■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1451- 1 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:07:33 ID:U0aVZqTo
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、しがないさんの黒い次スレを阻止する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「久しぶりに朝からスレ立て」
「おれもたちたい」
「仕事したくない」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1450
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339072992/
- 2 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:07:57 ID:U0aVZqTo
- コケそうな理由 Ver.6.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字の維持模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
- 3 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:09:09 ID:U0aVZqTo
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ニンテンドーダイレクトマダー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゲーム天国マダー?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:14:13 ID:l6w7YtQc
- .∧∧
________ (,,゚Д゚)
ハシルハシルキシャ ネムルネムルネコ _/⊂ニ⊃⊂ニ⊃⊂ニ⊃ヽ |つ[][])
メグルメグルジダイノナカデ ,∠_____  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love / ∩__∩ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄
ゼルダSSが楽しみで / 乙Zz( ,,‐ω‐) ノ \ ノ \
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こだまとひかりを間違えて ゝ__,◎―◎、________________
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ♪
かぜ薬ごっつ効いて ♪ +
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ◎ー-◎
準備する前にLet's sleep ! + / ,MVM,) ♪
♪ ≡≡ lMイ-ヮ-ノi + ≡≡
≡≡≡≡ +. と.フリ{つ ♪ +
≡≡≡≡≡≡≡≡ v/_j_、 ≡≡≡
~じ'フ~
___________________________
/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
- 5 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:15:27 ID:RqC2AA3A
- ⌒)...._
,'´ ノ トヽ,
i Liイノハノ」リ
ヽ.<:l ゚ ◇゚ノl> もう乙ったですよ!!
〉8|:,∞イ|8
ノ.∪ノ:(ニ)ハ
´ ̄l.ノ |.ノ´
- 6 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:21:29 ID:bn9sPsus
- さて
- 7 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:22:11 ID:XDsaqgyQ
- あさて
- 8 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:22:27 ID:Nj11yzxc
- >>995
アイスクライマーがまさにそれだったよね。
- 9 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:23:37 ID:PWXLZ7jc
- さてはたまきん なまおろし
- 10 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:24:10 ID:u7ysGAKY
- 久しぶりにみんなのリズム天国をやろうかな
- 11 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:24:15 ID:nNDzQ.rI
- 前1000は何かと思ったらパスタの1種のことか
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:24:39 ID:ogW4PAbw
- 1000ならコケすれが大勝利する
正義はカーツ!
どかーん
- 13 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:25:02 ID:Gw/CjnME
- しがないさんはソフトバンク派と(棒
- 14 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:25:18 ID:ogW4PAbw
- 間に合わず
ところでわんこはまだいるかい
- 15 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:25:52 ID:iL3vd0hc
- 1000 名前:箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 10:21:13 ID:arC7b97A
1000ならフェチ
知ってた(ぼー
- 16 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:25:55 ID:Nj11yzxc
- ちょいとひねれば、ちょいとひねれば
爆笑問題 田中の出来上がり!!
- 17 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:26:06 ID:u7ysGAKY
- きしめんでいいんじゃないかな
- 18 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:26:07 ID:sL4.eYWs
- >>13
でもiPhoneは持たずiPod touch派
- 19 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:26:07 ID:PWXLZ7jc
- PS4が発表されたらコケスレも再出発?
- 20 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:26:50 ID:arC7b97A
- なんとなく食べたかった反省はしない
- 21 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:27:48 ID:XuaZX3NU
- >>19
|з-) 発表された所で3ほど盛り上がらないし。
- 22 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:28:55 ID:arC7b97A
- PSPPS3VITAと3回失敗してるからもう誰も(まともな審美眼を持った人は)期待しちゃくれない
- 23 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:29:04 ID:OyqhqQw.
- おはコケ。
前スレの話題で思い出したが、そういえばその年の商戦期に出さないものを
大々的に発表してたのぉ。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html
つか未だに出てな(ry
- 24 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:29:20 ID:nNDzQ.rI
- 箱丸はF2P方式のゲームを導入するのか、いろいろと大丈夫か?
http://www.edge-online.com/news/ascend-new-gods-xbox-360-goes-free-play-last
- 25 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:29:59 ID:PWXLZ7jc
- >>22
失礼な、失敗しようとも世界で一番美しいハードで有ることに変わりはないのに(ただしソースはクタタン
- 26 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:30:12 ID:EM58KkfQ
- >>22
PSXとGOを忘れるとか酷いですね(棒
- 27 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:30:20 ID:arC7b97A
- >>24
え、F2Pに許可出すならDUST514キックしないでくれよ…
- 28 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:30:21 ID:ogW4PAbw
- >>20
いたいた
実は今日オフで箱根向かってるんだが
小田原でなにか美味しい晩御飯どころないかな
- 29 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:31:16 ID:arC7b97A
- >>26
それ入れたら5タテか…恐ろしいくらい失敗企業だな
>>28
希望ジャンル
- 30 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:32:49 ID:Gw/CjnME
- わんこの店いけばよくね(半棒
- 31 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:32:51 ID:hleQ8pzw
- >>29
moveも入れていいんじゃない?w
- 32 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:33:41 ID:bn9sPsus
- >>30
わんこ姉スペシャル一つですね、かしこまりました
- 33 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:33:47 ID:ogW4PAbw
- >>29
わんこのオススメで駅近辺
- 34 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:34:20 ID:XuaZX3NU
- インタビュー:グリー、米国の陣容500人に拡大へ
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE85604J20120607
>>「この2日間で、欧米のゲーム開発会社の反応が非常にいい。
>>彼らはグリーが本気でグローバル展開をするか懐疑的だったと思うが、
>>E3のブースの規模は相当に大きいし、人で賑わっていると評価してくれた。
>>ブースの来客は1日目より2日目の方が明らかに多い。
>>昨日の初出店で話題になったようだ。昨年の東京ゲームショウも初出展だったが、
>>すでにユーザーのいる日本と、まったく知名度のない米国では状況が違う。
>>不安があったが、多くの来場があったので払しょくされた思いだ」
|з-) アタシ海外ニュースサイト見たけど、グリーに好感的どころか否定的なニュースやコメント見てないんだけど。
- 35 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:34:23 ID:4mWlVOzs
- >>24
マビノギがまた出るかもしれない可能性が高まったな(ぼー
- 36 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:34:52 ID:ogW4PAbw
- むー下北の立体交差はいよいよだな
- 37 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:35:39 ID:nNDzQ.rI
- >>34
そもそもあいつら海外で認知されてるのか?
- 38 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 10:35:39 ID:B63QxEn2
- >>34
もしかして:グリーなんて知らない
- 39 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:35:44 ID:bn9sPsus
- ドリンクで釣って集客してそれでマスコミが群がったって書かれれば勝利宣言?
随分安っぽいこと
- 40 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:35:51 ID:Nj11yzxc
- そういえばVITAの浜村ライン達成まであと10日しかないんだよな。
VITAの頑張りに期待。
- 41 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:35:57 ID:4mWlVOzs
- >>34
もしかして:興味の対象外
- 42 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:36:16 ID:bn9sPsus
- グリーは凄い人気だよ!
ドラマで
- 43 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:36:30 ID:arC7b97A
- うちに来るのは勘弁願いたいw
うーむ駅周辺かぁ…正直ろくな店がないというかチェーン店だらけでまともなところ駆逐気味というか…
- 44 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:37:18 ID:XDsaqgyQ
- >>42
それgleeや!
- 45 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:37:45 ID:Nj11yzxc
- >>34
肯定もされてないけど否定もされてないか。
相手にされてないという事はこれから頑張ればいいんですよ(棒
- 46 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:38:14 ID:ogW4PAbw
- >>43
そうなんだ
小田急だからね
じゃあ、お土産のほうがいいか
- 47 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:38:45 ID:Gw/CjnME
- 「GREE?」
「そういえばそういう名前のドリンクバー出店してたね」
「わりと美味しかったから近くに開店したら行くよHAHAHA」
- 48 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:39:09 ID:4mWlVOzs
- ブッダガヤとか
- 49 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:40:05 ID:PWXLZ7jc
- >>48
インドラ〜橋ぃ!
- 50 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:40:55 ID:ogW4PAbw
- ロマンスカーと登山鉄道のるだけなんだけどねw
- 51 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/08(金) 10:41:07 ID:M4FT4n0w
- o o )ク ふむ、あの小田急の超鈍行なら今から追いかければ…
uv"ulア
- 52 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/08(金) 10:41:21 ID:M4FT4n0w
- o o )ク あ、ロマンスカーは無理やw
uv"ulア
- 53 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:41:36 ID:arC7b97A
- ああ、1店舗だけ思いついた
居酒屋だけどご飯美味しいから良いよね
小田原 居酒屋 金時 でぐぐれ【PR】
ここ2〜3年行ってないけど味は落ちてないはず、締めじゃないと頼めないあっさり系鶏ガララーメンとか美味い
- 54 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:42:20 ID:XuaZX3NU
- |з-) アタシ見たのはパッドに対して好意的だったり、敵意むき出しなコメントだったり、
奇しくもMSとSCEが似たようなの出してきたり、
パッドに対してMS開発者が「二画面ちょくちょく交互に見るの無理」とかツッコミそうになる事言ったり、
あとは据置ソフトの話題しかなかったぞ。
- 55 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:43:07 ID:arC7b97A
- >二画面ちょくちょく交互に見るの無理
UBI「ゲーム性に組み込んでみました!」
- 56 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:43:37 ID:ogW4PAbw
- >>53
ありがとう
- 57 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:43:54 ID:p2HsIVsI
- 小田原名物って先日くまねこが頭抱えてた案件じゃなかったっけ?
確かコレというものが全くないとか
- 58 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 10:43:59 ID:B63QxEn2
- >>54
> MS開発者が「二画面ちょくちょく交互に見るの無理」とかツッコミそうになる事言ったり
社交辞令的に突っ込んであげようぜ
- 59 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:44:24 ID:bn9sPsus
- >MS開発者が「二画面ちょくちょく交互に見るの無理」とか
お前らがスマホでやろうとしてた事は何なんだよ、何なんだよ
後その文句DSの時聞いたなぁw
何も進歩していない
- 60 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:44:28 ID:ogW4PAbw
- >>57
本当はくまねこ料理を食べたいw
- 61 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:44:42 ID:ldXwdLZ6
- 竹田さんが言ってたWiiUのサプライズってなんだったんだろう
- 62 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:44:49 ID:WGdcSDdE
- ゾンビU楽しみだなあ
動画見る度に思うわ
L4D並に何度も遊ぶと楽しいのがいいけど
それはバルブがきちんと出して欲しくもあるな
ところでアーカムアサイラムは出さないのかしら
それとも売れたら考えるのかな
- 63 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:44:55 ID:u7ysGAKY
- しがないさんと行くヨーロッパ鉄道の旅
- 64 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:45:00 ID:ogW4PAbw
- >>59
そりゃ仕方ない
パクれないし
- 65 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:45:32 ID:arC7b97A
- 正直ゴーゴーカレーとかラーメン小林屋とかくっどいモノをオススメしてやろうかと思ったりもしたがしないあたりが大人だね(棒
- 66 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:45:48 ID:PWXLZ7jc
- >>63
電車の方がくまねこるから眠い日も安心ですね
- 67 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:45:56 ID:bn9sPsus
- >>64
いや、WiiUモドキをやろうとしてるところが「2画面ちょくちょく見るの無理」って馬鹿じゃねーのってw
- 68 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:46:13 ID:nNDzQ.rI
- >>54
自分たちが発表したものをもう忘れたのか
あとその言葉ならゲハで大量に見たな
- 69 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:46:26 ID:bn9sPsus
- 後追いしてる癖に貶すとか、クレクレしつつネガキャンするどっかみたいだな
- 70 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:46:34 ID:WGdcSDdE
- >>55
ゾンビUの暗号そんな感じらしいねw
あとスナイパーモードもか
両方見れないから時々パッドから目を離さないといけないというのはすごい面白そう
- 71 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:46:34 ID:gEaywrU6
- これが新作かとか言われたけどなかったなぁ
ttp://nintendoeverything.com/89952/bloober-team-teasing-medium/
- 72 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 10:46:36 ID:B63QxEn2
- >>62
ゾンビUは映像見た限りだと大味なバランスになりそうな予感
面白けりゃ問題ないけど
- 73 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:47:07 ID:WGdcSDdE
- >>72
レッドスチールの話はやめろよ!
- 74 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:47:13 ID:arC7b97A
- >>67
MS的にはスマートグラスはマウスパッドの代わりなんでそもそも見ないつもりなんだよ多分(投げやり
- 75 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:47:22 ID:Gw/CjnME
- >>55
あれは目から鱗というか上手いこと考えたよなぁ
- 76 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:47:28 ID:ogW4PAbw
- >>65
ゴーゴーはアキバにある
小林屋はなにかな
- 77 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:47:49 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ おうちにPCを持ち帰り電源ケーブルを持ってくるのを忘れる産業。
あと1時間ぐらいしか電源もたないのだが…。
>>54-55
視線の変更について言ってる奴はきっと、運転しながらサイドミラーとか確認できないのでしょう。
危ないから車運転するのはやめていただきたいところです。
- 78 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:47:52 ID:nNDzQ.rI
- >>71
それや前スレにあったレトロの噂といい
まだ未発表なのがいくつ残っているのやら
- 79 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:48:25 ID:WyG5bgU2
- >>69
MSも余裕が無くなってきてるのさ。360の次が成功する保証なんて無いんだし。
- 80 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:48:43 ID:ogW4PAbw
- >>78
沢山あるはず
- 81 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 10:48:53 ID:B63QxEn2
- >>73
レッドスティールの思ひ出+ゾンビUは噛まれたら一発OUT
大味なスメルがプンプンするぜぇ
- 82 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:49:08 ID:WGdcSDdE
- つーか真似しながら他社に文句言うとか
アメリコでは日常茶飯事だぜ!
- 83 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:49:09 ID:arC7b97A
- >>76
味噌ラーメン
安い
くどい
チャーシューでかい
野菜ラーメンの野菜大盛り頼むとマジ野菜
- 84 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:49:27 ID:1uztHlw.
- 小林屋はラーメンのチェーン店ですね。
今回のE3はMSやSCEの発表を見て伏せたものが色々とありそうでなあ。
- 85 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:49:30 ID:nNDzQ.rI
- >>74
じゃあHALO4で使わなきゃよかったのにね
あれももろにマップ出してたじゃねーかよと
- 86 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:49:33 ID:Gw/CjnME
- 一開発者の発言を会社全体の発言のように言うのはどうなんだろうと思わなくもない
- 87 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:50:32 ID:XuaZX3NU
- Microsoft's Yusuf Mehdi says Xbox SmartGlass takes an open view of mobile-console integration (interview)
ttp://venturebeat.com/2012/06/07/microsofts-yusuf-mehdi-says-xbox-smartglass-takes-an-open-view-of-mobile-console-integration-interview/
>>GamesBeat: Nintendo痴? Yeah.
>>Mehdi: I think One of the things that's interesting is, when you'ree playing a quick,
>>realtime, twitch game, how much can you look up and down between the screens?
>>That's an interesting question.
|з-) いやいやおまおま。
- 88 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:51:01 ID:ogW4PAbw
- 任天堂さんからするとWiiUをあんなに早く発表できたのはUコンはパクれない絶対の自信があったのさ
- 89 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:51:03 ID:bn9sPsus
- >>86
それは、その開発者はスマホと連動のそれに関わってない人だからとかそういう所まで考慮しろって事?
- 90 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 10:51:13 ID:B63QxEn2
- >>79
余裕が無いと言うか、MSは金やマンパワーで解決出来ない状況に追いやられて来てるからね
- 91 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:51:21 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ 昨日がんばってMSカンファを見たからE3まとめ記事案を家で作ってたらコノザマだよ!
あ、スマートグラスは次世代の標準機能でWinPhoneならなんでもいいよー、にしとくべきだったかと思った。
対応タブレット持っててアプリ入れてソフトが対応しないと使えない、なんて絶対拡がらねーよ。
ただの安っぽいUパッド対策mee tooにしか見えないからやるべきじゃなかった。
- 92 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:51:44 ID:arC7b97A
- スマグラの担当者が言うなー!!w
- 93 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:51:50 ID:WGdcSDdE
- >>81
そして噛まれたキャラは次のプレイでは敵役に…
冷静に考えると噛まれてゾンビになるとか吸血鬼と混ざってるよね
- 94 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:51:54 ID:XuaZX3NU
- |з-) 痴ってなんだw
- 95 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:52:21 ID:ogW4PAbw
- >>94
テレビ東京のイメージ?
- 96 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:52:22 ID:ldXwdLZ6
- スマートグラスってよく分からないな
タブレットとかスマフォがコントローラーになるってだけだよね?
360のゲームが動くわけないし
- 97 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:52:38 ID:gEaywrU6
- インパク痴
- 98 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:52:40 ID:4mWlVOzs
- >>86
割と前からこれだからアメリカはみたいな流れがあるし言っても無駄
- 99 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:52:56 ID:ogW4PAbw
- いやあ、E3終わってのんびりはいいねえ
- 100 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:53:07 ID:u7ysGAKY
- >>94
せんのーによってなくなるもの(棒
- 101 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:53:09 ID:MRxexubM
- >>86
しかしどんな形であれ会社の代表として発言している面はあるのだから
会社の仕事として発言や行動する場合は注意しなければならない…
ってのは、新人研修の最初に言われないかな?
多くの人が末端社員を見て「あそこの会社は」と言うよ。
- 102 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:53:25 ID:3OUaN/Hw
- >>95
|゚д゚ミ ギルガメを復活させたらその称号を名乗っていい。
- 103 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:53:26 ID:5ujDn/OU
- >>87
これが本場のアメリカンジョークってやつか?
- 104 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:53:36 ID:arC7b97A
- >>91
あれ、AndroidとiOSにも対応してるんだからMSとしては譲歩した方じゃね?
あと対応ソフトの目玉はIEだろ(棒抜き
- 105 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:53:37 ID:WGdcSDdE
- >>87
スマートグラスの開発者の言葉だったのかよwwww
突っ込み待ちかそれwwwwwww
- 106 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:53:49 ID:B63QxEn2
- >>86
外様の人間や掲示板なら問題無いというかどうでも良いが
MS正規社員の発言なら問題だろ
- 107 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:54:41 ID:1uztHlw.
- コントローラと一体になっていてあくまでも本体で処理するのと
タブレットなりとの連携で操作するんじゃ同じように見えて全然違うよな。
- 108 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:54:44 ID:u7ysGAKY
- >>102
復活してますやんBSで
ポロリないですやん…(悲
- 109 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:54:49 ID:nNDzQ.rI
- >>87
スマートグラスのインタビュー受けてる最中の発言ってことか?
まさにお前が言うなって気分になるんだが
- 110 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:55:02 ID:vqmI5l6g
- パクっても結局、周辺機器で終わるからなw
- 111 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:55:31 ID:arC7b97A
- >>96
箱○やリビング用PCでIEとか動かすのにパッドやKinectじゃまだマウスみたいにはしにくいね!
じゃあ手持ちのスマホやタブレットをトラックパッドにしちゃおうぜ!という思想から生まれたゲーム関係無しにMS本業の都合
- 112 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 10:55:54 ID:B63QxEn2
- どうでもいいけど
スマグラって略するとなんかエロゲみたいだね
- 113 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:55:57 ID:ogW4PAbw
- >>110
似て非なるものだよ
Uコンはとてもよくで来てる
- 114 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:56:18 ID:ogW4PAbw
- >>112
スマブラ?
- 115 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:56:41 ID:WGdcSDdE
- >>111
キネクトでもダメなんだ…
- 116 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:57:33 ID:arC7b97A
- 一応擁護するとUコン発表より先にこういう感じの作るとは言ってたしゲームの為に生まれたもんでもない
ただプレゼンの仕方が最悪すぎた、アホかMS
- 117 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:57:38 ID:3OUaN/Hw
- >>104
|゚д゚ミ 対応させただけじゃ意味ないしなあ。
標準だからこそ意味があるわけで、だけどAndoroidやiOSで標準にはしようがないし。
何よりも、何したいのかがあんま分かんないのが…箱のリモートコントロールをタブで出来ます、だけだと
大した意味はないけど、ゲームプレイに活用するとなるとソフト側も色々仕込まにゃならん。
やるなら次の世代で標準にして、もちっと何のための機能かはっきりさせないと。
Uパッドですら不確定情報や憶測飛び交ってるのに、アレじゃ何を語っていいかすらわからん。
- 118 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:57:44 ID:PWXLZ7jc
- 別システムのハードと連動させてWiiUレベルの挙動をさせられるなら
PS3とVita連動でSCE大勝利じゃないですかー
- 119 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 10:58:04 ID:ogW4PAbw
- >>115
キネクトはイメージとは裏腹に便利じゃない
- 120 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 10:58:13 ID:arC7b97A
- >>115
マイノリティリポートの世界はまだ遠い
- 121 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:58:25 ID:nNDzQ.rI
- >>111
それ見たときに思ったけど、手元のタブレットかスマフォでネット見ればよくね?
- 122 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:58:58 ID:3OUaN/Hw
- >>111
|゚д゚ミ ああ、そういうことなのか。だとしたら尚更どうでもいいが、そこは黙っておこう。
- 123 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:58:58 ID:Nj11yzxc
- スマートグラスの担当にされて思ってる本音がでたんじゃないの(棒
- 124 :名無しさん:2012/06/08(金) 10:59:06 ID:WGdcSDdE
- >>116
自分も出来るよってアピールだけはしたかったんだろうね
>>121
天才や
- 125 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:00:11 ID:arC7b97A
- >>121
リビングとかプレゼン用でみんなで見るPC画面用って感じなんだろうが
なんかブラウザ面的な意味でも思いっきりWiiUが被ったっぽいよ!どうしたものかねこれw
- 126 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:00:23 ID:3OUaN/Hw
- >>121
|゚д゚ミ スマホでブラウジングすりゃすぐわかるが、モニタサイズが小さすぎて話にならない。
まぁタブならなんとかなるけど、そっちは保持しにくくて重たいという欠点が。
- 127 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:00:30 ID:ogW4PAbw
- >>116
VITAとPS3で同じことできると同じさ
- 128 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:00:37 ID:Gw/CjnME
- >>119
キネクトはなぁ
実際やってみると身振り手振りだけだといろいろきつい
- 129 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:01:16 ID:Nj11yzxc
- そりゃキネクトなんかUIには使えんわな。
あれデスクトップで使うならキーボードやマウスの方が便利だし
リビングで使うことを考えりゃ手元にタッチパネルがあったほうが良いにきまってる。
- 130 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:01:17 ID:XuaZX3NU
- |з-) アタシもこのニュース見たときはクラクラしたわよ。
まさかDSの時から言われてた話を今またし出して、それがスマートグラスの開発者だし。
- 131 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:01:55 ID:arC7b97A
- ジェスチャーコマンドよりボイスコマンドの方が便利なくらいだしなぁ今のKinectを補助として使うゲーム
- 132 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:02:18 ID:1uztHlw.
- PC向けだけどこれは面白そう。
http://www.leapmotion.com/
Appleが買収したりして。
- 133 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:02:50 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ ボイスコマンドは大したもんだと思うけどね。
- 134 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:02:53 ID:bn9sPsus
- >>130
時代遅れの煽りに加えて「お前が言うな」だもんな
呆れるしかない
- 135 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:02:59 ID:ogW4PAbw
- >>130
言わせとけばいい
- 136 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:03:17 ID:hleQ8pzw
- >>131
それだとマイクだけでええやんってなるなあ
- 137 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:03:41 ID:ogW4PAbw
- >>133
声だすのは億劫だよ
疲れる
ボタンに勝てないよ
- 138 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:03:42 ID:T4w6laCI
- >>39
うちの顧客なんてその程度で釣れるような連中しか居ねーよwww
って割り切ってるだろうからそれでいいんじゃない?
マスコミ連中の対応も金を取れるうちは持ち上げるけどこけたら無かったことに、
っていうライブドア以降のITベンチャーに対する定番コースだし。
- 139 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:03:45 ID:WGdcSDdE
- >>134
呆れるどころかお腹痛いw
- 140 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:03:54 ID:arC7b97A
- スカイリムがボイスコマンドパッチ対応してきたのは流石に吹いた
シャウトを本当にシャウトにすんなw
- 141 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:04:14 ID:nNDzQ.rI
- >>126
そりゃそうだろうが、このスマートグラスを使う方がどう考えてもめんどくさいような
PCならマウス使えばいいし、わざわざスマフォやタブ使って箱丸でネット見ないし
- 142 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:04:16 ID:PWXLZ7jc
- 何でや!スーパーロボット動かすのにスイッチと音声入力は併用必須やろ!
- 143 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:04:44 ID:Nj11yzxc
- Bluetoothのヘッドセットで事足りたんじゃないか?
- 144 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:04:53 ID:arC7b97A
- >>137
正直Kinectは浪漫の域を出ないんだよね
- 145 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 11:05:24 ID:B63QxEn2
- おまいらサケブレインの悪口はやめるんだ(棒
- 146 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:05:40 ID:WGdcSDdE
- >>142
重鉄騎専用コンでのスイッチカチカチなしとかなんでや!
なんでや…
- 147 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 11:06:24 ID:mKpEkYW6
- Siriとか声出すの恥ずかしすぎるw
おはコケ
- 148 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:06:29 ID:Nj11yzxc
- そいうやラブプラスで声をだすのが恥ずかしいから色々と工夫してたな。
- 149 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:06:33 ID:Gw/CjnME
- >>133
キネクトの技術自体は全体的にすごいと思うんだけど
使い方がどうしてもボタンでよくね?ってのが多い気がする
>>140
トシコシダー
- 150 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:06:36 ID:XuaZX3NU
- |з-) 仕様の定まらないスマホとの連動は正直悪手だと思う。
まだVITAとのリンクの方がマシ。
- 151 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:06:46 ID:ogW4PAbw
- >>142
VMAX起動!
- 152 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:06:47 ID:nNDzQ.rI
- PXZブログ更新、声優70人ってスパロボと比べるとどうなんだっけ?
http://pxz-blog.jp/
- 153 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:07:35 ID:fNMMKYwo
- 頑張れジャイアントロボ!
- 154 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:07:36 ID:arC7b97A
- 一応ボイス関連に関して弁護するとKinect側でボイスをハードウェア処理して本体に送ってるから
本体への負担が少なく実装できるとかだったはず?普通にマイクで送ると本体側で解析処理する分に性能食われたような
- 155 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 11:07:45 ID:mKpEkYW6
- バンゲリングベイのツーコンなら受けて立つぞ(棒
- 156 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:07:58 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ コンピュータに語りかけることへの何んとない抵抗感は、やったらすぐに感じるものだからねえ。
どき魔女のどきどきチェッカーの恥ずかしさとか、部屋に一人しかしないと分かってても死にたくなる。
- 157 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:08:28 ID:nNDzQ.rI
- WiiUなら使用頻度の低い操作を全部タブコンに押し込めるから
ボイスコマンド辺もアドバンテージになりそうにないな
- 158 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:09:00 ID:arC7b97A
- >>152
スパロボが異常なだけで充分多すぎます
あと必殺技スキップ実装ついにやったかw
- 159 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:09:50 ID:AufJBYl2
- >>152
版権スパロボ並かw
声優被りもあるだろうし結構な数のキャラ出てきそうだなー
- 160 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:10:24 ID:3OUaN/Hw
- >>154
|゚д゚ミ 映像認識にしても音声認識にしても、あのお値段でやれるレベルとしてはKinectは凄まじいよ。
- 161 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 11:10:27 ID:B63QxEn2
- おまいらNEWラブプラスの悪口は…言われてもしょうがないか
- 162 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:10:36 ID:Nj11yzxc
- ボタンを押せばいいやんという意見が占める中
WiiSportsはうまい事やったよね。
個人的にはトワイライトプリンセスの剣操作の振りだけでもすごく興奮したけど。
あれは一体感といえばいいのかな?
- 163 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:10:49 ID:sLXPkud.
- ゲームなら大概ボタンのが正確で速いしな
- 164 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:11:05 ID:ogW4PAbw
- >>162
ボタンついてるからね
- 165 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:11:27 ID:arC7b97A
- マッデンの実演でやってたフォーメーションとか作戦をボイスコマンド出来るのは外人的には嬉しいんだろうなぁとw
- 166 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:11:37 ID:bn9sPsus
- >>162
スカフォの封印の地のあれでリンクと同じポーズをした人は多いと思うんだ
- 167 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:11:44 ID:ogW4PAbw
- キネクトの欠点はボタンレスにある
- 168 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:12:11 ID:yWpdlEDE
- >>152
ムゲフロもボイス量異常だったからなあ・・・
後やっぱナムカプの時の反省を生かして、敵の攻撃ターンは変なアクション要素は無くしたか、良い事だw
- 169 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:12:41 ID:bn9sPsus
- スカフォって混ざってしまったウォだ
- 170 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:13:10 ID:arC7b97A
- >>166
封印サイン切る時は絶対オーバーアクションで振るよねw
- 171 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:13:35 ID:fNMMKYwo
- ギラヒムに剣掴まれた時の一体感は半端無い
離してくれええええみたいな
- 172 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:14:07 ID:nNDzQ.rI
- >>166
剣を手に入れたときに高く掲げた奴も多いだろうな
- 173 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:14:09 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ ボタン操作の楽しさと、モーション操作の楽しさは、ちょっと違うといか、
シビアな操作をモーションでやらせようとするとやばいことになるってのは、
Wiiの発売当時から明らかだったわけで。
逆に大雑把なタイミングでボタンを押させるだけなど、ただの作業。
入力UIもゲームデザインの一部だというのが良くわかるようになったのがWiiスポーツだと思う。
- 174 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:15:10 ID:PWXLZ7jc
- >>169
トライフォースの暗黒面に落ちたガノフベーダー卿を倒しに行く話?
- 175 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:15:23 ID:bn9sPsus
- >>170
いや、その後の剣を下にして封印するポーズよw
- 176 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:15:44 ID:3OUaN/Hw
- >>171
|゚д゚ミ なぜか腕が硬直してリモコン振れない自分にびっくりしたなあ。
- 177 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:16:16 ID:arC7b97A
- >>175
無論一連の動作だが何か?
- 178 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:17:12 ID:bn9sPsus
- >>177
封印サイン入力はこっちの入力が求められるけど、あれは別に求めてないじゃないw
けど無意識に真似ちゃうよねって
- 179 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:17:29 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ ぱその電池が限界だ。お昼休みにおうち帰って電源とってこねば。
- 180 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:17:37 ID:ogW4PAbw
- リモコンは端折るボタン操作となんちゃってプロ体験ができるモーション操作を上手くバランスさせたのさ
伊勢原まで来ると田畠多いね
- 181 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:17:43 ID:1uztHlw.
- Wii UのゼルダではGame Padメインになるとしたらもったいないなあ。
モーションプラスの剣操作は本当に楽しかった。
Nintendo Land のゼルダモチーフのゲームはモープラ対応みたいだけど。
- 182 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:18:14 ID:ogW4PAbw
- >>179
金沢八景おつ
- 183 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:18:39 ID:3OUaN/Hw
- >>182
|゚д゚ミ 実家だったらもうあきらめてるわw
- 184 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:18:44 ID:ogW4PAbw
- >>181
リモコン両用じゃないかな
- 185 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:19:06 ID:p2HsIVsI
- >>181
どっちも出来るようにすると思うけどなあ
- 186 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:19:23 ID:arC7b97A
- >>181
UPadを左手に持って盾に…と思ったが流石に重いなw
- 187 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:19:49 ID:nNDzQ.rI
- >>181
パッドをフルに使った仕掛けをやりたいって気持ちもあるんだよなあ
ホント贅沢な悩みだな
- 188 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:20:04 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ ダブルリモプラ専用というバカチャンバラゲーを出すとこないかなあ。
- 189 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:20:25 ID:ogW4PAbw
- >>183
残念w
- 190 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:20:35 ID:p2HsIVsI
- 完全にじっしゃー
ttp://i.minus.com/iGziGjix9FwgT.jpg
- 191 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:20:36 ID:Gw/CjnME
- >>186
そこで盾持ち用アダプタを
- 192 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:20:58 ID:1uztHlw.
- >>184
どちらで遊んでも楽しいってのをどうやって実現するのか楽しみですよ。
- 193 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:21:10 ID:ogW4PAbw
- >>190
じっしゃー
- 194 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 11:21:27 ID:B63QxEn2
- >>181
俺はそっちのが歓迎かな
WiiUパッドならアイテム管理の煩わしさが極限まで洗練出来そうだし
SWSも相当面白かったけど、剣劇アクションは専用のタイトルを出して欲しい。レギンみたいに
- 195 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:22:15 ID:3OUaN/Hw
- >>186
|゚д゚ミ そこでベルトアタッチメントですよ。
右手に握ったリモコンでエイムしつつ適宜左手で右腕に装着したUパッドを操作し武装を替えるメトプラごっこが!
ハンドヘルドコンピュータでデジタルデビルストーリーとかSFC時代のオッサンが涙目な仕様に!
- 196 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:22:47 ID:ryR2epcI
- 金沢八景は石川県だと大学までずっと思ってました
- 197 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:23:09 ID:ogW4PAbw
- >>196
違います
- 198 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:23:25 ID:u7ysGAKY
- 腕に装着して遊戯王ごっこしたいです
- 199 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:23:32 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ 横浜市には金沢区があるのに!(←住民)
- 200 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 11:24:08 ID:mKpEkYW6
- >>190
じっしゃー
- 201 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:24:15 ID:1uztHlw.
- 小田急は愛甲石田から先は本当に田舎になる。
- 202 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:24:15 ID:p2HsIVsI
- 大阪の人間がちょっと福島行ってくる。というギャグを
- 203 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 11:24:22 ID:B63QxEn2
- >>195
鯖助も言ってたけどWiiUパッドなら
FOシリーズのPIPBOYをほぼ完全に再現出来るよなw
- 204 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:24:37 ID:ogW4PAbw
- >>201
いいねえ
- 205 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:24:47 ID:1uztHlw.
- >>202
草津とかも?
- 206 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:25:03 ID:XuaZX3NU
- Next-gen consoles for Sony/Microsoft likely out late 2013
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2012-06-07-next-gen-consoles-for-sony-microsoft-out-late-2013-says-analysts
>> "Publishers [are] excited about PS4 and Xbox 720.
>>Publishers seem to be a lot more excited about the potential for the next consoles
>>from Microsoft and Sony than they are about Nintendo Wii U."
|з-) 2013年まで二社の新ハードは出ないだろう、期待してるメーカーは多いっつーが、
いつ出るか分からないハードに期待してるメーカーも難儀だの。
- 207 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:25:11 ID:ogW4PAbw
- >>202
阪神の本社がある
- 208 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 11:25:41 ID:mKpEkYW6
- >宗谷本線は名寄から先は本当に田舎になる。
!!
- 209 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:25:48 ID:ryR2epcI
- >>197
もうさすがに知ってますw
つか「実家金沢八景?加賀百万石かぁ」つってプギャーされて覚えましたorz
- 210 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:25:56 ID:arC7b97A
- パッドにもセンサーバーついてるから例の特許使えば
パッドの中にプールしてある魔法をリモコンでテレビにキャストできるゲームも出来ますね
- 211 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:26:15 ID:XDsaqgyQ
- 期待しても・・・マルチっ・・・!
- 212 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:27:31 ID:B7Yh5rpc
- リモプラででかい構造物とか切り刻む斬撃ゲームなかったな
WiiUになったらウェアで出さんかなぁ
- 213 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:27:57 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ ちなみに金沢八景とは金沢区の名風景8カ所のことだが、大抵の住民はこれをひとつか二つしか知らない。
全く知らない人もあんま珍しくなく、8つ言える人は凄く珍しい。
なおもっさりは全然わからない。
- 214 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:27:59 ID:sLXPkud.
- パッド側で処理画面を映し、COMPLETEの表示と同時にテレビ側で悪魔が召喚されるとか
そういう演出を夢想する
- 215 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:28:04 ID:PWXLZ7jc
- >>206
今出てるVitaに期待してもいいのよ?
- 216 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:28:35 ID:U0aVZqTo
- >>196
隣の富山県民だった俺もそうだったから大丈夫
- 217 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:28:44 ID:RqC2AA3A
- wiiUコンつかった縁日とかでるん?
- 218 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:28:55 ID:p2HsIVsI
- バイヤーズボイスも流石にテリワン一色でハル
ttp://www.famitsu.com/news/201206/07015996.html
20代前半、GBで遊んでたユーザーの購入が多いとある
GB版が98年だから14年前。20代なら当時6〜15歳となるんで、納得か
- 219 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:29:19 ID:arC7b97A
- >>217
泥鰌掬いの達人?
- 220 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 11:29:37 ID:B63QxEn2
- >>206
> いつ出るか分からないソフトに期待してるメーカーも難儀だの。
GTやトリコの悪口はもっと言え
- 221 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:29:59 ID:PWXLZ7jc
- >>213
取り敢えず城が入ってるだろうな〜というのは行ったこと無い人間だが判る。
- 222 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:30:21 ID:MFOfXIWo
- >>212
構造物じゃなくて、異界の生物や化け物なら、斬レギなんだろうけどな。
ちょっと構造物とは言い難い、構造物っぽいのも総じて生体兵器やそれに限りなく近い何かだし。
- 223 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:30:47 ID:ogW4PAbw
- >>217
さあただ
???『うちはローンチから行きますよ〜
- 224 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:31:25 ID:p2HsIVsI
- >>219
セガがゲーセンで展開してる、金魚すくいのメダルゲームみたいなものとか?
そういやWiiにファイナルハロン移植すればよかったのに・・
- 225 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:31:29 ID:Nj11yzxc
- やっぱりGamePadを金魚すくいのポイに見立てる縁日は出てくるんだろうな…
- 226 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 11:31:37 ID:B63QxEn2
- >>223
流れ的に1社しか思い浮かばない件
- 227 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 11:31:43 ID:ztL6KVgQ
- すれ違いでレベル違い過ぎて一軍でもスカウト出来ず肉もない
→タコマスからバラモスゾンビ譲り受けたの思い出す
→一気にスカウト率うp
→+99スライダーガールを一桁%でスカウト
→一気にスカウト率うp
→溜まってたすれ違いでスカウトしまくり
→スライダーガール、プチットガールズ、オカマデミーラでCBAランク行ったら余裕勝ち
|n せめて星降りは自力パーティで行こうかしら
|_6)
|と
- 228 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:31:56 ID:uojLmybw
- ここから???のメーカーを推測する流れになるのか(棒
- 229 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:32:27 ID:arC7b97A
- ところでEDF4(ry
- 230 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:32:57 ID:ryR2epcI
- リッジだな(棒なし
バックミラーでUコン使ってくるなやったね平井さん(棒
- 231 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:33:02 ID:dNn8/0xg
- >>81
【E3 2012】ユービーアイのWii Uゾンビゲー『ZombiU』、Xbox360/PS3版発売の可能性を示唆
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/08/57282.html
>Key氏は芯からWii U向けに開発された『ZombiU』を他の機種に移植するには多くのクールな要素を変更する必要があるとしながらも、それは無理な事ではないと伝えています(ただし6ヶ月後以降)。
>また、実際に『ZombiU』をXbox 360とPS3に移植するとなれば、Wii U版開発で蓄えた知識はSmartGlass技術やPS3とVitaとのクロストークにも応用する事ができるだろうとKey氏は語っています。
今からそんな事言うんだったらフィードバックされて大味じゃなくなるだろう完全版でも待ってろ
- 232 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:33:24 ID:Gw/CjnME
- >>223
リィィィィィィッジ
- 233 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 11:33:30 ID:B63QxEn2
- >>229
それよりレギン系譜の新作(ry
- 234 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:34:03 ID:uojLmybw
- まあロンチから出せそうなのはバンナムとコーエーとカプコンぐらいか
- 235 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:34:35 ID:arC7b97A
- EDF4にレギンレイヴの技術をフィードバックしたレーザーブレード戦士が実装されるかもとか!(ねーよ
- 236 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:34:58 ID:ryR2epcI
- >>227
スライダーガール強すぎw
特性に恵まれすぎてるわ
- 237 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:35:23 ID:arC7b97A
- 肥はニンジャガと思わせといてロンチでやっぱり無双ですねわかります
- 238 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:36:15 ID:nNDzQ.rI
- >>231
原文見ればわかるがミスリードさせる気満々だぞその記事
http://www.ign.com/articles/2012/06/07/e3-2012-zombiu-could-go-multiplatform
- 239 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:36:32 ID:ogW4PAbw
- >>237
両方だと思うよ
- 240 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:36:48 ID:RqC2AA3A
- ニンテンドー無双ってのがでてくるのかね?
- 241 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 11:37:10 ID:ztL6KVgQ
- >>156
|n うちに帰ったら夫がDSに向かって『ののしってくれ。』
|_6) と丁寧に発音してた時は、やってるゲーム知ってたけど、
|と 何とも微妙な気持ちになりました
- 242 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:37:42 ID:uojLmybw
- >>237
それ以外に何があるんですかーやだー
ていうか国内メーカーが出せるとしたら移植マルチになるだろうさ
- 243 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:37:56 ID:MFOfXIWo
- まあ、マジレスしちまうと、酷い意味じゃなくて真っ当にナムコが動くだろうな。
ロンチ、及び準ロンチに間に合うタイトルだけが紹介されているであろう一連のPVに、
TANKと鉄拳の2つが紹介されている以上、少なくともいずれかはロンチに加わるだろう。
ファミリーシリーズやゴーバケで「環境の誤認識」に気付いて、補正した結果の積極性だったりするのかもな。
……日本市場はついでだろうが。
- 244 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:38:12 ID:arC7b97A
- 年末あたりだとガンダム無双4がそろそろ出てきそうな感覚なんでいきなりぶっ込んでくる可能性もあるかも?
- 245 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:38:19 ID:ogW4PAbw
- 見える見えるぞ
かまぼこの里小田原の看板が
- 246 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:38:21 ID:Gw/CjnME
- >>241
ののしってあげたのか(棒
- 247 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:38:33 ID:nNDzQ.rI
- >>244
今年の年末は北斗無双2じゃないのか?
- 248 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:39:06 ID:arC7b97A
- >>247
無双は乱立を躊躇わないっ!(キリッ
- 249 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:39:08 ID:iL3vd0hc
- 無双は無双でもポケナガ無双とか出してもいいのよ?
- 250 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:40:06 ID:ogW4PAbw
-
>>249
ポケモンさんが断ったはず
- 251 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:40:31 ID:Nj11yzxc
- うちの母親はDCのシーマンをいたく気に入ってましたな。
必死に呼びかけたり、水槽をコンコン叩いてた。
GamePadで透視するゲームとか出てくるんだろうか?
と思ったらZOMBIUがすでにスキャナーとしてやってるか。
- 252 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:40:36 ID:jB8bO8e.
- >>241
|∀゚ミ それは家庭円満のフラグですね!
- 253 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:40:45 ID:vqmI5l6g
- ノノを知ってくれ
- 254 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:40:51 ID:U0aVZqTo
- >>250
提案してたのねw
- 255 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:41:28 ID:gEaywrU6
- まだWiiU向けに動きを表にしていない大手和サードって、カプコンくらいか?
- 256 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:41:33 ID:vqmI5l6g
- >>254
だからポケナガになったんだよw
- 257 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:41:33 ID:ogW4PAbw
- 小田原城だ
- 258 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:41:56 ID:1uztHlw.
- 間違いなく何か出すであろうカプンコ、コーエー、バンナムのソフトが
明らかになってないから日本人にとっては物足りない感じなんだろうなあ。
- 259 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:42:05 ID:nNDzQ.rI
- >>254
ポケナガのインタビューで最初は無双を提案されたけど断ったって言ってたよ
- 260 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:42:35 ID:iL3vd0hc
- >>253
/ ̄ヾヽ
/ /⌒l {
l. / り
_ ―‐┴L
, '" `ヽ
/ ヽ \ ヽ
. / ', ', ヽ '.,
. ,' ! l l ',
| l i ! l i.! !. ! ! l
l l 从从ハ ハ 从ハ | l |
| ヽr‐'‐'‐'‐┘└‐'‐'‐'┤ 厂__¬− __
入. V代_ソ 7ヒ_ソヽ{ / ' ′ _>
∠_入ヽ / /¬77 ̄孑 ̄
r 、 ヾ、 、 ∠. イ // / /
. \  ̄`―ヘ _ /ヽ{´ 彳¨7 /
. \ / ヽ、 _ rくr(L人Yノ ./ /
. \ }Y'人不ハ_厂`´i (Y')/ /
\( イ l i i i i i i イ(Y')∠__
( ,ノT¨´///∠_ノ(Y') \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ンン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| それともアレですか? 旦那さんは .|
| 幼い少女しか好きになれないのですか? ..|
\___________________________/
- 261 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:43:04 ID:arC7b97A
- >>255
今年はバイオ6に専念したいんだろう(棒
あそこが研究開発怠るわけがないので何かしらの意欲作は出るだろうと安心はしてるけど(宝島Zみたいな
- 262 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:43:33 ID:Nj11yzxc
- コーエー、そのうち無双ALLSTARSを出したりしてな。
三国、戦国、トロイ、ケンシロウ、ガンダム、ワンピースの英雄がここに終結とか。
- 263 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:43:50 ID:vqmI5l6g
- >>260
罵ってる訳ですな。だれうま
- 264 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:44:12 ID:iL3vd0hc
- カプにはWiiUでデッドラを出してほしいなあ
- 265 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:44:23 ID:ogW4PAbw
- 箱根登山鉄道は三線軌じゃなくなってる( T_T)
- 266 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:44:40 ID:sLXPkud.
- まぁキャラクターは無双ベースだから半分通ったとも
- 267 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:45:00 ID:nNDzQ.rI
- 発表済みなのはこんな感じだっけ?
こうしてみるとバイオ6が来なかったのが意外だ
コエ ニンジャガ3
バンナム タンク、鉄拳
スクエニ ドラクエ、トゥームレイダー(?)
- 268 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:45:04 ID:arC7b97A
- >>262
版権管理で死ぬわw
- 269 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:45:57 ID:U0aVZqTo
- スクエニさんからチョコボレーシングが!
ていうか3DSの発売されたっけ?
- 270 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:46:18 ID:ogW4PAbw
- >>269
まだだね
- 271 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:47:02 ID:MFOfXIWo
- >>270
「まだ」……なのか?
- 272 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:47:05 ID:PWXLZ7jc
- そういやVitaちゃんの購入に繋がるような新作情報って有ったっけ?
- 273 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:47:12 ID:arC7b97A
- >>266
浅井・鬼柴田「誠に遺憾である」
- 274 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:47:21 ID:Nj11yzxc
- GamePadってバイオリベレーションズのバイオスキャナーにピッタシだよね。
- 275 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:47:59 ID:fNMMKYwo
- なんでや!メトロイドにもぴったりやろ!!
- 276 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:48:03 ID:ogW4PAbw
- >>272
アサクリとCOD
- 277 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:48:34 ID:MFOfXIWo
- >>273
浅井さんは良いじゃないですか、事実上主人公♂のデフォネーム扱いだし。
- 278 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:48:42 ID:iL3vd0hc
- >>272
CoDとかアサクリ?
- 279 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:49:08 ID:1uztHlw.
- >>267
鉄拳とタンク思いっきり忘れてた、ニンジャガも一応コーエーか。
スクエニはDQX以外にも何かありそうだけど。
トゥームレイダーはパンフにWii Uの文字が入ってたんだっけか。
- 280 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:49:34 ID:ogW4PAbw
- 風祭からは三線軌だ!
- 281 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:50:08 ID:arC7b97A
- こやつ、もう登山線にのっておる…w
- 282 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:50:20 ID:e3tYvTYc
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < A列車で行こう3Dまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 283 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/08(金) 11:50:21 ID:Ch3KOeQs
- テレビ画面にもゲームパッドにも目まぐるしく敵が同時に沸くゲームとかやりたいな
- 284 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 11:50:24 ID:B63QxEn2
- バンナムと言えば、これからのテイルズはどうなんるだろう(適当
- 285 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:50:43 ID:PWXLZ7jc
- >>276
>>278
移植とマルチでもハード購入に繋がるVitaちゃんかつる。
- 286 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:50:54 ID:Gw/CjnME
- しがない人から鉄の臭いしかしないw
- 287 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:51:06 ID:ogW4PAbw
- >>281
ロマンスカーいいねえ
- 288 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:51:32 ID:dNn8/0xg
- Nintendo - Mr. Iwata's Last E3 Meeting with Mr. Miyamoto and Reggie
ttp://www.youtube.com/watch?v=jx38Q2nEJBk
今年の主役:あのフィギュア
- 289 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/08(金) 11:51:37 ID:KdO/Li4c
- |∩__∩ 小田原でお昼なら「葉椰子」という洋食屋さんもオススメ。
| ・ω・) バスロータリーのほうに降りて、駅前の蕎麦屋がある通りをまっすぐ進むと看板が出てる。
| とノ ここのオムライスが美味しいんだ。
- 290 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:51:42 ID:ogW4PAbw
- 乗り鉄は漢の浪漫
- 291 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:51:48 ID:iL3vd0hc
- >>284
ttp://www.famitsu.com/news/201206/03015663.html
GREEで儲けるよ!やったねテイルズちゃん(棒
- 292 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:52:11 ID:ogW4PAbw
- >>289
残念間もなく箱根湯本だ
- 293 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:52:26 ID:Nj11yzxc
- やっぱりWiiUでも零は出るんだろうか?
- 294 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:52:41 ID:arC7b97A
- スイッチバックを堪能するが良い
- 295 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:52:48 ID:MFOfXIWo
- >>284
14へ行くんじゃね?
パラグラム的な意味と、他社タイトルの14に縁起の悪い物がある的な意味で。
- 296 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:52:51 ID:ogW4PAbw
- 夜やってるなら言ってみるか
- 297 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:53:13 ID:fNMMKYwo
- >>288
またお前か
- 298 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:53:31 ID:bn9sPsus
- ゲハブログの最近のトレンドは外国ソースの曲解なのかな
- 299 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:53:33 ID:Gw/CjnME
- >>293
Uコンとあのカメラとの相性考えると出さない手はないと思うがどうなるかだな
- 300 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:53:47 ID:Nj11yzxc
- 鉄道オタクにも派閥があったりするのかしら。
- 301 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:54:11 ID:ogW4PAbw
- >>294
いいねえ
- 302 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:54:22 ID:arC7b97A
- >>288
なんだこのあからさまなフラグはw
- 303 :アイスらんど ◆dbPePC2E/o:2012/06/08(金) 11:54:32 ID:Ch3KOeQs
- ドラクエ10の販売数の比較対象はやっぱりFF11になるのかな?
- 304 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:54:41 ID:nNDzQ.rI
- >>298
やらおんがニコニコのコメントを抽出してたと聞いたな
今度はニコニコのコメントで頑張っていくんじゃないの
- 305 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:55:18 ID:ogW4PAbw
- >>300
ある
東横線と田園都市線は有名な中の悪さ
- 306 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:55:42 ID:bn9sPsus
- >>303
オン専用のCSゲーってなると他に何があったっけかなぁ
まぁ、煽る気な奴は9と比べるんだろうw
- 307 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 11:57:04 ID:arC7b97A
- FFと信長はPC版もあったからなぁ
完全にゲーム機オンリーとはいえドラクエブランドはでかいしううむ
- 308 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/08(金) 11:57:32 ID:KdO/Li4c
- >>296
|∩__∩ 夜もやってるよ。
| ・ω・) 肉料理なんかも旨いので、財布とおなかと相談してチャレンジするとよし。
| とノ 店内のボードに「今日のオススメ」みたいのあるから、そこから選ぶといい。
- 309 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 11:58:36 ID:ogW4PAbw
- >>308
ありがとう
わんこと合わせて決めるよ
- 310 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:58:57 ID:B7Yh5rpc
- >>222
イメージしてるのまんまルパン三世の五右衛門ね
もしくはスカウォの竹斬り
- 311 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:59:18 ID:Nj11yzxc
- >>305
いや乗り鉄って言葉を聞いて撮り鉄っての思い出して
そういう派閥があるのかなと思って。
路線ごとに派閥があるんだ。奥が深いなぁ。
- 312 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:59:22 ID:XDsaqgyQ
- ニコニコもふたばもログが残るから一発で偏向が分かるしなぁ
歯牙に掛けてあげる必要がないわ
- 313 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:00:48 ID:B7Yh5rpc
- >>251
LEGOでもスキャンしてたね
- 314 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:01:08 ID:ogW4PAbw
- >>311
そっちもある
乗り鉄、撮り鉄、模型鉄が三大派閥
音鉄もある
- 315 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:01:23 ID:MFOfXIWo
- >>312
えっ……?
ふたばって、むしろログが残らない文化圏じゃなかったっけ?
- 316 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:02:29 ID:ryR2epcI
- >>315
ログ保存する外部サイトある
- 317 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 12:02:44 ID:arC7b97A
- >>314
社員鉄みたいな奴もあるんだっけ?
好きすぎて就職
- 318 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 12:03:03 ID:B63QxEn2
- アフィブログも「企業」だから生き残りに必死なんだなぁ
- 319 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:03:34 ID:ogW4PAbw
- 路線ごとは熾烈よ
東横線と田園都市線は新車がどっちが先かでゲハ並に罵りあってる
- 320 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 12:04:41 ID:arC7b97A
- 併走する東海道と横須賀線は派閥で分かれますか?
- 321 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:04:46 ID:uojLmybw
- なるほど…任天堂の新キャラクターの発表が出来ると言ってたが
キャラクターだけは発表してたということかw
- 322 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:05:23 ID:ogW4PAbw
- >>317
そう
私の友人にいる
某第三セクターに40すぎてから転職した
- 323 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:05:41 ID:ogW4PAbw
- >>320
わかれる
- 324 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:05:48 ID:B7Yh5rpc
- >>283
すばらしきこのせかいU
- 325 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:06:27 ID:PWXLZ7jc
- 近鉄とJRは敵同士
- 326 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 12:06:49 ID:ztL6KVgQ
- >>260
私『息子が大きくなる前にほしのふうた本どっかちゃんと隠してよね』
夫『善処します』
私『このロリコンどもめ』
夫『どもじゃないって言ってるだろ!』
|n ロリコンは否定しないんだ…
|_6)
|と
- 327 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:07:53 ID:ogW4PAbw
-
>>326
うなぎいぬさんのだんなはもふもふさんと同類と
- 328 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 12:08:32 ID:B63QxEn2
- >>326
ちっぱいを熱く語るんだっけか
- 329 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:08:48 ID:PWXLZ7jc
- >>326
コケスレ民に頼めば適切に処置してくれるらしいよ。
- 330 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:09:22 ID:bn9sPsus
- ほしのふうた本でググったがこれは処分しないとマズいんじゃないかw
- 331 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:09:45 ID:B7Yh5rpc
- >>326
サイクロプスダネさんの見た目はロリロリと聞いて
- 332 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:10:11 ID:h2sju.gU
- >>327
ノノを嫁にしたしがないさんが言う台詞ではなかろう
- 333 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 12:10:25 ID:ztL6KVgQ
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>327
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 334 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:10:46 ID:u7ysGAKY
- >>326
ほしのふうた「だけ」なのだろうか(沈黙
- 335 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:11:19 ID:Gw/CjnME
- >>319
東急でも池上線あたりは穏やかだろうなw
- 336 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:11:32 ID:PWXLZ7jc
- >>332
人を見た目で判断しちゃ逝けない、1000歳前後なんだからむしろババ専(若作り
- 337 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:11:33 ID:ogW4PAbw
- >>332
それは単にノノのセリフが面白そうだったから
- 338 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:12:01 ID:RqC2AA3A
- 親子でほしのふうたを楽しめればいいんでね?
最近書いてないの?>ほしのふうた
- 339 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 12:12:27 ID:arC7b97A
- 旦那の趣味に理解がありすぎる嫁って怖い
- 340 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:12:29 ID:BbKmg/po
- WiiU向け伝統工芸体験ソフト「紙すき」は発表されましたか?
- 341 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 12:13:08 ID:B63QxEn2
- >>336
合法ロリは日本人が生み出した兵器(迫真
- 342 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:13:20 ID:bn9sPsus
- >>339
でもそれって羨ましいかも
- 343 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:14:02 ID:h2sju.gU
- >>337
……あれ、ホントにノノだったんだ
以前ナイショって言ってたからカマかけてみたんだがw
- 344 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:14:54 ID:ogW4PAbw
- >>343
イメージよくないでしょw
- 345 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:15:23 ID:Kp0vBfaU
- >>340
機織ならDQ10で2222年に実装予定です(棒
- 346 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:17:14 ID:CafWk8jM
- コアゲーマーからファミリーまで──「Wii U」が直面する課題とは (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/08/news017.html
- 347 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 12:18:20 ID:ztL6KVgQ
- >>334
|n まあ、だけじゃないね
|_6) 密かに買ったLOとかたまに出てくるし
|と 職殺。も別の意味で何とかして頂きたい
- 348 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:19:00 ID:p2HsIVsI
- 最終日にNewマリオ2が遊べたというレポ
ttp://www.famitsu.com/news/201206/08016006.html
この記者興奮しすぎである
- 349 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 12:19:19 ID:UDmf1fIM
- だが待ってほしいロリコンな旦那ということはロリなうなぎいぬなのかも知れない(棒
- 350 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:19:35 ID:XDsaqgyQ
- ロイターは記者名書かんのな
- 351 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:20:24 ID:RqC2AA3A
- >347
なんだったら許されるんだろう…
熟女ものとか、五十路物とかそういうものならOKなんだろうか?(棒
- 352 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 12:20:55 ID:B63QxEn2
- うなぎいぬ氏がロリかどうかは知らぬが
おっぱいデカいのは本人から言質を取っている
- 353 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:21:06 ID:B7Yh5rpc
- >>347
職殺の方がなんとかした方がいいや
スキャナ買ってPDF化させちゃえ
- 354 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:21:26 ID:u7ysGAKY
- >>347
業の深いことでございます
LOは表紙だけ切り取ってポイすれば(ry
- 355 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:21:36 ID:hleQ8pzw
- >>348
ブイブイいるのかw
- 356 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:21:44 ID:BbKmg/po
- >>348
よほど楽しかったんだろうなw
コインがドカドカ出てくると興奮するのもわかる気がする。
- 357 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:22:04 ID:u7ysGAKY
- ごはん
- 358 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:22:37 ID:iL3vd0hc
- >>326
ぐぐってみた
ガチやないですかw
- 359 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:23:37 ID:p2HsIVsI
- ほしのふうたのロリは実にいいものだ。だが真価はショタにあるのだ。あるのだ
- 360 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:23:47 ID:tMVrywow
- >>356
射幸心を煽りまくりですね。
規制しましょう(棒
- 361 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 12:24:12 ID:arC7b97A
- 職業殺し屋かw
確かにエロイw
- 362 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 12:25:27 ID:arC7b97A
- 100万枚集めるのが目標なんかw
- 363 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:25:48 ID:1uztHlw.
- 新しいマリオは金の亡者か(棒
- 364 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 12:26:34 ID:ztL6KVgQ
- >>352
|n 元がA65だったのが1.5倍になった所で(絶望)
|_6)
|と
- 365 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:26:54 ID:B7Yh5rpc
- >>361
職殺はエロよりグロの部分が駄目だろwww
- 366 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:26:58 ID:BbKmg/po
- >>360
そう言えばマリオ3のキノピオも絵合わせを(ry
- 367 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:29:53 ID:cp3UqSJE
- 職殺ってなんだろと検索したら1ページ目に
サード〜とかいうスレが引っかかって頭痛くなった
この作者ってガンガンに載ってたアークの……こんな漫画書いてたのか
- 368 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:30:51 ID:RqC2AA3A
- 子供のころから英才教育していけば
まともに育つかもしれないよ?
- 369 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:31:20 ID:BbKmg/po
- マリオ2は手塚さんの所が作ってるみたいだけど、マリオUは東京かしらね?
- 370 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:31:24 ID:mtQgKBpg
- 隠さなきゃいけないしょくしゅ本は多いけど
隠さなきゃいけないしびび本が一冊もない悲しみ
- 371 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:31:50 ID:gEaywrU6
- 今年は据置と携帯で2Dマリオが出るなら、
そのくらい遊び方と言うか趣向を変えたほうがプラスかもね<100万枚集める
- 372 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:32:02 ID:l6w7YtQc
- ぺたんこー
- 373 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:32:04 ID:Gw/CjnME
- >>370
つ セルフサービス
- 374 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:32:11 ID:XDsaqgyQ
- 親がゲームを勧めすぎるとゲームをしなくなるらしいな
やはり適度に「勉強しろゴルァ」は必要か
あれ?
- 375 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:32:17 ID:GPdWkI8o
- おとといぶり産業。
何か面白いことはありましたか?
- 376 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:32:32 ID:gEaywrU6
- 浜村「ゲームばっかりしてなさい」
- 377 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:32:59 ID:1uztHlw.
- >>369
どちらも京都で作ってるみたい。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/cmn/movie.html#interview_marioU?TB_iframe=true&width=912&height=512
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/cmn/movie.html#interview_mario2?TB_iframe=true&width=912&height=512
- 378 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:33:06 ID:aiiGyd.6
- >>368
テイルズしか娘に遊ばせない、どこかの広報、乙。
- 379 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:33:28 ID:p2HsIVsI
- ブースの写真についてあまり触れてはいけない(棒
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120608001/
- 380 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:33:40 ID:l6w7YtQc
- 隠さなきゃいけない自分の黒歴史
- 381 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:33:43 ID:RqC2AA3A
- でも、「ほしのふうた」の本は絶版がおおいから
希少価値があと10年先、20年先でてくるかもよ?
- 382 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:34:30 ID:l6w7YtQc
- 職業殺し屋を殺し屋さんと勘違いしていた俺
- 383 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:34:57 ID:1uztHlw.
- ありゃこのアドレス>>377じゃ開けない。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/interview/index.html
- 384 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:35:09 ID:2jrbJldE
- >>377
リソースが払底するわけだよ
- 385 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:35:38 ID:aiiGyd.6
- >>381
希少価値が出ても、マニアは手離さないでしょう。
- 386 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:36:31 ID:.EHxQBzM
- >>381
買い手が実の息子なんですね分かります
- 387 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:36:36 ID:nNDzQ.rI
- >>379
ここまで人の少ないブースも他にないだろうな
- 388 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:36:52 ID:2jrbJldE
- >>385
うなぎいぬさんが売り飛ばせばいい
- 389 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:37:09 ID:BbKmg/po
- >>383
あ、マリオ2が手塚さんだと思ってたけど、Uでも訊かれてたのか。
別チームといっても、割と近いところで作ってたのかもね。
となると、東京開発は3D系のマリオを作ってるかも知れないということでwktk
- 390 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:38:59 ID:p2HsIVsI
- ほしのふうたの場合は単行本より同人誌の方がいいかも
最近、商業誌で掲載してたのを手直ししてから同人誌として再販してる事もあるし
- 391 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:39:26 ID:Nj11yzxc
- 子供って男の子だっけ?
男の子の友達は家に来たら家捜しするぞー。
俺も知らなかった親父のエロ本を30分たたないうちに持ってきたときはビックリした。
- 392 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 12:40:21 ID:2jrbJldE
- スイッチバックいいねえ。
どんどんなくなってるからなあ
- 393 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:40:59 ID:IGUS2Ank
- >>326
子供だったらもしかしてほしのふうたを読んでも問題は無いのではないか
- 394 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:41:51 ID:jB8bO8e.
- |д゚ミ ほしのふうたなら健全やん(問題発言
- 395 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:42:04 ID:RqC2AA3A
- >391
お母さん秘蔵の本を見つけてしまって
息子がお尻に目覚めてしまったらどうするんですか!!><;;
- 396 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:42:58 ID:PWXLZ7jc
- >>393
成年マークに真正面から喧嘩売ってどうする。
- 397 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 12:43:24 ID:ztL6KVgQ
- >>388
|n 鉄道模型勝手に売り飛ばしたら夫がコピペの二の舞は嫌です
|_6)
|と 職殺。ってエログロバイオレンスで、まさしくドンハン氏の洋ゲー像そのものだよね
- 398 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:44:24 ID:XDsaqgyQ
- …アレはエロに期待できない(´・ω・`)
- 399 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:44:31 ID:p2HsIVsI
- 健全の定義が乱れる!
- 400 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:44:59 ID:RqC2AA3A
- >396
成年マークがない、森山搭とかはええの?
- 401 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:45:16 ID:p2HsIVsI
- >>392
信越線にはまだ残ってますだ
- 402 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:45:38 ID:jB8bO8e.
- |д゚ミ みなずきぽぷり あたりが出てきたらちょっと考えるべきだ。
健全にほかまみつりあたりで洗脳する方が教育上はいいだろう。
- 403 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:46:38 ID:p2HsIVsI
- >>381
最近は絶版でも電子出版されるケースもあるから、そうでもないかもしれない
どうしても本で欲しいってならともかくね
ゲームにしても言えるけど、今後年単位でパッケージが希少化していくんかのう
- 404 :≡:>:2012/06/08(金) 12:47:06 ID:gLLZtn2Q
- ここで命わずか
- 405 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 12:48:29 ID:ztL6KVgQ
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>349>>372>>388
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 406 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:49:35 ID:p2HsIVsI
- なんというひどいスレだ(ぼう
こういう時はほりほねさいぞうと言って、
慣れてない人をドン引きさせるトラップこそ有効なのに
- 407 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:50:02 ID:C5gGqW4o
- ここで上連雀三平を右に!
- 408 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:51:11 ID:KHfYBCmQ
- しゅっちょうおわり
さぎょうおわんねー
(休出しようかな
- 409 :≡:>:2012/06/08(金) 12:51:21 ID:gLLZtn2Q
- クリムゾン姉さんをタップ
- 410 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:51:33 ID:EpZSwY2g
- OKINAオススメ
- 411 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 12:51:44 ID:UDmf1fIM
- >>405
やっとかw
もう反応しないのかと思った
- 412 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:52:11 ID:/KJFaAoc
- こんな書き込みをするのは本当に久しぶりだが
お前ら自重しろまだ真昼間だぞ
- 413 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:53:11 ID:bn9sPsus
- 昼夜の問題でも無い様な
夜だって勘弁してくれ
- 414 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 12:53:30 ID:arC7b97A
- ロリ、うなぎ
…ムゲフロのヘソ出し姫?
- 415 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:54:34 ID:l6w7YtQc
- ぺたんこの何がいけない
- 416 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 12:54:51 ID:UDmf1fIM
- >>412
スイッチバックとかですね
- 417 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 12:55:06 ID:mKpEkYW6
- ろりきょにゅー
- 418 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:55:52 ID:EpZSwY2g
- それでは昼間向けに、
おのとしひろ先生の話題にしようか(棒
- 419 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:56:09 ID:wSgO1SsA
- 変態の巣窟で今更なにを……
朱に交わればなんとやら
- 420 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:57:25 ID:nNDzQ.rI
- 話題の転換用にクラウド言ってるgaikaiのインタビュー記事を
http://www.4gamer.net/games/125/G012567/20120607001/
- 421 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 12:57:53 ID:ztL6KVgQ
- >>415
|n ひとのわるぐちいくない(ぼ
|_6) >>411
|と 単に見落とし
- 422 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:58:31 ID:XDsaqgyQ
- 逆に普通の性癖って何だろう…
ってまだ昼だった(棒
- 423 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:59:49 ID:m7OkJEjE
- >ほりほねさいぞう
!!!
- 424 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:00:05 ID:RqC2AA3A
- >421
貧乳はステータスだよ?
大きければ良いってもんじゃないよ?
同僚に巨乳いるけど、体重は0.1t超えてるよ?
- 425 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 13:01:09 ID:ztL6KVgQ
- >>409
>アンタップ、アップキープ、ドロー
|n 開幕チャネルファイアーしときますね
|_6)
|と
- 426 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:01:49 ID:Nj11yzxc
- ヤフーのトップページで見かけたんだけど、懲りないねこの会社も
スクエニのCG技術デモ映像がすごい
ttp://www.agnisphilosophy.com/jp/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=UVX0OUO9ptU
- 427 :[ ・_・ ]ぼんじょぶるランド ◆ARPU1XCAQY:2012/06/08(金) 13:02:00 ID:9WrUFq.I
- (´▽`)作業追加。
予想行程数:6h
期限:今から今週末まで
(´▽`#)やーほーほっほーらんらんらん!
- 428 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:03:13 ID:fNMMKYwo
- >>426
これで映画を作ろう(提案)
- 429 :≡:>:2012/06/08(金) 13:03:59 ID:gLLZtn2Q
- >>424
身長2メートル超えとかでなければただのデ(以下略
- 430 :[ ・_・ ]ぼんじょぶるランド ◆ARPU1XCAQY:2012/06/08(金) 13:06:25 ID:9WrUFq.I
- >>429
( ・_・)40kgで端数切り上げかもしれない(ぼう
- 431 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:06:37 ID:nNDzQ.rI
- >>426
新型エンジンのお披露目か、これ使って実際にゲームを作れるなら何も言わないけどね
- 432 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:07:32 ID:l6w7YtQc
- >懲りない猫の会社
!!!!
- 433 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:08:47 ID:3xTXkxPg
- クリムゾン姐さんさか分からなかった、良かったw
- 434 :[ ・_・ ]ぼんじょぶるランド ◆ARPU1XCAQY:2012/06/08(金) 13:09:20 ID:9WrUFq.I
- >>431
ゴーオンジャー「新しい炎神だって!?」
ザウラーズ「エンジン王だって!?」
- 435 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:10:43 ID:Nj11yzxc
- ゲハで見かけたけどハチマの親父ってステマブログに全振りして
今までの仕事も辞めて上京しちゃったんだって?
そりゃ簡単に畳めなくて必死になるよなぁ。
- 436 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:10:47 ID:Ahba.eBI
- >>414
ジャキガン・トーキョーのカットインでスリットからのぞく内腿が最高です(棒無
- 437 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:11:47 ID:3xTXkxPg
- >>434
新しい円陣かもしれない。
- 438 :[ ・_・ ]ぼんじょぶるランド ◆ARPU1XCAQY:2012/06/08(金) 13:13:04 ID:9WrUFq.I
- 匿名「新しい園児だって!?」
- 439 :[ ・_・ ]ぼんじょぶるランド ◆ARPU1XCAQY:2012/06/08(金) 13:14:48 ID:9WrUFq.I
- ( ・_・)つかれているようだ。
しごとしよう。
- 440 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:16:01 ID:2jrbJldE
- >>435
儲かるだろうからね
- 441 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:17:24 ID:bn9sPsus
- もう設けられないでしょ
少なくとも全盛期は過ぎた
- 442 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 13:18:19 ID:ztL6KVgQ
- |n あら、茨城震度3?(ぬこブラウザの地震速報)
|_6)
|と
- 443 :[ ・_・ ]ぼんじょぶるランド ◆ARPU1XCAQY:2012/06/08(金) 13:18:29 ID:s30rMTa6
- >>440
( ・_・)そりゃ週に??万以上入るからね ぇ。
(´▽`)ウフフ
- 444 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 13:20:22 ID:UDmf1fIM
- >>442
揺れたよ、まあ3なら日常茶飯事だ
4も慣れてきてるな・・・
- 445 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:21:14 ID:RqC2AA3A
- >442
うなぎさんは揺れたの?
- 446 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 13:21:59 ID:ztL6KVgQ
- >>436
>スリットからのぞく内臓が最高です
|n !!
|_6)
|と カドゥケウスはもう死んでしもたんかなあ…
- 447 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:22:39 ID:BbKmg/po
- >>426
御所はU向けにエンジン作ったりしてんのかなとふと思った。
あそこは○○エンジン使用!とか言ったりはせんだろうけども。
- 448 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:23:35 ID:2jrbJldE
- 箱根は揺れてない
エヴァで電車が溶けた場所分からず
- 449 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 13:23:51 ID:arC7b97A
- 任天堂東京開発の作ったグラフィックエンジンとかあるんだろうけど間違いなくぶっ飛んでそうw
- 450 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 13:24:29 ID:ztL6KVgQ
- >>445
|n 揺れなくて悪かったな!
|_6#)
|と
|n いや、地震は来てないよ
|_6) 地震速報だなーって思っただけ
|と
- 451 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:26:29 ID:Nj11yzxc
- WiiUと3DSの2Dマリオに東京がノータッチって事は
やっぱり3Dの新作を作ってるって事なんだろうな。
- 452 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:26:42 ID:RqC2AA3A
- http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/d/6/d6e70839.jpg
ミリオンいくんだよね?>東京ジャングル
- 453 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:27:44 ID:pDBIvDCg
- >>443
ぼんじょさんとこは儲かってますか?(棒
- 454 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 13:27:53 ID:arC7b97A
- Uと2のチームが違うとは言ってたけど東京じゃ無いって言ってたかな?
どっちにしろ3D系統でまた狂ったグラフィックの出してきそうだけど
- 455 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:28:20 ID:nNDzQ.rI
- >>452
これ一般には公開されてないソニーの社員食堂をジャックしたっていう意味不明な企画のカレー?
- 456 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:29:15 ID:BbKmg/po
- 東京開発がマリオを作っていてもそうでなくても、
あそこは打率が高いからなんであれ楽しみではあるな。
- 457 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:30:30 ID:2jrbJldE
- >>443
だね
ソーシャルと同じさ
バブル体験したらやめられないんだ
- 458 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:30:35 ID:iL3vd0hc
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120608-00019778-diamond-bus_all
>ゲームパッドに液晶画面が付いたことで、テレビがなくてもゲームができる点。
>しかも、4人がゲームパッドを持ち寄り、異なる情報で同時に遊ぶことができる。
>このため従来のゲーム機では難しかった「鬼ごっこ」を対戦ゲームで楽しむような
>“新しい遊び方”も可能だ。
モニタ付きパッドは繋げて2台って話だったような
ダイヤモンドもいいかげんだなあ
- 459 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:31:00 ID:nNDzQ.rI
- 個人的には64、サンシャイン路線の新作も欲しいな
ギャラクシーやランドの路線も大好きではあるけどね
- 460 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:31:16 ID:2jrbJldE
- >>458
経済誌だもの
- 461 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:32:11 ID:B7Yh5rpc
- >>458
鬼ごっこは去年の段階でプレイアブルなのが出てたろうよ
- 462 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:33:54 ID:hb3mPN32
- ドラクエXって、過去作のキャラクターも出るのかな?
ケケケ! ψ(`∇´)ψ RT @SaitoYosuke_Z: いつの間にかネタバレきてるー!(笑)RT @JIn_Fujisawa: 3.0では、モンバーバラの姉妹の気持ちが、皆さんも少しわかるかもしれない?w ?#DQ10?
https://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/210949334617960448
ちょっと微妙な呟きだけど、3.0楽しみー!
- 463 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:34:01 ID:BbKmg/po
- >>460
それにしてももうちょっと調べてから書いて欲しい。
どうも詳しくないところはパッドがゲーム機だと認識しているように見える。
- 464 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:34:46 ID:iL3vd0hc
- 野球知らん記者に野球記事描かせないだろうに
経済紙だとその分野無知でもおkってのが非常に謎
- 465 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:35:30 ID:XuaZX3NU
- |з-) ついに進化の秘法を使う時が…!
- 466 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:37:20 ID:XDsaqgyQ
- 人間のキャラメイクに褐色があれば何も問題ない(*‘ω‘ *)
- 467 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:37:32 ID:l6w7YtQc
- すっからかーんと聞いて
- 468 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 13:38:42 ID:arC7b97A
- メインクエに敵討ちでもあるのかカジノがあるのかどっちだw
- 469 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 13:39:05 ID:mKpEkYW6
- >>462
きたか!!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
(βдβ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 470 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:39:24 ID:nNDzQ.rI
- 旅芸人関係のイベントってオチかもしれんぞ
- 471 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:39:34 ID:T4w6laCI
- >>458
一流経済誌にとってゲームなんてものは嫌々取り上げるものなんだから小馬鹿にするのが当たり前。
- 472 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:40:29 ID:ryR2epcI
- つか個人モニタで鬼ごっこなんぞ
DSで5年以上前に通過してるわけで…
ゲーム知らん人に書かすと駄目ね
- 473 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:41:08 ID:XDsaqgyQ
- あれじゃね、オフライン→オンラインのときの所持金とアイテムが
カエルのために鐘は鳴る方式なんじゃね(棒
- 474 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 13:41:20 ID:arC7b97A
- オフラインのプロローグで何時間かかるかが真剣に気になる今日この頃
つか8月2日のサーバーオープンが夕方以降になる予感がしてきた…
- 475 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:41:42 ID:3OUaN/Hw
- >>472
|゚д゚ミ お絵描きチャットで偽情報流したりとか、高度な情報戦が行われるそうですね。
- 476 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:41:48 ID:sLXPkud.
- 姉妹というか、マーニャというとカジノしかうかばんw
- 477 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:42:37 ID:2jrbJldE
- >>464
経済誌は電機業界紙じゃない
- 478 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:42:51 ID:/Qkkk2JQ
- 西日本は梅雨入りしたのか
- 479 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:43:10 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ まぁゲームに関しては電機業界も大差ないけどな。
- 480 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:43:12 ID:p2HsIVsI
- KONMAIのタイトルが色々な賞を取ったという話
ttp://www.4gamer.net/games/093/G009307/20120608021/
ふーん。という感じで見てたけど、ドラキュラがHD機版より3DS版の方が色々受賞してて、お?と思った
- 481 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 13:43:33 ID:ztL6KVgQ
- >>465
|n テレビ東日本とかテレビ東アジアに進化するのか
|_6) 番組制作費が熱くなるな…
|と
- 482 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:44:05 ID:2jrbJldE
- >>481
いや
大テレビ東京
- 483 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:44:12 ID:nNDzQ.rI
- そういやうごメモの3DS版は一体いつ来るんだろうか
- 484 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:44:56 ID:iL3vd0hc
- >>477
朝日も読売もにっけーもスポーツ紙じゃないけど
ちゃんとスポーツ担当っているじゃない
こと経済になると無知の分野でも平気で考察しちゃえるって変だって話
- 485 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 13:45:05 ID:arC7b97A
- >>483
企画途中でMiiVerseの3DS用クライアントに変わった可能性有ると思います
- 486 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:45:24 ID:/Qkkk2JQ
- 一般紙でもゲンダイとか夕刊フジとか産経()とかあるし
マスコミ全体のレベルが世界的に見ても低いんだろ日本は
- 487 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:45:50 ID:Ahba.eBI
- >>459
面クリ型のマリオより64みたいなマリオが好きだからそういうのが来たらいいなあ
三段ジャンプから空を飛ぶのが好きだったなあ
- 488 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:46:08 ID:/KJFaAoc
- 東日本放送はすでにあったりする
- 489 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:46:24 ID:2jrbJldE
- >>484
ゲーム好きじゃないひとも多いのさ
もふもふさんに聞いてみるといい
- 490 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:46:30 ID:hb3mPN32
- >>486
マスコミというより上層部の意向が強いんじゃないかって
もふもふの人が言ってなかった?
- 491 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:46:41 ID:nNDzQ.rI
- >>485
それはありそうな話だな、ピクトチャットが無かったのもそれなら納得がいくし
- 492 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:47:06 ID:XDsaqgyQ
- いやあどこも一緒でしょ
日本には盗撮に命賭けてるパパラッチが居ないだけで
- 493 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:47:20 ID:Nj11yzxc
- WiiUのPVにあったゴルフってどのゲームに入ってるんだろうねとここで聞いたら
UBIのスポーツゲームじゃない?って言われたんで確認してみたけどなんか全然違うよね?
Sports Connection
ttp://www.youtube.com/watch?v=M0n3GMkoB2Y#t=0m29s
WiiU PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=fzgwMfSUWHY#t=1m25s
- 494 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:48:22 ID:xGJK71UM
- >>464
抽象化された経済論に基いて判断するから大丈夫!などと思ってんだろうかねぇ。
抽象化ってな、対象を知りつくしてから出来ることだと思うんだが。
まあ、痴呆がはいった人の代名詞多様みたいな抽象を好む人もいるか。
>>477
知らないことはあえて書かないって誠実さは必要だと思う。
規模的に無視できないからしかたなくって態度なら、新事業には対応できません既存分野だけですと、紙面で書くべき。
- 495 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:48:32 ID:iL3vd0hc
- >>489
好きじゃない人がいるのは当然だと思う
ただ、好きじゃない人が考察して記事書いてお金貰うっておかしいやん
なんだかなあと思うわけですよ。言っても詮無い話なんだけどw
- 496 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:48:32 ID:/Qkkk2JQ
- >>488
いがらしみきおのキャラがマスコットなのなw
ttp://www.khb-tv.co.jp/guriri/index.html
- 497 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 13:48:57 ID:arC7b97A
- >>493
あのゴルフはあくまでこんなことが出来るかもなイメージであって本当に作ってるかどうかは問題じゃないだろうし
とか言いつつWiiUスポーツが来年のE3でさらっと出てきそうだが
- 498 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:49:27 ID:7pf/yYRI
- アメリカじゃ新聞とTVは対立というかライバル関係にあって
切磋琢磨するのに
日本じゃ各紙のまとめをTVが放送するという珍妙な事態に
- 499 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:50:05 ID:xGJK71UM
- >>489
「遊びは罪悪」なんて人、昔は多かったんだかねぇ。
辻政信なんかは、まさにそんな人だったらしい。
- 500 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:50:05 ID:2jrbJldE
- >>495
ゲーム機は最新の技術使うからITの素養がないと難しいのさ
- 501 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/08(金) 13:50:45 ID:263aQ70o
- >>494
書くことは間違ってないと思っている前提で書いている気がします
・・・書いて嘘でも後で実現するニュアンスも含みますが
書いたことへの責任が感じられないの一言でも終わる気もしますにゃ
- 502 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:51:05 ID:Nj11yzxc
- >>462
グレン城の酒場に地下へ行けそうなあやしいスペースが屏風でふさがれてるんだけど
あそこがカジノに繋がってるのかな?
- 503 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:51:16 ID:2jrbJldE
- >>499
今も居る
ゲームを貧民の遊びと本社の人が思ってる節あるし
- 504 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:52:16 ID:xGJK71UM
- >>500
シャープの大容量ROMは先ずファミコンで採用される、てな時代からもう20年は経ってるんだから、
今ごろ素養だのなんだのってのも、おかしな話。
- 505 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/08(金) 13:52:55 ID:263aQ70o
- >>499
よく聞くよ?
ご年配というと失礼ですが、大雑把に50歳以上の方に多い気がします
全員じゃないし、傾向的にですけれどね
- 506 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:53:01 ID:uojLmybw
- ニンテンドーランドの中に普通にあるんじゃないか?>ゴルフ
- 507 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:53:35 ID:xGJK71UM
- >>503
そういった人の遊びってな、どんなだろう?
高級車買ったり、愛人にマンション買ってやったりとか?
- 508 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:54:03 ID:2jrbJldE
- まあ、これ以上言っても納得しないだろう
最後に繰り返すが経済誌は電機業界紙じゃない。私には違和感はないなあ
これで十分なんだ
読む読者もゲームしないひと向けだし
- 509 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:54:19 ID:xGJK71UM
- >>505
退職すると廃人になるタイプだな。
- 510 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:54:25 ID:/Qkkk2JQ
- 今の若者は車を買わずにゲームばかりしてるとか本気で言ってそうだからな
若者の給料を下げた上に車を高コスト、高リスクにしたのはどこのどいつだと
- 511 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:54:34 ID:2jrbJldE
- >>507
ゴルフとか旅行だね
- 512 :≡≡::>>>:2012/06/08(金) 13:54:46 ID:gLLZtn2Q
- 飲む打つ買う、でしょ?
- 513 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:54:55 ID:iL3vd0hc
- >>500
難しいのはわかるけど
ITのスペシャリスト置くとか、個人で必死に勉強しておくとか
そういうことやらんといかんと思うんだけどねえ
経済紙の記者として矜持があるなら
まあ、ほとんどの人がないんだろうなあ
- 514 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:55:13 ID:5ujDn/OU
- >>507
物の見方があなたの嫌っている連中と似通ってきてるよ。
気をつけたほうが良いよ。
- 515 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:55:14 ID:p2HsIVsI
- ヤバい、黒歴史とか邪気眼とか、そういう言葉が浮かんでしまうw
ttp://app.famitsu.com/20120608_70029/
- 516 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:56:24 ID:2jrbJldE
- >>513
ないない
業績悪化で余裕もないし
新聞記者がそんな高尚だったことはない
- 517 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:56:43 ID:fNMMKYwo
- >堅羽 陸(かたばねりく:ペンネーム)
ぐああああああああああああ
- 518 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/08(金) 13:57:08 ID:263aQ70o
- >>509
そのパターンも見ますが、大抵嘱託ですかね?
意地でも仕事辞めないor何か関わりを持つパターンが多い・・・ですかね
経験上で一般は知りませんにゃ
- 519 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:57:45 ID:Nj11yzxc
- なんか市民ケーンな流れに…
- 520 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:58:00 ID:xGJK71UM
- >>508
ジャーナリズムとは?という観点で見ると違和感ありますね。
欲しい人に適合するよう解釈した情報を届けるという、売文業者としてなら納得します。
- 521 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 13:58:30 ID:mKpEkYW6
- >>512
17歳乙
- 522 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:58:33 ID:XDsaqgyQ
- >>517
お、おう…
何故か胸がえぐられる思いに
- 523 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:58:37 ID:Nj11yzxc
- >>503
まぁ、間違ってないような気もする。
- 524 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:58:39 ID:35uNuL4o
- 任天堂株主総会の案内きてた!
たが、総会の日は夜勤なので行けないや(´・ω・`)
WiiUは秋頃あるだろう体験会までお預けだ…
- 525 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:59:33 ID:iL3vd0hc
- >>519
あれマジどころか、ハーストはもっとど真っ黒だったから怖い
- 526 :名無しさん:2012/06/08(金) 13:59:39 ID:p2HsIVsI
- >>524
有給使えばいいのではなかろうか
- 527 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 13:59:49 ID:2jrbJldE
- >>520
記者と話すればわかるよ
- 528 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 13:59:53 ID:arC7b97A
- >>515
アカン、吐血してしまう
- 529 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:00:35 ID:XuaZX3NU
- |з-) だが断る。
- 530 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 14:01:06 ID:B63QxEn2
- >>480
コナミ自体がステマが根深そうなんだよね
- 531 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:01:21 ID:xGJK71UM
- >>514
いやぁ、偏見に偏見を重ねただけですよ。
>>523
しかし最近は、"ゲーミング"なんぞと言って、仕事にゲーム性を導入しよう、なんてことが流行ってるようだ。
欧米で流行ると考えを変えるってのは、日本の性質なんだろうか?
まあもとより仕事商売にはゲーム性があるもんだが。
行きるということ自体ゲームだし。
- 532 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:01:27 ID:Nj11yzxc
- >>525
記事を捏造して戦争を起こしたってエピソードはハーストさんだっけ?
- 533 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 14:02:20 ID:arC7b97A
- >>530
MGS4の時のことは絶対に許さん
- 534 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:02:22 ID:Nj11yzxc
- >>515
グリーと高知県は、GREEでフィーチャーフォン・スマートフォン向けソーシャルゲーム『新龍紀ギルドファンタジア』の配信を開始した。
浮遊大陸なのか!?
- 535 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:04:28 ID:Nj11yzxc
- MGS4が賞を貰えたのはゲーム部門の審査員だった水口が猛プッシュしたかららしいよ。
メディア芸術際の記事を掘り返してたらそんな記事を見つけた。
- 536 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:04:29 ID:U0aVZqTo
- >>515
へー県主催でソシャゲ大賞やってんだ
デジタル産業は地方でも可能性出てほしいとは思う
- 537 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:04:35 ID:xGJK71UM
- >>531
行きる→生きるだね。
まあ、どっちでも意味はたいして違わんけれども。
- 538 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:04:53 ID:iL3vd0hc
- >>532
うん
確か軍艦が爆発沈没したのをスペイン軍のせいにして煽っておっぱじめさせたはず
- 539 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:04:56 ID:F5KFQjrc
- 高級車買ったりするのも、それはそれでアリなんじゃないの
俺には一生手が届かない世界だけど・・・w
ゲームのコストパフォーマンスは最高だぜい
- 540 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:04:56 ID:/Qkkk2JQ
- >>534
だって高知県だし
何にも無いのよこの県w
- 541 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:05:35 ID:fNMMKYwo
- カツオのたたきは?
- 542 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 14:07:01 ID:ztL6KVgQ
- >>534
|n なんてことだ
|_6) こうちにはかみとドラゴンがじつざいしたのか(棒
|と
しかし、やっぱりカードゲームなのね
- 543 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:07:06 ID:35uNuL4o
- >>527
夜勤は人が少ないので、急な年休はなかなか取れない…
先月の頭に総会の日時が決まっていればあらかじめ休みを入れる事はできたんだけどなぁ
- 544 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:07:20 ID:xGJK71UM
- >>539
欲望がエンジンの資本主義社会じゃ、そんな風に満足されると困るんだろうな。
- 545 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:07:24 ID:F5KFQjrc
- サブカルチャーなら今だと徳島が力入れてるね
大都市圏からアクセスしやすいし頑張ってほしい
- 546 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:07:28 ID:p2HsIVsI
- 高知県は坂本龍馬とカツオだけらしいから、
何か名物作ろうとして弥太郎を大河にプッシュしたとかどうとか
- 547 :≡:>:2012/06/08(金) 14:07:44 ID:gLLZtn2Q
- 高知県名物
坂本龍馬
西原理恵子
- 548 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:08:27 ID:iL3vd0hc
- >>540
やなせたかしとか西原理恵子とか
「漫画家はそこそこいるけど絵が上手い漫画家は一人もいない」
てネタになってたな高知県w
- 549 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:08:38 ID:fNMMKYwo
- ∧_∧ ,,,,.-‐''"´ ノ
∧ ∧ ( ´Д` ) ヽ,_,,,;;/
(. ´Д). / ∬∬\ (Д` )
/ ヽ ∧_∧ | ┌──┐| / ヽ
/ 、 . | /´ ̄( ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\ | , |
| | | !、 /(:::) / ヽ \,! | | |
| ヽ \/ l l. \/.ノ..|
l三l | `ゝ |二二二二l l 二二二二二二二二二|/ |
./〜ヽ . ___| ||ヽ |. | ヽ_人_ノ /|| |___人
.|PON|... _| ||ノ .| | !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | || ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、. || | /二二二ヽ
. ̄ ̄ ン゚l== 三>( |(:::)すだち|
`'‐-=、三,_.,,.-''"
- 550 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:08:39 ID:/Qkkk2JQ
- >>507
シルシルミシル乙
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/o/n/a/onamiyukari/2012042323471026e.jpg
- 551 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:09:12 ID:hb3mPN32
- 鰹のたたきうまいよねー! あれだけでご飯食える!(mogmog
- 552 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:09:16 ID:xB2VvjoQ
- 龍馬と弥太郎って言うとどうでしょうの小芝居しか思い浮かばないw
- 553 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:09:17 ID:Nj11yzxc
- >>538
カメラマンが現地に行ったらなんも無くて報告したら
「写真を2〜3枚撮ってよこしたらこっちが大事件に仕立てあげるから写真を送れ」ってエピソードもあったような。
- 554 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 14:10:06 ID:ztL6KVgQ
- >>546
>弥太郎チャレンジ
|n !!
|_6)
|と
- 555 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:10:36 ID:nNDzQ.rI
- アングリーバードをCSで出すんだって
操作性的にWiiU、3DS、VITAのいずれかかな?
PS3や箱丸で出されてもどうするのやらってタイトルだし
http://www.escapistmagazine.com/news/view/117726-E3-Exclusive-Activision-Confirms-Angry-Birds-HD-on-Consoles
- 556 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:10:53 ID:h2sju.gU
- 高知名物は最近長曾我部元親が仲間に入ったんだっけかな
あと森小弁……はちょっとマイナーか
- 557 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/08(金) 14:11:07 ID:KdO/Li4c
- |∩__∩ 神奈川は地域ごとに特色がありすぎて、県独自のものというのが薄いから困……らないか別に。
| ・ω・)
| とノ
- 558 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:11:25 ID:uojLmybw
- >>552
文久3年!金八せんせー!
- 559 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 14:12:16 ID:2jrbJldE
- 京極『わしになんちゅうもんくわせるんや
- 560 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:13:29 ID:Nj11yzxc
- はらたいらは四国の人だっけ?
- 561 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:13:34 ID:dNn8/0xg
- 【E3 2012】米国任天堂ボスがWii Uで一番楽しみにしているゲームは? ― 本人が動画で回答
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/08/57285.html
>また、二番目のお気に入りとして「ドンキーコングのクラッシュコース」をあげていました。なぜならドンキーコングはとてもタフだからだそうです。
つまり自分はとてもタフだと(棒
- 562 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:13:49 ID:XuaZX3NU
- |з-) ちょっとカオス過ぎて何だか分からんのだが。
- 563 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:14:24 ID:iL3vd0hc
- >>560
はらたいらと黒鉄ヒロシも高知
- 564 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:14:37 ID:Gw/CjnME
- >>561
ナルシストだな(棒
- 565 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:18:23 ID:sLXPkud.
- タフだからもっと弄っていいと(ry
- 566 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:19:18 ID:/Qkkk2JQ
- 高知県がソーシャルに頼りざるを得ない現実がここに
1人当たり県民所得ランキング(2009年)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7450.gif
*1位:東京都 390.7万円
46位:沖縄県 204.5万円
47位:高知県 201.7万円
- 567 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:19:35 ID:KU45C9KU
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120608-00019778-diamond-bus_all
ダイヤモンド お前もか…
- 568 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:20:01 ID:iL3vd0hc
- >>557
横浜市:こじゃれた繁華街
川崎市:労働者の町
相模原市:田舎
政令指定都市だけでも印象全然違うからなあw
- 569 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:22:15 ID:VtPWRrGk
- つまり政令指定都市岡山は大都会ですね分かりました
- 570 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:23:55 ID:xGJK71UM
- >>566
御当地ソーシャルで県外から客くるかな?
県内でも金廻る速度が速くなるのなら、恩恵はあるだろうが。
- 571 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:24:41 ID:3OUaN/Hw
- >>490
|゚д゚ミ 意向なんてものはないよ。
ただ世間を知ってるつもりな世間知らずのオッサンの意見が最終成果物に隠しようもなく混入されちゃうのかと。
- 572 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:25:09 ID:m7OkJEjE
- コケスレケンミンショーの時間ですか(棒
- 573 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:26:24 ID:3OUaN/Hw
- >>495
|゚д゚ミ 好きじゃなくても通じてりゃいいけどね。
企業所属の記者はぶっちゃけ通じてない分野も書く。
特定分野に特化したい場合は、日本じゃフリーライターになるからね。
- 574 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:27:11 ID:iL3vd0hc
- >>570
「高知県限定スラ忍」とかやれば一瞬人は呼べそうではあるw
- 575 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:28:30 ID:F5KFQjrc
- 県民個人の裕福さを表す「雇用者報酬」は低くないんだけどね高知
静岡とか新潟より高い
- 576 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:28:54 ID:3OUaN/Hw
- >>513
|゚д゚ミ ITに通じてるなら記者やるより儲かるし名誉も得られる仕事が他にいくらでも。
日本のITドカタはもうからんけども、技術を買われて外資とかなら待遇もいいしな。
アメリカ、欧州、インド系限定だが。
記者なんて底辺がインテリ気取ってるのが現実だぜ?
- 577 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:29:40 ID:VtPWRrGk
- 今全国回ってすべてのスラ忍揃えて配信中のゲーム屋とかあったら
普通に客呼べそうだ
- 578 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:29:41 ID:U0aVZqTo
- >>566
首都圏が高いは自然だし東京除けば、こんなもんかなーとも
静岡が高目か
- 579 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:30:17 ID:3bHfLmME
- 四神相応の結界が破壊された京都市の出番か?
- 580 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:30:18 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ ウチの会社に体験入社して25秒ぐらいすれば、ここより下はなかなかないのは分かるハズだ。
- 581 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:32:20 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ 他業種でのいっぱしの人→腕の立つ記者 は成立する。
だがキャリアパスとして逆は存在しない。
- 582 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:34:57 ID:iL3vd0hc
- >>581
記者から成りあがったナベツネは好き嫌いはさておきやっぱ凄いんだなあ
- 583 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:35:45 ID:3OUaN/Hw
- >>582
|゚д゚ミ ああ、記者から成り上がる可能性があるほぼ唯一の職業が政治屋だからな。
- 584 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:35:52 ID:PQj9dPPk
- >>567
記者名でぐぐったけどと、書いてる記事が何とも薄っぺらいのばかりというか。
- 585 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:37:03 ID:F5KFQjrc
- ナッベはライブドアを蹴ったりモガベーを警戒したりと
何だかんだ見る目はあると思う
他が酷すぎるとも言う
- 586 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:38:47 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ 政治屋を除いて、記者には2種類いる。
専門を持ってるやつと、持ってない奴だ。
前車は大抵、記者以外の職歴があるかフリーで生きる腕前があり、
後者は会社のリリースを書きうつすのが主な仕事だ。
記事を生産できるのは前者で、後者が生産するのは記事のような何か。
- 587 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:42:51 ID:iL3vd0hc
- >>586
専門持ってない人間が持とうと思わないのかねえ
思わないか。「記事のようななにか」で食っていけるんだろうし
- 588 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:45:13 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ ああ、それともう一つ。
>>586のまともな方に分類される人でも、弱点があるケースも多い。
それは企業広報と仲良くなりすぎて、批判できなくなった人。
これは案外ベテランに多いので注意がいる。
逆に批判こそ記者の生きざまと勘違いしているのも結構いる。
これは政治や社会担当に多くて、対話が通じないことが多いのが特徴。
記名制で読者から容赦のない評価をされるようになれば多くは改善するだろうが、
今度はツイッターとかでゴシップをネタに読者と慣れあいする記者が生まれるだろうな。
いまでもサブカル分野だといるし。
まあ、要するに記者というのは社会全体でみれば質が悪い方に偏差の中央があって、
その中でも個人の資質でアホみたいに差が出る職業なのですよ。
もっさりも製品批評とゲーム業界分析以外はできないため、基本的に発表会を書きうつす人です。
それ以外に出しゃばるとあまりいい結果はでないとわかっているので。
- 589 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:45:51 ID:3OUaN/Hw
- >>587
|゚д゚ミ 記事のようななにか で紙面を埋める人も必要っちゃ必要なんですよ。
- 590 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:48:31 ID:xGJK71UM
- >>588
日本じゃ歴史的な流れをジャーナリズムが変更した、てなことが経験としてないからかな?
- 591 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:48:36 ID:l6w7YtQc
- 身の丈以上の文章書こうとして
嘘と思い込みにまみれた○○記事が蔓延してるのがねえ
事実と妄想の区別がついてないというか
- 592 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 14:50:03 ID:UDmf1fIM
- >>476
マーニャというとふん(ry
カジノがあるといいな・・・9無かったし
- 593 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:50:14 ID:/Qkkk2JQ
- まあ新聞なんてテレビ欄と天気予報とたまにスポーツ欄を見るぐらいで後は(ry
- 594 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:51:30 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ そういうわけでもっさりは実は情報収集と分析して、この分野は成長しそうだから
取材リソース割くといいかもと言ったことをエライ人に提案するのがお仕事で、
あんまり記事書いてない人だったりする。
あと社内体制の提言とかもあるけど、正直、こっちはやればやるほど社内に敵が増える。
でも内部統制だとかセキュリティ責任者の設置だとか個人情報取り扱い規定だとか、
整備しないと何かあったときに会社即死なものが放置されっぱなしだが…。
|゚∀゚ミ ま、私が殺すわけじゃないから別にいいか!
- 595 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:54:37 ID:3OUaN/Hw
- >>590
|゚д゚ミ というか伝統的に企業や役所と癒着してきたのが日本のマスコミだからですね。
昔っから羽織ゴロとか言われていたわけで、ヤクザなんですよ。
- 596 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:56:31 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ 私はマスコミは情報サービス産業に属するサービス業だと理解している。
それは私の出自がITサービスだからというのが大きい。
でもマスコミの水で生きてきた人は、サービスを提供している自覚はない。
- 597 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:57:18 ID:3OUaN/Hw
- |゚∀゚ミ E3記事ぼつったー。
週明けぐらいにここに書いちゃおうかしらw
- 598 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:00:33 ID:xGJK71UM
- >>595
いや、それは受け取る国民や、政治システムにも責任があるのでは、ということなんですよ。
他の分野で世界を変えられる力量の持ち主が、あえてジャーナリズムに進むのなら、
やはりマスコミに歴史を変える力と機会がないと。
それは伝統的に、世論を政治が汲み取るシステム無かったからかも。
- 599 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 15:02:46 ID:UDmf1fIM
- >>597
あらら
- 600 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:05:02 ID:iL3vd0hc
- >>597
明らかに特定されちゃう><
今更知ったがテリワン、ハーフ売って消化率94%て…
尋常じゃねえレベルなんだなやっぱり
- 601 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:05:06 ID:OyqhqQw.
- もっさりさんオンステージと聞いて
>>597
小出しでよろw
- 602 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/08(金) 15:08:51 ID:M4FT4n0w
- o o )ク やったー、ゾーマできたよー
uv"ulア
- 603 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:09:40 ID:3OUaN/Hw
- >>598
|゚д゚ミ んー。あんまそういうのとは関係ないと思うな。
日本のシステムは伝統的にお上がうまくやってくれれば問題ないよね、というもんだし。
そいつを変えようとしてマスコミががんばった結果が大抵ろくでもなかったりするし(例:日米開戦)。
日本政治は開国からいまのいまに至るまで、世論にはわりあい従順だと思います。
- 604 :アイスらんど ◆dbPePC2E/o:2012/06/08(金) 15:09:41 ID:oA3NyLbM
- ゾーマだったら素材の片方だけは持ってるな
- 605 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:10:07 ID:dNn8/0xg
- SQEXスマホ用新作『FF ディメンションズ』、『DEMONS’ SCORE』の詳細に迫る! 時田貴司氏インタビュー【E3 2012】
ttp://www.famitsu.com/news/201206/08015998.html
>――続いて『DEMONS’ SCORE』について伺います。去年の東京ゲームショウで発表されて以来、続報がありませんでしたが……まさか音ゲーだったとは思いませんでした!
>
>時田 最初に発表したときは、画面だけ見せて、ゲームの内容は公開していませんでしたからね。本作は、「アンリアルエンジン3を使ってスマートフォン用ゲームを作ろう!」というコンセプトから、開発が始まったものです。
>開発は『押忍!闘え!応援団』シリーズなどを手掛けたイニスさんが担当されています。スクウェア・エニックスで世界観やキャラクターを作り、
>イニスさんの音ゲーのノウハウを使えば、“ドラマ”と“音ゲー”と“アクション”を融合させたゲームができると考えたんです。
スマホ 大 成 功(棒
- 606 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:11:46 ID:2jrbJldE
- >>597
いいねえ。
- 607 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/08(金) 15:11:57 ID:M4FT4n0w
- o o )ク 明らかにスカウト用のメンバーが必要だ
uv"ulア でもどうしよう
- 608 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:12:25 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ イニス、応援団と聞くと面白そうだから困る。
まぁ音ゲーならそうそうドハズレはないだろうし、こういうのはあっていいんじゃね?
- 609 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:13:41 ID:2jrbJldE
- >>595
ねえ、
高尚じゃないよね
- 610 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:13:42 ID:3OUaN/Hw
- >>606
|゚д゚ミ いっとくが面白いもんじゃないぞ。
意識してんのが小売店のオモチャ/ゲーム売り場担当だしな。
- 611 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:14:56 ID:2jrbJldE
- >>610
ますますいいねえ。
- 612 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:16:42 ID:OyqhqQw.
- 興行と呼ばれるモノも元々はヤ(ry
>>610
流通向け記事なのね。
- 613 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:18:14 ID:2jrbJldE
- なんか早雲山の天候がやばいのだがw
- 614 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/08(金) 15:18:50 ID:M4FT4n0w
- >>613
o o )ク 今日の風は来るね
uv"ulア
- 615 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:19:23 ID:l6w7YtQc
- 世界観やキャラもイニスにやらせとけよ(半棒
- 616 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:19:26 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ 意識して批判めいたことは書いてないが、それでもどうしても
「Wiiuオヌヌメ」
みたいな論調にならざるえないからなあ…。
流通意識したら新ハードが出ないところはどうしたってインパクト弱い。
いっそ任天堂のみに絞って書きなおすか。
でも任天堂だけとなると広告ももらってないのにとかいわっし。
だからE3レポートの体裁にしたら偏ってるっていわれるし…。
- 617 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:20:04 ID:3OUaN/Hw
- >>612
|゚д゚ミ 部品メーカとかサプライヤー向け情報なんておいらしらんもん。
- 618 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:20:15 ID:2jrbJldE
- >>614
あまり早く小田原に降りてもなあ
- 619 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:20:25 ID:PQj9dPPk
- >また、フィーチャーフォン版では、ジョブのグラフィックパターンが男女別の2種類しかなかったのですが、今回はキャラクターごとに用意しました。
>『ファイナルファンタジーV』以来のおそろしいパターン数になりましたよ(笑)。
>ちなみにドットを打っているのは、おなじみの渋谷員子(※)お姉さまです。
渋谷女史の存在確認!
- 620 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/08(金) 15:21:20 ID:M4FT4n0w
- o o )ク クリア後の扉なう
uv"ulア …うーん、この光景は来るものがあるな
- 621 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:21:51 ID:2jrbJldE
- >>616
それでいいんじゃない
実際、今年の売りはWiiUだし
- 622 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:23:02 ID:l6w7YtQc
- それだと上が通してくれないんでしょう
- 623 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:24:04 ID:3OUaN/Hw
- |゚з゚ミ 公平性に欠くってさ!
- 624 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 15:24:51 ID:ztL6KVgQ
- >>614
>今日は風が騒がしいな
|n !!
|_6)
|と
- 625 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:25:48 ID:OyqhqQw.
- >>623
能無しを同列に扱う必要は無(ry
- 626 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:27:42 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ 「年末商戦、WiiUに期待」みたいなのにするか。
だがそれなら秋カンファのタイミングがベストというか、
発売日もわかってないから今はまだ書けない。
- 627 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:27:44 ID:l6w7YtQc
- 業界紙は敵作っちゃダメだから大変だなあw
- 628 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:27:56 ID:MFOfXIWo
- >>623
まさか「最終評価の公平」なんて気持ち悪い運動会みたいな物を望んでいるわけではあるまい、
おそらく「露出の公平」を望んでいるのだから、出してやればいいやん。
……それが例え酷い内容だとしてもな。
- 629 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:28:47 ID:nNDzQ.rI
- アンリアルエンジン4のデモ動画、凄いのは凄いがやっぱりなんも驚かんな
Unreal Engine 4 - GT.TV Exclusive Development Walkthrough
http://www.youtube.com/watch?v=MOvfn1p92_8&hd=1
Unreal Engine 4 - GT.TV Elemental Demo Showcase
http://www.youtube.com/watch?v=OZmRt8gCsC0&hd=1
- 630 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:29:12 ID:3OUaN/Hw
- >>627
|∀Tミ ソニーマーケティング:オーディオ系で広告あり
マイクロソフト:たまーに広告あり
任天堂:ない
- 631 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 15:29:30 ID:UDmf1fIM
- >>624
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧ |でも少し…この風…泣いてます
|Д゚) |
| )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――
━┳━
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
- 632 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:29:40 ID:MFOfXIWo
- >>626
ならば、E3が「北米向けの商談会」にしっかり回帰している事を強調して、
日本向けの情報が出てくる9月に注目すべしって感じに引っ張っちゃえばいいんじゃね?
- 633 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:30:15 ID:2jrbJldE
- >>630
そりゃ、任天堂さんは電機業界紙にださないだろw
- 634 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:31:03 ID:3OUaN/Hw
- >>633
|゚д゚ミ 流通の読者も結構いるんすけどね…。
- 635 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:31:45 ID:2jrbJldE
- >>632
九月とは決まってないし
カンファレンスもあるとは正式にはでてないんだよ
- 636 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:32:34 ID:f4BMAH0E
- http://www.famitsu.com/news/201206/07015815.html
ロストヒーローズの記事あったのか、俺は太陽の子!
- 637 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:32:55 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ 年末商戦に向けた煽り記事を入れるなら、お値段と発売日が出たときなのじゃ。
- 638 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:33:01 ID:2jrbJldE
- >>634
流通は広告先としてあまりみてないよ
最終顧客は見てるけど
- 639 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:33:34 ID:MFOfXIWo
- >>635
そこは「例年なら」で誤魔化す方向で。
……実際、仕掛けるとすればTGS(MSKK/SCE)か、その手前(任天堂)だしさぁ。
- 640 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:33:39 ID:nNDzQ.rI
- >>635
そういや3DSのダイレクトは予告したけど、確かに秋カンファについてはまだ何も言ってないか
- 641 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:34:59 ID:3OUaN/Hw
- >>638
|゚д゚ミ まーねー。ゲームのエンドユーザーはウチの新聞読んでる人なんて超希少種だろうし。
そもそも個人の読者がそんなおらんしさ。
- 642 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:36:12 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ というわけでボツ記事はもうちょい書きたいこと書いてここで書いちゃえ。
- 643 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:36:21 ID:MFOfXIWo
- >>641
そもそも、その業界に(業務的には)縁もゆかりもない(趣味的な)個人が購読できる物なのか?
受け付けてくれるのかという意味と、購読料の意味で。
- 644 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:36:30 ID:nAA1tfXM
- 秋カンファを開催しない事も有る
・・・けど今年は開くだろうなぁ、WiiU有るし・・・
- 645 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:37:33 ID:u7ysGAKY
- >>642
モフモフ通信ですか
- 646 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:38:05 ID:WyG5bgU2
- >>629
UE3からの流れに倣えば、PS4や720はこれ以下なんだろうし、
Wii Uとの差別化は厳しそうだなあ。
- 647 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:39:56 ID:3OUaN/Hw
- >>643
|゚д゚ミ 個人購読はいつでもウェルカムですん。
購読料も一般紙よりはちょっと高いけど諭吉は出ません。
でも個人購読のオススメはしないw
事業所でとってる新聞のひとつにあるなら、ちょっと他とは趣向の違う新聞として読めるだろうけど。
- 648 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:41:27 ID:OyqhqQw.
- >>642
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 649 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:41:37 ID:Nj11yzxc
- >>629
うん、何が凄いのかサッパリわかんねーや。
これPS3や360と比べてどうなの?
- 650 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:42:14 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ あーあと配達エリアに読者がそこ1件とかになると配達じゃなくて郵送になるかも。
そうすると発行日に発送だから届くの1日遅れになるんじゃないかな。
- 651 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 15:45:35 ID:ztL6KVgQ
- |n イヤホンしながら、肘でチャリ押しながら
|_6) PSPで(カチャカチャ激しかったから多分)アクションゲーを
|と やってる青年とすれ違った
楽しそうだったけど危ないよ
- 652 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:46:20 ID:nNDzQ.rI
- >>649
実際何がすごいかといわれると確かに困るな、
溶岩とか火の粉みたいなのはそれなりに凄いような気がするが
- 653 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:46:54 ID:3OUaN/Hw
- >>651
|゚д゚ミ そういうのは車やバイクが轢いてもドライバーの責任を問わないというルールがあればいいのに。
- 654 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:48:16 ID:nAA1tfXM
- グラフィックはもう頭打ちなんだろうなぁ・・・
それこそ次元を変えたり方式を変えたりしない限り
- 655 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:49:06 ID:uojLmybw
- >>649
光とその反射とか
- 656 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 15:49:54 ID:mKpEkYW6
- > 7次元
!!
- 657 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:50:01 ID:3OUaN/Hw
- |゚д゚ミ シェーダーの進化は正直、比較対象がないとわかりにくい。
- 658 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:50:10 ID:nAA1tfXM
- >>651
イヤホンしながら運転や携帯端末の画面見ながらの軽車両の運転は刑事罰が義務化されてたような・・・?
・・・まぁ現行犯じゃなきゃ捕まらんだろうけど
- 659 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:51:24 ID:Kp0vBfaU
- WiiU日本向けのソフトは価格発表の場と同時に…みたいな事言ってなかったっけ
- 660 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/08(金) 15:52:35 ID:E.tv/xN2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
携帯で電話しながら走らせてる自転車や自動車を見ると、思わず飛び蹴りを
かましたくなる衝動に襲われるノポンの勇者ですもー(棒なし
- 661 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:52:35 ID:nNDzQ.rI
- とりあえず比較用に使えそうなのを並べてみるか
こうして並べてみるとアバターだのママテストだのはどうなったんだろうか
スクエニ
http://www.youtube.com/watch?v=UVX0OUO9ptU&feature=player_embedded
NVIDIA
http://www.geforce.com/whats-new/articles/new-dawn/
アンリアルエンジン4
http://www.youtube.com/watch?v=OZmRt8gCsC0&hd=1
- 662 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:52:42 ID:C5gGqW4o
- >> わたしいおんちゃん
!!!
- 663 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:53:53 ID:2jrbJldE
- あーロープウェイ怖かった
- 664 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:54:37 ID:Nj11yzxc
- ゲーム機で映画ジュラシックパークを再現して映画と並べて区別がつかねーやってぐらいに進化したらビックリするけどな。
- 665 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:54:50 ID:nAA1tfXM
- しがないさんは高所恐怖症・・・っと( 。 。)φメモメモ
- 666 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:55:37 ID:Kp0vBfaU
- しかし、正午頃にエロマンガの話かと思えばその数時間後に真面目な記者の話になったりコケスレはよく分からんなw
- 667 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:56:31 ID:yALQu2q2
- >>658
地方自治体の条例ごとに違うけど、基本的に警官が注意を促して
指導してもいいことになってるはず。
まあ警官もそんなの捕まえても点数にならないから、特別な事がないと
なかなか捕まえないw
- 668 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:56:35 ID:xGJK71UM
- >>654
演出など、創造的な部分はまだまだいけるさ。
やはりハードとソフトは両輪で育つべきだな。
>>657
絵のセンス、見せ方のセンスもからむから、現物見てもわかりづらいかも。
- 669 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:56:44 ID:vwxB1xEo
- 電機業界誌にゲームの広告といえば、
昔PCでやってたころのなんとかコムさんの広告が電波新聞に載ってたりしたが、
最近はどうなんかな?
- 670 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 15:57:03 ID:2jrbJldE
- >>665
いや風が
駅員に聞いたら18mだって
- 671 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:57:08 ID:Nj11yzxc
- >>666
その辺がコケスレの魅力だと思う。
- 672 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:57:22 ID:nNDzQ.rI
- そういやForzaホライゾンは痛車の引継ぎができるらしい
発売当日からあの痛車がコロラドを走り回ることになるのか
- 673 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:58:15 ID:/Qkkk2JQ
- >>666
SCEやゲハブログやマスコミのネガキャンでヘイトが貯まってても
1枚の画像でおっぱい議論に変わるのがコケスレですし(棒
- 674 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:58:43 ID:nAA1tfXM
- しがないさんは強風恐怖症・・・っと( 。 。)φメモメモ
- 675 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:58:52 ID:MFOfXIWo
- >>659
どう考えても「任天堂カンファレンス2012秋」のフラグ。
>>666
かつてなら、PS3に大きな動きがあったり、自称「コケない材料持ち」が来たりすれば、PS3に話題が切り替わっていたが、
むしろフェードアウトさせたいと言わんばかりに小さい動きだけだったり、手ぶらの煽りぐらいしか来なかったりで、
カオス状態が維持されてしまうのだから仕方がない。
- 676 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:00:48 ID:EM58KkfQ
- >>672
Forza4は中途半端にしかやってなかったの思い出した
ミクダヨーさんの痛車はキープしとくかw
- 677 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:02:17 ID:xGJK71UM
- >>670
SCEさんはさらに強烈な逆風に耐えているというのに!
- 678 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:02:55 ID:PWXLZ7jc
- >>677
耐えて…
え、耐えてる?
- 679 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:04:33 ID:u7ysGAKY
- ロープウェイで横風は恐怖
- 680 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 16:04:47 ID:UDmf1fIM
- 逆風を追い風と思い込めば(棒
- 681 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/08(金) 16:05:52 ID:arC7b97A
- >>672
車種が減るかもとか言ってたけどペイントは引き継ぐのか
Forzaフェスティバルモードが違う意味でフェスティバルになっちゃうぞw
- 682 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:05:56 ID:/Qkkk2JQ
- しかしマスコミ、ゲハブログ、経団連とあれだけ応援団がいたのに
あそこまで落ちぶれるSCEパネェな
だから最近マスコミから見放されつつあるしw
- 683 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:05:57 ID:sLXPkud.
- スカートが上半身を包むような強風が(ry
- 684 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:06:36 ID:xGJK71UM
- >>662
サンタナァァァァァ!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0088KYDDY/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=dochikushow-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B0088KYDDY
- 685 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:06:43 ID:aTuuCWeo
- 風の圧力をリアルに表現してそれをゲーム性に組み込むとか発想としてはできるけど、実際それやるコストはいくらかかるのかと
もっと重要なことはそれで面白いのかと
- 686 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:07:46 ID:XuaZX3NU
- 任天堂、本格アクションゲームを拡大へ 次世代Wiiの発売にらみ
ttp://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_457206
>>【ロサンゼルス】任天堂が見据えるゲームの未来には血とアクションが満載のようだ。
>>任天堂は独自開発の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の普及にあたって、
>>家族向けゲームの開発に力を入れてきた。
>>だが、今年の年末商戦に向けて発売する見通しの次世代版では、
>>激しい戦闘モノを含め本格的なアクションゲームへの大きな方向転換が図られるようだ。
>>その格好の例が、今週開催されている世界最大級のゲーム見本市「E3」で披露された新タイトル『ゾンビU』だ。
>>過去数十年に任天堂のゲーム機向けに販売されたタイトルの中で最も過激なものの1つといえそうだ。
|з-)。o○(ダメだ、WSJもこの様じゃ何も分かってない…)
- 687 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/08(金) 16:09:58 ID:B63QxEn2
- >>682
だって自社でまともなソフト開発してないし
- 688 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:10:10 ID:XDsaqgyQ
- 記者の脳内からニンテンドーランドが消滅してるのは何でだぜ…?
- 689 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:10:35 ID:wt2SScQ.
- WSJは昨日も妙な記事出してたじゃない
- 690 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:11:44 ID:WyG5bgU2
- 最初から構成は決まってて、そこから肉付けしてるだけだから的外れな記事になるんだろうな。
- 691 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:11:53 ID:nNDzQ.rI
- そもそもゾンビUはUBIのソフトだろうに
- 692 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:17:01 ID:OyqhqQw.
- >ダメだ、WBSもこの様じゃ何も分かってない…
!!!
- 693 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:18:36 ID:Kp0vBfaU
- いやー何処も酷いなそりゃダイレクトやる訳だよ
- 694 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:19:29 ID:Nj11yzxc
- ZOMBIUはGamePadとにらめっこしておっかなびっくり
プレイできそうなのが楽しみ。
- 695 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/08(金) 16:21:17 ID:M4FT4n0w
- o o )ク うわぁ…うわぁ…
uv"ulア ついバレスレに写真を
- 696 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:22:08 ID:XuaZX3NU
- 『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち
ttp://www.famitsu.com/news/201206/08015629.html
|з-) ベリオロス!ベリオロスじゃないか!!
- 697 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:23:11 ID:C5gGqW4o
- >>684
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC-%E6%9D%B1%E6%96%B9Project-%E5%85%AB%E9%9B%B2-%E7%B4%AB/dp/B006ECNLZY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1339140030&sr=8-1
- 698 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:24:01 ID:WGdcSDdE
- >>696
まあ凍土って名前が被るくらい…
ベリオロスとジンオウガだコレー!!
- 699 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:24:28 ID:3OUaN/Hw
- >>696
|゚д゚ミ ベリオと御苦労をニコイチしたようながw
つーかこれ見ると、モンハンのデザインはいいんだな。
ブラキとかどうかと思ってたが、これよりましだ。
- 700 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:24:32 ID:WyG5bgU2
- ゾンビUはUパッドでパスワード入力させて、テレビ画面には迫るゾンビを描くのは上手いと思ったけど、
こういうアイディアは国内メーカーが出さなきゃ駄目だろとも思ったな。(´・ω・`)
- 701 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:25:15 ID:a2VbX2Kw
- パンドラの方が内容的には結構ショッキングだったよーな
最近、特に経済とか扱ってるメディアはネガティブな理由で記事作る以外に
脳が廻らなくなってきてるなー
- 702 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:25:44 ID:k0yOQnoM
- >>700
まぁ、まだ出てないだけかもしれないよ
- 703 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:26:03 ID:WGdcSDdE
- >>700
つーかバイオがやるべきだったよね…
それか静岡
- 704 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:26:30 ID:XDsaqgyQ
- 正式サービスの画像か…
Oβの日程はよ
- 705 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:27:21 ID:ur75J4KY
- >>700
下画面でパスワード入力、ってのは既にあったような。
なんだっけ、DSのハッカーがなんとかってヤツ。(思い出せない)
- 706 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:28:01 ID:aTuuCWeo
- どのメディアもベクトルは違えど結局、「血まみれリアルグラでコアゲーマー取るか課金ゲーかライトゲーか」見たいな極論合戦だよなあ
たとえば映画でハリウッドアクション大作しか映画会社は配給しないとか、出版社は純文学しか出しちゃいけないとか言わないし、仮にそれに特化した出版社や映画会社があってもみんなそうしろとは言わないだろう
なんでゲームはそうだと思いたがるのか
- 707 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:28:16 ID:ldXwdLZ6
- なんかUE4って一般人じゃUE3と違いが分からないんじゃないかな
これでよくWiiUが対応できないから終わりとか煽れたものだね
- 708 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:29:07 ID:u7ysGAKY
- スポンサーが(ry
- 709 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 16:29:19 ID:ztL6KVgQ
- >>677
|n メリーポピンズのように風に吹っ飛ばされながら
|_6) 『耐えてるし!』
|と って叫んでる姿が浮かんだ
- 710 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:30:06 ID:WGdcSDdE
- >>706
>そうしろとは言わないだろう
えっ
ハリウッドの話は言われてるような
- 711 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:30:17 ID:nAA1tfXM
- ブラキディオスの俺のイメージ
田舎のリーゼント番長ただし家業を手伝う好青年
- 712 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 16:31:48 ID:UDmf1fIM
- 凍土は糖度が低いw
- 713 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:32:36 ID:xGJK71UM
- >>706
性能と金という違いがあれど、どちらも結局は「量の増大」だから。
- 714 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 16:32:41 ID:mKpEkYW6
- 降格
- 715 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:32:49 ID:MFOfXIWo
- >>705
こいつか?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adhj/
- 716 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:33:42 ID:xGJK71UM
- >>712
いや、寒くなると血糖値は上るな。
糖尿も冬季に悪化する。
- 717 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:34:16 ID:ur75J4KY
- >>715
それそれ!あーすっきりした。
タイムホロウと株トレーダー瞬が邪魔して思い出せなかったのです。
- 718 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:34:29 ID:WGdcSDdE
- >>713
極端な話儲かること以外するなって事なんだよね
でも客はいつかは飽きる
文句言われながらも何とかしなきゃいけないんやな
- 719 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:34:51 ID:UIxgNNA.
- さて日本向け3DSソフト紹介ダイレクトはいつになるんだろうかな
>>715
散々メモった上で深読みして入力したら実際は書かれてるのそのまんまの杜撰なパス入力ゲーですね
- 720 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 16:37:50 ID:UDmf1fIM
- >>716
マジレス…
- 721 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:39:22 ID:ur75J4KY
- >>720
コケスレでボケるという事はピラニア満載の水槽に全裸でダイブするのと同義。
- 722 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:42:23 ID:vqmI5l6g
- ピラニアで済むかな(棒
- 723 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:42:38 ID:WyG5bgU2
- 全裸でも、出血してなければピラニアは襲ってこないらしいぜ。
- 724 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:43:08 ID:nNDzQ.rI
- じゃあ全身に血を塗りたくってるのか
- 725 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:43:21 ID:aTuuCWeo
- >>710
恋愛映画もドラマやアニメの時間延長版やお祭りみたいなのもあればバカ映画だってあるじゃないですか
単館系でオサレ栄が見るのカッコイイみたいな価値観がいまだに残ってる世代もいるじゃないですか。
(新聞にも書評欄と映画批評欄はある、ゲーム批評欄はない)
映画批評だかそういう系統の壇でそういうのを出すのはにわか
みたいな風潮がいまだにあるよ。
あるいは社会問題の告発みたいなのが「偉い」とか高尚とか言うと誤解を招くかもしれんが、そういうのが存在するのが映画の意義だって意識もある
(ゲームで勘違いしてそれやって「監督」みたいになられても困るが)
- 726 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:43:29 ID:ur75J4KY
- じゃあミミズ風呂。スケバン刑事的な。
- 727 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:44:14 ID:XuaZX3NU
- [E3 2012]グリーはE3をどう見たか。グリー海外展開のキーマン・荒木英士氏に聞いたE3出展の手応え
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120608001/
|з-) 何とも噛み合わない対談は見応えあり。
- 728 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 16:44:26 ID:UDmf1fIM
- >>721
∧∧
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ(,,゚Д゚)ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
- 729 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:45:05 ID:nNDzQ.rI
- >>728
ずれてるぞ
- 730 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 16:45:53 ID:mKpEkYW6
- >>727
なんで給水所の写真無いの?(棒
- 731 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 16:47:02 ID:YjL69yK.
- さて帰るか
- 732 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:47:43 ID:nNDzQ.rI
- >>730
その代り一番下の以外はガラガラだけどね
それもトイレか給水所の近くなんて落ちが待ってるだろうけど
- 733 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:47:51 ID:WGdcSDdE
- >>727
クラウドゲーミング()
- 734 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:49:05 ID:a2VbX2Kw
- ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK816405920120608
任天堂<7974.OS>の「WiiU」投入、ゲーム各社の「2画面」競争に火ぶた
>一方、2画面という発想はパソコンでゲームを行うユーザーにとって新しい
>ものではなく、関係者の多くが依然として懐疑的な見方を示している。
殆ど因縁に近い記事だな。
- 735 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:50:45 ID:WGdcSDdE
- >>734
DS「せ…せやろか」
- 736 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:51:11 ID:nNDzQ.rI
- >>734
どこの世界に2画面を使うPCゲーがあふれてるんだろうか
オンゲーで複数窓を開くのをそういう風にとらえてるのか?
- 737 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:51:57 ID:Kp0vBfaU
- DSを挙げるなら分かるが何故PC?
何かもう本当にこんなのばっかりなんだな
- 738 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:52:06 ID:uojLmybw
- 仮にPCで珍しいものじゃないとしてもだな
それをコンシューマーに持って来ることに意義があるんだろうに
- 739 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 16:53:53 ID:UDmf1fIM
- >>734
ただの後追いに感じるけど・・・
- 740 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 16:54:00 ID:YjL69yK.
- >>734
ロイターは投資家むけだから株価下がると下がる理由づけするの
気にしない
- 741 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:54:07 ID:Gw/CjnME
- マルチディスプレイなんて普通(棒
- 742 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:54:17 ID:a2VbX2Kw
- 異様だよね
やたらめったら「革命を起こせ、正常進化は悪だ」ばかりで
この景気動向で、んな事やっても誰もついてこねーよ
- 743 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:54:55 ID:p2HsIVsI
- DSがある時点で2画面は既に幅広く受け入れられてるはずなんだけどなあw
- 744 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:55:17 ID:WGdcSDdE
- >>742
そう言っておきながら突拍子もない事をしたら叩かれるというね
- 745 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:55:21 ID:aTuuCWeo
- 今のアップルが2画面にでもしたらいっせいに食いつくさ
- 746 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:56:35 ID:Kp0vBfaU
- >>745
でユウイセイガーって煽るんですね
- 747 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/08(金) 16:56:46 ID:arC7b97A
- デイトレードっていうゲームがマルチディスプレイ必須だからだよ(棒々鶏
- 748 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 16:56:51 ID:mKpEkYW6
- >>734
>2画面という発想はパソコンでゲームを行うユーザーにとって新しいものではなく、
>2画面がゲーム業界に変革をもたらすことはなく、ゲームに没頭できず気が散ることをユーザーは望まないと指摘した
どっちやねん
- 749 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:57:32 ID:a2VbX2Kw
- ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1206/08/news071.html
E3カンファレンス、ユーザー評価は任天堂が圧勝
>事前の期待ではSCEがトップでしたが、終わってみれば……。
おかしい…ITメディアのアンケートでSCEが仕事途中までしかしてない(棒
- 750 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:57:58 ID:WGdcSDdE
- >>747
文字通り命懸けじゃないですかー!やだー!
- 751 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/08(金) 16:58:52 ID:arC7b97A
- >>750
真ノ人生ゲーム!(キリッ
- 752 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:58:53 ID:JrjCbep2
- 事前に期待できる要素なんてあったっけ?
- 753 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:59:06 ID:UIxgNNA.
- 1200人しか仕事してないのでニコ動アンケートでも負けてただろ
- 754 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:59:19 ID:O7JAXP.s
- なんか、任天堂敵が多いな。
やることなすこといろいろ言われてたたかれてる感じだ。
株価もダダ下がりでネガティブキャンペーンとしては成功してしまってるの?
株価はEUとかいろいろ全体にダダ下がりの用件はあるにしてもだ。
うーん、なんかもにょる感じ。
- 755 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:59:25 ID:nNDzQ.rI
- >>749
2chの転載禁止のせいだったりして
- 756 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:59:27 ID:Gw/CjnME
- >>752
PS4(キリッ
- 757 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:00:18 ID:uojLmybw
- いっちゃあ何だが任天堂が何か発表して株価上がったことねえぞ
- 758 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:00:34 ID:aTuuCWeo
- DSの時も「ATMの操作が面白い訳がない」「2画面なんて意味がない」って言われてたけど進歩してないな…
>>744
ねーw
件のアップルもipod以降そう言われて叩かれまくってたしな
「今更デジタルオーディオプレイヤーに参入しても売れるわけがない」とかなんとか
- 759 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:00:35 ID:nAA1tfXM
- ナチュラルスルー検定【準2級】
- 760 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:00:54 ID:p8glEahE
- 一方ブルームバーグさんの考えた株価が下がった理由
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M59Y3X6K50XS01.html
任天堂(7974):3.3%安の8730円。
CLSAアジア パシフィック・マーケッツが目標株価を従来の1万 100円から7600円に引き下げた。
投資判断は「売り」 を継続。今津那奈子アナリストは、ユーロ・円想定 レートの変更と広告・研究開発費の増加を踏まえ、
13 年3月期営業利益を92億円に67%減額する、と7日付 英文リポートに記述した。
「Wii U」で顧客の裾 野拡大を目指しているが、うわさされている販売価格 (1台390ドル)は
一般ユーザーには高過ぎるようだ と同氏は指摘する。
- 761 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:01:42 ID:uojLmybw
- 390ドルって何事
- 762 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:02:17 ID:nNDzQ.rI
- >>760
どっから出てきたその価格は
- 763 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:02:20 ID:p2HsIVsI
- また原価計算()ってヤツか?
- 764 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:02:26 ID:EM58KkfQ
- 390は無いだろw
- 765 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:02:30 ID:WyG5bgU2
- 販売価格が390ドルなんて噂、初めて聞いたなあ。
- 766 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:02:32 ID:Kp0vBfaU
- >>754
いやほんとに可哀想だわ
当事者でもないこっちが既にゲンナリしてるのだから、当事者からしてみりゃ堪ったもんじゃないだろう…
- 767 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:03:05 ID:/Qkkk2JQ
- >>754
だってマスコミを一切接待しないし
3kなんてフィリピンパブに連れて行かないだけで私怨だし
>>760
390ドルってどこから出たのやら
- 768 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:03:08 ID:WGdcSDdE
- 性能下がったの次は390ドルですか
わろすわろす
- 769 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 17:03:49 ID:mKpEkYW6
- >>759
ナチュレさまマジわらわ
- 770 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:04:34 ID:K5Vzf7hk
- まあ今の円高で$390≒¥30000だから日本での価格としてはありえるだろうけど…
- 771 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:04:48 ID:/Qkkk2JQ
- マスコミ自体を叩くメディアが必要だなこれからは
- 772 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:06:04 ID:UIxgNNA.
- 価格発表してないのにどこから出てきたんでしょうね
- 773 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:06:42 ID:uojLmybw
- ゼンジー「価格を考えてチップを選んだと言う話だから低スペックに違いない」
アナリスト「WiiUは390ドル」
もう何がなんだか
- 774 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:07:40 ID:/Qkkk2JQ
- まあAKB選挙で株価が上がったなんてオカルト板でも言わない事を真顔で宣伝するようなのが今のマスコミだし
- 775 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:08:02 ID:nNDzQ.rI
- >>774
そんなバカなこと言ったの?
- 776 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:08:21 ID:vmxQ8F2A
- カスゴミなんか本当に叩くべき対象を叩かないで叩きやすい対象を叩く
ゴミカスですよ(棒
- 777 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 17:08:37 ID:mKpEkYW6
- >>770
本当だw ttps://www.google.com/search?q=390%83h%83%8B
いつのまにこんな円高になったんだろう(棒
- 778 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:08:51 ID:aTuuCWeo
- >>748
とりあえずネガティブな意見をツギハギするとそうなるって見本
・リモコン操作なんて誰も望んでないし!
・moveでリモコンの優位性奪われて涙目w
これをほぼ同時に主張する人達っているでしょ
>>754
上でも言われてるけどメディアなんて所詮そんなものだ言わざるを得ない
ぶっちゃけ任天堂は芸能人でも政治家でもないんだからそこまで影響は無い
>>761
この人の憶測
- 779 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:08:57 ID:WyG5bgU2
- マスコミやアナリストも随分と恥ずかしい職業になっちまったもんだな。
- 780 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:10:02 ID:UIxgNNA.
- そうしないとゴミのような記事に食いついてくれないんですもの
- 781 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 17:10:33 ID:YjL69yK.
- >>770
もともとは円なんだろう
しかし、ゲーム業界は慣習で一ドル=一ユーロ=100円だからなあ
- 782 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:11:00 ID:a2VbX2Kw
- AKBのマスコミ動員は凄まじかったなー
民放どころかNHKまでソウセンキョソウセンキョ
- 783 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:11:33 ID:Nj11yzxc
- AKBにしてもモバグリにしても「個人の自由」を盾にしてやった物勝ちが賞賛される風潮はいったいなんなのだろうね。
- 784 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 17:11:46 ID:YjL69yK.
- >>782
流行りだしいいんじゃない
- 785 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/08(金) 17:12:07 ID:iaWrKroA
- アレな記事じゃないとボツるからしょうがないのかな…?(福井版ターンエー小説を読みながら)
- 786 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:12:40 ID:/Qkkk2JQ
- >>775
さっきのミヤネ屋で言ってましたw
992 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2012/06/08(金) 15:44:50.42 ID:2yzRswcv
AKB株
軒並み急騰wwwwwwwwwww
993 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2012/06/08(金) 15:44:51.64 ID:p1uxqkPH
株取引する奴らも頭おかしいんだな
997 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2012/06/08(金) 15:44:58.16 ID:MyFSjuVk
今日の爆下げは?
998 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2012/06/08(金) 15:44:58.59 ID:5geeRCR5
AKBの選挙でAKB関連の会社の株があがった
- 787 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:13:06 ID:.psf9SOA
- サード総選挙の勝者はVitaと聞いて。
- 788 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:13:30 ID:eWFIHM.E
- >>699
dosやFで何処いくんだと思ったがtriで
たとえトンでも生物学ではあっても
その地に適応している生物って
イメージを保ったからなあ。
アルバトリオンは正直アレだがねえw
遊んでて面白いかは別の話としてね。
- 789 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:13:53 ID:nNDzQ.rI
- >>786
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 790 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:14:03 ID:1uztHlw.
- 真に受けちゃう人はそれなりにいるだろうけど大勢に影響はないでしょ。
- 791 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:14:33 ID:WGdcSDdE
- >>788
アルバトリオンは古代龍戦争関連だし例外と言ってもいいだろう
- 792 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:14:35 ID:a2VbX2Kw
- >>784
いやー芸能イベントの枠超えてましたわ、あの一斉蜂起は
流石にやりすぎを感じた
- 793 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:15:39 ID:UIxgNNA.
- そしてAKBのメンバーの名前を言われても全然わからない俺がいる
- 794 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:15:55 ID:/Qkkk2JQ
- まあNHKが報道していいニュースじゃ無いわな>AKB選挙
当事者のフジとかなら別にいいけど
- 795 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:16:02 ID:k0yOQnoM
- >>788
龍はファンタジーで良いと思っている俺
- 796 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:16:14 ID:sLXPkud.
- >>791
いや、それはあくまで非公式な憶測のはず
- 797 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:16:16 ID:WyG5bgU2
- >>792
それだけ、裏で抱えてるもんが大きいんだろうな。
- 798 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/08(金) 17:16:24 ID:iaWrKroA
- 今回の総選挙はTVの枠使ってまでやるべき事なのかなぁ?
それで金が回るんならいいけど。
- 799 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:17:17 ID:WGdcSDdE
- >>796
知ってる
でも逆鱗しか取れないとか徹底してるし
黒龍レベルで表に出さないしそういうことじゃねーの
- 800 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:18:07 ID:eWFIHM.E
- >>754
2年前に買ったオレにとっては今更1,000円やそこら
下がったってどうということはないw
ただまあ、ココ最近業績的に雌伏な時期なんは確かだし
3DSを逆ザヤしてでも売り込んだコトや赤字分では足りない
資産の目減りも何かに費やしたワケでそこらへんのが
実際の業績に繋がって数字に出るまではナニ言われようが
そりゃあ仕方ないと思うよ。
いざ雄飛したと時の手のひら返しを楽しみにしてようぜw
- 801 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:18:15 ID:Nj11yzxc
- イーモバの宣伝に出てるネーチャンはなんか顔が化粧や衣装に飲まれてるような感じがして
すごく不自然でチグハグな印象を受ける。
- 802 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:19:13 ID:MpAeZFPk
- PCでディスプレイ複数つないでるのも珍しくないよね
なのに2画面無理というのはどうなんだろうか
- 803 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:19:48 ID:sLXPkud.
- >>799
それでも、公式に「こうです」って言わない限りは断言しちゃまずいというか何というか。
そりゃ心情的には自分もその方が面白いとは思ってるんだが
- 804 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:19:56 ID:p2HsIVsI
- pixivの辞典見てたら、たまたま見てしまった広告
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16816.jpg
無料である事アッピルしてどーすんのさ・・
- 805 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:19:58 ID:UIxgNNA.
- 株のやり過ぎで頭がおかしくなったんだろう
- 806 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:20:37 ID:WGdcSDdE
- >>804
……
- 807 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 17:20:47 ID:w411BDNM
- >>792
本当にやり過ぎならこのあと落ちる
心配いらないよ
惑わされないことだよ
- 808 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:21:01 ID:/Qkkk2JQ
- >>800
2年後任天堂が最高益を出してもネガキャンするのと赤字に転落したモバグリは擁護し続けるのに10億ユーロ
- 809 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:21:12 ID:3bHfLmME
- AKBには興味ないけど
若い人たち向けの番組だし
あーだこーだいう必要はない
と思ってる
- 810 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/08(金) 17:21:17 ID:TeDUc7Lg
- AKBなんて全体はともかく
個人個人についてはまったく興味ないけどな
周りにもさほど興味あるって人居ないけど
韓流と同じでメディアだけ大騒ぎしてるだけなんじゃあ
- 811 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:21:19 ID:K5Vzf7hk
- >>804
完全にモバグリの広告手法だな…
- 812 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:21:22 ID:B7Yh5rpc
- >>723
カンディルに襲われるのか
- 813 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:22:08 ID:UIxgNNA.
- 今まで早すぎたとか馬鹿にされたが遅いよ遅いよセガwww
- 814 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:22:23 ID:k0yOQnoM
- >>804
基本無料のゲームが無料アピールするのは普通だよ
PCのMMOとかでも
- 815 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:23:06 ID:Nj11yzxc
- しかも岩田社長はDSとも違って2画面が固定じゃなく
自由に移動できる事がアイデアを高めるとまで言ってるのにね。
今までの2画面とは違うんですよって。
- 816 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:24:05 ID:JrjCbep2
- Firefox3.6くらいから13に更新した(された)んだが何か落ち着かない
- 817 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/08(金) 17:24:25 ID:TeDUc7Lg
- サムライはジャイアンツじゃないの?
なんで中日なんだよ
と、明後日な感想を言ってみる
- 818 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:24:43 ID:MFOfXIWo
- >>813
早さの源が「プラットフォーマーという立場」だったから、当然の帰結。
- 819 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:24:57 ID:/Qkkk2JQ
- Firefoxの更新のスピードに付いていけないから自動更新は切ってる
- 820 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:25:22 ID:Nj11yzxc
- >>812
アンモニアの臭いに誘引されるという、穴があったら
突っ込んできて中から食い破ると絶賛されてるお魚さんですね。
- 821 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:25:44 ID:UIxgNNA.
- 他のブラウザーに比べバージョンの数字が少ないからという理由で更新しまくってると聞いた
- 822 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/08(金) 17:25:55 ID:arC7b97A
- >>818
アーケード事業部も最近は動きが鈍いしなぁ
- 823 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:26:40 ID:p2HsIVsI
- 火狐13は今までよりは安定してる(クラッシュ少なめ)かなー
個人的には、RSSタブで必ず頭にそのサイトへのリンクが出るようになったのが○
今まではRSSタブの一番下まで行かないと、サイトのTOP行けなかったからね
- 824 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 17:26:43 ID:w411BDNM
- >>822
いろいろあるんだよ
- 825 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:26:54 ID:WGdcSDdE
- ファイアフォックスはクソ重い
- 826 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:26:59 ID:nNDzQ.rI
- >>821
chromeがバージョン上げまくってるんで
進歩が遅いようにみられるのがいやらしい
- 827 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:27:24 ID:/Qkkk2JQ
- 13は良更新なのか
後でやっとくか
- 828 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:28:10 ID:p2HsIVsI
- バトルタップ・・・
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120608_538887.html
- 829 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/08(金) 17:28:33 ID:TeDUc7Lg
- 昔のIEはよくフリーズしてムカついたが
最近のはそれなりに良いな
ブラウザなんてシンプルなのが一番だ
- 830 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:29:19 ID:WGdcSDdE
- 我々のChromeを…いやらしい…
- 831 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:30:00 ID:p2HsIVsI
- >>827
あとクラッシュ復帰後タブ復元する時、
今までは復帰したタブを一括で読み込んでて、それが再クラッシュの原因になってたけど
今度のはタブをクリックするまでは読み込まないのだわ
- 832 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:30:03 ID:3bHfLmME
- IE4.xはひどかった当時ネスケ派
- 833 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 17:30:03 ID:w411BDNM
- >>829
作りては差別化したいからそうはいかない
- 834 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:30:41 ID:eWFIHM.E
- >>828
1とか2の位置にパッと指届くっけか?
ソコ問題ないなら簡易入力として
歓迎できんじゃないかな。
- 835 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:31:01 ID:nNDzQ.rI
- PSO2のプレイ料金について、肝心の蘇生アイテムの値段書いてねえ
それとアイテムトレードがプレミアム専用なのか事実上月額じゃね?
一部の回復アイテムはクエスト中交換可能だから問題ないで通すつもりなのか
http://phantasystar.sega.jp/psportal/notice/20120608_02/
- 836 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:38:21 ID:aTuuCWeo
- >>774
>>775
巨人が優勝すれば日本経済は良くなるって言ってる新聞の悪口は言うな
それが阪神でも中日でも同じだが
- 837 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:39:10 ID:k0yOQnoM
- >>835
◇消費アイテム:各150AC〜
スケドはこれに含まれるんだろうな、150円以上は確定
- 838 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:39:35 ID:/Qkkk2JQ
- >>836
野球の経済効果ってどこが優勝しても限定的だよね…
- 839 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:41:13 ID:hb3mPN32
- >>838
昔はダイエーが優勝したら、全国でセールがあったもんだけどねえ。
全国規模でセール出来るチームがないし、仕方ないね。
- 840 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 17:41:41 ID:w411BDNM
-
>>838
巨人が優勝すると近鉄百貨店がセールするので経済効果は西日本に広がる(キリッ)
- 841 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:43:54 ID:p2HsIVsI
- 近鉄は日本一になれませんでしたのう・・・(遠い目
- 842 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:45:06 ID:1uztHlw.
- 今はどこでもセールやってなかったっけ?
- 843 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 17:46:18 ID:w411BDNM
- >>841
球団が無くなったらちゃっかり巨人に乗り換えてたね
カプコンさんいったときやってて笑ったよ
- 844 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:47:35 ID:p2HsIVsI
- 今は、優勝したら優勝セール
優勝できんかったら応援感謝セールだからあんまり関係ないんだよね
ちなみに家電量販店の場合
ノジマがベイス、ヤマダがソフトバンク、ジョーシンがタイガース推しでふ
- 845 :≡:>:2012/06/08(金) 17:49:06 ID:gLLZtn2Q
- DAなんとか先生スレ、「ディスプレられてる」ってなんぞ。
「ディスられてる」ならわかるけと。
「ディスる」の成り立ちがわかってないのかしーら。
- 846 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:49:16 ID:nAA1tfXM
- スルー検定実施したら結構引っ掛かってる件
こりゃふたばが駄目だったらしたらばソースでゲハブログを再興するかもなぁ・・・
- 847 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:49:22 ID:p2HsIVsI
- ヤマダで思い出したけど、ケッタイな事始めたなあ・・
ttp://www.famitsu.com/news/201206/08016039.html
- 848 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:49:36 ID:C5gGqW4o
- 境ホラPORTABLE公式ー
http://d-game.dengeki.com/horizon/
- 849 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:50:25 ID:p2HsIVsI
- >>845
予測変換の暴走って事にして暖かく見守ってあげればいいんじゃないカナ
- 850 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 17:50:29 ID:mKpEkYW6
- >>845
>もしかして: ディスプレイられてる
!!
- 851 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:50:30 ID:1uztHlw.
- 巨人の場合はIY・・・じゃなくてセブン&アイだっけか。
- 852 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:51:14 ID:MFOfXIWo
- >>851
空気読めない……?
- 853 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:51:58 ID:YsY5.sTc
- NHN / Livedoor、一部ニュースを転載可能に アフィブログの餌場を確保か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339125338/
まっ黒黒すけ出ておいでー
- 854 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:54:33 ID:aTuuCWeo
- 内閣改造だとか芸人の生活保護がどうたらこうたらだのオウム事件だの尖閣諸島だの冤罪だの
昔から芸能ニュースは都合が悪い話題を流したいときに使われるとよくいうがどれがどれだかわからない
- 855 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:55:58 ID:MpAeZFPk
- ミリデレのアップル押しがなんか気持ち悪いレベル
- 856 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:56:49 ID:Z.XJ5ovM
- 他に持ち上げられる所がないんだろ
- 857 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:57:06 ID:oA3NyLbM
- >>850
> ディオスられている
!!!
- 858 : ◆XcB18Bks.Y:2012/06/08(金) 17:57:38 ID:ByRNFO5U
- >>835
無料コースだとトレードできないのはPSUと同じですね。
PSUがもう少しケチになった感じでしょうか。
- 859 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 17:59:33 ID:mKpEkYW6
- >>857
> ttp://www.clubdios.com/
!!!!
- 860 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:00:15 ID:iILOODdY
- 無料プレイの看板に拘るのは
アカウントの数字が欲しいからなんだろうか
- 861 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:00:38 ID:YjEL9rpI
- >>848
開発は一応というかやはりTENKYみたいだけど、
あそこはいつまでHPを工事中にしているのだろうか?
- 862 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 18:00:55 ID:mKpEkYW6
- アクティブユーザー数(笑)
- 863 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:01:21 ID:.psf9SOA
- >>855
今までWWDCとかで記事書いたの見たこと無いんだけどねw
- 864 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:02:14 ID:x5mC1sLg
- >>848
境ホラがゲーム化するのならフェイトゼロもゲーム化しないかな
- 865 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:04:22 ID:aTuuCWeo
- ライブドアの親会社だけど、アフィブログってブログサービス提供者にも美味しいの?
大分前に話題になってたゲハブログ取り上げたラノベ、中身はよくあるハーレム+それ自体はそんなにおかしくは無いけど、なんだかなあ…
FPSだけがゲームですか?「ラノベでわかるFPS入門」ならあの内容でまあ良いと思うが
著者も元業界人で、現役業界人が監修の割には、ゲハブログ容認発言も含めて余計なんだかなあと思えてしまう
- 866 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:06:18 ID:ukR2uqT6
- 某所でE3にて任天堂がレトロ新作を発表する予定が急遽頓挫したって話が出てるな
- 867 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:11:18 ID:AufJBYl2
- >>865
あれだけのPVを持つのを囲い込んでるってのは大きいよ
広告出してもらうときの売りにもなるから
- 868 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:11:20 ID:JGsTuA4s
- WWDCは山ライオンさんが出てくるのかな?
- 869 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:12:08 ID:.psf9SOA
- >>866
俺なんかは、発表は何パターンか用意していたと妄想しているけどね
他所が様子見だから手札を隠したとか思うと楽しいじゃないか
- 870 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:12:15 ID:XDsaqgyQ
- しかし散々持ち上げられて売れなかったVITAちゃん
- 871 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:13:26 ID:Jq3IkCoE
- まあ何かしら作ってない筈はないからなー
見せるか見せないかというだけ
ちょこっとでいいから見せて欲しかったけど
- 872 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:13:47 ID:UDmf1fIM
- >>870
出るまでしか持ち上げないからな
- 873 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:15:42 ID:bBoMChE.
- >>872
持ち上げようにもどうにもならない物が多いからなぁ
- 874 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:15:48 ID:O7JAXP.s
- >>872
1000万台売るってきいたよ(棒
- 875 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:16:06 ID:R2U2BJvI
- 回復魔法なしでWizやったら年齢と戦うゲームになった
- 876 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:16:08 ID:U0aVZqTo
- >>870
元に魅力がなければいくら派手に広告してもダメってことで
- 877 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/08(金) 18:16:45 ID:E.tv/xN2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
フジにはアイドリング!!!が居るはずなのですが、何故かAKB推しの
不思議ですもー(ぼー
まあ逆に変に推されてないから、グループや番組としては長続きしてる
のかもしれませんがもー
(アイドリング!!!は現在6年目、10月末で7年目突入)
- 878 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:17:32 ID:w411BDNM
-
>>870
大勢に影響ない
- 879 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:17:38 ID:Kp0vBfaU
- あの〆方を見るにランドが最後だったのは規定路線だったように思える
- 880 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:18:44 ID:R2U2BJvI
- カンファの最大の不満は予定時間を大幅にブッチしたことなんだが
長くなるなら最初から長くなるって言っておいて貰わないと日本人の睡眠時間がだな(ry
- 881 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:19:10 ID:bBoMChE.
- 浜ヒゲラインの半年でVITA160万台達成まで
後、10日、10日しかないのだ!
- 882 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:19:33 ID:w411BDNM
- >>881
もう無理w
- 883 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:19:56 ID:UDmf1fIM
- >>881
本人が無かったことにするからいいじゃないの?
- 884 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:20:30 ID:nNDzQ.rI
- >>881
3歩歩いたからもう忘れてるだろ
- 885 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:20:36 ID:p2HsIVsI
- >>882
わからない
ある日突然ドバイの富豪が日本へ来てVitaに感激し、100万台発注するかもしれない(棒
- 886 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:21:02 ID:bBoMChE.
- >>880
あれ、ビックリしたよね
トイレに行って戻ってきたら岩田社長がなんか喋ってるるだもん
- 887 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:21:02 ID:xGJK71UM
- >>878
つまりマスコミは大勢じゃない。
>>882
そう無理だ。
だが!
無理が通れば道理はひっこむ!
- 888 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:21:33 ID:U0aVZqTo
- 外すにしても半分も到達してないとかどうなんだ
- 889 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:22:10 ID:.psf9SOA
- 富豪が感激する様な要素がVitaちゃんには皆無だからなぁw
- 890 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:23:07 ID:Kp0vBfaU
- >>880
プレが無かったらあの本編後の映像が無くても同じくらい時間掛かってそうだったね
- 891 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:23:49 ID:XuaZX3NU
- |з-) VITA単独のニュースはアーカイブズとCoD位だったからなあ。
それじゃあPS3にニュースあったかと言われたら怪しいがさ。
- 892 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:24:37 ID:O7JAXP.s
- んにしても、マスコミとかは任天堂殺しにかかって何の得があるのかなぁ。
なんだかんだいって世界で商売できて成功してる企業なのに。
- 893 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:24:40 ID:ukR2uqT6
- CODに関しては動画どころかスクショの1枚もないって状況だけどね
- 894 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:25:00 ID:UDmf1fIM
- VITAがドバイの富豪に160万台必要な状況にすればいいんだよ(棒
- 895 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:25:01 ID:nNDzQ.rI
- >>891
アサクリも一応あっただろ、本編出るときに外伝出して誰が買うか知らんけど
- 896 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:25:08 ID:.psf9SOA
- Vitaのアーカイブスが"順次"というのは予想通りのオチだったね
- 897 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:25:26 ID:XDsaqgyQ
- PSO2、プレオープンβの日程を発表
ttp://phantasystar.sega.jp/psportal/notice/20120608/
2日間、19:00〜24:00、引き継ぎ無し
Oβはよ(´・ω・`)
- 898 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:25:31 ID:bBoMChE.
- PS3にはシンノスマブラに監督が上から目線で褒めたゲームがあるよ!
- 899 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:25:35 ID:B7Yh5rpc
- >>891
年内はパクブラがあるよ!!!
- 900 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:25:41 ID:Kp0vBfaU
- >>896
PSPソフトのパスポートってそういやどうなったんだろうw
- 901 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:26:34 ID:bBoMChE.
- PSPのバイオハザードにはスクリーンショットはあったっけ?
- 902 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:27:06 ID:UIxgNNA.
- トランスファリングとは何だったんだろう(棒抜
- 903 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:27:25 ID:w411BDNM
-
>>900
なかったことになりました
- 904 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:27:26 ID:x5mC1sLg
- >>892
他人の幸せが許せないんじゃない?
リア充爆発しろ!!みたいな感じで
- 905 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:27:48 ID:.psf9SOA
- >>900
モンハンが対応したし、もうゴールしてもいいよね?(棒
- 906 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:28:58 ID:bBoMChE.
- PS3で期待されてたのはPS2のゲームのクラウド配信だっけ?
どんだけPS2互換を待ち焦がれられてるんだ
- 907 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:29:07 ID:R2U2BJvI
- いくつの目玉ソフトや目玉機能がなかったことになったのだろう
- 908 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:29:35 ID:Kp0vBfaU
- >>903
うわ…
まぁ、ユーザーも望んでないんだろうがw
- 909 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 18:29:55 ID:mKpEkYW6
- >>892
ヒント:経団連
- 910 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:30:14 ID:zCgHaKUg
- >>892
叩いてほしくなければ金寄越せ甘い汁を吸わせろ
それしかない
- 911 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:30:17 ID:cp3UqSJE
- >>903
恐ろしいスピードで消えたなぁ
- 912 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:31:03 ID:G0o0qBRA
- >>864
聖杯戦争に生き残りつつあの手この手でセイバーさんをいぢめて高得点を得るゲームだったら欲しい
- 913 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:31:13 ID:Kp0vBfaU
- マスコミの接待に充てる金があるならミーバース運営に回すわなw
- 914 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:31:48 ID:UDmf1fIM
- >>908
Vitaが世代交代しなから必要ないしね
- 915 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:31:54 ID:O7JAXP.s
- >>909
電機業界だと、大口の取引先が減るってこと考えテルのかなぁ。
- 916 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:32:15 ID:MpAeZFPk
- そういやVITAちゃん結構ステルスゲーでてるのや出る予定のゲームが結構あるよね
- 917 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/08(金) 18:32:32 ID:H2qt0Mo6
- >>903
ゲーム天国で発表されてたのに消えたんですか?w
- 918 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:33:08 ID:bBoMChE.
- 経団連、経団連とよく言われるけど
奴らにそんな力あるか?
- 919 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:33:08 ID:R2U2BJvI
- >>917
天国に召されたんならそりゃ消えるでしょう
- 920 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:33:13 ID:UIxgNNA.
- モンハンが出るまでの命でしたね
ああそれが目的だったね
- 921 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:33:57 ID:w411BDNM
- >>919
そりゃ、ゼロじゃないけどやる気感じるかい?
- 922 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 18:34:19 ID:mKpEkYW6
- >>918
政府へ政策の口出しするほどにあるね。
- 923 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:34:26 ID:MpAeZFPk
- >>918
優等生をいじめてハブにするいじめっこのボス程度には
- 924 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:34:28 ID:ukR2uqT6
- P4Gは案の定PSPに移植してたのをVITAに鞍替えしたのか(ノ∀`)アチャー
- 925 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:34:45 ID:w411BDNM
- まちがえた>>917だ
- 926 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:34:57 ID:k0yOQnoM
- >>924
そのまま出せばまだ良かったものを
- 927 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:34:57 ID:w411BDNM
- まちがえた>>917だ
- 928 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:35:26 ID:p2HsIVsI
- だいじなことなので
- 929 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:35:44 ID:cp3UqSJE
- eshop開始1周年ということで投票数トップ100作りました
次スレになり次第投下したいと思います
- 930 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:35:56 ID:w411BDNM
- >>926
???ックス『信者は必ず買う問題無い(キリッ)
- 931 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:36:00 ID:R2U2BJvI
- >>926
Vitaにしたからキラー級に宣伝してもらえたよ!
知名度は上がったからきっと次に生きるよ!
- 932 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:36:28 ID:0RyuF7qs
- 世の陰謀はだいたい無能で説明できるから…
- 933 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:36:52 ID:MpAeZFPk
- テリワンのみずげいって思ったより強いスキルなんだね
よく見たらMP回復なんてついてるや
- 934 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:36:55 ID:R2U2BJvI
- 日本に信仰心を持った信者なんてどれくらいいるというのだ
- 935 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:37:26 ID:UDmf1fIM
- >>930
ラオックスか(棒
- 936 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/08(金) 18:37:50 ID:TEepHVc6
- >>919
反論の余地もねぇや…w
>>921
ないです。
- 937 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:38:01 ID:G0o0qBRA
- シンゴー!シンゴー!
- 938 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:38:04 ID:mDxKwFcc
- >>934
2億人くらいいるらしいよ各宗教の信者合わせたら(棒
- 939 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 18:38:08 ID:ztL6KVgQ
- >>830
>我々のコリブリ
|n !!
|_6)
|と
- 940 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:38:19 ID:ryR2epcI
- >>930
シゲキックスかあ(棒
- 941 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:38:49 ID:R2U2BJvI
- >>930
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/petkan/9600594.jpg
- 942 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:40:08 ID:nAA1tfXM
- >>930
クイックスは有野課長くらいしか信者が付かないような・・・(棒
- 943 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:40:33 ID:WGdcSDdE
- >>930
売れなかったらよそに出せば良いわけだしねー
まあいくつ予想してるかはわからないけど五万くらいは問題なく売れるだろ
- 944 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:40:34 ID:ryR2epcI
- >>934
祖霊信仰や言霊信仰まで引っ括めればほぼ全員
日本て信心深いのよ。ベクトル変わってるだけでw
- 945 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:40:54 ID:f4BMAH0E
- >>930
信者が買うと言うより信者しか買わないとなると売上に影響すると思うけどねぇ
- 946 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 18:41:16 ID:ztL6KVgQ
- >>874
|n あと10日だっけ?
|_6)
|と
- 947 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:41:21 ID:UDmf1fIM
- とある魔術の・・・
- 948 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:42:15 ID:UIxgNNA.
- イカ娘
- 949 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:43:12 ID:WGdcSDdE
- 踏み台
- 950 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:43:14 ID:nAA1tfXM
- >>950
次スレよろ
- 951 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:43:18 ID:w411BDNM
- 950
- 952 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:43:29 ID:w411BDNM
- 間に合わず
- 953 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:43:37 ID:WGdcSDdE
- >>951
てへぺろ
- 954 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:43:47 ID:UDmf1fIM
- >>951
プギャー(棒
- 955 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:43:58 ID:XuaZX3NU
- |з-) 叩かれるうちはまだいい。本当にアウトは話題にすら出なくなった時だ。
- 956 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:43:58 ID:nAA1tfXM
- わっふー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1452
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339148606/
- 957 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:44:02 ID:1mhhaKcg
- >>942
俺も好きだぞ
- 958 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:44:12 ID:UDmf1fIM
- あれだよ図書館だよ
- 959 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:44:24 ID:nNDzQ.rI
- >>956
乙
- 960 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 18:44:34 ID:ztL6KVgQ
- >>951
|n
|_6)9m
| ノ
- 961 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:44:35 ID:UDmf1fIM
- >>956
乙
- 962 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:44:51 ID:w411BDNM
- >>955
VITAはそうなってる
- 963 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:45:01 ID:XDsaqgyQ
- >>956
otu
- 964 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:45:04 ID:eWFIHM.E
- >>956
乙乙。
- 965 :ウナギダネ:2012/06/08(金) 18:45:24 ID:ztL6KVgQ
- >>956
|n 早い乙
|_6)
|と
- 966 :≡:>:2012/06/08(金) 18:45:30 ID:gLLZtn2Q
- クラックス……
知ってる人いるかしーら。
パタンパタンパタン
- 967 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:45:40 ID:UIxgNNA.
- >>956
乙
サラマンダーより(ry
- 968 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:46:17 ID:WGdcSDdE
- >>956
乙
- 969 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:46:18 ID:ukR2uqT6
- >>956
乙
VITAは今月2回目のゲーム天国やるらしいが
少しはマシなネタを提供できるといいな
(前回が酷すぎたのでハードルがものすっごく低いが)
- 970 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:47:09 ID:IQK24JfY
- うちにも任天堂からの招待状がきてたわぁ
- 971 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:47:19 ID:w411BDNM
- 湯本で遊んでたら遅くなった
新幹線にするか
- 972 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:47:21 ID:BbKmg/po
- >>962
なあにそのうちVITAかつる(棒
ってか、この惨状でPS4を出すなんて本社が許すんだろうか…
- 973 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:47:23 ID:vWgx8XIk
- >>966
無駄に移植された5×5のアタリのパズルゲーですね
- 974 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/08(金) 18:47:51 ID:UDmf1fIM
- >>969
そういえば何時やるんだろうね?
- 975 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:47:51 ID:w411BDNM
- >>970
おめでとう
- 976 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:47:56 ID:vWgx8XIk
- >>956
乙
- 977 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:48:18 ID:bBoMChE.
- >>966
メガドライブ版でハマった
あとナムコのパズルゲームもハマったな
名前はなんだっけ?
- 978 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:48:22 ID:w411BDNM
- >>972
出す
必ず出す
- 979 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:49:03 ID:PQj9dPPk
- >>956
クロノア乙
- 980 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:49:16 ID:R2U2BJvI
- >>942
いや俺も
- 981 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:50:08 ID:bBoMChE.
- PS4とVITAを軌道に載せて売り上げ出さなきゃ
平井の完全敗北だからなぁ
- 982 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:50:35 ID:WGdcSDdE
- >>978
それはプライド的な?それとも売り上げ(×利益)的な?
- 983 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:51:17 ID:eWFIHM.E
- >>970
WiiUの体験できるとか明記されてりゃあいってみてもいいんだがねえw
- 984 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:51:32 ID:w411BDNM
- >>982
両方
このままでは売り上げが立たなくなって
赤字になる
- 985 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:51:37 ID:R2U2BJvI
- >>966
ttp://3.bp.blogspot.com/-ZqNs2-xQjew/T33Mz5dETTI/AAAAAAAAICg/CGXuIsscKO8/s1600/kkk.jpeg
- 986 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:51:41 ID:BbKmg/po
- >>978
出るのか。
しかし、性能とコストのジレンマでニッチもアームストロングもって感じの中途半端になりそうな。
- 987 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:51:54 ID:bBoMChE.
- クロノアはやたらと評判が良かったのでWii版を期待して買ったら普通のアクションゲームで
拍子抜けしたな
- 988 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:52:01 ID:YZo5e7FE
- >>977
ナムコのはメガバネル
- 989 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:52:08 ID:nNDzQ.rI
- >>984
両方諦めた方が傷が少ない気がするんだがなあ
- 990 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/08(金) 18:52:23 ID:mKpEkYW6
- >>985
スカラー波?
- 991 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:53:03 ID:IQK24JfY
- 撤退は許さん!
倒れる時は前のめりだ
的な何かか……
- 992 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:53:10 ID:eWFIHM.E
- >>978
性能も無理には上げられん、名ばかりの新型になりそうであっても、か。
ま、やらんと金回らんのでしょうがねえ。責任の先送りでしかないだろうけど。
- 993 :しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/08(金) 18:53:11 ID:w411BDNM
- >>989
とんでもない
このままやめたら1000億は赤字になる
- 994 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:53:59 ID:MpAeZFPk
- >>987
その普通のアクションが求められてたと言うだけだと思うの
- 995 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:54:05 ID:BbKmg/po
- >>985
それは、クー・クラックス・クラン
- 996 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:54:20 ID:WGdcSDdE
- >>993
銀行さんに売り上げ盾にしてお金せびりにくくなるからねエ
- 997 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:54:24 ID:bBoMChE.
- >>988
そうだ、メガパネルだった
- 998 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/08(金) 18:54:27 ID:KdO/Li4c
- |∩__∩ 1000なら好きな中華料理を挙げていけ
| ・ω・)
| とノ
- 999 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:54:46 ID:/Qkkk2JQ
- >>909
経団連って悪の組織だし(棒無
- 1000 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:54:49 ID:BbKmg/po
- 1000ならコケスレランド開園
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■