■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1446- 1 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:42:15 ID:iQRU4CRk
- ここは「PS3はコケそう」と思っているひとたちがカンファの余韻に浸りつつくまねこるスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「6日 15:30より質疑応答」
「7日 10:00からソフト紹介」
「キャプテンファルコンの明日はどっちだ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1445
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1338941808/
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/
- 2 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:42:36 ID:iQRU4CRk
- コケそうな理由 Ver.6.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字の維持模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
- 3 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:43:10 ID:iQRU4CRk
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もうちょっと情報が欲しかったね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○情報中毒だね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:49:18 ID:EmGmKJ/s
- ttp://japanese.engadget.com/2012/06/05/nyko-3ds-power-grip-pro/
Nykoから拡張スライドパッド + 追加バッテリー3DSケースPower Grip Pro
結構すっきりしとるね
- 5 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:58:02 ID:MAm2jD5o
- VITA大勝利
WiiU大勝利
何故同じ言葉なのにここまで意味が異なるのか
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 14:58:13 ID:uXWvxBlU
- いただきbyアフロレイ
- 7 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:58:25 ID:UflInLYU
- 大勝利の意味とは うごごごご
- 8 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:58:52 ID:5WWBhH4M
- つかどこ行ってもSCEの話題が皆無の件
- 9 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:59:06 ID:ZddGNH/A
- >>前996
まあやれば面白いのはわかるが別にやりたいわけじゃない、という現象は存在するの知ってるんでそのへんはなんとも…
- 10 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:59:25 ID:OxyltPyo
- >>4
販売されたら買おうかなーと思ったけど、よくよく考えると非対応ソフトだと邪魔になりそうなんだよなぁ
- 11 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:59:41 ID:0CwjdG8o
- >>5
勝利条件の違い
- 12 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:00:18 ID:zlylUUyo
- eshop投票数
総投票数 559071 増加票数 12681
トップ10
テリー 1693
マリオカート 1823→1527
マリオ3Dランド 1498→1341
マリオテニス 1006→914
パルテナ 1061→789
モンハン 879→700
FE 794→680
キンハー 356→274
ミクさん 245→241
オカリナ 308→232
100票以上
プードル 222→194
柴 167→156
ワンピース 181→168
ポケスク 280→227
スライム 148→147
おしゃれ 121→110
イナイレ ダーク 242→181
イナイレ シャイン 270→218
バイオリベ 153→146
牧場 233→207
マリソニ 265→212
ギルド 165
0票
・ラビッツ
・数独と3つのパズル
・フィッシュオン
・ドッグスクール
・アジト
・フィッシング3D
・ナイトメアパズル
ドラクエという大型タイトルが発売されましたが全体的に投票数が下がっているのは
ドラクエに飛びついた層が本体購入するような新しいユーザーが多いからですかね
シフティングワールドが先週よりも増加数が4倍増えていて星の数まで上がっているのは
体験版配信効果かなぁ
- 13 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:00:27 ID:BuAOjH9k
- >>5
任天堂さんの言葉を借りるなら戦略性の違いとか言ってみる
戦術じゃないよ!!w
- 14 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:00:29 ID:ZddGNH/A
- >>5
まけかっちーさんのせい(棒
- 15 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:00:32 ID:.BIwrbfk
- >>8
なんとかドッグが大好評、みたいな書き込みはたまに見かける。(あそ棒)
- 16 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:00:48 ID:HyWlRLAU
- 3時半のって中継とかあるのかな?
特にUストとかの誘導は無さそうだけど
- 17 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:00:53 ID:l.Oj5kdk
- ニンジャガ3は追加要素には心惹かれるがアレの駄目な部分はストーリーの敵を叩き斬ることに爽快感を与えない展開ってのもあるからなあ
命乞いする敵を背後からバッサリするのはそんなのに気分良くないからな
- 18 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:01:30 ID:BuAOjH9k
- >>16
e3.nitendo.comではやるかと
そんな感じの案内はあったので
日本語はしらにゃい
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:01:42 ID:uXWvxBlU
- >>8
そりゃそうだ
SCEさんの時代は終わったんだよ
- 20 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:02:00 ID:MAm2jD5o
- >>16
そもそも中継じゃなくて字幕を付けた動画を公開するんだと思う
- 21 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:02:03 ID:vWBeq0B2
- >>13
>戦術核の違い
!?!?
- 22 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:02:07 ID:HX7ljVEs
- WiiU大勝利
VITA大料理
じゃないのか(棒
- 23 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:02:12 ID:knSjc1wc
- >>9
遊びたいわけじゃないけど、グダグダは言いたいと。
- 24 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:02:57 ID:MAm2jD5o
- 浜村が写っていたらしい
http://news.dengeki.com/elem/000/000/493/493228/c20120605_mario_005_cs1w1_720x.jpg
- 25 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:03:04 ID:T8Z3b5HE
- 核と聞いてソロモンの悪夢が強奪に(ry
- 26 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:03:11 ID:zlylUUyo
- >>8
テレビのニュースじゃ話題になってるよ
JKローリングの魔法の本が大人気!って
去年に続き温度差すごいよねぇ
- 27 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:03:25 ID:B2u9bvvQ
- >>13
SCEに戦略などない
- 28 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:03:41 ID:iQRU4CRk
- >>19
でも彼らは最高のプレゼンが出来た(キリッ って思ってんでしょw
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:04:03 ID:uXWvxBlU
- >>27
あるよ
赤字にしない
- 30 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:04:14 ID:.BIwrbfk
- >>24
お分かりいただけただろうか的な。
- 31 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:04:33 ID:uXWvxBlU
- >>28
何時ものことだから
- 32 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:04:40 ID:khaM123U
- >>17
> 命乞いする敵を背後からバッサリするのはそんなのに気分良くないからな
やはり「罪を憎んで人を憎まず」とか言って見逃して去って、陰から様子見て
悪口言ってたら再度現れバッサリ!なら納得できますか?
- 33 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:05:21 ID:5WWBhH4M
- >>26
あれ?ゲーマー()のみなさんはそういうのお嫌いじゃ無いの?w
- 34 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:05:37 ID:EmGmKJ/s
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/06/news048.html
バッファロー、タブレット/スマホ単体での接続設定が可能となった
「AOSS2」対応の無線LANルータ
>AOSS2では、新たにスマートフォンやタブレット端末からの初期設定に対応。
>またPCからの接続に関しても、ドライバCDを用いることなく簡単に接続設定
>を行うことが可能となった。
あらちょっと便利に
それにしてもルータも安くなったもんで
- 35 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 15:05:43 ID:aOPhMWAg
- >>26
一応、原作者がかかわってるからニュースとしては出しやすいんだろうね
- 36 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:06:00 ID:ZddGNH/A
- >>23
プレゼン直後じゃいろいろ言いたかろう
一週間たっても粘着してるようじゃ知らんがw
- 37 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:06:12 ID:HyWlRLAU
- >たっ…助けてくれ…何でも言うことをきく
>ほら…このとおりだ…と… ゆだんさせといて…
>ばかめ… 死ね!!!
!!
- 38 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 15:06:43 ID:0of2btfg
- 今質疑応答やってるんでしたっけ
- 39 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:06:47 ID:iyQlT9nE
- >アブドゥル・アルハザードのネクロノミコンが大人気!
!!
- 40 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:06:58 ID:MAm2jD5o
- >>38
午前中なんでもう終わってる
- 41 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:06:59 ID:l.Oj5kdk
- >>32
うん(輝く笑顔で)
いなくなった後、悪口いい始めた背後にこそりと立つとか最高に楽しい
基本、暗殺ゲー好きだからね
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:07:00 ID:uXWvxBlU
- >>34
ヤマダなんかだと2980円でワゴンになってる
- 43 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:07:26 ID:BuAOjH9k
- >>21
戦術核は戦略があって意味を成すだろうと言ってみる
今日読んだ本、「超」入門失敗の本質の受け売りみたいなもんだが
親父の本を借りて読んだはいいが、読んでて思ったが対象これ経営者とか上の人用だなw
面白かったからいいけれど
- 44 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:07:54 ID:khaM123U
- >>41
扁平足、乙w
- 45 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:08:06 ID:ZddGNH/A
- >>37
ラングさんマジ名悪役
- 46 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:08:11 ID:T8Z3b5HE
- しかしNINJAとはいえ忍なら、見られた相手を生かして帰すわけにはいかないだろう。
命乞いとかさせない方が妥当じゃね?
- 47 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:08:18 ID:knSjc1wc
- >>24
3DS体験会の時には新ちゃんが写ってたよ!
- 48 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:08:45 ID:l.Oj5kdk
- >>44
???「大激怒ー」
- 49 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:08:58 ID:BuAOjH9k
- >>37
ひとごろし〜!!!
(正確な表示はうろ覚え)
- 50 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 15:09:06 ID:0of2btfg
- >>40
あら
まとめは夜かしら
- 51 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:09:19 ID:5WWBhH4M
- >>24
何という悪人面>ハマー
- 52 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:10:02 ID:EmGmKJ/s
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/06/57217.html
【E3 2012】ファンには違和感ない正統進化に奥深さをプラス
『ピクミン3』プレイレポート
>リモコン+ヌンチャクだけで遊べてしまうのですが、Wii Uゲームパッドには地図
>が表示されていてステージの全体像を把握することができます。
>地図はタッチで自由に動かしたり拡大することができ、制限時間(今回は7分間)
>の中で最も効率的なやり方を考えながら遊べそうです。ゲーム終了時には
>リプレイも表示。自分のプレイを振り返り、次回に繋げます。
ナビがあったよ!やったね日経(棒
- 53 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:10:19 ID:eBBClC8g
- >>43
上の人の目線を知るのはマイナスにはならんよー
- 54 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:10:22 ID:uXWvxBlU
- そういえばうなぎいぬのひとは役所から来る予定を変えたとかなんとか言ってなかったっけ
- 55 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:10:26 ID:S9Q8u7l6
- 今日はパルスター?
- 56 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:11:11 ID:ZddGNH/A
- >>49
ダールさんの断末魔は
ひとごろしー
DS版は
ひとごろしー。
だったと思う
- 57 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:11:16 ID:T8Z3b5HE
- >>37
その口上とか凄むジェイガンにビビったりとかやたら小物っぽいのにデータ上は結構強いラングさんか。
つーか、手槍の上にリンダじゃ即死しかねんという
- 58 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:11:21 ID:pgKk1xrk
- 煉の字がベンチャーを立ち上げると聞いて
- 59 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:12:04 ID:l.Oj5kdk
- >>46
姿を見られてもみなごろしちゃえば忍んだことになるといいはる超忍さんなので
いまさら、人を切り殺すことの葛藤とか今更いらないと言うのがニンジャガ3の不満なんだ
- 60 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:12:07 ID:knSjc1wc
- >>34
IEEE 802.11ac対応の奴はいつ出てくるんだろう。
アメリカじゃもう5月に発売されてるらしいけど
日本で承認がおりるのはまだまだ先かしら。
- 61 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 15:12:31 ID:0of2btfg
- …あれ
調べ直したらやっぱり今日の午後になってますねWiiU質疑応答
しかも15時半でまだ早かった
- 62 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 15:13:07 ID:aOPhMWAg
- >>58
ベンちゃ〜
- 63 : ◆XcB18Bks.Y:2012/06/06(水) 15:13:31 ID:fnF10UPc
- >>4
何度見ても NYKO をにゃんこと読んでしまう…
追加バッテリーと右スラパがまとまって形も割とすっきりしているのはいいですね。
にゃんこやるな!
- 64 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:13:52 ID:l.Oj5kdk
- >>57
うちだと手やり壊れるまで待った後、ファイアーでじわじわ死んでもらった
執行者はもちろんリンダさんです
- 65 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:14:07 ID:MAm2jD5o
- >>61
そう15時半に質疑応答の録画動画を公開するって感じみたい
- 66 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:14:20 ID:BuAOjH9k
- >>53
それは読んでて思いましたけれどね
上は何を期待して、どんな時どう動いたらいいのか?を知ることは出来たので
>>56
ありがとです
FEのセリフって妙に印象に残るというか・・・
FC時代のセリフが短くて覚えやすい+インパクトがあったのもあるがw
- 67 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:14:33 ID:T8Z3b5HE
- >>59
ああ、バカで通して来たのに今更シリアスな話いらないみたいな
- 68 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 15:15:00 ID:TgYs1MCE
- おはー
>>65
質疑応答ってどこでうpされるんだろう?
- 69 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 15:15:24 ID:0of2btfg
- >>65
あ、なーるほど理解
というか日本語版ってあるのかしら?
- 70 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:15:43 ID:MAm2jD5o
- >>68
たぶんここのE3レポート
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/index.html
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:15:52 ID:uXWvxBlU
- >>60
年内
- 72 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 15:15:55 ID:aOPhMWAg
- 龍剣伝面白かったな・・・
- 73 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:16:22 ID:MAm2jD5o
- >>69
たぶん字幕が付く
- 74 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/06(水) 15:16:34 ID:1ymgG0jA
- WiiUでWii互換やVCやる時にワイヤレスクラコンちゃんと使えるかどうかとかってまだ判明してない?
- 75 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:16:58 ID:BuAOjH9k
- >>69
何かは英語だけだと朝のカンファ後のアナウンスありました
コレかは覚えてないですが
>>68
確実なのはe3.nintendo.comにはあるかと
- 76 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:17:04 ID:eqwKUeow
- そういや覚醒DLの花嫁って今日だっけ?
久々にテリーから差し替えんと
- 77 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:17:11 ID:uXWvxBlU
- >>74
してない
- 78 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:17:15 ID:MAm2jD5o
- >>74
分からんけど流石に使えるだろう
- 79 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 15:17:28 ID:TgYs1MCE
- >>70
さんくす。雨で蒸し暑いから全裸待機。
- 80 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:17:35 ID:BuAOjH9k
- >>76
何時もの日程なら明日です
大体、10時〜ですね
- 81 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:18:04 ID:MAm2jD5o
- >>75
明日の朝10時からのソフトウェアショーケースは日本語なしって明言されたね
カンファみたいに誤解されたら困るからだろうけど
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:18:15 ID:uXWvxBlU
- >>78
いや、使えない可能性も高い
- 83 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:18:40 ID:HyWlRLAU
- Wii互換で動かすならリモコン(+)にクラコン差してじゃないとダメじゃない?
- 84 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 15:18:42 ID:0of2btfg
- >>73
みたいですね
業績説明とは違うしシステムの方に突っ込んだ質問が多いかしら
- 85 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:18:59 ID:v9E5pm2A
- >>28
開発「売れるものを作った、売れないのは売り方が悪い」
営業「売り方は完璧、売れないものを作るのが悪い」
というゲーム業界に限らずいろんなところで良く見かける微笑ましい光景です。
- 86 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:19:12 ID:uXWvxBlU
- >>84
台本がないからだろう
- 87 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:19:33 ID:MAm2jD5o
- >>82
それだとクラコンを2種類併売することになりませんか?
- 88 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/06(水) 15:19:43 ID:1ymgG0jA
- 互換プレイの時はわざわざリモコンにクラコン挿してやってねと言われる可能性無いとは言えないからな
- 89 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:19:51 ID:T8Z3b5HE
- しかしそうか。例えばパニッシャーが悪党のアジトに乗り込んで皆殺しにしたなら
それも立派なNINJAの仕事と(超棒
- 90 :[◎Д◎]:2012/06/06(水) 15:20:04 ID:vWBeq0B2
- クタちゃんが写っていたらしい
http://koke.from.tv/up/src/koke16793.jpg
- 91 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 15:20:26 ID:aOPhMWAg
- リンクの冒険はもうきてるんだっけ
- 92 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:20:40 ID:uXWvxBlU
- >>87
仕様としてはありうる
- 93 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:20:55 ID:p3WMaHVg
- そういや、QRコードでNewスーマリ2の3D映像見れるんだな。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/guide/index.html
ここの一番下
- 94 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:20:58 ID:BuAOjH9k
- >>90
あいかわらず仕事がはやい爬虫類である
・・・ヤモリだっけ?トカゲだっけ?
乙!・・・?w
- 95 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:21:45 ID:MAm2jD5o
- >>93
ディスカッションの公開予定明日になった?
- 96 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/06(水) 15:21:47 ID:1ymgG0jA
- WiiU買ったらさっさとWii片付けてWiiUでWii版DQXやりたいからそういうところは気になるよね
>>90
お仕事乙w
- 97 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:22:06 ID:knSjc1wc
- >>90
PS3を誇らしげに抱えてないなんて…
そんなのクタちゃんじゃないやい
- 98 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:22:26 ID:HyWlRLAU
- WiiUをWiiとして動かすならクラコン必要ってのは
WiiをGCとしてGCコン必要ってのと同じよね
- 99 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/06(水) 15:22:47 ID:1ymgG0jA
- 完全にWiiをエミュレートで動かしますとかならワイヤレスクラコンが不可能な可能性もあり得る
- 100 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:22:49 ID:uXWvxBlU
- >>98
そうだね
- 101 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:23:14 ID:p3WMaHVg
- >>95
そこまでは分からないw
15:30を待ちましょw
- 102 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:23:23 ID:5WWBhH4M
- >>90
違和感ねえw
- 103 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:23:35 ID:4xwEFfbs
- 休憩所として役に立っているようだが
フードコーナーのメーカーから、後で文句言われるんじゃないか?
ttp://twitter.com/Mikenekonya/status/210140562265882625
上田雅美@Mikenekonya
GREEが盛況でおかしいなと思ったら、基本無料で飲み物配ってた。
@ E3 Expo 2012 http://instagr.am/p/Lgmt9mDMlB/
- 104 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:24:32 ID:MAm2jD5o
- >>103
なにしに行ったんだこいつら
- 105 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:24:39 ID:knSjc1wc
- >>103
さすがは休憩所。
これで写真を撮られても見栄えとしてはバッチリですね。
- 106 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:24:39 ID:HyWlRLAU
- >>103
砂糖とかミルクはアイテム課金かガチャですね(棒
- 107 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:25:02 ID:BuAOjH9k
- >>103
客寄せは分かるが何がしたいんだ?
客寄せたという実績?
- 108 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:25:03 ID:5WWBhH4M
- >>103
SCEよりえげつねえww
- 109 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:25:05 ID:l.Oj5kdk
- スプセル、アサクリ3、バットマン、ヒットマンのWiiU版、ウォッチドック、ディスオナードと個人的に楽しみなゲームは多いな
発売日が楽しみ
- 110 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 15:25:15 ID:aOPhMWAg
- >>103
ガチャもあるのかなw
- 111 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:25:24 ID:vWBeq0B2
- >>103
ばーかじゃねえの
名実共に休憩所か
- 112 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 15:25:48 ID:TgYs1MCE
- >>106
砂糖とミルクとコーヒーをコンプするとコップがもらえるんですね(ぼう
- 113 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:25:58 ID:5WWBhH4M
- >>107
どう考えてもそれでしょう
- 114 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:26:00 ID:/xxZ8jj.
- コレ本気で休憩所としてみんな勘違いしてるんじゃなかろうか…?
- 115 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 15:26:39 ID:TgYs1MCE
- GREEって喫茶店だったんだ(棒
- 116 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:27:24 ID:6XWgsxlk
- 戦術核と言えども実際一度でも核兵器が使われたら政治レベルで野影響力すら持つので区別はあまり意味がないって言うね…
- 117 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:27:59 ID:BuAOjH9k
- >>112
蛇口に口をつければ問題なかろう(棒
ビンだったらラッパ飲みじゃい(もっと棒
>>113
・・・ですよね。
はぁ、ふぅ、へぇ、ほぉ
- 118 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:28:00 ID:l.Oj5kdk
- 基本無料で客を集めるのはうまいなこいつら
うまく釣果が得られるかは分からんけど
- 119 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:28:02 ID:EmGmKJ/s
- 無料だがカップと砂糖とミルクとスプーンは有料です
- 120 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 15:28:18 ID:aOPhMWAg
- >>115
米では喫茶店として展開するんだよw
- 121 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:29:07 ID:6XWgsxlk
- >>103
マスコミ「グリーコーナーに長蛇の列!大勝利!時代はソーシャル!」
イッソノコト現金ばら撒いてしまえ
- 122 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:29:08 ID:HyWlRLAU
- 紅茶の美味しい喫茶店
- 123 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:29:21 ID:5WWBhH4M
- グリー「ドリンクを渡すのは無料ですが飲むと料金をいただきます」
- 124 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:29:49 ID:vWBeq0B2
- >>118
GREEとかいうドリンクショップが無料で配ってたHAHAHA
とかつぶやかれそう
- 125 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 15:30:29 ID:TgYs1MCE
- 30分になったわけだが…
- 126 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:30:36 ID:iyQlT9nE
- 現金撒くとかどこの名古屋だよ
- 127 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:30:43 ID:.b.QKlB6
- ガイシュツかな?
この通りなら40nmか
ただしDirectX11世代
610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 15:17:34.20 ID:1Mk8hVIc0
AMD RADEON HD5000“Evergreen”シリーズ
400基のシェーダープロセッサ
75GB/秒の帯域幅
GDDR5メモリ(CPUと共有するメモリ)
50WのTDP
少量の混載VRAMを持つ(32MBほど)
http://wiiudaily.com/wii-u-gpu/
- 128 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:31:14 ID:6XWgsxlk
- グリーのレストラン
無料です
※ライスは別料金です
※注文はガチャ方式
※コンプすると更に豪華な食事がついてきます
- 129 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:31:45 ID:zlylUUyo
- >>103
で、テレビは一番にここを取り上げると
何しに行ってんだ
- 130 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:32:50 ID:MAm2jD5o
- ディスカッションないな、予定変更したのかな
- 131 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 15:33:15 ID:aOPhMWAg
- 東京ゲームショーでも飲み物配るのかな
- 132 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:34:08 ID:EhShL6JU
- さすがマスター、商売敵の動向には敏感だな(move
- 133 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:34:09 ID:8T4Dcuxw
- >>34
公式の概要を見るにAOSS2追加範囲は、NECの「らくらく無線スタート」の関連機能である「らくらくネットスタート」に丁度相当する内容みたいだな。
- 134 :ウナギダネ:2012/06/06(水) 15:34:18 ID:1rhWJCoM
- ノヽn_n 質疑応答動画どっかでやってる?
(/; 6''_6)
レし¬ノ
- 135 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:35:48 ID:6XWgsxlk
- そりゃマスコミもおいしいご飯食べられるしねw
- 136 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:35:49 ID:BuAOjH9k
- 英語版にこんな告知があるね
Delayed: Developer interview with Katsuya Eguchi
遅れてますって案内は
- 137 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:35:52 ID:MAm2jD5o
- >>134
ないね、どうも日本語版の公開は明日の模様
- 138 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 15:36:04 ID:aOPhMWAg
- >>132
アルコール類も出してるのかな?
- 139 :ウナギダネ:2012/06/06(水) 15:36:59 ID:1rhWJCoM
- ノヽn_n ちぇ
(/; 6''_6) せっかく息子が寝てくれたのに(´・ω・`)
レし¬ノ
- 140 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/06(水) 15:37:11 ID:PE5Pc0YU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえばeShopに、Newスーマリ2のDL出来る動画がありましたも。
- 141 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:38:44 ID:EmGmKJ/s
- グリーはTGSで、最高課金者の出費と同じ額相当のコーラ缶でも
積み上げて見せればどうか(棒
- 142 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:39:35 ID:eBBClC8g
- >>127
何時の記事貼るんだよ
- 143 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:40:03 ID:knSjc1wc
- >>122
あなたは銀のスプーンで私の心をくるくる回す
(銀のスプーンはコンプガチャ特典です)
- 144 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:40:07 ID:6XWgsxlk
- 高級なお酒を注文するとヒーローになれるソーシャル居酒屋ってのどうだろ(棒
- 145 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:40:15 ID:/OZtlzoc
- とぅーむれいだー
http://feb.2chan.net/may/b/src/1338964560060.jpg
- 146 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:40:56 ID:BuAOjH9k
- >>144
どこのドリームクラブですか(棒
- 147 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:41:17 ID:MAm2jD5o
- >>145
キタ――(゚∀゚)――!!この調子で今後も頼むぞ
- 148 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/06(水) 15:41:37 ID:PE5Pc0YU
- >>144
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それ、キャバクラとかホストクラブとか言いませんかもー?(ぼー
- 149 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:42:17 ID:EmGmKJ/s
- >>145
おお、墓堀りじゃー
3機種マルチでは先鋒に近いか
- 150 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:42:31 ID:4iQyYEEg
- 任天堂の発表まとめありますか?
- 151 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:43:00 ID:MAm2jD5o
- >>150
公式を見るのが一番かと
- 152 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:43:22 ID:iyQlT9nE
- >>144
メタルマックスにあったよねおだいじん
- 153 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:43:24 ID:Tltw.kYI
- この記事書いてもらうためにグリー頑張ったもの(棒?
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%A3%E53&k=201206/2012060600513
- 154 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:43:31 ID:knSjc1wc
- SCEを褒めて他を貶すブログを作るとSCE社員が人格者と褒め称えてくれるサービスはどうでしょうか?
- 155 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:44:54 ID:Rmq7Ilok
- × グリーの展示ブースは、新作に期待する来場者や業界関係者で人だかりとなった。
○ グリーの展示ブースは、無料の飲み物を求める来場者や業界関係者で人だかりとなった。
- 156 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:44:57 ID:SiOHZvxc
- GREE主要タイトルのスクリーンショットを一挙公開、注目作が続々【E3 2012】
ttp://app.famitsu.com/20120606_69149/
注目されてるよ、やったね!(棒
- 157 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:45:41 ID:tmXXPT8g
- インタビュー: Wii Uは「ゲーム人口拡大戦略」を継続=任天堂
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85503G20120606
キャー イワタサーン!!
- 158 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:48:45 ID:EmGmKJ/s
- ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/538/121/01.jpg
グリーのブース
田舎のスーパーの最上階辺りの遊戯スペースぽいな、なんとなく
- 159 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:49:49 ID:5WWBhH4M
- 三笠宮寛仁さま ご逝去
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120606/j64946210000.html
ご冥福をお祈りいたします
- 160 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:49:53 ID:8T4Dcuxw
- >>157
しかし「ホームエンタテイメント」か、図らずともMSへの挑発になってそうだな。
……良い流れだな!
MSがSCEを潰しただけで満足してしまうという目が潰れてくれそうだ。
- 161 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:50:36 ID:MAm2jD5o
- >>157
この辺は裏でほくそえんでそうだな
>われわれは2画面のゲームを作るとき、遊んだ時に不自由がないように
<操作の反応が一瞬で画面に反映されるように作っている。
>専用タブレットを作ったので速さを実現できた。他社の(2画面)は一般的な技術だと思うので
>原理的には同じようなレスポンスを実現するのは難しいと思う。
>ただ、われわれが1年前のE3でこのコンセプト(2画面)を発表して
>今回のE3で全社が同じような発表をしたのなら、
>われわれの提案が有望だと皆さんが認めてくれたということで嬉しいことでもある」
- 162 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:52:02 ID:EmGmKJ/s
- >>159
大分良くないとは聞いてたが66歳かー
若いなぁ。合掌
- 163 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:52:11 ID:Rmq7Ilok
- >われわれは2画面のゲームを作るとき、遊んだ時に不自由がないように
>操作の反応が一瞬で画面に反映されるように作っている。
>専用タブレットを作ったので速さを実現できた。
>他社の(2画面)は一般的な技術だと思うので、
>原理的には同じようなレスポンスを実現するのは難しいと思う。
>ただ、われわれが1年前のE3でこのコンセプト(2画面)を発表して
>今回のE3で全社が同じような発表をしたのなら、
>われわれの提案が有望だと皆さんが認めてくれたということで嬉しいことでもある
インタビューでもいわっち攻めてきてるな〜w
- 164 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:52:20 ID:HyWlRLAU
- >>161
ところがどっこい外野は「ユウイセイガー」と言ってWiiUディスりをしている始末
- 165 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:52:52 ID:uXWvxBlU
- >>107
マスコミさんは多ければそれだけで盛況と書く
- 166 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:53:07 ID:MAm2jD5o
- >>164
その辺はしょせん雑音にしかならないだろうけどね
- 167 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:54:01 ID:ZjQ2FJOs
- >>165
事実全てを伝えきってはいないけど確かに嘘は言ってないからねぇw
- 168 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:54:10 ID:8T4Dcuxw
- >>165
それはないな。
任天堂にどれだけ人が集まっていても盛況なんて書かない。
- 169 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:54:11 ID:B2u9bvvQ
- >>164
MoveやVITAでも同じことを聞いたけど
何回同じ間違いを繰り返せば気が済むのかしら
- 170 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:54:34 ID:EmGmKJ/s
- S社幹部「そうだ!うちは4画面化で更に優位性アピールすればいいんじゃね?」
こうなりますね(棒
- 171 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 15:54:39 ID:BuAOjH9k
- >>165
内容は問わないのは書いたときは想定外でした・・・
甘いな俺の認識orz
- 172 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:55:42 ID:VBBTtH.w
- 今回は概要しか発表されなかったけどMiiverseってゲームを遊んでない時も
ゲームの事を常に考えさせようって言うゲーム漬けを狙った恐ろしい仕組みだよなあ。
- 173 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:55:54 ID:uXWvxBlU
- >>159
鳴呼逝去されたのか
- 174 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:56:13 ID:WWsuf692
- >>172
むしろゲームできない出先とかで攻略サイト見るのは普通だしな
- 175 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:56:56 ID:uXWvxBlU
- >>163
IRCで言った通り(キリッ)
- 176 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 15:57:26 ID:TgYs1MCE
- ああ、IRCのログ保存するの忘れたorz
- 177 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:57:50 ID:uXWvxBlU
- >>168
違う違う業績がよい先入観があるからね
- 178 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:57:55 ID:5WWBhH4M
- >>168
嘘まで書くからな
任天堂ブース前で人だかりなのにソニーの事のように言ったり
- 179 :名無しさん:2012/06/06(水) 15:58:21 ID:upVxiY0Q
- >>172
田下さんの記事のあれだな
- 180 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 15:58:44 ID:uXWvxBlU
- >>176
大変結構
旭川電気軌道だけ残ればいい
- 181 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 15:59:44 ID:TgYs1MCE
- >>180
あたらしい稚内駅立派でしたよー
- 182 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:00:12 ID:37DrjhhY
- |з-) 4亀とか見たけどWiiU以外は他社のニュース少ないのお。
- 183 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:00:18 ID:uXWvxBlU
- >>181
日記はみたよ
最北結構
- 184 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:00:49 ID:uXWvxBlU
- >>182
新しいネタがなかったからね
- 185 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:01:30 ID:WWsuf692
- >>184
いやネタはいっぱいあるじゃないw
- 186 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:02:28 ID:EmGmKJ/s
- 3DSのソフト紹介の方では和サードもちっとは存在感出して欲しいねぇ
- 187 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 16:04:06 ID:TgYs1MCE
- >>183
駅内の最北の立ち食いそば屋が無くなったのは残念。
- 188 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:04:15 ID:MAm2jD5o
- >>186
そっちも海外向けだから期待できないんじゃないのかなあ
まあKHやシアトリズムがあるスクエニは目立つかもしれないけど
- 189 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:04:24 ID:uXWvxBlU
- >>185
マスコミさんが期待するようなだよ
- 190 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:04:47 ID:8T4Dcuxw
- >>186
北米特化ってことだから、北米で通るタイトルを持ってない所は出てこないだろう。
ttp://twitter.com/Nintendo/status/210180179132284928
ttp://twitter.com/Nintendo/status/210180588429262848
……かつては北米でも通るタイトルを展開できていたはずなのにという嘆きという意味なら、もっともな話であろうが。
- 191 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:04:54 ID:37DrjhhY
- >>186
|з-) 多分任天堂ソフト紹介だけで終わる。
- 192 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 16:05:11 ID:BuAOjH9k
- >>186
予感じみた感じのモノだが、殆ど無いと思う
ってのも公式で任天堂ダイレクトを告知を予告+日本語訳しない事を考えると
現地の情報として有益だと判断されるもののみかと
- 193 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:05:24 ID:T6WYH5rg
- うおーい、これ日本にも出るんだろうなー?出なかったら泣くわ。
ttp://www.choke-point.com/?p=11576
> 『ZombiU』は、決して恐怖演出をやり過ぎないところが効果的に働いている。
> ゾンビに遭遇することも少ないので、実際に遭遇した時は最高に怖いのだ。
> 常に立ち止まり、スキャンし、インベントリーをチェックし、
> リロードし、道の部屋に入る時には息を止める。
> 宮殿近くの託児所はそこらじゅうが血まみれで、子供サイズの血の手形が残されており、
> ここでとんでもなく恐ろしいことが起きたことを示唆している。
> 一歩ずつ先に進むたびに、暗闇や未探索の通路には目を凝らさなければならない。
> 何かを調べようとかがんだり、鍵を開けようとした途端、ゾンビが襲い掛かってくるかもしれないのだ。
> 私の目標は医療品を見つけて脱出することだったが、予想通りそう簡単には行かなかった。
> 医務室のキーカードを見つけるやいなや、医療品を求めて走り出したが、その直後に
> 床が抜け落ち、悪臭を放つ水と死体だらけの恐ろしい地下室に落下してしまった。
> コントローラーの画面もぼやけ、スキャナーとマップが使えなくなり、手探りで脱出せざるをえなくなってしまった。
> その後何が起きたかネタバレはしないが、とんでもなく怖かったとだけ言っておこう。
- 194 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:05:46 ID:uXWvxBlU
- >>191
キングダムハーツはあるでしょ
- 195 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:05:56 ID:HyWlRLAU
- >>186
米ソフト紹介なら日本で既に出てるタイトルが出てくるんじゃないかな
KH3Dとか昨日あったけどMH3Gとかあるかな
日本人から見ると既出情報ばっかりになるから、ちゃんと「米市場特化」と注釈を先にいれたのはいい判断だ
- 196 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:07:08 ID:uXWvxBlU
- シアトリズムもあるはず
- 197 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:07:10 ID:/OZtlzoc
- KH3Dは海外でも売れて欲しいねぇ。
- 198 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:07:16 ID:WWsuf692
- >>193
おかしいよ
やっぱこれバイオだよ
- 199 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:07:45 ID:l.Oj5kdk
- >>193
面白そうだなー
- 200 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:08:01 ID:kvE3WDAM
- >>198
うらっ!
つ[ バイオ6 ]
- 201 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:08:03 ID:HyWlRLAU
- ゾンビゲーフリーク?の鯖助の目にどう映るかが気になる
- 202 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:08:07 ID:knSjc1wc
- なんか日本のサードパーティーがE3で存在感がないのは
一時のカイガイカイガイ病で懲りてすごく様子見になってるような感じがするな。
- 203 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:08:17 ID:5WWBhH4M
- 日本は秋のTGSが本番かね
任天堂自体は自前でやると思うけど
- 204 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:08:40 ID:8T4Dcuxw
- >>193
Wiiロンチで国内でも赤鉄を展開したUBIだから、ある程度は期待して良いと思う。
日本市場への積極性は失われてはいない様子だからな。
- 205 :ウナギダネ:2012/06/06(水) 16:08:44 ID:1rhWJCoM
- >>186
ノヽn_n あるとしたら、スクエニのHeros of Ruinかなぁ
(/; 6''_6) E3特集ページにも載ってたし
レし¬ノ
- 206 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:09:04 ID:5WWBhH4M
- >>198
バイオが変な方向性に行っちゃったからな
- 207 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:09:20 ID:WWsuf692
- >>202
ソーシャル儲けに走っただけでしょ?
- 208 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:09:38 ID:EmGmKJ/s
- >>205
そうか、…じゃあ期待できんか(半棒
- 209 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:09:39 ID:vWBeq0B2
- >>193
無双のできないアプローチの違うゾンビゲーだな
- 210 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:09:45 ID:EhShL6JU
- >>193
> 出なかったら泣くわ。
日本で出たら遊んでるうちに怖くなって結局泣きそう
- 211 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:10:11 ID:8T4Dcuxw
- >>210
どっちにしろ泣く、かww
- 212 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:10:22 ID:MAm2jD5o
- >>202
スクエニは存在感あるだろう、
トゥームレイダーとかヒットマンとか製作は海外だけどね
- 213 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:10:39 ID:uXWvxBlU
- >>207
両方だよ
- 214 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:10:46 ID:HyWlRLAU
- >別の生存者としてセーフハウスからリスタートすると、さっきと同じ場所でゾンビ化した自分に遭遇した。
>自分の頭を吹き飛ばすと、その死体から先ほどのアイテムをすべて回収することができた。危機感を維持しながらも失ったアイテムを回収させてくれる、クールなメカニックだ。
ソマブリの墓石みたいだなw
- 215 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:11:15 ID:EmGmKJ/s
- ゾンビは怖いもの、に回帰するのはいい頃合かもねぇ
単に攻撃の的としてじゃなくて
- 216 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:11:33 ID:WWsuf692
- 緊迫感出すためにQTE使うか
システムから構築し直すかだもん
- 217 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:13:25 ID:9BX3OvTo
- >>212
http://www.square-enix.com/jp/dgl/index.html
スクエニはこんなサイト作ったりしててゲーム開発にメチャクチャやる気あるね
- 218 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:13:45 ID:vWBeq0B2
- 今の技術でアウトブレイク作ったらこんな感じかね
- 219 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:14:42 ID:37DrjhhY
- |з-) 自分はゾンビU興味あるが、ゾンビハンターの鯖助はどうだろw
- 220 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:14:44 ID:QL36I0u.
- 明日はもうとび森の情報が出ればそれで満足ですわ
- 221 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:14:57 ID:l.Oj5kdk
- 緊張感のあるゲームは好きだなんで日本で出てくれたら買うよゾンビU
- 222 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:15:19 ID:zdKoXrCo
- >>193
ttps://twitter.com/ranran73/status/210052236435394560
>シャチョー!ZOMBIE UのPRやらせてくれー!!!まじ120%気合いれてやるからー!!!
日本の広報は売る気満々だがはたして本社の判断や如何に…てかタイトル間違えるし。
- 223 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:16:09 ID:VBBTtH.w
- 3DSは http://e3.nintendo.com/ に載っている分だと
Castlevania: Lords of Shadow, Mirror of Fate
Heroes of Ruin
Disney Epic Mickey: Power of Illusion
LEGO Batman 2: DC Super Heroes
TRANSFORMERS PRIME - THE GAME
KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]
Rabbids Rumble
Scribblenauts Unlimited
とあるから任天堂タイトルだけって事はないと思うけど。
これ以外にもあるのかどうかは判らないが。
- 224 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:16:31 ID:93otiBKU
- https://www.youtube.com/watch?v=ukalSSHAfa8
ゾンビさん、見てるだけで胃がキュミキュミしてくる…
- 225 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:17:36 ID:EmGmKJ/s
- ttp://gs.inside-games.jp/news/339/33927.html
E3 2012: 極寒の地での激しい戦闘『Lost Planet 3』直撮りプレイ映像
DmCと相並ぶ、目立たないカプコン
- 226 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:18:48 ID:WWsuf692
- >>224
いやこれも画面すごいよ
多分同時に色々リアルタイム制御してるから派手さがないだけで
- 227 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:20:17 ID:lFz76MKM
- >>214
さっきまで触ってたプレイキャラを自分で吹っ飛ばすのかw
- 228 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:20:20 ID:l.Oj5kdk
- でも、最近こう言った地味な緊張感のゲームは減ったよね
派手な方が絵的に売りになるけどさ
- 229 :ウナギダネ:2012/06/06(水) 16:22:31 ID:1rhWJCoM
- >>193
ノヽn_n ゾンビ「ユー」は
(/; 6''_6) WiiUってのと、あなたにゾンビを、あなたをゾンビに、
レし¬ノ っていう意味が込められてるとかそんな感じかな
- 230 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:23:17 ID:EmGmKJ/s
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/06/57220.html
【E3 2012】『DEAD OR ALIVE 5』発売日決定、
コレクターズエディションも用意
9/27ですってよ
- 231 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:23:35 ID:kvE3WDAM
- >>229
UBIのU(ぼ
- 232 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:25:04 ID:glDkOkLA
- ふむ、ホミカは喜多村英梨が声担当すんのか
- 233 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:25:23 ID:huwC9U8w
- >>214
Nethackみたい
- 234 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:25:24 ID:5WWBhH4M
- ユー!ゾンビになっちゃいなよ(棒
- 235 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:25:51 ID:nzPgoxYY
- >>193
いまpcで盛り上がってるarma2のMOD「DAYZ」みたいな感じでかなり惹かれる
- 236 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:26:05 ID:uXWvxBlU
- ユニバースのU
- 237 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:27:27 ID:8T4Dcuxw
- >>236
そりゃ、基本はそれだろうけど、マルチミーニングや後から引っかけたりはよくあることでしょ。
- 238 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:27:33 ID:MAm2jD5o
- >>230
ヴァーチャからキャラ2体とはまた変わったことをしたものだ
- 239 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:27:46 ID:tFZLJVN6
- 任天堂ラウンドテーブルリポート【E3 2012】
http://www.famitsu.com/news/201206/06015871.html
- 240 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:28:02 ID:uXWvxBlU
- >>237
半ばじょーく
- 241 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:28:48 ID:XoyCNylM
- 死亡してアイテム失っても
ゾンビ化した前の自分をぬっ殺すと回収できるって面白いなー
- 242 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:29:46 ID:XUOnGFSM
- >>227
いいねえ。
ちょっとレリクスのにほひが漂う感じ。
まあプレーヤーキャラ自身には、前のプレーヤーキャラの記憶はないけど
プレーヤー自身にあるからね。
パルテナの11章的というか。
- 243 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:29:58 ID:lFz76MKM
- 意図的にアイテム選別して死んだら倉庫代わりにもなったりするんだろうか
- 244 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:30:06 ID:glDkOkLA
- >>239
>ネタバレで不快な気持ちになることがないような仕組みも用意しているとのことで、
>たとえばプレイヤーがコメントを発信するときに「ネタバレです」と自己申告できたり、
>ほかのプレイヤーがネタバレしていたら、「これはネタバレです」と任天堂に知らせることができたりするとのことだ。
>ネタバレ禁止の設定にしておけば、ネタバレ以外のコメントだけが表示される。
メーカーサイドでNGワード設定出来るのかしら?
- 245 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:30:22 ID:T6WYH5rg
- これも地味にグラフィックが凄い。手前で何かが蠢いてたりしてるのが自然に見えるし。
Rayman Legends Into the Dungeon Gameplay - E3 2012
ttp://www.youtube.com/watch?v=aVyIl_cz8qI
- 246 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:30:26 ID:l.Oj5kdk
- 他の3D格ゲーともコラボして各種忍者キャラを増やして収拾つかなくしてくれてもいいのに
- 247 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:31:21 ID:vWBeq0B2
- >>225
いきなりQTEみたいので始まったな
- 248 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:32:00 ID:HyWlRLAU
- >「中には、ひとつのアトラクションで、協力プレイ、対戦プレイ、ひとりでの冒険が楽しめるものもある」とか。
>また、ひとりプレイに対応していないものでも、少ない人数で遊ぶか、多い人数で遊ぶかで、ルールが違ったり、コースが違うステージが用意されていたりするので、飽きることなく楽しめるという。
>「Wii U GamePadを使った遊び……ということで、簡単な遊びしか入っていないと思われるかもしれませんが、
>これまでご紹介してきたように、各アトラクションはかなり力を入れて作っています」と、ヘビーユーザーでも楽しめることがアピールされた
ヘビー「アーアーキコエナイキコエナイ リア充爆発しろー」
- 249 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:32:08 ID:93otiBKU
- >>246
名前は…忍者だらけだから世界忍者戦とかどうだろう(棒
- 250 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:32:15 ID:knSjc1wc
- 鯖助は去年のE3でAliens Colonial Marinesに興味を持ってなかった?
エイリアンスキャナーでエイリアンの位置を確認しながら遊びたいって。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xa3uL0Zm1GA
- 251 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:32:46 ID:kvE3WDAM
- 鼻水出てきたw
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvoHLBgw.jpg
- 252 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:32:48 ID:glDkOkLA
- くまねこが気にしてる所は、後のお楽しみ
>――NFC機能については、どんな使いかたを考えています?
>江口
>ここでお話してしまったら、後々発表したときに驚いていただけなくなるので……(笑)。
>要らないものは実装しませんので、ちゃんとおもしろいものを作ります。
>また、ゲーム以外でも、お買いものなどがしやすくなるのではと思います。
- 253 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:33:08 ID:MAm2jD5o
- >>245
パッドの方の見栄えもばっちりだな
- 254 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:34:04 ID:MGY/npLY
- しびびU
- 255 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:34:10 ID:l.Oj5kdk
- >>249
乱入するカグラw
- 256 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:34:14 ID:MAm2jD5o
- >>251
配置を間違えたせいで何もかも台無しと化してるな
- 257 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:35:20 ID:glDkOkLA
- >>245
タブレットでのゲームプレイと違い
テレビ側で確認出来るから手で画面隠れる影響少なめってのはいいなあ
(VITAちゃんの方を見ながら)
- 258 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:35:29 ID:HyWlRLAU
- >>254
Uの字になってるシビビールか
- 259 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:35:30 ID:QLlqPNfc
- >>249
フランスにも宇宙にも忍者いるしなw
- 260 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:35:59 ID:nzPgoxYY
- >>243
しかしオンラインで、死んだ自分がフレンドに倒されるとアイテム奪われるらしいぞ
http://nintendoeverything.com/90554/zombiu-fact-sheet/
MERCY KILLER – When your character gets infected, your online friends are alerted of your death and can come and hunt down your zombified character to loot the gear in your BOB and put you out of your misery!
- 261 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:36:39 ID:45egwjq.
- >>245
パッド、ペンだけじゃなくて指タッチの感度もいいのかな
- 262 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:37:28 ID:kvE3WDAM
- >>258
しかしアニメにすら出して貰えないシビビール
- 263 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:37:29 ID:T8Z3b5HE
- >>251
残念すぎる…w
- 264 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:37:31 ID:vWBeq0B2
- >>260
新しい友情破壊ゲームか
- 265 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:37:32 ID:37DrjhhY
- |з-) 光源効果すげー。光源とシャドウ処理増やすとリアルになるけど、負担でかいんだよー。
ピクミンのリアルさはこれかなー。
- 266 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:38:09 ID:2RWz87Q6
- >>239
ミーバースとニンテンドーランドがどう絡むのか読んで、楽しそうに思えてきた
- 267 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:38:21 ID:vWBeq0B2
- >>251
台無しだけどモデルきれいだな
- 268 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:38:48 ID:QLlqPNfc
- >>261
昨日のカンファの映像では、サードも任天堂もみんな指タッチで操作してた。
- 269 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:39:09 ID:MAm2jD5o
- >>257
そう考えるとタワーディフェンス系のゲームにも期待したくなるな
- 270 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:40:10 ID:vWBeq0B2
- >>269
RTSが復権するかもしれん
- 271 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:40:59 ID:knSjc1wc
- >>224
ゲームに関係ないけどモニターに映りこんだ人影が横切るとビクッとくる。
- 272 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:41:02 ID:ZjQ2FJOs
- >>251
何かの拳法の型なんだよきっと多分(適当
- 273 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:41:34 ID:huwC9U8w
- AoEはよ
- 274 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:41:35 ID:EmGmKJ/s
- ttp://www.famitsu.com/news/201206/06015873.html
『ソウル・サクリファイス』稲船敬二氏インタビュー!【E3 2012】
>クローズドな形式ではありましたが、今回のE3で『ソウル・サクリファイス』
>が出展されました。
どうりで聞かなかったわけだ、どんはん
- 275 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:42:20 ID:93otiBKU
- >>272
えーと、右手と左手を交差させて自分の体の右側に…
おお、何か格好良く見えないことも無い
- 276 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:43:48 ID:lFz76MKM
- >>260
おおう、こんな罠がw
しかしフレンドも襲われたら倒さないと自分がやられるだろうし
遠慮とかはしてられんだろうな
- 277 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:45:10 ID:93otiBKU
- >>264
「お前この前俺殺してアイテム取ったじゃねぇか、とっとと死んでゾンビになれよ、そうしなきゃ取り返せないだろ」
- 278 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:46:14 ID:WWsuf692
- >>277
麗しい復讐劇だなw
- 279 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:46:17 ID:MAm2jD5o
- マジで今年のホリデーの目玉があのスマブラもどきかよ
SCE「TLoUとGOWは今年ではない」ホリデー死亡確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338968671/
- 280 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:46:30 ID:EmGmKJ/s
- ttp://gs.inside-games.jp/news/339/33931.html
E3 2012: 『The Last of Us』の2012年内リリースは無し、
吉田 修平氏が明らかに
トリコ時空とかヴェルサス階層に迷い込まなきゃいいけど
- 281 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:46:34 ID:PMQcKLQI
- エキセリンU
- 282 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:46:41 ID:5WWBhH4M
- 動画ばっか見てたら3D酔いしてきたから口直しに2Dのマリオ見た
- 283 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:48:01 ID:37DrjhhY
- |з-) んー。やっぱり似たこと出来ると言った割に、
箱丸とスマホリンク、PS3とVITAリンクの詳細ニュースを見ない。
- 284 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:48:22 ID:AtCe1uck
- _/乙(、ン、)_↓のページに任天堂のE3リークまとめておいた
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/report/index.html
- 285 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:49:02 ID:ybTaInsM
- 鯖さんの情報網には誰も敵わないな
- 286 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:49:13 ID:5WWBhH4M
- >>279
あんなゴミでWiiUと3DSとHaloに対抗するって正気なの?
- 287 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:49:23 ID:MAm2jD5o
- >>283
そもそも対応タイトル自体がないに等しい状況だからなあ
- 288 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:50:25 ID:nzPgoxYY
- ゾンビゲーでプレイヤーキルありにしてもらって鯖助さんを勧誘してコケスレ部屋を作らにゃ
- 289 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:50:30 ID:WWsuf692
- >>286
去年はそれやったじゃないw
- 290 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 16:50:32 ID:AtCe1uck
- >>286
_/乙(、ン、)_スマブラ最新作だというのに
- 291 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:51:01 ID:vWBeq0B2
- >>287
標準搭載じゃないとやっぱね
- 292 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:51:31 ID:EmGmKJ/s
- VITAちゃんとすりーさんでセーブデータ共有と言ってもなぁ
同じタイトル両方のハードで揃えるって結構変人だろと
- 293 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:51:36 ID:JeTqUjzk
- Mikenekonya 上田雅美
GREEが盛況でおかしいなと思ったら、基本無料で飲み物配ってた。 @ E3 Expo 2012
ttp://instagr.am/p/Lgmt9mDMlB/
- 294 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:52:02 ID:vWBeq0B2
- >>288
プレイヤーキルどころか
プレイヤー(人間)vsプレイヤー(ゾンビ)だぜ
- 295 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:52:30 ID:MkET0cJE
- >>286
GoWとForzaディスってんのかメーン(棒
…あの2本見て期待した奴がパクブラに行くと思ってんのか、と。酷い援誤射撃だ。
- 296 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:52:50 ID:37DrjhhY
- |з-) そうなんだよね、似たこと出来ると言った割に具体例がなかった。
オリジナルより遅れて劣化パクリじゃ誰も見向きしないと思うんだが…。
- 297 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:53:53 ID:nzPgoxYY
- ゾンビゲー動画見てると武器のレベルアップとかあるっぽいな
まあ死んだらロストなんだが
- 298 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:54:19 ID:glDkOkLA
- >>296
ポーズなんじゃない?スポンサー達への
- 299 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:54:48 ID:EmGmKJ/s
- 来年ソニーブースで飲食物配布してたら流石に涙を誘うな
- 300 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:55:10 ID:kvE3WDAM
- >>296
劣化パクリと言うかパクてすら無いと言った方が正しい気がする
- 301 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:55:14 ID:WWsuf692
- E3プレビュー】「リビングに革命を」任天堂がWii Uソフトを積極アピール
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120606/1041361/
日経の割りにまともだー!?
- 302 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 16:55:40 ID:TgYs1MCE
- 今日は水曜か。Vitaちゃん元気かな?
- 303 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:56:29 ID:kvE3WDAM
- >>302
元気に6300台前後を売ってるよ
タブンネ
- 304 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 16:56:33 ID:TgYs1MCE
- >>301
ヒント:トレンディ
- 305 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:56:33 ID:HyWlRLAU
- 昨日の実況で聞いた話だとパクろうとしても無理な事が分かるよ
- 306 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:56:35 ID:MAm2jD5o
- >>296
MSはゲーム以外の使い方をメインに考えてる可能性もあるからいいんだけどね
ソニーはほんとに何がしたいのやら
- 307 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:56:56 ID:knSjc1wc
- ZOMBIUってどうなったらクリアになるんだろう?
謎を解くって感じでもなさそうだし。
何処かまで到達すればクリアなんだろうか。
- 308 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 16:56:58 ID:TgYs1MCE
- >>303
また634か!
- 309 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:57:12 ID:R24hm9ko
- >>302
今週はテリーの方が気になる
- 310 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:57:15 ID:lFz76MKM
- >>239
Miiverseでフレンド探しみたいなこと書いてるけど、今までの
知り合いをフレンドにってのから想定してる範囲が変わってるから
登録出来る人数も増えそうかな
- 311 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:57:53 ID:WWsuf692
- >>305
俺たちは分かる
でもSCEはわかってないと思うw
- 312 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:58:34 ID:knSjc1wc
- テリーのワンダーランドはどれくらい出荷したかだよね。
消化率は高そうなんで50万出荷ならそれくらいは売れてそうな気がする。
- 313 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 16:59:12 ID:uXWvxBlU
- 3850ぐらいとみた
- 314 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:59:26 ID:EXGn8ivk
- 兵種、花嫁のスキルが凄く気になるw
- 315 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:59:32 ID:MAm2jD5o
- >>310
コケスレ住人全員を登録できる程度は欲しいね
- 316 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 16:59:48 ID:AtCe1uck
- >>304
http://kajipon.sakura.ne.jp/image30.jpg
- 317 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:00:09 ID:WWsuf692
- 適当なゲームサイトでgpara選んで見たけど、確かにWii U一色だあw
ttp://www.gpara.com/
- 318 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 17:00:14 ID:uXWvxBlU
- >>314
あなたの遺伝子を〜と歌い出す
- 319 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:00:34 ID:nzPgoxYY
- >>307
どうなんだろうな、一応ミッションを指示するなぞの男がいるようだが死んだときに生存時間とか表示されるし目的としてはとにかく生き残ることのような気がしないでもない
そのために物資を集める的な
- 320 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:00:53 ID:T6WYH5rg
- 何か、ゲームルームに置いておいたら受けそう機能だな。
【E3 2012】編集長、ゾンビになる・・・Wii U『ZombiU』
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/06/57212.html
> Wii Uゲームパッドを持つと、カメラで取り込んだユーザーの顔を認識(目や鼻の位置は調整可能)。
> 自動的にゾンビにしてくれます。そんなわけで編集長もゾンビになっております。
- 321 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:01:23 ID:LsGRtThs
- >>250
エイリアン2のワンシーン(天井からコンニチハ)が再現出来るのか。
- 322 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:02:09 ID:glDkOkLA
- >>301
ノウハウは任天堂に学べ。を書いた記者だった
- 323 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 17:04:06 ID:AtCe1uck
- _/乙(、ン、)_ゾンビューにはまだ懐疑的。俺は「ゾンビに何ができる」とかじゃなくて「どんな世界で遊べるのか」を知りたい。
的ゾンゲーなら用はない。俺のゾンビゲーに対するハードルは並じゃない。具体的にはティアモさんの胸くらい。
- 324 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 17:04:46 ID:1ymgG0jA
- >>323
ルキナよりは有るなw
- 325 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:04:52 ID:ZddGNH/A
- ttp://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=31174&c_num=6&c_num2=1
懐かしい顔に会ったぜ
- 326 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:05:06 ID:MAm2jD5o
- ソニックのレースゲーはWiiじゃなくてWiiUで出る模様
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=178656
- 327 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:05:22 ID:37DrjhhY
- |з-) ミーヴァァァアス!!
- 328 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:05:41 ID:p3WMaHVg
- >>326
え? パードゥン?
- 329 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:06:27 ID:HyWlRLAU
- >>323
的ゾンビゲーでは無いようだよ
自分から飛び込んで積極的に仕掛けるようなゲームではないね
- 330 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 17:07:00 ID:1ymgG0jA
- >>297
死んだらゾンビになって登場するって事はそれを殺せばある程度取り返せるのかもね
- 331 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:08:10 ID:AtCe1uck
- >>316
トレンディじゃねえよ
- 332 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:08:30 ID:vWBeq0B2
- >>330
持ってた装備回収できるみたいよ
- 333 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:09:25 ID:K8iX5m82
- >>193
ここだけ抜き出して煽られそう
>グラフィック的に、『ZombiU』はそこまで凄いわけではない。
>当然開発初期のものではあるが、Ubisoftカンファレンスで公開された
>デビュー予告で見ることができたコンセプト・イメージには程遠い出来だ。
>洗練されたWiiゲームといった感じである。
- 334 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:09:27 ID:knSjc1wc
- >>326
これがマリオカート7に駄目だしするシンノレースゲーか。
- 335 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:10:27 ID:il6I3vNs
- やっと帰ってこれた
寝不足ってやーねぇ
- 336 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:10:35 ID:glDkOkLA
- マリカU(仮)出るまでにだせるといいですね(ニッコリ
- 337 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:10:44 ID:eBBClC8g
- 動画見ててもグラフィック的にはそこまで凄いと言う感じでもないしね
- 338 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:11:13 ID:T8Z3b5HE
- アイテムを取り返すために、さっきまで自分が操作していた奴に二度目の死を与えるのか
- 339 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:11:35 ID:knSjc1wc
- >洗練されたWiiゲームといった感じである。
Wiiってすげーじゃん。
WiiU出すの早すぎたんじゃねーの(棒
- 340 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:11:55 ID:glDkOkLA
- >>338
ゲーム的にはそれでいいんだけど、ちょっと考えもんだなあw
- 341 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:12:51 ID:LsGRtThs
- >>330
武器のレベルを上げて死んだら、死んだ自分のゾンビが中ボスクラスの敵になるのかな
- 342 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:13:13 ID:EmGmKJ/s
- >>340
黒歴史を屠るようなもんだ、問題ないw
- 343 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:13:29 ID:T6WYH5rg
- >>333
そこから更に「開発初期〜」の部分を省いて煽ってたのがいたよ。
- 344 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:14:18 ID:l.Oj5kdk
- セガのオールスターはちゃんとオールスターになってるな
- 345 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 17:14:19 ID:1ymgG0jA
- >>341
ゾンビが武器使い出すとかバイオ4じゃねーんだからw
- 346 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:16:38 ID:AtCe1uck
- ・クリケットバット
・一般的な工具
・デッドリコニング号
_/乙(、ン、)_武器はこれだけでいい
- 347 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:17:01 ID:il6I3vNs
- >>345
レベルの高いパイを手に襲ってくる元プレーヤーゾンビ(棒
- 348 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:18:46 ID:HyWlRLAU
- >バールのようなもの
!?
- 349 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 17:19:18 ID:1ymgG0jA
- 一人プレイ用のゲームだけどみんなでやっても盛り上がるよねこれ
インベントリ見てる時にゾンビ近づいてきて志村ー!ってなるし
割とあっさり死ねるみたいだから交代しやすそうだし
- 350 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:19:21 ID:WWsuf692
- >>345
あれゾンビじゃねえから!
帰省中に操られてる人間だから!
- 351 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:20:04 ID:Rmq7Ilok
- >>333
ああ、あのブログならやってただろうな。
本当にいい時期に転載禁止になってありがてぇ。
- 352 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 17:20:17 ID:aOPhMWAg
- ルナティッククリア!
あとは支援を集めるためにマイユニ♀でノーマルカジュをやろう
- 353 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:20:22 ID:HyWlRLAU
- >>349
レアなケースと断っておくけど、うちでゼルダやると弟が画面見ててそれで助けられた事が何度もあったなぁ
- 354 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:20:47 ID:ZflR3y5E
- 277 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:18:04.78 ID:s3EFjVjY0 [4/4]
>>259
>別の生存者としてセーフハウスからリスタートすると、さっきと同じ場所でゾンビ化した自分に遭遇した。
>自分の頭を吹き飛ばすと、その死体から先ほどのアイテムをすべて回収することができた。
- 355 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/06(水) 17:21:12 ID:pmveJ5/g
- >>1
|∩__∩ もはや「くまねこる」はコケスレにおいて欠かせない要素になってしまったのか……。
|; ・ω・)
| とノ つかね、DQMコミュニティでまで使われるとか、昨夜のIRCチャットやDQXとか
色々とおかしいですよ、カテジナさん!!
- 356 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:21:36 ID:qNSdlozg
- あああのゾンビゲー、インベントリ中もリアルタイムなんだな
ダンジョンマスターみたいだ
ディアブロも1だけやったがリアルタイムだった記憶
- 357 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:22:05 ID:x8RDC5rk
- 自分の頭を吹き飛ばすのか…w
- 358 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 17:22:23 ID:aOPhMWAg
- >>355
主人公の特典さw
- 359 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:22:39 ID:MGY/npLY
- ゾンビみたいなグロゲーじゃなくて、全年齢向けのソフトを希望するのだが
- 360 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:23:15 ID:5WWBhH4M
- くまねこの○○をもぐのでは無く吹き飛ばす(棒
- 361 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:23:24 ID:qNSdlozg
- >>355
くまねこのせいで人がくるたんびに
会話の流れが押し流されで大変だったんだぞIRC
あやまれ(棒
- 362 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:23:27 ID:l.Oj5kdk
- >>359
マリオとかニンテンドウランドとか
- 363 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:23:47 ID:MAm2jD5o
- >>355
主役だからね
- 364 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 17:24:05 ID:AtCe1uck
- _/乙(、ン、)_コテが入ったりついたり消えたりしてる
- 365 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:24:11 ID:HyWlRLAU
- >>355
>252
>>359
それは何処のメーカーか問わず出るでしょ
米向けのイベントでウケがいいタイトルがあれだったからあの場で発表しただけで、あれらが全てではない
- 366 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:24:22 ID:5WWBhH4M
- >>359
レイマンとじゃあるじゃん
- 367 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:24:35 ID:l.Oj5kdk
- くまねこのゾンビを見つけたら股間をぶっ飛ばすコケスレ民
- 368 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:24:52 ID:qNSdlozg
- >>364
流星かな
- 369 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/06(水) 17:25:07 ID:pmveJ5/g
- >>361
|∩__∩ 知らんがな。
| ・ω・) きっかけはボクのポカミスかもしれんが、定着したのはしがにゃんのせいだしー。
| とノ
- 370 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:25:28 ID:g6jv.JfI
- イケメンゾンビくまねこがゲームカフェに登場とな!?
- 371 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:26:04 ID:J/QX0Jlw
- ツイッター・2ch「あーしてくれこーしてくれ、あれは云々これは云々」
∧_∧
⊂(#・д・) 日本は別の機会にタイトル出すって言ってんだろ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
- 372 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:26:22 ID:il6I3vNs
- >>369
何か丁度良いというか、親しみやすいと言うか。
使い勝手が良いというか
くまねこる
- 373 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 17:26:24 ID:AtCe1uck
- >>355
_/乙(、ン、)_反応しなけりゃすぐに廃れる。でなけりゃ「止めてくれ」って言えばここの連中なら応えてくれるだろ。
- 374 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:26:26 ID:l.Oj5kdk
- レゴとかはグロゲーではない
でも、犯罪者をバラバラにして確保してたりもするしグロだと言えなくもないか?w
- 375 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 17:26:59 ID:uXWvxBlU
- 大変名誉なこと
- 376 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:27:06 ID:HyWlRLAU
- >>373
ACER弄りもそろそろ止めにしようか(半棒
- 377 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 17:27:10 ID:aOPhMWAg
- >>370
やるだろうなw
- 378 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:27:38 ID:O81n/mpg
- >>371
早くやって欲しいなぁ(*´Д`*)
WiiUと3DSのゲームにwktkするスレとかあるのかな(*´Д`*)
- 379 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/06(水) 17:27:54 ID:pmveJ5/g
- >>365
|∩__∩ ゲームパッドにライターまで付いたのが判明したので
| ・ω・) もろもろたぎってますわ。
| とノ
しかしお値段にも反映される機能ではあるので、価格はどうなるのかしらね。
- 380 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:28:30 ID:HyWlRLAU
- >>378
カンファとは別に間近のソフトを発表するダイレクトが今月あるでしょう
カンファはやっぱり秋かな
- 381 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:28:47 ID:il6I3vNs
- あ、やっぱりパルスター今日だった。
- 382 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 17:29:48 ID:AtCe1uck
- >>379
_/乙(、ン、)_着火装置がついたらおもちゃとしては売れない。つまりPS3かつる。
- 383 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:30:09 ID:O81n/mpg
- >>380
((((*´Д`*))))wktk
- 384 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 17:30:10 ID:uXWvxBlU
- >>379
コストはあまり関係ないからねえ
逆ざや上等なら、25000だろう
- 385 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 17:30:52 ID:uXWvxBlU
- >>380
早くても八月末だろう
- 386 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:31:09 ID:l.Oj5kdk
- 29800円なら躊躇なくブッ込める値段
ロンチ3本で5万ぽッきりぐらいが理想
- 387 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:31:59 ID:HyWlRLAU
- >――Wii U GamePadが同時に2台まで接続できるようになるとのことですが、その場合、フレームレートは落ちるのでしょうか。
>江口 2台のWii U GamePadを接続すると、ハードに負担がかかることは確かです。その代わり、新たな楽しみが生まれます。
>画面の数を増やして楽しいゲームを作るとき、かならずしもすべての画面にハイクオリティーな絵を出す必要があるというわけではありませんし。
>あまりにもグラフィックのクオリティーを追及しすぎると、ハードの価格が高くなり、皆さんに買っていただけなくなるのでは、という懸念もあります。
コストも意識はしてるよね、不毛な領域までの追求はしてないだろう
- 388 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 17:32:00 ID:AtCe1uck
- _/乙(、ン、)_初回出荷分はタブコン17台付いてお値段据え置き
- 389 :ウナギダネ:2012/06/06(水) 17:32:49 ID:1rhWJCoM
- ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1338966172/
144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 16:42:39.49 ID:qeuY1xUo0 [2/5]
【速報】
WiFiショップで白と銀タマゴ99個買っておけばメダル景品で出なくなる
265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:06:32.05 ID:qeuY1xUo0 [4/5]
【速報】
>>144は勘違いだった
269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:07:23.29 ID:Wj2xsdn80 [6/8]
>>265
お前・・・
271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:07:36.99 ID:WbkTrRip0 [9/12]
>>265
ワロエナイ
272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:07:45.46 ID:S37Ap7r10 [5/8]
>>265
てめえ・・・
273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:08:00.54 ID:FrXqo6uy0 [3/4]
>>265
まさかお前あの店の店主・・・
288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:11:19.61 ID:dZ5479eQ0 [6/11]
>>265
悪質なステマですね・・・
ノヽn_n Wi-Fiショップ店主の悪質な捏造行為(棒
(/; 6''_6)
レし¬ノ
- 390 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:32:54 ID:qNSdlozg
- >>388
よし買ったー!
おいくら?
- 391 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:33:07 ID:O81n/mpg
- 何台ぐらいまで接続可能なのかな(*´Д`*)
- 392 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/06(水) 17:33:14 ID:PE5Pc0YU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
これはもう「We Love SHINKANSEN」Tシャツが実際に作られる日も
近くなってきましたかもー。
ネタを出した者としてはよい流れですも(しみじみ
- 393 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:34:16 ID:lFz76MKM
- >>374
子供の頃、レゴの頭部分だけ集めてトーテムポールとかやってたの思い出した
- 394 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 17:34:17 ID:uXWvxBlU
- >>391
二台
- 395 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:37:37 ID:vWBeq0B2
- >>350
なんて事だお盆時期に実家に帰ったら操られるとは
- 396 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:38:21 ID:ZflR3y5E
- レゴではヘッドマスターズみたいに2つ折りやったら足がとれたとか普通だろ
- 397 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:38:34 ID:XHqqsowo
- >くまねこカフェ
!!!
- 398 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:40:21 ID:hnju1VtY
- >>395
まさに死霊の盆踊り
- 399 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 17:40:49 ID:AtCe1uck
- >>395
_/乙(、ン、)_「寄生虫」の誤変換じゃないのかな?
- 400 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:40:49 ID:O81n/mpg
- >>394
さすがに4台とか無理でしたか(*´Д`*)
3DSの新女神転生
>また、「ソウルハッカーズ」シリーズについても
>「3DS版の動向を見て次を考えたい」とのコメントが。
VITAさんにも
>「流行り神」を送り出したスタッフによる
>日本一ソフトウェアの新作「特殊報道部」が8月23日に発売決定。
>Xbox360用に発売された「地球防衛軍3」が
>アドホックモードによる4人同時プレイを搭載してPS Vitaで発売決定。
- 401 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:41:05 ID:tFZLJVN6
- >>380
サードのも大量にあるなら、去年みたいにTGS前になるかな
カンファで発表→TGS出展な流れで
おかげで去年は行く予定なかったのに、3Gとmirai目当てで行くハメに
- 402 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:41:30 ID:g6jv.JfI
- >>397
ティシャツくまねこと、新幹線、それとくまねこ料理とくまねこカクテル、あと姉ぷりんくださーい!
- 403 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 17:42:18 ID:AtCe1uck
- _/乙(、ン、)_そう
- 404 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:42:53 ID:HyWlRLAU
- 4台はまず揃えるのが辛いなw
- 405 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 17:44:05 ID:tSjIjzWg
- >>400
GPUは対応してるが画像伝送の帯域が足りない
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 17:44:29 ID:tSjIjzWg
- >>401
今年どうなるかねえ
- 407 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:44:51 ID:6.Wsp6O2
- 二台で30fpsと言ってたからそれ以上となると更にまずくなるか。
- 408 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:44:56 ID:MAm2jD5o
- >>405
GPUは大丈夫なのか、やはり高性能なのは間違いないな
- 409 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 17:45:10 ID:90lnbMcw
- UBIのぞんびゅーは3DSにおけるカプコンくらいのレベルで任天堂が開発サポートがっつりやってる気がする
- 410 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:45:51 ID:eBBClC8g
- WiiU向けが大量って事はなかろう、まだロンチだし
- 411 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:45:55 ID:8T4Dcuxw
- >>407
単純計算でも、4台ぶら下げたら10fpsすら維持できないだろうし。
- 412 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:46:05 ID:HyWlRLAU
- >>409
余してるユーロのいい使い方か(棒
- 413 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 17:46:55 ID:90lnbMcw
- >>379
そういやライターついてるならフィギュアそのものにゲームでレベル上げた情報とか書き込めるかもしれないのね
- 414 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:48:06 ID:zfwVkq52
- >>328
???「わかった!その話は無し、無しだ。」
- 415 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:48:37 ID:HyWlRLAU
- >>413
1/8スケール冒険の書フィギュアでドラクエが出来るな(棒
- 416 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 17:50:23 ID:1ymgG0jA
- レベル上げまくったフィギュアをRMT(棒
- 417 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/06(水) 17:50:23 ID:17Z6anz6
- |−c−) 参考までに、過去の秋カンファレンス開催日
| ,yと]_」 2011年09月13日
2010年09月29日
2008年10月02日
2007年10月10日
あと、Wiiの発売前には「Wii Preview」が06年9月14日に開催されておりますので、
年末発売が動かなければ、9月上旬の開催が最有力でしょうな。
- 418 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 17:51:34 ID:1ymgG0jA
- リモコン4+パッド1で5人プレイだからまた嵐がCMですねわかります
- 419 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:52:04 ID:MAm2jD5o
- >>417
TGSが9/20なのでそれより前の可能性が高いでしょうね
- 420 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:53:34 ID:MkET0cJE
- >>415
それイイかもしれん
別々に持ってればセーブ誤爆しなくて済む…無くすリスクがあるがw
- 421 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:53:42 ID:a9rWDr2.
- >>392
発注しようか?
- 422 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:55:44 ID:MAm2jD5o
- ファミ通フラゲによればP4Gは最初はPSPで作ってたんだとか
VITAに変更しなければよかっただろうに
- 423 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:56:27 ID:pMoWYseI
- カプはロスプラもバイオもQTEが目立つ作りにしてあったのがちょっと気になる。
- 424 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:57:11 ID:a9rWDr2.
- >>422
PSPの方が良かっただろうね、市場が萎む前に出せたろうし。
- 425 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:57:29 ID:8T4Dcuxw
- >>422
むしろ戻すべきだった?
- 426 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:58:06 ID:WWsuf692
- >>422
どっちも大して変わらん!
- 427 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/06(水) 17:58:33 ID:AtCe1uck
- インタビュー:ソニー、VITAは今期1000万台を販売へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85504720120606
[ロサンゼルス 5日 ロイター]
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の
ゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)のアンドリュー・ハウス社長は5日(日本時間6日)、
携帯型ゲーム機「プレイステーションVITA」の
2012年度の1000万台の販売計画について、
年末商戦に向けて目玉ソフトを投入するとともに、
ネットワークコンテンツを充実させることで達成を
目指していく考えを示した。
_/乙(、ン、)_一千万台
- 428 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/06(水) 17:58:36 ID:PE5Pc0YU
- >>421
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ホットケーキのように売れますかもー?(ぼー
- 429 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:58:52 ID:WHvbMt0g
- あとからPSPにP4G出すつもりなんだろ(半棒
- 430 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:59:06 ID:cAxmJNfE
- >>422
PSPでアニメ放映中に出すのが最善だったんじゃないかねぇ
- 431 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:59:21 ID:MGY/npLY
- 18時からニコ生で放送のルパン三世
今日は宮崎回、第145話「死の翼アルバトロス」 ー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93972773
- 432 :名無しさん:2012/06/06(水) 17:59:34 ID:knSjc1wc
- >>346
クリケットバットはいいよな。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=j4-mRBeHKzg#t=117s
- 433 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:00:00 ID:7WGAz7bA
- >>426
開発費を考えたらかなり違うよ
しかももっと早く出せただろうから
それなりに売れて、インデックスがのぞから欲しい
小銭は稼げたと思う
- 434 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:00:33 ID:vWBeq0B2
- カウボーイビバップにあったチェスの駒が記録媒体ってのかっこ良かったんだよな
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:00:37 ID:tSjIjzWg
- >>408
というか
フルHDに対応してるわけだから
四台程度のSDなら十分だせる
- 436 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:01:15 ID:7WGAz7bA
- のどから手が出るほど だ orz
- 437 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:01:38 ID:tSjIjzWg
- >>427
気合で売るっていってた台数だよ
- 438 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:01:58 ID:qNSdlozg
- >>427
日本で50万台として、あと950万台はどこで…?
- 439 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:02:07 ID:MAm2jD5o
- >>427
この部分も突っ込みどころだな、目玉ソフトは両方本編が同時期に発売されるし
自社ソフトあるな既に発表してないとまずいし
>「携帯ゲーム機は季節性があるので年末が大事。それに向かって、
>目玉ソフトの「コール オブ デューティー」や「アサシン クリード」の新作を出す。またソニーの自社ソフトも出していく。
>それからVITAの強みのネットワークサービスを導入したい。
>YouTube(ユーチューブ)用アプリに続き、Hulu(フールー)も配信が決まった。ソフトとネットワークの2つの柱で展開したい」
- 440 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:02:56 ID:NA27OEKE
- >>428
そんなに利益考えなければ、安くTシャツ作ってくれる所に
数十枚単位で発注すればすぐ出来るよ。
デザインや色もあらかじめ指定出来るし。
文字のデザインと、あとワンポイントで新潟姐さんのイラストいれたりとかw
- 441 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:04:34 ID:Cc9wOErw
-
クシュンってくしゃみする女の子いいよね
- 442 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:05:56 ID:qNSdlozg
- ムジュンって指突きつける女の人もいいよね
- 443 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:06:32 ID:LsGRtThs
- >>434
カジノのチップが記録媒体の話もあったね。
- 444 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/06(水) 18:07:28 ID:PE5Pc0YU
- >>440
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
なるほどー……便利な時代になったものですもー(しみじみ
まあ、今すぐどうこうって話という訳でもないですから、大丈夫ですもー。
- 445 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:08:08 ID:QC1g8iGM
- >>193
レポートだと結構良い感じ
killerfreaksの要素も残っているみたいだし気になるなー
白菜のブログで↓ってことはVitaちゃんは5511ってことですか
>便利なココイチで食事する
- 446 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:08:14 ID:B2u9bvvQ
- >>439
>それからVITAの強みのネットワークサービスを導入したい。
…………。
- 447 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:09:31 ID:NA27OEKE
- >>443
> ベルトのメダルが記憶媒体のライダーもいたね
!!
- 448 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 18:12:48 ID:kGQBzxZg
- もう何をしても逆転なんて無理無理かたつむり
- 449 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 18:12:58 ID:aOPhMWAg
- ゲームパッドをあわせたライダーの変身アイテムに使えるな
- 450 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:13:52 ID:vWBeq0B2
- ガシュンって突きつけた指が変形するロボいいよね
- 451 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:14:04 ID:qNSdlozg
- >>439
ソニーってこんな、
よその動画サービスが使えますってことを売りにするような
会社のイメージなかったから
変わったなーと思う。
自社で新サービス立ち上げる力はもうないのね
- 452 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:14:41 ID:vWBeq0B2
- >>443
あったなぁ
でも真っ先に頭に浮かんだのはマルドゥックスクランブルだった
- 453 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:14:58 ID:37DrjhhY
- >>449
|з-) ディケイドの事か…。
|#з-) ディケイドの事かーっ!
- 454 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:15:26 ID:SiOHZvxc
- >>280
そのトリコはこんな状態か。
>E3 2012: 『人喰いの大鷲トリコ』の不在についてソニー幹部がコメント
ttp://gs.inside-games.jp/news/339/33932.html
- 455 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:16:36 ID:vWBeq0B2
- YouTubeだHuluだ言ってるけど外じゃ速度足りんよなぁ
Uコンでどの程度離れられるかわからんけど自宅内なら事たりそうだし
- 456 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:16:43 ID:O81n/mpg
- F14トムキャットに似た戦闘機が変形するロボット良いよね(*´Д`*)
- 457 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:17:41 ID:vWBeq0B2
- >>454
どっちにしろ人前に出せる状態じゃないって事か
- 458 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:18:36 ID:ZflR3y5E
- 138 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 18:15:21.06 ID:HvBv7apB0 [2/2]
来日したアメリカ人
「GREEってカフェどこか知らないか? あそこのジュースは美味しいんだよ!」
- 459 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:19:08 ID:n/kN.pVQ
- >>373
まあ正直、「あばばばー」とかの一言から始まる書き込みに「さあいじってくれー」のサインを感じて
ちょっとイラっとする時は稀によくある
- 460 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:21:17 ID:pMoWYseI
- >>459
まあ小さいコミュニティが長続きすると内輪化するなんてのはよくある話。
くまねこもそうだけどしがない人もじっしゃだのしんかんせんだの同じネタ延々引っ張ってるからどうにもならん。
- 461 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 18:22:12 ID:kGQBzxZg
- トリコって聞くともうグルメサバイバルしか思いつかないので改名すべき
- 462 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:22:23 ID:SiOHZvxc
- >>456
アールブレイド格好良いよね(bo
ttp://snakas.web.fc2.com/robotmasters/rm05.htm
- 463 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:22:40 ID:il6I3vNs
- 子安が主人公のサターンソフト
- 464 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:23:20 ID:J/QX0Jlw
- ならはっきり止めろって言えば?
勝手に変なサイン感じ取られても
- 465 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:23:31 ID:U.oUB36Q
- ホントにグリーにはプライドという言葉はないんだなぁ
- 466 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:24:41 ID:pMoWYseI
- いっそPS4ロンチに持ってくればいいんじゃないかなトリコ。
なあに前作がGBAで出てそこから構想始めてDS一世代丸々スキップして
ようやくリリースされる任天堂のソフトがあるんだから問題は無い。
- 467 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:24:45 ID:MGY/npLY
- 名無しに戻ろうぜ
- 468 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:24:48 ID:tFZLJVN6
- Delayed: Developer interview with Katsuya Eguchi
http://e3.nintendo.com/
遅れてるらしい
向こうはもう深夜だと思うけど
- 469 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:24:57 ID:F6yzM7yM
- 【軍事】 米国の地上攻撃用宇宙兵器 “神の杖” 破壊力は核爆弾に匹敵 (画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338969368/
http://startheory.files.wordpress.com/2010/02/939208_20081030_embed005.jpg
- 470 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:25:06 ID:yhU7LNd.
- >>453
不良品の押しつけみたいな扱いされたの強化アイテムなんて知りませんよ。
- 471 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:26:53 ID:MAm2jD5o
- ゲームパッドのクレイドル、スタンドとしても使える模様
http://www.computerandvideogames.com/351549/wii-u-accessories-screenshot-gallery/
- 472 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:27:02 ID:n/kN.pVQ
- VCスレみたらWiiUはリモヌンは付かないとか書いてあったがそんな情報出てたっけ?
- 473 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:27:18 ID:T6WYH5rg
- 人間、歳を食うと、同じネタを繰り返しがちになってしまうんです。許してやってください。(´・ω・`)
- 474 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:27:18 ID:Cc9wOErw
- >>464
サインとは違うが
人間なんだから感情はあるだろうし
そのときの流れとかあるだろE3終わったとか
- 475 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:27:23 ID:WWsuf692
- >>468
なんかあったのか?
- 476 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:27:48 ID:e1QLu5ww
- >>453
遺影フォームの方だね。
今頃スティックとNFCを取り付けてるなw
- 477 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:27:50 ID:HyWlRLAU
- >>472
本体に何が付くかなんてまだ正式な発表はないでしょ
- 478 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:28:22 ID:tSjIjzWg
- >>465
そんなものよりかねもうけさ
- 479 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 18:28:32 ID:kGQBzxZg
- >>472
本体同梱内容の発表は現在なし
- 480 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:28:34 ID:MAm2jD5o
- >>472
リモコンとヌンチャクは付属すると思うけどなあ
- 481 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 18:28:36 ID:aOPhMWAg
- 狙われない街やるのかw
- 482 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:28:46 ID:Qak9mE2Y
- >>458
その無料ジュースのお代を肩代わりしてる連中が不憫です(棒
- 483 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:28:55 ID:J/QX0Jlw
- >>474
E3終わったの例えの意味が分からない
- 484 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:29:28 ID:WWsuf692
- リモコン同梱要らないと思うけどなあ
- 485 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:29:45 ID:HyWlRLAU
- >>478
無料ドリンクで集客してそれを「盛況」とマスコミが騒ぐこの連係プレイがなんというか
- 486 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:30:49 ID:3taelEE.
- >>481
今日のウルトラマン?
マックスやるなら見てみるかな
- 487 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:30:54 ID:37DrjhhY
- >>481
|o゚з-)bΣ
- 488 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:31:20 ID:R24hm9ko
- >>482
想像したら何ともいえない気持ちになった
- 489 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:31:56 ID:Cc9wOErw
- >>483
そういやE3はまだ終わってなかった
論理的な思考だけで書き込んでるわけではないとかそんな感じで
- 490 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:32:15 ID:HyWlRLAU
- >>484
無いとWiiリモコン(と+)が周辺機器になってしまうよ
WiiUだとリモコン無印よりリモ+を前提にしたいだろうし
- 491 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:32:17 ID:MGY/npLY
- ドリンク無料、カップ500円
- 492 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:32:22 ID:vWBeq0B2
- >>482
フードブースの人たちにミンチにされるがいい
- 493 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:32:56 ID:n/kN.pVQ
- ありがとう、やっぱ未定なのか
リモヌン付属であってほしいな
- 494 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:32:55 ID:x8RDC5rk
- タダで客寄せしてぼったくりの他メニューを食わす、これがソーシャルだ(ドヤァ
と受け取った
- 495 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:33:53 ID:93otiBKU
- Greeの記事きたの?
- 496 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:34:46 ID:tSjIjzWg
- リモコンはつけるかどうかかなり議論にはなってるらしい
- 497 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:34:53 ID:wh.qDvXU
- >>472
特に情報はない。
付くかもしれないし付かないかもしれない。
- 498 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:35:40 ID:O81n/mpg
- グリーブースに行く頃には大行列で
浜○さん自分の予想が当たったと思い込み大興奮(*´Д`*)
- 499 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:35:46 ID:WWsuf692
- つけると高くなるし余るからなあ
- 500 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:36:41 ID:93otiBKU
- >>496
量産効果相当出てるだろうし、既存のWiiコン大幅値下げで対応しても良い気がする。
或いはモーション+と一体化した新型とか。
- 501 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:36:49 ID:HyWlRLAU
- >>496
WiiUのソフトがどのコントローラーを使うのかにもよるかな
サードはWiiUソフトでリモコン前提でソフト作る気は無いのかな
- 502 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 18:37:04 ID:aOPhMWAg
- >>486
来週やるって
- 503 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:37:05 ID:lFz76MKM
- 同梱と言えばWiiFitUはダウンロードで買うぞーと思ってたのだけど、
フィットメーターの扱いとかどうなるんだろう
まあ、あれは個人で使うこと考えると家族用とかでバラ売りもあるかなと思うけど
板だけ欲しくてソフトはデジタルでみたいな人のために板単品で売ることもあるんだろうか
Fitに限らず周辺機器付きのソフトの売り方がちょっと気になる
- 504 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:37:07 ID:x8RDC5rk
- 付ける・付けないの両方を用意すりゃいいじゃんと素人考えで思ったが
コスト&小売的にはどっちかに統一したほうがいいな(´・ω・`)難しい問題だ
60Gと20G(ゴミ)を思い出すぜ
- 505 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:38:02 ID:tSjIjzWg
- >>504
最初の段階だとどっちが売れてどっちかが売れないみたいなことになると困るんだよ
- 506 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:38:06 ID:8T4Dcuxw
- >>496
かなり悩ましい状況だけに、完璧な答えは出ない、というか存在し得ないだろうなぁ。
何処を割り切るかの問題になるだろうし。
- 507 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:38:34 ID:MAm2jD5o
- >>496
そこはいろいろと難しい点ですね
付けないなら最低でもVCをパッドのみでプレイできるようにしないとなあ
遊ぶのにリモコンとクラコン入りますは流石にまずいだろうし
- 508 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:38:43 ID:7PWE.DBI
- >>496
まあコスト的には付けたくない理由はわかるけどね。
でも付けるべきでしょうね。
- 509 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:39:04 ID:l.Oj5kdk
- >>500
一体型はあるだろ?
- 510 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:39:09 ID:yhU7LNd.
- 最初に2パターン発売したハードってPS3とVitaちゃん以外あったっけ・・・。
- 511 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:40:13 ID:MGY/npLY
- 【東京】「首がつながる」“御利益”も期待…首つないで大願成就!太いまゆと真一文字の口、りりしい「平将門キューピー」(写真)
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1338938894/-100
> 首と胴体が離れた一風変わった人形「平将門キューピー」が誕生した。考案したのは、将門ゆかりの地、千代田区で活動する
>NPO。「首がつながる」“御利益”も期待できるとPRしている。
>
> このNPOは、江戸時代の木造家屋を移築し、貸室として開放している区文化財「神田の家」(外神田二)を管理運営している。
>すぐ隣に将門を祭神とする神田明神があり、ご当地グッズとして人気のコスチュームキューピーにしようと思い立った。ストラップ式で、
>ざんばら髪に甲冑(かっちゅう)姿。太いまゆと真一文字の口もりりしい。
>
> 付属品の小さなお札を胴体に納めて首をつなぐと、その願いがかなう…と説明書にある。お札は▽無事帰還▽クビ繋(つな)ぎ
>▽悪縁根絶▽下克上▽自己実現▽災難除(よ)け−の六種類ある。
これは駄目だろう…
- 512 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:40:19 ID:tSjIjzWg
- >>508
難しいところだ
サードさんがリモコン使わないならつけない選択肢もある
- 513 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:40:22 ID:HyWlRLAU
- あれだよ、Wiiu本体セットを買うとWiiリモコン+が○○円安くなるクーポンを(ry
- 514 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:40:28 ID:MAm2jD5o
- >>503
任天堂オンライン販売で売るか、住所登録してたら郵送しますとか?
- 515 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:40:48 ID:93otiBKU
- >>509
いや、ジャケットとの一体化じゃよ。
最初のWiiコンサイズにM+まで内蔵出来んかにゃーとね。
- 516 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:40:50 ID:7PWE.DBI
- >>500
もう今はリモコンプラスしか販売も同梱もしてないよ。
- 517 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:41:22 ID:yhU7LNd.
- >>511
キューピーオワタ・・・。
キティさんですら避けているというのに。
- 518 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 18:41:23 ID:0of2btfg
- 任天堂対応ソフトはリモコン対応の部分を大分見せてますし
同梱してくる気がしますがどうなんでしょうね
- 519 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:41:26 ID:O81n/mpg
- 私の周りのWiiユーザーは
未だにモーションプラスが付いてない
初代リモコンの人が多数います(*´Д`*)
- 520 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:41:42 ID:il6I3vNs
- トンカツでした
- 521 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:41:45 ID:HyWlRLAU
- >>512
まぁ、サードはどうせリモコン使う気は無いんだろうなぁ
Wiiから一歩進んだってコンセプトなら任天堂はリモコンのゲームも作っていくのだろうか
- 522 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:42:03 ID:MAm2jD5o
- >>515
M+は初期のリモコンとサイズ同じのはずでは?
- 523 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:42:07 ID:tSjIjzWg
- >>503
おそらくダウンロード版も店頭でしか買えない
- 524 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:42:58 ID:yhU7LNd.
- >>521
ゴルフみたいにゲームパッドと連携させたりするのは増えるんかな。
- 525 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:42:59 ID:8T4Dcuxw
- >>519
そこを考えると、コスト割り切ってでも同梱の方に傾きそうな感じ?
リモコンプラスを「標準」と置きたいだろうし。
- 526 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 18:43:04 ID:bEvVk2jU
- Wiiの名前を継いだ時点でリモコンも継続だし普通にセットに含めると思うよ
- 527 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:43:14 ID:MAm2jD5o
- >>523
eShopで直接購入できないと?
- 528 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:43:41 ID:lFz76MKM
- >>514
あー、公式のオンライン販売は使いそうだ
NFC使うと通販もやりやすくなるかも知んないし
- 529 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:43:44 ID:3taelEE.
- サードはどうか知らないけど、非対称のゲームプレイを押してるんだから
任天堂としてはリモコンは付けないと話にならないだろうなぁ
ゲームパッドは2個しか繋げられないし
- 530 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:43:49 ID:tSjIjzWg
- >>527
そう
そうすればこの問題は解決する
- 531 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:43:56 ID:93otiBKU
- >>516
>>522
んー、私の勘違い?
- 532 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:44:01 ID:HyWlRLAU
- リモコン+とヌンチャクを抜くだけでどれだけ価格が軽くなるのか分からないけど
それでもリモ+ヌンは付けて欲しいな
- 533 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:44:23 ID:8T4Dcuxw
- >>523
それだけでなく、フィットメーター自体の単体売りもある程度は行われそうだよね。
生活リズムDSと同じノリで。
- 534 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:44:23 ID:tSjIjzWg
- >>532
その二つで20ドル前後だろう
- 535 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 18:44:34 ID:pP4UCc22
- >>527
3DSと同じでしょ?
- 536 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:45:55 ID:yfTCaKZ6
- 本体と同時にリモコンを買うと1000円になるキャンペーンでもやったらどうか
しがないさんこのアイディアパクるように伝えてもいいですよ(棒
- 537 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:45:58 ID:dZAAgxhc
- フォームチェンジのときにアイテムのボタンを10個以上
押さなきゃいけないってのはどう考えても設計ミスだと思うんだ
- 538 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:46:05 ID:tSjIjzWg
- >>535
いやFitUの話だよ
同根部品あるあらイーショップ使用不可にしてしまえば問題なくなる
前も言ったが任天堂さんはイーショップで買う人はほとんどいないと思ってる
- 539 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:46:27 ID:dgskjulQ
- >>531
多分情報が古い。
さあ!今からリモコンバラエティのリモコンプラス同梱版を買いに行くんだ!
- 540 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:47:05 ID:yfTCaKZ6
- ってレスかぶってるし
誰でも考え付くことだな
- 541 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:47:51 ID:8T4Dcuxw
- >>539
いや、Wii Play:Motionは同梱版しかないから。
中古だと単体も出回っているけどね。
- 542 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:47:52 ID:yhU7LNd.
- >>537
最後の方は敵から逃げつつボタン押すというせわしなさだったなw
>>538
eShopで買わないっていうのはFitU限定なのか他のソフトもそうなのか・・・。
- 543 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:48:07 ID:dgskjulQ
- >>537
変身に3カウントするベルトも大概だと思うw
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:48:29 ID:tSjIjzWg
- >>542
すべて
- 545 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:49:31 ID:dgskjulQ
- >>542
パッケージサイズのDLソフトの事でしょう。
- 546 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:50:03 ID:ZflR3y5E
- yahooニュースグリー大人気というニュースが
でも写真は正直www
- 547 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:50:17 ID:tSjIjzWg
- >>545
そうパッケージのDLばん
- 548 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:50:20 ID:fXtyA6mU
- 任天堂はeshopでは定価で売るんでしょ
たしかに誰も買わんとおもうなあ
- 549 :≡:>:2012/06/06(水) 18:50:22 ID:mi4oOtBo
- サナギマンの悪口はよすんだ
- 550 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:50:31 ID:37DrjhhY
- |з-) ニューマリUは二人プレイでWiiコン使うからなあ。
- 551 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:51:04 ID:3taelEE.
- そういやゲームパッドを使うゴルフゲームって何に入ってるのかしら
Wii Sports Uがでるのかな?
- 552 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:51:17 ID:tSjIjzWg
- >>550
それは任天堂さんのタイトルだから
買う人は買う
- 553 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:51:18 ID:yhU7LNd.
- >>543
最近だと
DCD:強化変身するのに10もボタンを押す
W:相方がぶっ倒れる
OOO:フォームチェンジは相方にメダル投げてもらう必要がある(映画じゃ解消されてたけど)
まだフォーゼの方がまともに見えるのは気のせいかw
>>544-545
ああパッケージのDL版か。
- 554 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 18:51:18 ID:KMyWVFBU
- >>538
いや、WiiUの
- 555 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:52:03 ID:8T4Dcuxw
- >>542
パッケージでも展開するソフトは、DLでもPOSA方式限定とかになっても驚かないな。
むしろ、そうした方がパッケージの方の価格の安定化にも繋がりやすいわけで。
強いて気になるところを挙げるとすれば、特定タイトル専用のダミーカードが無くても、
名指しされたら販売可能な仕組みを、それを希望する店舗が導入できるかどうかだな。
これがあるかどうかで、旧作の買いやすさ左右されるだろうから。
- 556 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:52:03 ID:HyWlRLAU
- 20ドルだと馬鹿に出来ないなけど…
会う機会があったら是非同梱がいいとお伝え下さい
というか、無きゃ困るよねやっぱり
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:52:20 ID:tSjIjzWg
- >>554
?
さかのぼるとわかるけど万歩計が同根されるからダウンロードどうするのが出発点だよ
- 558 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:52:21 ID:lFz76MKM
- パケ+フィットメーター、パケ+板等、コード+フィットメーター、
コード+板等みたいな売り方になんのかな
- 559 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:52:21 ID:EXGn8ivk
- イナズマンか
- 560 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 18:52:31 ID:KMyWVFBU
- >>538
WiiUのソフトは3DSと同じでパッケージのダウンロード販売はお店でやるんじゃないかなあって話
- 561 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:53:12 ID:tSjIjzWg
- >>560
もちろんそうだけど
3DSもWIIUもイーショップでもやる予定だよ
- 562 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:53:38 ID:8T4Dcuxw
- >>554
そこは単純に「3DSのそれと同じ仕組みに乗る」のが順当ではと。
別に作るより纏まってた方が、両方販売できるのでみんなに都合が良い。
- 563 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:54:02 ID:zlylUUyo
- >>546
テレビも朝からトップだったし早速ですね
CMも増え、コンプガチャについてやることもなくなった感じだし
裏で色々あったんだろうなと思います
- 564 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:54:07 ID:fXtyA6mU
- アイスさんとしがないさんの話がかみ合ってないなw
- 565 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:54:35 ID:vWBeq0B2
- >>551
UBIの時に映像出てきてなかったっけ
- 566 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:54:42 ID:7WGAz7bA
- >>555
コンビニでは、ポイントカードも売っているし
ポイントのコードの配信もしている
同じ仕組みで出来ると思うよ
ただ昔ながらの小さなお店では
そういう機械の導入は難しいと思うけれど
- 567 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:54:43 ID:1XNF/4Jk
- >>553
まあメダルもたいがいだけど、スイッチもどれだけ持ち歩いているんだ?
という疑問は残るからね。
ベルトもだけどさ、みんなw
パスケースはどうなんだ?と思ったら本当に投げ捨ててたライダーもいたけどw
- 568 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 18:55:24 ID:KMyWVFBU
- しがないさんと僕の話は同じ事を言ってるのに、しがないさんが勘違いしてるw
説明が紛らわしかったか
- 569 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:55:32 ID:ZflR3y5E
- ジュース配ってる写真とニュース文が噛み合ってないwww
- 570 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 18:56:03 ID:1ymgG0jA
- リモコン同梱については海外が任天ランドバンドルしそうだから
本体買うだけでWiiU体験をちゃんとできるようにきっちりセットにするんじゃないかな
- 571 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:56:22 ID:3taelEE.
- >>565
そうだっけ、帰ったら確認してみよう
- 572 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 18:56:29 ID:tSjIjzWg
- よくわからない
睡眠不足で理解力がおちてるかも
- 573 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:56:30 ID:1XNF/4Jk
- >>559
ダメージ蓄積しないと変身できない、超M設定なヒーローw
- 574 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:57:24 ID:VBBTtH.w
- 同梱にしたら最低でも$299コースだね。
国内じゃニンテンランドを含めどうするかなあ。
- 575 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:57:40 ID:fXtyA6mU
- 3DSでも同梱品とかがあるとeshopでは買えなくなるだろうから3DSと一緒
ってことが言いたいんだとおもう
違うかもしれない
- 576 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 18:57:56 ID:KMyWVFBU
- >>572
WiiUでもパッケージソフトのダウンロード販売はダウンロードコードをお店で買うんだろうということを最初から言ってた
- 577 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:58:38 ID:x8RDC5rk
- Wiiの初期はびみょーに赤字だったっけ
- 578 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 18:58:52 ID:KMyWVFBU
- で、fitの場合は恐らくダウンロードコードに板をつける、と
- 579 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:59:04 ID:HyWlRLAU
- >>577
Wiiに限らず、ハードの初期は微赤なんじゃなかったかな
- 580 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:59:14 ID:93otiBKU
- >>573
イナズマンさんはMじゃねぇ!
二段変身の一段階目がぼこられるしかない弱さなだけだ!
- 581 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/06(水) 18:59:34 ID:fwLSjA.w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 10時間ぐらい育てた島津家が暗殺で一瞬消滅ワロタ…
iニ::゚д゚ :;:i 地味に戦国シミュレーションゲームとして優秀だなぁ…
- 582 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:59:35 ID:F7rKWsNY
- ただいま。WiiUはまだまだ隠してることの方が多そうだなあ。
開発中止でなければ、去年映像を出したUBIのキラーフリークスも出てきてないし。
- 583 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:00:02 ID:1ymgG0jA
- 各種通販サイトがNFCでの電子決済対応始めたら怖くね?
Miiverseとの相互作用で船幽霊が漲ってしまう
- 584 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 19:00:06 ID:KMyWVFBU
- 来週のeショップはセレクション2のみかあ
- 585 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 19:00:42 ID:kGQBzxZg
- >>550
ファーストである任天堂自身がリモコン併用を前面に押し出してるのを見ると同梱のほうが可能性高そうですけど
どうなんでしょうねー
- 586 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:00:43 ID:nVyNt70c
- ただいま、避難所。
続けて夜更かしはきついなw
>>582
それがZombiUになったとか聞いたが。
- 587 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:00:50 ID:ffVimY2g
- さすがにヌンチャクは同梱しないかなー
- 588 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:01:36 ID:3taelEE.
- >>582
コミカルなエイリアンと戦うFPSだっけ
そういえば見当たらなかったね
- 589 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 19:01:41 ID:tSjIjzWg
- リモコンはWiiをもっている人がたくさんだと逆に邪魔になるケースもありえるからなあ
- 590 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:02:18 ID:F7rKWsNY
- >>586
ああ、なるほど。ゾンビに変化したのかw
こっちもすごく面白そうだからいいんだけどね。
- 591 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:02:24 ID:nVyNt70c
- >>588
む、根本的に勘違いか。
エイリアンとってのは記憶になかった。
- 592 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 19:03:00 ID:KMyWVFBU
- リモコン同梱版と同梱しない版を3:7くらいで出すとか
数字はテキトーだが
- 593 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:03:01 ID:ZflR3y5E
- 自分的にはバンナムがアーケードのタンクをようやく出してくれるのが嬉しいですし
- 594 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:03:12 ID:JeTqUjzk
- 三万超えたらその時点でアウツ
- 595 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:03:24 ID:ffVimY2g
- リモコンは持っててもリモ+は持ってない人は結構いるのではないだろうか
俺とか
- 596 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:03:42 ID:U8VDjHl2
- GREE基本無料で糞ふいた
- 597 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:03:43 ID:nzPgoxYY
- DL版は3DSもWiiuも店頭&eショップのどっちでも買えるよな?
ただ、eショップでは値引きしないのでDL版が欲しい人のほとんどは値引きして売れる店頭で買うだろうってだけで
- 598 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:03:48 ID:3taelEE.
- >>586
そうだったんだ
WiiUに力を入れるから、もっと売れ線を狙ったのかな
- 599 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:04:11 ID:8T4Dcuxw
- >>589
そこを如何に割り切るか、あるいは如何にフォローするか、同梱するとしたら一番悩ましい所だ。
まあ「リモコン4本有るけど、その中にリモコンプラスは無い」というパターンもありうることを考えると、同梱した方が良いとは思うけど。
- 600 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:04:47 ID:HyWlRLAU
- >>589
一つ気になったのはWiiリモコン本数自慢のあの数ってプラスを含めない数字だよね?
世代が進んで仕切りなおせるならM+が入ったリモコン+を標準にしたいはず
- 601 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:05:10 ID:XcewT0xk
- E3は謎のカフェGREEが猛威を振るってるらしいな(棒
- 602 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:05:19 ID:93otiBKU
- >>592
そのテキトーを適切になるように決めるのがすっごい大変って話ですがな
- 603 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:05:41 ID:F7rKWsNY
- リモコンプラスが一本入っているのといないのとでは全然違うからね。
Proコンも一本ぐらい欲しいところだけど、そういやあれジャイロとか入ってるのかな。
- 604 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:06:22 ID:MAm2jD5o
- >>595
ピクミやニンテンドーランドはは明らかにプラス前提で作ってたから
そういうケースのことも考えないといけないよなあ
- 605 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:06:24 ID:3taelEE.
- リモコンを持ってる人にはリモコンプラスと交換するキャンペーンでもやればいいのかな?
- 606 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:06:42 ID:U8VDjHl2
- -=| |=‐ |.| |.| o o o 喉が乾いてきた・・・
/ i7 |.| 「/ L===」 ドリンク・・・
〈 ゙’ ドリンク頼む世マジで・・・
/ 、ー?‐へ、 (⌒\ なんかもう脱水起こしてきた・・・
. , ‘ l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ もう簡便して・・・・
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ 喉が・・・
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / 引っ込めまじで いやまじで・・・
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ / どうすりゃいいんだ俺は・・・
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V マジで喉乾いてきた
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i もうやだジュース飲んでくる
l /つ/ レ’ 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
- 607 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:06:52 ID:x8RDC5rk
- そういやリモ+はゼルダ用の一つしかないな
移行考えてるなら同梱にする手もあるか
- 608 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:07:00 ID:g6jv.JfI
- リモコン使うゲームは多いし出来れば同梱して欲しい
- 609 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:07:05 ID:ffVimY2g
- >>601
もしや昔リークされたprojectcafeの正体とは(ry
- 610 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 19:07:08 ID:KMyWVFBU
- >>602
だよねー…
- 611 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:07:12 ID:3taelEE.
- >>603
なんも入ってないはず
- 612 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:07:13 ID:8T4Dcuxw
- >>602
それに。10:0・0:10以外だと、その分生産・流通周りのコストも重くなるしな。
- 613 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:07:41 ID:MAm2jD5o
- >>603
振動くらいだろうなあ
- 614 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:08:48 ID:glDkOkLA
- テレ朝で触手プレイ
- 615 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:08:58 ID:JeTqUjzk
- リモヌンプラスが入ってないと
リモコン操作の可能性を大きく狭めるからなあ
タブコン+リモヌンプラスが入って3万ならまあ納得できる値段設定になる。
- 616 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 19:09:15 ID:tSjIjzWg
- コストと価格の兼ね合いで決める全部入れて逆ザヤいくらにするかだね
- 617 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:09:16 ID:qNSdlozg
- ダウンロード販売、お店でやるなら
レジでお金払ったら勝手に自宅のWiiUにプッシュしといてくれるといいなあ
帰った頃には即遊べる
- 618 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:09:17 ID:F7rKWsNY
- >>611>>613
入ってないか。マリオUが前作同様にコントローラーの傾きも使うように見えたから、
できればマルチプレイで使えたらいいかなーとは思ったんだよね。
- 619 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:09:30 ID:yhU7LNd.
- >>614
これはひどい。
- 620 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:09:44 ID:EXGn8ivk
- WiiUにはドリンクは入ってないと聞いて
- 621 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:10:33 ID:MAm2jD5o
- >>618
Proコン使ってやるようなゲームはそもそもジャイロとか使ってないと思う
- 622 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:10:48 ID:JeTqUjzk
- >>617
アカウント制ならできるかも
なかなか便利な案
- 623 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:12:01 ID:yfTCaKZ6
- >>614
思わずぼ(ry
さて、生きた蛸買ってくるかね
- 624 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 19:12:04 ID:tSjIjzWg
- >>622
NFCならできなくはないけどねえ
10分ぐらいじゃインストールできないと思うw
- 625 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 19:12:39 ID:KMyWVFBU
- アジト3Dをホーム画面で選んだ時の音に吹いた
- 626 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:12:47 ID:C7pJYOCM
- 写輪眼
白眼未満のただの見切り
└時間と空間と質量を操る幻術と消えない炎を出す
└スタンド出す
└完全催眠
└不利な事を無かった事にできる
└究極催眠で穢土転生すら無効
└輪廻眼になる
└無限ループにできる
└スタンド弟2形態
2部の序盤で読むの止めてたんだけど、ナルトは今どうなってんだよ
- 627 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:13:06 ID:KbveyXrk
- >>618
クラコンPROの話だよね?
360のコントローラーの形した新しい奴なら
画面以外は全部付いてるんじゃないかな
- 628 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:13:36 ID:qNSdlozg
- >>622
出先でiPhoneで買ったソフトが
家に帰るとiPadにインストール終わってて
便利なんですよ
同じようになればいいなと
- 629 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:13:43 ID:MGY/npLY
- >>626
>不利な事を無かった事にできる
ゴッドリセット?
- 630 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:13:43 ID:ZflR3y5E
- 基本無料
美しすぎる紙コップ
- 631 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:14:41 ID:KbveyXrk
- >>630
紙コップのコンプ特典は何ですか?
- 632 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:14:48 ID:yhU7LNd.
- >>628
そんなのがあるのか・・・。
- 633 :ウナギダネ:2012/06/06(水) 19:14:53 ID:rP9WN0NY
- |n スラ忍パープル2体目ゲットー
|_6) 他の色のスラ忍は全国行脚とかしないと手に入らないのかなー
|と
- 634 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:14:53 ID:x8RDC5rk
- >>626
戦闘中に脳内でイイハナシを始めたと思ったら何故か勝っている感じ
- 635 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:15:09 ID:EXGn8ivk
- 実際海外で展開する気はないんじゃね?
はくが欲しかっただけでw
- 636 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:15:27 ID:F7rKWsNY
- >>621
いや、単純にマリオでリモコン操作はできるのに
Proコンは使えないとなるとややこしくならないかなと思ったのさ。
旧クラコンはリモコン付きなのが前提だったけど、Proコンは独立してるしね。
- 637 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:15:42 ID:MAm2jD5o
- >>635
なにが?
- 638 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:16:13 ID:1ymgG0jA
- >出先でゼルダ支払して本体に自動DLされたけど新幹線乗り過ごし
!!!!
- 639 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:16:15 ID:KbveyXrk
- ランダム性にプラスして可愛いという特徴も持ったネコリセットもどうぞ
- 640 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:16:43 ID:yhU7LNd.
- >>635
Greeじゃね?
- 641 :>>640:2012/06/06(水) 19:17:06 ID:yhU7LNd.
- まちがえた>>637だ
- 642 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:17:07 ID:1ymgG0jA
- >>632
iCloudの売りの一つですね
- 643 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:17:13 ID:5m6UUrDQ
- >>637
グリーじゃない?
- 644 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:17:25 ID:F7rKWsNY
- 美しすぎる休憩所を提供したと聞いて。
- 645 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:17:33 ID:il6I3vNs
- ネコリセットの経験はないけど
カセットの角にスリスリでネコフリーズなら
- 646 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:17:35 ID:MAm2jD5o
- >>636
ポインタを使わないマリオU辺りは確かにProコンでやりたくなりそうだな
- 647 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:17:40 ID:ZflR3y5E
- >>631
スペシャルドリンクです
内容は集めて見てください
- 648 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:17:53 ID:U8VDjHl2
- >不利な事を無かった事にできる
なんだみそぎボックスか…
- 649 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:18:31 ID:ZflR3y5E
- >>644
美しすぎる休憩所は数年前にソファーを用意したSCEじゃないですか
- 650 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:18:47 ID:MAm2jD5o
- >>641,643
グリーか、まあドリンクメーカーとしては有名になれたんで成功じゃないの
- 651 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/06(水) 19:19:35 ID:kGQBzxZg
- >発売予定がなかったことにされる
- 652 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:19:35 ID:5m6UUrDQ
- プレイブースに便器を敷き詰めた会社もあったな
- 653 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/06(水) 19:19:58 ID:fwLSjA.w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ジュースをコンプして、全部混ぜてみよう!
iニ::゚д゚ :;:i
- 654 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:20:29 ID:/uj0bYK6
- >>652
セガですか?
- 655 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:21:04 ID:g6jv.JfI
- >>626
それよりブリーチで吉良が即死した件
副隊長だろ?ブリーチのDSの格ゲーでは好きだったのに。侘助ェ…
- 656 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:22:04 ID:MAm2jD5o
- >>652
あれを個人で買う勇者は存在するのだろうか
- 657 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 19:22:27 ID:e1QLu5ww
- ジャンプは恋愛漫画が4つあるけど、偏ってるなあ
- 658 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:22:39 ID:XcewT0xk
- >>656
鉄拳TT2を200個かう猛者もいるんだそれくらいいるだろう(威力棒
- 659 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:22:43 ID:JeTqUjzk
- 嫌儲見てるがコントローラーへの批判が一番でかいようで
見た目がアレなのと500gは決して軽くないからなあ。
- 660 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:23:50 ID:MAm2jD5o
- >>657
一つは短期だから問題ないが後の3つはどうするんだろうね
- 661 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:23:55 ID:ZflR3y5E
- サスケェ・・・
- 662 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:24:22 ID:1ymgG0jA
- 電池入り箱◯ワイヤレスコンって何gだっけ
- 663 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:24:36 ID:zdKoXrCo
- >>659
で?
- 664 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:24:40 ID:CL0jIAdw
- >>658
石油王と聞いて鉄拳繋がりでリリの事かと一瞬・・・
- 665 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:24:58 ID:HyWlRLAU
- >>659
見た目があれって1年前から出てるのに何を今更…
そんな言うほど奇抜とも思えんが
Wiiの時といい、コントローラーは常に文句言われるのな
- 666 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:25:02 ID:F7rKWsNY
- ってか、なんで嫌儲が騒いでるんだろ?
- 667 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:25:03 ID:XhSH8/D2
- >>655
ぶっちゃけアレすげーショックだった…、せめて卍解くらい見せてくれよと…。
これ以降キャラ死にまくるのかなあ…。
- 668 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:25:03 ID:nVyNt70c
- >>659
結構前に持ち上げて使ったりもするからなあ。
持ちにくいコトはないとは思うけどなあ。
- 669 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:25:32 ID:x8RDC5rk
- ソースはよ
あっ転載できないかった てへっ☆
- 670 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:26:53 ID:JeTqUjzk
- >>666
1のソースが速報スレのレスなのがかなりきな臭いんだがw、
まあ辛辣だわ。
- 671 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:27:00 ID:F7rKWsNY
- ゲームパッドの全部入りっぷりは、パソコンに接続してあれこれ使いたくなるなw
絶対やる人いるだろうけど。
- 672 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:27:06 ID:ShwtM7zE
- >>657
パジャカノが最近後ろでちとやきもき。
あと小野寺さんは俺の嫁(ぼう
- 673 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:27:08 ID:UflInLYU
- 嫌儲で騒がれてるから何?と思うんだが…
- 674 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:27:14 ID:93otiBKU
- 常時持ち上げてプレイする訳でもないし、そこまで重さが問題になるとは思わんがにゃー
重いコントローラーってのはアレだ、DCコンフル装備状態の奴を言うんだ。
- 675 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:27:48 ID:XhSH8/D2
- >>665
批判的な意見が出るのはむしろいいことなんだけどね。
コントローラーはハードで一番人が接する部分だし。
単にいちゃもんつけるだけの連中の声がでかいのが問題なだけで。
- 676 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:28:08 ID:5m6UUrDQ
- マクドナルドとか吉野家で10分とかオーダー待たされるとイラっとくるね
- 677 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:28:29 ID:pMoWYseI
- >>670
きな臭いって言うかさあ…。そんなもんの話題持ち込むことに疑問を持てよ。
- 678 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:28:41 ID:HyWlRLAU
- Wiiの時もあったけど、声のデカイ保守的な奴が「遊ばされてる感」とか言い出すのがな
前スレのツイッターのよしみるの人とかがそれっぽい事を言っていた
- 679 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:29:00 ID:/uj0bYK6
- >>671
BTとかなら繋げるだろうけど独自規格なんじゃないの?
- 680 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 19:29:10 ID:e1QLu5ww
- >>672
やっぱり不快な話があったのが掲載順落ちた原因かねえ。
小野寺さんはモブ寺さんも呼ばれてる時期があったけど最近急接近してるな
- 681 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:29:21 ID:1ymgG0jA
- 嫌儲の拡大が顕著ナンチテ
- 682 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:29:27 ID:nVyNt70c
- >>674
ま、Wiiスポリゾやマッスルや斬撃でこれでもかとWii肉痛経験済みのオレに
多少の重さなどソレで面白いんだったらなんの障害にもならんがなw
- 683 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:29:44 ID:qZZQ6Pko
- >>678
そんなわけのわからん物言いするのは相手にする必要無い
- 684 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:30:18 ID:5m6UUrDQ
- >>678
ゲームなんか全部遊ばされてる感しかないじゃないか
- 685 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:30:27 ID:MAm2jD5o
- 重さが気になるならProコンでも使えばいいしね
ゲームパッドでやりたいなら上にも張ったこんなの使えばいいし
http://www.computerandvideogames.com/351549/wii-u-accessories-screenshot-gallery/
- 686 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/06(水) 19:30:41 ID:17Z6anz6
- |−c−) 意見の主語が大きいときは要注意よね
| ,yと]_」
- 687 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:30:51 ID:qNSdlozg
- >>682
スカハンを遊んでないとは…
即買って来なさい
- 688 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:31:19 ID:pMoWYseI
- むしろ今年のMSとSCEの発表見るにそんなに代わり映えのしないゲームばっかりやりたいのかと(ry
- 689 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:31:20 ID:1ymgG0jA
- >>679
映像受信部分はともかくゲームコントロール部分は青歯だろうからそっちはいけそう
というか分解してPS1辺り内蔵に改造出来ないかなw
- 690 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:31:53 ID:HyWlRLAU
- Uコンって実際、批判というか「この点はこうしてくれ」みたいな意見をフィードバックさせて改善されてるんだよね
>>683-684
リモコンの時もあったでしょ「俺は従来コントローラーで普通に遊びたいんだ、態々振るとか余計な事すんな」みたいなのが
WiiUでパッドをあれこれ使う事を「使わされている」とか思ってるんでしょう
- 691 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:32:22 ID:5m6UUrDQ
- >>688
だからバイタルセンサーはよだしてくれ(棒
- 692 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 19:32:31 ID:tSjIjzWg
- さわったこともない連中の意見なんて意味ないよ
- 693 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:32:54 ID:ZflR3y5E
- Xbox 360ワイヤードコントローラー 225g
日本版Xboxコントローラー 255g
Xbox 360ワイヤレスコントローラー(乾電池装着) 265g
Xbox 360ワイヤレスコントローラー(バッテリーパック装着) 275G
Xbox 360ワイヤレスコントローラー(プレイ&チャージキット装着) 300g
北米版Xbox初代コントローラー 315g
- 694 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:33:17 ID:HyWlRLAU
- >>692
来週触れる人はいいねぇ(恨めしい目で
- 695 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:33:28 ID:1ymgG0jA
- ワンチップMSXでも組み込んでタブレットっぽいものを作る馬鹿求む
- 696 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:33:53 ID:5m6UUrDQ
- >>693
360のコントローラーは重いよね
- 697 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 19:33:53 ID:e1QLu5ww
- カーナビはまだかね(棒
- 698 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 19:34:06 ID:tSjIjzWg
- >>694
それはいわれてもなあ
- 699 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:34:35 ID:x8RDC5rk
- >>697
死体蹴りイクナイ
- 700 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:34:39 ID:glDkOkLA
- ぴーちゃん(3000)とすりーでぃーえすさん足すと510gになるんで試してみたが、
確かにズッシリとはするものの、特別重いとは思えんのう
コドモガー言う輩に対してはWiiリモコンや無線コントローラーで遊べるようにすれば問題ないし、
そもそも、持たずとも置くという使い方も出来るわけだからして・・
- 701 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:35:08 ID:Cc9wOErw
- >>669
てへ☆←許す
にぱー←…許そう
キラッ☆←キラキラコンビ結成
今年はE3から押し寄せる波が割りと静か
- 702 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:35:30 ID:MAm2jD5o
- >>697
あれ結局なんだったんだろうね、車ゲーでも出るのかと思ったらなかったし
- 703 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:35:37 ID:ybTaInsM
- >>606
だから、最後の行変えろよww
- 704 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:35:38 ID:qZZQ6Pko
- >>690
結局は俺の好きなものを出せっつーことだな
- 705 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:35:58 ID:1ymgG0jA
- >>693
箱◯コンって意外と軽いんだな(棒
- 706 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/06(水) 19:36:00 ID:20AZjSDI
- 今北頭ボンバーにならなくてよかった
- 707 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:36:10 ID:SZeY6URs
- >>688
EAのを最後まで見たらぐったりしたw
- 708 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 19:36:23 ID:e1QLu5ww
- >>702
カービィの聞き間違いだな(棒
カービィまだかね(真剣)
- 709 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:36:34 ID:UflInLYU
- >>697
内覧会で出てくるかも知れないじゃない!(棒
- 710 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:37:04 ID:F7rKWsNY
- コントローラーは、持ち上げたまま使うってことはあまりないしねえ。
リモコンだって腕が疲れるとか何とか言われてたけど、
実際は腕を持ちあげたまま使う場面はあまりなかったしね。
- 711 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:37:05 ID:x8RDC5rk
- >>702
部署ごとに違う情報流してネズミ捕りしたとかHAHAHA
- 712 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:37:09 ID:5Vdt9ABk
- まぁちゃんと任天堂がWiiUを流行らせる事が出来たなら
そんな戯言は意味無くなるよね
3DSみたいに
- 713 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:37:24 ID:glDkOkLA
- >>702
どっかのナビで導入される「クルマでDS」と混同したんだろう
- 714 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:37:28 ID:MAm2jD5o
- >>708
メモリアルソフトはいったいいつになるんだろうね
ダイレクト、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 715 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:37:31 ID:qNSdlozg
- >>704
そうだその通りだ
まずは酢豚のパイナップルを取り除いて出すことを要求する
シュウマイのグリンピースもだ
- 716 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:37:42 ID:HyWlRLAU
- WiiU一般体験会はいつだろうなぁ
TGSには出ないだろうし、別口で秋にやったりするのかな
3DSみたいにソフトプレゼンイベントしてもいいけど、独占タイトルがあまり無さそうだし意味ないかな
- 717 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:38:04 ID:FPPNKBFY
- >>711
普通にありえそうだw
- 718 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:38:21 ID:1ymgG0jA
- Uパッド改造してドリキャスポータブルとかGCポータブルを作る奴何人出るかなーw
※本体部分は背負う
- 719 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:38:50 ID:glDkOkLA
- >>716
次世代WHFとか
- 720 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:38:52 ID:F7rKWsNY
- 午前中にも張られてたけど、「Wii U GamePad」というパッド型のゲーム機が発売されると
明らかに勘違いしているようなメディアもあったから、カーナビとか大混乱してるんだろなとは思った。
- 721 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/06(水) 19:38:53 ID:20AZjSDI
- >>705
北米版旧箱コンはなかなか良かったよ、
特にキー配列とか
- 722 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:39:07 ID:MAm2jD5o
- >>716
触らんと分かりにくいだけに大々的にやってほしいね
- 723 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:39:10 ID:ta24awMM
- 500グラムは重いと思うけど、重量配分の方が気になる
たとえば自分は初代DSよりもLLの方が軽く感じるけど、バランスのとり方とかかり方で重さの感じ方は全く違う
任天堂はそういうノウハウもあると思うよ
自分はちょっと右手が疲れやすいけれど、そういうわけで心配はしてない
- 724 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:39:16 ID:5Vdt9ABk
- >>715
酢豚からパイナップルをとってどうすんだ
そんなに酢豚の出来損ないがいいのか(棒
- 725 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:39:44 ID:XhSH8/D2
- >>715
シュウマイからグリンピースを取り除くのはおかしい、アレは不可欠なものだ(棒なし
- 726 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 19:40:22 ID:tSjIjzWg
- >>716
発売の直前でしょう
- 727 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:40:24 ID:1ymgG0jA
- 重さそのものよりも重心とグリップ感がキモですし
- 728 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:40:45 ID:HyWlRLAU
- 発売前までに数グラム単位でも軽量化できないかな
そろそろ量産始まるなら無理か
- 729 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:41:22 ID:B2u9bvvQ
- >>728
ミニ四駆みたいに穴をあける
- 730 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:41:44 ID:F7rKWsNY
- >>729
まっしろけまっしろけまっしろけ
- 731 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:41:45 ID:MAm2jD5o
- Forzaは相変わらず半端ないなあ
http://www.youtube.com/watch?v=qX5dVSF2OrE
- 732 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:41:50 ID:5Vdt9ABk
- ゲームパッドに穴を開ける改造が大流行したりしてな(棒
- 733 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:41:55 ID:HyWlRLAU
- 重くて辛いってならプレイリポートで各メディアが言いそうだけどそんな感じでもないような
- 734 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/06(水) 19:42:34 ID:tSjIjzWg
- >>728
3DSは直前までいろいろ仕様変更したのが遅延の一員になってるし
もう今からはいじらないだろう
- 735 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/06(水) 19:42:39 ID:20AZjSDI
- >>718
過去にログインがホゲマンでやってたな、
背負うのはX68と車用のバッテリー
- 736 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:43:20 ID:1ymgG0jA
- 本体から給電する為のUSB-3DSのロングタイプケーブル用意しないとなぁ
- 737 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:43:23 ID:U8VDjHl2
- >>728
肉抜きでもすればいいんじゃないですかね
- 738 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:43:24 ID:EXGn8ivk
- マグナムトルネードで穴を開けるのか
- 739 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:43:39 ID:i/i.rc7w
- >>733
そりゃあ、iPad様をdisることになるからな
- 740 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:43:48 ID:6.Wsp6O2
- >>731
外人「またゲームの中でも日本人から車を買うハメになるお・・・」
- 741 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:45:20 ID:qNSdlozg
- >>724-725
君たちとは味覚が合わないようだ…棒
あのパイナップルとグリンピースは明らかにマイナス要因だろ…
ジオングの足みたいなもんで
- 742 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:45:24 ID:FufpLBKg
- 帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>
カーナビがカービィに見えて仕方ない件
- 743 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:45:26 ID:HyWlRLAU
- まぁ、軽量化を考えるより己の筋力を鍛えようか
- 744 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:46:10 ID:F7rKWsNY
- さすがに、「任天堂がテーマパークを運営」とかそういう勘違い記事はなかったねw
ニンテンドーランドは面白そうじゃー。
- 745 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:46:17 ID:FufpLBKg
- 箸よりも重いものを持ったことがありませんの><
- 746 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:46:20 ID:ShwtM7zE
- >>737
ミニ四ファイター「」ガタッ
- 747 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:46:30 ID:LNsSmmt.
- >>739
あ、ゲームパッドってiPadぐらいの重さなのか
じゃあ全然大丈夫だな。個人的にはそれなら満足
- 748 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:46:44 ID:yhU7LNd.
- >>745
鉄箸ですね、わかります。
- 749 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:46:58 ID:U8VDjHl2
- 肉抜きってやりすぎてバラバラになって結局意味無いっていうオチしか待ってないよな
- 750 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:47:20 ID:MAm2jD5o
- >>747
iPadより100g軽い
- 751 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:47:53 ID:1ymgG0jA
- >>731
これForzaの皮被ったPGRだー!?
ビザーレとコドマスの残党頑張ったな
- 752 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:47:54 ID:93otiBKU
- >>749
おっと私のミニ四駆の悪口は
だって穴沢山空けた方が「改造してる!」って気になるじゃん…
- 753 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:47:54 ID:qNSdlozg
- >>745
それだと箸で何かを食べることはできないじゃないかと
かねがね思ってた
- 754 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:47:55 ID:l.Oj5kdk
- ばったばった死んだと思ったら実は幻術で藍染大復活とかあったらいやよねー
- 755 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:48:29 ID:FufpLBKg
- iPadはクソ重いが
500gもかなり俺には重そうだ
箱○の無線コンも俺にはかなり重い
まぁ慣れれば大したことないとは思うが
- 756 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:48:50 ID:glDkOkLA
- >>736
USB延長ケーブルでいいんじゃね?
- 757 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:49:18 ID:1O.cJjV.
- 最初のシャーシは穴あけ位置3つ用意されてたけど
穴は空いてなかったんだよねー
17歳ですよ(棒
- 758 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:49:33 ID:lnW2uF6.
- マジコ、終わっちゃうのかな
次のジャンプアニメ化作品はマジコに間違いないと思っていたんだけれど
- 759 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:49:53 ID:1ymgG0jA
- iPadはグリップの無い500gおーばー
グリップで握れるだけで体感重量はかなり変わるよ
- 760 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:50:12 ID:LNsSmmt.
- >>750
なんだ、それなら全然軽いじゃん
なんでそんなので文句でてんだか
- 761 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:50:23 ID:vWBeq0B2
- >>699
蹴らないよOFG装着してパウンドだよ!!
- 762 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:50:26 ID:MAm2jD5o
- ACVのアプデ情報とかについて生放送するらしいけど
これっていつ発売だったっけ?
http://www.famitsu.com/news/201206/06015865.html
- 763 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:50:46 ID:1ymgG0jA
- >>756
延長ケーブルは美しくない(キリッ
- 764 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:50:47 ID:1O.cJjV.
- >>755
グリップしっかりしてるし密度はさほどでもなさそうなので
重さは大丈夫だと思ってる
ただ興に乗って力が入るとつい捻ってしまいそうで心配だw
- 765 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:51:51 ID:rcLl9Np2
- 個人的にはやっぱりツヤてかなのが気に入らないなあ
つや消しスプレー吹きかけてやろうかと思ってしまうくらいに
- 766 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:51:51 ID:8T4Dcuxw
- >>763
いっそさ、電源だけ取れれば良いんだから、本体以外のもっと手頃なところから取っちゃえばいいんじゃね?
- 767 :箱:2012/06/06(水) 19:51:57 ID:JMRWVZB2
- バッテリーを分離してアダプタのみで使う猛者が現れるかしら、タブコン
- 768 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:52:16 ID:glDkOkLA
- >>753
肉体労働した事ないって言葉だから、そこにツッコミ入れるのはヤボってもんだ(棒
- 769 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:52:32 ID:ta24awMM
- >>744
あっちこっち監視してたりしてw
- 770 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:52:54 ID:Cc9wOErw
- WiiUゲームパッドで腕力が鍛えられました
という展開
- 771 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:53:02 ID:XcewT0xk
- 境界線上のホライゾンアニメ一期の資料だけで700Pとかおまえーっ
- 772 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:53:13 ID:LNsSmmt.
- >>770
あのAAで両腕がお化けになるのか
- 773 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:53:33 ID:5Vdt9ABk
- >>754
ゴードン・ルイスの血の魔術師?
クリスピン・グローヴァーのリメイク盤が見たいんだよな
- 774 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:53:36 ID:MAm2jD5o
- >>770
FitUと合わせると更なるトレーニングになるな
- 775 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:53:39 ID:ozSSEIKI
- 650gのNewPad持ってるが
30分程両手で持つだけでかなりキツいから
個人的にはUpadも若干不安ではある
コントローラーだけでも早めに一般が触れれば良いんだけど。
- 776 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 19:54:09 ID:1ymgG0jA
- >>766
ケーブルが正面に伸びてないと気持ち悪くね?w
あ、PS3から給電すれば良いんだ!(棒
- 777 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/06(水) 19:54:19 ID:4LmoKKuk
- 今帰宅
火狐が13になってやがる…
- 778 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:54:29 ID:FufpLBKg
- _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ
\ `ヽ( ^ヮ゜ )" .ノ/ 箸より重いものを持ったことがありませんの><
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
i 彡 i ミ/
} {
/ ) `\
/ /ヽ、 ヽ.
/ ノ ヽ. )
\ `ヽ { f
\ \ | i
ノ _> j キ
<.,,_/~ 〈 `、
`ー-‐'
- 779 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:55:21 ID:5Vdt9ABk
- 500グラムならペットボトルダンベルの重さにちょうどいいよな
- 780 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:55:34 ID:vWBeq0B2
- >>774
リュージュは腹筋にくるよな
あの姿勢で体重移動もするからインナーマッスルも鍛えられそうだ
- 781 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:56:05 ID:Cc9wOErw
- FFoxの13は番号が不吉なので14ちゃん待ちします
- 782 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:56:10 ID:VBBTtH.w
- iPadはグリップ無しの片手で持って操作しているだろうから較べるのはどうかな。
- 783 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:56:24 ID:MAm2jD5o
- >>771
更にPSPでゲーム化か、製作テンキーなら問題ないな
- 784 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/06(水) 19:56:28 ID:DKxO9Bow
- 人の命だって地球より重いらしいし
箸って実はかなり重いのでは?
- 785 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:56:48 ID:tFZLJVN6
- 任天堂のコントローラで不満に思ったこと一度もないから気にならんな
あ、リモコンの横持ちはちょっと苦手か
- 786 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:56:51 ID:7WGAz7bA
- >>744
ファミ通の江口さんの業界向け質疑応答見るに
ミーバース利用して世界中の人がそこに集えて
アトラクションの周りにいる人とふれあえ
会話ができるし友達になれると知って
すごく楽しみになった
カンファレンスだと、テーマパークというよりも
ミニゲーム集って感じだったからね〜
- 787 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:57:01 ID:ShwtM7zE
- >>781
14もある意味不吉と思われるがw
- 788 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:58:42 ID:7WGAz7bA
- >>775
ただ、持ちやすさを考えてあるコントローラーと
ただの板状のものとはかなり違うと思う
あとは、充電しながら遊べるんならバッテリーをはずせるかどうかが知りたいなぁ
それならかなり軽量化できるんだけど
- 789 :名無しさん:2012/06/06(水) 19:59:39 ID:ozSSEIKI
- >>782
嫌実際両手で30分程持ち続けてみたんだ
普通にきつかった…
- 790 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:00:10 ID:l.Oj5kdk
- 人の命は地球より重いと言うが
その地球にその重い命が乗っかってるんだからさらに重いんじゃないだろうか
- 791 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:00:20 ID:8T4Dcuxw
- >>788
GBASP/DSシリーズ/3DSと同等のメンテナンス性はあると思うぞ、多分。
だから、外せるだろうけど、外すと稼働しないというオチが見える。
- 792 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:00:29 ID:eOflAUtI
- > 嫁実際両手で30分程持ち続けてみたんだ
> 普通にきつかった…
!!!
- 793 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:00:57 ID:1O.cJjV.
- >>789
最近のタブレットは両手持ち用の外部アタッチメントとかあるのか
- 794 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:01:05 ID:iyQlT9nE
- 【業務連絡】
カワカミャーでカワカミン成分を欲している方は■■■貯金を始めるか、
所有している■■■のメンテを始めることを推奨します。――以上
(■はバレ防止の為の検閲削除です)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3063646.jpg
これは船幽霊が熱くなるな・・・
ラノベ板某スレより甜菜
- 795 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:01:17 ID:ozSSEIKI
- >>788
それできるなら大分楽になるが
発売まで情報でないかな?
- 796 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:01:34 ID:93otiBKU
- >>790
地球の重量はマイナスなんだろ
- 797 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/06(水) 20:01:37 ID:DKxO9Bow
- 嫁をお姫様だっこして
3秒後に落っことした俺が呼ばれた気がした
- 798 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/06(水) 20:01:52 ID:fwLSjA.w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. LUMINOUS STUDIOのデモ見たけど、凄いですねー。
iニ::゚д゚ :;:i リアルタイムデモというなら環境書いてほしかった
ttp://www.agnisphilosophy.com/jp/
- 799 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:01:53 ID:VBBTtH.w
- >>789
操作しないでずっと腕を持ち上げて持ち続けてたの?
- 800 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:01:56 ID:WWsuf692
- E3 2012]「FINAL FANTASY XIV」のアップデートパッチ「Version 2.0」に関連した最新のアートワークとスクリーンショットを一挙掲載
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/
FF14今こうなってる
- 801 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:02:10 ID:1O.cJjV.
- >>790
「地球に優しい」というキャッチフレーズ同様
地球という言葉に人間は含まれないのです
- 802 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:02:33 ID:FufpLBKg
- 学生時代にサークルの女子に
お姫様抱っこされたことがある俺も呼ばれた気がした
- 803 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:02:53 ID:l.Oj5kdk
- お姫様だっこは腰に負担がかかるのでオススメ出来ません
- 804 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:03:08 ID:U8VDjHl2
- >>800
やっぱりなんだかんだで絵のセンスはいいな
で面白いんですかね?
- 805 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:03:27 ID:HyWlRLAU
- 腕ピーンと伸ばして横に持ってたらそりゃ重いよw
実際ゲームするときはそんな持ち方はしないよね
- 806 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:04:17 ID:ozSSEIKI
- >>799
さすがにネットラジオ回しながらだけどねw
- 807 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:04:19 ID:93otiBKU
- お姫様だっこってのはあれだ。
お姫様の方にも「羽のように軽い」のように形容できる重量制限が要求される。ファンタジーやメルヘンだから。
- 808 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:04:27 ID:VBBTtH.w
- なんかリモコンは疲れる談義に似てるような。
Game Padについては使ってみないと本当のところは判らないけどね。
- 809 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:04:38 ID:Rmq7Ilok
- 長時間やると、手首がグキグキ鳴りそうな気はするな
- 810 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:04:51 ID:MGY/npLY
- PSPはPS2みたいに無理矢理生かされ続けるんだろうな
- 811 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:05:30 ID:wplP3DrI
- >>806
何の目的も無しなら、手ぶらでもキツいと思うよ
- 812 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:05:37 ID:U8VDjHl2
- GBで電池が切れるまでぶっ通しでやってた世代が今更どうだっていうんだっていう
- 813 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:05:39 ID:1O.cJjV.
- >>807
フルプレートアーマー着て走り回れるくらいの力があるんだから
お姫様の重量はたいした問題じゃないよ(棒
- 814 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:05:48 ID:r29Vvw4.
- Wiiの頃から何も進化してないなぁ。
あの時も電池入れたリモコンが重いだのって騒いでた奴いたよな。
- 815 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:05:50 ID:vWBeq0B2
- >>808
俺も今書こうとした所だわ
- 816 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:06:22 ID:B2u9bvvQ
- >>810
ジャック・クリスピン曰く
死んでるように生きたくはない
- 817 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:06:23 ID:ozSSEIKI
- とりあえず一刻も早く実機を触れる機会が欲しいです…
- 818 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:06:27 ID:FufpLBKg
- >>812
17歳がそんな世代のわけないだろう(棒
- 819 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:06:33 ID:1O.cJjV.
- >GGで電池が切れるまでぶっ通しでやってた世代が今更どうだっていうんだっていう
電池ありだとマジ重かったです
- 820 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:07:03 ID:/uj0bYK6
- >>810
ギャルゲーハードは任天堂機には移行しないだろうしなぁ
- 821 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:07:13 ID:il6I3vNs
- お姫様だっこからのシュミット式バックブリーカー
- 822 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:07:28 ID:fXtyA6mU
- 3DSを二台持てばだいたい同じか
うん余裕だな
- 823 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:08:17 ID:l.Oj5kdk
- 英語だとお姫様だっこはハネムーンリフト
……英米だと旦那の義務かなんかなのだろうか
- 824 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:08:34 ID:WWsuf692
- ルイマン
ttp://www.youtube.com/watch?v=oxg5MgbUJBM
ゲーム&ワリオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3DEd1AX4jvw
- 825 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:08:36 ID:zlylUUyo
- >>820
でも個人的にはそこまでやってスーファミの再来だと思うんだよなぁ
切り崩すのは相当困難か
- 826 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:08:57 ID:x8RDC5rk
- ちなみにハリーポッター1巻の重さは764g
ttp://www.book-ss.co.jp/harrypotter/report0.html
- 827 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:09:33 ID:FufpLBKg
- >>826
頭に落とせば人が死ねるね!(棒
- 828 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:09:53 ID:eOflAUtI
- >>825
いまさら完全に落ち目のギャルゲーが来てもどうこうなる話じゃない気がする
でもアマガミ続編が任天堂据え置き機に来るなら喜んで買うが
- 829 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:10:31 ID:fXtyA6mU
- そういやゲームギアは電池込みで500gいくはず
- 830 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:10:34 ID:1O.cJjV.
- SFC時代だってギャルゲの中心はPCEだったような記憶が
- 831 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:10:55 ID:l.Oj5kdk
- カグラとかがあればギャルゲー分はいいかな
アニメのキャラゲーは別にいいやみたいな
でも、DSには結構な数でてたよね?心配しなくても来るんじゃないかと
- 832 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:11:32 ID:nVyNt70c
- 株主総会の案内がアップされとるが
WiiU体験とかの話はないなあ。残念w
- 833 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:11:34 ID:d4EahNik
- >>724
最近はトマトの酢豚とかありますよ。
- 834 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 20:11:47 ID:QLlqPNfc
- _/乙(、ン、)_ 3DSを5時間くらい持ち続けたら手首が疲れた。重いな3DS
- 835 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:12:45 ID:37DrjhhY
- |з-) 必要なのはギャルゲじゃなくてキラーとかでしょうが。
- 836 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:13:05 ID:n07upbAA
- いくらなんでも
外野の素人が第一印象で想像するようなことは
不具合にならないように潰してくるでしょ、あそこなら >重さ
なんか、センサーバーって太陽で誤動作するだろとか
裸眼3Dなんて目に悪くて誰も使わないよみたいな
そういう感じがする
- 837 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:13:31 ID:1O.cJjV.
- あれだ
100gの鉄球と100gのウッドボール、どっちが重いか
ではなく、どっちが重く感じるかって話
- 838 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:13:46 ID:n07upbAA
- >>835
マリオに出てくるでしょ
- 839 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:13:49 ID:k1EOM6Vg
- >>834
すげえな
1時間もしないうちに疲れるぞ、俺w
感覚的にだが3DSは初代PSPの次ぐらいに重い気がする
ゲームギアよりは軽いけど
- 840 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:14:11 ID:MGY/npLY
- 任天堂ならパッド内に重力制御装置を内蔵して、重さを感じないくらいはするはず(棒
- 841 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:14:13 ID:8T4Dcuxw
- >>825
安くなった開発機材とかなりの小ロット生産、それらを満たした上で音声の為の十分な容量とそれなりの普及台数。
ギャルゲを引き入れるにはこれらが必要と思われる、ロットが何とかなれば可能か?
- 842 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:14:18 ID:FufpLBKg
- >>837
ウッドボールに木鞠だね(キリッ
これファミ通だっけ?
- 843 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:14:21 ID:ta24awMM
- Uコンの重さよりEDF3pだよおおおおお
なんでVitaなんじゃー
そして4はどこいったんじゃー
- 844 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:15:20 ID:k1EOM6Vg
- >>841
時間はかかるが可能だろう
ただ、任天堂も積極的に取り入れるとろろじゃないだろうし
PSPの終了待ちだろうねw
- 845 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:15:54 ID:l.Oj5kdk
- >>842
うっぼーうぼうぼうっぼー♪
桜玉吉のマンガだね、誰かの寒いダジャレから来てたはず
- 846 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:16:39 ID:FufpLBKg
- >>844
ギャルゲーの話の最中にとろろとか
凄くエロいですね
- 847 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:17:05 ID:eOflAUtI
- >>842
水野店長か(遠い目
あの頃のファミ通は輝いていたな
- 848 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:17:06 ID:8T4Dcuxw
- >>844
最小ロットがどうなるかばっかりは、業界の外からは見えないから、何とも言い難いんだよなぁ。
確かに「安くなった開発機材」は時間が解決してくれるだろうな、ついでに「音声の為の十分な容量とそれなりの普及台数」は既に満たしてるし。
- 849 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:17:40 ID:Cc9wOErw
- >>846
(よかった、意味が分からないから俺は一般人だ)
- 850 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:18:18 ID:n07upbAA
- >>849
変態の方向性が違うだけでは?
- 851 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:18:46 ID:k1EOM6Vg
- ヒロインが怪奇とろろ人間になってしまうのに萌えるのか(棒
う、打ち間違えたわけじゃないんだからねっ
- 852 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:19:03 ID:r29Vvw4.
- とろろってそっち系の言葉なの?
- 853 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 20:19:16 ID:1ymgG0jA
- >>794
テンキーで安心した
アリアダスト学院ソーシャルとかやられたら泣くところだ
- 854 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:19:44 ID:Rmq7Ilok
- 単純に重さだけでなく、以下の点も考慮すべき。
グリップの持ちやすさでどれだけ疲労が軽減されるか。
従来のコントローラより大きいので、片手持ちするとテコの原理で手首に力がかかる。
>>843
3pを買って4の開発費に貢献しようぜ!
- 855 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 20:19:56 ID:aOPhMWAg
- >ギャルゲーの話の最中にギャルゲーの話の最中にどろろとか
>凄くエロいですね
- 856 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:20:53 ID:1O.cJjV.
- パルテナは左手キラーだったなあw
- 857 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:21:40 ID:WHvbMt0g
- >>824
ゲーム&マリオはてっきりメイドインワリオの新作かと
思ったらだいぶ違うんだな
- 858 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:22:21 ID:1O.cJjV.
- >>855
ギャルゲーの話がそんなに大事か
- 859 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:22:43 ID:GKURHJ/c
- バイオリベレーションで拡張スラパ使ってたら重くて悶絶した
- 860 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:23:39 ID:8T4Dcuxw
- >>857
GAME&WATCH……じゃなくてGAME&WARIO、Wariowareシリーズに比べると「長い」様子だな。
- 861 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:23:40 ID:k1EOM6Vg
- >>858
コケスレ住民はイカロスみたいに理想のヒロインを求めているからじゃない?w
- 862 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:24:57 ID:G37kFmmc
- ああ、世界樹まで1ヶ月なんだ…
- 863 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:24:57 ID:GKURHJ/c
- そのヒロインはJPGなんだろ?
- 864 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:25:07 ID:QC1g8iGM
- 直撮りー
[E3 2012]プラチナゲームスの「Project P-100」(仮題)は,“自販機マン”や“便器マン”といったヒーローの一団が戦う新作アクション。直撮りムービー付きのプレイレポートを掲載
http://www.4gamer.net/games/168/G016854/20120606076/
- 865 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:25:48 ID:8T4Dcuxw
- >>858
真面目な話、優先度は最低だが出来るもんなら取りたいジャンルだとは思うぞ、テキストアドベンチャー式の旧来なギャルゲも。
SCEが生き残る余地は出来るだけ減らした方が良い。
- 866 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:25:56 ID:1O.cJjV.
- >>863
今ならmpoでもいい
- 867 :箱:2012/06/06(水) 20:25:57 ID:To2s7W5.
- >>864
キン肉マンおもいだした
- 868 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:26:02 ID:5WWBhH4M
- >>814
それがお仕事ですから
やっぱ糞ブログ関係無しにそういう連中はいるって事だな
- 869 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:27:52 ID:61ML3P7M
- >>864
>便器マン
セガ「!?」
- 870 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:28:00 ID:glDkOkLA
- >>824
ワリオ、既になんか新キャラがw
- 871 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:28:28 ID:l.Oj5kdk
- >>865
ギャルゲーだけで生き残れるならPC-FXもDCも生き残れたよ
でも、シューティングがあれば生き残れるだからシューティングだけは奪わなければならない!
- 872 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:28:36 ID:1O.cJjV.
- トイレキッズがどうした
- 873 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:28:42 ID:zO0qHEjQ
- わかった途端優しくなるアセチレンランプはロリコn
- 874 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:29:05 ID:NjO6nzfU
- >>861
どのイカロスだwww
某未確認生物しか知らんが
- 875 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:29:59 ID:93otiBKU
- 魂の証明のイカロスを思い出した
- 876 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:30:04 ID:glDkOkLA
- ワリオの、写真撮影する子モナとちゃう
でもジョー出てる所からすると、モナリストラなのかな
- 877 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:30:05 ID:8T4Dcuxw
- >>871
シューティングはある意味大丈夫、むしろSCEの方が捨てたジャンルだし。
- 878 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:30:14 ID:G37kFmmc
- E3 GREEブースが人だかりだってね
なんかドリンク無料配布してて休憩所としての役割を果たしてるそうで
- 879 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:30:41 ID:BW1J2llY
- >>440
http://koke.from.tv/up/src/koke16795.jpg
使うなら↓この絵が良いなあ(半棒
http://koke.from.tv/up/src/koke16794.jpg
- 880 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:31:00 ID:/uj0bYK6
- >>871
STGって今世代は箱以外に出てたっけ?
- 881 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 20:31:23 ID:1ymgG0jA
- 神谷がTwitterで喋ってるだけの人じゃなくて安心した(棒
- 882 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:31:47 ID:37DrjhhY
- |з-) そういやPSO2は…
- 883 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:31:48 ID:NjO6nzfU
- >>878
数年前のSCEブースみたいな扱いか
去年のTGSにおけるGREEブースは能動的に避けられて閑古鳥だったと聞くが
- 884 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 20:32:36 ID:1ymgG0jA
- >>880
たまにマイルストーンとかグレフが血迷ってた
- 885 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:32:59 ID:eOflAUtI
- >>870
ワリオシリーズは地味に女の子が可愛いよなあ
ワリオは意外とマリオより女の子の人望があったりするのか
- 886 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:33:03 ID:HyWlRLAU
- >>881
独占タイトルなのも驚いた
- 887 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:33:10 ID:OxyltPyo
- 大容量バッテリーに換裝した3DS常用の俺に隙はない(ドヤ
結局グリップがなんとかなってれば後は慣れだと思うけどなー
- 888 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:33:16 ID:uthjjhgo
- >>879
くまねこ人形のサイズが結構なものになりそうなお値段ですね
- 889 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:33:53 ID:k1EOM6Vg
- >>879
くまねこ人形にはもいだりつけたりするパーツが必要だよ(棒
- 890 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:34:45 ID:Rmq7Ilok
- 予想通りの記事になりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000034-jijp-bus_all.view-000
- 891 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/06(水) 20:34:50 ID:17Z6anz6
- >>870
この動画には新キャラはいない感じじゃないかい?
ゲーム中のモナと店長と、メニューはジミーとペニーとワリオだし
- 892 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:35:09 ID:1O.cJjV.
- つまりギャルゲーシューティングを取れば…
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/r/y/o/ryonany/yuki1s.jpg
Wiiで出てたよ!
- 893 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:35:20 ID:G37kFmmc
- >899
股間のパーツ?
- 894 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:35:27 ID:8T4Dcuxw
- >>890
せめてもっとマシな写真はなかったのか?
これでは完全に「給水所の写真」ではないか。
- 895 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:35:37 ID:MGY/npLY
- >>890
>写真は人だかりとなったグリーの展示ブース。
・・・お、おう
- 896 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/06(水) 20:35:48 ID:1ymgG0jA
- >>886
だって任天堂だぜこれ
スマブラ却下された代わりにオリジナル企画のオファー貰ったのかな(棒
- 897 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:35:50 ID:SZeY6URs
- >>816
コケスレでその名を見るとは
- 898 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:36:13 ID:/uj0bYK6
- >>890
好意的にみても喫茶店ブースだな…
- 899 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:36:39 ID:5WWBhH4M
- これはひどい
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20120606-00000034-jijp-000-0-view.jpg
- 900 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:36:55 ID:WWsuf692
- ビューティフル・ジョーの件を思い出すとなあ…
- 901 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 20:37:21 ID:TgYs1MCE
- >>890
何処にも嘘はないな(棒
- 902 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:37:46 ID:glDkOkLA
- >>891
写真撮影してるのモナなんかな?なんか別キャラに見えたが・・
- 903 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:37:47 ID:k1EOM6Vg
- 人の多いところで喫茶店とは中々気前がいいじゃないか(棒なし
出展料いくらかかってるんだろうなw
- 904 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:38:06 ID:93otiBKU
- 休憩所も兼ねたグリーの展示ブース
ぐらいがちょうど良い表現じゃ無いかしら?
- 905 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:38:37 ID:Rmq7Ilok
- >>892
セーブなしで最終ステージまで2時間かかる鬼畜ゲームじゃないですかー!
- 906 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:38:54 ID:G37kFmmc
- これからのE3に出展する時は
ソファーを用意したり、ビールの無料配布したりしたほうが
人集めるんじゃないだろうか…
- 907 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:38:54 ID:glDkOkLA
- ドッカンドッカンと気持ちよさそうなアクションだなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TJrUVraHuFE
- 908 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:39:12 ID:zO0qHEjQ
- 松下幸之助が帽子配ったエピソードのようだな(棒
このかいしゃはのびる(棒
- 909 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/06(水) 20:39:39 ID:17Z6anz6
- >>902
ゲーム開始時のアメコミ調はどう見ても別人だけどねw
- 910 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:39:51 ID:eOflAUtI
- >>890
ジュース配っているようにしか見えないんだが
- 911 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:39:52 ID:5WWBhH4M
- TGSではAKBの握手券で釣ります(棒
- 912 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:41:06 ID:LNsSmmt.
- >>906
SCEの時は自動拍手装置と耳栓と枕がいるなあ
- 913 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 20:41:24 ID:TgYs1MCE
- 日ハムきたー!
昨日は酷かったが。
- 914 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:42:07 ID:1O.cJjV.
- >シビビールの無料配布したりしたほうが
>人集めるんじゃないだろうか
!!?
- 915 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:42:30 ID:WWsuf692
- ようするこうやって客寄せするんだろ
手としちゃアリっちゃアリだからいいんじゃないか?
- 916 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 20:42:33 ID:TgYs1MCE
- しびびー
- 917 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:43:11 ID:G37kFmmc
- まあ、任天堂もMSもおっぱいさんで接待してたしな(棒
ことしのWiiUもおっぱいさんで接待してたんだろうか?
- 918 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:43:15 ID:l.Oj5kdk
- P-100はスカッドハンマーを思い出させる感じ
きっと気持ちよく遊べそうだ
- 919 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:44:16 ID:x8RDC5rk
- おお、頭身がBJだ
- 920 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:44:27 ID:XhSH8/D2
- >>865
テキストアドベンチャー系のギャルゲ自体がかなり下火になってると思うけどね。
まあ、現状のSCEはフェードアウトすべきだとは思うが。
- 921 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:44:42 ID:WWsuf692
- ただ実情知ってる人は国内にすでにいるんだよな
決算発表で「E3にわざわざ行ってジュース配った意味は?」
と聞かれたらどうするんだろう
本当この会社SCEと似てる
- 922 :TakoSoft:2012/06/06(水) 20:44:49 ID:W6mrXg72
- おっしゃー帰宅だー
…やはり会社でウトウトしてしもうた。
さて情報をかき集めてくる。
- 923 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:45:24 ID:n/kN.pVQ
- >>865
(・ω・`)つ女の子と密室
- 924 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:46:29 ID:Rmq7Ilok
- わざわざドリンクが見える写真を使ったのが、現場の抵抗だと思うことにした。
- 925 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:46:47 ID:4JF39I7g
- 今北
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16796.jpg
500gなんて軽い軽い(半棒
- 926 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:47:41 ID:SZeY6URs
- しかし海外サードは偉いな
ちゃんとタブコンの使い方をあれこれ考えてる
実際に触ってみないと成功かどうかは解らないけど
- 927 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 20:48:13 ID:TgYs1MCE
- グはE3で何がしたかったんだ?(ぼ
- 928 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:48:45 ID:JjQpxhII
- >>926
きっと日本でもコーエーが無双でやらかしてくれるさw
- 929 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:48:47 ID:WWsuf692
- >>926
まあやってみないことにはな
バットマンみたいな使い方でいいとは思うんだが
国内メーカーがなあ…
- 930 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:48:55 ID:qZZQ6Pko
- >>926
3DSみたいにメニューとかのサブ画面に使うだけでもかなり効果的だと思うね
- 931 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:48:57 ID:G37kFmmc
- >927
休憩所の設営
- 932 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:49:08 ID:n/kN.pVQ
- >WiiUもおっぱいはさんで接待してたんだろうか?
カグラ!!!
- 933 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:49:14 ID:k1EOM6Vg
- >>925
バーチャルボーイよりは軽いな(棒
……ゲームギアって固定しないとやってられんかったぞw
- 934 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:49:16 ID:iyQlT9nE
- 人混みに疲れた人の為に休憩所の設営(棒
- 935 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:49:58 ID:WWsuf692
- 普通にFFCCみたいな使い方でいいんだよなあ
- 936 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:51:59 ID:U8VDjHl2
- 辛いです…■があのザマだから…
- 937 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:52:13 ID:Rmq7Ilok
- ZOMBI [U] がいきなりレベルの高い使い方をしてきた。
TVとパッドで視点が行き来する面倒さを、逆にゲームにしてしまった。
- 938 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:52:40 ID:1O.cJjV.
- >>928
据置版クロニクルなら歓迎するぜ
- 939 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:52:52 ID:uthjjhgo
- 日ハムキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 940 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:53:05 ID:GvEOg/rA
- ベランダに出たら目の前で停電した
一瞬、信号機が消えたぞ。。。
すぐ戻ったけど、街灯は消えて妙にくらい
- 941 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:53:23 ID:WWsuf692
- >>937
そういうのって元は国内メーカーのほうが強かったんだけどなあ
パワー負けするから視点違う方面から攻めるのって…
- 942 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:53:44 ID:qZZQ6Pko
- とりあえずどこかRTS作ってくれ
- 943 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:54:02 ID:4MCP9shA
- >>938
流鏑馬とか余計な要素を入れそうでならないw
- 944 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:54:25 ID:il6I3vNs
- 新しいお料理ナビ作って欲しいなぁ
汚れそうだけど
- 945 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:54:52 ID:1O.cJjV.
- >>942
つ ピクミン3
- 946 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 20:55:34 ID:aOPhMWAg
- >>938
三国で
- 947 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:55:41 ID:glDkOkLA
- >>940
落雷みたいね。北千住が震源みたい
- 948 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:56:35 ID:WWsuf692
- PSOもタブコンなら生きただろうに…
今更終わったシリーズのことを嘆いても仕方ないが…
- 949 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:57:08 ID:1O.cJjV.
- >>948
WiiUで出たらPSUですね!
- 950 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:57:10 ID:kvE3WDAM
- >>950
次スレよろ
- 951 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:57:26 ID:k1EOM6Vg
- >>950
職人よろw
- 952 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:57:29 ID:5WWBhH4M
- ↑
次スレ
- 953 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:57:40 ID:n/kN.pVQ
- ↓次スレ乙
- 954 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:57:53 ID:Cc9wOErw
- テンプレ修正した次スレを
- 955 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:57:56 ID:kvE3WDAM
- ただいま
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1447
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1338983845/
- 956 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:58:01 ID:WWsuf692
- >>949
マジでふざけんなw
- 957 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:58:10 ID:k1EOM6Vg
- >>955
おかおつ
- 958 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:58:44 ID:5WWBhH4M
- >>955
早すぎw
- 959 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:58:48 ID:1O.cJjV.
- >>955
テンプレ修正乙
- 960 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:58:49 ID:k1EOM6Vg
- >>956
PSPで出たのがPSpだったし
出るとしたらやるんじゃねw
- 961 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/06(水) 20:58:55 ID:aOPhMWAg
- >>955
休憩所乙
- 962 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:59:16 ID:iyQlT9nE
- >>955
基本無料の乙を
- 963 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:59:34 ID:n/kN.pVQ
- >>955
早い乙
- 964 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:59:47 ID:glDkOkLA
- 4亀のTANK!TANK!TANK!の記事見てたら
>ちなみにまあ,どうでもいいんですけど,プレイ中に見かけたビルの看板に
>「くまちゃんバーガー」が描かれていたような気がするなあ。
バンナム何仕込んでますのんwww
>>955
速っ!乙
- 965 :名無しさん:2012/06/06(水) 20:59:51 ID:x8RDC5rk
- >>955
はええww
- 966 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:00:03 ID:Cc9wOErw
- >>955
2が巻き戻ってる気が
なにはともあれ乙
- 967 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:00:03 ID:pMoWYseI
- いや、そこはやっぱり「PSOU」という直火に爆弾投げ込むようなタイトルで(ぼう
- 968 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:00:05 ID:WWsuf692
- >>960
一時PSO2がWii Uで出るとか噂があってな
- 969 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/06(水) 21:00:18 ID:20AZjSDI
- 湯上り、
タブコン×4でマージャンできるね
- 970 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:00:21 ID:il6I3vNs
- >>955
おつおつ
- 971 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:00:21 ID:Y7dzOzyA
- >>955
乙
何かの試飲会とかにしかみえない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16797.jpg
- 972 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:00:29 ID:vWBeq0B2
- >>946
出るのはなぜかVS
- 973 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:01:42 ID:SZeY6URs
- >>955
乙です
- 974 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:02:36 ID:kvE3WDAM
- >>966
・・・おや?いつの間に・・・
手元のテンプレ直しとく
- 975 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/06(水) 21:02:46 ID:TgYs1MCE
- >>955
給水所乙
- 976 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:03:36 ID:B2u9bvvQ
- >>955
ジャック・クリスピン曰く
「目の前のスレを立てろ。乙はそれからだ。」
- 977 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:04:28 ID:eOflAUtI
- >>955
乙
ZombiUの動画見たがTVに反射しているプレイヤーと歩行者にびびる(棒
- 978 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:04:30 ID:WWsuf692
- しかし本当にSCEとMSの話題がないな
UBIか任天堂だなあ
- 979 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:05:10 ID:n07upbAA
- >>976
伊坂幸太郎だっけ?
- 980 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/06(水) 21:05:45 ID:20AZjSDI
- >>955
乙、
最近原因不明な偏頭痛に悩んでいたけど首が原因だったみたいだ
脳腫瘍やくも膜下や脳梗塞じゃなくてあんしんした、
でも、MRI検査って値段が高いよね 三割負担で6千円だったし
- 981 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:07:34 ID:B2u9bvvQ
- >>979
自分が読んだのは漫画のほうだが
>>978
PS3のスレで話題が無いのもアレだが
……無くてもいいか
- 982 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/06(水) 21:08:27 ID:BuAOjH9k
- >>980
肩こりですかね?
熱い風呂ではなく温い風呂にゆっくり長く浸かってくださいにゃ
お大事に
>>955
乙だよ!!
- 983 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:09:10 ID:zO0qHEjQ
- >>980
首ボンバーにならなくてよかった
CTも高かったデス
記念に断面もらえばよかった
- 984 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:09:41 ID:37DrjhhY
- |з-) UBIつーかゾンビUだな。あれキラーなるかもなー
- 985 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 21:09:51 ID:4kdeg17w
- そういや今朝以降のE3の情報をあまり見てないけど、グリーが学祭の模擬店をやってた以外はこれと言ってまだないかな?
- 986 :箱:2012/06/06(水) 21:10:47 ID:To2s7W5.
- 海外長期滞在者向けの人間ドックは
一人7万円
会社だすけどね・・
生まれて初めてバリウム飲んだ。
- 987 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:10:52 ID:glDkOkLA
- >>985
プレイレポート、プレイムービーがあちこちのサイトに出てるネ
- 988 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 21:11:29 ID:4kdeg17w
- >>987
なるほど。
まあ続報だからいいや
- 989 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:11:40 ID:glDkOkLA
- バリウムは炭酸で割ると美味しいらしい(棒
- 990 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:11:47 ID:O81n/mpg
- 来年からグリーさんはE3でなくてはならない存在になる事でしょう(*´Д`*)
- 991 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:12:20 ID:B2u9bvvQ
- >>990
おいグリー、ちょっとジュース買ってこいや
- 992 :箱:2012/06/06(水) 21:12:28 ID:To2s7W5.
- 最初に飲む粉が思いっきりしゅわしゅわで
噴出したためお代わりした・・・
1000ならバリウム一気飲み
- 993 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:13:20 ID:FufpLBKg
- 1000ならバリウム飲み放題付きルイーダの酒場オープン
- 994 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:13:22 ID:/uj0bYK6
- 1000なら来年のE3にコンプ喫茶グリー出店
- 995 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:13:47 ID:WWsuf692
- >>994
うまいな
- 996 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:14:16 ID:n/kN.pVQ
- 1000ならGREE喫茶店へようこそ!がエロゲー化
- 997 :自称一般人 ◆ARPU1XCAQY:2012/06/06(水) 21:14:17 ID:336/MD6c
- 996なら滅びろグリ(ry
(#´▽`)あ、個人の意見です。
- 998 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:14:18 ID:4JF39I7g
- 1000では無くてもゾンビUは日本でも発売
- 999 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/06(水) 21:14:22 ID:4kdeg17w
- 1000ならモバゲーも対抗してE3で学祭の模擬店をやる。
メニューはシュークリーム
- 1000 :名無しさん:2012/06/06(水) 21:14:24 ID:n07upbAA
- 1000ならドドリアさんに事件が
そして「ドドる」が流行る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■