■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1328- 1 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:48:28 ID:wq0GTdq.
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、一人焼肉の是非を問う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「海外掲示版のリークによると」
「Wii U低性能の噂の原因は」
「開発キットの方にあるそうな」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1327
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334455710/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:48:47 ID:wq0GTdq.
- コケそうな理由 Ver.6.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
- 3 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:50:50 ID:wq0GTdq.
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうもよくない開発キットを掴まされた人達が、ゆすろうとした結果らしい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そんな事する奴にいい開発キット配ろうなんて思わないよね、普通
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/15(日) 20:58:10 ID:/2AeWtRI
- だまさお
- 5 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:58:38 ID:BProV61M
- 3DSはサイズ大きくても液晶がドット絵になるだけのような気がするんだよね
そうでもないのかな
- 6 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:58:48 ID:aE0B3gxw
- >>1
乙だまさお
- 7 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:58:48 ID:2uxTNrJo
- 玉 竿
エロすぎる
- 8 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/15(日) 20:59:01 ID:QWlLu56.
- >>1乙
- 9 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:59:13 ID:a7I6j082
- だまさお?
- 10 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:59:29 ID:whJa0O6E
- |з-) やあ。まずはこのエタルドはサービスだから食らって死んでもらいたい。
|∞|
- 11 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:00:02 ID:hEesuBBw
- せんだみつおの間違いかと思ったらそう言う人いるのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E7%94%B0%E6%AD%A3%E7%A9%82
- 12 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:00:09 ID:E9gn90RU
- まさおだ
- 13 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:00:10 ID:9FBc/LzM
- なんでこんな1000取って満足してるんだ,俺
- 14 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 21:00:15 ID:xyVB/XQ.
- ( ・_・)
- 15 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:00:51 ID:u2jL1q6A
- >>1乙
SFCのゲームも一部除けばQVGAを拡大してただけだし、
PS・SSに関してもQVGAタイトルはそれなりにある
3DSの解像度が極端に小さいという事はないと思う
…つか、あの画面サイズで解像度上げてもあまり意味ないよ
せいぜい文字が綺麗になる程度で
- 16 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:01:50 ID:.cSj/lJ2
- >>14
やあ、これから先大変だねえ
- 17 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:02:08 ID:b4wlqrZY
- 今日もパルテナやるよー
暇な人は来てね
- 18 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:02:28 ID:E9gn90RU
- ああ・・例の低スペックリークのウラ話とかあったのか。
- 19 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:02:51 ID:pN2oZWVE
- >>5
DSiLLの時も同じような意見だったけど、
結局普通のDSに戻ることは無かったですしおすし。
- 20 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:02:52 ID:KuODi4Nc
- _/乙(、ン、)_3DSの上半分全面に貼れる保護シートってある?モニタ部分だけのは見た気がするんだが。
- 21 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/15(日) 21:03:09 ID:ccpNfQWM
- なんかいいBATがないかなぁと
久しぶりにシムフォース行ったらスゴイ
色々落として配置を考えてみたら
景観都市の筈がサイパーパンク都市に
ちがう、そうじゃないだろ俺
- 22 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:03:10 ID:wq0GTdq.
- >>18
あくまで噂よw
海外掲示版の奴つぎはぎしたらこうなった
…でも説得力あるのがなんか凄く嫌だ
- 23 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/15(日) 21:03:29 ID:AwrmkIWY
- 解像度あげると開発費で破綻する
それはVITAみれば明らか
- 24 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 21:04:10 ID:xyVB/XQ.
- ( ・_・)鯖メンテ開けダッシュー
>>前808
不要なアプリはホームアプリのADW使えば見えなくすることができる。
・・・ホームドロワーのリストを作って見えなくするだけだが。
- 25 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:04:22 ID:u2jL1q6A
- >>20
メジャー所は全部出してるよ
アンサーは上画面を非光沢化するヤツ出してて、愛用しとる
- 26 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:04:41 ID:wq0GTdq.
- >>23
Vitaミクは据え置き並の開発年数と開発費だとかって話が…
- 27 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:05:16 ID:u2jL1q6A
- >>26
だから様々なものとマルチ化するんじゃない?
多分あれはVITAやPS3だけではないっしょ
- 28 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:05:17 ID:KuODi4Nc
- >>25
_/乙(、ン、)_あるのか。帰りに近くのゲオ行ってみるか。
- 29 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:05:18 ID:whJa0O6E
- >>23
|#з-) 解像度と開発費は正比例する。
- 30 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/15(日) 21:05:22 ID:ccpNfQWM
- >>20
ホリのピタ貼りは全面だぞ
- 31 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:05:57 ID:aIPuCQr2
- >>20
あるよー。 カメラとスピーカーの部分だけ穴があいてる
- 32 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:06:02 ID:XXJHhWII
- >>20
スピーカ部分だけ穴あいてるやつはあるな。
外装も保護するシートとセットになってるやつ。
記憶さだかじゃないけど、私が買ったやつはこれだったと思う。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/l_goods/sheet/04.html
- 33 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/15(日) 21:06:21 ID:.Ert6fHk
- >>26
\(^o^)/
事実ならSEGA大丈夫か…?
- 34 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:06:33 ID:pN2oZWVE
- 上全面シートって、スピーカーの音大丈夫なの??
- 35 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:06:47 ID:WkuKphz2
- >>23
自動作りこみ機が発明されないとなぁ
- 36 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:06:51 ID:pN2oZWVE
- と思ったら、穴あいてるのか。
そりゃそうだよな……
- 37 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:07:06 ID:KuODi4Nc
- _/乙(、ン、)_サンクス。最近上半分のヨゴレが気になる。
- 38 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:07:23 ID:.cSj/lJ2
- >>33
大丈夫じゃないから破綻しかけてるんだろう
それで安直に儲けようとしたからPSO2みたいなことに
- 39 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:07:31 ID:pN2oZWVE
- >>35
PS3でアプコンしたものを取り込めばいいんじゃね?(ぼう
- 40 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:07:32 ID:.a2PEUOI
- 性能的な問題か開発費的な問題か知らんが、DbDじゃないゲームもあるくらいなのが悲惨<VITA
- 41 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:07:38 ID:XXJHhWII
- >>26
何人かかわったかわからんが、ミクだけでそれを回収するつもりはさすがに無いんじゃない?
- 42 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:11 ID:Yaq.znrg
- >>29
4k2kはフルHDのちょうど2倍だから開発費もせいぜい2倍程度で済むのではなかろうか(棒
- 43 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:12 ID:/R8g.Tp6
- >>40
それは性能の問題
- 44 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:39 ID:wq0GTdq.
- >>33
とりあえずインタビュー見る限り開発開始遅くても2010年の夏
開発費はわからないが有り金全部ぶっこんでるニュアンスはある
ちなみにディンゴは切られた
- 45 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:46 ID:hEesuBBw
- >>33
大丈夫だったらサムドラとかPSO2があんなことになっとりゃせんかと
- 46 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:48 ID:u2jL1q6A
- 上画面にごつい男が映り込む不具合があると聞いて
- 47 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:50 ID:bWUI7n96
- Cellを使いこなせれば動画が勝手に熟成して画質が上がるらしいので
その技術を発展させれば良いのではないか(あそ棒
- 48 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:52 ID:aE0B3gxw
- 性的な問題か開発費的な問題か
に見えた
・・・寝るか
- 49 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/15(日) 21:09:03 ID:AwrmkIWY
- >>26
そりゃ、性能は上げてる分かけようと思えばいくらでもだよ
しかし、最低ラインは低いしチューニングコストは安い
- 50 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:09:03 ID:c7sujLzM
- >>33
アケミクにも持ってくだろうから、多分無問題かと
- 51 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:09:09 ID:XXJHhWII
- >>42
平方だから4倍になっちゃう!
- 52 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:09:38 ID:b4wlqrZY
- 宣伝〜
パルテナ対戦してます
- 53 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/15(日) 21:09:57 ID:AwrmkIWY
- あ、VITAかw
- 54 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/15(日) 21:10:02 ID:WiNYfy6w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 保護シートなんて貼っても気泡が出るだけ!
iニ::゚д゚ :;:i シートなんか貼らなくても任天堂製品は安心安全だよと自分に言い聞かせてるうわああああああああああああああああ
- 55 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:10:18 ID:2Py064Pw
- >>51
そこに立体視も加えて8倍ですね
- 56 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/15(日) 21:10:54 ID:.Ert6fHk
- >>38
なるほど…
でも、どーせやるならPSOじゃなくてヴァルキュリアとかでやりゃあ良かっただろうに…
ガチャと萌えの親和性は良くも悪くも高いからPSOでやるよりは儲かるはず…タブンネ
- 57 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:11:26 ID:u2jL1q6A
- 自分が使っているのはこれ
ttp://www.a-answer.co.jp/products/3DS/3d_004.htm
マット(非光沢化)加工なんでどーしても画面は暗くなってしまうが、
それを補って余りある魅力がある。上画面に自分の顔が写り込まないという事だ
屋外でも遊びやすくなるしね
- 58 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/15(日) 21:11:30 ID:WiNYfy6w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 宣伝。オフスレでTDRオフの需要確認アンケートしてます。
iニ::゚д゚ :;:i あと、今日のキルアきゅんも可愛かったです。
- 59 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/15(日) 21:11:42 ID:AwrmkIWY
- >>42
残念、実際は内部解像度はもっと低い
- 60 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:12:15 ID:Yaq.znrg
- >>59
えっ何それ
- 61 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:12:32 ID:ybbQJzSw
- >>54
miraiに付いてるクリーナー便利だよ!
- 62 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:12:53 ID:whJa0O6E
- |#з-)p 断言する。4K2Kはまだ6年早い。
- 63 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:12:54 ID:pN2oZWVE
- これでDivaが、VitaとPS3で合算30万とかだったら、
SEGA賛同なってしまうのん……?
- 64 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:13:03 ID:KuODi4Nc
- >>54
_/乙(、ン、)_スマホ用で「気泡が入らない保護シート」ってのがあったから買ったらプラ版みたいのが入ってた。
そりゃ気泡も入りようがねえよ。
- 65 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:13:37 ID:W.Ksrtzg
- 前994
まぁ前クランにリミットブレイクが無いと
ゴルパラとなるかみ以外が趣味デッキになりかねんしねぇ
- 66 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:13:56 ID:2Py064Pw
- >>54
なんか液体入れて貼るのが有った気がする
俺は多少ほこり入っても気にしないけどね
- 67 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:14:10 ID:XXJHhWII
- >>62
6年後だっていらんよ。
テレビなんて十年くらいは使うし。
- 68 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:14:15 ID:ybbQJzSw
- >>62
ていうか地デジですらまだ早いだろう。緊急速報とかまじどうすんだレベルで
- 69 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/15(日) 21:14:16 ID:MN/HpYGk
- >>44
セガはばかだなぁ。
流石にギャンブラーにも程がある。
>>45
サムドラはともかく、PSO2でガチャに走るのは愚策の極みですね。
>>50
使い回し前提なら安心かな…
- 70 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:14:18 ID:YNYDbCcc
- 一枚絵なら高解像度でも問題ない
キリッってつけたいけど実際、解像度の様なわかりやすいスペックを信じる人は多いからなあ
前スレ貼れなかったので
ソシャゲの会員数って強制インストールの数までユーザー数に入れてるんだろうか?
>>814
こういう奴らに限っていざそういう団体でも作ろうものならそれこそボロクソに叩くような気がするんだが
それも個人が金儲けするのは悪、みたいな無茶苦茶な理屈で
>>965
>>966
そもそもPCですらそんなすさまじいスペックを要求するのはごく一部にすぎないし、重いゲームでも大抵設定落とせばミドルローくらいで遊べるわけで
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/15(日) 21:14:23 ID:AwrmkIWY
- >>60
出力は1080Pでも内部では540とか600なのさ
- 72 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:14:47 ID:OoPfaWXU
- >>33
マリソニを当てにしてるから問題ないだろう
儲けがミク等の投資分より低かったら「思ったより売れなかった」って言うだろうし…
- 73 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:15:08 ID:XXJHhWII
- >>54
お風呂場で貼るんだ!
ホコリは少ない。
- 74 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:15:35 ID:u2jL1q6A
- >>54
カブーが新宿行けるなら、
新宿西口のヤマダの地下にある携帯デコレーションコーナーで有料でやってくれるよ
2画面あるハードは800円、1画面のなら500円だったかな
保護シートは店内で買わないといけないけど、あっこはゲームの取り扱いもあったはず
- 75 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:16:05 ID:pN2oZWVE
- >>62
なぜ6年?w
それにしても、10年後のデバイスってどうなってるだろうね。
たぶん3DSの次が出て、Vitaちゃんの次……も出てる……かな?
iPodが出たのがまだ10年前くらいだよね……
- 76 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:16:12 ID:c7sujLzM
- >>63
VITA版発売である今年夏の1年後のVITAも、
PS3版の1年後のPS3も、どっちも市場が生きてないと思うけどねw
PS4で馬鹿な選択する可能性は否定しないがw セガだし
- 77 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:16:20 ID:2Py064Pw
- >>71
というか今世代でネイティブフルHDに本当に対応してた作品って指で数えられるぐらいしか出てないような気が
- 78 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:16:30 ID:u2jL1q6A
- >>71
アップコンですか
でも昔のゲームもそうだったし、そっちの方が日本の開発者は得意なのかも?
- 79 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:17:04 ID:ej6hVziw
- DSよりはdpi上がっているから緻密に見えると思うけどねぇ、3DS
コストとか諸々の問題が解決すればLLは出して欲しいなぁ、あとはカメラの感度を可能な範囲で上げて欲しい
- 80 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/15(日) 21:17:12 ID:MN/HpYGk
- >>72
今のままだとマリソニだけだとヤバイ感じもするかも…
というか、マリソニでどうにか生きている今のセガェ…
- 81 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:17:23 ID:bWUI7n96
- 6年ではなく8年ではなかろうか
オリンピック的に考えて
- 82 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/15(日) 21:17:41 ID:WiNYfy6w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>73-74
iニ::゚д゚ :;:i 正直本当に保護シート要らないんですよね…タッチペン使うゲームあまりやってないからかなぁ
- 83 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:17:44 ID:KuODi4Nc
- >>77
_/乙(、ン、)_そう思うだろ、アンタも!!
- 84 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:17:57 ID:.a2PEUOI
- >>77
つーか皆無じゃね
- 85 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:18:05 ID:whJa0O6E
- |з-) いや技術力の進歩は早いから意外に早い段階で4K2K時代はくるかも知れない。
- 86 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/15(日) 21:18:15 ID:AwrmkIWY
- >>78
海外もだよ
- 87 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:18:27 ID:aE0B3gxw
- 3DSでDSのゲームをスタート押しながら起動したら
画面小さすぎて笑った
ここまで解像度に差があったのね
- 88 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 21:18:31 ID:xyVB/XQ.
- >>83
( ・_・)アルター能力者め
- 89 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:18:43 ID:9FBc/LzM
- オリンピックイヤーってテレビとかが良く売れるんだっけ?
移行直後でも需要あるのかしらね
- 90 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:18:48 ID:XmPirL7U
- たとえ保護シートを無事に貼れたとしても、
そのシートに傷が付いたら貼りかえ作業がいるんだぜ・・・
- 91 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:18:51 ID:/R8g.Tp6
- >>83
ネイティブでそれが出てくるのかよw
- 92 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:19:03 ID:Wcq6Z0Yo
- 技術はあっても需要はないに一票
- 93 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:19:06 ID:KuODi4Nc
- _/乙(、ン、)_オリンピックいやーん
- 94 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:19:13 ID:pN2oZWVE
- >>82
シアトリズムと、パルテナやると偉いことになるんだぜ……
- 95 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:19:23 ID:u2jL1q6A
- >>85
3Dと同じで、コンテンツが追いつかないというオチしか待ってないような
- 96 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:19:35 ID:OoPfaWXU
- >>65
リミットブレイクのおかげで確実に環境が変わるだろうからね
今まではダメージ4枚(逆転できるほど強力な効果は大概ダメージ5枚消費する為)までは安全圏だったのが、
リミットブレイク採用によりダメージ4枚でも安心できなくなった
- 97 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:20:05 ID:XXJHhWII
- >>78
元絵を高解像度で作って、それを実機で動かすさいには低解像度にすると、
アップスキャンしたとき最初から低解像度で作るより綺麗になるそうな。
DVDでもHD収録ってのは綺麗に見える。
- 98 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:20:29 ID:whJa0O6E
- >>95
|з-) それはありえる。
- 99 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:20:37 ID:ybbQJzSw
- >>90
タッチペン側だと頻度によって2日で取替が必要だろうな
- 100 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:20:42 ID:RzKv9HtM
- >>81
冬季オリンピックも考えているのだよw
- 101 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/15(日) 21:20:59 ID:/2AeWtRI
- >>82
ラブプラスやると必須になる
- 102 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:21:15 ID:KuODi4Nc
- _/乙(、ン、)_バカみたいに解像度あげて何を写したいんだよ
- 103 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:21:17 ID:XXJHhWII
- >>85
時代ってのは、大多数が追従しないと来たことにならないよ。
まあPS3時代ってのもあるけどね。
- 104 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:21:32 ID:d3QNebt6
- テレ東社長「旅番組の入浴シーンを4k2k映像でさらに美しく」
- 105 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:21:33 ID:u2jL1q6A
- >>97
最初から30万画素で撮影するより、
もっと高い画素数で30万画素(640×480)に圧縮した方が綺麗に見えるのと同じ理屈かー
3Dデジカメほしいです
- 106 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 21:21:50 ID:xyVB/XQ.
- >タッチペン側だと貧度によって2日で取替が必要だろうな
( ・_・)・・・また胸か
- 107 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:21:56 ID:KuODi4Nc
- _/乙(、ン、)_オリンピックいやーん(冬)
- 108 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:21:57 ID:2Py064Pw
- >>84
いやちょこちょこ有るよ
日本だと鉄拳かVFが対応してた気がする
- 109 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:22:00 ID:XXJHhWII
- >>102
「感動度」
- 110 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:22:06 ID:Wcq6Z0Yo
- >>87
その解像度でわりと後期に4.2インチの液晶搭載したLLちゃんはわりと変態機種
個人的には名機だと思ってます
- 111 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:22:29 ID:E9gn90RU
- わんこがシアトリズムフラゲして「保護シート必須」とか言ってたから
それに釣られて買った記憶。
- 112 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:22:42 ID:ybbQJzSw
- >>102
女優の顔のシワ
- 113 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:22:57 ID:9FBc/LzM
- >>99
どれだけ強くつついてんだw
- 114 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:23:06 ID:u2jL1q6A
- >>110
中古屋でもう少し値段落ちたら買おうと思っている
まだ、安くても1万前後だ
- 115 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:23:19 ID:Wcq6Z0Yo
- 液晶保護シートは実際の保護力よりもしなんかあったらって時の安心感を買ってる
- 116 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:23:26 ID:ybbQJzSw
- >>106
変態が居るぞぉ
- 117 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:24:01 ID:u2jL1q6A
- >>115
この時期、わりと頻繁にくしゃみが出るから、その意味では欠かせないなあw
- 118 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:24:38 ID:W0.CaPu.
- 貧相なおっぱいの何がいけない
- 119 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:24:46 ID:yUC/ndQk
- すばらしきこのせかいは保護シートが無かったら即死だった
- 120 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:24:57 ID:YNYDbCcc
- >>62
NHKさん「そこでスーパーハイビジョン(8k4k)ですよ」
>>75
鼻からキメるのはまだ無理そうだなあ…
スペックがムーアの法則通りに上がったとしても、それを使いこなすのは難しそう
- 121 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:25:00 ID:2Py064Pw
- 傷がつかないぐらいに硬い液晶保護シートが有ればいいのに
まあ割れるから商品として扱いたくないんだろうな
- 122 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:25:11 ID:pN2oZWVE
- >>110
名機だよね。
3DSで落としたゲームをDSiLLでやりたいと思ったら、
3dS→DSiLLはできないんだよね。
洞窟物語もう一度買うしかないのか……
- 123 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:25:22 ID:ybbQJzSw
- >>113
だから使用頻度によってとw
- 124 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:26:09 ID:Wcq6Z0Yo
- 写真とか電子書籍の場合、解像度高ければ高いほど確かにありがたいんだけどねぇ
- 125 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:26:09 ID:W0.CaPu.
- LLは個人的には今最も買うべきハードだと思ってる
はやく買えー!なくなってもしらんぞー!!
- 126 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:26:50 ID:u2jL1q6A
- >>122
お布施やと思うて買うてもええんちゃうかいの
- 127 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:26:57 ID:BProV61M
- >>125
むうそこまでか
- 128 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:27:01 ID:guPbkorI
- DSiLLは新品補充されなくなってるっぽいし
生産止まってるのかな
- 129 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:27:05 ID:pN2oZWVE
- >>120
でも、子供の頃ファミコンやりながら考えてた
「このゲーム持ち歩いてやりたい」とか、
普通に実現したからなぁ。
30年後ぐらいには2次元には入れてもおかしくないかも。
- 130 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:27:18 ID:M/nMEUrM
- 俺の肩書き
・液晶保護シート貼り付け職人
埃も気泡も無く貼り付ける自信が有る
先日従弟のiPodタッチの奴も俺がやっつけた
一回500円でやってたら今頃億万長者(超誇張
- 131 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:27:23 ID:KuODi4Nc
- _/乙(、ン、)_3DSの上半分はモニタだけなら指紋がついても電源入れれば気にならないけど
周りもツライチであれだからヨゴレが気になる
- 132 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:27:29 ID:.a2PEUOI
- あと1台確保したいくらいには素敵な商品だ<LL
- 133 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:28:18 ID:W0.CaPu.
- ただLLのカラバリ色々出たけど
初期のワインレッドがやっぱり一押しなんだよねー
色選ぶと品切れの壁に当たりそうなことが多くなってきた
- 134 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:28:56 ID:W.Ksrtzg
- >>96
ダメージ3で止めてクリティカルトリガー2枚引けばいいんだよ(棒
まぁ極限突破で消えた3クラン以外はLB持ちのグレード3が追加されると良いんだけどねぇ
- 135 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:29:17 ID:ybbQJzSw
- 保護シート無くても傷ついたかな?と思うような事はあるが吹けば元通りだしなぁ
DSは上画面はあっても良いけど3DSだと保護シートは逆に邪魔だな
- 136 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:29:35 ID:RzKv9HtM
- >>121
iPhone用だけどコレとかどうか?
ttp://applembp.blogspot.com/2009/01/iphoneinvisible-shield.html
- 137 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:29:36 ID:SMwbV51o
- LLは任天堂らしい細やかさと狂気が同時に存在するステキハード。
- 138 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:29:42 ID:9FBc/LzM
- >>123
頻度によっても2日はねーよw
- 139 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:30:05 ID:YNYDbCcc
- >>129
本当に二次元に入ったら出てこなくなってリアル社会崩壊するだろ…
- 140 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:31:00 ID:Wcq6Z0Yo
- 液晶じゃないがiPhone用のケースで頑丈なのだとこんなのもあるな
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1204/15/news009.html
- 141 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:31:08 ID:guPbkorI
- 人間が行き来できる火葬世界を実現したら世の中変わるなw
- 142 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:31:19 ID:M/nMEUrM
- >>139
二次元の世界へ御案内
つ[ ロードローラー ]
- 143 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:31:23 ID:d3QNebt6
- >>112
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play16.jpg
- 144 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/15(日) 21:32:08 ID:WiNYfy6w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>141
iニ::゚д゚ :;:i なにそれ怖い
- 145 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:32:08 ID:ybbQJzSw
- >>138
L++でくるくるやってると(ry
- 146 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:32:18 ID:RzKv9HtM
- >>140
これじゃないiPhoneにしてどうするw
- 147 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:32:26 ID:.a2PEUOI
- >>143
6600万ポリゴンは絶許
- 148 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:32:47 ID:KuODi4Nc
- >>142
_/乙(、ン、)_潰れるだけで二次元には行けないだろ。死ぬし。
- 149 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:32:56 ID:.gvkGj7I
- >>141
普通は焼き終わるまで出さないからな
- 150 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:33:05 ID:SMwbV51o
- >>139
なあに問題ない。
二次元へと続く扉をそれぞれの黒歴史で構成すればいいのさ!
人生における黒歴史の全てを鮮明に突きつけられ乗り越えられた者だけが辿り着ける。
- 151 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:33:26 ID:E9gn90RU
- 火葬世界怖すぎワロタ。
- 152 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:33:41 ID:d3QNebt6
- 結局このレベルのグラを出せるようになったのはPS3になってからというお笑い草
- 153 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:33:47 ID:guPbkorI
- >>150
つまり全ての人類の思考がつながって
一つの黒歴史が醸し出されるとな
- 154 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:34:42 ID:SMwbV51o
- >>153
全人類が一斉に悶え死ぬわw
- 155 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:34:58 ID:XNQiwXv.
- >>140
外国に出張するときに持っていくのか(棒
- 156 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:36:02 ID:KuODi4Nc
- >>140
_/乙(、ン、)_SH13ーC用はないのか?
- 157 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:36:09 ID:RzKv9HtM
- >>149
リメイク版の特攻野郎Aチームでハンニバルがやってたよw
- 158 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:36:26 ID:aIPuCQr2
- 王子クロム、自ら自警団を率いるイーリス聖王国の若き希望
ロバートガルシア、リョウの親友、そしてライバル。リョウと共にサウスタウンへ
- 159 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:36:46 ID:SMwbV51o
- >>140
> 50口径弾が直撃すると破壊される、iPhone4の脆弱性を解決する装甲ケース発売
それ脆弱性って言わないから。
- 160 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:36:54 ID:M/nMEUrM
- >>156
液晶割ったんだっけ・・・?
- 161 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:37:28 ID:ej6hVziw
- >>143
この時点ではハッタリだったものが今見たら大したものには見えなくなってるんだから
10年の技術進歩は大したもんだ
- 162 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/15(日) 21:38:00 ID:KuODi4Nc
- _/乙(、ン、)_火葬場で焼き上がったのを見ると4人中5人は「体を動かした形跡」があるという
- 163 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:38:31 ID:E9gn90RU
- どうせPS4でもハッタリかますんだろうなぁ・・。
- 164 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:38:41 ID:OoPfaWXU
- >>134
>ダメージ3で止めてクリティカルトリガー2枚引けばいいんだよ(棒
【ブリザードフォーメーション】や【コマンダーローレル】の出番か(ガタッ
最低でもクリティカルトリガー8枚投入する超攻撃型デッキなのでそう言うのは得意だよ
- 165 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:38:52 ID:ybbQJzSw
- Misterカラテがどうかしましたか
- 166 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:39:47 ID:YNYDbCcc
- 空飛ぶ自動車は技術的問題よりも法律面が実はまずい
鳥のように自由に空を〜と言うが、航空法って規制だらけだし(無論そうしないと危険だからなんだけど)
- 167 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:40:04 ID:RzKv9HtM
- >>162
それは体内の水分が加熱によって急激に蒸発することによって
四肢が動いてしまうってことじゃないの?
- 168 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:40:07 ID:RGqRbijs
- ただいま帰宅中ー
うーまた左肩…というより首が痛い…なんでかなあ
ただいまコケスレ
- 169 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:40:10 ID:E9gn90RU
- >>162
4人中5人が気になる。
- 170 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:24 ID:guPbkorI
- >>166
ならばテレポーターだな
たまにハエが混じったりするが問題はない(棒
- 171 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:35 ID:M/nMEUrM
- >>168
それはきっと職業病ならぬ趣味病というやつでは・・・
- 172 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:51 ID:XNQiwXv.
- >>166
車だって船だって一人でのびのびと運転する分には簡単で楽しいみたいだし
どっかに領土を持って独立国になればいいんだよ
- 173 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:56 ID:RzKv9HtM
- >>166
人はむかしむかし 鳥だったのかもしれないね
…つまり飛ぶことで自由を失うから、人は地上を歩くことに(棒
- 174 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:42:12 ID:SMwbV51o
- >>168
日記とゲームと絵の3連コンボによる持病。
ってのはさておきあんまり続くようなら病院行った方がいいよ?
- 175 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:44:32 ID:d3QNebt6
-
⊂⊃ ⊂⊃
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
⊂⊃ (( \( ^ω^) ))
/| ヘ 空も飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ ⊂⊃
彡
- 176 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:45:37 ID:ej6hVziw
- まあ三次元的なトラフィックを考えるならば新しい交通ルールが必要だろうな
- 177 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:46:29 ID:bWUI7n96
- >>143
ttp://www.youtube.com/watch?v=zqoVgA8kz7k
そちらは今見ると何か薄っぺらく感じるのに
こちらはそれなりに通用しそうな気がするから不思議だ
- 178 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:46:34 ID:pN2oZWVE
- >>143
おお、すげぇ。これ、PS3より性能上じゃね!?
- 179 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:47:43 ID:pN2oZWVE
- >>166
タケコプターは脱法のために作られたのか……
- 180 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:49:28 ID:M/nMEUrM
- ・・・これは日本人に渡してはいけない技術だな・・・
ttp://colorslive.com/
危険な臭いがプンプンする・・・w
- 181 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:55:08 ID:RzKv9HtM
- >>180
いやあの既にあるはず、というか日本の見てマネしたと思われる。
- 182 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:58:09 ID:wq0GTdq.
- >>177
顔の話題と聞いて
ttp://www.youtube.com/watch?&v=6KuNw8bjDwc
- 183 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:58:32 ID:M/nMEUrM
- >>181
あれ?
3DSで立体視の絵描けるツールって有ったっけ?
- 184 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:58:48 ID:pN2oZWVE
- コケスレが止まった……
これはみんなパルテナやってる予感。
- 185 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:00:00 ID:M4nmMX3g
- 塗るぽ
- 186 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:00:37 ID:qJ/7cE7c
- >>180
これって元々DSのHomebrewソフトだったものだっけ?
- 187 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:00:53 ID:DmFaZMBQ
- >>185
画っ
- 188 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:01:10 ID:RzKv9HtM
- >>183
立体視なら勘違いだ、ごめん。
PCで開いただけじゃ全然分からないので。
- 189 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:01:35 ID:E9gn90RU
- アーティスティックなやり取りを見た気がする。
- 190 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:02:36 ID:u2jL1q6A
- >>186
そう。3DSで正式ソフトとして配信しだした。ただし海外だけ
- 191 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:03:41 ID:M/nMEUrM
- >>188
3DSで見てみよう
・・・って画像の直リンアド貼ろうとしたらNGワードで貼れない・・・orz
自分は手元にセルフアップローダー構築したから閲覧快適だけど3DSからアドレスを追って見るの大変だなぁ・・・
- 192 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:04:22 ID:bWUI7n96
- >>180
日本で出るかどうか分からないけど既にシガタケさんが目を付けてるので
出るとすればもう手遅れです(半棒
- 193 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/15(日) 22:04:32 ID:gG9VW8lM
- 海外のダウンロードソフトは魅力的だのう。
- 194 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:04:49 ID:AHLYQk5.
- >>191
ブラウザにURLのQRコード吐くアドオン入れてるな俺
- 195 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:04:58 ID:M4nmMX3g
- 立体ドット打ちとか無いかな。
立体ピクロスやマインクラフトか…
- 196 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:05:12 ID:guPbkorI
- シガタケさんはほんとに流行の最先端行く人だなw
一体何者だw
- 197 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:05:14 ID:DmFaZMBQ
- >>190
任天堂「日本向け?ちゃんと用意してありますよ。ドット打ち専用のを」(にっこり
- 198 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:05:53 ID:M/nMEUrM
- >>192
シガーは「うおー!俺に描かせろー!」って言って海外版3DS導入しそうだから困る・・・
- 199 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:06:14 ID:YNYDbCcc
- >>179
>日本飛行協会の長島宏行は、タケコプターのような空を飛べる道具が実際にあった場合に免許が必要かどうかについて、
>「航空法第11条但書では、ひとり乗りの場合には機体の重量が180kgよりも軽く、プロペラや車輪や座席が備わったものを超軽量動力機という。
>ハンググライダーにエンジンや車輪、座席をつけたものがこれにあたるが、タケコプターはこれに該当しないので、航空機と見なされず、飛行機のそばを飛んではいけないなどの制限はいくつかあるが、免許は必要ない。」と述べている[18]。
法的には隙をついて可能だとも言えなくもない
- 200 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:08:59 ID:ej6hVziw
- >>196
むちむち巨乳が好きなだけの普通のゲーム絵描きですよ(棒なし
- 201 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:09:42 ID:DmFaZMBQ
- 日本が後回しになったのはForzaの痛車高騰の二の舞を避けるため(棒
- 202 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/15(日) 22:09:56 ID:gG9VW8lM
- 今週はアンバサダードンキージュニアの正式版か。
やっとこれで四本目か
- 203 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:10:50 ID:guPbkorI
- >>200
お絵描き掲示板に出没してた頃は幼女が多かった気がするんだがw
- 204 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:10:50 ID:NXEIe1X6
- 5月はG1グランプリも気になるんだよなあ
ダビスタは出ないしウイポはなんかコレジャナイ方向行っちゃったし競馬ゲー自体最近あんまないしなあ
でも3DSはやりこみ型ゲーム多すぎるから困る
- 205 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:11:03 ID:OoPfaWXU
- >>134
とりあえずエトランジェ以外はすべてLB持ちが最低1枚は出てくると思うよ(新クランのエンジェリック・フェザーもLB持ちが居るだろうし)
最初の弾で微妙な強さ(下手に強化すれば遊戯王の【ゼンマイ】みたいになる恐れあり)なカードを作ってしまったが為、
放置されてしまったぬばたま忍軍も今回の櫂が使用したリミットブレイク(インターセプトを無力化して破壊する)を見る限り、
強化出来るチャンスは生まれたと思う
- 206 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/15(日) 22:12:08 ID:gG9VW8lM
- >>204
その5月の引換券のワンダーランドもやりこみ型だろうしな
- 207 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:15:45 ID:NXEIe1X6
- ttp://www.youtube.com/watch?v=k7HKVUwqYEA&feature=youtu.be
調べたらPVでレース動画(ダービー)が上がってたが面子酷すぎwww勝てる気がしない
- 208 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:16:06 ID:W.Ksrtzg
- >>205
ぬばたまは公式ツイッターかなんかで公式が失敗と認めて
無かった事にしたってどこかで見たんだけど復活出来るかねぇ
とりあえずオラクルのLBはドロー&ソウルチャージにこの満月の女神を賭けるぜ(棒
- 209 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:16:56 ID:M/nMEUrM
- >>194
QRコードか・・・
ちょっと面倒だけどそれが手っ取り早いか・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke16338.gif
- 210 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/15(日) 22:17:43 ID:dow8Mj46
- 【ガガガの魔導書】はちょっとめどがついてきた
仮で組んでみよう
- 211 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:23:25 ID:gQvY6iW6
- >>207
馬が馬とはいえ何だその最後の伸びはwww
- 212 :箱@・・・:2012/04/15(日) 22:28:16 ID:1TMIbST2
- >>199
エンジンつきのパラグライダーも免許いらないよ
操縦したことあるけど。
100万くらいで買える
- 213 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:29:00 ID:OoPfaWXU
- >>208
あの会社がぬばたまを失敗って認めちゃったのが本当なら復活はないな
オラクルの最初のLB持ちは「ダメージ4を超えたら」アタック時+5000の奴になるんじゃないかな?
これでも異常な能力だけど…
- 214 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:29:02 ID:XNQiwXv.
- >>180
これなんぞ
3DS用のDLソフト?
- 215 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:30:43 ID:M/nMEUrM
- >>214
アメリカの3DSWare
立体視な絵が描ける
作例は>>209を3DSで読み込んで見ておくれ
- 216 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:33:46 ID:FJUanPNE
- 本作は任天堂がシナリオやキャラクターといった追加コンテンツの
有料販売を本格的に開始されることでも話題を集めている。
>第1弾は初代主人公のマルスを使用できるようになるマップで、価格は300円。
発売日から5月31日までは無料にて配信される。
今回の成果がどうであれ、任天堂から発売されるソフトは
やはりパッケージ内で完結して欲しいというのが私の正直な気持ち。
もし「どうぶつの森」のような作品で体力制が導入されたり
キャラクターやアイテムが有料販売になったらお終いだと思う。
また忍のおっさんの病気が始まったか・・・
なんで任天堂限定なんだよ
- 217 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:34:39 ID:DmFaZMBQ
- >>216
サテラビューが全否定された…
- 218 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:34:48 ID:RGqRbijs
- >>171 >>174
はて…最近パルテナはやってないのだが…(半棒
病院いく程でもないと思うけど…原因が思い当たらないのがなんか嫌だなあ
またさすっとくかなあ
- 219 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/15(日) 22:36:05 ID:WiNYfy6w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>216
iニ::゚д゚ :;:i 病気っていうかとっくに終わった人だと思う
- 220 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:36:10 ID:pN2oZWVE
- >>216
個人的に忍氏のレビューは参考にしてるし、
違う意見も、一応「自分の立場」で書いているからいいとは思うのだが…
だが、これは酷い。
FEのDLCの中身知ってれば、ぶつ森でそういうことが起きることはあり得ないことわかるだろうに。
- 221 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:36:16 ID:W.Ksrtzg
- >>213
あれ?もうどこかで収録カードの公開されてるの?
ケロケロAの分しかまだ新しいカード公開されてないのかと
しかし元の攻撃力が低いんだろうけど
+5000は強いな、常時トリガー引いてるのと同じかぁ
- 222 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:36:21 ID:b4wlqrZY
- >もし「どうぶつの森」のような作品で体力制が導入されたり
どういうこと?DLCと何か関係あんのかこれ
- 223 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:36:53 ID:D7rFpkWY
- 左肩というか首が痛いというのは自分もなってる
接骨屋にいったら体が左側によれてる、筋肉のバランスが悪くなってるねと言われた
- 224 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:36:58 ID:.a2PEUOI
- >>222
一日の行動量に上限つけるんだよ
解除したきゃ金払えってね
- 225 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:37:39 ID:D7rFpkWY
- >>222
課金制のソーシャル定番
- 226 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:37:52 ID:b4wlqrZY
- >>224
忍のジジイが何一つ任天堂のDLCスタンスについて無知なことだけは分かったわw
- 227 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:38:14 ID:pN2oZWVE
- 第一回やこれまでの発言を見るに、
FEのDLCって、「過去作ファンへのサービス」って感じなのかな。
だとしたら、やたら気合い入れて作ったあげくパッケージの価格に転嫁する方が、
筋違いな感じはするね。
- 228 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:38:18 ID:Yaq.znrg
- >>216
むしろ任天堂はハード1つで完結すべきではないだろうか
- 229 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:38:22 ID:E9gn90RU
- 炎上なんとかってヤツじゃないの。>忍
- 230 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:39:17 ID:eFk/1yjA
- ぶつ森で〜とかバカじゃないのかコイツ…
飛躍っぷりがゲハのそれと似てて怖いよ
- 231 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:39:34 ID:FJUanPNE
- >>229
かもしんない
だとしたら見事に釣られたな>俺
- 232 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:39:38 ID:2Py064Pw
- >>136
風呂入っててレス遅れたけど面白そうだね
ただ高いから試すかどうかはわからんなあ
- 233 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:39:41 ID:M/nMEUrM
- >>223
ずっと同じ姿勢で居たり運動不足だとそうなるらしいね
適度に鍛える事が重要なのかもね
- 234 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:40:07 ID:SMwbV51o
- ミリデレと同じ位置になってきたなこのおっさんも。
「脳内妄想で任天堂を叩くももはや誰にも相手にされない」という意味で。
- 235 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:40:07 ID:.a2PEUOI
- >>229
俺もそう思ってるからあそこはもう踏んでない。
つーかFE覚醒は普段より定価1000円安いし別にDLCええと思うけどな
- 236 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:40:11 ID:XmPirL7U
- どう森には体力制なんぞ導入する前から
1日で店頭に並ぶ家具の数が決まってるという制限があるわいwww
- 237 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:40:13 ID:RzKv9HtM
- >>216
いつか来るかと思ったが、やっぱここにも来たか。
ゲハでは昼からやってたんで。
個人的には「Stop!地球温暖化!」と言ってた人が、温暖化を疑われる様に
なったということで、ブーメランだなあとしかw
- 238 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:40:29 ID:XXJHhWII
- 空を飛ぶ人。
一度なってみたいが、怖いな。
http://www.youtube.com/watch?v=WgdIE2t8QkM
- 239 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:40:31 ID:9eo7W1ZY
- 肩なら心臓の放散痛はあり得るか
- 240 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:40:46 ID:3sJaBZws
- >>140
これを胸ポケットに忍ばせておけば不測の事態に対応できそうですね
- 241 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:41:11 ID:gQvY6iW6
- 追加を追加と認められない…制作者は+αのつもりで作ったものでも
用意されたものは絶対に全部取らないと100%と思わない人間はいるだろうなぁ
でも、ぶつ森のくだりはまったく問題外で病院行けくらいの話だが
- 242 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:41:34 ID:Wcq6Z0Yo
- わざわざここで貼って叩くぐらいなら直接言えばええやんって思わなくもない
- 243 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:41:48 ID:DmFaZMBQ
- ポケモンの映画館での限定版配布もパッケージ外で十数年続いているような
- 244 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:42:11 ID:RzKv9HtM
- >>220
ちなみにゲハの該当スレでは「eカードをしらないのか!?」と
盛り上がってましたよw
じじいでもいいけど、物忘れが酷いと…
- 245 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/15(日) 22:42:34 ID:WiNYfy6w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 体力制にして、農業とか牧畜とかできるようにしようず
iニ::゚д゚ :;:i
- 246 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:42:56 ID:guPbkorI
- 企業サイトならともかく個人のサイトわざわざ貼るのは
煽りと同じようなものだと思わなくもない
- 247 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:43:31 ID:eFk/1yjA
- >>245
村の住人を家畜として飼うゲームとな
- 248 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:15 ID:9eo7W1ZY
- 体力無限でもどうせリアル世界の時間って縛りがある
- 249 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:16 ID:2Py064Pw
- >>247
カレーが勝手に薄まってるんですね
- 250 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:36 ID:Sztr7Ec6
- >>247
>村の住人にいいようにコキ使われるハンター
!!!
- 251 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:40 ID:eFk/1yjA
- >>244
知らないで物申してるだけじゃない?
だから余計滑稽だが
- 252 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:43 ID:1JCHeyz6
- >>43
生まれて初めてサインもらったわw
- 253 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:55 ID:7skJxG2g
- 忍ねえ。かなり前は結構面白い趣味も見せてたんで
ちょくちょくアクセスしてたが…確かにもう過去の人だな。
今となっては興味の対象外だ。
- 254 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:56 ID:D7rFpkWY
- 村人を農奴にする農場ものか
そして逃げる水飲み百姓をおっかけて捕まえる大地主プレイ
- 255 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:45:09 ID:wq0GTdq.
- ふと思い立って最近のミクチームについて集めた情報整理してみた
2010年夏 VITA用DIVA新作の製作開始(この時期だとNGPとなるさらに前段階だったとの事)
↓
2011年 mirai製作開始
↓
2011年末 DIVAシリーズの開発元ディンゴが首切りの事実を知り、荒れる
↓
同時期 VITA発売するも苦戦。DIVA新作のPVはハード不明で発表
↓
2012年頭 mirai発売、新規層開拓に手ごたえ
↓
2012年4月 DIVA新作がPS3とマルチで発売されると発表
とりあえず携帯機のみ、他のプロジェクト入れたら多分もっと複雑になる
- 256 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:45:11 ID:Vw75Q3G6
- 本当に個人なのかい
- 257 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:45:33 ID:OoPfaWXU
- >>221
リミットブレイク!! - CARDFIGHT!ヴァンガード wiki - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://w.livedoor.jp/vanguard/d/%a5%ea%a5%df%a5%c3%a5%c8%a5%d6%a5%ec%a5%a4%a5%af%21%21
これを見る限りどのクランも1体目のLB持ちはアタック時+5000に統一されると思う
>+5000は強いな、常時トリガー引いてるのと同じかぁ
その分手札消費もより激しくなるから短期決戦になって手札消費の激しいデッキは生き残れないかもね
- 258 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:45:40 ID:DmFaZMBQ
- 豚に変わってしまった村民を家畜として飼うゲーム?
- 259 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:45:49 ID:XmPirL7U
- >>247
「オラ、家畜が欲しいだ・・・!」
↓
たかねまなか を召還
↓
まなかが小屋に入る
↓
CLEAR !!
というゲームとな
- 260 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/15(日) 22:46:19 ID:7xLNzcRY
- 昔のぶつ森はあいことばを捏造すればファミコンでもレアアイテムでも手に入れ放題だったなそういや
- 261 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:46:32 ID:Oc5xtr6I
- マグニスさま、だ。豚が・・・(コキャ
- 262 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:47:26 ID:BSkbFMM.
- >>258
天外2「ガタッ」
- 263 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:47:45 ID:M/nMEUrM
- > 豚に変わってしまった村民を家畜として飼いつつ村民に喰わせるゲーム?
地獄釜の肉助かー!
- 264 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:48:04 ID:1JCHeyz6
- 誤爆った
- 265 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:48:13 ID:guPbkorI
- 人間を捕まえてモンスターにするゲーム?
- 266 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:48:13 ID:9eo7W1ZY
- >>254
直訴状もった農民をつかまえそこねるとゲームオーバー
- 267 :箱@・・・:2012/04/15(日) 22:48:20 ID:1TMIbST2
- 社畜ならここにいます!!
- 268 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:49:30 ID:aJ0c/1tc
- >>254
> 村人を農奴にする農場ものか
> そして逃げる水飲み百姓をおっかけて捕まえる大地主プレイ
ついにたぬきちが本性をあらわしたんですねw
- 269 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/15(日) 22:49:33 ID:7xLNzcRY
- さっき、肉助でググったが外道すぎるな
- 270 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:50:03 ID:XXJHhWII
- そしてファミコン「いっき」となる。
- 271 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:50:10 ID:RzKv9HtM
- >>255
迷走してるねえw
- 272 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:50:13 ID:M/nMEUrM
- > 村の女の子がモンスターになって主人公に襲い掛かってくるゲーム?
ドラゴンナイトIIかー!
(誰もそんな事言って無い)
>>267
・・・うん、まぁその・・・なんだ・・・
頑張れ
(最悪な返し)
- 273 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:50:36 ID:yq0IC426
- >>207
ディープインパクト鬼脚過ぎるだろw
- 274 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:50:59 ID:re1zJwsQ
- >>前スレ877
サクラノ詩がまだ出てないじゃないか(棒なし
- 275 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:51:09 ID:eFk/1yjA
- というか、FEでもDLC未取得者との通信の矛盾に苦労したとか訊くで言ってるし
ぶつ森のアイテムをDLCとか出来無いだろ、やろうと思うとオンゲみたいにして全員アップデートして対応させるとかしないと無理なんじゃ
- 276 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:51:28 ID:3sJaBZws
- >>255
どの辺でミクダヨーが誕生したのかが気になる
- 277 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:51:36 ID:2Py064Pw
- 村人が全員襲ってくるといえば天地創造かな
厳密に言えば違うけど
- 278 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/15(日) 22:51:51 ID:davqa5oQ
- >前スレ790
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あいにく、うちは聞いたことありませんもー。
- 279 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:52:05 ID:M/nMEUrM
- >>269
ググっちゃイヤン・・・
あの壮絶な世界観を楽しめるのはPCエンジン版だけというのが切ない・・・
CERO:Zで良いから完全移植してくれんかなぁ・・・
- 280 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:52:14 ID:RzKv9HtM
- >>256
企業の可能性も否定出来ないな、アフィ収入の節税とかあるし。
そもそも流通業営んでその関係筋の話も流しているので
完全に個人の趣味だけのサイトとは言えない部分は多々ある。
- 281 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:52:43 ID:wq0GTdq.
- >>271
後補足しとくとmiraiはおそらく金も人材も(DIVAチームと比べた時)全くかかってない
それであれだけの物が出来たから、本気でやったらもっとクオリティ上がる
- 282 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:53:31 ID:guPbkorI
- 天地創造のロウラン
ルドラの秘宝のアヴドル
最近のだとこのあたりか?
- 283 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/15(日) 22:53:51 ID:OzwBoQFM
- ∩__∩ この流れでなぜかプリズナーNo.6を思い出したのボクが、軽やかに退場。
( ・ω・)
15:00くらいに横になったら、気がついたらこんな時間ですわよ。
従姉曰く「なんかいたずらするのもはばかれるくらい、熟睡してた」 いや、熟睡してなくてもすんなよ。
- 284 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:54:16 ID:BSkbFMM.
- >>283
もげろ
- 285 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:54:21 ID:re1zJwsQ
- >>35
カルチャーブレーンはいつになったらGenerator21を完成させるんだ(棒
- 286 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:54:28 ID:7skJxG2g
- >>283
もげr
- 287 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:54:28 ID:RzKv9HtM
- >>281
ちなみに最近 ” 趣 味 で ” 桜ミクのモデリングが完成したらしいw
- 288 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:54:45 ID:guPbkorI
- >>283
疲れてるのかもね
しかし楽しそうな家族関係dw
- 289 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:54:49 ID:YNYDbCcc
- 正直いちゃもんにしか思えないな〜
昔からどんな形であれDLC反対というのなら、その意見が妥当かどうかはともかくとして、一貫性はあるけどさあ
流通関係者だから云々ってのも考えたけど、それならアプリゲーを褒めてるから個人的な好き嫌いなのかな?
- 290 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:55:04 ID:XmPirL7U
- 炎上記事でアクセス数を稼ごうとすると、
少数派が多数派をいい感じに煽ってやるのが一番効率がよくて、
それをゲーム業界に当てはめると任天堂ネガりになるという必然。
- 291 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:55:34 ID:reHyTjoI
- >>275
おい森の配信で既に似たような事やってたような・・・
誰かと通信する時に配信データを貰っている
- 292 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:55:45 ID:wq0GTdq.
- >>276
一番最初に確認されたのは去年のTGS
その後、去年やった野外のキャンペーンで
係員が誘導してる様子撮られて、オタクを襲っているようにしか見えなかった
んでそのネタでコラが広がり今年に入ってふたばに目を付けられた
- 293 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:55:50 ID:M/nMEUrM
- >>276
去年のTGSじゃないかな?
もっと正確に言うならTGS後の双葉二次裏で生まれたって言えば良いかな?w
- 294 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:56:00 ID:D7rFpkWY
- >>281
そうなると利益はとんでもないことになってそう?ってことになるな
- 295 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:56:11 ID:pN2oZWVE
- >>279
まあ、PCEはエミュの再現度がかなり高いから、
円盤さえあれば、遊べるのがまだ救い。
今やっても世界樹がかわいく見えるくらいのバランスだけど
- 296 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:56:23 ID:W.Ksrtzg
- >>257
なるほど〜
ってかWiki見たら極限突破に収録されるのは
ゴルパラ、なるかみ、ノヴァ、グランブルー、エンジェルフェザーだけで
残念ながらオラクルシンクタンクは収録されてないのね
だからOPでみさきさんはパートナーが居ないのか…
- 297 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:56:24 ID:W0.CaPu.
- パルテナ野良バトロワ初参戦してきたー
超人がいなければ巨塔振り回しててもそれなりに撃破できるね
>>283
もげろ
- 298 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:56:45 ID:Hgc12Jgw
- >>289
あんま思いたくないけど任天堂叩けばアクセス増えるとか無意識に思っちゃっているんじゃないのかなあ・・・
- 299 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:56:45 ID:eFk/1yjA
- >>291
マイデザインとDLCみたいな大きいデータじゃ比較出来ないでしょ
- 300 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:56:47 ID:pN2oZWVE
- >>291
確かDQ9でもそれやってて、
チーターとのすれ違いが問題になった記憶が。
- 301 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:57:05 ID:2uxTNrJo
- うぉォン
火力発電所になってきた
- 302 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:57:05 ID:qJ/7cE7c
- >>255
昨年秋ごろにVita版DIVAの求人情報があったのをふと思い出した
- 303 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:57:10 ID:guPbkorI
- 昔のゲームは酷い描写結構あるからな
今のゲーム機だと移植したら表現緩めるしかないってのもあるとは思うw
- 304 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:57:19 ID:2Py064Pw
- >>285
2015年にゴールするからまあ見てなって
- 305 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:57:49 ID:eFk/1yjA
- >>289
e+カード知らずにあんな事ほざいてる時点で一貫性も糞もあるか
とりあえず噛み付こうみたいにしか見えん
- 306 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:58:01 ID:RzKv9HtM
- >>289
お仕事でしょう、もちろん。
任天堂ソフトが売れまくってDLCも好評だと困るんでしょう。
マーヤとかと同じ穴のムジナなら、たぶんね。
- 307 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:58:08 ID:wq0GTdq.
- >>302
あれ開発トップの募集だからね、多分DIVAチーム相当グダグダになってる
- 308 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:58:09 ID:Hgc12Jgw
- >>303
FE聖戦とか前半部は丸々作り直しになるような気がしてならない
- 309 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:58:24 ID:c7sujLzM
- >>302
アレは嘘求人だけどねw
- 310 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/15(日) 22:58:48 ID:7xLNzcRY
- >>300
深刻なのはどっちかというとマルチプレイだな。
通信したらクエストがオープンしちゃうし
- 311 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:05 ID:wq0GTdq.
- >>309
あの後別口で求人出てたよ
- 312 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:20 ID:gQvY6iW6
- DQ1の「あなたは しにました」というそっけなさが嫌だわー
- 313 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:29 ID:25xHEK1Q
- 忍は覚醒のDLCについて、こんな事も言ってるし、炎上によるアクセス増加を狙ってるのだろう。
> 発売日に配信されるということは、
> 追加シナリオは本編の進行度に関係なくプレイ出来るのだろうか。
> 300円が高いかどうかは本編の完成度・ボリュームにもよるだろうが
> 500円未満でもiPadのRetinaディスプレイで「MC3」や「マスエフェクト」が
> 遊べるご時世なので、150円ぐらいにして欲しかったという気持ちも。
- 314 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:38 ID:aIPuCQr2
- うし、BSでF1観るぅ
- 315 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:46 ID:RzKv9HtM
- >>302
迷走した結果なんでしょうね。
しかし初音ミクとかのコンセプトから2010年時点でPSPの後継機にと
考えてたというのは、やっぱセガおかしいな。
- 316 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:00:16 ID:c7sujLzM
- >>311
そっちは知らなかった
- 317 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:00:18 ID:M/nMEUrM
- >>307
・・・うん・・・?
てーと、ほぼ晩秋に予定(酷)されているVita版DIVAもちょっとアレな出来になるかもしれんって事・・・?
- 318 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:00:27 ID:W0.CaPu.
- >>312
死んだときに画面フラッシュするのはDQ1だけだよ!
その後メッセージが出るまで音楽も流れるよ!そっけなくないよ!
- 319 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:00:52 ID:XmPirL7U
- >>313
150円で出してたら「有料ではなく無料にして欲しかった」と言い出すに200ガバス
- 320 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:00:56 ID:YNYDbCcc
- >>275
データそのものは無償でダウンロードさせて購入した人だけアンロックさせるって手段もある
鯖代負担が馬鹿にならないけど
- 321 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:01:01 ID:cTwIxDG.
- ぶつ森3DSでDLCやるとしたらどういうのになるのかは正直気になるな
家具とかアイテムとかやろうと思えばいくらでもエグいパターンが想定できるし
- 322 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:01:21 ID:Hgc12Jgw
- >>313
そこまでいくとゲハブログと変わらんな・・・
- 323 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:01:31 ID:reHyTjoI
- >>300
おい森でも改造アイテムデータをいつの間にか貰っているって問題あったね
そう考えるとやはりDLCデータのやりとりは難しいね
- 324 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:01:38 ID:NXEIe1X6
- 忍はどんなハードに対しても微妙にイラッとさせる、ズレたことばっか言ってるから
要するに炎上マーケティングです本当にありがとうございました
- 325 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:01:41 ID:eFk/1yjA
- >>313
ご時世って…本当に呆れて何も言えんな…
同時に、岩田が言ってた価値の破壊が起きてるとも思った
- 326 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:01:57 ID:CFQ2DeRg
- >>313
3DSのVCGB始まった時も「400円は高い。今iPhoneで100円未満でフルプライスのゲームが遊べるというのに(キリッ」だったから
ある意味一環してはいる
まあ炎上アクセス狙いなのはずっと同じなんだろう
- 327 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:02:00 ID:W0.CaPu.
- >>317
AM2研の目が黒いうちは余程のことがない限り変なことにはならんとは思うが
まあVitaちゃんだから多目に見てね!な部分は出るかもだけど
- 328 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:02:02 ID:qttSDeEE
- >>313
ああ、これはどんな値段設定でも文句付ける気満々だわw
- 329 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:02:22 ID:pN2oZWVE
- >>313
ごめん、DLC自体はともかく、
俺も価格h150円くらいにして欲しいわ。
やってみないとどのくらいのボリュームなのかはわからないけどさ。
- 330 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:02:38 ID:RzKv9HtM
- >>325
昔からアプリ関係ではアホなことしか言ってないから、気にする必要なし。
- 331 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:02:40 ID:eFk/1yjA
- >>321
とりあえず、公式の質疑応答でDLCスタンスを確認してきてね
- 332 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:03:17 ID:aJ0c/1tc
- >>321
つねきちがガチャ運営とかいろいろやれるなw
- 333 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:03:19 ID:wq0GTdq.
- >>317
何のかんのでAM2研だし形にはしてくるでしょう
ただ首のすげ替えと元々の開発元切ったってのは正直覚悟しといたほうがいい
- 334 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:03:49 ID:W0.CaPu.
- 3DSのゲームコインの件で持ち歩き強制とか言ってた
重度のひきこもりさんの意見なんて世間的にはどうでもいいです
- 335 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:03:53 ID:NXEIe1X6
- ボリューム云々よりただしく「蛇足だけど欲しい人だけ買えば?」みたいな感じだし
あの値段でも別にいいんじゃないかしら?>FEDLC
興味はあるけどどうかな〜的に迷ってる人は無料期間中に落として今後のはどうするかという判断材料にもできるし
配慮はされてると思うけど
- 336 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:03:56 ID:eFk/1yjA
- >>329
50円刻みでやられると困るな
- 337 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:04:03 ID:c7sujLzM
- >>317
この前公開されてたPVも、
ノーツの数が少ない&ミクさん達が激しく動く箇所ではノーツ無し
と色々不安な事を考えたくなったしなぁ
- 338 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:04:23 ID:RzKv9HtM
- >>333
まあ最終版(あえて)のアーケード狙いが一番安心でしょうw
- 339 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:04:32 ID:7cvZ9Ctw
- 忍は元々の気質が煽り屋だ
- 340 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:04:33 ID:guPbkorI
- コンテンツが安売りされちゃってるからねえ
大手流通のワゴンだと1000円500円でソフト売られていたりするし
消費者にとっちゃ悪くはないんだが
コンテンツビジネスする側だとかなり不味いよ
- 341 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:04:40 ID:eFk/1yjA
- >>334
結局、ケチ付けたくて堪らない人なんだよな
- 342 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:04:46 ID:CFQ2DeRg
- >>332
まあこれだけエグいDLCが蔓延しているからそれだけに自身のスタンスを明確に発表しているのは安心できるな
それを全く無視して叩くのが忍みたいな連中だけど
- 343 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:05:12 ID:Hgc12Jgw
- >>334
本当に意見一貫してないな
ゲームコインがDLCになっても文句つけるんだろ
- 344 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:05:48 ID:eFk/1yjA
- >>339
煽り?無知ないちゃもん付けレベルじゃないか
- 345 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:05:54 ID:ej6hVziw
- 忍がおかしいこと言い出すようになったのは別に昨日今日の話ではないからなあ
ブロックはしていないが自分の中では見る価値のないサイトになっている
- 346 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:05:56 ID:gQvY6iW6
- ぶつ森じゃあ、DLCは「やらない」が正解な気も
- 347 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:06:52 ID:OoPfaWXU
- >>296
オラクルは7月7日に出るらしい第7弾に収録されるんじゃないかな?
あと、エクストラブースターVol3の黒鋼の戦騎でメガコロニー、スパイクブラザーズ、ゴールドパラディンに加えて
何故か先導者が封印されて解散したはずのロイパラやかげろうやシャドパラも収録されるみたいだね
- 348 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:06:56 ID:cTwIxDG.
- >>346
ですねー(´・∀・`)
ゲームコインだったら家具販売だろうがなんだろうがやっても問題ないかな?
- 349 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:16 ID:eFk/1yjA
- >>346
正解かを決めるのはあなたではありませんよ
別に今後出る全てのタイトルに付く訳でもないし
- 350 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:16 ID:aJ0c/1tc
- >>346
正確には有料DLCじゃない?
- 351 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:26 ID:RGqRbijs
- >>223
おおう…それなら心当たりある…
うーむFit買うか悩むなあ
- 352 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:27 ID:NXEIe1X6
- マリオみたいなステージ自体を追加できるアクションゲーム系や、
FEみたいなコア層向けマニアックゲーム中心でしょ>任天堂のDLC
ぶつ森みたいなのは多分いつのまに通信でアイテム配信とかだと思うなあ
というかアイテム課金はほぼ否定に近いニュアンスの発言してたよね、確か
- 353 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:35 ID:pN2oZWVE
- >>345
そんなことないよ。便利だよ。
新作ソフトの尼予約受け付け開始確認サイトとしてだけど。
- 354 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:51 ID:RzKv9HtM
- >>345
映画関係の紹介もアレな感じになってきたしねえ。
自分も見てないし、情報ならむしろコケスレや天界の方が早いw
- 355 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:58 ID:b4wlqrZY
- 期間配信アイテムはやってたような
金取らなきゃいいってか?
- 356 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:08:11 ID:guPbkorI
- ソフトの寿命を長くするにはDLCは悪くはないと思う
ただ、加減次第では人離れも起きるし扱いが難しいだろうなー
- 357 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:08:44 ID:25xHEK1Q
- 忍みたいなタイプのおっさんは、指摘したところで、逆ギレして開き直るか
被害者ぶるかみたいな反応しかしないのが、また厄介だったりw
- 358 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:08:56 ID:NXEIe1X6
- 犬猫は今無料でアイテム配信してるし
ぶつ森もこのスタンスでしょ
- 359 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:09:08 ID:pN2oZWVE
- >>356
ストーリーを12ヶ月連続有料DLCさせればいいんじゃね?
- 360 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:09:31 ID:eFk/1yjA
- >>357
基本的にそんな奴ばっかりじゃんw
- 361 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:09:35 ID:cTwIxDG.
- >>355
期間配信アイテムかー、イベントとかで特別に家具配信とかやられても
地方民は何とも出来ないからそこは何とかしてほしいな
- 362 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:09:39 ID:bWUI7n96
- >もし「どうぶつの森」のような作品で体力制が導入されたり
先ず基本無料でアイテム課金タイプのネットゲームとスタンドアロンでプレイするのが基本の
パッケージゲームをごっちゃにするなと(ry
- 363 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:09:45 ID:guPbkorI
- >>359
それ追加コンテンツじゃなくて
必須コンテンツの分割じゃないか
- 364 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:09:59 ID:YOeUHmTs
- 私みたいなゲームに詳しい著名人になると
みんなが気付かなかった所まで暴いてしまえるんだ(*´Д`*)今帰宅三行ー
- 365 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:10:18 ID:RzKv9HtM
- >>358
犬は長いよねえ、というか夏頃は少なめで去年末ぐらいから
定期的にやるようになってきたから、狙ってたのかもね。
- 366 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:10:37 ID:CFQ2DeRg
- >>357
結局無視するのが一番って事やね、こうやって話題振る事もないまま
完全にゲハブログと同レベルにするべきか
- 367 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:10:51 ID:b4wlqrZY
- >>361
は?地方?
ネット環境あれば自動で受け取れる奴の事なんだが
Wiiのぶつ森サイト見れば?
- 368 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:11:11 ID:2Py064Pw
- >>356
DLCはあくまでも客が満足できるかどうかが重要なんだから別にソフト単体がきちんとできてるなら特に問題無いな
未完成なもんをDLCにして売るのは論外だけど
- 369 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:11:48 ID:CFQ2DeRg
- >>359
アレは途中でgdgdのまま打ち切りになる未来しか見えない
- 370 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:11:52 ID:b4wlqrZY
- というか、ぶつ森で「体力制」という発想が出来るのが凄い
一回でも遊んでりゃ、そんな体力制とは無縁なゲームだと分かるはずなんだがな
- 371 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:11:57 ID:7cvZ9Ctw
- 痛い発言と、ファミ痛のフラゲでアクセス稼いでんだろ、あそこ
- 372 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/15(日) 23:12:32 ID:OzwBoQFM
- ∩__∩ こういっちゃ何だが、FE覚醒のDLCにはあんまりしょくしゅ、もとい食指が動かないコテがこちらです。
( ・ω・) なくても十分すぎるほどに詰め込まれてそうだし、わざわざ替え玉頼まなくても満腹になれそうやん?
まあ実際にプレイしてからまた意見は変わるかもしらんが。
- 373 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:12:52 ID:ej6hVziw
- FEのDLCも異界のマルスは完全に番外のシナリオになるからパッケージで完結してないわけじゃないしね
- 374 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:13:05 ID:M/nMEUrM
- >>351
Fit買うより先にコイツ試してみてくりゃれ
ttp://dietkenkoubiyou.blog.so-net.ne.jp/2012-01-02
- 375 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:13:31 ID:W.Ksrtzg
- >>347
ただでさえポケモンやらWiiUやらで金が無いと言うのに
そんなに続けて出さんで欲しいw
エンジェルフェザーとゴルパラデッキは頑張って作ってみるかな
- 376 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:13:37 ID:Hgc12Jgw
- >>370
ぶつ森のキャラクターが有料販売とかもどこから出てきた発想なのやら・・・
- 377 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:14:09 ID:YOeUHmTs
- ぶつ森で時間をいじるのにお金がかかるようにすれば(*´Д`*)
- 378 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:14:52 ID:b4wlqrZY
- >>372
シアトリズムと同じで、やりたいと思う中身次第というか
今後色々配信あると思うけど、やりたいのだけ選んで買えばいいだけだよね
- 379 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:15:05 ID:2uxTNrJo
- 一人で5000円分の焼き肉はくいすぎた
- 380 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:15:11 ID:NXEIe1X6
- 覚醒は定価も4800円だしなあ
- 381 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:16:04 ID:pN2oZWVE
- >>376
まあ、あの人アプリゲーやソーシャルゲーもやってるみたいだから、
同じようにならないで欲しい、という気持ちが言葉足らずなだけかも知れない。
違うかもしれない。
- 382 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:16:21 ID:cTwIxDG.
- 定価分で十分に満足させておいてさらにもう一品って人が手を出すっていうのが
一番理想に近いんだろうな< DLC
そういう意味じゃラーメンの替え玉に近い?
- 383 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:16:35 ID:reHyTjoI
- >>377
たぬきちを深夜にたたき起こす:一回100円
- 384 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:16:53 ID:9eo7W1ZY
- >>379
うおォン
- 385 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:17:01 ID:guPbkorI
- コンテンツの性質にもよるんだろうけどね
初動型だと所有欲を満たすDLCが良いのだろうし
じわ売れ型だと後から入った人でも気軽に手を出せるDLCが良いだろうし
- 386 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:17:09 ID:gQvY6iW6
- >>349
無礼な。そこまで思い上がってはおらんよ
- 387 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:17:24 ID:Hgc12Jgw
- >>383
リセットさんを黙らせる:1回1万円
- 388 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:17:24 ID:b4wlqrZY
- >>381
いや、「ならないで欲しい」も何も
質疑応答やら、FEだけなら訊くを見てもそんな風にはならないと分かるはずなんだが…
- 389 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:17:37 ID:pN2oZWVE
- >>378
まあ、でもシアトリズムはもう14曲くらい買っちゃってるから、
もう少しまとめ割が欲しいなあ、とは思った。
最終、20曲くらいはかっちゃいそうで怖いわー。
- 390 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:18:00 ID:2Py064Pw
- >>372
良いゲームだと追加が欲しくなる時が有るんだよ
- 391 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:18:37 ID:guPbkorI
- ○○「よし、パワーアップキットだ」
- 392 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:18:55 ID:c7sujLzM
- FEの追加についてはボリューム次第かな
好きなキャラが来るパッチは確実買うだろうけどw
- 393 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:19:29 ID:9eo7W1ZY
- >>389
もう20曲買っちまったんだぜ
- 394 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:20:09 ID:NXEIe1X6
- 好きなキャラは無条件で買うけど、そうでもないならDLCのボリュームや作りこみ次第だなあFE
そういう意味で第一弾だけとはいえ無料でDLさせてくれるのは有難いよ
- 395 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:20:21 ID:cTwIxDG.
- >>392
リンとか来たら直撃食らう人多いだろうなーw
- 396 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/15(日) 23:20:33 ID:OzwBoQFM
- >>382
∩__∩ DLCって、本来そういうもんだと思ってる。
( ・ω・) ラーメン屋のトッピングみたいな、なくても美味いけど好きな人はどうぞ、みたいのが理想よね。
- 397 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:21:07 ID:NXEIe1X6
- >>395
サイリさんというふんどしソドマスがいるし
モデリング弄って出しやすそうでもあるしなあw
- 398 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:21:17 ID:gQvY6iW6
- >>391
おのれらはまず無印での馬鹿AIとかをなんとかせい
- 399 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:22:59 ID:b4wlqrZY
- 後、買う側で「全部買わなくちゃいけない」みたいな妙に義務感を感じてる人も居てそれは違うというか「無理して買わずに好きなのだけ買えばいいのよ」と
全部好きならそれはカッチャイナよw
- 400 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:23:34 ID:nke7Bk8Q
- >>396
ヤサイブタマシマシとかか
- 401 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:23:41 ID:RzKv9HtM
- >>391
パワーアップに課金を要求されるヒーローとか泣けるなw
- 402 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:23:47 ID:Hgc12Jgw
- >>396
卵なら有料でもいいけどネギが有料なのは許せん
みたいなもんか・・・
天下一品はなぜか煮卵よりネギのほうが値段高くてなあ
- 403 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:24:02 ID:25xHEK1Q
- ぶつ森で何かやるとしたら、パルテナみたいにスナックにARカードを付ける形になると思うけどね。
- 404 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/04/15(日) 23:24:23 ID:OzJGNIJQ
- FEで盛り上がってる中、スパロボ再世編をずっとプレイしていた俺が参上
だんだん敵の特殊技能が極のバーゲンセールになってきたぜ
そろそろ一部敵勢力とも決着がついてきたが、先はまだ結構ありそうだ・・・
- 405 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:24:46 ID:NXEIe1X6
- >>399
そういう謎の思い込みで叩く人って少なからず居るんだよなあ…
まあ他のゲームでは実質本編みたいなDLCが結構あるように見えるからしょうがないのかな
- 406 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 23:24:47 ID:xyVB/XQ.
- │)))
- 407 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:24:56 ID:RzKv9HtM
- >>402
メンマだくの奇跡を!
- 408 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:25:04 ID:9FBc/LzM
- こんな時間に親が苺ジャムなんて作ってるからパンが食べたくなってしかたねぇ
忍のおっさんの発言に関しちゃそろそろココでもヲチスレ導入レベルなってきた?w
- 409 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:25:35 ID:9eo7W1ZY
- シナチク大盛りで
- 410 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:25:49 ID:eFk/1yjA
- >>408
ミリデレスレでいいんじゃない?(無責任
- 411 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:26:08 ID:M/nMEUrM
- >>407
案外庶民派なエンジェランドの女神とその親衛隊長・・・
- 412 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:26:20 ID:pm5UaM.6
- miraiにDLCとか来たら泣きながら買わざるえないが。
衣装なら買わないけど。
|-`ミ.。o○(FEはまぁ問題ないでしょ。DLCだけで1本分近くなったらパッケが出る可能性もあるが)
- 413 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:26:38 ID:RzKv9HtM
- >>408
ミリデレヲチスレ避難所もあるからいいかもしんない(棒
- 414 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:26:41 ID:pN2oZWVE
- >>395
リンダが来たら我慢する自信がない。
- 415 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/15(日) 23:27:00 ID:7xLNzcRY
- シアトリズムはFF13系以外のFF外伝作品も出してください
- 416 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:27:21 ID:cfYfrXaw
- ぶつもりで有料DLCって日経がFEの有料DLCを報じた時に誰か便乗で言ってなかったっけ?
それも忍びだったかな
- 417 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:27:30 ID:pN2oZWVE
- >>401
>100円玉を入れないと変身でいないヒーロー
!?
- 418 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:27:48 ID:2Py064Pw
- >>411
腐女神とショタとムキムキマッチョとパルテナ軍はカーストがよくできてる
- 419 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:28:03 ID:pm5UaM.6
- リンダさん主役となると、ノルダから子供を逃がすとか
そういうのだろうか。
|-`ミ.。o○(奴隷市場で売られてたんだよね、リンダさん…)
- 420 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:28:06 ID:RGqRbijs
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke16339.jpg
…ちょっとコタツで横になるかな
- 421 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:28:27 ID:guPbkorI
- 屍兵プレイができるDLCが来るなら絶対に買う
ゾンビっ娘需要ってあると思うんだけどなー
FE覚醒スレに俺以外に2人いるし
- 422 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:28:50 ID:pN2oZWVE
- >>412
新曲合ったらあったで欲しいけどなー。
それ以前に得点が楽譜にかかる仕様を何とかして欲しいけど。
深海少女が途中でいつもミスる……
- 423 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:28:56 ID:XmPirL7U
- >>401
変身セットはレンタル品で、後から請求書が来るヒーローとか格好悪すぎですね
- 424 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:03 ID:9FBc/LzM
- >>410
>>413
同列扱いカワイソ…でもないかw
- 425 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:27 ID:guPbkorI
- TRPGでそういうのあった気がするw
経費考えながら街防衛しないといけないシステムが
- 426 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:40 ID:YOeUHmTs
- FEにシェリルとかミンメイとか
バサラとか唯ちゃんが来たら回避出来ません(*´Д`*)
- 427 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:43 ID:9eo7W1ZY
- >>415
USA!USA!
- 428 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:44 ID:pm5UaM.6
- >>420
|''''フ
|-`ミ コタツで寝るから肩こるんじゃね?
| ミ
- 429 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:47 ID:u2jL1q6A
- ポップンミュージックポータブル2のDLC
10曲700円を既に4パック購入してる名無しさんがこちらです
もう2パック来たらパッケージ版の価格超えるわw
初回購入特典で、買えない2パック分があるから、もう3回来たら曲数もパケ越えするけど
- 430 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:48 ID:Hgc12Jgw
- >>419
あのリンダが男に見える目が節穴だらけの奴隷市場か・・・
- 431 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:59 ID:AHLYQk5.
- つうかすでにe+とかやってるから
忍の人の中では終わってないと辻褄が合わない
- 432 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:30:01 ID:XmPirL7U
- 屍兵はゾンビとかというと違うような。
あれは死霊の類ではないか?
- 433 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:30:18 ID:pN2oZWVE
- >>419
一番の疑問は、
オーラの魔道書を一体どこに隠していたんだろうと言うことです(棒
- 434 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:30:23 ID:RzKv9HtM
- >>417
去年のライダーが絵的にそんな感じだったw
あと100円入れないと火炎ロボと戦うのに
クーラー入れられないロボもいましたw
- 435 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:30:28 ID:cfYfrXaw
- >>423
必殺技使う毎に乾電池必要なヒーローだなんて
- 436 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 23:30:46 ID:xyVB/XQ.
- >>425
( ・_・)メタルヘッドシリーズだと思われ
SF世界で弾丸まですべて経費。
- 437 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:30:48 ID:Oc5xtr6I
- マリオ2は単体発売したけど重かったろ。
アレ的なのはDLCで売ったほうがしっくりする
- 438 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:31:06 ID:guPbkorI
- >>432
違うかもしんないw
まあ俺はスケルトンやリッチを含むアンデッド類雑食なのでw
- 439 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:31:30 ID:pm5UaM.6
- >>430
>>420
|''''フ
|д゚ミ まぁでないとリンダさん(非処女)になっちゃうからいいぢゃない。
| ミ
- 440 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:31:32 ID:E9gn90RU
- FE覚醒、女キャラのDLCは全て買ってしまいそうな悪寒。
- 441 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 23:31:34 ID:xyVB/XQ.
- >>433
( ^_^)女なら隠す場所は一杯あるだろうね〜ぐっへっへ
- 442 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/15(日) 23:31:42 ID:RxOyoDrg
- (−c −) 公式に「やらない」と宣言しているようなことを
cく__>ycく__) 「やったらどうしよう」と言って批判するのは、
(___,,_,,___,,_) 理不尽な言いがかりに過ぎませんなぁ
>>422
得点はオプションで消せるぞー
- 443 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:31:46 ID:u2jL1q6A
- >必殺技使う毎に棒をシコシコする殺し屋だなんて
- 444 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:31:54 ID:pN2oZWVE
- >>434
あ、いや、
むかし、ベラボーマンというですね……
- 445 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:31:54 ID:/R8g.Tp6
- 経費はバトルテックが浮かんだ
- 446 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:32:10 ID:E9gn90RU
- >>441
おまわりさん、こいつです。
- 447 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:32:13 ID:gQvY6iW6
- 今の世では、男と見るにせよ女と見破るにせよリンダが売れ残るなんて信じられない…ってか?
- 448 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:32:34 ID:pN2oZWVE
- >>442
なん・・・・・だと・・・・・・!?
- 449 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:33:06 ID:cfYfrXaw
- むしろ弾丸がお金なゲームもありますな
- 450 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 23:33:15 ID:xyVB/XQ.
- >>420
∩
・
|
・
∪
- 451 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:33:18 ID:pN2oZWVE
- >>447
むしろ時代背景を考えると、
あれだけかわいい男の子なら真っ先に(げふんげふん
- 452 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/15(日) 23:33:20 ID:OzwBoQFM
- ∩__∩ リンダ以上の美少年ばかり扱ってる奴隷市場だったと考えれば問題ない。
( ・ω・) カブー大喜びだな。
- 453 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:33:39 ID:Oc5xtr6I
- 魔導書の仕組みってどうなってるんだろ。
写本してもそちらでは魔法を行使出来ないのかしら。
FF3「あ?カドさえ固ければなんだっていいだろう?」
- 454 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:33:40 ID:2Py064Pw
- >>441
オーラの魔道書はDLCでしたとぼんじょさんを怒らせてみる
- 455 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:33:44 ID:DmFaZMBQ
- >>449
ひゃっはー、銭投げだ〜
- 456 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:33:54 ID:guPbkorI
- >>452
やだ、このくまねこ変態…(棒
- 457 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:34:22 ID:u2jL1q6A
- >>449
ぜになげ はチート
ゴエモンもSFC以降は小判消費だな
- 458 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:34:43 ID:9eo7W1ZY
- >>444
源平も異世界のぷれいやの御布施で復活できるとかいってた気がするなぁ
- 459 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:34:49 ID:25xHEK1Q
- ゾンビは無理だのー。肌のぷにぷに感に欠ける。
- 460 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:35:00 ID:pm5UaM.6
-
|''''フ
|-`ミ 少年専門店で、男装のリンダは他の上モノよりは見劣りした、と。
| ミ
- 461 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:35:29 ID:RGqRbijs
- >>374
おお…なんか気持ち良いな
多少マシになってきた
ありがとー!
- 462 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:35:39 ID:u2jL1q6A
- ここまでブルーハーツなし
- 463 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/15(日) 23:35:59 ID:RxOyoDrg
- (−c −) リンダは高値が付きすぎて買い手が現れなかった説を提唱して見よう
cく__>ycく__)
(___,,_,,___,,_)
- 464 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:36:39 ID:Oc5xtr6I
- ファンタジー世界だと国家の信用のみで通貨が機能するレベルに達していないと思うから
通貨自体が何らかの魔力的結晶なんじゃないカナ説
- 465 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:36:46 ID:M/nMEUrM
- >>461
肩甲骨周りの筋肉を鍛えたら肩こりや首筋の痛みも緩和されるらしいのでこの手の運動を日常化するとよいよいよい・・・(残響
- 466 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:37:07 ID:guPbkorI
- ドブネズミみたいに美しくなりたい?
- 467 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:37:09 ID:RzKv9HtM
- >>443
変身するたびに棒を回すヒーロー… 豪ちゃん凄過ぎ!
これが童貞力なのか!?
- 468 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:37:16 ID:9eo7W1ZY
- >>459
ガスとかたまってたり肉がずるずるしかけだったりでいい感じにぷにっとしてるかもよ
- 469 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:38:14 ID:cfYfrXaw
- 想定していたワイワイワールドやメトロ2039が出てこなかった。
- 470 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:38:16 ID:2Py064Pw
- >>453
たぶん専門の職人が魔力こめて作らないと駄目なんじゃないかな
- 471 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:38:29 ID:pN2oZWVE
- >>453
実は魔道書じゃなくて、精霊と契約したときの依り代としての宝石が本体。
魔法と連想して考えやすいから、魔道書にその宝石をはめているだけ。
魔道書を4冊持ち運んでいるように見えるときも、実は魔道書自体は1冊で、
はめる宝石を変えているだけ。
と、なんかそれらしい嘘設定考えてみた。
- 472 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 23:38:37 ID:xyVB/XQ.
- >>464
( ・_・)ノ「ガメル銀貨」
( ・_・)ノ「魔晶石」
- 473 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:39:19 ID:/R8g.Tp6
- >>464
それなんてSWのカストゥール王国
- 474 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/15(日) 23:39:21 ID:OzwBoQFM
- ∩__∩ FE聖戦で魔道書の使用回数を回復できる鍛冶屋ェ……
( ・ω・)
- 475 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:39:43 ID:Oc5xtr6I
- 活版印刷の発明で大量の魔導書が世に溢れて革命の原動力になるようなファンタジーお話ってありませんか
- 476 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:39:46 ID:pm5UaM.6
- >>463
|''''フ
|-`ミ 実は既に市場経営者のお気に入りで調教済みだから
| ミ 万が一売れたりしないように(ry
- 477 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:40:39 ID:guPbkorI
- 貴金属の価値まで言及しているゲームってあんまりないな
一部のIFゲーで導入されたりしたけど
プレイヤーが為替で使い道がないくらいにお金が稼げる仕様になってたしw
- 478 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:40:45 ID:cfYfrXaw
- 読み上げるだけで発動できる魔道書なら消費しないだろう。
数ページずつ丸呑みしてるんだよ。
- 479 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:40:46 ID:u2jL1q6A
- >>472
スイフリー
- 480 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/15(日) 23:40:59 ID:QWlLu56.
- なんつー会話……いや平常運転だなw
セカンドで村ラギ亜撃破ー、流石に時間がかかった
- 481 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 23:41:28 ID:xyVB/XQ.
- >>475
( ・_・)あるよ。「クトゥルー神話」
( ・_・)写本!写本!いあ!いあ!
- 482 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:41:30 ID:qJ/7cE7c
- 今更ながらマリオアドバンス4のカードe+が欲しい
どっかで手に入らないものかな。コースカードだけでいいから
- 483 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:41:54 ID:guPbkorI
- 魔法の力が封印されて弱まっているから
魔道書を直接ぶつけて戦うという黒歴史を作った思い出が
フレイル型魔道書やらチャクラム型魔道書やら分けの分からんことになってた
- 484 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:41:59 ID:pm5UaM.6
- |''''フ
|-`ミ エストさんは確実に非処女。
| ミ 外伝含めて3回とっつかまってるからな。
- 485 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:42:02 ID:2Py064Pw
- >>477
サガフロだと金が有ったね
面倒だけどあれ使って金稼ぎもできた
- 486 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:42:43 ID:Oc5xtr6I
- オーラの書を見せてもらったらなんか使用回数が端数だったりリンダさんの取得経験値が端数だったりしませんか
- 487 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:42:45 ID:V2gtWFkA
- >>421
同日にゾンビっ娘が使えるアクションRPGが
- 488 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:43:18 ID:guPbkorI
- >>485
リージョン移動の時間が…w
サガフロはロード時間がもうちょっと少なければなあw
- 489 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:43:29 ID:cfYfrXaw
- 貨幣が重すぎて両替機を持ち歩くゲームって何だっけ
- 490 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:44:04 ID:guPbkorI
- >>487
あれは何故か魅力を感じないのだ
昔なら多分考えなしに買っていたが
最近はゾンビ成分が世の中に溢れているからね
- 491 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:44:15 ID:/R8g.Tp6
- >>489
ハイドライドかと
- 492 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/15(日) 23:44:21 ID:davqa5oQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ふと、ハイドライド3には両替機というアイテムがあったことを思い出しましたも。
- 493 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:44:35 ID:pN2oZWVE
- >>484
それ以前に外伝〜2部時点でアベルが使用済みでしょう。さすがに。
- 494 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:44:48 ID:guPbkorI
- >>491-492
おめでとうございます
色情はR360ですか?(棒
- 495 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:44:49 ID:E9gn90RU
- >>491-492
おめでとう。
- 496 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:45:30 ID:pN2oZWVE
- 両替機という言葉で、なぜかアレサを思い出した。
借金ゲーだったなぁ……
- 497 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:45:34 ID:Oc5xtr6I
- ベルモント家の者が聖書を投棄すると円運動する現象について
- 498 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:45:41 ID:aIPuCQr2
- >>489
売りはらってVIPカード手に入れてもいいのよ?
- 499 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:45:50 ID:RGqRbijs
- >>465
おおそれは良いことを聞いた
重ね重ねありがとう!
- 500 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:46:03 ID:2Py064Pw
- せっかくだから俺はゾイド2をあげるぜ!
まあ敵を倒して街で受け取るっていうのはそんなに珍しいもんでもないよね
- 501 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:46:29 ID:guPbkorI
- >>499
そして三年後、そこにはムキムキになった新潟姐さんが(棒
- 502 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/15(日) 23:47:01 ID:n/yv/kag
- 仮組みしたところ魔導書が消えた件について
- 503 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:47:04 ID:gQvY6iW6
- 魔法は結局使用者の能力が大きく問われる技術である場合が多いからなー。
一般に魔法がありふれる世界があったとしても一般人には最下級の攻撃魔法ですら
手が出ないのでは、なんて考察があったな
- 504 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:47:24 ID:guPbkorI
- 賞金首系のゲームだと街に持ち帰るまでがお仕事です
でも、ゲームだとDQみたいにその場でゴールドになるほうがいいわなw
- 505 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:48:07 ID:OoPfaWXU
- >>375
遊戯王もやってる奴にとっては地獄のスケジュールだぜ、ハハハハハ;;
3DSもまだ買ってないってのに…
- 506 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:48:17 ID:Oc5xtr6I
- 農業ツリーに研究資金を大量投入するとふしぎなきのみの栽培が可能になるDQストラテジはよ
- 507 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:48:42 ID:guPbkorI
- WiiUはまだコンテンツが分からぬので様子見だなー
DQ10がローンチになったりするのかしら?
- 508 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 23:49:10 ID:xyVB/XQ.
- >>503
( ・_・)そこで「ティソダー」です(ぼう
- 509 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:49:39 ID:9eo7W1ZY
- >>503
サガフロ2では料理すんのも魔法使ってたような
- 510 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:50:23 ID:M/nMEUrM
- >>501
肩甲骨付近の筋肉は見た目じゃ解らんよw
- 511 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:50:37 ID:guPbkorI
- ロードスの、コモンマジックが近いか?
あれ共通語で使える魔法だし
しかしフォーセリア的に考えるとかなりやべー技術だなw
- 512 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:50:45 ID:Oc5xtr6I
- ちょっともしもボックスに魔法が普通にある世界をシミュしてもらってくる
- 513 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:50:51 ID:cfYfrXaw
- 魔道書ではないがニンジャスレイヤーの巻物の使い方に驚いたが、
よく考えたらカオスシードも似たようもんだった。
- 514 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:51:30 ID:u2jL1q6A
- >>507
スタッフ募集始めたのがつい最近だから、まだまだ先だと思うよ
そもそも本編の制作すらまだ途上だというに
- 515 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:51:36 ID:guPbkorI
- >>512
ドラえもんの悪堕ち長編か(棒なし
- 516 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:52:09 ID:pN2oZWVE
- >>503
攻撃魔法はいらないので、スカートがめくれる「チンカラホイ」だけでも使えるようにしてください。
- 517 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:52:19 ID:reHyTjoI
- >>509
包丁使うにも術が必要だからな
- 518 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:52:28 ID:guPbkorI
- >>514
WiiUが延期される可能性も結構あると思うんだよねw
3DSも多分当初は年末発売だっただろうし
- 519 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/15(日) 23:53:04 ID:n/yv/kag
- o o )ク い、いやちがう、これはおかしい、デッキの軸を変えよう
- 520 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:53:05 ID:guPbkorI
- 日用品が高すぎるRPGとかは
一般住民どうやってるんだろうと思うときがあるw
- 521 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/15(日) 23:53:12 ID:xyVB/XQ.
- >>511
ヤバイのは管理されていて出回らない設定。
バブリーズでもライトニングのアイテムが外部流出して〜って話があったと。
- 522 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:53:13 ID:cfYfrXaw
- >>512
もしもボックスの紛失には気をつけるんだぞ。
あのドラミちゃんはどの未来から来たんだろう。
- 523 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:53:23 ID:pN2oZWVE
- >>511
SWでは基本精神力そのまま消費だし、
一応ギルドが厳重管理で危険なものは出回らないようにしてる。
って設定だったね
- 524 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:53:38 ID:DmFaZMBQ
- >>520
ああ、あれ観光客向けの値段。
- 525 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:53:54 ID:guPbkorI
- >>521
いや、ソードワールドのコモンルーンじゃなくて
ロードスのほうの共通語魔法
主にナイトが使う奴ねー
- 526 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/15(日) 23:54:16 ID:ccpNfQWM
- シムシティ4
結局景観都市は出来ずに訳のわからん公害リゾート都市になった
これはこれでよし
- 527 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:54:33 ID:guPbkorI
- 公害リゾート都市って何だw
- 528 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:55:01 ID:9eo7W1ZY
- >>517
アレはアレで不便な気がするよね
>>521
悠久幻想曲3なんかでは事前に使用する魔法の申請が必要だった気がするな
もうやりたくないから確かめないけど
- 529 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:55:11 ID:/R8g.Tp6
- >>512
読んだことは無いんだけど魔法の国ザンスってのが魔法が当たり前にある世界の話だったはず、
と思い出してWiki見たんだけど主人公の能力が完全に上条さんだった
- 530 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:55:18 ID:pN2oZWVE
- >>521
まあ、平均的な人間には使えないけどねぇ。
グラスランナーが持ったら一般市民には危険かもだけど。
- 531 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:55:23 ID:cfYfrXaw
- >>526
空気がくすんでいるのか綺麗なのかどっちだw
- 532 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:55:36 ID:9eo7W1ZY
- >>524
毎日が閉店セール
- 533 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:55:44 ID:Oc5xtr6I
- ポイズンヒールとくせい持ちが集うオアシス
- 534 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:56:06 ID:VFt4KUMo
- >>521
アンロックのコモンルーンはそういう理由で普及していないからなぁ…
しかし、リプレイ中でも冗談めかして触れられていたが、
あの世界の魔法使いは人格者でもないと本気で人々から恐れられるだろうなぁw
レベル6になると「シースルー」を覚えるので近づくだけで女性が悲鳴を上げそうな
- 535 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:56:48 ID:guPbkorI
- 精霊魔法のスリープなんて永久の睡眠だしな
怖すぎるw
- 536 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:57:01 ID:98FhOMs6
- A列車3DS・・・
- 537 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/15(日) 23:57:44 ID:ccpNfQWM
- 空気は淀んでいるがレジャー施設満載
工業製品輸送タンカーを掠めるようにヨットが群がり
通勤客とリゾート客で交通網はパンパンで道路沿い空気が淀んでいる
そんな素敵都市
- 538 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:58:10 ID:gQvY6iW6
- >>509
殺傷力を持つような火力が料理に必要か?・そんな技量を全員に求めるのか?
みたいな話でもあって…でも、そんな世だからギュスターヴのような人らが出てくるのかな
- 539 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:58:28 ID:reHyTjoI
- >>528
包丁の話は術不能者の立場をわかりやすくするのと
鉄さえあれば術はいらない、っていう発見への前振りだな
- 540 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:58:43 ID:98FhOMs6
- >>537
スクショ見てみたいw
- 541 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:59:21 ID:NXEIe1X6
- アムステルゴールドレース面白かった( ´∀`)
- 542 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:00:00 ID:DagCw..U
- ここから綺麗なコケスレ
- 543 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:00:26 ID:DagCw..U
- ゾンビにされた上同化させられた兄妹ー
- 544 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:01:08 ID:J6IqdvTA
- 焼殺チャーハンを閃くも鉄製中華鍋のせいでアニマが阻害されて挫折する料理人のエピソードは面白かったな
- 545 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:01:15 ID:bb9xdlSo
- >>524
観光客向けというより、
一般的に需給が狭い域内で完結してるので、「外部から来た者」に提供するとなると余ってない物から分け与えないといけないのと
鍋釜茶碗みたいな日用品でも、鋳掛けや欠け継ぎをして長期的に使用してたというのがあるんだよ
- 546 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 00:01:18 ID:01JKRNhE
- ぐおお、1枚1600円のスーレア3枚…だと……
やめよう
- 547 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:01:28 ID:bqbLW9ko
- きょーえーみずぎー、プールのにほひー
- 548 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:01:35 ID:98S/ftsI
- むちむちー
- 549 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:01:38 ID:HYFLY6ic
- 納豆巻きを頬張ったら先から納豆が漏れて慌てて手で取ったらネバネバになってにっちもさっちもいかなくなってるななさいじー
- 550 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:01:52 ID:bb9xdlSo
- >>537
香港じゃん
- 551 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:02:27 ID:.8moXLag
- 黒ストー
- 552 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:02:34 ID:isUwMH.E
- ねぎまー
- 553 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/04/16(月) 00:02:42 ID:5bJX46jc
- ディアムドー
- 554 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:02:43 ID:eahAdC2Y
- >>543
お前がいきなり綺麗じゃねえw
しょくしゅにからまれ汁まみれー
- 555 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:02:58 ID:DagCw..U
- うむ、変態成分が創作にできない
真っ当なほうの創作をしてこよう
- 556 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:03:19 ID:.mnOld62
- ふと思った。
コケスレ自体(コテではなく全体)を擬人化したらどんなキャラになるんだろうか……
- 557 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:03:59 ID:.SqPnBro
- 技術の上では、古代語魔法は全てコモンルーンにできるそうだな。
まぁ、ある程度以上の魔法はまったく実用に耐えないだろうが
- 558 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:04:06 ID:J6IqdvTA
- ローズバトラーを配合するも制御に失敗するミレーユ姐さんー
- 559 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:04:07 ID:DagCw..U
- >>554
オマエモナー
>>556
悪夢のようなクリーチャーじゃないかなw
- 560 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:04:11 ID:X8R1greU
- ういんびーことぱすてるー
嫁と二人でベアー激で爆笑してた
- 561 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:04:19 ID:bb9xdlSo
- >>556
十面鬼かジンメンか
- 562 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:04:19 ID:AlVZcHRo
- >>556
分裂症を発症した危ない人になる予感
- 563 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:04:27 ID:wkbj16ow
- >>556
ネオエクスデス
- 564 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:04:29 ID:BQ3vB1PQ
- >>546
魔導ですかー
- 565 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:04:35 ID:Q7D6MKDw
- 落書きー
http://koke.from.tv/up/src/koke16340.jpg
昼間…いや夕方かな?こあささんの発言より
- 566 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:05:02 ID:DagCw..U
- >>557
でもドワーフやグラスランナーならライトニングが撃てるんだよな…w
- 567 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:05:07 ID:DVEntFtQ
- >>557
ゲーム的には基本消費精神力を魔術師技能レベルで割れないからね
- 568 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:05:09 ID:bb9xdlSo
- >>557
基本消費精神点が10点以上の物は実用的じゃないね
- 569 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:05:40 ID:.SqPnBro
- >>556
ボトムズのワイズマンみたいな?
- 570 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:05:40 ID:eahAdC2Y
- |''''フ
|-`ミ メテオストライクのコモンルーンをGMがつくってたな。
| ミ 生命と引き換えに1発だけ撃てるというテラじいさんばりのシロモノだった。
- 571 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:05:40 ID:HYFLY6ic
- >>556
耳年増で過激なこと言うけど、実は臆病でリアリストな17歳びしょうじょ女子高生
- 572 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:05:46 ID:3VuDVe16
- たんくとっぷー
- 573 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:06:42 ID:4UdVFRXo
- Q.飲み会でもうまい立ち回り方(新人2人+世話役押し付ける上司込み)
- 574 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:06:58 ID:eahAdC2Y
- つぱっつに浮き出るスジー
- 575 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:07:38 ID:DagCw..U
- 昔の魔晶石の値段だと20点のも楽に買える
つまり精神力30あるドワーフなら1発はメテオが撃てるなw
追加ダメージのないしょぼい隕石だが
- 576 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:07:48 ID:eahAdC2Y
- >>573
終始料理の取り分けと注文に専念する。
- 577 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:07:55 ID:.mnOld62
- >>566
まあ、冒険者レベルあるとほとんどダメージいかないけどね。
あの世界の回復システム考えると、
一般人でもせいぜい全治2〜3日のダメージが行く程度。
恐怖の対象にはなるだろうけど。
- 578 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 00:08:03 ID:01JKRNhE
- >>564
魔導書混ぜる場合あいつ入れないと駄目っぽ
諦めてガガガエクシーズにする
- 579 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:08:43 ID:.SqPnBro
- >>566
撃てるけど、まず一発限りな上追加ダメージが無いのよねぇ
- 580 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 00:09:20 ID:oV5sGr4Y
- ( ・_・)ナコト写本ー
- 581 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:09:53 ID:UQmn0.zM
- >>578
魔法書士、そんなに高いのか
まあ、しばらくしたら価格もこなれて来るんじゃない?
- 582 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:10:09 ID:DVEntFtQ
- >>577
ゲームでのダメージと怪我の表現は難しいよねー
そんな風に普通に考えるとおかしい事になるw
- 583 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:10:41 ID:J6IqdvTA
- >>573
A. 信じろ!酒の力を!
- 584 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:11:07 ID:dKAgM/RA
- Q.壮行会をブッチする方法。
- 585 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 00:11:08 ID:BUvjsuhQ
- みかたになったらしおらしくなったあくのおんなかんぶー
なげぇ…
- 586 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:11:27 ID:.mnOld62
- まーあれだな。
一番実用的かつ無害な魔法として欲しいのは
デクリーズウェイトあたりですかね。
新SWだと普通にリストにあるあたり、遺失扱いじゃないのかな?
- 587 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 00:11:31 ID:01JKRNhE
- >>581
せやな、ギアギアはちょっと確保したしあこっちにするか
ふむ…とりあえず全部ぶち込むか
- 588 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:11:49 ID:4UdVFRXo
- >>583
去年痛い目にあったので( ゚ω゚ ) お断りします
- 589 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:12:01 ID:PZvNgo5I
- スレを見てるとソードワールド2.0が浸透する日は遠そうだなと感じる
- 590 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:12:37 ID:jUqSlKlw
- 聖魔の光石でも、致命傷レベルのは回復出来ないみたいだったな。
イシュメアさんも剣さえ持ってれば、ケセルダなんかに負けなかったろうに。
- 591 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:12:37 ID:.mnOld62
- >>584
当日客先で爆発するトラブルを置いておく(棒
- 592 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:12:38 ID:bb9xdlSo
- >>577
実際には
普通の村レベルだと神殿維持してる神官さんすらもプリースト技能持ってないことが多いし
ヒーラー技能での回復には制限があるので
「一般人の回復能力」はそんな高くない
- 593 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:12:57 ID:.SqPnBro
- シャアに説得されたハマーン様と申したか
- 594 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:13:12 ID:DagCw..U
- >>589
年齢層の問題だと思われw
社会人がTRPGプレイできる環境ねーから古い話が中心になる
2.0のルールブックとか持ってるんだけどねw
- 595 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:13:13 ID:.mnOld62
- >>589
てか、2.0プレイする機会なんて無いんじゃないかなぁ。
TRPGオフやりたいねぇ……
- 596 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:13:42 ID:bb9xdlSo
- >>589
2.0やるならARAでいいやって気が
- 597 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:13:43 ID:UQmn0.zM
- >>587
ギアギアか〜、機械族だから結構強そうなイメージがある
主な原因はリミッター解除とマシンナーズ・フォートレスだが…
- 598 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:14:04 ID:dKAgM/RA
- >>591
流石に後任者居るからなぁ
- 599 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:14:24 ID:8EU073ek
- >>583
奴は危険だ
- 600 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:14:30 ID:.SqPnBro
- プリースト技能持ちは、たとえ1レベルであっても「神の声が聞ける人」なんだっけか
- 601 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:15:10 ID:mQxaHo7g
- >>538
料理に使うなら静止した近距離の対象に対しては皮膚や骨を軽く切り裂ける程度の威力とそれなりの精密さが必要な気がする
>>539
鉄武具あまり使わなかったなぁ、敵の術威力とか減るんかな
- 602 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:15:38 ID:DVEntFtQ
- >>600
短編集に神の声は聞こえるけど魔法は使えないって人が出てきたね
後の法王である
- 603 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:15:47 ID:dKAgM/RA
- >>600
レベル1ならまだ危ない人止りって事だな
- 604 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 00:15:58 ID:oV5sGr4Y
- >>600
プリースト技能習得条件:神の声を聞く
例
汝のなすべき事をなすが良い
汝のなしたいことをなすがよい
愛
金
知識
戦
- 605 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:16:04 ID:DagCw..U
- ただひとたびの奇跡は一番好きなSW小説だわ
- 606 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 00:17:04 ID:jaAp4uS6
- >>593
ギャザビ系Gジェネではしおらしくなるらしいですね。
話聞いただけなんで実際にプレイした訳ではありませんが。てへぺろ。(・ω<)
- 607 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:17:08 ID:3q7kFR8Q
- >>584
風邪引く
- 608 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:17:17 ID:.mnOld62
- (´-`).。oO(メテオストライクの効果範囲は半径10mなのか…解せぬ。)
- 609 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:17:46 ID:DagCw..U
- 一度はオンラインでTRPGやろうかと思ったが、
導入までの敷居がいろいろと高すぎて断念した…
>>604
ファリスどこ行ったw
- 610 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:17:56 ID:bb9xdlSo
- >>604
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
やられたら倍返しじゃおらあ
あじゃぱー
- 611 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:18:16 ID:bb9xdlSo
- >>609
一番上w
- 612 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:18:25 ID:J6IqdvTA
- ザオリク覚えて左団扇したいです…
あ、別にザオラルでときどき灰にしてもいいのか
- 613 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:18:26 ID:DVEntFtQ
- >>608
隕石一つならそんなもんじゃね?って気もする
- 614 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 00:18:31 ID:oV5sGr4Y
- >>609
( ・_・)汝のなすべき事をなすが良い
( ・_・)正義がよかった?
- 615 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:19:08 ID:.mnOld62
- ※ここまでブラキ様無し。
- 616 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:19:33 ID:DagCw..U
- >>614
それファリスだったのか
気付かなかったぜ…
正義の心は不足してないはずがないのに(棒
- 617 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:20:09 ID:bb9xdlSo
- >>615
ブラキ&ガネードの地位向上は遠い
- 618 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:20:30 ID:DVEntFtQ
- >>614
汝は邪悪なり にすればよかった(棒
- 619 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:20:52 ID:DagCw..U
- >>617
芸術神ヴェーナー「ないていい?」
- 620 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:20:56 ID:.SqPnBro
- >>606
スパロボでもあるよー。NTであっても、ちゃんと口に出して伝えてほしいことがある
みたいに訴えるのがちょっとキュンと来る
- 621 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:21:03 ID:dKAgM/RA
- 隕石は威力そのものより音がとんでもないぞ。
- 622 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:21:43 ID:mQxaHo7g
- 技能もってればディビネーション使えるんだったか
>>612
カント寺院め
- 623 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:21:48 ID:DagCw..U
- そういえばD&Dだと音波は属性の一つだったなー
- 624 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:21:50 ID:.mnOld62
- >>613
個人レベルならともかく、
本体もしくは衝撃はで範囲に打撃50でダメージが行くレベルって言うとなぁ……
個人に当たる隕石が複数個範囲に降り注ぐ、ってならわかるんだけど、
それだと見た目がえらくしょっぱいことに。
- 625 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 00:22:11 ID:01JKRNhE
- >>597
うん、カラクリ混ぜて1キルすればいいんじゃないかな説が俺の中で根強い
- 626 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:22:40 ID:bb9xdlSo
- >>619
ヴェーナーはバード技能持ちが取りたがるからまだましw
- 627 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:22:57 ID:FCGNFFqs
- 正義の反対は悪ちゃうんやでー
- 628 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 00:23:20 ID:jaAp4uS6
- >>620
なんと、スパロボでもあったんですね。
スパロボのハマーン様は仲間になる際にも高圧的な態度を取るイメージががが。
認識を改めなければ。
- 629 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:25:18 ID:DagCw..U
- 打撃レート50をどの程度と見るかだな
魔力なしだと一般人が死ぬ可能性が高いってラインだが
1Lv冒険者だと滅多に死なない程度になるw
- 630 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:25:41 ID:mQxaHo7g
- 酒の神様いなかったっけか、メルメルとかいう
ファイブリアの方だったっけ
- 631 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:28:06 ID:isUwMH.E
- カント寺院とかボッタクリ商店とか
あの世界は妙にリアルというか
- 632 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:28:26 ID:.SqPnBro
- ファイブリアの魔法=おだて・脅迫・言いくるめ
- 633 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:28:48 ID:DagCw..U
- wiz自体はリアルもへったくれもない気はする
ただ、何もないもんだから周りが肉付けしていってリアルになったような感じがw
- 634 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:29:01 ID:j9wDq.o2
- クーラーに100円玉入れて戦うロボの動画はさすがに無かった(スポンサーCMだよw
だけど久々にOPを堪能出来たからいいや。
というわけでレンタルクーラーで戦うレッドバロンと後継のマッハバロン
ttp://www.youtube.com/watch?v=bbcj24RcyJA&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=JzQ7Uins0WY&feature=related
打ち切りまで継がなくてもいいのにねえw
- 635 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:29:05 ID:bb9xdlSo
- >>632
「よっ、さすがですねえ」の一言で艦隊壊滅だからなあ
- 636 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:29:15 ID:FCGNFFqs
- PC/SFCのシナリオは海の邪神の話
SFC2のシナリオは神になろうとした巨人の話
- 637 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:30:25 ID:DagCw..U
- 混沌シリーズの完結は…もう諦めたほうがいいかw
- 638 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:30:42 ID:bb9xdlSo
- >>636
SFCの邪神様ってかわいいんだよな(棒
ttp://www.summonnight.net/snworld/sn4/character/img/chara04.jpg
- 639 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:32:53 ID:.mnOld62
- >>629
魔力も乗るから、仮に魔力12としたら、期待値22ダメ。
一般人ならほぼ即死レベルと考えると、一般道で時速60kmの車に轢かれるくらいの衝撃なのかな。
……あ、以外と隕石と考えるとたいしたことないのかも。
- 640 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:33:10 ID:EYQNDYSQ
- 海の邪心の名前を競走馬から持って来たセンスはよく分からんw
ファリス・ファラリス・リファール辺りもそうだけど
- 641 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:34:13 ID:FCGNFFqs
- >>640
単にみーちゃんが競馬キチだっただけ
金魚にブルボンだのマックだの付ける男だしw
- 642 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:34:27 ID:DVEntFtQ
- てか神の名前は全部馬からじゃなかったっけ
- 643 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 00:34:51 ID:oV5sGr4Y
- >>638
( ノ_・)もうフライトプランは無いんだよ・・・
- 644 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:34:54 ID:.mnOld62
- >>637
途中でSW2.0に行っちゃってgdgdなんだっけ?
結構面白かった記憶があるんだけどなぁ。
- 645 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:35:48 ID:s4cFuytk
- >>637
ケイオスランド・ワールドガイドはまだですか
- 646 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 00:36:09 ID:oV5sGr4Y
- >>640
コマンドワード:闇の中で踊れ!
( ・_・)GMの中の人が馬好きだったはず。
- 647 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:36:14 ID:EYQNDYSQ
- >>642
チャ・ザとかラーダは元ネタが判別しにくいんでw
- 648 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:37:55 ID:FCGNFFqs
- >>642
馬、それも系統の根幹になるほどの大種牡馬から取ってるね
- 649 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:38:22 ID:DagCw..U
- 海外の馬とかだねえ
それも歴史的な
- 650 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:41:35 ID:bb9xdlSo
- >>643
知ってるけどねw
ソードワールドやっててこのキャラ紹介見た時はひっくり返ったなあと
- 651 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:41:58 ID:BQ3vB1PQ
- eshop投票数
マリオ3Dランド 54585
前日から 412
マリオカート 64523
前日から 449
パルテナ 11494
前日から 288
ああー 携帯認証どうしよ
携帯関係ないものに無理やり繋げるわお菓子にガチャ導入するやら
同じカードの色変え7種とかどうかしてるよバンナム
モバマスってのがよっぽどおいしいんだろうな
- 652 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 00:48:15 ID:LZ.RfLk.
- レゲー熱が高まってきたので太閤2を始める
win7じゃ動かない
レゲー熱終了
- 653 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:49:14 ID:DagCw..U
- >>652
XPモードなら動くんじゃね
- 654 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:50:27 ID:c3R68lLA
- >>652
プロパティ開いて互換モード設定すればなんとかなるんじゃね?
- 655 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:53:46 ID:.SqPnBro
- ソードワールドSFC2は、最初の冒険で竜牙兵が出てきたり
冒険半ばでアイアンゴーレムが出てきたり一部おかしい。一撃魔法を拡大しまくるようになると
逆のベクトルにおかしくなるが
- 656 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:56:25 ID:j9wDq.o2
- >>651
いつも乙です!
酷いよね、バンナムは。
おかげでジャンキラーを買うことになりそうだ。
もちろんビルバインは予約済みだw
- 657 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 00:59:38 ID:LZ.RfLk.
- >>653-654
64bitだからなのか動かない
しかし太閤5は動いた
- 658 :名無しさん:2012/04/16(月) 01:01:00 ID:EYQNDYSQ
- >>655
ソードワールドSFC2はアイテムで、
各パラ50まで比較的楽に上げられるから、
筋力上げまくってシーフ技能で魔剣もってジェノサイド出来る素敵ゲーw
- 659 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/16(月) 01:20:13 ID:P.dFogjc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
名も無き狂気の神を忘れちゃいけませんもー(ぼー
- 660 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/16(月) 01:22:14 ID:LZ.RfLk.
- 太閤5は今更やるとちょっとアレだな…
まぁ死ぬほどやり尽くしてるから当然なんだが
覚醒まであと3日
- 661 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 01:24:02 ID:EAAL331c
- ( ・_・)麻雀イップス
- 662 :名無しさん:2012/04/16(月) 01:25:30 ID:baBzeeRY
- ソードワールドSFC1で能力カンスト目指すと地獄のシーカンス巡りするしかなかったから
いろいろと緩いSFC2はヒャッハーできて爽快だったなあ
魔晶石にものを言わせてデスクラウド連発で巨人の群れを皆殺しにしたりw
- 663 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/16(月) 01:58:42 ID:qRofSFRA
- ただコケ
覚醒予行演習としてアンダサバ聖魔始めたら
剣士の必殺*2でアーマーが沈んだ…ハハハハァ…
俺のシマではキルソードはノーカンだから(プチットナ
- 664 :名無しさん:2012/04/16(月) 02:55:14 ID:jUqSlKlw
- このモデリングは…
ttp://www.4gamer.net/games/146/G014656/20120412042/SS/004.jpg
- 665 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:00:59 ID:qvxHrsxc
- >>664
まだ開発中だから衝突判定作ってないだけだろう(棒
なんかもう正面からのキャラの顔のモデリング以外全部危ういんじゃねえのかと思えてくる
- 666 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 03:04:54 ID:mwXeXldI
- 3Gでも通信可能なオンライン専用ゲームなんてやる以上モデリングの部分が手抜き化するのもしゃーなし!
- 667 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:07:13 ID:bqbLW9ko
- せっかくパジャマのデザイン頑張ったのに服が突き抜けてて凝ったところが見えないとは残念ですね
- 668 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:15:06 ID:qvxHrsxc
- >>664
つっこみどころはいくつかあって、スルーしちゃったんだけどやっぱ言う
足の長さのバランス変だよ ふともも部分ね
腰掛けてる状態だろうから画面右下の見切れてる部分が膝だろうけど、どんだけ長いんだよ
このまま立ち上がったら足長すぎて気持ち悪いぜ
- 669 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:19:49 ID:wkbj16ow
- http://www.4gamer.net/games/146/G014656/20120412042/SS/014.jpg
これもなんか気持ち悪い
- 670 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:27:11 ID:qvxHrsxc
- >>669
気持ち悪いじゃなくて怖いよ
ちょっとしたグロ画像だよ…
アニメ絵は完全にはポリゴンに出来ないから仕方ないんだけど
こんなんになるならトゥーンシェードでいいのにな
- 671 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:28:52 ID:I.RD02ps
- >>664
>>669
一昔前のイリュージョンとかのポリゴンエロゲより酷いぞw
- 672 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:36:21 ID:AlVZcHRo
- こんなのでも有り難く遊んでくれるユーザーが居るんだから嬉しい事だな・・・(目頭が熱い
ゲームは買わないで画集買った方が有益な予感
- 673 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:46:16 ID:AlVZcHRo
- http://www.4gamer.net/games/146/G014656/20120412042/SS/028.jpg
この絵を見て「抱き枕が布団かぶってる」とか思った俺はきっと心が汚れきってるんだろう・・・( ´・ω・)
- 674 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:52:38 ID:BQ3vB1PQ
- >>669
すごく不気味
何とも言えない恐ろしさを感じる
ところで今回のドラクエモンスターズは
同じターンに互いのチームが同じ特技を使用すると相殺されるんだって
ジャンケン的な読みも必要になってくるだろうし戦略上がった?
あとチームのモンスターが連続で行動すると繋がってダメージ倍率が上がっていく
- 675 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:54:21 ID:BQ3vB1PQ
- >>673
女の子がすごく平面的に見える
枕の上じゃなくて同じ領域にいる
- 676 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/16(月) 03:55:07 ID:qRofSFRA
- GBのVCでサガ系統出してくれんかのう
あ、もちろんバグは抜いてよ
特に1は
…GBカラーでも引っ張り出すかな
- 677 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:57:46 ID:8EU073ek
- 女の子はまぁこんなもんかなと思うが布団の分厚さが気になる
- 678 :名無しさん:2012/04/16(月) 04:04:11 ID:BQ3vB1PQ
- 水曜日にファミ通アワードをニコニコ生放送でやるんだ
色んな意味で楽しみ
- 679 :名無しさん:2012/04/16(月) 04:13:33 ID:gG59VfTg
- とりあえず実際動いてるところを見て判断したいところだなw
問題なのはこういうのがハードの普及を担わされてることだと思う
- 680 :名無しさん:2012/04/16(月) 04:34:11 ID:qvxHrsxc
- >>675
距離感のおかしは影が無いからだと思う
- 681 :名無しさん:2012/04/16(月) 04:38:06 ID:qvxHrsxc
- おかしさ ね
夕方からとはいえそろそろ寝よう
- 682 :名無しさん:2012/04/16(月) 04:43:12 ID:kL99oQCk
- 女の子が平べったすぎるよ
アニメ調だからってそんなとこまで二次元に寄らんでも
- 683 :名無しさん:2012/04/16(月) 05:02:19 ID:AlVZcHRo
- 動けばこんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17294501
解説してくれるのは良いんだけど映像と被せると何に対して解説してるのか良く解らない・・・
時間の問題も有ったんだろうけどプレゼンとしては欠点レベルだな・・・
- 684 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 05:11:48 ID:oByf0SIw
- >>565
光速で保存しますたー
- 685 :名無しさん:2012/04/16(月) 05:13:13 ID:/FIk/BWw
- まあ、絵は好みがあるし、動いた絵をみたら違う印象をうけるかも
しらんし、別に良いと思ふ。買うわけじゃ無いし(オイ
ただ、オンライン専用タイトルというのは、気になるね。
携帯ゲームなのに、3G通信が無いと、外でゲームできない?
後、噂される様にDLCなしだと、ボリュームが全然無いような
ゲームだと、あんまりだ。
- 686 :名無しさん:2012/04/16(月) 05:16:10 ID:AlVZcHRo
- TASとは言えこれは凄いなぁ・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13412634
- 687 :名無しさん:2012/04/16(月) 05:16:15 ID:4Zwdjq0s
- >>669
顔薄っぺらww
- 688 :名無しさん:2012/04/16(月) 05:21:12 ID:gG59VfTg
- >>683
顔が平べったいのが気になったけど
動画で見てるところでは特に違和感は無かったな
後は長時間起動させるみたいだけど、有機ELとかバッテリー的には大丈夫なのかなw
- 689 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/16(月) 05:22:48 ID:MKU31u2c
- 3時ぐらいに起きてそこから寝られなかったずら…
- 690 :名無しさん:2012/04/16(月) 05:36:15 ID:7AeLiwGk
- >>683
ニコニコで122人も予約してる!大勝利!
- 691 :名無しさん:2012/04/16(月) 06:08:45 ID:2gbC4bfk
- >>685
「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」最新情報。
仮にプレイヤーが“Webデザイナー”だとしたら,イオンとの1日はこんな感じ?
ttp://www.4gamer.net/games/146/G014656/20120412042/
上のSSの元記事だけど
3G/WiFi版なら外でもプレイできる
の一文がきついw
- 692 :名無しさん:2012/04/16(月) 06:12:13 ID:mBkmF3rQ
- 外でもプレイできるって携帯機なら当たり前の事なんだけどなあ…
アホらし
- 693 :名無しさん:2012/04/16(月) 06:21:18 ID:2gbC4bfk
- 個人的にはネット接続必須っていうソフトもありといえば有りだと思ってるけど
シェルノに関してはその必要性が全く感じられないのよね
- 694 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 06:23:01 ID:9ROTze.2
- >>693
コピー対策だよ
- 695 :名無しさん:2012/04/16(月) 06:29:17 ID:Ti4zSwd2
- てっきり、起動時に必ずタイムサーバーに接続して時刻を合わせる事により
先のイベントを作っていない事がわからせn…もとい、本体の時計の早送りによる
イベント消化をする人対策の為かと思っていた
- 696 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 06:34:09 ID:9ROTze.2
- >>695
もちろん
ゲームの仕様もある
しかし、根本は認証のはず
- 697 :名無しさん:2012/04/16(月) 06:38:40 ID:2gbC4bfk
- 目的がコピー対策であったとしても
もうちょっとこれなら接続無いとなって思わせる仕様ならなぁ
似非SNS機能とか微妙すぎる
- 698 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 06:40:00 ID:9ROTze.2
- >>697
3GVITAがたくさん売れると思ってたんだろう
- 699 :>>380:2012/04/16(月) 06:58:00 ID:4Zwdjq0s
- >>698
その発想は無かった
割と真面目にあんなの見えてる地雷だし
- 700 :名無しさん:2012/04/16(月) 06:58:40 ID:4Zwdjq0s
- あ、総合スレのコテがついてたままだ
- 701 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 07:04:29 ID:9ROTze.2
- >>699
SCEさんも3Gが沢山売れると考えてた
なんせ世の中はソーシャル、スマホの大合唱だったからね
- 702 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:06:35 ID:xblxl7AQ
- おはよう
Nicalis bringing 1,001 Spikes to 3DS eShop, Wii U online shop
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=175586
ttp://www.revogamers.net/images/screenshots/22664.jpg
ttp://www.revogamers.net/images/screenshots/22665.jpg
ttp://www.revogamers.net/images/screenshots/22666.jpg
ttp://www.revogamers.net/images/screenshots/22667.jpg
個人的にハイエンドなCGよりこういうレトロスタイルの方がワクワクするようになってきた
- 703 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:09:54 ID:Qi3ZCv52
- >>702
WiiUにも対応している?
- 704 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:12:12 ID:X8R1greU
- おはコケ。
まあ外でやる人はいないだろうから問題ないのではないか(棒抜
3G+有料DLC=大儲け、という夢の跡なんだろうなあ
- 705 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:16:31 ID:xblxl7AQ
- >>701
3Gというのは携帯やスマホを買えば付いてくるもので有ってそれが欲しいから買うという人は
普通は居ないのでは…
相変わらず手段と目的がゴッチャになってるなぁ
- 706 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 07:18:29 ID:9ROTze.2
- >>705
しかし、そうは考え無かったのさ
- 707 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/16(月) 07:26:30 ID:/c30R3FM
- 小野寺さん意外とおっぱいおおきいじゃないか…
- 708 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:27:28 ID:/FIk/BWw
- ダな本゙\>┌┐ .┌┐ `丶/ ̄
メ.ん当 >´| ̄|─| ̄|―‐-、/
ダてに ∨/\/⌒ヽ/⌒\ \∠
メ:いダ _'Y´ (_人__>:::::::::::\人__
だう:メ | .| --‐‐ ‐‐--::::::| \
なかだノ .|. ┬┬ ┬┬::::::::| |
.ァ.:.な / .| | .| | :::::::| ヽ
..: ァ {.  ̄  ̄..:::::::|
: ゝ ー― ...::::::::/ j
\へ` ‐---、 ..:::::::::::<_ イ
- 709 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:29:44 ID:J6IqdvTA
- 7次元先の世界にこの3次元の衝突判定の常識を適用するほうがたぶん間違い(ry
- 710 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:30:47 ID:G6tMsOCs
- おはようござる
かいしゃいきたない
- 711 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:35:20 ID:RZ4MPkWM
- ソニー体験」をもう一度、復活の鍵は度肝を抜く技術に
ttp://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE6E2E6E3E1EBE5E2E3E6E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
自分の趣味で記事を書くな
SNSゲーム、健全化求める声
ttp://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE6E2E6E2E0E7E4E2E3E1E2E6E0E2E3E0869198E2E2E2
この記事の後で
スマホを世界展開の先鋒に 「10億ユーザー」狙うグリーの胸算用
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E0888DE3E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
グリー持ち上げ記事
もうこの新聞ダメだ
- 712 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:38:56 ID:FPiNxH2Y
- 3Gは携帯キャリアの販売奨励金をあてこんでいたのにフラれたわけでもないんだよね?
- 713 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:43:36 ID:dKAgM/RA
- 胸算用って皮算用の間違いでは(
- 714 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:47:18 ID:GHIm.3BU
- 胸の大きさを算用するなんてとんでもない
- 715 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 07:52:07 ID:9ROTze.2
- >>713
違う
これであってる
- 716 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:53:30 ID:RZ4MPkWM
- >>715
ボケにマジレスいくない
- 717 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:54:33 ID:X8R1greU
- 記者から見れば胸算用かもしれませんが
現実には皮算用なのではないでしょうか?
- 718 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:55:47 ID:sI/NoAJE
- 胸算用って言葉はあるでー
あんまり使われてるのみたこと無いけど
>>711
一応下の記事でも健全化についてふれてるしそこまで言うほどじゃない印象
まあ、普段の行状からどうしても斜に見ちゃうが
- 719 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 07:58:24 ID:9ROTze.2
- >>717
それは分からない
- 720 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 07:58:59 ID:9ROTze.2
- >>716
ああ、そういう意味か
- 721 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:03:26 ID:sI/NoAJE
- 今週はいよいよFEか
どのぐらい売れるかなぁ
あと、自分の予想だと今週中にダイレクトってのが本命だったんで注目したい
- 722 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:05:50 ID:DagCw..U
- FEは初動30万くらいかなと思っている
最近のDSは15万だがそれよりも反応してる人多そうだし
- 723 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 08:22:06 ID:9ROTze.2
- 予想は当たらないよ
出来とかタイミングあるし
- 724 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:22:49 ID:Qon.VUdQ
- >>722
えええっ
移植ではなく新作とはいえ、いくらなんでも、それは厳しいのでは
普及台数ってものも考えないと
もともと、マリオやマリカと違って、ユーザー層が偏っているジャンルなんだし
そもそもお店が、そんなに発注していないと思う
- 725 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:23:51 ID:v8Z0eoLk
- FEって正直ニッチだし。
10万も乗ったら大成功なのでは?
- 726 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:24:20 ID:sI/NoAJE
- 初動30万は流石にきついと思うけど
確かに今までのFEと比べても新規の人が食いついている印象は受けるな
最終で30万はいけそうな予感がする
- 727 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:25:33 ID:FCGNFFqs
- 初動10万は越えてくるだろうな
個人的に姫様の方が気になるけど
- 728 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/16(月) 08:25:50 ID:Qe6g0afg
- 脆弱と腐食かw
- 729 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:28:07 ID:R47QznzA
- 初動じゃ流石に厳しいと思う。
固定客が多いとはいえ、今までが若干ニッチゲー枠だし。
初動10万前後でも十分健闘じゃなかろうか。その後伸びるかどうかは新規客の獲得次第。
- 730 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:31:08 ID:lETitEcQ
- 幾ら売れるかの前に幾ら出荷するかが問題
今まで通りだと恐らく確実に足りない
- 731 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:34:40 ID:DagCw..U
- あー、予約締め切りが増えてるってことを考えると
初期需要満たせない可能性割と高いかw
- 732 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:37:34 ID:R2hUWpck
- まあ蒼炎や暁よりは伸びるんじゃないのFE
あの頃はまだ3D慣れてない感じがあって2D至上の信者が避けてた感じがあったし
- 733 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:37:49 ID:sI/NoAJE
- ソースはちょっと怪しかったけど品薄警報は出てたね
覚醒はキャラデザや、カジュアルモード搭載、結婚システムにスポットしたCMとか
かなり新規向けに挑戦的な事してるからどういう結果が出るのか楽しみだ
- 734 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:41:20 ID:lETitEcQ
- まぁ売れるかも、の根拠の一つがコングポイントなんだろうけど
あれは暁、新暗黒竜、新紋章の3倍近くにはなってるな
- 735 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:42:30 ID:RZ4MPkWM
- FFよりアグレッシブな変化と攻め方をしてるのは好感が持てるな
- 736 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:44:13 ID:iUooFVRU
- >>711
しかし、未だにソニーソニー言ってる事自体がなんか閉塞感が増すような気がしないでも…
- 737 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:46:25 ID:iUooFVRU
- マンセーと叩き記事両方書いとけばこの先どっちに転んでもドヤ顔できるだろ。
- 738 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:47:45 ID:R2hUWpck
- >>735
ノムリッシュに走ったFFの方がアグレッシブな気はするが
単に一体どこを攻めているかがさっぱり分からないってだけで(棒
覚醒の変化はどれも大体従来のシステムの延長線上にあるものだし守りを固めただけって感じ
- 739 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:47:45 ID:WKZt6BwQ
- 世代的なものかもしらんが、自分は記者が書いた「ソニー体験」とやらを味わった事がなかったりする。
ウォークマンぐらいの時代ならともかく、ここ10年ぐらいのソニーで
素晴らしい独創性を感じられた商品って自分にはないんだよね。
- 740 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:48:12 ID:hKwStk/w
- Panasonicは日経にあまり推されない印象ある。
輸出比率高い方が日経の好みなのだろうか
- 741 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:49:08 ID:TD.G0NBk
- 火星マップはアグレッシブ過ぎでは無いだろうか(棒
- 742 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:50:44 ID:FCGNFFqs
- この発想はなかった
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120414/image/ssr5.jpg
>>740
松下と言えば、毎度ソニーのライバル、敵役として描かれる役割でしたから
- 743 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:51:08 ID:hKwStk/w
- >>739
ディスコディスコ~
- 744 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:52:11 ID:sI/NoAJE
- >>742
時代は痛基板か
配線でメカ系触手プレイとか表現できますね(棒
- 745 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:52:21 ID:Xw7cAjC2
- VAIOノートやプレイステーションは良かったけど
もう10年以上前なんだなぁ
- 746 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:54:11 ID:DagCw..U
- 松下は海外であまり強くないからね
サンヨー分でアジアは伸びたはずだけど
- 747 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:55:59 ID:V286q8X.
- いつも通りに15万辺りなんじゃないの?
- 748 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:56:23 ID:ltorjRT.
- 東京=ソニー=巨人=主役
関西=松下=阪神=ライバル
みたいな50年代感覚が根底にあるかも
- 749 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:56:46 ID:s1w2nRh2
- ブラウン管のころはSONYのテレビがいいと親父が言ってたなぁ。その頃はよくわからんかったが
一番最初にSONYの印象が決まったのはCCCDのrootkitで、この会社はダメだと思った時だった
- 750 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:59:05 ID:tsAkSAgI
- >>749
昔のsonyのテレビはそれはそれは壊れなかった印象が
- 751 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:59:18 ID:DagCw..U
- ソニーのブラウン管はいいよ
10年ちょっとしか寿命は期待できないが
- 752 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:00:13 ID:NybbOfbo
- ここ10年ソニーの製品を使わないでいるが
別にソニーがなくても問題ないよね?
- 753 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:01:01 ID:R2hUWpck
- ソニーのフラットワイドトリニトロンTVは普通にいいものだったよ
…まあその辺が良すぎたせいで液晶市場に出遅れて現在に至ったわけだが
- 754 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:01:21 ID:hKwStk/w
- ソニーのアナログ機器ならそれなりの評価あると思う。
問題はデジタル以降だ。
- 755 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:01:34 ID:5izx5rYg
- ソニーのブラウン管テレビは入力端子の多さが魅力
映像は三菱が好みでした
- 756 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:02:08 ID:DagCw..U
- >>753
OLEDとFEDといった次世代の研究は先駆けてやってた
だから多分液晶を過渡期のもんだと思ってたんじゃないかなあ
結果だけ見れば液晶のコストは
OLEDやFED、SEDと次世代のものまで駆逐したが
- 757 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:07:34 ID:FCGNFFqs
- >>755
ケーブルが手に入らなくてAVマルチ諦めたなあ・・どれくらいの画質だったのか試してみたかった
- 758 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:08:09 ID:tsAkSAgI
- >>752
俺らはね
TV局のカメラとかsonyが独占じゃなかったっけ?
- 759 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:10:54 ID:NybbOfbo
- http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/f/8/f8a18412.jpg
AAじゃなくなってる…
- 760 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:11:55 ID:TD.G0NBk
- >>759
10万部隊から上は何だこれ
- 761 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:12:00 ID:X8R1greU
- >>739
店員おすすめのビデオデッキを買う
↓
そのビデオで見られるレンタルビデオが消滅する
↓
近場のディスカウント店からテープが消滅する
↓
故障して修理に出す
↓
見積りでVHSの新品が買える額を提示される
↓
松下のVHSビデオデッキ購入
我が家のソニー体験はこんな感じ
- 762 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:12:14 ID:HYFLY6ic
- みんゴル十万行ったんだ、大健闘だね!
- 763 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:12:48 ID:5izx5rYg
- >>757
ワイドブラウン管時代にAVマルチ試した事があるけど
もう覚えてないです…(遠い目)たぶん綺麗だった(はず)
- 764 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:13:03 ID:RZ4MPkWM
- VITAソフトはひとつたりと10万も行ってほしくなかったな
- 765 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:13:09 ID:n4nUiQ9E
- 少女コマンドーIZUMIなんて知りません(棒
- 766 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:13:56 ID:DagCw..U
- しかし、同じリメイクなのに
時オカとスタフォは差が付いたなー
熱心な信者の数の差だろうか?
- 767 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:14:18 ID:NybbOfbo
- >758
そんなことないよ
業務用ベータカムが世間を席巻したけど
デジタルなってから、そんなことはない
- 768 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:14:48 ID:tsAkSAgI
- >>767
じゃあ消えても支障ないな
- 769 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:15:01 ID:FCGNFFqs
- >>761
βのデッキを買ったのか・・・
- 770 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:16:00 ID:FCGNFFqs
- >>766
ジャンルの差もあるんじゃない?
STGは苦手意識持つ人多いし
- 771 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:18:55 ID:V286q8X.
- やっぱりウォークマンかなぁ。
ドンドンと小さく薄くなるのが印象的だった。
欲しかったけど高くて買ってもらえなかったので、中学の頃に
近所のダイエーの特売で980円?の初代のパチ物みたいな奴を買ってゲームミュージックを聴きまくった。
- 772 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:19:22 ID:iUooFVRU
- スタフォにしてもパルテナにしても、(3D)STGがコンシューマーで出て売上議論されるような事態そのものが奇跡だと思った
- 773 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:20:22 ID:DagCw..U
- AVマルチはコンポーネントに近いかな
優先順位が違うから同じものではないけどね
>>770
元は狐もハーフ超えてるんだぜ…w
- 774 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:20:41 ID:tsAkSAgI
- >>771
世界最小競争で
東芝のウォーキーだったか
一度カセットがはみ出すくらい小さなやつ作ったよね
すぐ廃れたがw
- 775 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:23:36 ID:R2hUWpck
- 箱○で1〜2万売るのが限界な2DSTGはともかく
3DSTGはエースコンバットなら売上議論に出てくるし奇跡ってほどでもないような
- 776 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:23:52 ID:fK4C34aQ
- >>759
なんでメルとまゆたんw
- 777 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:24:26 ID:NybbOfbo
- >774
ディスクがはみ出してるDISKマンの悪口は・・・
- 778 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:33:29 ID:iUooFVRU
- >>775
エースコンバットは戦闘機ものの様な気がする
- 779 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 09:39:09 ID:EAAL331c
- ( ・_・)
- 780 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:40:41 ID:vCy3oupk
- シューティングなんて話題になること多いし
すっごい恵まれてるじゃないかーっ‼
(非アクション系パズル派の心の叫び)
- 781 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:40:51 ID:FCGNFFqs
- 10万部隊
( ・_・)
5万部隊
( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)
- 782 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:40:57 ID:5pGfIgbg
- モノリスソフトの社員数が75名から92名に増える
http://www.monolithsoft.co.jp/company/profile.html
- 783 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:43:36 ID:TD.G0NBk
- そりゃああれだけ社員募集してりゃ増えるよな
- 784 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/16(月) 09:46:33 ID:EAAL331c
- >>782
( ・_・)なにを作ってるんでしょーか!?
( ・_・)さーみんなでかんがえよー!?
- 785 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:46:44 ID:vCy3oupk
- ドドリアさんがチャレンジしてれば
93名だったかもしれないのに…
- 786 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:47:32 ID:R2hUWpck
- エスコンをフライトシミュとするか3DSTGとするかは
きのこたけのこ戦争級の血で血を洗う争いになるのでやめておこう(棒無し
>>780
箱○の実績系スレとかだとヘキシック大人気じゃない
非アクション系パズルというとそろそろ3DSで立体ピクロス出してくれんかな
- 787 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:49:02 ID:RZ4MPkWM
- >>782
デスリクルートのお陰かものすごい増えたな
一気に二割増しじゃないか
- 788 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:49:44 ID:V286q8X.
- パソコン用のデータを記録できるMDってどれくらい売れたんだろうな。
- 789 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:50:55 ID:sI/NoAJE
- >>784
横取り四十萬
WiiU向け楽しみだな
- 790 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:51:32 ID:5izx5rYg
- 長いことMTRにも使われてましたなMD
- 791 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:52:09 ID:DVEntFtQ
- エスコンがシミュじゃなくSTGなのは公式からしてそう言ってるだから間違いないと思うが
- 792 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:54:23 ID:FCGNFFqs
- 3DS向けソーマブリンガーはまだですか
- 793 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:54:48 ID:sI/NoAJE
- MDはちょうど学生の時に流行ってたんで印象に残ってるけど
よくよく考えるとずいぶん短命な規格だったな
90年代中盤から00年代頭ぐらいまでか?
- 794 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:55:26 ID:TD.G0NBk
- 基本的に経験者が移ってくる感じだろうし
他所メーカーの社員とかも居そうだな
- 795 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:56:15 ID:RZ4MPkWM
- >>794
東京と京都スタッフ募集の際は未経験者は募集してなかったはず…
- 796 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:59:10 ID:sI/NoAJE
- >>794
会社は違うが
太鼓のタカハシさんがソラに行っててちょっと話題になったりしたな
- 797 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 09:59:37 ID:9ROTze.2
- >>795
京都は未経験良かったはず
- 798 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:00:18 ID:NybbOfbo
- >795
N88BASIC(86)でプログラムくめます><;;
- 799 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:00:42 ID:BuLu91aE
- >>782
WiiU向けと3DS向けとPXZの三本この人数で開発できるんだろうか。
- 800 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:01:41 ID:RZ4MPkWM
- >>799
元々モノリスは据え置き1の携帯2ラインだったはず
- 801 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:03:33 ID:TD.G0NBk
- >>796
会社のソラは社員は桜井だけで、プロジェクトソラってパルテナとスマブラを作るチームに入ってる感じかな
- 802 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:04:43 ID:AlVZcHRo
- >>788
データストレージとしては当時興味有ったなぁ・・・>データMD
ただやっぱりその手のブツは「データの受け渡し」が出来ないとお話にならない・・・
今は楽だね
USB一つ有ればBD以上のデータも渡せる
しかも筆箱に入る大きさでw
- 803 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 10:04:59 ID:9ROTze.2
- >>799
内容による
- 804 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:06:12 ID:sI/NoAJE
- PXZはどう見てもムゲフロだったけどまだ確定はしてないよね?
明日公式オープンだが動いてる所見るの楽しみだ
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 10:10:33 ID:9ROTze.2
- >>802
その代わりロストする可能性は高まった
- 806 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:10:40 ID:vf.0IcWI
- 開発手法も昔と違うから、据え置き○本携帯機○本みたいに決めてないんじゃないかな。全体のキャパはあるけど
そういえば、ゼルダにモノリスの名前があったせいで本来のソフト開発のリソースが割かれてる!ガッデム!みたいな人いたっけ
- 807 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:14:23 ID:BuLu91aE
- まあ流動的に人の入れ代わりがあって大半のスタッフは
複数タイトル掛け持ちなんだろうけど。
データMDは埃被ってたのが会社に転がってたなあ。
使ってみたことない。
- 808 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 10:16:22 ID:mwXeXldI
- http://www.comgnet.com/ranking/
1. [PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 -- 122pt
2. [3DS]新・光神話 パルテナの鏡 -- 47pt
3. [3DS]キングダムハーツ 3D [Dream Drop Distance] -- 40pt
4. [PSP]クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 -- 27pt
5. [NDS]ポケモン+ノブナガの野望 -- 20pt
6. [3DS]マリオカート7 -- 20pt
7. [3DS]マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック -- 19pt
8. [PS3]プロ野球スピリッツ2012 -- 18pt
9. [PSP]プロ野球スピリッツ2012 -- 17pt
10. [3DS]モンスターハンター3G(通常版) -- 16pt
11. [3DS]スーパーマリオ3Dランド -- 14pt
12. [PS3]デビルメイクライ HDコレクション -- 13pt
13. [PSP]シャイニング・ブレイド -- 12pt
14. [3DS]牧場物語 はじまりの大地 -- 11pt
15. [PS3]バトルフィールド3 -- 10pt
16. [PSP]エルクローネのアトリエ 〜Dear for Otomate〜 (通常版) -- 9pt
17. [PSP]モンスターハンターポータブル 3rd PSP the Best -- 9pt
18. [PSP]クロヒョウ 龍が如く新章 PSP the Best -- 9pt
19. [PSV]プロ野球スピリッツ2012 -- 8pt
20. [PSP]メタルギア ソリッド ピースウォーカー PSP the Best -- 8pt
コング更新
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1333885121/644/
全開と比べるとだいたい半減
パルテナ粘り腰、Vitaちゃんプロスピ一応残留
- 809 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:17:06 ID:AlVZcHRo
- >>805
なぁに
ロストする時はmicroSD一枚だろうが8インチフロッピー10枚組ケースだろうが平気でロストする・・・(負目
- 810 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:18:11 ID:qWQRAwuE
- >>806
PXZが出てきてから「ゼノブレイド路線のRPG以外は作るな!」みたい輩も現れたな
- 811 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 10:18:28 ID:9ROTze.2
- >>809
リスクの話だからね
- 812 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:19:53 ID:iUooFVRU
- むしろいつも同じくらいのリソースが必要とは限らないからなあ
- 813 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:20:17 ID:hrUUUNCA
- >>810
そんな事したら会社が持たないだろと突っ込んで置いてください
- 814 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:20:57 ID:sI/NoAJE
- ま、一部の極端な人の例を挙げてたらキリがないよw
- 815 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:22:30 ID:5pGfIgbg
- http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
つたや
- 816 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:22:49 ID:V286q8X.
- 先週、秋葉原でジャンクのUSB接続のMOドライブが大量に転がってるのを見て
遂にMOもお役御免になったのかと、ちょっとしんみりした。
- 817 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:25:03 ID:Q1HnhSls
- >>808
今回は初週のないし、数字小さいからあまり見えない
上3つくらい
- 818 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 10:26:00 ID:9tjZQeyY
- おはコケシャイニングデイ
>>810
まるで意味がわからんぞ!
ゼノブレ路線ばっか作ってたらスタッフもモチベが下がるだろうに。
- 819 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:26:02 ID:BuLu91aE
- ああ懐かしのZIPディスク。
- 820 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:26:37 ID:me5nebjI
- >>816
MOメディアは耐熱・耐磁力に優れていて、10年・永年保存ものの文書の保管庫には有用なんですがねえ…
頑張っても1.3GBというのは今の時代はちょっと。あと10年経ってメディアが大丈夫でもドライブがないとか。
- 821 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:26:47 ID:DVEntFtQ
- 持たないというより作業の流れで何時もどこか手が余っててその間何もしないのが無駄だから複数ゲーム並行で作る
- 822 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:27:18 ID:sI/NoAJE
- >>815
先週はほとんど出てなかったからツタヤ以外もランク変動は少ないだろうね
VITAちゃんはDIVA効果でゴケタン復活確定か(棒
- 823 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:27:47 ID:Cq1S9BY6
- >ディザスターの続編を作れ
!!
- 824 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/16(月) 10:29:19 ID:mwXeXldI
- >>815
だいたいおんなじよーな感じですね
しかしクロヒョウはメディクリだと10位圏外なんですがツタヤとコングだとずっと高順位だなあ
- 825 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:29:34 ID:Q1HnhSls
- >>815
ランク上がってるのがTSUTAYAでの定番モノなんだろうな
先週も20位はムゲンソウルが上がってた謎順位だったけど、
今回もウイポスとは意外なとこが粘った
- 826 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:45:46 ID:iUooFVRU
- リソースって100あれば100のモノが出来るとして
200あれば200のモノができるとか100のモノが半分の時間でできるってもんでもないし
- 827 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:48:18 ID:RhC3YpUM
- 1人月のお仕事を4人でやれば、納期は1週間だぁーーーー!
|''''フ
|з゚ミ ですよね? ぼんじょ様。
| ミ
- 828 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:48:45 ID:j9wDq.o2
- >>816
会社のシステムにMOがあるけど、何より先にMOドライブが逝っちゃうので
バックアップとして何の役にも立たない。
- 829 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:49:08 ID:RZ4MPkWM
- 『コード・オブ・プリンセス』発売直前インタビュー!
西村キヌさんによる原題は“ドキッ! 女だらけのRPG!! ポロリもあるよ♪”だった!?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/475/475883/
(*´Д`)ハァハァ
いやもといこっちも頑張れ、FEとの切磋琢磨を願う
- 830 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:49:20 ID:n4nUiQ9E
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/475/475883/
『コード・オブ・プリンセス』発売直前インタビュー! 西村キヌさんによる原題は“ドキッ! 女だらけのRPG!! ポロリもあるよ♪”だった!?
コープリのインタビューだけど
開発までの経緯がかなりユニークな気がする
- 831 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:50:04 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|з゚ミ わずか10秒で2回貼られる、この安定の変態感。
| ミ
- 832 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:51:23 ID:sI/NoAJE
- COPは結構期待してるけど埋もれそうで……
- 833 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:54:17 ID:Xajy4fU6
- |з-)ノ ガーヒーと聞いて光の早さでダッシュしてきました。
- 834 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:54:45 ID:V286q8X.
- 埋もれたところで元々が売れる内容でもないし
買う奴が買ったでOKなんじゃないか。
- 835 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:56:05 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|з゚ミ 3万ぐらいはいくでしょう。
| ミ そっからの伸びはわかんないけど。
- 836 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:56:27 ID:FCGNFFqs
- >右京 逆にタッチ操作は、うまく生かせる部分がなかったので、今回はオミットしています。
>はん 入れようとした時期はあったんですけどね。
> 下画面にミニマップ的なものを表示して、タッチした敵を複数まとめてロックオン状態にできるとか。
> ただ、アクションゲームを遊んでいる最中に、ボタンを押す指を離してタッチするという流れが気持ち悪かったんですよ。
ふむ
- 837 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:57:51 ID:g90Zx1y.
- >>833
仕事しろ
5月の購入予定組んでみたけど虫姫さまくらいだなー
- 838 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:58:12 ID:sI/NoAJE
- >>836
VITAちゃんのソフト全般の悪口は(ry
- 839 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:58:18 ID:Xajy4fU6
- |з-) 正直19日はFEとコープリの両方抱え込むから困ってる。
|∞|
- 840 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:58:23 ID:quJLO0RA
- >>832
FEはそんなに売れるソフトじゃないから大丈夫なはず!
売れても累計でじわじわ伸びるから!
- 841 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:59:04 ID:p6Ka0TQY
- >>836
ちゃんと判別つけてるようで大変結構。
タッチならではってのはいっぱいあるが
何でもタッチにすりゃあいいってモンじゃあないしな。
- 842 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:59:22 ID:quJLO0RA
- >>839
お陰でナノアサルトはキャンセルですよ
- 843 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:59:49 ID:FCGNFFqs
- >>839
他にもアースペディアとナノアサルトがあって、何選ぶか迷うレベル
- 844 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:00:01 ID:DJZ0O3hY
- VCもあるしー
- 845 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:01:58 ID:Xajy4fU6
- |з-)ニア しかもドラクエ10βはフェーズ2.0が始まるのがこの日らしいじゃない。
うらやましい限りだが抱えだしたら死ぬな。
- 846 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:02:36 ID:sI/NoAJE
- >>837
5月はdia3が目玉かなー
虫姫さまギルド1テリーも買いたい
あと、ドラゴンズドグマは人柱待ち
- 847 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:02:38 ID:qUMqb0rg
- テスターの追加は、テスターの追加はあるの!?
- 848 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:03:27 ID:quJLO0RA
- DQ10は正式に発売するまで興味なし!
- 849 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:04:15 ID:sI/NoAJE
- >>845
テスターが楽しそうにしてると気になってくるが
現状の予定で一杯一杯なんで応募見送ってるw
- 850 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:04:23 ID:p6Ka0TQY
- >>845
1.4もパルテナのせいであまりログインできなかったからなあw
まあ、1.3から追加要素なくてやる気でなかったせいでもあるが。
2.0はまたいろいろ追加されるだろうから楽しみだが
半裸姫のオンも駆け出しのカオスっぷりを堪能したいしなあ。
- 851 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:05:28 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|ーTミ 製品版で私が快適にプレイできるよう、テスターどもはバグ出しに励むがよい。
| ミ
- 852 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:05:45 ID:RZ4MPkWM
- >>848
←┐
△
m9(^Д^)
- 853 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:06:17 ID:FCGNFFqs
- >>845
さいとうPは開始遅れるかも?的な事呟いてたけどね。先週の時点では
なお、同じ呟きで当選メールは来週月曜目安と言ってたので、今日だ
- 854 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 11:06:19 ID:9ROTze.2
- 当たらなければどうということはない
- 855 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:07:35 ID:Xajy4fU6
- |з-) 後れてもいいからしっかりバグ取りとバランス整備しとくれ…
- 856 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:09:21 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|з゚ミ 木曜日に有給を申請し見事玉砕。
| ミ こうなったら会社で戦争に参加してやる。
- 857 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:09:26 ID:p6Ka0TQY
- >>851
バグとか不具合的なモンへの対応はもちろん
細かなUIとかも逐次対応されてってるからなあw
βやる時点でほぼ最終仕様な気もするが
その割にはいろいろ変わるってのは
喜んでいいのかこっからまた長引くフラグなのか。
- 858 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:09:38 ID:quJLO0RA
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>852
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 11:10:04 ID:9ROTze.2
- >>856
戦え!
- 860 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:10:40 ID:sI/NoAJE
- >>856
幸運を祈る
- 861 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:11:15 ID:RZ4MPkWM
- フェーズの進み具合から行って、発売はやっぱり今年年末くらいになりそうだなあ
- 862 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:11:30 ID:RhC3YpUM
- >>857
|''''フ
|з゚ミ β中に改善が最初からプランされてて、いじくり易い設計してんじゃないかな。
| ミ スパゲッティコードにゃ無理な芸当。
- 863 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:12:04 ID:TD.G0NBk
- DQ10はちょっと延びてくれないかなと願ってたり
FE初日はじっくりそっち遊びたいじゃない
- 864 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 11:12:39 ID:9ROTze.2
- >>862
内部でなんども作り直しただろうしね
- 865 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:12:52 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|з゚ミ 開幕が10時なら参戦できるが、9時開幕だったら戦線に到着するころには終わってるだろうな。
| ミ まぁまたリロード連打で腕試しになれば別だが。
- 866 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:13:52 ID:lETitEcQ
- 2月末に1.0開始で4月半ばで2.0だから7月には終わるんでないかなぁ
- 867 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:14:00 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|з゚ミ ソフトそのものはアマゾン様にお願いはしているが、当日に来る保障はないのう。
| ミ
- 868 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:14:43 ID:DagCw..U
- αテストでだいぶ何とかしてるんじゃないかな
DQの規模だと予算も時間もかけられるだろうし
- 869 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:15:02 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|з゚ミ DQXはメモリやソフトの問題からオープンβはないだろうし、
| ミ βテストは上半期いっぱい使うんじゃないかな。
- 870 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:15:18 ID:DagCw..U
- 時間指定配達のできるジョーシンな俺に隙はなかった
会員限定クーポン含めると割りと安いんだよね
- 871 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:15:25 ID:RZ4MPkWM
- >>866
確かフェーズは3までやるとかなんとか
- 872 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:15:39 ID:TD.G0NBk
- 2.0で武器のバランスちょっと変えるらしいね
「テストじゃなくてゲームとして遊んでる部分で、自分が使ってる武器が弱くなるのは嫌だと思う人は居るかもしれないけど
テスト中だからこそ色々試させてくれ」と言ってた
まぁ、ぶっちゃけ爪は強すぎた。
- 873 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:16:28 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|з゚ミ あとDQXは初日のログインオンライン回避のために、初回出荷は少ないと予想しておるのじゃ。
| ミ 初日にくるであろうピークにあわせてサーバを建てるのは難しいしな。
- 874 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:16:40 ID:e0FPgi7E
- 51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 06:28:10.55 ID:aYxtV11u0 [2/2]
DS100万時のPSP34万
DS150万時のPSP63万←←←←
DS200万時のPSP127万
DS250万時のPSP158万
DS300万時のPSP178万
DS350万時のPSP208万
DS400万時のPSP231万
DS450万時のPSP241万
DS500万時のPSP256万
DS550万時のPSP267万
3DS550万時VITA63万←←←←
- 875 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:17:56 ID:FCGNFFqs
- >>872
棍のスキル、もう少し当たりやすければなあと思う
MP少ないのに発動率も低いというのはキツい。ただでさえ通じない敵いるのに
- 876 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:18:18 ID:V286q8X.
- DQ9でやらかしたんでDQXは作り直しがきくように慎重に作ってるんだろうな。
- 877 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 11:18:22 ID:01JKRNhE
- n ̄n よし育成開始
o o )ク
uv"ulア と思ったら米版白がまだバッジ1個だった、ちょっとクリアしてくる
ヾノ
- 878 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:18:50 ID:qUMqb0rg
- >>874
vitaはもう無理なの?
- 879 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:18:51 ID:e0FPgi7E
- 爪の2階攻撃は強いけどそこら辺は武器ごとのスキルでどうとでもなるしな
てか呪文使う奴は旅芸人以外杖一択だし
- 880 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:19:00 ID:TD.G0NBk
- >>873
ドラクエで初回出荷少ないって言っても、オンゲの規模で見たらまだまだとんでもない数字なんじゃ…w
>>876
何やらかしたの?
そもそも10はオンゲだから作り直しというか修正パッチなんかは出来るよ
- 881 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:19:56 ID:BuLu91aE
- DQXβで改善されていく過程を見てみたかったなあ。
外れたからどうしようもないけど。
- 882 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:20:08 ID:p6Ka0TQY
- >>879
盗人の呪文にもうちょい光を…
盗人はにひたすら盗んでろってコトかもしれんがw
- 883 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:20:14 ID:2wDkWZOM
- >>856
期待の新作を楽しむときは、金曜日を休むのが自分的にジャスティス
フラゲできないどころか通販だと当日つかないこともある地方だから
木曜の仕事帰りまたは昼休みに手に入れて
その晩はまりまくって徹夜しても次の日は休日という天国がいいのさ
そしてそのまま、土日で怒涛三連休!
三連休狙いで、金曜有給は他にも希望者が多いから
確実に休めるかは根回しが必要だがなー
- 884 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:20:49 ID:p6Ka0TQY
- >>880
予約キャンペーンだがまで始めてから延期ってやらかしてたじゃんw
- 885 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:21:21 ID:sI/NoAJE
- >>873
品薄は品薄で不満出るだろうし
ネトゲ慣れしてて初日はこんなもんだと半ば諦めてる人なら兎も角
ドラクエだからとほとんどネトゲ経験ない人がログインオンラインに巻き込まれたらもの凄くクレーム出そうなんで
どう乗り越えるのかわりと興味がある
- 886 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 11:21:27 ID:01JKRNhE
- o o )ク シナリオはしゃぶり尽くす性質なので交換ブーストはしない
uv"ulア さて何日かかるかな
- 887 :883:2012/04/16(月) 11:21:42 ID:2wDkWZOM
- ってFE同梱版アタックのためか
そりゃ、金曜有給じゃ間に合わぬな
- 888 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:21:49 ID:TD.G0NBk
- >>884
作り直しがきくって言うから内部のバランスの話かと思ってたけど違うのか
- 889 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:22:55 ID:FCGNFFqs
- >>879
もっとも、サポートに出す時でも無ければ
武器の複数所持しとればええだけやけどなw
1ターン消費するとはいえ装備変更は可能だし
短剣の回復スキルは発動率より回復量をもう少し・・
- 890 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:24:21 ID:Q1HnhSls
- >>874
3DS云々以前にPSP並に売れんことにはな
年末年始で200万いってるといいね
- 891 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:25:32 ID:p6Ka0TQY
- >>888
理由はさておきそのまま売るのは不味いってな状況になっちまったわけだしさ。
アップデート前提のMMOだと融通利きやすくしてるのはまあ当然かもしれんが
問題を起こさないよう最初から気を配ってるんじゃなかろうかなと。
- 892 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:26:20 ID:WKZt6BwQ
- Vitaちゃんと3DSの差はもう広がる一方だよ。
盛り返せる可能性はもうない。
- 893 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:27:35 ID:HGtsNh.g
- BW2、発売は6月23日か。発表から発売まで随分早いな
勿論ドレディアちゃんの為にホワイトを予約した
- 894 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:28:46 ID:ZhHyAcys
- RUMOR - Square-Enix licenses characters to Nintendo for undisclosed project?
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=175607
予測不可能(それは違うゲームです)
- 895 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:29:18 ID:FCGNFFqs
- 世界樹IV更新ー
ttp://sq4.atlusnet.jp/
ダンサーはバード+前衛タイプだねえ。褐色サイコー!!
- 896 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:30:52 ID:2wDkWZOM
- エンスカイ、食玩「スーパーマリオ キャラポーチ」を5月に発売
ファスナーの引き手にまでこだわった、かわいらしいデザインに注目
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120416_526529.html
ちょっと欲しい
- 897 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:30:57 ID:RZ4MPkWM
- >>893
開けすぎるとだれるからな
- 898 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:31:52 ID:sI/NoAJE
- >>890
このままの流れだと年末で100万ぎりぎり到達と予想
もちろんこれから色々発表されて盛り返す可能性も無いとは言わないが
- 899 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:32:33 ID:FCGNFFqs
- そして大方の予想通り、隠しジョブあり
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16341.jpg
- 900 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:32:38 ID:p6Ka0TQY
- >>897
具体的な目処もたたんうちに大っぴらにする方がおかしいんだが
FF13とかGT5とかがねえ。おまけに情報出るたびに劣化してくとかねえ。
- 901 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:32:54 ID:Sm3HvFEI
- 出張からもどりー
先週末あたりからなんかありました?
- 902 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:33:51 ID:tqH5.rLQ
- >>899
あからさまに暗転部分がwww
- 903 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:34:03 ID:TD.G0NBk
- スキルツリー見やすくなってるな
世界樹は1以来買ってないが4でまた触ってみるか
- 904 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:34:48 ID:3TQ.2F/.
- ししょーワンチャンあるで
- 905 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:34:52 ID:eAInv2EY
- >>899
全然隠す気がないな
- 906 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:35:03 ID:Sm3HvFEI
- >>899
ししょー「ガタッ」
- 907 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:35:07 ID:DUEVjMpk
- > 729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/04/16(月) 11:03:26.15 ID:vsDslvy40
> AGEラジオ27回
> http://www.gundam-age.net/special/index.html
> ゲスト:神谷浩史(ゼハート役)
>
> キオ編も残っているのに、来週でラジオが終了と告知。打ち切り?
>
> 学校編について
> ・「ゼハートがどういうつもりで学生生活を送っていたか分からないのだけれども・・・」
> 「(学校編が)3話でチャキチャキと終わってしまった。」(神谷)
> ・EDで想像するしか無い(江口)
>
> 27話のゼハートとアセムの和解シーンについて
> ・ゼハートの和解&協力に至るまでの心情変化が、脚本(※この回は日野)では
> 「難しい事」になっていた。(神谷)
> ・「どうしましょうか・・・」と現場で音監さんと話し合って修正した。(神谷)
> ・元の脚本から、あのシーンのニュアンスが変わってる。
> 元の日野脚本では会った瞬間に「あ、同じ目的なんだ。じゃあ行くぞ〜」と
> あっさり和解していて「それはちょっと気持ち悪い」、
> 「(役を)やっていてもそういう気持ちにはなりにくい」ということで変更した(神谷)
> ・こういうアフレコ現場での脚本修正がAGEはかなり多い(神谷)
>
> コロニーデストロイヤーの話
> ・ワードに2人とも爆笑。台本でこのワードをみてびっくりして
> 「これなんですか」と思わず聞いてしまった(神谷)
> ・そんな都合の良いものがあるんだ、と皆一瞬思ったが
> なんとなくアフレコは進みましたね。(神谷)
>
> その他
> ・イゼルカント様が謎すぎる。何を考えているのか(江口&神谷)
> ・ゼハートは一応、生死不明。次回がアセム編最終回。(神谷)
アセムとゼハートの声優に突っ込まれる日野さんの脚本
- 908 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 11:35:51 ID:CgQ.tK4c
- >>899
サムライ系と呪術系とイロモノ枠(ロボとか獣使いとか)で3つか
- 909 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:36:15 ID:sI/NoAJE
- >>901
FE同梱版争奪戦ぐらいかな?
- 910 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:37:20 ID:eAInv2EY
- >>907
現場でしょっちゅう修正しないといけないって相当なもんだよなあ
駆け足具合を見るに打ち切りもほんとに有りそうな話だな
- 911 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:37:42 ID:tsAkSAgI
- >>907
日野脚本の回はマジですごいからね
むちゃくちゃなシナリオに沿ってキャラが駒のように移動するだけ
30分視聴者は「?」「?」で終わる
- 912 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:37:42 ID:R47QznzA
- >>895
見やすくなったのは良いが、スキルツリーの段階ってLv依存なのか?
欲しい技能の最速習得型育成は厳しくなるのかな。
- 913 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:38:06 ID:j9wDq.o2
- >>907
> ・こういうアフレコ現場での脚本修正がAGEはかなり多い(神谷)
相当おかしいな。
- 914 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:39:32 ID:sI/NoAJE
- 世界樹は隠し職出すのに周回前提は勘弁してくれないかなぁ
ルート毎に作れる時期が替わるとかで良いから一周目で作成可能にして欲しい
- 915 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 11:40:20 ID:01JKRNhE
- o o )ク 噂のニャル子さんそんなかなーと見ながら厳選してたら
uv"ulア モンスターボールで大体許した
- 916 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:41:41 ID:TD.G0NBk
- > ・こういうアフレコ現場での脚本修正がビーストウォーズではかなり多い(千葉)
!?
- 917 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:41:48 ID:bb9xdlSo
- >>907
ヒロCさんは演技組み立てるタイプだから、理解できないとマジきっついだろうなあ
- 918 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:41:55 ID:tsAkSAgI
- >>915
清清しいほどにあざといアニメだな、アレ
ガンダムとか巨人の星とか
あれでもかなり原作より薄めてるらしいけどw
- 919 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:42:00 ID:Sm3HvFEI
- >>909
サンクスです
なんとなく噂っぽい話出てたカンファは無かったっぽいか
- 920 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:42:41 ID:bb9xdlSo
- >>916
アドリブと脚本修正は違うぞw
あの作品は脚本が真っ白な回があったとも聞くがw
- 921 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:43:41 ID:sI/NoAJE
- >>919
ダイレクトなら韓国限定であって
それに釣られて噂になったって感じ
- 922 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:44:16 ID:FCGNFFqs
- >>920
アドリブでうんこちんこ言ってたら、台本に書かれるようになってしまった山口勝平
- 923 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:44:47 ID:3VuDVe16
- ちゃんと修正されているだけましだと思った
- 924 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:45:06 ID:TD.G0NBk
- >>920
千葉はアドリブをびっちり書き込む人だから
ある種の脚本修正みたいなもん
真っ白ってか(フリートーク○○秒)は酷いw
- 925 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 11:45:13 ID:01JKRNhE
- n ̄n >>918
o o )ク 出てきたのがリザードンの色違い(黒)もしくはカイリューの色違い(黒)を薄くした感じで更に許した
uv"ulア プリキュアポケモン遊戯王Fateしか見てないとあれくらいあざとくてちょうどいいなw
ヾノ
- 926 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:45:30 ID:tsAkSAgI
- >>923
AGEは修正してアレだからな・・・・
- 927 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:45:31 ID:j9wDq.o2
- >>920
そういえば脚本修正って基本脚本家に連絡行くはずだけど(アドリブもたまに
AGEどうなってるんだろうね?
それ思うと負債が目の前に居て脚本変更が出来ない種もアレだよなw
- 928 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 11:48:03 ID:ZZK.FMXk
- >>927
特定の台詞(イナイレでいう格言?)、シーンだけは修正不可だとどっかで見た気が。
- 929 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:48:19 ID:bb9xdlSo
- >>923
神谷さんみたいな与えられればどんな役でもやる役者から声が上がって変更ってのは「演技できない」レベルに酷いんだぜ
直しても大概みたいだし
- 930 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:50:35 ID:j9wDq.o2
- >>929
絵があるから(音録り中は無い場合も多いが)下手に変更出来ない部分はあるとして
それでもセリフとかでなんとかしなきゃいけないってのはねえ。
- 931 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:50:58 ID:sI/NoAJE
- 日野さんは、本人がやりたいことと出来ることのギャップがきついな
出来ることが本当に出来すぎるんで、出来ないことにも手を出す余裕があるのが余計に
- 932 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 11:51:42 ID:CgQ.tK4c
- 日野は広報だけに専念してゲームもアニメも作るな
- 933 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:52:46 ID:tsAkSAgI
- >>932
AGEゲーがコケたら必然的にそうなるかもね
まあこのまま行けば間違いなくコケるが
- 934 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:52:56 ID:p6Ka0TQY
- あまり興味なかったがそんなひどいのか。
日野サンのガンダムはw
- 935 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:53:09 ID:WKZt6BwQ
- ゲームが高年齢化(任天堂除く)傾向にあった時期に
あえて子供向けを猛プッシュした功績はあるんだけどね、日野さん。
でも脚本家としての腕は……
- 936 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:53:20 ID:5pGfIgbg
- ファミ通アワード2012 ソーシャルゲーム賞【新設】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334517979/
- 937 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:54:07 ID:jUqSlKlw
- 誰かがはっきりと言ってやれば良いのにな。「日野さん、あなたには脚本の才能が無いよ」ってさ。
- 938 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:54:31 ID:tsAkSAgI
- >>934
尼でDVDのレビュー見てみ
ほとんど星1
「星0って付けられないの?」意見多数
たまに社員が星5付けてかろうじて平均が1ちょっと
しかも全巻
- 939 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:54:34 ID:TD.G0NBk
- >2011年の時点でサービスが行われているソーシャルゲームで、とくに優れていて、印象に残ったタイトル
優れているって、ガチャカードゲーばっかりでどうすりゃいいの?搾取具合が優れてるタイトルでも挙げりゃいいのか
- 940 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:54:42 ID:bb9xdlSo
- >>937
言って聞く人じゃないから社長やってるんじゃないのか
- 941 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:55:07 ID:vf.0IcWI
- >>938
★5=社員って発想がゲハ戦士と同レベル
- 942 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 11:55:46 ID:ZZK.FMXk
- >>937
日野「そうですか…じゃあもっと精進します!」で流されそうな気がw
- 943 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:56:38 ID:bb9xdlSo
- >>939
「ソーシャルがこれだけ支持されてる!」っていう数字を出すための出来レースですわな
モゲマスかドラなんとかが勝つ…って書こうとして「ドラなんとか」が多すぎて絶望した
- 944 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:59:13 ID:p6Ka0TQY
- >>938
つうかTVで見て中身わかってんのにDVDも買うあたりに
ガノタの業の深さを感じるなw
- 945 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:59:36 ID:FCGNFFqs
- Amaの★の数だけみてどうすんだか
- 946 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:01:05 ID:bb9xdlSo
- >>944
きちんと修正されるかと思うじゃない
- 947 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:01:33 ID:iUooFVRU
- ・稼いでるタイトルそのまま順番に
・広告費の順番
・オタ系に話題が多そうタイトルや版権系
これをミックスすれば作れそうだな
- 948 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 12:01:44 ID:01JKRNhE
- o o )ク ああ……卵孵化してたら心がおちついてきた……
uv"ulア
- 949 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:03:11 ID:RZ4MPkWM
- >>947
今のサードが考えそうなやり方だなw
- 950 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:03:44 ID:MTqpAOR.
- 950
- 951 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:03:59 ID:MTqpAOR.
- うむ
いってくる
- 952 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:04:17 ID:p6Ka0TQY
- …そうですか。
また、こう黒く染まるネタがあるのですかww
- 953 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:04:31 ID:R47QznzA
- 黒い次スレにそなえてー
- 954 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 12:06:04 ID:01JKRNhE
- o o )ク
uv"ulア そういや地味にカオスコードネタがあったな、気づかねーだろアレ
- 955 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 12:06:06 ID:KLo.jorE
- >>950
いてらー
L5関係でおねw(棒)
- 956 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:07:27 ID:Q1HnhSls
- 日野さんギルド01の広報頑張って下さいよ
期待してんだから
- 957 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:08:17 ID:OOO11Veo
- 午前中、なにをするでもなく
忙殺されたので
おひるをたべるにょろり
- 958 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/16(月) 12:08:49 ID:oByf0SIw
- >>950
★5つな次スレを
- 959 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:10:52 ID:7ixnc6GQ
- レイトン、イナイレ、ダンボールと立て続けに大ヒットさせ
任天堂に対抗できるくらいの位置に来たんだよ
- 960 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:11:16 ID:2wDkWZOM
- >>956
ギルドは、店頭でゲームを見て買うライトユーザを拒絶しているな
どうして、あんなことになったのか
- 961 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:11:40 ID:CgQ.tK4c
- まさかガンダムに対して10倍差が付くなんて思わず困惑する境ホラ勢
- 962 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:13:02 ID:CgQ.tK4c
- >>960
製品はアレでしょうがないとしても店頭用ダミーパッケージは4種類用意すべき
- 963 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:13:04 ID:sI/NoAJE
- >>961
アレはアレで鬼畜特典商法と言えなくもない(半棒
書き下ろしが普通のラノベ一冊ぐらいになるじゃないですかー
- 964 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:14:01 ID:o8kmv/MU
- >>961
ガンダムに10倍差で負けるならまだしもねぇ
- 965 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:14:16 ID:MTqpAOR.
- ぐは、立てようとしたら二度もフリーズしたiPod Touchめ
少々お待ちを
- 966 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:15:03 ID:R47QznzA
- >>965
ゆっくりと立ててください。
- 967 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:15:36 ID:bb9xdlSo
- >>963
全巻特典揃えると普通のサプリメント一冊分になるナイトウィザードとタメを張りますな
- 968 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:15:47 ID:RhC3YpUM
- 食事終了
略してしょくしゅー
|''''フ
|з゚ミ おむらいす
| ミ
- 969 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:16:16 ID:p6Ka0TQY
- >>965
にじみ出る黒さがTouchまでも蝕んでるんじゃないですかw
- 970 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:17:10 ID:CgQ.tK4c
- このままだとアクセルワールドもガンダムぶっちぎるからサンライズがガンダム作らなくなるな(棒棒棒
- 971 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:18:44 ID:FCGNFFqs
- てか、iPhoneじゃないんだ・・w
- 972 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:19:31 ID:RhC3YpUM
- |''''フ
|з゚ミ 次スレ確認。
| ミ
- 973 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:20:09 ID:V286q8X.
- 近くの店じゃ子供がちゃんと日野ガンダムのプラモにも群がってるし
買って帰る子もチラホラみかけるので
そこまで酷いとは思えないけどな。
年季の入ってるガンダムオタには許せないのだろうけど。
- 974 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:21:01 ID:Q1HnhSls
- >>960
今時クリエイターで売るなんて難しいのは確か
だからこそ日野さんの商才に期待したんだけどな
- 975 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 12:22:29 ID:gcdx2Lqk
- >>973
1stやヒゲが好きなガノタだけどAGEも好きよw
キャラデザも種やOOよりも好き。
- 976 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:22:39 ID:MTqpAOR.
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1329
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334546344/
お待たせ
- 977 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:22:59 ID:RZ4MPkWM
- 乙
浜ヒゲはくたばれ
- 978 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:23:03 ID:MTqpAOR.
- >>971
違うよ
- 979 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:23:11 ID:R47QznzA
- >>976
乙です。
- 980 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:23:13 ID:V286q8X.
- ギルド01は狭い所を拾おうってタイトルじゃないの?
それでこその詰め合わせタイトルなんだろうし。
- 981 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:23:18 ID:DagCw..U
- 触手オムライス?
オムレツを切り開くとそこは(ry
- 982 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:23:19 ID:p6Ka0TQY
- ガンダムってとスペリオールで太田垣サンが何故か一年戦争モノ書いてたな。
それも非常に血生臭い描写でw
いや、それもいいが本業のムーンライトマイルの話進めてよとw
- 983 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:23:38 ID:DagCw..U
- >>976
乙ー
- 984 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:23:39 ID:sI/NoAJE
- >>976
乙です
そういえばこの間の髭の講演でガラパゴスって言葉をキーワードにしてたなぁ
他意はないですが
- 985 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:23:53 ID:CgQ.tK4c
- ウチとしてはGガンダムみたいにぶっ飛んで欲しかったんや
- 986 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 12:24:10 ID:gcdx2Lqk
- >>976
乙でし。
ってこれ浜髭ですよね?w
- 987 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:24:19 ID:Q1HnhSls
- >>976
乙様
何故だろう、今回の>>1はすべて同じ人の発言に見えるw
- 988 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/16(月) 12:24:37 ID:01JKRNhE
- n ̄n
o o )ク >>976
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 989 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/16(月) 12:24:52 ID:MTqpAOR.
- >>987
ABCがついていない
つまりそういうこと
- 990 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:24:57 ID:Cq1S9BY6
- >>968
>>1000なら今度からこれで
|''''フ
|_ゝ゚ミ
| ミ
- 991 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/16(月) 12:25:12 ID:CgQ.tK4c
- むしろ>>3ェ…
- 992 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:25 ID:p6Ka0TQY
- >>984
任天堂ハードのこと言ってんなら大陸並みの広さの孤島だよなw
- 993 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:33 ID:RZ4MPkWM
- >>991
セガだな、まちがいない
- 994 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:40 ID:V286q8X.
- gonintendoの噂じゃ小島監督が小島プロの作品は断固としてWiiUに出さないと言ったとか言わないとか。
ぜひとも出さない方向でお願いしたい。
- 995 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:42 ID:DagCw..U
- セーガー
- 996 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:49 ID:RZ4MPkWM
- うほ外れてた
- 997 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:26:05 ID:BuLu91aE
- >>976
乙です。
噂に揺さぶられる業界の重鎮て・・・。
- 998 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/16(月) 12:26:38 ID:gcdx2Lqk
- 1000なら小島監督失脚
- 999 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:26:49 ID:sI/NoAJE
- 1000ならダイレクトは明後日
- 1000 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:26:51 ID:DagCw..U
- 1000ならみんなわんこ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■