■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1441
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/05(火) 07:20:01 ID:pro0412M
ここは「PS3はコケそう」と思っているひとたちがE3にwktkするスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「6日 1:00より任天堂カンファ」
「6日 15:30より質疑応答」
「7日 10:00からソフト紹介」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1440
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1338809395/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/05(火) 07:20:12 ID:pro0412M
コケそうな理由 Ver.6.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字の維持模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/05(火) 07:20:33 ID:pro0412M

あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○え、NFCの詳細はまだかね……?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おじいちゃん、さっき食べたでしょ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/06/05(火) 07:33:15 ID:lqV50COE
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/ 

5くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/05(火) 07:36:39 ID:BqmI0fmQ
本日の日本経済新聞の報道について
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120605.html

(アカン)

6名無しさん:2012/06/05(火) 07:39:35 ID:XcSZS/XU


即否定ワロタw
想像通りの動きなんだろうな

しかし結構強い言葉使ったねww

7名無しさん:2012/06/05(火) 07:40:07 ID:h.Lkfw1Y
さて

8名無しさん:2012/06/05(火) 07:40:10 ID:rpJhCVdU
やっちまった

かいしゃににげる

9名無しさん:2012/06/05(火) 07:41:10 ID:gAgp7ZH.
さて

10名無しさん:2012/06/05(火) 07:41:38 ID:6.n/mHGw
にくけいさんパないw

11しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 07:41:56 ID:F/RoRhcE
>>6
いや、否定というより記者が根本的に勘違いなんだよ

12名無しさん:2012/06/05(火) 07:43:43 ID:Oc4TYZuI
ゾンビボス、UBIのゲームだったんか

13名無しさん:2012/06/05(火) 07:43:52 ID:tqFt21B2
>>5
なんか文章から任天堂の怒りが伝わってくるのは俺だけかw

14名無しさん:2012/06/05(火) 07:43:52 ID:LfqZ18SQ
昨日のゲハブログ騒動で、ひろゆきが示した基準だけど

>個人的な基準ですが、下記は厳しい措置でいいかなと。

>・第3者に迷惑をかけた結果に謝罪なり削除なりの対応をしていない場合。
>・発言を捏造した場合。
>・明確な悪意が見られた場合。

ぶっちゃけ日経も当てはまるよなこれw

15名無しさん:2012/06/05(火) 07:44:15 ID:XcSZS/XU
>>11
まあでも数々の間違い、って表現は今までに
ない感じだしねー

火の無いところに、とは言わないけど
間違った情報をあえて流して炙り出した感は
しますです

16名無しさん:2012/06/05(火) 07:45:37 ID:0QVbFqtM
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる

17名無しさん:2012/06/05(火) 07:45:53 ID:S4wEIhiQ
これ本当に堪忍袋のおがきれてる気がする

18名無しさん:2012/06/05(火) 07:46:05 ID:h.Lkfw1Y
休んでもいいのよ

19名無しさん:2012/06/05(火) 07:46:49 ID:CiKD5itw
UBIはWiiU用ゲームかなり開発してるみたいね

20名無しさん:2012/06/05(火) 07:46:56 ID:w9xk309E
朝刊を営業時間前に否定って逆に準備してた?

21名無しさん:2012/06/05(火) 07:46:59 ID:tqFt21B2
テキトーなこと書いて金稼げるとか羨ましいぜ

22名無しさん:2012/06/05(火) 07:47:05 ID:S4wEIhiQ
>>12
昨日のゾンビゲー?

23名無しさん:2012/06/05(火) 07:47:22 ID:h.Lkfw1Y
元々早いうちに色々出すよとは言ってたしね

24名無しさん:2012/06/05(火) 07:47:35 ID:vWGNDDMs
>>6,13
なんというか、「みんな、日経の記事はソースデタラメなんだから、
ちゃんとソース確認してね」
と言ってる印象を受けた。

25名無しさん:2012/06/05(火) 07:47:52 ID:HxFTxNU2
UbiがこんなにWiiU専用ソフトやマルチソフトをプレゼンするなら
そりゃ、任天堂も先に本体お披露目して
Ubiがプレゼンしやすくするよね

UbiのWiiU全力!が、ガチすぎて驚く

26名無しさん:2012/06/05(火) 07:48:09 ID:qffWWdRE
勘違いというかどこからこんな情報仕入れてきたんだレベルだぞこれw

おはようコケスレ
MSは既出情報中心だったみたいね

27名無しさん:2012/06/05(火) 07:49:07 ID:h.Lkfw1Y
>>20
昨日の電子版の時点で完全に準備はしてたろうね

28名無しさん:2012/06/05(火) 07:49:31 ID:C2nU7T1Y
(*´Д`*)ハッ もうWiiUのソフトが発表されたのですか?

29名無しさん:2012/06/05(火) 07:49:34 ID:Oc4TYZuI
>>22
いや、確定じゃないけど
絵がそれっぽかった

30名無しさん:2012/06/05(火) 07:49:38 ID:XcSZS/XU
ゲハより全文

今夏発売!画面サイズ1.5倍(キリッ

638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 07:47:09.38 ID:df9r2XXM0
日経の記事見たけどE3でLL発表とは書いてないなw
記事だと早くて夏だし、商戦期前の秋が一番可能性高い、
WiiUと被るけどWiiUとの連携を高めれば問題ないだろう。
Appleの独走で携帯機はDSのように高寿命ハードになるのは難しそうなので
GBAとGBASPペースと仮定すると寿命中盤に差し掛かるの来春になるが。
http://i.imgur.com/iCFVV.jpg

31名無しさん:2012/06/05(火) 07:49:42 ID:0QVbFqtM
さぁ期待の
Vitaキラーソフト&値下げ
PS3キラーソフト&値下げ&直方体型
次世代PS4
の発表ですよよよよよよ…(もうそろそろ?

32名無しさん:2012/06/05(火) 07:49:46 ID:hmqI7Yb2
日経は一回でっかく謝罪文とか載っけた方がいいんじゃないの?
それで全部無かったことには出来ないけどさ(そして「え、日経てそんな嘘ばっかりなのかな」と日経の記事に疑問を持つ人が増えて欲しい)

33名無しさん:2012/06/05(火) 07:50:39 ID:h.Lkfw1Y
>>28
ちょうどいまUBIの発表中ね

34名無しさん:2012/06/05(火) 07:50:54 ID:CiKD5itw
>>25
ただ実際のプレイデモやゲームの映像はほぼレイマンだけだったね
ゾンビUとか独占ソフトも含めて
WiiU上で動作してるデモは明日以降なのかな…

35名無しさん:2012/06/05(火) 07:51:25 ID:4ijhjg/.
まぁ本当に3DSLLが出るなら、買いますけど!w

36名無しさん:2012/06/05(火) 07:52:02 ID:Fv1TQuFA
>>26
たぶん自分の頭の中から。
任天堂の情報統制が完全すぎて、思い込みを記事にするしかないんだろうか。

37名無しさん:2012/06/05(火) 07:52:07 ID:S4wEIhiQ
>>29
そうか
まああれだけの絵を用意するのはむしろコストキツイし
もらってきたんだろうなあ

38名無しさん:2012/06/05(火) 07:53:46 ID:LfqZ18SQ
>>30
林檎の独走ってそもそも関係ないじゃん

39名無しさん:2012/06/05(火) 07:53:59 ID:qffWWdRE
>>36
個人的には「怪しい筋に嘘情報を流しておいてリーク元を特定しようとして
引っかかった奴がいる」という陰謀論みたいな展開だと面白いと思ったw

妄想にしては的外れの方向と表のまとめ方が妙に確信めいてるw

40名無しさん:2012/06/05(火) 07:54:13 ID:vWGNDDMs
>>35
同じく。
3万までなら余裕で出すなぁ。
完全にメイン機だし。

41くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/05(火) 07:55:19 ID:BqmI0fmQ
|∩__∩   コンプガチャ規制といい、マジコン販売業者の逮捕といい、アホブログどもへの2ch転載禁止措置といい、
| ・ω・)  日経がまんまと任天堂の思惑通りの記事を書いて即否定されたりと
|  とノ   ここ最近の流れは任天堂お抱えの陰陽師集団が暗躍してるに違いない(棒

        やっぱ真面目にコツコツやってるとこは、後からちゃんと努力が実るわね。

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 07:55:23 ID:eNWtZxQ6
>>20
多分アメリカから更新してる
広報は全員E3行ってる

43名無しさん:2012/06/05(火) 07:55:54 ID:MEUi0kEE
海外サードのUマルチは今年に入ってからチョコチョコ発表されてたよ

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 07:56:02 ID:eNWtZxQ6
>>21
実際にはそんな簡単じゃないさ

45名無しさん:2012/06/05(火) 07:56:09 ID:h.Lkfw1Y
>>41
実はリークが日経を陥れようとする任天堂の罠(棒

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 07:57:01 ID:eNWtZxQ6
>>41
当たり前
それわ忘れるとSCEさんみたいになる

47名無しさん:2012/06/05(火) 07:57:10 ID:Y60izmJA
改めておはようコケスレ
あれ、「3DSの発表は無い」ってあくまで6日1時のカンファレンスの話で、
7日については明言してないから3DSにも触れるよ、って解釈でいいんだよね?

あとドラゴンボール見忘れた(本日二度目)

48名無しさん:2012/06/05(火) 07:57:29 ID:S4wEIhiQ
>>39
いや、真面目にそれあるんじゃない?
どうにも日経に流れるリーク筋があるようだし
今回のは完全にはめたように見える

49しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 07:57:53 ID:eNWtZxQ6
>>47
別途がなにを指すかは不明瞭

50名無しさん:2012/06/05(火) 07:58:04 ID:38S0ldtI
そして、騙されたと逆恨みする日経クオリティ

51名無しさん:2012/06/05(火) 07:58:40 ID:MEUi0kEE
>>42
海外から日経もチェックしてるのかw
それだけ注目の的なんだね。

悪い意味で

52名無しさん:2012/06/05(火) 07:58:44 ID:CiKD5itw
アサシンクリードとか見るとPS3や箱○でも十分すごいグラフィックになってるけど
WiiU版はどんな感じになってるんだろうなぁ
マルチだからそこまで変わらないかな?

53くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/05(火) 07:58:53 ID:BqmI0fmQ
>>45
|∩__∩   事前にファミ通にMH3Gの情報を流して、本番のカンファでMH4を初公開とかしたし
| ・ω・)  実際にそれをやってても驚かない。
|  とノ

54名無しさん:2012/06/05(火) 07:59:54 ID:Y60izmJA
>>49
なるほど、7日もWiiUオンリーという可能性もあるのか
それはそれで怖いぜ…

55名無しさん:2012/06/05(火) 08:00:33 ID:XcSZS/XU
LLとかWiiUとの連携をより強化した3DSは
その内出る気はするけど早くても来夏以降じゃないかな
(大画面化もWiiUとの連携強化もあくまで付加価値で
現行の3DSで十分、というスタンスは当然打ち出してくるとして)

56名無しさん:2012/06/05(火) 08:00:37 ID:D8SPpvcs
WiiU用の
サードのキラーでかくし球
が、なんかないもんかね?

御所ゲーがスゴいよ!
ってのは十二分にわかってるので。

57名無しさん:2012/06/05(火) 08:00:44 ID:MEUi0kEE
>>50
三歩歩けば忘れるよ、きっと

58名無しさん:2012/06/05(火) 08:00:52 ID:38S0ldtI
UBIは海外メーカーにしてはなかなか多様な感じが見えるな

59名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:04 ID:LfqZ18SQ
>>56
UBIが独占でゾンビゲー出すようだよ

60名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:11 ID:CiKD5itw
>>54
さすがにそれは無いのではw

61名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:12 ID:qffWWdRE
鴨川の護岸工事が進むな(ぼー

62名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:16 ID:h.Lkfw1Y
>>52
同じソフトだとニ画面描写とかはあるけど一画面だけ見ると極端に違いはないと思う
専用に作ればかなり出せると思うけど

63名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:16 ID:fbx2rNQE
おはやうこけすれ。

日経がまた何かしたの?

64名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:30 ID:AMMqz9OE
7日はどのみちアメリカ向けの発表になるから、
日本向けは別途やるだろ。

65名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:40 ID:vWGNDDMs
>>51
チェックしてるのはトゥィッターじゃないかなぁ?

66名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:50 ID:HxFTxNU2
ところで、WiiU(bi)って、Ubiは思ってるのかなw

67名無しさん:2012/06/05(火) 08:02:09 ID:KWx5aQHU
>>59
いい具合にグロかったなw

68名無しさん:2012/06/05(火) 08:02:25 ID:vWGNDDMs
>>56
スクエニが こちらを みている

69名無しさん:2012/06/05(火) 08:02:27 ID:LfqZ18SQ
今日の講演でカーナビとか付きませんとかジョークを入れてきたら笑う

70名無しさん:2012/06/05(火) 08:02:28 ID:h.Lkfw1Y
>>63
任天堂、2つのゲーム機で再攻勢 スマホに対抗
2012/6/5 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42206210V00C12A6TJ0000/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3058773.jpg



本日の日本経済新聞の報道について
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120605.html

71名無しさん:2012/06/05(火) 08:03:28 ID:MEUi0kEE
>>56
キラーとなるほど金かけるときはマルチにせざるを得ないから、無いのでは?

72名無しさん:2012/06/05(火) 08:03:46 ID:S4wEIhiQ
>>57
鶏レベルか
ああ、そういやそうだったな

73名無しさん:2012/06/05(火) 08:03:46 ID:CiKD5itw
>>56
そういうのはほとんど任天堂カンファで発表じゃないかな
UBIカンファでほとんどWiiU版の映像、特にリアル系のものが出てない事を考えると…

74名無しさん:2012/06/05(火) 08:04:03 ID:qffWWdRE
UBIのゾンビボスゲーか
例のフィギュアは付属しますか(棒

75名無しさん:2012/06/05(火) 08:04:45 ID:h.Lkfw1Y
>>69
昨日のMSのカンファでサウスパークの作者がSTB化おちょくるジョークしてて笑った

76名無しさん:2012/06/05(火) 08:04:51 ID:S4wEIhiQ
>>74
例のおっさんがつきます

77名無しさん:2012/06/05(火) 08:05:20 ID:lCrhuW22
日経の仮面が壊れて中からゲハブログが出てくる演出があったと聞いて

おはよう避難所
でんしゃ暑すぎて死ぬる

78名無しさん:2012/06/05(火) 08:05:34 ID:vWGNDDMs
>>66
>WiiN(bi)

!?

79名無しさん:2012/06/05(火) 08:06:22 ID:C2nU7T1Y
任天堂がE3で話題を独占するのに
水をさしてやったぜ(*´Д`*)
という思惑があったら悲しいね(*´Д`*)rz

80名無しさん:2012/06/05(火) 08:07:07 ID:LfqZ18SQ
こういうアホ記事が出るのを見越してダイレクトを先手で打ったのかな

81名無しさん:2012/06/05(火) 08:07:11 ID:D8SPpvcs
>>79
SCE「そうだそうだ、うちの発表が話題独占なのに」

82名無しさん:2012/06/05(火) 08:07:14 ID:fbx2rNQE
>>70
ほほう

ははっ日経め。

83名無しさん:2012/06/05(火) 08:07:28 ID:vWGNDDMs
>>79
確かに、日経が一気に話題さらったね。
ソニーのお笑いライブの敷居上がったぞこれ。

84名無しさん:2012/06/05(火) 08:08:02 ID:vx0kkGp.
まぁ日経は相変わらず「スマホ的多機能だけが正義」病か

85名無しさん:2012/06/05(火) 08:08:03 ID:tqFt21B2
日経を読まないと馬鹿になるぞ

86名無しさん:2012/06/05(火) 08:08:27 ID:h.Lkfw1Y
日経の宣伝の飯くいながら読む演出はイラッとする

87名無しさん:2012/06/05(火) 08:08:36 ID:D8SPpvcs
ときに。
WiiUげむぱどに、SDカードは乗らんのかしら?
(動画再生機になると、個人的には便利かなー、と。
(ゲームに関係ない昨日になっちゃうけrどさ

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:08:53 ID:eNWtZxQ6
>>80
たかだか日経ごときのためにするわけないでしょw

89仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 08:08:57 ID:2yXd9.tU
そういえば今日はテレ東さん見ないな(棒

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:09:27 ID:eNWtZxQ6
>>87
SDカートには対応する
動画再生にはおそらく対応しない

91名無しさん:2012/06/05(火) 08:09:28 ID:S4wEIhiQ
>>83
最近はお笑いライブとしても質がだださがりだからなあ
売れない芸人の下品なコント見せられるだけの、怒りもわかない空気になっちまった
クタタンカンバーーーック

92名無しさん:2012/06/05(火) 08:09:29 ID:LfqZ18SQ
>>85
たいへんだ、じゃあバカな日経に読ませなくty…あれ?

93名無しさん:2012/06/05(火) 08:10:19 ID:qffWWdRE
>>90
写真表示くらいかな?

94名無しさん:2012/06/05(火) 08:10:37 ID:CiKD5itw
しかしMSカンファがキネクト押しで評価低いって事は
ソニーカンファは絶望的な低さになる気がw

95名無しさん:2012/06/05(火) 08:10:56 ID:D8SPpvcs
>>90
うむー、ちとざんねん。
お布団中用動画再生機になると
Android端末要らなくなって、いいかもだったんだが。

なにはともあれ、
正式発表(公式のE3発表)を
Wktkするか

96名無しさん:2012/06/05(火) 08:11:13 ID:S4wEIhiQ
ツイッターでも任天堂から日経関係のがきてるなあ
さてさて

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:11:14 ID:eNWtZxQ6
>>93
おそらくそう

98名無しさん:2012/06/05(火) 08:11:20 ID:vWGNDDMs
日経は、きっと今の人々に欠けている情報リテラシーを鍛えるためにわざとやってるんだよ。

99名無しさん:2012/06/05(火) 08:11:45 ID:t0xD8JAs
MSはキネクト過信しすぎなんだよな

100名無しさん:2012/06/05(火) 08:11:59 ID:LfqZ18SQ
>>97
スクショ機能はあるから写真表示はあるだろうね

101名無しさん:2012/06/05(火) 08:12:04 ID:vx0kkGp.
VITA+PS3で手裏剣投げたり
VITAでお絵かきしたり
VITA+PS3+MOVEでバンカーショットしたりするPVはこのあとすぐ(棒

102名無しさん:2012/06/05(火) 08:12:33 ID:S4wEIhiQ
>>101
ありそうw

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:12:41 ID:eNWtZxQ6
大テレビ東京はこのようなスマホに食われるなどという報道をしないことを期待したい(キリッ

104名無しさん:2012/06/05(火) 08:13:27 ID:LfqZ18SQ
>>103
喰われるっていって何年経っただろうか
そして何年言い続けるのだろうか

105がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/05(火) 08:13:50 ID:Irs0nriQ
今の流れとかことごとく無視してDLした洞窟物語をちょこっとプレイ
アクションのシビアさとか、ジャンプの挙動とか、横スクロールでありながら縦にも世界が広がったりとか
色々とメトロイドを意識してるんじゃないか?って感じた次第です

106:2012/06/05(火) 08:13:59 ID:5bieCze6
背面タッチパッド使いなさいよ

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:14:39 ID:eNWtZxQ6
>>104
ずっと
たしかDSiのときから本格的にいいだした

108名無しさん:2012/06/05(火) 08:14:44 ID:vWGNDDMs
それにしても、3DSLLは一瞬期待しただけに、
ソースが日経で本当にがっかりだった。
これだけがっかりしたのは、
水晶の龍の野球拳がウソテクとわかったとき以来だ。

109名無しさん:2012/06/05(火) 08:15:09 ID:Y60izmJA
>>78
ガタッ

しかし連中め…w

347:名無しさん必死だな[sage]
2012/06/05(火) 07:55:35.30 ID:qznBATsT0
      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
     ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、
     iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ   
    /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ 
   rノノ(ヒ_]     ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ   本日のイズンの助言(「戦艦の槍を狙え」)は、フレイヤが発表あるいは事実確認したものではなく、
   (;ソレi'"" ,___ ,  "" ハヘ, ;;ヽ   数多くの間違いが含まれた、イズンの全くの憶測助言です。
   y';;!;!   ヽ _ン    ノノヽ;ハ  
  (;;;リ;;ゝ         ハ;;vj;ヘヽ 
  ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ

110名無しさん:2012/06/05(火) 08:16:02 ID:qffWWdRE
一方、元コンシューマを食う候補だったPCゲームはコンシューマに逃げてきた

111がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/05(火) 08:16:02 ID:Irs0nriQ
>>103
志村ー、WBS、WBS!

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:17:18 ID:eNWtZxQ6
>>111
期待してない
だから彼もこないのだろうw

113名無しさん:2012/06/05(火) 08:17:31 ID:fbx2rNQE
日経「経団連に加入してない日本企業は悪!儲かっちゃ駄目!でも国内企業じゃ潰せないレベルだから海外頑張って!」

日経の主張を要約するとこんな感じ

114名無しさん:2012/06/05(火) 08:17:53 ID:LfqZ18SQ
>>107
パッチャーのWii値下げじゃないんだから何時までもほざいてんじゃねえよと思うわw

115名無しさん:2012/06/05(火) 08:18:47 ID:duTGtjXc
おはコケ。

ま た 日 経 か w

116名無しさん:2012/06/05(火) 08:21:04 ID:Oc4TYZuI
今発表されたUBIの隠し玉凄かった

117緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 08:21:11 ID:fzWQaVc2
UBI終了
今回のE3では一番いい発表会でした

118名無しさん:2012/06/05(火) 08:21:51 ID:ye9Bt3C2
UBIはさすがだったわ

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:21:59 ID:eNWtZxQ6
UBIさんはどうだったんだろう

120名無しさん:2012/06/05(火) 08:22:41 ID:ye9Bt3C2
>>119
Watch Dogってソフトがサプライズでした

121名無しさん:2012/06/05(火) 08:22:42 ID:CiKD5itw
>>116
英語だからどういうゲームかは詳しくわからんけど
電脳世界的な感じなのかねw
しかし箱○であそこまでの表現ができるとは…

122名無しさん:2012/06/05(火) 08:22:55 ID:qffWWdRE
わんこ監視?

123名無しさん:2012/06/05(火) 08:23:09 ID:t0xD8JAs
ソフトの種類も豊富で素晴らしい
WiiUにもすごい力いれてるしね
ただ最後の映像 PS360じゃ不可能な映像だったね
PC版だとおもう

124名無しさん:2012/06/05(火) 08:23:12 ID:D8SPpvcs
ついでに、
DSi用@洞窟物語のポイントは
今日残業帰り(ヨドバシ閉店後)だと
どこでかえるんだろ?
コンビニでOKなんだっけ?
クレカも使える?

125名無しさん:2012/06/05(火) 08:23:14 ID:LfqZ18SQ
>>119
WiiU独占タイトルを一つ用意してたのには驚き
サードは基本マルチと散々ここで言われて宝ね

126名無しさん:2012/06/05(火) 08:24:06 ID:CiKD5itw
>>123
そうなの?
コントローラーは箱○っぽかったけども…
USB接続で使ってただけかね

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:24:14 ID:eNWtZxQ6
>>125

UBIさんはめずらしく独占タイトルだしたからね

128名無しさん:2012/06/05(火) 08:24:19 ID:h.Lkfw1Y
UBIは見応えあった
見犬は銃撃戦なしで作って欲しかったな

129名無しさん:2012/06/05(火) 08:24:21 ID:Oc4TYZuI
Watch Dog凄かったなぁ
GTA5もうかうかしてられんぞ

130名無しさん:2012/06/05(火) 08:24:42 ID:wlhOeVKI
今起きてUBI見ようと思ったらちょうどオワタ
というか日経やっぱり釘さされたかー

131名無しさん:2012/06/05(火) 08:24:57 ID:fbx2rNQE
>>126
こっそりセガコン辺り使ってたらそれはそれで吹いちゃうよ。

132名無しさん:2012/06/05(火) 08:25:09 ID:QKL5ouRo
どうせだからさっきのあれ電脳メガネ的なもので一つ

133名無しさん:2012/06/05(火) 08:25:18 ID:t0xD8JAs
>>126
無理でしょ。箱のスカイリムですらあんなレベルじゃないのに
PC版に箱コン使ってただけだよ

134名無しさん:2012/06/05(火) 08:25:19 ID:y0IP0zWs
>>124
ぴったり1000円だから、
クレカ(Visa/Master/JCB)で直接・コンビニで番号発行・携帯サイトから購入
何でも使えるな。

135名無しさん:2012/06/05(火) 08:25:43 ID:h.Lkfw1Y
ttp://us.playstation.com/e3-2012/
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv95178512

本日の修行会場はこちら

136名無しさん:2012/06/05(火) 08:27:19 ID:AAH1NZGM
毎年、スマホに食われるといい続けていれは
その内に世代交代が来たときに「ほら、スマホに食われそうになったから次世代機で巻き返し…」
なんてドヤ顔でいえるじゃないですか。

137名無しさん:2012/06/05(火) 08:27:42 ID:D8SPpvcs
>>134
りょうかいさんくす。
帰りにコンビニ、よってこう。

138悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/05(火) 08:27:52 ID:jvDiuiWI
>>113
要約すると経団連=悪か(棒なし

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:28:26 ID:eNWtZxQ6
>>129

なんでもあり系かな

140名無しさん:2012/06/05(火) 08:28:32 ID:Y60izmJA
もはや日経はいじり対象なのか?w

@bose_sp:
今の日経を見るに、昔のいわっち×糸井氏の対談を思い出す... >岩「はい。ただ非常におもしろいことに、
そのとき高圧的だった銀行さんほど、
その後にはやく名前が変わりました。」
糸「あら!」岩「それだけ、あちらも深刻だったんでしょうね。」 http://www.1101.com/president/iwata-index.html

@bose_sp:
深刻なん!?日経ちゃん!?そんなに深刻なん!?(心配しているフリはしているけど購読はせず)

141:2012/06/05(火) 08:28:51 ID:5bieCze6
今日だっけsceカンファ
こっそりテキスト実況見よう

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 08:29:30 ID:eNWtZxQ6
>>141
堂々と見ましょう

143名無しさん:2012/06/05(火) 08:30:04 ID:h.Lkfw1Y
>>141
ここの実況メインはIRCだけどねw

144名無しさん:2012/06/05(火) 08:30:56 ID:rifwNaFo
途中で寝てしまうので却(ry

145名無しさん:2012/06/05(火) 08:31:49 ID:Smr4LUyI
ああ、それでみんなスマートフォンにクライアントいれてたのかw

146:2012/06/05(火) 08:32:15 ID:5bieCze6
ps4とvita値下げマダー

147名無しさん:2012/06/05(火) 08:34:27 ID:vx0kkGp.
10インチ画面VITAちゃんクルー(棒

148名無しさん:2012/06/05(火) 08:35:33 ID:wlhOeVKI
おー本当に評判良いみたいやね録画見るか
高評価 3,304 件, 低評価 125 件
http://www.youtube.com/watch?v=aKRWubusKBU

149名無しさん:2012/06/05(火) 08:37:01 ID:ReFoo4O6
しまったDead Spaceの情報見そこねた

150名無しさん:2012/06/05(火) 08:37:15 ID:38S0ldtI
UBIのゾンビサバイバルゲー。こりゃ生々しいな
http://images.nintendolife.com/news/2012/06/e3_2012_ubis_wii_u_exclusive_zombie_shooter_zombiu/attachment/0/large.jpg

151名無しさん:2012/06/05(火) 08:37:30 ID:xBsXDmR2
おはコケ
日経ちゃんは行き詰まった会社と同じく
未来捨てて今信頼をお金に変えてるなあ

若い今後の読者層に日経プゲラと思われること避けるべきなんだがなあ
今のトップ周りが定年まで会社あればいいんだろうな

152名無しさん:2012/06/05(火) 08:37:44 ID:fbx2rNQE
SCEの解脱ライブってあと一時間後?

153名無しさん:2012/06/05(火) 08:38:13 ID:C2nU7T1Y
>>150
これがWiiUの画像?(*´Д`*)スゴイ

154名無しさん:2012/06/05(火) 08:38:38 ID:t0xD8JAs
ゾンビUはゲーム画面が無かったぞ

155緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 08:39:06 ID:fzWQaVc2
UBIのゾンビゲームはデッドアイランドのトレイラーに近しいものが

156名無しさん:2012/06/05(火) 08:44:11 ID:.06aSxyU
ソニーまでUBIの見ておこう

157名無しさん:2012/06/05(火) 08:44:33 ID:38S0ldtI
ここまでいくと血に抵抗感がある人はきついかもしれんな

158名無しさん:2012/06/05(火) 08:45:35 ID:h.Lkfw1Y
ゾンビUのトレーラーはグロ苦手な人にはおすすめできない

159名無しさん:2012/06/05(火) 08:45:36 ID:vWGNDDMs
IRCのチャンネルってどこで公開されてるのん…?

160名無しさん:2012/06/05(火) 08:45:46 ID:T3WVlJis
ゾンビゲーはグロは避けられないからね

161名無しさん:2012/06/05(火) 08:46:07 ID:RuXFu1uI
最後のwathc dogだけ見た

162名無しさん:2012/06/05(火) 08:46:36 ID:.06aSxyU
UPlayって完全にWiiU意識?

163名無しさん:2012/06/05(火) 08:46:38 ID:h.Lkfw1Y
>>159

227 名前:箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 22:06:58 ID:tAIUUF16 [11/15]
あ、例のアレ忘れてたので立てたよ

#毎年恒例E3コケスレ実況

パスは言わなくてもわかるよな?

164名無しさん:2012/06/05(火) 08:47:09 ID:AAH1NZGM
小島カントクはSCEカンファレンスでFOXエンジンを発表してドヤ顔するらしいです。

1 :名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 08:37:15.70 ID:NwU04sY50
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/209789581896331268
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo
SCEカンファレンス。

165名無しさん:2012/06/05(火) 08:47:54 ID:KrwGLZS6
外国人のゾンビ好きは以上

166名無しさん:2012/06/05(火) 08:48:24 ID:T3WVlJis
今日10時からSCE発表なのか。
地元の早朝からやってるおいしいうどん屋さんとSCE発表どちらを取るか悩ましいな

167名無しさん:2012/06/05(火) 08:48:45 ID:CiKD5itw
>>135
年齢制限がかかってるな…
グロゲームでも発表するのかね

168名無しさん:2012/06/05(火) 08:48:59 ID:D8SPpvcs
>>166
うどんやさんでカンファ
だろ。

169名無しさん:2012/06/05(火) 08:50:25 ID:h.Lkfw1Y
SCEのえろほんと聞いて

170名無しさん:2012/06/05(火) 08:50:56 ID:CiKD5itw
>>162
UBIのUだと思うけど
WiiU独占タイトルがあったし、意識はしてるかもね

171がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/05(火) 08:51:10 ID:Irs0nriQ
まあ日本で言う所の声優だったりアニメチックなキャラだったりってのと
似たようなもんだし>メリケンのゴアゲー

172名無しさん:2012/06/05(火) 08:51:46 ID:Fv1TQuFA
>>150
あんまりリアルにやりすぎると、怖くてできなくなる。
映画だと割合平気なんだが、自分で能動的にやるゲームだと、前に進めなくなっちゃうな。

>>151
求める層に求める内容の記事を創作してるだけさ。
それをジャーナリズムと呼ぶかどうかは別として。

任天堂はスマホと対決しなければならない。

だからWiiUはスマホの機能を導入する。

辞書とカーナビになるのは確定的に明らか。

という思い込みの三段論法なんだろね。

173名無しさん:2012/06/05(火) 08:52:18 ID:vWGNDDMs
>>163
コケスレのいつものアレかな?
ありがとうございます。

174名無しさん:2012/06/05(火) 08:53:48 ID:T3WVlJis
だいたい3DSぐらいのコンパクトサイズならともかく
WiiUのコントローラみたいな大きいものを携帯してカーナビってやりたくないよね

175名無しさん:2012/06/05(火) 08:53:58 ID:AAH1NZGM
ubiの隠し玉見た。
これがすごいグラフィックなのか。
やっぱり360、PS3以降はグラフィックでは差がでないね。
WiiUのグラフィックも含めて。

176名無しさん:2012/06/05(火) 08:54:01 ID:LfqZ18SQ
グロゲーというか人間の欠損表現みたいなのはダメだ
レギンみたいに明らかに人間じゃ無いのならまだいいが、人のは痛々しくて見てられん

177名無しさん:2012/06/05(火) 08:54:09 ID:fbx2rNQE
そこで任天堂、ゲームの歴史辞典を組み込むという意趣返しで答える。

178緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 08:54:13 ID:fzWQaVc2
>>167
ソウルサクリファイスがあるじゃない

179名無しさん:2012/06/05(火) 08:57:05 ID:D8SPpvcs
グロっぽく、腕が足がもげるんじゃなくて
もっと誰もが喜ぶように
女の子の服がはだけて破れるところに
注力するべき

180名無しさん:2012/06/05(火) 08:58:35 ID:vWGNDDMs
>>179
日本で売れなくなっちゃうw

181名無しさん:2012/06/05(火) 08:58:49 ID:AAH1NZGM
ubiはレイマンが良かったな。
ドンキーコングみたいだけど。
youtubeに流出した映像みたいにNFCを使ったギミックはみあたらなかったね。

182名無しさん:2012/06/05(火) 08:59:37 ID:XZaCeS8A
服を着たり脱いだりって3Dじゃまだ上手く再現出来ないんだっけ?
真にスーパーでリアルな麻雀ゲーはいつになったら出来るのか

183名無しさん:2012/06/05(火) 09:00:44 ID:lqV50COE
最初から四肢がない義手義足っ娘の手足を破壊するのも駄目?

184名無しさん:2012/06/05(火) 09:01:25 ID:wTFgKsos
服をポリゴンで作らなきゃいかんからな、折れ曲がる挙動や肌との衝突判定もコミで
コストがかかりすぎるだろうなあ

185名無しさん:2012/06/05(火) 09:02:17 ID:.T.C3Pl.
UBIの隠し玉は塗れた地面の照り返しと金属の質感が見事だねー

186名無しさん:2012/06/05(火) 09:02:59 ID:AAH1NZGM
ファイティングバイパーズみたいにバーンと弾けて中から
半裸がでてくるのはどうだろう?

187アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 09:03:19 ID:De./trbI
今北産業 


なんというか、反応を見る限り、MSのカンファは普通すぎたみたいね

188名無しさん:2012/06/05(火) 09:03:40 ID:T3WVlJis
なんかはちまが今更一連の件でうだうだ謝罪をしてるんだが、
今のタイミングで見苦しく謝罪して転載禁止措置が解かれると思ってるんだろうか?

189名無しさん:2012/06/05(火) 09:04:07 ID:vWGNDDMs
>>163
なんか、Illegal channel nameっておこられるorz

後でもいちど試してみます。

190名無しさん:2012/06/05(火) 09:05:34 ID:y0IP0zWs
>>188
もう一方が「謝罪はしているが、問題を起こした回数が多すぎる」でリスト入りしたので、
今さら謝罪してもムダかと。

191名無しさん:2012/06/05(火) 09:05:47 ID:KWx5aQHU
>>188
はちまだけじゃなくて、jinとかハム速も今更謝罪してるよw

192名無しさん:2012/06/05(火) 09:06:49 ID:8f23kJZc
しゅっきんーーー

日経へのリリース出したのね、反応が早い。
これだけ迅速な対応をするって事はマスコミチェックに人を当ててるのか。

193しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 09:06:57 ID:eNWtZxQ6
それだけ追い詰められたんだろう

194名無しさん:2012/06/05(火) 09:07:11 ID:UZs76jJk
http://xvideos697.blog.fc2.com/

195名無しさん:2012/06/05(火) 09:07:17 ID:T3WVlJis
>>190>>191
おおう…かっこわるww
無法やり放題と勘違いしたやつらの末路がこれかw

196名無しさん:2012/06/05(火) 09:08:26 ID:Oc4TYZuI
BANされた5つのサイトの中で、2chコピペは辞めると正式に表明してるのはニュー速VIPブログだけだな
他のサイトは謝ったからまたコピペさせてくれと言わんばかりの態度

197名無しさん:2012/06/05(火) 09:08:53 ID:ye9Bt3C2
ま、近いうちに目に見えてPV減るだろうよ

198名無しさん:2012/06/05(火) 09:09:00 ID:fbx2rNQE
悪いことをしたと認めたんならその悪いことが禁止され続けても全く問題ないね!

199名無しさん:2012/06/05(火) 09:09:45 ID:qffWWdRE
他はともかく考える頭持ってれば
カーナビだけは絶対にないと理解できるはずなんだがなあw

200悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/05(火) 09:10:22 ID:ifTE.gJs
ソニー株反発大勝利!

201名無しさん:2012/06/05(火) 09:10:25 ID:T3WVlJis
だいたい、今のタイミングで出したはちまの謝罪の名義が

>関係者の方たちに多大なる迷惑をかけたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
>鉄平からは以上です。

鉄平名義なのはなぜなんだよ? お前引退したことになってるだろw

202名無しさん:2012/06/05(火) 09:10:38 ID:tqFt21B2
悪いって思ってるんだからきちんと罰も受けてくれるよ
(どうせ罰を受けたくないから謝ってるんだろうけど……)

203名無しさん:2012/06/05(火) 09:11:09 ID:LfqZ18SQ
>>196
そしたら何に対しての謝罪なんだろうw

204名無しさん:2012/06/05(火) 09:11:35 ID:C2nU7T1Y
そんな訳わからないマスコミさんの事より
SCEさんのカンファ予想で
盛り上がりましょうよ(*´Д`*)

205名無しさん:2012/06/05(火) 09:11:42 ID:iAtDWfuQ
>>198
賠償が済んだ後なら考えてやらんでも無い、みたいな

206名無しさん:2012/06/05(火) 09:12:37 ID:ye9Bt3C2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338853682/

ここの>>1が書いてくれてるけど、多過ぎてフイタ

207名無しさん:2012/06/05(火) 09:13:12 ID:AAH1NZGM
いまさら謝罪してコピペアフィブログを存続させてもやる事は同じなんだろうから意味なくねぇか?

208しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 09:13:59 ID:eNWtZxQ6
>>204
スマブラで感動のなみだを流しながらスタンディングオペレーションだね!

209名無しさん:2012/06/05(火) 09:14:57 ID:T3WVlJis
あと40分とちょっとか。
生で見る人いるの?

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 09:14:58 ID:eNWtZxQ6
>>207
追い詰められてるんだろう

211しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 09:15:14 ID:eNWtZxQ6
>>209
一応みるよ

212名無しさん:2012/06/05(火) 09:15:43 ID:RuXFu1uI
むしろみないの?

213名無しさん:2012/06/05(火) 09:15:57 ID:rifwNaFo
前科が多すぎて、謝罪じゃもう済まないだろう

214名無しさん:2012/06/05(火) 09:16:03 ID:fbx2rNQE
>>209
取り敢えずお経聴きながら解脱の練習でもしてみようかと

215名無しさん:2012/06/05(火) 09:16:29 ID:gMmRW8X2
>>209
おれもおれも IRCも一応起動してる

216名無しさん:2012/06/05(火) 09:16:37 ID:QBqmd2sk
MSカンファの情報確認しようと思ったら日経ネタに上書きされてたでござる

217緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 09:16:51 ID:fzWQaVc2
そもそもこれ謝罪じゃないですよ
延々と言い訳を書き並べているだけです

218名無しさん:2012/06/05(火) 09:17:13 ID:T3WVlJis
おや、以外といるんだ。
じゃあ見てみようかな。

というか一緒に実況する人がいないとマジで寂しいんだ、SCE関連の発表は。

219箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 09:17:28 ID:DSFDgblM
ぐもにー
今UBI確認中
本気すぎるなおい
http://koke.from.tv/up/src/koke16781.jpg

220名無しさん:2012/06/05(火) 09:17:52 ID:ye9Bt3C2
http://kyoko-np.net/2012060501.html

虚構新聞はブレないなw

221名無しさん:2012/06/05(火) 09:19:03 ID:gMmRW8X2
>>218
寝たら(俺の見る気力が)死ぬぞ と声を掛け合うんですね わかります

222名無しさん:2012/06/05(火) 09:19:10 ID:8f23kJZc
ソニーのはまとめでいいだろうなあ。

と言う事でしがないさんの暴言に期待。

223名無しさん:2012/06/05(火) 09:19:26 ID:JZVBMVe6
SCEは何時間やんの?

224名無しさん:2012/06/05(火) 09:20:25 ID:fbx2rNQE
>>221
かつての深夜カンファだと本当にそれやってたからね…

225名無しさん:2012/06/05(火) 09:20:30 ID:y0IP0zWs
>>223
120分。資格試験の練習でもしてた方がマシだな。

226名無しさん:2012/06/05(火) 09:20:37 ID:LfqZ18SQ
>>219
マリカっぽいのがあって…w

227名無しさん:2012/06/05(火) 09:20:50 ID:JZVBMVe6
>>225
よしねる

228名無しさん:2012/06/05(火) 09:20:56 ID:AAH1NZGM
レイマンとラビットとスパイダーマンが出てたやつが楽しみ。

229名無しさん:2012/06/05(火) 09:21:58 ID:LfqZ18SQ
>書き込みに頼らないオリジナル記事になったとたん、文章力の貧困を露呈してしまった5サイトの管理人にもぜひ利用してほしい」と話している

wwww

230松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/05(火) 09:21:58 ID:jHAFtvCI
おはコケ。
さーて今日のドゥームズデイは見る人少ないのね。
実況は出来ないけどせっかくだから僕は見るw

231名無しさん:2012/06/05(火) 09:21:59 ID:AAH1NZGM
>>226
WiiSportsみたいなのもなかった?

232名無しさん:2012/06/05(火) 09:22:12 ID:8f23kJZc
>>219
YOUR SHAPEとかのWii路線のもだすのか。
まあ当然か。

233名無しさん:2012/06/05(火) 09:22:29 ID:Frsr.pVE
>>126
WiiUProコンだったりね

234名無しさん:2012/06/05(火) 09:23:29 ID:qffWWdRE
SCEの発表が近いけどちょっと忙しくて見られないなー
いやーざんねんとてもざんねん

235名無しさん:2012/06/05(火) 09:23:50 ID:T3WVlJis
>>225
What?

二時間も何流すの?

236名無しさん:2012/06/05(火) 09:24:12 ID:JZVBMVe6
>>233
ボタンに色がついてたのが見えたからPROコンではない

237名無しさん:2012/06/05(火) 09:24:12 ID:5rbMEGQE
>>220
>文章力の貧困を露呈してしまった5サイトの管理人

くっそわろたww
アフィで食うなら乞食じゃなくて生み出せないとね

238名無しさん:2012/06/05(火) 09:24:47 ID:8w0nbbXo
これ、ホントに秋本の直筆色紙なんだろうか?

ttp://blog.piapro.jp/2012/06/a-1.html
【ピアプロコラボ】赤い羽根共同募金×ピアプロ、コラボAイラストが募集締め切りとなりました!
&今週のジャンプに・・・ミ、ミクさん・・・ッ!?

そして、なんと!
今回の掲載にあたり、 秋本治先生に色紙を頂いたのです・・・!!!
ttp://blog.piapro.jp/IMG_2502.JPG

239名無しさん:2012/06/05(火) 09:24:58 ID:rifwNaFo
小島監督のドヤ顔をたっぷりご堪能いただく2時間です

240名無しさん:2012/06/05(火) 09:25:33 ID:Frsr.pVE
>>236
今見直したら箱コンだねあれ

241名無しさん:2012/06/05(火) 09:26:10 ID:KIuWsQuQ
>>238
ミクはアシの絵っぽいねw

242名無しさん:2012/06/05(火) 09:26:18 ID:ye9Bt3C2
>>229
そこはガチで皮肉ってるよなw
物書きとして思うところがあるんだろうな

243名無しさん:2012/06/05(火) 09:28:10 ID:AAH1NZGM
まずはシンノスマブラでスネーク参戦を発表してその後はご自慢のFOXエンジンwで新作を発表ってところかね?
キネクト使った奴はどうなったの?発表されたのかしら。

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 09:29:19 ID:eNWtZxQ6
えっとircのタグなんだっけ

245名無しさん:2012/06/05(火) 09:30:48 ID:LfqZ18SQ
#毎年恒例E3コケスレ実況

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 09:31:01 ID:eNWtZxQ6
ありがとう

247名無しさん:2012/06/05(火) 09:31:08 ID:JZVBMVe6
寝るとかいったけど準備完了してしまった
今年も精神修行が始まる…

248名無しさん:2012/06/05(火) 09:31:20 ID:h.Lkfw1Y
>>244
>>163でいいはず

249名無しさん:2012/06/05(火) 09:31:24 ID:ye9Bt3C2
>>244
>>163

250名無しさん:2012/06/05(火) 09:31:35 ID:KIuWsQuQ
ソニーちゃんが全力で頑張ったとして
・アンチャ新作
・GT新作
・トリコ
あたりは投下してくるかな?

251名無しさん:2012/06/05(火) 09:31:52 ID:LfqZ18SQ
合間にIRCを覗く程度でいいやw

252名無しさん:2012/06/05(火) 09:32:35 ID:Frsr.pVE
>>250
トリコはE3で出す情報ないって上田が言ってたね

253名無しさん:2012/06/05(火) 09:32:45 ID:VNQeHcc2
おはコケ、ゾンビボスがUBIのゲームだったって?
昨日のMSの講演はちょっとだけ見たけど気づいたらFEのルナティック始めてました

254名無しさん:2012/06/05(火) 09:34:39 ID:lqV50COE
2ch禁止に対して、やらおんは2chの書き込みを余所に張ってそれでまとめをつくったみたいだけれど
ttp://uproda11.2ch-library.com/351593GP3/11351593.jpg

はちまたちはどうするんだろう?

255名無しさん:2012/06/05(火) 09:36:39 ID:Wklep7C.
|з-) いい事を教えよう。
    日経CNBCでは「任天堂スマホに対抗」というニュースが否定文章出た後に流れた。
    恥の上書きとはこの事だな。

256名無しさん:2012/06/05(火) 09:37:09 ID:091tfctg
>>254
なんというか,必死だなw

257名無しさん:2012/06/05(火) 09:37:55 ID:091tfctg
>>255
いたぞー,捕獲しろー

258名無しさん:2012/06/05(火) 09:38:18 ID:U85i9Q4.
>>220
センスの塊ですね

259松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/05(火) 09:38:43 ID:0P4xCm.I
>>255
否定文章出たのを知らないでうpしたんですか?w

260名無しさん:2012/06/05(火) 09:38:51 ID:LfqZ18SQ
>>255
否定文章が出たことすら知らなさそう
というか、否定文章がでようとお構いなし?知ったこっちゃないで通してたりするのだろうか?

261ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 09:39:18 ID:ENkJuX5A
(´▽`)

262名無しさん:2012/06/05(火) 09:39:37 ID:TaV9bklc
>>254
あ、ここ(転載された先)知っとる
後で様子見に行こう

263名無しさん:2012/06/05(火) 09:40:04 ID:AAH1NZGM
ゾンビボスってなんの事だろうと思ってたら昨日のWiiUPVのことだったのか。
Wiiの時もRed Steelを一番最初のお披露目の時に持ってきてたら
ubiは相当に優遇されてるんだろうな。
Red SteelはWiiの機能のデモ紹介みたいなゲームだったけどZOMBIUもWiiUの機能を沢山取り入れてるのだろうか。

264名無しさん:2012/06/05(火) 09:40:45 ID:xxK.gg62
>>254
これはセーフなの?
レス番が変わってるからおkとか?

265名無しさん:2012/06/05(火) 09:41:12 ID:Wklep7C.
|з-) 新聞社は、公式に否定されようが自分たちが正しいと思ったなら、それを貫きゃいいさ。

266名無しさん:2012/06/05(火) 09:41:13 ID:h.Lkfw1Y
>>261
ごきげんよう

267名無しさん:2012/06/05(火) 09:41:47 ID:T3WVlJis
IRCって使ったことがないけど、どんなもんですかね?
調べてみたらLimeChatとかいうソフトがあったけど、これって実況できるようなソフト?

268名無しさん:2012/06/05(火) 09:42:21 ID:LfqZ18SQ
>>265
真偽が蔑ろにされてるとかもうゲハブログと同レベルじゃん

269アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 09:43:03 ID:anEcSL.A
>>254
非効率的だなあww

270名無しさん:2012/06/05(火) 09:43:07 ID:T3WVlJis
あ、なんか実況してるの見れた……かな?

271名無しさん:2012/06/05(火) 09:43:09 ID:Frsr.pVE
>>267
そのクライアントでOK
細かい事は他の人に聞いてくれ

272名無しさん:2012/06/05(火) 09:43:12 ID:h.Lkfw1Y
>>267
要はchatするだけだから簡単よ

273箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 09:43:16 ID:DSFDgblM
ウォッチドッグスやばくね?これちゃんとバランス取れたらGTA超えるぞ

274松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/05(火) 09:43:44 ID:w1wWH8ug
>>265
「間違った文章をアップする事を…強いられているんだ!」っていう可能性はどのくらいありますか?

275名無しさん:2012/06/05(火) 09:43:52 ID:091tfctg
>>267
ググればすぐ出てくるよ

276名無しさん:2012/06/05(火) 09:43:53 ID:h.Lkfw1Y
>>273
頑張れば銃撃戦なしでクリアとか出来るなら神

277名無しさん:2012/06/05(火) 09:44:32 ID:T3WVlJis
tanjiでログインしてみたー

278名無しさん:2012/06/05(火) 09:44:42 ID:qffWWdRE
チャットに夢中になっても翌月の請求が数万円超えたりしないから大丈夫だよ!

279名無しさん:2012/06/05(火) 09:45:37 ID:qffWWdRE
>>265
公式で必死に否定するのは記事が事実である証拠(キリッ

280鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/05(火) 09:46:05 ID:BFp4hR7o
・WiiUに カーナビ機能搭載0:TO
・WiiUで電子書籍が読める
・ 3DSにモニタの大きい新型発売。E3で発表。

281名無しさん:2012/06/05(火) 09:46:31 ID:EsH.Nhv.
>>254
虚構新聞の転載ちゃんねるが現実化しそうな勢いだな

282名無しさん:2012/06/05(火) 09:46:32 ID:.06aSxyU
今やらおん見たけどアニメ情報をやる夫でコメントするサイトになってるなw

283名無しさん:2012/06/05(火) 09:47:33 ID:h.Lkfw1Y
>>280
この鯖リークは外れる予感

284名無しさん:2012/06/05(火) 09:48:00 ID:Wklep7C.
|з-) まあどっちが正しいかは後に分かるし、決めるのは客さ。
    それより今の気分は、まさしくAC版ドラキュラ最終面BGM「夜まで待てない」だ。

285名無しさん:2012/06/05(火) 09:48:38 ID:THtibwPw
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1338856632168.jpg


:( ´・ω(・ω・` ): 
:/ ⌒つ⊂⌒ヽ:  キャー

286名無しさん:2012/06/05(火) 09:49:03 ID:rifwNaFo
鯖が日経のリークをしたんだよ(棒

287名無しさん:2012/06/05(火) 09:49:38 ID:091tfctg
>>285
鬼www

288緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 09:49:58 ID:fzWQaVc2
SCEプレコミュで配信の公式ライブの通訳がものすごく大変そう

289名無しさん:2012/06/05(火) 09:50:02 ID:tqFt21B2
提出期限が3時間前の未完成レポートを投げ捨ててE3見たいぜぜぜ

290名無しさん:2012/06/05(火) 09:50:09 ID:h.Lkfw1Y
>>285
おにやw

291名無しさん:2012/06/05(火) 09:50:41 ID:rifwNaFo
またティーダさん怒ってまうわ・・・

292名無しさん:2012/06/05(火) 09:50:58 ID:THtibwPw

      ┏━┳━━┳━┓
      ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
      ┣━━╋━╋━┫
      ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
      ┗┻━━┻━┻┛

293名無しさん:2012/06/05(火) 09:51:40 ID:C2nU7T1Y
今日一日仕事したらE3だー(*´Д`*)ガンバッゾ

294名無しさん:2012/06/05(火) 09:52:29 ID:AAH1NZGM
ソニーの株が1000円超えてるとスゲーって思っちゃう(棒

295名無しさん:2012/06/05(火) 09:52:44 ID:VNQeHcc2
>>282
やらおんがJINになったのか、まあどうでもいい

296名無しさん:2012/06/05(火) 09:54:46 ID:7yHJLb9A
翻訳の人大変そうだなぁ。

297緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 09:55:19 ID:fzWQaVc2
>>296
複数人でやらせてあげなさいよと
ずーっとこの人一人だ

298アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 09:56:44 ID:anEcSL.A
喋りながら話に耳を傾けて訳すって大変そうだよなあ

299名無しさん:2012/06/05(火) 09:58:37 ID:FYIHMR8Q
のー
IRCがパス間違いで弾かれる
ひらがな6のアレじゃないのかー

300名無しさん:2012/06/05(火) 09:58:58 ID:fbx2rNQE
それじゃあちょっと逝ってくるか
霊魂抜けそうになってたら押し込んでちょうだいねノシ

301名無しさん:2012/06/05(火) 09:59:09 ID:J6Bk6Ue6
修行のお時間がやってまいりました。

302箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 09:59:32 ID:DSFDgblM
>>299
なんでそれだと思ったw

303名無しさん:2012/06/05(火) 09:59:50 ID:h.Lkfw1Y
>>299
伝統の方よ

304名無しさん:2012/06/05(火) 10:00:32 ID:FYIHMR8Q
>>302
あれ?そんな話してなかったっけ

305がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/05(火) 10:01:25 ID:Irs0nriQ
そもそもチャンネルが見つからない俺は隙だらけだった

306名無しさん:2012/06/05(火) 10:01:49 ID:8w0nbbXo
ニコ生おいだされたでGZR

307緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 10:02:30 ID:fzWQaVc2
>>305
>>163

308名無しさん:2012/06/05(火) 10:02:57 ID:AAH1NZGM
チンコンスポーツが遂にでるのか?

309名無しさん:2012/06/05(火) 10:03:30 ID:FYIHMR8Q
>>303
OKありがとう
おかしいなどこで記憶間違いを…

310名無しさん:2012/06/05(火) 10:06:09 ID:qffWWdRE
>>308
これ?
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/045ee7fd79674127d2bc22b5f3166344.jpg

311名無しさん:2012/06/05(火) 10:06:11 ID:AAH1NZGM
PS3をはじめソフトの数だけは多そうな感じね。

312がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/05(火) 10:06:15 ID:Irs0nriQ
>>307
ircircnet.ne.jpに繋いでチャンネル一覧を確認しても出て来なかったんだよな

313名無しさん:2012/06/05(火) 10:06:18 ID:8w0nbbXo
日本語音声が小さくなって聞こえねー

314名無しさん:2012/06/05(火) 10:08:23 ID:KIuWsQuQ
会社のPCだけどjane導入余裕でしたな俺でも
さすがにirc開いて仕事は自重ッ…

315名無しさん:2012/06/05(火) 10:08:49 ID:U1jo8096
キャーヒライサーン

316名無しさん:2012/06/05(火) 10:11:54 ID:U1jo8096
|-`ミ.。oO(IRC以外の実況はどちらだったかしら)

317名無しさん:2012/06/05(火) 10:12:44 ID:gAgp7ZH.
>>316
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1338761162/
ほどほどに実況すると思うよ30

318名無しさん:2012/06/05(火) 10:13:28 ID:ysbGE4aI
>>254
そこまでの手間をかけるってやっぱり組織でやってるんだな

319名無しさん:2012/06/05(火) 10:14:02 ID:V9j0BPwQ
朝からSCEカンファ見てないで仕事しろ(キリッ

320名無しさん:2012/06/05(火) 10:18:53 ID:Wklep7C.
>>319
|з-) 全くだな。

321名無しさん:2012/06/05(火) 10:20:01 ID:ye9Bt3C2
20分かけてソフト1本…
しかもカットシーンしか見せてない…

322名無しさん:2012/06/05(火) 10:21:49 ID:8w0nbbXo
E3 2012実況 Part11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1338859133/l50

323名無しさん:2012/06/05(火) 10:22:49 ID:gAgp7ZH.
>>320
F5連打してた人が言うと説得力がありますね!

324名無しさん:2012/06/05(火) 10:23:05 ID:L2GbmYzU
おはコケ。そういやグは何か発表したん?

325名無しさん:2012/06/05(火) 10:23:43 ID:ysbGE4aI
Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN

at SCE conference! with Ono the Sleeper.
SCEカンファレンス!だが横で小野が爆睡。
何より凄いのが両端4名でSCEアジアの方々が通訳サービスと称して俺と小野を明らかに監視していること。。。
http://p.twipple.jp/ddGF6

326名無しさん:2012/06/05(火) 10:24:05 ID:KIuWsQuQ
Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
at SCE conference! with Ono the Sleeper.
SCEカンファレンス!だが横で小野が爆睡。
何より凄いのが両端4名でSCEアジアの方々が通訳サービスと称して俺と小野を明らかに監視していること。。。
http://p.twipple.jp/ddGF6


相変わらずだなw

327名無しさん:2012/06/05(火) 10:25:00 ID:Wklep7C.
>>323
|#з-) 何を言うか。僕は必要ならしつこい位にネットにへばりつくが不必要ならとっとと見限るぞ。

328名無しさん:2012/06/05(火) 10:26:22 ID:V9j0BPwQ
>>326
相変わらずすぎるw

329名無しさん:2012/06/05(火) 10:26:42 ID:6rC0osBE
>>259
たかがおもちゃ屋の言う事より、エリートで有能な自分達の推測のほうが正しいに決まってる、事実は後からついてくるからまぁ見てろって事でしょう。

ようやく日経もファミ通の元編集長のレベルに近づけたようで喜ばしいことだ。

330ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/05(火) 10:30:38 ID:pDVQoZeQ
o o )ク おひゃあ
uv"ulア

331名無しさん:2012/06/05(火) 10:31:11 ID:V9j0BPwQ
>>329
それで据え置き機にカーナビ機能が付くとか書いてエリートって凄いね(棒

332名無しさん:2012/06/05(火) 10:32:00 ID:8w0nbbXo
>102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [] 投稿日:2012/06/05(火) 10:30:22.83 ID:5DF0icWE0
>ニコ生は「スマブラ」がNGワード

入れないけどマジ?

333名無しさん:2012/06/05(火) 10:32:47 ID:tbp/AojQ
ああ・・SCEカンファやってるのか・・・。

334仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 10:34:19 ID:2yXd9.tU
>>330
じっしゃー

335名無しさん:2012/06/05(火) 10:46:15 ID:U1jo8096
|-`ミ.。oO(ソフトがないんで1本あたりの時間が長いながいw)

336名無しさん:2012/06/05(火) 10:46:59 ID:THtibwPw
496 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/05(火) 10:46:26.79 ID:44dbVOBy0 6回目
おいE3のSCEカンファをニコニコで見てるんだけど公式NGワードがひどいぞ
はちまとjinがNGワードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


( ^ω^)

337名無しさん:2012/06/05(火) 10:47:25 ID:l61TTlDE
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120316.html
>本日の日経産業新聞の報道(「任天堂3DSアジア市場に的」)につきましては、
>当社が発表あるいは事実確認したものではなく、日本経済新聞社の推測に基づいて書かれたものです。



ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120605.html
>本日の日本経済新聞の報道(「任天堂、スマホに対抗」)は、
>当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
怒りゲージ溜まってるな

338名無しさん:2012/06/05(火) 10:47:29 ID:rifwNaFo
そうしないと2時間なんて、保たないだろうね

339名無しさん:2012/06/05(火) 10:48:52 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ え、2時間もあんのん? 1時間じゃなくて?

340名無しさん:2012/06/05(火) 10:49:26 ID:KWx5aQHU
>>337
その後も「全くの」憶測記事ですって強調されてるしね

341名無しさん:2012/06/05(火) 10:49:28 ID:KIuWsQuQ
VITAとPS3のアサクリを混同しやすい感じで流したっぽいなあ
VITA綺麗じゃんって勘違い多数

342名無しさん:2012/06/05(火) 10:50:37 ID:8f23kJZc
>>341
Vitaちゃんのかと思ったら据え置きマルチの3の方だったのね。

ていうかマルチプレイしているのをダラダラ流されてもなあ。

343名無しさん:2012/06/05(火) 10:51:30 ID:duTGtjXc
>>336
スペース挟めば通るんじゃねw

344柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/06/05(火) 10:55:11 ID:yq3MLOck
休憩中。
今日は眠い。
いわっち「3DSの情報は別途お知らせします」
別途 = Nintendo Direct After E3
だったらどうしよう。

345名無しさん:2012/06/05(火) 10:55:32 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ なんか、どう盛り上がっていいかわかんねー。

346名無しさん:2012/06/05(火) 10:56:51 ID:tbp/AojQ
>>345
心のおもむくままに、シャウトしたらええねん。

347名無しさん:2012/06/05(火) 10:56:56 ID:fbx2rNQE
>>345
なぜ盛り上がれる可能性があると思った?
いつから錯覚していた?

348名無しさん:2012/06/05(火) 10:57:45 ID:VH6Vuk0c
見れないのが残念(棒だが、誰かの予想通りの「ダウナー系イベント」となっているようだな。

349名無しさん:2012/06/05(火) 10:57:47 ID:Lznb6Hb6
>>344
そういうサプライズは大歓迎だなw
だがまあ、3DSに関しちゃとうに目玉は公表済みだからねえ。
鬼トレ、2Dマリオ、とび森と絨毯爆撃が決定してるしw

350名無しさん:2012/06/05(火) 10:58:02 ID:U1jo8096
|=д=ミ 期待するぐらい…いいやん…zzz

351名無しさん:2012/06/05(火) 10:58:04 ID:duTGtjXc
なんか実況スレ見てるだけなのに眠くなってきそうな

352名無しさん:2012/06/05(火) 10:58:37 ID:CfHw.tuE
psssついてるとiPhoneのIrchon殻は入れないのかもしかして
なんかいいIRCアプリないかしら

353名無しさん:2012/06/05(火) 10:59:04 ID:VNQeHcc2
>>344
まあ日本向けのソフトを紹介する場は用意しているんじゃなかろうか

354がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/05(火) 11:01:16 ID:Irs0nriQ
>>350
何も出来ない奴に期待するとかSCEが可哀相だろ!

355名無しさん:2012/06/05(火) 11:02:30 ID:KIuWsQuQ
真のタクマジきたな(棒

356名無しさん:2012/06/05(火) 11:05:22 ID:7yHJLb9A
つらい。

357名無しさん:2012/06/05(火) 11:05:26 ID:tbp/AojQ
今日深夜のカンファがWiiUのみで
明日のソフト紹介は3DSのも出てくると思っていた。

358名無しさん:2012/06/05(火) 11:06:45 ID:t0xD8JAs
アイデアは素晴らしいのにゲームとしては微妙っていう・・・

359仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 11:06:47 ID:2yXd9.tU
元々買う気が無いから面白くないんだがそれに輪をかけて面白くないな・・・

360名無しさん:2012/06/05(火) 11:06:50 ID:ye9Bt3C2
俺なんでこのカンファ見てるんだろう

361名無しさん:2012/06/05(火) 11:07:21 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ おいら頑張ったよね?もうご飯食べてきてもいいよね?

362名無しさん:2012/06/05(火) 11:07:32 ID:tbp/AojQ
情報中毒。

363名無しさん:2012/06/05(火) 11:08:41 ID:fbx2rNQE
>>361
おばあちゃん、お昼ご飯もう食べたでしょ

364名無しさん:2012/06/05(火) 11:09:45 ID:AAH1NZGM
ゲハブログは謝ったから禊はすんで明日から再開だってさ。

365名無しさん:2012/06/05(火) 11:09:56 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ ソニーのハゲ、降臨。

366名無しさん:2012/06/05(火) 11:09:56 ID:L2GbmYzU
【速報】メタルスライムのスカウトに成功。20%に当選

367仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 11:10:03 ID:2yXd9.tU
>>364
あーあ

368名無しさん:2012/06/05(火) 11:11:55 ID:LfqZ18SQ
>>364
え?どういうこと?

369名無しさん:2012/06/05(火) 11:13:19 ID:AAH1NZGM
なんかJINがそんな事を言ってるって。
別に許された訳じゃなく、本人が済んだつもりになってんじゃないの?

370名無しさん:2012/06/05(火) 11:15:20 ID:LfqZ18SQ
>>369
ソースがないとね
第一、それでまた転載始めたらまた謝るの?それの々?

371名無しさん:2012/06/05(火) 11:16:31 ID:sxZuSxXs
>>364
謝ったからって、2ちゃんねるの転載を許されたわけではないし
匿名にしたツイッターの転載も違反行為だし
これから、何するつもりなんだ?

372名無しさん:2012/06/05(火) 11:18:30 ID:VNQeHcc2
謝った上で再開するってどれだけ悪質なんだよ

373名無しさん:2012/06/05(火) 11:19:15 ID:VH6Vuk0c
>>371
「謝れば指定を解除して貰える」とかって感じに、舐めきっているんじゃね?

374仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 11:19:42 ID:2yXd9.tU
>>372
本人はそれで済むと思ってるんだろうなぁ

375名無しさん:2012/06/05(火) 11:20:57 ID:LfqZ18SQ
転載をしない別な形で再開というなら分かるが、謝ってまた転載始めるならおかしいぞ
そもそも、その発言のソースが無いからそこが分からない

376名無しさん:2012/06/05(火) 11:22:42 ID:THtibwPw
まず記事を消さないとまずいんじゃないですかねぇ

377名無しさん:2012/06/05(火) 11:23:39 ID:tbp/AojQ
海外だとE3で3DSのゲームも紹介するってPRあったみたいだなぁ。
まぁ深夜を楽しみにしておこう。

378名無しさん:2012/06/05(火) 11:25:08 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ 抽出も編集もせずそのまま転載するならログを保存してるだけと言えるかもしれない。
     複数のスレをまぜて都合のいいようにスレを書き変えてた奴だから、転載とすらいわせりゃいけないよ。

379名無しさん:2012/06/05(火) 11:25:57 ID:tbp/AojQ
最近はもう捏造レスとか書いてたとか聞いたけど。

380名無しさん:2012/06/05(火) 11:26:24 ID:8w0nbbXo
結局SCEの発表もズコーで終わった

381名無しさん:2012/06/05(火) 11:26:44 ID:fbx2rNQE
待って欲しい、SCEが唐突に終わったような感じに見えなくも無い

382名無しさん:2012/06/05(火) 11:26:58 ID:ye9Bt3C2
MS

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::      \ウーベイベベイベウーベイベ/
::::::::::           ______
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐

SCE

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::      \ワアアアア! ヒューーー!/
::::::::::     ?     _____
       ∧_∧   |    |....____|_ /
       ( ´・ω・)   |    |.:::| |:::::::::::::| パチパチパチパチ
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l \
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐

383名無しさん:2012/06/05(火) 11:27:04 ID:aJLIzUbY
ニコ入った途端即蹴りだされた
これはもう見なくて良いって事だな

384名無しさん:2012/06/05(火) 11:27:07 ID:muyBUDK.
安定の
何もないのがサプライズ
かw

385しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:27:12 ID:eNWtZxQ6
おわったおわった

あーつまらなかった

386名無しさん:2012/06/05(火) 11:27:30 ID:8f23kJZc
えーと盛り上がりポイントはBeyondと最後のぐらい?

トリコ先輩登校拒否ですか。

387名無しさん:2012/06/05(火) 11:27:37 ID:fbx2rNQE
いやいやいや、ソフト何本出てきたよ?

388名無しさん:2012/06/05(火) 11:27:41 ID:tbp/AojQ
「新規タイトル20本」ってのはなんだったんだろ。

389名無しさん:2012/06/05(火) 11:28:00 ID:7yHJLb9A
もう俺はだめだ。

390仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 11:28:08 ID:2yXd9.tU
結局、何があっても歓声を出すように言われるんだなと思った

391しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:28:16 ID:eNWtZxQ6
>>388
妄想

392名無しさん:2012/06/05(火) 11:28:28 ID:0hslR8CU
>>385
自重せえw

393名無しさん:2012/06/05(火) 11:28:33 ID:nRrWv9Ok
ここまでつまらないのも珍しいわw

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:28:37 ID:eNWtZxQ6
>>390
ちがう
この手の会場には
先導する
サクラがいるんだよ

395仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 11:28:39 ID:2yXd9.tU
>>387
何のゲームかよく分からなかった

396名無しさん:2012/06/05(火) 11:28:48 ID:DZVScqTs
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

397名無しさん:2012/06/05(火) 11:28:55 ID:8w0nbbXo
ハリーポッターの人がMOVEで魔法ゲー出すよ
→棒振り全然認識しなくてグダグダ

398名無しさん:2012/06/05(火) 11:28:56 ID:J6Bk6Ue6
…どーすんだよHD機組これ。

399しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:28:57 ID:eNWtZxQ6
>>392
事実だからしかたない

400名無しさん:2012/06/05(火) 11:29:09 ID:aJLIzUbY
丁度終わった所だったかw
反応見る限り今年も見なくて正解か

401名無しさん:2012/06/05(火) 11:29:39 ID:fbx2rNQE
>>393
いや、今回は多少マシだよ

コレを更に30分延長して、深夜に見る恐ろしさを貴方にも味わって欲しい

402名無しさん:2012/06/05(火) 11:29:50 ID:8f23kJZc
45分ぐらいには纏められる内容なんじゃ。

なんと言うかVITAちゃん何も無かった・・・CoDはちゃんと出るみたいだけど。

403名無しさん:2012/06/05(火) 11:30:03 ID:KWx5aQHU
まあ、任天堂が最後でよかったねw

404仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 11:30:04 ID:2yXd9.tU
>>394
そうなんだろうね

405名無しさん:2012/06/05(火) 11:30:10 ID:h.Lkfw1Y
反応に困るわ……
gdgdだけどまだMSの方が新しいことはしてたね

406ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/05(火) 11:30:10 ID:pDVQoZeQ
>>394
o o )ク 何回かタイミング間違えてたなw
uv"ulア

407名無しさん:2012/06/05(火) 11:30:13 ID:lqV50COE
>>375
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop08907.jpg 

408名無しさん:2012/06/05(火) 11:30:18 ID:tbp/AojQ
>>391
あれれ、20本無かったのか。

409名無しさん:2012/06/05(火) 11:30:22 ID:EsH.Nhv.
任天堂がきっちり仕事したら、来年以降、MS&SCEは大きな差をつけられるな

410しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:30:25 ID:eNWtZxQ6
>>401
5時ぐらいだとしねるね

411名無しさん:2012/06/05(火) 11:30:35 ID:J6Bk6Ue6
MS→がっかり
SCE→想定通りつまらない

…これ任天堂が最後じゃなかったらキレてるレベルだなあ。

412しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:30:46 ID:eNWtZxQ6
>>408
タイトルだけの
発表いれたらあったんじゃない

413名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:07 ID:Iz5SQGqw
最後のラストオブアスだけはすごかったけど、予想してたのとは違ったw
またサバイバルかよw

414名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:15 ID:/IcwmLdg
おはようございます、MSとSCEはどうでした?
あと日経にはワラタけど、それにしたり顔で釣られたミリデレはもっとワラタw

415名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:16 ID:AAH1NZGM
結局、なんかカットシーンをダラダラ流しただけで終わったな。
こんなんでいいんだろうか?

416名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:23 ID:ye9Bt3C2
しかしこれもう、VITAもPS3も今年で死にそうだな
ホリデー戦えないだろ

417名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:24 ID:.T.C3Pl.
WiiU楽しみだなー
レトロモノリス辺りのソフトが出て来るか楽しみだ

418名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:27 ID:aJLIzUbY
監督()はでてきたん?

419名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:27 ID:Frsr.pVE
>>386
無駄に盛り上がってた

あとトリコ先輩は親御さんから欠席届が出てる

420名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:36 ID:T3WVlJis
もしかして任天堂がこれ以下の発表をやる可能性も1パーセントぐらいはある?

421名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:40 ID:qffWWdRE
みなさんお疲れさまでしたー
いやー見たかったなあー(棒

422名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:41 ID:Oc4TYZuI
http://uproda.2ch-library.com/5361423EN/lib536142.jpg

423名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:51 ID:C2nU7T1Y
SCE&MSさん
「サラッと終わらせて任天堂のハードルを上げたったでぇ」(*´Д`*)

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:31:57 ID:eNWtZxQ6
>>407
明日から再開ってどこだろう

425名無しさん:2012/06/05(火) 11:32:03 ID:J6Bk6Ue6
>>414
両方ともスルーした人が勝ち組。

426名無しさん:2012/06/05(火) 11:32:09 ID:N38lkNxo
前スレでまとめを書いたままきょうのカンファ見てないんだが
どれぐらいあってました?

604 名無しさん Mail:sage 2012/06/05(火) 01:09:53
ID:8OhKnCPc
>>598 
OK

SCEカンファ まとめ
・ スマブラが出るよ
・ きっとサードさんがソフト出してくれるよ!期待してね!
・ PS3とVitaを連携させるよ
・ とくにサプライズはないよ

427煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 11:32:10 ID:w3bp.qGk
>>420
可能性としての数字は分からないが可能性はある、でしょう

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:32:17 ID:eNWtZxQ6
>>423
ドドリアさんは休み?

429名無しさん:2012/06/05(火) 11:32:25 ID:/IcwmLdg
>>390
向こうのホームドラマみたいに声用意してるんじゃないの?


>>394
本当だったw

430名無しさん:2012/06/05(火) 11:32:35 ID:Oc4TYZuI
ステマ監督は何しにE3へ行ったのか

431名無しさん:2012/06/05(火) 11:32:45 ID:Frsr.pVE
>>400
目新しさはなくもないけど

ああまたSCEはなにも考えないで作ったなこれってのが一本

432名無しさん:2012/06/05(火) 11:32:51 ID:6rC0osBE
>>364
へー、一月ぐらいは我慢するかと思ったのに。

2ch側は著作権について色々言うとブーメランが帰ってくるから口先だけだろうって踏んでるんだろうな。

433しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:32:53 ID:eNWtZxQ6
>>427
1%は高すぎるよね

434名無しさん:2012/06/05(火) 11:32:54 ID:C2nU7T1Y
>>428
明日を休みに(*´Д`*)

435煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 11:33:00 ID:w3bp.qGk
>>426
全部

436名無しさん:2012/06/05(火) 11:33:22 ID:.T.C3Pl.
>>430
SCEの発表見に行ったんじゃね?

437名無しさん:2012/06/05(火) 11:33:23 ID:rifwNaFo
あれ、2時間やるんじゃないの?

438名無しさん:2012/06/05(火) 11:33:33 ID:fbx2rNQE
因みに…
カンファ時間:85分
動画時間:39糞

439名無しさん:2012/06/05(火) 11:33:42 ID:/IcwmLdg
>>407
発覚したってバカなの? …ってバカか。

440名無しさん:2012/06/05(火) 11:33:48 ID:J6Bk6Ue6
>>420
やったら来年からE3カンファなくなるぞw

441名無しさん:2012/06/05(火) 11:34:01 ID:BZSqm42c
この子連れアンチャーテッド、積極的に殺戮サポートする子供って
向こうの演出基準的に大丈夫なのかな

442箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 11:34:18 ID:DSFDgblM
ForzaHの紹介記事読んでる方が有意義だった…

443名無しさん:2012/06/05(火) 11:34:35 ID:LfqZ18SQ
>>407
ありがとう
何時から再開するかは不明だが、結局転載を続けるって事は分かった
某スレに貼っておいた

444名無しさん:2012/06/05(火) 11:34:41 ID:oJm/H0bk
新ハード出るだけで注目度がまるで違うしなぁ…

445名無しさん:2012/06/05(火) 11:34:49 ID:U1jo8096
>>379
|゚д゚ミ 仕込みも使って色んなスレから発言あつめて、ひとつのスレの流れのようにしてある。
     だからどこから転載と明示しないしできない。

     レスを抽出して転載というならせめて同じスレからだろうという前提が暗黙であるのを、それすら編集してる。
     なんでもう作文と同じだし、ねつ造といって差し支えない。

446煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 11:34:55 ID:w3bp.qGk
>>433
可能性の軸がどういう判断なのか分からないですが、
個人的には高いと感じますかね

過去の実績的にですが
一番つまらなかったのはWiiFit系の時だった記憶だが
反省したのか後はサプライズ多めですし

447名無しさん:2012/06/05(火) 11:34:58 ID:AAH1NZGM
そういや監督が出てこんかったな。
何しに行ったんだ?監督。

448名無しさん:2012/06/05(火) 11:35:06 ID:t0xD8JAs
ワロタw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3059349.jpg

449緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 11:35:08 ID:fzWQaVc2
びみょー

450名無しさん:2012/06/05(火) 11:35:12 ID:/IcwmLdg
>>425
やったw
しかし寝坊して出かけるの忘れたからおあいこか。

451名無しさん:2012/06/05(火) 11:35:18 ID:h.Lkfw1Y
すいーつがモバイルに変化したサプライズがあったじゃない

452名無しさん:2012/06/05(火) 11:35:49 ID:Cfk9IvpY
今回のE3はぐだぐだな結果ということか、任天堂まだーって感じが余計に強くなるな

453名無しさん:2012/06/05(火) 11:35:56 ID:fbx2rNQE
>>439
はっかく

中華料理によく使われる調味料。甘い香りが強く、少量でもかなりの香り付けになる。
個人的に豚の角煮に入れるとおいちい。

454名無しさん:2012/06/05(火) 11:36:09 ID:T3WVlJis
GOWとアンチャスタッフの新作はまあ良かったよ。
ただ尺が長すぎ。

いくらなんでも映像長すぎたらダレるんだから半分ぐらいに見せ場を絞れば良かったのに。

455しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:36:18 ID:eNWtZxQ6
>>447
転載自体がソース無しだったので
つりだったのかも

456名無しさん:2012/06/05(火) 11:36:19 ID:N38lkNxo
>>435
やったー
今後も鯖助さん並みの予測精度を目指すぞ棒

457名無しさん:2012/06/05(火) 11:36:21 ID:oJm/H0bk
>>448
右下www

458名無しさん:2012/06/05(火) 11:36:27 ID:rArcGL96
打合せから帰還。何かニュースはありましたか。

459名無しさん:2012/06/05(火) 11:36:44 ID:Cfk9IvpY
>>448
右下www

460名無しさん:2012/06/05(火) 11:36:51 ID:aJLIzUbY
パクブラドヤ顔で出してきたんか・・・

461名無しさん:2012/06/05(火) 11:36:53 ID:8w0nbbXo
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3059414.jpg

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:37:37 ID:eNWtZxQ6
>>460
言ってたでしょ

463名無しさん:2012/06/05(火) 11:37:47 ID:.T.C3Pl.
>>455
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/209789581896331268

ソースはこれだべさ
ただこれカンファレンスに行ったのは確かだろうが何か発表するとは何も書いてない訳でw

464名無しさん:2012/06/05(火) 11:37:59 ID:Cfk9IvpY
>>458
なにもないがあった

465名無しさん:2012/06/05(火) 11:38:18 ID:LfqZ18SQ
あのパクリスマブラは本気で怒っていいんじゃないかな、いや本当に
パクリというかコピーと言ってもいい

466名無しさん:2012/06/05(火) 11:38:25 ID:gMmRW8X2
>>414
Ubiはわりと当たり、MS・SCEとEAはマルチ多め+個人的にはあまり新規性で目を引くもの無しで
寝ていた人大勝利 みたいな流れかな
お金が無さそうというのが良く分かった

467名無しさん:2012/06/05(火) 11:38:25 ID:8f23kJZc
そういえば最初に流れた映像に二の国が混ざっていたような。

468しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:38:40 ID:eNWtZxQ6
>>463
座ってただけだね

469名無しさん:2012/06/05(火) 11:38:47 ID:/IcwmLdg
>>461
結構仕込みが多いと見るか、ニコニコ見る層はこんなもんと見るか。
それでも悪い方が多いんだなと。

470名無しさん:2012/06/05(火) 11:38:52 ID:J6Bk6Ue6
>>462
スマブラがどれほどステキで素晴らしいゲームか再確認できましたよアレ。

471名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:14 ID:7yHJLb9A
>>463
ここに一番初めに転載した人の主観に引っ張られたんだろうね。

472名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:25 ID:L2GbmYzU
>>461
やったね!ほんの僅かだけ賛が上回ったよ!
1+2→50.1% 3+4→49.9%

473名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:26 ID:rifwNaFo
映像はまったく見てないんだけど、ズコープラモは売り切れ?

474名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:26 ID:AAH1NZGM
>>463
ただ見に行っただけなのね…

という事は完全にアメリカのSCE主導になっちゃってるって事なんだろうな。

475名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:30 ID:.06aSxyU
来年のPS4、Xbox720に備えて今年は控えめって感じかな?ソニーとMSは

476しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:39:39 ID:eNWtZxQ6
>>470
自慢してたものsceさん

477名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:43 ID:ye9Bt3C2
スマブラもどき映した時のニコ生コメが面白かった

478名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:49 ID:C2nU7T1Y
「フッ、私が出ていかないとE3も盛り上がらないようだな」
と心の中で思う13代目小島監督であった(*´Д`*)

479名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:51 ID:h.Lkfw1Y
散々噂であったクラウドさんは?

480名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:55 ID:.T.C3Pl.
表面だけパクって中身の検証何もやってない事が丸分かりなソフトに目くじら立てる必要なんてないだろ

481名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:57 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ スマブラぱくったならもうちょい面白そうに見えるよ。
     どのキャラも機動がほぼ同じくさいし、ジャンプ力とか差がなさそう。
     実際に攻撃力ぐらいしかパラメータの差が出ないんじゃないかと。

482しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:40:02 ID:eNWtZxQ6
>>475
しかしそれは致命傷かもしれないよ
来年にはwiiuタイトルは相当充実するし

483ウナギダネ:2012/06/05(火) 11:40:06 ID:VfnUUPro
|n  最後の机ガンガン叩きつけてる所から見た
|_6) MSよりマシ(ソースはニコ生コメ)だったの?
|と

484名無しさん:2012/06/05(火) 11:40:15 ID:J6Bk6Ue6
>>476
…自慢? 何を?

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:40:30 ID:eNWtZxQ6
>>481
そうだね

まあ、心配しなくても売れないだろう

486名無しさん:2012/06/05(火) 11:40:32 ID:LfqZ18SQ
モラルの欠片も残ってないって認識でいいのかなSCEは

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:40:43 ID:eNWtZxQ6
>>484
素晴らしい出来だってさ

488名無しさん:2012/06/05(火) 11:40:45 ID:N38lkNxo
>>465
元のにはない面白さがあるならまあ一応アリだし
ただの劣化コピーなら
いつものごとく発売翌週には見向きもされなくなるから
ほっとけばいいんじゃない?

489名無しさん:2012/06/05(火) 11:40:48 ID:U1jo8096
>>473
|゚д゚ミ まぁ想定が想定だったためプラモが生産されてません。

490名無しさん:2012/06/05(火) 11:40:49 ID:Frsr.pVE
>>483
どっちもどっち

491名無しさん:2012/06/05(火) 11:40:57 ID:L2GbmYzU
監督はKONMAIのカンファで何かやるんじゃね?

492名無しさん:2012/06/05(火) 11:40:58 ID:aJLIzUbY
>>462
初報時の動画しか見てないけど、
あのまんまブリは会場外だと相当冷めた目で見られたんじゃw

493名無しさん:2012/06/05(火) 11:40:59 ID:ye9Bt3C2
>>482
ローンチでコケさせれば相当苦労するからね
絶対狙ってくる

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:41:07 ID:eNWtZxQ6
今年のキラータイトルともいってたな

495名無しさん:2012/06/05(火) 11:41:12 ID:Cfk9IvpY
>>473
ズコーですらない、微妙な感じであった

496名無しさん:2012/06/05(火) 11:41:17 ID:h.Lkfw1Y
>>483
正直どっちもどっちかも
MSは非ゲームにさいた時間が多すぎた
SCEはゲーム中心だったけどひとつひとつが冗長でgdgdだった

497緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 11:41:24 ID:fzWQaVc2
>>479
そんなものはない

498名無しさん:2012/06/05(火) 11:41:32 ID:8f23kJZc
ファット プリンセスってピーチへの宛て付け?
あんなキャラクター居たっけか。

499名無しさん:2012/06/05(火) 11:41:43 ID:Oc4TYZuI
MSがハードルを最低まで下げてくれてたからなあ

500名無しさん:2012/06/05(火) 11:41:44 ID:ye9Bt3C2
>>494
あれでホリデー戦う気なの?

501煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 11:41:45 ID:w3bp.qGk
>>481
演出(リーチ)の差と体格の差はあったよ(棒

>>487
ある種素晴らしい出来であることは認めますね、ハイ
どうしてこうなったと意地とかそういう感情は?的な意味でw

502名無しさん:2012/06/05(火) 11:41:51 ID:rifwNaFo
ほとんど、ミミン島の島民以下やで

503名無しさん:2012/06/05(火) 11:42:13 ID:J6Bk6Ue6
>>487
…Pardon?
もうね、(自主規制)(自主規制)(自主規制)。

504名無しさん:2012/06/05(火) 11:42:17 ID:ye9Bt3C2
>>498
http://www.jp.playstation.com/scej/title/pocchari/

505名無しさん:2012/06/05(火) 11:42:19 ID:h.Lkfw1Y
>>498
超人気キャラだというのに(棒
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/pocchari/

506名無しさん:2012/06/05(火) 11:42:33 ID:Iz5SQGqw
ソニースマブラはキャラが近くなった時に画面ズームアップしないから
結果的に何やってるんだかわかりづらい。

スマブラは実によく考えられてるシステムだなーって改めて思ったよ。

507名無しさん:2012/06/05(火) 11:42:41 ID:wlhOeVKI
やっぱりハード末期なんだなーという感想

508名無しさん:2012/06/05(火) 11:42:44 ID:L2GbmYzU
>>498
ぽっちゃり☆プリンセスって配信ゲームがある
※グロ注意
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/pocchari/

509名無しさん:2012/06/05(火) 11:43:02 ID:h.Lkfw1Y
>>502
ミミン島の住人集めて勝者一人だけ復帰できるスマブラとかガチなことになりそうだなw

510名無しさん:2012/06/05(火) 11:43:05 ID:8w0nbbXo
379 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/05(火) 11:42:24.83 ID:CVdsvmpU0
実況スレからSCEカンファのまとめ転載

・トレットン登場「ゲーマーに感謝」
・PS3『BEYOND:TWO SOULS』 映像 HEAVY RAINのスタジオ新作 エレン・ペイジ
・PS3,VITA『PLAYSTATION ALL-STARS BATTLE ROYALE』 実機プレイ VITA とのクロスプレイ可
・Cross-Controller(PS3でVITAをまたその逆を) Little Big Planet2から使えるようにする
・いろいろPSNで配信するよ
・今日来た方はPSN+一年間無料 
・YOUTUBE、hulu plus、CRACKLE TELEVISIONなどVITAで
・VITA『ASSASSIN’S CREED3 LIBERATION』 映像 10/30発売  白本体 4Gメモカ同梱
・PS3『ASSASSIN'S CREED3』 実機プレイ 本体同梱版も
・PS3『FARCRY3』 実機プレイ 4人CO-OP マップエディタ機能
・MOVEを使ったWonderbook(バーチャル飛び出す絵本)
 『DIGGS NIGHTICRAWLER』(すまんこれソフト?)
 『BOOK OF SPELLS』 実機プレイ J・Kローリング 今秋
・HTCのスマフォ、Playstastion Mobileに今日名前変える
・PS3『GOD OF WAR:ASCENSION』 実機プレイ 2013 3/12発売
・PS3『THE LAST OF US』 実機プレイ

511名無しさん:2012/06/05(火) 11:43:05 ID:fbx2rNQE
>>505
売れ…てるの…??

512名無しさん:2012/06/05(火) 11:43:19 ID:N38lkNxo
>>494
何を、もしくは誰をキラーするつもりだそれは

513名無しさん:2012/06/05(火) 11:43:20 ID:/IcwmLdg
む、ゲハ一度落ちた?

514箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 11:43:22 ID:DSFDgblM
>>483
期待されてたのと期待されてないのの差でがっかり感が薄かっただけだよ
SCEも普通に酷かったよ

515名無しさん:2012/06/05(火) 11:44:06 ID:h.Lkfw1Y
>>510
アーカイブスVITAちゃん対応もあったね
PSN+無料は会場限定かよw

516名無しさん:2012/06/05(火) 11:44:08 ID:HhnMPw96
日経の憶測記事即否定にPSオールスターズ自慢と聞いて。
何か昨日からお祭りフィーバー状態なのはなぜ?w

517名無しさん:2012/06/05(火) 11:44:17 ID:/IcwmLdg
>>494
それはもう病院行き勧めるレベル。

518名無しさん:2012/06/05(火) 11:44:24 ID:L2GbmYzU
SCEAが頑張った結果がコレなら、
どんだけSCE無碍に扱われてるんだと言わざるをえない

519名無しさん:2012/06/05(火) 11:44:43 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ つーかほんと、キャラを知らんというのもあるが、あれでキャラの個性とか出んのん?
     ガワとモーションが多少違うだけで、全部同じに見えるって致命傷じゃないかな。
     分かり易いキャッチ―な必殺技があったわけでもないし。

     切り札ほど派手に見せろとはいわないけど、あれぐらいわかりやすいものがないと、キャラの特徴がわかんねーよ。

520名無しさん:2012/06/05(火) 11:44:45 ID:Frsr.pVE
E3限定版プラモ
┏┳━━━━━┳━┳━━┳━┓
┣ >━||´・ω・`|┫   ̄ ̄  ┣や┫
┣┻━━┳━━┳|     |╋め┫
┃ /  ┏┻━、ヽ╋ヽ⊃ー/ノ.┣な┫
┣└二⊃   ∪┃       ..┣よ┫
┣━┻━━━━┻┳ ̄`´ ̄┻━┫
┃ _______ ┣━╋━━━┫
┣=| |───  /╋|ヽ∧_   .┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃ゝ __\ .┃
┗━━━━━━━┻━┻━━━┛

521名無しさん:2012/06/05(火) 11:45:28 ID:/IcwmLdg
>>516
実際お祭りやってますしw

522名無しさん:2012/06/05(火) 11:45:33 ID:8f23kJZc
>>505
>>508
こんなのがあったのね、知らなかった。
勉強不足でござった。

523名無しさん:2012/06/05(火) 11:45:33 ID:U1jo8096
>>509
|゚д゚ミ 鷹丸が真剣ぬいちゃう。

524名無しさん:2012/06/05(火) 11:45:55 ID:J6Bk6Ue6
E3限定でいっても一番面白かったのが今んとこUBIってのがなあ。

あとお口直し兼復習としておいときます。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct_pre_e3_2012/index.html

525名無しさん:2012/06/05(火) 11:46:30 ID:N38lkNxo
>>511
ゲーム自体は面白そうだった記憶
一部で高評価じゃなかったかな
とくに有名ではないけど

526名無しさん:2012/06/05(火) 11:46:34 ID:0hslR8CU
今の時点だと今年のE3駄目だなあ

527名無しさん:2012/06/05(火) 11:46:50 ID:ye9Bt3C2
つーか噂の新型PS3はまだ出さないの?

528名無しさん:2012/06/05(火) 11:46:56 ID:U1jo8096
>>522
|゚д゚ミ ゲーム自体はなかなかいいらしい。やったことないけど。

529名無しさん:2012/06/05(火) 11:47:20 ID:Cfk9IvpY
WiiUのコンセプト紹介に負けるカンファレンスだったな

530名無しさん:2012/06/05(火) 11:47:24 ID:EsH.Nhv.
>>482
任天堂がきっちり揃えたら1年の出遅れは取り返しつかんと思います

531名無しさん:2012/06/05(火) 11:47:57 ID:J6Bk6Ue6
岩「…あれ? ウチ頑張りすぎ?」

532名無しさん:2012/06/05(火) 11:47:58 ID:0hslR8CU
>>530
半年でもだめじゃねえ?

533名無しさん:2012/06/05(火) 11:47:59 ID:pRhxzR72
おねーちゃんのレベルはMSが一番高かった

534名無しさん:2012/06/05(火) 11:48:33 ID:h.Lkfw1Y
つかVITAちゃんのテコ入れ多少は来るかと思ったら
スマブラのクロスプラットフォーム、アーカイブス対応、アサクリだけか……

535名無しさん:2012/06/05(火) 11:48:41 ID:fbx2rNQE
>>533
MSKK「ウチが申請しまくったから!」

536名無しさん:2012/06/05(火) 11:49:11 ID:KIuWsQuQ
和サードからなんかソフト発表あったっけ?

537名無しさん:2012/06/05(火) 11:49:14 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ にしても、ライバルで一番ソフトのつよいところが新ハードに新サービスの合わせ技で
     いままで訴求の弱かった部分にまで一気に攻め込もうとしているのが明らかなのに、
     対抗2社があんま危機感があるとは思えない発表してるのはどうなのかねぇ。
     1年も先行されちゃったら挽回不能の差ができるんだが。

     まあわかってても何もやれないってのはあるんだろうけどさあ。

538名無しさん:2012/06/05(火) 11:49:28 ID:J6Bk6Ue6
E3で影も形もなかった以上最低でも1年は出遅れ確定だしなあ、次世代機。
スペックでひっくり返せる差じゃ無いと思うぞこれ。

539名無しさん:2012/06/05(火) 11:49:31 ID:K6YL07O6
いつだったかの深夜のSCEカンファよりはマシだったな。SCEAがんばった(1/4棒

540名無しさん:2012/06/05(火) 11:49:32 ID:ye9Bt3C2
しかしSCEAが頑張ったと言ってもあの程度か
VITAはもうどうにもならんなあ

541名無しさん:2012/06/05(火) 11:49:40 ID:Cfk9IvpY
Vジャンここまで言って大丈夫なのか?

SCEカンファレンス終了。
うーん、あんなに人集めて発表内容ほとんど無し。
血飛沫量だけはお腹一杯になりました。とほほ/イヨク

542名無しさん:2012/06/05(火) 11:49:44 ID:I2Jjt5HY
Vジャンプ編集部
@V_Jump
SCEカンファレンス終了。うーん、あんなに人集
めて発表内容ほとんど無し。血飛沫量だけはお
腹一杯になりました。とほほ/イヨク

543箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 11:49:50 ID:DSFDgblM
Vitaの見捨てられ感が凄い

544箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 11:50:11 ID:DSFDgblM
集英社遠慮ねぇなw

545名無しさん:2012/06/05(火) 11:50:13 ID:rifwNaFo
そろそろ、チェリーは何か突っ込みいれても良いw

546名無しさん:2012/06/05(火) 11:50:16 ID:/IcwmLdg
>>531
新型ゲーム機出すんだからそれぐらいでいいと思います。

547名無しさん:2012/06/05(火) 11:50:28 ID:0hslR8CU
>>537
いやMSは任天堂がお得意だと思ってる層のカジュアルを取り込もうとしてる
しかしそれはトラップな気がする
任天堂が得意なのはカジュアルじゃないし

548緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 11:51:03 ID:fzWQaVc2
イヨクは石塚の影響で毒舌になっている

549名無しさん:2012/06/05(火) 11:51:05 ID:N38lkNxo
>>534
動画見られるのとかがテコいれなんじゃないの?
MSもそうだけどSTBとかスマホっぽいものに
手を伸ばそうとしてるように見える
Apple目指してるんだろうか

550名無しさん:2012/06/05(火) 11:51:08 ID:J6Bk6Ue6
そらVジャン的にはポケモンとテリワン、ドラクエ10に全力突っ込んでりゃいいわけだしなw

551名無しさん:2012/06/05(火) 11:51:40 ID:VH6Vuk0c
北米サードはマルチ化傾向で、日本サードはそもそも据置機自体の関わりが限定的というのを踏まえて。

MSが生き残れるとしたら、今は途上段階のMSGSの強化が上手く行って、自社タイトルを大幅に強化できた場合だろうな。
SCEが生き残れるとしたら、ゲーム市場が事実上滅んで、その状態で名目だけ生き残っているとむなしく主張出来た場合だろうな。

552箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 11:51:54 ID:DSFDgblM
>>548
ああそうか犬眉毛の担当かw

553名無しさん:2012/06/05(火) 11:52:05 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ 日本での3DS展開(2月発売→年末地獄)を想定し、発売時期がホリデー直前で
     それよりスピードが速い可能性を考えると、半年のラグはかなり危険。
     というか13年ホリデーの発売だと、目玉予定のソフトはすでにマルチ発表済みで弾にならんかもしれない。
     14年? そんな先になるともうわかんねーけど収穫期のWiiUに新ハードで戦うのは無謀だろうね。

554名無しさん:2012/06/05(火) 11:52:21 ID:oJm/H0bk
みんなで牧場物語 サービス終了に関する重要なお知らせ
ttp://pc.bokumono.com/news/663

シビアよのう…
8月にデカいの控えてるし仕方ないか

555名無しさん:2012/06/05(火) 11:52:24 ID:qffWWdRE
(カンファしないけど)グリーさんのハードルが下がったよ!やったね!

556名無しさん:2012/06/05(火) 11:52:36 ID:pRhxzR72
SCEはあの9月カンファの記憶があるかぎり
ハードルが低めに設定されるよね
さてゲーム天国が楽しみだ(棒

557名無しさん:2012/06/05(火) 11:52:39 ID:J6Bk6Ue6
>>547
逆に今その層取り込んじゃうとハード移行がさらに遅れるんだが大丈夫なのかね。

558箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 11:53:10 ID:DSFDgblM
>>549
そもそもMSが参戦したのはリビングPCを目指すとかクタが妄言吐いたから
箱のSTB化は既定路線では会ったのよ一応

559名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:24 ID:n5HNB62A
>>284
夜まで待てない、マジ名曲っすなー
テンション上がります
今日は崩れる橋を渡りきった先にはドラキュラ様じゃなく岩田社長が待ってるのか
強そうなボスだぜ

560名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:30 ID:fbx2rNQE
>>553
一年遅れで箱○ぶっちぎったハードがあるのだから、
WiiUを一蹴する新機軸とソフト充実があれば一年の遅れも余裕で取り戻せるのでは無かろうか?

561名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:42 ID:Frsr.pVE
>>555
京都の陰陽師がまだいるよ

562名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:48 ID:L2GbmYzU
むーん、メタルスライムはダメージ食らわないしMP多いしでいいことばかりと思ってたが、
MP消費が倍になるという厄介な特性があったのか・・

563名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:49 ID:By7gAR4U
イヨク犬マユでソニー贔屓自称してたのに。
担当は任天堂の時が多かったみたいだけど

564名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:50 ID:0hslR8CU
>>557
だから駄目なんだってばw
なんでFPS大量生産とKinectはカジュアルと戦略バラバラなのさw

565名無しさん:2012/06/05(火) 11:54:07 ID:tbp/AojQ
>>555
忘れてた。

566名無しさん:2012/06/05(火) 11:54:12 ID:vWGNDDMs
>>510
ダイレクトの方が紹介本数多くないかそれ…

567名無しさん:2012/06/05(火) 11:54:32 ID:J6Bk6Ue6
>>560
そんなもん打ち出せるならカンファがあんな惨状にはならんよ…

568しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:55:01 ID:eNWtZxQ6
あーあ、SCEさんはほんと国内むけはショボいです
終わり
だな報告書

569名無しさん:2012/06/05(火) 11:55:14 ID:Wklep7C.
>>559
|з-) ドゥエドゥエドゥエドゥエ

570名無しさん:2012/06/05(火) 11:55:15 ID:L2GbmYzU
DQXに挑戦者現る!(棒
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=31138&c_num=14

571名無しさん:2012/06/05(火) 11:55:16 ID:KIuWsQuQ
>>563
まっとうなソニーファン(だった人)は今の体たらく見ればちくりと言いたくもなる

572箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 11:55:37 ID:DSFDgblM
海外向けですらあの惨状だしなSCE

573名無しさん:2012/06/05(火) 11:55:39 ID:SzDvHvss
>>386
あんなもん出したら大顰蹙

574名無しさん:2012/06/05(火) 11:55:47 ID:U1jo8096
>>547
|゚д゚ミ ゲームの楽しさをストレートに伝える努力をしてきた結果、ゲームをあまりやらない人の支持を得ただけで、
     カジュアルカジュアルと言っていたらゲーマーの嫉妬を買うとWiiを見て分からなかったのかな。

     MSもSCEも、任天堂はカジュアル層が第一ユーザーだから大丈夫、と謎の安心をしていたようにもみえる。
     ゲーマー層は自社についてくると根拠のない思い込みをしていた、あるいはまだしているか。
     だがこのE3で何もかも吹っ飛ぶかもしれないと、今更思いつつあるかもしれない。



|゚д゚ミ ま、私の妄想ではあるけどな。

575しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:55:47 ID:eNWtZxQ6
>>560
それは大変だよ

576名無しさん:2012/06/05(火) 11:56:18 ID:ye9Bt3C2
>>568
弾になりそうなのはなかったねえ

577松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/05(火) 11:56:26 ID:0P4xCm.I
終わった終わった。
絵本の奴は良かったと思います。
ただ、日本でも販売するのアレ?

578名無しさん:2012/06/05(火) 11:56:32 ID:tbp/AojQ
>>570
これまだ出てなかったのね。

579名無しさん:2012/06/05(火) 11:56:33 ID:N38lkNxo
>>558
うん、そういう意味ではきょうのカンファで見せた
kinectとタブレットを組み合わせた形は
面白いと思った

問題はゲーム機としてはライバルが世代交代しようとしているところで…。

580名無しさん:2012/06/05(火) 11:56:38 ID:oJm/H0bk
>>570
通常版パッケージのほうがエロいのはなんでだぜ?

581名無しさん:2012/06/05(火) 11:56:51 ID:8w0nbbXo
https://twitter.com/V_Jump/status/209837636465070081
Vジャンプ編集部 ?@V_Jump
SCEカンファレンス終了。うーん、あんなに人集めて発表内容ほとんど無し。
血飛沫量だけはお腹一杯になりました。とほほ/イヨク

582名無しさん:2012/06/05(火) 11:57:01 ID:Wklep7C.
|з-) 確かに年末挟んで半年間が空けばどうなるかは火を見るより明らか。

583名無しさん:2012/06/05(火) 11:57:11 ID:h.Lkfw1Y
現時点の段階でダイレクトが圧倒的に一位、次点でUBI、その下にMSとSCEって感じなんですが……
EAは見てないな

584しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:57:25 ID:eNWtZxQ6
>>574
大変結構
あと半日でわかる

585名無しさん:2012/06/05(火) 11:57:26 ID:t0xD8JAs
>>524
こっちのほうが全然E3より内容が濃いんですけど(´・ω・`)

586名無しさん:2012/06/05(火) 11:57:29 ID:qffWWdRE
ぐぐってはいけないゲームタイトルか…

587名無しさん:2012/06/05(火) 11:57:40 ID:tbp/AojQ
>>570
よく見るとくまねこみたいなキャラが・・w

588名無しさん:2012/06/05(火) 11:58:10 ID:N38lkNxo
>>569
ついでに血の涙用意しておきますね

589名無しさん:2012/06/05(火) 11:58:19 ID:s.88oY4U
わかっちゃいたがやはりPS4の話は無しか

590しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:58:20 ID:eNWtZxQ6
>>582
もう終わってる

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 11:58:44 ID:eNWtZxQ6
>>589
ありません

592名無しさん:2012/06/05(火) 11:58:48 ID:HhnMPw96
殺戮の宴なゲームが多数出ている中で、レイマンはほっこりとさせられるなw
純粋に面白そうにも見える。

593名無しさん:2012/06/05(火) 11:58:58 ID:Frsr.pVE
早いなwww
http://i.imgur.com/96Sgs.gif

594名無しさん:2012/06/05(火) 11:59:01 ID:ye9Bt3C2
>>583
EAはFPS3本といつものスポーツゲーシリーズ、あとNFSぐらいしかなかったよ

595名無しさん:2012/06/05(火) 11:59:14 ID:5rbMEGQE
ヒャッハー昼飯だー

PSハードはグロゲーで勝負するっぽいのん?

596名無しさん:2012/06/05(火) 11:59:14 ID:L2GbmYzU
任天堂以外のファーストがこんなんじゃ、
どっかの会社がコンシューマーに将来はない。と見切りつけるのも

597名無しさん:2012/06/05(火) 11:59:22 ID:J6Bk6Ue6
>>585
大丈夫、世界共通の認識です。

…あれだけショーアップした舞台であれだけ尺とったプレゼンが
社長のトークと愉快な外人の小芝居に負けるってどういうことだよマジで…

598田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/06/05(火) 11:59:56 ID:gMmRW8X2
>>557
テレビの周りの空間が限られていることを考えると
WiiUがある程度大きい設置カメラを導入するか、センサーバーの機能を増やす(=大きくなる)路線であれば
キネクトの普及はある程度有効だったかも

ただ、いまのところWiiUセンサーバーはWiiのものと同型で、使い回せる場合すら考えられるから
テレビの周りの設置スペースの取り合いが起きる可能性はかなり低くなったような感じだと思う

599名無しさん:2012/06/05(火) 12:00:11 ID:ye9Bt3C2
>>593
ワロタ

600名無しさん:2012/06/05(火) 12:00:17 ID:J6Bk6Ue6
>>593
総自滅かw

601名無しさん:2012/06/05(火) 12:00:20 ID:U1jo8096
>>560

|゚д゚ミ 競争のルールを変えるだけのイノベーションを隠してるとしたら大したものだけど、
     先行したハズのネットワークですら、正直こんなもんかと思い描いてたものを越えてるとも言えないのよね。
     MSは強力な力をもつプラットフォーマだけど、あんま驚きはない感じをここ数年は強く受ける。

602名無しさん:2012/06/05(火) 12:00:46 ID:qffWWdRE
今回の宮ホンはまたリンクのコスプレだろうかw

603名無しさん:2012/06/05(火) 12:00:50 ID:us.YI5lY
>>570
豪華声優陣?

604名無しさん:2012/06/05(火) 12:00:59 ID:Cfk9IvpY
MSもソニーもWiiUへの牽制があるかと思ったら何もなかったでござる

605名無しさん:2012/06/05(火) 12:01:27 ID:L2GbmYzU
>>598
そういう時って、だいたいどっかのメーカーから
「センサーバーを一杯付けられる!」という売り文句のものが出るけどねw

606松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/05(火) 12:01:45 ID:0P4xCm.I
個人的にはワンダーブックは良かったけどSCEの発表会はあんなに時間をかけてやる必要あったのかなぁ?

607名無しさん:2012/06/05(火) 12:01:45 ID:h.Lkfw1Y
>>604
MSは露骨にタブレット使ってUコンっぽいことしてたけどね

608名無しさん:2012/06/05(火) 12:01:47 ID:ye9Bt3C2
>>604
両方ともパクリやったぞw

609名無しさん:2012/06/05(火) 12:01:53 ID:fbx2rNQE
ところで、>>510のアサクリとFarCryってUBIのカンファでも流してたよね。

よっぽど大きな弾なんだね。

610名無しさん:2012/06/05(火) 12:02:02 ID:J6Bk6Ue6
つかWiiU持ち出すまでもなく3DSの2Dマリオ一本で全部蹴散らせる内容ですよね今年。

611名無しさん:2012/06/05(火) 12:02:27 ID:LGtQs2dM
やったねたえちゃん!VITAでアーカイブスが出来るよ!

終了


…どーすんだこれ

612名無しさん:2012/06/05(火) 12:02:57 ID:L2GbmYzU
>>603
裏声優業界ではそれなりに
しかし、まきいづみをまきいずみと書くのはいかがなものか
メーカーが間違えてるのか、ジーパラが間違えたのか知らんが

613しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:03:15 ID:eNWtZxQ6
>>604
両方とも別デバイスで同じことできるとアピール

614名無しさん:2012/06/05(火) 12:03:26 ID:s.88oY4U
おかげで余計に今夜の任天堂に期待度がさらに膨らんでしまう

615名無しさん:2012/06/05(火) 12:03:44 ID:AAH1NZGM
監督はE3会場でステルスしてたのか(棒

616名無しさん:2012/06/05(火) 12:04:05 ID:L2GbmYzU
>>613
MoveやKinectでわかる通り、別売りのデバイスじゃ意味ないのを全く理解していない・・・
何のための標準搭載なんだと

617名無しさん:2012/06/05(火) 12:04:06 ID:N38lkNxo
>>607
ただあれは遅延なし同期を前提とするものではなかった。
マップ表示とか、アメフトの作戦立案をタブレットでやるとか。
そもそもタブレット連携のソフトがどれだけ出るかという問題もあるけど。

618名無しさん:2012/06/05(火) 12:04:13 ID:J6Bk6Ue6
パクって優位性奪ってやったぞーって思ったら「Uコン使って新しいSNSやるよ」だもんなあ。
昨日の今日じゃ修正しようもないしインテリヤクザマジ外道S。

619名無しさん:2012/06/05(火) 12:04:13 ID:qffWWdRE
世代交代の谷間とはいえ任天堂以外は本当に寒いんだな今年

…そういえば去年末に出たばかりのハードが任天堂以外にもうひとつあったような(ry

620名無しさん:2012/06/05(火) 12:04:41 ID:fbx2rNQE
>>612
待って欲しい、もしかしたら本当に長沢美樹かも知れない。

621箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 12:04:57 ID:DSFDgblM
>>607
アレはどっちかというとMS本業の都合がにじみ出てたな
テレビPC用のトラックパッドとして使わせたいんだと思う
Kinectの空間マウスじゃまだスムーズさが足りないし普通にマウス繋ぐのも接地面が無いしで

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:05:12 ID:eNWtZxQ6
>>619
無理に世代交代を引き伸ばしたからだ

623名無しさん:2012/06/05(火) 12:05:54 ID:U1jo8096
>>602
|゚д゚ミ 今年はピクミンの着ぐるみで登場予定です。

624しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:06:26 ID:eNWtZxQ6
>>623
マリオかもよ

625名無しさん:2012/06/05(火) 12:06:28 ID:N38lkNxo
>>623
色が問題だな

626名無しさん:2012/06/05(火) 12:06:33 ID:T3WVlJis
MSはともかくSCEの方はWiiUのコンセプトが全て明らかにならないと
動くに動けないでしょ。

コンセプトを提示できるリーダーが今のSCEには皆無なんだし。

627名無しさん:2012/06/05(火) 12:06:42 ID:XCCN2ZVc
メインのSCEどうだった?産業

628名無しさん:2012/06/05(火) 12:06:45 ID:C2nU7T1Y
E3で浜村さんは講演会とかしないのかな(*´Д`*)

629名無しさん:2012/06/05(火) 12:06:53 ID:AAH1NZGM
>>593
なぜ任天堂が緑なんだ?

630名無しさん:2012/06/05(火) 12:07:27 ID:Cfk9IvpY
>>621
IEのトラックパッドとして使えるとかもろにそうだよね

631名無しさん:2012/06/05(火) 12:07:28 ID:J6Bk6Ue6
>>623
せめてオリマーの格好させてやれよそこはw

632名無しさん:2012/06/05(火) 12:07:31 ID:C2nU7T1Y
岩っちさんはシェリルのコスプレで(*´Д`*)

633名無しさん:2012/06/05(火) 12:07:39 ID:qffWWdRE
>>628
きっとグリーのブースで…

634しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:07:48 ID:eNWtZxQ6
>>628
しません
お呼びじゃない

635名無しさん:2012/06/05(火) 12:07:49 ID:6rC0osBE
>>601
北米市場については驚きよりも充実のほうを優先する段階ってことかもね。
WiiUとは方向性違いそうだし、同じ路線の対抗馬のPS3の「次」は出てこなそうだしってことで。

636松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/05(火) 12:07:53 ID:0P4xCm.I
>>627
ワンダーブックというAR絵本“は”良かった。

637名無しさん:2012/06/05(火) 12:08:03 ID:tbp/AojQ
>>628
VITAは半年で160万台売れるとか語り出すのか。

638名無しさん:2012/06/05(火) 12:08:46 ID:/IcwmLdg
>>629
元ネタの都合なんじゃないの?

639名無しさん:2012/06/05(火) 12:08:58 ID:U1jo8096
>>625
|゚д゚ミ 新色「緑」で登場します。

640名無しさん:2012/06/05(火) 12:09:03 ID:Cfk9IvpY
>>636
凄かったよね、ゲームとしては果てしなく微妙だったけど

641名無しさん:2012/06/05(火) 12:09:11 ID:J6Bk6Ue6
>>635
そうだとしても発表されたタイトルもなあ。
個々で見たら悪くないけどねえ。

642箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 12:09:19 ID:DSFDgblM
ForzaHにだけは期待したい、まさか任天堂がリアルカーシミュオープンワールドなんて出さないだろうし(旗
http://www.4gamer.net/games/150/G015003/20120605017/

643緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 12:09:19 ID:fzWQaVc2
>>629
緑が悪いのかよ緑がよお!

644名無しさん:2012/06/05(火) 12:09:56 ID:AAH1NZGM
昨日の任天堂の発表でモニター付き無線コントローラーがメインじゃないのが分かってしまったからなぁ。
今日のMSとSCEの発表のしてやられた感は凄かった。

645名無しさん:2012/06/05(火) 12:10:01 ID:J6Bk6Ue6
>>643
…ルイマン2マダー?

646名無しさん:2012/06/05(火) 12:10:35 ID:fbx2rNQE
>>639
ヨッシー「ライバル登場…!」

647名無しさん:2012/06/05(火) 12:10:53 ID:xxK.gg62
ttp://i.imgur.com/QiEbY.jpg
E3評価(暫定)

648名無しさん:2012/06/05(火) 12:10:57 ID:Cfk9IvpY
>>629
前にみた、マリパでルイージを操作しないでほっとくだけで勝利したって動画のせいかな?

649名無しさん:2012/06/05(火) 12:10:59 ID:Frsr.pVE
>>632
なんでシェリルww

650名無しさん:2012/06/05(火) 12:11:06 ID:QKL5ouRo
>>645
下手に発表してる分なお質が悪いというか
キャラが全くブレないというか

651名無しさん:2012/06/05(火) 12:11:07 ID:vWGNDDMs
あれ?
任天堂のカンファって今夜?

652松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/05(火) 12:11:21 ID:w1wWH8ug
>>640
JKローリング引っ張ってきた事と子供向け路線を強化した事は評価したいです。
まぁ、やってる事は結局Wiiやキネクトの二番煎じだけど。

653名無しさん:2012/06/05(火) 12:11:28 ID:By7gAR4U
今夜の任天堂
一本でいいから、いかにも性能自慢してみました!なソフトが見てみたい
まぁそんな会社じゃないのはわかってるんだけどサ

654名無しさん:2012/06/05(火) 12:11:34 ID:h.Lkfw1Y
>>647
向こうでもそんな評価かw

655田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/06/05(火) 12:11:43 ID:gMmRW8X2
>>616
どちらかというと、“任天堂がカンファレンスでタブレットデバイスを推してくる”
と読んだ上で、先行してサブ画面を使ったサービスを紹介して牽制したかった という感じだったのかも
逆に任天堂が先にダイレクトで新規のネットワークサービス推しをしたから、周回遅れ感が強くなったけど

656名無しさん:2012/06/05(火) 12:11:51 ID:h.Lkfw1Y
>>651
明日の朝(棒

657箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 12:11:53 ID:DSFDgblM
>>647
EAクッソワロタwwwwwwwwww

658名無しさん:2012/06/05(火) 12:11:58 ID:gAgp7ZH.
>>647
ワンダーファックw

659名無しさん:2012/06/05(火) 12:12:15 ID:C2nU7T1Y
>>649
マクロス30周年ですし(*´Д`*)

660名無しさん:2012/06/05(火) 12:12:20 ID:/IcwmLdg
>>647
コナミも何かするんだ?止めとけばいいのに。

661名無しさん:2012/06/05(火) 12:12:31 ID:XCCN2ZVc
昨日のwiiuコンセプト発表の方が面白いってことか
寝ててよかった

662名無しさん:2012/06/05(火) 12:12:40 ID:ye9Bt3C2
>>647
これはひどいw
つーか、やっぱり外人と俺らってそんなずれてないんだなw

663煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 12:13:03 ID:w3bp.qGk
>>647
DLCDLCとかNOTHINGとかこういうセンスは羨ましいw

664箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 12:13:06 ID:DSFDgblM
そんなにDLC押し凄かったのかEA

665緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 12:13:10 ID:fzWQaVc2
海外掲示板でも昨日のニンダイの方が有意義じゃねーか!
的な意見がちらほら

666名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:14 ID:tbp/AojQ
>>647
EAは日本で言うバンナムみたいな扱いなのかな。

667名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:15 ID:QKL5ouRo
つうかコナミPM1時から?

668名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:25 ID:6o6yMO62
>>642
おお、ForzaHってTDUみたいなゲームなのか。
楽しみだ。

669名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:33 ID:Cfk9IvpY
>>647
DLCに敗北するファーストか

670名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:44 ID:oJm/H0bk
D+LCわろたwww

671名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:53 ID:/IcwmLdg
>>659
世間的にはあまり… ガンダムでさえ、なのに。

672名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:58 ID:h.Lkfw1Y
「ニンテンドー3DSに4.3インチ画面の新モデル、夏にも発売」 (日経) 「全くの憶測記事」(任天堂)
ttp://japanese.engadget.com/2012/06/04/3ds-4-3/

タイトルがw

673名無しさん:2012/06/05(火) 12:14:10 ID:J6Bk6Ue6
>>644
結局のところ核となるのはネットワークの強化でしたねーって話で。
…MSがそこでだまされてどうする。

674名無しさん:2012/06/05(火) 12:14:15 ID:DG9Z3OUk
おひるをまえに
午前中はどんな案配でした?
ときいてみたい。

675名無しさん:2012/06/05(火) 12:14:18 ID:XCCN2ZVc
>>665
やっぱ海外でもそうかwww

つーかあれでも前座なんだよね…

676名無しさん:2012/06/05(火) 12:15:02 ID:XCCN2ZVc
>>673
まさかMSがそんなポカするとはなー
え?もう一つのハードメーカー?何それ知らない

677松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/05(火) 12:15:52 ID:0P4xCm.I
>>647
MSのアヒル(ドナルド?)はなんなんだw

678名無しさん:2012/06/05(火) 12:16:05 ID:QKL5ouRo
MSのがダメってのも9割以上前評判のせいだろな

679名無しさん:2012/06/05(火) 12:16:52 ID:UM5fwazw
>>644
MSのはSTBを主軸とした一体化構想だから大分違うよ

680箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 12:17:00 ID:DSFDgblM
MSはインフラ作り終わってるし後はTwitterやFacebookと提携すれば良いじゃんと思ってた感じ
一方任天堂は新規に立ち上げた

別にどちらが正しいって話でも無いとは思うけどね、Miiverseを新規に立ち上げるのはそれなりにリスク有ると思うし

681名無しさん:2012/06/05(火) 12:17:13 ID:LfqZ18SQ
グリーって結局何やるんだ?
>>647を見ると外人はグリーなんてアウトオブ眼中みたいだしw

682煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 12:18:02 ID:w3bp.qGk
>>679
今回はWin8やWinPhone等の連携を露骨に出したので
360のSTB化というよりは、MS全体の発表に近い気がしましたにゃ

683名無しさん:2012/06/05(火) 12:18:11 ID:HhnMPw96
>>647
あれ…コナミもあったんだ?

684名無しさん:2012/06/05(火) 12:18:12 ID:fbx2rNQE
>>680
スタードダッシュに失敗してコミュニティ形成が上手くいかなかったらかなり厳しくなるしね

685名無しさん:2012/06/05(火) 12:18:18 ID:6rC0osBE
>>678
「新型360の発表は有りません」って言った時点で何しに来るの?っては言われてた気がする。

686名無しさん:2012/06/05(火) 12:18:31 ID:/IcwmLdg
>>679
違うにしても、そこへ至る道がちゃんと示されてない上に
迷走してるように見えるのは問題なのでは?

687名無しさん:2012/06/05(火) 12:18:44 ID:PS0nbKP2
WiiUを貶めるために次世代箱を散々持ち上げた人々は梯子外された形になったって事でおk?

688名無しさん:2012/06/05(火) 12:19:35 ID:XCCN2ZVc
WiiU真似して安泰だと思ってたらコンセプトでXboxLIVE喰いますよ宣言だからね
露骨にワイヤレスコントローラもゲフンゲフン
完璧二者の殴り合いですわ

689名無しさん:2012/06/05(火) 12:19:42 ID:HhnMPw96
>>68
もともとないって言ってたから、勝手に梯子掛けただけじゃない?

690名無しさん:2012/06/05(火) 12:19:42 ID:AAH1NZGM
Miiverseは人を集められなかったらどうしようもないもんな。
勝負をかけてきたなって感じた。

691名無しさん:2012/06/05(火) 12:19:48 ID:LfqZ18SQ
コミュニティ形成って言ってもソフトありきでしょう?

692箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/06/05(火) 12:20:01 ID:DSFDgblM
MSは本業の都合パートを出来るだけ減らしてHaloとCoDの順番変えるだけでも印象変わったんだがな

693名無しさん:2012/06/05(火) 12:20:16 ID:gAgp7ZH.
>>687
全然そういう話はなかった気がするがw

694名無しさん:2012/06/05(火) 12:20:50 ID:ye9Bt3C2
ところで冷静に振り返ってみたんだけど

…VITAの独占ソフトって何かあった?

695名無しさん:2012/06/05(火) 12:21:38 ID:8f23kJZc
プレE3ダイレクトをやって、聴衆へ事前に予備知識入れておくなんて
うまく考えたよなあ。
始まってすぐにソフトのプレゼンへ移れる。

696名無しさん:2012/06/05(火) 12:21:45 ID:LfqZ18SQ
そういう意味だとスタートダッシュは外せないけど価格がどうなる事やら
3万でもおかしく無いなと思い始めているがその額だとうーん

697名無しさん:2012/06/05(火) 12:21:52 ID:UM5fwazw
>>686
ありゃ8割プレゼン下手なせいだ、あれは酷い

698名無しさん:2012/06/05(火) 12:21:55 ID:rArcGL96
結局、Vita関連は少し話が出ただけで終わったの?

699名無しさん:2012/06/05(火) 12:21:58 ID:gAgp7ZH.
>>694
イカと象が出てきたソフトがそうじゃないかな

700名無しさん:2012/06/05(火) 12:22:00 ID:h.Lkfw1Y

>>694
あさくり

701煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 12:22:26 ID:w3bp.qGk
>>688
WiiUのはXboxLiveと違う性質持っている感じですけれどね
現行Live利用者としての感想で

Live喰うかは疑問なところはありまする、細かい部分で色々と

702名無しさん:2012/06/05(火) 12:22:29 ID:HhnMPw96
MSと任天堂は目指す方向がずいぶん違うようになったんだなと。
もともと、会社の事業からしてそうなるのは必然だったんだろうけど。

703名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:07 ID:xxK.gg62
>>699
アサクリの女アサシンの奴
イカと象はクレイトスさんだからPS3じゃないの?

704名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:10 ID:i8.hPE1s
今北SCEどだった産業

705名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:13 ID:0hslR8CU
多分もうアメリカ人もFPS出たからって手放しで喜ぶ時期は終わってる

706名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:14 ID:QKL5ouRo
お互いにネットワークで違うウリを出してこれたってのは
結構面白い

707名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:19 ID:/IcwmLdg
>>696
どうせE3では価格でないよ。

708名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:25 ID:Cfk9IvpY
>>593
思い出した、これはルイージを放置してるのに他が自滅した結果勝利するって動画から作ったものだ

709名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:30 ID:qffWWdRE
Liveほど気軽にチャットしたりはできないだろうしなー

710名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:48 ID:LfqZ18SQ
>>707
別にE3で値段が出るなんて言ってないけど
今後の展開の話

711アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 12:24:15 ID:Dlf0gO.s
とりあえず、SCEがVITAに対してやる気ないのが伝わった

712名無しさん:2012/06/05(火) 12:24:16 ID:gAgp7ZH.
>>703
ああ、すまんVITAか
VITAは同梱パック(4GB)のアサクリリベレーションだの

713名無しさん:2012/06/05(火) 12:24:50 ID:.T.C3Pl.
めっさ気軽にスカイプしてたがな

714しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:24:57 ID:eNWtZxQ6
値段できまりません

715名無しさん:2012/06/05(火) 12:25:09 ID:0hslR8CU
>>709
昨日のDirect見たら相当簡単にやってると思うが
あまりいつまでも任天堂のネット機能は貧弱と思わないほうがいいかと

716名無しさん:2012/06/05(火) 12:25:27 ID:ye9Bt3C2
>>714
やりたいソフトがあるかどうかだよねえ

717名無しさん:2012/06/05(火) 12:25:36 ID:XCCN2ZVc
>>709
そうなのかなー
まあLIVEはプレイしながらボイチャできるしそうなるのかな

718名無しさん:2012/06/05(火) 12:25:56 ID:Hp9HEFdc
>705
水鉄砲で、リアル衣服がぬれてすけたり、粘土の違う液体が飛ぶ出すFPSなら
よろこぶかもしれない(棒

719名無しさん:2012/06/05(火) 12:25:59 ID:.06aSxyU
VitaにアサクリとCoDを必ず出してもらうため、この2本に注力して土下座して回ったんですか?

720名無しさん:2012/06/05(火) 12:26:02 ID:qffWWdRE
いや、フレンド同士なら気軽にできるだろうけど
野良チャットは制限は要るんじゃないかなと

721名無しさん:2012/06/05(火) 12:26:09 ID:/IcwmLdg
>>716
ソフトもなしにワラワラしても仕方ないもんねえw

722名無しさん:2012/06/05(火) 12:26:21 ID:1ABvegF2
SCEのVita復活の狼煙は
どうだったんだ?

723名無しさん:2012/06/05(火) 12:26:40 ID:THtibwPw
ただいま

ティーダさんの怒りは静まりそうですか

724名無しさん:2012/06/05(火) 12:26:44 ID:LfqZ18SQ
>>714
100%影響あるとは言わないけど、少しは影響あるでしょ

725名無しさん:2012/06/05(火) 12:27:45 ID:qffWWdRE
>>718
衣服だけを溶かすスライムを射出(ry

726名無しさん:2012/06/05(火) 12:27:49 ID:Cfk9IvpY
CoDも詳細なしだったしね、BO1の完全版みたいなことをしがないさんが言ってた気もするが

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:28:13 ID:eNWtZxQ6
>>724
定量的な評価は不可能
3万なら売れないに根拠はない

728しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:28:38 ID:eNWtZxQ6
>>726
タイトル的にね

729名無しさん:2012/06/05(火) 12:29:06 ID:wHdoj3Gk
クレイトスさんまた出すのか。
過去話とかの外伝作るのもそろそろ限界の気がするんだが。

730名無しさん:2012/06/05(火) 12:29:47 ID:.T.C3Pl.
>>720
昨日の動画だと
あの外人とじいちゃんリアルフレンドって感じでは無かったと思うなw

731しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:30:33 ID:eNWtZxQ6
結局はコンテンツ
Wiiだってリモコンヌンチャク、エネループと一万近く追加で買ってた

Wiiスポーツのためにね

732煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 12:30:38 ID:w3bp.qGk
具体的に細かい部分というと、
オンラインの情報公開部分が割合フリーダム(オープン)な部分かなぁ
貧弱か?贅沢か?じゃなくてオープン

733名無しさん:2012/06/05(火) 12:30:41 ID:oJm/H0bk
3DSも値下げしてしばらくしたら売上戻った気がする
やっぱタイトルだな

734名無しさん:2012/06/05(火) 12:30:55 ID:qffWWdRE
>>730
フレンド登録してるネットフレンドっぽい雰囲気はあったと感じた

735名無しさん:2012/06/05(火) 12:31:11 ID:/IcwmLdg
>>730
フレンド登録ってリアルフレンドじゃなくても出来るでしょ?

736名無しさん:2012/06/05(火) 12:31:33 ID:Wklep7C.
>>731
|з-) 値段は問題じゃないなあ。もちろん法外に高いとアウトだけど。

737名無しさん:2012/06/05(火) 12:31:36 ID:LfqZ18SQ
>>727
そもそも売れる売れないの話ではない。スタートダッシュの話
Miiverseが成立するのは人の多さだから、立ち上げで躓いたら大変だろうという話
で、ロンチや初期なら本体価格の額も若干要因はあるでしょうと

738名無しさん:2012/06/05(火) 12:31:48 ID:Hp9HEFdc
>733
カグラか!!おっぱいなのか!?

739名無しさん:2012/06/05(火) 12:32:14 ID:qffWWdRE
>>736
ファーイ(ry

740アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 12:32:24 ID:Dlf0gO.s
海外で人気のある物だから仕方ないけどE3って似たようなソフト多いね。

741名無しさん:2012/06/05(火) 12:32:42 ID:/IcwmLdg
>>737
それじゃPS2とか売れたのが説明付かないじゃない。
ソフトすら無かったんだよ?

742名無しさん:2012/06/05(火) 12:33:12 ID:0hslR8CU
>>737
別にそれはなんにでも言えることじゃないか?

743名無しさん:2012/06/05(火) 12:33:26 ID:i8.hPE1s
>>741
つ マトリックス

744しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:33:29 ID:eNWtZxQ6

>>737
5万ならともかく3万ならつまずくかどかはコンテンツだと思うよ
コンテンツがなければ15000でも躓く

745名無しさん:2012/06/05(火) 12:33:58 ID:7yHJLb9A
>>737
その根拠は貴方の考え以外にもなにかあるの?

746名無しさん:2012/06/05(火) 12:33:59 ID:pneut3w2
ソフトが出てないのに気が早いよ

747名無しさん:2012/06/05(火) 12:34:40 ID:qffWWdRE
あの伝説のE3からちょうど6年か…

748名無しさん:2012/06/05(火) 12:34:54 ID:Hp9HEFdc
>741
普通のDVDプレイヤーより安かったり
メーカー製なのにフリフリのプレイヤーだったりしたからでね?

749名無しさん:2012/06/05(火) 12:35:09 ID:VH6Vuk0c
>>746
その辺りが明かされるのは(現地だと)本日だ、ってことだな。

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:35:10 ID:eNWtZxQ6
あと、スペックからみて20000は難しい

751名無しさん:2012/06/05(火) 12:35:16 ID:xex4Jx9c
昼休み~

まとめはどこです?

752名無しさん:2012/06/05(火) 12:35:35 ID:N38lkNxo
>>742
そう思う。
だからとくに否定的になる必要はないんじゃないか?

753名無しさん:2012/06/05(火) 12:35:54 ID:8f23kJZc
ソフトを用意するのと本体をちゃんと供給できるかってのは重要だろうなあ。
値段は3万位ならまあそれほど関係ないんじゃないの。

754名無しさん:2012/06/05(火) 12:36:16 ID:Cfk9IvpY
MiiVerseはゲーム専用なんで人数少なくてももんだない気もするな

755名無しさん:2012/06/05(火) 12:36:30 ID:LfqZ18SQ
>>750
流石に最初から2万円で出てくるとは思わないよ

756しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:36:51 ID:eNWtZxQ6
値段だけでは決まらないよ
供給も充分ないとだめだし

757名無しさん:2012/06/05(火) 12:37:18 ID:AIwprLOY
>>756
つ「PS3」

758しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:37:49 ID:eNWtZxQ6
>>755
25000と30000なら躓きを心配するほどさがつくかなあ

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:38:12 ID:eNWtZxQ6
>>757


760名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:03 ID:XCCN2ZVc
PS3はどう考えてもコンセプト不足だろ
PS2は高いけど売れてたし

761名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:07 ID:AIwprLOY
>>759
ファーイブ(ry
もの売るってレベルじゃ(ry

762ウナギダネ:2012/06/05(火) 12:39:09 ID:VfnUUPro
|  明日の昼2時に人が来る事にしちゃったにょろ…
|) 電話終わってから気づいたよ、任天堂ソフト紹介3時からって…
|

763名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:14 ID:THtibwPw
PS3は高かったから売れなかったというわけではないと思うんですがねぇ

764名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:22 ID:fbx2rNQE
30000万円でも米国なら240ドル、円高のお陰でかなり差を感じる

765名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:22 ID:t0xD8JAs
WiiUは3万説が有力じゃないですかね
29800円なら売れるとおもうよ。もちろんロンチソフトも重要だけど

766名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:26 ID:CiKD5itw
>>720
攻略方法をいろんな人に聞いてみる的な流れだったような感じだし
知らない人同士でも気軽にできるのでは?

767仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/05(火) 12:39:37 ID:2yXd9.tU
>>751
903から
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336018853/

768名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:44 ID:N38lkNxo
結局どちらも、
表現は紛らわしいとこもあるけど
値段は多少は影響するけど
それだけじゃ決まらないよね、っていう
同じこといってるようにみえるし
それでいいんじゃないの?

769しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:39:51 ID:eNWtZxQ6
>>760
PS2はPSのソフトとDVDソフトがあったからなあ

770名無しさん:2012/06/05(火) 12:40:16 ID:Y60izmJA
飯食ってきたー
結局Vitaちゃんのアサクリは外伝で、CODは前作ってことでおk?

771名無しさん:2012/06/05(火) 12:40:22 ID:5TEWvfsM
>>762
>明日の昼2時に人が来る事にしちゃったにょろ…
>電話終わってから気づいたよ、任天堂ソフト紹介3時からって…

一緒に見れば、いいじゃない

772名無しさん:2012/06/05(火) 12:40:30 ID:N38lkNxo
>>764
すごいな

773名無しさん:2012/06/05(火) 12:40:52 ID:J6Bk6Ue6
>>764
…円がジンバブエドル並みに安いなw

774名無しさん:2012/06/05(火) 12:40:56 ID:gAgp7ZH.
>>764
円とドルの関係が凄い事にw

775名無しさん:2012/06/05(火) 12:41:02 ID:THtibwPw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3059428.jpg

ティーダさん怒りの聖戦

776名無しさん:2012/06/05(火) 12:41:11 ID:CiKD5itw
3DSの値下げの仕方を考えると
WiiUは最初から25000円で来ると予想してみる

777名無しさん:2012/06/05(火) 12:41:18 ID:xex4Jx9c
初代プレステもサターンも高かったよ?

778名無しさん:2012/06/05(火) 12:41:23 ID:Cfk9IvpY
>>770
CODは詳細不明、タイトルからそうじゃないかと言われてる

779名無しさん:2012/06/05(火) 12:41:32 ID:AAH1NZGM
まぁ、WiiUの値段はどんなソフトを見せてくれるかだよね。
それでも599$とか6万円の高いほうと7万円のめちゃ高いほうなんて事になってたら論外だけどん。

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:41:52 ID:eNWtZxQ6
>>768
3万なら値段要因は小さいはず
PS2は4万だったし

781名無しさん:2012/06/05(火) 12:41:54 ID:qffWWdRE
日本円がハイパーインフレしたと聞いて飛んできました

782アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 12:42:10 ID:Dlf0gO.s
3DSの反省から最初から値段低めと予想

783名無しさん:2012/06/05(火) 12:42:13 ID:Hp9HEFdc
>763
ん?発売当日、深夜に行列できたり、叫んだりする人TVにでたりしてたくらい、
外国に人が一番乗りになるくらい、大人気だったじゃない

784名無しさん:2012/06/05(火) 12:42:27 ID:fbx2rNQE


…三億円と240ドルになってるYO!そりゃ差を感じるよ!

785ウナギダネ:2012/06/05(火) 12:44:09 ID:VfnUUPro
>>771
|  流石に区役所の子育て支援課のおばちゃんはE3興味ないでしょ…
|)
|

786名無しさん:2012/06/05(火) 12:44:44 ID:pRhxzR72
WiiUはWiiでやるつってたhuluで
海外ドラマを手元のタブレットで見られたらいいなと
地味に期待している

787名無しさん:2012/06/05(火) 12:45:01 ID:0hslR8CU
>>782
反省ってなんだろう
出だしは何も問題なかった気がするが
震災で落ち込んだのをロンチ直後のイメージとくっついてる気がする

788名無しさん:2012/06/05(火) 12:45:04 ID:T3WVlJis
高いほうが5万円、すごく高いほうが6万円なら失敗するよ

789名無しさん:2012/06/05(火) 12:45:07 ID:J6Bk6Ue6
裏返してポジティブに考えてみる。
価格に不安を感じる人が多いのは現時点でもスペックがそれなりによさそう、と思っているが故なのだ、と。

790田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/06/05(火) 12:45:10 ID:gMmRW8X2
>>762
7日朝10時ののソフトウェアショーケース→中継あり
6日15時半のWiiUディスカッション→おそらくブログとかでのテキスト実況

になるはずだから、明日の午後ならリアルタイム性はあまり気にしなくても良さそうかも

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:45:11 ID:eNWtZxQ6
>>785
今すぐ、キャンセルだ

792名無しさん:2012/06/05(火) 12:45:24 ID:VH6Vuk0c
>>785
リビングの大画面にフルスクリーン表示するように仕込んで、さもTV番組か何かを流しているように装って、興味を引かせるのはどうだろうか?

793名無しさん:2012/06/05(火) 12:45:34 ID:AIwprLOY
3DSで直ぐ値下げしたから半端に高いとまた途中で下がると思われるかもよ

794ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/05(火) 12:45:47 ID:pDVQoZeQ
o o )ク 他国マスターからSSランクスカウトした…
uv"ulア

795名無しさん:2012/06/05(火) 12:46:26 ID:N38lkNxo
>>785
それはわからない
ウナギイヌさんだって知らない人から見たらそんなん興味なさそうにみえるかもしれない

796名無しさん:2012/06/05(火) 12:46:32 ID:7yHJLb9A
>>793
高いと思われたのはソフトが足りなかったからでしょ。
充実してりゃそんな事思われんよ。

797名無しさん:2012/06/05(火) 12:46:38 ID:6FnYAyr.
>>785
もしかしたら鈴木史朗ばりのゲーマーかも
しれないじゃないですかー!

798名無しさん:2012/06/05(火) 12:47:05 ID:Cfk9IvpY
任天堂のカンファレンスまであと12時間と言ったところか、待ち遠しいな

799名無しさん:2012/06/05(火) 12:47:33 ID:J6Bk6Ue6
>>797
鈴木史朗ばりのゲーマーだったらそもそも明日ダネさんとこ行かないだろw

800ウナギダネ:2012/06/05(火) 12:47:58 ID:VfnUUPro
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>795
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

801名無しさん:2012/06/05(火) 12:48:21 ID:Y60izmJA
>>778
ありがとーう。そうか詳細はナシか
偉い人が走り回った効果は8月のGamescon待ちかな?

802ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 12:48:28 ID:ENkJuX5A
(´▽`)

( ・_・)

(o_ _)oバグが増えてハードルがあがった。
SCEはみなくていいよね?

803煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 12:48:48 ID:w3bp.qGk
>>802
時間を無駄にしたいならどうぞ

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:48:54 ID:eNWtZxQ6
>>802
見ろ!必ずだ!

805名無しさん:2012/06/05(火) 12:49:02 ID:gAgp7ZH.
>>802
というか
もう
おわった

806名無しさん:2012/06/05(火) 12:49:39 ID:J6Bk6Ue6
>>802
SCEどころかMSすら見るだけ時間の無駄。

807名無しさん:2012/06/05(火) 12:49:53 ID:wlhOeVKI
PROコン写真
http://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2012_6/2.jpg

808名無しさん:2012/06/05(火) 12:50:00 ID:5TEWvfsM
>>802
バグがあるところは
試験項目から排除排除!

という裏技を提示。

809名無しさん:2012/06/05(火) 12:50:21 ID:xex4Jx9c
ネットワーク充実しなきゃできないことを並べてるからネットワーク関係で金取らないなら本体ソフト高くなるだろうし
ネットワーク収入を見込んで本体価格下げるのもありだろう。

810名無しさん:2012/06/05(火) 12:50:32 ID:rRi6czNE
個人的予想は、
日本が29800、
米がソフト一つ同梱して350ドルってかんじ

811ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 12:50:39 ID:ENkJuX5A
(o_ _)oなんだかとってもねむいんだ・・・


( ・_・)面倒なのでSCEはエンガジェットさんで済ませるよ

812名無しさん:2012/06/05(火) 12:51:12 ID:t0xD8JAs
>>807
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/261625.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/261626.jpg

813名無しさん:2012/06/05(火) 12:51:27 ID:E5W5T16E
任天堂までズコーだとゲーム業界の終焉が見えるな
その辺は大丈夫だと思うが

814しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:51:38 ID:eNWtZxQ6
>>810
いや、基本は米ドルになるだろう

815名無しさん:2012/06/05(火) 12:51:43 ID:Wklep7C.
>>809
|з-) そんなことはない。大概のSNSは今はタダでできるでしょ?

816名無しさん:2012/06/05(火) 12:52:14 ID:oJm/H0bk
ニコニコの1200人部隊がズコーズコー叫びますよ(棒

817しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:52:58 ID:eNWtZxQ6
>>815
その辺りのコストは普通じゃ分からないからイメージになりやすいよ

818ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 12:52:59 ID:ENkJuX5A
>>815
GREE 無料


( # ´ ▽ `)

819名無しさん:2012/06/05(火) 12:53:26 ID:AAH1NZGM
なんか認識に齟齬があるよね。
3DSが苦戦したのはソフトをそろえなれなくて、発売日の勢いを維持できなかった。
それにあわせて地震で完全に熱が冷めてしまったのでソフトがそろってくる年末までに勢いを取り戻す為に大幅な値下げをしたって事んなだと思うけど。

820しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:53:31 ID:eNWtZxQ6
>>818
ぼんじょぶるおんらいんも無料?

821名無しさん:2012/06/05(火) 12:53:48 ID:/IcwmLdg
>>812
どこのシューティングゲームの自機プラモですか?

822名無しさん:2012/06/05(火) 12:54:01 ID:aJLIzUbY
>>812
なんぞこれw

823しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:54:31 ID:eNWtZxQ6
>>819
高いから売れなかったのなら今頃欧米でもっと売れてないとなあ

824ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 12:54:33 ID:ENkJuX5A
>>820
優良

825名無しさん:2012/06/05(火) 12:54:38 ID:/IcwmLdg
>>819
まあ本体値下げの主な理由は海外なんだけどね。

826名無しさん:2012/06/05(火) 12:54:52 ID:Wklep7C.
>>817-818
|з-) 昨日も説明したんだけどなあ。

827しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:54:59 ID:eNWtZxQ6
>>824
大変結構いいね

828名無しさん:2012/06/05(火) 12:54:59 ID:Cfk9IvpY
>>819
値下げは海外が不況で勢いをなくしたのが一番大きかったはず

829アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 12:55:46 ID:Z8YCbDZk
でも値下げ警戒されるなら最初から安くしてもおかしくないと思うけど

830名無しさん:2012/06/05(火) 12:55:47 ID:8f23kJZc
>>812
これ最初の映像で一瞬だけ出てきたけどプレゼンでは出てこなかったね。
これを生かせるゲームはあるんだろうか。


ていうかSIX AXISじゃ駄目だったのか?

831名無しさん:2012/06/05(火) 12:56:51 ID:fbx2rNQE
要は一気に色んな事が起きて、市場が鯖助のギャグもビックリなほど冷え切ったから
大幅値下げを対抗策としてぶち上げたと。

832名無しさん:2012/06/05(火) 12:57:22 ID:5TEWvfsM
六軸

って単語は、たった今。
記憶の引き出しの奥にしまって
鍵をかけて鎖もかけておいた。

833ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 12:57:33 ID:ENkJuX5A
>>826
コストの話なら(´▽`)


グリモバの話なら(´▽`#)

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:57:38 ID:eNWtZxQ6
>>829
もちろんそれはありうるしかし2万だと100ドルの逆ザヤは覚悟しないといけないんじゃないかなあ

835名無しさん:2012/06/05(火) 12:58:08 ID:7yHJLb9A
>>829
値下げという"行為"を期待されているのなら初めから安かろうと無駄よ。
実際にするまで納得しないだろうよ。

836名無しさん:2012/06/05(火) 12:58:57 ID:AIwprLOY
何で2万前提なんだろう

837名無しさん:2012/06/05(火) 12:59:01 ID:HhnMPw96
逆ザヤ上等でやっても2万5千円が限度かねえ。
単に性能上げただけならそれでもいいだろうけど、Uコンがおいくらになるかな。

838名無しさん:2012/06/05(火) 12:59:02 ID:Wklep7C.
>>833
|з-) 説明したのはコストの件。グモは知ったこっちゃねえ。

839しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 12:59:19 ID:eNWtZxQ6
>>835
考えとしてはあり得る
しかし、5万でもなければコンテンツで跳ね返せる

840アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 12:59:51 ID:Z8YCbDZk
まあ安くても2万5000だとは思うけど。
高くても3万5000くらいなのだろうか

841名無しさん:2012/06/05(火) 12:59:59 ID:E5W5T16E
SCEを見てるとあんまり逆ザヤで売ると心配になるなあ
でも出来れば安いといいんだけど

842名無しさん:2012/06/05(火) 13:00:22 ID:0Hu937qk
早く買った人向けの特典はあるかもね
wiiの時にあったクラコン+5000ポイントセットとかそういう感じで

843名無しさん:2012/06/05(火) 13:00:22 ID:AIwprLOY
1年先行の利を十分に生かす意味でも最初から逆ザヤでとにかく売って行くって方法もあるかなとは思う

844名無しさん:2012/06/05(火) 13:00:53 ID:t0xD8JAs
不思議なのは任天堂だけ25000円じゃなきゃ売れないとかそういう認識があるよね
WiiUの戦略はコアゲーマー層からアピールしようとしてるから25000円にこだわる必要ないとおもうよ
やりたいソフトがあれば少々高くても買うのがコアゲーマーだし

845しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:01:26 ID:eNWtZxQ6
>>836
25000円は据え置きのスタート価格でそこからさげるならっていみ

値下げされない価格なら最低2万でしょう

846名無しさん:2012/06/05(火) 13:01:59 ID:I2Jjt5HY
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/261625.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/261626.jpg

847名無しさん:2012/06/05(火) 13:02:02 ID:8f23kJZc
ドルで幾らになるかはともかく円と較べたときのレートは100円に
近いだろうなあきっと。

848名無しさん:2012/06/05(火) 13:02:20 ID:0hslR8CU
>>844
多分ソフトの質じゃなくハードの値段が安いから買われてるというイメージがあるんだろう

849名無しさん:2012/06/05(火) 13:02:58 ID:AIwprLOY
>>845
なるほど、周りは3万と読んでそこから下げるみたいな感じだったから

850アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 13:03:00 ID:Z8YCbDZk
>>846
おっきい///

851名無しさん:2012/06/05(火) 13:03:02 ID:8f23kJZc
>>844
売れないじゃなくてその値段は超えてこないってイメージでは?

852しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:03:05 ID:eNWtZxQ6
>>848
先入観なんだけどなあ

853ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 13:03:17 ID:ENkJuX5A
>>846
( ・_・)バリズンソードを思い出す。

854名無しさん:2012/06/05(火) 13:04:05 ID:ahkxVMuY
>>846
ゼオライマーにこんな感じのメカあったよね(棒

855名無しさん:2012/06/05(火) 13:04:27 ID:0hslR8CU
>>852
やだねえ

856名無しさん:2012/06/05(火) 13:04:36 ID:E5W5T16E
値段については
PS3初期のひどすぎるコケっぷりを見てるからなあ
いや、あれは他にも色々原因がありそうだけど

857名無しさん:2012/06/05(火) 13:04:44 ID:LfqZ18SQ
>>844
「じゃなきゃ売れない」じゃないよ、今までその額を超えたことが無かったからだよ

858緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 13:04:45 ID:fzWQaVc2
答えのでない話題はいつも盛り上がるね!

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:04:45 ID:eNWtZxQ6
値段は決めるのは任天堂さんだからね
今期の台数が仮に700万として逆ザヤが5000円なら350億だからなあ

860名無しさん:2012/06/05(火) 13:04:57 ID:HhnMPw96
今までずっと2万5千円だから、そんなものじゃない?ってだけだね。
それ以上の価格で売っちゃいけない道理はないが、極端にずれはしないだろうって意識。

861名無しさん:2012/06/05(火) 13:05:26 ID:fbx2rNQE
25000円で頑張ったね!
30000円でまぁそんなもんか
35000円でもうちょっと頑張れたんでね?

WiiUの予想売値の印象はこんなもの
20000円?逆に不安になるよ。

862名無しさん:2012/06/05(火) 13:05:40 ID:gAgp7ZH.
>>846
ヘ○ヘ
   |∧   
  /

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:05:54 ID:eNWtZxQ6
また、25000か、30000のどちらかだろう

864名無しさん:2012/06/05(火) 13:06:16 ID:AAH1NZGM
>>807
これはフルサイズで表示すると実物大くらいの大きさなのかしら。

25,000円は認識というより願望なんじゃないかな?
それくらいだと俺も嬉しいし。

865名無しさん:2012/06/05(火) 13:06:27 ID:LfqZ18SQ
>>859
仮に700万としたけど、実際はもう少し出しそうだなぁ

866名無しさん:2012/06/05(火) 13:06:33 ID:7yHJLb9A
>>839
ああ、単に安く売っても警戒は解かれないと言いたかっただけよ。
言葉が足りなかったみたい。

867ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 13:06:52 ID:ENkJuX5A
>>862
┏( ・_・)┓

\(´▽`)/

868名無しさん:2012/06/05(火) 13:07:21 ID:THtibwPw
 6月6日(水)午前01時〜 任天堂 プレスカンファ *6月5日(火)深夜1時
 6月6日(水)午後03時〜 任天堂 WiiU質疑応答説明会
 6月7日(木)午前10時〜 任天堂 ソフトウェアプレゼン


後はこれくらい?

869名無しさん:2012/06/05(火) 13:07:23 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ SNSはサーバとセットのパッケージ提供がいくつかあるからね。
     そりゃあ百万人単位となりゃサーバのお値段が凄いことになるが、
     1000人規模ぐらいでひっそりやるなら年間150万ありゃ余裕。
     まあ管理人を常駐させないといけないので人件費は別だけどね。


     根拠は1年ほど前にもっさりが企画書を書いた読者SNSの参考に添えた見積書。

870緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 13:07:38 ID:fzWQaVc2
じゃあここは間を取って27500円で手を打とうじゃあないか

871悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/05(火) 13:07:51 ID:iMXTLrTI
稚内駅 http://bit.ly/KcblUq

872名無しさん:2012/06/05(火) 13:08:49 ID:VH6Vuk0c
流れをぶった切ることになるが……そもそも価格発表は後ほどってパターンもあるだろうな。

873煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 13:08:50 ID:w3bp.qGk
>>870
ここは27,499にすべき(棒

874名無しさん:2012/06/05(火) 13:09:00 ID:AIwprLOY
そもそも5千円刻みにする必要が無かったね

875名無しさん:2012/06/05(火) 13:09:32 ID:Wklep7C.
>>869
|з-) 値段関係はそっちの方が詳しいだろうしなあ。

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:09:45 ID:eNWtZxQ6
>>871
素晴らしい

877名無しさん:2012/06/05(火) 13:09:59 ID:LfqZ18SQ
>>872
価格の話だけど、E3で発表するというのは誰も思っていないような
実際、そういうのは別の機会と言われてたわけだし

878名無しさん:2012/06/05(火) 13:10:19 ID:8f23kJZc
>>868
一応コナミのも1時から始まってるみたい。

>>872
E3では発表されないよ。

879名無しさん:2012/06/05(火) 13:10:30 ID:KIuWsQuQ
>>868
6月7日(木)午前10時〜 任天堂 ソフトウェアプレゼン

やっぱこれが楽しみ
ハードスペックとかよくわからんし。WiiUは変わったことしてきそうだからwktkではあるけど

880名無しさん:2012/06/05(火) 13:10:52 ID:U1jo8096
>>872
|゚д゚ミ 値段と発売日はまだE3で出さないって言ってた気もしないでも…どうだったかな。
     最近は記憶に自信があまり持てなくて。

881名無しさん:2012/06/05(火) 13:11:15 ID:1ABvegF2
ゲー天は、
予定にないのか

882しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:11:37 ID:eNWtZxQ6
>>875
xboxliveが始めてから使ったお金の1/100でいまなら同じもの以上が作れるはず

883名無しさん:2012/06/05(火) 13:11:39 ID:hbiMdAfM
>>868
ついでにこっちが午後5時でカウント終了
ttp://www.d3p.co.jp/D3P_E3/

884名無しさん:2012/06/05(火) 13:12:01 ID:HhnMPw96
>>868
木曜日にプレゼンもあるのか。こりゃまいった。

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:12:28 ID:eNWtZxQ6
>>880
ないよ。
秋のカンファレンスのはず

886ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/05(火) 13:13:03 ID:ENkJuX5A
( ・_・)今年のハードルは低い気がするね > 任天堂

887名無しさん:2012/06/05(火) 13:13:08 ID:LfqZ18SQ
プレスカンファは中継するけど、残り2つは中継するのかな
質疑応答は中継されても困るというか、後のテキストの方が分かりやすいだろうし
ソフトプレゼンは中継してほしい

888名無しさん:2012/06/05(火) 13:13:31 ID:Wklep7C.
>>882
|з-) 任天堂の技術力次第だけど、HDもSNSも今ならそんな金かからないよ。

889名無しさん:2012/06/05(火) 13:14:00 ID:XCCN2ZVc
まあ29800円くらいと予想しとくか

>>882
後出し便利だなあと思えば良いのやら
さすが先駆者のMSだなあと感心すべきなのやら

MSLIVEにつぐ新しい物を作らなきゃダメだと思うんだがそれがキネクトのつもりなのかな

890名無しさん:2012/06/05(火) 13:14:07 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ ふとコナミのE3ページみたら出展タイトルにドラゴンコレクションが。
     カントクといい、恥ずかしいのが好きなんだな。
     コケスレでも珍しい性癖かもしれない(棒

891名無しさん:2012/06/05(火) 13:14:50 ID:fbx2rNQE
>>886
ハードル地面に落ちて転がってねぇか?

892名無しさん:2012/06/05(火) 13:15:23 ID:HhnMPw96
ところで、いまさらUBIの発表を見返しているんだが、
最後のWatch Dogsはすさまじいな。詳細がないが、PCゲーかしら。

893名無しさん:2012/06/05(火) 13:15:26 ID:U1jo8096
>>886
|゚д゚ミ MSとSCEの微妙さで、任天堂までガッカリだったらあっちのGeekさんが暴れそうだがw

894ウナギダネ:2012/06/05(火) 13:15:45 ID:VfnUUPro
  / n_n \
  \(6"_6)/
┌────────┐
│答:時間変更完了 │
└────────┘

895しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:15:52 ID:eNWtZxQ6
>>888
サービスも含めてね
なしなら1/1000も、可能だろう

896しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:16:08 ID:eNWtZxQ6
>>894
おめでとう

897アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 13:16:14 ID:KFlrParI
>>890
日本\(^o^)/

898名無しさん:2012/06/05(火) 13:16:21 ID:LfqZ18SQ
>>894
手にしては長いなw

899名無しさん:2012/06/05(火) 13:16:29 ID:gAgp7ZH.
ウナギイヌ氏、大勝利!

900名無しさん:2012/06/05(火) 13:16:45 ID:HhnMPw96
技術の進歩ってか、技術がこなれるというのか。そんなに違うものなのか。

901名無しさん:2012/06/05(火) 13:16:48 ID:Wklep7C.
>>895
|з-) ねー。

902名無しさん:2012/06/05(火) 13:16:54 ID:Frsr.pVE
>>892
単体のPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=lq3AfZv6ARU

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:16:57 ID:eNWtZxQ6
>>898
うなぎいぬだから長いんでしょう

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:18:10 ID:eNWtZxQ6
>>900
べき乗で進歩するから性能は10年で500倍は上がる

価格は1/10もざら

905名無しさん:2012/06/05(火) 13:18:44 ID:T3WVlJis
初代箱当時にLive立ち上げたのは他の企業からするとほとんど狂気の産物だったよな

906名無しさん:2012/06/05(火) 13:18:45 ID:PS0nbKP2
HDもネットワークも技術的金銭的にこなれてくるまで待つ
そしてやる時は徹底的にやるってスタンスか

907名無しさん:2012/06/05(火) 13:18:50 ID:6rC0osBE
>>886
ただ、その分超えられなかった時の反動は大きいと思う。
スマホ界隈に擦り寄って金貰ってるライターが大喜びで「ゲーム専用機ビジネスの終焉」とか言い出すんじゃないかな。

908名無しさん:2012/06/05(火) 13:18:52 ID:AAH1NZGM
いまコナミの発表がやってるのかな?
どこで見られるんだろう。

909名無しさん:2012/06/05(火) 13:20:14 ID:KIuWsQuQ
ありゃー日経とばしヤフートップか
さすがのニッケーも少しは自重すっかな?

910ウナギダネ:2012/06/05(火) 13:20:17 ID:VfnUUPro
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>899>>903
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

あと、ウナギイヌは胴体長くて手足短いと思う

911名無しさん:2012/06/05(火) 13:20:31 ID:Wklep7C.
>>900
|з-) 6年前考えてみりゃ分かるんだが、
    当時はHDの動画作成なんてプロでもキツかったが、今は素人でも普通にやってる。
    SNSも当時なかったけど、今ならベンチャー企業でも始められる。
    明らかにイニシャルコストは一般レベルまで下がってる。

912名無しさん:2012/06/05(火) 13:20:35 ID:PS0nbKP2
>>907
ぶっちゃけ、ハードル越えててもそういうスタンスの記者は同じように書くよ
どっちにしても書くことが変わらないし影響も無いに等しい

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:20:52 ID:eNWtZxQ6
>>910
胴が長いだったね

914名無しさん:2012/06/05(火) 13:21:10 ID:wHdoj3Gk
>>907
そのライター()の影響力がそんなに強かったら既に任天堂は潰れてると思います。

915名無しさん:2012/06/05(火) 13:22:43 ID:t0xD8JAs
開発がこなれて使いやすくなってから作るのは任天堂らしいな

916名無しさん:2012/06/05(火) 13:23:09 ID:7Uxjge2Q
今北産業
SCEのお笑いライブは相変わらず?

917名無しさん:2012/06/05(火) 13:23:24 ID:hbiMdAfM
>>887
公式見るとカンファとソフトプレゼンは中継あり、質疑応答は後でサイトに内容載せるよってところか
ttp://e3.nintendo.com/

>>892
ttp://www.famitsu.com/news/201206/05015750.html
>『Watch Dogs』の対応ハードはプレイステーション3、Xbox 360、PCで発売時期は未定となっている。

Wii U無しでPS3勝つる(棒

918名無しさん:2012/06/05(火) 13:23:31 ID:HhnMPw96
なるほどなー。ニンテンドーは遅いと言われても無茶はせず、研究を続ける。
そして、やる時には徹底的にやるという感じなのかも知れんね。

>>902
ここまでくると、街をブラブラしてるだけで楽しそうだ。

919緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 13:23:52 ID:fzWQaVc2
(SCEの発表は)これでいいのだ!

920名無しさん:2012/06/05(火) 13:24:52 ID:t0xD8JAs
>>917
それ機種未定をファミ通が勝手に解釈したらしいよ

921名無しさん:2012/06/05(火) 13:24:59 ID:tbp/AojQ
>>902
これ凄いなぁ。UBIおそろべしよ。

922名無しさん:2012/06/05(火) 13:25:35 ID:Iz5SQGqw
あれ、コナミのカンファレンスも13時からじゃなかったっけ?

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:25:35 ID:eNWtZxQ6
>>915
地デジと同じさ大事なのはコンテンツ制作能力なのにデジタル、HD化と勘違いしたんだ
インフラなんて後からでも大丈夫なのに
デジタル化しないと時代に遅れて国際競争力が落ちると喚いた連中がいる

924名無しさん:2012/06/05(火) 13:26:24 ID:Wklep7C.
>>923
|#ノз-)

925名無しさん:2012/06/05(火) 13:26:58 ID:vWGNDDMs
個人的には、スマホの終焉の方がはやいとおもうんだがなー。
よくわからないままスマホ買って、
電池持たないこととか、なにしたらいいかわからないことに対する不満を
結構聞くようになってきたんだけど。

俺の回りが特殊なだけか?

926名無しさん:2012/06/05(火) 13:27:18 ID:HhnMPw96
>>920
ええーw

927名無しさん:2012/06/05(火) 13:27:54 ID:xGXxv01I
明日休みを取ってカンファ中継を見るか、明後日休みを取ってソフト紹介を見るか、悩みどころだ

928名無しさん:2012/06/05(火) 13:28:14 ID:U1jo8096
|゚д゚ミ HD機、というか解像度はともかく最近のフォトリアルな絵作りに重要なシェーダが
     かなり扱いやすくなった結果として、開発負荷は相当にこなれてきてるはず。
     まぁそれでも、枯れてない最新を突っ込めば、いくらでも金は掛けられるのだろうけども。

     というか金が掛かる理由は、金を掛けるために肥大化させちゃったリソースを遊ばせるわけにもいかんので、
     楽を出来る環境が整いつつあるのに、あるいは楽できたぶんをまた別のことに使っちゃうので、結局総コストは
     あんま変わらんところまで使っちゃってるんじゃないかなと。

929緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/05(火) 13:28:31 ID:fzWQaVc2
犬監視はE3では機種発表してませんでしたけど
きっとファミ通が密着独占取材で対応機種を聴きだしたんですよ

930名無しさん:2012/06/05(火) 13:28:33 ID:T3WVlJis
>>902
この闇源処理は明らかにPS3(棒

931名無しさん:2012/06/05(火) 13:28:41 ID:/IcwmLdg
>>902
すごいけど訳分からんw

932煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 13:28:42 ID:w3bp.qGk
>>925
俺の周りでも聞きますよ?

買ったが・・・から色々と

933しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:29:26 ID:eNWtZxQ6
>>924
大テレビ東京は随分消耗した

日本のテレビ局はデジタル化で逆に後退したんじゃないかな

ソニーも、パナソニックも、シャープも

これのどこが国際競争力の向上なのか

あのとき言って連中は大半が引退か鬼籍に入ったからなあ

934名無しさん:2012/06/05(火) 13:29:36 ID:7Uxjge2Q
いわっち「前座のくせに客席冷めさせるなよ(MS&SCEに)」

935名無しさん:2012/06/05(火) 13:29:43 ID:wHdoj3Gk
>>925
windows95が意味不明なぐらいに盛り上がった時に、流行にのってパソコン買ったは良いけど
何して良いか分からないって大多数の人が愚痴ってたのと全く同じ流れだw

936名無しさん:2012/06/05(火) 13:30:09 ID:PS0nbKP2
>>928
行き着く先は、画面に映らない葉脈まで描き込むと
今後は工程管理が大事になっていくのだろうね

937名無しさん:2012/06/05(火) 13:30:53 ID:1PwYt0lw
しびびー

938しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:31:26 ID:eNWtZxQ6
>>936
当然だよ
コスト管理でき無い会社は脱落する

939名無しさん:2012/06/05(火) 13:31:30 ID:T3WVlJis
>>925
当方ガラ携持ちだけど、もはやスマホの流れはとまらないと思うよ。
自分はガラ携がなくなるまでずっと使い続けるけど、スマホ以外の選択肢が年々せばまってるもの

940名無しさん:2012/06/05(火) 13:31:36 ID:nIKV//tE
>>902
watch dogsって言うから可愛らしいワンちゃんが出てくると思ったんだが・・・

941名無しさん:2012/06/05(火) 13:31:38 ID:U1jo8096
>>925
|゚д゚ミ 別に特殊でもないし、アンドロイドに関しては野良アプリがアヤシすぎて使う気を殺がれまくり。
     iPhoneも腐れアプリがたびたび問題になってるし、これから忌避するユーザーも増えると思うよ。
     普段からパソコンをいじり慣れてる連中にとってはいいかもしれんけど、そうでないユーザーにはね。
     特に日本のデジタル世代は入口が携帯だったのも多くて、実はあんまPCカルチャーが浸透してない。

942名無しさん:2012/06/05(火) 13:31:41 ID:Frsr.pVE
監視犬は現代のまま攻殻の技術が入り込んでる感じだな

943しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:31:41 ID:eNWtZxQ6
じっしゃー

944名無しさん:2012/06/05(火) 13:32:08 ID:tbp/AojQ
びししー

945名無しさん:2012/06/05(火) 13:32:19 ID:Iz5SQGqw
しびしー

946名無しさん:2012/06/05(火) 13:32:26 ID:T3WVlJis
めぞん一刻ー

947名無しさん:2012/06/05(火) 13:32:42 ID:/IcwmLdg
>>936
映画の世界は工程管理がしっかりしてきて、CGのレベルも上がって
どこまで実写か分からなくなりつつあるんだけどねえ。
まあ映画の方が予算管理がシビアってのもあるけど。

948名無しさん:2012/06/05(火) 13:33:32 ID:7Uxjge2Q
ねぎまー

949名無しさん:2012/06/05(火) 13:33:44 ID:ahkxVMuY
↓ふみだいー

950名無しさん:2012/06/05(火) 13:33:56 ID:ysbGE4aI
>>923
HD化して必要になるコンテンツ制作ノウハウが大きく変わる訳でもないしねえ

951名無しさん:2012/06/05(火) 13:34:03 ID:U1jo8096
>>933

|゚д゚ミ 儲からなくなった分、下請けの番組制作を絞りあげたからね。
     面白いものを作り出す能力や情熱が維持されてるか、外から見てるとかなり危険だ。

     ちなみに新聞屋は中からみてて、読者なんて意識してないからもうダメだとおもう。

952名無しさん:2012/06/05(火) 13:34:14 ID:PS0nbKP2
>>940
街中を俳諧して可愛い犬猫を写真に撮る箱庭ゲーだったら買ってたのに(棒抜き

953名無しさん:2012/06/05(火) 13:34:17 ID:HhnMPw96
>>939
携帯電話=スマホにはなると思うけど、わけのわからんスマホ押しはなくなっていくと思うな。
パソコンでも使いこなせる人とそうでもない人がいるのと同じかもね。

954名無しさん:2012/06/05(火) 13:34:18 ID:vfufKsXg
>>950
ノウハウだらけの次スレよろ

955名無しさん:2012/06/05(火) 13:34:28 ID:/IcwmLdg
>>941
でも「ガワはスマホ」の流れは止まらないと思う。
物理キー揃えるより安く済むから。

956名無しさん:2012/06/05(火) 13:34:52 ID:tbp/AojQ
>>950
ノウハウを活かした次スレを。

957アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 13:35:02 ID:ZRA.0prc
Android使ってるがまともに使ってるアプリは電話帳とTwitterとSkypeくらいだ

958名無しさん:2012/06/05(火) 13:35:48 ID:6rC0osBE
>>925
近所のお年寄りの人達には好評だな。
「スマホの方が文字拡大した時に見やすい」って一点で。

959名無しさん:2012/06/05(火) 13:36:00 ID:/IcwmLdg
>>957
2ちゃんブラウザとラジオくらいかなw

960しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:36:13 ID:eNWtZxQ6
>>951
クライアントしか見なくなったらおしまいさ
ファミ通さんみたいにね

961名無しさん:2012/06/05(火) 13:36:45 ID:8f23kJZc
この間某地方都市に行って来たけど東京ほどスマホには入れ替わっていない印象。
これからかねえ。

TVと言えば時々物凄い画質(ロケ)の番組があるけどあれは民生機器のカメラでとった
映像を使ってるんかなあ。

962名無しさん:2012/06/05(火) 13:36:50 ID:vWGNDDMs
>>957
コケスレビュアーは?(ぼー

963名無しさん:2012/06/05(火) 13:37:05 ID:tbp/AojQ
なんか遠い未来のスレがw

964名無しさん:2012/06/05(火) 13:37:38 ID:vfufKsXg
>>963
まさに桁違いw

965名無しさん:2012/06/05(火) 13:37:42 ID:vx0kkGp.
今戻

作業でSCE見逃したーくやしいなー(棒

966アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/05(火) 13:38:11 ID:ZRA.0prc
>>962
したらばを見れる丁度良いアプリがわからない

967名無しさん:2012/06/05(火) 13:38:34 ID:U1jo8096
>>936
|゚д゚ミ あと設計。プロトタイプをいかに高い完成度でつくれるか。
     基本的にソフトウェアの修正コストは、開発の後半になればなるほど増大する。
     大規模化した現在のゲーム開発では、「作ってみたけどあんまし面白くないね」を完成品に近いレベルでやらかすと、
     面白くするにはもう1本新作をつくるぐらいの金が吹っ飛ぶのは容易に想像できる。
     これはバグも同じ。

     面白くなると確信できるまでに初期から作りこむことと、作る上で致命的なバグを出さない設計。
     この二つにまっとうな作業見積もりおよびスケジュール管理がなされなくてはコスト管理はできない。


|゚д゚ミ 正直、すげー困難な世界だ。だがそれがソフトウェアという世界なんだから、もう仕方ない。

968名無しさん:2012/06/05(火) 13:38:35 ID:ahkxVMuY
滅びの未来から来た次スレですね分かります。

969名無しさん:2012/06/05(火) 13:38:38 ID:XCCN2ZVc
>>917
THE AVENGERS BATTLE FOR EARTHは噂のバットマンアーカムシティのマーベルオールスターか!
WiiUでもでるんだなー

970名無しさん:2012/06/05(火) 13:38:47 ID:Frsr.pVE
>>966
2chのに追加できんの?

971名無しさん:2012/06/05(火) 13:39:02 ID:Iz5SQGqw
>>966
2chmateにしたらば登録すればいけるで(少なくともコケスレは見れる)

972名無しさん:2012/06/05(火) 13:39:28 ID:KkHss8p6
職場からこっそり
なんか箱がタブレットと連携とかあほーであったけどそにーはなんもなし?

973名無しさん:2012/06/05(火) 13:40:04 ID:vWGNDDMs
スマホ自体は残るかもしれない感じなのかなー?
ガラケーなんぞ、850mAの電池で一週間くらいもつのにねぇ。

でもビジネス的に、新規アプリ購入者はどうなんだろねー?
Androidなんて、垢持ってれば、
端末変えてもアプリそのまま購入状態だし。

974しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:40:16 ID:eNWtZxQ6

>>969
PS3はないはず

975名無しさん:2012/06/05(火) 13:40:54 ID:/IcwmLdg
>>966
ツボロイドから追加すれば見れますよ。

976名無しさん:2012/06/05(火) 13:40:56 ID:PS0nbKP2
>>967
ゼノブレの訊く思い出すなー
HDじゃなくても既にそういうノウハウを得ていたのだからつくづく恐ろしいメーカーだ任天堂

977名無しさん:2012/06/05(火) 13:40:59 ID:tbp/AojQ
その内ファミ通が最大限に良い解釈をした
まとめ記事を書いてくれる事であろう。

978名無しさん:2012/06/05(火) 13:42:24 ID:ysbGE4aI
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1338870992/l50
スレ立て報告ミス
>>967
駄作機スパイラルみたいだ…

979名無しさん:2012/06/05(火) 13:42:45 ID:8f23kJZc
>>917
Developer discussion with Wii U hardware producer Katsuya Eguchi は
事前録画したものを流すようなので、質疑応答じゃなくて訊くみたいな形かもしれない。

980名無しさん:2012/06/05(火) 13:42:51 ID:tbp/AojQ
>>978
未来人乙る。

981名無しさん:2012/06/05(火) 13:43:05 ID:vfufKsXg
>>978
桁違いな次スレ乙
・・・1のテンプレも尻切れトンボやな・・・

982煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 13:43:18 ID:w3bp.qGk
>>976
FC時代のマリオの実験書とかみるにあの延長なんでしょうけれど
Wiiのマリオコレクションについていた付属資料読むと昔からやっていたという感じが

983名無しさん:2012/06/05(火) 13:43:24 ID:AAH1NZGM
昨日、秋葉原に行ったらAUのスマホの売れ残りが7千円から1万5千円くらいで出回ってて
インフォバーかEVO3Dを思わず買いそうになってしまった。

984名無しさん:2012/06/05(火) 13:43:42 ID:U1jo8096
>>960
|゚д゚ミ 個人的に眺めて話してる中じゃ、読者代表として面白い情報を伝えるという姿勢をもつ記者は希少種だな。
     広報の手先になっていかに取材先が喜ぶ記事に仕立てるかを意識している記者は多いけども、
     企業の自慢話みたいなものでしかない記事が面白いかどうかまでは考えてないし、考えたくないようだ。
    
     「こう書くと取材先は喜ぶ」という話はよくきくが、読者が喜ぶ話は聞いたことがない。

985名無しさん:2012/06/05(火) 13:43:43 ID:xex4Jx9c
ゲームに最先端のハードはいらんのやぁ~

986名無しさん:2012/06/05(火) 13:44:30 ID:muyBUDK.
>>978ワープ乙

987煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/05(火) 13:44:56 ID:w3bp.qGk
>>978
ドンマイ乙ですにゃ

988名無しさん:2012/06/05(火) 13:45:24 ID:XCCN2ZVc
>>974
ハハハマジだ

989名無しさん:2012/06/05(火) 13:45:29 ID:PS0nbKP2
>>978
乙ドンマイ

990名無しさん:2012/06/05(火) 13:45:52 ID:8f23kJZc
>>978
乙です。

991名無しさん:2012/06/05(火) 13:46:16 ID:XCCN2ZVc
>>982
結局大事なトコはいつの時代も変わらんのね

992名無しさん:2012/06/05(火) 13:46:42 ID:/IcwmLdg
>>978
乙です

993名無しさん:2012/06/05(火) 13:47:02 ID:XCCN2ZVc
規制でPS3だけひどいことになってたのはセインツロウだっけ

オレノダー

994名無しさん:2012/06/05(火) 13:47:10 ID:gAgp7ZH.
>>978
おつおつー

995しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/05(火) 13:47:16 ID:eNWtZxQ6
>>979
Q&Aかもね

996名無しさん:2012/06/05(火) 13:47:46 ID:tbp/AojQ
1000ならコケスレに変態たちが戻ってくる。

997名無しさん:2012/06/05(火) 13:49:22 ID:XCCN2ZVc
>>984
もう終わってるなー
いや昔からじゃね?

998名無しさん:2012/06/05(火) 13:49:47 ID:gAgp7ZH.
1000なら皆それぞれに良い事が起こる

999名無しさん:2012/06/05(火) 13:49:52 ID:uze38XHk
1000なら
>>902みたいな感じで血界戦線のゲームが出る、てーか出ろ!

1000名無しさん:2012/06/05(火) 13:50:14 ID:nIKV//tE
1000ならギルド02のパッケージイラストはヨクサル

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■