■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1329
1しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:19:04 ID:MTqpAOR.
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、浜村さんとアナリストの予想を歓談しながら見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「VITAは失速したが長い目で見て欲しい」
???「国内は携帯機が主流になりガラパゴス化した。VITACODが打破して欲しい」
???「WiiUが一年先行してもPS3/360より低性能だから問題ない」
注:フィクションです。言っとくけどフィクションだからネ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1328
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334490508/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:19:54 ID:MTqpAOR.
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:22:03 ID:MTqpAOR.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うわさをしんじちゃいけないよ!by山本リンダ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○まんまと引っかかる○○であった。アーメン
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/04/16(月) 12:27:42 ID:FCGNFFqs
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、わんこ
    \/\/\/\/

5名無しさん:2012/04/16(月) 12:27:59 ID:MsOumnbo
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35005
平井氏はいくつか正しい流行語を使った。イノベー ションを加速する、コストを削減する、新興国に攻め 込むといった言葉だ。
だが、これなら日本の小学生 だって思いつくことができたろうし、具体的な内容に 乏しかった。

6箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:27:59 ID:CgQ.tK4c
わう?

7名無しさん:2012/04/16(月) 12:28:04 ID:sI/NoAJE
メシマズの姉が出来ると言うことか

8名無しさん:2012/04/16(月) 12:29:04 ID:DagCw..U
    , ‐―- 、
    (________)
__∠(リィ从リ) 
|\ ノリjl-ヮ-ノリ\うむ
|  | ̄∪ ̄∪ ̄ |
|  |    .偽    .|
.\|______|

9名無しさん:2012/04/16(月) 12:29:04 ID:WKZt6BwQ


ttp://awaremi-tai.com/soba/image/ousyuu018.jpg

10名無しさん:2012/04/16(月) 12:29:31 ID:5izx5rYg
お昼はにゃっとう

11しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:30:16 ID:MTqpAOR.
わんことはなんだったのか

12名無しさん:2012/04/16(月) 12:30:28 ID:TD.G0NBk
しかし、浜髭の発言でWiiUが現行機以下って、無知もいい所だと思うんだが
最近出てたリークを真に受けたのか、知ってても騙す気で言ったのかどっちなんだ

13名無しさん:2012/04/16(月) 12:30:32 ID:FCGNFFqs
しがない人はPocket WiFi+iPod touchと、別にAndroidスマホ持ちでいいのかな

14わんこ:2012/04/16(月) 12:30:44 ID:OckyUZdQ
>>5
つまり今までの煙に巻く表現が欲しかったと

15名無しさん:2012/04/16(月) 12:30:58 ID:FCGNFFqs
>>12
両方だろうさw

16しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:31:23 ID:MTqpAOR.
>>13
ガラケーだよ
タッチパネル搭載の

17名無しさん:2012/04/16(月) 12:31:52 ID:j9wDq.o2
>>12
毎回当て外れなことを言うから、両方だと思っていた方がいいかと。
しかしあまりアレだと、データ買わなくなる人も出てくるんじゃないかと心配w

18ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 12:32:07 ID:01JKRNhE
やはりその組み合わせが最強…

19名無しさん:2012/04/16(月) 12:32:22 ID:DagCw..U
>>11
犬の気ぐるみがAAのコテ(棒

20箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:32:52 ID:CgQ.tK4c
>>17
理解出来る人は最初から買わない

21名無しさん:2012/04/16(月) 12:33:08 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ
|  ミ

22わんこ:2012/04/16(月) 12:33:10 ID:OckyUZdQ
機械が多くてポケットがパンパンだぜ
とかないの?

23名無しさん:2012/04/16(月) 12:33:12 ID:FCGNFFqs
>>16
タッチパネル付きガラケーどしたか。そいつは失敬
WiMAXは自宅まで利用範囲になれば導入したいんだけど、まだ川向うで止まってるなあ

24名無しさん:2012/04/16(月) 12:33:59 ID:e0FPgi7E
439 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/16(月) 05:25:11.74 ID:T40XBLCZ0 [4/5]
海外版の漫才は色々とネタがスリ代えられてるよ
例えばオーラム編での
ピット「お手上げです。帰ってラーメンでもすすりますか?」
パルテナ「私は豚骨がいいです」
みたいな会話が
ピット「お手上げです。帰ってピザでも頼みましょう。」
パルテナ「丁度クーポンもありますしね。」
みたいにアメリカナイズされたり

25名無しさん:2012/04/16(月) 12:34:03 ID:FCGNFFqs
>>22
ビヂネスマンは大体バッグ持ってるし、スーツには内ポケットがあるしで
収納には案外困らないと思う

26名無しさん:2012/04/16(月) 12:34:12 ID:sI/NoAJE
ウィルコムの出したルータ機能付きガラケーはちょっと心惹かれたな
docomoもXi対応で似たようなの出してくれないだろうか

27名無しさん:2012/04/16(月) 12:34:21 ID:Cq1S9BY6
性能の懸念はないけど、ロンチスタートをどうかけるかが気になる

28リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/16(月) 12:35:13 ID:P.dFogjc
>1000ならみんなあんこ

                 ,-、 _
             ,...--ヾ- i:.Y:/., ┐_
    ___. . . ─────ヾ-.、!/-.'_: : ヽ
    >: : : :/: : :/: : : : ヘ: : : :> 、──┴.、
   ./: : : : /:/ |∧ : ト ト : :ヽ、: : : : ヽ:::::::::::::/
   /: /: ,イイ.7   ヽ:|  /7ヾ 、 : : ヽ:∨:::::;'.|
   V1 /.  i_/       i 」  i:/ : : :i: ∨ノ!:i
    〉' ''''   ______''''  ./ : : 人 : i  .ij
   {:.{    {      ヽ 1 /- '> ノ:ノ
   V> 0 乂 ,     乂  , . ─ ': !
     /-ヾ彡'  ̄ `<─<: : : : : : |
    /ゝ__.人'_     )  ハ: : : : : :ヽ
     /: :ヽ_(  ̄ ̄ ̄ フ-- .| : : : ∧ヾ、
    ゝ_!(_ヽ __/)ヽ.ノ: ,イ: : ノ
       , <_  , 、`-.' ̄).、
      ,.' .¬─.┬──‐┬ ヽ
      ゝ- '---/___.」--'
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

29名無しさん:2012/04/16(月) 12:36:16 ID:j9wDq.o2
ふとWiMAXを実家専用で置くというのはどうかと思ったんだが、どうだろう。
まあ実家も月1しか帰らないのが問題だが、親にプロバイダ契約と無線ルーターを
買わせるのも何だし。

30名無しさん:2012/04/16(月) 12:36:17 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 携帯電話売り場見てたら、ギャラクシーNoteが面白そうだった。
|  ミ  やはりペンでいぢれるのはたのしそうだ。

31名無しさん:2012/04/16(月) 12:36:33 ID:Xajy4fU6
|з-) さあ全員コープリとFEを発売日に買おう。
|∞|

32名無しさん:2012/04/16(月) 12:37:03 ID:j9wDq.o2
>>24
豚骨だったらパルテナ様の評価も変わっただろうw

33名無しさん:2012/04/16(月) 12:37:26 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ FEはKonozamaを想定してるからCoPはちゃんと買うよー。
|  ミ  予約してないけどねー。

34名無しさん:2012/04/16(月) 12:37:38 ID:BuLu91aE
立場的にWiiU周りの話がいくらでも耳には入ってくるだろうに
そんな発言してしまうって事は取捨選択する目がないのか。
ネタ元に手玉に取られてるのか。

35名無しさん:2012/04/16(月) 12:37:45 ID:DagCw..U
残念だがコープリはパスだ

ガーヒーは好きだから露出度控えめであれば買ったのだが

36名無しさん:2012/04/16(月) 12:37:58 ID:R47QznzA
>>31
コープリは評判待ちです。どんなゲームか解らないから。

37名無しさん:2012/04/16(月) 12:38:07 ID:j9wDq.o2
>>31
コープリは予約済み、FEは近所のヨーカドーで購入が俺のジャスティスw

38箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:38:22 ID:CgQ.tK4c
>>27
DQXとNewスーパーマリオMii同時発売でひとつ

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:38:54 ID:MTqpAOR.
>>23
まあ、iPhone5にはかえるだろう
そろそろ期限だし

40名無しさん:2012/04/16(月) 12:39:09 ID:RhC3YpUM
>>34

|''''フ
|ヮ=ミ ハマムラはWiiUの話、知らないんじゃないかな。
|  ミ  あいつも海外Webメディアも、素姓の知れない開発者とやらのリークぐらいしか情報源ないでしょうし。

41名無しさん:2012/04/16(月) 12:39:11 ID:TD.G0NBk
とんこつじゃなくてメンマじゃなかったか

42箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:39:29 ID:CgQ.tK4c
>>31
発売日じゃなきゃダメ?

43名無しさん:2012/04/16(月) 12:39:31 ID:DagCw..U
今から1年したらもうWiiUも発売されているのか

しかし、どんな弾出してくるんだろうね
ハードは初動が結構大切だと思うんで気になるわーw

44名無しさん:2012/04/16(月) 12:39:40 ID:FCGNFFqs
>>29
参考までに
ttp://ascii.jp/elem/000/000/652/652488/

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:39:48 ID:MTqpAOR.
>>34
おそらく
秘密保持契約がかなりしっかりしているから
怪しげなネタしか入ってこないんだろう

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:40:25 ID:MTqpAOR.
>>42
フラゲ禁止

47名無しさん:2012/04/16(月) 12:40:27 ID:j9wDq.o2
>>41
そう、メンマだくのラーメン。
ただしラーメンのスープは謎、って醤油だろうけど。

48名無しさん:2012/04/16(月) 12:40:28 ID:TD.G0NBk
>>45
だからってちょっと考えりゃ嘘だと分かるようなリークを真に受けて喋るか?普通…

49名無しさん:2012/04/16(月) 12:41:19 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 豚骨ラーメンにはメンマでなくからし高菜と紅ショウガです。
|  ミ

50名無しさん:2012/04/16(月) 12:41:20 ID:iUooFVRU
>「VITAは失速したが長い目で見て欲しい」
3DSが調子落とした時はオワコン大合唱だったじゃないか

>「国内は携帯機が主流になりガラパゴス化したVITACODが打破して欲しい」

こういう事言ってる一方でアニメゲーやモバグリをほめたたえたりしてる
つーか最初ボカロと何の関係が?と思ってしまった
vita版CODで「打破」されるならPSP版GTAでも「打破」されてた筈

>「WiiUが一年先行してもPS3/360より低性能だから問題ない」
お前がそう思うんなら以下略
つーか同じ事を3DSとPSPに置き換えたら言ってる事変わってない
で、実際どうなったかと言うと

結論
突っ込みどころしかない

51名無しさん:2012/04/16(月) 12:41:30 ID:5izx5rYg
コープリしか予約してない。
FEは発売日までわからない

52名無しさん:2012/04/16(月) 12:41:36 ID:jNr746WI
>>1
携帯機のFPSにどれほど需要があるんだ?
というかCOD:BO2(仮)のマルチだったりしたら目もあてられないよね

53名無しさん:2012/04/16(月) 12:41:58 ID:Cq1S9BY6
浜村は去年3DSが失速言われた時に、「長い目で見て欲しい」なんて思いもしなかっただろう

54名無しさん:2012/04/16(月) 12:42:02 ID:oycJZRf2
Wimaxを自宅用、って
案外悪くないよ。

工事要らないし、そこそこやすいから。
そこそこ速くて不便でもない。

55しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:42:13 ID:MTqpAOR.
>>48
アナリストですら
あの噂でレーティング下げちゃうんですよ?

56名無しさん:2012/04/16(月) 12:42:15 ID:5izx5rYg
>>49
キクラゲを入れてもいいのよぉ?

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:42:35 ID:MTqpAOR.
>>50
フィクションです!

58名無しさん:2012/04/16(月) 12:42:42 ID:sI/NoAJE
>>50
フィクションですよ(棒


ハマムラー先生の次回作にご期待ください

59箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:43:03 ID:CgQ.tK4c
外人は同じソフトだったら据置を選ぶのが普通

60名無しさん:2012/04/16(月) 12:43:14 ID:j9wDq.o2
>>44
サンクス!検討してみよう。

61名無しさん:2012/04/16(月) 12:43:32 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 海外でもロンチに向けてちゃんとソフト作ってる連中は沈黙してる。
|  ミ  日本のデベだって同じだろうし、ハマムラにうっかりWiiUの仕様に関する情報を喋っちゃうなんてバカはいないでしょ。

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:43:46 ID:MTqpAOR.
>>59
それを打破してみせろ!!!
なんだろう

63名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:09 ID:TD.G0NBk
FPSといえば、パルテナで一人称視点できるのを最近知った
狙杖でやれば立派なFPSになってしまう

64名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:11 ID:Xajy4fU6
|#з-) ギャラクシー!

65箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:44:17 ID:CgQ.tK4c
>>62
無理☆

66名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:29 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ Wimaxて500円ぐらいの1dayチケがあったような。
|  ミ

67名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:51 ID:TD.G0NBk
ちゃんと作ってる奴は分かってるだろうけど、こうやって無知な奴が無知な奴にイメージの刷り込みしてるとか怖いわー

68名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:51 ID:j9wDq.o2
>>54
実家で母親もPCちょっとは使うから、あると便利かなと。
未だに電話回線なんだぜw

69名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:57 ID:DagCw..U
国内外の大手のほとんどがWiiUに関しては
ダンマリなんだよねえ

結構動いているプロジェクト多いんだろうか?

70名無しさん:2012/04/16(月) 12:45:02 ID:FCGNFFqs
マリオカート7もジャイロ操作だと一人称視点(というかドライバー視点)になるに

71名無しさん:2012/04/16(月) 12:45:20 ID:jUqSlKlw
>>1
乙!

浜村は編集長時代から害悪だと思ってたよ。

72名無しさん:2012/04/16(月) 12:45:33 ID:HYFLY6ic
>>63
宇宙狐「ビクッビクビクッ」

73しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:45:35 ID:MTqpAOR.
>>69
だからだんまりなんだろうね
KONAMIさんは知らないか

74名無しさん:2012/04/16(月) 12:46:16 ID:RhC3YpUM
>>56

|''''フ
|ヮ=ミ あの黒いのは刻んだキクラゲだったのか。
|  ミ

75名無しさん:2012/04/16(月) 12:46:27 ID:oycJZRf2
>>68
おっと、自宅がADSLの自分の悪口は止めてもらおうか!

それはともかくも、
Vitaを据え置き器にすれば
全部解決するのではないかしら?
外部出力端子増設する感じで。
PS3コントローラで操作できるようにして。

76名無しさん:2012/04/16(月) 12:46:59 ID:HYFLY6ic
>>75
待って欲しい、もしかしたらISDNかも知れない(棒

77箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:47:01 ID:CgQ.tK4c
>>69
常識が有るところならE3まで黙秘だろ

78名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:05 ID:iUooFVRU
実際騙される人が少しでもいるならその分の広告費は払う価値があるって考えなんじゃね?

>>55
そしてそのアナリストを信じて株を買ったり売ったりしたりする人がいると

79名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:07 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ PSPがGTAでもどうにもならなかった過去はなかったことにしました。
|  ミ

80名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:09 ID:RZ4MPkWM
konamiはもう…

81名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:22 ID:6qXSU.Us
浜村(敬称略)がアレなのは
浜村以外おもてに出てこないからってのもたぶんにあるはずだが、
業界の重鎮に足りえる方、他にいらっしゃらないのかねぇ?

82名無しさん:2012/04/16(月) 12:48:24 ID:sI/NoAJE
>>69
E3で少し出してTGSや秋のカンファで一気にお披露目って予想してる

83鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 12:48:32 ID:NI999gMA
あと一つの粘菌求めてブラキ2頭クエ

5回連続粘菌0。玉の在庫が2桁に。

6回目、落とし物含め粘菌×9。


_/乙(#゚д゚)_ …

84名無しさん:2012/04/16(月) 12:48:49 ID:o8kmv/MU
>>81
名目上特定機種だけが対象じゃないメディアがファミ痛以外残ってないしなぁ

85名無しさん:2012/04/16(月) 12:49:35 ID:sI/NoAJE
>>83
仕様

86名無しさん:2012/04/16(月) 12:50:14 ID:jUqSlKlw
浜村にWii Uの情報なんて教えたら、確実にSCEに垂れ込むなw
そういう意味ではダンマリは正しいか。

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:50:16 ID:MTqpAOR.
>>78
そう

そのちょっと考えるが出来ない人が多い
ここでも数字見ずに適当にいってしまうひともいるわけで
自分基準にすると間違えちゃう

88名無しさん:2012/04/16(月) 12:50:21 ID:Q1HnhSls
>>81
メディアクリエイトの人とか出てこないのかねー

89箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:50:43 ID:CgQ.tK4c
>>79
DSで出たチャイナタウンウォーズが売れなかったの見て外人のゲーマー()使えねぇって心から思った

90ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 12:50:44 ID:EAAL331c
( ・_・)b しごとふえたよ!やったね(ry


(o_ _)o無理げー

91名無しさん:2012/04/16(月) 12:51:11 ID:oycJZRf2
>>86
ウソ仕様を流して
流出経路を探る、てのは
大事。

92名無しさん:2012/04/16(月) 12:51:11 ID:iUooFVRU
実名の開発者は信用できない!
匿名リークの方が信用できる!
とか言い出した時にはもうね…
>>81
メディアにとってはそういう人はいらんのです

93名無しさん:2012/04/16(月) 12:51:18 ID:Q1HnhSls
>>79
ちょっと前にGTAで騒いでた人はそのあたりの記憶消失してんだろうか

94名無しさん:2012/04/16(月) 12:52:11 ID:5izx5rYg
>>74
ちゅるちゅる麺にコリコリな木耳の食感がたまりません(ジュルリ

95名無しさん:2012/04/16(月) 12:52:13 ID:HYFLY6ic
>>90
諦めればそこでゴールだよ?

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:52:22 ID:MTqpAOR.
>>93
今回は違うって考えるのさ

97名無しさん:2012/04/16(月) 12:52:34 ID:o8kmv/MU
>>93
それで騒いでるのは1分前に言ったことも忘れてるような鳥頭だけだろ(棒

98名無しさん:2012/04/16(月) 12:52:47 ID:oycJZRf2
おしごとがあることは
うれしいことなのですすすすすorz

99名無しさん:2012/04/16(月) 12:53:49 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ というかね、昨今は企業が情報流通を自社でコントロールできるようにり、そうしたがるおかげで、
|  ミ  広報に取材しようとしてもなかなか核心については話してもらえんのよ。


|''''フ
|ヮ=ミ だから現場の記者ですらないハマムラが持つ情報なんて、ゴミクズみたいな噂をかき集めたクソの山だと思うよ。
|  ミ 

|''''フ
|ヮ=ミ なかなかキーマンと会わせてもらえんし、質問項目だしてくださいっていわれて出すと、
|  ミ  これならプレスリリースしてますからとにべもなく言われるからね。

100箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:54:02 ID:CgQ.tK4c
>>90
採掘

101ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 12:54:14 ID:EAAL331c
( ・_・)噂を信じちゃいけないよ♪


( ・_・)噂レベルで問い合わせ送ってくる輩が多いこと・・・もうちょっと考えようよ。

例:○○弱体化パッチなんてしないでください!

(´・ω・`)どこの噂だよ・・・

102箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:55:11 ID:CgQ.tK4c
>>101
ソースは2ch本スレ(棒

103名無しさん:2012/04/16(月) 12:55:18 ID:HYFLY6ic
Vitaの週販が一万すれすれずっとキープしてたときも、
コケスレで何度そういうことはやらないって言われても
「盛ってる盛ってる」って主張する人居たじゃない。

大体同じもんさ

104名無しさん:2012/04/16(月) 12:55:26 ID:iUooFVRU
前回と状況が異なったり、異なる戦略を採用したと言うのならわかるけど
VITAは実質HD機並だからって発想?
PSPも当時そう言われてたって事は無かった事に?

105名無しさん:2012/04/16(月) 12:55:40 ID:RhC3YpUM
>>89
ガイジンで口うるさいGeekどもの気質って、基本的に日本のヲタと変わらんやん。
スクショ厨なトコは下手するとこっち以上だしさ。

|-`ミ.。oO(金持ってなくて大してゲーム遊んでないから、ネットでうるさいんだよ、ああいうのって)

106名無しさん:2012/04/16(月) 12:57:29 ID:isUwMH.E
>>86
わざと嘘情報流してあぶりだそうとしてるのかもねw

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:57:51 ID:MTqpAOR.
>>99
どこかの記者だけにってわけにも行かないからね

108名無しさん:2012/04/16(月) 12:58:03 ID:RhC3YpUM
>>103
|''''フ
|ヮ=ミ 係数が下方修正された可能性はある、というかたぶんされたんじゃないかな。
|  ミ

109名無しさん:2012/04/16(月) 12:59:27 ID:WKZt6BwQ
ハードに詳しくない俺でも、
2012年後半に発売するハードがPS3や箱○より性能が高くなるぐらいは分かるけどねえ……

常識的に考えればPS3以下はありえんでしょ。
PS3はオーパーツか何かかよ?

110名無しさん:2012/04/16(月) 12:59:50 ID:RhC3YpUM
>>107

|''''フ
|ヮ=ミ そうそう。
|  ミ  だからエライ人と記者が親密だったり、コネがないと取材もままならん。


|''''フ
|ヮ=ミ しかし広報の頭ごしに偉い人と接触しちゃうと、広報からマークされるもろ刃の剣。
|  ミ  共同記者会見の案内が自社だけギリギリになったりするぞ!

111名無しさん:2012/04/16(月) 12:59:53 ID:c3R68lLA
>>108
9000台を経ずの、急落下だったわけだしね。
毎週はやってられない精密な調査の結果、そうなったってのはあるのかもな。

112名無しさん:2012/04/16(月) 13:00:12 ID:p6Ka0TQY
>>109
後から考えても信じがたいブツではあるかもしれんw

113名無しさん:2012/04/16(月) 13:00:18 ID:TD.G0NBk
>>111
えっ?

114名無しさん:2012/04/16(月) 13:00:35 ID:HYFLY6ic
>>109
すーぱーこんぴゅーたを内蔵したゲーム機と考えればオーパーツといえるのでは無かろうか?

115名無しさん:2012/04/16(月) 13:00:38 ID:j9wDq.o2
>>75
俺も自宅はADSLですよ、今まさにこの回線がw

116箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 13:01:14 ID:CgQ.tK4c
>>109
有る意味オーパーツではある
常識的にこんなものにうん千億も突っ込まないだろ的意味で

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:01:17 ID:MTqpAOR.
>>110
仕様だねw

118ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 13:01:33 ID:EAAL331c
(´▽`)にばいにばーい!
( ・_・)まにあわねーっつーの


( ・_・)データ(数値)を信じられない人へ
トレンドを見よう
上がってる下がってるは見れる。

( ・_・)前週比の%で見ればvitaのヤバさが出てくるかも

119名無しさん:2012/04/16(月) 13:01:44 ID:isUwMH.E
HDゼルダのデモがリアルタイムでできるなら明らかにPS3より上だろう
それ以前に2画面出すパワーがあってほぼ遅延無しにする時点でPS3より上

120名無しさん:2012/04/16(月) 13:01:45 ID:j75SNxAo
>>109
WiiをPS2以下、3DSをPSP以下と言い張ってるから任天堂のハードはPSの1世代下で当たり前と思ってるんだろうね

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:01:57 ID:MTqpAOR.
>>108
してないと思うよ
時期的にも新学期始まって需要がおちたんだ

122名無しさん:2012/04/16(月) 13:02:09 ID:DagCw..U
立場ってものがあるからな
組織というのは面倒なものであるw

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:02:55 ID:MTqpAOR.
>>119
???「PS3、360の画像が出ないと言ってる人が居る(キリッ

124名無しさん:2012/04/16(月) 13:03:18 ID:j9wDq.o2
>>88
結局講演会よりは、騙すことで金になるのが大きいから出てくるんだろうし。
他に居ないじゃなくて自ら宣伝して出て行くから使うと。
探すの面倒だからねw

125名無しさん:2012/04/16(月) 13:03:29 ID:RhC3YpUM
>>123

|''''フ
|ヮ=ミ そりゃあ最適化せずにベンチ回せば、そうなることもあるとしか言えねーわなw
|  ミ

126名無しさん:2012/04/16(月) 13:03:33 ID:DagCw..U
Vitaの8931が目立つけど全ハードが落ちてるからね(360以外)

しかし、360の伸び方も結構不思議な感じがするが
今更新作出たからって360を新規で買う人そんなにいるんだろうか?

127名無しさん:2012/04/16(月) 13:03:44 ID:Xajy4fU6
>>118
|#з-) それ僕のテクニック!

128名無しさん:2012/04/16(月) 13:03:47 ID:sI/NoAJE
VITAちゃんのゴケタン復帰はいつになるか
シェルノサージュで数千台は引っ張って復帰できなかったらP4Gまでは少なくとも無理そうだが

129名無しさん:2012/04/16(月) 13:03:55 ID:nsAqpvjw
>>121
今週は春休みも終わってて更に落ちますね(ニヤニヤ

130名無しさん:2012/04/16(月) 13:04:34 ID:sI/NoAJE
>>126
スターウォーズ限定本体効果かと

131名無しさん:2012/04/16(月) 13:04:51 ID:DagCw..U
というか、大手通販のVITAのプッシュっぷりを見るに
在庫がやばいってのは分かる

132ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 13:04:58 ID:EAAL331c
>>127
( ´_ゝ`)テレトレンド値と名付けよう

133名無しさん:2012/04/16(月) 13:05:09 ID:c3R68lLA
>>128
永遠に無理と言われても疑問は感じないのだが。

134箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 13:05:23 ID:CgQ.tK4c
>>126
本体コレクターが買った

135名無しさん:2012/04/16(月) 13:05:32 ID:iUooFVRU
>>109
そういう事にしたいのさ

136名無しさん:2012/04/16(月) 13:05:51 ID:DagCw..U
>>130
ありがとう
限定版本体あったのね

137名無しさん:2012/04/16(月) 13:06:52 ID:TD.G0NBk
オーパーツ?パイオツ?

138名無しさん:2012/04/16(月) 13:06:54 ID:HYFLY6ic
>>133
Goちゃんだって割れた瞬間は売り上げが跳ね上がった、Vitaに出来ない道理は無い

139名無しさん:2012/04/16(月) 13:07:52 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ イオンちゃん、26日なのか。今週かと思ってた。
|  ミ

140名無しさん:2012/04/16(月) 13:08:23 ID:isUwMH.E
8931(白菜)

41**(しいたけ)

2102(にんじん)

棒)

141ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 13:09:00 ID:EAAL331c
( ・_・)どこも買わないのに生産台数増やすしか数値を上げる手がないSCEの運命はいかに!?
頑張れSCE!
倉庫を作れる土地はまだまだあるぞ(ぼう

142名無しさん:2012/04/16(月) 13:09:18 ID:j9wDq.o2
>>140
季節の0831(お野菜)たっぷりと?

143名無しさん:2012/04/16(月) 13:09:43 ID:HYFLY6ic
>>140
季節のお野菜…って全部秋冬の野菜じゃない!

144名無しさん:2012/04/16(月) 13:11:08 ID:isUwMH.E
つまり秋冬にはVitaは終焉(ry

145名無しさん:2012/04/16(月) 13:11:49 ID:AlVZcHRo
BW2を予約してきた訳だが

・・・映画前売り券を買ってくるのを忘れてた・・・orz

146名無しさん:2012/04/16(月) 13:12:09 ID:RhC3YpUM
>>141
|''''フ
|ヮ=ミ 中国のファウンダリーから出たVitaはタクラマカン砂漠の倉庫に送られる。
|  ミ

147ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 13:13:46 ID:EAAL331c
>>146
( ・_・)クタバルカン?

148名無しさん:2012/04/16(月) 13:14:01 ID:isUwMH.E
北○鮮の軍事用に使われるVita(威力棒

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:14:02 ID:MTqpAOR.
>>146
ファウンダリじゃなくてEMS

150緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 13:15:47 ID:mwXeXldI
メディクリの集計期間操作は100%あり得ないと思いますが
集計店での自社買いなら割とマジでやったんじゃないかという気がしなくもなかったり

151名無しさん:2012/04/16(月) 13:16:27 ID:quJLO0RA
アザトースが上司のスレと聞いて

152名無しさん:2012/04/16(月) 13:16:48 ID:j9wDq.o2
>>143
そんな元ネタにツッコミを(ry

153名無しさん:2012/04/16(月) 13:17:02 ID:iUooFVRU
作りまくったらハードで儲けを出す目標が遠ざかっちゃうじゃないか
出荷してない在庫分を一旦資産として計上しておいて値下げして
「損失分は会計上の問題。キャッシュには影響ない」

とやればあら不思議、なんだたいしたことなかったのかーと思える(棒
無論頭のいい皆さんは、製造にかかったコストだけキャッシュは減ってる

154名無しさん:2012/04/16(月) 13:17:07 ID:TD.G0NBk
>>150
やる意味も無いでしょう
まぁ、組織的じゃなくて1個人で。とかまで行くと分からないけど

155名無しさん:2012/04/16(月) 13:17:35 ID:9NfPdOos
PenDよりもIvy Bridge低電圧版のほうが性能高いことは納得できるであろうに
PS3よりもWiiUが高性能なことには納得できない(カタログ)スペック厨のファンボーイ

156名無しさん:2012/04/16(月) 13:17:48 ID:isUwMH.E
集計店でVitaを買えば査定を上げるとか言ってたりして(ぼ

157名無しさん:2012/04/16(月) 13:18:29 ID:NybbOfbo
○×「ソニーが持たんときが来たと、何故わからん」

158名無しさん:2012/04/16(月) 13:18:48 ID:DagCw..U
まあ自社製品を買えってのはあるw

某大手電気だと課長以上は
ボーナス時期に大型白物家電買わされてたしなあw

159しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:19:47 ID:MTqpAOR.
現物支給もあった

160名無しさん:2012/04/16(月) 13:20:13 ID:iUooFVRU
>>155
任天堂は技術力ないから無理
ソニーの技術力でうんたらかんたら

全部自社でやってると思ってるんだろうか

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:20:24 ID:MTqpAOR.
>>155
半導体知識が無い

162緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 13:20:39 ID:mwXeXldI
>>154
9900と10100にたった200台の差しかなくともなぜか「一万切った」という事実は決算時とかにものすごく重いものになったりするという
心理的なアレなのかしら

163名無しさん:2012/04/16(月) 13:22:02 ID:p6Ka0TQY
>>162
桁が変わるってのはやっぱりねえw

164名無しさん:2012/04/16(月) 13:22:19 ID:NybbOfbo
>162
まだ5000台切っていない。まだサンケタンになっていないから大丈夫

というに違いない

165名無しさん:2012/04/16(月) 13:22:21 ID:RhC3YpUM
>>162
|''''フ
|ヮ=ミ 心理的な崩壊ラインてのはあると思うな。
|  ミ  借金9ならベイスターズでもまだ何とかなると思えるが、10になるともう駄目だと思うようになる。

166名無しさん:2012/04/16(月) 13:22:42 ID:isUwMH.E
先週いきなり白菜になったのは新年度でVita購入の予算が本社から下りなかったんだろうなw

167名無しさん:2012/04/16(月) 13:22:42 ID:HYFLY6ic
>>162
クレオパトラの鼻が後3cm高かったら世界は変わっていたと言いますし

168名無しさん:2012/04/16(月) 13:22:46 ID:j9wDq.o2
>>159
SCEが?

169名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:11 ID:sI/NoAJE
しかし、苦戦苦戦と言われながらも震災後も値下げ直前週まではヨンケタンにならなかった3DS考えると
あっさりヨンケタンになったVITAちゃんってやっぱり完全にコ(ry

170名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:19 ID:9NfPdOos
世の中閾値ってあるからねー。
0を境目に赤字になったり黒字になったりするのがわかりやすいじゃろ。

171名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:22 ID:Cq1S9BY6
短距離走で言う、10秒台と9秒台の差だな(棒棒

172名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:23 ID:HYFLY6ic
>>165
>ベイスターズでもまだ何とかなる

えっ

173名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:30 ID:c3R68lLA
>>162
桁数どころか最上位桁が変わるだけでもインパクトは大きいわけだから、当然と言えば当然だろう。
ザらスの価格設定もそういう事だしな。

174名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:53 ID:iUooFVRU
後藤ちゃんの様に、半導体アーキ解説自体はそれほどおかしくないが、よく言えば革新的アーキ好きのせいで筆が滑るかたもいるけどねw
ララビーも結局互換性の問題で実用には至ってないんだっけ?

175名無しさん:2012/04/16(月) 13:24:21 ID:AlVZcHRo
>>173
ザラスは基本的に1円安いだけだからなぁ・・・w

176名無しさん:2012/04/16(月) 13:24:37 ID:isUwMH.E
>>164
それ言うと本当に惨めになるぞ

177名無しさん:2012/04/16(月) 13:24:41 ID:DagCw..U
ベイスターズは…どうしたらいいんだろうなw

178名無しさん:2012/04/16(月) 13:24:56 ID:14888wKc
>>1
とりあえず、浜村さんの予想はフィクションである、と。

179しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:25:16 ID:MTqpAOR.
一応、ラデオンであることははっきり公表されて居て
ラデオンで360以下のシェーダプロセッサの製品は現行品にないXT1800という
化石レベル以下になる

あり得ないよ

180名無しさん:2012/04/16(月) 13:25:29 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 今のところ、ベイスターズファンはチーム防御率に癒されてますヨ。
|  ミ

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:25:44 ID:MTqpAOR.
>>165
マジノラインだよ

182名無しさん:2012/04/16(月) 13:25:50 ID:j75SNxAo
>>169
短距離走の選手とマラソン選手を同列に語るのは感心しませんねうんぬんかんぬんすべったのころんだの
(棒

183名無しさん:2012/04/16(月) 13:26:03 ID:bb9xdlSo
>>164
MSKK「サンケタンなんて今更」

184名無しさん:2012/04/16(月) 13:26:25 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 6年前の半導体と同レベルのモンを今の調達価格で作る方が難しいわな。
|  ミ  完全カスタム品になるから高くつく〜。

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:26:31 ID:MTqpAOR.
>>174
タイリングでパフォーマンスが出なかったんだろう

186名無しさん:2012/04/16(月) 13:26:33 ID:DagCw..U
5770あたりがベースかなあと見ている

ただ、WiiUも解体されるまでは具体的なスペック分からないんだろうなw

187名無しさん:2012/04/16(月) 13:26:48 ID:RhC3YpUM
>>181

|''''フ
|ヮ=ミ ベルギー側に回りこむんですね。
|  ミ

188しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:27:12 ID:MTqpAOR.
>>186
rv770はだから違うはず

189名無しさん:2012/04/16(月) 13:27:34 ID:isUwMH.E
>>179
やっぱ個人的に任天堂への嫌悪があるんだろうな>浜村

190名無しさん:2012/04/16(月) 13:28:01 ID:BuLu91aE
>>177
横浜と名の付くプロチームで勝利しているのはベイスだけだから大丈夫!!

191名無しさん:2012/04/16(月) 13:28:08 ID:14888wKc
>>179
標準より高性能につくると金がかかることは理解されても、わざわざ低性能につくることにも金がかかることを納得する人は少ないのだろうか。

192名無しさん:2012/04/16(月) 13:28:40 ID:bb9xdlSo
>>189
いまだにエムブレムサーガについて恨みを引きずってると申すか
…ありそうで怖いな

193名無しさん:2012/04/16(月) 13:29:14 ID:14888wKc
>>192
三つ子の魂百までと申しまして。

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:29:20 ID:MTqpAOR.
>>187
そう当時戦車は突破不可能とされたアルデンヌ森林を突破!

英仏両軍を分断壊滅させるという
マンシュタインが編み出した画期的戦術

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:30:03 ID:MTqpAOR.
>>191
普通は一次関数だからね

196名無しさん:2012/04/16(月) 13:31:44 ID:DagCw..U
最初は3DSに対して高い評価してたし
単にお金の流れじゃないかなあ

>>188
そこは確定でしたっけ
途中でスペックアップしたって話もあったもんだから変わったのかと

197名無しさん:2012/04/16(月) 13:31:52 ID:c3R68lLA
>>191
「新品で256MBのSDカードを買ってきてくれ、勿論2GBのより安いのをな!」
……辺りが無難か。

白物家電の世界で実例出せれば一番良いのだが、
二層式洗濯機とか持ち出しても、もしかしたら買えるかも知れないからなぁ。

198名無しさん:2012/04/16(月) 13:33:32 ID:bb9xdlSo
>>191
普通の人はチップもネジや鋼板と同じ感覚だろうし
年単位でレガシーがロストテクになってくチップ業界が特殊とも言える

199名無しさん:2012/04/16(月) 13:33:58 ID:FCGNFFqs
>>197
二槽式は案外普通に売ってる。洗濯中でも脱水を別に出来るから、
作業着を頻繁に汚す人にはとても貴重なんだと、自動車整備士の兄者が言うとった

自分が今使ってるデジカメはSDHCに対応しとらんので、2GBまでしか使えんのだが
今時は4GBの方が2GBより安い事がままあってこまる

200名無しさん:2012/04/16(月) 13:35:06 ID:Z3eNftJU
3DS専用ソフト CODE OF PRINCESS(コード・オブ・プリンセス)実況プレイ解説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17563769

201名無しさん:2012/04/16(月) 13:35:27 ID:DagCw..U
二槽式は需要があるからまだ残ってるね

外見とかはほぼ変化していないw

202名無しさん:2012/04/16(月) 13:35:43 ID:14888wKc
>>197
白物家電の場合、単純に高性能化じゃないからね。
もちろん半導体だって一直線な高性能化じゃないのだけども。

203名無しさん:2012/04/16(月) 13:35:44 ID:tsAkSAgI
>>200
おっぱいが揺れてるの見てたら全く解説が頭に入らなかった
よって糞ゲー確定である(棒

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:35:56 ID:MTqpAOR.
>>196
基本ラインは変えてないと思うなあ

GPUはトランジスタの数も多いし

あと5770ならシェーダー数は一応減る

205名無しさん:2012/04/16(月) 13:36:17 ID:bGGW.MM.
ファミコンがなければ存在できてなかったのに
任天堂恨むのはおかしいなw

206名無しさん:2012/04/16(月) 13:38:40 ID:mLJTQH4M
WiiUの性能が低いっていってる人は筺体のサイズが小さいから性能が低いっていうのが根拠みたいだね
TDPはそれほど高くできないとは思うが、あれが最終の型がどうかわからんのに(ひょっとしたらフェイクかもしれないし)

207名無しさん:2012/04/16(月) 13:38:40 ID:14888wKc
>>200
姫の声が緊張感ないなぁ。
もっと凛々しい声の人がよかった。

>>205
それはPSも同じく・・・

208名無しさん:2012/04/16(月) 13:38:49 ID:DagCw..U
>>204
メモリとかクロック数とかパイプラインとか
そういうとこの向上ですかね

209名無しさん:2012/04/16(月) 13:39:57 ID:98S/ftsI
>>200
やっぱり面白そうだなぁ・・。FE覚醒が落ち着いたら買おう。

210名無しさん:2012/04/16(月) 13:40:09 ID:hrUUUNCA
>>196
オリジナルよりシェーダ数落としてたのがオリジナルに近く出来る見込みが立ったとか
あるいはオリジナルよりシェーダ数増やすことが出来る見込みになったとか
色々考えられるし

211しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:40:35 ID:MTqpAOR.
>>206
TDPの制約はあるが28nのラデオンはかなり消費電力落ちてるからこれなら載せられると思う


7750はかなり優秀

212名無しさん:2012/04/16(月) 13:41:51 ID:DagCw..U
しかし、オンボードやCPU内蔵の性能が上がってしまって
立場が随分なくなってしまった感じはするw

213名無しさん:2012/04/16(月) 13:42:13 ID:c3R68lLA
>>209
それは甘い考えじゃないか?
パッケージの完全な新規タイトルなんだ、極端な展開(売れすぎて多次出荷or売れなさすぎてワゴン常連)にならない限り、後から手に入れるのは難しいと考えるべき。

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:43:26 ID:MTqpAOR.
>>212
だからA8使ってる話なんかが流れて来たんだろう

215名無しさん:2012/04/16(月) 13:44:42 ID:isUwMH.E
プロメシューム「ネジこそ最高の素材を使わなければ星は滅びるのに!」

216名無しさん:2012/04/16(月) 13:44:43 ID:xLAYOba6
>>213
しかし3DSではその甘い考えがある程度通るんだよね。
フロッガーもアニマルリゾートもキュービックニンジャもダイナソーも
未だに手に入る。
これは恐ろしいことですよ。

217名無しさん:2012/04/16(月) 13:46:20 ID:AlVZcHRo
>>216
棚が無くなったら置かれる可能性すら無くなるからね・・・
(PCエンジン末期を思い出して号泣)

218名無しさん:2012/04/16(月) 13:46:52 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ アマゾン様がどうとでもしてくれますよ。
|  ミ

219名無しさん:2012/04/16(月) 13:47:42 ID:DagCw..U
>>210
シェーダ数は変わってそうな感じはするね

>>214
現行のA8だとゲーム機としては
グラフィックが力不足のような気がするんですがね

アーキテクチャ自体はいいものだと思うんですが

220名無しさん:2012/04/16(月) 13:47:53 ID:WKZt6BwQ
Vitaちゃんは今でも近所のゲームショップで地獄の軍団が買える親切なハードですよ

221名無しさん:2012/04/16(月) 13:48:48 ID:DagCw..U
ネット通販の在庫は凄いからの

ゲームみたいなどこで買っても品質が変わらないものだと
品揃え、価格面どちらにおいても圧倒的優位だと思う

222名無しさん:2012/04/16(月) 13:48:56 ID:AlVZcHRo
>>218
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/03/05/t01.jpg

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:49:04 ID:MTqpAOR.
>>219
しかし、次は順ざやか、それに近い形にすると言った以上
ショボくなるのは避けられない

224名無しさん:2012/04/16(月) 13:49:09 ID:DVEntFtQ
箱○のシェーダー数は今の数え方に直すと240になるはずだけどね

数え方が変わった事の後藤解説
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0515/kaigai358.htm
ここの
> 64シェーダプロセッサ相当のR600のシェーダアレイ
の部分

225名無しさん:2012/04/16(月) 13:50:23 ID:V286q8X.
WiiUがA8に変更されたって噂があったの?

226名無しさん:2012/04/16(月) 13:51:16 ID:sI/NoAJE
>>225
PS3次世代機の話じゃね?

227名無しさん:2012/04/16(月) 13:51:32 ID:RhC3YpUM
>>225
PS4だと思う。

|''''フ
|ヮ=ミ ナギ様かわいい。
|  ミ

228名無しさん:2012/04/16(月) 13:52:18 ID:DagCw..U
>>223
AMD好きとしてはもうちょっと有効活用してもらいたいんですがねw

ノウハウが溜まればいいんだけども

229緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 13:53:24 ID:mwXeXldI
PS3で14年まで戦う気みたいな感じでしたけど
orbisちゃんいつ出るん?

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:53:32 ID:MTqpAOR.
>>224
それでも240以下だと、最低レベルになる

231しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:53:54 ID:MTqpAOR.
>>229
さあ、来年じゃない

232名無しさん:2012/04/16(月) 13:54:58 ID:RhC3YpUM
>>229

|''''フ
|ヮ=ミ WiiUが今年の年末と仮定して、リミットは13年夏〜年末だが、内部ソフト、ロンチソフトが間に合うとは思えない。
|  ミ  よって14年3月を想定。無論初期ファームはバグまみれ。

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 13:55:32 ID:MTqpAOR.
しかも192シェーダー品なら下手するとボードで5000円だからチップなら20ドルぐらいになってしまう
後期品ならともかく最初からこれはなかなか

234名無しさん:2012/04/16(月) 13:55:33 ID:RhC3YpUM
>>231

|''''フ
|ヮ=ミ 来年とかソフト開発が無理ゲーすぎません?
|  ミ

235名無しさん:2012/04/16(月) 13:56:46 ID:DagCw..U
PS3
「私は10年戦う!」
「やっぱりwiiには勝てなかったよ…」

236名無しさん:2012/04/16(月) 13:57:01 ID:V286q8X.
あぁ、WiiUの話とPS4の話が同時におこなわれているのか。
土日にネット見てなかったので話に追いつくのが大変だわ。

韓国のニンテンドーダイレクトは韓国での3DS発売にちなんでのイベントだったで良かったよね?

237名無しさん:2012/04/16(月) 13:58:52 ID:14888wKc
>>234
SCE「サードさんに頑張ってもらいます」

238しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:00:09 ID:MTqpAOR.
>>234
A8ならパソコン用流用でいけるんじゃない

239名無しさん:2012/04/16(月) 14:01:09 ID:AlVZcHRo
>>235
勝つとか負けとか関係無く「PS3でしか遊べないPS3らしさを持った面白いゲーム」さえコンスタントに出せれば良いんだけどなぁ・・・

240名無しさん:2012/04/16(月) 14:01:42 ID:Q7D6MKDw
おはようコケスレ
首の痛みはずいぶんマシになったのだー

241しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:02:22 ID:MTqpAOR.
>>240
良かったね

242名無しさん:2012/04/16(月) 14:03:13 ID:isUwMH.E
PS3の使い回しでいいんじゃねw

243名無しさん:2012/04/16(月) 14:04:00 ID:RhC3YpUM
>>238

|''''フ
|ヮ=ミ OSはWindowsCEか。
|  ミ

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:04:04 ID:MTqpAOR.
>>242
なにか都合が悪いんだろう

245名無しさん:2012/04/16(月) 14:04:27 ID:RhC3YpUM
>>240

|''''フ
|ヮ=ミ 肩甲骨ムキムキ?
|  ミ

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:04:29 ID:MTqpAOR.
>>243
オリジナルだと思うよ

247鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 14:06:43 ID:NI999gMA
>>238
_/乙(、ン、)_ダンバインか

248名無しさん:2012/04/16(月) 14:07:27 ID:fK4C34aQ
>>243
DCを馬鹿にするのイクナイw

249名無しさん:2012/04/16(月) 14:07:36 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|///ミ ボケにマジレスされちゃった。
|  ミ

250緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 14:07:42 ID:mwXeXldI
優位を示すべきファーストのソフト開発力が圧倒的に足りないのって
マジで大問題なんだなとPS3とvita見てると思うね!

251名無しさん:2012/04/16(月) 14:07:49 ID:V286q8X.
ソニー、携帯ゲーム機「PlayStation Vita」が発売から約4カ月で売れ筋ランキング1位。しかし、「そろわないキラーソフト」で満足度は相変わらず低め
ttp://kakaku.com/trendnews/game/id=daily_813/
>しかし、2012年4月に入って「PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01」と「プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-3000A」のランキング順位が入れ替わり、「PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01」は発売後初めて、1位の座を獲得したのだ。

理由は2012年4月10日現在の最安価格は23,870円という定価からの割安感と「プロ野球スピリッツ2012」の発売って事らしい。

満足度はカテゴリ平均を下回る3.80点(5点満点)で理由としては「ソフトが無い」という分かりやすい理由みたいね。

252名無しさん:2012/04/16(月) 14:08:57 ID:RhC3YpUM
>>251

|''''フ
|ヮ=ミ PSWで1位かよ。
|  ミ

253しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:09:24 ID:MTqpAOR.
>>251
正確にキラータイトルだね

254しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:10:08 ID:MTqpAOR.
>>252
仕様

255名無しさん:2012/04/16(月) 14:11:04 ID:gG59VfTg
>>200
パート2はいつ上がるんだろうなぁ…
あぁ楽しみだあと3日だ

256名無しさん:2012/04/16(月) 14:11:24 ID:NI999gMA
>>247
AB(オーラバトラー)じゃねえよ

257名無しさん:2012/04/16(月) 14:11:46 ID:9obf/8Uk
3頭立てのレースで見事1着(ただし厩舎はみな同じ)

258名無しさん:2012/04/16(月) 14:12:25 ID:98S/ftsI
鯖助のIDが覚えやす過ぎる。

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:13:29 ID:MTqpAOR.
999だ

260名無しさん:2012/04/16(月) 14:14:01 ID:AlVZcHRo
>>258
銀河鉄道でネジに成る旅に出てそうだな・・・

261名無しさん:2012/04/16(月) 14:14:20 ID:RhC3YpUM
ニッケル999㌘

|''''フ
|ヮ=ミ 金曜日有給とれそうだがどうしようかな〜。
|  ミ

262名無しさん:2012/04/16(月) 14:15:19 ID:tqH5.rLQ
>>260
いざネジにしたら何故か規格外の横幅二メートルに

263名無しさん:2012/04/16(月) 14:15:52 ID:o5nwk..A
今北。

組長の「売れないソフトが何千種類出たって客を説得出来ない」の言葉通りですな。

264名無しさん:2012/04/16(月) 14:16:26 ID:14888wKc
>>262
それは工作機械につかわれるボールネジだな。

265緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 14:16:38 ID:mwXeXldI
キラーソフトは湧いて出てくるものではござらん
というかPSPはモンハンあっても負けたのに

266名無しさん:2012/04/16(月) 14:20:03 ID:AlVZcHRo
>>265
ちょっと前までは本気で「雨後の筍みたいに湧いてくる」って思ってたんだろうなぁ・・・

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:20:41 ID:MTqpAOR.
>>266
平井さんは湧いてくると思っている

268名無しさん:2012/04/16(月) 14:21:42 ID:6qXSU.Us
>>256
ああ、A8→ABなのか……こりゃさすがにわかんねーよw

269名無しさん:2012/04/16(月) 14:21:47 ID:V286q8X.
PS4のOSはLinuxのソースを流用しまくって訴えられるという離れ業をやってのけるに一票。

270名無しさん:2012/04/16(月) 14:21:48 ID:AlVZcHRo
>>267
・・・え?今も?

271名無しさん:2012/04/16(月) 14:22:43 ID:kL99oQCk
3DSにモンハンが一つでも出てる時点で独占が崩れてるわけで
本当はもっともっともっと焦らないといけないはずなのだが…

272名無しさん:2012/04/16(月) 14:23:04 ID:quJLO0RA
>>270
親がいつまでもファミコンと言ってるのと同じ感覚だと思うよ

273しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:23:12 ID:MTqpAOR.
>>270
少なくとも、先週の木曜時点では
そう。質疑応答の回答がまさしく湧いてくるだった

274名無しさん:2012/04/16(月) 14:23:22 ID:isUwMH.E
まあソニー上層部が未だにお花畑なのはこないだの会見を見ても分かる事
ぶっちゃげ某北の国と大差無いのが(ry

275名無しさん:2012/04/16(月) 14:24:26 ID:9obf/8Uk
>>273
もう「にんてんどうのくせになまいきだ」作っちゃいなよ、という…

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:24:40 ID:MTqpAOR.
>>269
Linuxはソースの開示義務あるからなあ

277名無しさん:2012/04/16(月) 14:26:53 ID:jEawNtqw
>>276
しかし任天堂はブラウザのソース公開した

278名無しさん:2012/04/16(月) 14:27:18 ID:tqH5.rLQ
>>264
でも形状木ネジだぜ

279名無しさん:2012/04/16(月) 14:27:30 ID:sI/NoAJE
最近はお花畑と言うより
今更ファーストのソフト力鍛えることも出来ず
他にやりようが無いからそう言い張ってるだけと思えてきた

280名無しさん:2012/04/16(月) 14:28:50 ID:9obf/8Uk
中鉢さんがいたころの危機感とは何か違ってる気はするね。
どうにでもなーれって言う成分が混じってきてるような

281しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:28:51 ID:MTqpAOR.
>>277
ブラウザはネットフロントでしょ

282名無しさん:2012/04/16(月) 14:28:59 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 竹のないところには筍すら出てこないわけで。
|  ミ

283名無しさん:2012/04/16(月) 14:30:12 ID:p6Ka0TQY
>>279
銀行とか金出すところを謀れればソレでいいのかもしれんが
さすがにそろそろボロが出てきてるからねえw

284名無しさん:2012/04/16(月) 14:30:26 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 不採算部門切ってV字回復なら、どんなバカでもやれるからねー。
|  ミ

285名無しさん:2012/04/16(月) 14:30:38 ID:quJLO0RA
淀通、ホワイト2がブラック2を抜いた。両方とも頑張れー

286名無しさん:2012/04/16(月) 14:31:30 ID:NybbOfbo
http://koke.from.tv/up/src/koke16342.jpg
ランカさん腹遣られ過ぎ><;;

287名無しさん:2012/04/16(月) 14:31:39 ID:AlVZcHRo
>>284
燃料切れのロケットが最期に出来る事は自由落下だけなんだけどなー・・・

288名無しさん:2012/04/16(月) 14:32:26 ID:quJLO0RA
>>286はガチでネタバレ注意

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:34:28 ID:MTqpAOR.
平井さんなら!
平井さんなら!
きっとなんとかしてくれる?!

290名無しさん:2012/04/16(月) 14:34:33 ID:AlVZcHRo
>>285
近所の店で予約してきた
勿論両方

291箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 14:34:44 ID:ssQ7HdDs
>>286
動画で見て腹筋崩壊したけど一応ネタバレ注意付けろ

292名無しさん:2012/04/16(月) 14:37:40 ID:bb9xdlSo
>>251
あのこれ、VITAが売れたと言うよりPS3が売れてないって記事に読むのが正しい気が…

293名無しさん:2012/04/16(月) 14:40:49 ID:RhC3YpUM
>>287

|''''フ
|ヮ=ミ コントロールタワーから自爆するよう指示もできますよー。
|  ミ  電気系統が生きてればだけど。

294名無しさん:2012/04/16(月) 14:41:39 ID:R47QznzA
>>292
一応ゲーム機カテゴリの売れ筋ランキングで3DSも抜いてるみたいよ?
3DSは色別集計だけど。

295名無しさん:2012/04/16(月) 14:42:25 ID:V286q8X.
>>278
そんじょそこらの木ネジとちがうよ。
ソニー特製の高級ネジだ。
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/27/sony-screws-its-customers-special-way/
日本円にして1万円也。
ttp://www.engadget.com/media/2007/05/expensive-sony-screw.jpg



SONYの庭に生えてくるのは筍ならぬ「がんばれ森のキノコたち」なキノコが生えてきます。

296名無しさん:2012/04/16(月) 14:42:35 ID:AlVZcHRo
>>293
諦めてないから自爆という選択肢は無いな・・・

297名無しさん:2012/04/16(月) 14:45:18 ID:RhC3YpUM
>>296

|''''フ
|ヮ=ミ 垂直立ち上げを狙ったVitaちゃんの到達高度からすると、制御塔に堕ちてきそうな感じですね。
|  ミ

298名無しさん:2012/04/16(月) 14:45:56 ID:bGGW.MM.
>>262
鯖助ネジ化したら、こんな感じのネジじゃないのか?
ttp://art4.photozou.jp/pub/212/14212/photo/9767725.jpg

299名無しさん:2012/04/16(月) 14:46:28 ID:bb9xdlSo
>>294
なるほど。VITAさん大勝利だな

>この時点(※VITAさん発売時)では、「PlayStation Vita」は品薄だった
え?

300名無しさん:2012/04/16(月) 14:46:52 ID:RhC3YpUM
>>298

|''''フ
|ヮ=ミ 鯖助いいガタイしてるなw
|  ミ

301名無しさん:2012/04/16(月) 14:46:52 ID:NybbOfbo
>295
昔、ソニーのESっていうブランドのオーディオで
木製サイドパネルを7000円で買ったことあるよ

302名無しさん:2012/04/16(月) 14:47:33 ID:quJLO0RA
Ⅵ字と聞いて

303名無しさん:2012/04/16(月) 14:47:34 ID:AlVZcHRo
>>297
まぁいずれそうなるような気はする
世間の認識がPSPの後継じゃなくてGoの後継になったら墜落加速度倍プッシュ

304名無しさん:2012/04/16(月) 14:48:02 ID:Q7D6MKDw
広場確認してたら最後に遊んだソフトがマリカDSの人が居た
…敢えてDSを3DSでやるとは…

305名無しさん:2012/04/16(月) 14:48:20 ID:NybbOfbo
>298
ナットの方はフィギュア化していないの?

306名無しさん:2012/04/16(月) 14:48:32 ID:isUwMH.E
>>299
何その息を吐くような嘘

307名無しさん:2012/04/16(月) 14:49:35 ID:RhC3YpUM
>>304

|''''フ
|ヮ=ミ おいらのすれ違い用Miiは結構な確率でFE新紋章のパネル持ってるハズだからそんなにおかしくない。
|  ミ

308ウナギダネ:2012/04/16(月) 14:49:54 ID:FWVxMNSo
|n  横浜ヨドにFEとコープリ予約しに来たら、もう予約閉められてた(´・ω・`)
|_6) 後何か、今日から予約時に金全額払う事になったんだと(ちなみにDVDもらしい)
|と  店員さんも前の方がやりやすかった、お客にも混乱が出ている、でも上が急に決めた事だから変えられないと
   本部に意見出せばまた変わるかもしれないからって、意見送るハガキ渡されたよ

309名無しさん:2012/04/16(月) 14:50:50 ID:AlVZcHRo
>>304
そういう人が結構増えている気がする
DSソフトも気兼ね無く3DSで遊んでいられるのは良い事だ

310名無しさん:2012/04/16(月) 14:50:54 ID:NybbOfbo
>306
Civのプレイヤーはみんなそうさ。
友好友好といいつつ見えないぎりぎりの所に軍備集中させてたり…

311しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:51:54 ID:MTqpAOR.
>>308
淀は今日から変わったからね

312名無しさん:2012/04/16(月) 14:52:15 ID:AlVZcHRo
>>308
あー
そう言えば淀前金制開始は今日からか

313名無しさん:2012/04/16(月) 14:52:36 ID:RhC3YpUM
>>308
|''''フ
|ヮ=ミ 予約ブッチするバカとか転バイヤーがのさばってるから仕方ない。
|  ミ  ゲームなんて利率の薄い商材、予約すらあてにならんのでは小売もやってられないのでしょう。

|''''フ
|ヮ=ミ 大手量販ですら負荷に耐えきれなくなってきたってこった。
|  ミ  でなきゃヤマダのように一切予約は請けない形にするしかない。

314名無しさん:2012/04/16(月) 14:53:02 ID:9obf/8Uk
予約だけして取りに来ない客(?)を恨むよりないなぁ

315ウナギダネ:2012/04/16(月) 14:54:37 ID:FWVxMNSo
|n  書き忘れ、予約できるの発売一ヶ月位前までに、変わったとさ
|_6)
|と

316しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:55:05 ID:MTqpAOR.
ヨドバシさんは最初は予約に熱心じゃ無かったからもとに戻ったんだ

317名無しさん:2012/04/16(月) 14:55:09 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 予約を正当な理由なく、または注文を変更できないタイミングでキャンセルする行為は、
|  ミ  「買うと嘘をついてお店に損害を与えた」と立証されると詐欺罪が十分に成立しえるのではと。

318名無しさん:2012/04/16(月) 14:56:11 ID:V286q8X.
日本マイクロソフト、「窓辺ななみ Kinect対応3Dデータセット」数量限定で提供
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/04/16/55946.html
>日本マイクロソフトは16日、「窓辺ななみ Kinect対応3Dデータセット Kinect for Windowsスペシャルパック」の提供を開始した。
>DSP版Windows製品とKinect for Windowsセンサーを同時に購入した人を対象に、先着1,500名に提供される。

>日本マイクロソフトのパソコン自作応援キャラキャラクター「窓辺ななみ」の3Dデータ(Kinect対応3Dアバターデータ)が収録されているほか、初回特典として「クラウディア窓辺 (Windows Azure公認キャラクター)」とのデータも収録されているとのこと。また「MikuMiku Dance」用のデータも格納されている。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/252756.jpg

これは仕事したと言っていいのか?

319しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:56:14 ID:MTqpAOR.
>>317
キャンセルできるの売りにしてたんだから仕方ない

320名無しさん:2012/04/16(月) 14:56:15 ID:Q7D6MKDw
>>311
今日より以前に予約したやつは従来通りで良いのかしら?
マリテニとか01とか世界樹とか予約しちゃってるのだけど

321しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:56:45 ID:MTqpAOR.
>>320
そう、大丈夫

322名無しさん:2012/04/16(月) 14:57:16 ID:AlVZcHRo
まぁ客の意見で何とかなる問題じゃ無いから投書しても無駄だな
円満解決出来る手段が有るなら別だけど

323名無しさん:2012/04/16(月) 14:57:19 ID:Sm3HvFEI
全額入金後予約券紛失したら自己責任だし泣くしかないんだろうかやっぱり

324名無しさん:2012/04/16(月) 14:57:31 ID:bb9xdlSo
>>318
すっかりななみさん公式キャラ化しとるな

325名無しさん:2012/04/16(月) 14:57:35 ID:Q7D6MKDw
>>315
一週間前までじゃなくなったのか

326名無しさん:2012/04/16(月) 14:57:56 ID:qUMqb0rg
>>318
藍澤光も出してくれ頼む

327しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:58:33 ID:MTqpAOR.
>>323
大丈夫
本人確認できれば貰える

328名無しさん:2012/04/16(月) 14:59:01 ID:9obf/8Uk
>>323
流石に登録とかするんじゃなかろか
現物渡すまでは現金お預かりしとる状態だし

329名無しさん:2012/04/16(月) 14:59:07 ID:sI/NoAJE
>>323
事情説明すれば名前や電話番号でいけんじゃね?
ポイントカードとの紐付けは出来ないのかな

330しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 14:59:38 ID:MTqpAOR.
>>329
駄目
身元証明必須

331名無しさん:2012/04/16(月) 15:00:20 ID:Sm3HvFEI
>>327
なる。本人確認ですか
ポイントカードと紐付して記録しておいてくれるのかな?なら気楽に予約できるなあ

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:00:27 ID:MTqpAOR.
詳しくはヨドバシさん店頭の告知を参照のこと

333名無しさん:2012/04/16(月) 15:01:01 ID:Q7D6MKDw
>>321
それは良かった

334しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:01:54 ID:MTqpAOR.
それだけヨドバシさんに余裕がないんだろう

335名無しさん:2012/04/16(月) 15:01:56 ID:V286q8X.
前金500円で予約をとって受注の変更が聞く前に再度、購入意思の確認をとり差額を入金してもらって
受け取り時に+3%ポイントUPとかにしたらいいんじゃない?

336名無しさん:2012/04/16(月) 15:03:33 ID:NybbOfbo
余裕内なら
無理な値引きとか、初売り3000台とか止めればいいのに・・・

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:03:34 ID:MTqpAOR.
>>335
それはシステム変更がいる
永久にやる覚悟が必須

338名無しさん:2012/04/16(月) 15:03:39 ID:quJLO0RA
淀通も前金制になったら嫌だなぁ

339名無しさん:2012/04/16(月) 15:04:42 ID:sI/NoAJE
ビックもあと追うかな?
自分は特に問題ないが

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:05:00 ID:MTqpAOR.
>>336
余裕がなくなったのは最近


値引きは在庫や他社との競合もある
一概に言えない

そう単純じゃない

341名無しさん:2012/04/16(月) 15:05:58 ID:o5nwk..A
やっぱテレビ等の在庫が重かったんすかねぇ

342名無しさん:2012/04/16(月) 15:06:09 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 転バイヤーどもが小売りを倉庫にしてる以上は、予約なんてシステムは早晩消え去るだろう。
|  ミ

343緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 15:06:19 ID:mwXeXldI
テレビの在庫がry

344名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:05 ID:NybbOfbo
REGZA Z3が重かったのかな・・・

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:07:11 ID:MTqpAOR.
そりゃZ3が59800なんて時点でねえ

346名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:17 ID:9obf/8Uk
直前予約ってあんまりしないなぁ
「早めに予約」か「店頭に買いに行く」
そしてコノザマ

347名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:38 ID:V286q8X.
ビックというかソフマップというか、もう随分と前からショッパイ感じだったような。

348名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:40 ID:sI/NoAJE
>>342
今までが無防備すぎたってのもあるよな

349名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:47 ID:quJLO0RA
テレビよりvbVITAの在庫が(ry

350名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:50 ID:Sm3HvFEI
かといって予約が無くなると
ポケモンとか以外平日発売な以上
ニートなテンバイヤー買占めオク流しがよりひどいことになるからなあ

351名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:54 ID:KvUh1qTY
あんまり前金制で困る状況が思い浮かばない
潰れるよりはるかにマシさね…
車で1時間圏内にゲームショップもうGEOだけとかもうね

352リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/16(月) 15:07:58 ID:P.dFogjc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちは近所の古本市場で買っているのですが、予約時はポイントカード出して、
登録してる名前と電話番号確認されて、品物は当日のみの取り置きで支払いは
購入時なのですもー。

古本市場での予約メリットは、ポイントボーナスがつくことですかもー。
それでちまちま貯めてゆくと、気付けば1980円くらいまで下がってるソフ
トを買えるくらいにはなるのですも!

353名無しさん:2012/04/16(月) 15:08:16 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 値引き販売は客寄せで、他の商品が売れればトータルでプラスになる見込みがあるけども、
|  ミ  予約キャンセルは売れ残ったら仕入れ値丸損なんで、扱いは違う罠。


|''''フ
|ヮ=ミ 予約とりにこねー奴はそもそも店頭にこねーから他の商品を手に取る可能性はまったく0だ。
|  ミ

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:08:45 ID:MTqpAOR.
そりゃZ3が59800なんて時点でねえ

355名無しさん:2012/04/16(月) 15:09:05 ID:quJLO0RA
>>351
前金制だと早く予約出来ないんだよね

356名無しさん:2012/04/16(月) 15:09:25 ID:isUwMH.E
ぼく、ベイスたん
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/yakyuu_manga/article/3
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/yakyuu_manga/images/yakyuu_manga-314330.jpg
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/yakyuu_manga/images/yakyuu_manga-314326.jpg

357名無しさん:2012/04/16(月) 15:10:16 ID:jUqSlKlw
大事な事なので(ry

358名無しさん:2012/04/16(月) 15:10:34 ID:n4nUiQ9E
目に余る予約放置が無ければ動かなかったんだろうけど
最近は善意に頼った事をしてると、ズルをする一部の人のために馬鹿を見てしまう

359名無しさん:2012/04/16(月) 15:10:34 ID:yWHzJfgw
大(ry

360名無しさん:2012/04/16(月) 15:10:47 ID:NybbOfbo
店では売れるはずねーといいつつ
ポケモン白黒2とドラクエモンスターのポスター貼ってる。
コンビニで買うメリットってあるんかな・・・

361名無しさん:2012/04/16(月) 15:11:32 ID:BuLu91aE
Z3を59800円で手に入れられた喜びに満ち溢れてますね。

362名無しさん:2012/04/16(月) 15:12:20 ID:o5nwk..A
今は多少遅くなるのも承知でほぼ尼で予約してるなぁ、やっぱり。

で、今見たら
>いまもっともクリックされている商品
>TOKYO JUNGLE 特典 Amazon.co.jpオリジナル...
>ソニー・コンピュータエンタテインメント
>PlayStation 3

何かやってる?w

363名無しさん:2012/04/16(月) 15:13:02 ID:quJLO0RA
淀通でも66300円の値段にZP2が戻ったのに
今だと54000円だからなぁ

364名無しさん:2012/04/16(月) 15:13:03 ID:isUwMH.E
>>362
バイト雇って報われない作業してるんじゃね

365名無しさん:2012/04/16(月) 15:13:09 ID:NybbOfbo
Z3ってそんなに性能悪くないよね?
2番組同時録画できるし…

366しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:13:12 ID:MTqpAOR.
>>361
いや56800円だよ

367名無しさん:2012/04/16(月) 15:13:16 ID:AlVZcHRo
>>360
遅くても朝7時に買う事が出来る(ただし一切の値引き・特典の期待が出来ない

368しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:13:56 ID:MTqpAOR.
>>365
かなり高性能です

369名無しさん:2012/04/16(月) 15:14:03 ID:9obf/8Uk
決算が終わってもなぜか2万のままで売られてる22型ブラビア(HDD録画対応)をオヌヌメ
他は値段戻ってるのになぁ…

370名無しさん:2012/04/16(月) 15:15:00 ID:Sm3HvFEI
コンビニだけ1日フラゲ許可してあげれば結構売れそうだが
まあメーカー側が許可してあげるメリット無いかw

371リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/16(月) 15:15:25 ID:P.dFogjc
>>360
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゲームソフトはお店のポイントが貯まる対象ですかもー?

あと、通学通勤時の行き帰りで買えそうな所がコンビニしかないとかという
場合もあったりかもですも。

372名無しさん:2012/04/16(月) 15:15:29 ID:AlVZcHRo
HDMI出力してくれるレグザエンジン”だけ”が欲しいです・・・w

373名無しさん:2012/04/16(月) 15:16:07 ID:luq7bUIo
コンビニといえばデジキューブ
ゼノギアス買ったな
メーカー特典ぐらいは付いてた

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:16:26 ID:MTqpAOR.
>>373
潰れたね

375名無しさん:2012/04/16(月) 15:17:32 ID:9obf/8Uk
系列店舗ごとに違う予約特典とか、いくらかかってるもんなんだろね

376名無しさん:2012/04/16(月) 15:17:51 ID:.cK3m0LY
>>369
ブラビアは忍耐力が必要だからなあ。
毎回起動時のSONYのロゴを見なければいけないしw

実家でおかんが安いからって買ってものすごく不評だったw

377名無しさん:2012/04/16(月) 15:18:00 ID:luq7bUIo
>>374
知っている。スターオーシャン2も買っただよ。田舎の味方だよ
コンビニつぶれたが

378名無しさん:2012/04/16(月) 15:18:56 ID:quJLO0RA
>>371
ヨドバシだと一律10%はありがたいなぁソフ通だと1%5%10%(プレミアム会員だと2%6%11%)とまちまちだしな

379名無しさん:2012/04/16(月) 15:19:07 ID:BuLu91aE
これだけTVの値段が下がっていると言う事は当初思ったよりも
TVの入れ替えが進んでいないって事だよなあ。
テレあずまさんは血の気の引くような調査結果持ってそう。

>>366
56800円でしたか、失礼しました。

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:19:47 ID:MTqpAOR.
>>379
ヨドバシでは買ってないからね

381名無しさん:2012/04/16(月) 15:19:58 ID:o5nwk..A
デジキューブと聞くと黒川文雄を思い出す。
そういえばインディクス傘下の会社にもいたんだな。

382名無しさん:2012/04/16(月) 15:20:30 ID:quJLO0RA
>>380
Amazonで買うと聞いたね

383名無しさん:2012/04/16(月) 15:20:48 ID:NybbOfbo
>370
フラゲしようにも
発売日の夜のお弁当にまぎれてゲームが配送されてくる
ゲームは販売協定うんぬんで、朝7時にならないと、レジと通らない仕組みなってる
※でもバーコードだけコピーとって、あとでレジ打ったりしてる

384名無しさん:2012/04/16(月) 15:21:09 ID:Q1HnhSls
>>362
ずっと尼上位にいるんだけど、いきなり10万とか売れちゃうタイトルなんだろうか

385名無しさん:2012/04/16(月) 15:21:27 ID:tsAkSAgI
>>379
地デジ移行で入れ替えがひと段落付いたからじゃないの
毎年買い換えるもんでもないだろう

386名無しさん:2012/04/16(月) 15:22:14 ID:DVEntFtQ
>>379
もう全部入れ替わったって事なんだと思うけど

387名無しさん:2012/04/16(月) 15:22:20 ID:V286q8X.
AV入力がついてる液晶モニターに外付けの地デジチューナーをコンポジットで接続しただけでも綺麗にみえるんだよな。
アプコンだけでよくないか?

388名無しさん:2012/04/16(月) 15:22:29 ID:Q7D6MKDw
時々見にいくSEGAの人ことまっくろさんのツイートを見てみたら、なんか匿名さんが好きそうなこと書いてあって吹いたw
やっぱりまっくろくろいのさん良いわあ

389名無しさん:2012/04/16(月) 15:22:46 ID:quJLO0RA
地デジ入れ替えよりもひどい事態になりそうだなぁこのまま行くと

390名無しさん:2012/04/16(月) 15:22:57 ID:sI/NoAJE
>>379
進んでないというか地デジで入れ替えが進みきって
しばらくは買い換え需要が発生してないんじゃないかな?

391名無しさん:2012/04/16(月) 15:22:59 ID:bGGW.MM.
DQ9はローソンで買ったなw
朝一で行って

392名無しさん:2012/04/16(月) 15:22:59 ID:isUwMH.E
一般人はTVなんて壊れるかよっぽど古くならない限りは買い替えないし

393名無しさん:2012/04/16(月) 15:23:53 ID:NybbOfbo
Z3ってCEVOエンジンでなかったっけ?
ARMベースのCELLモドキ

394名無しさん:2012/04/16(月) 15:24:01 ID:luq7bUIo
深夜24時間やっている店で今は買ってるな
その日は酒を飲まずに日付変わる頃に車で買いに行くわ

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:24:16 ID:MTqpAOR.
>>393
そうだね

396名無しさん:2012/04/16(月) 15:24:59 ID:Q7D6MKDw
>>376
REGZAも出るときあるけどあれは地デジかなんかの読み込み時間かなんかやないのん?
ゲーム専用のうちのBRAVIAは出ないなあ

397名無しさん:2012/04/16(月) 15:25:02 ID:BuLu91aE
メーカーがありもしない需要を見込んで生産とかそんな。

だからこそのこの状況なのか。

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:26:19 ID:MTqpAOR.
>>397
液晶や半導体は装置産業なのでマグロよろしく
止まると死んじゃうの

399名無しさん:2012/04/16(月) 15:27:40 ID:9obf/8Uk
>>397
8月以降は緩やかにカーブを描くように下降していくだろう(予想)

急転直下でパタッと止まりました。(現実)

まぁこんなギャップ

400名無しさん:2012/04/16(月) 15:29:09 ID:sI/NoAJE
地デジ化のようにほぼ同時期に一斉に買い換えって事を今まで無かったけど
一時的に特需受けてもそのあとの反動の方がダメージでかそうよね

HD→3D→スマートTV と来て次は4k2kあたりなのだろうか

401名無しさん:2012/04/16(月) 15:30:12 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 50型以上の大型はぼちぼちなんだけどね。
|  ミ  地デジ対応買い替えの主力だった中型はまさに急降下で前年比70〜80%ダウンなんて店舗もザラ。

402名無しさん:2012/04/16(月) 15:30:33 ID:AlVZcHRo
>>400
スマートTVは話題になる前に消えるだろうなぁ・・・

403名無しさん:2012/04/16(月) 15:30:34 ID:Q1HnhSls
利益の先物食いでした

404名無しさん:2012/04/16(月) 15:30:59 ID:mLJTQH4M
4K2Kって開発費上がるよね
コンテンツどうするんだろ

405名無しさん:2012/04/16(月) 15:31:00 ID:RhC3YpUM
>>400

|''''フ
|ヮ=ミ フレーム補間してなめらかに、なんてのもあったな。
|  ミ

406しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:31:04 ID:MTqpAOR.
エコポイントなんて単なる先延ばしだったのさ

407名無しさん:2012/04/16(月) 15:31:54 ID:RhC3YpUM
>>404

|''''フ
|ヮ=ミ テレビ東京ならなんとかしてくれるに違いない。
|  ミ


|''''フ
|ヮ=ミ 4kでアニメ書くとか、アニメーターの殉職が増えそうだが気にしない。
|  ミ

408名無しさん:2012/04/16(月) 15:32:15 ID:isUwMH.E
>>404
??「コンテンツは湧いて出る物(キリッ」

409名無しさん:2012/04/16(月) 15:32:29 ID:V286q8X.
これから更にTVを売るにはもっと踏み込んだ新しいTVの使い方を提示できないと駄目だろうなぁ。
東芝の一週間全チャンネル録画みたいな使い方をもっと宣伝するとか。

410名無しさん:2012/04/16(月) 15:33:10 ID:NybbOfbo
>407
原画をとりこむ解像度を倍に刷ればいい(棒

411名無しさん:2012/04/16(月) 15:33:17 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ エコポイントはまあ、リーマンショックに対する緊急措置という面もあったんでしゃあないとこはある。
|  ミ  が、地デジ移行後のテレビ需要とか、んなもんあるわけねーだろと誰もが心の奥では思ってた。

412名無しさん:2012/04/16(月) 15:33:49 ID:WKZt6BwQ
だいたい地デジ化の時に嫌々買い換えたのに、
特別な事情でもないかぎり今みたいな時期にTVは買いたくないよ。

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:33:57 ID:MTqpAOR.
>>407
まさか4kがきっかけになり
大テレビ東京が誕生するとは誰も考え無かったのである

414名無しさん:2012/04/16(月) 15:34:05 ID:YXq6zuAc
>エロポイント

_/乙(、ン、)_!!

415名無しさん:2012/04/16(月) 15:34:25 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ テレビはタブPCのサブパネルにすればいいよ。
|  ミ

416名無しさん:2012/04/16(月) 15:34:39 ID:sI/NoAJE
>>404
映画とかだったら元解像度が4kぐらいだったはずだからすんなり用意できそう
TVはしらん

アナログで撮影すれば高解像度でも対応できたりするのかな?

417名無しさん:2012/04/16(月) 15:34:52 ID:isUwMH.E
まあ4k2kは地デジと違って必ず必要って訳でも無いから
3Dの二の舞だろうな

418名無しさん:2012/04/16(月) 15:35:03 ID:mLJTQH4M
やっぱり流れ的にはタブレットとかのサブスクリーンだよねヒットしそうなのは
その点WiiUはいいとこ突いてるんだよな

419名無しさん:2012/04/16(月) 15:36:11 ID:isUwMH.E
大日本帝国とか頭に大を付けると脂肪フラグのような気が(ry

420名無しさん:2012/04/16(月) 15:36:19 ID:5pGfIgbg
意外と売れている「HDエディション」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334557477/

421名無しさん:2012/04/16(月) 15:36:47 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ PC向けの動画配信サービスをテレビで見れれば、アメリカとかではちっとは需要でるんじゃ。
|  ミ  悪扉? PC用が見れるから意味あんだろ専用なんてお呼びじゃねーよドアホ。

422名無しさん:2012/04/16(月) 15:37:18 ID:AlVZcHRo
個人的には4k2kなんかよりブラウン管TV並の反応速度を持ったディスプレイが欲しいなぁ・・・
番組の巻き気味なエンドロールがまともに読めないw

423松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 15:38:04 ID:UHUILX0g
二画面+タッチパネルはゲーム以外にも役立ちそうね。
テレビならデータ連動のアレもサブパネルに載せれば良いし。

424名無しさん:2012/04/16(月) 15:38:41 ID:sI/NoAJE
>>422
Z3はほとんど違和感ないよ【PR】

425名無しさん:2012/04/16(月) 15:38:54 ID:9obf/8Uk
そういやすっかり聞かなくなったなぁアクトビラ

426名無しさん:2012/04/16(月) 15:39:03 ID:NybbOfbo
>422
あれ?1/120fps程度の遅延の液晶ディスプレイでてなかったっけ?

427名無しさん:2012/04/16(月) 15:40:18 ID:NybbOfbo
>424
黄色い端子でつないで画質悪いっていってたアフロにいってやりなさい(棒

428名無しさん:2012/04/16(月) 15:40:33 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ PCとテレビの決定的違いは、PCはデスクに置いてあってオフィスチェアのようなもんに座って使うが、
|  ミ  テレビはたいていリビングの隅に配置され、ソファーでリラックスしながら見れることや。

|''''フ
|ヮ=ミ だからPCでの動画再生がテレビでできるということ自体には需要がある。
|  ミ  問題はそれをテレビ独自のサービスにしたがることだ。そんな手間だれもかけない。

|''''フ
|ヮ=ミ PCでやってることがWiFiでもってテレビでできる。UIはお手元のタブコンで、となれば、よさげじゃないか。
|  ミ

429名無しさん:2012/04/16(月) 15:42:05 ID:DVEntFtQ
映画は現時点で4K2Kだからやっとそのまま流せるようになるだけだな
アニメも変わらんでしょ、アニメ映画で解像度の問題で余計に費用が掛かるなんて聞かない

430名無しさん:2012/04/16(月) 15:42:13 ID:jUqSlKlw
クリスタルLEDってのをソニーが出すらしいが、これはどうなんだろうか。

431名無しさん:2012/04/16(月) 15:43:15 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ ふとんさいこーしながらゲームができる携帯機の需要が据置をしのぐ勢いなわけで、
|  ミ  ソファーにころがっていじれる大画面PCとい位置づけは悪くないハズだ。


|''''フ
|ヮ=ミ ボタンがいっぱいあってわけのわからんリモコンなどトイレに流してしまえ。
|  ミ

432名無しさん:2012/04/16(月) 15:45:02 ID:RhC3YpUM
>>430

|''''フ
|ヮ=ミ 画素のRGBそれぞれにLEDを使用するという豪華方式だね。
|  ミ  発色、コントラストに優れるがコストが高い。


|''''フ
|ヮ=ミ CESでは大型に向くということになっていたが、正確に言えばデカイパネルじゃないと作れないだ。
|  ミ  大型なら他の方式でも高いからコスト競争力も問題になりにくいしな。

433名無しさん:2012/04/16(月) 15:45:06 ID:bGGW.MM.
テレビって離れてみるものだから
タッチパネルTVとかあっても意味ないだろうなw

434名無しさん:2012/04/16(月) 15:46:47 ID:sI/NoAJE
タブコンの有利な点は
カラオケのコントローラーで似たような構成に慣れてるんで
デジタルに弱い高年齢層とかにも違和感なく受け入れられそうな点

435名無しさん:2012/04/16(月) 15:46:56 ID:zBrY26pE
WiiUは超ハイスペックで常に本体に電力供給してる携帯ゲーム扱いでもいいんだろうなw

436名無しさん:2012/04/16(月) 15:47:15 ID:mLJTQH4M
>>431
うちの親なんかレコーダーのリモコンのボタンの多さに四苦八苦してるよ
タブコンのタッチパネルで分かりやすく表示できたら最高だな

でも考えれば考えるほど本来ソニーからでなきゃいけないようなゲーム機だよねWiiUって

437しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:47:43 ID:MTqpAOR.
>>432
しかし、それはプラズマコース

438名無しさん:2012/04/16(月) 15:47:45 ID:RhC3YpUM
|''''フ
|ヮ=ミ 感圧式タッチパネルのテレビにゴム弾を発射してあそぶダックハントは楽しいかもしれない。
|  ミ  弾の回収がとてつもなくめんどくさいし、テレビすぐに割れそうだけど。

439名無しさん:2012/04/16(月) 15:48:18 ID:AlVZcHRo
>>433
番組が小さくなったり見れなくなるEPG番組表を手元で見れるようになるタブレット型コントローラー(リモコン)は欲しいかも

440名無しさん:2012/04/16(月) 15:49:12 ID:9obf/8Uk
>>434
子供には回転寿司屋の注文と一緒ですな、感覚的には多分

441名無しさん:2012/04/16(月) 15:49:18 ID:NybbOfbo
>430
画素の1ドットRGBにそれぞれ発光ダイオードにするやつでなかったっけ?
小型化は難しいけど、大型化と高コントラスト、長寿命が可能、高コスト

442名無しさん:2012/04/16(月) 15:50:13 ID:14888wKc
>>426
原理的に不可能なんじゃない?

443名無しさん:2012/04/16(月) 15:51:52 ID:quJLO0RA
爆Boostの定価が安っ4400円か

444名無しさん:2012/04/16(月) 15:53:12 ID:Cq1S9BY6
爆ブーストって、機種どっちだったっけ

445名無しさん:2012/04/16(月) 15:53:59 ID:sI/NoAJE
>>444
3DSだな
PSPのはW

446名無しさん:2012/04/16(月) 15:55:29 ID:DVEntFtQ
120Hzモニターは色々出てるでしょ

447名無しさん:2012/04/16(月) 15:55:55 ID:NybbOfbo
>442
0.5フレームだった・・・orz
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fx2301tv_2/

448名無しさん:2012/04/16(月) 15:58:32 ID:DVEntFtQ
>>422
反応速度というか応答速度だね

449名無しさん:2012/04/16(月) 15:58:43 ID:14888wKc
>>447
ブラウン管は走査線単位で書き換えていくけど、液晶ディスプレイなどは一画面出来上がった時点で書き換えるから、
どうしたって原理的に遅延はさけられないと思う。

450しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 15:59:24 ID:MTqpAOR.
>>449
原理的な問題だからね

451名無しさん:2012/04/16(月) 16:00:05 ID:2wDkWZOM
>>313
ヤマダは、ハードの予約は受け付けないけど
ソフトの予約は受け付けてるよ
予約方法は、ちょこちょこ変わってるけどね
ちなみに近所のヤマダはこんな感じ

3年程前まで
 前金300円、予約するとポイント5%つき
1年くらい前
 前金0円、予約ポイントなし
ここ最近
 前金100円、予約ポイントなし

そういや以前は、新作ソフトを買うと、中古ソフト1本500円割引ポイントもくれたんだけど
(このヤマダは中古ソフトも扱っているので)、今はなくなったな
もっとも中古ソフトが全体に高いので、あまり使わなかったけれど

452名無しさん:2012/04/16(月) 16:00:07 ID:mLJTQH4M
ソニーと子会社の時価総額に意外な事実を発見! ソニー関連株の投資を考えてみた。
http://diamond.jp/articles/-/17183

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:00:19 ID:MTqpAOR.
なんどか指摘したけど
物理法則の壁を超えることは難しい

454名無しさん:2012/04/16(月) 16:00:54 ID:jUqSlKlw
>>432>>441

やっぱり、コストが高いのか。概要を調べてみた時に、高そうだなあとは思ったが。
週アスを立ち読みしてたら、有機ELよりも綺麗とか書かれてたんだよね。

455名無しさん:2012/04/16(月) 16:02:10 ID:yWHzJfgw
難しい、と言うレベルなの?w

456名無しさん:2012/04/16(月) 16:03:39 ID:quJLO0RA
ゲッター線ならゲッター線なら何とかしてくれると聞いて

457名無しさん:2012/04/16(月) 16:04:00 ID:DVEntFtQ
>>454
原理的に画質とか応答速度とかの面はかなり優秀だろうね
問題は本当にコストと小型化

458名無しさん:2012/04/16(月) 16:05:06 ID:gvK.U32o
大人になってもVITAを持っていない人って・・・・・・

459名無しさん:2012/04/16(月) 16:06:46 ID:14888wKc
>>455
物理的限界は越えられなくても、色々工夫してそれを感じさせなくすることはできるんじゃない?
実際通信量を減らす工夫ができて、2ちゃんねるは危機を乗り越えた。

ついでに液晶ディスプレイの動画ブレについてはここを参照。
http://capricciosoassai.blog51.fc2.com/blog-entry-116.html
応答時間が0になっても、動画ブレは解消できないんだそうだ。

460名無しさん:2012/04/16(月) 16:07:45 ID:9obf/8Uk
>>458
一時期いいなと思ったなぁ

オペルのちっこいの(棒

461名無しさん:2012/04/16(月) 16:07:55 ID:14888wKc
>>458
大人は社会に責任もたなきゃならないからね。

462仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/16(月) 16:09:10 ID:Qe6g0afg
ラブプラスの修復はちゃんと直ったよ
本当はどうなるのか・・・

463名無しさん:2012/04/16(月) 16:09:45 ID:3VuDVe16
今季のドラマはミステリー物が多いけれど偶然なのかな?

464名無しさん:2012/04/16(月) 16:09:56 ID:V286q8X.
SONYの製品を買って日本経済を救おうキャンペーンですか?

465しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:10:41 ID:MTqpAOR.
>>459
完全には無理だけどね

466名無しさん:2012/04/16(月) 16:12:21 ID:NybbOfbo
>464
電気屋にSONY製品なくなっても困らなくね?

467名無しさん:2012/04/16(月) 16:12:50 ID:9obf/8Uk
ttp://mainichi.jp/select/news/20120416mog00m040019000c.html
自衛隊:美少女3人が鳥取着任 髪の長さ、制服も規則通り

>防衛大を出て数年とされ、大学では同期だったという裏設定まである。

ソウデスネ、ショウジョデスヨネ

468名無しさん:2012/04/16(月) 16:13:03 ID:14888wKc
>>464
ソニー製品を買って、日本経済の足をすくおう!

普段テレビあまり見ないのだけど、昨日世界遺産という番組で、ソニータブレットのCMを見た。
あれは何がしたいんだろう?

469しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:13:38 ID:MTqpAOR.
>>468
世界遺産をみながら検索しましょうでしょう

470名無しさん:2012/04/16(月) 16:13:58 ID:V286q8X.
>>462
全部で最長2時間ほどかかるのか。
難儀な物だね。

引き継いだ所でゲーム本体が治ってなけりゃ意味ねーんじゃ無いのと思ったり。

471名無しさん:2012/04/16(月) 16:14:28 ID:9obf/8Uk
>>466
2番手大好きストリンガー様のお望み通り、客視点で
ファーストチョイスたりえる商品がなぁ…

472名無しさん:2012/04/16(月) 16:14:40 ID:hrUUUNCA
>>467
30代40代を熟女というと怒られるし

473名無しさん:2012/04/16(月) 16:15:36 ID:Xajy4fU6
|#з-) さっきから任天堂ホームページにF5アタック仕掛けてるんだがダイレクト告知がない。

474名無しさん:2012/04/16(月) 16:15:41 ID:sI/NoAJE
そういえばこの時間まで動き無しって事は明日はダイレクト無さそうね
会社の歓迎会だったんでもし来たらどうしようとか思ってたw

>>467
飛び級かぁ(棒

475名無しさん:2012/04/16(月) 16:16:40 ID:NybbOfbo
>472
でも世の中は熟女ブームとかいわれてまっせ?
エロ本でもAVでも40代以上なものが増えてますし・・・

476名無しさん:2012/04/16(月) 16:17:02 ID:DagCw..U
三原色LED使ってるのは業務用のモニタだと使われているのがあるね

値段30万以上してたと思うけど

477名無しさん:2012/04/16(月) 16:17:25 ID:V286q8X.
テレ東のIPアドレスは任天堂からアクセス禁止にされるのか。

478名無しさん:2012/04/16(月) 16:17:35 ID:AlVZcHRo
>>473
やめいw

479名無しさん:2012/04/16(月) 16:17:38 ID:14888wKc
>>474
もしかしたら自衛隊が遺伝子操作で開発した人型生物兵器かもしれん・・・

480名無しさん:2012/04/16(月) 16:18:50 ID:eAInv2EY
>>473
Twitter見てればいいだろ

481名無しさん:2012/04/16(月) 16:20:01 ID:Xajy4fU6
|з-) おかしい。明日ダイレクト&PXZ公式オープンだと予測したのに。

482名無しさん:2012/04/16(月) 16:20:48 ID:2wDkWZOM
>>467
最近、こんなのが多くなったね

鉄道ダンシ×三陸鉄道 祝!4/1入社&限定グッズの発売について
ttp://www.sanrikutetsudou.com/2012/04/%e9%89%84%e9%81%93%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b7%c3%97%e4%b8%89%e9%99%b8%e9%89%84%e9%81%93%e3%80%80%e7%a5%9d%ef%bc%8141%e5%85%a5%e7%a4%be%ef%bc%86%e9%99%90%e5%ae%9a%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%e3%81%ae.html
ttp://www.sanrikutetsudou.com/

483名無しさん:2012/04/16(月) 16:22:11 ID:hrUUUNCA
>>475
それは男の勝手な需要の話しだしw
女性からすりゃ「熟女」というのは負の意味しか持たないみたい
だからこそ「女子会」なんて言葉も生まれるんだろうし

484名無しさん:2012/04/16(月) 16:22:36 ID:BuLu91aE
ダイレクト明日じゃないのかな。

485名無しさん:2012/04/16(月) 16:22:49 ID:9obf/8Uk
>>482
まー生身のタレントとかより安く付くのは確かだしなー
手法としては流石に陳腐化してきたが

486名無しさん:2012/04/16(月) 16:22:56 ID:sI/NoAJE
>>481
テレ東でダイレクト生中継すれば視聴率稼げるんじゃね?

487名無しさん:2012/04/16(月) 16:23:25 ID:AlVZcHRo
>>481
予測なんて外れて当然なんだからキニスンナ

・・・まぁ今週は何か有りそうだけどね

488名無しさん:2012/04/16(月) 16:23:36 ID:V286q8X.
>>482
テレ東もやってみりゃいいんじゃね?
新人アナウンサー3人娘とか言ってTwitterで呟かせてみれば。

489悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 16:24:39 ID:oByf0SIw
( ゚∀゚)o彡゜

490名無しさん:2012/04/16(月) 16:24:48 ID:Cq1S9BY6
ダイレクトなら、俺の隣で寝息たてて寝てるよ

491名無しさん:2012/04/16(月) 16:25:35 ID:sUDYZ6lk
>>490
残念ながらそれはダレトクだ

492名無しさん:2012/04/16(月) 16:25:41 ID:sI/NoAJE
>>490
節子 それゲーム天国や

493名無しさん:2012/04/16(月) 16:26:45 ID:Xajy4fU6
|「з-)「 ダイレクトよりもE3は本気で同時通訳ありで生中継した方がいいと思うんだがな〜。

494名無しさん:2012/04/16(月) 16:26:51 ID:KvUh1qTY
ゲーム天国なら横たわりはすれど
寝息なぞ立ててるはずないじゃないか

495名無しさん:2012/04/16(月) 16:27:02 ID:mLJTQH4M
ダイレクトって今までのだと20日以降だよね
もし4月にやるなら24日あたりになるんじゃないかな

496名無しさん:2012/04/16(月) 16:27:44 ID:V286q8X.
『ラブプラスTOOLS』本日アップデート ― 早速修正してみた
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/04/16/55950.html
>重要】必ずご確認下さい。
今回の引継ぎセーブデータ修復の手順は実行する項目が多く複雑になっている為、引継ぎセーブデータ修復を行なう場合には、必ず「修復操作マニュアル」をお手元に置き、手順を確認しながら実施していただく必要がございますので、予めご確認いただけますようお願い申し上げます。

確かにすごく手順が複雑だね。
もっと簡略化できなかったのかな。

497名無しさん:2012/04/16(月) 16:29:39 ID:LMGXS8ls
>>496
なお、現在修正・検証作業を進めております「NEWラブプラス」本編の対応のタイミングとあわせて、より簡単に引継ぎセーブデータ修復が行えるように準備を進めておりますので、今回のアップデートは姉ヶ崎 寧々の誕生日(4月20日)にプレゼントを購入する事が出来ないお客様に適用いただく事をお勧めいたします。
http://www.konami.jp/osirase/loveplustools/

498名無しさん:2012/04/16(月) 16:30:24 ID:9obf/8Uk
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1334556274/
嵐・二宮和也さんの私生活「生活の8割はゲーム」
「ゲーム機を据え置き型から携帯タイプまで含めて7機持っている」

忙しいだろうに、見上げたものだ

499名無しさん:2012/04/16(月) 16:30:38 ID:quJLO0RA
来週じゃねぇしても

500名無しさん:2012/04/16(月) 16:30:50 ID:gJxfTryo
>>493
E3の時間帯に中継待機してる日本在住なんて
ゲヲタだけだろw

501名無しさん:2012/04/16(月) 16:31:01 ID:eAInv2EY
>>493
去年もそれやってたぞ、今年もネット配信で生中継見るつもりだし
それともテレ東でやれってことか?

502名無しさん:2012/04/16(月) 16:31:07 ID:98S/ftsI
寧々さんの発売日にどうにか間に合わせた結果かしら。

503名無しさん:2012/04/16(月) 16:31:47 ID:98S/ftsI
発売日じゃないや誕生日。

504しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:31:52 ID:MTqpAOR.
>>500
ダイレクトよりは少ないよね

505名無しさん:2012/04/16(月) 16:32:24 ID:Xajy4fU6
>>500
|#з-) 深夜放送見てる時点で大概なんかのオタクだろう。

506しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:32:59 ID:MTqpAOR.
>>505
テレビ東京はオタクと

507名無しさん:2012/04/16(月) 16:33:01 ID:TD.G0NBk
寧々さんの発売日(意味深)

508名無しさん:2012/04/16(月) 16:33:01 ID:zUszfrB2
決算発表の準備考えたら
来週は無い

509名無しさん:2012/04/16(月) 16:33:16 ID:sI/NoAJE
>>496
ネネさんの誕生日プレゼントが買えないっていうバグがあって
それが今回の修正で解消されるんだが
コナミ側もそれに間に合わせようとして最低限の仕様でだしたっぽい
一応公式の方でネネ彼以外は今後のもっと簡略化したアップデートで修正するのをオススメしますとは書いてある

510名無しさん:2012/04/16(月) 16:33:42 ID:NybbOfbo
>504
ブラをプレゼント?

511くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/16(月) 16:33:49 ID:f/JOXQCQ
 ∩__∩ ←後輩含む女性社員がホットもっとのことを「ホモ弁」連呼してるのをみたときの表情
( =ヮ=)


こんなときどんな顔をすれば分からないの……。

512名無しさん:2012/04/16(月) 16:34:08 ID:9obf/8Uk
任天堂で盛り上がって、SCE開始後10分で意識を失うまでがE3視聴マナー

513名無しさん:2012/04/16(月) 16:34:32 ID:V286q8X.
>>497
なるほど、ゲームの都合での応急処置という形なのね。

この書き方だとゲームソフトの方も近日中になにかしらの動きがあるのかしら?

514名無しさん:2012/04/16(月) 16:34:44 ID:gJxfTryo
>>505
アニヲタにとってはE 3は楽しくないだろうしなあ。

515仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/16(月) 16:35:40 ID:Qe6g0afg
>>470
SDHCの8Gのせいか30分ぐらいで終わったよ

516名無しさん:2012/04/16(月) 16:35:45 ID:sUDYZ6lk
>>511
もげ…普通じゃね。

517仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/16(月) 16:36:06 ID:Qe6g0afg
>>511
もげろ

518名無しさん:2012/04/16(月) 16:36:10 ID:TD.G0NBk
 ∩__∩ ←まんざらでも無い表情
( =ヮ=)

519名無しさん:2012/04/16(月) 16:36:12 ID:mLJTQH4M
今年のE3はPS4の発表あるから楽しみ(ぼー

520名無しさん:2012/04/16(月) 16:36:33 ID:eAInv2EY
>>511
反応に困る略称だな、わかっててやってそうでもあるが

521名無しさん:2012/04/16(月) 16:36:44 ID:5izx5rYg
>>511
へんたいだー

522名無しさん:2012/04/16(月) 16:37:06 ID:98S/ftsI
ホモ弁が嫌いな女子なんて以下略。

523名無しさん:2012/04/16(月) 16:37:39 ID:sUDYZ6lk
くまねこはホモソーセージで赤面して見せておにゃの子を引き寄せるのだな?

524名無しさん:2012/04/16(月) 16:38:13 ID:jUqSlKlw
たべないか

525名無しさん:2012/04/16(月) 16:38:25 ID:Q1HnhSls
>>498
その番組たまたま見てたけど、見事に休みの日の予定が全部ゲームで埋まってたな

526名無しさん:2012/04/16(月) 16:38:39 ID:HYFLY6ic
ホモソーセージを情熱的にしゃぶって男の子をホイホイするの?

527名無しさん:2012/04/16(月) 16:38:59 ID:sI/NoAJE
ノンホモ牛乳と聞いて

528名無しさん:2012/04/16(月) 16:41:23 ID:DagCw..U
>>511
くまねこは純情だなあ

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:42:10 ID:MTqpAOR.
>>511
私はホモですと叫べばいい

530リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/16(月) 16:44:13 ID:P.dFogjc
>>511
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
笑えばいいと思いますもー!!

しかしその表情、「こいつぁいいものを見たぜ、ひゃっひゃっひゃー」な
感じに見えますもー(ぼー

531名無しさん:2012/04/16(月) 16:45:08 ID:FEGjAgjE
むう、先週は任天堂HPの更新量が少なかったから今週ダイレクトがあると思ったが予想が外れたか?

532名無しさん:2012/04/16(月) 16:45:14 ID:isUwMH.E
川合俊一は未だにホモ疑惑があるな
大体ボキャブラのせいだがw

533名無しさん:2012/04/16(月) 16:45:59 ID:fK4C34aQ
ほっともっとフィールド神戸は、ほもフィールド神戸か…

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:46:05 ID:MTqpAOR.
>>532
クマネコに浮いた話がないのはまさか

535名無しさん:2012/04/16(月) 16:46:45 ID:c3R68lLA
>>493
「要らん編集無しで生中継放送してくれる」と思ってくれるだけの信用を用意してからじゃないと無理だろう。
テレビ東京やBS-Jに限らず、それに値するだけの信用は持ってないだろう。

536名無しさん:2012/04/16(月) 16:47:00 ID:9obf/8Uk
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1204/16/news062.html
あなたが知らない「もらいゴキ」の恐怖。エアコンをつけたら送風口から……

個人で付けたエアコンなんかでたまに聞くな、実際
そしてなんかかっこいいバルサンマン

537名無しさん:2012/04/16(月) 16:47:31 ID:luq7bUIo
>>534
大丈夫!コケスレにもホモはいるはず!

538名無しさん:2012/04/16(月) 16:47:32 ID:gJxfTryo
>>511
おもむろにズボンをさげ、
「そんなことよりこいつを見てくれ。これをどう思う?

とそそりたつあれを見せつけ、変態の称号を不動のものとしたまえ。


|-`ミ.。oO(雇用の継続について、もっさりは責任を負いません)

539名無しさん:2012/04/16(月) 16:47:46 ID:4W0QkDs2
>>396
そうだと思うのだが、テレビは普通はないからね。
真っ黒から立ち上げがるな別にね。

REGZAも出るようになったんだな。

540名無しさん:2012/04/16(月) 16:49:56 ID:TD.G0NBk
同時通訳ありで生中継よりは、日本向けにそれっぽいことをやればいいんじゃ?と思う

541名無しさん:2012/04/16(月) 16:50:07 ID:3VuDVe16
>>498
7機というとPS1・2・3・X・p・go・Vitaあたりかな

542名無しさん:2012/04/16(月) 16:52:34 ID:sI/NoAJE
>>531
前日告知あるから何とも言えないね
前回は水曜だったから今回も水曜って予想してる人いたし

543名無しさん:2012/04/16(月) 16:54:17 ID:gU4Ofu8Y
>>460
VITAでBinぐると、VITAちゃんよりオペルVITAの方が多い件。

544鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 16:54:17 ID:YXq6zuAc
関連スレ
ドムークニューケムホモエバー 10ホール目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331555675/

545名無しさん:2012/04/16(月) 16:54:23 ID:NybbOfbo
ん?E3でソニーが発表できるものあるの?

546名無しさん:2012/04/16(月) 16:56:13 ID:V286q8X.
PS4と呼ばれている物で牽制くらいはするんじゃないの?

547しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:57:08 ID:MTqpAOR.
>>546
し無い

548しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 16:57:41 ID:MTqpAOR.
今回のE3はSCEさんからはまずなにもない

549名無しさん:2012/04/16(月) 16:58:02 ID:9obf/8Uk
すりーさんのガワを更に小変更するくらいしかなさげ

550名無しさん:2012/04/16(月) 17:00:01 ID:wkbj16ow
4k2kすりーさんがお披露目されるんじゃないの

551名無しさん:2012/04/16(月) 17:00:07 ID:quJLO0RA
>>536
ベランダにゴキが居てたな。3月頃に活動開始してたけど寒さでひっくり返ってた
コンバットハンターでもそろそろ買うか

552名無しさん:2012/04/16(月) 17:00:19 ID:NybbOfbo
6インチくらいのFHD液晶TVと小型PS3で持ち運びできるようにすればいいんでないか?
ラップトップ型で

553名無しさん:2012/04/16(月) 17:00:23 ID:c3R68lLA
>>548
マルチタイトルを発表するだけで仕舞い、なのかな。

その程度の発表内容で長々と時間を持たせようとするから……例年以上の眠気が想定されるのだろうな。

554名無しさん:2012/04/16(月) 17:01:11 ID:Q1HnhSls
今日も我が家にスクエニさんからのメールは来ない

555名無しさん:2012/04/16(月) 17:01:57 ID:TD.G0NBk
>>548
今年が一番つまらない出し物になるのかw

556名無しさん:2012/04/16(月) 17:02:05 ID:fK4C34aQ
来年のこの場でPS3の後継機を発表します
とか(アホな)事言って可哀相な子を見る目で見られるとかw

557名無しさん:2012/04/16(月) 17:03:26 ID:BuLu91aE
そろそろGが活動を開始してくる時期か。

558名無しさん:2012/04/16(月) 17:03:58 ID:HYFLY6ic
>>555
今までより更につまらなくする余地があるのか…

559名無しさん:2012/04/16(月) 17:04:52 ID:9obf/8Uk
景気良くFF14forPS3を発表するという伝説が待ってるんでしょ

560松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 17:05:26 ID:zJBUzmJY
つまり、SCEが出来る事はvita向けソフトの紹介くらいかな?
E3でシェルノサージュを紹介とかしたらある意味尊敬するw

561名無しさん:2012/04/16(月) 17:05:26 ID:tqH5.rLQ
>>548
E3でサードのソフトだらけだったら笑うな

562名無しさん:2012/04/16(月) 17:05:59 ID:wkbj16ow
何にせよ今年何にも出せなかったら本気で死ぬぞ
VITAどころかPS3もな

563名無しさん:2012/04/16(月) 17:07:24 ID:V286q8X.
スマブラもどきって発売されたっけ?
スマブラもどきの発表でスネーク参戦とかやったら馬鹿うけするんjyないか。

564名無しさん:2012/04/16(月) 17:09:03 ID:NybbOfbo
世界中でVITAがコケているわけでもなかろうに(棒

565名無しさん:2012/04/16(月) 17:10:52 ID:9obf/8Uk
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/252845.jpg
3DSダンボールのパッケージ

少なくともパッケは上手い事デザインしたな、と

566しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:10:55 ID:MTqpAOR.
>>555
毎年つま(ry)

567鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 17:11:33 ID:YXq6zuAc
第一種警戒態勢:Gの活動が物 理的以外の科学、地質、気象、精神などい かなる点でも1つ確認された場合。

第二種警戒態勢:Gの活動が声、動きなど 物理的に確認された場合。

第三種警戒態勢:Gが出現した場合。

第四種警戒態勢:Gが日本の特定地域への 上陸することが確実とされた場合。

568名無しさん:2012/04/16(月) 17:12:19 ID:BuLu91aE
「リィィィィィジレイスゥアー」とか「ジャイアントエネミークラブ!!」の時は
面白かったよ!!

569名無しさん:2012/04/16(月) 17:13:03 ID:V286q8X.
高田文夫さん、当面入院し休養 不整脈で
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012041601980.html
>体調不良で入院中の放送作家、高田文夫さん(63)の事務所は16日、高田さんは不整脈による心肺機能の疾患のため、当面の間、入院すると発表した。

いつだかの夕刊で心配停止とかかれてたのでビックリしたが
一命は取り留めたのね。
俺もけがあると言われてるから気をつけねば。

570名無しさん:2012/04/16(月) 17:15:14 ID:eAInv2EY
>>565
3DS版が6人対戦ってことはPSPは4人対戦だったってことだよなあ
PSPのWはこのへんが劣化したりしてる部分をどうにかせんとコケる可能性が高そうだな

571名無しさん:2012/04/16(月) 17:15:28 ID:9obf/8Uk
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/16/kiji/K20120416003059210.html
広島 緊急事態で四国IL派遣選手を復帰させる

>広島は16日、石原と倉の主力捕手2人が故障で離脱したため、育成選手の
>中村亘が派遣先の独立リーグ、四国アイランドリーグplusの徳島から
>チームに復帰すると発表した。

4月にしてこれとか、もうねorz

572名無しさん:2012/04/16(月) 17:17:44 ID:isUwMH.E
>>557
ネットでは1年中活動(ry

573名無しさん:2012/04/16(月) 17:17:58 ID:wkbj16ow
>>571
鯉のぼりまではがんばろうぜ

574名無しさん:2012/04/16(月) 17:18:06 ID:Xajy4fU6
|з-) いやさ、完全版の完全版てどうなのよ。

575名無しさん:2012/04/16(月) 17:18:42 ID:3VuDVe16
>>570
3DSの爆はリメイクだけれどPSPのWは新作だからコケないんじゃない?

576鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 17:19:19 ID:YXq6zuAc
>>574
_/乙(、ン、)_向上心がありますね

577しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:19:21 ID:MTqpAOR.
>>574
スーパー完全体つまりセル

578名無しさん:2012/04/16(月) 17:20:13 ID:TD.G0NBk
>>566
まぁ、今年はSCEよりつまらなくなりそうな存在もあるからねぇ…

グリーとか何講演する気なんだろう、延々自慢と搾取法でも語るのかな

579名無しさん:2012/04/16(月) 17:20:33 ID:quJLO0RA
Wがコケてもそれは3DSのせいじゃないと言っておく

580独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 17:20:53 ID:LZ.RfLk.
ダンボール3DSで出るのか?

581名無しさん:2012/04/16(月) 17:21:03 ID:HYFLY6ic
100%中の100%!

582名無しさん:2012/04/16(月) 17:21:16 ID:V286q8X.
完全版の完全版というより、完全版のリメイクといった方がいいんじゃ。

583名無しさん:2012/04/16(月) 17:21:17 ID:bb9xdlSo
>>567
つまり、こうか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17564838

584名無しさん:2012/04/16(月) 17:21:31 ID:4UdVFRXo
E3でSCEはVITAで何かテコ入れしてくるじゃない?
それがソフトの充実か、あるいはハードの値下げは、あるいは斜め下な+αかなのか
それ以前にそんなこと出来るか否かなんて知らない

585名無しさん:2012/04/16(月) 17:21:40 ID:eAInv2EY
>>575
爆自体がBOOSTの完全版だからなあ、いくら子供でも同じようなことが
あるんじゃないかと思われても売上に影響が出ても不思議ではない

586名無しさん:2012/04/16(月) 17:21:45 ID:quJLO0RA
>>574
ていうか。Boostはどこが完全版だったのか。って言う出来だしなぁ

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:21:47 ID:MTqpAOR.
>>580
随分前に発表済み

588名無しさん:2012/04/16(月) 17:22:00 ID:quJLO0RA
>>580
出る

589名無しさん:2012/04/16(月) 17:22:07 ID:Xajy4fU6
>>576-577
|з-) 流石にこういうのは客も嫌がると思うんだが…。
    バンナムとは別な意味で信頼感無くすわ〜

590名無しさん:2012/04/16(月) 17:22:36 ID:wkbj16ow
>>584
値下げはもうないんじゃないか
平井の発言聞く限り

591名無しさん:2012/04/16(月) 17:23:02 ID:bb9xdlSo
>>589
L5信頼するとかなんのご冗談

592名無しさん:2012/04/16(月) 17:23:30 ID:quJLO0RA
>>589
海外狙ってのことじゃないのかな?という噂だが
来年に向こうでアニメやるらしいから

593名無しさん:2012/04/16(月) 17:23:53 ID:Q1HnhSls
>>590
突然、役員報酬カットして断行してくる可能性だってあるさ
可能性なら

594しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:24:58 ID:MTqpAOR.
テコ入れの話はまだ消えていないと理解している

一万値下げはなさそうだなあ

595名無しさん:2012/04/16(月) 17:25:05 ID:eAInv2EY
>>592
その噂が事実ならWの完全版が3DSで出る可能性も跳ね上がることになるんだよなあ

596名無しさん:2012/04/16(月) 17:26:20 ID:Xajy4fU6
|з-) 値下げするにしてもE3はそういうの発表する場所ではない。

597名無しさん:2012/04/16(月) 17:26:36 ID:NybbOfbo
大好評のフォトカノとかたっちしよを海外展開すればいいんでねーの?>ソニー
そうすれば外国の人もソニーの今後の方向性に納得もするだろうに…

598名無しさん:2012/04/16(月) 17:27:05 ID:d4TqKXzE
>>595
爆ブーストがPSPのブーストより売れたらWの移植の可能性あるかもね

599名無しさん:2012/04/16(月) 17:27:14 ID:BuLu91aE
普通にPSPから3DSへ移行なんじゃないですかね。<ダンボール

600名無しさん:2012/04/16(月) 17:27:33 ID:HYFLY6ic
SCEがE3で一番やらないといけないのはVitaの海外テコ入れ案の提示とPS4の発表

601名無しさん:2012/04/16(月) 17:28:03 ID:Qon.VUdQ
>>565
なぜ、ギルド01は

602鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 17:28:08 ID:YXq6zuAc
_/乙(、ン、)_タイミング的にはどうなんだ?>3DS段ボール
アニメはまだやってるんだっけ?

603名無しさん:2012/04/16(月) 17:28:29 ID:isUwMH.E
PS4は名前だけは発表しそうねWiiU一色になりそうなE3への牽制の意味でも

604名無しさん:2012/04/16(月) 17:28:34 ID:bb9xdlSo
>>601
売る気の違い?

605名無しさん:2012/04/16(月) 17:28:54 ID:9obf/8Uk
NEXTアイトーイとか言ってキネクト対抗を(今更)やろうとするという
羞恥プレイだけは回避して欲しいもの

606名無しさん:2012/04/16(月) 17:29:07 ID:fK4C34aQ
>>598
発売時期にアニメが続いてれば、3DS版のが売れてもおかしくないかと

607名無しさん:2012/04/16(月) 17:29:08 ID:e0FPgi7E
バイオハザード6プレミアムエディション
価格10万5千円
((((;゚Д゚))))

http://www.e-capcom.com/bio6/

608名無しさん:2012/04/16(月) 17:29:23 ID:quJLO0RA
>>602
続編のWがやってる。

609独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 17:29:41 ID:LZ.RfLk.
まぁ半分沈んだ船に乗り続けるより
新しい船に乗るのは正しいが
新作作ればいいのにな

610名無しさん:2012/04/16(月) 17:29:52 ID:NybbOfbo
MOVEをつかって、体感ソフトをだせば・・・

611名無しさん:2012/04/16(月) 17:30:02 ID:Xajy4fU6
>>602
|з-) やってるが、良くも悪くも狂った展開のイナイレには負けてるな。

612名無しさん:2012/04/16(月) 17:30:04 ID:eAInv2EY
>>601
単体だと売りにくいからって企画なのにあのザマなのはマジで理解できん
なんか揉めて売る気がなくなったのが有りそうなところか

613松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 17:30:27 ID:zJBUzmJY
Wはもうマルチですってやっちゃえば良いのになぁ。

614しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:30:28 ID:MTqpAOR.
>>603
おそらくそれもない

615名無しさん:2012/04/16(月) 17:30:31 ID:bb9xdlSo
>>603
ファントム並にお寒いことになりそう

616名無しさん:2012/04/16(月) 17:31:04 ID:quJLO0RA
>>611
あっちは女性も支えてるからの〜

617名無しさん:2012/04/16(月) 17:31:15 ID:HYFLY6ic
>>610
まだMoveって生きてるの?

618名無しさん:2012/04/16(月) 17:31:25 ID:eAInv2EY
>>607
10万のジャンパーにソフトがついてくるセットか

619鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 17:31:42 ID:YXq6zuAc
>>608
_/乙(、ン、)_そっちがPSPで出るって事か。なんかカチッとはまんないな。
対象ユーザーは完全に3DSの層だろうに。

620名無しさん:2012/04/16(月) 17:31:49 ID:isUwMH.E
>>614
あのソニーがむざむざ何も発表しないなんてあるの?

621名無しさん:2012/04/16(月) 17:32:42 ID:bb9xdlSo
>>611
せっかく洗脳した娘さんにパンダの着ぐるみ着せるとか何もわかってない

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:32:48 ID:FqfWu.k.
>>620
ある

やるならWiiUの発売直前だろう

623名無しさん:2012/04/16(月) 17:33:07 ID:quJLO0RA
>>619
>そっちがPSPで出るって事か
そう

624名無しさん:2012/04/16(月) 17:34:56 ID:bb9xdlSo
>>622
そうするとE3がWiiU一色になるのが目に見えるんですが

発表でなくリーク(笑)やFUDで潰しに来るくらいしかなくなるような

625名無しさん:2012/04/16(月) 17:35:33 ID:KBaGP97o
>>595
Wの3DS版は出るでしょう、必ず。
結局爆ブースト3DSはPSP版買った事のない新規層だけじゃなく
PSPから3DSの移行層もねらっているから。
VITAじゃどうやっても子供層はやってこないしね。
モンハンが来るまで待つ暇もない、その辺はシビアに見てるよ。

626名無しさん:2012/04/16(月) 17:35:34 ID:d4TqKXzE
>>606
でも続編が遊べないからなー
GCで出てたMGSとかバイオとかみたいのじゃないの

627しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:35:54 ID:FqfWu.k.
>>624
しかし、3DSのときはそうだったよ

628名無しさん:2012/04/16(月) 17:35:56 ID:quJLO0RA
実際にはダンボールはPSPを買う層を狙ってたけどって感じかな
イナイレもキャプ翼(ry

629名無しさん:2012/04/16(月) 17:36:21 ID:V286q8X.
ギルド01ってそこまで酷いパッケージか?

630名無しさん:2012/04/16(月) 17:36:33 ID:NybbOfbo
>625
でも両方爆死したらどうするの?

631名無しさん:2012/04/16(月) 17:37:21 ID:bb9xdlSo
>>627
そーいや去年のE3も国内はFUD攻勢でお寒い空気流そうとしてましたっけ
なんだ何も変わってない

632名無しさん:2012/04/16(月) 17:38:30 ID:DbNDSgC.
1Hだけコード書いた。今日の作業おわり。
バグ1件。まぁまぁかな

(つーか、いつしごとしてるねんorz

633名無しさん:2012/04/16(月) 17:39:20 ID:d4TqKXzE
>>629
ドイヒー
一見すると白顔に見える
コンセプトイメージかな
デザインしたのダ〜レだレベル

634名無しさん:2012/04/16(月) 17:39:21 ID:KBaGP97o
>>626
ここで重要なのはPSPのWはまだ発売日未定ということ。
いろんな可能性は考えられる。

635名無しさん:2012/04/16(月) 17:39:22 ID:Q1HnhSls
>>629
作品内容的にわかりやすいパッケは難しいとは思う
抽象的なパッケになるのもわからんでもない
とはいえ、他になかったのか、という気持ちにもなる

636名無しさん:2012/04/16(月) 17:39:28 ID:TD.G0NBk
他所の水差す為に商談会でアピールしないとか、本末転倒もいい所じゃない?

637名無しさん:2012/04/16(月) 17:40:07 ID:bb9xdlSo
>>629
デスマスクは流石にいかがなものかと

638名無しさん:2012/04/16(月) 17:40:10 ID:quJLO0RA
>>629
どんなゲームか。分からない的な意味で駄目だろうなぁ

639独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 17:40:28 ID:LZ.RfLk.
>>629
まぁ大人や目的買いにとっては良くも悪くも無い感じだが
ふらっと店に来た子供があんなデスマスクみたいなパッケージで
欲しいと思うだろうかなぁ

640名無しさん:2012/04/16(月) 17:40:59 ID:BuLu91aE
PS4発表はTGSじゃないかなあ、邪魔者がいないしね。

641鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 17:41:22 ID:YXq6zuAc
_/乙(、ン、)_内容は全然知らないけど、あのパッケが印象的だからギルド01買うけど内容全然わあらないわ。

642名無しさん:2012/04/16(月) 17:41:37 ID:FCGNFFqs
>>629
どういうタイトルかわかりにくいという点だけは理解出来る
それより先は、自分はエスパーではないのでわからん

643名無しさん:2012/04/16(月) 17:41:44 ID:DbNDSgC.
>>251
これって、
3DSとかDSi、箱○とかWiiは除外
でいいの?

644名無しさん:2012/04/16(月) 17:41:55 ID:B8zP1Qi.
>>630
3DSの爆ブーストとPSPのWは発売日が近いわけではない。
また3DSの狙いはあくまで新規層だから、ゆっくり売れれば問題ない。

645名無しさん:2012/04/16(月) 17:42:07 ID:Xajy4fU6
|з-) 前も書いたけどSCEはもう目的と手段が逆転してる。

646名無しさん:2012/04/16(月) 17:44:33 ID:quJLO0RA
>>641
嘘だーw

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:44:42 ID:FqfWu.k.
>>645

困ったものだ

648名無しさん:2012/04/16(月) 17:44:49 ID:bb9xdlSo
>>645
SCE…というかソニー自体にもはや「目的」も「手段」も存在していないような

649名無しさん:2012/04/16(月) 17:45:22 ID:B8zP1Qi.
>>645
本来の目的に到達するための手段の為の準備のための準備ぐらいが
目的になってる感じがあります。

650名無しさん:2012/04/16(月) 17:46:02 ID:G9i5DcoU
ただコケ
ゲーラボがVitaちゃんの耐久実験やってた、結果はお察しだけど
あとドラクエファンタジア(実写ビデオ)のインタビューとか妙に濃い記事があったw

651名無しさん:2012/04/16(月) 17:46:18 ID:c3R68lLA
>>629
前提情報無しに、このパッケージでどんなゲームが入っているかが分かったら、エスパーを名乗って良いと思う。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41tUW4PSuVL._SL500_AA300_.jpg

652独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 17:46:29 ID:LZ.RfLk.
ソニーの目的って
ネットで他社の悪口言うことじゃないの?

653名無しさん:2012/04/16(月) 17:46:35 ID:LqihyuSk
>>645
関わってる連中が「俺は仕事した」って言い訳作りをしてるだけな印象はある。

654名無しさん:2012/04/16(月) 17:46:42 ID:DbNDSgC.
勝利条件:任天堂を倒産に追い込む
手段:ゲーム機を売りまくる

こんな?(ちょいザックリ

655悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 17:46:52 ID:oByf0SIw
>>648
目的:うひゃー金儲けーwww
手段:リストラ−w、コンテンツは湧いてくるーw

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:47:46 ID:FqfWu.k.
>>652
まさか

657名無しさん:2012/04/16(月) 17:47:50 ID:NybbOfbo
シュア上位になれば、ソニーブランドが強まって儲けるはず…と思ってたら
爆死価格で売りまくってたため、TV事業が瀕死になっちゃよ?

658名無しさん:2012/04/16(月) 17:47:50 ID:bb9xdlSo
>>655
それを普通は「お題目」と「無策」という

659鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 17:48:15 ID:YXq6zuAc
>>651
_/乙(、ン、)_STGとか入ってそう

660名無しさん:2012/04/16(月) 17:49:11 ID:NybbOfbo
刈り上げた人「2位で駄目なんですか?携帯ゲーム機2位で駄目なんですか?」

661名無しさん:2012/04/16(月) 17:49:26 ID:HYFLY6ic
>>654
売りまくるなら手段として売りまくるための施策を講じているはず

つまり売るのは手段では無い

662名無しさん:2012/04/16(月) 17:50:51 ID:Xajy4fU6
|з-) ゲーム業界で勝つが目的で、手段として任天堂を潰す、が普通筋でしょう。
    ところが最近ゲーム業界で勝つ事より、いかに任天堂の邪魔するかが目的化してるのが目立ちすぎる。

663鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 17:51:10 ID:YXq6zuAc
>>660
http://blog-imgs-37.fc2.com/t/a/m/tamaru1128/20110713072629a08.jpg

664名無しさん:2012/04/16(月) 17:51:16 ID:isUwMH.E
>>652
それは手段
10年以上ネットでネガキャンやってて今更ほかの手段を思いつかないんじゃね

665名無しさん:2012/04/16(月) 17:51:58 ID:98S/ftsI
大統領の尻目当てか・・。

666名無しさん:2012/04/16(月) 17:52:18 ID:mLJTQH4M
SCEは任天堂だけ見てればいいってものじゃない
PS4はXBOX720ともぶつかるんだから

667名無しさん:2012/04/16(月) 17:52:23 ID:c3R68lLA
>>662
なんというか、もはや「ゲーム業界『に』勝つ」が目的になっていそうな気が。

668名無しさん:2012/04/16(月) 17:52:47 ID:SC84zs7Y
>>662
いやどちらも間違った手段と目的だけどねw
根本からズレてるのも問題だね。

669名無しさん:2012/04/16(月) 17:52:56 ID:NybbOfbo
>664
12年前はSEGAを本気で潰しにかかったのに
なぜか任天堂を相手にしてなかったからな・・・

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 17:54:42 ID:FqfWu.k.
>>669
ネガキャンで会社は潰れないよ
セガさんがああなったのは自業自得

671名無しさん:2012/04/16(月) 17:55:26 ID:G9i5DcoU
もうやめて下さい!(自社でソフトを出す)お金の無い子もいるんですよ!

・・・トリコ、本当に出すんだよな?

672鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/16(月) 17:56:22 ID:YXq6zuAc
>>671
_/乙(、ン、)_俺はもう諦めたぜ

673名無しさん:2012/04/16(月) 17:56:24 ID:wkbj16ow
>>670
それをSCEさんが勘違いしているということでは

674名無しさん:2012/04/16(月) 17:56:40 ID:c3R68lLA
>>670
その割に、セガ自体は「SCEが(裏側を含まない意味で)優秀だったから」的認識していそうな節が、服従する的な意味で。

675独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 17:58:32 ID:LZ.RfLk.
>>674
最初は面従腹背だったかもしれないが
今では立派なポチだな

まぁそれもいいさ
セガエンタープライゼスはもう無いのだからな

676名無しさん:2012/04/16(月) 17:59:17 ID:luq7bUIo
>>670
wiiUにもネガキャン攻撃するだろうが
ふふふふ

677名無しさん:2012/04/16(月) 17:59:31 ID:HGtsNh.g
トリコなら出るじゃないか
トリコ×小松本とか(棒

678名無しさん:2012/04/16(月) 17:59:35 ID:aD/CTPD2
>>670
セガが総力戦を掛けたのが一番の問題で、もう一つの問題がSCEと
同じ土俵に立って勝負したのが問題。

どちらにしろ消える運命だったのかもしれないけど、独自路線で耐える
作戦を取っていれば、もうちょっと
違ってたかも。

679名無しさん:2012/04/16(月) 17:59:36 ID:H23t4VZ2
>>674
自分達が不甲斐ないから潰れたのを、
他所のせいに出来るじゃないか

680名無しさん:2012/04/16(月) 18:00:11 ID:V286q8X.
>>635
俺もわざとあれを選んでるんだと思うんだよね。
シリーズ化を前提としてインパクトと内容を全面に押し出して色が着かないようにって感じで。

それが吉と出るかは分からんけども、パッケージ内容を押し出してごちゃごちゃするよりはマシだと感じてる。

681松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 18:00:19 ID:uhkH9Pv2
>>671
PSPで2が出るね(棒)

ただでさえ、自社ソフト少ないのに何やってんだか…

682名無しさん:2012/04/16(月) 18:02:03 ID:NybbOfbo
でも、世の中の多数は「トリコ」はジャンプの漫画じゃないだろうか?

683名無しさん:2012/04/16(月) 18:02:45 ID:Xajy4fU6
|з-) あとサード頼みなのも目的と手段の逆転の結果だなあ。
    普通に考えたら自社で強力コンテンツ持つのが筋なのに、
    任天堂をサードから干乾しにしたいがためにサードを引っこ抜く形にしてるもんなあ。

684悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 18:03:43 ID:oByf0SIw
以下、SCEが持つコンテンツ↓

685名無しさん:2012/04/16(月) 18:04:33 ID:FEGjAgjE
覚醒の支払い番号キ…と思ったらゆめゆめのCDだった
そういやこれも今週だったか

686名無しさん:2012/04/16(月) 18:04:43 ID:TD.G0NBk
ハッタリ

687名無しさん:2012/04/16(月) 18:05:09 ID:FCGNFFqs
>>683
砂漠の真ん中に縛り付けて放置する処刑を実行したら、
相手が雨を作り出す能力に目覚めたでござるの巻

688名無しさん:2012/04/16(月) 18:05:13 ID:DbNDSgC.
とろくろ

689名無しさん:2012/04/16(月) 18:05:25 ID:NqPBDajw
>>684
GTみんなのサルアンチャ
いっぱいあるやん(震え声)

690名無しさん:2012/04/16(月) 18:05:54 ID:b10pRLHg
Apple 「なあに、ゲーム以外で台数売ってしまえばゲームメーカーはついてくる。」

691名無しさん:2012/04/16(月) 18:06:48 ID:o5nwk..A
セガはファンから見ても「何故そんな事を…?」みたいなのが多かったからなぁ。
あそこも「子供向け」と「子供騙し」を勘違いしがちだった。

692悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 18:06:57 ID:oByf0SIw
>>689
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

693名無しさん:2012/04/16(月) 18:08:08 ID:NybbOfbo
>684
トロ×クロ
みんなの○○
GT?
ぽちゃぽちゃアヒルちゃん

アヒルちゃんなんかVITA向けのソフトだと思うな・・・

694名無しさん:2012/04/16(月) 18:08:16 ID:G9i5DcoU
みんなひどい(嘘泣き
トリコさえ出してくれれば後はソニーがどうなろうが知ったこっちゃ無いんだが

>>683
間違いなくゲームの歴史に悪い意味で名を残しますな

695名無しさん:2012/04/16(月) 18:09:16 ID:DbNDSgC.
久々に東京都内で
輪行してる人を見ながら
電車でかえろ

696名無しさん:2012/04/16(月) 18:09:35 ID:NybbOfbo
>何故そんな事を…?
サターン出した後、
スレステの発売日に32Xをぶつけてきた事?

697名無しさん:2012/04/16(月) 18:10:03 ID:bb9xdlSo
>>676
だからもうしまくってるやんか

698名無しさん:2012/04/16(月) 18:10:26 ID:gU4Ofu8Y
>>675
SCEとウマが合う人以外は居なくなってしまったんじゃないかな?
上だけでなく中堅あたりも。
いま之セガは中堅がスカスカだから。

>>683
社内的に自社で何も出来ないとかありそうですけどね。
主に足の引っ張り合いの意味で。

699名無しさん:2012/04/16(月) 18:10:50 ID:Wi077lKY
>>697
セガが?

700名無しさん:2012/04/16(月) 18:11:12 ID:bb9xdlSo
>>694
現状の諸々考えて、今更トリコが出ても「コレジャナイ」ゲーにしかならないと思うんだけど

701名無しさん:2012/04/16(月) 18:11:47 ID:FEGjAgjE
上田の退社は結局事実なんだっけ?
作ってるよとはいってもなあ…

702名無しさん:2012/04/16(月) 18:12:07 ID:bb9xdlSo
>>699
セガサミーが、か
読み違えてた、ごめんなさい

703名無しさん:2012/04/16(月) 18:12:39 ID:wkbj16ow
PS3で大手が、VITAで中小が損こいて
これでもPS4にBETしてくれるところはよほどの奴隷サードしかないだろうなぁ

704名無しさん:2012/04/16(月) 18:12:57 ID:o5nwk..A
>>696
無論それもあるw

CMだと「クールパッドの寒いCM」「ゲーム内容の判らんAZELのCM」等々。

705名無しさん:2012/04/16(月) 18:13:01 ID:SC84zs7Y
>>691
昨日のVITAちゃんのDIVA開発経緯?まとめ見でも分かるね。
完全に目的や目標を見失ってる。
ほとんど会社の事情だけで開発してたんだろうなあ。

706名無しさん:2012/04/16(月) 18:16:31 ID:wkbj16ow
>>701
外部スタッフとして関わるといわれてもね
あの会社の体質考えるとどこまでさせてもらえるのか…

707 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/16(月) 18:18:25 ID:FjqG1NpI
給食費未納親 義務教育なのに給食費よこせはおかしいと主張
http://news.nicovideo.jp/watch/nw234017

>「義務教育ですから授業料はタダじゃないですか。
>それなのに給食費だけよこせというのは、おかしな話ですよね。
>住民税はきちんと払っているのだから、足りないならムダな公共事業を減らして、そちらで賄うべきじゃないでしょうか」


ちょっと何言ってるのかわかんないですね

708名無しさん:2012/04/16(月) 18:19:00 ID:G9i5DcoU
>>700-701,706
期待しないで待つことにするわ・・・
ほんとどうしてこうなっただよ

709しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:19:47 ID:FqfWu.k.
>>705
どこにあるの?

710しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:20:07 ID:FqfWu.k.
>>707
変顔はちゃんとした親になってもらいたいものだ

711名無しさん:2012/04/16(月) 18:21:28 ID:FCGNFFqs
>>707
住民税納めてるなら給食費くらい納めろよ・・・

あ、そうだ。住民税に給食費上乗せすればいいんじゃね(棒

712リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/16(月) 18:21:50 ID:P.dFogjc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何故か急にメガドラの「おそ松くん」というのが頭に浮かびましたもー(ぼー

713名無しさん:2012/04/16(月) 18:22:21 ID:Xajy4fU6
世界ゲーム市場 : PC・ソーシャルが3兆円規模 家庭用ゲーム機上回る
ttp://mantan-web.jp/2012/04/14/20120413dog00m200059000c.html

|з-) まんたんと浜村の電波コンビキターっ!

714名無しさん:2012/04/16(月) 18:22:30 ID:NqPBDajw
ソニーはゲーム制作知らんから
きついツッコミ入れたり尻叩いたりできないんだろうなあ
山鬱の時もそうだったけど

なんかPC弄ってるニートをパソコンのお勉強中と甘やかすカーチャンみたいな感じ
生温い環境好きなクリエイター()からはそりゃ好かれるだろね

715悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 18:23:10 ID:oByf0SIw
>>707
簡裁で少額訴訟→差押→(゚д゚)ウマー

716名無しさん:2012/04/16(月) 18:23:21 ID:NybbOfbo
教育の義務って子を持つ大人が子供に教育を受けさせる義務であって
国が教育を面倒見る義務じゃないんだよ?
大人になっても、就労の義務や納税の義務を果たさない人多いよね(棒

717名無しさん:2012/04/16(月) 18:23:32 ID:FCGNFFqs
>>712
某卵料理スレにおいて、かつて「お粗末くん」と言われてたタイトルか

718しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:23:48 ID:FqfWu.k.
>>713
あとから聞いたんだけど
午後にマスコミ向けにもやったらしいね

719名無しさん:2012/04/16(月) 18:23:58 ID:NqPBDajw
>>707
面倒くせえから子ども手当から差っ引いて渡したれよ

720 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/16(月) 18:24:52 ID:FjqG1NpI
>>719
実際しようとしたけど
プロ市民が喚いて頓挫してなかったか

721名無しさん:2012/04/16(月) 18:24:55 ID:4UdVFRXo
もういっそお弁当用意させようぜ!(棒なし

722名無しさん:2012/04/16(月) 18:25:16 ID:NybbOfbo
>714
GTHDを反故にしてGT5をだらだら出さないで
自動車レースで遊んでいた人のこと?

723名無しさん:2012/04/16(月) 18:26:13 ID:TD.G0NBk
こういう時だけPC含めるのかよw

Wiiに対してのHD連合()に似た空気を感じる

724しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:26:22 ID:FqfWu.k.
>>722
しかし、儲かってるから誰も文句言えない

725名無しさん:2012/04/16(月) 18:26:27 ID:Xajy4fU6
|з-) 残虐性の自主規制と課金の問題を同一視するなんてこの人おかしいよ!

726名無しさん:2012/04/16(月) 18:26:38 ID:wkbj16ow
ゲームラボ「Vitaに75kgの力をかけると死ぬ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334568159/1

踏んだらアウトじゃね?

727名無しさん:2012/04/16(月) 18:27:00 ID:DagCw..U
給食費は先生らがそれを建て替えたりしている状況だしな
小学校は給料安い上にサービス残業も多いのに

学校に求めるものが多すぎるのは何故なんだろう

728松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 18:27:19 ID:uhkH9Pv2
>>721
その方が良いよね。
ぶっちゃけ給食って当たりハズレがデカイし…

729名無しさん:2012/04/16(月) 18:27:48 ID:SC84zs7Y
>>709
前スレの255ですね。
インタビューとかをまとめたモノと思いますが

255 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:45:09 ID:wq0GTdq.
ふと思い立って最近のミクチームについて集めた情報整理してみた

2010年夏 VITA用DIVA新作の製作開始(この時期だとNGPとなるさらに前段階だったとの事)

2011年 mirai製作開始

2011年末 DIVAシリーズの開発元ディンゴが首切りの事実を知り、荒れる

同時期 VITA発売するも苦戦。DIVA新作のPVはハード不明で発表

2012年頭 mirai発売、新規層開拓に手ごたえ

2012年4月 DIVA新作がPS3とマルチで発売されると発表

とりあえず携帯機のみ、他のプロジェクト入れたら多分もっと複雑になる

730名無しさん:2012/04/16(月) 18:28:27 ID:G9i5DcoU
>>707
給食食っといて金払わないのは食い逃げじゃ
「無駄な公共事業」言えば何でも許されると思ってんのか?

>>716
教育どころか最近は子供のしつけまで学校任せだったり・・・
あれ、何かデジャヴが

731名無しさん:2012/04/16(月) 18:29:15 ID:FCGNFFqs
>>727
学校を託児所の延長だと思ってるんじゃねーの?

>>728
それ言い出すと「ツクルテマガー」「イジメガー」となります

732名無しさん:2012/04/16(月) 18:29:30 ID:o5nwk..A
>>725
何を今更w

733名無しさん:2012/04/16(月) 18:29:35 ID:DagCw..U
>>728
低所得者の子供に学校に来てもらう方策なんだよ

1食あたり200円から300円くらいで手間要らずってのは
低所得者層ほど恩恵が大きい

734しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:29:57 ID:FqfWu.k.
>>725
例だろうね

735名無しさん:2012/04/16(月) 18:31:01 ID:FCGNFFqs
>>730
節電にしても公共事業にしても言えるんだけど、
日本はここ10年程で徹底的にダイエットしてきたから、もう余地が殆どないのよね
それを昔の感覚のまま言い続けてるからおもしろいことに

736しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:31:09 ID:FqfWu.k.
>>733
そう。識字率が100%近いのは日本の強みここは切っちゃだめだ

737名無しさん:2012/04/16(月) 18:31:14 ID:vf.0IcWI
浜村は見事に腐った情報しか流さなくなったな
害でしかない

738名無しさん:2012/04/16(月) 18:31:43 ID:j75SNxAo
>>731
託児所ならもっとお金が
いっそ義務教育をなk……すわけにもいかんか

739名無しさん:2012/04/16(月) 18:31:45 ID:98S/ftsI
給食食いたくなって来た。

740名無しさん:2012/04/16(月) 18:32:21 ID:WKZt6BwQ
言っちゃなんだが、PS1当時にSCEが作ってたソフトはたしかに時代に即してて、
ポップで面白いソフトが多かった。当時の任天堂にはないものがあった。

パラッパもけっこう楽しかったしIQだってハマった。
ポポロクロイス1、2は今でも大好きだぜ。
それがどうしてこうなった・・・・・・

741カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/16(月) 18:33:33 ID:YOYO5MZU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  学校給食法って昭和29年からある法律なんですね。
  iニ::゚д゚ :;:i

742名無しさん:2012/04/16(月) 18:33:36 ID:4UdVFRXo
>>740
PS2初期の派閥闘争でソフト志向だったSMEの連中を追い出したのが全ての始まり

743名無しさん:2012/04/16(月) 18:33:42 ID:BuLu91aE
児童手当なんてやめて中学までの学校給食無料化とかでも良いんじゃないの。

744名無しさん:2012/04/16(月) 18:33:42 ID:FCGNFFqs
小学生から売店方式に慣らしておくってのは悪くないかもしれないな
あの焼きそばパン争奪戦から学べる事は多かろう(棒

745名無しさん:2012/04/16(月) 18:34:38 ID:j75SNxAo
無駄な公共事業を削るとかいって堤防の補修費削って去年決壊させてたところが……
道もボロボロのまま何年も放置されてるところあるし削るにも限界があるぜ

746しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:34:48 ID:FqfWu.k.
>>740
成功して大きくなったときに本社に
取り込まれたんだよ

それからソフト軽視に拍車が掛かった

747名無しさん:2012/04/16(月) 18:35:15 ID:98S/ftsI
給食の、あの甘ーいカレーを食べられないのは気の毒だ。

748松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 18:35:30 ID:ZJHf4Nxo
>>731
弁当の中身で色々言われるってはのはありそうかも…難しいな。
手間なんざ、給食費払う事に比べれば苦にはなるまい(棒)

>>733
給食ってそんな安かったんだ…
色々事情はあるんでしょうが、栄養面だけで献立決めるのはやめてくだしあ。
流石に毎日牛乳なのはどうかと…
茶もあっても良かった。

749箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:35:32 ID:ssQ7HdDs
たひゃあ、おなかすいたでござる

>>729
これさ、仮に全て本当だとしてもある一つの補足で前提が全てひっくり返るぜ
2010年夏はアーケード版開始してからちょっとの頃で稼働が予想外に好調だったんだよ
そうなると次期アーケード用のリメイク作業に煩わされないようにアーケード版次作を前提とした開発だったと考えた方が自然になる
つまりネクストのメインプラットフォームはずっとアーケード版

750名無しさん:2012/04/16(月) 18:35:51 ID:MxJWiMJg
ミルメークと聞いてただいまコケスレ

751名無しさん:2012/04/16(月) 18:36:12 ID:NybbOfbo
>744
じっさい、焼きそばパンってそんなに売れないよ?
ドーナツやサンドイッチのほうが売れる

752名無しさん:2012/04/16(月) 18:36:54 ID:9LsLR/Z.
>>740
一発屋という言葉が頭をよぎった…(棒
最大の問題はソフトもハードもノウハウの蓄積を会社単位でして来なかったことだと思う。
個人能力頼みのソフト制作じゃ、人がいなくなればそりゃダメになるわな。

753名無しさん:2012/04/16(月) 18:36:55 ID:DagCw..U
>>739
くじらの竜田揚げですね
分かります

754名無しさん:2012/04/16(月) 18:36:57 ID:jUqSlKlw
勝利条件:敵軍全滅

SCE(自軍)
・トロ
・クロ

任天堂(敵軍)
・マリオ
・ルイージ
・ピーチ
・ヨッシー
・クッパ
・ワリオ
・ドンキーコング
・ピカチュウ
・サムス
・ピット
・カービィ
・リンク
・ゼルダ
・川島教授

755しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:37:18 ID:FqfWu.k.
>>729
なるほど
しかし、2010にVITAとは恐れいる

756名無しさん:2012/04/16(月) 18:37:22 ID:HYFLY6ic
>>748
えー、学期末にはオレンジジュースとかヨーグルトにレベルアップするじゃない

757箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:37:29 ID:ssQ7HdDs
>>754
クリアしたら熟練度100ポイントくらい貰えそうだな

758しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:37:38 ID:FqfWu.k.
>>753
懐かしい

759名無しさん:2012/04/16(月) 18:37:46 ID:FCGNFFqs
小学生の頃は給食に肝油が付いてきてて
それこそ毎日が楽しみだったなあ

760名無しさん:2012/04/16(月) 18:37:51 ID:BuLu91aE
生ぬるい汁のソフト麺が食いたくなってきた。

761箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:38:05 ID:ssQ7HdDs
歳がうかがい知れるぞw

762名無しさん:2012/04/16(月) 18:38:19 ID:Qon.VUdQ
>>707
義務教育って、保護者が子供に教育を受けさせる義務って意味なのにね
"子供が教育を受ける義務がある"と勘違いしている馬鹿が多すぎる

763名無しさん:2012/04/16(月) 18:38:41 ID:MxJWiMJg
揚げパン争奪戦

764しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:38:43 ID:FqfWu.k.
>>757
実積が解除されました。
岩田並みのチート 100000000000000G

765名無しさん:2012/04/16(月) 18:39:25 ID:j75SNxAo
>>754
うぉーおーお、限界バトル!
ってJAMプロジェクトが歌いだしそうな状況だな

766名無しさん:2012/04/16(月) 18:39:37 ID:NybbOfbo
欠席者がいると
プリン争奪戦が始まるんですね?

767名無しさん:2012/04/16(月) 18:39:44 ID:HYFLY6ic
チート使ってクリアしようとしたものの、数値Maxにしても太刀打ちできなかったときいて

768しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:39:58 ID:FqfWu.k.
>>766
仕様

769リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/16(月) 18:40:41 ID:P.dFogjc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
託児所まとめなんかを読んでいると、ネタかほんとかはさておき、ガクブル
ものだったりしますもー(遠い目

給食といえば、昔食べたカレーシチューを思い出しますも。
お家で作りたいですもー。

770名無しさん:2012/04/16(月) 18:40:46 ID:98S/ftsI
給食の花形と言えば青りんごゼリー。

771松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 18:41:31 ID:ZJHf4Nxo
>>756
うちの地域には無かったはず…
あと、麦飯がどうしてもダメでした…

772名無しさん:2012/04/16(月) 18:42:03 ID:j75SNxAo
もうちょっとサブキャラがいれば自爆特攻で道連れに……
(無理か、無傷でそそり立つ髭とか黄色いネズミの姿が目に浮かぶ)

773ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 18:42:07 ID:01JKRNhE
o o )ク 【ギアギア】を組んだござる
uv"ulア これはダメござる

774名無しさん:2012/04/16(月) 18:42:18 ID:wkbj16ow
>>754
HALO:Reachのラストミッションかなにか?

775名無しさん:2012/04/16(月) 18:43:09 ID:HYFLY6ic
>>771
んー、いや、違うんよ。

学期末に給食費が余ってると、給食の中身がちょっと豪華になったりするんよ。

776名無しさん:2012/04/16(月) 18:44:11 ID:orGazugE
>>749
しかし稼働は、だからねぇ。
アーケードは基本筐体売ってなんぼですから。
稼働中の売上はお店の売上だからね。

続編予定してもすぐに動けないとは思いますよ。

777名無しさん:2012/04/16(月) 18:44:14 ID:bb9xdlSo
>>752
周りが全員敵だから「継承をする」という文化の土壌がないんだよなあ

778名無しさん:2012/04/16(月) 18:44:34 ID:MxJWiMJg
>>772
サブキャラが自爆したところで自爆損になるだけだって餃子さんがいってた

779名無しさん:2012/04/16(月) 18:44:54 ID:tqH5.rLQ
>>774
むしろ敵がスパルタン

780名無しさん:2012/04/16(月) 18:45:52 ID:orGazugE
>>755
3DSの開発キットが遅かったとかは本当みたいですね。
遅かったのかやる気が無かったのかは分かりませんが。

781名無しさん:2012/04/16(月) 18:46:00 ID:jUqSlKlw
FE覚醒の発売が間近でつい衝動的にやってしまった。今は聖魔をしている。
それはともかく、給食とは懐かしいな。コーヒー牛乳の人気は異常。

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:46:17 ID:hWNh6i26
>>776
最近は違う

783名無しさん:2012/04/16(月) 18:46:29 ID:mJt8vtPk
>>754
はちまとか加えてやれよww

784名無しさん:2012/04/16(月) 18:46:40 ID:g/ElecY2
未だにミルメークとかあるんかね

785名無しさん:2012/04/16(月) 18:46:48 ID:TD.G0NBk
給食のクリスマスケーキでヒイラギ集めてる奴いたよな

786しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:47:18 ID:hWNh6i26
>>780
それは確かだろう。

787名無しさん:2012/04/16(月) 18:47:29 ID:G9i5DcoU
そふとめんー

「うちの学校ではソースの中に麺を入れていた」といったら友人達に「ねーよ」と言われたの巻
(転校生の自分は意地でもしなかったが)

>>754
それあとから増援がぞろぞろ出てくるんでしょ・・・

788箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:47:40 ID:ssQ7HdDs
>>776
それなんだがな
あの筐体は65万円と安価で販売する代わりに1クレジットにつき30円がセガの取り分になる方式なんだよ(故に個人購入不可能)
だからセガは稼働状況をダイレクトに把握出来ててその売り上げが想像以上に良かったのもわかってるはず

初回台数少なかったしで儲け損ねたって反省もあるようだし2作目作るなら設置増台してくるだろうな

789名無しさん:2012/04/16(月) 18:47:44 ID:orGazugE
>>779
> むしろ敵がスパルタンX
!!

790名無しさん:2012/04/16(月) 18:47:52 ID:Xajy4fU6
ファン必見!世界最速のハリネズミ・ソニックとセガの歴代オールスターたちのレースゲームアプリ
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/appwoman/2012/04/post-319.html
>>言うなれば、セガのマリオカートと例えられるこのレースゲーム。


|#з-) もうね。

791名無しさん:2012/04/16(月) 18:48:27 ID:orGazugE
>>781
コーヒーの粉を入れるなんて知りませんよ!

792名無しさん:2012/04/16(月) 18:48:41 ID:Qon.VUdQ
>>727
>サービス残業も多いのに

教職員は、特別職なので
残業と言う規定がないのです
特別手当が、月に一律3〜5000円くらいついて
それが、土日や放課後の部活動の指導やPTA活動何かの
残業の代替費となるのです

それではあんまりなので、自分たち教職員で
組合費を集めて、部活動の負担が多い人に支給したりしてたな
それでも弁当代にもならんかったけど

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:49:13 ID:hWNh6i26
>>788
そう、レベニューシェアばかり

794箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:49:16 ID:ssQ7HdDs
あと1年そこらでアーケード専業の奴等に初携帯ハードでmirai並のブツ出させた3DSおかしい

795名無しさん:2012/04/16(月) 18:50:18 ID:bb9xdlSo
>>788
セガの「好評で設置増台」は死亡フラグにしか聞こえないのですが

796箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:50:42 ID:ssQ7HdDs
NGワード:同じ日に発売された2年くらいかかってるだろう移植ゲーム

797名無しさん:2012/04/16(月) 18:50:43 ID:ltorjRT.
アプリ=スマホになってきてるのか、乱れとるなあ

798名無しさん:2012/04/16(月) 18:51:21 ID:quJLO0RA
ハギとこってニコ動でもやるんだ

799名無しさん:2012/04/16(月) 18:51:23 ID:bb9xdlSo
>>794
アーケード組は伝統的にハードに強いから

800名無しさん:2012/04/16(月) 18:51:32 ID:isUwMH.E
>>754
しかもマリオと黄鼠はチートレベルの強さ

801名無しさん:2012/04/16(月) 18:51:34 ID:G9i5DcoU
>>790
シェーダーってだいじなんだなあとおもいました。

802箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:51:36 ID:ssQ7HdDs
>>795
あまりにも設置格差が酷いんだもん…もうちょっと増やさないと少なすぎだよ

803名無しさん:2012/04/16(月) 18:51:54 ID:KBaGP97o
>>788
レンタル方式を進めたのか。
店がなくなって無茶出来なくなったからなぁ、ガリレオとかw

なら許容範囲内で台数増やした方がいいですね。

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:52:05 ID:hWNh6i26
>>794
ゲーム向きの性能だもの

805名無しさん:2012/04/16(月) 18:52:32 ID:T7/JpYTU
給食なら豆のシチューみたいなのが好きだったな
途中から導入されたご飯は生煮えみたいな時があって苦手だった

806名無しさん:2012/04/16(月) 18:52:50 ID:g/ElecY2
>>791
給食にカンユ付いてきた世代かい?
甘いプニプニしたグミのような黄色い
ビタミンCの塊のようなやつ

807名無しさん:2012/04/16(月) 18:52:56 ID:KBaGP97o
>>790
ソニックRじゃないのか…
あっちのが好きだな。

808しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:53:21 ID:hWNh6i26
>>806
肝油懐かしいねえ

809松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 18:53:42 ID:QiE7veeI
>>775
なんだ、地域別の格差とかじゃないんですね。
じゃあ給食費払いまくった方がウマイもん喰えるのか…

810名無しさん:2012/04/16(月) 18:54:12 ID:98S/ftsI
カンユとか懐かしすぎるわぁ・・。幼稚園の時だけ食ってたなぁ。

811名無しさん:2012/04/16(月) 18:54:17 ID:ltorjRT.
もう少しでIDがLoTR J.R.Tなんだがなあ。おしい。

812名無しさん:2012/04/16(月) 18:54:28 ID:isUwMH.E
一気に昭和臭が加速するスレ(棒

813名無しさん:2012/04/16(月) 18:54:38 ID:gvK.U32o
>>716
一応だけど、日本の憲法を守るべきは公務員であって、国民ではないよ
だから、憲法に納税や就労の義務なんてのを書く必要はないし、
実際に納税の義務を憲法に書いてるのは数カ国しかない

814箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:54:44 ID:ssQ7HdDs
つーわけでうちの持論は問答無用でVita(NGPおよびその状態になる前の仮状態)に特攻じゃなくて
アーケードと多少劣化でもアーケード版に近いものが動くハードのマルチとして始まったものなのよねDIVAに関しては

815名無しさん:2012/04/16(月) 18:55:12 ID:WKZt6BwQ
昔はクジラは給食に出されるような大衆食で、クジラの竜田揚げは
人によっては嫌いで嫌々食べてる子もいたって話を聞いてもイマイチ実感がわかない。

だいたい今はクジラと言うとどの部位も高いしなあ。

816名無しさん:2012/04/16(月) 18:55:22 ID:Xajy4fU6
初音ミク “キャラ萌え”だけじゃない人気の本質とは
ttp://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0908DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA

|*з-) ウホッ。日経が推し始めたぞ。

817箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:55:30 ID:ssQ7HdDs
カン・ユー大尉?

818名無しさん:2012/04/16(月) 18:56:01 ID:Ivll2WBk
>>806
転校した先で1年位は経験しました>カンユ
あれは地域によって違ったのでは?

819名無しさん:2012/04/16(月) 18:56:10 ID:wkbj16ow
PS Vitaのローンチタイトル「パワースマッシュ 4」が60fpsを達成できたワケ
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013437/20120402067/

同じセガでもこっちとは違うなぁ

>しかし,平山氏自身,今回の60fpsの達成に「なにが効いたのか正直分からない」と語っていた。
〆がこれだしなw

820しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:56:16 ID:hWNh6i26
>>815
そう竜田揚げはでき不出来の差が大きかったよ

懐かしいなあ。

821箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:56:22 ID:ssQ7HdDs
>>816
地下に潜る良い機会だなw

822しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:56:51 ID:hWNh6i26
>>818
あるはず

823名無しさん:2012/04/16(月) 18:57:11 ID:98S/ftsI
クジラの竜田揚げは味もなくてパサパサしてて
美味しくなかった記憶しかナス。

824名無しさん:2012/04/16(月) 18:57:20 ID:isUwMH.E
日経が推す頃にはブームは去っている法則

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:57:21 ID:hWNh6i26
>>819
手段が目的化したんだよ

826名無しさん:2012/04/16(月) 18:57:28 ID:Oi2XDL96
なんでもだけどメディアが推し始めたら元からいた人が一番困るんだよな

827しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:57:49 ID:hWNh6i26
>>824
セガさんが突撃(ry)

828しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 18:58:19 ID:hWNh6i26
>>823
当たり外れが大きい

829名無しさん:2012/04/16(月) 18:58:23 ID:j75SNxAo
ミクオンリー押しはちょっとやめて欲しいな
ミクのみの一発屋扱いされるからね

830名無しさん:2012/04/16(月) 18:58:42 ID:oDXYPr.s
>>814
それにしてはgdgd過ぎる気がするのですね。
まあ常設化という時点で、方向性がおかしくなってる気がしますし。

831箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 18:59:05 ID:ssQ7HdDs
>>829
というか新人を徹底的に潰すんだもん緑の魔王w

832名無しさん:2012/04/16(月) 18:59:25 ID:Qon.VUdQ
>>809
地方によっての差はあるかも

中学の頃は、愛媛県でしたが
毎週1個、ポンジュースがついてきましたよ
でも牛乳と一緒だとアレなので
学校裁量で、土曜日の帰りの会とか
運動会の練習の後とかにのんでました

埼玉にいた頃は、週に1度はジョアがついてたな

母親に言わせると、埼玉の給食費は
愛媛のよりかなり高かったそうな

833名無しさん:2012/04/16(月) 18:59:42 ID:g/ElecY2
ミルメークもミロも牛肉とかに溶けてない部分の
シャワシャワしたところが大好物だったりする

834名無しさん:2012/04/16(月) 18:59:42 ID:eAInv2EY
>>819
開発者向けのカンファとしては結局何が有効だったのかわからないって
講演する意味があったのか疑問を覚えてしまうな

835833:2012/04/16(月) 19:00:16 ID:g/ElecY2
牛肉じゃない、牛乳ね

836名無しさん:2012/04/16(月) 19:00:27 ID:j75SNxAo
>>826
前から楽しんでたのにいきなりブームが来て
どっと元から知らないのが流れ込んできてブームが去ったらいなくなる
やっと落ち着いて楽しめると思ったらブームで流れ込んだ奴らに「遅れてる」と後ろ指を指されるんですね

837しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 19:00:36 ID:hWNh6i26
>>834
自己満足

838名無しさん:2012/04/16(月) 19:00:38 ID:oDXYPr.s
>>829
5年以上続いて、一発屋もなにも…

839名無しさん:2012/04/16(月) 19:01:43 ID:j75SNxAo
>>838
ミク以外のキャラが育ってない一発屋って意味で

840しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 19:01:46 ID:hWNh6i26
一発屋とはあー果てしない~とか飛んで飛んで~である

841名無しさん:2012/04/16(月) 19:01:55 ID:uWfIBMRA
>>829
それでええねん一般には良い目くらましや
本丸の楽器部分は流行うんぬんでもないし
最終的にはそれ自体が目立ないくらいになるくらい創作に溶け込むのが良い

842名無しさん:2012/04/16(月) 19:01:56 ID:Ti4zSwd2
>>833
粉末コーンスープの似た状況も中々良いよね

843名無しさん:2012/04/16(月) 19:01:58 ID:isUwMH.E
愛媛って蛇口からポンジュースが出るんでしょ(棒

844名無しさん:2012/04/16(月) 19:02:31 ID:g/ElecY2
>>842
分かる

845しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 19:02:36 ID:hWNh6i26
>>843
恐るべし愛媛

846名無しさん:2012/04/16(月) 19:02:49 ID:ltorjRT.
肉軽が「キャラ萌えだけじゃない」ってどうせゼニの臭いだろw
持論だがキャラ人気をハブにすることで
金以外興味ないヤツら(日経とか)を
辺境においやれるのがポイントだと思ってるので

847名無しさん:2012/04/16(月) 19:03:19 ID:isUwMH.E
>>840
ヒット曲が出ない〜ひとりきりのクリスタル・キング〜♪

848名無しさん:2012/04/16(月) 19:04:03 ID:9LsLR/Z.
>>843
一回飲んでみたいが、愛媛まで行くのは億劫だなあ。

849箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 19:04:37 ID:ssQ7HdDs
圧倒的パイオニアというのは得てして後続を叩きつぶすものである

ジャンプアクションジャンルにマリオ以外まともにブランド残らなかっただろ?ソニックぐらいか

850名無しさん:2012/04/16(月) 19:04:48 ID:zpijdpg6
>>839
そもそもキャラを育てる事が初音ミクを含むボーカロイドの目的でもなく
ブームの根幹でもないので。

初音ミクがフューチャーされるのはボーカロイドを広めた立役者なので
抜きには語れないんですよ。
それに人気も着いてるってだけで。

851仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/16(月) 19:05:07 ID:Qe6g0afg
チーズケーキやアイスが出たな

852名無しさん:2012/04/16(月) 19:05:36 ID:Qon.VUdQ
>>843
空港で一時観光サービスでやってたなあ
今もしてるのかしら?

うどん県だと、だしが蛇口から出るけど
他の県にもうどん屋が進出してきて
珍しくはなくなりつつありますね

853名無しさん:2012/04/16(月) 19:05:44 ID:FCGNFFqs
愛媛では年に1回、みかんジュースで炊いたご飯が出るという罰ゲームがあるとか聞いた

854名無しさん:2012/04/16(月) 19:06:12 ID:zpijdpg6
>>840
クリキンは愛を取り戻せ!があるじゃない。
異邦人の久保田早紀は一発屋として悩んで、変な活動に…

855名無しさん:2012/04/16(月) 19:06:32 ID:T7/JpYTU
肝油は友達が食べてるのみて俺も食べたいと母親に言ったら
マズイもんまで食べんでよろしいと言われたな

856名無しさん:2012/04/16(月) 19:06:58 ID:FCGNFFqs
ところでDQ10のβ当選メールが17時頃発送されたそうだが

857松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 19:07:02 ID:QiE7veeI
>>832
地域色がプラスに出るのはうらやましい…>ポンジュース

858名無しさん:2012/04/16(月) 19:07:24 ID:J6IqdvTA
県民の日ゼリー

859名無しさん:2012/04/16(月) 19:07:56 ID:Qon.VUdQ
>>853
学期ごとですよ
でも、かんきつ系のいい香りのするすし飯状態なので
頭で想像するほどマズくはないです
ほどよい酸味と甘みがきいてます

860名無しさん:2012/04/16(月) 19:08:05 ID:zpijdpg6
>>847
クリキンは実はバンドらしいのだが…
最近知った、もともと5、6人いる。

861箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 19:09:16 ID:Lg2pJ0h6
>>856
ファック

862しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 19:09:27 ID:hWNh6i26
奈良にうまいものなし(キリッ)

863名無しさん:2012/04/16(月) 19:09:35 ID:zpijdpg6
>>859
マジだと…?

864名無しさん:2012/04/16(月) 19:09:52 ID:J6IqdvTA
食缶いっぱいのしもつかれ

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 19:09:57 ID:hWNh6i26
>>861
おめでとう

866リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/16(月) 19:10:17 ID:P.dFogjc
>>840
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
円さんは作曲家として越冬つばめもありますし、今は関西テレビの月〜金の
朝の帯番組もやってますもー(ぼー

867名無しさん:2012/04/16(月) 19:10:29 ID:wkbj16ow
やはり四国は別次元や

868名無しさん:2012/04/16(月) 19:10:55 ID:T7/JpYTU
鹿せんべいが特産品なんでしょ(棒

869名無しさん:2012/04/16(月) 19:11:13 ID:Qon.VUdQ
>>847
クリキンつながりで、ED曲をクリキンが歌っていたのには笑いました
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/a2kj/gmovie/index.html

870名無しさん:2012/04/16(月) 19:12:41 ID:T7/JpYTU
円さんは新曲の発表の時に丸ビルの屋上で歌ってたのが記憶に残ってる

871名無しさん:2012/04/16(月) 19:12:50 ID:isUwMH.E
四国のAA

                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-''"

872名無しさん:2012/04/16(月) 19:14:41 ID:bb9xdlSo
ここまであみんなし

>>846
やたら上から目線のくせに露骨にすり寄ってきてる連中が迷惑、みたいな話をクリプトンの社長が愚痴ってたことあったなあ

873名無しさん:2012/04/16(月) 19:14:42 ID:d4TqKXzE
トビダスのオチ…そうきたか

874ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/04/16(月) 19:14:50 ID:5bJX46jc
くりきんナノアイランドストーリーの話と聞いて今北

875名無しさん:2012/04/16(月) 19:16:59 ID:oDXYPr.s
>>872
岡村孝子さんが残って活躍したから不問なのでは?

876名無しさん:2012/04/16(月) 19:17:03 ID:T7/JpYTU
こいつら100%伝説!

877名無しさん:2012/04/16(月) 19:18:55 ID:j75SNxAo
ボカロが楽器として創作の中に溶け込むのは成功しつつあるかねえ
後続の他社ボカロがちょっと勘違いしてる感じがしないでもないけど

878名無しさん:2012/04/16(月) 19:19:05 ID:98S/ftsI
岡田あーみん乙。

879名無しさん:2012/04/16(月) 19:21:17 ID:T7/JpYTU
ここで言うと怒られそうだが
いまだにボーカロイドの声に慣れない

880名無しさん:2012/04/16(月) 19:22:42 ID:Dgd8xB2.
どう調理してシカを煎餅にするんだろう(棒

881名無しさん:2012/04/16(月) 19:23:18 ID:Q1HnhSls
miraiではじめて色んなボカロあること知った
見えてはいたんだろうけど、意識してなかった感じ

ミクはずっと成長してる感じなので、まだまだ続くんじゃないですかね

882名無しさん:2012/04/16(月) 19:24:14 ID:sGXGPH6c
>>879
ちょいキンキン声なのよね。

でも、NHKクロ現でやってた
コブシ効いてるミクさんは
鳥肌ものだった。

883箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 19:24:16 ID:Lg2pJ0h6
>>879
むしろこれ以上人間っぽくならないでもらいたい

884名無しさん:2012/04/16(月) 19:24:18 ID:quJLO0RA
>>879
別にそこまで盲信してる奴居ないだろう

885名無しさん:2012/04/16(月) 19:24:20 ID:d4TqKXzE
>>879
俺も正直あんまりピンと来ない
でもmiraiのMEIKO?かルカはスゴイ気がする

886名無しさん:2012/04/16(月) 19:24:33 ID:Dgd8xB2.
>>879
甲高い歌が多いからジジイには辛いんだろう。

orz

887名無しさん:2012/04/16(月) 19:24:56 ID:sGXGPH6c
>>880
タイヤキには鯛が
鉄板焼には鉄板が入っている
と聞いて。

888名無しさん:2012/04/16(月) 19:25:11 ID:WKZt6BwQ
岡田あーみんはすさまじい才能があったのに、
自分の漫画が嫌いだったのは寂しかった……

あーみん先生、重ねて言うけど貴方は変態漫画家として稀有の才能でした・・・・・

889名無しさん:2012/04/16(月) 19:25:56 ID:o5nwk..A
ボカロ系は未完成っぽさが魅力でもあるように思ったり

890名無しさん:2012/04/16(月) 19:25:57 ID:9LsLR/Z.
>>879
調整次第で聞くに堪えない場合もあるし仕方ないんじゃないかな。

個人的には、全部ってわけじゃないがボーカロイドの曲は感情がないなあと思うときがある。
巧い人はホント人が歌ってるように作れる人いるみたいだけど。

891名無しさん:2012/04/16(月) 19:26:02 ID:Dgd8xB2.
>>887
タコ焼きにタコが入ってるなんて騙されないぞ!

892名無しさん:2012/04/16(月) 19:26:50 ID:j75SNxAo
年齢によって音の聞こえ方は違うしね
いまのところボカロの声の美味しい部分は高音に固まってるし

893名無しさん:2012/04/16(月) 19:27:12 ID:J6IqdvTA
破界篇でシオニーちゃんという特殊性癖開眼兵器を仕込んでいた第二次Zが
再世篇でもやらかしおったわ…!

第2次スパロボZ 再世篇 ランカと戯れる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17532658
(だいたいPVで公開済みとか過去作で公開済み攻撃だけど一応ネタバレ注意)

ここまでタグの「腹筋崩壊」が直接的意味だった動画があっただろうか…
ていうかこれ立体映像であってぶっ刺したりぶん殴ったり出来るモノじゃないよね…?

894名無しさん:2012/04/16(月) 19:27:15 ID:zpijdpg6
>>877
声の種類が増える、という点ではいいのですけどね。
売ろうとし過ぎるからか、なんか変な方向にいきますね。

>>879
まあ機械合成音ですから。
人の声でも機械のエフェクト掛けたのが苦手な人はいますし、そうでない
普通の人の声でも苦手とかあるでしょう?そういうものかと。

895名無しさん:2012/04/16(月) 19:27:33 ID:y9tTx59o
なんつうか、違和感を個性として曲を作ってるというか
聞いてるとむずがいーの

896箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 19:28:37 ID:Lg2pJ0h6
ボーカロイド3は好きになれない

897名無しさん:2012/04/16(月) 19:30:57 ID:eAInv2EY
>>893
確か中身はバトル・ギャラクシーだった筈

898名無しさん:2012/04/16(月) 19:31:02 ID:kgdsDpAU
>>890
割と思い込みの部分が多いので、巧いかどうかはわかりません。
さっとそのまま音を並べてエフェクトちょっと掛けただけで「神調教!」
と言われる人もいるし、逆もあります。

音楽は感情を動かす物なので、理性的に計れないのです。

899≡:>:2012/04/16(月) 19:32:37 ID:4j6fieDg
>>893
実は巨大着ぐるみ(

900名無しさん:2012/04/16(月) 19:32:50 ID:uDLs565c
うえでミカンジュースの話が出ていたので。

ミカンジュース(Hot)てのは
なぜ商品化されないのだろ?
と問題ていき。

901名無しさん:2012/04/16(月) 19:33:39 ID:d4TqKXzE
ボーカロイド3調べてみたが声質乱発しすぎじゃね
いろんな種類あってもいいとおもうが、もう月間体制じゃん

902名無しさん:2012/04/16(月) 19:35:12 ID:y9tTx59o
みかんジュースのホットは結合飲んだ気がするけど
商品化されてないのか

ヘィ!マスター、ミカジュー一丁!

903名無しさん:2012/04/16(月) 19:35:32 ID:Ch2XFuCY
今北産業いらず。

上の方でFORISネタが少し出てたので久々にEIZOのHP見に行ったら、
こんなのが出てた。

LANによる映像伝送に対応した液晶モニターを開発
http://www.eizo.co.jp/company/news/2012/NR12-004.html

無線LANでも伝送できるのはいいけど、なんですかまた独自規格ですか?
とはいえ、携帯ゲーム機やスマホなんかにこの機能があると便利かも。

904名無しさん:2012/04/16(月) 19:35:40 ID:kgdsDpAU
>>900
暖め続けると違うモノになるとか、あまり良くない物質が精製さらるとか
そういうのがあるのでは?

905名無しさん:2012/04/16(月) 19:35:44 ID:88MtnxMs
ミカンジュースと聞くとパタリロを思い出す

906名無しさん:2012/04/16(月) 19:37:09 ID:j75SNxAo
>>893
本当に腹筋崩壊(物理的)だw
ダイガードがかなり受けたw

907名無しさん:2012/04/16(月) 19:38:07 ID:bb9xdlSo
>>891
ミスター味っ子のあれは関西だったらそのまま鉄板に顔押しつけられるレベル

908名無しさん:2012/04/16(月) 19:38:23 ID:kz3v0J2k
>>905
ミカちゃんの生絞りが漫画版でミカちゃんのミルク絞ったのかアニメ版だっけ

909名無しさん:2012/04/16(月) 19:38:36 ID:j75SNxAo
>>905
パタ「ミカジューいっちょ!」
マス「ミカちゃんちょっと」

910名無しさん:2012/04/16(月) 19:38:52 ID:quJLO0RA
ポンジュースが140円台だとついつい買ってしまうね

911≡:>:2012/04/16(月) 19:39:16 ID:4j6fieDg
not skip movie

912名無しさん:2012/04/16(月) 19:40:17 ID:xblxl7AQ
今北

>>819
それを読むと如何すればVItaはPS3からの移植がやり易いとか
言えるのだろうと思ってしまうのだが…

913名無しさん:2012/04/16(月) 19:40:19 ID:d4TqKXzE
すまない、豆乳派なんだ
柑橘系はジュースとしてみれない

914名無しさん:2012/04/16(月) 19:40:21 ID:98S/ftsI
バヤリース派。

915名無しさん:2012/04/16(月) 19:40:44 ID:2gbC4bfk
きたーっく

洋ゲー中心だがなかなか特徴掴んでて面白い
ttp://www.youtube.com/watch?v=PWofgnLXTtk&feature

916名無しさん:2012/04/16(月) 19:40:58 ID:quJLO0RA
銀だこは美味しいよね

917≡:>:2012/04/16(月) 19:41:05 ID:4j6fieDg
こつぶ派。

918名無しさん:2012/04/16(月) 19:42:00 ID:NqPBDajw
飲んだ次の朝のオレンジジュースの沁みっぷりは異常

919名無しさん:2012/04/16(月) 19:42:23 ID:mJt8vtPk
ボカロの歌はどこが良いのかさっぱりわからない

920名無しさん:2012/04/16(月) 19:43:32 ID:BRDZb6KY
>>917
はごろもフーズだっけ?

米屋の友達の家に遊びに行くと必ずプラッシーが出てきたっけな

921名無しさん:2012/04/16(月) 19:44:50 ID:NqPBDajw
>>919
そう思ってた時期が俺にもありました

ただまだ俺もPV込みでの評価かな
miraiの3DPVの出来にはちびった

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 19:45:03 ID:H/6raGvg
>>912
とりあえず動く(キリッ

923名無しさん:2012/04/16(月) 19:49:13 ID:wkbj16ow
>>922
チューニングは必須なわけだ

924名無しさん:2012/04/16(月) 19:50:09 ID:HYFLY6ic
Cellのおかげでどれに移植しようが面倒くさいのがPS3

925しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 19:51:37 ID:H/6raGvg
>>923
アーキテクチャが違うんだからあたりまえw

926独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 19:52:04 ID:LZ.RfLk.
プッシーと聞いて…

ちっ
錯覚か

927箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 19:52:37 ID:Lg2pJ0h6
>>924
むしろ他所の作りやすいハードで完成させてからじゃないと独占制作じゃ糞だらけ

928名無しさん:2012/04/16(月) 19:54:28 ID:qSr.zQ8g
ただいまコケスレ
昨日お馬さんがロッケタンのプレゼントくれたんで今更Wii買ってきてみたw

見せてもらおうか!神ゲー(ゼノブレイド)とやらを

929名無しさん:2012/04/16(月) 19:54:46 ID:bb9xdlSo
>>927
その言い方じゃ、まるで後発マルチは出来が良いみたいだ

930名無しさん:2012/04/16(月) 19:55:16 ID:64PqvWps
99時間59分後にまた会おうじゃないか

931名無しさん:2012/04/16(月) 19:55:29 ID:BRDZb6KY
先生、VITAとPS3のマルチではどうなりますか?

932名無しさん:2012/04/16(月) 19:56:18 ID:p6Ka0TQY
>>927
とりあえずカタチにするのも大変ってことだったんだろうねえ。
ちゃんと出来上がるかどうかソレが面白いのかどうかすら
目処のたたないハードってのもすげえ話だw

まあ、国内メーカーの開発体制の古さもあったのだろうがねえ。

933名無しさん:2012/04/16(月) 19:56:25 ID:HYFLY6ic
>>931
え、ああ

何でそんな茨の道選んだんだろうね?

934名無しさん:2012/04/16(月) 19:56:54 ID:p6Ka0TQY
>>928
れっつDQ10β応募w

935名無しさん:2012/04/16(月) 19:57:17 ID:64PqvWps
マルチというより開発二本回してる感じ

936箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 19:57:33 ID:ssQ7HdDs
>>929
追加要素の超蛇足はあったけどToVとToGの出来は良かった
ToXは過去最高クラスにゴミだった、これが答え

937名無しさん:2012/04/16(月) 20:00:19 ID:64PqvWps
そういえばオフ会Rは売上目標達成できたんかな

938名無しさん:2012/04/16(月) 20:00:49 ID:bb9xdlSo
>>936
納得

939名無しさん:2012/04/16(月) 20:01:32 ID:tqH5.rLQ
>>928
フィールド巡りとサブクエにハマると一級時間泥棒になるから気をつけろ

940名無しさん:2012/04/16(月) 20:03:04 ID:Qi3ZCv52
COPの実況動画見てみた

共有NG機能を強に設定しているにもかかわらず荒れてるのがわかるぜ…
どれだけ必死なんだw

941名無しさん:2012/04/16(月) 20:04:34 ID:quJLO0RA
PS3が錆びれたらSONYも撤退するだろうな。進化せずに退化するハードだし

942名無しさん:2012/04/16(月) 20:05:27 ID:d4TqKXzE
>>941
サードが総撤退するまでは利益あるから続けるんじゃないの?

943独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 20:05:31 ID:LZ.RfLk.
>>941
SCE「そう思って金属部品減らしたので錆びません」ドヤァ

944名無しさん:2012/04/16(月) 20:08:52 ID:Xajy4fU6
|#з-) 思い出した!完全犯罪ミステリーは面白いから見るんだ!

945名無しさん:2012/04/16(月) 20:09:47 ID:quJLO0RA
>>942
赤字は確実だろうしなぁ来年の今頃、そんな状態で続けられるかなぁ
>>943
何ということだw

946名無しさん:2012/04/16(月) 20:09:48 ID:2gbC4bfk
>>944
つ 【PR】

947名無しさん:2012/04/16(月) 20:10:17 ID:HMzkDH86
836 名無しさん必死だな  [sage] 2012年04月16日(月) 17:46:47.05 ID:uHCvXkl7P
http://i.imgur.com/OPniJ.jpg
http://i.imgur.com/iQIcS.jpg
http://i.imgur.com/PVCFE.jpg

952  名無しさん必死だな [sage] 2012年04月16日(月) 19:57:00.02 ID:1kXefwUF0
>>836
おなかのあたりにある膨らみはなに?

948名無しさん:2012/04/16(月) 20:11:28 ID:quJLO0RA
>>944
奈良テレビでも見れますか?

949名無しさん:2012/04/16(月) 20:12:33 ID:dKAgM/RA
てす

950名無しさん:2012/04/16(月) 20:12:37 ID:d4TqKXzE
メシはまだかのお

951名無しさん:2012/04/16(月) 20:13:14 ID:quJLO0RA
>>950
その前に次スレ

952名無しさん:2012/04/16(月) 20:13:19 ID:2gbC4bfk
>>950
おじいちゃんさっき食べた次スレを

953名無しさん:2012/04/16(月) 20:13:34 ID:bb9xdlSo
>>950
やですよ、おじいさん
次スレがくるまでおあずけですよお

954名無しさん:2012/04/16(月) 20:13:47 ID:dKAgM/RA
>>950
飯の旨くなる次スレを

955名無しさん:2012/04/16(月) 20:14:01 ID:Xajy4fU6
|*з-) 奈良テレビは5月からだな。

956名無しさん:2012/04/16(月) 20:15:20 ID:quJLO0RA
>>955
5月からかまぁ、速いほうだなw了解始まったら見る〜

957名無しさん:2012/04/16(月) 20:15:30 ID:DagCw..U
コケスレでよく語られる奈良、新潟に何か共通点はあるのだろうか

958悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 20:16:02 ID:oByf0SIw
>>950
「昨日食べたでしょ」的な次スレを

959名無しさん:2012/04/16(月) 20:16:56 ID:mJt8vtPk
>>957
食事がうまい

960箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 20:17:02 ID:ssQ7HdDs
テレ東のステマを信用して12チャンネルに回してやったぞ感謝しろ

961名無しさん:2012/04/16(月) 20:18:13 ID:Cq1S9BY6
西武ェ・・・

962名無しさん:2012/04/16(月) 20:18:40 ID:DagCw..U
>>959
奈良に(ry

963悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 20:18:59 ID:oByf0SIw
今年の日ハムは強い…のか?

964名無しさん:2012/04/16(月) 20:19:21 ID:DVEntFtQ
>>961
これはひどい
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012041601/score

965名無しさん:2012/04/16(月) 20:19:32 ID:s4cFuytk
>>950
いやですねぇ、おじいさん
夕御飯なら昨日食べたじゃないですか

966名無しさん:2012/04/16(月) 20:19:37 ID:Xajy4fU6
>>960
|з-) モゲマスをプレイする権利をやろう。
|∞|

967悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 20:19:39 ID:oByf0SIw
次スレ確認。

↓乙

968名無しさん:2012/04/16(月) 20:19:54 ID:quJLO0RA
>>962
柿の葉寿司や三輪そうめんディスってんのか!

969箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 20:19:56 ID:ssQ7HdDs
さっき途中経過見たら4−0だったはずなのにw

970名無しさん:2012/04/16(月) 20:20:03 ID:d4TqKXzE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1330
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334574994/
太らない体質でご飯はおかわりしますん

971ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 20:20:07 ID:01JKRNhE
 n ̄n
o o )ク >>970
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

972名無しさん:2012/04/16(月) 20:20:28 ID:2gbC4bfk
>>970
おっつ

973悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 20:20:42 ID:oByf0SIw
>>970
うぉっつェ

974名無しさん:2012/04/16(月) 20:20:54 ID:s4cFuytk
>>970


注文したCiv4が届いたがまずは何をするべきか

975名無しさん:2012/04/16(月) 20:21:01 ID:DagCw..U
>>968
(ry
なのに
何故ディスっていると思うんですか(某

976名無しさん:2012/04/16(月) 20:21:21 ID:quJLO0RA
>>970
太らない体質でも逆流性食道炎には気をつけるんだ!

977名無しさん:2012/04/16(月) 20:21:37 ID:EYQNDYSQ
>>970

因みに今日のハムの先発はTDN

978名無しさん:2012/04/16(月) 20:22:06 ID:DagCw..U
>>970
乙ー

>>974
チュートリアルでもいいし
普通にプレイするもよし

普通にプレイする場合でもBtsでプレイするの推奨
インストは前から無印、ウォーロード、ビヨンドザソードの順で

979名無しさん:2012/04/16(月) 20:22:07 ID:quJLO0RA
>>975
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

980悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 20:22:31 ID:oByf0SIw
>>976
ガスター飲んでる私の悪口は(ry

981箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 20:22:37 ID:ssQ7HdDs
>>974
辞表を書く

982仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/16(月) 20:23:23 ID:Qe6g0afg
>>970


983名無しさん:2012/04/16(月) 20:24:37 ID:quJLO0RA
>>980
ガスター20ですね。分かります。

984名無しさん:2012/04/16(月) 20:26:20 ID:DagCw..U
>>981
civはそんなに危険じゃないよ
コケスレにもたくさんcivから帰ってきた人いるんだし(棒

985名無しさん:2012/04/16(月) 20:26:43 ID:2gbC4bfk
帰ってこない奴は書き込めないしな(棒

986悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 20:26:48 ID:oByf0SIw
>>983
正確にはファモチジンD錠20mg「サワイ」

987名無しさん:2012/04/16(月) 20:28:34 ID:98S/ftsI
>>970
乙ん。

988名無しさん:2012/04/16(月) 20:28:35 ID:quJLO0RA
>>986
知り合いはタケプロンだったなぁ

989名無しさん:2012/04/16(月) 20:28:53 ID:s4cFuytk
サンクス、取り敢えずBtSから始めてみる
…あと流石に入社から1ヶ月以内に辞める度胸はないw

990カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/16(月) 20:29:37 ID:YOYO5MZU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  「約」 「わかったよ」 「転送は、バックアップの状態」 「バックアップされては何ですか?」
  iニ::゚д゚ :;:i で有名なBackblazeを一般人に売りつける…だと…?
         ttp://www.sourcenext.com/product/pc/uti/pc_uti_000789/

991名無しさん:2012/04/16(月) 20:30:18 ID:isUwMH.E
>>956
地方はポケモンですら1か月遅れはザラだからな

992名無しさん:2012/04/16(月) 20:31:13 ID:FmgNwFs6
キキトリックがワゴンに入って「さらにお安くなりました」とあったので
レジに持って行ったら4,980円と安くもなんでもないでやんの
2,980円なら買ったんだけどな

993名無しさん:2012/04/16(月) 20:31:32 ID:quJLO0RA
ぷっすま金曜かと思ったら火曜日の午前1時半からだったw
>>991
奈良は1〜2年送れはざらだぜぇ

994名無しさん:2012/04/16(月) 20:31:49 ID:98S/ftsI
1000ならFE覚醒発売延期。

995名無しさん:2012/04/16(月) 20:32:04 ID:xblxl7AQ
1000ならVitaちゃんのゲームは全てお下がりになる

996名無しさん:2012/04/16(月) 20:32:09 ID:weIl1QME
今北区

997名無しさん:2012/04/16(月) 20:32:15 ID:DagCw..U
kncのケーブルテレビに入ればいいのだ

そうすればテレビ東京にサンテレビ、京都テレビが仲魔になるぞ(棒

998名無しさん:2012/04/16(月) 20:32:53 ID:3q7kFR8Q
1000ならなにもおこらなかった

999しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 20:33:10 ID:H/6raGvg
1000ならVITA大勝利!!!

1000名無しさん:2012/04/16(月) 20:33:11 ID:HYFLY6ic
1000なら民放が半分に減る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■