■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1384- 1 :≡:>:2012/05/10(木) 20:39:45 ID:J8Q0CAzU
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、寄生したりされたりについて語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「サナダムシ」
「ハリガネムシ」
「レウリクロコディウム」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1383
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/computer/22593/1336623397/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/koke
- 2 :≡:>:2012/05/10(木) 20:41:15 ID:J8Q0CAzU
- コケそうな理由 Ver.6.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
- 3 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:43:00 ID:5dHX0q3w
- | | ! _人人人人人人人人人人人人人人人_
八| lヽ 、 > ゆっくり覚醒していってね!!! <
|V \ \  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y ̄::フ ̄三 ̄\'::..、
トl`ー- 、 ヽ ヽ ,.ィァ'T"´ ̄ ̄`丶、 }〉jy'′ / 〉 ∠;:::::´ ̄:: : : .::`::..、\:.:..、
{>ーz..._ミミーヘノ7フ´厶=≠孑'⌒Y^`く´ /`ヽ /: : :: : :: ::.::: ::. :.::::\\:ヽ
/ `>个ーレ'´八込;八___ 人 _.ハ=彡 l! /: ..:: :: : ::::.. :...::. ::::::::::\!:.:.:,
/ / / / ト=彡'´ / /^ヽ ヽ. !`ヽ. j/ イ!::▽::::;△: :::.△::: :::::ト、:::▽::ト、::i
{ / / { / l ノ⌒V , ´ V l l } /} .!:!::::::/ 丶:::::! 丶:::::! ト、::::ヽ\
∨{ ! ∨ Ⅵ }/ __,. 、__ }V / / 从ト、::l(ヒ_]!\.| ヒ_ン ) /l:::ハ:::::|ン
八 ヽ `ーァ ノ⌒ヽ廴(ヒ_] ヒ_ン' リ∠彡'´ / LL::li\ , __ ,_ / l|l:.:.:!
`¬=' ヽ ` ー ‐=ァ ヽ..__,.イー'’'' ,___, ''^ムイ-‐=彡ァ' `ソ! vV_ ン レ´ /l//:.:.:.l
ゞミ辷彡'´ >ァー-=≦ { |、 ヽ _ン ノ ノニ二. 入、 レヘ , ケ′ハ「`
`¬=彡'´ ト=斗>,、_____, , ,イ } } 二>'⌒ヽ〉 rニ>--<二二二)、/
- 4 :≡:>:2012/05/10(木) 20:43:24 ID:J8Q0CAzU
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「へんないきもの」は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いい本です【PR】
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 5 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:48:44 ID:tLQUohnY
- 1000ならSONYが新しい産業を立ち上げる
- 6 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:48:54 ID:.CTCmld.
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /;| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;';;| |Vita⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
- 7 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:50:52 ID:u7KoRfBk
- 寄生とはいったい、うごごご
- 8 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:51:19 ID:zwmp55yg
- おうちにかえろう
- 9 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/10(木) 20:51:23 ID:zdHzQzJ6
- 規制されたので帰省します
- 10 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:51:46 ID:XoRJRxwQ
- まあ既にコケスレに寄生してるので
>>6
なんじゃこりゃww
- 11 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:52:10 ID:G1UdyylQ
- ただいまだコケスレ
>>1乙
しかし三行目はレウコクロリディウムではなかろうか
- 12 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:52:22 ID:7pYg3mHg
- >>6
壊れてるのなんて今更だな
- 13 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:52:25 ID:f.iyswyY
- >>3
どうしてこうなったw
- 14 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:52:33 ID:Mz6jCFOQ
- 我が>>1乙する時、このスレは光と秩序に包まれるであろう・・・
_、ィ,._ ,"ヘ⌒ ヽ
_ゞ´ ヾ, (ハ ノヾ)ヾ`!
ヾ .,,''゙゙'゙'!ゞ リ、ー ゚ b.lハ| >>1乙と言っているようです。
ヽd ゚ ロ゚凸、 (-)┬リ-)ゞ
□ヽク^/ ̄ ̄ ̄ ̄/|
_(_ニlつ./ウードルキナ/コ___
\/____/(u,⊃
子世代同士も結婚出来るんだよなあ…さて、どうするか
- 15 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/10(木) 20:53:58 ID:PF2MOTFE
- >>6
なにか言ってくださいよw
- 16 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:58:13 ID:zwmp55yg
- 子供世代は孫が生まれないのが残念
- 17 :名無しさん:2012/05/10(木) 20:58:55 ID:7pYg3mHg
- マリオテニスのキャラが予想外過ぎる
チコやほねクッパがまさか来るとは、熱血マリオ教室も開始
http://www.nintendo.co.jp/3ds/agaj/index.html
- 18 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 20:59:34 ID:9Jq8zKrc
- >>16
なんだ、孫と結婚できないのか(棒
- 19 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:00:31 ID:5hAn71Bc
- >>1
乙乙。
>>16
さすがに数が増えすぎるだろうw
話もどこまで続くんだってなっちまうしな。
結婚するのが主役1人ならそのの血統を
数代またぐような話なんてのもいいかもねえ。
どっかのアニメはアレらしいがなw
- 20 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:00:32 ID:G1UdyylQ
- 叔母風呂版覚醒ならあるいは(棒
- 21 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:01:48 ID:156VGGKE
- 覚醒ハーレムルートDLCまだー?
- 22 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:01:48 ID:iL70CVoU
- >>19
つ アガレスト戦記
- 23 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:02:49 ID:zwmp55yg
- いろんな血を混ぜて究極の子孫を作るゲームかw
- 24 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:02:52 ID:5hAn71Bc
- >>22
ああ、アレそういうのだったのかw
オレ的にオレの屍越えていけなイメージだった。
実はやったことはないんだがなw
- 25 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:03:06 ID:dP087irE
- 覚醒って、トライアングルアタック出来ないのかね
- 26 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:03:12 ID:5dHX0q3w
- 次のFEは離婚、不倫。二股とかそういうの取り入れてほしいな(棒
フレデリクしか友達いない王子あわれ・・・
- 27 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:03:17 ID:IKgNpYz.
- >>17
熱血教室ワロタ
- 28 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:03:27 ID:jiUmd5Xo
- >>17
テニス結構使用キャラ多いんだな
- 29 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:03:39 ID:qC6ZHxLk
- >>23
3V未満は即逃がす
- 30 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:03:44 ID:TvlYM7sU
- >>20
中に、誰もいませんよ
- 31 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:05:50 ID:NeuaDbQU
- > 色違いじゃなかったり3V未満は牧場送り、1000匹に到達したらミュウ受け取って即データ削除
!
- 32 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:07:03 ID:.CTCmld.
- 星の子チコとスタフィーの区別がつかない(棒
- 33 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:08:32 ID:aT9QDqpY
- マリアベルとリズの子を結婚させてやろうと思ったけど無理だった
なんかシンシアはリズの子供のような気分になるんだよなあ
- 34 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:08:33 ID:vPa1EQnI
- >>32
カービィに形容詞取られたスタフィーさんチィース
- 35 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:08:55 ID:Mz6jCFOQ
- FE覚醒はポケ廃的なプレイも出来るすごいゲームです
ドニキは最強クラスの種馬。まだ独り身だし、同じく独り身のノノとでもくっ付けるかな
- 36 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:10:22 ID:7pYg3mHg
- 熱血マリオテニス教師は予想以上にガチなテニス講座だな
- 37 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:10:50 ID:jiUmd5Xo
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8709030
寄生と言えばスパロボNEOでこれ再現されてたのか…
- 38 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 21:11:59 ID:IRf1CaIc
- (−c −) ただコケ。20章でまだクロム以外結婚させてない三振亭遊ゴロです。
cく__>ycく__) 「気合で売る」ってなんですの?
(___,,_,,___,,_) まさかオワライブで実際にそう説明したの?
- 39 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:12:23 ID:9x60d7Wo
- 覚醒、レスキューレベル上げが楽すぎて笑った
バトモンとかトリックスターは超楽だなあこれw
- 40 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/05/10(木) 21:12:30 ID:NRHiX7zs
- 寄生虫なスレを立てたのでマイベスト寄生虫。
「ドラゴンブレイズ」の空中面ボス。4:40辺りから。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12615818
ワイバーンの中身。
- 41 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:12:59 ID:IKgNpYz.
- >>36
何というかテレビゲームのアドバイスじゃあないよなw
- 42 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:13:18 ID:khIAejaw
- 風呂上り\( ^ヮ゜)>
テニスやれる体調に戻したい・・・
- 43 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 21:13:19 ID:7bArYydA
- (o_ _)o 早くも立ちふさがるガチャ禁止の壁
- 44 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:13:24 ID:NeuaDbQU
- ポケモンとプリキュアを合わせた全く新しい(ry
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1336645832256.jpg
- 45 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:14:02 ID:156VGGKE
- レベル上げにも便利だし普通に戦術的にも使えるから強力よねレスキュー
最初は範囲狭!とか思ったら気がついたらマップ三分の一ぐらい余裕で届くしw
- 46 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:14:41 ID:156VGGKE
- >>43
イキロ
- 47 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/10(木) 21:14:52 ID:zdHzQzJ6
- >>43
大変ですなー
- 48 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:15:01 ID:9x60d7Wo
- >>45
これ普通に売ってちゃいけないレベルだと思いましたw
- 49 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 21:15:11 ID:OehFVMEA
- Dia3開始まであと5日
あと5日なのであった
- 50 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:15:19 ID:7pYg3mHg
- >>41
画面を実写に差し替えるだけで
リアルのテニス講座になるから困る
- 51 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:15:41 ID:iL70CVoU
- ここまでバオー来訪者無し(半棒
- 52 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:15:43 ID:7pYg3mHg
- >>43
早いな、ガイドラインができたらやばそうだなあ
- 53 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 21:15:51 ID:7bArYydA
- (o_ _)o自粛という名の地獄ロード開始
何かあったか教えて産業
- 54 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:15:52 ID:khIAejaw
- ガチャ禁止ならケチャにすればいいのではないでしょうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=VPMnT3YY5zE
- 55 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:15:54 ID:9Jq8zKrc
- >>43
(-人-)ナムナム
- 56 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:16:42 ID:dP087irE
- 気合で何とかなるのは、アニマル浜口か江田島平八くらい
- 57 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:16:57 ID:zwmp55yg
- >>53
ソニーがVitaの今後に対して精神論持ち出した
もう駄目だね
- 58 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 21:17:10 ID:7bArYydA
- >>55
> (-人-)バンナム
(#´▽`)
- 59 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 21:17:13 ID:32mlpdr6
- >>45
魔力カンストしたら粗どこでも救える様になりましたw
たしか魔力/2が射程な筈ですが
リザーブの判定も同様なので散って居ても回復
・・・でも70回復とかちょっと無理w
- 60 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 21:17:33 ID:OehFVMEA
- コンプガチャじゃなく宝くじ方式にすりゃ規制されんね
おっ、俺頭いいな
ちょっとセガに売り込んでこようかな
- 61 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:17:41 ID:R0RXyy7U
- >>53
ソニーさんみたいに気合いで売るんだ!
- 62 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:17:46 ID:7pYg3mHg
- >>53
ソニーが精神論を持ち出し、しがないさんが切れた
- 63 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:18:07 ID:156VGGKE
- >>49
解禁まで1週間!『Diablo III』のローンチ準備ガイドやショートアニメが公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/333/33330.html
今のうちにできることはやっておくんだ
あとAMDのグラボドライバ最新だと不具合あるらしいんで注意
- 64 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:18:15 ID:9Jq8zKrc
- そういえば、しがにゃんのお帰りはまだか?
- 65 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/10(木) 21:18:21 ID:zdHzQzJ6
- >>56
キュアピースは気合が無いと技が出せないよw
- 66 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:18:40 ID:TvlYM7sU
- >>65
ハッピーじゃなかったっけ
- 67 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 21:18:59 ID:7bArYydA
- ( ゚Д゚)せーしんろん・・・
(´▽`)バ(ry
- 68 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:19:03 ID:.CTCmld.
- 気合いで通用するのは松岡修造だけ(棒無
- 69 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:19:09 ID:u7KoRfBk
- >>48
ワープ(レスキューの逆)とレスキューはいつもは村訪問や宝箱、埋もれたアイテムか秘密の店くらい何だけど、
今回は騎馬系の再移動を排除したから、その辺りの救済措置かも?
- 70 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/10(木) 21:19:13 ID:zdHzQzJ6
- >>66
あっ、間違えた・・・
- 71 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:19:44 ID:7pYg3mHg
- >>68
マリオテニスでは気合を持ちだしてこないから困る
- 72 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:19:45 ID:KjZNM.2s
- 岩崎はあれだけ叩かれても全然反省してないのな
http://twitter.com/#!/snapwith
岩崎啓眞@snapwith
@kounoe あ、コンシューマ系の人のかなりは「全くソーシャルだのネットゲームだのを
理解してない」ことは、今回の騒ぎで本当に実感しました。マジびびることは山のように
ありました。「アイテムはユーザーのものだ」って言われたときは心底心臓止まりましたw
2012年5月9日 - 21:29Janetterから
岩崎啓眞@snapwith
@kounoe ゲーム全体がサービスで、課金まで含めてゲームデザインであることは全く理解されていないのは良くわかりましたw
2012年5月9日 - 21:39Janetterから・
岩崎啓眞@snapwith
ソーシャルで5万突っ込む面白さをコンソールな人に説明すると、みんな1日100円しか
使えないスト2で、一人だけ5万円使って練習してから、周りの人と戦える…わかんないかwww
2012年5月10日 - 14:39Echofonから
- 73 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:20:29 ID:IiY87YBs
- >>43
終盤20マスくらい届くよね
全体的にMAP狭いからリブローも含めて全域に近いエリアカバー出来る
その特性考えたらファルコンナイトが杖ユニットとして最強すぎる
魔法職と比べて魔力かなり低いけど
- 74 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:20:37 ID:9x60d7Wo
- >>69
今回はとにかく新規層増やすために色々と緩和したんでしょうね
実際ほいほい買ってハマってる新規層ですw
- 75 :柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/10(木) 21:20:44 ID:Hu6dxNEc
- こんばんは。
なんか今日はそんな気になったので2枚かいた。
http://koke.from.tv/up/src/koke16506.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke16507.jpg
しがないさん大変ね。
- 76 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:20:52 ID:156VGGKE
- ぴーちゃんとヴィータちゃんあわせて1600万台売ります
どうやって:気合
- 77 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 21:21:07 ID:OehFVMEA
- >>63
俺のグラボはGTX560だ
問題ないぜー
- 78 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 21:21:10 ID:32mlpdr6
- >>69
そういや、ワープの杖が無いなぁ
買う以外だったらバーサクやスリープ・沈黙もないけれど
状態異常の毒とかも無いですね、そういや
- 79 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:21:36 ID:vPa1EQnI
- >>72
反省以前にもうキ○ガイの域に達してないか?
- 80 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:21:46 ID:TvlYM7sU
- >>76
合わせて160万台の間違いじゃないの?
- 81 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:21:51 ID:gTQ64pW.
- >>65
ピースはアヘ顔サンダーだろう(棒
- 82 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:21:59 ID:156VGGKE
- >>72
昔からこうなんだろうし治らんよ
- 83 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:22:07 ID:.CTCmld.
- >>72
コケスレで暴言は避ける事にしてるんだがあえて言う
死ねば?
- 84 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:22:22 ID:dP087irE
- 岩崎なんてマジキチ扱いでしょ
- 85 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:22:31 ID:gTQ64pW.
- >>72
狂人の耳に念仏
- 86 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:23:09 ID:Xs9MZfuY
- 「アイテムはユーザーのものだ」って言われたときは心底心臓止まりましたw
なんで心臓止まりそうになったん?
- 87 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/05/10(木) 21:23:12 ID:NRHiX7zs
- 死ぬがよい
ならネタで通じるよ(汁
- 88 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 21:23:29 ID:46nlos4s
- _/乙(、ン、)_打つ手もアイデアも何も無くて、その場しのぎで適当に発言したものを「精神論」とはいわん。
- 89 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:23:37 ID:n./6zhXQ
- 教えてくれるつもりなら、もっと丁寧に教えれば好感持てるのにね。
- 90 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:23:38 ID:jiUmd5Xo
- >>56
気合いだ気合いだ言ってるだけで根本的に解決しているのは正直見たことがない気がするんだがw
- 91 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:23:43 ID:pmlU52zM
- >>86
心臓が弱いんじゃないの?
- 92 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:23:58 ID:.CTCmld.
- >>86
メタボだから心筋梗塞一歩手前なんじゃね(冷笑
- 93 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:23:59 ID:9x60d7Wo
- 岩崎に釣られたら負けだと思ってる
こんな馬鹿そっぽ向いてとっとと消すべき。反応したら思う壺
- 94 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:24:00 ID:Mz6jCFOQ
- 俺もほぼ新規だよ
支援会話埋め楽しくて本編進まないんだよ。親子の会話面白すぎるんだよ
マイユニ♂の嫁は、わたリズこそ王道なんだよ
- 95 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:24:09 ID:9Jq8zKrc
- >>86
心臓うごいてたことにびっくり(棒
- 96 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:24:16 ID:TvlYM7sU
- そもそもが所有物じゃないんだから合わせ絵でも違法じゃないって言いたいんじゃねーの
- 97 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:24:19 ID:khIAejaw
- >>91
心疾患持ちの俺でもそこまで弱くねぇw
- 98 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:24:26 ID:NeuaDbQU
- >>86
( ´-`)。oO( 比ゆじゃなくて本当に止まれば良いのに )
- 99 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 21:25:04 ID:32mlpdr6
- >>73
俺の場合杖使う人たちが補正付で
魔力が大体50ぐらいなので25マスぐらいが射程ですかね?w
大体、初期位置からボスユニットの範囲+α
- 100 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:25:33 ID:s1wQ/5fk
- >>86
そんな奴ほっといてゲームやろうぜ!
- 101 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:25:40 ID:MNCOFtbU
- マジレスするとアイテムがユーザーのものだと認めると色々と面倒な事に…
- 102 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:25:52 ID:.CTCmld.
- ,,,;;;;;;;;彡彡;;之 ヽ
,,,,,,,,,,,,,;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;リ)リ;;;;;;|l;;;;(ミ彡/、 Z
l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ な 地 岩
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ | ま 獄 崎
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙ イ;;;;{ミヽ∠ノ ぬ す に
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡 ';;;;;;ヾ,,', ヽ る ら は
<彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´ |;;;;;;〈 |.| } い.
ノノイ;;;;;;之"゙"''"´ |、 _,,、::::: |;;;;;ノノリ;∠ //
イ彡l|;;;;ヽ ゙:::::::: j _,、 -)゙ヽ::... |;;/- /;;/ミヽ ・・
l|//l|;;;l~、'、 :::: ゙''::ヽ,/ |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
リノイ;ヽヽ'、 `゙'、l__,,、、、,,_,, / l||;;;;;;;;|∠_
"´ノ|;;;;`'-;', (t -'''ヘヘ)}} リ リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
|/l|;;;;;;;;ヽ レ- '''""´ /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
- 103 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:25:59 ID:n./6zhXQ
- 何にしても、コンプガチャがまっとうな商売とは思えん。
カード一枚に5万円払うなら、スト2で500回遊ぶわ。
- 104 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:26:01 ID:NYfXhjQY
- むかしから虚言だらけの不思議ちゃんでしたよ
御殿や大樹がなくなって廃墟でブツブツ言ってるから見てはいけないものに見えるだけで
- 105 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:26:14 ID:khIAejaw
- PS3も確かユーザに貸し出してるんですよね(棒
- 106 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:26:22 ID:aT9QDqpY
- >>86
ソーシャルだと運営側のものだからじゃね?
- 107 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:26:30 ID:Xs9MZfuY
- >>101
それは向こうの理屈って事?
- 108 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:26:41 ID:s1patvO2
- 子どもも嫁も旦那もいないが、育児板を読んでいたら、
vitaの名前が出てきた。
前にもソニープラザの名前を脈絡もなく出すやつがいたんだが。
どこにでもでてくるのなw
- 109 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:27:00 ID:7pYg3mHg
- 任天堂の公式でシステム関係のページがオープンしてないのは珍しいなあ
零 〜眞紅の蝶〜
http://www.nintendo.co.jp/wii/sl2j/index.html#/top
- 110 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:27:16 ID:na4H6qwE
- 西武の先発
↓
楽天、雨野を恐れてわざと凡退しまくってたら逆転される
↓
西武の中継ぎ本領発揮で同点
↓
さらに逆転を許す、さらにゴタゴタで捕手星が退場、捕手経験のある外野手登録の星が捕手に
↓
涌井登板←New!
もう(捕手がい)ないじゃん…
- 111 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:27:19 ID:0an/HQaQ
- 岩崎が格闘ゲーマーを敵に回したと聞いて
- 112 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:27:34 ID:.CTCmld.
- >>108
ソニーはステマが本業ですから(棒無
- 113 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:27:49 ID:Xs9MZfuY
- >>106
って事はガチャなりアイテム課金で買ってるのは「貸してる」なの?
- 114 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:28:16 ID:9Jq8zKrc
- >>112
っ[消費者庁]
- 115 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:28:36 ID:rt01.o6w
- >>89
彼のblogでは細かな説明してる記事あるんだけど
ソーシャル系のそれはまったくないんだよな
- 116 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:28:41 ID:IiY87YBs
- >>99
後から思えば杖の射程が凶悪だから
バサーク等の敵が使えと外道な杖が覚醒になくてほっとした
- 117 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:28:53 ID:khIAejaw
- >>113
そうじゃないとサービス終了したら勝手に他人の持ち物の価値をゼロにするなんて
とんでもチートすることに
- 118 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:29:02 ID:0an/HQaQ
- WiiのVCとかは、Wiiで特定のゲームを遊べる権利を買ってるのであってその特定のゲームそのものを買っているわけでは無いってのは聞いた覚えが
- 119 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:29:19 ID:gTQ64pW.
- >>101
でもCMなどで「あげる」や「GET」しようという言葉が普通に使われてるけどな!
- 120 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/10(木) 21:29:33 ID:hgUysbo.
- 西武はAS明けから本気だすから(震え声
- 121 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:29:54 ID:Z0XlEJhs
- >>96
だったら、アイテムゲットとか、トキオカード集めたら特別なカードあげるとか
CMで言わなきゃいいのにねえ
詭弁だ詭弁
- 122 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:30:03 ID:.CTCmld.
- >>110
今年の西武はベイスと争うな…
- 123 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:30:03 ID:9x60d7Wo
- ナベQってもうちょっとまともだったと思うんだけどな…
- 124 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:30:05 ID:TvlYM7sU
- >>119
「オプーナを買う権利をやろう」みたいなもんだ(棒
- 125 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:30:16 ID:9Jq8zKrc
- >>119
景表法に引っかかる悪寒
- 126 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:30:17 ID:MNCOFtbU
- >>107
分かりやすい例だと勝手にサービス終わらせる事が出来なくなる
- 127 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:30:34 ID:wJsyye5.
- つうか実際つぎ込んでる連中も
辺りまで書いてどうでもよくなった
- 128 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:30:37 ID:zwmp55yg
- 所有権を認めちゃうと
サービス終了で失わせるのが大変になっちゃうもの
- 129 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:30:37 ID:Xs9MZfuY
- >>117
無期限に貸してるって扱いなら「売買」という言い方もおかしくなるんじゃない?
そういうのってサイトのたどり辛い所に注意書きで書いてあるもんなんだろうか
- 130 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 21:30:40 ID:46nlos4s
- _/乙(、ン、)_ユーザーが「誤解」してる時点でダメだろ。ユーザー
- 131 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:30:51 ID:n./6zhXQ
- 色々な事情から「貸している」という解釈はわからんではないけどね。
借りるのにあまりにもお金がかかりすぎるのが問題というかなんというか。
- 132 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:31:43 ID:khIAejaw
- まぁパチンコもゲーセンのメダルゲームも一応「貸し出し」だけどな
ソーシャルは風営法なんて何のそのだけど(棒
- 133 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:31:56 ID:Mz6jCFOQ
- にしてもサイリさんは支援相手が少なくて不順だ。シナリオ的にメインキャラなのに
ロンクー辺りと支援が欲しかった。切実に
- 134 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:31:59 ID:8mGawtSA
- 最初にそういうことを説明していないの?
- 135 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:32:00 ID:gTQ64pW.
- http://www.youtube.com/watch?v=G_iu5WqbBLM
前半のCMね。
コンプガチャ騒動が起こったら中止したみたいだがな
- 136 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:32:02 ID:dP087irE
- そのまま心臓止まっててよかったのよ?
- 137 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:32:04 ID:G1UdyylQ
- >>124
正直オプーナを買う権利をくれた人には感謝しているw
- 138 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:32:08 ID:NeuaDbQU
- >>120
>ASから
いや
西武はギリギリAクラスが狙える所から本気出す(真顔
- 139 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 21:32:23 ID:OehFVMEA
- 5万とかワロス
Dia3なら5000円でずっと遊べると言うのに
- 140 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/10(木) 21:32:35 ID:hgUysbo.
- >>123
5年もやってまともにリリーフ整備してない時点で…
大石先発育成とかもうね…
- 141 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:33:21 ID:.CTCmld.
- >>127
貸してる割には料金高すぎるよなwww
コスト皆無の電子データのくせして
- 142 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:33:22 ID:zwmp55yg
- 西武はやっぱり森監督時代が全盛期か
金で選手集めた球団って言うけど
育成もきっちりやってたし
- 143 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:33:23 ID:Xs9MZfuY
- ガチャで今のデータ借りてるなんて思ってる奴がどれほど居るのか
結局、心臓止まる発言もいつもの見下し病なだけじゃん
- 144 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:33:24 ID:n./6zhXQ
- >>133
前にも書いたけど、あっちの大陸の外伝でも出す気なんじゃないかという気がする。
そうじゃないと、他のキャラと比べてあまりに不憫だ。
- 145 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:33:36 ID:6K7aGN0E
- 明日にもサービス終了する覚悟で買わなきゃいけないのかー
いやー蛙人尊敬するわー
- 146 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:33:59 ID:9Jq8zKrc
- >>139
DQXなら3年以上遊べるレベルw
- 147 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 21:34:22 ID:IRf1CaIc
- (−c −) >>120
cく__>ycく__) おかわりはいったいぜんたいどうしちゃったんだい?
(___,,_,,___,,_)
- 148 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:34:24 ID:NYfXhjQY
- 「一時的に貸してるだけのものにムキになる馬鹿なんているわけがない」って詭弁だよ。
もし所有権があったら・・・とかいうのは、話そらしてるだけね。
- 149 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:34:29 ID:zWl3BcMU
- …よくわからんのだがなんでその流れで涌井出てくるん?
- 150 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:34:57 ID:MNCOFtbU
- >>125
有利誤認?
- 151 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:34:57 ID:zwmp55yg
- >>141
その理論もやっぱり不味いぜ
プログラムやテキスト、イラストの価値を認めないことになる
- 152 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:11 ID:s85pTjz6
- 個人的には、
自分の金で
周りに迷惑かからない範囲で
楽しんで金をつかえるのは、
いいことだと思うよ。
(まぁ、そうなってない人おおんだけどさ
- 153 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:14 ID:n./6zhXQ
- 月額料金払ってカードゲームで遊べる、というならカードの貸し出しというのもわかるけど、
さすがに一枚何万も払って手に入れたものを「貸してるだけ」と言われても納得はしがたいだろうね。
- 154 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:14 ID:6K7aGN0E
- 買えるが蛙に…
- 155 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:17 ID:Mz6jCFOQ
- ガチャ論争よりカップリング論争しようず
- 156 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:18 ID:.CTCmld.
- 酷いのになると1ヶ月で平気でサービス強制終了だからな
詐欺以外の何物でもない
- 157 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:41 ID:MNCOFtbU
- >>149
涌井が抑えだっけな
- 158 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/10(木) 21:35:52 ID:hgUysbo.
- >>147
バット規制に引っかかった結果
カが抜けて「おわり」くんになった模様
- 159 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:57 ID:zwmp55yg
- 一瞬のためにお金を使うのも悪くないことだよ?
旅行とか豪華な食事に使うお金も形が残るわけじゃないもの
- 160 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:12 ID:mlYv1WBA
- >>144
あっちの大陸はなにか水増し感が
(実際ほとんど意味ないしね)
- 161 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:13 ID:Xs9MZfuY
- >>151
料金ってのがコンプガチャで大量のお金を注ぎ込んだ額と解釈するなら
それは価値に見合わない金額だとは思うよ
- 162 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:24 ID:7pYg3mHg
- >>135
これで所有権はありませんとか言ってもなあ
- 163 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:30 ID:NeuaDbQU
- >>143
まずソーシャルゲームの仕組みや基礎を説明する所から入らないと駄目だよね・・・
それはツイッター程度の文字数では足りなかったりポイントが説明しきれなかったりする
・・・まぁ要するにだ・・・
言いたい事は全部綺麗にまとめてから語れ
ツイッターで端的に呟くからアホに見られる
- 164 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 21:36:42 ID:46nlos4s
- _/乙(、ン、)_ガチャ何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も回して手に入れた物を
「これは借りているだけだし」なんて考えるファンタスティックなヤツがどれだけいるのかね。
- 165 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:52 ID:RkPm3x/I
- >>151
確かに原価厨はちょっとなあ…
- 166 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:59 ID:khIAejaw
- >>158
魂と信が抜けた雑誌みたいなもんですな
- 167 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:37:08 ID:Xs9MZfuY
- >>159
それは論点のすり替えじゃないのか
旅行とギャンブル一緒にしないでよ
- 168 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:37:16 ID:9Jq8zKrc
- >>150
やっぱり優良誤認かねぇ。
「Get」とか「もらえる」とか「入手」とか、所有権かあると錯覚させるからね。
- 169 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:37:21 ID:NYfXhjQY
- >>163
まるでアホじゃないみたいだ
- 170 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:37:29 ID:vPa1EQnI
- >>155
マー子が可愛すぎるのになんで俺の子なんだろう・・・
- 171 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:37:46 ID:s1patvO2
- >>112
育児板とかでステマすると、華麗にかわされるから笑えるw
106 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 20:06:59.72 ID:d/vUd5dy
最近のWiiならゴーバケーションが良いよね。
107 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 20:27:58.30 ID:4vjXLGyN
実はフェイクでPSヴィータです。
ゲームはもちろんネット、音楽、写真にカメラと未来のマルチメディアマシン。
遊んだら友達だ!
108 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 20:54:59.45 ID:DaWPb46V
>>107
壊れたら敵だ!
109 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 21:20:40.49 ID:7ctFS6qg
>>107 心の友よ
お前のものは俺のもの
- 172 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:38:02 ID:xKpuNmLQ
- >>164
真面目な話、肝心の消費者庁は「貸借しているだけとは認識してない」わけだがな。
- 173 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:38:24 ID:na4H6qwE
- ナベQ「涌井、明日から抑えな」わくわくさん「えっ」
- 174 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 21:38:53 ID:32mlpdr6
- >>170
支援を見ていったら・・・
アホの子ぐらいに思っていたのに・・・
- 175 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:01 ID:NeuaDbQU
- >>169
アホだからツイッターで説明不足な事を呟き続けるんだろ・・・
- 176 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:12 ID:wJsyye5.
- >>171
>>108はゲハに精通しすぎだと思うの
- 177 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:29 ID:ewgqPTes
- >>171
かわし方が手馴れてるなぁw
- 178 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:32 ID:MNCOFtbU
- 貸しているだけだと言い張るならせめてアイテムトレード機能は停止しないとね(ニッコリ
- 179 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:36 ID:.CTCmld.
- フルプライズ:大体6800円でソフトかハードが壊れるまで半永久所持可能
ガチャデータ:1回数百円×数百アイテム=数万〜数十万で期限は平均数か月
やっぱ割に合わんな
- 180 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 21:39:38 ID:7bArYydA
- ( ・_・)どこまで価値を認めればいいんだろうか。
有料アイテムは理解できるし、保証する。
でもレアアイテムは価値を認めるべきなのだろうか。
- 181 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:55 ID:RkPm3x/I
- 所有権と利用権の問題はめんどくさいね
WindowsとかOfficeとかライセンス管理辛い…
- 182 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:40:10 ID:IiY87YBs
- コンプガチャで何十万もつぎ込む奴の神経はわからんし、わかりたくもない
例えばボリランドが明日サービス終了となったら天皇賞でオルフェーヴルに札束突っ込んだ人以上に絶望・・・いや、人種的に発狂か
- 183 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:40:16 ID:qC6ZHxLk
- >>171
なんで公式のキャッチコピーそのまま垂れ流すかなこの能無しは
- 184 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:40:45 ID:zwmp55yg
- >>180
仔細はお役所と相談かと
順番待ちもあるだろうし
やってられない作業になると思う
- 185 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:40:46 ID:0an/HQaQ
- >>155
ドニ&マリアベルの支援S会話が好き過ぎて何度も見てしまう
- 186 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:41:20 ID:s85pTjz6
- ・無料配布するものは無料で
・ガチャっぽいもの(有料のもの)は値段をつけて
○その価格で単品売りもする
○もしくは、どうもとが買い取ることを保障する
くらいがいいんじゃないのかな。
- 187 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:41:22 ID:IKgNpYz.
- 【速報】GREEの「探検ドリランド」がTVアニメ化! ┣¨ッ┣¨ッ ┣¨ リ ラ ン ┣¨ ッ ♪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336616732
タイミング悪すぎワロタw
子供にコンプガチャさせる気満々やったんやな。
- 188 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 21:41:31 ID:OehFVMEA
- つーか普通に売れば良いだけだよな
新しい強いカードも選んで買えればそれで良い
- 189 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:03 ID:Xs9MZfuY
- >>180
「レア」次第じゃない?
- 190 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:17 ID:C8M.qZkU
- >>182
案外簡単にわかるかもね。
人間流れとか空気とかいう感覚なにゃ弱いもんさ。
その時その場で切り上げるってのも難しい。
- 191 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:21 ID:0an/HQaQ
- >>171
育児なら子供と遊ぶの流れでWiiだろうにここでVita出されてもな…
- 192 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:30 ID:s85pTjz6
- >>187
「あとひとつアイテムがあれば、レアアイテムGetで勝てるのに!!」
ってシーンは確実にありそう。
- 193 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/10(木) 21:42:43 ID:hgUysbo.
- ナベQが今季やっている事
・岸140球完投
・牧田134球完投
・壊れて落としたはずの涌井を10日で上げて抑えに
- 194 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:44 ID:Xs9MZfuY
- >>188
???「じゃあ強いカードばかり使えば勝てるんじゃないか。って思ってませんか?そんなに甘くありません」
- 195 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 21:42:49 ID:IRf1CaIc
- >>158
なるほど、調べてみると
「直径7センチ以下」から「直径6.6センチ以下」に規定が変わったのが原因とみられてるのか…
- 196 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:43:07 ID:na4H6qwE
- 次週までにいくら課金してくれ!とか主人公が言い放つんだろ?
- 197 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 21:43:21 ID:46nlos4s
- _/乙(、ン、)_てか、カード買ってどうやって遊ぶんだ?
- 198 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:43:35 ID:dP087irE
- >>194
セプ子、乙
- 199 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 21:43:36 ID:GmH7D5e.
- >>187
○子供にコンプガチャ
◎子供の親にコンプガチャ
- 200 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:43:37 ID:zwmp55yg
- 自分の理解できない価値観は否定しがちだからね
男性が化粧品の価値を理解しないってのが有名かな
- 201 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:43:54 ID:.CTCmld.
- >>193
とても投手出身の監督のやる所業とは思えん
- 202 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:43:55 ID:C8M.qZkU
- >>187
いやぁ、わからんぜ。
案外、楽しみは心のなかにある、娯楽に金つかいすぎるな、なんて説教する番組だったかも?
- 203 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:09 ID:zwmp55yg
- >>193
……何やってんの?
- 204 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:12 ID:MNCOFtbU
- >>193
西武におったら壊れてまうな
- 205 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:15 ID:NeuaDbQU
- ソーシャルネット = 無料開放された公園
ゲームの有料アイテム = レンタル(持ち出し禁止)
ガチャ = テキ屋
- 206 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 21:44:16 ID:rLAJNCYY
- そんな中FEのDLCが気になる俺が帰宅
えらく垢抜けたエリンシアも気になるが、
それよりもロイとアイクの軍団員が封印・蒼炎のキャラ達で構成されているのかどうかが気になるところである
- 207 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:33 ID:zWl3BcMU
- >>193
「ピッチャーは酷使する物」か。
…そういう時代は何年前に終わったとおもってんだあのハゲ。
- 208 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:34 ID:RkPm3x/I
- >>190
プレイしないゲームを積むために買う奴なんかも同レベルで理解できん
- 209 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:36 ID:0an/HQaQ
- >>188
情けないですね
- 210 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:47 ID:na4H6qwE
- >>193
おかしなことやっとる
- 211 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:56 ID:6K7aGN0E
- 仮に所有権が認められるにしても
一回引いたら取れる可能性がある以上は
一回分の単価しか返ってこないような気がする
そういう意味でもコンプガチャは頭悪いな
- 212 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:45:07 ID:gTQ64pW.
- データだけっていうのがクセモノだな。
- 213 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:45:13 ID:NNeQdAvw
- だいたい岩崎さんにしろパクミンの人にしろあの人たちが言ってることって
単なるポジショントークだからなあ。
自分の食い扶持が目の前でなくなっていくんで悲鳴を挙げてつぶやいてるんだろう。
周りからどう思われるかに関してはもう想像する余裕はないんじゃね?
- 214 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:45:19 ID:TvlYM7sU
- >>207
しかしピッチャー変えようにも俺達だぜ
- 215 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/10(木) 21:45:30 ID:DmiuTn/g
- |∩__∩ ちょいと寄り道して遊んでから帰宅中。
|* ・ω・) いくら馬鹿だって、そこまでソニーじゃないだろ、と思ってた時期がございました。
| とノ E3が色んな意味で楽しみでござる。
- 216 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:45:40 ID:wJsyye5.
- >>200
CM見てるとオカルトっぽいのが多々あるように感じる
あと煽り文句に注釈ついてるのが最近多くなったな
- 217 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/10(木) 21:45:41 ID:hgUysbo.
- >>201
なお現役晩年のリリーフ転向案も技巧派転向案も蹴りまくった模様
- 218 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:46:08 ID:.CTCmld.
- >>205
それだ
- 219 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 21:46:28 ID:rLAJNCYY
- >>215
ん?SCEがまたなんかやったのか?
- 220 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 21:46:32 ID:32mlpdr6
- >>206
強いて付け加えるなら+暁の女神のキャラ達ですね
それ以外はとりあえず確認できませんでした
- 221 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:46:52 ID:s1patvO2
- ソニープラザの名前が出てきたときは、
ファッションプラザでウィンドウショッピングをしていら〜〜だかなんかだった。
Vitaと同じくマルチメディア体験ができて〜〜うたんたらかんたら
と書かれていた。で、同じく華麗にかわされていた。
子どもがゲーム機持っているし、自分もゲームで遊んでいた世代だから、
ゲハとかも見ている主婦多いんだって。
だから、はちまとかで逝っちまった中学生に通りすがりに子どものゲーム機(DS)に
対して糞とかはき捨てたのを聞いて許せないっていうレスがあった。
- 222 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 21:46:54 ID:7bArYydA
- ( ・_・)もし、有料アイテム、有料サービスそのもの以外に有価が認められた場合・・・
(o_ _)o全社廃業である。
それは払った金の価値が増えたり減ったりするオンラインカジノと同義ということになる。
- 223 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:09 ID:jiUmd5Xo
- >>187
これはいつやるんだろうか、早朝か深夜か夕方か
- 224 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:19 ID:zwmp55yg
- しかしお役所は所有権にした
これがとても不味い
時限式のレンタルってのができなくなった
- 225 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:47:21 ID:9Jq8zKrc
- >>205
縁日の悪口は(ry
- 226 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:35 ID:.CTCmld.
- >>215
何そのデブでも食ってろピザみたいな言い方w
- 227 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:41 ID:NeuaDbQU
- >>213
ポジショントークは別に良いのだが
知らない・解らない・理解出来て無い人に向けて「理解を得よう」と言う努力が圧倒的に足りない
そしてその窓口がツイッターだけと言うのも良くない
- 228 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:41 ID:gTQ64pW.
- >>213
いくら喚いてももう遅いんだがな。そんなんだからユーザーに見捨てられる
- 229 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:41 ID:vPa1EQnI
- >>206
金と銀は楽しかったな
ひたすら戦闘前のネタ会話見てた
セレナだけちょっと涙が出た
- 230 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:47 ID:7pYg3mHg
- >>219
例の精神論や1600万台のことかと
- 231 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 21:47:57 ID:7bArYydA
- >>184
( ・_・)待ってたら死ぬ。
- 232 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:12 ID:32C1qco6
- >>216
化粧品の価格内訳考えると、一番高いのが広告費って辺りが駄目な理由じゃ無かろうか。
- 233 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:20 ID:zwmp55yg
- >>222
価値をジョジョに減らしていくことは認められると思うから
インフレ方向での調整じゃないかなあ
- 234 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:22 ID:gTQ64pW.
- >>219
今日はお笑いライブ
気合でVITAを売るらしいよ
- 235 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:26 ID:zWl3BcMU
- >>219
「来期1600万売るよ!」
「どうやって?」
「気合いで!」
しがにゃん「………あ?(ビキビキ」
以上本日のダイジェスト(棒なし
- 236 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:26 ID:qC6ZHxLk
- >>215
むしろ馬鹿にあやまれ
- 237 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:31 ID:RkPm3x/I
- ゲーマーってソフトウェア(の一ジャンル)の熱心なファンなのに
形の無いデータの価値を過小評価するような言動する人とは分かり合えないと思う
射幸心煽って泥沼にはめるガチャ商法への批判とは別で
- 238 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:35 ID:39Vl2GX2
- >>222
とはいえ
RMT出来てしまう以上どこまでも無価ってのも通らん話だしなあ…
- 239 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:44 ID:wJsyye5.
- >>222
でもそれユーザー全然知らされてないってのは
別問題じゃね?
そりゃ約款だのに小さく書いてるんだろうけど
- 240 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:49:02 ID:.CTCmld.
- >>224
あー、役所はそういう解釈にしちゃったのw
なら従わなければいけませんね(ニッコリ
- 241 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 21:49:22 ID:OehFVMEA
- >>222
何言ってるか良くわからんが
ビール注ぎで勝負しよう
泡の少ないほうが勝ち
これぞギャンブル
- 242 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:49:41 ID:0an/HQaQ
- >>229
まだ12章だけど、そういや金と銀はキャラ増える毎に会話イベントも増えていくのか
- 243 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:49:49 ID:Xs9MZfuY
- >>222
ガチャって有料アイテムじゃないの?
岩崎のアホ発言は無課金のアイテムまで含めたものかどうかは分からないよ
- 244 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:49:50 ID:MNCOFtbU
- >>222
そうだなぁ
でも、RMTがあるのも事実だからな…
- 245 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:49:58 ID:9Jq8zKrc
- >>222
「Get」とか「もらえる」とか「入手」とか煽ってたら、実際に価値あるモノと錯覚するからヤバイ。
- 246 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:50:17 ID:gTQ64pW.
- >>231
しょうがないよね。恨むならちんたらしてた所を恨むんだ
- 247 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:50:44 ID:IiY87YBs
- >>238
RMTの実勢価格がガチャのレアカードの価値と判断されたら
手が後ろに回る奴が結構出るだろうな
- 248 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 21:50:47 ID:rLAJNCYY
- >>230
精神論?どれどれ・・・ふむ、VITAちゃんを気合で売るのか。
そうか
- 249 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:50:48 ID:s85pTjz6
- >>222
どんなアイテムも定価販売しちゃえば
何とかいける・・・わけないか。
レアドロップ(0円換算)を100円でうる客がいて
100円で買いたい客がいて
100円の価値を認められちゃうと、
ゲームバランス壊さないようになんとか対処するのは
たぶん不可能。
(あ、アイテムのトレードや譲渡を禁止すればいいのかも
- 250 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:51:07 ID:Xs9MZfuY
- >>237
どういうこと?何が言いたいの?
- 251 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 21:51:20 ID:32mlpdr6
- >>242
戦闘開始前じゃなくて個々の戦闘で各々の心情が聞けます
キャラが増えるとというより出撃+対峙しないと意味はないです
- 252 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:51:40 ID:.CTCmld.
- >>221
ステマが違法化判断だからそろそろ逮捕秒読みかもね>は×ま共
- 253 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:51:59 ID:NNeQdAvw
- >>241
福本は少年マガジンではわりといい仕事をする。
でもわりと打ち切られる。
少年誌の読者にはあのくどさは人気でないのかね? 涯とか好きだったんだけど。
- 254 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:07 ID:0an/HQaQ
- >柄杓水注ぎで勝負しよう
>カレーの薄いほうが勝ち
>これぞカッチャイナー
!!!!!
- 255 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:08 ID:n./6zhXQ
- 「もらえる」は確かにまずいわな。
使ってる方は「ポケモンゲット」ぐらいの意味合いなのかも知れんが。
- 256 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:15 ID:zwmp55yg
- >>249
初期は入手しにくいけど
徐々に入手が簡単になるって方法がある
これを使えば価値はどんどん下げることはできる
0にできるわけじゃないけどねw
- 257 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:25 ID:zWl3BcMU
- ぼんじょさんとぼんじょさんの会社は真っ当にやってたみたいだけど、
「商品としてのデータの法的扱い」を明確にしてなかったのは不味かっただろうね。
- 258 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:26 ID:RkPm3x/I
- 不穏だなあ。露骨な商法が規制されるだけなら別に構わないし
某氏みたいにモンハンのコレクター要素ガーは極論だと思うけど
オンやDLCやアイテム販売周りで微妙に影響受けそうな
- 259 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:43 ID:gTQ64pW.
- >>255
あげるもねw
- 260 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 21:52:44 ID:GmH7D5e.
- >>241
今週の零www
- 261 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:53:31 ID:zwmp55yg
- >>257
場合によってはネトゲ全部が引っ掛かるのが不味いね
アイテム課金じゃないネトゲまで影響が出かねん
- 262 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:53:44 ID:s85pTjz6
- 全然関係ないけど
いまきづいたけど
先週はGWだったんだな。
今週がんばりすぎたから、えらいお疲れなんだと思ったけど
単にリハビリが足りないだけかorz
- 263 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:54:04 ID:C4YmNVwI
- なんか某氏みたいに回りくどくて何言ってるかわからん人がいるでござる
- 264 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:54:10 ID:9Jq8zKrc
- >>255
「ポケモンゲット」は実際に金払って入手するわけではないからw
- 265 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:54:11 ID:G1UdyylQ
- ジロはじまた
今日のコースは平たくて真っ直ぐだなあ
- 266 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:54:20 ID:vPa1EQnI
- >>251
たぶん隠しキャラで出るであろうあの人とかあの人とかどんな会話するか楽しみだ
- 267 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:54:24 ID:.CTCmld.
- レアは10000円払えば確実に手に入れられますなら誰も文句言わないのに
- 268 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:54:33 ID:NNeQdAvw
- >>248
・Vitaちゃんは今まで全世界でたった180万台しか売れなかったけど、
ソニーは今回それを「好調な推移」と自画自賛した。
・今期の予定でだいたいVitaちゃんを1000万台ぐらい売ることになってる
今回の説明会の全てがこれに集約されてる。
- 269 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 21:54:37 ID:IRf1CaIc
- >>250
「グやモやその取り巻きについて批判するべき論点は『データや一枚絵にお金払うなんて』ではない」
ってことだろう。
- 270 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:54:38 ID:0an/HQaQ
- いわさき如きが何を言おうが流れは変わらない止められない
そもそもコンプガチャを止めようとする政治や法律ではなくコンシューマーユーザーに対して毒づくのが小物臭漂わせてる
- 271 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:54:54 ID:39Vl2GX2
- >>267
ハクスラ全滅するわw
- 272 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:55:16 ID:7pYg3mHg
- >>261
とはいえこうなったらその辺をどうすべきかを考えるしか無いよなあ
- 273 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:55:31 ID:s85pTjz6
- >>256
天鱗とか玉とかが
ぽろぽろ出まくる世界
は、なんかイヤンな感じだなぁ。
バランスとるのが難しそう
- 274 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:55:53 ID:zWl3BcMU
- >>261
とはいえ落としきりのDLCまで規制されるってこたあないでしょ。
「何のコンテンツに対して」「いくら払うか」まで明確に表示してるのを規制すれば
そもそもネット上の商取引が違法というあほくさいことになるし。
- 275 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:55:56 ID:zwmp55yg
- ゲーム性がって言うなら
選択肢式アドベンチャーゲームなんかも
昔叩かれていたわけだしなw
選択肢式の推理ゲーなんて今も
20年前と構造変わってないと思うw
- 276 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:56:05 ID:Bp329iN2
- >>253
少年誌としては展開が暗すぎたのかなぁ…
あれはあれで割とキチッと終わっているから好きだが
そういえばアカギのグダグダっぷりはどうにかならんかw
鷲巣麻雀初期までの単行本を見るとテンポが段違い
- 277 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:56:10 ID:4kZBZ/wQ
- >>267
1万払う客の中から、更に10万出してくれる客を探すのです
それでレアの種類が先鋭化していく
- 278 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:56:25 ID:HUnGzCq6
- サービス終了時に持ってるカードを有料で現物化してあげると言うのはどうだろうか?
- 279 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:56:33 ID:gTQ64pW.
- >>270
他人任せの考え方だと思うぞ。
俺はお前らに愚痴言うけど
お前らで止めてくれみたいな感じじゃね?
- 280 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 21:56:48 ID:rLAJNCYY
- 所有権がどこにあるかは知らんが、
意図的に金をつぎ込むように煽動する詐欺まがいの商法が真っ当なわけはねぇやな
- 281 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:00 ID:0an/HQaQ
- >レアは10000回ステージクリアすれば確実に手に入れられますなら誰も文句言わないのに
!!!!!
- 282 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:04 ID:NeuaDbQU
- >>261
本来は既存のコンシューマーゲームとネットワーク(SNS)ゲームの明確な違いを
その業界に居る人が説明していかないと駄目なんだけど
その業界人自身がゲームを舐めてるから説明なんてしない
結果コンプガチャで暴走してガイドラインまで引かれる事になる
- 283 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:17 ID:39Vl2GX2
- >>272
規約で「RMT禁止」にすれば(しかるべき監視やチェックの有無は問われるにしろ)通るかもしれんが
直近だとDia3みたいに公式に換金手段を提供するのはかなりめんどくさいことに…
- 284 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:32 ID:zwmp55yg
- >>274
最初は、どのラインまでが問題なのかが分からないのが
PSEが良い例だけど
お役所は理解してなくて規制する場合があるからね
- 285 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 21:57:34 ID:9Jq8zKrc
- >>261
さすがにそれはないんじゃないの?
アイテム課金は「ゲーム内で使用する権利」だという表示(認識)なら問題ない。
レアカード入手は「カード」そのものに価値を見いだしているからヤバイ。
- 286 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 21:57:43 ID:46nlos4s
- _/乙(、ン、)_まあ、商売としての歪さが表面化したってことだな。サーバー閉じればなんの意味も持たなくなるデータを
有料で売るのは絶対になにかしらの問題が発生するってのは必然だし。
俺がどうもネトゲに手を出したくないって感じるのがまさにこれ。
- 287 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:58:05 ID:C4YmNVwI
- とりあえず、コンプガチャの景品法と岩崎のアホ発言が発端の所有云々は別だから混同して話さないように
- 288 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:58:06 ID:s85pTjz6
- >>280
まぁ、どの商売もかわんないというか
煽るのは常套手段だからなぁ。
単なる広告だし。
詐欺っぽいと詐欺の境界線のそばで
商売はしてほしくないかな、とは思う。
- 289 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 21:58:35 ID:GmH7D5e.
- ・課金アイテムやガチャは完全にトレード不可
・課金アイテムやガチャは利用期間制限無し(無料で配布するものはこの限りでは無い)
・ガチャ(否コンプ)は全ての商品の入手確率を明記
ここら当たりは入って来る?
- 290 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:58:50 ID:NNeQdAvw
- ぼんじょさんの会社にとりたてて問題があったとは思えないけどなあ。
今回のは言うなら
「同業他社(と世間には思われてる)として有名な会社がとんでもないヤクザだったんで巻き添えくらってる」
ぐらいの風評被害だろう。
- 291 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:58:57 ID:Xs9MZfuY
- >>286
接続料はいいの?
- 292 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 21:59:06 ID:7bArYydA
- >>239
業界的にはグレーにしときたかったんだよ。
どこもそんな感じだった。
有料アイテムの価値は理解できる。
ではその範囲はどこまでだろうか。
一言で「使う」としても色んなパターンがある。
その「効果」も瞬時にとか、持続してとか様々。
なかなか定義しきれないんだ。
保証したり返金するのはいい。
それは当然だよ。
でもどこまでという線引きが無いんだ。
- 293 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 21:59:46 ID:rLAJNCYY
- 手元に残る電子データと、相手側に接続した際にのみ扱える電子データとでは
また価値は違ってくるからのう
- 294 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:59:57 ID:39Vl2GX2
- ぼんじょさんが言うのは多分、「普通にゲームしてる中で拾うレアアイテム」の価値の有無が問われた場合の弊害やで…
- 295 :名無しさん:2012/05/10(木) 21:59:58 ID:RkPm3x/I
- >>282
境目は割りと曖昧じゃね。
コンシュマーでオン要素が充実してるものや、ソーシャル的な繋がりで売れる物もあるし。
有料ガチャの有無や基本無料有料、事業者なんかで区別は出来るけど、
それがコンシュマーとソーシャルの区別としてふさわしいかって言うと
- 296 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:00:12 ID:gTQ64pW.
- >>292
大変だね。
- 297 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:00:21 ID:32mlpdr6
- ある種、悪い結果を招くという意味だから詐欺なんだろうけれど
明るい結果を生む詐欺は無いのだろうか(棒
幽霊船は詐欺だ!!とか(棒
- 298 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:00:30 ID:Xs9MZfuY
- アイテム課金で経験値○倍みたいなのは、アイテムというよりはサービスみたいな感じだと思うけどそれでもダメなんかな
- 299 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 22:00:35 ID:OehFVMEA
- >>286
鯖閉じてもバージョンアップはしないけどローカルで遊べるとか
なんらかの対処をする所もあるよ
まぁすっぱり無くなる方が多いが
- 300 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:00:44 ID:5hAn71Bc
- >>278
決してグモの肩を持つわけじゃあないが
ゲーム内での使用権を売っているで
通るんじゃねえのか?
当然ゲーム自体が終了したらそこまでだ。
- 301 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:00:50 ID:9Jq8zKrc
- >>292
金が絡むところは景表法もろに食らうね。ああ、優良誤認。
- 302 :柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/10(木) 22:00:54 ID:Hu6dxNEc
- 今日はソニーライブのおかげで流れが速いなぁ。
日記かいてるうちに200レス進むとか。
週末は蔦屋にも行かねばならなくなったので、新宿経由で秋葉原のトレーダー分岐点へ行く事になるのかな。
- 303 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:00:57 ID:gTQ64pW.
- >>297
船幽霊だからw
- 304 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:01:01 ID:zWl3BcMU
- >>284
単純なDLCは射幸性煽らんから。
コンプガチャはなんで槍玉に挙がったかっていうと射幸性煽って無尽蔵に金つぎ込ませるのが
やばいってんでここに至ってるわけだろ?
通常のDLCまで範囲広がりようがない。
- 305 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 22:01:25 ID:IRf1CaIc
- (−c −) 月額いくらのネットゲーならば、
cく__>ycく__) その価格は「一ヶ月遊ぶ権利」に支払われているわけだから、
(___,,_,,___,,_) 関係無いだろう。
- 306 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:02:00 ID:32mlpdr6
- >>303
あぁ、素で間違えたwww
アヒャw
- 307 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:04 ID:NYfXhjQY
- >>292
プレイヤーが全員血眼になるようならとてもじゃないが成り立たない関係だよねえ。
- 308 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:02:12 ID:9Jq8zKrc
- >>298
そういう表示なら問題ないと思うよ、景表法的に。あくまでも「使う権利」
薬草ならHPを回復する権利。「薬草」自体に価値はない。
- 309 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:12 ID:gTQ64pW.
- >>305
問題は有料アイテムだよね
- 310 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:18 ID:G1UdyylQ
- サービスの提供に支払う対価と
データの利用に支払う対価と
物品に支払う対価と
審査するときに悩むことはそんなにないんだけど
なんでこの話はこんなにややこしくなっちゃうんだろ
- 311 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:23 ID:wJsyye5.
- >>292
別にレンタルでいいと思うよ
じゃないとサービス運用が現実的じゃないし
ただ確実に全員意識できるレベルで告知しとかなきゃダメなんじゃね?
- 312 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:41 ID:ILC5caM.
- ゲーマーが求めるのはゲームを遊んで得られる体験じゃないのかと
- 313 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:45 ID:RkPm3x/I
- >>304
元の理由はそうでも、その規制の手段が影響範囲広過ぎる可能性があるって話なんじゃね
ねずみ退治に地球破壊爆弾
- 314 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:46 ID:n./6zhXQ
- >>305
結局その形が一番わかりやすいんだよなw
「お金払ってゲームに参加している」という意識も持ちやすいだろうし。
- 315 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:49 ID:C4YmNVwI
- お前ら、何に対して語ってるかバラバラでかみ合ってないんだが
混同してごっちゃに語ってる人もいるし
- 316 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:02:52 ID:NeuaDbQU
- メーカー側が線引きと説明をサボった結果
今回の消費者庁の動きに繋がっちゃったんだけどね・・・
- 317 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:02:53 ID:7bArYydA
- >>305
( ・_・)時間単位で返せと言われる。
いろいろと難癖付けて。
- 318 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:03:10 ID:NYfXhjQY
- コケスレの限定版を買わせよう買わせようという流れはひどすぎる(棒無
- 319 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:03:33 ID:zwmp55yg
- >>311
それも役所の対応次第ってのがしこたま面倒なところ
昨日しがないさんが言ってたが
役所は融通が効かないから本当に面倒w
- 320 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:03:40 ID:Xs9MZfuY
- >>317
そりゃ流石につっぱねりゃいいだろうw
- 321 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:03:43 ID:0an/HQaQ
- >>306
煉九朗くん!
- 322 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:03:51 ID:s85pTjz6
- >>318
限定版?それは通常版のことだろ。
それ以外は廉価版だ
って意見を目にしたことはある
- 323 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:03:52 ID:9Jq8zKrc
- >>317
時間契約だと、鯖落ち期間とか問題になるね。
- 324 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 22:04:15 ID:46nlos4s
- >>291
_/乙(、ン、)_有料アイテムと基本使用料が同じに見えるってなら俺はなにも言えない。
- 325 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:04:16 ID:gTQ64pW.
- >>317
これから増えてきそうな予感がひしひしと
- 326 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:04:32 ID:NNeQdAvw
- >>276
近代麻雀のメイン張る漫画がなかなか出てこないのであのスローペースになるんでしょうね……
阿佐田哲也先生原作の漫画化も大体やりつくしちゃったし、
桜井章一関連のもほぼ枯れたし、
片チンや押川雲太朗先生の漫画は安定して面白いけど正直強烈な引きで引っ張るという作風ではないし
雑誌のメインで部数引っ張る漫画があまりないから、苦しいんでしょう。
- 327 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:04:55 ID:zWl3BcMU
- >>313
そら消費者庁待ちだわな、としか。
ただお役人さんだっていきなり範囲広い規制かけると仕事増えすぎでやってらんないので
とりあえず狭いとこからいくんじゃねえかなあ。
- 328 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:05:09 ID:7pYg3mHg
- >>276
アカギが終わったら冗談抜きに雑誌が死ぬだろうからなあ
- 329 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:05:33 ID:s85pTjz6
- >>319
融通が利くお役所だと
それはそれで
「なぁなぁ」になって「よろしくない温床」になってしまうので
そのへんは杓子定規なのが望ましい。
問題があるとするならば。
その定規の形が決まるのがチョイとおそいことかな
- 330 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:05:37 ID:9Jq8zKrc
- コンプガチャ終了で、レアカードの所有権は問題になりそう。
「カード」自体に価値を見いだしているからね。
- 331 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:05:38 ID:gTQ64pW.
- >>328
まだ終わってないのかw
- 332 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 22:05:39 ID:OehFVMEA
- ま、俺の狭い経験上
アイテム課金のゲームに禄なのはねぇ
なくなっても結構だ
- 333 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:05:46 ID:9x60d7Wo
- >>326
バードがあるじゃん(あるじゃん)
今の近代麻雀支えてるのは押川さんだよね
- 334 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:05:57 ID:zwmp55yg
- >>323
そういうのは旅行だと旅行法で定められているからね
業界内での自主規制が働いていれば何とかなったんだろうが
- 335 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:06:00 ID:G1UdyylQ
- >>319
融通の効かないポイント以外は割とゆるいんだけどねー
絶対譲れないところだけは避けておけば
あとは話の持っていきようで
納得させたらなんとかなるんだ
- 336 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:06:02 ID:u7KoRfBk
- >>317
ネトゲの月額ってテーマパークの一日フリーパスみたいなものじゃないのかw
- 337 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:06:17 ID:32mlpdr6
- >>317
手数料で全部消えます(むしろ負担額が出ますが)がよろしいでしょうか?
って返答はだめ・・・なんでしょうか?
難癖付けて答えている感じはあるがw
- 338 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:06:34 ID:7bArYydA
- ( ・_・)アイテムに価値がでると会社が大きく変わる。
有価証券を預かることになるからね。
電子バンク扱いに近づく。
( ・_・)これでたぶん国内の半分が廃業する。
- 339 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:06:50 ID:32mlpdr6
- >>321
ふにゃぁ〜!!!w
- 340 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:07:01 ID:.CTCmld.
- >>305
それが一番正しいんだろうけどもっと手っ取り早く大もうけできるのを考えた結果がコンプガチャという
- 341 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:07:22 ID:7pYg3mHg
- >>331
未だに鷲巣と麻雀打ってます、鷲巣戦が終わっても続くらしいが
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:07:27 ID:JeBkdTho
- ふう、夕方は大変失礼した
- 343 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 22:07:38 ID:OehFVMEA
- >>338
じゃあ今までは無価値なものを売ってたのか
廃業やむなしだな
- 344 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:07:40 ID:9Jq8zKrc
- >>337
それは消費者保護法にもろひっかかりそう。
- 345 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:07:50 ID:zwmp55yg
- >>335
ふにゃけてるところはふにゃけきってるんだけどねw
お役所は何にしても一辺倒だw
- 346 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:07:52 ID:s85pTjz6
- 一ヶ月ごとにオールリセット的な
「積もらない世界」にする、そんなストーリーにする
てのは、解決になんないかな
- 347 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:08:07 ID:Xs9MZfuY
- 煉九朗くん!って例の画像を貼ろうと>1のwikiを開こうとしたら404が出ちゃうんだけど消えちゃったの?
- 348 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:08:14 ID:gTQ64pW.
- 誰も止める奴が居なかった事が不幸だったとしか言えない
- 349 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:08:32 ID:zwmp55yg
- >>346
ムジュラ?w
1プレイ50円で何分or死ぬまでとかならアリかもなw
- 350 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:08:42 ID:NeuaDbQU
- >>342
スマブラで発散するかい?w
今回はポケトレオンリーでw
- 351 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:08:47 ID:NYfXhjQY
- アカギの墓に130歳の鷲巣が訪ねてくる最終回はまだなのか
- 352 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:08:59 ID:JeBkdTho
- >>350
やめておくw
- 353 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:09:09 ID:9Jq8zKrc
- >>342
乙にゃん
- 354 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:09:12 ID:9x60d7Wo
- まあぶっちゃけ福本さんと西原さんが近代麻雀で描いてるのは
義理以外の何物でもないからなあ。原稿料安いみたいだし
- 355 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:09:21 ID:gTQ64pW.
- >>341
去年の今頃終わりかけてた気配だったのにw
- 356 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:09:21 ID:7bArYydA
- サービスの定義なら先払いができる。
有価証券ならば使用されるまで保管になる。
この辺は一昨年あたりの電子マネー規制法で強化されてる。
- 357 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:09:44 ID:39Vl2GX2
- >>346
ユーザーが持続せんからのう
基本ずるずる引きずらせないと維持できんし
- 358 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:09:55 ID:6K7aGN0E
- 有料アイテム≒食い物ってとこか。
いつかは賞味期限来るから
その前に食っちまえと。
…じゃあ大量に買わせちゃダメだよな
- 359 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:03 ID:xPCn0oNA
- >>347
アドレスの最後が削れてるみたい
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 360 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:04 ID:Bp329iN2
- >>340
アカギはもうどんな相手と戦っても勝つ事が分かっているからなぁ…
麻雀漫画としてももう新しいネタは難しいだろうし、
鷲巣の次はよほど面白くないとまたグダグダになりそう
- 361 :柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/10(木) 22:10:05 ID:Hu6dxNEc
- まあ、お役所みたいな所は融通聞かないぐらいがむしろいいんじゃないかな。
βテストに行く事にしよう&白いロールケーキ美味い。
- 362 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:06 ID:NYecrgac
- >>342
まあ仕事相手が今は良くはないが気合でなんとかする(キリッ
とか言ってたら誰でも背中を蹴る
- 363 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:07 ID:zwmp55yg
- >>357
つまりコケスレは基本ずるずるとな(棒
- 364 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:08 ID:ILC5caM.
- ポケトレとかゼルダ姫はどうしてもラグが発生しちゃうから
オンだと使うの遠慮しちゃうんだよね
- 365 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:15 ID:zWl3BcMU
- >>338
廃業、するんじゃない?
そもそもガチャになる前、有料アイテムの販売の時点で問題視する声はあったし。
外野から見るとちょっと色々先送りしすぎたあね、って気はする。
- 366 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 22:10:52 ID:46nlos4s
- _/乙(、ン、)_月額課金で思ったけどテレカみたいな感じで出来ないのかね?
「100時間○○円」みたいので、合計プレイ時間が100時間に達したら買い足すみたいな。
- 367 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:10:54 ID:7bArYydA
- >>346
ガンダムでやってたね。
いわゆるブラウザゲームの村ゲーもこの類だ。
( ・_・)これもダメになるね。
- 368 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:58 ID:7pYg3mHg
- モバマスが新コンプガチャを始めたのは話題になってたけど
実際にはそれ以外のとこもやってたのね
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1002432&tid=2432&sid=1002432&mid=179526
- 369 :ウナギダネ:2012/05/10(木) 22:10:58 ID:vrutcMqc
- >>75
|n わーいありがとうございますー!
|_6) 柳生ちゃんの人は人外も描けるのか
|と 本当に絵上手くなったよねぇ
- 370 :360:2012/05/10(木) 22:11:11 ID:Bp329iN2
- おっと、アンカーミス>>341
- 371 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:11:20 ID:JeBkdTho
- >>356
まあ可能性はないとはいいきれないがいまさら有価証券に定義しないでしょ
- 372 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:11:22 ID:NYecrgac
- >>361
融通効かせたらAとBの裁定が違うことでの問題が起きるのは目に見えてるしな
- 373 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:11:39 ID:JeBkdTho
- >>367
GNOだね
- 374 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:11:56 ID:.CTCmld.
- まあコンプガチャで甘い汁吸ってた所は淘汰されても仕方ないね
ゲーム作ってる人なら能力あれば他の所に行けるでしょうし
- 375 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:12:04 ID:JeBkdTho
- >>362
まったくである気合でVITAが売れるわけがない
- 376 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:12:13 ID:NeuaDbQU
- >>364
「しがないさんに初代御三家を覚えてもらおう!」
という前提なので勝敗やラグは関係無いですw
- 377 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:12:30 ID:9Jq8zKrc
- >>356
資金決済法か。
- 378 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:12:33 ID:39Vl2GX2
- >>365
月額じゃ維持出来ない規模のパイしかないとこに参入しすぎやねんよ
- 379 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:12:47 ID:0an/HQaQ
- 642 名前:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 18:45:02 ID:x.F2/Rbo
気合でVITAうれるかよ
ま〜たタイプミスしてるよwww
VITAうれるかもよ(棒)って言いたかったんでしょwww
って思ってたらその後の流れで「あ、あれ…(汗)」になってしまった
- 380 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:12:53 ID:rLAJNCYY
- まぁ今回の規制の話で色々と吹き出てくるだろうし
騒動の着地点がどこになるかは気になるところだ
- 381 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 22:13:25 ID:IRf1CaIc
- >>376
だが、ゼニガメ・フシギソウ・リザードンでは、
肝心のフシギダネは覚えてもらえない(棒
- 382 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:13:27 ID:NYecrgac
- >>376
アイテムもモンスターボール縛りですね
- 383 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 22:13:32 ID:OehFVMEA
- >>362
いや…
例えば、無茶な仕事だけどお願いしますとか言われたら
じゃあ気合入れてなんとかしてやるよって普通に言うよ
まぁソニーと違って言ったからには寝ないででも何とかする訳だが
- 384 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:13:33 ID:MNCOFtbU
- 何にせよ
ガイドラインはよ出してくれんとな
- 385 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:13:37 ID:ol4pRky2
- >>366
既にTERAで100時間/○○円っていう料金体系があったり(通常の月額型もある)
- 386 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:13:49 ID:C8M.qZkU
- >>375
このスレで旧帝国軍末期に例えることがよくあるけども、そこまで真似せんでもなぁ。
- 387 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:13:51 ID:c3Oes/wM
- 咲から麻雀マンガ読み始める人結構居そうだけどね
- 388 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:13:51 ID:32mlpdr6
- >>344
そっちは分からないけれど事務的な諸経費扱いの算出で0じゃなくても数円とか
振込手数料等の委託料も含め、本人確認の作業の特別作業の人件費
真面に計算したら戻るんかなぁ?っと
ちゃんと理に叶った証明ができる状況で、って前提ですが
- 389 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:13:55 ID:gTQ64pW.
- >>379
ブチ切れるよ。誰でもw
- 390 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:14:19 ID:zwmp55yg
- ゲームが市場以上に魅力的な職種だからじゃないかな
絵画や音楽の世界と一緒でその仕事に就きたい人が多いってのもあるかと
- 391 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:14:50 ID:7bArYydA
- まぁグレーゾーンの法改正が進むのはよいことだ。
あとはなるようにしかならない。
こちらもシミュレーションして粛々と進めるだけだよ。
(#・_・)・・・しかし音頭を取っていたオンラインゲーム協会(JOGA)は(ry
- 392 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:14:51 ID:JeBkdTho
- しかし、これで値下げはなくなったな
- 393 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:14:55 ID:n./6zhXQ
- 気合だけじゃだめだ。
あとは熱血と必中とひらめきが足りない(棒
- 394 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:15:02 ID:9x60d7Wo
- >>383
現場での話ならそうだけど
上層部の業績発表の場での発言だからなあ
- 395 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:15:04 ID:.CTCmld.
- よく竹槍で3DSに対抗する気かよwwwと煽ってたら本当に竹槍を持ち出したでござる
- 396 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:15:12 ID:JeBkdTho
- >>391
もうだめだよ
ガチャは事実上終わった
- 397 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 22:15:30 ID:46nlos4s
- >>383
_/乙(、ン、)_ソニーなんて具体策がないから、取り合えず言ってみただけだろ。
商売してる以上、気合なんて最初から入れていて然るべきもんだし。
- 398 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:15:36 ID:NYecrgac
- >>383
それは受け手だから通用するだけであって
注文する側が「この期日は短いが気合でなんとかしてくれ」とか
「すぐに支払いは出来ないからしばらく気合でなんとかしてくれ」とか言い出してるようなもんだぞ
- 399 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:15:37 ID:wJsyye5.
- >>366
時間辺りいくら、なネトゲはいくつかあった気がする
日本ではそういう形態でやってるかは知らんけれど
- 400 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:15:43 ID:zWl3BcMU
- >>383
具体的な方策があってそれを「気合い入れていっちょやりますか!」なら問題は無いけど
何も方策はないけど「気合いでなんとかします」でしょソニーの場合。
- 401 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:15:54 ID:gTQ64pW.
- >>391
そんな協会在ったのか
- 402 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:16:03 ID:39Vl2GX2
- ただ、今問題なのは消費者庁がターゲットにしてるのがソーシャル()各社のせいで
協議が持たれる/持たれたとしたらこの二者間になりそうなとこなんだよね
痛くもない腹探られるのは嫌だろうけど
ネトゲはネトゲで自分から手を挙げて話に行かないと、余計なとばっちりを食うんじゃないかと
- 403 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:16:05 ID:pmlU52zM
- >>379
逆に考えるんだ
タイプミスしてないそれは偽者だ(棒
- 404 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:16:09 ID:C8M.qZkU
- >>392
まあ、値下げで売れるわけでもないしねぇ。
しかし気合かぁ・・・
下請けに気合で値下げを乗り切ってくれ、てな意味だろうか。
- 405 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:16:28 ID:NeuaDbQU
- >>392
まぁ8月発売の本体の値段で”最低限”8月まで値下げが無い事は確定したね・・・
- 406 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:16:34 ID:8mGawtSA
- >>379
日本人って困ったら気合とか根性という言葉で誤魔化すよね
- 407 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/10(木) 22:16:46 ID:hgUysbo.
- >>395
竹槍に謝れ
- 408 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:16:50 ID:NYecrgac
- ちなみに今支払いはできないから気合で(ryはガチで言われたことがある
- 409 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:16:52 ID:MNCOFtbU
- >>392
え、値下げする気もないのにあの計画出したんか…
- 410 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:17:19 ID:TvlYM7sU
- >>395
× 竹槍
○ 徒手空拳
- 411 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:17:23 ID:6K7aGN0E
- >>391
やべえネトゲ歴長いのに始めて知った
そんなんあったのか
- 412 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 22:17:30 ID:OehFVMEA
- >>397
ぐっ
正論的に良い事言いやがるぜ
でも…
普段は気合入ってねぇんだよぅ
仕方ないんや、仕事したくないんやー
- 413 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:17:32 ID:vPa1EQnI
- >>390
絵画や音楽と違ってゲーム業界ってその商品以外で儲けようとする奴が多過ぎる様な気がする
「所詮ゲーム」みたいな傲慢さをソーシャルやSCEから感じるのもここら辺からきているような気がするし
- 414 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 22:18:09 ID:46nlos4s
- >>385
_/乙(、ン、)_あるにはあるのか。XBLでこういうプランがあるならやってみたいと思うんだよね。
ガッツリやりこむんじゃなくて気が向いたときに軽く遊びたいって言うか。
- 415 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:18:09 ID:Xs9MZfuY
- PKキアイγ
- 416 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:18:14 ID:zWl3BcMU
- いや同梱版発表後の値下げと同梱版の値段改定ってすりーさんでやったことあるよ?
だから下がる可能性はあるけど下がったところでry
- 417 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:18:19 ID:7bArYydA
- >>396
( ・_・)あとはどこまでがガチャなのかの定義だなぁ
(o_ _)o成功失敗と確率絡むの全部と言われたら飛び降りるしかないなぁ。
(o_ _)oゲーセンはいいのに・・・
- 418 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:18:27 ID:9Jq8zKrc
- >>388
たとえば月額(期間)課金の場合、「鯖落ち」で遊べなかった期間がある場合、何らかの補填をしなければならない。
もろ法文に無効な例として
「事業者の債務不履行により消費者に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項」
とあるからね。
消費者の都合で月途中で解約、とかいう話なら話は別だけどね。
- 419 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:18:30 ID:gTQ64pW.
- 自分達が最悪だと想定しててもそれを軽く突破してくるのが役所ってじっちゃが
- 420 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:18:35 ID:n./6zhXQ
- こうなると、今年のE3が色々な意味で楽しみだ。
あと一カ月ぐらいなんだよな。
- 421 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:18:36 ID:NYecrgac
- >>397
何この鯖助かっこいい…
まあそうだよね商売なんだから常に全力だ
- 422 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:18:40 ID:RkPm3x/I
- >>413
芸術としてまつられるには歴史が浅い
- 423 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/10(木) 22:18:49 ID:DmiuTn/g
- |∩__∩ さて、なんもないところで電車が停止 → 車掌さんがしきりに通話してる というコンボなのだが。
| ・ω・)
| とノ これ以上、電車絡みでの逸話は流石にノーサンキューなんだが。
- 424 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:18:57 ID:JeBkdTho
- >>405
それはあまり関係ないね
過去にあとで改定した例があるし
しかし、施策はあるのか?ってきかれたのに
気合で売るだからもう値下げはない
- 425 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:18:58 ID:R0RXyy7U
- >>417
やはり営業時間の規制をですね
- 426 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:19:14 ID:7pYg3mHg
- >>423
くまねこるにさらなる意味が加わったな
- 427 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 22:19:26 ID:46nlos4s
- >>412
_/乙(、ン、)_俺は常に気合入れてるぜ。入れた先から抜けていくが。
- 428 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:19:39 ID:NYfXhjQY
- >>423
くまねこが乗っていることが組織にバレたんだな
- 429 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:19:45 ID:C8M.qZkU
- ゆけーGK 気合だーGK
おまえは ソニーの
ゴミな人
- 430 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:19:46 ID:.CTCmld.
- ・値下げしない
・Vitaは現状で週1万以下の鈍いセールス
・サードは一部を除きやる気無し
・最近のPSハードのミリオンはモンハンとFF13だけ
どうせいとw
- 431 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:19:54 ID:UOMvyZl6
- 鯖助のそのAAみてると
普段から気合はいってるようにはとても見えない
- 432 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:19:58 ID:39Vl2GX2
- >>411
http://www.japanonlinegame.org/member.php
- 433 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:20:01 ID:JeBkdTho
- >>417
いやコンプガチャだから
ガチャは大丈夫だろう
ただ、単純なガチャではこれだけガチャだらけだと客が分散してうまみがない
ガチャを引く誘引動機がない
- 434 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:02 ID:zwmp55yg
- >>413
夢見ている人から労働力搾り取るのが簡単だからじゃない?
コンベという名の安売りに参加する人結構いるし
- 435 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:12 ID:Xs9MZfuY
- >>417
それはないでしょ
ゲーム内だけで完結するランダム性要素にまで行く理由もないし
- 436 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:20:13 ID:32mlpdr6
- >>418
一番最後の文しか考えてなかったです・・・orz
かみ合わない訳だ
まぁ、鯖落ち等の状況は理解は出来ますけれどね
不履行な訳ですし
- 437 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:18 ID:R0RXyy7U
- >>423
だから新幹線にしろと……
- 438 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:27 ID:8mGawtSA
- >>423
さすがくまねこさん、そこにシビれる!あこがれるゥ!
- 439 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:27 ID:s85pTjz6
- くまねこさんなら、
このアクシデントの話が、
なぜか最後は知らない女の子とご飯食べてた
になってるくらいだから。
大丈夫、問題ないよ
- 440 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 22:20:31 ID:OehFVMEA
- >>417
お前が作ってるゲームは練成にでも課金してたのか?
なんで買い物に確率絡めるんだ
おかしいと思わんか?
- 441 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:34 ID:zWl3BcMU
- >>423
くまねこったか、といいたいとこだが外的要因は仕方ないわなw
前2回はくまねこの純粋な自爆だからネタになるんだしw
グモった?
- 442 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:37 ID:wJsyye5.
- >>402
キャリア集金絡みなら痛くも痒くもないだろうけど
「今のグモのアレな部分どうにかしよう」なガイドラインだと
同じように適用されると普通に死ねるところは出てきそうだよなぁ
- 443 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:48 ID:TvlYM7sU
- >>423
近くでグモったな
- 444 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:54 ID:zwmp55yg
- 朝と夕方だけ本気だす
昼間はどうやっても力でねーよw
- 445 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:59 ID:gTQ64pW.
- >>417
儲かるからと無茶苦茶やってた結果だしなぁ
止める人が居て2年前から自主規制に動いてたら良かったのに
- 446 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:59 ID:C8M.qZkU
- >>430
気合で。
- 447 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:21:45 ID:NYecrgac
- >>433
そうなると今以上に広告や演出で集めることになるから金がかかる事になるだろうな
んでコンプないから利益は減ると
- 448 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:21:55 ID:G1UdyylQ
- 鯖の人のAAは気合が抜けきるとどうなるのか
- 449 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:22:03 ID:7bArYydA
- (o_ _)oじゃんけんぽーんずこー
- 450 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:22:36 ID:n./6zhXQ
- 待てよ、アニマル浜口を社長にすればすべて乗り切れるんじゃないか
- 451 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:22:57 ID:gTQ64pW.
- あの仕事に燃えてた鯖助はもう過去の人なのか
- 452 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:04 ID:NeuaDbQU
- >>448
確か↓こんな感じになるはず
_____
- 453 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:05 ID:zWl3BcMU
- >>449
ぼんちゃんまずは落ち着けw フィボナッチ数列でも数えろw
- 454 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:26 ID:NNeQdAvw
- 正直、セガDC末期ぐらいに迷走しつつ気合入れてたらまだ分からないでもないが、
今のソニーには全く「気合」は感じられない。
五月病の新入社員が「僕だって気合入れて頑張ってますよ……」ってぶーたれてるのとイメージが近い。
- 455 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 22:23:32 ID:IRf1CaIc
- (−c −) >>423
cく__>ycく__) この数日の天気だと、落雷による信号設備故障や
(___,,_,,___,,_) 飛来物の架線接触とか色々ありえそうね
- 456 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:49 ID:Xs9MZfuY
- >>433
今回のは、コンプリート後に希少なアイテムが「ただで貰える」ってこの部分が問題なだけだしね
- 457 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:23:53 ID:rLAJNCYY
- というか
今回の話は、あくまでコンプガチャに関する規制だろう
ガチャ全般規制なんてことには流石にならん
- 458 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:53 ID:NYecrgac
- >>444
シエスタ!
- 459 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:24:11 ID:f.iyswyY
- GNOも階級とNTレベルは継続する。
リセットかかるのはいいんだけど、有利不利がある以上前回ゲルググ採用だったから
今回はギャンね、とはなかなかいかないのが難
- 460 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:24:27 ID:RkPm3x/I
- レアアイテムのレアリティに価値があって、その価値が有料アイテム購入の
動機になるゲームがあったとして
レアリティが大きく減少すると返金しなければいけないようなガイドラインだと困るよなあ
- 461 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:25:04 ID:7bArYydA
- >>457
(´▽`)・・・ありえるのが現状
- 462 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:25:16 ID:MNCOFtbU
- >>460
レアドロップ率○倍とかか
- 463 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:25:33 ID:NYecrgac
- >>461
えっ?内部的にはそこまで厳しい感じなの?
- 464 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:25:41 ID:9Jq8zKrc
- >>460
アイテムそのものに「価値」がある時点でヤバイよ
「アイテムを使う権利」になら問題はないけど。
- 465 :箱@充電:2012/05/10(木) 22:25:51 ID:XVvmz7pI
- そんなことよりおっぱいだ。
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge021234.jpg
- 466 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:25:57 ID:G1UdyylQ
- >>452
たれきってるなw
- 467 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:26:08 ID:Xs9MZfuY
- 海外だと既に禁止になってるようだけど、大体同じ所に落ち着くんじゃないの?
- 468 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:26:24 ID:gTQ64pW.
- >>457
器用にコンプガチャだけのガイドラインを作ってくれれば良いねぇ
あくまで俺自身が思ってること
- 469 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:26:29 ID:.CTCmld.
- >>465
じっしゃー
- 470 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:26:42 ID:9Jq8zKrc
- ねぎまー
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:26:45 ID:JeBkdTho
- >>456
いまのところはね
しかし、相当曖昧なガイドラインになるとおもわれるので少しでも疑いがあると
お伺いと立てざるをえない
- 472 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:26:54 ID:Xs9MZfuY
- >>466
真上から見ると常にそうだよ(棒
- 473 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:26:59 ID:s85pTjz6
- 厳密に何かを定義すると、
「あ、いままでOKだったのも、だめな文章だね。じゃあ駄目だね規制だよ」
になるのが、法律とか指針、お役所文章の怖くて強くて厄介なところ
- 474 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:08 ID:39Vl2GX2
- ガチャに関しちゃネトゲ各社とも正直まったく擁護できん気はするのだが
- 475 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:12 ID:NNeQdAvw
- >>458
ヨシェナベ!
- 476 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:12 ID:0an/HQaQ
- >>452
カグラやって燃え尽きた時がこんな感じだったな
- 477 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:12 ID:jiUmd5Xo
- >>465
おっぱいよりもふとももの方に目が行く、そういや箱さんの画像貼り久しぶりだ
- 478 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 22:27:27 ID:46nlos4s
- >>465
_/乙(#゚д゚)_ …カグラじゃねえとか
- 479 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:27 ID:R0RXyy7U
- コンプガチャは禁止だろう……
そのうえでガイドライン作るんだから、
そりゃあ、ガチャでやっていいこと悪いことのガイドライン、規制だよ。
- 480 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/10(木) 22:27:29 ID:zdHzQzJ6
- >>361
入ってるのかな?
βテストのキャラの名前とか分かればいいんだけどな・・・
- 481 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:27:30 ID:JeBkdTho
- あのさ
本当に絵合わせが問題なだけなら
ガイドラインなんていらないのよ
ところがガイドラインを作るといってるわけ
- 482 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:36 ID:NeuaDbQU
- _____↓ 2
↑m
- 483 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:48 ID:0an/HQaQ
- >>465
おっぱい画像を貼る箱さんも久しぶりだ
- 484 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:27:49 ID:32mlpdr6
- >>475
ゼロの使い魔かよ!!w
- 485 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:05 ID:MNCOFtbU
- >>451
今日もぴりっと頑張るぞーとか言ってた記憶があります
- 486 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:11 ID:Xs9MZfuY
- >>475
>シェケナベイベー!
!?
- 487 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:28:15 ID:7bArYydA
- 。゚(´▽`)゚。もうみんなほろびようぜー(ぼう
(o_ _)o
(o_ _)キーック =o
- 488 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:34 ID:n./6zhXQ
- >>481
少なくとも、ガチャは全面的にガイドラインで規定されるんじゃろか。
- 489 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:28:39 ID:rLAJNCYY
- >>461
お前さんの考えている「規制」がどのレベルでの規制なのかは分からぬが
少なくとも禁止にはならんだろう?
確率絡むの全面禁止なんて、それこそ現実世界のクジ引きにも影響出そうだぜ
- 490 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:41 ID:c3Oes/wM
- まー、ガチャ1回に何千円も掛けられる人達なんだから
レアと銘打てば、1個につき万単位でも払ってくれるんでない?
- 491 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:47 ID:NeuaDbQU
- >>487
足・・・だったんだ・・・
- 492 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:53 ID:wJsyye5.
- >>474
基本程度の差だけだわな
- 493 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:28:55 ID:9Jq8zKrc
- >>481
景表法全体を絡めてくるよね。きっと。
- 494 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:29:09 ID:JeBkdTho
- >>487
ガチャやめらればいい
儲けは1/10ぐらいになるとおもうがw
- 495 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 22:29:14 ID:46nlos4s
- >>485
_/乙(、ン、)_俺がホントに頑張るとでも思っていたのか?
- 496 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 22:29:17 ID:OehFVMEA
- ガチャなんかなくなっても良いだろ
普通に販売すりゃいいだけだろう
とは言っても
トレーディングカードゲームだとそうも行かんか
実物の袋入りカードと同程度の販売方式を
特別に許可してもらうしかないな
- 497 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:29:21 ID:9Jq8zKrc
- >>487
パンチにしか見えない(ぼう
- 498 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:29:26 ID:7pYg3mHg
- >>481
消費者庁はコンプガチャではなく
射幸心を煽るようなものを規制するつもりってことですか
- 499 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:29:27 ID:NYecrgac
- >>479>>480
それもそうか…
キャンペーンとかイベントとかかと思った
電子ゲームのデータの価値についてに触れるかもしれないんだな
- 500 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:29:50 ID:RkPm3x/I
- >>462
そういう直接的なのもだし、ボスがレアドロップするようなデザインで、
ボス戦を有利に戦える高性能なHP回復アイテムだと
さらに経験値やドロップが美味い敵相手に有利に戦えるから
ある装備にレアリティが生じているような場合、
その敵の属性を変更しました→今までレアだったものがゴミに→そのレアを手に入れる為に買った(とユーザーが主張する)ので返金
のコンボが成立するのかとか
- 501 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:30:07 ID:7bArYydA
- >>481
そういうレベルの話ですよね
( ・_・)話変えるか・・・鬱になりそうだし。
- 502 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:30:32 ID:gTQ64pW.
- >>489
一思いに殺せとかよく漫画のセリフであるよね
- 503 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:30:51 ID:.CTCmld.
- 全盛期のイチロー 3000円
全盛期の松井 1500円
全盛期の王(レア) 10000円
全盛期の一茂 10円
なら文句は無い(棒
- 504 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:30:52 ID:JeBkdTho
- >>493
普通に考えるとそう考えるのが自然
そうなるとガチャで許容される範囲は相当狭くなるはず
- 505 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/10(木) 22:30:54 ID:46nlos4s
- _/乙(、ン、)_リアルくじ云々なんて論調久しぶりに見た
- 506 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:30:59 ID:NYecrgac
- ガチャ規制となると本格的になにしでかしたんだって感じだなあ
予想してたより大きくなるかもしれないのか
- 507 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:31:13 ID:0an/HQaQ
- >>495
カグラBurst発売日には頑張る鯖さんが見れるはず!
- 508 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:31:20 ID:JeBkdTho
- >>498
もちろん形式はコンプガチャだとおもうけど
コンプガチャがなにかって定義は実はまだきまっていない
- 509 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:31:48 ID:JeBkdTho
- >>501
ではVITAをどうすれば根性でうれるか
- 510 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:32:01 ID:Xs9MZfuY
- >>508
絵合わせの部分で接触したのなら定義はそこなのでは?
- 511 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:32:08 ID:NeuaDbQU
- 近所に「ツタヤでDS」出来る店舗が無い・・・
渋谷と新宿くらいしか解る所無い・・・orz
- 512 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:32:26 ID:zwmp55yg
- パチに近いガイドラインならば
確立はオープンにした上で申請とかだろうね
時間的にも辛くなる
>>501
しばらくコケスレ見ないほうがいいかもよ
モバグリへのヘイト高いから話題続くだろうしw
- 513 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:32:36 ID:MNCOFtbU
- >>509
平井さんがリアカーで(ry
- 514 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:32:41 ID:9Jq8zKrc
- >>504
「レアカードをGet!」とか広告も打てなくなるよ、きっと。
あたかも電子データに所有権があるような広告だから。(優良誤認)
- 515 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:32:48 ID:iL70CVoU
- >>478
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120109/19/jiro95/52/97/j/o0399024211725629317.jpg
- 516 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:32:52 ID:7pYg3mHg
- >>508
レベルアップガチャだの何だのも含まれる可能性もあるわけか
- 517 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:33:01 ID:xKpuNmLQ
- >>489
むしろ、その現実世界のくじ引きに合わせる様にさせられる可能性は高そうだな。
現実世界のごく普通のくじ引きなら、最悪全部買えば全部当てられる。
……案外、現実で「ひもくじ」が巻き添えになったりしてな。
- 518 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:33:01 ID:Xs9MZfuY
- >>509
気合って言っても色々あるから、いっそ悲壮感を漂わせるとか(棒
- 519 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:33:05 ID:39Vl2GX2
- >>509
その筋のお兄さん方にインセンティブ付けてお配り申し上げて…(ry
- 520 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:33:27 ID:JeBkdTho
- >>510
だからそれならガイドラインなんていらないのw
- 521 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 22:33:43 ID:IRf1CaIc
- >>505
「リアルくじ」に現在掛っている法律が、
そのままネット上のものにも掛けられればなんの問題も無いんだろうにな。
なんてあっしは思ってしまうけれど、どうもそうはいかんみたいね
- 522 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:33:58 ID:39Vl2GX2
- >>478
ttp://photo4071.img.jugem.jp/20100105_704280.jpg
- 523 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:19 ID:DvaMCBHc
- >>509
営業は給与全額VITA本体現物払い
- 524 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:23 ID:c3Oes/wM
- >>516
どう見ても、射幸性を煽る気まんまんだったからねw
- 525 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:26 ID:5hAn71Bc
- >>509
VITAでしか遊べん世間を広く巻き込むほど
面白いタイトルを投入するしかないけど
現実問題として可能かどうかはねえw
- 526 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:26 ID:Xs9MZfuY
- >>520
表立って言えない何かをしがないさんは掴んでるからいいけど、
こっち側からするとそれしか情報がないからそうとしか言えないんだよ
- 527 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:28 ID:qC6ZHxLk
- >>509
よりによって『根性』かあ
良く社員は怒らないよな
- 528 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:30 ID:MNCOFtbU
- >>516
グモの人たちまだ気づいてないんだろうなあ
- 529 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:52 ID:NYecrgac
- >>521
所有権の問題になるんじゃないかなあ
- 530 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:35:02 ID:39Vl2GX2
- >>521
くじに対する法律(景表法)は、「景品の価値」に主軸を置いてるから
「データの価値」って話になってるのさ
- 531 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:35:04 ID:Xs9MZfuY
- >>524
???「射幸性を煽るつもりはない」
- 532 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:35:06 ID:G1UdyylQ
- そもそも根性や気合というのは
誰が据えたり入れたりするのを想定しているのか
- 533 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:35:22 ID:.CTCmld.
- >>509
ゼンブゼンブ団をフル動員して中国に売る(棒
- 534 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:35:39 ID:gTQ64pW.
- 本人たちがガイドライン作って自主規制しますと
官庁がガイドライン作りますは全く別の次元だと思った方が良い
- 535 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/10(木) 22:35:41 ID:7bArYydA
- >>509
オリンピック競技でVita投擲。
気合いでVitaを投げる。
人口と買い換え需要が世界中で増加。
- 536 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:35:46 ID:9x60d7Wo
- 締め付けるだけ締め付けた上で
監査機関を置いて実運営は手心あり管理って流れになるかもね
天下り受け入れ先としては理想的だしw
- 537 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:35:47 ID:s85pTjz6
- ねんどろいどとかの、12体ブラインドボックス入り
(多分11種類は入ってると思います)
くらいがちょうどイイとは思うだけども
ネット上だと、その「12」って数字が怪しいというか
確実(確定)するわけじゃないので、
それを審査する機関が出来そうな気はする
- 538 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:35:52 ID:9Jq8zKrc
- >>523
労基法違反(ぼう
- 539 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:36:05 ID:zwmp55yg
- FE覚醒の無料配信部分って中古対策なんだろうが
毎度こういうのがあると配信揃うまで買うのを控えたりする気もする
- 540 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:36:07 ID:JeBkdTho
- >>526
外部情報しかなくても
よく解説でのってるコンプしたらレアカードゲットを違法とするなら
中止要請ですむ話なんだよ
それをガイドライン決め手わざわざ定義するというのはそれだけではない可能性が
非常に高い
- 541 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:36:15 ID:rLAJNCYY
- (ま、待て、俺の言った現実世界のクジとの関連の話って、そんな吐き捨てられるほど飛躍してたか・・・!?)
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:36:30 ID:JeBkdTho
- >>535
せいぜい数十台ではw
- 543 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:36:39 ID:NYecrgac
- >>526
そもそも絵合わせは現行法に抵触してる
だから絵合わせのことならガイドラインなんて作る必要なくしょっぴけばいい
って話では?
それでガイドラインを作るというからなにするつもりなんだと戦々恐々としてる
そう俺はみてたけど
- 544 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:36:55 ID:NeuaDbQU
- >>531
「射幸性を煽るつもりが無い」ならCMゼロでも良いよね・・・(ニッコリ
- 545 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:37:09 ID:dP087irE
- コマンド→脱力or自爆
- 546 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:37:26 ID:qC6ZHxLk
- >>535
トランプよろしくカジノで使おうかw
- 547 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:37:30 ID:.CTCmld.
- やっぱり高級官僚の息子辺りがコンプガチャやりまくって高額請求とかあったのかね(妄想
- 548 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:37:38 ID:G1UdyylQ
- >>542
使い捨てにして練習や競技をするたびに新品を使えば或いは(ぼう
- 549 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 22:37:39 ID:JeBkdTho
- >>543
やめますっていった時点で終わった話なんだ
しかし、ガイドラインはでてくるし、それに対してみんな戦々恐々としてる
- 550 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:37:41 ID:MYOmS9b.
- カルドセプトのパケ絵キタ!
http://search1.nintendo.co.jp/img/packages/large/CTR3ACBJ.jpg
公式サイトのトップ絵がそうだったみたいね
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/img/main_bg.jpg
しかしカルドラ様のおばさ…オネエさんでパケ買いを期待出来るようなコトになるとは。
過去のおばさん写真館
PS2セカンドエキスパンション
http://ec2.images-amazon.com/images/I/513476HHENL.jpg
カルドセプトDS
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51cVCwuVimL.jpg
DCセカンド…はアリか
http://www.superpotato.com/detail/164001398001/
- 551 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:38:02 ID:NYecrgac
- >>541
データは所有権ないだろ
くじなら商品が確実に手元にくるがデータなら会社がサービスやめたら何もなくなる
- 552 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:38:06 ID:C4YmNVwI
- >>541
似た意見だったけど、何で鯖助が吐き捨てるように言ったのか同じく理解に苦しむ
多分、何について語っててその解釈がお互いに違うからなんだろうけど
- 553 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:38:16 ID:32mlpdr6
- >>541
ざっと考えただけでも、電子くじは確率変動が無い(一定)・無限に存在しえる
物理的なくじは確率変動しうる+有限
違うところだけ抜き出しましたって感じだが、飛躍かもしれないです?
- 554 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:38:43 ID:RkPm3x/I
- 漫画・アニメ・ゲームだけが規制される青少年保護の条例なんてのもあるしね
- 555 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:38:51 ID:MNCOFtbU
- >>549
普通ならそこで終わるもんね
「無料です」CMの時はそんな感じだったよね?
- 556 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:39:04 ID:NNeQdAvw
- 言ってはなんだが、幸か不幸か分からんが海外の日本市場はすごく分断されてる。
で、今のVitaちゃんは180万。
日本で約70万台とは言えどはっきり言って商売になってない。
差し引き海外で約110万だけど、こんなしょっぱいパイじゃもはや海外サードのマルチ選択肢にすら入らない。
どうすんの?
- 557 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:39:08 ID:6K7aGN0E
- >>550
最近は整形疑惑が多いな(ぼう
- 558 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:39:10 ID:9Jq8zKrc
- >>551
でもグモとかは「入手!」とか煽ってるよ
- 559 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:39:14 ID:gTQ64pW.
- >>555
そう
- 560 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:39:22 ID:39Vl2GX2
- >>550
カルドラ様あざとい
- 561 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:39:24 ID:zWl3BcMU
- …あーそうか。
コンプガチャ以外にも射幸心を煽る仕組みは色々あるのに
「コンプガチャだけを器用に規制する可能性は低い」ってことか。
そしてその範囲が分からん、と。
- 562 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:39:27 ID:rLAJNCYY
- まぁ今回のガチャ規制の話、
絵合わせどうのはメス入れるきっかけとして出してきたってトコなんだろうし・・・
あれこれ燻ってた問題を解決するために色々やるつもりではいるんだろうな
- 563 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:39:31 ID:zwmp55yg
- まあリアル露天のくじだと
アタリがまったくないのもあるけどなw
賭け事における胴元を理解する上では良い勉強な気もする
- 564 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:40:14 ID:NYecrgac
- >>558
言わなくなるでしょ
- 565 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:40:16 ID:G1UdyylQ
- >>550
カードを収納できそうな
ナイススリットがありますね
- 566 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 22:40:24 ID:IRf1CaIc
- >>529-530
ふむ、そこでぼんじょさんの、
「鯖上データに『価値』が認められたらほとんどが廃業」に繋がっていくわけね
- 567 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:40:34 ID:Xs9MZfuY
- 過去のカルドラおばさんはCivあたりに出てきても違和感は無いw
- 568 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:40:52 ID:gTQ64pW.
- >>558
消費者庁がグモのCMを見てるとすれば(ry
- 569 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:41:06 ID:s85pTjz6
- レンタルしてるだけ、ってのは
借地権的な権利ってことで
やっぱ価値があるんじゃね?
と、なんか思ってしまうのがここに。
- 570 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:41:22 ID:9Jq8zKrc
- >>564
そうすると射幸心を煽れなくなる
- 571 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:41:42 ID:zWl3BcMU
- >>550
…これパケ絵モチチさん…じゃないか?
- 572 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:41:47 ID:Xs9MZfuY
- >>570
グの人は煽ってるつもりはないって言うからいいんじゃないw
- 573 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:41:52 ID:f.iyswyY
- >>539
本編は配信無しでも終わるからなー、それで待つ意義は薄いと思うぞ
- 574 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:42:01 ID:NYecrgac
- >>566
永久的にサービスを行うかデータそのものを何らかの方法で譲渡しなきゃならないだろうね
コンシューマだったらDLCでも譲渡できるんだが
- 575 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:42:04 ID:gTQ64pW.
- >>564
過去に言ってたよね?という話になってくるからなぁタブンネ
- 576 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:42:18 ID:NNeQdAvw
- >>563
リアル露天のくじは長くても数日で店舗ごと消えちゃうから
責任を追及される恐れもないからなあ・・・・・・
- 577 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:43:12 ID:c3Oes/wM
- >>564
「ボスを倒してレアカードをレンタル!!」
みたいなCMになるわけか。こら誰もやらんわな
- 578 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:43:33 ID:NYecrgac
- >>569
そうなると鯖落ちで所有物を閲覧できなくなった時の補償を行わなきゃいけなくなる
という話に戻るんじゃないか
- 579 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:43:40 ID:39Vl2GX2
- >>563
ある意味、あれ以上の無法がまかり通ってるのが今のガチャ業界なんさ
- 580 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:43:56 ID:rLAJNCYY
- >>551
さっき話してた所有権の問題か。まぁ、それは分かるんだけど・・・
所有権を貰えない電子データのくじ引きだけを規制、ってのも出来るのかどうか
- 581 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:44:06 ID:zWl3BcMU
- 胴元が当たりくじ外して云々は今回の件で言えば確率操作に該当するんであって
それはそれでまた別件の問題w
- 582 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:44:46 ID:RkPm3x/I
- ぼんじょさんの言ってるような危惧が現実になると
少なからずコンシュマーのオンや有料アイテム販売にも影響があるんだろうな
スコアランキングをオンに上げただけ、2コンをオンライン経由にしただけなら
問題も少ないだろうけど
- 583 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:45:04 ID:NYecrgac
- >>575
無料ですの責任取らなかったんだし同じよ
- 584 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:45:10 ID:gTQ64pW.
- >>577
しかも勝手にRMTやってる人も居るわkだしなぁw
- 585 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:45:10 ID:jiUmd5Xo
- >>571
キャラの絵はマナケミアの人だからパケ絵もそうなんじゃないか?
- 586 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:45:35 ID:/YuYN/uI
- >>574
MMO系なら課金装備は駄目だが経験値ブーストならOKになるって事かな
〜する権利なら引っかからないみたいだから
- 587 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:45:42 ID:s85pTjz6
- >>578
サーバーが生きてるときは
の、限定でいいんじゃないかな。
借地権だって、崖が崩れたり水没したら無効な
そんな予感がするし。
- 588 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:00 ID:C4YmNVwI
- なんかやたらコンシューマーにもエイキョウガー!って人がいるんだがなんなんだ
- 589 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:02 ID:zwmp55yg
- >>573
発売日に買うのをさほど重要視していない人が遠のくかなあと思って
任天堂は次にでる3DSのFEでそういうデータも取るんだろうけどさ
- 590 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/10(木) 22:46:06 ID:OehFVMEA
- >>576
俺「おっちゃん、これ当たり入ってるの?」
テキヤ「はいってるよー」
俺「ほう…なら全部買うぜ幾らだ?」
テキヤ「にぃちゃん、他の客も居るんだ冗談はやめな」
こぇー
- 591 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:46:09 ID:9Jq8zKrc
- 多額の金員を費やして入手したレアカードが、好評により無くなりました。
「カード」自体に価値があったんだから、金返せ!となりかねん。
- 592 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:33 ID:xKpuNmLQ
- >>580
その辺りは考えてないと思うぞ、消費者庁は。
「後から無価値化させることが可能」ではあるだろうが「所有権がある」とみなしているから景表法を持ち出すのだろう。
- 593 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:39 ID:zWl3BcMU
- ……と、こーんな感じで色んなケースが想定されるからガイドライン作るんだろうなあw
- 594 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:46 ID:NYecrgac
- >>582
それはどうだろうか
シアトリズムなんかならサービスやめられても購入が出来なくなるだけで
既に購入して所有してるDLCのプレイは行える
店をやめたって買ったものは残る
- 595 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:47 ID:.CTCmld.
- 肥満対策として加糖飲料に課税を=米医学研究所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000007-wsj-int
あっちのコーラは尋常じゃ無い量だからなー
- 596 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:47 ID:s85pTjz6
- なんにしても。
胴元がもうけるのはいいとしても。
ズルい胴元、ズルい客が減る方策になるといいねぇ。
- 597 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:50 ID:5hAn71Bc
- >>550
なんつうかあかぬけっぷりが目覚しいというかw
もっと前から他でもこうできていれば…まあ今言ってもしょうがないが。
- 598 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 22:47:05 ID:bbXM84LQ
- >>580
いや、使用権そのものに価値がある、という解釈もできるので規制自体に問題はない
- 599 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:47:06 ID:gTQ64pW.
- >>583
責任は取らなくても良いけどガイドラインがより(ry
- 600 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:47:19 ID:MNCOFtbU
- >>586
>オプーナを購入する権利
!!
- 601 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:47:33 ID:G1UdyylQ
- >>577
良さげな別の言葉にすり替えるんじゃね
キャストだのチャージだの
- 602 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:47:54 ID:zwmp55yg
- >>588
影響がある可能性は否定できないよ
ただ、大きな影響になる可能性はあまりないだろうけどね
当面だとDLCとかに力入れているとこだけじゃないかなあ
- 603 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:48:05 ID:39Vl2GX2
- >>581
それ「も」やっとるしなあ…モバグリは
- 604 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 22:48:07 ID:Bw.e3oko
- ふむ、ぼんちゃんのログだけ眺めてみた感じ相当深刻だな
レアに価値があると言われてしまったら無料アイテム課金すら影響ありかねない感じか
PSU2更に厳しいことに(ry
大人しく月額にしてれば(ry
- 605 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/05/10(木) 22:48:15 ID:32mlpdr6
- >>601
召喚!!っとか(棒
テケトーに考えましたw
- 606 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:48:32 ID:pmlU52zM
- 今回の覚醒については
発売日近辺に買いたくても買えない人の方がですね(ry
同梱版も存在しなかったしね!
- 607 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:48:32 ID:zWl3BcMU
- >>588
そういうことにしたいんでしょう。
コンシューマーのDLCでサービス終了と共に消えるコンテンツなんてあったか知らんけど。
- 608 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:48:37 ID:n./6zhXQ
- 買い切りのDLCがどうこうなることはないんでない。
サービス停止しても使えるなら、パッケージソフトみたいなもんだし。
- 609 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:48:52 ID:iL70CVoU
- ttp://www.famitsu.com/sp/120510_runefactory/
ttp://www.famitsu.com/sp/120510_runefactory/images/chara_f.swf
むぅ、クローリカも捨て難い
- 610 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 22:48:55 ID:o6UVkQH2
- o o )ク G3「緊迫した渓流にて」3回クリア
uv"ulア 結果:雷狼竜の天玉2個
- 611 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:49:05 ID:wJsyye5.
- つうか問題点がいくつもあるせいで
会話がすれ違い気味というのもなんともな
- 612 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:49:06 ID:gTQ64pW.
- >>601
それもガイドラインが出来るまでの間だけね
- 613 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:49:11 ID:NYecrgac
- >>587
さっき運営側の都合でダメになった時の文章は無効というレスがあっただろ
どっちかというと借りた土地に借りた相手の車を勝手に置かれたようなもんになる
- 614 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 22:49:27 ID:IRf1CaIc
- (−c −) とりあえず任天堂の方針「クリエイティビティの対価」で
cく__>ycく__) やり取りされているものについては影響はなかろう
(___,,_,,___,,_)
- 615 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:49:31 ID:6K7aGN0E
- スクエニメンバーズのメンテ、明日の昼までかー
どっかから狙われたんかね
- 616 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:49:38 ID:.CTCmld.
- >>608
CSのDLCなら手元に残るからねー
- 617 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 22:49:53 ID:Bw.e3oko
- まぁガチャは滅べば良いよ
- 618 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:49:57 ID:cZanJuyU
- ただコケ。今日の決算で胃が痛いぜー
テレ東見てたらCMで「日経テスト」なる単語が出て来て吹いた
日経テスト800点でプレゼン役に採用とかなんぞw
- 619 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:11 ID:39Vl2GX2
- >>602
何度も上がってるように、商品買い切りになるDLCはあんまり関係ないかと
CODのマルチマップパックみたいに、「オンラインサービスが終了したら無価値になるDLC」は問題だろうが
- 620 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:50:19 ID:9Jq8zKrc
- >>577
もっと正確にw「レアカードの使用権が!」とw
- 621 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:27 ID:C4YmNVwI
- >>602
いや、力入れるも何も、射幸性も無い普通にアイテムを買う行為で何で影響が?
- 622 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:45 ID:6K7aGN0E
- つまりグモがコンシューマ業界に参入!
しないでください
- 623 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:03 ID:.CTCmld.
- >>618
テレ東ポイントと一緒でしょ
- 624 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:09 ID:xKpuNmLQ
- >>614
だろうね。
少なくとも、対価を払って手に入れるのがランダムでないなら、今回の件とは縁遠いだろうしな。
- 625 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 22:51:10 ID:o6UVkQH2
- o o )ク レイアちゃん…そんな俺が好きか
uv"ulア
- 626 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:43 ID:zwmp55yg
- >>619
オフでも遊べるものなら問題はないだろうね、多分
>>621
オンライン対戦のあるゲームだと所有権の問題が
- 627 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:45 ID:zWl3BcMU
- >>622
したっていいけど自分でハード作らんことにはファーストにはなれないから
醜態晒すだけかとW
- 628 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:47 ID:s85pTjz6
- >>625
かるく燃やされてくるのだ
- 629 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:50 ID:gTQ64pW.
- >>625
物欲センサーが壊れてない証拠
- 630 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:52 ID:c3Oes/wM
- >>622
やるとしたら、ソニーだろうから問題ないな
- 631 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 22:51:56 ID:Bw.e3oko
- >>622
無理だよ
エンターテインメントとしてのゲームを作る精神ないもの
- 632 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:52:52 ID:zwmp55yg
- >>622
難しいんじゃないかなあ
ゲーム作ってるところに営業かけたりはしてるけど
自分でゲーム作ってるわけじゃないし
- 633 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:52:57 ID:vPa1EQnI
- >>622
「任天堂は頭を下げてでもグリモバを参入させるべき」みたいな事誰かが言い始めたら笑うんだが
後、グリモバってグリリバっぽいな
- 634 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:53:13 ID:NYecrgac
- >>598
その解釈でも問題ないんだ
じゃあ少なくとも価値が存在することが問題なのかな?
- 635 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:53:15 ID:gTQ64pW.
- DQで銅の剣をリアルマネーにとか言ってた社長だもんw
- 636 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:53:19 ID:xKpuNmLQ
- >>631
決めつけは良くない。
コンシューマーのプラットフォーマーに、その精神を持ってない者が存在できているのだから。
- 637 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:53:35 ID:9Jq8zKrc
- >>626
さっきも書いたが、たとえば「薬草を一回使える」という権利を買うのなら問題ないとおもうよ。
- 638 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 22:53:37 ID:Bw.e3oko
- グモがえばってられたのは自分達がプラットフォームホルダーだからだもの(それすらも携帯電話やPCへの寄生だが
自分達で物理的なプラットフォーム作れる体力はないよ、あいつらは何処まで行っても寄生虫だ
- 639 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:53:44 ID:f.iyswyY
- >>589
そういう人らには「関係ない」じゃないかなー。出るかどうかもわからん過去キャラ待ちなんて人は
そうそうおらんと思うし
- 640 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:54:10 ID:s85pTjz6
- >>635
はぐれメタルが逃げないアイテムを有料で
みたいなんは見た記憶が。
- 641 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:54:12 ID:39Vl2GX2
- >>633
逆(任天堂は頭を下げてでもグリモバにゲーム出させて貰うべき)は結構聞くんだがなあw
- 642 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:54:30 ID:rLAJNCYY
- >>592
>>598
や、所有権があるとみなして規制するのなら、要するに現実のくじ引きと同等と扱うわけだから
それこそガチャを一切合切全面禁止にしたら他に問題が出そうだって話で
じょぶるマンが怖がってる原因は・・・禁止とかではなく、
現実のくじと同等+αの規制が来るから、なんだろうか
- 643 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:54:31 ID:NYecrgac
- >>622
ハイリスクローリターンだからやらないだろ
- 644 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:54:39 ID:.CTCmld.
- エンターテインメントとしてのゲームを作る精神は無いけど
エンターテインメントとしてゲーム出さなくても発表会とかで毎回笑わせる会社はあるけどねー(棒
- 645 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 22:55:01 ID:Bw.e3oko
- >>640
逃げない代わりにイオナズン連発してくるアイテムにして防御用のアイテムも買わせようぜ!
- 646 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:05 ID:MYOmS9b.
- 「モンスターカード」、ではなく「モンスターの使役権借用契約書」というカンジの世界設定にしておけば
なんとなくレンタル感が
- 647 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:08 ID:xKpuNmLQ
- >>640
……それはそれで逆に酷いことになるような。
チートでその状態にしたら、大量のギラが飛んできたという例があるらしいぞ。
- 648 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 22:55:13 ID:o6UVkQH2
- o o )ク どうも真打装備とやらを作るのに天玉は必要らしいからいいんだけど
uv"ulア イシュタル…
- 649 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:32 ID:gTQ64pW.
- >>643
任天堂に勝てないのは目に見えてるしな
- 650 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:47 ID:qimCLSqE
- カルドラ様はやっぱこれが真っ先に頭に浮かぶ
ttp://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/culdora.jpg
- 651 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:56:10 ID:rLAJNCYY
- イオナズンを唱えまくってくるはぐれメタルか
なかなか戦い甲斐がありそうだ・・・
- 652 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:56:19 ID:9Jq8zKrc
- まあとにかく、「ガイドライン」に乞うご期待!だな
- 653 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:56:21 ID:NYecrgac
- >>647
やめて!
DQMJ2でキングメタルにボコボコにされた記憶が
- 654 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:56:24 ID:zWl3BcMU
- >>642
現実のくじ引きは射幸性煽ったりしないもの。
- 655 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:56:31 ID:cZanJuyU
- >>623
なんだ日経公式だったのか(棒
いやだって、金取ってテストやるんでしょ?
…誰が受けるの!?
- 656 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:56:32 ID:vPa1EQnI
- >>641
ポケモンはソーシャルで化ける
みたいな事言う人はいるよね
まあ、一時的に収入はあるかもしれんが
そんなものあっという間に無くなってブランドは地に落ちると思うけど
- 657 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:56:57 ID:gTQ64pW.
- >>645
逃げなくなる代わりに2ターン目から999の固定ダメージのイオナズンで連発いいんじゃね
- 658 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:57:06 ID:.CTCmld.
- >>651
DQ5のはぐりんか
- 659 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 22:57:18 ID:Bw.e3oko
- 無料アイテム課金というスタイルが嫌いな身としてはこれで全部月額になって
ついてこれない量産ネトゲは淘汰されれば良いってのが本音
- 660 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 22:57:55 ID:o6UVkQH2
- >>656
o o )ク 化けるよ、ゴミへとな
uv"ulア
- 661 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:58:00 ID:9Jq8zKrc
- >>659
賛成!
- 662 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 22:58:04 ID:Bw.e3oko
- >>656
ポケモンがソーシャルで化ける?
違うな、ポケモンこそがソーシャルなんだよ
- 663 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:58:37 ID:pmlU52zM
- >>657
1ターン目マホカンタで解決ですね
- 664 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:58:43 ID:gTQ64pW.
- PGLがどうしたって?
- 665 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:58:49 ID:9Jq8zKrc
- ポケモンがレアカードになると聞いて(ry
- 666 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 22:58:55 ID:Bw.e3oko
- まぁDQX始まっちゃったらサービス終了までやってそうですけどね自分
- 667 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:05 ID:DvaMCBHc
- ソーシャルって単語の意味はいつから「電子トレカ」のことになったんだろうねぇ
- 668 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:10 ID:RkPm3x/I
- ポケモンは最初からソーシャルだろう
- 669 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:19 ID:pmlU52zM
- >ポケモンはソーシャルで化ける
PDWェ…
- 670 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:22 ID:5hAn71Bc
- >>659
まあ黙ってても今夏、審判の日が来るからなw
逆に日本でネトゲが普遍的になれるかどうかもわかる。
- 671 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:23 ID:f.iyswyY
- グランバニアと戦争したら、スライムが火を吐くわ、ドラキーがドラゴンになるわ
はぐれメタルは逃げずにイオナズンぶっ放すわ…なんてことが
- 672 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 22:59:31 ID:9Jq8zKrc
- >>666
どれぐらいの期間を想定しているんだろうね?>サービス終了
- 673 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 22:59:33 ID:rLAJNCYY
- 社会性のあるゲームという意味ならとっくにソーシャルだな、ポケモン
- 674 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:41 ID:n./6zhXQ
- ローカル通信のすごさをなめたらあかんよな。
- 675 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:42 ID:s85pTjz6
- あーでも。
天鱗とか天つらとか
一個100IwataPoint
だったら悩む。
- 676 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:44 ID:39Vl2GX2
- >>642
ぼんじょさんが嫌がってる部分は
ガチャ禁止だと収益的に死ねるのと
「所有権があるとみなして規制する」と「ガチャで出る以外のアイテムの所有権」も問題になるから補償が大変ってとこじゃない?
「データの価値」は有耶無耶のまま、「ガチャだけ」規制対象にするようなガイドラインはまず出てこないだろうし
- 677 :名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:59 ID:pyh/TWqo
- >>666
最悪、DibloIIIとDQXとGW2を同時進行させる事になるのが俺だ。
- 678 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:00:00 ID:qimCLSqE
- ソーシャルで化ける
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011492/20120130004/TN/004.jpg
- 679 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 23:00:33 ID:GmH7D5e.
- >>648
武器スロ無し
リオソウルZヘルム・アビスメイル・アビスアーム・アビスフォースト・胴系統倍加脚・ガード性能+6
発動スキル:真打・ガード性能+2
- 680 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:00:34 ID:NYecrgac
- >>652
中旬にガイドライン公開!下旬に省庁と擦り合わせ!
6月までには機能一通り作り再び擦り合わせ!
そしてサービス再開!修羅場!
そして
- 681 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:00:45 ID:6K7aGN0E
- >>666
死ぬまでサービス終了しないかもしれんぞ(棒
FF14はともかく、FF11はいつ終わるんだろうか…見当もつかない
- 682 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 23:00:45 ID:o6UVkQH2
- >>678
o o )ク そうそうコレコレ
uv"ulア やったことないけどな
- 683 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:00:53 ID:9Jq8zKrc
- >>676
わかりやすいまとめ乙
- 684 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:05 ID:zwmp55yg
- ネトゲと一言で言っても遊び方が違うってのも結構あると思う
日本のは欧米系とも韓国・台湾系とも違う感じだし
欧米系よりは台湾・韓国系寄りだとは思うけどねw
- 685 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:11 ID:39Vl2GX2
- >>680
何人のIT土方が死ぬんだそれ
- 686 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:37 ID:.CTCmld.
- DQ10が成功すれば月額課金のネトゲが一番の正統派と認められるからな
そういう点では責任が重いなw
- 687 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:01:39 ID:9Jq8zKrc
- >>680
そんな早くサービス開始できるとは思えないw
- 688 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:46 ID:R0RXyy7U
- ソーシャルがパラディンに化ける
- 689 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:46 ID:NYecrgac
- >>676
あとガイドラインすり合わせに省庁に出向かないといけなくなるだろうし
めんどくせー
まあ因果応報
- 690 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:48 ID:zwmp55yg
- >>685
IT土方辞めればいいじゃない
都市部ならそれ以外も職種はあるんだしw
- 691 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:54 ID:XqkamPMA
- DQXは時間泥棒になりえるな
- 692 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:02:11 ID:pmlU52zM
- しょくしゅー?
- 693 :柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/05/10(木) 23:02:13 ID:Hu6dxNEc
- 一旦休憩…って、ほんとに流れが速いぞ。
>>369
こちらこそ。
こういう自己顕示欲がでかい奴は、何かしらの反応があると嬉しいものよ。
>>480
3DSのフレンドと同じ名前よ。
- 694 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/05/10(木) 23:02:15 ID:IRf1CaIc
- >>676
「サービス」だったものが「有価証券」になったら…
って仰ってるしね
- 695 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:02:23 ID:9Jq8zKrc
- >>691
財布にはやさしいけどね
- 696 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:02:31 ID:zWl3BcMU
- そもそも「あるコンテンツを中心に人間につながりを作る」んだったら
協力という名のしばき合いやらせてたドンキーコングからそうだったわけで。
つーかオッサン的にはネットのなかった頃は自分で遊んだゲームのネタを
学校に持ち込んで話題にしてたわけでな?
ソーシャル言うならファミコンの頃からゲームそれ自体がソーシャルだったわ。
- 697 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:02:36 ID:7pYg3mHg
- >>680
このスケジュールだと下請けがどんだけ潰れることになるやら
- 698 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:02:43 ID:39Vl2GX2
- >>686
今までもずっと「基本無料」の方が邪道なんだが…
- 699 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 23:03:05 ID:rLAJNCYY
- >>654
まぁ、現実のクジとガチャの最大の差異は、手に入るものが
「品物単体で完結するモノ」であるか「ゲームに使うアイテム」であるかってところか・・・
だから現実のクジと違ってガチャは射幸性を煽る仕掛けも簡単にできる
たとえコンプガチャでなくとも、意図的に射幸性を煽る仕組みを作れるという意味では普通のガチャも同じか
- 700 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/10(木) 23:03:29 ID:zdHzQzJ6
- >>693
よければkokwの家に来てもらえませんか?
弟が待ってるのでw
- 701 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:03:32 ID:9Jq8zKrc
- >>697
てか、下旬だけで摺り合わせできるとは思えない。
消費者庁が長考するから。
- 702 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:04:08 ID:NYecrgac
- >>687
ガイドライン適応は6月くらいだろうから出来る出来ない関係ない予感!
もっと後なのかな?
- 703 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 23:04:09 ID:JeBkdTho
- >>700
いやくまねこの家(仮)すべき
- 704 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:04:09 ID:iL70CVoU
- DQXはWiiUでも出すくらいだからかなり長い期間は考えてるのではなかろうか
PS3のFF14はどうするのだろうなぁ…
PS4は互換性が絶望的だから直ぐに移行させるという訳にはいかないだろうし
- 705 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:04:10 ID:pmlU52zM
- >>696
それこそファミコン時代から「コミュニケーションメディアとしてのゲーム」
を追い続けていたのが任天堂だったわけで
ソースはベーマガ90年2月号
- 706 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:04:11 ID:7pYg3mHg
- >>701
ですよねー
- 707 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:04:21 ID:Bw.e3oko
- >>672
最初からWiiUでやると表明した以上そのハード寿命くらいは続ける気はあるかもしれん
よほどの失敗した場合で最低3年、順当なら5年が下限になるかな
- 708 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 23:04:36 ID:o6UVkQH2
- o o )ク ラ希アが出るのが先か
uv"ulア てんうろ出るのが先か
- 709 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:05:07 ID:zwmp55yg
- UO、EQ、RO、FF11、リネ、WoW
全部月額課金だなw
- 710 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:05:10 ID:9Jq8zKrc
- >>706
官庁は持ち時間:無限だからw
- 711 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:05:15 ID:qimCLSqE
- ともだちの家にカセット持ち寄ってとっかえひっかえ遊んだりしてたな
- 712 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/10(木) 23:05:20 ID:zdHzQzJ6
- >>703
柳生さん、入れないんじゃ・・・
- 713 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:05:22 ID:5hAn71Bc
- >>704
「Wii版の打ち切り」だったらそう遠くないうちにするかもしれんが
DQ10自体は長々と続くかもねえ。
- 714 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:05:31 ID:zWl3BcMU
- IT業界総デスマ。
…今までとかわんないな(棒なし
- 715 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:05:54 ID:RkPm3x/I
- >>673
コンプ要素で購買モチベ煽って、マクドナルドに複数回通わせランダムガチャを引かせたり、
コンプ要素でJRの乗り降りを煽ったり、ほぼ同じ映画を複数回リピートさせるなんてのもすでにやったな
- 716 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:05:56 ID:39Vl2GX2
- >>714
かわんないなw
- 717 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/10(木) 23:06:01 ID:.bKf1AKE
- モンスターズ引換券のワンダーランドに備えてジョーカー2を久しぶりにやったがなんかシステム面倒だな。
移動速度も遅いし。引換券はその辺快適にしてくれたら嬉しいのだが
- 718 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 23:06:10 ID:rLAJNCYY
- >>676
最大の焦点は、ガチャどうこうではなく電子データの価値をどうするか・・・になるのかな
電子データというモノの価値がカッチリ定まるってんなら、一つの時代の節目になるかも
- 719 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:06:14 ID:vPa1EQnI
- >>709
月額だと変なのが入って来づらいから意外と長く続くというのもあるのかもしれない
- 720 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:06:20 ID:.CTCmld.
- >>704
FF11ってもう10年経ってるんだな…それぐらいはやりそうだ
- 721 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:06:21 ID:Bw.e3oko
- >>709
覇権を取れない二流三流ネトゲの手法と言っても暴言じゃないよな無料アイテム課金
- 722 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:06:22 ID:NYecrgac
- まあ適応まで間に合わなかったらガチャ機能だけ消せばいい話か?
いやそれ以外にも価値が出ちゃうから課金自体停止になるのか?
- 723 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:06:23 ID:zwmp55yg
- >>714
の割りに辞めようとする人があまりいない不思議
住めば都なのかw
- 724 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:07:05 ID:MYOmS9b.
- ちゃんと気合入れてやってるトコ以外がポイントカード廃止してきてるのは
その有価証券周りの法律で線引きされたからなんだっけか?
- 725 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:07:09 ID:s85pTjz6
- >>701
お役所として、
下手に許可してなんかあったら
いろいろ厄介だからねぇ。
- 726 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:07:14 ID:RkPm3x/I
- >>723
選ばなければ他の仕事ってフリーターかブラック外食か介護ぐらいしか無いもの
- 727 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:07:22 ID:5hAn71Bc
- >>709
ただまあ、ゲームの感触つかめるぐらいの無料部分は欲しいw
あるいは定期的に無料期間を設けてくれるとか。
- 728 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:07:22 ID:pmlU52zM
- >>723
「遊んだら仲間だ」
- 729 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:07:31 ID:9Jq8zKrc
- >>722
少なくとも「レアカード」の価値を煽るのはヤバイ希ガス。
- 730 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:07:36 ID:39Vl2GX2
- >>723
それしか生き方を知らない人間というのはいるものさ…
- 731 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:07:44 ID:NYecrgac
- PSO無印も終わるまでやってる人多かったんだっけ?
- 732 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:07:58 ID:bbXM84LQ
- >>699
一部のガチャが射幸性をここまで煽りに煽ったやり方をしてなければ大した問題には成らなかったはず
結局運用の仕方が不味かっただけなんだよね
- 733 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:08:02 ID:zwmp55yg
- >>721
まあハイブリッドになってたりはするけどねw
基本無料はやっぱり敷居は低くなるし
とはいえMMOは今更新規で大きくシェア取れる業界でもないとは思うが
- 734 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:08:04 ID:6g11brbU
- 今日は久しぶりにゲームしたぜ
最近起動するのもおっくうになってたけど
いざ起動すると嵌るのナ
- 735 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:08:06 ID:zWl3BcMU
- >>723
いや、それは違うよ。
あの業界の方々って悲しいくらい潰しきかないんだわ…
IT屋以外できない人が多数。
- 736 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:08:22 ID:MNCOFtbU
- TBSで2ch
- 737 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/10(木) 23:08:27 ID:.bKf1AKE
- たかがランダムなデータに300円も払いたくないです。
- 738 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:08:53 ID:LfzjtwJM
- 課金したらカードが強くなる方式でネトゲの後追いをするんでしょー
- 739 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:09:08 ID:Bw.e3oko
- つーわけで禿は辞職してセガはPSU2を月額にしろ
- 740 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 23:09:21 ID:GmH7D5e.
- >>708
まあヌケならラ希アは楽勝でしょう
すくなくとも電撃よりはずっと弱い
- 741 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:09:22 ID:39Vl2GX2
- >>732
みんながなあなあでグレーゾーンで回してる物を、調子こいた馬鹿がやり過ぎちゃって全部アウトになるなんて
ま、お約束みたいなもんですな
- 742 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:09:36 ID:NYecrgac
- >>726
辛いなあ
- 743 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:09:49 ID:7pYg3mHg
- 結構まずいことになりそうだなあ
それでモバゲーもワンピのガチャを値上げしたり
景品を上乗せして荒稼ぎしようとしてるわけか
- 744 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:10:01 ID:39Vl2GX2
- >>739
あきらメロン
- 745 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:10:04 ID:pmlU52zM
- TCGをトレードなしでコンプするようなもんだからなあ…
…トレードなしで…友達なしで…ウウッ
- 746 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:10:30 ID:mtG40VI6
- プログラマ→ヒッピー な人を知ってる。
壊れちゃった…
- 747 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:10:30 ID:9Jq8zKrc
- SEを止めて公務員を選んだ自分は奇特なのか。
- 748 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:10:58 ID:zwmp55yg
- >>745
カートン買いですね
分かります
今どきのでも1カートン買えば大体コンプできるはずよw
絵違いまでは無理だけど
- 749 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:10:58 ID:jIk0EmKY
- >>745
ポケモンの両バージョン購入にためらいが無くなった
- 750 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 23:11:01 ID:rLAJNCYY
- 連撃ラギア亜種とラギア希少種とを戦い比べてみたいところであるが
HR70とか果てしなく遠いぜ
- 751 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:11:31 ID:iL70CVoU
- >>731
PSOは終了前に無料期間が有ったしねぇ
- 752 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 23:11:49 ID:rLAJNCYY
- >>748
最近ちょっと箱買いやってみたくなった
いわゆる大人になったから大人買い・・・
- 753 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/10(木) 23:11:50 ID:.bKf1AKE
- アバターの服に値段をつけるならまだしも、
ゲームバランスに直結するものにランダムで値段をつけるのは理解に苦しむ
- 754 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 23:12:06 ID:o6UVkQH2
- >>745
o o )ク D-HEROシングルガイ余裕でした
uv"ulア
- 755 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:12:17 ID:zwmp55yg
- 3度、過労入院した後精神壊れた人も知っている
できればそうなる前に止めたいが
無理に言うと強要になっちゃうんだよなあ…
- 756 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:12:42 ID:NYecrgac
- >>745
ウウッ
>>747
選べる年齢のタイムオーバーもあるからなあ
- 757 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:12:44 ID:bbXM84LQ
- まぁネトゲの電子データに価値を認めるにしろ、それがオク等の市場相場基準になるか、といばそれはあり得ないだろうな
精々が実際に購入したときの金額を基準に購入後の経過時間ででさらに減額して、みたいなことになるかと
- 758 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:12:52 ID:xKpuNmLQ
- >>753
「ゲーム」だと認識しているから理解に苦しむんだ。
「ゲーム以外の何か」と認識すれば、さほど難しくない。
- 759 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:13:08 ID:ytUQuDT2
- >>745
まあまだ一年ちょっとで単価が大した事無いヴァンガードなら
出来ない事も無いがwブシロはコンシューマ版を出してくれ。
- 760 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:13:33 ID:NeuaDbQU
- 俺も人生のバグで友達が居ないからなぁ・・・( ´ー`)y━
- 761 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:13:39 ID:9Jq8zKrc
- >>756
国2、最高齢で滑り込みました。
国1はムリポ
- 762 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:13:58 ID:zwmp55yg
- >>760
コケスレのコテになればトモダチが沢山できるんじゃないだろうかw
- 763 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:14:51 ID:9Jq8zKrc
- Vitaでバグがでたら友達増えるよ!
裏切りリストに追加されるけど(棒
- 764 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 23:15:11 ID:GmH7D5e.
- >>750
クエスト埋めしてれば勝手に溜まるッス
効率良く上げたいならG1(★6)の高難度「氷牙竜乱舞(ベリオ原種3頭)」が手っ取り早いけど
- 765 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:15:35 ID:G1UdyylQ
- >>760
遊んだら仲間なハードがあるじゃないですか(棒
- 766 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:15:45 ID:NeuaDbQU
- >>762
もうバグじゃなくて仕様と思う事にした( ´ー`)y━
- 767 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:15:52 ID:dP087irE
- 微かに禁煙パイポか、キッチンマザーの臭いがする(棒
- 768 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:16:37 ID:NeuaDbQU
- >>767
残念、シガレットチョコ(80円)だ( ´ー`)y━
- 769 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:17:03 ID:MYOmS9b.
- ヘタに子供時代に取得してしまうと袋小路に迷い込むスキルって結構ある気ががが
プログラミングスキル → ITドカタ
演奏スキル → 喰えるほど演奏会とか無いオーケストラ団員
芸術スキル → 現代美術家()
袋小路職にさえ迷い込まなければExcelマクロとか特技とかでちょいプラスで済むんだが
- 770 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:17:25 ID:NYecrgac
- 人生マジ潰しが効かなくて辛い…
今更やりたい仕事見つかっても意味ないんだよ…
- 771 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:17:29 ID:s85pTjz6
- クリアした段階(HR解放時)で63くらい立ったっ記憶が。
すでに72くらいになってるけど。
まだ銀レイアさん自演亜種さんルナルガさんに
あいにいってない。
- 772 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 23:17:35 ID:JeBkdTho
- >>712
あ
- 773 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 23:17:46 ID:rLAJNCYY
- それにしてもルキナの声はえらく男前だぜ
- 774 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:18:39 ID:zwmp55yg
- >>770
人生に遅すぎるなんてことはないぞw
何歳からでも学ぶことはできるw
- 775 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 23:18:45 ID:o6UVkQH2
- >>771
o o )ク あまりにもてんうろ出ないんで月下の夜会に行ってしまった
uv"ulア 当然でなかったが初見1乙クリアできるとはちょっとしか思ってなかった
- 776 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 23:19:25 ID:GmH7D5e.
- >>773
中の人がそうゆう役柄得意ですしね
- 777 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:19:25 ID:pmlU52zM
- >>774
学ぶことは何歳からでもできるが
職に就くことは何歳からでもできないんだぜ…
- 778 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:19:46 ID:G1UdyylQ
- 鈴木史郎さんとかすごいよなあ
- 779 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:20:04 ID:Bp329iN2
- あるキャラクターが調子よく成長した時に限って
別のキャラで1〜2ピンが連続したりするから困る…
>>774
40〜50歳からでも全く新しい仕事を始める人は居るし、
その世界で成功を収める人も居るからな
- 780 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:20:08 ID:6K7aGN0E
- 恥ずかしがり屋の俺は
チームが実装されてから潜り込むぜ(*‘ω‘ *)
- 781 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:21:08 ID:9Jq8zKrc
- (β_β)
- 782 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:21:12 ID:po0eb.r.
- シャイな自分はつけもの石を大量に置くテロでもしておこう
- 783 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:21:42 ID:pmlU52zM
- 最近FEの必殺連発は死亡フラグであることに気づいた
壁役のあんたが4連続必殺出して敵を大量に誘い込んでどうする…orz
- 784 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:21:54 ID:s85pTjz6
- >>775
複数が同時出現とか
闘技場とかは、人が集まったときにとってある。
いつ人が集まるのか不明なバグが(以下略
- 785 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:22:04 ID:zwmp55yg
- >>777
年齢以上の何かを身につければいいのさ
実行は楽じゃないがねw
>>779
平均で見ればいいんじゃないかしら
- 786 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:22:13 ID:dP087irE
- 恥ずかしがりやだから、DQ10では木の影からそっとどこかの人を覗いていることにする
- 787 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:22:36 ID:zwmp55yg
- >>786
オブジェクトの影から辻ヒール思い出した
- 788 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 23:23:01 ID:JeBkdTho
- な、なんてことだ
VITAを買うと連絡してきた友人から
ギャラクシータブを買ったと連絡が来た
- 789 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:23:01 ID:Bp329iN2
- しかしアレだ、今年の4月からSEになった人間なんだが
このスレを見ていると働く気が無くなってくるぜヒャッハー
まだ研修期間なのである意味VIP待遇なんだが
実際に業務が始まってからが怖い…
- 790 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:23:50 ID:po0eb.r.
- >>788
なんだ、ただのデジモノマニアでしたか
- 791 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:24:09 ID:YolQagbk
- >>19
ドラゴンヴァラーちょっとだけオススメ
- 792 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:24:13 ID:ytUQuDT2
- >>783
リザイアか太陽持ちならまだ希望はあるんだけどなぁw
- 793 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:24:18 ID:RkPm3x/I
- >>789
SE職の環境ってピンキリだから
「仕事の7割がエクセル」とか「頼れる先輩はみんなハイライトが消えてる」とかじゃなければ
転職考えなくてもいいと思うよ
- 794 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:24:18 ID:6g11brbU
- そういや仕事探ししてたときにRMTとは書いてないが
明らかにそういうネトゲでのお客様とのかかわりの系統の仕事が
求人誌にのってたことがあったな
あれには驚いた
- 795 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:24:21 ID:5hAn71Bc
- >>788
ガジェット好きな人ですなあw
ってかVITAじゃなくてそっちってコト?
- 796 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:24:30 ID:pmlU52zM
- >>788
何故ソニータブレットを勧めなかった(棒
- 797 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:24:39 ID:xKpuNmLQ
- >>788
わけがわからないよ。
……まあ、別途「デジガジェ系な人」ってのは判るが。
- 798 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:24:49 ID:po0eb.r.
- PSPに蒼い海でヤ(ry
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/483/483977/
- 799 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:25:03 ID:zwmp55yg
- 寧ろリザイア持ちで特攻するキャラって大体死ぬ気ないと思うw
>>789
どこもかしこもブラックなわけじゃないぞw
体感だが20%から25%くらいの会社は真っ当な感じだ
- 800 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:25:18 ID:NeuaDbQU
- >>788
「間違って買う事は良くある
さぁ返品してVitaを買いなおすんだ」
と言っといてください
- 801 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/10(木) 23:25:26 ID:9Jq8zKrc
- >>788
両方買うんでしょ?(棒
- 802 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/05/10(木) 23:25:40 ID:NRHiX7zs
- あはははははははははははははは
爆破パチンコで村アルバに負けたよ。
今日はふて寝。
ここのハンターさんはうまいなぁ。
- 803 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:26:03 ID:PSrwdR2.
- >>798
ゲームやったことないけどテンザンかっこいいよね
- 804 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:26:23 ID:po0eb.r.
- >>796
ソニータブレットっちあ、今日ヤマダ行ったら
タブレット売り場で2画面のヤツのPV流されてて、
楽しそうにみんゴル遊ぶ人が出ててムチャシオッテと
- 805 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 23:26:26 ID:o6UVkQH2
- >>784
o o )ク 秋葉原のリアルルイーダで先日野良入ったら亜鉛でさ
uv"ulア 龍神玉と霊水晶が両方でてびびった
- 806 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:26:44 ID:/HzNsvyE
- >>746
ナーシャ・ジベリか(某)
- 807 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:26:49 ID:s85pTjz6
- >>802
そんなもんだよー
2分で乙ると、とたんに殺る気なくなる不思議。
- 808 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:27:46 ID:s85pTjz6
- >>805
うらやま。
というか、そんなのが(やっぱりでもあるけど)
あるんだ。
こんどいってみようかな。
- 809 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/05/10(木) 23:28:13 ID:NRHiX7zs
- 30分以上粘って負けるとがっかり感10割り増し。
- 810 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:28:45 ID:HUnGzCq6
- DQXってサービス終わる時はサーバーがなくても単体で遊べる様にしてくれないかな。
ラスボスを倒すまでとかでいいから。
- 811 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:29:57 ID:NeuaDbQU
- >>808
秋淀駅寄りの出入り口付近だ
リアルルイーダの由来はそこでDQ9のすれ違い通信が多発したから
- 812 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 23:30:00 ID:rLAJNCYY
- 赤の呪いによる必殺回避減少効果と、
華炎や復讐による固定ダメージ追加スキルの相性はかなりいいな
スキルと必殺同時に発動するとスキル上乗せダメージも三倍になるから、カタい相手にも大ダメージが期待できる
- 813 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:30:02 ID:po0eb.r.
- ※リアルルイーダの酒場とは、いつの間にかドラクエ9すれ違いのメッカとなり、
そのままDS・3DSを筆頭とする携帯ゲーム機を遊ぶ場となったヨドバシAKIBA前のスペースである
- 814 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:30:13 ID:Bw.e3oko
- >>810
オフライン版として再発売しそうな気もw
というかFF11オフラインはよ
- 815 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/10(木) 23:30:23 ID:OJzS0TEc
- >>784
やっぱりつるみたいのう……
- 816 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 23:30:43 ID:o6UVkQH2
- >>808
o o )ク 3部屋くらい立ってたぞ
uv"ulア 平日の16時くらいでそれだ、土日なら昼から盛況だろう
- 817 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:30:49 ID:Bw.e3oko
- 今はあそこリアルタンジアの港だろ
- 818 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:31:20 ID:NYecrgac
- >>785
むう
ううむ
どうしようかなあ専門学校…いや独学でいいか
- 819 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/10(木) 23:31:20 ID:OJzS0TEc
- >>817
テリーが出たらリアル選手権会場ですな
- 820 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:31:23 ID:NeuaDbQU
- >>817
しかしテリワンの広告だらけと言う罠
- 821 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 23:31:31 ID:o6UVkQH2
- >>817
o o )ク DQM一色だけどな、広告とか椅子とか
uv"ulア
- 822 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:31:48 ID:DvaMCBHc
- リアル引換券引換会場?
- 823 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 23:31:58 ID:GmH7D5e.
- >>802
村アルバって攻撃力ならGアルバと大差無いレベルだし・・・
むしろ港アルバの方が攻撃力低くて乙りにくいよ。ただし耐久力は村より高いが
- 824 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:32:24 ID:NYecrgac
- 秋淀色々頑張ってるんだなあ
迷惑的なのもあるだろうしいろいろ大変だろうに
- 825 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:33:04 ID:NYecrgac
- >>819
ポケモンでたらリアルポケモンセンター?
- 826 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:33:10 ID:bbXM84LQ
- >>789
SEは勤務場所で大きく変わるからなぁ
当たりを引けば年に半分は一日中にちゃんとか見てられるw
外れを引くと「何時間、いや何十時間連続で働ける?」という環境に…
- 827 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:33:20 ID:Bw.e3oko
- >>824
メッカになっちゃった以上もう利用するしかないだろうて
- 828 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/10(木) 23:33:21 ID:OJzS0TEc
- Gアルバの何が嫌かって
肉が硬い
地味に反応がいい(バックステッポいい加減にしろ)
おかげでチキンやってるとすぐ時間なくなる
- 829 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:33:25 ID:MYOmS9b.
- 人気NPCの過去の英雄譚とかでスピンアウトなオフライン作とか
廃人に買わせられるしネトゲ側への呼び水にもなるしアリじゃないカナ
- 830 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:33:39 ID:NeuaDbQU
- >>825
浜松町まで直接行った方が確実かと
- 831 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/10(木) 23:33:53 ID:OJzS0TEc
- >>825
ポケモンはそんなにならなかったんだよなあ。
BWはやはり、リアルポケセンのが多くすれ違えた
- 832 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:34:42 ID:po0eb.r.
- >>824
元々は店内ですれ違い通信やる人が多発して、
そういうスペースを店が用意したという経緯があるに
モンバトとの連動ん時とか凄かったと聞く
- 833 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:34:50 ID:NYecrgac
- >>831
それもそうか
- 834 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:36:23 ID:NYecrgac
- >>832
ドラクエ9の頃は一時期買い物もしない人が多すぎてヤバイ
という話を聞いたことあるからなあ
- 835 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/10(木) 23:37:16 ID:o6UVkQH2
- o o )ク DQ9の時はモンバト連動がひどかったようだな
uv"ulア
- 836 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 23:37:25 ID:JeBkdTho
- >>795
そうなったらしい
- 837 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/10(木) 23:37:58 ID:rLAJNCYY
- それにしても、チキが大人っぽくなったと思ったら割とそんな事はなかった
バトルロード連動は・・・そりゃしょうがないな
- 838 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:38:13 ID:po0eb.r.
- >>836
やはりゲーム機はAndroidに駆逐される運命か(棒
- 839 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:38:27 ID:MNCOFtbU
- >>836
oh...
- 840 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/10(木) 23:38:30 ID:GmH7D5e.
- >>828
Gアルバの翼は紫でも弾かれるから
太刀の攻撃範囲の広さが却ってネックになって、翼に攻撃が吸われるんですね
- 841 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:38:30 ID:bbXM84LQ
- そういやマクドでも店舗によっては携帯ゲーム機禁止な店舗があるとかないとかw
- 842 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:38:58 ID:5hAn71Bc
- >>836
ま、正直VITAよりはいい買い物ではある気がするw
- 843 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 23:39:09 ID:JeBkdTho
- >>838
VITAよりもガジェットとしてはギャラクシータブのほうがいいらしい
- 844 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 23:39:29 ID:JeBkdTho
- >>842
東京は多いよ
- 845 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:39:37 ID:NeuaDbQU
- >>841
基本禁止である
特に長時間居座る事が確実なMH系は
- 846 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/10(木) 23:39:48 ID:OJzS0TEc
- >>840
全くそのとおり
- 847 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:39:55 ID:Bw.e3oko
- >>832
あまりに酷くてモンバトのWi-Fi通信切ってたんだっけか
- 848 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:39:55 ID:po0eb.r.
- >>841
居座られるからね
客多くてなるだけ早く回転させたいところとしてはそうなるじゃろう
- 849 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:40:42 ID:7pYg3mHg
- WiiUとKinectというのは予想外のマルチだな
Avengers: Battle for Earth coming to Kinect, Wii U
http://www.allgamesbeta.com/2012/05/avengers-battle-for-earth-coming-to.html
- 850 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:40:45 ID:NYecrgac
- >>848
席多いならそんなことしなくてもいいだろうけど
席少なかったら仕方ないだろうね
- 851 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:40:49 ID:MNCOFtbU
- >>843
まあ、分かりきってた事ではあるが
ゲームファンにもガジェオタにも微妙だと思われてるわけだね
- 852 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:41:02 ID:jIk0EmKY
- 近くのMH集会所は電源使用禁止になったな・・・
- 853 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:41:24 ID:po0eb.r.
- >>843
そりゃそうですわなw
- 854 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:42:23 ID:bbXM84LQ
- 携帯ゲーム機禁止なマクドでニンテンドーゾーンを提供する矛盾した店舗ってあるのかなw
まぁうちの近所のマクドはスーパー内のフードコートなんで問題ないんだが(もっともコンセントとかないからあまり長居はできんけど)
- 855 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:43:03 ID:p/dGLfjo
- >>372
TCGでも良くある事だな
例えば、カードに墓地に捨てると言う単語が入ってるのに
魔法罠等を発動する際の「コストで」捨てても発動する魔轟神と魔法罠等を発動した際の「効果で」捨てるでなければ発動しない暗黒界
- 856 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:43:27 ID:po0eb.r.
- >>851
ゲームファン的にはタイトルが足りず
ガジェットマニア的にはいじりようが無く
- 857 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:43:50 ID:zwmp55yg
- マクドはDS系を歓迎しているので困る気はするw
モンハンのPSP禁止にしていた店も
3DS禁止するわけにはいかんよなあw
- 858 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:11 ID:xKpuNmLQ
- >>849
Wii UとXbox360ってことなら、むしろ想定される構成なんだが、
Kinectって所が予想し難いな。
- 859 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:44:17 ID:bbXM84LQ
- >>856
そういう意味ではまだgoちゃんの方が出た時期的にもガジェットとしては有力だったんかねぇ
- 860 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:33 ID:zwmp55yg
- MTGのルールを完全に理解している人は多分あんまりいない
種類別のルールとか付属のルールにゃ載ってないしw
- 861 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:45 ID:NeuaDbQU
- >>856
その程度の理解が有って始めて「Vitaを買おう!」って思わないと駄目だよね、現状
- 862 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:54 ID:qgqx3.0E
- スクエニメンバーズがメンテ延長で
スライムをつつけなーい
- 863 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:57 ID:zwmp55yg
- goちゃんは値段さえ安ければ俺も買っていた
何故PSP3000より高いのかとw
- 864 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:45:05 ID:Bw.e3oko
- まぁ海外の超マルチはゲーム性すら違うのに同じマルチタイトルとして計算するぐらい当てにならんからw
- 865 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:45:12 ID:jiUmd5Xo
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/483/483918/
なんだこれは
- 866 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:45:31 ID:383vtZsc
- ttp://i.imgur.com/xxfwI.jpg
ttp://i.imgur.com/Bj2b2.jpg
- 867 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:45:48 ID:po0eb.r.
- VITAを買う金があるなら、3Dデジカメ買っちゃうなあ
- 868 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:46:25 ID:NeuaDbQU
- >>865
アスラ発売後にぴろしが言ってた奴だな
- 869 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:47:01 ID:383vtZsc
- キネクトとWiiUのマルチのアベンジャーズ
http://nintendoeverything.com/88231/avengers-battle-for-earth-announced-for-wii-u/
- 870 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:48:05 ID:eG7FbRxE
- 箱○の次世代機の名前はイメージの悪いXboxじゃなくてkinectの系統にすればいいと思うよ
- 871 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/10(木) 23:48:14 ID:JtbEHUsY
- 今北残業、
キネクトは入力デバイスとして素晴らしいよ
あそ棒は知らない
- 872 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:49:33 ID:Bw.e3oko
- >>870
正直日本においてはどっちも空気だろw
ウルトラスーパーデラックスドリームキャストターボタイプ2で良いよ
- 873 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:49:35 ID:NeuaDbQU
- >>871
未来的ではあるけど未来に半歩届かない
そんな印象のキネクト
- 874 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/10(木) 23:49:57 ID:JtbEHUsY
- >>867
VITA版DIVA同梱版が40Kだからなぁ
- 875 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:50:18 ID:bbXM84LQ
- >>871
ゲーム用デバイスとしてはまだまだ改良の余地はあるけどね
Win8はあのUIのまま強行するならkinect for PCに標準対応すべきだな
- 876 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:51:02 ID:zwmp55yg
- Windowsboxにすればw
- 877 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:51:38 ID:n./6zhXQ
- >>870
海外は知らんが、XBOXって名前は日本じゃ馴染みにくい感じあるよな。
XBOX360までなっちゃうと、略称大好き日本人としてはどうしたものやらと。
- 878 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:51:53 ID:qSCBnvOc
- アイトイのノウハウも残ってたろうにわざわざ棒パクリしたのに進化したアイトイにしてやられたのは悲劇だったな。
- 879 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:52:02 ID:Bw.e3oko
- あのレベルのセンサー集合体を割とびっくりするような値段で世界にばらまき
研究者達を(やり過ぎなレベルで)ハッスルさせた功績は素直に認めたい
WiiUのアレも研究者達に使われまくるのだろうかね
- 880 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/10(木) 23:52:28 ID:JtbEHUsY
- >>875
素直にキーボードとマウス使った方がいいから却下
- 881 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:53:00 ID:Bw.e3oko
- マイノリティリポートのアレ実現はまだまだ遠い
- 882 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/10(木) 23:53:11 ID:JeBkdTho
- >>877
一時期糞箱うってくるが定着したのも略称効果ではある
- 883 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:53:37 ID:NeuaDbQU
- >>877
よし
MSXって名前で売れば(ry
- 884 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:54:07 ID:UOMvyZl6
- …今の今までソニーの決算発表みてなかったんだが
ひょっとして、黒字になったわけじゃなく
来年は黒字にできる予定だよ!予想外のことがなければ!
って脳天気な発表だけだったの?
- 885 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:54:48 ID:bbXM84LQ
- >>880
えー対応させるだけならいいじゃないw
しかしWin8、ほんとどうにかならんのかな
快適に使おうと思ったらWin7以上にキーボードショートカット駆使しないとダメとか
その時点ですでに快適じゃねぇしw
- 886 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:54:55 ID:DvaMCBHc
- >>879
Wiiリモコンもそうだけどな…
青歯3軸加速度センサとか当時\30000くらいしたってのに
- 887 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:54:56 ID:6g11brbU
- oh…なんか変だったモニタの
液晶の設定を変えたら見違えるほど見やすくなった
パソコン音痴になってるなぁ
- 888 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:55:26 ID:xKpuNmLQ
- >>883
インディーズゲームの開発環境としての機能を『標準で』有するなら、いっそそれも有りな気がする。
- 889 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/10(木) 23:55:27 ID:JtbEHUsY
- 次世代のXBOXの筐体はX型じゃなきゃやだやだ
- 890 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:55:50 ID:5hAn71Bc
- 名前はともかくロンチでよっぽど人気タイトルでもついてこなきゃあ
日本ではまず売れる目はねえよな。360後継。
しかしあえてそんなタイトルをソコに出そうとする日本のメーカーはいなかろうし。
- 891 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:55:56 ID:n./6zhXQ
- >>882
ゲハ的に定着してもうれしくないw
PSはプレステという略称が定着できたのは良かったね。
ソニー的には、捨てるみたいだからPSと略してほしかったみたいだけど。
- 892 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:56:23 ID:Bw.e3oko
- >>886
センサーの価格破壊は大きかったねぇw
ゲーム業界のおかげでそこら辺は一気に価格破壊されて嬉しい人多いだろうな
- 893 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:56:41 ID:NeuaDbQU
- >>886
リモコンは加速度センサだけだったけど量産効果でジャイロまで付けられるようになったのは凄いな・・・
- 894 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/10(木) 23:57:03 ID:JtbEHUsY
- >>885
窓8はVISたんと同じ道をいくからどうということはない(棒
- 895 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:57:05 ID:6g11brbU
- ジャイロってなんじゃいr
- 896 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:57:11 ID:bbXM84LQ
- 次世代箱なぁ
WiiUとの洋ゲーマルチがどれくらいあるかで買うか買わんか決まるな
- 897 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:58:13 ID:NYecrgac
- >>855
×TCGでよくある
○コナミでよくある
- 898 :名無しさん:2012/05/10(木) 23:58:30 ID:NeuaDbQU
- >>896
基本は国内WiiUと北米次世代箱が鉄板になる予感・・・
- 899 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/10(木) 23:58:32 ID:JtbEHUsY
- >>890
洋ゲー好きなもの好きには関係ない
おやすみー
- 900 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/10(木) 23:58:40 ID:Bw.e3oko
- >>890
まぁ据置のサードゲーなんてほとんどもう期待してないから次世代箱だろうがWiiUだろうが別に問題な(ry
HaloとForzaだけできれば充分ですマジで、さしもの任天堂もリアル系カーシミュには踏み込んでこないだろうし
- 901 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/10(木) 23:59:01 ID:bbXM84LQ
- >>894
さて、Win8はどうなるか…
ノ
(゚∀゚)
.( (7 .(`・ω・)
. ヘ○ヘ ! _、_ n < ヽ .| ̄ ̄ ̄
|∧ ( ,_ノ`)( E) | ̄ ̄ ̄ .Win7
/ | ̄ ̄ ̄| |VisSP2
. | ̄ ̄ ̄| |XPSP2| ('A`) .|
( ^ω^) | .2000. | | |.ノ ノ)_.|
| ̄ ̄ ̄. | |  ̄ ̄ ̄
| 98SE |.. ウッウー | Vista
. (´ー`)| | ( ゚д゚) |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印
95 | |
| |
| |
| |
| orz |
 ̄ ̄ ̄
- 902 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:00:00 ID:AK5.TYsA
- ここから綺麗なコケスレ
- 903 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/11(金) 00:00:00 ID:rWW01BNE
- meは名状しがたき物だというのかw
- 904 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:00:14 ID:e09L9bsk
- 黒ストー
- 905 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:00:42 ID:AK5.TYsA
- いろんな生物・無生物と同化していってクリーチャーと化すのー
- 906 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:00:53 ID:hFbX/sVc
- 98seに要るものを足すのと
Meから要らないものを消すのとで同じ使い勝手に近づいていく
- 907 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/11(金) 00:00:54 ID:iJOkEB.2
- ろりきょにゅー
- 908 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:00:56 ID:5yFEcoaQ
- しびびー
- 909 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:01:06 ID:PAy3BzzE
- >>903
MSの何周年だかの公式サイトで触れられない程度の黒歴史だったような
- 910 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:01:09 ID:dtB6ZFwg
- 98SEとVisSP2
評価が若干高いな
9x系はフリーズしまくりだからもう少し↓
vistaは7の前置きだからもう少し…
- 911 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:01:13 ID:qkS.pvXo
- じっしゃー
- 912 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:01:13 ID:nHLevQvU
- 7出来良いんだ
つうかvistaもsp2でxp以上にはなったのか
- 913 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:01:27 ID:pmg13ciw
- >>900
個人的にはTESとFalloutがWiiUとのマルチだとWiiU買うだけで済んでしまいそうなんだよなぁw
Forzaはシミュというよりは痛車走らせることに意義を感じてるので最悪切ってしまってもいいし…
- 914 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:01:40 ID:AK5.TYsA
- MSの社内ですら普及しなかったそうだし
まあMS社内って98SEの次はXPってとこだったらしいがw
- 915 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/11(金) 00:01:43 ID:40rpkSho
- ノノは合法ー
- 916 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:02:32 ID:7ezJ2xjo
- ハイエンドなグラフィックのFPSを快適に遊ぶことを考えたら
WiiUという選択肢になるんじゃないかという予感はする。
キネクトよりはリモコンのが向いてるだろうし、MOVEはもう(ry
- 917 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/11(金) 00:02:45 ID:UX2WMBTw
- らぐねるー
休みなんて無かった
寝て起きたら22時だよチクショウ…
- 918 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/11(金) 00:02:48 ID:rWW01BNE
- Vistaそのものの問題はAeroやらなんやらで無駄に要求スペック上がったのと
メーカー製PC()がその最低限ギリギリとかで産廃だったことに起因する気が
- 919 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:03:19 ID:pmg13ciw
- >>912
Vistaは無印とSP導入済みでがらりと印象変わる
- 920 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:03:22 ID:DHPLsPNQ
- >>918
最低限、満たしてたっけ?
- 921 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:03:23 ID:CMwBKxao
- きょーえーみずぎー
ファミ通立ち読みしたらBDFFの魔法はリフレクとかケアルダとかFFまんまなんだな
技の方は違うみたいだが
- 922 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:03:27 ID:81PoNzTY
- >>917
朝にそなえて寝るべし
- 923 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/11(金) 00:03:49 ID:40rpkSho
- キネクトはなんでもできそうで何が出来るのかよくわからない
- 924 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:03:56 ID:BOQ6eoq2
- しょたー
- 925 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/11(金) 00:04:04 ID:rWW01BNE
- >>913
ForzaHorizonがどういう形で出てくるかによってシリーズの今後自体が左右されるだろうなぁ
- 926 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:04:33 ID:PAy3BzzE
- 7もでた頃はvistaSP1だろと酷評されてたよな
- 927 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:04:48 ID:pmg13ciw
- >>918
当時、メモリが暴騰したからメーカー製PCではVistaに必要なメモリを標準搭載することができなかったからなぁ
Vista搭載で標準メモリ256MBとかもあったしw
- 928 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/11(金) 00:04:57 ID:rWW01BNE
- >>920
『カタログ上の』最低スペックだけは満たしてた気がする
- 929 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:05:26 ID:AK5.TYsA
- Vistaは要調教
という点ではMeと似ているかな
Meの方は論外レベルな調教が必要だがw
- 930 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:05:45 ID:qkS.pvXo
- WindowsはSPが出てから本番
何か肥のPK商法みたいだな
- 931 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/11(金) 00:05:47 ID:40rpkSho
- >>921
光の四戦士の魔法はルクスが反則級だったなあ
- 932 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/11(金) 00:05:54 ID:rWW01BNE
- そういやUSBメモリを挿すことでメモリを補強するレディブーストとかあったなw
- 933 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:06:05 ID:hFbX/sVc
- XPだって出た頃はNT系じゃ動かないドライバやアプリが多くて地雷だったし
既にNT系を使ってる人は2000で十分だしで…
Windowsが悪く言われるのはだいたい普及が足りないからで
持ち上げられるのは普及してからなのだ
- 934 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:06:32 ID:dtB6ZFwg
- 今はWin7SP1 64bit使ってるけど
Sandy Corei5とメモリとGPUとSSDに助けられてる感じ
上記構成じゃなかったら結構重いだろうし評価しにくいOSだ
- 935 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:06:37 ID:AK5.TYsA
- FEの有料DLCは猛将伝やPK的なものと思えばいいんだろうな
分割で買える分購入方法に関しては洋ゲーに近い気はするが
- 936 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:07:14 ID:1orBt0E6
- 単純に一世代開けての普及になるからなあ。
- 937 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:10 ID:ZoinykUk
- >>932
7にも付いてる、使わないけど。
USBメモリのキャッシュ化はXP以前のOSでやる方が効果が高かったり。
- 938 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/11(金) 00:08:24 ID:8BQsw2/w
- >>916
しかしFPSは対戦してナンボなので、普及率では圧倒的に箱○が有利ではある
いかい早い段階でWiiUが差し込めるかが楽しみです
- 939 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:28 ID:DHPLsPNQ
- >>916
まあ、Wii Uとぶつかる世代は、MSにとっては真価を問われる世代になるだろうな。
日本は無論のこと、欧州でも「ここまで面白そうなソフトが出るなら買わざるを得ない」と言わしめる新規フランチャイズを生み出して活路を見出すか、
はたまた北米でも避けられないサード総マルチ化の流れに飲み込まれて基盤をも失うか、それはファーストであるMS自身と専属セカンド次第。
- 940 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:08:31 ID:pmg13ciw
- >>933
まぁWin8は普及することなく終わりそうだけどねw
あのやる気のまるでないデスクトップモードは全く持っていただけない
>>934
SSDは無くても問題ないよ
CPUもGPUもAMDのA8シリーズつんでりゃ全く問題ないレベルだし
ただ、メモリだけは最低4GBは欲しいね…
- 941 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:33 ID:EdoCmnXk
- FE覚醒、リヒトとマリアベルの子が仲間になった
なにこのゴツい草食系。萌える
- 942 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:36 ID:AK5.TYsA
- VistaはUI周りでの評価の低さもあるかと
それは7でもあまり変わらないけど
7はVistaを犠牲にしたうえでの安定があるしなw
- 943 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:46 ID:4RUqvrJ6
- Vista出始めはCeleronで512MにVistaBasicとか載せてたし…。そんなマシンにSP2適用してもな…。
OS調教してもただの自己満足だし。
- 944 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:10:10 ID:4RUqvrJ6
- デルとかHPの人たちは一生懸命8のタブレット褒めてたけどどうなるかね~。
- 945 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/11(金) 00:10:26 ID:gCqSP8B.
- Dia3まであと4日
あと4日なのでぇす
- 946 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:10:31 ID:AK5.TYsA
- 7はSSDの恩恵は大きいね
プライマリがHDD機だとOSの起動が重くなるペースが速い
- 947 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:11:06 ID:AK5.TYsA
- >>944
アンドロにシェア奪われたくないって本音があるものw
- 948 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:12:10 ID:FZgOsSfQ
- 貴族の支援会話が真面目すぎて結婚相手がしぼれない
- 949 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:12:54 ID:dtB6ZFwg
- 949
- 950 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/11(金) 00:12:57 ID:hoz7dtjU
- 950でチームくまねこる!
- 951 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/11(金) 00:13:07 ID:hoz7dtjU
- いってくる
- 952 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/11(金) 00:13:19 ID:gCqSP8B.
- あれ?
そういえばビスタの売りで
なんうウィンドゥがずらずらっと並ぶ奴?
なんつったっけか
あれって7には無いのか?
- 953 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:13:33 ID:pmg13ciw
- >>944
タッチ操作前提のタブレットPCなんかとは相性良いと思うよ
というかそういう操作前提のUIだし
- 954 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:14:09 ID:7D8jYmBY
- >>950
黒いのが来るな
- 955 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:14:11 ID:Gn.O6VwI
- >>921
取り合えずアニエスさんの衣装がモンクも白魔もキワドいw
こう衣装替えを見るとそろそろ三人目と四人目が見たくなる。
- 956 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:15:15 ID:drjx.e2k
- |""フ
|д゚ミ 調子が悪い→熱38度→休むー→寝る→あ、あれ?
| ミ
- 957 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:15:21 ID:pmg13ciw
- >>952
Winキー(+shift)+Tab
- 958 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:15:41 ID:bFXeg1Y6
- 出遅れたよぐんじんおねいさんー
ちょっと奥様!
日蝕まであと10日ですわよ!
- 959 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:16:04 ID:AK5.TYsA
- aeroなら7にもあるよ
8ではまた主なものになる予定
デスクトップとかではいらん気はするがw
- 960 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:16:08 ID:4RUqvrJ6
- >>953
本来のデスクトップはおろそかになってニコニコ動画状態になるのか
- 961 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:16:18 ID:pmg13ciw
- shiftじゃねぇ
Winキー(+ctrl)+Tab
だ
- 962 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/11(金) 00:16:24 ID:ODLqVJis
- 華炎ー
- 963 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:16:37 ID:AK5.TYsA
- >>956
おはよう
そしておやすみ
体調悪いときは寝るのが一番だよw
- 964 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:16:39 ID:qB1bEb8I
- >>957
初めて知ったw
が、意味あるのかコレ。
- 965 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:16:50 ID:dtB6ZFwg
- >>957
なにこれ初めて知ったw
しかしALT+TABでええやんという
- 966 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/11(金) 00:17:34 ID:ODLqVJis
- >>961
おお、なんだこれはすげぇ
- 967 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:17:35 ID:crG8.Rvk
- コケスレ見てるとなかなかXPから移れない俺
ゲームを買うのに消えてるだけとも言う
- 968 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:17:43 ID:AK5.TYsA
- タッチパネル操作前提じゃないかなあw
キーボードのショートカットはほとんどの人は覚える気もないから
あるだけ無駄だよw
- 969 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:17:56 ID:DHPLsPNQ
- >>964
ウィンドウ内容を見ながらの選択が出来るという利点はある。
……が、そもそも7ならタスクバーにカーソル当てるだけで見れたりするので、キーボード派でもなければ意味がない。
- 970 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:17:57 ID:pmg13ciw
- >>964,965
まぁAlt+tabよりは各ウィンドウの中身がわかりやすい、という利点程度だな
- 971 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/11(金) 00:18:18 ID:gCqSP8B.
- おおー
この何というか
役には立たないが未来っぽい所がおっさんのハートを鷲掴みするぜー
- 972 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:18:24 ID:7ezJ2xjo
- そもそも、Win8はデスクトップモードもあるんだから
そんなに気にするようなことじゃないと思うんじゃがの。
- 973 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:18:55 ID:AK5.TYsA
- 個人用メインマシンは未だにXPです
UIの使い勝手の悪さと互換性で変えられない
流石に来年あたりにゃ次のマシン構築するだろうけどさ
- 974 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:19:21 ID:4RUqvrJ6
- 無駄に凝ったUIが好きな人は1CDブートできるKNOPPIXオススメ
- 975 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:19:46 ID:pmg13ciw
- >>969
多ボタンマウス使ってるならサイドボタンに登録しておけばこっちの方が便利かな
>>972
そのデスクトップモードがWin7以上にキーボードショートカット多用しないと快適に使えないという
操作性の改善にやる気がまるで見受けられないUIなのさ…
- 976 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/11(金) 00:19:50 ID:hoz7dtjU
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1336663077/
はいよ
- 977 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:19:56 ID:FZgOsSfQ
- なんだ、Macマウスの横ボタンに無駄に割り当てられてる機能みたいなものなのか
- 978 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:20:21 ID:BOQ6eoq2
- >>976
乙です
- 979 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:20:24 ID:crG8.Rvk
- さすがに来年で期限切れるしOSだけでも新しいのにw
- 980 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/11(金) 00:20:28 ID:pmg13ciw
- >>976
乙乙
- 981 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:20:32 ID:4RUqvrJ6
- >>976
乙した
- 982 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:20:50 ID:7ezJ2xjo
- >>976
華麗に乙
- 983 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:20:54 ID:qB1bEb8I
- >>976
乙乙w
- 984 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:21:13 ID:gOytlTGg
- >>976
乙ブラック
- 985 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/11(金) 00:21:26 ID:j6.WawSk
- >>976
o o )ク 乙乙
uv"ulア
- 986 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:21:26 ID:Gn.O6VwI
- >>976
- 987 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/11(金) 00:21:26 ID:gCqSP8B.
- そういえば
このマウスボタンが7個も付いてるな
割り振るか
いや…
ホイールはともかくボタンは2つでいいか
- 988 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:21:36 ID:AK5.TYsA
- >>975
PC使っているほとんどの人は
ショートカットなんて使ってないってのを知らないのかねえ
まあ、どのみち次世代のデファクトスタンダートはWin7で確定だから
Win8の未来はないが
>>976
乙ー
- 989 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:21:36 ID:CMwBKxao
- >>976
乙
- 990 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/11(金) 00:21:44 ID:UyADwbgk
- ぼくっこふたなりー
>>976
乙ですヨー
- 991 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:21:53 ID:dtB6ZFwg
- >>976
(よかったそんなに黒くない)乙
- 992 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:22:22 ID:PAy3BzzE
- 1000なら気合いで1600万台売れる
WiiUが
- 993 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:31 ID:4RUqvrJ6
- サポート切れのIE6を強制する程度には先進的なIT企業(笑)は再来年になってもXPのままだろう。
- 994 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:31 ID:VWZeSWj6
- >>976
おつ
1000なら気合でVITAが売れる。10台くらい。
- 995 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:33 ID:CMwBKxao
- 1000ならソーシャルが壊滅するパッチが出る
- 996 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:41 ID:bFXeg1Y6
- >>976
乙でふ
- 997 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/11(金) 00:23:43 ID:cah4veW.
- 1000ならしがないさんがダークエンペラーズ入り。
エイリア石により、黒さに拍車がかかる。
- 998 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:55 ID:liUB/tyA
- 1000なら超集大成なパワプロクンポケット覚醒が発売ー
- 999 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:58 ID:hFbX/sVc
- 1000ならみんながマイクロソフトの素晴らしさに気づく
- 1000 :名無しさん:2012/05/11(金) 00:24:00 ID:7ezJ2xjo
- 山賊が貴族的に1000をとったよ。ハンサムのためにね。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■