■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1323
1名無しさん:2012/04/13(金) 14:51:15 ID:7RWCniew
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3より起き上がるのが大変そうなソニーの心配をする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「お腹すいた」
「だけど冷蔵庫空っぽ」
「りんごまるかじり」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1322
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334242797/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/04/13(金) 14:52:13 ID:7RWCniew
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/04/13(金) 14:53:29 ID:7RWCniew
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○我々の業界では午後二時でも朝です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おはようおございます!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 15:08:21 ID:n9Ng/hTM
\(・ω・)/

5名無しさん:2012/04/13(金) 15:10:14 ID:F6BbLAlo
簡単に壊れる3DSと任天堂の対応に納得がいかない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334292358/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 13:45:58.99 ID:YG8bdoYi0
906 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 13:40:43.71 ID:ZJbnhqfS0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485517064

子供の楽しみすら奪う任天堂
最悪やな〜


50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 14:01:57.15 ID:4I5op1xg0 [1/3]
3DSを車で轢いてみた
http://www.rupan.net/uploader/download/1334293270.jpg




ワロタ

6名無しさん:2012/04/13(金) 15:12:08 ID:98udZqc.
宮本茂さん「アングリーバードを最初に思い付きたかった」と悔しがる
http://www.kotaku.jp/2012/04/miyamoto_angrybirds.html

やったこと無いんだけど面白いのかね

7名無しさん:2012/04/13(金) 15:12:13 ID:7gPmZ0gA
>>前1000
降格だな

8名無しさん:2012/04/13(金) 15:12:31 ID:lqgo9QrU
ルンファク4更新。バグ確定(ぼ
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/index.html

9名無しさん:2012/04/13(金) 15:12:35 ID:e2oWk/2Q
巨人が優勝すると景気が良くなると聞いて。

10名無しさん:2012/04/13(金) 15:13:21 ID:jcRT0RQU
>>6
昔フラッシュゲームで良くあった弾飛ばして積み木とか崩す感じのゲームよ
カタパルトで城崩すのとか

11名無しさん:2012/04/13(金) 15:13:59 ID:fyqVVqlM
kotakuももうアレ扱いでいいよね
恣意的な記事ばっかりだし

12悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 15:14:02 ID:n9Ng/hTM
DeNAって何の会社だっけ(棒

13名無しさん:2012/04/13(金) 15:14:34 ID:7gPmZ0gA
経済効果は阪神のが大きいんじゃなかったっけ

14名無しさん:2012/04/13(金) 15:15:20 ID:xngdWCv.
>>6
つまらないってことはないけどただのパズルゲーム以上の感想はないな

15名無しさん:2012/04/13(金) 15:16:22 ID:NRANa.Oc
宮本さんって普通にE3でSCEのブース見学したりするし、
ライバル企業のゲームを(アイトイとか含めて)高評価するし、
自分が先に作りたかったって表明するほど未だに貪欲なんだよね。

16名無しさん:2012/04/13(金) 15:16:48 ID:98udZqc.
>>10,14
そう聞くとブームブロックスしか思いつかないw

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 15:17:20 ID:rkEv6iyY
>>15
平井さんとは随分違います

18名無しさん:2012/04/13(金) 15:17:28 ID:7gPmZ0gA
>>15
「俺だったらこうしたのに」ってのがたくさんあるんだろうなw

19名無しさん:2012/04/13(金) 15:17:46 ID:m.aq6OvE
基本的に優勝から遠ざかってる所の方が効果は大きいよね

20名無しさん:2012/04/13(金) 15:18:29 ID:ZU6mMFQU
>>5
ボランティアなのか天真爛漫な部下の皆さんなのか業者なのか知らないけど、どうもコピペしまくってるらしいな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485517064

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7418710.html
こっちはPSPにしとけば云々って文体もあるし

21名無しさん:2012/04/13(金) 15:20:15 ID:m0vYlBsw
>>1
乙です。

ってこんなに流れ速かったかな?
ちょっと外出して車磨いてるウチに何かあった?


もうすぐ雨ふるけどねw

22名無しさん:2012/04/13(金) 15:20:16 ID:xngdWCv.
アングリーバードをやってて不満だったのは操作系だなあ
ハイスコアを目指す上で一番の敵が操作系といっていいレベル
細かい調整がやりにくくて静電式オンリーはダメだと悟らされた

23名無しさん:2012/04/13(金) 15:20:31 ID:jcRT0RQU
>>16
ttp://armorgames.com/play/3614/crush-the-castle

これのガワが違うだけと思って支障はない

24名無しさん:2012/04/13(金) 15:20:35 ID:fyqVVqlM
アングリーバードの実物見るまでこんなイメージしかなかった
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kp6j/index.html

25名無しさん:2012/04/13(金) 15:21:24 ID:DLEEXdJM
俺なんか、3DS故障してデータ消えたけどなw

すれちがい通信のデータロストは田舎者にはつらすぎるw

26名無しさん:2012/04/13(金) 15:21:24 ID:P4TnQ5iU
メディクリ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120411058/
アスキー総研
http://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html

同じ週の売上げベスト20だが、上位は千単位で売上数が違うし下位は結構順位に違いが有るな

27名無しさん:2012/04/13(金) 15:21:34 ID:.Zn2L6lQ
平井は宮ほんみたいなクリエイターでもなんでもないじゃん

28名無しさん:2012/04/13(金) 15:21:47 ID:TD5qv4y6
前1000こうかーく
あとタンパン氏鼻スパはよ(棒

ちなみにソニーは「おもな大企業の実際の法人税負担率」トップの12.9%だそうで
ソースは赤旗なんで判断は任せるw

29名無しさん:2012/04/13(金) 15:22:03 ID:NRANa.Oc
>>18
宮本さんは紳士的になった手塚治虫先生ぐらいのポジションだと思ってる。
手塚先生ぐらい荒ぶる変態嫉妬神が現代に生きられても困るしw

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 15:22:18 ID:rkEv6iyY
>>27
どちらも代表取締役w

31名無しさん:2012/04/13(金) 15:22:24 ID:7gPmZ0gA
>>20
ただの煽りじゃないかなあ

コピペして、コピペが貼り付けられているって報告まで自演で全部やってるような

32名無しさん:2012/04/13(金) 15:23:14 ID:qUett9P6
誰か浜村講演全部隠し撮りしてつべかニコ動にアップしないかな
真っ青になるだろw

33名無しさん:2012/04/13(金) 15:23:15 ID:fyqVVqlM
>>31
スレの初めにこういうのよく湧くじゃん
まぁ、避難所って外部版まできて単発貼りしていく熱心な人がいるけど

34名無しさん:2012/04/13(金) 15:23:30 ID:m0vYlBsw
>>29
弟子的に富野監督がががw

35名無しさん:2012/04/13(金) 15:24:04 ID:7gPmZ0gA
>>19
今長い間優勝から遠ざかっているのってどこだろう
廣島?

>>29
今は破滅型芸人はやってられん世の中だからな
硬直化が心配ではあるがw

36名無しさん:2012/04/13(金) 15:24:20 ID:jcRT0RQU
>>26
下位の方はそれこそ数十本差でランク上下しそうだしね

37名無しさん:2012/04/13(金) 15:25:45 ID:98udZqc.
>>23
ああ、これかw
んで、題名から察するに鳥が怒るようなガワなわけだ

38悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 15:26:17 ID:n9Ng/hTM
>>33
|∀・)ゝ…

39名無しさん:2012/04/13(金) 15:26:35 ID:.iCoZtBI
経済効果ってサードからどんどんソフトが沸いてくる並に怪しい数字。

40名無しさん:2012/04/13(金) 15:27:12 ID:zNLO0rCs
日本でもHuluサービスが始るんだね。
Wiiの間終了はこれのため?

月額980円で番組見放題、Wii向け「Hulu」2012年内に配信
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/04/12/55881.html
>『Wiショッピングチャンネル』から「Hulu」専用アプリケーションをダウンロードし、月額980円のサービスに登録することでプレミアムな映像を見放題で視聴することができます。

■日本におけるHuluのコンテンツ提供元(2012年4月12日時点)
CBS
NBC ユニバーサル・インターナショナル・テレビジョン・ディストリビューション
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
20世紀フォックス
ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー(ジャパン)(ディズニー、ABC テレビグループ、ザ・ウォルト・ディズニー・スタジオ)
ワーナー・ブラザース
ミラマックス
BBB
マイシアターD.D.
KBS(KoreanBroadcasting System)
東宝東和
アスミック・エース エンタテインメント
角川書店
松竹
東映
日活
AMG エンタテインメント
FOX インターナショナル・チャンネルズ
BBC ワールドワイド
テレビ東京

なお、国内におけるWii向け「Hulu」は、2012年内のサービス開始予定となっています。

41名無しさん:2012/04/13(金) 15:27:17 ID:jnrGtolM
何かワロタw
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/b/7/b7c4b807-s.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53224281.html

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 15:28:15 ID:rkEv6iyY
>>32
出席者の身元確認してるから無理だよ

43しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 15:28:45 ID:rkEv6iyY
>>40
テレビ東京大勝利!

44名無しさん:2012/04/13(金) 15:29:28 ID:Dl.yvi3U
|з-) 【PR】テレビ東京の番組はhuluでも見れます。【/PR】

45名無しさん:2012/04/13(金) 15:29:31 ID:P4TnQ5iU
>>40
今でも、パソコンや、PS3、ブラビアでやってる
海外ドラマの充実してるのはいいんだけど、字幕版だけで吹き替えがないのが難点

CSIとか日本語で見たいからなあ

46名無しさん:2012/04/13(金) 15:29:42 ID:F6BbLAlo
>>33
ネタで貼ったんだけどなんか申し訳ない気分になってきたわ

47名無しさん:2012/04/13(金) 15:29:58 ID:xngdWCv.
>>37
標的の豚に卵を盗まれたんで起こってるって設定だったはず
球自体は唯の鳥でパチンコで飛ばす

48名無しさん:2012/04/13(金) 15:30:24 ID:jnrGtolM
>>44
宣伝乙

49名無しさん:2012/04/13(金) 15:31:23 ID:oalQmubs
テレ東め!(キッ

50名無しさん:2012/04/13(金) 15:31:47 ID:xngdWCv.
>>40
コンテンツ一覧のアニメの欄がすごいカオスになってるな
どういう基準で選べばこうなるのやら

51名無しさん:2012/04/13(金) 15:32:32 ID:Vq3K3.qg
映画は大抵字幕で米ドラはなぜか吹き替えで見てるな
スーパーナチュラルの初期は字幕でしたが

52名無しさん:2012/04/13(金) 15:33:38 ID:epvipg8E
バンダイチャンネルと勝負

53名無しさん:2012/04/13(金) 15:33:50 ID:ZU6mMFQU
>>39
特別な事情で中止しない限り12球団のうち2チームはリーグ優勝して1チームは日本一になるわけで

54名無しさん:2012/04/13(金) 15:33:50 ID:P4TnQ5iU
>>50
ヒント:テレビ東京

55悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 15:33:57 ID:n9Ng/hTM
>>44
ステマ乙

56名無しさん:2012/04/13(金) 15:35:51 ID:NRANa.Oc
うちのおかんが親父にイタリア旅行に誘われて渋ってるんだけど(大の旅行嫌いだから)
「美の巨人たちで見たような名画が現地で見られるよ!」
って今説得してる所だから、テレ東はどんどんウフィッツィ美術館の名画シリーズを流しなさい(命令

旅行好きの父と旅行嫌いの母を持つと調停するのに無駄に神経使うのよ
話が流れると親父がぶんむくれるし

57名無しさん:2012/04/13(金) 15:36:18 ID:WmZlsFnc
>>44
疾風アイアンリーガーは見れますか?

58名無しさん:2012/04/13(金) 15:38:17 ID:7gPmZ0gA
>>56
あなたが親父と旅行に行けばいいんじゃねw

59名無しさん:2012/04/13(金) 15:40:32 ID:NRANa.Oc
>>58
親父が偏愛してるのは妻であって、息子ではないのだよ
というか、親子二人で旅行とか勘弁してもらいたい

60名無しさん:2012/04/13(金) 15:45:05 ID:jnrGtolM
これはひどいw

924 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2012/04/13(金) 15:43:58.65 ID:2SqLk1FV
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1334299435436.jpg

61名無しさん:2012/04/13(金) 15:48:04 ID:e2oWk/2Q
日売テレビて。

62名無しさん:2012/04/13(金) 15:48:06 ID:7gPmZ0gA
>>59
ならば旅行に行きたくなる方策を作るしかないな
しかし子の仕事も大変だw

63名無しさん:2012/04/13(金) 15:49:18 ID:81l8Z6Qc
>>60
ミヤネが貴乃花化している上に日売テレビて

64名無しさん:2012/04/13(金) 15:50:25 ID:4yKDVafQ
このスレと関係ないけどちょっとバンナムに頭に来たから書く

もう何年も続いてる神羅万象チョコ
もうすぐ最新弾が出るんだけど頭狂ってる
多分アイドルマスターの大成功が原因だと思うんだけど

お菓子にあるシリアルで抽選限定カード
コロコロで抽選限定カード
止めにブラウザゲームの方で新規を3人以上招待で限定カード郵送

上2つはまだ許せる、でも一番下はありえない
今まで7年集めて来てこれはない
ずっと集めてた人を何とも思ってないんだろうか
これ今までアカウント持ってなかった人が転売して得するだけのキャンペーンにしか思えない

65名無しさん:2012/04/13(金) 15:52:17 ID:A07TDMd6
25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/13(金) 15:30:59.76 ID:BqIVY7uJ0
938 :山師さん@トレード中:2012/04/13(金) 15:27:17.28 ID:YzWpZSLx0
15:10 48350 インデックス 業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120409007345.pdf
15:10 48350 インデックス 平成24年8月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120409007319.pdf

債務超過ですな

66名無しさん:2012/04/13(金) 15:53:09 ID:e2oWk/2Q
え。

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 15:53:58 ID:rkEv6iyY
>>65
この数字通りだとそうだね

68名無しさん:2012/04/13(金) 15:54:04 ID:7gPmZ0gA
>>65
いろいろと心配ですのう

旧アトラスも採算いいわけじゃないし

69名無しさん:2012/04/13(金) 15:55:30 ID:lC96BkQI
P4Gなんて突っ込むから

70名無しさん:2012/04/13(金) 15:55:40 ID:xngdWCv.
>>65
ペルソナ4ソーシャルなんて書いてあるな

71名無しさん:2012/04/13(金) 15:55:58 ID:81l8Z6Qc
>>65
純資マイナスやと・・・

72名無しさん:2012/04/13(金) 15:56:01 ID:jcRT0RQU
>>65
アトラスェ

73名無しさん:2012/04/13(金) 15:57:00 ID:.PCXoWFw
よくわからんけど、事業整理してたら、第3四半期以降にいろいろずれこんじゃったテヘペロってことか

74名無しさん:2012/04/13(金) 15:57:26 ID:7gPmZ0gA
インデックスは去年くらいからソーシャルに結構向いてたよ

ただ、得られたものはあんまりないっぽいが

75名無しさん:2012/04/13(金) 15:57:55 ID:e2oWk/2Q
世界樹4が過去作並みに売れると良いんだけど。

76松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/13(金) 15:58:02 ID:DvIZ00ck
>>65
世界樹4大丈夫かいな…

77名無しさん:2012/04/13(金) 15:58:41 ID:jcRT0RQU
少なくとも世界樹4は大丈夫だろう
その先がどうなるかが……

78名無しさん:2012/04/13(金) 15:59:23 ID:xngdWCv.
>>74
うまく言ってる奴でも会員数50万突破ぐらいみたいだね
世界樹4とかはさすがに発売するだろうがその先はマジで大丈夫だろうか

79名無しさん:2012/04/13(金) 16:00:08 ID:lcxtVINk
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

80名無しさん:2012/04/13(金) 16:00:13 ID:7gPmZ0gA
世界樹1のヒットの頃も赤字だったはずだから
カドケ並のヒットがいるんだろうな

81名無しさん:2012/04/13(金) 16:00:16 ID:RIh3tnfQ
下手すると4が最後になったりするんだろうか

82名無しさん:2012/04/13(金) 16:00:26 ID:SNNfz6Pg
アトラスとその版権を任天堂に売れば解決しますね(棒

83名無しさん:2012/04/13(金) 16:00:51 ID:ExTivDME
http://www.windows7-mania.jp/campaigns/k4wspecialpack/index.html

84名無しさん:2012/04/13(金) 16:01:19 ID:7gPmZ0gA
去年末の資料にソーシャルを中心にって書いてたし
今から方向転換しても手遅れじゃね

85名無しさん:2012/04/13(金) 16:01:44 ID:4yKDVafQ
>>65
インデックス……

86名無しさん:2012/04/13(金) 16:02:36 ID:zNLO0rCs
インデックス(アトラス)はもうすぐこれが見られそうなのか。
ご苦労様でした。
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/whiteness/20080105/20080105221710.jpg

87名無しさん:2012/04/13(金) 16:02:47 ID:CSmPML/U
そう言えばインデックスVSレベル5みたいな事になってるな。発売日がw

88松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/13(金) 16:04:09 ID:z3MztNOg
>>87
コロコロはデビサバの時みたいに世界樹4もコロコロGとかでプッシュするんだろうか…?

89名無しさん:2012/04/13(金) 16:04:38 ID:jnrGtolM
>>86
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ


┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

90名無しさん:2012/04/13(金) 16:04:41 ID:CSmPML/U
しかもポケモンの1週間半後
さてさてどうなるかな

91ウナギダネ:2012/04/13(金) 16:05:22 ID:dwUG7o7Q
|n  インデックスヤバいと聞いて、やっぱり皆世界樹の心配するのぅ
|_6) 誰かペルソナの心配してあげなよ(棒
|と 私?世界樹の心配で手一杯です

92悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 16:06:21 ID:n9Ng/hTM
世界樹ェ

93名無しさん:2012/04/13(金) 16:06:33 ID:14q2BwDw
>>91
だって5の話が無いんですもの
心配する対象がないの

94名無しさん:2012/04/13(金) 16:08:40 ID:.PCXoWFw
真系の心配もしたいところだが、どうせ名前だけで出ないだろうと思ってるしなぁw

95名無しさん:2012/04/13(金) 16:09:36 ID:7gPmZ0gA
ラスボス手前の人は会話もへったくれもないから
割と空気w

1章ボスのが存在感ある

96名無しさん:2012/04/13(金) 16:09:42 ID:zcOQD5N6
ホスピタルたいへん

97名無しさん:2012/04/13(金) 16:09:59 ID:7gPmZ0gA
すまん、誤爆

98名無しさん:2012/04/13(金) 16:11:10 ID:7MGOOOfw
カドゥケもホスピタルも影形無いアトラスの残骸に興味無いや。
タブコンでやってくれるなら別だが。

99名無しさん:2012/04/13(金) 16:13:06 ID:jcRT0RQU
メガテンも好きだけどペルソナはそうでもないんだよなぁ
ペルソナ以外は出るかどうか微妙だったし

100名無しさん:2012/04/13(金) 16:13:22 ID:L01jWdnc
世界受はちゃんとはつばいされるん?

101名無しさん:2012/04/13(金) 16:13:53 ID:9apYHnxE
>>100
誰が攻め?

102名無しさん:2012/04/13(金) 16:14:58 ID:VLXUJZ/c
インデックスはペルソナだけでもアニメや関連フィギュアでかなり収入入ってそうな感じがするのに
権利元にとっては二束三文の儲けだったりするんかなああいうの…セガはTonyシャイニングでだいぶ儲けてると聞くけど

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:16:38 ID:rkEv6iyY
ちょっと心配だね
アトラスさんが会社あったときはよくいってたんだが

104名無しさん:2012/04/13(金) 16:17:50 ID:/WaISVQQ
ペルソナはんもガチャ課金で稼ぐしかないで

105名無しさん:2012/04/13(金) 16:19:15 ID:qUett9P6
なんでインデックスなんかの傘下に入ったやら
昔のよしみでバンナムとかの線は無かったんだろうか

106名無しさん:2012/04/13(金) 16:19:51 ID:lC96BkQI
逆にアニメだけでお腹いっぱいって感じでゲーム売れない気がする
シナリオあっこまで見せられると再販だとしても

107名無しさん:2012/04/13(金) 16:19:51 ID:7MGOOOfw
超失踪からの復帰 : 100円

108しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:20:55 ID:rkEv6iyY
>>105
経営危機にアトラスさんがなったときにITバブルで羽振りが良かったインデックスさんに買われたんだよ

109名無しさん:2012/04/13(金) 16:21:59 ID:dS5D6zkM
ソニーちゃんアトラス買っちゃいなyo!
優秀なコンテンツと制作会社ゲットじゃん!

まあ中の人ほとんど抜けそうな気はするが
あと任天堂やMSのが買える余裕あるけどさw

110名無しさん:2012/04/13(金) 16:23:44 ID:9apYHnxE
>>104
うっせーIMAGINEぶつけんぞコラ

111名無しさん:2012/04/13(金) 16:23:45 ID:fyqVVqlM
>>107
アデル登場:100円
「ダクタァツキモリィ」ボイス:300円

112名無しさん:2012/04/13(金) 16:23:58 ID:Dl.yvi3U
|з-) 任天堂は倒産しかけた会社救うのはまずないぞ。旧スクゥエアやシングだって救わなかった。

113名無しさん:2012/04/13(金) 16:25:09 ID:7gPmZ0gA
DSで世界樹やデビサバ、PSPでペルソナが当たってるときも赤字だったから
アトラス自体も何らかの問題があった気はする

開発費?

114名無しさん:2012/04/13(金) 16:25:17 ID:DLEEXdJM
スクゥエア

救う空気を無視した任天堂さすがだな(棒

115名無しさん:2012/04/13(金) 16:25:38 ID:xngdWCv.
>>112
潰れて流失した人材の方をかっぱらっていきそうだよね

116名無しさん:2012/04/13(金) 16:25:40 ID:CSmPML/U
>>112
格安で惜しい所ならやるかもしれんが

117名無しさん:2012/04/13(金) 16:26:02 ID:VLXUJZ/c
ケンカの真っ最中だった旧スクはともかくシングは救ってあげて欲しかった…

118名無しさん:2012/04/13(金) 16:26:03 ID:14q2BwDw
>>104
ペルソナ3ソーシャルで既にやってるようだ
やってこれ

119名無しさん:2012/04/13(金) 16:27:12 ID:7gPmZ0gA
任天堂が助けたというとセント・ギガが筆頭かな?

全面的じゃない援助ならHAL研と旧クエストなんかか

120名無しさん:2012/04/13(金) 16:27:21 ID:zNLO0rCs
ハル研って特別待遇だったんだな。

121名無しさん:2012/04/13(金) 16:27:28 ID:lC96BkQI
SCEが買収すれば3年後にはP10が見れるな

122名無しさん:2012/04/13(金) 16:28:09 ID:7gPmZ0gA
>>120
組長の時代だったからじゃねーかな

人見て判断してたんじゃねw

123名無しさん:2012/04/13(金) 16:28:18 ID:Dl.yvi3U
|з-) もっとも会社だけ買っても意味がないとは、岩田氏が前に何度か言ってたしなー

124名無しさん:2012/04/13(金) 16:28:56 ID:xngdWCv.
>>120
今になってみるとイワッチのテストも兼ねて事になるんだよなあ
組長の先見性はすごいな

125名無しさん:2012/04/13(金) 16:29:00 ID:CSmPML/U
INDEXがATLASを手放すとは思えんしATLASだけを助けられないだろうなこれ

126名無しさん:2012/04/13(金) 16:29:01 ID:7gPmZ0gA
>>123
権利だけの抜け殻買っても意味がないからな

でもマリパチームとか中身だけ吸い取る岩田任天堂はマジ外道w

127名無しさん:2012/04/13(金) 16:29:10 ID:ZM7inm5Y
>>117
シングは任天堂と関係ない所で自爆してるんだから、どうしようもないかと。

128しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:29:35 ID:rkEv6iyY
>>119
HAL研は組長が評価してたからね
初心会でもなぜ救済したか言ってた
味付けが下手だって

129名無しさん:2012/04/13(金) 16:30:39 ID:7gPmZ0gA
>>128
やっぱり組長のトップダウンなのか

しかしどういう目してたんだろうw

130しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:32:01 ID:rkEv6iyY
>>129
野生の勘かなあ

131名無しさん:2012/04/13(金) 16:32:07 ID:lC96BkQI
付き合いの始まりは岩田が任天堂にHAL研売り込みに来たのが最初だったし

132名無しさん:2012/04/13(金) 16:33:25 ID:CSmPML/U
天才肌だのー組長は

133名無しさん:2012/04/13(金) 16:34:25 ID:ZM7inm5Y
>>102
アニメは中抜き多いからね。
グッズもインデックスが作ってる訳じゃない。
セガの場合はグッズは自分の所で作って、自分の懐に入るのが強い。

134名無しさん:2012/04/13(金) 16:36:06 ID:Dl.yvi3U
Q21 M&Aの考え方について聞かせてほしい。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/080425qa/05.html
>>たとえば「任天堂がソフト会社をM&Aで買ったら、任天堂の立場はもっと磐石になるじゃないか」
>>みたいなことをお話しいただくことがあるのですが、私はそんなつもりはありません。
>>それを買っても会社には本当の力はついてきません。
>>会社ではなく人についているノウハウでできあがるものは、私はM&Aは無意味だと思っています。

|з-) ちょっと違うかも知れないが、こういう事でしょう。

135名無しさん:2012/04/13(金) 16:37:52 ID:.Zn2L6lQ
つまり人材を引き抜いたほうがいいわけですね
まあ現に旧スクエニメンバーとかハドソンのマリパチームとか引き抜いてるけどね

136名無しさん:2012/04/13(金) 16:39:30 ID:CSmPML/U
>>134
基本はどこのメーカーもこれじゃないの?
任天堂に+に働くなら何かしらするだろうが

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:39:53 ID:rkEv6iyY
>>135
そりゃそうだよ
買ったけど任天堂は嫌だで全部逃げられたら意味ない

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:40:13 ID:rkEv6iyY
>>136
残念

139名無しさん:2012/04/13(金) 16:40:32 ID:Dl.yvi3U
|з-) 今貼った記事、何気にとんでもない伏線だったな。
    企業は買わないけど知材や技術が良ければ買うよ、何てちょうど今やってる事じゃないか。

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:41:31 ID:rkEv6iyY
>>139
開発費上がらないためにいろいろやるってのも宮本さんが言ってた通りだね

141名無しさん:2012/04/13(金) 16:41:41 ID:CSmPML/U
>>138
(ノ∀`)アチャー

142名無しさん:2012/04/13(金) 16:42:39 ID:DLEEXdJM
そういえばモノリスは買ったね

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:43:02 ID:rkEv6iyY
>>139
こうやってリンク貼るから監視されるんだろうなあw

144名無しさん:2012/04/13(金) 16:43:06 ID:OUS9JXNM
浜村がWii UはPS3以下の性能と言ったのってマジなん?どこからそんな情報を仕入れたんだろ。

145名無しさん:2012/04/13(金) 16:43:15 ID:jnrGtolM
>>137
なんとかコムとかの社員は絶対に引き抜きそうも無いなw

146名無しさん:2012/04/13(金) 16:43:34 ID:.Zn2L6lQ
ゴーバケチーム、河津や中さんを引き抜ければいいのに

147名無しさん:2012/04/13(金) 16:43:59 ID:jcRT0RQU
>>144
ソースはネット(棒

148名無しさん:2012/04/13(金) 16:44:18 ID:CSmPML/U
>>143
えーまぁ、貼ったのはテレ東な訳だが因果を感じるなぁw

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:44:37 ID:rkEv6iyY
>>144
さあ、真実は闇の中

150名無しさん:2012/04/13(金) 16:44:53 ID:7gPmZ0gA
つまりここの変態を見て錯覚して
任天堂が変なものを出す可能性が

と思ったが任天堂も大概変態だなw

151名無しさん:2012/04/13(金) 16:45:00 ID:Dl.yvi3U
>>143
|з-) ブフェフェ

152名無しさん:2012/04/13(金) 16:45:01 ID:WmZlsFnc
アトラスは他にない類のものを作れるところではあるが人材引き抜いたりするかと思えば微妙な線かなぁ
任天堂ハードでソフト出しはするけど任天堂から下請けするような付き合いはないし

153名無しさん:2012/04/13(金) 16:45:04 ID:DLEEXdJM
>>143
ttp://item.rental.rakuten.co.jp/data/1e/99/1041577_l.jpg

154名無しさん:2012/04/13(金) 16:45:30 ID:OUS9JXNM
>>145
任天堂嫌いを差し引いても、技術力の問題で引き抜きはされないだろうなー。

155名無しさん:2012/04/13(金) 16:45:49 ID:fyqVVqlM
>>144
ネットで見たのを言ってるだけなんだろうどうせ

156名無しさん:2012/04/13(金) 16:46:33 ID:ZM7inm5Y
>>144
もうヒゲもどこまで落ちるか、って感じだな。
DA(ry レベルまで行くかな?

157名無しさん:2012/04/13(金) 16:46:38 ID:CSmPML/U
情報元はソニーか角川だったりしてな!

158しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:46:59 ID:rkEv6iyY
>>151
ハーハッハッハ

159名無しさん:2012/04/13(金) 16:47:07 ID:RIh3tnfQ
>>152
世界樹の版権買って〜日向さんに依頼するくらい?

160名無しさん:2012/04/13(金) 16:47:13 ID:.Zn2L6lQ
浜髭がそういってたのはゲハブログの影響だとおもうな
ググるとそういうサイトがすぐトップに来て目にするし

161名無しさん:2012/04/13(金) 16:47:50 ID:CSmPML/U
黒い空間だなぁ相変わらず

162名無しさん:2012/04/13(金) 16:48:04 ID:ZM7inm5Y
>>160
ネットでブログソースにする業界通ってw

163名無しさん:2012/04/13(金) 16:48:13 ID:zNLO0rCs
>>136
マイクロソフトは金額に見合わないものを買っちゃったよな。

164名無しさん:2012/04/13(金) 16:48:22 ID:OUS9JXNM
きちんとしたソースは無いのか。意外に浜村もゲハとか見てるんじゃないか?w

165名無しさん:2012/04/13(金) 16:48:47 ID:ExTivDME
>>150
最近任天堂ソフトにしょくしゅがおおいのは(ry

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:48:53 ID:rkEv6iyY
>>164
表にはまずでてこないだろう

167名無しさん:2012/04/13(金) 16:49:02 ID:RIh3tnfQ
浜髭はVISTAで箱○のソフトが遊べるとか寝言言うような人だし

168名無しさん:2012/04/13(金) 16:49:30 ID:LEUhtcWw
>>142
有用性という前提は無論だが、人材もしっかり取り込めるという保証でもあったのかもな。

同等の保証があれば、会社ごと助けて貰える可能性も無くはないのだろう

169名無しさん:2012/04/13(金) 16:49:31 ID:xngdWCv.
>>144
スポンサーのソニーに聞いたんだろ

170名無しさん:2012/04/13(金) 16:49:57 ID:DLEEXdJM
それなりに影響力あるからこそ
無知でいってるのか
意図があっていってるのか
わからないのが

8割ぐらいで何らかの意図を持ってると思うが
無知で言ってる可能性を捨てきれない浜村クオリティーw

171名無しさん:2012/04/13(金) 16:50:29 ID:Dl.yvi3U
|з-) 何となく質疑応答の内容を覚えてた朧気な僕の記憶力を褒め称えたまえ。

172名無しさん:2012/04/13(金) 16:51:13 ID:fyqVVqlM
>>166
表に出ない理由は、やましい事を言ってるって自覚があるからなんだろうね

173名無しさん:2012/04/13(金) 16:51:21 ID:jnrGtolM
しがない氏とテレひがしを見るとこれを思い出す(棒
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/pic/koya.jpg

174名無しさん:2012/04/13(金) 16:51:56 ID:lqgo9QrU
>>162
おっとwiki見て攻略本作る(ry

175名無しさん:2012/04/13(金) 16:53:52 ID:lC96BkQI
無双VSのムービー見てたが
ストーリーモードの孔明からの誘いによって〜の所で
待てこれは孔明の罠だと思ってしまったのは俺だけじゃないはず

176名無しさん:2012/04/13(金) 16:54:47 ID:JFYZ0cGA
Twitterでアレとアレの記事がRTされまくる様を見て勘違いするのはあるかもしれない
そんなもん、ごく一部に過ぎんのやけどね

177しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 16:56:01 ID:rkEv6iyY
>>171
素晴らしい

テレビ東京が大躍進する日は近い

178名無しさん:2012/04/13(金) 16:57:23 ID:DLEEXdJM
>>171
記憶参謀てれ東としていますぐマクロスにのれるぞw

179名無しさん:2012/04/13(金) 16:58:05 ID:lqgo9QrU
>>177
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

180しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:00:03 ID:rkEv6iyY
>>178
バトル7勤務だね

181名無しさん:2012/04/13(金) 17:00:27 ID:9apYHnxE
>>179
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%BA%8D%E9%80%B2%E6%94%BF%E7%AD%96
たぶんきっと褒めてない

182名無しさん:2012/04/13(金) 17:01:37 ID:81l8Z6Qc
>>179
HTBのアレのように低予算でも良質なコンテンツが出来ればあるいは()

183仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 17:03:21 ID:CdSIK2mQ
>>180
美保美穂に会えるのか・・・

184しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:05:17 ID:rkEv6iyY
>>183
マスターは美保美穂ファンと

185名無しさん:2012/04/13(金) 17:06:14 ID:v5zY0orU
【小売】ヨドバシカメラでゲームの予約時に全額前金が必要に 理由は予約して逃げる客が増えたため (ガジェット通信)[12/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334301446/

もっと早く実施してりゃ、ソニー経営陣もVitaに幻想を抱かずにすんだのだろうか?

186仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 17:06:54 ID:CdSIK2mQ
>>184
7の中なら

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:07:21 ID:rkEv6iyY
>>186
全部ではミンメイと

188仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 17:08:25 ID:CdSIK2mQ
>>187
全部と言われると思いつかないな・・・

189名無しさん:2012/04/13(金) 17:10:06 ID:DLEEXdJM
>>188
ランカ派、シェリル派?

190しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:10:16 ID:rkEv6iyY
>>188
なんと

191名無しさん:2012/04/13(金) 17:11:36 ID:ZM7inm5Y
>>185
いまさらだなあ、わかってたことでしょ?

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:12:38 ID:rkEv6iyY
>>191
いや、表向きの話しで実際はテレビとかのせいじゃないかな

193名無しさん:2012/04/13(金) 17:13:34 ID:9apYHnxE
歌ミュンだろ、jk

194名無しさん:2012/04/13(金) 17:13:59 ID:ZM7inm5Y
>>192
前金貰わないと発注出来ないと!?
うーん深刻だなあ。

195名無しさん:2012/04/13(金) 17:14:10 ID:R64.kfFI
>>122
人がなかなか流動しない山梨の会社なのも大きかったらしいね
普通は、会社が倒産しかければ、他へうつっちゃうものね

196名無しさん:2012/04/13(金) 17:15:26 ID:zNLO0rCs
>>185
恒例の1200人のカラクリが使えなくなっちゃうな。

197名無しさん:2012/04/13(金) 17:16:08 ID:jnrGtolM
予約して逃げる理由が分からん
予約する手間だってあるのに

198名無しさん:2012/04/13(金) 17:16:43 ID:JFYZ0cGA
任天堂の現社長は、竜王の会社の出身

というと、なんかかっこいいかもしれない(棒

199名無しさん:2012/04/13(金) 17:17:33 ID:R64.kfFI
>>197
つ[テンバイヤー]
つ]漏れ聞こえてきた評判が最悪]

200名無しさん:2012/04/13(金) 17:17:47 ID:Vq3K3.qg
>>156
とっくのとうに落ちてんでしょうよ

201名無しさん:2012/04/13(金) 17:18:00 ID:JFYZ0cGA
>>197
ヨソで予約できなかった時の保険にするとか
特典目当て(付かなかったら取りに行かない)とか
あるいは予約が好調という事で発注を増やす所があり・・・とか

最後のはちょっと穿ちすぎだけど、上2つはよくあること

202 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/13(金) 17:18:56 ID:MixgPpuA
>>142
モノリスに関してもコメントしてますね。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/070427qa/index.html

>>197
予約しても予約特典を必ずしももらえないような場合は
保険として複数の店で予約するかもしれませんね。

203しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:19:23 ID:rkEv6iyY
>>197
ここにも居たが
予約がノーペナだからとりあえず予約して
地元でてに入れば放置という人もいる

あとは、VITAのようにWi-Fi版と3G版両方して、片方放棄

204名無しさん:2012/04/13(金) 17:20:38 ID:JFYZ0cGA
>>203
地元でといえば、先日地元のヤマダ行ったら
PS2普通に売ってて、ぐぬぬとなったのを思い出した

数百円の前金でも放置するのいるからなあ

205名無しさん:2012/04/13(金) 17:21:03 ID:jnrGtolM
>>197-203
ナルホド

>>200の意見も入ってます(棒

206名無しさん:2012/04/13(金) 17:21:13 ID:LEUhtcWw
>>192
もっとも、表向きだけでも十分な理由ではあるがな。
むしろ、確定で買うので先に全額払わせてくれと思うこともかつては多かった。

207名無しさん:2012/04/13(金) 17:21:43 ID:.iCoZtBI
自分は量販店を近所で見つからない時の最後の手段として使うから最近の
出来るだけ在庫を持たないような方針はちょっと困ってしまったり。

208名無しさん:2012/04/13(金) 17:21:59 ID:PXUqaUlc
去年の記事だけど

ゲーム販売店を殺す「無断予約キャンセル」問題。店によっては数百本単位でのキャンセルも
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/19/news014.html

209名無しさん:2012/04/13(金) 17:22:26 ID:m.aq6OvE
ディスプレイ、ノートPC、タブレットへ展開:10型で2560×1600、32型で3840×2160――シャープがIGZO液晶パネルを生産開始
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/13/news075.html

幾らで出るかなぁ

210名無しさん:2012/04/13(金) 17:22:26 ID:JFYZ0cGA
予め払っておいて、発売日受け取るだけってのは結構気楽でいいと思うのだ
発売日が25日の前とかだと特にそう感じる

211名無しさん:2012/04/13(金) 17:23:35 ID:ZCuWLXhA
>>209
これが俗に言う8k4k?

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:24:30 ID:rkEv6iyY
>>211
と言うか遅れてきたiPad用

213名無しさん:2012/04/13(金) 17:25:17 ID:ZCuWLXhA
>>212
あーそか
サンクス

214名無しさん:2012/04/13(金) 17:25:54 ID:zNLO0rCs
セガのドリームキャストダイレクトの受け取ってから指定期日までに払込票をもっていく方式はなにげに嬉しかったんだけどな。
あれは集金率が悪くて辞めたんだっけ?

215名無しさん:2012/04/13(金) 17:26:14 ID:aOdsw9AI
>>209
Macに搭載出来れば一発逆転あるで
iPad用開発機材にもなる

216名無しさん:2012/04/13(金) 17:26:29 ID:JFYZ0cGA
スマートTVなんてものがメインになったら、買い替えループがより短くなる気がするのであるが
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120413_526103.html

217名無しさん:2012/04/13(金) 17:27:41 ID:xngdWCv.
>>215
というかサイズ的にそれ用じゃないか
iMacの解像度も上げんとiPadの釣り合いが取れなくなるし

218名無しさん:2012/04/13(金) 17:28:05 ID:v5zY0orU
>>208
ゲーム店だけの問題じゃなくてね。
たとえば大阪でホビットという模型ボードシミュレーション店があった。
東京にも進出していたが。
ガレージキットフィギュア類の予約取消で店が潰れたという噂が。
質の悪い人間はどの分野にもいる。

219名無しさん:2012/04/13(金) 17:28:07 ID:DLEEXdJM
スマートTV
セットトップボックス化したPCをHDMIでつないだほうが使えるとおもうんだけどなw

220しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:29:55 ID:rkEv6iyY
>>216
メーカーはありがたいでしょう
しかし、スマートテレビとスマートフォンはアイモードとLモードの関係にみえる

221名無しさん:2012/04/13(金) 17:30:26 ID:ZM7inm5Y
さあ、Nicon1をポチってしまったぞ!
保障とか入れたら他とそう替わらない機もするけど、本店が実家に近いから
何かあってもすぐ買い足せるし相談もできそうだからOK。
来週水曜までに来るか?

222名無しさん:2012/04/13(金) 17:31:01 ID:h3MqJHnI
きたくちゅう

またバグが見つかった…
一個は理由判明修正終了(確認してない)
でも、もう一個二個、原因不明の性能劣化がががorz
…らいしゅうがんばりゅ

223名無しさん:2012/04/13(金) 17:31:45 ID:/PsbweEc
>>152
任天堂とアトラスの付き合いだとプリクラがあるね

N.O.M 2012年3月号 No.164 : 『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』で新感覚の3Dプリクラ体験
http://www.nintendo.co.jp/nom/1203/index.html

N.O.M 2009年5月号 No.130 : 『いつでもプリクラ☆キラデコプレミアム』開発スタッフインタビュー [1]
http://www.nintendo.co.jp/nom/0905/kiradeco/index.html

224名無しさん:2012/04/13(金) 17:31:47 ID:7gPmZ0gA
>>218
梅田にあったシミュレーションゲームの店だよね?
なくなったんだ

225名無しさん:2012/04/13(金) 17:32:26 ID:8UgXWOEI
>>220
人間とは愚かな生き物なので
Lモードの存在は既に忘却の彼方だと思う

226名無しさん:2012/04/13(金) 17:32:45 ID:JFYZ0cGA
あっしにとって、はぢめてのネットというのは
PCではなく、こんな端末だったという回顧録
ttp://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/11/02/exire.jpg

LifeTouchNOTEに抵抗なかったのは、多分これのおかげ

227名無しさん:2012/04/13(金) 17:32:46 ID:h3MqJHnI
あからさまになんとか出来るゲー(ドラクエとか)
は、たしかに淀で予約したけど鳥にいかない、てのをしてました><

どうにも出来ないゲーは、鳥にいってやれと思う。

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:34:14 ID:rkEv6iyY
>>225
覚えてても、難癖付けて違うと言うだろうねw

229名無しさん:2012/04/13(金) 17:34:23 ID:zNLO0rCs
>>218
ホビット潰れたんだ。
数回しかいった事ないけど。

>>215
次にMacbookを買うときには選択肢がMacbook Proしかないんだよな。
15インチにも高解像度のモニタのるかしら?

230名無しさん:2012/04/13(金) 17:35:12 ID:7gPmZ0gA
予約したものを取りに来ない客って増加傾向らしいからね

倫理が薄れているのか
当たり前の権利だと思っているのか

社会全体にコストが掛かるんだがのう

231名無しさん:2012/04/13(金) 17:35:15 ID:JFYZ0cGA
>>225
人は何度、ラテカセの悲劇を繰り返せば済むのか・・・(声:永井一郎)

232名無しさん:2012/04/13(金) 17:35:49 ID:v5zY0orU
>>224
全ての店閉じてね。残念だった。
中学校のころからよく行ってたんだ。
RPG系のメタルフィギュアとかシミュレーションゲーム買ったりしてね。

233名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:07 ID:m6A.s2eI
>>221
むー 結構高いカメラだな

届いたらおっぱいうpなw

234名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:15 ID:7gPmZ0gA
走り続けるのを否定するのは自由経済のシステムを否定することになるw

235名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:24 ID:JFYZ0cGA
>>230
予約した事を忘れていたとか
Amaの方が安かったからそっちで買ったとか
そんなのが多いと思う

236名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:46 ID:ZU6mMFQU
もういっその事、適当な液晶ディスプレイorテレビと一体化したもの持ってきて「スマートテレビです(キリッ」とかやったら食いつくんじゃね?
テラドライブ?FC(SFC)内蔵テレビ?PSONE?なんのことです?

>>219
>>225
アップルテレビすら忘却の彼方だと思う

237名無しさん:2012/04/13(金) 17:37:06 ID:8UgXWOEI
「携帯アプリ(iアプリとかその辺の奴)で携帯ゲーム機は無くなる」と言われて10年
先に携帯アプリの方が無くなりそうな件・・・

238名無しさん:2012/04/13(金) 17:37:19 ID:v5zY0orU
>>225
ルイージモードか・・・
忘れさられるのも当然なのか・・・

239名無しさん:2012/04/13(金) 17:37:22 ID:zNLO0rCs
いくつかあるだろう原因のうち、ヤフオクの影響が多大にあると思う。

240名無しさん:2012/04/13(金) 17:37:22 ID:qUett9P6
予約するのは品薄予想だけだからなあ
ポケモン黒の予約券余った時は従兄弟に買ってってやった

241名無しさん:2012/04/13(金) 17:37:26 ID:lqgo9QrU
そういや数年前に近場のジョーシンで八神ひろきキャラデのフィギュアが
10個単位で投げ売りされてた事があったんだが、噂に聞いたところでは
カートン予約した客がキャンセルしたとか何とか。


そして安定のIka氏。

>そんな業者から通販でランドセルを買うと
>送り状の品物欄に思いっきり
>『ランドセル(赤)』
>とか書かれてしまうケースも多いので気をつけましょう。

>春は罠がいっぱいです。
ttp://www.hobirecords.com/blog/?p=841

242名無しさん:2012/04/13(金) 17:37:42 ID:h3MqJHnI
>>237
真の携帯アプリとして
ソーシャルゲーに進化しただよ

243名無しさん:2012/04/13(金) 17:38:21 ID:fQozU4Wg
予約反故にしたら店は困るなんてちょっと考えりゃわかると思うんだが、ちょっとも考えないか

244名無しさん:2012/04/13(金) 17:38:29 ID:xngdWCv.
>>241
そんなことに気をつけないといけないのはあの人ぐらいだろうに

245名無しさん:2012/04/13(金) 17:38:34 ID:h3MqJHnI
>>241
何を言っているのか
わからないよww
(まぁランドセルなら大丈夫だろ、そしてまた買ったんかい

246名無しさん:2012/04/13(金) 17:38:39 ID:ZM7inm5Y
>>229
MacBookProとAirしかなくなっちゃったからね。
でもまだポリカの黒で行けそうな予感w

247名無しさん:2012/04/13(金) 17:38:59 ID:JFYZ0cGA
>>239
ネットオークションでの転売行為を財テクと紹介したニュース番組がかつてあったなあw

248名無しさん:2012/04/13(金) 17:39:35 ID:xngdWCv.
>>243
転売で儲けようなんて考える人間がそんなことを気にするわけないだろう

249名無しさん:2012/04/13(金) 17:39:46 ID:PXUqaUlc
>>241
ないわ〜w

250名無しさん:2012/04/13(金) 17:40:17 ID:JFYZ0cGA
>>243
人は案外、相手の事に無頓着なもんだ
自分に飛んでくると大騒ぎするけどな

251名無しさん:2012/04/13(金) 17:41:56 ID:v5zY0orU
>>250
そこまでいかなくても、約束を守るって程度なんだけどね。
貧すれば鈍すかねぇ。

252名無しさん:2012/04/13(金) 17:42:59 ID:h3MqJHnI
最近だと、取りにいくのがめんどくさいという理由で
ほぼすべて、アマゾンないし祖父な自分がココに。

253名無しさん:2012/04/13(金) 17:44:23 ID:ZM7inm5Y
>>233
なぜおっぱい…?

>>236
アップルテレビはまだあるってw
ttp://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/family/apple_tv

>>241
買い足した?
最近はマゼンダ(濃いショッキングピンク)のランドセルまであるという(今日見た
幅広いなあ。
こっそり角の方に黒のバーコードバークをペイントしたくなったのは内緒。

254悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 17:45:47 ID:n9Ng/hTM
>>182
ハウステンボスがなんだって?(ぼう

255名無しさん:2012/04/13(金) 17:45:52 ID:LEUhtcWw
>>245
資料だから仕方ないね(棒なし

256名無しさん:2012/04/13(金) 17:46:30 ID:h3MqJHnI
>>255
経費だもんな(棒なし

257名無しさん:2012/04/13(金) 17:47:24 ID:TD5qv4y6
社内イントラからリンクされてる外部サイトのアクセスランキング1位というので見てみたが…

ソニー、過去最大赤字の「衝撃」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120412/230906/?bpnet
> ソニーのロゴマークは、単なるひとつの家電メーカーの枠組みを超えた文化的な発信力を備えている。
> ソニーがソニーであり、ソニーの製品が先進的で、高性能で、スタイリッシュであったことは、
> そのままわれわれ日本人がセンシティブで、賢く、勤勉であることを裏書きしていた。
> つまり、ソニーは、長らく、日本という国の優秀な側面を象徴する企業だったわけで、
> その意味では、われわれのプライドの核心を形成するブランドなのである。


> だから、ソニーの調子が悪いというニュースは、われわれ世代の男性の士気を損ねる。
> もう少し踏み込んだ言い方をするなら、ソニーの衰退は、わたくしどもの世代の日本人男子の愛国心を
> かなり致命的な次元で傷つけている。このことは、誰もあえて指摘していないが、とても深刻な出来事なのだ。

読んでてクラクラしてきた。「われわれ日本人」「われわれ世代」とか凄く気持ち悪い。
この世代の世間への影響力が出来るだけ早く消え失せることを思わず祈ってしまった。

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:48:59 ID:rkEv6iyY
>>257
なにこれ

259名無しさん:2012/04/13(金) 17:49:35 ID:h3MqJHnI
Sonyも、もうちょっと違ったところに手をつけれられるといいいのかも。

電気の通らないものとか。

260名無しさん:2012/04/13(金) 17:50:11 ID:xngdWCv.
>>257
ソニー戦士は平林といいこの人といい実に充実してるな

261名無しさん:2012/04/13(金) 17:50:47 ID:7gPmZ0gA
別に黒のランドセルでもいいよね

赤を選ぶということは

262名無しさん:2012/04/13(金) 17:51:32 ID:fQozU4Wg
今はむしろ、愛国心があるならソニーは切れくらいに思ってしまうな

263名無しさん:2012/04/13(金) 17:52:00 ID:ZM7inm5Y
>>257
そこの「われわれ」を胸を軽く叩きながら発音すると
きっと気持ち悪くなくなるよw

264名無しさん:2012/04/13(金) 17:52:19 ID:ZU6mMFQU
>>212
これが搭載か、と少し前のipadで話題になってたけど次回持ち越しだね
間に合わなかったのかわざと不満を持たせてるのかわからんけど、結果的に「次回が本命」ってずっと言われてるインテルみたいな戦略でも採用してるのかな?

確信的な何々を搭載した!→でも××という不満が…→次回の改良型で直すよ!更に次回は全く新しい確信的なものを…→以下ループ
みたいな
>>237
昔のゲーム機なくなる論はウィンドウズ以外のなくなる論はゲーム機より早死にしてしまったね
「情報家電」なるものに至っては生まれてもいないと思う

265名無しさん:2012/04/13(金) 17:52:38 ID:JFYZ0cGA
小田嶋さんは福島県をフクシマと表現すんなという事を言いながら、
同記事内で南京の話を持ち出して全体を台なしにする才能の持ち主

266名無しさん:2012/04/13(金) 17:54:30 ID:jnrGtolM
>>257
ソニーは十数年間韓国企業だったはず(棒無
抜け殻になって日本に戻ってきたけどw

267名無しさん:2012/04/13(金) 17:55:20 ID:JFYZ0cGA
ttp://blog.atlusnet.jp/sq4/2012/04/2-1.html
>さて、続いてフォートレスです。
>この職業はパーティの盾となる防御特化キャラクターです。
>特に今回は、より盾らしく「味方の身代わりになる」ことに重点を置きました。

ししょー「ガタッ」

今回は他人の使うスキルや攻撃を補助するものが多いね
やる事がないキャラをなるべく出さないようにしている
(でも面倒臭くなってA連打しちゃうんだけどね)

268名無しさん:2012/04/13(金) 17:56:32 ID:LEUhtcWw
>>257
ソニーが象徴だというなら、はっきり言って「恥ずかしい」としか言いようがないぞ。

269名無しさん:2012/04/13(金) 17:56:36 ID:DLEEXdJM
信頼性の日本製品ってイメージだから
むしろ「先進的で、高性能で、スタイリッシュ」ってのは
ちょっと違う気がする

外人が見て日本製品が「先進的で、高性能で、スタイリッシュ」ってのはわかるけどねw

270名無しさん:2012/04/13(金) 17:56:40 ID:7gPmZ0gA
面倒になって戦闘をワンパターンで終わらせるようになると
もう終わりかなと思うねw

271名無しさん:2012/04/13(金) 17:57:27 ID:oalQmubs
ソニー自体は元気になっても構わんが、そろそろゲームからは撤退してくれや

272名無しさん:2012/04/13(金) 17:57:39 ID:7gPmZ0gA
15、6年くらい前までは象徴的な企業だったと思うよ
世界で見てもトヨタの次に有名だったんじゃないかな

273名無しさん:2012/04/13(金) 17:57:48 ID:JFYZ0cGA
>>270
そこを「効率化」として割り切る事が出来ると、オンで廃人化するやもしれぬ

例のβで感じた事

274名無しさん:2012/04/13(金) 17:58:17 ID:ZCuWLXhA
デスクリムゾンは17,519本売れたのか
一概に比較出来んがAGEの初週1,991枚ってのは凄い数字なんだな

275名無しさん:2012/04/13(金) 17:58:58 ID:7gPmZ0gA
>>273
効率化は好きよ

だが、効率化を組む過程が好きであって
証明以上の作業をするのは好きではないのだw

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 17:59:43 ID:rkEv6iyY
>>264
なんか、某社のひとが言うには品質基準満たせず2時ロットからになったとか

本当かねえ

277名無しさん:2012/04/13(金) 17:59:48 ID:fyqVVqlM
ワレワレワ

278≡:>:2012/04/13(金) 18:01:03 ID:J9LIhMyE
愛国心は悪党の最後の砦。

違ったかしーら。

279名無しさん:2012/04/13(金) 18:01:26 ID:/WaISVQQ
>>257
小田嶋さんソニー好きだったのね

280しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:01:49 ID:rkEv6iyY
>>277
ウチュウジンダ

281名無しさん:2012/04/13(金) 18:01:51 ID:7gPmZ0gA
愛コケスレ心


うん、ねーなw

282名無しさん:2012/04/13(金) 18:02:17 ID:JFYZ0cGA
>>280
東京都か広島県か、それが問題

283名無しさん:2012/04/13(金) 18:02:35 ID:n16cDIEk
愛イチロー心

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:02:38 ID:rkEv6iyY
>>282
エリア51

285名無しさん:2012/04/13(金) 18:02:53 ID:ZU6mMFQU
>>257
10年くらい前までならギリギリ理解できた発想だけど、「今時・今更そんな事を言ってる」
事自体が日本マジでヤバいんじゃね?って思っちゃうんだが

って小田嶋 隆のオッサンかよ…

286名無しさん:2012/04/13(金) 18:02:53 ID:EXuKWwOU
>>267
?「では物理反射持ちを多めにしておきますね」

287名無しさん:2012/04/13(金) 18:03:06 ID:.iCoZtBI
時々ファッションとしてランドセル使っている大人がいるね。
大概あれな感じの人だったりするけど。

>>257
小田嶋隆はいつもこんな感じだよ。
自分は嫌いじゃないな。

288名無しさん:2012/04/13(金) 18:04:33 ID:ZM7inm5Y
>>274
アニメでも注目作では断然低い数字だと思うよ>ACE

289名無しさん:2012/04/13(金) 18:05:25 ID:SNNfz6Pg
>>285
出井以前なら分からんでもないけど、
今のソニーなんか鼻で笑うレベルだけどなぁw

290名無しさん:2012/04/13(金) 18:05:42 ID:dS5D6zkM
>>283
ムネリンと見せかけて上原乙

291名無しさん:2012/04/13(金) 18:07:07 ID:7gPmZ0gA
PS2の頃までならまあ分からんでもない
話題になるものを出している企業ではあったし

ただ、過去の栄光はいつまでも使えるもんじゃないから
そろそろ新規のヒットがいるだろうな

292名無しさん:2012/04/13(金) 18:07:20 ID:ZM7inm5Y
>>285
まあ7年前までプロジェクトXを放送してたくらいですから(半棒

293名無しさん:2012/04/13(金) 18:07:28 ID:TD5qv4y6
>>287
どんな人か知らずに読んだんでびっくりしたわw
社内イントラアプリがネット連携サービスとして外部ニュースを収集してて、
企業・経営カテゴリとして拾ってきたのがそれだったのよ

294名無しさん:2012/04/13(金) 18:07:36 ID:n16cDIEk
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353606.html

キャバ嬢っぴのフィギュアなんてあったんだ

295名無しさん:2012/04/13(金) 18:08:30 ID:dS5D6zkM
今はもう先進的なイメージほぼ皆無で
壊れやすいとしか認識されてないからねえソニー
50歳以上にならんと威光はもう残ってないかな

296名無しさん:2012/04/13(金) 18:08:43 ID:ZU6mMFQU
>領土や軍隊が愛国心を鼓舞していたのは19世紀までのことだ。
>20世紀以降の愛国心は、ブランドが作っている。私はこのことを声を大にして言いたい。

これさあ、20世紀以降ですら無くて「ある一定の世代のオッサン世代」だと思うんだが

297タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 18:09:18 ID:eyTre0KM
今帰宅ー

ゴミ通が好評につき廃刊と聞いて
貴様ら今まで何を飯の種にして生きてきたんだと

モバグリ通で頑張ってね!見ないけど

298名無しさん:2012/04/13(金) 18:09:22 ID:ZM7inm5Y
>>294
バンダイとレベル5はもうズブズブだねw

299名無しさん:2012/04/13(金) 18:10:49 ID:Dl.yvi3U
|з-) 結局明日のダイレクトなしか…。pxzに合わせて17日かなあ?

300箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 18:10:58 ID:IWjfDr/c
>>298
ダンボールが売れてやっほうと思ってたらAGEが…

301名無しさん:2012/04/13(金) 18:11:29 ID:zcOQD5N6
テレひがしでiPodに勝った!って再現ドラマやってた
どのバラエティーよりも面白かった(棒

302松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/13(金) 18:12:31 ID:6afUJqOo
>>294
ねんぷちみたいやねw
ねんぷちと違って安っぽいけど。

303名無しさん:2012/04/13(金) 18:12:53 ID:0KMYp0wA
>>257
気持ち悪い
キモいんじゃなくて気持ち悪い

304名無しさん:2012/04/13(金) 18:13:08 ID:fyqVVqlM
愛新幹線心

305名無しさん:2012/04/13(金) 18:14:19 ID:ZM7inm5Y
>>302
ねんぷちの代わりに改造用ベースに使うといいかなと、ちょっと思った。

306しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:14:26 ID:rkEv6iyY
>>304
We love SHINKANSEN.

307名無しさん:2012/04/13(金) 18:14:49 ID:7gPmZ0gA
みんなくまねこを愛してるんだな(ぼう

308名無しさん:2012/04/13(金) 18:16:11 ID:JFYZ0cGA
2年前には既にフィギュアが出てたのか。知らなかった
そういや昨日なんかで見たが
バンナムがラスベガスで開催したイベントで、PS3二ノ国をバンナムで売るとかどうとか言ってたな

309名無しさん:2012/04/13(金) 18:16:19 ID:ZU6mMFQU
カメラと言えばドイツって時代もあった(と言っても世代じゃないが)
鉄道と言えばイギリスと言う時代もあった

日本の主要輸出品はお蚕様だって時代もあってうちの近くにはでっかい紡績工場があってうんたらみたいな話も聞いたことがある

310松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/13(金) 18:16:22 ID:6afUJqOo
>>305
値段も安めだし、上手くやればピンキーst2号になれるかも。

311名無しさん:2012/04/13(金) 18:16:34 ID:n16cDIEk
>>294
今度のドレッサーコンテストの優勝商品のベースはこれだったんだな
俺のネオジェンヌのベースは
なさそうだけど

312名無しさん:2012/04/13(金) 18:18:12 ID:LEUhtcWw
>>311
優勝賞品は、事実上「希望するパーツの商品化」ってことになりそうだな。

313名無しさん:2012/04/13(金) 18:18:21 ID:Dl.yvi3U
|」з-)」うー!

|/з-)/にゃー!

314名無しさん:2012/04/13(金) 18:19:15 ID:LEUhtcWw
>>313
中の人繋がりで、何となく提示。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17488401

315名無しさん:2012/04/13(金) 18:19:23 ID:0KMYp0wA
>>313
ニャルラトポテフなのにアザトース

316名無しさん:2012/04/13(金) 18:19:44 ID:7gPmZ0gA
そろそろ産業構造変えないといかんのだろうね

大量生産では途上国に勝てないし

>>313
エヘカトル?w

317名無しさん:2012/04/13(金) 18:20:57 ID:6JwBqZ2Y
>>316
それは、うみゃみゃぁぁぁぁっ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今北産業、elonaは犬ver開発佳境にはいってんのかな?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

318名無しさん:2012/04/13(金) 18:22:47 ID:JFYZ0cGA
メタスラ3来週か。早いな

319名無しさん:2012/04/13(金) 18:23:06 ID:RIh3tnfQ
海腹川背ポータブルは評判を知りながら予約をとりにいったけどなあ
予約したなら責任もとうぜ

320名無しさん:2012/04/13(金) 18:23:44 ID:ZU6mMFQU
しかし、そのおっさんの理論で行くとドイツにもBMWやメルセデスやライカがある
アメリカはそれこそ数え切れん
フランスやイタリアにもワインでも靴でもある

ではイギリスは?

321名無しさん:2012/04/13(金) 18:24:16 ID:BQ72Rnv2
>>278
生まれた国や人種って言うのは何の才能も努力も無しに手に入るので、
何も持ってない負け犬連中を煽る、煽てる時によく使われます。

322名無しさん:2012/04/13(金) 18:30:50 ID:RIh3tnfQ
愛国心が生まれたのはフランス革命から
フランスがフルボッコにされてるさなか防衛戦の最中誰ともなしにフランス万歳と叫び始まったのが愛国心の生まれた瞬間だとモノの本で読んだ

323名無しさん:2012/04/13(金) 18:32:04 ID:0KMYp0wA
>>316
クトゥルフ神話をモデルにした事になってるコメディアニメです
ちなみに原作はラノベ

324名無しさん:2012/04/13(金) 18:32:35 ID:29kKnI2k
>>320
ポール・スミスとリーボックくらいしか知らんな…
車はほぼ全部外資だし

325名無しさん:2012/04/13(金) 18:33:42 ID:DLEEXdJM
愛国心ってのは
アイデンティティとも関わる問題だし
政治的な問題にもなるわけだし
突き詰めれば突き詰めるほどスレが荒れそうだw

326名無しさん:2012/04/13(金) 18:33:50 ID:qUett9P6
>領土や軍隊が愛国心を鼓舞していたのは19世紀までのことだ。
>20世紀以降の愛国心は、ブランドが作っている。私はこのことを声を大にして言いたい。

愛国心じゃなくて信仰心なら首肯できるがw

327名無しさん:2012/04/13(金) 18:34:29 ID:R/NVnej.
メタスラ3ならコンプリートで既に遊べるだろ。
メデイア入れるのが面倒とかは知らん。

328名無しさん:2012/04/13(金) 18:35:07 ID:Dl.yvi3U
|з-) クトゥルーが分からないのでイマイチ乗り切れていない。あ、説明しなくていいから。

329名無しさん:2012/04/13(金) 18:35:21 ID:0KMYp0wA
ザンギエフ「祖国の為に」

330名無しさん:2012/04/13(金) 18:36:35 ID:fyqVVqlM
らりるれろらりるれろ

331名無しさん:2012/04/13(金) 18:36:40 ID:.iCoZtBI
>>320
UKは音楽や!!フットボールや!!

332名無しさん:2012/04/13(金) 18:36:44 ID:J5crS7Vs
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
また左側の首と肩が痛いござる

>>313
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6185448

333名無しさん:2012/04/13(金) 18:37:14 ID:W3.xrf.g
イタリア人に愛国心はないって
どこかのマフィアが言ってた気がする(棒)

334名無しさん:2012/04/13(金) 18:37:15 ID:RIh3tnfQ
クトゥルーは邪神伝説シリーズでしか知らないにわかです

335名無しさん:2012/04/13(金) 18:38:00 ID:e2oWk/2Q
愛子食う心

336≡:>:2012/04/13(金) 18:39:14 ID:J9LIhMyE
合い言葉「イアイアハスタア」でカードがもらえると聞いて

337名無しさん:2012/04/13(金) 18:39:37 ID:WmZlsFnc
>>274
貴様、ゼーガペインをバカにしたな!?(棒

338名無しさん:2012/04/13(金) 18:39:43 ID:qUett9P6
>>320
保険のロイズとビールのギネスが思いついた
他はうーん…

339名無しさん:2012/04/13(金) 18:41:14 ID:.50ylUrA
>>333
イタリアは都市国家だったからかね

340名無しさん:2012/04/13(金) 18:43:04 ID:qUett9P6
>>336
黄金の蜂蜜酒はすっげえ飲んでみたいw

341名無しさん:2012/04/13(金) 18:43:49 ID:.vUdVyD2
暗黒神話なら知ってる。
ボス戦がアクションのアドベンチャーは無理あるよ

342名無しさん:2012/04/13(金) 18:44:12 ID:ZU6mMFQU
正直、ソニーが云々の話よりもFFの現状の方が自分にとっては士気にかかわるし、外人との話題でどうたらってのもそっち
相手もそのくらいの世代だからだろうけどね

343名無しさん:2012/04/13(金) 18:44:49 ID:jnrGtolM
>>333
そういや安岡力也ってイタリア人のハーフだったんだな

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:45:40 ID:rkEv6iyY
>>339
サルディニアが無理やり統一したからぬか

345名無しさん:2012/04/13(金) 18:45:41 ID:LEUhtcWw
>>328
別に知らなくても問題ないんじゃね?
そもそもクトゥルフ自体、こういうわけだしさ。
ttp://dic.nicovideo.jp/id/4192113#h2-1

346名無しさん:2012/04/13(金) 18:46:28 ID:PXUqaUlc
そういえば未だに何の音沙汰もないって事は国内では14日のダイレクトはやっぱ無し?

347名無しさん:2012/04/13(金) 18:46:38 ID:jnrGtolM
スマホアプリ 情報大量漏洩か
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120413/t10014429731000.html


(ノ∀`) アチャー

348名無しさん:2012/04/13(金) 18:48:03 ID:LEUhtcWw
>>346
予告無しの奇襲でも目論んでいない限りは、そうなりそうだな。
韓国のは、現地ロンチに合わせての特別独自企画、ってことなのかな?

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:48:07 ID:rkEv6iyY
むー
某所でペルソナの目標きいてしまったが
そりゃ、無理だ

350名無しさん:2012/04/13(金) 18:48:47 ID:m.aq6OvE
>>349
20万ぐらいかな

351名無しさん:2012/04/13(金) 18:48:58 ID:e2oWk/2Q
ペルソナの目標がミリオンと聞いて。

352名無しさん:2012/04/13(金) 18:49:06 ID:qUett9P6
初クトゥルーはゲームブックだったな
サイコロ2つで技量点で最大12ってな攻撃力なんだが
ダゴンだかヒュドラが技量点1000とかぶっ飛びすぎてたw

353名無しさん:2012/04/13(金) 18:49:07 ID:LEUhtcWw
>>349
それは、チンクルライン(もぎチンの累計販売本数)の上下どっちだ?

354名無しさん:2012/04/13(金) 18:49:13 ID:PXUqaUlc
ミリオン!ミリオン!

355しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:49:35 ID:rkEv6iyY
>>350
ふはは

356名無しさん:2012/04/13(金) 18:51:04 ID:ZU6mMFQU
ラテン系とかファッションとかでひとくくりにされがちなイタリアとフランスだけどそこだけは好対照である
って言うかフランスは欧州最強の一角だった時代が長い

>>338
今考えたら
BBCとビートルズとピストルズとモンティパイソンとロールスロイス
このあたりか?
ロールスロイスは今はジェットエンジンの会社なんだけどね

357名無しさん:2012/04/13(金) 18:51:05 ID:JFYZ0cGA
>>347
昨日辺りから話題になってた、○○(人気ゲームのタイトル) the movieって付くアプリの話か
往年のフィッシングサイトを思い出す手法やのう

358名無しさん:2012/04/13(金) 18:52:10 ID:f45KV1o6
>>347
むつかしいところではあるけど。
「騙してない」「嘘もついてない」のが
まぁ、困ったところ。

あ、著作権侵害はイカンよ。もちろん。
でもそれ以外は、「最初にいったじゃん、外にいろいろ転送するって」の一言で
ある程度クリアになっちまう。

359名無しさん:2012/04/13(金) 18:52:14 ID:Dl.yvi3U
>>355
|#з-) なるほど、SCEが救世主扱いするのと同様に、インデックスも救世主扱いしてるのか。
     なまじファミ通とかが持ち上げたから勘違い起こしてるな。

360名無しさん:2012/04/13(金) 18:52:17 ID:xngdWCv.
>>355
まさか30万くらいを見込んでたとか?

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:53:10 ID:rkEv6iyY
>>360
これ以上はごきゃんべん

362名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:01 ID:W3.xrf.g
>>347
ううむ…
スマホを買ったばかりで少し焦ったが、
落としていないアプリで一安心

ところで気が付くとスマホが
電話・ネット機能付きのなめこ栽培機になっている件

363名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:02 ID:zcOQD5N6
>>356
モールトン ブロンプトン あたりもかな

364名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:14 ID:MJgTSY6g
【ゲハの噂】Vita P4G目標27万本
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333868933/

これじゃないだろうな?w

365名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:15 ID:f45KV1o6
SCEも、サード救済の意味を込めて
「SCE買い取り50万本→限定同梱版50万台生産」
くらいやってやればいいのに。

366名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:15 ID:qUett9P6
>>356
音楽ならストーンズもツェッペリンもクイーンもブリテンやね
いっぱいありすぎるw

367名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:15 ID:iHHXJMbQ
>>347
簡単に電話帳やらのデータ送信されちゃうんだな
こえーなスマホ

368名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:38 ID:m.aq6OvE
ファーストソフトでもないのにハード台数の半分とか無理だw

369名無しさん:2012/04/13(金) 18:55:16 ID:fUETRXOc
まああんだけCM打って持ち上げてれば、従来のペルソナファン以外にもVITA買ったはいいがやるものなくて仕方なく買うって人は出そうではある
もっとも同じ理由が多そうなDAZEの売り上げ見ればそんなものの上限なんてたかが知れてる

370名無しさん:2012/04/13(金) 18:55:20 ID:jnrGtolM
>>364
これPSPで出しても無理臭くね?

371名無しさん:2012/04/13(金) 18:55:28 ID:oBgUlrlU
>>368
ハードと一緒にP4G買ってくれるはずだよ(死んだ目

372名無しさん:2012/04/13(金) 18:55:46 ID:98udZqc.
>>361
27万らしいですね(キッパリ

373名無しさん:2012/04/13(金) 18:55:57 ID:iHHXJMbQ
>>364
ひと月前位にもそんな数字見た気がするな

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:56:36 ID:rkEv6iyY
>>364
ノーコメンツ!

375名無しさん:2012/04/13(金) 18:56:39 ID:f45KV1o6
>>367
パソコンだって、おなじおなじ。

376名無しさん:2012/04/13(金) 18:57:32 ID:qUett9P6
60万ハードで20万以上とか…
装着率最低30%以上とかポケマリでも無理だろ

377名無しさん:2012/04/13(金) 18:57:43 ID:LEUhtcWw
>>361
>>364が、どういうルートから情報が漏れたのか、ガチっぽいってことか。

……出すハードの状況を差し引いてもなお、烏滸がましい目標だな。

378名無しさん:2012/04/13(金) 18:58:08 ID:9/4GQHas
アトラス終わってしまうの?

379名無しさん:2012/04/13(金) 18:58:15 ID:e2oWk/2Q
27万本売りたいならせめてソフトの値段下げたら。

380名無しさん:2012/04/13(金) 18:58:17 ID:ZU6mMFQU
>>359
インデックスもソーシャルで勝つる!じゃなかったの?

381しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 18:59:10 ID:rkEv6iyY
なんとかコムさんと同じこと言ってるらしい。

382名無しさん:2012/04/13(金) 18:59:36 ID:MJgTSY6g
ま、普通に考えれば15万でも大勝利だろう

383名無しさん:2012/04/13(金) 18:59:41 ID:.vUdVyD2
アニメまでやって販促したんだから30万近くは売れないと困るだろうな

384名無しさん:2012/04/13(金) 18:59:50 ID:jnrGtolM
中小のなんとかコムと一緒じゃ先が見えてるな

385名無しさん:2012/04/13(金) 18:59:55 ID:xngdWCv.
>>381
なんとかコムさん共々現実を見る日が楽しみなことですね

386名無しさん:2012/04/13(金) 18:59:57 ID:98udZqc.
27万本だと、その頃は本体が大体70万ぐらいになってるだろうから、
3人に1人買っても足りないなw

387名無しさん:2012/04/13(金) 19:00:26 ID:14q2BwDw
>>381
信者がついて来てくれる的なやつかな

388名無しさん:2012/04/13(金) 19:00:49 ID:fUETRXOc
PCEの天外魔境2に匹敵する装着率を目指すのか…

389しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:01:19 ID:rkEv6iyY
>>384
中小だし

390名無しさん:2012/04/13(金) 19:01:31 ID:HgLD9M/Y
なんとかコムさんは軌跡って名前でイース出すのか

391名無しさん:2012/04/13(金) 19:01:38 ID:RIh3tnfQ
>>381
もくひょーがたかいことはいいことですね(死んだ魚のような目

SCEの営業におだてられて上の人が勘違いしちゃったんじゃねえだろうな

392名無しさん:2012/04/13(金) 19:01:50 ID:W3.xrf.g
アトラス(インデックス)は
女神転生SJもデビサバも良作だったから
なんとか残って欲しいところだが…

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:02:07 ID:rkEv6iyY
>>386
70万とどかないよ・・・

394名無しさん:2012/04/13(金) 19:03:03 ID:9/4GQHas
>>387
信者って口だけ立派で金を出さない人たちのことですか(棒

395名無しさん:2012/04/13(金) 19:03:08 ID:MJgTSY6g
>>381
現実が見えてないのか見えてないフリをしてるのか

396名無しさん:2012/04/13(金) 19:03:32 ID:jnrGtolM
>>393
え?後4万台よw
流石に5月末には届いてるでしょw

397名無しさん:2012/04/13(金) 19:04:05 ID:xngdWCv.
>>390
他所だとツヴァイの名前を変えたものだろとか言われてたな
まあどう見てもYs7だったけど

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:04:08 ID:rkEv6iyY
>>395
おそらくコンコルド錯誤

399煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/13(金) 19:04:19 ID:uKhwnLCw
>>393
70万に行くのに週1万ペースと現状の底上げでも
あと2〜3か月ぐらいかかるんですよねぇ

現状はそれ以下でして

400名無しさん:2012/04/13(金) 19:04:20 ID:ZU6mMFQU
と言うかインデックスさんが問題だからアトラス単体で稼いでても…
そういう意味では日本なんとかさんより問題は深刻

401名無しさん:2012/04/13(金) 19:05:05 ID:m.aq6OvE
>>398
なぜPS3には出さないという判断が出来たのにVitaには特攻してしまったのか

402名無しさん:2012/04/13(金) 19:05:18 ID:e2oWk/2Q
初音ミクVITA効果で爆発的に売上が伸びるらしい。ソースはゲハ。

403名無しさん:2012/04/13(金) 19:05:30 ID:iHHXJMbQ
>>375
まぁ、そうなんだが…w
でもスマホやらって電話帳にデータ送信時の制限ってかかって無いのかな、と思いまして

404名無しさん:2012/04/13(金) 19:05:32 ID:.iCoZtBI
27万て3DSで出したとしても厳しかろうに。

405しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:05:43 ID:rkEv6iyY
>>396
66だっけ

406名無しさん:2012/04/13(金) 19:06:18 ID:98udZqc.
>>393
今65万なので、AVG7000でも70万いきまっせ

407名無しさん:2012/04/13(金) 19:06:40 ID:ExTivDME
>>359
持ち上げ効果はわりと強いかもしれない。
アニメ効果もあるとはいえ
VITAちゃんの6月予定のソフトはペルソナだけが予約件数伸びてるけど
ガンダムやMGSはそれほど伸びてませんから。

408名無しさん:2012/04/13(金) 19:07:03 ID:OUS9JXNM
よく分かんないけど、P4Gの売上目標は27万本だと思う。

409名無しさん:2012/04/13(金) 19:07:03 ID:jnrGtolM
まあVitaは5月はヨンケタンどころか5000割れも十分ある訳で

410ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/13(金) 19:07:07 ID:VQ3gzDf6
そいや、なめこ更新あったな

411煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/13(金) 19:07:32 ID:uKhwnLCw
・・・。
俺が記憶していた、普及台数が間違ってたw
にゃ〜ww

412名無しさん:2012/04/13(金) 19:07:36 ID:.vUdVyD2
まさかサンケタンに落ち込むわけでもないよね?

413名無しさん:2012/04/13(金) 19:07:52 ID:EXuKWwOU
ここで過去の事例を見てみよう、これが実現出来てたら今回も行けるかも?(棒
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/401/316/ind09.jpg

414しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:08:15 ID:rkEv6iyY
>>406
ギリギリだと思うなあ

415名無しさん:2012/04/13(金) 19:08:27 ID:ZM7inm5Y
日刊トビダス、ゴレンジャーだからクイズで締めなのか?

416しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:09:08 ID:rkEv6iyY
>>415
だろうね

417名無しさん:2012/04/13(金) 19:09:13 ID:.Zn2L6lQ
Vitaは6月までろくなソフトがでないから下がる一方だとおもうよ

418名無しさん:2012/04/13(金) 19:10:04 ID:9/4GQHas
>>413
アトラスはHD機でのゲーム、いまだにキャサリンしか出してないんだよな・・・

419名無しさん:2012/04/13(金) 19:10:14 ID:ZM7inm5Y
>>413
イナイレのカードゲームはダメっぽいね。

420名無しさん:2012/04/13(金) 19:10:18 ID:7gPmZ0gA
春休み終わったからねえ

この時期に週間10万台売ったのってDSLくらいじゃね?

421∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/13(金) 19:10:27 ID:rVXiq4hw
今帰宅
今日のVITAちゃんも相も変わらず爪楊枝でSR-71を落とそうとしているに等しいという認識でよろしいかw

422名無しさん:2012/04/13(金) 19:10:39 ID:MJgTSY6g
ミク効果があるから(震え声)

423名無しさん:2012/04/13(金) 19:11:24 ID:9/4GQHas
でかいな

424名無しさん:2012/04/13(金) 19:11:30 ID:iHHXJMbQ
ゆれてーる

425名無しさん:2012/04/13(金) 19:11:36 ID:.50ylUrA
ゆれたー

426タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 19:11:40 ID:eyTre0KM
P4Gが27万いったら鼻でスパry

もうやんねーよヽ(`Д´)ノ

427名無しさん:2012/04/13(金) 19:12:06 ID:zcOQD5N6
地震だー

428煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/13(金) 19:12:45 ID:uKhwnLCw
>>426
そういや、四ケタンだったけれどやったの?w

429名無しさん:2012/04/13(金) 19:12:51 ID:ZM7inm5Y
>>421
A-10だから大丈夫とか思っているんじゃないの(棒

430名無しさん:2012/04/13(金) 19:12:52 ID:7gPmZ0gA
おっぱいが

431名無しさん:2012/04/13(金) 19:12:53 ID:e2oWk/2Q
最近また多いなー。

432名無しさん:2012/04/13(金) 19:13:19 ID:xngdWCv.
5月はサムドラとネクレボの2本だけだからなあ
ここの台数はどんだけ悲惨なことになるのやら

433名無しさん:2012/04/13(金) 19:13:35 ID:ZU6mMFQU
ペルソナ4 アトラス 294,214 211,967 08/07/10

オリジナルでやっと30万で、+αの移植で27万ってどん判

434名無しさん:2012/04/13(金) 19:14:06 ID:7gPmZ0gA
>>426
で、四桁の鼻スパはマダー?(・∀・)

435名無しさん:2012/04/13(金) 19:14:49 ID:4yKDVafQ
>>419
バトルロードの後釜に入れてかなり上手くいってると思ったんだけどなぁ

436タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 19:15:02 ID:eyTre0KM
>>428
食べる…
食べる…とは言ったがその日時まで指定はしていない…!

つまり10年後、もしくは20年後…と言うことも可能っ…!

    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|

437名無しさん:2012/04/13(金) 19:16:16 ID:ZM7inm5Y
>>436
くまねこハウスからのニコ生放送は決定してますからね(ドヤ

438しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:16:43 ID:rkEv6iyY
>>433
出荷だから

439名無しさん:2012/04/13(金) 19:16:48 ID:amJ94PMM
>>436
んじゃ死んで遺骨になったら骨壺に入れる前に鼻からスパゲッティを通すように

440名無しさん:2012/04/13(金) 19:18:04 ID:xngdWCv.
>>438
現状の売上でのんきに仕入れてくれる小売なんてあるとは思えないんですけど

441名無しさん:2012/04/13(金) 19:18:22 ID:TD5qv4y6
>>438
そのうち1,980円で買えそうだなぁ
まあ受注次第ではあるけど

442名無しさん:2012/04/13(金) 19:20:06 ID:ZM7inm5Y
>>440
今後VITAのソフトは絞るところが多いかもね、量販店系は。
PS系の強い小売は、逃げようが無いだろうけど。

443名無しさん:2012/04/13(金) 19:20:37 ID:ZU6mMFQU
それこそPS3とマルチにでもした方が誰も損しなさそうだ
ソニーさんはどうせロイヤリティ入ってくるし、アレな人はPS以外に出なきゃ騒がないし

444名無しさん:2012/04/13(金) 19:20:46 ID:MJgTSY6g
>>438
どこも入荷絞ってるし、VITAというハードの現状考えるとなあ

445名無しさん:2012/04/13(金) 19:20:49 ID:Mho2AY36
ぺるそなやったことないから、
かなり難易度下げた、ぺるそなコレクション的な
お買い得かつヤル気出るそふとを
だしてほしい

446名無しさん:2012/04/13(金) 19:20:51 ID:oalQmubs
Vita所持者の1/3が買って到達なら、可能じゃね

あと出荷で良いなら、仮予約がんがん入れt(ry

447仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 19:21:36 ID:CdSIK2mQ
また4か・・・

448名無しさん:2012/04/13(金) 19:21:55 ID:.iCoZtBI
しかし淀は前金を要求した。

449名無しさん:2012/04/13(金) 19:22:24 ID:7gPmZ0gA
ペルソナは時期によってプレイヤーが違う気もするw

450名無しさん:2012/04/13(金) 19:22:44 ID:ZU6mMFQU
平成19年8月期
売上高:1298.20億円
営業利益:2.94億円
経常利益:▲39.01億円
純利益:▲158.40億円

平成20年8月期
売上高:1235.35億円
営業利益:21.42億円
経常利益:▲110.66億円
純利益:▲301.77億円

平成21年8月期
売上高:742.56億円
営業利益:26.64億円
経常利益:▲51.12億円
純利益:▲143.83億円

平成22年8月期
売上高:347.35億円
営業利益:27.71億円
経常利益:13.08億円
純利益:▲73.76億円

平成23年8月期
売上高:229.34億円
営業利益:9.78億円
経常利益:▲3.20億円
純利益:▲44.98億円

営業利益はちゃんと出てるのに経常利益、純利益が殆ど毎年赤字ってどういうことなの
単年度でそうならその時特損出したんだなって思うけど

451名無しさん:2012/04/13(金) 19:22:48 ID:wg9RkkeA
ソニーの人事部で受注すればいいじゃない(棒

452名無しさん:2012/04/13(金) 19:22:51 ID:TD5qv4y6
>>448
尼も前金取ろうぜ!

453名無しさん:2012/04/13(金) 19:23:05 ID:DAh8XQLI
>>445
最近のペルソナは明らかにメガテン派生作と言えた初代よりはだいぶヌルくなったと聞いたが。

454名無しさん:2012/04/13(金) 19:23:53 ID:RIh3tnfQ
コンビニで揺れたからびびった
みんなすばやく出口確保するようになったな

455名無しさん:2012/04/13(金) 19:24:01 ID:cX/FlgkE
アトラスしんじゃうの?
任天堂らへんのゲーム真面目にやってるところ本当にお願いだから買い取ってくれないかなあ

456∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/13(金) 19:24:04 ID:rVXiq4hw
尼は前金とっても良いから発売日に必ず届くようにしてくれw

457>:≡:2012/04/13(金) 19:24:28 ID:J9LIhMyE
くちさけのマハムドと聞いて

458名無しさん:2012/04/13(金) 19:25:08 ID:LEUhtcWw
>>456
尼は既発商品向けの通販だとあれほど。

459名無しさん:2012/04/13(金) 19:25:13 ID:RIh3tnfQ
ペルソナは3以降はかなりライトよりなRPGになった印象
マニア向けのVITAで売れるかな?

460タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 19:25:20 ID:eyTre0KM
ミクさんとP4Gのコレシカナイ需要で勝つる!

461∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/13(金) 19:26:26 ID:rVXiq4hw
>>458
プライムお試しでAVアンプを夜中に頼んだら次の日の夕方に届いたのには驚いたw

462名無しさん:2012/04/13(金) 19:26:31 ID:iHHXJMbQ
ペルソナか…便器の悪魔に難度も全滅させられた記憶が

463名無しさん:2012/04/13(金) 19:27:11 ID:DAh8XQLI
>>459
Vitaにガチなゲーマーはそんなに多くはおらん気がする。
おそらく物好きと、物知らずと、不自由くらいだろう(棒…なし

464名無しさん:2012/04/13(金) 19:28:28 ID:wg9RkkeA
Vitaちゃんにはマゾゲーマーがたくさんいるじゃない!

465名無しさん:2012/04/13(金) 19:29:31 ID:m.aq6OvE
ペルソナはまともにやったのは初代だけだが普通にメガテンだった

466名無しさん:2012/04/13(金) 19:31:20 ID:lC96BkQI
初代か・・・
ペペペペペペペペ

467名無しさん:2012/04/13(金) 19:31:23 ID:WmZlsFnc
ペルソナは割りとマジで3DSに出せば良かったのにな、ちょうど3DダンジョンじゃないRPG少ないし
追加要素はわけの分からないのが多いから3学期部分のイベントぐらいでいいけど

468名無しさん:2012/04/13(金) 19:32:09 ID:ZU6mMFQU
インデックスさんの財務状況みてるとガチで27万売ってもその他の損失で相殺されちゃうだけなんじゃね?

469名無しさん:2012/04/13(金) 19:32:53 ID:lC96BkQI
燃費の悪さも何処かのシスターと一緒か

470名無しさん:2012/04/13(金) 19:32:54 ID:oalQmubs
ペルソナは延期の噂はやはり違ったのかね

471名無しさん:2012/04/13(金) 19:32:56 ID:98udZqc.
>>446
1/3で到達するには81万台のキャパが必要

472名無しさん:2012/04/13(金) 19:33:56 ID:cX/FlgkE
>>468
27万が基準っぽくてヤバイ…

473独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/13(金) 19:33:58 ID:bbz2Md82
初代?

んー…くっちまうぞっ
ぺるそーなーっ
ぺぺぺぺぺぺ
ヒットポイントかいふくするならきずぐすりとほうぎょくでー

474名無しさん:2012/04/13(金) 19:35:46 ID:KihmFohQ
もうインデックスもセガもコナミも潰れていいよ…

475名無しさん:2012/04/13(金) 19:36:51 ID:98udZqc.
思いっきり言われとーる

ソニーが大幅反落、中計に「絵に描いた餅」と
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000035-scn-biz

476名無しさん:2012/04/13(金) 19:38:09 ID:DAh8XQLI
>>473
今でも普通に歌えるな、サトミタダシの歌…。

477名無しさん:2012/04/13(金) 19:38:16 ID:RIh3tnfQ
>>474
世界樹とmiraiが困る
コナミはもういいや

478名無しさん:2012/04/13(金) 19:38:30 ID:lC96BkQI
やっぱサトミタダシの歌は印象がでかいねぇ

479名無しさん:2012/04/13(金) 19:38:43 ID:wg9RkkeA
>>475
あれ、よくわからない抽象画はあったけど
餅なんて描かれてたっけ…?

480名無しさん:2012/04/13(金) 19:39:29 ID:lC96BkQI
絵すら無かったと思うけど
コーランはあったけど

481名無しさん:2012/04/13(金) 19:39:41 ID:xngdWCv.
>>474
潰れる前にボンバーマンなんかの版権を任天堂に売り渡してほしいものだ

482名無しさん:2012/04/13(金) 19:39:54 ID:iHHXJMbQ
ほぼサトミダタシの歌目的でサントラ買ったなぁ

483名無しさん:2012/04/13(金) 19:40:00 ID:.Zn2L6lQ
http://gs.inside-games.jp/news/329/32917.html
>※UPDATE (2012/4/13 12:09):海外フォーラムなどの調べで、
>「GTA V on PS Vita」に関する情報は、同雑誌のエイプリルフール企画だったことが分かりました。
>Game*Sparkでこの情報を実際の噂であるかのようにお伝えしてしまっこと、深くお詫び致します。



oh・・・

484名無しさん:2012/04/13(金) 19:40:11 ID:DAh8XQLI
>>477
任天堂は会社は取らないが人は取る可能性があるので希望を持ちたいね。
いや、ホントマジで。

485名無しさん:2012/04/13(金) 19:40:18 ID:LEUhtcWw
>>475
餅の絵に失礼だな。
絵にすらなってない、いわゆる「画伯」的な突き抜けた価値すら発生してない。

486名無しさん:2012/04/13(金) 19:40:28 ID:zcOQD5N6
バイク型神姫はよ

487∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/13(金) 19:41:08 ID:rVXiq4hw
>>475
あれを絵に描いた餅とか…
ただの妄言で十分だ

488名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:10 ID:e2oWk/2Q
>>483
アホス。

489名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:10 ID:lC96BkQI
シヴァイクで我慢しなよ

490名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:13 ID:9apYHnxE
>>486
アーク・イーダ「……」

491名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:21 ID:xngdWCv.
>>483
こいつらわざとこうやってデマをばらまいてるんだろうなあ

492しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:41:24 ID:rkEv6iyY
>>485
まあ、慣用句だから

493名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:36 ID:zcOQD5N6
>>490
やめて〆ないで(ガクブル

494名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:42 ID:ZU6mMFQU
http://megalodon.jp/2011-0329-0136-16/blog.livedoor.jp/atlusch-p7866/archives/1396228.html
アトラススレでできた新卒で説明会に言った人のブログ

要するにソーシャルソーシャルでアトラスのIP使って稼ぎたいけど仲悪すぎ
って言う話

どん判こと稲船さんのソシャゲもここ発売だったような…

495名無しさん:2012/04/13(金) 19:42:19 ID:CSmPML/U
P4Gの目標が40万と聞いて

496名無しさん:2012/04/13(金) 19:42:29 ID:KihmFohQ
さっき誰か書いてたが
任天堂は潰れそうだから会社買い取ったりブランド買い取ったりはしないだろ
殺すには惜しいタイトルなら協力して製作することはあっても…

497独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/13(金) 19:43:02 ID:bbz2Md82
アトラスのネトゲやり口なんて
ナインで判ってるだろう

498名無しさん:2012/04/13(金) 19:43:26 ID:WmZlsFnc
>>483
エイプリルフール企画を立てた人も喜んでいることだろう

499名無しさん:2012/04/13(金) 19:44:00 ID:RIh3tnfQ
>>497
ナインはやって無いんでわかりません

500名無しさん:2012/04/13(金) 19:44:08 ID:lC96BkQI
ナインでネットに接続したことありませんわ(棒抜

501しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:44:36 ID:rkEv6iyY
時代はソーシャルソーシャル

502名無しさん:2012/04/13(金) 19:44:55 ID:lC96BkQI
ゲーム内の電脳戦が鬼畜ですわ

503名無しさん:2012/04/13(金) 19:45:08 ID:Vq3K3.qg
ペルソナ1と言えば山岡さんかねえ

504名無しさん:2012/04/13(金) 19:45:41 ID:.Zn2L6lQ
規制でもされないかぎりソーシャルは簡単には廃れないだろうね

505しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 19:46:06 ID:rkEv6iyY
>>504
だろうね

506名無しさん:2012/04/13(金) 19:46:18 ID:ZU6mMFQU
アトラス側は関わってないらしいから安心だね(ぼー

507名無しさん:2012/04/13(金) 19:46:19 ID:lC96BkQI
ヒラヒラメガネの南条だろ

508名無しさん:2012/04/13(金) 19:46:33 ID:Dl.yvi3U
|#з-) 一番嫌なのは、メーカー生きてるのにブランド飼い殺しや腐らせて死なす事かな。
     コナミとかセガとかバンナムとか。

509名無しさん:2012/04/13(金) 19:46:40 ID:TD5qv4y6
絵に描いた何かであることは間違いないよ
問題なのは、高校の文化祭の如く、昔描いた物を毎年使い回していることかな

510名無しさん:2012/04/13(金) 19:46:45 ID:.vUdVyD2
転載や翻訳で記事書くときってソースもとや別経路で確認取らないの?

511名無しさん:2012/04/13(金) 19:46:55 ID:9apYHnxE
>>497
NINEのオンライン版は開発中止ですが

512名無しさん:2012/04/13(金) 19:47:05 ID:fyqVVqlM
規制かからなくても自主規制するようになったじゃん

513名無しさん:2012/04/13(金) 19:47:55 ID:DAh8XQLI
>>507
ブラウントラップによって、女の子をパーティに入れられなかったときの絶望と言ったら…orz

514名無しさん:2012/04/13(金) 19:48:16 ID:.vUdVyD2
>>508
カドゥケブランドを死蔵して欲しくない

515名無しさん:2012/04/13(金) 19:49:42 ID:t59FPG.6
帰宅ー

ラブプラスツールのアップデート第一弾だけどえらいことなっとるな
ttp://www.konami.jp/osirase/loveplustools/
ttp://www.konami.jp/products/newloveplus/data/lp_tools_manual.pdf

516タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 19:49:45 ID:eyTre0KM
任『会社いらないけど使える人は貰っていきますね^^v』

で、ええんよ

517名無しさん:2012/04/13(金) 19:49:59 ID:jnrGtolM
>>475
しかし金の切れ目が縁の切れ目だな
何処のマスコミもソニーに辛辣になってきてる

518名無しさん:2012/04/13(金) 19:50:36 ID:9oPviXIQ
>>496
つ零シリーズ

519名無しさん:2012/04/13(金) 19:50:45 ID:KihmFohQ
>>516
何かで元CINGスタッフが任天堂ソフトのクレジットにいたってみたが…

520名無しさん:2012/04/13(金) 19:51:49 ID:Pk3XoipE
アトラスは任天堂があまり手を出してない分野に強いから
何らかの救済くらいはしそうではあるがなあ

521名無しさん:2012/04/13(金) 19:52:33 ID:ZU6mMFQU
>>510
そもそもまともな記事を潰して煽れる記事の方を「選択」してるんじゃね?

522名無しさん:2012/04/13(金) 19:53:12 ID:e2oWk/2Q
>>515
こりゃ凄い。一応有言実行したのは良かったと思う。

523名無しさん:2012/04/13(金) 19:53:27 ID:.vUdVyD2
インデックスごと救済する事はあり得ないだろ。

524名無しさん:2012/04/13(金) 19:54:17 ID:fyqVVqlM
>>515
ここを糸口にして割られたりしなきゃいいが…

525名無しさん:2012/04/13(金) 19:54:57 ID:JFYZ0cGA
>>515
なんでこういう情報を公式サイトのRSSに載せないかねKONMAI

526名無しさん:2012/04/13(金) 19:55:13 ID:xngdWCv.
>>515
第一弾のアップデートかちゃんと対応するつもりなのはいいことだ

527名無しさん:2012/04/13(金) 19:56:08 ID:Pk3XoipE
>>523
そら無いだろね
有るならインデックス逝ったその後

528煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/13(金) 19:56:19 ID:uKhwnLCw
>>515
一か所罠な設定があるんだがw
全ての引き継ぎを、禁止するなら項目を削る事はできなかったのだろうか?

丁寧なマニュアルなだけに気になりましたにゃ

529名無しさん:2012/04/13(金) 19:56:27 ID:9oPviXIQ
>>524
確かATMとかにも使われてる方式だよな
これが元でとかなったら大問題すぎる

530名無しさん:2012/04/13(金) 19:56:31 ID:rHLc0ndc
というかペルソナ1は「メガテンシリーズの濃さをジュブナイル成分で薄めて新規ファン獲得」って目的だったのに
全シリーズ内でもSS版デビサマ無印の次ぐらいの難易度に仕上げるというアホなコトをやらかしたワケで…
合体で材料の投入順序で結果が変わるシステムってコレぐらいじゃないか…?
ま、そのぶんシステム理解した濃いファンにはスルメゲーになってたりする。

んで、次の2であろうことか合体ナシという間違った方策を打ってしまい
新規ファンもマニアも物足りない状態になっちゃったりしてる。
ストーリーとかキャラは結構面白いんだがなー。
罰のPT全員オトナってのはグッとくるよな。

結局新規ファン獲得の目的がキッカリ果たされたのは3以降になってから。

531名無しさん:2012/04/13(金) 19:56:37 ID:t59FPG.6
>>524
自分もちょっとそれ思った
やっぱり元々アップデートを想定してない作りだったろうからかなり無理やりなんだろうし……

532名無しさん:2012/04/13(金) 19:56:59 ID:cX/FlgkE
メガテンも世界樹もペルソナもデビサバも好きだからなんとか生き残って欲しいなあ
無理かなあ無理だろうなあ

533名無しさん:2012/04/13(金) 19:57:11 ID:fyqVVqlM
>>529
この引継ぎにそんな大層なシステム使われてるのか?

534膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 19:57:19 ID:aCjkNRto
今北、
VITA版DIVAの動画始めて見たんだけど
ローポリで可愛いから困った

535名無しさん:2012/04/13(金) 19:57:21 ID:JFYZ0cGA
たおりんがガチャフォースに超エキサイティン!!してた

536名無しさん:2012/04/13(金) 19:57:35 ID:9oPviXIQ
>>533
いや3DSの暗号方式が

537名無しさん:2012/04/13(金) 19:57:38 ID:JFYZ0cGA
>>534
お買い上げありがとうございます

538名無しさん:2012/04/13(金) 19:57:54 ID:KihmFohQ
>>532
そうやって惜しまれても終わったブランドなんて山ほどあるぜ

539名無しさん:2012/04/13(金) 19:58:01 ID:xngdWCv.
>>533
データの暗号方式がATMなんかにも使われてる方式ってことだろう

540名無しさん:2012/04/13(金) 19:58:06 ID:cX/FlgkE
>>527
ペルソナこけたらインデックスから見捨てられたりしないかない

541名無しさん:2012/04/13(金) 19:58:17 ID:t59FPG.6
>>535
ガチャフォース3DSまだー?

542名無しさん:2012/04/13(金) 19:58:28 ID:LEUhtcWw
>>520 >>523
インデックスが変わった行動でも取らない限り、毎度の如くの「人材だけ救出」になりそうな予感だな。

543膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 19:58:35 ID:aCjkNRto
>>529
対戦車ミサイルだと(棒

544独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/13(金) 19:59:08 ID:bbz2Md82
まともな据え置きサカつくがやりたいなぁ
360で出してくれんやろか?

545名無しさん:2012/04/13(金) 19:59:17 ID:ZU6mMFQU
アトラス単体よりも親会社がガンだが、現状親会社全体の売上高や利益の殆どがアトラス
って言う無茶苦茶な状態だからなあ
更にアトラスIPをソシャゲに活用して一攫千金みたいな夢を見てるらしいし

546名無しさん:2012/04/13(金) 19:59:31 ID:DAh8XQLI
>>531
ハードを跨いでデータ引き継ぎをすることになったからなあ。
キャラを一新するには相当な勇気が要るシリーズだが、決断が必要だったのかもしれんと思ってる。

547膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 19:59:43 ID:aCjkNRto
>>537
まだ買うなんて言ってないんだからね

548名無しさん:2012/04/13(金) 19:59:51 ID:cX/FlgkE
>>530
3も主人公ああして延々言い訳してたなあ
個人的には別にいいとは思うけど仲間がみんな仲悪すぎるとは思った

549名無しさん:2012/04/13(金) 19:59:52 ID:LEUhtcWw
>>528
NL+側のプログラムを変えているわけではないからな。
既存の引き継ぎの仕組みの流用での対処だから、そこまでは酷だろう。

550名無しさん:2012/04/13(金) 20:00:19 ID:rHLc0ndc
大層な錠前を設けても植木鉢の下にキーが置いてある事例が相当にだな…
すりーさんもソレで

551名無しさん:2012/04/13(金) 20:00:43 ID:fyqVVqlM
>>531
アップデートというか、引継ぎそのものは想定はあったと思うよ

552煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/13(金) 20:01:42 ID:uKhwnLCw
>>531
マニュアルの流れ的には問題なさそうよ?

結局データの流れは3DSだけで終わりますし
3DSカード → SDカード → Toolで補修 → SD経由で3DSカードに再取り込み
ですし

3DS側の次回作への移行を想定した?データ移行用のシステム群が活躍している気がするがw

553名無しさん:2012/04/13(金) 20:02:23 ID:xngdWCv.
セーブの引き継ぎに関しては本編の対応とあわせて
簡略化するって言ってるわけだしそれを待つしか無いだろうねえ

554名無しさん:2012/04/13(金) 20:02:44 ID:cX/FlgkE
>>545
そんなんなんだインデックス…
じゃあアトラスブランド売り払いも無いかな
うう無念

555名無しさん:2012/04/13(金) 20:02:45 ID:YS19eoj2
>>548
つまりペルソナって4からやっても全然問題無し?
3からやんなきゃいけないような気がしてた

556名無しさん:2012/04/13(金) 20:03:24 ID:.vUdVyD2
>>545
親会社?
アトラスを完全に吸収しなかったっけ。

あと子会社がでかい例としてはCSK時代のセガ

557名無しさん:2012/04/13(金) 20:03:31 ID:cX/FlgkE
>>555
4からでもいいよ
時々ファンサービス程度に有るだけ

558名無しさん:2012/04/13(金) 20:03:44 ID:KihmFohQ
仕方ないだろ
そうやって惜しまれつつも死んでったRPGなんていっぱいある

559名無しさん:2012/04/13(金) 20:04:38 ID:CSmPML/U
>>555
ペルソナシリーズはは世界がつながってるだけで全然別の話

560名無しさん:2012/04/13(金) 20:04:59 ID:aydE79eA
D-Artsでナイトブレイザーが出ると聞いて
というかセット内容に岩まであるんだがw

これが一般販売って事は魂Web限定でロードと魔剣ルシエドとか出るのかねぇ

561名無しさん:2012/04/13(金) 20:05:12 ID:JFYZ0cGA
1イニング4三振の記録が出たようでハル

562煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/13(金) 20:05:46 ID:uKhwnLCw
>>549
ユーザーデータが唯一無二だと考えると、やり過ぎぐらいのがいいと思うのです
気をつけろで済ませるのも問題はないとは思うんですけれどね
どうも色々考えちゃう

修復できるって事は内部データでは生きているが反映できないってところか
展開ミスったりした凡ミス?

563名無しさん:2012/04/13(金) 20:05:50 ID:CSmPML/U
ペルソナ2罪と罰は前後編だけどねw

564名無しさん:2012/04/13(金) 20:06:07 ID:JFYZ0cGA
>>558
メーカーも作り手も健在なのに新作がでなくなったボクらの太陽がどうしたって?

565名無しさん:2012/04/13(金) 20:06:14 ID:MJgTSY6g
>>561
澤村か

566名無しさん:2012/04/13(金) 20:06:29 ID:YS19eoj2
>>557
そうか。PS2版買おうかな

567名無しさん:2012/04/13(金) 20:07:13 ID:ke0XGvks
今からペルソナをプレイするのであれば
PSPの3かPS2の4がオススメなのかな

PSPの2罪は難易度設定で妙な事(ミス?)をやらかしているのが…

568名無しさん:2012/04/13(金) 20:07:24 ID:rHLc0ndc
>>555
4は傑作だからカッチャイナー
…ゴールデン版の追加要素は正直ボミョーなのでPS2版でおk。

569名無しさん:2012/04/13(金) 20:07:27 ID:.vUdVyD2
RPGなら山ほどあるから良いんだよ!
シェラザード伝説だって諦めてるし。
医療アクションが他に無いんだよ!

570名無しさん:2012/04/13(金) 20:07:29 ID:t59FPG.6
>>566
もうすぐ完全版でるからそれおすすめ(棒

571名無しさん:2012/04/13(金) 20:08:04 ID:e2oWk/2Q
VITA購入者が続々誕生と聞いて。

572名無しさん:2012/04/13(金) 20:08:05 ID:ZU6mMFQU
>>556
うん、完全にインデックスになったから正しく旧アトラスとインデックス(首脳部)だね

573名無しさん:2012/04/13(金) 20:08:05 ID:WmZlsFnc
>>515
なんだかわからんがすごい工程がいるんだな
しかし空き容量ずいぶん必要なんだな

574名無しさん:2012/04/13(金) 20:08:07 ID:108zofTg
RPGなら山ほどあるから良いんだよ!
シェラザード伝説だって諦めてるし。
医療アクションが他に無いんだよ!

575名無しさん:2012/04/13(金) 20:08:21 ID:948zhxf2
ペルソナは世界観・ストーリーが「1、2」「3,4」
システムが「1」「2」「3,4」で分かれてる感じ

576悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 20:09:10 ID:n9Ng/hTM
>>515
>全行程で約1時間半


577名無しさん:2012/04/13(金) 20:09:13 ID:cX/FlgkE
>>564
DSとか上画面が邪魔する気が

>>570
P3FESに後日談なんてなかったんだよォ!!

578名無しさん:2012/04/13(金) 20:09:31 ID:lC96BkQI
夏の鈴鹿にミクダヨーさんが現れるのか
中の人死ぬな

579箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:09:35 ID:IWjfDr/c
P4Gはハム子追加しないという致命的判断ミスやっちゃったのが

580名無しさん:2012/04/13(金) 20:10:21 ID:t59FPG.6
>>578
中の人など居ない!!

581名無しさん:2012/04/13(金) 20:10:24 ID:5aEhWXGo
>>567
あれ、なんかあったの?

582名無しさん:2012/04/13(金) 20:10:45 ID:HgLD9M/Y
なかに誰もいませんよ

583独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/13(金) 20:10:51 ID:bbz2Md82
正直な所
ペルソナ4よりもアイギス目的で3の方が…

584名無しさん:2012/04/13(金) 20:10:56 ID:108zofTg
大事な事…

585煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/13(金) 20:11:25 ID:uKhwnLCw
>>576
600MB級のファイルの編集etc考えると妥当気味な気がしますが、短い方がいいですよね
モンハンの事例見ているとSD依存ですから、標準のSDで大体それぐらいなんでしょうけれど

586名無しさん:2012/04/13(金) 20:11:27 ID:9oPviXIQ
erameg(ry

587箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:11:38 ID:IWjfDr/c
一応1から4まで同じ世界ではあったはず>ペルソナ
召喚機必要なP3が最弱な気がするけどきっと気のせい

588名無しさん:2012/04/13(金) 20:11:38 ID:rHLc0ndc
>>548
イマイチキャラ間に壁があるのはガキさん関連の過去話の都合上仕方ない気がする。
一方4のジュネス王子は憧れの先輩がアレしちゃっても明るく振る舞える強い子

589名無しさん:2012/04/13(金) 20:12:02 ID:cX/FlgkE
でも鼻長の後継とかそういう意味で重要そうだけどねゴールド

590名無しさん:2012/04/13(金) 20:12:14 ID:5aEhWXGo
>>579
ストーリーネタ的にハム子は無理じゃね

591名無しさん:2012/04/13(金) 20:12:27 ID:CSmPML/U
ていうかベスト版のP4だけでOK
P3は正直、面倒な所もあるしな

592名無しさん:2012/04/13(金) 20:12:34 ID:t59FPG.6
そういえばペルソナって結局今世代機で新作は出してないのか

593名無しさん:2012/04/13(金) 20:12:34 ID:JFYZ0cGA
>>575
あれ?3と4で繋がってたっけ?

594名無しさん:2012/04/13(金) 20:12:47 ID:JFYZ0cGA
あ、世界樹と勘違いしとった

595名無しさん:2012/04/13(金) 20:13:08 ID:jnrGtolM
ブラマヨの小杉さん、番組収録で足の指を骨折
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000958-yom-ent

やっぱりヒーハー!って叫んだのかな(棒

596名無しさん:2012/04/13(金) 20:13:26 ID:CSmPML/U
>>593
つながってるよ

597悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 20:13:48 ID:n9Ng/hTM
>>313
( ゚∀゚)o彡゜ケイオス!ケイオス!

598名無しさん:2012/04/13(金) 20:14:19 ID:rHLc0ndc
留年疑惑の生徒会長さんがですね

599名無しさん:2012/04/13(金) 20:14:27 ID:948zhxf2
>>593
アニメでもやってたが4で3の学校に行くイベントがある

600箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:14:31 ID:IWjfDr/c
>>590
脚本全部書き直してでもハム子追加しなきゃヤダヤダ(ジタバタ
ウチはハム子×りせちーが見たかったんや!

601名無しさん:2012/04/13(金) 20:14:43 ID:lC96BkQI
ちょっと邪神さん達は帰ってください

602悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 20:14:53 ID:n9Ng/hTM
>>585
あんまり待ち時間長いと、どこまでやったかわからなくなりそう

603名無しさん:2012/04/13(金) 20:15:12 ID:CSmPML/U
ペルソナは全部繋がってると(ry

604名無しさん:2012/04/13(金) 20:15:19 ID:cX/FlgkE
>>588
都合はわかるけど霧条先輩が無能すぎるのもな
過去のことなぜ隠してたってお父ちゃんに怒られるしwそれがきっかけでギスギスするし
成績トップになっても報酬は様子をみようとかいうし
あとテレッテが場を和ませる役なのに出来てないとかも

605名無しさん:2012/04/13(金) 20:15:33 ID:UQQkLdzk
超遅レスだが

>【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1317
>352 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 13:35:32 ID:TZTPGt1k
>バトルガレッガとかガンフロンティアの家庭用は処理オチがないから
>弾幕で死ぬらしいね

SSガンフロはそもそも別物でランクの概念すらない
ちなみに移植した人物は現在トライアングルサービスの社長をやってる
彼を今更責める気はないけど

606名無しさん:2012/04/13(金) 20:15:45 ID:cX/FlgkE
>>593
ちゃんとマーガレット倒しなさい

607名無しさん:2012/04/13(金) 20:16:05 ID:CSmPML/U
ハム子って誰だっけ

608煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/13(金) 20:16:24 ID:uKhwnLCw
>>602
こういうのはアナログ的な解決方法が有効です
メモで一発解決!! やったね!

まぁ、面倒ではあるんですけれどねw

609名無しさん:2012/04/13(金) 20:16:43 ID:WmZlsFnc
>>568
あの街での探索をもっと楽しめるように、というのならわかるんだけど
なんでバイク免許とって隣街に行かなきゃならんのか、というのがすごく引っかかるんだよなぁ

610名無しさん:2012/04/13(金) 20:16:47 ID:ke0XGvks
>>581
難易度がEASY・NORMAL・HARDと3種類あるんだが、
どの難易度にしても敵から食らうダメージは同じ(EASY準拠)らしい
一応、こちらから敵に与えるダメージ等は増加しているけど

仕様かバグから不明だが

611名無しさん:2012/04/13(金) 20:17:49 ID:t59FPG.6
>>607
デフォの名前がない女主人公のことをハム子と呼んだり呼ばなかったり

612名無しさん:2012/04/13(金) 20:18:04 ID:CSmPML/U
ぐぐってきた成る程、P3Pの女主人公か

613箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:18:32 ID:IWjfDr/c
>>607
主人公♀
P3Pの時に公式が主人 公子って適当に名前つけてた為ハム子で定着


P4も移植するなら主人公♀選択できれば最強の女番長で楽しめるから本体ごと突っ込むのも辞さなかったのに…

614名無しさん:2012/04/13(金) 20:18:33 ID:jnrGtolM
>>607
ttp://img02.hamazo.tv/usr/kakegawatogei/date.jpg

615名無しさん:2012/04/13(金) 20:19:51 ID:rHLc0ndc
フライトプラン「別に主人公の性別に関わらず全く同じ内容の夜会話展開してもいいのよ?

616名無しさん:2012/04/13(金) 20:20:22 ID:CSmPML/U
基本男主人公しか選ばない弊害だな(棒

617名無しさん:2012/04/13(金) 20:21:08 ID:WmZlsFnc
>>606
P4クリアはした後リセットして2周目はしたくない病にかかるゲームなのだ

618名無しさん:2012/04/13(金) 20:21:22 ID:ke0XGvks
女主人公を選択しても
女性キャラとの結婚イベントがそのままな
某RPGの悪口はそこまでだ(ぼう

619名無しさん:2012/04/13(金) 20:22:18 ID:5aEhWXGo
ストーリーの根幹部分で男である必要があるからね
俺も女番長あったらなーとは思うけどP4Gに関してはしょうがない

620箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:22:24 ID:IWjfDr/c
>>618
FEもバグ有るようだしなぁ…

621名無しさん:2012/04/13(金) 20:22:42 ID:zcOQD5N6
クラフトソード1は凄く良かった(百合的な意味でも)

エンカウント率は凄く酷かった…でも時々遊んでる

622名無しさん:2012/04/13(金) 20:23:00 ID:RIh3tnfQ
ご主人様が男のまま「俺は主人公を愛してるんだー」と叫ばせても問題ないよね

623悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 20:23:09 ID:n9Ng/hTM
>>618
アッー!

624しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 20:23:11 ID:26Rl/99.
嫁といえばデボラ択一

625名無しさん:2012/04/13(金) 20:23:11 ID:SS/3G44k
快特三崎口~ 後ろ4両は新逗子逝き~

|-`ミ.。oO(混んでる、暑い、揺れる…)

626しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 20:23:40 ID:26Rl/99.
>>625
新逗子へくまねころう!

627箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:23:55 ID:IWjfDr/c
>>622
懐かしいなブラックマトリクス

628しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 20:24:16 ID:26Rl/99.
ウイングじゃないんだ

629名無しさん:2012/04/13(金) 20:25:27 ID:rHLc0ndc
妻を亡くして自暴自棄気味の叔父さんを慰めたり慰みものしたりする女主人公とかメニアック

630名無しさん:2012/04/13(金) 20:25:46 ID:o0Wyp4v.
>>624
しがないさんも小魚であったか

631名無しさん:2012/04/13(金) 20:26:24 ID:SS/3G44k
今度の嫁は選り取りみどり~。
カップリング論争で厨と腐の大戦争、そして両方滅びてしまえ。

|-`ミ.。oO(嫁問題があるから幼女いなかったりして)

632仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 20:26:50 ID:CdSIK2mQ
>>515
いつの間にかアップデートが来てたのか
なんか、不安を感じるからすぐにはできないな・・・

633名無しさん:2012/04/13(金) 20:26:56 ID:J5crS7Vs
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke16308.jpg
タンパンさんが書き込んだ時から思ってたござる

634名無しさん:2012/04/13(金) 20:26:56 ID:t59FPG.6
>>631
女全員マイユニットの嫁で(棒

635名無しさん:2012/04/13(金) 20:27:35 ID:t59FPG.6
>>633
タンパンというよりステテコパンツ

636しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 20:27:57 ID:26Rl/99.
>>633
それ短パン違う

637名無しさん:2012/04/13(金) 20:28:08 ID:Pk3XoipE
普通に性能はデボラ最強だから困る

638名無しさん:2012/04/13(金) 20:28:18 ID:e2oWk/2Q
しかしこの日程、寧々さんの誕生日に合わせたんだろうか。

639名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:11 ID:ExTivDME
>>633
そもそも口がないじゃないか

640名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:14 ID:wg9RkkeA
コンマイの記念日合わせ発売は鬼門だからなあw

641名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:20 ID:SS/3G44k
>>626
新逗子にくまねこってもロス15分ぐらいなもんですんw
久里浜や三崎口に22時ごろでくまねこったときの
ちょっとした絶望感に比べれば、ダメージなんてないに等しい。

|-`ミ.。oO(まぁ八景新逗子間往復を何度かやったことはあるがw)

642名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:20 ID:rHLc0ndc
覚醒は多重婚バグが見つかったのにウッカリ放置されてたりしないかなー(チラッチラッ

643名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:29 ID:oalQmubs
鼻から牛乳を

644名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:41 ID:fyqVVqlM
>>633
短パンというよりはパンツじゃねえかw

645しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 20:30:16 ID:26Rl/99.
>>641
じゃあ、油壺まで

646名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:28 ID:t59FPG.6
>>638
説明見る限り、操作とか煩雑でもうちょっと詰めたかったけど
寧々さんの誕生日プレゼント買えない人用に最低限の事して出したって感じっぽいな

>今回のアップデートは姉ヶ崎 寧々の誕生日(4月20日)にプレゼントを購入する事が出来ないお客様に適用いただく事をお勧めいたします。
って一文があるぐらいだし

647名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:36 ID:CSmPML/U
ステテコパンツさnに改名とな

648悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 20:30:38 ID:n9Ng/hTM
>>642
何の問題も無い(ぼう

649名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:46 ID:.Zn2L6lQ
3DSの3Dって、本当に必要?
http://allabout.co.jp/gm/gc/392869/

650名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:52 ID:5aEhWXGo
デボラは魔界での会話が最高

651名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:52 ID:wg9RkkeA
>>642
※突然ゲームオーバーになることがあるので実行しないでください

652(ry ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 20:31:15 ID:fLpjGHpo
(ry

653名無しさん:2012/04/13(金) 20:32:00 ID:SS/3G44k
サルマタと短パンはちがうよな、うん。

|-`ミ.。oO(キノコはえないし)

654ステテコパンツ ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 20:32:07 ID:eyTre0KM
呼ばれて飛んできました

あ、ねんどろリンちゃんキタ━(゚∀゚)━!

655名無しさん:2012/04/13(金) 20:32:18 ID:oalQmubs
いたぞー!(某

656名無しさん:2012/04/13(金) 20:32:34 ID:t59FPG.6
>>649
自分はないと違和感感じるぐらいになったが
わりと使ってないって人多いのよね

657名無しさん:2012/04/13(金) 20:33:05 ID:9/4GQHas
縞パンとステテコパンツの違いとは何か

658名無しさん:2012/04/13(金) 20:33:06 ID:oalQmubs
背面タッチって本当に必要?

659名無しさん:2012/04/13(金) 20:33:51 ID:wg9RkkeA
ダラダラやりたいときは3D切ってる
のめりこみたいときは3DMAXだな

660悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 20:33:58 ID:n9Ng/hTM
Vitaって本(ry

661箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:34:10 ID:IWjfDr/c
3D切ると画面が平面すぎて違和感ありすぎるよね

662名無しさん:2012/04/13(金) 20:34:26 ID:o0Wyp4v.
>>656
立体視云々はさておき
3Dを切るとやたらと画面が粗く見えるんだよね

663名無しさん:2012/04/13(金) 20:34:45 ID:5aEhWXGo
タイトルは煽りはいってるけど中身はいつも通りのたおりんな感じ

664悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 20:34:55 ID:n9Ng/hTM
miraiのやり過ぎか、3D切ると逆にものすごい違和感が

665名無しさん:2012/04/13(金) 20:35:02 ID:PXUqaUlc
俺の場合3Dボリュームは割りと頻繁に動かすな

666名無しさん:2012/04/13(金) 20:35:07 ID:lC96BkQI
>>657
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2853832.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2853834.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/513095pzT/lib513095.jpg

667名無しさん:2012/04/13(金) 20:35:11 ID:fyqVVqlM
何が何でも3Dにはケチ付けたくてたまらないってか
いい加減にしろよ('A`)('A`)

こっちは常にオンにしてんだ
タイトルによっちゃ無いほうが不便な場合もあるんだよ

668名無しさん:2012/04/13(金) 20:35:18 ID:0RN/D4Ac
>>649
ゲームと気分によってオンにするのとオフにするのとって感じだねぇ、自分の場合
パルテナとmiraiは常にオンだけど前者は立体感の凄さや距離感、後者はそもそも
長時間やっても目が疲れないレベルの視差だからと違いはある。

669名無しさん:2012/04/13(金) 20:35:23 ID:SS/3G44k
>>656
おいら乱視だからか、けっこう頻繁に二重映像になる。
あんまひどいときは切るな。

|-`ミ.。oO(疲れ眼のときは寝るほうがいいのは、言うまでもない)

670名無しさん:2012/04/13(金) 20:35:24 ID:wg9RkkeA
miraiは3D切ってると撮影写真が3Dにならない困った仕様
あれは常時3Dにしとけってことなんだな…w

671ステテコパンツ ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 20:36:14 ID:eyTre0KM
立体視切ったモンハンで
ブナハブラに狙いがつけられない体になってしまった…

672名無しさん:2012/04/13(金) 20:36:30 ID:LEUhtcWw
>>670
「撮影時の視差が反映される仕様」とも言えるな。

673名無しさん:2012/04/13(金) 20:36:32 ID:wg9RkkeA
たおりんは過去記事でも
この手の煽りタイトルで3DSの3D以外の機能説明やってるんだなw

674名無しさん:2012/04/13(金) 20:36:49 ID:CSmPML/U
>>649
娯楽に必要か必要じゃないかと基本どうでもいい感じがするなぁ
VITAの背面タッチとかは全くの別問題だけどw

675名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:00 ID:JFYZ0cGA
3Dはあった方が綺麗に見えるんだよね
ただ、これを文章化して他人に伝えるのはとても難しい

時に、たおりんと平林氏、似たようなタイミングで3Dどうなのよ話が出るのは単なる偶然かな(棒

676名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:05 ID:QuP8VMPo
「使い分けりゃいい」で済むのに、何でこう「必要か?」みたいな極論にしたがるんだ?
本当にこういう見出しは腹立つわ

677名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:06 ID:0RN/D4Ac
>>662
逆に3D切ると輪郭が滑らかになったり動きがヌルヌルになる物もある。

678名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:08 ID:RIh3tnfQ
乱視だと画面が暗くなると二重になっちゃうよね
まあこれは現実でもあることなので仕方ない

679名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:11 ID:gGJsDGHE
>>667
タイトルが煽り臭い感は否めないが
記事本文読んだ上でレスすべきだぞ

680名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:14 ID:lC96BkQI
でも天使の降臨ぐらい激しいとちょっとボリューム下げないと辛い

681名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:22 ID:NDyrB2Ek
>>649
少なくともパルテナには必要だな、自分は
目は疲れるがw

682名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:45 ID:7RWCniew
別に3Dにしようがしまいが個人の自由なんだけど、ときたま
自分が必要としていない=世間でも必要とされていないみたいな論を展開する輩が居てなんだかなぁと思う。

683名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:58 ID:fQozU4Wg
必要かといえばそうではないが、不要というのは違うって感じかな

684名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:11 ID:LEx6qb4E
ガンキンを倒した後、そのデコボコが最も飛び出るようにカメラを動かさずにはいられなくなってしまった

685名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:31 ID:wg9RkkeA
>>678
昼間の電車の中とかだと画面輝度上げないと二重になっちゃうね
そして輝度を上げすぎると帰宅までバッテリーが(ry

686名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:33 ID:fyqVVqlM
>>679
読んでるよ、だから余計あのタイトルと中の見出しの文が意味不明過ぎる

687名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:38 ID:ZM7inm5Y
>>670
それは犬ねこも同じですよ。

688名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:41 ID:fUETRXOc
>3D映像の見え方には個人差がありますし、何十時間遊んでも立体映像の不思議さ、面白さに飽きないという人もいるでしょう。
>しかし多くの場合、遊べば遊ぶほど3Dというものの価値は下がってくる場合が多いと思われます。

これは3DS映像をHD映像とかに置き換えても同じかも
綺麗なグラも見慣れれば価値は下がる、みたいな

689名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:45 ID:JFYZ0cGA
miraiでも3D切ると動きがごっつい滑らかになるね

690名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:47 ID:98udZqc.
>>662
船ビュー3Dに出てくる女性、3D切るとそこそこ見れるんだけど、
逆に3Dだと造形の荒さが目立って汚く見えたのには新たな発見だったw

691名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:57 ID:RIh3tnfQ
3Dでも飛び出す感じはあんまりないよね
奥行きが出るだけ

692名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:58 ID:lC96BkQI
   _______
 / |ヽ∧_    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   _ |ヽ∧_ ___
 / ゝ __\  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    |ヽ∧_
   _ ゝ __\ __
 / | (○|||〓   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    |ヽ∧_
    ゝ __\
   _ | (○|||〓 __
 / ゝ  ̄ ̄/  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    |ヽ∧_
    ゝ __\
    | (○|||〓  ビッグコア
   _ ゝ  ̄ ̄/ __
 / |ノ.∨ ̄    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

693箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:39:04 ID:IWjfDr/c
まぁ3Dそのものはカモフラージュで本命は通信機能と携帯機としては充分なハイスペックだとは思うよ?w

694名無しさん:2012/04/13(金) 20:39:11 ID:zcOQD5N6
まぁPS系が記事にできない時は何時もこんな感じですのでw

695カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/13(金) 20:39:14 ID:U6zReTmw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  牧物クリアしたー!エンディングが超簡素である。
  iニ::゚д゚ :;:i そして服が1着しかない。全服制覇を最終目標とする。

696名無しさん:2012/04/13(金) 20:39:17 ID:KihmFohQ
3Dないと物足りない

697名無しさん:2012/04/13(金) 20:39:25 ID:rHLc0ndc
>>666
しかし7次元も先の世界のお話なのだから
もっとSAN値がゴリゴリ下がるような要素があってもいいのではないか

698名無しさん:2012/04/13(金) 20:39:56 ID:fyqVVqlM
>>691
それはタイトル次第
別に飛び出るも奥行きも何処を基準にするかで本質的な部分では同じでしょ

699名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:01 ID:zcOQD5N6
>>692
今日一番やられたと思ったw

700名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:05 ID:.Zn2L6lQ
1つ言えるのはポケモンなんかは3Dのほうが全然いいだろうね
図鑑で分かる

701名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:16 ID:JFYZ0cGA
>>691
元々、奥行きメインだと思ってたけど
3Dというのをウリに出す以上、飛び出るという宣伝文句を使わざるを得なかったのかね
機能としてはどっちにも適用可能ではあるが

702名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:22 ID:RIh3tnfQ
>>688
遊べば遊ぶほど無いと物足りなくなるので必須になってるよ

703名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:26 ID:ke0XGvks
「目を引かせる」という意味で
こういったタイトルを付けるのは個人的には有りだな

ゲハあたりで煽りネタに使われる危険性も無くはないが、
その手の連中は放っておいても実害は無いだろうし

>>649
記事内容については同意できる部分もそうでない部分もあるが、
「3D機能は『あっても無くてもいい機能』という位置付けの方が良い」
といったところは同意だな

704名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:34 ID:5aEhWXGo
だからぶつくさ言ってる人はちゃんと記事読んだのかと(ry
結論いえば3Dは3DSの一機能にすぎないって言ってるだけだよ

705(ry ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 20:40:44 ID:fLpjGHpo
スレ5296
>(´▽`)納期が延びた=諦めた
>(´▽`)b だからゲーセンなのさっ♪

※お詫び
先日納期が延びたと記載しましたが、実際は短縮でした。
慎んでお詫び申し上げます

(o_ _)o

706名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:58 ID:0RN/D4Ac
>>693
個人的には当初は3Dと通信ばかりに目が行ってたけど実際
やってみて一番驚いたのはサラウンドの凄さだなぁ、ヘッドフォン
付けてスパ4やった時にカプコンのロゴで響きまくってビビった。

707名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:59 ID:SS/3G44k
目の前に座った女子高生がすばらしいミニスカ。

|-`ミ.。oO(あんまかわいくねーけど…)

708名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:59 ID:ExTivDME
>>671
Wiiで初めてモンハンやったとき大変だったわ。
いや、今でもWiiではミスりまくるけど。

709名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:06 ID:5aEhWXGo
だからぶつくさ言ってる人はちゃんと記事読んだのかと(ry
結論いえば3Dは3DSの一機能にすぎないって言ってるだけだよ

710名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:08 ID:oBgUlrlU
この記事で言いたいのは3ページめの「3Dだけじゃない3DS」ってことでしょ。

任天堂もニンテンドーダイレクトで立体視がどうのこうの言わなくたったし、立体視押しする必要性がなくなったと思ってるかもね。

711箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:41:08 ID:IWjfDr/c
>>705
つまりデスマか

712名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:12 ID:lC96BkQI
>>697
VITAの角から常に猟犬が命を狙ってくる

713名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:15 ID:NDyrB2Ek
言ってることは、前から言われてることだよね

714独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/13(金) 20:41:16 ID:bbz2Md82
>>695
よし
亜麻と綿花の量産に入れ

715名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:29 ID:JFYZ0cGA
平面絵でも立体視の恩恵はある。という点において、
任天堂は可及的速やかにペーマリを出すべき

716名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:31 ID:ke0XGvks
>>704
元々ゲハのスレの避難所だから仕方がないさ(棒無

717名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:35 ID:CSmPML/U
大事なことなので

718名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:41 ID:fyqVVqlM
>>710
なら、タイトルにそう入れりゃ済む話だろ

719しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/13(金) 20:41:47 ID:26Rl/99.
>>705
おめでとう

720名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:57 ID:ol/TCtgc
3Dのために過剰に性能上げてる面があるから
今常時2Dの人もある意味3Dの恩恵受けてるのよな

721名無しさん:2012/04/13(金) 20:42:20 ID:wg9RkkeA
3D親和性の個人差は何だかんだで大きいからなー
miraiでいろんな人に見せびらかしたんでよくわかったw

全く3Dが見えない人からいきなりボリュームMAXまで上げてもOKな人、
いくらボリューム上げてもミクさんの胸に立体感を感じないと文句を言う人まで(ry

722名無しさん:2012/04/13(金) 20:42:22 ID:JFYZ0cGA
>>710
そういや、あの3DS上画面からロゴが飛び出そうとしてる映像、使われなくなったね

723名無しさん:2012/04/13(金) 20:42:41 ID:5aEhWXGo
あれ、なんか多重になってしまった…w

724名無しさん:2012/04/13(金) 20:42:44 ID:KihmFohQ
>>718
そうだな
目を引きたいがために恣意的な見出しつけたらゲハブログと変わらん

725名無しさん:2012/04/13(金) 20:42:59 ID:t59FPG.6
>>721
仕様です

726箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:43:09 ID:IWjfDr/c
pxzの奥行き感次第でドット絵の可能性は広がると思ってたり

727名無しさん:2012/04/13(金) 20:43:23 ID:CSmPML/U
>>721
最後はネギで狩られるぞw

728名無しさん:2012/04/13(金) 20:43:50 ID:98udZqc.
>>710
それは立体視自体がある程度定着したから、わざわざ言わなくなっただけだろう
今更なぐらい立体視の良さも広まってるし

729名無しさん:2012/04/13(金) 20:44:21 ID:gGJsDGHE
>>704
だよな

730名無しさん:2012/04/13(金) 20:44:23 ID:rHLc0ndc
記事タイトルで興味を惹かないとクリックしてもらえないからのう…
経済誌サイトとかだと「なぜ」で始まるタイトル記事とか多かったりするよね

731カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/13(金) 20:44:27 ID:U6zReTmw
    |ヽ∧_
   _ ゝ    \ __
 / iニ::゚д゚ :;:i  /  モンハンは正直3Dじゃないと距離感つかめなかったです
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

732名無しさん:2012/04/13(金) 20:44:48 ID:5aEhWXGo
web系メディアはPV集めてなんぼだからしょうがない部分もあるも思うけどなー

733名無しさん:2012/04/13(金) 20:44:53 ID:SS/3G44k
駅ついたー
雨降ってる。

734名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:07 ID:e2oWk/2Q
>>731
変な生き物がおる。

735ぼんじょブルー ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 20:45:17 ID:fLpjGHpo
(´▽`)作業期間(ピー)ヶ月だった単位が(ピー)週間で数えられるレベルになりました。

(o_ _)oあとファミ通は滅べ。
4gamerを見習え。

736名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:18 ID:RIh3tnfQ
>>721
うちの姉者は全然立体視が出来ないな
だから全く興味はなかったがKAITO兄さんとカルドセプトで大人買いしてた

737名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:18 ID:q4n7zc1g
>>705
納期の日に、出来たものを。
納品すればいいんだよ(死んだ魚のような目をしながら

738名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:39 ID:CSmPML/U
あった方が良い機能と言われるように頑張っていただきたい

739名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:41 ID:QuP8VMPo
ゲームボーイカラーで、中期後期に色付きをウリにしないのと同じ話なんだが
どうにも、今立体視と言わずトーンダウンさせてることを失敗してるからだとドヤ顔で語る馬鹿が一杯居るのが

他所のチルノの裏とか見てたらアタマクラクラしたわw

740独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/13(金) 20:45:47 ID:bbz2Md82
始めると長時間プレイし続けるから
3Dは基本オフ

2重に見えるから

741名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:54 ID:ke0XGvks
デビルサバイバーOCみたいに、
「3D機能を使わないゲーム」がもっと出ても良いと思う今日この頃

>>730
ちょっとそういった記事とは違うが、
星新一のエッセイで「東京に原爆を!」というものを思い出した
今の御時世だとこれも危ないのかなあ…

742名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:56 ID:98udZqc.
もしかしたら、たおりんが見出し付けたんじゃなくて、前誰かマスコミの人が言ってたように
「筆が曲げられた」可能性も

743名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:15 ID:q4n7zc1g
Vitaちゃん「あたしの売りは…?」

744名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:31 ID:Dl.yvi3U
>>731
|#з-) キモイっ!

745名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:54 ID:q4n7zc1g
>>741
OPで3Dじゃないかかか
(あの割りきりはさすが。

746名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:05 ID:m.aq6OvE
>>742
見出しは本人が付けない事も多いみたいだからね

747名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:09 ID:LEx6qb4E
>>743
ソニーがひとつになりそうです(なりました?)
勿論悪い意味で

748名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:15 ID:gGJsDGHE
>>736
俺の友達も片目が極端に視力が低くて立体視出来ないんだよね
MH3G狩り仲間だけど

749名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:18 ID:RIh3tnfQ
>>743
その綱渡りのような生き様

750名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:28 ID:5aEhWXGo
>>738
VITAちゃんの3Gの悪口はもっと言え

751名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:47 ID:LEUhtcWw
>>747
一つに纏まっている方が、まとめて殲滅しやすい……?

752名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:54 ID:lC96BkQI
761 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [] 投稿日:2012/04/13(金) 20:44:52.48 ID:/PMXtA4W0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  来週にも期待したいところです。
  ( つ旦O  
  と_)_)

753名無しさん:2012/04/13(金) 20:48:16 ID:RIh3tnfQ
>>748
うちの姉者も片目0.01

754名無しさん:2012/04/13(金) 20:48:31 ID:fQozU4Wg
基本的に3Dは最大にしてるけど、miraiでAR使うときだけはどうしても2重に見えてしまうので切る

755名無しさん:2012/04/13(金) 20:48:46 ID:t59FPG.6
>>752
ヨンケタンならP4Gまでシェルノでちょっと危ないかなぐらいであとは安定だろう

756膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 20:48:53 ID:aCjkNRto
>>743
イルカ(棒

757名無しさん:2012/04/13(金) 20:49:54 ID:RIh3tnfQ
VITAでDIVA発表で来週は5桁に回復してるんじゃないかな?かな?

758ぼんじょブルー ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 20:50:08 ID:fLpjGHpo
>>737
( ・_・)龍10と悪魔3が待っている。

759名無しさん:2012/04/13(金) 20:50:25 ID:rHLc0ndc
次週のコケカルチョはお野菜シリーズで寄せ鍋でも完成させようと思ったが
意外と数字ゴロ合わせ出来る野菜名って無いのな

760名無しさん:2012/04/13(金) 20:50:45 ID:GJ7BsLEw
いつの間にテレビがまたマジック関係なかった

761ステテコパンツ ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 20:51:17 ID:eyTre0KM
miraiに付属してたぷちミクさんもいいが

やっぱリンちゃんやな!

762名無しさん:2012/04/13(金) 20:52:23 ID:QuP8VMPo
ここでも結局の所「状況に応じて使い分ける」ばかりだよね
基本的に3Dって「2Dか3Dか」の2つしかない(写真とか動画はそうだが)から、
そこにボリュームが付いてお好みに調整できるシステムはアイデアで、「状況に応じて使い分ける」が出来てるのもそれのお陰

結局、記事のタイトルが恣意的で悪い事なのに尽きる

763箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 20:52:47 ID:IWjfDr/c
>>757
同梱か本体同時購入特典待つ感じの流れになってる
あとE3で値下げかもっていうのも有るし

764名無しさん:2012/04/13(金) 20:52:49 ID:gGJsDGHE
>>753
俺の友達もそれぐらいだったような
逆の眼は1.5ぐらいあるみたいなんだけどなw

765松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/13(金) 20:52:55 ID:4KTIZg/Q
>>743
乳。

766名無しさん:2012/04/13(金) 20:52:59 ID:Dl.yvi3U
|з-) いつの間にテレビと言えば、アイドリングの番組に乃木坂46がCMしてて吹き出してしまった。
   しかも親会社はソニーミュージック。

767ウナギダネ:2012/04/13(金) 20:53:12 ID:dwUG7o7Q
>>730
|n  なぜXbox360ユーザーは(蔑称)なのかスレの悪口はもっと言え
|_6) ああいうスレ建てて保守し続ける情熱は凄いよね
|と もっとマシな方向にそのエネルギー使えば良いのにといつも思う
   何とか島(ちと失念)が住所に設定出来なかった事件(という程深刻でもないけど)ってもう何年前よ?

768名無しさん:2012/04/13(金) 20:53:57 ID:t59FPG.6
そういえばもうすぐ新色出るからそれで伸びるかも

ぴーちゃんが

769名無しさん:2012/04/13(金) 20:53:59 ID:gGJsDGHE
>>766
SME「だってウチ任天堂さんご贔屓にしてますし」

770名無しさん:2012/04/13(金) 20:54:14 ID:oalQmubs
693 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [] 投稿日:2012/04/13(金) 20:49:39.34 ID:/PMXtA4W0
それでもサードなら・・・
サードならきっとなんとか・・・あれ?いない

771名無しさん:2012/04/13(金) 20:54:24 ID:J5crS7Vs
>>639
http://koke.from.tv/up/src/koke16309.jpg
脱ぐと口があります(棒

772名無しさん:2012/04/13(金) 20:54:38 ID:F6BbLAlo
自分はあんまり恣意的に感じないけどね
周囲に全く3Dにしないひとが数人いるからかもしれんけど

773名無しさん:2012/04/13(金) 20:54:44 ID:7gPmZ0gA
SMEと任天堂は仲悪いわけじゃないしね

PS発売後もSMEからサントラ出てたこともあったような

774名無しさん:2012/04/13(金) 20:55:13 ID:Dl.yvi3U
>>769
|з-) いろんな意味で酷すぎるだろとは思ったさ。

775名無しさん:2012/04/13(金) 20:55:17 ID:7gPmZ0gA
>>771
変態な画像ならパス入れないと(棒

776ステテコパンツ ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 20:55:46 ID:eyTre0KM
>>771
そこは開けちゃらめぇええええぇ〜

www

777名無しさん:2012/04/13(金) 20:55:47 ID:t59FPG.6
>>771
おいw

778∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/13(金) 20:55:51 ID:rVXiq4hw
>>766
SME「だってSCE嫌いですし」

779名無しさん:2012/04/13(金) 20:58:12 ID:CSmPML/U
>>771
SAN値が下がる画像

780名無しさん:2012/04/13(金) 20:58:52 ID:7gPmZ0gA
うちの周辺も3DSの3D切ってる人がほとんどだね
マリカやる人が多いから普及率は高いんだが

781名無しさん:2012/04/13(金) 20:58:52 ID:QuP8VMPo
>>772
つまり、不要だと思ってる節があると

違和感無く使ってる側からするとその見出しで「え?」って若干戸惑うけど

782名無しさん:2012/04/13(金) 20:58:53 ID:108zofTg
>>771
タンパンさんかよw

783名無しさん:2012/04/13(金) 20:59:27 ID:QuP8VMPo
>>771
MOTHERにこんな感じのいなかったっけ

784名無しさん:2012/04/13(金) 20:59:33 ID:rHLc0ndc
助けてFlying Spaghetti Monsterさまー!

785箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/13(金) 21:00:08 ID:IWjfDr/c
3D切るとただでさえ画面小さいのにもっと狭く感じるのが

786名無しさん:2012/04/13(金) 21:00:51 ID:CSmPML/U
>>780の周りは女児ぃがいっぱいと聞いて

787名無しさん:2012/04/13(金) 21:01:33 ID:GJ7BsLEw
>>785
あれ?
3DONにして画面が広くなるのって目の錯覚じゃないの?

788名無しさん:2012/04/13(金) 21:01:46 ID:wg9RkkeA
>>785
実際3D切ると左右の視野狭くなるしなw

789名無しさん:2012/04/13(金) 21:01:59 ID:zcOQD5N6
>>771
デカパンを思い出しますホエホエ

790名無しさん:2012/04/13(金) 21:02:07 ID:kfXZzv4I
ま、立体視は映像表現の手法の一つでしかなく
別に3DSがそれだけのハードってコトでないのは確かだべ。

オレはもう立体視にしてないと物足りなくて困るがなw

791名無しさん:2012/04/13(金) 21:02:09 ID:J5crS7Vs
ちなみにタンパンさんは粋の境地なダンバンさん的なイメージからパンツにしたござる

792名無しさん:2012/04/13(金) 21:02:56 ID:d4Gjm9zE
>>787
実際左右に視差が出来て広く見える

793名無しさん:2012/04/13(金) 21:03:19 ID:QuP8VMPo
>>787
3Donだと画面両端で右目でしか見えない部分、左目でしか見えない部分が有って
それが広く見える理由じゃないかな

794名無しさん:2012/04/13(金) 21:03:44 ID:F6BbLAlo
>>781
自分は切らないし必要だな(必要どころか切るのはあり得ないレベル)
だけど本体持ってても、不要と断じている人間も確実にいる

795名無しさん:2012/04/13(金) 21:03:47 ID:gGJsDGHE
俺も大半は3DボリュームMAXだけど、
スパ4は3D切ってたな
逆にMH3Gとかは3D無いと厳しい。特に水中

796名無しさん:2012/04/13(金) 21:03:57 ID:CSmPML/U
長時間ONにしてても目も疲れないし普通にプレイしてる俺

797名無しさん:2012/04/13(金) 21:04:07 ID:wg9RkkeA
>>787
3DMAXで左右ぎりぎりの位置に何か見える状態にして
3Dボリューム下げていくと見切れていくのがよくわかるよ

798名無しさん:2012/04/13(金) 21:04:10 ID:WmZlsFnc
>>785
若干視野が広がるのはアクションで利点になるけど画面の奥に空間が広がっている感じは単純に気持ちいいと思う

799名無しさん:2012/04/13(金) 21:04:19 ID:aOdsw9AI
>>787
横方向の情報量が増えるんで
実際に画面は広くなる

800名無しさん:2012/04/13(金) 21:05:30 ID:gGJsDGHE
>>793
>>797
3DSの上画面縁が黒いのもそれが理由だしね
彩度の強い色だと、ゲーム画面と色が混じってしまう

801名無しさん:2012/04/13(金) 21:05:31 ID:7gPmZ0gA
3Dが必須レベルと感じるのは
ひゅ〜ストンくらいかな

しかし、ひゅ〜ストン結構すれ違い多いんだが
DL数多いんだろうか

802名無しさん:2012/04/13(金) 21:05:42 ID:ZM7inm5Y
>>797
逆に言うと、これ以上広げるのが難しい理由でもある。

803名無しさん:2012/04/13(金) 21:05:53 ID:8UgXWOEI
3Dを切ると勿体無い病が発症しているのは多分俺だけ!

ちょっとやそっとの角度のズレは脳内で補完できるくらいには慣れた

804名無しさん:2012/04/13(金) 21:06:07 ID:QuP8VMPo
>>794
居るのは構わんが、「俺が要らないからハードに不要!」みたいになる奴が湧くのがな
大抵そういうのは声のデカイ奴で馬鹿h…ツイッターでドヤ顔で呟いてたりする

805名無しさん:2012/04/13(金) 21:06:19 ID:CSmPML/U
http://www.konami.jp/osirase/loveplustools/
16日にL+T修正版が来る

806カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/13(金) 21:06:27 ID:U6zReTmw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  画面をあれ以上広くするとスピーカーの音がしょぼくなる予感
  iニ::゚д゚ :;:i

807名無しさん:2012/04/13(金) 21:06:53 ID:gGJsDGHE
>>804
そういう極論をブチ上げる奴は無視しればいい
それこそ大勢には影響ない

808名無しさん:2012/04/13(金) 21:07:10 ID:/kSQmJhw
>>766
乃木坂46の公式blogです
ttp://blog.nogizaka46.com/yumiko.iwase/2012/02/002816.php

809名無しさん:2012/04/13(金) 21:07:52 ID:1Mcwwux.
7時出勤でようやく仕事したくないてわござる

810名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:03 ID:7gPmZ0gA
>>804
若干過剰反応しすぎじゃね

相手しなきゃいいのよ

811名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:28 ID:F6BbLAlo
オブジェクト同士の距離感が掴みやすくなるという利点がある以上、個人的に3Dは今後ゲームとは切っても切れなくなる関係になると思うんだけどなあ

812名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:32 ID:CSmPML/U
>>806
3DSLLにちょっと期待する自分だがよく考えたらスライムスピーカーにセットできなくなるんだよねw

813名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:41 ID:rHLc0ndc
>>808
オコリザル使いwww

814名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:57 ID:aOdsw9AI
>>805
遅っそw

815名無しさん:2012/04/13(金) 21:09:06 ID:GJ7BsLEw
>>806
スピーカは特に不満は無いナァ
というかヘッドホン無しでも擬似サラウンド?みたいなので
シアトリズムとか音ゲー遊んでると迫力からして凄い

816名無しさん:2012/04/13(金) 21:10:09 ID:7gPmZ0gA
>>811
個人差があるうちは無理じゃないかなあ

馴染む人と馴染まない人の差が大きいし
一度拒絶した人に二度目挑戦してもらうのが簡単じゃないもの

817名無しさん:2012/04/13(金) 21:11:02 ID:CSmPML/U
>>813
このオコリザル多分夢特性だろうなw

818ステテコパンツ ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 21:11:29 ID:eyTre0KM
3DSLL(仮)は無いだろうし

携帯機としてのサイズと重量的にはバランスいいと思うけどな>3DS

PSP-1000は重すぎて-3000は軽すぎる
vitaちゃんはスティックのでっぱりが原因で悪いが論外

819名無しさん:2012/04/13(金) 21:11:33 ID:wg9RkkeA
つまりバーチャルボーイが携帯機のスタンダードになれば(ry

820名無しさん:2012/04/13(金) 21:12:47 ID:8UgXWOEI
>>818
鬼トレ絡みで出す可能性は0じゃないよ
要するに年配向け

821名無しさん:2012/04/13(金) 21:12:56 ID:RIh3tnfQ
揺れたー

822名無しさん:2012/04/13(金) 21:12:58 ID:Dl.yvi3U
>>808
|;з-) …ガチやな…

823名無しさん:2012/04/13(金) 21:13:01 ID:1Mcwwux.
オコリザルってAがくそ高いだけだっけ?
夢特性はもうさっぱりだ

824仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 21:13:30 ID:CdSIK2mQ
揺れが続く・・・

825名無しさん:2012/04/13(金) 21:13:46 ID:7gPmZ0gA
俺的には3DSは重過ぎるな
PSP3000がちょうどいい

このあたりは個人差の大きい領域だろうなw

826名無しさん:2012/04/13(金) 21:14:26 ID:iHHXJMbQ
また揺れてるのか
昨日今日と地震が続くな

827名無しさん:2012/04/13(金) 21:15:43 ID:RIh3tnfQ
3DSはもった瞬間に重っ!って思ったもんな
みっちりつまってんなーと

828名無しさん:2012/04/13(金) 21:15:55 ID:JFYZ0cGA
オコリザルの夢特性はまけんき(能力下げられるとこうげき2段階アップ)か
相手の能力下げてからじっくり戦おうって人にはかなり厄介な特性だなw

829名無しさん:2012/04/13(金) 21:15:59 ID:CSmPML/U
>>823
オコリザルの夢特性はまけんき。相手にステ下げられたら攻撃が2段階上がる特性なのだ。
威嚇キラー

830名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:06 ID:iQ8NH50o
ちょっと怖い流れだな
警戒しとくだけなら損は無いか

831名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:26 ID:gGJsDGHE
>>827
閉じた時のサイズはDSLとほぼ同じなんだけどね

832名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:37 ID:lC96BkQI
     __, -=ニ二ゝ、                  nゝ`"''">、
   r‐'ン -―< 〈  `ヽ、   ヾ V ノ ノ ソ   ,ィ'"{ { ,ィ'´  {-'ヽ
  ノ /, -‐=ニ二 〉ヽ、/ l    |     i |   / l.   〉'",ニ==ー `ァ ヽ
  〉|―=ニ、_( ・ω・)| .∬| ・∀・ i |∬ !!∨∠___    { ; i,
  > | `'ー--、__ ノ.~つと)l  旦ヽ___ノノ旦 ゙、_´・ω・` ̄   λ j,.}
  `ヾ、ー-、_ 〉 ⌒つ´) ━┳━━━┳━ <'Y /"´     }'゙ ソ
     `ヽ、__彡※※※※ミ  ┣━━━┫   ゝc_c_,.-----'"ー''"

833名無しさん:2012/04/13(金) 21:17:28 ID:7gPmZ0gA
>>820
老眼来る世代だと画面サイズが大きな理由になるから
3Dよりも優先してってのであるかもしれないか

ただ、DSiLLみたいに特殊な解像度にすると
非常に高く付く気がするがw

834名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:21 ID:rHLc0ndc
まぁ別の猿ポケが目立ち過ぎなダケという説も

835名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:27 ID:7gPmZ0gA
>>832
何だこのAAはw

836名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:31 ID:Dl.yvi3U
>>832
|з-) やめなよは?

837名無しさん:2012/04/13(金) 21:19:15 ID:FjGULkzk
帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>
巨人が3本もHR打つから雨降り出しやがった・・・

838名無しさん:2012/04/13(金) 21:19:21 ID:wg9RkkeA
DSiLLは奇跡の液晶

839膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 21:19:44 ID:aCjkNRto
湯上り、
>>818
異議有り!
3DS本体は小さくて困る、スラパ付けたらちょうどいい

840名無しさん:2012/04/13(金) 21:19:52 ID:ZM7inm5Y
>>837
今日車洗ったからだなw

841ぼんじょブルー ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 21:20:07 ID:fLpjGHpo
>>832
     __, -=ニ二ゝ、                  nゝ`"''">、
   r‐'ン -―< 〈  `ヽ、   ヾ V ノ ノ ソ   ,ィ'"{ { ,ィ'´  {-'ヽ
  ノ /, -‐=ニ二 〉ヽ、/ l    |     i |   / l.   〉'",ニ==ー `ァ ヽ
  〉|―=ニ、_( ・ω・)| .∬| ・∀・ i |∬ !!∨∠___    { ; i,
  > | `'ー--、__ ノ.~つと)l  旦ヽ___ノノ旦 ゙、_´・ω・` ̄   λ j,.}
  `ヾ、ー-、_ 〉 ⌒つ´) ━┳━━━┳━ <'Y /"´     }'゙ ソ
     `ヽ、__彡※※※※ミ  ┣━━━┛_・) ゝc_c_,.-----'"ー''"

842名無しさん:2012/04/13(金) 21:20:09 ID:oalQmubs
L+は正念場に居る気がするな

ここだけ持ちこたえれば良いわけではないが次回に響くだろうし

843ステテコパンツ ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 21:20:11 ID:eyTre0KM
まぁ
俺の3000が軽すぎるっつーのは自分が1000所持者で
同僚の3000を持ってみたらあまりの差に驚いただけなんだがなw

844名無しさん:2012/04/13(金) 21:20:21 ID:1Mcwwux.
>>829
最近は全然やってないからBWでたらまたやろう
マイナーポケとか全然育ててないなあ

845名無しさん:2012/04/13(金) 21:20:56 ID:zcOQD5N6
>>832
儀式で祭られているの?w

846名無しさん:2012/04/13(金) 21:21:05 ID:MJgTSY6g
   _
  /o ゜ヽ
  l  <
  ヽ_ /
   | |    、   ,、 /i/i
  /~ミi    ,ヾ ,、 ヾ ,, /i
  ゝ ^' 、 ヾ ゞノッ ノ:; ,, "
   ゙ヾ、::; , ''、"", ;, ":;ノ
     σミ,,´・ω・` ミっ <やめなも
      ミi~i メ i~iミ
      ゙ι '''' O"

847名無しさん:2012/04/13(金) 21:21:49 ID:wg9RkkeA
>>834
バオ&ヤナ&ヒヤ「ですよねー

848悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 21:22:16 ID:n9Ng/hTM
>>771
(゚∈゚*)

849名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:32 ID:FjGULkzk
ラブプラスなぁ・・・
ツールで引継ぎは改善されても
インターフェースは何も解決されないことを考えると
とてもとても・・・

850名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:56 ID:Dl.yvi3U
>>846
|з-) これがリキだよな。時々明らかにリキじゃないのにリキだって言い張る人いたよなw

851名無しさん:2012/04/13(金) 21:23:08 ID:1Mcwwux.
>>847
ヒヤッキーは多少使われていたような

852名無しさん:2012/04/13(金) 21:23:58 ID:CSmPML/U
マナカが星8になったらNL+に移行するかなぁ?

853カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/13(金) 21:24:32 ID:U6zReTmw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  楽天勝った。
  iニ::゚д゚ :;:i 早く5位を抜け出したいー

854悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 21:25:39 ID:n9Ng/hTM
>>853
まけたー

855名無しさん:2012/04/13(金) 21:26:15 ID:DdGlf8Lw
買ったばかりの車に黄砂が降りかかる!

856名無しさん:2012/04/13(金) 21:26:52 ID:8UgXWOEI
>>855
即洗車

857名無しさん:2012/04/13(金) 21:27:31 ID:CSmPML/U
>>855
つ シャッター付き車庫

858名無しさん:2012/04/13(金) 21:27:39 ID:WmZlsFnc
>>850
俺がドリクラスレのもこみあんに舟幽霊の頭巾をつけただけのやっつけ仕事のAAを使ってくれる人がいるんですよ(棒

859名無しさん:2012/04/13(金) 21:28:02 ID:gGJsDGHE
>>850
リキ最終的には一番性能良くなるよな
逆に序盤は安定の壁なのにシナリオ進行すると影の薄くなるラインェ

860ステテコパンツ ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 21:28:05 ID:eyTre0KM
>>855
ラヴォスが目覚めたか(棒

861膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 21:29:03 ID:aCjkNRto
>>855
売り払え!

862名無しさん:2012/04/13(金) 21:29:59 ID:RIh3tnfQ
BWはズルズキンがかわいいズルズキンラブ

863名無しさん:2012/04/13(金) 21:30:04 ID:jnrGtolM
降り注ぐ黄砂から愛車を守るゲーム

864名無しさん:2012/04/13(金) 21:30:20 ID:7gPmZ0gA
314g DSiLL
280g PSP1000
275g 初代DS
235g 3DS
218g DSL
214g DSi
189g PSP2000
189g PSP3000
158g PSPgo
140g GBASP
80g GBM

重量順に並べてみた
充電池じゃないのは除外w

で、並べて気付いたんだがDSiってDSLより軽かったのか

865ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 21:30:25 ID:fLpjGHpo
>>859
( ・_・)ワイルドダウンの1芸だから飽きられるんだよ(ぼう


( ・_・)正直ワイルドダウンしか印象がない。
後半の装備がめちゃくちゃゴツいし・・・

866名無しさん:2012/04/13(金) 21:31:42 ID:QuP8VMPo
>>865
チェイン続いてる状態でソードパイルかますと大ダメージになるから重宝してたけどな

867独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/13(金) 21:31:50 ID:bbz2Md82
黄砂に吹かれて
聞こえる歌はー

868名無しさん:2012/04/13(金) 21:32:09 ID:ZM7inm5Y
PSPはハウジングに金属使わなくなったのが大きいのかな?

869名無しさん:2012/04/13(金) 21:32:56 ID:jnrGtolM
>>868
だから壊れやす(ry

870膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 21:33:06 ID:aCjkNRto
>>863
ツ「バリアー」

871名無しさん:2012/04/13(金) 21:33:24 ID:0WDwfhbA
VITA買わないと人生損する

872名無しさん:2012/04/13(金) 21:33:28 ID:ZU6mMFQU
>>833
同じ画面の現代のスマホとかと比べると低くても、それほど極端に低い訳じゃないし

873仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 21:33:35 ID:CdSIK2mQ
3、4と続くな・・・・

874名無しさん:2012/04/13(金) 21:34:03 ID:ZM7inm5Y
>>869
金属使っててもこわれや(ry

875リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/13(金) 21:34:06 ID:tSLhR8iY
>>850
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
呼ばれた気がしたのでやってきましたもー(ぼー

876名無しさん:2012/04/13(金) 21:35:06 ID:ZM7inm5Y
>>864
そういえばVITAちゃんがないw

877名無しさん:2012/04/13(金) 21:36:07 ID:7gPmZ0gA
樹脂の技術がメキメキ上がったから
金属使う必要がなくなったもの

ノートパソコンなんかのガワが金属じゃなくなったのもそれが理由だしね

878名無しさん:2012/04/13(金) 21:36:12 ID:Dl.yvi3U
>>875
|з-)ニア お前やぁあー!

879膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 21:36:29 ID:aCjkNRto
ああ、そうか来年まで待てばPS3でも新しいDIVA出るじゃないか
寝ているすりーさんの出番がやっと来るんですね

880膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/13(金) 21:38:37 ID:aCjkNRto
>>877
いや、それ何か違う気がする

881名無しさん:2012/04/13(金) 21:39:05 ID:C/bCd4DY
>>695
オメー、スレ違いチェックしてると、牧物多いね。ロングヒット狙えそう。

882名無しさん:2012/04/13(金) 21:39:11 ID:7gPmZ0gA
>>876
忘れてた
追加してみた

314g DSiLL
280g PSP1000
279g Vita(3Gモデル)
275g 初代DS
260g Vita(Wifiモデル)
235g 3DS
218g DSL
214g DSi
189g PSP2000
189g PSP3000
158g PSPgo
140g GBASP
80g GBM

Vitaは初代DSやPSP1000と同じクラスのようだ

883名無しさん:2012/04/13(金) 21:39:51 ID:DdGlf8Lw
>>864
薄く軽くなった。で、電池も(Lに比べると)もたなくなった。
まぁ十分なんだけど。

884名無しさん:2012/04/13(金) 21:39:52 ID:gGJsDGHE
>>865
オーラ維持すればタゲ取り性能No1だけど
それならダンバンさんに殴っていただければいいよね!ってなりかねない悲しさ

885リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/13(金) 21:41:00 ID:tSLhR8iY
>>878
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
くくくくく……細かいことはいいのですもー(ぼー

886名無しさん:2012/04/13(金) 21:41:04 ID:C/bCd4DY
>>736
おお、カルドセプト目的とは。
やっぱ、こういうピンポイントで訴求できるタイトルも大事ね。

887名無しさん:2012/04/13(金) 21:41:09 ID:wg9RkkeA
うすい・かるい・ほそい・ひくい・ぺったんこと聞いて

888名無しさん:2012/04/13(金) 21:42:40 ID:ZU6mMFQU
金属使って耐久度上げても中身の方が先に陳腐化するし、価格帯が下がってる以上そういう所でコスト下げないと

889名無しさん:2012/04/13(金) 21:42:57 ID:gGJsDGHE
>>885
アンタは対スパイクダメージに強すぎるんだよ!

890名無しさん:2012/04/13(金) 21:45:34 ID:RIh3tnfQ
>>886
今はシンデレライフにはまってるね
牧物はピグの牧場で十分と手に振れもしないのが残念w

891名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:03 ID:q4n7zc1g
全然関係ないけど。
http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g83436/
安タブレット@android2.3

ニコニコ動画みられるのは
アンドロイドの2.2から、だっけ?

892名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:44 ID:C/bCd4DY
う゛ぃーたちゃんと、すりーでぃーえすちゃんのカラー決まったのか。
しかし、なんというムチムチ感。

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/3ds_vita_colors.jpg

893ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 21:49:30 ID:fLpjGHpo
>>891
( ・_・)アプリとしてFLASHが入るのが2.2以降

894名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:06 ID:t59FPG.6
そういえば今日はMCハマーの講演会じゃなかったっけ?
記事はないか

895名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:26 ID:C/bCd4DY
>>891
全然知らないけど、安タブレットでニコニコなんて大丈夫か?
昔、ノートPCでも結構負荷高かったような。

エコノミー画質ならいけるかもだけど。

896名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:28 ID:MJgTSY6g
タブレット端末シェアで新規参入のソニーがかろやかに2位奪取

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/525/857/152.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120412_525857.html

897ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 21:51:32 ID:fLpjGHpo
>>894
(#´▽`)

898名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:51 ID:ZM7inm5Y
>>877
アップルェ…

899名無しさん:2012/04/13(金) 21:52:14 ID:t59FPG.6
>>897
いや、キレられてもw

900名無しさん:2012/04/13(金) 21:53:11 ID:GJ7BsLEw
>>896
グラフで見ても差は…

901名無しさん:2012/04/13(金) 21:53:50 ID:FjGULkzk
2位奪取とBダッシュは似ている

902名無しさん:2012/04/13(金) 21:54:21 ID:ZM7inm5Y
>>901
うえけん乙

903名無しさん:2012/04/13(金) 21:54:22 ID:C/bCd4DY
>>894
今日のお昼頃に、しがない人が報告してくれたね。

記事は4gamerさっきチェックしたが、見当たらなかった。

印象に残ったのは
「PSVitaの予想外しちゃったw てへぺろ(・ω<)」
「WiiUはPS3より性能が低い(キリッ)」←記事にはしないでね
「ゲーム専用機はもう終わり、これからはクラウドの時代!アイテム課金で勝つる!」

だったかな。

904名無しさん:2012/04/13(金) 21:54:30 ID:q4n7zc1g
うぃさんくす。
.2.2からニコニコいける(はず)なのか。
ちょっと買ってみるかな…(クレードルつきのガこの値段になることもあるみたいだけど。

そして、
だめならだめでもいいや、という気持ちで。
今のアンドロイド1.6なメガネケースよりもよかろ、という意味も込めて。

905ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 21:54:43 ID:fLpjGHpo
>>899
はなしを要約すると
また「ゲーム業界は終わった」だとさ
む(ry
ら(ry


( ・_・)これはひどい

906名無しさん:2012/04/13(金) 21:55:27 ID:MWXK/nCY
>>903
開発機材持ってるサードにはすぐバレると思うんだけど信用無くしても問題ないのかしら

907名無しさん:2012/04/13(金) 21:55:33 ID:FjGULkzk
>>903
あのヒゲがてへぺろしたら
柴田亜美なら確実にモーニングスターで殴られてる絵を
次のコマに入れるな

908名無しさん:2012/04/13(金) 21:56:09 ID:t59FPG.6
>>903
>>905
ソーシャルソーシャルスマホスマホアプリアプリカキンカキンタブレットタブレット

だいたい予想通りか

909ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 21:57:45 ID:fLpjGHpo
>>904
DL容量的に外で見るものじゃない
家でWifiなら小型モニタという手段もある。

( ・_・)あと動作重いし画質も・・・

910名無しさん:2012/04/13(金) 21:58:43 ID:WmZlsFnc
ttp://jul.2chan.net/zip/2/src/1334314026036.jpg
コロコロにAGEのゲームの続報来てたのか

911名無しさん:2012/04/13(金) 21:59:04 ID:C/bCd4DY
>>908
相変わらずだね。まあ、予想外しても、何も反省しないからな。

912名無しさん:2012/04/13(金) 22:00:08 ID:q4n7zc1g
ぬぬ、二の足ふみ中(というかコケスレに珍しく、
┌→
△ がこないw

素直に、小型ノートPCかってもいいよなぁ、
とは思う。
そっちのほうが便利だろうし、
単に、ゲームしながら攻略記事を布団の中で読みたい
って使い方くらいしかないし
(キーボードがないのは利点だけどね。

913名無しさん:2012/04/13(金) 22:00:24 ID:C/bCd4DY
>>910
ダンボール戦機はロード地獄だったらしいが、これはどうなるか。

PSハードではとたんに、やらかし属性が発動するからなLEVEL5は。

914名無しさん:2012/04/13(金) 22:01:14 ID:9/4GQHas
>>913
XBOXではやらかさなかったというのか(棒

915名無しさん:2012/04/13(金) 22:01:17 ID:ZU6mMFQU
>>906
持ってないサードとか現場(どころかゲームビジネスも)を知らないお偉いさん相手に言ってるんじゃね?

916名無しさん:2012/04/13(金) 22:01:44 ID:JJsOa1Sk
「おちゅぽ」と打とうとして「おち」まで入れたときの第一予測変換が
「おちんぽ」
なのはどーいうことですかAndroidさん。

そんなコトバ、教えた覚えはないのですが。


|-`ミ.。oO(う〜む…)

917名無しさん:2012/04/13(金) 22:01:57 ID:e2oWk/2Q
>>910
アニメ見て無いので今更な感想だと思われが、あんまりカッコ良くないなぁ。

918名無しさん:2012/04/13(金) 22:02:06 ID:t59FPG.6
>>916
変態だー

919名無しさん:2012/04/13(金) 22:02:48 ID:Y4Im8MUk
>>916
よく気が利く子じやないですかw

920名無しさん:2012/04/13(金) 22:02:52 ID:FjGULkzk
>>914
やめてください
箱○避難所はその話をすると
泣き出す人もいるんですよ!

921名無しさん:2012/04/13(金) 22:03:01 ID:e2oWk/2Q
>>916
嘘をつくなー。

922名無しさん:2012/04/13(金) 22:03:19 ID:GJ7BsLEw
>>917
全てゲームオリジナルです

923名無しさん:2012/04/13(金) 22:03:24 ID:MWXK/nCY
>>910
> 自機をカスタマイズ

ああ、いかにもLEVEL5らしいや

924名無しさん:2012/04/13(金) 22:03:39 ID:xsMSAIpI
>>910
元のデザインも如何かと思うけどモデリングが洒落にならないくらい格好悪いな…

925名無しさん:2012/04/13(金) 22:03:52 ID:CSmPML/U
浜村は口八丁手八丁だし今更気にする必要もないPS3でWiiUみたいな事出来るならやってもらおうじゃんw

926ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 22:04:00 ID:fLpjGHpo
( ・_・)F90を思い出す・・・

927名無しさん:2012/04/13(金) 22:04:36 ID:JJsOa1Sk
|''''フ
|д゚ミ ちなみに「おちんぽ」を入力したところ、続く予測が「みるく」だった。
|  ミ  誰ですかこういう学習させる悪い子は。

928名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:00 ID:CSmPML/U
>>910
もうダンボールガンダムにしちゃえよ(棒

929名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:06 ID:t59FPG.6
ハマーさん最近メインの広告主がモバグリになったみたいだしな

930名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:11 ID:ZU6mMFQU
元の値段から随分安いなあとも思うけど仕方がないんだろうなあ
旧型化したipadが定価3万円台となれば、その価格帯で割安ブランドはやっていけないだろうし

実質ネットブックは滅びるかなあ

931名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:16 ID:9/4GQHas
>>927

932名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:28 ID:7gPmZ0gA
>>927
何もせずとも子は親に似るとも言うが

933名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:28 ID:ZM7inm5Y
>>916
アンドロちゃんに入ってるATOKはかなり変。
ことえりよりはマシだけど…   というか「CLR」の変な挙動何とかならない?
なんで前の文字じゃなくて後ろの文字を削る!?

934名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:30 ID:e2oWk/2Q
>>922
あらアニメは関係無かったですか。申し訳ない。

935名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:53 ID:C/bCd4DY
>>912
タブレットは個人的には、あんまし興味ないからなあw
ニコニコとか、色々使いたいなら、性能高いノートPCの方が良いんじゃない。

936名無しさん:2012/04/13(金) 22:07:02 ID:9/4GQHas
そういえばultrabookってのは何なの?
普通のノートと何が違うの?

937名無しさん:2012/04/13(金) 22:07:13 ID:JJsOa1Sk
|''''フ
|д゚ミ FE同梱版の受付って何時からだろう。
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ どうこんばん → どう今晩
|  ミ

938名無しさん:2012/04/13(金) 22:07:24 ID:ZM7inm5Y
>>930
旧iPadが安いのはいいけど、すぐ取り残されるんだろうなと考えると
なかなか手が出ない。

939仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 22:08:50 ID:CdSIK2mQ
>>937
寝ずに全裸待機ですね

940名無しさん:2012/04/13(金) 22:09:54 ID:DAh8XQLI
>>938
自分がどう使うのかを考えて、合った物を買えばいいと思うよ。

941名無しさん:2012/04/13(金) 22:09:57 ID:7gPmZ0gA
そういえば銅今晩は明日か

最近の相場を考えると割高だけど
オリジナルデザインのカードが付属するから
熱心なファンは飛びつくんだろうな

942名無しさん:2012/04/13(金) 22:10:18 ID:CSmPML/U
>>941
新しいな

943名無しさん:2012/04/13(金) 22:10:28 ID:0WDwfhbA
ttp://up4.viploader.net/ero/src/vlero052665.gif

くだらねぇw

944名無しさん:2012/04/13(金) 22:10:40 ID:GJ7BsLEw
ガンダムAGE-2ノーマル
ttp://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/images/lineup/hg/gundam_age2_normal/img01.jpg
AGE史上一番かっこいい
そしてHGAGE-3は5/12ロールアウト

945ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 22:11:05 ID:fLpjGHpo
>>936
ultrabook:超薄い
ネットブック:解像度の規格が定められている低価格ノートPC
OSのライセンス料が安いため、ハード以外の面でも価格が抑えられる。


( ・_・)ぐらいでどうかな

946名無しさん:2012/04/13(金) 22:11:33 ID:C/bCd4DY
あー、TFLOね…。

947名無しさん:2012/04/13(金) 22:13:01 ID:CSmPML/U
AGEのゲームの問題は多分アニメのダイジェスト版という事だw

948名無しさん:2012/04/13(金) 22:13:07 ID:WmZlsFnc
そういや結局ダイレクトは韓国だけなのかな

949名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:00 ID:ZU6mMFQU
>>936
一番身も蓋もなくいってしまうと、ウィンドウズ版MBA

薄い、軽い、起動早い
それでいて10万以下とお安くなってます!大勝利!

…だった筈が普通のノートが3〜5万円代で買えるとなると結局相対的に割高ではある

950名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:02 ID:8UgXWOEI
明日はFE同梱版の予約・・・つーか注文受付開始か・・・

951名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:09 ID:GJ7BsLEw
ネタ貯めてるんじゃないの?>ダイレクト

952名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:29 ID:8UgXWOEI
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

953名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:43 ID:8UgXWOEI
まちがえたー

954ステテコパンツ ◆5NNxtk7ysk:2012/04/13(金) 22:15:50 ID:eyTre0KM
くるみぽんちおと聞いて

みるくボーイズとか知りませんから

>>950
次スレの予約もヨロシク

955名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:52 ID:/PsbweEc
>>941
オリジナルデザインのカードだけ欲しいんだよな
単品販売してくれないかなあ

956名無しさん:2012/04/13(金) 22:16:02 ID:MWXK/nCY
>>952
おつ

957仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 22:16:16 ID:CdSIK2mQ
>>950
次スレの受付を

958名無しさん:2012/04/13(金) 22:16:38 ID:8UgXWOEI
間違えたけどキニシナイ(・ε・)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1324
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334322914/

959ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/13(金) 22:16:41 ID:Xw.dG9Ak
 n ̄n
o o )ク >>958
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

960仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/13(金) 22:17:17 ID:CdSIK2mQ
>>958


961名無しさん:2012/04/13(金) 22:17:20 ID:/PsbweEc
>>958
乙です

962名無しさん:2012/04/13(金) 22:17:23 ID:DdGlf8Lw
ASUSやDellはMacBook AirパクるだけじゃなくてサイトデザインもAppleの真似だからなー。

963名無しさん:2012/04/13(金) 22:17:30 ID:9/4GQHas
>>945,949
つまり、大した物ではないってことですか

964嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/13(金) 22:17:46 ID:10Y.a9tI
>>958


てんから出たのでうんこ作ってきた

965嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/13(金) 22:18:23 ID:10Y.a9tI
それにしても

もう浜ヒゲは(自主規制)してくれないかないっそ

966ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/13(金) 22:18:38 ID:fLpjGHpo
>>963
ウルトラ≠超性能

967名無しさん:2012/04/13(金) 22:18:45 ID:108zofTg
>>958


968名無しさん:2012/04/13(金) 22:19:01 ID:7gPmZ0gA
>>958
乙ー

>>955
同梱版を買わせる理由が減っちゃうじゃないかw

直販は利益かなり高いのに

969名無しさん:2012/04/13(金) 22:19:25 ID:e2oWk/2Q
>>958
おーつー。

970名無しさん:2012/04/13(金) 22:20:26 ID:q4n7zc1g
次すれおーつ

971名無しさん:2012/04/13(金) 22:21:09 ID:t59FPG.6
>>958
おつ

972名無しさん:2012/04/13(金) 22:21:15 ID:C/bCd4DY
>>958
乙ですぞ。

973名無しさん:2012/04/13(金) 22:22:10 ID:DdGlf8Lw
>>963
軽さと性能の両立という観点から言うとすごいと思うけど。
小さくて軽い代わりに性能がやばかったネットブックよりははるかに良い。
まぁ、頻繁に持ち運ぶ必要がなければいらないんだけど。

974ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/13(金) 22:22:39 ID:Xw.dG9Ak
o o )ク それにしても、未だに浜ヒゲに怒りを覚える人が多いんだなぁ
uv"ulア

975名無しさん:2012/04/13(金) 22:22:42 ID:WmZlsFnc
>>958


976名無しさん:2012/04/13(金) 22:23:25 ID:7gPmZ0gA
ネットブックは最低限ができりゃいいから性能はいらなかったのよ

スマフォ普及で立場の大部分を失ったが

977名無しさん:2012/04/13(金) 22:23:26 ID:t59FPG.6
ttp://www.hobirecords.com/blog/?p=841
ttp://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/ika4koma_otamichi_30.jpg

想像以上に服着てるといわかんがw

978名無しさん:2012/04/13(金) 22:23:51 ID:YS19eoj2
今回はスルーしてカルド3DS本体とか(でない)もっとかっこいい本体でるまでまつお
ていうかソフト単品で予約してたし!

979嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/13(金) 22:24:03 ID:10Y.a9tI
>>974
まあ呆れてるだけではあるけど

でもいないほうがいいかなとは思う、個人的には

980名無しさん:2012/04/13(金) 22:24:45 ID:MWXK/nCY
>>974
蟲がスーツ着て日本語話してるだけでも不愉快じゃない

981名無しさん:2012/04/13(金) 22:24:47 ID:7gPmZ0gA
どんなときでも言葉遣いは気を使ったほうがいいとは思うよ
変態的に

982名無しさん:2012/04/13(金) 22:24:55 ID:WmZlsFnc
>>977
漫画的省略じゃなかったのか…w

983名無しさん:2012/04/13(金) 22:25:18 ID:ZU6mMFQU
>>963
逆に言えば相対的な価格を気にしなければ良いマシンといえるかもね

984名無しさん:2012/04/13(金) 22:25:26 ID:t59FPG.6
>>978
3DS限定本体多すぎるんだよなw
仕様的に気軽に本体変えてってできないし

985名無しさん:2012/04/13(金) 22:25:27 ID:7gPmZ0gA
昆虫かわいいのに

蜘蛛さんの裏側とか滅茶苦茶エロくね?

986ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/13(金) 22:25:28 ID:Xw.dG9Ak
 n ̄n  >>979
o o )ク まあその結論はわかる
uv"ulア でもアレ居なくなっても別の誰かがトップに担ぎ上げられて適当なこと言わされるだけじゃん?
  ヾノ

987名無しさん:2012/04/13(金) 22:26:02 ID:MWXK/nCY
>>985
見るのは好きだけど触るのは苦手

988名無しさん:2012/04/13(金) 22:26:06 ID:C/bCd4DY
>>974
PSVitaの予想外して、ちったあ懲りるかと思ったら、
WiiUは性能低いだの、ゲーム専用機は終わりだの、
ますますエスカレートしてるからなあ。

989嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/13(金) 22:26:29 ID:10Y.a9tI
>>986
それもわかるのがなあ……
電撃の馬鹿連中とか……

990名無しさん:2012/04/13(金) 22:26:30 ID:8UgXWOEI
>>977
普段裸族なのか・・・

991名無しさん:2012/04/13(金) 22:27:00 ID:DdGlf8Lw
>>976
最低限にしても…という感じだったな。あっという間に廃れた。

992名無しさん:2012/04/13(金) 22:27:11 ID:14q2BwDw
うるさい外野ってのは居なくならないから気にせんのが一番よ

993名無しさん:2012/04/13(金) 22:27:15 ID:v5zY0orU
>>986
ああいうポジションがあるってだけだね。
当人の意思にかかわらず。

994悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/13(金) 22:27:31 ID:n9Ng/hTM
>>958


>>1000なら昇格

995名無しさん:2012/04/13(金) 22:27:47 ID:12rmnpCA
局地的にどしゃぶりですなぁ@横浜

996名無しさん:2012/04/13(金) 22:27:51 ID:e2oWk/2Q
1000ならFE覚醒同梱版が天から降ってくる。

997名無しさん:2012/04/13(金) 22:27:53 ID:v5zY0orU
>>985
露伴先生なら味わいますね。

998名無しさん:2012/04/13(金) 22:27:57 ID:t59FPG.6
1000ならVITAちゃんP4G発売週もゴケタン復帰ならず

999名無しさん:2012/04/13(金) 22:28:03 ID:DdGlf8Lw
1000!

1000名無しさん:2012/04/13(金) 22:28:05 ID:o0Wyp4v.
1000ならVitaの週販が831に

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■