■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1405- 1 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:29:26 ID:/B4h2kyE
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、ソーシャルというよりガチャに倍プッシュしたメーカーの今後を占う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「グモ終わったな・・・」
「セガ、コンマイ、バンナムはどうする?」
「堅実さが無い企業なんてこんなオチになる事くらい解りそうなモノなんだがな・・・」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1404
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1337342669/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:29:37 ID:/B4h2kyE
- コケそうな理由 Ver.6.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
- 3 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:29:48 ID:/B4h2kyE
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やっぱり懲りない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○悪びれない(今回の騒動に巻き込まれたガチャ運営会社全部)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 09:40:14 ID:iN3JEsXM
- グモ終わりか
- 5 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:40:43 ID:/mGY612w
- 前>>999
ネカフェって今透明窓なの…
そんなんで落ち着けるものなん?
- 6 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:40:59 ID:ePd3CNI.
- ンン、自重
- 7 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:41:10 ID:MO3AR7jo
- 警察様がお怒りになったからしゃーない<ネカフェの個室
- 8 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:41:37 ID:qZegiKa2
- ネットワークの技術者はグリーさんも、モバゲーさんもべらぼうに高い人月単価だから
採用できないらしい
おそらく150万はだしてる
- 9 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 09:42:03 ID:CgxjUJaI
- ∩__∩ ぐもー
┗( ・ω・)┛
- 10 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:42:11 ID:qZegiKa2
- >>7
ラブホがわりに使えば当たり前
- 11 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:42:35 ID:qZegiKa2
- >>9
グモ発生?
- 12 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:42:54 ID:ifYQcr8o
- >>3
懲りたら死ぬのさ。
それは血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ。
>>5
見られたら落ち着く人なら・・・
- 13 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:43:39 ID:/mGY612w
- >>8
150万って手取りだと7・80万でしょ
あんだけ儲けててそこでケチるかなあ
- 14 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:43:59 ID:ifYQcr8o
- >>8
現代の職人だからか。
でも、高収入うたって人集めしてたよね。
- 15 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 09:44:14 ID:CgxjUJaI
- ∩__∩ ネットワーク系の技術者は寿命を削って仕事をしてるからね(真顔
( ・ω・)
- 16 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 09:44:36 ID:bH93J/Gs
- o o )ク おびゃあ
- 17 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:44:40 ID:qZegiKa2
- >>13
新人にはべらぼうです
- 18 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:44:41 ID:MO3AR7jo
- NW屋さんは端っこのコンフィグ屋さんでも結構高いよね
- 19 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:45:02 ID:/mGY612w
- >>17
あ、新人でかw
- 20 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 09:45:25 ID:hy62gZkM
- ネットワーク系ってデバッグが大変ってイメージ
- 21 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:46:23 ID:1.Sm781I
- 手足に首まで伸びるしな
- 22 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:46:51 ID:qZegiKa2
- >>19
中途なら倍以上だろう
- 23 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:46:52 ID:ifYQcr8o
- >>15
メインメモリの動き読んで、リアルタイムでパッチあてたりする、飛行機を飛ばしながら修理すると喩えられてる仕事らしいね。
- 24 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:47:32 ID:n/ybd9ac
- グに行ったフロントミッションの土田氏はどうしてることやら
- 25 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:48:01 ID:hIE9HoFw
- >>13
逆ですよ、ケチることで儲けてきたんですよ。
コンプガチャとかのシステムも、どれだけケチって儲けるか考えた結果です。
じゃなければゲームの中身で人を集めて収益上げる事を考えるはず。
- 26 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 09:48:06 ID:CgxjUJaI
- ∩__∩ 真面目に技術力つけたひとは、分野は問わず重宝されますよ。真面目な話。
( ・ω・) 結局、仕事なんてのは人間同士でやるんだから、そういうひとに仕事は集まる。
∩__∩ はやく真人間になりたーーい
( ・ω・)
- 27 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:48:34 ID:gr69ZYXA
- >>24
Shotナントカっておっさんが話題にしてるのが、その人なんじゃね?
- 28 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:48:46 ID:B2qChYFI
- >>24
「わしはこんなとこきとうなかった」とか言い出してそうではありますねー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 29 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:49:23 ID:Mo9PMNuQ
- 外注じゃないの?
- 30 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:49:28 ID:qZegiKa2
-
>>25
ゲームに対する愛情はない
本質は高利貸しとあまり変わらないように感じる
まだ、SCEさんのほうがいく分まし
- 31 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:50:02 ID:qZegiKa2
- >>26
真人間じゃ無かっんだ
- 32 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:50:09 ID:B2qChYFI
- >>26
おめぇは真主人公でせう(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 信頼集まりすぎて依存かけられまくって潰れる系でもあるんで気をつけてねー(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 33 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:50:22 ID:qZegiKa2
- >>29
内製もあるよ
- 34 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 09:51:11 ID:CgxjUJaI
- ∩__∩ たまに
( ・ω・)
- 35 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:51:14 ID:NIfjqC02
- 俺も早く健康体に戻りたい\( ^ヮ゜)>
不整脈って治るのか知らんが
- 36 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:51:19 ID:MO3AR7jo
- いろいろできたら重宝はされるけど、お給料って評価はついてきません。
仕事が増えるだけで。
- 37 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:51:25 ID:hIE9HoFw
- >>30
まあSCEも設立後に入った社員の人には、ゲーム作るつもりで入った人も
いるでしょうからね。
- 38 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:51:51 ID:/mGY612w
- http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120517/ent12051700210000-n1.htm
民放5社そろって増収 広告収入持ち直しで
>最終利益は、テレビ東京ホールディングスを除く4社が前年を上回った。
もっと頑張れよ、諦めんなよ!
- 39 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:52:03 ID:Mo9PMNuQ
- 中にもいるのかあ、まあそりゃそうか。
- 40 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:52:09 ID:B2qChYFI
- >>30
最初から公言してやがったしなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 案外長く続くとも自分らでも思ってなかったんじゃねーかねぇ
:;.;;゚ω゚:; 。 : .予定が早まっただけで……稼ぐだけ稼いで逃げる気まんまんだったんじゃ(´・ω・`)
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 41 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:52:33 ID:hIE9HoFw
- >>38
さてこれからはどうなるのか…
- 42 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:53:19 ID:Mo9PMNuQ
- ていうか技術者にちゃんとお金を払う会社ってどんだけあるんだろう。
- 43 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:53:39 ID:qZegiKa2
- >>38
大テレビ東京大勝利!
- 44 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:54:28 ID:muyUvMA6
- モバマスにはまった話を見てると「少ない元手で始められる金融ゲーム」を楽しんでるように見えた。
胴元は実際の金をいかに搾り取るか、プレイヤー側は商品化したキャラクターをいかに安く、うまく集めるかに一生懸命になってるような感じがした。
- 45 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 09:54:37 ID:qZegiKa2
- >>42
優秀なら金はでる
人月が300万クラスなら相当優秀
- 46 :柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/19(土) 09:55:17 ID:curse2Tc
- 朝風呂ですっきり。
今日は秩父宮で日本代表戦だ。
くまねこさんはネットカフェ泊まりで仕事かい。
体グキグキじゃない?
大変だね。
ところで、新宿RAUMのフラットは個室扱いにはならないのかな?
- 47 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:57:04 ID:MqC1PR4M
- >>44
金融というか完全にギャンブルだよ、それ。
- 48 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:58:26 ID:ifYQcr8o
- >>30
まあ電子貨幣の印刷業というか・・・
賭場の胴元というか・・・
でも、そこらで一番面倒な賭け金の回収を、キャリアに丸投げしてるんだよな。
やっぱり商売としてまっとうじゃないな。
SCEさんは、やっぱりソニー本社とからまなきゃならないから、それほど増長できないんだろうな。
せいぜいアルツハイマー呼ばわりくらいか。
- 49 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:59:39 ID:B2qChYFI
- >>44
課金兵モバマスは地味に笑えなかったりするからなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まさにギャンブル、かつ親の金に手を出すガキやらともっと早くに問題化されるべきだったし
:;.;;゚ω゚:; 。 : . ナムコにも責任の一旦あるだろとも言いたい
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 50 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:00:00 ID:ifYQcr8o
- >>44
FXとかね。
現代の合百。
百合じゃないぜ。
- 51 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:02:41 ID:qZegiKa2
- 何度言ったがパチンコに近いビジネスだから
儲かって儲かってしょうがなかったんだ
それももうおしまい
- 52 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:03:28 ID:gqJ5SRcM
- 踊らぬアイマスに何の価値があるのか未だに分からぬので
あれに突っ込む人の心理は今もって不明
- 53 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:03:55 ID:muyUvMA6
- >>50
それでは古代の百合はどんなものですか?
- 54 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:03:55 ID:ifYQcr8o
- >>51
パチンコって、そんな儲かって儲かってしょうがないようなもんか?
けっこう潰れてるところ多いような。
まあ歴史的推移はしらないから、かつてはそんな時代あったのかも。
- 55 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:04:51 ID:qZegiKa2
- >>54
パチンコもそういう時代があり
規制されて衰退したのさ
- 56 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:05:13 ID:NIfjqC02
- >>54
潰れていくのはパチンコ屋であってパチンコメーカーじゃないからねぇ
ゲームで言うなら小売が潰れてメーカーが儲かってる構造
かなり歪
- 57 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 10:05:45 ID:CgxjUJaI
- ∩__∩ つくづく問題噴出前に「ガチャやりません」を明言した任天堂の恐ろしさよ。
( ・ω・)
「あんな儲かるものをやらないなんて、先見性がない!」と喚いてたひとたちを
いわたぬきはほくそえんで眺めてたに違いない(棒
- 58 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:07:17 ID:8wXrAOAg
- >>57
「FEでDLCやってるじゃん」
みたいな意味不明な煽りはたまに見かけるけど
- 59 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:07:29 ID:gqJ5SRcM
- CR導入期のパチンコ店乱立は酷かったなー
今じゃ1円パチンコでとりあえず遊ばせておく台を減らすような状況ですが
- 60 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:07:32 ID:qZegiKa2
- >>56
ソーシャルは両方兼ねてた
規制が入る前はホールも、台メーカーも飛んでも無く儲かってた
サミーさんがセガさんとくっつく前の業績見たらおそらくびっくりするはず
- 61 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:07:56 ID:CWRjQD7s
- >>57
先見性が無いの次は、儲かる手段無くてオワタと言う始末
- 62 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:08:00 ID:qZegiKa2
- >>57
多分知ってた
- 63 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:08:05 ID:muyUvMA6
- >>56
ゲーム業界もいっしょじゃない?
売れないゲームを押し込むだけ押し込んで小売を潰して
メーカーは儲かってたけど、押し込む小売が無くなって今はメーカーが潰れてる。
- 64 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:08:51 ID:gqJ5SRcM
- >>57
まぁ「儲かる中身」に全く興味がない人ほど騒ぐ、というのは良く分かりました
- 65 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:08:52 ID:gr69ZYXA
- >>57
ガチャがユーザーをハッピーにするんだったら、相当前から始めてただろうしなあw
- 66 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:08:55 ID:ePd3CNI.
- 大玉じゃないけど、「任天道」みたいなものがあるのかと最近思う
明文化されてないだけで
- 67 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:09:07 ID:ifYQcr8o
- >>55
二十年くらい前だと、主婦のサラ金地獄で話題になってたな。
>>56
パチンコも搾取構造が完成してるんだろうな。
- 68 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:09:40 ID:MqC1PR4M
- >>52
アイマスもいろんな楽しみ方があると思うけど、アイドルを手元に集める=オレの嫁集めるのが好きな人が、より目的と手段がごっちゃになった結果じゃないかなーと。
- 69 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:09:50 ID:Mo9PMNuQ
- パチンコ屋は大きいところだけ生き残って
それらがますます大きくなって行ってる印象。
- 70 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/19(土) 10:09:59 ID:MD24yJEA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 『牧場物語』公式イラスト全集
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nindori.com/blog/2012/05/-525.html
- 71 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:10:20 ID:CWRjQD7s
- >>58
なんてことだ、DLCはガチャだったのか
- 72 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:10:51 ID:qZegiKa2
- >>69
市場規模は小さくなってる主に射幸性に規制が入ったから
- 73 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:10:55 ID:ePd3CNI.
- パチンコのcmも見なくなったなぁ
- 74 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:11:15 ID:WtLIi0o2
- >>68
CDとか出るだけ報われた方か
この後の展開が現状期待薄だしなー
- 75 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:11:39 ID:ifYQcr8o
- >>57
岩田氏「任天堂は必ず勝ちます」
歴史は繰り返す。
一度目は悲劇として。
二度目は喜劇として。
マルクスの至言である。
- 76 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:11:49 ID:Me/nrXbQ
- ソーシャルに手を出したら出したで叩きそうな気がする
- 77 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:12:25 ID:ifYQcr8o
- >>76
まるで小姑だなぁ。
- 78 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:12:59 ID:Mo9PMNuQ
- >>72
ビラ作りからして大変らしいですね。
- 79 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:13:10 ID:qZegiKa2
- >>73
地震で自主規制が入った
だから地震以降見なくなって当たり前
- 80 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:13:33 ID:MqC1PR4M
- >>72
だからアニメや漫画の台が増えたという側面もあるみたいですね。
お客を広く集めるために。
ネタも無かったんだろうけど。
- 81 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:13:34 ID:WtLIi0o2
- >>62
消費者庁「そろそろコンプガチャ規制するお」
↓
「コンプガチャといえばソーシャルゲーム」
↓
「ゲームといえば任天堂とドラクエ、だからこの2社には話し通しておくか」
こうですか
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:14:11 ID:qZegiKa2
- >>78
解釈が県警単位で違うのでいざこざが絶えない
- 83 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:14:33 ID:MqC1PR4M
- >>75
その発言はどうも記者の捏造みたいよ。
- 84 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:14:40 ID:qZegiKa2
- >>81
さあ、違うんじゃない
- 85 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:14:45 ID:0do7QEO.
- FEスペシャルパックなんて存在しないんだ
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 86 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:14:51 ID:CWRjQD7s
- >>76
昔から本来の意味でのソーシャルゲームは作ってるとは言ってるんだがな
- 87 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:15:12 ID:qZegiKa2
- >>85
あきらめろん
- 88 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:15:33 ID:ifYQcr8o
- シェルノサージュって、ゾンビゲームだったんだ・・・
目に生気がないぞ。
699 :名無しさん必死だな :2012/05/19(土) 09:13:20.67 ID:T12QuPV00
>406 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日:2012/05/18(金) 16:25:08.34 ID:764P6Xvx0 New!!
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2992127.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2992129.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2992131.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2992133.jpg
>イオンが浮遊して移動するの何?
>再起動しても直らないんだけど
>怖すぎる
オカルト方向へはどんどん進化してる
鯖助の出番か。
- 89 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:15:43 ID:8wXrAOAg
- >>81
グリモバにも話は事前に通したけど天狗になってたからまともに取り合ってくれなかった
って気がする
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:16:19 ID:qZegiKa2
- >>89
そんなことはない
- 91 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:17:21 ID:B2qChYFI
- >>81
まぁ、流石にそれは無いと思われw
任天堂自身がアンテナ立てた可能性はあるでしょうし
情報拾ったらダッグ組んでたDQ10にも話をしたでしょうけど
そも、理念的にやる気自体無かったからその結果でしかないんでしょうねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o パルテナのガチャは任天堂の意思表示でもある気がするw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 92 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:17:26 ID:gr69ZYXA
- サードから何か漏れるのを恐れて伝えなかったとか
今回グモが金融だの言ってるおっさんみたいに口軽いの一杯いるし
- 93 :ウナギダネ:2012/05/19(土) 10:17:34 ID:oFSMQYRQ
- |n 前スレ566
|_6) ねーさんありがとうございますー
|と かわいいよダネダネ
- 94 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:18:14 ID:ifYQcr8o
- >>83
まあ、そういうところも含めて歴史は繰り返す。
>>85
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) これを使うのだ。
/ ~つ つプラカラー
- 95 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:19:10 ID:qS/y5PKw
- まぁ、色々漏らす人がいるのも信用無い会社の証拠なのかも。
- 96 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:19:28 ID:B2qChYFI
- >>88
なんかすでに別のゲームになりつつあるつーか
ゲームとして成立してねぇ……
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 薬でも射たれてたんじゃねーか?w
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 97 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:19:29 ID:ifYQcr8o
- >>89
天狗ってよりも、希望的観測にすがってたんじゃないの?
- 98 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/19(土) 10:19:44 ID:osEfLsAs
- グモは理解した上でサードに通達せず切り捨てたんじゃ
ところで違法性があるから7月から禁止とかじゃなく今の時点で既に違法って判断のようだが
だったら払い戻し訴訟はともかく今までの分の罰金でも科してやれば良いのに(超適当発言
- 99 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:19:50 ID:gr69ZYXA
- >>95
つまり色々漏らすバイトのいる会社は信用がないと(棒
- 100 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:19:59 ID:0do7QEO.
- >>87
業者のバカヤロー
39800円で売るなんてゆるせん
- 101 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:20:07 ID:WtLIi0o2
- まあ調べりゃわかること…というか予想がつくことか
否定→規制のタイミングが完璧だったのはたまたまで
- 102 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 10:20:10 ID:iN3JEsXM
- >>85
あらららー
- 103 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:20:21 ID:qZegiKa2
- >>98
一応猶予が何事にもある
- 104 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:20:24 ID:8.aYyO92
- 漏らすとか朝から(ry
- 105 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:21:49 ID:FbXCI3zE
- 初回で買えたオレは運が良かったのか
- 106 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:01 ID:/mGY612w
- >>88
夢に出ておしっこちびりそう
- 107 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:01 ID:n5lMA8JQ
- テリー叩くのに必死だなあ、今度は模造か
そんなことよりプレイ動画を見てるとほしくなるから困る
3DSDQMテリワン3Dの読み込みロード時間が長いらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337369884/
- 108 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 10:22:04 ID:iN3JEsXM
- >>100
前回から3万ぐらいでやってるよね・・・
- 109 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:23 ID:/mGY612w
- >>107
模造?
- 110 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:32 ID:scS1pP.M
- >>97
なんにつけ一応は絶望的観測をするのが癖な方が良いですよねw
- 111 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:24:02 ID:Me/nrXbQ
- 5秒程度で長いとか甘いわ
重力DAZEの開始時のロード知らんな?
- 112 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:24:18 ID:8.aYyO92
- >>110
明日天気になるといいねw
- 113 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:24:34 ID:0do7QEO.
- >>94
ありがとう大事に使うよ
プラカラー ヽ(´ー` )
- 114 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:24:56 ID:ifYQcr8o
- >>100
まあ今回は、任天堂のフェイントもひどいと言やひどい。
6時台からだってんだから・・・
この男の思考
同梱版では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
9時 9時 9時と来たから
次も9時だ などという読みは
まさに泥沼
嵌っている・・・・・・・・・・・・
すでに泥中 首まで・・・・
- 115 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:25:47 ID:gr69ZYXA
- >>111
その5秒すらも捏造で、実際はもっと速い
ttp://www.youtube.com/watch?v=dGj7RLLFXd8&t=7m15s
- 116 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:25:54 ID:8wXrAOAg
- >>111
アレな人たちは任天堂ハードのゲームは秒単位でやりこむのに
PS系は買いもしないというある意味真の任天堂信者(棒
- 117 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/19(土) 10:25:54 ID:osEfLsAs
- アクションゲームなのにエリアチェンジで結構読み込むモンハンの悪口は(ry
3Gでかなり劇的に早くなったとはいえ初モンハンの人には長いんだろうねアレw
- 118 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:26:10 ID:n5lMA8JQ
- >>111
上げられた動画を見るとわかるが実際には
ロードは全然ないいのがわかる、しかし面白そうだ
http://www.youtube.com/watch?v=dGj7RLLFXd8
http://www.youtube.com/watch?v=4YTH0GUuXxA
- 119 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:26:45 ID:gr69ZYXA
- >>117
P3どんだけやったん・・・
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:27:20 ID:qZegiKa2
- >>119
インストールしてないと酷いよ
- 121 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:27:28 ID:ifYQcr8o
- >>111
でもDIOなら、5秒の時止めでいろいろ長セリフしゃべるぜ。
- 122 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:27:56 ID:czAydfcY
- >>119
PS2時代なんてもっと凄かったぜ
- 123 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:28:03 ID:0do7QEO.
- >>108
3万円台で打ってるのを良くみますね
カルドセプトのスペシャルパックが出るのを待つか
- 124 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:28:25 ID:B2qChYFI
- >>115,118
どう考えても捏造で煽ってる以上に面白さを伝えてしまっています(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o その前にFEをクリアーしねーと
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 125 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:28:58 ID:Epw3dfY.
- >>117
長く感じますね。
まあマップデータを全部読み込んでいるんだろうから仕方ないと思いますが。
4とかどうなるんだろう?
- 126 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:29:43 ID:ifYQcr8o
- >>123
これから任天堂も同梱版商法に走るのだろうか?
任天堂のはソニーと違って本当に限定版を希少化させるから、やばい。
まさに品薄商法。
- 127 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/19(土) 10:30:02 ID:osEfLsAs
- P2G、P3はメディアインストールとバックグラウンドロードを駆使しても3Gより遅い
インストールがなかった最初のMHPとかPS2の頃とかマジで推して知るべし
- 128 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:30:17 ID:NIfjqC02
- サムライスピリッツのRPGをやった俺からすればロード時間が
気になるはずがないなんていうと思ったら大間違いだ
ぶっちゃけ、RPGに関しては多少ゲームバランスが悪くても
インターフェースがいいとチクチク遊べるんだよね
Wizがいい例だと思うけど
- 129 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:30:34 ID:PHc2Sb1Y
- ニンテンに慣れてるとモンハンはえらく長く感じる
マリギャラとかオーパーツレベル
- 130 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:31:02 ID:ifYQcr8o
- みんな、8bitのテープロード時代を思い出すんだ!
そうすれば不満なんかなくなる。
X1は高速だったなぁ。
- 131 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:31:56 ID:ifYQcr8o
- >>128
FCWizね。
あれのバグ無しVCで出してくれんかなぁ。
- 132 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:32:01 ID:muyUvMA6
- >>88
貼ろうと思ったら先に貼られてた。
その絵を見て、「それではこの写真をごらん頂こう。
これは霊能者によると7次元の狭間に落ちた少女の霊だという。
生気のない苦痛に歪む表情が見て取れる。
あなたはお分かりになられただろうか?」
ってナレーションが聞こえる気がした。
- 133 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:32:12 ID:/B4h2kyE
- >>129
> ニンテンに慣れてると
ここでまさかの初代Mother主人公が出てくるとは・・・(ぼ
- 134 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:32:19 ID:gr69ZYXA
- ブレブレもロード長かったけど、本編楽しかったからどうでもいいかなー
続編でもアーカイブスでもいいからはよこい
- 135 :≡:>:2012/05/19(土) 10:32:50 ID:cS3RXzVs
- カセットテープと聞いて
- 136 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:33:44 ID:B2qChYFI
- ラジオでゲームプログラムを流すと聞いて(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 137 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:34:14 ID:8.aYyO92
- >>130
そんなロード中にカップ麺作って尚且つ完食できるような時代なんて知りません><
- 138 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:34:30 ID:czAydfcY
- ちなみにモンハンロード最速はPC版フロンティア
- 139 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:34:47 ID:qOAx2B0s
- >>88
DQ10スタッフ「しまった、浮遊して移動する機能も実装しなくては…」
- 140 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:34:51 ID:5Qe7Tg56
- ディスクシステムのレリクスを踏んだ経験からすればMH3Gのロードなぞ有って無きが如し
…とは言えないのが人の贅沢なところ
- 141 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:34:52 ID:ifYQcr8o
- 副音声で・・・
- 142 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:35:41 ID:muyUvMA6
- >>91
任天堂が消費者庁に「こういう商売を考えているんだが、見解をお聞かせ願いたい」って打診打ってたりしてな。
任天堂が藪を突いたって話だったりしたら、発狂する人間が多いだろうな。
- 143 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:35:49 ID:n5lMA8JQ
- 流石監督期待を裏切らないぜ
噂: 『PlayStation All-Stars Battle Royale』にスネークが参戦
http://gs.inside-games.jp/news/335/33517.html
- 144 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:36:07 ID:NIfjqC02
- FCからしかゲーム触れたことないから
SFCのダンジョンマスターでセーブデータ読み込み時に
ロード中って表示されることの意味がわかってなかったなぁw
- 145 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:36:32 ID:qOAx2B0s
- おはコケ。
「1万円オフ」スレを見てついにVitaが値下げかと思ってたら
違ったのか……
- 146 :≡:>:2012/05/19(土) 10:37:06 ID:cS3RXzVs
- 邪属性無口フェアリー♂と聞いて
- 147 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:37:24 ID:/B4h2kyE
- PCエンジンのCD-ROM時代から長いロードに付き合ってる身としたら
有る程度は気にならない
しかしネオジオCDの猿のお手玉だけはアカンかった・・・orz
- 148 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:37:38 ID:qOAx2B0s
- >>143
この人、義理とかけじめって言葉知らないんだろうな。
- 149 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:38:35 ID:Me/nrXbQ
- PSPよりグラフィックが綺麗でロードが短くて容量も多い
そら3DSが憎いわけだ・・・
- 150 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:38:36 ID:qOAx2B0s
- >>147
SCD前のRPGなんて、戦闘のたびにロードとか当たり前でしたもんね。
天外魔境とか、コズミックファンタジーとか、FF7とか…
- 151 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:38:39 ID:PHc2Sb1Y
- FF9とロスオデを戦闘ロードで投げ出しましたすいません
- 152 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:39:01 ID:ifYQcr8o
- >>148
新しいもの産み出せず、過去のキャリアを切り崩すだけだから、そんなのかまってられない。
- 153 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:39:01 ID:CWRjQD7s
- >>142
4月の時点で話はあったそうだし、別なルートで知ってたってだけじゃ
- 154 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:39:17 ID:lS99LgKo
- >>143
まあ、ホントになったほうが、色々面白いから実現して欲しいものだ。
- 155 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:39:23 ID:qOAx2B0s
- >>149
6年経てば当たり前だと思うけど……
なぜ比較対象がVitaじゃないんだろう(ぼー
- 156 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:40:13 ID:ifYQcr8o
- >>150
戦闘中変身するたびにローディングな豪血寺一族・・・
- 157 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 10:40:51 ID:CgxjUJaI
- ∩__∩ ニコ生でテリワンやったのか。帰ったら見よう。
( ・ω・)
今月末からソフトが出まくるから、ゲームルームでやるソフトのチョイスに悩む。
昨日は黙々とカルドセプトやってたみたいだけど、来週はマリオテニスOPENかな。
- 158 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:40:52 ID:su2D1Sqk
- >>140
MSX2のテープ版レリクスを買ったわたしへの挑戦とみた!
- 159 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:40:58 ID:/B4h2kyE
- >>150
初代天外魔境は携帯アプリ版が快適過ぎて困惑するレベルだったw
- 160 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/19(土) 10:41:07 ID:osEfLsAs
- >>151
ロスオデはロード長い分エンカウント率は下げてたが頑張る方向ちょっと違うだろとw
シナリオとか戦闘の緊張感とかすごく良いんだけど完全にロードがネックなんだよなぁアレ
- 161 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:41:20 ID:qZegiKa2
- >>148
確定して居ない時点いうのはどうかと
- 162 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:41:28 ID:lS99LgKo
- ぼんじょさんの所も、規制の前にガチャ依存からの脱却をしていったというし、
ガチャバブルの危うさは、ゲームビジネスを冷静に考えてる所は
ちゃんとわかっていたのだろう。
- 163 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:42:14 ID:qZegiKa2
- >>160
光ディスクは桁違いに遅いからぬ
- 164 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:42:37 ID:5Qe7Tg56
- ロスオデはメモリを半分しか使って無いらしいからなぁ
- 165 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 10:42:39 ID:y/xgJzSY
- >>117
初MHがMH3Gなのがここに
協力プレイで大型モンスター含む位置の同期に処理食ってるんだと思うけど
アレでソロ専用だとしたらエリアチェンジは長く感じただろうなぁ
インスコが無いMHP1は激長ロードだったらしいね
- 166 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 10:42:42 ID:P72KsCsQ
- _/乙(、ン、)_ロード時間なんて武士道列伝レベルに押さえてあれば問題ない。
- 167 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:43:06 ID:gqJ5SRcM
- >>162
そりゃなー
後先考えず突っ込むようなバ…上得意様依存だけでは限界は見える罠
- 168 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:43:18 ID:/B4h2kyE
- ガチャバブルとチャナガブルって似てるよね・・・(空目
- 169 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/19(土) 10:43:26 ID:osEfLsAs
- インストール可能前と後のロスオデロード比較動画とかもうその圧倒的差に全ユーザー驚愕
まぁインストールしても遅いんだが
- 170 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:44:27 ID:ifYQcr8o
- 今日のコケスレは加齢臭が匂う。
- 171 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:44:52 ID:qOAx2B0s
- >>161
ですね、すみません。
>>168
どちらも、当てるのが難しいですしね、
- 172 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:44:53 ID:8.aYyO92
- >>139
ローラーダッシュ状態はごくたまに見るよw
- 173 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:44:58 ID:NIfjqC02
- ロスオデとブルドラはインターフェースの悪さだけが全て勿体無くしてるよね
特にロスオデは戦闘に緊張感あるバランスだしな
わかるよ
- 174 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:45:03 ID:Me/nrXbQ
- VITAソフトのグラフィックは確かに綺麗なんだけどロードがね・・・
フリーズはある程度改善されたけど、これはどうにもならん
- 175 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 10:46:13 ID:y/xgJzSY
- ずっと任天堂ハードメインだった俺は、正直ロードには五月蝿い方だと自負する
PS2でロードの遅さにビックリ&ウンザリしてたわ。一番酷かったのはToA
- 176 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:47:16 ID:/B4h2kyE
- >>170
失礼な!
せめてセピア色の思い出と言ってくれたまへ!(歌劇風
- 177 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:48:16 ID:qOAx2B0s
- >>175
むかし、FEDAというゲームがありまして。
SFCなのに建物出入りするたびにえらく長い処理時間が…
- 178 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 10:48:25 ID:hy62gZkM
- >>176
そこは「思ひ出」といわないと(棒
- 179 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:48:42 ID:qOAx2B0s
- なんか昼飯にカレー食いたくなってきたな。なぜだろう。
- 180 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:48:48 ID:lS99LgKo
- >>174
メディアとかの基本的な仕組みは3DSと大差ないはずなんだがなあ。
メモリの種類(速さより量を重視)と、解像度の高さが足を引っ張ってるのかな。
- 181 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 10:49:09 ID:P72KsCsQ
- >>177
>ACER
_/乙(#゚д゚)_ …
- 182 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:49:50 ID:Me/nrXbQ
- GCは快適だった
ディスクメディアのゲーム機としてはダントツ
- 183 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:49:52 ID:LVyTqavI
- >>175
初代PSのKOF96も驚きのロード時間だったなぁ
- 184 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:50:10 ID:/Khw6QlA
- ロードと言えば、FE覚醒の起動時間の早さは凄い。
よくあるミドルウェア等のロゴも出ないし。
- 185 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:50:23 ID:/B4h2kyE
- >むかし、摩訶摩訶というゲームがありまして。
>SFCなのに戦闘入りするたびにえらく長い処理時間が…
>そしてエンディングでバグる
!
>むかし、ミッ○ーのアクションゲームがありまして。
>SFCなのにステージチェンジのたびにえらく長い処理時間が…
>腕時計をバシバシ叩くロード画面が印象的
!!!
- 186 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:50:24 ID:qOAx2B0s
- >>181
4文字アルファベットというだけで反応するのかwww
- 187 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:51:01 ID:qZegiKa2
- >>180
バスの転送速度とメモリ容量が釣り合ってない
- 188 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:51:33 ID:WX4T5I3c
- おはようござる
あついでござる
おふとんほしたら
いばしょないござる
- 189 :柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/19(土) 10:52:05 ID:oPCDT/KA
- テリワン面白そうだなぁ。
歴代BGMってのもいいなぁ。
外出の準備中、昨日の落書きを見て思った。
酒が入ると迷い線のブレが酷くなる。
手元が不安定だったってのもあったんだろうけど。
- 190 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:52:08 ID:/B4h2kyE
- 格ゲーはPSよりSSだったな
ロードもグラもダンチだった
- 191 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:52:15 ID:0uOmF5h.
- >>175
PS2時代のテイルズは
D2チーム→ロードを徹底的に削ろうと努力
Sチーム→ロード?知らん知らん
て感じだったなー
D2チームはバトルシステムにクセがあって評価されなかったのが残念。ルールを理解できれば楽しいんだが…
基本的にD2チームはシナリオが終わってたのも弱点だったかD2リメD絶許
あとPSPにD2移植したアルファシステムの職人技も見逃せない
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:52:41 ID:qZegiKa2
- ゲハでは3DSのメモリ容量が96Mだとか128Mで、VITA512Mで凄いと言ってたが
同じ転送速度なら時間は五倍かかる
- 193 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:52:44 ID:n5lMA8JQ
- >>184
Mobliclipを買収したおかげでムービーあるのにロゴが出てこないよね
- 194 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:53:22 ID:8.aYyO92
- ROMのロードというとメガドラの「ストライダー飛竜」かなー。
秒数としてはさほどでもないけど、ボス戦手前でピタッと画面が止まるので
妙に待たされる感じがした。
- 195 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 10:53:47 ID:hy62gZkM
- >>192
データの展開にかかる時間って結構かかるの?CPU負荷的に。
- 196 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:53:49 ID:NIfjqC02
- DQMやったことないけどポケモンほど計算に計算を尽くした
育成方法をする必要がなさそうなイメージだけどどんなもん?
固体値はありそうだけど努力値はさすがにないだろうと思うが
- 197 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:54:09 ID:Pj6f6JuM
- サターンのKOF95は力技でございました
おかげで快適だったけど
- 198 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:54:43 ID:qZegiKa2
- だから私はSCEの吉田さんは512MBや24980円でドヤ顔してたから全く信じてない
ユーザー騙す意図しか感じない
- 199 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/19(土) 10:56:09 ID:z0QeZipM
- >>196
種族ごとにパラ最大値があってカンストさせるの基本
- 200 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 10:56:12 ID:iN3JEsXM
- エフラム編は思いのほか手間取ったどった・・・
マムクート軍を強くして良かったw
- 201 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:56:22 ID:qZegiKa2
- >>195
今の話はROMカードからメインメモリへの読み込みの話
- 202 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 10:56:34 ID:P72KsCsQ
- >>196
_/乙(、ン、)_ポケモンだってそこまで必要じゃないだろ。
そこはゲームの種類じゃなくて、廃人かそれ以外の違いじゃね?
- 203 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:56:49 ID:qOAx2B0s
- >>195
今のPCでも、
512MBのBMPを解凍してみるとそれなりの時間かかるんじゃないかなぁ。
- 204 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:57:06 ID:NIfjqC02
- >>199
やっぱりある程度育成計画を持たないとダメかw
- 205 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 10:57:17 ID:hy62gZkM
- >>201
なるほど。その次のステップですな、データの展開は。
- 206 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:57:37 ID:5Qe7Tg56
- セガハードはディスク制御用のCPUやキャッシュメモリを積むとか結構ロードに拘りが有ったし
MCDのシーク速度は当時としては驚異的だった
- 207 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 10:58:09 ID:qZegiKa2
- >>205
任天堂さんは専用の半導体仕込んでいるはず
- 208 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:58:40 ID:ePlkhChk
- >>202
対戦に興味があるか否かもあるよな
- 209 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/19(土) 10:58:57 ID:z0QeZipM
- >>204
いや…
レベル上げるだけだけど…
で、レベル上限になっちゃったらかわらずの杖持たせて配合して
Lv1からやるだけ
普通に戦うだけだよ
- 210 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:59:17 ID:vO.Mfc7I
- >>191
D2、リメD、Rは私のおすすめテイルズ
ストーリーは弟にでもやらせればいい
- 211 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 10:59:24 ID:hy62gZkM
- >>207
ぱねぇw。計算尽くされていますな。
- 212 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:00:15 ID:Mo9PMNuQ
- ロードの長さで面倒臭くなって360の
skyrim序盤で積んでるなあ。
- 213 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:00:51 ID:NIfjqC02
- >>209
あ、計画というよりも回数を重ねる感じなんだ
今月は無理だけどそろそろDQMデビューしようかな
- 214 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:00:52 ID:LT8CF.O2
- 昔のポケモンみたいなものか<カンスト前提
- 215 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/19(土) 11:01:37 ID:z0QeZipM
- >>204
ああ、そうだ
一応スキルは考えないと
回復役にするか攻撃役にするか万能にするか
スキルの組み合わせで上位スキルとかもあったりして
まぁ、悩むのはそれぐらいかな
- 216 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:01:52 ID:/Khw6QlA
- 思えば任天堂はディスクシステムを出した時から、ロードの煩わしさは知ってるんだよな。
- 217 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:03:15 ID:/B4h2kyE
- >>216
ディスクシステムはロード云々よりディスクの入れ替えが煩わしい・・・w
- 218 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:03:49 ID:LT8CF.O2
- >>217
A面はタイトル画面だけだろ(棒
- 219 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:04:27 ID:D/0eArv.
- なんで名前ばかりのクイックディスクなんて採用したんや。
- 220 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:05:01 ID:B2qChYFI
- 通信についてもサテラビューのころから(ry
小売でDL販売するのはある意味ディスクシステムの延長というイメージだなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 221 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:05:24 ID:hy62gZkM
- 128GBのSDXC安くなったな…しょくしゅーが…
- 222 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:06:01 ID:/B4h2kyE
- >>220
今後始まるパッケージ製品のDL版が楽しみだな・・・
- 223 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:06:32 ID:B2qChYFI
- >>221
気がつけば後ろの窓にカッチャイナー(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 224 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:07:08 ID:qOAx2B0s
- >>221
おー
64GBのSDXCは3DSで使えたけど、128GBもつかえるんですかね。
- 225 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:07:36 ID:LT8CF.O2
- 玩具屋でワクワクしながら眺めていた思い出は忘れられない
ttp://www.youtube.com/watch?v=v1ZxW7t3xBI
- 226 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:09:14 ID:/B4h2kyE
- >>225
・・・そうか、弟がディスクシステムに乗って登場したからディスクシステムは消えたのか・・・(酷
- 227 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 11:09:34 ID:P72KsCsQ
- _/乙(、ン、)_128Gもなにいれるんだよw
- 228 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:09:42 ID:hy62gZkM
- >>224
そうなんだ。SDXC64GBは3DSでつかえるんだ。でもFAT32でフォーマット必須ですよね。
だれかSDXC128GBで試す猛者はいないかー
- 229 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:11:41 ID:5Qe7Tg56
- >>211
任天堂は結構昔からそう言うのはやってるのではなかったかな
確か64の頃にCD-ROMの容量に対抗出来る新型カートリッジを作ってると言う話も有ったし
- 230 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:12:28 ID:n/ybd9ac
- SDXCかー
スマブラXのHC非対応みたいに、3DSがSDXC対応しても一部ソフトの方がXC未対応なんてケース起きませんかね?
- 231 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:12:41 ID:eKYZQylM
- ここでVitaのHD(笑)MGSのロード時間をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=QTmePksjE7Y
- 232 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 11:14:18 ID:P72KsCsQ
- _/乙(、ン、)_そういやSDカードの対応非対応ってハード的縛りなの?ファームウェア的縛りなの?
- 233 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:14:58 ID:hy62gZkM
- DL販売始まったら32Gでも厳しくなりそうw
- 234 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:15:39 ID:muyUvMA6
- ニコニコで放送されたDQMの映像ってこれかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=dGj7RLLFXd8
ttp://www.youtube.com/watch?v=4YTH0GUuXxA
いい感じ何だけど、なんか頻繁にLRでカメラ操作してるのが気になるな。
個人的には向いた方向に自動でカメラを動かして欲しいなって感じる。
その辺の感覚は人それぞれなんだろうけど。
- 235 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:16:49 ID:gr69ZYXA
- >>232
SDHCとSDXCの話なら、端子形状がそもそも異なるとか聞いたような
- 236 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:18:34 ID:WX4T5I3c
- >>235
wikipediaより。
SDXCメモリーカード [編集]
SDHCメモリーカードはファイルシステムとしてFAT32を採用していたため、
規格上の最大容量は32GBとなっていた[4]。
しかし、デジタルカメラの1000万画素以上の高画素化や
HD動画撮影機能の登場によって、さらなる大容量化が
求められるようになった。そこで、
ファイルシステムにexFATを採用するとともに、
転送速度の高速化を図ったSDXC(SD eXtended Capacity)という仕様が
2009年(平成21年)に策定された。
物理的な寸法は旧来のSDメモリーカード規格と同一で、
上位互換性を保持しており、SDXC対応機器で
SD/SDHCメモリーカードを扱うことができる。
おんなじみたいよ。
- 237 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:18:44 ID:hy62gZkM
- >>232
ファイルシステムだけじゃね?後はソフトの実装か。IFはwikipedia見る限り同じ臭い。
- 238 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:19:24 ID:qOAx2B0s
- >>228
SandiskのMicroSDXC64GBを、
付属のSDXCアタッチメント入れた上でFAT32フォーマット、
動作確認も、コピーしたDLソフトの起動と空きブロックの認識程度ですけどね。
(スマホ用に購入したので…)
- 239 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:20:22 ID:qOAx2B0s
- >>236
FAT32は2TBまでいけるんだけどね。
WindowsXP以降がフォーマットできない制限入れているだけで。
- 240 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:21:22 ID:hy62gZkM
- >>239
あと、FAT32には1ファイル4Gの壁が。
- 241 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:22:52 ID:/Khw6QlA
- >>231
元がPS2時代のゲームだからかもしれんが、色々とテンポのよくない作りだな。
- 242 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:23:22 ID:qZegiKa2
- 2^32が4GBだからね
- 243 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 11:24:39 ID:P72KsCsQ
- _/乙(、ン、)_端子が違うのは別として、同一規格の容量違いはバージョンアップで対応できるかんじか。
- 244 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:24:46 ID:8.aYyO92
- 640KBの壁なんて知(ry
- 245 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:26:15 ID:RIDuAoFg
- >>231
動画見るのでギブアップした
いつになったらゲーム始まるんだよ
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:26:15 ID:qZegiKa2
- >>244
EMSメモリがある!
- 247 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:26:35 ID:hy62gZkM
- >>244
っ[HIMEM.SYS]
- 248 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:26:43 ID:qOAx2B0s
- SDXCをAndroidで正式にサポートと言えないのは、
extFATがMicroSoftの規格だからなのかな?
OSなどへの制限は特になかったはずだけど、
Linux側であまり意欲的じゃないんだろうか…
- 249 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:27:25 ID:qZegiKa2
- >>247
懐かしい
ハードのバグ使ってるんだよね
- 250 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:27:32 ID:qOAx2B0s
- >>247
それ、卑猥なファイルだと思っていた若き日のあの頃……
- 251 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 11:27:40 ID:bH93J/Gs
- o o )ク 最初にNが出てくるところと
uv"ulア 最後にキュレムが出てくるところで同じ音流れてるのが気になるよな
- 252 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:28:08 ID:qZegiKa2
- DOSは100kbぐらいだったものなあ
- 253 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:28:15 ID:gr69ZYXA
- format C:
- 254 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:29:06 ID:hy62gZkM
- MEMMAKERは甘え。
- 255 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:29:12 ID:Pj6f6JuM
- ゲームを遊ぼうとちょっと弄って起動しなくなったトラウマ
- 256 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:29:16 ID:/B4h2kyE
- >>251
いきなりポケモンBW2のPVネタを持ってきて来られても困る・・・w
- 257 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:29:51 ID:muyUvMA6
- 「端子形状が違う」じゃなくて「高速化の為に裏面に端子が増えてる」って感じらしい。
ttp://i.i.com.com/cnwk.1d/i/tim//2010/09/03/SD_card_faster-1.jpg
だから高速がいらなければフォーマット次第では使えるんじゃない?
- 258 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:32:05 ID:5Qe7Tg56
- FD1枚にOSが収まってたとか今からでは考えられない(棒
- 259 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:32:30 ID:qZegiKa2
- >>258
FD版95
- 260 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:33:15 ID:wrzZTJt6
- >>258
当時は2MBのファイルがあったら移動に困ったもんだ・・・
- 261 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:33:38 ID:qOAx2B0s
- >>259
50枚組とか知りません><
- 262 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:34:00 ID:gr69ZYXA
- 夢のモンスターマシン
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/8/484e0239.jpg
- 263 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:34:17 ID:hy62gZkM
- >>259
あれはトラウマものだよ。
30枚以上のFDの入れ替えは苦行以外の何物でもないw
- 264 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:35:22 ID:muyUvMA6
- FD1枚にWindowsを収めるとかあったなぁ。
3.1は見たことあるけど、95でも出来たっけ?
- 265 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:35:44 ID:Pj6f6JuM
- V○RERシリーズですでに枚数が…(棒
- 266 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:36:01 ID:LVyTqavI
- >>260
家庭内LANの構築方法が分からなかった当初はUSBリンクケーブルすげーとか思ってたなw
いやはや懐かしい
- 267 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:36:11 ID:fC1e3tt6
- >>262
今だと粗大ごみだな
- 268 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:38:34 ID:W6eNi0R6
- ふつうにしろくまアイス置かれるようになってきたな
- 269 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:39:31 ID:qZegiKa2
- >>267
10年以上前だからね
- 270 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:39:34 ID:hy62gZkM
- >>267
うちにPentiumODP86MHz,32MBのFM-Vがある。
むりやりNT4インストールしたけど、起動に10分近くかかるw
- 271 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/19(土) 11:39:38 ID:jSGzmUi2
- >>143
今回ばかりはカントクにありがとうと言いたい。
これでスマブラ4(仮)に参戦の可能性は消えたからね。
- 272 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:39:38 ID:qOAx2B0s
- >>267
このマシンで3Dゲームやってみたいです><
Diablo3とか。
- 273 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 11:39:46 ID:P72KsCsQ
- >>262
_/乙(、ン、)_この頃から容量やら処理速度の上昇が急加速したイメージがあるんだけど、それ以前も似たようなもんだった?
単にそれ以前を知らないだけで、元々そういう業界だったのかね?
- 274 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 11:40:44 ID:bH93J/Gs
- >>256
o o )ク 今なんとなく見ててな
uv"ulア
- 275 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:41:35 ID:fC1e3tt6
- >>273
一般に見えるようになっただけでムーアの法則はコンピュータできたころからあるぞ
- 276 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:41:54 ID:qZegiKa2
- >>270
486DXソケットかあ
- 277 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:43:14 ID:qZegiKa2
- >>275
母数が小さいからだよ
2.4.8.16.32.64.128は小さく感じる
ところが
256.512.1024.2048ならどうか
- 278 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:43:20 ID:hy62gZkM
- >>276
もとはi486SX2(50MHz)。
PentiumODPの63MHzのやつ買ってきてさらにオーバークロックw
- 279 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:43:30 ID:0do7QEO.
- >>267
Pen4の2.4GHz
メモリ736M
の俺に謝れ
- 280 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:45:53 ID:qZegiKa2
- >>278
バイクロックのSXかあ
386までは外部クロックの半分だったんだよなあ
PentiumはODPだとBiCMOSだったかなあ
- 281 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:46:15 ID:vkszC6Ys
- 10年前だとXP出たばっかだっけ?
- 282 :柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/19(土) 11:46:27 ID:EzWVrols
- ふむ、ファイアーエムブレムは、
すれ違いが多いと街での買い物もままならないのが困り物だな。
- 283 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 11:46:30 ID:P72KsCsQ
- >>277
_/乙(、ン、)_なるほど。流れ自体は全く変わってないけど元の数字が半端なくでかくなったから
急激に進化してるように見えてるだけって事か。
- 284 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:46:47 ID:NIfjqC02
- ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/03hanshin/photo3/05/img/26.jpg
- 285 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:47:27 ID:qZegiKa2
- >>283
二進法だからべき乗で進化しちゃうからね
- 286 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:48:45 ID:qZegiKa2
- 486からもう20年かあ。
棺桶見えてきたなあw
- 287 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:50:37 ID:hy62gZkM
- >>286
17歳ですよ(棒
- 288 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:51:01 ID:vkszC6Ys
- ???「べき乗は美しい」
- 289 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:51:26 ID:rqSOxGeI
- 昔「まにきゅあ団(細江慎治のインディーズバンド)」の歌で
モンスターマシーンってのがあって
「ハードディスクは500ギガ」とか「メモリー500メガ」とか
今ではすっかり過去のスペックになってしまったけど
「マウスパッドは4ヘクタール」に関しては今でもモンスターだ
- 290 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:51:46 ID:W6eNi0R6
- みんなwindows Meのこと忘れてる・・・
- 291 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:52:43 ID:/Khw6QlA
- >>282
青銅武器を買えるところを陣取られると地味に厄介。
- 292 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 11:53:15 ID:bH93J/Gs
- o o )ク ラ希アさんだるいです
uv"ulア 基本雑魚なのに背中壊そうとするとめんどい
- 293 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:54:12 ID:gqJ5SRcM
- >>290
やめる時は電源プラグを引っこ抜くのが正しいPCの使い方だと教えてくれた(棒
- 294 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:54:21 ID:hy62gZkM
- V30マシンでC言語の勉強したのが懐かしい。
- 295 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:54:32 ID:qZegiKa2
- >>290
ME.XP.VISTAと二世代毎にコケるウインドウズ
- 296 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:54:48 ID:5Qe7Tg56
- >>279
もしかして:RDRAM
- 297 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 11:55:10 ID:hy62gZkM
- >>293
ノートパソコンの場合、バッテリー外さなきゃ逝けないからめんどくさいよね(棒
- 298 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 11:55:11 ID:qZegiKa2
- >>294
V30HL最強伝説
- 299 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:57:42 ID:muyUvMA6
- メロエッタは複数の種類がいるのかな?
ttp://i.yimg.jp/images/evt/pokemon2012/top_menu_pokemon2.png
- 300 :名無しさん:2012/05/19(土) 11:59:42 ID:qOAx2B0s
- (´-`).。oO(だれか、電源長押ししろってツッコミいれてやれよ…)
- 301 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:01:23 ID:vPnMbpPY
- >>299
ロトムやデオキシスのフォルムチェンジみたいなもの
戦闘中に特定の技を使うたびに姿が変化する
- 302 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:02:22 ID:muyUvMA6
- そういや新ちゃんやパクミンの人を呼んでニコニコで放送された
コンプガチャ反省会はどんな内容だったの?
ただひたすら「俺は悪くねぇ」だったのかな。
- 303 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:03:33 ID:muyUvMA6
- >>301
なるほど、技をつかうと特性が変わって姿も変わるのか。
- 304 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:06:27 ID:Mb7nmrJE
- 今更ながら今週号のファミ通を読んだ。
キャメロットの高橋兄弟と、任天堂の伊豆野氏の三人の
マリテニに関するインタビュー記事があった。
キャメロットって、一時期オンラインに全力投球と言いながら
ソフバンの禿に梯子はずされて、ふらふらしながら
また任天堂下請け中心に戻った会社よな。
オンラインゲームやソーシャルゲームについて
現在どう考えているのか、こういう人たちに聞いてみて欲しいな。
- 305 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 12:08:07 ID:hy62gZkM
- >>302
あれって夜の9時からじゃね?
- 306 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:08:23 ID:IvEXGcis
- >>302
まだだよ
今日の夜をお楽しみにー
- 307 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:09:38 ID:qOAx2B0s
- >>302
俺も昨日話題になってるから昨日夜かと勘違いしてたw
今日らしいよ。
- 308 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:09:58 ID:muyUvMA6
- >>305,306
まだやってなかったのか。
だから何処にも感想が上がってなかったのね。
- 309 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:13:28 ID:gqJ5SRcM
- 結論としては岩田さんの謀略ってことになるな(棒
- 310 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:13:53 ID:tdkmEZ.A
- 今日だったのか。
せっかくプレミアムだし何か質問書いとくか。
- 311 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/19(土) 12:14:45 ID:jSGzmUi2
- パクミンのアレは夜9時からか。
例の元任天堂の人に「いつになったら元任天堂の肩書きを消すんですか?」って言ったらソッコーで追い出されるのかな?
- 312 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:15:34 ID:W6eNi0R6
- 98DOってエロゲやる人に重宝されたよね(棒
- 313 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:15:52 ID:muyUvMA6
- やっぱり「損害は軽微!」って繰り返すのかな?
- 314 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:15:53 ID:j4Br2GJA
- >>304
黄金の太陽の出来がアレだった件とか、
いろいろありそうだけど
- 315 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:17:21 ID:W6eNi0R6
- 毎日に利益が640億うち、課金利益が620億ってかいてたお
- 316 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:17:42 ID:tdkmEZ.A
- >>311
「マスコミが消してくれねーから仕方ねーわー本当俺だけ見てほしーわー」とかすらっとぼけて言うだけだろ
- 317 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:17:48 ID:4TKPs8Pc
- キャメロットは名前聞かなくなったと思ったら、PCの方行ってたんだっけ?
大きいところじゃないからいろいろ大変なんだろうけど…
>>262
詳しいことはわからんが、うちのネットブックより下なんだろうか。
- 318 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/19(土) 12:19:47 ID:6SYBxCPU
- >>316
つまり、消す気は無いんですね。
ゲッスいなぁ…w
- 319 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 12:22:37 ID:DhkXxpVI
- >>292
竜か爆破で突くだけの簡単なお仕事じゃないか
- 320 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 12:24:44 ID:bH93J/Gs
- >>319
o o )ク 普通にやると腹しか突けないじゃない
uv"ulア
- 321 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:24:49 ID:/B4h2kyE
- >>318
「任天堂から要らないって言われたから仕返しで任天堂の看板に泥を塗ろうと必死なんですね!まるで子供ですねwww」
って茶化せばいい
それでも消さないなら無言の肯定となる
- 322 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:26:11 ID:gYZUAMy.
- >>317
3DSと初代PSを比べるみたいな感じかな
- 323 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:28:37 ID:vkszC6Ys
- マスコミも興味ないと思うけどな彼に
- 324 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:28:46 ID:.rsctBJ.
- はらへった
ほっともっとでオススメある?
なぜ終了した炊き込みご飯
- 325 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:29:51 ID:W6eNi0R6
- バンナム「いや〜ソーシャルで酷い目にあった。完全に逆恨みだよな。ま、またよろしくな!相棒!」
任天堂「・・・・」(ビキビキ)
- 326 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/19(土) 12:30:34 ID:6SYBxCPU
- >>321
とりあえず遠回しに言ってみようと思います。
ドストレートすぎるとちょっとアレですし。
- 327 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:30:56 ID:4TKPs8Pc
- >>322
さすがに世代が違いすぎたか。
うちのPCをゲームに使ったことないが、それなりの絵は出るんだろうなあ。
>>324
やっぱりのり弁だよな。安いし。
塩唐揚げはまだあったかな。
- 328 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:31:04 ID:gqJ5SRcM
- >>324
秋にはきのこご飯とかで復活して欲しいもんだ
しらす弁当はまだやってたかな?
- 329 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:31:07 ID:8.aYyO92
- 山Pはお仕事一生懸命ですね(ぼ
>昨年のSP8Tクラスウイナーである山内一典組の#123 GT-Rは総合47位、同クラス1位となった。
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=41024
- 330 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:33:12 ID:VJqdkq8s
- ほか弁派vsほも弁派の熱い戦いがはじまる・・・
- 331 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/19(土) 12:33:39 ID:jSGzmUi2
- >>325
コンプガチャは無くなるけどモバマスはまだ儲けられる(と思う)し、BDも売りたいバンナムはあまり任天堂には付きまとわない気もしますw
というか、任天堂はバンナムから子供向けアニメと特撮のゲーム化権を無理矢理にでも買った方が良いと思う。
- 332 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:33:44 ID:/B4h2kyE
- >>326
今夜のニコ生なら視聴者向けに訴えかけるコメントの方が有効だと思うけどね
多分コメンテーターや司会は視聴者コメほとんど見ない
- 333 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:33:55 ID:muyUvMA6
- >>324
幕の内弁当のご飯を無料で炊き込みご飯にってのも終わったの?
- 334 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:34:10 ID:gqJ5SRcM
- ttp://gs.inside-games.jp/news/335/33517.html
噂: 『PlayStation All-Stars Battle Royale』にスネークが参戦
スネーク「スマブラと聞いてやってきました」
- 335 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:35:23 ID:VJqdkq8s
- 2 late :)
- 336 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 12:35:28 ID:y/xgJzSY
- >>320
チャチャンバ囮にしてる時にチャンスはいくらでもあるじゃない
特に2段噛み付きや腹押し付けの後とか
無駄に固くて、体がデカイ故に移動範囲がデカイ頭を破壊するよりよっぽど楽
- 337 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:35:29 ID:4TKPs8Pc
- バンナムはソーシャル一辺倒だったわけでもないし、
特に任天堂を怒らせるようなことはしてないんじゃない?
- 338 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:36:32 ID:8.aYyO92
- >>337
テイル(ry
- 339 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:36:32 ID:uko7pJj2
- >>331
一枚岩じゃないんだし、普通に任天堂とも付き合うでしょ
なんかバンナム嫌いがいきすぎてると思うよ
- 340 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 12:36:42 ID:bH93J/Gs
- >>336
o o )ク えっ
uv"ulア
- 341 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:36:44 ID:muyUvMA6
- ジャンプキャラのスマブラみたいな奴はアニメの版権じゃなくて漫画原作の版権を取ったんだっけ?
- 342 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:36:55 ID:.q3o/h6.
- >>337
やってたのはテイルズのとこだけだしな
- 343 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 12:37:19 ID:y/xgJzSY
- まあバンナムは大丈夫だろ。ソーシャル一辺倒では無いし
モバマスの人気キャラ5人くらいだかで次の商売手を考えてるだろ
個人的には全く興味無いけど
- 344 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:37:23 ID:uko7pJj2
- >>341
中身は知らないけどパッケージは原作絵だったと思う
- 345 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:38:01 ID:/B4h2kyE
- バンナム内のチームで温度差が有るって話だからバンナム全部って訳じゃ無いけどね
・・・まぁソーシャル系子会社とかどうなるかは知ったこっちゃ無いが
- 346 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:39:02 ID:.rsctBJ.
- >>328
よししらすだ!
>>334
炊き込みご飯は終了した
幕の内弁当の魅力大幅ダウン
- 347 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:39:19 ID:4TKPs8Pc
- >>338>>342
テイルズのことはすっかり頭から抜け落ちてたw
まあ、でもこんなもんでしょ。
バンナムと言えば大量にソフトを出しているメーカーだし、普通にお付き合いするだろうね。
- 348 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:40:57 ID:uko7pJj2
- >>345
子会社はダメになったらすぎに吸収か解散だろうね
大量に人抱えてるわけでもなさそうだし
- 349 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:41:18 ID:8.aYyO92
- >>344
ですなー。まぁアニメ化してないのはMr.FULLSWINGくらいか。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ajsj/
- 350 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 12:41:28 ID:y/xgJzSY
- >>340
誰でも肉質無視だと思うなよ(脅迫)
まあ心眼ブラキ槍で、爆破タイミングだけを頭合わせで無理矢理破壊してたが、
今なら心眼アル・トリア使えるから破壊は容易だろうけどね
しかしエンテルトリア&フルアビス作った現状、ラ希ア狩る必要も無いけど
そっちもエングレム作ったら?雷物理としてはボルティックより優秀かと
- 351 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:41:43 ID:gqJ5SRcM
- バンナムは手を入れるのも抜くのも速いわな。
さすが半分は玩具屋
- 352 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:42:43 ID:uNA/hG2c
- バンナムは儲かるとこに出してるだけって印象だな
キャラゲーも来年辺りには3DSで出すようになってても驚かん
- 353 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:43:48 ID:0do7QEO.
- >>296
な、なんのことかな・・・
- 354 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 12:44:09 ID:y/xgJzSY
- >>352
サードはそれでいいんじゃないかな
※ただし、違法・脱法行為はもっての他
- 355 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:44:47 ID:8.aYyO92
- DeNAとの合弁はどうなるんかね。
ttp://www.bndena.co.jp/
そして繋がらないセリウスのサイト…
ttp://cellius.jp/
- 356 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:45:00 ID:uko7pJj2
- 昨日、ゲハ見てたら「コナミはしたたかだから
早速ソーシャルからコンシューマーに舵切り替えたよ」みたいな書き込みあったけどネタかね
しがないさんの話だとそんな簡単には元に戻せないくらいぶっこんでたみたいだけど
- 357 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:46:05 ID:uko7pJj2
- >>355
セリウス、VITAのリッジに関わってなかったっけ? 勘違いかな
- 358 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:47:06 ID:.rsctBJ.
- 進撃の巨人のソーシャルゲームとか始まる前に死んだのかな?
もうやってるかもしんないけど
- 359 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/19(土) 12:47:07 ID:jSGzmUi2
- >>332
視聴者に訴えかけるコメントですか…
ちょっとそういうのは苦手ですがやってみようかな…
>>339
未だにトリコやハンターを3DSで出さないからそうだと思ってました…
よく考えたらたまごっちやプリキュアは3DSで出すんだし、一枚岩じゃあないのも当然か…
- 360 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:47:11 ID:uNA/hG2c
- >>354
実際にそれでいいはずなのに、砂を掛けるテイルズだのなんとかコムだの
何やってんだって連中の多いことだ
- 361 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:48:57 ID:8.aYyO92
- >>357
その筈なんですけどねぇ…
>バンダイナムコ、PSV「リッジレーサー」(仮称)を発表
>セリウスと共同開発
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110607_451160.html
- 362 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 12:48:57 ID:qZegiKa2
- >>356
昨日切り替えてもものになるの来年だよ?
- 363 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:48:58 ID:/B4h2kyE
- >>359
無理してコメント入れんでええよw
その時に思った事をそのまま文字にすればえーねんw
- 364 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:49:49 ID:vhlddKa6
- >>363
じょじーとかじっしゃーって言えばいいんですね(棒)
- 365 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:50:32 ID:8.aYyO92
- >>362
社内の体制はそうそう急に変えられないから
CSに戻るとしても当面は外注頼みですかね
- 366 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:51:15 ID:uNA/hG2c
- 皆いい判断だと褒めてるな、なんて人気者なんだ(棒
『PlayStation All-Stars』にスネークが参戦?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337392572/
- 367 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:51:44 ID:lS99LgKo
- >>358
漫画はまあ、好きだけど、地味だし、ソーシャルには向かない題材だよなあ。
- 368 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:52:00 ID:aAuWg4aM
- 「拡散性ミリオンアーサー」が目指すソーシャルゲームとは?
スクウェア・エニックスの安藤武博氏と音楽担当の前山田健一氏に聞く
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014082/20120518044/
|з-) ブッフェフェッ 気持ち悪いポエムで読んでると頭痛くなるぜ。
- 369 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:52:03 ID:.q3o/h6.
- >>362
すぐ切り替えられるなら、ソーシャル倒錯なんぞせんでしょうからのう
- 370 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:52:19 ID:uko7pJj2
- >>362
やっぱそうだよね
なんか割とお気楽な感じの書き込みだったから気になった
来年出せるとしても、そこまではコナミの存在どんどん薄くなるだろうに
- 371 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:52:50 ID:iyGtkXHw
- >>303
亀だけど特性は変わらないよタイプと種族値は変わるけど
- 372 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:53:40 ID:lS99LgKo
- >>366
>>334
>>143
みんな、スネーク好きだなw
- 373 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/19(土) 12:54:16 ID:jSGzmUi2
- >>363
わかりましたー
「課金ガチャゲーが悪者扱いされそうでどんなきもちー?」って言ってみます。
- 374 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 12:54:52 ID:y/xgJzSY
- >>372
ソースが確定してない現状「はいはい、噂噂」だけどな
- 375 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:54:54 ID:VJqdkq8s
- たぶん悪がNGワードに入ってると思うんだ
ドワンゴだし
- 376 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:02 ID:lS99LgKo
- >>368
内容は読む気になれんが、また、カードバトルかーい。
それと、絵の統一感の無さはどうにかできんのか。
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014082/20120518044/SS/028.jpg
- 377 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:36 ID:uko7pJj2
- >>373
顔真っ赤にして反論(いいわけ)してくるぞw
まあたぶん出演者にコメントは見せないと思うけどね
主張したいだけで意見は求めてないだろうし
- 378 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:57 ID:iyGtkXHw
- >>375
なら闇で良いんじゃね(棒
- 379 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:57:01 ID:ePd3CNI.
- 任天堂もNGワーオ
- 380 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:57:13 ID:uNA/hG2c
- >>368
本当に頭が痛くなるな、ゲームについて勘違いしてるようなとこもある気がするな
- 381 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 12:57:19 ID:y/xgJzSY
- >>377
あの手の動画はタグ合戦を眺めるものです(棒無
- 382 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:58:34 ID:eKYZQylM
- コナミと任天堂の付き合いが無くなりそう
- 383 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:58:37 ID:kfZBcCLQ
- >>361
それで役目を終えたかも知れません。
- 384 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:59:16 ID:lS99LgKo
- >>374
まあね。
しかし、最近のコナミと監督が築き上げた信頼感が、信憑性を増幅している気がするw
まあ、本当になっても、それはそれでネタとしては面白いと個人的には思うし。
- 385 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:59:30 ID:VJqdkq8s
- >>378
カッコよく見えるからダメ(棒
- 386 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/19(土) 13:00:07 ID:6SYBxCPU
- >>375
その時はひらがなカタカナにしたり、英単語にすればおk(棒)
>>377
それ、ニコ生の意味あるのかなぁ…?
- 387 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 13:00:30 ID:qZegiKa2
- >>383
もういら無いでしょ
- 388 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:01:36 ID:f2dByMJY
- >>376
どこの同人ゲームですか?
- 389 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:01:46 ID:gqJ5SRcM
- そーいやVITAリッジはコースとかちょっとは増えたのか?
曲とかやたら追加発表されてたが
- 390 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:02:40 ID:lS99LgKo
- >>382
まあ、某しがないバイトの人の話だと、コナミはソーシャルが栄え、
コンシューマが滅ぶと思ってるらしいからなあ。
- 391 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:03:47 ID:aAuWg4aM
- >>387
|з-) 要らない要らない。好きなシリーズもあったけど、出さないならいる意味ない。
すっぱり見限るのも大事だよ。
このままだとタイトル抱えたまま心中だね。
- 392 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:03:52 ID:uNA/hG2c
- しかし今度のネプテューヌは4亀まで出るのかよ
この手のコラボは胡散臭いことこの上ないから断って欲しいんだけどなあ
DAZEのアレといい最近の4亀は経営に苦しいのか?って感じに見えてくるな
- 393 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:04:02 ID:eKYZQylM
- >>390
コナミのトップのほうが任天堂嫌いじゃどうしようもない
セガの名越もそんな感じだし
- 394 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:04:19 ID:ePd3CNI.
- 千代○みたいに、「ネットじゃなくて、リアルでかかってこいくらい」は言うかもしれないw
- 395 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 13:05:40 ID:bH93J/Gs
- o o )ク よし20針全破壊…と
uv"ulア
- 396 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 13:06:01 ID:qZegiKa2
- >>391
セリウスの方w
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 13:06:43 ID:qZegiKa2
- >>393
それは違うんじゃないかな
- 398 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:09:21 ID:aAuWg4aM
- TOKYO JUNGLE あのトップクリエーターから金言、賜りました。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/tokyojungle/creator/index.html
|з-) 一つ指針になるのはここに名を書き連ねたメンバーかな。 ブッフェフェッ
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 13:10:58 ID:qZegiKa2
- >>398
トップクリエーターとはなんぞや
だけどね
- 400 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:11:08 ID:iyGtkXHw
- >>390
もう今は思ってたの過去形じゃね。気づいても手遅れだがw
- 401 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:11:48 ID:CWRjQD7s
- >>399
コジマのあのコピペ思い出すんだよなぁw
そのクリエーターの金言()プッシュってそういう売り方っしょ
- 402 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:11:58 ID:uko7pJj2
- >>398
この企画もよくわからんよね
そこに挙げられているクリエイターが制作してるゲームだって
その人の名前で売れてるわけではないのに
- 403 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 13:12:32 ID:bH93J/Gs
- o o )ク これでラ希ア笛が作れるぞ
uv"ulア かりぴー使いは居なかったかな…
- 404 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:13:23 ID:ePd3CNI.
- ハイパーメディアクリエイターと聞いて
- 405 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:13:30 ID:Ddh4AYG.
- SCEハードで開発すると、
もれなくトップクリエーターの称号が貰えるのかなw
- 406 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 13:14:06 ID:hy62gZkM
- FEもう少しでクリアっぽいけど、終わりが近づくと急に手が止まる病ががが
- 407 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:14:08 ID:ePd3CNI.
- PSWが産んだ虚像
- 408 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:14:41 ID:uko7pJj2
- >>404
当時からうさん臭かったけど
近年になってあんな形で名前見るとは思わなかったなぁ
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 13:14:41 ID:qZegiKa2
- >>406
クリアしろ!必ずだ!
- 410 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:15:11 ID:TtwwMDfc
- >>368
> なにぶん,若者が突っ走って作ったものなので
もうゲーム云々じゃ無く駄目だなコレw
若いから、が未完成な製品と自身が認めてるレベルの製品を
出してる言い訳になると思ってるのか?w
DQ10のチームに放り込んでゆうていに性根
たたき直して貰った方がw
- 411 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:15:25 ID:iyGtkXHw
- >>406
もう一回最初からですね。分かります
- 412 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:16:00 ID:CWRjQD7s
- 一方任天堂は各部門の人を呼び訊いた
- 413 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:16:05 ID:TnrJsGB6
- >>393
セガは名越より上の方でPS3に突っ込んだ費用回収や方針修正にかまけて
他の定番で続けるても良かった事を全て放置してしまっただけだと思う。
具体的には龍とかヴァルキリアね。
そっちを何とかしなきゃいけなかったんでしょう。
でなんとか出来たから、この方向でもいいと誤解して突っ込み続けてるのが、今。
赤字無くしたSCEと同じ勘違いしてるんだと思うよ。
おそらくコナミも…
- 414 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 13:17:05 ID:y/xgJzSY
- >>398
コンセプトが、多分「社長が訊く」のパクりなんだろうけど
根本を理解してないからこうなる
というかガワすらパクれて無いが
- 415 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:17:35 ID:YCGzmxlE
- >>398
稲葉しかまともなのが居ないな
- 416 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:17:58 ID:eKYZQylM
- >>413
コナミにしてもセガにしても今一番勢いのある3DS市場でソフトださないんだから
E3で何かでてくるとも思えないし
- 417 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:19:17 ID:W6eNi0R6
- クリエイターってろくな人いないよね?
- 418 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:19:31 ID:uko7pJj2
- 改めてみると名越さんはほんと黒いなw
- 419 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/19(土) 13:20:16 ID:CqIeciwk
- おはコケ
前スレ終盤で姐さんありがとうございましたー^^v
即保存っす
しかしガチャ違法発言でましたね
滑稽なのがセガ(サミー)、コナミ(KPE)、とパチやってるところが
被害甚大とかおめーらパチ規制で何も学ばなかったのかと…
バンナムはアイマスで現在進行形でやらかしてるから死ぬがよい
- 420 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:20:39 ID:ifYQcr8o
- >>414
訊くほうに相当の力量ないとな。
- 421 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:21:09 ID:6QZK8h9c
- >>416
あぁ去年ダメと踏んだんだから、もう2年くらいは帰ってこないんじゃない?
かろうじて続編のGOサインが出た(ミクダヨーさんからw) mirai2が
来期に出るかどうかってところかと。
- 422 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:22:21 ID:z5xHiwyY
- ニンテンドーのミヤモトでさえ名前で売れない(そもそも名前売りにしてないが)のに
他のクリエイター(笑)が名前で売ろうなんて到底無理
カントク、ドンハンさんあたりはそこらへん過信してそう。
- 423 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:22:26 ID:6QZK8h9c
- >>418
デイトナとかのインタビューじゃ真っ白だったよ(棒
- 424 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:23:37 ID:l9QMRT3M
- セガが経営・開発リソースをソーシャルにつっこんだのは
先日の決算で完全に明らかになったけど、
コナミの場合はどこにあらわれてたっけ。
かなり前にそういうリストラ関係の記事があった記憶があるんだけど、
どこだったけかなぁ
- 425 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:23:56 ID:iyGtkXHw
- >>398
ぴろしのインパクトがでかすぎて後はもうどうでも良い感じだなw
- 426 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 13:28:22 ID:bH93J/Gs
- o o )ク 笛のスキル構成全然わかんねえw
uv"ulア
- 427 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 13:28:37 ID:hy62gZkM
- モバゲーのCMでFFやってるなー
きっとコンプガチャじゃないんだ…
- 428 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:28:38 ID:8.aYyO92
- 野安さんとこでクリエイターの日本と海外での扱いの違いを書いてますな
ttp://noyasu.at.webry.info/201205/article_8.html
ttp://noyasu.at.webry.info/201205/article_9.html
- 429 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:30:24 ID:vkszC6Ys
- 店頭でマリオテニス遊ぼうと思ったら試遊機がぶっ壊れてたでござる
- 430 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 13:30:42 ID:y/xgJzSY
- >>426
・笛吹き名人
・回避性能
後はお好み&モンスターに合わせて
- 431 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:30:59 ID:xgWlravo
- >>426
笛はぶっちゃけ笛吹き名人付けてれば後は何でも良いんじゃね?
ソロなら自己強化で歩行速度アップと弾かれ無効つけれてばなんとでもなるし。
- 432 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:31:07 ID:4TKPs8Pc
- セーガーはVITAをソーシャルゲーム的に使うつもりだったんだろうか?
- 433 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:34:38 ID:i/VHPitw
- >>426
笛吹名人をつけます
あとは好きにどうぞ
- 434 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:34:39 ID:iyGtkXHw
- 笛は笛吹名人と作った奴の旋律効果と被らないようにすれば良いんじゃね
- 435 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 13:38:11 ID:y/xgJzSY
- あ、強いて言えば切れ味レベル+1もあった方が良いか
単純な火力増強の為に
- 436 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:38:24 ID:IvEXGcis
- >>432
サムライ&ドラゴンズ見るに色んなキャラで釣ってガチャで、ってのを狙ってたんじゃない?
シャイニングシリーズ追加されるみたいだしきっとボーカロイドシリーズの予定もあるんじゃない?
- 437 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 13:39:33 ID:bH93J/Gs
- >>435
o o )ク ラギア笛でも要るのかなぁそれ
uv"ulア
- 438 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 13:39:40 ID:P72KsCsQ
- _/乙(、ン、)_戦国武将の家紋がデザインされたダーツフライトを注文したんだけど
届いた商品みたらゼルダのやつが混ざってた。返品してくる。
- 439 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:42:08 ID:0AJJG1eQ
- 覚醒のアンケート明日までだった
- 440 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:44:23 ID:iyGtkXHw
- >>437
爆破笛作ろうぜ
- 441 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:45:42 ID:.rsctBJ.
- ちなみに笛は笛吹き名人すらいらないとも言われている
好きなスキル構成で挑める自由な武器よ
- 442 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:45:56 ID:4TKPs8Pc
- >>436
今後、3DSにはあまり(?)出さないみたいだから、やっぱそういうの狙ってたんだろうなあ。
- 443 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:46:22 ID:6QZK8h9c
- >>436
ボーカロイドはセガが権利持ってないから、勝手にソーシャルゲームは作れない。
なによりもうクリプトン(初音ミクの権利持ってる会社)がソーシャルゲーム
を出しているw
- 444 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:48:32 ID:rcMQ2cZU
- 演奏しながら攻撃できる猛者なら笛吹き名人も要らないかも知れんが・・・
やはり名人はつけていて損はないと思うぜ
- 445 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:48:56 ID:n5lMA8JQ
- >>436
サムライ&ドラゴンズ自体が人気あるとはおもえないから
規制がなかったとしてもとらぬ狸の皮算用に終わっただろうけどね
- 446 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:49:59 ID:IvEXGcis
- >>443
メインじゃなくてゲーム内の1カードなんだからセブドラ見る限りやりそうに感じたんだけどなぁ
- 447 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 13:54:31 ID:bH93J/Gs
- >>440
o o )ク あいつと戦いたくない
uv"ulア
- 448 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:55:17 ID:iyGtkXHw
- >>447
えーたたかえよー
- 449 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 13:55:55 ID:y/xgJzSY
- >>437
確かにラ希ア笛は白激長・紫中くらいだけど、あって損は無いと思うよ
白→紫で1.1倍以上はダメージ変わるはず
無理して付けるくらいなら耳栓とか耐震の方がいいかも知れないけど
風圧無効はラ希ア笛で発動出来るみたいだしね
- 450 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:56:32 ID:rcMQ2cZU
- 笛だったら奇面王の采配とか広域化つけてオトモハンタープレイってのも有りかも
- 451 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:56:46 ID:n/ybd9ac
- 東京ジャングルは実開発が2人しか居ないとか、開発に使ったPCはただのホームPCだとか
そんな話を聞いたことが。
- 452 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:57:11 ID:U6DTA4bk
- おはようおはようういんびー
あさござる
- 453 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:58:45 ID:aEbYhoyU
- >>446
なんのかんの言われてるけど、ナナドラ2020はクリプトンの許可貰うために
かなり努力しているんだよ?
・メインデザイナーが「恋は戦争」の動画でイラスト描いてた人
・挿入歌や楽曲にボカロP参加でDIVAの流れを演出
単にカードなら使わせてもらえるって考えじゃ許可おりない。
そんな考えなら5年前にアニメやって終わってたよ。
- 454 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 13:59:31 ID:bH93J/Gs
- o o )ク あれま、もうブラキ笛の素材揃ってるわ
uv"ulア ……ガンキン素材意外
- 455 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:59:56 ID:Bzh0hzAA
- と言うかミ数千円の商品を数十万人に売るのにクリエイターの名前だけじゃ引きが弱い
- 456 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/19(土) 14:00:52 ID:NcifXv4Y
- 今帰宅
なんということだ、今日は鯖のHDDが飛んだり雑務が忙しくて
一切仕事(掲示板監視)ができなかったではないか(棒
- 457 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:01:27 ID:5Qe7Tg56
- >>453
努力の方向が間違ってる気が…
- 458 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/19(土) 14:02:02 ID:NcifXv4Y
- ヌケニンが笛に転向だと…?
クソッ、うらg(ry
- 459 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:03:44 ID:aEbYhoyU
- >>457
安易に「初音ミク使えばいいやん」とかするからでしょう。
誰が言い出したか知らないけど、中の人的には唖然だったみたいだから。
- 460 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:05:03 ID:j4Br2GJA
- >>447
じっしゃと戦いたいのかw
- 461 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:06:55 ID:gqJ5SRcM
- ttp://mainichi.jp/select/news/20120519k0000e020195000c.html
フェイスブック上場:初値42ドル→終値38ドル
上場しろしろ言われて、実際に上場したら失望とか言われたでござる
- 462 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:08:30 ID:n5lMA8JQ
- >>461
アナリストはめんどくさい生き物だなあ
- 463 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:09:52 ID:L8S8JroE
- >>462
自分に都合の良い様に株価動かすのがアナリストの仕事だし
- 464 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:10:45 ID:M4FzaxTU
- 家売ってFacebook株買ってるメリケンとか居たけど、大丈夫なんだろか
- 465 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:11:20 ID:Bzh0hzAA
- 結果的にそこばっかり注目されたしクリエイター的に裏目でも売上的なものはともなったんじゃね?
- 466 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:11:26 ID:4TKPs8Pc
- >>464
暴落はしないでしょう。
結論を早く出しすぎだと思う。
- 467 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:15:40 ID:M4FzaxTU
- SNSは流行り廃りが激しいからなあ
Facebookの前はMySpaceが持ち上げられてたし
日本でもmixiはすっかり聞かなくなった
- 468 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:19:20 ID:T3GLGZjY
- Facebookって上場がゴールでしょ(棒無
コミュニティサイトぐらいしか作って無いのに
世界的大企業より時価総額上って煽てられた時点で
- 469 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:19:23 ID:I3.MgKU2
- トーキョージャングルのアレ見たけどとくになんの感慨ももてないんだが
仕事としてのインタビューとかいうよりも素人のニコ生みたいなもんだなコレ
あとこれゲームあんまり褒めてもらってなくない?
それと誰もツッコミ入れないけどやっぱりほぼ動物番長だった
- 470 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:20:38 ID:muyUvMA6
- >>468
上場して創業者が売り飛ばすのがゴールなんじゃ?
- 471 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:22:06 ID:4TKPs8Pc
- Facebookは期待されすぎている感じはあるね。
しかし、投資する人は大金突っ込むくせに一喜一憂しすぎだよなあ。
- 472 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:26:21 ID:oPCDT/KA
- >>469
個人的に動物になって生存競争しても面白くない気がするなあ。
主人公が人間でたまたま出くわした動物と交流して、最終的に力を合わせて
廃墟の東京から脱出するとかなら面白いかもだけど。
ええ、ポケモンですよw
- 473 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:27:36 ID:/B4h2kyE
- >>471
まさにこんな状況
タカイ
∧_∧ タカーイ
m⊂(´・ω・)⊃
⊂c ノ__ ノ
/⌒ヽ | .| | .| /⌒ヽ
( ^ω^) i i二 .ノ _( ^ω^) il| 死ね
(´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il|
/ /: / \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃
レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ
- 474 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:29:05 ID:A1nTU2kM
- >>464
ええええええ…アカンよ…
- 475 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/19(土) 14:30:32 ID:z0QeZipM
- Dia3
オークションハウスを利用してみる
goldをあまり持ってないのでバイアウト2000くらいのを見てみると
良いのあるなぁ
こりゃ便利、幾つか買って装備充実
あれ?自分で拾う楽しみ無くなってんじゃね?
- 476 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:30:58 ID:U6DTA4bk
- >>470
タイトーはカラオケで儲けた時に創業者が株売って抜けたんだっけ?
違ったかな?
- 477 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/19(土) 14:31:19 ID:Ajq1MwhI
- 頑張ってる話は聞くので開発チームに対して特に思うところはありませんが
仮にもSCE内製なのになんでもうちょっと人員割いてやらんのという方向に思う所がある
- 478 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:31:24 ID:i/VHPitw
- >>475
オークションはぶっちゃけ諸刃の剣というか……
- 479 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:31:46 ID:4TKPs8Pc
- さっき暴落はしないだろうって書いたけど、
だからって家売って株買うのはリスク高すぎるよなw
- 480 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:33:01 ID:T3GLGZjY
- ソニーの株なら今安いからお買い得だよ(ゲス顔
- 481 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:33:12 ID:I3.MgKU2
- >>472
そこを悪魔にするとあら不思議、デビルサバイバーの完成です
人間の痕跡が一切無いってのはなんだかなぁと思う
- 482 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:34:29 ID:U6DTA4bk
- >>479
メリケンの場合、その家がローンだったりする可能性が。
ところで新ちゃんのニコ生は何時から何時までだったっけ?
- 483 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:35:56 ID:wTto9Xnk
- >>467
ついこないだソーシャル()の絡みで良く聞いてたような
- 484 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:35:57 ID:i/VHPitw
- >>482
21時からで終わりは特に言われてなかった気がする
- 485 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:36:06 ID:P/VEqZiM
- >>475
オークションハウスというと某漫画を思い出してしまう。
やはりただのバイオレンス漫画になってしまったw
- 486 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:36:51 ID:qOAx2B0s
- それにしても、モンハン出てからどれだけ経ってると思ってるんだ。
わりと話題のゲームがすぐに移り変わるコケスレで、ここまで残るとは…
- 487 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:36:55 ID:ifYQcr8o
- >>479
Yahoo・Googleの夢を、てな気分でいるから、落ちるときは落ちるだろうな。
- 488 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:38:18 ID:Bzh0hzAA
- 一応黄金株持ってるから手放すつもりは無いでしょ。
- 489 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:38:19 ID:P/VEqZiM
- >>484
それはいい時間だなあ。
関係ない他のブログの更新時間とか楽しみだw
- 490 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:40:36 ID:U6DTA4bk
- >>489
貴様! 見ているな!!
しかしあの説を唱えている人が本人だとするとその間は黙ってる気がする
- 491 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:41:32 ID:Bzh0hzAA
- 逆にヤフーはオワコンって言われてから随分持ってるなあ
本家は何回も騒動起こしてるが
- 492 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:42:41 ID:T3GLGZjY
- >>491
他のポータルサイトがイマイチだし…
- 493 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:43:33 ID:muyUvMA6
- 教え子にわいせつ、母親とは不倫・“妊娠” 中学教師あきれた三者面談
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6574969/
これがくまねこになり損ねた男の末路か…
- 494 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:45:33 ID:PHc2Sb1Y
- >>486
さらにパッチで新モンス・オン追加とか来たりして
ていうか来い
- 495 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/19(土) 14:46:44 ID:Ajq1MwhI
- パッチはなんでも出来る魔法ではござらぬ
- 496 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:46:52 ID:iyGtkXHw
- >>493
阿呆だなぁ
- 497 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:48:03 ID:iyGtkXHw
- >>494
そのパッチで不具合が起きたりしてな。
- 498 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:48:09 ID:n5lMA8JQ
- >>495
最初から想定して作ってればGEみたいにできるかもしれんけどね
- 499 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:48:22 ID:pwsycEvE
- あたまわるの悪口はそこまでだー
今後の話題の中心は、
引換券→ポケモン→世界樹→カルチョビット→ドラクエ10かな?
- 500 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:49:45 ID:8.aYyO92
- カルドセプトもよろ
- 501 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:51:09 ID:A1nTU2kM
- >>492
MSNさんェ…
出来はいいんだけどねー
- 502 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:51:13 ID:M4FzaxTU
- マリオテニスは空気な感じ?
- 503 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:51:30 ID:Bzh0hzAA
- もう許してやれよ…>引換券
DQ10との連動とかはあるんだろうか?
- 504 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:51:35 ID:n5lMA8JQ
- >>499
あとはカルドセプトと世界樹4、ルンファク4かな
場合によっては縁日とテニスもダンボールあたりも話題になるかもしれんが
- 505 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/05/19(土) 14:51:49 ID:dcDvHyRQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「投資家」じゃなく「投機家」が圧倒的に多いのですも(ぼー
さてさて、いつの間にテレビのアイドリング、今回の恥PK合戦は実はタイトル
コールをこまめに撮り直していたりするのですも。
なので後の回になるごとに、タイトルコール時に居てる全身タイツの人の数が
増えていっているのですもー(ぼー
あ、FE覚醒、ひとまずクリアしましたもー。
コピーしたセーブデータでクリアしたので、オリジナルの方でまだまだ育成し
て遊ぶのですもー!
- 506 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:52:26 ID:iyGtkXHw
- テリワンとGuild01をキャンセルしたら5月〜6月中旬まで買うソフトが無くなって余裕が出来たぜ。
6月23日から恐怖が始まるが
- 507 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:52:41 ID:Ddh4AYG.
- >>502
良ゲーだろうけど、話題となり盛り上がるタイプではないと思う
- 508 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:52:48 ID:6QZK8h9c
- >>490
しかし本人はニコニコ生放送すら見れない疑惑が…w
- 509 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:53:15 ID:YvU91Pb.
- E3のWiiUを忘れるとは
あと何気に3DSのゼルダもE3で情報出してきそうな気がしてる
- 510 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/19(土) 14:54:12 ID:Ajq1MwhI
- 直近で一番気になるのはなによりWiiU
- 511 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:54:33 ID:Bzh0hzAA
- ギルド01はどうして空気になった…
- 512 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:54:56 ID:n5lMA8JQ
- 話題になるソフトって意味で解釈してたな
WiiUは楽しみでしょうがない
- 513 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:55:01 ID:L9CMpFzs
- スポーツゲーはよほど特殊なシステムじゃない限り
面白さを伝えるのが難しいからねー
- 514 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:55:56 ID:jIsH6aVc
- やはりソウルハッカーズはリメイクだからか
比較的話題にはなりにくいポジションなのかな
アトラスがやらかさない限りは内容も分かっているし
- 515 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:56:27 ID:PB8fLszc
- >>511
発売日遅れるって話じゃないっけ?
そいやいつだっけ?
- 516 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:56:41 ID:iyGtkXHw
- >>511
テリワンと発売日が重なったから
- 517 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:57:04 ID:IvEXGcis
- >>514
目の前にソフトがありすぎて8月なんて先のことは見ていられません
- 518 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:57:45 ID:n5lMA8JQ
- >>515
引換券と同日、宣伝の仕方が下手すぎて空気だよなあ
再来週発売なのに収録ソフトについてよくわからんとこも多いし
- 519 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:57:52 ID:srd2o982
- マリオテニスはいい意味で空気
- 520 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:58:33 ID:4TKPs8Pc
- WiiUそのものよりも、WiiUでどんなゲームが遊べるかってのが楽しみでしかたないね。
新作ソフトドーン!だからね。
しかし、今一番気になるのは取水制限キタコレ・・・・・・
- 521 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/19(土) 14:59:04 ID:Ajq1MwhI
- マリオテニス64 969,892
マリオテニスGC 377,172
Wiiであそぶ マリオテニスGC 236,715
オープンはどのくらいの位置に行くかしらー
- 522 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:59:14 ID:iyGtkXHw
- テリワンは買う予定だった。DQ10は冬発売と思ってたから!
- 523 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:59:31 ID:ePd3CNI.
- マリオパーティにあるような空気
- 524 :名無しさん:2012/05/19(土) 14:59:53 ID:gqJ5SRcM
- 鬼トレがどこにぶっこまれるかでも、ちょっと変わります
多分お盆前だとは思うのだが
- 525 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:00:37 ID:iyGtkXHw
- ルイマン2こそお盆前じゃないのかな
- 526 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:01:04 ID:M4FzaxTU
- >>521
64売れすぎだろw
まあ、俺も持ってたけど
- 527 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:01:04 ID:4TKPs8Pc
- マリオテニスはしゅうぞうレッスンを見ると欲しくなる。
まあスポーツゲームだから、どーんと売れる感じではなかろう。
- 528 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:01:32 ID:IvEXGcis
- マリオ、ルイマン、鬼トレ同時発売!はないか
- 529 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:01:45 ID:PB8fLszc
- 調べてみたらパチパラから逃げたらテリワンにぶつかったのかwww
- 530 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:08:38 ID:PHc2Sb1Y
- スーパーマリオ
http://itunes.apple.com/jp/app/supamario/id518312558?mt=8
- 531 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:10:40 ID:n5lMA8JQ
- >>530
今見てみたら無料の方のランキング3位だった
この有様でよくスマフォスマフォ言えるもんだよなあ
- 532 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:11:12 ID:T3GLGZjY
- >>525
緑「に、兄さんと直接対決ですか?」
- 533 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:11:25 ID:.1cOstpo
- 覚醒攻略本、結局両方買っちゃったぜ…
結論から言うと紙質以外の全てにおいてファミ通のほうがゴミだったぜ
ハードルナの敵配置が別ページ掲載&マップのどこに配置されるか解らないとか神経疑うレベル
- 534 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:12:12 ID:4TKPs8Pc
- >>530
オラッ責任者出せオラッ
- 535 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:12:19 ID:T3GLGZjY
- 大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
- 536 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:13:50 ID:n5lMA8JQ
- >>533
やっぱり、大丈夫!?ファミ通の攻略本だよか
- 537 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/19(土) 15:15:00 ID:PV7FqZWw
- 実況パワフルプロ野球2012
ジョーシンWEBで予約
送料無料定価5,700-(ポイント2,960+WEBクーポン300)
=2,440
これなら地雷だったら即売り抜ければ大丈夫だね(ニッコリ
- 538 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:15:12 ID:T3GLGZjY
- ファミ通の攻略本は他に出して無い時にブックオフで中古を買うw
- 539 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:15:19 ID:IvEXGcis
- >>533
ああ、ついに被害者がー
昨日酷すぎるって書き込んだのに
- 540 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/19(土) 15:15:30 ID:Ajq1MwhI
- とりあえず任天堂の方の不正商品情報提供窓口には送っておきましたので
通れば数日中に消えるかと思います
- 541 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:17:15 ID:n5lMA8JQ
- iPhoneやAndroidはPCのフリゲも真っ青な海賊版市場だからなあ
- 542 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/19(土) 15:18:11 ID:PV7FqZWw
- 顔本は変な映画になる前ならまぁ…
今?
買うやつは阿呆ですわ
- 543 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:19:16 ID:Bzh0hzAA
- >>531
スマホならマリオが無料で出来る(どやあ
マジでこのレベルだから困る
って言うか審査ちゃんとやれよ。
- 544 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:19:29 ID:Pj6f6JuM
- 三時のおやつコケ
なんかへんなスレ増えてるね
ガチャ絡みなのかAmazonランキング絡みなのかわからんけど
- 545 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 15:19:40 ID:P72KsCsQ
- _/乙(、ン、)_どの攻略本が一番マー子なんだよ!
- 546 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:20:27 ID:T3GLGZjY
- ルイマンは閑散期になるであろう来年1月かもね
- 547 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:20:43 ID:n5lMA8JQ
- >>543
電子書籍の方で中華が堂々と海賊版売るようなとこに期待してもしょうがないのかもね
- 548 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:21:30 ID:PB8fLszc
- きちんと審査したらソフトのほとんどが消えるじゃない
- 549 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/19(土) 15:21:54 ID:Ajq1MwhI
- アタリショック的というか
審査とかない市場だった気がする
- 550 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:22:38 ID:zkGcGfxc
- >>549
林檎は審査あったはず
- 551 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:23:09 ID:n5lMA8JQ
- >>549
林檎は審査してこのざまだよ
- 552 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:23:24 ID:GWZlA8ac
- >>541
フリゲは歴史があってユーザー間の自浄作用的な物が出来てるからね、フリーだからリスクを負う意味が無いし
- 553 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/19(土) 15:23:39 ID:Ajq1MwhI
- >>550-551
あったのか…というかどこを審査してるんだろう…?
- 554 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/19(土) 15:24:18 ID:PV7FqZWw
- 林檎よりもザルなAndroidさんディスんのやめろや
- 555 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:24:32 ID:4TKPs8Pc
- >>545
イラスト集が出るのを期待せずに待て!
- 556 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:24:46 ID:Bzh0hzAA
- >>541
海賊版でもハードが売れればいいじゃない
…やってる事は途上国とかわらんな
- 557 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:25:31 ID:/MjRhm4s
- >>553
アップルにとって都合の悪いアプリの排除
・・・特に課金機能を警戒してるらしい
- 558 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:25:43 ID:.1cOstpo
- >>539
まあその書き込み見る以前に近場の本屋にハミ通のほうしかなかったから昨日そっち買って
あまりに酷かったから今日他の本屋で小学館版買ったという流れなので…
- 559 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:26:47 ID:n5lMA8JQ
- >>553
林檎的にNGな機能がないかと、性的表現くらいだろう
1Q84の海賊版が通ったことなんてあったし、
林檎自身に関係ない限りは権利関係は審査してないと思う
- 560 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:27:20 ID:Bzh0hzAA
- 林檎と競合するサービスは審査通りにくいからちゃんと審査してるだろ
>>554
あれは論外
- 561 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:29:54 ID:EhDYM2Zs
- >>557
アップルではグモは繁栄出来ないのか。
- 562 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:30:04 ID:/B4h2kyE
- フジで戦闘中のデモをやってたので見てみた
逃走中が鬼ごっこで戦闘中はオープンフィールドなドッジボールか・・・
あまり面白く無いな
- 563 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:31:29 ID:Bzh0hzAA
- >>561
今の所出せてるんじゃね?
大きくなり過ぎればショバ代取る方向にシフトすると思う
- 564 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:32:43 ID:jUQ3iN82
- イッツコムに変わったんだが書き込めるかな
- 565 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:33:24 ID:qOAx2B0s
- >>564
>なんとかコム
!!!!????
- 566 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:34:30 ID:n5lMA8JQ
- >>563
モバグリ通さずにアプリ出せるから、自前で出すとこが多い
なんでトップセールスにモバグリ傘下はほとんどいない
- 567 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/19(土) 15:35:05 ID:bAuANw9Q
- 攻略本といえば、ラジアントヒストリアの攻略本をブックオフで見かけたが、
中盤の中盤程度までしか紹介してないのに1500円というゴミだった
- 568 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:37:12 ID:czAydfcY
- 林檎にショバ代払ってその上グモに払う意味ないからな。
- 569 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:39:27 ID:Bzh0hzAA
- プラットフォーム内プラットフォームって正式に提携するかウィンドウズみたいにデファクトスタンダードかつロイヤリティも基本取らないプラットフォームじゃないと成功しにくいよね
わざわざ2重にショバ代取られるとかやってられまい
- 570 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:40:34 ID:czAydfcY
- PSSuiteの明日はどっちだ
- 571 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 15:40:42 ID:CgxjUJaI
- >>493
|∩__∩ そんなヤツと同列で語らないで頂きたい。
| ・ω・) まことに遺憾である。
| とノ
- 572 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:41:03 ID:jUQ3iN82
- ためしてみたらゲハにも書き込めた
- 573 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:41:19 ID:/B4h2kyE
- >>570
何処も乗って来ない時点で死に規格
- 574 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:41:59 ID:n5lMA8JQ
- >>568
実際スマフォだとガンダムロワイヤルはバンナムが出してるからなあ
ガラゲーの方だとモバゲー上でやってるのに
- 575 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:42:59 ID:VY1OmO8g
- 攻略本で一番出来が良いのは、ファンが作った同人本
マイナーだから公式攻略本が出ないとか言うなよ。
- 576 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:43:43 ID:20hUqNS2
- >>571
くまねこはラブコメ体質ではあってもエロゲ体質じゃないしね
そしてくまなのかねこなのか、はっきりしろ(棒
- 577 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:44:29 ID:Bzh0hzAA
- グモの「サードパーティ」は露骨に誘導の導線が提携してる大手有名IP(元々強みはあるが)と資本入ってるゲーム業界で言えばセカンドみたいな会社が圧倒的に強い
任天堂はサードが云々って言ってる人達がこの辺を問題にした事は無いけど
でも、後者はともかく前者はノウハウさえマスターすりゃ自分達でもできるのにショバ代取られるのバカバカしい
って発想になるかもなあ
- 578 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/19(土) 15:45:31 ID:14GVVIbY
- FF10の攻略本発売後に攻略本が発売されたFF9の悪口はよすんだ
- 579 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:46:20 ID:S23kUVEY
- 今日はFRB
現在スカルガールズ対戦会配信中ー
http://ja.twitch.tv/finalroundbats
- 580 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/19(土) 15:46:47 ID:y/xgJzSY
- Vジャンプの最速攻略本シリーズの悪口は(ry
- 581 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/19(土) 15:48:24 ID:MD24yJEA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。
iニ::゚д゚ :;:i ちょっと人間観察してきた
- 582 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:48:32 ID:rcMQ2cZU
- くまねこはレッサーパンダなの?
それともグレーターパンダなの?
- 583 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 15:51:01 ID:iN3JEsXM
- アークパンダ
- 584 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/19(土) 15:52:19 ID:u2qa2Gf2
- >>581
次があるさ
- 585 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:52:37 ID:pwsycEvE
- >>581
はとこ、耳が丸くなるぞ
- 586 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:53:13 ID:/B4h2kyE
- >>582
祭りの出店で100円で買った色付きパンダをン十年育てたらくまねこになるって的屋のおっちゃんが言ってた(ぼ
- 587 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/19(土) 15:57:10 ID:lpy8K7lU
- FE封印烈火の攻略本は恐ろしく気合の入ったやつが出てたが今度はどうなんだろ
- 588 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:59:37 ID:muyUvMA6
- 著作権関係の林檎の言い分。
だって俺らアプリ業者がちゃんと著作権通してるかまで検査できねーもん。
もし違反があったらアプリ業者と話してね。
アプリ業者から取り下げの連絡きたらちゃんと対応しますお!
…こんな感じだったような。
- 589 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:00:14 ID:YfKdel5Y
- マー子ちゃんの全身絵があれば…
- 590 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:01:31 ID:gqJ5SRcM
- >>588
なんというヤクザの仕切り
- 591 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:04:12 ID:aaISZfQI
- このままではカブーさんが「お見合いの達人」という矛盾存在になってしまう
- 592 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:05:25 ID:qOAx2B0s
- >>588
まあ、そんなもん当たり前だと思うけどね。
そこまで管理するとなったら審査時間かかって仕方ないでしょう。
音楽の著作権、絵の著作権、テキストの著作権、プログラムの著作権
全部確認するって無理だもの。
- 593 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:05:59 ID:Bzh0hzAA
- 予備校で先輩って言われるというアレか
- 594 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 16:06:29 ID:P72KsCsQ
- _/乙(、ン、)_恐ろしく気合とか入れないでいいから、死ぬほどマー子を入れるべき。
- 595 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:06:30 ID:8.aYyO92
- >>581
乙
5度目の正直を目指すベ
- 596 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:07:09 ID:Bzh0hzAA
- まあ全部やるのは無理→だからなんもしない
ってのも詭弁と言うか論理の飛躍だとは思うがね
- 597 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:07:23 ID:n5lMA8JQ
- >>592
そうはいっても出版物くらいはちゃんとしろと言いたいけどな
同じ本の海賊版が複数回販売されたとか流石にどうなんだ
- 598 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/19(土) 16:08:32 ID:MD24yJEA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 任天堂って海外だと裁判起こしたりしてるんですかね
iニ::゚д゚ :;:i
- 599 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:08:34 ID:T3GLGZjY
- グモグモ言ってると一瞬鉄道事故のアレかと思った(棒
- 600 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:10:57 ID:IvEXGcis
- Vジャンプ読んでたらカプコンVS集英社で
MH3Gのレア素材10種類全てゲットするまで帰れま10!!という企画が
今月分でどちらも1種しか手に入ってないのに終わるのかなこれ
ちなみに対象は以下(各2個以上必須)
・雌火竜の天鱗
・ドボルストーン
・砕竜の天殻
・爆鎚竜の天殻
・火竜の天鱗
・迅竜の天鱗
・雷狼竜の天玉
・獄狼竜の天玉
・海竜の蒼天鱗
・恐暴竜の滅鱗
- 601 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:12:46 ID:rcMQ2cZU
- >>600
何人でプレイするんだい?
ソロだったら地獄w
- 602 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:12:55 ID:NIfjqC02
- 買い物からタダイマン\( ^ヮ゜)>
ついに電気アシスト自転車買ってもうた
- 603 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:13:11 ID:n5lMA8JQ
- >>600
カプコンの人間が物欲センサーに引っかかって切れたら笑える
- 604 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:14:06 ID:U6DTA4bk
- >>602
充電せずに走れば体を鍛えられるな!
- 605 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:14:37 ID:VY1OmO8g
- >>602
ようこそ、充電忘れで単なる重りつき自転車を漕ぐ会へ
- 606 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:15:59 ID:ifYQcr8o
- >>598
向こうじゃ裁判はコミュニケーションだからね。
挨拶がわりの裁判、お世話になったお礼に訴訟とか、日常茶飯事さ。
- 607 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:16:45 ID:AsNKD2.w
- 充電忘れる奴多いんだな・・・
- 608 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:18:28 ID:Bzh0hzAA
- 電動自転車ネタで電動スクーターの話題振ろうと思って思いだしたがセグウェイってどうなったの?
- 609 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/19(土) 16:18:46 ID:6XR8jaoo
- 電気アシストって、こぐのが楽だったりするん?
- 610 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:19:28 ID:AsNKD2.w
- そうだ、掃除機みたいに電池残量が少なくなったら自動で充電スタンドに帰る機能を搭載したらいいんじゃね
- 611 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:19:52 ID:aaISZfQI
- 6段ギアなシティサイクルで時速30近いぐらい出してたのに
それを悠々と抜いていくロードバイクに恐怖
- 612 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:19:58 ID:Vpg06JKs
- >>605
そして軽い自転車のがマシだ!と軽い自転車を買いに行った君は
愕然としてもいいし、IYHしてもいい。
- 613 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:21:19 ID:z7UDzz9w
- >>608
日本じゃ公道走れないし定着しようがないと思う
- 614 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:21:34 ID:Pj6f6JuM
- >>602
エポヴェロとはお目が高い!
- 615 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:22:26 ID:Vpg06JKs
- >>611
ロードは今2×10の20段で、さらにキミの自転車の最低でも2/3の軽さだ。
- 616 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:22:47 ID:S23kUVEY
- イナズマイレブン、何を目指すのだ・・・
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira093350.jpg
- 617 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:23:07 ID:ifYQcr8o
- >>609
こぐのを楽にするだけしか許されてない。
こぐ力の何パーセントまでしか出力してはいけないとか、決まってるはず。
- 618 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:23:20 ID:U6DTA4bk
- >>608
商業的に上手く行かず買い取られる
↓
買い取った会社の社長がセグウェイで崖から転落・死亡
その後どうなったかは耳にしてない
- 619 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:23:34 ID:IvEXGcis
- >>601
4対4だって
サムドラのシャイニングカード全種載ってるんだけど
レア度4段階で1枚引くのに300P(もちろん有料)で全50種って完全にガチャだ
どう見たって全種集めるのに6ケタコース
- 620 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:23:46 ID:8.aYyO92
- >>608
セントレアのガイドツアーに使われてるらしい。
ttp://ch-re.jp/segway/
- 621 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:25:00 ID:1HyADrwM
- 10万弱で10キロ切ってるアルミロード買えるとは良い時代になったもんだ。
- 622 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:25:15 ID:ifYQcr8o
- >>615
カンパニョーロは2x11で22段だな。
最近は電動変速なんてのまであるし。
エレクトリックドーピングなんてことの対策を研究中らしいな。
あのフレームの中にだって、アシストモータしこめそうだし。
- 623 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:26:13 ID:n5lMA8JQ
- >>619
そういうガチャをやるところが増えそうだなあ
そして桜田門の連中が待ち構えていそう
- 624 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:26:36 ID:U6DTA4bk
- > 10万匹のメーダロード
!!
- 625 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:26:38 ID:ifYQcr8o
- >>621
カーボン主流になって、アルミはすっかり低価格グレードになっちゃったね。
スチールの引き締まった姿が好きなんだけどなぁ。
- 626 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:26:48 ID:Bzh0hzAA
- 自転車の速度の世界記録凄すぎワロタ
- 627 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:27:26 ID:muyUvMA6
- >>592
感情的には納得できないけど、確かにそれ以上の対応はできないんだよね。
アップルが著作権を預かる形になればちゃんと調べるんだろうけど。
- 628 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:27:38 ID:T3GLGZjY
- 自転車って高いのになると普通の車が買える値段になるからなw
- 629 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:29:10 ID:pwsycEvE
- >>628
スクーターもなー
- 630 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:29:47 ID:IvEXGcis
- 付録の冊子に今ある3DSの全バリエーションが載ってる
こうして見ると限定多いなぁ
リズム怪盗、何か動きありそうな感じ
詳しくは来月以降みたいだけど
- 631 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:30:16 ID:Pj6f6JuM
- 車と同じでロードも選んでると
金銭感覚狂ってくるもん
- 632 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:30:45 ID:edgQoLy2
- >>622
さすがにアシストモーターとバッテリー仕込んだら重いから、レースの
車検に通らないのでは?
いや軽すぎるよりはいいのか?
- 633 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:31:13 ID:Bzh0hzAA
- >>612
愕然としてジェットエンジン取り付ける方向に進んでも良い
- 634 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:31:25 ID:n5lMA8JQ
- >>630
イベントかなんかやるのか?
正直今のセガがやるとは思いにくいんだが
- 635 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:31:45 ID:ifYQcr8o
- >>626
リカンベントのやつだな。
試乗会で乗ってみたことあるけど、あれコツがいるね。
とても楽しい乗り物だけど、あれで街中走ったら目立つだろうな。
- 636 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:32:33 ID:Riej9o.k
- >>628
自転車のIYHの単位のデローザは100万円ですからねw
- 637 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/19(土) 16:32:39 ID:MD24yJEA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. イナイレGoやってるけど、初代とあまり変わらない面白さ。
iニ::゚д゚ :;:i 生焼けでそんなにおいしくないたい焼きに、クリームのせたり、抹茶あんにして誤魔化してる感じ。
通常シュートは技ガードにまず勝てないし、化身には化身で対抗するしか手段が無い。
キーパーが左にいて、ゴールの右にシュートしたとしても、全く関係なく、数値のジャンケンするだけ。
美少年はそこそこいる。各学校のコミュニティにだいたい1〜2人いる。そこだけは評価する。
- 638 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:33:40 ID:LHQ6F3.2
- >>634
セガだし、移植とか?
- 639 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:33:47 ID:Bzh0hzAA
- >>632
実用あんまり考えなくてレースに特化する仕様にすればまだ軽くできる
例えばバッテリーを再充電不可でもいいなら空気電池というものがある
- 640 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:34:06 ID:U6DTA4bk
- スリップストリームの要領で100km/時以上出す実験は見たことあるな>自転車
- 641 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:34:06 ID:PB8fLszc
- >>637
褒めてるのかそれwww
http://www.youtube.com/watch?v=Uh80Lg_khWE
- 642 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/19(土) 16:34:10 ID:6XR8jaoo
- >>634
イベントやるのは既に確定してるよ
- 643 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:34:21 ID:HvpgC7WQ
- >>633
どこのツノダ自転車ですか?
もう自社生産してないし、メインは倉庫業だったけど。
- 644 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:34:26 ID:gqJ5SRcM
- カンチェラーラだっけ
一時期強すぎてロードバイクに「モーター仕込んでる?」とか言われたのは
- 645 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:34:39 ID:IvEXGcis
- >>634
夏にあるVジャンプのイベントでステージイベントやるって
ところでみんなの縁日の記事見てて
3DS本体を回してかき氷を作ろう!
3DS本体を持ち上げてヨーヨーを釣る
3DS本体を動かして金魚すくい
マイクに息を吹きかけて射撃
面白いんだろうか……
- 646 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:35:41 ID:NIfjqC02
- 電動アシスト自転車からどんだけ話広げられるんですかコケスレ住人って
- 647 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/19(土) 16:35:57 ID:6XR8jaoo
- >>637
イナイレって、ぶっちゃけキーパー一人に対してこちらは数人で攻めれるから、
タッチが正確であれば必殺技出しまくりで勝てるんだよなあw
- 648 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:36:10 ID:ifYQcr8o
- >>632
レースの規格じゃ6.8kg以下禁止で最高はなかったはず。
それ下回ると強度に不安があって選手のために禁止ということなんだが、
現在の技術だと、5kg切るなんて大したことないのだ。
モータとバッテリーをなんとか3kgに抑えて、少ない充電量は登りだけアシストするようにすれば・・・
実際、試合前ロードバイクをレントゲン通そうなんて話あるくらいだからなぁ。
- 649 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:36:24 ID:.e.rHOJ6
- >>645
金魚すくいだけは以外と面白そうな気がするw
- 650 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:37:11 ID:scS1pP.M
- >>645
わからないけどセガにまだキミ死ねチームがあったら、絶対に同じ事をするw
- 651 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:37:12 ID:U6DTA4bk
- >>646
ではどんな自転車を買って
どれくらいの距離乗るのか、どうぞw
- 652 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:37:38 ID:eKYZQylM
- >>645
そのまんまWiiUの時の縁日も使えそうなネタだね
リモコンですくってUコンに移す金魚すくい
リモコンで持ちあげてヨーヨーをUコンにうつすヨーヨー釣り
リモコンを回してかき氷を作ろう!
- 653 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:38:24 ID:ifYQcr8o
- >>636
ランスファンの私は迂闊にも記念バイクIYHしちゃったことがある。
1デローサだ。
アメリカンロードレーサーは、性能価格比はヨーロッパに圧倒するね。
- 654 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:39:03 ID:PB8fLszc
- >>647
キーパー技でずっと入らない展開があるよ!
- 655 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:39:04 ID:l/2pRQno
- >>608
アメリカ旅行でセグウェイツアーに参加したことがある
あれは面白いけど公道走る用じゃない
>>602
電動アシストはシステムに付加価値があるらしいです
安全性が大変みたいですけどね
- 656 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:39:12 ID:Pj6f6JuM
- >>646
体に負担かけられないみたいだから
電動アシストはベストなチョイスかなーと
- 657 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:41:48 ID:NIfjqC02
- スクーターにするか電動アシスト自転車にするか迷ったけど
スクーターは倒したときに起こせる自信がないからやめたw
- 658 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/19(土) 16:42:10 ID:avLE1X72
- >>654
先にキーパーの方がガス欠になるけどなw
コンピュータ相手なら必殺技じゃないシュートをわざと撃ちまくって、
相手キーパーに技を使いまくらせてガス欠になったところを必殺技で攻めれば大体勝てる
- 659 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:42:12 ID:Bzh0hzAA
- >>619
そう言えば速報でそればっかり褒めてたしニコニコで広告も出るようになったなあ
- 660 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:42:29 ID:IvEXGcis
- >>650
確かにやるかも
ドラクエ10ってやっぱりパッケージイラストあったんだ
6種族(男3女3)と魔王っぽいのがいていい感じ
- 661 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:42:43 ID:3O.RQZWc
- >>653
うらやましい。
価格もだけど、体型的にカッコ良く乗ることが不可能なので凄いロードバイクは買えない。
- 662 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:43:37 ID:aAuWg4aM
- |з-) 縁日はDS出たすぐな時ならまだ許せた内容だろうが、
既に次世代に変わった上一年以上経ってから出す内容じゃない。
VITAで出してろ。
- 663 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:44:41 ID:n5lMA8JQ
- >>660
Vジャンに載ってたのか?
公式で発表されるのを楽しみに待つとしよう
- 664 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:45:20 ID:NIfjqC02
- やべぇ、マイユニの娘が可愛い
何故結婚出来ないし(棒
- 665 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:46:02 ID:5Ibn932s
- >>657
電動スクーターという第三の選択肢が
- 666 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:46:29 ID:IvEXGcis
- >>663
載ってる 世界最速公開だって
あと序盤の流れも載ってる
- 667 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 16:47:17 ID:hy62gZkM
- >>664
重大な不具合だ!(威力棒
- 668 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:49:00 ID:8.aYyO92
- >>650
プロデューサーは変な方面に染まっちゃってるみたいw
ttp://ryu-ga-gotoku-studio.com/staff/?st=ogawa
ディレクターの吉永氏は「ぷよぷよ7」以降消息不明だのぉ。
- 669 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:50:12 ID:Bzh0hzAA
- 今法律がややこしい事になってるんだよな…
- 670 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:51:44 ID:n5lMA8JQ
- >>668
監督と名越は自分がかっこいいと勘違いした人間の代表だなあ
第1の3馬鹿ですらここまで勘違いはしてないのに
- 671 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:52:44 ID:PB8fLszc
- 電動じゃなくて原付でいいじゃん
- 672 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:53:48 ID:MCo7K3sM
- >>664
もう、マイユニの娘は次回作で主人公にしてもいいよな
- 673 :柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/19(土) 16:54:34 ID:VrWSid06
- >>644
バイク提供してるスペシャライズドが、
でかい「乾電池」をくっつけたロードバイクを洒落で出展したりしてたね。
- 674 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:55:59 ID:gqJ5SRcM
- ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000026392.html
ホンダのカブーが新しくなってたな、そういや
- 675 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 16:56:51 ID:CgxjUJaI
- ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120519/crm12051912010002-n1.htm
違法コピーのゲームソフトを携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」で
使えるようにする改造プログラムを販売したとして、不正競争防止法違反(技術的制限解除装置等の販売)の
疑いで今年4月、無職の男が栃木県警に逮捕された。昨年12月の法改正以降、同容疑が適用されるのは全国初。
∩__∩ ほー。
( ・ω・)
- 676 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:57:09 ID:Bzh0hzAA
- スクーターって自動車扱いだと維持費ってどれくらいかかったっけ?
クルマ離れって言うけど自動車関係の税金多すぎだよ
- 677 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:57:18 ID:aBRylq5Y
- なにげに貴族も主役張れると思う。貴族的にね
- 678 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:57:54 ID:aAuWg4aM
- |з-) ゲームを売るために作り手が前に出るパターンと、
作り手が前に出るためにゲームを売るパターンがあるね。
名越や監督は後者だの。
- 679 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 16:58:30 ID:cV1XwZbE
- >>677
従者のドラゴンナイトさんが青筋立てて探してたからお帰りください
昼寝して起きたら暑くなってた
朝は涼しかったのに
- 680 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:59:09 ID:qOAx2B0s
- >>675 見て思いだしたが。
なんか、午前中、尼でやけにICカードリーダーが売れてたんだよなぁ…
あのニュース、明らかに悪影響出してると思うんだけど。
- 681 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 16:59:17 ID:Cd0XWxCU
- やあぼくはきれいなギャンレル今北
フレデリクさん一向に魔力上がらないな・・・
彼の戦闘には全く必要ないステータスだが、カンスト目指すとネックになるぜ
- 682 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:00:56 ID:n5lMA8JQ
- >>675
msnのトップの見出し地味にヒデエ
>自称IQ150、オタクの愚行…
- 683 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:01:15 ID:qOAx2B0s
- >>681
ドーピングしてもいいのよ?
- 684 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 17:03:06 ID:Cd0XWxCU
- >>683
アイテムがあればするさ・・・でも魔力アップアイテムはあまり数持ってないんだよな
幸運アップとかはたくさん持ってるんだけど。
- 685 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 17:03:08 ID:GwskjSxI
- >>682
瀕死の任天堂ってタイトルつけるぐらいだし
- 686 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:03:13 ID:AsNKD2.w
- フレデリクさんは魔力上がる職業につけないからな。
- 687 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:03:20 ID:n5lMA8JQ
- >>680
なんかと思って調べてみたらICカードリーダーで
B-CASの書き換えができるってニュースになったのか
- 688 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:04:24 ID:CWRjQD7s
- 赤字1回で瀕死なら、他は全滅してるな
- 689 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/19(土) 17:04:27 ID:UNEVtaL2
- ( ・_・)キーワード
ドラゴンナイト
Elf
(´▽`)
- 690 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:07:17 ID:LHQ6F3.2
- >>680 >>687
接触型の住基カードやICクレジットカード、そして件のB-CASカードも、
根本の仕様は「ISO/IEC 7816」という共通規格だからな、ハードウェア側だけなら結構ありふれているってわけだ。
- 691 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/19(土) 17:07:20 ID:P72KsCsQ
- _/乙(、ン、)_エロゲオタとか…
- 692 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:08:40 ID:Bzh0hzAA
- ドスパラの「お察しください」といい、そういう事は精々裏路地の細々としたショップでやるもんだろ…
って言うかいつのまにか5000円以下とか
- 693 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:10:01 ID:aBRylq5Y
- クロムが脳筋すぎる…というか、力なんかはカンストなのに魔防13てのは
- 694 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:11:26 ID:gqJ5SRcM
- B-CASブレークはともかく
BSのNHKは契約しなけりゃ見れないようにできませんか
アンテナ付けたら自動的に金払えってなめてんのか
と集金の人追い返したのを思い出した(地上波分は見てるので払ってます)
- 695 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 17:12:21 ID:iN3JEsXM
- >>693
魔戦士にしてしまえ
- 696 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:12:49 ID:eKYZQylM
- 噂 WiiUのOSの詳細について
http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=177528
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=38001100&postcount=14359
- WiiUのOSは "巨大な、確かに通常の家庭用システム上で前に見たことがない 'である要素を持っています
- 任天堂は一定量のメモリを予約してWiiUのOSのために(明確にすることが少なくとも512MB)
- この種のプラットフォーム上で見られた最も大きなソフトウェア層であるように見えます
- 開発者のためのより多くのメモリを解放するためにいくつかの調整/カットを
- 697 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:12:54 ID:PB8fLszc
- 魔殺しのスキルで
クロムには無理だけど
- 698 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 17:13:42 ID:Cd0XWxCU
- ・・・魔戦士!そうか、フレデリクさんそれで育ててみるか
- 699 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:14:31 ID:LHQ6F3.2
- >>694
一連の解析の過程で「カード内のデータ的にはNHKは無料放送扱いになっている」ってこぼれ話があったはず。
……解っててそうしているんだろうな、見えないようにすればいいと言わせないため辺りで。
- 700 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:14:59 ID:aBRylq5Y
- >>693
買ってねぇw プリペは1000円からだしなぁ
- 701 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/19(土) 17:15:01 ID:UNEVtaL2
- ( ・_・)魔戦士と竜騎士のコンビと聞いて
- 702 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:15:47 ID:CWRjQD7s
- 聖水がこちらをみている!
- 703 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:16:21 ID:gqJ5SRcM
- >>696
メモリはあと2回の変身を残している…この意味が分かるな?
ってことですか(ぼー
- 704 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:16:33 ID:lM0NR7IA
- >自称IQ600、改造人間の愚行
!!!!
- 705 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:16:59 ID:Bzh0hzAA
- メモリの量だけが問題なら、力技で大量のメモリを乗せてしまえって発想もできるけどね
- 706 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 17:18:02 ID:Cd0XWxCU
- それにしても、魔戦士はなんでキツネのお面なんだろう
- 707 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:18:46 ID:Bzh0hzAA
- >>700
つクレカ
- 708 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:18:55 ID:czAydfcY
- ゲーム機のOSに512MBねえ…
- 709 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/19(土) 17:19:31 ID:UNEVtaL2
- WiiUの噂は所詮噂
もうすぐ本物がお目見えだし
真に受けない方がいいと思うよ
━( ・_・)┛
┛┃
光魔法「かっこいいポーズ」
- 710 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:21:02 ID:Bzh0hzAA
- XPよりでかくて7よりちょっとマシってくらい?
MSよりはOS技術の差でマージンを取らなきゃいけないとしてもバックグラウンドでどんだけ複雑なシステムを…
アンドロイドも最近のは要求仕様メモリ1GB以上とかなってるもんなあ
- 711 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:21:32 ID:cu981kf6
- >>709
なんのキタキタおたっしゃのポーズ
- 712 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:22:12 ID:Bzh0hzAA
- 【日比】日本がフィリピンに巡察艦を支援、中国を牽制か[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337395069/
アーヴスレになっててワロタ星海シリーズの知名度それなりにあるんだなW
- 713 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:22:17 ID:NIfjqC02
- コケスレ対抗オッポレ大会と聞いて
- 714 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:25:04 ID:PB8fLszc
- ゴチンコの舞
- 715 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:28:55 ID:3nKpsFA.
- いまだれか!
へ こきませんでしたか!?
- 716 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:34:41 ID:U6DTA4bk
- >>712
巡視船→巡察艦、か。
アーヴといえば星界と銀英の戦力やテクノロジーを真面目に考察するスレが
あって結構楽しめた記憶が。(比較するまでもないが)銀英の総人口に対する
戦力比が異常とか色々あったな、数だけなら帝国軍はアーヴの2倍とかw
- 717 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:35:57 ID:PB8fLszc
- ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 718 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:36:28 ID:cu981kf6
- >>716
田中芳樹の戦力の考えが古代中国とナポレオンレベルだから仕方ないw
- 719 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:36:56 ID:n5lMA8JQ
- >>716
あれの細かいことなんて考えるだけ無駄だろ
- 720 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/05/19(土) 17:38:54 ID:osEfLsAs
- 立体感の無い宇宙艦隊戦とか言うのやめなよ
- 721 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:39:19 ID:4TKPs8Pc
- >>696
日本語でおk(棒
要するに、3DSのようにシステム用に使用するメモリをうまいこと削ろうってことかな。
- 722 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:39:36 ID:PB8fLszc
- レーザー一斉射で決着つかない場合
結局戦局決めるのは戦闘艇と白兵戦だもの
- 723 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:40:41 ID:lM0NR7IA
- 立体感のないおっぱいの何がいけない
- 724 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:41:37 ID:Bzh0hzAA
- ゲームでアーヴ語バージョンとか言語方面オタしか喜ばんようなものが
アーヴ軍もアレで本国アブリアル星系にしか生産設備がないと言う凄まじい設定
敵役も割と欠陥抱えてるけど
- 725 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 17:42:34 ID:cV1XwZbE
- >>723
なんでや、未来さん関係ないやろ(棒
- 726 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:44:00 ID:PB8fLszc
- 立体宇宙艦隊戦なのに簡単に下に潜り込めるクソゲーあったな・・・
- 727 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:44:09 ID:4TKPs8Pc
- >>723
少なくとも、クロム様に愛されることは(ry
- 728 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:45:06 ID:czAydfcY
- >>721
WiiUのOSは512MBものメモリを占有してるって話だと思う
ゲーム機用としては取りすぎ(360が32MB、PS3が50MBぐらいなはずなので)
まあ、所詮噂だべ
- 729 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:45:32 ID:cu981kf6
- クロムさんはおっぱい好きだと?!
おかしいな、うちのマイユニはぺたんこだぞ
- 730 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:46:49 ID:cu981kf6
- 宇宙艦隊戦が楽しめるゲームというと日本だと銀河英雄伝説とメビウスリンクくらいか?
最近トンと新作を見かけないね
- 731 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 17:46:55 ID:cV1XwZbE
- クロム、本スレで性王扱いなのが何ともw
杉田声だからってネタキャラにする必要はないのよ(棒
- 732 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:47:14 ID:Bzh0hzAA
- >>722
宇宙戦艦ヤマトとガンダムが同時にディスられたと聞いて
- 733 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:48:18 ID:cu981kf6
- >>731
ラキスケ能力はあるけど性王呼ばわりされるようなイベントあったっけ?
- 734 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:48:30 ID:PB8fLszc
- オーバードフォースというクソゲーがある
CPUが弱すぎる
- 735 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:48:51 ID:T3GLGZjY
- ペンギンは江戸前が好物?脱走後、東京湾動かず
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120519-OYT1T00483.htm
何というグルメ
- 736 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/05/19(土) 17:49:07 ID:JNAu52PY
- これはEVEをオヌヌメする流れだな(棒
- 737 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:49:19 ID:Bzh0hzAA
- バックグラウンドで何か動かすような設計なのかねえ?
- 738 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:49:33 ID:9PrOliYs
- >>730
ここでコズミックウォーズとかDAIVAとか言ってみる。
- 739 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:50:09 ID:L1Aw.cg6
- >>731
甘党キャラはついてますか(棒
- 740 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:51:03 ID:PB8fLszc
- 銀英伝はゲームでも平面だしな
艦隊すれ違いの交差射撃ができないで敵艦に引っかかったりとか
アレは酷かった
- 741 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:51:04 ID:4TKPs8Pc
- >>728
さすがに512MBは多すぎるか。
まー実際のメモリ量とか任天堂は基本的に公開しないからどうなるかわからんけど……
>>731
むしろ、マイユニと違って節操がないわけじゃないしなあw
もうちょっと結婚枠があっても良かった気がするんだけど、なんで少ないんだろね。
- 742 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:52:52 ID:n5lMA8JQ
- 今出てる情報だとタブコンがFPSに向いてるというのがよくわからんとこだなあ
375 名前:名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 13:35:18.53 ID:vfSuNQ3M0
7:23〜
・ Wii Uのコントローラは歴代の任天堂製コントローラの中で最もFPSに適している(Wiiリモコンを超える)
・ Aliens: Colonial MarinesのWii Uバージョンはコンソール版で最高の出来
・ Wii Uバージョンでは、コントローラから音がしたり、コントローラを使って部屋をスキャンしたりする演出も
・ オンライン対戦では、スコアをメイン画面でなくコントローラだけに表示させることも可能
・ 発売日はもう直ぐ発表する
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=177531
- 743 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:53:25 ID:aBRylq5Y
- クロムは相手少ない方だよなー。総大将なんだから全員Aまでは行けていい気もするが
- 744 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:54:32 ID:cu981kf6
- 工画堂スタジオのシュヴァルツシルトシリーズもあるか
あれもすっかり新作がでない
あげく会社がすっかりギャルゲーしか出さなくなってる
- 745 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 17:55:30 ID:iN3JEsXM
- ハードをやるぜ思った以上にやることが多くて来月もFEで行けるなw
- 746 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:57:49 ID:PB8fLszc
- 確かパワードールでソーシャルソーシャルやってる
シュヴァルツシルトは3だかで兄弟の契りかわしてどうたらって設定で
約1名凄いキモいの(戦争の原因)が居たような
こいつ助ける必要ないんじゃないですかとか思いながらプレイしてた記憶が
- 747 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:57:59 ID:CWRjQD7s
- >>741
シナリオ上の問題 としか
- 748 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:12 ID:IoI99was
- 結婚急かされるのもあるけど、ちょっと少ないよねー
なぜミリエルさんは外されたのか
- 749 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:26 ID:PB8fLszc
- クロムは話し下手の設定
- 750 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 18:00:13 ID:Cd0XWxCU
- 無限航路の話題と聞いて
ヤッハバッハ10万艦隊と正面切って戦いたかった
- 751 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:00 ID:8.aYyO92
- >>735
何匹か放しておくと自然繁殖しないかなw
- 752 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:48 ID:aBRylq5Y
- T(拾ってきた軍師さんには男女問わずあんなに熱く語りかけるのになんで私とは…っ)
- 753 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:00 ID:cu981kf6
- ノノさんを王妃にしてもいいではないか
マムクートなルキナになっちゃうけど
- 754 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:29 ID:4TKPs8Pc
- >>742
ううむ。画面をなぞって指し示す、というのであればリモコンの方が上だと思うし、
いったいどういう使い方を想定しているのだろうかのう。
- 755 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 18:05:49 ID:cV1XwZbE
- >>733
まあ半身半身うるさいからなのかなあ?w
あと告白時のキラキラとかw
- 756 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:25 ID:fC1e3tt6
- >>730
GA
は艦隊戦ではないか
- 757 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:05 ID:PB8fLszc
- 常日頃肉便器とか言ってるせいじゃね?
- 758 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:10 ID:VY1OmO8g
- >>756
むしろ艦隊がメイン雑魚だね。
- 759 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:38 ID:n5lMA8JQ
- >>757
どこの誤爆だ
- 760 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:38 ID:LHQ6F3.2
- >>754
しかも、翻訳が正しければ「Wiiリモコンを高く評価しておいて、その上で超える」ってことだからな。
これがFPSじゃなくてRTSだったら、むしろ当然なんだが。
- 761 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:07 ID:PB8fLszc
- 誤爆じゃないよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16926638
- 762 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:31 ID:/Vl0Xsi.
- >>757
次からコテそれなw
- 763 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:37 ID:aAuWg4aM
- |з-) まさか画面の敵叩けば直接そのまま攻撃するとかやって言ってないよな。
- 764 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:40 ID:wTto9Xnk
- >>761
中の人ネタはやめいw
- 765 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:03 ID:8.aYyO92
- また一人の名無しが降格すると聞いて
- 766 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:13 ID:N0rc0Cd6
- パルテナの照準操作を持ってくれば確かにリモコンよりやりやすいな
俺はだけど
- 767 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:06 ID:qOAx2B0s
- >>763
何そのパルテナ。
- 768 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 18:16:16 ID:GwskjSxI
- >>709
そうそう
性能が低いと言ってみたり
高いと言ってみたり
振り回されるだけさ
- 769 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:55 ID:4TKPs8Pc
- >>760
もしかしたら、単純に操作のことだけじゃなくて、
手元の画面で色々な情報を表示したり武器を変更したり、
そういった面で向いているという感じかもしれないと思った。
>>763
それ、向こうのハードコアゲーマー()が認めないでしょw
- 770 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:32 ID:lM0NR7IA
- WiiUウェアでハエ叩きが出ると聞いて(棒
- 771 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/19(土) 18:18:16 ID:GwskjSxI
-
>>750
DSじゃ難しいね
- 772 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/19(土) 18:19:51 ID:UNEVtaL2
- >>736
???「ですね」
- 773 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:02 ID:VY1OmO8g
- >>771
DSじゃないとあのゲームは出なかっただろうしにゃあ、ムツカシイネ
何で一番嫁にしたかった人が永久離脱なの…
- 774 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:13 ID:qOAx2B0s
- >>769
叩くのはともかくとして、
エイムをタッチパネルでやるってのはそんなに拒絶ないんじゃないかな?
- 775 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:25 ID:lM0NR7IA
- 書いてから気づいたが
DSさワリオのボスゲームにハエ叩きあったな
- 776 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:54 ID:VY1OmO8g
- >>742
見終わった。SFパニックFPS大好きなおっさんと言うこと以外全く判らなかったぜフゥアッハッハー
タブコンが一人称、TVが三人称とか革新的かも?!とよく分からんことを思いついた。
- 777 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:08 ID:4TKPs8Pc
- >>774
エイム自体はね。しかし、リモコンを越えたかというとちょっと疑問。
特に、タブコンの大きさだと片手でキャラを操作しつつもう片方の手でエイムすると言うのは、
平均身長が3メートルを超えるアメリカ人でないと大変そう(棒
- 778 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:27 ID:qOAx2B0s
- >>776
やるなら、タブコンがズーム……とか。
- 779 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:30 ID:n5lMA8JQ
- >>776
それとはちょっと違うが、テレビがFPS、タブコンがRTSなんてゲームを
UBIが去年のE3で発表したっけなあ
- 780 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:35 ID:aAuWg4aM
- |з-) そういや全然関係ないが、ドラクエと言えば序曲だが、
FFと言えばクリスタルのテーマとファイナルファンタジーどっちになるんだ?
- 781 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 18:25:15 ID:CgxjUJaI
- ∩__∩ WiiUも楽しみですが、ペーパーマリオの続報をですね。
( ・ω・) こちとら発表からずっと楽しみにしてるんですよ。
さて、仕事終わったし帰る……前に孤独のグルメDVD BOX捜索にいく。
- 782 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 18:25:51 ID:Cd0XWxCU
- FFと言えば勝利ファンファーレだろう
- 783 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:23 ID:n5lMA8JQ
- >>780,782
どれも全部のシリーズに出たわけではないだけにめんどくさいな
- 784 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:57 ID:aAuWg4aM
- |з-) よくは覚えてないんだが、FFは皆勤賞の曲あるっけ?
- 785 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:28:03 ID:qOAx2B0s
- >>781
緑「……」
- 786 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/19(土) 18:28:42 ID:UNEVtaL2
- >>784
( ・_・)ないはず
- 787 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 18:29:19 ID:Cd0XWxCU
- たしかFF13ではファンファーレも無かったってわんこが言ってたな
- 788 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:20 ID:qOAx2B0s
- >>784
無いね。
だから5あたりから違和感が出てきた。
- 789 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:47 ID:lM0NR7IA
- 豆知識:クリスタルのテーマには現在メロディがついているが
(メロディがつく前に収録された)FF1-2オーケストラコンサートCDには現在のものとは別のメロディがついている
- 790 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:48 ID:PB8fLszc
- どっちにしてもナンバー毎に変わるしなFFの曲は
- 791 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:59 ID:czAydfcY
- プレリュードは?
- 792 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:30:37 ID:gr69ZYXA
- タンクビートはいつ出るのぢゃギギギ
- 793 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:57 ID:n5lMA8JQ
- 13はプレリュード、Final Fantasy、ファンファーレの全部が無かった筈
- 794 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/19(土) 18:32:20 ID:UNEVtaL2
- ( ・_・)FF11ですら勝利のファンファーレがあるのに・・・(レベルアップ時)
- 795 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:01 ID:aAuWg4aM
- |з-) ああごめん。シリーズで曲名変わるけど、1で橋渡るときに入るデモの曲ね。
確かに1ではプレリュードだけど、5とかはファイナルファンタジーってタイトルなんだよ。
- 796 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:19 ID:lM0NR7IA
- >>792
ttp://www.naturum.co.jp/goods/00481/888_1.jpg
- 797 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/19(土) 18:33:50 ID:UNEVtaL2
- ((( ・_・)))ぶれすぎだろうファイナルファンタジー
- 798 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:33 ID:czAydfcY
- >>793
ぐぐったら曲書いたけどボツにしたみたいだね
もはや名前がFFなだけだな
- 799 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:45 ID:lM0NR7IA
- >>797
ぶれてるんじゃなくて軸がないだけかと
- 800 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:52 ID:iyGtkXHw
- http://www.danball-senki.jp/w/lbx.html
ミネルバはもしかしてアルムアルクスを意識してる?まさかな。ハハハ
- 801 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/19(土) 18:35:06 ID:UNEVtaL2
- ( ・_・)さて、なぜか自宅PCに悪魔のアイコンがあるのだが(ぼう
- 802 :≡:>:2012/05/19(土) 18:36:26 ID:cS3RXzVs
- >>792
カラス3Dはまだかしーら。
- 803 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:34 ID:aAuWg4aM
- |з-) 今やドラクエの準レギュラーのインテルメッツォは4からなんだよな。
あれも初めて聞いたときは「何じゃこの間の抜けた曲は」と思ったが、慣れたら無いと物足りない。
- 804 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:00 ID:HTKQDZAA
- >>694
と言っても日本では乱暴にいうと、テレビ所有=NHK受信料を支払う
みたいなもんだからBSアンテナもそのノリなんでしょうね。
時代は変わっているんだから、もう少し何かいい方法を考えるべきかと。
- 805 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:43 ID:Bzh0hzAA
- と言うか今のFF製作陣にとってのFFの軸は何なんだろ?
- 806 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:08 ID:VY1OmO8g
- そういやFFTにはFF系列の曲てんで無かったなあと思ったが、ありゃオウガ系列だからいいのか。
- 807 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:24 ID:PB8fLszc
- ノムリッシュ
- 808 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:01 ID:HTKQDZAA
- >>750
あの頃はライオスは輝いていたのになw
- 809 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:11 ID:qOAx2B0s
- >>803
3のロード画面はちょっと怖かったよね。
- 810 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:53 ID:L9CMpFzs
- 発売日以降EVEから人が減ったと言われてたらまた一人…
- 811 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:57 ID:HTKQDZAA
- >>773
少年の憧れは去っていくものさ、メーテルといい。
- 812 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:35 ID:Nianmw6s
- >>803
LOVESONGさがしても結構いい曲なんだが後には採用されなかったね
- 813 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 18:43:37 ID:Cd0XWxCU
- 魔戦士に転職したフレデリクさんは
だいたい10レベルくらい上げると魔力が1上がる
グレートナイト・パラディン・ドラゴンマスターと三職回してなお魔力9だった事を考えれば上等か・・・
- 814 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:09 ID:Ddh4AYG.
- >>812
牧野アンナ絡みで面倒なんだろうなぁw
- 815 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:11 ID:T3GLGZjY
- >>795
4が頂点だったなあの曲は
最後の戦いで出た時は鳥肌立ったw
- 816 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:26 ID:NIfjqC02
- フレデリクさんの後半のお荷物加減は厳しい
明らかに他のキャラに比べてワンランク劣ってしまう・・・
- 817 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:33 ID:aAuWg4aM
- |з-) ウードのバカも勘違いしてるけど、そもそも英雄が使った武器や技を他の人が評した名前をつけるもんだろ。
あと正式名称があっても略されて呼ばれていくのが普通なんだ。
なんでアホみたいに長い名前なんだよ。
- 818 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 18:44:58 ID:cV1XwZbE
- >>813
うちのソールもそんな感じだな
パラディン→剣士→アサシン→パラディンで魔力11
ちょっとリセット使って
まあ滅殺と流星使えればなんとでもなるけど
- 819 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:45:51 ID:lS99LgKo
- ふう、レッズの試合から帰宅。今日は1−0のスコアだが、内容は完勝だったなあ。
しかし…
新潟 1 - 6[試合終了] 磐田
鹿島 6 - 0[後半36分] 札幌
何この夢のスコア。やめたげてよぉ!
- 820 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:18 ID:zE7zJVBs
- >>816
正直、グレートナイト→パラディンでようやく普通に育てた連中に追いつくレベルだからなあ…。
しかも、経験値はいらんから苦労するし。
うちのフレデリクは実に四人の嫁候補を告白寸前で止めているが。
- 821 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:39 ID:K7BpQ/0Q
- >>819
マスター大喜びの悪寒。
- 822 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:47:53 ID:HTKQDZAA
- >>817
本人が付けるとダサイしな …「電車斬り!」
- 823 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:03 ID:gr69ZYXA
- >>812
すぎやんがWiLL増刊のインタビューでこんな事をw
>この曲はいわくつきで、レコード会社がドラクエ人気に乗じて、
>この曲に歌詞をつけて実在の歌手(牧野アンナ)に歌わせて一発狙ったんだけど、
>ダメでした(笑)。
- 824 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:32 ID:gr69ZYXA
- >>819
なお、新潟の1点はオウンゴールの模様
- 825 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:49:17 ID:NIfjqC02
- >>823
そういやすぎやんってよくよく考えたら
歌手の曲も大量に提供してる人だったねw
- 826 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:49:54 ID:VJqdkq8s
- >>803
名前はじめて知ったww
- 827 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:13 ID:HTKQDZAA
- >>825
名曲だらけよ。
- 828 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:29 ID:aBRylq5Y
- >>815
4のはイントロ部が良いからなー
- 829 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:09 ID:NIfjqC02
- >>827
古すぎて聞く機会もそんなに多いわけじゃないから
どうしてもドラクエの人っていうイメージなんだよねw
もしくはG1ファンファーレの人
- 830 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:20 ID:aAuWg4aM
- |з-) ドラクエ3はそこ説明してたよね。3主人公使った武器が後にロトの剣として伝わったって。
- 831 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:41 ID:VY1OmO8g
- イデオンOPの変調は聴いてて身震いする。何じゃあのセンスは
- 832 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:26 ID:gr69ZYXA
- 団塊の世代であるおとんなんかは
すぎやまこういち=カレッジ・フォークの大家ってイメージだからね
- 833 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 18:52:29 ID:Cd0XWxCU
- バトルロードでは「王者の剣」名義だったが、
俺は「ロトの剣」という呼称が好きだな
- 834 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:58 ID:Nianmw6s
- >>827
きこえるか きこえるだろう 遥かなとどろき〜
- 835 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:53:14 ID:lS99LgKo
- >>824
全部、磐田の選手がゴールを決めたってか。
あそこも、世代交代がようやく軌道に乗ってきたから、なかなか手強い。
- 836 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:53:20 ID:gr69ZYXA
- >>830
DQ6は全く説明してないけど
伝説装備の形とかゼニスの城の配置とかがどう考えても・・・
- 837 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:54:48 ID:L8S8JroE
- 大差勝ちはしても次への期待が微妙に持てないのが困る
- 838 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:18 ID:HTKQDZAA
- >>834
結婚式でよく流れる「コスモスに君と」も名曲ですじゃ。
- 839 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 18:55:18 ID:iN3JEsXM
- >>819
悪いな7-0で最下位に勝ったよ
>>821
来週の神戸戦でどんな反動がくるのか・・・
- 840 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:38 ID:lS99LgKo
- 鹿島 7 - 0[試合終了] 札幌
札幌も、なんとか即死で終わったか。
- 841 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:58 ID:VY1OmO8g
- >>838
はははこやつめ
- 842 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:56:11 ID:gr69ZYXA
- キャラバンハートはぜひリメイクして欲しいのう・・
ン百年後のIIの世界というのが非常に気になる
- 843 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:57:10 ID:w/LZkPsQ
- >>838
あれ結婚式で流すのか…
- 844 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 18:58:02 ID:iN3JEsXM
- >>840
お陰で+1に戻りました
- 845 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:58:45 ID:L8S8JroE
- 来週野沢にやられる展開だけは避けたい…
- 846 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:59:26 ID:HTKQDZAA
- >>841,843
たしかすぎやん自身がイデオン関係の本のインタビューで話した話。
今は知らないが、実際多かったらしいw
- 847 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 18:59:36 ID:iN3JEsXM
- >>845
いやーーーーーーー
- 848 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:59:41 ID:lS99LgKo
- >>839
おっと、先週新潟と引き分けたレッズの悪口はそれまでだ(棒
- 849 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:01:20 ID:Pj6f6JuM
- NHKニュースなんか画質悪い?
- 850 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:01:48 ID:aBRylq5Y
- 結婚式で、傷を舐めあう道化芝居と歌うというのか…w
- 851 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 19:02:02 ID:iN3JEsXM
- >>849
巨人戦
- 852 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 19:02:07 ID:Cd0XWxCU
- ロトの剣かマスターソードのどちらかのレプリカが欲しい
鍔が羽をあしらった形をしている剣はカッコいいよねぇ
- 853 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:26 ID:iyGtkXHw
- >>831
VITA「ばかな、俺はまだ、何もやっちゃいないんだぞ」
- 854 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 19:03:00 ID:iN3JEsXM
- 天空の装備も好きだな
10に出て欲しい
- 855 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:10 ID:CWRjQD7s
- >>852
ヨシヒコで使われてたな
- 856 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:15 ID:Pj6f6JuM
- >>851
ああ、巨人戦やってるから落ちてのねー
- 857 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 19:03:25 ID:iN3JEsXM
- >>853
何かやれよw
- 858 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:26 ID:VY1OmO8g
- >>850
そこはまだスタートライン
二番三番で別れろ死ねと歌が続く
- 859 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:56 ID:gr69ZYXA
- サブチャンネルで番組流してる時はSDになるんだっけか
- 860 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 19:04:09 ID:Cd0XWxCU
- この流れで巨人戦とか言われると伝説の巨神の方を思い浮かべる
- 861 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:04:16 ID:FbXCI3zE
- 鹿島とかガンバとか柏が下の方にいるのでこの先どうなるのか興味深い
- 862 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:04:42 ID:HTKQDZAA
- >>853
むしろバイラルジンから発進しようとしたら、デスドライブに入って亜空間に投げ出された
哀れな重機動メカのような気がする>VITA
- 863 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:04:55 ID:PB8fLszc
- 馬鹿にふさわしく英語の歌で映画で使われた有名ドコロを結婚式で流す
別れの曲なんだけどなwww
てかケコン式場のプランナー気づけwww
- 864 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:04:55 ID:VY1OmO8g
- 小ネタ:イデオンBGM「バッフ・クランの矢」にはG1のあのテーマアレンジが入っている。
- 865 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:04:59 ID:gr69ZYXA
- くまねこが結婚式を開く時は大変そうだなあ(棒読み
中島みゆき大会になったりして
- 866 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:05:26 ID:bUA1VAOQ
- むかしむかし、DQのバトルエンピツやらカードゲームやらフィギュアやら
そういうのが置いてあるコーナーに行くと
プラスチック製?のロトの剣も売ってた気がする
- 867 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:05:59 ID:gr69ZYXA
- >>866
ロトの剣模したペーパーナイフとかボールペンとかあったなあ
- 868 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 19:06:14 ID:cV1XwZbE
- ロトの剣や天空の剣は特別な高難度クエストとかで権利を得られるのかなあ
例えば、あるクエストをクリアするとオリハルコンとか天空の剣の素材が手に入るとか
- 869 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:06:27 ID:L8S8JroE
- ていうか札幌のCBは10代コンビだったしなあ、あんまり参考にならんというか
やっぱこの年代が安定して結果出すのは難しいよ
- 870 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:24 ID:gr69ZYXA
- >>868
なお、オリハルコンは市販されている模様
- 871 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:45 ID:VY1OmO8g
- >>868
量産されるロトの剣か…
竜王の城のお土産?
- 872 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:46 ID:HTKQDZAA
- >>865
みゆきだとどうしても女視点なので、嫁さんが可哀想になってしまうなあ。
「北の習い」ならいいか?
- 873 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:08:12 ID:PB8fLszc
- 自作でしか作れないとかが濃厚かな
- 874 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:08:15 ID:tdkmEZ.A
- DAZEのCMもやってるのね
がんばれっ、がんばれっ
- 875 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:07 ID:iyGtkXHw
- そう言えばDQMBで6のラミアスの剣が後の天空の剣ですよと
- 876 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:15 ID:HTKQDZAA
- 千葉大変だな。
- 877 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:39 ID:Bzh0hzAA
- バトル鉛筆は結構簡単に狙った目を出せるんだよな
- 878 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:57 ID:GxmZjpvU
- 何を思ったのか馬しかいない動物園に行ってた
300円で1日潰せたと思えば悪くないか
- 879 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:10:33 ID:aBRylq5Y
- しかしトレード禁止だと、鍛冶が必修みたいなことに
- 880 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:12:47 ID:GxmZjpvU
- >>879
MMOでありがちな、生産職に装備制作依頼とか事実上出来ないのか
- 881 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:13:02 ID:iyGtkXHw
- くまねこは異国の聖機師と聞いて
- 882 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:13:52 ID:VY1OmO8g
- >>881
まさか兄貴はくまねこ以上の主人公体質なのか…
- 883 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:13:56 ID:iyGtkXHw
- 異世界の聖機師だったw
- 884 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:15:31 ID:8.aYyO92
- >>823
鴻上尚史「……」
- 885 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:15:54 ID:gr69ZYXA
- >>880
いや、天空シリーズみたいなレアものは無理って意味じゃないかな
- 886 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:13 ID:U6DTA4bk
- 避難所なら知ってる人がいそうなんで質問。アクセス解析付きというので
ttp://bbs.kodama.com
で掲示板開いたんだけど、肝心のアクセスログの見方がさっぱりわからない…
誰か利用してる方いませんかー?
- 887 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 19:19:39 ID:cV1XwZbE
- >>870
売ってるのかw
じゃあ必要な秘伝みたいな感じかな
>>871
まあ確かに量産はちょっとさみしいかw
- 888 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:30 ID:RkGEK/76
- ttp://www.dqx.jp/info/guild.php#section05
ttp://www.dqx.jp/storage/img/info/guild/section05_03.png
普通の装備は売買出来るけどレア物は分からないね
- 889 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:35 ID:gr69ZYXA
- >>887
βではグレン城下町で売ってるけどベラボウに高い
- 890 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:40 ID:PB8fLszc
- 一度装備すると紐つけられるってのはあるけどな
- 891 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:43 ID:GxmZjpvU
- >>885
天空シリーズみたいなレア物の性能なんかにもよるけど
ある程度以上の装備がトレード不可なら、鍛治必修になるのと
そのレベル上げるのが面倒って事にならんか?
習得出来る技能の枠に限りがあるなら鍛治と、その関連技能で枠潰れるから
他の技能が死にスキルになりかねん
- 892 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:59 ID:CWRjQD7s
- >>888
右上にレア度ってあるけど、Sランクは取引不可
基本的にSはクエストアイテムだろうけど
ネームドみたいな装備はそもそも作れないんじゃあと思うけど
代わりに新規装備が欲しい
- 893 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:23:50 ID:CWRjQD7s
- >>891
仕様がそもそもどうなるか分からないので今何を言っても無意味です
- 894 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:24:31 ID:LHQ6F3.2
- >>856
そして、大抵のテレビは上等なアプコンは積んでないから、単純拡大しかしないのでその落ち方が顕著に見えると。
- 895 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:24:40 ID:VJqdkq8s
- 錬金システムがある以上は
作れる武器がトレード不可になることはないと思うよ
上位武器なのに弱くなっちゃうし
- 896 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:26:09 ID:Pj6f6JuM
- >>894
PCモニタで観てたけどアプコンないよッ
安物モニタだよ…
- 897 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:28:07 ID:aBRylq5Y
- 生産&強化不可でなければトレード不可はまずあるまいな
- 898 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:28:46 ID:S23kUVEY
- >>886
そういうのはログイン後、管理者メニューにあると思う
- 899 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/19(土) 19:32:40 ID:CgxjUJaI
- >>865
|∩__∩
| ・ω・)
| とノ
|_∩
|ω・)
| ノ
|
|
|
- 900 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:34:21 ID:IoI99was
- >>899
うらみま〜す〜
- 901 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:34:23 ID:HTKQDZAA
- >>899
式の予定がたった?
- 902 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:36:00 ID:Pj6f6JuM
- >>899
結婚式に世情が流れるんですね
- 903 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:36:25 ID:n5lMA8JQ
- >>899
ついに結婚する決心がついたのか?
- 904 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/19(土) 19:36:27 ID:iN3JEsXM
- >>899
DQ10の中でも式を挙げようぜw
- 905 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:39:31 ID:WDBUX7.o
- >>899
そんな時代もあぁーったねと♪
- 906 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:40:07 ID:gr69ZYXA
- そっか・・・フラグ立ってたもんね
- 907 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:40:59 ID:GxmZjpvU
- で、結局誰と(棒
- 908 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:41:04 ID:aBRylq5Y
- しかし、ただの結婚式で終わるはずはなかったのである…(棒
- 909 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:42:43 ID:U6DTA4bk
- >>898
うん、無いんだ。困ったことに。
ヘルプを見ても「いつでもアクセスログを見られる」とあるだけで
肝心の方法については書いてない始末
んー、どっかブログを借りるかぁ?
- 910 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:42:45 ID:.rsctBJ.
- 誰かの花嫁をさらうんだろ?
候補:従姉
- 911 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:30 ID:CWRjQD7s
- >>908
嫁が攫われてスーパークマネコブラザーズの始まりですね
- 912 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:45:50 ID:VJqdkq8s
- ペーパーマリオ楽しみだわー
回を追うごとにストーリーがはっちゃけてきてるから
次にどうなるのか非常に興味が
- 913 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:47:24 ID:8.aYyO92
- >>899
つ「北の国の習い」
- 914 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/19(土) 19:47:34 ID:MD24yJEA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>909
iニ::゚д゚ :;:i 「(このサイトを作った支配者である私は)いつでもアクセスログを見られる」という意味とみた
- 915 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:54 ID:Hy1U/qgo
- >>911
|""フ
|д゚ミ 式の会場ごと嫁が攫われる、などと。
| ミ.
- 916 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:08 ID:85Ceg4NI
- DQ10はそもそも職人系は一つしか就けない
- 917 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:54:59 ID:GxmZjpvU
- 逆パターンもありえる
- 918 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:56:38 ID:LHQ6F3.2
- >>917
くまねこ『が』攫われる方か。
- 919 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:57:55 ID:n5lMA8JQ
- >>918
そして何故かコテの面々が救いに行くことになるのか
- 920 :名無しさん:2012/05/19(土) 19:59:06 ID:CWRjQD7s
- >>915
キャラ性能的には弟の方がいい(棒無
- 921 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:00:51 ID:gr69ZYXA
- >>912
今度はコンプガチャをネタにするんじゃないかと考えている
ペーマリは毎度セウトなネタぶち込むからw
- 922 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:02:20 ID:/B4h2kyE
- >>921
流石に無いんじゃないか?
やるなら食玩ダンボール買いでレアが出ないレベル止まりかと・・・
- 923 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:02:21 ID:n5lMA8JQ
- >>921
時期的に無理だろう、普通のガチャを揶揄するような代物なら出てきてもおかしくないが
- 924 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:02:57 ID:ePd3CNI.
- カメレゴンは黒かったなぁ
- 925 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:04:45 ID:gr69ZYXA
- >>922-923
あー時期的に無理か
・・・ゲーム専用機なんてダセー的なものだったりして
- 926 :ウナギダネ:2012/05/19(土) 20:05:09 ID:oFSMQYRQ
- |n 結婚式の話題と聞いて
|_6) ケーキカットはアクトレイザーの捧げ物、披露宴の〆は大神の太陽は昇る、
|と 二次会ではドラクエ5の結婚ワルツを流したよ!
ゲーム音楽だけで披露宴と二次会の曲構成したけど、楽しかったよ
- 927 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:05:21 ID:n5lMA8JQ
- ギリシャは再選挙かあ、大丈夫なのやら
- 928 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/19(土) 20:05:55 ID:MD24yJEA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ちょっと精神を鍛えるためにプール行ってくる
iニ::゚д゚ :;:i
- 929 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:06:11 ID:/B4h2kyE
- >>926
ダネ奥さん濃過ぎw
- 930 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:06:28 ID:n5lMA8JQ
- >>926
何やってんだあんたは
- 931 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:07:16 ID:lS99LgKo
- >>926
新婦の趣味全開だなあw
まあ、結婚式の主役は新婦だとも言うけれど。
- 932 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:07:59 ID:Pj6f6JuM
- >>926
いいなぁ旦那さん
- 933 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:08:32 ID:lS99LgKo
- >>928
スポーツクラブ?
- 934 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:09:06 ID:CDq.xYSE
- >>926
ゲーム音楽ってだけでも十分濃いが
選曲がまた濃いw
- 935 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/19(土) 20:09:39 ID:LPcd.vxM
- >>933
池袋スポーツセンター
- 936 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:10:48 ID:IoI99was
- >>928
平泳ぎしている女性の後ろを泳ぎに行くのですか?(棒
- 937 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:15:32 ID:GxmZjpvU
- >>918
そう、そっちの方
- 938 :ウナギダネ:2012/05/19(土) 20:15:50 ID:oFSMQYRQ
- |n 他の曲は忘れちゃった
|_6) 手元に式で使ったMDあるんだけど、再生する機械がない
|と
- 939 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:17:27 ID:i/VHPitw
- ダネの人の子供の将来が楽しみなような心配なようなw
- 940 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:18:25 ID:.e.rHOJ6
- >>938
まあ、知らずに聞いたらゲームのBGMだとは思わんだろう、その辺はさw
知ってる人にはむしろ好印象だろうし。
- 941 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:18:28 ID:/B4h2kyE
- >>938
> MDあるんだけど、再生する機械がない
あるある
カセットテーププレイヤーも無いよ・・・
- 942 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:23:00 ID:VJqdkq8s
- MDは夏に放置してるとすぐぶっ壊れるから
たぶんもう…(´・ω・`)
- 943 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:23:55 ID:0do7QEO.
- これは値段によっては欲しい
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533774.html
- 944 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:24:18 ID:Ddh4AYG.
- うちにはまだMDプレイヤーあるけど、
目覚まし時計としか使って無いなw
- 945 :ウナギダネ:2012/05/19(土) 20:24:44 ID:oFSMQYRQ
- >>940
|n アクトレイザーは原曲音源だったからバレバレだったと思う
|_6)
|と 出会いからして、ネトゲのオフ会で相手が(旦那を)連れてきたとか散々紹介されてたし、ごまかしようがないよね
- 946 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:25:28 ID:n5lMA8JQ
- >>945
濃いなあ
- 947 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:27:39 ID:tdkmEZ.A
- 脅威の1万円OFFってみんなで1万円ぶんアイテムを持ち寄る恐ろしいオフかと思った
- 948 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:29:19 ID:GxmZjpvU
- 一応こんな事やってた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16574.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16575.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16576.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16577.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16578.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16579.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16580.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16581.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16582.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16583.jpg
- 949 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 20:29:25 ID:Cd0XWxCU
- 結婚式と葬式でカービィの曲を流したい
- 950 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:29:48 ID:/B4h2kyE
- >>950
次スレよろ
- 951 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:30:23 ID:HTKQDZAA
- >>950
毎度よろ。
- 952 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:30:31 ID:n5lMA8JQ
- >>950
次スレよろ
- 953 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:30:50 ID:/B4h2kyE
- たでーま
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1406
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1337427002/
- 954 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:31:19 ID:HTKQDZAA
- >>953
乙です。
- 955 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:31:26 ID:n5lMA8JQ
- >>953
乙
- 956 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:31:39 ID:Ddh4AYG.
- >>953早い乙
- 957 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:31:49 ID:IoI99was
- >>953
おつ
- 958 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:31:58 ID:lM0NR7IA
- >>953
音速乙
- 959 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/19(土) 20:32:03 ID:Cd0XWxCU
- >>953
乙
- 960 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:32:10 ID:7vqSYLKk
- グモは結局バベルの塔だったなあ…
- 961 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:32:39 ID:GxmZjpvU
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke16584.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16585.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16586.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16587.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16588.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16589.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16590.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16591.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16592.jpg
>>945
参列者の中でその選曲の半分以上わかる奴がいたら凄い
親族以外はわかってそうな気もするが
- 962 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:33:06 ID:HTKQDZAA
- まあ見ないけど、とりあえず生放送の放送時間を把握して
某ブログのエントリ投稿やコメント承認時間を見るのが楽しみですw
- 963 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:34:11 ID:S23kUVEY
- >MD
メガドライブ!?
- 964 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/05/19(土) 20:34:29 ID:PFlwcoBA
- 今北 MXの某番組見てた
謝肉祭…じゃない、謝ミク祭?
- 965 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:35:15 ID:lM0NR7IA
- コンピューターに守られた〜♪
- 966 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:35:31 ID:zE7zJVBs
- >>960
3つの下僕になるのはどこだろう?(棒
- 967 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:36:03 ID:lM0NR7IA
- >>966
今日の生放送の三人じゃないの(棒
- 968 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:36:48 ID:7vqSYLKk
- >>966
バビル2世じゃねえよ
- 969 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:38:02 ID:MCo7K3sM
- >>966
たぶん10文字くらいで感想が書けるような
うっすい内容になるんだろうなあ
- 970 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:38:40 ID:n5lMA8JQ
- >>966
- 971 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:39:22 ID:n5lMA8JQ
- >>970
打ちミスった、3人で足りるかが問題だな
- 972 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/05/19(土) 20:39:53 ID:PFlwcoBA
- 既に減ってたりしてな
- 973 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:40:41 ID:RkGEK/76
- >>953
乙
ttp://yfrog.com/n5uv2z
>amiami_figure
>大変だーアオシマさんが多脚兵器を開したぞー!動画撮ってみました
これは良い動き
- 974 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:40:52 ID:HTKQDZAA
- まあ番組の提供はグリーなんでしょうねw
- 975 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:41:30 ID:S23kUVEY
- >>973
劇場版パトレイバー2にこんなのいたな
- 976 :ウナギダネ:2012/05/19(土) 20:42:40 ID:oFSMQYRQ
- >>953
|n おっつー
|_6)
|と
- 977 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:42:55 ID:eecdFhlA
- >>973
足の先にタイヤ付けて走れるようにして青くしようぜ
- 978 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 20:44:04 ID:4GGbVpUc
- >>953
乙。
- 979 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:44:42 ID:/B4h2kyE
- >>977
???「バトーさ〜ん、天然オイル頂戴〜」
- 980 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:45:13 ID:zE7zJVBs
- >>953
おつ、おつ。
- 981 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:45:14 ID:Ddh4AYG.
- >>975
漫画版にもちょっと出てきたな
自衛隊の演習にグリフォンが乱入した時に
- 982 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:46:14 ID:Pj6f6JuM
- >>953
おつ
>>973
うひょーこれはよい多脚
- 983 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:46:28 ID:cu981kf6
- >>953
乙
- 984 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:46:31 ID:n5lMA8JQ
- ドラクエのラスボスがカマっぽいのはだれの趣味なんだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2996750.jpg
- 985 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 20:47:13 ID:cV1XwZbE
- >>953
乙
- 986 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:47:30 ID:ak3eoj3k
- >>953
乙です
すぎやんのWikipedia読んでいたら
>民主党衆議院議員・松原仁
> 応援曲『JIN・ジン・じん・仁・松原仁』を提供。
に、思わず笑ってしまった
コンプガチャで会見した消費者庁の大臣(兼 国家公安委員長)じゃないかw
- 987 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:47:30 ID:7vqSYLKk
- >>984
どうせハーゴンみたいな噛ませ犬ポジションだよ
今までどんと前にラスボスが出てきたことなんて無いし
- 988 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:48:17 ID:n5lMA8JQ
- >>987
まあそうだろうけどね、しかしエルフが悪役みたいな構図だよね
- 989 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:48:24 ID:F.bf4A5Y
- >>975
俺は劇場版1を思い出した。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=sOrbHOueDn4#t=141s
- 990 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:48:32 ID:iyGtkXHw
- バベルの篭城編はヨミさんが悪側だな。良いぞー分かってるじゃん!
- 991 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:48:39 ID:cu981kf6
- ボスキャラがカマっぽいのは鳥山さんの趣味じゃね?
フリーザ様とか見る限りさ
- 992 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:49:42 ID:VJqdkq8s
- オーガ♀がよろしい(*‘ω‘ *)
- 993 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:49:47 ID:n5lMA8JQ
- >>991
そういやそうだったな
- 994 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 20:49:50 ID:cV1XwZbE
- >>984
オーガ女性履いてないように見える
- 995 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:51:13 ID:7vqSYLKk
- しかし鳥山明の新連載みたいに見える…
- 996 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:52:26 ID:ur1Vn4dM
- ふう…
- 997 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:52:28 ID:Qs6YpzEM
- 1000ならみんな履いてない
- 998 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/19(土) 20:52:50 ID:4GGbVpUc
- 1000なら降格
- 999 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/19(土) 20:53:15 ID:cV1XwZbE
- 1000なら
グモ更に地獄
- 1000 :名無しさん:2012/05/19(土) 20:53:17 ID:n5lMA8JQ
- 1000なら昇格
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■