■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1362
1名無しさん:2012/05/02(水) 00:14:50 ID:Zq1x0l0I
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、GW中に遠出する計画を語らうスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「今、富とか名誉ならば」
「要らないからー」
「(ゲームやる)時間をください」

等々意見は色々ありますが終着駅は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1360
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1335800130/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:15:17 ID:Zq1x0l0I
しまった操作間違えたw

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:17:37 ID:Zq1x0l0I
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、GW中に遠出する計画を語らうスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「GPUはどうも28ナノ見たいですねえ」
???「ピーから秋にかけて大量に出るらしいです」
この調子だと不安は歩留まりだけだな

等々意見は色々ありますが終着駅は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1362
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1335858237/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

4しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:18:19 ID:Zq1x0l0I
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:18:43 ID:Zq1x0l0I
またミスw

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:18:54 ID:Zq1x0l0I
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:19:57 ID:Zq1x0l0I
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○疲れてるようだ。明日はくまねこらないよういしないと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しかし、性能が低いって話はいったいなんだったのか
 ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

8名無しさん:2012/05/02(水) 00:20:51 ID:on0aWSHs
>>1
28nmの可能性が極めて高い、か

MSとSCEは追随するのが大変になったなあ

9くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 00:22:06 ID:9cBJkCXY
 ∩__∩  今度からスレ立てをミスるのを「しがなる」と呼称するのはどうだろうか(提案)
( ・ω・)

10箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 00:22:37 ID:rykvKUfg
却下

11しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:22:37 ID:Zq1x0l0I
>>9
大変結構

12名無しさん:2012/05/02(水) 00:22:59 ID:xOKuVcqU
>>1
(一部ディベロッパーに配られている開発キットの)性能が低い(からいいのよこせ)
という噂もあってですね

13名無しさん:2012/05/02(水) 00:23:30 ID:nHiIZkPo
「しびびる」

14しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:23:54 ID:Zq1x0l0I
>>12

たしかに去年のE3よりは性能上がってるとは思うが決定的なほどじゃないと思うよ

28nなら現時点で入手するのはかなり大変だ

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:24:17 ID:Zq1x0l0I
私は潔白だ!

16名無しさん:2012/05/02(水) 00:24:32 ID:A9GZuIxI
花札屋にCPUで先手を取られる世界のパソコンガリバー
構図がすげえw

17箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 00:24:43 ID:rykvKUfg
わーたーしはーけっぱくだー♪
やってないー♪

18ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 00:24:56 ID:GmhcQtm6
(´▽`)金しか見えない会社ー

19名無しさん:2012/05/02(水) 00:25:06 ID:/emVfxc2
>>9
”誤字→間違えた”のコンボが「しがなる」ではなかったか?

20ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:25:13 ID:OO7MTN7A
潔白はあっても潔黒はない
漆黒ならある

21名無しさん:2012/05/02(水) 00:25:14 ID://.FAvoc
洞窟物語3Dなんかトロ子が怖いんですけど

http://www.4gamer.net/games/134/G013478/20120410031/SS/024.jpg

22名無しさん:2012/05/02(水) 00:25:15 ID:on0aWSHs
だが待って欲しい

コケスレ住民で黒くない人などいるのだろうか

23しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:25:15 ID:Zq1x0l0I
>>16

360のときは先行したわけでキネクトが売れたからそうはいかなくなったのさ

24名無しさん:2012/05/02(水) 00:25:23 ID:K7SAs.gs
黒いスレキマシタワー

…5年も6年も前のハードより性能が低い物を今作るなんて逆に変態仕事過ぎてやってらんないだろ…

25名無しさん:2012/05/02(水) 00:25:25 ID:qsnywcVY
危うく変態を失うところだった

26名無しさん:2012/05/02(水) 00:25:28 ID:DrewLhdI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

みたいなこと?

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:25:53 ID:Zq1x0l0I
>>24
Wiiがそうだったからみんな惑わされてるのさ

28ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 00:25:54 ID:GmhcQtm6
(´▽`)脅される条件が脅す条件になる快感ー

29名無しさん:2012/05/02(水) 00:25:59 ID:xjYI8QvE
豚バラブロック

3〜5日塩に漬けて冷蔵庫にしまう
2〜3時間水につけて塩分を落とす
焼く

これだけでメッチャ美味い
ポトフにしても美味いし
焼かずに燻製にすると更に美味いしってそりゃベーコンだ

30くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 00:26:01 ID:9cBJkCXY
>>22
 ∩__∩  ボクは清廉潔白ですョ
( ・ω・)

31名無しさん:2012/05/02(水) 00:26:46 ID:CxIAO7mI
しょきかー

32ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:26:48 ID:OO7MTN7A
(俺は色味が薄いから)

33箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 00:26:49 ID:rykvKUfg
>>29
この塩加減と塩抜きを豪快に間違えるのが姉です

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:26:50 ID:Zq1x0l0I
>>30
それは残念ながらだれも信じない可能性が高い

35松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/02(水) 00:26:56 ID:4InkRG4c
くろかみみつあみじみめがねっこー
僕、WiiU発売するまでに生きていられるかなぁ。

36名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:11 ID:DrewLhdI
>>30
そんなくまねこにプレゼント

つ 辞書

37名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:18 ID:on0aWSHs
>>30
その口調は越智善彦を思い出す

くまねこは純粋な子じゃないはずなのにw

38名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:38 ID:K7SAs.gs
>>27
たとえば5〜6年前のPCより性能の低い物を今組んでみる、と考えたら
どれだけ面倒かつメリットがないのか想像できると思うんですがねえ。

39名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:42 ID:xjYI8QvE
>>33
それでも調理法工夫すればどうとでもなるのにぃ…

40名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:54 ID:xOKuVcqU
>>14
いや、初期開発キットが割と酷い出来(一部ディベロッパー目線で)
みたいな感じの噂なんで、実際の性能とは無関係かと

41名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:58 ID:/emVfxc2
>>27
5年も6年も前のハードに性能劣るなんてことはありませんよ?
まあ”解像度がー”が唯一の性能な人ではそうなんだろうか?
それとも、DVD再生ができないから低性能!な人かな。

42名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:58 ID:A9GZuIxI
>>35
どうした?仕事が㌧㌦のか?w

43ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 00:28:09 ID:L4nDnuiY
>>22
o o )ク 呼んだ?

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:28:22 ID:Zq1x0l0I
>>38
しかし、Wiiはそれで大成功した
業績も悪い
そうなると成功体験と同じことをやってくるに違いないという
先入観が働く

45名無しさん:2012/05/02(水) 00:28:58 ID:4.R5Nc6I
塩漬けなら鶏ムネ肉でもええな
最初に砂糖か蜂蜜塗っておくとパサつきを抑えられ、
かつ独特の風味を付与できるという

46名無しさん:2012/05/02(水) 00:29:01 ID:6SDlpNtA
>>29
> 3〜5日塩に漬けて冷蔵庫にしまう

たぶんコレで塩を全体に掛けるだけか、貼付けるか、塩の中に埋めるか
という差が出来て大きく仕上がりが違ったりしてw

47名無しさん:2012/05/02(水) 00:29:01 ID:cRnWJGXw
お魚高いのでもっぱら半額まめアジを南蛮漬けにしてモグモグ

48名無しさん:2012/05/02(水) 00:29:15 ID:oH4HyMiQ
何か今日は爆音がずっと続いて怖いわ(´Д⊂ヽ
大噴火したときの写真とか見せてもらってるだけになおコワイ

49名無しさん:2012/05/02(水) 00:29:18 ID:VJNRW84A
あんなん書いた所為か出て来てしまった黒い生物
小さいから即プチった
そろそろコンバットみたいなの設置せんとあかんか…

50名無しさん:2012/05/02(水) 00:29:20 ID:/emVfxc2
>>42
某ゲームのおかげで㌧㌧に見えた・・・

51ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:29:22 ID:OO7MTN7A
Wiiは性能を前世代機より下げてなどいなかったと思うが

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:29:22 ID:Zq1x0l0I
>>41
そうじゃなくて
そう思い込んでる人が多いって話

53名無しさん:2012/05/02(水) 00:29:47 ID:.2uUEr0w
>35
財布的な意味で?

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:29:49 ID:Zq1x0l0I
>>51
繰り返すがそうだったといってるんじゃなくて
そう一般には思われてるわけだよ

55名無しさん:2012/05/02(水) 00:30:08 ID:kZTjTGP6
>
またも大型アップデート! オンラインゲーム会社のほうがVitaの本質をわかってるのかも。
http://twitter.com/#!/obakemogura/status/196945682932826113

国内は長らく、コンシューマーゲームが強かったため、そのプレイスタイル、価格体系に慣れているユーザーが大変多い。
そういった方達に新しい体験を提供するという事が去年から起き始めていて、今年、来年で少しずつ広がっていくのではないか。
http://twitter.com/#!/obakemogura/status/196946563694723072

DLCが当たり前になる、というのも変化だが、やはり本質的には「遊び」が変わる必要があり、
ソーシャルのモゲマスであったり、Vitaのサムドラ、シェルノサージュといったタイトルも、
サーバーありきという体験を改めて印象づけている。
ラグナロクもアップデートによるゲームの変化を実感できる。
http://twitter.com/#!/obakemogura/status/196947054734479360
>

>>27
あの手の人たちの中では3DSもPSP以下だし

56名無しさん:2012/05/02(水) 00:30:25 ID:CxoUtHBU
ま、勝手に勘違いしてくれている方が事も運びやすいし良いんじゃないですかね。

57名無しさん:2012/05/02(水) 00:30:27 ID:4.R5Nc6I
>>48
ニュースとかにはなってないのん?

58名無しさん:2012/05/02(水) 00:30:53 ID:on0aWSHs
それだけ半導体が一般の人に知られていないってことだね

パソコンのパーツのことをコケスレ住民ほど知っている人はあんまりいないぞw

59名無しさん:2012/05/02(水) 00:30:54 ID:/emVfxc2
>>52
目から鱗って喩え、よくできてると思う。
現物見たって、思い込みという鱗ごしには歪んで見える。

60名無しさん:2012/05/02(水) 00:31:07 ID:VQz5hYUA
>>54
いや、一般人は思ってないと思うが・・・
どう見てもPS2やGCより上だし

61くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 00:31:25 ID:9cBJkCXY
 ∩__∩  その思い込みの結果が、FE覚醒によるアニオタ層への殴り込みですよ。
( ・ω・)  そらアホブログの連中が危機感をもって、一生懸命にウレテナイウレテナイ バクシバクシ と喚くわけですよ。
       最近はDLCボッタクリボッタクリ に変えたようだけど。

62名無しさん:2012/05/02(水) 00:31:27 ID:oH4HyMiQ
>>57
Yahooのトピックスとかには出てないけど爆音が2回連続で起こったり
爆音でガラス窓が揺れたりしてる…

63名無しさん:2012/05/02(水) 00:31:44 ID:6SDlpNtA
>>48
店から帰る時に爆音がすると思ったら族だった。
駐車場広いけどさぁ、事故ったら面倒だから警察仕事しろ!

64名無しさん:2012/05/02(水) 00:31:49 ID:K7SAs.gs
しがないさん言葉たりませんて。
「Wiiの性能は前世代機より低い(と誤認されている)」
「でもそれでWiiは売れた!」
「だからWiiUも性能落としてくるはずだ!」
以上がすべて思い込み、ってことでしょ?

65ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 00:31:58 ID:GmhcQtm6
(´▽`)ガストの話題はもううんざりー


(´▽`)アハハー

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:32:00 ID:Zq1x0l0I
>>60

それはわからないよ
世間というかよく解説では性能はSDに抑え
ってぐらいしか書いてない

67名無しさん:2012/05/02(水) 00:32:25 ID:JNliIDUw
>>55
またこの馬鹿か

68名無しさん:2012/05/02(水) 00:32:26 ID:on0aWSHs
>>61
しかし騒げば騒ぐほど任天堂の思う壺

これ、任天堂が狙って仕組んだのかなあw

69名無しさん:2012/05/02(水) 00:32:34 ID:/emVfxc2
>>55
ああまあ、シェルノサージュに新しい体験を強いられた人は購入者全員に逹っするようだ。

70名無しさん:2012/05/02(水) 00:33:02 ID:kZTjTGP6
CELLはコアi7の10倍の性能らしいからな(
vitaのビデオメモリはPC換算だと実質1GBだし(

71名無しさん:2012/05/02(水) 00:33:22 ID:6SDlpNtA
>>61
今はそんな事言ってられないみたいよ、イオンちゃんのおかげでw

72名無しさん:2012/05/02(水) 00:33:34 ID://.FAvoc
>>55
またアホなこと言ってんのかこいつは

73名無しさん:2012/05/02(水) 00:33:37 ID:/n8VQHEQ
>>65
ココスやデニーズやサイゼリヤの方が良いだろうしな。

74箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 00:33:46 ID:rykvKUfg
オンラインの本質とかそんなんの前にまともに動いてから評価してやれよwwwww

75名無しさん:2012/05/02(水) 00:33:57 ID:vGCoUJn2
>>44
そもそもがWiiはそれで大成功したって部分の時点でいきすぎた思い込みだという……
さすがに前世代機相手なら性能で普通に勝ってる

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:34:00 ID:Zq1x0l0I
わざとやってるんだろう

77名無しさん:2012/05/02(水) 00:34:11 ID:6SDlpNtA
>>65
ひょっとして、仕事関係から伝わってくる?

78名無しさん:2012/05/02(水) 00:34:16 ID:cRnWJGXw
(「またも」って言ってるケド最初の一回目は仕様未達を巻き返したダケだったんじゃ…)

79名無しさん:2012/05/02(水) 00:34:17 ID:tDTRV7bM
>>55
またVITAのソフト作れるといいね(鼻ほじりながら

80名無しさん:2012/05/02(水) 00:34:36 ID://.FAvoc
ラグナロクの大型アップデートは単に作りかけで出して
後から完成させてる可能性のほうが高い気もする

81名無しさん:2012/05/02(水) 00:34:55 ID:ufI9cCSA
1000なら卒業回避(*´Д`*)

82名無しさん:2012/05/02(水) 00:35:03 ID:/emVfxc2
>>74
まともに動かないというVitaの本質を体現してるというか・・・

83松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/02(水) 00:35:14 ID:4InkRG4c
>>42
んー…電波っぽい事言うけどアクシデントに見舞われないで無事に買えるかなぁって事です。
この時世、一寸先はなんとやらって言いますしw
>>53
それもあるかもですw

84名無しさん:2012/05/02(水) 00:35:31 ID:6SDlpNtA
>>72
半年後には小ミリデレと呼ばれているんじゃないかな(棒無し

85名無しさん:2012/05/02(水) 00:35:37 ID:DrewLhdI
>>74
知らないの?
こういう人とか某クロスレビュアーさんのとことかには
市販バージョンと違って
バグなんて一切ない完璧なソフトが届くんだよ

86名無しさん:2012/05/02(水) 00:35:45 ID:4.R5Nc6I
>>76
構って欲しいからとんでもない事を言うタイプですね。わかります

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:36:13 ID:Zq1x0l0I
>>75

世間では枯れた技術の水平思考って言葉で説明されているので
この言葉からイメージするのは低性能ってことだ

そしてそれが強烈すぎるので任天堂さんは低性能って思い込みができている
となると、性能が高いうわさは信じにくくなるし、低いうわさにまどわされやすくなる

一番いい例が3DSが発表されたときに私は性能が高いといった
しかし、信じないひとが多かったそういう話だってこと

88ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 00:36:17 ID:GmhcQtm6
>>77
( ・_・)単に話題が・・・って愚痴ですなこれ。
もうどうでもいいのでスルーしますね。

89名無しさん:2012/05/02(水) 00:36:35 ID:/n8VQHEQ
>>84
ハーフミリデレ……?

90名無しさん:2012/05/02(水) 00:37:04 ID:JNliIDUw
>>84
言われない言われない

もうパクミンって二つ名ついてるから

91ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:37:40 ID:OO7MTN7A
Wiiの性能が開発者側で一般にどう思われてたかのデータもない以上、言っても仕方ないな

印象で語るのなら、Wiiは他に比べて性能を抑えていたから次回も抑えるだろうと思われてる・・・というのには納得が行くがさ

92名無しさん:2012/05/02(水) 00:37:48 ID:6SDlpNtA
>>88
何でもかんでも反応するのは良くないですよ(青い魚の人を見つつ

93箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 00:37:52 ID:rykvKUfg
明確になんの仕事をしているかわかる以上こっちが真ミリデレで今までのはミリデレフェイクでよくね?(棒

94名無しさん:2012/05/02(水) 00:38:13 ID:AqJJP0nk
まわりの人が
「アホのイチビリが自分のアホさを宣伝して回ってるで」と思うようなことでも本人はドヤ顔なんだよね

95名無しさん:2012/05/02(水) 00:38:43 ID:K7SAs.gs
オンラインを介した遊びに期待を寄せることには特に問題ないし
それに未来を見いだすのも自由だけどとりあえずまともな商品売ってから言えよと。

96名無しさん:2012/05/02(水) 00:38:50 ID:6SDlpNtA
>>90
冗談抜きで半年後にも社長でいられるかどーか。

97名無しさん:2012/05/02(水) 00:38:50 ID:xjYI8QvE
????「○○どもには、丁度いい目くらましだ」

98名無しさん:2012/05/02(水) 00:38:56 ID:kZTjTGP6
そもそも地獄の軍団はオンラインゲーではないよね

この人は露骨なポジショントークが出るタイプなのでvitaでネットワークゲームでも受注したか提案したのか?

99名無しさん:2012/05/02(水) 00:39:06 ID:nHiIZkPo
不快にしかならないから、こんな小物の発言を貼らないで

100名無しさん:2012/05/02(水) 00:39:06 ID:VQz5hYUA
>>66
そもそも一般人はSDとかHDとか言われてもチンプンカンプンだと思う
やっぱり実際にプレイして考えると思う

101くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 00:39:09 ID:9cBJkCXY
 ∩__∩  ミリデレとか、まだブログ続けてんのあのひと。
( ・ω・)

102名無しさん:2012/05/02(水) 00:39:21 ID:cRnWJGXw
3DSはPICAマジックもあったからなー

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:40:02 ID:Zq1x0l0I
>>100

プレイしたら性能なんて関係ないよ

104名無しさん:2012/05/02(水) 00:40:05 ID:odwOCZE2
eshop投票数

マリオ3Dランド 59050
前日から 216

マリオカート 69893
前日から 230

パルテナ 15418
前日から 174

FE 4567
前日から 199

ガストのIDで11桁が入力できないやら11桁を10桁になんてのを見てると
今そんなに番号進んでるのかーと思う
FEも2週間の壁は難なく超えそうね

105しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:40:14 ID:Zq1x0l0I
>>101
やってるみたいよ

106名無しさん:2012/05/02(水) 00:40:22 ID:IR7Eg81.
1/10ミリデレ?

107名無しさん:2012/05/02(水) 00:40:23 ID:K7SAs.gs
>>87
そういう意味で3DSの裸眼立体視は面白い選択だったなあと。
世間的には枯れた技術でも無いしインパクトもある。

108名無しさん:2012/05/02(水) 00:40:27 ID:6SDlpNtA
>>98
したけど蹴られたんでしょ。
もうコンシュマーの道には行かない(出来ない)身になったはず。

109名無しさん:2012/05/02(水) 00:40:29 ID:cqzmd1IQ
>>55
まだ生きてたんだこの恥さらし

110名無しさん:2012/05/02(水) 00:40:37 ID:on0aWSHs
Wiiの性能も高いと思うがなー
あの本体サイズであの性能ってのは相当尖がっているよ

111名無しさん:2012/05/02(水) 00:41:05 ID:6SDlpNtA
>>101
絶賛電波放出中!!

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:41:25 ID:Zq1x0l0I
>>110

性能高いって書いてもらえないとそういう認知にはならないのさ
WiiででたタイトルPS3に移植してもうまくうごかなかったでしょ

113名無しさん:2012/05/02(水) 00:41:35 ID:/emVfxc2
>>87
大山倍達若かりしころ、”あそこの先生は技が枯れている”といわれる柔道師範と乱取りすることとなった。
その評判を聞いていて甘くみていたら、散々に投げ飛ばされた。
”技が枯れてる”とは極めつくしているってことだと、そのあとで知ったそうだ。

という話を思い出した。

114名無しさん:2012/05/02(水) 00:41:39 ID:VQz5hYUA
FEははたしてハーフミリオンは行くんだろうか
今回は新規が結構多そうだけど

115名無しさん:2012/05/02(水) 00:42:25 ID:IR7Eg81.
ネトゲサイコーからソシャゲサイコーに繋げるんじゃないのかね

116名無しさん:2012/05/02(水) 00:42:35 ID:bkKhwwx6
>>101
最近は怒涛の更新ラッシュというか、発狂中というか…
おかげでミリデレスレもある意味好調です

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:42:58 ID:Zq1x0l0I
ということなのでwiiUは発表されたあとでも性能がひくいとかいろいろ言われるであろう

118名無しさん:2012/05/02(水) 00:43:03 ID:6SDlpNtA
>>110
画面表示がSDってだけで、画像処理関係はかなりすごいと思いますけどね。

119名無しさん:2012/05/02(水) 00:43:12 ID:t23Fjaqk
サイコクラッシャー
って単語が頭をよぎった

120名無しさん:2012/05/02(水) 00:43:31 ID://.FAvoc
そもそもラグナロクのアップデート内容確認してみたけど
すごいのは最初のオン対応くらいで後はDLCレベルな気がするんだが
日本語対応とかUIの調整とかは凄いかもしれんが地味な所だしなあ

121名無しさん:2012/05/02(水) 00:43:49 ID:4.R5Nc6I
>>117
実際に手掛けた人が言わん限り、説得力は皆無でしょうけどね

122名無しさん:2012/05/02(水) 00:43:56 ID:ufI9cCSA
3DSやWiiUのゲームにwktkするスレとかあるのかな?(*´Д`*)

123ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:43:59 ID:OO7MTN7A
サイコシュレッダーと聞いて

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:44:06 ID:Zq1x0l0I
>>120
まあ、頑張ってくださいって感じ

125名無しさん:2012/05/02(水) 00:44:10 ID:K7SAs.gs
マリギャラ×2とゼノブレとパンドラとレギン遊べる時点で充分でしたよ、ええ。
むしろ性能高いらしいすりーさんはアレだし箱もなー、逆に高性能に縛られて
ジャンルが偏った感があってな。

126名無しさん:2012/05/02(水) 00:44:21 ID:/emVfxc2
>>116
あの手の人々みると、”攻撃は最大の防御”ってのが思い浮ぶんだよな。
だとしたら、彼らは一体何からの攻撃に対抗してるんだろう。
やはり彼らの脳裏にある劣等感というものだろうか?

127くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 00:44:22 ID:9cBJkCXY
>>105,111,116
 ∩__∩  ちょっとミリデレスレで最近の記事ってのを流し読みしてきたけど、クラクラしてきた。
( ・ω・)  1年くらい見ない間に、病状悪化してんな。

128名無しさん:2012/05/02(水) 00:44:32 ID:DrewLhdI
在庫クラッシャーと聞いて

129名無しさん:2012/05/02(水) 00:44:46 ID:6SDlpNtA
>>120
最初のオン対応もどうなんでしょうね。
アンロックだったとかではないの?

130松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/02(水) 00:44:49 ID:d/GjtJ5o
>>110
スマブラXやマリギャラなんかはグラ綺麗ですよね。

131名無しさん:2012/05/02(水) 00:44:53 ID:on0aWSHs
>>112
Wiiは半導体のことをある程度知っている人も
過小評価している気がするのよね
あの当時にあのサイズにしたってのは相当凄いことなのに

ただ、任天堂にとっちゃそっちのが都合の良い気はするけどね
スペック勝負に思われると都合が悪いし

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:45:07 ID:Zq1x0l0I
>>127

彼は、自分が言ってきたことがひたすら外れたので
にっちもさっちもいかなくなってるんだと思うよ

133名無しさん:2012/05/02(水) 00:45:11 ID:IR7Eg81.
産経とか日経とか新ちゃんはスマフォの性能低いと言い続けそうだな

134名無しさん:2012/05/02(水) 00:45:18 ID:/n8VQHEQ
>>117
といっても、現物が出るまでの話。
現物が出ても言い続けるのは、工作員とガチのソニー信者、そして無知を晒す者達ぐらいでしょ。

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:45:37 ID:Zq1x0l0I
>>134
3DSは発売されてもいろいろ言われてたからなあw

136名無しさん:2012/05/02(水) 00:45:48 ID:AqJJP0nk
DSはROMでもロードとかかなり苦しそうだったので、
光学メディアなWiiはもっとロード遅いかな? と思ったら全然そんなことなかった

137名無しさん:2012/05/02(水) 00:45:52 ID:JNliIDUw
>>103
ゲームは面白いか面白くないかだけだよね正直

138名無しさん:2012/05/02(水) 00:46:03 ID:RO6.f2i2
そういえばE3関連のカンファレンスの日程まだ出てきませんね。
お休み計画を練らないといけないのに。

139名無しさん:2012/05/02(水) 00:46:08 ID:jNfOpo06
仮に他と比べて性能低いとしたって他はその性能ちゃんといかしてるのかと(ry

140名無しさん:2012/05/02(水) 00:46:12 ID:6SDlpNtA
>>126
そういうところですね。
周りが怖いから、どこかに噛み付いて強いと思い込ませなきゃ
って強迫観念があるのかも。

141名無しさん:2012/05/02(水) 00:46:19 ID:/emVfxc2
>>135
日経記者みたいに、ビデオゲームしないだろうという人にね。

142名無しさん:2012/05/02(水) 00:46:23 ID:4.R5Nc6I
>>126
ああいう類の人が戦ってるのは、大抵内なる声ですよ。AIBOと言う作品もありますが(棒
監督様なんて自らの行動と逆の事を言い続けてるしなw

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:46:24 ID:Zq1x0l0I
性能や機能でハードが売れることはありません。
ゲーム機はソフトで決まります

144名無しさん:2012/05/02(水) 00:47:03 ID:on0aWSHs
スペックでハード買うような層は放置でいいと思うよ

次世代据置は今世代以上にソフト減るから
据置ゲームを実際にプレイする層は結局WiiUを買うことになるだろうし

145名無しさん:2012/05/02(水) 00:47:04 ID:IsrEpYL2
>>119
ttp://1.gvt0.com/vi/Tuwq9lD5Zm0/hqdefault.jpg

146名無しさん:2012/05/02(水) 00:47:12 ID:6SDlpNtA
>>127
見てたのかw
健全な社会生活には必要ないよ?主人公属性も削られるよ?

147名無しさん:2012/05/02(水) 00:47:24 ID:cRnWJGXw
ハード性能でゲームの面白さ全決定ならばVCやらアーカイブスとか成り立たんもんな

148名無しさん:2012/05/02(水) 00:47:36 ID:xjYI8QvE
>>143
SCEのおかげで勘違いした人が山盛り…

149名無しさん:2012/05/02(水) 00:47:45 ID:IR7Eg81.
性能で決まるならセガがもっと売れてたな。

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:47:47 ID:Zq1x0l0I
だからこの前の説明会でアナリストは爆死しちゃったわけ

151名無しさん:2012/05/02(水) 00:48:08 ID:6SDlpNtA
>>132
おかげで今度は「今後10年20年」と防御線を張りまくってます。

152しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:48:57 ID:Zq1x0l0I
>>151
だろうね。

しかし、現状のSCEさんでは勝ち目は薄い
それにベットし続ける限り彼は苦しい戦いを続けることになろう

153名無しさん:2012/05/02(水) 00:49:01 ID:4.R5Nc6I
PSが勝てたのも、スペックではなくソフトが豊富にあったからだしな
PS2も然り
逆に64やGCがうまくいかなかった原因でもある

154ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:49:08 ID:OO7MTN7A
そして性能や機能によってソフトの魅力は引き出される

155名無しさん:2012/05/02(水) 00:49:09 ID:IR7Eg81.
もしかして、本当に数字持っているアナリストは説明会で質問しない?

156名無しさん:2012/05/02(水) 00:49:28 ID:VQz5hYUA
>>125
「そのハードでしかできないソフト」という観点からするとWiiはかなり豊富だったなあ
「ちょっとグラの質落とせばPS2でも出来るじゃん」みたいなのはPS3ならではとは思えないし

157しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:49:33 ID:Zq1x0l0I
>>155

質問した人は業界の重鎮らしいよ

158名無しさん:2012/05/02(水) 00:49:56 ID:K7SAs.gs
まあ任天堂が勝つと全身から紫の泡と汁が噴き出す宗教の方々は
「ゲーム機はソフトで決まる」とは認められないんでしょうよ。
それ認めると現状任天堂が一番手札持ってる、ってのを無視できなくなるし。

159名無しさん:2012/05/02(水) 00:49:59 ID:/emVfxc2
>>143
実現したいゲームがある。
そこから必要なハード性能を割り出す。
というプロセスが理解できない以上、納得させるのは無理だろうな。

ハードスペックを上げれば、自動的にゲームがすごくなるなんて、
死霊の盆踊りがBDになれば名作になる、てなこと言ってるようなもんだ。

160名無しさん:2012/05/02(水) 00:50:14 ID:4.R5Nc6I
>>157
ワーオHAHAHA
業界って素敵なところなんですねえ

161ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:50:16 ID:OO7MTN7A

この前の決算報告会、また変な質問する人が出てきたのか?

162名無しさん:2012/05/02(水) 00:50:17 ID:on0aWSHs
BDは25GB
つまり128KBロムのDQ2の
40万倍面白いはず

こうですか(棒

163名無しさん:2012/05/02(水) 00:50:36 ID:xOKuVcqU
>>143
HALO 4の情報がよくも悪くも盛り上がってるのに
クレさん新作の異様な盛り上がらなさよ…マルチプレイとか何考えてんのよ

164しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:50:53 ID:Zq1x0l0I
>>161
去年の話

まあ、今回もその続きがあったので岩田さんがわざわざその話の続きを説明してたが

165名無しさん:2012/05/02(水) 00:50:54 ID:IR7Eg81.
そうか、10年早すぎるセガを突き詰めると、10年持たせるPS3に行き着くのか

166名無しさん:2012/05/02(水) 00:51:08 ID:6SDlpNtA
>>142
自己愛性人格障害を患うと、自分の欠点や悪癖を他人の悪癖だと
喚き叩くことが多くなります。
心理学的にいう代謝で、他人の事にして叩くことで自分の欠点や
悪癖から逃れられると思い込むわけです。

そんな都合のいいことは起こらないから、延々と繰り返しますが。

167ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:51:36 ID:OO7MTN7A
>>164
懐かしのアレか、ならいいや

どうも任天堂関連のイベント事の情報を集める気力が薄くなりつつあるな・・・

168名無しさん:2012/05/02(水) 00:51:54 ID:4.R5Nc6I
>>162
マリオより1枚のjpg画像のほうが面白い。というよなもん

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:52:03 ID:Zq1x0l0I
>>167
社会人一年目ではしかたがない
三年ぐらいは自由が利かなくなるぞ

170名無しさん:2012/05/02(水) 00:52:16 ID:VJNRW84A
ミリデレってどんなのかスレやらサイトやら覗きに行ってみたけど、良くこんなレベルのをヲチ出来るな…

171名無しさん:2012/05/02(水) 00:52:17 ID:on0aWSHs
社会人は自分の権限を確立するまでは
中々余裕が生まれないからねえw

172名無しさん:2012/05/02(水) 00:52:55 ID:t23Fjaqk
会社員は
三年くらい勤めちゃうと
辞めたくなくなってしまうので
要注意だ(なにをだ

173名無しさん:2012/05/02(水) 00:52:58 ID:rR4In6fE
>>163
クレさんて何かと思ったらGOWの新作出るのか

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:53:07 ID:Zq1x0l0I
>>171
ゲーム離れを起こしやすい時期なんだよね

175名無しさん:2012/05/02(水) 00:53:43 ID:bkKhwwx6
>>170
ちょうどこの板に避難所があるので
それが切っ掛けでヲチし始めた人も居そうな予感

正直、自分もそのクチだったりしますが

176名無しさん:2012/05/02(水) 00:53:44 ID://.FAvoc
Halo4はどうなるんだろうCoDとモロに激突することになったからなあ

177名無しさん:2012/05/02(水) 00:53:59 ID:IR7Eg81.
GoW終わったんじゃ…ゴッド?

178ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 00:54:18 ID:OO7MTN7A
>>169
まぁゲームはやるんだけどね。
忙しい中少しだけ遊ぶってのは気分のいいもんだ

179名無しさん:2012/05/02(水) 00:54:24 ID:6SDlpNtA
>>152
うーん、彼がベットしてるのは「賢く先見性のある自分」なので
正直SCEは任天堂叩くためのコマに過ぎません。
最近はSCEを叩きだしたし、正直叩く対象も任天堂じゃなくていいんです。
彼の行動範囲や見識から、ゲーム関係しか引っ張れないだけなので。

どちらにせよ目覚めない限りは苦しい戦いは続くのです。

180くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 00:54:33 ID:9cBJkCXY
・年明けから毎週5万台以上売れていて
・昨年の懸念事項だったソフトについても、自社、サードとタイトルが揃ってきていて
・パッチの適用やeSHopの変更など、従来からの足りない部分の強化もされてきて
・今年の夏には2Dマリオ新作、脳トレ新作が。秋にはぶつ森新作が予定されていて
・逆ざやについて今年度には解消する見込み

 ∩__∩  こんな状態の3DSをみて「不調!」とおっしゃる方が多い不思議。
( ・ω・)  まぁ決算資料とか株価とかしか見てない方には、任天堂もうだめぽ、と映るのかもしれませんが。

181名無しさん:2012/05/02(水) 00:54:42 ID:on0aWSHs
>>174
まあそれで離れるならその程度ってことではあるw

本当に好きなものなら暇がなくてもある程度はチェックするしね

182名無しさん:2012/05/02(水) 00:54:54 ID:JNliIDUw
>>156
グラだけでシステム周りが進化どころか後ずさってねえか?ってのが多かったね

183名無しさん:2012/05/02(水) 00:54:54 ID:xOKuVcqU
>>173
ホイ

速報:シリーズ最新作「God of War: Ascension」の
マルチプレイヤー搭載が判明、ゲームプレイ映像も登場
http://doope.jp/2012/0422554.html

ジャガ3がやらかしたばっかりだから全然期待できん

184名無しさん:2012/05/02(水) 00:55:00 ID:4.R5Nc6I
>>170
ゲハそのものが基地外の巣窟ゆえ、多少濃いのに当たっても問題はないのだ。ないのだ

185名無しさん:2012/05/02(水) 00:55:13 ID:rR4In6fE
>>177
ゴッドの方だな、マルチプレイがあるとか
ニンジャガ3のマルチと同じ過ちな気がするんだが

186名無しさん:2012/05/02(水) 00:55:20 ID://.FAvoc
>>177
God of War: Ascensionっていうマルチ搭載の新作が発表されたよ

187名無しさん:2012/05/02(水) 00:55:32 ID:cqzmd1IQ
>>180
下手すると彼ら、3DSのモンハンと
モだかグだかのモンハンの区別もついてないんじゃないかと思う

188名無しさん:2012/05/02(水) 00:55:44 ID:on0aWSHs
コケスレの変態が多少濃いだなんて酷い(棒

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:55:49 ID:Zq1x0l0I
>>179
しかし、現状じゃたたけるのは任天堂さんだけでしょ
SCEさんたたいたってそれは当たり前の話しだし

190名無しさん:2012/05/02(水) 00:56:06 ID:K7SAs.gs
>>176
売れるだろうけど、ねえ。
個々のタイトルがというよりFPS自体が転換期に入りつつあるんじゃないかなあ。
このまま行くとちょっとマズい。

191箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 00:56:10 ID:rykvKUfg
>>163
クレイトスさんでマルチプレイとかどうしろと…



Halo4はスパルタンOPSが楽しみだわ
無料で毎週5話ずつのショートストーリーミッション配信ってまた金に任せた力業だがw

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 00:56:17 ID:Zq1x0l0I
あ、もうこんな時間か
寝ます
おやすみなさい

193名無しさん:2012/05/02(水) 00:56:56 ID:on0aWSHs
>>192
おやすみー

酒入っているのなら体調にお気をつけてw

194名無しさん:2012/05/02(水) 00:56:58 ID:CxIAO7mI
覚醒が家電量販店から消滅してたので任天堂は不調(棒

195名無しさん:2012/05/02(水) 00:56:58 ID:6SDlpNtA
>>170
いやまあ、あなたの言う通りだと思うよw

196名無しさん:2012/05/02(水) 00:57:07 ID:xOKuVcqU
ちなみにシングルでも早Σと同じ例の地雷ワードが
http://theparanoidgamer.com/god-of-war-ascension-new-single-player-details/
時代設定的にはPSP版の続編らしい、つまり本編より前の話

197名無しさん:2012/05/02(水) 00:57:12 ID:4.R5Nc6I
>>180
人は都合のいいところしか読まんからなー
おまえら単に任天堂disる俺カコイイしたいだけだろってのは
例の産経の記事をYahoo!のアドレスで引用してる連中見て思ってた

198名無しさん:2012/05/02(水) 00:58:00 ID:JNliIDUw
>>183
なんだこの綺麗だけど安っぽい感じの絵は

199箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 00:58:14 ID:rykvKUfg
>>190
2強(GOWも入れると3強)が毎年2本ずつ出てるからなぁ
もうちょっとペース落としても良いと思う、特にCoD


FPS全体に関してはもう完全にこいつらの独壇場化してきてるので多くは語らん

200名無しさん:2012/05/02(水) 00:59:07 ID:JNliIDUw
OPS2が近未来になっててちょっと興味あるな

201名無しさん:2012/05/02(水) 00:59:18 ID:4.R5Nc6I
>>182
グラがリアル系に倒錯した結果、フィクションならでわの嘘をつくのが難しくなったからね

202名無しさん:2012/05/02(水) 01:00:19 ID:6SDlpNtA
>>189
まあ多分、任天堂以外叩くことはないでしょうね。
他に知識もないし(任天堂にもないけど)彼のヒーローでありたいという
欲求を満たせる敵は任天堂しかない。

元ゲームプログラマーだった(どの程度か不明)という点からも
岩田社長には粘着しやすいですし。

203名無しさん:2012/05/02(水) 01:00:21 ID:IR7Eg81.
yahooはurlで配信元を示すべきだと思う

204名無しさん:2012/05/02(水) 01:00:36 ID:6SDlpNtA
>>192
おやすみー

205名無しさん:2012/05/02(水) 01:00:38 ID:on0aWSHs
FPSも成熟しきったってことだろうね
2Dアクションにおけるマリオとカービィ、
RPGのDQポケモンFFみたいな
超大作とそれ以外の格差が広がってきた感じはするよ

206名無しさん:2012/05/02(水) 01:00:41 ID:xOKuVcqU
>>190
HALOに関しては本編のペース落とすというか
或る程度スパン儲けてやりたいみたいな事言ってた

207名無しさん:2012/05/02(水) 01:00:43 ID:K7SAs.gs
>>199
1000万レベルのソフトが年刊×2はちょっとねえ。

208名無しさん:2012/05/02(水) 01:00:49 ID:rR4In6fE
>>199
CoDは毎年出すのはどうかと思うわなぁw
業界全体の事考えたらHaloと年ごとに交互に出すって感じの方が絶対良いんだろうが
それはMSがアクティ買収しないと無理な話だし

209名無しさん:2012/05/02(水) 01:02:11 ID:IR7Eg81.
へいろー4はどうキネクト使うん?(勝手に断定

210名無しさん:2012/05/02(水) 01:02:28 ID:HXA8ji..
ちと流れからはずれるけどしつもーん。

開発キットって、古いバージョンから新しいバージョンに変えてくれないの?
それとも、キットの数が足りないってこと?

211ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 01:02:35 ID:OO7MTN7A
スパン・・・そうそう、友人に誘われてストパンの映画を観に行くことになったのだが、
前知識まるっきりなしでも楽しめる内容なのだろうか

212名無しさん:2012/05/02(水) 01:03:00 ID://.FAvoc
Forzaも今後は毎年なんか出すみたいな感じなんだっけ?
その辺りはMSの自社IPの少なさのせいだろうなあ

213箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:03:14 ID:rykvKUfg
>>206
本編のペースは空くだろうけど合間に外伝やらなんやら出してマルチプレイの方の更新は続けるだろうからなぁ
マルチプレイに惹きつけ続けるために毎年出さなきゃいけないってのが最大の問題かもしれないが

214名無しさん:2012/05/02(水) 01:03:45 ID:xOKuVcqU
>>210
何がおこってるかさっぱりわからんが、末端が混乱してるらしい
普通は変えてもらえる

215名無しさん:2012/05/02(水) 01:03:51 ID://.FAvoc
>>211
2期までやったアニメの映画だからまず無理だと思うぞ

216名無しさん:2012/05/02(水) 01:04:17 ID:on0aWSHs
アクティビジョンもCoDに頼っている面が強すぎるし
出さざるを得ないんじゃないかしら

出さないと他の欧米の大手みたいにぱっとしない業績になるし

217名無しさん:2012/05/02(水) 01:04:51 ID:4oJdLwXU
>>199
毎年毎年同じ人が買いなおしてんのかねえ。CoDは。
長く続いてるシリーズだけに途中参加だと何にもさせてもらえねえw
ポインタありっつう新たな土俵の007だとまだ勝負になってたがねえ。

218箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:06:07 ID:rykvKUfg
>>209
基本的に使わないっぽい
使うとしてもHaloアニバーサーリーみたいにボイスコマンド対応程度じゃ無いかな

>>212
Forzahorizonが発売予定(開発はいろんなところのレースゲー開発者残党)
念願のオープンワールド版Forzaですね

219名無しさん:2012/05/02(水) 01:07:00 ID:/n8VQHEQ
>>212
その少なさを問題として認識して、曲がりなりにもタイトルを揃えようとする意識が確立し、
その結果一癖も二癖もある良作が出せるようになってくると、今は亡きセガの後継者も名乗れそうなんだがねぇ。

220ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/05/02(水) 01:07:23 ID:OO7MTN7A
ううむ
パルテナのサントラらしきモノが届いているが・・・
今から聴くと頭が冴えそうだから明日以降に回して寝よう

221箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:09:24 ID:rykvKUfg
ファースト名義でディズニーやらスターウォーズやら出してる辺りは模索してる感はあるな
これを他社キャラクターから自社キャラクターでも買って貰えるようにする努力が必要だが

222名無しさん:2012/05/02(水) 01:10:19 ID:rR4In6fE
>>219
インディーズの大会に出資したりしてるのがそうじゃないかな

223名無しさん:2012/05/02(水) 01:11:14 ID:xOKuVcqU
>>219
今ドン・マトリックって人が来てから立て直しの最中なんよMSは
今色んなスタジオ立てて未発表タイトルも色々仕込んでる
多分今年あたりドン体制で仕込んでた物が表に出てきはじめる筈

というか2008年あたりまでが本当に酷かった…

224名無しさん:2012/05/02(水) 01:11:56 ID:on0aWSHs
>>219
据置専門のMSだと人手とコストの問題で難しいかと
コンテンツ開発の人手切ったりもしているし

225名無しさん:2012/05/02(水) 01:13:05 ID:on0aWSHs
>>223
そのあたりは慣らしだろうから
本番は次世代機のときじゃないかな

ただ、キネクトで魔をあけてしまったから
WiiUに先行されちゃったのが辛いな

226箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:13:07 ID:rykvKUfg
08年辺りはなぁ…
日本に関しちゃ一番脂がのってたと思える時期だが洋ゲー(特にファースト)は苦しかったかな

227名無しさん:2012/05/02(水) 01:13:55 ID:on0aWSHs
>>226
日本に関してもその層に対して次の提示ができなかったのが勿体無い

テイルズんときはアーケードを中心に結構本体売れてたのに

228名無しさん:2012/05/02(水) 01:13:56 ID:qsnywcVY
3DSサウンドの認識曲数はいつ増えますか任天堂さん
パルテナサントラもSDカードに放り込んだけど表示されないよ

229名無しさん:2012/05/02(水) 01:14:13 ID:/n8VQHEQ
>>223
2文節目までは遂行中ってわけか。

230名無しさん:2012/05/02(水) 01:15:45 ID://.FAvoc
MSはHalo、GOW以外のキャラは何も思い当たらんからなあ
版権物を色々やってるけど自社キャラじゃない以上色々と厳しいだろうなあ

231名無しさん:2012/05/02(水) 01:16:17 ID:cRnWJGXw
(次世代は完全一人勝ちプラットフォームになってほしいのでSCEはもちろんMSにも脱落して欲しい過激派)

232名無しさん:2012/05/02(水) 01:17:23 ID:JNliIDUw
>>230
自社キャラに関しちゃチートすぎ(まあ大事に育ててきたんだが)
脇固めも進めてるしなぁ

本当に最悪任天堂さえあればいいだよなぁ

233名無しさん:2012/05/02(水) 01:17:24 ID:HXA8ji..
>>214
ありゃま。
そっちにも新しいキットが流れるようにはしなきゃ大変だね、
その辺は任天堂の中の人ががんばりゃないかんところだね、

234名無しさん:2012/05/02(水) 01:17:54 ID:xOKuVcqU
説明めんどくさいんで海外Wiki〜
http://en.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Studios_%28game_studio%29
バンクーバーのKinectコアゲーは確実だと言われている

235リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/05/02(水) 01:18:11 ID:Is363iiU
>>228
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1つのフォルダで認識されるのは100曲までですもー。
で、表示されるフォルダは1000個で、音楽ファイルは最大3000曲まで
表示されますも。

236名無しさん:2012/05/02(水) 01:18:20 ID:K7SAs.gs
MSが脱落はあり得ないけど、ここでこのタイミングで箱とキネクトが売れてるのは完全に誤算だよねえ。

237箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:18:22 ID:rykvKUfg
>>230
バンジョ−とカズーイはもうちょっと使ってあげても良いと思う
というかレア社にアバターとかKinectスポーツ以外の仕事させてあげてくれ…
バトルトードとかのリメイクするって言ってたの何処行ったんだよ…

238名無しさん:2012/05/02(水) 01:18:33 ID:on0aWSHs
>>231
多分そうなるんじゃないかなあ

サードは全機種マルチは当たり前になるだろうから
後手になるのはそれだけで不利すぎる

ファーストの保有しているコンテンツに圧倒的な差があればいいんだけどね

239名無しさん:2012/05/02(水) 01:18:50 ID:ufI9cCSA
キネクトvsリモヌン(*´Д`*)ファイッ

240名無しさん:2012/05/02(水) 01:19:55 ID:xOKuVcqU
>>237
あっこ前体制でギリギリまで追い込まれて今立て直しの最中よ
キネスポなかったらヤバかった

241箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:20:28 ID:rykvKUfg
HaloとForzaがある限りは本体買わざるを得ないではあるがそれ以外がWiiUでもできるようになるからのう

242名無しさん:2012/05/02(水) 01:21:06 ID:co651wmg
HALOある限りMSの脱落は認めん

243名無しさん:2012/05/02(水) 01:21:20 ID:6SDlpNtA
>>235
多いな、でもレスポンスがいまいちだったけど改善された?

244名無しさん:2012/05/02(水) 01:22:35 ID:xOKuVcqU
とりあえずMS名義の家庭用MMO第一弾がゾンビゲーという面白い事になりそうなので
それが出るまでMSには潰れられたら困る

245名無しさん:2012/05/02(水) 01:22:51 ID:/n8VQHEQ
>>238
むしろ、圧倒的アドバンテージを持っている所が先手を打っちゃっている件について。

MSは、生き残りたきゃそのアドバンテージを自社の強化で埋める以外に方法はないな。
SCEは、生き残りたくても方法はないな。

246名無しさん:2012/05/02(水) 01:23:03 ID:rR4In6fE
>>234
まだタイトルが出てないスタジオが7つもあるってのはそんだけ急激に拡張してるって事だな

247名無しさん:2012/05/02(水) 01:23:11 ID:on0aWSHs
MSは数千万級のタイトルを作った上で
Halo以外にも1000万級のタイトルを増やさないとね

サードによる差がなくなる以上は
ファーストの保持するコンテンツを任天堂並にするしかない

248名無しさん:2012/05/02(水) 01:23:41 ID:qsnywcVY
>>235
ゲームと時代劇のサントラ詰め込んで
3000曲はとうに超えましたのですよ勇者さん
消すには惜しいというか
選んで消すのもまた聞きたくなった時に入れるのも
めんどくさいというかw

249名無しさん:2012/05/02(水) 01:24:30 ID:on0aWSHs
>>245
だから、辛い

キネクトの後MSのコンテンツに空白があったから
本来はもっと早めにXBOXの次世代出す気だったんじゃないかなあ

250名無しさん:2012/05/02(水) 01:26:29 ID:J0E9iRUM
ハスター君がまともになるのはいつの日か

251名無しさん:2012/05/02(水) 01:26:32 ID://.FAvoc
kinectのコアゲーの噂はいろいろあるけどいまいちどんなものかようわからん
キネスポのグラが違うバージョンくらいにしか見えん

252箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:26:39 ID:rykvKUfg
任天堂がフラグシップとしてリアル志向カーシミュレーターとか作り出す心配が現状無いのが救いだろうか
どっかの馬鹿が盛大に自爆したから独占市場になりつつある

253名無しさん:2012/05/02(水) 01:27:43 ID:rR4In6fE
>>247
数千万級のタイトル既にあるよ
Hexic HD(半棒

254名無しさん:2012/05/02(水) 01:27:50 ID://.FAvoc
>>252
カーシミュはないだろうなあ、あるとすればF-ZEROだろうし

255箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:28:18 ID:rykvKUfg
Kinectとコントローラーのハイブリッドという意味で一番待たれてたはずの重鉄騎は
もはやフロムのせいで人柱待たずには触れない感じになってるしねぇ

256名無しさん:2012/05/02(水) 01:28:29 ID:dkg6SvS.
>>241
箱○側のフレはWiiU買わないよなぁ、という悩みががが。
PSNで出来たフレはポイーで構わない人ばかり(ry

257名無しさん:2012/05/02(水) 01:28:46 ID:on0aWSHs
>>253
しまったな

MS最強のコンテンツ、マインスイーパを忘れていたぜ(棒

258名無しさん:2012/05/02(水) 01:29:38 ID:cRnWJGXw
マリカ・F-ZERO・エアライド、のレースゲーブランドを保有してる上で
ヘタにリアル系に手を出したら全部グダグダになりそうだしの。

259名無しさん:2012/05/02(水) 01:29:38 ID:rR4In6fE
>>257
マインスイーパとかソリティアは一体何億本売れてる事になるのか分からんw

260名無しさん:2012/05/02(水) 01:30:03 ID:K7SAs.gs
>>251
実際にソフトとして出さなきゃ絵に描いた餅だろうね。
そしてコアゲーに関しては別にキネクトにこだわる必要性はない、と言うことに気づかない限り泥沼だろう。

261箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:32:23 ID:rykvKUfg
併用するにしてもぶっちゃけ一番使うのはボイスコマンドだからねw





Kinect対応のエンドウォー2はまだかUBI…なんかWiiUで出る確率の方が高い気がしてきたぞw

262名無しさん:2012/05/02(水) 01:32:39 ID:K7SAs.gs
>>255
フロムもそうだがカプの低打率を考えると様子見どころか回避前提でもいいんじゃね、という気すらしてくる。

263名無しさん:2012/05/02(水) 01:32:46 ID://.FAvoc
>>258
F-ZEROをリアルっぽいグラにすればそっち系は何の問題もないだろうしね

264名無しさん:2012/05/02(水) 01:33:16 ID:on0aWSHs
>>259
Win3.1から標準であるから
累計40億超えてるんじゃないかしらw

265名無しさん:2012/05/02(水) 01:33:50 ID:rR4In6fE
>>260
そんなこだわりは無いでしょう
無いからHaloとかで無理やりに使ったりしないわけで

266名無しさん:2012/05/02(水) 01:34:49 ID:on0aWSHs
キネクトで秘蔵の品があるのなら
E3まで隠していると思うの

今の時期に出しちゃうとホリデーシーズンまで話題が持たないw

267名無しさん:2012/05/02(水) 01:35:15 ID:A1nEStfA
MP3プレイヤーを紛失してしまったようだ・・・・・・

今からもう一台買い直すくらいなら
3DSのミクダヨーブルー+SDカードを買い足した方が良いのかも

268名無しさん:2012/05/02(水) 01:35:43 ID:ufI9cCSA
どれだけ挙動やグラを実車に近づけても
創造カートがアッサリ追い抜いてしまう現実がスゴイ(*´Д`*)

269名無しさん:2012/05/02(水) 01:36:31 ID://.FAvoc
kinectはここで常識をくつがえすような新作が出なかったら
毎年ダンスゲーの新作が出るぐらいでPC用のほうがメインになったりしそうな気が

270名無しさん:2012/05/02(水) 01:36:37 ID:qsnywcVY
WiiUロンチでF-ZERO来んかい!と思ってる

271名無しさん:2012/05/02(水) 01:36:46 ID:K7SAs.gs
>>267
DAP目的なら3DSは微妙なのでちゃんとしたの買った方がええよ。

272名無しさん:2012/05/02(水) 01:37:42 ID:on0aWSHs
>>268
もはやマニア以外に差が分かりにくいもの

PS1やPS2の時代は新ハードで出るたびに
すごいなーと思ったものだがね

273名無しさん:2012/05/02(水) 01:37:53 ID:6SDlpNtA
>>271
確かに聴くまでが大変だw

274名無しさん:2012/05/02(水) 01:38:34 ID:A1nEStfA
なんかMSって、プラットフォームホルダーの中で
いちばん大作主義じゃね?

275名無しさん:2012/05/02(水) 01:38:39 ID:rR4In6fE
>>269
ていうか既に遊園地のアトラクションで使われたりしてるしね

276箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:39:03 ID:rykvKUfg
>>268
まぁさいきんのForzaのスタンスは現実ではスポーツカーで好き放題に走れない貴方に捧ぐって感じだから棲み分けで良いと思うよ
>>269
むしろPCメインになるのは歓迎すべきところなんじゃ無いかとかそんな勢いだから困らないw

277名無しさん:2012/05/02(水) 01:39:07 ID:on0aWSHs
ポータブルAVは
UIと電池が大切だからなー

音質とかは気になるレベルでなければ二の次だw

278名無しさん:2012/05/02(水) 01:39:35 ID:/n8VQHEQ
>>271
DSiの頃からごく簡易的だしね。
厳選したお気に入り曲だけ突っ込んで「専用機を持ってなかったりした時にちょっと聞きたくなったときの簡易DAP」って扱いには丁度良いけど。

279名無しさん:2012/05/02(水) 01:39:51 ID:rR4In6fE
>>274
ナイナイ、どんだけDLゲームやインディーズに投資してるか考えれば

280名無しさん:2012/05/02(水) 01:40:37 ID:3DICcr9Y
余裕のはやたりだけど、現在のITMediaアクセスランキング1位で目に入ってしまったので。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/01/news019.html

産経はついにITMediaまで使って叩き始めたか。
12月発売のDSより2月発売の3DSのほうが100万台突破遅かった、と言っておいて、
どうせ、史上最速の500万台突破したことには一言も触れないんだろうな。

281箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:40:46 ID:rykvKUfg
>>274
ファーストは自前の大作を用意する責任が有る
それを放棄した結果がどうなるのかは既に証明された

282名無しさん:2012/05/02(水) 01:41:53 ID:qsnywcVY
>>278
それなりのスピーカーがついてるのも何気に便利なんですぜ

283名無しさん:2012/05/02(水) 01:41:56 ID:A1nEStfA
>>271
自身にスピーカがついてる(ヘッドホン無しで聞ける)3DSは
MP3プレイヤーとして結構気に入ってるんですよね

284名無しさん:2012/05/02(水) 01:42:05 ID:K7SAs.gs
15000円出せるならそれなりのDAP買えるでしょ。
問題は現状の選択肢が「林檎かソニー」のほぼ2択ってことだけだ。

nanoはいつになったらあの産廃タッチパネルやめるんですか。

285名無しさん:2012/05/02(水) 01:42:40 ID:on0aWSHs
人前だと音は出さないほうがいいよ

それに3DSもDSほどじゃないとはいえイヤホンあると音質変わるぜw

286名無しさん:2012/05/02(水) 01:42:40 ID:/n8VQHEQ
>>284
えっ、ソニーが選択肢に入るの……?

287名無しさん:2012/05/02(水) 01:43:07 ID:3DICcr9Y
>>284
ZEN「……」

288名無しさん:2012/05/02(水) 01:43:29 ID:ufI9cCSA
大作といえばゼノブレ…(*´Д`*)続編的なの来ーい!

289名無しさん:2012/05/02(水) 01:43:53 ID:K7SAs.gs
>>286
売り場の占有面積的な意味でな。
買う選択肢として? ……林檎オンリーはやだなあ。ソニー? ねえよ。

290名無しさん:2012/05/02(水) 01:43:56 ID:6SDlpNtA
>>284
そこでshuffleですよ!
有線だと思えば選曲気にしなくてもオッケー!

291名無しさん:2012/05/02(水) 01:44:36 ID:hHhknBRE
         ∧_∧        
          (ω・` )  <えへへ、いつの間にかマスコットになっちゃった。
         /    \       
     __| |     |__    
     \  | |     |   \  
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    \

292名無しさん:2012/05/02(水) 01:44:42 ID:cRnWJGXw
インディーズに投資してるけどそれらを大作に引き上げるとダメになっちゃう悪寒もするんだよなー…

テレビ番組で深夜に面白い実験的番組やってても
そのうちゴールデンに移動しちゃって一年程度で終わっちゃうみたいな

293名無しさん:2012/05/02(水) 01:44:44 ID:Hwxm7BGo
>>285
多分想定してる使用場所が違うんだと思うよ

294名無しさん:2012/05/02(水) 01:45:03 ID:A1nEStfA
>>280
任天堂をつかまえて「旧態依然」って・・・・・

この『ある関係者』ってのは現実には存在(ry

295箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:45:16 ID:rykvKUfg
音質を追求するなら林檎もソニーも除外だろ
うちがiPhoneで音楽聞いてるのは完全に取り回し上の妥協だし


音で選ぶならケンウッドと選ぶ

296名無しさん:2012/05/02(水) 01:45:26 ID:K7SAs.gs
>>290
シャッフルはもうちょっと容量が増えるといいんだけど。

297名無しさん:2012/05/02(水) 01:45:32 ID:eDHwqMSM
>>280
産経の信頼度は今や日刊ゲンダイと同程度だよ
こないだの戦車のウインカー報道でニュー速民にまで馬鹿にされてたしw

298名無しさん:2012/05/02(水) 01:45:49 ID:/n8VQHEQ
>>294
さすがに存在するんじゃないかな、エンターブレインってところに。

299名無しさん:2012/05/02(水) 01:46:11 ID:3DICcr9Y
>>286
残念ながら、林檎とSONYは、比較するのも悲しくなるくらい音質違うよ?

300名無しさん:2012/05/02(水) 01:46:18 ID:on0aWSHs
音質ならD-snapが

……あのソフトとUIの悪さがなけりゃなあw

301名無しさん:2012/05/02(水) 01:46:32 ID:A1nEStfA
>>284
もし一般のDAP買うとしたら
青歯使えるケンウッドのG608とかが良いですねぇ

302名無しさん:2012/05/02(水) 01:47:15 ID:3DICcr9Y
>>295
ケンウッドって音質いいのか。めもめも。
今度視聴してみます。お勧め機種とかありますか??

303名無しさん:2012/05/02(水) 01:47:27 ID:ufI9cCSA
センシャのウィンカー??(*´Д`*)

304名無しさん:2012/05/02(水) 01:47:59 ID:3DICcr9Y
>>294
「元任天堂社員」さんかも?(笑)

305名無しさん:2012/05/02(水) 01:48:22 ID:AqJJP0nk
>>300
削除しようとしたら1コ1コ「DRM消すよ」「DRMなかったから物理削除するよ」ってダイアログ出してきやがってあんクソパナ(ry

306名無しさん:2012/05/02(水) 01:48:36 ID:hHhknBRE
元って地獄の人?www

307名無しさん:2012/05/02(水) 01:49:01 ID:K7SAs.gs
「戦車にウインカーついてるってことは行動を走るかもしれないと言うことだ! けしからん!」とかそんなんだっけ?
…何言ってるかわかんないだろうけど俺も分からん。

308名無しさん:2012/05/02(水) 01:49:06 ID:6SDlpNtA
919 920,923,924,925,930,938: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2012/05/02(水) 00:39:13.48 ID:06tsDBXI0 (1/5)
タイトルC2エラーでストップしてるんだけど、これ他のも巻き込んでるわ。
みんゴルでプレイ中フリーズ。ドリクラでアップデータインストール中にエラー(E-80af5026)
再構築もしたけど改善しないし、もうどうしたらいいかわからない。

他のソフトにも影響が出てきたらしい。

309名無しさん:2012/05/02(水) 01:49:28 ID:eDHwqMSM
>>299
ん?腐ってもソニーの方がまだ上って事?

310名無しさん:2012/05/02(水) 01:49:31 ID:on0aWSHs
>>305
例の裏技が発見されてプレミア化したのも良い思い出です

……本当にあのソフト嫌われてたんだなと思ったw

311名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:05 ID:hHhknBRE
それとも覚醒の発売に合わせてもう表に出たくないとか言ってた人?

312名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:08 ID:A1nEStfA
>>308
・・・・・・Vita本体を痛めつけ始めてるってこと?

313名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:11 ID:3DICcr9Y
>>308
というか、シェルノ以前の問題みたいよ。
発売日に買った知り合いは「みんいつ起動できなくなって3ヶ月なんだ……」って、
遠い方を見ながら語ってた……

314名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:38 ID:K7SAs.gs
>>308
…それどう考えても本体のシステム部分巻き込んでますよね。

315名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:38 ID://.FAvoc
>>294
>>55こんなアホなこと言ってるし
任天堂の株価が落ちた時俺のとこに取材の申込みがったとか
Twitterでペラペラ喋るようなやつだし有りそうな話だ

316名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:44 ID:on0aWSHs
去年や今年のモデルは知らないが
林檎の音質はかなり悪いよ

317箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:50:45 ID:rykvKUfg
林檎はiOS5でなんかいきなり音質が悪くなったというか音の出方が変わった

318名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:48 ID:Cd0/BBBg
>>307
日本の戦車だけと思ってその論調で叩いたら、他の国の戦車にもついてたんだよw

319名無しさん:2012/05/02(水) 01:51:31 ID:hHhknBRE
本体破壊やらデータカード破壊が起こってるし
そもそもメモカのデータ全損とかやってる時点で他のゲームに影響なんてとうに

320名無しさん:2012/05/02(水) 01:51:38 ID:6SDlpNtA
>>312
VITA自体のOSに影響を与えるか、元々あった問題が顕在化したか。


>>313
サービスも使えないと。

321名無しさん:2012/05/02(水) 01:51:55 ID://.FAvoc
>>308
C2エラー自体が本体側のエラーだったんで危ぶまれてたが
まじで本体側をぶっ壊してやがったのか

322名無しさん:2012/05/02(水) 01:51:58 ID:3DICcr9Y
>>308
S-Masterの音は個人的にとても好きです。
あくまでDAPとしては、ですけど……

林檎は……利便性ではダントツすぎて
正直音質とかどうでも良くなるレベルではあるのですが。

323箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:52:21 ID:rykvKUfg
iPodが売れてるのは一般の人がそこまで音質気にしてない証左でもあるか

324名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:23 ID:eDHwqMSM
よく見たら今日のIDがMSMになってるw
MSKKなら面白かったのにw

325名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:38 ID:/n8VQHEQ
>>309
両方とも論外って意味だろう。
音質重視ならば、今の流れで出て来ている、その2社以外の物を選ぶと良いってことだろうし、実際そうだろうな。

326名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:54 ID:on0aWSHs
>>317
……更に落ちたの?

327名無しさん:2012/05/02(水) 01:53:00 ID:J0E9iRUM
自分機能が自作自演の防止に役立つとは機能追加した人も思わなかっただろうなぁ

328名無しさん:2012/05/02(水) 01:53:03 ID:qsnywcVY
>>308
ウイルスのような娘さんですね

329名無しさん:2012/05/02(水) 01:53:04 ID:9HXkHSSI
>>313
本体の問題がまだ解消しきれてないところに
シェルノサージュで不具合が加速されたんかね?

330名無しさん:2012/05/02(水) 01:53:14 ID:bkKhwwx6
DAPなら個人的にはCowonがオススメだが…
やっぱり林檎やソニーと比べるとマイナーだなぁw

専用ソフトなしでフォルダに突っ込むだけで済むのは楽でいい

331名無しさん:2012/05/02(水) 01:53:55 ID:6SDlpNtA
>>323
元々ウォークマンが売れた背景も、一般の人は音質は
そんなに気にしないってことなんだけどね。
多分ソニーもそんなこと忘れてる。

332箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:54:20 ID:rykvKUfg
>>326
明らかに同じスピーカーで同じ曲を同じ音量で聴いてもそれ以前とは違う鳴り方してた
どんな再生プログラムやねんと突っ込まずには居られないw

333名無しさん:2012/05/02(水) 01:54:22 ID:3DICcr9Y
>>323
その辺は、MDが一時期世の中席巻していた時点でお察しですよ。

334名無しさん:2012/05/02(水) 01:54:37 ID:eDHwqMSM
そういや電池もソニー製ってあんま見かけなくなってきたな
パナソニックがやたら多いイメージ

335名無しさん:2012/05/02(水) 01:54:40 ID:/n8VQHEQ
>>323
ある意味エネループと同じ事さ。相当品自体は他社でも作れるが、コンセプトの発掘者ゆえ。
「音楽を持ち歩こう」というコンセプトをしっかり伝えることで、DAPの代名詞として君臨したってわけだ。

336名無しさん:2012/05/02(水) 01:54:40 ID:AqJJP0nk
iPod聴いてるときはだいたいやかましい環境なのであんまりわからない
でもデノンの高いイヤホン買ったら見違えた。
でも二週間くらいで断線した。

337名無しさん:2012/05/02(水) 01:54:59 ID:J0E9iRUM
何とか動いてたVITAにシェルノがとどめ刺したんだろう

338名無しさん:2012/05/02(水) 01:55:25 ID:3DICcr9Y
>>330
なんと、最近のSONYはD&Dに対応してたりする。
一昔前はMP3すら扱えなかったというのに。

でもNW-MS9は未だに名機だとおもってる。音質はともかく。

339名無しさん:2012/05/02(水) 01:55:34 ID:on0aWSHs
>>332
そっち方向では改善は期待しないほうがいいかw
まあ林檎自体ちょっと将来に不安が出て来ているが

340名無しさん:2012/05/02(水) 01:56:05 ID://.FAvoc
ただ最近の林檎はiPhoneとiPad売るために
iPod関連は手を抜いてるようにも見えるからなあ、どうなることやら

341名無しさん:2012/05/02(水) 01:56:48 ID:3DICcr9Y
>>336
ER-6iやER-4Sおすすめ。
ずいぶん前にここで紹介されてて買ったけど目から鱗だった。
くまねこるレベルで遮音性あるし。

342名無しさん:2012/05/02(水) 01:57:23 ID:ufI9cCSA
電池のよっても音質が違ったりするのかな(*´Д`*)

343箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:57:25 ID:rykvKUfg
iPhoneの音楽プレイヤーってアプリで変えられたっけか…?
ハード面で音質がどうにもならないのは諦めるがソフト面で音質劣化されるのはどうかと思うわw

344名無しさん:2012/05/02(水) 01:57:53 ID:6SDlpNtA
>>340
そろそろtouchじゃない、音楽専用の決定版iPodが欲しい所ですけどね。
いまだにnano第3世代が手放せない、まともに動かないのに。

345名無しさん:2012/05/02(水) 01:58:07 ID:on0aWSHs
イヤホンは断線しにくさも重要なステータスだね
L字プラグはもっと種類増えていいと思うのだが

346名無しさん:2012/05/02(水) 01:58:10 ID://.FAvoc
>>342
電気がどうだののコピペを思い出すな

347名無しさん:2012/05/02(水) 01:58:13 ID:3DICcr9Y
>>332
まあ、Android端末も、
GBからイコライザがOS管理になったせいで、
逆に音飛び増えるという悲惨な状況になったりしてましたがね……

音質を売りにしたスマホって出ないのかしら。

348名無しさん:2012/05/02(水) 01:58:14 ID:cRnWJGXw
別次元との通信路やらゲートを開いちゃったら
そこから悪魔やらよくわからん謎生物がワラワラ這い出してくるのはお約束じゃないですかハハハ
もう二週間もすればスレ民が居なくなるだろうけど…ソレは飽きたからではなくて…文字通り「居なくなる」のだ…

349箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 01:58:24 ID:rykvKUfg
>>340
iPodTouchを全然出さないのは明らかにキャリア独占じゃ無くしたんだから諦めてiPhone買えって言ってるよね

350名無しさん:2012/05/02(水) 01:58:49 ID:bkKhwwx6
音質談義は不毛だからなぁw
どこまでの音質を求めるかも人によって違う上に、
そもそも「原曲に近い」「色付けをしてあって聞き心地が良い」
「イコライザでの調整がしやすい」とか色々基準があるから

>>341
俺は同じメーカーのhf5を進めてみる
やはり遮音性は高いので歩きながら使うのは注意が必要だが

351名無しさん:2012/05/02(水) 01:59:45 ID:hHhknBRE
>>348
最後にインスマウス面が残るんじゃないのか

352名無しさん:2012/05/02(水) 02:00:14 ID:jM1H4sTA
パルテナのサントラ在庫復活来た!
って思ったら届くのは6月か…
ポイントがなかったとはいえ無念じゃ…

353名無しさん:2012/05/02(水) 02:00:17 ID:on0aWSHs
まあ、音質で売れるわけじゃないからなw

携帯の着信音は三和音が好きでした

354名無しさん:2012/05/02(水) 02:01:37 ID:3DICcr9Y
>>350
おおう……
ER4Sに匹敵する上に低音重視、さらにこの価格ってのはとてつもなく魅力ですね。
普段使いように買ってみようかなぁ。ありがとうございます。

355名無しさん:2012/05/02(水) 02:04:33 ID:cRnWJGXw
ニコニコで見たアクセル・ワールド第4話が最後熱くて面白かったでござる。
電脳でアバター戦闘でEDがKOTOKOとかバルド分が満たされてゆくでござる。

356名無しさん:2012/05/02(水) 02:05:39 ID:qsnywcVY
FCとGBとSFCの音は今でもいろいろ喚起するからなあ

357名無しさん:2012/05/02(水) 02:05:53 ID:eDHwqMSM
また電力会社の音質比較表のAAか(棒

358名無しさん:2012/05/02(水) 02:07:43 ID:AqJJP0nk
>>341
あー、この撚り線と巻貝みたいなのは見たことあるなあ。
試聴したかどうかは覚えてないけど。

359名無しさん:2012/05/02(水) 02:07:57 ID:qsnywcVY
ん?喚起?惹起?
なんかどれもあんまり良くない意味だったような
まあいいか

360名無しさん:2012/05/02(水) 02:11:23 ID:6SDlpNtA
イヤホンの話題ということで自分のをググったら
いつの間にかJVCとケンウッドが合併していたw

361名無しさん:2012/05/02(水) 02:16:07 ID:/d7HoSbE
実売5000円以下/3000円以下でいいイヤホンって今どういうのがあるのかな…
今はテクニカのCKM−55使ってる

362名無しさん:2012/05/02(水) 02:21:28 ID:hHhknBRE
アクセルワールドはどうも主人公が好きになれん

363名無しさん:2012/05/02(水) 02:36:07 ID:OYtf0Pcs
>>361
ゼンハイザーMX471お勧め

364名無しさん:2012/05/02(水) 02:43:46 ID:K7SAs.gs
音関係は上見すぎるとオカルトと区別がつかなくなるから
妥協点を見つけるのがオススメ。

365名無しさん:2012/05/02(水) 02:44:27 ID:6SDlpNtA
あと好みもあるのでお勧めし難いね。

366名無しさん:2012/05/02(水) 02:49:08 ID:jNfOpo06
音のために電力会社からえらぶんですね!

367名無しさん:2012/05/02(水) 03:00:11 ID:hHhknBRE
いい音のために家を建てないとな

368 ◆XcB18Bks.Y:2012/05/02(水) 03:01:55 ID:tcwE1dIE
予算と、よく聞く音楽と、使う場所をはっきりさせて
専門板の相談スレに行くのがいいでしょうね。
数千円でも今までよりワンランクいい音になったらかなり嬉しいです。

私が使っているHA-FX1Xは絶対におすすめできませんが、
このキチガイ重低音の愛好者をコケスレに一人くらいは
作りたいなとは思っています。

369名無しさん:2012/05/02(水) 03:15:25 ID:kZTjTGP6
正直キャリアに課しているノルマは独禁法ギリギリじゃね?

370名無しさん:2012/05/02(水) 03:40:52 ID:6SDlpNtA
>>368
ああ、あれかーw
自分がメインに使ってるのはHA-FXC71なので
趣味趣向が全く違うかもw

371名無しさん:2012/05/02(水) 03:55:59 ID:/d7HoSbE
>>363
なるほど良さそう
今使ってるのが断線しかかってて代わりを探してた
他の人もアドバイスありがとう

372がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 06:00:03 ID:UddGPQm.
オハコケ
今日は出勤デー

>>362
ああゆう青臭いキャラは個人的には好みです

373 ◆XcB18Bks.Y:2012/05/02(水) 06:08:33 ID:tcwE1dIE
>>370
価格のレビューを見るに高音が得意で低音は人によってはやや物足りない感じのイヤホンのようですね。
同じメーカーですがまるっきり正反対ですね。

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 06:15:04 ID:Zq1x0l0I
おはよう
MSの問題は売れ方が偏ってることに尽きる
みんなが思ってるほど世界中で売るって簡単じゃないんだ
特にMSさんは本業が宣伝とか関係なしに売れる商品だから
マーケティングが弱い

任天堂さんもMSが脅威とは今の時点で思ってない感じ
SCEさんのほうがよほど怖い

375名無しさん:2012/05/02(水) 06:19:22 ID:P9juWDf.
アクセル・ワールドの主人公は青臭いっていうよりメンヘルだけど
内向的で自己評価の低い主人公が周りを美形に囲まれて成長し、
美形は美形で抱えたトラウマを乗り越えるって構図は
乙女ゲーなんかでよく見る気がする

376名無しさん:2012/05/02(水) 06:24:35 ID:dlOgF.3I
>>374
MSKK「日本ェ・・・」

377しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 06:25:23 ID:Zq1x0l0I
>>376
日本だけじゃない
中東や欧州じゃやっぱり売れない

378悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 06:30:13 ID:82RBYHuo
おはコケー


100/1の、しびびー

379名無しさん:2012/05/02(水) 06:45:23 ID:jK3rzBA.
>音のために電力会社を自分で作るんですね!

380名無しさん:2012/05/02(水) 06:47:46 ID:XLT7YwAA
>>374
なるほど、驚異の巻き返しがあるんですね(棒

というか、焼き畑やりかねん気がするのが個人的には怖いかな、ソニー系列だし。
ベータとPalmの恨みは忘れてないよ、ソニー…。

381名無しさん:2012/05/02(水) 06:49:49 ID:RO6.f2i2
おは

VITAちゃんの宣伝にもっとオカルトを活用しようって話ですか。

382名無しさん:2012/05/02(水) 06:52:40 ID:7DkZz1fA
>>380
ゲーム業界で灰になるのは、なんとかコムとか、なんとかストとか、なんとかセガとか、
SCEの敷地にいる会社だけで済むだろうけどね。

383しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 06:55:17 ID:Zq1x0l0I
>>380
あれは焼畑ではありません

384名無しさん:2012/05/02(水) 06:57:02 ID:vroXKeRw
おはようコケスレ
今日は早番ー
あったかくなったなあ

385名無しさん:2012/05/02(水) 06:59:55 ID:LnhM1S.c
おはよう

【フォトレポート】3DS本体のカラーバリエーションをまとめてみた(限定版含む)
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/05/01/56315.html

こうして見てみると暖色系がもう1つくらいは欲しいかも

386名無しさん:2012/05/02(水) 07:04:03 ID:P9juWDf.
insideってゲハブログの関係の会社が運営してた気がするけど
それは許されたのか俺の記憶違いか

387仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 07:04:55 ID:/elFXCSA
>>385
黄色が無いよね

388名無しさん:2012/05/02(水) 07:09:37 ID:9nS8cayQ
oha-
GWなんてなかった!
そこにあるのはいつもどおりのカレンダー
明日?もちろん休みではない

389名無しさん:2012/05/02(水) 07:13:20 ID:zsDcg7qo
>>374
米でWiiU売るのもある程度見込みと自信が有る感じかな

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 07:19:10 ID:unRT28X6
>>389
見込みはあるだろう

391名無しさん:2012/05/02(水) 07:19:17 ID:dlOgF.3I
新色よりも電池の容量あげてくれ

392名無しさん:2012/05/02(水) 07:20:48 ID:cRnWJGXw
ピカ様イエローはBW2がDSに留まったからまだまだ先になりそうだからなー
というかE3の時点ではオレンジあったんだ

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 07:21:16 ID:unRT28X6
>>392
あった
展示はみた

394名無しさん:2012/05/02(水) 07:22:18 ID:zsDcg7qo
MH3Gの影も形もなかった頃、海外の有志がMH3G仕様として茶色っぽい本体コラを作ってたのはあまり知られていない

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 07:23:45 ID:unRT28X6
>>394
実際白だったね

396名無しさん:2012/05/02(水) 07:24:55 ID:dkg6SvS.
>>386
その辺が認知されてるから、(特に)海外発の翻訳記事なんかは「原文を当たれ」状態に
なってるんだと思うよ。逆に今張られた様な記事なら、本文を読む必要ゼロだから…w

397名無しさん:2012/05/02(水) 07:25:10 ID:z8ztEtJc
>>391
つ大容量バッテリープラスカバー

398名無しさん:2012/05/02(水) 07:29:31 ID:z8ztEtJc
マミさん「はやく、あたしの色を…」

399名無しさん:2012/05/02(水) 07:30:46 ID:z8ztEtJc
某配管工弟「俺の色は…?」

400名無しさん:2012/05/02(水) 07:37:02 ID:dlOgF.3I
>>397
拡張スラパ派

401名無しさん:2012/05/02(水) 07:40:21 ID:8kiZWbgE
ソーシャルゲーム :半年で利用者5%増 継続理由は「モノを集めたい」
ttp://mantan-web.jp/2012/04/30/20120430dog00m200010000c.html
>>また、ソーシャルゲーム利用者1600人の「ゲームを継続する理由」は、「モノを集めたい」が30.8%と最も多く、
>>アイテムなどの収集が継続意識を高めていることが分かった。
>>一方、20.3%が「人とつながりたい」、18.9%が「人に勝ちたい」と答え、
>>ゲームをコミュニケーションツールとして楽しんでいる人も多いようだ。

その一方

ソーシャルゲーム 『ソウルエクシード』
「GREE」にてリリース スマートフォン・フィーチャーフォンに対応
ttp://japan.cnet.com/release/30018993/
>>ソーシャルゲーム『ソウルエクシード〜天魔人』は、擬似3Dを駆使した本格的なRPG(ロールプレイングゲーム)カードバトルです。
>>プレイヤーは、新米冒険者としてドラゴンにまたがり、世界各地を探索。
>>神に最も近いという究極の存在の「天魔人」を目指し、ギルドを組んで多くの仲間を従え、地上最強の部隊を作りあげながら壮大な旅に出ます。
>>ゲームの舞台は、天使・悪魔・人間が共存する幻想世界トリニティアで、
>>美しく妖艶なハイクオリティカードで楽しむことが出来ます。

(アカーン)

402名無しさん:2012/05/02(水) 07:45:46 ID:/emVfxc2
>>383
焼畑は作物植えるためにするからね。
焼いて捨てるためじゃない。

403名無しさん:2012/05/02(水) 07:55:02 ID:Vp.3Gw7c
>>402
三光作戦というべきよね。
中国軍が撤退するとき、施設を逆利用されないよう全て燃やし尽くしてから逃げたという。

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 07:55:13 ID:unRT28X6
>>402
違う違う
本社にそんな意図はない

βも、クリエもニーズがなくなったから終わったんだ

405しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 07:55:58 ID:unRT28X6
>>403
だからそんな意図は有りません

406名無しさん:2012/05/02(水) 07:59:15 ID:stQ2IW2I
>>377
んーでも欧州はPS3一強体制崩してPS3比で6:4くらいまで持ち込んだし問題ないのでは?
北欧でも伸ばしてるし

407しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:00:00 ID:unRT28X6
>>406
wiiに勝てないと意味無いね

408しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:02:40 ID:unRT28X6
結局の所MSさんは欧州では英国以外はヒットチャートにでてこない

409名無しさん:2012/05/02(水) 08:02:54 ID:0ib.mDM.
>>386
あそこの、"そそれぽ"とかは、昔の任天堂ファンが細々やっていた頃の
インサイド前身を思い出させて好きだし、よく読むよ
記事次第ってとこかな、自分は

【そそれぽ】第37回:祝!20周年『3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語』をプレイしたよ!
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/04/28/56259.html

410名無しさん:2012/05/02(水) 08:12:47 ID:stQ2IW2I
>>408
週、月販だといい結果出せるようになっては来てるけど先は長いですな、そういや北欧ちっちゃいな…

411名無しさん:2012/05/02(水) 08:17:27 ID:VVYxnFC6
これ、真偽はどうなのかな

919 ・ 920,923,924,925,930,938: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2012/05/02(水) 00:39:13.48 ID:06tsDBXI0 (1/5)
タイトルC2エラーでストップしてるんだけど、これ他のも巻き込んでるわ。
みんゴルでプレイ中フリーズ。ドリクラでアップデータインストール中にエラー(E-80af5026)
再構築もしたけど改善しないし、もうどうしたらいいかわからない。

412しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:18:59 ID:unRT28X6
>>411

現状ではなんともいいようがないね
サンプルも少ないし
アプリが悪いのか本体が悪いのか、ファームが悪いのか
はたまた単なるネタなのか

413名無しさん:2012/05/02(水) 08:19:37 ID://.FAvoc
プレスカンファの時間がきたぞー

http://www.nintendoworldreport.com/news/30019

414名無しさん:2012/05/02(水) 08:20:03 ID:A1nEStfA
>>408
欧州自体が反マイクロソフト病をこじらせてるような印象があります
ゲーム機の話だけに限らず

415くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 08:20:14 ID:NDVfS9So
|∩__∩   日本にいると判りづらいけど、欧州の不況っぷりは
| ・ω・)  それはそれは恐ろしいことになってますよょょょ……(残響音
|  とノ
       決算報告会でいわっちが「欧米での3DS販売拡大を目指す」と言ってたけど
       米はともかく欧州は無料じゃね? ゲームどころの状況じゃないですよ? と思ってる。

416名無しさん:2012/05/02(水) 08:22:23 ID:JF0zvU8k
>>413
生で観ても次の日に影響出ない感じかな

417くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 08:23:19 ID:NDVfS9So
|∩__∩   「無理じゃね?」だった。
| ・ω・)  しがなるとは不覚(棒
|  とノ

418名無しさん:2012/05/02(水) 08:23:42 ID:ZC1nvDYY
>>415
無理と無料を誤変換している予感

419名無しさん:2012/05/02(水) 08:23:42 ID:4oJdLwXU
おはよう、避難所。

>>415
無料にしてどうするw

まあ、無理気ってか低迷もするわなあ。
2年前か。ギリシャ危機で株価全面安ん時
今こそ買い時とか調子こいたら
現在底なし状態で涙ちょちょぎれてるしw

420名無しさん:2012/05/02(水) 08:24:19 ID:XLT7YwAA
>>404
………そういう場合、どうしてニーズがなくなったのかということを普通は検証するよね?
まさかしてないってことはないよね、大企業なんだし。

421名無しさん:2012/05/02(水) 08:25:31 ID:t1DVdqSg
>>413
向こうで5日の9-10時だとこっちだと6日の1-2時ってかんじかな?

422しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:26:42 ID:unRT28X6
>>420
してると思おうよ

本社自体大きな組織だから相当売れないと利益だせないので
赤字になったらやめてしまうのさ

423名無しさん:2012/05/02(水) 08:26:53 ID:6SDlpNtA
>>411
その人はドリクラのC2エラーの画面うpしてたらしい。

424くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 08:27:15 ID:NDVfS9So
>>420
|∩__∩   Goちゃんの失敗を教訓にして、Vitaちゃんに3G載せちゃう会社ですよ?
| ・ω・)
|  とノ   「ウチがスゲーもん作れば消費者はみんな買うってか買わないやつは馬鹿」くらいに考えててもおかしくない。

425名無しさん:2012/05/02(水) 08:27:59 ID:cHbyjpJI
きょうは世間一般だと祝日なのかしら?
とわからないくらい、仕事が忙しい

モウヤダ

426仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 08:28:54 ID:/elFXCSA
今日は一応平日だよ

427名無しさん:2012/05/02(水) 08:28:54 ID:W0SY20uM
おはやう

まーユーロがちょっとしたネガ材料でバタバタと安くなるあたり、
相当な疑心暗鬼の状態だろなとは想像はできますな

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:29:01 ID:unRT28X6
>>425
平日です

429名無しさん:2012/05/02(水) 08:29:07 ID:ZC1nvDYY
>>425
平日にございます

430名無しさん:2012/05/02(水) 08:29:26 ID:Y8ATvptk
>>425
今日は平日だから忙しくても問題ないですよ。

むしろ連休で仕事が溜まってるから大抵忙しいですよ。

431名無しさん:2012/05/02(水) 08:29:32 ID:4oJdLwXU
>>424
GoだのVITAの3Gだのをスゲーと思える頭が違う意味でスゲーけどなあw

432名無しさん:2012/05/02(水) 08:29:34 ID:XLT7YwAA
>>422
>してると思『お』うよ
なんだかとてつもなく不安を感じる一文字が(棒

赤字になって撤退すること自体は否定しない。
しかし、ソニーというよりSCEを見てると、失敗を次に活かせてると思えないんだよなあ。

433しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:31:17 ID:unRT28X6
>>432
それはもう体質

434名無しさん:2012/05/02(水) 08:33:13 ID:cHbyjpJI
ごがつはかうげーむなかったはず
まだ生きていける

435名無しさん:2012/05/02(水) 08:34:42 ID:VF8z9Z0w
Goちゃんの失敗はVITAに活かされてるよ!
価格下げる為に内蔵メモリ切り捨て、メモカも標準添付しないという形で…

436アイス ◆dbPePC2E/o:2012/05/02(水) 08:36:11 ID:1vpxkJXM
>>434
つ ギルド01
つ マリオテニスオープン
つ 引換券のワンダーランド

437名無しさん:2012/05/02(水) 08:36:37 ID:8kiZWbgE
ttp://social.gust.co.jp/pc/ciel/
【運営からのお知らせ】

「ユーザー様からお問い合わせが多かったご質問へのQ&A」
「イオンが特定の場所で動かなくなる症状について」
「シャールが使用できなくなってしまう状況について」

すっげー

438名無しさん:2012/05/02(水) 08:36:50 ID:Y8ATvptk
失敗を認めさえしなければ責任を取る必要が無い風土を直すのは大変大変

439名無しさん:2012/05/02(水) 08:38:07 ID:8K0jr7fw
βの失敗を生かしてその後のCDはがんばったじゃない。
同時期のLD対VHDも様子見して勝ち馬に乗ったし、あの頃は活かせてたんだよ。
中の人が変わったら引き継げないってだけで。

440名無しさん:2012/05/02(水) 08:38:31 ID:W0SY20uM
VITAちゃんはホントに自分で持ってみたの?というスティック位置の時点で
笑っちゃったからなぁ

441名無しさん:2012/05/02(水) 08:38:55 ID:cHbyjpJI
>>436
スルーで、FEとコープリとアスペ全部つんでるけど

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:41:02 ID:unRT28X6
>>437
大部蓄積が進んだようでなにより

443名無しさん:2012/05/02(水) 08:41:20 ID:6SDlpNtA
>>439
CDは後乗りだし、CDドライブ関係では一番ダメなのをバラまいたし。

444名無しさん:2012/05/02(水) 08:41:57 ID:XLT7YwAA
>>441
その3本があれば数ヶ月は大丈夫だよな。
そんなゲームが毎月でてるというのが困りものだが。

ゲームは購入したらクリア、ゲームは購入したらクリア、ゲームは購入したらクリア…(虚ろな目で

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:43:19 ID:unRT28X6
>>444
積みゲータワーを目指すんだ!

446名無しさん:2012/05/02(水) 08:43:35 ID:nHiIZkPo
あー、一番面倒な奴だわ…

14 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:56:06.42 ID:WDWhWniz0
まとめ

【ツアー会社】
大阪府豊中市の旅行代理店「ハーヴェストホールディングス」(大屋政士社長)は層化企業。
乗務員の1日の運転時間が基準を超えていたなど行政指導を過去に受けているブラック企業。
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1335787424046.jpg
(層化三色旗)

【バス会社】
千葉県印西市のバス会社「陸援隊」(針生裕美秀社長)は過去2度も白バス営業で摘発されたことがある。
この会社は成田空港に近く、中国人ツアー向けで繁盛してた。震災で中国人ツアー客の仕事が8割減り、急遽夜行バスに進出。

【運転手】
バスの運転手・河野化山は日本語が不自由な元中国人(1994年に日本国籍を取得)。中国人ツアー向けバスの運転で活躍。白バス運行で2度の逮捕歴あり。
本業はかつては千葉市中央区で中華料理屋経営。今は内装業? 内装の仕事がないときバスの運転手?
陸援隊は名義貸しだけで化山が自前のバスを持ち込みで営業してた可能性も。ちなみにバスは25年前のもの。

447名無しさん:2012/05/02(水) 08:43:37 ID:R0rBube6
FEでそれぞれに嫁を与えたら、あぶれる人でてくるんでないの?

448名無しさん:2012/05/02(水) 08:44:54 ID:8kiZWbgE
>>447
出る
というかろくに結婚相手が居ないキャラもいるから安心しなされ

449名無しさん:2012/05/02(水) 08:45:43 ID:8K0jr7fw
うかうかしてるとスミアさんとか結婚相手が全部埋まるしな

450仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 08:47:02 ID:/elFXCSA
>>447
クロムなんて誰とも・・・

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:47:26 ID:unRT28X6
>>450
ほっといたら村娘と結婚してた

452悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 08:47:41 ID:82RBYHuo
>>437
有料βテストか?これはw

453名無しさん:2012/05/02(水) 08:48:42 ID:R0rBube6
>450
ウサギさんと結婚したお

454名無しさん:2012/05/02(水) 08:48:43 ID:Y8ATvptk
>>452
ハードブレイクでハートブレイクなβテストか、胸を打たれるな

455名無しさん:2012/05/02(水) 08:48:44 ID:hHhknBRE
5章か6章で既にマイユニと結婚してた

456名無しさん:2012/05/02(水) 08:50:25 ID:XLT7YwAA
>>451
仮にも一国の王子にそれは…。
うちはマイユニ♀にしたもんで、クロムとくっついたな。

というか、クロムの場合、11章初登場の嫁がいるんだけど、それとすらくっつかなかったのか…。

457名無しさん:2012/05/02(水) 08:50:31 ID:6SDlpNtA
>>452
有料αですw

458しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 08:51:44 ID:unRT28X6
>>456
王は孤独!

単騎で突撃!

459名無しさん:2012/05/02(水) 08:51:48 ID:6SDlpNtA
>>455
早過ぎるw

460名無しさん:2012/05/02(水) 08:52:01 ID:8kiZWbgE
一章だけで結婚まで持ってくのは実際無理ゲーだよ

461名無しさん:2012/05/02(水) 08:52:27 ID:8K0jr7fw
>>456
リズとドニが結婚したって良いじゃない

462名無しさん:2012/05/02(水) 08:52:37 ID:VVYxnFC6
恋愛期間省いて即、結婚

463仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 08:53:17 ID:/elFXCSA
>>451
王子が村娘と結婚できるんだから他のキャラだってw

464名無しさん:2012/05/02(水) 08:54:11 ID:Y8ATvptk
>>460
初めて五分で幼馴染みの眼鏡っ娘と結婚、EDを迎えられるゲームもあるというのにFEと来たら…

465名無しさん:2012/05/02(水) 08:54:19 ID:/emVfxc2
>>442
どれほど蓄積されても、改善されそうには見えなかったり。
好評につき終了が無難なところだろうなぁ。

466名無しさん:2012/05/02(水) 08:55:21 ID:/emVfxc2
>>451
そこはまあ、シンデレラストーリーで。

467仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 08:55:53 ID:/elFXCSA
とりあえずマイユニ以外の女性キャラは全員結婚させたしクリアまで進ませるか
このままだと支援ばかりやってクリアまで行かないw

468名無しさん:2012/05/02(水) 08:56:18 ID:8kiZWbgE
>>464
生き返って早々にはいを選ぶとイリットと結婚して終わっちゃうゲームもある

469名無しさん:2012/05/02(水) 08:57:38 ID:R0rBube6
FEが18禁なら、息子や娘に手を出すよね?

470名無しさん:2012/05/02(水) 08:57:48 ID:663rf60A
ポケモンタイピングのキーボードを
テステス

471名無しさん:2012/05/02(水) 08:57:56 ID:hHhknBRE
メタルマックス早いよねー

472仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 08:58:34 ID:/elFXCSA
>>469
18禁じゃなくても聖戦は・・・

473名無しさん:2012/05/02(水) 08:58:45 ID:8kiZWbgE
>>471
よく分かったなw

474名無しさん:2012/05/02(水) 08:58:55 ID:Y8ATvptk
>>468
しかも女主人公でも全く問題なく結婚可能

そうか、FEに足りないモノは(ry

475名無しさん:2012/05/02(水) 09:03:03 ID:8kiZWbgE
ソールとティアモは意外といいコンビだった

476名無しさん:2012/05/02(水) 09:08:51 ID:XLT7YwAA
>>460
わずかでも好感度あがれば、結婚自体はできるらしい。
登場即ダブル、敵を片っ端からクロムで倒すしか手はないだろうけど。

というかこのクロムの嫁、一応クロムとの支援会話あるけど、支援あげてく楽しみがないんだよなあ。
キャラ同士の掛け合い楽しくて、支援見まくってるけど。

477悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 09:10:49 ID:82RBYHuo
ノノとのダブルおいしいれす(^q^)

478名無しさん:2012/05/02(水) 09:10:54 ID:croEGN/.
>>445
積みの定義をクリアしていないにすると4桁いきそうなんですが?

479名無しさん:2012/05/02(水) 09:12:03 ID:8kiZWbgE
>>476
ああそうなのか
今ドニとくっつけてハイブリッド子供作ろうとしてるんだが
どっちも初期値低いから苦労する…

480名無しさん:2012/05/02(水) 09:12:04 ID:6SDlpNtA
ひょっとしてFEの武器って使用回数制限があるの?
てっきり武器の威力かなんかと思ってたが…

481しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 09:12:18 ID:unRT28X6
>>478
それは素晴らしい

482仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 09:13:42 ID:/elFXCSA
>>480
補充すれば良い

483名無しさん:2012/05/02(水) 09:14:03 ID:croEGN/.
>>480
SaGaオススメ

484名無しさん:2012/05/02(水) 09:15:06 ID:Ra/L3RYM
> チェーンソーオススメ


485名無しさん:2012/05/02(水) 09:15:55 ID:8kiZWbgE
魔導師は魔導師系とくっつけたいが
男の魔導師は圧倒的に不足してるからなあ

486名無しさん:2012/05/02(水) 09:16:18 ID:6SDlpNtA
>>482
補充ってそういう意味なのか。
というかこの辺のチュートリアルって無かった様な…

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 09:16:35 ID:unRT28X6
n700オススメ

488名無しさん:2012/05/02(水) 09:16:38 ID:RO6.f2i2
今日は昨日よりも更に電車が空いてるなあ。
お休みとってる人が多いのね。

489名無しさん:2012/05/02(水) 09:17:49 ID:J0E9iRUM
>>480
買えば良いし気にすんな。
今回傭兵のスキルで武器の使用回数が減りにくいというのがあるから
お気に入りやレア武器は傭兵スキル持ってる奴に持たせりゃいい

490仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 09:18:04 ID:/elFXCSA
>>486
ストックがないとできないけどね

491名無しさん:2012/05/02(水) 09:18:14 ID:zsDcg7qo
補充って輸送隊にある同じ武器から耐久力吸うみたいな認識でいいのかな

492名無しさん:2012/05/02(水) 09:18:17 ID:ZC1nvDYY
面白い支援会話といえば前作だけどやっぱりこれか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16433.jpg

493名無しさん:2012/05/02(水) 09:18:28 ID:ufI9cCSA
任天堂ケンファに合わせて休みを取ってやるんだぁ(*´Д`*)ノ

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 09:18:51 ID:unRT28X6
>>493
大変結構

495名無しさん:2012/05/02(水) 09:19:41 ID:RO6.f2i2
E3カンファレンスの日程来てたのね。
休みとるか!!

496名無しさん:2012/05/02(水) 09:20:13 ID:8kiZWbgE
>>493
E3のより秋のカンファレンスのほうがいいと思うが…

497名無しさん:2012/05/02(水) 09:20:41 ID:J0E9iRUM
>>491
刃毀れしてきた武器を捨てて新しいのに持ち変えるでOK

498名無しさん:2012/05/02(水) 09:21:27 ID:J0E9iRUM
>>496
秋が本番だろうにねw

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 09:22:13 ID:unRT28X6
両方休めばいい

500名無しさん:2012/05/02(水) 09:22:36 ID:x1gDOIOc
マップの1地点に2部隊の屍兵が沸いた
試しに入ってみたらちゃんと2部隊分配置されていた
近寄れねえよ!

501名無しさん:2012/05/02(水) 09:23:11 ID:ufI9cCSA
E3もカンファも休み取っちゃうもん(*´Д`*)ノシ ブンブン

502しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 09:23:46 ID:unRT28X6
>>501
大変よろしい

503名無しさん:2012/05/02(水) 09:23:59 ID:6SDlpNtA
というか全然レベル上げられずにリセット続きで進まない。
コレは積みそうな予感。

504名無しさん:2012/05/02(水) 09:24:27 ID:8kiZWbgE
日本時間の午前2時開始だしなw

505しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 09:26:21 ID:unRT28X6
>>504
一時じゃなかったっけ

506名無しさん:2012/05/02(水) 09:26:37 ID:croEGN/.
FEもノーマルなら単騎で突っ込んで殲滅できるゲームだよ
難易度でたしか敵のステかわるからむりだけど

507名無しさん:2012/05/02(水) 09:27:19 ID:8kiZWbgE
>>505
1時か2時かワカラナイけどあまり差ないでしょw

508名無しさん:2012/05/02(水) 09:27:44 ID:FBkEZh6k
サマータイムが考慮されてないかもしれない
よくわかんないけど

509名無しさん:2012/05/02(水) 09:27:55 ID:Pt3n2w0c
>>503
Lv.は際限なく上げられるに近いから
(上昇回数で経験値のマイナス補正はあるが)
有る程度で妥協した方が良いよ

510名無しさん:2012/05/02(水) 09:28:17 ID:PSf1vjrw
一つ一つ補充するのは面倒なんで、たまに全預けをして一気にまとめてるな

511名無しさん:2012/05/02(水) 09:30:01 ID://.FAvoc
■ Microsoftメディアブリーフィング
6月4日(月) 午前10:00 PDT 日本時間 6月5日(火) 午前2:00頃

■ ソニープレスカンファレンス
6月4日(月) 午後6:00 PDT 日本時間 6月5日(火) 午前10:00頃

■ 任天堂プレスカンファレンス
6月5日(火) 午前9:00 PDT 日本時間 6月6日(水) 午前 1:00頃

ファースト3社のカンファの時間をまとめてみた
http://gs.inside-games.jp/news/329/32977.html
http://www.nintendoworldreport.com/news/30019

512名無しさん:2012/05/02(水) 09:30:50 ID:KhqMCK3k
一番どうでもいいのが真ん中にきたな

513名無しさん:2012/05/02(水) 09:31:08 ID:ufI9cCSA
WiiUが楽しみー(*´Д`*)あ、一応PS4も

514名無しさん:2012/05/02(水) 09:32:33 ID://.FAvoc
>>512
見逃しても問題無い奴が、ここを陣取ったお陰で
MSや任天堂のが見やすくなったんだから感謝すべきだよ(棒

515名無しさん:2012/05/02(水) 09:32:39 ID:4oJdLwXU
>>512
まあ息抜きも必要だろうしな。
任天堂のカンファの前にMSのカンファのまとめ配信せにゃなるまいし。

516名無しさん:2012/05/02(水) 09:33:01 ID:8kiZWbgE
さすがに朝起きてから情報収集でいいや…
その頃にはWii Uの公式ページあるだろうし…

517名無しさん:2012/05/02(水) 09:33:14 ID:6SDlpNtA
>>509
いやそれ以前に上げるより前にやられるので…  ノーマルカジュアルだけどw
FE初心者なんで勝手が分からない上に、ちょっとレベル上げれなかったら
完全に脱落したキャラだらけになった、まだ4章だけど。

518名無しさん:2012/05/02(水) 09:34:14 ID:LnhM1S.c
>>513
PS4は流石に出ないのでは
…変なイメージムービーとかは出しそうだけど

519名無しさん:2012/05/02(水) 09:34:54 ID://.FAvoc
テリーの売上がきた直後に任天堂プレスカンファレンス投入だから
当日は相当盛り上がりそうな感じだな

520名無しさん:2012/05/02(水) 09:35:33 ID:8kiZWbgE
>>517
遭遇戦やるんだよ

521名無しさん:2012/05/02(水) 09:36:18 ID:PSf1vjrw
>>519
売り上げが来るのは木曜午前0時だから1日ずれてない?

522名無しさん:2012/05/02(水) 09:36:56 ID:RO6.f2i2
サマータイム考慮すると二時開始なのかな。
後からチェックのほうが効率良いんだけどやっぱり生で楽しまないとなあ。

523名無しさん:2012/05/02(水) 09:37:11 ID://.FAvoc
>>521
勘違いしてしまった、恥ずかしい

524名無しさん:2012/05/02(水) 09:38:52 ID:6SDlpNtA
>>520
その遭遇戦や異界に行ってその状態。
初心者は訳分からないところでつまづくんだぜ?


というかすれ違い部隊がいたらショップ使えない。

525名無しさん:2012/05/02(水) 09:39:43 ID:8K0jr7fw
すれ違い部隊から買いたまえ

526名無しさん:2012/05/02(水) 09:40:15 ID:x1gDOIOc
>>524
アイテム買うを選択したらいい
すれ違い部隊はいなくなっちゃうけど
また同じ人とすれ違うと出てくる
過去作キャラ部隊は何度も出てくる

527名無しさん:2012/05/02(水) 09:41:10 ID:6SDlpNtA
もう最初からやるとこにした。

528名無しさん:2012/05/02(水) 09:41:50 ID:J0E9iRUM
>>524
全体の敵の攻撃範囲をを見れば良いよ!Xボタンで見られたはず

529名無しさん:2012/05/02(水) 09:42:46 ID:8K0jr7fw
>>527
まずフレデリクは装備外して肉壁にしよう。
クロムとマイユニは序章から隣接させまくってラブラブにするんだ。
男同士でも、だ。

530ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 09:42:48 ID:DhNvnhzQ


    ピタッ( ・_・)│危険区域

531悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 09:44:25 ID:82RBYHuo
>>529
アッー!♂

532名無しさん:2012/05/02(水) 09:44:28 ID:atsHOwxU
一時からならそんなに夜更かししなくて済むな

533名無しさん:2012/05/02(水) 09:45:37 ID:8K0jr7fw
>>527
それと、リズはHPが1でも減ってる味方を見つけたらライブを振りまくって
とっととレベルを上げよう。
これだけでだいぶ捗るぞ

534名無しさん:2012/05/02(水) 09:46:35 ID:6SDlpNtA
>>533
それはやってたんだ、おかげでリズだけえらくあがってたw

535ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 09:47:50 ID:H0QbjDtA
o o )ク FE初心者へのススメ
uv"ulア フレデリクに戦闘はさせない、あいつは詰まった時に駆けつける役
     体力が1でも減ったら回復の杖を振る、地味に基本
     こちらから攻めこむのではなく攻めてくる敵の攻撃範囲ギリギリにユニットを置き迎撃→返しでボコる
     のが基本戦法、これなら回復が間に合う

536名無しさん:2012/05/02(水) 09:48:34 ID:x1gDOIOc
FEてZOC無いんだっけ?

537ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 09:48:57 ID:DhNvnhzQ
( ・_・)このLv差、勝ったな!

Lv3戦術師( ・_・)│(´_`)Lv1フレデリク

538名無しさん:2012/05/02(水) 09:49:04 ID:J0E9iRUM
フレデリクさんは削り要因として大活躍だけど

539名無しさん:2012/05/02(水) 09:49:25 ID:t23Fjaqk
おはようござる
あさござる
かいしゃがおやす
みでござる

540名無しさん:2012/05/02(水) 09:49:36 ID:x1gDOIOc
あ、ペガサスナイトとかは空中ユニットだからZOCの影響受けないだけか・・・

541ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 09:52:24 ID:H0QbjDtA
o o )ク あと大事なこと忘れてた
uv"ulア 初期メンバーの半分くらいはレギュラー落ちさせるくらいの気持ちで経験値を振るのも大いに有り、というか俺
     具体的にはソシアル2人は一人リストラ確定させていい

542名無しさん:2012/05/02(水) 09:52:33 ID:Oe0eNEuM
フレデリクってゼトみたいに成長しないの? (聖魔の光石しかFE遊んだことない人)

543名無しさん:2012/05/02(水) 09:53:30 ID:8kiZWbgE
>>541
今回は子供のために友好度とスキルだけは上げておくってのもありだ

544ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 09:53:43 ID:H0QbjDtA
>>542
o o )ク ………する
uv"ulア

545ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 09:53:46 ID:DhNvnhzQ
( ・_・)勝敗結果で「死ぬよ?」と警告してくれるFEはマジ優しい。


( ・_・)リアルにほしい(ぼう

546名無しさん:2012/05/02(水) 09:54:45 ID:croEGN/.
FEの基本
アーマーナイトが魔法食らうとまじで痛い
レベルの低い回避型ユニットはUNK
飛行ユニットが弓食らうと死ぬ
マップよくみてなかったらアーチがあった 死ぬ
とりあえず3回くらい殴られと死ぬ
必殺一撃(笑 死ぬ
闘技場でキャンセルまにあわなかった 死ぬ

547ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 09:56:20 ID:H0QbjDtA
o o )ク ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm840501
uv"ulア まあコレ見て和もうぜ

548名無しさん:2012/05/02(水) 09:56:42 ID:Y8ATvptk
>>545
開発カレンダー作成時に「完成しないよ?」と教えてくれるのか

549名無しさん:2012/05/02(水) 09:57:00 ID:8K0jr7fw
疑惑の必殺率

550名無しさん:2012/05/02(水) 09:57:18 ID:Pt3n2w0c
思いっきり読み間違えてたかw
フレデリクは装備外して囮よりも、
カラムを囮にして1回攻撃で削り役、
フレデリクはダブルで攻撃力補強にした方が良い気もする

551名無しさん:2012/05/02(水) 09:57:39 ID:x1gDOIOc
あと攻撃回数も要チェックだよね
相手倒せるって分かってても
1回ならノーダメ
2回ならダメ覚悟

552名無しさん:2012/05/02(水) 09:57:45 ID:Jrm8aPA6
>>545
|з-) 全くだ。

553名無しさん:2012/05/02(水) 09:58:08 ID:hHhknBRE
394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 09:42:57.51 ID:WnqQIVyi0 [3/4]
>>384
c2で10人逝った
11人目のイオンたんも可愛いよ

554名無しさん:2012/05/02(水) 09:58:54 ID:8K0jr7fw
カラムはフレデリクと一緒にメンバーリストの底の方にいる

555名無しさん:2012/05/02(水) 09:59:00 ID:croEGN/.
>>553
イオン『私が死んでも 代わりがいるもの』

556名無しさん:2012/05/02(水) 09:59:01 ID:t23Fjaqk
>>545
警告してくれても
それを参考にはしないじゃない(ぼ

557名無しさん:2012/05/02(水) 09:59:33 ID:t1DVdqSg
>>545
8/2にこのままだと高確立でしぬよって警告出てるじゃない(半棒

558ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 09:59:46 ID:H0QbjDtA
o o )ク アイテム整理やダブルが解禁された後だと
uv"ulア カラムに裸フレデリク装備させて敵釣らせればおk

559名無しさん:2012/05/02(水) 09:59:50 ID:t23Fjaqk
あれ、外が明るいいい天気。
あめ違うんかい

560名無しさん:2012/05/02(水) 10:00:08 ID:6SDlpNtA
>>550
そういやダブルの交代もさっき気付いて、それまではいちいち降ろして交代してたw

561名無しさん:2012/05/02(水) 10:00:33 ID:8kiZWbgE
よく分からんだがDQ10のインパクトってそんなデカイのか?

562名無しさん:2012/05/02(水) 10:00:57 ID:/emVfxc2
>>545
宇宙を一巡させるスタンドがあればな。

563名無しさん:2012/05/02(水) 10:01:01 ID:6SDlpNtA
>>553
イオン「私の代わりはたくさんいるもの…」

564名無しさん:2012/05/02(水) 10:01:37 ID:t23Fjaqk
>>561
ドラクエ買うと
他のゲームしづらいじゃない。

そんなのが、百万単位で売れれば
他のゲーム売れないじゃない…

565しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:01:46 ID:unRT28X6
>>518
まずない

566箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 10:02:02 ID:rykvKUfg
>>561
ハルマゲドン

567名無しさん:2012/05/02(水) 10:03:16 ID:Jrm8aPA6
|з-) まだ未知数だがネットゲーム業界的にはダメージあるんじゃなかろうか。

568名無しさん:2012/05/02(水) 10:03:22 ID:4.R5Nc6I
>>561
ベータに1.0から参加してるけど、今度のドラクエはマジでヤバい
他のゲームに手が付かなくなるどころか、ベータテスト無い日だと手持ち無沙汰になる程度にのめり込んでる

569独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 10:03:59 ID:SRjNmGAI
>>561
インパクトはどうか知らないけど
オンラインゲームに嵌ると他のゲームをまったくやらなくなる

仮に毎月2,3本ゲーム買う層のうち50万人がDQ10に嵌ると
その分売り上げは減るだろう

570名無しさん:2012/05/02(水) 10:04:12 ID:4oJdLwXU
>>561
出来となにより世間のネットゲームってモンへの認知次第ではあるが
有象無象のPCMMOなんぞまとめて駆逐されるんじゃなかろうか。

出来ってかβでの感触は紛れもないみんなが知ってるDQだからねえ。

571名無しさん:2012/05/02(水) 10:04:26 ID:W0SY20uM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000011-dal-base
中畑DeNA屈辱のチケット返金続出「プロのレベルじゃない」

>GW企画として1日50席、1枚4000円で完売していた
>「全額返金!?アツイぜチケット」。

このままGW全敗だったら笑えないもんがあるのぅ

572名無しさん:2012/05/02(水) 10:05:37 ID:/emVfxc2
>>568
ネット中毒とかで日経が社会問題化するな。
ガチャ中毒はかまわんのに。

573名無しさん:2012/05/02(水) 10:05:47 ID:zsDcg7qo
DLC始まった
魔符3は買うが、他は今度の配信予定のと相談だな

574しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:06:17 ID:unRT28X6
むー別からも28ナノの話入ってきた

もう確実っぽいな

575名無しさん:2012/05/02(水) 10:06:19 ID:4oJdLwXU
ああ、言葉足らずか。これからサービス始めるような
有象無象のMMOは、と言うべきか。
さすがにユーザーがすでに失いがたいモノを
投じてしまっているようなタイトルは
あまり影響なく続いていくのかもしれん。

576名無しさん:2012/05/02(水) 10:06:41 ID:7oUFlo5Q
eshopにがっぽり第二話きてるよ

577名無しさん:2012/05/02(水) 10:06:46 ID:Jrm8aPA6
|з-) そういや拾いモノで今まで敵専用だったスライムの魔導書が出てきた…やべーよこれ。

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:07:09 ID:unRT28X6
>>570
ぼんじょさんさようなら

579名無しさん:2012/05/02(水) 10:07:38 ID:7oUFlo5Q
>>574
楽しみだ

580名無しさん:2012/05/02(水) 10:07:38 ID:KhqMCK3k
>>571
6連敗中だっけ
去年はそこそこ打線が機能してた記憶があるんだけど、今年は打てないねえ

581名無しさん:2012/05/02(水) 10:08:06 ID:8kiZWbgE
仮に売上100万本で止まってもそれなりに影響ありえるのかな

582名無しさん:2012/05/02(水) 10:08:07 ID:t1DVdqSg
>>577
あれドロップするんだw

583名無しさん:2012/05/02(水) 10:09:26 ID:Jrm8aPA6
>>582
|з-) 闇属性だからダーク系しか使えないが、範囲3〜10とか破格過ぎる。

584名無しさん:2012/05/02(水) 10:09:32 ID:/emVfxc2
>>574
いきなり数百万の受注があるのだから、製造者もおおよろこびでしょうな。
ファミコン採用をあてにして、大容量ROMに投資できた時代を彷彿とさせる。

585独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 10:09:35 ID:SRjNmGAI
>>575
それはどうかなぁ?

ギルド、クラン単位でまとまって移動もありうるよ
大抵、続けてはいるが不満がくすぶってるMMOばかりだし

586しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:09:39 ID:unRT28X6
>>581
100万人のMMOって聞いたことない

587名無しさん:2012/05/02(水) 10:09:50 ID:t1DVdqSg
>>581
国内MMOでミリオンとかもしかしたら初ってレベルじゃないかな?

588名無しさん:2012/05/02(水) 10:10:06 ID:KhqMCK3k
>>574
ほっほう。
となると、後発機種は苦しいだろうなあ

589名無しさん:2012/05/02(水) 10:10:08 ID:VF8z9Z0w
てか今回なんでロングアーチとか無いんだろ
魔法は超距離攻撃あるのに物理は無いとかひどい

590名無しさん:2012/05/02(水) 10:10:42 ID:/emVfxc2
>>586
オンラインまわり大丈夫かな?

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:10:45 ID:unRT28X6
>>584
あの頃とは比べものにならないぐらいリスクある

592名無しさん:2012/05/02(水) 10:10:55 ID:jdTIFY6E
コンシューマなら一気に300売れちゃうモンハンのが大きい
でもMMORPGはでかいダメージ食いそう

593名無しさん:2012/05/02(水) 10:11:19 ID:t1DVdqSg
>>583
敵の装備見てこれは薄い本が厚くなると思ってエフェクト見たらそうでもなかった

594しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:11:30 ID:unRT28X6
>>588
ダイサイズデカくすればいい

595名無しさん:2012/05/02(水) 10:11:48 ID:W0SY20uM
>>580
打てないのは他のチームもだなー
今季はいくらなんでも完封試合大杉で、正直試合としてはつまんねぇ
5回までにリードしてる方がほぼ確実に勝つと言うんでは…

統一球はともかくストライクゾーン広げたバカは誰だ

596名無しさん:2012/05/02(水) 10:11:52 ID:/emVfxc2
>>588
MSなら大丈夫だろうけど、性能的な差別化は難しいだろうな。
汎用品で切り抜けようというSCEは南無。

597独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 10:12:24 ID:SRjNmGAI
アクティブ100万ならともかく
総売り上げ100万ならアクティブ40万てところか
そうなるとさほど影響なさそうだが

DQ10なんて300万ぐらいうれるんじゃないか?

598名無しさん:2012/05/02(水) 10:12:34 ID:8K0jr7fw
動けないボスをロングボウでチクチクするのが仕事の
貴族様の悪口はよせ

599名無しさん:2012/05/02(水) 10:13:13 ID:KhqMCK3k
>>594
コストが凄いことになりません?

600名無しさん:2012/05/02(水) 10:13:23 ID:Oe0eNEuM
>>544
「……」が付くってのは育てても旨味が無いってことかね?


関係ないけどガルドセプ子のがっぽり動画第2段着てるね。

601しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:13:35 ID:unRT28X6
やはりWiiUは想定通り
低クロックマルチコアCPUと
最新プロセス、高性能GPUっぽい

602名無しさん:2012/05/02(水) 10:14:30 ID:Jrm8aPA6
|з-) 28nm抑えたら他機種きつくない?しかもdirectXも10.1何でしょう?

603しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:15:39 ID:unRT28X6
>>602
カスタム

604名無しさん:2012/05/02(水) 10:16:02 ID:/emVfxc2
>>591
金額の桁が違うからなぁ。
しかも他に転用できるか難しいだろうし。

605名無しさん:2012/05/02(水) 10:16:11 ID:4.R5Nc6I
>>601
面白いバランスの取り方だなあ

606名無しさん:2012/05/02(水) 10:16:35 ID:XLT7YwAA
>>582
けっこう拾ったり、もらったりできる。
異伝マラソンやってて、村から真竜石2個もらったな。おかげでノノが強い強いw

607しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:16:59 ID:unRT28X6
>>599
知らん(キリッ)

608名無しさん:2012/05/02(水) 10:17:17 ID:W0SY20uM
車で言えば「パワーは程々だがコーナリングは鬼」みたいな感じかな

609名無しさん:2012/05/02(水) 10:17:17 ID:t1DVdqSg
>>605
専用機だから出来る組み合わせだと思う

610名無しさん:2012/05/02(水) 10:17:27 ID:Jrm8aPA6
>>603
|з-) 色々とタイミングが全て出揃って、絶妙と思える。

611名無しさん:2012/05/02(水) 10:17:59 ID:8K0jr7fw
そうだ、新たな異伝を購入せねば。
ミカヤは俺が守る

612しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:18:29 ID:unRT28X6
ゲームならCPUの性能は多くは要らないという判断なんだろう

613名無しさん:2012/05/02(水) 10:18:33 ID:LnhM1S.c
CPUは低めでGPUをリッチにと言うとSFCを思い出したり
MDはその逆だった

614名無しさん:2012/05/02(水) 10:18:36 ID:4oJdLwXU
>>608
実際いろいろゲーム制作やっている世界屈指のメーカーだからこそ
どこにドンだけの性能がいるかっつう目利きがキチンとできてんだろう。

615独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 10:18:59 ID:SRjNmGAI
CPUパワーはそんなに必要ないしなぁ
低クロックって言っても2Ghzぐらいでしょ、上等だ
常識的な構成だと思うな

616箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 10:19:03 ID:rykvKUfg
敵軍にロリチキが居るなんて…

617名無しさん:2012/05/02(水) 10:19:09 ID:hHhknBRE
がっぽりがないけどなさけないですねがきついwww

618しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:19:31 ID:unRT28X6
>>608
GPUパワーはかなり高いと思うよ

619名無しさん:2012/05/02(水) 10:20:14 ID:QYDCGcVs
WiiなんてCPUの動作周波数はiPhone以下だからねー。

620名無しさん:2012/05/02(水) 10:20:17 ID:4.R5Nc6I
>>608
秋名でハチロクと対戦した時の高橋涼介ですね。わかります

621名無しさん:2012/05/02(水) 10:20:27 ID:t1DVdqSg
>>616
支援会話S可能ロリチキ配信、10000ポイントフラグか!!

622名無しさん:2012/05/02(水) 10:21:06 ID:.gflfh3M
>>597
|""フ
|д゚ミ 国内のオンゲだと1万人程度で運営してるところが大半じゃないかな。
|  ミ  40万とかアメリカ軍が攻めてくる感覚だぜ。

623名無しさん:2012/05/02(水) 10:21:30 ID:4.R5Nc6I
>>618
GPUのパワーを足回りの良さと考えると、>>608になります

624名無しさん:2012/05/02(水) 10:21:47 ID:4oJdLwXU
>>622
ガングリフォンのステージ6を思い出したw

625名無しさん:2012/05/02(水) 10:22:34 ID:ufI9cCSA
28ナノっていうとガンダム一年戦争でいうゲルググぐらい?(*´Д`*)

626名無しさん:2012/05/02(水) 10:22:50 ID:8K0jr7fw
>>621
イラストレーターは誰だ

627名無しさん:2012/05/02(水) 10:22:51 ID:KhqMCK3k
ハードはこれ以上ないというほど絶妙なタイミングだろうなぁ

628箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 10:23:15 ID:rykvKUfg
なんかいつの間に配信で新マップが追加されたんだが道がつながってなくてはいれねぇw

629名無しさん:2012/05/02(水) 10:23:16 ID:k1.IicGs
>>622
まさに黒船襲来だな

630名無しさん:2012/05/02(水) 10:23:30 ID:hHhknBRE
525 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 10:08:37.21 ID:WnqQIVyi0 [6/6]
ベリーショートにしたイオンちゃんが
「どうかな?あまり髪の毛短くするの好きじゃないけど貴方に言われたから」みたいなこと言ってきて
可愛いすぐるんですが、もうどうしたらいいのやらイオン可愛いよイオン
ところで俺、そんな選択肢えらんだことないお…

631名無しさん:2012/05/02(水) 10:23:53 ID:/emVfxc2
>>612
カスタムチップにデータ振り分ける交通整理役かな。

そういや富士通の6809FMシリーズ、後半の機種はCPUクロック半分くらいになってたような。

632名無しさん:2012/05/02(水) 10:23:55 ID:VF8z9Z0w
CELLはガンダム一年戦争でいうところのヅダですね分かりました

633名無しさん:2012/05/02(水) 10:24:40 ID:W0SY20uM
>>630
なんという違う男の影

634独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 10:25:00 ID:SRjNmGAI
>>622
しかしDQXのライバルは糞チョンゲーじゃないし
アクティブ200万ぐらいになると思うんだよな
みんな面白いMMOに餓えてると思うんだ

635名無しさん:2012/05/02(水) 10:25:38 ID:k1.IicGs
>>630
クラウドがどうだのが理由なら終わっとるとしか言えんな
まあバグなんだろうけど

636名無しさん:2012/05/02(水) 10:25:39 ID:LnhM1S.c
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FF11
>.2004年4月 - 『FFXI』の有料契約者数が50万人突破した。
>.2005年6月24日 - 同時接続者数が19万4418人を記録する。これは同ゲームにおける最高記録。

日付が古いから何とも言えないけどFF11でもこのくらいなんだなぁ

637名無しさん:2012/05/02(水) 10:26:01 ID:/emVfxc2
>>629
しかもドラクエの看板なけりゃ実現できないようなこともされるかもな。
DQ9のすれ違いもドラクエだから出来たって面があるだろう。

638しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:26:05 ID:unRT28X6
>>631
いや、OSが限定的だからいらないんだろう

639名無しさん:2012/05/02(水) 10:26:32 ID:8K0jr7fw
暗黒竜と光の剣からの配信チームはミネルバ様キター

640がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 10:26:57 ID:UddGPQm.
DQ10はFF11やMH3を超える珍プレイヤー続出の予感
ブロントさん再来なるか(棒
実際にはブロントさんってのは一個人の話では無いって説もあるけど

641名無しさん:2012/05/02(水) 10:27:42 ID:7oUFlo5Q
WoWが同時接続数100万とか

642名無しさん:2012/05/02(水) 10:28:22 ID:/emVfxc2
>>638
でも今のゲーム機、オンラインやらなにやら、PCにも劣らない汎用的機能あるけども。
まあ86系じゃないから、無駄はそうとう少ないだろうな。

643名無しさん:2012/05/02(水) 10:29:28 ID:ufI9cCSA
WiiUの性能を見て
自称カントクさんが動き出すかどうか(*´Д`*)

644名無しさん:2012/05/02(水) 10:30:21 ID:663rf60A
>>643
毎回インタビューには出ます
出るだけだが

645名無しさん:2012/05/02(水) 10:30:30 ID:hHhknBRE
ガーネフ・・・
あと追加マップはきちんと繋がってますじょ?

646しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:30:44 ID:unRT28X6
>>642
マルチタスクも限定的だし、ドライバーは沢山いらないしね

647名無しさん:2012/05/02(水) 10:30:47 ID:t1DVdqSg
>>640
キッズタイムはえらいことなりそうな気もするw

あと出会い系と勘違いしてるような奴も来たりしそうだからそのあたりどう対策取るのか

648しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:31:06 ID:unRT28X6
>>643
要らない

649名無しさん:2012/05/02(水) 10:31:42 ID:QYDCGcVs
>>648

そんなひどい…

650しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:31:43 ID:unRT28X6
>>647
GMで対策しかないね

651名無しさん:2012/05/02(水) 10:32:07 ID:LnhM1S.c
Xbox 360 に全面ユニオン・ジャックのCelebration Pack
ttp://japanese.engadget.com/2012/05/01/xbox-360-celebration-pack/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/05/xbox360-unionjack.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/05/celebskin.jpg
>なお英国国旗は直接プリントしてあるわけではなく、同梱の「スキン」を貼ってカスタマイズもできますパッケージのようです。

写真を見た瞬間に何故か笑ってしまった

652しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:32:09 ID:unRT28X6
>>649
要らないでしょ

653名無しさん:2012/05/02(水) 10:32:31 ID:GxuUBoGk
>>636
事実上、国内じゃそれがほぼマックスの市場
有料契約者数に関しては、DQでもその辺がリミットだと思う

654名無しさん:2012/05/02(水) 10:33:19 ID:hHhknBRE
屍兵がゲーティアで一掃されたwww

655しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:33:41 ID:unRT28X6
>>653
月額料金見るにターゲットはもう少し上だと思う

656名無しさん:2012/05/02(水) 10:34:03 ID:4.R5Nc6I
来週の配信系
3DSダウンロード
ニコリのパズル 橋をかけろ ハムスター 500円
DSiウェア
ある青春の物語 高円寺女子サッカー ☆魚 800円
不思議な点つなぎ 昭和・四畳半物語 Collavier 500円

657名無しさん:2012/05/02(水) 10:34:10 ID:t1DVdqSg
>>650
DQというタイトルやキッズタイムもあるんで低年齢層初のMMOってなることも多いと思うんで
そこら辺の対策はしっかりやって欲しいですねぇ

658名無しさん:2012/05/02(水) 10:35:29 ID:QYDCGcVs
ガチャ課金に1万突っ込めるガキが多数いるんだから150万くらいは余裕だな

659独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 10:36:05 ID:SRjNmGAI
俺の所にはナバールが来た
なんで勇者じゃなくソードマスターなんだ
まぁいいか

660名無しさん:2012/05/02(水) 10:37:03 ID:GxuUBoGk
>>655
昨今の相場から考えると冗談抜きで100万とか見てそうではありますが
そんな行かないんじゃないかなあと
ただ、他の月額制と違って課金を一時停止しやすいシステムなので
初月や長期休暇に合わせた最大風速とか、のべ数にすると良い数字は出そうですけど

661名無しさん:2012/05/02(水) 10:37:04 ID:Hwxm7BGo
電車の中で高校生男子が
FEユニットの配合談義に花を咲かせていた
うむうむ

662名無しさん:2012/05/02(水) 10:37:55 ID:KhqMCK3k
最近はGMコールすら用意されてないネトゲ多いしねぇ
ちゃんとハラスメントの対策はしてほしいね

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:38:05 ID:unRT28X6
>>661
いよいよSCEさんの時代は終わりだね

664名無しさん:2012/05/02(水) 10:38:07 ID:hHhknBRE
なんでLv20ばかり配信されやがるですかうちの所は

665名無しさん:2012/05/02(水) 10:38:59 ID:VVYxnFC6
>>661
おい○○、カップリング論争しようぜ

666名無しさん:2012/05/02(水) 10:39:11 ID:xMzmedTE
>>661
テリーも暑い事になりそうだな

667名無しさん:2012/05/02(水) 10:39:27 ID:/emVfxc2
>>646
そこらはコンシューマの利点ですね。
久多良木氏は理解してなかったが。

>>658
あれは金はらってる感覚なくさせる課金方法だからじゃないかな。
事前に接続料払ってたら、それほど無自覚に払えはしないと思う。

668名無しさん:2012/05/02(水) 10:39:37 ID:t1DVdqSg
>>661
>電車の中で高校生男子が
>FEユニットのカップリング談義に花を咲かせていた
>うむうむ


!!!!!!

669名無しさん:2012/05/02(水) 10:40:22 ID:hHhknBRE
FEユニットの合法ロリの話に花を咲かせていた

670名無しさん:2012/05/02(水) 10:41:36 ID:XLT7YwAA
ミカヤマップ購入、クロムとマイユニ♀夫婦で無双しちゃった…。
あと、あの爺はいっぺん三途の川渡らせたほうがいい気がしてきたw

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:42:20 ID:unRT28X6
>>667
WiiUはかなりいい感じになるんじゃないかな

672名無しさん:2012/05/02(水) 10:42:35 ID:VVYxnFC6
ベルベット一択

673名無しさん:2012/05/02(水) 10:42:57 ID:GxuUBoGk
>>667
100円、もう100円で1万円はあっという間だけど
「1年で1万円かあ、高いな」になる不思議

674名無しさん:2012/05/02(水) 10:43:18 ID:hHhknBRE
相性占いといいあのジジイは早めに始末したほうがいい

675名無しさん:2012/05/02(水) 10:43:40 ID:QYDCGcVs
>>667
つかケータイ引き落としだからだわな。
ガチャじゃなくても使わなくなったケータイサイトに毎月300円くらい無駄に取られてる人多いと思う。
つまりドラクエもケータイ引き落としにすれば()

676名無しさん:2012/05/02(水) 10:44:49 ID:qhXgPOEo
ニンテンドーポインツも引き落とし決済あるのぜ!

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:45:44 ID:unRT28X6
>>675
キャリアさんはあまり当てにされても困る感じ

678名無しさん:2012/05/02(水) 10:46:42 ID:/emVfxc2
>>675
そんな風にソーシャル準拠にすると、
なぜか日経が批判してくるかも。

679名無しさん:2012/05/02(水) 10:52:32 ID:Pt3n2w0c
>>678
日経はしないでしょ
産経は(的はずれな)批判しそうだけどw

680名無しさん:2012/05/02(水) 10:52:51 ID:t23Fjaqk
ぐらんみらおすに
かてねーorz

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 10:53:31 ID:unRT28X6
>>679
日経は後追いの話はするだろう

682名無しさん:2012/05/02(水) 10:54:23 ID:QYDCGcVs
ドラクエはソーシャルに追従、一方任天堂は云々

683名無しさん:2012/05/02(水) 10:54:43 ID:XLT7YwAA
異伝にばっかり気が行ってたけど、配信マップもきてたのね。
ストーリーが進んでないから、まだ挑戦できないのが悲しい。

684がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 10:55:12 ID:UddGPQm.
>>680
例のランサーさん?
体力が保たないようなら、秘薬・回復薬G・モドリ玉を調合分持って行くとか
チャチャンバ砲を全力活用するとか

685名無しさん:2012/05/02(水) 10:55:39 ID:t1DVdqSg
まだ出てもいない記事に文句いうのは止めようぜ
確かにいいそうだけどw

686名無しさん:2012/05/02(水) 10:56:48 ID:Pt3n2w0c
>>681
苦境で追従 は普通に有りそうですねぇ

>>685
実績が有りすぎるからw

687名無しさん:2012/05/02(水) 10:56:50 ID:hHhknBRE
秘薬は瓦礫の中に支給があるで
撃龍槍が2ヶ所あるからそれ使え
確実に当てればクリアーできんってことはない

688名無しさん:2012/05/02(水) 10:57:06 ID:J0E9iRUM
>>652
居る要らないの前に監督じゃゲーム開発は無理だろう(棒?

689名無しさん:2012/05/02(水) 11:01:44 ID:t23Fjaqk
>>684
きのうわめいてたらんさーさんです。
回復、回復G、はちみつ、秘薬(調合分含め)を持ち込んだけど
全部使って負けたorz
水中で、よくもみんな
肩とか翼を的確につつけるもんだなぁ…
もうちょい慣れてみるか。
というか、いままで水中の敵は、
タゲカメでロックオンして
カウンター主体で戦っていた性か
まぁ全然距離感あわない

690ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 11:02:35 ID:H0QbjDtA
>>689
o o )ク そもそも初討伐で部位破壊とか考えなくていいからー
uv"ulア 水中では胸、地上では股間つついてれば死ぬからー

691名無しさん:2012/05/02(水) 11:02:35 ID:oH4HyMiQ
【E3】任天堂のカンファレンス時刻が決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335913904/

(`・ω・´)

692名無しさん:2012/05/02(水) 11:02:48 ID:t1DVdqSg
>>680
地上:立ったら尻尾の付け根攻撃しまくって壊れたらあとは一心不乱に股間を攻める
水中:翼や肩あたりに張り付いて攻撃、鳴いたあとの倒れ込みに注意
地上水中共に這いずったら近寄らない

ヘタレ笛使いでも勝てたしどうにかなるさ

693がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 11:02:50 ID:UddGPQm.
監督()は、この現状で新作スマブラに再びスネーク推してきたら笑うしか無い
流石に任天堂がストップ掛けてくるだろうけで

694名無しさん:2012/05/02(水) 11:03:30 ID:hHhknBRE
回復が足りんのか

なら地面に手を付けて這い出したらとりあえず逃げろ
時間は充分あるから焦るな
それだけで回復は使わなくなる

695名無しさん:2012/05/02(水) 11:04:51 ID:t1DVdqSg
>>693
もう出てこないだろ
SCEの方には9割方出てくると思うがw

696名無しさん:2012/05/02(水) 11:05:43 ID:t23Fjaqk
だんだんと、
這いずり回ってる→ちかよっちゃなんね
てのは理解し出した。
そのうえで、這いずってる→なんか溜め出したぞ
の時は、胸をつくといい予感。

さて、もう一回いってくるか
(さっきは五分で2乙する体たらくだったので
もうちょっと慎重プレイで。

697名無しさん:2012/05/02(水) 11:06:26 ID:XLT7YwAA
>>693
まあ、スマブラは任天堂キャラだけで十分賄えるしねえ。
ただ、ソニックはなんとかしてあげて(´・ω・`)

698がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 11:06:47 ID:UddGPQm.
>>689
・水中はカウンターは余り使わ(え)ない。というかガ性切る以上カウンター無理
・水中定点攻撃を確実にマスターする。カメラをハンターの真後ろに維持すると狙いやすくなる。チャナの提灯辺りで練習
・グラミラは這いずり状態の時は深追いしない事。地上での這いずりは特に危険

699名無しさん:2012/05/02(水) 11:07:06 ID:8kiZWbgE
>>697
もう無理

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:08:02 ID:unRT28X6
コナミさんとセガさんは誠に遺憾ながら脱落しつつある

701名無しさん:2012/05/02(水) 11:08:21 ID:GxuUBoGk
>>700
そりゃまた控えめな表現で

702名無しさん:2012/05/02(水) 11:09:01 ID:t1DVdqSg
色々新しいキャラクター増えたしスマブラ楽しみだなぁ
レギン、ゼノブレ、パンドラ、覚醒あたりはキャラとして出てくるだろうし

703名無しさん:2012/05/02(水) 11:09:49 ID:tDTRV7bM
おはコケ
セガは没後何年経ったでしょうか

704がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 11:10:09 ID:UddGPQm.
>>700
今思ったけど、スマブラXでゲスト出演した2社なんだね
スマブラゲスト出演→死亡フラグ建ったで(棒

705名無しさん:2012/05/02(水) 11:10:16 ID:xMzmedTE
>>700
ボンバーマンを脱落前に出してくれればどうでもいいや

706名無しさん:2012/05/02(水) 11:10:55 ID:J0E9iRUM
SEGAはしょうがないSEGAだし
コナミはお察し

707名無しさん:2012/05/02(水) 11:11:36 ID:zUCWkKFI
うひょう魔戦士カッケー
スキルつえー

708名無しさん:2012/05/02(水) 11:12:15 ID:4.R5Nc6I
コンシューマーはもう諦めたから、アケゲーだけ続けてくれてればそれでいいよコンマイ

709名無しさん:2012/05/02(水) 11:12:24 ID:RO6.f2i2
ソニック一派は一部でオリンピックにだけ出てくるかっこつけの
マリオファミリーって認識をされてそうな。

710がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 11:12:37 ID:UddGPQm.
>>702
剣持ち・高等身キャラ大杉な予感
アシストフィギュア辺りだと緩いんだろうけどね

711名無しさん:2012/05/02(水) 11:13:19 ID:KhqMCK3k
コンマイのゲームもセガのゲームも今は全く買ってないからどうでもいいわ

712名無しさん:2012/05/02(水) 11:14:07 ID:8kiZWbgE
金と銀の追加クエひっでえw
なんだこれw

713名無しさん:2012/05/02(水) 11:14:42 ID:ufI9cCSA
ユニクロでもメイン並に貼っているスネークさんをハブとな(*´Д`*)

714名無しさん:2012/05/02(水) 11:14:46 ID:Pt3n2w0c
>>712
やっぱり重度のお馬鹿シナリオ?

715名無しさん:2012/05/02(水) 11:15:45 ID:qhXgPOEo
M2は生き残ってくれ

716名無しさん:2012/05/02(水) 11:15:45 ID:t1DVdqSg
>>713
コラボとか良いから新作出せとしか言えない
HDリメイクとかじゃない奴な

717名無しさん:2012/05/02(水) 11:15:50 ID:663rf60A
神姫のバイク型はよ

718名無しさん:2012/05/02(水) 11:15:54 ID:VF8z9Z0w
セガもPSPo2iとか悪くなかったと思うんだがな…外注ってのもあるが
でもそっちで得た実績もPSO2で台無しにされつつあるけど

719名無しさん:2012/05/02(水) 11:16:04 ID:p.7rSoU6
28nmでの高性能GPUというと
WiiUはRV770っていう話だから噂どおりHD4850とかHD4870の28nmで改良したものなんだろうね

720箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 11:16:14 ID:rykvKUfg
>>714
強奪が強奪()になった

721名無しさん:2012/05/02(水) 11:16:19 ID:xMzmedTE
>>709
日本だとスマブラと合わせて任天堂のキャラだと思ってるやつ多いだろうね
セガが宣伝しなかったツケだけど

722名無しさん:2012/05/02(水) 11:16:34 ID:J0E9iRUM
とりあえず魔剣士と資金のやつだけ買おうっとw

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:17:02 ID:unRT28X6
>>719
だろうね

724名無しさん:2012/05/02(水) 11:17:10 ID:J0E9iRUM
>>720
仕様的にはそうだろうなw

725仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 11:18:54 ID:/elFXCSA
>>713
そういえば聖魔どうした?

726名無しさん:2012/05/02(水) 11:19:01 ID:Pt3n2w0c
>>720
金ばらまきシナリオかw

ハード・ルナティックを真面目にクリアするのなら、
縛り入れた方がよさそうなシナリオだなぁw

727名無しさん:2012/05/02(水) 11:19:09 ID:UddGPQm.
初代スマブラでスマブラキャラと勘違いされてたサムスの悪口は(ry
実際、スマブラがキッカケになってプライムでブランド復権した印象だけど

728箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 11:20:01 ID:rykvKUfg
まぁ無料縛り異界縛りとかだと強奪も有用だし…

729名無しさん:2012/05/02(水) 11:20:32 ID:t1DVdqSg
WiiUのGPUの話はここの人がいってたとおりになりそうね
語尾はおかしいがw

ttp://6407.teacup.com/ochame/bbs/2882

730名無しさん:2012/05/02(水) 11:21:39 ID:RO6.f2i2
>>729
最新のWiiUに関する書き込みでは怪しい噂に惑わされてる。

731名無しさん:2012/05/02(水) 11:25:11 ID:KhqMCK3k
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 00:22:59.62 ID:PGgrMg9S0
SurgeConcertoPRsurge_concerto_PR 4分前
5月2日午前3時〜午前5時頃より、パッチアップデートに向けてのサーバー側の対応の為、サーバーメンテナンスを実施いたします。
状況が変わり次第逐次ご報告いたしますので、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。p.tl/_qyl #SCCiel


>5月2日午前3時〜午前5時頃より
ややこしい表現だな

732名無しさん:2012/05/02(水) 11:25:52 ID:XLT7YwAA
しかし、異伝配信はいつまで続くんだろう。
この調子でやってかれたらマジで金がもたん。

シリーズ主人公分やるんでも、あと7〜8回やることになるんだが…。

733名無しさん:2012/05/02(水) 11:26:38 ID:ufI9cCSA
>>725
仲間が死んじゃうので詰まってます(*´Д`*)rz
DQ10は明日から再開する予定です(*´Д`*)

734名無しさん:2012/05/02(水) 11:29:46 ID:.gflfh3M
>>729

|""フ
|д゚ミ そこで次世代PSは、ダイサイズを変えずにWiiUの倍の性能を実現するため、3次元実装を目指す。
|  ミ  しかしそれは壮絶なコストとの戦いになるのであった。

735独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 11:30:07 ID:SRjNmGAI
うーむ
ほぼ全パラ50のすれ違いフレデリクやっと倒せた
他のメンバーは良い所30程度なのになんでフレデリクだけ
イカレポンチに強化しやがったコイツ

虎の子のトロンが減ったではないか、くそくそっ

736仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 11:31:23 ID:/elFXCSA
>>733
う〜ん…聖魔で詰まるかぁ…
やっぱり覚醒でカジュアルで慣れた方が良いと思うな

737名無しさん:2012/05/02(水) 11:31:33 ID:xMzmedTE
DLCはここで一旦ストップと予想
プレイ後アンケートの反応なんかを見て今後を決めそう

738名無しさん:2012/05/02(水) 11:33:27 ID:t23Fjaqk
いつまでたっても
βのお誘いがスクエニからこないバグは
解消されるのだろうかorz

739悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 11:34:15 ID:82RBYHuo
>>738
(´・ω・`)人(´・ω・`)

740しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:35:43 ID:unRT28X6
>>734
それならでるの三年後になるよ

741しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:36:25 ID:unRT28X6
>>738
私が代わりに愉しんで(ry)

742名無しさん:2012/05/02(水) 11:37:01 ID:zsDcg7qo
eショップでセプ子2話来た

本日のまとめ
「情けないですね(暗黒微笑)」

743名無しさん:2012/05/02(水) 11:37:02 ID:hHhknBRE
ガーネフさんなまかにしたよ(古
いいのか?仲間にできてwww

744名無しさん:2012/05/02(水) 11:37:19 ID:.gflfh3M
>>740

|""フ
|д゚ミ どうせ急いでPS4出したって確実に大敗するんだから、
|  ミ  1世代スルーしてそれぐらい冒険する方がまだマシな気がするけどね。


|""フ
|д゚ミ 3次元実装やれる半導体屋さんがどんぐらいいるかは知らん。
|  ミ

745名無しさん:2012/05/02(水) 11:37:35 ID:tDTRV7bM
>>741
(゚∀゚)人(゚∀゚)

746しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:38:31 ID:unRT28X6
>>744
TSMCしかないだろう

747しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:39:23 ID:unRT28X6
>>744
あと、それだと赤字になる
平井さんの立場的にゲームは黒字以外あり得ない

748名無しさん:2012/05/02(水) 11:39:32 ID:zsDcg7qo
>>737
魔符シリーズがDLCタイトルの導入部(低難度)
王対王が1マップで2視点からの戦い(高難度)って感じで
金と銀がお助けマップか

749名無しさん:2012/05/02(水) 11:40:19 ID:p.7rSoU6
PS4って噂では2013年に出すらしい
ってことは今年のE3で発表するのかな

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:40:45 ID:unRT28X6
>>749
しない可能性大

751名無しさん:2012/05/02(水) 11:41:26 ID:t1DVdqSg
>>749
9割9分ないと予想してるが
このままだとSCEのカンファレンスが退屈すぎるんであってくれた方が楽しい(邪笑

752名無しさん:2012/05/02(水) 11:41:52 ID:zsDcg7qo
あ、あと王対王紋章編の配信で、やっとニーナをボッコボコに出来るぞw
オグマが若干いい男化してるのには笑ったが

753名無しさん:2012/05/02(水) 11:42:01 ID:t23Fjaqk
カルドセプ子さん。#2
http://www.youtube.com/watch?v=FxiqBwgHILc#!
けいおん!の映画版BDとかは7月18日(水)発売
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/disc/disc.html

なんとなく巡回してて気になったので針。

754名無しさん:2012/05/02(水) 11:42:02 ID:.gflfh3M
>>746

|""フ
|д゚ミ 実装機買えばできるわけじゃないからのう。
|  ミ  装置メーカーは色々作ってはおるが。


|""フ
|д゚ミ マジな話、5年ぐらい雌伏してソフトウェアのトレンド見極めと研究開発して、
|  ミ  次々世代で満を持してPlayStationReturnsとした方が、今の泥縄開発よりずっと見込みはあると思う。


|""フ
|д゚ミ ま、ソニーを取り巻く政治情勢がそんな悠長なこと言ってられないけどね。
|  ミ

755名無しさん:2012/05/02(水) 11:42:04 ID:JTz/U9nE
3次元実装は放熱に難ありとivyが予言している。
消費電力低いのに熱いとか…。

756仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 11:42:33 ID:/elFXCSA
>>750
無理やり発表してしがないさんを絶句させるという可能性もw

757名無しさん:2012/05/02(水) 11:42:39 ID:xMzmedTE
>>748
その辺もあるけど値段や内容についてどんな反応をしてるか見てそう
DLCの価格と内容の釣り合いを探ってるだろうし

758名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:36 ID:.gflfh3M
>>755

|""フ
|д゚ミ そらぁ、いまのチップをミルフィーユ状に重ねようっていうシロモンだからね。
|  ミ  2倍の発熱で放熱面積は狭くなるという苦境。


|""フ
|д゚ミ 超巨大なヒートシンクが必要になるんじゃないかな。
|  ミ

759名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:48 ID:4.R5Nc6I
ベータにはぢめて参加する人へのアドバイス

まずは武器を買え。他は後回しでもいいけど武器は無いと最初マジ辛い
※ただし武闘家を除く

760名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:48 ID:LnhM1S.c
とは言えVitaのテコ入れをしようと思うなら赤字は必至だろうし
PSPとPS3をこのまま続けても今以上に儲かるとは思えないしどうするつもりなのだろう?

761名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:48 ID:rR4In6fE
>>755
あれはIntelが熱伝導率低い素材にしたのも問題だよ

762名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:52 ID:/4OpXqRE
楽に進めるために金稼ぎシナリオだけ買っておこう。

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:45:10 ID:unRT28X6
>>756
ないね

764名無しさん:2012/05/02(水) 11:46:15 ID:.gflfh3M
|""フ
|д゚ミ ドニ+オリヴィエ+リーフの剣+運の叫び重ねがけ
|  ミ  でディアドラさんチームをボコれば、かなりの金になるけどな。

765名無しさん:2012/05/02(水) 11:46:32 ID:ufI9cCSA
>>753
これはBDを再生する機械を買わないと!Σ-=(*´Д`*)

766名無しさん:2012/05/02(水) 11:48:35 ID:GxuUBoGk
>>765
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0000883053/43/img035e6708zik6zj.jpeg

767名無しさん:2012/05/02(水) 11:48:40 ID:t1DVdqSg
>>765
すりーさんお買いあげありがとうございます

768しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:48:49 ID:unRT28X6
>>765
PS3お買いあげありがとうございます

769しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:49:34 ID:unRT28X6
>>758
今のところインテルだけだしなあ

770名無しさん:2012/05/02(水) 11:51:22 ID:Z3evzTUg
雨降ってきたー
今から出かけるのめんどい

>>759
武闘家も武器の装備ないと辛くない?
敵固いし序盤一人だと大変で
さっさと誰かと組んでおけばなと後で思ったw

771しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:52:33 ID:unRT28X6
>>770
行け!アクシズ!

772名無しさん:2012/05/02(水) 11:57:17 ID:odwOCZE2
eshop投票数

総投票数 495030 増加票数 18357

トップ10

マリオカート 2529
FE 2211
マリオ3Dランド 2022
パルテナ 1924
モンハン 1275
キンハー 610
ミクさん 469
イナイレ シャイン 387
オカリナ 382
マリソニ 牧場 355

100票以上
レイトン 155
無双 110
プードル 291
ブル 101
柴 245
パイロリ 115
ワンピース 223
スタフォ 115
ポケスク 345
スライム 221
おしゃれ 146
イナイレ ダーク 340
ぷよぷよ 123
リズム 162
バイオリベ 279
シアトリズム 268
メタルギア 159
コープリ 172
無双VS 178

0票
・上海
・ウィルスシューター
・フィッシュオン

全体的に先週よりもさらに伸びてます
ここでブーストかかるかマリオカート
FE2週目1位ならずです
ただモンハンもかなり伸びてますので投票割合がマリオカートの2分の1と考えるといい勝負
ミクさんがかなり増えてるのは新しい体験版の効果かな

773名無しさん:2012/05/02(水) 11:57:21 ID:ufI9cCSA
PS3を買うかBD録再機を買うか
どちらが賢明な判断かは誰もが知っています(*´Д`*)

774名無しさん:2012/05/02(水) 11:58:03 ID:t23Fjaqk
>>773
PS3ならPS3用ゲームも出来てお得!!

こうですね、もちろん

775名無しさん:2012/05/02(水) 11:58:11 ID:zsDcg7qo
>>773
けいおんHDも遊べるPS3ですね分かります

776しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 11:58:17 ID:unRT28X6
>>773
答えはもちろんPS3

777名無しさん:2012/05/02(水) 11:58:37 ID:4.R5Nc6I
シアトリズム今日配信曲

FFIII クリスタルのある洞窟(FMS)
FFIV バトル2(BMS)
FFXII 召喚獣戦(BMS)
FFXII 王都ラバナスタ/市街地上層(FMS)

778名無しさん:2012/05/02(水) 12:00:32 ID:JTz/U9nE
>>761
グリス?
実はあまり関係ないらしい。

779名無しさん:2012/05/02(水) 12:03:28 ID:atsHOwxU
ttp://lockerz.com/s/204708440
なんとなくゲハの上の方にスレがあったから開いてみたが何のイベントかね?これ

780名無しさん:2012/05/02(水) 12:04:33 ID:ufI9cCSA
マクロスも遊べてけいおんも遊べるPS3かぁ…(*´Д`*)rz

781しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:05:31 ID:unRT28X6
>>779
温度計のエラッタだったりして

782名無しさん:2012/05/02(水) 12:05:42 ID:Jrm8aPA6
|з-) しがないぽん。
    Wii UはWiiで前世代を粘ったと言うか、全ての狙いはWii Uのためだったんじゃなかろうか。

783しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:06:19 ID:unRT28X6
>>780
柿崎ーをみましょう

784悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 12:06:24 ID:82RBYHuo
コケスレ推奨のコンパクトなBDプレーヤーを教えてー

785名無しさん:2012/05/02(水) 12:06:55 ID:4.R5Nc6I
>>779
ビッグサイトみたいだから、ニコニコ超会議かな

786しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:07:02 ID:unRT28X6
>>784
PS3

787名無しさん:2012/05/02(水) 12:07:47 ID:4.R5Nc6I
>>786
コン・・・パク・・・ト・・・?

788名無しさん:2012/05/02(水) 12:08:08 ID:uQ7f7LYs
>>785
超会議はメッセだぜ

789悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 12:08:09 ID:82RBYHuo
>>786
どこがコンパクトなのかと小一時間(ry

790タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 12:08:29 ID:04hHMYTY
おはコケ

マムクート勢をDマスターにしてレベル15まで持って行ってたら
朝チュンしたでござる。。。
意外と上級職15まではすんなりあがって止めどきがみつからんw

5月は新規ソフトも月末までは少ないし、任直も無いかな?
プレスカンファレンスが来月頭だしいい緩急になるかな?
ま、3DSにカンファの模様が映像で来る予感がするけど

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:09:07 ID:unRT28X6
>>789
初代PS3より、断然コンパクト

792名無しさん:2012/05/02(水) 12:09:18 ID:4.R5Nc6I
>>788
ありゃ、会場間違えたか
でもアイマス関係でなんかあるとしたら超会議だと思う

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:10:17 ID:unRT28X6
>>790
ニンテンドーダイレクトは二ヶ月おき

794名無しさん:2012/05/02(水) 12:10:24 ID:Y8ATvptk
>>791
先生、象を見た後でジャイアント馬場を見てちっちゃいと言ってるようなもんです

795悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 12:10:56 ID:82RBYHuo
>>791
そんな巨大なものと比較されても・・・w

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:12:10 ID:unRT28X6
>>795
断然です!

797タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 12:12:20 ID:04hHMYTY
>>793
左様でしたな、失念

ま、6月のネタは凄まじい濃さになりそうで何よりです

798名無しさん:2012/05/02(水) 12:12:53 ID:t1DVdqSg
>>793
たしか前までは発表する物があったら開催っていってましたけど
明確に二ヶ月って感じになったんですかね?

799しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:14:23 ID:unRT28X6
>>798
過去の実績たが長くなることはあっても短くはなかろう

800がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 12:14:54 ID:UddGPQm.
とにかくWiiUのロンチ構成が楽しみな自分が昼休みに颯爽と(ry

801名無しさん:2012/05/02(水) 12:16:33 ID:t1DVdqSg
>>799
任天堂の方からちらっと定期開催の話を聞いたのかと思ったw

今までのペース配分考えると大きく変わることは無さそうですしね

802悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 12:17:19 ID:82RBYHuo
>>796
とりあえず消費電力を1/10にしてからコンパクトを名乗ってもらおうか!(ぼうなし

803名無しさん:2012/05/02(水) 12:18:07 ID:vssWPhVY
パナソニックの省スペースBDレコーダーあたりがいいんじゃないの?と高いけど。

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:18:17 ID:unRT28X6
>>801
教えてくれないよ

805しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:21:12 ID:unRT28X6
>>802
てれびより低いよ

806名無しさん:2012/05/02(水) 12:21:17 ID:t1DVdqSg
しかし六月はE3、ダイレクト(予想)、総会とイベント盛りだくさんだな
WiiU内覧会も早ければ六月中に来るだろうし……

総会でWiiU触れられるなら会社休んで行くんだが

807悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 12:22:58 ID:82RBYHuo
>>803
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0048DKNN4/
これか。ちっちゃくていいなぁ・・・BS/CSチューナーついてないけど。

808名無しさん:2012/05/02(水) 12:23:45 ID:GhcL2/6.
せめてDVD3枚分の厚さにしないとWiiに勝てないよ?(棒

809名無しさん:2012/05/02(水) 12:24:37 ID:W0SY20uM
http://www.famitsu.com/news/201205/02014138.html
岡島に井川も! 『プロ野球スピリッツ2012』
(PS3、PS Vita版)の追加選手セットの有料配信が決定

・岡島 秀樹選手 (福岡ソフトバンクホークス)
・ブラッド・ペニー選手 (福岡ソフトバンクホークス)
・下柳 剛選手 (東北楽天ゴールデンイーグルス)
・井川 慶選手 (オリックス・バッファローズ)
・ホルヘ・ソーサ選手 (中日ドラゴンズ)
・ビクトル・ディアス選手 (中日ドラゴンズ)
・真田 裕貴選手 (読売ジャイアンツ)
・オスカー・サラサー選手 (横浜DeNAベイスターズ)

で800円ですってよ奥様…買う奴どれくらいいるんだか

810名無しさん:2012/05/02(水) 12:26:31 ID:ltVMJ02Y
BDディスク(ケース抜き)10枚分の厚さのPS3
を作れば、飛ぶように売れるはず
と訊いて。

811名無しさん:2012/05/02(水) 12:26:34 ID:zsDcg7qo
>>809
現役の長嶋茂雄の魔符付きのイベント試合を300円で売ったほうがいいんじゃね(棒

812名無しさん:2012/05/02(水) 12:27:26 ID:cLVYpEgU
カルドセプ子さん動画2 eShopで見れるね
公式サイトには、まだうぷされてない

がっぽり ……はなかった 情けないですね

813名無しさん:2012/05/02(水) 12:27:29 ID:t1DVdqSg
>>809
ガチャじゃないだけ良心的(棒

814名無しさん:2012/05/02(水) 12:27:37 ID:xMzmedTE
テリーの引き継ぎツールは無料なのか
eShopの規約が変わったのか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2929068.jpg

815名無しさん:2012/05/02(水) 12:29:36 ID:zsDcg7qo
>>812
「情けないですね(笑)」

816名無しさん:2012/05/02(水) 12:30:56 ID:atsHOwxU
>>809
そこそこ有名な人はあるけどDLCにするには華のある選手がいないなぁ

817名無しさん:2012/05/02(水) 12:31:57 ID:zsDcg7qo
>>814
ソフトアプリの容量がどれくらいなのかって問題もあるんじゃ?
例えばラブプラスのツールなんかは容量的にも大きいから無料にはし辛かったとか

818しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:32:37 ID:unRT28X6
>>816
そりゃ

華のある選手が未実装とはいかないよ

期中にトレードもそうないし

819名無しさん:2012/05/02(水) 12:32:39 ID:/4OpXqRE
>>814
スライムでも物凄い強さにできるのかー。

820名無しさん:2012/05/02(水) 12:32:58 ID:cLVYpEgU
>>815
リロってなかった
既報もいい所だった  情けないですね  orz

>>814
体験版とかパッチとか、以前はなかったし
ラブプラスの頃とは、規約も変わってると思う

任天犬猫のDL版を出すときには、セーブデータ引継ぎツールが出ると信じてる

821名無しさん:2012/05/02(水) 12:33:46 ID:jDNiP24I
「金と銀で金稼ぐか。7000貰えるんだっけか」


一周83000


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

822くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/05/02(水) 12:34:30 ID:NDVfS9So
|∩__∩   ぼちぼち出発するー
| ・ω・)ノシ  まったねー
|   ノ

823名無しさん:2012/05/02(水) 12:35:15 ID:zsDcg7qo
くまねこがくまねこりに出発すると聞いて

824名無しさん:2012/05/02(水) 12:35:32 ID:tDTRV7bM
>>822
もげってらっしゃい

825名無しさん:2012/05/02(水) 12:35:36 ID:8K0jr7fw
まったくまねこねー

826タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 12:35:43 ID:04hHMYTY
テリーは配合の矛盾をどうにかしてくれたんかのう…
ジョーカーの上の方のモンスターは配合手順が酷すぎたからのう

827しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:35:46 ID:unRT28X6
>>822
くまねこってこい!

828名無しさん:2012/05/02(水) 12:37:38 ID:tooW8tio
浅い眠りから覚めると其処は新潟だつた

829名無しさん:2012/05/02(水) 12:37:55 ID:RO6.f2i2
こんや23じ だれかが くまねこる

830名無しさん:2012/05/02(水) 12:38:43 ID:VVYxnFC6
また新幹線AAが貼られるのか

831名無しさん:2012/05/02(水) 12:38:44 ID:W0SY20uM
来週から

くまねこアラスカ激闘編

がスタート(棒

832名無しさん:2012/05/02(水) 12:39:35 ID:663rf60A
>>822
くまねこりー

833タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 12:39:51 ID:04hHMYTY
パチスロの走れメロスを思い出したわw

834名無しさん:2012/05/02(水) 12:40:36 ID:W0SY20uM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000524-san-bus_all
グリーが米有力ソフト会社を買収へ ファンジオ社を169億円で

流石に海外では正攻法を模索してくるわな

835名無しさん:2012/05/02(水) 12:40:54 ID:JNliIDUw
エボルシャスって公式にあるんだっけ?

836名無しさん:2012/05/02(水) 12:41:27 ID:vGCoUJn2
>>834
んで中の人に逃げられるパターンですねわかります

837名無しさん:2012/05/02(水) 12:41:45 ID:xMzmedTE
>>834
海外だとすぐに人に逃げられるような

838名無しさん:2012/05/02(水) 12:41:46 ID:JNliIDUw
>>821
敵一人一人が持ってるとか?

839名無しさん:2012/05/02(水) 12:42:03 ID:Jrm8aPA6
>>834
|з-) しかし買収すればそのまま強くなるだろうか?

840名無しさん:2012/05/02(水) 12:42:07 ID:ltVMJ02Y
王とか長嶋とか、
往年のうんぬん。な人を出せばいいんじゃないかな
DLCでは。

841名無しさん:2012/05/02(水) 12:42:10 ID:zsDcg7qo
>>833
すごい希少台らしくて見たこと無いな

842名無しさん:2012/05/02(水) 12:42:43 ID:8kiZWbgE
EAなんか買収しまくってもあのザマだしなあ

843しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:42:55 ID:unRT28X6
>>839
ならないね

844名無しさん:2012/05/02(水) 12:43:12 ID:PSf1vjrw
>>835
モンスターズ+のオリジナルだったと思う

845名無しさん:2012/05/02(水) 12:43:16 ID:KhqMCK3k
グモは海外の会社ずっと買い続けてるけど
実を結んだという話全く聞かんぞ

846名無しさん:2012/05/02(水) 12:43:21 ID:JNliIDUw
>>837
えらく流動的だしソフト毎に人の入れ替わり激しいみたいだしね

847名無しさん:2012/05/02(水) 12:44:01 ID:GxuUBoGk
IP買って短期収益かっさらったらどうせ捨てる気だろうし

848名無しさん:2012/05/02(水) 12:44:09 ID:VVYxnFC6
>>840
DLCで板東英二きたー(棒

849名無しさん:2012/05/02(水) 12:44:37 ID:W0SY20uM
>>839
ハハハ、キマッテルジャナイデスカ

SE社とかKT社とか(棒

850ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 12:45:20 ID:AdGR1res
>>578
( ・_・)ノシ バイバーイ

851名無しさん:2012/05/02(水) 12:45:32 ID:GxuUBoGk
>>849
BN社だかNB社とか、SS社とか
AB社とか

……あー、えーと。合併によるシナジー効果って何だっけ

852名無しさん:2012/05/02(水) 12:45:59 ID:JNliIDUw
>>844
メドローアとかク、クロコダイーンの技とかあるみたいだからあるかなーと思ってね

853名無しさん:2012/05/02(水) 12:46:06 ID:Jrm8aPA6
>>843
|з-) 金余ってるはいいけど使い方かたまでは分からないみたいね。

854名無しさん:2012/05/02(水) 12:46:56 ID:tDTRV7bM
タカラトミーの(ry

855仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 12:47:06 ID:/elFXCSA
>>822
くまねこるのかw

856しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:47:26 ID:unRT28X6
>>850
生きてた!

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:48:04 ID:unRT28X6
>>853
いわゆる成金だよ

858名無しさん:2012/05/02(水) 12:48:11 ID:.gflfh3M
|""フ
|д゚ミ 区役所にサーリャさんとの婚姻届をだしにいく。
|  ミ

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:48:52 ID:unRT28X6
>>858
却下

860名無しさん:2012/05/02(水) 12:49:22 ID:Jrm8aPA6
>>857
|з-) 身を持ち崩す…とは言わないが、大きくなった会社はそれなりの責任と投資が必要になるのだがね。

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:49:58 ID:unRT28X6
>>855
東海道線でまずくまねこってるはず

862名無しさん:2012/05/02(水) 12:50:52 ID:GxuUBoGk
>>860
ベンチャーの末期症状としては最早お約束でつまんないですなあ

863名無しさん:2012/05/02(水) 12:50:56 ID:VVYxnFC6
呪ってやる

864名無しさん:2012/05/02(水) 12:51:10 ID:2Wlx4Cu6
うっかり召喚しちゃったいつの間にユニットが邪魔臭いです
そこの魔術書買いたいんだよ

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 12:51:13 ID:unRT28X6
>>860
大学生と同じさ

866名無しさん:2012/05/02(水) 12:53:20 ID:t1DVdqSg
>>858
ロリコンなのにノノじゃないだと……

867名無しさん:2012/05/02(水) 12:53:37 ID:ySLeoR46
>>858
出したら呪うわ…

868名無しさん:2012/05/02(水) 12:55:01 ID:.gflfh3M
>>864
|""フ
|д゚ミ 交渉して持ち物を買うか分かれを告げるとよい。
|  ミ

869名無しさん:2012/05/02(水) 12:55:39 ID:Wv/fUcEk
犬は何気に読み込み時間長いからなw
まだハードの仕様が固まってない頃のソフトだったんだろうか

870名無しさん:2012/05/02(水) 12:55:48 ID:ltVMJ02Y
雨のせいか
なにもしたくなくなってきた

871名無しさん:2012/05/02(水) 12:55:55 ID:Jrm8aPA6
|з-) 買収が悪いとは言わない。だがその前に内部基盤を強くする方が先。
    しかし内部基盤の強化はいくら金あっても足りないし、非常に面倒。
    結果手っ取り早く買収や引き抜きに走る…なんて何度も何度も見てきた…

872タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 12:56:04 ID:04hHMYTY
そのラグネルをよこせ!…いや本人ごとお持ち帰りさせて下さい
お願いしますよ…

873ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 12:56:13 ID:AdGR1res
>>868
「何か買え。でなきゃ立ち退かないぞ!」


( ・_・)許せん

874名無しさん:2012/05/02(水) 12:57:01 ID:W0SY20uM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000000-fsi-bus_all
新巨大市場 86、ゲーセン…若者向けのはずがシニアばかり

メダルゲームとか結構シニアがいますね

875名無しさん:2012/05/02(水) 12:57:19 ID:.gflfh3M
>>866
|""フ
|д゚ミ 昨日、ノノを孕ませていいのは自分だけだ!と力説して支援S相手を作ってない
|  ミ  アホな友人をみて、ノノに入れ込むのはやめようとおもった。

876名無しさん:2012/05/02(水) 12:57:28 ID:ltVMJ02Y
会社を買っても、抜け殻のようだ

みたいには、ならんのかいな?

877名無しさん:2012/05/02(水) 12:57:29 ID:Wv/fUcEk
しかし、2台の3DSとFEがあれば
アイテムの無限増殖的なことができるのか…w

878名無しさん:2012/05/02(水) 12:58:00 ID:Wv/fUcEk
じゃあンンは頂いておきますね

一周目の嫁にした

879名無しさん:2012/05/02(水) 12:58:01 ID:zsDcg7qo
>>872
間接攻撃で投げてきたのには笑った
サンダーソードみたいに掲げてウィンド系エフェクトでもよかったのに

880名無しさん:2012/05/02(水) 12:58:32 ID:t1DVdqSg
>>875
よいお友達をお持ちなようで(棒

881タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 12:59:05 ID:04hHMYTY
>>872
え?


えwwww
衝撃波どこ行ったwww

882名無しさん:2012/05/02(水) 12:59:17 ID:Jrm8aPA6
>>876
|з-) アメリカはしょっちゅうだよ。

883タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 12:59:22 ID:04hHMYTY
>>879
ですた…

884名無しさん:2012/05/02(水) 12:59:30 ID:sunLRb2E
>>874
若者なんていう数だけいても金ない世代狙ってもしょうがないよなぁ

885名無しさん:2012/05/02(水) 13:00:08 ID:2Wlx4Cu6
>>868
まだレベル差が10以上あるから
どうしようかと思ってたw
金もないしお帰り願うかー

886名無しさん:2012/05/02(水) 13:00:11 ID:Wv/fUcEk
>>884
女の子向けは価値があるよ

金にならないのは男向け

887名無しさん:2012/05/02(水) 13:01:14 ID:t1DVdqSg
>>874
世代間格差の議論とかはおいといて
ため込んだままよりは派手に使ってくれた方がええですからねぇ

888名無しさん:2012/05/02(水) 13:01:58 ID:hHhknBRE
配信マップクリアーしてきた
Lv高いと逆につれー
アイテムの交換が重要になるね

889名無しさん:2012/05/02(水) 13:02:16 ID:xMzmedTE
海外だと買収って権利関係が目的だろうな
グリーは国内の延長のつもりでやってんだろうが

890名無しさん:2012/05/02(水) 13:02:16 ID:zsDcg7qo
>>883
今回烈風の剣みたいなのも無かったからね
確かにあれを投げた方が衝撃波よりは強そうだがw

891がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 13:02:36 ID:UddGPQm.
>>871
EAの悪口はもっと言え

892名無しさん:2012/05/02(水) 13:03:37 ID:Wv/fUcEk
2011年度営業利益
1069億 アクティビジョン・ブリザード
146億 UBI
-20億 take2(第3四半期まで)
-149億 EA
-192億 THQ

ちなみにEAは5年くらい黒字になってない

893名無しさん:2012/05/02(水) 13:03:53 ID:.gflfh3M
|""フ
|д゚ミ カウンター持ちを確認せず必殺を出して即死するロンクーさん。
|  ミ

894名無しさん:2012/05/02(水) 13:03:54 ID:rR4In6fE
>>889
会社買うのは特許や知財の為だよね、人材が欲しいなら引き抜くし

895名無しさん:2012/05/02(水) 13:03:57 ID:W0SY20uM
86は非常に直球勝負な車だけど、それだけにクラシカルだしなぁ
ロードスターと違って女性受けもしなさそうだし

896名無しさん:2012/05/02(水) 13:04:22 ID:Wv/fUcEk
カウンターの存在のせいで
近距離型が辛くなっている気がするな

897名無しさん:2012/05/02(水) 13:04:54 ID:zsDcg7qo
配信マップ追加はされたが行けねえw

898名無しさん:2012/05/02(水) 13:05:31 ID:Jrm8aPA6
|з-) タイトルが欲しいからって買収に走るのは安直。子供のやること。

899タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 13:05:46 ID:04hHMYTY
>>890
風切りの剣どこ行ったレベル、剣系だけ間接ないからなー
勇者で手斧投げる始末

所で公式でアイク最強説来たから次スレはいらんね、ハイ解散

後は本人に降臨してもらうだけや…

900名無しさん:2012/05/02(水) 13:06:09 ID:Wv/fUcEk
>>898
MS「えっ」

901名無しさん:2012/05/02(水) 13:06:24 ID:.gflfh3M
|""フ
|д゚ミ 年寄りが溜めた金を巻き上げるのは大いに結構なんだが、
|  ミ  そいつらがいくら若いつもりでも10年後には確実にヨボヨボになる。


|""フ
|д゚ミ その時に消費者として力をつけているであろう「今の若い連中」の指向を抑えておかないと、
|  ミ  また若者がモノを買わないとバカな愚痴を垂れる羽目になると思うぞ・

902名無しさん:2012/05/02(水) 13:06:50 ID:zsDcg7qo
>>889
サンダーソードはあるじゃない
あと、ボルトアクス拾ってクスっときた

903名無しさん:2012/05/02(水) 13:07:00 ID:hHhknBRE
ねんがんのぼるとあっくすをてにいれたぞ

904名無しさん:2012/05/02(水) 13:07:13 ID:Wv/fUcEk
>>901
不老を実装できれば…

変態的な意味じゃないぞ

905名無しさん:2012/05/02(水) 13:09:57 ID:jDNiP24I
>>898
コンマイ「せやなwww せやな…」

906名無しさん:2012/05/02(水) 13:10:28 ID:AqJJP0nk
「ティアリングサーガ3 〜お前の娘を嫁にくれ!〜」というのはどうだろう(棒

907名無しさん:2012/05/02(水) 13:10:42 ID:J0E9iRUM
1周目はチキに決まってる!

908名無しさん:2012/05/02(水) 13:12:48 ID:Jrm8aPA6
|з-) movicrip買収はアレ上手いと思った。やるならピンポイントの一本釣りだよ。
    ほっといたら多分あの会社潰れたか、他に買収されてた。

909名無しさん:2012/05/02(水) 13:14:14 ID:eDHwqMSM
テレビ東京を買収して全国で見られるようにしてくれる会社は出ないのだろうか(棒

910名無しさん:2012/05/02(水) 13:14:25 ID:8kiZWbgE
ここまでアンナ無し

911独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 13:15:15 ID:SRjNmGAI
>>910
アンナは1週目の嫁

912名無しさん:2012/05/02(水) 13:15:19 ID:.gflfh3M
>>910

|""フ
|д゚ミ 戦闘時の腰まわりにはぐっとくる。
|  ミ

|""フ
|д゚ミ ノノは嫁にしたいというよりせんのーしてペットにしたい。
|  ミ

913名無しさん:2012/05/02(水) 13:15:47 ID:Wv/fUcEk
>>912
つまりノノを屍兵にしたいとな

変態だー

914名無しさん:2012/05/02(水) 13:16:14 ID:zsDcg7qo
あんな嫁要らないよナンチテ

915名無しさん:2012/05/02(水) 13:16:40 ID:iY8JWzxY
>>909
ドワンゴが買収すればすぐに出来るよ(棒なし)

916名無しさん:2012/05/02(水) 13:16:56 ID:VVYxnFC6
>>908
その頃、CRIはVitaにイレ込んでいた
http://www.cri-mw.co.jp/newsrelease/2012/2nt4hm000001hm8x.html

917ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/05/02(水) 13:18:14 ID:AdGR1res
バンナムよ刮目せよ!
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20120501053/


前から噂は知っていたがこれはひどいw

918名無しさん:2012/05/02(水) 13:25:26 ID:rR4In6fE
>>917
これは前から話題になってたよねw

919タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 13:27:33 ID:04hHMYTY
サザ涙目wwww

920名無しさん:2012/05/02(水) 13:31:38 ID:Wv/fUcEk
FE覚醒

高難易度で金厳しいのは今回のDLCを売るためかw
こりゃ汚ねーぜw

921名無しさん:2012/05/02(水) 13:31:49 ID:Wv/fUcEk
あ、すまん誤爆した

922名無しさん:2012/05/02(水) 13:32:48 ID:PSf1vjrw
KH3Dのフリーフローアクション楽しいな

923名無しさん:2012/05/02(水) 13:33:39 ID:7ltSQ/Rg
安堂ひろゆき/FlightUNIT ? @drunkenAndo
C2一回出てビビったけど回復できたよかった。 ネットワーク悪いところだと、かなり不安定になるなあ。
https://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/196839510967984128

ネットワークの所為にして責任逃れする気か

924名無しさん:2012/05/02(水) 13:33:51 ID:.gflfh3M
>>920

|""フ
|д゚ミ 匂い箱レベリングが楽にできたら高難易度の意味がないじゃない。
|  ミ  予算管理も含めて高難易度なんだから。

925名無しさん:2012/05/02(水) 13:34:34 ID:xMzmedTE
>>923
モデリングとはいえ開発者だろうがこいつ

926名無しさん:2012/05/02(水) 13:36:41 ID:Wv/fUcEk
>>924
臭い箱レベルアップができるのはハードまでって感じだけどねw

しかし裏街道での強奪作業プレイがいらなくなりそうだなあ

927独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 13:37:04 ID:SRjNmGAI
まぁ異界マルスを100週もやれば結果は同じだが

928名無しさん:2012/05/02(水) 13:39:39 ID:xMzmedTE
異界のマルスはもう蛮族としてしか扱われてないな

929名無しさん:2012/05/02(水) 13:40:39 ID:Wv/fUcEk
ファルシオン持てるってのが大きいからねえ

男なのに疾風迅雷持ちのジャムカさんもいいと思うのだが

930ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 13:44:37 ID:L4nDnuiY
>>911
なぜ俺が居……なぜだ

931名無しさん:2012/05/02(水) 13:44:39 ID:DX0cdgPY
ていうか支援組めないだけで相当なハンデだからそのくらいの付加価値がないととても使われんぞ
ロイとか愛以外で誰が使うの、せめて封印の剣でも持って来いよ

932名無しさん:2012/05/02(水) 13:44:58 ID:eDHwqMSM
何かひろゆきという名前にロクな人間がいない気がする(偏見

933名無しさん:2012/05/02(水) 13:47:39 ID:co651wmg
デフォルトキャラクターも愛でしか使いません

934名無しさん:2012/05/02(水) 13:50:03 ID:bkKhwwx6
>>932
ttp://livedoor.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/3/c/3cfe1a4f.jpg

935名無しさん:2012/05/02(水) 13:51:10 ID:vssWPhVY
>>932
キャイ〜ンの料理が上手い方?

936名無しさん:2012/05/02(水) 13:51:11 ID:ZC1nvDYY
>>932
何か悪口を言われた気がするw

937名無しさん:2012/05/02(水) 13:51:26 ID:oc7Inpjs
eShop 3DS専用ダウンロードソフト 評価統計 2012-05-02
総投票数 257,771 (先週から +10,455票)

[評価内訳]
☆5 138,909 (53.89% +0.185%)
☆4 *61,573 (23.89% -0.153%)
☆3 *30,569 (11.86% -0.078%)
☆2 *12,226 (*4.74% -0.020%)
☆1 *14,494 (*5.62% +0.060%)

[100票以上増加]
2451 いつの間に交換日記
1456 ポケモン立体図鑑BW
1107 いつの間にテレビ
*937 ニンテンドービデオ
*674 電波人間のRPG
*617 3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語
*317 美人時計
*280 3Dクラシックス 光神話 パルテナの鏡
*264 いきものづくり クリエイトーイ
*196 引ク押ス
*180 @SIMPLE DLシリーズ Vol.3 密室からの脱出 -セレブな豪邸編-
*166 ザ・ローリング・ウエスタン
*156 とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション
*132 タッチバトル戦車3D
*132 ブラッディヴァンパイア
*129 @SIMPLE DLシリーズ Vol.1 密室からの脱出
*115 3Dクラシックス エキサイトバイク
*114 @SIMPLE DLシリーズ Vol.2 密室からの脱出 -学校の旧校舎編-

  ┌→
  △
[( ゚∀゚) カッチャイナー!!!]
3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語

[( ゚∀゚) カッチャイナー!]
電波人間のRPG
ピクロスe2
引ク押ス
ラビxラビ えぴそーど3
いきものづくり クリエイトーイ
TRUE REMEMBRANCE -記憶のかけら-

[((( ゚∀゚))) ウズウズ]
ピクロスe
とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション
3Dクラシックス ゼビウス
3Dクラシックス ツインビー
ドーパミックス
ひらり 桜侍
いつの間に交換日記
@SIMPLE DLシリーズ Vol.3 密室からの脱出 -セレブな豪邸編-
疾走すりぬけ アナトウス
ラビラビ外伝 Witch's Cat (ウィッチズキャット)

統計の詳細:
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0Ai4ZcuQ3dVoVdEMtVU9sNklnTUVYSE1RZmxFNmtGY0E&single=true&gid=0&output=html

先週より投票数増。3Dクラシックス星のカービィの初週高評価は当然として、
評価に乗せられてホイホイダウンロードしちゃう人がどう評価するかが注目ですね。

938名無しさん:2012/05/02(水) 13:53:16 ID:ltVMJ02Y
ぐらんみらおすを
とうとう撃破したぞ!
(2乙アイテム使いきりぎみだけど)
というわけで、皆さんに感謝

939名無しさん:2012/05/02(水) 13:54:34 ID:ltVMJ02Y
そしてハンターランク解法。
63になったぞ。
(ほとんどのクエスト埋めてたから、まぁこんなもんなのかな

940ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/05/02(水) 13:54:40 ID:L4nDnuiY
>>938
おめでとうおめでとう

さあ、次は金銀だな

941悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 13:54:45 ID:82RBYHuo
いろいろ探したけど、魅力的なブルーレイプレーヤーがなくて断念。

>>807がもう少し安ければなー・・・

942名無しさん:2012/05/02(水) 13:55:44 ID:GxuUBoGk
>>932
http://package.fantasia.to/aigamo/top/aw1_2_cover.jpg

943名無しさん:2012/05/02(水) 13:56:46 ID:ZC1nvDYY
>>938
おめでとう!
そこから更に作れる武器が増えるからもうちょっとだけ続くんじゃ

944名無しさん:2012/05/02(水) 13:57:42 ID:PSf1vjrw
>>937
いつも乙です
電波人間の投票数が1万を超えたか。有料ソフトだと断トツだなあ

945名無しさん:2012/05/02(水) 13:58:05 ID:6SDlpNtA
>>941
単なるブルーレイプレイヤーならPS3は安いですからねえw

946がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 13:58:39 ID:UddGPQm.
>>938-939
おめ&乙
次は金銀夫妻、特にランスだと銀レウスが死ぬ程ウザいが頑張って下さい

947しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 14:01:18 ID:/cwJ/pAQ
>>941
だから、PS3だと

948名無しさん:2012/05/02(水) 14:01:20 ID:hHhknBRE
ランスで金銀なら横から攻撃する亜種より楽じゃね?

949名無しさん:2012/05/02(水) 14:02:12 ID:Wv/fUcEk
小型のブルーレイプレイヤーかあ

中小メーカーの作ってる7、8000円のしかないんじゃね?

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 14:02:25 ID:/cwJ/pAQ
950

951 ◆XcB18Bks.Y:2012/05/02(水) 14:02:29 ID:tcwE1dIE
>>772
新たいけんばん効果だとすると嬉しいですね。
>>923
回線状況が悪いというは想定される状況ですし
ここで致命的エラーを出すのは単に設計が悪いだけですよね。
>>937
脱出シリーズがなかなか強いですね。

952名無しさん:2012/05/02(水) 14:02:38 ID:Wv/fUcEk
また黒い次スレなのか…w

953独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/05/02(水) 14:03:14 ID:f8AaUYmU
夜会いこうぜ
降りたら直ぐに右にダッシュで気付かれないぞ

両方に見つかったら…
マジ夜会始まったな

954仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/05/02(水) 14:03:15 ID:/elFXCSA
>>952
くまねこな次スレかもしれないw

955名無しさん:2012/05/02(水) 14:03:17 ID:eDHwqMSM
何度目だ黒いスレ

956 ◆XcB18Bks.Y:2012/05/02(水) 14:03:26 ID:tcwE1dIE
>>950
マーベラスな次スレを…

957名無しさん:2012/05/02(水) 14:04:02 ID://.FAvoc
次は黒いのかそれともくまねこなのか、どっちだ?

958松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/05/02(水) 14:04:17 ID:Sp89l4SA
>>950
良い意味で黒い次スレを。

959名無しさん:2012/05/02(水) 14:05:12 ID:6SDlpNtA
>>932
クリプトン社長もひろゆきなんだ…

960タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/05/02(水) 14:05:23 ID:04hHMYTY
>>950
スナイプ乙
真っ白な次スレを

俺のシマではファルシオン(竜特効)+月光とかノーカンだから(プチッ

オグマ隊長とマルスやべぇ
結構成長させてるはずなのに普通に当ててきてチキたんが沈むとか…
油断しすぎだた

961名無しさん:2012/05/02(水) 14:06:24 ID:8kiZWbgE
>>960
マルスチームに殺される敵側の気分がちょっと分かったなw

962名無しさん:2012/05/02(水) 14:07:00 ID:Wv/fUcEk
うたたねひろゆき?

963名無しさん:2012/05/02(水) 14:07:06 ID:hHhknBRE
白い恋人ブラック

964名無しさん:2012/05/02(水) 14:07:13 ID:inhJHSRM
>>861

東海道中くまねこげ
!!!

965悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 14:09:41 ID:82RBYHuo
>>947
小型で省電力(20W未満)なPS3が出ると聞いて(ry

966しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/05/02(水) 14:09:59 ID:/cwJ/pAQ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1363
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1335935252/

ほい

967名無しさん:2012/05/02(水) 14:10:04 ID:PSf1vjrw
>>966
乙です

968箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 14:10:14 ID:rykvKUfg
来週四季童子かよw

969名無しさん:2012/05/02(水) 14:10:33 ID://.FAvoc
>>966


970名無しさん:2012/05/02(水) 14:10:44 ID:Wv/fUcEk
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0510.html

まさかの絵師

971名無しさん:2012/05/02(水) 14:10:57 ID:DX0cdgPY
誰だよこのエリンシア、とうとう原型とどめなくなってきた

972悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 14:10:59 ID:82RBYHuo
>>966
なのサイズな次スレ乙

973箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 14:11:00 ID:rykvKUfg
URL忘れてた
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0510.html

974名無しさん:2012/05/02(水) 14:11:09 ID:8kiZWbgE
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0510.html
誰だお前は言いたくなる格好してるな
エリンシアもいい歳なのに…

975名無しさん:2012/05/02(水) 14:11:21 ID:Wv/fUcEk
>>966
乙ー

25000円かなあ

976がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 14:11:23 ID:UddGPQm.
>>948
金はそんなでも無い
銀は何も届かない2段階上昇&ワールドツアー、
捲り回避がシビア過ぎる空中噛みつきブレス、
お約束の怒りバクステブレスでストレスで寿命がマッハ

977 ◆XcB18Bks.Y:2012/05/02(水) 14:11:35 ID:tcwE1dIE
>>966
乙です!

978名無しさん:2012/05/02(水) 14:12:13 ID:Wv/fUcEk
個人的に四季童子は15年前くらいの絵柄のが好きだ…w

979名無しさん:2012/05/02(水) 14:12:17 ID:DX0cdgPY
どうせ今回も汎用モデルで汎用クラスなんだろうな、まあマップは新しいのでマシ

980悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 14:12:31 ID:82RBYHuo
次のDLCは10日か。結構なペースだな。

981箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/05/02(水) 14:13:17 ID:rykvKUfg
これなんのクラスのコスプレだ

982名無しさん:2012/05/02(水) 14:13:31 ID:Wv/fUcEk
>>980
原則木曜日で
休日だった場合はその前日って感じなのかもね

983名無しさん:2012/05/02(水) 14:13:32 ID:4b8pj/AU
Gアルバ
ランスで36分かかった 体力1.5倍になっただけっぽい

984名無しさん:2012/05/02(水) 14:13:51 ID://.FAvoc
絵師の基準がまるで分からない

985名無しさん:2012/05/02(水) 14:14:03 ID:6SDlpNtA
>>966
乙です。

986悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 14:14:04 ID:82RBYHuo
>>982
毎週出ると財布が軽くなるな(遠い目

987名無しさん:2012/05/02(水) 14:14:15 ID:Wv/fUcEk
槍持ってるしアイコン的にペガサスナイトじゃね

988名無しさん:2012/05/02(水) 14:14:17 ID:atsHOwxU
四季童子って誰?と思ったらフルメタの絵の人なのか

989名無しさん:2012/05/02(水) 14:14:45 ID:eDHwqMSM
以外に黒くない次スレだったと思ったら最後また新幹線ネタw

990名無しさん:2012/05/02(水) 14:14:49 ID:7oUFlo5Q
今まで主人公だったがエリンシアは違うな
暁第二章(三章だっけ…忘れた)の主人公ってことかもしれないけど

991名無しさん:2012/05/02(水) 14:14:51 ID:Wv/fUcEk
>>984
さまざまなジャンルで確固たる地位を得てる人じゃね

992名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:02 ID:4b8pj/AU
>>976
銀は翼に上突き目押し
怯み管理できるなら撃墜をループ気味に決めれるよん

993がっぽり@ランス馬鹿 ◆m1Zm/XuHkM:2012/05/02(水) 14:15:04 ID:UddGPQm.
>>983
今日配信だっけ?
村アルバ狩れるなら問題なさげだな
アル・トリアとエスカドラX作るぞー

994名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:12 ID:VJNRW84A
ちょっとFE購入に傾いたw

995名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:19 ID:Jrm8aPA6
|з-) エリンシアは何のクラスなんだろ。

996名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:33 ID:Wv/fUcEk
>>994
DLCはマジでツマ程度で本編に影響ねーからなw

997悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/05/02(水) 14:15:38 ID:82RBYHuo
>>994
絶対買うんだ!

998名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:42 ID:LnhM1S.c
>>966


1000なら明日は晴れる

999名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:45 ID:Wv/fUcEk
1000なら愛を叫べ

1000名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:48 ID:4oJdLwXU
>>966
乙乙w

しかしバレるも何もいまさらねえw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■