■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1453
1しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 23:52:34 ID:bSHF484M
ここは「PS3はコケそう」と思っているひとたちがコケすれランドのアトラクションを真剣にスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「日経の記事はソースが複数だからぐちゃぐちゃになってるみたいだね
???「たしかに間違いが多いが事実も混じってる
???「ゲームハード売れ行きは値段では決まらない。しかし、一要素ではあるね。
     3DSのことを考えると安くするのかはてさて。

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1452
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339148606/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338996321/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 23:52:51 ID:bSHF484M
コケそうな理由 Ver.6.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字の維持模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 23:54:59 ID:bSHF484M
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「間口は広くしないとなあ。任天堂さんまでマニアックになったらおしまいだ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「VITA?あれはマニアックすぎる、背面タッチつかってるの想像してみてよ滑稽でしょ。一般人にあんな複雑な操作無理だよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:50 ID:uhWQubBc
>>1
普通の事を言ってるだけなのに黒く見えてしまうしがないマジック(MOVE

5名無しさん:2012/06/08(金) 23:58:49 ID:OyqhqQw.
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6名無しさん:2012/06/09(土) 00:00:15 ID:4kAKpRi6
しょきかー

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 00:00:22 ID:Xm8of1/g
1000ならねぎま実写化

8名無しさん:2012/06/09(土) 00:00:25 ID:HAMZskbs
ゾンビ化ー

9名無しさん:2012/06/09(土) 00:00:28 ID:JR7NBaDg
しょたー

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 00:00:38 ID:Xm8of1/g
まにあわず

11悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 00:00:45 ID:Rg7CUGTM
1000ならろりきょにゅー

12名無しさん:2012/06/09(土) 00:00:54 ID:k9r99YoE
さらさらくろかみむすめー

13名無しさん:2012/06/09(土) 00:01:00 ID:Y3rHaE0A
ろりちょうにゅーーーーーー!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

14色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 00:01:44 ID:N3ImoeWI
ゆうきスキルー

あとがっぽりから魔力を奪い取れぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

15名無しさん:2012/06/09(土) 00:01:47 ID:dl8xDTis
>>1
乙です。

しかしマジで相性かナニかっぽいとなると詰みだなあw
ルーター変えるかあ。

16名無しさん:2012/06/09(土) 00:01:52 ID:HAMZskbs
コケスレで叫ばれるいろんな属性のゾンビが見たい…
もみくちゃにされたい

これっていわゆるハーレム願望なのだろうか

17がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 00:01:52 ID:zUONjgjo
性癖を晒すスレと聞いて

18名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:04 ID:npV8H5Ig
にくけもしょたー

19名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:10 ID:oELiZauk
腹一杯だがプリン食いたい

20名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:45 ID:Y3rHaE0A
>>17
私の性癖は至ってノーマルです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

21名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:47 ID:Lfh0KiV.
もふもふー

22名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:50 ID:k9r99YoE
>>19
バケツ一杯のプリン?

23がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 00:04:07 ID:zUONjgjo
>>20

24名無しさん:2012/06/09(土) 00:04:29 ID:Lfh0KiV.
>>19
わんこ姉の出番と聞いて(ぼー

25色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 00:05:02 ID:N3ImoeWI
ヤマカム読んでた
この人の伏線掘り起こしっぷりはすげぇなぁ。
今週の絶望先生、そこまでネタが埋まってたのかよって感心してしまった

26名無しさん:2012/06/09(土) 00:05:09 ID:GEjuV4TU
きょーえーみずぎーランドー

27名無しさん:2012/06/09(土) 00:05:14 ID:oELiZauk
>>22
冷蔵庫にプッチンプリンが買ってあるのだ

28独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/09(土) 00:05:26 ID:p0El/tCw
前スレに間に合わんかった…

Dia3は現時点オススメ出来ない
弱体化と狩場削除の嵐が吹き抜けて行ったからね
まぁなんつーかアレだ
よく出来てるけど面白くない系

しかし月末にバランス調整パッチが予定されている
これで化けるかもしれない
あと難易度Hellまでは普通に楽しく遊べるので
暇つぶしにやるには問題ないのかもしれない

29嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 00:05:43 ID:nRTqS7IQ
ゲームルームより帰宅ー
いやー、やっぱりだべりながら遊ぶと楽しさが増す

来週いけたらいろんなモンスター用意しておこう

30名無しさん:2012/06/09(土) 00:05:55 ID:Lfh0KiV.
ネット時代の文章術は起承結?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120608-00000501-sspa-soci

さすがIKaさん時代の最先端だった(棒

31名無しさん:2012/06/09(土) 00:05:59 ID:npV8H5Ig
Vitaの試遊機は何人か触ってるのを見た事があるが
誰1人背面タッチをしてなかったのにはワロタw

32名無しさん:2012/06/09(土) 00:06:07 ID:HAMZskbs
>>20
ノーマルのていぎがみだれる!

33名無しさん:2012/06/09(土) 00:06:42 ID:C6su5fhA
>>30
あの人「結」だけで終わるだろ(棒

34名無しさん:2012/06/09(土) 00:07:33 ID:OlmiU1r6
ぺったんこー

35名無しさん:2012/06/09(土) 00:08:09 ID:.3vkvRjE
おねショター

36くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/09(土) 00:09:08 ID:imdj6ORo
 ∩__∩  ちかれた
( ・ω・)

37名無しさん:2012/06/09(土) 00:10:27 ID:OlmiU1r6
>>30
最初に結論を話すのに起承結なの?

38名無しさん:2012/06/09(土) 00:10:39 ID:rBsDL30s
>>36
腹へったぞー
何か食わせろー



(・・・と、彼方から聞こえる女性らしき声)

39名無しさん:2012/06/09(土) 00:11:34 ID:k9r99YoE
あめがふるー
やめばいいのにー

40独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/09(土) 00:11:47 ID:p0El/tCw
売れたー
と思ったら1万のゴミリングが売れただけだった

早く売れねぇかなぁ

41名無しさん:2012/06/09(土) 00:11:58 ID:npV8H5Ig
くまねこを食べればいいじゃない(棒

42名無しさん:2012/06/09(土) 00:14:16 ID:Y3rHaE0A
>>36
MOGEればいいのに(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

43タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/06/09(土) 00:14:43 ID:cC2yN4eo
おうからんぶー


テリーがかなり時間泥棒や…
A+99のホークブリザードが完成
にじくじゃくまでの道のりは遠い…

クリア後の紅一点強すぎワロタ
スーパーハイテンション森羅万象斬やめてください死んでしまいます><

44名無しさん:2012/06/09(土) 00:18:32 ID:tSx2svTw
もうすぐユーロ開幕ですよ(*´Д`*)ノシ

45名無しさん:2012/06/09(土) 00:18:49 ID:bWxKDFaU
>>36
おつかれ

46独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/09(土) 00:19:03 ID:p0El/tCw
って、売れたー
ぼったくりで2Mで出してたのが売れたぞー
あんなの売れるとかマジ他職装備わかんねぇ

面白くなってきたぁ

47名無しさん:2012/06/09(土) 00:21:07 ID:/WqkzlqQ
メガネのおねいさんー

48名無しさん:2012/06/09(土) 00:21:44 ID:k9r99YoE
>>44
通貨としてのユーロは
いつ終幕なんだろ。

49ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/09(土) 00:25:27 ID:p.Bqe8Jc
(´・ω・`)ちえんせんのー

50ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 00:26:59 ID:fUCD2PlY
o o )ク いやあにじくじゃく強いなぁ
uv"ulア

51嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 00:27:36 ID:nRTqS7IQ
>>50
つかあんだけ仲間にしてりゃよりどりみどりだろw

52リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/09(土) 00:28:24 ID:ohrD.MfM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
無性にシュークリームが食べたくなって、夜にスーパー寄った時に買って
きましたですも。
日付変わって今日の日中に、雪印コーヒーと一緒に味わいますもー!!

そしてFE覚醒、子世代のカップリングに思案中ですも。
誰と誰をくっつけてあげるとよいですかもー……。

53色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 00:28:29 ID:N3ImoeWI
にじくじゃくは強いなあ
…あれ?何この星マーク

ギャアアアアアア

54名無しさん:2012/06/09(土) 00:29:52 ID:U9grAUik
>>52
おぬし、なかなかの廃カロリー

久々にUCCミルクコーヒーを飲んでみたら、あまりの甘さにびっくりして驚いた。
これと比べたら、マックスコーヒーは苦いコーヒーだ!

55名無しさん:2012/06/09(土) 00:32:04 ID:Lfh0KiV.
卵が孵った。大みみず

きめえ!マジきめえ!でけええええよ!
ライアンって凄かったんだなw

56名無しさん:2012/06/09(土) 00:35:13 ID:U9grAUik
>>55
今回、「おお○○」と名前がつくやつはみんなでかいなw

それにしても、強そうなやつになるように配合していったら、
わけわからんパーティーになったな。好きなように組むのはクリア後かのう。

57リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/09(土) 00:36:34 ID:ohrD.MfM
>>54
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
UCCは上島珈琲株式会社の頭文字なのですもー(ぼー
そしてCMソングとして、渡辺美里の曲がいくつか記憶にありますも。

58名無しさん:2012/06/09(土) 00:36:41 ID:rBsDL30s
> 今回、「おお○○」と名前がつくやつはみんなでかいなw
*「おおゆうしゃよ しんでしまうとはなさけない」

つまり「おおゆうしゃ」もテリーに出てたらデカくなれたと・・・(なれません)

59名無しさん:2012/06/09(土) 00:37:20 ID:xmhrpulU
WiiUにカーナビ搭載と聞いて

60色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 00:37:32 ID:N3ImoeWI
キモいで思いだした
コピペロスのれいじゅうフォーム、あれ何なんだよwwww

>>55
DQMJ2のタイラントワームそのままだしなw
今回の3枠はタイラントワームどころじゃないブッ飛んだのがいっぱいいる

61名無しさん:2012/06/09(土) 00:38:39 ID:rBsDL30s
>>60
> コピペロスのれいじゅうフォーム、あれ何なんだよwwww
20日くらい反応が鈍いw

62色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 00:39:34 ID:N3ImoeWI
>>61
今日本屋でたまたまポケモンファンが目に飛び込んできて、
なんじゃこりゃあ!!ってなったんだw

63ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 00:41:02 ID:fUCD2PlY
o o )ク モンスター集めに精一杯で昨日のほうが強かった件
uv"ulア

64名無しさん:2012/06/09(土) 00:41:11 ID:npV8H5Ig
ありゃもうネタだろ>コピペロス

65名無しさん:2012/06/09(土) 00:41:16 ID:rBsDL30s
>>62
大丈夫
BW2単体では出てこないから(良くない)

66名無しさん:2012/06/09(土) 00:43:01 ID:U9grAUik
>>62
日本屋ってなんのことかとしばらく悩んだ

67名無しさん:2012/06/09(土) 00:43:27 ID:GI35SWlY
eshop投票数

マリオ3Dランド 67108
前日から 207

マリオカート 79620
前日から 186

テリー 2245
前日から 189

またしてもマリオ>カートに

あらためてeshop投票開始1周年トップ100
http://koke.from.tv/up/src/koke16817.png

テリーで5万もするきんのタマゴ買ったというのに
1回目 キラースコップ
2回目 トラップボックス
ともにスキル1つついてるだけ、なんてことに
それにしても今回メタル狩り簡単になったなぁ
メタルのシンボルしかいないと思ったけどそんなことないんだなあそこ

68色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 00:43:50 ID:N3ImoeWI
バッフロン亜種みたいな行為を公式がやってるような気がするよw

69ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 00:44:37 ID:fUCD2PlY
>>67
o o )ク まじ乙
uv"ulア 上2つすげえw

70名無しさん:2012/06/09(土) 00:45:22 ID:9unyRyPk
>>67

ニンテンドッグス ブwルw

71嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 00:45:46 ID:nRTqS7IQ
>>67

上位陣が凄まじい

72名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:06 ID:B.4tAX3Y
>>37
ネット向きなのは転承結じゃないかな
1、思わぬお題を提示する
2、それを受けてお話を展開する
3、そして結論

73名無しさん:2012/06/09(土) 00:47:38 ID:cXp7fnyU
コピペロスの別フォームは桃太郎じゃないかって噂だね
まあ何でそうなったのか全くわからんが

74名無しさん:2012/06/09(土) 00:48:20 ID:cXp7fnyU
>>70
なんでや!

75色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 00:49:11 ID:N3ImoeWI
アッー!!
ドロルメイジ撲殺しちゃった

76名無しさん:2012/06/09(土) 00:49:35 ID:U9grAUik
>>75
ドロルメイジなんかいるのか渋いなw

77名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:13 ID:9unyRyPk
起 1がスレ立て
結 2がうまいこと結論を言う
承 「2で結論出てた」などのレスがつく
転 飽きた頃には晩飯談義になっている

78色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 00:50:14 ID:N3ImoeWI
>>76
注:J2では配信限定モンスター

79名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:28 ID:lW.M9ggg
>起承転尻
またホモか

80名無しさん:2012/06/09(土) 00:52:10 ID:lW.M9ggg
テリー、配合を重ねてAランク+99を無理矢理作ったら強い強い
スラッピーと一緒に無双し始めた

81名無しさん:2012/06/09(土) 00:55:23 ID:U9grAUik
>>78
なに前からいたのか。やってないから知らんかった。
個人的には、ドラキーが好きなんでタホドラキーなんかも出してほしかったぞい。

82名無しさん:2012/06/09(土) 00:55:27 ID:Uwhb91s2
SSランク30種類まであと3
明日解禁される配信で行けるな

83名無しさん:2012/06/09(土) 00:57:39 ID:GEjuV4TU
承 分かっている前提で話しだす
結 持論
転 なんとなしに話題が変わる
こんな感じじゃん?

84アイスらんど ◆dbPePC2E/o:2012/06/09(土) 00:57:45 ID:FuTTsSDs
テリー、大金持ちになった。
しもふりにくでも買いまくるか

85名無しさん:2012/06/09(土) 00:58:39 ID:eKlvaAfQ
序破急の破が異様に長い感じかと

86名無しさん:2012/06/09(土) 01:01:32 ID:sTOrnnxs
起 しびびー
承 しびびー
転 しびびー
結 しびびー

87緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/09(土) 01:04:44 ID:ymYufWLQ
>序破Q


88名無しさん:2012/06/09(土) 01:05:22 ID:moN9rDxg
ポケモンのプリぺエイドカードは2種類ある模様

http://www.inside-games.jp/article/2012/06/08/57309.html

89名無しさん:2012/06/09(土) 01:05:54 ID:sTOrnnxs
>>88
しびび・・・

90ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/09(土) 01:06:47 ID:p.Bqe8Jc
>>88
スリーパー・・・

91名無しさん:2012/06/09(土) 01:07:53 ID:moN9rDxg
>>90
どっからでてきた

92名無しさん:2012/06/09(土) 01:10:17 ID:wcddw5iQ
おまわりさん……
ttp://uproda11.2ch-library.com/351994e3J/11351994.jpg

93名無しさん:2012/06/09(土) 01:14:11 ID:moN9rDxg
WiiUのアカウントは1台につき12までだとか、十分すぎるな

http://wiiudaily.com/2012/06/wii-u-can-have-up-to-12-user-accounts-miiverse-will-be-moderated/

94色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 01:14:50 ID:N3ImoeWI
>>92
時雨沢先生ロr…ノリノリだなw

95名無しさん:2012/06/09(土) 01:15:40 ID:HAMZskbs
できれば3DSもその機能が欲しかったのうw

でも携帯機は1人1台にしたいっぽいしやらないかw

96名無しさん:2012/06/09(土) 01:16:58 ID:U9grAUik
>>93
なるほど…これで12人家族も安心だな(bow

97名無しさん:2012/06/09(土) 01:18:10 ID:JR7NBaDg
>>88
1000円がARサーチャー、2000円が全国図鑑Proと同時発売か
プリペイドカードの絵柄が増えてくれるのは嬉しいな

98名無しさん:2012/06/09(土) 01:20:14 ID:o1rXFNoQ
>>93
本体紐付けで簡単に済ませるやり方なのは変えないのな。
ま、確かに簡単だからねえw

99名無しさん:2012/06/09(土) 01:20:23 ID:moN9rDxg
>>97
ちなみに1000円の方は数量限定の模様
ピカ様はレギュラー化されるようだが

100名無しさん:2012/06/09(土) 01:20:41 ID:EskrT4y6
>>93
日本なら、よっぽどの例外的世帯以外は余裕だな。
データ管理の範囲次第では、一人で複数使う事も視野に入るぐらいだ。

101名無しさん:2012/06/09(土) 01:21:50 ID:moN9rDxg
>>100
コケスレ用とリアル用って感じか

102名無しさん:2012/06/09(土) 01:22:01 ID:U9grAUik
>>98
本体と紐付けされていれば、Miiverseにおけるけしからん輩のBANは簡単そうだね。
まあ、WiiからVCの以降もできるというし、紐付けでも何でもええや。

103名無しさん:2012/06/09(土) 01:22:21 ID:GEjuV4TU
>>99
なんだと…人気の出そうな黄鼠の方を2000円にするとはずるいな

104名無しさん:2012/06/09(土) 01:24:11 ID:B.4tAX3Y
ポケモンプリペイドはイーブイとその進化系の絵柄だったら全部買ってたところだ
あぶない危ない

105名無しさん:2012/06/09(土) 01:25:22 ID:4B7yl5Vo
テリーだんだん強いモンスター作れるようになってきたー
しかしみんなが作っている魔王っぽいやつとか作り方のヒントゲーム中にあるのかな?
クリア前に強モンスターつくるコケスレ怖い

106名無しさん:2012/06/09(土) 01:29:01 ID:U9grAUik
>>105
他国のマスターがバラモスとバラモスゾンビを繰り出してきたことがあったなあ。
この辺をスカウトすれば作れるのかな?

107色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 01:29:48 ID:N3ImoeWI
ヒント:ライブラリ
ない?じゃあ図書館で本でも読めばいい

108名無しさん:2012/06/09(土) 01:32:31 ID:4B7yl5Vo
>>106
あ、みた。そくヤられたが。なるほどそんな方法があるとは。
しかしサイズがおかしかった
ゾンビの方はロトの紋章思い出したよ

109名無しさん:2012/06/09(土) 01:38:31 ID:k45IwzX.
216 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2012/06/08(金) 08:21:28.35 ID:LGyrU9qK0 [2/5]
任天堂はE3プレゼンの最後にレトロのゲームを大発表する計画だったが、
直前になってレトロが「まだ準備できてへんわ」と心変わりしたという、
今年のE3に参加したジャーナリストの仲間が任天堂ブースで得たらしい情報
http://www.reddit.com/r/Games/comments/up7by/nintendo_was_originally_planning_the_big_reveal/

やっぱE3直前になってレトロの噂が沢山漏れたのには理由があったのね・・・

110名無しさん:2012/06/09(土) 01:43:00 ID:9unyRyPk
任天堂ブースとは言っても任天堂ソースではないからなー。
結局又聞きの又聞きの伝聞なんだろ?

111名無しさん:2012/06/09(土) 01:43:11 ID:U9grAUik
>>109
まずいそれでは銀河皇帝が乗り込んでしまう(棒

真偽はともかく、レトロが何か作っていることは間違いないと思うし、
ダイレクトかなんかで出てくる可能性は十分にあるよな。

112名無しさん:2012/06/09(土) 01:45:02 ID:moN9rDxg
噂だけならいくらであるしなあ
これなんかだとDiablo3とStarcraft2が出るって話

http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=178314

113緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/09(土) 01:46:34 ID:ymYufWLQ
うわさを しんじちゃ いけないよ!

114名無しさん:2012/06/09(土) 01:48:22 ID:EskrT4y6
>>111
まあ、マリカ7の後、総力挙げて仕事もせずにのんびり過ごしてるなんてことはないだろうしねぇ。

115名無しさん:2012/06/09(土) 01:50:18 ID:k45IwzX.
>>110
まあ熱血店員と同じくソースになりえる人なので一応ね

116箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 01:52:28 ID:oZ.0oi7E
あの ぶりざーどが いまさら かていようきとか へそで ちゃがわくね

117名無しさん:2012/06/09(土) 01:56:42 ID:U9grAUik
噂といえば、結局のところ「Medium」なるゲームはなんだったんだろうか。
ティザーサイトがあるところを見ると、本当に作ってるのかも知れんが。

118名無しさん:2012/06/09(土) 01:57:54 ID:eKlvaAfQ
>>117
少し前のスレにE3だとバイラル広告の宣伝して終わったとか書いてあった

119名無しさん:2012/06/09(土) 01:59:12 ID:moN9rDxg
あれは単に発表してないだけじゃないか
動画サービスがWiiUだと面白くなる要素なんかも後日発表するとか言ってたし

120名無しさん:2012/06/09(土) 01:59:21 ID:eKlvaAfQ
あったあった、これだ

謎の任天堂タイトルMedium続報
http://www.theaveragegamer.com/2012/06/06/e3-2012-more-on-medium-sort-of/
「思い出せ、そして…貴様が呼び出した『刻印(しるし)』に従え!!」
というメールと共に
「8 +8:」
なる謎の暗号が刻まれたメールを任カンファの前に受け取ったので
私はうきうきしてE3に向かったのだが…

「うーん…内はそんなゲームもHPも知らないなぁ」
「ただこれくらいなら伝えられるよ」
http://www.theaveragegamer.com/wp-content/uploads/2012/06/E3-Medium-Called.jpg
…と言って開発元Bloober Teamの人に謎の紙切れを渡されただけだった
残念ながら謎だらけのバイラルマーケティングはまだまだ続きそうだ

121色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 01:59:59 ID:N3ImoeWI
あちい

りゅうおうできたー。相変わらず面倒だなこいつは。
そしてこの後さらにめんどい。ひどいもんだ

122ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 02:01:44 ID:22TmTohk
o o )ク よーしエルギオス完成
uv"ulア

123名無しさん:2012/06/09(土) 02:03:19 ID:rBsDL30s
太陽サンサン!熱血パワー!
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1339171022986.jpg

※1:中の人は関係有りません
※2:中の人はむしろ氷系です

124名無しさん:2012/06/09(土) 02:03:59 ID:U9grAUik
>>120
うーむ、まさにバイラルマーケティング。
そーいや、コミカルな?ホラーゲームのような噂もあったよなあ。

125名無しさん:2012/06/09(土) 02:05:17 ID:kowpdARE
仮にレトロが作ってるとなると何だろう
メトロイドの新作かね?
タブコンでメトロイドプライムやってみたい

126名無しさん:2012/06/09(土) 02:05:21 ID:HAMZskbs
今回の任天堂のE3、予定調和にしても
1つ足りないと思ったのはレトロのせいだったのか

とはいえ立ち上げ時に何の問題もなく順調に行くなんてことはそうないわなw

127名無しさん:2012/06/09(土) 02:06:26 ID:eKlvaAfQ
>>124
あれはAcid Ghostって別のタイトル

128名無しさん:2012/06/09(土) 02:07:31 ID:moN9rDxg
単純にロンチじゃないから出さなかったって可能性もあるけどね
アメコミヒーローの格ゲーとかみたいにE3で全く触れなかったゲームも普通にあるし

129名無しさん:2012/06/09(土) 02:07:55 ID:rBsDL30s
レトロカルチョ
1枠:メトロイドU
2枠:ドンキーコングU
3枠:007U
4枠:実は何も作ってない、現実は非情なり

(注:答えは有りません)

130名無しさん:2012/06/09(土) 02:09:22 ID:moN9rDxg
>>129
007のゲーム化の権利って今はアクティが持ってなかったか?

131名無しさん:2012/06/09(土) 02:09:29 ID:eKlvaAfQ
クリフBがメトロイド作ってるって噂もあったなw
任天堂マニアぶりを炸裂させて現場を困らせてるとか

132アイスらんど ◆dbPePC2E/o:2012/06/09(土) 02:10:19 ID:yE5ZLCcg
現在モンスター343匹。
そろそろ特殊配合にも力入れないときついな

133箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 02:13:14 ID:oZ.0oi7E
結局クリフはGoWジャッジメントの監修してたんだっけか

134名無しさん:2012/06/09(土) 02:15:42 ID:o1rXFNoQ
>>131
Valveのトップも任天堂ヲタなんだっけかw
確かにGoWやL4DをWiiで動かすのは無理だろうが
Wiiで遊べるモンがつまらんなんてわけもないからなあ。

ある意味性能あってこそのモン作ってる連中が
任天堂好きってのも皮肉なモンだ。

135名無しさん:2012/06/09(土) 02:16:23 ID:HAMZskbs
人間はないものほど欲しがるというからそれではないだろうかw

136名無しさん:2012/06/09(土) 02:16:58 ID:jI1RjdE6
>>3
>???「VITA?あれはマニアックすぎる、背面タッチつかってるの想像してみてよ滑稽でしょ。一般人にあんな複雑な操作無理だよ

??? 「せやろか」
http://www.youtube.com/watch?v=d_u8TyN0DCA#t=2m25s

137名無しさん:2012/06/09(土) 02:20:15 ID:0/xkbbpA
貧乳が乳を欲しがるとかそういう感じですね

138ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 02:22:13 ID:22TmTohk
o o )ク よしSSクラスも30種集めたぞ…神獣なし引き継ぎなしは辛かったでぇ…
uv"ulア モンスター全体では368種類、寝る

139名無しさん:2012/06/09(土) 02:23:07 ID:cXp7fnyU
レゴも販売任天堂なんだっけ?NOAやるじゃん
開発はワーナーだけどワーナーゲーム部もなかなか酷いことになってるらしいし
バットマンクラスの大物ソフト以外は手出したくないのかね

でもぶっちゃけワーナーのゲームって翻訳が酷い印象しかない

140箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 02:24:41 ID:oZ.0oi7E
ワーナーだけに翻訳が罠ー

141色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 02:25:46 ID:N3ImoeWI
あるぇ、タマゴが金になってる…

142名無しさん:2012/06/09(土) 02:27:36 ID:MVaSOQWk
狩りナビの広告
色々酷いなw
http://ow.ly/i/EHTt/original

143色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/09(土) 02:34:22 ID:N3ImoeWI
本当に採用するのかよw
http://karinavi.jp/

144名無しさん:2012/06/09(土) 02:39:08 ID:LundjjiY
最終予選ゴール者

大阪
兵庫
兵庫

兵庫
大阪
大阪
兵庫
大阪

145がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 02:44:04 ID:bj2xOVDw
>>143
ttp://karinavi.jp/list/detail_1.html
> 朧月の欠片を持ち帰っていただきます

音爆弾の落し物でしか入手した事ないです><

146名無しさん:2012/06/09(土) 02:48:25 ID:rBsDL30s
いつの間にテレビ
動物:しょくしゅー
綱引:・・・「てへぺろ」を最大5回は聞く羽目になりそうだ・・・w

147名無しさん:2012/06/09(土) 05:12:58 ID:wxGRrv8s
久々にマリカ7開いたら、チャンネルにiwata☆☆なんて来てるけど
まさか本人?
「日本のはやぶさ」でノーマルフレームに金タイヤ。
「つよいとおもってもらっちゃこまる」とか挑戦的なコメントあるけど。

148しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 06:04:48 ID:RmER.8q.
>>139
日本でも売れるタイトルになりそうだから販売権とったんだろう

149名無しさん:2012/06/09(土) 06:12:36 ID:x3eD.qKQ
レゴの玩具自体は日本でも馴染みあるからね
成人男性でも好きって人多いでしょ

150名無しさん:2012/06/09(土) 06:30:42 ID:0/xkbbpA
レゴで筋肉バスターを無理やり再現させてお亡くなりにさせてから全然触ってねーな

151しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 06:33:14 ID:nm1POsTs
>>150
バルキリーは作りたいw

152名無しさん:2012/06/09(土) 06:36:33 ID:P5GY4z1A
>>151
河森監督でもない限り、レゴでバルキリーは無理でしょうw

153しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 06:39:56 ID:ZE2SnGeQ
>>152
あの変形は凄いよ

154名無しさん:2012/06/09(土) 06:40:00 ID:0/xkbbpA
しかしレゴGTA警察官なのに一般市民を車から引きずり下ろして使うのはいいのか?

155名無しさん:2012/06/09(土) 06:57:28 ID:mgb2DsDU
おはようコケスレ
今日は早番ー
レゴのあれ良いよね。PVで手がすっぽ抜けた瞬間すっごい欲しくなった
ああいうノリは好きだなあw

156名無しさん:2012/06/09(土) 07:01:36 ID:JQ7MU522
ttp://kodomonotukai.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/02/23/oo4.jpg

昆虫嫌いだけど、これならなんとか許せるかわいさ

157名無しさん:2012/06/09(土) 07:03:52 ID:3EWywtz.
>154
早くしないと市民からRPGで狙い撃ちされるからじゃね(棒)

158名無しさん:2012/06/09(土) 07:03:58 ID:yApO/OIg
それ蛾の仲間じゃなかったっけ?

159名無しさん:2012/06/09(土) 07:04:34 ID:z8hLTKQk
枝に乗ってる鳥の擬態ってすげーな

160名無しさん:2012/06/09(土) 07:06:31 ID:P5GY4z1A
レゴシティの方向性はマジで楽しい。
箱庭タイプになるんだろうけど、レゴを使ってることで上手にデフォルメできてるし。

主役っぽい警官がまたけっこうかっこよく見えるのが…w

161名無しさん:2012/06/09(土) 07:16:37 ID:C3t5Lauk
詰め物の前に被せ物歯医者にしてもらったがかみ合わせが合わなくなってあごが痛い
イライラしてるとゲームもできないねつれー

162名無しさん:2012/06/09(土) 07:23:46 ID:oELiZauk
オハイオ
>>52
ウード×マークがオススメ

163名無しさん:2012/06/09(土) 07:25:28 ID:lW.M9ggg
>>162
俺のぱーちーがそれやったら近親になってしまふ・・・

164名無しさん:2012/06/09(土) 07:32:27 ID:lGxBt2MY
>>162
マークは誰にもあげたくないなあ

165名無しさん:2012/06/09(土) 07:34:22 ID:oELiZauk
>>163
リズと結婚したのかな
うちもルキナさんに愛するあなたを殺すことなんてできないって言わせたからかなり近い…でも5親等か
>>164
ウードさんはいいやつなので安心してまかせられると思いました

166名無しさん:2012/06/09(土) 07:35:08 ID:LHOcO3cQ
スクエニ、「ファイナルファンタジーXIV」ディレクター/プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(後編)
新生「FFXIV」はストーリー、ゲームプレイ、グラフィックスの3本柱でリローンチに挑む
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120609_538873.html
インタビュー見てるとスッゲェイライラする!何だコイツは!?

167名無しさん:2012/06/09(土) 07:36:17 ID:0/xkbbpA
やはりお母様を殺すことは出来ませんと言わせたので
マークをウードさんと結婚させた場合アーッ!になってしまいます

168名無しさん:2012/06/09(土) 07:42:44 ID:oELiZauk
今日の朝飯はチーズと卵をふんだんに使ったぐちゃたまご、別名冷蔵庫の在庫処理

169松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 07:45:08 ID:MMeqYuiA
アニポケなう。
なんかテッシードのコケでバイオハザードが起こってるw

170名無しさん:2012/06/09(土) 07:55:00 ID:4vKivyM.
マー子さんは何故にあれだけ明るい天然Sなのか

171名無しさん:2012/06/09(土) 07:55:17 ID:q6uCaLdU
おはコケ。今朝は蒸し暑いのう…

>>168
それにほんだしと葱の刻んだのを入れて和風にしてもおいしいよ!

172名無しさん:2012/06/09(土) 07:56:44 ID:4vKivyM.
シャンプレーの相手は悩んだが、ンンとの会話ではわりと男らしい所みせてるので、ンンにしましたな。

173名無しさん:2012/06/09(土) 07:58:40 ID:x3eD.qKQ
Microsoft、アクションレース「Forza Horizon」プレビュー
「Forza」エンジンによる夢のオープンワールドレーシングゲーム!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120609_539137.html

>まず最初にお詫びしなければならないのは、「Forza Horizon」について、「Best of Xbox Showcase」レポートで、当初「Forza 4」のゲームエンジンを採用し、60fpsと記載していたが、実際は30fpsだったことだ。
>「Forza」ブランドの努力目標として60fpsというものを掲げてはいるが、「Forza Horizon」はアクションレースであり、1/100秒を競うゲーム性ではないため、現状では30fpsで開発を進めており、おそらくこのままで完成させるようだ。
>その一方で、フレームレートは30fpsに半減したものの、物理演算処理は「Forza 4」と同じ360fpsを維持しており、「Forza」の正確性、信頼性は損なわれていないとしている。

むーん、30fpsなのか。オープンワールドじゃ60fpsはやっぱりキツかったか…

174名無しさん:2012/06/09(土) 08:02:33 ID:4vKivyM.
60fpsは次世代箱○にご期待ください。(いくらになるかしらんけど

175名無しさん:2012/06/09(土) 08:02:35 ID:lW.M9ggg
オープンワールドで60fps出したらバケモンだなw
まぁさすがにこればかりは仕方あるまい
オープンじゃないのにfpsが不安定な
カーライフシミュレータとかありますし

176名無しさん:2012/06/09(土) 08:05:11 ID:BWo91fnw
|з-) しかし…昔ならFFは何でもいいから情報でれば国内外問わず一番注目されてたのに、
    今年はソフト出してないしエンジンも話題にらならい…終わってるな…。

177名無しさん:2012/06/09(土) 08:05:34 ID:4vKivyM.
ニコニコの咲のMADみてると、末原先輩(姫松)のなんJ民?への愛され具合は異常。

178名無しさん:2012/06/09(土) 08:07:39 ID:4vKivyM.
ブランドが終わるのなんて、ホントに短期間でなっちゃうものだねえ。

マリオ、ポケモン、ゼルダなどのブランドを保つ任天堂の安定性はホントすごいわ。

179名無しさん:2012/06/09(土) 08:07:44 ID:2UymtZY.
FF14って映像はスキップしたけど、ブースで出展は地味ながらもしてたんじゃ?

180名無しさん:2012/06/09(土) 08:10:38 ID:LHOcO3cQ
>>179
されててこの話題性のなさはマジでまずいんじゃ?
PC版もまだ完成度85%とか言ってるしw
PS3版は55%とかいつ完成するんだよw

181名無しさん:2012/06/09(土) 08:10:55 ID:4vKivyM.
FF本編は野村、北瀬、鳥山求はずすくらいの大なた振るわんと復活できんだろうなあ。

182名無しさん:2012/06/09(土) 08:17:21 ID:M2bkSt4w
現在動いてるFFは
10HD、13何とか、新生14、BDFF?、3? だったかしら。

183名無しさん:2012/06/09(土) 08:18:24 ID:4vKivyM.
海外はWorld of Warcraftとかあるから、FF14待ってる人いないんじゃ。

184名無しさん:2012/06/09(土) 08:18:42 ID:BWo91fnw
『PSO2』プレオープンβテスト日程と、有料アイテム料金について
ttp://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11272017575.html
>>●プレミアムセットとは…
>>ゲームに便利な各種拡張機能をまとめ、さらにプレミアムセット専用の機能も加わったお得なセット商品となります。
>>よりゲームを深く楽しみたい方や、月額料金相当でのご利用を希望される方に最適です。

>>●プレミアムセット内容
>>①マイルーム利用権  
>>②マイショップ出店権
 
>>※以下はプレミアムセット専用の機能となります。
>>③プレミアム倉庫利用(300個追加)
>>④アイテムトレード機能(未課金でも一部の回復アイテムはクエスト中に交換可能)
>>⑤プレミアムブロック入場権
>>⑥FUN付与率上昇

>>・マイルーム、マイショップを無料でご利用になりたい場合は、「3日間利用券」をFUNスクラッチにて入手可能です。


|####) FF14で思い出したが、PSO2のこのケツの毛すら全部抜く課金システムには清々しさすら感じられるな。

185名無しさん:2012/06/09(土) 08:19:51 ID:4vKivyM.
>>182
ヴェルサスは13?何とかのことかい?

3?ってのは、この前発表された、PSPへのFF3の移植のことかな。

186名無しさん:2012/06/09(土) 08:22:12 ID:oELiZauk
朝からプッチンプリンうめー

187名無しさん:2012/06/09(土) 08:22:18 ID:jP3zSDt2
おはコケ
Heroes of Ruinがなかなか楽しそう
EUでは体験版も配信中らしい
http://blog.livedoor.jp/asdfkasofj/archives/8451620.html

絶対使いづらいけどちょっとこのプロテクター欲しいw
http://livedoor.blogimg.jp/asdfkasofj/imgs/3/7/37cee94d-s.jpg

188名無しさん:2012/06/09(土) 08:22:53 ID:x3eD.qKQ
>>184
●プレミアムセット30日券:1300AC(=1300円)
※プレミアムセットには、お得な60日券(2500AC)・90日券(3600AC)もあります。

●ACスクラッチ:200AC
●ACスクラッチゴールド:500AC

●システム拡張アイテム:各300AC〜
●消費アイテム:各150AC〜

遠慮無く毟りとってきてるなw

189名無しさん:2012/06/09(土) 08:24:30 ID:4vKivyM.
>>184
>■有料アイテム料金
> 有料アイテムには、これがなければプレイできない、というものは一つもありません。
> お客様一人一人のニーズやプレイスタイルに合わせるため、多くの有料アイテムをご用意していますが、
> プレイに必須なアイテムではありません。ゲームバランスに影響のある高性能な武器の直接販売、有料クエストなどもございません。
> よりゲームを楽しむために、必要なときに必要なだけ購入していただく、
> これが『PSO2』のプレイ料金ポリシーです。

語尾に「キリッ」を付けたくなるな…

190名無しさん:2012/06/09(土) 08:25:46 ID:4vKivyM.
>>187
かわいいなあw

スクリブルノーツ、コナミやる気無いなら、任天堂が出してー

191名無しさん:2012/06/09(土) 08:25:56 ID:7PaCDrS.
ビジネスだから金取らなきゃしょうがないのは当然だけど
基本無料とかうたってるのは何するにも金金でいやになるのよね
一発払っておしまいの月額課金ならプレイ中金を意識するのは殆ど無いが……

192仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/09(土) 08:25:59 ID:rxCNbaXs
>>189
でも、買ってもらいたい

193名無しさん:2012/06/09(土) 08:26:02 ID:LHOcO3cQ
プレオープンβってなに…

194しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:27:24 ID:ZE2SnGeQ
>>174
安いよ
逆ざやで売るはず

195名無しさん:2012/06/09(土) 08:27:51 ID:x3eD.qKQ
つうか

>●消費アイテム:各150AC〜
ってことは、スケド一個150円以上確定かよ
死ぬたびに150円払えって言われるネトゲとか嫌すぎるんだが

196しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:27:59 ID:ZE2SnGeQ
>>193
プレE3

197名無しさん:2012/06/09(土) 08:28:24 ID:nHuVmYgg
>>184
ネトゲやらないけどめんどくさい仕様だなーとは思うw

おはようコケスレ
外に出ようと思ったら空が暗いでござる…

198名無しさん:2012/06/09(土) 08:28:56 ID:M2bkSt4w
>>185
13、3共にそれです。
13アギトってのもあったけど前に出た零式がそれにあたるんだっけ
13関係は派生が多いのにどれも展開が遅くて解らなくなったり忘れたり

199しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:29:11 ID:ZE2SnGeQ
>>195
セガさんに余裕がないからね
こういう課金スタイルでぼろ儲けが今のトレンド

200名無しさん:2012/06/09(土) 08:31:00 ID:4vKivyM.
>>194
MSの体力に期待だね!
果たしてそこまで高性能化してWiiと箱○の時ほど、WiiUと差別化できるかという問題もあるが…

>>195
スケド使わない時のペナルティはきつくするんだろうしなあ。

201仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/09(土) 08:31:09 ID:rxCNbaXs
辻ザオなんて言葉がる某βとはえらい違いですなw

202名無しさん:2012/06/09(土) 08:31:12 ID:2UymtZY.
安いって言ったって4.5万になるんでしょ
てか、下手したらダンピングに接触するんじゃないのかそれ

203名無しさん:2012/06/09(土) 08:31:44 ID:LHOcO3cQ
こういうキャバクラスタイルの課金が今後増えると
ネットゲームにダーティなイメージしかつかないんだがなあ…

204名無しさん:2012/06/09(土) 08:35:26 ID:3.2oUY9A
FUNのシステムは単体でもギスギスさせると思ってだが、

>⑥FUN付与率上昇

そっかこれもやっちゃうか〜、金で絆も強まるな!
無料プレイヤーは客に非ず、踏み台に過ぎぬ!

205名無しさん:2012/06/09(土) 08:36:24 ID:nHuVmYgg
今をときめくソーシャルよりはマシだから問題ないよ!

206名無しさん:2012/06/09(土) 08:37:07 ID:jP3zSDt2
アイテム課金自体を否定はしないけど
PSO2のは際限なさそうなのが遊ぶ人は大変だなぁと思う

207名無しさん:2012/06/09(土) 08:37:53 ID:4vKivyM.
>>198
13派生も残すところヴェルサスだけかねえ。
13自体に魅力が無いからどうでもいいっちゃいいがw

13出る前から派生作の発表するってのは、
初めから映画を3部作構成で作るのと同じ感じで、
死亡フラグに感じるなあ。

208しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:39:09 ID:ZE2SnGeQ
>>207
わからないよ?

209名無しさん:2012/06/09(土) 08:39:55 ID:nHuVmYgg
>初めからDLCで全12話構成で作るのと同じ感じで、
>死亡フラグに感じるなあ

!!?

210名無しさん:2012/06/09(土) 08:40:36 ID:BWo91fnw
>>208
|з-) ブフェフェ

211しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:41:18 ID:ZE2SnGeQ
>>202
不当廉売は他の事業者の事業が困難になるようなケースだから5000円でもなきゃ成立しない

212名無しさん:2012/06/09(土) 08:42:23 ID:4vKivyM.
>>208
>>210
え!?
まさか、FF13-3を出すとでも…、FF13-2の最後はto be continuedだったらしいが、いや、ホントにするとは…

213名無しさん:2012/06/09(土) 08:43:04 ID:nHuVmYgg
>>211
3DSは大丈夫なんですか!?Vitaちゃんの事業が困難になってますよ!

214名無しさん:2012/06/09(土) 08:43:14 ID:Dmbxu7.M
13-2自体がもう空気

215しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:43:56 ID:ZE2SnGeQ
>>210
ハーハッハッハ

216名無しさん:2012/06/09(土) 08:44:15 ID:lW.M9ggg
>>200
本体で差別化するのはかなり厳しいだろうねぇ
Liveというサービスはそんな簡単に任天堂も破れないだろうから
サービス面で結局勝負せざるを得なくなるよな

217しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:44:35 ID:ZE2SnGeQ
>>213
一万しか違わない

218名無しさん:2012/06/09(土) 08:45:31 ID:LHOcO3cQ
13-3ってドメインはもう取得してるんだろ?
13-3ってのがヴェルサスなんじゃないの?

219名無しさん:2012/06/09(土) 08:45:33 ID:gyDsRTZc
両ブログに取り上げられたことがあるゲームソフトメーカーの広報さんに、社名を伏せることを条件にコメントをいただきました。

「多様な意見を読むことができる場所としてはよかったと思うので、一概に今回の出来事がよかったかというと、そこは疑問ですね。」

この方は制作にも深く関わっていらっしゃるとのことで、制作者側の視点も交え以下のようにコメントしています。

「作品を制作している間は“ゲハブログ”は見ないようにしていましたね。
作っている間は多様な意見に左右されることはしたくないし、そこでユーザーに媚びることが作品のため、ひいてはユーザーのためになるとは思ってません。
でも発売後は見てましたよ。ただ、できてしまった作品についてどうこうってのはなくて、あくまで次の作品に活かすために多様な意見を取り込みたいというのが目的です」

『2ちゃんねる』に書き込まれた、ユーザーの多様な意見が見られる場として、“ゲハブログ”に一定の評価は与えていたようです。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw280570

お、おう…

220しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:45:36 ID:ZE2SnGeQ
>>216
LIVEは凄い金かけたけど
今なら安くできるよ

221名無しさん:2012/06/09(土) 08:47:09 ID:nHuVmYgg
ま、まあ0より1は必ず多いよね…

222しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:47:58 ID:ZE2SnGeQ
>>219
そりゃ、なんとか一さんとかならそうじゃない

223名無しさん:2012/06/09(土) 08:48:01 ID:2UymtZY.
>>211
1000ドル相当(予定)のを300ドル(予定)だので売っても接触しないとか

224名無しさん:2012/06/09(土) 08:48:54 ID:BWo91fnw
>>220
|з-) HD画質もタブレット画面もMiivesceもね。

225名無しさん:2012/06/09(土) 08:49:10 ID:3.2oUY9A
>>219 の前
>ガジェット通信は、ゲームメーカー各社に本件へのコメントを求めてみたのですが……
>回答がない。“ゲハブログ”の存在を公に認めたくないのか、それとももう忘れてしまいたいのでしょうか。

無視を決め込まれたので関係者を自作しました。

226名無しさん:2012/06/09(土) 08:49:13 ID:v85sO7Is
>>223
そらまぁ自分が困る分には問題無いんじゃないの。

227しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:49:47 ID:ZE2SnGeQ
>>223
しないはず
競合製品が250ならみなされないはずだ

228名無しさん:2012/06/09(土) 08:50:40 ID:2UymtZY.
この気持ち悪い擁護記事が出る辺りさすがやなと

>>225
何で無視されたから「認めたくない」「忘れてしまいたい」のどっちかしか発想が出てこないんだ?

229名無しさん:2012/06/09(土) 08:51:23 ID:N0kxuJQY
もぱよ
東京ジャングルが、大好評なようで…(棒
なにやら交尾できるとかんとか…所詮ケダモノダモンネ

230名無しさん:2012/06/09(土) 08:51:39 ID:zCVyBrn2
Vitaちゃんはさんざん「3DSとは客層が違う」と言い続けていたから、そもそも競合もクソも無いんですね><

231名無しさん:2012/06/09(土) 08:52:03 ID:ewJsNtfg
>>209
あれは12話分作ってあるとかなら話は分かるけど、2話以降はほとんど
手に着いてないとか、途中でやめる気満々だろうと。

シェルノは話聞く限り、スマホソーシャルゲームが本体で、ソーシャルで
育成ゲームっぽく作るためにどれだけ手抜き出来るかの実験としか思えない。

232名無しさん:2012/06/09(土) 08:52:13 ID:Dmbxu7.M
ただ競争に負けただけじゃね

233名無しさん:2012/06/09(土) 08:52:13 ID:7PaCDrS.
ガジェット通信ですし……

234名無しさん:2012/06/09(土) 08:52:39 ID:lW.M9ggg
東京ジャングルの交尾は一部のケモナーさんたちには大好評なのかな(棒

235しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:52:43 ID:ZE2SnGeQ

>>230
アニメだけだから十分取り込んだ

236しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 08:53:20 ID:ZE2SnGeQ
>>234
くまねこ大勝利!

237名無しさん:2012/06/09(土) 08:53:55 ID:2UymtZY.
ケモナーってかそのまんま獣じゃねーかw

238名無しさん:2012/06/09(土) 08:54:10 ID:nHuVmYgg
「東京ジャングルにくまねこを放り込んでみた」

239名無しさん:2012/06/09(土) 08:55:05 ID:jP3zSDt2
>>238
本当の意味でもがれそうだなw 食われそうというか

240名無しさん:2012/06/09(土) 08:55:20 ID:nHuVmYgg
>>231
鯖に常時接続常時通信を強要するくらい気合入ってるよ!手抜きじゃないよ!

241名無しさん:2012/06/09(土) 08:55:38 ID:N0kxuJQY
>帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。
http://anzn.net/hokkaido/safety/index.php?i=5094

なんて具体的なんだ(棒
VITAでは駄目だったんだろうか?

242名無しさん:2012/06/09(土) 08:55:44 ID:ewJsNtfg
東京ジャングルはたまたま見たPVが、昔の2Dゲームみたいで
印象悪かったなあ。

243松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 08:55:47 ID:MMeqYuiA
ガジェ痛ってjinが関わってなかったっけ?

244名無しさん:2012/06/09(土) 08:56:32 ID:zCVyBrn2
>>240
先生!それ単にゲームデザインが下手くそなだけです!

245名無しさん:2012/06/09(土) 08:56:43 ID:bfOULU72
鯖に常時接続(意味深)

246名無しさん:2012/06/09(土) 08:56:51 ID:OlmiU1r6
もしかして任天堂よりゲハブログの方が擁護記事多かったりして

247名無しさん:2012/06/09(土) 08:57:59 ID:ewJsNtfg
>>243
記者かなんかの待遇で関わってた気がするし、それをいうとひろゆきも
関わってた気が…

248名無しさん:2012/06/09(土) 08:58:39 ID:nHuVmYgg
東京ジャングルは賑やかしのバカゲーとしては嫌いじゃない

249名無しさん:2012/06/09(土) 08:58:45 ID:jP3zSDt2
>>241
存在自体知られてなかったりして

250名無しさん:2012/06/09(土) 08:59:08 ID:x3eD.qKQ
>>248
なおキラータイトルにされた模様

251名無しさん:2012/06/09(土) 08:59:13 ID:lGxBt2MY
>>219
あのゲハブログは記事一覧見るだけでも普通の人なら気持ち悪いの感想しか出ないと思うんだが

252名無しさん:2012/06/09(土) 09:00:36 ID:zCVyBrn2
>>250
なーに、どんな作品だろうと今出ればキラー扱いして貰える。

253名無しさん:2012/06/09(土) 09:01:31 ID:nHuVmYgg
>>252
×今出れば
○出るまでは

254松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 09:01:34 ID:.hcs9q6I
>>247
よかった。僕の記憶違いじゃなかったか。
今回のは尻尾切りみたいなもんかな。

255しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:01:35 ID:ZE2SnGeQ
>>251
みてるのは一般人じゃないもの

256名無しさん:2012/06/09(土) 09:02:06 ID:oELiZauk
>>228
なんか言うとわけの分からん記事にされるから関わりたくないんだよな
何も言わなくてもわけの分からん記事にされるぐらいだからな

257箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:02:41 ID:oZ.0oi7E
おひゃあ
PSU2の料金は相場的には大体妥当なライン出してはきたとはおもうけどスケドは撤回しろと

>>173
実機プレイ動画見た感じForzaというより完全にノリとかがPGRだったので全く問題ないどころか復活にむせび泣くレベルw

258しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:02:42 ID:ZE2SnGeQ
>>254
にちゃんねるから追放されたらゲハブログは持たない

にちゃんねるに寄生してただけ

259≡:>:2012/06/09(土) 09:03:46 ID:Jp6eOc36
おはコケーヌ。

疲れが溜まってるのかしーら。
起きたら暑くないのに汗だく。
おまけに寝坊。

260名無しさん:2012/06/09(土) 09:04:11 ID:yVhojzB2
>>258
手を変え品を変え、なんとか2chからコピペしてやろうとしてる様は
実に見苦しいので早々になくなって欲しいものでござる

261名無しさん:2012/06/09(土) 09:04:21 ID:nHuVmYgg
>>257
マジかw
PGRの方が好きだったんで手を出してみようかなあ

262名無しさん:2012/06/09(土) 09:04:22 ID:M2bkSt4w
発売から5年たってるハードにキラー…?

263箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:06:18 ID:oZ.0oi7E
>>261
クードスみたいなポイント評価的システムあるし多少ぶつかってもダメージなくなってるし
昼夜とかの雰囲気付けのノウハウとか考えても完全にビザーレの作風w

264名無しさん:2012/06/09(土) 09:06:46 ID:x3eD.qKQ
>>258
依存は危険だよねー
モンハンあてにしてたらエライことになっちゃった某ハードとか

265松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 09:07:29 ID:MMeqYuiA
>>258
jinのアフィブログはガジェ痛主導でやってたわけじゃないのか…

266名無しさん:2012/06/09(土) 09:08:31 ID:bfOULU72
2chから追放されても今度は海外ソースの曲解捏造とかそっちに行きそうだな

267しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:08:36 ID:ZE2SnGeQ
>>260
座して死を待つ連中じゃないだろう

268箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:09:33 ID:oZ.0oi7E
あーでもテストドライブみたいな自動マッチングは無いのか
流石にグラフィックレベル維持しながらそれは無理ゲー過ぎたか

269名無しさん:2012/06/09(土) 09:10:09 ID:zCVyBrn2
>>266
それは記事数が少なすぎて保たない。

270名無しさん:2012/06/09(土) 09:11:06 ID:lGxBt2MY
>>258
2chから都合のいいレス抜き出して最後にくだらんAA貼り付けて終了だしな
都合のいいレスなかったら捏造するだけだし

271しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:12:59 ID:ZE2SnGeQ
>>266
それじゃ、アクセス稼げないよ
にちゃんねるのまとめだから人が来るんだ

272名無しさん:2012/06/09(土) 09:13:54 ID:yVhojzB2
>>266
無理っしょ
2ちゃんで言われてる事だからこそ、信頼を取れてたんだからw

273しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:14:23 ID:ZE2SnGeQ
>>264
そう。
人間は今の状況が永久に続くと思いがちだが
実際にはどんどん変わってゆく

274名無しさん:2012/06/09(土) 09:14:40 ID:x3eD.qKQ
>>268
360fpsの物理演算も維持してるしなあw

275名無しさん:2012/06/09(土) 09:15:49 ID:7PaCDrS.
更新量とか速報性もわりと受けてたと思うんで
2ch無理になったらそれを維持するのはきついとは思う

悪あがきはするだろうけど徐々に持たなくなってくるでしょ

276名無しさん:2012/06/09(土) 09:15:54 ID:KF3O8mpM
セフィロスと清水鉄平が互いのブログのコメントをまとめあうシックスナインすればいいみたいとトゥイートみたなぁ

277しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:17:13 ID:ZE2SnGeQ
>>275
経費はそれなりにかかってるし
贅沢な生活してると収入減るとキツイよ

278名無しさん:2012/06/09(土) 09:18:15 ID:tlFZDmLg
2chスレのコピペ&恣意的な抽出ができなくなったら
そこには、いい歳して貧相な作文しか書けないオッサンしか残っていなかった

はちま&jin、やらおんとかもずいぶんとブザマなことになってるな

279仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/09(土) 09:18:36 ID:rxCNbaXs
>>262
PSハードから出るものは全てキラータイトル
出た後は無かったことになる

280名無しさん:2012/06/09(土) 09:20:18 ID:lGxBt2MY
>>279
結局PSハードってなんだったんだろうな
PS発祥でいまだにブランド残っているようなソフトは一切ないし
数年後に話題になるようなソフトもほぼないだろうし

281名無しさん:2012/06/09(土) 09:21:28 ID:zCVyBrn2
何処にでもあるブランド維持に失敗したコンテンツだろ。

282名無しさん:2012/06/09(土) 09:22:17 ID:4vKivyM.
>>262
まあ、老境の域に入っていたGBさんを生き返らせたポケモンさんという例がいるし…

283松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 09:22:43 ID:MMeqYuiA
>>280
和製オタゲーとラノベゲーの逃げ場所。
と、言いたいとこだけどすりーさんゲーがまだ出てないからオタゲーマシンとは言いにくい(棒)

284しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:22:45 ID:ZE2SnGeQ
>>282
奇跡を信じろ!

285名無しさん:2012/06/09(土) 09:23:50 ID:yVhojzB2
>>280
磨けば輝く原石は一杯あったんだけど、ぜーんぶダメにしちゃったなあ・・
ただ、上手く輝いたものがPS時代には色々あったから、
その頃のイメージを引き摺ったままのユーザーがおるんやなと思う事はある

286名無しさん:2012/06/09(土) 09:24:38 ID:jwrx6OS6
>>284
パルテナさまかナチュレさまを呼ぶしかないな…

287箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:24:43 ID:oZ.0oi7E
奇跡を通り越したような輝きを見せたモンハンちゃんはさっくり儲かる市場に行きましたが

288アイスらんど ◆dbPePC2E/o:2012/06/09(土) 09:24:57 ID:yE5ZLCcg
15万ゴールドのタマゴからモンスターがランダムで倦まれるテリーは射幸心を煽るコンプガチャ云々(棒

289名無しさん:2012/06/09(土) 09:25:26 ID:tlFZDmLg
>>280
> PS発祥でいまだにブランド残っているようなソフトは一切ないし

ポポロ・・・・・・・(泣




って思ってたが
ヤマダゲームという呼称で爆笑&失笑

290名無しさん:2012/06/09(土) 09:26:28 ID:BWo91fnw
|з-) PSというのをひとまとめに統括はできないでしょ。ソフトごとに凋落は違うんだから。
    ただFFに関してはブームだった。(過去形)

291仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/09(土) 09:27:08 ID:rxCNbaXs
最近のすりーさんにすりーさんの居る必要が無いように感じる・・・

292しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:27:14 ID:ZE2SnGeQ
>>287
依存してないからね

???ラ『モンハンはPSPだから売れた
任天堂は子供向けだから売れない

293箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:27:41 ID:oZ.0oi7E
伏せ字になってないよしがにゃん

294名無しさん:2012/06/09(土) 09:28:06 ID:zCVyBrn2
FFはアンリミテーッドを本編の雰囲気ままにゲーム化したら買うよ?
召喚シーンは音声入力とか!

295名無しさん:2012/06/09(土) 09:28:14 ID:bfOULU72
>>292
今もう一度同じ事が言えるだろうか

ああ、無かった事にしてグモに尻尾降ってるんですね分かります

296名無しさん:2012/06/09(土) 09:28:17 ID:yVhojzB2
>>293
サワムラかもしれないしエビハラかもしれないじゃないか(棒

297名無しさん:2012/06/09(土) 09:28:38 ID:N0kxuJQY
>289
なんか山田電気がソーシャルゲームに参入でそこでポポロをだすとかなんとか…
http://matome.naver.jp/odai/2133905234538518201

298しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:28:39 ID:ZE2SnGeQ
>>293
キタムラとかカミムラとかタカムラとかいろいろある

299しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:28:54 ID:ZE2SnGeQ
>>295
言ってるよ

300箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:29:10 ID:oZ.0oi7E
いやーそれにしてもPS2初代のアレっぷりを知ってると今FFを抜いてDQの横に立たんとばかりの勢いは戸惑うね!w

301箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:29:49 ID:oZ.0oi7E
ラムタラかもしれない(棒

302名無しさん:2012/06/09(土) 09:30:19 ID:zCVyBrn2
>>297
>「ゲーム業界は何も残らない。ゲームの利用は自己満足、時間つぶしがほとんど。何かやる理由がない。
>実店舗を生かすため、ゲームやソーシャルで頑張ったお客さまに、
>評価をして、リアル店舗で購入しやすくする循環型を提供する」

ああ、すぐ終わるなこれ。

303名無しさん:2012/06/09(土) 09:30:52 ID:bfOULU72
>>299
え、まだ同じ事ほざけるの?どうして?w

304松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 09:31:00 ID:.hcs9q6I
FFは7リメイクなら買うかも。
ただ、記憶があやふやな時のクラウドの性格がザックスみたいな性格だったらね。

305箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:31:42 ID:oZ.0oi7E
ヤマダはよほどWiiUの出荷割り当てを減らして欲しいらしいな(半棒

306名無しさん:2012/06/09(土) 09:31:46 ID:Dmbxu7.M
ヤマダのゲーム売り場のやる気の無さときたら

307名無しさん:2012/06/09(土) 09:31:48 ID:jP3zSDt2
ポポロクロイス物語はもともと原作ものだから
他社から出ること自体はいいんだろうけど他の形がよかったなーと思う

308しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:32:09 ID:ZE2SnGeQ
>>303
モンハンは売れたがサードほどじゃないし
モンハン以外は任天堂では売れないみたいに言ってるらしい

309嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 09:32:14 ID:nRTqS7IQ
>>288
あれとしもふりにくを使い始めると金なんぞいくらあっても足りん
勝ち抜き戦の賞金なんぞ種銭だ

310箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:33:04 ID:oZ.0oi7E
>>304
今やらせたら間違いなくクラウドの性格がぶれるよね
アドベントチルドレンでなんで精神的に悪い方向に行ってるんだって感じだったし

311しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:33:08 ID:ZE2SnGeQ
>>305
ハード儲からないから上等のはず

312嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 09:33:52 ID:nRTqS7IQ
>>308
腹立てるのは損とわかってるが

はやく××ないかなあのヒゲ

313名無しさん:2012/06/09(土) 09:34:03 ID:bfOULU72
>>308
3rd程って、普及台数無視ってばっかじゃないの?
あの頃に3rd程売れろって3DS所持の二人に一人レベルだぞ????

314名無しさん:2012/06/09(土) 09:34:39 ID:jP3zSDt2
>>308
3rdの盛り上がりは異常なレベルだったしなぁ
ハード切り替わってこの推移なら上等な気もするけど

315しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:34:57 ID:ZE2SnGeQ
>>313

いいんじゃない

316名無しさん:2012/06/09(土) 09:35:29 ID:Dmbxu7.M
「WiiUは、360やPS3より性能が低い」ってのもそうだな

317名無しさん:2012/06/09(土) 09:35:36 ID:4vKivyM.
>>308
つテリー

(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ

318名無しさん:2012/06/09(土) 09:36:14 ID:bfOULU72
>>315
あのヒゲが普及台数の差くらいは考慮できるもんだと思ってたけどそれすら出来ない奴だったの?
それとも結論の為にそれをわざと無視してるのか

319松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 09:36:18 ID:MMeqYuiA
>>310
個人的にはコンピレーションは全部無かった事にしても構わないですたいw
最初はザックスっぽく振る舞おうとするも無理が来て精神崩壊するのも素敵やん?(半棒)

320しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:36:45 ID:ZE2SnGeQ
>>316
そうだね
本スレにも書いたが他社はまだでて来てないから恣意的に性能下げ放題なのさ

321しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:37:11 ID:ZE2SnGeQ
>>317
それよりまえだから最新のではない

322名無しさん:2012/06/09(土) 09:37:30 ID:tlFZDmLg
ヤマダは群馬県民でも離れ始めてる
高崎駅前に作った巨大店舗も近所のビックカメラを駆逐するには至らないし
やすやすとケーズデンキの侵入を許している地域も多い
ゲームはとっくにワンダーグーや文真堂に持って行かれてる

323名無しさん:2012/06/09(土) 09:38:11 ID:N0kxuJQY
>316
ピクミン3や、マリオUは729Pだか糞解像度っていってるよ?

324名無しさん:2012/06/09(土) 09:38:14 ID:2UymtZY.
恣意的に下げ放題って、本当にまわりは敵だらけだな任天堂…
皆任天堂に何か奪われたり殺されたりしたんだろうかいい加減にしろ

325しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:38:30 ID:ZE2SnGeQ
>>318
いつも結論ありきだよ
彼は情報持ってるふりしてアナリストや他のマスコミを誘導してるんだ

326名無しさん:2012/06/09(土) 09:38:36 ID:zCVyBrn2
>>322
そこでテコ入れのヤマダゲームですよ!

327名無しさん:2012/06/09(土) 09:39:33 ID:yVhojzB2
昨日も話題になったけど、ヤマダは家電以外の陳列が
本当に置いてるだけって感じなのがなあ・・PCでさえ時々そう思うくらいに

328名無しさん:2012/06/09(土) 09:39:36 ID:bfOULU72
>>325
えええ、それじゃゲハブログと何一つ変わらない・・・
最悪すぎる・・・

329しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:39:57 ID:ZE2SnGeQ
>>322
ヤマダさんはゲームやソフト、おもちゃの棚が荒れてることが多い。
給料やすいせいかねえ

330名無しさん:2012/06/09(土) 09:40:06 ID:x3eD.qKQ
>>323
ネイティブ720p出てないソフトがどれだけあるんだと…

しかもピクミンは60fpsだろ

331箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:40:33 ID:oZ.0oi7E
まぁアナリストやマスコミ側も最初から欲しい結論は決まってたりしますけどね!

332しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:40:49 ID:ZE2SnGeQ
>>328
自己保身だよ
そうしないと立場守れないのさ

333名無しさん:2012/06/09(土) 09:41:24 ID:lGxBt2MY
「モンハンは3DSで爆死したから4はVita」

とかいまだに言うかわいそうな人居るしなあ

334しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:41:26 ID:ZE2SnGeQ
>>331
だから都合がいいのさ

335がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 09:41:29 ID:bj2xOVDw
浜村はマスコミや一部のアナリストとは違って、分かっててアホな発言してるから尚タチが悪い
逆に言えば、自分の発言が市場には全く影響なくて
ゲーム業界知らない人間に吹聴するのが目的ってのも理解してるんだろうが

336嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 09:41:31 ID:nRTqS7IQ
あっち側の連中にいちいち腹立ててちゃキリがないか

気にせずテリー進めよう
とりあえずランク戦に勝てる組み合わせを

337名無しさん:2012/06/09(土) 09:41:52 ID:bfOULU72
>>332
保身?結論ありきで事実と反する方に誘導するって目的があるんでしょ?誘導して欲しい奴が裏で居たり

338名無しさん:2012/06/09(土) 09:41:52 ID:yVhojzB2
少し前、地元に小型店舗がオープンしたんだけど、ゲームの取り扱いもあってちょっと期待したんだよ
で、発売日にそこ行ったら「入荷は夕方以降になります」と言われて唖然としたもんさ

てか、今時定休日設けてるとかもうね

339名無しさん:2012/06/09(土) 09:42:39 ID:jP3zSDt2
>>338
夕方以降入荷ってすごいなw amazonから仕入れてるわけでもないだろうに

340名無しさん:2012/06/09(土) 09:43:02 ID:peuA4Bbk
>>313
いいじゃん、絶対死ぬから… いつかはw

341しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:43:31 ID:ZE2SnGeQ
>>337
もちろんクライアントの意向もあろうが
彼の立場は単なる雇われ社長なので
情報を握ってると思わせないと崩壊する

342名無しさん:2012/06/09(土) 09:44:27 ID:yVhojzB2
>>339
わけがわからなかったよ
しょうがないから、今まで行ってた大型店行って買ってきたさ

ポイント使いきって、ジョーシンに乗り換えようかのう・・

343名無しさん:2012/06/09(土) 09:44:36 ID:peuA4Bbk
>>341
もうすでにその立場ですか。

344がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 09:44:44 ID:bj2xOVDw
>>341
PS4が発売した後からしばらくしたら崩壊するんじゃね?

345仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/09(土) 09:44:47 ID:rxCNbaXs
クロムの支援会話を親子以外を埋めたぞ

346名無しさん:2012/06/09(土) 09:45:01 ID:bfOULU72
ゲームメディアもダメ、マスコミもダメ、八方塞じゃん任天堂
いや本当に可哀想だ…

>>341
実際、ゲーム業界関係者相手だと崩壊してるから素人を騙す方にシフトしたって事?

347松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 09:45:06 ID:MMeqYuiA
まぁ最終的には1080pでピクミン3が出来るようになるだろうし言わせとけって感じかなぁ。
ムカつくけどねw

348箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:45:47 ID:oZ.0oi7E
どうせ顧客の欲しい結論は決まってるだろうし
なに言っても記事やニュースとかでは都合の良い部分だけカットだろうと考えたら
最初からそっち方向だけ話すようになるのも有るとは思うよ




ただ限度があるけど

349しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:46:20 ID:ZE2SnGeQ
>>343
そりゃそうだよ
元々アスキーの社員だし
取締役は再任されなきゃすぐ首だよ?
大株主でもなきゃしれてる

350名無しさん:2012/06/09(土) 09:46:58 ID:2UymtZY.
ここまで百害あって一利ないゴミクズが居ただろうか

351しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:47:09 ID:ZE2SnGeQ
>>346
崩壊は社長を首になるの意

352嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 09:47:09 ID:nRTqS7IQ
>>346
だからダイレクト、なんだろうね
実際に買う人に、伝えたいことを伝える

353がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 09:47:46 ID:bj2xOVDw
>>346
ユーザーから支持されてるんだから何も問題無いべよ

354嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 09:48:11 ID:nRTqS7IQ
>>351
任期満了か解任か……

ただそうなってるということは、次の任期あたりで
重任登記してもらえない気配があるってこと?

355しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:48:13 ID:ZE2SnGeQ
>>350
浜村さんでそんなこと言ってたら世の中もっと凄いのがいるよ

356しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:49:14 ID:ZE2SnGeQ
>>354
いや、ないでしょ
今の情報握ってて影響力があると言うのが無くなれば別だが

357箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:49:16 ID:oZ.0oi7E
浜髭なんて娯楽分野だけだからまだ可愛げがある方だろw

358名無しさん:2012/06/09(土) 09:50:16 ID:v85sO7Is
浜ヒゲさんも大変やねぇ。

359嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 09:50:16 ID:nRTqS7IQ
>>356
流石にそんな話があればもっと表に出てきてるかw

360しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:51:42 ID:ZE2SnGeQ
>>358
いつ首になるかと思えば
今の影響力は絶対に保持したいと思ってるはず

361名無しさん:2012/06/09(土) 09:52:04 ID:2UymtZY.
>>355
ゲーム界隈の話しだし

362しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:53:02 ID:ZE2SnGeQ
>>361
あとで言われても汗

363名無しさん:2012/06/09(土) 09:53:42 ID:lGxBt2MY
浜ヒゲは息子がMH3Gやりたいとか言っても無理矢理MHP3Gやらせてそうなイメージ

364名無しさん:2012/06/09(土) 09:53:44 ID:bfOULU72
影響力ね
こうなるって予想して思いっきり外しても無かった事になって影響力に影響が無いのだから保持は楽なんだろうなぁ

vita120万だか160万って記事にしてたっけ?

365名無しさん:2012/06/09(土) 09:54:05 ID:tlFZDmLg
>>360
内実はどうであれ、出版社という後ろ盾があるから
マスゴミも重用しちゃうんじゃないかね

366嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/09(土) 09:54:21 ID:nRTqS7IQ
>>362
まあ、少なくともこのスレ住民だったら世の中全体だと
もっと影響力あったらまずいヒドイ人なんていくらでも
居るとわかってますがなw

367箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:54:43 ID:oZ.0oi7E
>>363
息子のために自腹でカプコンに頼んでP3G作って貰うなんて素敵!(棒

368名無しさん:2012/06/09(土) 09:54:47 ID:1g.nNbk6
マスメディア()ですら髭に聞かなくなってきてる
その程度の存在感

369名無しさん:2012/06/09(土) 09:54:48 ID:Dmbxu7.M
ウソついたところで、結局あとでバレるしな・・・性能が低いとか良い例

370名無しさん:2012/06/09(土) 09:55:02 ID:rBsDL30s
>>363
出てないゲームは遊ばせる事が出来ない気がする

371がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 09:55:15 ID:bj2xOVDw
そういやファミ通アワード2011大賞のMH3Gを授与する時
ハマ髭は相当テンション低かったらしいなw

372しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:55:15 ID:ZE2SnGeQ
>>364
してる
あれはVITAの販売予想の分析書(84000円)の
要旨だから

373箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:55:46 ID:oZ.0oi7E
はちまん よんせんえん

374箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:56:18 ID:oZ.0oi7E
金ドブ−!

375がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 09:56:44 ID:bj2xOVDw
PS3の世界販売台数がWiiを抜いて
1位にしちゃう予想をするのがファミ通ですからー!

376名無しさん:2012/06/09(土) 09:56:48 ID:bfOULU72
>>369
嘘付いてもその責任を負わないのが更にアレな所

>>372
8万4千もするんだー、って事は当たるんだろうナー
あれ、今何台だっけ?

377しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:56:54 ID:ZE2SnGeQ
どん判

378名無しさん:2012/06/09(土) 09:57:12 ID:lGxBt2MY
>>367
指が勝手にGを押していた
これはMHP3Gが出るという予言からの自動手記みたいなものなのか・・・(棒

379名無しさん:2012/06/09(土) 09:57:14 ID:yVhojzB2
分析書たっか!

それはさておき>>373が見えない

380しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:57:34 ID:ZE2SnGeQ
ちなみにDMはシュレッダーに直行

381名無しさん:2012/06/09(土) 09:57:37 ID:tlFZDmLg
>>372
3DS本体と
モンハンorマリオカート4セット買いした方が有意義だな

382名無しさん:2012/06/09(土) 09:57:52 ID:jP3zSDt2
>>380
wwww

383しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:58:25 ID:ZE2SnGeQ
>>382
ゴミだもの

384箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:58:29 ID:oZ.0oi7E
>>379
よく考えたらNGワードっぽいwww


じゃあ はちじゅうよん せんえん で(棒

385松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 09:58:45 ID:.hcs9q6I
何故、浜ヒゲは一般人とは程遠い位置に座しているのに適当な事をフカシても責任を取らないのだろう?

386がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 09:58:50 ID:bj2xOVDw
>>381
それよりもWiiUの為に取っとこうず

387名無しさん:2012/06/09(土) 09:58:55 ID:rBsDL30s
しがないさんの会社の郵便受けはシュレッダーと聞いて(違

388名無しさん:2012/06/09(土) 09:59:37 ID:1g.nNbk6
アナリストって適当なこと言っても許される職業でしょ?(ぼう

389箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/09(土) 09:59:44 ID:oZ.0oi7E
そういやメディクリの白書とかも結構なお値段でしたもんね…

390しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 09:59:51 ID:ZE2SnGeQ
>>385
予想なんて、当たらないのが当たり前だから

391名無しさん:2012/06/09(土) 10:00:07 ID:bfOULU72
8万4千出して買う所がどれだけ居るのか凄い気になる

392しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 10:00:47 ID:ZE2SnGeQ
>>388
彼らは彼らでいろいろあるのさ

393がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 10:01:02 ID:bj2xOVDw
>>385
それ全部のマスコミにも言える事だからねぇ
結局ユーザー側で情報の取捨選択するしか無いのが現状かと

394名無しさん:2012/06/09(土) 10:01:06 ID:jP3zSDt2
>>383
まあそうなんでしょうがw

WiiUで出る予定の「Trine 2」が気になってるんだけど
Frozenbyteってのはどういうメーカーなのか調べてもわからん
任天堂さんローカライズしてくれませんか

395名無しさん:2012/06/09(土) 10:01:34 ID:sTOrnnxs
妄想と希望で埋められた84000円の同人誌か

396しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 10:01:50 ID:ZE2SnGeQ
>>391
バンナムさんとか買ってるんじゃないかなあ

397名無しさん:2012/06/09(土) 10:02:44 ID:rBsDL30s
>>395
過去の売り上げデータだけなら10万円
浜ヒゲのコラムが付いたら8万4千円

さぁどっちを買う?w

398名無しさん:2012/06/09(土) 10:02:50 ID:vBp6MIB2
>>390
馬券売り場の予想屋のほうが誠実かも。

>>388
古の占い師だって、ホントに当ることを期待されていたわけじゃなく、孤独な為政者を慰めるためにいたのさ。

399しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 10:02:59 ID:ZE2SnGeQ
>>395
いや
ファミ通サイトにきた分散不十分な母集団のかなら怪しい分析結果

400がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 10:03:23 ID:bj2xOVDw
>>396
何か根拠が?

401松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 10:04:15 ID:.hcs9q6I
>>390
>>393
そりゃそうなんですがw
せめて「予想外してごめんね。てへぺろ」ぐらいは言って欲しいもんだ。
出来ることなら一切予想せずに情報を垂れ流すだけにして欲しいですが。

402しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 10:04:28 ID:ZE2SnGeQ
>>400
なかいいから

403名無しさん:2012/06/09(土) 10:04:35 ID:bfOULU72
>>396
ああ、何か分かる気がする

404名無しさん:2012/06/09(土) 10:06:21 ID:jP3zSDt2
>>401
謝ったら付け込まれるだけでしょう

405名無しさん:2012/06/09(土) 10:07:34 ID:3.2oUY9A
会社で一冊とかならありそうだな

406名無しさん:2012/06/09(土) 10:07:39 ID:zCVyBrn2
こういうときは突っぱねて突っぱねて突っぱね続けて自分を大きく見せないと潰されちゃうんです。

中身が伴わないとその内破裂しちゃうんですが。

407名無しさん:2012/06/09(土) 10:09:07 ID:MIRn1qHY
>>406
そうかもねえ(某避難所や、その本スレを見ながら

408名無しさん:2012/06/09(土) 10:09:17 ID:BWo91fnw
|з<) 予想だから外れるよ♪てへぺろ☆

409しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 10:09:59 ID:ZE2SnGeQ

>>407
鉄槌鉄槌鉄槌だよw

410名無しさん:2012/06/09(土) 10:10:12 ID:lGxBt2MY
>>404
謝ってつけ込まれてもその後払拭すればいいような気がする
嘘をごまかして誰からも相手にされずフィードアウトするよりは

411名無しさん:2012/06/09(土) 10:10:24 ID:1g.nNbk6
誰も信用しない記事を作ってお金を貰うお仕事か…
なるほど必要だな

412がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 10:11:35 ID:bj2xOVDw
>>409
> 天罰!天罰!天罰!

あうあうあ〜

413しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 10:11:43 ID:ZE2SnGeQ
>>410
払拭できなきゃどうするの?

ゲハブログは謝罪したけど誰も信じてないよ

414名無しさん:2012/06/09(土) 10:12:49 ID:0uBFnvSk
>>397
×コラム
○ポエム

415名無しさん:2012/06/09(土) 10:13:18 ID:lGxBt2MY
>>413
払拭できるかどうかも日ごろの行いだからねえ
そもそもゲハブログのアレは謝罪じゃないだろw

416名無しさん:2012/06/09(土) 10:13:56 ID:NxvFnc3Q
これだけ叩かれたり怪しい情報流されまくってよく任天堂生き残ってるな。

いつか本当に倒されてしまいそうだ。
そんなときは叩いたやつらは祝杯でも上げるつもりかな?
つぶてたって叩き倒して。

417名無しさん:2012/06/09(土) 10:14:06 ID:ZZk2kvJc
おはコケ〜。

>>412
これかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=tjK-Kidikho

418名無しさん:2012/06/09(土) 10:14:55 ID:vBp6MIB2
>>397
伝説の相場師ジェシー・リバモアは、「オレに情報をくれるな」が口癖だった。
たいてい情報をくれる人間は、情報に"解釈"を付ける。
リバモアも人間、解釈をあたえられると、それに誘導される。
戦略は、相場から得られる現実の数字のみを根拠に組み立てるべきだ、という意見なんだ。

419がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 10:15:24 ID:bj2xOVDw
>>417
MADのせいで本家より長門のほうが有名だと思われる

420しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 10:16:14 ID:ZE2SnGeQ
>>415
中身はともかく浜村さん辺りはもう手遅れ

421名無しさん:2012/06/09(土) 10:16:15 ID:1g.nNbk6
押し売りされた時点で、そんな情報に価値はないと
至極もっとも(*‘ω‘ *)

422松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 10:16:41 ID:.hcs9q6I
>>404
つけこまれてもなんとかする、つけこまれないようにするのが大人ってもんだろう。

423名無しさん:2012/06/09(土) 10:16:43 ID:rBsDL30s
>>415
ゲハブログのアレは文章上では謝ってるように見えるが
実際にはチンピラみたいに上からガン飛ばしながら「わるぅござんした〜」って感じで謝意が一切無いだろうね

424名無しさん:2012/06/09(土) 10:17:23 ID:vBp6MIB2
>>411
誰も、じゃない。
記者マスコミだけが信じる記事ならいいんだ。

425名無しさん:2012/06/09(土) 10:18:52 ID:lGxBt2MY
>>416
少なくてもゲハブログのコメント欄の連中は
「正義が勝った!」
みたいな気持ち悪い論調で本気で大喜びするだろうな

426名無しさん:2012/06/09(土) 10:19:01 ID:cRuAqPMc
仮にSCE壊滅してもファミ通なんとか任天堂におこぼれもらって生き残りそうな気がするけど

427名無しさん:2012/06/09(土) 10:19:20 ID:0WHXEy2c
|д=ミ

428名無しさん:2012/06/09(土) 10:19:25 ID:vBp6MIB2
>>421
実際リバモア、与えられた情報に拘泥って、破産したことあるし。

429名無しさん:2012/06/09(土) 10:20:07 ID:b6vX9M7c
>>415
信用は一瞬で崩れるが、積み上げるのは数年から数十年かかる。
アレな人達は数日で回復すると思っているからたちが悪い。

世の中は子供と親の関係だけじゃないんだよと。

430名無しさん:2012/06/09(土) 10:20:11 ID:vBp6MIB2
>>427
またなんかあった?

431名無しさん:2012/06/09(土) 10:20:38 ID:rBsDL30s
>>426
任天堂からのおこぼれは無いだろうな
任天堂機に出すサードからのおこぼれなら有るだろうけど

432がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 10:21:34 ID:bj2xOVDw
>>430
ヒント:もっさり氏は業界紙所属

433名無しさん:2012/06/09(土) 10:22:02 ID:bfOULU72
眠くてゲンナリしてるようにも見えるけどw

434名無しさん:2012/06/09(土) 10:22:09 ID:vBp6MIB2
>>431
任天堂嫌いを満足させる記事載せることも、任天堂のおこぼれと言うのでは。
あくまで任天堂が中心なんだから。

435名無しさん:2012/06/09(土) 10:22:50 ID:1g.nNbk6
>>428
oh...
株怖いのう…

436名無しさん:2012/06/09(土) 10:23:02 ID:0WHXEy2c
>>426
|д゚ミ 雑誌不況はそんなにあまくないんだぜ。
    業界ナンバーワンかつオンリーワンのオファミ通が電子パチ屋に魂を売るぐらいなのだから。

437名無しさん:2012/06/09(土) 10:25:23 ID:jP3zSDt2
>>436
雑誌の部数減の話は聞くとほんとびっくりするね
一部をネットや電子書籍に移行しても利益にはつながってないみたいだし

438名無しさん:2012/06/09(土) 10:26:25 ID:lGxBt2MY
>>429
結局は積み重ねなんだねえ
SCEとかは売上が伴なわなければすぐ切るけど
マリオだってゴリラ誘拐したり、テニスの審判やったりと
下積み時代があったことを忘れてはいけない

439名無しさん:2012/06/09(土) 10:26:36 ID:rBsDL30s
>>434
そんなニッチな本、誰が買うんだ・・・

例えばSCEを有りもしない事実でこれでもかって叩いている雑誌を金出して買いたいと思うか?

440名無しさん:2012/06/09(土) 10:27:36 ID:jP3zSDt2
>>438
> マリオだってゴリラ誘拐したり、テニスの審判やったりと

事実なんだけどすごい字面だなw

441名無しさん:2012/06/09(土) 10:27:36 ID:v85sO7Is
>>439
そういった人もまぁ居るでしょ。

442名無しさん:2012/06/09(土) 10:28:12 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ 今後、雑誌広告が盛り返すなんてことは、絶対にない。
    てことはいかに薄い雑誌を高くたくさん売るかが雑誌の生命線になるが、
    読者だってクソ記事にいつまでも金払ったりしないからな。

443名無しさん:2012/06/09(土) 10:29:07 ID:UfNefwuI
>>439
実際のとこ読者いなくても広告主がいれば成り立つからね。
広告主がいなければよほど読者がいなければ成り立たないけど。

444名無しさん:2012/06/09(土) 10:30:15 ID:NxvFnc3Q
この状態続くと任天堂倒れない?大丈夫かいな。
味方なしで孤立無援状態じゃいくら力あってもどうしようもないんじゃ…

445名無しさん:2012/06/09(土) 10:30:23 ID:0WHXEy2c
>>437
|д゚ミ 電子版なんてタダじゃないと読む奴はいないよ。
    でも電子化するのもタダじゃないからね。

    ついでに「読者数」は立ち読みまで想定した数字で、ありえない規模に膨らませてることが多い。
    そういう数字でもって広告費をもらってきたんだが、今では大嘘が知れ渡って足元を見られてる。

446名無しさん:2012/06/09(土) 10:30:43 ID:cRuAqPMc
で、薄い本を高くたくさん売る為にオマケ付商法が横行して
返品不可のMOOKの山に潰され本屋さんが壊滅する負の連鎖が発生するんですね…

447名無しさん:2012/06/09(土) 10:31:51 ID:f13tqCYY
>てことはいかに薄い本を高くたくさん売るかがエロゲンガーの生命線

ふむ

448名無しさん:2012/06/09(土) 10:32:06 ID:0WHXEy2c
>>443
|д゚ミ 中身を薄くして価格を高くすればいいのさ。ゲーム批評のように。
    まぁ10万部も刷れないだろうけどな。

449名無しさん:2012/06/09(土) 10:32:06 ID:UfNefwuI
>>444
マスゴミ関係無しに売れてるじゃない?
そりゃ売れなくなることもあるかも知れないが、それとマスコミは無関係ですよ。

450名無しさん:2012/06/09(土) 10:32:29 ID:Dmbxu7.M
>>444
工作援護あってもSCE今、悲惨よ?

451名無しさん:2012/06/09(土) 10:33:47 ID:lGxBt2MY
>>444
いや、はっきり言って今味方が居ないのはSCEのほうだから・・・

452名無しさん:2012/06/09(土) 10:33:57 ID:UfNefwuI
>>448
中身が薄くても内容が薄くなければ買いますけどね。
ゲーム批評は結構あっさり底割れたからなあ。
でもよく続いたよ。

453名無しさん:2012/06/09(土) 10:34:00 ID:bfOULU72
倒れるってか、ツイッターやらで頭抱えるようなアホ発言までチェックしてて気がおかしくなったりしないのかなとは思う

454名無しさん:2012/06/09(土) 10:34:06 ID:ibe5Z24o
>>442
本文を広告にしては駄目なんでしょうか(棒)
テレ朝の人気番組にそんな感じの奴は多いよね

455名無しさん:2012/06/09(土) 10:34:10 ID:jP3zSDt2
>>445
スマホへの最適化がしんどいとは聞いたな
なんかクライアント側はごてごてしたのを望むし

456名無しさん:2012/06/09(土) 10:34:41 ID:f13tqCYY
>>444
株価に依存した借金やってたら確かに危ないけどね
(品川の方向を見つめつつ)

457がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 10:35:04 ID:bj2xOVDw
お客さんには至極丁寧、それがコケスレです

458名無しさん:2012/06/09(土) 10:36:04 ID:3qvU4cZE
>>453
チェックしてるの?

459名無しさん:2012/06/09(土) 10:37:00 ID:moN9rDxg
>>458
カンファやダイレクトの際にチェックしているのは確実

460名無しさん:2012/06/09(土) 10:37:17 ID:rBsDL30s
>>457
何か最近居るよね・・・
不安煽りしてる奴

461名無しさん:2012/06/09(土) 10:37:20 ID:5O5Zt/C2
任天堂を叩いてる所なんていつもの以外他に居たっけ?

462名無しさん:2012/06/09(土) 10:37:57 ID:bfOULU72
>>458
ダイレクトでは流れるコメをチェックしてたり
E3中もツイッターやらを社長とその他数人体勢で確認してたそうだよ

463名無しさん:2012/06/09(土) 10:38:14 ID:0WHXEy2c
>>444
|д゚ミ ゲハの1日の固有IDが5000ぐらいで、ROMがその10倍と仮定して5万。
    ゲハブログがその倍の規模で10万、双方住人がかぶらないとして15万。

    たぶんこの最大15万人ぐらいが情報汚染された人間の数と踏んでる。
    これを中核に周辺への感染を含めても、まぁ30万。

    で、このうち2/3がPSWとするとして、20万ぐらい。
    これを多いと考えるか少ないと考えるか。

464名無しさん:2012/06/09(土) 10:38:38 ID:f13tqCYY
【急募】バカにつける薬【保険適用内】

465名無しさん:2012/06/09(土) 10:38:45 ID:3qvU4cZE
>>459、462
常時じゃなくてイベント時ってことねー。

466名無しさん:2012/06/09(土) 10:39:36 ID:moN9rDxg
>>465
MiiVerseを人力でチェックするとかいう話が事実なら
その予行演習も兼ねて間違いなくやってると思う

467名無しさん:2012/06/09(土) 10:39:47 ID:5O5Zt/C2
任天堂よりSCEの不安煽って危機感持たせてやれよ。いや本気で

468柳生人Burstランド ◆HIBArISG6U:2012/06/09(土) 10:40:12 ID:3YUptY4g
業界話しているところにおはようございます。
親戚の結婚式のついでに柳生駅にでも訪れようかと思っていたけど、今日は天気が悪いね。

469名無しさん:2012/06/09(土) 10:40:33 ID:f13tqCYY
>>467
やめて!しがないさんの血管切れちゃう!

470名無しさん:2012/06/09(土) 10:41:01 ID:3qvU4cZE
>>467
危機感持ったところでどうにもならないから諦めてるんじゃなかろうかw

471名無しさん:2012/06/09(土) 10:41:09 ID:bfOULU72
>>463
2段階仮説だっけ、その20万の中にどれだけオピニオンリーダーが居てグループに触れ回る奴が居るか

472名無しさん:2012/06/09(土) 10:41:14 ID:UfNefwuI
>>458
E3のカンファの時とかTwitterやニコ生のコメントを見てるとしか
思えない反応してたからね。
普段もすべてじゃないけど、見てる感じはある、ココも含めて。

473名無しさん:2012/06/09(土) 10:41:28 ID:oELiZauk
>>440
ゴルフやったり新薬開発したりクッキー屋やったりもしている

474名無しさん:2012/06/09(土) 10:41:33 ID:0WHXEy2c
>>454
|д゚ミ 可能だよ、というか新聞見ててページの右上や左上に
    「広告」とか「PR」と出てたら、そのページは記事広告。

    ま、テレビはともかく雑誌や新聞の場合は、広告出稿側の反応に差はないかな。

475松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 10:41:34 ID:MMeqYuiA
>>467
まけかっちーらしいからその必要はないかとw

476名無しさん:2012/06/09(土) 10:42:13 ID:P0NMwAC2
>>470
危機感があれば、今の内に次の職を探せる(半棒

477名無しさん:2012/06/09(土) 10:42:27 ID:UfNefwuI
>>461
なんか総本山があるらしいですよ?
よほど注意しても気付かないけどw

478名無しさん:2012/06/09(土) 10:42:57 ID:f13tqCYY
>>473
新薬開発とクッキー屋は花形役者になってからではw

479名無しさん:2012/06/09(土) 10:43:01 ID:5O5Zt/C2
>>470
気合で何とかする。コンプ規制でVITA大勝利なんて思ってる人たちだし
そんな事まるっきり考えてないんだろう。お花畑だから

480柳生人Burstランド ◆HIBArISG6U:2012/06/09(土) 10:43:36 ID:3YUptY4g
>>473
それはブレイクした後だね。
他にはピットクルーなんかもやってたっけ。

481名無しさん:2012/06/09(土) 10:43:43 ID:NxvFnc3Q
ふむぅん。
ま、マスコミはとかく任天堂に対しては徹底的につぶしにかかる感があるしなぁ。
株とかは今の現状じゃどないしようもないけど、それでもあまりいい状態じゃなさそうだし。
これも、なんかネガティブキャンペーンが功を奏してるところがあるんじゃ、ってかんじたからなぁ。

そにーは逆。
とにかく助けられてる感がありありに思ったから。

ま、個人の妄想だけどね。

482名無しさん:2012/06/09(土) 10:43:51 ID:f13tqCYY
>>476
そうやって有能な人材から逃げていくわけですね…

483名無しさん:2012/06/09(土) 10:44:26 ID:5O5Zt/C2
>>477
そんな所あるのか

484名無しさん:2012/06/09(土) 10:44:38 ID:lGxBt2MY
>>479
ソーシャルが強い→任天堂オワタ
ソーシャル弱体化→SCE大勝利

ああいうポジティブ思考は見習いたい(棒

485名無しさん:2012/06/09(土) 10:44:55 ID:UfNefwuI
>>480
> 他にはピットクルーなんかもやってたっけ。

一瞬ネット工作でもしてたのかとw

486名無しさん:2012/06/09(土) 10:44:55 ID:ibe5Z24o
>>456
転換社債のことかー

ストックオプション
レバレッジFX
も同類

これらは上昇局面の儲けを増やすが下降局面の損失も同時に増やす
でバブル起こして崩壊して大爆発

487名無しさん:2012/06/09(土) 10:45:06 ID:0WHXEy2c
>>471
|д゚ミ 汚染情報にアクセスするようなヲタですからねえ。
    個人的な経験からしても、おそらくは広い交友関係で
    趣味の影響力を振るう人など皆無と言っていいんじゃないかな。

488名無しさん:2012/06/09(土) 10:45:16 ID:NxvFnc3Q
んが、不安あおりか。

むー、そうとられたら参った。
ネガ過ぎれるか。

489名無しさん:2012/06/09(土) 10:45:38 ID:f13tqCYY
>>481
日経読んでる投資家あたりには効いてるかもしれないけど
客には全く影響が出てないのは3DSの売れ行き見てもわかる

客を敵に回さない限りは大丈夫さ(品川(ry

490名無しさん:2012/06/09(土) 10:45:58 ID:3qvU4cZE
>>476
次の職か・・・何があるんだろうSCEに。

>>479
気力300あっても弾切れしたミデアじゃどうにもならん気がするぜ。

491がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 10:47:24 ID:bj2xOVDw
ステマしてるソニー株は1000割ったんだけどな!

492名無しさん:2012/06/09(土) 10:48:03 ID:rBsDL30s
SCE「ガチャ禁止でVitaにサードが帰って来る!(キリッ!」

Vitaの売り文句で「ソーシャルゲーム(ガチャ)と同じ事出来ます」とか言うてたやん
Vitaの売り一つ潰れちゃったやん

493名無しさん:2012/06/09(土) 10:48:05 ID:f13tqCYY
>>487
中高生だとクラスのゲーマーという交流関係の中で影響力を大いにふるえる
おそらく影響がもろに来るのはその前後の世代、大人ヲタなんかは影響力ゼロだろうけどね

494名無しさん:2012/06/09(土) 10:48:46 ID:lGxBt2MY
まとめると任天堂心配している暇あるなら任天堂を潰そうとして自分が虫の息のSCE心配しろってことだよなw

495名無しさん:2012/06/09(土) 10:49:10 ID:f13tqCYY
そういやトロステのコンプガチャは中止したんだろうかw

496名無しさん:2012/06/09(土) 10:49:26 ID:yVhojzB2
そういえば、パチ屋宛に「CR人生ゲーム」というロゴの描かれた封筒があったけど・・
ついにパチ業界も人生か(棒

497名無しさん:2012/06/09(土) 10:49:41 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ 任天堂はしがらみがないからね。
    しがらみに雁字搦めの中で広告費に寄生してきたマスコミとは、それこそ別世界の住人。
    もちあげたところで絶対に利益はないけども、叩けばそういうのが好きな読者がいる。

    したり顔して反論されない批判記事書くのってンギモチィィでしょ?

498名無しさん:2012/06/09(土) 10:49:43 ID:1g.nNbk6
ナスネは売れるかどうか…

499名無しさん:2012/06/09(土) 10:50:47 ID:bfOULU72
>>497
反論というか、解釈次第でその記事を馬鹿にしてると取れる回答は幾らでもあるけどなw任天堂は

500名無しさん:2012/06/09(土) 10:51:20 ID:rBsDL30s
>>498
便利っちゃ便利なんだけど
「アレじゃなくても良い」というのが正直な話

501名無しさん:2012/06/09(土) 10:51:21 ID:x3eD.qKQ
>>495
したよ

502名無しさん:2012/06/09(土) 10:51:29 ID:yVhojzB2
賢者モード・・・もとい無敵モードと揶揄される人がいる
どう無敵なのかというと、何も受け付けず自らの論を展開するだけだから無敵なんだとさ

503名無しさん:2012/06/09(土) 10:51:35 ID:Uwhb91s2
>>497
ゲハブログと全く同じ構造だね
> したり顔して反論されない批判記事書くのってンギモチィィでしょ?

504名無しさん:2012/06/09(土) 10:51:40 ID:f13tqCYY
>>499
それが陰湿な京都人のやり方だ(棒

505名無しさん:2012/06/09(土) 10:51:47 ID:UfNefwuI
>>496
てかパチ屋の液晶看板にコンバトラーVが出ていてビックリしたよ。
そこまでアニメネタ掘り起こさないとダメなんかね?

506名無しさん:2012/06/09(土) 10:51:58 ID:l5Qv6h3c
株主総会どうなるかな
今年はいろいろいわっちも厳しそうだけど
なんかWiiUの情報とかあるかなあ

507名無しさん:2012/06/09(土) 10:52:33 ID:zCVyBrn2
>>497
先生、したり顔で書いた記事の載った新聞が発売される前に、記事内容の否定文が大本営発表されました

508名無しさん:2012/06/09(土) 10:52:35 ID:yVhojzB2
>>505
一発当てれば大きいからね。アクエリオンとか

509名無しさん:2012/06/09(土) 10:52:42 ID:bfOULU72
>>502
ゲハで一杯いるじゃないw
此処にも反論せず言いたい事言って去る人居るけど

ツイッターでも反論してきたらブロックする奴いるし

510名無しさん:2012/06/09(土) 10:52:42 ID:0WHXEy2c
>>493
|д゚ミ ちゅても、私の高校時代、かなり変人がそろった高校でしたが、
    それでも学級40人で10人もいたら濃いクラスでしたからねえ。

    モンハンクラスのソフトはともかく、ヲタゲー汚染となるとせいぜい5人がいいとこでは。
    しかもそのころを考えると、2000円でもそれなりの出費でした。
    万札なんて年にそうそう持てなかったですよ。

511名無しさん:2012/06/09(土) 10:52:53 ID:N0kxuJQY
>498
USBHDDで駄目なの?
ナスネのOSってソニー製なんだろうか?
たいていはLinuxを使ってるが…

512名無しさん:2012/06/09(土) 10:52:58 ID:Vz6WoIVg
まあ誰にも守られてない言うけど、他でもないユーザーにきちんと支持されてるんだし大丈夫でしょう
尤も、良いものを提供しないとソッポ向かれるシビアなものなわけだから厳しい世界だね

513したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/09(土) 10:53:13 ID:fChlBj.o
>>496
パチンコで破産:振り出しに戻る


_/乙(、ン、)_リアル

514名無しさん:2012/06/09(土) 10:53:54 ID:0WHXEy2c
>>499
|д゚ミ ブログのコメントが炎上するほどボコボコにされることはないからね。

515名無しさん:2012/06/09(土) 10:54:07 ID:UfNefwuI
>>507
その記事を否定されたと知らずに、したり顔で紹介した先生がいますが…

516名無しさん:2012/06/09(土) 10:54:33 ID:zCVyBrn2
>>513
振り出しに戻れるなんて、夢のようなファンタジー

517名無しさん:2012/06/09(土) 10:54:55 ID:UfNefwuI
>>509
安堂ちゃんのことかー!?(w

518名無しさん:2012/06/09(土) 10:55:14 ID:vBp6MIB2
>>497
もともとそんな"しがらみ"が少ないのが新聞の長所だと思ってたけどね。
許認可事業であるテレビは、どうしたってお上にゃさからえん。
まあ原因は色々だろうけども。
戦中の新聞統制にまで遡るかもしれないが、私としちゃ、公正中立って建前に縛られてると思う。
もっとも、日本でその建前とっぱらったら、もっと悲惨なことになるかも。

519名無しさん:2012/06/09(土) 10:55:22 ID:f13tqCYY
>>510
ゲーマーの数自体クラスに半数もいないし
40人中の5人だと相当な割合だよ

520名無しさん:2012/06/09(土) 10:56:40 ID:oELiZauk
役者としてはペーペーでも作品自体はゴリラ追っかけてた時点で結構なヒットであった気がするな

花形になる前だとビル解体とか下水管清掃とかモータースポーツとかセメント運搬業とかか

521名無しさん:2012/06/09(土) 10:57:19 ID:vBp6MIB2
>>516
タコ部屋からだが・・・

522名無しさん:2012/06/09(土) 10:57:46 ID:f13tqCYY
>>518
お上の影響力<<(越えられない壁)<<広告主の影響力

今の時代お上なんてよほど道義的に変なことしない限り手出しできんよ

523名無しさん:2012/06/09(土) 10:58:35 ID:4vKivyM.
マスコミの任天堂終わった論なんて、DS、Wii前からあったろうからなあ。
ハード移行期で業績落ちたからまた目立ってきただけで、特に気にする必要ない。

任天堂はユーザーから支持されるゲームを作れている内は大丈夫でしょう。

SCEとか、ユーザーから支持されるモノが作れなくなっている所が一番ヤバイ。

後は、グリモバみたいに、元々大した物が作れなかったのに、収益を支えてきた
ガチャを封じられた所とか。

524悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 10:58:37 ID:Rg7CUGTM
二度寝しようと思ったが、いい天気だったので起きた。
おはコケ

某政治家(立候補予定)のブログにあまりにもいい加減なこと書いてあったので、
Twitterで文句言ったらソッコーでブロックされたwすこしはなんか言い返せよ。

525名無しさん:2012/06/09(土) 10:58:38 ID:0WHXEy2c
>>518
|д゚ミ ギョーカイ誌(紙)ってやつは企業広告に寄生して生きてるわけで、
    それはそれはものすごくしがらみが複雑ですよw
    お上が絡む業界はさらにひどい。

    ゲーム業界は新興勢力なためお上とのしがらみは薄いけども、
    企業広告に依存していることには変わりないしね。

    広告から独立したゲーム批評も、執筆ライターが所属する企業には何も言えなかったわけでw

526名無しさん:2012/06/09(土) 10:58:52 ID:f13tqCYY
人生ゲームって
最後に全財産賭けた博打に負けて開拓所送りになるというイメージしかないw

527名無しさん:2012/06/09(土) 11:00:18 ID:0/xkbbpA
あれ安定で年金もらったほうが勝率たけーよなwww

528柳生人Burstランド ◆HIBArISG6U:2012/06/09(土) 11:00:41 ID:LpAyoRXA
茄子ねは、トルネが地デジのみだったのが原因で手を出してなかった人にはぴったりだよね、きっと。

あと、レスポンスはさすがに他のレコーダーと比べれば超良好でしょ?

529名無しさん:2012/06/09(土) 11:00:53 ID:0WHXEy2c
>>519
|д゚ミ 私の出た高校の私の居た年はヲタ割合が非常に高く、
    その高校のベテラン教師のなかでは伝説となってる年でした。
    それでも10人いれば濃いクラスだったんですよねえ。

    ゲヲタやアニヲタが多数派なんて世界は、おそらくそれ系の専門学校ぐらいでしょう。

530名無しさん:2012/06/09(土) 11:01:11 ID:C6su5fhA
>>524
負けそうになったら相手ブロックして結果お仲間同士で馴れ合ってるだけっての、
政治的なこと前面にだしてる垢にはよくあることじゃないですか

531 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:01:17 ID:0r4.4MY.
うーん任天堂はやっぱり詳細スペック出してくれないのね…
技術ヲタとしてはその辺りも見たいんだけど
マイノリティなんですよねえ…(絶望

532名無しさん:2012/06/09(土) 11:01:26 ID:o1rXFNoQ
>>469
今の上層部は自分ら勤めてる間に報酬むしりとるコトしか頭になかろうからなw
今後SCEをいかに盛り立てていくかなんてマジメに考えてるとは思えんw

533名無しさん:2012/06/09(土) 11:01:42 ID:vBp6MIB2
>>522
許認可を統べるお上にゃ、広告主だって勝てんさ。
だからこそ、天下り先を用意してる。

>>525
専門誌は業界に直だからなぁ。
さらに、記者個人のしがらみまでとなると。

534名無しさん:2012/06/09(土) 11:01:49 ID:lW.M9ggg
あかーん、DQM配合ミスったかな・・・
意図した方向に成長しない・・・
親も成長方向に影響するのか?

高校生時代にクラスの男子8人にドリラー普及させたことがある
皆してスコアアタックとタイムアタックしてたわ

535名無しさん:2012/06/09(土) 11:02:47 ID:o1rXFNoQ
>>531
額面よか実際出てくる映像や処理内容こそが肝心だからねえw
額面から推し量れるコトはそりゃあいっぱいあろうがね。

536名無しさん:2012/06/09(土) 11:02:56 ID:ri90Deqk
>>525
だからって露骨に切って悪口大会はないよなぁと>>ゲーム批評

537名無しさん:2012/06/09(土) 11:03:01 ID:x3eD.qKQ
>>531
もう分解レポ待つしかないなとw

538柳生人Burstランド ◆HIBArISG6U:2012/06/09(土) 11:03:06 ID:LpAyoRXA
>>531
そこはそれ、分解記事待ちか、自分で分解だね!

539名無しさん:2012/06/09(土) 11:03:14 ID:rBsDL30s
>>528
そりゃ良好だろう
PS3やPCが別途必要だけどね

ナスネ単品じゃただの箱よ

540名無しさん:2012/06/09(土) 11:04:20 ID:0WHXEy2c
>>531
|д゚ミ 分解用とプレイ用の2台お買い上げですね。

541名無しさん:2012/06/09(土) 11:04:25 ID:vBp6MIB2
>>536
たまには悪口大会みたいなガス抜きもないと、社会は窒息すると思うんだがな。
王が自分をからかう道化を身近においたのもそのためだろうし。

542悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:04:32 ID:Rg7CUGTM
>>530
苟も政党の看板背負って政治家目指しているんなら、自分の書いたことには責任を持って欲しいもんだ。
所詮、身内のなれ合い活動でしかないな。

543名無しさん:2012/06/09(土) 11:05:06 ID:l5Qv6h3c
E3で発表された映像ではPS360と同じぐらいの映像なので
ゼンジーとかから同じぐらいの性能って言われても仕方ないね

544 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:05:10 ID:0r4.4MY.
2台買おう(狂気

545悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:05:17 ID:Rg7CUGTM
>>531
分解してオシロで動作を確認だ!

546名無しさん:2012/06/09(土) 11:05:27 ID:vBp6MIB2
>>540
布教用と老後用を忘れちゃいかん。
まあ厳重に保管しても、ゴムなんかは劣化するんだけどね。

547名無しさん:2012/06/09(土) 11:05:57 ID:yVhojzB2
手応えを感じる。としか言えない人
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120609_539139.html

548名無しさん:2012/06/09(土) 11:06:10 ID:0WHXEy2c
>>541
|д゚ミ だからゴシップ誌があるのですよ。
    成功者を叩くというのはとても気持ちがいいのですよ。
    ゲスですが。

549名無しさん:2012/06/09(土) 11:06:26 ID:lW.M9ggg
悪口大会はともかく、ちゃんとダメなところはダメ
いいところはいいって言える環境がないと
最終的には全員が損するんだよね
ポイズン状態で業界が潰れたら全員お飯食えなくなっちゃうよ

550名無しさん:2012/06/09(土) 11:06:47 ID:4vKivyM.
WiiUのスペック詳細レポとかゼンジーがやってくれるかと思ったが、
まだ情報は出さないかな。

551名無しさん:2012/06/09(土) 11:06:58 ID:x3eD.qKQ
>>544
通報しました

552 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:07:08 ID:0r4.4MY.
ところでPS4の発表はされましたか(ゲス顔

553名無しさん:2012/06/09(土) 11:07:41 ID:bfOULU72
>>543
同じくらいってアンタ…

やっぱり並列的出力は高性能と見られないのか…変な話だ

554名無しさん:2012/06/09(土) 11:07:55 ID:C6su5fhA
>>545
いやロジアナでないと(棒

555名無しさん:2012/06/09(土) 11:08:05 ID:x3eD.qKQ
>>550
後藤ちゃんもチップの話しないしなあ
ガードが固いんだろうな

556名無しさん:2012/06/09(土) 11:08:23 ID:l5Qv6h3c
PS4は2014年以降なので正直どうでもいい
WiiUから2年遅れの時点でもう・・・

557名無しさん:2012/06/09(土) 11:08:54 ID:jP3zSDt2
PS4はTGS〜WiiU発売直前に華々しく()発表だろう
そういや今年もTGS前にSCEカンファやっててくれるのかな

558名無しさん:2012/06/09(土) 11:09:25 ID:f13tqCYY
>>541
   ∩__∩∩   ∩∩__∩       ∩__∩∩     ∩__∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (      l    ( ・ω・ )    (      l    ( ・ω・ ) 彡< それ、いいすぎ
   と   ノ    ヽ、  つ 彡   と   ノ   (m9   つ   \_______
  彡 と、ノ       ヽ、 ⊃   彡 と、ノ     .人  Y 彡
     ∪         ∪       ∪      レ'(_)

559名無しさん:2012/06/09(土) 11:09:39 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ まぁ映像屋さんがみたら超絶映像だとしても、われわれには大差ないように見えるだろうし、
    それを見てるのはYouTubeの小さなウィンドウだったりするんだよねん。

    ニコ動でエコノミー? しねばいいのに。

560名無しさん:2012/06/09(土) 11:09:53 ID:rBsDL30s
ナスネの話をしていて思い出したけど
「Wiiのリモコンを常に画面に向けて操作するというのが疲れる」
のと同じ意味で
「TVのリモコンを常にTVに向けて操作するのが疲れる」
って現象が今起きている・・・

EPG番組表を確認するのにリモコンをずっとTVに向けないと駄目なのよね・・・
赤外線じゃ無くて青歯にして欲しいとか思ってしまった・・・

561名無しさん:2012/06/09(土) 11:10:10 ID:moN9rDxg
>>547
海外では死んでたPSPにすら外伝出した、アサクリを出してもらったから信頼されてると言われてもな
他のメーカーも総マルチかスマフォでやってるとこだし

562悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:10:24 ID:Rg7CUGTM
>>554
路地穴たけーw
Wii何個分だ(棒

563名無しさん:2012/06/09(土) 11:10:43 ID:o1rXFNoQ
>>553
そりゃあ目に入る画自体は現行HD機からそんなに差つけられてないものw
2画面分やってるとかそういうコト考えるのは物好きだけさ。

ゲハでしたり顔でやってたらバカ丸出しだがまあ、ゲハ自体が(ry

564三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/09(土) 11:11:55 ID:qWcgWh/M
       >>543
|−c−)  あれ?ゼンジーの記事では
| ,yと]_」  「少なくともPS3・箱○並の映像は出せる・性能はある」と書いてあったのであって、
      「同じくらいの性能」とは書かれていなかったような?

565 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:12:10 ID:0r4.4MY.
というかまぁあれを高性能だと理解できるのは
それこそコアだけよ。
ライトな奴はPS3・360でもできると思うだろう

566名無しさん:2012/06/09(土) 11:12:12 ID:bfOULU72
>>563
物好きも何も、性能って話で何故か単一画面の豪華さだけになるんだものおかしいよ

567名無しさん:2012/06/09(土) 11:12:17 ID:4vKivyM.
>>558
くまねこAA汎用性あるなあ。

元ネタは吉崎観音のDQM+の漫画のキャラだっけ?

568名無しさん:2012/06/09(土) 11:12:45 ID:lGxBt2MY
>>547
> 特にグラフィックスは携帯ゲーム機には負けていないと思います。
GB時代の話かな

569名無しさん:2012/06/09(土) 11:12:55 ID:f13tqCYY
△単一画面の豪華さ
○単一画面の解像度

570名無しさん:2012/06/09(土) 11:12:56 ID:moN9rDxg
画質の進化は昨日のUE4でもう売りにならないってハッキリした気がするな
エピックがハードル上げまくってたのにこれかって印象の方な強い感じ

571がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 11:13:23 ID:bj2xOVDw
>>565
だからこそ区別化の為に
強力なファーストソフトが必要になるんだけどね

572名無しさん:2012/06/09(土) 11:13:24 ID:yVhojzB2
>>564
最低でも同程度。から、"最低でも"を取ればそうなる
伝言ゲームではよくあること

573名無しさん:2012/06/09(土) 11:14:10 ID:4vKivyM.
任天堂も、WiiUはPS3、箱○より高性能だから買ってね!
とはお客にアピールしないだろう。
重要なのはそこじゃないし。

574名無しさん:2012/06/09(土) 11:14:18 ID:C6su5fhA
これ以上画質あげるとか言っても4k2kとか3DTV以上にコケ臭しかしねぇ

575名無しさん:2012/06/09(土) 11:14:20 ID:rBsDL30s
>>568
恐らく2Dの止め絵の事だろう
「美し過ぎるカードゲーム」とかCMやってるくらいだし

576アイスらんど ◆dbPePC2E/o:2012/06/09(土) 11:14:20 ID:MryKPl/k
げ!3DSのRボタンが少しだけ利きづらくなってる

577しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:14:29 ID:ZE2SnGeQ

>>481
業績が悪いからさ
産経だって最高益の時は褒めてた

578名無しさん:2012/06/09(土) 11:15:09 ID:lW.M9ggg
今世代機初頭のIFみたいに
次世代機で旧世代機クラスのゲームを作る方がラク、っていう
路線で進めないとサードは自爆するんじゃねーかな

579名無しさん:2012/06/09(土) 11:15:21 ID:rBsDL30s
>>576
3DS京都詣の準備ですね

580仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/09(土) 11:15:35 ID:rxCNbaXs
>>576
DSiが反応しなくなって修理にだしたことあるから
3DSは気を使ってるな

581しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:15:48 ID:ZE2SnGeQ
>>573
それならあとででる機種に抜かれるからなあ

582名無しさん:2012/06/09(土) 11:15:54 ID:f13tqCYY
>>576
2台目購入ありがとうございます
ポケモン前でよかったですね!

583 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:16:00 ID:0r4.4MY.
>>574
家電メーカーは4K2Kに全力投球しようとしてるのが何社か見受けられますが
大丈夫なんですかねえ…

584名無しさん:2012/06/09(土) 11:16:45 ID:vBp6MIB2
>>577
そういう論拠があるから、自信もって馬鹿なこと書けるんだろうけど。

585名無しさん:2012/06/09(土) 11:17:16 ID:f13tqCYY
>>583
セールスポイントとしては間違ってないんじゃない?
解像度と色数は宣伝文句として最高だってエロゲ屋の店員も言ってたし(棒

586名無しさん:2012/06/09(土) 11:17:20 ID:x3eD.qKQ
>>583
てれひがしさんに聞いてみよう

587名無しさん:2012/06/09(土) 11:17:22 ID:moN9rDxg
>>578
中小はそれでいいだろうな、大手はそういうわけにいかないのが問題だが
どっかが超絶グラやってそれに近い物を求められるからなあ

588名無しさん:2012/06/09(土) 11:17:26 ID:FpbsuK5k
>>541
悪口大会を意図してやったお祭りとかじゃないんですよ。
例えていうならファミ通で監督()特集を半年に渡って誉めまくって
監督()のゲームが発売されて2ヶ月後にそのゲームをライター連中で叩いて
その後監督()が二度と取り上げないみたいな。

589名無しさん:2012/06/09(土) 11:17:28 ID:rBsDL30s
>>580
拡張スラパのZR/ZLでR/Lの代用が出来るゲーム(MH3Gやパルテナ)では拡張スラパのボタンを使うようにしている俺

590しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:17:32 ID:ZE2SnGeQ
>>583
大丈夫じゃないけど突撃するしかないのさ
ところで、兄上は、まだWiiUからセガ臭がすると言ってるかいw

昨日突然思い出した

591名無しさん:2012/06/09(土) 11:17:41 ID:0WHXEy2c
>>583
|д゚ミ はっはっは大丈夫なわけないぢゃーん。
    もうテレビなんて5年は売れねーよ。

592ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 11:18:18 ID:mwXqBQgw
>>567
GB版テリーじゃないの?

593名無しさん:2012/06/09(土) 11:18:46 ID:f13tqCYY
>>590
タブコン黒の後姿からセガ臭が(ry

594名無しさん:2012/06/09(土) 11:18:56 ID:moN9rDxg
4K2Kの映像なんて映画ですらないのにどうやって用意するというんだろうか

595名無しさん:2012/06/09(土) 11:18:57 ID:lW.M9ggg
>>587
大作は1メーカー1本くらいでやらんと冗談抜きで死ねるからなぁ
SFC時代だって大作クラスは1メーカー1本程度だったのに
今じゃほぼ全て大作クラスで1本ミスると会社ごとお陀仏当たり前だしねぇ

596名無しさん:2012/06/09(土) 11:19:47 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ 生産設備を持っちゃった以上は生産させてないと死ぬからね。
    たとえ売れないと分かってるテレビでもラインがあるから動かさないといけない。

597名無しさん:2012/06/09(土) 11:20:14 ID:0WHXEy2c
>>594
|д゚ミっアプコン

598がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 11:20:22 ID:bj2xOVDw
>>596
典型的な自転車操業

599しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:20:24 ID:ZE2SnGeQ
>>596
マグロだからね

600名無しさん:2012/06/09(土) 11:20:37 ID:vBp6MIB2
>>581
力で勝つものは、力に破れる。
世の道理だな。

>>583
溺れるものは藁をも・・・
でも自分より速く沈みそうなもの掴むかなぁ?

>>588
金もらってる間ってことかな?
それはいやらしい。

601名無しさん:2012/06/09(土) 11:20:53 ID:4vKivyM.
>>583
>「クリスタルLED」「レーザー光」「4K」日本メーカーがめざすテレビの超高画質競争に未来はあるのか?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120606-00000302-dime-sci
@DIME 6月6日(水)14時18分配信

>「超高画質競争」に対しては冷ややかな見方もある。ある大手量販店の店員がいう。
>「高画質技術は確かにすごいですが、現時点でお客様が今のフルHD以上の画質を求めているとは思えません。
>各社の商品はすでに相当高いレベルにあるので、お客様がテレビを選ぶ際の優先順位として、画質はあまり高くないのではないか、という印象があります」

>むろん、こうした声はメーカーサイドにも届いている。それでも各社はなぜ、画質にこだわるのか。
>前出・東芝の岡田氏は「テレビの概念」が大きく変わりつつあることを見据えているのだという。
>「もはやテレビに映されるコンテンツは地上波だけではありません。
>すでにネット動画や、撮影した写真を大画面で楽しむという使い方が広がりつつあります。
>デジカメは1000万画素以上が当たり前の時代ですが、テレビはフルHDでもまだ約200万画素程度。
>テレビというより、ディスプレイとしての使い方に対応するためには、高画質化は必要だと考えます」

アカン

602名無しさん:2012/06/09(土) 11:21:02 ID:0/xkbbpA
マグロッ
ご期待ください

603名無しさん:2012/06/09(土) 11:21:30 ID:4vKivyM.
>>592
ああ、ゲームの方かあ。

604 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:21:34 ID:0r4.4MY.
>>601
おぉ…もう…

605名無しさん:2012/06/09(土) 11:21:36 ID:o1rXFNoQ
>>577
流れ無視な話で申し訳ないが、しがないサン。
お使いのルーターのメーカー教えていただけないか。

今日ルーター物色しにいってくるので。

606名無しさん:2012/06/09(土) 11:22:02 ID:OlmiU1r6
しがないさんは、「しが」らみが「ない」さんだったのか

607名無しさん:2012/06/09(土) 11:22:09 ID:f13tqCYY
朝からマグロがどうとか(ry

608名無しさん:2012/06/09(土) 11:22:10 ID:moN9rDxg
>>601
作る理由を無理矢理捻り出してるように見えるな

609名無しさん:2012/06/09(土) 11:22:19 ID:rBsDL30s
>>601
根本的な問題を理解してないなぁ・・・

610TakoSoft:2012/06/09(土) 11:22:31 ID:sG0.Rcv2
4k2kなんて所詮見え方だけで
見たいもの或いはやりたい事がない限り
魅力的な規格にはなり得ないと言うのに!

611アイスらんど ◆dbPePC2E/o:2012/06/09(土) 11:22:39 ID:ANjaEdNY
うし、デスタムーア第二形態完成

612しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:22:59 ID:ZE2SnGeQ
>>601
性能はほっとくと、あがるからね

613名無しさん:2012/06/09(土) 11:23:13 ID:3YUptY4g
>>600
ゲーム批評だから金は貰ってないはずなんですよ。
まあ所詮奴らの批評精神なんてその程度だったと吐き気がする事件でした。

まあ多くの読者は気付かなかったでしょう、隔月刊だったから。

614名無しさん:2012/06/09(土) 11:23:30 ID:lW.M9ggg
>>601
うぬぼれもいいところだなぁw

615名無しさん:2012/06/09(土) 11:23:34 ID:o1rXFNoQ
>>608
需要を作り出すのは産業としちゃあ間違ってない。
ホントにユーザーが求めてるコトでなければ当然失敗するがなw

616名無しさん:2012/06/09(土) 11:23:35 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ ディスプレイにするなら、いっそTv受信できなくていいから安いほうがいいな。

617名無しさん:2012/06/09(土) 11:23:57 ID:jP3zSDt2
>>601
WiiUのデモでもあったけど
家庭内で「撮影した写真を大画面で楽しむ」ってどれくらい利用されているんだろう

618名無しさん:2012/06/09(土) 11:24:05 ID:wcddw5iQ
>>594
ちょっと撮ってきてくれ
ttp://www.pronews.jp/news/1203170200.html

619名無しさん:2012/06/09(土) 11:24:10 ID:f13tqCYY
>すでにネット動画や

鳥の詩ベンチでも映す気か(棒

620名無しさん:2012/06/09(土) 11:24:13 ID:vBp6MIB2
>>596
工場が独立してるなら、他所の仕事だって取れるけど、メーカーが持つ工場だとそうはいかん。
ファブレスってのは、十分に合理性はあるんだ。
日本じゃ嫌がられるけども。

そういや、ファブスタイルって、今どれだけ売れたんだろう?

>>597
縦横ちょうど2倍だからやりやすいってVita思想だなぁ。

621名無しさん:2012/06/09(土) 11:24:23 ID:C6su5fhA
>>601
超高画質テレビで「ようつべに投稿されたHDですらない動画にひな壇芸no人のコメント足しただけの番組」見る時代ですね、わかります

622しがないにせもの:2012/06/09(土) 11:24:25 ID:4vKivyM.
>>605
つ corega

623 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:24:35 ID:0r4.4MY.
>>616
三菱のMDTシリーズで4K2Kが発表されたら考えよう(提案

624しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:24:43 ID:ZE2SnGeQ
>>605
メルコ

625名無しさん:2012/06/09(土) 11:25:16 ID:bfOULU72
>>617
出かけ先で取ってきた写真をチェックしたりするのには使ってるが頻繁ではないかな

626 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:25:17 ID:0r4.4MY.
>>605
そら安定のcoregaよ

627煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/09(土) 11:25:26 ID:JJLLm3fk
>>619
その関係のベンチで思い出したが
本体も相応のスペックが必要なので・・・需要あるのか?w
って感じですにゃ

628名無しさん:2012/06/09(土) 11:25:30 ID:rdlGtDv6
>>617
単に皆で一緒に見るためのフォトフレームとしてなら結構使われてると思う
そんな連中は高画質なんて求めてないだろうけどね

629名無しさん:2012/06/09(土) 11:25:38 ID:o1rXFNoQ
>>622
今使ってんのが6年前のコレガのなんだよw
先日しがないサンへの接続蹴られるまで
何の問題もなかったんだよww

630名無しさん:2012/06/09(土) 11:25:54 ID:qFgbJUOc
>>616
ただしPCモニタカテゴリだと42型とかはほとんど無いし、あっても足元見てるから
値崩れTVのほうが圧倒的にやすかったりする…

631名無しさん:2012/06/09(土) 11:26:14 ID:rBsDL30s
>>617
家では使った事有るな
皆で見るのにはそれなりに有効

632名無しさん:2012/06/09(土) 11:26:22 ID:lW.M9ggg
ドラマチックシネマチック写真上映会って需要あるんだ

633名無しさん:2012/06/09(土) 11:26:23 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ 居間の中心に置かれる巨大モニターという役割なら、別にTV受信は必須の機能じゃないよね。
    WiFiだけ積んでネットストリームを見れればいいんぢゃね?割とまじめに。

    NHKも追い返せるし(重要)。

634名無しさん:2012/06/09(土) 11:26:25 ID:vBp6MIB2
>>601
一社で挑戦するならいいさ。
業界でやることか?
他にやることがないからってのが、本当の理由だろうけど。

635TakoSoft:2012/06/09(土) 11:26:35 ID:sG0.Rcv2
coregaをお勧めする流れか

636名無しさん:2012/06/09(土) 11:26:41 ID:o1rXFNoQ
>>624
ありがとうございます。
とりあえずメルコ探してみます。

637名無しさん:2012/06/09(土) 11:27:25 ID:rBsDL30s
・・・今、メルコってブランド残ってたっけ・・・?

638名無しさん:2012/06/09(土) 11:27:28 ID:lW.M9ggg
じゃあ俺は○○○GAを勧めるか(棒

639悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:27:34 ID:Rg7CUGTM
【PR】NECいいよー

640名無しさん:2012/06/09(土) 11:27:35 ID:Aw6A7H7I
コレガをオヌヌメすんなw

641三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/09(土) 11:27:39 ID:qWcgWh/M
|−c−)  >>613
| ,yと]_」  「批判されるべきモノがしがらみのせいで批判されない」という問題もあるけど、
       しがらみが無くても「批判の必要のないモノが批判される」問題もあるからねぇ。
もっさりの人のいうゴシップ誌的な手法だったり、任天堂に対する「自称ゲーマー」の話だったり、
「あれを批判できるオレかっこいい!」になってしまってる人だったり…

642名無しさん:2012/06/09(土) 11:27:52 ID:jP3zSDt2
結構使用されてるもんなのか
仕事で撮ったのをどんな感じかみんなでチェックしたりはするけどPCでしか見ないからなぁ

643しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:28:03 ID:ZE2SnGeQ
>>626
コレガはダメだった

644名無しさん:2012/06/09(土) 11:28:08 ID:oELiZauk
世間は副作用めっちゃ抑えたけど効き目はちょっと劣る薬とかでてもすげーとか思わないし
ちっさい傷3つついた手術をほぼ傷無しでいける手技とかでてもすげーとか思わないよ

645名無しさん:2012/06/09(土) 11:28:12 ID:4vKivyM.
coregaのルーターの信頼感はさすがだなあ(ぼう

646名無しさん:2012/06/09(土) 11:28:34 ID:6zNWzTm6
今使ってるがコレガも安定していれば問題はないのだ
そう、問題はないのだ

さて、そろそろNECに(ry

647しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:29:00 ID:ZE2SnGeQ
>>637
ブランドはもとから水牛

648名無しさん:2012/06/09(土) 11:29:11 ID:vBp6MIB2
>>613
日本に批判学ってのは無い。
批判とは悪口であると思ってる人がいるくらいだし。
儒教のせいか?

649名無しさん:2012/06/09(土) 11:29:26 ID:f13tqCYY
価格的な面で初ルーターにcoregaを選択した人は多かろうて…

650名無しさん:2012/06/09(土) 11:29:29 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ 観音開きでパネル3枚、合計42インチとかどうだろう。

651 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:29:42 ID:0r4.4MY.
ならPLANEXを薦めよう(ゲス顔

652名無しさん:2012/06/09(土) 11:29:56 ID:C6su5fhA
コレガとプラネならどっちがマシか

653名無しさん:2012/06/09(土) 11:30:05 ID:moN9rDxg
>>650
継ぎ目はどうするんだ?

654悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:30:18 ID:Rg7CUGTM
呼ばれた希ガス
ttp://www.cisco.com/en/US/products/ps11634/prod_view_selector.html

655名無しさん:2012/06/09(土) 11:30:23 ID:lW.M9ggg
コレガって何故か企業で使ってるイメージがあるな
多分、勤務先がたまたまそうだっただけなんだろうけど

656名無しさん:2012/06/09(土) 11:30:32 ID:vBp6MIB2
>>650
昔のテレビは、仏壇みたいに扉ついてたんじゃ。

657名無しさん:2012/06/09(土) 11:30:35 ID:Aw6A7H7I
>>651
ぐう畜

658しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:30:39 ID:ZE2SnGeQ
>>651
あそこの社長はしってるけどねえ

659名無しさん:2012/06/09(土) 11:30:41 ID:o1rXFNoQ
>>647
ああ、バッファローに含まれてるんですかw
わかりました。

メルコでググッたら普通にバッファローのページだし。

660名無しさん:2012/06/09(土) 11:31:28 ID:0WHXEy2c
>>653
|д゚ミ フレキシブル基盤と樹脂製パネルを活用してなんとかならんかのう。

661名無しさん:2012/06/09(土) 11:31:41 ID:o1rXFNoQ
>>649
まさにソレがオレなんだが今まで大した問題は起こらなかったんだよねえ。
ここで悪評聞いてびっくりだったよ。

662名無しさん:2012/06/09(土) 11:32:29 ID:wqSb.gxU
>>651
仕事で出張多い人には最適な物は出してる感じだな
それ以外では気にした事ないわ

663独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/09(土) 11:32:46 ID:p0El/tCw
コレガでトラブル無しとかスゲーな

664名無しさん:2012/06/09(土) 11:33:07 ID:oELiZauk
>>648
だから三批判書のタイトルの意味がわからないんだな

665名無しさん:2012/06/09(土) 11:33:14 ID:moN9rDxg
ペルソナ3を映画化するだと、新作を10本作ってるという話といい
自転車操業ここに極まるって感じと捉えればいいのだろうか

666名無しさん:2012/06/09(土) 11:33:18 ID:bfOULU72
ルーターはコレガいい

667名無しさん:2012/06/09(土) 11:33:25 ID:vBp6MIB2
ここでまさかのリアブロジェクションテレビ復活!

668名無しさん:2012/06/09(土) 11:33:37 ID:gUM02XVk
>>663
トラブルをトラブルと認識していなければ計上されない

669 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:33:44 ID:0r4.4MY.
>>658
いったい貴方はどういうポジションなんですかねえ…(困惑

670名無しさん:2012/06/09(土) 11:33:55 ID:rBsDL30s
パンツなのか、それともタイツなのか・・・
そこが問題だ(何
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3073148.jpg

671名無しさん:2012/06/09(土) 11:34:04 ID:ACPEpq/2
>>580
去年の秋にDSiのLボタン修理に出したわ
入ってて良かったビックの3年保障(棒)

672名無しさん:2012/06/09(土) 11:34:04 ID:4vKivyM.
>>654
CISCOのルーターなんて滅茶苦茶高いじゃ無いですかー
Microsoftとか大企業は使ってるのかねえ。

673名無しさん:2012/06/09(土) 11:34:06 ID:qFgbJUOc
ダライアスとニンジャウォーリアーズがコチラをチラチラ見ています

674名無しさん:2012/06/09(土) 11:34:33 ID:f13tqCYY
名無しの正体を詮索するのは感心しないな(棒

675悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:34:41 ID:Rg7CUGTM
>>670
皮パンツじゃないの(棒

676名無しさん:2012/06/09(土) 11:34:45 ID:bfOULU72
>>670
厚手のズボンみたいな感じじゃない
「恥ずかしくないもん」じゃねえんだからw

677名無しさん:2012/06/09(土) 11:35:27 ID:vBp6MIB2
>>674
エリア88だな。
過去の詮索はよしな。

678しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:35:34 ID:ZE2SnGeQ

>>669
昔、ITバブルのころ交流があったんだよ

679名無しさん:2012/06/09(土) 11:35:50 ID:lGxBt2MY
>>670
学生時代に先生とナウシカノーパン談義を熱く語ったことを思い出すな

680名無しさん:2012/06/09(土) 11:35:59 ID:o1rXFNoQ
>>663
今の今まで繋がってたのに突如切れるとかはたまにはあった。
6年つかってて10回あったかどうかぐらいの頻度な。
が、それも再起動や再設定ですんなり解決していた。

681名無しさん:2012/06/09(土) 11:36:03 ID:6zNWzTm6
まめにファームウェア更新してればそんなにトラブルに見舞われないよ
うちのコレガさん

682名無しさん:2012/06/09(土) 11:36:10 ID:bfOULU72
体験版3配信間近なのか
世界樹といい、ダイレクト後に一斉に開始とかするのかな?

こういう、「ダイレクト後に配信かな?」みたいなのも読まれて意表が中々つけなくなるよね

683名無しさん:2012/06/09(土) 11:36:11 ID:vBp6MIB2
>>678
10年くらい前かな?

684名無しさん:2012/06/09(土) 11:36:31 ID:wqSb.gxU
>>670
乗馬用のしなやかなで薄手の皮パンツじゃねいか?


いいじゃない!!!

685名無しさん:2012/06/09(土) 11:36:43 ID:4vKivyM.
>>670
むぐぐ!
強気お嬢様キャラ来たー!(゚∀゚)

686名無しさん:2012/06/09(土) 11:36:50 ID:0WHXEy2c
>>672
|д゚ミ シスコはインフラ屋さん御用達。
    とくにバックボーン用の超大規模ルータは世界で数社しかメーカーがないが、シスコはその1社。

687名無しさん:2012/06/09(土) 11:36:56 ID:qFgbJUOc
>>670
なんか南斗鳳凰拳使ってないか?(棒
帝王に逃走はないのだ!

688名無しさん:2012/06/09(土) 11:37:11 ID:moN9rDxg
>>682
これといい世界樹といい、むしろ隠す気自体ないような

689悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:37:37 ID:Rg7CUGTM
>>672
じつはこんなお買い得?なものもあるんですよー
ttp://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/sb_wap/wap4410n/index.html

690名無しさん:2012/06/09(土) 11:37:51 ID:lW.M9ggg
>>679
先生とかよ!
その先生もダメすぎだろw

691独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/09(土) 11:37:55 ID:p0El/tCw
ナウシカの身長を160cmと仮定した場合の
ウエストを比で求めた場合32cmになってフイタ

692名無しさん:2012/06/09(土) 11:37:59 ID:rBsDL30s
>>671
ソニーのMDプレイヤーが1年で壊れて
店頭5年保証に入ってたから大丈夫

・・・かと思いきや
その電器屋が潰れて対応してもらえない事とか良く有るよね・・・(遠い目

693名無しさん:2012/06/09(土) 11:39:04 ID:z2XJRCW2
>>665
ペルソナ4じゃない?映画化は。
でもサイト見ると、基本的にいままでの編集したやつだよ。

694名無しさん:2012/06/09(土) 11:39:45 ID:vBp6MIB2
>>692
そういやエディオンに吸収されたミドリ。
ついに名前が無くなるんだな。
ミドリちゃんもリストラか?

695名無しさん:2012/06/09(土) 11:39:48 ID:moN9rDxg
>>693
そのペルソナ4の映画のラストで映画化が告知されたらしい

696名無しさん:2012/06/09(土) 11:39:54 ID:4vKivyM.
>関東甲信と北陸が梅雨入り
>時事通信 6月9日(土)11時12分配信
>気象庁は9日、関東甲信、北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表した。関東甲信は平年より1日、昨年より13日遅い。北陸は平年より3日、昨年より9日早い。 

梅雨入りかあ。雨合羽着て出かけるか。

697 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:40:11 ID:0r4.4MY.
>>692
自分で直せばいいじゃないか(真顔

698名無しさん:2012/06/09(土) 11:40:28 ID:oELiZauk
>>674
しりたがりやはわかじにするぞ

699しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:40:50 ID:ZE2SnGeQ
>>683
もっと前
あの頃はまだITに情熱あったんだけどなあ

700名無しさん:2012/06/09(土) 11:41:27 ID:C6su5fhA
>>689
でも高いわ!ttp://s.kakaku.com/item/K0000261593/

701名無しさん:2012/06/09(土) 11:41:33 ID:4vKivyM.
漫画のキャラの骨格とか真剣に考えたら、キャプ翼とかえらいことになるからなあ。

702名無しさん:2012/06/09(土) 11:41:43 ID:rBsDL30s
>>697
MDプレイヤー壊れてからMP3プレイヤー買うまで音無し生活ですよ
無くても生活出来るし

703名無しさん:2012/06/09(土) 11:42:11 ID:qFgbJUOc
P3映画化か…
尺の割り振りどーすんだ…?

704悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:42:20 ID:Rg7CUGTM
日本のITが土方産業だということに気づくまでに、多くの代償を払った(私

705名無しさん:2012/06/09(土) 11:43:06 ID:vBp6MIB2
>>699
いまはもうITは当たり前になってるから?

706悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:43:15 ID:Rg7CUGTM
>>700
しかもアクセスポイントだから、別途ルータが必要w

707名無しさん:2012/06/09(土) 11:43:34 ID:6zNWzTm6
>>700
ちょっと欲しくなっちゃった

708名無しさん:2012/06/09(土) 11:44:00 ID:4vKivyM.
>>686
にゃるほど。NTTとかが使ってるのかな。

709名無しさん:2012/06/09(土) 11:44:05 ID:dO5Ci31g
>>691
ちょっと気になって検索してみた

>ギネス・ワールド・レコーズによると、現在世界で最もウエストが細いのはコネチカット州に住むCat hie Jungさんだそうで、
>そのウエストはなんと15インチ(38.1cm)。彼女はコルセットをこの12年間毎日ずっとつけているそうです。
>過去を含めると、最もウエストの細い人はEthel Grangerさん。すでに亡くなっていますが、ウエストは13インチ(約33cm)しかなかったとのこと。

…ゴクリ(AA略

710名無しさん:2012/06/09(土) 11:44:16 ID:L.9yz6to
>>684
白いサイクルジャージとか?
サイクルジャージだと下ははいてないよ。

711名無しさん:2012/06/09(土) 11:45:09 ID:4vKivyM.
クラウドのように、ITも物理法則には勝てないからかな。

712しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:45:44 ID:ZE2SnGeQ
>>705
最近あってないから知らないけど
外貨オプションで失敗して
あろことかFX市場の胴元になったとか

713 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:45:46 ID:0r4.4MY.
>>711
やめなよ(AAry

714名無しさん:2012/06/09(土) 11:46:01 ID:f13tqCYY
やはり物理法則を超えるためにはPS9を開発するしかないようだ…

715名無しさん:2012/06/09(土) 11:46:05 ID:L.9yz6to
>>695
じゃあペルソナ3 もVITAかなんかで出るのかな?
アニプレだからPS系でしか出さないだろうし。

716名無しさん:2012/06/09(土) 11:46:06 ID:dwPUPlJA
SCE社長 アンドリュー・ハウス氏インタビュー


Vitaについては苦境も伝えられる。

ここから、SCEをどのように舵取りするのか? いくつかのポイントに絞って話を聞いた。


ポータブル(Vita)についてはですね、まだ、判断するのが早いと考えています。
アメリカ・ヨーロッパでは発売してたった4カ月、日本でも半年です。

我々は長い目で見て、従来通り、プラットフォームは「何カ月」ではなく「何年」の間で成功を判断するものなので。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120607_538213.html

717 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:46:22 ID:0r4.4MY.
>>712
やってしまいましたなあ

718名無しさん:2012/06/09(土) 11:46:53 ID:N0kxuJQY
>704
これはシステム開発で、設計を1円入札を許したり、ソフト開発費とハードウェア価格を切り分けなかった官公庁が諸悪の根源だよね

719名無しさん:2012/06/09(土) 11:47:05 ID:moN9rDxg
>>715
P4GといっしょいHDコレクションだったら笑う

720名無しさん:2012/06/09(土) 11:47:18 ID:cu2uUm6.
Ciscoか
今からCiscoの試験を受けに行く俺にエールを送ってくれ

俺・・・この試験に合格したらCCNPに認定されるんだ・・・

721名無しさん:2012/06/09(土) 11:48:02 ID:4vKivyM.
>>716
5年後にライバルハードに寿命が来て、逆転大勝利なんですね。
わかりたくありません。><

722名無しさん:2012/06/09(土) 11:48:26 ID:k9r99YoE
おはようござる
あさござる

723名無しさん:2012/06/09(土) 11:48:34 ID:moN9rDxg
>>716
PS3とPSPが最終的には勝利したみたいなあれな人と同じ考えということなんだろうか

724名無しさん:2012/06/09(土) 11:48:53 ID:4vKivyM.
>>720
うおおお。その試験すごく難しいんじゃまいか?

頑張ってくれー

725名無しさん:2012/06/09(土) 11:49:36 ID:vBp6MIB2
>>712
金の貯め方知ってても、金の使い方知らない人間っているよね。
しかしFXの胴元とは・・・


>>716
PS3は勝った成功したという幻想を、延長する気かね。

726名無しさん:2012/06/09(土) 11:49:38 ID:lW.M9ggg
ITパスポートしか情報系資格ないやあははは・・・

727悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:49:45 ID:Rg7CUGTM
>>720
すげー。がんがれー

728名無しさん:2012/06/09(土) 11:49:55 ID:yVhojzB2
でも最近のPLANEXはかなり頑張ってると思うのだ
出先で使うWi-Fiルータなんて、もうLANプラグ2個とちょっと程度のサイズだし・・

729名無しさん:2012/06/09(土) 11:50:14 ID:jP3zSDt2
>>719
HDコレクションで思い出したけど
無双マルチレイド2のHD版ってまだ出てなかったのね
HDリマスターって結構時間かかるのか

730名無しさん:2012/06/09(土) 11:50:27 ID:IuluYLxo
>>670
技の名前からサガ臭が…
河津神関わってたりしないかなー

731名無しさん:2012/06/09(土) 11:50:55 ID:5O5Zt/C2
>>719
PSP版をなんちゃってHD化なんて良くある事
て言うか。REGZAのポータブルズームで十分だよね!

732悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:51:07 ID:Rg7CUGTM
私が持ってる資格、今は無きソフトウエア開発技術者なんて、屁の突っ張りにもならん。

733名無しさん:2012/06/09(土) 11:52:26 ID:o1rXFNoQ
>>729
HD化ってとバイオUC・DCもそろそろ出るんだったのね。
アレ、ポインタ的デバイスないとつまらんだろうし
かなり難しくなっちまうと思うが…Move必須にはできんだろうしなあ。

734名無しさん:2012/06/09(土) 11:52:34 ID:C6su5fhA
IT系の資格なんてどれも飾りですよ

735名無しさん:2012/06/09(土) 11:52:55 ID:lW.M9ggg
>>732
応用情報技術者クラスの手当てなら大抵貰えるとは思う

736がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 11:53:10 ID:bj2xOVDw
>>716
その長い目の結果が今なんだろ

737名無しさん:2012/06/09(土) 11:53:57 ID:dO5Ci31g
>>716
>PlayStation「Suite」は「PlayStation Mobile」に名称が変わった

以前のレビューだと散々だったけど
まともに使えるようにはなったの?

738しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:54:07 ID:ZE2SnGeQ

>>728
FXで儲かった金突っ込んだとか聞いたなあ

739悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:54:30 ID:Rg7CUGTM
>>735
一時金ならもらったことがある。
給料のベースアップにはならんかった。

740ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 11:55:09 ID:mwXqBQgw
何となく100勝目指して始めたらなかなか終わらない
仕方ないからそのまま仕事

741名無しさん:2012/06/09(土) 11:55:10 ID:IuluYLxo
資格なんて危険物取扱甲種ぐらいしかもってないや
衛生管理者とらなきゃいけないんだけど、めんどい

742名無しさん:2012/06/09(土) 11:55:23 ID:ACPEpq/2
>>716
もうサードも愛想尽かしてるし
前世代負けてるから最初から本気で開発してくれるわけが無い

今後はサードのカモにされるのは確実
・売名目的の中小
・開発費を前払いを要求する大手

743名無しさん:2012/06/09(土) 11:55:47 ID:5O5Zt/C2
>>738
凄く一夜で金持ちになった人の使い方に似てるな

744名無しさん:2012/06/09(土) 11:56:38 ID:lW.M9ggg
>>739
うちの会社は恵まれてる方で2年だか3年毎月手当てが付くよ
一時金にしたら誰も資格取らなくなったかららしいけどw

745悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:56:56 ID:Rg7CUGTM
>>741
資格を持ってないと、○○できないっていいよねぇ。

PCも資格がないと(ry

746名無しさん:2012/06/09(土) 11:57:18 ID:f13tqCYY
資格取った瞬間にメンタル壊して無職になった俺の悪口は(ry

まあ一応使える資格だから次探すあてはあるんだが…

747悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:57:54 ID:Rg7CUGTM
>>746
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

748松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/09(土) 11:58:26 ID:MMeqYuiA
>>742
L5みたいに開発費頂戴してフェードアウトした頃におさらばするとこも現れたりして。

749 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 11:58:42 ID:0r4.4MY.
公務員になろう(提案

750名無しさん:2012/06/09(土) 11:58:58 ID:0WHXEy2c
>>746-747
|д゚ミ 新聞社でSAN値ガリガリ削ろうず。

751煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/09(土) 11:59:09 ID:JJLLm3fk
>>745
資質を証明にはなるのに関われないはないですからね
もっとも最低限のスキルを示せる分はいいのかもしれないですがにゃ

752名無しさん:2012/06/09(土) 11:59:20 ID:f13tqCYY
>>749
面接で落とされた俺の悪口は(ry

753しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:59:21 ID:ZE2SnGeQ
>>745
それは資格では無く免許

754悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 11:59:29 ID:Rg7CUGTM
>>749
なったのに、解雇された私はどうすればいいの?(超威力棒

755しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 11:59:59 ID:ZE2SnGeQ
>>749
で変顔兄上はw

756悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:00:10 ID:Rg7CUGTM
>>753
ああ、そうだった。

757名無しさん:2012/06/09(土) 12:00:16 ID:ACPEpq/2
>>745
安全・信用にかかわるものには資格必須だね

758名無しさん:2012/06/09(土) 12:00:49 ID:lW.M9ggg
うちの家計、というかうちの家族以外ほぼ公務員だよ・・・
リーマンやってるの俺くらい

759悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:01:25 ID:Rg7CUGTM
>>758
公務員もリーマンだよー

760 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 12:02:21 ID:0r4.4MY.
とある先輩の経歴

大卒→IT土方(2年)→介護(2年で腰爆発)→公務員

公務員の今は咽び泣いてるで

761悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:03:33 ID:Rg7CUGTM
>>760
なぜ泣くw

762名無しさん:2012/06/09(土) 12:04:27 ID:4vKivyM.
>酒井宏 ハノーバー決定!3年契約で移籍金1億円

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000065-spnannex-socc

酒井も行っちゃうのかあ。Jリーグから若い子がどんどん出てっちゃうなあ。
移籍金もらえるなら、まだ良い方だけど。

763名無しさん:2012/06/09(土) 12:04:54 ID:oELiZauk
>>757
うちも免許ないと仕事できない

764名無しさん:2012/06/09(土) 12:06:13 ID:lW.M9ggg
この資格があると再就職に強い!っていうのは
本当に上位の資格のみだしな

765名無しさん:2012/06/09(土) 12:07:20 ID:7OYxIyjM
>>764
ある程度以上の年齢だと、資格よりも経験だしね。
「この資格が無いと出来ない」という仕事は別だけれど。

766名無しさん:2012/06/09(土) 12:07:46 ID:4vKivyM.
>>761
公務員経験者なら、公務員の大変さがわかるのでわ。

(なった事が無いのでわからない。サーバント×サービス はさっぱり参考にならんだろうし)

767悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:08:03 ID:Rg7CUGTM
>>764
っ[初生雛鑑別師]

768名無しさん:2012/06/09(土) 12:08:39 ID:o1rXFNoQ
>>762
野球でもそんな話になったが日本の地方ってか二軍化が進んでるのかねえw
まあ、今時世界規模でモノを考えるのはむしろ当然かもしらんが。

769悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:09:29 ID:Rg7CUGTM
>>766
ああ、私はおそらく一番酷いところで働いていたから、辛さはわかるよ。
おかげでメンヘラになって休職した。

770名無しさん:2012/06/09(土) 12:09:36 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ 農業超お勧め(棒
    林業はガチにやれば儲かるとかは聞くが…。

771 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 12:09:44 ID:0r4.4MY.
>>761
そりゃあ
・通勤費は出る
・基本土日休み(イベントがあれば休日動員かかる事もあるが、振替or手当アリ)
・残業代が出る
・有給がとれる

これは(嬉しさで)泣くで

前2つと比べたら最強らしい。
給料額自体はちょいと下がったらしいが定期昇給あるらしいし、ボーナスあるらしいしw
なお、毎度毎度定時で帰れるわけではない模様。
それでも充実してるらしいw

772名無しさん:2012/06/09(土) 12:10:02 ID:lW.M9ggg
公務員でも地方公務員と国家公務員で大変さのベクトル違いそうだし

773名無しさん:2012/06/09(土) 12:10:14 ID:f13tqCYY
>>770
なめこでも育てるか(棒

774名無しさん:2012/06/09(土) 12:11:01 ID:0WHXEy2c
|д゚ミ 国家公務員はマジで迫害されるだけで儲かんない。

775悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:12:18 ID:Rg7CUGTM
>>771
いいなぁ。同じ公務員とは思えない。
残業は12h/月以上でなかった。あとはサビ残。
毎日夜遅くまで残業。土日出勤あり。無給。

776 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 12:12:29 ID:0r4.4MY.
地方公務員は場所によるな。
市長が削減削減!思考だと苦しい場合もある。

777名無しさん:2012/06/09(土) 12:13:04 ID:4vKivyM.
>>771
うれし泣きかあ。よかったじゃないか。

今話題の橋下市長の下で働く、大阪市職員とか、今はどんな感じなんだろうなあ。

778名無しさん:2012/06/09(土) 12:13:42 ID:lW.M9ggg
ぶっちゃけ、給料高くなくてもいいんで
ちゃんと休める環境をください

779名無しさん:2012/06/09(土) 12:13:51 ID:4vKivyM.
>>776
おおう…

780悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:14:06 ID:Rg7CUGTM
>>778
まったくだ。何事もほどほどがいい。

781名無しさん:2012/06/09(土) 12:14:56 ID:q6LBE78k
自衛官とかどうだい

782 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 12:15:11 ID:0r4.4MY.
>>775
地元役所らしい。
「定時で毎日帰れるって幻想は崩れたけど、それでもIT土方薄給無休地獄と介護薄給無休地獄よりずっとマシ」

もうね…

783悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:15:29 ID:Rg7CUGTM
>>781
あそこは、別世界だから経験者じゃないとわかんないなー

784名無しさん:2012/06/09(土) 12:15:56 ID:oELiZauk
>>778
麻酔医とか

785したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/09(土) 12:16:00 ID:fChlBj.o
_/乙(、ン、)_手を滑らせてPSPを5cmくらいの高さから机の上に落としたんだが、外れうるものが全てのものが外れてワラタ。
衝突するとバラバラになる車のおもちゃかよ。

786名無しさん:2012/06/09(土) 12:16:32 ID:lW.M9ggg
>>782
地元だと通勤もラクだしね
問題は知り合いに会う可能性が公務員だと高めってところか

787悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:16:35 ID:Rg7CUGTM
>>782
公務員が恵まれているんじゃなくて、民間が異常なんだよ。

788がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 12:17:10 ID:bj2xOVDw
>>785
それはGEは再開出来そうなのか?

789名無しさん:2012/06/09(土) 12:17:20 ID:4vKivyM.
>>785
まるで、ゲームにオマケでついてきたねんぷちのような脆さだなあw

790 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 12:18:00 ID:0r4.4MY.
>>779
そういう所だと手っ取り早く人が減らされるので
「4・5人でようやく片づけられていた仕事を1人で背負う」とか部署によっては出てくる。

791名無しさん:2012/06/09(土) 12:18:18 ID:zCVyBrn2
>>777
大阪市職員から組織的な不満が挙がってきてないのは、
殆どの職員がすねに傷持ってるから。
架空請求水増し上等だったから叩かれれば埃がばんばん舞い上がる


という噂、噂さ噂〜

792名無しさん:2012/06/09(土) 12:18:35 ID:4vKivyM.
コケスレでは3DSをバイク走行中に落としても動いた人が居たっけ。

793したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/09(土) 12:18:46 ID:fChlBj.o
>>788
_/乙(、ン、)_まあ、普通に動いてる。バッテリー・UMDはまだわかるがメモステコンニチハ!は想定外だった。

794名無しさん:2012/06/09(土) 12:19:28 ID:lW.M9ggg
>>792
バイク走行中に落とすってどういう状況なんだw
ボケットに入れてたのがこんにちわしたんかね

795名無しさん:2012/06/09(土) 12:20:08 ID:q6LBE78k
>>783
自衛官の友人とはなかなか休みが合わないが、年々体つき良くなってくる

796したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/09(土) 12:21:41 ID:fChlBj.o
>>795
>自衛官の友人と休みに身体突き合ってる


_/乙(、ン、)_!!

797 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 12:22:24 ID:0r4.4MY.
>>796
やっぱりホモじゃないか(歓喜

798名無しさん:2012/06/09(土) 12:22:34 ID:zCVyBrn2
>>795
合う度に裸を魅せて貰ってるのか…

799名無しさん:2012/06/09(土) 12:22:45 ID:lW.M9ggg
>>796
後ろにいるからな!

800がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 12:23:03 ID:bj2xOVDw
>>793
今は貴重なフライングUMDを体験したのか
ある意味幸運かもな(棒

801名無しさん:2012/06/09(土) 12:24:16 ID:p1eS0VFQ
地元の自衛隊は先週フル装備で行軍訓練しとったな

802名無しさん:2012/06/09(土) 12:24:18 ID:q6LBE78k
>>796
あっー!!

803名無しさん:2012/06/09(土) 12:24:43 ID:oELiZauk
795が女性という考えはないのか

804名無しさん:2012/06/09(土) 12:25:10 ID:5O5Zt/C2
2013年だと思ったが2014年までなのね。XPのサポート終了

805名無しさん:2012/06/09(土) 12:25:19 ID:q6LBE78k
>>801
陸じゃなくとも明らかに変わってくるぞ。

806名無しさん:2012/06/09(土) 12:27:54 ID:HAMZskbs
蝋化を特定する物質が発見されたのか

これでロリ婆が一歩現実に近づいたな(棒

807名無しさん:2012/06/09(土) 12:27:58 ID:4vKivyM.
>神奈川県は8日、元モーニング娘。のタレント藤本美貴(27)がプロデュースする、
>大和市の焼き肉店「炭火焼肉・ホルモン美貴亭」藤沢街道大和店で食事をした
>県立高校3年の生徒16人が食中毒になったと発表した。うち女子生徒3人が入院したが、命に別条はない。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120609-964517.html

こんなニュースがあったんか。
食中毒が多くなる季節になってきたなあ

>食中毒は、季節を問わず年間をとおして発生していますが、6月から9月の間に年間の約6割が発生しています。
ttp://www.pref.nagasaki.jp/s_hokensho/gyoumuannai/eisei/shokuchuudoku/season.html

((( ;゚Д゚))

808名無しさん:2012/06/09(土) 12:28:49 ID:lW.M9ggg
>>807
埼玉だけど地元に美貴亭あるな
人が入ってるところを見たことないが

809独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/09(土) 12:28:51 ID:p0El/tCw
>>806
えー
蝋化ミイラとかになりたくないんですけど

810ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 12:29:04 ID:mwXqBQgw
>>807
うわ近いなおい

811名無しさん:2012/06/09(土) 12:29:26 ID:4vKivyM.
>>806
蝋化w

どこの能力者ですか><

812名無しさん:2012/06/09(土) 12:30:21 ID:lW.M9ggg
>>806は小暮閣下だな

813名無しさん:2012/06/09(土) 12:31:10 ID:bAFlVIbA
地方公務員で忙しい部署と言えば
高齢者障害者児童保健などの福祉系・基本土日なしの観光イベント系かな
そこまで忙しくはないけど精神的に重いのが生活保護や滞納整理

814悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:33:26 ID:Rg7CUGTM
>>813
公営住宅も大変みたいだよ。

815名無しさん:2012/06/09(土) 12:34:06 ID:moN9rDxg
コスト面とか大丈夫なんだろうか、MiiVerseとかを安定させる意味もあるのかもしれんが

407 名前:名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 12:06:41.52 ID:d5LGh08M0
WiiUのOSはIOプロセッサ上で動作する。その名も"IOS"
独立したARMベースプロセッサ上で動作するため、IBMのCPUは100%ゲームに専念できる。
このOSは独立したシステム上で動くため、メインメモリは100%ゲームに使用できる。
開発キットにはこのOSと対話するためのAPIが含まれている。
http://wiiudaily.com/wii-u-operating-system/

816悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:34:48 ID:Rg7CUGTM
市役所、建築確認・完了検査の補助事務のバイトやったことあるけど、
楽しかったよ。新築の住宅いっぱい見られてw

817名無しさん:2012/06/09(土) 12:35:08 ID:HAMZskbs
蝋化したロリ婆でもいいじゃないか(棒

ロリ婆というよりホラーで襲ってくる側っぽいがw

818名無しさん:2012/06/09(土) 12:35:57 ID:4vKivyM.
逆ざやは大変そうねえ。

まあ、3DSの方の逆ざやは解決の見込みが立ってるらしいし、
収穫期に入ってきた3DSに支えてもらいながら、
WiiUも立ち上げ成功してもらいたいね。

819名無しさん:2012/06/09(土) 12:36:24 ID:HAMZskbs
建築確認の後に1F駐車場を増改築ですね
わかりますん

最近は減ったけどちゃんと登記されてない建築物多いからのw

820名無しさん:2012/06/09(土) 12:36:36 ID:4vKivyM.
>>817
AKIRAに出てきた子達とかかなw

821しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 12:36:54 ID:ZE2SnGeQ
>>815
ガセじゃないかな

822名無しさん:2012/06/09(土) 12:36:57 ID:q6LBE78k
>>815
OSが別プロセッサって組み込みには良くあるのかな?
メモリ管理が大変そうな気がするけど

823名無しさん:2012/06/09(土) 12:36:59 ID:Aw6A7H7I
>>815
む、そういう方向で実装するのか…

824名無しさん:2012/06/09(土) 12:37:12 ID:BWo91fnw
E3 2012 Exclusive - ZombiU - 17 Minutes footage
ttp://www.youtube.com/watch?v=_6PJpcBh7mU&list=UUbIh1VbkLpsu-fRi23q6HFA

|;з-) マジで何なんだこのゲーム…

825名無しさん:2012/06/09(土) 12:37:45 ID:bAFlVIbA
>>814
ああ公営住宅か…今の景気だと入居希望が殺到して大変だろうな
生活保護や母子家庭も多いから住民トラブルも絶えないし…

826名無しさん:2012/06/09(土) 12:37:49 ID:moN9rDxg
>>821
ガセなのか

827悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:38:46 ID:Rg7CUGTM
>>819
車庫の基礎まで作っておいて、完了検査受ける馬鹿もいるけどねw

828名無しさん:2012/06/09(土) 12:40:00 ID:bfOULU72
>>842
中盤の園児施設?はフラジールを思い出すなぁ

829名無しさん:2012/06/09(土) 12:41:19 ID:q6LBE78k
介護関係の地方公務員と仕事したときは明らかにオーバーワーク気味だったのに、
他の部署から移動してきた人が賄賂っぽいもの要求してきたとか営業の人言ってたな

830名無しさん:2012/06/09(土) 12:41:40 ID:bfOULU72
12分とか13分くらいにゾンビがグワッっと出てくる所があるから気をつけてね
プレイヤーも悲鳴上げてたぞw

831悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:42:05 ID:Rg7CUGTM
Eテレでまた日常やるのかw
ttp://www.nhk.or.jp/e-tele/

832TakoSoft:2012/06/09(土) 12:43:55 ID:sG0.Rcv2
きちんと休みが取れて
ちゃんと残業代が出て
賞与も出る

恵まれてるんだなぁ私の職場…

833名無しさん:2012/06/09(土) 12:44:12 ID:BWo91fnw
SEGA of Americaブースレポート
セガファンのためのレースゲーム最新作が登場
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120609_539149.html
>>コース中には、通過すると加速するゾーンや、触れると入手できるアイテムカプセルがある。
>>アイテムは前方の敵を自動的に追いかけて転倒させるリモコンカーや、
>>他人に当ててスピードを遅くする雪玉、逆に後方からの攻撃を受け止めて無効化するグローブなどがある。


|з-) ?

834悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:44:28 ID:Rg7CUGTM
>>832
いいねぇ。

835名無しさん:2012/06/09(土) 12:45:11 ID:wqSb.gxU
>>824
12分当たりでビビるわ
プレイヤーも声上げてるしwww

初めてやったバイオ1思い出すな

836名無しさん:2012/06/09(土) 12:45:20 ID:EoOdjRKI
くそぅ、ウメハラのシンガポール実況でウルコンhit確認して
ドリンクを飲むのに思わず吹いてしまったw

837しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 12:46:13 ID:2AV4fWyY
>>826
こんな変なアーキテクチャありえないよ

838名無しさん:2012/06/09(土) 12:46:17 ID:f13tqCYY
「これ任天堂がそれっぽいゾンビゲーでっちあげただけじゃね?」
とか言われてたプレE3の時が懐かしいw 盛り上がってるなーZombiU

839名無しさん:2012/06/09(土) 12:46:23 ID:bfOULU72
>>833
コウラって偉大だったのだなぁw

840名無しさん:2012/06/09(土) 12:46:27 ID:6zNWzTm6
>>831
今日はガッ活もあるぜよ

841名無しさん:2012/06/09(土) 12:47:33 ID:M2bkSt4w
>>833
>道がなくなったかと思うと川のようなところに落ち、水上を走り始める。
>そうかと思えば、今度は崖から空中に投げ出され、そのまま車が変形して飛行機になる。



842名無しさん:2012/06/09(土) 12:48:29 ID:dO5Ci31g
OSを別のCPUで、というのはともかくそのためにアーキテクチャが異なるCPUを使う理由が分からない

843≡:>:2012/06/09(土) 12:49:27 ID:Jp6eOc36
チキチキマシン猛レースのマジック3と聞いて

844名無しさん:2012/06/09(土) 12:49:37 ID:yZps8gh.
4コア以上なら1コア潰してOSに割り当てればじゅうぶんだよなあ

845悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/09(土) 12:51:09 ID:Rg7CUGTM
???「冪乗じゃないと美しくない(キリッ

846がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 12:51:26 ID:bj2xOVDw
>>824
3DSの時のカプコンみたく
UBIはWiiUの開発機を早期に貰えたんかな?

847名無しさん:2012/06/09(土) 12:53:06 ID:C6su5fhA
低レベルなIO処理だけARMにやらせる、はないとは言えないけど
そんなつかいかたする時にOSなんて載せないな

848ウナギダネ:2012/06/09(土) 12:54:31 ID:arZqFJSg
>>187
|n  EUで6/15だと…
|_6) 日本マダー
|と

849名無しさん:2012/06/09(土) 12:55:03 ID:moN9rDxg
>>833
マリカ7以外の何物にも見えないな

850名無しさん:2012/06/09(土) 12:55:50 ID:HAMZskbs
介護関係は上が腐りきってるからねえ

業界としてはまだ新しいのに何故ここまで酷いのかw

851しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/09(土) 12:58:44 ID:2AV4fWyY
>>850
もとから補助金狙いだからだよ

852名無しさん:2012/06/09(土) 12:59:23 ID:BWo91fnw
|з-) ドラキュラのレーシングゲーム!

853名無しさん:2012/06/09(土) 13:00:38 ID:3qvU4cZE
>>852
ドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエ(ry

854名無しさん:2012/06/09(土) 13:01:26 ID:lW.M9ggg
グランドクロスゲーですね、わかります

ベルモンド家とドラキュラが仲良くレースやってるのを想像したらワロス

855名無しさん:2012/06/09(土) 13:02:07 ID:HAMZskbs
軽量級なマリア12歳が最強になるんですね
わかります

856名無しさん:2012/06/09(土) 13:03:32 ID:Dmbxu7.M
>>824
振りほどく時、ゾンビになんか薬剤注入してるね なんだろう

857名無しさん:2012/06/09(土) 13:03:36 ID:Hy7SWa4g
主人公が鞭でライバルをダイレクトアタックする無情のレースゲーと聞いて

858名無しさん:2012/06/09(土) 13:04:05 ID:BWo91fnw
>>853
|з-) ムッムッムッホアイ!!

859≡:>:2012/06/09(土) 13:04:10 ID:Jp6eOc36
コナミワイワイレーシ(以下略

860名無しさん:2012/06/09(土) 13:05:27 ID:o1rXFNoQ
>>847
ミーバースとかはOS側で独立して動かしてて
ゲームの実行時その負担は考えなくていいとか
そういう方向性であろうコトはありそうだがねえ。

861名無しさん:2012/06/09(土) 13:05:46 ID:lW.M9ggg
かなり昔(多分10年以上前)にドラキュラのシステムを使ったマリオの
クローンゲームがあったんだけど今でもヅンロード出来るのかな
確かクリック&クリエイトっていうツールで作ってたはず

862名無しさん:2012/06/09(土) 13:05:56 ID:HAMZskbs
>>859
MGSからラブプラスまでが参戦するカオスなものを作れとなw

863がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 13:05:57 ID:bj2xOVDw
>>856
リメイクバイオ1のダガーナイフやスタンガンみたいな
緊急回避用の消耗品だと思う

864名無しさん:2012/06/09(土) 13:06:27 ID:4vKivyM.
久々に見たら、超映画批評が更新されてた、ダーク・シャドウは俺が見る前に批評を出して欲しかった…

『ガール』5点(100点満点中)
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01679.htm

おおう…。まあ、筆者(男性)の感性に合う映画じゃないんだろうが

865名無しさん:2012/06/09(土) 13:08:20 ID:lW.M9ggg
お、検索したらまだダウンロード出来た

866≡:>:2012/06/09(土) 13:08:36 ID:Jp6eOc36
昔ゲームボーイアドバンスで出てたのに

>コナミワイワイレーシ(以下略

867名無しさん:2012/06/09(土) 13:08:57 ID:Hy7SWa4g
>>862
ラブプラスからは、デート中によく見かけるG車が(ry

868名無しさん:2012/06/09(土) 13:09:08 ID:4vKivyM.
>UBS、フェイスブック上場で280億円の損失も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000024-reut-bus_all

上場しろしろ言ってたやないですかー。
そういや、家売ってフェイスブックの株買った人がアメリカにいるとか話がコケスレでも出てたがどうなったんだろう…

869名無しさん:2012/06/09(土) 13:10:02 ID:4vKivyM.
スクリブルノーツはどこが出すんだろうなあ。

いっそ、任天堂販売にした方が、日本では売れる気がする。

870名無しさん:2012/06/09(土) 13:11:18 ID:oELiZauk
ワープする伯爵に対抗してホァイするキシン
ドゥエで追うベルモンドにカサカサしてるシャノア
優勝はアルバス

871名無しさん:2012/06/09(土) 13:11:40 ID:HAMZskbs
フェイスブックは分かりやすいバブルだったからねえ

各種SNSとかtwitterとか2chとかにしてもそうだけど、
一体どこで収益取るのかとw

872名無しさん:2012/06/09(土) 13:13:08 ID:BWo91fnw
|з-) フッフッアタランヨアタランヨ

873名無しさん:2012/06/09(土) 13:13:17 ID:zCVyBrn2
>>870
走ってないので反則負けになりそうな気が

874名無しさん:2012/06/09(土) 13:13:59 ID:Dmbxu7.M
ドラキュラ「起こさないでくれよぉ・・・」
ベルモンド「寝かせてやるから起きろ」

875名無しさん:2012/06/09(土) 13:14:02 ID:oELiZauk
>>872
あいつは姉歯してないのに速すぎる

876名無しさん:2012/06/09(土) 13:14:17 ID:4vKivyM.
ザッカーバーグを映画にしたりとかやり過ぎであったな。
ジョブズの次のカリスマを欲しかったのかもしれない。(Facebook周りの詳しい事は全くしらんが)

877名無しさん:2012/06/09(土) 13:15:19 ID:JR7NBaDg
>>861
Super Mario XP?一時期ハマって遊んでたなあ

878名無しさん:2012/06/09(土) 13:15:45 ID:BWo91fnw
>>875
|з-) あれは公式バグって言うかTASと言うか仕方ないよw

879名無しさん:2012/06/09(土) 13:15:47 ID:zCVyBrn2
一般の人が手動操作する分には誰使ってておかしな挙動は無いんだけどなぁ(マクシーム除く)

880名無しさん:2012/06/09(土) 13:16:13 ID:EskrT4y6
>>869
問題は、しっかりしたローカライズを担当したのが、内製開発ならぬ内製ローカライズだということだな、コナミの。
ちなみに、ある程度広く認識されている情報が正しいのであれば、そのローカライズの陣頭指揮は、悪魔城スタッフロールで叫ばれてる人。

……ん?
コナミ、パブリッシャーとしてはコンシューマー機への関わりを小さくしたいからこそ、
逆にデベロッパーと割り切ってローカライズの仕事を受けるという選択肢もありうる?

881名無しさん:2012/06/09(土) 13:16:23 ID:q6LBE78k
昔のアクションゲーに良くある走るよりスライディングの方が早いってのは何だろうな?

882名無しさん:2012/06/09(土) 13:16:25 ID:oELiZauk
>>873
アルバス「制作者の想定外の動きはしていない、遺憾である」

883名無しさん:2012/06/09(土) 13:16:26 ID:HAMZskbs
>>876
そこまで含めてマネーゲームなのかもねw

884名無しさん:2012/06/09(土) 13:17:16 ID:HAMZskbs
>>881
昔のゲームはバランス調整なんてしてないからじゃない?w

885≡:>:2012/06/09(土) 13:18:34 ID:Jp6eOc36
ココロ・ベルモンド(オトメディウスX)を小島文美さんにリファインしてもらってドラキュラ本編に出してもらうのはどうか。

886名無しさん:2012/06/09(土) 13:18:51 ID:oELiZauk
>>879
アルカード(バックダッシュの方が速いことは黙っておこう)
アルバス「You can't hit me!」

887名無しさん:2012/06/09(土) 13:19:02 ID:4vKivyM.
>>880
ああ、あのゲームはローカライズ大事だからなあ。
いっそ、コナミからそのチームをげっと(ry

888名無しさん:2012/06/09(土) 13:19:22 ID:BWo91fnw
|#з-) まあ変態のせいで白夜のBGM聞くだけで笑うようになっちまったがな!

889名無しさん:2012/06/09(土) 13:19:41 ID:oELiZauk
>>884
むしろ回避動作とかそういったものとしてバランスがとられた結果な気もする

890名無しさん:2012/06/09(土) 13:19:45 ID:Yd5cABro
>>881
おっとEDFの悪口は(ry

891名無しさん:2012/06/09(土) 13:21:29 ID:zCVyBrn2
最中がお茶の中に…orz

892名無しさん:2012/06/09(土) 13:22:40 ID:4vKivyM.
>>891
それが、銘菓「最中のお茶漬け」誕生の瞬間であった…

893がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 13:23:41 ID:zUONjgjo
>>888
> ゼルダのBGM聞くだけで笑うようになっちまったがな!

フタエノキワミアッー
ゴブリンバットファー

894名無しさん:2012/06/09(土) 13:23:55 ID:dO5Ci31g
走るより側転した方が速いゲームも有りました

895名無しさん:2012/06/09(土) 13:24:06 ID:q6LBE78k
最中っぽいのを湯で溶かすと汁子になるインスタントあったな

896名無しさん:2012/06/09(土) 13:24:39 ID:lW.M9ggg
BGMだけで笑うというとメガテンSJのアントリアだな
本スレにあるAAを思い浮かべてもうダメ

897名無しさん:2012/06/09(土) 13:25:30 ID:BWo91fnw
|з-) 今のところラルフだけ変態扱い食らってないので頑張って欲しい。

898名無しさん:2012/06/09(土) 13:25:41 ID:HAMZskbs
007GEも廃人は横っ飛びし続けてたなw

899名無しさん:2012/06/09(土) 13:27:46 ID:zCVyBrn2
>>897
シモンお祖父ちゃんも最初は普通だったのに…

900名無しさん:2012/06/09(土) 13:27:48 ID:BWo91fnw
|з-) ゼノブレイドの「名を冠する者達」もネコ動画のせいでぶち壊しにw

901名無しさん:2012/06/09(土) 13:28:37 ID:oELiZauk
>>888
キシン流奥義!デヤァ!ホァイホァイ!
ウボァー
キューーン、プリッ

しゅううううう、ばぁぁああ
ちゃららら〜らら〜ら〜

デレデレデエェェェェン
テレテレテ〜〜〜

902名無しさん:2012/06/09(土) 13:29:50 ID:BWo91fnw
>>899-901
|з-) 全部白夜のせい。

903名無しさん:2012/06/09(土) 13:30:05 ID:4vKivyM.
>>895
懐中汁粉だっけ。「大砲とスタンプ」って漫画のヒロインの大好物だったなあ。

904名無しさん:2012/06/09(土) 13:30:52 ID:HAMZskbs
リヒターやラインハルト、ソニアなんかは割りと普通なはず…

しかし、今の悪魔城界隈は普通な奴はネタにされない気がするぞw

905名無しさん:2012/06/09(土) 13:31:41 ID:lW.M9ggg
リヒターさんシャフトに操られてたしなぁ
お前どんだけマリアに心配かけてるねん

906くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/09(土) 13:32:02 ID:Hyaxexbg
|∩__∩   ヒャッハー
| ・ω・)
|  とノ

907名無しさん:2012/06/09(土) 13:32:32 ID:yZps8gh.
TSUTAYAでスラリンガル強奪してきた

908名無しさん:2012/06/09(土) 13:32:47 ID:HAMZskbs
>>906
おかー

修羅場は終わったかい?

909名無しさん:2012/06/09(土) 13:33:42 ID:HAMZskbs
>>905
まあマリアも一度は誘拐されてたしw

洗剤能力引き出したのはシャフトらしいが
そういうのは洗脳した後にやれとw

910名無しさん:2012/06/09(土) 13:34:19 ID:4vKivyM.
>>906
おつかれちゃーん

911名無しさん:2012/06/09(土) 13:35:02 ID:oELiZauk
バックダッシュがはやいとかホネイサンとか色即是空とかネタっぽいのはいろいろあったがブレイクしたのはキシン流からだろうな

912名無しさん:2012/06/09(土) 13:35:02 ID:lW.M9ggg
>>909
マリアの誘拐は子供の頃だしなぁw
血のロンドとXXは設定が違うから困る

913名無しさん:2012/06/09(土) 13:35:57 ID:BWo91fnw
|з-) リヒターはギャビリンスで変態に堕ちました。

914名無しさん:2012/06/09(土) 13:36:34 ID:HAMZskbs
XXは一般人なチョイ役だからなw

そっちが正史ならリヒターのお株奪われないで済んだのにw

915くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/09(土) 13:37:49 ID:Hyaxexbg
>>908,910
|∩__∩   絶賛修羅場中ですよ!
| ・ω・)  結局、昨日はゲームルームいけなかったんだけど
|  とノ   田下さん曰く「今日はくまねこさん来ないねー」と皆で言ってたとか。
       なにそれこわい。

916名無しさん:2012/06/09(土) 13:37:50 ID:zCVyBrn2
>>913
本編で兵器に出番を奪われたリヒターの悲しみは、彼を変態へと覚醒させたのだ…

917がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/09(土) 13:37:55 ID:bj2xOVDw
だいたいコイツのせい

【ゼルダ】パウダの伝説〜神々のフタエノキワミ〜【プレイ動画1】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1236861

918名無しさん:2012/06/09(土) 13:38:04 ID:Hy7SWa4g
>>909
ショッカー首領「その発想は」
ゴルゴム大神官s「無かった」

919名無しさん:2012/06/09(土) 13:38:30 ID:Qr23NnYg
ぎゃー
このクソ忙しい(おしごとが)時期に
パソコンが(お家のWindowsXP)ちょうしわるいーorz

スタートクリックするとWindowsUpdateしか出て来ないし
マイコンピュータ右クリックしてもメニューが出て来ないー
(なんとか月末までもってくれれば、再セットアップも出来るのだが…)

920名無しさん:2012/06/09(土) 13:38:40 ID:wqSb.gxU
>>915
そりゃそうだろスタンプ付けるようになってから毎回いるじゃん
それ以前は知らんが

921名無しさん:2012/06/09(土) 13:39:06 ID:oELiZauk
>>913
月下のおまけで既に片鱗はあった

922名無しさん:2012/06/09(土) 13:40:22 ID:HAMZskbs
>>915
流石の主人公
いつかフォースの力でも使えるようになるんじゃないかw

>>919
仕事で使うなら、予備なり何なり使うしかないかと

923名無しさん:2012/06/09(土) 13:40:57 ID:4vKivyM.
>>919
で、ご予算は?(棒

924名無しさん:2012/06/09(土) 13:41:39 ID:4vKivyM.
仕事で使うPCとなると、XPでしか動かないソフトとかあって、Win7にそうそう乗り換えたりできないかな。

925名無しさん:2012/06/09(土) 13:42:27 ID:Hy7SWa4g
フォースに目覚めたら、その後ダースくまねこ卿に堕ちるのか

926名無しさん:2012/06/09(土) 13:43:15 ID:Qr23NnYg
>>922
おうちのPCは、お仕事用じゃないというか
おうちじゃお仕事しないから、好き勝手に組めば良いんだけど
設定の再設定がめんどいorz
そして、そのじかんがとれねーorz

>>923
いまあるPCを、HDDくらい取っ替えて再セットアップで行けるハズだから
なんとでもなるはず。とおもいたい。
(あーでも、WinXP32bit→Win7 32bitにかえようかな、どうしようかな

927カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/09(土) 13:45:44 ID:wYomn.aI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  サージタウスが1.2%スカウト成功してしまった…
  iニ::゚д゚ :;:i

928名無しさん:2012/06/09(土) 13:46:44 ID:4vKivyM.
>>926
動かないと困るソフトとか無いなら、Win7乗り換えでも良いんじゃ無い?
いっそ、マザーボード、CPU含め全部交換で(bou

AMDのAPUお薦め【PR】【個人の趣味】

929名無しさん:2012/06/09(土) 13:47:08 ID:bfOULU72
>>927
FEで必殺喰らってリセットしたと思えばよくある確率

930名無しさん:2012/06/09(土) 13:47:26 ID:4vKivyM.
>>927
まあ、ソーシャル、ガチャの世界じゃその確率でも高い方ですしおすし。

931名無しさん:2012/06/09(土) 13:47:31 ID:HAMZskbs
そういや今はこのキャンペーンもあるのか
ttp://bizmash.jp/articles/21537.html

2万くらいのPCで+1200円でWin8がついてくると思えば悪くはないか
Win8は大して普及しないと思うけどw

932名無しさん:2012/06/09(土) 13:47:58 ID:5O5Zt/C2
世界はくまねこでまわってる。と聞いて

933名無しさん:2012/06/09(土) 13:48:03 ID:HAMZskbs
AMDのAPUいいよね
特に低消費電力型は素晴らしい【PR】

934名無しさん:2012/06/09(土) 13:48:45 ID:C6su5fhA
AMDとかないわー

935名無しさん:2012/06/09(土) 13:53:08 ID:4vKivyM.
まあ、Intelに完全に負けてしまったぽいのはちかたないね。
規模が違うからね。

936名無しさん:2012/06/09(土) 13:53:25 ID:npV8H5Ig
商店街にイノシシ、警官発砲=静岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000061-jij-soci

>イノシシがUターンして向かってきたため、拳銃を4発発砲。イノシシは死んだ。

猪突ってUターンありなんだw

937名無しさん:2012/06/09(土) 13:54:49 ID:HAMZskbs
>>935
日本じゃAMD人気ないけど海外ではシェア伸ばしているぞ
今シェア3割超えているはずだし

とはいえ、金になる層ではないけれども

938煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/09(土) 13:55:23 ID:JJLLm3fk
>>936
さすがに木々をなぎ倒して進むわけじゃないですしw

報道によると130cmって言っていたから小柄の部類ですにゃ
拳銃食らって良かったねって感じです

939名無しさん:2012/06/09(土) 13:55:37 ID:4vKivyM.
>>936
牙刺さったら人間死んじゃうだろうからなあ。仕方無い。

940名無しさん:2012/06/09(土) 13:56:17 ID:bfOULU72
MOTHERのサイブースターがUターンしてこなかったっけw

941名無しさん:2012/06/09(土) 13:58:08 ID:HAMZskbs
猪武者とかいわれるが
猪は学習能力の高い頭の良い動物だからなー

942名無しさん:2012/06/09(土) 13:59:25 ID:x3eD.qKQ
http://koke.from.tv/up/src/koke16823.jpg

今日の戦利品ー

943名無しさん:2012/06/09(土) 14:00:21 ID:FpllINNo
むしろ拳銃で走る猪に良く当てたなぁ

944名無しさん:2012/06/09(土) 14:01:54 ID:uMJLCqE6
山くじら美味い

945名無しさん:2012/06/09(土) 14:02:52 ID:4vKivyM.
警察官も拳銃の訓練はしてるだろうし。

さすがに魑魅魍魎が潜むコケスレでも警察官はいないよな?

946名無しさん:2012/06/09(土) 14:04:02 ID:4vKivyM.
オーストラリアに旅行に行ったときに、観光の一つとして、
拳銃撃つ所行って、撃ったなあ。

正直、個人的には楽しくなかった。重いしおっかないし。

947三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/09(土) 14:04:24 ID:qWcgWh/M
|−c−)  伊東市猪戸って地名から察するに、
| ,yと]_」  昔からイノシシがよく出るところなのかしら

948名無しさん:2012/06/09(土) 14:04:44 ID:2UymtZY.
ハワイで銃に触れたので監督は銃に詳しいって力説してた人がいたよ!

949ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/09(土) 14:04:47 ID:UtLO7i1.
昼食調達も兼ねてマックに行ってラーミアを入手してきたが
・・・キャンペーンモンスターだからラクに勝てるかと思ったら,そんな事はまるでなかった
ハイテンション持ちのランダム1〜3回行動持ちとか相当鍛えてても事故死あるぞコレ

これから行く方は返り討ちにご注意ください今北

950名無しさん:2012/06/09(土) 14:05:28 ID:4vKivyM.
950

951名無しさん:2012/06/09(土) 14:06:02 ID:THHO/Sbo
秋葉原ヨドバシとんでもない

952名無しさん:2012/06/09(土) 14:06:18 ID:HAMZskbs
>>950
次スレよろー

>>945
コケスレにはいろんな人がいるから分からんぜ
少なくとも全盛期の住民が1000人超えてた頃は居たと思うw

953名無しさん:2012/06/09(土) 14:06:20 ID:x3eD.qKQ
>>948
なんだ、俺も銃のスペシャリストだったのか

954ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/09(土) 14:07:03 ID:UtLO7i1.
ホンモノの射撃場には一度行ってみたいのう

955名無しさん:2012/06/09(土) 14:07:03 ID:x3eD.qKQ
>>949
ラーミアって3枠?

956名無しさん:2012/06/09(土) 14:07:24 ID:uMJLCqE6
おまわりさんこいつらです

なコケスレにいたら駄目だろ(棒

957名無しさん:2012/06/09(土) 14:07:57 ID:HAMZskbs
>>956
だが魔って欲しい
警察官も同類だとしたら?w

958名無しさん:2012/06/09(土) 14:08:40 ID:npV8H5Ig
警官がしょくしゅーとか言ってるのか(棒

959三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/09(土) 14:10:05 ID:qWcgWh/M
警察官が変態行為をしてニュースになることも、ままあるよね

>>950
次スレよろー

960ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/09(土) 14:10:19 ID:UtLO7i1.
>>955
3枠.戦った感じでは,基本的にモーションはレティスと同等のものみたいね.
専用スキルはなかなか面白そうな技が入っている

961名無しさん:2012/06/09(土) 14:11:50 ID:BWo91fnw
Look, Castlevania For 3DS Is Not Metroidvania, It's An "Action Combat" Game
ttp://www.siliconera.com/2012/06/08/look-castlevania-for-3ds-is-not-metroidvania-its-an-action-combat-game/
>>"I think the inspiration really comes from [Castlevania III:] Dracula's Curse and not Metroidvania.
>>It's more about multi-branching pathways,
>>the ability to go back and explore other area of the castle as other characters.
>>It's definitely not Metroidvania," Cox emphasized.


   ガタッ!
|з-) ドラキュラⅢ(悪魔城伝説)に似たシステムだと!? 
|r   ヾ
||_| / ̄ ̄ ̄/_
|\/    /

962名無しさん:2012/06/09(土) 14:12:51 ID:4vKivyM.
次スレです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339218628/

963名無しさん:2012/06/09(土) 14:13:19 ID:zo7RFC8s
マックじゃなくて、ケンタッキーでラーミア入手とかなら、シャレが効いてていいのに。

964ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/09(土) 14:14:10 ID:UtLO7i1.
>>962


965名無しさん:2012/06/09(土) 14:14:14 ID:zo7RFC8s
>>962
乙!

966名無しさん:2012/06/09(土) 14:15:03 ID:nYMjM1vg
手加減は無しなのかー

967名無しさん:2012/06/09(土) 14:15:12 ID:6zNWzTm6
>>962
おつー

マリエリのアトリエのソシャゲを見たら
誰これってレベルであった

968名無しさん:2012/06/09(土) 14:15:28 ID:4vKivyM.
テレ東は情報収集貪欲だなあw

E3で沢山情報でてきたので活き活きしておる。

969名無しさん:2012/06/09(土) 14:17:04 ID:4vKivyM.
絵師が違うのかな。
俺たちのエリーはもういない…

970名無しさん:2012/06/09(土) 14:17:23 ID:4vKivyM.
飯食ってなかった。雨だけどでかけるか。

971名無しさん:2012/06/09(土) 14:17:47 ID:bfOULU72
>>969
画よりはソーシャルガチャゲーで別物になってるって事じゃ

972名無しさん:2012/06/09(土) 14:18:21 ID:uMJLCqE6
>>962
それ おつすぎ

973名無しさん:2012/06/09(土) 14:19:07 ID:208J8jGg
>>962
乙おつ

雨の中犬の散歩行ってきたが、こやつは雨の何がそんなに嬉しいのか。
はしゃぐからびしょびしょやないかーい

974名無しさん:2012/06/09(土) 14:19:20 ID:moN9rDxg
>>962


975名無しさん:2012/06/09(土) 14:19:51 ID:BWo91fnw
|з-) だって自分から探さないと情報は得られないもん。
    口を開けて情報入ってくるのを待ったりまとめ情報は嫌いだ。
    とりあえず探して真偽を確かめるくらいは自分でやらないと鈍る。

976TakoSoft:2012/06/09(土) 14:20:28 ID:sG0.Rcv2
>>962
背中が煤ける次スレ乙

977 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/09(土) 14:20:35 ID:0r4.4MY.
サカつくを買ってしまった

978名無しさん:2012/06/09(土) 14:24:03 ID:uMJLCqE6
車で東京都下縦断してると思う
西武線SHINE
歌丸です

979名無しさん:2012/06/09(土) 14:26:48 ID:HAMZskbs
しかし、情報を得るってのは中々に時間もエネルギーもいる行為だから楽じゃないよw

980名無しさん:2012/06/09(土) 14:28:23 ID:JR7NBaDg
>>962
乙です

981名無しさん:2012/06/09(土) 14:31:45 ID:x3eD.qKQ
流石F5アタッカーてれひがし

982ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 14:33:48 ID:mwXqBQgw
ラーミアもスラリンガルも受け取れない…

983仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/09(土) 14:41:40 ID:rxCNbaXs
>>962


984ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/09(土) 14:42:16 ID:UtLO7i1.
究極ラーミア作ろうとか考えるともう一体受け取る必要があるが
まだスラ忍パープルも受け取ってないし、どっちも6月21日期限っぽいしどうするかな

985ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 14:45:52 ID:mwXqBQgw
現在130勝なう

やばい、早く負けさせてくれ

986ウナギダネ:2012/06/09(土) 14:48:27 ID:arZqFJSg
>>984
|n  
|_6) つ『めぐりあいの扉』
| ノ

|n  雨にも負けず風にも負けず
|_6) スラリンガル受け取りに行くござる
|と 傘意味ないござる

987名無しさん:2012/06/09(土) 14:49:06 ID:0/xkbbpA
まーた始まったよメタルギアの受賞自慢大会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339220802/

988ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/09(土) 14:49:21 ID:UtLO7i1.
>>986
・・・?なんだ?クリア後のお楽しみ扉?

989ウナギダネ:2012/06/09(土) 14:52:13 ID:arZqFJSg
>>988
|n  攻略本に載ってるから良いよね?
|_6) モンスター300種類集めて牧場の小屋行くと、一度仲間にしたモンスターが野良で出る扉が解禁なの
|と でも有料

990名無しさん:2012/06/09(土) 14:52:29 ID:lW.M9ggg
何か配合繰り返してたら
意図しない方向に成長していってストーリー進行出来ん状態になってきたw
転生前は攻撃力がもりもり伸びたから転生後も伸びまくると思ったら
全然伸びてくれないからどうしようもなくなってきた・・・

991名無しさん:2012/06/09(土) 14:52:47 ID:Qr23NnYg
ぎゃー
HDDが半吹き飛びもしくはブートレコード吹き飛びで
OSたちあがらねーorz

データは読めるのかな?
時間無いけど、そこだけ確認しておこう…

992ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/09(土) 14:52:57 ID:mwXqBQgw
>>988
ちょっと腕試しに行ったら負けねえ
配合が止まってるなう、まあ仕事中だが

993名無しさん:2012/06/09(土) 14:53:17 ID:U9grAUik
ゾンビUのプレイ動画見てると、こっちのがバイオハザードっぽいなw

994名無しさん:2012/06/09(土) 14:53:33 ID:HAMZskbs
>>991
もう中途半端なことは止めて
外付け化してデータ吸出すほうがいいと思うぞw

995名無しさん:2012/06/09(土) 14:54:12 ID:dO5Ci31g
1000ならゾンビUは日本でも発売

しかも表現に修正無しで

996ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/09(土) 14:54:24 ID:UtLO7i1.
>>989
おー、そんなのが。
これでキャプテンクロウとかの配合先に悩む必要も無いわけだな

997名無しさん:2012/06/09(土) 14:55:13 ID:Hy7SWa4g
しかし、ラーミアのランクは知らんが同ランクのモンスを30種仲間にする必要があるぞ

998名無しさん:2012/06/09(土) 14:55:13 ID:U9grAUik
>>990
成長の仕方はモンスターによって異なるだろうからねえ。
明らかにパワーキャラっぽいのはちゃんと攻撃力も伸びると思う。

999名無しさん:2012/06/09(土) 14:55:49 ID:HAMZskbs
>>995
逆に日本版は子供のゾンビも出ます、とかどうだろうw

>>962
乙ー

1000名無しさん:2012/06/09(土) 14:55:59 ID:U9grAUik
1000ならゾンビもどきU発売

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■