■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1420
1名無しさん:2012/05/26(土) 01:19:33 ID:HbhSx7tM
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ハイ」
「ホイ」
「ハーイ!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1418
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1337873395/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1419
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1337936150/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/05/26(土) 01:20:41 ID:HbhSx7tM
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/05/26(土) 01:20:56 ID:HbhSx7tM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そんなことより
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おうどんたべたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/05/26(土) 01:52:48 ID:QtinaAcw
12の進化版だったらやりたいのう
もちろんストーリー手抜きはなしな

あと三馬鹿も勘弁

5名無しさん:2012/05/26(土) 01:53:14 ID:RSi/3d8I
新作が望まれてるハード PSP>PS3>Vita>360>他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337964345/

6名無しさん:2012/05/26(土) 01:57:15 ID:i.nt9AeE
あしたというかきょうもはやいのに
ねたくないからねてない
まずい

7名無しさん:2012/05/26(土) 01:58:18 ID:S2gzaYTY
12は煮詰めれば良くなりそうだったしやってみたいな、
あの戦闘システムは個人的には好きだった。

8名無しさん:2012/05/26(土) 02:07:02 ID:P55h9NdE
マリオテニス
全く勝てない

悲しい

9がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 02:13:39 ID:KA5kBnws
>>8
だから深夜帯の熱帯(ネット対戦の略)は魔窟とあれ程(ry

10名無しさん:2012/05/26(土) 02:26:30 ID:MRZd7Jn6
ソニーのあのセンスあるPVスレ見てると本当に戦慄する
つうかよく顔出しで気持ち悪いことできるよなあ…

11名無しさん:2012/05/26(土) 02:37:30 ID:1cJzgGg2
>>10
某接続の儀式なんてのを本社で流せるくらいだし
なるべくしてなったって思うよ

12名無しさん:2012/05/26(土) 03:02:44 ID:oli49.Pw
ふう、U-23はオランダに勝ったのか。寝てしまってたので見てなかった。
なんとか予選突破してほしいのう。

13名無しさん:2012/05/26(土) 03:19:23 ID:oli49.Pw
>>10
映像を直視できなかったけど、ゲーム機をなんかオサレな
アイテムにしたてようとして失敗してるというか…

PSVitaのプロモーションは一貫してすべりっぱなしだなあ。
商品のコンセプト自体よーわからん代物なのも一因かもしらんが。

14緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/26(土) 03:33:50 ID:es1Yd.sQ
スト鉄のVITA版と同時に開放予定だった追加12キャラが6月5日に配信するようで
グダッグダやなあのゲーム!

15名無しさん:2012/05/26(土) 03:35:26 ID:FX3MlGJU
>
2012年05月23日カードアルバムの報酬配布機能の終了
『戦国IXA』では、2012年4月17日(火)のメンテナンス後より実装いたしました、
「カードアルバム機能」に付随する「報酬配布機能」につきまして、仕様変更により、
2012年6月1日(金)14:00をもちまして、終了とさせていただきます。

こちらの終了処理につきましては、上記日時より開始するメンテナンス中に、
実施させていただきます。

なお、「報酬配布機能」は終了いたしますが、獲得された武将カードを表示する
「カードアルバム機能」につきましては、引き続きご利用いただけます。

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
>
こっちもかい

16名無しさん:2012/05/26(土) 04:02:06 ID:MRZd7Jn6
>>15
あれ?それスクエニだよね
和田さんうちはやってないとか言ってなかったっけ?

17名無しさん:2012/05/26(土) 04:11:00 ID:pVwHtgJ.
ガチャではないけど、その手のコンプ報酬にRMが絡むものはやれないだろうね。

18名無しさん:2012/05/26(土) 04:42:33 ID:ybaEf0UY
魔将36人強すぎてワロタ

19名無しさん:2012/05/26(土) 04:46:30 ID:G3PKunXg
気に入ったか?それならまた来るがいい

20名無しさん:2012/05/26(土) 04:47:15 ID:wOfgUTmI
ガチャでは無いし、恐らくこれが引っ掛かることは無いだろう代物だが、念のため自粛してみた感じかね
ぬっちゃけ規制がどーのこーのって話だと割とこれが普通の対応だよね

21名無しさん:2012/05/26(土) 04:57:45 ID:ybaEf0UY
>>19
ウードさんが突っ込んで敵将倒して終わった

すり抜け鍵開け滅殺のヘンリーとガイアさんにデュアルガード+の人でもつけて宝箱に突撃するかな
ウードさんのためにミストルティンをとってあげたい

22名無しさん:2012/05/26(土) 05:27:42 ID:G3PKunXg
試しに今やったらミステルトィン出たわ

23名無しさん:2012/05/26(土) 05:28:27 ID:G3PKunXg
アマツ(笑)

24名無しさん:2012/05/26(土) 05:32:58 ID:ybaEf0UY
>>22
フッ、そっちは加入時に手に入れて威力10命中100必殺19に強化されてウードさんの相棒として活躍してるぜ

25名無しさん:2012/05/26(土) 06:36:57 ID:MRZd7Jn6
うるう秒なんてあるんだなあ
よくわかんない

26嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 06:43:43 ID:2h5MR9No
ヴェイク、思ったよりも力とHP以外も伸びるな

……魔防以外

魔導師相手には間違いなく死ぬなこやつw

27名無しさん:2012/05/26(土) 06:52:15 ID:rnhQ6bJU
>>25
電波時計やNTPは分単位の時間かけて秒を差し込んでゆくから気がつくわけない。

そゆいみではない?

28名無しさん:2012/05/26(土) 06:57:56 ID:G3PKunXg
192 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 21:46:24.31 ID:GumH/JW30 [2/2]
ああ、親世代の異種族に女しかいないのはそういう事態を避けるためだったのか
今更気づいた
それでもマムクートの男がいないのには納得できないが

シャンブレーに「お前は雑種だからタグエル自体はもう絶滅してるんだよ」と言ったら
どんな顔をするだろうか

193 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 21:53:22.57 ID:/SFki5vl0 [8/8]
雑種め

199 名前:清水鉄平でございます広告クリックお願いします[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 23:38:08.54 ID:orqVsEiB0 [2/2]
>>192
やめろ!泣いちゃうだろ!

29仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 07:02:00 ID:GzpdkAtQ
>>28
別の大陸には沢山居るよ

30名無しさん:2012/05/26(土) 07:03:26 ID:uWhBGg1E
鴇と同じ扱いか

31名無しさん:2012/05/26(土) 07:07:24 ID:pVwHtgJ.
>>26
ヴェイクさんの仕事はハンマーで敵アーマーを大盾ごと粉砕すること。

32名無しさん:2012/05/26(土) 07:07:26 ID:G3PKunXg
>>29
未来の世界では自分が最後と言ってる

33名無しさん:2012/05/26(土) 07:15:57 ID:pf9iHUgs
チキ引換券おじさん生きてなかったっけ

34名無しさん:2012/05/26(土) 07:20:03 ID:uWhBGg1E
万能ユニットを欲しがる間は戦略SLG三級止まりと聞いて。

35名無しさん:2012/05/26(土) 07:22:23 ID:Epg.mRHU
>>32
1人なのはウサギのダグエルだけで他の種族は居るんじゃね
暁で鷲とカラスで結婚してちゃんと両方の鷲とカラスそれぞれの子供生まれているから
異種間結婚でも問題無さそうだし

36仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 07:27:10 ID:GzpdkAtQ
>>32
絶望の未来が正しいとなぜいえる?
お前は絶望の未来を変えられなかったのか?
子供を沢山産んで雑種だらけの未来があるかもしれないじゃないかw

37名無しさん:2012/05/26(土) 07:28:13 ID:uWhBGg1E
子作りを推奨してくる自分の子どもか…いいな。

38名無しさん:2012/05/26(土) 07:29:11 ID:G3PKunXg
まぁ純血にこだわったらベルベットが1匹の時点で詰んでる訳だしな・・・
雑種め

39名無しさん:2012/05/26(土) 07:30:08 ID:pS/TJvMk
近親婚(;´Д`)ハァハァ

40仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 07:30:16 ID:GzpdkAtQ
>>35
異伝とかで話が物語として伝わってるようだからテリウスがあると思って書いたんだけどね・・・
まあ、テリウスでも絶滅してるかもしれないけど・・・

41名無しさん:2012/05/26(土) 07:33:14 ID:cJ49fuok
ベルベットさんの夜は激しい

42名無しさん:2012/05/26(土) 07:36:47 ID:tj4gZFag
ウサギって生殖本能強いんじゃなかったっけ。
よってベルベットさんの夜はエロエロ。

43名無しさん:2012/05/26(土) 07:39:59 ID:G3PKunXg
ベルベットさんなら1度の出産で4羽生まれると思ってた

44名無しさん:2012/05/26(土) 07:40:52 ID:xcivK6bw
おはコケ
おまいらまだ朝も朝ですよw

45名無しさん:2012/05/26(土) 07:43:45 ID:pDwapQwU
おはやうございます\( ^ヮ゜)>
朝から子作りの話とか何なんですかこのスレ・・・(棒

46名無しさん:2012/05/26(土) 07:44:06 ID:tj4gZFag
ベルベットさんに安全日など無い。

47名無しさん:2012/05/26(土) 07:44:07 ID:7EXlX7GE
コンプガチャ6月全廃…「提供しない」業界指針
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120525-OYT1T01491.htm
>>6社は「コンプガチャを利用者に提供してはならない」とする業界指針を策定。
>>業界として初めて「ガチャ」や「有料ガチャアイテム」を定義し、
>>コンプガチャは「特定の二つ以上の異なるアイテムを全部そろえることを条件として、
>>別のアイテムを利用者に提供する方式」とした。
うーん何か違和感
何で提供側が勝手にコンプガチャの定義を変えちゃってるわけ?

48名無しさん:2012/05/26(土) 07:44:49 ID:Epg.mRHU
>>37
やり方もまだわからないのに両親の子作りを必死に応援するルキナちゃん
みたいな妄想

49名無しさん:2012/05/26(土) 07:46:48 ID:G3PKunXg
せっかく万年子作りしてそうなヴェイクにケモナーになってもらったというのに

50名無しさん:2012/05/26(土) 07:47:04 ID:ab54.8j6
ベルベットさん意外に無知だから人間ってこんな事が好きなのねとか言いながらものすごいプレイもしてくれそうな気がするピョン

51名無しさん:2012/05/26(土) 07:48:20 ID:7EXlX7GE
エグザイルでケルベルス復活&同タイミングでコンプガチャガイドライン制定って
やっぱりなんか狙った感じするなあ

52名無しさん:2012/05/26(土) 07:48:54 ID:Epg.mRHU
>>45
なんか朝寝ぼけていたせいか半分、本スレかキャラスレ、VIPの覚醒スレとごっちゃになってた

53仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 07:49:20 ID:GzpdkAtQ
>>43
シャンブレーが生まれたあとにベルベットさんが死んでしまったからだけだよ・・・
平和な未来ならその後に4つ子や6つ子を産んでる可能性がw

54名無しさん:2012/05/26(土) 07:49:59 ID:iUL7OAfA
おはコケさん

>>26
うちの二週目ヴェイクさんレベル20で速さ9守備7なんだけど…
金髪セレナのために手槍さんとくっつけるべく育ててたのに

55名無しさん:2012/05/26(土) 07:50:46 ID:Lu6IL6JU
おは日産業、朝っぱらから変態プレイ談話とは流石コケスレ濃厚じゃのう

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今からでもベルベッドさんに弟妹をもっとせがめば絶滅回避は可能なんじゃね(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 増える度にシャンブレーの人格変わりそうだけど
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

56名無しさん:2012/05/26(土) 07:52:45 ID:XOSlYwmg
おはっしゅ最近ジロアプリ繋がり悪いので観れない

57名無しさん:2012/05/26(土) 07:53:28 ID:iUL7OAfA
しかし1ヶ月以上たつのに話題が尽きない覚醒はすごいな、本スレの早さも異常だし

58名無しさん:2012/05/26(土) 07:54:36 ID:7EXlX7GE
Wii U Aliens: Colonial Marines is best-looking version because of console's "more modern tech"
ttp://www.eurogamer.net/articles/2012-05-25-wii-u-aliens-colonial-marines-is-best-looking-version-because-of-consoles-more-modern-tech
こっちはPS3や箱丸以上の画質出せるって言ってるな
どうせINSIDEはニュースにしないだろうけどさ

59しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 07:57:25 ID:sCVTgR.E
>>58
インサイドの記事も以上と書いてる
本文読まないで印象持つのはよくないね

60名無しさん:2012/05/26(土) 07:58:14 ID:7EXlX7GE
>>59
見出しで嘘を付けば十分信頼出来ないです

61名無しさん:2012/05/26(土) 07:59:30 ID:pf9iHUgs
>>47
定義するのは消費者庁側だよな?
何で俺ルール勝手に作ってんだよ

62名無しさん:2012/05/26(土) 07:59:57 ID:ab54.8j6
ヘイト撒き散らかしたいだけなら他でやってほしい

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:00:13 ID:sCVTgR.E
>>60
それならより本文を読むべきじゃないかな
先入観はよくないよ

64名無しさん:2012/05/26(土) 08:01:20 ID:pf9iHUgs
>>63
そういう見出しだけ読むような人の先入観に付けこむような所が気に入らないって話じゃ
実際、見出しと中身でえ?って位に違うもんもあるし

65しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:01:37 ID:sCVTgR.E
>>61
官庁の話はわかりにくいからこういうのはよくある話。
問題はこの後

66名無しさん:2012/05/26(土) 08:02:13 ID:i.nt9AeE
おはようござる
あついでござる
おてらさんに
いくござる

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:03:44 ID:sCVTgR.E
>>64
それはゴシップ紙ならよくある話だからなあ
産経なんかしょっちゅうだし

上の文面読む限りインサイドとしか書いてないから。見出しだけで取り上げないのはよくないよと言ってるだけだよ

68名無しさん:2012/05/26(土) 08:04:35 ID:pf9iHUgs
>>65
7月になった時点かなる前に一度、ガチャに関するものは全部チェックするのかな

69名無しさん:2012/05/26(土) 08:05:28 ID:i.nt9AeE
土曜でこの時間でも
電車には人がたくさん。

みんないそがしいというか
はりきってるなぁ。

70名無しさん:2012/05/26(土) 08:05:43 ID:cJ49fuok
元ソース当たったほうが安心できますし

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:06:43 ID:sCVTgR.E
>>68
主なものと通報待ちじゃないかい

72名無しさん:2012/05/26(土) 08:06:49 ID:pf9iHUgs
>>67
産経をゴシップ紙みたいな扱いにするのはw 実際間違っちゃ居ないがw

それ以前に、WiiUが前世代HDよりはパワーあるってのは普通に考えりゃ分かるような…

73しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:07:14 ID:sCVTgR.E
>>70
それは否定してないよ

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:11:45 ID:sCVTgR.E
>>72
前も言ったがアメリカのアナリストは怪しげな噂でWiiUは360以下と断定したし
浜村さんもそう言ったらしい

普通は通じない

75名無しさん:2012/05/26(土) 08:11:48 ID:ab54.8j6
カンファレンス本編は確実にこっちでも公式中継あると思うけど
江口さんのディスカッションとかもやってくれるかな?
というかそろそろ日本の公式サイトも来てくれ

76名無しさん:2012/05/26(土) 08:13:20 ID:cJ49fuok
今集められるパーツで360以下の性能出すのって
よほどひねくれた構成にしないと難しいんじゃw

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:13:21 ID:sCVTgR.E
>>75
ギリギリじゃないかなあ

78名無しさん:2012/05/26(土) 08:14:27 ID:pDwapQwU
360以下っていうのがまたな・・・
逆に言えばPS3以上ってことだし・・・

79名無しさん:2012/05/26(土) 08:14:49 ID:i.nt9AeE
もっとポジティブかつ
明るい流れはないのですか

できれば、すりーさんの話題で。

80名無しさん:2012/05/26(土) 08:15:06 ID:jYEgFZDo
日本だとSONYを持ち上げたいがために、
アメリカだとアメリカ製品を持ち上げたいがために、
任天堂製品は低性能!と叫ぶのさ。

実際みんなそう刷り込まれてるから信じちゃう。
PS3とWiiとの性能差の実態を1とすると、詳しくない人は10くらいに考えてるんじゃないかな。

81名無しさん:2012/05/26(土) 08:15:10 ID:7EXlX7GE
問題は海外のメーカーがヤル気出してくれるかどうかだけど

82名無しさん:2012/05/26(土) 08:16:37 ID:qfA77yjI
>>79
PS3のコケスレにそれを求めるなよw

83名無しさん:2012/05/26(土) 08:18:38 ID:pf9iHUgs
>>74
ゲーム機に積めるものだって、PS3や箱360が出た5.6年前よりはいいもん積めるでしょってのは素人考えでも分かるでしょうw
それは、何か「下でないと困る」と考えを持ってる人だけ

84名無しさん:2012/05/26(土) 08:18:59 ID:jYEgFZDo
まぁ、性能は売り上げに全く関係ないから勝手にやりあってくれて結構だわ。

前世代だってWiiはXbox並と言われたけど
360はその前世代の性能のマシンに米国本土ですら1年も経たずに抜き去られたのだから。

85名無しさん:2012/05/26(土) 08:19:08 ID:ab54.8j6
>>77
まだ10日もあるのにwktkが止まらなくて困る

86名無しさん:2012/05/26(土) 08:19:53 ID:cJ49fuok
>>79
次の単行本はそろそろかな?

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:20:04 ID:sCVTgR.E
>>83
ところが知らない人ならわからないのさ
実際私に事実確認求めて来たひといるし

88名無しさん:2012/05/26(土) 08:20:09 ID:q8qBs0Vs
>>79
> すりーさんの話題で
よし、今日のパンツの柄を予想しよう!
A)クマ
B)タヌキ
C)パンダ
さぁ!どれだ!


・・・ってそんな話じゃ無い・・・?

89名無しさん:2012/05/26(土) 08:20:58 ID:pf9iHUgs
>>87
何が「知らない人」?

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:21:14 ID:sCVTgR.E
>>84
結局はコンテンツ
PS3後継機大勝利!

91名無しさん:2012/05/26(土) 08:22:07 ID:pf9iHUgs
まぁ、問題なのは「WiiUが低性能じゃないと困る!」って奴らばかりな事なのかもな

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:22:07 ID:sCVTgR.E
>>89
ゲーム機のことを

93名無しさん:2012/05/26(土) 08:22:19 ID:Epg.mRHU
>>80
昔、グレーシー柔術やムエタイが最強といわれていた頃
なぜか格闘漫画だと主人公の引き立て役でかませになる事が多かったのと同じだな

94名無しさん:2012/05/26(土) 08:22:23 ID:cJ49fuok
>>88
時節から考えてきっとこんな柄
ttps://lh5.googleusercontent.com/_gT6nmnqfhOg/TaQUml2aOdI/AAAAAAAAFeU/Bdtl1KjigD4/capcom002.jpg

95名無しさん:2012/05/26(土) 08:23:01 ID:Lu6IL6JU
>>90
……コン……テン…ツ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一番PS3に縁遠いものじゃないですかーーーー!!!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:23:30 ID:sCVTgR.E
>>95
後継ね

97名無しさん:2012/05/26(土) 08:24:06 ID:qfA77yjI
月刊PS3リマスター創刊すれば、コンテンツには困らないよ

98名無しさん:2012/05/26(土) 08:24:23 ID:pf9iHUgs
>>92
今回ゲーム機だったからそうしたけど、別に>>83はゲーム機にも限った話じゃない携帯電話やスマホだっていい
「世代新しくなればスペックは上がってるでしょ」位の乱暴な考えだよ

99名無しさん:2012/05/26(土) 08:24:39 ID:h/vHy9Ds
>>96
いや……どう考えてもPS3以上に、下手すりゃVita以上に縁遠くなると思うのですが。

100名無しさん:2012/05/26(土) 08:25:25 ID:cJ49fuok
>>99
奇跡を信じるんだ!

101名無しさん:2012/05/26(土) 08:26:09 ID:pDwapQwU
どんなにアナルさんたちが騒いでも
結局任天堂が強かったって言うのは
消費者側への「信頼」の違いなんだよね

102名無しさん:2012/05/26(土) 08:26:39 ID:Lu6IL6JU
>>96
互換のほどはいかほどに(う…うごかん

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:27:07 ID:sCVTgR.E
>>98
それすらわからない人がいるんだ。
前も言ったが心理学の実験で証明された
ように人間は権威に弱い

アナリスト、学者、ご意見番、評論家というだけで容易に信じてしまう

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:27:49 ID:sCVTgR.E
>>99
性能はしょぼいからコンテンツ勝負になるよ

105しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:28:07 ID:sCVTgR.E
>>102
ない

106名無しさん:2012/05/26(土) 08:28:17 ID:iUL7OAfA
>>101
子供に買い与えるなら任天堂が安心
この信頼があるんだよね

そしてパン能登とか覚醒とかで目覚めていくんだ(棒

107名無しさん:2012/05/26(土) 08:28:47 ID:gR.klkZs
コンテンツは自分で作るか誰かに作ってもらうか

SCEは今後サードのカモにされそうだがな

SCE「モンハン作ってください」
カプ「現金100億円即日ならいいよ」

108名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:03 ID:etSaiN12
PS2ゲーと
PS3ゲーが完全ぬ動く
PS4をつくればいいんじゃね?

109名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:18 ID:2E.07q1g
浜村氏の公演聞いてWiiU低瀬能って思った人は
実機を見たあとにどう思うのかな、彼のことを

まあ現行機より低性能だってのは外野の我々からは否定できませんがね
シュレティンガーの猫風に

110名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:18 ID:pf9iHUgs
権威に弱いってか、自分の考え持たない人なんだろうな…
学者はともかく、アナリストご意見番評論家は権威あるのか?

111名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:33 ID:qfA77yjI
結局、実物出てきて困惑するのは浜村自身には変わりないわけで

112嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 08:29:38 ID:2h5MR9No
>>103
権威の前で思考力停止する人って多いってことね
まあここからならそういうのを傍目八目で冷ややかに見ることが
できるけど、実際に自分が当事者だったらわからんなあ

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:29:39 ID:sCVTgR.E
>>108
10万円になりますがよろしいですか

114名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:42 ID:pDwapQwU
>>106
アナルさんよりも任天堂の方が信用されてるって言う現実を
少しは見たほうがいいと思うんだよな
現実見るのがお仕事なんだし

115名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:53 ID:cJ49fuok
>>105
どう考えてもごーちゃんコース一直線です
本当にありがとうございました

>>106
覚醒ェ…

116嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 08:30:10 ID:2h5MR9No
>>113
売れるかは別としていいんじゃないかなw

117名無しさん:2012/05/26(土) 08:30:11 ID:h/vHy9Ds
>>104
……!!
まさか、ゲーム機名乗っておきながら、映画等の受動映像コンテンツばかりで、ゲームがほとんど出てこないってオチ?

118名無しさん:2012/05/26(土) 08:30:50 ID:iUL7OAfA
>>108
PS3でPS2が動かなかった時点で…
PS4はWiiUとマルチ以外でキラーソフトないと詰みでしょ
既に詰んでるとも言うけど

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:31:00 ID:sCVTgR.E
>>110
あるからテレビに出てくるわけ
一般人はテレビや新聞にでるだけで信じちゃうよ

120名無しさん:2012/05/26(土) 08:31:32 ID:XOSlYwmg
>>113
10万で出来るかなぁ
あ、互換じゃなくて全部乗せ(ry

121名無しさん:2012/05/26(土) 08:31:35 ID:Lu6IL6JU
これで勝負することになるのかPS4は……

             ,.-‐'"´ ̄ ̄ ̄`゙゙ー--、
           /   / ./       \
         ./     | /           ヽ、
         l    ,.-l´  ,.'" ̄ヽ、      l
         〈   /  `ー'´     \     .|
         j  /     -'""     〉     l
         ヽ, |     └'iー-,  (     ./
          `;!、 _,.‐・7  ;`ニ´~  j. i⌒i i゙
          〈.゙i. ` ̄´j  ,.    ,.._j  .゙カ l |
          ノ |.   ,ゝ-〈.    `i   〉ノ /
         ノ l    ,`ー'"~    ゝ,.-‐==┴┐
         \_j.   ,.-―‐'^   厂ヽレΞヲノ| 
           ,.!.、  `--‐'  ,.--/ ヽ、j 己__,!、
          ,;'  ゝ__(  ,.-‐' ./  `llニ=、__`ー-,,、__
         .〈;  (  `y'" ./     l」.    ,., ̄`ー'´/⌒ー-、、
       __,..-\  \  ,.-'",..-==´ ̄L__//.   /,. ,. , i i、 ヽ〉
     ,.ニ-―-'"^` ̄`7// ̄ ,.―----、  __/    `<./ノ__l/ L|ノ
   / ̄,〉 L_  「 ̄ ̄フ//  ./    /  ` ̄7      `'ノ_lノ  `i

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:32:01 ID:sCVTgR.E
>>117
いや、VITA同様にゲーム天国押しだろう

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:32:41 ID:sCVTgR.E
>>121
コンスコン親衛隊?

124名無しさん:2012/05/26(土) 08:32:43 ID:cJ49fuok
>>122
あれ、カジュアル向けになると読んでるんじゃ

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:33:05 ID:sCVTgR.E
>>124
そうカジュアルゲーム天国

126名無しさん:2012/05/26(土) 08:33:17 ID:Lu6IL6JU
>>122
その天国、ぱらいそとか言われてません?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 白い粉吸引してそうなんですがー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

127名無しさん:2012/05/26(土) 08:33:39 ID:Epg.mRHU
>>108
> PS3ゲーが完全ぬ動く
PS3についに最強のキラーソフトが
__________________
|    l|i             l|i       |
|    ぬ             ぬ      |  献 天 ピ
|                           |  上 の ラ
|                           |  す 助 ミ
|         ∩                |  る 様  ッ
|  l|i      ||しヽ_ ぬ               |  の に ド
|  ぬ      |  ̄」」 ゞ♀            |  だ     を
|       | ̄ ̄ ̄|┌┤    l|i       |         登
|     | ̄      ̄|〈      ぬ         |        り
|    | ̄           ̄|           |
|   | ̄            ̄|           |
|| ̄                 ̄|         |
|                        ̄|      |
|                          ̄|    |
|                           ̄|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

128名無しさん:2012/05/26(土) 08:34:04 ID:2E.07q1g
>>177
SFC CD-ROMユニット「Play Station」でソニーが利益を受け取るコンテンツは「ゲーム以外」で、
ゲームであってもそうでないと言い張ることで利益を取れる契約だったゲハで見た

逆のやりかたですか(move

129名無しさん:2012/05/26(土) 08:34:18 ID:pDwapQwU
>>127
何このAA・・・w

130しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:34:43 ID:sCVTgR.E
>>126
そりゃ、任天堂さんがうちの技術(自主規制)とかいう人達だから

131名無しさん:2012/05/26(土) 08:34:44 ID:etSaiN12
>>109
> 浜村氏の公演聞いてWiiU低瀬能って思った人は
> 実機を見たあとにどう思うのかな
これくらいなら、箱○でもPS3でも
よゆうでできるよ!って思う
と思うよ。

その想いが願わくば
すげー箱○ゲーPS3ゲー発売に繋がれば
すばらしいこと。

132嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 08:34:54 ID:2h5MR9No
>>126
ゴキ戦士たちでいぬへるのから溢れでてくるんですけど

生命の樹も出てこないっぽいしw

133名無しさん:2012/05/26(土) 08:35:06 ID:iUL7OAfA
>>115
というか冗談抜きで覚醒で目覚めた子供は多いと思う、往年のチキのように
俺もロリコンじゃないのにノノにクラッときたし
ISは相変わらず罪深いぜ

134名無しさん:2012/05/26(土) 08:35:28 ID:cJ49fuok
>>125
…マニア向けみたいにゲームクリエイター()に適当吹かせてお茶濁すこともできないのに…

135名無しさん:2012/05/26(土) 08:35:41 ID:pf9iHUgs
バカの前には事実より実を伴わないイメージが勝つってのは嫌な話だ…

136名無しさん:2012/05/26(土) 08:36:20 ID:9IypbvPc
カジュアル向けの定義がよく分からないけど
それはSCE自身が用意できるの?
サードは何向けに限らすマルチだろうし

137名無しさん:2012/05/26(土) 08:36:37 ID:pf9iHUgs
>>131
2画面出力の時点で詰んでますが

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:36:37 ID:sCVTgR.E
>>135
だいたいさ
ゲハでもいるでしょ
思い込みだけって

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:37:21 ID:sCVTgR.E
>>136
ようはダンスゲー

140名無しさん:2012/05/26(土) 08:37:23 ID:cJ49fuok
>>135
わかりきったことを確認する形になるかもしれないが
最近のソニーはそのイメージすら作れていない事実

141名無しさん:2012/05/26(土) 08:37:43 ID:Lu6IL6JU
ただ、数字は嘘をつかないのは
いい加減虚構もバレてきたんではなかろうか?

VITAの売上が6000台まで落ち込んでるしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 結局ゲームないとこんなものですよ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

142名無しさん:2012/05/26(土) 08:37:48 ID:xupvUyEo
>>125
カジュアルゲームなんてどこでも出せそうな気が

143名無しさん:2012/05/26(土) 08:37:54 ID:2E.07q1g
>>137
VITAとZUNEを忘れてはいけないよ!いけないよ!!

144名無しさん:2012/05/26(土) 08:38:21 ID:pf9iHUgs
PS4はますます家電化していきそうで…

145名無しさん:2012/05/26(土) 08:38:24 ID:iUL7OAfA
>>136
ダンスゲーパーティーゲー知育ゲー出せばカジュアル層は釣れる!
ぐらいに思ってんじゃね
カジュアル層は一回手を出しても信者にはなってくれないから大変だと思うんだけどな

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:38:45 ID:sCVTgR.E
>>142
逃げだよ
もうお金がないんだ

147名無しさん:2012/05/26(土) 08:39:07 ID:qfA77yjI
3DSとPSPが同等だと思い込んでる人なら居る

いつのまにか、PSPが勝ちハードになってたり

148箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 08:39:08 ID:u4EbHmSI
>>139
有名版権曲の権利抱え込まれたら終了ですよねそれ
ソニミュだけで勝負出来るつもりなの?というかソニミュが嬉々として余所に使わせる印象しか(ry

149名無しさん:2012/05/26(土) 08:39:32 ID:9IypbvPc
>>139
そのダンスゲーにしてもなぁ
今さらJust Danceの亜流をSCEが出すのかな

150嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 08:40:20 ID:2h5MR9No
前も言ってたけど、本当に「何かを作る」お金がないのね……

マジで詰み?

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 08:40:24 ID:sCVTgR.E
>>149
さあ、とにかく大元は金がないのをごまかすためだから

152名無しさん:2012/05/26(土) 08:40:42 ID:Lu6IL6JU
>>148
SME「任天堂さんとタッグを組んでダンスゲーを作ります!」


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

153名無しさん:2012/05/26(土) 08:40:48 ID:iUL7OAfA
>>149
今さらリモコンの亜流を(ry
今さらスマブラの亜流を(ry
今さらタッチ操作の亜流を(ry

154名無しさん:2012/05/26(土) 08:41:17 ID:pDwapQwU
>>150
ソニー銀行にお金を刷って貰えばええねん!
そしてそのお金でPS9を吸ってもらえばええねん!(棒

155箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 08:41:22 ID:u4EbHmSI
版権曲が必要なダンスゲーこそ資金勝負ですよと

156名無しさん:2012/05/26(土) 08:42:03 ID:9IypbvPc
版権曲つかうソフトって以外と金かかるんだっけ?
ギターヒーローやその亜流が破綻してたし

157名無しさん:2012/05/26(土) 08:42:14 ID:Epg.mRHU
>>147
結局、PSPと比べてモンハンは3DSで全然売れなかったから4はVitaだな

みたいな突っ込みどころ満載の意見を2chに限らず色んなところで見たなあ

158名無しさん:2012/05/26(土) 08:42:36 ID:2E.07q1g
>>153
まだ板さんが残っているな!

159名無しさん:2012/05/26(土) 08:43:23 ID:cJ49fuok
バンブラ「ですよねー

160箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 08:44:18 ID:u4EbHmSI
ギターヒーローやロックバンドは毎年出しすぎてかなり一気に飽きられたんだが
ジャスダンやダンスセントラルが飽きられない保証ないしなぁあとからのこのこ参戦して飽きられてたら悲惨だよ

161名無しさん:2012/05/26(土) 08:51:51 ID:etSaiN12
だれぬるぽいま

さて、電車にのって、帰省るぞー

162名無しさん:2012/05/26(土) 08:52:02 ID:cJ49fuok
そもそもその手のって生き残れるのって2番手3番手がせいぜいで
亜流の亜流の後追いが生きていけるほど甘い市場じゃないんじゃ

163名無しさん:2012/05/26(土) 08:52:39 ID:Lu6IL6JU
>>161
くまねこると聞いて

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

164名無しさん:2012/05/26(土) 08:53:15 ID:qfA77yjI
今日は近場の小学校で運動会だ

よし・・・

165名無しさん:2012/05/26(土) 08:53:51 ID:cJ49fuok
おまわりさんこいつです>>164です

166嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 08:53:54 ID:2h5MR9No
>>164
おまわりさんこのひとです

167名無しさん:2012/05/26(土) 08:54:42 ID:ybaEf0UY
ウードさんのセリフをフルボイスで聞きたい

168嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 08:55:41 ID:2h5MR9No
>>167
中の人が邪気眼でやられます(半棒

169名無しさん:2012/05/26(土) 08:56:17 ID:pDwapQwU
>>164
おまわりさんこの人です

170名無しさん:2012/05/26(土) 08:56:35 ID:Lu6IL6JU
>>168
あの性格に育てた奴はどこのどいつだとw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

171名無しさん:2012/05/26(土) 08:57:16 ID:S2uaBeLI
>>127
ttp://appletjiru.dw.land.to/game/nugame/nugame.html
PS3でこれができるのか(棒

172嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 08:57:44 ID:2h5MR9No
>>170
邪気眼以外はまともっぽいけどな……

……素とおっぱいがとてつもなく残念な某仮面マルサーはどうするんだw

173名無しさん:2012/05/26(土) 08:58:02 ID:m8Qju1dw
ド♪ ド♪ ドドランド♪ (*´Д`*)ノ

174嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 08:59:38 ID:2h5MR9No
>>171
やってみたらえらい難しいんだがw

で、これを1000オーバーとかアホかw

175名無しさん:2012/05/26(土) 09:00:25 ID:jYEgFZDo
9時を過ぎました

176名無しさん:2012/05/26(土) 09:00:50 ID:B0ez93Ww
おはよう

>>142
しっかり中身が有って且つ売れるカジュアルゲームを作るのは
下手なコアゲーを作るのより難しいと思いますよ

177嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 09:01:40 ID:2h5MR9No
さあてそろそろ休日出勤だ……

……昨日のうちにお客さんが資料出してくれればえがったんだけどなー……

178仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 09:02:15 ID:GzpdkAtQ
>>173
彼女とお出かけか・・・

179名無しさん:2012/05/26(土) 09:02:27 ID:oli49.Pw
>>79
ドラゴンズドグマはなかなか出来良いらしいよ!スレでは箱○でやってる人が多いけど。

後は来月、基本無料()のガンダムゲームが出るよ!

▼『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■対応機種:PS3
■ジャンル:ACT
■発売日:2012年6月下旬予定
■価格:無料(アイテム課金)

現地特派員氏曰く、噴飯ものの理由でできた代物らしいけど。(ゲハでは言えないレベルらしい)

180名無しさん:2012/05/26(土) 09:02:32 ID:ybaEf0UY
ウードさんの武器が練成武器ばっかりになってしまった、他の人は一個も練成武器持ってないのに

181名無しさん:2012/05/26(土) 09:09:02 ID:oli49.Pw
>>176
任天堂以外はなかなか成功できていないね。

SCEも初代PSの頃なら出せたろうが…

182名無しさん:2012/05/26(土) 09:11:39 ID:h/vHy9Ds
>>181
より正確に言えば「初代PS初期のSME主導体制だった頃」だな。
ソニー本社主導になった後期には、既に無理さ。

183名無しさん:2012/05/26(土) 09:11:41 ID:Lu6IL6JU
うちのウードはドニの遺伝子もってるんで即戦力なのはいいけど
ドニと余りにも乖離しすぎてる性格がww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o せめて、うっかり田舎弁出してくればなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

184名無しさん:2012/05/26(土) 09:15:54 ID:oli49.Pw
>>182
だねえ。今はそもそも自分たちで作ろうという意思がないし。

平井CEOになっても、自社ソフトを強化しようとはしない。

185名無しさん:2012/05/26(土) 09:17:46 ID:uWhBGg1E
強化しようと思って行動に移しても、成果が出るのは2〜3年後だし。

まず開発者集めないと行けないSCEは5年はかかるけどね!

186名無しさん:2012/05/26(土) 09:22:09 ID:m8H.hEZc
|з-) 有力ソフトがないSCEと、ムービー特化してたスクウェアの頃は、
    ある意味割れ鍋に綴じ蓋だったんだがなあ。
    今じゃスクゥエアなんてヒット作出てないわ、シリーズ殺すわでグダグダだもんなあ。
    ロード・オブみたいに人気無いのに無理やりヒット作扱いにしてるし…

187仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 09:25:31 ID:GzpdkAtQ
>>186
ミリオン行ったライトニングさんが可哀想じゃないですか(超棒

188名無しさん:2012/05/26(土) 09:26:32 ID:qfA77yjI
トリコ、いつになったらでんの

189名無しさん:2012/05/26(土) 09:27:38 ID:h/vHy9Ds
>>188
↓のバンナムブースだな。
ttp://vjump.shueisha.co.jp/skvjf/booth.html

190仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 09:29:20 ID:GzpdkAtQ
>>189
もう2が出るのかトリコw

191名無しさん:2012/05/26(土) 09:30:31 ID:Epg.mRHU
昔はトリコで検索してもSCEのアレしか出なかったのに
今では敵味方筋肉マッチョだらけな上にほぼ全員がヒロイン小松(♂)にラブラブな某漫画しか出てこない・・・

192名無しさん:2012/05/26(土) 09:32:23 ID:UGboZ9pk
>>191
ヒロインが鬼嫁と聞いて。
♂分は男の娘の殿に。

193名無しさん:2012/05/26(土) 09:33:44 ID:XOSlYwmg
月花霧幻譚ですよ

194名無しさん:2012/05/26(土) 09:36:43 ID:pDwapQwU
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-egames/cabinet/01808116/img56902931.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1

195名無しさん:2012/05/26(土) 09:37:08 ID:oli49.Pw
確かに、四天王はみんな小松と仲良いなw

196独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/26(土) 09:37:16 ID:JdKmPeMI
トリコってアレだろ

調教SLGだろ
1も2もやりこんだぜ

197名無しさん:2012/05/26(土) 09:38:08 ID:oli49.Pw
>>194
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-egames/cabinet/01808116/img56902931.jpg
後ろの消さないと、2chブラウザじゃ出てこないんじゃね。

198名無しさん:2012/05/26(土) 09:38:58 ID:pDwapQwU
>>197
本当だ・・・
自分でボケを殺してしまった

199名無しさん:2012/05/26(土) 09:39:45 ID:Lu6IL6JU
>>196
あの手の調教モノは同人ゲーでほそぼそとなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

200名無しさん:2012/05/26(土) 09:41:10 ID:yuYqxdkg
最近はラブコメが増えてきているけれどやっぱりジャンプはホモ漫画が受けるのかな?

201名無しさん:2012/05/26(土) 09:45:01 ID:oli49.Pw
まあ、伝統的にコミケの婦女子の方達には、ジャンプ漫画は
同人のネタにされてきてて、一定の需要はあるだろうね。

202名無しさん:2012/05/26(土) 09:49:21 ID:ybaEf0UY
うーむ、光対闇もウードさんに頼ってしまった

203名無しさん:2012/05/26(土) 09:55:51 ID:m8H.hEZc
|з-) 海外ニュース見てるとWii Uの有象無象な噂が沢山出てるわ、E3近いなあ。

204名無しさん:2012/05/26(土) 09:55:58 ID:/nLp6G9A
銀河へキックオフオワタ
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1337993092760.jpg

205名無しさん:2012/05/26(土) 10:00:43 ID:uWhBGg1E
>>203
PS4とかVitaの無象無象な噂は?

206名無しさん:2012/05/26(土) 10:02:22 ID:IeY6whkk
でんしゃのなかで
むくり
ねむいにどねしたい

207名無しさん:2012/05/26(土) 10:02:59 ID:znYKo8EU
スーファミクラコン、米で販売
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1205/23/news053.html

欲しいな、カッチャウカナー【PR】

208名無しさん:2012/05/26(土) 10:03:09 ID:IJ8wXaq.
>>205
前スレより

903:名無しさん[sage]
2012/05/26(土) 00:53:38 ID:172imHL.
PS4のスペックリークとの事だがこりゃまた胡散臭いw
http://www.picvalley.net/u/2564/66019497913364665701335371811EYYTYMYO6t5DKeUrNGxF.JPG
CPU-22nmの新型Cell(16PPE+128SPE)
GPU-GTX680×2がベース
メモリ-10GBのXDR2+10GBのGDDR6
解像度-4K2K対応、1080pの3Dに対応
音質-11.1対応

2014年初頭に発売

209名無しさん:2012/05/26(土) 10:06:01 ID:oli49.Pw
>>205
PSVitaは以前、GTA5の噂があったじゃない。
エイプリルフール企画だったとか、そうではなくアナリストや関係者の
推測情報だったとか二転三転してたけど。

PS4はOrbisという開発コードネームで、AMDのAMDのAPUだとか
の噂が以前にあったが、どうなることやら。

210名無しさん:2012/05/26(土) 10:06:58 ID:oli49.Pw
>>208
ほう、新しい噂が来てたのか。新型Cellとな!
互換性はとれるのかしらん。

211名無しさん:2012/05/26(土) 10:07:17 ID:q8qBs0Vs
>>210
ネタをネタと(ry

212名無しさん:2012/05/26(土) 10:07:34 ID:m8H.hEZc
|з-) PS4は今出たような胡散臭いネタ位だな。あとは次世代箱○…もまあ何か胡散臭いけど。

213名無しさん:2012/05/26(土) 10:08:28 ID:VQ.0R3s2
売上高の軸が一定じゃないから、よくわからんのう・・
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/

214名無しさん:2012/05/26(土) 10:10:41 ID:oli49.Pw
従来のCellが、1つのPPE(汎用的なコア)と、8つのSPE(演算専用コア)で
構成されていたようだけど、16PPEと128SPEとな?

プログラミングできるのかしら。

215名無しさん:2012/05/26(土) 10:11:01 ID:oli49.Pw
>>211
すまんw

216名無しさん:2012/05/26(土) 10:11:10 ID:q8qBs0Vs
>>214
繰り返すが
ネタをネタと(ry

217しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 10:11:20 ID:sCVTgR.E
>>208
ないない

218名無しさん:2012/05/26(土) 10:14:22 ID:oli49.Pw
>>213
確かに、まあ、しばらくは任天堂も好調な決算とはいかないだろうね。
3DSの逆ざやは解消できるだろうけど、WiiUがまだわからんし。

>今回の決算ではPS Vita単独の集計は行われていないのだが,
>新プラットフォームの立ち上げから定着までには時間がかかるもの。
>PS3とPSPでいましばらくゲーム部門を支えられるのかに注目したい。

ええ、本当に…注目したいですなあ(ニッコリ

219名無しさん:2012/05/26(土) 10:14:26 ID:uWhBGg1E
>>208
はっはー、現段階での高スペック集めましたな適当っぷりがたまらないぜ〜
GTX680×2ってグラフィックだけで500Wコースとか胸と基板が熱くなるな!

220名無しさん:2012/05/26(土) 10:15:23 ID:B0ez93Ww
現実的に形に出来るとは思えないけど
本当にやったら本体の価格もソフトの開発も悲惨な事になりそう

是非ともSCEにはこれ位突っ込んで欲しい(あそ棒

221名無しさん:2012/05/26(土) 10:15:24 ID:VQ.0R3s2
PSNアカウントがSENアカウントになった所からするに、
PS3次世代機がPSを名乗らない可能性はわりと高いのではなろうか

Vitaも、ギリギリで妥協したがPSという名前を外したいという意図を感じるし

222独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/26(土) 10:15:51 ID:JdKmPeMI
ネタと言えば前にコケスレで誰か言ってたな
おにぎりのタラコは嬉しいのに
寿司の軍艦タラコはあんまり嬉しくないと
同じネタでも価値は変わるのだろう

何言ってんだ俺は?

223名無しさん:2012/05/26(土) 10:15:55 ID:IJ8wXaq.
>>217
10GB+10GBって何の意味が?とか、おいくらで売るんですか?とか、
そもそも新型CELLを誰が作るんだ、とかツッコミどころだらけですねw

224名無しさん:2012/05/26(土) 10:16:44 ID:m8H.hEZc
|з-) 前も言ったけど来年初頭までは任天堂収益良くないよ。

225名無しさん:2012/05/26(土) 10:18:36 ID:ybaEf0UY
ダグエルと魔戦士の滅殺はかっこいいなぁ

226名無しさん:2012/05/26(土) 10:19:19 ID:q8qBs0Vs
>>223
汎用CPUのライトカスタムだったらまだしも変態CPUのCellのカスタム品なんてまたン1000億くらい掛けないと作れんだろうね

227名無しさん:2012/05/26(土) 10:19:51 ID:oli49.Pw
>>220
まあ、PSファンボーイが本当に望んでいる物はこういうのだろうね。

228名無しさん:2012/05/26(土) 10:20:00 ID:uWhBGg1E
>>222
つまりだ、
普段ポニーテールをしている女性のチラチラ魅えるうなじと
普段髪を下ろしているけどお祭りの日に髪を結い上げて魅せるうなじ

同じうなじだが用法と効果はかなり違うだろ?
つまりはそういうことだ。

229カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/26(土) 10:21:53 ID:uvAi97TQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  寝すぎた
  iニ::゚д゚ :;:i
     ∪

230名無しさん:2012/05/26(土) 10:22:21 ID:q8qBs0Vs
>>229
まだ夢の中かもしれんよ?

231名無しさん:2012/05/26(土) 10:22:36 ID:m8H.hEZc
|з-) VITAもある意味ファンボーイが望んだハードを具現化したアレだよなー

232名無しさん:2012/05/26(土) 10:23:16 ID:uWhBGg1E
胡蝶の夢、いや蕪の霧中か。ミスト様的に。

233名無しさん:2012/05/26(土) 10:23:26 ID:oli49.Pw
>>229
下のは何かと思ったら、よだれなのか。

234名無しさん:2012/05/26(土) 10:23:43 ID:yuYqxdkg
>>228
うなじなんてどれもおなじでしょ

235名無しさん:2012/05/26(土) 10:24:04 ID:VQ.0R3s2
>>231
画面有機ELでキレイキレイキレイ
CPUはQuad Coreでサクサクサクサク
タッチパネル搭載でDSオワタオワタオワタ

でも流石に誰も背面タッチパッドと3Gは褒めないね

236独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/26(土) 10:24:59 ID:JdKmPeMI
>>228
なんだか良くわからんような
とても良くわかるような…

だが嫁がポニーテールしてたらとりあえず引っ張ってみる
それが俺の存在証明

237名無しさん:2012/05/26(土) 10:25:20 ID:q8qBs0Vs
>>235
褒めるポイントが無いからな・・・

238名無しさん:2012/05/26(土) 10:25:54 ID:/OEFg.X6
任天堂は第3と第4は黒字化してるじゃん
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/SS/005.jpg

239名無しさん:2012/05/26(土) 10:26:15 ID:oli49.Pw
>>231
NGP発表時は、モンハンP3の人気爆発もあって、ファンボーイ達も元気だったし、
勝ち誇っていたよなあ。

結局、ソフトが揃わないとただのスマホもどきだし、売れないんだけど。

そして、PSP以上の不具合持ちとは…

240名無しさん:2012/05/26(土) 10:27:29 ID:VQ.0R3s2
>>239
右スティック来た!これで勝つる!だったねぇw
・・まさか後に3DSが荒業使うとは予想出来ず

241名無しさん:2012/05/26(土) 10:27:41 ID:uWhBGg1E
>>238
四半期でも通期でも兎に角「赤字」になる数字があればメディアにとっては十分。

242名無しさん:2012/05/26(土) 10:27:48 ID:IeY6whkk
ねみょい

243名無しさん:2012/05/26(土) 10:28:06 ID:IJ8wXaq.
>>226
東芝もIBMも使うのやめちゃったからねー

>>231
要件だけ書き出せば一応は「夢の全部入り」だしね
現実は厳しかったけどw

244箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 10:28:17 ID:u4EbHmSI
>>240
岩田「後出しってのはこうやって使うのだよ」

245名無しさん:2012/05/26(土) 10:30:48 ID:q8qBs0Vs
>>244
「後出し」というか「切り札」だね
本体発表当時から赤外線インターフェイスを積んでた訳だし

246名無しさん:2012/05/26(土) 10:31:58 ID:m8H.hEZc
Sony *do* have at least one big surprise,
we hear, that makes us go 'ooh', and it's not PS4
ttps://twitter.com/psm3_magazine/status/203019476558561280
ソニーはE3で大きなサプライズを用意してる、ただPS4ではない

Rumour: Sony to enter into cloud gaming deal at E3
ttp://www.vg247.com/2012/05/24/rumour-sony-to-enter-cloud-gaming-deal-at-e3/
ソニーはE3でクラウドゲーミングの詳細を明かすとの噂。

|з-) こういう胡散臭い噂が出てるんだが…いやいやまさかそんなはずないよな?

247≡:>:2012/05/26(土) 10:32:09 ID:BF7h65Vk
全部のせは中途半端。
ディスティニーガンダム。

248名無しさん:2012/05/26(土) 10:32:12 ID:c14zGPG.
>>238
任天堂は年末年始に売り上げが偏ってるから四半期決算には向かんね
開発費は均等に計上しないといけないから

まあそれよりも売り上げが右肩下がりなのが気にかかる
世代交代時期としてもきついねぇ

249名無しさん:2012/05/26(土) 10:32:28 ID:VQ.0R3s2
>>245
しがないバイトの人でさえ、あのポートの使い道は把握しとらんかったというでのう

250箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 10:33:01 ID:u4EbHmSI
>>247
なんでや!主人公機はかくあるべきやろ!

251名無しさん:2012/05/26(土) 10:33:08 ID:2t1iNy72
おはコケ。

>>224
大勝負だからねぇ。今が一番ブッ込む時。

252名無しさん:2012/05/26(土) 10:34:00 ID:VQ.0R3s2
>>247
DQIIIの「勇者」の悪口は

253名無しさん:2012/05/26(土) 10:34:30 ID:uWhBGg1E
>>250
おいちゃん一芸特化機体の方が好きよ!

254箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 10:35:29 ID:u4EbHmSI
ていうか運命は高威力の砲こそ積んでるもののアレほぼ牽制用で格闘が本領だったが



え?同じ格闘機の∞ジャスティスにフルボッコにされた?知るかそんなもん

255名無しさん:2012/05/26(土) 10:36:23 ID:xcivK6bw
>>250
腕切られたらどの武器も使えなくなって終わる機体じゃーないかw

256名無しさん:2012/05/26(土) 10:36:26 ID:q8qBs0Vs
>>249
本当に「後出し」だったらゲームカード側に赤外線積んで無理矢理スラパを増設させる事も出来た
本体に「仕組み」として仕込んでいたと言う意味では「切り札」と言う方が正しいだろう


・・・そして、まだ「奥の手」は出してない・・・

257名無しさん:2012/05/26(土) 10:36:36 ID:oli49.Pw
>>241
基本、近年のマスコミは、これからはスマホ、ソーシャルの時代、
コンシューマ終わった論だしね。それを証左する(ように見える)
データがあれば、一部を切り取ってでも使う。

任天堂も日経には頭に来たらしいが、マスコミとやりあうより、
良いもの作って見返すしかない。

258アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/26(土) 10:36:41 ID:xupvUyEo
そういや拡張スライドパッドは買ったっきり放置してるなあ。
後付けだからでかくて、スライドパッドの位置も使いづらく感じる

259名無しさん:2012/05/26(土) 10:38:20 ID:uWhBGg1E
>>258
元々PSPからの移行ユーザー用だからね。

260名無しさん:2012/05/26(土) 10:38:48 ID:oli49.Pw
>>248
Wiiが国内海外で大幅に減ってるからだろうね。
WiiUに期待がかかる。

261箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 10:39:41 ID:u4EbHmSI
>>255
ジャスティスの脚にビームサーベル付けた旧ザフト系技術者の正しさを証明せざるを得ない
まぁイージスの時点で4刀流出来る設計だったが

262名無しさん:2012/05/26(土) 10:39:44 ID:IJ8wXaq.
>>258
おっと最初から付いてるのに扱い難いアレとかソレの悪口は(ry

263名無しさん:2012/05/26(土) 10:40:00 ID:qfA77yjI
はやく6日になる方法を教えてくだちい

264名無しさん:2012/05/26(土) 10:41:08 ID:jYEgFZDo
ラナルータを10回唱える

265名無しさん:2012/05/26(土) 10:41:18 ID:oli49.Pw
>>246
クラウドゲーミングって、何でやるんだろう。SonyTablet?

PSVitaで3G通信でクラウド!とか言い出したら、黄色い救急車呼んだ方が良いだろうけど。

266名無しさん:2012/05/26(土) 10:41:36 ID:IJ8wXaq.
>>261
宇宙で脚を有効活用したMSは少ないからなぁ…

267名無しさん:2012/05/26(土) 10:41:47 ID:uWhBGg1E
>>261
まぁ主人公補正で敵の動き止められるか否かが勝敗の全てですし。

268名無しさん:2012/05/26(土) 10:41:57 ID:q8qBs0Vs
>>258
無くても遊べるからね
「右にアナログが欲しい」ってニーズだけに答えてる
ZR/ZLボタンはあくまでついでだろう

そして使い難いと思うなら使いやすいように作り変えればえーねん
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16459.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16460.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16461.jpg

269名無しさん:2012/05/26(土) 10:42:39 ID:oli49.Pw
もう、あと10日なのか。カンファは夜中なので、仕事があっても
見られるだろうけど、次の日辛いから、休みをとるべきか…

270名無しさん:2012/05/26(土) 10:42:43 ID:jYEgFZDo
クラウドゲームなんてすでにあるからなぁ。

やめなよ禁止

271≡:>:2012/05/26(土) 10:43:21 ID:BF7h65Vk
脚どころか下半身を有効活用したVガンダムと聞いて

272しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 10:43:38 ID:sCVTgR.E
>>249
最重要機密だからね

273箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 10:43:51 ID:u4EbHmSI
クラウドストレージについては任天堂がWiiUで最適解を出してきそうだからなぁ

274ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/26(土) 10:45:32 ID:qajo4MkE
o o )ク おひゃ…え、何この時間

275名無しさん:2012/05/26(土) 10:45:52 ID:q8qBs0Vs
>>274
落ち着け
まだ午前中だ

276名無しさん:2012/05/26(土) 10:45:58 ID:IJ8wXaq.
>>265
まさかPS3上のゲームをVitaで遊ばせて「クラウドでござい」ってことは…
さすがに無いよね?

277名無しさん:2012/05/26(土) 10:46:20 ID:jYEgFZDo
土日ももう1/4を使い果たした。

278名無しさん:2012/05/26(土) 10:47:52 ID:uWhBGg1E
>>276
FF7とエアガイツの配信をしてクラウドです!だったら一通りぶん殴った後許すかも

279ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 10:48:24 ID:oBS1BJzQ
>>274
休みなのにこんな早起きするなんて流石ですねおはよう

280くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 10:49:02 ID:Bfhcn9d6
   ∩__,,,
_/乙( ゚ω。)_

281名無しさん:2012/05/26(土) 10:49:27 ID:q8qBs0Vs
>>280
おはよう
そしてお休み

282アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/26(土) 10:49:28 ID:LBWV9Ws2
>>278
つ FFT

283名無しさん:2012/05/26(土) 10:50:01 ID:uWhBGg1E
>>280
同時に三人の女性のパパにでもなったか。

284≡:>:2012/05/26(土) 10:50:14 ID:BF7h65Vk
>>280
>ハマオン

285名無しさん:2012/05/26(土) 10:50:30 ID:2t1iNy72
>>280
もげ乙

286ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/26(土) 10:51:05 ID:qajo4MkE
o o )ク 今日は12-21で勤務なんでね

287名無しさん:2012/05/26(土) 10:52:43 ID:q8qBs0Vs
【アルバイト募集】俺がペッコ亜種と戯れている間にジョーさんの顔面にうんこ当ててくれるハンター【俺ノーコン】

288ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 10:53:54 ID:oBS1BJzQ
(ペッコ亜種にこやし玉当てたほうが手っ取り早いと思う)

289名無しさん:2012/05/26(土) 10:55:38 ID:m8H.hEZc
|з-) うーん、消費者庁のインターネット消費者取引連絡会見てるけど、
    かなり前から辛辣な意見出てるじゃない。なのに改善する気があまり見えないな。

290名無しさん:2012/05/26(土) 10:56:45 ID:ybaEf0UY
拡張スラパは私にはちょうどよかったな
ただ最近モンハン自体をやってないので使ってないが

291名無しさん:2012/05/26(土) 10:58:21 ID:jiYTudRc
>>267
主人公が敵を説得(?)するのは良くある事として、その説得で動きが止まった所に全力攻撃叩き込むのがキラさんクオリティ。

292名無しさん:2012/05/26(土) 10:58:57 ID:jN8XmlWc
>>280

もしかして徹夜?

293名無しさん:2012/05/26(土) 10:59:26 ID:jYEgFZDo
夜通しやってたらもげたか

294アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/26(土) 11:00:44 ID:LBWV9Ws2
徹夜で複数人と子づくりとな

295カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/26(土) 11:01:21 ID:uvAi97TQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  湯島天満宮でお祭りやってるから行こうかしら
  iニ::゚д゚ :;:i

296ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 11:01:26 ID:oBS1BJzQ
>>255
バァァァルカンを忘れてもらっては困るな

297くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 11:02:18 ID:Bfhcn9d6
<昨夜〜さっきの出来事>
1. うまいこと狙ったログを取れるも、時刻は2時すぎで終電逃す。
2. 仕方ないから会社で一泊したら、明け方に両足にこむら返りで悶絶。
3. 始発に乗るも座った瞬間に意識を失い、新宿→小田原→新宿 の往復をやらかす。
4. やっと帰宅し、作っておいたカレー食べようとしたら、誰かが鍋ごと出しっぱにしてて酸っぱくなってた。


    ∩__,,,  人生楽しすぎワロタ
_/乙( ゚ω。)_  ワロタ……

298名無しさん:2012/05/26(土) 11:03:02 ID:q8qBs0Vs
>>297
どん
まい

299仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 11:03:13 ID:GzpdkAtQ
>>297
くまねこっちまったなぁ

300名無しさん:2012/05/26(土) 11:04:45 ID:c14zGPG.
>>245
拡張コネクタじゃなくて赤外線通信というのがまた面白いよね

301アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/26(土) 11:04:57 ID:8Rkj82wY
>>297
またくまねこったのかよwww

302名無しさん:2012/05/26(土) 11:05:32 ID:B0ez93Ww
拡張スライドパッド同梱MH3Gを買ったのに本体に大容量バッテリーを取り付けてるお蔭で一度も使ったことが無かったり

303名無しさん:2012/05/26(土) 11:05:45 ID:lNJO8BHM
>>297
くまねこった上にその結果か頑張れー

304名無しさん:2012/05/26(土) 11:06:05 ID:wBvDsyXg
>>297
4段くまねこるかぁ…
こむら返りはつらい。

305名無しさん:2012/05/26(土) 11:06:47 ID:QlDqIczQ
>>289
だから怒っちゃったんじゃない。
自分たちで作ったガイドラインもたいがいだしw

306箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 11:06:58 ID:u4EbHmSI
おうふくまねこる

307名無しさん:2012/05/26(土) 11:06:59 ID:c14zGPG.
>>297
足がつったときはその場でジャンプしないと無理

308名無しさん:2012/05/26(土) 11:07:21 ID:2t1iNy72
本家くまねこると聞いて

309カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/26(土) 11:07:53 ID:uvAi97TQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  これからは普通の電車もくまねこになってしまうのか…
  iニ::゚д゚ :;:i

310名無しさん:2012/05/26(土) 11:09:18 ID:RRZ1.vyw
>>287
つ[くっさくさのお面]

311名無しさん:2012/05/26(土) 11:09:54 ID:q8qBs0Vs
>>310
そんなハイカラなモン無ぇ!

312名無しさん:2012/05/26(土) 11:10:02 ID:pS/TJvMk
俺たちがDQ10で「くまねこる」を流行らせようとしている間に
くまねこはどんどん進化していく……

(AAは得意な方にお任せで)

313名無しさん:2012/05/26(土) 11:10:42 ID:pS/TJvMk
>>309
新宿小田原ってことは、有料特急だからセフセフ(何が

314:2012/05/26(土) 11:10:44 ID:JqlHQQ0g
給料がすごい増えててうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっておもったら

前に払った飛行機代と、定期代だった・・・

315名無しさん:2012/05/26(土) 11:11:23 ID:m8H.hEZc
>>305
|з-) グリー!おまえの命がけの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!
|∞)

316名無しさん:2012/05/26(土) 11:11:32 ID:q8qBs0Vs
>>314
そんなもんだ

317名無しさん:2012/05/26(土) 11:12:07 ID:UHPT85iU
やらかし蹂躙シチュかー

はっ、俺は何を言っているんだ(棒

318名無しさん:2012/05/26(土) 11:12:24 ID:wBvDsyXg
>>315
業界のために、自ら先導役をかってでたんだな。
まさに勇者よ!

319箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 11:12:54 ID:u4EbHmSI
小田急は車内点検せずにそのまま折り返しするからなぁ

320名無しさん:2012/05/26(土) 11:14:46 ID:m8H.hEZc
|з-) いやでもマジで「賭博の疑い?」とまで書かれてたんだぜ?

321アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/26(土) 11:14:56 ID:MWHtWiFM
>>319
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/25/20/d0167420_19294340.jpg

322:2012/05/26(土) 11:15:07 ID:JqlHQQ0g
俺が知り合いで一緒に載っていて
もしくまねこが眠りこけていたら

敬礼しつつ
そのまま放置するね・・・・

さらばーくまねこー♪

323名無しさん:2012/05/26(土) 11:17:10 ID:c14zGPG.
コケスレから消費者庁に情報を提供するか(棒)

324名無しさん:2012/05/26(土) 11:17:20 ID:pS/TJvMk
小田原オフ開催と聞いて。
主眼:くまねこがくまねこるのを温かく見守る

325名無しさん:2012/05/26(土) 11:17:36 ID:Lu6IL6JU
>>297くまねこがもげたーーー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

326名無しさん:2012/05/26(土) 11:17:48 ID:q8qBs0Vs
>>320
そこまで言われてるって事は再三注意されてるはずだよね・・・該当する業者には・・・

それで改善が見られないって事だからガイドライン策定に至ったんだろう

327名無しさん:2012/05/26(土) 11:18:28 ID:w3XlYuhQ
>>311
そろそろ無かったっけ?

G級でペッコがジョーさん呼ぶの完了したら武器しまって、ジョーさん来るまで
うんこ玉用意して待ってた。
それを1週間毎日やってました。

やっとペッコ弓の材料揃ったから、後はセレネの材料集めて
防具が出来たらキモい魚を蒲焼きにしてやる!

328名無しさん:2012/05/26(土) 11:18:50 ID:wBvDsyXg
>>320
いやまあ、現代刑法の理念は、疑わしきは罰せずだし…
民法はどうだろうか。

329ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 11:20:03 ID:oBS1BJzQ
ひがしマンの言ってる話に該当するのはコイツか(PDF注意だよ)
ttp://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/120216shiryo1.pdf
日付は・・・2012年2月。

消費者庁がソーシャルゲームに対してキツい見解を見せてるって話に関しては、
けっこう前にコケスレにそのキツい見解が書かれたpdfが張られたりしていた記憶もある

330名無しさん:2012/05/26(土) 11:21:17 ID:QlDqIczQ
パチンコ等と同じようなものと思われてたんだろうな。

331名無しさん:2012/05/26(土) 11:21:18 ID:q8qBs0Vs
>>327
まだ上位序盤(HR:3)

>>328
証拠と被害者が有ったら疑いどころじゃ無いと思うんだが・・・

332名無しさん:2012/05/26(土) 11:22:01 ID:xcivK6bw
>>327
せつこ、気持ち悪いお魚さんは出来れば雷の方が
火でも十分通るけど

333名無しさん:2012/05/26(土) 11:23:12 ID:lNJO8BHM
iPhone版GTAだのDeadSpaceだのがセールやってたので買ってみたけど
やっぱりこの手のジャンルはタッチパネルでやるもんじゃねーな
GTAⅢは最初の車操作の段階でやってられなくなって投げ出すレベルだった
レビューが高評価なのはこの手のものを買うのはゲーム機を触らない人間ぐらいだからなのかと思った

334名無しさん:2012/05/26(土) 11:23:13 ID:pS/TJvMk
なにもかんがえずとりあえず爆破すればいいってじっちゃが。

335名無しさん:2012/05/26(土) 11:24:09 ID:pS/TJvMk
>>333
というか、DS時代に「画面を隠すタッチパネルの使い方は受け入れられない」と、
まともなメーカーなら勉強しているはずなんだけどなぁ……

336名無しさん:2012/05/26(土) 11:25:00 ID:wBvDsyXg
>>333
ノートパソコンのタッチパットでもFPS上手くできない。
スマホでアクションは、よほど簡単なもの以外無理に思う。

337緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/26(土) 11:25:22 ID:es1Yd.sQ
一画面でタッチパネルを導入する愚策を起こしたVITAちゃんの悪口はそこまでだ

338名無しさん:2012/05/26(土) 11:27:06 ID:9o.P2nbM
>>332
雷はランプのお面があるから大丈夫だ、多分w

339名無しさん:2012/05/26(土) 11:27:12 ID:q8qBs0Vs
>>337
画面を隠さない背面タッチパネルが有るよ!(切迫

340名無しさん:2012/05/26(土) 11:28:16 ID:wBvDsyXg
>>339
画面で指が隠されちゃうじゃない!

341名無しさん:2012/05/26(土) 11:29:55 ID:QlDqIczQ
一時、スマホでも指でズバズバと戦うゲームがあった気がするけど、
あの辺のは今でも続いているんだろうか。
カードゲームばっかでこういうゲームのCMやらなくなっちゃよなあ。

342名無しさん:2012/05/26(土) 11:30:03 ID:6Wal.ggo
>>333
おさわり探偵すらiPodtouchよりやはりDS版の方が遊びやすかったからね。
なめこ位かな、許せるのは。

343名無しさん:2012/05/26(土) 11:30:12 ID:/hm/Thsk
運命がディスられてると聞いて
アニメは見てないけどデザインがかなり好きな機体だなぁ
早くRGで出してほしい

344名無しさん:2012/05/26(土) 11:30:35 ID:lNJO8BHM
>>335
はっきり言って指が画面を隠す以前のレベルだけどね
左右やアクセルの操作性がひどすぎてまともに走れんレベルだった
どのくらいボタンを押したのかが分かりにくくて調整が果てしなく面倒

345名無しさん:2012/05/26(土) 11:32:14 ID:6Wal.ggo
>>334
さすがに何も考え過ぎなかったか、2回敗退した(爆破双剣&ハンマー

346名無しさん:2012/05/26(土) 11:32:27 ID:q8qBs0Vs
>>340
メーカーとユーザーの勝手な思い込みのイメージ図
ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_lfq257c2331qzo3c9o1_400.png

347名無しさん:2012/05/26(土) 11:33:11 ID:B0ez93Ww
ペンを使えるパルテナはやり易いけどねぇ
余り関係無いけど鹿狩王はスライドパッド照準が駄目過ぎでジャイロ一択だったという

348名無しさん:2012/05/26(土) 11:35:06 ID:lNJO8BHM
>>347
あれは下画面を使うから画面が隠れないし、どこを狙ってるのか分かりやすいからね

349名無しさん:2012/05/26(土) 11:35:17 ID:MkpUkFy6
>>343
種や種死のMSに関しては「なんでも背中に背負えばいいというものではない」
という大河原さんのデザイン論に賛同するしかない。

350名無しさん:2012/05/26(土) 11:36:45 ID:MkpUkFy6
>>346
透過液晶ならねえw

351名無しさん:2012/05/26(土) 11:38:01 ID:lNJO8BHM
>>350
ドコモがそんなのを作ったんだっけ?これを作った人お喜びだな

352名無しさん:2012/05/26(土) 11:40:02 ID:wBvDsyXg
>>349
シルエットで区別つくってのを、背中に大面積しょわせることで実現するってのが才能ないあかしだろうな。

353名無しさん:2012/05/26(土) 11:40:25 ID:uWhBGg1E
Vitaの背面タッチって今のところ生きてるの?

354名無しさん:2012/05/26(土) 11:41:35 ID:cJ49fuok
>>353
そもそもVitaちゃんの生存確認が…

355名無しさん:2012/05/26(土) 11:41:53 ID:VQ.0R3s2
iPod touchでjubeat plusやると、同時押しの認知数以前に誤爆でストレスフルでハル
故にiPadが欲しくなるという罠

356名無しさん:2012/05/26(土) 11:42:26 ID:MkpUkFy6
>>347
狐狩王はまだですか?

357名無しさん:2012/05/26(土) 11:42:35 ID:rL8Ppom6
成功確率95%の落とし穴調合2連続失敗したんだけどこれバグですよね

358名無しさん:2012/05/26(土) 11:44:09 ID:uWhBGg1E
>>354
ばっかおまえ、例え死んでも「このハードだからこそ出来たあのゲーム」ってのがあるじゃない!

で、Vitaで背面パッド初めとする性能イカしたゲームって今のところある?

359名無しさん:2012/05/26(土) 11:44:16 ID:q8qBs0Vs
>>356
何故か小島監督()の顔をしたエネミーを刈り倒すMADゲーを思い浮かべた

360名無しさん:2012/05/26(土) 11:45:00 ID:VQ.0R3s2
>>357
0.25%ならよくあること

361名無しさん:2012/05/26(土) 11:45:36 ID:BxLx0xgs
>>358
ミクちゃんがいかせてくれるんじゃない?
限定版もでるんだし

362名無しさん:2012/05/26(土) 11:46:15 ID:m8H.hEZc
スクエニプロデューサー安藤武博氏のブログ“スマゲ★革命”
第二十二回  「実録、スマゲの創り方。〜企画立案編〜」
ttp://app.famitsu.com/20120523_66491/

|з-) 言ってることは正しい気がするが何か違和感がある…?
|∞)

363鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 11:46:38 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_久しぶりに覚醒やったんだが、育成方針が真っ白になっていたので
とりあえずマミーやったら3匹しか倒せなくてワラタ

364名無しさん:2012/05/26(土) 11:47:57 ID:VQ.0R3s2
>>362
そりゃいいこと言ってても、実が伴わなければ

365ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/26(土) 11:53:09 ID:e4e4LLQU
>>319
してらんないんでね、しょうがないね

366しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 11:54:32 ID:sCVTgR.E
>>360
かなり高い

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 11:57:58 ID:sCVTgR.E
>>365
新宿では仕方ないけどね

368名無しさん:2012/05/26(土) 12:01:55 ID:rL8Ppom6
>>366
じゃあ入手確率3%の紅玉が全然でないのはなんでですかー!

369名無しさん:2012/05/26(土) 12:02:13 ID:q8qBs0Vs
調合書を持ち込まなかったばっかりに大タル爆弾3つが産廃と化した件・・・orz

370名無しさん:2012/05/26(土) 12:02:37 ID:pS/TJvMk
>>366
90%調合が10回連続成功する確率とか計算すると
愕然となりますよねー。

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 12:03:01 ID:sCVTgR.E
>>368
テーブルによる仕様

372名無しさん:2012/05/26(土) 12:03:42 ID:cJ49fuok
だから命中率30%が連続で当たる確率は
命中率90%が連続で外れる確率高いと何度言えば(ry

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 12:04:18 ID:sCVTgR.E
>>370
確率は人間のイメージと実際は随分違う

374名無しさん:2012/05/26(土) 12:04:55 ID:WQ68BUPA
>>369
持ち込んでも産廃にしたことあるから、大丈夫だ。

375がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 12:06:24 ID:KA5kBnws
>>368
狩った数が足りたい
尻尾切り+頭破壊+捕獲で10頭ぐらいは繰り返そうか!

376ウナギダネ:2012/05/26(土) 12:10:16 ID:Hjytvstc
|n  おはコケ
|_6) 朝の話題に乗り損ねた
|と 夕べテレ東のたけしの番組で『日本人はランキングに弱い』ってやってた
   同じお茶にランキング付けて道行く人に飲ませたら、皆味が違うとか言っちゃったり
   他の皆が良いって言ったから良い物、って
   多数の一般人に意見引っ張られるんだから、テレビ出るような人の意見にはもっと影響されちゃうよね

377名無しさん:2012/05/26(土) 12:10:18 ID:2t1iNy72
おや珍しい土曜日に更新してる。

>箸休め・ゲームの定義 
ttp://noyasu.at.webry.info/201205/article_15.html

378名無しさん:2012/05/26(土) 12:10:32 ID:XOSlYwmg
味噌おでんか…

379名無しさん:2012/05/26(土) 12:11:41 ID:rL8Ppom6
>>375
まだ2頭です(キリッ

380名無しさん:2012/05/26(土) 12:13:39 ID:yuYqxdkg
つまりVitaゲーもランキングをつけて宣伝すれば売れると

381名無しさん:2012/05/26(土) 12:15:14 ID:ybaEf0UY
>>361
ミクちゃんがイカせてくれるとかいやらしいな
>>375
それが面倒くさくなってモンハンは積んでる

382名無しさん:2012/05/26(土) 12:18:09 ID:cjG.s3HY
>>375
紅玉って尻尾斬らないとダメだっけ?
今1個あるはずだけど、いつ取ったかわからない。
メインがハンマーだから斬らない方が多いけど、双剣や太刀で斬ることもあるし。


それよりなんで尻尾斬っても、サマソで毒を喰らうのか?

383ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 12:19:23 ID:oBS1BJzQ
>>382
いや,単に紅玉を手に入れる機会を増やすためだろう
尻尾からの剥ぎ取りでも紅玉が出るからね

384名無しさん:2012/05/26(土) 12:21:24 ID:jiYTudRc
>>382
尻尾の先だけじゃなくて、背中から尻尾にかけて生えてる棘に毒があるからじゃね?

385名無しさん:2012/05/26(土) 12:22:48 ID:VQ.0R3s2
今日のお昼はヒガシマルのうどんつゆとテーブルマークの冷凍うどんでさっぱり
こんな手軽に美味しいうどんが食えるなんて思わなかった

386がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 12:25:07 ID:KA5kBnws
>>382
やらないよりやる方が手に入りやすくなるから
紅玉、天鱗は尻尾剥ぎ取り・頭破壊報酬・捕獲(本体剥ぎ取りより確率が高い)を繰り返すべき

387名無しさん:2012/05/26(土) 12:25:11 ID:wBvDsyXg
>>373
確率だけじゃなく、複利もね。
そういった非感性的な計算を解消するために、対数などが開発された。

388名無しさん:2012/05/26(土) 12:27:11 ID:cJ49fuok
>>387
これですね
             ├────────────┐
          PS3 │               69800 │
             ├────────────┘
             ├───────────┐
      Xbox360. │             39800 │
             ├───────────┘
             ├‐─────────┐
            Wii │             18000 │
             ├‐─────────┘
             │          │          │
       ←low 1000         10000        100000 high→
グラフで比較するとそれほど差はない

389名無しさん:2012/05/26(土) 12:27:48 ID:Az66/RdM
>>384
背中の棘か!確かに!

ここ1週間の行動
ペッコを狩る→採掘する→ペッコ亜を狩る→採掘する→採掘する→
レイアを狩る→ペッコ狩る→採掘(以下4回ほど繰り返し
よく飽きなかったものだ。

390ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 12:29:42 ID:oBS1BJzQ
同じような話に、
「小学校のクラスで誕生日が被っている人が誰もいない確率」というものがあったな

391鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 12:36:39 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_レイア玉出なくて合計で4匹も狩ってしまった

392名無しさん:2012/05/26(土) 12:36:39 ID:E6VCZwUE
>>362
いまだにクリエイター至上主義にとらわれてる気がするなあ

それと企画立案の話がなんで精神論になってるんだろう?

393がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 12:37:08 ID:KA5kBnws
>>391
4匹しか狩ってねえで出るだけマシですよね

394鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 12:40:29 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_高電殻が欲しくてG級わんこを狩り続けた日々を俺は忘れない

395がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 12:41:51 ID:KA5kBnws
ドボルの尾骨3個集まるまでに仙骨9個集まってしまった日々

396名無しさん:2012/05/26(土) 12:46:58 ID:m8H.hEZc
|з-) ゼノグラシア…?何ですかそれは…?それならPXZにアイマスが出る事が許されるんですか…?

397名無しさん:2012/05/26(土) 12:48:22 ID:B0ez93Ww
>>392
> それとハード普及の話がなんで精神論になってるんだろう?

おっと(ry

398名無しさん:2012/05/26(土) 12:49:29 ID:/8hyASMA
>>396
ゼノグラは千早の扱いがなあw

399名無しさん:2012/05/26(土) 12:50:27 ID:pS/TJvMk
>>387
この前「仮にものすごく頑張って金利が10%の1000万の投資をしても
100万しか儲からないのだから、資産運用は考えるだけ時間の無駄」
みたいなこと言ってる人見かけて笑ってしまった

400名無しさん:2012/05/26(土) 12:51:50 ID:h/vHy9Ds
>>396
アイマスと切り離して考えても、竜頭蛇尾感が否めないのが難点。

401名無しさん:2012/05/26(土) 12:54:17 ID:m8H.hEZc
|з-) アタシはゼノグラシア見てないから知らないけど、ゼノギアスやゼノサーガとは関連ないのよね?

402ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 12:54:50 ID:oBS1BJzQ
>>401
ゼノブレイドとは関係してるよ(棒

403名無しさん:2012/05/26(土) 12:55:50 ID:RfdVCTwE
>>398
ゼノグラ以外でも・・・

ttp://i2.upup.be/f/r/JZMj0sVM20.jpg
ttp://i2.upup.be/f/r/ZqTLruewNB.png

404名無しさん:2012/05/26(土) 12:56:51 ID:h/vHy9Ds
>>401
詳しい人が言うには「舞-HiMEに属しそうな何か」らしい。
声優無変更&本編を特撮扱いにして各回の後に楽屋オチ追加でもしていたら、割と「通った」ような気はしないでもない。

405名無しさん:2012/05/26(土) 13:00:28 ID:G3PKunXg
ニンゲンやれるだけゼノグラのがマシじゃね?
http://uproda.2ch-library.com/531826Qsx/lib531826.jpg

406リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/05/26(土) 13:00:36 ID:MExsaohY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
FE覚醒、お気に入りユニットを鍛えようと思えば思うほど、時間がどんどん
吸い取られてゆくという、まるでアリ地獄のようですもー(ぼー

407名無しさん:2012/05/26(土) 13:02:21 ID:eZgM.pFE
アニメのネギまドラマのネギまくらいの違いはあるのだろうか?

408名無しさん:2012/05/26(土) 13:02:50 ID:rL8Ppom6
じっしゃー?

409しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 13:03:33 ID:B7AYGYjw
じっしゃー

410名無しさん:2012/05/26(土) 13:04:17 ID:G3PKunXg
じっしゃーネギまとTMAネギまくらいの違い?

411名無しさん:2012/05/26(土) 13:05:44 ID:qfA77yjI
じっしゃは都市伝説

412ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/26(土) 13:05:44 ID:e4e4LLQU
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒(;;ノ、>>410"'人;:))、´;
┘     └─ 、

413TakoSoft:2012/05/26(土) 13:06:24 ID:QuH6x2QI
もうお昼ですか…あうあう。

414名無しさん:2012/05/26(土) 13:09:49 ID:iq.6UNNQ
見たことはないけど女の子が好きな盗撮ロボットを巡ってアイマスキャラが骨肉の争いをするアニメなんだっけ?

415名無しさん:2012/05/26(土) 13:11:58 ID:MRZd7Jn6
ねぎまといえば絶望先生が酷い展開

416名無しさん:2012/05/26(土) 13:12:17 ID:h/vHy9Ds
>>414
「アイマスキャラ」を「アイマスキャラに似ているようで何か違う誰か」と置き換えれば、完全にその通りだな。

実際、年齢設定と体格設定弄っちゃっているから、結構違っちゃってる。

417名無しさん:2012/05/26(土) 13:12:19 ID:G3PKunXg
パンツや着替え盗撮してるロボにときめいたり
そんなダメロボにBBAはダメだと捨てられたりするアニメ

418名無しさん:2012/05/26(土) 13:12:39 ID:Ew7UBArA
>>416
一緒なの名前だけだな

419名無しさん:2012/05/26(土) 13:15:19 ID:GjkjsSjU
やで
るな
きい

420名無しさん:2012/05/26(土) 13:15:21 ID:MRZd7Jn6
舞乙himeでも体格とか外見は変えてなかったな

421名無しさん:2012/05/26(土) 13:18:51 ID:m8H.hEZc
|з-) つまり同人作品とかアイマス架空戦記みたいな感じか。

422名無しさん:2012/05/26(土) 13:20:31 ID:h/vHy9Ds
>>421
その認識は、それらに失礼だと思うな。
性格設定は最悪「台本をこなしているだけ」で済ますことも出来るけど、物理面の設定は滅多なことでは変えないし。

423名無しさん:2012/05/26(土) 13:20:55 ID:.SoN3axQ
サンライズが「ウチにオファー来たから、ロボットモノにしろって事だな」
と勘違いしたらしいとは聞いた。

424名無しさん:2012/05/26(土) 13:21:01 ID:cJ49fuok
同人でも体格弄ってるのはほとんどないと思うがw

425名無しさん:2012/05/26(土) 13:22:03 ID:f1pNZGyI
>>424
たまに千早さんの一部が盛られてる奴が(ry

426名無しさん:2012/05/26(土) 13:22:05 ID:G3PKunXg
体格いじってるよな
72でも胸有ったし

427名無しさん:2012/05/26(土) 13:22:14 ID:VQ.0R3s2
>>424
性別をいじってる事は多々あるけどな(棒

428名無しさん:2012/05/26(土) 13:23:04 ID:jiYTudRc
あれってバンナムがサンライズに無茶振りしたら
サンライズ「ならロボットアニメにするがよろしいか?」→バンナム「OK採用!」→サンライズ「えっ」
って流れじゃなかったっけ?w

429≡:>:2012/05/26(土) 13:23:35 ID:BF7h65Vk
体格いじられたらきらりさんがアンドレ・ザ・ジャイアントになってしまう。

430名無しさん:2012/05/26(土) 13:23:57 ID:cJ49fuok
>>425
調べてみたがゼノなんとかの千早さんはB89だ
ここまで盛られてる同人は見たことがない(棒

431名無しさん:2012/05/26(土) 13:24:01 ID:visyVt.U
週明けぐらいからクラニンのFEサントラ届きはじめるかしら
サントラ完全版市販して欲しいものだが…

432名無しさん:2012/05/26(土) 13:24:04 ID:GjkjsSjU
SNSでファン層を拡大〜中国版Twitter“ウェイボー”活用法
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000349-oriconbiz-ent

何か胡散臭いなw

433名無しさん:2012/05/26(土) 13:24:42 ID:RZxGYo1.
3度目のアニメ化は売れてよかったですねアイマス

434名無しさん:2012/05/26(土) 13:24:46 ID:.SoN3axQ
>>425,426
緑の悪魔さんがその話に興味があるそうです。

435名無しさん:2012/05/26(土) 13:24:53 ID:h/vHy9Ds
>>430
その盛られた事自体を主題にする場合ぐらいだな、あるとすれば。

436名無しさん:2012/05/26(土) 13:26:13 ID:yuYqxdkg
>>416
やる夫スレをアニメ化したらそんな感じになるかな

437名無しさん:2012/05/26(土) 13:27:58 ID:h/vHy9Ds
>>436
「角川系キャラに似ているようで何か違う誰か」か。
そもそもAA出典元の関係上、当の角川以外は極めて困難だろうがな。

438ウナギダネ:2012/05/26(土) 13:30:04 ID:Hjytvstc
|n  テレひがしぃ!
|_6#)
|と 旅番組で携帯の動画流すってどういうこっちゃ!

439名無しさん:2012/05/26(土) 13:30:25 ID:GeVj7Q02
スーパーのゲームコーナーでガンダムのカードゲームの大会やってたけど
ちびっ子に混ざっていい年したおっさが二人で真剣にバトルしてた
すげぇな

440名無しさん:2012/05/26(土) 13:30:41 ID:m8H.hEZc
|з-) え三度目なの?最近やったのが二回目じゃないの?

441悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 13:30:53 ID:/QuqTPvQ
おはコケ

くまねこったと聞いて(ry

442名無しさん:2012/05/26(土) 13:31:46 ID:eZgM.pFE
..440
ゲームの特典に30分アニメ作られたお

443名無しさん:2012/05/26(土) 13:32:33 ID:cJ49fuok
>>442
2回目はどれだよ(棒

444名無しさん:2012/05/26(土) 13:33:10 ID:GjkjsSjU
>>438
お金が無いんだよ言わせんな(ry

つか平気で携帯動画やYoutubeの低画質動画垂れ流すくせに4k2kで高画質なんて言ってるんだからw

445名無しさん:2012/05/26(土) 13:33:25 ID:h/vHy9Ds
>>440
アニメの供給媒体がTVばかりだと思ってると、見落としが出てくるものだぞ。

それゆえに「2度目のアニメ化」とか「初のTVアニメ化」とかと、呼ばれることもあるみたいだな。

446名無しさん:2012/05/26(土) 13:36:01 ID:eZgM.pFE
某局のスカイツリーの中継が名瀬が携帯カメラで撮ったような、低画質、低フレームレートの画質だったのはなぜだろう

447名無しさん:2012/05/26(土) 13:36:41 ID:m8H.hEZc
|*з-) 深夜番組で事情があったんだから多めに見ろよ〜♪

448ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 13:37:45 ID:oBS1BJzQ
たくさん観ないといけないのか

449名無しさん:2012/05/26(土) 13:38:01 ID:GeVj7Q02
携帯の動画といえばウィルコムのXGPでテレビ局と動画中継かなんかの実験やってたと思ったけど
あれはちゃんと動いたのだろうか

450名無しさん:2012/05/26(土) 13:38:43 ID:G3PKunXg
ポケナガの最終話見てきた

451ウナギダネ:2012/05/26(土) 13:39:50 ID:Hjytvstc
>>444
|n  違うんだよ
|_6) 板東英二と大島まいがスタッフと新幹線の中の合流かなと思った
|と →スタッフが逆方向の新幹線に乗って合流出来ず
  →仕方なく板東マネージャーが撮った携帯動画が流れる

452ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/26(土) 13:41:22 ID:e4e4LLQU
>>451
テレ東までくまねこるとは…

453名無しさん:2012/05/26(土) 13:41:29 ID:E6VCZwUE
てれひがしがくまねこったと聞いて

454名無しさん:2012/05/26(土) 13:41:44 ID:pmYNTpBE
おてらおわりー

455名無しさん:2012/05/26(土) 13:41:58 ID:G3PKunXg
ポケナガに男主人公など居なかった

456くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 13:42:15 ID:ZPAmQJ2.
 ∩__∩  復活。
( ・ω・)  お昼に食べようと思ってたカレーが無残にもすっぱくなってたんだけど、どうしよう。

       あ、犯人(従姉)にはキツく言い聞かせた挙げ句、デザート抜きの刑に処した。牛乳寒天にフルーツ缶混ぜたの。

457名無しさん:2012/05/26(土) 13:42:20 ID:FuA7NygA
>>451
祟りじゃ!くまねこの祟りじゃあ!

458名無しさん:2012/05/26(土) 13:42:21 ID:MRZd7Jn6
>>451
hahaha

459鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 13:42:47 ID:POBzvkTo
>>447
_/乙(、ン、)_両手をついて謝っても許してあげない

460名無しさん:2012/05/26(土) 13:43:00 ID:h/vHy9Ds
>>456
一体カレーは何をされたんだ……?

461名無しさん:2012/05/26(土) 13:43:42 ID:iq.6UNNQ
>>447
事情があった=くまねこった、なのかw

462名無しさん:2012/05/26(土) 13:43:59 ID:GjkjsSjU
>>451
>>456のせいですねw

463名無しさん:2012/05/26(土) 13:44:02 ID:B0ez93Ww
すっぱいカレーが食べたかったんだよ(棒

464名無しさん:2012/05/26(土) 13:44:07 ID:G3PKunXg
くまねこは今日一日トイレの住人か

465名無しさん:2012/05/26(土) 13:44:07 ID:m8H.hEZc
>>451
|*з-) そうだよ〜♪だから事情だから大目に見てや〜♪

466名無しさん:2012/05/26(土) 13:45:08 ID:cJ49fuok
従姉さんはすっぱいものが食べたくなる時期なのか(ぼ

467名無しさん:2012/05/26(土) 13:45:20 ID:cjG.s3HY
>>451
スタッフがくまねこったと聞いて

468名無しさん:2012/05/26(土) 13:45:42 ID:MRZd7Jn6
>>460
腐った

469名無しさん:2012/05/26(土) 13:45:50 ID:eZgM.pFE
http://mainichi.jp/mantan/news/20120525dyo00m200034000c.html
赤頭巾ちゃちゃが連載再開されるけど
TVも再開されるのかな?(棒

470名無しさん:2012/05/26(土) 13:45:53 ID:GjkjsSjU
テレひがしはドジっ子属性もあったのか…

471ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 13:46:07 ID:oBS1BJzQ
ポケナガ最終話俺も今見てきたが、あれ今日更新だったのか
クノイチの話から先を見てないから見とこうと思って見たら、最終話まで上がってて驚いた

472くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 13:46:52 ID:ZPAmQJ2.
 ∩__∩  なんということだ、人類総くまねこる計画でも発動したのか……(棒
( ・ω・)

>>464
 ∩__∩  匂いで気づいて口にはしてないからセフセフ。
( ・ω・)  ……ちょっと奮発して、牛スネ肉とか香辛料もいいのを使ったカレーだったのに……。

473名無しさん:2012/05/26(土) 13:47:13 ID:GeVj7Q02
そういうトラブルの時はどっちの責任なんだろ
やっぱり始末書書くんだろうか

474名無しさん:2012/05/26(土) 13:47:49 ID:h/vHy9Ds
>>469
この記事……差し替えが行われる予感がする。
確か、香取慎吾がリーヤ役を黒歴史にしていたって騒がれたことがあったはずだから、表向きにはやってないことにしようとしてるはず。

475名無しさん:2012/05/26(土) 13:47:54 ID:pDwapQwU
買い物からタダイマン\( ^ヮ゜)>
まさか地元の本屋にHALOの小説が入荷してるとは思わなかった・・・

476くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 13:48:36 ID:ZPAmQJ2.
>>460
 ∩__∩  鍋ごと冷蔵庫に保管して、一食分ごとに小分けして温めるようにと指導
( ・ω・)  → めんどいから、と鍋ごと取り出し加熱し朝ごはんに
       → そのまま放置
       → 帰宅したボクが食べようとしたら異臭が

       この時期はマジで気を付けろよ。シャレにならんから。

477名無しさん:2012/05/26(土) 13:48:54 ID:MkpUkFy6
そういやポケナガがあったんだ… コレは戦国クロニクル2nd結構売れるかも?

478名無しさん:2012/05/26(土) 13:49:47 ID:h/vHy9Ds
>>476
……ふむ、確かにおやつ抜きが妥当だな。

479名無しさん:2012/05/26(土) 13:50:11 ID:MkpUkFy6
>>473
従姉が?

480名無しさん:2012/05/26(土) 13:50:40 ID:RIwB94A.
唐突に、ドラクエ10でレベル上げ手伝うよーって言ったら集まるだろうか?

481鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 13:50:54 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_死んでもお通夜抜きという罰を思いついた

482名無しさん:2012/05/26(土) 13:51:03 ID:pDwapQwU
間を取って坂東英二に全責任を取らせればいいよ(棒

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 13:51:08 ID:B7AYGYjw
>>451
演出じゃないの?

484鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 13:52:51 ID:POBzvkTo
>>482
_/乙(、ン、)_ゆで玉子抜きはキツイ

485名無しさん:2012/05/26(土) 13:52:52 ID:eZgM.pFE
従姉から異臭がしたの?

486:2012/05/26(土) 13:53:44 ID:JqlHQQ0g
あれはノイズ

487名無しさん:2012/05/26(土) 13:53:46 ID:G3PKunXg
従姉が腐ったのか

488名無しさん:2012/05/26(土) 13:54:19 ID:GjkjsSjU
従姉は腐女子(棒

489くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 13:54:43 ID:ZPAmQJ2.
 ∩__∩  従姉から離れろ、貴様ら。
(# ・ω・)

490鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 13:55:23 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_異臭で思い出したが、俺がいない時に知らないおっさんが俺の布団で寝てるっぽい。
まくらがおっさん臭い。

491:2012/05/26(土) 13:55:49 ID:JqlHQQ0g
>>490

ごめん・・・・
それ俺

492ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 13:56:35 ID:oBS1BJzQ
>>489
まずお主が従姉から(物理的に)離れるがよい

493仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 13:56:57 ID:GzpdkAtQ
お昼はカレーうどんにした美味しかったw

494名無しさん:2012/05/26(土) 13:57:03 ID:RIwB94A.
需要無さそうなんで〆

>>489
じゃあ弟くん(棒

495名無しさん:2012/05/26(土) 13:57:17 ID:E6VCZwUE
>>490
殿のためにそれがしが懐で温めておきました

496名無しさん:2012/05/26(土) 13:57:19 ID:pDwapQwU
澤村がフルボッコで11連勝ピンチでござる

497名無しさん:2012/05/26(土) 13:57:25 ID:vPNQ1l3w
>>489
フラグ立てているのはあなたじゃないですかー。
もげろ。

498名無しさん:2012/05/26(土) 13:59:21 ID:GjkjsSjU
くまねこは後何回もげるのだろうか

499仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 13:59:24 ID:GzpdkAtQ
>>489
若い方がいいですw

500名無しさん:2012/05/26(土) 14:00:24 ID:RSi/3d8I
http://www.taito.co.jp/prize/dokodemo/doko_item/__icsFiles/afieldfile/2012/02/22/nui_base250_1.jpg
キュウべえ

http://www.taito.co.jp/prize/dokodemo/doko_item/__icsFiles/afieldfile/2012/04/16/1205_toro_madoka_seifukunui250.jpg
まどかとほむら

http://www.taito.co.jp/prize/dokodemo/doko_item/__icsFiles/afieldfile/2012/04/16/toromiku250.jpg
ミク・リン

501:2012/05/26(土) 14:01:31 ID:JqlHQQ0g
>>496
巨人強いなあ
最近どうしたの?

502名無しさん:2012/05/26(土) 14:01:40 ID:C1qlDRLM
ただコケ

マリカ7のグライダー、電子説明書にも操作方法載ってないのね
ハンドル操作だとレインボーかなりきつい…w

503名無しさん:2012/05/26(土) 14:01:56 ID:GjkjsSjU
>>500
わけがわからないよ

504名無しさん:2012/05/26(土) 14:02:55 ID:B0ez93Ww
一つ聞きたいんだけどトロとクロってオスだよね…?

505名無しさん:2012/05/26(土) 14:03:17 ID:WJUe4Qdg
>>469
慎吾の名前出すのは分かるがマジンの名前も出すのかw

506鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 14:05:45 ID:POBzvkTo
>>504
_/乙(、ン、)_女物来てる男なんて現実でも珍しくないだろ

507名無しさん:2012/05/26(土) 14:06:02 ID:FX3MlGJU
>>437
でっていうとかやるオプーナとかどうするんだよ

508名無しさん:2012/05/26(土) 14:06:42 ID:2t1iNy72
最近フォローしてる女装レイヤーさんが楽しそうで困る

509ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 14:06:50 ID:oBS1BJzQ
そしてポケナガのダウンロードシナリオを落とした
・・・ポケナガ世界でもランマルは男なんだな

510鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 14:08:10 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_沖田総司はBカップ

511:2012/05/26(土) 14:09:18 ID:JqlHQQ0g
沖田艦長Aカップ

512名無しさん:2012/05/26(土) 14:11:39 ID:RfdVCTwE
>>504
こんど出るポケモンもおとこのこしか選べないらしい

513名無しさん:2012/05/26(土) 14:12:48 ID:twD/I0hY
「実は女」なのか「女装趣味」なのか「ブラだけは付ける」なのかわかりにくいな

514名無しさん:2012/05/26(土) 14:14:04 ID:C1qlDRLM
実はふたなり

こういう選択肢があってもいいと思う

515名無しさん:2012/05/26(土) 14:19:17 ID:Gh5vUdSw
>>474
黒歴史にしたいのは事務所
本人は声優してたとか、ラジオですげーしゃべってて、チャチャーとか叫んでたりする

516名無しさん:2012/05/26(土) 14:20:57 ID:GjkjsSjU
ハウルの動く城のキムタクも黒re(ry

517鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 14:22:27 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_キムタクはそこまで酷くなかった印象

518名無しさん:2012/05/26(土) 14:22:57 ID:Gh5vUdSw
仲間由紀恵の発声優とかな!!

519名無しさん:2012/05/26(土) 14:23:24 ID:pDwapQwU
中居君の国歌斉唱は黒歴史にするべき(迫真

520名無しさん:2012/05/26(土) 14:24:09 ID:twD/I0hY
支倉先輩の悪口は(ry

521名無しさん:2012/05/26(土) 14:24:10 ID:QlDqIczQ
>>518
仲間由紀恵がトゥルーラブストーリーの主題歌歌ってたなんて知らないなあ(bow

522名無しさん:2012/05/26(土) 14:25:06 ID:xcivK6bw
アツクナラナイデマケルワ

523名無しさん:2012/05/26(土) 14:25:26 ID:m8H.hEZc
|з-) 稲垣メンバーのマリオカートCMは色々な意味で黒歴史。
    キムタクのGIFTは刃物的な意味で黒歴史。
    草なぎ剛はいいひとが黒歴史。

524名無しさん:2012/05/26(土) 14:26:22 ID:QlDqIczQ
>>519
あれは見ていてかわいそうだったw
ああいうのは、よほどうまい人じゃないと恥ずかしいだろうな。

525名無しさん:2012/05/26(土) 14:26:34 ID:pDwapQwU
キムタクの黒歴史はアイスホッケーのパックが
一般人に当ったことではないだろうか(棒

526名無しさん:2012/05/26(土) 14:26:37 ID:RAfGBpBY
森くんは存在自体が黒歴史

527アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/26(土) 14:27:29 ID:wV0iqatc
ハウルはソフィの方がきつかったような

528名無しさん:2012/05/26(土) 14:28:43 ID:Gh5vUdSw
サウザンドアームズ?の主題歌とか
100メガショックのコスプレとか
えーっと、お菓子とかまで作っちゃったけど全くうれなかった某サイバーランドの会社とか
まだありそうだな

529鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 14:28:52 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_中居がラジオで「みんないい歳なんだからメンバーを君やちゃんで呼ぶのはなんかキツイ」とか言っててワラタ

530名無しさん:2012/05/26(土) 14:30:57 ID:pDwapQwU
サウザンドアームズは黒歴史だとしても
テイルズオブエクシリアはどうなんだろうか

531名無しさん:2012/05/26(土) 14:31:05 ID:4hoB0TZc
http://www.taito.co.jp/prize/dokodemo/doko_item/__icsFiles/afieldfile/2012/02/22/nui_base250_1.jpg
キュウべえ

http://www.taito.co.jp/prize/dokodemo/doko_item/__icsFiles/afieldfile/2012/04/16/1205_toro_madoka_seifukunui250.jpg
まどかとほむら

http://www.taito.co.jp/prize/dokodemo/doko_item/__icsFiles/afieldfile/2012/04/16/toromiku250.jpg
ミク・リン

http://koke.from.tv/up/src/koke16653.jpg
クタタン

532:2012/05/26(土) 14:32:07 ID:JqlHQQ0g
ヤッパリ

風の谷のー

ナウー


シカー


が真っ黒いです

533名無しさん:2012/05/26(土) 14:32:47 ID:eZgM.pFE
シンゴー事件はなかったことなの?

534名無しさん:2012/05/26(土) 14:33:37 ID:GjkjsSjU
中居正広 1972年8月18日(39歳)
木村拓哉 1972年11月13日(39歳)
稲垣吾郎 1973年12月8日(38歳)
草*塙筺 � 1974年7月9日(37歳)
香取慎吾 1977年1月31日(35歳)

確かにいい歳だな(ぼ

535名無しさん:2012/05/26(土) 14:34:03 ID:pDwapQwU
>>533
あの事件があったにも関わらず
DQ9のCMでシンゴー!シンゴー!って皆に叫ばせてたのには爆笑した

536名無しさん:2012/05/26(土) 14:34:29 ID:Gh5vUdSw
チャチャ は有名だけどそのまけにやってたやつはだれだっけ?

537名無しさん:2012/05/26(土) 14:34:55 ID:QlDqIczQ
>>531
ふと思ったんだが、PSオールスターズにトロクロは出ないのか?
よそ様のゲームには出てるのに(半棒

538:2012/05/26(土) 14:35:03 ID:JqlHQQ0g
あの事件は
結局何だったんだ・・・・
本気で単に酔っ払って脱いだだけなのか。

539名無しさん:2012/05/26(土) 14:37:13 ID:2t1iNy72
リーダー城島の悪k(ry

540ウナギダネ:2012/05/26(土) 14:39:42 ID:Hjytvstc
|n  大乱闘ジャニーズブラザーズと聞いて
|_6)
|と

541名無しさん:2012/05/26(土) 14:39:54 ID:qfA77yjI
捏造でトロを捻じ込まれてカプの小野がぶち切れたことなら

542名無しさん:2012/05/26(土) 14:40:20 ID:cJ49fuok
大乱闘プリキュアオールスターズはまだですか

543しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 14:40:38 ID:B7AYGYjw
>>538
公然わいせつだからね

544名無しさん:2012/05/26(土) 14:40:48 ID:Gh5vUdSw
>>540
上下関係がはっきりしすぎててゲームでもありありとでてるんですね

545鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 14:42:04 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_よくぐっさん(智充)が職人風キャラとして扱われてるけど、ぐっさん(TOKIO)の方が職人力は高いよな。

546名無しさん:2012/05/26(土) 14:43:43 ID:QlDqIczQ
大乱闘でDo!Do!Do!しようぜ!

547名無しさん:2012/05/26(土) 14:44:50 ID:twD/I0hY
そして撮影されるエロSS

548名無しさん:2012/05/26(土) 14:45:29 ID:2t1iNy72
>>545
TOKIOはあれが本業じゃないのか(ぼ

549名無しさん:2012/05/26(土) 14:45:39 ID:eZgM.pFE
大乱交くまねこ

550名無しさん:2012/05/26(土) 14:47:21 ID:OI0zPUWs
>>549
おや・・・もう日付変わったのか?

551くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 14:47:33 ID:ZPAmQJ2.
    >>549       (( ) )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ
    |∪∪|        || ボォオ
    |    |        ∩_∩
    |    |        (ω・ )
   ~~~~~~~~       ( . .c|
               `u-u'

552名無しさん:2012/05/26(土) 14:47:56 ID:BxLx0xgs
そういえば鯖助はロリポップチェンソー買わないの?
まだ発売してなかったと最近気づいた

553名無しさん:2012/05/26(土) 14:48:00 ID:C1qlDRLM
くまねこは乱交よりも
アブノーマルの純愛が似合いそう

554名無しさん:2012/05/26(土) 14:49:58 ID:Gh5vUdSw
ジャニーズがでてるゲームってなんかあったっけ?

光るげんじはなかったことにして

555名無しさん:2012/05/26(土) 14:50:34 ID:RAfGBpBY
>>542
30人以上にフルボッコにされるダークさんか

556アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/26(土) 14:51:14 ID:wV0iqatc
くまねこって結構ロリコンな部分あるよね

557鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 14:51:20 ID:POBzvkTo
>>552
_/乙(、ン、)_様子見。いまのところ、「的がゾンビ」なだけのよくあるACTにしか見えないし。

558しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 14:52:20 ID:B7AYGYjw
鳴呼くまねこよ!くまねこってしまうとは何事か!

559名無しさん:2012/05/26(土) 14:53:06 ID:tCGgQqp6
くまねこは装備しないと意味が無いよ

560名無しさん:2012/05/26(土) 14:53:24 ID:Lu1.RWzY
>よくあるACEにしか見えないし

!!!!!

561名無しさん:2012/05/26(土) 14:53:27 ID:eZgM.pFE
>556
幼少のころの従姉が忘れられないとか?

562しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 14:54:05 ID:B7AYGYjw
え、くまねこってロリコンなの?

563名無しさん:2012/05/26(土) 14:54:37 ID:XOSlYwmg
くまねこ属性はキャラ固定なので頑張っても付きませんよ

564名無しさん:2012/05/26(土) 14:55:03 ID:Gh5vUdSw
くまねこって女の子でしょ?

565名無しさん:2012/05/26(土) 14:55:35 ID:C1qlDRLM
くまねこは抑制しているドSな感じはする

コケスレ住民はほぼ全員ドSだけどw

566くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 14:56:24 ID:ZPAmQJ2.
>>556
 ∩__∩  そうかぁ? まったく興味ないけどなー。
( ・ω・)
       つか、リアルで小さい子の面倒よく見てたから、そういうのにまったく性的魅力を感じられん。
       「かわいい」とかはまぁ理解できるけど。

567鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 14:56:50 ID:POBzvkTo
>>565
_/乙(#゚Д゚)_ てめえらと一緒にするんじゃねえ!

568名無しさん:2012/05/26(土) 14:58:52 ID:Gh5vUdSw
>>566
yesロリコンnoタッチ!

という言葉があってだな

569名無しさん:2012/05/26(土) 14:59:02 ID:iq.6UNNQ
FEのマークがマムクートかどうかでその人がロリコンかどうか判別できるはず

570くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 14:59:58 ID:ZPAmQJ2.
>>569
 ∩__∩  ダグエル一択だろ、常識的に考えて……。
( ・ω・)

571名無しさん:2012/05/26(土) 15:01:05 ID:eZgM.pFE
くまねこは獣姦がお好みか?

572名無しさん:2012/05/26(土) 15:01:06 ID:5TCpkIxw
>>569
つ【チキ】

573鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:01:24 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_そういやいつの間にかで配信されたチキって部隊にいるチキ姐さんとなんか関係あるの?

574しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 15:01:34 ID:B7AYGYjw
>>570
踊り子でしょ

575名無しさん:2012/05/26(土) 15:01:54 ID:QlDqIczQ
お前らまだ穏やかな午後の昼下がりですよ

576名無しさん:2012/05/26(土) 15:03:51 ID:5TCpkIxw
1周目はサーリャとくっつけたが、2周目はチキにしようかと思ってる。

577名無しさん:2012/05/26(土) 15:04:56 ID:Gh5vUdSw
>>574
アカネイアクロニクルのリンダはエロかった

578くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 15:05:08 ID:ZPAmQJ2.
>>571
 ∩__∩  いい加減、ひとに変なオプションつけようとするの、やめてもらえませんかね。
( ・ω・)
       こちとら極フツーなリーマン主夫だというのに!

579名無しさん:2012/05/26(土) 15:05:17 ID:eZgM.pFE
2週目はンンだな

580名無しさん:2012/05/26(土) 15:06:03 ID:1i9YvSCE
やっとFE覚醒のエンディングまで到達したー!
10章までに登場した全員の支援会話を埋めていたおかげで
11章以降に登場するキャラクターはほとんど使わなかったなー
…ルキナ除く。親がきっちり成長しているからちょっと上げるだけで無双に…

ところでEDは2種見たんだけど、専用アニメがある「再会」が本来のEDなのかなあ?

581名無しさん:2012/05/26(土) 15:06:11 ID:jYEgFZDo
>>578
あ、ついに従姉が嫁と認めた

582名無しさん:2012/05/26(土) 15:06:46 ID:FuA7NygA
>>578
主夫はいいのかw

583名無しさん:2012/05/26(土) 15:07:09 ID:1i9YvSCE
>>578
> 主夫
> 主夫
> 主夫
嫁は誰だ

584名無しさん:2012/05/26(土) 15:07:52 ID:RAfGBpBY
>>583
一夫多妻かもしれない

585名無しさん:2012/05/26(土) 15:08:24 ID:QxKQLtdA
くまねこを観ていると何故この国は一夫多妻制では無いのか疑問に思う

586ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 15:08:49 ID:oBS1BJzQ
竜族たるこの俺が竜族と結婚せずになんとする

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 15:08:55 ID:B7AYGYjw
従姉、従姪、それぞれの友人かな

588鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:09:00 ID:POBzvkTo
>>578
_/乙(、ン、)_話を振らなきゃいいんじゃね?

589名無しさん:2012/05/26(土) 15:09:14 ID:5TCpkIxw
>>580
封印の方もクロムの一枚絵があるし、どちらでもいいんだと思うぞい。
個人的には再会の方がすっきりするけど。

590くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 15:10:55 ID:ZPAmQJ2.
 ∩__∩  やだ……なにこの総ツッコミ……
( ・ω・)

591鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:10:59 ID:POBzvkTo
_/乙(、ン、)_覚醒ってED二つあるの?終盤の選択肢!

592がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 15:11:44 ID:KA5kBnws
>>573
それがロリのチキなら、覚醒チキと同一人物
ロリチキの3000年くらい後が覚醒チキ

593名無しさん:2012/05/26(土) 15:12:36 ID:5TCpkIxw
>>591
そう。最後の選択肢で分岐する。

594鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:13:58 ID:POBzvkTo
>>592
_/乙(、ン、)_ああ、「チキがBBAに」とか言っててなんなんだと思ってたけど過去作にも出てたキャラだったのか。

595名無しさん:2012/05/26(土) 15:14:13 ID:iq.6UNNQ
封印だと家族のセリフがあるのがいいな、クロムの一枚絵はわりとどうでもいいw

596名無しさん:2012/05/26(土) 15:14:33 ID:2t1iNy72
>>588
逐一ネタを振ってくれるから乗らざるを得ないよなw

597名無しさん:2012/05/26(土) 15:16:02 ID:m8H.hEZc
株式会社gloopsの新タイトル『大戦乱!!三国志バトル』、5月25日(金)より配信開始
ttp://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201205250077.html
>>『大戦乱!!三国志バトル』は数百名に及ぶ三国志の武将・軍師を配下に従え、
>>自分だけのオリジナル部隊を築き、仲間と協力・連携を重ね、
>>計略や奥義を駆使し連合軍同士で競い合うリアルタイムバトルゲームです。
>>ハイクオリティな美麗カードに加え、著名漫画家や有名イラストレーターのカードも続々追加していきます。

>><著名漫画家のカード一例(順不同・敬称略)>
>>ダイナミック企画、江川達也
>>その他、荻野真、ちばてつやなど、著名漫画家のカードのリリースが決定!


|з-) ハハッ♪

598名無しさん:2012/05/26(土) 15:17:16 ID:E6VCZwUE
>>597
>著名漫画家
出涸らし?

599がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 15:17:22 ID:KA5kBnws
>>594
チキは初代(暗黒竜と光の剣→紋章の謎)で登場したマムクート
で、それの主人公がマルス王子。当時チキはマルスをお兄ちゃんと呼んでた
覚醒チキとの支援会話で「私がお兄ちゃんと呼ぶのはマルス〜」云々ってのは
初代のマルス本人の事を指してるって事

600くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 15:17:22 ID:ZPAmQJ2.
>>596
 ∩__∩  ま、待ってくれないか。ネタを振ってるつもりは一切なくて単に日常を書いてるだけなんだ。
(; ・ω・)  特に脚色とかもしてないし、それをネタ扱いとかボクの日常はどうなってしまうんだ。


 ∩__∩  に、日常とはいったい……ウゴゴゴゴ
( ・ω・)

601名無しさん:2012/05/26(土) 15:17:24 ID:5TCpkIxw
くまねこ話への突っ込みはは、上島の押すなよ?絶対に押すなよ?と同じようなもんだと思ってる。

602名無しさん:2012/05/26(土) 15:17:32 ID:QlDqIczQ
>>597
やってみないとわからんのだろうが、
こういうゲームの違いがわからんな…

603名無しさん:2012/05/26(土) 15:17:46 ID:C1qlDRLM
>>597
カオスギア思い出した

604名無しさん:2012/05/26(土) 15:17:52 ID:lNJO8BHM
>>597
今後も開発が決まってたやつが出てきて笑わせてくれるんだろうなあ

605名無しさん:2012/05/26(土) 15:18:07 ID:FuA7NygA
>>594
つーか、シリーズ初代のメンバーだぜ

606名無しさん:2012/05/26(土) 15:18:32 ID:C1qlDRLM
>>600
くまねこの日常は一般人にとって非日常ということだ

あきらめろw

607名無しさん:2012/05/26(土) 15:18:56 ID:sAhp53/.
>>597
つーかこの会社黒い噂があるけど大丈夫なん

608名無しさん:2012/05/26(土) 15:19:00 ID:QtinaAcw
フォーゼのバレの時にキョーダイン!キョーダイン!言ってたら来よったww
http://koke.from.tv/up/src/koke16654.jpg

このままSICで出そうなデザインだな

609名無しさん:2012/05/26(土) 15:19:17 ID:GjkjsSjU
>>59
酷評レベルの三国志12がまともに見える不思議

610名無しさん:2012/05/26(土) 15:19:39 ID:FuA7NygA
>>600
それが貴様の逃れられぬ運命なのだ(超棒

611名無しさん:2012/05/26(土) 15:19:42 ID:iq.6UNNQ
>>600
くまねこの感覚だと分からないかも知れないけど日常に従姉とか従姪とか普通は出て来ないから

612名無しさん:2012/05/26(土) 15:20:23 ID:QlDqIczQ
>>607
一時よくCMしてたマジゲートの会社かな?
あれも急にCM見なくなったな。

613鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:20:38 ID:POBzvkTo
>>599
_/乙(、ン、)_そういやルキナとの支援で本物知ってるみたいな感じだったな

614ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 15:20:56 ID:oBS1BJzQ
テリー3Dとポケモンブラック2を予約してきてこれで勝つる
仕事が始まると朝一でゲーム買ったり出来ないから,予約は大事だな

615がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 15:22:04 ID:KA5kBnws
>>613
そういう事、チキは本物マルスに懐いてた

しかし初代→覚醒で3000年程度進んでる割に
文化や技術が発展した形跡が無い不具合(棒

616ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/26(土) 15:24:56 ID:e4e4LLQU
>>615
ま、まあ文化は進む時一気に行くからな、うん

617名無しさん:2012/05/26(土) 15:24:57 ID:RAfGBpBY
>>615
なぁにラノベには6000年間なにも進歩してないのがあるんだ、3000年じゃ何も変わらないのも当然だろう(棒

618名無しさん:2012/05/26(土) 15:25:45 ID:f1pNZGyI
途中でイデの発動とか月光蝶とかがあっただけだろ(棒)

619ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 15:25:48 ID:oBS1BJzQ
縄文時代とか8000年も続いてたんだから3000年くらい余裕余裕

620名無しさん:2012/05/26(土) 15:26:52 ID:QxKQLtdA
ボツ案のひとつの現代劇でも
チキは生き続けてるとかだと面白いかもな

621箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/26(土) 15:27:06 ID:u4EbHmSI
魔法があると科学文明が発達しないというのがよくある設定ですな

622鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:27:14 ID:fFG4RTow
>>618
_/乙(、ン、)_そこで火星編か

623名無しさん:2012/05/26(土) 15:27:30 ID:0F5aAnoI
まあ、眼鏡が出来るくらいには技術は進歩してるね

624名無しさん:2012/05/26(土) 15:28:08 ID:eZgM.pFE
>623
めがねの歴史は古いぞ(棒

625名無しさん:2012/05/26(土) 15:28:52 ID:QxKQLtdA
チキ vs メカチキラ

626名無しさん:2012/05/26(土) 15:28:56 ID:f1pNZGyI
>>621
つまり科学文明を廃止すれば魔法文明が発達する可能性が微レ存

627名無しさん:2012/05/26(土) 15:29:00 ID:C1qlDRLM
文明の設定作るのは激しくめんどい

黒歴史好きなら分かるはずだw

628がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 15:29:10 ID:KA5kBnws
もしかしたら猿の惑星が如く
発展し過ぎて崩壊→一周廻って再び中世の時代
という可能性もあるな、うん(棒

629名無しさん:2012/05/26(土) 15:29:41 ID:FuA7NygA
飴細工なんかも技術の進歩のうちだろうか

630名無しさん:2012/05/26(土) 15:29:51 ID:C1qlDRLM
>>626
我々の世界は科学属性の魔法を使っているのだよ(棒

631名無しさん:2012/05/26(土) 15:30:07 ID:kxkErsHg
くまねこはもちる漫画の主人公だったのか… それにしては主人公補正強過ぎ。

632名無しさん:2012/05/26(土) 15:30:18 ID:5TCpkIxw
>>615
初代からは2000年後だったような。3000年はチキが生まれてからの年数やね。

633名無しさん:2012/05/26(土) 15:32:20 ID:0F5aAnoI
>>624
いやあえて馬鹿正直に答えるが、
初代FEの時代だと片眼鏡しかなかったんだ

それが2000年経って両眼でツル付きの眼鏡になる程度には進歩した

634仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 15:32:30 ID:GzpdkAtQ
シューターは退化して存在が消えた・・・

635名無しさん:2012/05/26(土) 15:32:31 ID:kxkErsHg
>>608
む!?映画か?

つぎは17だな(棒

636がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 15:32:36 ID:KA5kBnws
>>632
ああ、そっちか。勘違いしてましたわ

637名無しさん:2012/05/26(土) 15:32:52 ID:uWhBGg1E
欧州の暗黒時代なんか見れば判るが、文明の発展が数百年止まるってのは現実に起こりうる話。
でもって発展した文明が滅びて技術伝承が廃れるのももっとよくある話。

638名無しさん:2012/05/26(土) 15:34:15 ID:f1pNZGyI
>>630
科学属性があるならしょくしゅ属性の魔法もあるってことですねッ!?

639名無しさん:2012/05/26(土) 15:34:53 ID:kxkErsHg
>>637
技術発達し過ぎて砂漠化したエジプトとかか。

640名無しさん:2012/05/26(土) 15:34:54 ID:QxKQLtdA
神がガチで居る世界だと
積極的に文明発展の抑制をやってたりするな

641ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 15:35:36 ID:oBS1BJzQ
FE世界の魔法って戦闘以外で使われてない気がする

642名無しさん:2012/05/26(土) 15:36:54 ID:C1qlDRLM
逆に神同士の戦争に参加させるために
生命を発展させてるってのもあるな

石川賢世界やビックリマンがそんな感じだった

643鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:37:35 ID:fFG4RTow
>>638
_/乙(、ン、)_触手は技術や理論じゃないだから属性も糞もない。「手属性」とか「脚属性」なんかないだろ?

644ウナギダネ:2012/05/26(土) 15:37:50 ID:Hjytvstc
>>568
|n  ロリコンじゃなくて、ロリータな
|_6)
|と

645名無しさん:2012/05/26(土) 15:39:10 ID:BxLx0xgs
ダグエルは変身が長いー
デュアルのとき特に気になるから早々にチェンジプルプつかった

646鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:39:59 ID:fFG4RTow
_/乙(、ン、)_心ある者よ 過去からの伝言を伝えたい。

647名無しさん:2012/05/26(土) 15:40:39 ID:C1qlDRLM
つまり古代触手文明を作って概念化しろということか(棒

>>645
戦闘ムービーオフにすりゃいいんじゃね

648名無しさん:2012/05/26(土) 15:40:43 ID:f1pNZGyI
>>646
なぜスプリガン。

649ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/26(土) 15:41:34 ID:e4e4LLQU
もうナウシカ(漫画)でいいよ

650名無しさん:2012/05/26(土) 15:41:39 ID:BxLx0xgs
>>647
本末転倒であります

651ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 15:41:39 ID:oBS1BJzQ
新PCに買い換えてからずっとやっていなかった
手持ちの東方のインストールを一気に行った

次はパッチ当てか・・・

652名無しさん:2012/05/26(土) 15:42:34 ID:f1pNZGyI
>>651
そしてセーブ引き継がないで最初からプレイですね、わかります。

653名無しさん:2012/05/26(土) 15:42:43 ID:FuA7NygA
>>641
分厚い魔道書より包丁一本の方がかさばらないしー。回数使い切ったら買い直しだしー。
なんてな

654名無しさん:2012/05/26(土) 15:43:20 ID:QxKQLtdA
>>641
まぁ日常に魔法を積極的に使う作品自体がそんなに無い悪寒
サガフロ2だと鍛冶屋が存在出来てたのが不思議なレベルでアニマ使いまくり設定だったけど

655ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 15:43:38 ID:oBS1BJzQ
>回数制限のないファルシオンは皮むきに最適
!!!!!!

656名無しさん:2012/05/26(土) 15:43:59 ID:C1qlDRLM
硬いものがあったらファルシオンで切ればいいんだよなw

657名無しさん:2012/05/26(土) 15:44:45 ID:uiHWY5OA
>>655
じゃがいもの皮むきは心が安らぐと聞いて。

658名無しさん:2012/05/26(土) 15:44:58 ID:5TCpkIxw
>>641
リヒトがファイヤーで魚を焼いてたよ。

659がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 15:45:29 ID:KA5kBnws
>>655-656
包丁が最強武器な世界もあるな

660名無しさん:2012/05/26(土) 15:47:35 ID:0F5aAnoI
タグエルがダグエルに間違えられるのは
もはや変えられぬ運命なのか

661名無しさん:2012/05/26(土) 15:48:37 ID:IJ8wXaq.
【USJ】祝・嫁が1日100人すれちがい達成【オソロシス】

ピース集めも今日だけで三枚埋めたとのこと
これがテーマパーク+600万台ハードの破壊力か…!

662≡:>:2012/05/26(土) 15:49:52 ID:BF7h65Vk




れた

663名無しさん:2012/05/26(土) 15:49:52 ID:pS/TJvMk
覚醒やっててすごく疑問なんだけど

クロム達って多分マルスの子孫だよな?
なんでアカネイア大陸じゃ無くてバレンシア大陸にいたんだ??

664鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 15:50:44 ID:fFG4RTow
>>663
_/乙(、ン、)_引っ越したんじゃね?

665名無しさん:2012/05/26(土) 15:53:27 ID:eZgM.pFE
またカップリングの話題か…
貴族の人とバトルモンクの人の会話は友情を深めてるんだよね?

666名無しさん:2012/05/26(土) 15:53:35 ID:FuA7NygA
>>658
あれって、逆に言えば一般的にそんなことはやってないってことなんじゃないか?

667名無しさん:2012/05/26(土) 15:54:01 ID:2t1iNy72
>>661
おめ。春先の鈴鹿サーキットでもガンガン来たぜ。
一番はワンフェスだったけどw

668ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/26(土) 15:54:50 ID:No6GWNSQ
( ・_・)8月12月はすれ違いの稼ぎ時

669名無しさん:2012/05/26(土) 15:54:56 ID:5TCpkIxw
>>663
クロム達はアカネイアだよ。バレンシアにいるのはチキ。

670名無しさん:2012/05/26(土) 15:55:19 ID:RAfGBpBY
>>661
アキバやコミケでも余裕だ

671がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 15:56:05 ID:KA5kBnws
>>668
むしろ正月の初詣狙いが掻き入れ時

672名無しさん:2012/05/26(土) 15:57:11 ID:5TCpkIxw
>>666
かもね。それに火起こし好きな人が黙ってなさそうだしw

673くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 15:57:14 ID:ZPAmQJ2.
>>643
 ∩__∩  手フェチとか脚フェチとかいるじゃない。
( ・ω・)

674柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/26(土) 15:59:29 ID:LPaT6feg
オレ柳生ちゃんフェチ。

http://koke.from.tv/up/src/koke16655.jpg

675名無しさん:2012/05/26(土) 16:00:19 ID:eZgM.pFE
>673
じゃあくまねこはなにふぇち?

676名無しさん:2012/05/26(土) 16:00:29 ID:pS/TJvMk
>>669
あれ?逆だっけ?
地形見間違えたか……

677名無しさん:2012/05/26(土) 16:00:29 ID:FuA7NygA
もしも…リベラが上半身脱いで薪割りして、ヤカンで水飲むようなワイルドなスタイルだったら(棒

678名無しさん:2012/05/26(土) 16:01:51 ID:u0S8jC8s
ねむいでござるよ
いちにちそんなきぶん

679がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:02:17 ID:KA5kBnws
>>677
ヤカンの蓋で水を飲むのが通
蓋の穴は指で塞ぐ

680名無しさん:2012/05/26(土) 16:03:59 ID:qfA77yjI
>>674
なんか鼻血でてね?

681名無しさん:2012/05/26(土) 16:04:48 ID:RfdVCTwE
>>661
3DSって全国で100台ぐらいしか売れてネーだろ、って位すれ違わない (´・ω・`)

682しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 16:04:51 ID:B7AYGYjw
>>675
葛城

683がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:04:55 ID:KA5kBnws
>>680
だって雲雀と風呂だし

684名無しさん:2012/05/26(土) 16:05:00 ID:2t1iNy72
>>673
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_106.png

685名無しさん:2012/05/26(土) 16:05:33 ID:QxKQLtdA
人類の文明発展のカギになったのは「手が使える」コトだと言うのならば
デフォで触手が使えるイカタコ文明は何故栄えませんでしたか

686名無しさん:2012/05/26(土) 16:06:29 ID:5TCpkIxw
>>677
今すぐリベラをダークマージにするんだ!

687名無しさん:2012/05/26(土) 16:07:48 ID:FuA7NygA
>>686
あの格好はどんな罰ゲームだ!?w

688ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 16:09:49 ID:oBS1BJzQ
ぬぅ
非想天則のデータ,プロファイルだけは移植できたけど
プレイデータというかストーリー攻略状況等はスコアデータ持ってくるだけじゃ移植できないのか

・・・デッキデータだけはしっかり入ってるから、一枚も持ってないスペルカードが4枚入ってるデッキとかが出来上がってしまったw

689名無しさん:2012/05/26(土) 16:12:59 ID:uWhBGg1E
>>688
Score123.datをコピーするがよいよいよい

690鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 16:13:30 ID:fFG4RTow
_/乙(、ン、)_下級職はレベル10のスキル取れば転職していいんだっけ?

691柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/26(土) 16:13:32 ID:LPaT6feg
>>683
雲雀が温泉でお酌してくれるとなれば、鼻血も出るよね。

692ウナギダネ:2012/05/26(土) 16:15:27 ID:Hjytvstc
>>659
|n  >包丁が最強の投擲武器
|_6) !!
|と

693名無しさん:2012/05/26(土) 16:15:57 ID:tGZ4QYEA
>>685
イカタコの触手はモノを保持したり出来ないからねえ。

694ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 16:16:04 ID:oBS1BJzQ
>>689
やー,それをコピーしてるんだけどな・・・
最新版は1.10aらしいが、俺のこのデータひょっとして1.10版のものなのかなぁ

695しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/26(土) 16:16:35 ID:B7AYGYjw
>>692
現実にはタネ爆弾じゃなくて包丁なげるんだ

696がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:17:31 ID:KA5kBnws
>>692
           __
      ,.'´':.'´:.,'´ .:'´`,' ヽ,'ヽ
   j‐、i .::.. .::. :: .: .,:':: :;'  :.ヽ
ヽ、 ,.:. ヾ .:. ,:' :. :;:':.,'.:. ,:':. ..::...:i _,.-
ヾ.:ヾ、:. :..,'、.:  .;..:: ゝ:.,:'::...,': ;.-'´ ,. '´
`‐ゝ、ソ´,.i ! ヽ.::,'´j‐'"´ j !`ヾ,.-'"ヾ
`‐-,.'ヽ,ゝ ヽ、ヾl     ,:'´ ヾ‐-、'´
  ! :.| ヽ、,.._  ヽ :. _,. -‐ l ゞ l
  l: _l  l  r::;i:  ,.-‐;:.:j   l.ノ /    <呼んだ?
  ゝ、ヽ、` ` .::  !  `´,...i´' ,.'
 ,.'´.:i`‐!:.`‐-- 、.___!_,.-‐'..:::!‐'、
 !::. !.._.l::.    ..:.::..:::::..:.::::.:l、_ノ゙ヽ、
,.´::. ,':. l.ヽ、    :.::.:::..::::,.:'!::::..ヽ ヽ
!::. ,.'::.. j..::. ヽ::. ..:::..::::.:,.:'..: ヽ:.:.,.'  !
!:::.l:::... ,.'::..:::..:. `‐‐-‐‐´..:::,. '´ / ..::::l

697名無しさん:2012/05/26(土) 16:20:42 ID:jYEgFZDo
ガリとザコと女二人の面倒を見なきゃいけないとかFF4の最終パーティの主人公負担はハンパないで。

698名無しさん:2012/05/26(土) 16:21:16 ID:uWhBGg1E
>>694
1.10と1.10aはデータ同じ(以前1.10a→1.10に戻した経験有り)なので…

アチャー

699ウナギダネ:2012/05/26(土) 16:21:56 ID:Hjytvstc
>>695
| n_n  がおー鬼女様だぞー
|Г6_6)Г 包丁なげちゃうぞー
| ノ

|n  ってなんでやねん
|_6)
|と

700名無しさん:2012/05/26(土) 16:22:42 ID:m8H.hEZc
『サムライ&ドラゴンズ』
デラックスパッケージ版封入チケットの誤植について
ttp://sega.jp/topics/120525_1/


|з-) もうこのソフト何なんだよ、しっかりしろよ。

701悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 16:22:46 ID:/QuqTPvQ
|∀・)ゝ…

702名無しさん:2012/05/26(土) 16:23:17 ID:uWhBGg1E
>>699
きゃー、ナマハゲよー

間違えた

きゃー、ヤマンバよー

703名無しさん:2012/05/26(土) 16:25:01 ID:FuA7NygA
バッツはパシリにされるイメージ

704名無しさん:2012/05/26(土) 16:25:03 ID:sAhp53/.
>>700
ばっかじゃねえの(呆

705ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 16:25:08 ID:oBS1BJzQ
>>698
ふむ
以前東方を遊んでたPCは手元にあるからデータの取り出しは何度でもできるが・・・

他の東方もスコアの移植が出来たり出来なかったりで変な感じだ

706名無しさん:2012/05/26(土) 16:26:03 ID:lNJO8BHM
>>700
バンナムのレーベル印刷ミスより酷いな
知らずに入力して使えなくなったやつが出るだろうなあ

707名無しさん:2012/05/26(土) 16:26:05 ID:u0S8jC8s
ドッツ
って名前でFF3を開始した記憶が

708名無しさん:2012/05/26(土) 16:27:42 ID:uWhBGg1E
日本で最も殺されたで有ろう勇者ああああと聞いて

709がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:31:06 ID:KA5kBnws
>>697
ガリとローザは割りと死ににくいからまだマシ
HPの絶望的なリディアとHP並だけど魔防の絶望的な忍者ェ

710名無しさん:2012/05/26(土) 16:32:14 ID:QlDqIczQ
ソーサラーの賢者に対して劣る点って、恰好が罰ゲームってことぐらい?

711名無しさん:2012/05/26(土) 16:32:25 ID:uWhBGg1E
え、リディアってバハムート一発撃つ係でしょ(半棒

712名無しさん:2012/05/26(土) 16:33:01 ID:B49B.iBs
別スレで、鈴木みその「あんたっちゃぶる」が無料配信されていたので……
ttp://www.j-comi.jp/book/comic/3701

713名無しさん:2012/05/26(土) 16:33:14 ID:BxLx0xgs
>>690
でも上級すぐいくとレベルあげにくくね?

714がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:33:52 ID:KA5kBnws
>>711
いやいや
中盤バイオ要因、終盤フレア要因でしょ(棒無

715柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/26(土) 16:36:11 ID:LPaT6feg
>>700
これは…何かしらの伝達ミスが原因だろうか。

どの道、どうにかしてソフトを買った人ならば絶対に見ざるをえない方法で知らせねばならないだろうなぁ、これ。
そんな方法あるのかな。

716名無しさん:2012/05/26(土) 16:36:36 ID:HC7NsGos
>>690
上級になるとレベルが21まで上昇するので
早くレベルを上げていく事を考えると効率が悪い
逆に、下級職へ転職して新しいスキルを取りに行くのであれば
レベル10になった時点で転職するのが一番良いとか

いずれにしてもフリーバトルを縛らないのであれば些細な問題ではある

717名無しさん:2012/05/26(土) 16:37:22 ID:d4T0/N7U
FF4には詠唱時間という概念があるから
すぐ撃てるバイオフレアは強い

718名無しさん:2012/05/26(土) 16:38:53 ID:hYU6hbzk
FF6のリメイクとか
FF7のリメイクは
ないのかなー?
(5はリメイクしたんだっけ?

719名無しさん:2012/05/26(土) 16:40:01 ID:Epg.mRHU
>>717
メテオ詠唱時間10ターンとか誰が考えたんだろ
下手するとラスボス戦でも発動する前に終わるぞ

720名無しさん:2012/05/26(土) 16:40:07 ID:FuA7NygA
詠唱時間とダメージ限界と消費MPと耐性で最強と言いつつ実質ネタなメテオと

721名無しさん:2012/05/26(土) 16:41:40 ID:uWhBGg1E
>>719
>メテオ消費MP99とか誰が考えたんだろ
>下手しなくてもボケ老人MP足りないぞ

!!!!!!!!

722名無しさん:2012/05/26(土) 16:41:44 ID:ZJB6odN6
パロムにメテオを覚えさせる作業ときいて

723がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:42:32 ID:KA5kBnws
リディアのレベル上げると
召喚のミストドラゴンとボム(隠し召喚)が強いんだけどね

724名無しさん:2012/05/26(土) 16:43:54 ID:oli49.Pw
>>700
まあ、被害者はシェルノと比べても圧倒的に少ないんだろうけど…

色んな所に、お金をかけない弊害が出ているのかな。

725名無しさん:2012/05/26(土) 16:45:47 ID:2t1iNy72
俺妹レーベルミスとかしょーもないのが続くのぉ…

726がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:46:31 ID:KA5kBnws
FF4→詠唱時間
FF5→対象がランダム
FF6→アルテマに取って食われる

メテオェ

727名無しさん:2012/05/26(土) 16:46:37 ID:iq.6UNNQ
>>718
BDFFはシリコンスタジオだったからマトリックスがFFリメイクを作っている可能性…はあんまりないような気がする

728名無しさん:2012/05/26(土) 16:47:05 ID:oli49.Pw
>>710
一応、賢者は杖が使えるね。

トリックスターとかファルコンナイトとか、他にも使えるユニット居るから、
困らないっちゃ困らないけど。

729名無しさん:2012/05/26(土) 16:47:55 ID:hYU6hbzk
ソーシャルゲーってのは
ジャミング機材(周囲数メートルを圏外にしちゃう機材)とは
ものっそ愛称わるいのかな?

ようは、電車のなかで前にいるやつがうるさい。

730ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/26(土) 16:49:15 ID:ezJhHlMk
( ・_・)品管がいないんでしょう。
切りやすいんだろうし。


( ・_・)バカめ。

731名無しさん:2012/05/26(土) 16:49:29 ID:oli49.Pw
>>721
まあ、FF4とかはメテオが一番輝いていた時かな。
実際に使えるかどうかはおいておいて、ストーリー的に。

732ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/26(土) 16:51:49 ID:ezJhHlMk
( ・_・)FF11も詠唱時間があるから魔法系は管理が大変だったね。

(´▽`;)ところで、とらのあなのポイントがもうちょっとで2万に・・・どうしよう。
使う機会がないんだけど。

733名無しさん:2012/05/26(土) 16:52:01 ID:TORgWge6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke16656.jpg
性癖というか趣味嗜好

734名無しさん:2012/05/26(土) 16:52:05 ID:uWhBGg1E
>>726
>>731
FF7じゃ究極魔法扱いですよ、終盤は常にワールドマップで視認できる恐怖!

まぁ話進めなきゃ一生落ちてこないんですけどね。

735名無しさん:2012/05/26(土) 16:52:28 ID:oli49.Pw
>>729
電車も色んな電波使ってるだろうし、そんなの使ったら捕まるんじゃ無い?

736名無しさん:2012/05/26(土) 16:52:35 ID:KLyU9sO6
>>730
サポートするしない
の軽重によって、
品証品管の力は強くなったり弱くなったりは致し方ない。

737名無しさん:2012/05/26(土) 16:53:43 ID:visyVt.U
>>728
ボウナイトはともかくアサシンが弓も使えるせいでスナイパーが涙目に…
スキルもいまいちだし後半の開けたマップだとロングボウで一体倒す程度しか仕事ができない
え、ソドマス?浪漫職ですよ(棒

738がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:53:44 ID:KA5kBnws
>>733
【PR】そんなアナタにIbオススメ

739名無しさん:2012/05/26(土) 16:53:44 ID:oli49.Pw
>>734
ああ、FF7は途中で止めちゃったから話を把握してなかった。
そうか、そんなに扱い大きいときもあったのか。

740名無しさん:2012/05/26(土) 16:54:48 ID:m8H.hEZc
|з-) FF7でエアリスが命がけで発動しないといけないのがホーリーなのに超違和感。
    あれだけのスケールかつ命がけならアルテマやろが。

741名無しさん:2012/05/26(土) 16:56:25 ID:FuA7NygA
9のアルテマは扱いが良いか悪いか

742名無しさん:2012/05/26(土) 16:57:20 ID:Epg.mRHU
>>737
スナイパーのスキルに射程+1があれば!!
強すぎるか・・・

743名無しさん:2012/05/26(土) 16:57:23 ID:QlDqIczQ
>>728
ファルコンナイトも杖は使えるんだよな。
GBA版の時は剣槍だけだったはずなんで、なんとなく頭に入ってないなw

聖魔であったローグ、ネクロマンサー、ワイバーンナイトがまた復活してほしいなあ。

744がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 16:59:01 ID:KA5kBnws
>>737
> ソドマス?浪漫職ですよ

ドラゴンネストの悪口はやめるんだ(棒
いや、今はどうなってるか知らないけど

745名無しさん:2012/05/26(土) 16:59:28 ID:visyVt.U
>>742
必的(笑)がもうちょいマシな効果になってスキルとして再登場すればなー
タグエル・マムクートの獣特攻・竜特攻以外にも職専用スキルはもうちょっとあってよかったと思うな
今回はスキルの使い回しができるからいまひとつ専門職のメリットが薄い感じ

746ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/26(土) 16:59:57 ID:ezJhHlMk
( ・_・)FF11の黒魔導師の仕事
・弱点属性の魔法攻撃
・弱体化魔法
・味方の回復(サポートジョブ:白魔導師)
・連携技(前衛の必殺技みたいなもの)発動後にあわせた属性で攻撃(ダメージにボーナスがつく)
・上記すべての行動による敵対心の管理(ダメージ、回復量が多すぎると、敵が前衛よりも優先して攻撃してくるシステム
・上記すべての行動によるMPコストとMP回復量の管理

( ・_・)戦士の仕事
・オート攻撃
・挑発(敵の攻撃相手を自分にする)
・連携技発動


( ゚Д゚)これが職業格差だよ!(ぼう
※やや誇張気味

747名無しさん:2012/05/26(土) 17:00:26 ID:q8qBs0Vs
【アルバイト募集】俺の代わりにブラキディオスとイチャイチャしつつ狩り倒してくれるハンター【あんなのに勝てるかー!(怒)】

748名無しさん:2012/05/26(土) 17:01:19 ID:TORgWge6
>>738
む…面白そうだけどホラーは無理ござる
聖剣3の幽霊船をボス戦以外音量ゼロじゃないと遊べないくらい、TOPの棺のゾンビでしばらく遊べなくなったくらい、ホラーは駄目ござる

749悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 17:02:35 ID:/QuqTPvQ
中田翔ェ

750名無しさん:2012/05/26(土) 17:02:43 ID:FuA7NygA
>>747
慣れないうちは怒ったら逃げろ。相手にするな

751名無しさん:2012/05/26(土) 17:03:09 ID:CcGkungI
>>747
ガードしろガード
抗菌ガ性2つけとけば
余裕余裕。

二人相手にきついのなら、
「怒った方は相手にしないでもう一方へ」
で大丈夫。

752名無しさん:2012/05/26(土) 17:03:32 ID:oli49.Pw
>>737
なあに、見た目重視なら、一番弓が似合うし(棒

ノワールさんは、スナイパーが似合うと思うのでそのままだなあ。
戦闘力も230近いので、一線級戦力としてやってくれている。

母譲りのスキル復讐は技×2%の発動で、ノワールさんの技だと
ほぼ発動してさすがにうざいので、外したけど。

753がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 17:04:28 ID:KA5kBnws
>>748
最悪動画配信で(ry
シナリオとキャラは良く出来てるよ
ゲームとしての難易度は抑えてるから、クリア自体は難しくないし
作者のサイトで攻略ヒントも載ってる。そしてギャリーマジイケメン

754仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 17:04:50 ID:GzpdkAtQ
18章まで進んだ明日までにはクリアできそう

755≡:>:2012/05/26(土) 17:06:30 ID:BF7h65Vk
カタパルトが自軍で使えるFEはないのかしーら。

756がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 17:06:46 ID:KA5kBnws
>>751
抗菌スキル付けて、大剣辺りで一撃離脱戦法してればなんとかなる
怒ってる時は素直にエリア退避した方が安全。疲労時に閃光玉当てればフルボッコタイム

>>751
ランス/ガンランスはブラキの相性最悪じゃないですかー!やだー!
まあ俺もランスで突破したんだけど

757名無しさん:2012/05/26(土) 17:07:34 ID:d4T0/N7U
>>750
新幹線的に言うとこだまとのぞみ位に違うよね

758名無しさん:2012/05/26(土) 17:07:48 ID:TORgWge6
>>753
うーむ四八(仮)の某実況動画でさえゲーム画面を隠しながら見てたのだが…大丈夫かしら
あ、いちろなんとかこうとかっていうホラーのゆっくり実況なら妹と一緒に見れたな
ゆっくりは偉大である(棒

759仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 17:07:48 ID:GzpdkAtQ
>>755
プッシューン、プッシューン

760名無しさん:2012/05/26(土) 17:09:00 ID:oli49.Pw
>>747
まあ、他の人がいってるように、怒ったときは攻撃力がヤバイので逃げるが良いね。
別のエリアに行って体勢整えるとか。

あと、一応は水属性が弱点だった気がする。太刀使いなので、ウオノタチとかは作りやすい。

761がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 17:09:15 ID:KA5kBnws
>>758
ギャリーマジイケメン
男でも掘れる、じゃねぇ惚れる(棒

762名無しさん:2012/05/26(土) 17:09:50 ID:QlDqIczQ
>>733
10歳と36歳か…グレゴとノノがちょうどそんな感じに見えるなw

763名無しさん:2012/05/26(土) 17:10:24 ID:P55h9NdE
スペインのバンキア銀行事実上の国有化か
どんどん泥沼にはまってるなー

764ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/26(土) 17:11:40 ID:jOvEgzYk
\ ジャーン /
( ・_・)( ・_・)( ・_・)まさかの時のスペイン宗教裁判!

765仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 17:13:52 ID:GzpdkAtQ
ぼんじょぶるさんの顔が増えたw

766ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 17:16:39 ID:oBS1BJzQ
なるほどなるほど、win7だと東方のスコアデータは「互換性ファイル」なる所に保管されるのか。スコアデータ移植成功
・・・おお、前の俺PCでは出来なかったお空の宇宙マントが描画されるぜ

767悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 17:16:56 ID:/QuqTPvQ
日ハムェ

768ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/26(土) 17:17:26 ID:jOvEgzYk
( ・_・)( ・_・)( ・_・)
我々の武器は3つ!
ソーシャル!
ガチャ!
裏工作!
法律への挑戦!
・・・4つだ!

769名無しさん:2012/05/26(土) 17:18:02 ID:ZJB6odN6
ぼんじょさん、ここ最近壊れ気味である

770名無しさん:2012/05/26(土) 17:18:03 ID:oRQUqnsQ
>>767
おわた
中田はどうにかならんのか

771名無しさん:2012/05/26(土) 17:18:41 ID:CcGkungI
ぼんじょさんは
おしごとねっしんな
りっぱサラリーマンだなー

772仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 17:19:20 ID:GzpdkAtQ
≡≡≡≡≡≡≡≡.      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 ▽ Ⅱ 凸 日       |はい、もう一つ
≡≡≡≡≡≡≡≡∧ ∧  .|
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (゚Д゚ )  \
________|つ と彡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>768   ( ・_・)≡ スーッ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――

773名無しさん:2012/05/26(土) 17:19:31 ID:uWhBGg1E
>>768
裏工作って今からやっても無意味では…

774悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 17:20:35 ID:/QuqTPvQ
>>770
まったくだ。

775名無しさん:2012/05/26(土) 17:21:49 ID:TORgWge6
>>761
そうなのか…覚えておこう

776悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 17:22:17 ID:/QuqTPvQ
>>768
っ[措置命令]

777名無しさん:2012/05/26(土) 17:23:03 ID:sAhp53/.
>>774
栗山も頑固だなあ
あんな風に使ってたら潰れそうなんだけど

778悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 17:24:32 ID:/QuqTPvQ
>>777
数字が悪くても、ここだ!っていう所で打ってくれればいいんだけど、それもいまいち。

779ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/26(土) 17:27:53 ID:e4e4LLQU
>>674
なぜただのお湯だし

780柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/26(土) 17:28:23 ID:LPaT6feg
>>778
古い話だが、セギノールはなんかやってくれる感じがギュンギュンしてよかった。

781名無しさん:2012/05/26(土) 17:32:58 ID:RAfGBpBY
>>780
痔の薬?

782名無しさん:2012/05/26(土) 17:33:29 ID:pDwapQwU
調子が悪い中使い続けるのがいいことなのか悪いことなのか
本人の学習態度にも問題はあるけどね
ボウカーだってあのザマだったけど真面目な態度でやってたから
なんとか使い続けて復調したけど・・・
中田は打順下げた方がいいとは思うね

783名無しさん:2012/05/26(土) 17:37:29 ID:pDwapQwU
>>781
野球板では普通にボラギノールって言われてたねぇw

784悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 17:37:40 ID:/QuqTPvQ
奨学金のはがき北。
>最終振替年月日:2015年9月27日
orz…先は長い

785名無しさん:2012/05/26(土) 17:38:34 ID:H3ybaz52
>>784
住宅ローンは30年なんだからそれに比べればまだマシだお!

786悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 17:39:18 ID:/QuqTPvQ
>>785
住宅ローンは家と土地が残るからいいじゃないか

787名無しさん:2012/05/26(土) 17:39:24 ID:RAfGBpBY
奨学金と学資ローンの違いがわからない

788悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 17:40:51 ID:/QuqTPvQ
>>787
奨学金は本人が払う。
学資ローンは親が払う。

789名無しさん:2012/05/26(土) 17:41:49 ID:H3ybaz52
>>787
奨学金は無利息、学資ローンは有利息。
厳密には奨学金でも利息つきのはあるけど、基本無利息で覚えればいいと思う。

無利息の代わりに優秀な人材のみに限られるけど。

790名無しさん:2012/05/26(土) 17:48:59 ID:/nLp6G9A
ジュビロは今日も点取ってるなあ。
怖い怖い。

791名無しさん:2012/05/26(土) 17:49:48 ID:5JjzpVAA
奨学金は大学だと一種は無利子、二種が無利子。
割と簡単に取れる。

でも大学~大学院2年まで通うと社会人一年目から400万くらいの負債を負わされる諸刃の剣。

792ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 17:51:01 ID:oBS1BJzQ
奨学金の中には返済不要の貰いっきりのものもあるね

793名無しさん:2012/05/26(土) 17:52:04 ID:ybaEf0UY
>>764
のーばでぃ、いくすぺくっ、すぱにしゅ、いんこじしょん!

794名無しさん:2012/05/26(土) 17:53:22 ID:Y1AAyxUo
>>747
行ってもいいけど、しばらく佐川待ちなんだよねw
プレミアムバンダイって… バッシュかな?

795名無しさん:2012/05/26(土) 17:53:51 ID:5JjzpVAA
修学困難な学生のためのシステムなのに「返せるかどうか考えてから申請してね」っていう頭のおかしい機構が管理してます。

>>792
それが普通であるべきだと思うんだけどねぇ。

796ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/26(土) 17:54:08 ID:ezJhHlMk
> 小学菌

( ゚д゚)・・・

797名無しさん:2012/05/26(土) 17:54:58 ID:pDwapQwU
今の時代、大学出ても将来は全然確約されないから
奨学金って正直ハイリスクローリターンだなって思う

798名無しさん:2012/05/26(土) 17:55:07 ID:Y1AAyxUo
>>795
せめて半額とかね、社会貢献するんだから。
友人も奨学金返済大変そうだったなあ。

799名無しさん:2012/05/26(土) 17:55:28 ID:Y1AAyxUo
>>796
おまわりさんこいつですw

800名無しさん:2012/05/26(土) 17:56:00 ID:ybaEf0UY
医学部なら卒後地元に残ってくれたら返さなくていいとかいうのもあるな

801名無しさん:2012/05/26(土) 17:56:08 ID:QxKQLtdA
ここ何年もゼロ金利が続いたせいで
あしながおじさんの長い足が出ちゃうんや…

802名無しさん:2012/05/26(土) 17:58:04 ID:stjLRRVM
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/26/kiji/K20120526003329910.html
似てる似てる言われてたら本当に共演することになったでござるの巻

803名無しさん:2012/05/26(土) 18:00:15 ID:tsXgnz8E
費用対効果
といういみで、
バランスを確認して奨学金てのは
重要と言うか大事。

金かけても意味ないのなら
かけない方がいい。

804名無しさん:2012/05/26(土) 18:00:54 ID:uWhBGg1E
>>795
ん、まぁあれだ。

「借りたけど返せません><」な元学生が多すぎて経営が傾きっぱなしなら厭でもそうなる。

805名無しさん:2012/05/26(土) 18:01:49 ID:Y1AAyxUo
>>802
そのものなのか  …でもなんか違う。

このオーズもなんか違いすぎるけどさあ
ttp://tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00100


ザボーガーくらいで留めて欲しいと思うの。

806名無しさん:2012/05/26(土) 18:03:40 ID:oRQUqnsQ
覚醒でワールドマップに出てくる仲間になってとか武器売ってとか戦うぞってやつは
通信しないでも出てくるよね

807くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 18:04:58 ID:ZPAmQJ2.
 ∩__∩  マリオテニスを従姉とプレイしたら、ボッコボコにされました。
( ・ω・)  さすがもとテニス部……。位置取りとかの動きが全然違う。

808ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 18:06:04 ID:oBS1BJzQ
よし、ようやく全手持ち東方のスコアデータ移植完了
地霊殿と星蓮船は、プログラムファイルにインストールした場合は管理者権限で実行しないと起動しないのねぇ

809名無しさん:2012/05/26(土) 18:06:15 ID:5JjzpVAA
>>807
で、式はいつ?

810名無しさん:2012/05/26(土) 18:06:17 ID:E3bcuWTc
>>806
異界の騎士団っていうのがそれみたいだね

811ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 18:08:01 ID:oBS1BJzQ
>>810
え、そうなの?確かに似たようなチーム名やセリフのと何度もすれ違うとは思ったが・・・
どういう条件で出現するんだろう

812名無しさん:2012/05/26(土) 18:08:04 ID:pDwapQwU
必殺ショットがある関係上
所謂プロテニスゲーと同じ動きしてても厳しいときは多いね
ロブとか通常ショットだとそんなに強くないし

813ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 18:09:26 ID:oBS1BJzQ
実際のテニスの動きを知ってると
ゲームでも動きが変わるもんなのかねぇ

814名無しさん:2012/05/26(土) 18:10:05 ID:yuYqxdkg
>>805
本編よりかっこいいね

815名無しさん:2012/05/26(土) 18:10:14 ID:pDwapQwU
>>813
スタミナの概念がないから
実際のテニスよりもダイナミックな立ち回りはしやすいと思う

816名無しさん:2012/05/26(土) 18:10:19 ID:oRQUqnsQ
>>810
そうなんだ
よくわからないでキウーンという戦術師を雇ったけど
いつ呼んだかわからなかったのでアレッと思った
マイユニ図鑑でカードみたいじゃなくて今回の絵だったから気になった

817名無しさん:2012/05/26(土) 18:11:42 ID:pDwapQwU
>>816
ttp://www.young2.net/y2/arcimg/img_20090910_5.jpg
メガテン3ではスイッチ変えて来てウザかったヤツだな(棒

818くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 18:13:39 ID:ZPAmQJ2.
>>813
 ∩__∩  位置によってショットの意味が変わる模様。
( ・ω・)  後ろで打った方が溜めやすいけど、相手も備えやすい、みたいな。

       ちょっと練習せんとなぁ。負けっぱなしはシャクだわ。

819名無しさん:2012/05/26(土) 18:14:35 ID:UVwo1S1s
>>817
呪殺耐性覚えてても初見でパトったなぁ。

820嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 18:16:07 ID:2h5MR9No
休日出勤より生還

貴族的な人、スナイパーから何にしたものか

821名無しさん:2012/05/26(土) 18:16:21 ID:m8H.hEZc
|з-) PSO2追悼記念でPSOの曲聞いてたんだが、
    あの頃のフレンド全員にドラクエ10参加しようよメールを送りたくなったわ。

822嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 18:18:26 ID:2h5MR9No
>>821
送ればいいじゃないさw

しかしPSOマジにヒドイことになってるなあ
ガチャが狂ってもはや暴走としか

823ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 18:19:15 ID:oBS1BJzQ
特に情報仕入れてないが、今PSO2はどうなってるんだ

824名無しさん:2012/05/26(土) 18:20:31 ID:E3bcuWTc
>>811
なんとなくFE以外のソフトですれちがったときに出てきてるような気がするけど、正確な条件は分からないな

>>816
今回の絵ってことは、すれちがい通信ですれちがったチームじゃないかな
それなら呼び出したりしなくてもマップに出てくるよ
そのキウーンっていう戦術師が異界の騎士団かどうかは分からないけど

825名無しさん:2012/05/26(土) 18:20:49 ID:Y1AAyxUo
>>822
某スレで課金リスト見たら、ミリデレの10分割投稿みたいになっててワラタw

826名無しさん:2012/05/26(土) 18:21:08 ID:2t1iNy72
DQXのシステムで普通にPSOやりたいわな

827名無しさん:2012/05/26(土) 18:21:25 ID:8gYiCN6.
>>802
>今回のキョーダインは、兄グランダインと妹スカイダイン。

性別を変えるのもどうかと思うけど兄と弟を入れ換えるのは流石に…
姉と弟では駄目なのだろうか?

828名無しさん:2012/05/26(土) 18:21:28 ID:m8H.hEZc
>>822
|з-) PSOのサーバ生きてたら移行メール出したかもなー。
    多分PSO2はビジネスモデルかなり予定より狂ってるはずなんだよ。
    今後どうなるかは悪い意味で読めない。タダより高いモノは無い!

829嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/26(土) 18:21:39 ID:2h5MR9No
>>823
アイテムの受け渡しとかにも課金
詳しくはttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337945842/

830名無しさん:2012/05/26(土) 18:22:33 ID:Y1AAyxUo
>>827
>従姉と弟ではダメなのだろうか?
!!!

831名無しさん:2012/05/26(土) 18:23:02 ID:tYioVHUI
おおセガよ
しんでしまうとはなさけない

832名無しさん:2012/05/26(土) 18:23:03 ID:QlDqIczQ
>>828
素直に月額料金とアイテム課金でえーやんとは思うんだが、
やっぱそれだと儲からないのかねー

833名無しさん:2012/05/26(土) 18:24:33 ID:Y1AAyxUo
>>832
儲からないかどうかというより、むしり取りたいんだろうね。

834名無しさん:2012/05/26(土) 18:25:27 ID:UHPT85iU
ドラゴン課金を思い出すな(*‘ω‘ *)

最近のハイブリと言えばTERAか
凄い勢いで過疎ってたな

835くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/26(土) 18:25:44 ID:ZPAmQJ2.
 ∩__∩  セガはいつだって、未来を歩いているのさ。
( ・ω・)  ヒャッハー的な未来を。

836名無しさん:2012/05/26(土) 18:26:55 ID:m8H.hEZc
|з-) さあ皆さんも読経の代わりに「Mother EARTH of dishonesty」を聞きましょうか…。

837名無しさん:2012/05/26(土) 18:27:06 ID:h/vHy9Ds
>>835
多分プラットフォーマーではなくなってからなんだろうな、現実世界の未来を歩まなくなったのは。

838ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 18:29:12 ID:oBS1BJzQ
俺にお金くれるのか?

さておき、トレードにお金必要とかは結構前に決まってたが・・・
何度見ても色々とおかしい課金項目だ

839名無しさん:2012/05/26(土) 18:29:24 ID:pf9iHUgs
イナGoは露骨な萌えキャラでテコイレを図る気か…(BSジャパンで見てた)

840鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/26(土) 18:30:18 ID:fFG4RTow
_/乙(、ン、)_むしりとった衣笠

841名無しさん:2012/05/26(土) 18:31:13 ID:oli49.Pw
>>840
もうやめて!衣笠の毛髪はとっくに(ry

842名無しさん:2012/05/26(土) 18:31:17 ID:Y1AAyxUo
>>840
混ざりすぎてて元がよく分からなかったw

843名無しさん:2012/05/26(土) 18:34:42 ID:oli49.Pw
>>839
見てなかったけど、この前、カブーが貼っていたこの子とか?

>【手書きイナGO】蘭丸ちゃんがぶくぶくしるだけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14860455

844名無しさん:2012/05/26(土) 18:35:41 ID:pf9iHUgs
>>843
いや、今週出てた女キャラだから違う

しかし、アームドであの格好で化身の名前がアテナってやっぱりあれじゃないですかァー!

845名無しさん:2012/05/26(土) 18:36:42 ID:m8H.hEZc
|з-) やっぱり今でも「フィールド」→「戦闘フィールド」→「ボス戦」→「クエストクリア」→「ロビー」への曲の流れは覚えてる。

846名無しさん:2012/05/26(土) 18:39:29 ID:U3mJjD.2
テリワンに釣られて3DS買ってしまったぜ……
せめて2年くらい新型でないでほしい

847名無しさん:2012/05/26(土) 18:40:10 ID:Y1AAyxUo
>>844
みんなあれから逃れられないのさ。

848名無しさん:2012/05/26(土) 18:41:19 ID:iq.6UNNQ
>>802
ウルトラマンゼロの愉快な仲間たちみたいな感じを狙っているのかね、このリデザイン

849名無しさん:2012/05/26(土) 18:42:04 ID:pDwapQwU
・・・今イナイレの公式見てあのピンクの子が男の娘って知った

850名無しさん:2012/05/26(土) 18:42:05 ID:XOSlYwmg
さすがに一週間魚料理はちと辛い

明日は肉を食いたい

851名無しさん:2012/05/26(土) 18:42:34 ID:oli49.Pw
>>846
この前、テリワン出るけど、新型が気になって3DS買えないって言ってた子かな。

今は乗り換えもできるし、もうちょいきらーくにして、新型出たら、乗り換えりゃ良いんで無い。

852名無しさん:2012/05/26(土) 18:44:09 ID:ZJB6odN6
>>836
タイトル名じゃわからなかったけど、ググって理解。
何時間聞いたか分からんわぁ…

853名無しさん:2012/05/26(土) 18:44:33 ID:RfdVCTwE
テリワンは知らないけど3DS複数台あると捗るゲームが結構あるので
新型でたら2台目かえばおっけてぃんぐ 【PR】

854松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/26(土) 18:46:05 ID:1JgDRQOI
>>839
今回のベータちゃんといい、スマイルちゃんやマントちゃんとか…w
とゆうか、デュプリという設定自体があざとい。

855ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 18:46:17 ID:oBS1BJzQ
生粋の戦士キャラ達の魔力育成のため魔戦士に転職させまくっていたら
覆面野郎が主力の中に4人含まれるカオス軍に

とりあえずクロムは早いとこマスターロードに戻したいところだ

856仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 18:47:00 ID:GzpdkAtQ
噂か何かで聞いたのか知らないが新型に怯えてたら
FE同梱版なんて買えなかったぜw

857名無しさん:2012/05/26(土) 18:47:20 ID:G3PKunXg
ちなつ画伯wwwwww
本編以上に酷い絵wwwwww

858名無しさん:2012/05/26(土) 18:47:38 ID:8gYiCN6.
今年はWiiUに注力しなければならないのだし3DSの新型とかやるとは思えないけどね

859名無しさん:2012/05/26(土) 18:48:28 ID:oli49.Pw
パチンコやってると、大当たりしたときに3DSが増えるらしい。

ソースはコケスレにいる某くまねこ(棒

860名無しさん:2012/05/26(土) 18:49:13 ID:QxKQLtdA
新型が望みどおりのモノになるなんて誰が決めた…!?(Goちゃんの遺影に線香を上げながら

861名無しさん:2012/05/26(土) 18:51:17 ID:UHPT85iU
3DSまではDSiの誘惑に負けずDSLで繋いだぜ…
Lボタンが危ういぜ(*‘ω‘ *)

862名無しさん:2012/05/26(土) 18:51:33 ID:Epg.mRHU
ぶっちゃけ「新型出るかも」なんていつまでも言ってたら電化製品なんか一切買えないぞ

863名無しさん:2012/05/26(土) 18:52:49 ID:jfZRS15M
Vita「新型さえ…新型さえ出れば…ッ」

864名無しさん:2012/05/26(土) 18:52:54 ID:tqnAJjsM
新型気になるならむしろ発売日買いが安定な気がするこの頃

865名無しさん:2012/05/26(土) 18:53:15 ID:XOSlYwmg
>>861
心置きなくLLへGoできますね(違

866名無しさん:2012/05/26(土) 18:53:52 ID:QxKQLtdA
「今は買うな!時期が悪い」
じゃあいつならいい時期なんですかねぇ…

867名無しさん:2012/05/26(土) 18:54:05 ID:ZJB6odN6
Vitaは新型が出るのが先か新機種が先かどっちだろうねw

868名無しさん:2012/05/26(土) 18:55:11 ID:jfZRS15M
PCなんて2020年でも「今は買うな!時期が悪い」になりそうで(棒無

869名無しさん:2012/05/26(土) 18:55:46 ID:8gYiCN6.
そう言えば3G版の初回分は(ry

870名無しさん:2012/05/26(土) 18:55:49 ID:eZgM.pFE
VITAにはゴールが先に訪れるに違いない

871ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 18:55:54 ID:oBS1BJzQ
既に新型の発売が確定しているのならまだしも
影も形もないものに怯えて,今楽しめるものを楽しまんのもマヌケな話よ

たとえ新型が出るにしても,それが自分にとって魅力的な新型であるとも限らないし
15000円を払って後悔しないほどに今楽しみたいものがあるのならさっさと買っちゃうのがいいさ

872仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 18:56:48 ID:GzpdkAtQ
VITAの新型が出ると思うと怖くて買えないをー(棒

873仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 18:59:26 ID:GzpdkAtQ
よし、勝ったw

874名無しさん:2012/05/26(土) 18:59:56 ID:QIoy1NmQ
>>867
産廃呼ばわりされるハードなんだし、作り直すしかないとは思う…金があれば。

875名無しさん:2012/05/26(土) 19:00:43 ID:tqnAJjsM
むしろPSPの新型が出てくる展開

876名無しさん:2012/05/26(土) 19:00:54 ID:Gh5vUdSw
会社でパートのおっさんがvitaもってるって話を立ち聞きしてしまった
通話のできないスマホ、絵がきれいとだけいってた
ゲームは?

877名無しさん:2012/05/26(土) 19:00:56 ID:h/vHy9Ds
>>874
金がない以上好評に付き終了フラグですね、わかります。

878名無しさん:2012/05/26(土) 19:01:00 ID:eZgM.pFE
>874
ソニー銀行やらソニー損保やらが用意してくれる(棒

879名無しさん:2012/05/26(土) 19:02:41 ID:V6.uwkIw
>>867
初回じゃないほうの限定版なんとかする方が先じゃないかな
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch1100ab01.html

880名無しさん:2012/05/26(土) 19:03:36 ID:Y1AAyxUo
>>879
まだあるのかよw

881名無しさん:2012/05/26(土) 19:03:37 ID:QlDqIczQ
3DSはDSからの流れで初めからほとんど完成しているようなものだから
新しいのなんてそうそうでないよねー。ましてや、FEどう今晩なんてなかったんだ。

882名無しさん:2012/05/26(土) 19:03:39 ID:oRQUqnsQ
>>824
すれ違いではないはず
ずっと家で引きこもってプレイしていたんで
きっと異界の騎士団だと思う
メンバーもLv5キウーン(女)以外はモブみたいだったような気がする

883名無しさん:2012/05/26(土) 19:05:01 ID:UHPT85iU
skype「あの……なんでもないです」

884名無しさん:2012/05/26(土) 19:05:05 ID:ZJB6odN6
>>879
初回限定版が終わればまた限定版・・・?
つかまだ捌けて無いのなw

885悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 19:05:28 ID:/QuqTPvQ
>>879
初回限定ってなにをもって「初回」なんだ?w

886名無しさん:2012/05/26(土) 19:06:30 ID:Y1AAyxUo
>>882
家の外からも平気ですれ違いする事実を知らないとはw

887名無しさん:2012/05/26(土) 19:07:37 ID:VQ.0R3s2
やる夫はあさま山荘を攻略するようです
読んでたら時間がすっ飛んでしまった・・

888名無しさん:2012/05/26(土) 19:08:26 ID:RAfGBpBY
>>886
門から玄関までに専用車がある家かもしれない(棒

889名無しさん:2012/05/26(土) 19:08:42 ID:QIoy1NmQ
>>882
じゃあ、独り暮らしでしっかり家に鍵をかけておいておいたはずの俺の3DSがすれ違っていたのは…?

890名無しさん:2012/05/26(土) 19:09:06 ID:VQ.0R3s2
3DSと言えば、ここ数日の間に何度か
ドコモのプレミアムポイントサービスで応募したらしい荷物を見たな
外装docomoなんだけど品名はニンテンドー3DSって書いてあってわかりやすい

891名無しさん:2012/05/26(土) 19:09:25 ID:G3PKunXg
\アッカリ〜ン/

892名無しさん:2012/05/26(土) 19:10:13 ID:C1qlDRLM
家の中ですれ違ったことなんてねーよw

マンションとか限定じゃね?

893名無しさん:2012/05/26(土) 19:10:34 ID:Epg.mRHU
FE覚醒のすれ違い50人をようやく消化出来たと思ったら
アキバに行って帰ってきたら速攻で50人溜まってた・・・
あそこはすれ違いクエよりもFEやっている人のほうが多いのか

894ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/26(土) 19:11:00 ID:oBS1BJzQ
(うち一戸建てだけどごくたまに家ですれ違う)

895名無しさん:2012/05/26(土) 19:11:39 ID:RAfGBpBY
>>891
ttp://p-memories.com/node/124918

896名無しさん:2012/05/26(土) 19:11:49 ID:tYioVHUI
>>892
一軒家だけどトイレしてたらすれちがったよw

897名無しさん:2012/05/26(土) 19:12:39 ID:f1pNZGyI
>>894
そしてすれ違いのメッセージに「お宝は確かに頂いたぜ」と書いてあるんですね、わかります。

898名無しさん:2012/05/26(土) 19:12:56 ID:VQ.0R3s2
自分の部屋は道沿いだから、稀にすれ違うな
てか車同士、電車同士でさえすれ違う事あるからなあw

899名無しさん:2012/05/26(土) 19:13:09 ID:Y1AAyxUo
>>892
普通の1戸立て程度ならいけるよ、車で通過だと難しいけど徒歩なら。
直線距離20mで間に乗用車レベルの機械などあっても、電波は届くときは届く。

900カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/26(土) 19:13:15 ID:uvAi97TQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  やる気がでなーい
  iニ::゚д゚ :;:i

901名無しさん:2012/05/26(土) 19:13:19 ID:pf9iHUgs
2年新型出すなは無理じゃないw
下手したら今年、あるいはMHとかが出る来年にはマイナーチェンジとか出てもおかしくは無いでしょう

902がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:13:36 ID:KA5kBnws
俺ん家も一戸建てだけどすれ違った事あるよ

903名無しさん:2012/05/26(土) 19:13:52 ID:C1qlDRLM
建物構造とかにも拠るのかな
うちはS造だが今んとこ家ですれ違ったことねーや

904名無しさん:2012/05/26(土) 19:14:09 ID:tYioVHUI
>>897
すれちがったらアイテムが奪われるRPGというのはどうだろうか

905名無しさん:2012/05/26(土) 19:14:36 ID:G3PKunXg
>>895
ひでえwww

生放送でちなカレー劇場して大事件

906名無しさん:2012/05/26(土) 19:15:16 ID:C1qlDRLM
初代DSからDSLの差を考えると、
来年春くらいに新型出てもおかしくない気はする

907名無しさん:2012/05/26(土) 19:15:42 ID:RAfGBpBY
>>905
もっと酷いのもあるよ
ttp://p-memories.com/node/124843

908名無しさん:2012/05/26(土) 19:16:12 ID:QIoy1NmQ
>>904
一方的でないのなら面白いかも。
交換とはちょっと違った感じで、気に入ったアイテムを奪い取るとか?

909名無しさん:2012/05/26(土) 19:16:35 ID:qoGYBoGU
>>873
もう少しでマスターをプギャーできたのに・・。

910がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:16:46 ID:KA5kBnws
>>901
・駆動時間延長
・小型化or大型化
・本体サイズが変更した場合の拡張スラパへのフォローの有無

課題はここら辺かな?本体発売して2年くらい経過する頃には
何かあるかも知れないし、無いかもしれない

911名無しさん:2012/05/26(土) 19:17:09 ID:tqnAJjsM
しかし今んところ新型のウリがあんまり思いつかない
画面微妙にサイズアップ、バッテリー容量アップぐらいでしょ

912名無しさん:2012/05/26(土) 19:18:41 ID:tYioVHUI
現状の3DSの現物見てると
出すとすればLL化やろうなあ
初代DSはデザインがやぼったかったから新型を出したわけで。


スライドパッドがいつの間にかマイナーチェンジしてるとかはあるかもしれんがw

913名無しさん:2012/05/26(土) 19:18:48 ID:Y1AAyxUo
>>906
初代DSのときは、DS発売時にはDSLの設計入ってたんよ。
かなり特殊な事例だよ。

914がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:18:49 ID:KA5kBnws
>>911
逆に軽量化する可能性もあるべ
3DS結構重たいし

915名無しさん:2012/05/26(土) 19:19:08 ID:VQ.0R3s2
欧州で出てるWiiやPSPみたいに、コストダウン機って可能性もないわけでは

916名無しさん:2012/05/26(土) 19:21:05 ID:tYioVHUI
>>911
LL化ならそこらへん一気に解決できる
右スラパとL2R2もつけれるやろうし

917名無しさん:2012/05/26(土) 19:22:28 ID:Y1AAyxUo
>>914
あの従量の1/3以上はバッテリーなんですが。
あの大きさでえらく重い。

918柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/26(土) 19:23:01 ID:LPaT6feg
おお…こんな時間だ。
ドラクエ危険。
MMOは初めてなんだけど、ドラクエがやたら評判いいのは、主にサポート体勢によるもの?

919名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:22 ID:tqnAJjsM
>>916
それだと出すのもうちょっと先になるんじゃないかなぁ、と

920名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:22 ID:XOSlYwmg
初代DSからLLに移ったけど、我慢していた訳ではなく
初代DSのレッツノートみたいな形とタフさが気に入っていたからである

921名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:24 ID:oRQUqnsQ
>>886
昨日からやり始めてたんだが
覚醒はすれ違ってもお知らせに出ないのか
それならすれちがっていたのかもしれんな

あと家にいてもすれちがうのは知ってるよ馬鹿にするんじゃねーよ
たまに隣のおガキ様のとすれちがってるんだからな

922名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:24 ID:pf9iHUgs
>>919
いやいや、後続機に右やR2L2付けても、付けてないほうがあるんだから操作としてそれ前提には出来ません
対応してないソフトばかりだと不用の産物

923名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:25 ID:VQ.0R3s2
>>918
MMOなんだけど、中身はしっかりドラクエというのもあると思う

924がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:23:27 ID:KA5kBnws
>>916
そんな事しちゃったら右ステッィク自慢してた
VITAちゃんの立つ瀬が無くなるじゃないですかー!(元々無かったなんて言わない)

925名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:40 ID:BxLx0xgs
LL出るとしたら鬼トレとかとセットじゃね?

926名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:42 ID:Y1AAyxUo
>>916
> 右スラパとL2R2もつけれるやろうし

100%付けない。
というかこの辺の話は結構語り尽くされてるが、

927名無しさん:2012/05/26(土) 19:25:17 ID:UHPT85iU
要らんウィンドウが出っ放しのMMO多いからな(*‘ω‘ *)
あれはあれで使いやすいけども

928名無しさん:2012/05/26(土) 19:26:42 ID:RSi/3d8I
ファルコム公式「WEBアクセス数、2位のSCEと同等」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338020703/

929名無しさん:2012/05/26(土) 19:27:40 ID:tqnAJjsM
>>922
いや単にLLに関しての話

そういえば「最初にコア狙う」という戦略なら
ライト獲りに力入れるタイミングでなんかしら新型が出るとも考えられるか

930名無しさん:2012/05/26(土) 19:28:13 ID:tYioVHUI
>>926
付けないとなるとLLの大きさにさらに拡張スライドパッドか…むちゃやなw
SCEと違って任天堂は基本的に一般の人が一目でわかるような差が無いと新型出さないから
こりゃ現行機種を多少のマイナーチェンジを入れながらも長く続ける線が濃厚かも。

931名無しさん:2012/05/26(土) 19:28:51 ID:BxLx0xgs
とりあえずカルドセプト仕様本体でてくださいFE同梱版は忘れますので

932名無しさん:2012/05/26(土) 19:29:46 ID:H3ybaz52
次の社長が訊くは、カルチョビット、ポケモンBW2あたりかな?
6月発売の零と、カルドセプトはもう聞いちゃったし。

933名無しさん:2012/05/26(土) 19:30:13 ID:pf9iHUgs
>>931
カルドセプト仕様ってカルドラ様なのかセプ子仕様なのかどっち?(棒

934名無しさん:2012/05/26(土) 19:30:31 ID:Y1AAyxUo
>>929
もうコアは取った。
あとはコア向けソフトを絶やさずに出すだけ。
ハードでなんとかする必要は無い。

935がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:32:04 ID:KA5kBnws
>>934
>>929が言ってるのは「ライト向け」のテコ入れ用に新型出すかどうかの話だろ

936名無しさん:2012/05/26(土) 19:32:29 ID:tYioVHUI
>>922
現状でもDS互換の為だけにセレクトボタンをつけている(ソースはアリカのクラシックカービィツイート)から
そこはそんなに問題にならないような

開発の余計な手間は確実に増えるやろうけどw

937名無しさん:2012/05/26(土) 19:33:01 ID:BxLx0xgs
>>933
両方だ!オドラデク仕様でも良し!

938名無しさん:2012/05/26(土) 19:33:06 ID:E3bcuWTc
>>921
覚醒はすれちがったらちゃんとお知らせリストに表示されるよ
それがなかったのなら異界の騎士団だと思う

939名無しさん:2012/05/26(土) 19:33:51 ID:tqnAJjsM
>>934
任天堂自身はコア向けだけやりますって形ではないでしょ
どうせ軌道に乗ってるからサードは継続してコアゲーっての出してくれるだろうし
ライト向けってので今わかってる分だと鬼トレとか

940名無しさん:2012/05/26(土) 19:34:00 ID:nQ5Bt.O2
DSみたいにハード的な不満があって新型で解消できるかというとそうじゃない気がする

941名無しさん:2012/05/26(土) 19:34:23 ID:pf9iHUgs
セレクトボタンとスティック1本ボタン2つを何で同列に…?

942名無しさん:2012/05/26(土) 19:35:03 ID:Y1AAyxUo
>>935
なら余計にいらないのでは?
LL以上のものは必要ないでしょう、とはいえLLは3D表示の問題が
解決出来るかどうかと言う問題もある。

943名無しさん:2012/05/26(土) 19:35:10 ID:/nLp6G9A
じゃあ、モチチ絵仕様で

944名無しさん:2012/05/26(土) 19:35:28 ID:Epg.mRHU
>>939
というか任天堂のゲームってコアにもライトにも受けるゲーム作りしているような気がする
ただ、自称コアゲーマーがそういうのをあんまり認めたがらないだけで

945名無しさん:2012/05/26(土) 19:35:47 ID:tYioVHUI
現行デザインでライト向けに問題ある事ってなんかあったっけ
QDSは若干問題あったけど。

946名無しさん:2012/05/26(土) 19:36:18 ID:7EXlX7GE
『ファンタシースターオンライン2』とは?
ttp://pso2.jp/preentry/
>>国産オンラインRPGの礎となった『ファンタシースターオンライン』の正統後継作品であり、
>>PSP®で2作連続ハーフミリオン(50万本以上)の『ファンタシースターシリーズ』最新作が
>>基本無料のオンラインRPGとして、ついに登場!!

>>『ファンタシースターオンライン2』が目指すものは、「無限のRPG」。
>>ランダムフィールド、インタラプトイベント、さらに最大12人同時プレイできる
>>マルチパーティーエリア。数々の新システムにより、冒険はいつも新鮮な驚きで満たされる。

>>これまでのシリーズの簡単操作は受け継ぎつつも、新たにジャンプアクションやTPSスタイル、
>>オリジナルコンボを加えて、さらにカッコよく、カスタマイズ性の高いアクションを実現した、
>>オンラインRPG最高峰のハイブリッド・カスタム・アクション。
>>さらに進化を遂げた究極のキャラクタークリエイト。
>>どこまでもこだわれる無限の可能性に、世界に1人だけの自分だけの英雄を作って冒険にでかけよう。

>>そして将来的には、PC版と同じデータを使用して、複数のプラットフォームで楽しむことも可能になる。
>>家庭用ゲームとして手軽に楽しみたい方は、PC版との同期プレイもできるPlayStation®Vita版、
>>そしてケータイゲームに物足りなさを感じている方は、世界観はそのままに、より簡単に1人プレイで楽しめるスマートフォン版。
>>PC用ゲーム、家庭用ゲーム、ソーシャルゲームのユーザーすべてが繋がる。
>>3機種ともにゲームは無料ダウンロード、基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)で、誰でも手軽にはじめられる。

>>次の10年を導く、新たなオンラインRPGの形がここにある。
>>終わりなき冒険を、今ふたたび。

うーん…なんだこのモヤモヤする文章は…

947がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:36:26 ID:KA5kBnws
>>942
別に俺の意見じゃないんだが

948名無しさん:2012/05/26(土) 19:36:43 ID:oRQUqnsQ
>>938
ありがとうございます
2日ではまだFEの通信関係を調べるまで気力がなかった
話し進めるの優先してたので助かりました

949名無しさん:2012/05/26(土) 19:37:00 ID:wBvDsyXg
>>944
コアは選民思想もちたがるもんかねぇ?

950名無しさん:2012/05/26(土) 19:38:01 ID:f1pNZGyI
コアと聞いて
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/f2e13351221a2c91d8e6dca8f40aa755.jpg

951名無しさん:2012/05/26(土) 19:38:06 ID:C1qlDRLM
>>949
優越感がなくなるもの

普及しないで自分たちの望む姿のままであったほうがいい

952名無しさん:2012/05/26(土) 19:38:11 ID:h/vHy9Ds
>>944
タイトル毎に重点の差はあると思う。
とはいえ他パブリッシャーと違うのは、その重点から離れた所からでも入ってこれる程度には、丁寧に作ってあるところか。

953名無しさん:2012/05/26(土) 19:38:28 ID:5TCpkIxw
異界の騎士団だと、子世代ユニットが出ても、カードに結婚情報が出ないんだよな。

954名無しさん:2012/05/26(土) 19:38:51 ID:pDwapQwU
>>949
自称コアは選民思想持ちまくりんぐですよ?
自称の恐ろしさはゲハ板見ればよくわかることじゃないですか

955名無しさん:2012/05/26(土) 19:38:59 ID:H3ybaz52
>>950
ビックコアな次スレを。

956名無しさん:2012/05/26(土) 19:39:05 ID:Y1AAyxUo
>>950
デストロイ ザ コア!な次スレよろ。

957がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:39:07 ID:KA5kBnws
>>950
画像見ないでビックコア予想楽勝でした

で、次スレよろ

958名無しさん:2012/05/26(土) 19:39:24 ID:UHPT85iU
へー、VITA版はパッケ売らないんだ
上層部よく納得したな

959名無しさん:2012/05/26(土) 19:39:34 ID:pDwapQwU
>>950
魂斗羅ザ・ハードコアな次スレを

960名無しさん:2012/05/26(土) 19:39:54 ID:tYioVHUI
自称であって本物のコアで無いことが
おみそ。

961悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 19:39:59 ID:/QuqTPvQ
>>950
コア層に人気な次スレを

962名無しさん:2012/05/26(土) 19:40:19 ID:tqnAJjsM
>>942
一気にライト向けを盛り上げるってやり方なら
沢山タイトル用意するのは当然として
ぱっと見すぐ違いの分かる新型も出して
統一したイメージ使ったCM攻勢
ってのが割と定番だと思ったんだ

963名無しさん:2012/05/26(土) 19:40:29 ID:tj4gZFag
ゴアゲーマー!!

964名無しさん:2012/05/26(土) 19:40:32 ID:wBvDsyXg
>>951,954
でも、私が知るような好事家連中てのは、人に進めまくりなんだがな。
普及に使命感もってるような感じで。

965名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:21 ID:tYioVHUI
>>950
コアリズムで痩せる次スレを。

966名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:30 ID:C1qlDRLM
逆に、普及して欲しいと思うコアもいるんだけどね
だから属性が広まりつつあるときはどうしても対立が発生する

コケスレのコアな変態たちは何度も見ているんじゃないだろうかw

967名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:32 ID:V6.uwkIw
自称中級者

968名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:37 ID:jfZRS15M
真のコアは天界みたいに面白いゲームならノンケでも食っちまうような人種かとw

969悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 19:41:47 ID:/QuqTPvQ
次スレ確認。

970名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:50 ID:Y1AAyxUo
>>963
こいつのことか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/saiteijin1059/imgs/9/2/92114faa-s.jpg

971名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:52 ID:pDwapQwU
>>963
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/k/i/b/kibayable/125653204650216128534.jpg

972名無しさん:2012/05/26(土) 19:43:06 ID:f1pNZGyI
おまちー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1338028852/

973悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 19:43:15 ID:/QuqTPvQ
>>972
おつでし

974名無しさん:2012/05/26(土) 19:43:33 ID:Y1AAyxUo
>>972
乙です。

975仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 19:43:41 ID:GzpdkAtQ
>>972


976名無しさん:2012/05/26(土) 19:43:53 ID:E3bcuWTc
>>972
乙です

977名無しさん:2012/05/26(土) 19:44:09 ID:UHPT85iU
>>972


978名無しさん:2012/05/26(土) 19:44:12 ID:C1qlDRLM
>>972
乙ー

979名無しさん:2012/05/26(土) 19:44:17 ID:tYioVHUI
>>972
自称17歳JKの次スレ乙

980がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:44:18 ID:KA5kBnws
>>972
乙です

981仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/26(土) 19:45:24 ID:GzpdkAtQ
>>909
一点取り返されたときはびびったけど守りきれて良かったw

982名無しさん:2012/05/26(土) 19:45:35 ID:G3PKunXg
>>972


生放送さっき終わったばっかなのになもり仕事はえぇ

983カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/26(土) 19:47:14 ID:uvAi97TQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  正直ノーマークだったテリワン…PV見てたら欲しくなってきた…
  iニ::゚д゚ :;:i

984名無しさん:2012/05/26(土) 19:47:19 ID:Epg.mRHU
>>972


バイオリベ面白いよねえ
ただクリアしても、伏線が結構残っててモヤモヤするが

985名無しさん:2012/05/26(土) 19:48:33 ID:G3PKunXg
476 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/03/30(金) 00:58:33.09
もうゲーム機作ってんじゃねぇって何度書いたら理解するん?
何年も書いてるじゃん
字が読めないの?

763 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/05/12(土) 20:26:32.68
この会社はOrbisで最後だろうなあ
プロパーなので、ソニーには行けないし
職なくなりそう

801 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/05/15(火) 23:31:31.75
>>797
詳細は書けないけど、VITA同様にアメリカ向けって感じ
VITA同様のダメダメ感

802 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/05/16(水) 00:35:54.42
皆ネガティブになるなよ
PS3よりよくなってる部分もあるじゃないか
消費電力とか消費電力とかサイズとかさぁ

805 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/05/16(水) 09:23:59.23
>>802
ネットワーク依存=無個性

986がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:48:54 ID:KA5kBnws
>>984
その複線消化しきれるんですかねぇ…

987TakoSoft:2012/05/26(土) 19:49:14 ID:QuH6x2QI
>>972
おつー
1000ならびーたちゃん大勝利…

988名無しさん:2012/05/26(土) 19:49:22 ID:f1pNZGyI
>>984
あからさまに続編に続くって感じだしねw
おもしろかったから続編は出して欲しいわ。

989名無しさん:2012/05/26(土) 19:49:28 ID:C1qlDRLM
バイオの伏線なんて永遠に消化するつもりないと思われw

990名無しさん:2012/05/26(土) 19:49:32 ID:UBU7eOuQ
>>972


1000ならSCEのあのハードの新型が出る

991名無しさん:2012/05/26(土) 19:50:29 ID:f1pNZGyI
1000ならPS4の正体はVitaちゃんブースター

992がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/26(土) 19:50:38 ID:KA5kBnws
>>985
> 無個性(首なし像)

!!!!!

993名無しさん:2012/05/26(土) 19:50:43 ID:/GnJOWmA
>>985
なんだこれ?SCEのことをソニーのほかの社員が愚痴ってるってこと?

994名無しさん:2012/05/26(土) 19:51:01 ID:pDwapQwU
1000ならコケスレテニス部発足

995名無しさん:2012/05/26(土) 19:51:02 ID:KRhQA1ck
しびびー

996名無しさん:2012/05/26(土) 19:51:23 ID:Y1AAyxUo
>>993
外部の委託会社みたいだね、ハード設計の。

997名無しさん:2012/05/26(土) 19:51:38 ID:jfZRS15M
802 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/05/16(水) 00:35:54.42
皆ネガティブになるなよ
PS3よりよくなってる部分もあるじゃないか
消費電力とか消費電力とかサイズとかさぁ


本当ならカジュアル路線ってのは案外あってるのかもね

998名無しさん:2012/05/26(土) 19:52:10 ID:/GnJOWmA
>>996
ああ、そういうこと・・

999悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/26(土) 19:52:19 ID:/QuqTPvQ
1000ならろりきょにゅー

1000名無しさん:2012/05/26(土) 19:52:19 ID:7EXlX7GE
結局パクりじゃん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■