■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1411
1ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 01:38:08 ID:turY4CvI
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、スレ立てを初めてしてみる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「某プラットフォームさん」
「あのときはお疲れ様です」
「(#・_・)でもユーザーは全員大事にしようね」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1409(実質1410)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1337591955/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 01:38:39 ID:turY4CvI
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 01:39:56 ID:turY4CvI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○アキバレンジャーに対する東映の力の入れ方について
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○非公認なのにまさかのフィギュア化
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/05/22(火) 02:58:05 ID:eXYW9vuM
ぼく、4ゲットやめなよ
                        __ 
          ヽ∨     /|/|/|  /∧l∧\
  |ヽ∧_   彡ハミミミゝゝ __ Z|⌒ ⌒ヽ|
  ゝ __\  |・`ω・´|レ|・`д・´|/||`ω・´|||
  ||´・ω・`| > と  ヽ   と  ヽ  と  ヽ||
  O┬O )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
  ◎┴し'-◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ 〜 〜

5名無しさん:2012/05/22(火) 03:13:01 ID:cJyOSReI
奈良か…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm120195

6名無しさん:2012/05/22(火) 03:27:06 ID:JHpeQNZk
     ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <
    \/\/\/\/

7ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 03:36:52 ID:hP7AnI5o
     ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ー  )
    \/\/\/\/

8名無しさん:2012/05/22(火) 03:40:06 ID:1WxTUXIs
|""フ
|д゚ミ 4時までレスがなければチキは私の嫁
|  ミ

9名無しさん:2012/05/22(火) 03:42:08 ID:lQAFAKC6
許さん

10名無しさん:2012/05/22(火) 03:50:06 ID:1WxTUXIs
|""フ
|д゚ミ はえーよ。
|  ミ

11名無しさん:2012/05/22(火) 04:22:38 ID:DTZkx/Aw
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/yorokonde_go.png

IKAさんのサイトちょっと更新されてたんだな。
ごーちゃんは良いキャラだ。

12名無しさん:2012/05/22(火) 06:12:10 ID:PyMfVx2M
もう20章なのにクロムしか結婚してない
キャラ増えすぎて支援がばらけたせいか

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 06:14:52 ID:VhSdeIW.
>>12
つ支援上げ戦闘

14名無しさん:2012/05/22(火) 06:34:29 ID:GOvFvq.c
|#з-)=ア ズェーット!

15名無しさん:2012/05/22(火) 06:41:44 ID:mVtB2Vag
おはよう

ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=177633
ttp://oyster.ignimgs.com/wordpress/www.ign.com/1783/2012/05/metroidxstarfox.gif

これが噂のスターフォックスとメトロイドのクロスオーバー作ですか(棒

16名無しさん:2012/05/22(火) 06:57:56 ID:6bizzwL6
>>8-11
ワロタw

17名無しさん:2012/05/22(火) 07:01:43 ID:6bizzwL6


前1000はコテに降格と言うことでよろしいか。

18名無しさん:2012/05/22(火) 07:13:42 ID:GN9xKCAE
コザキさんのサーリャ絵

http://t.co/VtYKHW1Y

19名無しさん:2012/05/22(火) 07:15:57 ID:gpcsE2u2
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

20名無しさん:2012/05/22(火) 07:17:52 ID:GOvFvq.c
|*з-) 東京タワーよりたかーい!

21名無しさん:2012/05/22(火) 07:19:06 ID:GN9xKCAE
>>20
スカイツリーにでも登ったのか?

22くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/22(火) 07:19:21 ID:0ZfKpKPQ
>>15
 ∩__∩  なんでメトロイドが普通のビームで死んでるんですか。
( ・ω・)  そこはちゃんと凍らせてからミサイルで粉々にしないと!(憤慨

       おはコケ。

23名無しさん:2012/05/22(火) 07:19:49 ID:RoiGZoC6
3DSで新作ドラキュラが確定したようで

24名無しさん:2012/05/22(火) 07:20:35 ID:GN9xKCAE
>>23
どこ情報だ?ファミ通フラゲがもう現れたのか?

25名無しさん:2012/05/22(火) 07:20:48 ID:99xnVU.c
ドラキュラも海外込みだと3、40万見込めるからかな

26名無しさん:2012/05/22(火) 07:22:06 ID:9r7mbPGw
IGAAAAA

27名無しさん:2012/05/22(火) 07:22:10 ID:RoiGZoC6
310 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 01:07:12.04 ID:jwhHO+VL0
http://www.n1ntendo.nl/article/38050/1/3DS/wereldprimeur-castlevania-mirror-of-faith-exclusief-in-de-maak-voor-3ds

どうやらコナミのE3スケジュールから悪魔城ドラキュラの3DS向け新作がE3で発表される可能性があるらしい

385 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 04:42:30.59 ID:RxXlzsAW0
ドメイン取得確認
ドラキュラほぼ確定
http://blog.livedoor.jp/asdfkasofj/archives/7398304.html

3DSスレより


こういうことらしい
半ばあきらめてたからちょっと嬉しい反面不安な気持ちも。・゚・(ノД`)・゚・。

28名無しさん:2012/05/22(火) 07:22:57 ID:GOvFvq.c
|з-) 3DSのVCなんじゃないの。つか1999年の最終決戦でないと意味が…。

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 07:22:58 ID:doJ7b/8.
>>24
そうじゃないかな

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 07:23:28 ID:doJ7b/8.
>>27
こっちか

31くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/22(火) 07:23:50 ID:0ZfKpKPQ
 ∩__∩  いやぁ……?
( ・ω・)  ドメイン取得だけで「確定」てのも……。

32しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 07:24:46 ID:doJ7b/8.
>>31
まだ早いの

33名無しさん:2012/05/22(火) 07:24:46 ID:FXRkBeBg
おはコケ

NHKでスカイツリー634あやかりやってた
弥彦山も出たけど、
看板の高さが修正されているように見えたのは気のせいか
たぶん模様なんだろうけど

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 07:24:59 ID:doJ7b/8.
早いねだ

35しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 07:25:54 ID:doJ7b/8.
>>33
姐さんが高さが変わったとかなんとか言ってた

36名無しさん:2012/05/22(火) 07:26:53 ID:RoiGZoC6
期待したいんだけどねー(´・ω・`)
ただIGAが関わってないならそれはそれでまた微妙な話になっちゃうし

37名無しさん:2012/05/22(火) 07:30:34 ID:M60SyDAw
商標登録を防御目的で広範囲に取るのはよくあるが
ドメインの場合はどうなんだろうか。
フィッシングサイトに狙われる系だと切実だけども。

38名無しさん:2012/05/22(火) 07:31:04 ID:GN9xKCAE
>>36
噂が事実なら監督が首突っ込んだアレの製作者が関与してるってのが恐ろしい

39名無しさん:2012/05/22(火) 07:31:28 ID:FXRkBeBg
>>35
なるほど、再計測したら変わったのかな
大きな地震とかでも変動ありますしね

40名無しさん:2012/05/22(火) 07:31:44 ID:GOvFvq.c
>>36
|з-) 探索型ばかり作るなと言われてたIGAすら待望される事態とは…

41名無しさん:2012/05/22(火) 07:31:54 ID:DTZkx/Aw
>>12
【PR】金と銀でお金ゲット
→匂い箱大量購入→弱い敵で支援目的の遭遇戦

ハードだったので、匂い箱諦めてたけど、バンバン使えるお
一応、親子の会話は全部見るつもりで進めてるお

42名無しさん:2012/05/22(火) 07:35:05 ID:DTZkx/Aw
>>18
相変わらずいじられ役の貴族的な人w

サーリャが一番スタイル良いという話だが、
娘のムチムチぶりを見るとよく分かる。

43名無しさん:2012/05/22(火) 07:40:13 ID:fW1QlDyc
香田晋が引退
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120522-954829.html

演歌歌手なんてスパン長いんだから
早々引退するもんでも無いだろうに・・・・・

44名無しさん:2012/05/22(火) 07:43:25 ID:GOvFvq.c
|з-) しかしもうコナミには1pmも期待できない。

45悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 07:51:57 ID:N.xuL2vk
> 11pm
!!

46名無しさん:2012/05/22(火) 07:53:02 ID:6b6YZqYs
>>44
確かにコナミのプロマネの仕事には期待できな

47名無しさん:2012/05/22(火) 07:55:07 ID:sS2d9p8k
p ぱんつ
m まるみえ

48名無しさん:2012/05/22(火) 07:55:25 ID:m4TyZrOg
去年の日本シリーズでコナミがなんか
野球のソーシャルカードゲームを延々CM打ちまくってて
「コナミって景気いいのな」って思ってたのが嘘のよう。

こんなに短期間でバブルが弾けるとはね。

49名無しさん:2012/05/22(火) 07:57:40 ID:RoiGZoC6
コンシューマー向け削ってソーシャルに思いっきり傾倒したセガとかもな
もっとも今やパチとマリソニで食ってるような状態になってるけど

50名無しさん:2012/05/22(火) 08:01:10 ID:6b6YZqYs
しゃばだばしゃばだばー

あのへんのスキャット全部伊集加代子さんなんかな

51名無しさん:2012/05/22(火) 08:02:26 ID:PyMfVx2M
コナミがそんなにダメなのか
やはりスマブラ参加しないとなぜダメかはよくわからんけど

52名無しさん:2012/05/22(火) 08:03:05 ID:kShYxHvs
なにもした
くなくなってきた
かえりたい

53名無しさん:2012/05/22(火) 08:05:10 ID:PyMfVx2M
個人的には3DSにそんなにソフトでないのはまあ我慢できる
ソフトのクオリティさえ悪くないなら良し
そこは期待出来るんだろうか。ドラキュラー

54名無しさん:2012/05/22(火) 08:06:53 ID:sS2d9p8k
そのソフトのクオリティが一番期待できないのが最近のコンミなわけで…

外注なら大丈夫かね

55名無しさん:2012/05/22(火) 08:07:50 ID:Yq3H4ROk
出てもIGAAAAAAAAAではないんだよなぁ

56名無しさん:2012/05/22(火) 08:08:09 ID:OncgPFus
いつの間にテレビのCMにロリタンがー
ううむ、終了近し!って感じじゃのぅおはよう

57名無しさん:2012/05/22(火) 08:08:12 ID:GOvFvq.c
>>52
|з-) グッドフィールならいいな。

58名無しさん:2012/05/22(火) 08:09:43 ID:NkNY/jWU
ドラキュラ「寝かせてくれよぉ・・・ムニャムニャ」
ベルモンド「また寝かせてやるから、起きろ」

59名無しさん:2012/05/22(火) 08:17:27 ID:GN9xKCAE
>>54
これを見るにむしろやばそうなのが

http://blog.livedoor.jp/asdfkasofj/archives/7393797.html
>本作には、同シリーズ 「Castlevania: Lords of Shadow」 のプロデューサである David Cox 氏 と
>監督兼作家の Enric A'lvarez 氏が携わっているとされている。

60ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/22(火) 08:18:29 ID:gwJX3vJE
とりあえずwcs2012は出してくれ…

61名無しさん:2012/05/22(火) 08:21:20 ID:GOvFvq.c
|з-) うわロード・オブ・シャドウの制作チームなのか…

62名無しさん:2012/05/22(火) 08:25:48 ID:4HQdS7Y.
二週間後の今頃はMSのカンファレンス終わってSCEカンファレンス直前か
早いなぁ

63名無しさん:2012/05/22(火) 08:30:59 ID:LJA9hfrE
おはコケ

LoSは仕方ない、あれ海外人気高くて本編も200万本以上売れたし
コナミ側の認識はむしろドラキュラを復活させたタイトルだもの

64名無しさん:2012/05/22(火) 08:31:58 ID:Yq3H4ROk
そんな売れてたのかw

65名無しさん:2012/05/22(火) 08:34:00 ID:GOvFvq.c
|з-) あのシステムでか…アメリカのセンスは理解しかねる…

66名無しさん:2012/05/22(火) 08:35:33 ID:GN9xKCAE
Diablo3はほんとに垢ハックがシャレにならんっぽいな
パブリックゲームとやらが相当やばいみたいだが

『Diablo III』でアカウントハックが多発、Blizzardも問題を認識
http://gs.inside-games.jp/news/335/33552.html

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 08:36:12 ID:doJ7b/8.
アメリカ人も萌えを理解できない人が多いわけで

68名無しさん:2012/05/22(火) 08:36:32 ID:LJA9hfrE
>>65
メタスコア妙に高いし…

69ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/22(火) 08:37:13 ID:gwJX3vJE
>>67
もったいないことだな

70名無しさん:2012/05/22(火) 08:38:03 ID:x.rSIIog
でも携帯ゲーム機でps3みたいなことやるのか?
それなら据え置きでだせばいいのになー<ドラキュラ

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 08:38:33 ID:doJ7b/8.
>>70
開発費だよ

72しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 08:39:21 ID:doJ7b/8.
>>69
アメリカ人はFPS理解しないの残念と思ってるはず

73名無しさん:2012/05/22(火) 08:39:41 ID:xXdy2foA
日本では出ないというオチでお願いします

おはコケ。

74名無しさん:2012/05/22(火) 08:40:15 ID:GN9xKCAE
>>71
200万以上売れても開発費的に続編を携帯機で出そうってなるのか
ホントにどうにかしないとやばいんだなあ

75名無しさん:2012/05/22(火) 08:40:16 ID:jhsrZwjc
3DSドラキュラ新作と聞いて
朝っぱらから俺のグランドクロスがデモニックメギド

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 08:41:29 ID:doJ7b/8.
>>74
しかし、マニアは相変わらず高性能を欲してるわけで

77名無しさん:2012/05/22(火) 08:41:48 ID:x.rSIIog
>>71
ソーシャルでボロ儲けしたんだからMGS4みたいにたんまりお金かければいいのにコジマ監督のツテなんだしなー(棒)
ああいう迫力ある画面を携帯機でやろうとするのは相当難しいんだけどなあ・・・

78名無しさん:2012/05/22(火) 08:42:42 ID:GN9xKCAE
VITAちゃん産経にまでなかったことにされるなんて

ドコモ、画面表裏から操作のスマホ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120522/bsj1205220502000-n1.htm
>ドコモが開発した「透過型両面タッチディスプレイ端末」は表面でアプリのアイコン操作、
>裏面ではホーム画面での上下左右の移動(スクロール)操作などができる。
>表裏で操作を分けることでスクロール時にアプリを起動するといった誤作動を防げるほか、
>片手での操作の幅も広がる。新しい「操作感」で、
>これまでにないゲームアプリなどの開発につながる可能性もある。

79名無しさん:2012/05/22(火) 08:43:52 ID:GOvFvq.c
|з-) FPSはやらないんじゃない、できないんだ。
    そもそもアメリカメーカーに日本人に理解してもらいたいと言う気構えも感じられない。

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 08:45:22 ID:doJ7b/8.

>>79
それはわかってるよ
一般人がそう考えてるんじゃないという
想像

81名無しさん:2012/05/22(火) 08:46:25 ID:x.rSIIog
超平和もってるならみんないっしょで数値5以上でるまで粘るか
火炎爆発スパークホットカウボーイマグマシナジー加熱かな
簡単にできるのは加熱*2 ホットカウボーイじゃないかなソレ以上は一緒に影かペッカいってくれるフレンドがいるか金に開かせるかしないと無理

82名無しさん:2012/05/22(火) 08:47:10 ID:x.rSIIog
書き込むスレ間違ったにょろ・・・

83箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 08:48:01 ID:m5MP5NAQ
ペッカという単語からマビノギであることは理解できたがまた珍しい誤爆だなおいw

84名無しさん:2012/05/22(火) 08:48:20 ID:LJA9hfrE
>>74
いや、確か据え置き続編もあったハズだから、多分スピンオフかと

85がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 08:48:49 ID:PCo.G7CQ
それはそのまま大半の日本メーカーにも当てはまる訳で

俺や、このスレみたく萌えもF/TPSも楽しむってのは極少数だよね
で、それはF/TPS・萌えだからってんでなく、面白そうだから買うってんだけど

86名無しさん:2012/05/22(火) 08:49:37 ID:x.rSIIog
>>83
(*‘ω‘ *)ポゥ!
たまに自分以外に(*‘ω‘ *)書き込んでるのがいるからマビスレ住人は何人かいるとおもうんだけどね
まぁ珍しいわなw
恥ずかしー!

87がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 08:50:03 ID:PCo.G7CQ
アンカ抜けてた
>>85>>79宛てに

88名無しさん:2012/05/22(火) 08:50:12 ID:9r7mbPGw
>>83
錬金とかサッパリだぜ
エンチャントも随分複雑になったようで
ランク無視して貼れたり、貼って装備したらその人専用になるとか

89名無しさん:2012/05/22(火) 08:52:10 ID:x.rSIIog
>>88
錬金術はステ依存が全くないからスキルとエンチャントにものすごく左右されるんだよね逆に言えば低レベルでも装備さえあれば安定した高火力叩き出せるわけで
エンチャントはほんと複雑になったねえ・・・

90箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 08:52:33 ID:m5MP5NAQ
>>79
FPS入門ゲームのHaloからして2Dマリオと比して絶望的に要求操作難度が高いしな
>>86
うちのマビノギ放置してたらアカウント消されてたわー
残ってて鯖が同じだったら暗黒15とかそういう過去の遺産全部くれてやっても良いくらいだったんだがw

91名無しさん:2012/05/22(火) 08:53:01 ID:9r7mbPGw
>>86
(*‘ω‘ *)だばぁ

92名無しさん:2012/05/22(火) 08:54:40 ID:9NVU9ZKY
3DSでドラキュラと聞きwktkしたが3Dのチームがマジなら終わってる…おはよう
FPSはHaloとかCoDとか有名所かじってるだけだのう

93名無しさん:2012/05/22(火) 08:55:08 ID:x.rSIIog
>>90
ガチ勢かよ!w
鯖は鞠
>>91
(*‘ω‘ *)ぽっぽ

94名無しさん:2012/05/22(火) 08:56:17 ID:x.rSIIog
>>92
FPSは体質が合わないのでやってないけどhaloが日本で言うDQ codがFFみたいなもんでソレ以外があまり売れないと聞くね

95名無しさん:2012/05/22(火) 08:56:25 ID:6b6YZqYs
巨大アリ倒すと体液と脳汁でるけど
ちっこい人間倒しても達成感だけであんま汁でないんだよな
俺だけかもしんないけど

96名無しさん:2012/05/22(火) 08:58:51 ID:DgCVvd4g
>>85
あちらさんなんてヘッドショットとゴアがあれば満足なんだろ?みたいに書かれたり
逆にこれじゃ海外で売れない云々だのどちらかに寄る書き込みが割とあるしねw

>>86
要反省である

97名無しさん:2012/05/22(火) 09:00:12 ID:x.rSIIog
>>96
その大病にかかってるのがドンハン先生・・・

98名無しさん:2012/05/22(火) 09:00:36 ID:sS2d9p8k
 ζν   κζ
   (*‘ω‘*)  りずぽっぽ
   (   )
    v v    
         ぼいんっ
     川
   ( (  ) )

99名無しさん:2012/05/22(火) 09:01:04 ID:GN9xKCAE
>>94
CoDもそろそろやばいんじゃないかって話もあるみたいだけどね
毎年出てれば飽きる人間が出てきてもおかしくはないが

100箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 09:01:27 ID:m5MP5NAQ
>>93
うわマジもったいねぇ鞠鯖だったよw
箱○買って家庭用ゲームに復帰するまでに累計で10万くらいは使ったなー


……今思うとアイテム/部分課金でもMMOって安い娯楽だったなぁ、コケスレ流れ着いて以降浪費度合いがパネェ

101名無しさん:2012/05/22(火) 09:03:01 ID:x.rSIIog
>>100
うわー、マジでアカウント消えてなかったら姿だけでも見たかったもんだこけスレ住人なんて先ずいないだろうしw
MHFとかやってた身からすると安い部類だと思うよマビは

102箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 09:04:26 ID:m5MP5NAQ
正直Haloだけ出来れば良い派
CoDみたいな現実戦争物はあんまり好きじゃない、BF2142くらいは突き抜けて欲しいSFサイコー


DUST514は割と真面目に楽しみにしてる、PS3とPCのMMOがちゃんと連携出来るか怪しいけどw

103名無しさん:2012/05/22(火) 09:05:40 ID:x.rSIIog
明後日にはマリテニ来るんだよなあ64以来触ってないから楽しみだ

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 09:07:25 ID:doJ7b/8.
戦争ごっこは漢のロマン

105名無しさん:2012/05/22(火) 09:13:59 ID:DgCVvd4g
>>101
樽だったがー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16603.jpg
おまけ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16604.jpg

106名無しさん:2012/05/22(火) 09:15:37 ID:Yq3H4ROk
ゲームは頂点が作られたらそれ以外が駆逐される構造になってるから
特にマルチが重要なゲームは

107名無しさん:2012/05/22(火) 09:16:35 ID:xXdy2foA
マーダーデスキルをちゃんと移植して欲しいなぁ

108名無しさん:2012/05/22(火) 09:18:50 ID:9r7mbPGw
>>105
キアダンジョンとみた

109名無しさん:2012/05/22(火) 09:20:52 ID:jvXUTNDo
おは

現代戦とは言ってもネタを考えるの大変だろうなあ。
007なんかもそうだけどさ。

110箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 09:21:12 ID:m5MP5NAQ
イラッとするダンジョン生成はマビノギの基本
行き止まりに金貨だけの宝箱置いても根本的な解決になってねーんだよと(ry

画像サルベージして自キャラのSS探してるが残ってないなぁ…

111名無しさん:2012/05/22(火) 09:24:00 ID:K7NcInII
E3の為に6月7日を休みにしてやったわー(*´Д`*)ノシ イヤッホゥ

112名無しさん:2012/05/22(火) 09:24:58 ID:jvXUTNDo
>>111
6日じゃなくて?

113名無しさん:2012/05/22(火) 09:25:32 ID:GOvFvq.c
|з-) え?7日?

114名無しさん:2012/05/22(火) 09:26:30 ID:CyZHiRZM
セガが侍の3Dバージョンを作らないかなぁ。
一回切られたら終わりって奴。

115名無しさん:2012/05/22(火) 09:27:05 ID:s/Ux.OeU
2011年と勘違いしてるんじゃ・・・

2012年の任天堂カンファレンス開催時間は
現地時間:2012年6月5日(火)9時0分(サマータイム中)
日本時間:2012年6月6日(水)1時0分

116名無しさん:2012/05/22(火) 09:27:37 ID:ziRGkoCg
任天堂のカンファレンスは6日の午前1時からだというのに

117名無しさん:2012/05/22(火) 09:27:43 ID:x.rSIIog
>>105
樽は出張キャラがいるくらいだわ
ウルラDはホントマラソンよな

118名無しさん:2012/05/22(火) 09:33:18 ID:KtQxE2xE
>104
森永のオマケガンプラで遊ぶのが最後だったなー(戦争ごっこ
なぜ再販はTV版MSのみだったし

119名無しさん:2012/05/22(火) 09:33:21 ID:xXdy2foA
>>111
ついに休みでくまねこる自体が(棒

120名無しさん:2012/05/22(火) 09:33:41 ID:CyZHiRZM
HALOの一作目は面白かったが最終的にはイライラの方が上に行ってしまった。
迷路が難しくて同じところを30分も一時間も行ったり来たり…
難易度設定でその辺を改善してくれたら楽しめそうなんだけど。

121ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 09:37:03 ID:hP7AnI5o
( ・_・)

122箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 09:38:33 ID:m5MP5NAQ
>>120
ギルティスパークのウザイ台詞聴きながらフラッドに追いかけられるステージとかマジストレス貯まるしなw

123名無しさん:2012/05/22(火) 09:39:27 ID:K7NcInII
ハァッッ (*◎Д◎*;;)

124名無しさん:2012/05/22(火) 09:40:19 ID:DgCVvd4g
斬新な顔文字だw

125ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 09:40:38 ID:hP7AnI5o
ハァッッ (*・_・*;;)


o(_ _o)ねむいー

126仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 09:41:04 ID:7NQWOBhg
>>123
やっちまったなw

127名無しさん:2012/05/22(火) 09:41:15 ID:GOvFvq.c
|;з-) …。

128名無しさん:2012/05/22(火) 09:41:17 ID:9NVU9ZKY
森永は食玩出さなくなっちゃってつまんない
戦隊ロボとかゲキの頃まで結構頑張ってたのに

129名無しさん:2012/05/22(火) 09:42:31 ID:klYAayxk
ドドさんがZ1ったと聞いて

130名無しさん:2012/05/22(火) 09:42:55 ID:CyZHiRZM
森永のガンプラが当たるチョコレートとかあったなぁ。

131名無しさん:2012/05/22(火) 09:44:32 ID:m4TyZrOg
あれ?もしかして有給休暇の日をくまねこってしまった?

132名無しさん:2012/05/22(火) 09:44:33 ID:GOvFvq.c
|з-) ←既に6月6日の休み出してるヤツ。

133仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 09:45:08 ID:7NQWOBhg
まあ、次の日を寝てすごせるからいいんじゃない?

134名無しさん:2012/05/22(火) 09:45:40 ID:0yN5O1oY
先走ったな。あと一日ずれればZ2ったのに惜しかったな

135ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 09:46:11 ID:hP7AnI5o
>>133
( ・_・)なにかのフラグがたった音がした・・・

136名無しさん:2012/05/22(火) 09:47:38 ID:Fdnu379.
http://e3.nintendo.com/

Developer discussion with Wii U hardware producer Katsuya Eguchi

Wii Uの開発プロデューサーは江口さんか

137名無しさん:2012/05/22(火) 09:47:55 ID:tQtUyNt2
誰かソニーのE3発表を見てやろうって人はいませんかー

138仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 09:48:53 ID:7NQWOBhg
>>137
やるんだ(棒

139名無しさん:2012/05/22(火) 09:49:09 ID:qTjkEiLQ
>>123
m9(^Д^)プギャー

140がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 09:50:04 ID:PCo.G7CQ
ん、そういや6/6は福岡に研修(電車)だな
終点だからE3見たあと電車乗っても
くまねこる事は無いのでこの話題は終了ですね

141ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 09:51:10 ID:hP7AnI5o
( ・_・)今年もストリーミング配信してくれるだろうし、会社でも大丈夫(半棒

142名無しさん:2012/05/22(火) 09:52:04 ID:ziRGkoCg
>>137
その時間は予定があって見れないんだ、本当に残念だなー(棒

143名無しさん:2012/05/22(火) 09:52:59 ID:0yN5O1oY
しかし今週のトリコは面白かった
ちょいグロかったけど
ワゴンというやつが調子のったら瞬殺されてワロタ。名前通り

144名無しさん:2012/05/22(火) 09:53:44 ID:Y7O8mPn6
任天堂がトリなんだっけ。
まあ先にやっちゃうとSCEがスケジュールの消化にしか見えなくなるしね。

|-`ミ.。oO(MSもぶっちゃけここ数年は地味だけどね。狙いは分かるが)

145名無しさん:2012/05/22(火) 09:55:16 ID:ziRGkoCg
>>144
中継見るような人間からすると不満だろうね
商談会としては申し分ないんだろうが

146名無しさん:2012/05/22(火) 09:56:14 ID:klYAayxk
SCEは現地時間だと夜なんだっけ?

147名無しさん:2012/05/22(火) 09:56:36 ID:qTjkEiLQ
>>145
実際ユーザーはE3後の動画で良いしなぁ

148名無しさん:2012/05/22(火) 09:56:39 ID:21qAYI6c
ここ数年は「任天堂のハードで出来ることはウチでも出来るよ!だからウチで出してね!」
を続けて成功した試しが無いのがにゃー

149名無しさん:2012/05/22(火) 09:57:19 ID:qTjkEiLQ
>>146
昼じゃなかったか

150名無しさん:2012/05/22(火) 09:58:28 ID:ziRGkoCg
>>146
そんな時間にやったら誰も見に行かなくなるような

151名無しさん:2012/05/22(火) 10:00:27 ID:0yN5O1oY
ソニーはどんはんやPSO2ぐらいしかなさそうで
期待されてもPS4はまだ先だろうし

152名無しさん:2012/05/22(火) 10:01:55 ID:qTjkEiLQ
>>151
そこはいつものイメージ映像で発表でしょ。PS4

153名無しさん:2012/05/22(火) 10:02:31 ID:klYAayxk
調べてみたら、夕方、現地時間PM6時とか出てた

154名無しさん:2012/05/22(火) 10:03:02 ID:ziRGkoCg
今年のソニーカンファは有る意味見ものかもね、
どんな顔してパクリスマブラや真のドンハンを発表するかは興味がある

155名無しさん:2012/05/22(火) 10:03:15 ID:tQtUyNt2
>>152
いつかのはPS9だったから今度はPS18ぐらいのイメージを出してくるんだろうか(棒

156名無しさん:2012/05/22(火) 10:04:28 ID:K7NcInII
モーターストームの衝撃再び(*´Д`*)rz

157名無しさん:2012/05/22(火) 10:06:56 ID:qTjkEiLQ
クタタンが居なくなって映像しか流してないイメージがあるなぁw

158カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/22(火) 10:09:14 ID:vn4ZVeCs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 山内なんとかさんがレースで優勝したと聞いて飛んできました。
         ttp://www.gran-turismo.com/jp/blog/

※SP8Tクラスは2チームしかありません
※もう1チームはTeam Nissan GT-Rという日本人チーム

159がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 10:13:01 ID:PCo.G7CQ
>>158
こいつゲーム関係者だったっけ?(半棒

160仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 10:13:43 ID:7NQWOBhg
FE絵日記の婚活軍師がタグロックされてたw

161名無しさん:2012/05/22(火) 10:14:43 ID:Tqr3ZVPE
<オリンパス>自主再建へ…他社との提携を当面見送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000009-mai-bus_all

|""フ
|д゚ミ 医療分野に色気を出していたソニーさんの目論見、見事崩壊。
|  ミ  まあオリンパスは経営陣がアレだっただけで、作ってるモノはガチだからね。


|""フ
|д゚ミ モノづくりまで腐ってるソニーと組む必要がないのよね。
|  ミ

162仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 10:15:43 ID:7NQWOBhg
>>161
本当に良かったとつい思ってしまった・・・

163名無しさん:2012/05/22(火) 10:18:06 ID:CyZHiRZM
>>156
あれは凄かったよね。
あれが本当に動いたのなら覇権はPS3が持って下ろうなと思った。
値段の高さも納得だと思った。
でも実際に出てきたのがラジコンとGTHDデモのプップーだったので大爆笑したけど。

164カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/22(火) 10:18:57 ID:vn4ZVeCs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  オリンパスねぇ…あれで誰も牢獄行きにならなかったら流石に笑えない
  iニ::゚д゚ :;:i

165名無しさん:2012/05/22(火) 10:19:03 ID:ziRGkoCg
>>161
これのせいかは知らんがソニーの株価が上がってて笑った
何かするってのよりしないって発表の方がいいとか

166名無しさん:2012/05/22(火) 10:19:15 ID:T.mpDW1Y
WiiUのコントローラ画像を漏らしたTTGamesの従業員が解雇されちゃったという噂
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=177652

167名無しさん:2012/05/22(火) 10:19:28 ID:jwM0THwE
>>140
つさくら
鹿児島中央まで行こうぜ(くまねこ

168名無しさん:2012/05/22(火) 10:19:54 ID:GOvFvq.c
|з-) セガ製医療機器なんてどうだろう。

169名無しさん:2012/05/22(火) 10:21:01 ID:klYAayxk
>>168
魔改造でもするのか?

170名無しさん:2012/05/22(火) 10:21:08 ID:Tqr3ZVPE
>>168

|""フ
|д゚ミ ゲーセンで健康診断するのはいいと思うけどね。
|  ミ

171仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 10:21:23 ID:7NQWOBhg
>>168
テレ東さんが試作品の試験体になってみては?

172カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/22(火) 10:22:48 ID:vn4ZVeCs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  トイレッツ…
  iニ::゚д゚ :;:i

173名無しさん:2012/05/22(火) 10:23:52 ID:CyZHiRZM
>>166
まぁ当然の結果だろうな。

174名無しさん:2012/05/22(火) 10:23:59 ID:K7NcInII
バイタリティセンサー(*´Д`*)

175名無しさん:2012/05/22(火) 10:24:53 ID:CyZHiRZM
>>172
あれ、糖とか蛋白とかの測定機能が付いたらそっち方面でもいけそうだよね。

176煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/22(火) 10:25:10 ID:Xdh1vJLI
>>166
守秘義務違反で火が出たか

177≡:>:2012/05/22(火) 10:25:33 ID:wNdhxXhg
ときめきセンサーと聞いて

178しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:25:35 ID:doJ7b/8.
>>166
ファイヤーされちゃったのか

179名無しさん:2012/05/22(火) 10:25:44 ID:klYAayxk
かつての知り合いが、アブノーマルチェックの全国制覇目指してたが、
彼はその後どうなったのやら

180名無しさん:2012/05/22(火) 10:26:05 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ ray offぢゃなくてfired?
|  ミ

181名無しさん:2012/05/22(火) 10:26:40 ID:ziRGkoCg
>>166
あれが本物だったら、そりゃそうに決まってるな
完全に守秘義務違反だし、馬鹿発見器なのは世界共通だな

182名無しさん:2012/05/22(火) 10:26:50 ID:CyZHiRZM
>>174
WiiFitとの連動でPerfect座禅に期待してたのに…

183名無しさん:2012/05/22(火) 10:26:56 ID:kjQV2C46
ということはあのUコンは本物だったか
まあだいぶ前に特許画像みたいのがでてたから本物だとおもったけど

184煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/22(火) 10:27:05 ID:Xdh1vJLI
>>180
うん
fired表記になってます

185名無しさん:2012/05/22(火) 10:27:17 ID:GOvFvq.c
|з-) オオ コワヒ コワヒ

186名無しさん:2012/05/22(火) 10:27:28 ID:NkNY/jWU
人の口に戸は立てられないのかねぇ

187名無しさん:2012/05/22(火) 10:28:31 ID:ziRGkoCg
>>183
解雇されたってのも噂なんで、まだなんとも言えんけどね

188悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 10:29:03 ID:N.xuL2vk
gets fired 解雇される
ちぃおぼえた

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:29:20 ID:doJ7b/8.
>>180
みたいよ

190名無しさん:2012/05/22(火) 10:30:00 ID:jvXUTNDo
>>166
これであの画像は本物の開発機だったていうのが確定か。

191名無しさん:2012/05/22(火) 10:30:04 ID:CyZHiRZM
去年も似たレベルでのリークがあったから今年も大丈夫って思ったんじゃない。
PS系の開発者ってリーク大好きみたいだし、いつものつもりでリークしたら
今年は流石に完成版のお披露目が控えてるので首になったんだろうな。

192名無しさん:2012/05/22(火) 10:30:28 ID:GOvFvq.c
|ノз-) 気をつけんといかんね。

193名無しさん:2012/05/22(火) 10:30:54 ID:jvXUTNDo
でも全てRUMORか。

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:30:58 ID:doJ7b/8.
>>192
リーク、リーク

195箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 10:31:04 ID:m5MP5NAQ
海外でもTwitterは馬鹿発見器ですね

196仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 10:31:06 ID:7NQWOBhg
本当ならバレないと思ってたのかね・・・

197悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 10:31:08 ID:N.xuL2vk
大テレ東から謎の情報が流出すると聞いて(ry

198名無しさん:2012/05/22(火) 10:31:30 ID:kjQV2C46
しかし日本からはまずリークってでないよね
海外はお漏らしさんが多いのかな

199仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 10:31:36 ID:7NQWOBhg
>>192
テレ東リーク

200がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 10:31:40 ID:PCo.G7CQ
>>192
しまじろうさん何言ってるんですか

201煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/22(火) 10:32:02 ID:Xdh1vJLI
>>188
"fire"だけで首にするって意味は持ちますけれどね
俗語の類な気がしますにゃ

202名無しさん:2012/05/22(火) 10:32:05 ID:tQtUyNt2
しがないさんもてれあずまさんもここで変なおしゃべりしたせいでファイヤーされないようにしてくらさい

203名無しさん:2012/05/22(火) 10:33:04 ID:K7NcInII
そのコントローラー画像を見そびれた(*´Д`*)rz

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:33:16 ID:doJ7b/8.
>>202
首になる話はしないさ

205名無しさん:2012/05/22(火) 10:33:27 ID:klYAayxk
>>198
シェルノサージュのバカげた課金構想のウワサを確定にしちゃった人ならいるな
あとスクエニの内情とかグモの内部事情を赤裸々に話すおかしな人もいる

206名無しさん:2012/05/22(火) 10:34:39 ID:21qAYI6c
そもそもしがないさんのお話は本業とあまり被らないので言いたい放題

という噂

207名無しさん:2012/05/22(火) 10:34:49 ID:CyZHiRZM
firedで検索したらこんなの出てきた。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/You%A1%C7re%20fired
You’re fired
アメリカ・NBC系のテレビ番組「The Apprentice」における、司会のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏のきめ言葉。「おまえはクビだ」の意。
ちなみに、最後まで残った人は、最終回に「You're hired!」といわれ、トランプ氏が行っている事業を高額の給料で任されることになる。

マネーの虎の就活みたいな番組なのかな?

208名無しさん:2012/05/22(火) 10:34:54 ID:tQtUyNt2
>>205
っていうかゲハで怪情報を流してる人たちは何者なんだろう・・・
やっぱり関係者とか元関係者なのかなあ

209悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 10:35:11 ID:N.xuL2vk
>>201
lay offだと復帰することが前提になりますね。

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:35:22 ID:doJ7b/8.
>>203
探せばあるでしょ

211しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:36:21 ID:doJ7b/8.
>>209
一時帰休だからね

212名無しさん:2012/05/22(火) 10:36:31 ID:GOvFvq.c
|#з-) まー以前必死にやって得た魔装機神移植の情報を軽く去なされたけどな。

213しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:37:06 ID:doJ7b/8.
>>208
去年のカンファレンスのリークはかなり正確だった。

214がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 10:37:20 ID:PCo.G7CQ
>>205
ソニー板だとガチリーク率高いよな
先行きに不安を感じてる、末端社員辺りが書き込んでいるような悲壮感がが生々しい

215名無しさん:2012/05/22(火) 10:37:29 ID:ziRGkoCg
>>203
これだね

http://japanese.engadget.com/2012/05/20/wii-u/

216名無しさん:2012/05/22(火) 10:37:31 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ Firedだと、そいつの再就職は大変だろうなあ。
|  ミ

217名無しさん:2012/05/22(火) 10:37:32 ID:klYAayxk
>>212
どうやって得たのかは気になるけど
企業秘密だと思うからオイラ何も知らなかったことにしておくよ

218仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 10:37:54 ID:7NQWOBhg
>>212
移植だしな・・・

219煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/22(火) 10:38:34 ID:Xdh1vJLI
>>213
そんな事ありましたね
協賛会社等のロゴの写真が流出なんてことが
・・・あれは不思議だったなぁ

>>209
lay offは知らないんだ、へ〜

220名無しさん:2012/05/22(火) 10:38:46 ID:tQtUyNt2
>>213
MH4だけはばらす人いませんでしたね

221名無しさん:2012/05/22(火) 10:38:54 ID:m4TyZrOg
鯖助リークも危なくないの?

222しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:39:04 ID:doJ7b/8.
>>216
だろうね

223がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 10:39:08 ID:PCo.G7CQ
>>217
メーベ村の少年乙

224カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/22(火) 10:39:34 ID:vn4ZVeCs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>203
  iニ::゚д゚ :;:i どうぞ
         ttp://www.wince.ne.jp/review/okamon/img/20020110_CES/m/DSCF0112.jpg

225悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 10:39:38 ID:N.xuL2vk
>>221
詐欺レベルで危ないな(棒

226名無しさん:2012/05/22(火) 10:39:46 ID:qTjkEiLQ
>>218
いやいや移植じゃないぞw移植はおまけだろうw

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:39:54 ID:doJ7b/8.
>>221
極めて安全

228名無しさん:2012/05/22(火) 10:40:05 ID:CyZHiRZM
>>216
ハンバーガーを焼いて暮らせばいいのかもしれない。

229しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:40:38 ID:doJ7b/8.
>>220
あれはよく隠蔽したが3Gだしたことでわたしには分かった

230名無しさん:2012/05/22(火) 10:40:45 ID:qTjkEiLQ
後出しに危険とかあるんだろうかw

231名無しさん:2012/05/22(火) 10:41:09 ID:K7NcInII
>>215
ありがとうございますm(*´Д`*)m
早く触ってみたいー!

232名無しさん:2012/05/22(火) 10:41:10 ID:Tqr3ZVPE
>>228
|""フ
|д゚ミ あっちのハンバーガーは、毎日食ってたらマジで死ぬと思う。
|  ミ

233名無しさん:2012/05/22(火) 10:41:35 ID:tQtUyNt2
>>224
なんかパワーグローブから退化してません?
個人的に理想は∀ガンダムのアームレイカーみたいなのだが

234しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:42:13 ID:doJ7b/8.
>>232
食え!必ずだ!

235名無しさん:2012/05/22(火) 10:42:15 ID:GOvFvq.c
|з-) さすがにE3クラスだと役得で得られる情報はないからなあ。

236カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/22(火) 10:42:19 ID:vn4ZVeCs
>中出しに危険とかあるんだろうかw

やっ(ry

237名無しさん:2012/05/22(火) 10:42:58 ID:tQtUyNt2
>>236
変g(ry

238名無しさん:2012/05/22(火) 10:43:03 ID:Tqr3ZVPE
>>215

|""フ
|д゚ミ 初めて見たんだが、噂云々より、これをTwitterに投稿しちゃったバカちんは
|  ミ  クビにしないと会社が崩壊するわな。

239カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/22(火) 10:43:19 ID:vn4ZVeCs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>233
  iニ::゚д゚ :;:i あー違います、その画像の右上にちらっと映ってる奴ですよ

240名無しさん:2012/05/22(火) 10:43:51 ID:qTjkEiLQ
>>236
お巡りさんこいつです。

241しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:44:03 ID:doJ7b/8.
>>231
ドドリアさんの代わりにわたしが触ってこよう

242名無しさん:2012/05/22(火) 10:44:23 ID:Tqr3ZVPE

|""フ
|д゚ミ まだせいりがきてなければ なかでだしても あんぜんだ
|  ミ

243名無しさん:2012/05/22(火) 10:44:38 ID:tQtUyNt2
>>239
コンパックってまだあったのかよ!

244名無しさん:2012/05/22(火) 10:44:46 ID:NkNY/jWU
>>212
君のテレ東ポイントが足りないからだよ

245名無しさん:2012/05/22(火) 10:45:01 ID:Tqr3ZVPE
>>241

|""フ
|д゚ミ E3出張するのん?
|  ミ

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:45:08 ID:doJ7b/8.
>>242
逮捕

247名無しさん:2012/05/22(火) 10:45:29 ID:m4TyZrOg
>>242
おまわりさんこいつです!

248名無しさん:2012/05/22(火) 10:45:44 ID:Tqr3ZVPE
>>246

|""フ
|д゚ミ だたし にじげんにかぎる
|  ミ

249名無しさん:2012/05/22(火) 10:45:50 ID:jvXUTNDo
3Gは見事なデコイだった。
何かがまだ隠されているのは予見できたけどまさか4とは思わなかったな。

250しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:45:52 ID:doJ7b/8.
>>245
内覧会

任天堂さんに今、アプローチすれば招待して貰えるよ

251名無しさん:2012/05/22(火) 10:46:05 ID:OncgPFus
>>242
アウトー

252名無しさん:2012/05/22(火) 10:46:17 ID:CyZHiRZM
>>232
食べるんじゃなくて提供するほうだよ!
アメリカ映画での冴えない仕事でよく出てくる気がしたんで。

>>230
鯖助のリークの投稿は危なすぎて掲示板にも被害が及ぶので
掲示板側で情報がクリアーになるまで止めてあるんだよ(棒

253しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:46:24 ID:doJ7b/8.
>>249
私は4しかないと思ってた

254名無しさん:2012/05/22(火) 10:46:27 ID:IjEL5/Mw
>>229
なんか誤解を招きそうな言い方ですがw
「これは、これ以上のサプライズが用意されているに違いない」
って言うてましたもんね

255名無しさん:2012/05/22(火) 10:46:32 ID:5ZgOfCUQ
おはコケ。
上のほうで海外のFPSがどうのと話題になってたけど
野安さんとこでちょうど考察が出ていますな。
ttp://noyasu.at.webry.info/201205/article_11.html

256名無しさん:2012/05/22(火) 10:46:32 ID:Tqr3ZVPE
>>250

|""フ
|д゚ミ ウチ、ゲーム業界紙じゃないしなあ。
|  ミ  つこてる部品みせてくださいとは言えないし。

257名無しさん:2012/05/22(火) 10:46:35 ID:m4TyZrOg
イエスロリータ、ノータッチ

258名無しさん:2012/05/22(火) 10:47:21 ID:NkNY/jWU
              「 ̄ ̄了
              l h「¬礀 < はーい>>242が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /    ∧  / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / -`ミ / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:47:27 ID:doJ7b/8.
>>256
いや、3DSは中のバッテリーとか教えて貰えた

260名無しさん:2012/05/22(火) 10:47:55 ID:K7NcInII
>>250
仕方がないので私もお供しましょう(*´Д`*)

261名無しさん:2012/05/22(火) 10:48:07 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 無罪を主張してみる。
|  ミ

262箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 10:48:33 ID:m5MP5NAQ
>>249
あれだけ事前に爆弾炸裂したあとでサプライズがサプライズたり得るのはDQ11かMH4くらいしかないとは思ってたが
マジでやりやがったよこいつらって感じ

263名無しさん:2012/05/22(火) 10:49:01 ID:CyZHiRZM
紙を妊娠させる技術が開発されれば>>242大勝利(棒

264名無しさん:2012/05/22(火) 10:49:29 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 内覧会って本社でやるんだろうか。
|  ミ  というかコケスレで内覧会すると聞いたのですがと広報さんにいったらしばかれないだろうか。

265名無しさん:2012/05/22(火) 10:49:42 ID:eXYW9vuM
>>226
そのおまけの移植オリジナル(DS版)と売り上げがほとんど変わらなかったというね

266がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 10:50:36 ID:PCo.G7CQ
MH4発表は、ユーザーとゲームマスコミとSCEと一部サードに衝撃を与えた

要は任天堂とカプコン以外全部なんだけど

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:50:39 ID:doJ7b/8.
>>264
場所は都内
内覧会自体は説明会で公表済み

268名無しさん:2012/05/22(火) 10:51:24 ID:gQtpN3bU
おはようコケスレ
>>33
おや、じゃあ本当に縮んだのか
歳をとると背が縮んだりするのみたいだねーと家族で話してたが…そーか本当に縮んでたのか…

269箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 10:51:25 ID:m5MP5NAQ
3Gのトレーラーのあとにわざわざワンモアした瞬間に疑念が確信に変わったが

270名無しさん:2012/05/22(火) 10:53:13 ID:CyZHiRZM
なんかコンプガチャの回避方法らしいです。
一万円のセットをばら売り、コンプリートで特典付きだそうな。

728 :名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 10:50:27.64 ID:XyBbhMEPi
1 名前: エイベル2218(岡山県) :2012/05/22(火) 09:55:19.26 ID:upWouOIg0 BE:2205071093-PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/apple.gif
新しいガチャは1回1000円。10種類のレアカードがランダムで出現し、すべてコンプリートすると
さらにレアな限定カードが手に入る。従来のコンプガチャと違うのは「出現するカードがダブらない」
という点だ。つまり10回引けば必ずコンプリートが約束されている。

一見コンプガチャとよく似ているが、抽選方法に偶然性が絡まない(10回引けば必ず揃う)ため、
景品表示法が定める「懸賞」の定義からは外れる可能性が高い。

「カード合わせが禁止されているのは、その方法に欺瞞性が強く(いつか揃うと思わせて
なかなか揃わない)、なおかつ著しく射幸心をあおるためです。その方法を聞くかぎりでは、
1万円で必ず揃うのであれば、欺瞞性はなく、射幸心をあおるものでもないと言えるのでは」
(内田鮫島法律事務所 伊藤雅浩弁護士)。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/21/news089.html

271カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/22(火) 10:54:31 ID:vn4ZVeCs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>270
  iニ::゚д゚ :;:i なんで、1万円で11枚セットにしないの

272しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:54:44 ID:doJ7b/8.
>>268
高さが変わるのはよくある話

新潟なら秋田の象潟知ってるでしょ
地震で隆起した

273名無しさん:2012/05/22(火) 10:54:47 ID:P0HbnGIs
>>270
一見くじ風の1万円DLCじゃないかw

274箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 10:55:28 ID:m5MP5NAQ
1枚あたりを高くする方向に行ったよ案の定w

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:55:43 ID:doJ7b/8.
>>270
引かなくなるでしょ

276名無しさん:2012/05/22(火) 10:56:02 ID:m4TyZrOg
馬鹿みたいに高い・・・
なんなのこれ?

277悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 10:56:25 ID:N.xuL2vk
>>270
消費者庁に問い合わせる気はないのか。

措置命令うけてから対応する、と。

278名無しさん:2012/05/22(火) 10:56:50 ID:5ZgOfCUQ
結局商売は変えられんのかw

279煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/22(火) 10:56:53 ID:Xdh1vJLI
>>270
偶然性は最終的になくなるが、
システム自体は偶然性は利用しているから不味くね?

・・・というかこんな事していると余計に厳しくなるだけな気が
どんな判断だ?w

280名無しさん:2012/05/22(火) 10:57:03 ID:8vl74F6k
>>255
といっても米と欧でも文化的にはかなりの違いがあるし
この括りも若干違和感ある気がするなー

281名無しさん:2012/05/22(火) 10:57:08 ID:pSHHLNg6
>>270
1キャラに1万円とか、俺がゲームに金使う単位じゃない

282名無しさん:2012/05/22(火) 10:57:24 ID:m4TyZrOg
こりゃ来期以降、ソーシャルに賭けてた会社の利益は激減するな。
魔法が溶けて泡になるよ。

283名無しさん:2012/05/22(火) 10:57:52 ID:K7NcInII
1万もあったらTシャツ1枚買えちゃうじゃん(*´Д`*)

284名無しさん:2012/05/22(火) 10:57:55 ID:eXYW9vuM
値段高くしたら最初の一回を引くためのハードルは上がるから手を出す人は減るだろうし、GLAYのTERUみたいに金を使って
集める事を喜びとする人にとっては低価格で全部揃えられると知ったら面白くないだろうし

285しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 10:58:12 ID:doJ7b/8.
>>283
シェリルの?

286名無しさん:2012/05/22(火) 10:58:34 ID:tQtUyNt2
>>271
回数券かよ

287名無しさん:2012/05/22(火) 10:58:41 ID:K7NcInII
>>285
まさか(*´Д`*)

288名無しさん:2012/05/22(火) 10:58:59 ID:MxCFwTr6
一回300円はポチポチするかもしれんが1000円となると話は変わってくるだろうね
今のビックリマンチョコみたいに

289名無しさん:2012/05/22(火) 10:59:06 ID:4FYmyZVQ
>>270
こうやって金額がはっきり分かっちゃうと、極一部の人以外は魔法が解けちゃうよね。

290名無しさん:2012/05/22(火) 10:59:25 ID:CyZHiRZM
つまり最低でも今までの重課金者から一万円貰わないと
現状を維持できないって事なんだろうな。

291悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 10:59:31 ID:N.xuL2vk
1回300円だから、じわじわと課金してドツボに嵌るから儲けることできたのに
いきなり高額だと、そもそも課金しない。

いままでなんで儲けられたのか理解していない例ですな。

292箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 10:59:33 ID:m5MP5NAQ
射幸心煽れないし万が一つの一発ツモとかそういうのも無く値段が固定されるので
一般の人々は目が覚める金額ですよこれ

293しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:00:43 ID:doJ7b/8.
>>290
資本主義は減収許さない

永久成長だから単価下がると維持できない

294名無しさん:2012/05/22(火) 11:00:53 ID:klYAayxk
モゲマスでこれやったら皆覚めるんちゃう?

295箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 11:00:55 ID:m5MP5NAQ
もしかしたら5千円でコンプできてコンプカードをRMTしてボロ儲け!
そういう期待がなくなるんだぜ、ギャンブラーもまたいで通るわ

296名無しさん:2012/05/22(火) 11:01:38 ID:Gy15Cwuo
ソーシャルといえば、最近キャプ翼のCMよく見るんだけど大丈夫なんだろうか。

297名無しさん:2012/05/22(火) 11:02:19 ID:21qAYI6c
>>294
アレは既に夢が現実になった人しかついて行って無いから

298名無しさん:2012/05/22(火) 11:02:28 ID:Tqr3ZVPE
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/02.html

また、E3会場にお越しいただくことが難しい業界関係者、流通やアナリストのみなさんを対象に、
E3が開催される翌週に、E3で展示した内容に準じてWii Uをお見せする機会を用意させていただきますので、
詳細が決まりましたら、各担当窓口から、改めて連絡させていただきます。


|""フ
|д゚ミ これか。
|  ミ  詳細は問い合わせれば教えてもらえるかな。

299名無しさん:2012/05/22(火) 11:02:53 ID:MxCFwTr6
>>295
転売屋が動かない市場は自ずと低空飛行になるからね・・・

300名無しさん:2012/05/22(火) 11:02:53 ID:m4TyZrOg
>>295
確変もフィーバーも一発も裏ドラもない状況でこんなんやらされるのは
単なる嫌な作業でしかないからね

301がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 11:03:21 ID:PCo.G7CQ
>>270
これ単なる分割商法じゃね?
というかディアゴスティーニ

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:03:24 ID:doJ7b/8.
>>298
広報に聞いて見ればいい

303名無しさん:2012/05/22(火) 11:04:06 ID:CyZHiRZM
新しい方法がうけるまで試行錯誤を繰り返していくんだろうな。
新しい金脈を掘り当てるのが先か、それとも立ち行かなくなるのが先なのか。

304しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:04:10 ID:doJ7b/8.
出来るかできないからガチャ引くわけだからなあ

305名無しさん:2012/05/22(火) 11:04:25 ID:/7x3WaXo
>>270
この方法だったら、11枚目は2番目に強いカードにして、
1番強いのはガチャで引く10枚の中に仕込むね。
それを手に入れて、鋸数枚だったらせっかくだから残りも引こうと思わせる。



ただし、1番強いカードは、最初ほど出にくい。

俺が思いつくぐらい何だから、間違いなくこれぐらいやるだろ。

306名無しさん:2012/05/22(火) 11:04:54 ID:qTjkEiLQ
>>265
ていうかクイーンズゲイトより売上が低いと言う凄く悲しいオチが

307名無しさん:2012/05/22(火) 11:05:10 ID:MxCFwTr6
>>298
モフモフの人、ブン屋権限でWiiU体験会に参戦か・・・胸が熱いな
ついでにテレ東も交渉してみれば?(無茶振り

308名無しさん:2012/05/22(火) 11:05:33 ID:21qAYI6c
しかし待って欲しい、一万円分以上の価値が有るとお客さんに納得して貰えれば大いに売れるのではなかろうか?

309名無しさん:2012/05/22(火) 11:05:36 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ レア10枚+スーパーレア1枚セット1万円のDLCでいいじゃん。
|  ミ  つーても額面1万円じゃ、まず買わないだろうけどな。

310がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 11:06:17 ID:PCo.G7CQ
>>294
CD出した5キャラ(だっけか)は、取り敢えず生き残るんじゃないのか。CD他の販売手段を用いて
モゲマス本体は分からん。搾取される側の心理は理解出来んし

311名無しさん:2012/05/22(火) 11:06:37 ID:qTjkEiLQ
>>270
それガチャじゃなくてDLCだよね?

312箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 11:07:16 ID:m5MP5NAQ
1枚1000円も取るなら最低限カード印刷サービスくらいやれ

313名無しさん:2012/05/22(火) 11:07:23 ID:0CTu/bwQ
抱き合わせ商法…とは違うか
1万程度じゃ廃人はゲーム内トレードで済ますわな

314名無しさん:2012/05/22(火) 11:07:40 ID:qTjkEiLQ
>>283
12枚は買えるだろう。

315カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/22(火) 11:07:41 ID:vn4ZVeCs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>305
  iニ::゚д゚ :;:i 10枚じゃなくて、50枚ぐらいにするといいんじゃないかな

316名無しさん:2012/05/22(火) 11:07:42 ID:0yN5O1oY
とにかく引く楽しみがなきゃクソゲーで終わるな
もともとゲームじゃないって?

317名無しさん:2012/05/22(火) 11:07:43 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 外出予定表に任天堂とか書いたら何しにいくのか根掘り葉掘り聞かれそうだ。
|  ミ

|""フ
|д゚ミ 幕張の3DS体験会は個人的に参加して何故か記事を書いていたが。
|  ミ

318名無しさん:2012/05/22(火) 11:08:29 ID:5ZgOfCUQ
>>317
取材費自腹かw

319名無しさん:2012/05/22(火) 11:09:27 ID:qTjkEiLQ
最初から高額ならそれこそ引かないよね。ドン引きしてw

320名無しさん:2012/05/22(火) 11:09:43 ID:MxCFwTr6
>>317
WiiU体験会の日に休暇を取れば良い

321名無しさん:2012/05/22(火) 11:09:47 ID:m4TyZrOg
なんか各新聞にオタ記事だけに目だってクレジットされてる名物記者とか
いるけど、あれを目指せばいいよ。

322名無しさん:2012/05/22(火) 11:10:10 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 3ds体験会でちゃっかり入手した広報部長さんの名刺が行方不明。
|  ミ

323しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:10:24 ID:doJ7b/8.
>>317
新型デジタル家電発表会でいいんじゃない

324名無しさん:2012/05/22(火) 11:10:26 ID:gQtpN3bU
>>272
いや知らないけれど、何も無かったのに山になったりなんだりするならまあ逆もあるか
…どんどん縮んで無くなったらやだなあ。やひこさまはあの形が美しいのだ

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:11:10 ID:doJ7b/8.
>>322
代表電話⇒広報でok

326名無しさん:2012/05/22(火) 11:11:13 ID:a7gm6.K.
まあ、アレだ。
WiiUは株主総会で体験会やってくれればいいよw
任天堂の株9,000円切ったらマジメに買い増しでも
すっかと思ってたらさすがに上がってるなw
現時点ではともかく先の展望はちゃんとあるからねえ。

327名無しさん:2012/05/22(火) 11:11:18 ID:MxCFwTr6
>>322
自動消滅機能付きの名刺だった


・・・とか

328名無しさん:2012/05/22(火) 11:11:32 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 任天堂さん広告くれないかなあ。
|  ミ  年間で週1契約してくれるなら15段1回100万でいいですん。

329箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 11:11:38 ID:m5MP5NAQ
>>322
大事なアポ取り用だろそれw

330しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:11:51 ID:doJ7b/8.
>>324
がーん

象潟を知らないのか
ションボリ

331名無しさん:2012/05/22(火) 11:12:06 ID:sS2d9p8k
「一度ソーシャルに5万円突っ込んでみればいい、そうすればソーシャルの面白さがわかる」
という人のために5万円のスターターパックを販売するのはどうでしょう!
(当然スターターパックでしか入手できないレアカード付き)

332悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 11:12:10 ID:N.xuL2vk
>>270
よく考えたら、確率低くなっただけじゃなくね?
10枚やったらコンプ→100枚やったらコンプ→1000枚(ry

なんでコンプするまでやることが前提になってるんだ?

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:12:52 ID:doJ7b/8.
>>328
よいしょ記事書けばいい

334名無しさん:2012/05/22(火) 11:13:21 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 3DS体験会ではみやほんやいわっちの名刺もいただけないかなと思ってたのだが、
|  ミ  初日の開幕時点ではどっちも会場にいないとのお返事だったのが残念だった。


|""フ
|д゚ミ 記事を入れる都合で午後やってた桜井さんのトークも聞けなかったのよね。
|  ミ

335名無しさん:2012/05/22(火) 11:13:34 ID:4HQdS7Y.
>>328
ここで営業すなw

336名無しさん:2012/05/22(火) 11:13:34 ID:MxCFwTr6
>>331
5万有ったら新しいスマホ買うだろ・・・

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:14:15 ID:doJ7b/8.
>>334
あのばでは会えないよ

338名無しさん:2012/05/22(火) 11:14:31 ID:sS2d9p8k
>>336
ガチャに一日5万突っ込む人から考えれば安いよ!

339がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 11:14:43 ID:PCo.G7CQ
>>335
俺個人的に営業されたよ(棒

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:14:54 ID:doJ7b/8.
ただ、竹田さんは居たな

341名無しさん:2012/05/22(火) 11:15:02 ID:gQtpN3bU
>>330
何か新潟にゆかりのある所なんですか?

342名無しさん:2012/05/22(火) 11:15:12 ID:Tqr3ZVPE
>>333

|""フ
|д゚ミ 3DS体験会は我ながらいい感じの記事だった。
|  ミ  というか私のしょぼいカメラで撮った写真が奇跡的にいい具合だった。


|""フ
|д゚ミ 一番人気ブースは時のオカリナと書きつつ、写真はパルテナだったのは秘密。
|  ミ

343しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:16:03 ID:doJ7b/8.
>>342
大変結構

344名無しさん:2012/05/22(火) 11:16:14 ID:i5dVKjcI
>>330
同じ県内ですら、端と端ではよう知らんのに、
隣の隣の県のことを知ってると思うほうがおかしいだろw

345名無しさん:2012/05/22(火) 11:16:30 ID:P0HbnGIs
そのものズバリな廃人ガチャを作れば万事解決
1000円×108枚とかで(棒

346名無しさん:2012/05/22(火) 11:16:39 ID:MxCFwTr6
>>342
時オカが人気になったのはブースが狭かったのと外国の大きなお友達が結構な数で居た事w

347名無しさん:2012/05/22(火) 11:17:30 ID:Tqr3ZVPE
>>346

|""フ
|д゚ミ 赤と緑のシャツと帽子にオーバーオールの男2人組がいたな。
|  ミ

348名無しさん:2012/05/22(火) 11:17:33 ID:CyZHiRZM
1万円払うとカードが貰えるんじゃなくて、他のユーザーのカードを一枚失敬できる権利とかはどうだろう。
そしてそれを防ぐためのアイテムは2万円にして、取りに来た奴から逆に失敬しちゃうアイテムは3万円とか。

349名無しさん:2012/05/22(火) 11:18:34 ID:KiwuTc3E
>>305
そもそもそんなめんどくさいことやらずに、イラスト1枚で済むんだから100枚ぐらい作ればいい。
イラストレーターの数を増やしたとしても、コンシューマーでゲーム開発する金額の半分以下で済むし。

350名無しさん:2012/05/22(火) 11:18:47 ID:gQtpN3bU
>>344
やあ上越の人かい?(棒
県央の方だが端の方は全くわからんよ。粟島とかの人はどうなんだろうね

351名無しさん:2012/05/22(火) 11:18:50 ID:Tqr3ZVPE
>>348

|""フ
|д゚ミ H×Hのグリードアイランド的なアレですか。
|  ミ  でもやるならちゃんとしたカードバトルもののネトゲじゃないと盛り上がらないのう。

352がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 11:19:12 ID:PCo.G7CQ
>>348
それ怪盗ロワイヤルじゃね?

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:19:32 ID:doJ7b/8.
>>344
がっかり

354名無しさん:2012/05/22(火) 11:20:01 ID:klYAayxk
神奈川県町田市と言われるように、
町田の人間は神奈川の情報の方が詳しいと聞く

355名無しさん:2012/05/22(火) 11:20:08 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 同じ神奈川県内でも我らが首都川崎市と小田原市じゃ違う国だしのう。
|  ミ

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:21:09 ID:doJ7b/8.
>>355
川崎縦貫鉄道まだー

357名無しさん:2012/05/22(火) 11:21:19 ID:CyZHiRZM
>>347
忘れちゃったけどマリオだかルイージだかの格好した乳母車の赤ちゃんとか居たような。

358名無しさん:2012/05/22(火) 11:21:21 ID:klYAayxk
東京都でも東大和市の存在なんてロクに知られてないだろうしなー

359名無しさん:2012/05/22(火) 11:21:22 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ というか神奈川でも山梨との県境あたりとか、たぶん入国したことない。
|  ミ

360名無しさん:2012/05/22(火) 11:21:55 ID:Tqr3ZVPE
>>356

|""フ
|д゚ミ JRも京急も縦に貫いてるよーなw
|  ミ

361名無しさん:2012/05/22(火) 11:22:33 ID:m4TyZrOg
福岡でも福岡市と北九州市じゃかなり違う感じ。
筑豊となると、もはや異郷に近い

362名無しさん:2012/05/22(火) 11:22:35 ID:sS2d9p8k
23区外は東京じゃないって友人が(ry

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:22:45 ID:doJ7b/8.
>>360
東西だからぬか

364名無しさん:2012/05/22(火) 11:23:18 ID:klYAayxk
>>362
23区でも足立とか練馬とかと中心部の区じゃ格差ありまくりじゃねえかw

365名無しさん:2012/05/22(火) 11:23:24 ID:m4TyZrOg
>>362
まあ父島母島も「東京」だしね

366名無しさん:2012/05/22(火) 11:24:02 ID:P0HbnGIs
ふくすまと群馬は地図上では接してるけど尾瀬を歩いて抜けるという
変態行為をしない限り越境無理

367名無しさん:2012/05/22(火) 11:24:13 ID:Tqr3ZVPE
>>361
|""フ
|д゚ミ 福岡市と北九州市は近いと思ってた。
|  ミ  実際にはすごく遠い。

368名無しさん:2012/05/22(火) 11:24:55 ID:sS2d9p8k
京都には海がないと思っている若者が多いらしい

369名無しさん:2012/05/22(火) 11:25:39 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 隣接した県なのに、静岡はともかく山梨となると秘境のイメージになる気がする。
|  ミ  鯖には悪いのだが。

370名無しさん:2012/05/22(火) 11:26:10 ID:qTjkEiLQ
海がないのは奈良だけどな!

371名無しさん:2012/05/22(火) 11:26:45 ID:Tqr3ZVPE
>>368

|""フ
|д゚ミ ……………。
|  ミ  あの海側ってぜんぶ福井だと思ってたぜひゃっはー。

372名無しさん:2012/05/22(火) 11:27:15 ID:m4TyZrOg
鳥取はおしなべて砂丘しかないらしい

373名無しさん:2012/05/22(火) 11:28:03 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 砂丘が温暖化で降雨量が増えたせいで、緑化されてると聞いた。
|  ミ  鳥取県はその存在をかけて砂丘の砂漠化に取り組んでいるとかなんとか。

374名無しさん:2012/05/22(火) 11:28:18 ID:21qAYI6c
>>372
すっごいちっちゃいよ!保護活動しないと草木に覆われるぐらいちっちゃいよ!

375名無しさん:2012/05/22(火) 11:28:39 ID:i5dVKjcI
鳥取砂丘といえば、わざわざ砂漠化作業をして維持してるとどっかで聞いた覚えがある


あれ、ここだったかな(ぼう

376しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:29:30 ID:doJ7b/8.
>>367
だから西鉄は新線作ろうとしたのさ
直方で止まったけど

377名無しさん:2012/05/22(火) 11:30:00 ID:i5dVKjcI
……こんなネタで三人被るとは、これは一生の不覚ッ!

378名無しさん:2012/05/22(火) 11:31:07 ID:MxCFwTr6
外国では砂漠化が深刻だと言うのに砂丘は緑化しちゃうから砂漠化に専念とか・・・

意味が解らないよw

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:31:18 ID:doJ7b/8.
京都府の海は旧丹波だけどね

380名無しさん:2012/05/22(火) 11:31:42 ID:3HNw1M/o
西鉄ってバス会社だろ?

381しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:31:45 ID:doJ7b/8.
>>378
面積が違う

382名無しさん:2012/05/22(火) 11:32:27 ID:OncgPFus
川崎は川崎区と武蔵小杉近辺、溝の口近辺くらいしかアピールポイントが無いのよな…w

383名無しさん:2012/05/22(火) 11:32:31 ID:klYAayxk
なお、この画像の撮影地点は京都の日本海側である舞鶴市
ttp://gazou.blueneo.jp/img/parody/0560.jpg

384名無しさん:2012/05/22(火) 11:32:35 ID:m4TyZrOg
だいたい県外の人が福岡に観光or出張で来ると
ほとんどが福岡市内で終わる。

だから県外の人の福岡イメージは福岡市内でインプットされてると思う。
あとは手榴弾とかヤクザとか、そんな感じ。

385名無しさん:2012/05/22(火) 11:32:43 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ まぁ環境を研究するためには維持もせにゃならんというのは、わかるけど。
|  ミ  砂地に緑の塗料まいて「緑化」してた中国とか見ちゃうと、日本はマジメ過ぎるのよね。

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:33:15 ID:doJ7b/8.
>>380
それは旭川電気軌道

387名無しさん:2012/05/22(火) 11:33:36 ID:Tqr3ZVPE
>>382
|""フ
|д゚ミ 堀の内とか気にしちゃいけません。
|  ミ

388名無しさん:2012/05/22(火) 11:34:11 ID:m4TyZrOg
>>382
川崎は「野望の王国」経由でしか知らんから物凄い街だという先入観がある。

389名無しさん:2012/05/22(火) 11:34:36 ID:a7gm6.K.
>>385
どうせやるんだったら意味のあるコトをしてほしいじゃないか。
日本は立派なモンだよ。

390名無しさん:2012/05/22(火) 11:34:56 ID:3HNw1M/o
日本は何でもスケールが小さい。
中国人曰く瀬戸内海は日本には珍しい川らしい川なんだそうで。

391名無しさん:2012/05/22(火) 11:35:02 ID:MxCFwTr6
>>383
その手の画像を見てると、ここ数年で色々発生した自然災害のその後が気になるな・・・
自然に出来た土砂ダムのその後とか雪解け水で発生した地滑りのその後とか・・・

392名無しさん:2012/05/22(火) 11:35:27 ID:Gy15Cwuo
緑化計画も必要だけど、間引きも必要やでー。

393名無しさん:2012/05/22(火) 11:35:33 ID:i5dVKjcI
昔、福岡に二泊三日で遊びに行ったことがあるが、その時は大宰府にしか行かなかったな

ちなみに初日と三日目は移動に費やした(ぼう

394名無しさん:2012/05/22(火) 11:36:12 ID:sS2d9p8k
スケールの小さいおっぱいの何がいけない

395名無しさん:2012/05/22(火) 11:36:16 ID:21qAYI6c
>>373
ちゃうちゃう。
元々鳥取砂丘近くの河川上流でやってた林業が衰退して、流入する土砂が激減したのが原因。
だからあの砂丘、実際は人工物。人間が手を入れないとすぐに消える。

396名無しさん:2012/05/22(火) 11:37:19 ID:klYAayxk
>>391
上越の地すべりは昨日、16世帯に対しての避難勧告が解除されたよ
残るは5世帯。内4世帯は既に倒壊済みで1世帯は間近という事で解除されず

397名無しさん:2012/05/22(火) 11:37:41 ID:a7gm6.K.
>>395
林業やってると樹の根っこが土砂とか抱え込んで
流れないようなイメージだがねえ。

鳥取の場合は逆だったか。

398名無しさん:2012/05/22(火) 11:38:36 ID:oGkuJO7w
>>387
住んでたけど治安が悪かったな・・・今は駅ビルできて改札前のホームレス連中も追い出されたけどどこに行ったのか・・・

399名無しさん:2012/05/22(火) 11:38:59 ID:klYAayxk
世界樹4の戦闘動画。キャラ入れ替えたりとかなりテクニカルに遊べるようである
ttp://www.famitsu.com/news/201205/22014958.html
その内面倒になってA押しっぱなしになるんだろうけどね(棒
あとドマンとフォトのアナザーカラー公開

400悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 11:39:04 ID:N.xuL2vk
日本がっかり三景と聞いて(ry

401名無しさん:2012/05/22(火) 11:39:14 ID:Tqr3ZVPE
>>393
|""フ
|д゚ミ 4年間太宰府市の安アパートで暮らした大学時代ですが、
|  ミ  五条駅付近はヤクザがたくさん住んでいると有名なエリアですん。

|""フ
|д゚ミ さすがに太宰府駅の参道付近はそうでもないけどな。
|  ミ

402しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:39:58 ID:doJ7b/8.
>>401
もふもふは博多人

403名無しさん:2012/05/22(火) 11:41:24 ID:OncgPFus
>>384
太宰府市にも行くよ!
太宰府ピンポイントで!

>>388
それもよく聞くw
県外の人には野望とフロンターレとサンレッドぐらいしかイメージ無いかも。

404名無しさん:2012/05/22(火) 11:42:49 ID:tQtUyNt2
>>399
ttp://www.famitsu.com/images/000/014/958/4fb9cc8882094.html
やっぱりこの子、女の子ですよね?

405名無しさん:2012/05/22(火) 11:42:50 ID:CyZHiRZM
ガジェット通信の速報でiPhone5の液晶調達先にSonyが参戦って話がでてるね。
やっぱりApple対サムスンの訴訟合戦の影響なんだろうか。
どっかで和解の為の協議してるって見たけど。

406名無しさん:2012/05/22(火) 11:44:08 ID:kJxnPW12
Rumor: Wii U's Revolutionary Gamer Card Feature Detailed
ttp://www.dualpixels.com/profiles/blogs/rumor-wii-u
ttp://api.ning.com/files/M7lVep437bD-k04ILfZfct4SOaFgHKoTn9gVe857D8COb9PBHUXSS3MUXMNbVvv3CBi8RLwrB-SCPkF*C9aJN*vIc2rBBL5R/WiiUGamerCard.jpg
いやないわ、それはない

407名無しさん:2012/05/22(火) 11:44:20 ID:sS2d9p8k
>>404
君はこの子を女の子だと思ってもいいし、男の娘だと思ってもいい

408名無しさん:2012/05/22(火) 11:44:25 ID:m4TyZrOg
>>403
太宰府かあ。
空港や天神にも近いし福岡では珍しい観光スポットではあるし行くかもね。

川崎に住んでる人はカリーが描いた川崎像に怒ったり違和感を感じたりしないの?
時代が時代ならアレ、名誉毀損になってもおかしくないと思うけどw

409名無しさん:2012/05/22(火) 11:44:33 ID:klYAayxk
>>404
女の子(おとこのこ)です

410しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:45:28 ID:doJ7b/8.
>>405
もう本社は液晶やってません

411名無しさん:2012/05/22(火) 11:45:33 ID:m4TyZrOg
また「あのね」の人がハッスルするところを見れそうだ

412がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 11:46:18 ID:PCo.G7CQ
【緩募】博多駅付近の上手い飯屋【徒歩移動範囲】

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:46:58 ID:doJ7b/8.
>>412
中州にいけばいい

414名無しさん:2012/05/22(火) 11:47:04 ID:Bm98x7wA
>>406
ポケットピカチュウみたいだな

415名無しさん:2012/05/22(火) 11:47:05 ID:sS2d9p8k
梅ヶ枝餅は幼少時代の好物でした

416名無しさん:2012/05/22(火) 11:47:15 ID:qTjkEiLQ
しかし今日はスカイツリー1色か。全国区で取り上げる内容かw

417名無しさん:2012/05/22(火) 11:47:26 ID:tQtUyNt2
ttp://www.famitsu.com/images/000/014/958/4fb9cc87ccc3d.html
こっちもサガフロ2のコーデリアっぽくていいし、さっきの男の娘とどっちをつかうか迷うな・・・

418名無しさん:2012/05/22(火) 11:47:47 ID:MxCFwTr6
>>414
HGSSを知らないのか・・・

419名無しさん:2012/05/22(火) 11:47:54 ID:Tqr3ZVPE
>>402

|""フ
|д゚ミ もっさりは生まれも育ちも横浜ですが、親父が福岡出身で祖父母が福岡にいたんで、
|  ミ  大学はわざわざ福岡を指定して受験したという変な人なのです。

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:48:03 ID:doJ7b/8.
>>416
関東ローカル=全国だから

421名無しさん:2012/05/22(火) 11:48:29 ID:EFCOihKo
>>405
サムスン→ソニー→アップル
なにが変わると言うんだ~

422名無しさん:2012/05/22(火) 11:49:31 ID:MxCFwTr6
>>416
天気悪いというのに・・・
流石「初物に弱い日本人」だな・・・

423名無しさん:2012/05/22(火) 11:49:51 ID:tQtUyNt2
>>420
異議あり、テレ東だけはまごうことなき関東ローカルだと思います!

424名無しさん:2012/05/22(火) 11:49:51 ID:21qAYI6c
>>397
「砂丘になる砂」が流れ込まんとならないので、
よく聞く林業が衰退すると大雨で土石流が云々とは条件が違うのよね。

>>412
てけとーに、豚骨ラーメン屋に入ればいいんでね?

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 11:49:54 ID:doJ7b/8.
>>419
変人と

426名無しさん:2012/05/22(火) 11:50:19 ID:P0HbnGIs
まー北側から東京行くと嫌でも見える感じでしたし、スカイツリー

427名無しさん:2012/05/22(火) 11:50:26 ID:2.McamO2
>>406
ポケウォーカーwww
3DSと連動させた方がいいじゃない!!

428名無しさん:2012/05/22(火) 11:50:59 ID:OncgPFus
>>408
なーにエクセルサーガの福岡描写に比べれば(ry

ご指摘通り福岡市内+太宰府ぐらいしか見てないけど、また福岡行きたいなぁ
出張で二回、観光で一回行ったけど、飯が旨い街だった…w

429名無しさん:2012/05/22(火) 11:51:05 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 中国人韓国人が多いエリアは治安が悪いとよくいうが、
|  ミ  最近、こいつらを見かけないエリアなんてないから、どうなんだろうか。

430名無しさん:2012/05/22(火) 11:51:43 ID:Bm98x7wA
>>418
ポケウォーカーと名前を勘違いした。
しかし、こういうことやるなら3DS使うだろうなあたぶん。

431名無しさん:2012/05/22(火) 11:51:50 ID:kJxnPW12
そこまで無理に外に持ちださなくてもいいだろうと

432名無しさん:2012/05/22(火) 11:51:51 ID:21qAYI6c
>>429
なんてことだ、銀座は日本でも格別に悪治安なエリアだったのか(棒

433がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 11:52:07 ID:PCo.G7CQ
>>412
中州ですか。記憶に留めときます

>>420
ハハッワロス
まあテレビ見ない人間だが

>>424
豚骨も悪くないけど、地元でも割と上手いの食べれるね
選択肢には入れてる

434名無しさん:2012/05/22(火) 11:52:22 ID:Tqr3ZVPE
>>428

|""フ
|д゚ミ 福岡の人は福岡大好きだよね。基本的に他都市にあんま出たがらない。
|  ミ  まあ福岡のメシはうまくて安いから気持ちはよくわかるよ。給料も首都圏より1割低いけどな。

435名無しさん:2012/05/22(火) 11:52:25 ID:MxCFwTr6
>>427
ポケヲの方が携帯性良いから悪い選択では無いけどね・・・

使い道は無いが

436名無しさん:2012/05/22(火) 11:52:43 ID:7y8LFbkM
>>429
日本の治安が悪くなったのを中国人韓国人のせいにしているだけじゃないかな

437名無しさん:2012/05/22(火) 11:52:54 ID:m4TyZrOg
>>412
予算による
というか博多駅だと阪急デパートが越してきたのでやたらと飯屋が集中してる

B級グルメなら平うどんとそこで修行した葉隠うどんとかいいかもしれない。
名物の海老ごぼう天(480円)は安くて美味いし、かしわ飯も足せば腹もふくれる
ただし平の方は昼に行ったら運が悪いともう海老天が売り切れてるぐらい人気ではあるが。

438名無しさん:2012/05/22(火) 11:53:05 ID:sS2d9p8k
季節柄ちょっと早い気もするなスカイツリー
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/5375a2933174b66361a9a7fbd5e13db9.jpg

439名無しさん:2012/05/22(火) 11:53:08 ID:5ZgOfCUQ
>>420
イベント絡みで関東に泊まってNHKニュース見ると
地方ニュースに切り替わっても同じ人が喋ってるのに違和感w

440名無しさん:2012/05/22(火) 11:53:40 ID:qTjkEiLQ
>>420
どの局も何十分単位でやってるから
3分くらいでいいじゃんと思うんだけどねぇw
>>422
それは他人の事言えないしw

441名無しさん:2012/05/22(火) 11:54:28 ID:Bm98x7wA
今日テレビでスカイツリーの話題を出さない方がおかしい。

442名無しさん:2012/05/22(火) 11:54:30 ID:Tqr3ZVPE
>>436

|""フ
|д゚ミ というか本当に治安が悪化してんだろうかという気もしてね。
|  ミ  犯罪白書とか見てると昔もけっこうヒドいですし。


|""フ
|д゚ミ Allwaysな昭和30年代の少年犯罪で現在より顕著に多いものがある(10倍ぐらい)。
|  ミ


|""フ
|д゚ミ 強姦だ。
|  ミ

443名無しさん:2012/05/22(火) 11:54:58 ID:21qAYI6c
はつばいびにゲームをかわなくてもいいんだよ?
ましてやわざわざふらいんぐげっとするいみなんてないんだよ?

444名無しさん:2012/05/22(火) 11:55:40 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ んでスカイツリーはどんなモノに変形するのん?
|  ミ

445名無しさん:2012/05/22(火) 11:55:41 ID:kJxnPW12
>>438
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <すべったってことにきづいてないだろ
.  ノ/  />     すべったってことにきづいてないだろ
  ノ ̄ゝ

446名無しさん:2012/05/22(火) 11:56:02 ID:5ZgOfCUQ
あれ田下さんとこも更新してたんだ気が付かなかった。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/394004/

合ってねぇよw
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/394004/fek200.gif

447名無しさん:2012/05/22(火) 11:57:13 ID:a7gm6.K.
>>442
ぶっちゃけ今だとネタとしてさも酷いことのように取り上げられることが増えただけで
似たような話だったら昔からいくらでもあったんだってオチなんだろうと思ってた。
単に広く知られることが少なかったってだけでさ。

448名無しさん:2012/05/22(火) 11:57:31 ID:21qAYI6c
>>444
東京タワーに先端を挿入することによってドリルランスになるらしい。

449がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 11:57:47 ID:PCo.G7CQ
>>437
阪急デパートのうどん屋とな
詳しくありがとうごさいます

450名無しさん:2012/05/22(火) 11:57:51 ID:VrpzrPhY
>>416
スカイツリーはまだいい
タマちゃん騒動とか酷かった

451名無しさん:2012/05/22(火) 11:58:21 ID:Gy15Cwuo
>>412
一風堂はどうかな?

452名無しさん:2012/05/22(火) 11:58:23 ID:cJyOSReI
>>434
首都圏は給料高くても、その分生活に必要な経費高いじゃん。

453名無しさん:2012/05/22(火) 11:58:24 ID:5ZgOfCUQ
>>444
都庁ロボの武器になるんじゃないのか

454名無しさん:2012/05/22(火) 11:58:30 ID:tQtUyNt2
>>447
まあそれに関しては「ワイドショーが騒ぎ過ぎ」の一言で済むような

455名無しさん:2012/05/22(火) 11:58:36 ID:sS2d9p8k
>>438
スイカツリーかよ

456≡:>:2012/05/22(火) 11:59:01 ID:wNdhxXhg
>>448
>ドリルミサイル
グレートシングー

457名無しさん:2012/05/22(火) 11:59:27 ID:pSHHLNg6
>>442
ベビーブーム世代が10台を迎えたのと赤線廃止かなあ

458名無しさん:2012/05/22(火) 11:59:48 ID:kJxnPW12
Rumor: More Castlevania Games Getting Revealed at E3
ttp://www.dualpixels.com/profiles/blogs/rumor-more-castlevania-games-getting-revealed-at-e3
- Castlevania Lords of Shadow sequel in the works
- heading to PS3, Xbox 360, Vita, and Wii U
- Wii U/3DS Castlevania titles will interact somehow
- Mirror of Fate will feature co-op play
- Mirror of Fate will also be a 2-D sidescrolling game
ああダメだ終わってる

459名無しさん:2012/05/22(火) 12:00:03 ID:Bm98x7wA
>>442
必ずしも実態を表していたわけではないだろうが、
昔の漫画に出てくる不良は物騒すぎて怖いw

460名無しさん:2012/05/22(火) 12:00:08 ID:gQtpN3bU
>>373
新潟では住宅地にしたというのに…<砂丘

461名無しさん:2012/05/22(火) 12:00:34 ID:m4TyZrOg
>>449
いや、阪急にうどん屋はけっこうあるけど、
平と葉隠はそこそこ歩かなきゃいかん位置にあるので気をつけてね。

462名無しさん:2012/05/22(火) 12:00:51 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 少年犯罪に関しては昭和30年代と比較して、ものっそい減ってるのよね。
|  ミ キレやすいとはなんだったのかってぐらい。


|""フ
|д゚ミ つーか強姦がめっさおおいのですが、このころの少年たちは性欲もてあましすぎでは。
|  ミ  ポルノが氾濫してる現代じゃわざわざリスクとって放出する必要がないからでしょうけど。

463名無しさん:2012/05/22(火) 12:01:25 ID:kJxnPW12
>>462
そういう話題いい加減にしたら?

464名無しさん:2012/05/22(火) 12:03:19 ID:tQtUyNt2
>>463
17歳の子供たちって暇さえあればエロ話ばっかりしてるからね、仕方ないね

465がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 12:03:22 ID:PCo.G7CQ
>>448
確かに雷属性だろうな(電波塔的に

466名無しさん:2012/05/22(火) 12:03:43 ID:sS2d9p8k
>>464
コケスレを見ればよくわかるね!

467悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 12:04:26 ID:N.xuL2vk
ろりきょにゅー

468名無しさん:2012/05/22(火) 12:04:30 ID:kJxnPW12
>>464
いつまでもダラダラとゲームに関係ない話題をさあ…

469名無しさん:2012/05/22(火) 12:04:32 ID:qTjkEiLQ
朝から隙あればエロトークだし怖いわぁ

470名無しさん:2012/05/22(火) 12:04:40 ID:Tqr3ZVPE
>>465

|""フ
|д゚ミ 電波って雷属性なんだろうか。
|  ミ

471名無しさん:2012/05/22(火) 12:04:50 ID:cJyOSReI
>>454
ヨーカドーの広告もなんとかしてくれw
スカイツリーのあやかって天丼やお好み焼き、ナポリタンまでツリーにするな。

472名無しさん:2012/05/22(火) 12:05:36 ID:Gy15Cwuo
E3までたぶんこんな感じだと思いますよw
ゲームに関するニュースが全然来ないんですもの。

473緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/22(火) 12:05:43 ID:QE/F9PGk
>>458
WiiUと3DSでキャッスルバニアが出るってことかしら?
どうなのかしら

474名無しさん:2012/05/22(火) 12:05:47 ID:m4TyZrOg
まあ珍走の人たちも明らかに割合が減少してるし、
不良がお金がないせいでバイクに乗らなくなってるし(バイク自体に罪はないが)、
世の中少年犯罪に関しては確実にいい方向へ向かってるよ。

475名無しさん:2012/05/22(火) 12:05:48 ID:21qAYI6c
>>468
本スレでやれ。

…あれ?意味が合ってる??

476名無しさん:2012/05/22(火) 12:05:55 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ NHKもスカイツリーか。
|  ミ

477名無しさん:2012/05/22(火) 12:06:11 ID:cJyOSReI

>>462
> 少年犯罪に関しては昭和30年代と比較して、ものっそい減ってるのよね。
> キレやすいとはなんだったのかってぐらい。

簡単な話ですよ、少子化で実数減ってるんだから増えようが無い。

478名無しさん:2012/05/22(火) 12:07:19 ID:klYAayxk
トゥイッターは定期的にDHMOネタが出まわるなあ・・
今回は一酸化二水素だったから、真に受けて拡散した人が余計バカにされてるが

479名無しさん:2012/05/22(火) 12:07:48 ID:sS2d9p8k
公務員試験のグループ討論のテーマが
「昨今の少年犯罪の増加について」だったりして
非常に困惑した若かりし日の思い出

480名無しさん:2012/05/22(火) 12:07:56 ID:XbDL5Mwg
Nintendo - Nintendo @ E3 Expo | Facebook
http://www.facebook.com/Nintendo/app_385608378148291

ウヒョー

481名無しさん:2012/05/22(火) 12:08:26 ID:a7gm6.K.
>>478
まあ、普通聞くことのない言い回しだとは思うけどねえw

482名無しさん:2012/05/22(火) 12:08:32 ID:Bm98x7wA
>>480
またカウントダウンか(棒

483名無しさん:2012/05/22(火) 12:08:35 ID:qTjkEiLQ
草食系男子

484がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 12:08:49 ID:PCo.G7CQ
>>461
了解

485名無しさん:2012/05/22(火) 12:09:30 ID:tQtUyNt2
>>478
塩素が放射能を浴びてホルムアルデヒドに変化したってツイッターで見たときは
本気でこの国の行く末を心配しちゃったよ

486名無しさん:2012/05/22(火) 12:10:03 ID:21qAYI6c
逆転の発想で二酸化一水素の恐怖を煽って見てはどうだろう?

487≡:>:2012/05/22(火) 12:10:42 ID:wNdhxXhg
草食系は狂暴。
カバとかディアブロスとか。

488名無しさん:2012/05/22(火) 12:10:42 ID:0CTu/bwQ
もうE3か
あっと言う間だなちくしょー

489名無しさん:2012/05/22(火) 12:10:48 ID:cJyOSReI
>>485
いや、ゴジラの国だから間違ってないような気もw

490名無しさん:2012/05/22(火) 12:10:53 ID:Gy15Cwuo
>>480
日本語のはないのかね?
まぁ、去年みたいに公式でE3特集があるんでしょうけど。

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:11:08 ID:doJ7b/8.

>>485
外国でも大差ないよ
自分レベルを全体とか思わないほうがいい
誤るよ

492名無しさん:2012/05/22(火) 12:11:11 ID:qTjkEiLQ
金環を金星と勘違いしてる人が多いと聞いて

493名無しさん:2012/05/22(火) 12:11:43 ID:K7NcInII
天界民は何食系男子になるんでしょう(*´Д`*)

494名無しさん:2012/05/22(火) 12:11:46 ID:znVpIrWo
>>486
そんな物質できたらマジ恐怖だわ

495名無しさん:2012/05/22(火) 12:11:48 ID:e4LR.mWE
522ぐちゃぐちゃ、と聞いて。

496名無しさん:2012/05/22(火) 12:11:54 ID:m4TyZrOg
日本食は危険な食べ物。

留学当初150キロあったアメリカの留学生が1年後帰国する頃には100キロまで
体重を激減させて帰ったことがある。

497名無しさん:2012/05/22(火) 12:11:56 ID:Vjf3BG16
もう人類すべてがニュータイプになるしかない(シャア

498名無しさん:2012/05/22(火) 12:12:02 ID:klYAayxk
>>485
昔のSFだと放射線でなんでも出来るみたいなの確かにあったけどさw

499がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 12:12:10 ID:PCo.G7CQ
>>487
トボルベルクもヤバいな

500名無しさん:2012/05/22(火) 12:12:34 ID:a7gm6.K.
>>492
素で金冠と思っていたオレを責めないでくれ。

501名無しさん:2012/05/22(火) 12:12:40 ID:sS2d9p8k
>>486
過酸化物はまじめに怖いぞw

502名無しさん:2012/05/22(火) 12:13:09 ID:qTjkEiLQ
>>493
水食系男子

503しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:13:12 ID:doJ7b/8.
一番いい例はドドさんがコンポジットでDVDを接続していたこと

504名無しさん:2012/05/22(火) 12:13:28 ID:4HQdS7Y.
>>488
二週間後の今頃はSCEのカンファレンス直後でコケスレが葬式ムード(棒

505名無しさん:2012/05/22(火) 12:13:47 ID:4FYmyZVQ
そういやこないだニュース番組で、最近の若者が悲観的過ぎる云々とか言ってたが、今まで散々
日本の将来は借金で〜とか、景気は良くなる兆しを見せない〜とか言いまくってたのお前らだろとw

506しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:13:47 ID:doJ7b/8.
>>501
不安定だからね

507名無しさん:2012/05/22(火) 12:14:11 ID:P0HbnGIs
ホルムアルデヒドなんてちょっと古い壁紙の接着材には使われてるしなぁ
あと養殖魚の寄生虫殺すのに撒いたり

508名無しさん:2012/05/22(火) 12:14:11 ID:qTjkEiLQ
>>503
だねぇ

509名無しさん:2012/05/22(火) 12:14:16 ID:m4TyZrOg
亜米利加人だとわりと少なくない人々が現代にニンジャが実在してると信じてるらしいね

510名無しさん:2012/05/22(火) 12:15:03 ID:8rLYcR3E
名古屋にでかいビルが出来ようが大阪の梅田あたりに巨大商業施設がたとうが騒ぎになるのは基本その地方だけ
(一応関西と四国中国の西半分くらいはその話題にはなるが)

511名無しさん:2012/05/22(火) 12:15:07 ID:K7NcInII
>>503
デマもここまでくるとは…(*´Д`*)世の中は怖いですね

512名無しさん:2012/05/22(火) 12:15:08 ID:21qAYI6c
>>509
…えっ、居ないの?

513名無しさん:2012/05/22(火) 12:15:27 ID:5ZgOfCUQ
>>511
>>511
>>511

514名無しさん:2012/05/22(火) 12:15:50 ID:sS2d9p8k
>>509
知られてはいけない情報が…日本の機密情報管理はザルだな

515名無しさん:2012/05/22(火) 12:16:14 ID:Gy15Cwuo
>>505
だって悲観論の方が外れても文句言われないんだものwww

516名無しさん:2012/05/22(火) 12:16:26 ID:tQtUyNt2
>>514
ロシアンジョークみたいだな

517仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 12:16:50 ID:7NQWOBhg
>>511
>>511

518名無しさん:2012/05/22(火) 12:16:54 ID:cJyOSReI
>>509
ロシア人も怪しいぞ、忍者教室が流行るくらいだからw

519名無しさん:2012/05/22(火) 12:16:58 ID:kJxnPW12
グリーら6社、「コンプガチャ」ガイドラインに消費者庁の見解を反映すると発表
ttp://www.mdn.co.jp/di/newstopics/23384/?rm=1
>>グリー、NHN Japan、サイバーエージェント、ディー・エヌ・エー、ドワンゴ、ミクシィら6社は、
>>コンプリートガチャ(コンプガチャ)に関するガイドラインに、
>>消費者庁によるコンプガチャに対する景品表示法の見解をはじめとした、関係各所の意見を反映させると発表した。
当たり前だろうが!

520しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:17:07 ID:doJ7b/8.
>>509
いなあ、それが抑止力かもよ
F35がだめな部分

521名無しさん:2012/05/22(火) 12:17:34 ID:qTjkEiLQ
>>511
(・д・)ジーッ

522名無しさん:2012/05/22(火) 12:17:46 ID:tQtUyNt2
>>515
1年前、3DSが売れないってゲハで言ってた奴ら馬鹿にされまくってるだろ
VITA爆売れって言ってた奴らはさらに馬鹿にされまくってるのは気にしない

523名無しさん:2012/05/22(火) 12:17:58 ID:VrpzrPhY
>>509
メリケン「日本にはニンジャがたくさんいるんだろ?」
日本人「いないよw」
メリケン「やっぱり、公には秘密なんだな」

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:18:04 ID:doJ7b/8.
>>519
当たり前の話だから発表しただけ

525名無しさん:2012/05/22(火) 12:18:10 ID:4HQdS7Y.
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?

526名無しさん:2012/05/22(火) 12:18:19 ID:e4LR.mWE
>>519
なんかサイト内容にそぐわないニュースね。

527名無しさん:2012/05/22(火) 12:18:22 ID:sS2d9p8k
>>515
楽観論の方が文句言われないってソニーの偉い人がいってた(棒

528名無しさん:2012/05/22(火) 12:18:30 ID:tQtUyNt2
>>518
後のヤーパン忍法である

529名無しさん:2012/05/22(火) 12:18:46 ID:8rLYcR3E
>>505
何でもかんでも若者のせいにされて楽観的になれるのはよっぽどの大物かよっぽどのバカかだろ

530しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:19:19 ID:doJ7b/8.
>>522
そのわりには失敗すると言ってたアナリストや産廃と言ってたコテには恩典ないなあw

531ウナギダネ:2012/05/22(火) 12:19:22 ID:KmXl5iGA
|n
|_6#) うるせぇタネばくだんぶつけんぞ
|⊂彡 =● 前スレ421

532名無しさん:2012/05/22(火) 12:19:40 ID:Qnb5nsSI
>>519
こんな当たり前のことを今更いうとか、サードなんて奴隷程度に考えてたんだなあ

533緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/22(火) 12:20:50 ID:QE/F9PGk
>>530
当たり前の予想をして当たったところでどうしろっていうんです?

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:21:13 ID:doJ7b/8.
>>531
今頃か汗

535名無しさん:2012/05/22(火) 12:22:52 ID:OncgPFus
>>527
「戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代わる。そして最高意志決定の段階では、
現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ。」

今のソニーにぴったりの長ゼリフかと。

536名無しさん:2012/05/22(火) 12:23:16 ID:zDCnoLyU
今ニュース見てたら、銅像の波平の髪2回も抜かれるってやってたんだけど
きっと、そのうちキャプされた物がネットに上がるんだろうなぁとか思ったのは
ネット中毒の症状でしょうか?

537名無しさん:2012/05/22(火) 12:25:48 ID:znVpIrWo
>>536
2本とも戻ってきて海平像になっちゃうの(棒

538名無しさん:2012/05/22(火) 12:26:19 ID:Tec.f3ig
>>536
あんがい、カラスが抜いてってるんじゃないか
と思ったのがココに

ごはんをたべた
やるきでないかえりたい

539名無しさん:2012/05/22(火) 12:26:41 ID:sS2d9p8k
ウナギイヌの人はそろそろ新技を覚えるべき

540名無しさん:2012/05/22(火) 12:27:00 ID:4HQdS7Y.
>>536
例の最強の合金製にすればいい

541名無しさん:2012/05/22(火) 12:29:16 ID:x.rSIIog
こんなとこにもニンジャ・ヘッズが

542仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 12:31:14 ID:7NQWOBhg
>>539
電気ウナギイヌになって10万ボルトとか

543名無しさん:2012/05/22(火) 12:32:12 ID:RQc046Eg
しびび?

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:32:51 ID:doJ7b/8.
じっしゃー

545名無しさん:2012/05/22(火) 12:33:15 ID:m4TyZrOg
ねぎまー

546名無しさん:2012/05/22(火) 12:34:12 ID:qTjkEiLQ
めざパ(炎)70か

547名無しさん:2012/05/22(火) 12:34:29 ID:E63BJzsU
>>541
ナンデ!?ニンジャナンデ!?

548名無しさん:2012/05/22(火) 12:34:32 ID:7y8LFbkM
ねぎまーは本編も叩かれている?

549名無しさん:2012/05/22(火) 12:35:01 ID:Tec.f3ig
(」・ω・)」
(/・ω・)/

550名無しさん:2012/05/22(火) 12:37:19 ID:MxCFwTr6
>>540
それが抜かれたんじゃないか?
「切られた」んじゃなくて「根元から抜いた」って感じで

551名無しさん:2012/05/22(火) 12:39:19 ID:kR3KBEt.
>>539
べらんだー

552名無しさん:2012/05/22(火) 12:39:30 ID:kJxnPW12
「虚栄心を買う」キャバクラシステムの限界
コンプガチャの何が問題だったのか?
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120518/232258/
>>今回、日本でソーシャルゲームが爆発的に売上を伸ばし、その推進力となった「コンプガチャ」が問題視されたのは、
>>携帯やスマホという「子供でも入れる場所」、かつ「自動的に通信の使用料金に請求額が加算される」料金システムの中で、
>>高値でアイテムを買えることを大々的に告知してしまったからだ。
>>子供も訪れるようなレストランで、キャバクラで遊ぶかのような行為が行われており、
>>しかもそれが運営側から推奨されていたので問題視された、ということである。

553名無しさん:2012/05/22(火) 12:40:56 ID:4HQdS7Y.
>>552
久々に野安さんの記事見た気がする

554名無しさん:2012/05/22(火) 12:41:00 ID:Gy15Cwuo
>>522
ゲハはそうかもしれないけど
マスコミに出てる連中で悲観論外れてもしれっとテレビ、新聞に出まくってるからなあ。

>>527
あれだけ楽観的だと赤字でも文句言われないんですね!(棒

555名無しさん:2012/05/22(火) 12:41:12 ID:tQtUyNt2
>>552
キャバクラといえばドンペリだがドンペリってのはそんなにうまいの?

556ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/22(火) 12:41:53 ID:cabdj/gg
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒(;;ノ>>544-545人;:))、´;
┘     └─ 、

557名無しさん:2012/05/22(火) 12:42:06 ID:Qnb5nsSI
>>548
途中からグダグダだったからなあ
最終話もなんじゃこりゃって感じのとこが多かったし

558≡:>:2012/05/22(火) 12:42:47 ID:wNdhxXhg
みんなのうらみ

559名無しさん:2012/05/22(火) 12:43:29 ID:2.McamO2
>>555
美味しいとは思うけどただのスパークリングワイン

560真珠:2012/05/22(火) 12:44:16 ID:fY2DkaRA
日本で最高のマスケルの美女が貴方を妖しい夢の世界へと誘います(。・ω・)ノ→ http://44m4.net/

561緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/22(火) 12:45:04 ID:QE/F9PGk
業者久々に見た

562しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 12:45:25 ID:doJ7b/8.
>>556
ちょっと理解できませんね

563名無しさん:2012/05/22(火) 12:45:48 ID:GOvFvq.c
|з-) どーせコメンテータの言ったこと何て次の瞬間には覚えてないんだから、
    その時合ってるような感じがしたらそれでいいんだよ。

564名無しさん:2012/05/22(火) 12:46:04 ID:phWPpjQU
>>557
政治的な発言しすぎて某都知事に目をつけられて打ち切ったって話よ
意味のなくなってた先生という設定と多すぎたキャラを整理してどっかで仕切り直しやるみたい

565名無しさん:2012/05/22(火) 12:46:08 ID:E63BJzsU
>>557
ねー

566名無しさん:2012/05/22(火) 12:46:14 ID:pSHHLNg6
>>552
こっちは虚栄心ですか
射幸心だ錯誤だと色々言われるけど、
スパッとわかりやすいワードが定着すると理想だ
ガチャ=バカ、くらいの感覚がいいかな

567名無しさん:2012/05/22(火) 12:46:42 ID:cJyOSReI
最高の女とベットでドンペリニヨン  …と言うネタかと思ったら広告だった↑

568名無しさん:2012/05/22(火) 12:47:27 ID:XbDL5Mwg
>>552
>個人的にはアーケードゲームで「その場で財布を開けさせる面白さ」
>を追求してきたゲーム会社が、今後どう出るかに注目したい。
>こうしたメーカーは、主戦場のゲームセンターで、文字表示を大きくしたり、
>照明を明るくするなどの工夫によって、高齢者などの非マニア層の取り込みを図り始めている。
>リアルで広く浅く稼ぐ知恵がオンラインでも通用するのか、楽しみだ。

oh...

569名無しさん:2012/05/22(火) 12:47:34 ID:m4TyZrOg
>>564
さすがに都知事は関係ないんじゃね?w

570名無しさん:2012/05/22(火) 12:48:29 ID:Qnb5nsSI
>>564
打ち切りというより、赤松自身が捌き切れないようなことやったのが一番問題だったような
恋愛関係でも本命は明かさずに一部キャラだけ振るという理解不可能なこともやってたしなあ

571名無しさん:2012/05/22(火) 12:49:00 ID:cJyOSReI
>>568
もうその会社は名前だけなので…w

572ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 12:49:04 ID:hP7AnI5o
(#・_・)【急募】スーパー寛大タイム【怒りのアフガン】

573名無しさん:2012/05/22(火) 12:49:18 ID:2SuwBGB6
個人的には、
てめぇの金で賄える範囲で楽しむのは
全然良いと思うのよね。

そういう意味で、
ネット上で虚栄心を買おうが
リアル世界で虚栄心を買おうが
法の範囲内なら、全然OKと思ってしまう。

574煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/22(火) 12:49:42 ID:Xdh1vJLI
>>572
・・・愚痴を聞けってことですか?
聞きたいけれど時間だにゃぁ

575名無しさん:2012/05/22(火) 12:49:47 ID:qTjkEiLQ
>>572
新手のバグが発生したか?

576名無しさん:2012/05/22(火) 12:50:41 ID:MxCFwTr6
>>572
つ[ まあまあ棒 ]

爆発しそうになったらビキニ環礁辺りに投下

577名無しさん:2012/05/22(火) 12:50:47 ID:pSHHLNg6
>>568
それができなくなったからゲーセン廃れたやん

578名無しさん:2012/05/22(火) 12:50:52 ID:vV4pPDTY
>>572
部下がネトゲでもやってたのか

579名無しさん:2012/05/22(火) 12:51:14 ID:TgKROiLQ
>>406
これがガセじゃなきゃ3DSで色々積み上げたすれ違い通信がWiiUでも完備できるなあ
据置だからってすれ違い捨てるとは思わないのでマジに一票入れとこう

580ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 12:51:15 ID:hP7AnI5o
( ・_・)丸投げって胸キュン?


( ・_・)ところでソーシャル以外で何かありましたか?(ぼう

581名無しさん:2012/05/22(火) 12:51:19 ID:Qnb5nsSI
>>572
愚痴を聞く位なら問題ないが

582名無しさん:2012/05/22(火) 12:51:21 ID:2SuwBGB6
>>572
まず深呼吸をしましょう
そして、財布をもって会社の外へ。
電話はおいていくのが大事です。
町をふらふらして、適当に散財をして
甘いものでも買い込んで自宅に帰りましょう

これくらいをこなすと、人は寛大になれますよよよ

583ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/22(火) 12:52:29 ID:cabdj/gg
>>582
それエスケープなのではw

584名無しさん:2012/05/22(火) 12:52:29 ID:qTjkEiLQ
丸投げされたのか。(-∧-;) ナムー

585名無しさん:2012/05/22(火) 12:53:09 ID:DgCVvd4g
>>582
……帰社しないのかw

586名無しさん:2012/05/22(火) 12:53:42 ID:6b6YZqYs
誰でもできて金ばっかかかるゲーム
→ゲームなんかする奴はバカ
ですねわかります

587名無しさん:2012/05/22(火) 12:53:53 ID:Qnb5nsSI
>>579
WiiUスレにもう一枚画像があった、こっちだと更にポケウォーカーいらんけど

28 名無しさん必死だな[sage] 2012/05/22(火) 11:53:31.84 ID:lL85YeNx0

噂:WiiU革命ゲーマーカードの機能詳細
http://www.dualpixels.com/profiles/blogs/rumor-wii-u
http://api.ning.com/files/M7lVep437bD-k04ILfZfct4SOaFgHKoTn9gVe857D8COb9PBHUXSS3MUXMNbVvv3CBi8RLwrB-SCPkF*C9aJN*vIc2rBBL5R/WiiUGamerCard.jpg
http://api.ning.com/files/DkH*bQXTHdhGAeHAnHQnoNGUmplKxhs8XxyB9w0RuXKDGUq8jOIKcMo4Sui-SXa52fDh73fmC84gUKS5L8or6wyVAsXVv6cm/WiiUstreetpass.jpg



よく分からんがストリートパスとか

588ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 12:54:56 ID:hP7AnI5o
( ・_・)前から言ってるがソーシャルはゲームじゃない。
あれは金を払って一喜一憂するだけのアプリ。

589名無しさん:2012/05/22(火) 12:55:24 ID:phWPpjQU
>>585
帰社すると間違いなく根っこが生えるからじゃないか?
気がついたら日が変わるまで会社にいましたとかあるよー

590名無しさん:2012/05/22(火) 12:55:33 ID:qTjkEiLQ
>>588
だねぇ

591名無しさん:2012/05/22(火) 12:55:38 ID:kjQV2C46
Wii Uは、ゲーマーカードの機能で、すれちがい通信が可能になる?
ttp://www.gamememo.com/2012/05/22/wii-u-suretigai-gamer-cards/

Wii Uの新たな噂が明らかになっています。
これによると、Wii Uには、ゲーマーカードというものが付属し
これによって「すれちがい通信」が行えるようになっているとのことです。

ゲーマーカードというのは、実際には「カード」ではなく、液晶を備えた小さなハードウェアで
上の図ではポケモンのゲームに付属していたポケウォーカーをイメージしていますが
詳細は不明なものの、持ち歩ける小さなハードウェアというような感じのようです。

Wii Uでは、標準でこれが1つ付属し、5ドルから10ドルぐらいで追加購入することも可能になっているとのことです。
プレイヤーは、これを持ち歩くことで、Wii Uでもすれちがい通信の機能を楽しむことが可能で
また、これを使って、3DSと通信したり、3DSのすれちがい通信を代行させるようなことも出来るようです。

592名無しさん:2012/05/22(火) 12:56:08 ID:dKKIZpbs
>>587
NFC仕込むなら、なくはない…か?
コストはどんなもんかなあ

593名無しさん:2012/05/22(火) 12:56:37 ID:m4TyZrOg
>>577
実は一部分はあってる。
うちの近くの大型スーパー内にあるゲームコーナーだとけっこうな割合で
おばあちゃんやおじいちゃんがコインゲームやったりしてるのよ。

なんていうか一部店舗では明らかに狙って健全なイメージの照明にして高齢者層のお客を根付かせてる。

ソーシャルにその手法が通じるかは全くお門違いな話だと思うけど。

594名無しさん:2012/05/22(火) 12:57:01 ID:2SuwBGB6
>>591
すれ違い代行できると
いまの12ソフトまで限定の枠をはずせたりするかな。

595名無しさん:2012/05/22(火) 12:57:29 ID:4HQdS7Y.
こういう正体不明の噂が流れるとwktkするなw

SCEの発表内容の噂は(ry

596名無しさん:2012/05/22(火) 12:57:35 ID:cJyOSReI
>>587
でも冗談抜きでポケウォーカー的なのと3DSで歩数など通信したいなあ。
生活リズムを3DSでしたいだけなんだけどね。
ウチの環境だとDSの生活リズムは、もうネットに繋がらないんだ。

597ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 12:57:38 ID:hP7AnI5o
( ・_・)そのすれ違いWii U、フェイクな気がするなぁ。
任天堂なら
「3DSとリンクします。「無い人」は付属のを使うことができます。」とすると思うが。

598名無しさん:2012/05/22(火) 12:57:41 ID:Tqr3ZVPE

|""フ
|д゚ミ 【緊急】コカコーラから大量のカーボンディオキサイド検出。摂取すれば最悪、死亡も【核さん希望】
|  ミ

599名無しさん:2012/05/22(火) 12:57:59 ID:jvXUTNDo
個人認証はカードみたいなのじゃなくてってのは有り得るけど
コスト的にどうなのかな。

600名無しさん:2012/05/22(火) 12:59:00 ID:P0HbnGIs
>>598
関東のコカコーラ製品かな?

601名無しさん:2012/05/22(火) 12:59:06 ID:cJyOSReI
>>593
高齢化と今までのゲームが廃れたのとは意味がちょっと違いますからね。
実際高齢化狙ってるアーケード会社はあるし。

602名無しさん:2012/05/22(火) 12:59:15 ID:4HQdS7Y.
【緊急】不自由の旦那から大量のバーボンカッチャワナイト検出。摂取すれば最悪、破産も【助さん希望】

603ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/22(火) 12:59:42 ID:cabdj/gg
>>598
ふむ、詳しく聞こうか

604名無しさん:2012/05/22(火) 12:59:56 ID:vV4pPDTY
>>598
サイダーからはもっと多量に検出されたぞ

605名無しさん:2012/05/22(火) 13:00:02 ID:2SuwBGB6
ごごも
がんばる

606名無しさん:2012/05/22(火) 13:00:03 ID:kJxnPW12
>>597
俺もないと思う
金ばかりかかるが恩恵が少ない

607名無しさん:2012/05/22(火) 13:00:37 ID:cJyOSReI
>>598
スケさんは?
つかコカコーラだけじゃない気もw

608名無しさん:2012/05/22(火) 13:00:54 ID:Qnb5nsSI
>>599
カード型だと子供が壊すかもしれないから丈夫な形状にしてくるだろうね

609名無しさん:2012/05/22(火) 13:00:54 ID:hJr65P2o
これを外出中に取り出してすれ違い確認とかやってる人のイメージが沸かないなぁ

610名無しさん:2012/05/22(火) 13:01:07 ID:phWPpjQU
介護施設にナムコの太鼓の達人のセールスとかあるね

611ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/22(火) 13:01:12 ID:cabdj/gg
それより、iphoneの充電器は何を携帯すればいいかな

612名無しさん:2012/05/22(火) 13:01:16 ID:6b6YZqYs
>>598
ふた開けてピラミッドに一時間入れてたら消えるよ!

613名無しさん:2012/05/22(火) 13:01:36 ID:kjQV2C46
>>597
だから標準で1つ本体に付属してあるって書いてあるじゃん

614名無しさん:2012/05/22(火) 13:01:49 ID:2.McamO2
>>598
それ前に発表された奴だっけ

615名無しさん:2012/05/22(火) 13:02:45 ID:2.McamO2
>>611
エネループのUSB出力付き

616ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/22(火) 13:03:19 ID:hP7AnI5o
>>613
( ・_・)理念が逆じゃないかって話。
図とか見てそうおもっただけ。

617名無しさん:2012/05/22(火) 13:04:01 ID:dKKIZpbs
>>615
エネループはもうあんまり見かけなくなっちゃったんだよなあ
同じ形のパナソニックブランドのやつならよく見るが

618名無しさん:2012/05/22(火) 13:04:32 ID:qCWZ5VTI
>>525
面白いらしいね ニンジャスレイヤー

619ウナギダネ:2012/05/22(火) 13:06:19 ID:KmXl5iGA
>>534
|n  前スレ丸々見てなかったんだもん…
|_6)
|と

620箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 13:08:00 ID:m5MP5NAQ
アカウント用のカードを何らかの端末にしちゃうという発想はアリでしょう
ただしコストが許すならという条件付きだが

621名無しさん:2012/05/22(火) 13:08:14 ID:phWPpjQU
>>617
サンヨーはパナソニックに吸収された

622名無しさん:2012/05/22(火) 13:09:59 ID:OncgPFus
忘年会でソニーの充電池を差し上げたのを思い出した
中身はサンヨー製w

623名無しさん:2012/05/22(火) 13:11:30 ID:Qnb5nsSI
今になって追加マップとは、カルドセプトDSっていつ発売だっけ?

http://ds.culdcept.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=258

624名無しさん:2012/05/22(火) 13:12:16 ID:Bm98x7wA
据え置き機には据え置き機の役割もあろうから、
わざわざ携帯機でやってるすれ違いをさせるかな?とは思う。

書いてあるように、5ドルから10ドルくらいで買えるってんなら、
コスト的にもありかもしれんけどね。

625名無しさん:2012/05/22(火) 13:13:02 ID:z9XrmJe.
>>598
炭酸飲料から炭酸が大量に検出されなかったら詐欺だろwwwww

626名無しさん:2012/05/22(火) 13:13:07 ID:4HQdS7Y.
NFC積んだって話でた時にアカウント用に物理的なカードや端末使うのはここでも予想されてたしね
なるとしたらどの程度の機能になるか

>>618
思ったよりもはまってしまったw
書籍化して持ち味が薄れそうな気もするけどどうなるかな

627名無しさん:2012/05/22(火) 13:14:43 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 3DSと通信して、登録したゲームのすれ違い状況をチェックするチャネルを用意するんじゃないかな。
|  ミ  専用のハードウェアはコンセプト的にもコスト的にもイマイチな気がする。

628ウナギダネ:2012/05/22(火) 13:14:57 ID:KmXl5iGA
|n
|_6#) うるせぇタネばくだんぶつけんぞ
|⊂彡 =● >>539>>542>>551

|n  新技ねぇ
|_6) はっぱカッターでスパーンとか、つるのムチでしょくしゅーとか?
|と どちらにしろAA作る技術がない

629名無しさん:2012/05/22(火) 13:15:54 ID:x.rSIIog
>>628
そういうときは主人公(くまねこ)に頼むといいぞ

630名無しさん:2012/05/22(火) 13:16:21 ID:21qAYI6c
>>628
しかしそのままだと種爆弾じゃ無くてウンチ爆弾に見えてしまう。

631名無しさん:2012/05/22(火) 13:16:43 ID:Qnb5nsSI
>>628
頼めば誰か作ってくれるんじゃない

632名無しさん:2012/05/22(火) 13:17:06 ID:phWPpjQU
>>628
ヘドロ爆弾とか

633名無しさん:2012/05/22(火) 13:17:19 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ ネットワークサービスも本格化させるようだしアカウント管理用のNFCカードを本体に何枚か付属させるのは分かるけど、
|  ミ  通信モジュールまで詰むとなると、電源やらソフトやら必要になるからなあ。

634名無しさん:2012/05/22(火) 13:18:35 ID:MxCFwTr6
>>624
液晶が付いてるってのは間違ってる気がするなぁ・・・
15ドルくらいだったら信じられる値段だけど5ドルだとsuica・PASMO・Edyのカードくらいの値段だし・・・

何処かと共同で”機械を通さずに残額が解る決済向けICカード”でも作ってるなら話は別だけど

635名無しさん:2012/05/22(火) 13:19:03 ID:K2OkTpgE
>>628
エナジーボールだ!

636名無しさん:2012/05/22(火) 13:21:43 ID:21qAYI6c
丸っこいのの使いどころが疑問点かな?

637名無しさん:2012/05/22(火) 13:21:55 ID:2.McamO2
   ノヽn_n  オプティッ
  (/;  =)<三三三三三三三三)
   レし¬ノ

638松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/22(火) 13:22:18 ID:JhMMzlPY
>>628
ソーラービームとか。

639箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 13:23:12 ID:m5MP5NAQ
>>633
積んでもNFC用のチップと赤外線くらいじゃないかなぁ
すれ違い通信が出来るような無線まで積んだらコスト馬鹿にならんだろうし

640名無しさん:2012/05/22(火) 13:24:56 ID:Tqr3ZVPE
>>639

|""フ
|д゚ミ 電源もそれなりなもん必要ですしね。
|  ミ

641名無しさん:2012/05/22(火) 13:25:33 ID:Bm98x7wA
>>634
まあ噂は噂でしかないからね。
Uコンに加えて液晶付きのゲームカードまで付属となると、ちと煩雑な感じはするし。

アカウント認証&決済カードなんかはいいよな。
決済はPASMOを使わせてもらえたら楽でいいんだけどw

642名無しさん:2012/05/22(火) 13:25:54 ID:Qnb5nsSI
>>639
現実的に考えるとそんなとこかねえ、単純なカードにはしないだろうが
それ以外のとこが予想できん、E3が待ち遠しいのう

643名無しさん:2012/05/22(火) 13:27:22 ID:cJyOSReI
いつの間にテレビはいきなりe-Shopの広告が。
しかし野本さんが負けるとはw

644名無しさん:2012/05/22(火) 13:27:35 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ PASMOでDLC買えると便利なんだけど、カッチャイナーに歯止めをかける自信があまりない。
|  ミ

645箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 13:27:45 ID:m5MP5NAQ
>>636
定番の万歩計&ゲームコイン
赤外線でも使って端末同士で情報交換したあと家の本体で読み込ませればネット用フレンド登録が一発
液晶がついてればおサイフケータイみたいにポイントチャージした場合の残額も見れる


NFC対応のスマホとか使ってる場合はそっちでも代用出来るようにはしつつ持ってない人のための簡易端末という方向

646名無しさん:2012/05/22(火) 13:29:09 ID:4HQdS7Y.
>>644
オートチャージ対応とかだったら死ねるw

647名無しさん:2012/05/22(火) 13:29:10 ID:K2OkTpgE
最初3DSでいいじゃないかと思っていたが
3DSのすれ違い枠がそろそろ限界になっているのに気づいたw

648名無しさん:2012/05/22(火) 13:29:13 ID:MxCFwTr6
>>643
やっぱり3Dの宣伝は映えるな・・・
何故映画のCMで2Dの映像を流し続けるのか理解に苦しむ・・・

649名無しさん:2012/05/22(火) 13:29:40 ID:r3fXHgGc
>644
チャージしている以上の金額は使えないのよ?

650名無しさん:2012/05/22(火) 13:29:57 ID:Tqr3ZVPE
>>647
|""フ
|д゚ミ 技術的に可能であるなら是非すれ違い枠の拡張はほしいねえ。
|  ミ

651名無しさん:2012/05/22(火) 13:30:20 ID:Bm98x7wA
交通費としてPASMOに入れたお金を、
ついムラムラとしてゲームを買ってしまう自信はあるw

でも便利だよな。NANACOとかでもいいけど。

652名無しさん:2012/05/22(火) 13:30:48 ID:Tqr3ZVPE
>>649

|""フ
|д゚ミ 移動で使うし、頻繁にチャージするのも面倒だから、残額がなくなると10Kをブチ込む習慣に。
|  ミ

653箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 13:31:07 ID:m5MP5NAQ
3DSはチップ積むの間に合わなかったっぽいかんじ
それにWiiU所持者が必ず3DSを持ってるとは限らないですし

654悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 13:31:35 ID:N.xuL2vk
オートチャージのSuica最強伝説

655名無しさん:2012/05/22(火) 13:31:35 ID:phWPpjQU
子供が交通費をゲームにつぎ込むと消費者庁に訴えが(棒

656箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 13:31:54 ID:m5MP5NAQ
>>655
定期券使えよw

657名無しさん:2012/05/22(火) 13:32:03 ID:MxCFwTr6
>>650
技術的に難しいんじゃないかな・・・
データの送受信本数が増えると逆にすれ違い通信が成立しにくい状況になるとかで・・・

658名無しさん:2012/05/22(火) 13:32:30 ID:K2OkTpgE
交通費ごまかしてゲーセン代につぎ込んでた青春の思い出

659名無しさん:2012/05/22(火) 13:32:33 ID:cJyOSReI
>>648
元の映画が2Dだから仕方ない。
まあ忍たま乱太郎は2Dをわざわざ3Dにしてたけど
そこまでする必要も無いしねえ。

660名無しさん:2012/05/22(火) 13:32:34 ID:Qnb5nsSI
Edyも対応するかな?この手の規格だと最大手だろうし

661ウナギダネ:2012/05/22(火) 13:33:38 ID:KmXl5iGA
|n  ダネはソーラービーム覚えない…って思ったらわざマシンで覚えるのか
|_6)
|と >>637

662名無しさん:2012/05/22(火) 13:33:48 ID:MxCFwTr6
>>659
3D映画の宣伝も2Dでやってたじゃないですかー!

映画はやぶさとトランスフォーマーは良かった

663名無しさん:2012/05/22(火) 13:33:54 ID:Tqr3ZVPE

|""フ
|д゚ミ 土曜日、母者が弁当を作らないかわりに弁当代として支給されていた500円。
|  ミ  毎回何かのコミックに化けていた。

664名無しさん:2012/05/22(火) 13:33:56 ID:cJyOSReI
>>651
そろそろmanakaを買う時が来たか?

665名無しさん:2012/05/22(火) 13:34:28 ID:Qnb5nsSI
>>661
今後しがないさんは丸焼きにされるのか

666名無しさん:2012/05/22(火) 13:34:57 ID:r3fXHgGc
>660
EdyもPASMOもSUICAもMANACAも管理する会社が違うだけで基本構造は同じだよ

667名無しさん:2012/05/22(火) 13:35:58 ID:phWPpjQU
>>>>661
葉緑素も夢特性で得るようになったので晴れパで活躍するようになったみたいね

668名無しさん:2012/05/22(火) 13:36:17 ID:cJyOSReI
>>662
トランスフォーマー→タンタンの冒険→バトル湿布と来てるから
ユニバーサル的には3Dである必要は無いと思ったんでしょうね。
トランスフォーマーも3DS様に3D調整してたと聞くし。

669仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 13:36:35 ID:7NQWOBhg
>>661
|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧     |ソーラービームとはそら強そうだ
|Д゚)    |
| )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――
━┳━  
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

670箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 13:37:37 ID:m5MP5NAQ
まぁまだ噂段階だがアカウント用のアイテムをカードでは無くちっちゃい端末にするってのはかなりあり得る方向じゃないかなと
主要な電子マネーカードは全部対応させるから好きなの紐付けさせて使ってくれとも言いそうだがw

671松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/22(火) 13:37:42 ID:n8REY/0k
ん?5世代からはフシギダネは自力でソーラービーム覚えられないのかな?

672名無しさん:2012/05/22(火) 13:37:56 ID:Qnb5nsSI
>>666
そういやそうだったな、
交通費がゲームに化けたなんてことにならんように気をつけねばならんな

673ウナギダネ:2012/05/22(火) 13:37:58 ID:KmXl5iGA
|n  オプティッ
|=)<三三三三)>>669
|と

674名無しさん:2012/05/22(火) 13:38:44 ID:h1YJS3F6
>>662
正直はやぶさの3Dはダメだとしか思えなかったなぁ

675名無しさん:2012/05/22(火) 13:38:50 ID:MxCFwTr6
>>668
魅力を伝えられない営業や広報ほど無駄な存在は無いな・・・

676名無しさん:2012/05/22(火) 13:40:40 ID:MxCFwTr6
>>674
人物だけが立体視になっても面白く無いんよ
CGのはやぶさ本体が良い

677名無しさん:2012/05/22(火) 13:42:07 ID:8rLYcR3E
新聞見たら今度は「若者の米国文化離れ」なんだってさ

678名無しさん:2012/05/22(火) 13:43:13 ID:cJyOSReI
>>675
正直なところ3DSの3Dと、3D映画の3Dは見え方が全然違うので。
機器や装置の違いというのが大きいでしょう。
それ意外の映画の魅力を出せばいいと判断したならば、広報として問題ないのでは?

バトル湿布は分からないけど、タンタンの場合は嘘予告気味なのが問題w

679名無しさん:2012/05/22(火) 13:43:14 ID:phWPpjQU
>>677
はぁ?

680仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 13:43:15 ID:7NQWOBhg
>>677
米を食わなくなったことの嘆きだな(棒

681名無しさん:2012/05/22(火) 13:43:33 ID:CyZHiRZM
中国版ディズニー 世界進出へ “本家”に対抗 “パクリ”ではないと強調
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000064-spnannex-ent

偽ミッキーや、偽ドラえもんや、偽クレヨンしんちゃんや、偽ガンダムがお出迎えしてくれるんだろうか?

682名無しさん:2012/05/22(火) 13:44:42 ID:h1YJS3F6
>>676
うん、CG部分しか上手く3Dになっているように見えなかったんだ

683名無しさん:2012/05/22(火) 13:47:51 ID:m4TyZrOg
大体江戸時代以前はともかく、
明治から平成に至るまで数十年と変わらない「規範となる若者文化」が定着した時期なんてない。

684名無しさん:2012/05/22(火) 13:48:41 ID:4HQdS7Y.
>>677
まあ、最近ガムをくっちゃくっちゃ噛みながらラジカセ肩に担いで練り歩いてる若者見ないしな

685名無しさん:2012/05/22(火) 13:49:05 ID:m9bbDmeA
>>628
新技デキタヨー

|n
|_6#) うるせぇタネマシンガンぶつけんぞ
|⊂彡 =∴∵ =∴∵

686箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/22(火) 13:49:40 ID:m5MP5NAQ
子種マシンガンか(棒

687名無しさん:2012/05/22(火) 13:51:12 ID:9r7mbPGw
オプティッ って何の音だろう

688名無しさん:2012/05/22(火) 13:51:34 ID:2.McamO2
>>687
XMENのリーダー的な

689名無しさん:2012/05/22(火) 13:51:54 ID:8rLYcR3E
>>679
日本経済が悪いからだのリーマンショックなどでアメリカを目指すのが正しいか価値観が揺らいでるとかマスコミっぽい「分析」やってるけど

正直な所、ハリウッドスターをマスコミが持て囃さなくなったからだよ
ハリウッド映画が浅い?そういう映画しか見てないんじゃ以下略

690悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 13:52:24 ID:N.xuL2vk
>>687
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/DA/S017/DA_S017_F002_M002_1_L.jpg

691名無しさん:2012/05/22(火) 13:52:47 ID:GN9xKCAE
>>685
すなかけにしか見えない

692名無しさん:2012/05/22(火) 13:53:30 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ アメ車に憧れちゃうようなオッサンじゃなくってもうジジイになってる奴の昔は良かった?
|  ミ

693名無しさん:2012/05/22(火) 13:53:36 ID:phWPpjQU
オプティックブラスト
オプティックブラスト
オプティックブラスト
オプティッオプティッ
オ、オ、オ、オプティックブラスト

本当にうるさかったよねあのリーダー

694名無しさん:2012/05/22(火) 13:53:49 ID:5ZgOfCUQ
>>689
さんざ韓流推してたのは何処の誰かと

695名無しさん:2012/05/22(火) 13:54:18 ID:r3fXHgGc
種を飛ばすなんて…
普段からそんなことしてるの?

696名無しさん:2012/05/22(火) 13:54:48 ID:m4TyZrOg
>>692
昔の話だけど、デロリアンにはけっこう憧れた。
あとナイト2000が欲しかった。

697名無しさん:2012/05/22(火) 13:56:32 ID:4HQdS7Y.
昔のアメ車はかっちょいいと思うけど乗りたいかと言われると微妙だw

698名無しさん:2012/05/22(火) 13:56:53 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ アメリカ文化というが、日本人がアメみたいなマッチョ志向だった時代なんてあんのだろーか。
|  ミ  軍拡の時代でも基本的に英独仏あたりがお手本だったしなあ。

699ウナギダネ:2012/05/22(火) 13:56:55 ID:KmXl5iGA
>>687
|n  Xmenのリーダーサイクロプスの必殺技
|_6) オプティックブラスト(目からビーム)
|と マブカプ2とかで撃つとき技名叫ぶ

700悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 13:58:35 ID:N.xuL2vk
HDD→SSDのクローンおせー。USB2.0だから仕方ないけど。
何時間かかりゅんだ?

701名無しさん:2012/05/22(火) 13:59:39 ID:NkNY/jWU
奥さん、今日ははっちゃけてるね

702名無しさん:2012/05/22(火) 13:59:48 ID:7fpvXHf2
>若者のアメリカ大統領離れ

ふむ

703名無しさん:2012/05/22(火) 14:00:01 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ だんなの稼ぎが上がる日が近いからな。
|  ミ

704名無しさん:2012/05/22(火) 14:01:57 ID:x.rSIIog
ナイト2000トランザムはこの前電気自動車に改造したやつを1280万で受注生産してるとか見たぞ

705悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:02:22 ID:N.xuL2vk
ジロリアン?

706名無しさん:2012/05/22(火) 14:02:23 ID:GpmCCjGw
PCを修理に出したら本体交換になる模様
あれやこれや入れなおしになるのか・・・
とりあえずHDDはなんとか返してもらおう

707緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/22(火) 14:02:25 ID:QE/F9PGk
実写版X-MENで悲惨なことになっている人>サイクロプス

708名無しさん:2012/05/22(火) 14:03:10 ID:pSHHLNg6
>>698
6〜80年代あたりは有ったんじゃないかしら
アメリカの豊かな消費社会に憧れる的な
ハリウッドだったりマックだったり

709名無しさん:2012/05/22(火) 14:03:19 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ アメリカ大統領って、案外権限ないからのう。
|  ミ  議会を敵にするとあっさり何もできなくなる。

|""フ
|д゚ミ そういう意味じゃ、議会最大派のトップが就任する日本の首相は、実はかなり強いのです。
|  ミ

|""フ
|д゚ミ とはいえ、幹事長を味方にしてないと案外脆いんだけどね。
|  ミ

710悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:03:48 ID:N.xuL2vk
>>706
あら、大変だねぇ。
うちのノートパソコンはやっと修理から戻ってきてSSD化真っ最中。

711名無しさん:2012/05/22(火) 14:04:04 ID:Tqr3ZVPE
>>707

|""フ
|д゚ミ じっしゃーの方はウルヴァリンが中心とはいえ、サイクロプスの小物っぷりはちょっと悲しくなった。
|  ミ

712名無しさん:2012/05/22(火) 14:04:57 ID:GN9xKCAE
Epicは相変わらずハードルを上げまくってんなあ
クリフBもこんなこと言ってるし、箱○の次世代機どうすんのって感じだなあ

>「電話しなくてもソニーとMicrosoftが次世代機でやる気になるかどうかはEpic次第だよ。
>飛躍的進歩が必要だ。『Avatar』がリアルタイムで動くぐらい凄いレンダーが必要、
>なぜなら僕はそれを求めているし、ゲーマー達も自身で知らない内にそれを求めているからね」

Cliffy B: EpicとUnreal Engine 4で次世代機を牽引していく必要がある
http://gs.inside-games.jp/news/335/33557.html

713名無しさん:2012/05/22(火) 14:05:31 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ HDDに溜めたしょーもないデータ類はいずれ揮発するのは仕方ないと思っているが、
|  ミ  使ってるうちになじんでいった環境が消え去るのは結構堪えるんですよね。

714悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:06:34 ID:N.xuL2vk
>>713
メーラーの設定とかエディターの設定とかATOKの設定とか…
気が遠くなる

715名無しさん:2012/05/22(火) 14:08:28 ID:kjQV2C46
>>712
http://www.nvidia.co.jp/object/wetadigital_avatar_jp.html
http://d.hatena.ne.jp/w_katsura/20100109/p1

アバターは数十億ポリゴンをNVIDIAの超並列コンピュータで計算。
総データ量3ペタバイト
34×32台サーバ、メモリ合計104TB




がんばってください・・・

716名無しさん:2012/05/22(火) 14:09:08 ID:GN9xKCAE
>>714
その辺は定期的にバックアップとってるな
DropboxやSkyDriveに放り込んどきゃ消えないし

717名無しさん:2012/05/22(火) 14:09:49 ID:GpmCCjGw
>>710
まぁ火が出るよりましだと思いますw

718悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:10:22 ID:N.xuL2vk
>>716
めんどくさいのは、レジストリのバックアップ。
一時期バッチファイル書いてやってたけど、有耶無耶に…

719名無しさん:2012/05/22(火) 14:10:39 ID:2.McamO2
>>707
リーダー()だわ消滅させられるわ扱いひどすぎ

720名無しさん:2012/05/22(火) 14:10:52 ID:GN9xKCAE
>>715
ホントに何を考えてアバターの名前を出したんだといいたくなるなあ
幾らMSでも限界あるしエンジン屋がでかいこと言いまくったのがあだになる予感

721名無しさん:2012/05/22(火) 14:10:59 ID:5ZgOfCUQ
>>709
悔しい!でも幹事(ry

722悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:11:34 ID:N.xuL2vk
>>717
そういや大学の講座のパソコンディスプレイから白煙出たときはびびったなw

723悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:11:59 ID:N.xuL2vk
>>721
昇格

724名無しさん:2012/05/22(火) 14:12:33 ID:GN9xKCAE
>>718
それは確かに面倒だなあ

725名無しさん:2012/05/22(火) 14:12:52 ID:8rLYcR3E
>>708
今でもその手の方たちはデジタルノマドがどーたらとかMBAでスタバでドヤ顔とか一部界隈で話題になってるじゃないですか

726名無しさん:2012/05/22(火) 14:14:12 ID:qCWZ5VTI
※サイクロプス注意
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira094356.jpg

727名無しさん:2012/05/22(火) 14:14:45 ID:Tqr3ZVPE
>>726

|""フ
|д゚ミ これ、乱丁ってことにできんのん?
|  ミ

728名無しさん:2012/05/22(火) 14:14:59 ID:8rLYcR3E
>>720
目的と手段が入れ替わり

729名無しさん:2012/05/22(火) 14:16:33 ID:qCWZ5VTI
>>727
解体して読めばおk

単行本を限界まで押し広げても右の画像にしかならないとか非道いw

730緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/22(火) 14:16:43 ID:QE/F9PGk
>>727
これは交換対応されたはず

731名無しさん:2012/05/22(火) 14:17:45 ID:tQtUyNt2
>>726
車田漫画が好きな俺が言えることじゃないけど
このコマって見開きにする必要ないよね

732名無しさん:2012/05/22(火) 14:18:09 ID:Tqr3ZVPE
>>730

|""フ
|д゚ミ 流石に対応されたんだ。
|  ミ  印刷と綴じの双方で何かやっちゃってる感じだしなあ。

733名無しさん:2012/05/22(火) 14:18:54 ID:r3fXHgGc
>727
乱丁にはならないよ
もともと漫画のルールで、見開きの真ん中に主要な台詞や絵を入れないってのが共通というか基本ルールなので
それを無視した作家が(ry

734名無しさん:2012/05/22(火) 14:19:00 ID:7y8LFbkM
最近のジャンプ漫画って無駄に見開き使って読みにくい

735名無しさん:2012/05/22(火) 14:19:36 ID:m4TyZrOg
何も情報が明らかにならずにいきなり終わったけど
ギンジョウさん編とは一体何だったんだろうか?

736名無しさん:2012/05/22(火) 14:20:51 ID:5ZgOfCUQ
>>723
名無しが昇格するとどうなりますか?w

737悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:22:54 ID:N.xuL2vk
>>736
やっぱりコテになります(ぼー

738名無しさん:2012/05/22(火) 14:23:22 ID:MxCFwTr6
>>712
その性能が如何無く発揮されるゲームは何時出るんだろうね・・・

N64版Mother3が通った道をドヤ顔で通ろうとしてる
Mother3の時はまだつり橋だったけど、この件で例えると蜘蛛の糸程度の幅しか無いぞ

739 ◆HENTAIn0OE:2012/05/22(火) 14:25:48 ID:5ZgOfCUQ
>>737
くそっ、しょうがねぇな(bo

740悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:26:28 ID:N.xuL2vk
>>739
なかなかの物をお持ちで(威力棒

741名無しさん:2012/05/22(火) 14:26:55 ID:KiwuTc3E
>>711
そもそも原作でも彼女に振られたとか弟に裏切られたとか判断ミスで孤立したとかそんなエピソードばっかりの人ですし。

742名無しさん:2012/05/22(火) 14:27:58 ID:Tqr3ZVPE
>>741
|""フ
|д゚ミ 元々不遇な人なのか。
|  ミ  変態眼鏡といい、ネタに事欠かない人じゃのう。

743名無しさん:2012/05/22(火) 14:38:40 ID:cJyOSReI
>>693
> ファイナルアタックライド オ、オ、オ、オプティックブラスト
!!!

744名無しさん:2012/05/22(火) 14:39:00 ID:y1HuQLu2
トランスフォーマーもそうだがアメリカ人はリーダー風吹かしてるキャラが嫌いなのか?

745名無しさん:2012/05/22(火) 14:43:28 ID:DgCVvd4g
>>743
>どうしたー!どうしたー!どうしたー!どうしたー!
!!!
飛び道具に固め殺されるCPUもどうかと思ったけどあれも五月蝿かったw

746名無しさん:2012/05/22(火) 14:43:58 ID:7y8LFbkM
>>744
日本人も偉そうって言うか命令するキャラはあんまり好きじゃないんじゃない?

747名無しさん:2012/05/22(火) 14:46:13 ID:CyZHiRZM
いかりや長介も必ず反対にやり返されてたもんな(棒

748名無しさん:2012/05/22(火) 14:46:15 ID:eXYW9vuM
だからジャニーズのリーダーはどこか物足りない人たちばかりなのだな(棒

749しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 14:49:09 ID:00J3rJkc
はあ、だめだこりゃ

750名無しさん:2012/05/22(火) 14:49:21 ID:5ZgOfCUQ
>>748
V6のリーダーって誰だっけ?と本気で思った

751ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/22(火) 14:49:43 ID:gwJX3vJE
>>749
o o )ク まあ元気出して
uv"ulア

752名無しさん:2012/05/22(火) 14:50:01 ID:5ZgOfCUQ
>>749
>>747に反応したのか
またSCEなのかw

753名無しさん:2012/05/22(火) 14:50:21 ID:2.McamO2
>>744
私に良い考えがある!

754名無しさん:2012/05/22(火) 14:51:13 ID:CyZHiRZM
>>749
怒っちゃヤーヨ!

755仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 14:51:18 ID:7NQWOBhg
しがない長介が現れたと訊いて

756名無しさん:2012/05/22(火) 14:51:55 ID:4HQdS7Y.
>>749
つぎいってみよー

757名無しさん:2012/05/22(火) 14:54:03 ID:P0HbnGIs
またソーシャル()に希望見出したのか

758名無しさん:2012/05/22(火) 14:54:03 ID:eXYW9vuM
>>750
最近ではすっかり舞台メインになった坂本さんです

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 14:54:34 ID:00J3rJkc
いまさら私の言った通り売れませんでしたじゃねーよ

760名無しさん:2012/05/22(火) 14:55:07 ID:MxCFwTr6
>>759
おおっと!
ブラックしがない降臨だー!

761仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 14:55:27 ID:7NQWOBhg
>>759
だめだこりゃw

762しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 14:55:34 ID:00J3rJkc
>>757
逆だよ
コンプガチャ規制でVITA大勝利!

763名無しさん:2012/05/22(火) 14:55:34 ID:DgCVvd4g
>>759
ど、どうどう…
口調がまたしてもアレなことにw

764名無しさん:2012/05/22(火) 14:56:10 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ というかまた品川行ったん?
|  ミ  こないだ行ってたやん。

765悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 14:56:34 ID:N.xuL2vk
>>759
今日も黒いですなw

766名無しさん:2012/05/22(火) 14:57:04 ID:uEkugO.6
>>762
ぶー(AA略

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 14:57:05 ID:00J3rJkc
人には散々大丈夫と言って置いて
(自主規制)じゃねーの(AA略)

768しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 14:57:38 ID:00J3rJkc
>>764
今日は向こうから呼ばれたの

769名無しさん:2012/05/22(火) 14:57:41 ID:1hDJnYJE
だ、誰か漂白剤を…

770名無しさん:2012/05/22(火) 14:58:35 ID:FXRkBeBg
>>759
またやさぐれてるー

771名無しさん:2012/05/22(火) 14:59:16 ID:m4TyZrOg
あれ、さすがにSCEの中の人も売れてない自覚ぐらいはあったんだ?

772名無しさん:2012/05/22(火) 14:59:38 ID:Tqr3ZVPE
>>768

|""フ
|д゚ミ 呼ばれて行ってやっぱり駄目だったよ…か。
|  ミ  ちうかあんなもの売れると思う方がおかしいけどな。

773名無しさん:2012/05/22(火) 15:00:17 ID:MxCFwTr6
>>769
まかせろー!

つ[ 灯油 ]
つ[ マッチ ]

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:00:19 ID:00J3rJkc
全く呼ばれたら行ってみれば風おけ理論だし
奇跡を待つじゃ
大本営と変わらない
残念だが終わったな

775名無しさん:2012/05/22(火) 15:00:30 ID:4/1Fbck6
>>762
コンプガチャが駄目だからと、コンシューマからソーシャルに舵を切った連中が
簡単に戻ってくれる訳がないだろうにね
コンシューマが駄目だから、ソーシャルに行こうとしていたっていうのにさ
もし、そういうことがあったとしても、せいぜい3DSへでしょ

だいたい、自分のところがやっていた、コンプガチャについて
どう考えているんだろうか
ほかと違って声明すら出してないけれど

取り締まりは、携帯ゲー・ソーシャルゲーな限らず
オンラインゲームすべてって言っていたと思うが

776名無しさん:2012/05/22(火) 15:00:46 ID:KiwuTc3E
>>762
規制が入ったガチャゲー市場>>>vita市場
ガチャゲー制作費<<<vitaゲー制作費
なことをいつまで気づかない振りしてるんでしょうな。部署変わるまでか。

777悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:01:17 ID:N.xuL2vk
>>774
いったい何回終われば気が済むんだ(棒

778名無しさん:2012/05/22(火) 15:01:38 ID:m4TyZrOg
ソーシャルに全力で行ってなかった会社は普通3DSに行くんじゃね?

779名無しさん:2012/05/22(火) 15:01:49 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ つーかわざわざ呼ぶんだからいい話のひとつでもないとね。
|  ミ  くだんねー話で様子探るならこっちから出向くもんだと思ってた。


|""フ
|д゚ミ 京都や大阪にある会社が東京に来るわけじゃないんだからさ。
|  ミ

780名無しさん:2012/05/22(火) 15:02:47 ID:MxCFwTr6
つーかVitaの売りの一つを思いっきり自主否定してるよね
元々「携帯向けソーシャルアプリと同じ事できますよ」って言って売り込んでるはずなのに・・・

781しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:02:53 ID:00J3rJkc
>>779
天下のSONY様がくるわけない

782名無しさん:2012/05/22(火) 15:03:25 ID:Tqr3ZVPE

|""フ
|д゚ミ 深夜アニメ層はPSPからVitaに移るだろうという、根拠もないけどそう思い込んでたことも、
|  ミ  実際にはかなり現実は違いそうと分かってきたしね。

783名無しさん:2012/05/22(火) 15:03:29 ID:9rtb7udA
しがないさんがマジギレしてる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

784名無しさん:2012/05/22(火) 15:03:41 ID:4HQdS7Y.
名前出しちゃって良いのかw

785しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:03:50 ID:00J3rJkc
>>780
相変わらず伝わってないばっか

(自主規制)じゃねーの(AA略)

786名無しさん:2012/05/22(火) 15:04:54 ID:kjQV2C46
ソーシャルからは3DSにいくとは考えないのかね

787名無しさん:2012/05/22(火) 15:05:19 ID:Tqr3ZVPE
>>781

|""フ
|д゚ミ ……大企業に勤めたことなんてないけど、怖いねえ。
|  ミ  売り込みたいものがあるから来てください、なんて、誰もくるわけが(ry

788悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:05:26 ID:N.xuL2vk
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 釗   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

789名無しさん:2012/05/22(火) 15:05:58 ID:P0HbnGIs
そもそも「何して遊ぶ?」がすっぽり抜け落ちてるからな

790しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:06:03 ID:00J3rJkc
まあ、本題の話はここではできないのであった。

しかし、VITAもPS4も駄目だろう
惨敗だ

791名無しさん:2012/05/22(火) 15:06:25 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ イオンちゃんとナニもできない。
|  ミ

792名無しさん:2012/05/22(火) 15:06:31 ID:4HQdS7Y.
PS4やっぱりでそうなんw

793名無しさん:2012/05/22(火) 15:06:32 ID:21qAYI6c
>>788
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
売り物っていうレベルじゃねぇぞ!

意味が全然違うけどどっちでも問題ない!不思議!

794悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:06:34 ID:N.xuL2vk
>>790
(-人-)ナムナム

795名無しさん:2012/05/22(火) 15:06:56 ID:kJxnPW12
>>790
まあまあ
もうちょっと休んでいきなさい
で、何があったん?

796名無しさん:2012/05/22(火) 15:07:05 ID:MxCFwTr6
>>790
今夜はスマブラだー(抑揚無く

797仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 15:07:20 ID:7NQWOBhg
>>790
これが本題じゃないのか・・・
そのうち分かるかな

798名無しさん:2012/05/22(火) 15:07:53 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ まぁ本題もいいお話じゃないのは想像つきますし。
|  ミ  しかしサードの人間呼んでおいてしょーもない話して、ソフト獲れると思ってるのかね。


|""フ
|д゚ミ 開発費マーケ費持ってでもソフトかき集めないと、どうにもならんだろうに。
|  ミ

799しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:08:13 ID:00J3rJkc
>>792
確実にでる

800名無しさん:2012/05/22(火) 15:08:41 ID:uEkugO.6
聞いてると惨敗で済むのかすらアヤシイなw

801名無しさん:2012/05/22(火) 15:08:50 ID:VrpzrPhY
>>799
また生まれる前から死産確定か

802名無しさん:2012/05/22(火) 15:09:15 ID:4HQdS7Y.
>>799
言い切ったw

これでコケスレもPS4コケスレとして安泰ですね

803名無しさん:2012/05/22(火) 15:09:15 ID:5ZgOfCUQ
しがにゃんの脳内では盆回りが流れているのだろうか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ

804名無しさん:2012/05/22(火) 15:09:20 ID:40hBZ/pk
>>790
しがないさん数日前は、(MSが自滅して?)PS4は無難な物を出せば成功する可能性があるって言ってたんでしたっけw
いきなり惨敗な理由が知りたい・・・

805名無しさん:2012/05/22(火) 15:09:24 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ まあ出さなきゃゲーム業界撤退って記事を書きたてられちゃうし、そういうのをアホみたいに気にするようだし。
|  ミ  肝心のユーザーの評価には無頓着でも日経に記事書かれるのはいやみたいだからねー。

806悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:09:25 ID:N.xuL2vk
>>799
ついにスレタイが変わるときが来るのか!(胸圧

807名無しさん:2012/05/22(火) 15:09:35 ID:GN9xKCAE
>>799
出したところでどうしようもないんだろうなあ

808名無しさん:2012/05/22(火) 15:10:12 ID:m4TyZrOg
そこで問題だ!このVitaちゃんの惨状でどうやってあのPSWを盛り返すか?

3択―ひとつだけ選びなさい

答え①エリート集団SCEは突如反撃のアイデアがひらめく
答え②サードがきて助けてくれる
答え③盛り返せない。現実は非情である。

809名無しさん:2012/05/22(火) 15:10:36 ID:7fpvXHf2
本題というと本を買うお金のことですね…あ、それは本代か(チーン

810名無しさん:2012/05/22(火) 15:10:44 ID:MxCFwTr6
スペック勝負したら次箱に勝てない
良い落とし所は既に任天堂が縄張り完了
結局何を目標に作るのかもはっきりしてない時点でPS4は駄目だろう

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:11:08 ID:00J3rJkc
>>804
そんな話したっけ?

812名無しさん:2012/05/22(火) 15:11:15 ID:Tqr3ZVPE
>>804

|""フ
|д゚ミ 無難で汎用性のあるハード、マルチハードを念頭においた統合開発環境、おもしろいソフト
|  ミ  このみっつがそろった上で敵失があれば挽回は可能だと思うよ。


|""フ
|д゚ミ ……無理だな。
|  ミ

813名無しさん:2012/05/22(火) 15:11:45 ID:phWPpjQU
PS4でもサードが全力で盛りたててくれるかもしれないし希望は捨てずにいこうよ

814名無しさん:2012/05/22(火) 15:11:56 ID:9rtb7udA
ユーザーを競い合わせるとかそういった「ソーシャル」ゲームのいい点をつかんで
ちゃんとした意味でのソーシャルゲームを作れるようなメーカーが育てばいいんだが・・・
コケるにしてもなにかいい物を残して欲しいよ・・・

社会性をもったゲームってDSで任天堂がすでにやってるけどさw

815名無しさん:2012/05/22(火) 15:12:01 ID:kjQV2C46
PS4がでることは分かってるけど、問題はいつ発売するかだよね
来年だとしたら今年のE3発表もありえそうだし

816名無しさん:2012/05/22(火) 15:12:12 ID:CyZHiRZM
>>774
わざわざ呼び出された挙句にそれをドヤ顔で聞かされたら誰でも怒りそうだ。

817しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:12:19 ID:00J3rJkc
>>812
来年発売なら間に合わないよ

818ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/22(火) 15:12:22 ID:gwJX3vJE
>>812
o o )ク 4つ目はまあ置いといて
uv"ulア 3つ目は無理やな

819名無しさん:2012/05/22(火) 15:12:54 ID:P0HbnGIs
PS4はいっそ巨大タブレットで

820名無しさん:2012/05/22(火) 15:12:58 ID:uEkugO.6
こうなったらハードで赤にしない発言白紙にしてハイスペック路線いこーせ

821名無しさん:2012/05/22(火) 15:13:00 ID:kJxnPW12
来年発売は箱720でも無理だろ

822名無しさん:2012/05/22(火) 15:13:20 ID:GN9xKCAE
>>815
しがないさんがE3ないって言ってたし
WiiUの発売前に邪魔するつもりで発表するんだろう
そして何の意味も持たずWiiUが売れていく未来が見える

823名無しさん:2012/05/22(火) 15:13:37 ID:7fpvXHf2
すりーさんは10年戦うって言ってたじゃないですかー!

824悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:13:54 ID:N.xuL2vk
>>820
自社CPU開発か!

825名無しさん:2012/05/22(火) 15:14:28 ID:m4TyZrOg
>>820
もう一回MSとガチで殴りあうん?

826名無しさん:2012/05/22(火) 15:14:42 ID:kjQV2C46
PS4のスペックの噂で箱720より早くだしたいから急いでるみたいな
のがあったよね

827名無しさん:2012/05/22(火) 15:14:53 ID:phWPpjQU
隊列をころころ変えられるとナルト
構えから攻撃に移るブシドーが使いやすくなるね
いないけど

828名無しさん:2012/05/22(火) 15:15:44 ID:Tqr3ZVPE
>>817

|""フ
|д゚ミ 他が同様に遅れるという超絶エラーがないといけないですからねえ。
|  ミ


|""フ
|д゚ミ 来年の年末ぐらいならまだ他のハードの弾が未定だから、今年中ぐらいは夢見れるかもしれないけどね。
|  ミ

829しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:16:17 ID:00J3rJkc
>>826
しかし、ソフト開発は間に合わない

830名無しさん:2012/05/22(火) 15:16:19 ID:9rtb7udA
>>825
MSとガチで殴りあうときいて飛んできました
ttp://www.stalin-news.com/2mc/gallery/7th/059/01.jpg

831名無しさん:2012/05/22(火) 15:16:37 ID:KiwuTc3E
>>805
あとは新しいものを作ってないと開発部門が金もらえないってのもあるかもね。
経営陣に元開発部の偉い人が居る中小ではそれ理由の意味のない製品開発は割りとある事。
なお、売れなかった場合は営業と生産部門に責任を押し付けます。

832名無しさん:2012/05/22(火) 15:16:43 ID:40hBZ/pk
>>811
すいません、断片的な言葉を勝手に解釈しただけです><
少なくとも惨敗とは言ってなかったと

833名無しさん:2012/05/22(火) 15:17:42 ID:P0HbnGIs
E3でネクスト・ジェネレーション・ゲームズとかぶち上げて下さいよー

834名無しさん:2012/05/22(火) 15:17:53 ID:NPdyVap.
【ネット】 IE、ついにGoogle Chromeにシェア負ける…世界ブラウザ市場
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337665603/

835名無しさん:2012/05/22(火) 15:17:59 ID:uEkugO.6
>>824
環八もう一回作る位だ、大丈夫か?w

>>825
任天堂とやるよりは目が有る気がする

836名無しさん:2012/05/22(火) 15:18:11 ID:7fpvXHf2
PS4が確実に出るんだったらそのソフトは開発始まってるよね?よね?

837名無しさん:2012/05/22(火) 15:18:17 ID:gQtpN3bU
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke16605.jpg

838しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:18:37 ID:00J3rJkc
初期の互換性軽視し過ぎだ

ゲームが無く普及が進むまでは必須だ
これではPS4は話にならない

839名無しさん:2012/05/22(火) 15:18:37 ID:cJyOSReI
>>832
成功する可能性はある…  ただし垓一でとかなら見たw

840名無しさん:2012/05/22(火) 15:19:15 ID:7fpvXHf2
>>837
おっぱいー

841名無しさん:2012/05/22(火) 15:19:42 ID:tQtUyNt2
>>838
PS3の互換性はともかくPS2の互換性さえあれば勝つる!(棒

842悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:19:44 ID:N.xuL2vk
>>837
ろりきょにゅー

843名無しさん:2012/05/22(火) 15:19:49 ID:kjQV2C46
PS3の互換がないのがね・・・
あればPS3ソフトが一応弾になるとおもうんだけど
PS4専用にソフト作ってるとこなんかなさそう

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:19:57 ID:00J3rJkc
>>839
奇跡を信じるなら

845名無しさん:2012/05/22(火) 15:20:10 ID:40hBZ/pk
垓一はおなじみVITAでしょうw

846名無しさん:2012/05/22(火) 15:20:23 ID:kJxnPW12
互換なしの4K2Kって即死レベルだろ

847名無しさん:2012/05/22(火) 15:20:50 ID:gQtpN3bU
>>774
>終わったな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11600102
ラップのほうだけど

848名無しさん:2012/05/22(火) 15:20:51 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ 来年のE3で発表、年末発売と仮定して、WiiUの第二波と被るのだけど、ロンチタイトルどうするのやら。
|  ミ  WiiU用モンハンとか出てても知らんぞ?

849名無しさん:2012/05/22(火) 15:21:18 ID:MxCFwTr6
仮に互換機能を付けるとしたら値段が1万弱高くしてPS3を搭載しないと駄目だね

850名無しさん:2012/05/22(火) 15:21:24 ID:P0HbnGIs
流石にHDリマスターをわんもあぷりーず、とかやったら不憫すぐるな…

851名無しさん:2012/05/22(火) 15:21:38 ID:kJxnPW12
>>848
何でモンハン頼みなんだ
それだとSCEとなんら変わらないだろ

852名無しさん:2012/05/22(火) 15:22:02 ID:GN9xKCAE
>>834
Chromeは一時期使ってたけど使いにくくて結局Foxに戻したなあ

853がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/22(火) 15:22:19 ID:PCo.G7CQ
>>838
互換性は無いものという言質が取れたと
状況判断からして元々望みは薄かったが

854悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:22:24 ID:N.xuL2vk
>>849
マザーボード2枚搭載か!胸圧。

855名無しさん:2012/05/22(火) 15:22:36 ID:Tqr3ZVPE
>>850

|""フ
|д゚ミ モーコンを標準にすればWiiソフトのHDリマスターが出るかもしれない。
|  ミ  ファミ釣りとかゴーバケとか(棒

856名無しさん:2012/05/22(火) 15:22:37 ID:P0HbnGIs
せがさん「大丈夫だふぉーさん、私が全力でサポートする!」

857名無しさん:2012/05/22(火) 15:22:53 ID:m4TyZrOg
PS4が発売される頃にWiiUがボロボロに失敗してて、
なおかつPS4ソフトがものすごく売れれば万が一望みがないでもない。

でもどっちにしろ絶対的に敵失待ちだと思う。

858名無しさん:2012/05/22(火) 15:22:55 ID:uEkugO.6
互換は文化とか言ってて維持できてるのPSのみか
次世代で2位はエミュ力押しで互換載せてきたりできないんかね?

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:23:01 ID:00J3rJkc
>>856
ないよ

860名無しさん:2012/05/22(火) 15:23:11 ID:21qAYI6c
Cellがとことん足を引っ張ってますね。

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:24:18 ID:00J3rJkc
あとは思い出しただけで腹立つ話だからやめておく

そんなんだからだめなんだ

862名無しさん:2012/05/22(火) 15:24:18 ID:MxCFwTr6
>>860
CPU+GPUが足を引っ張ってるのはPS2時代から続く伝統・・・(ぼ

863名無しさん:2012/05/22(火) 15:24:20 ID:7fpvXHf2
それでもなんとかコムさんなら!
なんとかコムさんならなんとかしてくれる!

864名無しさん:2012/05/22(火) 15:24:34 ID:Tqr3ZVPE
>>851

|""フ
|д゚ミ いや、ここ数年、カプは1年に1本ペースでモンハンシリーズの何かを出してるし、
|  ミ  SCEに一番被害がデカイのは任天堂謹製じゃなくてモンハンだからさ。


|""フ
|д゚ミ まあペース的にMH4は1年より長くなる気もしてるから、どうなるかわからないけどね。
|  ミ  来年の年末となると任天堂はまだスマブラ、ゼルダはないだろうし、何が出てくるかねえ。

865名無しさん:2012/05/22(火) 15:24:39 ID:MxCFwTr6
>>861
スマブラで吐露してもいいのよ?

866名無しさん:2012/05/22(火) 15:24:59 ID:kJxnPW12
焦点:フェイスブック、株価失速で今後の高成長求める圧力強まる
ttp://jp.reuters.com/article/jp_socialmedia/idJPTYE84L03520120522
人気あったところでも株価下がればこの扱いだしなあ

867名無しさん:2012/05/22(火) 15:25:17 ID:MxCFwTr6
>>863
PS4が出るまで生き残ってたら良いね・・・(遠い目

868名無しさん:2012/05/22(火) 15:25:30 ID:Tqr3ZVPE
>>861

|""フ
|д゚ミつ旦~~ 
|  ミ

869名無しさん:2012/05/22(火) 15:25:43 ID:GN9xKCAE
箱○の次世代機もいつ出すのやら、
この契約書だと2015年以降なんて話みたいだが

ActivisionとBungieの契約書が公開、新プロジェクト「Destiny」はXbox 360版先行リリースで全4部作に
http://doope.jp/2012/0522873.html#more-22873

870名無しさん:2012/05/22(火) 15:26:05 ID:P0HbnGIs
>>859
ま、ですよね
そもそも全力出しても今のせがさんは(ry

871名無しさん:2012/05/22(火) 15:26:39 ID:21qAYI6c
>>858
PS2が今のミドルクラスのPCで動くレベルだっけか。
PS3動かすのは相当先の話、そもそもエミュレーター作る人が居るのかどうかが怪しいけど。

872名無しさん:2012/05/22(火) 15:26:42 ID:GOvFvq.c
|*з-)φ こりゃあ今年のE3はたのしそうだ。

873名無しさん:2012/05/22(火) 15:26:44 ID:Tqr3ZVPE
>>866

|""フ
|д゚ミ 高成長で実際の稼ぎ以上に膨らんだ株価を安定成長期に維持しろというのは、
|  ミ  ソードオブソダンを初見でクリアするぐらいの無理ゲーだと思う。

874名無しさん:2012/05/22(火) 15:26:55 ID:k/20uKYQ
これは950が面白くなるなw

875仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 15:27:02 ID:7NQWOBhg
>スマブラでトロ参戦

!!!

876名無しさん:2012/05/22(火) 15:27:39 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ つかまじで、E3でSCEは何するん?
|  ミ  MSと任天堂ブースの間のショートカット設営するだけ?

877名無しさん:2012/05/22(火) 15:27:52 ID:MxCFwTr6
>>874
950を全力で阻止せねば・・・(スクッ

878名無しさん:2012/05/22(火) 15:27:58 ID:9rtb7udA
モンハンという命綱は他所様のものだって
なんで気が付かなかったんだろう?

879名無しさん:2012/05/22(火) 15:28:03 ID:kJxnPW12
>>873
だがトレーダーからすりゃそういう目で見られてたもんだしなあ
嫌なら上場しないってのも手としてあったんだろうが…

880名無しさん:2012/05/22(火) 15:28:29 ID:Gy15Cwuo
セガのリメイク希望ソフト一覧、ずっと前に出したけど
しがないさんにアキラメロンと言われたので、もう諦めてるw

エターナルアルカディアのリメイク、お目にかかる日はなさそうですねー。

881名無しさん:2012/05/22(火) 15:28:54 ID:Tqr3ZVPE
>>879

|""フ
|д゚ミ 業績開示をしないならしないで、「噂」で何でも書けちゃうからねえ。
|  ミ

882名無しさん:2012/05/22(火) 15:29:00 ID:wXwT2tio
SCEってこんだけ追い込まれてるのにまだ奇跡だのMHだのと他力本願寺なの?
終わってるな

883名無しさん:2012/05/22(火) 15:30:02 ID:kjQV2C46
真のドンハンがVitaを救う!

884名無しさん:2012/05/22(火) 15:30:09 ID:MxCFwTr6
>>878
まぁMHP3のソース使って勝手にHDバージョン作っちゃうような所には怖くてゲーム出せないよ
普通のソフトメーカーだったら

885名無しさん:2012/05/22(火) 15:30:17 ID:Tqr3ZVPE
>>880

|""フ
|д゚ミ セガはたしか、CSのソフトは利益1億を基準において、それぐらい儲けがなさそうなら
|  ミ  出さないし作らないという方針と聞いたことがあるです。


|""フ
|д゚ミ まぁCS部門、ものすごい赤ですけどね。
|  ミ

886しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:30:20 ID:00J3rJkc
>>882
自社でいまから始めても三年後

887名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:10 ID:kJxnPW12
>>881
【コラム】米ソーシャルゲームのジンガにも厳しい目、フェイスブック株急落で
ttp://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_446597
結果SNS関連であるジンガの足まで引っ張ってるという面白いことに

888名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:12 ID:e1OIdv96
他所様の物ってわかるなら勝手に移植するような真似なんかしないと

889名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:19 ID:0yN5O1oY
昔のセガだって負けハードの道を爆進してたのだからいまさらPS贔屓にしても勝ち目無しだろうな
つうかセガに力が今もあれば任天堂に全力投球してるだろうし

890名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:28 ID:wXwT2tio
3年後じゃWiiUは普及期
3DSは成熟期
箱後継も出てるだろう

あ、詰んでますねw

891名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:30 ID:uEkugO.6
>>871
随分前にCPUキャッシュが4MBだか8MBあれば快適に動く見たいな話聞いたけど
今じゃそれすらミドルクラスか…
PS3互換は出来ても次々世代以降かね? 需要あるかしらんけどw

892名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:36 ID:Gy15Cwuo
>>885
龍が如く4でハーフミリオンいきませんでした?

893名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:54 ID:P0HbnGIs
グとSCEはヘタすると

「スペースを埋めに来たのは分かった。でも一体何をしに?」

とかまとめて書かれるな

894名無しさん:2012/05/22(火) 15:32:41 ID:cJyOSReI
>>885
どっかで無理な開発費や販売計画たててるからかと。
この辺は昔より酷くなってるね。

895悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:32:49 ID:N.xuL2vk
>>893
グはドヤ顔でガチャを(ry

896名無しさん:2012/05/22(火) 15:33:06 ID:kJxnPW12
>>892
…ハーフレベルの売上で何になるんだよw
ハーフなら任天堂でもいっぱい出してるだろw

897名無しさん:2012/05/22(火) 15:33:21 ID:Tqr3ZVPE

|""フ
|д゚ミ 10本つくって不採算4本、利益出したのが6本として、
|  ミ  じゃあ4本削って利益でた6本の続編だけ作ればいいやん?とやるとその内2本ぐらいは不採算になる。


|""フ
|д゚ミ 良くあるお話です。
|  ミ

898名無しさん:2012/05/22(火) 15:33:40 ID:2.McamO2
>>841
HDリマスターが出るくらいだしね

899名無しさん:2012/05/22(火) 15:34:11 ID:GN9xKCAE
>>887
ジンガの収入の大半がフェイスブック経由なんだっけ?

900名無しさん:2012/05/22(火) 15:35:27 ID:2.McamO2
>>896
儲けがまともにでてるのソニマリだけじゃないっけ?

901名無しさん:2012/05/22(火) 15:35:44 ID:21qAYI6c
っは、そうか!

ここはもう発想を180度逆転して、PS2&PSPのソフトをHDにアプコンして遊べるハードを作ってしまおう!

902名無しさん:2012/05/22(火) 15:35:49 ID:Tqr3ZVPE
>>892

|""フ
|д゚ミ 利益ってのは売上とコストの差額ですからね。
|  ミ  利益重視なハズなのにバイナリードメインとか作ってるし。

903名無しさん:2012/05/22(火) 15:36:01 ID:kJxnPW12
>>899
大半って表現でいいのか忘れたけど
大きな割合占めてるのは確からしい
で、FB上々直前にGMが意味あるかわからないって言って
広告を取り下げたのも株価下落の一因らしい

904名無しさん:2012/05/22(火) 15:36:17 ID:MxCFwTr6
そもそもソーシャルネットワークサイトが何故ここまで持ち上げられるのかが理解出来ない俺・・・

905名無しさん:2012/05/22(火) 15:36:34 ID:rg7dpz0.
SCEは危機感無いみたいだね
話を訊いた感じでは

906名無しさん:2012/05/22(火) 15:37:51 ID:Ca7ubsbg
PS4を売るための看板として、4kの動画再生ができる環境を入れるさかないな。

(4kでゲームができるわけではありません)

907名無しさん:2012/05/22(火) 15:38:03 ID:wXwT2tio
>>905
上は常にお花畑みたいだから
下の方は阿鼻叫喚なのはSCEスレ見ればわかるw

908しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:38:21 ID:00J3rJkc
>>904
無料だから数だけはすごい

909しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:38:37 ID:00J3rJkc
>>906
なさそう

910名無しさん:2012/05/22(火) 15:39:25 ID:MxCFwTr6
>>908
広告収入が良いからって理由だけで上場だもんなぁ・・・
それ以外は今の所何も無いのに・・・

911名無しさん:2012/05/22(火) 15:39:26 ID:Tqr3ZVPE
>>907

|""フ
|д゚ミ あそこの、ポジティブさのかけらもない、陰鬱な雰囲気だけが醸し出てるレスは、たぶん本物。
|  ミ

912名無しさん:2012/05/22(火) 15:39:52 ID:xXdy2foA
エターナルアルカディア、リメイクといっても
川上とも子さん亡くなられてますので…

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:40:10 ID:00J3rJkc
>>911
だろうね

914名無しさん:2012/05/22(火) 15:41:00 ID:jvXUTNDo
facebookのネズミ講型クーポン広告とかって日本でも
広がってるんだろうか。

915名無しさん:2012/05/22(火) 15:41:12 ID:GOvFvq.c
|*з-)φ しかしソーシャルゲームがダメだから自分たち勝つとは愉快だな。
     VITA御披露目のときソーシャル要素を入れたハードだって言ったじゃない。
     本当に何も考えてないで、その時流行ったのを入れたり話てるだけなんだな。

916しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:41:14 ID:00J3rJkc
VITAはアニメマニアのものと思われつつあるのはまずい

917名無しさん:2012/05/22(火) 15:41:21 ID:Gy15Cwuo
>>902
龍が如く4でハーフ売れたから黒字になってるのかなと思ったけどそうでもないのか。
やっぱりセガガガのままか。

セガはまず10万本売れたら黒字になる開発環境整えないとダメかな。

918名無しさん:2012/05/22(火) 15:41:42 ID:5Rm93Kf.
>>861
あれだよ。
わかりきったことでも、実践してたしかめる、実学の精神なんだよ。
周囲に犠牲者を産み出しまくりなのは、ご愛嬌!

919名無しさん:2012/05/22(火) 15:41:57 ID:KiwuTc3E
>>904
既存の放送ネットワークに食い込めない連中がこぞって持ち上げてるから。

920名無しさん:2012/05/22(火) 15:42:00 ID:MxCFwTr6
>>912
とも蔵ー!( TдT)

921名無しさん:2012/05/22(火) 15:42:04 ID:Gy15Cwuo
>>914
Facebookあんまり触ってないけどそんなクーポンあるんですか。

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:42:07 ID:00J3rJkc
>>915
そう
(自主規制)じゃね〜の(AA略)

923名無しさん:2012/05/22(火) 15:42:14 ID:kJxnPW12
950警戒950警戒
客員は戦闘配置に付け

924名無しさん:2012/05/22(火) 15:42:47 ID:21qAYI6c
>>916
SCE「モンハンさえ…モンハンさえ来れば…!」

でもアニメオタク向けのソフトの広告費補填してるのSCEよね。

925名無しさん:2012/05/22(火) 15:42:52 ID:Tqr3ZVPE
>>917

|""フ
|д゚ミ まあ単体の利益はわかんないし、たぶん利益は出してるんじゃないかなと思うけども、
|  ミ  コストも相応に掛かるタイトルだと思うし、なにより50万のソフト1本でどうにかなるほど零細企業じゃない。

926名無しさん:2012/05/22(火) 15:43:08 ID:RHe2sbE2
>>916
現状はそのアニメマニアにすら届いていないような

927名無しさん:2012/05/22(火) 15:43:28 ID:cJyOSReI
>>900
ミク関連も単体なら出てるはず。
相当安く作ってるから。

928名無しさん:2012/05/22(火) 15:43:40 ID:wXwT2tio
>>916
だって先代もMH除けばほとんどアニメマニア御用達だし(棒無

929名無しさん:2012/05/22(火) 15:43:40 ID:21qAYI6c
>>918
確かめて次に生きてるっけ?

930しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:44:20 ID:00J3rJkc
>>926
PCーFXは確か70万台だから届いてる

931名無しさん:2012/05/22(火) 15:44:44 ID:kjQV2C46
はじめからマニア狙いだったじゃんVitaはw

932しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:44:47 ID:00J3rJkc
>>928
癒そうでもない

933名無しさん:2012/05/22(火) 15:44:48 ID:Tqr3ZVPE
|""フ
|д゚ミ SCE社員スレにある社員の掟とか、ナマナマしすぎてたぶんあれ、本当のことだし。
|  ミ

934名無しさん:2012/05/22(火) 15:44:55 ID:xXdy2foA
>>920
うわーん

935名無しさん:2012/05/22(火) 15:45:13 ID:cJyOSReI
>>912
こう言っちゃなんだけど、声優自体は変えれば済むし。
それ以前にセガでRPG作る気無さそうで。

936名無しさん:2012/05/22(火) 15:45:22 ID:SbhvT5WM
話を聞くにコンプガチャ規制でvita大勝利というズレた自慢話を聞かせるために
わざわざしがないさんを呼びつけたのか?w

937名無しさん:2012/05/22(火) 15:45:26 ID:uEkugO.6
Vitaってそんなにアニメマニア向けのもの多々出てたっけ・・・?

938しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:45:32 ID:00J3rJkc
>>933
社内 カーストは事実だよ

939名無しさん:2012/05/22(火) 15:45:33 ID:wXwT2tio
>>915
>本当に何も考えてないで、その時流行ったのを入れたり話てるだけなんだな。

おっと、最近の各局テレビ番組の悪口は(ry

940名無しさん:2012/05/22(火) 15:45:52 ID:y1HuQLu2
ガイキングレジェンドオブダイクーマリューの声付きスパロボ参戦まだー…

941名無しさん:2012/05/22(火) 15:46:02 ID:cJyOSReI
>>916
アニメマニアが満足するんですか?あれで。
アニメマニアも堕ちたもんだなw

942名無しさん:2012/05/22(火) 15:47:07 ID:ThiutKNM
なんとかコムさんがきっとなんとかしてくれるって

943名無しさん:2012/05/22(火) 15:47:50 ID:9rtb7udA
組織が硬直してるんだなぁ・・・

SCE社員の掟

1.社内カーストは、ソニー出向>新卒>中途>契約>派遣であることを心得よ
2.英語ができれば、技術知識は全く無い、あるいは間違っていても問題ない
3.正論は多数派によって決定される。それが一般的に間違いだとしても従うこと
4.上司が無能でも尊敬せよ
5.どんなにおかしな企画・仕様でも反論するな
6.自分のスキル向上にこだわるな。上司を喜ばすことだけを考えよ
7.上司はバカでもいいから権力のある奴を選べ
8.ゲーム業界に迷惑をかけても後ろめたさを感じるな
9.早くとも夜の9時まで残って協調性をアピールすること
10.仲間を作って群れれば怖くない

944名無しさん:2012/05/22(火) 15:47:54 ID:wXwT2tio
アニメマニア=画質厨=HDクッキリマンセー

だし(悪意丸出し

945名無しさん:2012/05/22(火) 15:47:54 ID:MxCFwTr6
PC-FXの70万台とVitaの70万台は性質そのものが違うと思うけどなー・・・

946名無しさん:2012/05/22(火) 15:48:22 ID:cJyOSReI
>>942
> なんとかゴムさんがきっとなんとかしてくれるって
!!! …ゆるざん!!

947しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:48:30 ID:00J3rJkc
>>941
満足はともかく、沢山居ないよ購買力がすごいだけ

948名無しさん:2012/05/22(火) 15:48:54 ID:uEkugO.6
社員の掟とか見に行ってみたけどなんぞこれー!?w

949名無しさん:2012/05/22(火) 15:49:19 ID:Tqr3ZVPE
>>938
>9.早くとも夜の9時まで残って協調性をアピールすること

|""フ
|д゚ミ この辺とかすげーじわじわきますw
|  ミ

950名無しさん:2012/05/22(火) 15:49:21 ID:MxCFwTr6
>>950
次スレよろ

951緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/22(火) 15:49:26 ID:X7MRe9xs
ゴッドイーター2が電撃の発売予定表から消えたらしいですが
恐らく問題はない

952しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:50:00 ID:00J3rJkc
>>949
良くある話だよ

953名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:09 ID:wXwT2tio
黒いスレ回避

954名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:10 ID:MxCFwTr6
ただいま〜
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1412
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1337669373/

955名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:10 ID:Gy15Cwuo
>>950
次スレよろ

956名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:15 ID:cJyOSReI
>>949
○ガもそんな所がありましたw

957名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:20 ID:Gy15Cwuo
>>954
乙w 早いな

958名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:21 ID:kJxnPW12
>>951
今更出ても出なくてもどうでもレベルのソフトだから

959名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:27 ID:cJyOSReI
>>954
乙です。

960名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:47 ID:GN9xKCAE
>>950
次スレよろ

>>951
恐れていた事態にまで発展したか、3DSへの機種変更であることを祈ろう
万一VITAだったらシリーズ終了か

961名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:52 ID:Tqr3ZVPE
>>948

|""フ
|д゚ミ 活気が失われた末期的組織にはよくある話だよ。
|  ミ

962名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:57 ID:AFPz/gok
>>954
乙です

963名無しさん:2012/05/22(火) 15:51:11 ID:GN9xKCAE
>>954


964名無しさん:2012/05/22(火) 15:51:11 ID:wXwT2tio
次は黒い1000取りだなw

965名無しさん:2012/05/22(火) 15:51:19 ID:MxCFwTr6
任天堂E3 2012公式サイトを掲載しました。
ttp://e3.nintendo.com/

そろそろやー

966緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/22(火) 15:51:23 ID:X7MRe9xs
>>954
おつん

967仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/22(火) 15:51:32 ID:7NQWOBhg
>>954


968名無しさん:2012/05/22(火) 15:51:46 ID:Tqr3ZVPE
>>954

|""フ
|д゚ミ おつおつ。
|  ミ

969しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:51:47 ID:00J3rJkc
>>961
だよね

970名無しさん:2012/05/22(火) 15:51:47 ID:jvXUTNDo
>>921
友達○人に購入してもらったら○$引き!!見たいなやつ。
前にどこかでみたんだけど大したビジネスにはなってないのかな。

971名無しさん:2012/05/22(火) 15:52:21 ID:GOvFvq.c
|*з-)φ いやこれ本当にSCE周辺の状況末期じゃないかな。今年中に携帯据置ともに壊滅するね。

972名無しさん:2012/05/22(火) 15:52:23 ID:jvXUTNDo
>>954
乙です

973名無しさん:2012/05/22(火) 15:52:42 ID:uEkugO.6
>>954
乙un!

>>961
よ、よくあるんだ…コエー

974名無しさん:2012/05/22(火) 15:52:42 ID:wXwT2tio
4.上司が無能でも尊敬せよ

クタタン「俺は無能じゃ無いぞ!」
平井「失礼ですよねこれー」

975名無しさん:2012/05/22(火) 15:52:43 ID:SbhvT5WM
>>954
乙乙

976悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/22(火) 15:52:45 ID:N.xuL2vk
やっとSSDのクーロンがオワタ

977名無しさん:2012/05/22(火) 15:52:54 ID:y1HuQLu2
ゴッドイーター2発売中止になったらフィギュア発売予定してるプラムさんまでダメージ受けてしまう
ヴァルケンのプラモとかR-9のプラモとか頑張ってるとこなのに
>>954

978名無しさん:2012/05/22(火) 15:53:30 ID:cJyOSReI
>>970
ちょっと前に携帯のまとめ買いサイトでよくあったね。

979しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:53:33 ID:00J3rJkc
>>971
しかし、打てる手がない

980名無しさん:2012/05/22(火) 15:53:36 ID:NkNY/jWU
PSWからアニメマニア抜いたら、何も残んねーぞ

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:54:08 ID:00J3rJkc
>>974
いや中間さ

982名無しさん:2012/05/22(火) 15:54:16 ID:MxCFwTr6
>>977
どうなるんだろうね・・・GE2
まぁPSPで出すなら今年中がラスチャンだろうな

983名無しさん:2012/05/22(火) 15:54:29 ID:h1YJS3F6
>>954


>>971
でもACEが末期だからこんな掟ができてるわけでもないし

984名無しさん:2012/05/22(火) 15:54:52 ID:wXwT2tio
>>961
何かこれと似たようなのを日テレとフジテレビのスレでも見たような気が
テレビ局でも多かれ少なかれ起きてるのかね

985名無しさん:2012/05/22(火) 15:54:58 ID:1hDJnYJE
>>960
Vitaに出すくらいならPSPだろう
そしてVitaに出るならSCEがドヤ顔で発表するだろう

986名無しさん:2012/05/22(火) 15:55:01 ID:P0HbnGIs
1000なら冬にポケモンそっくりの
「サックボーイmeetsモンスター」登場

987名無しさん:2012/05/22(火) 15:55:26 ID:phWPpjQU
ゴットイーター2が中止になったらジェット付きハンマーを期待してた自分の立場はどうなるんですかー

988名無しさん:2012/05/22(火) 15:55:34 ID:MxCFwTr6
>>984
良く言われてるのは大企業病だよ

989緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/22(火) 15:56:01 ID:X7MRe9xs
アニメマニアっていうかものすごく詳細に言うと
「資金にある程度余裕がありかつ情報を能動的に集め他の趣味も複数有する」
ぐらいでないとある程度利用することもできないハードって感じ

990名無しさん:2012/05/22(火) 15:56:03 ID:Ae1hiiAQ
アニメマニアの数なんてBD/DVDの売り上げ見ればわかるとおり、数万だ。
それが月10万円とか使ってるだけだよ。

991名無しさん:2012/05/22(火) 15:56:43 ID:1hDJnYJE
>>987
まだわからんさ

992名無しさん:2012/05/22(火) 15:57:54 ID:kJxnPW12
ああ次はセガの番だ…

993名無しさん:2012/05/22(火) 15:58:13 ID:cJyOSReI
>>989
あと些細なタイトルもとりあえず全力買いする特異な人達とでもいうかw

994名無しさん:2012/05/22(火) 15:58:34 ID:5Rm93Kf.
>>979
何もしないほうがマシ、てな手は打つような。

>>981
(会社を)遊んだら仲間だ!

995名無しさん:2012/05/22(火) 15:59:01 ID:e4LR.mWE
1000ならカブーの婚活が実る。

996しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/22(火) 15:59:07 ID:00J3rJkc
君たちの愛してくれたセ◯は死んだ!

997名無しさん:2012/05/22(火) 15:59:54 ID:Gy15Cwuo
1000なら、エターナルアルカディアをWiiUにリメイクで出す!

998名無しさん:2012/05/22(火) 16:00:00 ID:wXwT2tio
1000なら次スレは真っ白

999名無しさん:2012/05/22(火) 16:00:05 ID:21qAYI6c
1000ならVitaちゃんでミリオン突破はハード売り上げだけになる

1000名無しさん:2012/05/22(火) 16:00:10 ID:GOvFvq.c
|*з-)φ 1000ならSCE周辺含めてあと半年の命。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■