■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1325
1名無しさん:2012/04/14(土) 13:06:36 ID:xrfqAMg6
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ナイトガンダムは」
「洗脳とかTFとか」
「変態要素がわりとある」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1324
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334322914/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/04/14(土) 13:06:52 ID:xrfqAMg6
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/04/14(土) 13:07:34 ID:xrfqAMg6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○昔の子供向けって
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○変態向け要素が多すぎやしませんか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/04/14(土) 13:17:52 ID:KFZizlrI
>>3
それは間違い。
昔見た我々がそれを掘り下げ、
現在変態向けのジャンルにまで発展させちまったから見直したときに成分大量に見えるだけ。

5名無しさん:2012/04/14(土) 13:23:29 ID:AcDoPK0Y
1000なら、ペルソナ4G同梱版が20万セット発売決定。

6仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 13:23:30 ID:EUXIJxlc
>>1


7名無しさん:2012/04/14(土) 13:23:41 ID:AcDoPK0Y
間に合わなかったか。

8独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:24:19 ID:tKMCk/mM
なんで蒼炎と暁は残念な出来なのかなぁ

理由が良くわからないんだが
何か違うんだよなぁ

9名無しさん:2012/04/14(土) 13:24:28 ID:nDDn.QHg
前スレ>>988
小隆起さまとは懐かしいw

10名無しさん:2012/04/14(土) 13:24:48 ID:0UEOOEGM
>前1000

そんな・・・ひどい(棒

11名無しさん:2012/04/14(土) 13:25:35 ID:JJGSunIk
>>8
個人的に気に入らないだけなんだろ

12名無しさん:2012/04/14(土) 13:26:00 ID:xrfqAMg6
1000取ったはいいが何をレスすればいいのか分からなくなってしまった
どういうことだ

13名無しさん:2012/04/14(土) 13:26:39 ID:AcDoPK0Y
一部王族などが強すぎで、バランスが良くない気がしたね。
キャラとかは好きなんだけど。

14 ◆HENTAIn0OE:2012/04/14(土) 13:26:39 ID:2BPUsnL6
だが断る


前スレにあったGTAの件は要するにソースロンダリングって事かいな

15名無しさん:2012/04/14(土) 13:26:51 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 乙ん。
|  ミ  そもそもサーバおとしてるっぽいから、予定数を分割してるかもな。まだ諦めない。

16独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:27:25 ID:tKMCk/mM
>>11
ほう
お前はプレイしたのか?

どう思った?

17タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/14(土) 13:28:07 ID:mvu6VkA2
TFの意味がわからない俺は変態ではないな

18名無しさん:2012/04/14(土) 13:28:41 ID:5tbsca1U
>>17
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/k/0/1/k01base/2009121707035763e.jpg

19∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 13:29:11 ID:JJYBPXt2
>>9
仏罰が欲しいと申すか

20名無しさん:2012/04/14(土) 13:29:21 ID:JJGSunIk
>>16
両方遊んだよ
勝利条件とか「全滅」とか「制圧」だけじゃなくて、色々条件があったり良かったけどな

21名無しさん:2012/04/14(土) 13:29:40 ID:xrfqAMg6
>>17
transform
変形、変身、変態

略さなければ普通の単語

22∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 13:30:23 ID:JJYBPXt2
さて、リハビリから帰って今日もまた炭鉱夫に勤しむか
七星用のお守りでねぇ…

23∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 13:30:58 ID:JJYBPXt2
TFってタスクフォースの略だよな(棒

24名無しさん:2012/04/14(土) 13:31:35 ID:sZFiTLO.
>>21
だが待って欲しい
おもちゃの方を指しているのかもしれない(棒

25名無しさん:2012/04/14(土) 13:32:24 ID:gpNNqzFY
一般人なのでTitFuckの略かと思った。

26名無しさん:2012/04/14(土) 13:32:25 ID:Q4ebc6jw
>>14
雑誌の表紙に"GTA V ON VITA"って書いてあったからGameSparkが先走ってgdgdになった

27色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/04/14(土) 13:33:10 ID:sdcRcivk
うおーうおーあらそいはすとっぷぃっ

28仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 13:33:13 ID:EUXIJxlc
>>13
確かにそれは思った

29独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:33:20 ID:tKMCk/mM
>>20
ん、まぁ
そうじゃなく、面白かったかどうかをな

しかし
勝利条件は別に色々あっても変わらないだろう
経験値的に全部倒すから

30名無しさん:2012/04/14(土) 13:33:33 ID:yNqldDi.
insideそんなのばっかりだねえ。

31名無しさん:2012/04/14(土) 13:34:05 ID:KFZizlrI
>>26
SCEが一番先走ってくれてたら更にネタとしての練度が上がったんだけどね

32名無しさん:2012/04/14(土) 13:34:18 ID:0UEOOEGM
だってイードだし
あの会社実質ソニーの子会社だろ

33タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/14(土) 13:34:30 ID:mvu6VkA2
. 。o0(一部王族が強すぎって使わなきゃいいんじゃね)
. 。o0(蒼炎の終章でジフカ使わなきゃダメージ原がアイクしかいねーぞ)

そもそもティバーン・ネサラ・カイネギス(ジフカ)・ニケなんぞ
強すぎて使おうって気にはならん

人それぞれだろうが
俺は初期では弱いが育てたら強くなるってのが好きだからな

34名無しさん:2012/04/14(土) 13:34:38 ID:5tbsca1U
>>27
>また高尾だよ

!!!!

35名無しさん:2012/04/14(土) 13:34:42 ID:JJGSunIk
>>29
だから、勝利条件が単調じゃなく色々設けてあったから楽しかった。と言っている
全部倒すって言うけど、ノーマルでも防衛とか全滅は不可能じゃないか?

36名無しさん:2012/04/14(土) 13:35:14 ID:TIIgVPJM
「つまんね」って言って欲しいんだろうからそう言ってあげないと解決しないと思うよw

37名無しさん:2012/04/14(土) 13:35:54 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ そうえんも暁もおもしろかったよ。
|  ミ  300時間はやってるし。

38名無しさん:2012/04/14(土) 13:37:41 ID:jvKi78ig
>>33

|''''フ
|д゚ミ デギンハンザーにティバーンで攻撃したらうっかり逆鱗に触れて死んだりしたけどな。
|  ミ  不遇キャラに愛を注ぐと難易度がハネあがるのも良かったな。

39三副露単騎待ち:2012/04/14(土) 13:38:08 ID:VgGOqxn6
具体的にどこが面白かったか知りたいんだろ
なんで自分に合わなかったか別視点から見られるし
俺はやってないから知らん

40名無しさん:2012/04/14(土) 13:38:28 ID:Zr7rQ6Xg
>>18
いや、なんちゅうシーンを選抜しとるんだw

41名無しさん:2012/04/14(土) 13:38:33 ID:VgGOqxn6
コテはずし忘れてた

42独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:39:10 ID:tKMCk/mM
>>36
言って欲しい訳ではないが

答えないで勝利条件がどうこう言ってるから不思議ではある

43名無しさん:2012/04/14(土) 13:39:39 ID:5tbsca1U
>>41
めいシーンじゃないかw

44名無しさん:2012/04/14(土) 13:40:00 ID:5tbsca1U
間違えた>>40

45名無しさん:2012/04/14(土) 13:40:07 ID:9xc004jk
FEやったこと無いが強すぎるユニットと言えば
性能はアーマーナイトだが、クラスがそうじゃないのでアーマーキラーは効かないし魔法にも強い
なんてのが居たと聞いてズルイだろそれ…と思った

46独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:40:30 ID:tKMCk/mM
俺は何が気に入らなかったんだろうなぁ

アイクの口調がムカつくからやろか?

47名無しさん:2012/04/14(土) 13:41:06 ID:GrGDBLJA
>>42
他人が面白いと思う理由をいちいち納得しなきゃ気がすまんのか?

48名無しさん:2012/04/14(土) 13:41:24 ID:j5CXeBHA
気のせいかもしれないが今日は寒い

49名無しさん:2012/04/14(土) 13:41:29 ID:Zr7rQ6Xg
部下の部下なのにコンドルさんはちょっと強すぎる

50名無しさん:2012/04/14(土) 13:41:37 ID:jvKi78ig
>>45

|''''フ
|д゚ミ それに該当すんのは外伝の魔戦士ぐらいだな。
|  ミ

51名無しさん:2012/04/14(土) 13:41:57 ID:kz08Q5h.
マニアはシステムから説明してしまう癖がイカンといわれるとか

52名無しさん:2012/04/14(土) 13:42:17 ID:5tbsca1U
>>46
もう一度プレイして再確認するヨロシ(棒)

>>47
自分がつまらないと思うものがなんでおもしろいのか気になってるだけじゃないか?

53独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:42:23 ID:tKMCk/mM
>>47
そんな事言ってない

面白いかどうか聞いたのに勝利条件語りだしたから
不思議たと言っただけだが

54名無しさん:2012/04/14(土) 13:42:27 ID:3h4fr1Y6
尖兵ジェネラルさんの悪口と聞いて

55名無しさん:2012/04/14(土) 13:42:58 ID:I6oytBWA
>>48
関西では夜〜朝方雨降ってた

56名無しさん:2012/04/14(土) 13:43:17 ID:GrGDBLJA
>>53
それが「面白かった理由」なんだろ?
それが不思議だと思う方が不思議だよ。

57名無しさん:2012/04/14(土) 13:43:25 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 蒼炎はあんま無双できないからそこも好きだな。
|  ミ

58名無しさん:2012/04/14(土) 13:43:56 ID:VgGOqxn6
>>45
武器はずした固い4人で囲んで魔法職の経験値稼ぎでもするのかね
FEやったことないけど

59くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 13:44:13 ID:KuZAc.O6
 ∩__∩    家事の面白さなら、なんぼでも語ったるで?
(「 ・ω・)「
        小学生の頃、担任に「従姉と性別が逆だったら良かったのにね」と言われたことを思い出した。
        どういう意味だ。

60名無しさん:2012/04/14(土) 13:44:15 ID:TIIgVPJM
>>42 >>53
いや、答えてるじゃん 
何で「勝利条件どうこう」という言い方をするんだ?それは面白いと思った部分を答えてるだけでしょ?なんて答えて欲しいの?

DSで旧作リメイクでも制圧or全滅しかなくて単調だなと思って、
蒼炎とか暁を振り返ると防衛だ、撤退だ、特定位置でのリアクション(渡河作戦とか3部のクリミアの部分)とか、ギミックは凝ってて面白かったでしょ

61独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:44:24 ID:tKMCk/mM
>>56
あ?
もっと勝利条件多ければよかった
と言うのが面白い理由なのか?

お前の脳味噌腐ってんじゃね?

62タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/14(土) 13:44:35 ID:mvu6VkA2
コケスレで
カラム一人旅が流行と聞いて

>>46
何かあったっけ?

63名無しさん:2012/04/14(土) 13:44:55 ID:xrfqAMg6
>>59
従姉は男勝りか何かなのか

64名無しさん:2012/04/14(土) 13:45:00 ID:TIIgVPJM
ダメだ…結局結論ありきじゃん

65名無しさん:2012/04/14(土) 13:45:18 ID:I6oytBWA
>>56
勝利条件が面白いなんて聞いた事無いが
そのシリーズをやりつくしてる人向けの感想だろそれ

スパロボやって勝利条件が敵全滅意外で珍しいとか思うことあるし

66名無しさん:2012/04/14(土) 13:45:30 ID:j5CXeBHA
>>55
体の調子が悪くなるぜw

67名無しさん:2012/04/14(土) 13:45:40 ID:JJGSunIk
脳みそ腐ってるだの煽りに走ったよ…

68独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:46:11 ID:tKMCk/mM
>>60
両方遊んだと答えてるが
面白いorつまらないは答えてないようだが

69∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 13:46:16 ID:JJYBPXt2
>>59
逆に考えるんだ
従妹と一緒になれば何も問題はない、と

70名無しさん:2012/04/14(土) 13:46:25 ID:2BPUsnL6
ちょっと頭冷やそうか…の流れと聞いて

71三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/14(土) 13:46:26 ID:fxoLEDLQ
  (−c −)    「俺がつまらないと思ったものを面白いという意見は認めない」は揉める原因になりがちよね。
cく__>ycく__)  2代目はそういうところちょいとあるし。
 (___,,_,,___,,_)   以前のわんこのFF13に対するところなんかもちょっと危険ではあった。
>>52
だが、「面白い・つまらない」は理屈で説明しづらい感覚的なもので、
説明する側は圧倒的に不利なんだよね。

72名無しさん:2012/04/14(土) 13:46:53 ID:dgtFiqDY
えっ
FEに限らず防衛戦とか撤退戦とか燃えるシチュは面白い要素に入るけどな

73名無しさん:2012/04/14(土) 13:47:16 ID:ZRSxLQIo
35は色々条件があって面白かったって言ってるように見えるんだけど??

74名無しさん:2012/04/14(土) 13:47:21 ID:Zfo1E2qY
あー、ディスるときの二代目はすっげー嫌な言い回しするよな、煽り屋適性高すぎw

75名無しさん:2012/04/14(土) 13:47:36 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 勝利条件が多様なことでステージごとにプレイ感覚が変わるというのは、
|  ミ  面白さを感じるポイントになると考えられるが、いかがか。


|''''フ
|д゚ミ 私はターン制限あるの嫌いだけどね。だから封印があんま好きじゃなかったり。
|  ミ

76独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:47:49 ID:tKMCk/mM
>>67
俺はお前に面白いかつまらないかを聞いただけだ

お前まだ答えてないぞ

77名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:04 ID:AcDoPK0Y
>>59
その頃からの縁なのかw

78名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:15 ID:GrGDBLJA
どこが面白いんだ?

理由答える

脳みそ腐ってんの?

いや納得できないならできないで構わん(そもそも答えたの俺じゃねえが)けど
なんで2代目はそんな荒れてんの?

79名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:20 ID:xrfqAMg6
>>71
正負どちらの方向でも
感情を語るものはすれ違いになりやすいからね

傍から見る分には勉強にはなるのだがw

80名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:21 ID:j5CXeBHA
日本語は難しいねと聞いて
まぁ、どうでもいいなw

81名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:28 ID:JJGSunIk
>>68
仰るとおり、理由の部分しか書かず省略してたから分かりにくかったね、そこは悪い。
結局のところは「面白い」なんだけど、ご理解いただけるだろうか?
他の人に脳みそ云々と煽ってるようだが

それとも、ここで「つまらない」といって丸く治めたほうがよかった?

82名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:49 ID:VgGOqxn6
>>61
落ち着け、JJGSunIkは
多かったら〜じゃなくて
多かったから〜といってる

関係ないがトロイ無双は面白いぞ

83名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:58 ID:3h4fr1Y6
>>65
勝利条件に工夫があるかないかって割りと重要よ?
むしろ結局全滅させるスパロボが例外なくらい。

84名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:59 ID:Zr7rQ6Xg
まぁ攻めて勝つだけって単調じゃね?と思うことはあるな。
で、たまの撤退戦なんかがきつくてヒィヒィ言うことになるんだが

85独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:49:01 ID:tKMCk/mM
>>78
何処が面白いんだ、なんて聞いてないが

86名無しさん:2012/04/14(土) 13:49:03 ID:AcDoPK0Y
さて、サッカー見てくるか。今シーズン、試合の日になると雨とかどういうことなの…

87名無しさん:2012/04/14(土) 13:49:27 ID:ZRSxLQIo
二代目の旦那35のレス読み間違えてないかな?

88∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 13:49:32 ID:JJYBPXt2
>>75
時間制限あるのって
制限された時間の中であれこれ考えるのが好きな人には良いけど
時間気にせずにとにかく思いついたこと全部試したいような人にとってはマイナスでしかないもんな

89名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:00 ID:CMcy3i7I
http://gs.inside-games.jp/news/329/32945.html

>一方、レビューではまずまずの評価だった
>セガの国産シューター『バイナリー ドメイン』の米国初月セールスは僅か2万本というスタートで、

oh・・・

90名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:19 ID:GrGDBLJA
読み間違えてるとしてもなんでそんな煽りかつブチキレモードに入ってるのか理解できん。

91名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:23 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ FEをほぼ全てやった(どの作品も200時間以上)上で、私の結論は聖戦とトラクアは駄作なのだが、
|  ミ  別に同意は求めないし、反論があってもいい。

92独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:50:35 ID:tKMCk/mM
>>81
いや
どう思ったか聞きたかっただけで
つまらないと答えて欲しいわけじゃない

別にこれだけのことだぜ
突っかかってくる変な奴が居るんだよ

93名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:44 ID:2BPUsnL6
>>89
(ノ∀`)

94名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:44 ID:xrfqAMg6
>>88
つまり時間勝利まで500ターンの制限があるcivは不味いと

95名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:49 ID:TIIgVPJM
>>85
あなたが否定的だったから、ただ「面白い」って返したって何か返されると思ってるからでしょ
あなた自信、明確な「つまらない」理由を形容出来ずにいたし

96名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:54 ID:KFZizlrI
「敵のLVが高すぎてまともに勝てない、敵の攻撃をしのぎながら撤退しろ」
とか
「とにかく見つからないように行動しろ」(これはFEだと無理かな?)
とか
「護衛しろ、馬車のくせに異様に装甲高いがキニスンナ」
とか

兎に角全滅させるだけでは単調でつまんない、
勝利条件いっぱいあった方が楽しいってのには賛成しておく。

97名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:56 ID:nl4kJ.Ds
お互い売り言葉に買い言葉になっている気がするから少し落ち着けw

>>75
某SRPGは変化をつけるために
「非戦闘員を逃がす」という勝利条件のステージが多かったが、
不評だったからか次作では勝利条件がシンプルになっていたなぁ

98名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:59 ID:0UEOOEGM
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

99名無しさん:2012/04/14(土) 13:51:18 ID:yNqldDi.
>>86
風邪ひかんようにね。
今年はシーズン入ったら週末は必ずどちらかは雨でどこも観客動員で困ってるなあ。

100名無しさん:2012/04/14(土) 13:51:20 ID:5tbsca1U
>>92
それで「良かった」って言ってるんだからそれが答えなんじゃないか?

101名無しさん:2012/04/14(土) 13:51:52 ID:ZRSxLQIo
>>91
聖戦には異議を申すがトラキアははげしく同意w

102名無しさん:2012/04/14(土) 13:51:56 ID:I6oytBWA
>>92
えっ

103∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 13:51:58 ID:JJYBPXt2
>>94
制限数次第じゃね?
civやったことないからわからんが、500ターンというのが
実際には使いきれないくらい多いターン数なら制限ないのと同じだし

104名無しさん:2012/04/14(土) 13:52:04 ID:j5CXeBHA
まぁ、、状況から察するにフルボッコモードになってるから余計にややこしくなってるだけだと思うけど

105名無しさん:2012/04/14(土) 13:52:16 ID:xrfqAMg6
クリアの条件がただ単に厳しいとなると星神か

ステラデウスやDS版は温かったらしいけど

106名無しさん:2012/04/14(土) 13:52:24 ID:Q4ebc6jw
>>89
ペイできんよなこれ…

107名無しさん:2012/04/14(土) 13:52:26 ID:jvKi78ig
>>88

|''''フ
|д゚ミ 暁のよろしくない点は、育てゲーとしてプレイヤーがどうにもならない制限が多いことだな。
|  ミ  蒼炎も闘技場がないんで似たところがあるが。

108名無しさん:2012/04/14(土) 13:52:36 ID:1osXU3SM
>>85
>>16の自分の質問さえ忘れたのか。
>>20で返してるし
>>29で面白かったかどうかって言ったあとも
>>35で楽しかったと答えている

脳みそ<censored>なのはあんただろ

109名無しさん:2012/04/14(土) 13:52:59 ID:kz08Q5h.
バッファローの2TBの外付けHDDが12300円+5%…悩むな

110名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:00 ID:5tbsca1U
>>98
ありがとー

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hyscho/imgs/4/5/45adeb97.JPG

111名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:04 ID:xrfqAMg6
>>103
上手い人なら300ターン前後で決着するw

civ4楽しいよ
手を出してみないかい?

112名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:05 ID:FTHyOKwE
>>96
見つからないようにってのも蒼炎で有るよ
別にゴリ押しもできるけど

113名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:11 ID:GrGDBLJA
>>101
トラキアは「難易度あげるにも限度がある」ってのを身をもって示してくれたなw

114名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:20 ID:nl4kJ.Ds
>>98
いただきます
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16318.jpg

115独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:53:26 ID:tKMCk/mM
>>35
読み違えてたな

ごめんね

116名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:32 ID:KFZizlrI
>>110
だれかー、歯をクラゲに出来る人呼んできて〜

117名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:44 ID:I2iuWDKQ
相手にすんなって、毎度のことじゃん
構いすぎるから図乗るんだよこいつは

118名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:48 ID:rPgN3.Tk
2代目は良い所は認めつつもつまらない時はつまらないというタイプなんで
「○○が良かった」だけじゃ面白かったのかどうかの答えにはならないんじゃね

119名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:51 ID:0UEOOEGM
>>89
セガェ…

120∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 13:54:11 ID:JJYBPXt2
>>111
コケスレみてるとcivはヤバい話があまりに多いのでノーサンキューwwwwww

121名無しさん:2012/04/14(土) 13:54:21 ID:4vycu64E
>>107
タウロニオとかしょーぐんの出番が限られるからそこだけはちょっと残念だったね

122名無しさん:2012/04/14(土) 13:54:27 ID:M4j8dcNA
>>108
お前も同類だな

123名無しさん:2012/04/14(土) 13:54:47 ID:xrfqAMg6
むう、久々にトリップ検索でCPU酷使すると音がw

電源かマザーかねえ?

124名無しさん:2012/04/14(土) 13:54:55 ID:ZRSxLQIo
>>113
へたっぴーなので回復ミスるとか半泣きでクリアしましたw

125名無しさん:2012/04/14(土) 13:55:19 ID:dgtFiqDY
civ4はやってみたいけど怖くて手が出せない

ネトゲはやるけど

126名無しさん:2012/04/14(土) 13:55:28 ID:M4j8dcNA
>>117
さっさとNGにしろ
煽るな

127名無しさん:2012/04/14(土) 13:55:32 ID:Zr7rQ6Xg
スパロボはまぁ、スーパーヒーローの集団だかんな。サーチ・アンド・デストロイになっても仕方ないというか

128名無しさん:2012/04/14(土) 13:55:48 ID:VgGOqxn6
ネタ的にはしっこくハウスだけでかなりのものだ
ボルトアクスさんもついてさらに加速した

129名無しさん:2012/04/14(土) 13:56:01 ID:KFZizlrI
楽しい楽しい煽り愛

>>123
ぺろ…これは「予算」を訊くべきレスの味だぜ〜

130名無しさん:2012/04/14(土) 13:56:20 ID:0UEOOEGM
civは廃人養成ゲーム(棒無

131名無しさん:2012/04/14(土) 13:56:22 ID:9xc004jk
横から見てても>>20は簡素すぎて、ほ…他にももっとあるでしょ?と思ったが
パッと出た感想(思い出)がそうだと言うならしょうがないじゃないか

132名無しさん:2012/04/14(土) 13:56:45 ID:xrfqAMg6
>>120>>125
まずは体験版やってみてはどうだろうか

4亀の体験版の記事張ってみる
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/civ4/civ4.shtml

133独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 13:56:56 ID:tKMCk/mM
そういえば蒼炎はノーマルとハードで台詞違うから
マニアでも変わるかと思ったらハードと同じでただ辛いだけだったな

134名無しさん:2012/04/14(土) 13:57:01 ID:5tbsca1U
>>127
たまに強い敵が出てきたからあのラインまで逃げろー
ってなってもボコりに行くゲームだからな・・・。

135名無しさん:2012/04/14(土) 13:57:06 ID:nl4kJ.Ds
自分がやったSRPGはデビサバくらいだな…
あれはSRPGというよりはRPG寄りなのでだいぶ違うかも

敵の攻撃が強いので「やられる前にやれ」が割と有効

136名無しさん:2012/04/14(土) 13:57:08 ID:j5CXeBHA
>>127
好きなロボットのデモを見つつやっぱり良いわーと言いつつプレイするのがスパロボだと思ってるw

137名無しさん:2012/04/14(土) 13:57:09 ID:I6oytBWA
今日は週末だからいつもならスレ人口が少ないはずのに…

138名無しさん:2012/04/14(土) 13:57:32 ID:FTHyOKwE
>>130
civというかRTS系ははまると廃人まっしぐらだよね

139名無しさん:2012/04/14(土) 13:57:36 ID:I2iuWDKQ
>>113
なんせエリア3のボスがクラスチェンジ後の上位ユニットだからな
最初見た時は我が目を疑ったw

140名無しさん:2012/04/14(土) 13:57:42 ID:xrfqAMg6
>>129
トリップ検索のためだけにPC買い換えたりしねーよwww

141名無しさん:2012/04/14(土) 13:58:02 ID:GrGDBLJA
>>118
面白かったかって質問に対して「○○が良かった」って答えるのって
「○○が良かった(だから面白かった)」の意味も含んでるんじゃないかねえ。
「○○が良かった(でもつまんなかったよ!)」ってのはあんまりいないだろうし。

142名無しさん:2012/04/14(土) 13:58:07 ID:B.HZXUpI
やばかった
くまねこしてしまうところだった

143名無しさん:2012/04/14(土) 13:58:09 ID:KFZizlrI
スパロボにSLG的なバランス求めると
ゴッグがダンクーガぼっこぼこにする絵を見ることが出来る

144名無しさん:2012/04/14(土) 13:58:15 ID:nl4kJ.Ds
>>138
Civはターン制なのでRTSではないぜよ

145名無しさん:2012/04/14(土) 13:58:32 ID:0UEOOEGM
>>142
しんかんせんー

146名無しさん:2012/04/14(土) 13:58:47 ID:B.HZXUpI
>>123
GPUで、
って祖父とおすすめ。

うちでやったら
数分で根を上げたけど

147名無しさん:2012/04/14(土) 13:58:53 ID:dgtFiqDY
>>135
それはどちらかというとメガテン寄りと言った方が正しい気も
やられる前にやれは特に

148名無しさん:2012/04/14(土) 13:59:07 ID:5tbsca1U
>>140
大丈夫大丈夫電源からマザー変えるだけだから(棒)

149名無しさん:2012/04/14(土) 13:59:14 ID:xrfqAMg6
civ4の中毒性は高くないよ
数百時間で止まると思う

>>146
今のメインマシンにはGPU積んでないのだw

150名無しさん:2012/04/14(土) 13:59:22 ID:VgGOqxn6
>>134
何ターンまでにここに行け、もしくは全滅させろ

ちゃんと勝利条件にいれてくれるスパロボであった

151名無しさん:2012/04/14(土) 13:59:27 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 聖戦は追撃なしの連中が結局戦力としては1軍になりきれないのと、
|  ミ  参加メンツが毎回固定で特に1部を何度もやるのが飽きるのが問題だったな。


|''''フ
|д゚ミ 2部の平民プレイは楽しかったよ。
|  ミ



|''''フ
|д゚ミ トラキアは変えようという意図は理解できたが、面白いかと言われればNoといわざる得ない。
|  ミ

152名無しさん:2012/04/14(土) 14:00:05 ID:j5CXeBHA
>>143
インパクトはそれに加えて長いからなぁw

153名無しさん:2012/04/14(土) 14:00:06 ID:FTHyOKwE
>>144
あれ間違ってたか

154∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 14:00:11 ID:JJYBPXt2
>>149
>civ4の中毒性は高くないよ
>数百時間で止まると思う
いやいやいやいやwwwww

155名無しさん:2012/04/14(土) 14:00:30 ID:dgtFiqDY
Halo Wars2は出ませんかー

156 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/14(土) 14:00:44 ID:rZuaLfdE
>>86
いってらっしゃい!
何年か前もありましたね、週末になると雨が降るのは。

うちのところは現在試合中ですが
もうずっと会社に缶詰で今季はまだホームゲームすら一度もいけてません…

#権田が負傷退場って…五輪には間に合ってくれ…

157三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/14(土) 14:01:04 ID:fxoLEDLQ
  (−c −)    さて、あっしもそろそろくまねこりに行きますかのう
cく__>ycく__)    明日の草野球の試合はグラウンド不良で中止になりそうだけど
 (___,,_,,___,,_)

158名無しさん:2012/04/14(土) 14:01:28 ID:xrfqAMg6
俺のciv4の最終ターンセーブ数はおよそ400
1プレイ3、4時間で計算すると……

うむ、問題ない

159タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/14(土) 14:01:44 ID:mvu6VkA2
スパロボのターン制限があるマップで

そのターン数でどのように敵部隊を全滅させようって考えると楽しかったけどな
増援含めて

>>107
育成できるキャラが多いがマップがそこまで多くない、ボーナス経験値も多くないし
拠点では成長数が固定(暁。これはメリットにもなりうるけど)
クリミア勢を除く自分で育てた軍勢が敵に回って最悪詰むこともあったからな

160名無しさん:2012/04/14(土) 14:01:48 ID:ZRSxLQIo
やっとカート画面にたどり着いたと思ったら
カートに商品が入っていません
の文字が…

もうあきらめてういたお金で姪っ子が欲しがってたマリパ9買おう…
まだ粘る人はがんばってー

161名無しさん:2012/04/14(土) 14:01:55 ID:nl4kJ.Ds
そういえばデビサバで「あれ?」と思ったんだが、
あの手のSRPGのボスで「攻撃距離無限」というのはアリなのかな
行動速度そのものは遅いので何とかなる相手だったが

>>153
RTSはエイジオブエンパイアとかそのあたりだったかな
CivはTBS(Turn-Based Strategy)というジャンルに属するっぽい

162くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 14:02:01 ID:KuZAc.O6
 ∩__∩   大籠城改をやってるとciv4がやりたくなる不思議。
(「 ・ω・) 「
       たぶん「このユニット作って、敵に凧忍者が来る前に強化して〜」と
       プレイ中の思考がcivに近いからかもしれん。
       相手がまだ中世なのにマスケット銃で蹂躙する悦びよ。

163名無しさん:2012/04/14(土) 14:02:02 ID:0UEOOEGM
まあヌケニンなんてポケモンを何千時間やってるかに比べれば
数百時間なんて大した事は無いな(棒

164名無しさん:2012/04/14(土) 14:02:34 ID:VgGOqxn6
>>147
ロマサガ2なんかもな
「しょくしゅ」
ドゴォ
1000ダメージ

165名無しさん:2012/04/14(土) 14:03:06 ID:xrfqAMg6
>>163
ポケモン万時間な友人もいるし
4桁時間ならまだ大丈夫

166名無しさん:2012/04/14(土) 14:03:19 ID:Q4ebc6jw
>>155
アンサンブルなくなってもうたからなあ…

167名無しさん:2012/04/14(土) 14:04:02 ID:FTHyOKwE
>>161
個人的に射程無限は面倒なだけだから無しだなあ

168名無しさん:2012/04/14(土) 14:04:11 ID:xrfqAMg6
ロマサガ2は辺境の宝箱にあるアイテムとかきっちりゲットしてたら
実は終盤だと触手とかの即死もほとんどなくなるのだ

169名無しさん:2012/04/14(土) 14:04:28 ID:j5CXeBHA
来週の土曜日また雨か。!うーん金曜日に買い物や用事済ませて土曜日に本屋に予約してるニンドリだけ買いに行くか

170名無しさん:2012/04/14(土) 14:04:53 ID:hQGoVQo6
GAゲーム版のラストは目的エリア到着がクリア条件だけど大概全滅させてクリアしたな

171名無しさん:2012/04/14(土) 14:05:30 ID:xrfqAMg6
SLGで射程無限は不味いとは思う
マップの意味がないし

1度だけなら変則マップとしてありなんだろうけどね

172名無しさん:2012/04/14(土) 14:05:36 ID:jvKi78ig

|''''フ
|д゚ミ オンラインショップ鯖を閉めたくさいのう。
|  ミ  さすがにこの惨状が報告されれば何かの対応があると信じたい。

173名無しさん:2012/04/14(土) 14:06:40 ID:ZRSxLQIo
>>151
自分は聖戦はとにかく
強い子供が生まれる組み合わせを探すのに熱中して何周もしたw
だから20周近くしたけど平民プレイはしたことがないという
あと武器を育てるのが楽しかった
☆100ゲイボルグとかつくってた

174名無しさん:2012/04/14(土) 14:06:41 ID:xrfqAMg6
マスケット銃はいいねえ

黒色火薬はロマン

175名無しさん:2012/04/14(土) 14:06:42 ID:I6oytBWA
ローリング・イデオンガン

176名無しさん:2012/04/14(土) 14:06:57 ID:FTHyOKwE
>>168
いやあれは装備関係無しに死ぬよ
大抵開発装備の方が強いし
もっともその属性に特化した防御と陣形で死ななくなるけど

177名無しさん:2012/04/14(土) 14:07:04 ID:9xc004jk
第4次スパロボで総ターン数減らす為に、雑魚無視してボス速攻したり増援沸く前に終わらせたりしてた時は楽しかったな…
2回目だったからそれぐらいでちょうどいいバランスだったし

178名無しさん:2012/04/14(土) 14:07:33 ID:Zr7rQ6Xg
ああ、TOで竜言語魔法撃ちまくるとか

179名無しさん:2012/04/14(土) 14:07:41 ID:j5CXeBHA
>>175
止めて下さい。射程無限なんだから敵味方全滅しちゃうw

180名無しさん:2012/04/14(土) 14:07:44 ID:hQGoVQo6
>>174
ティロ・フィナーレ!

181名無しさん:2012/04/14(土) 14:09:23 ID:qOfTLRBU
>>176
表示される防御力の数値が実は斬属性のみの防御力だから
すごくわかりにくいのよねw

182名無しさん:2012/04/14(土) 14:10:08 ID:jvKi78ig
>>173

|''''フ
|д゚ミ 結局んとこ子供にどういうスキル継がせるかが周回のキモになるんで、
|  ミ  1部は武器の☆増やすぐらいしかやることがなくてねー。



|''''フ
|д゚ミ エルトシャン撃破をしようとしたが、無理だった。
|  ミ

183名無しさん:2012/04/14(土) 14:10:20 ID:KFZizlrI
>>170
友軍に一艦も落とさせないプレイだと一気に難易度上がるよね。
あとバッドエンド狙いの時も大変だった

184名無しさん:2012/04/14(土) 14:10:32 ID:FTHyOKwE
>>181
盾装備して防御力が上がったつもりになるように作ってるとか鬼畜以外の何物でも無いよねあれ
3ではそこが改善されてたけど防御力の表示はあんまり変わってないな

185名無しさん:2012/04/14(土) 14:11:53 ID:JJGSunIk
蒼炎の僧兵が一杯出てくるマップで、あれらを殺さない縛りすると難易度一気に上がったっけ
体当たりぶちかましを駆使してパズルみたいな感じだった記憶が

186名無しさん:2012/04/14(土) 14:12:52 ID:mQ6f9dFw
|з-) ターン制RPGをリアルに突き詰めて行くと、
    シミュレーションに近くなるかアクションに近くなるかって感じはする。

187名無しさん:2012/04/14(土) 14:13:15 ID:Zr7rQ6Xg
触手は多段攻撃だから、盾でカキーン!→1000とか普通にあるのが

188名無しさん:2012/04/14(土) 14:13:33 ID:qOfTLRBU
>>184
盾の数値はガードが発動した時の防御力で
発動しなかった時は防御力ゼロだっけ?

とにかくわかりづらいよなぁw

189名無しさん:2012/04/14(土) 14:13:37 ID:QuIb2xWg
>>179
イデオンと自爆持ちを出して無理やりイデのゲージMAXにして敵だけ全滅
とかやってたなあ、F完結編の時。

190名無しさん:2012/04/14(土) 14:13:45 ID:TIIgVPJM
>カタリナ軍を一機も落とさせないプレイだと一気に難易度上がるよね。
!!

??「俺たちを犬死させる気か」

191名無しさん:2012/04/14(土) 14:15:44 ID:FTHyOKwE
>>188
そう
だから盾ってワンダーバングルみたいなの以外はあんまり意味無いんだよね
ホーリーオーダーが盾装備できないから柔らかいと思ってたら逆だったという

192三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/14(土) 14:15:48 ID:fxoLEDLQ
>>186
ポケモンなんかはカードゲームに近いものがある気がする

193名無しさん:2012/04/14(土) 14:16:38 ID:JJGSunIk
>>192
ポケモンカードのゲーム新作まだ?(棒

194独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:18:13 ID:tKMCk/mM
ふむ
eshopのページすら開かない

いくらなんでもFEで
こんなに混む訳ねぇよ
専売にしたから転売野郎どもが群がってるだろ

195名無しさん:2012/04/14(土) 14:18:26 ID:mQ6f9dFw
>>192
|з-) 対人戦の場合はね、カードというか軍人将棋というか。

196名無しさん:2012/04/14(土) 14:18:47 ID:jvKi78ig
新暗黒竜で味方キャラを殺さないと登場しないキャラが色々批判されてたが、
よく考えると聖戦で平民プレイする際、1部で女を皆殺しにしていたことを思い出した。


|''''フ
|д゚ミ 昔からあんま変わってないのかもな。
|  ミ

197名無しさん:2012/04/14(土) 14:19:32 ID:jvKi78ig
>>194


|''''フ
|д゚ミ 混雑してますってダミーページに飛ばされるようになってるね。
|  ミ

198名無しさん:2012/04/14(土) 14:20:05 ID:xrfqAMg6
黒のガラドリエルとか
アバロンの聖衣とか知らない人割といるのよね

っていうか開発できてない人がクイックタイム使うのは已む無しだと思うw

199名無しさん:2012/04/14(土) 14:21:04 ID:jvKi78ig

|''''フ
|д゚ミ FEの販売本数のみの評価であればゼルダの半分から1/3だからな。
|  ミ  信者力が高いとはいえ、これなちっと異常だわな。

200独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:21:46 ID:tKMCk/mM
>>197
そこすら行かないぞ

Internet Explorer ではこのページは表示できません

全てはIEのせい

201名無しさん:2012/04/14(土) 14:22:01 ID:xrfqAMg6
ロマサガ3って敵の攻撃力が大幅に下がってるから
かなり温くないか?

1、2が過酷すぎるだけかもしれないg

202名無しさん:2012/04/14(土) 14:22:06 ID:qOfTLRBU
最強の帽子の斬属性防御以外の紙っぷりはもう・・・
あの表示数値は罠すぎる

203名無しさん:2012/04/14(土) 14:22:16 ID:FOBr2vbY
まさか4時間以上もかかるとは

■ご注文情報
 
 *****************************************
 商品名  :ファイアーエムブレム 覚醒 スペシャルパック
 数 量  :1
 単 価  :19,800円
 *****************************************

 商品代    : 19,800円
 送 料    : 500円
 ご注文合計金額: 20,300円(税込)

204名無しさん:2012/04/14(土) 14:22:23 ID:Zr7rQ6Xg
ロマサガ2は、まず術の開発が非常に重要というのを知らなければ。

ああ、1の術法が雑魚すぎて2で使おうなんて思わなかったさ

205名無しさん:2012/04/14(土) 14:22:24 ID:rTnPntCE
ようやくレジまで来れたのに進まない

206ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 14:22:41 ID:rR7lAPcc
>>195
それ、軍人冠する必要あったか?w

207名無しさん:2012/04/14(土) 14:23:04 ID:D90DY8g2
小島「コントラ、ドラキュラ、Ogreは任天ハードで出さない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334376195/

宗教って怖いね

208名無しさん:2012/04/14(土) 14:23:35 ID:FTHyOKwE
>>201
3は雑魚弱いけど中ボスより上のボスが強いから温くはないよ
まあ後半になると一部の雑魚も強いけど

209名無しさん:2012/04/14(土) 14:23:37 ID:jvKi78ig
>>203

|''''フ
|д゚ミ ころして うばいとる
|  ミ

210三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/14(土) 14:23:58 ID:fxoLEDLQ
>>206
属性関連が軍人将棋のルールの方に近いと思ったからでないかな?w

211名無しさん:2012/04/14(土) 14:24:08 ID:zHERzboQ
む、買えた人いるのかー。

212名無しさん:2012/04/14(土) 14:24:19 ID:xrfqAMg6
あと味方の混乱が怖いのも2かw

味方のギャラクシィとか飛んで来たら耐えられる気がしないw

213名無しさん:2012/04/14(土) 14:24:47 ID:ZRSxLQIo
>>203
いいいいなああああ!!!!     くれ

214名無しさん:2012/04/14(土) 14:25:58 ID:VgGOqxn6
>>212
ダッシュ遭遇→誘惑→水鳥剣!

215名無しさん:2012/04/14(土) 14:26:00 ID:rTnPntCE
>>203
おめでとう
こちらももう4時間以上、早く買えないかな

216独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:26:34 ID:tKMCk/mM
なんで今日はこんなにFE好きが居るんだ
普段から居るのか?
箱田の漫画の話とかしたら盛り上がるのか?

217名無しさん:2012/04/14(土) 14:26:42 ID:FTHyOKwE
>>212
誘惑された結果ギャラクシィで全員3000ぐらい受けて全滅した事なら有るよ

218鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 14:27:28 ID:4d5cwqRY
_/乙(、ン、)_8セット確保。ほしい人は定価+手数料5000円を今すぐ振り込むんだ。

219名無しさん:2012/04/14(土) 14:27:34 ID:xrfqAMg6
>>208
死人ゴケのヤミーだけは強かったw

フォルネウスとかドラゴンルーラーはそんなに苦戦しなかったんだよね

220名無しさん:2012/04/14(土) 14:27:41 ID:W/1TOqlI
>>207
ソーシャルソーシャルで稼いだ金を全部溶かしたら超笑えるな

221ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 14:28:50 ID:rR7lAPcc
>>216
俺はGBAしかクリアまで行ってないがFE好きよ

バーサーカーが斧放り上げた時の絶望感

222名無しさん:2012/04/14(土) 14:29:07 ID:rPgN3.Tk
>>207
むしろ何も出す必要ないから遠慮無くどうぞ

223名無しさん:2012/04/14(土) 14:29:31 ID:zHERzboQ
>>218
5000円程度なら躊躇なく払う人も多そうだ。

224名無しさん:2012/04/14(土) 14:29:48 ID:pD6XGkyU
複数のキャラのリソース管理が超嫌いな俺はSLG駄目でゴザるよ
格ゲーでも1〜2キャラ、MHはランスオンリーしか使えないでゴザる

225名無しさん:2012/04/14(土) 14:29:48 ID:Zr7rQ6Xg
そりゃHP数千〜一万以上ある敵を攻撃する技をHP数百しかない味方が食らえばなぁ…w

226独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:29:59 ID:tKMCk/mM
>>221
俺は逆にGBAのは1つもやってない

GBA持ってなかった

227名無しさん:2012/04/14(土) 14:30:22 ID:JJGSunIk
どうも>>207は訳が全然違うらしいが、その通りでも別にいいやと思えてしまうのが(棒

228名無しさん:2012/04/14(土) 14:30:50 ID:i9LOZYe.
>>226
アンバサ3DSなら一本は遊べるよ!
遊べるよ!

229名無しさん:2012/04/14(土) 14:31:01 ID:W/1TOqlI
FEは聖戦が初プレイだった
SRPGは苦手だと俺に植え付けてくれたトラウマシリーズだ

230独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:31:43 ID:tKMCk/mM
>>228
しかし今からやる訳にも…

231名無しさん:2012/04/14(土) 14:31:44 ID:GrGDBLJA
>>207
噂じゃあな…。

232鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 14:32:02 ID:4d5cwqRY
>>229
_/乙(、ン、)_ゲームでトラウマ食らうなよwww

233名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:05 ID:VgGOqxn6
SLGはラングリッサーとスパロボしかやらないなぁ
ためらいなく面セレ、ルーンストーン、メサイヤンソード

234名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:19 ID:mQ6f9dFw
>>203
|#з-) 


>>206
|з-) 一応手持ちの駒(技)は相手から見えないからね。

235名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:27 ID:W/1TOqlI
>>232
つマリオカート

236名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:28 ID:zHERzboQ
自分も聖戦以来だなぁ。
フリーバトルがあるので今回は買う気になった。

237名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:38 ID:zHERzboQ
>>232
m9

238名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:39 ID:FTHyOKwE
SLGといえばPSゾイド好きだったなあ
タカラトミーだから新作が期待できないのが痛い

239名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:49 ID:GrGDBLJA
>>232
ですよねー


ですよねー

240名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:59 ID:CMcy3i7I
>>232
つACER

241名無しさん:2012/04/14(土) 14:33:13 ID:JJGSunIk
>>232
マリカやろうぜ

242独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:33:14 ID:tKMCk/mM
>>235
そこはACEって言ってやれよ

243仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 14:33:15 ID:EUXIJxlc
>>229
それはきついな・・・

244名無しさん:2012/04/14(土) 14:33:19 ID:W/1TOqlI
FEのフリーバトルってフリーバトルでも死んだら復活なしだったら
もっとトラウマになりそう

245鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 14:33:39 ID:4d5cwqRY
_/乙(、ン、)_俺はMだからいいんだよ

246名無しさん:2012/04/14(土) 14:33:46 ID:CMcy3i7I
人格者監修のドラキュラがあんなんだったんで、お好きなように

247名無しさん:2012/04/14(土) 14:33:54 ID:FTHyOKwE
俺今AcerのPC使ってるんだ

248名無しさん:2012/04/14(土) 14:33:55 ID:Zr7rQ6Xg
FEは紋章を買ったんだが…終わるまでセーブデータが持たない

249ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 14:34:15 ID:rR7lAPcc
>>230
終わらねえなw

ヘクトルハードクリアした時の俺はかなり頑張ったと思う
歴代でも結構なもんなんでしょ?

250名無しさん:2012/04/14(土) 14:34:29 ID:xrfqAMg6
HP1万とか1万8000とかの敵を1ターンで倒すのがロマサガ2だからな
それをカンストでもHP999の味方が喰らうと…w

そういやロマサガ3は味方のダメージも結構減ってたか
分身剣とヨーヨー以外だと5000超えるのも厳しかったような

251独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:34:36 ID:tKMCk/mM

eshopまで来れたぞ

よし、注文できたら欲しいやつに売ってやるよ

252名無しさん:2012/04/14(土) 14:34:41 ID:jvKi78ig
>>244

|''''フ
|д゚ミ 復活なんてとんでもない。
|  ミ

253鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 14:34:42 ID:4d5cwqRY
>>248
_/乙(、ン、)_ROMだから消えるんだよな

254名無しさん:2012/04/14(土) 14:35:00 ID:xrfqAMg6
屍兵になって復活なら俺が好物です

255名無しさん:2012/04/14(土) 14:35:22 ID:GwR7kUhk
>>218
なんのセットかいってないからなー
山梨特産ほうとうセット\1000-とかかもしれない

256仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 14:35:28 ID:EUXIJxlc
>>249
ヘクトルハードか・・・去年クリアしたんだよな・・・

257名無しさん:2012/04/14(土) 14:35:32 ID:W/1TOqlI
>>250
ロマサガ2と言えばしょくしゅーがトラウマだな
ロマサガ3でダメージが凄く下がって面食らった

258名無しさん:2012/04/14(土) 14:35:54 ID:TIIgVPJM
     _
     /M|_
_/乙(、ン、)_

259名無しさん:2012/04/14(土) 14:36:07 ID:GrGDBLJA
>>251
堂々と転売宣言すんなw

260名無しさん:2012/04/14(土) 14:36:25 ID:VgGOqxn6
>>249
> ヘクトルハード
ビクンビクン?

261名無しさん:2012/04/14(土) 14:36:31 ID:FTHyOKwE
>>250
分身系なら余裕で9999出せるけどそれ以外だと一部の技だけだね
まあバグ使って炎のマントで9999出したりシャドウサーバント使ったら別だけど

262名無しさん:2012/04/14(土) 14:36:58 ID:xrfqAMg6
触手のダメージはインパクトが強烈なのかなあ

中盤の妖精系の全体ダメージ魔法のが全滅のリスクは高いんだがw

263名無しさん:2012/04/14(土) 14:37:06 ID:W/1TOqlI
皆ポケモンBW2どっち買うのん?
1と同じ色買う人が多いのかな

264名無しさん:2012/04/14(土) 14:37:13 ID:9xc004jk
タクティクスオウガもフリーバトルは死亡する恐れがあるから
トレーニングで神父に投石が基本だったな

265ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 14:37:21 ID:rR7lAPcc
>>253
流石にダイパの読み込みが悪くなってて心臓に悪い
そろそろ一元化せねば

266名無しさん:2012/04/14(土) 14:37:41 ID:pD6XGkyU
マリオカート
FF13
ACER
SIREN
アルトリネコ(セーブデータ消えた)

鯖リストってこんなもんだったっけ
で、和サードに絶望した(一番下は違う気がするが)

267ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 14:37:51 ID:rR7lAPcc
>>263
悩ましいよな

268名無しさん:2012/04/14(土) 14:38:01 ID:Zr7rQ6Xg
>>254
そんな貴方に曹操伝・青シナリオ。

蜀・呉ファンなら泣いて卒倒するだろう

269名無しさん:2012/04/14(土) 14:38:02 ID:Q4ebc6jw
>>263
え?両方ちゃうの?

270名無しさん:2012/04/14(土) 14:38:29 ID:VgGOqxn6
>>257
「しょくしゅ」
すぱーん!
続けて出る1000と1、倒れる皇帝
初見は何かのバグかと思う

271名無しさん:2012/04/14(土) 14:38:52 ID:TIIgVPJM
>>266
家族がBD見ようとPS3使ったらトトリの壁紙だった、とかなかったっけ?

272名無しさん:2012/04/14(土) 14:39:35 ID:qOfTLRBU
>>264
でも実戦でLV上げないと忠誠度上がらないのよね

273名無しさん:2012/04/14(土) 14:40:17 ID:KFZizlrI
>>270
何度繰り返しても耐えられない皇帝、
だが戻って鍛え直そうにも既にセーブを済ませてしまっていた…

274名無しさん:2012/04/14(土) 14:40:19 ID:Zr7rQ6Xg
FFTのフリーバトルは………危険すぎるのでクイックリセット

275鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 14:40:24 ID:4d5cwqRY
>>271
_/乙(、ン、)_その時はホームが真っ黒という奇跡の不具合が起きて事なきを得たんだぜ

276名無しさん:2012/04/14(土) 14:40:34 ID:FTHyOKwE
>>272
あれイベント以外で一回も逃げられた事無いんだけどほんとに逃げるのか

277名無しさん:2012/04/14(土) 14:41:04 ID:VgGOqxn6
>>262
触手とかいうありふれたっぽい技で即死させられるとかなり強烈なインパクトが

278名無しさん:2012/04/14(土) 14:41:24 ID:xrfqAMg6
FFTはフリーじゃなくてもいろいろと危険だからなあw

スキル揃う後半までは乱数だけで余裕で殺されるゲームだし

279名無しさん:2012/04/14(土) 14:41:27 ID:pD6XGkyU
>>275
やはりPS3は神ハードだな

280名無しさん:2012/04/14(土) 14:41:38 ID:TIIgVPJM
>>275
そうなのかw

281名無しさん:2012/04/14(土) 14:42:04 ID:FTHyOKwE
>>277
ロトンビーストをはじめキックですねよくわかります

282名無しさん:2012/04/14(土) 14:42:20 ID:xrfqAMg6
>>275
よく調教されたゲーム機じゃないかw

283名無しさん:2012/04/14(土) 14:42:21 ID:W/1TOqlI
FFTってあんまりレベルが影響なかったよね
HPとか増えるのそんなに高くないし

284名無しさん:2012/04/14(土) 14:43:20 ID:KFZizlrI
>>278
まぁ後半になるとどこぞの雷神が一番危険な存在なんですけどね。

285名無しさん:2012/04/14(土) 14:43:24 ID:xrfqAMg6
>>283
TOの反省だろうね
能力値に関してだけならだいぶ改善されてると思う

その代わり無双プレイしたい人にはあまりオススメできないがw

286名無しさん:2012/04/14(土) 14:45:30 ID:4TfRUaGk
リーンカーネイトで最強ユニット作ってずっと俺のターンと聞いて飛んできました

287名無しさん:2012/04/14(土) 14:45:41 ID:W/1TOqlI
ヴァンダルハーツ2みたいに全て装備品のみで能力が決まると困るが
FFTはもうちっとレベルで能力増えて欲しかったな
再プレイする気力が起きなかった

288名無しさん:2012/04/14(土) 14:45:48 ID:VgGOqxn6
>>284
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

289名無しさん:2012/04/14(土) 14:45:57 ID:CMcy3i7I
917 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/14(土) 14:37:54.71 ID:fgme5iI40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2860806.jpg

バスターソードクラウドさんからのお知らせ

  |ヽ∧_
  ゝ __\    ゲハブログ見るの
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

290独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:47:02 ID:tKMCk/mM
フリーバトルでレベル上げてたら
高レベルチョコボに突かれて即死

そんなゲーム…だったかな

291名無しさん:2012/04/14(土) 14:48:01 ID:Zr7rQ6Xg
ネクロマンシー→リーンカーネイトされた兵はまさに常時クロックアップ…。
まともに生きてはいられまいな。すでに一度死んでるわけだが

292名無しさん:2012/04/14(土) 14:48:16 ID:xrfqAMg6
>>290
だいたい合ってる

モンスターは殴り合いに強くて標準でカウンターがあるから
関節攻撃のない序盤だと圧倒的存在w

293名無しさん:2012/04/14(土) 14:48:18 ID:FTHyOKwE
FFTのフリーはこっちのレベル上がるとあっちのレベルも上がってるしなんかだるかった記憶しかないな

294名無しさん:2012/04/14(土) 14:49:08 ID:W/1TOqlI
>>292
締め技かw

295ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 14:49:41 ID:rR7lAPcc
やはりダミアンとアイオンのネタっぷりはレベルが違う

296名無しさん:2012/04/14(土) 14:49:47 ID:3MZC6BRQ
休みだからお客さん多くね?と思ったらいつの間にかゲハ見てた

297名無しさん:2012/04/14(土) 14:50:30 ID:KFZizlrI
>>293
まぁ全部算術を覚えるまでの下準備なんですがね

298名無しさん:2012/04/14(土) 14:52:26 ID:xrfqAMg6
だが算術ホーリー(フレア)も演出時間の長さという問題で
結局最後はテレポで殴るという結論に行くという

SFCやPS1の時代はエフェクト切れなかったの多かったから
テンポ悪いの結構あるんだよなーw

299名無しさん:2012/04/14(土) 14:52:34 ID:VgGOqxn6
>>292
飛びつき腕十字とかストレートアームバーとかな!

300独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:53:32 ID:tKMCk/mM
おお
やっとエラーページに繋がったぞ

301名無しさん:2012/04/14(土) 14:54:20 ID:TIIgVPJM
ネタキャラ2トップはアイオンとボルトアクス将軍だと思うの

302名無しさん:2012/04/14(土) 14:54:46 ID:KFZizlrI
しっこくハウスは…

あ、建造物か

303名無しさん:2012/04/14(土) 14:55:03 ID:4TfRUaGk
>>298
その時代ゲーム離れてた最たる理由がテンポの悪さだったなあ…
PS時代はDQですら辛かった

304名無しさん:2012/04/14(土) 14:55:36 ID:SneYnrFQ
>>289
「確認」されちゃったか

305ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 14:56:36 ID:rR7lAPcc
>>301
ヘクハーのアイオンは強敵だったけどな
必死の思いでキシュナ倒した所にいかすち落としてくるんだもの

やめてやめて、その子救出で回避落ちてるの

306独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 14:57:58 ID:tKMCk/mM
>>303
特に第4次スパロボは酷かったな
比較対象がSFCだったし

307名無しさん:2012/04/14(土) 14:58:37 ID:ZRSxLQIo
いさぎよくあきらめて覚醒のソフトとついでにポケモン白2予約してきたー
ポケモンは無印黒だったので2は白にした

覚醒同梱版はゼルダみたいに再販してくれてもいいのよ(チラ

308名無しさん:2012/04/14(土) 14:59:21 ID:TIIgVPJM
>>305
海外版ボルトアクス将軍はトマホークに持ち物が変わってるとか

309カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/14(土) 14:59:48 ID:c81Ew9GY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  石像300体に金の針刺してきた
  iニ::゚д゚ :;:i

310名無しさん:2012/04/14(土) 15:00:28 ID:Zr7rQ6Xg
F&F完はその辺でもきつかろうな

311名無しさん:2012/04/14(土) 15:00:33 ID:mQ6f9dFw
|#з-) そうだ良いこと考えた。女神転生にポケモンのシステム組み込んだら最高じゃね?

312名無しさん:2012/04/14(土) 15:00:39 ID:KFZizlrI
>>309
おつかれー
LV5デスの方が早かったのでは…

313独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:01:09 ID:tKMCk/mM
>>309
次はカエルにチューだな

314カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/14(土) 15:01:21 ID:c81Ew9GY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>312
  iニ::゚д゚ :;:i そんなものは、ない!

315名無しさん:2012/04/14(土) 15:01:47 ID:zHERzboQ
マスターがご機嫌の予感。

316名無しさん:2012/04/14(土) 15:01:54 ID:kz08Q5h.
>>309
忍者で雷神投げまくりでよかったのに

317名無しさん:2012/04/14(土) 15:02:00 ID:yNqldDi.
鹿島今季初勝利おめ。

さてG級昇格ぼっちでがんばろ。

318名無しさん:2012/04/14(土) 15:02:17 ID:W/1TOqlI
>>311
それなんてデビルチルドレン?

319名無しさん:2012/04/14(土) 15:03:00 ID:VgGOqxn6
>>309
確か2体で4ABP、5体は8ABP
500いくらかくらい?

320名無しさん:2012/04/14(土) 15:03:46 ID:FOBr2vbY
鹿島勝ったのか。おめおめ。

321名無しさん:2012/04/14(土) 15:03:49 ID:rTnPntCE
眠くなってきた〜
ようやくレジまで来たのに時間切れでカートが空に

322名無しさん:2012/04/14(土) 15:03:59 ID:VgGOqxn6
>>316
らいじんはやいけどブーストしても一撃で死ぬかどうか

323名無しさん:2012/04/14(土) 15:04:38 ID:kz08Q5h.
>>322
2人でなげたったらええねん

324名無しさん:2012/04/14(土) 15:04:47 ID:xrfqAMg6
PS1でもロード短いのもあるからなあ
逆にSFCでも解凍時間が長いのもあったし

たぶん、メーカーのスタンスなんだろうね

325名無しさん:2012/04/14(土) 15:05:15 ID:xrfqAMg6
>>318
>>311はラストバイブルを言いたいのではないだろうかw

326カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/14(土) 15:05:49 ID:c81Ew9GY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  金の針99個使うのに30分だからそんなに効率が悪いわけでもなさげ。
  iニ::゚д゚ :;:i

>>319
そのぐらいかしら

327名無しさん:2012/04/14(土) 15:06:18 ID:FTHyOKwE
>>324
SFCのシムシティ2000は長かったなあ

328名無しさん:2012/04/14(土) 15:07:00 ID:rTnPntCE
>>327
あれは長かったね

329名無しさん:2012/04/14(土) 15:10:04 ID:VgGOqxn6
>>323
まあ連打でイケるしそれでいいか、補給場所ちょっと遠いが

330名無しさん:2012/04/14(土) 15:16:09 ID:rPgN3.Tk
勝ったのはいいけど
審判が何か開幕からずっとアレな方々ばっかなんだが

331名無しさん:2012/04/14(土) 15:16:43 ID:4ch024xs
昼寝から復活

FE同梱版くまねこが帰宅するまで残ってるんじゃね?

332名無しさん:2012/04/14(土) 15:17:58 ID:jvKi78ig

|''''フ
|д゚ミ しばらく様子見するか
|  ミ

333名無しさん:2012/04/14(土) 15:18:07 ID:DXzqxFuU
中日阪神は酷い草野球してるなあw

334名無しさん:2012/04/14(土) 15:18:58 ID:Zr7rQ6Xg
2000は、何か前のと感じ違うなーと思いながら遊んでたな。
SFC版初代の方が全体としては変わり種の方だったとは

335 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:19:30 ID:Pp7S7dWA
>>327-328
あの当時でPentium75MHzと16MBのメモリだったかを必要とするゲームをSFCに移植すれば
そりゃそうもなるw

336名無しさん:2012/04/14(土) 15:19:54 ID:zHERzboQ
次からは抽選販売にするのが無難かしら。

337独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:20:18 ID:tKMCk/mM
もうF5を押す作業は疲れたよ

はやく木曜にならないかなぁ

338 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:23:13 ID:Pp7S7dWA
シムシティといえば

4の悲劇は繰り返してはならない(戒め

339名無しさん:2012/04/14(土) 15:23:14 ID:xrfqAMg6
SFCにPCゲームを移植するのが無茶なんだw

でも、日本向けに加工とかは当時のが熱心にやってた気はするな

340名無しさん:2012/04/14(土) 15:23:59 ID:4ch024xs
シムシティは初代か2000がちょうど良かった

341名無しさん:2012/04/14(土) 15:24:12 ID:xrfqAMg6
シムシティ4はハマらなかったなあ

理由が何かは自分でも分からん

342独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:24:31 ID:tKMCk/mM
>>338
4に何の悲劇が?

343名無しさん:2012/04/14(土) 15:25:04 ID:3h4fr1Y6
ううむ、GBA版スーパーマリオを求めて隣町まで来たが、ここの祖父は
GBAの取り扱いはやめちゃってたぜ…

DSLでファミコン版スーマリを遊ぶ方法って、GBA版買うしか無いよね?

344名無しさん:2012/04/14(土) 15:25:08 ID:xrfqAMg6
>>342
あとちょっとだけプレイが止まらないという意味では

止めどころがないゲームだしw

345 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:27:15 ID:Pp7S7dWA
>>342
当時のゲーミングPCとして最高峰のスペックをもってしても
住民が増えていくにつれて遊べるレベルではなくなっていったんだね(ガッカリ

なお、シングルコア動作前提で作られているため
現在の最高峰をもってしても多少残念になる模様

346独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:27:27 ID:tKMCk/mM
>>341
通勤、渋滞の解消が絶対無理な所じゃないかなぁ

道路交通量10倍、通勤可能距離10倍とかのMODなかったら
俺も続けられなかったと思う

347名無しさん:2012/04/14(土) 15:28:03 ID:Zr7rQ6Xg
発売当時、快適に動かせるPCが無かったってことでは?

でも、これは多分繰り返すんでないかなぁ

348名無しさん:2012/04/14(土) 15:28:34 ID:4ch024xs
>>343
ファミコンミニしかないかな?
アマゾンで470円〜で売ってるが

349独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:28:40 ID:tKMCk/mM
>>345
多少残念というか
稼動CPU1個にしないとフリーズするよ

350名無しさん:2012/04/14(土) 15:31:28 ID:xrfqAMg6
>>345
コア数少なめの高速CPU向けということだな

最近の4Ghz超えとかだと早くなるのかしらw

351独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:32:47 ID:tKMCk/mM
でも最近は推奨スペック=未来スペックなのはなくなって来たよな
良い事だ

352 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:32:54 ID:Pp7S7dWA
シムシティの新作が発売されればIYHする口実ができるね(ニッコリ

353名無しさん:2012/04/14(土) 15:33:05 ID:xrfqAMg6
>>346
碁盤目にしてバス停と地下鉄網作ったけどそれでもダメだったなあw

街を作るより道路網を作るのに熱心になっていた
あと学校はもうちょっと射程広げてくれw

354名無しさん:2012/04/14(土) 15:33:35 ID:mQ6f9dFw
|з-) シムシティは街づくりうんぬんより、完成に近づいた夜景を見て
    「ここまでデカくしたんだ…」って感慨にふけるものだろ。
    でその後モンスター召喚でボコボコにした後リセットが様式美ってものだ。

355名無しさん:2012/04/14(土) 15:33:37 ID:xrfqAMg6
nVidiaのバラマキが終わったってことなのだろうな

同時にPCゲームのタイトルが減った気もするがw

356名無しさん:2012/04/14(土) 15:34:15 ID:3h4fr1Y6
急に駅前に凄い人が、と思ったらレイソルサポーターか
びっくりしたw

>>348
買った後、親の住所に送る必要があるんで
最初から尼のが楽かもなぁ、ありがとう

357 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:35:06 ID:Pp7S7dWA
>完成に近づいた夜景を見て
>「ここまでデカくしたんだ…」って感慨にふけるものだろ。


なお、完成した後、木っ端微塵にする模様

358名無しさん:2012/04/14(土) 15:35:29 ID:Zr7rQ6Xg
景観都市作る人は信じられないくらい綺麗な街作るけど、俺は碁盤目から抜け出せん…!

359名無しさん:2012/04/14(土) 15:36:26 ID:mQ6f9dFw
>>357
|з-) なんで高層ビル群見ると破壊したくなるんだろうな。

360 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:36:36 ID:Pp7S7dWA
赤字に転落しそうになったら料金所設置だね(ニッコリ

361名無しさん:2012/04/14(土) 15:36:41 ID:xrfqAMg6
あと高低差の制限が分かり辛いのがひっかかったな

先に道を作って平地にするという作業をしていたわw

362名無しさん:2012/04/14(土) 15:37:09 ID:LXuh9v8E
剛角のためドタマかち割ったら
尖角が出てきたでござる

ちくしょぉ

363名無しさん:2012/04/14(土) 15:37:11 ID:kz08Q5h.
通は、赤いアレのマークでマップを埋め尽くすという

364独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:37:19 ID:tKMCk/mM
4だと近隣マップの人口、職場も関係あるから
8マップぐらい一気に開発するけどな

365 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:38:08 ID:Pp7S7dWA
町のど真ん中に発電所を建てよう(提案

366名無しさん:2012/04/14(土) 15:39:14 ID:xrfqAMg6
ごみ処理発電だな

マップ端には発電所用の区画を最初っから作っていた

367名無しさん:2012/04/14(土) 15:39:56 ID:Zr7rQ6Xg
>>365
今度のって、割とマジにそう言われそうだなぁ

368独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:40:43 ID:tKMCk/mM
>>358
木少なめで始めて
木を全部残すとか碁盤、シンメトリーが出来ない縛りを入れると
なんとなくいい感じに

369名無しさん:2012/04/14(土) 15:41:44 ID:Zr7rQ6Xg
>>368
むぅ、なるほどなぁ

370名無しさん:2012/04/14(土) 15:42:29 ID:3h4fr1Y6
初代で妹が原発建てた瞬間爆発したのを思い出した

371 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:42:53 ID:Pp7S7dWA
まーた
ファーリーを潰す作業が始まるお…

372名無しさん:2012/04/14(土) 15:43:54 ID:kz08Q5h.
>>370
アレの条件は電力不足らしい

373名無しさん:2012/04/14(土) 15:45:02 ID:BGs.wVLY
ゴミなんてマップ端に捨ててしまえばいいのよ(mod

http://koke.from.tv/up/src/koke16319.jpg

374名無しさん:2012/04/14(土) 15:45:24 ID:0UEOOEGM
>>359
テレ東の本社ビルも破壊したいと申すか(棒

375名無しさん:2012/04/14(土) 15:45:57 ID:mQ6f9dFw
|з-) 分かったよ、シムシティにポケモン要素混ぜようぜ。

376 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:46:08 ID:Pp7S7dWA
>>373
これはひどい

377名無しさん:2012/04/14(土) 15:46:22 ID:kz08Q5h.
>>375
ビリリダマ発電所…

378名無しさん:2012/04/14(土) 15:46:31 ID:3h4fr1Y6
>>372
いやそれが、最初の発電所だったんだ
人口ゼロで爆発した

ランダム?

379名無しさん:2012/04/14(土) 15:47:04 ID:xrfqAMg6
>>573
リアルすぎるわwww

380名無しさん:2012/04/14(土) 15:48:26 ID:ZSfcPxvI
>>373
うわぁw

381名無しさん:2012/04/14(土) 15:48:30 ID:zHERzboQ
コナミへのメッセージ。

382名無しさん:2012/04/14(土) 15:48:32 ID:hQGoVQo6
>>373
いいのか?

383ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 15:48:48 ID:rR7lAPcc
>>373
これは一体w

384∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/14(土) 15:48:57 ID:JJYBPXt2
>>373
ひっでぇwww

385嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 15:49:39 ID:LXuh9v8E
>>373
とんでもねえ市だw

386独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:49:50 ID:tKMCk/mM
いかん
箱庭ゲームやりたくなってしまった
A列車3DSはまだなのか?

387名無しさん:2012/04/14(土) 15:50:04 ID:mmDkBzuA
>>373
よくできるな

388名無しさん:2012/04/14(土) 15:50:25 ID:SneYnrFQ
>>373
隣町と戦争起こるわw

389 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:50:33 ID:Pp7S7dWA
俺が入れるのはファーリー本社と地下鉄バス停一体型の奴だけの模様

390名無しさん:2012/04/14(土) 15:51:26 ID:BGs.wVLY
Simcity4はMODに対応してるから、
好きな見た目・性能の建築物を建てることができるのよ。

このゴミ処理場は公害は少ないし、ゴミ処理量も多いし、
維持費も少ないし最強クラスの建築物。
ご使用は計画的に!

応用編:
http://koke.from.tv/up/src/koke16320.jpg

391名無しさん:2012/04/14(土) 15:51:41 ID:0UEOOEGM
>>373
昔実際にあったみたいだからなこういうのw

392ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 15:52:42 ID:rR7lAPcc
>>390
その基本編は駄目だーw

393 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:52:56 ID:Pp7S7dWA
ウチの兄貴は一番最初に建ったファーリーだけは残そうとしてたっけなあw

394名無しさん:2012/04/14(土) 15:52:56 ID:SneYnrFQ
>>378
事故発生確率は稼働率と経過年数によって変動するけど0にはならないはず

395名無しさん:2012/04/14(土) 15:53:19 ID:FTHyOKwE
>>390
そんな事をすれば海が汚染されるぞ!

396名無しさん:2012/04/14(土) 15:53:24 ID:TIIgVPJM
>>390
やめたげてよぉ

397名無しさん:2012/04/14(土) 15:54:25 ID:TTbq91v.
今度出るシムシティ新作は、まずまともに動かすのにどれぐらいのスペックがいるのかねえw
オンラインモードだとさらに酷い事になりそうだが。

398名無しさん:2012/04/14(土) 15:54:51 ID:Zr7rQ6Xg
シムシティ4は本当に色々作られてるからなーw ピカ様のフラワーアートやら
洋服の青山やら超巨大黄金市長像やら

399名無しさん:2012/04/14(土) 15:55:04 ID:SneYnrFQ
実際、汚染が波及しないから「画面端に公害施設」とか「隣町に汚染源をおしつけ」が最適解になっちゃうのはなあ

400名無しさん:2012/04/14(土) 15:56:01 ID:9xc004jk
>>373
川かと思ったらエリア境界の外かよw

401名無しさん:2012/04/14(土) 15:56:08 ID:0UEOOEGM
>>390
海犬発狂だな

402名無しさん:2012/04/14(土) 15:56:08 ID:hQGoVQo6
>>399
地元にさえ迷惑施設がなければいい、か

現実通りだな

403名無しさん:2012/04/14(土) 15:57:15 ID:xrfqAMg6
おっと、大和川越えた飛び地にごみ処理施設作った
大阪市の悪口はそこまでだw

404独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 15:57:33 ID:tKMCk/mM
今度のシムはなんで5じゃないんだろうね

http://www.ea.com/jp/sim-city

405仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 15:58:39 ID:EUXIJxlc
インサイドに載ったか・・・
http://www.inside-games.jp/article/2012/04/14/55926.html

406 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 15:58:54 ID:Pp7S7dWA
税率をどれだけあげても生えるファーリー

407名無しさん:2012/04/14(土) 15:59:59 ID:TIIgVPJM
とりあえず、水道橋を立てて衛生+2を取らなくちゃな(棒

408名無しさん:2012/04/14(土) 16:01:51 ID:xrfqAMg6
>>404
>フレンドとの協力で共同プロジェクトを達成したり、
>裕福度、汚染度、幸福度のランクも競えます!

汚染度を競うなww

409名無しさん:2012/04/14(土) 16:02:20 ID:coj9ISr.
amazonベストセラー
1位 ポケットモンスターブラック2
2位 ポケットモンスターホワイト2
3位 ファイアーエムブレム 覚醒
4位 TOKYO JUNGLE
5位 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ

ポケモン、
今日からいくぜ

410名無しさん:2012/04/14(土) 16:03:01 ID:SneYnrFQ
>>404
「続編回避」されないようナンバリング排除?
有名IPだし意味無いとは思うけど

411独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 16:04:07 ID:tKMCk/mM
おっ
購入画面になったぞ

ふはははは
行けるっ

Internet Explorer ではこのページは表示できません

412松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/14(土) 16:04:27 ID:jFx7GjiA
シムシティフリーダムすぎwちょっと怖いw
>>409
ポケモン爆アゲやね。
BW2の為に前作を買うべきか…

413名無しさん:2012/04/14(土) 16:04:44 ID:jvKi78ig

|''''フ
|д゚ミ よし、あきらめてちょっとやけ食いにいく。
|  ミ

414名無しさん:2012/04/14(土) 16:06:40 ID:4ch024xs
>>413
食ったあと帰ってきてもまだ状況は変わらないに1000ペリカ

415名無しさん:2012/04/14(土) 16:07:29 ID:jvKi78ig

|''''フ
|д゚ミ 20時になってもアクセスできなかったら
|  ミ  抗議としてチキのエロ絵を描いてうpしよう。

416名無しさん:2012/04/14(土) 16:07:35 ID:rTnPntCE
あとちょっとと思ったのにリファラが〜で最初からやりなおしに
いつ買えるんだろう

417名無しさん:2012/04/14(土) 16:08:04 ID:mQ6f9dFw
|з-) いやポケモンに戦略要素が、FEに恋愛要素がつく位だ。
    もう今更なにが来ても驚かんぞ。

418名無しさん:2012/04/14(土) 16:09:29 ID:jvKi78ig

|''''フ
|д゚ミ 次はゼルダにハクスラ要素がガチガチに強化されて就きます。
|  ミ

419名無しさん:2012/04/14(土) 16:10:59 ID:jvKi78ig

|''''フ
|д゚ミ 21時になってもアクセスできなかったら抗議として
|  ミ  てれあずまの人を美少女にする。

420名無しさん:2012/04/14(土) 16:10:59 ID:i9LOZYe.
次のゼルダは何時の時代になるのだろうか・・・?

421名無しさん:2012/04/14(土) 16:11:53 ID:zHERzboQ
次のFEが国盗りものになると聞いて。

422独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 16:11:57 ID:tKMCk/mM
>>417
ポケモンにwiiFit要素追加で
隣町に行くのにリアルマラソン

423名無しさん:2012/04/14(土) 16:12:29 ID:CA0nhgFI
ハクスラゼルダは普通に欲しいな
謎解き以外で敵倒す必要があまりないゲームだし

424仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 16:12:42 ID:EUXIJxlc
>>421
全大陸を合わせてやろうぜ

425名無しさん:2012/04/14(土) 16:14:10 ID:jvKi78ig
According to data Joystiq received from the NPD,
Sega's sci-fi shooter only sold 20,000 copies during the month.

|''''フ
|д゚ミ Joystiq が受け取ったNPDのデータによると、セガの sci-fi shooter の月間販売数は
|  ミ  た  っ  た  の  2  万  本

426名無しさん:2012/04/14(土) 16:15:13 ID:Y7sTq2G.
パルテナの21章難易度5.0の途中で一撃死喰らった産業いらず。22章にすすめん。
kokwのオンも人がいなくなりそうだなあ。

FE同梱版はサーバーがパンクしたか。任天堂は限定版商法には慣れてないものなあ。
それにしても、ハードサプライヤーから出る同梱版なんだから特殊な加工施してあるのだろうか。
ゼルダ3DSは金属材が金色、印刷も金色という特殊なものだったけど。

427名無しさん:2012/04/14(土) 16:15:15 ID:yNqldDi.
754さんの明日はどっちだ。

428名無しさん:2012/04/14(土) 16:15:27 ID:kN1l/NfQ
>>409
あれ?ファなんとかのタイトルは?

429名無しさん:2012/04/14(土) 16:15:32 ID:I7owbEw.
どう今晩戦争に敗北してまいりました

430煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/14(土) 16:16:22 ID:lgVIJ22o
>>426
誰だかわからないけれどやりますかい?w

8時ぐらいに募集しようかねぇ?

431名無しさん:2012/04/14(土) 16:17:29 ID:rTnPntCE
ああ、ついに在庫切れ……

432名無しさん:2012/04/14(土) 16:17:55 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 青チュチュの真核:最大サイズの青チュチュを倒すと2%の確率でドロップ
|  ミ  巨人のナイフ強化に5個必要


|''''フ
|д゚ミ こんな感じになると。
|  ミ

433くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 16:18:45 ID:KuZAc.O6
 ∩__∩   やること終わったし、あとは定時までのんびりログ解析用ツールでも作ろっと。
(「 ・ω・)「
        休日出勤は他からの割り込みがない&機材使い放題だから、作業が進む進む。

434名無しさん:2012/04/14(土) 16:19:41 ID:I7owbEw.
発売日に再販とかソフトの予約どうしろっていうのよう

435名無しさん:2012/04/14(土) 16:19:44 ID:jvKi78ig
>>433

|''''フ
|д゚ミ 休日出勤に定時なんてあるのだろうか。
|  ミ

436ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 16:20:28 ID:1T9H1c3M
>>433
定時:0時ー24時

437名無しさん:2012/04/14(土) 16:20:54 ID:kN1l/NfQ
>>435
定時って、仕事が終わるまでの時間じゃないの?(棒

438鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 16:20:59 ID:bzimeDNU
>>435
_/乙(、ン、)_またエロゲ雑誌か

439名無しさん:2012/04/14(土) 16:22:30 ID:jvKi78ig
>>436
|''''フ
|д゚ミ サーバルームで毎日がエブリデイ
|  ミ

440名無しさん:2012/04/14(土) 16:22:31 ID:nDDn.QHg
>>435
むしろ休日出勤のほうが定時がある。平日だと、思わぬ要請が入ることがあるし(棒なし

つーか、明日雨漏り修理がいきなり入っただよ、休みだったはずなのに…orz

441名無しさん:2012/04/14(土) 16:23:30 ID:rTnPntCE
>>434
ソフトの予約してないので木曜日が駄目だと最悪ソフト手に入らないことに

442ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 16:23:47 ID:1T9H1c3M
>>439
( ・_・)ひからびてしまう!

443名無しさん:2012/04/14(土) 16:23:56 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 休日出勤→思わぬ要請がない→気の済むまで仕事できるよ!→ずっと仕事のターン
|  ミ

444仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 16:24:03 ID:EUXIJxlc
19日とはね・・・

445名無しさん:2012/04/14(土) 16:25:18 ID:kN1l/NfQ
>>441
任天堂タイトルなら、店頭でも買えるんじゃ…?

446名無しさん:2012/04/14(土) 16:26:11 ID:BGs.wVLY
やるなら行きまっせ〜
残業続きでkokw対戦やったことないんだ。

447名無しさん:2012/04/14(土) 16:26:15 ID:jvKi78ig
>>445

|''''フ
|д゚ミ DSのリメイクシリーズんときは1ヶ月ぐらい品薄だった。
|  ミ

448名無しさん:2012/04/14(土) 16:26:47 ID:kN1l/NfQ
>>447
なんと

449名無しさん:2012/04/14(土) 16:27:48 ID:rTnPntCE
>>445
木曜のスペシャルパック購入に失敗した後だと最悪の場合店頭に行っても
売り切れてる可能性があるって意味です
かなり勢いあるとみてるから今回のFE

450仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 16:27:52 ID:EUXIJxlc
あーこのウサをなにではらせばいいのか・・・

451名無しさん:2012/04/14(土) 16:28:09 ID:yNqldDi.
最近は当日なら量販店へ行けば大丈夫とも言えないか。

452煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/14(土) 16:28:37 ID:lgVIJ22o
>>446
いつ頃ならOKですかい?
そちらに合わせます

総合スレは点呼っぽい流れなので、分室で書き込みますが

453名無しさん:2012/04/14(土) 16:29:17 ID:jvKi78ig
>>450

|''''フ
|д゚ミ ともにチキたんをあれしたりなにしたりする絵を描こう。
|  ミ

454名無しさん:2012/04/14(土) 16:29:40 ID:CA0nhgFI
最近は量販店も本業の家電不調なせいか入荷絞るし…

455名無しさん:2012/04/14(土) 16:29:51 ID:zHERzboQ
>>450
鹿島が勝ったじゃないですかー。

456仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 16:30:12 ID:EUXIJxlc
>>453
暗黒竜のほうのリンダにして

457名無しさん:2012/04/14(土) 16:30:28 ID:mQ6f9dFw
キティちゃんに続き、ケロロ軍曹まで貞子に!?『貞子3D』恐怖のキャラクターコラボ第2弾決定!!
ttp://eiganavi.entermeitele.net/news/2012/04/post-8e11.html


|;з-) …!?

458仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 16:30:52 ID:EUXIJxlc
>>455
勝ったの!?
そんな馬鹿なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

459名無しさん:2012/04/14(土) 16:31:02 ID:BGs.wVLY
>>452
8時開始で大丈夫だと思います。
夕食に出かけるので、もしかした遅れるかも知れないけど、
9時には間違いなくかえってるはず。

460煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/14(土) 16:31:30 ID:lgVIJ22o
>>459
了解ですにゃ

んじゃ、9時スタートで

461名無しさん:2012/04/14(土) 16:31:37 ID:mmDkBzuA
>>457
この手のコラボは理解できんな

462名無しさん:2012/04/14(土) 16:31:57 ID:SneYnrFQ
>>450
素敵FEペイントの3DSを自作するというのは如何か

463名無しさん:2012/04/14(土) 16:34:04 ID:ZRSxLQIo
19日に再販かー
休めたらチャレンジしてみようかな〜
覚醒プレイしながらw

464ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 16:34:26 ID:1T9H1c3M
>>461
( ・_・)ケロロはなんでもコラボしたがるなぁ。
角川主体で知名度目当てなんだろうね。

465名無しさん:2012/04/14(土) 16:34:32 ID:W/1TOqlI
パルテナ、スキル全く無いけど★つきまくって攻撃力が馬鹿高い武器と
防御系スキル付き捲って安定してるけど★が余り無くて攻撃力不足で
同じ程度の価値の武器があると攻略に悩むな
ホンキ度低めだと前者の方が速攻で勝負付けられるけど
迂闊にホンキ度高めると即死する恐れもあるし・・・
こういうところで悩ませるのはさすがだな

466名無しさん:2012/04/14(土) 16:34:42 ID:ZXPxCzZ2
>>426
金属材ってあったっけ?
3DSはネジ以外は樹脂の塗装のはずだけど、ゲームカード入れる周辺もね。

ゼルダ3DSはブラックと全く同じ塗装なのかわからないけど、上蓋の
透明度が高い気がする。

467名無しさん:2012/04/14(土) 16:35:00 ID:I7owbEw.
コケスレで買えた人は取り敢えず1人かな
買えてない人多数
もしかしてすごい倍率なんだろうか

468名無しさん:2012/04/14(土) 16:37:09 ID:zHERzboQ
今回はかなり過熱しとるね。ゼルダの時より凄く見える。

469独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 16:37:39 ID:tKMCk/mM
あああ
箱庭やりたい欲求がピーク

トロピコ4でも買うか
幾らだ…
20$…?

なんでこんな安いんだ?

470名無しさん:2012/04/14(土) 16:38:13 ID:mmDkBzuA
ゼルダの時より人が多いのは3DSに興味を持った人間が増えたのと
告知が前より大規模ってのも関係してそうだなあ

471名無しさん:2012/04/14(土) 16:39:00 ID:i9LOZYe.
FE同梱3DSに殺到している中BW2の公式主人公画像を眺めているのは俺だけで良い・・・

472名無しさん:2012/04/14(土) 16:39:21 ID:mQ6f9dFw
|з-) FEは固定客いるがバカ売れするタイトルじゃないからな。
    もっともそのくすぶってるのを打開すべく色々仕掛けてるんだろうけど。
    上手く行きゃあ看板タイトルになれるかも知れない、と。

473タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/14(土) 16:40:00 ID:mvu6VkA2
散髪より帰宅

miraiの桜の季節終了のお知らせ

殺風景になってしまった…

474名無しさん:2012/04/14(土) 16:40:34 ID:iT1iT20w
とりあえず「社長が訊く任天堂オンライン販売」をやるべき。
カードなどの個人情報入れて駄目だったんだから。

475名無しさん:2012/04/14(土) 16:41:06 ID:bzimeDNU
>>438
TGかよ

476ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 16:41:38 ID:1T9H1c3M
( ・_・)ゼルダってダイレクトやってないよね。
目に入る場の数ではFEが多いからではないだろうか。

477名無しさん:2012/04/14(土) 16:41:38 ID:i9LOZYe.
・・・良く見つけるなぁ・・・
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1334372597452.jpg

478名無しさん:2012/04/14(土) 16:43:02 ID:zHERzboQ
>>475
ああ・・そういう事か・・。

479名無しさん:2012/04/14(土) 16:44:44 ID:W/1TOqlI
>>477
任天堂はやっぱり健全のフリした変態集団だな(棒なし

480名無しさん:2012/04/14(土) 16:44:44 ID:sZFiTLO.
>>472
五月蝿い信者掃除してプレイヤー層総入れ替えするぐらいやらないとダメな気がする。
個人的意見だけど。

481名無しさん:2012/04/14(土) 16:45:26 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 19日再販で確定なのか。
|  ミ  チキたんのエロ絵確定ぢゃないか。

482名無しさん:2012/04/14(土) 16:45:34 ID:rTnPntCE
>>468
例のブログが煽りまくってたみたいだからね

483ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 16:45:51 ID:1T9H1c3M
>>477
( ・_・)任天堂が意図的に仕組んだ罠である(棒なし

484名無しさん:2012/04/14(土) 16:46:33 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ というわけですれ違いとひとり焼肉を敢行すべくお出かけ
|  ミ

485名無しさん:2012/04/14(土) 16:47:35 ID:4gexy0RU
ゼルダは同梱版じゃなかったのが大きい気がする。

486鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 16:47:43 ID:bzimeDNU
_/乙(、ン、)_俺は別に任天堂の客層拡大戦略にはまってないし。

487嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 16:49:28 ID:LXuh9v8E
結局同梱版は無理そうだなあ
聖戦以来のFEろ意気込んだが、まあゆっくり買うか

今日はビール飲もう

488タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/14(土) 16:49:33 ID:mvu6VkA2
おい…

6/23 ポケモンWB2
6/28 カルドセプト3DS
     零 眞紅の蝶

おい…

489名無しさん:2012/04/14(土) 16:49:39 ID:i9LOZYe.
これでまた再来週辺りの3DS本体売り上げが10万超えてしまう・・・

490嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 16:50:16 ID:LXuh9v8E
>>488
BW2を後回しにすればいい(棒

ぶっちゃけテリーの後一ヶ月も無いとか、嬉しいやら辛いやら

491鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 16:51:07 ID:bzimeDNU
_/乙(、ン、)_零どうすっかな

492名無しさん:2012/04/14(土) 16:51:34 ID:i9LOZYe.
>>490
そこで分身の術(質量込み)を会得してプレイ効率を上げるという大作戦!(無理

493緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/14(土) 16:51:36 ID:dz6c/ywU
>>488
ポケモンもカルドセプトもやっていない私には隙はなかった
零はこのタイトルとあれば突撃爆砕昇天の準備はOK

494名無しさん:2012/04/14(土) 16:51:40 ID:TIIgVPJM
女主人公のあれは薄手のロングパンツ(カミツレみたいな)にスカートみたいな感じなんじゃない?

495ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 16:53:19 ID:1T9H1c3M
>>484
( ・_・)都内なら秋葉原、肉の万世5階はお勧めである
窓際のカウンター席は一人用。
眼下には高架線と失われたプラットフォームの跡。
そして愚民達。
席には網と排煙完備。
16時までランチタイムメニュー。
レディース用まである。
肉は(゚д゚)ウマー


( ・_・)ノ【PR】おいとこ

496名無しさん:2012/04/14(土) 16:53:20 ID:mQ6f9dFw
>>480
|з-) 例え自分みたいな古参ファンが減っても、新規顧客がそれ以上増えるなら、
    それはアリだと思う。
    古参ファンが常連面して「FEは○○でないと認めない」とか言い出すのは迷惑だし老害だ。
    そうやっていくとタイトルやブランド自体死にかねない。

497名無しさん:2012/04/14(土) 16:53:38 ID:45UCaR8Y
>>490
後回しにすると、ルンファクと世界樹

498嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 16:54:48 ID:LXuh9v8E
>>496
シレンがそんな感じと記憶にあった

499名無しさん:2012/04/14(土) 16:55:06 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 萌え萌えファイアーエムブレム現代版++、などと。
|  ミ

500名無しさん:2012/04/14(土) 16:55:26 ID:TIIgVPJM
バカ売れするタイトルじゃないとは言いつつも、累計で25万位までいけるタイトルだしな
質、出来の問題よりは、ジャンル的な部分でどうしても越えられない壁があるというか

501嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 16:55:33 ID:LXuh9v8E
>>497
なんつーかじっくり型のゲームが詰まっているなあw

俺の場合はテリーとポケモンが確定だからどうすんべ

502ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 16:55:44 ID:rR7lAPcc
ところで雨やまんの?

503独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 16:55:55 ID:tKMCk/mM
覚醒
DIA3
引換券
BW2

ふむ

504名無しさん:2012/04/14(土) 16:56:09 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 同梱版の数、1万程度との観測らしい。
|  ミ  鯖死ななくても瞬殺だったかもな。

505ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 16:56:21 ID:1T9H1c3M
( ・_・)コア向けにすると行き詰まるね。

506嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 16:56:26 ID:LXuh9v8E
>>500
そこら辺とっぱらうための一環として色々やってるとは思う
モード切替やカットイン・ボイス、恋愛要素強化などなど

507名無しさん:2012/04/14(土) 16:56:32 ID:W/1TOqlI
うざったい客を増やすくらいなら
新規シリーズ立ち上げた方が
古参としては嬉しい(というか誰も不幸にならない)と思ってる

508名無しさん:2012/04/14(土) 16:56:51 ID:SneYnrFQ
>>492
同じソフトを取り合って殴り合いですね、わかります

509名無しさん:2012/04/14(土) 16:57:38 ID:6M33PHGM
おい、外、10度無いぞ

FE同梱版はかなりの争奪戦だったようだね
あの色には惹かれるけどさすがに3台目はなぁw

510名無しさん:2012/04/14(土) 16:58:06 ID:C11yf6SA
ピコーン!FEとノブナガを足せば!

511名無しさん:2012/04/14(土) 16:58:17 ID:TIIgVPJM
そういえば、オリジナルトランプの販売とかいつからやってたんだろう

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 16:58:18 ID:VXt5U5kw
>>509
買え!必ずだ!

513嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 16:58:34 ID:LXuh9v8E
>>509
今日は2月下旬並の寒さだそーで

昨日の暑さとまたえっらい温度差だよ……

514名無しさん:2012/04/14(土) 16:58:35 ID:sZFiTLO.
>>480
任天堂の作品はそういう迷惑なのが憑いてることが多い気がする。
(コケスレで話題になることが多い→言い合いになることが多いだけ、かも)
アレが最高でコレは駄目だいやアレこそ糞、みたいな議論ばっかされれば買う気もなくなるもので。

515名無しさん:2012/04/14(土) 16:58:35 ID:Z42b/RAs
>>504
もしかしてvitaちゃんも同梱版だせば毎週1万以上楽勝じゃね?

516名無しさん:2012/04/14(土) 16:58:46 ID:i9LOZYe.
>>509
ポケモン限定色が出たら4台目に手を出そうとしている俺の悪口は(ry

517しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 16:58:54 ID:VXt5U5kw
>>515
ソフトがない!

518嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 16:59:12 ID:LXuh9v8E
>>512
「買いたいけど買わせてくれんのジャぼけえ」

こんな人が多いと思うw

519名無しさん:2012/04/14(土) 16:59:19 ID:i9LOZYe.
>>511
何の?

520514:2012/04/14(土) 16:59:20 ID:sZFiTLO.
>>496であった

521名無しさん:2012/04/14(土) 16:59:31 ID:jvKi78ig
|''''フ
|д゚ミ 0時から張り付いたリビドーはチキたん相手にきっちりと放出しなくてはならない。
|  ミ  マスターのリクエストはリンダさんか…。

522名無しさん:2012/04/14(土) 16:59:34 ID:TIIgVPJM
>>514
迷惑な客が付いて無いタイトルはバルーンファイトやアイスクライマー位じゃないかなw

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:00:07 ID:VXt5U5kw
>>522
バレーボール

524名無しさん:2012/04/14(土) 17:00:14 ID:wATr6xF6
>>513
25度の快晴⇔7度の大雨強風

こんなジェットコースターみたいな日々は嫌だね

525名無しさん:2012/04/14(土) 17:00:14 ID:VxUG/L9.
>>514
morherなんかはそれの典型だからなあ。
今の時代新規タイトル立ち上げるのも難しいだろうが。

526名無しさん:2012/04/14(土) 17:00:15 ID:mQ6f9dFw
>>500
|з-) どうだろう。どんなジャンルでも、バカ売れするタイトルはあれど、
    ジャンル自体がバカ売れするって事はないんじゃないかな。
    逆にどんなジャンルの作品でも、人気のムーブメントを作り出せばバカ売れの可能性はあると思うよ。
    それを起こすべく任天堂は色々仕掛けてると思うにょ。

527名無しさん:2012/04/14(土) 17:00:31 ID:jvKi78ig
>>495

|''''フ
|д゚ミ む○○らかあ秋葉原は遠いなあ…。
|  ミ

528名無しさん:2012/04/14(土) 17:00:37 ID:Zr7rQ6Xg
>>510
「FE無双」「やっぱ無双よね!」

529名無しさん:2012/04/14(土) 17:01:12 ID:C11yf6SA
>>465
全防御+7耐久力+6回避+3の撃剣で高ホンキ度の練習をしているチキンは俺です

530名無しさん:2012/04/14(土) 17:01:13 ID:JeTBfVwk
同梱版品切れになったみたいだしどういう風に販売しているのか見ようと思ったら未だに繋がりにくいのな
何度かすれば繋がるから品切れには気付くはずだし自動更新のまま放置してるやついそうだな

531名無しさん:2012/04/14(土) 17:01:16 ID:ZRSxLQIo
>>504
瞬殺だったらあきらめもつくけど長々と生殺し状態で辛かったw

532名無しさん:2012/04/14(土) 17:01:20 ID:TIIgVPJM
>>519
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/orgcrd/index.html

限定版のサイトを興味本位で覗こうとしてサイト探してたら見つけた
最低1000組からの申し込みらしいが、いつからあったんだろうと

533名無しさん:2012/04/14(土) 17:01:45 ID:W/1TOqlI
FEがミリオン行くようなことは無いと思うなぁw
ジャンル的な問題もあるけど
やっぱり雰囲気の問題が一番あると思う
マリオでSRPGやっても多分ミリオンは無理

534名無しさん:2012/04/14(土) 17:01:54 ID:Z42b/RAs
>>517
痛いとこつかないでください(棒

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:01:55 ID:VXt5U5kw
>>495
万世橋駅だね

536嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 17:03:01 ID:LXuh9v8E
>>524
季節の変わり目にこれじゃ体壊すわいな

537名無しさん:2012/04/14(土) 17:03:15 ID:i9LOZYe.
>>532
かなり前から有った
会社のノベルティとして作って配布とかやってた

538名無しさん:2012/04/14(土) 17:03:16 ID:W/1TOqlI
>>517
馬鹿売れしてるらしいDLソフトの同梱版という手が!!

539名無しさん:2012/04/14(土) 17:03:51 ID:6M33PHGM
>>512
一応19日のは弟に頑張ってもらおうかとw

>>513
気温のグラフ見たらジェットコースターよね…
先週灯油使いきったの痛いw

>>516
ピカイエローだったらまじ欲しいわ

540嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 17:03:54 ID:LXuh9v8E
もうvitaはモンハンポータブルサードとの同梱版でもやればいいじゃないかと思う

541鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/14(土) 17:04:28 ID:bzimeDNU
_/乙(、ン、)_ソフトがないと決めつけるから、本当はソフトがあったとしてもそれが見えない。

542名無しさん:2012/04/14(土) 17:04:38 ID:mQ6f9dFw
|з-) 分からないよ?ミリオン行ったソフトは最初「大体こんなものうれねーよw」ってイメージから始まるし。

543名無しさん:2012/04/14(土) 17:04:40 ID:C11yf6SA
>>536
我が家は全員寝込んでます…
朝は一家総出で病院行ってきたわw

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:05:01 ID:VXt5U5kw
今では信じられないかもしれないが
戦前は万世橋東京市内有数のターミナルだった

545名無しさん:2012/04/14(土) 17:05:44 ID:i9LOZYe.
>>539
黄鼠カラー来るかなぁ・・・
大体黒か白かミュウかアチャモかセレビィだからなぁ・・・

546名無しさん:2012/04/14(土) 17:06:29 ID:W/1TOqlI
ドレディアちゃんカラーなら仕事失ってでも・・・(半棒

547名無しさん:2012/04/14(土) 17:06:30 ID:uNFPxEyI
万世橋駅って今どうなってんの

548名無しさん:2012/04/14(土) 17:07:07 ID:kN4yjpwU
286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 14:44:32.16 ID:WsHl7kOC0
ゲームを キャラなどの表面 と 操作性などの中身 に分ける
という考え方をしてみて欲しい。

この方法で考えてみると、
  (表面)ガンダム + (中身)無双システム = ガンダム無双
  (表面)ONE PIECE + (中身)無双システム = 海賊無双
  (表面)北斗の拳 + (中身)無双システム = 北斗無双
となるわけだ。
ボタン連打ゲーなのは同じ、と。しかしPSWでは「別ゲー」となるのが標準的扱いだ。

  (表面)マリオ + (中身)2D横スクマリオシステム = Newマリ
  (表面)マリオ + (中身)アイテムカーレーシング = マリカ
  (表面)マリオ + (中身)ぶっとばし制対戦ACT  = スマブラ
  (表面)マリオ + (中身)すごろくミニゲーム集  = マリパ
となるわけだ。
コントローラーさばきは全て別。しかしPSWでは「同ゲー」となるのが標準的扱い。

PSWという視点が、どこを見ているのか、どこを見ていないのか、
はっきりする面白いデータである。


久々に感心させられた(´・ω・`)

549仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 17:07:17 ID:EUXIJxlc
>>521
新・紋章ならカタリナかなw

550名無しさん:2012/04/14(土) 17:07:25 ID:0UEOOEGM
>>542
おっと、ミリオンが約束されてるシリーズなのにミリオンに届かない某13-2の悪口は(ry

551しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:07:58 ID:VXt5U5kw
>>547
ありません
爆撃で大破し廃駅

552名無しさん:2012/04/14(土) 17:08:57 ID:C11yf6SA
しがないさんは戦前派だったのか(棒

553名無しさん:2012/04/14(土) 17:09:30 ID:xrfqAMg6
任天堂オンラインに繋いだらこんな画面出てきた
http://koke.from.tv/up/src/koke16321.png

何だろう、画像がとても旧に作られた感じがw

554名無しさん:2012/04/14(土) 17:09:41 ID:W/1TOqlI
戦前から幼女っていうのは中々ですね(棒

555名無しさん:2012/04/14(土) 17:10:02 ID:0UEOOEGM
しがない氏の正体=組長(棒

556独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 17:10:12 ID:tKMCk/mM
>>548
いくらなんでも
マリオが出てればジャンル「マリオ」と認識してるなんて事が…

557しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:10:18 ID:VXt5U5kw
戦前は省線、市内電車(路面)、東京地下鉄(現銀座線)の駅があった

558仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 17:10:36 ID:EUXIJxlc
まあ、任天堂でこいうのを買うのは無理だということは分かった

559名無しさん:2012/04/14(土) 17:10:54 ID:W/1TOqlI
>>556
いくらなんでもと思うでしょう?
ところがどっこいしょなんですよ

560ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 17:11:01 ID:rR7lAPcc
肉の万世5階か…高い香りがするな

561名無しさん:2012/04/14(土) 17:11:03 ID:GwR7kUhk
>>553
えらいな-と思ったのはその画面がでたのと同時に勝手にリロード始めるところ
クラニンのコード入力(小文字でも勝手に大文字に変換してくれる)とかもそうだけど

562名無しさん:2012/04/14(土) 17:12:06 ID:C11yf6SA
ものすごい古めかしい感じのする工事中画像だなおいw

563名無しさん:2012/04/14(土) 17:12:18 ID:mQ6f9dFw
|з-) ああそうそう。トモコレも最初「ザシムズが売れなかったから売れない」だった。

564名無しさん:2012/04/14(土) 17:12:28 ID:xrfqAMg6
地下鉄とかだと今は使われていない駅が丸ごと残っていたりするね

現代モノで創作する人間には妄想し放題なところw

565名無しさん:2012/04/14(土) 17:12:41 ID:YYuGSp2s
>>560
10階に比べれば大したこと無いのでは。

……でも、本当に一番高いのは10階ではなく8階だと思う。

566名無しさん:2012/04/14(土) 17:13:33 ID:xrfqAMg6
つまり任天堂がローカライズした
日本向けのsimとかcivを出せばいいということか

567名無しさん:2012/04/14(土) 17:13:33 ID:Zr7rQ6Xg
>>556
つーか、ジャンルで見てないってことなんじゃない?

568名無しさん:2012/04/14(土) 17:13:40 ID:C11yf6SA
新宿がどうした(棒

569名無しさん:2012/04/14(土) 17:13:53 ID:45UCaR8Y
>>564
劇パト2と申したか

570名無しさん:2012/04/14(土) 17:14:23 ID:FOBr2vbY
>>553
その画面全部表示されたの見たことがなかったw

571名無しさん:2012/04/14(土) 17:14:37 ID:W/1TOqlI
なんか一瞬しびびーらいぜーしょんっていう単語が脳内で作られた

572名無しさん:2012/04/14(土) 17:14:41 ID:EXxhGZtQ
繋がらないのはまあともかくとして

やっとたどり着いた商品ページでカートに入れるボタン押す
→接続エラー→リロード→接続エラー→(中略)
→カートのページに移動してるのに接続エラーで表示されない
→リロード→接続エラー→(中略)→一時間経過
→やっとカートが表示されたと思ったら時間切れで中身削除されてる

のコンボは心が折れるよ任天堂さん

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:14:44 ID:VXt5U5kw
>>564
新橋駅だね
銀座線は新橋を境に二つの会社が別々に作ったからね
浅草~新橋は早川徳次

渋谷~新橋は強盗慶太

574名無しさん:2012/04/14(土) 17:15:08 ID:yNqldDi.
万世一回行ってみたい、けど秋葉原自体何年も行ってないなあ。
職場の最寄りは二駅違うだけなんだけど。

575名無しさん:2012/04/14(土) 17:15:16 ID:Zr7rQ6Xg
最初のぼくシムはもっと突き詰めてほしいところなんだが…

576箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:15:24 ID:UXKNBQpc
このお茶の時間にFEの例のCMという気まずさ

577しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:15:30 ID:VXt5U5kw
>>572
繋がらないときはそんなものだよ
こればかりは仕方ない

578名無しさん:2012/04/14(土) 17:15:43 ID:rTnPntCE
>>553
100回は軽く立ちふさがったね、この画面

579名無しさん:2012/04/14(土) 17:16:21 ID:GwR7kUhk
なんか凄い名字の人だと思ったら五島プラネタリウムの五島さんか
ミスタイプなのか強欲な人だったのか

580名無しさん:2012/04/14(土) 17:16:42 ID:FOBr2vbY
>>573
ご……強盗……

581名無しさん:2012/04/14(土) 17:16:50 ID:yNqldDi.
今日のような時のためにサーバーを強化するなんて事は出来ないだろうしなあ。

582名無しさん:2012/04/14(土) 17:17:21 ID:6M33PHGM
>>572
アクセス集中したらどこもそんなもんだと思うよ

583名無しさん:2012/04/14(土) 17:18:18 ID:M4j8dcNA
今回は買う気ないけどゼルダの時に比べて酷いみたいだのう

584名無しさん:2012/04/14(土) 17:18:33 ID:TRxaUIv2
>550
http://blog-imgs-45.fc2.com/u/n/d/underworld2ch/20120414161805_162_1.jpg

585しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:18:57 ID:VXt5U5kw
>>579
目黒蒲田電鉄の総帥で小田急、京急を乗っ取り、戦時のドサクサに嫌がる京王を強引に合併し、東急を設立したため
強盗慶太の異名を持つ

586名無しさん:2012/04/14(土) 17:19:09 ID:i9LOZYe.
>>572
通販サイトなんて基本そんなもんだ
逆に接続が軽快だと在庫有りの状態から決済の画面に行った瞬間には在庫切れになる

587箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:19:16 ID:UXKNBQpc
今後eShopのweb化でダイレクト後のPV体験版DL予約ラッシュ時に落ちまくるよ(棒

588名無しさん:2012/04/14(土) 17:19:23 ID:FOBr2vbY
カート表示された後もレジになかなか入れなかったしな。
そこで2回くらいカート空にされた。

589名無しさん:2012/04/14(土) 17:19:38 ID:VgGOqxn6
>>548
無双は細かいとこは変わってるけどベースは共通だよなぁ、ボタン連打ゲーってのはいただけないが

私はトロイ無双が最高傑作だと信じているよ

590名無しさん:2012/04/14(土) 17:19:48 ID:EXxhGZtQ
>>577
>>582

フィギュア買うときなんかにカート保持するような店舗もあるんで
どうしても比べてしまうのです
あとどうにも時間が長すぎた
90分くらいで売り切れてくれていれば
…それはそれで文句は言ったんだろうけれどもw

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:21:02 ID:VXt5U5kw
>>590
マニアが、集中するとどうなるか
読みが、甘かったんだろう

592名無しさん:2012/04/14(土) 17:22:12 ID:pn5WwILE
開始時間と用意している台数が分かっていればと言ってる人もいたが、どうなんだろうね。
何にせよ、任天堂もここまで殺到するとは思わなかっただろうな。

593箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:22:12 ID:UXKNBQpc
>>589
トロイはまずマーケティングリサーチ段階でコケて(ry
ゲーム内容は良いっぽいけどレアアイテム過ぎてワゴン見つからないぜ

594名無しさん:2012/04/14(土) 17:22:40 ID:xrfqAMg6
>>591
どうも前のゼルダのとき以上ですからな
とはいえ若干反省を活かせていない感じがするけど

経験がないからかな?

595嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 17:23:02 ID:LXuh9v8E
在庫はきっちり切れてましたな残念

596名無しさん:2012/04/14(土) 17:23:06 ID:GwR7kUhk
予約してないけどソフトは普通に買えるよね?ね? >FE

597名無しさん:2012/04/14(土) 17:23:08 ID:Zr7rQ6Xg
>>584
いや、今のFFのまずさは映画がどうこういう話ではないんでないかなぁ

598名無しさん:2012/04/14(土) 17:23:29 ID:xrfqAMg6
>>596
予約してりゃ問題ないんじゃね

599名無しさん:2012/04/14(土) 17:23:38 ID:RHLTj0T.
>>584
ああ、FFシリーズなんてあったねぇ。(遠い目

600名無しさん:2012/04/14(土) 17:23:47 ID:GWQ6OmmY
Dr.ライトならぬDr.メイヤーがガイドしてくれる任天堂製シヴィライゼーションとな

601しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:23:53 ID:VXt5U5kw
ちなみにこの全部合併した東急を大東急と呼ぶ

ぜひ、テレビ東京も、フジやTBSを乗っ取り、嫌がるNHKも合併して欲しい

602名無しさん:2012/04/14(土) 17:24:43 ID:TIIgVPJM
読みが甘いも何も、ウェブの通販で殺到なんて何処だって同じだろうが
そのマニア相手にしてるサイトでさえ重くて繋がらないなんてザラにあるし

603しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:24:45 ID:VXt5U5kw
>>593
秋淀さんのワゴンにあったよ
すぐ買ったw

604名無しさん:2012/04/14(土) 17:24:56 ID:hQGoVQo6
>>601
MXあたりに合併されるテレ東の方がまだありそうだ

605名無しさん:2012/04/14(土) 17:24:58 ID:yNqldDi.
緊急ニュース速報を流す局が無くなってしまう。

606名無しさん:2012/04/14(土) 17:25:03 ID:mQ6f9dFw
|з-) FFはそれこそ変化の袋小路にハマったんでないかな。
    固定客を大きく切れるほどの変化できない。

607しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:25:39 ID:VXt5U5kw
>>600
危険すぎる却下

608名無しさん:2012/04/14(土) 17:26:15 ID:yNqldDi.
世界最強と思われるAmazonでも重くなってどうしようもない時があるから
どうしようも部分はあるだろうなあ。

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:26:21 ID:VXt5U5kw
>>604
ぜひ大テレビ東京の実現を!

610名無しさん:2012/04/14(土) 17:26:47 ID:i9LOZYe.
>>602
まぁ対策を取るとしたらアマゾンや大手ネット通販サイトでも販売するのがベストだろうね
でもそれが出来る程の台数を準備してないんだろう・・・

611名無しさん:2012/04/14(土) 17:26:58 ID:Zr7rQ6Xg
まぁ手軽に雑魚を薙ぎ払うからと無双というわけで
ある程度連打ゲー言われるのは仕方ないんじゃないかな

612箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:27:00 ID:UXKNBQpc
まぁショップweb閲覧とかnn(ニンテンドーネットワーク)アカウント化とか有るしちょっとずつ進歩はしてるよ

613しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:27:15 ID:VXt5U5kw
突発的なアクセスにあわせて回線は用意できないからね

614名無しさん:2012/04/14(土) 17:27:31 ID:r.Ot.rfo
うーむ、同梱版確保無理だた

615名無しさん:2012/04/14(土) 17:27:47 ID:xrfqAMg6
ネトゲなんかもそうだが
開幕時の瞬間最大風速に対応するのは非効率的だからのう

DQ10はそのあたりどうするのだろうか

616名無しさん:2012/04/14(土) 17:27:50 ID:yNqldDi.
"どうしようもない部分は"の間違い

617名無しさん:2012/04/14(土) 17:28:27 ID:FOBr2vbY
とりあえずカートの保持時間はもっと長くした方がいい。
それだけで負荷半減くらいまでいくんじゃねーの

618名無しさん:2012/04/14(土) 17:28:36 ID:JJGSunIk
>>615
そのための序盤オフラインなんじゃない?
どれ位オフラインで進むかにもよるけど

619くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 17:28:51 ID:KuZAc.O6
>>521
|∩__∩   へんたいだー(先行予約)
| ・ω・)
|  とノ   今日の状況をみるに休日出勤しても問題なかったんじゃね? と思った。
       どうせ買えなかった的な意味で。

620しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:28:51 ID:VXt5U5kw
>>615
ログインゲーは、ネトゲの宿命

つアキラメロン

621名無しさん:2012/04/14(土) 17:29:15 ID:wATr6xF6
こういうときこそクラニンを活用できなかったのかなぁ

プラチナ⇒ゴールド⇒一般会員⇒公式サイト販売
にしてほしかった

622名無しさん:2012/04/14(土) 17:29:42 ID:C11yf6SA
PDWもひどかったなあ

623箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:29:53 ID:UXKNBQpc
>>613
DQ10正式サービスの初期1週間とか見ものですね


土曜に発売してどんな早くてもオフ部分終わるの3日かかりますとかすれば分散できるけどw

624しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:29:58 ID:VXt5U5kw
>>621
任天堂さんはそういう優待販売好んでないからね

625名無しさん:2012/04/14(土) 17:30:12 ID:EXxhGZtQ
>>617
ふりだしに戻るが多発するので
アクセスが軽減されていかないという

626名無しさん:2012/04/14(土) 17:30:26 ID:gX/iYBLI
>>606
まあBDFFの存在は本編のファンタジー化は諦めた故だと思うな。

627リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/14(土) 17:30:32 ID:m/TL8Huw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そろそろ「浅草十二階」が話題に出る流れだと聞いてやってきましたもー(ぼー

>>606
今回の覚醒を「超集大成」と持ってきたので、次回があるとすればその辺一気に
変えてくるのだとは思いますがもー……さてさて、どうなりますかもー。

628名無しさん:2012/04/14(土) 17:30:42 ID:TTbq91v.
13-2は売れる売れないよりも、出た後の空気っぷりがマジで終わったシリーズと感じさせられたなあ。
ほとんど話題にもならずに過ぎ去って行っちゃったし・・・

629名無しさん:2012/04/14(土) 17:30:49 ID:yNqldDi.
>>621
FEは3DSをまだ持ってない人に売り込みたいタイトルだろうしなあ。

630名無しさん:2012/04/14(土) 17:31:05 ID:JJGSunIk
>>627
つまり火星ですね

631くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 17:31:18 ID:KuZAc.O6
>>540
|∩__∩   パチスロ版のモンハンがVitaに出る。
| ・ω・)  あると思います。
|  とノ

632名無しさん:2012/04/14(土) 17:31:40 ID:GwR7kUhk
>>621
それは流石に阿漕な感じが出てきてしまうと思う…
基本玩具屋なんだから上得意とはいえそこまで差を設けるのはちょっと。

633しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:31:54 ID:VXt5U5kw
>>631
無いだろう

634リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/14(土) 17:32:01 ID:m/TL8Huw
>>627
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
FFをFEと空目したですも……(遠い目

635名無しさん:2012/04/14(土) 17:32:11 ID:JJGSunIk
>>631
ああ、そっ閉じスレが出来そうだ…w

636しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:32:40 ID:VXt5U5kw
>>634
自己れすお(ry)

637名無しさん:2012/04/14(土) 17:32:57 ID:FOBr2vbY
プラチナだけでも枠埋まりそうだしな

638名無しさん:2012/04/14(土) 17:32:59 ID:dgtFiqDY
>>631
出るならスマホ版だな

639名無しさん:2012/04/14(土) 17:33:08 ID:JJGSunIk
>>633
スロシミュでも厳しい?
そういえばVitaでも何本かスロシミュは出るそうだけど

640名無しさん:2012/04/14(土) 17:33:19 ID:Ppx6ylWI
FF本編の変化・進化のifはゼノブレイドで見たから
もうFFは変わらんでもいいわ
BDやFFCCで頑張ってくれればそれでいい

641名無しさん:2012/04/14(土) 17:33:21 ID:xrfqAMg6
FE同梱版、19日に再発売予定のSS
http://koke.from.tv/up/src/koke16322.png

まだここにたどり着けない人もいるっぽいので貼ってみる

642名無しさん:2012/04/14(土) 17:33:40 ID:c7cShLQQ
シンプルに同梱版の量増やせで良いのではないか。

643箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:33:43 ID:UXKNBQpc
>>631
あれを再現するスペックが有るかどうかすら怪し(ry

あの台ART全然入らんけど入ったら一気に上乗せで4桁行きやすいから事故度合いが高過ぎ

644名無しさん:2012/04/14(土) 17:33:55 ID:RHLTj0T.
>>631
絶賛CM中のカードゲームだろ

645名無しさん:2012/04/14(土) 17:34:16 ID:uNFPxEyI
>>551
高架の下部分は残ってませんでしたっけ
正確に言うと交通科学博物館跡地?

646名無しさん:2012/04/14(土) 17:35:30 ID:5tbsca1U
平日販売で阿鼻叫喚が(ry
本体だけほしい人向けに受注販売〜っていうのは難しいんだろうか・・・。

647煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/14(土) 17:35:49 ID:lgVIJ22o
ネット販売は・・・、採算無視なら委託がいいかねぇ?
太い回線持っているデータサーバ等を一時的に借りるとか

面倒な上に、利益が減るコンボ
会計のサービスの要求負荷を上手く分散できればいいのだが

648くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 17:36:12 ID:KuZAc.O6
|∩__∩   肉の万世なんて1階の売店でカツサンドくらいしか買ったことがないや。
| ・ω・)
|  とノ   缶コーヒーも買えばゴローちゃんごっこも出来るぞ。

649名無しさん:2012/04/14(土) 17:36:18 ID:45UCaR8Y
>>646
キャンセルが怖い

650名無しさん:2012/04/14(土) 17:36:20 ID:r.Ot.rfo
>>615
オンラインもいつも繁盛してる訳じゃないしなぁ

651名無しさん:2012/04/14(土) 17:36:33 ID:uNFPxEyI
そこでクラウドですよ

652名無しさん:2012/04/14(土) 17:36:41 ID:FOBr2vbY
抽選の方が良かったよね

653名無しさん:2012/04/14(土) 17:37:23 ID:mQ6f9dFw
ソーシャルゲーム:高額請求が増加 未成年者の利用、制限する動き
ttp://mainichi.jp/select/news/20120414mog00m040001000c.html


|ノз-) 毎日にまで書かれる始末…あとの砦は産経か。

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:37:24 ID:VXt5U5kw
>>639
カプコン次第だが可能性はあまり高くないように思う

655名無しさん:2012/04/14(土) 17:37:50 ID:r.Ot.rfo
PXZでの同梱版に期待してる

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:38:22 ID:VXt5U5kw
>>645
そりゃ、残骸であって駅じゃないからね

657名無しさん:2012/04/14(土) 17:38:28 ID:5tbsca1U
>>649
キャンセルか・・・。
そういや受注販売ではないけどヨドバシとかでも予約キャンセルが多くて
困ってるとかあったなあ。

658名無しさん:2012/04/14(土) 17:38:33 ID:xrfqAMg6
>>647
委託だと少数販売だと利益でなくなっちゃうし

特定の小売を使うのはいろんな企業と取引している都合上不味いってのが

659しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:39:25 ID:VXt5U5kw
>>653
???『規制なんて、あり得ません

660箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:40:04 ID:F/8Kw97M
そもそもスロシミュはサミータウンの収益源になってるから滅多な事じゃコンシューマー版出なくなったし

661煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/14(土) 17:40:04 ID:lgVIJ22o
>>658
俺の意図は、サーバや回線等の売る場所委託ですけれどね
販売代行までは考えてなかったw

662名無しさん:2012/04/14(土) 17:40:19 ID:gX/iYBLI
FE同梱版手に入らなかったからBDFFでやってくれる事を
祈るとしよう(現状予定ないみたいだけど)

663名無しさん:2012/04/14(土) 17:40:31 ID:uNFPxEyI
>>653
しがにゃんの話だとメインの課金廃は30代40代のオッサンだという話だし
アメーバピグの15歳以下事実上締め出しなんかの流れを考えると
「あまり金にならない上にトラブルの種になって面倒なガキを締めだして、
本丸のオッサンは自己責任てことにしたい」っていう意図が

664名無しさん:2012/04/14(土) 17:42:24 ID:EXxhGZtQ
大きなおともだち向け玩具のネット予約だと
キャンセル=垢BANなところもありますね

665名無しさん:2012/04/14(土) 17:42:25 ID:FOBr2vbY
日本でソーシャルと称する事実上の博打

666名無しさん:2012/04/14(土) 17:42:51 ID:ZSfcPxvI
闇サトシの回でしたか

667名無しさん:2012/04/14(土) 17:43:13 ID:xrfqAMg6
まあ限りなく黒に近くても
パチンコみたいに固定化される場合もあるしね

世の中どうなるか分からんよ

668しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:43:13 ID:VXt5U5kw
>>663
違うね。

主力はおっさんだけど
準主力は15~20だから切り捨ては難しい

669しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:43:57 ID:VXt5U5kw
>>667
無くなることはないだろう

670名無しさん:2012/04/14(土) 17:44:09 ID:FOBr2vbY
BDアニメスレの噂によると尼もBD-BOX何個かキャンセルするとBANしてくるらしい

671独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 17:44:43 ID:tKMCk/mM
どーんふぉーげっとぅーとらいいんまーい
あいはじゅえるより
すべてのこいびとたちにかがやきをつたえて
だきしめたいきみをー

672名無しさん:2012/04/14(土) 17:44:55 ID:TRxaUIv2
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/8/7/8762d222.jpg
腹が割れてる・・・

673名無しさん:2012/04/14(土) 17:44:55 ID:uNFPxEyI
>>668
賑やかし+出会い要員としては残しておかないとという事ですか
課金額キャップ位ですかね、そうなると

674くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 17:45:16 ID:KuZAc.O6
>>633
|∩__∩   すでにパチスロソフトがVitaで出てるし
| ・ω・)  なにより出てくれたほうが愉しいじゃない。そっとじ的な意味で(ドS
|  とノ
       パチスロソフトといえば山佐がWiiWareでパルサー出したけど、
       ボクがこよなく愛するキンパルAも出して欲しかった……。

675しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:45:28 ID:VXt5U5kw
また、昨日の浜村さんの予想のようにクラウドが何倍になることも無いだろう

まあ、浜村さんの予想だから確実に外れるだろう

676箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:46:36 ID:ILYzTA0I
女子高生とか居ないと援交目的のおっさん釣れないからな

677名無しさん:2012/04/14(土) 17:47:00 ID:xrfqAMg6
廃人は下の人間がいるからこそ生まれるもんだしね

678名無しさん:2012/04/14(土) 17:48:05 ID:TRxaUIv2
>636
おっさんが女児校生の振りして釣ればええねん

679くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 17:48:50 ID:KuZAc.O6
>>675
|∩__∩   なんという信頼感(棒
| ・ω・)
|  とノ

680箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 17:48:56 ID:ILYzTA0I
>>674
スロモンハン北斗並に出荷したせいで中古値崩れ早そうだし実機買おうかなとか

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:49:33 ID:VXt5U5kw
>>679
当たったの見たことない

682くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/14(土) 17:50:46 ID:KuZAc.O6
>>680
|∩__∩   猪木元気か天下布武2が欲しいわー。
| ・ω・)
|  とノ

683名無しさん:2012/04/14(土) 17:50:50 ID:.6.L9WBI
ただいま帰宅中ー
ねむいさむい
ただいまコケスレ
今週のシュークリームの味はThe・ココア
…なんでわざわざTheがつくのだろう…

684名無しさん:2012/04/14(土) 17:51:07 ID:nl4kJ.Ds
Civilizationに手を出してみようかと思うんだが…
今から始めるならCiv4と5ではどっちの方がオススメなのかな

685名無しさん:2012/04/14(土) 17:51:56 ID:nV4TfJmk
>>682
いつのまに、メガCDの天下布武の続編が出たのだろうか(棒

686名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:00 ID:AcDoPK0Y
ふう、レッズ勝った−。今、帰宅。

鹿島も勝ったんだね。ロスタイムとはまた劇的だなあ、オメ!

687名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:04 ID:nDDn.QHg
>>672
これは割れてるというより、その、○段腹なのでは…?

688名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:11 ID:EXxhGZtQ
我こそがココアであるという心意気

689名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:18 ID:7kzJUnT2
>>664
それで潰れたホビーショップがあったと昨日だか今朝だかここで

690名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:20 ID:mQ6f9dFw
|з-) 地獄の沙汰も金次第。

|∀-) ヒャッヒャッヒャッ

691名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:20 ID:xrfqAMg6
civ4は完成済みで成長の余地がない
civ5は拡張前の発展中

civ4はじっくりプレイ向け
civ5はさっくりプレイ向け

692 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 17:53:00 ID:Pp7S7dWA
>>684
両方やろうね(ニッコリ

693名無しさん:2012/04/14(土) 17:54:03 ID:9xc004jk
セールで安かったからCiv5買ったがまだ4の無印を遊び尽くしていない俺

694名無しさん:2012/04/14(土) 17:54:04 ID:RHLTj0T.
>>684
360やDS,にはCivRevoもあるでよ。
こちらは1〜5時間程度の更にさっくり
iOSはオススメしない

695しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:54:12 ID:VXt5U5kw
>>692
全くだ

696名無しさん:2012/04/14(土) 17:54:16 ID:AJUCCOjk
今カートのなかにスペシャルパックがはいってるんだ。
レジに進みたいんだけど、カート画面に戻ってしまうんだ。

ナンデダロウネorz

697独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 17:54:21 ID:tKMCk/mM
ほーら
なでぃあだー

698名無しさん:2012/04/14(土) 17:54:47 ID:TRxaUIv2
civをやるやつは嘘つきってコケすれで聞いたことがあるよ
正直者はcivには向かないと・・・

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 17:54:59 ID:VXt5U5kw
>>674
VITAにだしたら変に期待されるだけさ

700名無しさん:2012/04/14(土) 17:55:01 ID:C11yf6SA
>>691
civ4はおとなのおねえさん
civ5はじょじー

こうですか!

701名無しさん:2012/04/14(土) 17:55:57 ID:EXxhGZtQ
>>696
19日にまたがんばろう
時間が許すならだけど

702名無しさん:2012/04/14(土) 17:56:43 ID:xrfqAMg6
>>698
大人はみんな嘘つきだよ

世の中が嘘に溢れているんだから
嘘を知らなきゃ生きていけない

703名無しさん:2012/04/14(土) 17:56:44 ID:MKxCPxH.
>>690
オロカモノ!

704名無しさん:2012/04/14(土) 17:57:31 ID:C11yf6SA
>>698
civをやるやつは嘘つき
つまりcivをやればどんな正直者も嘘つきになるのさ

705名無しさん:2012/04/14(土) 17:57:41 ID:AcDoPK0Y
>>458
信じてあげなきゃw

あの、好調のポポ・トーキョーにアウェーで勝ったのは大きい。
決勝点は不調だった、ジュニーニョも絡んだらしいし。

706名無しさん:2012/04/14(土) 17:58:45 ID:uNFPxEyI
ゲハブログで煽って知名度を上げておいて予約期間中にF5アタックで落とす
そのネタを使って任天堂disで煽る

707名無しさん:2012/04/14(土) 17:59:14 ID:EXxhGZtQ
civって怖いんですねガクブル

708名無しさん:2012/04/14(土) 17:59:20 ID:.6.L9WBI
>>688
おお!なんか格好いい!
そっかーなるほどなあ(納得

709名無しさん:2012/04/14(土) 17:59:25 ID:AcDoPK0Y
3DSでばんばんソフトでるから、Civまで手を出せないなー

710名無しさん:2012/04/14(土) 18:00:28 ID:xrfqAMg6
>>708
こわくないよ

この優しさに溢れたコケスレ住民たちがプレイしているんだ
ほんわかふわふわしたゲームに違いないよ

711名無しさん:2012/04/14(土) 18:00:50 ID:xrfqAMg6
あ、レス番間違えたにょろ

712箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 18:04:39 ID:UXKNBQpc
Dia3β版勢が楽しそうだ

713名無しさん:2012/04/14(土) 18:06:32 ID:uNFPxEyI
そろそろTwitterで限定版で煽った任天堂への不満()が噴出しはじめてて、なんつーか予定調和

714名無しさん:2012/04/14(土) 18:06:37 ID:OGclxCNI
TOEICさんの結果が返ってきたが何とも形容しだかい微妙な点数だった…
3DSで出てたソフトはどんなもんかしら

715嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 18:06:52 ID:LXuh9v8E
レウスタヒね

覚醒の憂さ晴らしに三匹とも尻尾斬って
一匹捕まえて
三匹とも全て部位破壊して

天鱗なしとかなんなの?れうすけは死ぬの?

716名無しさん:2012/04/14(土) 18:07:59 ID:zHERzboQ
Civ5の拡張パック出る予定あったのね。今更知った。

717嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 18:07:59 ID:LXuh9v8E
>>713
ただまあ今回は流石にちょっと何か言われてもしかたないかものう
半日以上潰して散々な結果の人も多そうだし

718名無しさん:2012/04/14(土) 18:10:16 ID:C11yf6SA
TOEIC3DSには何気にすれ違い通信が乗ってるらしいな
すれ違えるかどうかは知らんw

719名無しさん:2012/04/14(土) 18:11:03 ID:JJGSunIk
TOEICか、96点とかなり良い成績だったな(棒棒

720名無しさん:2012/04/14(土) 18:11:06 ID:j5CXeBHA
愚痴ぐらいはしょうがないんじゃねぇ

721ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 18:11:14 ID:1T9H1c3M
>>532
2005年に純金トランプ制作
2011年11月にNOMで紹介しているようだ
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9909/teach/page01.html


(´▽`)肉の万世からは
橋、川、高架線、プラットフォーム跡、大通りが見える良いところである。
5階のランチは1200円程度で6?9まいですぜ。
公式サイトで見れるよ

722名無しさん:2012/04/14(土) 18:11:25 ID:OGclxCNI
>>717
タイミング早めた上で順次募集にすれば良かったのにね
ポケモンと言いネット関係の分野は弱いねw

723名無しさん:2012/04/14(土) 18:11:58 ID:TIIgVPJM
まーたネットは弱いキリッ か

724名無しさん:2012/04/14(土) 18:12:37 ID:pn5WwILE
>>713
まあ、実際に買えなかった人も少なくはないんだろうし、ガス抜きくらいは許してやろうや。

725名無しさん:2012/04/14(土) 18:12:50 ID:zB94RpGk
FE同梱版、気づいたらなくなってたorz
というか、注文の画面、一回も見ることなかったぜorz

726名無しさん:2012/04/14(土) 18:13:10 ID:dgtFiqDY
買えない人の愚痴はさておきこれでネット弱いはさすがにあれだぞ

727ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 18:13:13 ID:1T9H1c3M
>>690
( ・_・)だが地獄に持っていけるのは三途の川の船賃である6文だけである。(しかもコピー紙という偽造通貨)

728リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/14(土) 18:13:36 ID:m/TL8Huw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
コケスレディプロマシーの開始と聞いて(ry

729名無しさん:2012/04/14(土) 18:14:02 ID:mQ6f9dFw
|з-) たらればに意味はないからなあ、結局抽選だって大して結果変わらないだろうし。

730名無しさん:2012/04/14(土) 18:14:22 ID:JJGSunIk
個人的に気になるのは、予約しようと意気込んだ人の中の何割が1台目として買うという人なのか
なんというか、ここ見ても既に3DS持ってる人が2台目(以降)狙いみたいな人ばっかりな印象がw

731名無しさん:2012/04/14(土) 18:14:42 ID:5tbsca1U
>>729
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/5421/mainimg.jpg

732名無しさん:2012/04/14(土) 18:14:52 ID:xrfqAMg6
>>728
リアル賄賂が横行するゲームはいやだw

733名無しさん:2012/04/14(土) 18:15:21 ID:dvxmxqGA
>>725
オレモダ・・・
まあ普通に買って楽しむぜ、待ってろ俺のサーリャ!(ぇ

734名無しさん:2012/04/14(土) 18:15:31 ID:JJGSunIk
ゼルダとか初回こそ文句言われても、2回目以降の販売は全然騒がれなかった記憶が

735名無しさん:2012/04/14(土) 18:15:49 ID:5tbsca1U
>>730
コケスレに毒されすぎではなかろうかw

736ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/14(土) 18:15:56 ID:1T9H1c3M
>>734
( ・_・)テンバイヤー

737名無しさん:2012/04/14(土) 18:16:23 ID:j5CXeBHA
エメラルドグリーンならどんな手を使ってでも購入したであろう。
ブルーだからどうでも良いw

738リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/14(土) 18:16:42 ID:m/TL8Huw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、明日の情報処理技術者試験を受けに行く人は頑張ってくださいもー!!

>>732
ディプロマシーは恐ろしいゲームですもー……(ぶるぶる

739名無しさん:2012/04/14(土) 18:16:49 ID:7kzJUnT2
てか、いちいち報告せんでよろし

740名無しさん:2012/04/14(土) 18:17:12 ID:uF9UHcgM
帰って又北

>>688
ttp://ngvs.fc2web.com/NC6.jpg
(棒

741名無しさん:2012/04/14(土) 18:17:47 ID:xrfqAMg6
うむ、いい緑系の色なら俺も特攻していたw

742名無しさん:2012/04/14(土) 18:18:35 ID:EXxhGZtQ
>>740
それ持ってるわw

743名無しさん:2012/04/14(土) 18:20:00 ID:JJGSunIk
>>735
真面目な話、サードタイトル仕様の本体同梱版ならそこから3DSに入るってのは分かるけど
FE狙いで買う人は結構3DS持ちな人は多そうだなとは思うのさ

744名無しさん:2012/04/14(土) 18:20:27 ID:4ch024xs
ま、今回のこれは愚痴が出てもしょうがない
ネット専売限定版だとよくあることとはいえ

正直ここまで集中するとは思わなかったな
ゼルダだとわりと余裕あったけど

745名無しさん:2012/04/14(土) 18:20:33 ID:C11yf6SA
お前らそんなにチキが好きか


はい

746名無しさん:2012/04/14(土) 18:21:22 ID:VxUG/L9.
FE信者はチキガイ

747名無しさん:2012/04/14(土) 18:21:23 ID:ZSfcPxvI
まことちゃんハウス騒動的なモノだよ

748名無しさん:2012/04/14(土) 18:21:28 ID:mQ6f9dFw
|з-) もし仮に抽選制度になってたとしても、複数アカウントで取得しようとする奴が出ただろう。
    結果不満が出て文句言われたのは目に見えるな。

749名無しさん:2012/04/14(土) 18:21:59 ID:EXxhGZtQ
>>708
納得された!
なんかtheで「みんなご存知」「他の有象無象とはちょっと違う」
的な意味になるとかなんとか

750名無しさん:2012/04/14(土) 18:22:35 ID:FOBr2vbY
Wiiの時みたいに早めに出てればFEのために本体買う奴は多いだろうがね……

751名無しさん:2012/04/14(土) 18:23:11 ID:gX/iYBLI
サーリャかマリアベルかな・・・。

752名無しさん:2012/04/14(土) 18:23:54 ID:j5CXeBHA
馬に乗った魔法使いとか結構いいものだ

753名無しさん:2012/04/14(土) 18:24:04 ID:BGs.wVLY
同梱版の通販専用(それも任天堂オンライン限定)って
どういうねらいで出してるのかさっぱり分からない

754独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 18:24:38 ID:tKMCk/mM
限定なのが問題なんだろう
お店で売ってくれれば良かったんだ
が、まぁソフト買えればいいさ
難民になったら愚痴ぐらい言わせろ

755名無しさん:2012/04/14(土) 18:24:52 ID:xrfqAMg6
世の中から不正がなくなるくらい綺麗になればいいんだな

コケスレから変態が消えるくらいに簡単なはず

756名無しさん:2012/04/14(土) 18:25:25 ID:FOBr2vbY
ノノが余っているみたいなので
頂いていきますね

757名無しさん:2012/04/14(土) 18:25:29 ID:C11yf6SA
>>755
つ 初期化爆弾

758名無しさん:2012/04/14(土) 18:25:54 ID:j5CXeBHA
>>753>>754
通常版より安い限定版と聞いて

759名無しさん:2012/04/14(土) 18:26:14 ID:vztrw75Y
うわ、なんの予兆もなくいきなりぐらりと揺れた
こわ

760箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 18:26:21 ID:UXKNBQpc
FE限定とDia3βの当落で阿鼻叫喚のTL見てると日本って平和だなって

761名無しさん:2012/04/14(土) 18:27:38 ID:TIIgVPJM
店頭販売だって基本的には初回限定で予約競争になって同じようなもんだろ

762名無しさん:2012/04/14(土) 18:27:56 ID:ZSfcPxvI
おう、津波注意

763名無しさん:2012/04/14(土) 18:28:15 ID:mQ6f9dFw
|з-) 恒常的なものならまだしも、単発ソフトはなあ。
    たまに初回限定版がいつまでもハケなくて店に残ってるの見るじゃない。
    あれは痛々しいぜ。

764名無しさん:2012/04/14(土) 18:28:52 ID:vztrw75Y
茨城?
ああ、またぐらぐら揺れたし

765名無しさん:2012/04/14(土) 18:29:17 ID:5vlv3Mk.
限定で不満をなくすには受注生産しかない

766名無しさん:2012/04/14(土) 18:29:40 ID:Py2D9MeM
FEは所謂ゲーマー層向けだし、色々テストも兼ねてるのかもね
有料DLCとかも

767名無しさん:2012/04/14(土) 18:29:46 ID:l.U6w5Pw
>>731
天才バカボンは何かと言うと「レバニラ炒めがどうたら」と言ってた気がする

768名無しさん:2012/04/14(土) 18:30:12 ID:j5CXeBHA
>>766
関係無いでしょw

769名無しさん:2012/04/14(土) 18:30:31 ID:uF9UHcgM
もう本体に貼るステッカーをクラニンプレゼントでいいや(超棒

770名無しさん:2012/04/14(土) 18:30:52 ID:TIIgVPJM
>>766
なんじゃそりゃ
関係無い事を結びつけ杉

771箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 18:31:14 ID:UXKNBQpc
実質無料の異界マルスよりも次の有料DLCのキャラが気になる

772名無しさん:2012/04/14(土) 18:32:08 ID:C11yf6SA
ステッカーだと保存用と使用用の2種類が必要になるからなあ(棒

773独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 18:32:09 ID:tKMCk/mM
覚醒限定は何が受けたのかのう?
単純に絵がカッコよかったのか
1000円プリペイドお得が良かったのか

774名無しさん:2012/04/14(土) 18:32:19 ID:4ch024xs
じょじチキ(結婚可) 1000ポイント

775名無しさん:2012/04/14(土) 18:32:41 ID:AcDoPK0Y
>>740
なつかしいなあ。クイーンサイダロンの登場シーンとかかっこよかった。

776名無しさん:2012/04/14(土) 18:32:59 ID:mQ6f9dFw
>>771
|з-) シーダかマリクあたりじゃないか?

777名無しさん:2012/04/14(土) 18:33:06 ID:gX/iYBLI
>>771
大陸的にアルムも欲しいなぁ、結局外伝リメイク出なかったし・・・まあ
勿論能力まで再現しろとは言わないがw

778名無しさん:2012/04/14(土) 18:33:06 ID:JJGSunIk
>>771
歴代主人公魔符とマップはDLC
その他キャラはいつの間に通信でって感じなのかな

DLCマップは初回はあれでいいけど、次からはある程度難易度無いと困るな
「キャラDLC」なんて言われないようにする為にも、ある程度歯ごたえのある難易度が望ましい

779名無しさん:2012/04/14(土) 18:33:19 ID:AcDoPK0Y
>>746
くっ、…言い返せない!

780名無しさん:2012/04/14(土) 18:33:27 ID:TRxaUIv2
VITAも同根版出せばいいのに・・・

781名無しさん:2012/04/14(土) 18:33:39 ID:FOBr2vbY
>>771
このエタルドはサービスだから

782名無しさん:2012/04/14(土) 18:33:56 ID:j5CXeBHA
>>773
本体が限定versionだからとかもあるね
限定という言葉に弱いからというのも(ry

783箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/14(土) 18:34:13 ID:UXKNBQpc
有料DLCはイラスト新規で何時の間に通信は既存の絵って感じっぽいかと

784名無しさん:2012/04/14(土) 18:34:37 ID:vztrw75Y
ユミナとユベロ欲しいです

785名無しさん:2012/04/14(土) 18:35:16 ID:Zr7rQ6Xg
スマブラ出演による知名度により、ロイかアイクでないか?

786名無しさん:2012/04/14(土) 18:35:17 ID:zHERzboQ
別に次じゃなくて良いからキュアンエスリンフィンに来て欲しいなぁ。

787名無しさん:2012/04/14(土) 18:36:18 ID:kN4yjpwU
リンは早く来てくれ、できれば結婚ED実装で(ry

788リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/14(土) 18:36:22 ID:m/TL8Huw
>>778
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実は、いつの間に通信で来る配信マップというのもありましてもー……。

そっちかDLCかどっちかで、いずれ洒落にならないマップが来るに違いないと
思ってますも。

789名無しさん:2012/04/14(土) 18:36:47 ID:AcDoPK0Y
>>780
そこで、ペルソナ4G同梱版ですよ!

メーカー目標27万とも噂されるビッグタイトルだし、
10万セットくらい作っちゃってもいいよね!

790名無しさん:2012/04/14(土) 18:36:48 ID:uF9UHcgM
>>780
ふと思ったけどVitaで同梱版を出す場合メモカはやはり別売りになるのだろうか?

791名無しさん:2012/04/14(土) 18:36:52 ID:4ch024xs
つか、3DS限定本体多いよなw
MH、L+×3、Gジェネ、ちょっとマリオ×3、ゼルダ、MGS、KH、FE
一年ちょっとでこれだけ出てるのはあんまりないんじゃ?

792名無しさん:2012/04/14(土) 18:37:23 ID:mQ6f9dFw
|з-) いきなり別大陸やシリーズの主人公はないと思うなあ。

793名無しさん:2012/04/14(土) 18:37:31 ID:j5CXeBHA
歩く傷薬とかバヌトゥだったり(ry

794名無しさん:2012/04/14(土) 18:37:52 ID:ZSJ6Q9AU
>お前らそんなにファミチキが好きか


>はい

!!

795名無しさん:2012/04/14(土) 18:38:51 ID:C11yf6SA
ファもミルラも大好きですよ!

796名無しさん:2012/04/14(土) 18:40:02 ID:EXxhGZtQ
まず無いというか妄想でしかないんだけれども

ゼノブレ3DSモナドレッド同梱版をでふね

797名無しさん:2012/04/14(土) 18:40:29 ID:6wAOqcmc
大穴でアーダン(棒

798名無しさん:2012/04/14(土) 18:41:07 ID:TRxaUIv2
ルイージマンション2で緑の同根版がでてくるん?

799名無しさん:2012/04/14(土) 18:41:46 ID:4ch024xs
>>798
箱開けると何も入ってないんですね(棒

800名無しさん:2012/04/14(土) 18:41:59 ID:AcDoPK0Y
>>793
1円なら、物好きが買ってくれるんじゃ無い?(ホジホジ

801名無しさん:2012/04/14(土) 18:42:30 ID:AcDoPK0Y
スケルトンならぬ、すべて透明とは、新しいな。

802名無しさん:2012/04/14(土) 18:42:57 ID:BGs.wVLY
おい右側
どういう状況だ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/card/index.html

803名無しさん:2012/04/14(土) 18:43:01 ID:l.U6w5Pw
>>790
別売りか同梱しても安くないとかかなあ。
まあメモか同梱しても4GBだろうけどねw

804名無しさん:2012/04/14(土) 18:43:26 ID:.z0KZXQE
ヴィオールとヒーニアスとカシムでトリオを結成

805名無しさん:2012/04/14(土) 18:44:04 ID:nDDn.QHg
>>798
マジでだすなら、買ってもいい(ド真剣

806 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/14(土) 18:44:09 ID:rZuaLfdE
>>780
iPhoneの真似をして修理は修理済み品との交換にしたので
同梱は出来ても限定版本体は出せませんね。





以下亀レス

>>557
「写真を見るとどう見ても架線があるのに『省線』とはこれ如何に?」

まさか鉄道省線のことだとは…。

>>648
万世のカツサンド、千駄ヶ谷駅で売っていたときに買って食べたのですが結構いけました。
「新宿さぼてん」様にはFC東京カツサンドの味をもう少し頑張って欲しいと思った次第。

807名無しさん:2012/04/14(土) 18:44:51 ID:Zr7rQ6Xg
でも、怪獣(違)の大行進やるにはバヌトゥのじいさんも貴重な数じゃないか?

808名無しさん:2012/04/14(土) 18:44:54 ID:s6sjtUs.
>>802
何処へ向かってるんだw

809名無しさん:2012/04/14(土) 18:44:56 ID:ZSfcPxvI
機神兵フィギュアとか出て欲しかった…

810名無しさん:2012/04/14(土) 18:45:28 ID:JJGSunIk
>>804
ウォルトも追加しようよ

811名無しさん:2012/04/14(土) 18:46:28 ID:4ch024xs
>>802
何度見てもスミアはHな下着を着るはめになって恥ずかしがってるようにしか見えない

812名無しさん:2012/04/14(土) 18:46:34 ID:.6.L9WBI
>>749
ほうほう…なるほど
メモった。ありがとう!

813名無しさん:2012/04/14(土) 18:47:40 ID:l.U6w5Pw
>>806
そうか!痛VITA作っても、修理出したら違う個体になって戻ってくるんだね。
揉めそうだなあw

814膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/14(土) 18:47:43 ID:dbhD/Bgs
ただいまー、
バトルシップ面白かったよ、エンドロールの後にびっくり箱有り
チキンブリトーっておいしいのかなぁ
つぎにはしごしてストパン観たけど、じつにけしからんw

815名無しさん:2012/04/14(土) 18:48:02 ID:.z0KZXQE
>>810
彼はただパラメーターが可哀想な子ってだけじゃないか

816名無しさん:2012/04/14(土) 18:48:47 ID:nDDn.QHg
>>811
本当にそういう状況だったら、俺はFEに対する見方を変えなければならん(棒
SRPGではなくギャルゲだったのだと(棒棒

817名無しさん:2012/04/14(土) 18:49:49 ID:FOBr2vbY
スナイパー系なんだから素直に大陸一さんにしておけよ

818名無しさん:2012/04/14(土) 18:50:15 ID:hQGoVQo6
>>813
そもそも裏面タッチパッドだし痛くしようにも貼るとこなくね?

819名無しさん:2012/04/14(土) 18:50:16 ID:zHERzboQ
ビラクが来たら笑ってしまいそう。彼に罪は無いのだが。

820名無しさん:2012/04/14(土) 18:50:43 ID:I6oytBWA
携帯ゲーRPG板みたらFE同根版でスレがマッハだった

821名無しさん:2012/04/14(土) 18:50:53 ID:4ch024xs
>>816
え、ギャルゲーじゃないの(棒

822名無しさん:2012/04/14(土) 18:51:15 ID:hQGoVQo6
>>814
戦艦でてくる作品連チャンですか

823名無しさん:2012/04/14(土) 18:51:16 ID:I6oytBWA
同梱だ
それにしてもスゴイ

824名無しさん:2012/04/14(土) 18:51:43 ID:gX/iYBLI
取り敢えず外伝の弓とシノンさんは例外w

825名無しさん:2012/04/14(土) 18:51:55 ID:GrGDBLJA
ギャルゲを任天堂が作ったらどーなるの?→FEになりましたー、ってことだろう。
まあマリオやカービィやポケモンでギャルゲとかやられても困るしな。

…一番最後は需要ありそうだな。

826名無しさん:2012/04/14(土) 18:51:56 ID:dgtFiqDY
登場人物見ながら誰を攻略しよう…とか考えてるけどギャルゲーじゃありません

827名無しさん:2012/04/14(土) 18:52:20 ID:EXxhGZtQ
>>818
ここで公式の表面用シール(壁紙と連動させるやつ)を
見たような気がする

828名無しさん:2012/04/14(土) 18:52:40 ID:4ch024xs
FEでも嫁が選べないバグや結婚できないバグが多発するのだろうな

829名無しさん:2012/04/14(土) 18:52:41 ID:.z0KZXQE
弓使いはネタキャラじゃなきゃいけないって決まりでもあるんですか!

830名無しさん:2012/04/14(土) 18:54:03 ID:GrGDBLJA
>>829
某大阪のゲーム屋「そこでパチンコですよ」

831名無しさん:2012/04/14(土) 18:54:34 ID:Zr7rQ6Xg
まぁポケモンでギャルゲーやっても、結局最後はバトルで勝て!ってなりそうだがw

832名無しさん:2012/04/14(土) 18:55:09 ID:vztrw75Y
覚醒葬式スレもじわじわ伸びてるな
でも、FEを硬派と言われると首をかしげたくなるんだけど、そんなイメージあるのか?

833名無しさん:2012/04/14(土) 18:55:13 ID:.NHByNU.
新境地ひとりしゃぶしゃぶ敢行中

|-`ミ.。oO(なんとかなりそうだ)

834名無しさん:2012/04/14(土) 18:55:20 ID:4ch024xs
DSiウェアの点つなぎゲームだが
これはともかく
ttp://www.collavier.com/dsi_tentsunagi/chusei.html

これはw
ttp://www.collavier.com/dsi_tentsunagi/edo.html
ttp://www.collavier.com/dsi_tentsunagi/syowa.html

835名無しさん:2012/04/14(土) 18:55:46 ID:j5CXeBHA
>>831
夏に起動すると・・・

836名無しさん:2012/04/14(土) 18:56:11 ID:GrGDBLJA
>>831
女トレーナーゲットのためにバトルか。
薄い本が荒ぶる未来しか想像できませんw

837名無しさん:2012/04/14(土) 18:56:19 ID:.z0KZXQE
おっさんと観覧車

838名無しさん:2012/04/14(土) 18:56:34 ID:vztrw75Y
>>831
ミカンさん「私と付き合いたいたいならポケモン勝負で勝ちなさい!」
カスミ「私と付き合いたいなら水ポケモンで勝負!」

こんな感じ?

839名無しさん:2012/04/14(土) 18:57:08 ID:JJGSunIk
マスターボールをトレーナーに、じゃないのw

840名無しさん:2012/04/14(土) 18:57:18 ID:Zr7rQ6Xg
硬派なんて言葉は己の趣味を正当化するための戯れ言に過ぎん、と言ってみる

841名無しさん:2012/04/14(土) 18:57:30 ID:gX/iYBLI
>>815
そのせいでヲルトだの言われてるからなぁ・・・職種的にただでさえ
負けてるのに初期パラほぼ全てスーに負けるとかなんのイジメだw

842名無しさん:2012/04/14(土) 18:58:00 ID:JJGSunIk
硬派云々って、覚醒を軟派とでも言いたいのか?

843名無しさん:2012/04/14(土) 18:58:32 ID:.z0KZXQE
覚醒でおっさん同士で結婚ができないバグ

844名無しさん:2012/04/14(土) 18:58:44 ID:zHERzboQ
エヴァンゲリオンを硬派と言ってた友人ならいる。

845名無しさん:2012/04/14(土) 18:58:53 ID:gX/iYBLI
少なくともゲーム性自体はまだまだ硬派と言える領域だと思うけどなぁ、
カジュアルありにしてもね。

846名無しさん:2012/04/14(土) 18:59:16 ID:GrGDBLJA
ギャルゲ風CMやってるからでしょ。
FEのCMなんてむしろ初代からネタ路線一直線だったと言うに(棒なし

847名無しさん:2012/04/14(土) 18:59:20 ID:vztrw75Y
>>842
CMの告白シーンの絵とか

848名無しさん:2012/04/14(土) 18:59:52 ID:FOBr2vbY
その剣で私を好きにしてって感じの台詞を最近は男キャラが言ったりするからな

849名無しさん:2012/04/14(土) 19:00:44 ID:zHERzboQ
ていうか、ギャルゲ風CMとか内心やって欲しくないんだろうね。
ユーザー取られそうだから。

850名無しさん:2012/04/14(土) 19:00:45 ID:Zr7rQ6Xg
いやだって、ポケモンの世界は基本的にバトルで勝つことが価値観だろうからw
バトルで強い奴が一番偉いみたいな

851名無しさん:2012/04/14(土) 19:00:46 ID:nDDn.QHg
>>832
個人的には硬派なゲームってしっかり遊べるゲームってことだと思ってるなあ。
そういう意味ではFEは硬派に属すると思う。

ちなみに軟派なゲームってのはビジュアルやムービー見せるだけのゲームだと思ってる。

852名無しさん:2012/04/14(土) 19:01:16 ID:FOBr2vbY
覚醒にもスキルに「見切り」が欲しいなと聖戦やりながら思った

853名無しさん:2012/04/14(土) 19:01:18 ID:JJGSunIk
それは宣伝というか広報の話で、ゲームの中身とは関係ないだろ?
広報でふざけてるなんて言ったら初代から歌やってるし
結婚システムは聖戦からあるし
あの絵だけ指して軟派って、ゲーム性ガン無視して通用する理屈じゃねえだろ

854名無しさん:2012/04/14(土) 19:01:52 ID:L99p2DT2
>>851
覇王鬼帝は硬派か否か(棒

855名無しさん:2012/04/14(土) 19:02:22 ID:TTbq91v.
>>841
烈火で母親は普通に強かった辺りも彼のネタ化に拍車をかけた感がw
よほど父親に問題があったのか?(棒

856名無しさん:2012/04/14(土) 19:02:22 ID:vztrw75Y
エリートさんとかミニスカートとかかわいいトレーナーはおおいよねポケモン
一番好きなのは初代リメイクの女主人公

857名無しさん:2012/04/14(土) 19:02:32 ID:ON8UGstE
>>841
ウォルトは初回使ってたけど、成長するくせに二軍パラでどうしようもなかったなあ。
ハードモードのマーカスブースターとしてはかなり優秀なんだけどね。

858名無しさん:2012/04/14(土) 19:02:52 ID:4ch024xs
>>856
BW2のPVでOLさんが動いてて漲ってきた

859名無しさん:2012/04/14(土) 19:02:58 ID:dgtFiqDY
てーごわーいしみゅれーしょーん
http://www.youtube.com/watch?v=t30K4MyOUTY

860名無しさん:2012/04/14(土) 19:03:18 ID:GrGDBLJA
>>853
そんなもん考慮してたらゲハで煽りなんぞやらんだろ。

861名無しさん:2012/04/14(土) 19:05:11 ID:uF9UHcgM
>>827
ttp://www.4gamer.net/games/145/G014575/20120404012/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/149/G014999/20120403009/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013960/20120312027/SS/002.jpg

これね
枠だけだと何がなんだか分からないという…

862名無しさん:2012/04/14(土) 19:05:28 ID:FOBr2vbY
ガンバェ……

863名無しさん:2012/04/14(土) 19:06:01 ID:VG1Lxxi2
同梱版買えなかった・・・・俺のFE、これにて完結。

>>834
なんだよこの設定ww

864名無しさん:2012/04/14(土) 19:06:38 ID:4ch024xs
>>859
スマブラXで収録されてると信じてたが裏切られた(棒

865仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 19:07:13 ID:EUXIJxlc
>>196
別にそこはやる人しだいだから別に良かったんだけど作る側が死ぬことの美学とか言い出したのがなぁ・・・

カジュアルモードを付けてから言わなくなったからいいけどさ

866名無しさん:2012/04/14(土) 19:08:13 ID:gX/iYBLI
>>855
まあそもそも基本の成長率からして封印より
明らかに高い烈火と比べるのは可哀想ではあるがw
ただどちらにしろリキア領主は親子ともどもヘタレやすいのは一緒であった・・・
まあ親父はむしろ病気の晩年(封印ボーナスキャラ)のが強いんだがw

867名無しさん:2012/04/14(土) 19:08:38 ID:Zr7rQ6Xg
こんにちは〜、こんにちは〜、マリオの〜国から〜♪
出る出る、ゼルダの伝説♪ 出る出る出る出る、ついに出る♪

そんな時期もありましたってやつか

868名無しさん:2012/04/14(土) 19:08:47 ID:AcDoPK0Y
>>862
開始一分で先制されるとは…

869名無しさん:2012/04/14(土) 19:10:48 ID:4ch024xs
>>867
昔の変な歌詞のCMはわりと好きだわ

870名無しさん:2012/04/14(土) 19:11:26 ID:AcDoPK0Y
バヌトゥといえば、4コマ漫画で、バヌトゥ・ウェンデル・ボアの3人で、
相手の若さを吸い取る、シルバー・トライアングルアタックというネタがあったな。

まあ、本家トライアングルアタックは、覚醒でも誰かが使いそう。

871名無しさん:2012/04/14(土) 19:12:37 ID:Zr7rQ6Xg
創作の世において病気持ちなんてむしろブーストかかってるようなもんじゃないか(棒

872しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:13:15 ID:HsiiwyKM
>>869
ファミコンウォーズでるぞ♪

873名無しさん:2012/04/14(土) 19:14:07 ID:4vycu64E
まーざーつー、まーざつー♪

874名無しさん:2012/04/14(土) 19:14:25 ID:TTbq91v.
>>869
マザーツー マーザツー

875名無しさん:2012/04/14(土) 19:15:01 ID:FOBr2vbY
式は何処で挙げますか

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:15:10 ID:HsiiwyKM
>>873-874

おめでとう

877仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 19:16:01 ID:EUXIJxlc
>>705
いや、引き分けで終わると思ってたんだ・・・
最後のほうの時に同梱版が進んだので見てなかったんだ・・・

878名無しさん:2012/04/14(土) 19:16:08 ID:OGclxCNI
>>868
先制されるのは平常運転
問題は得点を返せるか

879名無しさん:2012/04/14(土) 19:16:10 ID:ON8UGstE
>>871
ガチ病人の銀の槍さん(アラン)だっているんですよ!?

880名無しさん:2012/04/14(土) 19:17:27 ID:VgGOqxn6
とりあえずくにおくんは硬派だな
トロイ無双は微妙だ

>>871
フ…死期が近づくとなぜかカンがさえてな
もってくれぼくの心臓
などなど

881名無しさん:2012/04/14(土) 19:17:57 ID:4ch024xs
ttp://www.youtube.com/watch?v=XOWJp4IKlSI&feature

いま見ても面白いCMおおいなぁ

882名無しさん:2012/04/14(土) 19:19:13 ID:Zr7rQ6Xg
>>879
むむ…いや、奴も本編中に申告して吐血の一つでもしていれば(ぇ

883名無しさん:2012/04/14(土) 19:19:19 ID:l.U6w5Pw
>>861
いつ見ても不思議に思うのだが、VITAちゃんの有機ELの上下のスペース
結構空いているのにスピーカーもボタンも置かないのは何故なのか。
そこにボタン置けばアナログスティックも余裕もって置けたろうに。

884しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:22:19 ID:HsiiwyKM
>>883
制御ようの半導体スペース

885名無しさん:2012/04/14(土) 19:22:24 ID:TTbq91v.
>>882
某スパロボ新作では、戦闘アニメのたびにロリっ子との思い出思い出しながら吐血する人だっているんだぞ!(棒

886名無しさん:2012/04/14(土) 19:26:23 ID:5tbsca1U
>>885
あれ吐血じゃなくて鼻血にすべきだよね(半棒)

887タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/14(土) 19:26:48 ID:mvu6VkA2
おっしゃ〜〜v^^=^^v

ホドヨク/SSコンプリートー

888名無しさん:2012/04/14(土) 19:27:53 ID:l.U6w5Pw
>>887
後顧の憂いも無くなったことですので、鼻からスパを(ry

889タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/14(土) 19:29:18 ID:mvu6VkA2
さすがの俺でも鼻からスパリゾートは無理やわー(ぼぼぼぼ

890名無しさん:2012/04/14(土) 19:31:13 ID:.z0KZXQE
今日は鼻からカルボナーラいってみようぜ

891名無しさん:2012/04/14(土) 19:31:20 ID:5tbsca1U
>>889
じゃあ鼻からスパイダーマンで妥協するよ(棒)

892嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 19:31:48 ID:LXuh9v8E
>>887
ここに唐辛子たっぷり、タバスコもたっぷりのペペロンチーノが

893名無しさん:2012/04/14(土) 19:34:02 ID:EXxhGZtQ
どうせならチリとスパイスたっぷりのアラビアータを(棒

894名無しさん:2012/04/14(土) 19:34:13 ID:AcDoPK0Y
ガンバ、2失点目…これは痛い。

895しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:34:35 ID:HsiiwyKM
まあ、過去起こったことが次も起こると安易に考えたのはまずかったね

896名無しさん:2012/04/14(土) 19:35:16 ID:ZSJ6Q9AU
ゲームズマーヤでシンデレライフぢょし会
ttp://www.famitsu.com/news/201204/14013150.html

900万円。それより微妙にズレた保護シートが気になる
ttp://www.famitsu.com/images/000/013/150/l_4f8930ada0fe7.jpg

897名無しさん:2012/04/14(土) 19:35:29 ID:zHERzboQ
そういえば川崎も監督変わったんだよなぁ。

898名無しさん:2012/04/14(土) 19:36:25 ID:ZSJ6Q9AU
一方、新潟はいつもの通りだった

899名無しさん:2012/04/14(土) 19:36:27 ID:AcDoPK0Y
>>877
先制されてから、追いつかれる嫌な展開だったみたいだからね。

興梠 慎三(後半21分)
田邉 草民(後半39分)
遠藤 康(後半49分)

これは、現地でみたアントラーズファンはたまらなかったろうなあ。

900名無しさん:2012/04/14(土) 19:37:09 ID:VxUG/L9.
韓国のニンテンドーダイレクトが始まるまであと30分

901名無しさん:2012/04/14(土) 19:37:30 ID:l.U6w5Pw
>>884
デザインとかハードの内部構成を練ってないのがモロに分かりますね。

902仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 19:38:01 ID:EUXIJxlc
>>897
そうか・・・相馬やめたのか・・・

903名無しさん:2012/04/14(土) 19:38:07 ID:ON8UGstE
いいなぁ、日本でもそろそろやらないかなーダイレクト。

904名無しさん:2012/04/14(土) 19:38:36 ID:zHERzboQ
>>900
完全に忘れてた。誰がやるんだろうなー。

905仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 19:39:04 ID:EUXIJxlc
>>900
見られるのかな?

906名無しさん:2012/04/14(土) 19:39:28 ID:J6s7SA.Y
なんかぽろっと出てきたら面白いんだが
まあ今の任天堂がそんなミスをすることはないだろうが

907名無しさん:2012/04/14(土) 19:39:34 ID:.z0KZXQE
韓国の方のトップがやるんじゃね?

908名無しさん:2012/04/14(土) 19:40:18 ID:xrfqAMg6
>>906
話題づくりのためにやる可能性はあるよ
DQ10みたいにね

ただ、やるとしても国内用だろうけどさw

909名無しさん:2012/04/14(土) 19:40:28 ID:ROjoDvco
>>896
画面拭いて写真とれよ

910名無しさん:2012/04/14(土) 19:42:30 ID:Bel1Rp76
>>896
保護シートがずれていることよりシートに下画面の跡がしっかりついてることが気になる
自分も修理に送ったけど初期の本体はみんなこうなるのかな

911独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 19:42:35 ID:tKMCk/mM
上画面の保護シール気になるなら
いっそ剥がしてしまうのも

上は保護なくてもなんとかなるような

912名無しさん:2012/04/14(土) 19:42:44 ID:.z0KZXQE
miraiクリーナー使い勝手便利って話だが俺には使えん

913膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/14(土) 19:43:15 ID:dbhD/Bgs
今ストパンのパンフ観てるんだけど、あざとい
劇場版ストパンはスクリーンにズボン大写しになるあざとい仕様だから
目のやり場に困るw

ネタバレ、芳香ちゃん現役復帰&もっさん引退

914 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 19:43:32 ID:Pp7S7dWA
【速報】兄者、REGZA 42Z3の購入を未だ画策していた

お薬の時間だね(ニッコリ

915名無しさん:2012/04/14(土) 19:44:03 ID:18ib/FHQ
岩田社長がかたことの韓国語で喋ります

916名無しさん:2012/04/14(土) 19:44:04 ID:5tbsca1U
>>914
またかよw

917名無しさん:2012/04/14(土) 19:44:20 ID:.z0KZXQE
>>911
旧型だと上と下の折りたたみ接地面が気になるって奴も居る

918しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:44:26 ID:HsiiwyKM
>>914
買わせてあげなよ

あれはいいものだ

919嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/14(土) 19:44:58 ID:LXuh9v8E
>>914
兄者そろそろ懲りろw

920 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 19:45:06 ID:Pp7S7dWA
>>918
なお、許可を出すのは俺ではない模様

921名無しさん:2012/04/14(土) 19:45:18 ID:xrfqAMg6
>>914
今ならまだ手ごろだしいいんじゃねw

922名無しさん:2012/04/14(土) 19:45:21 ID:18ib/FHQ
そりゃそうだ

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:45:42 ID:HsiiwyKM
>>920
奥様か。
私が説得しようかw

924名無しさん:2012/04/14(土) 19:45:59 ID:C11yf6SA
でもVitaちゃんは見送ったんです?

925名無しさん:2012/04/14(土) 19:46:43 ID:ZSJ6Q9AU
新ジムリのホミカは早速人気が出てるなー
しかも名前の由来が既にpixiv大百科に出ておる・・早いのう

926 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 19:46:51 ID:Pp7S7dWA
>>924
??「僕自身、Vitaを見送る喜びはあった」

927名無しさん:2012/04/14(土) 19:47:48 ID:OGclxCNI
>>923
あんた止める気無いやろw

928名無しさん:2012/04/14(土) 19:48:40 ID:5tbsca1U
>>926
どこのチックだよ。

929名無しさん:2012/04/14(土) 19:48:41 ID:ZSJ6Q9AU
しがない人は東芝の手先と成り果てた

お兄さま、貴方は墜落しました(棒

930名無しさん:2012/04/14(土) 19:48:46 ID:C11yf6SA
>>925
公式サイトで見てきた

なんだこの性的なセリフは(棒

931独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 19:49:22 ID:tKMCk/mM
テレビ買って何見るのだろう

932膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/14(土) 19:49:23 ID:dbhD/Bgs
バトルシップのネタばれ、
敵の主な武器はパンジャンドラム

933名無しさん:2012/04/14(土) 19:50:07 ID:GrGDBLJA
>>926
ノリでVITAちゃん買って1週間で売って嫁ににらまれてる間抜けな人、なんていませんよねー。

934名無しさん:2012/04/14(土) 19:50:21 ID:EXxhGZtQ
そういえばしがないさんがZ3買った尼ショップで
先週最後の一台だったZ3買ったよ
母が大喜びで旅行の写真とか見てて良かった

935名無しさん:2012/04/14(土) 19:50:33 ID:j5CXeBHA
>>911
保護シートは要らないという結論に達した俺
保護シートはがあると上は立体視が見難くなり下はすぐに反応が悪くなる
1日1回こまめに掃除して解決

936名無しさん:2012/04/14(土) 19:50:54 ID:vrcTPuiU
>>932
敵は英国か

937名無しさん:2012/04/14(土) 19:51:14 ID:j5CXeBHA
>>931
据え置きげーむやPSP

938名無しさん:2012/04/14(土) 19:51:20 ID:ZSJ6Q9AU
>>931
Z3ならゲームもかなり楽しめるよー
PSPもかなり綺麗に拡大してくれるし、PS2やWiiなどのSDゲームも化ける
更に昔のゲームだと、ドットをクッキリさせるモードもある

939 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/14(土) 19:51:33 ID:Pp7S7dWA
>>933
いないだろ。

俺は呆れられたし

940名無しさん:2012/04/14(土) 19:51:45 ID:.z0KZXQE
>>932
うわ変態暗黒王の登場だ
その内氷で空母作ってくるぞ

941名無しさん:2012/04/14(土) 19:52:45 ID:ZSJ6Q9AU
BW2新ジムリのホミカ。ペンドラー型ギターがイカす
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2/characters/character03.html
なお、ホミカとは、マチンという有毒植物の別名

942しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:52:52 ID:HsiiwyKM
>>934
おめでとう
あれはいいものだ。

943名無しさん:2012/04/14(土) 19:52:57 ID:5tbsca1U
Z3か・・・。
しかし現レグザが故障してない+椅子買ったから金がない
ので買えないジレンマ。

944名無しさん:2012/04/14(土) 19:53:15 ID:5apiFrQA
>>930
何故かバンブラのバーバラ様を思い出した

945名無しさん:2012/04/14(土) 19:53:23 ID:l.U6w5Pw
>>932
CMで転がってるあれかw

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:53:23 ID:HsiiwyKM
>>939
おめでとう

947名無しさん:2012/04/14(土) 19:53:45 ID:GrGDBLJA
>>939
まだ睨まれてる方がマシだったなw

948名無しさん:2012/04/14(土) 19:53:48 ID:OGclxCNI
>>935
下画面跡防止策として上画面の保護シートの上にゴム足つけてるんで
シートは要るなあ
オススメはタカラトミー

949独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 19:53:52 ID:tKMCk/mM
>>935

ちょっと聞きたいのだが
掃除するときは電源切ってる?

電源切ると埃とか見逃すから点けて拭くと
タッチでなにか起動したりして大変なことに

950膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/14(土) 19:55:42 ID:dbhD/Bgs
言えない、本当の主兵装が手榴弾みたいな物なんていえない(棒

映画としては面白いから、暇があれば劇場で是非
大画面と完璧な音響効果は家だと無理だし

951名無しさん:2012/04/14(土) 19:55:49 ID:KiAm4UHM
>>941
ホミカは人気出そうだなあ
今回のポケモンは色々狙いすぎだな
BWのフウロやカミツレもちょっと萌えから外した部分あったのに

952名無しさん:2012/04/14(土) 19:56:02 ID:l.U6w5Pw
>>949
つLED懐中電灯

>>950
次スレよろ

953仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 19:56:18 ID:EUXIJxlc
>>950
手榴弾みたいな次スレを

954独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 19:56:44 ID:tKMCk/mM
>>952
なるほど

955名無しさん:2012/04/14(土) 19:56:47 ID:kONcyHHo
>>941
それはギターじゃなくてベースだw

956悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/14(土) 19:56:52 ID:mYaESXh6
>>950
なにか言う次スレを

957しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 19:57:24 ID:HsiiwyKM
Z3はWiiUで真価を発揮しそうだねえ

958名無しさん:2012/04/14(土) 19:57:33 ID:uNFPxEyI
ガチ幼女向けのプリキュアがアレだから
全体として萌えっぽいのが子供受け狙う上でも「普通」になるのは当然

959名無しさん:2012/04/14(土) 19:57:56 ID:j5CXeBHA
>>948
まとめて拭き取るさw
>>949
電源切って掃除してるよ。何か起動しちゃうからw
自分的に切った方が埃とかわかりやすいけど

960名無しさん:2012/04/14(土) 19:58:33 ID:C11yf6SA
>ジムはなんとライブハウス!

…なんとと言われても「ああ、普通だな」という印象しかないんですが…

961独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 19:58:51 ID:tKMCk/mM
あー
モンハンターって何の事かと思ったら
デーモンハンターの事だったのか

962名無しさん:2012/04/14(土) 19:59:10 ID:HTPXz5Ug
下画面はすれ違い広場起動時にいつも拭いてるな

963名無しさん:2012/04/14(土) 19:59:41 ID:KiAm4UHM
>>960
1作目からプールとかあって「どこがジムだよ」って感じだったしねえ

964名無しさん:2012/04/14(土) 19:59:57 ID:uF9UHcgM
>>941
>「いくよ! あんたの りせい ブッとばすから!!」

りせいがブッとんだ主人公に(以下薄い本 ですね、分かります(棒

965名無しさん:2012/04/14(土) 20:00:04 ID:63GVf5PA
Z3とか3D見れないし( ´,_ゝ`)

Wii Uでも3Dゲーム出してくださいお願いしますお願いしますorz

966名無しさん:2012/04/14(土) 20:00:14 ID:l.U6w5Pw
やはり男色ディーノはほめるのが上手いなと思った
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004083/20120411075/


上手いとは思うが、携帯機にそういうのは求められてないからなあ。
凄くても楽しむ要素じゃないんじゃないかな?
まあ王様物語はいい出来らしいから残念だね。

967仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 20:00:34 ID:EUXIJxlc
始まった

968名無しさん:2012/04/14(土) 20:00:58 ID:W/1TOqlI
>>941
負けたらギターぶっ壊すのか
それともギュイギュイ鳴らしまくるのか気になる

969名無しさん:2012/04/14(土) 20:01:11 ID:JJGSunIk
人間大砲くらいないとダメですか(棒

970名無しさん:2012/04/14(土) 20:01:34 ID:1yW6Hcb.
つか最近いよいよ萌えだの辺りと普通の少女漫画辺りの境目が

971名無しさん:2012/04/14(土) 20:01:35 ID:CMcy3i7I
いわっちが韓国語しゃべってる

972名無しさん:2012/04/14(土) 20:01:42 ID:vrcTPuiU
レフティのベースってあれだよなぁ

973名無しさん:2012/04/14(土) 20:01:56 ID:FOBr2vbY
子供向けと言えば、名作劇場。
レ・ミゼラブル 少女コゼットあたりの絵柄を目指しましょう。

974名無しさん:2012/04/14(土) 20:02:26 ID:MhIaIfz.
ベーシストは変態が多いと聞いた(棒

975名無しさん:2012/04/14(土) 20:02:27 ID:4ch024xs
>>966
ディーノさん文上手いよな

976名無しさん:2012/04/14(土) 20:02:37 ID:l.U6w5Pw
>>971
本人が!?それだと凄い。

977名無しさん:2012/04/14(土) 20:02:51 ID:Zfo1E2qY
>>960
まあジムのBGMに声付きとかまでいってたらびっくりするけどねぇw

978仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 20:03:06 ID:EUXIJxlc
>>976
うん、本人w

979名無しさん:2012/04/14(土) 20:04:16 ID:uF9UHcgM
ttp://www.nintendo.co.kr/nintendo_direct/index.html

何かBGMが格好良いな

980名無しさん:2012/04/14(土) 20:04:28 ID:JJGSunIk
岩田「妻が韓国ドラマに嵌ってて…」

981名無しさん:2012/04/14(土) 20:04:49 ID:W/1TOqlI
>ジムはなんとコクーン!
あら不思議、一気にノムリッシュの匂いに

982ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/14(土) 20:04:53 ID:rR7lAPcc
これから帰るからいわっち固めといて

983名無しさん:2012/04/14(土) 20:05:14 ID:4ch024xs
膝ボン行ってるん?

984名無しさん:2012/04/14(土) 20:06:20 ID:l.U6w5Pw
>>978
それは楽しみ、見てみようw

985名無しさん:2012/04/14(土) 20:06:42 ID:KFZizlrI
>>981
いや、建物がコクーン型のジムって斬新だなぁとしか

986独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/14(土) 20:07:30 ID:tKMCk/mM
>>966
やっぱアレだな
ビータはテレビ出力と外部コントローラー(背面タッチ付き)で
完璧ハードになるな

987膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/14(土) 20:08:54 ID:dbhD/Bgs
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

988名無しさん:2012/04/14(土) 20:09:07 ID:l.U6w5Pw
韓国はコバルトブルーとファイアレッド、コスモブラックの3色なんだね。
ということはまさか…

989名無しさん:2012/04/14(土) 20:09:33 ID:CMcy3i7I
いわっちはさっきちょっと出てきただけで、進行役は別に居る

990名無しさん:2012/04/14(土) 20:09:47 ID:W90Uyo0c
>>986
つまりPS4は据え置き版VITAにすれば勝つるということか

991膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/14(土) 20:11:37 ID:dbhD/Bgs
ちょいと誤爆したけど完了
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334401642/

992仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/14(土) 20:12:00 ID:EUXIJxlc
>>991


993名無しさん:2012/04/14(土) 20:12:09 ID:MhIaIfz.
>>991
おちゅおちゅ。

994名無しさん:2012/04/14(土) 20:12:13 ID:zHERzboQ
>>991
乙。


1000なら日本でも近日ダイレクトアタック開催。

995名無しさん:2012/04/14(土) 20:12:33 ID:4ch024xs
>>991
おつ

1000ならFE同梱版欲しい人皆手に入る

996名無しさん:2012/04/14(土) 20:12:38 ID:l.U6w5Pw
>>991
乙です!

1000なら痛VITAで痛々しい事件が起こる!

997名無しさん:2012/04/14(土) 20:13:02 ID:J6s7SA.Y
1000ならダイレクトにポケモンが

998しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/14(土) 20:13:06 ID:HsiiwyKM
1000ならVITAでみんな幸せ

999名無しさん:2012/04/14(土) 20:13:10 ID:qOfTLRBU
1000ならこのスレの『1000なら』が全て有効

1000名無しさん:2012/04/14(土) 20:13:16 ID:mQ6f9dFw
|з-) 1000ならいいのかい。ホイホイ信用しちまって。
|∞|

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■