■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1331
1緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/17(火) 12:02:33 ID:kLePZtdw
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、クロスゾーン公式サイト開設を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ところで」
「ルイマン2の発売日」
「まだ?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1330
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334574994/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/17(火) 12:02:47 ID:kLePZtdw
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/17(火) 12:03:32 ID:kLePZtdw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○個人的には
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○紙マリの予定も早く欲しいところ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/04/17(火) 12:10:35 ID:bqZYSlAI
自己責任論の下に過消費を誘発する
焼畑ビジネスモデルに明日は創れるか
――ソーシャルゲームの何が問題か【前編】
http://diamond.jp/articles/-/17157

5名無しさん:2012/04/17(火) 12:13:23 ID:Onz.Izg.
>>4
照代あらぶってるなー

6名無しさん:2012/04/17(火) 12:18:06 ID:wvwRndaU
RMT禁止あら、ナントカポインヨとトレードすればいいじゃない

7名無しさん:2012/04/17(火) 12:27:33 ID:Onz.Izg.
府中の法則が乱れると聞いて

8仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 12:27:51 ID:DPFtf0w.
宇宙が淫れるとはいやらしい・・・

9しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 12:28:03 ID:F5nXCli6
旭川にブラックホール誕生

10悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 12:28:05 ID:DeMcR89M
60FPS        .|ヽ∧_∧_∧_∧_∧_
              ゝ __\_\_\_\_\
              ||´・ω・`| >`| >`| >`| >`| >    やめなよ
_______  /  ̄ ̄  、ヽ .、ヽ 、ヽ .、ヽ 、ヽ
\  ───| |=∪     |∪ |∪ |∪ |∪ |∪
   ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ⊃ー/ノ -/ノ.-/ノ.-/ノ -/ノ
                 ̄`´ ̄`´ ̄`´ ̄`´ ̄`´ ̄

30FPS       .|ヽ∧_  |ヽ∧_  |ヽ∧_
              ゝ __\ゝ __\ゝ __\
             ||´・ω・`| >・ω・`| >・ω・`| >   ymny
_______  /  ̄ ̄  、ヽ ̄ ̄ .、ヽ ̄ ̄ .、ヽ
\  ───| |=∪     |∪    |∪    |∪
   ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ⊃ー/ノヽ⊃ー/ノ .ヽ⊃ー/ノ
                 ̄`´ ̄   ̄`´ ̄   ̄`´ ̄

>>1

11名無しさん:2012/04/17(火) 12:28:55 ID:5wYEre8Q
宇宙のロウソクと聞いて。

12名無しさん:2012/04/17(火) 12:29:34 ID:14vgHtZE
第1章ナジミのとう
第2章いざないのどうくつ
第3章シャンパーニュのとう
第4章ピラミッド
第5章くろこしょう
第6章ジパング
第7章さいごのかぎ
第8章サマンオサ
第9章ネクロゴンド
第10章バラモス
第11章おうじゃのつるぎ
第12章???

これで12章、問題ない(棒

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 12:29:35 ID:F5nXCli6
特異点なら物理法則は通用しない

つまり旭川にブラックホールが誕生すればいい

14名無しさん:2012/04/17(火) 12:29:39 ID:eleHx5s.
回転する宇宙のモデル論は中心軸があるのだろうか

15名無しさん:2012/04/17(火) 12:30:30 ID:PUnom91o
前1000
元は漢字なのに何故平仮名で広まってるのか不思議なんだよね

そしてそういうネタの時に限って外すしがないさんw

16緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/17(火) 12:30:33 ID:kLePZtdw
前スレの話になるんですが
16章だかなんだかというのはあくまで社員リークやらなんやらの予定であって公式サイトで確約してるわけではないので
あんまりあれなら簡単に切られるんじゃないかしら

一番気になるのはこれがシリーズ物の第一タイトルで「今後複数のコンシューマーで展開するシリーズ」とかはっきり言ってることですが

17名無しさん:2012/04/17(火) 12:31:06 ID:eleHx5s.
>>13
つまり旭川でVITA爆売れか

18悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 12:31:21 ID:DeMcR89M
どおりで、雨降ってるわけだ☆(ゝω・)vキャピ

19しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 12:32:46 ID:F5nXCli6
>>15
いや
1000はやってない
たんなる梅

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 12:33:40 ID:F5nXCli6
>>17
いや
旭川電気軌道が復活する

21名無しさん:2012/04/17(火) 12:34:06 ID:PUnom91o
>>16
寝てるとこを観察するだけの章とか挟んでくると思うよ
ボリュームの無さはエロ要素入れとけば神扱いしてくれるから大丈夫

22悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 12:34:47 ID:DeMcR89M
>>20
また地味なw

23名無しさん:2012/04/17(火) 12:35:37 ID:Onz.Izg.
“Sony”と“Microsoft”の「E3 2012」プレスカンファレンス開催スケジュールが発表
Microsoft:6月4日午前10時[PST]、(日本時間の6月5日午前2時)
Sony:6月4日午後6時[PST]、(日本時間の6月5日午前10時)
Ubisoft:6月4日午後3時[PST]、(日本時間の6月5日午前7時)
ttp://doope.jp/2012/0422447.html

前スレにも張ってあったがE3のスケジュールおば
今までのパターンだと任天堂は5日の未明かな?

24名無しさん:2012/04/17(火) 12:35:38 ID:Ie9D/tos
>>16
いつ展開するか言ってないんだから問題ないだろって判断するだろうな
なんとかコムも似たようなことやってたし

25名無しさん:2012/04/17(火) 12:36:26 ID:Onz.Izg.
五日じゃないや
六日の未明だ

26しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 12:36:43 ID:F5nXCli6
>>22
最新のLRTとすれば素晴らしい乗り物になる
最終的にはJRに乗り入れすればいい

27名無しさん:2012/04/17(火) 12:37:54 ID:GDMrvJ8A
http://gs.inside-games.jp/news/329/32978.html
>任天堂の宮本茂氏が、スペインのインタビューにて
>6月のE3でWii Uの新作『スーパーマリオ』を発表すると語ったニュースを
>お伝えしましたが、それだけでなくWii Uの新作
>『ピクミン』を展示予定であることも明らかにしていたそうです。
>
>また、Nintendo of Americaの担当者は海外メディアの問い合わせに対し、
>宮本氏がそのように発言したのを認め、
>「彼はピクミンシリーズを遊んだ人ならきっと楽しめると考えています」
>とコメント。

ひっこぬかーれてー

28名無しさん:2012/04/17(火) 12:38:46 ID:sRx3AUZ2
>>23
MSカンファは生で見れる時間だけどソニーのは無理だな

29名無しさん:2012/04/17(火) 12:39:16 ID:pxUVZoxA
ドンキーの新作やりたい

30緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/17(火) 12:39:30 ID:kLePZtdw
ピクミンはWiiであそぶピクミンが出てからかなり長かったですねえ

31名無しさん:2012/04/17(火) 12:40:25 ID:kIqdZrzA
|з-) F5アタック疲ーれーたー。おかげで仕事ならへんよ。

32ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/17(火) 12:41:00 ID:YczrT4fs
>>12
て、転職ー!

33名無しさん:2012/04/17(火) 12:41:05 ID:Onz.Izg.
>>27
ピクミン長かったなぁ

34名無しさん:2012/04/17(火) 12:41:48 ID:14vgHtZE
>>32
サブイベントでしょ、あれ

アープの塔とかと同じでw

35しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 12:41:59 ID:F5nXCli6
>>30
なかなか思ったものができなかったんだろう

36名無しさん:2012/04/17(火) 12:43:23 ID:PUnom91o
>>31
そのうち局ごとアク禁食らいますよ?w

37名無しさん:2012/04/17(火) 12:43:27 ID:YZEy/2D.
アカイライからさとりのしょをもぎ取った人っているの?

38緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/17(火) 12:43:57 ID:kLePZtdw
>>35
ゼルダやらカービィやらピクミンやら
余裕があるだけに難産なこともありますね
そういえばマリテニもWiiでは出なかったなあ…スポーツがあるからか

39名無しさん:2012/04/17(火) 12:44:16 ID:jhaUq6ho
松っちゃん歓喜だなw

40名無しさん:2012/04/17(火) 12:44:21 ID:Ie9D/tos
ピクミンとマリオ、確定済みのタイトルだけでも豪華なもんだ
未発表もあるし金足りねー

41名無しさん:2012/04/17(火) 12:44:26 ID:028/2Xs2
>>37


42名無しさん:2012/04/17(火) 12:45:23 ID:Onz.Izg.
サードとかの具体的なWiiU用タイトルも出てくるだろうしね

43名無しさん:2012/04/17(火) 12:45:53 ID:wvwRndaU
http://puyo.sega.jp/puyopuyo!!/enjoy/psvita/index.html
壁紙配信は、何かのフラグ?

44名無しさん:2012/04/17(火) 12:47:15 ID:eLkGkPV2
>>43
VITA用なのかPSP用なのかどっちよ
>PS VITAで使用できる「ぷよぷよ!!」特製かべがみを用意いたしました。
>ぜひ、ご利用のPSPのかべがみとしてお使いください。

45名無しさん:2012/04/17(火) 12:47:27 ID:88QK9Uk6
ワロタ

46悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 12:48:24 ID:DeMcR89M
www

47シャチーク ◆ARPU1XCAQY:2012/04/17(火) 12:48:43 ID:h.gnVDWU
。゚(゚´Д`゚)゚。はちゃめちゃが押し寄せてくる
泣いてる場合じゃない
バグ報告を100倍にして
(反省)パーティーの主役になろう

48名無しさん:2012/04/17(火) 12:49:04 ID:dR7TDqhc
>>43
この期に及んでまだ突っ込むというのか
まあ十中八九マルチだろうけど、壁紙機能は3DSにも欲しいものだ

49名無しさん:2012/04/17(火) 12:50:15 ID:4m9gPFHc
どーせぷよぷよは全機種マルチだし

50名無しさん:2012/04/17(火) 12:51:42 ID:8iK7SUW.
>>43
Vitaちゃんは買わなくてもいいってことですか。

51名無しさん:2012/04/17(火) 12:52:00 ID:7.z7vsS6
>>47
夢中にならなきゃ終わらない仕事がいつか君をすげぇやつにするんだ

52名無しさん:2012/04/17(火) 12:52:33 ID:eleHx5s.
>>47
FC版アルゴスか。面白かったな

53名無しさん:2012/04/17(火) 12:53:30 ID:YzcpymYc
WiiUのスーパーマリオの新作にピクミンが発表されるのか。
現時点でのスーパーマリオの新作はNewスーパーマリオWii+Miiって事しか分かってないけど
どんなWiiU向けの新要素が入るのか楽しみ。

54シャチーク ◆ARPU1XCAQY:2012/04/17(火) 12:53:48 ID:h.gnVDWU
。゚(o_ _)o゚。ざんねん!私のGWは終わってしまった!

55名無しさん:2012/04/17(火) 12:55:04 ID:NJJ44irk
連続ものというとカプコンのエルドラドゲートを思い出す
7部×7章とか最初ブッ立ててた覚えあるけど最終的に出たのは7章分だったよな

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 12:55:51 ID:7p5VwOwY
>>54
あらら

57シャチーク ◆ARPU1XCAQY:2012/04/17(火) 12:55:56 ID:h.gnVDWU
>>55
( ・_・)シェン(ry

58名無しさん:2012/04/17(火) 12:56:09 ID:eleHx5s.
なんでこれだけ待たされてもピクミンフォロワーが無いの?(棒

59シャチーク ◆ARPU1XCAQY:2012/04/17(火) 12:57:00 ID:h.gnVDWU
>>56
前門のPSO2()
後門の龍10


(´▽`)全社終わったな(ぼう

60名無しさん:2012/04/17(火) 12:57:02 ID:NJJ44irk
>>58
つ地獄の軍団

61名無しさん:2012/04/17(火) 12:58:10 ID:qvygT5r.
>>58
VITAロンチで出てたろ

62名無しさん:2012/04/17(火) 12:59:15 ID:4m9gPFHc
>>59
PSO2がか?w

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:00:04 ID:7p5VwOwY
EVEまだだった

64シャチーク ◆ARPU1XCAQY:2012/04/17(火) 13:00:16 ID:h.gnVDWU
>>62
( ・_・)話題だけは持っていかれるからね。
紙面というか、web広告の攻防戦だね。

65しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:02:35 ID:7p5VwOwY
でシャチーク製が埋没と

66名無しさん:2012/04/17(火) 13:02:48 ID:88QK9Uk6
Ⅸのまさゆきパンデミックは凄かったなー
未だに持ってないけど

67名無しさん:2012/04/17(火) 13:03:50 ID:NJJ44irk
RTSって日本じゃあんまり浸透しないね

68箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 13:04:07 ID:QE6aE6Pk
さて、どっちのレポートが需要有るかな

>>63
忘れてたw

69緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/17(火) 13:04:09 ID:kLePZtdw
>>53
正直手元で出来るだけで十分新要素ですよぼかあ!

70名無しさん:2012/04/17(火) 13:04:41 ID:lbg18PdQ
>>64
PSO2の所構わずな広告のぶち方は末期感が凄いですな

71名無しさん:2012/04/17(火) 13:05:01 ID:88QK9Uk6
リビング占領(される)勢には素晴らしい仕様だなWiiUww

72名無しさん:2012/04/17(火) 13:05:17 ID:UWx3zHH.
異常 完封率31%…止まらない「投高打低」スパイラル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000070-spnannex-base

西武投手陣「あー?きこえんな!!」

73名無しさん:2012/04/17(火) 13:06:10 ID:YTtGCrhs
>>66
ゲームバランス壊しそうだし、使わなかったなぁ

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:06:12 ID:7p5VwOwY
>>72
昔の野球に戻ったんだよ

75名無しさん:2012/04/17(火) 13:06:41 ID:4m9gPFHc
>>66
俺は話題になる以前に持ってた
で、あとからまさゆき地図の名前が広まって
地図あさってたらそれがあった
もらった時のコメントが
「この地図おたからとメタルスライムたくさん出るよ」だった

76名無しさん:2012/04/17(火) 13:07:07 ID:dR7TDqhc
>>68
コープリまで手に入ったのか

77名無しさん:2012/04/17(火) 13:07:16 ID:YTtGCrhs
川崎ロッカーの地図とかいろいろ亜種もあったみたいだね

78仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 13:09:28 ID:DPFtf0w.
>>68
両方買ったか

79しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:10:18 ID:7p5VwOwY
両方買うと言ってからね

80名無しさん:2012/04/17(火) 13:13:01 ID:YzcpymYc
こういう人もくまねこの眷属なんだろうか。

若者4人を半殺しにした60歳の殺傷能力
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6474844/
>田辺さんは60歳の時に、盛り場で右翼団体所属の若者4人に絡まれ、工事現場に連れて行かれた。
>「そこで4人を工事現場にあった鉄のパイプや錆びた鉄筋の切れ端でボコボコにしたんよ。そのうち一人の目に鉄筋を刺して失明させた。逃げた二人を追いかけ、近くのラーメン屋台にあった包丁を掴んで後ろから腎臓を二回刺し、もう一人の耳を切り落とした」

>刑務所では印刷技術を身につけ、現在は印刷業を自営するほか、深夜飲食店のサブマネージャーを兼業。彼がキレた時の怖さを地元のヤクザも知っており、店に来ても行儀が良く、長居もしないという。そして経歴にそぐわず、田辺さんは12月25日生まれのクリスチャンでもある。

81名無しさん:2012/04/17(火) 13:13:34 ID:jh36Sj.w
今年のE3、ソニーのカンファは5日の午前10時か
一応orbisだかの情報出るかもしれんし押さえておく……かなぁ?

とりあえず休日の申請は任天堂の予定待ちではある

82名無しさん:2012/04/17(火) 13:16:22 ID:4m9gPFHc
まとめ情報でいいじゃんかw
リアルタイムで追ってく必要ないだろw

83名無しさん:2012/04/17(火) 13:16:48 ID:14vgHtZE
>>80
じーさま世代の戦後の闇市じゃ
そういう命がけの喧嘩は日常茶飯事だったそうだし
喧嘩売った相手が悪い

何使ってでも生き残ったら勝ちって世代だし

84名無しさん:2012/04/17(火) 13:17:25 ID:BagiC5wQ
>>80
これ半殺しというか結果として運良く死ななかっただけだよなあw (実際捕まって刑務所に入ってるし
この爺さんが凄まじいのか、4人で爺さん囲んでおいてボコボコにされたチンピラがアレだったのかw

85名無しさん:2012/04/17(火) 13:17:41 ID:YTtGCrhs
目はやめようよ…

86名無しさん:2012/04/17(火) 13:18:43 ID:KSgW7BgU
うーやるきがでない

87名無しさん:2012/04/17(火) 13:18:44 ID:14vgHtZE
>>84
集団で群れているだけの連中は
一人を半死に追い込めば集団として行動できなくなるそうな

88名無しさん:2012/04/17(火) 13:20:35 ID:bqZYSlAI
次世代ゲーム機でははっきりしたグラフィック面の進化が必要 Epic Games Cliff Bleszinski氏
http://www.xbox-news.com/e14055.html?PHPSESSID=3t5vqgl71vsin2slo89b6qnj11

Epic GamesのデザインディレクターCliff Bleszinski氏が、次世代ゲーム機でははっきりしたグラフィック面の
進化が必要だと発言しています。
Bleszinski氏は「次世代ゲーム機には"ママテスト"と私が呼んでいるテストをパスしてもらいたいと思っています。
つまり次世代機のゲームを母親に見せて「前のゲーム機より見た目がはっきりよくなっているわ」と言ってもらうことです。
これはマイクロソフトとソニーが取るべき不可欠なステップです」と語っています。

またBleszinski氏はクラウドベースのゲームのストリーミングサービスや体験版の自動ダウンロードなど、
ゲーム機の常時インターネット接続を実現してもらいたいとしています。

89名無しさん:2012/04/17(火) 13:20:41 ID:UMxXAAZI
>>84
集団で、自分より弱いと思われる老人を襲おうという連中さ。
問うまでもない。

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:21:25 ID:7p5VwOwY
>>88
SCEさんは脱落だね

91名無しさん:2012/04/17(火) 13:21:27 ID:14vgHtZE
>>88
誰もマトモに聞く耳持たない気がするが…w

欧米でもミリオンくらいのタイトルだと赤字になってきてたりするし

92名無しさん:2012/04/17(火) 13:21:34 ID:YTtGCrhs
>>88
ミヤホンの奥さんにチェックしてもらおうか

93名無しさん:2012/04/17(火) 13:22:35 ID:14vgHtZE
>深夜飲食店のサブマネージャーを兼業

これって用心棒だよね、多分w

94名無しさん:2012/04/17(火) 13:23:26 ID:YTtGCrhs
というかさ、見た目がハッキリ良くなってるかどうかってソフトに依存する問題で、ちょっとおかしくないかい?

95箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 13:23:26 ID:QE6aE6Pk
ウチは未だかつてここまで卑怯なROMカートリッジイラストを見た事が無い(謎

96名無しさん:2012/04/17(火) 13:23:50 ID:Fr1Uk0G6
>>90
SCE「サードさんがグラフィック面でも頑張ってくれるはず」

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:24:31 ID:7p5VwOwY
>>96
いや、これはスペックだから関係ない

98名無しさん:2012/04/17(火) 13:24:45 ID:4m9gPFHc
>>88
その道は結局死ぬ道だと思うけどなあ
洋ゲーメーカーは今金あるからいいだろうけど…

99名無しさん:2012/04/17(火) 13:26:14 ID:YzcpymYc
まぁ、ただ単に架空の爺様の話だとは思うけどな。

でも66歳で爺様って若いなぁって思ったり。

100名無しさん:2012/04/17(火) 13:26:26 ID:14vgHtZE
>>98
11年度はまだ見てないけど
10年度は欧米の大手全部赤字だったよ

101名無しさん:2012/04/17(火) 13:26:58 ID:UMxXAAZI
>>88
FC・SFC・PS世代ならともかく、現在から「はっきりしたグラフィック面の進化」なんてどれほどなんだ?
性能的には10倍くらい必要じゃないか?
進歩は対数的なんだから。
量的な進歩はもはや行き詰まりだろう。

102名無しさん:2012/04/17(火) 13:27:54 ID:dR7TDqhc
ようつべ見てたら上位にポケスペのゲームプレイ映像があって吹いた
外人はいつ発売なのか気になってんだろうな~

103名無しさん:2012/04/17(火) 13:28:20 ID:bqZYSlAI
日本の大手はほとんどソーシャルにいっちゃうだろうね
そっちのほうが儲かるし

104名無しさん:2012/04/17(火) 13:28:53 ID:jh36Sj.w
ジャンルにもよるが、実写と見紛うグラは既に提供出来てるしなぁ

105しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:28:56 ID:7p5VwOwY
>>103
儲かるならね

106名無しさん:2012/04/17(火) 13:28:59 ID:YTtGCrhs
>>103
コンシューマー畳んでまでやる馬鹿は2社くらいしかいないだろ

107名無しさん:2012/04/17(火) 13:29:02 ID:4m9gPFHc
>>100
嘘、だったらバカじゃね?
EAとか何考えてるんだか

108名無しさん:2012/04/17(火) 13:29:17 ID:Fr1Uk0G6
>>103
それは儲かる所はごく一部の赤い海のような・・・・

109名無しさん:2012/04/17(火) 13:29:30 ID:PUnom91o
>>88
テスト主「こちらがWiiUの画面です」
テスター「ショボグラwww」
テスト主「こちらがPS4です」
テスター「凄い!神グラ!」
テスト主「大変申し訳ありません。最初の画面がPS4でした」

悲劇は繰り返される…!(棒

110名無しさん:2012/04/17(火) 13:29:49 ID:UMxXAAZI
>>99
シグルイの岩本虎眼は40代だったはず。

111名無しさん:2012/04/17(火) 13:31:09 ID:lbg18PdQ
>>103
今更飛び込んでももう遅い

112名無しさん:2012/04/17(火) 13:31:31 ID:UMxXAAZI
>>108
万分の一で儲かるのと、かならず儲からないのとでは、前者を選ぶさ。

113名無しさん:2012/04/17(火) 13:31:34 ID:jcihoeiA
次世代機勝負に勝てるほどのグラフィック進化ってどんだけ凄いのになるんだろう?

114名無しさん:2012/04/17(火) 13:32:29 ID:dR7TDqhc
>>100
そんな状況下で大口叩けるのもすごいものだ

115名無しさん:2012/04/17(火) 13:33:50 ID:4m9gPFHc
>>113
いやもちろんPS3や箱○では出来なかった表現ができるようになれば
上手く行けばジャンルや他の客層を広められるかもしれないでしょう

116名無しさん:2012/04/17(火) 13:34:07 ID:14vgHtZE
>>114
大口叩けなきゃ責任取らされるもの

117名無しさん:2012/04/17(火) 13:34:54 ID:NxX.2Dlw
>>113
4K2Kに完全対応しない限りは大差無いかと。

118名無しさん:2012/04/17(火) 13:35:00 ID:YzcpymYc
そのママテストってウチのオカンでテストすると誰も合格しないな。
FCから360まで一律ピコピコで切って捨てられるぞ。

119名無しさん:2012/04/17(火) 13:35:26 ID:14vgHtZE
仮にそれだけ凄いハードがあったとしても、
それだけ凄いグラフィックを活用できるソフトって何本出るのやら

120名無しさん:2012/04/17(火) 13:35:30 ID:.mcZxSlc
>>103
VitaとPS4は確実に死亡だよな

121名無しさん:2012/04/17(火) 13:37:17 ID:UMxXAAZI
>>119
そもそもゲームとしての面白さにどれほど貢献するかだな。

ゲーム開発で御飯(おまんま)が食っていけるか、マンマテストが先決。

122名無しさん:2012/04/17(火) 13:40:48 ID:OXR2bqBE
グリモバへの対抗でSCEで第三のソーシャル提供すりゃいいのに
・任天堂は参入してこない
・サードとの連携強化
・VITAのウリができる
とプラス効果大きそうなんだがなあ

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:41:51 ID:7p5VwOwY
>>122
専用機でそんなことしても勝ち目ないよ

124名無しさん:2012/04/17(火) 13:42:08 ID:978NieFI
・ソフト100ドル(10000円ではなくて現地の値段で)
・DLCたっぷり
・ガチャ課金標準装備
・定額有料サービス強制加入

これなら大丈夫!(ぼー

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 13:42:38 ID:7p5VwOwY
>>124
無理無理

126名無しさん:2012/04/17(火) 13:44:05 ID:Fr1Uk0G6
というか、ソーシャルに中途半端に参入しようと画策したのがVitaちゃん3G版でしょ。

127名無しさん:2012/04/17(火) 13:57:33 ID:14vgHtZE
2012年度のir調べてみた
大幅黒字 アクティビジョンブリザード
やや黒字 UBI、Take2 
赤字 EA
大赤字 THQ

海外のIR見るの楽じゃないんで詳しくは見てないけど
やや黒字のUBI、Take2も余裕ある黒字じゃないね
EA、THQは良くない

で、黒字のアクティビジョン・ブリザード
ttp://investor.activision.com/secfiling.cfm?filingID=1047469-12-1775&CIK=718877
数値がいろいろとおかしいw

128名無しさん:2012/04/17(火) 13:58:01 ID:YzcpymYc
アマゾン電子書籍、40社と配信合意 学研・PHPなど
ttp://www.asahi.com/culture/update/0417/TKY201204160677.html
>出版大手の学研ホールディングスと、主婦の友社、PHP研究所など複数の中堅出版社が、インターネット通販最大手のアマゾンと電子書籍サービス「キンドル」日本版の配信契約で合意した。3社より小規模な出版社を含めると合意は40社以上に上る模様だ。

ついに日本語版Kindleがくるのか。
大手で名前が挙がってるのが、学研、PHP、主婦の友社って所が引っかかるけど。

129名無しさん:2012/04/17(火) 13:59:26 ID:14vgHtZE
あと、欧米大手の死霊でもソーシャルは伸びているようだね

ただし、モバグリが言うような市場ではなく
年間10%20%程度の成長でそこまで大きな市場ではないが

130名無しさん:2012/04/17(火) 14:00:18 ID:YzcpymYc
「Windows 8」が正式名称に、4つの製品エディションも発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000017-impress-sci
>米Microsoftは16日(米国時間)、クライアント向けの次期Windows OSの正式名称が「Windows 8」に決まったことを明らかにした。同時に、4エディションからなる製品構成も発表している。
>同社のブログによれば、Windows 8にはコンシューマ向けの「Windows 8」「Windows 8 Pro」と、ARM版の「Windows RT」が用意され、これに加えてボリュームライセンスで提供される「Windows 8 Enterprise」がラインアップされる。

Windows8はすっきりした感じになりそうね。

131名無しさん:2012/04/17(火) 14:02:41 ID:C1sEQ9QM
アクティはCoDとWoWがあるからね、仕方ないね

132名無しさん:2012/04/17(火) 14:03:17 ID:14vgHtZE
この夏から来年にかけて今XPで動かしてるシステムを
Win7で更新するとこ多いから
Win8はデキ関係ナシに不遇になる気はする

133名無しさん:2012/04/17(火) 14:03:42 ID:NJJ44irk
欧米最大手の死霊とはどれだけ強力なんだ……(ごくり

134イボサック郷田 ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/17(火) 14:03:47 ID:WTG6xdrw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i

135名無しさん:2012/04/17(火) 14:05:11 ID:bDkjtH.k
>>134
はじめましてイボサックさん

136名無しさん:2012/04/17(火) 14:06:20 ID:14vgHtZE
>>131
2010年度赤字だったけど
柱があるからこそ挑戦できるってことかもしれんね

しかし、他の大手は本当に心配だ
基本的に資産食い潰している状況だし

137名無しさん:2012/04/17(火) 14:06:36 ID:Fr1Uk0G6
>>134
はじめまして

138カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/17(火) 14:06:41 ID:WTG6xdrw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>135
  iニ::゚д゚ :;:i ボクを捕まえてお得に遊ぼう

139≡:>:2012/04/17(火) 14:13:17 ID:TLKHGGqk
エイサップ鈴木と聞いて

140名無しさん:2012/04/17(火) 14:15:04 ID:978NieFI
問題は価格ですな
大分デフレが進んでるけど

141名無しさん:2012/04/17(火) 14:18:17 ID:YzcpymYc
昨日はキキトリックで遊んでたけど映像や音の作りこみが半端じゃなかった。
ゲーム画面は2Dかと思ってたら地味にポリゴンを使った3Dだった。
NHKのみんなのうたのアニメ並の凝り様に感心した。
ゲームの方はノイズ君と仲間たちのキキトリのレベルが上がってくるともう何を言ってるのかサッパリ分からんけど楽しい。

今の所一番気に入ったのはミミプロのインタビューに出てくるメソメソさん。
泣きながらインタビューに答えてくれるんだけど、大泣きしてるとこんな喋り方になってる人いるよなと
聞いてるだけで笑いが込み上げてくる。

142鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/17(火) 14:18:54 ID:5t261gIk
>>128
http://blog-imgs-44.fc2.com/g/a/c/gaccha02/201103101904190f2.jpg

143名無しさん:2012/04/17(火) 14:27:25 ID:c6KYP9Cs
ライジングの自由切断ってなくなった思ってたら残ってたのか?
PV見る限りとても残ってるようには見えんがどんなふうに実装してるんだろうか

144名無しさん:2012/04/17(火) 14:28:33 ID:lbg18PdQ
>>142
それはコンドル

145名無しさん:2012/04/17(火) 14:30:01 ID:VE7gYD..
>>130
鯖版はいつになるねん

146リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/17(火) 14:34:43 ID:TiIfu2hA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「コンドル」と聞くと、不意に「ドレドレミファミファソラ〜♪」と口ずさんで
しまうのは、きっとうちだけですもー(ぼー

147名無しさん:2012/04/17(火) 14:37:06 ID:978NieFI
ウィンドウズフォンとARM版ウィンドウズ8のすみ分けどうするの?

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 14:37:58 ID:7p5VwOwY
>>147
スマホとタブレット

149名無しさん:2012/04/17(火) 14:38:35 ID:5wYEre8Q
覚醒本スレにわんこのトゥイッターアドレスが貼ってあってワロタ。

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 14:39:27 ID:7p5VwOwY
>>149
わんこ大躍進!

151名無しさん:2012/04/17(火) 14:42:30 ID:c6KYP9Cs
>>149
あれはたしかに卑怯だからなあ

152名無しさん:2012/04/17(火) 14:51:55 ID:c6KYP9Cs
上に出てたぷよぷよの壁紙の件は予想以上に酷い真実だったな

https://twitter.com/#!/puyopuyo20th/status/192108722707890177
ぷよぷよ!!公式サイトにてPS VITA用壁紙を配布中。
でもPS VITAでの発売予定は、今のところないぷよっ。#sega #puyopuyo

153名無しさん:2012/04/17(火) 14:53:16 ID:14vgHtZE
ちょいと詳しい数値
2011年度営業利益
1069億 アクティビジョン・ブリザード
146億 UBI
-20億 take2(第3四半期まで)
-149億 EA
-192億 THQ

国内
309億 コナミ(第3四半期まで)
308億 バンナム(第3四半期まで)
112億 スクエニ(第3四半期まで)
67億 カプコン(第3四半期まで)

セガは644億だけどパチの比重高いんで省いた
アクティビジョン、すげえや

154名無しさん:2012/04/17(火) 14:55:28 ID:G5XVEnvw
わんこが卑猥

155名無しさん:2012/04/17(火) 14:55:37 ID:028/2Xs2
>>152
あれだよ、閉じられた世界での落ち物ゲームになっていないか?とかで結局VITAにも(棒

156名無しさん:2012/04/17(火) 14:56:03 ID:YTtGCrhs
     クロス
ぷよぷよ×覇王鬼帝はまだか

157名無しさん:2012/04/17(火) 14:56:25 ID:G5XVEnvw
Enter仕事しろ

158名無しさん:2012/04/17(火) 14:56:28 ID:bDkjtH.k
EAさん黒字だった時を見た記憶が無い…?!

159名無しさん:2012/04/17(火) 14:57:02 ID:14vgHtZE
>>158
何年か前に黒字だったときあったはず

160名無しさん:2012/04/17(火) 14:57:58 ID:KSgW7BgU
>>146
コンドルと聞くとゼニクレイジーを思い出すのは、俺だけでいい

161名無しさん:2012/04/17(火) 14:58:06 ID:NJJ44irk
セガなら据え置き並みにリッチなぷよぷよをVITAに出してきて自爆するに違いない

162名無しさん:2012/04/17(火) 14:58:20 ID:C1sEQ9QM
EAは良く潰れないなと感心するレベル

163名無しさん:2012/04/17(火) 14:58:33 ID:G5XVEnvw
あれ?まだクロスゾーンの公式オープンしてないのか

164しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:02:31 ID:7p5VwOwY
42Z3が84800まで再び低下
変顔のお兄さんに連絡したいね!

165名無しさん:2012/04/17(火) 15:03:01 ID:14vgHtZE
調べた
EAさんは06年より前は黒字が多い

……5年以上、黒字出してないのな

166箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 15:03:24 ID:OXQpgjD2
【バグ遭遇】マイユニ作成から進めない【いつものこと】

167名無しさん:2012/04/17(火) 15:04:04 ID:14vgHtZE
>>166
ボーナスポイント制じゃなくて助かったな(棒

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:04:28 ID:7p5VwOwY
>>165
ちょうどPS3がでたタイミングだね

169名無しさん:2012/04/17(火) 15:05:12 ID:YzcpymYc
ビックリマンシール2500枚盗んだコレクター
ttp://news.infoseek.co.jp/article/20120416_yol_oyt1t00981
>発表によると、三浦容疑者は2月10〜12日、同区の男性(31)宅に無施錠の窓から侵入し、ビックリマンシールなど計約2500枚(時価総額35万円相当)を盗んだ疑い。
>三浦容疑者もシールコレクターで、男性とは知人だった。盗まれたシールは、男性がインターネットオークションなどで買い集めたもので、1枚10万円前後で取引されている「レアもの」も含まれていたという。

自分のコレクションを売らずにライバルのコレクションを売り払うとは知恵者ですね(棒

170名無しさん:2012/04/17(火) 15:05:14 ID:8iK7SUW.
アクティビジョンはCoD様様なのかな。

171しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:05:32 ID:7p5VwOwY
そしてやたらと新さんがEAさんを持ち上げてたころだ

172名無しさん:2012/04/17(火) 15:06:47 ID:nFO4c4Sg
>>171
新ちゃんは最高の疫病神ですね(ホッコリ

173名無しさん:2012/04/17(火) 15:08:18 ID:14vgHtZE
>>168
EAは幅広い層を相手する会社ですし
任天堂がシェアを伸ばしたことで相対的に落ちたってのもありそう

PS3への初期投資が大きかったとしても
2010年度の大赤字とかは流石に遅すぎますし

174名無しさん:2012/04/17(火) 15:09:17 ID:NJJ44irk
>>166
つエターナルチャンピオンを用意しておく

175名無しさん:2012/04/17(火) 15:11:12 ID:NxX.2Dlw
>>166
性別はどっちにするの?

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:12:17 ID:7p5VwOwY
わんこオスでよかろう

177箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 15:13:25 ID:OXQpgjD2
どうせ2週目あるだろうしチキ娶るのは2週目に回すかのう

178名無しさん:2012/04/17(火) 15:14:25 ID:14vgHtZE
ちなみにEAはこれでも赤字を大幅削減してる
ざっと500億以上はw

海外も次世代の途中か終わりくらいで
再編があったりするのかなあ

179名無しさん:2012/04/17(火) 15:19:06 ID:4m9gPFHc
>>178
なきゃおかしいよ
あと向こうもいつまでもアメリカだけに拘ってないで
本気で日本で売るにはどうすべきか考えるべきだ

180名無しさん:2012/04/17(火) 15:24:05 ID:Hr1imOJg
「各社の有名クリエイターたちの多くがプレイステーション Vitaのタイトルを開発中だという話は聞こえてきており、これらにも期待したい」
ttp://www.famitsu.com/news/201204/17013240.html

勝つる(棒

181名無しさん:2012/04/17(火) 15:25:17 ID:WHLL09Kk
>>179
日本で売れれば赤字は解消するのかえ?

182名無しさん:2012/04/17(火) 15:25:22 ID:VU1m4roI
>>180
もしかして、その話というのは幻聴(ry

183名無しさん:2012/04/17(火) 15:27:48 ID:4m9gPFHc
>>181
さあ、しかし携帯機でなら開発費は据え置きほどはかからないし
日本でヒット出せば相当売れる
いつまでも見下してるべきではないと思うがねえ

184名無しさん:2012/04/17(火) 15:28:04 ID:c6KYP9Cs
>>180
いつもどおり脳内クリエイターに取材したんだろう

185悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 15:28:36 ID:DeMcR89M
>>180
>任天堂とサードパーティーのソフトシェアの比率

( ´,_ゝ`)

186名無しさん:2012/04/17(火) 15:30:03 ID:YzcpymYc
>>180
えーと、林先生を呼んでくればいいのか?

187名無しさん:2012/04/17(火) 15:30:30 ID:c6KYP9Cs
>そのひとつが、ニンテンドーDS、Wiiでもあった任天堂とサードパーティーのソフトシェアの比率だ。

WiiはともかくDSでこのへんが問題になったことなんかあったっけ?
こいつの脳内問題をペラペラ語られても困るんだがなあ

188しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:31:12 ID:7p5VwOwY
>>180
そうそう
でるかどうかわからなかったので伏せたんだがそういったらしい

189名無しさん:2012/04/17(火) 15:31:28 ID:YzcpymYc
サードパーティーのタイトルの大半がランキングに入らないVITAはサードパーティーの楽園!!

190名無しさん:2012/04/17(火) 15:32:04 ID:NxX.2Dlw
>>185
Wiiの時みたいに、実売数で売れないとは言えなくなったからなあw

191しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:32:14 ID:7p5VwOwY
>>187
これは先日言った通り
彼の妄想です。先入観

192名無しさん:2012/04/17(火) 15:32:58 ID:z8ZobvII
>>180
各社になんて有名クリエイター()なんぞおらんがな
具体的に名前挙げてもらったら誰も知らん名前の羅列になるだろう

193名無しさん:2012/04/17(火) 15:33:21 ID:14vgHtZE
VITAはもうダメっしょ
本体の販売台数はアレだし大きなてこ入れもないし
開発費の面でもアプコンじゃなきゃ高くなるし

194名無しさん:2012/04/17(火) 15:34:03 ID:14vgHtZE
っていうか、VITAって
カグラや無双クロの売上超えたソフトすらないよね?

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:34:10 ID:7p5VwOwY
あと、実際にはもう少し具体的に言ったらしい

196名無しさん:2012/04/17(火) 15:34:38 ID:nFO4c4Sg
「Vitaで開発中」って言うだけなら問題無い
後から「状況が変わった」と言えば修正出来る

VitaでMH開発中とか小島監督がMGSの新作をVita向けに作ってるとか
タイトルや個人名挙げたらアウトだけど

197名無しさん:2012/04/17(火) 15:35:00 ID:oFfm5Yvw
>>195
勝手に何社かが出すとかって、嘘でも垂れ流した?

198名無しさん:2012/04/17(火) 15:35:32 ID:c6KYP9Cs
>>195
実際は更に酷い妄想を垂れ流していたと

199名無しさん:2012/04/17(火) 15:35:33 ID:UWx3zHH.
浜村って鼻からキメる薬でもやってそう(棒無

200名無しさん:2012/04/17(火) 15:35:46 ID:/b75VjLA
>>188
以前SCEが並べていた100タイトルは、どうなった…

浜髭さんも、タイトルあげて絶対出ると口に出すのはまずい雰囲気になってるんだろうな
開発中止がぼつぼつ耳に入ってくる中で、でもそれを口に出せない立場のジレンマというか

201名無しさん:2012/04/17(火) 15:35:56 ID:14vgHtZE
まあPS3も当初は開発中のタイトル一杯あったしな

タイトルや計画が発表されていてもああなるわけで
名前も挙がっていないVITAは…

202名無しさん:2012/04/17(火) 15:36:22 ID:z8ZobvII
キラータイトル不在とかも見ようによっちゃあ失礼な話だな

203悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 15:36:51 ID:DeMcR89M
>>199
PS9ってもう完成していたのか!(ぼう

204名無しさん:2012/04/17(火) 15:37:06 ID:oFfm5Yvw
>>201
新感覚アドベンチャー(仮)……一体どんな新感覚だったんだ(半分棒

205しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:37:40 ID:7p5VwOwY
>>197
ここではあまり言えないがゲーム天国で消えたタイトルは実は大作だったとかなんとか

206名無しさん:2012/04/17(火) 15:37:51 ID:c6KYP9Cs
>>203
監督とかあれな人たちとか常習者がいっぱいいるよね

207名無しさん:2012/04/17(火) 15:37:57 ID:YTtGCrhs
というか、シェアの比率はどういう状態が理想なの?w
さらに言えば比率より実売数の方が大事だよね?
まさか、本数からっきしで比率だけ持ち出してvitaはサードが売れてるなんてアホな事言わんよな??

208悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 15:38:08 ID:DeMcR89M
>>204
背面タッチをごにょごにょするんじゃね?(超棒

209名無しさん:2012/04/17(火) 15:38:38 ID:pxUVZoxA
中身がなんちゃってリマスターでも驚きはしない

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:38:40 ID:7p5VwOwY
>>207
PSPの時は言ってた

211名無しさん:2012/04/17(火) 15:38:57 ID:YTtGCrhs
>>205
消えたタイトルはストクロだったみたいだけど、ストクロが大作だと?
それとも、無責任にそんな適当な事をほざいてるのか浜髭は

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:39:29 ID:7p5VwOwY
>>211
さあ、私には分からない

213名無しさん:2012/04/17(火) 15:39:50 ID:v79Xfq3c
WiiUが低性能とかと同一ソースなのでは

>>205
さぁその話を詳し(ry

214名無しさん:2012/04/17(火) 15:40:19 ID:xuoJx7ZM
ビッグタイトル…GT6先輩が失踪したのか(棒

215名無しさん:2012/04/17(火) 15:40:20 ID:amOqlj3U
>>205
ゲハの妄想レベルじゃないですかーw

216名無しさん:2012/04/17(火) 15:40:20 ID:c6KYP9Cs
>>205
モンハンが出るみたいなことでもぼかしていったとかいう落ちだったりしないだろうなあ

217名無しさん:2012/04/17(火) 15:40:23 ID:UWx3zHH.
また今夜もスマブラタイムか(棒

218悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 15:40:45 ID:DeMcR89M
>>213
「大作」って名前の人が作ってたんだよ(bou

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:40:47 ID:7p5VwOwY
>>213
スマブラだね
昨日やるつもりがイツワリノツバサ見てて忘れてしまったw

220名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:04 ID:YTtGCrhs
講演といいつつ、事実に基づかないホラで聞き手を騙す会とかになってないか…

221名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:15 ID:sRx3AUZ2
>>205
Vita版FF13ヴェルサスくるか!

222名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:32 ID:oFfm5Yvw
>>205
……もう、狂気に囚われているんじゃね?
Vitaからすれば、その消えたタイトルが大作であればあるほど不利なはずの話だぞ。
消したってことは、このまま続けても破棄損以上に損をすると見込まれたってことなわけだし。

223名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:36 ID:pxUVZoxA
言うだけタダを地で行ってる

224名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:46 ID:VU1m4roI
>>207
シェアの比率なんてのはですな、
サードにとって有利な数字が出ている→そっちの方が儲かる
という風に誘導したいがための文言に過ぎんのだわさ

シェアが低くなっても市場規模が大きければ利益は出せる
見せかけのパーセンテージで騙すための手口に過ぎんよ

225名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:46 ID:YTtGCrhs
大体、ユーザーはその「大作」を期待して天国を見てたのに、何でその目玉が外れなくちゃいけないんだよww

226名無しさん:2012/04/17(火) 15:42:07 ID:c6KYP9Cs
比率云々も頭の中だとどんだけ任天堂が圧倒してることになってるのやら
実際はこんな感じらしいけど

152 名前:名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:55:11.86 ID:91Y7U1D20
ゲームデータ博物館のデータを元に計算してみた。
計算間違えてたらスマン。

3DS
任天堂:4,663,482本(約47%)
サード:5,247,746本(約53%)

Vita
SCE:216,349本(約42%)
サード:298,441本(約58%)

これから考えると、テリーとかがちょっと頑張れば解決じゃね?w

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:42:14 ID:7p5VwOwY
WiiUの低性能の話は自分なりにも情報収集してるがかなりの確率でデマだね

228名無しさん:2012/04/17(火) 15:42:21 ID:/b75VjLA
>>205
いやいやゲーム天国だって本当は、大作発表予定だったんですが
ちょっと事情で発表がのびたんですよって?

ええっそれって、逆にネガティブな印象しかうけないですよね?
あんなにポスターまで貼って告知したのに
大作に逃げられるって、どんなことになっているのか?って

229名無しさん:2012/04/17(火) 15:42:51 ID:UWx3zHH.
浜村の個人的遺恨で振り回されるファミ通社員も大変だな
同情はしないけど

230名無しさん:2012/04/17(火) 15:43:22 ID:xuoJx7ZM
まぁまともな感覚のサードであれば、精一杯配慮してもPS3とのマルチだわな
現状に於いては

231しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:43:26 ID:7p5VwOwY
>>226
浜村さんは全データもってるからそれだとVITAはもっとサード比率高い

232名無しさん:2012/04/17(火) 15:43:33 ID:YTtGCrhs
>>227
素人が考えてもデマと分かるでしょう
浜髭は知っててわざと嘘を吹聴してた可能性が高い

233名無しさん:2012/04/17(火) 15:44:00 ID:8iK7SUW.
テコ入れ来たー・・・・

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/120417a.pdf


何をナスネ?

234しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:44:02 ID:7p5VwOwY
>>232
いや、素人は権威に弱い。

235名無しさん:2012/04/17(火) 15:44:38 ID:4m9gPFHc
>>234
じゃ素人メーカーはダマされるわけだ

236名無しさん:2012/04/17(火) 15:45:04 ID:NxX.2Dlw
>>229
しかも、FEを他機種に持っていくのを阻止された逆恨みだしなw

237しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:45:07 ID:7p5VwOwY
>>233
周辺機器で稼ぐ

方針と一致してる

238名無しさん:2012/04/17(火) 15:45:27 ID:c6KYP9Cs
>>231
いくら高いといっても正直たかが知れてるレベルな気がするんですが

239悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 15:45:56 ID:DeMcR89M
>>233
ハードで稼ぐキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

240しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:45:59 ID:7p5VwOwY
>>235
これはもう心理学の実験でも証明されてる
一番いい例がゲーム脳だ

241名無しさん:2012/04/17(火) 15:46:07 ID:oFfm5Yvw
>>233
こ、これは……脆弱性を利用してのDTCP-IP解析・解読・破壊のチャンス到来!?

242名無しさん:2012/04/17(火) 15:46:11 ID:YTtGCrhs
>>234
いや、素人ってのは「うちら」でも少し考えりゃ嘘だって分かるでしょと

権威に弱いってのは、浜髭講演を聴きにくる人の話だろうけど
つまりその権威利用して嘘吹いて拡散しようとしてる訳だ

243名無しさん:2012/04/17(火) 15:46:17 ID:VU1m4roI
>>233
やっと3波対応するのか。これはPS3大勝利ですなあ
ゲーム機としての生還はますます遠のくが

244名無しさん:2012/04/17(火) 15:46:26 ID:xuoJx7ZM
>>233
単独でも使える3波HDDレコーダなのかな?
だとしたら価格的には良い所かも

245名無しさん:2012/04/17(火) 15:46:30 ID:.mcZxSlc
>>233
やっとCS対応だ、これで購入に踏み切れる・・・と思ったが高いなあ
128くらいにならんかったのか

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:46:54 ID:7p5VwOwY
>>238
いや、あくまでも比率なら8割近い
資料は見せてもらったからたしか

247名無しさん:2012/04/17(火) 15:47:27 ID:pxUVZoxA
Vitaにテコ入れは不要と

248しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:47:38 ID:7p5VwOwY
>>245
ハードディスク付きだから

249名無しさん:2012/04/17(火) 15:47:55 ID:c6KYP9Cs
>>233
本当に何がしたいのか理解できない

250名無しさん:2012/04/17(火) 15:48:15 ID:YzcpymYc
サード比率は高いのはいいけど利益率としてみるとどうなのよ?

251しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:48:16 ID:7p5VwOwY
>>247
VITAも対応出力先として

252名無しさん:2012/04/17(火) 15:48:21 ID:YTtGCrhs
もう完全にPS3とVitaをゲームでテコ入れする気は無い事が判った

253名無しさん:2012/04/17(火) 15:49:04 ID:UWx3zHH.
BDレコがあればいらねーや

254名無しさん:2012/04/17(火) 15:49:32 ID:c6KYP9Cs
>>246
全体の売上本数が小さすぎて比率云々も関係なさそうな状況なのに
ソニーはこの課題を解決したって思ってるなら尚更アホだな

255名無しさん:2012/04/17(火) 15:49:35 ID:amOqlj3U
>>233
トルネの上位みたいな感じか?

256名無しさん:2012/04/17(火) 15:49:41 ID:NJJ44irk
>>246
見えないところで死んでるのが大多数ということになりませんかそれ

257名無しさん:2012/04/17(火) 15:50:00 ID:VU1m4roI
接続イメージ付けないとわけがわからないなあこれw
尚、自分にはZ3があるのでHDDさえ買えば良いだけであった

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:50:02 ID:7p5VwOwY
>>250
利益は発表されてないから分からない

こういうのは典型的な事実ではあるが真実ではないだよ

259名無しさん:2012/04/17(火) 15:50:21 ID:xuoJx7ZM
ttp://www.famitsu.com/news/201204/17013244.html
torneでBSやCSの視聴・録画も可能に! 
ネットワークレコーダー&メディアストレージ“nasne(ナスネ)”発表

ttp://www.famitsu.com/images/000/013/244/l_4f8d107b49485.jpg
すりーさんがまっぷたつにされたようなデザイン…とか思っちゃった

260名無しさん:2012/04/17(火) 15:50:27 ID:/b75VjLA
>>235
最終開発機をすでに手に入れているような
任天堂と懇意なメーカーは、事実が分かっているだろうから
だまされるのは、開発機が手に入れられない大勢には影響のない雑魚メーカーと
ゲームはさっぱりのマスゴミ関係者だけでしょう

261しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:50:44 ID:7p5VwOwY
>>257
私は買った

262名無しさん:2012/04/17(火) 15:51:20 ID:14vgHtZE
大雨キター

雷鳴轟いてるけど晴れ間が見えるし
夏の雨みたいだ

263名無しさん:2012/04/17(火) 15:51:39 ID:.mcZxSlc
>>248
なる…PS3についてるので十分なのになー

264名無しさん:2012/04/17(火) 15:51:51 ID:7.z7vsS6
BS対応、ハードディスク付きってトルネの豪華版ってことかね
でもそこまでするならレコーダ買えばいいじゃんって思っちゃうな

265名無しさん:2012/04/17(火) 15:51:51 ID:YzcpymYc
ようするに地デジチューナー付きのNASなのか?

266しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:51:55 ID:7p5VwOwY
>>260
あと、アナリスト

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:52:13 ID:7p5VwOwY
>>265
そうだね

268名無しさん:2012/04/17(火) 15:52:16 ID:VU1m4roI
>>261
HDD?PS3+torne?

自分はBDとして出力する方法を模索中でまだHDDは買ってませんのう
東芝ダイレクトでBD搭載ノート買おうかなとか考えてるけど

269名無しさん:2012/04/17(火) 15:52:22 ID:KSgW7BgU
>>260
セガか…

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:53:17 ID:7p5VwOwY
>>268
ハードディスク
タイムシフトしかニーズないからテレビは
戦隊と仮面ライダーぐらいだしw

271悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 15:53:18 ID:DeMcR89M
TH-L20R1持ってるから(゚⊿゚)イラネ

ていうか、深夜アニメしか(ry

272名無しさん:2012/04/17(火) 15:53:31 ID:UWx3zHH.
BDレコなんて3万で買える時代だし

273名無しさん:2012/04/17(火) 15:54:21 ID:c6KYP9Cs
>>269
WiiUはすごいって言ったエイリアンの開発者はSEGAの人間じゃなかったっけ

274名無しさん:2012/04/17(火) 15:54:57 ID:xuoJx7ZM
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020120417agbd.html
トヨタ、「パプリカ」生産

レトロネーム復活かと思ったら違ったでござるの巻

275名無しさん:2012/04/17(火) 15:56:13 ID:/b75VjLA
>>266
アナリストたちは、本当にだまされる馬鹿も多少はいるでしょうが
ほとんどは、自分たちに優位につかえる情報として話をきいているだけのような気もします
ソース元がちゃんとあるから、後からでたらめと分かっても
自分たちの責任じゃないといえるし、顧客たちをだますのにちょうどいい情報源として

276名無しさん:2012/04/17(火) 15:56:21 ID:VU1m4roI
PS3持ってる人には安価な投資なんだと思うよ。と、torne使ってる人達見ると思う

これ買ってまでBSに使うかどうかはわかりませぬが
なぜかというと、そういう人達にとって大事なのは
地上波(というか独立U局)で番組が被りまくる事であり、メインのレコードアやキャプチャ装置で間に合わないので
サブ機としてtorneを使うというのが多々ございます

アニメ本数がそれほど多くないBSでは既に持っている録画装置で事足りるか、
あるいはそもそもBSなど見る必要が無いかのどちらかでありまして

277名無しさん:2012/04/17(火) 15:56:21 ID:xuoJx7ZM
IOデータの3波チューナ(HDD外付け録画可能)はヤマダで1万くらいだったね

278名無しさん:2012/04/17(火) 15:57:05 ID:nFO4c4Sg
茄子根買うくらいならPT3買うわ

279しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 15:57:16 ID:7p5VwOwY
>>275
レーティング下げるから酷い話

280名無しさん:2012/04/17(火) 15:57:21 ID:oFfm5Yvw
>>265
いや、一応BSも付いているみたいだぞ。
……まあ、民放5局以上地域には微々たる差でしかないだろうが。

281名無しさん:2012/04/17(火) 15:57:34 ID:VU1m4roI
(もっとも、このNAS機がなんらかの方法でアレされると、爆発的普及の可能性も・・)

282名無しさん:2012/04/17(火) 15:59:09 ID:oFfm5Yvw
>>281
そこまではないんじゃないか?
解析結果が他の機器で活かされることにはなりそうだけど。
謎っぽい「DLNAに対応してる」機器が増えそうで、wktkものだな。

283悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 15:59:20 ID:DeMcR89M
>>281
(PT3に勝てるか?)

284名無しさん:2012/04/17(火) 16:00:51 ID:8o6p3Css
テレビ等の外部出力が付いてない、HDDレコーダーみたいな感じか >nasne
とりあえず、DTCP−IPに対応しているかどうかかなあ

285名無しさん:2012/04/17(火) 16:01:25 ID:YzcpymYc
>>281
その為に色々と初期ロットは弄られるんだろうな。

286名無しさん:2012/04/17(火) 16:03:04 ID:oFfm5Yvw
>>284
PDFによると対応しているそうだ。

……後はSCEの初期ロットにありがちな事が起きれば、その「恩恵」は計り知れないな。
日本だけ妙に使いづらかった物事が、一気に解消される可能性すら。

287名無しさん:2012/04/17(火) 16:04:08 ID:VU1m4roI
ttp://www.4gamer.net/games/153/G015356/20120417029/
メカ娘というのはドロッセルお嬢様達にこそ相応しいのだ
こんなコスプレ紛いのをメカ娘言われてもだな・・・

288名無しさん:2012/04/17(火) 16:04:24 ID:G5XVEnvw
大作君と聞いて
バベルの篭城編2巻待ち遠しいなぁ

289名無しさん:2012/04/17(火) 16:06:44 ID:c6KYP9Cs
>>287
確かにこれはどのへんがメカなんだとつこっこみたいな
公式でチラッと見える奴にいたってはロボのコスプレにすら見えない

290名無しさん:2012/04/17(火) 16:07:03 ID:kIqdZrzA
_/乙(ノз-) ←完全にF5アタック疲れ。

291名無しさん:2012/04/17(火) 16:07:26 ID:NxX.2Dlw
5番組同時録画とな。

ttp://www.jp.playstation.com/ps3/nasne/img/imgManyRec.jpg

292名無しさん:2012/04/17(火) 16:07:58 ID:LG4HXzf2
PROJECT X ZONE マダー!(チンチン

293名無しさん:2012/04/17(火) 16:08:00 ID:nFO4c4Sg
>>290
だからやめろと・・・

・・・昨日も言ったやんw

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:08:05 ID:7p5VwOwY
>>290
残念でした

295名無しさん:2012/04/17(火) 16:08:43 ID:OR4OStIA
フミカネ以外ありえねぇ…メカ娘

296名無しさん:2012/04/17(火) 16:08:50 ID:kIqdZrzA
_/乙(ノз-) おかげで仕事ならへんかった…。

297名無しさん:2012/04/17(火) 16:09:23 ID:c6KYP9Cs
>>291
余程のソニー戦士でもないと使うことはないだろうな

298名無しさん:2012/04/17(火) 16:10:22 ID:UWx3zHH.
>>290
任天堂社内

管理者「テレビ東京からF5アタックが頻繁に来てるんですが…」
幹部「やはり日経の嫌がらせですかね?」
いわっち「困りましたね…そろそろテレ東さんとの関係を見直す時期かもしれません」

299名無しさん:2012/04/17(火) 16:10:26 ID:G5XVEnvw
今時、F5アタックなんて嫌がらせ以外の何物でもないよね
限定販売や新発売の予約以外

300名無しさん:2012/04/17(火) 16:10:57 ID:G5XVEnvw
>>296
仕事しろw

301名無しさん:2012/04/17(火) 16:11:23 ID:14vgHtZE
テレあずまは一体何をしようとしているんだw

302名無しさん:2012/04/17(火) 16:11:28 ID:bqZYSlAI
80 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/17(火) 16:10:11.14 ID:s9Xg35Kx0
競合品

バッファロー DVR-1C/500G
HDD容量:500GB チューナー:地上デジタル/CATV 主な機能:EPG
最安価格(税込):\12,276
http://kakaku.com/item/K0000270336/

IODATA HVTRN-BCTL
DD容量:500GB チューナー:地上デジタル/CATV/BSデジタル/CS 主な機能:タイムシフト再生/EPG
最安価格(税込):\13,800
http://kakaku.com/item/K0000326853/

もちろん、どちらも単体で動きます。




なすねェ・・・

303名無しさん:2012/04/17(火) 16:11:53 ID:xuoJx7ZM
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1204/17/news047.html
スロットインHDDに対応した“AQUOSブルーレイ”上位モデルが登場

>USB外付けHDDを使うタイプでは、同時録画の数(通常は1番組)やダビング
>速度などに大きな制約が生じるが、SHDDの場合は3番組の同時長時間録画
>あるいは2番組の同時録画と再生など、「最大3つのイベントを同時に実行で
>きる」(同社)という。つまり、「スカパー!HD録画」を含む4番組同時
>録画のうち、内蔵デジタルチューナーによる3番組録画の録画先をすべて
>SHDDにすることも可能だ。

一方シャープは隙間をこじ開けるような製品開発をしてみた

304名無しさん:2012/04/17(火) 16:12:24 ID:VU1m4roI
>>302
torneと連携するから安い!!(キリッ
ソニー製品なのに安い!!(キリリッ
となるよ。確実に

305名無しさん:2012/04/17(火) 16:12:47 ID:kIqdZrzA
|#з-) 決まってるだろ、内容更新されたら速攻中身貼るんだよ!

306名無しさん:2012/04/17(火) 16:12:57 ID:IyFpsLrA
>>302
下の製品ええなあw

307名無しさん:2012/04/17(火) 16:13:06 ID:oFfm5Yvw
>>302
大丈夫、ナスネには「初期ロットに脆弱性INSIDEかもしれない」という独自の売りがある(割と棒無し

308名無しさん:2012/04/17(火) 16:13:11 ID:nFO4c4Sg
>>291
価格16980円[税込]を4台買うくらいなら4ch撮れるレコを二台買って8ch撮るようにした方がまだマシなのでは・・・
アンテナ線を分配する手間も有るし・・・

>>296
仕事しろ

309名無しさん:2012/04/17(火) 16:13:19 ID:VU1m4roI
>>303
スロットイン式のHDDレコはかつて日立が出してたから、
それの後継なのかな

310名無しさん:2012/04/17(火) 16:13:49 ID:UWx3zHH.
テレビ局って案外暇なのね(棒無

311名無しさん:2012/04/17(火) 16:14:22 ID:UA7pO0/o
>>309
いいえ、全く関係ない独自規格です

312名無しさん:2012/04/17(火) 16:15:27 ID:G5XVEnvw
>>305
速攻貼っても被ると思うぞ(きっぱり

313名無しさん:2012/04/17(火) 16:16:15 ID:14vgHtZE
今日任天堂で大きな発表でもあるのかな?

314名無しさん:2012/04/17(火) 16:16:18 ID:VU1m4roI
>>308
電源確保が大変そうだなあ(部屋のタコ足を見ながら)
テレビのHDD録画でも複数台接続するのはそれ考えたら・・・と思ってるくらいだし

・・・テレビ側にコンセントあればラクなのになあ

315名無しさん:2012/04/17(火) 16:16:24 ID:IghHHrZ.
いわっち うーむ、なんかアクセスが多いんし、今日の更新は延期するか。

316名無しさん:2012/04/17(火) 16:16:39 ID:3XNhOEHg
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2012022700995149-1.jpg

317名無しさん:2012/04/17(火) 16:17:19 ID:4m9gPFHc
>>313
なんでや

318名無しさん:2012/04/17(火) 16:17:31 ID:VU1m4roI
なんでバンナムのサイトの負荷を任天堂が気にするのさw

319名無しさん:2012/04/17(火) 16:17:56 ID:nFO4c4Sg
>>313
無い

ただダイレクトの日取を気にしているだけだろう

>>314
電源とアンテナ線が増えるだけで色々憂鬱になる・・・

320名無しさん:2012/04/17(火) 16:18:02 ID:OR4OStIA
>>302
東芝のチューナー単体(外付けHDDで録画可能)が気になってたけど
IOのも欲しくなっちゃうねーあまったモニター繋げたい

321名無しさん:2012/04/17(火) 16:18:17 ID:14vgHtZE
>>317
いや、てれあずまがF5してるらしいしさw

322名無しさん:2012/04/17(火) 16:19:03 ID:xuoJx7ZM
>なおナスネ単独での使用はできず、PS3やPSVita、
>VAIOなどの対応機器が必要。(毎日新聞デジタル)

…ハッ
VITAちゃんの使い道が出来るよ!やったね(棒

323名無しさん:2012/04/17(火) 16:19:25 ID:c6KYP9Cs
>>321
F5してるのはPXZのサイトだぞ

324名無しさん:2012/04/17(火) 16:19:30 ID:7.z7vsS6
まあ昼に更新なかったんだから5時から7時ぐらいになるんじゃないかな

325名無しさん:2012/04/17(火) 16:19:49 ID:G5XVEnvw
>>321
クロスゾーンの公式が今日オープンする予定だからそこをF5アタックしてるだけ

326名無しさん:2012/04/17(火) 16:20:16 ID:UWx3zHH.
>>316
成長性、収益性共に低と見なされてるゲーム事業を何で切り捨てられないのか
ゲームソフト出す気も無いくせに

327名無しさん:2012/04/17(火) 16:21:13 ID:14vgHtZE
なるほど
pxzのサイトなのか

328名無しさん:2012/04/17(火) 16:21:24 ID:z8ZobvII
成すといいつつ単独で成せないのはいかがなものか

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:21:30 ID:7p5VwOwY
>>326
平井さんの出身母体だから

330名無しさん:2012/04/17(火) 16:21:39 ID:c6KYP9Cs
>>316
これを見るとイメージセンサの会社になればいいんじゃないのと思ってしまうな
ゲームとテレビはさっさと撤退すればいいものを

331名無しさん:2012/04/17(火) 16:21:50 ID:14vgHtZE
コンセント数には困るねえ

昔の富士通のPCにあった
PC本体からモニタに電源供給できるってのは良かったんだが

332名無しさん:2012/04/17(火) 16:22:03 ID:6aaIMCpA
>>326
他の事業に比べて、まだ天下取れる可能性があるからじゃね?
1%と3%くらいの違いでしかないけど

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:22:43 ID:7p5VwOwY
ちなみにこの表では赤字になってるが350億円程度の黒字と判明している

334名無しさん:2012/04/17(火) 16:22:43 ID:VU1m4roI
>>331
電源連動するのがとても便利だったな
PCシャットダウンすればディスプレイもオフになってた

335名無しさん:2012/04/17(火) 16:22:57 ID:NxX.2Dlw
曇りのせいで景観はいまいちだが、オープンしたら賑わうんだろうなあ。

東京スカイツリー 高さ450メートルの「天望回廊」公開(12/04/17)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1uuonu_kd04

336名無しさん:2012/04/17(火) 16:23:17 ID:bDkjtH.k
>>332
天下か…

まず任天堂の倒し方を見つけないとな

337名無しさん:2012/04/17(火) 16:23:36 ID:jcihoeiA
>>287
頭の腐っていないゾンビ娘とかメカメカしくないメカ娘とか
最近はまがいものばっかりで困りますよね

338しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:23:42 ID:7p5VwOwY
>>331
日本製の電源がないからね
あとパソコンの消費電力増で電源に余裕がない

339名無しさん:2012/04/17(火) 16:23:44 ID:VU1m4roI
>>335
行くなら、空気の澄む冬場がベストだろうな

340名無しさん:2012/04/17(火) 16:23:57 ID:J2OzEJ8.
ttp://twitter.com/#!/projectxzone/status/192149961612345345
PXZの公式オープンは18時だそうだ

341名無しさん:2012/04/17(火) 16:24:10 ID:eLkGkPV2
>>122
それがVITAでしょ
コナミのプロスピガやセガのPSO2の課金がそれに乗っかったかたち

342名無しさん:2012/04/17(火) 16:24:11 ID:amOqlj3U
pxz公式は18時か

343名無しさん:2012/04/17(火) 16:24:21 ID:eI0aAQmo
pxz公式は18時オープンだって。

344名無しさん:2012/04/17(火) 16:24:39 ID:YzcpymYc
最終局面…なんと心地のいい響きか…

227 :名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 15:32:23.28 ID:Fa4Hz0GS0
ttp://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201204170008.htm
ソニーが1400円割る、事業戦略消化難の中「投げ」待つ動きも

ソニー(6758)は17日の後場も軟調な始まりとなり、13時30分にかけて
1392円(38円安)と続落幅を拡大。1400円割れは2月3日以来、約2カ月半ぶりとなった。
4月12日に新経営体制での事業戦略を発表したものの、市場の受け止め方は消化難という。
信用買い残がまだ多く、売り残の2倍前後のため、荷もたれ感もあるようだ。
ただ、株価は年初来の高値1832円(3月16日)から400円(約22%)を超える下落。
残が一挙に整理される局面が近いとの観測もあり、いわゆる「投げ売り」が出れば、
相場は転換するとの期待もある。
出来高をともなう下落があれば最終局面になるようだ。

345名無しさん:2012/04/17(火) 16:24:51 ID:5wYEre8Q
火曜日オープンなのはちょっと不思議ね。

346名無しさん:2012/04/17(火) 16:24:53 ID:OXR2bqBE
>>316
ダイヤモンドや東洋経済はきっついのう
にっけーさんは優しいのに(棒

347名無しさん:2012/04/17(火) 16:25:46 ID:UWx3zHH.
髭親父「おい、ソニーが俺達を倒すってよ」
黄鼠「ならばお手並み拝見と行きましょうかw」

348名無しさん:2012/04/17(火) 16:25:49 ID:7.z7vsS6
これでテレ東は6時まで真面目に仕事できるな(棒

349名無しさん:2012/04/17(火) 16:25:50 ID:NJJ44irk
中身が老成してないまがいもののロリババアもおおいですな

350名無しさん:2012/04/17(火) 16:26:49 ID:xuoJx7ZM
>>344
FF15は現代の企業が舞台ですか(棒

351名無しさん:2012/04/17(火) 16:26:58 ID:14vgHtZE
>>338
corei3とか
E450とかなら
電源容量300wでも余裕だよう

……300wって多いなあw
10年前のPCって多くても200wとかだったような

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:27:05 ID:7p5VwOwY
テレビ東京が大躍進する日は近い

353名無しさん:2012/04/17(火) 16:27:16 ID:5wYEre8Q
>>344
あらま、社長交代前まで戻っちゃったんだなぁ。

354悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 16:27:45 ID:DeMcR89M
>>347
○○○「おっぱい、おっぱい」

355名無しさん:2012/04/17(火) 16:27:52 ID:UWx3zHH.
あっさりぶち破られた1400DFの壁は脆い

356名無しさん:2012/04/17(火) 16:27:55 ID:bDkjtH.k
>>349
それ普通のロリじゃね?

357名無しさん:2012/04/17(火) 16:28:13 ID:gOHme2/E
>>344
最終言いながら14回もあるのはご存知じゃないですかー(棒

358名無しさん:2012/04/17(火) 16:28:19 ID:kIqdZrzA
 バンバンバンバン
|∩#з-) ちきしょう!更新18時予定かよ!この8時間なんだったんだよ!
|_ミつ/ ̄ ̄/_
  \/__/

359名無しさん:2012/04/17(火) 16:28:43 ID:5wYEre8Q
>>358
m9


仕事しろ。

360名無しさん:2012/04/17(火) 16:29:24 ID:UWx3zHH.
>>358
m9(^Д^)

361名無しさん:2012/04/17(火) 16:29:30 ID:14vgHtZE
>>337さんと>>349さんが
ホンモノを見せてくれるんですね、黒歴史で(ぼう

362名無しさん:2012/04/17(火) 16:29:52 ID:nFO4c4Sg
>>353
社長交代でソニーが変わる予測してたのにストっちゃん時代と余り変わらないってわかっちゃったからね・・・

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:30:15 ID:7p5VwOwY
>>358
妄想

364名無しさん:2012/04/17(火) 16:30:29 ID:UWx3zHH.
>>346
日経がライバルだからな

365しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:30:55 ID:7p5VwOwY
>>362
二ヶ月であんなデカイ会社が変われるわけない

366名無しさん:2012/04/17(火) 16:31:13 ID:kIqdZrzA
|#з-) このPCの前でずっと待ってたぞ!来なかったらどうしようかと不安になってたところだ!
|∞|

367名無しさん:2012/04/17(火) 16:32:17 ID:amOqlj3U
胸の部分の∞が気になるんだがw

368しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:32:21 ID:7p5VwOwY
>>366
ほっとけばいいのに
どうせ逃げ無いんだし

369しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:32:43 ID:7p5VwOwY
>>367
腕組みじゃないかな

370名無しさん:2012/04/17(火) 16:33:01 ID:c6KYP9Cs
>>366
これ以上ないほど自業自得かと

371名無しさん:2012/04/17(火) 16:33:40 ID:UWx3zHH.
スクープを得ようとする根性は流石日経の鏡か(棒

372名無しさん:2012/04/17(火) 16:34:28 ID:NxX.2Dlw
蝶ネクタイかと思ったが違うのかw

373名無しさん:2012/04/17(火) 16:34:32 ID:gOHme2/E
公式HP更新されたら報道するの?

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:35:11 ID:7p5VwOwY
>>373
WBSのトップニュースでしょう

375しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 16:36:04 ID:7p5VwOwY
>>372
本人の回答待ち

376名無しさん:2012/04/17(火) 16:37:58 ID:UWx3zHH.
タヌキ、大阪・東京中心部でひそかに増加中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000486-yom-soci

平成狸合戦ぽんぽこを思い出した

377名無しさん:2012/04/17(火) 16:38:11 ID:NJJ44irk
至高のロリババアをだせばいいのだろうか
それとも究極のロリババア?

378名無しさん:2012/04/17(火) 16:38:30 ID:OR4OStIA
>>372
ヌーブラ(棒

379名無しさん:2012/04/17(火) 16:38:30 ID:nFO4c4Sg
>>358
   ∩
|(-ε(●ミ メリ・・・
|_ つ   ミ / ̄ ̄#_
   ̄ ̄ \/__/

380名無しさん:2012/04/17(火) 16:38:33 ID:gOHme2/E
>>374
VITA版発表されたら報道しそうだな。
いやスマフォか。

381名無しさん:2012/04/17(火) 16:39:34 ID:kIqdZrzA
|з-) これ腕組みだよ、芸人じゃあるまいし平日の昼間から何で蝶ネクタイしないといけないの。
|∞|←

382名無しさん:2012/04/17(火) 16:39:59 ID:xuoJx7ZM
>>376
23区内でも1000頭くらいいると推定されとるらしいからなー

383名無しさん:2012/04/17(火) 16:41:35 ID:v79Xfq3c
>>381
ブラかと(ry

384名無しさん:2012/04/17(火) 16:41:41 ID:YzcpymYc
>>337
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=R1v0uFms68U#t=172s
これはセーフでしょうか?

385名無しさん:2012/04/17(火) 16:42:10 ID:.mcZxSlc
テレ東の人女性説が

386名無しさん:2012/04/17(火) 16:42:18 ID:amOqlj3U
>>369
あぁ!w
ブラにみえt

387名無しさん:2012/04/17(火) 16:42:19 ID:NJJ44irk
>>376
東北だけど最近タヌキやったら見かけるな
会社からでて1匹
途中の道で2匹
家の近くで3匹追っかけっこ
こんな感じで毎日のように見かける

388名無しさん:2012/04/17(火) 16:46:15 ID:GHMT0EMI
都区部だがここ数年狸じゃなくてハクビシン見るなぁ
早朝や夕方に電線の上歩いてるわ

389名無しさん:2012/04/17(火) 16:49:18 ID:eLLG7YaA
ただコケ
結局今日も任天堂HPは更新なしか。なんかありそうな気がするんだけどなあ…
というかダイレクトなしにしてもそろそろマリオテニスやカルド、カルチョビットあたりの公式ひらきませんか

390名無しさん:2012/04/17(火) 16:51:34 ID:xuoJx7ZM
E3までの「引き」を作るつもりなら5月半ばとかだろうしな、ダイレクト

391名無しさん:2012/04/17(火) 16:52:24 ID:OXR2bqBE
>>376
多摩川の川のそばを夜車で走ってるとよく見かける
猫より鈍いし逃げないから本当おっかない

392名無しさん:2012/04/17(火) 16:52:53 ID:5wYEre8Q
何度見ても「ハクビシン」という名前はカッコイイ。

393名無しさん:2012/04/17(火) 16:53:09 ID:1mIMMEE6
pxzってなに?

394名無しさん:2012/04/17(火) 16:53:09 ID:YTtGCrhs
大胸筋矯正サp(ry

395名無しさん:2012/04/17(火) 16:54:52 ID:YzcpymYc
>>388
路地をちょろちょろしてるのはたまに見かけるけど
やつらは電線の上を渡るのか。
ちょっとビックリ。

396名無しさん:2012/04/17(火) 16:55:31 ID:amOqlj3U
>>393
>>340ここから辿って見て下さいな

397名無しさん:2012/04/17(火) 16:56:58 ID:4m9gPFHc
いや本当にダイレクトいつやるんだろうな…

398名無しさん:2012/04/17(火) 16:57:26 ID:7.z7vsS6
テレひがしはそんなにナムカプが好きだったのか

399名無しさん:2012/04/17(火) 16:59:14 ID:bqZYSlAI
もし今週ないとしたら4月24日の火曜日なのかも
なんかちょっと前に3DSの大型アップデートの噂があったので
ひょっとしたら決算の時にやるのかな

400名無しさん:2012/04/17(火) 17:00:00 ID:WZOC0lZk
ドロッセルお嬢様はメカ娘じゃなくてロボ子の範疇のような気がします…

401名無しさん:2012/04/17(火) 17:00:05 ID:4m9gPFHc
>>398
ナムカプの系列でいいんだろうか

402名無しさん:2012/04/17(火) 17:01:20 ID:KSgW7BgU
>>399
決算で忙しいからやらないとも聞くが、先に収録したビデオなんだから
そんなに手間はかからないはずなんですよね。
準備はそりゃあ大変だけど。

403名無しさん:2012/04/17(火) 17:01:27 ID:dSDZ.bJU
>>401
シミュレーションだしムゲフロよりはナムカプだろうね

404仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 17:01:55 ID:DPFtf0w.
>>389
無双VSの訊くは無いのかなと思ってる

405名無しさん:2012/04/17(火) 17:02:30 ID:amOqlj3U
アップデートの噂なんてあったんだ

406名無しさん:2012/04/17(火) 17:02:39 ID:kIqdZrzA
|з-) ナムカプが好きと言うより、シミュが好きと言うか零児が好きと言うか。

407名無しさん:2012/04/17(火) 17:03:56 ID:agXeNVQ6
>>406
零児いるんかね

408名無しさん:2012/04/17(火) 17:04:26 ID:G5XVEnvw
>>406
腐狐は嫌いと申したか(棒

409名無しさん:2012/04/17(火) 17:05:43 ID:KSgW7BgU
>>400
そういえばバンダイが変なの出すあぁ。
ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01718&pref=1220

410名無しさん:2012/04/17(火) 17:06:44 ID:bqZYSlAI
>>405
ほんとかどうかはともかく噂はあったよ


569 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 01:38:31.95 ID:xBzhHfZR0 [1/2]
まもなく3DSの新ファームウェアが公開されるらしい
ttp://gamegaz.com/201203247322/

* ニンテンドーeShopアカウントへPCやスマートフォンを含むインターネット接続可能なデバイスからアクセス。
* 他のデバイスの画面に表示されたQRコードの写真を3DSで撮影して購入したコンテンツを交換。
* “ニンテンドーネットワーク”というアプリケーション追加
* ニンテンドー3DSのゲームをニンテンドーショップ経由でアップデート
* ニンテンドーショップでの”ゲームプレビュー”モード
* 高速化
* 自動セキュリティアップデートによるシステムセキュリティの向上
* 欧州版の3DSにはニンテンドーゾーンが追加

411名無しさん:2012/04/17(火) 17:07:23 ID:kIqdZrzA
>>407
|з-) 零児と小牟出なかったらモノリスに護業抜刀法奥義・真羅万象を放つ。

412名無しさん:2012/04/17(火) 17:08:26 ID:YzcpymYc
>>409
えらい懐かしいな。
名前は忘れたけどPCEのゲームの絵を描いてた人がやり始めたんだっけ?

413名無しさん:2012/04/17(火) 17:09:13 ID:YTtGCrhs
eショップウェブ化はWiiU発売位まで掛かるイメージあったけどなぁ

414名無しさん:2012/04/17(火) 17:09:47 ID:4m9gPFHc
>>410
これ2.4から2.5じゃなくて3.0レベルのバージョンアップだな

415名無しさん:2012/04/17(火) 17:10:12 ID:dSDZ.bJU
pxzはキャラも気になるけどBGMも気になる
檄帝とかもちろん使ってくれますよね

416名無しさん:2012/04/17(火) 17:12:02 ID:/b75VjLA
>>414
リンク先のタイトルも

3DSの3.0.0-7xアップデートに自動セキュリティアップデート機能

だもの

417名無しさん:2012/04/17(火) 17:13:09 ID:4m9gPFHc
>>416
うほっ
これは具体的だ

418名無しさん:2012/04/17(火) 17:13:19 ID:KSgW7BgU
>>412
明貴美加ですね。
元イラスト知らないけど、デザインの雰囲気は変わった気が。

419名無しさん:2012/04/17(火) 17:13:25 ID:YzcpymYc
ちゃんと音楽の使用権をとってなくてFCの時みたいな似てるのか似てないのか分からないようなアレンジで音楽が流れたら
それはそれで味はあるよな。

420名無しさん:2012/04/17(火) 17:13:59 ID:amOqlj3U
>>410
eShop関連とかもう少し時間掛かると思ってるんだけど、予想より早く来る可能性ありか
アプリの砲は実際来ないと何するモノかサッパリやね

421名無しさん:2012/04/17(火) 17:14:09 ID:kIqdZrzA
|з-) 欲を言うなら無限フロのメンツ全員出てきて話の進行をムチャクチャにしてもらいたい。

422名無しさん:2012/04/17(火) 17:15:27 ID:c6KYP9Cs
>>410
前に話題になった時も思ったけど、色々と胡散臭い感じの内容も混じってるなあ

423名無しさん:2012/04/17(火) 17:15:39 ID:8iK7SUW.
Webで購入できるようにしたりする機能だとかはWiiU前に
上げておきたいだろうなあ。

424名無しさん:2012/04/17(火) 17:16:17 ID:SLg.ZBj6
明貴は、たしかノイエ・ジールなんかのデザインもしてたっけか

425名無しさん:2012/04/17(火) 17:16:43 ID:YTtGCrhs
>>423
それでもE3終わってからとかそんな感じもするんだけどね

426名無しさん:2012/04/17(火) 17:16:59 ID:eLLG7YaA
>>419
初代GジェネのBGMはあれはあれで好きだった…特にティターンズ

427名無しさん:2012/04/17(火) 17:18:15 ID:xuoJx7ZM
岩田「そこは自分で(E3で)プレゼンしたいから、それまでダメ」

多分こんな事情(棒

428名無しさん:2012/04/17(火) 17:18:54 ID:c6KYP9Cs
>>425
かなり広範囲に影響が出るだけにE3かカンファあたりで発表するような内容ではあるね
DL販売なんかの販売もはじめるタイミングになるだろうし

429名無しさん:2012/04/17(火) 17:19:51 ID:4m9gPFHc
いやあeshopでのアップデートをE3で話すならネタがないって思われるよ
E3は今後の展望とか作品を紹介するものだし

430箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 17:19:56 ID:OXQpgjD2
国内向けにE3後に新色本体発表ダイレクト有ると思います

431しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 17:20:24 ID:7p5VwOwY
DLC対応タイトルは年末には結構な数でてくると聞いてるしなあ

432名無しさん:2012/04/17(火) 17:21:55 ID:14vgHtZE
E3はWiiU中心だから3DSの大きなネタは1つか2つくらいな気がする

しかし、昔発表した緑や銀のWiiはいつ出るんだろう(棒

433名無しさん:2012/04/17(火) 17:22:27 ID:YzcpymYc
DLC対応タイトルの半分はバンダイナムコでできています(棒

434名無しさん:2012/04/17(火) 17:22:45 ID:Fr1Uk0G6
茄子ネで今さらゲーム以外の用途水増しして何の意味があるの?

435名無しさん:2012/04/17(火) 17:22:47 ID:YTtGCrhs
>>429
だから、WiiUでネット周り充実をアピールするついでに「ちなみに3DS版も近日対応です」みたいにするとか
eショップウェブ化は3DSだけじゃなくWiiUも同じだろうし

436名無しさん:2012/04/17(火) 17:23:14 ID:4m9gPFHc
というかPXZはモノリスで確定なのか?w

437名無しさん:2012/04/17(火) 17:24:24 ID:c6KYP9Cs
>>436
まだわかってない、見た目といいドットいいフォントといい
ムゲフロそっくりなんで間違いないって言われてるけど

438名無しさん:2012/04/17(火) 17:24:28 ID:wvmFRkrI
やらずに叩くのはいやなのでソーシャルゲーにてを出してみた3000円まで課金もしてみた

あー、こういうのはまる人ははまるのかと思った
とりあえず、これからは遠慮せずに叩くわ

439名無しさん:2012/04/17(火) 17:25:32 ID:kIqdZrzA
|з-) もう止めて!モノリスのドッターのライフはもう0よ!

440名無しさん:2012/04/17(火) 17:25:50 ID:14vgHtZE
ただ、eショップ周りは前から変更するって言ってたから
E3の弾にはならない気はする

>>438
感情だけで叩いたらただの煽りだからなw

441名無しさん:2012/04/17(火) 17:26:31 ID:/b75VjLA
さすがの「ぷよぷよ」も空気読んだか
マルチするかもと思ったが
しかし、どんなハードにもマルチするぷよにすら
"ないぷよっ。"て言われるVitaとはいったい

ぷよぷよ!!宣伝担当
ttps://twitter.com/#!/puyopuyo20th/status/192108722707890177

>ぷよぷよ!!公式サイトにてPS VITA用壁紙を配布中。
>でもPS VITAでの発売予定は、今のところないぷよっ。

442名無しさん:2012/04/17(火) 17:27:07 ID:xuoJx7ZM
>>438
気が付いたらお金払ってる

そんな理想を追求しました

理想のお客様であってお客様の理想じゃないのが大事、っていう

443名無しさん:2012/04/17(火) 17:27:59 ID:/b75VjLA
>>432
カンファでは発表しなくても、例年通りなら
その後に任天堂公式サイトで、いろいろと新作の発表があるはず

444名無しさん:2012/04/17(火) 17:29:08 ID:c6KYP9Cs
>>441
上でも言ったが公式でそんなことを云うとは思わんかったな
SEGAもVITAからは撤退する気満々なんだろうな
ミクは間に合わんから急遽マルチにしたってのでやはり正解か

445名無しさん:2012/04/17(火) 17:29:50 ID:xuoJx7ZM
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120417/chn12041716500002-n1.htm
中国当局の立ち入り検査中、工場に放火
 有害薬用カプセル製造の証拠隠滅図る

なんという脈々と受け継がれた火計の文化(棒

446名無しさん:2012/04/17(火) 17:30:05 ID:jcihoeiA
つまりVitaを叩いていいのはVitaを購入した人だけ

だからVitaは叩かれれば叩かれるほど売れる

447名無しさん:2012/04/17(火) 17:30:19 ID:/b75VjLA
>>444
ごめん、>>152で既に出てたんだね

448名無しさん:2012/04/17(火) 17:30:28 ID:7.z7vsS6
>>441
ぷよぷよぐらいなら労せず移植できそうな気はするけど
独自要素入れろと横槍入れられて無理矢理背面タッチやら何やら使わされることになったら面倒だろうな

449名無しさん:2012/04/17(火) 17:30:34 ID:YzcpymYc
ガンダムの像はまたお台場に帰ってきたのか。

<機動戦士ガンダム>実物大立像 お台場に再び立つ! 「ガンダムフロント東京」内部公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000007-mantan-ent
>入場料1000円(中学生以下は800円)で予約制。当日でも入場可能な時間帯については、施設エントランスゲートで当日券(1200円、中学生以下は1000円)を販売する。ガンプラの展示コーナーやアパレルショップは入場無料。

結構、いい金額をとるのね。

450名無しさん:2012/04/17(火) 17:33:00 ID:2tN6i1xo
実物大ザクもそろそろ作ってほしいw

451名無しさん:2012/04/17(火) 17:33:20 ID:sJm5gVBQ
きたくちゅう
なにもしたくない
おふかいしたい

452名無しさん:2012/04/17(火) 17:34:10 ID:14vgHtZE
>>441
PSPのぷよぷよがDLできるじゃないか

旧作ぷよはVCとかにゃ積極的なのに
何故かアーカイブスには出してないけどw

453名無しさん:2012/04/17(火) 17:34:18 ID:xuoJx7ZM
コマツか三菱に協力してもらってザクタンクという妥協案

454名無しさん:2012/04/17(火) 17:35:34 ID:NJJ44irk
ぷよですら逃げるか
SCEがVITAの独自要素を使ってくれなきゃやだやだやだやだとかわがまま言ったのだろうか

455名無しさん:2012/04/17(火) 17:36:15 ID:bDkjtH.k
>>449
維持費だけでも結構かかるデスしおすし

456名無しさん:2012/04/17(火) 17:37:33 ID:sJm5gVBQ
>>454
タッチ操作で
ぷよの入れ換えが可能
という画期的方法を思ういついた

457名無しさん:2012/04/17(火) 17:37:34 ID:c6KYP9Cs
ぷよぷよの件はゲハのスレを見るに想像以上に酷かった

67 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/17(火) 15:06:06.72 ID:mEVwZWkY0
ぷよぷよ!!宣伝担当 @puyopuyo20th
ネットでPS vita用のぷよぷよ壁紙が欲しいという書き込みを見たのですが需要ありますぷよっ? #puyopuyo

ぷよぷよ!!宣伝担当 @puyopuyo20th
ぷよぷよ公式サイト更新。PSP、PS vita、スマホ壁紙大量公開しましたぷよっ
。隠しキャラ壁紙てんこ盛りぷよっhttp://puyo.sega.jp/puyopuyo!!/ #puyopuyo #sega

鉄平たちがVITAででるフラグと煽って
twitterでゴキちゃんが騒ぐ

ぷよぷよ!!宣伝担当 @puyopuyo20th
ぷよぷよ!!公式サイトにてPS VITA用壁紙を配布中。
でもPS VITAでの発売予定は、今のところないぷよっ。 #sega #puyopuyo


twitterで流れ見るとこんな感じみたいだな

126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 15:20:09.09 ID:QOt6k+7u0
>>67
つうか、公開した日にブログも更新されてて、そっちでもリリース予定は全くないと書いてあるのに。
http://ameblo.jp/puyo-sega/entry-11222272280.html

458名無しさん:2012/04/17(火) 17:39:18 ID:/sjlBFHw
なんという事ぷよっ

459名無しさん:2012/04/17(火) 17:40:24 ID:7.z7vsS6
>>457
うん?ぷよの広報は何がしたかったんだ…釣り?

460名無しさん:2012/04/17(火) 17:40:39 ID:BtzvMxrw
出してやりなよと思わんでもない

461名無しさん:2012/04/17(火) 17:42:11 ID:14vgHtZE
仮に予定があったとしても
ぷよは本体を牽引するようなソフトじゃないしなあw

462名無しさん:2012/04/17(火) 17:42:35 ID:PUnom91o
>>454
「Vita版は3G対戦対応にしましょう。ぷよぷよ程度なら3Gでも対戦出来ますよね」
「Vita版はDL専用で2,800円にしましょう。ぷよぷよ程度ならこの価格でもやれますよね」

…とか。

463名無しさん:2012/04/17(火) 17:43:36 ID:978NieFI
多分そんな深い意味は無くて文字通りVITAでも遊べるとかその程度じゃね?

>>438
まずは5万円ほど課金してみたら面白さがわかる
とかなんとか

464名無しさん:2012/04/17(火) 17:43:50 ID:14vgHtZE
>>462
PSPのぷよ、4500円なんだがw

465名無しさん:2012/04/17(火) 17:44:08 ID:c6KYP9Cs
>>459
ブログの内容を見るに壁紙欲しいって書き込みあるんで
VITA用もついでに用意したって感じみたいだな

466名無しさん:2012/04/17(火) 17:45:01 ID:14vgHtZE
おっと、2時間目から面白くなると言われた
某RPGの悪口はそこまでだ(棒


ゲームって、最初の30分面白くなかったらそこで投げられても不思議じゃないよなあw

467名無しさん:2012/04/17(火) 17:47:05 ID:lbg18PdQ
>>466
おっと、11章から面白くなるゲームの悪口はそこまでだ

実際そこまで進めても面白くないんだけどな

468名無しさん:2012/04/17(火) 17:47:29 ID:KIJfJEe6
>>466
11章から面白くなると言われた棒RPGはどうすればw

469名無しさん:2012/04/17(火) 17:48:07 ID:NJJ44irk
どこそこまで遊んでもらえればというのはある意味創作者の甘えだと思うな

470名無しさん:2012/04/17(火) 17:48:45 ID:bDkjtH.k
>>468
どうするもこうするも、しっかりぶん投げられて中古に潤沢な在庫を提供したあげく続編の売り上げボドボドに成ったじゃない

471名無しさん:2012/04/17(火) 17:49:28 ID:lbg18PdQ
結局
「掴みで引き込めなければ駄目」という
エンターテインメントの基本を全く分かってないと言う時点で論外なんだよ

472名無しさん:2012/04/17(火) 17:49:31 ID:VU1m4roI
世界樹の迷宮IV スナイパー秘宝:1 「スナイパーの科学」
ttp://www.youtube.com/watch?v=EzLRJAcVUW8

館長、わけがわかりません

473名無しさん:2012/04/17(火) 17:50:02 ID:/b75VjLA
>>468
そして12章がラストだったんですよねw

474名無しさん:2012/04/17(火) 17:50:14 ID:YTtGCrhs
>>469
クリアまで遊んで欲しいと思うのは普通だけどね

475名無しさん:2012/04/17(火) 17:50:19 ID:a91I5G9c
パズルゲーの類は3DSどころか、PSPクラスでも十分すぎる性能あるからなぁ

476名無しさん:2012/04/17(火) 17:50:28 ID:JT5xEESE
>>466
それ何てゲーム?

477名無しさん:2012/04/17(火) 17:51:09 ID:SLg.ZBj6
掴みが楽しくないと駄目だよな。ACのものは特に

478名無しさん:2012/04/17(火) 17:51:11 ID:PUnom91o
MGS4をジジイが煙草を吸うシーンで投げた俺は何も言えない流れか

>>464
あそこ(SCE)は表面的にはともかく、内面は「PS3クォリティ」発言の頃から
何も変わってないんじゃないかな、と思ってw
「さっさと龍出せよ」とか考えてても何も不思議は無いね!

479名無しさん:2012/04/17(火) 17:51:47 ID:v79Xfq3c
ミヤホンも松ちゃん対談で不本意そうだったなぁ。
1回目のプレイで掴めてなかった事を。

480名無しさん:2012/04/17(火) 17:52:02 ID:7.z7vsS6
>>466
何のゲームか知らないけど最近話題のものだとP4はすごい導入長いんだよなぁ
ペルソナ使えるようになるまで2時間ぐらいかかった覚えがある

481名無しさん:2012/04/17(火) 17:52:19 ID:SLg.ZBj6
>>474
いや、それとは意味合いが異なると思うが

482名無しさん:2012/04/17(火) 17:52:27 ID:c6KYP9Cs
>>472
この人達はいったい何がしたいと云うんだ

483>:≡:2012/04/17(火) 17:52:48 ID:TLKHGGqk
最初の30分はボタン押してるだけなペルソナ3と聞いて

484名無しさん:2012/04/17(火) 17:52:56 ID:dSDZ.bJU
そろそろ18時でございます

485名無しさん:2012/04/17(火) 17:55:56 ID:VU1m4roI
てれひがしの ひとさしゆびが
かそくする!

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 17:56:22 ID:7p5VwOwY
テレビ東京社内からのF5アタックが開始されるのであった

487名無しさん:2012/04/17(火) 17:56:23 ID:978NieFI
>>469
ある人「いくら課金させるかが重要であって、いくらプレイさせるかが重要じゃない」
>>480
聖剣2で最初の精霊を仲間にするまでとか
FF6で最初の魔石装備可能になるまでとか
ドラクエ6でムドー倒してダーマ神殿で転職出来るまでとか

この最中に何回も積んだ気がする

488名無しさん:2012/04/17(火) 17:57:28 ID:YTtGCrhs
クリアまでがチュートリアルなポケモンとか困るよね(棒

489名無しさん:2012/04/17(火) 17:58:39 ID:bDkjtH.k
なんでF5アタック?

490名無しさん:2012/04/17(火) 17:59:32 ID:3d1.cGmM
>>457
Vitaをケータイやスマホと同じようなただの端末としかみなしてないとか?

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 17:59:52 ID:7p5VwOwY
>>489
これのスレをさかのぼればわかるよ

492名無しさん:2012/04/17(火) 18:00:02 ID:KIJfJEe6
>>470
即効で値崩れしてしまいましたからね…。
ドラクエ8並に値崩れ激しかったですね。

>>473
最後までやり通した人たちは本当に勇者だぜ…。
俺なら、30分で投げてる。

493名無しさん:2012/04/17(火) 18:00:38 ID:NJJ44irk
けどいくら外野が騒いだからと言って完全否定すると言うことが異常な事態だよね

494名無しさん:2012/04/17(火) 18:00:47 ID:c6KYP9Cs
6次になったがまだオープンしてないな

495名無しさん:2012/04/17(火) 18:01:03 ID:/b75VjLA
>>476
一本糞といわれたFF13
11章でちょっと広い場所でダンジョンもあるのだが
12章で話がおわるw

496名無しさん:2012/04/17(火) 18:01:24 ID:bDkjtH.k
>>491
なるほど、


ムゲフロ組はむずかしいんじゃないかにゃ?

497名無しさん:2012/04/17(火) 18:01:33 ID:v79Xfq3c
403 forbidden (pxz.channel.or.jp) 

www

498名無しさん:2012/04/17(火) 18:01:46 ID:5wYEre8Q
403が出たワロタ。

499名無しさん:2012/04/17(火) 18:01:59 ID:c6KYP9Cs
どうなってんの

403 forbidden (pxz.channel.or.jp)

500名無しさん:2012/04/17(火) 18:02:11 ID:8.qc9iSI
なんという攻撃力

501名無しさん:2012/04/17(火) 18:02:20 ID:ZqxALT0g
こっちも403 forbidden (pxz.channel.or.jp)
テレ東さんのF5アタックかw

502名無しさん:2012/04/17(火) 18:02:26 ID:c6KYP9Cs
オープンした

503名無しさん:2012/04/17(火) 18:02:29 ID:amOqlj3U
読めないとかじゃなく403かよぉぉ

504495:2012/04/17(火) 18:02:50 ID:/b75VjLA
ごめん、アンカ先を勘違いしてた

505名無しさん:2012/04/17(火) 18:03:39 ID:bDkjtH.k
はいれたー

バイオリベ
デビルメイクライ
ヴァンパイア
ストリートファイター
ロックマンx
ヴァルキュリア
サクラ大戦
バーチャ
シャイニングフォース
マイケル
ヴェスペリア
テッケン
.hack
ゼノサーガ
スパロボOG

506名無しさん:2012/04/17(火) 18:05:01 ID:c6KYP9Cs
うららだけボイスがないんだが、声なしなのかもしかして

507名無しさん:2012/04/17(火) 18:05:36 ID:KSgW7BgU
ムゲフロ関係なのは間違いないようですね。

508名無しさん:2012/04/17(火) 18:05:59 ID:5wYEre8Q
「大正ざくらに浪漫の嵐」と言うてはる。

509名無しさん:2012/04/17(火) 18:06:20 ID:7.z7vsS6
このダサい音楽はムゲフロだな

510名無しさん:2012/04/17(火) 18:06:22 ID:3XNhOEHg
浜村:PSPのソフトまだまだ売れすぎワロタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334652696/

511名無しさん:2012/04/17(火) 18:06:50 ID:bDkjtH.k
大神さんの声に何故違和感を感じるんだろう…

512名無しさん:2012/04/17(火) 18:07:10 ID:2tN6i1xo
>>506
スペースマイケル局長が声無しで出るからだよ(棒

513名無しさん:2012/04/17(火) 18:07:53 ID:5wYEre8Q
ふーむ、PVは無いのか。

514名無しさん:2012/04/17(火) 18:10:49 ID:ZqxALT0g
>>506
公式ブログでこんな一文があったよ。
>こだけの話、まだ収録が終わっていないキャラクターもいたりして・・・

515名無しさん:2012/04/17(火) 18:11:16 ID:4m9gPFHc
>>510
褒めてるつもりだろうがこれだめだよな
移行失敗だもん

516名無しさん:2012/04/17(火) 18:11:28 ID:ZqxALT0g
ミス、「ここだけの話」だった。

517名無しさん:2012/04/17(火) 18:11:56 ID:v79Xfq3c
ジルってオバサン声(ry

518名無しさん:2012/04/17(火) 18:14:34 ID:kIqdZrzA
>>517
|з-) cos-mosもな。

519名無しさん:2012/04/17(火) 18:14:59 ID:HsKiHeCM
>>515
次世代機がしっかり売れてる状況じゃないと、前世代機が元気だなんて言っても虚しいだけだわな。

520名無しさん:2012/04/17(火) 18:16:27 ID:amOqlj3U
10年早いんだよを久しぶりに聞いたが、かわっとらんなw

521名無しさん:2012/04/17(火) 18:16:38 ID:NJJ44irk
シャイニングフォースの1,2,3連中はでないのかー
こっちの方が個人的には好きなキャラが多いというか印象に残ってるのが多い

522名無しさん:2012/04/17(火) 18:16:52 ID:978NieFI
尖閣購入の件、そもそも日本人が持ってたのだから変わらんのでは?
って話と昔からそういう話はあったんだけどな

523名無しさん:2012/04/17(火) 18:17:01 ID:8iK7SUW.
pxzのサイト滅茶苦茶重いなあ。

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:17:09 ID:7p5VwOwY
>>515
当日も言ったが会場ではVITAは失速したとなんども言ったらしい。

外部用にいろいろ取り繕ったのだろう

525名無しさん:2012/04/17(火) 18:17:50 ID:kIqdZrzA
|з-) おいF5アタックするな。重たくてまともに見れないじゃないか。

526名無しさん:2012/04/17(火) 18:18:16 ID:G5XVEnvw
>>523
テレ東のせい

527名無しさん:2012/04/17(火) 18:18:47 ID:G5XVEnvw
>>525
お前が言うな

528しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:19:10 ID:7p5VwOwY
>>526
おそるべし

529名無しさん:2012/04/17(火) 18:19:11 ID:pxUVZoxA
>>525
情報中毒者、乙

530名無しさん:2012/04/17(火) 18:19:44 ID:SJQSVXbo
ただいま帰宅中ー
蒟蒻畑が安かったので買ったのだー
蒟蒻畑は好きなのだ
ただいまコケスレ

531名無しさん:2012/04/17(火) 18:19:48 ID:VU1m4roI
>>524
そりゃー、このデータ見せてVITAは失速してません。と言ったら病院紹介されまっせw
※赤いのがVITA
ttp://www.famitsu.com/images/000/013/240/l_4f8d0484bbc36.jpg

PSPがMHPで底上げされてるのもよくわかるなあ

532名無しさん:2012/04/17(火) 18:20:33 ID:8iK7SUW.
いまどきサイトが重いなんて珍しい、テレ東さんのせいか。
さすがキー局。

533名無しさん:2012/04/17(火) 18:21:08 ID:3d1.cGmM
リュウが平常運転過ぎてワロタ
見れない人はキャッシュ破棄してリロードするといいかも

>>521
フォースってついてる作品が出てるんだ、よしとしよう

534名無しさん:2012/04/17(火) 18:21:55 ID:oFfm5Yvw
>>524
取り繕える限界を超えたと判断したということか……とっくの昔に踏み越えていたのに。

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:21:56 ID:7p5VwOwY
>>531
しかし、文書にはない訳で

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:23:35 ID:7p5VwOwY
朝も言ったがVITAに関しては業界でもかなり不穏な空気が流れてる

このままでは、大変な事態に近いうちに陥るだろう

537名無しさん:2012/04/17(火) 18:24:13 ID:kIqdZrzA
|з-) PXZ開くまで世界樹のブログ見てたが…あいつらアホやろ。

538しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:24:39 ID:7p5VwOwY
>>537
テレビ東京並みの?

539名無しさん:2012/04/17(火) 18:25:35 ID:UMxXAAZI
>>536
まあ「想定内」なんて言葉ですむ事態じゃないだろうなぁ。
小売へのダメージは致命的だろうし。

540名無しさん:2012/04/17(火) 18:25:40 ID:7.z7vsS6
>>531
どう見てもPSPも前年比で下がってますがな、モンハン補正があったにしても

541名無しさん:2012/04/17(火) 18:25:58 ID:kIqdZrzA
>>538
|з-) そうそう、手書き背景と紙でセット作って

|#з-) 違う。

542名無しさん:2012/04/17(火) 18:26:06 ID:VU1m4roI
アキバズトリップ完全版の記事
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/478/478309/

ビフォー
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/478/478312/c20120417_akiba_003_cs1w1_290x.jpg
アフター
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/478/478313/c20120417_akiba_004_cs1w1_290x.jpg

543名無しさん:2012/04/17(火) 18:26:42 ID:G5XVEnvw
>>541
ノリツッコミ乙

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:27:05 ID:7p5VwOwY
>>541
違うんだ

545名無しさん:2012/04/17(火) 18:27:14 ID:oFfm5Yvw
>>536
64はロンチから3ヶ月空白があったが、VITAはそれを超えられるポテンシャルを秘めているのか?

546名無しさん:2012/04/17(火) 18:27:29 ID:Fr1Uk0G6
>>530
凍らせて、赤ん坊に丸ごと食べさせちゃ駄目だよ(棒

547名無しさん:2012/04/17(火) 18:27:40 ID:VU1m4roI
>>540
底上げというか、MHPでどーんと伸びてる時以外は実に動きが無いなと

548名無しさん:2012/04/17(火) 18:27:47 ID:lbg18PdQ
>>542
むしろビフォーはどうしてこうなった

549しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:27:47 ID:7p5VwOwY
>>539
かなり状況は白菜の件もあって悪化してる

550名無しさん:2012/04/17(火) 18:27:51 ID:c6KYP9Cs
>>542
いまいちどう変わったのかようわからんな

551しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:28:48 ID:7p5VwOwY
>>545
マリオは長期間売れること考えると五月のラインナップは匹敵する

552名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:08 ID:14vgHtZE
そろそろ白菜に苦味が出てくる季節か

553名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:13 ID:UMxXAAZI
>>542
前作のほうが質感あるように見えるんだが・・・

554名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:22 ID:G5XVEnvw
まぁ、いいや明日ゆっくり見るべ

555名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:27 ID:bDkjtH.k
>>545
ロンチ三ヶ月しゃぶりつくせる怪物ゲーム出しておけば大丈夫だよ!

556名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:44 ID:14vgHtZE
何か性転換したように見える

557名無しさん:2012/04/17(火) 18:30:17 ID:jo40W1Kw
>>549
1000台ちょっとしか変わらなくても4桁はやはり心理的にまずいのか

558リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/17(火) 18:31:02 ID:TiIfu2hA
>>549
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
クリスマスの時同様に、はっきりと数字として出てきてしまうと、衝撃が
大きいってことですもー?

559名無しさん:2012/04/17(火) 18:31:07 ID:Fr1Uk0G6
低空飛行なりに小売の棚を確保した箱○よりももっと酷いことになると思ってる>Vitaちゃん

具体的に言うとファンボーイからの支持すらもなくなって、
事実上の早期撤退みたいなことになりかねない。

560名無しさん:2012/04/17(火) 18:31:29 ID:14vgHtZE
>>557
今から開発するソフトの発売日考えると
白菜のペースだと何台普及しているかってのがあるんじゃね

561名無しさん:2012/04/17(火) 18:31:30 ID:bDkjtH.k
>>557
失礼な、Vitaちゃんにとって1000台どれだけ大きい数値か考えてみろ

562名無しさん:2012/04/17(火) 18:31:32 ID:dSDZ.bJU
>>542
要望に沿って原画に近づけてるってんだから、良いんじゃないかな
完全版でモデルまで弄るの珍しいし

563名無しさん:2012/04/17(火) 18:31:40 ID:G5XVEnvw
>>557
ていうか。発売してまだ半年も経ってないのに白菜

564名無しさん:2012/04/17(火) 18:31:56 ID:oFfm5Yvw
>>557
その前が低空飛行で高度を保っていた的な推移だっただけに、すんなり9000台で4桁突入するよりインパクトは大きいだろう。

565しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:32:45 ID:7p5VwOwY
>>558
四桁は心象が悪い上に平井さんがあんなこと言ったから
みんなドン引きだよ。

566名無しさん:2012/04/17(火) 18:33:17 ID:kIqdZrzA
|з-) 次の壁は5000台かな。

567名無しさん:2012/04/17(火) 18:33:24 ID:jWMvE4K.
わんそにー

568名無しさん:2012/04/17(火) 18:33:30 ID:lbg18PdQ
さすがにあの発言はねえわなあ

569名無しさん:2012/04/17(火) 18:34:02 ID:NJJ44irk
ギャルゲーもカグラや○○とか遊んでるとPSPはもうショボって感じなっちゃうな

570名無しさん:2012/04/17(火) 18:34:03 ID:Nip0eFq6
>>536
マジノライン効果ですかね

よんけたん実際効果あったみたいで、
コングは伸びない、尼のP4Gランキングは目に見えてガタ落ちになった

面白い現象だ

571名無しさん:2012/04/17(火) 18:34:07 ID:ZqxALT0g
>>564
確かに頑なに1万は切らないと言ってた人も居たからね。
実際にはあっけなく下回ったけど、これからも下がるのかなぁ。

572しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:34:26 ID:7p5VwOwY
久夛良木さんのワンマンぶりを懐かしむ
偉いさんが出る始末

573名無しさん:2012/04/17(火) 18:34:30 ID:UMxXAAZI
Vitaでなくちゃならん、てなソフトが未だないってのも問題だ。
盛り上るような夢も描けないわけだし。

574名無しさん:2012/04/17(火) 18:34:35 ID:VU1m4roI
>>566
P4G出た後、6月下旬にどうなるかなー

575名無しさん:2012/04/17(火) 18:34:49 ID:14vgHtZE
人が人を呼ぶというが
まったく逆もあるからな

576しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:35:06 ID:7p5VwOwY
>>571
ここでも鼻からスパ発言があったし

577名無しさん:2012/04/17(火) 18:35:17 ID:VU1m4roI
>>572
それは懐かしんだら(アカン)

578リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/17(火) 18:35:31 ID:TiIfu2hA
>>565
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なるほどですもー……。

何だか、どっか大きなとこが早期の損切り始めたら、一斉に雪崩れ込みそうな
感じがしますも(ぼー

579名無しさん:2012/04/17(火) 18:35:39 ID:G5XVEnvw
>>572
更に酷い結末になってたと思うよ!

580名無しさん:2012/04/17(火) 18:35:42 ID:jo40W1Kw
>>565
サードが頑張ってくれるは失言だよねぇ
プッツンするところがあってもおかしくないな、って聞いてて思ったレベル

581箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 18:36:18 ID:OXQpgjD2
こいつは手強いシミュレーション

582名無しさん:2012/04/17(火) 18:36:22 ID:oFfm5Yvw
>>571
推移のせいで「底が割れた」って印象も付いちまったわけだからな、
妙な下げ止まり無しに緩やかに9000台に踏み込んでいれば付かなかったであろうものがな。

583名無しさん:2012/04/17(火) 18:36:37 ID:G5XVEnvw
>>576
タンパンの人か。

584名無しさん:2012/04/17(火) 18:36:40 ID:14vgHtZE
>>572
お荷物切って集中と選択はしたからじゃない?

実際に選択したものとその結果は今ひとつなんだが

585名無しさん:2012/04/17(火) 18:36:53 ID:NJJ44irk
サードを信用してぶんn……いや任せてるのに平井さんの心は通じなかったんだね(棒棒鳥

586名無しさん:2012/04/17(火) 18:36:56 ID:4m9gPFHc
>>580
いや「俺たちは頼られてる!」って奮起するメーカーもあるかもよw

587名無しさん:2012/04/17(火) 18:37:55 ID:G5XVEnvw
>>586
無いね。そういうのは他のハードでやってる

588名無しさん:2012/04/17(火) 18:38:17 ID:VU1m4roI
>>581
フラゲしおったか・・

589名無しさん:2012/04/17(火) 18:38:23 ID:WNS7UKio
>>586
国内の中小ってか零細なトコならPSPとかで
もうしばらく食えるかもねえ。

590名無しさん:2012/04/17(火) 18:38:30 ID:b4bcxsbo
>>576
もう許してあげて!><:

591名無しさん:2012/04/17(火) 18:38:53 ID:YTtGCrhs
>>581
難易度なにでやってるの?

592名無しさん:2012/04/17(火) 18:39:06 ID:14vgHtZE
そういえば、タンパンさん最近見ない気が

593名無しさん:2012/04/17(火) 18:39:18 ID:VU1m4roI
二番底は十二分にありえるねえ

594名無しさん:2012/04/17(火) 18:39:37 ID:NJJ44irk
中堅RPGの携帯版のスレが止まってるな
変わりにFEの葬式スレが順調に……攻撃のため出張してるから足元が御留守になってるのだろうか

595しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:39:51 ID:7p5VwOwY
>>590
いや。許すもなにも

あのレベルの数字で盛ってると思っている人が居るという話だから

596くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/17(火) 18:40:54 ID:sY439gWQ
>>549
|∩__∩   やっぱぎりぎりゴケタンがマジノラインでしたか。
| ・ω・)  数字的にはさほど差はないけど、一桁変わるもんね。
|  とノ

597名無しさん:2012/04/17(火) 18:41:25 ID:T05DxBj6
FE葬式スレ…ノーリセットプレイのことか(棒

598名無しさん:2012/04/17(火) 18:41:33 ID:jo40W1Kw
>>586
あんなんで奮起するメーカーはどうせなにもできないだろ

599名無しさん:2012/04/17(火) 18:41:38 ID:14vgHtZE
加速度的に落ちていくかもね
これからの時期ただでさえ売上落ちるし

DSLの5月で週販10万なんて例外中の例外だし

600名無しさん:2012/04/17(火) 18:41:41 ID:G5XVEnvw
>>595
俺が盛るなら最低でもPSPより売れてるようにみせるな

601名無しさん:2012/04/17(火) 18:41:49 ID:Fr1Uk0G6
ロシアがどん底だった頃に、庶民から
「これだったら皇帝時代の方が良かったよ!」
みたいな声が挙がったというが、そんな感じなのかね

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:42:05 ID:7p5VwOwY
>>596
二回目のn700事件と同じさ

抵抗ライン割ると一気に話題になる

603箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 18:42:11 ID:OXQpgjD2
>>591
ノーマルクラシック
今のところキツイ感じなし
最初からハードやルナティックに特攻した奴等は刻の涙を見てるようだがw

604名無しさん:2012/04/17(火) 18:42:19 ID:VU1m4roI
100円と99円、25000円と24980円では印象違うしね

605名無しさん:2012/04/17(火) 18:42:29 ID:14vgHtZE
しんかんせーん

606名無しさん:2012/04/17(火) 18:42:58 ID:c6KYP9Cs
ゼノサーガはやったこと無いんだが異世界に行くような展開って或る?
セリフ聞いててまた異世界かとか言うのがあって気になった

607名無しさん:2012/04/17(火) 18:43:09 ID:Fr1Uk0G6
>>605
あと一駅過ぎなければ普通に帰宅できたのに・・・・・

608名無しさん:2012/04/17(火) 18:43:37 ID:WNS7UKio
>>603
まあ歴戦の勇者とかだと踏み込みたくもなるんだろうw
オレはここしばらく難易度調整あるタイトルだと
イージーとかがデフォになっちまってるがねえw

609箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 18:43:39 ID:OXQpgjD2
3DSはあの酷い状況でも値下げの前の週まで5桁割りませんでしたし

610名無しさん:2012/04/17(火) 18:43:42 ID:b4bcxsbo
>>599
PSPgoとかものすごい勢いで空気になったからね・・・

>>600
トップ20にVita無いから不自然すぎて野菜  ・・・じゃなくてやばいw

611名無しさん:2012/04/17(火) 18:44:09 ID:bDkjtH.k
>>604
49800円と49980円ときいて

612名無しさん:2012/04/17(火) 18:44:29 ID:T05DxBj6
ハードはともかく
最初からルナティックは余程の猛者でも地獄なんじゃ…w

613くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/17(火) 18:44:40 ID:sY439gWQ
|∩__∩   ところでニンテンドーダイレクト開催の告知は結局なかったん?
| ・ω・)  三社共同プロジェクトのサイト公開に合わせるんじゃないか、とかコケスレでも予想してたひといたけど。
|  とノ

614名無しさん:2012/04/17(火) 18:44:56 ID:VU1m4roI
>>601
日本でも田沼意次の政治を是正しようとした結果、財政圧迫して庶民から文句言われた人がいたなあ

615名無しさん:2012/04/17(火) 18:44:57 ID:KSgW7BgU
>>572
究極の選択をしてどうするのかとw

616名無しさん:2012/04/17(火) 18:45:30 ID:YTtGCrhs
>>603
クラシックなのか、まぁカジュアルでもリセットする癖は自分もあるからなぁ

ただ、FE聖魔のクリア後にでる遺跡の最深部でキャラが死んだとき、カジュアルが存在してたら…と苦い経験もあるがw

617名無しさん:2012/04/17(火) 18:45:42 ID:KSgW7BgU
>>590
絶対に許さ(ry

618名無しさん:2012/04/17(火) 18:45:44 ID:G5XVEnvw
>>610
当然ソフトも(ry

619名無しさん:2012/04/17(火) 18:46:01 ID:jo40W1Kw
>>599
今週はレイマンオリジンと数独だっけ
一気に6000台ぐらいになってもおかしくないなあ

620名無しさん:2012/04/17(火) 18:46:17 ID:c6KYP9Cs
>>613
今のところ無い、月末なのかもしれんな
クロスゾーンの公式で何故ジルだけグラフィックがなく
coming soonになっているのだろうか

621名無しさん:2012/04/17(火) 18:46:29 ID:14vgHtZE
田沼意次は海外だと評価ものすごく高いからねえ

逆を言えば、徳川のイメージ戦略が成功したんだろうなw

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:46:34 ID:7p5VwOwY
>>614
松平定信だね
ただ、田沼意次の改革は現代経済学に通じる画期的なものだったという見解もある

623名無しさん:2012/04/17(火) 18:46:52 ID:NJJ44irk
3ケタんにまで落ちるのはいつになるかな

624名無しさん:2012/04/17(火) 18:47:03 ID:VU1m4roI
ごーちゃんはぴーちゃんと同じ事しか出来なかったから空気化したわけで、
一応別プラットフォームであるVITAちゃんはそこまで急激には落ち込まない・・はず

3DOという単語を思い出してはいけない

625名無しさん:2012/04/17(火) 18:47:45 ID:kIqdZrzA
>>613
|з-)ъ 僕僕。

626名無しさん:2012/04/17(火) 18:48:11 ID:G5XVEnvw
>>613
来週あたりか。GW後か。やるならね

627名無しさん:2012/04/17(火) 18:48:14 ID:4m9gPFHc
レイマンは日本じゃ売れないだろ…
弾にも成りやしない

628名無しさん:2012/04/17(火) 18:48:51 ID:bDkjtH.k
>>625
ああ、てれひがしの予想か、じゃあ外れても仕方ないね。

629名無しさん:2012/04/17(火) 18:49:19 ID:OR4OStIA
剣客商売を読んでたので田沼意次のイメージはそんなに悪くない(棒

630名無しさん:2012/04/17(火) 18:49:45 ID:G5XVEnvw
テレ東を信用するとろくなことがない(棒?

631名無しさん:2012/04/17(火) 18:50:11 ID:3d1.cGmM
E3の内容を日本向けにまとめて、とか<ダイレクト

632リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/17(火) 18:50:39 ID:TiIfu2hA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
剣客商売を読んでいると、田沼意次に悪印象を抱かなくなってゆく不思議ですも!

633名無しさん:2012/04/17(火) 18:51:14 ID:YTtGCrhs
pxz興味はあるがムゲフロ触った事無いのと、
ToVキャラを見るとどうにもアレが出てきて生理的嫌悪感が…
テイルズ自体の印象も最悪だがw

634名無しさん:2012/04/17(火) 18:51:37 ID:agXeNVQ6
>>606
ナムカプにムゲフロ二作

635名無しさん:2012/04/17(火) 18:51:49 ID:b4bcxsbo
>>624
goちゃんはモンハンの操作がやりにくいって致命的な欠点がががが
PSPと同じ事ができてないのよw

それでもP2Gダウンロードコードのプレゼントがあったときはgoに突撃した奴はいたんだ・・・
コードがPSPgo本体のみ有効でPSPで使用できないってトラップが発覚して終わったけどな!

636名無しさん:2012/04/17(火) 18:52:36 ID:mDJIDuVI
それでは問題です。
田沼意次と松平定信の時の将軍様は誰でしょう

637名無しさん:2012/04/17(火) 18:52:52 ID:NJJ44irk
そういえば今週三国志12が発売だと言うのに気にしてる奴はいないのか

638名無しさん:2012/04/17(火) 18:53:43 ID:KSgW7BgU
>>633
テイルズを触った事無いオレ大勝利と聞いて。

639名無しさん:2012/04/17(火) 18:54:01 ID:c6KYP9Cs
本スレの方も見たりしてたが、ゼノサーガキャラのセリフから
ムゲフロと関連してる可能性はかなり高そうな感じなのか

640名無しさん:2012/04/17(火) 18:54:27 ID:mDJIDuVI
>>637
三國志12も予約済みだが
膝に矢を受けてしまってな

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:54:27 ID:7p5VwOwY
平井さんは赤字は減らしたが
プラットホームビジネスに対して無知なので、新規ビジネスはことごとく失敗
さらにはカプコンさんの罠にまんまと掛かった(推測)

642しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:54:46 ID:7p5VwOwY
>>637
買うよ

643名無しさん:2012/04/17(火) 18:55:37 ID:jcihoeiA
一応URLを
ttp://pxz.channel.or.jp/

644名無しさん:2012/04/17(火) 18:55:58 ID:5wYEre8Q
三国志12は評判次第かなぁ。
覚醒も買うし、特攻する気は起きない。

645名無しさん:2012/04/17(火) 18:56:34 ID:PUnom91o
PSハードは「何だかんだ言ってもプレステだし」というイメージで買う人が
少なくないので、そのイメージを傷付けてしまうと多少のテコ入れじゃ
効果が無い。実際PS3は本体一新+大幅値下げ+FF13+年末商戦でようやっと
浮上した。(それでも尚、年始以降はトルネ発売前まで緩やかに下降した)

Vitaちゃんに同じ規模のテコ入れが出来るのか?
PS4(仮)も控えてるのに?

646名無しさん:2012/04/17(火) 18:56:49 ID:KIJfJEe6
コーエーは三国志12より、ウイニングポストの新作だそうぜ。

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:57:06 ID:eTYehq5c
私はシブサワコウ氏を尊敬してるので必ず買う!

あんなに腰が低いオーナーは少ない

648名無しさん:2012/04/17(火) 18:57:46 ID:5wYEre8Q
イボサック郷田さんが増殖してはる。

649しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 18:57:47 ID:eTYehq5c
>>645
PS4は来年以降だから

650名無しさん:2012/04/17(火) 18:57:53 ID:VU1m4roI
>>645
ナスネを出すじゃないか。りっぱなてこいれだよ(ぼうよみ

651名無しさん:2012/04/17(火) 18:58:04 ID:mDJIDuVI
三國志12も発売日に届くだろうけど、
その前の日に同梱版が届くんだよね……

652>:≡:2012/04/17(火) 18:58:14 ID:TLKHGGqk
お客様の中にナノアサルトを買う方はいらっしゃいませんか?

653名無しさん:2012/04/17(火) 18:59:11 ID:mDJIDuVI
銀河へエリカちゃんの時間だ

654名無しさん:2012/04/17(火) 18:59:17 ID:na9ytFTo
戦国無双クロニクルは楽しませてもらったし
三国無双VSが超楽しみ

655名無しさん:2012/04/17(火) 19:00:11 ID:kIqdZrzA
>>649
|з-)σ という事は今年後半でPS3は死ぬから、一年以上死んだハード二つで頑張るんだね。

656名無しさん:2012/04/17(火) 19:00:31 ID:KSgW7BgU
>>652
来月暇だったら考える。

657名無しさん:2012/04/17(火) 19:00:37 ID:dSDZ.bJU
ヴェスペリアはプレイして面白かったんで問題ない
リタ出せよとは思うが

658名無しさん:2012/04/17(火) 19:01:14 ID:il.AX8U.
>>565
流石にドン引きなのかあれは

659名無しさん:2012/04/17(火) 19:01:39 ID:eLkGkPV2
>>570
それはミクがVITAとPS3のマルチだったから
P4GもPS3とマルチになるんじゃないかなーって考えてるんじゃないかなあ
ヨンケタンもそう考える一因だろうけど。

660名無しさん:2012/04/17(火) 19:02:15 ID:ABMGxz4E
>>649
そういえば今日スマブラするんですっけ

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 19:02:54 ID:eTYehq5c
>>660
予定

662名無しさん:2012/04/17(火) 19:03:11 ID:KSgW7BgU
>>659
インデックスにそんな余裕があると思えないなあ、同発ならともかく。

663名無しさん:2012/04/17(火) 19:03:34 ID:dSDZ.bJU
>>659
P4に関してはPS2で済ませる人とかアニメで十分って人も少なくないんじゃないかなぁ

664名無しさん:2012/04/17(火) 19:04:34 ID:8iK7SUW.
田沼意次の義理の息子になりたい。

665名無しさん:2012/04/17(火) 19:04:48 ID:ZqxALT0g
>>654
体験版触って見ると意外と良さそうだよね。
戦クロに比べて敵の表示が減った気もするが、
表示⇔非表示をスムーズに切り替えてストレスを減らしてる印象。

666名無しさん:2012/04/17(火) 19:05:05 ID:Fr1Uk0G6
PS4は来年来るだけでもそうとう駆け足って感じがする。
WiiUの詳細みて後付でいろんな仕様決めて、それからサードにお願いしてって時間を考えると
2013年段階だと据置のゲーム開発期間はかなりきついよね、たぶん。

667名無しさん:2012/04/17(火) 19:05:11 ID:978NieFI
>>636
徳川さんだろ

668名無しさん:2012/04/17(火) 19:06:38 ID:4m9gPFHc
というかPS3はソフトどうするんの

669名無しさん:2012/04/17(火) 19:06:47 ID:7.z7vsS6
P4はアニメ化は成功したみたいだけどP4Gは暗雲か、格ゲーはどうなのかね?

>>664
息子暗殺されてたような

670名無しさん:2012/04/17(火) 19:07:25 ID:KSgW7BgU
>>666
なんとか一さんやなんとかコムさんががんばるんじゃ?
あとセガw

671名無しさん:2012/04/17(火) 19:07:51 ID:jo40W1Kw
P4Gはインなんとかさんの目標相当アレみたいだし…

672名無しさん:2012/04/17(火) 19:08:29 ID:KSgW7BgU
>>669
プロジェクト的には連携が全く上手くいってないから失敗かな?
アニメ会社だけ儲かる構図な感じ。

673名無しさん:2012/04/17(火) 19:09:08 ID:UWx3zHH.
>>644
本スレ見たら何か今回もアチャーなようで
まあ体験版&マニアックな連中というのを加味する必要があるが

674名無しさん:2012/04/17(火) 19:10:35 ID:amOqlj3U
ちょっと前にP4G延期か?みたいな話は結局何だったんだろう
ファミ通の次号予告の訂正から尾ひれついたとかそんな結末?

675名無しさん:2012/04/17(火) 19:10:56 ID:3XNhOEHg
<MD松尾のヒット解析>「スパロボ」がV2 「ファイアーエムブレム」ブレークの予感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000019-mantan-game

 人気シミュレーションRPGの最新作「ファイアーエムブレム 覚醒
(かくせい)」(3DS、任天堂)がかなり売れそう。グラフィックをはじめ
さまざまな点を強化している一方で、初心者でも遊びやすいシステムも
盛り込むなど幅広いファンを取り込むでしょう。すでに前作をはるかに超える
予約を獲得しており、シリーズ最高の売り上げで大ブレークするとみています。
2位以下には、「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」、「プロ野球スピリッツ2012」の
PS3版あたりが入りそう。その他の新作では、「ちょ〜りっち!たまごっちのプチプチおみせっち」
(3DS、バンダイナムコゲームス)あたりにも注目しています。

676名無しさん:2012/04/17(火) 19:12:11 ID:5/kvw.DQ
>>633
アレが任天堂ハードにでてアイツが怒り心頭と思えばええねん

677名無しさん:2012/04/17(火) 19:12:41 ID:ZZiKWZNg
覚醒フラゲ来てるのか
マイユニは得意なステータスと不得意なステータスを1つずつ選べるようで、スレが白熱してる

678名無しさん:2012/04/17(火) 19:12:52 ID:OR4OStIA
おっと銀河へエリカちゃんを忘れる所だった

679名無しさん:2012/04/17(火) 19:14:09 ID:kIqdZrzA
>>677
|*з-) ウホッ。いいシステム。

680箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 19:14:48 ID:OXQpgjD2
>>677
でも結局納得が行くまでレベルアップとリセット繰り返すんですよね?

681名無しさん:2012/04/17(火) 19:15:07 ID:YTtGCrhs
良成長スキル付けりゃええだけの話(棒なし

682箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 19:16:28 ID:OXQpgjD2
得意:素早さ
苦手:防御

剣士にでもチェンジさせるか

683名無しさん:2012/04/17(火) 19:16:29 ID:Dg5mwEcA
なにも
したく
なーい

あめなんて
ほろんでしまえばいい

684仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 19:17:38 ID:DPFtf0w.
>>682
FEは素早さ重要だしね・・・

685名無しさん:2012/04/17(火) 19:18:28 ID:oFfm5Yvw
>>676
むしろ「一押しキャラの3DS出演おめでとうございます」とかって煽ってやったら、使わなくなったりするんじゃね?

686名無しさん:2012/04/17(火) 19:20:04 ID:kIqdZrzA
|з-) 魔法中心で使って、力を見限るという手もある。

687名無しさん:2012/04/17(火) 19:20:49 ID:G5XVEnvw
>>682
せっかちか

688名無しさん:2012/04/17(火) 19:20:57 ID:agXeNVQ6
>>685
それいいなと思ったけど行くのが嫌だ

689名無しさん:2012/04/17(火) 19:24:30 ID:Dck9jaOs
>>677
適当に選んで早くも後悔しそう

690名無しさん:2012/04/17(火) 19:25:01 ID:OR4OStIA
今日もエリカちゃんかわいかった

691名無しさん:2012/04/17(火) 19:25:43 ID:G5XVEnvw
よく考えたらポケモンの性格に当てはめられるんだよなぁと自分で書いてて気がついた

692名無しさん:2012/04/17(火) 19:27:00 ID:Dg5mwEcA
ついにPS3でBS&CS放送が録画可能に! PS3、PS Vita、VAIOなどSONY機器と連動するTVレコーダー『nasne』
http://www.kotaku.jp/2012/04/sce_nasne.html
http://www.kotaku.jp/2012/04/17/photo/120417nasne.jpg
>しかもPS3がなくても使えます。
ちょw

ネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne(ナスネ)™』は、
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントにより
7月19日(木)に発売されます。価格は1万6980円です。

これはうれるるる

693 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/17(火) 19:27:32 ID:3RX9RL06
>>609
5月後半に2万を割りましたけど
そこからワンピースや時岡などが出て
息を吹き返しましたよね。

Vitaはこれと言ったソフトが出てくるまで
どんどん落ち込んでいきそうですね。

694ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/17(火) 19:27:50 ID:wUmhyfr.
o o )ク ポケモンと聞いて
uv"ulア

695名無しさん:2012/04/17(火) 19:28:41 ID:dSDZ.bJU
マイユニもクラスチェンジできるのか
軍師で固定なのかと

696名無しさん:2012/04/17(火) 19:29:54 ID:7.z7vsS6
>>692
それってただPSマークのついてるレコーダじゃないかw

697名無しさん:2012/04/17(火) 19:30:07 ID:kIqdZrzA
|з-) FE世界では速さが回避、反撃の中心担ってるからねえ。あと魔防もないと後半キツい。

698名無しさん:2012/04/17(火) 19:30:18 ID:h6oc6yT6
任天堂の宇治工場の前を通ってきたんだが工場直売で覚醒売ってくれんかね〜
それにしてもデカい

699箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 19:30:27 ID:OXQpgjD2
>>695
マイユニはキャラ専用クラス以外全部行けたはず

700名無しさん:2012/04/17(火) 19:30:47 ID:mDJIDuVI
今日もレイカちゃんかわいかった

701名無しさん:2012/04/17(火) 19:30:47 ID:lbg18PdQ
>>696
外部映像出力端子がない

702名無しさん:2012/04/17(火) 19:31:05 ID:G5XVEnvw
>>695
色んな職になれるのは主人公だけ?村人も怪しいけどw

703名無しさん:2012/04/17(火) 19:32:50 ID:NJJ44irk
パラメーターのリセットはしたこと無いな
何事も一発、たまに強い奴が弱かったり微妙なのが強くなったりでパーティの顔ぶれも変わっていくので周回するたびに微妙に面子も変わるし

704名無しさん:2012/04/17(火) 19:33:21 ID:mDJIDuVI
くそ、もうFEフラゲか。
おれ任天堂オンライン販売で頼んじゃったから発売日まで届かないんだよな−。
ざんねんざんねん。

705名無しさん:2012/04/17(火) 19:34:29 ID:a91I5G9c
>>703
今回は転職とかで実質パラメーターあげ放題って話を聞く

706名無しさん:2012/04/17(火) 19:35:07 ID:mDJIDuVI
でもチェンジプルフがお高いんでしょう?

707名無しさん:2012/04/17(火) 19:35:20 ID:kIqdZrzA
|з-) マイユニットほとんどの職業なれるのか。だったら今のところ少ない弓兵系にするかなー

708名無しさん:2012/04/17(火) 19:36:32 ID:ZqxALT0g
>>703
高成長キャラは、大抵上級Lv10位で無音〜1成長も増えてくるからね。
無理に吟味する必要はあまりない。※高難易度除く

709箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 19:37:25 ID:OXQpgjD2
>>705
気に入らなかったらチェンジプルフでやり直せるはず
ステータス吟味は全部の職極めてスキル取ってからだろうけど

710名無しさん:2012/04/17(火) 19:38:29 ID:Yl0UxEAA
パルティア・ジーク〜とか歴代装備出てくるのかな

711名無しさん:2012/04/17(火) 19:39:13 ID:OR4OStIA
>>700
レイカちゃーん

712仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 19:39:13 ID:DPFtf0w.
>>703
FC版でアベルが毎回全ステータスが上がったのもいい思い出ですw

713名無しさん:2012/04/17(火) 19:40:07 ID:ABMGxz4E
なんとなく、見習い戦士が実質ラムザ専用ジョブなFFTを思い出す流れ

714仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 19:40:18 ID:DPFtf0w.
>>704
クソ

715名無しさん:2012/04/17(火) 19:41:27 ID:NJJ44irk
ドーガの防御が全然上がらなくて毎回2軍落ちしてたなFC
で、主力はロジャーに
けどSFCでロジャーが消えて……

716悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 19:42:06 ID:DeMcR89M
おはようコケスレ

717名無しさん:2012/04/17(火) 19:42:34 ID:SLg.ZBj6
魔防の低下を嫌ってペガサスをドラゴンにしない俺が(ry
どのみち徒歩になったら一緒なんだけどね

718名無しさん:2012/04/17(火) 19:42:40 ID:AWTAFDus
ルナティック+カジュアルでリサイクル捨て駒プレイとかやりたい

719名無しさん:2012/04/17(火) 19:42:49 ID:mDJIDuVI
>>715
ついにドーガの時代が……

720名無しさん:2012/04/17(火) 19:43:22 ID:OR4OStIA
もういくつ寝ると 月影シューティングスター之助があなたの元へ

721≡:>:2012/04/17(火) 19:44:17 ID:TLKHGGqk
体内に潜ってきます。

722名無しさん:2012/04/17(火) 19:44:39 ID:Dck9jaOs
>>703
リセットはしないと決めているものの、
マイユニの初レベルアップで技が1上がっただけでプレイしている手が止まった
しかもこの上がった技って得意にしたものという

723名無しさん:2012/04/17(火) 19:45:26 ID:kIqdZrzA
>>717
|з-) 今回ドラゴンは下位だから扱いがちがう。

724名無しさん:2012/04/17(火) 19:47:32 ID:G5XVEnvw
>>720
いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌。月影シューティングスター之助と聞いて

725ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/17(火) 19:47:58 ID:wUmhyfr.
o o )ク 育成環境が整っているロムがどれかわかんにゃい……
uv"ulア

726名無しさん:2012/04/17(火) 19:47:58 ID:mDJIDuVI
得意:魔力
苦手:力
とかやって武器絞ってしまうのが定番なんだろうか

727名無しさん:2012/04/17(火) 19:48:03 ID:NJJ44irk
>>719
スキンヘッドの双子が1軍に昇格しましたっ

728名無しさん:2012/04/17(火) 19:48:08 ID:SLg.ZBj6
>>723
うん、今回は別系統みたいね

729名無しさん:2012/04/17(火) 19:48:44 ID:ZqxALT0g
>>722
逆に考えるんだ、技を得意にしなければ無音だったと、そう考えるんだ。

730名無しさん:2012/04/17(火) 19:48:49 ID:G5XVEnvw
ドラゴンナイトの上位はドラゴンマスターか。グリフォンナイト

731名無しさん:2012/04/17(火) 19:49:57 ID:G5XVEnvw
>>728
DSだとファルコンナイトはすでに居るけどね

732名無しさん:2012/04/17(火) 19:50:34 ID:eLLG7YaA
ワイバーンナイト「あのう……」

733名無しさん:2012/04/17(火) 19:50:41 ID:G5XVEnvw
>>726
ひかえめか。

734名無しさん:2012/04/17(火) 19:51:12 ID:ABMGxz4E
>>724
1話が絶妙過ぎたせいか、2話がとってもビミョー感が
まあ継続視聴しますが

735名無しさん:2012/04/17(火) 19:51:18 ID:kIqdZrzA
>>726
|з-) それか逆。得意武器は一つに絞るべし。
    まあ剣は毎度ロードが最強武器持つから、マイユニットはあえて魔法特化にしとけばいいかと。

736名無しさん:2012/04/17(火) 19:52:01 ID:NJJ44irk
軍師はレイピア使えるのだろうか

737名無しさん:2012/04/17(火) 19:52:10 ID:eLLG7YaA
半裸姫もFEもお支払い番号メールがこなーい
ここ最近amazonで遅れたことなかったから油断したか…?

738名無しさん:2012/04/17(火) 19:52:19 ID:88QK9Uk6
ネタバレスレが熱くなるな

739名無しさん:2012/04/17(火) 19:54:49 ID:0mbd9R3E
PXZ、結局ムービーは無しか…

ニンテンドーダイレクトで公開であれば、今月中に開催される可能性はあるねぇ

740名無しさん:2012/04/17(火) 19:54:57 ID:YTtGCrhs
オノ最強はリズだしな(棒無し

741名無しさん:2012/04/17(火) 19:55:21 ID:G5XVEnvw
BW2は抜きつ抜かれつやってるな。こえーw

742箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 19:56:22 ID:OXQpgjD2
>>736
レイピアが王族系専用ってなってるから無理ぽかな


しかしファルシオン弱いな

743名無しさん:2012/04/17(火) 19:56:30 ID:c6KYP9Cs
桜井さんはスマブラに向けて色々やってるっぽいな
発売は一体いつになるんだろうか

744独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/17(火) 19:57:08 ID:/Bsgf9TQ
またフラゲか

まだ火曜だぞ
どーなってやがる

745仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 19:57:36 ID:DPFtf0w.
>>735
武器レベルボーナスがあるかもしれないしね

746名無しさん:2012/04/17(火) 19:57:56 ID:WNS7UKio
>>742
伝説の宝剣じゃなかったんかいw

747名無しさん:2012/04/17(火) 19:58:54 ID:kIqdZrzA
>>746
|з-) 長い年月で力無くしたんではないかと。

748仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 19:58:58 ID:DPFtf0w.
>>744
火曜に入荷

749名無しさん:2012/04/17(火) 19:58:59 ID:YTtGCrhs
>>742
公式の動画でも威力低かったね

モナドみたいな感じになるかもよ

750名無しさん:2012/04/17(火) 19:59:33 ID:G5XVEnvw
>>746
ファルシオンは難易度を上げると使えなくなっていく武器ですから

751仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 20:00:03 ID:DPFtf0w.
>>746
真のファルシオンとか出たり

752名無しさん:2012/04/17(火) 20:00:42 ID:kIqdZrzA
>>745
|з-) 今までだと武器二系統使えても、賞の関係で両方MAXまで成長は無理だったしなー

753名無しさん:2012/04/17(火) 20:00:57 ID:eLkGkPV2
>>746
てか、最初から持ってるっぽい時点で
どこかで力解放イベントがあるものだと思ってるんだが。

754名無しさん:2012/04/17(火) 20:01:02 ID:Yl0UxEAA
ダイレクトでPXZやるよ説か
鬼トレとかポケモンとか
他にも紹介しなくちゃいけないんだし
Wiiにも枠つかわなくちゃいけないし
PXZ続報は無いんじゃね?

755ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/17(火) 20:01:13 ID:wUmhyfr.
o o )ク うわぁ、零度スイクンが10匹くらい居る……
uv"ulア

756名無しさん:2012/04/17(火) 20:01:28 ID:nx7whA9w
売値2ゴールドのロトの剣と聞いて(ry

757名無しさん:2012/04/17(火) 20:03:02 ID:NJJ44irk
真ファルシオン
裏ファルシオン
鬼ファルシオン
駆動ファルシオン

こんな感じで増えて行くのか

>>742
ああ、なんてこったい

758名無しさん:2012/04/17(火) 20:03:21 ID:YTtGCrhs
そのファルシオンには枷がある

759名無しさん:2012/04/17(火) 20:03:50 ID:4m9gPFHc
そういやあのファルシオンの形モナドに似てるなw

760名無しさん:2012/04/17(火) 20:04:15 ID:mDJIDuVI
PV見てたらファルシオンは使用回数無いのな

761名無しさん:2012/04/17(火) 20:04:22 ID:ABMGxz4E
ファルシオンって元々武器としては弱かったんじゃなかったっけ
あくまで対メディウス用武器ってだけで

762名無しさん:2012/04/17(火) 20:05:17 ID:kwdhYCpw
それか過去にお家騒動があって本物は持ち逃げされてますた、今あるのは取り繕うためにでっち上げたレプリカです(キリッとかなw

763名無しさん:2012/04/17(火) 20:05:30 ID:NJJ44irk
途中でファルシオンが叩き折られてグレートファルシオンを持ったマルス助けに来て主役交代
後にカイザーファルシオンをもった(ry

764名無しさん:2012/04/17(火) 20:05:40 ID:G5XVEnvw
極ファルシオンと聞いて

765名無しさん:2012/04/17(火) 20:05:44 ID:mDJIDuVI
さあ、この画面でファルシオンの能力値を計算しよう
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/system/index.html

766名無しさん:2012/04/17(火) 20:05:54 ID:ZqxALT0g
新暗黒竜で紛失した時に貰えるファルシオン(弱)なのかな。

767名無しさん:2012/04/17(火) 20:06:30 ID:c6KYP9Cs
ゲハにFEのプレイ時間が短いとか言うスレが立ってるな
あの手の連中はやることがずれてるって感想しか出てこんな

768箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 20:06:37 ID:OXQpgjD2
封印されている、竜族に特攻


さもありなん

769名無しさん:2012/04/17(火) 20:06:40 ID:SLg.ZBj6
仮面の方の剣と合わさるんでないの?

770仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 20:06:51 ID:DPFtf0w.
>>761
メリクルが強いね

771名無しさん:2012/04/17(火) 20:07:09 ID:h6oc6yT6
>>763
自分がでっかい剣に変形してビッグバンファルシ(ry

772名無しさん:2012/04/17(火) 20:07:18 ID:YTtGCrhs
>>767
もうクリアした人いるんか?

773名無しさん:2012/04/17(火) 20:07:23 ID:WNS7UKio
>>768
使う相手がいない状況かw
ま、そのうちその竜族ってのがあふれてくるのか。

774名無しさん:2012/04/17(火) 20:07:49 ID:G5XVEnvw
剛刀風林火山が脳裏に浮かんだ
今日、血圧測ったら正常だった

775名無しさん:2012/04/17(火) 20:07:50 ID:NJJ44irk
今回のファルシオンはバクテンもしないし星も散らない、糞ゲ
というスレを立てたほうが受けると思うね

776名無しさん:2012/04/17(火) 20:07:55 ID:PUnom91o
「ファルシオンさえあれば!」と聞いて。

しかし1日1章ペースで進めてるパルテナが終わらぬ…
COP前には何とかしたかったのだが、内容詰まり過ぎだろこれ!?

777仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 20:08:28 ID:DPFtf0w.
>>767
とりえあずクリアを目指してでた時間だからね・・・
やりこみ要素が多いからプレイ時間が短いといわれてもねw

778名無しさん:2012/04/17(火) 20:08:38 ID:KSgW7BgU
>>772
たぶんデマじゃないかな。
ゼノブレイドもフラゲで1日目にクリア報告があったがウソだった。

779煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 20:09:10 ID:QOiPt2no
>>765
条件は
攻める側 武器レベルB、力8
受ける側 守備:2
でダメージ10
ダメージ=(力+武器補正)-(相手守備)
だから、ファルシオンは武器補正は+4

ただの鉄?w

780名無しさん:2012/04/17(火) 20:09:24 ID:HsKiHeCM
>>772
今日フラゲして、まる24時間プレイしてもたぶんクリアは無理だと思うんだが。

781名無しさん:2012/04/17(火) 20:09:54 ID:Dck9jaOs
>>767
またか、何で早く手に入れる人は超スピードでクリアしてしまうのだろう
戦闘飛ばしたり敵ターン飛ばしたり初回からやって最短距離でクリアして何が楽しいんだろうね

782名無しさん:2012/04/17(火) 20:10:10 ID:VU1m4roI
ファルシオンと聞いて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7192521

783名無しさん:2012/04/17(火) 20:10:16 ID:NJJ44irk
昔だとフラゲして必死にプレイしてネタばれ動画投稿する熱心なアンチいたよね

784名無しさん:2012/04/17(火) 20:10:18 ID:1mIMMEE6
>>781
ネタバレへの恐怖心

785名無しさん:2012/04/17(火) 20:10:29 ID:ABMGxz4E
そのソースを探してみたが、カジュアルぶっ通しで8時間とか書いてたな
真偽はいかほどだが

786名無しさん:2012/04/17(火) 20:10:38 ID:NxX.2Dlw
>>772
捏造の可能性が高いらしい。例によって、ゲハブログがわずか10分で記事にしたみたいだし。

787名無しさん:2012/04/17(火) 20:11:05 ID:c6KYP9Cs
>>772
どうも嘘バレ認定食らった奴のレスを元にしてるみたい
そして10分後にあのブログに記事ができる辺りいつものマッチポンプだろう

788仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 20:11:23 ID:DPFtf0w.
>>782
DQ6の馬のことだよ

789名無しさん:2012/04/17(火) 20:11:36 ID:NJJ44irk
そういえばパルテナもすごい短いボリューム無しとかいってたよね

790名無しさん:2012/04/17(火) 20:11:48 ID:pxUVZoxA
ゼノブレは60時間でクリアできるよ、よ!

791名無しさん:2012/04/17(火) 20:12:23 ID:ZqxALT0g
>>781
本来は鬼畜高難度で気の済むまでトライ&エラーするゲームですよね(棒無し

792名無しさん:2012/04/17(火) 20:12:26 ID:Dck9jaOs
>>786
またそのパターンですか

793名無しさん:2012/04/17(火) 20:12:31 ID:ABMGxz4E
>>781
楽しみ方は人それぞれだから、早解き自体を否定する事は良くない
>>783みないな捻くれた早解き者もいるんだろうけど
今はフラゲの動画配信でネタバレだけ確認する馬鹿で出てきてるからなぁ

794煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 20:12:38 ID:QOiPt2no
>>779に補足
実際には、三武器相性補正があるから上記式より多少(+-1)ズレる場合がある
今回は剣と剣だから無意味だが

というか従来式で計算して大丈夫なのだろうか?w

795名無しさん:2012/04/17(火) 20:12:42 ID:eLkGkPV2
>>767
こんな感じらしいな
>
179 : 名無しさん必死だな [sage] … 2012/04/17(火) 19:52:47.85 ID:6aV+qE2KP [6/7]

>>169

・写真上げろと言っても上げない
・そのあとの報告もピタリとやんだ
・「何章あった?」みたいな質問も徹底スルー
・その10分後に某アフィブログが記事にした

これで信じるなら俺はもう何も言わんよ
>

796名無しさん:2012/04/17(火) 20:13:17 ID:kIqdZrzA
|з-) 無理だよ。FEはカジュアルでどんなに短縮で頑張っても20時間はかかる。

797名無しさん:2012/04/17(火) 20:13:28 ID:Dck9jaOs
>>791
敵ターン飛ばしで簡単にクリアできる人はそんな低難度でやらないよね

798仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 20:14:00 ID:DPFtf0w.
>>795
これは・・・

799名無しさん:2012/04/17(火) 20:14:12 ID:pxUVZoxA
そういうお仕事か、宗教的行為

800名無しさん:2012/04/17(火) 20:15:11 ID:T05DxBj6
世界樹は15時間でクリアできると聞いて飛んできました

801名無しさん:2012/04/17(火) 20:16:30 ID:SLg.ZBj6
ファルシオンは、本来は広刃の剣のことだっけか。グラディウスも剣だよな

802名無しさん:2012/04/17(火) 20:17:38 ID:WNS7UKio
>>801
中東の細身の曲刀じゃなかったのか。

803名無しさん:2012/04/17(火) 20:17:51 ID:NJJ44irk
グラディウスはビックバイパー

804名無しさん:2012/04/17(火) 20:18:20 ID:.320YmVA
帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>

>>316で誰もゲームシェアが2位ってことに突っ込んでないのが気になる

805名無しさん:2012/04/17(火) 20:19:34 ID:oFfm5Yvw
>>804
どうせ突っ込んでも「携帯型ゲーム機のデータです」とかって誤魔化すだけだろうし。

806名無しさん:2012/04/17(火) 20:20:38 ID:lbg18PdQ
>>801
こんなのらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7c/Falchion.jpg/250px-Falchion.jpg

807箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/17(火) 20:20:56 ID:OXQpgjD2
まぁOPムービーとプロローグ見れば今回のFEがどういった趣旨のシナリオかは大体わかるはず

808名無しさん:2012/04/17(火) 20:21:11 ID:c6KYP9Cs
>>804
単純にろくに調べずに国内のイメージで書いたんだろう

809名無しさん:2012/04/17(火) 20:22:27 ID:HsKiHeCM
>>802
もともと重さで叩き斬る剣だったはずだよ。
細身の曲刀ってのはたぶんエチオピアだったかのショーテル。

810名無しさん:2012/04/17(火) 20:22:39 ID:WNS7UKio
シャムシールと勘違いしたw

811名無しさん:2012/04/17(火) 20:23:01 ID:.320YmVA
何でも曲刀にはカムシーンとつけると聞いて

812名無しさん:2012/04/17(火) 20:23:34 ID:eLLG7YaA
聖魔イージーの戦闘OFFでもムリだろw>8時間

813名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:01 ID:ABMGxz4E
例のFEクリアしたという書き込みを見つけた
一応ネタバレスレに必死チェッカーのURLを貼ります
ネタバレの真偽は不明ですが、自己責任でどうぞ

814名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:15 ID:Yl0UxEAA
>>808
2011年度とか書いてない?右下の注釈に
まぁそれはどうでもいい
国内だと2位だろうね

815煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 20:24:20 ID:QOiPt2no
>>810
倭刀やら、キルソードやら、シャムシールもあるシリーズだが
今回の必殺剣はなにになるやら

っと話を膨らませてみる

816仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 20:24:20 ID:DPFtf0w.
>>801
マルスの異称グラディーウゥスからきてる感じだけどね

817名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:31 ID:T05DxBj6
ファルチオンはダンジョンマスターで最初にお世話になる剣ですね

818名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:36 ID:.320YmVA
FEのネタバレ
最強のボスはリセットするかしないかの葛藤

819名無しさん:2012/04/17(火) 20:25:44 ID:eNCRzLYo
ネタバレ:最大の敵は味方に指示を下すプレイヤー自身

820名無しさん:2012/04/17(火) 20:26:47 ID:nFO4c4Sg
> 重さで叩き斬る剣
即ティウンティウン
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_45.png

821しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 20:26:51 ID:TVfFjpBE
むーなんてことだ
Wiiが故障してしまった

822名無しさん:2012/04/17(火) 20:26:57 ID:YTtGCrhs
>>818
序盤はいいけど、中盤以降1マップに掛かる時間が長くなって、その章の終りくらいで死ぬとリセットするか凄く悩むわ

823名無しさん:2012/04/17(火) 20:27:18 ID:NxX.2Dlw
リセットはキャラが死んだ時くらいだな。パラメーターアップは運任せ。

824仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 20:27:46 ID:DPFtf0w.
>>821
DQ10ができなくなってしまうな・・・

825名無しさん:2012/04/17(火) 20:28:04 ID:nFO4c4Sg
>>821
な!なんだってー!
・・・折角全裸待機してたと言うのに・・・




                                へーちょ

826名無しさん:2012/04/17(火) 20:28:07 ID:TRMRSWeM
>>821
新品ですね!

827名無しさん:2012/04/17(火) 20:28:07 ID:WNS7UKio
>>821
京都送りですなあw

828名無しさん:2012/04/17(火) 20:28:13 ID:T05DxBj6
ネタバレ

危なくなったならスタコラ逃げろ
おごれる者はドツボにはまる

829名無しさん:2012/04/17(火) 20:28:15 ID:Yl0UxEAA
>>821
ディスク読み込まないとか?
クリーナーあれば使ってみるとか

830しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 20:28:29 ID:TVfFjpBE
参った
明日レンズクリーナーを調達してこよう

831しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 20:28:45 ID:TVfFjpBE
>>829

残念ながら引っ越したときに処分してしまったようだw

832名無しさん:2012/04/17(火) 20:28:57 ID:HsKiHeCM
>>822
中盤や後半でもキャラが死んだらリセットするなあ。
ただし再開する気力が激減するが。

833名無しさん:2012/04/17(火) 20:30:32 ID:kIqdZrzA
|з-) FEで事故死なんて日常茶飯事。

834名無しさん:2012/04/17(火) 20:30:58 ID:1mIMMEE6
そんなことよりXBLA「TRIALS EVOLUTION」の配信が明日だ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16859674
もはやジャンル:不明 の出来に

835名無しさん:2012/04/17(火) 20:31:42 ID:NxX.2Dlw
命中率20%台なのにガシガシ食らう事もあるしな。(´・ω・`)

836名無しさん:2012/04/17(火) 20:31:45 ID:OR4OStIA
>>831
ドラクエに備えて新たに黒をチョイスするんですね

837名無しさん:2012/04/17(火) 20:31:46 ID:pxUVZoxA
Wiiを入院させた時、全セーブデータも戻ってこなくて泣いたな

838仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/17(火) 20:32:43 ID:DPFtf0w.
>>833
ボス前の大詰めのところでやられると痛いよね

839名無しさん:2012/04/17(火) 20:33:07 ID:Yl0UxEAA
impressのオンゲレビューが下品だと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334662049/

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/527/006/es04.jpg
これはwひぃw

840名無しさん:2012/04/17(火) 20:35:06 ID:eLkGkPV2
>>820
これがカプコンがSCEを嫌う理由か(棒

841名無しさん:2012/04/17(火) 20:35:53 ID:kIqdZrzA
|з=) まあ事故死なんて普通のRPGにも良くある話だ…。

842名無しさん:2012/04/17(火) 20:35:58 ID:5wYEre8Q
>>839
なんじゃこりゃ。

843名無しさん:2012/04/17(火) 20:35:59 ID:HsKiHeCM
>>834
とんでもない方向に進化してないか、これw

844名無しさん:2012/04/17(火) 20:36:21 ID:c6KYP9Cs
>>839
キャラの名前がみさくらかと思った

845名無しさん:2012/04/17(火) 20:41:06 ID:WNS7UKio
>>834
わけがわからねえww

846名無しさん:2012/04/17(火) 20:42:40 ID:Dg5mwEcA
よーし、
英雄の証明、ラギア亜種までげきはー

この後がきついんだよorz

847∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/17(火) 20:43:49 ID:rQjLoZrU
>>846
煙玉と強走薬とチャチャンバ砲駆使しつつふんたーさんはとりあえず逃げ回るべしw

848カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/17(火) 20:44:25 ID:WTG6xdrw
>>839はもう修正されました。↓修正前画像(左下に注目)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16348.jpg

849悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 20:44:36 ID:DeMcR89M
>>821
Vita購入フラグ!

850名無しさん:2012/04/17(火) 20:44:43 ID:mbfJq7a2
天才小学生がんばってるんだな
【サッカー】バルセロナの久保建英くん、21試合で28ゴールをマークし活躍中★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334615368/

851名無しさん:2012/04/17(火) 20:45:01 ID:SJQSVXbo
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke16347.jpg
絶対蝶ネクタイだと思ってたのに…(棒

852∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/17(火) 20:45:02 ID:rQjLoZrU
>>848
これは酷いwww
つか編集も画像チェックくらいきちんとしろよw

853独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/17(火) 20:45:11 ID:/Bsgf9TQ
英雄は
俺はラギ亜が一番てこずったけどな
ブラキレウスだっけ?
1死はあっても2死は無い

ベッド最高ー

854ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/17(火) 20:45:13 ID:wUmhyfr.
o o )ク >>848
uv"ulア えちょw

855名無しさん:2012/04/17(火) 20:46:30 ID:ZqxALT0g
>>851
やはりブラだったか(棒

856名無しさん:2012/04/17(火) 20:46:43 ID:Dg5mwEcA
>>847
煙だ間がいいらしいのはきいたので
一通り持ち込んで、いまはおゆはんだけど
煙玉って、そもそも使ったことないのよね…
不思議アイテムだぜ。

857名無しさん:2012/04/17(火) 20:46:48 ID:14vgHtZE
>>848
ふたなりか

858名無しさん:2012/04/17(火) 20:47:23 ID:Dg5mwEcA
>>851
どうみても、変態さんだw

859名無しさん:2012/04/17(火) 20:47:40 ID:c6KYP9Cs
FEの本スレの勢い1万超えてんのか
発売前のソフトのスレとは思えん速さだなあ

860名無しさん:2012/04/17(火) 20:47:42 ID:amOqlj3U
>>848
こういう事かw

861名無しさん:2012/04/17(火) 20:48:54 ID:G5XVEnvw
>>859
色んな目的奴らが集まるだろうからなw

862名無しさん:2012/04/17(火) 20:48:59 ID:IVQeNFcA
もうE3が近づいてきてるんだな
3DS初公開イベントのあと、ソニーカンファをコケスレ実況のみんなと感想した夜が忘れられないぜ

863独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/17(火) 20:49:25 ID:/Bsgf9TQ
>>859
うーむ…
いつもそんなに売れるタイトルじゃないのになぁ

心配要らないとは思うが
期待値高くなりすぎてる気がする

まぁ俺も期待してるんだが

864名無しさん:2012/04/17(火) 20:51:04 ID:Dck9jaOs
>>848
な……あ、勇気あるねっ

865名無しさん:2012/04/17(火) 20:53:31 ID:V20mx53Q
発売2、3週前くらいで期待値を一気に上げる情報公開の仕方は2年前のゼノブレを彷彿させる

866名無しさん:2012/04/17(火) 20:55:14 ID:Dg5mwEcA
Vitaちゃん「そろそろ、あたしも…」

867名無しさん:2012/04/17(火) 20:55:19 ID:G5XVEnvw
>>863
26万近く売れてるから、勢いはそれぐらい行ってもおかしくないぞ

868名無しさん:2012/04/17(火) 20:56:43 ID:WNS7UKio
>>865
ゼノブレはあの意味不明なメカルンCMの滑りっぷりがだなあw

869名無しさん:2012/04/17(火) 21:00:20 ID:KSgW7BgU
>>851
うわぁ…w

870松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/17(火) 21:01:05 ID:cCmAH6rQ
なんかこの空気、FEを買う事を強いられている気がする…w
今月はコープリ一本って決めてるのにw

871しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 21:01:09 ID:TVfFjpBE
>>851
ぶっ

872カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/17(火) 21:01:29 ID:WTG6xdrw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  これはどうなのよ
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/527/006/html/es02.jpg.html

873名無しさん:2012/04/17(火) 21:01:39 ID:YTtGCrhs
強いられて無いから気にしなくていいよ

874名無しさん:2012/04/17(火) 21:01:50 ID:4m9gPFHc
>>868
一年後だったらAKBももうちょい認知されてただろうけどな

875名無しさん:2012/04/17(火) 21:02:19 ID:nFO4c4Sg
>>870
( ´-`)。oO( どんな流れだろうとコープリもFEも買わないのが俺だ )

876名無しさん:2012/04/17(火) 21:02:44 ID:c6KYP9Cs
>>872
ほんとにどんなずさんなチェックしてんだろう

877名無しさん:2012/04/17(火) 21:02:53 ID:WNS7UKio
>>870
オレも半裸姫一択だよw
SLG自体がどうも性に合わなくてなあw
例外が伝説のオウガバトルぐらいだ。
ああいうのの新作でねえかなあ。

878≡:>:2012/04/17(火) 21:03:00 ID:TLKHGGqk
今月は体内でウイルス退治。
来月はどうしよ。

879名無しさん:2012/04/17(火) 21:03:41 ID:G5XVEnvw
>>870
はっきり言おう気のせいだw
それか天界病に侵されてるんだ

880名無しさん:2012/04/17(火) 21:04:22 ID:T05DxBj6
まだパルテナ遊んでるからFEとコープリは後回しだなあ
というかここんところ興味引くソフトが多すぎて全部に手出してられんw

881名無しさん:2012/04/17(火) 21:05:10 ID:Yl0UxEAA
>>870
俺は聖魔積んでるし
なんか詰め将棋と言うか思考的にキツいプレイを要求されそうだから
買う予定は無い

882独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/17(火) 21:05:39 ID:/Bsgf9TQ
>>877
伝説系はもう無理だと思う
あのシステムは人を選びすぎるからなぁ

883名無しさん:2012/04/17(火) 21:05:40 ID:PUnom91o
あー業務連絡。土曜にGBAのファミコンミニ・スーパーマリオについて
助言いただいた方々、本日無事親の元に届きました。ありがとーう

そもそもDSLでGBAソフトが遊べることを知らなかった(当然ではある)ようで、
ついさっきパニクった感じの電話がありましたw
さて、親父(今年68)は死んだ婆さん(80代で8-2まで到達)を超えられるか…?

884名無しさん:2012/04/17(火) 21:05:59 ID:a91I5G9c
本スレネタバレ状態なのについ覗いちゃう…悔しい…

885名無しさん:2012/04/17(火) 21:06:08 ID:Dg5mwEcA
FEはにがてなんだよなぁ。
GBウォーズは、人海戦術出来るから好き。

886名無しさん:2012/04/17(火) 21:06:34 ID:ZqxALT0g
>>881
難易度ノーマルなら、お気に入りユニットで俺TUEEE出来るよ。

887名無しさん:2012/04/17(火) 21:07:31 ID:NJJ44irk
コープリとFEを平行プレイする予定
複数台もっててよかったわ〜、なんか1台は別のゲーム専用のだったはずだけど気にしない

888名無しさん:2012/04/17(火) 21:08:22 ID:/iFpn9xM
聖魔4面くらいでもう手に負えなくなってきてるから絶対無理w
おれつええって何のこと? くいもんか?

ぶっちゃけどうやって遊べばいいもんなんだろう・・・(そこからか)

889名無しさん:2012/04/17(火) 21:09:57 ID:b4bcxsbo
ついにVITAにぷよぷよが登場!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334641834/


1が鬼畜

890名無しさん:2012/04/17(火) 21:10:01 ID:jo40W1Kw
>>888
俺も最初わからんかったけど
敵を釣るって事を覚えたら結構楽しくなってきたよ

891悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 21:10:23 ID:DeMcR89M
日ハムェ

892名無しさん:2012/04/17(火) 21:10:26 ID:G5XVEnvw
DSから難易度調整の幅は広いけどね

893名無しさん:2012/04/17(火) 21:11:12 ID:a91I5G9c
俺も初FEだから無理せずカジュアルモードからやる予定だ

894名無しさん:2012/04/17(火) 21:11:29 ID:ZqxALT0g
>>888
簡単なのは有望そうな下級職ユニット少数に経験値を注ぎつつ、
適当なメンバーで手早く支援を組んで、全体の命中を補強してやる事。
支援Aで3マス以内に置いておくと、スパロボで言う常時集中みたいな感じになる。

895名無しさん:2012/04/17(火) 21:12:05 ID:/iFpn9xM
>>890
1マスずつ前進とかすればいいの?

896煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 21:12:13 ID:QOiPt2no
>>888
最初は、敵の攻撃を誘って受けて皆でリンチという感じのスタイルが安定します
初期の上級職に、離れた場所ででも無双してもらっても大丈夫なんですけれどね

とりあえず、1人が囲まれない様にするとか気を付けていれば
いつの間にか無双できるユニットが1人二人出ます
育てるキャラは決めておくといいですよ

897名無しさん:2012/04/17(火) 21:12:18 ID:.320YmVA
FEって聖戦(しかも未クリア)しかやったことないけど
クリアしたときにランクとか出るの?
リセットしまくったら評価が下がるとか

898悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 21:12:39 ID:DeMcR89M
カジュアルモードなんてあるんだ φ(.. )メモメモ

899名無しさん:2012/04/17(火) 21:12:58 ID:G5XVEnvw
>>898
公式にあるでしょw

900独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/17(火) 21:13:04 ID:/Bsgf9TQ
>>888

まず敵が動きだす距離を測る
8マスまで近寄ると攻めてくるとしたら
敵の移動距離調べて攻撃が届かない位置に布陣
次のターンに殺せるだけ殺す
とか
まぁ、兵種の3すくみとか能力値とか考えて進軍すりゃ大抵平気
慣れれば攻撃力とか計算しだしてもっと効率的に

901名無しさん:2012/04/17(火) 21:13:56 ID:.320YmVA
FEのことだ、どうせカジュアルとかいいつつ殺しに来るに違いない・・・っ
っていうくらいFEは恐ろしいゲームという印象

902名無しさん:2012/04/17(火) 21:14:10 ID:ABMGxz4E
敵剣
剣弓

こんな感じで陣形組んで、弓で一方的に殴るゲームだっけ>FE

903松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/17(火) 21:14:22 ID:nqgUF6V6
>>873
ちょっと気になるんですよね…w
例のブログがネガキャンするって事は面白いんだろうなって。

>>875
ふむ…そんなお人も居るのですね。
>>877
僕もほぼ同じ理由です。
ただ、FEもコープリもキャラが魅力的だから迷うなぁ…
>>879
気のせいなら良いんですが…w
残念だけどFEは後回しにしよう…
>>881
確かにFEは力押しができなさそうっていうイメージが僕の頭の中にありますね。
ボーナスステップはホント麻薬やわ…

904煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 21:14:49 ID:QOiPt2no
>>897
作品によって色々ですが、GBAシリーズは出てたかな
後の蒼園とかは廃止になりました
戦績はあるけれど

評価システム(既存の)は基本的には評価はリセットとは関係ないです
戦績システムにはリセット(死亡etc)は記録されるだけ、となります

905名無しさん:2012/04/17(火) 21:15:11 ID:T05DxBj6
???「カジュアルだから殺してもいいんですよね?(にっこり

906独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/17(火) 21:15:20 ID:/Bsgf9TQ
>>902
ペ敵ぺ
 ペ

トライアングルアターックなゲームでぇす

907名無しさん:2012/04/17(火) 21:15:45 ID:HsKiHeCM
>>897
トラキアにはあったはず。
確か、クリアスピードでランク評価してたと思ったけど。

最近でてるのはわからん。

908煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 21:16:20 ID:QOiPt2no
>>905
漆黒君は黙ってくれないかなぁ?w

初見殺しもいいところだし

909名無しさん:2012/04/17(火) 21:16:40 ID:G5XVEnvw
トライアングルドリーマーと聞いて

910名無しさん:2012/04/17(火) 21:16:54 ID:.320YmVA
ランクやっぱりあるのか・・・
ランクで何かおまけが解放されるとかじゃないなら
詰め将棋として楽しめるわけですな

911悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 21:17:16 ID:DeMcR89M
>>899
ホントだw。クラシックってなんておにちくなんだ…

912名無しさん:2012/04/17(火) 21:17:52 ID:Kz9CeC4A
阪神が高確率で優勝するデータが出た(棒)

56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/17(火) 20:44:17.91 ID:85PU6ia80 [3/3]
訂正
阪神先発一塁手成績

ブラゼル 8勝3分け
城島   4敗

913名無しさん:2012/04/17(火) 21:18:22 ID:jo40W1Kw
>>895
敵の攻撃範囲ぎりぎりにキャラ置いておくと、そこに突っ込んできてくれるから
纏まって敵がいる場合とかは釣って各個撃破したりとか

まあ、とにかく敵の攻撃範囲を把握するのは大事w
脆いキャラうっかり範囲に置いとくと死んじゃうし

914名無しさん:2012/04/17(火) 21:18:46 ID:0mbd9R3E
フラゲが出てきたからか、ニコニコで宣伝したからか
COP本スレが大分荒れてきたなぁ

915名無しさん:2012/04/17(火) 21:18:58 ID:VU1m4roI
歩歩
歩歩歩
砲歩歩      戦
歩歩歩
歩歩

あ、ファミコンウォーズではないのか(棒

916名無しさん:2012/04/17(火) 21:19:10 ID:ZqxALT0g
  敵
敵弓敵 <助けてエイリーク!
  敵

917名無しさん:2012/04/17(火) 21:19:18 ID:KSgW7BgU
>>903
むしろお勧めしろと強いられt(ry

918煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 21:20:17 ID:QOiPt2no
>>910
ランク解放は今まで無かったはず
おまけ的解放は、難易度クリアや周回クリアや支援で解禁ですかね?
覚えている範囲の既存の方法はですが

919名無しさん:2012/04/17(火) 21:20:51 ID:YTtGCrhs
全体のゲームクリア後に戦績みたいなのは出るが、じゃあそれが何か解放条件になってるとかは今まで一回も無かったような

920名無しさん:2012/04/17(火) 21:20:52 ID:dSDZ.bJU
半裸姫もFEも買う、買うが

βやらないと

921名無しさん:2012/04/17(火) 21:21:03 ID:NJJ44irk
今回は倒されて誘拐されちゃうとかは無いのかな
トラキアだと敵の範囲内にそこそこ重いおっさんを置いておいてさらおうとして動きが鈍ったところをやると言うことをよくやってた

922松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/17(火) 21:21:40 ID:cCmAH6rQ
>>917
薦めるくらい仲が良い&ゲーム大好きな友達がいな(略)

923名無しさん:2012/04/17(火) 21:22:06 ID:/iFpn9xM
>>894
なんとなくわかるけど、まず経験値を注いだり支援を組んだりするのができない。

>>896
こいつだととどめさせないし、反撃されたら瀕死になる、、、みたいなのが多くてどうしたらいいのやら。
初期上級職さんに砦に突撃してもらったけど、斧敵にボロボロにされてたなあ

>>900
基本はわからないでもないんだがなあ。だいたいなんかミスって崩れる。

正直Gきずぐすりが要る。

924名無しさん:2012/04/17(火) 21:22:23 ID:SJQSVXbo
FEはキャラ愛だけで突き進むゲームだのう…ハマるキャラが居らんと積む
そもFEに触ったきっかけが聖魔のゼトとエフラム…ゼトエイは王道ござる…エフラム強くて格好いいござる

フリーマップあるから覚醒楽しみだなあ。あれ好きなんだ

925煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 21:23:07 ID:QOiPt2no
>>916
エイリーク<ボウガンで何とかして><

ありません

>>921
捕虜というか、拘束ができるのはトラキアだけだったかと
2回行動(音符マーク)とかもあったなぁ・・・

926悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 21:23:28 ID:DeMcR89M
FEって結婚したら勝ちだよね(棒

927名無しさん:2012/04/17(火) 21:24:38 ID:nFO4c4Sg
後にも先にもリア友に薦めたゲームはゼノブレイドしか無いなぁ・・・

928名無しさん:2012/04/17(火) 21:24:41 ID:NJJ44irk
>>925
あれ好きだったのに
ひゃーはっはっはっは、敵は身ぐるみだいやっほーなリーフ軍でした

929名無しさん:2012/04/17(火) 21:25:13 ID:HsKiHeCM
>>924
SFCの紋章の謎でひたすらジュリアンを鍛え上げたなあ。

930名無しさん:2012/04/17(火) 21:25:46 ID:NxX.2Dlw
支援は特定のユニット同士を一定ターン隣接させると発生する。
あとは武器と魔法の三竦みを理解する事。
聖魔が初FEの俺でも大丈夫なんだから、頑張れば行けるぜ。

931名無しさん:2012/04/17(火) 21:26:42 ID:.320YmVA
リア友に戦国無双クロニクルとかきもいのづくりとかオススメしたけど食いつかなかった
レギンレイヴはEDF好きのリア友にやらせたらまんまと引っかかった

932名無しさん:2012/04/17(火) 21:26:44 ID:4R6RHNsw
今週はFE覚醒か、やっほい。
家ではパルテナ、通勤はFE覚醒のローテで行くかな。

933名無しさん:2012/04/17(火) 21:27:04 ID:HsKiHeCM
>>928
盗みの万能さ加減といい、リーフ軍は軍隊というより盗賊団だった(わりとマジで。

934名無しさん:2012/04/17(火) 21:27:07 ID:lzL3Dpy.
>>929
それが終章クリアに必要不可欠だから今思えばタチが悪い

935名無しさん:2012/04/17(火) 21:27:27 ID:T05DxBj6
アンバサダーの聖魔でFEに興味持った人は多そうだなあ
あれマジ販促

936名無しさん:2012/04/17(火) 21:27:41 ID:ABMGxz4E
>>927
友人に勧めて、かつ友人が嵌ったゲームはソウルキャリバーとギアーズだな
逆に友人に薦められて嵌ったのはスマブラ

937名無しさん:2012/04/17(火) 21:27:47 ID:dSDZ.bJU
聖魔はアメリアとデュッセルの組み合わせが好きだ

938名無しさん:2012/04/17(火) 21:27:54 ID:VU1m4roI
最後の闘い(究)で落ちる・・・だと・・・?
途中わけのわからないものが襲ってきた

939煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/17(火) 21:28:03 ID:QOiPt2no
>>923
弓や魔法(一部の武器:手槍とか)の射程2は大抵の場合、反撃を受けません
相手が弓や魔法の時は別ですけれどね
それを基本に削るという方法を挿むと良い感じに削れます

弓兵だったら周りを囲んじゃうのもありです
魔道士は・・・一撃で葬り去りたいですが

あと三すくみは覚えておくといいかと
剣は斧に強く、斧は槍に強く、槍は剣に強い
これらは命中(回避)率とダメージ(+1される)に影響されます
有利に戦えますにゃ

940名無しさん:2012/04/17(火) 21:30:09 ID:NJJ44irk
弓兵は取り囲んでまだ育ってないキャラにぼこらせて経験値稼ぎとかするといいよ
回復しかできない司祭とかシスターも取り囲んで逃げられないようにして……
なんか鬼畜集団だな

941名無しさん:2012/04/17(火) 21:30:19 ID:vAlSW1fE
うろ覚えだがFEでEDが11種類ぐらいあるやつがあって
友人がコンプ目指してたな

942名無しさん:2012/04/17(火) 21:31:23 ID:ABMGxz4E
>>940
主人公側の方がやってる事が外道なのは、ゲームではよくある事

943アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/17(火) 21:31:48 ID:h.URIzZg
FEは盗賊キャラが結構好きだな。
チャドとか

944名無しさん:2012/04/17(火) 21:32:26 ID:T05DxBj6
レベル上げという行為はえてして鬼畜なもの

945名無しさん:2012/04/17(火) 21:33:33 ID:eLLG7YaA
あと場合によっては「敵に先制させる」のも大事
味方HP15 敵HP15 でお互い8ダメージずつ受ける状況なら
自分のターンで攻撃すると
先制 敵残りHP15→7
後攻 味方HP15→7
で、敵ターンで敵の先攻攻撃、味方HP7→0、味方死す。デューン
逆に敵に最初に手を出させればこっちが生き残れるって按配よ
FEはチュートリアル結構やる割にこれを教えないんだよなあ・・・

946名無しさん:2012/04/17(火) 21:33:39 ID:ZqxALT0g
>>923
支援って言うのは、中のいいユニットを隣り合わせに置いておくと、
ターン終了時、決まった量支援ポイントが貯まって、一定の値になると支援コマンドで支援できる。
C→B→Aランクと強化され、最大で一ユニット5回まで支援を強化できる。
効果は組み合わせとランク依存で命中、回避、与ダメ、被ダメ、必殺率、必殺回避率に補正が加わる。
3マス以内に居ないといけないけど、支援Aは滅茶苦茶強力なんで、まったり進軍しながらくっつけるといい。

947名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:01 ID:v0/TLibA
>>935
個人的には烈火がよかったけど新規獲得には聖魔のほうがよかったかもなあ

948名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:36 ID:NJJ44irk
新兵を殺さないでいると説得できるキャラを説得した後
それ皆殺しだと命令するそんなうちのマルス様

949名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:11 ID:amOqlj3U
FEスレと化してるでござるw
流石話題作だ
コープリの方はフラゲ報告無いのかしら?

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 21:35:13 ID:TVfFjpBE
950

951名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:13 ID:nFO4c4Sg
シミュレーションが苦手な俺はFEなんて難し過ぎて遊べない・・・( ´・ω・)

952名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:24 ID:c6KYP9Cs
>>950
次スレをお願いします

953名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:24 ID:Yl0UxEAA
>>941
聖戦はOPデモがクリアする度に変わったような

954しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 21:35:29 ID:TVfFjpBE
狙い通り(キリッ
いってくる

955名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:34 ID:.320YmVA
>>945
AIが賢いゲームだとその場合攻撃してこないんだよなw

956名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:49 ID:4R6RHNsw
今回、シーダ並みの人たらしは居るのかしら。

957名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:49 ID:/iFpn9xM
うーん・・・なんとなくわかってきた。最初に考えとかないとだめなんだな。
育てる奴とどうでもいい奴に分けて、三すくみに対応できるように分けて、編成しないと戦う前から負けてると。
んで攻撃できる奴に攻撃させるんじゃなくて、削る奴で削って育てる奴でとどめささないといけない。
むずかしいな・・・

958名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:09 ID:SLg.ZBj6
とにかく敵の行動範囲を見て、釣りからの各個撃破を徹底すればそう不覚は取らんはず。
うっかり攻撃を外して一転してピンチってのもあるが

959名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:15 ID:c6KYP9Cs
ガチャの問題点をうまく説明してて面白いな

自己責任論の下に過消費を誘発する
焼畑ビジネスモデルに明日は創れるか
――ソーシャルゲームの何が問題か【前編】
http://diamond.jp/articles/-/17157

960名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:30 ID:ABMGxz4E
パルテナとかFE覚醒とか見るに
任天堂もキャッチーなオタ向け需要を把握してきたんじゃないかと思える所存

>>950
清い次スレを

961名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:39 ID:nFO4c4Sg
>>954
黒い次スレよろ

962松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/17(火) 21:36:41 ID:cCmAH6rQ
>>950
程よく黒い次スレを。

963名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:53 ID:pxUVZoxA
この次スレスナイプ能力

964名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:00 ID:NJJ44irk
>>956
リィズが血まみれの斧を引きずりながら「あなたは愛を信じますか?」

萌える

965名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:45 ID:VU1m4roI
>>959
ゲーム業界の歩き方の筆者の最新記事か。ちょっと読んでくる

966独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/17(火) 21:37:54 ID:/Bsgf9TQ
>>957
覚醒はフリーマップあるから
基本全員育てても平気だぞ

967名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:20 ID:eLLG7YaA
>>957
ノーマルの序盤なら武器外したゼトを突っ込ませて寄ってきた敵をみんなでボコボコにすればおk
反撃受けないように2マス攻撃できるキャラで削って1マス攻撃できるキャラでトドメが望ましい
だいたいボス以外の敵は攻撃範囲(敵をAボタンで出てくる赤いマス)に入ったら寄ってくるので
敵の行動範囲だけは確認してあまりいっぺんにはおびきよせないように注意

968名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:26 ID:5wYEre8Q
>>945
SRPG結構やってきたけど、そんな事考えたことも無かった・・。
目からウロコだ・・・。

969名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:37 ID:UWx3zHH.
クイズダービー()案の定似て非なる代物だったな
やっぱり昔の番組を今やるとこうなちゃうのか…

970名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:37 ID:/iFpn9xM
>>945
リセットの仕方とかもチュートリアルに入れてほしい。やり直したら敵フェイズからスタート、というのを何度やったか。

971名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:44 ID:.320YmVA
フリーマップで死んだら復活しないとかだったら泣けるんですが

972名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:47 ID:4R6RHNsw
>>951
無理にコケスレの流行に合わせる必要ないさw

世の中、一杯ソフトあるんだし。
3DSでも今週はコープリとか、ナノアサルトとか、アースペディアとかある。

973名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:53 ID:NxX.2Dlw
うっかりアーマーキラーを持つ敵にギリアムを突撃させたりもしたもんだ。

974名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:09 ID:Dg5mwEcA
英雄の証明で3乙…
てか意味不明ゲーになってきた(ぐち

975名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:14 ID:KSgW7BgU
>>950
あえて紅い次スレよろ。

976悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/17(火) 21:39:46 ID:DeMcR89M
なんか話聞いてたらFEできる自信なくなってきた・・・(´・ω・`)

977名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:00 ID:HsKiHeCM
>>957
まあ、詰め将棋みたいなもんだし、一手目から考えていかないと詰まることは確かだね。
新・紋章は外伝出現条件クリアを考えなきゃならんから余計に困る…。

978名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:01 ID:eLLG7YaA
>>973
おもむろに突っ込ませたらキラー武器持ちで「あー!!」とリアルに叫んでしまうのは良くある事

979名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:11 ID:4m9gPFHc
>>976
そんな難しいゲームじゃねえよw

980独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/17(火) 21:40:25 ID:/Bsgf9TQ
>>974
わかります

とりあえず俺はG級装備でクリアしました

981名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:42 ID:b4bcxsbo
>>959
PSO2スレで「ガチャはゲームの名を借りた賽銭箱」って一行でぶった切ってたよw

982名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:43 ID:v0/TLibA
>>969
あれは解答者も奇跡的な組み合わせだったからなあ
そもそも今のクイズ番組ってネタ要員とか最初から決まってて面白くない

983名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:50 ID:ABMGxz4E
>>974
G3ソロとか理不尽の塊・・・

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/17(火) 21:40:52 ID:TVfFjpBE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1332
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334666333/
できた

985名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:55 ID:.320YmVA
FEは次の章でやられたキャラ復活したら多分昔から遊んでた
レベル差が補えないだろうけど

986ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/17(火) 21:41:00 ID:wUmhyfr.
 n ̄n
o o )ク >>984
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

987名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:20 ID:5wYEre8Q
>>976
クリアだけならキャラしっかり鍛えれば大丈夫よ。

988名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:34 ID:5wYEre8Q
>>984
乙ん。

989名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:34 ID:WXiz6MUU
>>980
あれを上位装備とか縛りプレイの類だろう(棒

990名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:47 ID:ZqxALT0g
>>984
乙です。

991名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:48 ID:/iFpn9xM
>>967
武器をはずす・・・だと・・・・

>>984


992名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:55 ID:WNS7UKio
>>984
乙です。

スマブラな3行ですなあw

993名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:56 ID:.320YmVA
>>984
乙んこ

1000なら皆で土下座

994名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:00 ID:HsKiHeCM
>>976
そんなあなたにFE覚醒。
カジュアルでノーマルなら序盤で詰まることはないし、
経験値稼ぎができるフリーマップまである親切設計。

995名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:13 ID:dSDZ.bJU
>>976
覚醒はフリーマップがあるしレベルを上げて物理で殴れが通じるさ

996名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:18 ID:nFO4c4Sg
>>984
乙ダー!

997名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:21 ID:vAlSW1fE
SRPGでリセットは基本
中断セーブが消えないスパロボではここ一番の攻撃の前にセーブ→外したらリセット とか
LvUP!→HP+1→終わり→リセット とか

998名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:30 ID:NJJ44irk
>>984

サードさんには諦めたらそこでVITAは終了ですよと言ってあげてください(棒

999名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:32 ID:5wYEre8Q
1000なら明後日ダイレクトアタック開催。

1000名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:34 ID:WXiz6MUU
1000なら良し

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■