■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1344
1しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:12:01 ID:umzUBMHI
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、燕三条駅待合室の自動ドア化と新潟交通の復活について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「VITAはしがないさんの言うとおりになりましたなあ」
???「任天堂さんWiiUの営業かなり頑張ってるみたいですなあ」
???「浜村さんちゃんとソース確認してるんやろか。そんな話聞いてないわ」
注、繰り返しますがフィクションです!

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1343
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1335169586
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334591485/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:12:33 ID:umzUBMHI
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:13:45 ID:umzUBMHI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今度は製造トラブルの噂ですか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○相変わらずだなあ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/04/24(火) 11:27:20 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 5ならノノは私の嫁
|  ミ

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:28:00 ID:umzUBMHI
>>4
ロリコンと

6名無しさん:2012/04/24(火) 11:28:10 ID:cSgEb266
.....<ぼく4どっとくん

7名無しさん:2012/04/24(火) 11:28:15 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ …………。
|  ミ

8緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 11:28:29 ID:8HCoxD02
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/new/index.html
ブック名がガッポリになってて思わず

9名無しさん:2012/04/24(火) 11:28:56 ID:5Vn6bTDc
>>6
5ドットじゃない!

10名無しさん:2012/04/24(火) 11:29:16 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 実はノノ、Lv3のまま放置してんだけどね。
|  ミ  あ、ベルベットさんはLv20になりました。なぜかヴェイクの嫁になって。

11名無しさん:2012/04/24(火) 11:29:28 ID:TYp.dTfY
健康診断だるいナリ…
っていうか採血嫌ナリ

12名無しさん:2012/04/24(火) 11:29:35 ID:/XzNQxmg
ミクさん8/30?

13名無しさん:2012/04/24(火) 11:30:06 ID:BHulNLs.
>>8
ワロタ

14名無しさん:2012/04/24(火) 11:30:14 ID:5Ct0ZTjs
>>8
あれ?ドラゴン先制ついたんだ
つええ

15名無しさん:2012/04/24(火) 11:30:42 ID:phO23/6c
E3後ならともかく今の時点で製造トラブルの噂を流すメリットってなんだろう
何でもいいからとにかく悪い噂を持ってこい!って感じなのかな?w

16名無しさん:2012/04/24(火) 11:31:17 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ ときに>>1で気になったのだが、ハマムラってギョーカイでどういう扱いなんだろう。
|  ミ  そろそろマトモに相手されなくなっていても不思議はないんだが。

17名無しさん:2012/04/24(火) 11:31:23 ID:.lSb8Njw
>>10
ノノは異界レベリングでサクサク上がるよ

18名無しさん:2012/04/24(火) 11:31:41 ID:5Vn6bTDc
>>11
採血を美人の看護婦さんがしてくれるかも知れないじゃない!

因みに今日行った病院ではおばちゃんの看護婦さんに肛門見て貰いました。

19名無しさん:2012/04/24(火) 11:31:47 ID:RKu636OU
70万の噂の元ネタの人の話が本当だとすれば、最初の50万はあっさり品切れして急きょ追加で20万って話だったんだぜ…

20名無しさん:2012/04/24(火) 11:32:53 ID:dzJd5Rwo
じゃあ12月辺りかな
もう浜村の言うこと信用しない所まで行くかな?

21名無しさん:2012/04/24(火) 11:33:32 ID:KpfF8Hf.
ノノって支援相手がほとんど男性だけれどもしかしてビッチ?

22名無しさん:2012/04/24(火) 11:33:36 ID:RKu636OU
アイヴィーちゃんは新規で買うのならあり、なのかなあ?

23名無しさん:2012/04/24(火) 11:33:38 ID:/cOELJrs
>>19

|""フ
|д゚ミ そんなにポンポンと計画の4割にもなる増産なんてできないさ。
|  ミ  70万の根拠はまったくないと思うよ。

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:33:48 ID:umzUBMHI
>>19
しかし、実際は30万だったのさ

25名無しさん:2012/04/24(火) 11:34:37 ID:/cOELJrs
>>21
|""フ
|д゚ミ というか女性陣は基本的に全男性と支援あるやん。
|  ミ  スミアとかが例外なだけ。

26箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:34:46 ID:7G6UGiEc
>>12
Vita版?
また絶妙に誕生日にもミクの日にも木曜日が入らないな今年はw

27緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 11:34:58 ID:8HCoxD02
ていうか3Gの50万台限定の方はいつry

28しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:35:29 ID:umzUBMHI
>>23
実際には二度行列作りたかったんだろう

29タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 11:36:22 ID:iTSzegcw
しがない人乙

ノノの子供の名前はどうなのかとw
とりあえず初回は何も考えずリヒトとひっつけた

次回はマイユニで…いや次こそチキたんと…いやいや…ry

>>3は妄言というか…いい加減悪意満載すぎるでしょう
でもってソース元はまた匿名()ですか?

30名無しさん:2012/04/24(火) 11:36:45 ID:RKu636OU
>>23
いやまあその人自体がゲハ的に有名じゃないけど昔からかなり電波な人だけどね

31名無しさん:2012/04/24(火) 11:37:54 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ プリペイドつき3G版50万がまだ捌けてないのはガチだろうね。
|  ミ  計画されてた2弾目以降のキャンペーンがキャンセルされてるようだし。


|""フ
|д゚ミ 50万台は一瞬で蒸発する気だったんだろうね……。
|  ミ


|""フ   ,,,,
|д゚ミつV┃TA
|  ミ

32名無しさん:2012/04/24(火) 11:37:55 ID:TTuK0ZBM
>>12
まじならミクがカグラに負ける光景が見られることもあり得るのか

33しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:38:48 ID:umzUBMHI
>>32
圧勝じゃないかなあ

34名無しさん:2012/04/24(火) 11:38:57 ID:HqQTRU1Q
>>22
今が2600kとかなら買い換える意味はあんまりないけど
心配されてた消費電力とか発熱は実際には問題なかったね

35名無しさん:2012/04/24(火) 11:39:04 ID:5Vn6bTDc
>>33
どっちが?

36名無しさん:2012/04/24(火) 11:39:19 ID:DBKs7Y6w
>>21
ティアモも女性との支援は少ないな。つか、クロ(ry

37名無しさん:2012/04/24(火) 11:39:26 ID:PaexzUME
>>29
所詮はフィクションであり、
実在の人物、場所、団体とは一切関係ありますんのよー

38名無しさん:2012/04/24(火) 11:39:26 ID:.lSb8Njw
>>31
しかも第二弾キャンペーンってだだ漏れしてたんだよな

39名無しさん:2012/04/24(火) 11:39:30 ID:JoCsSIwI
>>32
おryの差ですねw

ミクの方は延期しそうな気もするけど

40しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:40:30 ID:umzUBMHI
>>35
カグラ

41ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/24(火) 11:41:03 ID:4UEJauys
>>35
言わせんなよw残酷だなw

42名無しさん:2012/04/24(火) 11:41:15 ID:DBKs7Y6w
おっと、>>1スレ立て乙です。

43名無しさん:2012/04/24(火) 11:41:32 ID:5WjX9WRo
>>1

一番辛い撤退戦はレギンでムスペルから逃げる奴
初回プレイだとマジで辛い

44名無しさん:2012/04/24(火) 11:41:37 ID:TYp.dTfY
ノノちゃんは○○と支援ないのかとちょっとびっくりした
しかもフリーマップなしでやってて更に女性が多いレギュラー陣になったので結果的にあぶれた

45タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 11:41:41 ID:iTSzegcw
覚醒小ネタ


ティアモにはクロムとの支援は な い 

これが現実!!
でも大丈夫!次回以降にマイユニで娶ってry

>>37
あるんかいw

46名無しさん:2012/04/24(火) 11:42:02 ID:Mp0Rk2lc
色んな意味で残酷な比較だw

47箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:42:11 ID:7G6UGiEc
良い意味で接戦じゃないかな
まさかカグラが前作より増えるなんて流石に無さそうだしw


カグラみたいなスタイルのゲームが続編で売り上げ右肩増量したらちょっと事件

48ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/24(火) 11:42:26 ID:4UEJauys
>>44
あると思います

49名無しさん:2012/04/24(火) 11:42:58 ID:5WjX9WRo
製造トラブルって言うけど、WiiUまだ量産体制にもなってないんじゃ

50名無しさん:2012/04/24(火) 11:43:10 ID:5Ct0ZTjs
>>38
お店にそのチラシ渡してたからそりゃもれるわと

51名無しさん:2012/04/24(火) 11:43:13 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ ロンクーとサーリャの支援会話が個人的にツボった。
|  ミ

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:43:18 ID:umzUBMHI
>>47
分からないよ〜

53ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/24(火) 11:43:50 ID:4UEJauys
サーリャいいキャラすぎわろた
でも残り物

54名無しさん:2012/04/24(火) 11:44:00 ID:RKu636OU
>>31
むしろそういう演出で流行ってる感出そうとしたんじゃね?

55名無しさん:2012/04/24(火) 11:44:04 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ カグラは流石に減るだろうし、ミクはVitaの足かせだから、5万ぐらいで接戦じゃないかな。
|  ミ

56名無しさん:2012/04/24(火) 11:44:13 ID:JoCsSIwI
>>47
ハードの普及台数の差と、初代の評判も上々だし、
増えても驚かないw

私的にはシナリオライター続投は大きいw

57名無しさん:2012/04/24(火) 11:44:38 ID:5Ct0ZTjs
カグラいろいろとキャンペーンするみたいだからね
下手したら前作以上あると思うよ

58名無しさん:2012/04/24(火) 11:45:31 ID:3sxxzOQY
アニメの開始時期次第では増える可能性は十分あるだろうね

59名無しさん:2012/04/24(火) 11:45:40 ID:5Vn6bTDc
おっぱいを増量させておけば売り上げも増量するってばっちゃが言ってた

60名無しさん:2012/04/24(火) 11:46:03 ID:gUz7kb9Q
今までの訊くで"セガサターン版"とか"プレイステーション版"だとか表記される事って
余り無かったと思うんだけど文中に出てくるからかな。
色々含みがあるのかもしれないが。

61箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:46:05 ID:7G6UGiEc
発売までに放映間に合わないけどアニメ効果が未知数だからな

流石に初動は接戦だと予想しとく

62名無しさん:2012/04/24(火) 11:46:12 ID:DBKs7Y6w
>>51
たまたま支援会話になったから見てみたら、これはくっつけたいって組み合わせが結構あるよなー。
それにしても、マイユニは見境無さ過ぎだぜ。

63名無しさん:2012/04/24(火) 11:46:45 ID:/XzNQxmg
初動は兎も角累計なら圧勝そうな気がするw

64緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 11:47:06 ID:8HCoxD02
結局テコ入れするのかしないのか…

65箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:47:16 ID:7G6UGiEc
>>60
立体視60フレームのくだりで箱○サーガのもっさりに対して思うところあったのは感じた

66箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:48:08 ID:7G6UGiEc
あとミクさん定価7kだそうだ
流石にアーケードやPS3版出すにしても据置並に取らないとペイ無理だろうねぇ

67名無しさん:2012/04/24(火) 11:49:11 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 7k……そりゃ高いな。
|  ミ

68名無しさん:2012/04/24(火) 11:49:16 ID:Mp0Rk2lc
>>66
高いわ〜

69名無しさん:2012/04/24(火) 11:49:25 ID:0tQ6pR0w
|з-) え、僕個人的にはカグラBは前作超える可能性もあると普通に思ってるけど。

70しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:49:58 ID:umzUBMHI
よく知らないが8月30日に発売ならVITAの台数って80万に届いてないはず
ならよくて初週は7万程度ではないか

カグラは10万近くなる可能性もなくは無い

71名無しさん:2012/04/24(火) 11:50:05 ID:.lSb8Njw
>>50
いや映画だかの無料コードが

72名無しさん:2012/04/24(火) 11:50:05 ID:TTuK0ZBM
>>66
VITA版はどんどんマイナスな情報が出てくるな

73名無しさん:2012/04/24(火) 11:50:08 ID:.ycjy3xM
>>66
うへあ

相当きついんだろうな

74名無しさん:2012/04/24(火) 11:50:35 ID:5Ct0ZTjs
7k高いな…

75名無しさん:2012/04/24(火) 11:51:01 ID:TWAUFQTg
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/194603636087726080
>【明日発売なので盛り上げたいツイート】 カービィの挙動調査中に、能力コピー中の挙動が武器毎に少しづつ違うという報告がケツイDLディレクタからあった時は泡吹きました。
>例えると1フレームとか1ドット単位レベルで違う挙動があったのです。どんだけ微細なこだわりやねん!とw
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/194605105218207746
>開発チームの名誉の為に言うと、オリジナルと仕様が違う部分は、関係各所の許可を得て調整させてもらいました。
>決して手を抜いた訳ではありません。特にマニアックな挙動には。例えば裏技系、画面下UFOとか。
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/194605834213392384
>逆にHAL研さんの熱い要望で、仕様として実装した部分もあります。と、いうかHAL研さんの拘りはアリカさん以上です。
>正直、20年前の仕様をそこまで覚えてるか!?というぐらい熱かったです。あまりに熱かったので、山梨まで行きましたw
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/194606365627527168
>そのHAL研さんですら、桜井さんの企画拘りに慄いた、と言われてたので、桜井さんと仕事をするのは大変熱いと理解しましたw

関わったスタッフの多くが「金魚になりたい」と思ったとか何とか(棒

76名無しさん:2012/04/24(火) 11:51:29 ID:S8pLKiaE
やっぱり開発費重いんだろね

77箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:51:29 ID:7G6UGiEc
Vitaが焼け石にミクな5k値下げしても本体とソフトとメモカセットで最低3万ですからね
これは厳しい

78箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:52:39 ID:7G6UGiEc
セガ税で安定して稼げるアーケードとリスクヘッジのPS3版が無かったらもっと高くなってた悪寒

79タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 11:53:14 ID:iTSzegcw
携帯機で7kとか本当に時代に逆行してんのな…

ま、でなきゃ採算取れないんだろうが
限定版商法で諭吉コースか?

80名無しさん:2012/04/24(火) 11:53:37 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ ケータイ機で7kってスクエニちゃん価格すら越えてるじゃん。
|  ミ

81しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:53:49 ID:umzUBMHI
>>78
そんな値段じゃ出せないからヘッジしたんだよ

82緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 11:54:26 ID:8HCoxD02
>>70
今の時点で659,671ですから頑張ればいけるんじゃないかな?
かな?

83名無しさん:2012/04/24(火) 11:54:31 ID:W/BV1XqM
>>75
(休暇を与えた方が…いや、まだいけるな!)

84しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:54:40 ID:umzUBMHI
PS3とマルチ可能なVITAが高いのは当たり前(キリッ)

85箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:55:24 ID:7G6UGiEc
>>81
でしょうね

後発のPS3版も7kくらいで決まりかなぁ、アーケード換算で70クレジットか

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:56:07 ID:umzUBMHI
>>82
頑張るってなにを?1万下げれば届くかもレベルだよP4Gじゃ上がらない

87名無しさん:2012/04/24(火) 11:57:09 ID:KBB7eOCE
クローズドβテスト5日目の状況について
ttp://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11231888942.html
>>クローズドβテスト5日目となりました。
>>テスト期間も半分を過ぎてしまいましたが、いまだ抜本的に解決ができていない状態が続いています。
>>本日も、メンテナンス後は快適だったものの、やはりいつも通りの人数が集まった段階で通信遅延や回線切断が発生してしまうようになりました。
( ゜д゜) …おい…

88箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:57:28 ID:7G6UGiEc
>>82
E3で5k値下げとP4Gがあってもその後のソフトが続かなすぎるからそんなに伸びないだろうなぁ

89名無しさん:2012/04/24(火) 11:57:44 ID:.5RMgnkg
>>82
4か月であと14万
一月3.5万以上か
週9000台、6月はそこそこ健闘するから、なんとか届きそう
でも90万、ミリオンは無理そう
カグラの展開次第だけど、いい勝負になっちゃうかも

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:57:55 ID:umzUBMHI
>>87
変数を見落としてるだよ
それを、見つけない限りだめだ

91箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:58:11 ID:7G6UGiEc
>>87
もうバランステストじゃなくて負荷テストに改訂しろとw

92名無しさん:2012/04/24(火) 11:58:41 ID:BHulNLs.
正直でよろしいが
その情報ブログに書く必要あんのかwww

93緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 11:59:07 ID:8HCoxD02
加減して下さい!
クローズドβテスト期間はたったの一週間なんですよ!

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 11:59:08 ID:umzUBMHI
>>91
バランステスト名目なんだ

95箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 11:59:11 ID:7G6UGiEc
お前はしゃべるなの筆頭格ですし禿

96悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/24(火) 11:59:37 ID:K9c08wTw
おっとっと>>1乙だぜ

97緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 12:00:12 ID:8HCoxD02
>>86
P4Gがどのくらい行くのかぶっちゃけ予測できないんですよねえ
発売2ヶ月前にしてはコングで割りと高めのポイントになったりしてるんですけど
実際はどうなの?って感じで

98名無しさん:2012/04/24(火) 12:00:30 ID:.lSb8Njw
>>87
そりゃ人が居なきゃ快適だわな
今までは人が居なくて不具合出てたのか?

99箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 12:00:36 ID:7G6UGiEc
>>94
オープンβ前に課金システムやストーリークエストの実装テストが今回の目的『でした』
負荷テスト自体はα2で終わったはず『でした』

100名無しさん:2012/04/24(火) 12:00:59 ID:dzJd5Rwo
PSO2自体CLOSEしろと聞いて

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 12:01:24 ID:umzUBMHI
>>89
P4Gで3万でないときついよ

102名無しさん:2012/04/24(火) 12:01:30 ID:/XzNQxmg
くそわらた
それどうみてもプログラムのどっかに欠陥あるだろwwwwww

103名無しさん:2012/04/24(火) 12:01:47 ID:lI.oTy0I
VITA版に合わせて色々プログラム弄った結果とかだったら笑えないなあ・・・

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 12:02:00 ID:umzUBMHI
>>97
プロモに力いれたからだろう

105名無しさん:2012/04/24(火) 12:02:21 ID:.lSb8Njw
>>99
α2の時ってそこそこ遊べてたんでしょ?

106箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 12:02:57 ID:7G6UGiEc
完全に負荷テストとしてトライアンドエラー状態だからなぁ現状
おかげでUIのちぐはぐなところとかカットシーンの酷さとかマターボードの糞仕様とか課金要素のゴミっぷりが話題になりにくい状態だけど

107タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 12:03:10 ID:iTSzegcw
↓いわっちの例の発言

108名無しさん:2012/04/24(火) 12:03:22 ID:.5RMgnkg
>>97
テイルズと同じ傾向な印象なので数値ほど高くは出ないと思うよ
この流れでいくなら初動10万くらいかなー
んですぐ落ちる
新作じゃないしTOVみたいに伸びることはなかろう

109名無しさん:2012/04/24(火) 12:03:39 ID:Cfpvfkdc
やるき、からまわり
おつかれごはんorz

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 12:04:10 ID:umzUBMHI
>>99
よほど見積もりに自信あったんだろうな

111名無しさん:2012/04/24(火) 12:04:12 ID:b4V9KtyY
>>89
無理だね
ペルソナ週までアベレージ6000でいって丁度70万
そこから更に落ちて甘く見積もってもアベレージ4000としてミク発売週に75万到達出来ないぐらい

112名無しさん:2012/04/24(火) 12:04:50 ID:/XzNQxmg
P4Gは数万分の1のユーザになる予定だけどな!

最初5万くらいかなーと思ってたけどなんかそれすら怪しそうな気配

113名無しさん:2012/04/24(火) 12:04:57 ID:.ycjy3xM
>>93
えっ、一週間しかないの!?

この状態のままオープンに行くとやばくね?

114名無しさん:2012/04/24(火) 12:05:42 ID:5Ct0ZTjs
>>97
ps2版が20万くらいだから良くて10万程度だと思う

115名無しさん:2012/04/24(火) 12:05:55 ID:fK60ZEAg
8/30枠にVITA版初音ミクが入ってきたのか。
カグラ予約済みなので、ミクは買うつもりないなぁ。そもそもVITA持ってないし。

116名無しさん:2012/04/24(火) 12:06:04 ID:phO23/6c
カグラB発売前に前作のVita版とか出せば売上半減してVitaミクが勝てるかも
No more・ノーモア的に考えて。

…今のマベがやるとは思えんけどw

117箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 12:06:37 ID:7G6UGiEc
オープンβと正式サービス延期してついでにスケープドール有料は最低限撤回しないとアカンだろうけど
多分このまま強行して死ぬよ

118名無しさん:2012/04/24(火) 12:06:48 ID:dzJd5Rwo
SEGAのオンゲーはやばいと言う事になってくるともうOUTだろうな

119名無しさん:2012/04/24(火) 12:07:18 ID:oyhvs6oM
P4Gはミク発表以来空気かしてるな

120名無しさん:2012/04/24(火) 12:07:23 ID:5Ct0ZTjs
>>117
このまま強行だろうね~

121名無しさん:2012/04/24(火) 12:09:05 ID:Cfpvfkdc
あら、セプトの訊くがきてるじゃないの。
(SSを買った原因のソフトだ…

122名無しさん:2012/04/24(火) 12:09:26 ID:BHulNLs.
マターボードの条件をクリアしました!

何故かマターボードの表示が消える

「次のクエストを選んでね!」でまた出てくる

には吹いた

123名無しさん:2012/04/24(火) 12:09:50 ID:dzJd5Rwo
>>116
知ってるかい?PSPの爆乳ハイパーバトルは3〜4本出てたけど最高で26679本しか売れてないだって

124箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 12:10:37 ID:7G6UGiEc
フレームレートに制限かかってない不具合あったんだが
バンディカムでフレーム制限したらグラボが驚くほど静かだったんだよな
いったい何フレーム計算してたんだろうねwこんな初歩的なミス平気で繰り返してる10年近いノウハウって凄いね!

125緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 12:10:50 ID:8HCoxD02
>>しかし、このことでもう一つの懸念点であった問題について目星もつきつつあります。
>>ネットワーク機器側に問題がある可能性もが高くなってきました。
>>ただし、これを証明するには、現在のサーバーの構成を大きく変更する必要があるため、時間が必要になりそうです。
>>なんとかクローズドβテスト期間中に対応できるように検討しておりますが、その際はメンテナンス時間も長くなるかと思います。
5日目でやっとそれが分かるのはどうかと思う!

126名無しさん:2012/04/24(火) 12:12:25 ID:5ycpVRZA
>>113
多分、オープンとサービスインの予定はfixで動かせないんだと思う

127名無しさん:2012/04/24(火) 12:12:31 ID:dzJd5Rwo
PS2で1作PSPで2〜3作だったかな

128名無しさん:2012/04/24(火) 12:13:01 ID:5ycpVRZA
>>124
なんか200を越えるとは聞いた

129名無しさん:2012/04/24(火) 12:14:13 ID:9eFi/.36
ラギア亜種初討伐成功したー!

ここで初めてスタッフロールが流れ始めたんだけど、
やっぱりMH3Gって物凄い大人数のスタッフが関わってるんだなあ

130名無しさん:2012/04/24(火) 12:14:27 ID:phO23/6c
>>123
HD特攻してた頃のマベならともかく、今のマベはやらんだろうねぇw
万が一やったとしても、アニメが始まってからかな

131名無しさん:2012/04/24(火) 12:14:42 ID:0B19n.xs
vita6月の3本CMやってるけど、コング入ってるのペルソナだけ

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 12:15:20 ID:umzUBMHI
>>125
それはかわいそうだ

膨大な工数と複雑なハードウェア構成なんだから

133名無しさん:2012/04/24(火) 12:15:36 ID:lAaC0/So
VITAちゃんの6月はP4Gだけが注目されてますなあ。
予約もP4Gだけが伸びてる状況だ。
アニメ効果もあるんだろうけど
ガンダムとMGSが全然話題にならない。
(同じペルソナシリーズかつ移植なのにPSPのペルソナ2罰も話題にならない)

134名無しさん:2012/04/24(火) 12:16:27 ID:SC7L30Cg
>>87
人少ない今の時間帯でもしょっちゅう回線切断で落とされるよ!
と言うか落とされてきたよ!

135緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 12:16:40 ID:8HCoxD02
ガンダムは何を思ったのか種だけですしMGSHDはもうPS3で出てますし

136名無しさん:2012/04/24(火) 12:16:47 ID:JoCsSIwI
新規のガンダムゲーが繁盛期でもないのに完全空気ってヤバいよねw

137名無しさん:2012/04/24(火) 12:17:09 ID:.ycjy3xM
>>133
出涸らしにも程があるMGSと今更感が漂う種じゃなぁ…

138がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/04/24(火) 12:17:29 ID:ihRJZJYU
>>129
乙&おめ

139名無しさん:2012/04/24(火) 12:19:00 ID:5WjX9WRo
3DS本体更新って明日だっけ?

140緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 12:19:18 ID:8HCoxD02
>>139
明日の午後らしいです

141がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/04/24(火) 12:19:49 ID:ihRJZJYU
>>139
YES.

142名無しさん:2012/04/24(火) 12:19:59 ID:5Ct0ZTjs
ペルソナ2と4は大違いだからなあ
ポケモンとマザーくらいの差

143鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 12:21:14 ID:Ounm0HDU
>>129
_/乙(、ン、)_それOPムービー

144名無しさん:2012/04/24(火) 12:21:22 ID:WPdCkHrI
次のペルソナシリーズは悪魔と戦うという流れに戻って欲しいなー

145名無しさん:2012/04/24(火) 12:21:47 ID:phO23/6c
>>139
明日ですよ

思わず消した動画の再受信とかしちゃったよw

146名無しさん:2012/04/24(火) 12:23:29 ID:5WjX9WRo
マリカのパッチは充ててみるか
それにしても、パッチは実装するとしても今後の対応した状態のソフトだけだと思ってたけど遡って以前のタイトルでも出来るんだね
突破される穴になったりしないんだろうか

147名無しさん:2012/04/24(火) 12:23:38 ID:bqHXzg8A
>>125
原因が複合して起きていたのかな?
それだと確かに分かりにくいかも

148名無しさん:2012/04/24(火) 12:23:45 ID:5Ct0ZTjs
>>144
イザナギさんと戦うじゃない!

149名無しさん:2012/04/24(火) 12:24:59 ID:phO23/6c
>>146
パッチは5月中旬

150名無しさん:2012/04/24(火) 12:25:09 ID:oyhvs6oM
クロスゾーンは今週のファミ通で参戦作品が発表されるのか
明日はイベント目白押しだな

151鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 12:25:33 ID:Ounm0HDU
>>148
シンゴーシンゴー

152名無しさん:2012/04/24(火) 12:25:51 ID:/XzNQxmg
>>146
マリカーのパッチは5月でまた別やで

153名無しさん:2012/04/24(火) 12:26:36 ID:WPdCkHrI
>>148
落ち着けイザナミだ

154名無しさん:2012/04/24(火) 12:26:55 ID:9eFi/.36
>>138
サンクス、さすがにちょっと嬉しい

>>143
そうか、アレはOPだったのか

155名無しさん:2012/04/24(火) 12:27:05 ID:bqHXzg8A
ファーム内部にパッチを当てられるソフトを直に指定してあれば
悪用とかパッチの氾濫は減るんじゃないかな。
パッチ出る度にファーム更新必要だけど、いつの間にアップデートだし。

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 12:27:21 ID:umzUBMHI
>>146
それはあまり関係ないだろう
リスクはダウンロードソフトと同じ

157名無しさん:2012/04/24(火) 12:27:38 ID:5WjX9WRo
>>151
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/g/o/g/gogonohonda/DSCF2166.jpg

158名無しさん:2012/04/24(火) 12:27:58 ID:5Ct0ZTjs
>>153
イザナギは応援団長の方だったか

ってことは子供産んだら下の毛が燃えて死んじゃった神様が黒幕だったのか…

159名無しさん:2012/04/24(火) 12:29:33 ID:dzJd5Rwo
>>158
「自称」だけどな

160名無しさん:2012/04/24(火) 12:31:07 ID:mTmTtKwI
>>158
毛が燃えたぐらいじゃ死なないよ。(棒)

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 12:32:07 ID:umzUBMHI
秋淀さんは覚醒とコード売り切れ

162名無しさん:2012/04/24(火) 12:33:13 ID:4PgyNeUU
ノノで子供を作らせて
ンンでマイユニと子供作ったら驚異のマムクート軍団を作れるか
いや、素直にマイユニとノノで子供作ってマムクート姉妹というのも捨てがたいか

163名無しさん:2012/04/24(火) 12:33:37 ID:S8pLKiaE
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1204/24/news045.html
「キュゥべえ」モデルのG-SHOCK登場 文字盤に顔が浮かび上がる!

壁に投げつけるという使途?

164名無しさん:2012/04/24(火) 12:35:25 ID:FROI8j0I
おはコケ
昼飯行く途中にこんなもんが落ちてた。
持って帰ったらダメなんかなぁ
http://i.imgur.com/X7o6d.jpg

165名無しさん:2012/04/24(火) 12:39:07 ID:H1C/QHBw
>164
最新式ゲーム機じゃないか!!

166名無しさん:2012/04/24(火) 12:39:43 ID:DEfPWPkg
ちょっと覚醒ルナに手を出してみた


なにこれwwwww

なにこれ…

167名無しさん:2012/04/24(火) 12:40:08 ID:gUz7kb9Q
マリカ他の3DSのパッチはDLしたソフトからのランチャ(見た目はこれまで通りで)みたいな形になるのかな。
データはROMから読むとしてもサイズが大きくなりそうだなあ。

>>129
おめーそこからが始まりらしいですよ。

168名無しさん:2012/04/24(火) 12:41:47 ID:9eFi/.36
>>164
そのゲーム機、拡張していけば家庭にいながらにして
バイクの体感ゲームができるようになるらしいよ!

169名無しさん:2012/04/24(火) 12:42:29 ID:bqHXzg8A
スタッフロールからが本番だとレギンやパルテナで聞きました

170名無しさん:2012/04/24(火) 12:43:20 ID:4PgyNeUU
PC-エンジンは拡張することによって大仏に接続して巨大ロボットになるんですよ
……そんなラノベが昔あったんですよ

171名無しさん:2012/04/24(火) 12:43:38 ID:oyhvs6oM
そういやマリカのパッチが5月ってことは
KHの方が先にくる可能性も有るのか

172名無しさん:2012/04/24(火) 12:43:46 ID:dzJd5Rwo
>>166
開発からの挑戦状です

173名無しさん:2012/04/24(火) 12:44:45 ID:jr0whCqQ
訊くみてたらカルドセプトちょっと気になってきたなあ

>>1
自動ドアだと閉まるまで寒いんで手動がいいです

174名無しさん:2012/04/24(火) 12:44:54 ID:phO23/6c
悪の江ノ島大作戦?

>>171
パッチの仕組み実装が5月

175名無しさん:2012/04/24(火) 12:45:04 ID:FyAL7lHY
今昼休み
がっぽりががっぽり訊かれたと訊いて。

176名無しさん:2012/04/24(火) 12:46:04 ID:oyhvs6oM
>>174
実装自体は明日のアップデートだと思ってた

177名無しさん:2012/04/24(火) 12:46:10 ID:a379uTCQ
明日のアップデートではフォルダ機能だけか。

178ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 12:46:36 ID:mjAz0D2k
>>125
( ・_・)ハードウェアの問題って怪しいなぁ・・・どんなダメハードつかったんだろ。


(´▽`;)しかも本当なら設計ミスじゃん

179名無しさん:2012/04/24(火) 12:47:38 ID:4PgyNeUU
>>174
知ってるひといるとは思わなかったよw

180名無しさん:2012/04/24(火) 12:48:14 ID:DEfPWPkg
>>172
たけしの挑戦状みたいなもんでしょうか(棒

こりゃアカン。おとなしくハードで回そう
ノーマルからすっ飛ばしてルナティックとかそりゃ無理だわなw

181名無しさん:2012/04/24(火) 12:48:19 ID:FyAL7lHY
>>178
負荷分散装置の外側にある管理サーバに負荷かかっちゃってた(てへっ

みたいな感じですかねぇ…

182名無しさん:2012/04/24(火) 12:48:34 ID:a379uTCQ
やっぱりアイテム課金周りが後からねじ込んだ
無茶振りだったとかなんじゃなかろうか。

上が技術仕様的な話に無知なんだろうか。

183名無しさん:2012/04/24(火) 12:48:57 ID:dzJd5Rwo
>>178
VITAのだったりして(超棒

184名無しさん:2012/04/24(火) 12:50:27 ID:dzJd5Rwo
>>180
ノーマルはイージーみたいなもんだしw

185名無しさん:2012/04/24(火) 12:51:29 ID:Cfpvfkdc
>>184
ノーマルはルイージ
に空目した。

>>182
さすがに、そこは当初から実装済みというか
そこが肝の商売だろう

186名無しさん:2012/04/24(火) 12:52:31 ID:dzJd5Rwo
http://www.famitsu.com/news/201204/24013625.html
ルンファク4のCM
http://www.famitsu.com/news/201204/24013620.html
皆注目P4Gの新PV

187箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 12:52:41 ID:7G6UGiEc
そもそもPSUの時にゲート鯖に異常な負荷かかってたのを解決出来ないからってMOのくせにサーバー別というアホ仕様なんだぜ



DQ10はサーバー統一でチャンネル分けするみたいだがゲート鯖耐えられるのだろうか

188仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/24(火) 12:53:03 ID:Y8jnOiag
アブノーマルはルイージと訊いて

189名無しさん:2012/04/24(火) 12:53:37 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 新聞のスクラップをしろと上の人がいうのだが、せっかく作ったスクラップノートを
|  ミ  私も含めて活用している人間の姿なんて見たことがない。


|""フ
|д゚ミ というか経験上、平積みしたドキュメントはもう参照されることはない。
|  ミ  テンプレとして保存したドキュメントはたまに参照するが、私以外が活用してる姿は見たことなし。

190名無しさん:2012/04/24(火) 12:54:16 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ そんなわけでスクラップノートをガラクタ帳と私は呼ぶのだ。
|  ミ

191名無しさん:2012/04/24(火) 12:54:21 ID:H1C/QHBw
>188
網タイツにハイヒール、皮パンツはいても目立たないかもしれないよ?

192名無しさん:2012/04/24(火) 12:55:00 ID:DBKs7Y6w
俺なんかはノーマルでも結構きついよ。(´・ω・`)
クラシックだからリセットも何回かしたし。だが、これが楽しくて止められんのよなー。

193名無しさん:2012/04/24(火) 12:55:44 ID:phO23/6c
>>176
む、そちらの解釈が正解かもしれません
いずれにせよ肝心なパッチデータが来ないことには始まりませんが。

>>179
まあ、コケスレですからw

194名無しさん:2012/04/24(火) 12:56:07 ID:dzJd5Rwo
>>189
まぁ、DVDやBDに録画をダビングしてそれを見るかどうかはまた別問題ですしねぇ

195名無しさん:2012/04/24(火) 12:56:17 ID:4PgyNeUU
今日はドラゴンズドグマの体験版が配信される予定のだけどいつになるんだろうか

196名無しさん:2012/04/24(火) 12:56:40 ID:dzJd5Rwo
>>192
カジュアルでも良いんだよ

197箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 12:58:13 ID:7G6UGiEc
>>195
Liveは夕方更新じゃなかったっけ
PSNだとお昼だった気がする

198名無しさん:2012/04/24(火) 12:58:41 ID:mtpYm3Rs
>>193
そういやそんなラノベあったなー読んだ覚えあるなーでも名前出てこないなーって思ってたら瞬時に名前出てきてビビるのがコケスレか

199名無しさん:2012/04/24(火) 12:59:04 ID:ogG722QA
うむ。
ごはんをたべたけど
やるきのちゃーじ
しっぱいしたようだ
ごごは惰性で。

200名無しさん:2012/04/24(火) 12:59:28 ID:V3Q6fHGA
>>189
IT化して向こうから勝手に関連物を提示してくれるようにならないとねぇ。

>>190
ガラクタ帳のほうがより有用そうに思えるのだが。
発見発明は常にガラクタのなかから的な。

201名無しさん:2012/04/24(火) 13:00:56 ID:DBKs7Y6w
>>196
いや、俺はクラシックで行くぜ。自己満足に近い心構え的な理由でだけど、
下手なりにやってる時の緊張感みたいのを味わいたいってのがあるんだよなー。

202名無しさん:2012/04/24(火) 13:01:24 ID:4PgyNeUU
>>197
夕方か
体調不良で帰らずに、仕事をぱっぱと片付けてやるのが吉か

203名無しさん:2012/04/24(火) 13:01:52 ID:MGLcAmxw
新ととモノって、もしかしてDQ9フォロワーなのかしら。
ttp://www.4gamer.net/games/153/G015375/20120424009/

204名無しさん:2012/04/24(火) 13:02:50 ID:mtpYm3Rs
>>189
情報を収集しようという意欲を出す事が目的なんじゃないかなあと素人考えで思ったり
収集した情報そのものの有用性はWebがある今のご時世意味は無いだろうけど

205名無しさん:2012/04/24(火) 13:03:01 ID:KBB7eOCE
>>203
いろいろな意味で今更…

206名無しさん:2012/04/24(火) 13:03:29 ID:H1C/QHBw
カジュアル禁止でリセット禁止でやればいいんだ!!(棒

207名無しさん:2012/04/24(火) 13:03:36 ID:dzJd5Rwo
>>201
リセットするならカジュアルにした方がいいと思うよ。個人的に

208カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 13:04:34 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  俺に働けって言われても、略して「俺言も」を購入。
  iニ::゚д゚ :;:i DLCあるのね…安いと思うんですけど、この手のゲームは逆につまんなくなると思うんでスルー。

↓全部50円。
ttp://www.e-smile.ne.jp/iwaretemo/download/add_system.html

209名無しさん:2012/04/24(火) 13:04:42 ID:4PgyNeUU
息子に深窓の令嬢を遺伝させるか育成頑張って疾風迅雷をくっつけるかどうするかで悩むw
ネタ的には深窓の令嬢だよね

210名無しさん:2012/04/24(火) 13:05:28 ID:/cOELJrs
>>204

|""フ
|д゚ミ ジャンルや時系列で整理され、いつでも参照できるようにしておくには、Webでは足りないのは分かる。
|  ミ  が、苦労してそれをしたとしても、個人的に用途以上に活用されないのも事実で。

|""フ
|д゚ミ 情報の整理はお金になると思うんだけどね、個人的には。
|  ミ  新聞なんかよりよっぽどスジがよさそうだが、それをやれる人間は希少なんだよなー。

211名無しさん:2012/04/24(火) 13:07:50 ID:ygUlXuxo
ノーマルクラシックだが死んでリセットはまだ無いなあ。
緑の人が変な方向に動いたからリセットってのはあるけど

212名無しさん:2012/04/24(火) 13:08:26 ID:QZLZ8KQ2
最近、親を含めご近所のご年配から「PCor携帯を触ってるとこんな画面が出てきた、課金されるんじゃないか?」という相談が増えてきた。
今までは「なんか分かんない」で気にならなかったらしいけど
最近の報道で不安に駆られたらしい。
一々、調べて説明するのが面倒くさいよ…

213名無しさん:2012/04/24(火) 13:08:55 ID:lAaC0/So
ttp://mainichi.jp/select/news/20120424k0000e020148000c.html
>
ディー・エヌ・エー(DeNA)やグリー、サイバーエージェントなど
ソーシャルゲームを運営する6社でつくる連絡協議会は23日、
第1回の会合を開き、ゲームの適正な利用を図るため、
青少年(18歳未満)の利用者への利用限度を月額1万円以下にする
自主規制に取り組むことで合意したと発表した。

ソーシャルゲームをめぐっては、子どもが遊んでいるうちに
高額な利用料を請求される例があることなどが批判されており、
業界側から対策を強化する。(共同)
>

214ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 13:08:58 ID:mjAz0D2k
>>199
( ・_・)プリンやキャラメルでやる気でる。
そんなシャチークに私はなりたくないが食べたい。

215名無しさん:2012/04/24(火) 13:09:40 ID:j3m1EZ4M
>>203
今の女声優って見栄えもないとやってけないのかね

216名無しさん:2012/04/24(火) 13:09:49 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ ハード以上だと増援が出現と同時に動くので、出現ターンを把握して動いておかないと
|  ミ  ほぼ確実にリセットのお世話になる。

217名無しさん:2012/04/24(火) 13:11:12 ID:V3Q6fHGA
>>210
イギリスの探偵小説、ポワロだったかピーター・ウィムジィだったかでそういう職業があったな。
欧米では新聞社が過去記事のデータベース化してWeb利用できたはず。
日本はまだまだ後進国。

218名無しさん:2012/04/24(火) 13:11:45 ID:oyhvs6oM
>>203
声優本人には興味がないんでゲームについての記事をかけよといいたくなるな

219名無しさん:2012/04/24(火) 13:12:09 ID:mtpYm3Rs
>>213
それでも一月一万は取る気なんだなとしか思えないな
一万円って、eShopのポイントチャージ上限の額だぞ

220名無しさん:2012/04/24(火) 13:12:18 ID:QZLZ8KQ2
>>3
これは明確に悪意をもってやってるんだろうな。

221名無しさん:2012/04/24(火) 13:12:27 ID:U4TjkugA
民家から颯爽登場ですね

222名無しさん:2012/04/24(火) 13:12:31 ID:LRlA/aXo
まぁ、全員がクロムやマイユニと同じ扱いになると考えれば
カジュアルとリセット有りクラシックは同じってわけではないんじゃないかと

223名無しさん:2012/04/24(火) 13:12:32 ID:4PgyNeUU
ハード以上だと挟撃されるシナリオだとガンガン突っ込まないと増援のドラゴンナイトに囲まれて死ぬね

224ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 13:12:33 ID:mjAz0D2k
( ・_・)リセットさんがでてこない優しさを知るシミュレーション

225名無しさん:2012/04/24(火) 13:13:21 ID:DBKs7Y6w
>>207
リセットも含めて楽しんでるから、変えるつもりは無いんだ。
聖魔も一応はクリア出来たし。

226名無しさん:2012/04/24(火) 13:13:23 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 地下に眠ってる昔の資産、そろそろ価値が出始めてるんだが、活かす気ねえのかなあ。
|  ミ  某雑誌とか、マニアいそうなもんなんだけど。

227名無しさん:2012/04/24(火) 13:14:30 ID:Y6/.9kKE
リセットするにしても、クラシックで緊張感を持って遊ぶのはまた違うのよね。
カジュアルだと死ぬの前提で突っ込ませちゃったりするし。

228名無しさん:2012/04/24(火) 13:15:02 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 後方の砦からウォーリア3体でてきて後衛即死とかザラですん。
|  ミ

229名無しさん:2012/04/24(火) 13:15:25 ID:lMeQl3SM
いや、カジュアルの方は効率良く味方を犠牲にする戦術がとれる。

230名無しさん:2012/04/24(火) 13:15:49 ID:4PgyNeUU
ハードはちょうどいい難易度なんだけど、ドニを育てるチャンスが皆無なのが辛い所
異界でラケシスを囲んでつつかせて地道に経験値稼ぎさせてます

231名無しさん:2012/04/24(火) 13:15:51 ID:MGLcAmxw
猫リセットの緊張感と聞いて

232名無しさん:2012/04/24(火) 13:16:21 ID:BHulNLs.
おかんリセット懐かしいな

233タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 13:16:24 ID:iTSzegcw
スミアの娘には盛大に吹かされたw

意表をついて

(´・ω・`)やあ、くろむハウスへようこそ
このファルシオンはサービスだからまずは喰らって死んでほしい

だぜwww

234名無しさん:2012/04/24(火) 13:17:39 ID:lAaC0/So
>>216
初見でも砦とかあからさまに怪しい通路端とかわかりやすいところは対策しやすいんだが
普通に進むとちょうどいい位置かつ何もないところからの出現だと対策の取りようがないね。

235名無しさん:2012/04/24(火) 13:18:11 ID:Y6/.9kKE
>>230
ハード以上は弱キャラを育てるのが大変やね。
ゲームバランス的にはノーマルぐらいがちょうどいいのかもしれん。

236名無しさん:2012/04/24(火) 13:18:18 ID:DEfPWPkg
カジュアルは「3ピンはいはいリセットリセット」なんつうことできちゃうからなあ
エムブレマーには怒られそうだが便利すぎて困る

237鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 13:19:29 ID:f/0SKB4M
_/乙(、ン、)_ノワールさんがよくわからんけどやたらとクリティカルを出しまくって?そのたびに覚醒するので困る

238悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/24(火) 13:19:38 ID:K9c08wTw
FEは一日一章。集中力が持たない…

239名無しさん:2012/04/24(火) 13:19:58 ID:phO23/6c
>>226
アレのアレをメーカー別(人気機種は機種別)にまとめて何年か分切り売りするだけでも
多少の需要はありそうよね

240名無しさん:2012/04/24(火) 13:20:51 ID:UK4hYxEo
聖魔だと近接武器持ってないボスをひたすらチクチクして育成出来たのだが

241名無しさん:2012/04/24(火) 13:21:03 ID:DBKs7Y6w
全キャラをちくちく育成させるのが楽しいって意味でも、俺にはノーマルが合っているな。
ハード以上だと、匂いの箱がべらぼうに高いと聞くし。

242名無しさん:2012/04/24(火) 13:21:07 ID:JoCsSIwI
>>236
今回はその気さえ有ればいくらでもレベル上げられるシステムな以上、
能力のリセットをした所で大差ないけどねw

243名無しさん:2012/04/24(火) 13:21:10 ID:DEfPWPkg
>>233
もうおkな気もするが
そのへんの話はネタバレスレのがいいと思う

244タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 13:22:15 ID:iTSzegcw
ノーマル/クラシックでも
厳選する必要ないしなー

厳選は新紋章のルナ'レベルまで行くと必須に近いのだろうが

245名無しさん:2012/04/24(火) 13:22:38 ID:DEfPWPkg
>>242
最終的にはそうだけど
チェンジプルフ自在に買えるようになるまでの道中は楽になるからねー

246タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 13:22:42 ID:iTSzegcw
>>243
把握

すまん(´・ω・`)

247名無しさん:2012/04/24(火) 13:23:40 ID:4PgyNeUU
今回は初期から上級職の人でも問題なくチェンジプルフで最初からが出来るからね
やりがいがあると言うかなんというか

248名無しさん:2012/04/24(火) 13:24:18 ID:/cOELJrs
>>244
|""フ
|д゚ミ クロム、マイユニで4ピンはリセット検討、3ピンは2回続いたらリセット、2ピンは即リセット。
|  ミ

249名無しさん:2012/04/24(火) 13:25:04 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ あ、クロムで魔力含む4ピンはリセットね。
|  ミ

250名無しさん:2012/04/24(火) 13:25:42 ID:4PgyNeUU
1ピンでもそのまま進めてる
それでもいい感じに育つね
ヴェイクさんはヤバイ、どうにもならない

251名無しさん:2012/04/24(火) 13:26:10 ID:DBKs7Y6w
レベルアップと言えば、成長具合で台詞が変わるのは細かいなと思った。

252名無しさん:2012/04/24(火) 13:26:37 ID:MGLcAmxw
>>251
胸の成長具合?

253箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 13:26:45 ID:7G6UGiEc
どうせノーマルなら匂い箱安くて上げ放題だから1ピンだろうが笑って済ませてるな

254名無しさん:2012/04/24(火) 13:26:50 ID:Y6/.9kKE
全体的に成長率は高い感じするから、
たまにちょっとしか増えなくてもまあいいかで進めちゃうかな。

何でもいいが、わざわざ「強くなった!」とか言うのがなんか面白いw

255名無しさん:2012/04/24(火) 13:27:04 ID:.lSb8Njw
増援「ひゃっはー恐れおののけぇぇ   えっ」
プレイヤー「ひゃっはぁー供物がきたぞぉぉぉ」

256名無しさん:2012/04/24(火) 13:27:05 ID:TWAUFQTg
「モンスターハンター・ザ・リアル 2012」に等身大のリオレイア希少種が登場
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20120424005/

開催期間中の狩猟行為はご遠慮ください(棒


『地獄の軍団』と『ロード オブ アポカリプス』のDL版が期間限定で大幅値下げ――2000円のプライスダウン!
ttp://www.famitsu.com/news/201204/24013632.html

GW戦線はもらった、Vita勝つる(棒

257しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 13:27:18 ID:umzUBMHI
>>178
私も怪しいと思う
構成変更って入れ替えじゃないかな

258箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 13:27:20 ID:7G6UGiEc
>>252
オリヴィエの5ピン以上の台詞は性的すぎるw

259名無しさん:2012/04/24(火) 13:27:21 ID:DEfPWPkg
>>248
俺の場合は3ピン確定リセット
敵ターンでレベルUPの場合は4ピンでも妥協
こっちターンで乱数いじれるのなら5ピン未満リセットでやってたw

260名無しさん:2012/04/24(火) 13:28:34 ID:/cOELJrs
>>250
|""フ
|д゚ミ ウチのヴェイクさん、Lv19で力22、守備13となかなか優秀なんだよね。
|  ミ


|""フ
|д゚ミ 技と素早さが10しかないとか、魔防に至っては0だとか、見なければ…。
|  ミ

261名無しさん:2012/04/24(火) 13:29:03 ID:S8pLKiaE
>>256
パッケージの実勢価格でもそんなもんだろなー

262名無しさん:2012/04/24(火) 13:29:36 ID:LRlA/aXo
クロム「格下げだなフレデリク。Aナイトからやり直すがよい」

263鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 13:29:47 ID:f/0SKB4M
_/乙(、ン、)_ドニか急に成長止まったと思ったらカンストしてた。
全ステ99みたいなのはできないんだな。

264緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 13:30:03 ID:8HCoxD02
地獄の軍団:3990円[税込]→1990円[税込]
ロード オブ アポカリプス:4980円[税込]→2980円[税込]

ワゴンの方が安…ゲフンゲフン

265名無しさん:2012/04/24(火) 13:30:53 ID:/cOELJrs
>>259

|""フ
|д゚ミ 新紋章はそんな感じでやってたな。
|  ミ  特にシリウスさんとミネルバさんは1回でもヘタれると影響でかいし。

266名無しさん:2012/04/24(火) 13:32:05 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 匂い箱4800円もするから使ったことねえ。
|  ミ

267名無しさん:2012/04/24(火) 13:32:19 ID:oyhvs6oM
>>256
値下げしても誰も欲しいと思わんだろうな

268名無しさん:2012/04/24(火) 13:32:39 ID:DEfPWPkg
>>256
あーあ、スクエニが明らかに店じまいじゃん
もうVitaでは出さんだろうなあ。状況大きく変わらん限り

269名無しさん:2012/04/24(火) 13:32:41 ID:a379uTCQ
話についていけんw
その何ピンってのは何のことだ?
レベルアップ時になんか
おまけでもついてくるのか。

270箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 13:33:21 ID:7G6UGiEc
>>269
レベルアップ時にパラメータが伸びた個数
ピン♪って増えるじゃない

271名無しさん:2012/04/24(火) 13:33:55 ID:DBKs7Y6w
成長率だと、マリアベルもいまいち…。まあ、ヴェイクと違って、戦闘要員ではないからマシだが。
俺のだと、ロンクーがやたらに強いなあ。斧持ち相手にはフレデリク以上に無双するわ。

272名無しさん:2012/04/24(火) 13:34:03 ID:Y6/.9kKE
>>269
レベルアップ時にいくつのステータスが上がるかってことやね。
恐ろしいことに、昔は一個も上がらないこともあったw

273名無しさん:2012/04/24(火) 13:34:16 ID:/cOELJrs
>>269
|""フ
|д゚ミ レベルアップ時、上がるステータス数のこと。
|  ミ  1ピン=1種類アップで、ステータスは8種類ある。

274名無しさん:2012/04/24(火) 13:34:28 ID:HqQTRU1Q
>>268
FF10のマルチが最後かな

275名無しさん:2012/04/24(火) 13:34:29 ID:a379uTCQ
>>270
なるほどw

276名無しさん:2012/04/24(火) 13:34:57 ID:DEfPWPkg
>>269
♪ちゃーちゃらららー
ピンピンピンピン ←これ

277名無しさん:2012/04/24(火) 13:35:13 ID:0tQ6pR0w
>>269
|з-) やりゃあ分かる。だからお前も買うんだ、今すぐ買うんだ。

278名無しさん:2012/04/24(火) 13:35:17 ID:JoCsSIwI
ドニの多数の時の台詞は、
加入当時はほほえましいが、途中から嫌味にしか見えなくなるw
お前傭兵Lv.1でもパラ合計トップだろ とw

279箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 13:35:50 ID:7G6UGiEc
ドニは驚異の8ピン(全部アップ)とか7ピンでHP2アップとか結構な頻度でやらかすw

280名無しさん:2012/04/24(火) 13:36:08 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ ぶっちゃけヴェイクさん、ハンマー持てばジェネラルだろうとブッ潰してくれるんで、
|  ミ  ベルベットさんとかと組ませて回避ブーストすると結構やばい性能してるんだけど。

|""フ
|д゚ミ 豆腐でも、1撃がデカイのはやはり魅力。
|  ミ

281名無しさん:2012/04/24(火) 13:36:45 ID:S8pLKiaE
ttp://www.famitsu.com/news/201204/24013630.html
競走馬マネジメントゲーム『G1グランプリ』のプロモーションビデオが公開、
ゲーム内容を詳しく解説

レースに勝つ→馬カードもらえる→カードの組合せで配合、仔馬誕生か
すれ違い通信でもカード手に入るようだが、すれ違いが期待できるほど
売れるのだろうか・・・w

282名無しさん:2012/04/24(火) 13:36:46 ID:KBB7eOCE
なんだろう
FEブレイクの兆しかコレ

283名無しさん:2012/04/24(火) 13:37:07 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 全パラ上昇補正+20%はデカイですよねー。。
|  ミ

284箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 13:37:27 ID:7G6UGiEc
1撃キャラには疾風迅雷が欲しいところだがほぼペガサスナイトにチェンジ出来る女性限定スキルだからなぁ

285名無しさん:2012/04/24(火) 13:37:57 ID:5Ct0ZTjs
レベルアップの上昇ってランダムだったのか

286名無しさん:2012/04/24(火) 13:38:17 ID:lAaC0/So
>>282
FEは2週目以降はさほど動かないと思うよ
店頭での動きがPSの初動型に似てる

287名無しさん:2012/04/24(火) 13:38:53 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ FEの初動率はだいたい50%ぐらい。
|  ミ

288名無しさん:2012/04/24(火) 13:39:06 ID:S8pLKiaE
CoPの姫がようやくLV30な私にはFEは遥か遠かった
兄者のスタンドつぇーとか思ったら防御+レーンチェンジで隙を窺えばいいのね

289名無しさん:2012/04/24(火) 13:39:32 ID:oyhvs6oM
>>274
あれもVITA版はラスレムみたいになったりして

290名無しさん:2012/04/24(火) 13:39:45 ID:mtpYm3Rs
>>286
とはいえゲーマー向けタイトルも気付けば伸びてるのが任天堂ソフトだ
DSFEも気付けば初動の倍近く伸ばしてるし

291名無しさん:2012/04/24(火) 13:39:59 ID:LRlA/aXo
うちはアサシンになったガイアが首刎ね・ヘッドショット(違)しまくってるな。
一番無双してるのはマイユニ・ノノ組だが

292名無しさん:2012/04/24(火) 13:40:41 ID:5Ct0ZTjs
FEよりかは俺もコープリに興味あるなあ

293名無しさん:2012/04/24(火) 13:40:44 ID:mtpYm3Rs
>>289
先週のファミ通みたらまだ期待の新作にPS3版ラスレムが入ってるんだぜ
いい加減諦めろよと言いたい

294名無しさん:2012/04/24(火) 13:41:23 ID:DEfPWPkg
>>286
DS2作とも初週15万累計25万てとこだからねえ
今回も累計が初週の倍行かない感じだろな

295名無しさん:2012/04/24(火) 13:41:51 ID:JoCsSIwI
>>285
成長率+乱数(0〜100)が100以上で上昇ってのが伝統だったはず
成長率が100以上有り、計200以上になると2上昇する

>>292
両方買って覚醒ばっかやってる俺

296名無しさん:2012/04/24(火) 13:42:21 ID:.lSb8Njw
>>284
次世代にもたせればいいじゃない

297箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 13:43:10 ID:7G6UGiEc
>>296
ヴェイクさん救いようがないなぁとw

298箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 13:45:24 ID:7G6UGiEc
そういや今週のハミ痛にpxzの新情報掲載だって公式ブログが言ってた

299タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 13:47:30 ID:iTSzegcw
今更ながら…

サイリの支援酷すぎわろたwwwww

どうすんのこれwwwww

300名無しさん:2012/04/24(火) 13:50:00 ID:/cOELJrs
>>297

|""フ
|д゚ミ 体力高いし守備もそこそこ上がるし、何より再攻撃をあまりしないためやられ負けしない。
|  ミ  1ターン程度は確実に持ってくれるぞ、ちゃんと育てれば。

301鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 13:50:59 ID:wyj6LBS.
_/乙(、ン、)_攻撃手段がないからとバトルシスターにしたリズが相変わらず使えないので
賢者に転職させたら部隊で何人目かの人間台風が出来上がった

302名無しさん:2012/04/24(火) 13:51:07 ID:MGLcAmxw
新東名で落石による事故があったのか

303タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/24(火) 13:51:20 ID:iTSzegcw
>>255
外伝16章『呼ばれてので湧いてきました^^v』

クソース…

304名無しさん:2012/04/24(火) 13:51:22 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ それとウォーリアの応援は地味に味方の火力を大幅に上げてくれる。
|  ミ

305名無しさん:2012/04/24(火) 13:52:28 ID:lAaC0/So
>>290
FFとテイルズのせいであれだが、
DSFE(15万→25万)程度なら実はPSでも割と普通。

306名無しさん:2012/04/24(火) 13:58:48 ID:S0frTRns
しかし、FEは結婚できないバグが発生しそうでしない感じがするなw

307名無しさん:2012/04/24(火) 14:00:45 ID:5Vn6bTDc
「こんな可愛い子(♂)と結婚できないなんてけしからんバグだ!!」
はその内発生するかもね

308名無しさん:2012/04/24(火) 14:01:06 ID:DBKs7Y6w
ヴェイクはレベル10になった時点で蛮族にしたよ。
生まれ変わった彼には強奪要員になってもらいます。(`・ω・)

309名無しさん:2012/04/24(火) 14:03:39 ID:S0frTRns
ああでも結婚できないバグ(性別的な意味で)や結婚できないバグ(すでに結婚してる敵な意味で)や結婚できないバグ(結婚できる相手が全部結婚済み)は普通に発生するかw

310仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/24(火) 14:04:14 ID:Y8jnOiag
>>306
マイユニは全ての異性と結婚できるからな

311名無しさん:2012/04/24(火) 14:11:52 ID:sbs90wYo
え、自分の娘もOK?

312名無しさん:2012/04/24(火) 14:12:46 ID:lAaC0/So
真のモンハンの一つであるドラゴンズドグマの体験版を試した人はいないのかしら

ttp://www.capcom.co.jp/DD/topics01.html
PlayStationR Store(PlayStationR3版)ならびにXbox LIVER マーケットプレース(Xbox 360R版)にて、
2012年4月24日(火)より、『ドラゴンズドグマ』体験版の配信が決定!

313名無しさん:2012/04/24(火) 14:12:50 ID:mTmTtKwI
>>305
そりゃPSの頃はジワ売れメガヒットは沢山あったわな。
初代バイオや電車でGOの初週はかなり低かったはず。

314名無しさん:2012/04/24(火) 14:13:01 ID:2m9PQaoo
おはようござる
あさご…



よほうとちがってさむいござる

315名無しさん:2012/04/24(火) 14:18:30 ID:lAaC0/So
>>313
別にPS1って意味じゃないからな。
データはPSPを参考に見たが。

316名無しさん:2012/04/24(火) 14:18:47 ID:5ycpVRZA
>>309
>(すでに結婚してる敵な意味で)
で、未婚なら敵とでも結婚できるのかとか思った俺に謝れ

317名無しさん:2012/04/24(火) 14:23:02 ID:GCNqwtUc
FEは高騰している蒼炎を再販かWiiで出してほしいなあ
手放して失敗した

318名無しさん:2012/04/24(火) 14:24:04 ID:78rpXUEc
相手が不測の事態で死んでしまった場合とか

319名無しさん:2012/04/24(火) 14:26:24 ID:mTmTtKwI
>>315
(sage忘れた)
初動率がだいたい6割以下のPSPソフトって最近だと何でしたっけ。
第二次スパロボZ破界篇は割と後で伸びたけど。

320名無しさん:2012/04/24(火) 14:27:05 ID:iQiE.uBA
GCゲーはWiiUでも何らかの形でサポートするって話だっけか
どうなるんだろ

321名無しさん:2012/04/24(火) 14:28:26 ID:5Vn6bTDc
>>320
移植じゃない?

322名無しさん:2012/04/24(火) 14:28:31 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ そーえん欲しい奴、ゆずろか?
|  ミ  外側の紙ケースと説明書の生存は確認してないが。

|""フ
|д゚ミ あとGBA3作の現物、パッケ説明書喪失もあるでよ。
|  ミ

323名無しさん:2012/04/24(火) 14:29:57 ID:.ycjy3xM
>>320
VCじゃないかなぁ
Wii互換載ってるって事はGCも動くから

324名無しさん:2012/04/24(火) 14:31:27 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ WiiUにはCGコントローラポートがないし、GCソフト入れても動かないと思うぞ。
|  ミ

325名無しさん:2012/04/24(火) 14:32:10 ID:cSA5Qnoo
そんなにGCやりたいのかね
Wiiでできるじゃん

326名無しさん:2012/04/24(火) 14:33:31 ID:S8pLKiaE
WiiUであそぶシリーズか

でもまぁ2代前のソフト対応ってのも、商売的にはあんまメリットなかろうし
大変ね

327名無しさん:2012/04/24(火) 14:33:31 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 初期はだいぶGC互換にもお世話になったが、流石にもう使ってないな。
|  ミ  まぁ、Wiiであそぶメトプラやピクミンが出て、GCの機能を使うとしたらもう蒼炎ぐらいしかなくなったからだが。

328鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 14:35:35 ID:WmPT0D3E
_/乙(、ン、)_WiiUの電源ユニットがやけにでかくて持つ所とかが付いてる

329仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/24(火) 14:37:35 ID:Y8jnOiag
>>322
蒼炎は中古だけど全部ついてるのが家にあるな
GBA3作もw

330名無しさん:2012/04/24(火) 14:37:38 ID:.lSb8Njw
>>328
ゲーム機史上最強のアダプターか

331 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/24(火) 14:38:16 ID:ZSuEZdNk
>>161
FEは今ドットコムを見たら在庫が梅田◎仙台○のみでした
昨日の日中?には半分以上の店が○以上だったはずなのに…


>>124 PSUまでは固定フレームでしたから可変fpsに関してはノウハウはありません。
>>187 趣旨には合意ですがサーバーはイルミナス発売に合わせて(少し延びましたが)統合されましたね。

332箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 14:43:32 ID:7G6UGiEc
>>312
今PS3版の方配信されてたからやってみた
キマイラのヤギの部分や蛇の部分を潰して無力化とかグリフォンの翼を焼いて地上にたたき落とすとか
結構感触は良い、問題は体験版だと探索範囲が狭いのでどれくらいの規模かわからないとかのボリューム関連かなぁ
キャラメイキングのデータは製品版にコンバート出来るらしいから夜に箱○の方で作っておこう

>>331
PSUの時はフレームスキップで素人臭いバグ出してたんでなんというか根っこは全然変わってねぇなぁと

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 14:47:32 ID:pfRGJ34I
>>332
PS3版はかわないんだ

334名無しさん:2012/04/24(火) 14:47:46 ID:JoCsSIwI
>>331
日曜に再出荷があったのか、
名古屋祖父に開店直後に行ったら在庫有りだった
14時過ぎ行ったらもう無かったがw

次は尼見る限り26日かな

335名無しさん:2012/04/24(火) 14:48:15 ID:.ycjy3xM
>>333
マルチでPS3版を買う理由が…
MTFならなおさら

336緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 14:48:31 ID:8HCoxD02
新・暗黒竜 初週 147,704 累計 252,309
新・紋章   初週 147,045 累計 250,592

スゴイ安定感

337名無しさん:2012/04/24(火) 14:49:39 ID:5Vn6bTDc
>>336
これは盛られているな(棒

338しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 14:49:40 ID:pfRGJ34I
>>335
オンライン対応だからてっきり人の多そうなほうかと

339緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 14:50:10 ID:8HCoxD02
>>338
coopないんであんまりオンラインの恩恵ないと思います

340名無しさん:2012/04/24(火) 14:51:04 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ ドラゴンズドグマは、絵作りで力尽きたくせー感じがおいらの触手にびんびんくる。
|  ミ  やりたいこととやれることの差がデカい、フロムみたいなニオイだ。

341名無しさん:2012/04/24(火) 14:51:06 ID:hsWu8LE2
>>338
オンライン機能は確か他人のキャラを
ポーンとして借りられるぐらいであんまり人口は関係なかったような

342箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 14:51:08 ID:7G6UGiEc
体験版だとグリフォンあっという間に死ぬんで本編ではもっと歯ごたえがあることに期待したい


>>333
なんでPS3版を選ぶ必要があるんだ
プレイヤー間でネットを介してポーン(オトモNPC)を貸し借り出来るシステムだからフレンドの居る箱○じゃなきゃ意味ない

343名無しさん:2012/04/24(火) 14:51:54 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ Coopない時点でモンハン好きは獲れないよね。
|  ミ

344箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 14:52:09 ID:7G6UGiEc
フロムよりはバグが少ないことに期待しよう(酷

345名無しさん:2012/04/24(火) 14:53:12 ID:gUz7kb9Q
ドラゴンズドグマってソロプレイしかないのか・・・。

>>336
覚醒が初週20万越えしていたらとんでもない事だなあ。

346名無しさん:2012/04/24(火) 14:53:22 ID:/cOELJrs

|""フ
|д゚ミ バグに関しちゃ、絶対に結構ヒドいものが残ってると思うぞ。
|  ミ  この手のゲーム、工数がトンデモになっちゃってるからな。

347名無しさん:2012/04/24(火) 14:53:27 ID:ZsjGSyos
関西管内の今夏の受給予想が-16%だそうだが
任天堂やカプコンの開発に影響せんかなこれ・・・

348名無しさん:2012/04/24(火) 14:54:03 ID:LRlA/aXo
>>336
さすがSFCで一本だったソフトw 暗黒竜はちょっと削られてたけど

349名無しさん:2012/04/24(火) 14:54:36 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 夏になるとモヒカンの男たちが団扇を片手にクーラーを消して回ると聞いた。
|  ミ

350名無しさん:2012/04/24(火) 14:54:52 ID:mTmTtKwI
ゲームデータ博物館さんで、PSPで去年(2011年)
初週から大きく伸びたソフトを探してみた。
ダンボール戦機(初代)ぐらいかなぁ。

351箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 14:55:20 ID:7G6UGiEc
マイナス点はカメラが近すぎて画面が狭く感じるところかなぁ
もうちょっと遠めで良いのに




もしかして:PS3の表示限界をごまかす為に近い

352名無しさん:2012/04/24(火) 14:55:42 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ ちなみに原発を止めると夜間電力があまり余らなくなる。
|  ミ  夜間電力をアテにしてるシステムは全部しょぼんなことになるぞ。

353名無しさん:2012/04/24(火) 14:55:46 ID:JoCsSIwI
>>345
(メーカ在庫全部出荷済とか)噂がマジなら20万は軽く超えてそうだけどね
消化率もかなり高そうだし

354名無しさん:2012/04/24(火) 14:56:51 ID:GCNqwtUc
>>322
欲しいけど、遠慮しときます
いつか出るWiiUリメイク版を期待してw

355名無しさん:2012/04/24(火) 14:57:00 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 覚醒は、ソフトはもういいので特別仕様本体だけ生産しなさい。
|  ミ  いますぐ。

356名無しさん:2012/04/24(火) 14:57:05 ID:S8pLKiaE
ゲハ覗いてきたらドグマさんは「BASARAっぽい」「アクションゲー?」
「字幕大杉」とかそんな反応

357名無しさん:2012/04/24(火) 14:57:51 ID:5Vn6bTDc
まぁ一回供給限界超えたらどうなるか体験すればいい。

358緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 14:57:51 ID:8HCoxD02
封印 初週 126,267 累計 348,057 
烈火 初週 109,429 累計 265,286
聖魔 初週 146,026 累計 246,719

シリーズ的には30万いけば御の字というかすごいと言っていいかも

359箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 14:58:24 ID:7G6UGiEc
ポーン3人がしゃべってると画面が狭い

360名無しさん:2012/04/24(火) 14:59:18 ID:/cOELJrs
>>357

|""フ
|д゚ミ アメの国で大規模停電が続いた年、やることのない若いカプールどもは
|  ミ  繁殖ぐらいしかやることがないから見事に出生率があがたそうだな。


|""フ
|д゚ミ 21時になったら火力発電所一斉メンテ日とかつくってみようず。
|  ミ

361名無しさん:2012/04/24(火) 14:59:50 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ おいらは昼間の太陽で3DSを充電し夜にのぞもう。
|  ミ

362名無しさん:2012/04/24(火) 15:00:03 ID:mTmTtKwI
>>358
もうちょっと古いデータも見てみたいです。聖戦ってどれくらい売れたっけ。

363名無しさん:2012/04/24(火) 15:02:27 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 東電憎しのあまりにあっちの世界に逝っちゃった友人がおるんだが、そいつがクソRTしやがったとき、
|  ミ  てめーのクソツイートをルーティングしてるバックボーンがどんだけアホみたいな電気食ってるか知ってんのか禿、っていったらブロックされた。


|""フ
|д゚ミ 音声除く無線系のパケットなんて遮断しちゃえばルータ群がとても省エネできるのに。
|  ミ  バックボーン回線の維持だけで原発数基分の電力くってるんだぞ。

364名無しさん:2012/04/24(火) 15:04:11 ID:TUXW1MIw
>>347
それを理由に計画停電・大型停電にもっていき
原発反対派を黙らせるつもりかと言われてるね

東電の震災時の大型計画停電も
実は必要なかったので?は、という話もあって
なんとも、きな臭い

365緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/24(火) 15:04:53 ID:8HCoxD02
>>362
暗黒竜 32万9087本
外伝 32万4699本
聖戦 49万8216本
紋章 77万6338本
トラキア 10万6108本

初週は見当たらず
紋章が最高売り上げですかね

366しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:04:54 ID:pfRGJ34I
>>339
そうなんだ
詳しい仕様聞いてなかったw

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:05:58 ID:pfRGJ34I
>>355
却下w

368名無しさん:2012/04/24(火) 15:07:13 ID:lAaC0/So
>>319
データ元はゲームデータ博物館様。
データを見る際に別に最近と限定はしないのだが
ちなみに破壊編は70%ほど。
GEが45%ほど
PSp1・2がともに50%ほど
DDFFやCCFF7、MGSPWが55%ほど
KHbbsが60%ほど。
ここまで累計50万以上売れてるソフト。モンハン関係は除外。

369名無しさん:2012/04/24(火) 15:07:50 ID:3yv.24ao
>>352
何処かの団体が揚水発電フル稼働でピーク時間乗り切れるとかNHKニュースで言ってましたな。
夜間しかないメンテ時間どうする計算なんだろう。

370名無しさん:2012/04/24(火) 15:08:14 ID:.azswvvU
>>363
だがしかし、敢えて看過する。

縮小圧力かけられて、他のエネルギーの模索に力を注がせないと、
核分裂に限らず少ない種類のエネルギーに依存しようとする流れは変わらんからな。
特定種のエネルギーに依存して、それで輸入圧力でもかけられたらどうするんだって話だ。
今現在天然ガスで足元見られているのも、その辺りの認識を考えさせる良い薬になるだろう。

371名無しさん:2012/04/24(火) 15:08:19 ID:mTmTtKwI
>>365
ありがとうございます。
紋章が狂い咲きだったんだなぁ。

372名無しさん:2012/04/24(火) 15:08:20 ID:ZsjGSyos
>>364
正直この-16%がどの様に算出されたかわからないんでなんともいえんのよねw
きつい事は確からしいが。

373名無しさん:2012/04/24(火) 15:08:37 ID:/cOELJrs
>>364

|""フ
|д゚ミ 必要な電力に対して、とりあえず発電キャパの数字をそろえる事を「電力は足りる」ちうなら、足りるっしょ。
|  ミ  昨年の各電力会社の決算からみて、年間で1兆円ぐらい余計に金払ってようやくなんとかなる数字あわせだが。

|""フ
|д゚ミ その数字が電気料金に反映されれば企業のコストアップにもつながり、ひいては余計に製造業の空洞化をおしすすめ、
|  ミ  ありとあらゆる業界での人員削減、賃金圧縮のトリガーにもなりうるが、まぁきっとそれが幸せなんだろう。

374箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 15:09:22 ID:7G6UGiEc
紋章が最大プレイヤー人口だからこそチキキチロリコンが多いんだな(暴

375名無しさん:2012/04/24(火) 15:09:53 ID:/cOELJrs
>>369

|""フ
|д゚ミ どこのアホンダラですかソイツは。
|  ミ  揚水ってのは原発の夜間発電を使って水をくみ上げるんであって、原発とめたら揚水やる電気がないわ。

376名無しさん:2012/04/24(火) 15:09:58 ID:JoCsSIwI
>>364
計画停電不要説は流石にありえないかと
一番損するのは行っている電力会社
余裕についてはなんとも言えないけどね

377名無しさん:2012/04/24(火) 15:10:11 ID:5Vn6bTDc
ロリコンじゃねぇよ、チキ私たちより年上だよ

378名無しさん:2012/04/24(火) 15:10:16 ID:ZsjGSyos
>>370
原発がお亡くなりになれば経済だのなんだの言ってられん状況になるのは確かなんで
原発なしで突っ切るのも長期的には良い事かも。

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:10:18 ID:pfRGJ34I
>>373
しかし、そのお陰で円安になったという笑えない話もあって株価まで上がったというおまけ付き

380名無しさん:2012/04/24(火) 15:10:23 ID:55aPGOOw
安定してこその電力供給よ。

381名無しさん:2012/04/24(火) 15:10:27 ID:LRlA/aXo
紋章は二本分なんで半分で計上な(棒

てのはともかく、やっぱ紋章強いのねぇ。自分も今回以外は紋章しかやってなかったり。
しかし、トラキアも10万は行ってるのか

382名無しさん:2012/04/24(火) 15:11:52 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ だがあえて言おう。
|  ミ  紋章はマチスとビラクに愛を注ぐゲームであると。


|""フ
|д゚ミ 賢者のグラフィックがマリクだけ専用で、エルレーンは汎用の妖しいオッサンスタイルとか、絶対にゆるさない。
|  ミ

383しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:12:09 ID:pfRGJ34I
>>375
いや、それは正確じゃない

コスト無視なら火力だっていいわけで電力が足りないはかなり怪しい話

どちらかというと電力会社が赤字に耐えかねてが正解

384名無しさん:2012/04/24(火) 15:12:11 ID:MGLcAmxw
>>364
節電の備えなど殆ど無い緊急時と、それが過ぎてからのを一緒にしたらアカンよ?
あと電力に限らず物事というのは、100%の力を発揮する時は緊急時だけで、
普段はある程度力抜いておかないと持たない

385名無しさん:2012/04/24(火) 15:13:10 ID:mTmTtKwI
>>368
電卓出すのめんどくさがってましたごめんなさい。
初動率じゃなく「初週に何万プラスされたか」なら
FF零式もなかなかなものかと。

386名無しさん:2012/04/24(火) 15:13:14 ID:ZsjGSyos
>>375
揚水って供給の時間移転装置なのな
多少は使えるだろうけど。

387名無しさん:2012/04/24(火) 15:13:44 ID:JoCsSIwI
>>381
紋章出たのはSFCのピークの頃だしね

388名無しさん:2012/04/24(火) 15:14:01 ID:4PgyNeUU
>>378
その場合へたって来てる火力発電所とかをどうするかという問題が
入れ替えて効率の良いものを作るにしても金がないのはどうにもならないからな

389名無しさん:2012/04/24(火) 15:14:52 ID:/cOELJrs
>>379

|""フ
|д゚ミ にしたって、流石に液化天然ガスの料金、ぼったくられすぎじゃないの?
|  ミ  都内とかにあるのを掘りだせないのはわかるけどさあ。




|""フ
|д゚ミ 液化天然ガスが高いなら、地球温暖化の最強の切り札になりうる
|  ミ  固形メタンに封印にメスいれちゃうぞ。



|""フ
|∀゚ミ もししくじってメタンが大量に大気中に放出されたら……アヒャヒャ
|  ミ

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:15:05 ID:pfRGJ34I
>>386
そう、原発は事故がなければ安いうえに安定稼働させないといけないから余った電気で揚水してたわけ

391名無しさん:2012/04/24(火) 15:15:33 ID:ZsjGSyos
>>383
それならそれで供給はいけるけど電気料金が上がるプランとして出せば良いのにね
現状はパターンが一つしかなく選びようが無いってのがなw

392名無しさん:2012/04/24(火) 15:16:20 ID:mTmTtKwI
>>381
トラキアなんて中古屋で売ってるの見たことないです。
当時は欲しかったんだけど。

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:16:40 ID:pfRGJ34I
>>389
千葉には良質のガス田があるよね

394名無しさん:2012/04/24(火) 15:16:50 ID:ZsjGSyos
>>389
関東平野に溜まっている天然ガスを何とか掘り出せれば・・・
って一体どれくらいあんのかね

395名無しさん:2012/04/24(火) 15:16:59 ID:LRlA/aXo
>>382
司祭リンダが固有でないとか…なんでずっと魔道士で通したな。
後、シリウスの鎧が黒ければ(棒

396名無しさん:2012/04/24(火) 15:17:03 ID:/cOELJrs
>>383

|""フ
|д゚ミ いあいあ揚水は原発が夜間も全開で電気ためらんなくてもったいないから、水の位置エネルギーにしときましょうて話で、
|  ミ  調整できる火力でやるんならわざわざ揚水やらんで火力の電力そのままつかえばえーやん。


|""フ
|д゚ミ 揚水発電は原発があるからああいうもんが出来たわけで、原発なくしちゃったらわざわざ揚水やる意味がない。
|  ミ

397名無しさん:2012/04/24(火) 15:17:21 ID:MGLcAmxw
>>391
示したら途端に「払わない(キリッ)」の大合唱じゃないですかーwww

398名無しさん:2012/04/24(火) 15:17:52 ID:JoCsSIwI
>>382
マチスってそんなに弱くないけどねw
周りのSナイトがおかしいだけで

ビラクは論外w

399名無しさん:2012/04/24(火) 15:17:58 ID:3yv.24ao
原発稼働でピーク時間乗り切れるというなら揚水発電なんて要らないわけで。

あと、揚水発電の発電効率ってロス分大きかったような

400名無しさん:2012/04/24(火) 15:17:58 ID:S8pLKiaE
>>393
たまに勝手に地下から出てきたガスで
納屋がふっとんだようなニュースありますな

401名無しさん:2012/04/24(火) 15:18:20 ID:4PgyNeUU
トラキアはおっさんキャラを武器なしでお取りに置いておいたら高レベルの敵キャラが担いで
「♪」「♪」とあっという間にマップ外に退散なされたのが印象に残ってる
そんなにおっさんお持ち帰りが楽しかったのか(棒
(ちなみに♪はトラキアでランダムで発生する再行動が発生したあかし)
お持ち帰りされると捕虜収容所に仲間を救いにいく外伝が挿入されるのでそのまま放置したの言うまでもない

402名無しさん:2012/04/24(火) 15:18:35 ID:ZsjGSyos
>>396
火力発電所の場所たんない時は有効でないかなと素人の浅知恵

403しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:18:59 ID:pfRGJ34I
>>396
知ってる

しかし、火力だけで足りないならやれば出来るので足りないはおかしいだけ
で景気悪くて値上げでないから原発か停電かで脅してると個人的には思ってる

404名無しさん:2012/04/24(火) 15:19:00 ID:MGLcAmxw
>>400
掘削のコストがクソ高い(輸入した方がずっと安い)んで手付けてないだけですね
北海道の炭鉱なんかもそんなパターンだと聞きます

405名無しさん:2012/04/24(火) 15:19:02 ID:/cOELJrs
>>394

|""フ
|д゚ミ 関東にあるガスはどうも、地下水に溶け込んでるようで、ガスを抜くにはまず
|  ミ  水をぬかにゃならんそうですが、圧力の関係で水だけ戻すってわけにもいかず。


|""フ
|д゚ミ ぢばんちんかー
|  ミ

406名無しさん:2012/04/24(火) 15:19:56 ID:.azswvvU
>>386
あるいは「現実的な技術で構築した大型の蓄電池」と言っても良いんじゃないかな。
化学変化のエネルギーではなく、位置エネルギーとして蓄える蓄電池。

>>389
むしろ入れるべき。
同じ「火力」でも熱源となるエネルギーが違えば、それだけ安定性が増すってことだな。
いざという時に供給を止められる契約が(夏季限定とかも含めてだが)全体の25%と言われているから、
個々のエネルギーにおける発電用エネルギーの依存率が全て25%を割っていれば、
止めざるを得ない事態に対しても、相当強くなると思う。

407箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 15:20:07 ID:7G6UGiEc
メタンハイドレードに引火すると日本沈没って聞いた(棒

408名無しさん:2012/04/24(火) 15:20:12 ID:3yv.24ao
>>393
地元の沼地も結構ボコボコ泡吹いてます。
昔はヘドロが腐ってガス出してるのかと思ってたw

409名無しさん:2012/04/24(火) 15:20:30 ID:/cOELJrs
>>403

|""フ
|д゚ミ コストあがんのに値上げはすんな、ちゅー連中の言い分は、私はまったく賛成できないけどね。
|  ミ  使った分だけ払うのがサービスにたいする常識だと思うんで。

410名無しさん:2012/04/24(火) 15:21:24 ID:fOccKS0M
東京湾に原発を立てればちゃんと管理してくれるでしょw

411名無しさん:2012/04/24(火) 15:21:39 ID:ZsjGSyos
>>403
・電気料金あげない場合原発を最低限幾ら動かせば良いか
・火力で賄う場合はどれだけ電気料金を挙げねばならないか

これを自社のコスト削減を行った上で示せばある程度納得が得られるのではと思う

412名無しさん:2012/04/24(火) 15:21:57 ID:/cOELJrs
>>407

|""フ
|д゚ミ わりと冗談でもないかもしれないから困る。
|  ミ  というかメタン床が解放されたときに何が起きるかなんて、人間にはわからん。

413名無しさん:2012/04/24(火) 15:22:03 ID:.azswvvU
>>409
そこは単純だろ。
「致し方ない理由なら受け入れるが、お前のヘマの分まで押しつけるな」ってことだ。

414しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:22:18 ID:pfRGJ34I
>>409
それは否定してない

しかし、原発がないと電気足りないはかなり怪しい話

415名無しさん:2012/04/24(火) 15:22:53 ID:1h131UzA
>>396
昼間は火力全開、揚水も全開。
夜間は火力全開、揚水は充填。

こういう理屈。火力ぶっこわれるわ。

416箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 15:22:54 ID:7G6UGiEc
>>410
コッペリオンはやめれw

417名無しさん:2012/04/24(火) 15:23:26 ID:3yv.24ao
簡単にコスト削れるなら既に削ってるちゅーねん

418名無しさん:2012/04/24(火) 15:23:29 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 定格出力と言う点では、地熱は可能性がある。
|  ミ  問題は建設できるところが山なのと、国立公園法でガチガチに保護されてる地域ばかりなことだ。


|""フ
|д゚ミ あと温泉が出なくなったりするかもしんない。
|  ミ

419名無しさん:2012/04/24(火) 15:23:36 ID:S8pLKiaE
磐梯山の裏手あたりに地熱発電もって来ようぜって話は
最近聞かなくなってしまった

420名無しさん:2012/04/24(火) 15:23:58 ID:5Vn6bTDc
>>410
「都市圏に原発建てる計画持ってきて、ウチに有る原発廃棄するって言うなら、完成までは稼働していいよ。」

って自治体がそろそろ出てこないかなぁと思っている今日この頃。

421しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:24:14 ID:pfRGJ34I
しかも原発が安いは事故が起こらないが前提だから起こったら電力会社は経営破綻に追い込まれるのは東電をみれば明らか

422名無しさん:2012/04/24(火) 15:24:41 ID:KBB7eOCE
グリーなどSNS関連株が堅調、自主規制で合意との報道
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE83N00X20120424
あんなゆるゆるの自主規制で株価上がるんだからチョロイと思ってるだろうなあ、こいつら…

423箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 15:25:19 ID:7G6UGiEc
>>422
まぁそれを越える問題がすぐに巻き起こるだろうけどw

424名無しさん:2012/04/24(火) 15:25:40 ID:ZsjGSyos
>>422
高校生でも一カ月にゲームソフト2本買うのと同じだろ
普通普通(棒

425名無しさん:2012/04/24(火) 15:26:02 ID:f4MvYz22
覚醒のミュージックセレクションに一番好きな曲が入ってねぇ
いくらでも良いから全曲収録版売ってくれ

426名無しさん:2012/04/24(火) 15:26:32 ID:cSA5Qnoo
どうやって未成年を見極めるんだろうね

427名無しさん:2012/04/24(火) 15:26:51 ID:/cOELJrs
>>413

|""フ
|д゚ミ 原発が1基事故ったコストは電力会社がもつのは当然だけども、
|  ミ  下手こいてない他の原発とめて上がるコストを電力会社にケツ持たせるのは、違うような気がするなあ。

428名無しさん:2012/04/24(火) 15:26:59 ID:5Vn6bTDc
>>425
自分でサントラ作れって事だよ。

429名無しさん:2012/04/24(火) 15:27:05 ID:KBB7eOCE
>>422-423
いやさ、これどうやって年齢見極めるわけ?
端末持ってるのは小学生だったとして
それをどうやって判断するのさ

430名無しさん:2012/04/24(火) 15:27:09 ID:MGLcAmxw
今年2月、四国電力の火力発電所で
ピンチ時にオーバーロード(定格以上の発電)やったというのは殆ど知られていない

431名無しさん:2012/04/24(火) 15:28:12 ID:/cOELJrs

|""フ
|д゚ミ 東京の大深度地下に原発を建てるアホプロジェクトを打ち立てるゼネコンはないだろうか。
|  ミ

432名無しさん:2012/04/24(火) 15:28:32 ID:fOccKS0M
次メルトダウンしたらマジ日本終わるからな
再稼働させるなら大地震が起きた時の対応を完璧にしてほしい

433名無しさん:2012/04/24(火) 15:28:52 ID:3yv.24ao
>>426
モバゲは電話会社の個人情報と年齢付き合わせるらしい。
親名義の電話?知らんがな。
個人情報漏れる?モバゲが侵入されないなら漏れないんだろう(棒

434名無しさん:2012/04/24(火) 15:28:59 ID:2m9PQaoo
>>429
たいてい親名義で購入してるでしょうしね。
まあ言うだけ言った程度でしょう。

435しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:29:07 ID:pfRGJ34I
>>429
一応入会時に生年月日聞かれる

436名無しさん:2012/04/24(火) 15:29:41 ID:ZsjGSyos
>>427
ヘマをこく可能性なんて無しとしてたものが
実際はヘマをこいた、という状況なので致し方なし。

437名無しさん:2012/04/24(火) 15:30:18 ID:fOccKS0M
17歳女子高生だと年齢も性別も偽ってるコケスレ民は…(棒

438名無しさん:2012/04/24(火) 15:30:26 ID:cSA5Qnoo
冷やすのに水が必要なのは分かるけど
建設コストけちらずに最初から津波に襲われない高さのとこに作っとけばよかったのに(´・ω・`)

439名無しさん:2012/04/24(火) 15:30:32 ID:lAaC0/So
>>381
トラキアは
(ニンテンドウパワー・ROMカセット合計)
とのことだが。
まあ出た時期なども考えれば10万はかなりのもんだろう。
※1999年書き換え開始。2000年ROM版発売。
※64発売1996年。PS/SS発売1994年。
うぃきぺより。

440名無しさん:2012/04/24(火) 15:30:38 ID:ZsjGSyos
>>435
ザルやん

441箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 15:30:39 ID:7G6UGiEc
地震に弱いなら空中に作れば良いのよ!(棒

442がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/04/24(火) 15:31:42 ID:ihRJZJYU
>>441
つまり四国か(棒

443名無しさん:2012/04/24(火) 15:31:51 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ まあ事故れば大変なのは原子力な以上、当たり前なのだが、
|  ミ  それがあってこその今までの電気料金だったわけだから、その辺はトレードオフだと思うのよ。


|""フ
|д゚ミ 少なくとも原発なしに電力を安定させるには電気料金は上げるほかはないし、
|  ミ  それまで否定すんのは消費者の立場としても都合良すぎると思うんだ。

444名無しさん:2012/04/24(火) 15:32:45 ID:MGLcAmxw
これ以上は平行線辿るだけだから終えた方がいいね

445名無しさん:2012/04/24(火) 15:33:05 ID:/cOELJrs

|""フ
|д゚ミ 太陽光とか風力とか、電機業界記者やってっと、あれがいかに夢を売ってて現実に立ってないかようわかるし。
|  ミ

446名無しさん:2012/04/24(火) 15:33:08 ID:TWAUFQTg
名状しがたきバールのようなものがNVIDIAから届いた件
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120424029/

噂では今度の新製品にこれを取り付けると性能が上がるとか…あるいはCQCに使うと効果絶大とも(棒

447名無しさん:2012/04/24(火) 15:33:33 ID:ZsjGSyos
>>443
そのプランをしっかり示さないのに
電力足りねえ足りねえばっかり言ってるからなあw

複数のプランをしっかり示して頂きたいですー。

448名無しさん:2012/04/24(火) 15:33:37 ID:hXfz9ayA
>>425
多分「天命」ではないかと予想してみる

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:34:30 ID:pfRGJ34I
>>445
自然エネルギーは幻想だよ

450箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/24(火) 15:34:34 ID:7G6UGiEc
>>446
Vilve新作発表でもすんのか?w

451名無しさん:2012/04/24(火) 15:34:57 ID:ZsjGSyos
>>446
肩叩きにちょうどええやんけ

452名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:21 ID:.ycjy3xM
噂のSteamBoxとか?

453名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:23 ID:/cOELJrs
>>447

|""フ
|д゚ミ まぁ、どんだけ経費かかってどんだけ上乗せすれば何とかなるか、それは説明せねばならんね。
|  ミ

454名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:46 ID:/cOELJrs
>>449

|""フ
|д゚ミ あれは夢を売ってるのです。
|  ミ

455名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:50 ID:MGLcAmxw
>>445
SBのアレが立ち上げた団体、新潟市はお呼びが掛からなかったんだけど
その理由が既に別の企業とメガソーラーやってるからって聞いて笑ってしまった

456名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:51 ID:fOccKS0M
大分県でことし全国初の真夏日
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120424/t10014675211000.html

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 君が寒い寒いと言ったから頑張ったのに…
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   極端なんだよてめーはよ
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   さっさと爆発しろ

457名無しさん:2012/04/24(火) 15:36:23 ID:/cOELJrs

|""フ
|д゚ミ すごくゴッツイ孫の手のようにみえたが、背中を掻いたら皮膚をえぐりそうだ。
|  ミ

458名無しさん:2012/04/24(火) 15:36:35 ID:.azswvvU
>>427
他の原発まで止めるハメになったのは、電力会社が技術啓蒙を怠った結果だからな、間違いなく責任だ。
知っていれば、ある程度の実情の確認は必要にしても、動かせるものだと分かる。
知られてないから、恐怖という感情に突き動かされてしまい、その結果止めさせられる流れが出来てしまっているのだよ。

459名無しさん:2012/04/24(火) 15:36:39 ID:0tQ6pR0w
ダンサー秘宝:1 秘宝画像とスキル紹介動画
ttp://blog.atlusnet.jp/sq4/2012/04/post-12.html
|з-) BGMはFOE用か?

460松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/24(火) 15:36:50 ID:83Hh5jRI
>>446
なにやってんだNVIDIAはw
でもカッコいいからちょっと欲しいかも。

461名無しさん:2012/04/24(火) 15:37:20 ID:LRlA/aXo
シムシティでも太陽光と風力はぶっちゃけネタだよなぁ。
2000の水力は逆ベクトルにネタだったが

462仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/24(火) 15:37:31 ID:Y8jnOiag
>>456
爆発しなくなるようだよ

463名無しさん:2012/04/24(火) 15:37:44 ID:f4MvYz22
>>448
残念ながら「I」〜為である

464名無しさん:2012/04/24(火) 15:37:51 ID:5Vn6bTDc
自然エネルギーは各ご家庭に発電装置設置が一番効率的

ただし空間が必要なので人口密集地ほど効果は薄くなる

みんな田舎に帰るんだー

465名無しさん:2012/04/24(火) 15:37:58 ID:V3Q6fHGA
>>449
今のところは、とも思う。
まあこれを機に、電気業界に残る統制経済の残滓が一掃されれば儲け物かも。

466名無しさん:2012/04/24(火) 15:38:57 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ ものっそ超高性能な蓄電池とかできたら太陽光や風力もちっとは使えるかもしれんが、
|  ミ  それも都市レベルのグリッドが形成できていればのお話で、いまんトコはご家庭のお湯を沸かすのがせいぜいだ。

467名無しさん:2012/04/24(火) 15:39:50 ID:55aPGOOw
新しいエネルギー研究にも電気はひつようよー

468名無しさん:2012/04/24(火) 15:40:16 ID:.azswvvU
>>465
自然エネルギーを現実の物にするには、蓄電技術の飛躍的な向上、というかもはや革命が必要となるだろうからな。
不安定である以上、それを受け止める器が必要だ。

469名無しさん:2012/04/24(火) 15:40:35 ID:/cOELJrs

|""フ
|д゚ミ 燃料電池は電池という呼称こそついているが、実際は発電システムである。
|  ミ  とはいえ今あるのは高いデカイ熱いと色々問題なのだ。

470名無しさん:2012/04/24(火) 15:40:44 ID:5Vn6bTDc
>>467
投資の否定は進歩の否定

471名無しさん:2012/04/24(火) 15:40:59 ID:MGLcAmxw
太陽光は、未だ
製造に掛かる電力>>壊れるまで発電できる量
という問題を抱えていると聞くな。前よりはマシになったみたいだけど

472名無しさん:2012/04/24(火) 15:41:18 ID:cSA5Qnoo
太陽バネルがもっと効率よく電気を蓄えられるような技術革新があれば
コンビニの24時間の無駄な電力も屋根があいてるとこが多いから、太陽バネルでまかなえるようになると
いいとおもってる

473名無しさん:2012/04/24(火) 15:41:31 ID:ZsjGSyos
蓄電装置って様はバッテリーですよね
ソニ(ry

474名無しさん:2012/04/24(火) 15:41:43 ID:gUz7kb9Q
ソーラ・レイの実用化が待たれるな。

475名無しさん:2012/04/24(火) 15:42:21 ID:fK60ZEAg
原発に関しては、安全確認出来れば順次再稼働で、代替エネルギーの研究に予算たくさんあげるのが現実的解じゃないの?って思ってる。
原発全停止か、否かっていう極論に行き過ぎなんだと思うなあ。

真ん中はないのか、真ん中は。

476名無しさん:2012/04/24(火) 15:42:38 ID:9eFi/.36
ゲーム業界近辺にわりとよくいる変な電波飛ばしている人を電力供給源にできれば(棒

477名無しさん:2012/04/24(火) 15:42:50 ID:fOccKS0M
都会の無駄に光を反射するミラービルを全面太陽光パネルにすれば効率いいのにと毎回思うw

478名無しさん:2012/04/24(火) 15:42:58 ID:55aPGOOw
>>470
投資自体を否定した覚えは無いよ?

479名無しさん:2012/04/24(火) 15:43:00 ID:/cOELJrs
>>471

|""フ
|д゚ミ 一応、それはパネル部分ではクリアしている。
|  ミ  システム全体になるとそう単純じゃないけどな。


|""フ
|д゚ミ 太陽光発電システムは、メンテフリーということにはなっているが、
|  ミ  太陽がギラギラ照りつける屋外で使用される「パネル以外の部品」については、あんま信用しちゃいけないぞ!

480名無しさん:2012/04/24(火) 15:43:25 ID:5Vn6bTDc
>>476
汚ねぇマイクロウェーブだなおい

481しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:43:30 ID:pfRGJ34I
>>475
地震がいつ来るか分かるならいいんだけどね

482リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/24(火) 15:43:44 ID:Wpu2e1yg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日のいつの間にテレビの3Dデート、どう見ても3Dには見えなかったの
ですがもー……?

483名無しさん:2012/04/24(火) 15:43:57 ID:MGLcAmxw
>>475
真ん中の声は目立ちにくいからねー
結局、両極端になってしまう。それは議論においてよくあること

484名無しさん:2012/04/24(火) 15:44:11 ID:A3uDpOD6
電機業界的には節電需要美味しいです。
扇風機が売れる時代になるとわね。

485名無しさん:2012/04/24(火) 15:45:04 ID:LRlA/aXo
>>474
何を攻撃する気だw

486名無しさん:2012/04/24(火) 15:45:13 ID:V3Q6fHGA
>>468
不安定よりも、時間的空間的に広く薄くに存在するってのがやっかいなんだろうな。
台風みたいに、局所的に厚くなる場合があってもコントロールできないし。
人間のこれまでの技術は、もともと濃く偏在するエネルギーだけあつかってきた。

>>469
全然民生化しないよねぇ。
もう十年以上前から、じきノートPCのバッテリーは燃料電池となるって聞いていたのに。
まあ、ガン特効薬と同じだな。

487名無しさん:2012/04/24(火) 15:45:29 ID:MGLcAmxw
>>479
ああ、パネルはクリアしてるけどメンテナンスでのコストがバカにならんのか・・・

488しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 15:45:56 ID:pfRGJ34I
>>482
そうなの?

489名無しさん:2012/04/24(火) 15:46:10 ID:MGLcAmxw
>>484
扇風機といえば、無印が最近出した静音USBファン凄くいいみたいやね
明日にでも注文しようと思ってるんだ

490名無しさん:2012/04/24(火) 15:46:31 ID:/cOELJrs
>>484

|""フ
|д゚ミ クーラーと扇風機は今年もきっと順調だろう。
|  ミ  古い冷蔵庫もまだまだ買い替えがあるはずだ。


|""フ
|д゚ミ それ以外はマイナスだから全体的にはものっそ冷え冷えですん。いやまじで。
|  ミ


|""フ
|д゚ミ 決算とか悲惨ですよもう。まとめ記事の一覧表、黒い▲ばっかり。
|  ミ

491名無しさん:2012/04/24(火) 15:47:06 ID:K8oxCP16
「これでも喰らいなー!」
「歯ぁ食いしばりなー!」

ただいま

492名無しさん:2012/04/24(火) 15:47:36 ID:5Vn6bTDc
>>490
リーマンショック直後の株式欄は、真っ黒になって妙な感動を覚えたよ。

493名無しさん:2012/04/24(火) 15:47:45 ID:.azswvvU
>>475
真ん中は、理想的には有るのだろうが、現実的にはないだろうな。

容易に再稼働できたら、それに安心して模索の手を動かさないってオチしか見えん。
技術周りを噛み砕いて分かりやすく説明しようという事が、少なくとも出来てなかった所に、鞭を打たずに真っ当な方向に走ることが期待できようか。

494名無しさん:2012/04/24(火) 15:47:45 ID:fK60ZEAg
ソーラ・レイっていうか宇宙光をエネルギー変換して地上に電気を渡すっていうプランは
ずっと前からあるな。

495名無しさん:2012/04/24(火) 15:48:14 ID:LRlA/aXo
てーか、もう売れてるのか扇風機。そりゃ暑くなってから焦るってのもなんなんだけど

496名無しさん:2012/04/24(火) 15:48:29 ID:gUz7kb9Q
ハイブリッドカーとか電気自動車のエネルギーコストってガソリン車に較べて
どれだけ増えてるんだろう、マイナスなんて事はないだろうし。

497名無しさん:2012/04/24(火) 15:48:36 ID:fOccKS0M
少なくても高知県tと石垣島には原発を立てない方がいい
地質調査だと大昔70mクラスの津波が来た事もあるらしい

498名無しさん:2012/04/24(火) 15:48:44 ID:2m9PQaoo
>>471
キカイダー01なんていなかったんだ…

499名無しさん:2012/04/24(火) 15:48:53 ID:/cOELJrs
>>487

|""フ
|д゚ミ 10年大丈夫!とか言ってる工務店とかよく見るが、実際には2年以内に50%ぐらいは何らかの故障がある。
|  ミ  厄介なのは、コンディショナーが死ぬとかしない限り発電は出来ちゃうから、なかなか故障に気付かないんだ。


|""フ
|д゚ミ 定期メンテしないとしらないうちに30%以上出力が落ちてました、とかザラだからな!
|  ミ

500名無しさん:2012/04/24(火) 15:49:17 ID:V3Q6fHGA
>>495
兵庫の山ん中だが、すでに暑い。

501名無しさん:2012/04/24(火) 15:49:22 ID:fK60ZEAg
我が家は今年の夏も何もなしでいくぞ。
扇風機、エアコンなしだ。去年も大丈夫でしたし。

502リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/24(火) 15:49:23 ID:Wpu2e1yg
>>488
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3Dランプ点灯してるのに、スライダーを動かしても見え方が変わらなかったの
ですも。一瞬本体が壊れたのかと思ったですが、他の番組ではそんなことはな
かったので、配信ミスかなあと思いましたも。

503名無しさん:2012/04/24(火) 15:50:06 ID:55aPGOOw
>>493
そもそも日本人はその説明を聞く気あったのかねぇ?

504名無しさん:2012/04/24(火) 15:50:07 ID:4PgyNeUU
>>456
太陽はそろそろ寒冷期に凸乳するみたいだから暑いのなんの心配する必要はなくなるんじゃね〜(まさに極端

505名無しさん:2012/04/24(火) 15:50:08 ID:.ycjy3xM
>>495
日当たりのいい部屋だと既に暑い

506名無しさん:2012/04/24(火) 15:50:21 ID:5Ct0ZTjs
そういえばそろそろエアコン買わないとなあ

507名無しさん:2012/04/24(火) 15:50:24 ID:/cOELJrs
>>495

|""フ
|д゚ミ 量販店といえど在庫を潤沢に持ちたがらないし、メーカーも突如増産には対応できないぞ!
|  ミ  夏モノの買い時は5月のGW商戦だ。

508名無しさん:2012/04/24(火) 15:51:25 ID:fOccKS0M
去年の夏はおもちゃみたいな扇風機以外は全部売り切れててワロタw

509名無しさん:2012/04/24(火) 15:51:27 ID:MGLcAmxw
>>504
影響あっても10年単位で後の話と聞いたが

510名無しさん:2012/04/24(火) 15:51:42 ID:miDsFwdI
>>502
3Dに見えないじゃなくてソースが3Dじゃ無ぇw

つか3Dデートなんてまともに見て無いw

511名無しさん:2012/04/24(火) 15:52:32 ID:/cOELJrs
>>506

|""フ
|д゚ミ 熱くなってから買うと、商品はあっても取り付け業者がリザーブできず、2週間待たされたりといったケースも。
|  ミ  クーラーが必要なら6月になる前に動くのじゃ。GW商戦の量販店が狙いなのじゃ。

512名無しさん:2012/04/24(火) 15:52:52 ID:MGLcAmxw
あと気温下がると火力発電の稼働効率下がるよ
お湯沸かすんだから当然と言えるけど

513名無しさん:2012/04/24(火) 15:53:05 ID:AvnRXNDc
>>502
後3時間位したら確認してみるよ
今はちょっと出来ない

514名無しさん:2012/04/24(火) 15:53:05 ID:V3Q6fHGA
>>499
高温になるから、電子機器にゃきつい環境。
余熱を湯沸しにでもまわせりゃいいんだがなぁ。
太陽発電湯沸し複合機なんてできんもんか。

515名無しさん:2012/04/24(火) 15:53:34 ID:.agP5G6o
コッペリオンは最初の方向性から想像もしない展開になってもう…
小津姉妹の姉を量産したら全部解決やん。

516名無しさん:2012/04/24(火) 15:53:35 ID:fOccKS0M
アレな人の工作エネルギーを電力に変えられればノーベル賞受賞だな(棒

517名無しさん:2012/04/24(火) 15:53:37 ID:2m9PQaoo
>>496
トヨタの製造の人と話した事あるけど、プリウスでも数年経てばバッテリー能力は低下するし
初期投資は高いので、日々の燃料費が安くなってもトータルでコストが安い時期は限られてるって話。

518名無しさん:2012/04/24(火) 15:53:47 ID:gUz7kb9Q
エアコン購入は商戦前の方が安いし工事はやって貰えるしお勧めですね。

519名無しさん:2012/04/24(火) 15:54:19 ID:/cOELJrs
>>514

|""フ
|д゚ミ オール電化ハウスにはそういうのもあるぞ。
|  ミ  でもやるなら家そのものを建て直すほうがいいな。

520名無しさん:2012/04/24(火) 15:54:54 ID:2m9PQaoo
>>502
おそらく編集時のミスでしょうね。
立体視具合が調整されてなかったとか。

521名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:00 ID:LRlA/aXo
>>500
そうなのかー。こっちは仮にも東北だかんなぁ

>>511
そうだった。新しい方が電気効率はいいんだろうが、なかなか買う金がねぇ

522名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:01 ID:.azswvvU
>>503
むしろ「聞く気を起こさせるようにしなければならない」って方だろう、それすら出来ていなかった、あるいはしなかったってことだな。

523名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:03 ID:fK60ZEAg
>>493
今後は、何があっても大丈夫っていう論理ではなくて、
こういう事が起きても、こういうバックアップがあるから大丈夫ですっていう
根拠を示していかないと駄目でしょうねえ。

524名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:06 ID:16uXG7.M
売る方としては扇風機やクーラーはここから7月までが勝負。
いつだったかみたいに8月から暑くなっても皆我慢しやがる

525名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:06 ID:4PgyNeUU
>>515
お話で奪いあいされないキャラの方が経済的に有用そうな能力もってることはよくあることだよね

526名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:23 ID:MGLcAmxw
ファンヒーターの買い時は冬の終わり〜春に掛けて
在庫処分で極端に安くなる

527名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:34 ID:S8pLKiaE
7月になったら欲しいエアコンの在庫自体が残ってないわい
お年寄りとかギリギリになって問い合わせ来るから大変なの

528名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:40 ID:V3Q6fHGA
>>512
そりゃ原発も同じじゃないか?
もともと火力より熱効率低いから影響少い?

529名無しさん:2012/04/24(火) 15:55:56 ID:/cOELJrs
>>518

|""フ
|д゚ミ 引っ越しが一段落する4月はエアコンの狙い目だ。
|  ミ  5月に入ると夏物商戦が始まるし、6月になると空調が故障しはじめる。工事業者がとても忙しくなるぞ。

530名無しさん:2012/04/24(火) 15:56:05 ID:A2ANCYHs
>>459
バードとは違って手数が多いかなり戦闘向きの職業になりそうだ

>>496
自動車で燃料燃やして走るのと発電所で燃料を電気にしてから電気自動車で走るのとどちらが効率がいいだろうか

531名無しさん:2012/04/24(火) 15:57:08 ID:fK60ZEAg
今のところ、夢のエネルギーとしては核融合炉かね。
実現するには、まだまだ100年先になりそうだけど(タイムスケジュールはともかく)

532名無しさん:2012/04/24(火) 15:57:45 ID:MGLcAmxw
>>528
そりゃ影響は同じ。でも火力は燃料のコスト高いからより影響は大きくなるに

533仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/24(火) 15:57:50 ID:Y8jnOiag
ゲッター線が必要になってきたなw

534名無しさん:2012/04/24(火) 15:58:03 ID:S8pLKiaE
>>530
効率だけで考えれば大規模発電+電気自動車
ただし使う側にとってのインフラが整ってる場合に限る

535名無しさん:2012/04/24(火) 15:58:28 ID:fOccKS0M
ドラえもんが動く原発なのは意外と知られてない

536名無しさん:2012/04/24(火) 15:58:31 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 夏がマジで熱いと、壊れたエアコンをいますぐ何とかしてくれという要望に、
|  ミ  お店、業者、メーカーの3社が修羅場になるのだ。


|""フ
|д゚ミ 電器店に取材を申し込むと忙しすぎるから来るなと言われる熱い夏。
|  ミ

537名無しさん:2012/04/24(火) 15:58:39 ID:UHiWSNew
ただコケ
何だこの熱さは…w

日本の火力発電所は1990年以前の古いのが多いから
効率が悪いってのもあるのよね
特に液化天然ガスの火力発電は最新のだとかなり効率いいのに

538名無しさん:2012/04/24(火) 15:58:51 ID:lPkNHhOs
まだバイオオイルに期待したほうが幾分かはいいなw

539名無しさん:2012/04/24(火) 15:59:12 ID:QZLZ8KQ2
東京電力の社員全員でチャリンコ発電機を漕いでみてはどうか(棒
雇用も産まれていいことづく間違いなし。

540名無しさん:2012/04/24(火) 16:00:10 ID:.azswvvU
>>531
技術の方は案外2桁年で収まりそうな気がするが、商用運転となると100年じゃ足りないような気がするなぁ。
杜撰な運用の結果(安全に停止こそするが)電力供給停止続発とかになりそうだ。

541名無しさん:2012/04/24(火) 16:00:20 ID:V3Q6fHGA
>>519
すでにあるのか。
これからの住居は、エネルギー効率を重要視するものになっていくんだろうな。
それは原発事故あるなしにかかわらず、やるべきこと。

>>523
残念ながら、安全の根拠を示すことはできないよ。
なんであろうと。
災害は、人間の想定など易々超えてくる。
まじめにやろうとすれば、事故が起きたとき、どのくらい国土が使用不可になるかを許容して原発数を決める、
くらいのことになる。

542名無しさん:2012/04/24(火) 16:00:23 ID:5Vn6bTDc
>>531
ここで豆知識だ
「夢」は達成されない、実現見込みの薄いモノの意味が強いぞ!
可能性が有る場合は「希望」を使おう!

543名無しさん:2012/04/24(火) 16:01:03 ID:UHiWSNew
>>542
コケスレの全員の願望が詰まったゲームが出るのは
夢ですか、それとも希望ですか(棒

544名無しさん:2012/04/24(火) 16:01:09 ID:cSA5Qnoo
原発は核廃棄物の問題もあるからな
あれ処理できるとこないし
今原発の敷地に保管してるとおもうけど、一歩間違うと核融合起きちゃうらしいね

545名無しさん:2012/04/24(火) 16:02:27 ID:fOccKS0M
>>544
ロケットに積んで太陽に捨てに行けばいいのに
問題はそのロケットをまだ作れないと言う所だがw

546名無しさん:2012/04/24(火) 16:03:25 ID:4PgyNeUU
>>544
あれってずっと冷やし続けないといけないから大変みたいね
今、文明が滅ぶと何千年後の知的生物が発掘好きだとかなり迷惑になことになる

547名無しさん:2012/04/24(火) 16:03:31 ID:LRlA/aXo
>>544
ん、分裂でなく融合が起きるの?

548名無しさん:2012/04/24(火) 16:03:45 ID:S8pLKiaE
>>544
福島第一も今となっては4号の燃料プールの方が急がれてるわさ

549名無しさん:2012/04/24(火) 16:04:03 ID:uNlqhaJo
いっそサーバルームを冷やさないという選択肢があるとか聞いた。
熱耐久性高いチップを使うのだろうか。
あとUPSも外部にする必要あるな

550名無しさん:2012/04/24(火) 16:04:05 ID:/cOELJrs
|""フ
|д゚ミ 宇宙開発に関する条約で、宇宙にゴミ捨てちゃいけないのよたしか。
|  ミ

551名無しさん:2012/04/24(火) 16:04:30 ID:gUz7kb9Q
>>545
失敗して世界中に放射性物質ばら撒いたらどうするんだって話だったような。

552名無しさん:2012/04/24(火) 16:05:05 ID:V3Q6fHGA
”夢を売る”ってことを否定的にとらえる人もいるけど、そうでもないさ。
資本主義のエンジンは夢なんだし。
経済学者は金の操作の話ばかりするが、金に意思はない。
日本にいま欠けてるのはその夢だな。
だから経済が停滞する。
幻想でも、それで走り出せりゃいいさ。

553名無しさん:2012/04/24(火) 16:05:20 ID:uNlqhaJo
>>544
融合は起きんでしょ

554名無しさん:2012/04/24(火) 16:06:15 ID:UHiWSNew
>>552
幻想で走ってバブルが弾けたのが重くのしかかっているよ

一度ああいうのを経験すると4、50年は無理だ

555名無しさん:2012/04/24(火) 16:06:18 ID:uNlqhaJo
>>550
数年前の某国が人工衛星破壊してデブリ巻散らかしたような…

556名無しさん:2012/04/24(火) 16:06:33 ID:gUz7kb9Q
>>550
捨てるの自体が駄目なのか。
けど探査機とかはある意味ゴミなんじゃないのかと。

557名無しさん:2012/04/24(火) 16:06:45 ID:cSA5Qnoo
>>547
失礼。核分裂のほうだとおもう
テレビでやってたよ。日本の原発の保管状態だとめちゃくちゃあぶない状態らしい

558名無しさん:2012/04/24(火) 16:06:50 ID:fOccKS0M
今こそ、火、水、土、風のクリスタルを作り出すべき

559名無しさん:2012/04/24(火) 16:06:56 ID:V3Q6fHGA
>>550
衛星だろうとなんだろうと、「結果的」に、ゴミになっちゃうのだからザルだよね。
北朝鮮はゴミを捨てそこなったが。

560名無しさん:2012/04/24(火) 16:07:44 ID:4PgyNeUU
軌道エレベーターとオービタルリングの開発が望まれますな

561名無しさん:2012/04/24(火) 16:09:20 ID:fK60ZEAg
軌道エレベータは民間レベルでやってるから恐ろしいw

562名無しさん:2012/04/24(火) 16:09:22 ID:S8pLKiaE
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520120424bjak.html
京セミ、球状太陽電池で子会社設立−産革機構と日立ハイテクが出資

>スフェラーは直径1・2ミリメートルのシリコンで全方向から光を吸収でき、
>網目状に結線して自在に曲げられる。1995年から研究開発し、発電量は
>年間積算でパネル型に比べ最大3倍という。

かえるの卵っぽい

563仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/24(火) 16:09:53 ID:Y8jnOiag
>>559
海に捨てたね

564名無しさん:2012/04/24(火) 16:10:14 ID:ZsjGSyos
>>562
京セミ?

565名無しさん:2012/04/24(火) 16:10:18 ID:LRlA/aXo
ロケットで打ち上げたらデブリにぶつかって壊れて地球に降ってくる
なんてケースもあり得るのかねぇ

566名無しさん:2012/04/24(火) 16:10:19 ID:uNlqhaJo
幼女を虐待すればエントロピー逆転出来るってリョナの人が言っていた気がする(棒

567名無しさん:2012/04/24(火) 16:10:37 ID:.lSb8Njw
ケスラーシンドロームで調べるかプラネテス漫画版全四巻orDVDBOXorBlu-ray Boxを見よう

568名無しさん:2012/04/24(火) 16:10:44 ID:5Ct0ZTjs
>>539
多分そいつらを食わす飯を作るのに電気が
という

569名無しさん:2012/04/24(火) 16:11:24 ID:V3Q6fHGA
>>554
本来は十年二十年で十分なはず。
若者ってのは本来は楽観的で粗忽なもんだ。
怯えを経験した人間が、いつまでも手綱をにぎってるのが問題。

570名無しさん:2012/04/24(火) 16:12:04 ID:AvnRXNDc
>>564
それであってるぽぽ

571名無しさん:2012/04/24(火) 16:12:23 ID:HqQTRU1Q
軌道エレベータ出来たらかなり安全に圏外まで持ってけるからそこから太陽に向けて廃棄すれば

572名無しさん:2012/04/24(火) 16:12:47 ID:uNlqhaJo
>>567
オススメは漫画版と思う。
TVも悪くないが

573名無しさん:2012/04/24(火) 16:12:59 ID:5Ct0ZTjs
>>569
夢なんて持つなって教育すれば持てなくなるよ!

574名無しさん:2012/04/24(火) 16:13:36 ID:V3Q6fHGA
>>562
アメリカで、そのような半球じゃないが、蛍光灯状のように筒な発電パネルのベンチャーがあったが、崩壊した。
中国産の値下げ速度に追い付かなかったんだ。

575名無しさん:2012/04/24(火) 16:14:10 ID:dzJd5Rwo
ちちんぷいぷいでソーシャルの課金についての自主規制ネタやってた。
もう限界かなぁ

576名無しさん:2012/04/24(火) 16:14:27 ID:UHiWSNew
>>569
先進国というか大国ほど上が重たくなるもの

そういうのがあるからこそ新興国が伸びる芽があるんだけどねw

577名無しさん:2012/04/24(火) 16:14:41 ID:.lSb8Njw
>>574
つい最近それの写真をどっかで見たがダメだったんだ

578名無しさん:2012/04/24(火) 16:16:41 ID:fOccKS0M
熱そう
ttp://livedoor.blogimg.jp/coodoo/imgs/7/0/70ccc3d0.jpg

579名無しさん:2012/04/24(火) 16:17:07 ID:.lSb8Njw
>>572
まあ漫画版の方が綺麗に纏まってるしね

フォンブラウン号内での話も好き

580名無しさん:2012/04/24(火) 16:18:06 ID:cSA5Qnoo
Nintendo Powerが“世代のカバー特集”や“興奮の新発表”を予告
ttp://gs.inside-games.jp/news/331/33123.html

北米の老舗任天堂系ゲームマガジンNintendo Powerが、来月発売される6月号で
“興奮の新発表”を行うと伝えています。NeoGAFに投稿された次号予告ページには、
ヒントとして謎の赤いシルエットが掲載、“世代にわたるカバー特集が含まれる
(Cover story for the Generations)”との告知文も確認できます。

海外ファンの間では、赤いシルエットや告知文の“Comrade”という単語がロシアをイメージさせることから
『007』に関連したものとの指摘や、同雑誌の発売がE3開催前になるためWii U関連の可能性は低いといった
指摘が出ていますが、果たして真相は。任天堂ファンは続報が届くのを見守っておきましょう。

581名無しさん:2012/04/24(火) 16:19:36 ID:5Ct0ZTjs
なんか鬱になってくるな!

582名無しさん:2012/04/24(火) 16:22:29 ID:S8pLKiaE
>>580
大乱闘赤軍ドウシーズか(ぼー

583名無しさん:2012/04/24(火) 16:22:36 ID:fOccKS0M
まあどうせ今年で地球は滅びるし(棒
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201110/24/41/d0073241_23542919.jpg

584名無しさん:2012/04/24(火) 16:24:21 ID:HqQTRU1Q
>>583
これって実際は同じシリーズって訳ではないんだよね

585名無しさん:2012/04/24(火) 16:24:31 ID:WPdCkHrI
原発に関しては健康被害以上に
風評被害が怖すぎると言うのがなー
これを啓蒙活動でどうにか出来るかと言われたら無理な気もするし

586名無しさん:2012/04/24(火) 16:26:13 ID:dzJd5Rwo
http://www.4gamer.net/games/142/G014216/20120424030/
GENKIの競馬ゲーPV

587名無しさん:2012/04/24(火) 16:26:34 ID:.lSb8Njw
>>584
トランスモーファーみたいなものです

588名無しさん:2012/04/24(火) 16:26:40 ID:4PgyNeUU
原発は絶対安全というのをやめたら反対派はやめるという反対派がいたね
1度事故ったら継続は困難になるんだから事故は起こるものとして推進しなきゃ将来が無いぞと

589名無しさん:2012/04/24(火) 16:27:51 ID:TYp.dTfY
>>586
競馬ゲー最近少ないから気になってるけど
いかんせん3DSはやりこみゲー多すぎる…

590名無しさん:2012/04/24(火) 16:32:54 ID:hsWu8LE2
SkyDriveの仕様かなり変わったなあ、7GB以上使わんと思うが
なんか損した気分になるので無料分を25GBに拡張しといた

591名無しさん:2012/04/24(火) 16:33:53 ID:.azswvvU
>>585
事前にやってこそ意味がある事だし。
事後じゃ意味ないでよ。

592名無しさん:2012/04/24(火) 16:37:09 ID:7OITmuBY
関電内の仕事で巻き添えでクソ暑かった
(ただでさえデスマってるのに)

「クーラーきって働けよ」とか
「不眠不休でやれ」とか言ってる奴はバカ
脳味噌が江戸時代

593名無しさん:2012/04/24(火) 16:39:08 ID:fOccKS0M
何で不眠不休w

594名無しさん:2012/04/24(火) 16:39:58 ID:hsWu8LE2
海外のゼルダマニアはマジですごいな、どんだけ作りこんだんだ

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をSFC風にアレンジした超巨大マップ
http://gs.inside-games.jp/news/331/33124.html

595名無しさん:2012/04/24(火) 16:40:17 ID:DBKs7Y6w
ま、当時は心情的に仕方が無かった面もあるかと。

596名無しさん:2012/04/24(火) 16:40:59 ID:NZDWE9K2
>>585
自分が信じたいものしか信じない人達に何言っても無駄、
ってのはゲーム業界って言う狭くて偏ったジャンルですら一緒だし。

597名無しさん:2012/04/24(火) 16:42:02 ID:fOccKS0M
>>594
何これすごい

598名無しさん:2012/04/24(火) 16:43:23 ID:dzJd5Rwo
どのエネルギーにもデメリットがあるというのをスルーしてる時点で全然前に進まないだろうな

599名無しさん:2012/04/24(火) 16:46:48 ID:QZLZ8KQ2
おい、お前ら原発なんて埒の明かない話は止めて
可哀想な熊の話をしようぜ(棒
人間に住処を追いやられた上に人間に射殺される熊、チョー可哀想。

600名無しさん:2012/04/24(火) 16:47:11 ID:7OITmuBY
口に入れるものだから気になる…というのはすごくよくわかる
だがもっとO157とかも気にしてほしい、
死者数に対しバランスとれてない

601名無しさん:2012/04/24(火) 16:48:33 ID:fOccKS0M
>新幹線に寝床を追いやられた上に新幹線にくまねこされる熊、チョー可哀想

!!!!

602名無しさん:2012/04/24(火) 16:48:57 ID:Ia0u5xVA
そんな事よりFE覚醒のカップリング論争しようぜ!

603名無しさん:2012/04/24(火) 16:49:50 ID:dzJd5Rwo
くまねこの話をしても、もげろで終了じゃないですかー

604名無しさん:2012/04/24(火) 16:50:16 ID:4PgyNeUU
 ンンにお父さんは幼女が好きなんですかと言われて焦ってみたい

605名無しさん:2012/04/24(火) 16:52:11 ID:TYp.dTfY
上級20まで上げてからチェンジプルフで下級に戻すと、さすがに上限行ってるパラメータが多くて殆ど育たないな…
下級まで巻き戻すのはスキルのためだけだな、殆ど

606名無しさん:2012/04/24(火) 16:53:07 ID:7OITmuBY
われわれはくまねこに対し油断していたのではないか
いくら新幹線をくまねころうが、
奴は簡単に人を食うポテンシャルをもつ猛充ですよ
見かけたら全力でもぐべき

607名無しさん:2012/04/24(火) 16:54:30 ID:dzJd5Rwo
田下さんにまでもげろと言われたら終わるな(棒

608名無しさん:2012/04/24(火) 16:54:50 ID:5Ct0ZTjs
>>599
狐もちょーかわいそう

609名無しさん:2012/04/24(火) 16:54:59 ID:4PgyNeUU
一度里に下りて来たくまねこを山に帰すのは不可能だよね
もぐしかないんだ

610名無しさん:2012/04/24(火) 16:55:58 ID:D98NjRIU
うちの庭には時々狸が出ます
そしてうちの猫と喧嘩して山に帰っていきます

611名無しさん:2012/04/24(火) 16:57:29 ID:MGLcAmxw
熊は行動範囲がものすごく広いからねー
だから、くまねこが新幹線でくまねこるのも当然と言える(棒

612名無しさん:2012/04/24(火) 16:59:12 ID:2m9PQaoo
>>608
ウチの近所キツネいるんだけどw
かなり海側なんだけどね、5kmほどで海岸。
海岸近くの堤防の内側で淡水の調整池が多くあるので、カワセミまで生息してるよ。

613名無しさん:2012/04/24(火) 17:00:08 ID:MGLcAmxw
変顔ホイホイ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120424_528787.html

614名無しさん:2012/04/24(火) 17:03:01 ID:nOPSUCj2
そして始まる寒冷期
人類は氷河期を乗り越えることが出来るか(棒)

615名無しさん:2012/04/24(火) 17:03:38 ID:V3Q6fHGA
>>614
まず無理だろう。

616名無しさん:2012/04/24(火) 17:06:24 ID:Ozx/l/Xk
>>614
松岡修造ひとりで
氷河期が終わるから大丈夫

617名無しさん:2012/04/24(火) 17:06:35 ID:2m9PQaoo
>>614
氷河期ってもそこら中が氷に閉ざされた訳じゃないけどね。

618鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 17:08:11 ID:AZD.Lqsc
_/乙(、ン、)_今誰か「鯖助サムイ」と言わなかったか?

619くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/24(火) 17:08:46 ID:Z8Mx5ODE
>>464
|∩__∩   「帰りなん、いざ田園へ」て陶淵明ですがな。
| ・ω・)
|  とノ    ボクも田舎に帰りたいです(貯まった案件から目を逸らしつつ

620名無しさん:2012/04/24(火) 17:09:37 ID:2m9PQaoo
>>619
新幹線で?

621名無しさん:2012/04/24(火) 17:09:47 ID:4PgyNeUU
氷河期うんぬんいったら今も氷河期
氷河期と言われたくなかったら永久凍土が溶けないといけないらしい

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 17:09:57 ID:pfRGJ34I
>>619
迅速二処理セヨ

623名無しさん:2012/04/24(火) 17:10:15 ID:0tQ6pR0w
>>618
|з-) なぜ分かった…

624名無しさん:2012/04/24(火) 17:16:27 ID:DBKs7Y6w
それにしても今回のFE、支援会話のテキスト量が尋常じゃないっすね。
下手なADVよりもボリュームがありそう。

625鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 17:16:27 ID:IE2AWyrM
>>621
http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/blog/100610_01.png

626しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 17:18:11 ID:pfRGJ34I
>>624
よく出来てる

627名無しさん:2012/04/24(火) 17:20:30 ID:Ozx/l/Xk
FE、細かい調整たくさんしたんだろうな
戦闘アニメを飛ばさなくても気にならないってのは
ちょっとすごい気がするw

628名無しさん:2012/04/24(火) 17:21:26 ID:tat2T.eY
>>625
必殺技が1つしか無い人です

629名無しさん:2012/04/24(火) 17:22:17 ID:LRlA/aXo
弓兵の促成栽培って、やっぱ素手の仲間で囲うしかないのかねぇ

630名無しさん:2012/04/24(火) 17:22:55 ID:UHiWSNew
永久凍土って溶けるんなら永久じゃなくね?

631名無しさん:2012/04/24(火) 17:23:52 ID:UHiWSNew
>>629
相手の武器が全部壊れたら棒立ちになるから
それで育てるとか?w

632名無しさん:2012/04/24(火) 17:24:14 ID:5Vn6bTDc
>>620
「くまねこ」

新幹線内の長い睡眠から醒めると、そこは雪国だった。
今日も帰宅が不可能になった。信号所に列車が止まった。
「しがないさあん、しがないさあん」
明かりをさげてゆっくり雪を踏んで来た男は襟巻で鼻の上まで包み、頭にツチニンの抜け殻をかぶっていた。
もうそんな寝過ごしたかとくまねこは外を眺めると、コケスレのペットらしい4ゲットくんやわんこやドラゴンが
山裾に寒々と散らばっているだけで、雪の色はそこまで行かぬうちに闇に呑まれていた。
「しがないさん、私です、御機嫌よろしゅうございます」
「ああ、くまねこさんじゃないか。乗り過ごしかい。また寝過ごしたんだね」

飽きた

633名無しさん:2012/04/24(火) 17:24:26 ID:f4MvYz22
覚醒はこの出来で最初の納期からずれてないんだよな

634名無しさん:2012/04/24(火) 17:26:07 ID:2m9PQaoo
確かに3Dデートは立体視の調整失敗してるね。
左右とも同じ映像ソースみたいだ。

635名無しさん:2012/04/24(火) 17:26:23 ID:V3Q6fHGA
>>630
永久氷壁から生れた聖衣も凍るというのに!

636しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 17:27:03 ID:pfRGJ34I
>>632
なぜ私w

従姉でしょ

637名無しさん:2012/04/24(火) 17:27:29 ID:5Ct0ZTjs
氷期来たら地球どうなってるんだろうな
なんかそういうこと考えると自分の存在が無価値に思える

638名無しさん:2012/04/24(火) 17:29:14 ID:4PgyNeUU
>>637
あるってハワイまでいけるよ!いける……可能性があるだけで可能かどうかはどうでもいい

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 17:29:43 ID:pfRGJ34I
>>637
中国と地続きになって安全保障の前提が崩れる

世界中で起こるはず

640名無しさん:2012/04/24(火) 17:31:40 ID:Ozx/l/Xk
氷河期が来たら
地球がたちまち凍りついて
花は枯れ、鳥は空を捨て
人は微笑みなくしますか?

641名無しさん:2012/04/24(火) 17:35:33 ID:K/yTOULk
期日優先の線表書くと「できるの?」といわれるだけで
実作業優先の線表かくと「間に合わないじゃん」といわれるだけ。
しかも残業は禁止。

という簡単なお仕事は
もう勘弁にょろり。

642名無しさん:2012/04/24(火) 17:36:27 ID:LRlA/aXo
>>631
待てるかっ!w

しかし単騎で稼ごうとすると魔法や手槍なんかの射程1・2がうっとうしいな。
ちゃんと反撃できない方を選んできやがる

643鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 17:38:31 ID:IE2AWyrM
_/乙(、ン、)_貴族さんは貴族的にミネルヴァちゃんの後衛をつとめていたら勝手に育ってた

644名無しさん:2012/04/24(火) 17:39:12 ID:7Wn/Uvyw
>>633
桜井さんの悪口は止めるんだ

645名無しさん:2012/04/24(火) 17:40:04 ID:UHiWSNew
貴族的に力がものすごく高いから大活躍であった

アーマー系は2回攻撃で倒すしw

646名無しさん:2012/04/24(火) 17:41:21 ID:7Wn/Uvyw
今回序盤から飛行系多いしな

647名無しさん:2012/04/24(火) 17:42:09 ID:B.fjjsJQ
氷河期になっても
ゲームセンターあらしがスーパーノヴァでどうにかしてくれるよ(棒

648名無しさん:2012/04/24(火) 17:43:54 ID:B.fjjsJQ
覚醒の隙のなさはちびる
なんとか一さんが任天堂ハードから逃げたくもなるわこんなんw

649鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 17:45:12 ID:IE2AWyrM
下級 ロード
上級 マスターロード
特級 オーバーロード
G級 至高のオーバーロード

650名無しさん:2012/04/24(火) 17:45:25 ID:DEfPWPkg
>>640
君はシベリア送りだろう

651がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/04/24(火) 17:48:17 ID:ihRJZJYU
>>649
ジャブスコ乙

652名無しさん:2012/04/24(火) 17:48:25 ID:UHiWSNew
覚醒で気になるとこはあんまりないなー

システム面ではアイテムまわりのUIと
セーブロードの時間くらいかなあ

物語や絵は個人差大きいので省くw

653名無しさん:2012/04/24(火) 17:49:32 ID:TYp.dTfY
アイテム交換や補充はGBA準拠のほうがやり易かったかな
特に交換はいまいちよくわからん

654名無しさん:2012/04/24(火) 17:50:23 ID:ZaOooppU
FE覚醒のオタ向け要素として物足りないのは物語の中心にいるキャラ以外の声優が無名に近いこと、くらいか
上手くて違和感ないから問題ないけどな

655名無しさん:2012/04/24(火) 17:50:35 ID:OLMLp142
>>641
「人手の追加をお願いします。優秀なマネージャーを
とか

656名無しさん:2012/04/24(火) 17:51:27 ID:UHiWSNew
あ、配信にアーダン来てるw

657名無しさん:2012/04/24(火) 17:52:30 ID:MGLcAmxw
不具合出たんでフォーラムに書き込んだら、ほぼ全体の症状だったんで安心した
それにしてもWiMAXでDQXβやってる人がいるとは・・・DQくらいならなんとかなるんかな

658名無しさん:2012/04/24(火) 17:52:59 ID:DBKs7Y6w
確かにアイテム整理関連は慣れがいるね。ちいとばかし分かり難い。
あとは名前入力の修正がやや面倒だったり。

659名無しさん:2012/04/24(火) 17:54:17 ID:0tQ6pR0w
 ホクホク
|*з-) いやあここでFE推し続けてきた甲斐があったよ。
| ∞|

660名無しさん:2012/04/24(火) 17:54:21 ID:FNAHta/M
ダブルで、交代の後で移動出来ると良かったんだが、さすがに便利すぎか

661名無しさん:2012/04/24(火) 17:55:48 ID:5ycpVRZA
>>641
来月からの工程表の、自分の担当分に斜め線入れるだけのお仕事にクラスアップだ

662箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/04/24(火) 17:55:57 ID:7G6UGiEc
>>657
WiMAXとか居るんかいw
テスト中のデータ取得としては良いんだろうけど

663名無しさん:2012/04/24(火) 17:55:58 ID:LRlA/aXo
つーか、サブで弓使える上級職とかチェンジプルフがあるとはいえ初期で弓兵の奴少ないやな

664箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/04/24(火) 17:56:28 ID:7G6UGiEc
>>659
ぶっちゃけ君のプッシュは関係無いな

665名無しさん:2012/04/24(火) 17:56:45 ID:cKC00k3s
>>657
えっ!なにかwimaxで問題がでたの?

666鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 17:56:52 ID:IE2AWyrM
_/乙(、ン、)_踊り子さんってクラスチェンジしたあとに踊り子に戻れる?

667しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 17:57:33 ID:pfRGJ34I
>>662
むしろ想定しないと数が根本的に違う

668名無しさん:2012/04/24(火) 17:57:34 ID:DEfPWPkg
声優なんてどうでもいいわゲームの本質と何も関わらないし

…と、リズム怪盗までは思ってました
素人起用はアカンね

669名無しさん:2012/04/24(火) 17:57:35 ID:UHiWSNew
今回、中盤まで広いマップがあまりないから
弓兵1人だけなんじゃない?

670名無しさん:2012/04/24(火) 17:58:38 ID:OLMLp142
>>668
そんなに酷いの?

671名無しさん:2012/04/24(火) 17:58:51 ID:HEcVcEN.
>>613
PinP搭載したのか・・。

672名無しさん:2012/04/24(火) 17:59:29 ID:OLMLp142
声優に手を抜くとデス様になるか

673箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/04/24(火) 17:59:46 ID:7G6UGiEc
>>666
戻れる
ソードマスターコースで回避+10や流星剣覚えさせてもダークペガサスで疾風迅雷覚えても踊り子に戻した時に便利

674名無しさん:2012/04/24(火) 17:59:47 ID:Ozx/l/Xk
細い回線でも楽しめるよう設計してるのかな?
DQ10の場合、ほんとに子供から大人まで、
そしてPCとかに詳しくない人まで
遊ぶことになるから大変だろうなぁ

接続ガイドとかも公式で用意するだろうね

675名無しさん:2012/04/24(火) 17:59:49 ID:cKC00k3s
素人が駄目なんじゃなくて
下手くそを選ぶ、または選ばざるえない会社の都合が駄目なんじゃないか?

676名無しさん:2012/04/24(火) 18:00:05 ID:hXfz9ayA
>>670
ゲームは良いのにヒロインの発声が棒読みでしてね…

677名無しさん:2012/04/24(火) 18:00:13 ID:DBKs7Y6w
弓兵なら配信チームのジャムカお勧め。
素早さが高い上に疾風迅雷のスキル持ちだから、めちゃ強いよ。
支援効果が乏しいのがネックだけど。

678名無しさん:2012/04/24(火) 18:00:35 ID:DEfPWPkg
手槍手斧に比べての弓の不遇さが悲しい
少なくともアサシンみたいな剣装備できるのは接近戦で持ち替えてくれてもいいのに

679名無しさん:2012/04/24(火) 18:00:51 ID:Ozx/l/Xk
>>673
>ペガサス流星剣

!!!!

680鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 18:01:06 ID:IE2AWyrM
>>673
_/乙(、ン、)_じゃあ、うさ姐さんとかもクラスチェンジして大丈夫なのか。ピッキング要因を増やすか。

681名無しさん:2012/04/24(火) 18:01:12 ID:UHiWSNew
>>666
戻れるらしい

踊り子のままでもLv30っぽいけど(今Lv26)
LV30だと通常チェンプルで直接上級になれるんだろうな

682名無しさん:2012/04/24(火) 18:01:25 ID:OLMLp142
>>676
ヒロインか…

683名無しさん:2012/04/24(火) 18:01:35 ID:DEfPWPkg
>>670
主人公とかがガチな分浮くこと浮くことw
全員素人ならまだバランス的にマシだったのかもなあ

684名無しさん:2012/04/24(火) 18:01:52 ID:5Ct0ZTjs
>>676
オドリデショウブヨ!

685ウナギダネ:2012/04/24(火) 18:02:32 ID:gLdNjJ2.
>>677
>ジャンスカ
|n  !!
|_6)
|と

686名無しさん:2012/04/24(火) 18:02:42 ID:LRlA/aXo
>>669
でも飛兵は来るんだよなぁ。ドラゴンは魔法でも落とせるけど

687名無しさん:2012/04/24(火) 18:02:43 ID:hsWu8LE2
>>670
ワンピなんかの映画でよくある棒読み芸能人がメインみたいなもん
金獅子のシキみたいにうまけりゃ何の不満もないんだがなあ

688名無しさん:2012/04/24(火) 18:03:31 ID:4PgyNeUU
接近戦できる弓が凶悪だった外伝があるからそこまで行くと強すぎになるような
ネタにされる奴もおおいけど弓って全体的に壊れ性能なのも多くね?

689鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 18:03:43 ID:IE2AWyrM
_/乙(、ン、)_ガイアさんをアサシンに進化させたら、腕が真ゲッターみたいになってしまった。

690箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/04/24(火) 18:03:55 ID:eKW80e52
回数制限の無いファルシオン持てるユニットに流星剣覚えさせるととても酷い事に

691名無しさん:2012/04/24(火) 18:03:57 ID:LRlA/aXo
アルベルトと話す殿下と聞いてイクゾー!

692名無しさん:2012/04/24(火) 18:04:23 ID:gUz7kb9Q
ISDNでDQXを楽しむと聞いて。

693名無しさん:2012/04/24(火) 18:04:47 ID:hXfz9ayA
>>684
あー!あー!
たらららったらーたらららーらー(現実逃避)

694名無しさん:2012/04/24(火) 18:05:30 ID:4PgyNeUU
>>686
ペガサスも魔法使い系と軍師のウィンドでフルボッコで十分対処できるような

695名無しさん:2012/04/24(火) 18:05:39 ID:Ozx/l/Xk
>>692
音響カプラで(ry

696名無しさん:2012/04/24(火) 18:05:54 ID:MGLcAmxw
>>665
いや、WiMAXでやってる人もおるんやなーと
症状はどんな回線でも同じような事になってるんで、回線関係なく起きてたようだス

697名無しさん:2012/04/24(火) 18:05:59 ID:6TiK64aE
ペガサスなんて普通に物理で倒せばいいじゃない

698名無しさん:2012/04/24(火) 18:06:27 ID:yZF4qAq6
コケスレ名物、ボーの出番か

699鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 18:07:09 ID:IE2AWyrM
_/乙(、ン、)_初エムブレムだから定石がわからないままやってるけど、育成とか継承とかで結構損してるわ
ブレディトラップにもまんまとはまったし。

700名無しさん:2012/04/24(火) 18:07:18 ID:6TiK64aE
ウィンドは特効あってもサンダーと同じダメージだぞ。

701名無しさん:2012/04/24(火) 18:07:21 ID:cKC00k3s
スペース東京12チャンネルはものすごく大企業なんだろうな(棒

702名無しさん:2012/04/24(火) 18:07:37 ID:MGLcAmxw
>>697
ペガサスで物理って、もの凄い数のパンチを繰り出すのかな

703名無しさん:2012/04/24(火) 18:09:27 ID:2m9PQaoo
>>702
ペガサス龍角散!?

704名無しさん:2012/04/24(火) 18:09:30 ID:UHiWSNew
オリヴィエのレベル30まで上げて確認した

ダークペガサスから踊り子に戻れるね

705名無しさん:2012/04/24(火) 18:10:06 ID:cKC00k3s
>>696
そうなんだ、ビックリした
いつ引っ越さなきゃいけないような状況で光回線みたいな高い物は引けないからなぁ
問題なくて良かった

706名無しさん:2012/04/24(火) 18:10:31 ID:UHiWSNew
ウィンドは安いのが魅力

うちの魔法使い勢の主砲
サーリャは三種類持たせてるけど

707名無しさん:2012/04/24(火) 18:10:59 ID:6TiK64aE
戻った時のレベルってどうなるん?

708名無しさん:2012/04/24(火) 18:11:20 ID:LRlA/aXo
魔防あるからなーペガサス。エルウインド以上ならまず落とせるだろうが。

つーか、俺は多分弓で落としたいんだな。弓の見せ場だからって

709名無しさん:2012/04/24(火) 18:12:35 ID:LRlA/aXo
>>707
1から。もっとも、育ちきってればその時点でカンストもあるんだが

710名無しさん:2012/04/24(火) 18:12:49 ID:DBKs7Y6w
ペガサスナイトは魔防が高いから、弱い風魔法だといまいち効かない。

711鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 18:13:22 ID:ErClJm8Q
>>707
_/乙(、ン、)_職変更で元の職に戻ったときは1になってた

712名無しさん:2012/04/24(火) 18:13:30 ID:0tQ6pR0w
>>699
|з-) 大丈夫。多少直近で無駄や損したように見えても、今作は転職とかで生きるようにはなってる。

713名無しさん:2012/04/24(火) 18:14:26 ID:5Ct0ZTjs
>>693
でもあれうららもだけどディレクターも開発スタッフなんだよね…
ディレクターはまだマシだった覚えが

714鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 18:15:27 ID:ErClJm8Q
_/乙(、ン、)_サーリャさんとか賢者リズが魔法でポンポン撃墜してるから魔法に強いってイメージがない>ペガサス

715名無しさん:2012/04/24(火) 18:16:00 ID:0wV3WO0E
3Dデートの再配信きてたよー
今度はちゃんと3Dだ

716名無しさん:2012/04/24(火) 18:16:24 ID:UHiWSNew
サーリャさんはバケモノだからw

717名無しさん:2012/04/24(火) 18:17:02 ID:HYO5s8tU
いつの間にテレビ、
3Dデートが再配信された
ちゃんと3Dになってる

718名無しさん:2012/04/24(火) 18:17:53 ID:MGLcAmxw
ドクターロートレックの武井咲もかなりキツかったなぁw
声優経験のある岸谷五朗、意外と上手いバナナマンの二人、
更に脇をベテラン声優が固めてたから余計にw

719名無しさん:2012/04/24(火) 18:18:20 ID:nOPSUCj2
>>713
え、うららちゃんはオーディションまでしたんだから開発スタッフじゃないでしょ(棒)

720名無しさん:2012/04/24(火) 18:19:47 ID:2m9PQaoo
>>713
うららって開発スタッフだっけ?
どこかの女優と聞いた気もするけど。

721名無しさん:2012/04/24(火) 18:21:27 ID:0tQ6pR0w
|з-) ペガサスナイトが魔法に強いのは、単に他職業に比べて魔防が高いってだけだからぬ。

722名無しさん:2012/04/24(火) 18:21:31 ID:MGLcAmxw
おや、柳麺ちゃぶ屋が破産したのか

723名無しさん:2012/04/24(火) 18:22:40 ID:cKC00k3s
どんだけアイドルの吹替が下手くそで
酷評されても
無くならない所をみたら客が呼べたり
プラスの影響の方が大きいのだろうな

724名無しさん:2012/04/24(火) 18:23:00 ID:LRlA/aXo
サーリャさん、魔道士(賢者)になれないのにAナイトはokなのね。
重鎧は我慢できるけど杖は断固拒否したいのだろうか

725名無しさん:2012/04/24(火) 18:23:29 ID:ihRJZJYU
昨日ν速だかに建ってた
声優「タレント声優使うな」→国分「声優のCDだすな」(スレタイうろ覚え)
を思い出す流れ

726名無しさん:2012/04/24(火) 18:23:33 ID:H1C/QHBw
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/e/d/ed46ebf8.png
ずいぶんと差がついたな…
2万くらい値下げしないと勝てないんじゃないか?

http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/7/c7307be3.jpg
ソフトって重要なんだな…

727名無しさん:2012/04/24(火) 18:24:51 ID:.lSb8Njw
>>726
下げた所でその金を3DSソフトに回すので買いません

728鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 18:25:05 ID:LIgNUbi2
_/乙(、ン、)_ダークナイトは悪そうな名前なのに病み魔法が使えないのが解せない

729名無しさん:2012/04/24(火) 18:25:38 ID:cKC00k3s
ラーメンを食べて帰ろう

730名無しさん:2012/04/24(火) 18:26:13 ID:2m9PQaoo
>>728
しっぽを斬られた人の悪口はそこまでだ。

731名無しさん:2012/04/24(火) 18:26:31 ID:.lSb8Njw
>>728
  [二]
 _/  /ヽ_
/|農| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  [二]
  /  /ヽ
 |農| |_
/|協| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [二]
  /  /ヽ
 |農| |
 |協| |_
/|牛| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [二]
  /  /ヽ
 |農| |
 |協| |
 |牛| |_
/|乳| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

732名無しさん:2012/04/24(火) 18:26:37 ID:LRlA/aXo
>>726
いや、ハードの値ではどうにもならんのじゃないか

733名無しさん:2012/04/24(火) 18:26:42 ID:WPdCkHrI
>>725
声を使う商売の人がCD出す事の何が悪いのだろうか
タレント声優は必ずしも声を出す事が専門じゃないから色々言いたくなる時もあるけど

734がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/04/24(火) 18:28:10 ID:ihRJZJYU
>>728
光と闇が備わり最近に見える

735名無しさん:2012/04/24(火) 18:29:24 ID:lAaC0/So
ダークペガサスとかクラスアップして槍と魔法が使える職になっても
力と魔法のステータスに大きな差ができてて結局片方は使わないという事態に。

736名無しさん:2012/04/24(火) 18:29:37 ID:t85Z/oMs
>>731
ダークナイト

バットマン

バットダンス

空耳農協牛乳

わかりにくいわボケ

737名無しさん:2012/04/24(火) 18:29:45 ID:pjXhbY/E
アニメや映画の吹替はアイドルに譲って
声優は音楽CDを譲ってもらえば解決するんじゃね?

738リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/24(火) 18:30:18 ID:Wpu2e1yg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちも3Dデートの再配信確認しましたもー。
いつの間にテレビで再配信が来たのは、これで今回が2度目になりますかもー?
(1度目はどうぶつDEカレンダーで、占いの干支がダブってたこと)

739名無しさん:2012/04/24(火) 18:30:18 ID:2m9PQaoo
>>736
それでも分からないがw

740名無しさん:2012/04/24(火) 18:31:20 ID:MGLcAmxw
国分太一のその発言はニッポンのミカタ!で出たようなんだが
多分、TOKIOのCDがあまり数出ない事の自虐ネタも含まれていると思うw

741仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/24(火) 18:31:28 ID:Y8jnOiag
>>640
イエーイ

742名無しさん:2012/04/24(火) 18:31:38 ID:.5RMgnkg
>>726
ニュー速VIPのくせに珍しいスレ拾ったな
最後で一応フォローしてるけど

743名無しさん:2012/04/24(火) 18:31:39 ID:pjXhbY/E
>>736
3から4への繋がりが見事に分からないな

744名無しさん:2012/04/24(火) 18:33:03 ID:.lSb8Njw
>>739
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm708525

745名無しさん:2012/04/24(火) 18:35:51 ID:.lSb8Njw
空耳〜ア〜ワ〜
と言ったらまず出てくるんだがなぁ

ジェネレーションギャップか!?

746名無しさん:2012/04/24(火) 18:36:27 ID:HPUB6ccE
FEのプリペイドカードを衝動買い

747名無しさん:2012/04/24(火) 18:37:06 ID:2m9PQaoo
>>745
ごめん、記憶に無い回だ。

748名無しさん:2012/04/24(火) 18:39:09 ID:pjXhbY/E
空耳は知ってるけど農協牛乳の何がバットダンスと関係あるのか…
ひょっとしてバットダンスがバットマンと関係が無いとかなのか?

749名無しさん:2012/04/24(火) 18:39:28 ID:DBKs7Y6w
>>746
お、俺もついさっきに買ったところだぜ。
別にポイントが不足してた訳ではなかったんだが。

750≡:>:2012/04/24(火) 18:39:29 ID:2us3.3Wc
あーのイボ痔 あーのイボ痔 と聞いて。

751名無しさん:2012/04/24(火) 18:40:08 ID:4PgyNeUU
ティアモさんってクラスチェンジをしまくると最終的に、弓殺しと魔殺しを覚えた飛行ユニットにすることできるよね

752がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/04/24(火) 18:40:37 ID:t50HFIzk
>>740
実際の内容としても、おおむね>>740のいう通り自虐メインだったみたい
でも煽り的なスレタイといい、そのスレ内の煽りあいといいゲハと大差なくてほっこりした(棒

753名無しさん:2012/04/24(火) 18:40:40 ID:t85Z/oMs
農協牛乳に関してはコレを見たほうがイイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5pIi3r63KIM

754名無しさん:2012/04/24(火) 18:40:42 ID:b4V9KtyY
●2012年04月25日 01時00分 〜 2012年04月25日 午後
 対象サービス:
  ニンテンドーeショップ

●2012年04月25日 01時00分 〜 2012年04月25日 09時00分頃
 対象サービス:
  ニンテンドーDSiショップ
  Wiiショッピングチャンネル

ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html

755名無しさん:2012/04/24(火) 18:42:47 ID:hsWu8LE2
>>754
アクセスが集中しないようにぼかしやがったか

756名無しさん:2012/04/24(火) 18:45:28 ID:a379uTCQ
ドラゴンズドグマの体験版は360の方はゴールド限定か。残念。
まあ、一週間ぐらい待つか。

757名無しさん:2012/04/24(火) 18:47:41 ID:A2ANCYHs
>>755
日付変わっていくらか経ったら更新できるようになってることもあったけど今回はどうなるだろうな

758名無しさん:2012/04/24(火) 18:48:35 ID:2.9tJK9.
つまり……午後11時59分公開と言うことも可能……

759カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 18:49:09 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  布団で汗だくになり寝たり起きたりしながら「俺言も」プレイしてた。
  iニ::゚д゚ :;:i なにこれ超面白いんですけど。

760名無しさん:2012/04/24(火) 18:50:07 ID:4PgyNeUU
>>759
俺の子供を産んでくれ?

761名無しさん:2012/04/24(火) 18:51:11 ID:a379uTCQ
>>759
当たりだったのか。アレw

762名無しさん:2012/04/24(火) 18:51:57 ID:MGLcAmxw
>>754
ちょ・・・eShop午後からなのかよ・・・
せっかくβ待ちにブラッディヴァンパイアとカービィやろうと思うてたのに

763柳生人Burst ◆hIbarImC5k:2012/04/24(火) 18:55:52 ID:yvZUWyWY
みなさんお仕事学業その他いろいろお疲れさまでした。

最近、「柳」一文字でもピクリと反応してしまう様になった。
どうしよう。
柳昇校長とか。

764カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 18:56:40 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>760
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.e-smile.ne.jp/iwaretemo/index.html

>>761
武器・防具の生成とか、ギルドで受託したり、訓練所でスキル覚えさせたり、
そもそも武器屋を作るところから始まるだとか、色々やれることがあって楽しい。

大家が凄まじい金額の家賃を奪い去っていくのでお金がない現在。
ttp://i.imgur.com/cSAzD.jpg

765名無しさん:2012/04/24(火) 19:00:04 ID:K8oxCP16
銀河へエリカちゃん始まるよ

766名無しさん:2012/04/24(火) 19:00:39 ID:MGLcAmxw
>>764
なんという帝國金融・・・

767名無しさん:2012/04/24(火) 19:02:43 ID:a379uTCQ
>>764
ちょっとマテw
ゲームすすむのか、コレでww

768名無しさん:2012/04/24(火) 19:04:35 ID:f4MvYz22
>>764
大家さんの笑顔がこわいぜ

769名無しさん:2012/04/24(火) 19:06:12 ID:5Ct0ZTjs
>>720
岡村ちゃんじゃないかと言う噂があって
とびだスゴロクのサイトであるゲームの主人公をやったってかいてあったからやっぱりかと

770名無しさん:2012/04/24(火) 19:07:16 ID:5Ct0ZTjs
>>764
面白そう

771カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 19:07:49 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>767
  iニ::゚д゚ :;:i とっとと家賃払えるようにならないと家追い出すって言われてる。初回は3ヶ月分の滞納家賃15万払い。
         1日潜って、2〜3千程度の収入。足りない…
         金策が苦しすぎるので、複数パーティ組めるように先行投資中。

 家賃払えなかったら大家の家に住み込み働きさせられるって設定になってるんだが、

 一つ屋根の下、む し ろ そ れ で い い ん じ ゃ な い だ ろ う か

772名無しさん:2012/04/24(火) 19:08:18 ID:4PgyNeUU
>>764
大家さんが可愛い顔して夜叉じゃw
夜叉かわいい

773名無しさん:2012/04/24(火) 19:09:04 ID:p7ZA48Zg
>>657
Wimaxでやりたいな
と思ってるのがここに。
(だれしもが光有線じゃないぞー

774名無しさん:2012/04/24(火) 19:09:13 ID:A2ANCYHs
明日の午後までメンテに入るならと今のうちにちょっとeShopで動画見てたんだが
マリオパーティのグラフィックが地味にすごいな、どうなっているんだこれは

>>764
この家賃で住んでいる家が気になるw

775名無しさん:2012/04/24(火) 19:10:23 ID:DBKs7Y6w
足りない分は体で払います! カチャカチャ

776名無しさん:2012/04/24(火) 19:10:53 ID:UHiWSNew
……騙されてる気がする
この大家さんにw

777カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 19:12:54 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  軍資金追加DLCとか買ったら100%クソゲーになると思うw
  iニ::゚д゚ :;:i

778名無しさん:2012/04/24(火) 19:13:26 ID:5ycpVRZA
>>777
しかし、金額的にもそれでバランス取ってるんじゃないかね

779名無しさん:2012/04/24(火) 19:15:33 ID:gtWGM9Gc
もしかして、語尾が だなも

780名無しさん:2012/04/24(火) 19:15:40 ID:AvnRXNDc
>>778
一種の強制イベントじゃないの?

781名無しさん:2012/04/24(火) 19:16:58 ID:dzJd5Rwo
父親に安くて性能が良いカラオケセットをネットで探してととんだ無茶振りされた件

782名無しさん:2012/04/24(火) 19:17:40 ID:19MLRpOk
>>781
Wiiのでいいんじゃない?

783名無しさん:2012/04/24(火) 19:17:57 ID:MGLcAmxw
面白そうなんで、近々ポップンP2の配信用にPSNチケット買うから
そん時ついでに買ってみようかな

>>781
Wiiでいいんじゃね

784名無しさん:2012/04/24(火) 19:18:21 ID:UHiWSNew
>>783
Wiiのスーパーデラックスお買い得版でいいんじゃね

785名無しさん:2012/04/24(火) 19:18:36 ID:xUuSwheI
小売り潰す気だろうか

地獄の軍団
http://www.amazon.co.jp/dp/B005N4JJBY

参考価格: ¥ 4,980
価格: ¥ 2,158
OFF: ¥ 2,822 (57%)

ロード オブ アポカリプス
http://www.amazon.co.jp/dp/B005N4JM8Y/
参考価格: ¥ 5,980
価格: ¥ 3,258
OFF: ¥ 2,722 (46%)

地獄の黙示録値下げキャンペーン

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120424_528792.html
地獄の軍団:3990円[税込]→1990円[税込]
ロード オブ アポカリプス:4980円[税込]→2980円[税込]

786名無しさん:2012/04/24(火) 19:19:14 ID:5ycpVRZA
>>780
>初回は3ヶ月分の滞納家賃15万払い
なので一ヶ月5万↑

>>764が2万くらい持ってるので
報酬x2やドロアップ駆使してトントンまで持ってく程度なんじゃないかと

787名無しさん:2012/04/24(火) 19:19:40 ID:dzJd5Rwo
Wii本体をまず買わないと駄目じゃん!

788名無しさん:2012/04/24(火) 19:20:23 ID:.azswvvU
>>781
Wii本体 定価20000円
JOYSOUND Wii SUPER DX お買い得版 定価4200円

定価と実売の差額でいわっちポイントカードも付けておけば歌い放題チケットも買えるし、丁度いいだろう。

789名無しさん:2012/04/24(火) 19:20:38 ID:UHiWSNew
Wiiのは通販で歌本も買えるから
検索とか苦手な人だとそれも買うといいかも

790カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 19:20:44 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>786
  iニ::゚д゚ :;:i あ、ごめん、その画像本スレから転載したものなんです。
         私の場合は 赤 字 の 状 態 か ら 1 5 万 引 か れ た

791名無しさん:2012/04/24(火) 19:21:08 ID:.ycjy3xM
>>785
やってんのはスクエニだしなあ
まぁ、こういう事されるとますます仕入れにくくなるね

792名無しさん:2012/04/24(火) 19:21:10 ID:UHiWSNew
>>790
悪魔や…w

793名無しさん:2012/04/24(火) 19:22:02 ID:a379uTCQ
>>790
世知辛いな…w

794名無しさん:2012/04/24(火) 19:22:02 ID:UHiWSNew
>>791
スクエニみたいな大手は中小小売相手にしてないし
潰れても問題ないと思っているんじゃない?

795カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 19:22:41 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>781
  iニ::゚д゚ :;:i パソコンカラオケでいいんじゃね?
         ttp://www.clubdam.com/karadam

796名無しさん:2012/04/24(火) 19:22:51 ID:MGLcAmxw
>>790
ざわ・・・
   ざわ・・・

797名無しさん:2012/04/24(火) 19:23:28 ID:K8oxCP16
銀河へエリカちゃんおわた

798名無しさん:2012/04/24(火) 19:25:21 ID:dzJd5Rwo
>>795
パソコンも持ってないからなぁ
うちの父親は説明書なんて一切見ない人間だから
簡単なのでないと結果が丸見えで困る

799名無しさん:2012/04/24(火) 19:25:34 ID:fOccKS0M
今年60歳の有名人
ttp://www.nengou-wine.com/tanjoubi/bYear1952.html

兵藤ゆき(60歳)
楠田枝里子(60歳)
スティーブン・セーガル(60歳)
宮本茂(59歳)
さくまあきら(59歳)
秋本治(59歳)
よこざわけい子(59歳)

この辺がビックリ

800名無しさん:2012/04/24(火) 19:26:41 ID:fidfmDeM
今北区。
ちょろっとFE覚醒やったがランダムで出る屍兵って消える可能性があるのかしら?

しかし、マイユニ♀プレイが面白くなってきて困る…。
♂でおにゃのことくっつきたいのに、幼女キャラでフレデリクとくっつけたくなってきた…。

801名無しさん:2012/04/24(火) 19:26:50 ID:CHb4QEkA
ただいまコケスレ
>>764の存在を初めて知ったが面白そうじゃないかこれ…また俺にゲームを買えと(ry

802名無しさん:2012/04/24(火) 19:27:57 ID:AvnRXNDc
>>794
ねーよw

803名無しさん:2012/04/24(火) 19:28:03 ID:p7ZA48Zg
>>799
兵藤ゆきは
元気が出るテレビのイメージしか。
(17歳女子高生の感想です)

804名無しさん:2012/04/24(火) 19:28:25 ID:UHiWSNew
>>800
リアル時間経過で消える
商人さんもだね

狭いマップで2つポップしている屍兵軍団との激戦が楽しいw

805名無しさん:2012/04/24(火) 19:29:15 ID:UHiWSNew
兵藤ゆきがもう60なのか……

年が経るのは早いな…

806名無しさん:2012/04/24(火) 19:30:41 ID:2.9tJK9.
小学生チームがJリーガーに勝っただと……

807カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 19:30:49 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>798
  iニ::゚д゚ :;:i なんだと…
         それじゃあWii一択ですね。毎月何万払えるならカラオケ機器買って契約してもいいんでしょうけど。無理でしょう。

808鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 19:31:16 ID:pKa/BAhQ
_/乙(、ン、)_サーリャさん親子の連続カットインは素晴らしいな

809名無しさん:2012/04/24(火) 19:32:07 ID:4PgyNeUU
>>800
消える
さらにランダムで発生するほか軍師の部隊と重なると確実に双方消滅する

810カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 19:32:22 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  アクトビラもあるのか…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://joysound.com/ex/st/actvila/index.htm

811名無しさん:2012/04/24(火) 19:33:48 ID:fidfmDeM
>>804
やっぱそうかあ。
金がなくて放置してた秘密のほうの行商人さんが消えたからやな予感してた。
レベル差がきついけど、経験値稼いどくかなあ、せっかくでたんだし。

しかし、どのくらいで消えるんだろう?

812名無しさん:2012/04/24(火) 19:34:18 ID:.azswvvU
>>810
とはいえ、速度や安定性なども考えると、それでもWii一択だろうな。
安定性を投げ捨てるなら、JOY SOUND DIVEという選択肢もあるが。

813名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:02 ID:5ycpVRZA
>>790
Oh...

814名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:42 ID:dzJd5Rwo
>>807
本人が納得すれば良いがなぁ
内蔵曲が多いのが良いらしいけどネットも面倒そうだから

815カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 19:36:43 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  「安くて」って条件が入った時点で逃げ出したい
  iニ::゚д゚ :;:i

816鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/04/24(火) 19:37:10 ID:A.sTUk4Q
>>811
_/乙(、ン、)_メイン・外伝のシナリオ消化2~3回で消える気がする。異界マラソンの最中はずっと残ってた。

817名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:34 ID:4PgyNeUU
敵の武器が偏ってて砦があるならそこに陣取ってダブルで蹴散らすと少々のレベル差でも被害なく切り抜けられることも

818名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:04 ID:phO23/6c
そもそも親御さんのお宅にネット環境はあるのだろうか?

819名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:21 ID:fidfmDeM
>>809
そんなんもあるのか、…でたらできるだけ戦闘するほうがいいな。
マイユニ中心の守備固めプレイでいくか、スキル覚えたし。

820名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:26 ID:dzJd5Rwo
>>815
しかも性能が良いだから無茶ぶりという表現になったんだw
>>818
それはある

821名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:31 ID:7wQsA/.g
>>790
エスポワールとか鉄骨渡りのミニゲームはまだですか?

822名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:33 ID:b4V9KtyY
ウイイレ2013、VITAがハブられる

PES 2013 announced with new gameplay video
http://www.eurogamer.net/articles/2012-04-24-pes-2013-announced-with-new-gameplay-video

Konami has announced PES 2013, due out this autumn. It launches on Nintendo 3DS, PC,
PSP, PlayStation 2, PlayStation 3, Wii and Xbox 360. No mention was made of PS Vita.

コナミはこの秋発売予定の、PES2013を発表しました。それはニンテンドー3DS、PC、PSP、プレイステーション2、
プレイステーション3、WiiとXbox 360で起動します。PSヴィータ版は言及されていません。

823名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:34 ID:K8oxCP16
BS-TBSの路面電車の番組は今日だったようだ

824カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 19:40:49 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>814
  iニ::゚д゚ :;:i ネット接続は必須ですよ絶対後で(しかもすぐに)新曲歌いたいってわめきだしますよまちがいないですよ
         安くてって言ってる時点で一般カラオケ機器の月額契約は不可能じゃないですかうわああああ!!

825名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:51 ID:lAaC0/So
>>785
これは小売りにその値段まで下げられたから
期間限定とはいえDL版もその値段になったと思うべき。一種のベスト版。

826名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:03 ID:4PgyNeUU
秘密の行商人と重なって屍兵がでたら商人さんを守り抜くとドーピングアイテムがもらえると言う話もあったね
ただ、その状況に遭遇したことないのでわからないけどw

827名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:03 ID:.azswvvU
>>814
ネットは、別に意識させなきゃ良いんじゃね?
ルータを起点とした家庭内LANが構築されていないって事なら、話は根底から変わってくるが。

ランニングコスト0の方に振るなら、それこそ内蔵曲限定で稼働するハンドマイク型カラオケでも奨めるしか。

828名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:03 ID:7wQsA/.g
>>822
Vitaだけ隠し球扱いってわけか・・・ 始まったな(目を背けつつ

829名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:13 ID:fOccKS0M
>>822
つかまだPS2入れるのかよw

830名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:18 ID:dzJd5Rwo
>>824
無理だよねぇw
素直にカラオケBOXを薦めてみるかな・・・

831名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:24 ID:fidfmDeM
>>817
これ以上はバレがキツイになるので言えんが、まだ6章前で止まってて、マップがよりによって闘技場w
ちょっとやってみたら四方八方から来られてぼっこぼこw

ジェイガンポジションのフレデリクは基本二軍だったんだが、ここじゃださんわけにはいかなそうだ。
いい機会だし、誰かと支援あげるかな。

832独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/24(火) 19:42:32 ID:9wgXtgLw
>>826
貰える、確認済み。
商人といってもそんなに弱くないから守るの楽々
でもドーピングとは限ってないかも

833名無しさん:2012/04/24(火) 19:43:00 ID:UHiWSNew
買う前に無理なもんは無理って言うといいね
通信カラオケは月額料金がいるってことを説明しないと

婉曲的に金出してくれって話なのかもしれんがw

834独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/24(火) 19:43:33 ID:9wgXtgLw
>>831
フレデリクは1回下位職に戻すと良い

835名無しさん:2012/04/24(火) 19:43:50 ID:c83n7XJI
>>829
後進国用じゃないかな?

836名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:19 ID:.azswvvU
>>830
むしろ、違う意味でカラオケBOXに連れて行くべきだな。
「調査」として、当人にひたすら歌わせ続ける、当然曲傾向と「持久力」はチェックな。

837名無しさん:2012/04/24(火) 19:45:17 ID:dzJd5Rwo
>>833
とりあえず、明日に言ってみるw

838独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/24(火) 19:45:59 ID:9wgXtgLw
マイク型カラオケ機が安くて良いけど
結局家で歌っても空しいのか
親父はすぐに使わなくなったな

839名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:00 ID:4PgyNeUU
>>831
普通にフレデリクさんは強くなるよ
でも、主力のキラー系化け物と比べると2線級であることはいなめない

けど闘技場か
そこじゃちょっとレベル差がないと被害なしに切り抜けるのは厳しいかも

>>832
もらえるのか、早く襲われないかな(棒

840名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:00 ID:hsWu8LE2
>>832
マスタープルフを貰ったことがあるな

841名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:21 ID:2m9PQaoo
>>785
大丈夫!小売が困るほど売れないからw

でもコレだけ下げるってことは、期間切ってDLも止める気なんじゃないかな?
管理費用とか考えるとこのままじゃ続かないだろうから。

842アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/24(火) 19:47:31 ID:qoMkq4O6
明日まずやることはまずは本体更新。
eshopに入るには恐らく本体更新してからじゃないとダメなので、
それからカービィダウンロードだー(゚∀゚)

843名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:10 ID:K8oxCP16
>>836
ジャパネットでよく社長が喉を披露してるカラオケセットはどうでしょう
テレビに繋げる事ができるマイクみたいなの

というかアレは売れてるのだろうか

844名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:24 ID:4PgyNeUU
VITAを切るのはプロスピは満足いく売り上げじゃなかったのかねー

845名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:19 ID:fidfmDeM
>>834
んー、どうしても育てたいってわけでもないんだよ。
代わりにと言っちゃなんだが、馬系はソール育ててて、片手間にソワレかな。

上のほうじゃ、3〜4ピンはリセット当たり前とか言われてるが、どんな育ちかたしても、
とりあえず使ってやろうと思ったからね。

846名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:47 ID:hsWu8LE2
>>785
ラー油が地獄の軍団をそれと同じ価格で買ったて言ってたな

847名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:22 ID:HgmLqvMw
>>844
日本限定のプロスピと欧州でがっぽりなウイイレとでは違うんでないかい?

848名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:30 ID:.azswvvU
しっかし、家庭用カラオケというのも結構衰退したもんだよなぁ。
カラオケBOXの普及と重なってたりするんかな?

849名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:58 ID:fOccKS0M
本当にVitaは年内で終結しそうな勢いだな

850名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:20 ID:.5RMgnkg
>>822
コナミなら普通にvita入ると思ってたのに意外だ
PS3のもすぐ入れてただけに

851名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:26 ID:7wQsA/.g
>>844
SCEがやる気ないのに(未だにPSPの広告を出してる)
サードがVitaの販促をする形になるからねw

852名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:32 ID:UHiWSNew
0ピンのときだけはリセットしちまった

マリアベルェ

853名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:42 ID:AvnRXNDc
家庭用カラオケって鼻歌とどこが違うの><?

854名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:40 ID:XjB69DEE
いつか一億ぐらい貯めた状態でネオニートにクラスチェンジして
平日昼間に激安料金になってるカラオケ店に毎日行くのが夢

なお数年前にちょっと話題になった5000万貯めてニートになった人だけど
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1291867.html
地震が為替やら株に直撃してまた勤めに戻ったという悲しいお話に
http://ichinuko.seesaa.net/archives/201104-2.html

855名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:08 ID:UHiWSNew
>>848
高いからだと思うよ
LDの頃はバブル崩れててもまだお金あった時代だしw

ただ、カラオケWiiが数十万本売れたりするから
洗剤的な需要は結構あるんじゃないかなあ

856名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:42 ID:lAaC0/So
>>844
野球は3DSを切って、サッカーはVITAを切る。

>>845
いや、特殊な事情を除けば
リセットするほうが少数派だから。
今までのシリーズ含めて。

857名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:56 ID:fidfmDeM
>>852
俺はないなあ…。
ただ新・暗黒竜か新・紋章かは忘れたが、0ピンしたキャラが殺されてリセットになったことはあるがw
死なないように成長してくれよと言いたくなったなあ、あの時は。

858名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:37 ID:j3m1EZ4M
鼻歌を元に他の誰かが歌ってるケースって、みたことないな

859名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:47 ID:tSE1yJt.
3DSのプロスピはパッチでどうにかならないのかねぇ

860名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:10 ID:fOccKS0M
パッチは万能ではありません

861名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:25 ID:.azswvvU
>>855
……すまん、どの銘柄の洗剤持ってくればボケとして効果的か、とか考えてしまった。

862名無しさん:2012/04/24(火) 19:57:04 ID:hsWu8LE2
>>859
今更何かしたら驚くな、ウイイレを省いたってことは
プロスピも次はPSPとVITAがなくなってそうだなあ

863名無しさん:2012/04/24(火) 19:58:14 ID:TWAUFQTg
イカダヨー
ttp://www.4gamer.net/games/014/G001477/20120424053/SS/005.jpg

864リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/24(火) 19:58:56 ID:Wpu2e1yg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちのソールさん(+リズさん)とソワレさん(+貴族さん)は双璧ですもー!
そして、クロムさんと支援Aまで達成したガイアさんですも。

865名無しさん:2012/04/24(火) 19:58:58 ID:HgmLqvMw
>>859
1年前のデータの野球ゲームで今更パッチされてもねえ。
データも変更? ないない。

866名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:40 ID:UGLUjbto
>>822
プ、プロスピみたいに一番気合入ってるから別発表なんだよ(震え声)

867名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:40 ID:fOccKS0M
今年春のデータじゃ巨人とDeNaと西武の能力が恐ろしい事に

868名無しさん:2012/04/24(火) 20:01:24 ID:XjB69DEE

     カラオケボックス
     自家用車


…電車とかでmp3聞いててもウッカリ熱唱しそうになるから困る。
なのでゲーム音楽オンリーに切り替え。でも熱情の律動には注意だ。

869名無しさん:2012/04/24(火) 20:02:01 ID:dzJd5Rwo
マイクカラオケかぁ

870名無しさん:2012/04/24(火) 20:02:10 ID:AvnRXNDc
プロスピはPSP版が半分位売れてるから
SCEが出したらダメって言わない限り出すと思われ

871名無しさん:2012/04/24(火) 20:03:08 ID:CHb4QEkA
たらららったらー
たらららーらー♪

872名無しさん:2012/04/24(火) 20:03:13 ID:AvnRXNDc
半分ってのは全部のマルチ合算の半分

873名無しさん:2012/04/24(火) 20:03:38 ID:UGLUjbto
野球ゲームはファミスタくらいが気楽でいいなあ
結局3DSで2012は出なかったけど

874独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/24(火) 20:05:06 ID:9wgXtgLw
車で信号待ち、大声で熱唱してたら
信号待ちの歩行者が合いの手入れて来たでござる

875名無しさん:2012/04/24(火) 20:06:35 ID:7BYc/tbQ
>>874
お互いノリノリすぎるw

876名無しさん:2012/04/24(火) 20:07:10 ID:MGLcAmxw
>>874
声、ダダ漏れ?

877名無しさん:2012/04/24(火) 20:07:22 ID:hXfz9ayA
>>868
ZEROや月震なども注意だのうw

878名無しさん:2012/04/24(火) 20:07:30 ID:dzJd5Rwo
ある意味運がいいのぉ〜>>874

879名無しさん:2012/04/24(火) 20:07:35 ID:UHiWSNew
>>874
二代目の旦那の周りには同じような人が集まるのか?w

880名無しさん:2012/04/24(火) 20:07:38 ID:iQiE.uBA
ファミスタはおまけモードが毎度つまらなくて…
次のパワポケまだー

881名無しさん:2012/04/24(火) 20:08:15 ID:cSA5Qnoo
FEヨドバシで全滅確認

882名無しさん:2012/04/24(火) 20:08:21 ID:7BYc/tbQ
>>880
パワポケもソーシャルに(半棒

883仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/24(火) 20:08:29 ID:Y8jnOiag
>>874
車の中の声とかって結構洩れるよ

884独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/24(火) 20:08:40 ID:9wgXtgLw
>>876
窓全開ですから

俺「そしてかがやーくうるとらそうっ」
歩「ヘイッ」

885名無しさん:2012/04/24(火) 20:08:46 ID:.azswvvU
>>869
ランニングコストを削る方向で内蔵曲数重視なら、それ以上の選択肢はないと思う。
しかし、その手のは新曲には当然対応しにくい。

新曲の必要性を測る意味でも一度BOXに連れて行って、フリータイムで歌わせ続けるというのを仕掛けたいと思ったり。

886∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/24(火) 20:08:57 ID:RWFTyQbw
今帰宅
久しぶりの天スタウメェ
そういやドラゴンズドグマの体験版落とした人いるのかな

887名無しさん:2012/04/24(火) 20:09:22 ID:JGznchCo
>>882
課金しないと拒否できない上に絶対失敗するダイジョーブ博士とかですね、わかります

888名無しさん:2012/04/24(火) 20:09:57 ID:UGLUjbto
>>880
ファミスタは「ぼくのかんがえたさいきょうのよこはまーぜんしょうゆうしょうぶっちぎりー」
をやるには最適だから!(´;ω;`)

2011だとノリさんがいないのよね…

889名無しさん:2012/04/24(火) 20:10:53 ID:dzJd5Rwo
>>885
新曲を歌ってる父親は見た事ないなぁ
父親がAKB48とか歌ってたらドン引きせざるを得ない

890名無しさん:2012/04/24(火) 20:10:58 ID:y1B3k/Ps
帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>

>>822
WiiUはぶられて妊娠涙目ってスレまだー?(棒

891独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/24(火) 20:12:09 ID:9wgXtgLw
マイライフとかもやりたいから
ポケットじゃすこし物足りんよな

892名無しさん:2012/04/24(火) 20:13:23 ID:y1B3k/Ps
熱チュー派はコケスレで俺だけでいい

893名無しさん:2012/04/24(火) 20:13:58 ID:2m9PQaoo
>>876
意外と車は漏れるので、カーオーディオでどれぐらいから漏れるか
自分で確認した方がいいw

894名無しさん:2012/04/24(火) 20:14:18 ID:XjB69DEE
本日の新カード
https://twitter.com/#!/3DS_Culdcept/status/194618279640309761/photo/1
>【クリーチャー:イクストル】
>異次元の生物。その力に抗おうとした者を、異次元からの吸魂の触手で捕らえ、絶命させる。
しょくしゅ〜

んで能力値
https://twitter.com/#!/3DS_Culdcept/status/194618467347996672/photo/1
>イクストル 火 R コスト80+火1
>ST50 HP20 制限 アイテム&巻物
>雪辱[対戦相手を破壊する]
>敵破壊時、ST+10(最大100)

なんだコイツ尖り過ぎwww
雪辱のストレートな効果も強いがもともと高めのST50が100まで逝くwww
そのクセHPがマジックボルト一撃ラインwww
テレキネシスとか移動侵略補助スペルたんまり入れて場を荒らすの楽しそうwww

895名無しさん:2012/04/24(火) 20:14:26 ID:f4MvYz22
>>886
わんこがやってたようだ

896名無しさん:2012/04/24(火) 20:15:16 ID:dzJd5Rwo
カーオーディオは凄いな。ドドドド♪とか広範囲に響いてるなw

897名無しさん:2012/04/24(火) 20:15:21 ID:atPDIQtY
サンダー産業。
急に雷とか・・・。

898名無しさん:2012/04/24(火) 20:15:51 ID:j3m1EZ4M
コープリのクリア後の裏技?って、どうやるんだっけ・・・?

899名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:17 ID:2m9PQaoo
>>892
先生編?刑事編?

900名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:23 ID:y1B3k/Ps
>>893
ttp://black.ap.teacup.com/samurai-red/timg/middle_1163167058.jpg

901名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:45 ID:7BYc/tbQ
>>894
雪辱のお陰で奪ったり奪われたりが今回熱そうだなw
CPUに使われてマジギレする未来しか見えないが

902名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:45 ID:fOccKS0M
3DSならパワポケじゃ無くてパワプロもできそうなのに
コナミじゃやらんだろうけどw

903名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:52 ID:hsWu8LE2
>>898
LとRを両方押してAじゃなかったっけ?

904名無しさん:2012/04/24(火) 20:17:17 ID:2m9PQaoo
>>898
L+Rを押したままAボタンでモード選択。
毎回やる必要があります。

905∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/24(火) 20:18:06 ID:RWFTyQbw
>>895
THX
スレ内検索してみた、結構良さげだな

906名無しさん:2012/04/24(火) 20:18:53 ID:qN0vfm86
>>894
いいな。こいつ。侵略火属性ブック組むか
育てたあと即死しないように体力あげるスペルいれるか割り切るか…

907名無しさん:2012/04/24(火) 20:19:42 ID:y1B3k/Ps
>>906
チキンな俺はすぐにピラーフレイムとかに交換するな

908名無しさん:2012/04/24(火) 20:20:08 ID:p7ZA48Zg
SSのころは、雪辱なんてなかった記憶が。
ルールが細かくなってる気がする。

909名無しさん:2012/04/24(火) 20:20:08 ID:.azswvvU
>>901
とはいえ、強いな。
Eカードで、再生も付く代わりに失う魔力がダメージ×5Gに増加しているホーリーグレイルとか出てこないだろうな?

910名無しさん:2012/04/24(火) 20:20:15 ID:j3m1EZ4M
>>903-904
どもー

911ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 20:20:37 ID:mjAz0D2k
(o_ _)o


(o_ _)o

912名無しさん:2012/04/24(火) 20:21:05 ID:y1B3k/Ps
雪辱は何か条件があるとしか思えん
カード破壊って普通じゃない壊れ能力だぜ

913名無しさん:2012/04/24(火) 20:21:19 ID:p7ZA48Zg
>>911
がんばれぼんじょぶるー
力尽き果てるそのときまでー

914名無しさん:2012/04/24(火) 20:21:27 ID:UGLUjbto
セプ子さんのおかげでルールはがっぽりわかったけど
デッキ構築とかなんのこっちゃだから次回放送楽しみだ

915名無しさん:2012/04/24(火) 20:21:31 ID:NHjL8yCs
変態だからこそ負けられない思いがある

916名無しさん:2012/04/24(火) 20:22:18 ID:t85Z/oMs
>>911
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < オマエんとこのサーバー、なんか貧弱じゃない?
.  ノ/  / >    オマエんとこのサーバー、なんか貧弱じゃない?
  ノ ̄ゝ

917名無しさん:2012/04/24(火) 20:23:15 ID:p7ZA48Zg
>>914
最初は適当で、いいのよ

正確には、最初はデッキ組むのに最低限の枚数しかないから
そもそもデッキの組みようがない。
ゲームしてくと、数枚ずつ増えていくので、
それを入れ換えたり入れ換えなかったりで進めてく。

918名無しさん:2012/04/24(火) 20:23:28 ID:4PgyNeUU
2回攻撃には素早さが1足りず倒しきるには2ポイントダメージ足りない
経験値も一ケタだし3人倒さなきゃレベルも上がらないこれならやっつけ負けもないから安心……
必殺!
必殺!
必殺!
レベルが上がった力が1上がった素早さが1上がった
思わず画面に向かってアホかーと叫んだよ

919名無しさん:2012/04/24(火) 20:23:30 ID:.azswvvU
>>912
無効化や反射によってダメージを与えられなかった場合に発動ってことだそうだ。
ごく一部のクリーチャーを除けば、アイテムで守ろうとしない限りは発動することはないだろうな。

……まあ、だから厄介なのだが、高額領地を守る手段は大概攻撃無効化アイテムだし。

920ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 20:23:46 ID:mjAz0D2k
タウリンレーザー( ・_・)┌=========
※回復しない。


(o_ _)o

921カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/24(火) 20:24:20 ID:/6oNPpuM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  借金が25万超えた…先行投資しすぎた感はいなめない…
  iニ::゚д゚ :;:i もしかしたらやり直しかもね☆

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 20:24:24 ID:bLok0R.w
>>920
タウリンは疲労回復に効果ありません
学会で認定済みのはず

923ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 20:24:55 ID:mjAz0D2k
( ・_・)アンシーンであんしーん


( ・_・)・・・非情のボルトが飛ぶまでは

924名無しさん:2012/04/24(火) 20:24:56 ID:XjB69DEE
>>912
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/card/index.html#notes
雪辱ってのは攻撃が無効化で阻まれたときに発動する能力。
つまりこのしょくしゅーが武器持って責めてきたときに
昔みたいに「はいはいガゼアスフォーム」なんて舐めプしたら即破壊w

925名無しさん:2012/04/24(火) 20:25:37 ID:UGLUjbto
>>917
まったり覚えていくとします
いたストは大好きだからハマりそうw

926名無しさん:2012/04/24(火) 20:26:05 ID:y1B3k/Ps
なるほど、さすがに無条件で破壊はおかしいと思った
というか、無条件なら何に対しての雪辱なのかw

927名無しさん:2012/04/24(火) 20:26:25 ID:CHb4QEkA
カルドセプト聴く読了ー
こいつはまたとんでもない船幽霊だぜ…

928名無しさん:2012/04/24(火) 20:27:08 ID:dzJd5Rwo
ファイトォ一発ときいて

929名無しさん:2012/04/24(火) 20:27:22 ID:y1B3k/Ps
今回のカルドは2のリメイクだっけ
クリア後に性別変えると酷いことになったなぁ・・・

930名無しさん:2012/04/24(火) 20:27:43 ID:CHb4QEkA
>>920
とりあえずアトルシャンが悪いってことにしておけば解決だ(棒

931アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/24(火) 20:27:49 ID:UQxggbPw
カルドセプト訊くの随分早いな

932名無しさん:2012/04/24(火) 20:28:44 ID:UGLUjbto
ちょwもうFEパネル完成してる人がいるwwすげえwww

933ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 20:28:46 ID:mjAz0D2k
>>922
だから謳い文句が「疲労回復」ではなく、
「疲労時の栄養補給」になるのだー


(o_ _)o

934独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/24(火) 20:29:12 ID:9wgXtgLw
疲れたら豚肉やろ

935名無しさん:2012/04/24(火) 20:29:23 ID:.azswvvU
>>924
……ん? 待てよ?
これ、無効化には対応するが反射には対応しないのか?
そうなると、カウンターアムルの価値がかなり上がるな。

936名無しさん:2012/04/24(火) 20:29:42 ID:p7ZA48Zg
つかれたら
おやすみするのが
いいよ

いいよ

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 20:29:51 ID:bLok0R.w
>>933
いえす

938名無しさん:2012/04/24(火) 20:30:09 ID:7wQsA/.g
>>868
     サウンドドライバー
     自家用車

って書くとライトノベルみたいだ

939∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/24(火) 20:31:26 ID:RWFTyQbw
>>932
これまでにすれ違った人全員が中央のすれ違い専用パネル一枚も持ってないんだが…

940アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/24(火) 20:31:29 ID:UQxggbPw
それにしてもカルドセプトの会話が異次元だな…。
難しそうw

941名無しさん:2012/04/24(火) 20:33:31 ID:p7ZA48Zg
>>940
カルドセプトに限らず、
カードゲーは知識がまず、ものを言うからなぁ。

「どんなカードか、はじめて知った」
みたいな話は、漫画の遊戯王くらいで
現実的には、どんなカードがどんな効果か
ある程度把握してないと勝負がきつい。

942名無しさん:2012/04/24(火) 20:33:52 ID:XjB69DEE
結構開発進んでたカルドセプトDS2を破棄して3DSに来たってハナシを見て
長い間大宮ソフトの動きが観測できなかった理由を理解
しかし5人しか居ないとは知らんかった。ポイソフトみたい。

>>935
流石に対応するんじゃないカナ。
明らかに長年の無効化ゲーに対するカウンターシステムなのに
カウンターアムルが見逃されるとは思えんし。
…まぁこのしょくしゅーの場合HP激低だから反射で死んで不発の可能性があるけど

943名無しさん:2012/04/24(火) 20:34:36 ID:y1B3k/Ps
>>940
慣れだよ慣れ
最初はクリーチャーの性能から覚えていく方がラクかな
スペルは初期に組み込まれてるもの以外はスルーでおk

944∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/24(火) 20:34:52 ID:RWFTyQbw
>>940
カードゲームなんてカードの効果さえ把握してればあとは運とジャンケンゲーなんだぜ?

945名無しさん:2012/04/24(火) 20:35:51 ID:y1B3k/Ps
あと、カルドのほかのゲームとの大きな違いに
手札が見えるってことがあるね
フェイクが利かないから相手のカードを一瞬で見極められるとかなり有利

946名無しさん:2012/04/24(火) 20:36:35 ID:UGLUjbto
>>939
FEは5枚、マリテニも3枚はゲットした
通勤電車でお仲間いると楽だね

947名無しさん:2012/04/24(火) 20:37:52 ID:AvnRXNDc
すれ違いに最近出かけてないな

948名無しさん:2012/04/24(火) 20:38:10 ID:XjB69DEE
>>940
最初はCPU相手にいろいろ試行錯誤しながらやればえーねん。
そのうちキーになるカードが見えてきてだんだんわかってくるから。

ポケモンだって初心者がいきなり種族値個体値努力値把握しないと面白くないとかそんなコトないだろ?
そんなカンジ。
…ただネット対戦は鯖助状態!の可能性はあるかもだけど…ソレはポケモンも(ry

949名無しさん:2012/04/24(火) 20:38:58 ID:.azswvvU
>>945
今回の新作だと、相手が引いたカードの情報をじっくり眺める機能も有るみたいだし、
完全に「手札は公開情報」と認識して良さそうではあるな。

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 20:39:01 ID:bLok0R.w
950
リメンバーくまねこ!

951しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 20:39:16 ID:bLok0R.w
いってくる

952∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/24(火) 20:39:24 ID:RWFTyQbw
>>946
う〜む、金曜日の通院日に期待かなぁ

953名無しさん:2012/04/24(火) 20:39:25 ID:miDsFwdI
3Dデートがちゃんと3Dになったw

>>950
黒くない次スレよろ

954名無しさん:2012/04/24(火) 20:39:51 ID:hsWu8LE2
>>950
なぜくまねこ

955アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/24(火) 20:39:58 ID:UQxggbPw
We love 新幹線!

956名無しさん:2012/04/24(火) 20:40:00 ID:UHiWSNew
ゲームは習熟するまでのが面白いと思う俺がいる

知識や経験って快楽を得る上では厄介だよなw

>>944
80%負けるデッキ相手に25%、30%勝つようにするってのが腕の見せ所よ

ただ、TCGはガチプレイヤーと趣味ゲーマーの温度差激しいところではあるが

957ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 20:40:07 ID:mjAz0D2k
( ・_・)恐怖
ホーリーワード0
グレムリンアムル
デコイ


(o_ _)oチェンジリング

958名無しさん:2012/04/24(火) 20:40:14 ID:UHiWSNew
>>950
新幹線な次スレよろ

959名無しさん:2012/04/24(火) 20:40:59 ID:j3m1EZ4M
なんという>>950スナイプ能力

960名無しさん:2012/04/24(火) 20:41:23 ID:.5RMgnkg
スレ立て連荘かあw

961名無しさん:2012/04/24(火) 20:41:27 ID:AvnRXNDc
950ならAFK

962名無しさん:2012/04/24(火) 20:41:46 ID:MGLcAmxw
スマブラ(に)出来ない分が溜まってるんだなw

963名無しさん:2012/04/24(火) 20:42:22 ID:7OITmuBY
鯖助っても面白ければいいんだけどね

さすがに負け続けたり
ハードルたかいと敷居も高く感じる

964名無しさん:2012/04/24(火) 20:42:42 ID:miDsFwdI
>>962
入院中だからねぇ・・・w

965∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/24(火) 20:42:44 ID:RWFTyQbw
>>956
対人戦なら心理戦の要素もあるから
数値上の10%の勝利確率を20,30にすることも可能だしね
まぁカルドの場合、ダイス運もあるからデッキ構成だけで勝負が決まるってこともないのも面白い

966名無しさん:2012/04/24(火) 20:43:56 ID:SIXEB4dk
ただいまー。

>>898
実はモード選択時にL+決定だけで良かったりする。

967名無しさん:2012/04/24(火) 20:44:08 ID:2m9PQaoo
>>963
オンライン対戦でボコられるって意味か。
文字に過敏に反応芸かと思った。

968名無しさん:2012/04/24(火) 20:46:03 ID:XjB69DEE
まぁ今回は訊くで一人プレイも充実してるって明言されてるから
CPU相手にずっとやってても十分楽しめると思うよ〜

2のときは実績システムを先取りしたようなメダル集めが結構楽しかった。
クリーチャーナシブックとかでもうまくやれば勝てるもんだね

969しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 20:47:06 ID:bLok0R.w
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1335267843/
もちろんこのねたのためだ!

970名無しさん:2012/04/24(火) 20:47:14 ID:miDsFwdI
>>969
乙ダー!

・・・わぁい!真っ黒だぁ!

971 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/24(火) 20:47:35 ID:KKkWrwWE
【悲報】変顔、風邪で受診した院内でトイレに行こうとした拍子に足をグネる

972名無しさん:2012/04/24(火) 20:47:52 ID:hsWu8LE2
>>969
乙、黒いなあ

973名無しさん:2012/04/24(火) 20:47:56 ID:7BYc/tbQ
>>969
おつー

フィクションばかりだな(棒

974名無しさん:2012/04/24(火) 20:48:00 ID:2m9PQaoo
>>969
乙です。

終了したのってなんだっけ?

975名無しさん:2012/04/24(火) 20:48:17 ID:atPDIQtY
>>969
おつーん

>>971
お大事に・・・。

976松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/24(火) 20:48:53 ID:Gbx28oSM
>>969
乙です。
モンハン前提でハード普及のプラン考えるなよバカw

977名無しさん:2012/04/24(火) 20:48:56 ID:SIXEB4dk
カルドセプトの社長が訊く来たのかー、最近早め早めだねぇ。

>>969
おつー。

978名無しさん:2012/04/24(火) 20:49:05 ID:.azswvvU
>>969
また、何かを「好評に付き終了」したのか。

979名無しさん:2012/04/24(火) 20:49:17 ID:XjB69DEE
>>969
やだなぁフィクションの前にノンを書き忘れるなんてハハハ乙

980名無しさん:2012/04/24(火) 20:49:34 ID:XQSuN3/g
>>974
UMDパスポートじゃね・・・?

981ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 20:49:34 ID:mjAz0D2k
>>971
( ・_・)院奮捻挫

982煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/24(火) 20:49:38 ID:HJ4ug.iE
>>971
ドンマイです

>>969
乙ですにゃ

983名無しさん:2012/04/24(火) 20:49:48 ID:miDsFwdI
>>974
きっとWiiの間だよ(明後日を見る目

984∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/24(火) 20:50:11 ID:RWFTyQbw
>>969
おつおつ

985名無しさん:2012/04/24(火) 20:50:57 ID:6f0ko6.s
>>969
乙です

986 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/24(火) 20:50:57 ID:KKkWrwWE
VITAの生産を終了したんだろ(ゲス顔

987名無しさん:2012/04/24(火) 20:51:09 ID:2m9PQaoo
>>980
止めたっけ?
MHP3をあれだけ押しておきながら?

988∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/24(火) 20:51:26 ID:RWFTyQbw
って、次スレの三行が真っ黒すぎるwww

989名無しさん:2012/04/24(火) 20:51:44 ID:mtpYm3Rs
>>969

某だらけ行ったらFE同梱3DSが3万以上の値段で売っていやがった…

990 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/24(火) 20:52:15 ID:KKkWrwWE
>>987
SCEの短気っぷり知らんな?ちびるで

991名無しさん:2012/04/24(火) 20:52:57 ID:7BYc/tbQ
カルドセプトもその時限定のシールド戦みたいなモードないかなぁ

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/24(火) 20:53:03 ID:bLok0R.w
>>988
私は潔白だ!

993名無しさん:2012/04/24(火) 20:53:18 ID:V3Q6fHGA
>>990
その割にゃPS3切れなかったけどね!

994名無しさん:2012/04/24(火) 20:53:25 ID:dzJd5Rwo
事実は小説よりも奇なりと聞いて

995名無しさん:2012/04/24(火) 20:53:27 ID:a379uTCQ
>>990
止めてたのか…まあ、利用者は大していなかろうがねえ。

996名無しさん:2012/04/24(火) 20:53:29 ID:7wQsA/.g
>>956
何回やっても新鮮な気分で遊べるツールあるよー
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TYZQZ4

997名無しさん:2012/04/24(火) 20:53:52 ID:V3Q6fHGA
>>992
それは白々しいと言います。

998ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/24(火) 20:54:13 ID:mjAz0D2k
1000なら(o_ _)oが( _ _) o o

999名無しさん:2012/04/24(火) 20:54:18 ID:Q2BlUtPo
999

1000箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/04/24(火) 20:54:20 ID:7G6UGiEc
え、UMDパスポートって終わったん?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■