■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1370- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 20:30:28 ID:LrEGi43Y
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3の行く末と将来について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「久々に」
「スレ立てを」
「してみんとす」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1369
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1336180511/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 20:30:43 ID:LrEGi43Y
- コケそうな理由 Ver.6.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 20:31:25 ID:LrEGi43Y
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○FE覚醒そろそろクリアしないと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そういいつつプレイしてるのがMH3Gなのはどういうことだ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 20:40:08 ID:slBcoCIA
- o o )ク とりあえず、スラパに頼らないでやってみるかな
uv"ulア
- 5 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:40:35 ID:4pt2v/2g
- 前996
チャナガブルかよ
- 6 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 20:40:42 ID:87AWCGcc
- 決まった!
- 7 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 20:41:59 ID:H.I/W.vc
- >>4
拡張スラパ?無くても十分
というか下画面調合・チャチャンバサイン・タゲカメ・仮想十字キーで十分です
- 8 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:42:07 ID:OAFDjKGU
- 【緩募】コケスレMH3Gオフ【俺は不参加で】
- 9 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:42:56 ID:blrAVBj2
- コケスレが指導されると聞いて
- 10 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/05(土) 20:43:39 ID:jypQgcjM
- ゲハ見て来月から月刊化することを知ったファミ通GREE
- 11 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 20:43:52 ID:LrEGi43Y
- ∩__∩ どういう指導が入るのか興味はある。
( ・ω・) 深夜0時に性癖叫ぶのを禁止とか?
- 12 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:44:44 ID:01Pso0Ng
- ウォーリーってねじまきラビスンスだったのか
- 13 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 20:46:41 ID:cni7fMMY
- >>8
クエスタート
↓
俺以外モドリ玉
↓
俺一人で狩る
↓
倒した所で戻ってくる
↓
三人がかりで俺を爆殺
↓
剥ぎ取る
↓
クエ終了
_/乙(、ン、)_わかってんだよ
- 14 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:47:10 ID:0GYeJiDc
- >>11
くまねこるの禁止
- 15 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:47:18 ID:OAFDjKGU
- >>13
鯖助のネガティブ思考は異常・・・
- 16 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:47:31 ID:uwMDeBnk
- ttp://livedoor.blogimg.jp/something_like/imgs/a/4/a4d17de8.JPG
行政指導と聞いて(ry
- 17 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 20:47:50 ID:CsOUQnCE
- そういやアルバトリオンの素材で作れるガンスってあったっけ?
ミラオスの方はナルニツがあったが
- 18 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 20:48:04 ID:87AWCGcc
- >>16
なんだこれはwww
- 19 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/05(土) 20:48:11 ID:jypQgcjM
- >>15
トラウマだからw
- 20 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:49:04 ID:Owv8uGjs
- >>16
行政指導は文書通達いらないんだよね!
- 21 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:49:35 ID:EgDeja.6
- >>19
鯖助はジエン・モーランだぞ
- 22 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 20:49:59 ID:H.I/W.vc
- >>17
ありません
ちなみにアルバ武器はランスが一番優秀な模様
スラアクは強属性ビンってのが残念なんだよな
- 23 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:50:03 ID:XjuP1LTA
- コケスレのカッチャイナー的なヤバさは明らかだったからな。
いつか指導が入るんじゃないかと思ってたよ
- 24 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/05(土) 20:50:17 ID:9d6O7hP.
- We love SHINKANSEN
ちょっと秘密基地いってくる
- 25 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:50:33 ID:OAFDjKGU
- >>19
いやモンハンでプレイヤーキャラを爆殺するメリット一切無いからw
- 26 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 20:51:02 ID:cni7fMMY
- _/乙(、ン、)_ミラオッス斧作りたいのに爪がでねえ
- 27 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 20:51:50 ID:CsOUQnCE
- >>22
ないんかー
じゃあ村アルバ無理して倒す必要もないなぁ
村クエ一個だけ残ってるのは気に食わんが一応のED自体はすでに迎えてるわけだし…
テリワンやドグマまでにボチボチやって倒せればいいか
- 28 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:51:55 ID:EQICWORk
- 盗賊の移動+1のスキルはダブルの後衛でも効果あるのね
後一歩届かないひと押しになるな
- 29 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:52:00 ID:0GYeJiDc
- >>24
三島?鳥飼?
- 30 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:52:20 ID:F8uZkyNg
- 地元のイオンにすら売ってなかったパルテナチョコが今頃近場のスーパーで
普通に売ってたのでとりあえず3個買ってきた
あとNL+のすれ違いをしたのだが何故か体験版にも緑のマークが付いてるって言う
すれ違い自体は2回目なのだが気付いてなかっただけで以前からこういう仕様なんだろうか
- 31 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 20:52:49 ID:cni7fMMY
- >>27
_/乙(、ン、)_アイシャのおまもり
- 32 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 20:52:53 ID:87AWCGcc
- >>20
要求されたらいる。行政手続法。
- 33 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 20:53:03 ID:LrEGi43Y
- ∩__∩ そういや、「ソーシャル界の宮本を目指す」とか言ってた稲シップさんはどうなってまうん?
( ・ω・)
- 34 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:53:31 ID:LfNytyvg
- 本当にぼんじょはどうしたんだ
- 35 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:53:37 ID:Nir8z89M
- GCは日光と月光
wiiはブロードウェーとハリウッド
みたいな内部チップのネームあるのかな
- 36 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 20:53:47 ID:29PbCHZs
- 久々にモガ森に行くと気分転換になるのでありがたい
しかしやっぱりディアブロスは居ちゃいけないだろうあそこ……w
- 37 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 20:53:56 ID:slBcoCIA
- n ̄n >>27
o o )ク うむ、時間切れ乙は電撃ラギ亜とジャンプ御苦労以来でちょいと悔しいが
uv"ulア ぶっちゃけ魅力が無い
ヾノ
- 38 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:54:00 ID:Owv8uGjs
- 新幹線で乗り過ごしたところにあるというコケスレ秘密基地。
入るためにはパスワードと合い言葉による、厳重なセキュリティを通過しなければならないと云う…
- 39 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 20:54:38 ID:CsOUQnCE
- >>31
勲章はどうでもいいやw
そしてミラオス二回でナルニツ作れたおれに一言(棒
- 40 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 20:54:44 ID:87AWCGcc
- ノノがLv4以上にならない不具合の件について
- 41 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 20:55:49 ID:slBcoCIA
- o o )ク >>39
uv"ulア はよボルティックワークス作れよ
- 42 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:56:20 ID:TvIS3EEU
- >>33
誰その人(棒
- 43 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 20:56:35 ID:H.I/W.vc
- >>26
腕(翼)を破壊しなされ
怒ると部位耐久が回復するから、怒りが解けた直後からフルボッコな
戦闘開始直後に片腕破壊できるとベストだけど運も絡む
- 44 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:57:01 ID:OAFDjKGU
- >>30
パルテナチョコでとりあえず欲しいのは(レア)だけ
それ以外はゲームの中で獲得可能
AR遊びしたいなら20種類全部集めよう
以下、個人的な話
【急募】豪腕クラッシャーとポーラヘッドのARカード【ゆずってくれ!たのむ!】
- 45 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 20:57:02 ID:cni7fMMY
- >>43
_/乙(、ン、)_しとる
- 46 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 20:57:16 ID:CsOUQnCE
- >>36
そういやモガ森の希少交易品コンプって地味に難易度高くないか?
30日間くらい連続で獣竜種の下位種で埋まり続けたりしてるんだが(そいつら倒して居座っても精々ナルガ・ジョー・ブラキのお代わりが来るくらい)
- 47 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 20:59:11 ID:CsOUQnCE
- >>41
あれ攻撃力高すぎw
ガ性2ガ強に猫飯つけてもガードの上からモリッと削れるんだが…
- 48 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 20:59:29 ID:H.I/W.vc
- >>45
じゃあ仕様
- 49 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 20:59:31 ID:slBcoCIA
- o o )ク >>47
uv"ulア 死ぬ前に回復すればえーねん
- 50 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:59:57 ID:iZjfIryU
- >>24
おぅ、こちらも向かいます〜
- 51 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 21:00:43 ID:H.I/W.vc
- >>37
逆に電撃ラギアやジャンプご苦労・全裸ショーとかの報酬が
ランス的に美味く無いからやってないわ
- 52 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:01:49 ID:U3gijQBs
- 関東圏はオフが多くていいな
- 53 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 21:02:58 ID:29PbCHZs
- よし
トンカチ目指そう
- 54 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:03:28 ID:OAFDjKGU
- HR3でペッコ亜を相手にしているはずなのに何故かジョーさんの餌になるハンター(俺)
・・・駄目ぽ・・・orz
- 55 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 21:03:41 ID:87AWCGcc
- 北海道オフは、範囲が広すぎて辛いしなー
- 56 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 21:03:51 ID:CsOUQnCE
- >>43
あれって怒ってる最中から攻撃しないと両腕破壊って難しくね?
それもガンスだからなんかな
それでも慣れると地上一回で尻尾と頭、水中一回で両腕と胸が壊せるけどさ
- 57 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:04:16 ID:blrAVBj2
- ウォーリーおわた
やっぱエンドロール全部やんないとね
- 58 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:04:51 ID:zwGxIQSI
- >>54
つうんこ玉
その辺からちゃんと道具そろえていかないと厳しくなる。
基本覚えゲーだから、ようするに、その、なんだ
がんばれ
- 59 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 21:04:52 ID:29PbCHZs
- >>54
うんこ玉持っていく
ペッコ単独のときにペイントぶつける
鳴いたら音爆弾
間に合わなければ乱入者来た段階でペッコにうんこ
ペッコ追う
殴る
繰り返し
- 60 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/05(土) 21:05:17 ID:lU1cCMQY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 作業しながらウォーリー見てた。
iニ::゚д゚ :;:i EVEエロい。
- 61 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 21:05:54 ID:CsOUQnCE
- >>54
ジョー乱入ペッコ亜討伐を最初にやった時はこやし玉ないとクリアできんかったなぁ
今ではまとめて砲撃の餌食になってるけどw
- 62 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:07:27 ID:j2odxXTw
- ウォーリー面白かったな
スタッフロールも見てて楽しいわw
- 63 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:07:37 ID:SNlLz2.w
- >>60
ロボットにあんな萌えたのはPF以来だw
そして泣きそうになった・・・
- 64 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/05(土) 21:07:46 ID:2dQ16HlE
- 雌火竜の天鱗…
ちげーんだよ
秘棘なんだよー
なんだよもーなんだよもー
- 65 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 21:07:58 ID:87AWCGcc
- みんなでWiiとテレビ持ち寄って、DQXオフを開こう(棒
- 66 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 21:08:18 ID:H.I/W.vc
- 飢餓ジョーに捕食された時の絶望感は異常
- 67 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:08:25 ID:TO6DIgkw
- >>62
ピクサーのはスタッフロールがわりと面白いよな
昔のジャッキー映画みたいなNGカット集とか
- 68 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 21:08:59 ID:CsOUQnCE
- >>64
おれも同じところで詰まったなぁw
秘棘(レイ亜・金レイア)とガンキン天殻はマジ出なかったわ
- 69 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/05(土) 21:09:09 ID:fYR9HGCA
- ウォーリー終わった。やっぱりピクサーはいいねえ。
冒頭の15分くらいと、宇宙遊泳でダンスするシーンと、
艦長の「私は生き残りたいんじゃない!生きたいんだ!」って台詞が好き。
ちょいドラえもんブリキの迷宮と被る展開だが
- 70 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:09:25 ID:OAFDjKGU
- >>58,59,61
・プレイヤー(俺)固有スキル
コントロール:-20
音もウンコも当たらない当たらない・・・
ホーミングが欲しい(無茶
- 71 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 21:10:03 ID:cni7fMMY
- >>56
_/乙(、ン、)_俺は怒らせてから一気に二段破壊してるな。陸上だったらバリスタ撃っておいて水中で一気に。
匠ボマーエクリだけど両翼破壊はそれほど難しくない。
- 72 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/05(土) 21:10:22 ID:38xCS1WE
- よし、くまねこの家(仮)できた
- 73 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/05(土) 21:10:41 ID:lU1cCMQY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ローカライズも丁寧だし、世界で売るってのはこういうことなんだなぁと思うた
iニ::゚д゚ :;:i
- 74 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 21:11:29 ID:LrEGi43Y
- >>72
∩__∩ どういうことなの……
( ・ω・)
- 75 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:11:29 ID:blrAVBj2
- BS朝日ではコナン・ザ・グレートをやっているという
- 76 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:11:55 ID:E8D78/pI
- >>57
NHKでこの時間に映画とは珍しい感じがする。こどもの日だったからかな。
ウォーリーは最初に予告見たときは、人類の居ない地球にロボット一台という設定に
壮大なスケールの話を期待したけど、基本、宇宙船のなかだけを舞台にした話だった
のがちょっと残念。
まあ、面白かったけど。
- 77 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 21:12:01 ID:cni7fMMY
- >>70
_/乙(、ン、)_ジョーは相手にしないでペッコにヒット&アウェイしてればすぐにいなくなるよ
- 78 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/05(土) 21:12:57 ID:38xCS1WE
- >>74
家建てられるからくまねこって名前にして置いた
- 79 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:12:59 ID:E8D78/pI
- なんか、どうぶつの森的な感じがしてきたw
- 80 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 21:13:06 ID:slBcoCIA
- o o )ク そもそもジョーさん来たら武器しまってペッコ盾にして逃げまわってれば
uv"ulア 勝手にペッコ死ぬよ
- 81 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:13:43 ID:blrAVBj2
- >>76
この時間帯だとホントにめずらしいですねー
- 82 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 21:14:18 ID:cni7fMMY
- _/乙(、ン、)_ジョーはほっとけば腹減らして勝手に飯食いにいっちゃう
- 83 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/05(土) 21:14:21 ID:PeX636vQ
- メシ時のBGMとしてウォーリーにチャンネルを回し、そのまま最後まで見てしまった
モニターの字が日本語だったりするもんだから、日本で制作された映画なのかと思ってしまった・・・
- 84 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/05(土) 21:14:27 ID:FJ9HDUVw
- >>73
ピクサーの良い所は、吹き替えだと劇中の文字も日本の物になるくらい小ネタに拘ってる点だと思う。
密かに次回作の予告をしたり遊び心があるしなw
- 85 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:14:37 ID:d5emWPCQ
- ウォーリーオワタ。
おもしろかったー。
EDロールも凝っててよかった。
- 86 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:14:55 ID:UU554PcA
- ウォーリー途中から見たけど面白いじゃないですか…
スタッフロールも凝ってるのも良いし最初から見ておきたかったわw
- 87 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:15:01 ID:TO6DIgkw
- >>83
ピクサーは基本的に完全ローカライズ
- 88 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:15:35 ID:OAFDjKGU
- >>80
それをやってたらジョーの餌×3した
- 89 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:16:02 ID:uwMDeBnk
- ふむ、調べてみるとチョコのARカードは20種類中19枚は有った
足りないのは死神だけどこれは導きブックの方にも付いてたから問題は無いか
>>44
ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=170030&item_id=786733
ポーラヘッドの方はこれを頼めば入ってるかも(棒
- 90 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:16:24 ID:E8D78/pI
- DQXに商人あるんだっけ?家を高額な借金と引き替えに住人に押しつけるサービスをするだなも。
- 91 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:16:51 ID:uKtKvTkM
- ウォーリーすげぇ
- 92 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/05(土) 21:16:55 ID:PeX636vQ
- >>87
ぬぅ
キャラの口パクが日本語音声と一致してるように見えたんだが、
俺の気のせいなのか、まさかそんなとこまで直してたりするのか・・・
- 93 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:17:23 ID:5KdJ4U.c
- 正直、インすれば戦ってばかりのネトゲってきついと思う
- 94 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:17:48 ID:u1jCbeDc
- ここがあのくまねこのハウスね!
- 95 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:18:32 ID:d5emWPCQ
- >>92
洋画の吹き替えは口パクにうまく合わせてるからそう見えるんじゃなかろうか。
- 96 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:18:38 ID:E8D78/pI
- 最近のピクサー作品は大体、映画館で見てるなあ。
Mr.インクレディブルは面白かった。
- 97 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:19:07 ID:OAFDjKGU
- >>89
5〜6組買おうかと思ったら1つしか買えなくてぐんにょり
特に集めてない人から付属ARカード一式引き取る代わりにオンライン販売のARカード代+送料で手を打ちたい所・・・
- 98 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:20:12 ID:XjuP1LTA
- これもジョブズ猊下の薫陶のおかげだな(棒
- 99 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 21:20:42 ID:cni7fMMY
- >>88
_/乙(、ン、)_離れるなら思い切り離れる。近付くなら股下にもぐるくらいに。
前方に対する攻撃広いから中途半端な距離だとぱっくんちょされる。
- 100 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 21:20:43 ID:29PbCHZs
- >>90
秋のぶつ森にカエレ
- 101 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:20:58 ID:Ybb5bDZI
- ウォーリー探してくる
- 102 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/05(土) 21:21:36 ID:v5hy2GcQ
- >>96
インクレディブルはラストがグロいというかエグいけどすっきりするなw
トイストーリー3は1や2に思い入れがあるほど泣ける
- 103 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 21:22:55 ID:CsOUQnCE
- >>88
ガンスでガードすればいいと思うよ
- 104 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:23:08 ID:01Pso0Ng
- なんかウォーリーからMacの起動音が鳴ってた
ピクサーって劇中の文字もローカライズするのか
どうでもいいけどさっきねじまきラビリンスって書いたけどブリキのラビリンスだった
ねじまきはドラえもんの別の映画か
- 105 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:23:33 ID:Lq9phwvU
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke16465.jpg
- 106 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/05(土) 21:23:47 ID:PeX636vQ
- >>70
ペッコしかいないタイミングでペイントボールをペッコに頑張って当てておいて、
ジョーが来たらすぐエリアから撤退するようにしてみてはどうか。
しばらく待ってペッコがエリア移動したら追いかければいい
あとは根競べ
- 107 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:25:01 ID:TO6DIgkw
- >>105
リセットできてないよねw
- 108 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:25:30 ID:UU554PcA
- ウォーリーとイブの関係は人間に置き換えたらわりとよくある物語だがやっぱり色々と上手いこと調理してあるな
劇場で見ておけばよかった
- 109 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:27:44 ID:Hcr4EW8c
- CG技術はもうトップじゃないのかもしれないけどPixar作品は映画館で見ないと。
- 110 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:28:35 ID:Lq9phwvU
- >>107
しっ!くまねこさんに聞こえるじゃない!(棒棒棒
- 111 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 21:29:48 ID:slBcoCIA
- n ̄n >>88
o o )ク 1.猫飯で逃走術付けていくか強走薬を飲む
uv"ulア 2.常にジョーさんから一番遠い所に陣取る
ヾノ 3.ダイブをためらわない
4.ペッコは流れ弾だけで死ぬ
- 112 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/05(土) 21:33:13 ID:ABAfh9gI
- 3DSで3D映画本編を最初にやるところはどこだろうか。
やるかどうかは知らんが
- 113 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:36:24 ID:g1Ce4IJ.
- kokwに誰もいないと思ってたらくまねこハウス・・・だと・・・!?
- 114 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:36:29 ID:blrAVBj2
- >>112
鉄け(ry
- 115 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:36:38 ID:m3Ztke2w
- ふぃーNEWPCの設定が終わったー
これでやっとベンチ回せる(棒
- 116 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:36:59 ID:01Pso0Ng
- >>112
つ 鉄拳
- 117 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/05(土) 21:37:18 ID:c7so/5GQ
- >>114
…出来れば立体視ありで
- 118 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:37:20 ID:V0aL8L32
- >>112
鉄拳を忘れてらやるなよ
- 119 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:37:44 ID:xTugK4oI
- ただいまおなかいっぱいー
>>28
それスキルじゃなくて盗賊のダブルユニット補正ですよー
スキル取得前でも移動+1かかる
- 120 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:38:22 ID:rp6vqDAA
- kokwにゴールドストーン他置いといたらくまねこハウス・・だと・・?
- 121 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:38:24 ID:AEzPnAOQ
- >まなかおっぱいー
!!
- 122 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/05(土) 21:38:41 ID:3lay66us
- >>
- 123 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/05(土) 21:39:12 ID:bhFmuolc
- >>119
まなかおっぱいに空目した…
- 124 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:40:00 ID:Ybb5bDZI
- そのうちしっこくハウスでも作るかw
- 125 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 21:40:01 ID:slBcoCIA
- o o )ク >>121,123
uv"ulア おまえら……
- 126 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:40:05 ID:sZlzWDWA
- >>87
いわっちが言う所の、カルチャライズですか
すごいな
- 127 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:40:13 ID:xTugK4oI
- りんこぺったんー
- 128 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:40:46 ID:AEzPnAOQ
- >>125
まぁ俺は凛子くらいのがいいんですけどね
- 129 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:41:37 ID:5KdJ4U.c
- >>124
シンシア(ガタッ!)
- 130 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 21:42:32 ID:H.I/W.vc
- >>124
誰かがもう作ってそうな予感
- 131 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:43:40 ID:01Pso0Ng
- >>126
ジャストダンスは曲自体を変えているからそれは違うな
でも子供が楽しむことを考えれば劇中の文字まで翻訳しちゃうのは一つの手だと思うし
CGアニメだから出来る丁寧な仕事だとは思う
- 132 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:46:11 ID:RIZBXKh2
- >>87
カーズ2で日本舞台のシーンでこれ海外の人意味わからんだろ
みたいなところがちょくちょくあったのはそういうことか
- 133 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:48:36 ID:Hcr4EW8c
- 字幕版は映像も向こうのと同じですよ。
- 134 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:11 ID:j2odxXTw
- 映画好きな友人から電話来たんでウォーリー面白いねなんて言ったら長々と語られたでござる
言われたこと半分も理解出来んかったわw
下手なこと言うもんじゃねぇなw
- 135 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:23 ID:OAFDjKGU
- 再びジョーの餌に(ry
無 勝
い て
!
下手過ぎて泣ける
レベルの低いモガ森でドスジャギさんと戯れるくらいが丁度良いのかもしれん・・・
- 136 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:52:14 ID:EQICWORk
- >>119
うん、勘違いだった
そもそもまだ移動スキル覚えてなかった
今、ちょうど異界まわしで育ててたら移動覚えてあれって思ったw
- 137 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:52:32 ID:5KdJ4U.c
- >>135
煮詰まったらまた明日ってのも手だ
- 138 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:53:40 ID:409.Udg.
- 【天体】今夜は“スーパームーン”…大きくて明るい月が見られる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336220021/
- 139 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:53:58 ID:COouEc4E
- 支援埋めしてから思ったこと
今回はクロムさん村娘と結婚させてやればよかった
また1からプレイする日々が始まるお・・・
- 140 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:54:36 ID:blrAVBj2
- >>135
武器を変えるのも手ですよ
- 141 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/05(土) 21:56:27 ID:UTS88PBE
- ハンカチは去年だけで終わり
↓
開幕戦はマグれ
↓
完封は八百長
↓
防御率一点台なんて大したことない
どうやったら彼は認められるんですかねえ…(困惑
- 142 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:56:31 ID:j2odxXTw
- >>138
大きく感じたのは本当に大きかったからなのか
- 143 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:57:03 ID:d5emWPCQ
- そういや支援会話って制限回数あるのかな。
- 144 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:57:17 ID:xTugK4oI
- >>141
そりゃ打者3人で5アウトくらい取らないと(棒
- 145 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:58:32 ID:OAFDjKGU
- >>141
何やっても駄目出しされる任天堂と同じ(真顔
- 146 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 21:58:45 ID:slBcoCIA
- 月姫プレイ以降、満月をみると血が疼くのであまりみないようにしよう
- 147 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:59:18 ID:d5emWPCQ
- >>146
コノメニウー
- 148 : ◆PCSH8lhBd6:2012/05/05(土) 21:59:37 ID:UTS88PBE
- >>146
大猿になってしまうのか(難聴
- 149 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:00:07 ID:9QKGeYOg
- ハンカチはランナー出しまくるけど燃えそうで燃えないよなぁ
- 150 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:00:25 ID:COouEc4E
- カレー好きに殺されてしまえ
- 151 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:01:15 ID:5KdJ4U.c
- >>143
今回は無い。さすがに結婚は一人だけだが。だからマイユニは本当に誰とでも仲良くなれる
- 152 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:02:12 ID:AEzPnAOQ
- >>141
1年前の俺はハンカチに土下座しないといけないよね(´・ω・`)
- 153 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:02:38 ID:COouEc4E
- S一人のみで後はオールAが可能
結局全員分やらないと埋まらないんですがね
- 154 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/05(土) 22:03:04 ID:lU1cCMQY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>141
iニ::゚д゚ :;:i 常に広島弁で喋るようにする
- 155 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:03:12 ID:Hcr4EW8c
- >>135
ガツガツしない!!深追いしない!!
- 156 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:03:52 ID:COouEc4E
- ハンカチに変わる新たなアイテムを使う
王子(笑)
- 157 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:04:20 ID:slBcoCIA
- これはうんこ命中させた方が早いかもしれんね
ペッコに当てるんだよ?
- 158 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:04:30 ID:29PbCHZs
- ルナルガが倒せないので耐毒装備を組んだ
明日はルナルガを切り刻んでくる
- 159 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:04:34 ID:xTugK4oI
- >>156
とりあえずハンカチをティッシュにするか!
- 160 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:05:43 ID:COouEc4E
- コンドームかTENGA使えば一発で有名になるよ
- 161 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:06:23 ID:Ik6w5f2.
- サイヤ人の王子とかどうだろうか(棒
- 162 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:06:28 ID:29PbCHZs
- >>135
いっそ、ふさ面も持ち込む
んで、両方に出たらとりあえず別エリアに逃げる
んで、大型を示すアイコンが別々になったら、ペッコを追いかける
この繰り返しならば
無論時間が厳しいが、このくらいチキンでなんとかするのも一手
- 163 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:07 ID:OAFDjKGU
- >>157
ペイントボール3つの内2つを外し1つをジョーさんに当ててしまう程度のノーコンですがウンコが当てられるでしょうか・・・?
- 164 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:31 ID:5KdJ4U.c
- >>161
ピンチにひどく弱くなりそうだ
- 165 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 22:08:07 ID:cni7fMMY
- >>158
_/乙(、ン、)_あるいは毒ダメはそこまでキツくないから解毒で対処して気絶無効とかつけても結構変わると思う
- 166 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:08:59 ID:Hcr4EW8c
- ある程度近づいて注目カメラ使えば大丈夫じゃないかな。
焦っちゃ駄目。
- 167 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:08:59 ID:29PbCHZs
- >>163
タゲカメ登録→近寄る→Lを押す→投げる
これならばわりかしぶつけやすいはず
ダメならばモガ森とかで練習も手
- 168 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:09:07 ID:9Tevsuxg
- SCEはE3のカンファで20の新ゲームをお披露目するらしいな
http://www.sceainvites.com/show.php
サードのマルチタイトルや、Vitaタイトル合わせてだと思うけど
- 169 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:10:03 ID:29PbCHZs
- >>165
精神的に焦るのでいっそストレスのもとをなくした
多分毒が無ければモドリ玉調合分持ち込みでどうとでもなりそうなのよ
- 170 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:10:13 ID:COouEc4E
- ペイントやうんこ玉は友人の後頭部にぶつけるもの
- 171 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:10:52 ID:G1Vd/4fs
- >>168
数が問題じゃないって何度言ってもわからんのかこのボンクラは
- 172 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:11:14 ID:Nir8z89M
- ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1336216955954.jpg
アイマス名指し?
- 173 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:11:40 ID:29PbCHZs
- >>171
後加えて言えば
その内本当に全てが発売されるのかも怪しいという
- 174 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:11:42 ID:Hcr4EW8c
- 注目じゃないターゲットカメラだった。
- 175 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:11:55 ID:rp6vqDAA
- 【悲報】三昧でオマリーの六甲おろしが流される
- 176 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:12:13 ID:d5emWPCQ
- >>151
そうなのかー。じゃあ存分に会話させよう。
サンクスー。
- 177 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:12:43 ID:slBcoCIA
- >>163
武器は何かね
- 178 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:12:52 ID:01Pso0Ng
- >>172
課金騎兵たちはどうなるんだろうね
- 179 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:13:00 ID:dX.KH19I
- >>172
今回ばかりは「その拙い手段で稼いでいる規模的に大きい」という意味で、代表格扱いされても仕方がない。
課金騎兵モバマスのネタが洒落では済まないみたいだしな。
- 180 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 22:13:57 ID:cni7fMMY
- _/乙(、ン、)_密着して投げれば当たる
- 181 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:14:31 ID:50YfqbT2
- >>172
さてバンナム、これで本筋に帰るか?
ただコンテンツを捨てて終るか?
- 182 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:15:02 ID:COouEc4E
- 密着して投げたら足の向こう側へすり抜けて飛んでいったと聞いて
- 183 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:15:04 ID:Yc3A2CN6
- 頭打っても馬鹿は治らぬ
- 184 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:15:16 ID:Ik6w5f2.
- >>178
やり方は控えめになるだろうけどコンテンツまでは流石に
潰さないだろうから行く道が無くなる事は無い気がする。
- 185 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:15:31 ID:5KdJ4U.c
- ガチャは質量の無い砂糖菓子。脆くも崩れて再びの地獄…てか。
あれの予告もどこまで行ったのか
- 186 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:15:45 ID:OAFDjKGU
- >>177
双剣
- 187 :箱@dubai:2012/05/05(土) 22:15:53 ID:UOr1geyA
- 北朝鮮料理店にいってくる。
ミサイル燃料の足しになるんだろうけど・・・・。
後1mmの勇気 もう逃げないと決めた♪
So on!一度しかない人生だから♪
っていうじゃない・・・。
- 188 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:16:50 ID:V0aL8L32
- >>172
例のパチンコの方に今後は力をいれそうだな
- 189 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:17:07 ID:Nir8z89M
- この程度で懲りるバンナムさんじゃねーよ
- 190 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:17:11 ID:gUAYmaZs
- >>181
バンナム「パチンコおいしいれす(^q^)」
- 191 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 22:17:20 ID:87AWCGcc
- 日記でミクさん起動すると、こいのぼりがあることを知ったw
- 192 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:17:31 ID:d5emWPCQ
- >>187
今どこにいるんだwww
- 193 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/05(土) 22:17:36 ID:2dQ16HlE
- 紅玉3個
ちげぇんだよ?
それじゃないんだよ?
つーかもう10匹ちかく狩ってるにょ
- 194 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:19:04 ID:ihEMC5ug
- >>187
ドバイの夜景撮ってうpしてくれ
- 195 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:19:19 ID:slBcoCIA
- >>186
なら簡単だ、抜刀攻撃するだろ、そこでXじゃなくてYを押せばうんこ当たる
流石に抜刀攻撃を8割外すとかだと厳しいけど
- 196 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:19:24 ID:u1jCbeDc
- >>172
大口スポンサーのドリランドは叩けないからいいスケープゴートにされた感が
- 197 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:19:25 ID:uwMDeBnk
- 韓国とか朝鮮半島全部なら分かるけど北朝鮮のみって料理が有るのだろうか…?
- 198 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:20:07 ID:Hcr4EW8c
- 中国?
- 199 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:20:35 ID:E8D78/pI
- >>191
芸が細かいなあ。
クリスマスになったら、miraiを起動して、ケーキを飾るか…
- 200 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:20:36 ID:COouEc4E
- 995 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 22:15:30.81 ID:y6tp9A220
>>1000ならティアモが巨乳に
999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 22:18:55.59 ID:YikY4ZBw0 [2/2]
ネタスレ完走とは胸が薄くなるな
1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/05/05(土) 22:19:12.10 ID:fiessPyq0
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii じゃあ1000で
( つ旦O
と_)_)
クロムとティアモに支援が発生しない不具合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335714165/
- 201 :箱@dubai:2012/05/05(土) 22:20:59 ID:UOr1geyA
- ドバイにあるんよ・・・北朝鮮料理店・・・
いわゆる資金回収のために世界に点在しているの
ブルジュタワーより貴重だよ(昔上ってるし・・・)
- 202 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:21:15 ID:Nir8z89M
- レーメン
- 203 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:21:37 ID:OAFDjKGU
- >>195
・・・その抜刀攻撃がよくスカるんだ・・・orz
10回に8回スカる(絶望
だから常に剥き身で乱舞狙い
出す・仕舞う動作が超苦手
- 204 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:22:21 ID:d5emWPCQ
- >>201
へぇー、しかし何が出てくるんだろうか・・・。
- 205 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:22:33 ID:29PbCHZs
- >>200
ティアモェ……
- 206 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:23:00 ID:COouEc4E
- 棒韓国俳優の店みたいな料理とか?www
- 207 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:24:14 ID:29PbCHZs
- 双剣だったら二代目が上手いはずだ
- 208 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:24:44 ID:slBcoCIA
- >>203
た、ターゲットカメラ使って……いや
とりあえず落ち着け、殴りあいして勝てる要素は無いんだから大きな隙にズバっとやってりゃええんや
- 209 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:25:10 ID:IZ9PIvY6
- >>201
北朝鮮のビールは舌にビリビリ来るらしいよ
硫酸使ってるとかなんとか
- 210 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/05(土) 22:25:27 ID:2dQ16HlE
- >>203
なんで双剣の抜刀がスカる?
まぁそれなら敵に体当たりした後に抜けば良いやんけ
うんこも同じ
零距離射撃っすよ
- 211 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:26:18 ID:KoYwJySs
- ティアモさん会話してると可愛いなあ
しかし残念ながらマイユニは♀なのだ
- 212 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:27:11 ID:g8A6ZWKs
- 初ジエンで当然の如く船ぶっ壊されたんだがどうすればいいのあれ
- 213 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:27:28 ID:01Pso0Ng
- モバマスの100人のアイドルから数人を選んで育成するのって
コンシュマーではまともに作ったら面白そうなコンセプトではあると思うんだよなぁ
まあ無駄にコストかかりそうだからやらんだろうけど
- 214 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/05(土) 22:28:07 ID:2dQ16HlE
- って
怒ジョーじゃないよね?
彼だと時々ホンキだからうんこ持ったまま死ぬ気もする
まぁ俺は双剣で倒すが、怒ジョーに双剣はお勧めしない
- 215 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:29:02 ID:slBcoCIA
- いいぞ2代目頼んだ
ガンスはそもそも納刀しないんでアドバイスできん
あ、ガンス持ってボルボロス防具て身を包めば楽だよ
- 216 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:29:38 ID:6wJdQjdg
- >>212
大銅鑼とか拘束弾でジエンの船への攻撃をキャンセル
あとはひたすら殴ればOK
- 217 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:29:41 ID:29PbCHZs
- >>212
船の上はそれこそパターンを覚えてしまうのが一番
俺も動画とか見つつ最初はやってた
決戦になったらしばらくボウガン撃ってなくなったら突撃
脇を攻める
近づいたら拘束ボウガンや銅鑼、撃龍槍叩きこむ
特にのしかかったら銅鑼、弱点の口の中で武器振り回したり剥ぎ取りしたり
武器は上位後半の氷武器あたりをもってけばなんとかなる
上位ジエンならば
- 218 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:29:47 ID:u1jCbeDc
- >>213
どきどきすいこでんの失敗をもう一度繰り返せと申すか
- 219 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:30:36 ID:29PbCHZs
- ヌケニンが露骨にガンスを薦めている……いやらしい(棒
- 220 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:31:04 ID:cQ3nOcFk
- >>175
ローコオロシニ サアーソオウトー
- 221 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/05/05(土) 22:31:05 ID:JFvaUtAs
- http://www.famitsu.com/news/201205/04014247.html
お待ちかねの新キャラ発表!
どの面下げてこんな発表してんだろうねェ
- 222 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:31:29 ID:blrAVBj2
- ジエンさんの脇でギャーなイラスト思い出します
- 223 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:32:04 ID:5KdJ4U.c
- 100人をきっちり作り込むのは、まぁ無理だな
- 224 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:32:30 ID:EgDeja.6
- >>221
誰も待ってないだろう。これ
- 225 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:32:58 ID:g8A6ZWKs
- そうか決戦でも船の装備使えば良いのか
でも撃龍槍って当てにくくない?ジエンが船の正面に来ることはほとんどない気がするんだが
- 226 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:33:34 ID:COouEc4E
- きちんとプレイできるようになってからやろうぜ・・・
- 227 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:34:03 ID:U3gijQBs
- >>225
決戦ステージでは撃龍槍は横を向く
- 228 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:34:25 ID:G1Vd/4fs
- 怒ジョーも双剣ならあまりかわらないけどまあいいか
>>225
決戦場なら引き寄せてから使う
遠くならバリスタ中心で
- 229 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:34:38 ID:slBcoCIA
- >>225
うん、俺も最初はそう思ってた
- 230 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:34:48 ID:g1Ce4IJ.
- >>221
どこまでもgdgdだったみたいだね・・・
- 231 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:35:04 ID:E8D78/pI
- >>221
あの、徳島のイベントかあ。
まあ、ゲームのファンと言うより、声優のファンの方が行きそうな
イベントだし、荒れたりはしなかったろうな。
ttp://www.famitsu.com/images/000/014/247/l_4fa353bc89150.jpg
- 232 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:35:05 ID:u1jCbeDc
- ぐぐる急上昇ワードで電撃いわさきがTOP10に入っていてなんだかなー気分に
これが炎上マーケティングというやつか(棒
- 233 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:35:05 ID:29PbCHZs
- >>225
ちゃんと自演側に向くので大丈夫
ついでに、決戦で撃龍槍当てると音楽が変わっててんさよん上がるよ!
- 234 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:35:09 ID:xTugK4oI
- レッスルエンジェルスサバイバーてのがあってだな
- 235 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/05/05(土) 22:35:11 ID:JFvaUtAs
- 竜なだけにドラをゴーンとね
- 236 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/05(土) 22:35:28 ID:2dQ16HlE
- >>225
道中は1回しかチャンスないよ
決戦ステージだと2回当てれるかも
まぁ普通に殴り殺したほうが早いけど
- 237 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 22:36:13 ID:87AWCGcc
- おなかすいた(棒々鶏
- 238 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 22:36:21 ID:iy8Xe3/Q
- 撃竜槍が横に向けてあるのに気づいてないなんてなんというピュア
- 239 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:36:33 ID:slBcoCIA
- >>219
だって楽だぜ、困ったらガード突きしてりゃ勝てるんだからさ
- 240 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:37:01 ID:29PbCHZs
- п勹_勹
┌「 / ・ ・)
┌「 ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)iΣ ○ノ
〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄)Σヘノ←>>235
/
- 241 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:37:10 ID:RrN.GzkY
- >>203
ジョーの後ろ足は斬撃43%も通る
耐震を付けておけばドスコイの時にザクザク切れる
転倒しても足をザクザク(怒り時は腹)しとくとまた転倒しやすくなる
咆哮は回避したいけど無理なら金剛体をつける(10ポイントで高級耳栓もどき)
<参考> 金剛体で防げる咆哮、防げない咆哮 ttp://k-mh3g.com/aa_top/data104.html
咆哮回避練習用動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13697921
タックル&ブレス回避 ttp://blacknight1899.blog49.fc2.com/blog-category-24.html
慣れるまで回避性能2おすすめ
- 242 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:37:21 ID:0EW5inj6
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336221229/
擦り寄ってくん菜よな
- 243 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:38:03 ID:COouEc4E
- >>234
ソニックいいよね
- 244 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:38:43 ID:29PbCHZs
- >>242
カブーがブレないなあw
- 245 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:38:46 ID:slBcoCIA
- クルペッコ亜種を倒したいだけなのにジョーさんの情報が集まって来るw
- 246 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 22:39:33 ID:87AWCGcc
- >>242
カブーwww
- 247 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:39:42 ID:29PbCHZs
- ,-'ヽ
.ノ ゚ .)
(_.ノ/ / ,、 <呼びたくてジョーを呼んでるんじゃないのよ!
/^ヽ,! らノ^ヽ
.(rヘ(;;;: -rへ)
ヽヘ ノ==.つ
"〃
~~
- 248 :箱@dubai:2012/05/05(土) 22:40:22 ID:UOr1geyA
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke16466.jpg.html
ブルジュタワーから。
いっとくけど、ここ来なくてもいいと思うよ・・・つまんな(ry
- 249 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/05(土) 22:40:24 ID:lU1cCMQY
- ヽヽ:::::ヽ::ヽ:!!::/
>'" ̄ヽ)) 私はぶれない
((iニ::゚゚д゚゚:;:i))
- 250 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:40:28 ID:5KdJ4U.c
- >>242
いや、触りもしませんだったらさすがに職務怠慢ってやつじゃないか?
- 251 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:40:41 ID:u1jCbeDc
- >・吉積「3DS・Vita・PSP持ってますか?次に新作発売するハードの参考にしたいので」→会場「圧倒的にPSPが多く3DSは少なかった」
Vitaにリメイク連発計画早くも頓挫じゃないか
- 252 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:41:07 ID:E8D78/pI
- >>247
ちゃんと声使い分けてるじゃんw
- 253 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:41:19 ID:OAFDjKGU
- >>249
震えるなw
- 254 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:41:21 ID:01Pso0Ng
- >>242
なぜカブーw
- 255 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:01 ID:COouEc4E
- >>251
そのままPSPで作ってろよwww
- 256 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:15 ID:EgDeja.6
- >>251
しがない人も言ってただろうw大手すら逃げ出したとw
- 257 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:18 ID:E8D78/pI
- >>249
あれ、カブーの所、地震起きてね?(棒
- 258 : ◆XcB18Bks.Y:2012/05/05(土) 22:42:34 ID:qIEzcDg.
- そういえばこの前の産経の記事のときに
IEだとページの保存が出来ないという話がありましたが
OPERAでmht形式で保存するか
FirefoxにUnMHTアドオンを入れてmht形式で保存できました。
(どちらもIE8で読めました)
FirefoxやChromeでファイル一式として保存すると
スタイルシートをうまく保存できず
レイアウトなどが再現できません。
(ソースを見るとIEの新旧バージョンで使うスタイルシートを変えるようにしているようで
IEや狐やクロムがファイルの保存時にこの部分がうまく処理できていないのかも?)
ひょっとしたら何かの役に立つかも知れませんので。
>>191
もうすぐこどもの日も終わりですしぎりぎり間に合ったのかも?
「WA」の掛け軸も変わっていますので2つめまでチェックですよw
- 259 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:41 ID:9QKGeYOg
- まぁでも流石に今からPSP向けのプロジェクトはゴーサイン出さないだろ
- 260 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:42 ID:0EW5inj6
- >>251
ここが一番笑えたわwVitaに全作リメイクして出すんじゃなかったのかよw
- 261 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:43:08 ID:KoYwJySs
- >>248
日没のタイミングばっちりだ
なんだっけ高さ世界一なんだっけブルジュハリファ?
- 262 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:43:16 ID:TO6DIgkw
- >>248
ビルからの景色ではないなw
- 263 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:43:27 ID:xI.AY6d2
- テイルズねぇ・・・
開発費も高くなってるだろうし、完全版を出すなとは言わない
ただ先行発売した側にも何らかのフォローをして欲しいな
- 264 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:43:51 ID:RxfNFehk
- 個人的に今日一番笑えたアナリストさんは大前w
- 265 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:44:11 ID:XjuP1LTA
- いやいや、あくまで新作の話であってリメイクはVitaちゃん一筋だろ
- 266 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:44:35 ID:Ybb5bDZI
- クロム「古龍種ギムレーの討伐クエストをギルドに頼みたい」
- 267 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 22:44:40 ID:iy8Xe3/Q
- PSPではただの一度も本編新作でたことないんだけどね
- 268 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:44:50 ID:uwMDeBnk
- >>221
現状、不具合への対応の方を優先してやっていてDLCはそれが何とかなるまで延期で2話以降の開発も
今は止まってるという話を見たけど本当なのだろうか?
- 269 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:44:53 ID:XyYParOY
- シンフォニアとラタトスクをセットで3DSにベタ移植でいいから出してくれ…
それだけやってくれたらあとはどうでもいいから。・゚・(ノД`)・゚・。
- 270 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:45:31 ID:5KdJ4U.c
- >>247
むしろ、偶然ジョーが来たのを自分の手柄みたいに喜ぶんじゃないw
呼び声は確かに阻止したぞ
- 271 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/05(土) 22:45:58 ID:87AWCGcc
- >>258
ほんとだwこれは気づかない>WA
- 272 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/05(土) 22:46:47 ID:jypQgcjM
- >>105
弟が書かれてるwwww
しかし、チームで狩ると凄いなw
- 273 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:46:52 ID:9QKGeYOg
- だいたいPSPかVITAかなんて聞かれてる時点で世代交代に失敗しt(ry
- 274 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:47:45 ID:01Pso0Ng
- >>263
テイルズも開発費の高騰に頭を抱えているシリーズではあるんだろうなぁ
その対策としてやったことは褒められないが
- 275 :箱@dubai:2012/05/05(土) 22:48:19 ID:UOr1geyA
- ってことでちょっぴり食べてくる。
一時間位で戻って来る予定。どきどき・・・写真撮ったら殺されるかな・・
- 276 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:48:43 ID:29PbCHZs
- >>275
あんまヤバいことはしなさんなw
- 277 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 22:48:43 ID:cni7fMMY
- _/乙(、ン、)_厄海で陸撃龍槍を3回、海中撃龍槍を1回当てた俺はプロ。
- 278 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:49:25 ID:5KdJ4U.c
- >>266
ハンターさん「まずファルシオン作るんでチキたんと戦わせてください」
※ファルシオンは神竜の牙でできている
- 279 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:49:39 ID:1WachJEU
- >>141
WHIPが1.00以下になれば文句言われんよ(棒なし
- 280 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/05(土) 22:50:39 ID:29PbCHZs
- >>278
ハンターさん「チキちゃんから剥ぎ取りしてもいいですか?あ、捕獲でもいいです」
- 281 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:51:16 ID:xI.AY6d2
- バンナムのエースはゴーバケチームだと思ってます
センスが良い
- 282 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 22:51:54 ID:slBcoCIA
- クエストの体裁を整えるとギルド管理になってしまう
モガ森方式でいこう
- 283 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:52:14 ID:cQ3nOcFk
- >>263
フォローしたら完全版買ってくれなくなるじゃないですかー!
- 284 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/05(土) 22:53:23 ID:7fpZDcVw
- >>242
シッシッ。
僕は軽い男に興味は無いんでね。
一生来なくてかまわないよ。テイルズは。
テイルスは来て欲しいけど。
- 285 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:54:04 ID:u1jCbeDc
- >>281
ファミ釣り…は中さんか
あれのWiiU版が出たらハードごと買える
- 286 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:54:20 ID:D5AGNF.k
- >>283
まあ、PSで完全版を売ることを使命だとでも思ってるかのようなフシがあるからねw
- 287 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:54:27 ID:US3kY8VM
- 最近のテイルズは、ヴェスペリア辺りからはゲーム内容も悪くない出来だったのに、商法が酷過ぎて評価が悪くなっていった印象だなあ。
まあエクシリアでゲームとしてもアレになったらしいが。
- 288 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:54:50 ID:m3Ztke2w
- 頭痛が痛い
- 289 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:55:00 ID:blrAVBj2
- >>281
あの規模でまた作れるかなーバンナム
- 290 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:55:49 ID:u1jCbeDc
- >>287
エクシリアの70万ユーザーのうちどれだけの人たちが次回完全新作を買ってくださりますかね
- 291 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:58:26 ID:blrAVBj2
- コナンおわた
来週は必殺!主水死すか
- 292 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:58:49 ID:OAFDjKGU
- >>285
ファミ釣りはあのままでも良いけどなw
だから「さおコン」の単品販売をそろそろですね・・・
- 293 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 22:59:26 ID:iy8Xe3/Q
- スケールダウンの仕方が尋常じゃ無かったからなエ糞リア
サブイベントは大幅削減してそれに付随して手に入ってた衣装関係ほぼ全部有料DLCだし
ワールドマップが大陸の一部だけだしシナリオキモイし無理矢理二人に分けてぶつ切りだし
箱○やWiiという練習場所なくすだけでここまで物が作れなくなるのかと感心するレベル
- 294 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:00:19 ID:AEzPnAOQ
- >操縦さお
!!!
- 295 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:01:12 ID:EgDeja.6
- 戦闘も見た感じそんなに楽しそうじゃなかったなぁw
- 296 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:01:23 ID:gUAYmaZs
- >>293
普通「PS3で作りにくい、箱○/Wiiでも売った」という実績があるなら素直にPS3やめて箱やWiiで出しゃあいいと思うんだよな
わざわざPS3で無理して出す意味がわからん
- 297 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:01:23 ID:blrAVBj2
- >>292
中古のリールを買ってきて改造するとかー
…さおコン行方不明orz
- 298 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:02:07 ID:EQICWORk
- やっと2軍落ちでくすぶってる連中をマスタープルフ使えるレベルまで上げられた
もうちょっと育てるか
- 299 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:03:05 ID:u1jCbeDc
- >>292
さおとリールはリモヌンで、地図とタックル装備をタブコンでと使い分けするようにしたら便利そうだと思った
グラはあのままでもHDアプコンで十分だろうね、魚のテカテカヌメヌメ感は十分だし
- 300 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:03:20 ID:COouEc4E
- 2軍はマップを戻って単独で無双できる所で匂い箱だな
- 301 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:03:51 ID:V0aL8L32
- テイルズはPSPで遊んでるゲームを聞いて
ツインブレイドじゃなくてまどマギが挙がる辺り崩壊は近そう
- 302 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 23:04:10 ID:L1k6qXsI
- >>296
客層の合致するハードに出す、という点ではToXは間違い無く正解
そういう風にユーザーを調教していったの効果あるんじゃないかな
ただし、これからツケを払う事になる可能性も孕んでるけど
- 303 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:04:50 ID:OAFDjKGU
- >>297
一人用だったら別に一つだけでも良いんだけど
4人で遊べたり、ソフト単品で遊んでて「さおコン」欲しくなった人への救済が欲しい
・・・あと壊れちゃった時とか・・・( ´・ω・)
- 304 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:05:32 ID:iy8Xe3/Q
- >>295
フェイタルストライクというアクセントで爽快感出してたVや
視点位置を変えることで3Dの意味を強くしつつ秘奥義演出のスピード感がすばらしかったGに比べると
糞はなんというかとりあえず合体攻撃ぶっぱしとけ的な投げやり感が凄い
- 305 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:06:50 ID:AEzPnAOQ
- TOVは今後のテイルズの基準
そう思っていた時期が僕にもありました
- 306 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:08:48 ID:jdrJ77Ks
- そして存在すら忘れられたラタトスク
- 307 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/05(土) 23:08:49 ID:slBcoCIA
- FEでやり込み行くならノーマルクラシック安定だったりする?
- 308 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:08:51 ID:9QKGeYOg
- あの出来で15周年記念作品()でしたっけ?
- 309 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 23:09:16 ID:cni7fMMY
- >>302
>ケツで払う事になる
_/乙(、ン、)_やっぱりホモじゃないか!
- 310 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/05(土) 23:09:17 ID:38xCS1WE
- ふう、みなさんくまねこの家にご来場ありがとう
- 311 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:09:29 ID:gUAYmaZs
- >>302
客層の軸は「テイルズファン」しかないので
どこで「出し続ける」かの判断だと思うんだよねえ
一番利幅の薄いところに客集めなくても、と
- 312 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:09:58 ID:gupzeqjA
- >>298
いまんとこ親世代は全員チェンプル→マスプルのコンボをキメてるぜ
- 313 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:10:51 ID:iy8Xe3/Q
- >>306
シナリオは良いけど戦闘部分は作り直してきて下さい
- 314 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:10:58 ID:m3Ztke2w
- >>311
Wiiで出してほしいならそういえばいいじゃん
- 315 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:11:37 ID:AEzPnAOQ
- 未だにXが何故あんなに初動凄かったのかわからない
- 316 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:12:15 ID:gupzeqjA
- テイルズは戦闘が2Dならやってみてもいい、買うのは弟
3Dだと2人プレイやりにくいんだな
- 317 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/05(土) 23:12:45 ID:7fpZDcVw
- >>301
もしくはモンハンですね。
まだまだP3遊んでいる人も居るだろうにわざわざまどマギをチョイスするのはどうかと。
- 318 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:13:10 ID:OAFDjKGU
- >>315
つ[ コレシカナイ需要 ]
- 319 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:14:00 ID:gUAYmaZs
- >>314
なぜその結論に至ったのか
- 320 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:14:05 ID:EgDeja.6
- くまねこの知らない所で勝手に家が建ってらw
- 321 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:14:25 ID:V0aL8L32
- >>317
アニメ関係に近いイベントだったのが大きいんでしょう
- 322 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 23:14:46 ID:cni7fMMY
- _/乙(、ン、)_俺のなかではすでにJRPG(笑)なのでどうでもいい。
_/乙(、ン、)_…もういい
- 323 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:15:39 ID:jdrJ77Ks
- テイルズはVITA&PS4辺りと命運ともにするのがお似合いだと思うよ
- 324 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:15:52 ID:AEzPnAOQ
- >>318
何故Vを超えてしまったのかが解せない・・・
- 325 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:13 ID:d5emWPCQ
- >>322
時代は3Dロボットアクションですよね(棒)
- 326 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:37 ID:blrAVBj2
- クラフトソード1をエンカウント率を調整して
出して欲しい
という儚い夢
- 327 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:53 ID:EgDeja.6
- マザーシップタイトルとは何だったのか?
とりあえず据え置きで一番出てるのはWiiだけど
TOS2とTOG
- 328 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/05(土) 23:16:55 ID:.UX1KnCU
- >>321
アニメに関係するイベントならダンボー(ry棒)
今だったら限定版安いから遊んでいる人が居ても不思議じゃないか。
- 329 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:00 ID:cQ3nOcFk
- >>314
もうWiiには来ないでしょ
あー期待出来るのがモノリスの新作RPGしかなくて残念だなー(棒
- 330 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:27 ID:xffRtPj.
- >>307
やり込みだったらカジュアルでいいんじゃ
何をやりこむのかは知らんけど
- 331 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:47 ID:EgDeja.6
- >>329
DQ10はスルーですか
- 332 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:53 ID:iZjfIryU
- >>310
乙でした〜ノシ
今日の感想
「応援やかましいw」
- 333 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:18:02 ID:u1jCbeDc
- >>322
進化したJRPGをやりたければゼノブレだけやれば十分だ
- 334 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:18:17 ID:jdrJ77Ks
- バテンシリーズじゃなくてもいいから
バテンのバトルシステム使った新作希望したい
- 335 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:18:18 ID:zwGxIQSI
- で、バテンはいつになるのかのお・・・・orz
- 336 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:18:19 ID:5KdJ4U.c
- まぁ、個人的に自称JRPGには用は無いな
- 337 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:18:45 ID:cQ3nOcFk
- >>326
>魔法学園LUNAR!をエンカウント率を調整して
>出して欲しい
叶う事の無い夢・・・・・
- 338 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:18:49 ID:EgDeja.6
- カジュアルの時点で難易度は下がる。カミカゼ戦術が使えるから
- 339 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:18:56 ID:iy8Xe3/Q
- テイルズはこの演出作った連中を3Dスパロボに回してくれればあとはもういい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15663883
- 340 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 23:19:27 ID:cni7fMMY
- >>333
_/乙(、ン、)_あわなんだ。戦闘がつまらんくて。
- 341 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:20:00 ID:AEzPnAOQ
- 魔法学園ルナは魔法の薬だかを身体に塗るアニメシーンの
直前のセーブデータを残しておいて何回も見た記憶が・・・
- 342 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:20:38 ID:gUAYmaZs
- >>337
ゲームアーツの版権はガンホー行っちゃったしなあ
LUNARオンラインとかになりかねん
- 343 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:20:49 ID:blrAVBj2
- >>337>>341
ボディペイントの部分だけください(切実
- 344 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:21:00 ID:cQ3nOcFk
- >>341
おまわりさんこいつです
- 345 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 23:21:18 ID:L1k6qXsI
- >>322
まあ元々JRPG()的な使われ方が発端だから間違って無い
- 346 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:22:29 ID:EgDeja.6
- JRPGなんて言ってる人たち見れば分かるだろうw
- 347 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:23:08 ID:68CyXqoc
- 最近の国産RPGだと個人的には
ラジアントヒストリアがベストだったかな
システムは(練り込み不足の点もあるが)それなりに面白く、
「主人公が大人な性格」なので安心してプレイできたのも大きい
- 348 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:23:33 ID:xffRtPj.
- LUNARってヒロインが仲間になりそうで仲間にならなくて
ラスボスになりそうでラスボスにならなかったゲームだっけ
- 349 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 23:23:38 ID:CsOUQnCE
- >>287
ヴェスペリアは完全版商法が露骨すぎたのと開発が碌な事を言ってない+箱○版プレイヤーの神経逆なですることばかり言ったのと
肝心の完全版でシナリオの根本にあるものをぶち壊しにしてくれたのとで一気に株落とした
TOVはぶっちゃけた話、メインシナリオだけなら箱○版の方が評価は高いと思うw
- 350 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:23:58 ID:iy8Xe3/Q
- 個人的にEoEが最高峰なんでpxz参戦マジ嬉しい
- 351 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:24:07 ID:COouEc4E
- 某アフィのせいでキャラ自体が嫌いです
- 352 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:24:21 ID:KoYwJySs
- ジロ始まった
テイルズはTOPから要素盛り盛り路線ではあったけども
あれらはお得感があって満足度が高かった
しかしPS3の蛇足版は本当にことごとくアカン
分割を念頭においた厭らしさが駄目だったのか
それともいらんもんをバッサリ切るセンスがなくなってきたのか
ストーリーパターンが良い加減枯渇してきたのか
- 353 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:25:22 ID:U3gijQBs
- 人外に目覚めた模様
ttps://twitter.com/#!/Senami_/status/198753446839582720
- 354 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:25:24 ID:cQ3nOcFk
- >>351
確かに
俺もあのキャラ見るとイラつくところまで来たな
- 355 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:25:31 ID:iy8Xe3/Q
- >>351
究極に風評被害だからなぁアレ…
バンナムが訴えないのがおかしいレベル
- 356 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 23:25:45 ID:CsOUQnCE
- >>350
あの世界でもう一作出してくれんものかねぇ
AAAは良い世界観を創るのは上手い割にシナリオが微妙だったり
その良い世界観を一作で使い捨てにするから困る
- 357 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:25:50 ID:AEzPnAOQ
- >>344
おいおい、当時俺中学生だぜ?
小学生くらいの女の子の裸のアニメシーン見たって犯罪じゃないぜ?(棒
- 358 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:26:26 ID:US3kY8VM
- >>356
もういっそ全部のゲームの世界観ネトゲにしちゃえば良いんじゃないかな(棒
- 359 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:27:27 ID:xTugK4oI
- >>243
ソニックキャットのコラボにはびっくりした&涙が出た
- 360 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:27:45 ID:iy8Xe3/Q
- >>356
セガ「10年戦えるIPにする(キリッ」
そして現在のセガ、現実は非情である
戦闘がお手玉ゲーであるpxzに出てこれたのが最後の救いだろう…
- 361 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:27:50 ID:01Pso0Ng
- >>352
割り切りが上手く出来てないから大事なところのボリュームが削れてユーザーが満足してないということはありそうね
- 362 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:28:09 ID:9QKGeYOg
- 3DS縁日のCMやってるし…
- 363 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 23:28:14 ID:LrEGi43Y
- Sonic & All-Stars Racing Tトレイラー
ttp://www.gametrailers.com/video/announcement-trailer-sonic/729688
外人さんのコメント
> same concept as mario kart 7 :P
> because....Sega is stupid! and wants to copy Mario Kart!
> This reminds me of Diddy Kong racing
∩__∩ おいィ? 外人さんにも突っ込まれまくってんぞセガ!
( ・ω・).
- 364 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 23:28:14 ID:cni7fMMY
- _/乙(、ン、)_テイルズの戦闘は最初楽しかったけど、V・S・ラタとやってる事が殆ど変わらんかったので「もういいや」ってなってしまった。
ストーリーの流れもなんか似かよってたし。
- 365 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:28:29 ID:OAFDjKGU
- やっぱりシークレットは奴だった
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1336224156416.jpg
- 366 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:28:33 ID:4c7WV0AM
- >>351
同じく嫌い
ちょうど遅れてゲーム遊んでる時だったからイライラしてきて途中で止まってる
キャラに罪はないだろうけどもはや生理的に受け付けない
- 367 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:29:00 ID:d5emWPCQ
- >>356
通しで使ってた世界観が最終的にネトゲでしたってオチになっちゃったゲームなんて知りません(棒)
- 368 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:29:00 ID:j2odxXTw
- >>355
企業側が動いたとか前例でも作りたくないのかねぇ?
- 369 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 23:29:19 ID:CsOUQnCE
- >>365
柳生ちゃんの表情だけなんかおかしいぞwww
- 370 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:29:47 ID:Nir8z89M
- http://tmp.imgbox.com/aakpDsEN.jpg?vox_timestamp=2012-05-05T10:33:58-04:00&vox_sig=0a8089727c6e0b41a4779d2ed6c04038d1a00a59
ネタ画像みたいに出回ってるけどコラだよな?
- 371 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:29:55 ID:d5emWPCQ
- >>365
あれ、鎖鎌のお兄様は?
- 372 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:30:09 ID:01Pso0Ng
- >>353
この程度では人外とは言えないな
- 373 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:30:27 ID:xffRtPj.
- >>368
というか動かなきゃ永久に舐められるだろ
まあ、裏で繋がっているんなら別だが(半棒
- 374 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:30:56 ID:IZ9PIvY6
- >>294
> 岸野幸正
!!
- 375 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:30:56 ID:U3gijQBs
- バンナムって黒幕じゃないの?
- 376 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:31:10 ID:50YfqbT2
- そもそも、JRPGって名称に実体があるのか?
ドラクエ亜流、とかそんなんかな。
それともTRPGを祖としない日本のビデオRPGとか?
- 377 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:31:28 ID:AEzPnAOQ
- 某アフィのせいでエステルさんの印象最悪だけど
Vのメインヒロインはリタですのでどうでもいいです
- 378 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:31:52 ID:Ik6w5f2.
- >>356
取り敢えず一時期のはエッジワークスに頼んだ時点でシナリオを放棄したと
見てもいいからなぁ。
- 379 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:32:19 ID:iy8Xe3/Q
- >>377
ジュディスだろjk
- 380 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:32:44 ID:RrN.GzkY
- 俺は全然興味なかったけど>>343が頼むので”しかたなく
- 381 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:32:49 ID:aRd6aq5s
- >>315
TOX?
テイルズはPSで完全版という刷り込み
そして最初からPS3
(データはゲームデータ博物館様より)
TOVマルチ累計61万
TOX初動51万累計65万
別にそこまでおかしい話ではないと思うが
マルチの場合どっちを買えばいいかわからないから買わないとかもいるし
- 382 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:32:49 ID:u1jCbeDc
- TOKIOの久保帯人がコンプガチャに対して禁止と判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336199911/
なん…だと…!?
- 383 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/05(土) 23:33:00 ID:CsOUQnCE
- >>377
にゃ〜んにゃ〜んにゃ〜んにゃ〜んにゃ〜んにゃ〜んにゃ〜んにゃ〜んにゃ〜んにゃ〜ん
- 384 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:33:29 ID:RrN.GzkY
- 途中送信
探してきたので貼っておくよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2728597
動画時間1分あたり
- 385 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:33:49 ID:Ik6w5f2.
- >>377
俺はジュディスでした、使用キャラとしても好きだった。
- 386 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:33:53 ID:KoYwJySs
- >>382
オサレ師匠w
- 387 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:33:54 ID:rp6vqDAA
- くまねこハウスはkokw家と同じ場所にあるんかな?
- 388 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:34:26 ID:5KdJ4U.c
- >>376
個人的な妄想だが、DQ(とかポケモンとか)は含みたくないんだと思うぞ
- 389 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 23:34:33 ID:LrEGi43Y
- >>382
∩__∩ 案の定、スレが「なん…だと…!?」率が高くなっておる。
( ・ω・)
- 390 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 23:34:38 ID:cni7fMMY
- >>376
_/乙(、ン、)_「決められたストーリーを決められたルートで決められた順番に追っかけるADVの一形態」と思ってる
- 391 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:34:41 ID:AEzPnAOQ
- >>382
久保田スレと思ったら違ったw
- 392 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:34:48 ID:COouEc4E
- >>362
縁日ェ・・・
- 393 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:34:57 ID:aRd6aq5s
- >>364
テイルズに限らずほとんどのシリーズ物に通じる批判だな
- 394 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:35:32 ID:EgDeja.6
- >>382
TOKIOにそんな人居たっけ?
- 395 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:35:36 ID:COouEc4E
- なんで久保田じゃないんや
- 396 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:35:41 ID:aRd6aq5s
- あ、批判って言う言い方はおかしいな
- 397 :鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/05/05(土) 23:36:39 ID:cni7fMMY
- >>393
_/乙(、ン、)_RPGだと自分が介入できる余地が少ないから余計それを強く感じるんだよな
- 398 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:36:39 ID:xTugK4oI
- うーむ、11章クリア後今の今までチェンジプルフ誰に使うか悩んでたけど
1周目は素直にチェンジなしでやろう、どうせノーマルだし
嫁も素直にリズにしようそうしよう
- 399 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:37:04 ID:iy8Xe3/Q
- DQXでチーム単位で借りる家とか実装された日にゃ
ネタですまないレベルの投資が集って最高ランクの風雲くまねこる城がそびえ立つな…
- 400 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 23:37:04 ID:L1k6qXsI
- ToP→SFCからPS、GBA、PSPと移植
ToD→PSからPS2へリメイク、リメイクDC
ToE→PSからPSPへ移植
ToS→GCからPS2へ移植
ToA→PS2から3DSへ移植
ToG→WiiからPS3へ完全版
ToV→箱○からPS3へ完全版
ToI→DSからVITAへリメイク
ざっと纏めてみたが、殆どの後発がPSに寄ってる中
ToPのGBAとToAの3DSが異彩を放っている
- 401 :≡:>:2012/05/05(土) 23:37:10 ID:pTnQntww
- ここでテイルズ未プレイの私が華麗に退場。
エステなんとかはプロジェクトクロスゾーンで使ってあげるんです?
- 402 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/05(土) 23:38:21 ID:LrEGi43Y
- 2年前に見たわー。地獄のミサワ「カコカワ」名場面トランプ
ttp://natalie.mu/comic/news/68770
ttp://natalie.mu/media/comic/1205/extra/news_large_misawa5.jpg
ttp://natalie.mu/media/comic/1205/extra/news_large_misawa4.jpg
ttp://natalie.mu/media/comic/1205/extra/news_large_misawa1.jpg
ttp://natalie.mu/media/comic/1205/extra/news_large_misawa3.jpg
ttp://natalie.mu/media/comic/1205/extra/news_large_misawaBOX_OK.jpg
∩__∩ よし、これ持ってゲームルーム行くか(棒
( ・ω・)
- 403 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:38:31 ID:iy8Xe3/Q
- RPGという言葉に立ち返るならモンハンの方が確実にRPGしてる
無印初期はロールプレイ派の人とかも居てかなり渋いキャラ演出してた
- 404 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:38:47 ID:d5emWPCQ
- >>401
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/410iaH9sWmL.jpg
- 405 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:39:19 ID:iy8Xe3/Q
- ゆーげっちゅばーにん
- 406 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:40:00 ID:xTugK4oI
- ロールプレイ派ってのはあれか
「ここは俺に任せて先へ行け!」って言って踏み潰される人(棒
- 407 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:40:26 ID:EgDeja.6
- そうか。AGEのフレーム換装もナデシコに(ry
- 408 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:40:29 ID:KoYwJySs
- 蟹座のカニか
- 409 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:14 ID:jgvzxK0U
- AAAはエンジンの映像出してるけどあれは何時詳細出るんだろう
- 410 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:26 ID:50YfqbT2
- >>388
そこら辺、亜流に本家が含まれるのか?という分類学的な問題が・・・
>>390
8bit時代の制限が、様式として保存されてるよね。
基本要素がそれで、あとは”やりこみ”と称してひたすらレアアイテムの蒐集とか。
- 411 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:28 ID:xffRtPj.
- >>384
ペイントを指で塗るってエロすぎ
- 412 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:35 ID:Ik6w5f2.
- >>404
(最近スパロボでもGガンと並んでご無沙汰な気がする・・・)
携帯機単発ではサブレギュラーみたいな存在だったんだけどなぁ。
- 413 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:47 ID:5KdJ4U.c
- >>404
空戦のミサイルを0Gに付けられん?とかACEやって思う
- 414 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 23:41:53 ID:L1k6qXsI
- >>406
壁職としては浪漫溢れるシチュですね!
ネトゲとかで本当にやらかしたら迷惑だが
- 415 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:42:57 ID:txb4cmaA
- >405
敵艦でもワープしてきたの?
- 416 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:43:17 ID:RrN.GzkY
- >>411
発見時の動画再生数は1840だったことを付け加えておこうw
- 417 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:43:26 ID:iy8Xe3/Q
- >>412
武装とか戦力的には劇場版出さないと弱い感じがあるからなぁ
で、劇場版だとアキト参戦が遅いw
2部構成って事で両方きっちり出せてたWは良かった
成長期は吹くけどw
- 418 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:43:34 ID:50YfqbT2
- >>406
たぶん、「このキャラはこんな真似しない!」と縛りプレイする人じゃないか?
- 419 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:44:00 ID:xffRtPj.
- >>414
ROではボス戦で前衛とかやられたら逃げないと即全滅したからよくあるシチュエーションだったなあ
- 420 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:44:23 ID:gUAYmaZs
- >>401
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/03/f0/omoide_box/folder/1547260/img_1547260_28353345_0?1271939826
- 421 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:44:32 ID:AEzPnAOQ
- >>416
おいもう20回ほど増えてるぞw
- 422 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:44:51 ID:EgDeja.6
- それぞれ時空の歪みでと言うことに出来んかったのかw
- 423 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:45:09 ID:rp6vqDAA
- タンスは武器収納も可能みたいだし、適当に作ってぶち込んどくか
- 424 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 23:45:33 ID:L1k6qXsI
- 黒百合はスパロボ的には壁・囮性能としては抜群なんだよな
速い・固い・バリアの三拍子揃ってて
- 425 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/05(土) 23:45:50 ID:3tVSemoI
- 他人のタンスを開けたらどうなるん?
- 426 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:45:58 ID:iy8Xe3/Q
- >>424
撃墜されても脱皮あるしね
- 427 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:46:19 ID:SNlLz2.w
- >>421
そんなシーンがあると聞いてすぐに探しにいってしまいました・・
- 428 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:46:32 ID:9YcDClyM
- 黒百合が黒雪姫に見えてあのフラットボディなら脱げやすそうだなとかそんな
- 429 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:46:45 ID:EgDeja.6
- 黒百合は第2の飛影
- 430 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:46:45 ID:d5emWPCQ
- 攻撃演出で排除したガワはどうしてるんだろうか>黒百合
- 431 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:46:54 ID:5KdJ4U.c
- ネトゲに関しては、口調を意識するだけでもロールプレイに含めていいと思う
- 432 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:47:56 ID:iy8Xe3/Q
- >>430
リミッター解除の度にもげるYF-21の手足の悪口はやめろ
- 433 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:48:12 ID:EgDeja.6
- >>430
オートで戻ってくるんじゃね?まだ山召喚とか大地召喚よりマシだぞ
- 434 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:48:21 ID:gupzeqjA
- >>431
バトルサイボーグさんとかか
- 435 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 23:49:07 ID:L1k6qXsI
- >>428
アクセルワールドがスパロボ参戦ですか(棒
設定的に銀河美少年辺りで無理矢理絡める事が出来るかも知れない
>>430
ドアラ「ビルガーの悪口と聞いて」
- 436 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:49:14 ID:blrAVBj2
- みんなえろいなぁまったく(棒
- 437 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:49:18 ID:9YcDClyM
- 第三艦橋みたいに生えるのかも
- 438 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:49:23 ID:d5emWPCQ
- >>432
アレ中はどうなって(ru
>>433
地球召喚の悪口は(ry
- 439 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:50:04 ID:39f3ekmY
- Wだとパージするとそのままエステになったんじゃなかったっけ? 違った?
- 440 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:50:16 ID:RrN.GzkY
- ミンキーモモの変身シーンとかもそうだけど
なんでお尻はおkでちくびーはアウトなんだろね
個人的には逆だろって思うが
- 441 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:50:52 ID:d5emWPCQ
- >>439
パージアタックでエステになる。
ディストーションアタックのトドメ演出でも脱ぐけど。
- 442 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:50:59 ID:IZ9PIvY6
- >>422
ああ、その設定ならAGE・ナデシコの全世代同時参戦可能、か?
ついでにダイモス・ダイターンも参戦させて火星〜木星圏を中心にすれば!
- 443 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:51:12 ID:AEzPnAOQ
- わざわざ1分にあわせなくてもリピート再生すればOKさ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=0j6Xpzgvq68
- 444 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:51:16 ID:39f3ekmY
- 最強技でいちいち太陽動かす人がいるからアレに比べれば地形召喚なんて(ry
- 445 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:52:14 ID:gupzeqjA
- ハンマーで回転して脚しか狙わないとかやたらと閃光弾をなげまくるとかからがロールプレイにしてしまうとちょっとハンター生活上の人間関係に支障がでそうだな
- 446 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:52:38 ID:Ik6w5f2.
- >>417
TV 戦艦→超強い エステ→微妙
劇場 戦艦→微妙 エステ→強い
だからなぁ、換装システムは適応Sでもないしむしろ邪魔だから困るw
>>429
飛影は二回行動な上に運動性255でインパクトはHP撤退ボスが多いから
それを踏まえるとどれだけ酷かったかがよく分かるw
- 447 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:53:06 ID:iy8Xe3/Q
- >>444
唐突に出てきて「私が太陽を動かします」はもう爆笑するしか無かったw
- 448 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:53:08 ID:50YfqbT2
- >>432
>リミッター解除の度に増えるよみの体重の悪口はやめろ
!!!!!
- 449 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:53:12 ID:IZ9PIvY6
- >>445
それ以前にうんこ玉がですね
- 450 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:54:33 ID:0EW5inj6
- >>409
内容は知らんけど最近は商業的にコケ作品ばっかりだからそんなエンジン使った作品なんて作らせてもらえないんじゃない
- 451 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/05(土) 23:55:09 ID:L1k6qXsI
- >>446
インパクトのタイトル放置デモで、飛影が援護防御で出て来て
「遂にコイツが被弾するか!?」と期待したら分身しやがったのには噴いた
- 452 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:55:24 ID:39f3ekmY
- >>447
ああなるほど太陽動かせば解決だね、ってそういう次元の問題じゃねえだろってなw
- 453 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:55:39 ID:Ik6w5f2.
- >>444
アニメじゃ描かれてないけど脚本の人が書いた小説版だと
あれが原因で久美さんは死亡した上に天体のバランスが崩れて
異常気象が続いたぐらいリスクが高いらしいからなぁあれw
- 454 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:57:18 ID:iy8Xe3/Q
- >>450
最近のAAAはパトロン探してさまよえるメーカーって感じになってるねぇ
案だけ大手パブリッシャ渡り歩くならそろそろ任天堂からも一本出してくれないかな
- 455 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/05(土) 23:57:29 ID:rM0RmHqY
- 今夜はスーパームーンらしいですね
- 456 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:57:31 ID:EgDeja.6
- 地球上で真ドラゴン使ってる時点で本当はやばいんだけどね
- 457 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:57:34 ID:39f3ekmY
- >>453
> 天体のバランスが崩れて
> 異常気象が続いた
いやたぶん本当に太陽動いたら地球の生物死に絶えるぞw
- 458 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/05(土) 23:58:07 ID:iy8Xe3/Q
- >>453
スパロボでは何度でも動かし放題で悲壮感が全く無かったなw
- 459 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:58:36 ID:SNlLz2.w
- >>455
シャドームーンRXが生まれそうだな
- 460 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/05(土) 23:59:05 ID:O8CJ083M
- ( ・_・)0時前せんのー
騒ぎめんどいので潜行ー
- 461 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:59:25 ID:Ik6w5f2.
- >>457
一応近づけたとかではなくて時間軸に干渉して夜明けのスピードを
早めたって事らしいから位置バランスそのものはまあ変わってないそうだ・・・が
まあそれでもやばいだろうなw
- 462 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:59:59 ID:IZ9PIvY6
- >>458
最終回限定の筈のカミーユ特攻が技になってるからなぁ
- 463 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:00:10 ID:cuWNJQAU
- しょたー
- 464 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:00:17 ID:4J4wyaWQ
- マリカのパケが新しく!
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2012/05/0505-3ds-mariokart7.html
- 465 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 00:01:00 ID:ttNhAf2k
- >>460
景気づけにNullでも行きますか(棒
- 466 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:06 ID:DIhaDFm6
- 太陽を呼ぶのなら孔雀王でもやってたなぁ
- 467 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:21 ID:uzB4biws
- >>454
金掛けた大作JRPGに対するニーズがなくなってきたからなあ
シリーズものなら別だけどさ
- 468 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:46 ID:E0vVlhME
- 宇宙世紀の地球は、コロニー落としのせいで自転速度が速くなっちゃったんだそうな
- 469 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 00:02:30 ID:8p2JKeqo
- >>459
俺は太陽の子!
- 470 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:03:49 ID:XEUSe14E
- >>467
その代わりにDS時代は中堅RPGや低予算RPGが面白かったな
え、中堅RPGスレ?それ何のことかな(棒
- 471 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:04:45 ID:4U98P2Y6
- スーパームーンって言われてるほど大きく見えなかった
- 472 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:05:15 ID:Z0edyEXg
- >>467
シナリオに信者ついてるエロゲライター持ってくるような企画なら
今でも需要あるんじゃないか
だーまえとか虚淵とか
- 473 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:05:22 ID:SYQ0imdY
- きょーえーみずぎー
>>468
現代の地球はダムに水を貯め込んでるから自転速度が100万分の2秒速くなったなんて話もあるそうな
- 474 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:06:35 ID:DIhaDFm6
- パッと見で分かるほど大きさが違っていたら大事になりそうな
- 475 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:07:00 ID:pUdLeG4U
- >>470
スクエニは今のとこいろいろ予定あるのだしまた流れを作って
もらいたいとこだなぁ、勿論外注でな!
>>472
エロゲじゃないけどBDFFはシュタゲの人だしね。
- 476 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:07:38 ID:E0vVlhME
- RPGは元々誰でもできる(できそうに思える)ので売れてた部分があるのに
変に凝ったマネするから訴求しにくくなるんだ、と思うんだが
- 477 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:10:12 ID:H4HmtHWQ
- >>470
DSの、手軽に中断再開できるってのが効いてるよね。
世界樹のいいところは、中断期間が長くて、前回何やってたか忘れてしまっても、地図をみて記憶を再構築できることだな。
通常だと、忘れたまま続けるか、最初からやりなおすか、投げ出すか、なんだが。
- 478 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:10:23 ID:rayVy6F2
- 久しぶりにポジティブな話が
Madden製作者「Wii Uは次世代機だと断言できる」
http://nintendoeverything.com/87961/ea-sports-wii-u-absolutely-a-next-gen-platform/
Q:Wii Uは今世代とXbox 720やPS4の間を繋ぐ機械になってしまう恐れがありますが
本当に次世代機と言えるのでしょうか?
A:「絶対に次世代機です、Wii Uは新しいコントローラーを持つ新しいハードであり
私達は次世代機Wii Uに対して今全力で取り組んでいます」
- 479 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:10:33 ID:z7NHF4VU
- きたくちゅうに
さらさらくろかみむすめー
とさけぶ
- 480 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 00:10:45 ID:ttNhAf2k
- >>476
そして投下される誰でも出来るを目指したMMO…
- 481 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/06(日) 00:10:56 ID:/JC8O.JE
- >>479
おまわりさんこのひとです
- 482 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:11:23 ID:4U98P2Y6
- >>474
ムジュラか・・・
- 483 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:11:23 ID:z7NHF4VU
- ときに、きのうなんかあった?
ソーシャル瀕死予想
てのはきいた。
- 484 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:11:37 ID:Z0edyEXg
- >>475
BDFFって5pb関わってんのか。知らんかった。
RPGはとにかくシナリオの質を上げないと
ヲタ向けでも復権せんだろうって思う
- 485 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:12:21 ID:z7NHF4VU
- >>481
この時間なら
終電間際なので
セーフせーふ
- 486 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:12:34 ID:waWPVcjo
- とうとうGWも最終日ですね
といっても徹夜はしてらんないし寝るか
- 487 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:13:16 ID:1U1O7AVo
- |""フ
|д゚ミ 柏モチ ウマー
| ミ
- 488 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:13:41 ID:P3h7FRnE
- >>478
そうはいってもMaddenの新作がWiiUに出るのは早くて来年だろうな
- 489 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 00:13:50 ID:8p2JKeqo
- PS4の立場を一番心配するべきじゃないかしら
- 490 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:13:50 ID:D694.NHI
- そういえば昨日fateの色紙がオークションで20万で売れる(半棒)瞬間を目撃して
この世界は恐ろしいなと実感した次第
- 491 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 00:14:24 ID:ttNhAf2k
- >>484
ライターの人は5pb専属じゃ無いはず
科学アドベンチャーシリーズはそもそもニトロ+との共同でもあるし
- 492 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:14:39 ID:DIhaDFm6
- >>476
凝った真似とかは別としてどういう風に面白さを伝えれば良いかという部分を蔑ろにしてる感じは有ると思う
DQが受けるのはそれを常に大事にしてるからだろうし
- 493 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:15:09 ID:E0vVlhME
- シナリオは、どうなんだろう。悪いのは困るけど、良いからって触ってもらえるかなぁ
- 494 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:15:58 ID:rAw6qqAc
- >>487
御代わりどーぞ
つ[ ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1336214800070.png ]
- 495 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:17:16 ID:H4HmtHWQ
- >>492
蔑ろというより、ノムリッシュなストーリーをノムリエイトすれば、自然に面白さが伝わると勘違いしているのかも。
- 496 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:17:20 ID:pUdLeG4U
- >>493
シナリオに関しちゃ初動よりは口コミ効果とか次回作も買うみたいな
後々の効果だろうなぁ。
- 497 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:18:14 ID:dBDwtmJ.
- 虚淵はアニメとか普通のゲームとか仕事のオファーが引く手あまただろうな
- 498 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:20:49 ID:4U98P2Y6
- >>497
虚淵ってそんなに評価されているの?
- 499 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:21:32 ID:Aq1I8Yxc
- 何書いても血みどろ鬱シナリオってイメージしかねえなあ…
- 500 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:22:00 ID:HihcSvIM
- >>414
EQのRAIDでよく見られた場面。
- 501 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:22:17 ID:z7NHF4VU
- >>105
なんか
くまねこさんが
キュートだ
- 502 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:22:50 ID:Z0edyEXg
- >>498
関わったアニメが2作連続でゲームで言うなら軽くミリオンの大ヒット
と言えば凄さが
- 503 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:24:02 ID:SYQ0imdY
- シナリオで他所の畑の人使うのは良いけどRPGは街の住民との話とか本筋でないところも多いからなぁ
それでいてそういうところがゲームでの雰囲気作りにはかなり大きなウェイトを持つ部分でもあるから
そこまでできる人はなかなかいなさそうだ
最近だとゼノブレはクエストでのNPCとの会話がすごく多かったし
ラスストは昔のFFのような雰囲気がにじみ出てきてああヒゲだwと思った
- 504 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:24:14 ID:xexq5Zok
- >ゲームで言うなら軽くミリオンの大ヒット
この言い回しは語弊があるなあ
どこぞの「実質ミリオン」みたいなものだし
- 505 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:24:22 ID:0EHo3eSQ
- ファルシのルシがコクーンでパージとかの語感は嫌いじゃない
- 506 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:25:38 ID:E.8xcFDY
- 俺はシステムが面白けりゃノムリッシュでもいいわ
- 507 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:26:06 ID:rAw6qqAc
- > アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。とかの語感は嫌いじゃない
!!!!!
- 508 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:26:50 ID:XEUSe14E
- >>493
昔はRPGにシナリオって必要ないと思っていたが
ペルソナ3と4を比べてみてやっぱりシナリオって重要なんだなあと理解した
- 509 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:27:26 ID:dBDwtmJ.
- >>498
まどかFatezeroとアニメ連続で当たってるからさ
PS系の若い厨ニ層相手だとブランドになってそうだよ
- 510 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:28:00 ID:z7NHF4VU
- RPGは、適当に階層立てて
その途中に中ボス置きつつ
困ってるNPCを依頼人にすれば
それっぽくできるはず
はず。
- 511 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:28:13 ID:Aq1I8Yxc
- >>504
ここ10年単位で見てもミリオンクラスってエヴァくらいじゃないかなあ。
- 512 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:28:18 ID:f0Un7IOI
- 遂に来た「コンプガチャ」規制。5月8日のグリー決算発表はどうなる?
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/
- 513 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:28:28 ID:3iJ3SloQ
- 「すばらしきこのせかい」も中二っぽい雰囲気があったが
俺としてはかなり好みの部類に入るな
野村氏によるキャラデザも世界観にマッチしていて
- 514 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:28:30 ID:uOmamatg
- >>505
謎ワードの量=奥深さ って勘違いしてその手の単語を増やした、って勘ぐりたくなる
世界のすべてを統べる神がいました。名を、ブーニベルゼといいます。
ブーニベルゼは、母なる女神ムインを倒して、世界を手に入れました。
ムインは、目に見えない世界――不可視世界に消えました。
ブーニベルゼは悩み多き神でした。
世界は有限で、すべてが滅びる運命(さだめ)にあるからです。
彼はこれを、不可視世界にいる母ムインの呪いだと考えました。
- 515 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:28:37 ID:xexq5Zok
- 王道ならシナリオ適当でもそんなに気にならない
厨二でもわかりやすい厨二ならまあなんとかなる
ノムリッシュは理解できる程度に噛み砕く何かがないと辛い
- 516 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 00:28:57 ID:8p2JKeqo
- 沙耶の唄を地上波放送するんです?
- 517 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 00:29:11 ID:ttNhAf2k
- きのこるは超正当派ボーイミーツガール物でしたね
- 518 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:29:30 ID:pUdLeG4U
- >>508
昔のみたいにあっさりさせるか勢いで進める方向ならそこまで
いらないんだろうけどゴテゴテと凝るなら凝るでしっかりやれってのはあると思う。
- 519 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:29:31 ID:E0vVlhME
- 俺がボスを食い止めるから皆でお供を倒して(そして早く助けに来て)
ってのはやった。
ええ、生き残りましたよ。自分で言い出したんだしな
- 520 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:29:32 ID:XEUSe14E
- >>509
ちょっと前まで虚淵といえば沙耶の唄だったのに・・・
どうしてこうなった
- 521 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:30:04 ID:SYQ0imdY
- >>509
深夜アニメでしょ?ゲームで言ったら精々30万規模だと思う
- 522 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:30:37 ID:y21jgis6
- >>520
それはそれでどうなんだw
- 523 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:31:21 ID:XEUSe14E
- >>519
サガ2の女神、原作ではきっちりと最終防衛システムのかたっぽ倒してくれるのに
DSリメイクでは何故あんなことに・・・
- 524 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:31:22 ID:D694.NHI
- 虚淵は完全に沙耶の唄とまどかのイメージが
- 525 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:32:30 ID:pUdLeG4U
- >>523
女神「じゃあ連携やめてください」
- 526 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:33:27 ID:Z0edyEXg
- >>504
1万売れりゃヒット、3万売れりゃ大ヒットのアニメ円盤業界で7万売って
その次が定価4万のboxセット売りの変則仕様で5万近く売ってるんだから、
そんなもんじゃない?
ヒット感がゲームで言うならミリオンソフトに相当しそうってだけで
実売ミリオンって意味ではないよ。
ヒット感をゲームとアニメで対応させると
ゲーム → アニメ(1巻あたり)
10万 5000 (続編出してもらえるかも)
30万 1万 (胸はって成功だと言えて、まず続編出る)
ハーフ 3万 (お祭り騒ぎ)
ミリオン 5万 (年間ベスト3に入りそう)
位だと思う。
- 527 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:33:55 ID:xexq5Zok
- >>511
>ここ10年単位で見ても
>エヴァ
えっ
- 528 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:34:41 ID:GWdcPbeo
- ダンジョンマスター大好きっ子
- 529 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:35:05 ID:XEUSe14E
- ここ10年で1番のヒットアニメってなんだろね
- 530 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:35:16 ID:xexq5Zok
- >>526
ミリオンってのは一般を巻き込んでこそ出るものであって
狭い世界でいくら売れてもミリオンソフトには相当しないと思う
- 531 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:36:18 ID:Aq1I8Yxc
- >>527
あーテキトーに言っただけだから突っ込まんといてw
新劇エヴァなら…10年経ってねーかw
テレビ版だと15年くらいさかのぼるしなw
- 532 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:36:50 ID:y8F3Jykk
- >>529
もちろん種死
- 533 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:36:57 ID:SYQ0imdY
- >>529
パヤオの何か、もしくはピクサーの何か
- 534 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 00:37:13 ID:vmG7FVFM
- >>529
イナズマイレブン?
- 535 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 00:37:51 ID:8p2JKeqo
- 千と千尋…あ、もう11年前なんですねこれ
- 536 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:37:52 ID:pUdLeG4U
- >>529
円盤の売り上げだと何気にFF7の奴がこれ一本で歴代監督別
DVD売り上げの10位以内にノムリッシュが入るぐらい売れてたっけ。
- 537 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:37:52 ID:5KjYfdyE
- >>529-530
認知度とかも大事だからね
アニメのヒット=DVDの売上、というのは少々乱暴な気はする
残念ながら対案は出せないけど。
- 538 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:38:04 ID:hK6jqNWk
- >>526
小さい世界だな
- 539 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:14 ID:dBDwtmJ.
- >>529
内容考えずにいうと多分種だろな
売り上げ的には最強でコレ抜いてる作品はここ10年だとないんじゃねえの?
- 540 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:19 ID:OXvGpIW.
- 1番とかどうとかワンピースかコナンあたりでいいんじゃない
そんなことよりウォーリーで徹底的に浄化されたあと久しぶりに型月臭全開を見てしまったのでテンションがおかしい
- 541 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:24 ID:xexq5Zok
- エヴァ放映当時って現在17歳の子が生まれて間もない頃だという驚愕の真実
まあ17歳女子校生しかいないコケスレでは言うまでもないことでしたね!
orz
- 542 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:35 ID:E.8xcFDY
- 内容が良いだけじゃ売れないのはゲームもアニメも同じだな
- 543 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:59 ID:Aq1I8Yxc
- 大体まどマギってシナリオ評価されてたっけ?
何か3/4くらい悲惨な展開させて残り3話くらいで風呂敷広げて超展開でまとめた印象が。
- 544 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 00:40:15 ID:OdzfM/Qs
- >>538
レンタルがあるから、買ってまで見る人が少ないから小さい世界になるのも仕方ないと思います。
- 545 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 00:40:37 ID:8p2JKeqo
- >>539
売上のみで言うならゴールデンエッグスは種死をはるかに超えてます
- 546 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:40:42 ID:D694.NHI
- DVD売上=視聴者全員じゃないからなぁ
一般人が(非映画)アニメDVD買うとかそれこそ天変地異クラスだろうし
- 547 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 00:40:58 ID:ttNhAf2k
- >>543
終盤3話だけ見れば理解できるいいアニメですよ(棒
- 548 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:41:06 ID:pUdLeG4U
- >>545
あれは単純な売り上げじゃマジで上位占めてたもんね。
- 549 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:42:37 ID:SYQ0imdY
- >>537
ファミリー向けアニメはあまりDVD買われないからね
セルソフト市場がマニア頼りというのはつくづく感じさせられる
- 550 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:42:48 ID:Z0edyEXg
- アニポケをアニメに入れていいなら国産アニメならポケモンじゃないかね
10年以上前に始まってるが
- 551 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:42:51 ID:H4HmtHWQ
- >>543
つかみが良けりゃ、あとは理由をだれかが考えてくれるさ。
日経新聞みたいに、理由なんてもんはいろいろ創ってもらえるもの。
- 552 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:42:52 ID:GWdcPbeo
- まぁ種は玩具も売れたからのぅ
- 553 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:43:07 ID:y8F3Jykk
- ヒット作品って観点だと映像ソフト以外での派生も含んだ方が良いだろうからガンプラ等がある種は有利
- 554 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:43:36 ID:zTXrLx8A
- >>549
レンタルがあるのに買おうとは思わんだろうからね
- 555 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:43:50 ID:dBDwtmJ.
- >>545
そうなの?TVシリーズの売り上げだと種はここ最近の爆売れしてる作品でも
勝ててない印象しかないわぁ
- 556 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 00:43:54 ID:OdzfM/Qs
- >>543
流出しちゃった脚本に対して「三流のラノベ作家でももうちょいましな脚本書く
素人が適当にねつ造したものだろう」と言われた事なら。
- 557 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:44:29 ID:Aq1I8Yxc
- 種の評価の悪さと商業的な売り上げを考え合わせると
別にガンダムってガンオタ相手にしなくてもいいのでは(暴言
- 558 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 00:44:52 ID:ttNhAf2k
- 正直売り上げなんて次のシーズンが確定するくらい売れればそれで良い川上儲がここに
平均2万売れてるならアニメ3期期待しても良いよね……
- 559 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:45:11 ID:pUdLeG4U
- まあ視聴率も一つの指標だがこれはこれでここだけ高くて関連商品の売り上げ
さっぱりじゃあそれだけ魅力が無いと言ってるようなもんだしなぁ。
- 560 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:45:43 ID:zTXrLx8A
- >>553
その辺を入れていいとなるとポケモンを入れるか否かで決まりそうだな
- 561 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:46:04 ID:Aq1I8Yxc
- >>556
あれ結局脚本変えたんだっけ。そのまま?
- 562 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 00:46:29 ID:vmG7FVFM
- >>557
当時は連ジのおかげでガンダム熱が上がってた事を考慮しても凄いですよね。
- 563 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:46:33 ID:5KjYfdyE
- >>546
〜10万クラスのゲームの方が限定版とか売れるよね!…みたいな感覚?
- 564 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:46:40 ID:zTXrLx8A
- >>558
最低4期までは確定してくれんと生殺しに合うことになるけどね
- 565 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:47:16 ID:XEUSe14E
- >>557
ガンダムはむしろガンオタなんかまったく無視して作品を作って欲しい
いつもいつもファースト的な要素を中途半端に取り入れようとして失敗してるイメージしかない
- 566 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 00:47:17 ID:8p2JKeqo
- そういえば種の映画ってry
- 567 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:47:17 ID:xexq5Zok
- セルDVDもファングッズに近いからなあw
本放映全く見てない人がいきなりDVD買うってのは少ないだろうし
- 568 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 00:48:13 ID:8p2JKeqo
- >>555
大体種が単巻平均7万程度ですけど
金卵は10万超えてますしおすし
- 569 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:48:18 ID:0EHo3eSQ
- >>514
その神話そこだけなら普通にわかり易いと思うんだけど
- 570 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:48:55 ID:E0vVlhME
- >>557
いや、別にいいと思うぞ。現状がオタクを意識しすぎてるのか
スタッフたちが抜けられないのかわからんけど
- 571 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:18 ID:H4HmtHWQ
- >>565
ガンダム出る理由がないじゃん。
ただのミリタリーロボット物じゃん。
- 572 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:21 ID:OXvGpIW.
- >>565
それするならガンダムじゃなくていいじゃんってのも一理ある
新規のロボットシリーズとか見たくないわけじゃないし…
ガンダムでも構わないが最後は味付けのさじ加減ひとつだ
- 573 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:37 ID:cWY/BDVc
- 売れたかどうかは知らないけど
近年で買ったのは電脳コイルとサンレッドくらいだなぁ
- 574 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:44 ID:pUdLeG4U
- >>564
最低〜期までか・・・フルメタはなんかもうそのままアナザー行きそうだなぁ。
- 575 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:52 ID:SYQ0imdY
- >>562
当時はMGやHGUCのプラモが絶好調だったから実際に良い時期に放送されたのはあると思うよ
- 576 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:50:30 ID:5KjYfdyE
- >>565
Twitterで「AGEってこれが第一話で良かったよね」とか盛り上がったのを
思い出したw 怪獣みたいな侵略者が街を襲う! ガンダム出撃だ!!みたいな。
- 577 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:51:39 ID:IF2a60qU
- アニポケって15年続いてるけど、サトシって10歳なんだよね・・・
- 578 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:51:52 ID:SYQ0imdY
- >>571
ミリタリーロボット?何を言っているんだ、ガンダムはスーパーロボットものですよ
- 579 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:52:32 ID:xexq5Zok
- >>577
5歳のままで20年続いてもいいじゃないってクレヨンしんちゃんがいってた
- 580 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 00:52:50 ID:OdzfM/Qs
- >>561
変わってないらしいですね。
まどかが消えて魔女のかわりに魔獣が出るのも流出したのと一緒です。
- 581 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:52:59 ID:y8F3Jykk
- アニメの話だとちょうど面白いのがあったな
アニメ作りは少しでもいいものを届けたいという気持ちと経営とのせめぎ合い、社長3人が語る「アニメ制作会社代表放談」
ttp://gigazine.net/news/20120505-ufotable-ordet-bones-machiasobi8/
オミアネスの翼の回収に15年かかったとか
- 582 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:53:11 ID:H4HmtHWQ
- >>578
初代はミリタリー頑張ってたのに・・・
- 583 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:53:41 ID:zTXrLx8A
- >>578
平成ガンダムになってからはどう見てもスーパーロボットだよね
- 584 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:53:43 ID:Z0edyEXg
- そういえば今日UCやってたね
- 585 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:54:05 ID:Aq1I8Yxc
- 初代からしてニュータイプがヒャッハーする話じゃないのかガンダムってw
- 586 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:54:18 ID:y8F3Jykk
- ガンダムなら高橋監督版ガンダムが見たい(棒無し
- 587 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:54:47 ID:5KjYfdyE
- >>579
「僕も混ぜてよ」ってメガネで蝶ネクタイの坊主が言ってた
- 588 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:54:55 ID:dBDwtmJ.
- そういや昨日再生篇クリアしたけどなんかもう第3次Zへの伏線ばっかですげえうざかったわ
- 589 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:55:21 ID:H4HmtHWQ
- >>581
当時は回収手段限られてたからなぁ。
ビデオソフトは高かったからレンタルだし。
- 590 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:55:25 ID:GWdcPbeo
- コロ落ちでいいんじゃなかろうか(ぼう
- 591 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:55:25 ID:Aq1I8Yxc
- Gガンは上手いことやったんだなあw
- 592 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:55:27 ID:Nx42Y5FM
- >>583
実は初代の時点で設定とかはともかく、戦闘シーンの見せ方とかは紛れも無くスーパーロボットのそれなんですよ・・・
だからこそ、今なお立体化されたりする魅力的なシーンの数々が生まれたわけで。
- 593 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:55:57 ID:pUdLeG4U
- >>583
初代も十分に(ry劇場版だといわゆるリアルロボットとして纏められてるけど
TV版のDVD-BOXが出た当時に劇場版やゲームでしか知らない1st信者が
「思ったよりスーパーロボットで絶望した」とかそんな例があったw
- 594 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 00:56:11 ID:OdzfM/Qs
- >>575
ガンダムを見たことない中学生には良い目眩ま(ウギャー)
僕が初めて種を知ったのはちゆ12歳でした。
その時は「ガンダムってまだあったんだ」と思いましたよ。
最後に見たガンダムがボンボンのターンエーでしたし。
- 595 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:56:21 ID:W/f8GVuI
- eshop投票数
マリオ3Dランド 60236
前日から 262
マリオカート 71432
前日から 336
パルテナ 16321
前日から 208
FE 5427
前日から 203
コンプガチャにようやくメスが入れられそうなんだなぁ
今もコンプガチャのキャンペーン中な神羅万象のゲームは今週も緊急メンテナンス
お金巻き上げることばかり考えて当初予定してたシステムの実装すらないゲーム
書下ろしカードすら存在しない
ガチャって1回300円が基準みたいだけど1回600円なんてのもあって
ぷちっとロックシューターなんて頻繁にやってるコンプガチャが1回400円で16種もあったりする
最初は絶対に当たりで当たった部分が次からハズレになっていく形式
しかも初回無料だったのも最近になってなくなった
1度揃えたらおしまいだからまだ良心的だったりするのかな
一度も有料のはやったことないけど行くとこまで行ってるよね
- 596 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:56:50 ID:5KjYfdyE
- >>582-583
初代のテレビ版が一番スーパーロボットですよ?
- 597 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:56:59 ID:mhAsaqqo
- サザエさんやドラえもんの悪口が聞こえた
- 598 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:57:02 ID:zTXrLx8A
- >>588
嫌な予感がしたんで実送っといて正解だったみたいだな
発売前から第3次フラグ立ててたからなあ
- 599 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:57:22 ID:H4HmtHWQ
- >>585
それ後付け。
もともと原作のアムロは軍人だったけど、アニメで民間人にしたため。
訓練されてない少年があんな活躍できるか?
↓
特殊な人間にしよう。
てことらしい。
- 600 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:57:25 ID:lv5Ml8Nk
- ミリオタライターとかが後付けした設定や話が結構あるな
- 601 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:57:35 ID:rayVy6F2
- >>588
グレンはTV版の第四部にあたる話は、もっと後ってのは何となく察しが付いてた
…が、それより何か微妙なオリ機体に乗って
ちょっと顔出して速攻帰ったアンスパさんとか何なのよ
- 602 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:57:52 ID:Z0edyEXg
- 当時のロボアニメとしては、相対的にリアルなだけだからなあ…
リアルって言葉からエアロダンシング想像したらエースコンバットだったみたいな
- 603 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:58:39 ID:Aq1I8Yxc
- >>599
あーなるほど。
…軍人設定で良かったんじゃないのかそれw
- 604 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:59:08 ID:6D4ufN8I
- >>595
ありゃま結構下がったな
GWはそれほど売れないのかな?
- 605 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:59:09 ID:mhAsaqqo
- て言うか全然リアルじゃないんだけど、人間やはり都合のいい解釈をしてしまうものである
- 606 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:59:45 ID:SYQ0imdY
- 個人的には初代はイセリナ恋の後、超おすすめ
仇討ちに心を燃やすイセリナとガルマの部下たちの乗るガウをガンダムがジャベリンで穴だらけにするぞ
その後にイセリナにガルマ様の仇!と言われてショックを受けるアムロが溜まらない
- 607 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:00:31 ID:E0vVlhME
- 甲児「甘い甘い、元祖スーパーロボットはロボットに乗ってロボットとデートできるぜ」
- 608 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:00:32 ID:rayVy6F2
- >>603
お禿げはあのくらいの普通の少年を追っていた群像劇がやりたかったのよ
- 609 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:00:34 ID:OXvGpIW.
- スーパーロボットが悪の軍団に立ち向かう話から
消耗する兵器を使った戦争になったのは大きいと思うよ
細かい点で矛盾してるのは気にすんな
文句言ってる人だって創作活動でミスるかそもそもやらない
- 610 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:00:41 ID:H4HmtHWQ
- >>602
一番重要なのは、戦闘ロボットが存在しててもおかしくない世界を丸ごと創ったこと。
まあ新造人間キャシャーンが先行してたんだけどね。
リアルというなら、次の無敵ロボトライダーG7のほうが・・・
- 611 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:00:46 ID:zTXrLx8A
- 確かにガンダムは初代からスーパーロボットではあったな
とはいえOOあたりまで行くともはやガンダムである必要あるのか?って気持ちになるな
- 612 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:00:47 ID:pUdLeG4U
- >>601
脚本の人原案の機体だそうだ>アンスパさんのアレ
アークグレンラガンの扱いはまあ超銀河はまだしも武装が
少なすぎるって事だろうなぁ。
- 613 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:01:44 ID:5KjYfdyE
- >>603
・主人公は少年
・合体するカラフルな主役ロボット
・多彩な武器
この辺はスポンサーの要望
この制約があってミリタリ風に仕上げた禿がむしろ異能というかw
- 614 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:02:12 ID:SYQ0imdY
- >>599
小説のアムロは最初から軍人だけどあれは富野監督自らのノベライズであって原作ではないぞ
- 615 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:02:14 ID:Aq1I8Yxc
- 極論すると「そもそも二足歩行直立型ロボットの時点でリアルも何もry」っていう話になっちゃうからなあw
よく分からないエネルギー源のトンデモ兵器使ってればスーパーロボットかなあw
お題:ナデシコのエステはどっち?
- 616 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:02:52 ID:xs5ynjEE
- >>601
オリ機体に乗って顔見せしたの?アンスパさん
- 617 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:02:59 ID:Z0edyEXg
- >>611
ここ2作位は種と差別化しようとして息巻くんだけど種を超えられないって状況が続いてるね
- 618 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:03:25 ID:xexq5Zok
- まあスーパーファミコンゼルダの伝説だってゴージャスでリアルでしたし(棒
- 619 :箱@dubai:2012/05/06(日) 01:03:38 ID:P2/y4xlE
- まさにテレビでやってる北朝鮮のあれな感じだった
客俺だけだった・・・(個室にいたかもだけど)
喜び組みたいなのいて、俺だけのために踊る・・歌う
なぜかテレサテン・・・日本人ってばれてるのか・・
と思うと薄ら寒くなって帰ってきた。
料理・・・キムチとかまあ韓国料理かなと・・・平壌冷麺おいしいのな。
- 620 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:03:52 ID:mhAsaqqo
- 真マジンガーZEROのミネルバXさん可愛すぎ
>>615
リアルじゃね?多分
- 621 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:03:56 ID:GWdcPbeo
- 車ですが発掘品です
- 622 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:03:58 ID:OXvGpIW.
- >>611
00が超ツエーのは1期序盤と劇場版クアンタだけ
2期では時間の経過で追いつかれてる始末
- 623 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:04:16 ID:rayVy6F2
- ザンボット3あたりからステップアップしてちゃんとした劇をやろうとすると
どうしてもそれ相応にしっかりした物がいるから
ってのがガンダムがリアルって言われてる部分の始まりだから
それそのものはリアルでも何でもない、必要だからそうなっただけ
- 624 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:04:17 ID:pUdLeG4U
- >>607
数々のチート主人公が居るけど運動神経良くて家庭的な事も出来て
喧嘩も強くて情に脆くてモテモテで最終的には非常に頭が良くなるけど
ちょっぴりスケベでかけ離れてない等身大の格好良さを感じるあんたが
何気に一番チートだと思うw
- 625 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:05:03 ID:GWdcPbeo
- >>619
尾行されてたりして(ぼう
- 626 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:05:07 ID:y21jgis6
- >>619
無事で何よりw
- 627 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:05:29 ID:Aq1I8Yxc
- >>624
スパロボだと誰とでも馴染めるしなw
- 628 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:05:41 ID:xexq5Zok
- >>624
くまねこもげろ
- 629 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:06:02 ID:zTXrLx8A
- >>619
怖いよ、行きたくない事この上ないな
- 630 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:06:07 ID:W/f8GVuI
- >>604
GW中なので分散してるんだと思います
- 631 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:06:19 ID:H4HmtHWQ
- >>608
十五少年漂流記のSF版やりたがってたからね。
バイファムでかなうが。
アムロの成長物語として、人物配置してる。
アムロよりちょっとだけ大人の目線をもつブライトと激突して、
完成された大人の見本としてのランバラルに出会う。
カミーユって、あんまり見本となる大人に出会ってないよね。
- 632 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:06:29 ID:Aq1I8Yxc
- >>619
箱の人そろそろ今年の海外滞在期間が日本にいた期間より長くなるんじゃないか?w
- 633 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:07:02 ID:mhAsaqqo
- 人同士の戦争物がだいたいリアル?
地球侵略とか何とかしないとか地球が大ピンチ(主に日本が
これがスーパーかな?
- 634 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:07:20 ID:Nx42Y5FM
- >>622
設定上はともかく、クアンタは劇中だとあまり強く見えんのがアレだがw
まあ元々戦う為に作った機体じゃないし、せっさんの目的も対話が第一だったんだからしょうがないけど。
- 635 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:07:42 ID:5KjYfdyE
- >>623
まあなんだ、当時のガンダムファンの発した
「ヤマト? ヤマトはアニメだから」
という言葉が色々な意味で象徴的だよな、と思った次第
- 636 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:07:48 ID:pUdLeG4U
- >>622
テロガンダムとしてもWの方も結構追い詰められるしね、
なんだかんだ数と安定した補給相手じゃ厳しい。
- 637 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:07:53 ID:rayVy6F2
- >>631
ガンダム終わらせようとしたら変な方向に劇作能力が発揮されて
駄目な大人だらけのアレになった
- 638 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:08:30 ID:H4HmtHWQ
- >>614
監督のインタビューかなにかにあったはず。
民間人の少年に超人的活躍させすぎて、整合性とるためにニュータイプって概念つくったら、
独り歩きしちゃったと。
- 639 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:09:57 ID:E0vVlhME
- ガンダムWはもう何というか、ヒイロはウイングに乗ってやってください(半棒
- 640 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:10:13 ID:dBDwtmJ.
- >>601
グレンラガンはひどかったね
なんていうか破壊篇再生篇二つともプレイして思ったのは出し惜しみ感が半端じゃないんだよね
00は劇場版が控えてるとかグレンラガンは最後まで行かないとかガンダムWとかさ俺は見たことないから知らないけど
鉄人も多分全然ストーリー進んでないでしょあれ
分割販売の時点で最初からやばいなと思ってた人いた気がするけどそういう人の思ったとおりだったよ
- 641 :箱@dubai:2012/05/06(日) 01:10:22 ID:P2/y4xlE
- >>632
YES
この調子だと今年住民税免除かなぁ・・・
- 642 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:10:42 ID:Nx42Y5FM
- >>631
一番の手本になるべきだったノースリーブグラサンが駄目大人の極致みたいな状態だったからなあ。
元々DQNだったのがあんなのと一緒に居たらそりゃ成長も糞も無いw
- 643 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:11:07 ID:SYQ0imdY
- >>631
カミーユの周りと本人の反応を変えたのが新約Z
全部新規作画にした方が良かったとか色々微妙にケチ付けられているところもあるけど自分は好きよ
- 644 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:12:06 ID:rayVy6F2
- >>636
種ガンで当時荒れてた時Wの苦戦ぶりをまとめたコピペあったな
当時の記憶ふっとんでたから「こんなに弱かったっけ…?」とびっくりした
ちなみに∀もターンX出てくるまでは凄く性能的に微妙だった
ただ終盤バリアで攻撃はじくわワープするわでえらい事になってたけど
描写自体は凄く地味
- 645 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:12:09 ID:pUdLeG4U
- >>634
あの設定も不眠不休で補給を考えない上で戦い続ければ数日間でELS全滅とか
理論上過ぎて結構厳しいしねw
>>639
なかなかあの扱いを超えるガンダムは出てこないな、まあ当時ですら
あの一話をスポンサーに見せたら仰天されたらしいがw
- 646 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:12:21 ID:Aq1I8Yxc
- >>641
…何か今年の頭くらいに「今年はあんま海外行かなくていいかも。研究やるぞ」とか言ってた記憶があるんだがw
まあ大変だよなあ。仕事とはいえ。
- 647 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:12:43 ID:Z0edyEXg
- Wは途中で監督逃げたのによくまとめたわ
- 648 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:13:50 ID:zTXrLx8A
- >>640
ガンダムWも劇場版があるよ、ほんとになんでZをシリーズ化したんだろうか
- 649 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:14:46 ID:Aq1I8Yxc
- >>645
Wはヒイロの性格的に「ガンダムも任務遂行のための道具」と割り切っていた、
と考えればそんな不自然な扱いでもないけどな。
それにしたってよく通ったよあの脚本w
- 650 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:14:56 ID:OXvGpIW.
- ガンダムは、もうずっと
いかにちゃぶ台をひっくり返すかのターンだしな
同じ事書くけど大事なのはさじ加減だ
- 651 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:15:07 ID:pUdLeG4U
- >>644
短期的には勝ってるけどあくまで奇襲して基地をチマチマ
ぶっ潰すぐらいしかしてない・・・と言うかそれぐらいの力しか
無いように作られてるからなぁ。
>>647
一応大体の構想は最初から出来てたってのもあるだろうね、初期から
関わってた脚本家は残ってた訳だし。
- 652 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:15:52 ID:5KjYfdyE
- >>643
> シンの周りと本人の反応を変えたのがスパロボZ
中の人は本当にほんとうに嬉しかったらしいね、アレ
- 653 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:17:15 ID:pUdLeG4U
- >>649
ああ勿論そういう意味では不自然じゃあない、なんせゼロは
あれだけ名前呼んでたのにウイングは一切何も無かったしなw
それどころか「邪魔だから置いてきた」とか言われる始末。
- 654 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:17:28 ID:0EHo3eSQ
- 刹那さんのガンダム観は嫌いじゃない
お前もガンダムだ
- 655 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:17:47 ID:xs5ynjEE
- ようつべに丁度アンスパさんの戦闘シーンがあったわ
アンスパさん生身でこいや!!
それよりも
柿原ェシモンの演技できなくなってんじゃねえか
- 656 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:18:17 ID:rayVy6F2
- >>650
00は分割放送の欠点モロに現れてたのが今でも悔しい
まぁ劇場版に関しては分割したお陰な側面もあるけど
- 657 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:19:11 ID:Aq1I8Yxc
- スパロボWとLの種関連は綺麗でしたよ、ええ。
- 658 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:19:22 ID:dBDwtmJ.
- アンスパさんはちゃんと上川さんが出てくれたのはよかったわ
- 659 :箱@dubai:2012/05/06(日) 01:19:25 ID:P2/y4xlE
- この出張なんかぜんぜん予定してなかったんだよ・・・(遠い目)
研究テーマ一生懸命外に出なさそうなやつにしたのに・・・・
- 660 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:20:13 ID:ymxKbFeI
- 00は模擬戦さんのためだけに見てたな
- 661 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 01:20:15 ID:8p2JKeqo
- そういえば来週あたりでFEとスパロボの売上がひっくり返りそうですね
- 662 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:20:17 ID:Aq1I8Yxc
- >>659
完全に海外特攻兵扱いになってるな…w
- 663 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:21:11 ID:zTXrLx8A
- FEが伸びたのもあるけどそれ以上にスパロボが落ちぶれたからなあ
- 664 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 01:21:47 ID:OdzfM/Qs
- OOはネーナがバカな事やらかすまでは好きでした。
以降は慣性、2期からは完全に興味が…
- 665 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:22:17 ID:pUdLeG4U
- >>657
Lで種死は完成してしまったと言ってもいいね、あれ以上は
いじるとこもないと思うぐらいだ。
スパロボは3DS一発目をどう来るかはかなり重要だと思う。
- 666 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:22:18 ID:ooFVUNz6
- まだ超えてないとか言い張ってるけど同梱版で超えてるのよね
- 667 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:22:37 ID:SYQ0imdY
- Gガンはガンダム多くても主役はドモンだしXも主役はガロードというのはぶれないけど
Wの場合はヒイロはメインではあるものの5人それぞれの描写がかなり描かれているからな
ヒイロがWに乗らなくてもそれほど戦闘描写に不満を持つことはなかった
>>648
EWはもうやんなくていいや…
- 668 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:22:49 ID:Nx42Y5FM
- 第2次Zのギアスは、Zの種死(てかキラ陣営)をあまりにも酷く書きすぎてやりすぎと言われた反動か、
みんな露骨に綺麗になってて逆に違和感がw
通常ルートの時点でこう思うんだから、IFルートはさらに凄い事になってるんだろうなあw
- 669 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:23:46 ID:ooFVUNz6
- 変形できないゼロがやけに出るよねスパロボ
- 670 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 01:24:28 ID:ttNhAf2k
- DSの最後っ屁がそろそろ発表されても良い頃合いなんだが
- 671 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:24:53 ID:E0vVlhME
- EWのウイング勢は、駒として便利すぎるんだと思うw
- 672 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:25:23 ID:zTXrLx8A
- >>670
PSPマルチのライダーで最後なんじゃない
- 673 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:25:47 ID:mhAsaqqo
- スパロボKだとたしか種はみんな良い人に(ry
- 674 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:26:04 ID:XEUSe14E
- 誰がなんと言おうとウイングゼロはTV版が最高、異論は認めない
ヘビーアームズもTV版が最高、異論は認める
- 675 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:26:07 ID:dBDwtmJ.
- スパロボは最近人気あるの全部投入してこれだからなぁ
後出てないので人気あるのはユニコーンとエヴァの新劇場版ぐらいだろ?
あと据え置きじゃないとかか?
- 676 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 01:27:22 ID:ttNhAf2k
- >>672
DS出たあとにGBAのJ出してたしGBA初期から続いたドット絵の総決算して欲しいんだけどなぁ
- 677 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:27:33 ID:zTXrLx8A
- >>675
ZやKでシナリオをやらかしたのも影響してると思う
- 678 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:27:35 ID:pUdLeG4U
- >>671
序盤のデュオ・カトルがもはや定番レベルだしな・・・そろそろトロワ辺り
そのポジで出てこないだろうか。
>>673
准将はACERとKで「天然ボケの気のいいあんちゃん」が板に付いてる
感じだなぁ、まあKの種死はなんと言ってもマジで優秀すぎるKガリだが。
- 679 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:28:02 ID:Aq1I8Yxc
- >>671
EW勢だと本編後だから精神的に成長してて扱いやすいってのがあるなw
- 680 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:28:30 ID:Z0edyEXg
- >>675
アイアンリーガーいけるんだから、パワードスーツ系を有りにして
タイバニ参戦させよう
- 681 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:28:49 ID:zTXrLx8A
- >>679
後継機がないんで戦闘アニメ作るのが楽ってのもあるだろうな
- 682 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:29:05 ID:PKjwv346
- >>668
いつか種死キラ陣営が原作と違って死ぬルートとか作りそうだ
- 683 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:30:25 ID:zTXrLx8A
- >>682
Zでもそれなりに叩かれてたのにそこまでやったらK以上のフルボッコだぞ
- 684 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:30:48 ID:4U98P2Y6
- 加藤機関の五飛さんと聞いて
- 685 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/05/06(日) 01:30:53 ID:Pm9Bt8kI
- 境界線上のなんとかもいずれは出るのかしーら。
- 686 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:30:59 ID:E0vVlhME
- ヘビーアームズは、カスタムだとナイフが無い=回転斬りができないのがなんだが
両腕ガトリングも派手でいい
- 687 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:31:10 ID:Aq1I8Yxc
- >>675
新劇エヴァは一応Lで出た。
「なんでこれ今出しちゃったの?」が統一見解だとは思うけどw
- 688 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 01:31:16 ID:vmG7FVFM
- >>682
んなことしたら嫁が発狂しますよw
- 689 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 01:31:45 ID:ttNhAf2k
- >>685
ロボ(武神)がメインじゃないから無い
- 690 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:31:52 ID:mhAsaqqo
- >>683
いつも思うがなら行かなければ済む話だと思う。潔癖すぎだよね
- 691 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:32:04 ID:B9ss66aI
- >>631
バイファムってお禿げが作ったの?
- 692 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:32:14 ID:zTXrLx8A
- >>685
あれは舌戦がメインな上にロボは一部だけなんで出ることはないよ
- 693 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 01:32:32 ID:ttNhAf2k
- >>687
客寄せと中学校カオスのためだろうw
- 694 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:32:37 ID:ymxKbFeI
- ごひはよいものだ
- 695 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:32:38 ID:y8F3Jykk
- ゼーガは何時出るのさ
- 696 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 01:33:30 ID:ttNhAf2k
- 川上作品は随所に隠れてるSTGネタを探すための本です(棒
- 697 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 01:33:46 ID:vmG7FVFM
- >>680
タイバニがアリならメダロットやメトロイドもアリになりそうな気がしますw
- 698 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:34:29 ID:Aq1I8Yxc
- >>693
いやあれだったら別にテレビ版でもよかったやんw
- 699 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:34:45 ID:Z0edyEXg
- >>697
アイアンリーガー出ちゃった時点でもうてやんでぇもムサシロードも有りだから
メダロットは有りじゃないとおかしいし、メトロイドもありだろうし
ならタイバニもありだなって
- 700 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:34:57 ID:B9ss66aI
- >>682
いくらクロス作品だからって他人の作品の主人公をぶっ殺すのは失礼すぎないかな?
他の主人公も殺すのならともかく
- 701 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:35:41 ID:pUdLeG4U
- >>684
再生篇でも格好良く大活躍だった、正直スクコマ2から絶対に
本格的な五飛好きが居るとしか思えないw
>>698
TV版は今の内に出ないともう残酷な天使のテーゼを戦闘で使える
機会が二度とないだろうなぁ、劇場版でも最後の最後に使うような事もあるかもだけど。
- 702 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:36:22 ID:mhAsaqqo
- 次のスパロボに銀色のオリンシスなんて出てきたら誰が得するんだでうめつくされそうだ
- 703 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:36:46 ID:SYQ0imdY
- >>675
もう既に何出しても新鮮味がないところまで来ているな
最近のロボットものにパワーのある作品もないし
>>691
原作というのか原案には関わっているという話だけど監督はしてない
- 704 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:37:18 ID:mhAsaqqo
- >>699
普通のスパロボでは無理だっただろう。アイアンリーガー自体w
- 705 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:37:21 ID:zTXrLx8A
- >>690
確か共通ルートなんで回避不可能だったぞ
- 706 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:37:28 ID:Aq1I8Yxc
- 第3次Zってどこのハードで出すんだろう、という疑問が。
- 707 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 01:38:04 ID:OdzfM/Qs
- >>699
なるほど…ならロックマンもいずれは出る可能性があるんですね!やったぁ!
- 708 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:38:39 ID:Nx42Y5FM
- そういや第3次Zでは、究極にして反則の手段、同シリーズ別作品の揃い踏みは叶うのだろうか。
具体的にはゲッターとかゲッターとかゲッターとか。
- 709 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:39:08 ID:mhAsaqqo
- >>705
共通ルートの話じゃないと思ったが?
- 710 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:39:15 ID:E0vVlhME
- 種死のゲームだと、キラが死ぬってのはやったそうだな
- 711 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:40:37 ID:Aq1I8Yxc
- >>704
NEOの参戦作品の情報が出たときみんな「よくできたコラ扱い」しかしてなかったしなw
まあエルドランシリーズとリューナイトとアイアンリーガーが参戦するなんて普通信じないしw
マジネタがどんなコラ画像よりも嘘っぽいと言うw
- 712 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:40:51 ID:pUdLeG4U
- >>707
いやそもそもそっちはpxzとかがあるからなぁ。
>>710
ガンダム無双2でも正直ギャグの領域だがラクスのシナリオは
相手を武力で降伏させて行って最終的には准将もやり方にドン引き
して反旗を翻すが結局やられるってのがあったなぁw
- 713 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:40:57 ID:mhAsaqqo
- >>708
新ゲッターが来たら何とかなりそう
- 714 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:41:17 ID:dBDwtmJ.
- OG2がPS3だからOG2で客を引き寄せてPS3の予定だったんだろうけど
OG2がまだ出てないし今からPS3だと2014年にPS3でリリースとか爆笑もののスケジュールになりそうだなw
- 715 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:42:55 ID:zTXrLx8A
- >>709
もしかしてバッドエンドのこと?
キラ絡みのシナリオのことを言ったつもりだった
- 716 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:43:47 ID:mhAsaqqo
- >>714
並行して作ってそうな気もしなくもないが先にいい加減出してやれよと
それかもうブルーレイBOXだけでも出して(ry
- 717 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:44:24 ID:XEUSe14E
- ゲーム天国で寺田が喋ってたというのにどうしてVITAちゃんで出ると考えないんだ(棒
- 718 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 01:44:46 ID:vmG7FVFM
- スパロボは第三次Zで有終の美を迎えれば良い(棒)
>>712
ショボンヌ
ならPXZに元祖ロックマンこないかなー?
- 719 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:45:07 ID:mhAsaqqo
- >>715
IFルートの事だと思う。多分
- 720 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:45:26 ID:ooFVUNz6
- PSPで出しとけばいいんだよwww
そうすりゃVITAのDLでも出せるから
逆にVITA向けに出したら死ぬだろwww
- 721 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:45:33 ID:zTXrLx8A
- >>714
第2次OGの延期っぷりを見るに2014年ならまだいいほうだろうな
- 722 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:46:04 ID:mhAsaqqo
- >>718
第3次Zはサルファより凄く駆け足になってそうだw
- 723 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:46:42 ID:Z0edyEXg
- http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/141931.jpg
- 724 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:47:37 ID:ooFVUNz6
- DWを大張に作りなおさせようぜ
- 725 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:47:55 ID:pUdLeG4U
- >>717
だって寺田Pったら正直者だから・・・ファミ通のコメでも基本お世辞が
無くてシリーズの評判とか結構包み隠さず言っちゃう様な人だしなぁ、
誤魔化しに呼ぶ相手としては不適当にも程があるw
- 726 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:47:56 ID:SYQ0imdY
- >>721
もう第2次OGはお蔵入りなんじゃないかとさえ思える
テイルズもあれだけどスパロボも結構ハードに振り回されているよなぁ
- 727 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:48:32 ID:B9ss66aI
- そういえば日本最後の原発はもう止まったのかな
- 728 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:49:14 ID:OQYB.nqA
- >>727
原発全停止ってニュースでやってた
- 729 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:49:25 ID:mhAsaqqo
- >>726
お蔵入りは出来んだろう初回限定があれだし
- 730 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:49:29 ID:Z0edyEXg
- >>727
反原発がお祭り騒ぎしてたらしい
- 731 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:50:02 ID:dBDwtmJ.
- >>721
今年の年末にWiiU発売で多分来年の年末ぐらいにPS4と箱○の後継機出てるのに2014年にPS3かと思ったけど
今回の再生篇も似たような状況だから全然ありえるのか
- 732 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 01:50:06 ID:vmG7FVFM
- >>722
新規作品と既存の作品との折り合いもつけないといけないでしょうしね。
もうロボットは限界だからヒーローでやっても良いと思います。
- 733 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:50:10 ID:PKjwv346
- 種死で言うならシン側のルートに進んだ場合
条件次第でキラ殺せる、みたいなのをイメージしてた
原作の最終決戦にあたる部分でシンがキラ撃墜すればキラ死亡
レイがアスラン撃墜すればアスラン死亡とか
加えてエターナル撃沈すればラクス死亡(撃沈しなくてもMAPクリア可能、生死でその後の展開変化)も込みで
つか種死のゲームじゃキラ殺せるのかw
- 734 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:50:46 ID:4U98P2Y6
- 原発事故の放射能で死んだ人は居ないのに、原発停止で熱中症で死ぬ人は数百人規模になりそうだな
- 735 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:50:50 ID:pUdLeG4U
- >>726
今お蔵入りにしたらそれこそ大損害だと思うんだ、ぶっちゃけアレ
製作難と言ってもゲームそのものよりOGSの経緯からして
別の何かが邪魔してるとしか思えないもの。
- 736 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/05/06(日) 01:51:02 ID:Pm9Bt8kI
- ダグラムとガリアンの出番はまだかしーら。
- 737 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:51:40 ID:ooFVUNz6
- 殺せません
基地外女が狂います
- 738 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:51:50 ID:ymxKbFeI
- 原発止めちゃって関電管内は今年の夏どうするんだろなー
中電もそんなには融通できんぞ
- 739 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:52:14 ID:E0vVlhME
- >>732
いや待て…それは…
- 740 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:52:39 ID:5KjYfdyE
- >>731
Zの一作目があの時期でPS2だったからねぇw
- 741 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:52:46 ID:ooFVUNz6
- 中電にすれば外に融通できませんので独自で頑張ってくださいでおk
- 742 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 01:52:58 ID:ttNhAf2k
- 反原発の奴等は止めても良いから電気代負担しろ
お前らブルジョワの自己満足でこっちの金銭負担増やすな
- 743 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:53:08 ID:pUdLeG4U
- >>732
寺田「ヒーローは作りたくても企画が通らないんで・・・」
- 744 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:53:21 ID:W/f8GVuI
- >>732
その方向は過去に酷いのが……
- 745 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:53:51 ID:OQYB.nqA
- >>735
デバックしかもうやることない程度には出来てるって聞いた
- 746 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:54:02 ID:zTXrLx8A
- >>733
原作で死んでない奴を無理やり殺すとさすがにただじゃすまんぞ
Kのファフナーですらアレだったのにさすがにそこまでやったらスタッフを軽蔑するわ
- 747 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:55:00 ID:pUdLeG4U
- >>746
何気にα外伝のカテジナさんとかも死んでるけどあれへの文句が
特に無いのはあの人の原作の末路のせいだろうなぁ、死んだ方がマシ。
- 748 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:55:04 ID:mhAsaqqo
- >>738
中電、九電が電力が余ってて
なんたら発電をピーク時に動かせば何とかなるとか言ってたなぁ
- 749 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/06(日) 01:55:34 ID:1BWqnHqE
- 愛娘ンンを仲間にしたはいいが、支援会話がしょっぱなから飛ばしてるなこの子はw
この子はどう育てようか・・・マムクートのままでもいいけど、ジェネラル娘とかにしてみるのも悪くないな
- 750 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:55:34 ID:5KjYfdyE
- >>746
三輪長官「………。」
- 751 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/05/06(日) 01:55:40 ID:Pm9Bt8kI
- MXの三輪長官と聞いて
- 752 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 01:55:46 ID:ttNhAf2k
- グレイトバトルやロストヒーローズの企画が今更通っただけでも奇跡的なレベル
ウチだって今の面子でスーパーヒーロー作戦やりたいわ…
- 753 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:56:05 ID:mhAsaqqo
- >>732
やったけど売れなかった
- 754 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:56:27 ID:Z0edyEXg
- 別に殺さなくてもいいんじゃね、
反政府カルトとしてフルボッコして逮捕投獄されるようなシナリオで十分だろ
- 755 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:56:28 ID:ooFVUNz6
- >>748
原発がどうたらほざいてんなら外に頼るのはやめろよと言いたい
- 756 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 01:56:55 ID:OdzfM/Qs
- >>739
>>744
スーパーヒーロー作戦なんて知りません(棒)
特撮作戦なんて(ry)
>>743
バンナムも意外とケチンぼなんですね。
- 757 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/06(日) 01:57:01 ID:1BWqnHqE
- 原作じゃ死なないけどスパロボで死ぬのは、
三輪長官とカテジナさん、後はアレンビーくらいか
- 758 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/05/06(日) 01:57:24 ID:8p2JKeqo
- そろそろゴジラをry
- 759 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 01:57:25 ID:ttNhAf2k
- で、ロストヒーローズの続報は?
- 760 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:57:52 ID:pUdLeG4U
- >>750-751
MXどころかサルファ辺りでも死んでた気がwあの人もボツになった
裏設定的には死んだ方がマシな末路ではある。
- 761 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:58:34 ID:vMPw0gJA
- >>337
622 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 23:03:36.71 ID:QCaYDXwW0
>>617
>サターンのルナと言えば魔法学園
>糞エンカウントだったような気もするがw
あれには事情があってな、おなじESP 枠で出ていたスレイヤーズがプレイ時間10時間強で少ないって不評で
プレイ時間水増しのためにああなったんじゃよ。おまけに開発延期が映画の関係で許されなくてなー
と、元グラフィックが懐古してみる。
宮路さんが遅れの詰問とスケジュール練り直しのために来社したっけな…。
- 762 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:58:35 ID:B9ss66aI
- 分厚い鎧を装着したごついおっさんを可憐なお嬢様コンビが斧でぶっ倒すFE覚醒って猟奇的?
(だがそこがいい)
- 763 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:58:35 ID:W/f8GVuI
- >>759
いつ出るんだろうねぇ
- 764 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:58:36 ID:Z0edyEXg
- あくまでスパロボとしてロボに載せる方向で、
パイロットとしてヒーローと魔法少女を追加すれば
アニヲタも腐女子も取れて最高じゃなイカ?
スーパー戦隊位までなら混ぜられそう
- 765 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 01:58:55 ID:OdzfM/Qs
- >>753
RPGでポリゴン取り込みなのはどう考えても失敗な気がします。
今だったらドット絵で動かせば…(グルグル目)
- 766 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:59:00 ID:zTXrLx8A
- >>757
アレンビーはともかく前者二人に関しては
浮浪者になるって共通点があるな
- 767 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:59:12 ID:dBDwtmJ.
- グレイトバトルは予想よりはるかに売れなくてびっくりしたねぇ
10万ぐらいうれるのかと思ったら初週3万ぐらいだっけ?累計どこまで行ったかは分からないけど
コンパチものは復活もう無理だなっての結果で証明してしまった感じ
- 768 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:59:25 ID:ymxKbFeI
- >>748
北陸中部四国は猛暑でもやや余剰が有るけど
他はほぼ余剰ナシですぜ
- 769 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:59:33 ID:E0vVlhME
- ヒーロー作戦も嫌いじゃない…というか、あの頃のイングラムを返せと
- 770 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:00:14 ID:zTXrLx8A
- >>753
アレはそもそも売る気なかった面もあるけどね
バンナムやコナミはそういうのが多すぎて何がしたいのか理解できない
- 771 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:00:46 ID:pUdLeG4U
- >>757
フロスト兄弟もだ!後地味にDCαは元のαと違っててそれだけで
話が完結するようになっているから特攻していったタシロ艦長は
実質死んでるみたいなのも聞いたな。
- 772 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:01:51 ID:Z0edyEXg
- 東電エリアはまだ火力が多いけど、古い火力だから故障一発即ティウンって感じで怖い
- 773 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 02:02:03 ID:ttNhAf2k
- ライダーとウルトラマンとメタルヒーロー勢でヒャッハーしてたダイダルの野望が好きでしたんで続編はよ
- 774 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:03:41 ID:XEUSe14E
- >>767
買おうとは思ってたんだよ、でもPSPで10000円以上の値段ってのが面倒くさくって
しかも他のゲームで忙しいうちにいつの間にか発売されてたという
- 775 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:04:18 ID:mhAsaqqo
- 過度な節電に協力する義理もなし
>>765
それでも98000位だな。
- 776 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/05/06(日) 02:04:53 ID:Pm9Bt8kI
- マクロスⅡとオーガス02と聞いて
- 777 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:05:11 ID:IF2a60qU
- 東電がやらかしたのに関電エリアが割を食うというのは何か納得いかんのう
半分を原発に依存してきた関電にも責任はあるとはいえ
だいたい、本当に絶対安全なら離れた福井や福島に作ってない
- 778 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:05:24 ID:5KjYfdyE
- 三輪・ジャミトフ・アズラエル・フリットの会談とか見てみたいなぁ
>>761
その話が出てきたのが某ミリデレスレってのが傑作だよねw
- 779 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:05:45 ID:pUdLeG4U
- >>776
オーガス02は前作あっての作品ではあるが正直前作より名作
- 780 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:05:51 ID:OQYB.nqA
- ノワールさんは愉快なキャラだな
子供世代は戦闘中に錯乱したり暴走しそうなキャラばっかりで将来がなんかいろいろ不安になる
シャンブレーは母親が死なない未来になったらもう少しましな性格になるんだろうか
- 781 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 02:06:25 ID:ttNhAf2k
- 宇宙刑事トリプルダイナミックはすばらしいと思うんですよ!
今からでも遅くないからロストヒーローズにメタルヒーロー枠追加しようぜ!
- 782 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:07:15 ID:ooFVUNz6
- >>777
中電から関西方面に売ってた電気を廻せって言ったと思ったら原発止めろとか
マジキチですよ
- 783 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:07:52 ID:SYQ0imdY
- >>767
懐古層を引っ張ってくるにも今のファンを引っ張ってくるにもちょっと売りが弱い感じはした
あとPSPのメイン層がコンパチ知らない世代というのが
- 784 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:09:14 ID:E0vVlhME
- ダイダルは序盤が…なぜああなった
- 785 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:09:44 ID:mhAsaqqo
- コンパチとか出て来なかったなぁ
- 786 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:11:20 ID:5KjYfdyE
- >>783
よく任天堂ハードの年齢性別分布図みたいなのが話題になるけど、
個人的にはPSハードのそれの方が見てみたいんだよね
…絶対に出せないと思うけどw
- 787 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:11:44 ID:ymxKbFeI
- ロストヒーローズに梅干枠としてシャンゼリオンを(棒
- 788 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 02:12:25 ID:ttNhAf2k
- >>784
ほぼ全部ウルトラマンガイアとかある意味美味しかったw
それが終わったら今度は延々とV3までの仮面ライダー出しあの圧倒的にだるい感じは凄いw
- 789 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:12:27 ID:PKjwv346
- >>780
シャンブレーは子供5人くらいは作らないと
孫世代も「絶滅する〜」って言いそうだ
- 790 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 02:13:14 ID:OdzfM/Qs
- >>783
今流行りのをメインとして出せなかったのが…
ゼロにオーズにクアンタ…
- 791 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:13:16 ID:IF2a60qU
- >>782
中部から首都圏って周波数が違うとかで少量しか融通できないんじゃないの?
原発依存がダメなのは分かるけど一度に全部止める必要は無いよね
ちょっと極端過ぎんよ〜
- 792 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/06(日) 02:13:28 ID:1BWqnHqE
- (マイユニが結婚する直前のデータを残しておけばよかったかもと少し後悔中)
- 793 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:15:23 ID:mhAsaqqo
- >>790
それでも結果は一緒
- 794 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:15:36 ID:XEUSe14E
- >>786
ttp://www.m-create.com/shouhin_shoukai/news_release.htm
まあ、想像してたとおりの年齢層だよね
- 795 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:16:14 ID:ooFVUNz6
- 横スクアクションだと思ったら出てきたのRPGですもんね
- 796 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:18:36 ID:SYQ0imdY
- まあ自分はコンパチシリーズはF91やRXのゲームだと思ってたからなぁ
RXからZOに変わった時はちょっとがっかりしたよ、実際後期のゲームはプレイしてないしね
- 797 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 02:19:14 ID:vmG7FVFM
- >>793
むむぅ…やはしPSP層にはヒーロー総出演みたいなシチュは燃えないのか…
- 798 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:19:21 ID:Aq1I8Yxc
- 反原発は安全の観点から物を言い
原発全部なくなっちゃうと困るんじゃね? 派は電力供給と経済的な面から物を言い。
どっちが正しい間違ってるの議論はやりたくないからさておくとして
そもそも視点が違うんだから話噛み合うわけねーわな。
コンパチはファイターロアとか他作品に出てたりしたけどなあ。
今出すには懐古層狙えばいいのか現在のファン狙えばいいのか分からんだろw
- 799 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:20:11 ID:5KjYfdyE
- >>794
ありがとう。…想像通りというか、想像以上というかw
獲得したローティーンは皆離れたんだろうなぁ
- 800 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:22:04 ID:mhAsaqqo
- >>799
今はどうなってるかな?
- 801 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:25:33 ID:RwKBVL6s
- http://cart05.lolipop.jp/LA04663495/?mode=ITEM2&p_id=PR00102193854
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/k/a/t/katsukity/IMGP0995.jpg
ついに3dsで映像出力できるようになったとか
- 802 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:26:16 ID:5KjYfdyE
- >>800
買い換え買い増しや稼働率は考慮してない(出来ない)から不明だけど、
10代についてはダン戦Wの売上である程度わかる、かなぁ?
- 803 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 02:27:52 ID:ttNhAf2k
- ついに完成したのか3DS偽トロ
- 804 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:28:15 ID:JTkMmjyY
- >>801
定価たかっ!
- 805 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:29:30 ID:zTXrLx8A
- >>801
完成したのか
- 806 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:29:57 ID:IF2a60qU
- 2画面の3DSが出力に対応していないのは分かるけど
VITAが対応していないのは何故なんですかね・・・
- 807 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:31:24 ID:SYQ0imdY
- >>801
すげぇ、しかしでかい画面に映しても案外きれいに見えるもんだな
- 808 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:31:53 ID:zTXrLx8A
- >>806
有機ELを売りにするためだろう
- 809 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:36:43 ID:rAw6qqAc
- 完成も何も理屈は前の偽トロと同じだからなぁ・・・
ただ亀USB一台だと帯域足りなくて上か下だけになっちゃうから二台使うか帯域広めなFPGAが必要
- 810 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:37:44 ID:eKmK3rA2
- >>806
ケチっただけじゃねw
- 811 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:37:58 ID:RwKBVL6s
- >>806
vitaで画面出力はがっかりするだけだと思う
vitaってさ、良くも悪くも有機ELで綺麗に見えるんだから
液晶の画面でみたら綺麗じゃないのがわかるだけだよ・・・
- 812 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:46:14 ID:dBDwtmJ.
- VitaはSS自分で撮れるから必要ないですよ(棒
- 813 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:48:57 ID:IF2a60qU
- VITAもまぁそこそこ綺麗なんだけど
iPhone4の液晶の方が初見のインパクトは大きかったなあ
よりにもよってファーストのSCEが解像度を生かせてないのも気になる
- 814 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:50:51 ID:5KjYfdyE
- Vitaちゃんはドット・バイ・ドットじゃないゲームが結構あるから、
外部出力するとより悲惨なことになりそうな気がするの。
- 815 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 02:52:29 ID:3zt0j.K6
- vitaの画面の綺麗さはその辺のスマホと大して変わらん気がする。
つーか、今の有機ELは若干暗く見えるのがなぁ。
- 816 :名無しさん:2012/05/06(日) 02:54:14 ID:eKmK3rA2
- >>529
プリキュア忘れてるぞ
まだ10年経ってねえ
少女向けじゃ最大のヒットだろアレ
次点は男の子向けでNURUPO
海外でも受けたし地味にテレ東アニメで売上トップだし
今は低視聴率だけど全盛期は2桁行ったし
- 817 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/06(日) 02:59:28 ID:DCUrWx2w
- >>791
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ゲンパツヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < テイデンモヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < カワリノハツデンホウシキデデンキダイアガルノモヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ゲンパツナクテデンキモヤスクテテイデンナイノガイイ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 818 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:06:53 ID:XEUSe14E
- いまさらだが誰も>>529にハルヒと答えないのが不思議
あれ放映当時はゼロ年代を代表するSFアニメだなんだと持て囃されてたのに
まあ自分も1話しか見たことないんですけどね
- 819 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:12:04 ID:IF2a60qU
- 個人的には灰羽連盟ですかね
>>817
この中から選ぶなら電気代ageかなぁ
- 820 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:14:17 ID:eKmK3rA2
- 電気代上げてもいいけど東○社員の給料をもっと下げろと(ry
- 821 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:18:14 ID:Aq1I8Yxc
- >>820
そして発電施設の管理はさらに杜撰に。
- 822 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:19:41 ID:XEUSe14E
- みんなこのスレで政治の話は無意識に避けてるのだろうけど意外と現実派な人が多いのな
まあ実現できるわけ無い理想を掲げてもしょうがないってのはSCE見てれば自ずとわかるし・・・
- 823 : ◆XcB18Bks.Y:2012/05/06(日) 03:22:30 ID:h85msKIc
- 反原発の立場ですがもう少し現実派かな。
反原発派をステロタイプにみないでくださると嬉しい。
>>816
ガッテバヨ!!
>>819
毎週見てたなあ。
あの頃はまだ深夜アニメ、見てたんだなあ。
今は深夜にテレビは滅多に見ませんしたまに付けても
アニメやってると反射的にチャンネルを変えてしまう…
- 824 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:25:39 ID:eKmK3rA2
- >>821
逃げた社長会長は絶対に許さないが
末端で苦労してる人の給料は上げるべし
- 825 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:27:17 ID:f0Un7IOI
- まあ官僚の利権だもの
- 826 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/06(日) 03:29:54 ID:DCUrWx2w
- >>819
灰羽は良かったねぇ
DVD全部集めたのにBD-BOXも買っちゃったよ
>>822
理想でメシは食えませんw
理想なんてものはお金に困ったことのない人とそれ以外に逃げる場所がない人が掲げるものです
>>823
まぁ今の古い原発は無い方が良いとはおれも思ってるし、原発全部無くすなら無くすで構わないとも思う
ただ、代わりもないのにいきなり全部止めますってのはどうかとね
さぁ代わりの電力は確保した、だから原発全部止めるぞ、っていうならどうぞどうぞだ
- 827 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:34:00 ID:67XwOPdI
- ついにねんがんの
火竜の天鱗を
てにいれたぞ!!
これで、ボウガンに
見切り3高耳通常弾Up弱点特効をつけて
髭狩り@ナバル亜種ができる
- 828 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:40:16 ID:eKmK3rA2
- そういやこのスレ
なまずやウナギが居るんだから発電させれば(ry
- 829 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/06(日) 03:41:31 ID:DCUrWx2w
- >>827
おめw
でも豪鎧毛も大概必要数揃えにくかったような
- 830 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:41:55 ID:vMPw0gJA
- >>828
まさに自家発d(ry
- 831 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/05/06(日) 03:47:21 ID:DCUrWx2w
- >>828
協力してあげたいのはやまやまだがおれたちって電圧は高いんだけどさ、電力量としては低いんだよ
しかも一瞬しか出せないしな…
- 832 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:50:25 ID:ooFVUNz6
- ラピュタの雷使えばええじゃん
- 833 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:59:56 ID:xtmOIZ2A
- 明日は月曜日か
- 834 :名無しさん:2012/05/06(日) 05:12:23 ID:gugZkRyU
- 3DS用偽トロキャプチャー、タッチ画面あまり使わないソフトだとありがたいな。
けどたけえ…。ものがものだから高いのも理解できるんだががが…。
- 835 :名無しさん:2012/05/06(日) 06:37:05 ID:PhiINubU
- なかなか雰囲気のあるコスプレ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan273752.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan273747.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan273748.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan273749.jpg
- 836 :名無しさん:2012/05/06(日) 06:44:12 ID:waWPVcjo
- oha-
最近起きるのが早い…
これがろうk(ぐはあ
- 837 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:02:58 ID:zGQ6/cbc
- >>835
特に一番下は評価したい。
- 838 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/06(日) 07:06:37 ID:E1Mf74wo
- >>826
足りる足りないなら原発無くても大丈夫さ
- 839 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/06(日) 07:09:38 ID:6xUDW04I
- おはー。今日は平和だねぇ
- 840 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:10:29 ID:Q3e5.J7I
- >824
東電に全部の責任押し付けた管の事は(ry
東電に勤める親戚は脳卒中に成りかけたぞ…。
- 841 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 07:16:43 ID:hGEgCxnI
- おはやう、
モ−パイ、善い最終回だった(棒
サトタツ監督のオリジナルに期待
メタンハイドグレードさえ安価に採掘できれば日本は資源国家になるよ
- 842 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:19:05 ID:ctHYRoXI
- 電力需給に関しては、火力発電所がメンテ先延ばしの綱渡り状態続けてるから
それを打開するには原発に依存せざるを得なくなるんじゃないかな。と思ってる
火力発電所でトラブル起きたらそれこそコト
- 843 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/06(日) 07:21:15 ID:Vz0mWvOY
- 東京新聞にガチャの記事無かった
- 844 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:25:42 ID:FcS2IbWE
- 日経にガチャの記事載ってたぞー
だた、もんのすごく扱いが小さい
そして記事も若干ソーシャルゲーム擁護に入ってる
日経がグモの味方なのは分かった
電子版だとわからないから、立ち読みでもなんでもいから見るべし
- 845 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 07:28:05 ID:hGEgCxnI
- ガスタービン発動機をたくさん回せばいいじゃない、
地球温暖化はデマだし
- 846 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:28:51 ID:GIrJhHUU
- おはようコケスレ
今日は早番ー
自分のGWの連勤は今日までだーミスらないよう気を付けるござる
- 847 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 07:28:51 ID:hGEgCxnI
- 発電機だた
- 848 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:30:32 ID:FcS2IbWE
- 下らない政治話いつまでもやってんじゃないよ
- 849 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:30:45 ID:ctHYRoXI
- >>845
火力発電所作るのにも地元の了承とか必要だし、そんな急には増やせない
今増えてるのは、前から計画あったのを前倒ししてるだけやからね
- 850 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:31:20 ID:PhiINubU
- >>848
じゃあふたなりについてでも話そうぜ
- 851 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:31:52 ID:PhiINubU
- GNドライブはよ
- 852 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:32:22 ID:zGQ6/cbc
- >>844
ふーむ、大体の新聞に記事載るようになったんか。
何かしら、動きはあるのかねえ。
- 853 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:33:29 ID:zGQ6/cbc
- >>846
お気を付けてー
- 854 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:35:45 ID:0EHo3eSQ
- >>850
玉は有る方がいいか無い方がいいか
- 855 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:36:05 ID:1SsqDObo
- 連休も終わったことだし会社行ってくるわー
orz
- 856 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:36:46 ID:1SsqDObo
- >>850
でか栗おにゃのこはふたなり扱いになるのかならないのか。
- 857 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 07:37:12 ID:hGEgCxnI
- >>849
今ある敷地内に増設すればおk
- 858 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:37:53 ID:waWPVcjo
- なんと言うカオス
これでは一般人の俺は出る幕はないさあ
- 859 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:38:07 ID:BkXD4xHc
- そういえばE3までちょうど一ヶ月か
後はもうあっという間だろうな
- 860 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 07:38:10 ID:hGEgCxnI
- お仕事の皆さま、頑張ってください
- 861 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:38:29 ID:gugZkRyU
- >>852
政治や法律云々はともかくとして、ガチャに何らかの規制が入る可能性があるのかもしれないね。
- 862 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 07:39:15 ID:hGEgCxnI
- >>861
いままで野放しだった事自体がおかしい
- 863 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 07:41:03 ID:hGEgCxnI
- >>859
今年は新規ハードがでるから楽しみ
- 864 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:43:25 ID:zGQ6/cbc
- クソゲーオブザイヤーinエロゲー板で2011大賞W受賞となった、
アーベルのゾンビは、エロゲーに探偵・推理要素を取り入れることで、
softhouse-sealの学園迷宮は、エロゲーにRPG要素を取り入れることで、
ゲームに壊滅的なダメージを負わせたように見えるな。
シェルノサージュのオンライン要素しかり、ゲームに、自分達の開発力に
見合わない複雑なシステムを入れるのは、死亡フラグのようだ。
まあ、その製品未満のブツを市場に出してしまう、チェック機能が最も
問題かもしれないが…
- 865 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:43:48 ID:1SsqDObo
- >>845
地球温暖化がデマなのはいいんだけど、
問題は二酸化炭素削減をどうこうと諸外国に放言したルーピーなんだよね……
原発については
急激な変化すると歪みが出て後々余計ややこしいことになると
小泉政権時代に学ばなかった人が多いんだね、と思うわ。
方向転換は10年20年単位で行うべき。
今は地震が起きる前提で運用方法の見直しをするべき時なのに、
それが出来ないで止まってしまっているという方がよほど問題だよ。
- 866 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:43:56 ID:ctHYRoXI
- >>860
つけもの石を盗んでくるお仕事してくるお・・
- 867 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:44:49 ID:gugZkRyU
- >>864
欲を出さず、無理だと思ったら切り捨てる。
これができるってことは商品開発において実はとても大事なことだと思うよ。
- 868 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 07:45:10 ID:hGEgCxnI
- >>865
あいつは馬鹿だから仕方ない
- 869 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:45:57 ID:ctHYRoXI
- >>864
うっかり市場に出してもパッチがあるから大丈夫(棒
期間までに完成させなくてもなんとかなる。って思わせるのは危険だな
- 870 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/06(日) 07:47:00 ID:Muu9G1kY
- おひゃあ
おなかいたいー
- 871 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:47:59 ID:waWPVcjo
- デバッグ業にも納期はあるのです勘弁してください(畑違いの経験者談
- 872 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:49:23 ID:FcS2IbWE
- あとぼんじょぶる氏より伝言を預かってる
今は話題が話題だけに出て行きづらい、だとさ
- 873 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:50:02 ID:vwOxXi7w
- おはよう、避難所。
>>869
任天堂もMSもその辺はうるさく注意してるような気もするがねえ。
Liveではその手のパッチ配信には金かかるとかなんかペナルティあるって聞いたし。
その割りにゃあBethesdaとか懲りないコトやってるみたいだがw
- 874 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:50:07 ID:BkXD4xHc
- >>863
任天堂は三年連続新ハードネタで飽きることはないが
他の二社も何らかのでかい発表があれば更に楽しいが
- 875 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:50:14 ID:ctHYRoXI
- >>871
デバッグとは、修正するのではなく
「こういうのがあったよ」と報告するだけの場合もあるとか聞いたが
潰しきれないものならともかく、やればすぐわかるものが残ってるのは
デバッグ会社ではなく作る所の怠慢か限界なのかね
- 876 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:53:14 ID:gugZkRyU
- >>874
MSは次世代ハードの情報だしてくるだろうね、
そうしないとWiiUがでてくる任天堂においていかれる。
- 877 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:55:39 ID:B9ss66aI
- セイバーって剣の騎士と呼ばれて中の人は騎士道代表みたいなキャラなのに
必殺技が剣からビーム(飛び道具)って卑怯だよね
- 878 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:55:58 ID:waWPVcjo
- >>875
基本報告、開発能力は無し
でも担当機械のことなら何でも知ってるそんな感じダヨ
- 879 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:56:20 ID:4dPS0r5Y
- MSはSCEと同じ方向でやってればいいんだよ
- 880 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:56:25 ID:ooFVUNz6
- エアーマン
というか体温2度上昇で熱暴走危険域って脆いな
- 881 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:58:08 ID:0EHo3eSQ
- >>864
softhouse-sealはおとなしくアホストーリーのエロゲー作ってればいいのにACT、SLG、RPGと手を広げすぎだな
- 882 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:58:17 ID:HksUqcL6
- >>876
SCEも口先だけのハード発表しそうだなあ
- 883 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:58:51 ID:ctHYRoXI
- >>878
バグまみれゲーでデバッグ会社の名前出るとイメージダウンになると思うけど、
それは防げないのかな?
- 884 :名無しさん:2012/05/06(日) 07:59:14 ID:y21jgis6
- >>880
夏場はどうなるんだろうか・・・。
- 885 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:00:24 ID:BkXD4xHc
- >>883
結局最後はクライアントの判断だから強くは言えないんじゃね?
- 886 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:00:54 ID:vwOxXi7w
- >>883
デバッグ担当のせいにして言い逃れするメーカーなら出てきそうだなw
ちゃんと報告したのに無視された挙句だったりすると目も当てられないなあ。
- 887 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:01:01 ID:4dPS0r5Y
- >>882
VITAの自慢とPS4口先発表は間違いないな
- 888 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:03:20 ID:4dPS0r5Y
- コンプガチャ、違法判断ならゲーム各社の収益に影響も
ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E7E2E19A8DE2E7E2E7E0E2E3E0869891E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
>>「コンプリートガチャ(コンプガチャ)」と呼ばれる携帯電話のゲームの新商法について
>>消費者庁が景品表示法に抵触する可能性があると判断したことは、
>>国内のソーシャルゲーム(交流ゲーム)各社の今後の収益に影響を与えそうだ。
これか、確かに被害者になりかねないユーザーへの配慮より
ソーシャルゲームメーカーへの収益の影響のほうが前に出てるってのはおかしいな
- 889 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:03:34 ID:ctHYRoXI
- >>886
かつて、猿楽庁がカルドセプトサーガの件でボロクソに叩かれたの見てたなあ
- 890 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:05:11 ID:BkXD4xHc
- >>888
ま、一応経済新聞名乗ってるから経済への影響をまず出すのは間違いではない気もする
- 891 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/06(日) 08:06:09 ID:Vz0mWvOY
- >>884
スーツにファンつけるとか
- 892 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:06:21 ID:ooFVUNz6
- >>889
今回のシェルノも直に名前出されてないけど猿楽の上の方の名前で出てるからね
また猿楽かという流れはあった
- 893 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:06:30 ID:ctHYRoXI
- >>888
経済紙ならそんなもんじゃないかな
- 894 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:06:39 ID:4dPS0r5Y
- >>890
いやあやっぱそれは人を人として見てないよ
- 895 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/06(日) 08:07:10 ID:xvxOoY9s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 日本経済コントロール新聞とな
iニ::゚д゚ :;:i
- 896 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:08:01 ID:vwOxXi7w
- >>890>>892
猿楽丁もいい迷惑だったんだなw
- 897 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:08:46 ID:ctHYRoXI
- >>891
今年も送風機付き作業着売れるのかなw
>>892
かつて、ピンキーストリートの音ゲーの着せ替え要素で
価格設定に関して猿楽庁の意見が反映されたという記述を見て
やるじゃん。とは思った。おかげでキラミューは着せ替えコンプが尋常ではなく難しいw
- 898 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:10:02 ID:4dPS0r5Y
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120504-OYT1T00821.htm?from=main5
>>コンプガチャは市場規模2500億円を超えるソーシャルゲームで収益の柱の一つとなっているが、
>>「射幸心をあおる」「子どもが夢中になり高額請求された」などの批判を受けていた。
一方すっぱ抜いたと思われる読売はこうだよ
こっちのほうがまともに見えるもん
- 899 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 08:10:15 ID:PDEyWcCI
- おはコケ宇宙キター!
>>888
調子の良い企業が失速する事による景気への影響を気にしていたりして。
まぁグモが潰れたとこで影響なんざ対して無さそうな気もしますが。
- 900 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 08:10:24 ID:ttNhAf2k
- その後のバンナムの色々舐めた態度を見るにカルドサーガは間違いなくバグレポート握りつぶして出してるだろあれ
- 901 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:11:40 ID:ctHYRoXI
- >>899
ベイスの親会社が変わるという影響
・・あんなチーム買い取る所他にあるのかしら
- 902 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:14:21 ID:ctHYRoXI
- 空調服は今年も人気高いみたいだな
ttp://www.specialgear.net/kcf/item/KU90510.html
- 903 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 08:14:44 ID:PDEyWcCI
- >>901
あー…そうだった…
ベイスターズはモバゲの球団だったんですよね。
んー…今さら野球の球団を買う人は居るのかなぁ?
- 904 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/06(日) 08:16:12 ID:Vz0mWvOY
- >>902
これで戦えばいいんじゃないw
- 905 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/05/06(日) 08:17:13 ID:/JC8O.JE
- クソッタレー
足引きずったけどとどめさせなかったルナルガ
っつーかシッポビタンに突撃する癖をどうにかしよう
- 906 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:17:50 ID:ctHYRoXI
- >>903
買い取るとしたら、一企業ではなく複数企業の合同購入。みたいな形になるかもね
モガベーが買う前に声挙げてた所の中にそういうとこがあったと記憶してる
- 907 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:19:25 ID:BkXD4xHc
- >>906
地元の企業が複数でってのはあったと思う
ハマスタだか横浜市の無茶な条件で頓挫してたはずだけど
- 908 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 08:19:30 ID:ttNhAf2k
- まずはモンペの横浜県黙らせないと
- 909 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/05/06(日) 08:20:03 ID:xvxOoY9s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>902
iニ::゚д゚ :;:i それ代理店のページですよね多分
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/10000390/
- 910 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:20:19 ID:9HF9Jucg
- 【PR】ももクロがTVで映画で「ポケモン」歌う【/PR】
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120506-946037.html
- 911 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 08:23:57 ID:3R1PL9hQ
- >>906
今の時代、1つの企業が球団を買うのは難しいんですね。
- 912 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:23:58 ID:4dPS0r5Y
- >>910
段々AKBから世代交代が起きてるな
- 913 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:24:32 ID:ctHYRoXI
- >>909
あ、メーカー直販サイトがあったのか。気が付かなかった
- 914 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:26:22 ID:waWPVcjo
- まーた射手座優遇www
- 915 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:26:35 ID:gugZkRyU
- 星座格差が酷すぎるぞ、フォーゼw
- 916 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/06(日) 08:26:54 ID:Vz0mWvOY
- >>914
おれ、勝ち組星座だなw
- 917 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:27:05 ID:i3FYJ2JA
- 何もしなくても優遇される、それが射手座
- 918 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:27:37 ID:y21jgis6
- 大文字焼き吹いた
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1336259583927.jpg
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1336259589213.jpg
- 919 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:27:47 ID:CPszNOSk
- 校長しぶてぇ
正に見た目通りゴキブリ並み
- 920 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 08:28:46 ID:ttNhAf2k
- 射手座めぇ…
- 921 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:29:12 ID:ooFVUNz6
- また星座格差社会
ダディ(橘さんは別に居るけど)がしぶとい
オデノカラダハボドボドダ
- 922 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 08:29:56 ID:ttNhAf2k
- 公式がしぶとい扱いだから困る
https://twitter.com/#!/t_features/status/198916618347220993
- 923 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:30:04 ID:ooFVUNz6
- 蟹座(笑)
- 924 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:30:07 ID:uzB4biws
- そもそもまだ半分くらい星座出てきてないんですけどそこは大丈夫なんですかね・・・
- 925 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:30:58 ID:ctHYRoXI
- よくわかる 星座カースト制度
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%9F%E5%BA%A7%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6
- 926 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 08:31:10 ID:ttNhAf2k
- >>924
簡単に発見できるようになったみたいだから今後は普通の怪人並みのペースであっさり倒されまくるかとw
- 927 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/06(日) 08:31:42 ID:Vz0mWvOY
- >>924
あと、数ヶ月だもんな・・・
- 928 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:33:46 ID:ooFVUNz6
- >>926
12宮編最後の方の巻き状態か
- 929 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/06(日) 08:36:27 ID:Vz0mWvOY
- その巻きはww
- 930 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 08:37:47 ID:hGEgCxnI
- 納豆ぎょうざ飴って美味しいのかな
- 931 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/06(日) 08:38:45 ID:6xUDW04I
- 北海道新聞コンプガチャ記事確認。
- 932 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:41:54 ID:4dPS0r5Y
- >>931
内容は?
ポジション的に恥ずかしいのはまだ日経だけだが
- 933 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:43:21 ID:D694.NHI
- そういえばパルテナも射手座さん結構強かったな…
獅子座は
- 934 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:45:37 ID:ooFVUNz6
- 通天閣の上からなら見つかるかも
頭が可哀想な子のようだ
- 935 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/06(日) 08:45:51 ID:6xUDW04I
- >>932
こんな感じ。
http://yfrog.com/kijx7klj
- 936 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:47:41 ID:MAObpn26
- おはコケ
あー…、ついにDQ10でもオープン会話のスレッドが立ったか…
オープン控えろみたいな空気になると他のネトゲと同じつまらないことになりそうな…
同じ発言連投してるひとは鬱陶しいとは思うがそれ以外は別にアリだと思うけど
昨日ちょっと、宿の所でオープンで会話してたからあれも白い目で見られてた感じかな
まぁ、ここのローカルネタをオープンは流石に恥ずかしい感じは有るけど
チームまだー
- 937 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:47:57 ID:4dPS0r5Y
- >>935
ああ、うんまともだな
ちゃんと被害が寄せられてることに触れてる
- 938 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:51:21 ID:MAObpn26
- >>935
____ ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒丶))
|‖__‖< |
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
昨年約50件の相談とあるけど、もうちょっと多いのかなと思ってた
- 939 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:51:44 ID:vwOxXi7w
- >>936
どこまで書いていいのかわからんが
アレはパーティ募集のためのシステムってのがないから
雑談と募集呼びかけが被っちまうっつうせいでもある。
フォーラム見る限り募集のための方策はあるようだし
ま、今後の対応に期待はできると思うよ。
- 940 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:55:28 ID:MAObpn26
- >>939
システム側で足りて無い部分があるというのは分かるけど
一番の問題は、ユーザー側から抑制的な暗黙の了解(ルール?)を押し付けようとする人が出てくる事かな
- 941 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:55:32 ID:ctHYRoXI
- >>935の内容を新潟日報でも確認
文章も同じだから、共同か時事のをそのまま持ってきてるんかな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16467.jpg
- 942 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:56:00 ID:CPszNOSk
- 【速報】なおに腹ペコ属性付加
- 943 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:56:44 ID:uzB4biws
- ソーシャルゲームへの「コンプガチャ」規制関連のメモ
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-4ba6.html
どこまでアテにしていいのか分からんが貼っとく
- 944 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/06(日) 08:57:29 ID:ttNhAf2k
- >>942
薄い本用の属性がやたら増えるな緑
- 945 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:58:23 ID:zGQ6/cbc
- >>918
どうせなら、ここから、「命」とやってほしい。
- 946 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:58:37 ID:i3FYJ2JA
- >>942
お色気要因だったり虫嫌いだったり、
いろいろ追加されますな。
あと黄色い子は何かいろいろとおか…面白いと思う、うん。
- 947 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/06(日) 08:59:03 ID:Muu9G1kY
- >>940
バトレボで「動画UPOKの人は名前に@」という暗黙ルールを極初期に整備したのは俺ですすいません
- 948 :名無しさん:2012/05/06(日) 08:59:49 ID:.4lcZw0.
- ようやく、プリキュアシルバーレベルだ・・・
上毛新聞(群馬)でも
コンプガチャ規制記事出てたわ
- 949 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/06(日) 08:59:58 ID:Muu9G1kY
- o o )ク あっ、そいやこれいったことなかったな
- 950 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:00:25 ID:waWPVcjo
- 新聞確認してくるか
- 951 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/06(日) 09:00:41 ID:Muu9G1kY
- >>950
その前に頼む
- 952 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:00:58 ID:B9ss66aI
- ゴーバスってフォーゼやすまいるより書き込み少ないね
(そういえば今はライダーと戦隊のコントやっていないのかな)
- 953 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/06(日) 09:01:00 ID:9U4Dwyjk
- やよいもまさかのゲーオタ疑惑だしなぁw
- 954 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:01:00 ID:vwOxXi7w
- >>940
そういう考えも持つ必要がない便利なシステムを
上手く実装できればいいんだがねえ。
もちろん妥当なマナー的に普及するものもあろうがね。
- 955 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:01:43 ID:CPszNOSk
- みゆきママン初登場か?
エロイな
- 956 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:02:12 ID:MAObpn26
- >>947
そういうのならあんまり問題は無いかな
これするな。あれするな。みたいな抑制的な押し付けが始まると空気が悪くなるからね
- 957 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/06(日) 09:02:30 ID:hXrGujM2
- 俺「秋刀魚スカットってなんだ?」
嫁「サンマスカット…葡萄の…だよ?」
ああ゛゛゛
ばすかしぃ
これははずかしー
- 958 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/06(日) 09:03:55 ID:Vz0mWvOY
- >>957
秋刀魚型のスカットミサイル
- 959 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:04:50 ID:ctHYRoXI
- 実際、武器を物凄く安価で提供して、それを転売してた云々とかで
ゲーム上で口論してる光景は見かけたな
- 960 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:05:30 ID:km63a66s
- ふたご座は強いけどキモいポジションですか><
>>950
頼む
- 961 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:07:23 ID:waWPVcjo
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1371
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1336262666/
くまねこる次スレ
- 962 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:08:00 ID:H4HmtHWQ
- >>842
原発のほうが先延ばしひどいけどね。
核廃棄物最終処分場が未だ決ってないのだから。
未来の人間が解決してくれる、はもう終りさ。
我々が未来の人間なのだから。
>>845
温暖化がデマと決ったの?
まあ地球の歴史から見りゃ、極に氷がある時期のほうが少いのは確かだが。
人類が存在していた期間が少ないのも確か。
まあなんにしろ、戦中統制経済の残滓を一掃してもらいたいな。
原発に優先的にまわってた金が他にまわるだけで、電力問題など解決できるだろうさ。
- 963 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:08:11 ID:km63a66s
- >>961
くまねこらない乙
- 964 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:08:24 ID:y21jgis6
- >>961
おつおつ
- 965 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/06(日) 09:08:43 ID:Vz0mWvOY
- >>961
乙
- 966 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:09:36 ID:H4HmtHWQ
- >>961
おつかれさま。
10年後のコケスレは、”くまねこる”の由来をしらない人が増えるんだろうなぁ。
PS3って何?て人も。
- 967 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:09:56 ID:km63a66s
- >デバッグに優先的にまわってた金がパッチ作成にまわるだけで、バグ祭りなど解決できるだろうさ
で、ですよねー
- 968 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 09:10:19 ID:hGEgCxnI
- >>961
乙くまねこる
- 969 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:10:31 ID:zGQ6/cbc
- >>961
乙!これで勝つる!
- 970 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:11:13 ID:D694.NHI
- >>957
金太にマスカット切ってくれと頼む的な
- 971 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:11:20 ID:ctHYRoXI
- >>961乙
>>966
きっと10年後にはお薬の名前だった事が定着している(棒
- 972 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:11:57 ID:MAObpn26
- >>961
おつ
福島民報でも確認
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16468.jpg
- 973 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/06(日) 09:11:59 ID:6xUDW04I
- >>961
巨大乙
- 974 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:12:13 ID:B9ss66aI
- >>961
乙牌
- 975 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:12:49 ID:H4HmtHWQ
- >>967
一から作り直さないとあれは・・・
>ステマに優先的にまわってた金がゲーム作成にまわるだけで、サードの荒廃など解決できるだろうさ
- 976 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:13:44 ID:ctHYRoXI
- >>972
隣の記事が気になった
ttp://www.h-empire.com/retro/sweethome/title.gif
- 977 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:14:48 ID:km63a66s
- ファミコン発売→プレステ発売の時間経過よりも
PS2発売→現在の時間経過の方が長いという驚愕の事実
- 978 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 09:15:05 ID:hGEgCxnI
- >>962
最終処分場は原発の有る地域におけばおk、
いままで厖大な助成金貰ってたんだから仕方ない
- 979 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:15:59 ID:9HF9Jucg
- しかしあのグモは基本無料から始まって詐欺に近いやり口でずっと金集めてきたからな…
- 980 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:17:30 ID:MAObpn26
- 935の記事といい自分の所の記事といい、なぜモバゲーだけ名指しなんだろう
- 981 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:17:56 ID:km63a66s
- PCソーシャルゲームの代表格だったサンシャイン牧場が楽しかった時期もありました(過去形
- 982 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:19:06 ID:ctHYRoXI
- >>980
一番エグい事やってたモゲマスがあるからじゃないかな
- 983 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:19:49 ID:9HF9Jucg
- ガチャコンプ規制だけでグダグダに終わらせるなよなー?
- 984 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:19:51 ID:H4HmtHWQ
- >>978
それだから福島が深刻になったんだよ。
爆発した建物に保管していたんだから。
事あると近寄れないところにつくっちゃいかんのさ。
菅前首相が的確に指摘した通り。
最終処分場が無いことが問題を深刻化したと。
- 985 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:19:55 ID:ctHYRoXI
- >>981
アイテム課金始めてからgdgdになったんだっけか
- 986 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:20:38 ID:ctHYRoXI
- スレ終わりだからやってるのね
- 987 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 09:22:42 ID:hGEgCxnI
- >>986
埋めるのにちょうどいいしw
- 988 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:22:59 ID:cxLltQww
- >>954
パーティ募集システムとか実装してるMMOは多々あれど
どんなに出来が良くても何故か最終的にはシャウト募集でログが流れて募集システムは使われなくなる
- 989 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:23:53 ID:ctHYRoXI
- 小西克幸はDQXのベータテスト参加しとるんかー
- 990 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:24:03 ID:9HF9Jucg
- グモはともかく、バンナムは景品法くらい把握してたと思うんだが、分かってなかったのかね?
もしそうだとしたら大いな恥だと思うんだが
- 991 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:25:02 ID:MAObpn26
- >>983
コンプ商法は「カード合わせ」に接触してたからこういうことが出来たけど
他はどうだろう。ただ一つ禁じ手にされたから空気はあまり良くないとは思う
もうすぐ決算説明みたいだけどどうなるかな
>>988
オンゲやってる人はそうかもしれないけど、DQで初めてと言う人はそういう機能使うんじゃないかな
- 992 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:25:04 ID:km63a66s
- >>990
そのへんは逃げ足の速さで判明すると思うよ
グレーゾーンを突くのも法知識が重要だしw
- 993 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:25:16 ID:1SsqDObo
- >>988
AIONなんかは、PT募集シャウト用のチャット用意してたっけな。
DQ10は、細かいシステム周りでは結構改善の余地あるからなぁ。
L/R/ZLがほとんど死にボタンだし。(ZRはよく使うけど)
- 994 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:26:08 ID:1SsqDObo
- >>991
「ガチャの景品は実際のカードと同じ規制を受ける」
という見解の方が重要。
1000なら会社到着したから帰宅してDQする。
- 995 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:26:23 ID:7XbCA2Kg
- >>990
わかった上で、注意されるまでの間に稼げるだけ稼ごうって腹だったんだろ
- 996 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:27:23 ID:etUsSYLs
- >>993
ヌンチャクもあるから死にボタンじゃないと困る
- 997 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:28:05 ID:GWdcPbeo
- 1000ならくまねこは青春の幻影
- 998 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/05/06(日) 09:28:16 ID:hGEgCxnI
- 積んでたNERF NITRONに電池積んで遊んでみた、
以外と飛距離有るなぁ、至近距離で当たっても全然痛くないし
問題は電池交換にドラーバーが必要なこと
- 999 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:28:18 ID:MAObpn26
- >>993
リモヌンスタイルもあるからね
WiiUでUコンスタイルになればもうちょっと改善しそうだけど
- 1000 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:28:23 ID:km63a66s
- ._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
_ヽ,_〈〉_ ノ_
/ 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
|l || l l || l|
\_ヾ_∨_〃_/
lニニニニニニl
/ ○ ○ ヽ . ┼、ヽ -j─ .
| l^ヽ _ノ^l l ノ、ノ 二)
| \__/ |
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■