■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1318
1しがない名無し#:2012/04/11(水) 18:34:14 ID:uDRNAltY
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、臨時お笑いライブに備える避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「(自主規制)のデバッグがんばったんですが・・・」
???「PSPってこのままじゃスーパー32Xですよね」
???「うわぁ、(自主規制)はそんな状況なんだ」
注、フィクションです
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1317
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334110427/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 18:36:54 ID:uDRNAltY
コケそうな理由 Ver.6.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 18:38:48 ID:uDRNAltY
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○相変わらずWiiUのGPUがPS3以下とかニュースに振り回されてるらしい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○二画面処理するのにそんなわけないだろう(AA略
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/04/11(水) 18:39:47 ID:bttBK0hQ
スレ建て乙

>>3
……ゲーム開発してるとこでそんなとこあるの

5名無しさん:2012/04/11(水) 18:40:59 ID:sVqY4FUs
>>4
それだと現時点で開発機貰ってないって事だから(ry

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 18:41:01 ID:uDRNAltY
>>4
もちろん違います

7名無しさん:2012/04/11(水) 18:42:01 ID:olLnoBuI
すりーさんは1画面ですら怪し(ry

8カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/11(水) 18:48:38 ID:TIgFHLbQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  DQXのフォーラム見てるけど、スタッフの応対が素晴らしいなぁ…
  iニ::゚д゚ :;:i

9名無しさん:2012/04/11(水) 18:49:29 ID:3OyqQY02
>>前989
あれ挟撃のつもりだったんすかw

32Xって国内ソフト18本だっけ。

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 18:49:54 ID:uDRNAltY
>>9
そうだよ

11名無しさん:2012/04/11(水) 18:50:05 ID:LdYw1P8.
はわわー。

12松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/11(水) 18:50:27 ID:FKMb7j/g
>>3
スレ建て乙でっす。

13名無しさん:2012/04/11(水) 18:50:28 ID:bttBK0hQ
つまり専門じゃないマスコミかな

>>前1000
何も変化ないじゃない

14名無しさん:2012/04/11(水) 18:50:36 ID:Sh13JM3E
>>1

>>8
あれ凄いよね
どんな(自主規制)な内容でもしっかり答えてるし

15名無しさん:2012/04/11(水) 18:51:01 ID:h7LBvzKY
>>8
ビッグタイトルだけに中途半端なことはできないってことだろう。
スクエニのビッグタイトルといえばDQだけだし(棒

16名無しさん:2012/04/11(水) 18:51:42 ID:3vCP.ZW6
>>1
いちおつ

花見の帰りに酔っぱらって勝田まで行った時は悲惨だったわ…

17仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/11(水) 18:51:44 ID:QbYq6S3A
>>1


18名無しさん:2012/04/11(水) 18:52:01 ID:dw63Gj4Q
前スレ987
公式の育成の欄の何度もクラスチェンジを〜の表記からすると
際限無くは出来るんじゃね、秘密の店でチェンジプルフ買う
必要ありそうだけど。

19名無しさん:2012/04/11(水) 18:52:03 ID:30g0lmjU
スクエニって部門でスタッフの質が大きくないか?

20名無しさん:2012/04/11(水) 18:52:04 ID:Sh13JM3E
今年の夏はどうやって東京まで行くべかな
毎年、1万円のフリーきっぷで鈍行乗り継ぎか夜行快速をやっているけど
そろそろキツくなってきた

21名無しさん:2012/04/11(水) 18:52:44 ID:mDPe0fvI
>>1
乙です

昨日のスマブラやってたら>>1の文章分かりますねw

22名無しさん:2012/04/11(水) 18:52:47 ID:kE2Gf.es
セガの32X思惑は、
海外はメガドライブが好調だから
サターンは発売前は微妙な空気だけど32Xでカバーできる
と思ってたんだっけ?

共倒れたがw

23名無しさん:2012/04/11(水) 18:52:48 ID:Sh13JM3E
>>19
そりゃ何処の会社にだってある事だと思うが

24名無しさん:2012/04/11(水) 18:52:49 ID:lTCa40xk
>>8
楽しみなことだ、第一とはホント別の会社に見える

25名無しさん:2012/04/11(水) 18:52:56 ID:4oUsBNrs
一方PSO2は発言の選り好みをした

26名無しさん:2012/04/11(水) 18:53:04 ID:mTHfx9Bo
スーパー32Xは良い。

27名無しさん:2012/04/11(水) 18:53:06 ID:d7M5YvZc
>>15
失礼な!ロマサガだってあるだろ(棒

28カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/11(水) 18:53:08 ID:TIgFHLbQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>20
  iニ::゚д゚ :;:i どこからです?

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 18:53:09 ID:uDRNAltY
>>21
そうだねw

30名無しさん:2012/04/11(水) 18:53:14 ID:bttBK0hQ
銀河がなくなった今となっては
新幹線しか選択肢がないかなあ

疲れと時間、マジ大事

31名無しさん:2012/04/11(水) 18:53:35 ID:NAfQNNks
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
不思議と雨の日の方が花粉症がつらい…花粉じゃないかもしれないけど
お母さんもそうなんだよなあ。不思議だなあ

32鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 18:53:42 ID:1NMzPLqA
乗り鉄:実際に電車に乗って楽しむ鉄オタ
撮り鉄:鉄道写真に命をかける鉄オタ
死に鉄:好きすぎて飛び込んじゃう
ダイヤ鉄:時刻表と路線図が脳に刻み込まれた鉄オタ。便利。

33名無しさん:2012/04/11(水) 18:54:12 ID:olLnoBuI
SFCとPSは何にかかってるんだ

34名無しさん:2012/04/11(水) 18:54:25 ID:dw63Gj4Q
>>32
死に鉄はつまりグモッチュイーンな訳か。

35名無しさん:2012/04/11(水) 18:54:37 ID:bttBK0hQ
>>31
きっちりアレルギー検査してもらうのも手かもね
注射されるけどw

36名無しさん:2012/04/11(水) 18:54:44 ID:Sh13JM3E
>>28
女体化される事の多い有名武将の本拠地から
臨時急行の能登が安さと利便性兼ね備えてるんだけど
例のイベント行くとなると到着時間がネック

37名無しさん:2012/04/11(水) 18:55:34 ID:LdYw1P8.
子供が出てくるのはマイユニットだけっぽいのね。>FE覚醒

38名無しさん:2012/04/11(水) 18:55:35 ID:YARAfjqs
>>24
堀井氏と各チームリーダーの意思統一が出来ているんだろうね。
目標や目的もはっきりしているんだろう。

39=:>:2012/04/11(水) 18:55:59 ID:h.J9Hkow
ドラゴンエイジでテルマエ・ロマエの特集する意味がいまいち解らぬ。
電車の中刷りでテロマエ・ロマエって誤植してるし。

40カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/11(水) 18:56:29 ID:TIgFHLbQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ハウジング機能についての要望を見てると、それを全部実装したら
  iニ::゚д゚ :;:i ア メ ー バ ピ グ に な る か ら ! って思った。

41名無しさん:2012/04/11(水) 18:56:39 ID:Sh13JM3E
>>32
尚、廃線や列車引退を惜しむ事を生きがいとする
葬式鉄という存在も少なからず存在する模様

42名無しさん:2012/04/11(水) 18:56:40 ID:Di5PAI2g
一方でネタスレにネタで書き込んでたりもするんだよねwスタッフ

おなすい。ってどういう意味?

43しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 18:57:15 ID:uDRNAltY
>>32
模型鉄がない
三大鉄は
載り鉄
撮り鉄
模型鉄

44名無しさん:2012/04/11(水) 18:57:17 ID:YARAfjqs
>>31
ハウスダストの方が敏感になってるのかも。
雨の日や湿度の差で敏感なるのは大抵カビの胞子。

45名無しさん:2012/04/11(水) 18:57:23 ID:7.Yqw8/Q
男マイユニで種を振りまくプレイは出来ないものだろうか

46名無しさん:2012/04/11(水) 18:57:39 ID:bttBK0hQ
>>41
ジャンプの打ち切り漫画を愛する人たちみたいなものか

みえるひととかP2とか切法師とか

47名無しさん:2012/04/11(水) 18:57:57 ID:Sh13JM3E
>>42
おな(か)すい(た)
さいとうPめっちゃ大食いらしいからなーw
そのせいか身体おかしくなってるようで今日は自重しとった

48しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 18:58:04 ID:uDRNAltY
>>36
2014年の新幹線開通を待ちましょう

49名無しさん:2012/04/11(水) 18:59:17 ID:dw63Gj4Q
>>45
ロイの守備範囲の広さは異常。

50名無しさん:2012/04/11(水) 18:59:21 ID:c.9kEwOw
SCEJ河野プレジデントやキャスト陣も駆け付けた『シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜』完成発表会リポート
ttp://www.famitsu.com/news/201204/11012953.html

51名無しさん:2012/04/11(水) 18:59:25 ID:bttBK0hQ
斎藤PってことはMdQのプロデューサーか

DQのプロデューサーとは出世したもんだなー

52名無しさん:2012/04/11(水) 18:59:31 ID:LdYw1P8.
撮り鉄はマナーが酷いそうでイメージ悪い。

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 18:59:53 ID:uDRNAltY
>>46

かつて日本にはたくさんの鉄道があったが
モータリゼーションの進展と最新技術でどんどん建設される高速道路との競争に敗れ
廃止になる

その過程で見送る人がでてきたのさ

廃止後の鉄道をみにいくひとも多いよ
尾小屋鉄道なんて非常に人気

54名無しさん:2012/04/11(水) 18:59:56 ID:Sh13JM3E
>>48
ああもう再来年なんですか。速いなー
でも色々揉めてるから伸びそうだなあと思っている次第

55名無しさん:2012/04/11(水) 19:00:29 ID:LdYw1P8.
>>50
これにも来てたのか・・。
まぁ任天堂の社長がラブプラスやってたしなー。

56名無しさん:2012/04/11(水) 19:00:41 ID:3OyqQY02
>>43
模型鉄って凄いのか。
あの他ジャンルでは地雷扱いの模型メーカー・アリイ(マイクロエース)が
未だ生存しているのはやっぱり鉄道模型が堅いジャンルだからなのかな。
ttp://www.microace-arii.co.jp/

57名無しさん:2012/04/11(水) 19:00:44 ID:NAfQNNks
>>35
昔耳鼻科でやってもらったら調べた奴はみな引っかかったのだw
イネ花粉?とやらに一番弱いござる

58名無しさん:2012/04/11(水) 19:01:10 ID:dw63Gj4Q
>>46
前者2つはそこそこ生き延びてた気がw伝説はチャゲチャとAONか。

59名無しさん:2012/04/11(水) 19:01:15 ID:Sh13JM3E
>>53
いい旅かなんかで、廃線後の路線をレールの上走る自転車で巡れる所があると知りましただ
あと横川駅はいつまでも碓氷峠を大事にしてますね。反対側の軽井沢駅は冷たいもんですが

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:01:20 ID:uDRNAltY
>>56
TOMIXなんて売り上げが50億はある

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:01:41 ID:uDRNAltY
>>59
あれはズバリ復活させる計画があるからだ

62名無しさん:2012/04/11(水) 19:01:52 ID:aQKc7J4s
次は 三崎口~


|-`ミ.。oO(あれは絶望的な目覚めだった)

63名無しさん:2012/04/11(水) 19:01:58 ID:hMtXC.vk
>>53
アメリカみたいになるのかなぁ。
正直、日本の景観を破壊してるのは自動車なので、ここらで歯止めをかけるべきと思う。

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:02:51 ID:uDRNAltY
>>62
油壺までできていれば!

65名無しさん:2012/04/11(水) 19:02:52 ID:olLnoBuI
横浜がうっぷんを晴らすように点取ってるな

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:03:25 ID:uDRNAltY
>>57
新潟でそれは致命的では?

67名無しさん:2012/04/11(水) 19:03:26 ID:QYGf7.XQ
>>63
だが地方は自動車が無いと生活もままならんのや
全部郊外大型店のせいだが

68名無しさん:2012/04/11(水) 19:03:28 ID:Di5PAI2g
おなかすいたの略なのか
斉藤Pは雑談でニーアとか薦めてたけど開発に携わってたのかな
テスターでコンチェルトゲート経験者を見つけて反応もしてたな

藤沢Pが、たまに長文で書き込んだりしてるんだけど、あれを社長が訊くで聞いてくれないものか

69名無しさん:2012/04/11(水) 19:03:30 ID:bttBK0hQ
日本の自動車産業を大きくするという意味で、
そして維持するためには止められませんからなあ

>>58
AONよりはキユのが派手じゃないかなあ

70名無しさん:2012/04/11(水) 19:03:45 ID:3OyqQY02
>>60
タカトミもせめてもう少しちゃんとゲームを作(無理

71名無しさん:2012/04/11(水) 19:03:54 ID:zZwev45M
|;з-) ニャル子=リズだとは…。

72名無しさん:2012/04/11(水) 19:04:09 ID:bttBK0hQ
>>57
えーと、何だ


それしか言えんw

73名無しさん:2012/04/11(水) 19:04:19 ID:NAfQNNks
>>44
ああじゃあそれだなきっと
そうか…カビか…

74仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/11(水) 19:04:21 ID:QbYq6S3A
>>49
そのせいで4週もやってしまったなw

75∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:04:47 ID:fuYDs72E
>>56
そりゃコピペの元ネタになるくらいだからな
ttp://d.hatena.ne.jp/caprin/20060318

76名無しさん:2012/04/11(水) 19:04:50 ID:hMtXC.vk
>>56
先鋭化しすぎて、プラモデルより単価高い印象。
まあスケールプラモも鉄道模型みたいに値上がりしていくだろうが。

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:04:52 ID:uDRNAltY
>>63
残念だが日本は標準軌を採用しなかった時点で手遅れといわざるを得ない
狭軌では高速化で車に勝てない

78∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:05:18 ID:fuYDs72E
>>63
????「馬鹿どもに車を与えるな!!」

79名無しさん:2012/04/11(水) 19:05:46 ID:bttBK0hQ
>>77
それでも都市部なら

路面電車復活させられないかなあw

80名無しさん:2012/04/11(水) 19:06:05 ID:olLnoBuI
>>68
藤澤さんはDだよー
あの人もDQに参加するようになった経緯がよくわからんw

81名無しさん:2012/04/11(水) 19:06:50 ID:4oUsBNrs
>80
9から参加してるんだっけ

82名無しさん:2012/04/11(水) 19:07:40 ID:Di5PAI2g
>>80
Dだった
そういう「どういう経緯で」も含めて、社長が訊くやらないかなぁ(チラッチラッ

83名無しさん:2012/04/11(水) 19:09:13 ID:h7LBvzKY
DQXは社長が訊くをやるだろうし、のんびり構えてていいんじゃないか?

84名無しさん:2012/04/11(水) 19:09:37 ID:bttBK0hQ
DQ10は社長が訊く的なことはやると思う

ただ、もっと違った形になるかもしれないとも思うけどw

85名無しさん:2012/04/11(水) 19:09:38 ID:hMtXC.vk
>>67
過疎問題が解消すれば、自然とそれは解決されることと思うけど、甘いかな?

>>69
正直、すでにメリットとデメリットが逆転してるような気もしますね。

>>77
福知山線事故も標準軌ならおきなかったかも。
山がちな日本ではしかたなかったのだろうけど。

86∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:09:47 ID:fuYDs72E
>>79
路面電車の代わりにバス専用レーン(信号も一般道路とは別扱いになってたり、一般の信号に左右されない区間もある)
を作ってる都市もあるよ、名古屋中心部とか

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:10:01 ID:uDRNAltY
>>79
中規模都市なら可能性はあるけど
いかんせん路面電車の新設は無駄遣いと思ってるひとが圧倒的に多い
堺のLRTは黒字になると予想されてるんだけど

現市長が路面電車は無駄遣いと断定して
当選してしまったし、大阪の知人もあれは赤字で無駄遣いだと
いってるのを目撃したし

88名無しさん:2012/04/11(水) 19:10:15 ID:UC9w/hog
>>76
ガンプラが、すでにそんなかんじにw

89しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:10:35 ID:uDRNAltY
>>86
バスは問題が多い
特に、バスは行き先がわかってもどこを通るがさっぱりわからないため
一見さんにはかなりきつい乗り物だ

90名無しさん:2012/04/11(水) 19:10:38 ID:d7M5YvZc
シムシティだと最終的に全部鉄道にしなければならなくなるw

91名無しさん:2012/04/11(水) 19:11:21 ID:NAfQNNks
>>66
ええ、まあw
これはお父さん似なんですが、うちも米作ってるので毎年お父さんが大変です
(´-`)。〇(お父さんは仕事も仕事だからなあ)

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:12:17 ID:uDRNAltY
名古屋圏はかなり鉄道の廃止に盛んな地域で
この十年で相当な距離の鉄道が廃止された
大阪が鉄道新設してるのとかなり違う
どちらがよかったかは30年後にはわかるだろう

93名無しさん:2012/04/11(水) 19:12:22 ID:mnjsG.iQ
>>86
ゆとりーとラインか

94名無しさん:2012/04/11(水) 19:12:34 ID:4oUsBNrs
一番怖いのがスクエニがDQチーム腐らせることだなあ

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:12:39 ID:uDRNAltY
>>91
新潟の米農家かうらやましい

96名無しさん:2012/04/11(水) 19:13:03 ID:bttBK0hQ
路面電車の有用性は中々理解してもらえないのがね

岡山とかの霊を見りゃ分かるはずなんだが

97名無しさん:2012/04/11(水) 19:13:03 ID:/NKFkvp6
>>86
名古屋のバス専用レーンは評判悪かったけど、最近はどうですか?
なんか真ん中の車線だけ渋滞したりしてワラタけど。

98名無しさん:2012/04/11(水) 19:13:22 ID:olLnoBuI
>>81
7からシナリオアシスタントとして、みたいなんだよねー
んで、ジョーカーでバトルディレクターやって9からディレクターになった

99名無しさん:2012/04/11(水) 19:13:31 ID:/NKFkvp6
>>96
それはちょっと怖いです(棒

100名無しさん:2012/04/11(水) 19:13:39 ID:Di5PAI2g
>>83-84
10に関しては9のインタビューみたいに堀井さんだけ出てくるってのは勿体無いと思うのよね

あと、掲示板のアイコンイラストと実際はどんな容姿なんだろうみたいな好奇心もあるけど

101名無しさん:2012/04/11(水) 19:14:20 ID:bttBK0hQ
そういや岐阜も何か鉄道が廃止されたんだっけか

102鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 19:14:48 ID:1NMzPLqA
>>99
_/乙(、ン、)_十何年か前に路面電車に轢かれて亡くなった人がいたらしい

103名無しさん:2012/04/11(水) 19:15:09 ID:4oUsBNrs
>>98
ほうほう、そうだったのか
どういう人なんだろうな

104名無しさん:2012/04/11(水) 19:15:29 ID:d7M5YvZc
>岡山の霊

桃太郎ゾンビか(棒

105∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:15:56 ID:fuYDs72E
>>97
少なくともバスに乗ってるうちは快適w
一般車両?知らんがなwww
都心部を車で好き勝手に移動しようというのが間違ってるとおれは思う
栄とかの地下駐車場の入り口に向かって車が列をなして渋滞してるの見ると
バカかとアホかといつも思う、どう考えてもバスや地下鉄の方が速いですw

106しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:16:05 ID:uDRNAltY
>>101
岐阜市内には路面電車や鉄道が結構充実してたんだがすべて廃止されました

107名無しさん:2012/04/11(水) 19:16:15 ID:LdYw1P8.
>>75
読み入ってしまった。切ない話だなー。

108しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:16:41 ID:uDRNAltY
>>107
2chでは結構有名な話

109∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:17:16 ID:fuYDs72E
>>92
地下鉄は逆に拡張したり私鉄と相互乗り入れ掛けたりしてるんだけどね
郊外の地上路線はなぁ

110名無しさん:2012/04/11(水) 19:17:19 ID:x2zI5iTE
>>92
名古屋圏(県)は豊田があるからなあ。
事故も全国で上位だし。

運転マナーも悪いのもその辺が絡んでるでしょうね。
しかも車降りて難癖つける人も多い。
あれはびっくりした。

111名無しさん:2012/04/11(水) 19:17:50 ID:NAfQNNks
>>95
小さい頃はどうしてスーパーでわざわざお米を買う人が居るのか理解出来なかったものです…
米を発芽?させる時季のあの匂いが好きだけど今はおじいちゃんたちと暮らしてないから嗅げないなあ…

112=:>:2012/04/11(水) 19:17:56 ID:h.J9Hkow
桃太郎inガンジスと聞いて

113名無しさん:2012/04/11(水) 19:18:03 ID:TuvF4wG2
>>75
続きがまとめられてたのは初めて知った

114名無しさん:2012/04/11(水) 19:18:23 ID:bttBK0hQ
大都市圏は何らかの規制かけるほうが合理的だろうねえ
渋滞による損失は馬鹿にならんし

>>106
何か問題があったんだろうか

115名無しさん:2012/04/11(水) 19:18:43 ID:hMtXC.vk
>>87
自動車主体の交通環境を根本的に変革しないとどうにもならないでしょうね。

>>88
ガンプラより売れる数の少ないスケール物は悲しいぞ。

116名無しさん:2012/04/11(水) 19:18:44 ID:ABI8X7IA
>>90
4DXはそうでもない大道路とバスギュウギュウ詰めだ

117名無しさん:2012/04/11(水) 19:19:03 ID:x2zI5iTE
>>105
それは否定しないけど、田舎からは車じゃないと夜遅くまで居れないからなぁ。

118しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:19:24 ID:uDRNAltY
>>111
なんとニオイフェチだったと

新潟の米農家は非常にうらやましいなあ
ご飯おいしいもの

119名無しさん:2012/04/11(水) 19:20:42 ID:rU/S4FlQ
バスに乗ると凄まじい睡魔に襲われるので乗りにくい自分

シムシティ4だと、バス停は1区画に2つくらいの勢いで欲しくなるな

120名無しさん:2012/04/11(水) 19:20:55 ID:TZTPGt1k
>>25
アトラスは公式掲示板で検閲はいりまくりだぜw よくあること(有って欲しくないが)

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:21:07 ID:uDRNAltY
>>114
おそらく理由はみっつ
ひとつは、結構な額の赤字だったこと
もうひとつは地元の商店街なんかが路面電車があると客が来ないと主張していたこと
最大の要因はやっぱり自動車会社のお膝元だからじゃないかな

122名無しさん:2012/04/11(水) 19:21:41 ID:KDUmMBW2
>>114
駅前再開発には路面電車が邪魔だったのではないかなぁ、と思ったり。
今ではトヨタのベットタウンですよ(PR

ぜんぜん埋まってないマンションばかりですがw

123名無しさん:2012/04/11(水) 19:22:40 ID:bttBK0hQ
赤字だとどうしようもないか

ただ、一度先進国になってしまうと
インフラ整備ってのは難しくなるから
一度なくなってしまうと取り戻せないのだが

124∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:23:08 ID:fuYDs72E
>>117
ただ、駐車場に入るまでの時間考えたら
目的地まで車で来なくてもちょっと離れたところに駐車して公共交通機関使った方がね
深夜0時以降まで居たいってなら別だろうが

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:23:15 ID:uDRNAltY
詳しくはこれを参照されたし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E5%86%85%E7%B7%9A

126名無しさん:2012/04/11(水) 19:23:42 ID:bttBK0hQ
>>124
欧州とかでやってる奴ですな

日本じゃ普及しないとは思うけど

127名無しさん:2012/04/11(水) 19:23:50 ID:KDUmMBW2
>>121
今ではすっかり寂れました>柳ヶ瀬商店街w

128名無しさん:2012/04/11(水) 19:24:18 ID:hMtXC.vk
>>110
運転マナーの悪さは大阪も負けてへんのや!
とりあえず淀川沿いの自転車道に、鉄柱の境界で区切るのやめてくれ。
いちいち自転車降りて通るのって、爽快感を削がれる。
まあでないと車が平気で乗り込んでくるんだろうけど。

129名無しさん:2012/04/11(水) 19:25:06 ID:664cArCc
ゲハで不自然にミクスレが乱立しててワロタ

130名無しさん:2012/04/11(水) 19:25:37 ID:zZwev45M
グリーが電通と組んで世界に!
ttp://www.tax-hoken.com/news_4asnvVYOk.html
|∀-) アハハハー

131名無しさん:2012/04/11(水) 19:25:39 ID:KDUmMBW2
>>124
実は名古屋駅の東側の商店街駐車場はガラガラなんですけどね。
栄とかよりその辺から移動した方がマシみたいです。

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:25:46 ID:uDRNAltY
>>127

そうなんだ
鉄道廃止されたので岐阜は日本一さんいくときも寄らなくなった
廃止される前に関までいったけどね

133名無しさん:2012/04/11(水) 19:25:58 ID:bttBK0hQ
>>128
大阪は暴走の中でも譲り合いがある
名古屋は譲らないからタチが悪い

あと、鉄柱は必須かと
駐車違反する車が出てくるから

134名無しさん:2012/04/11(水) 19:26:23 ID:TZTPGt1k
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
ゲームのデータでしたけど
かなり古いお守りがまさに大量(スキル別に整理していて装備箱9ページ使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に武器屋を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

135名無しさん:2012/04/11(水) 19:26:24 ID:M92X3nGE
>>130
最高のコンビだな
うさんくささが

136名無しさん:2012/04/11(水) 19:26:34 ID:Sh13JM3E
車で東京まで遊びに行く場合、
熊谷で24時間500円の駐車場に停めて、フリーきっぷ使うな
池袋しか行かない場合は蕨まで頑張るw

137名無しさん:2012/04/11(水) 19:26:56 ID:bttBK0hQ
>>127
寂れていくのを自分たちの責任と認められなかったのか
それとも鉄道がなくなったことがトドメになったのか

138名無しさん:2012/04/11(水) 19:26:59 ID:4oUsBNrs
電通絡むとろくな事ないな

139名無しさん:2012/04/11(水) 19:27:26 ID:d7M5YvZc
>>130
これはひどい

140名無しさん:2012/04/11(水) 19:27:44 ID:Di5PAI2g
>グリーなどが狙うのは、海外のスマートフォン市場だ。米国など海外にもSNSゲームの大手は存在する。

>Zynga(アメリカ)やplayfish(イギリス)などが有名で、こういった企業が上陸すれば、日本の既存SNSゲームは 駆逐されるだろう、という見方もあるほど。

海外勢が日本SNSゲーム駆逐ってのもどうだろうw
まぁ、日本の場合はガチャ=パチンコだしな

141名無しさん:2012/04/11(水) 19:28:04 ID:bttBK0hQ
サテラビューやWiiの魔にも電通絡んでなかったっけ

142∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:28:11 ID:fuYDs72E
>>125
車優先で敵視しといていざ廃止となったら存続を探ったり代替手段の確保要請したりとか行政バカジャネーノ

>>126
パーク&ライドね
奈良でも遷都1500年記念イベントの時にやってたけどあまり根付いてなさそうなんだよなぁ

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:28:45 ID:uDRNAltY
まあ、いいんじゃないだろうか
ぜひがんばっていただきたい

144名無しさん:2012/04/11(水) 19:28:45 ID:WPbmmsjA
>>129
DIVA確定でアレ勝利宣言か?

145名無しさん:2012/04/11(水) 19:28:48 ID:Qj1m3/B.
性能でハードを買ってる訳じゃない。欲しいソフトが出るから買ってるだけという事をまだ解ってないんだなぁ

146名無しさん:2012/04/11(水) 19:29:00 ID:4oUsBNrs
>>141
電通はメディアクロスがうんぬんとか言い出すからなあ

147しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:29:16 ID:uDRNAltY
>>142
よくあること

148名無しさん:2012/04/11(水) 19:29:25 ID:bttBK0hQ
>>142
奈良の場合はインフラが絶望的ですもの

西大寺駅周辺を見ればそれだけで分かるw

149名無しさん:2012/04/11(水) 19:29:36 ID:TJtzxWkg
>>128
名古屋はねえ、いまは減ったかもだけど交差点の角に駐車するバカが
一杯いましたからねぇ。
交差点の前から駐停車禁止なのに、なんで交差点の中の角に止める!?

150名無しさん:2012/04/11(水) 19:30:11 ID:bttBK0hQ
なくなって初めて分かるものがある

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:30:39 ID:uDRNAltY
>>148
奈良は鉄道が充実してると思うよ

ちょっと東京でもあそこまで充実してるところ見ない

152名無しさん:2012/04/11(水) 19:31:00 ID:d7M5YvZc
>>142
行政はいつでも馬鹿です(棒無

153名無しさん:2012/04/11(水) 19:31:41 ID:NAfQNNks
>>118
いやフェチではないです…w
単にこう…この時期が来たかーみたいなのも含めて好きなんですにゃー

154名無しさん:2012/04/11(水) 19:31:53 ID:zZwev45M
|з-) セガがSCEと心中したいならさせてあげればいいんだよ。

155名無しさん:2012/04/11(水) 19:31:58 ID:Qj1m3/B.
平城遷都が終わったらJR奈良駅も汚れが目立ってきてるよね

156名無しさん:2012/04/11(水) 19:32:08 ID:LdYw1P8.
ヌケニンのポケモンを捨てたら恐ろしい事になりそう。

157名無しさん:2012/04/11(水) 19:32:30 ID:Sh13JM3E
尚、新潟市は将来的には富山市と同じようにしたい模様

158名無しさん:2012/04/11(水) 19:32:44 ID:bttBK0hQ
>>151
あ、道路のほうです
奈良県に関しては道が絶望的すぎる

近鉄奈良線、京都線、あと関西線があるところは利便性いいですな

159名無しさん:2012/04/11(水) 19:32:45 ID:mDPe0fvI
最寄り駅まで徒歩40分の俺の話題と聞いて
ちなみにバス亭は徒歩2分ですが1hに1本です
車なきゃやってられまんよー

160名無しさん:2012/04/11(水) 19:32:54 ID:hMtXC.vk
>>132
地方都市じゃけっこうよくある話らしいね。
鉄道潰して自動車道造りゃ客が来るとふんで、実際そうなったら郊外の大型店舗に行くための通行道にしかならなかったと。

>>142
自転車が交通の主流にならないと無理じゃないかな?

161∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:33:26 ID:fuYDs72E
>>131
というか名古屋駅って地味にオフィス街から離れてたりするから
案外周辺は過疎ってるというか下町臭いんだよなぁ、特に西側w

162名無しさん:2012/04/11(水) 19:33:59 ID:wdMX8HMA
>>132
もうシャッター降りてる店が4から6割な感じですよ、体感で。
みんな郊外のイオンとかマーサ行きますしねえ。

母方の実家周り店は消えて、みんな駐車場になってしまった(市役所が近いから

163名無しさん:2012/04/11(水) 19:34:21 ID:M92X3nGE
ゲームの記録は消えてほしくないけど
記憶は消えてほしい

164名無しさん:2012/04/11(水) 19:34:28 ID:hMtXC.vk
>>143
すごく黒い発言に思えます。

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:34:41 ID:uDRNAltY
>>158

それは鉄道が充実してるからだと思うよ
なんどか大阪の仕事のついでに観光したけど
東京近郊よりも鉄道が縦横無尽に走ってるの奈良盆地しかないと思うw

166名無しさん:2012/04/11(水) 19:35:08 ID:Qj1m3/B.
>>151
鉄道まで○○だと奈良は凄く住みにくいと思う。
遊びに行くのも大阪京都とか何時までもそんな状況でいいのかと!

167名無しさん:2012/04/11(水) 19:35:45 ID:Sh13JM3E
イオン出来ると、途端に色々な店が集まるねえ

168名無しさん:2012/04/11(水) 19:35:52 ID:wdMX8HMA
>>137
多分路面が無くなったのがとどめかなあ。
たしかに危ないことは多かったけど。

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:35:59 ID:uDRNAltY
>>161
名古屋駅はもともとの名古屋市街地の南端に作られたからね
大阪駅が当時の大阪市街の北端あったのと同じ
新橋だって東京市街の南端だし

170∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:36:10 ID:fuYDs72E
>>158
いわゆる都市計画で整備された道路は奈良市中心部のほんの一角だけだからね
あとは場当たり対処でやってるから酷いのなんのw
でも近鉄と奈良交通があれば奈良で行けないところはないくらいなのでどうでもいいというかwww

171名無しさん:2012/04/11(水) 19:36:18 ID:d7M5YvZc
奈良市
ttp://maps.google.co.jp/maps?oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&q=%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B8%82&um=1

172名無しさん:2012/04/11(水) 19:36:42 ID:bttBK0hQ
>>165
その隣の大阪が多いもんでそこまで縦横無尽って感じがないのですよw

173名無しさん:2012/04/11(水) 19:36:50 ID:4jl0/PMA
>>165
ただし近鉄とJRの奈良駅は徒歩15分の距離にある

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:37:07 ID:uDRNAltY
奈良市内にはかつて日本で一番長い踏み切りがあったことを知るものはもはや少ないw

175名無しさん:2012/04/11(水) 19:37:15 ID:4oUsBNrs
タイトー、ジェイアール東日本企画、DeNAの3社が協業!
GPS連動のスマホゲーム「アニ☆コレ」配信開始!
ttp://japan.gamespot.com/sp/spapp/35016031/
うわJRヤメロよ…('A`)

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:37:29 ID:uDRNAltY
>>153

それはフェチではw

177名無しさん:2012/04/11(水) 19:37:49 ID:bttBK0hQ
しかし、そのイオンに取られるってことは
商店街に力がない証だからね

イオンはよく叩かれてるけど、それだけ集客力があることだとは思うよ

178∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:38:00 ID:fuYDs72E
奈良に足りないもの:地下鉄
ただし掘れば遺跡が出るので誰もが絶対にやりたがらない禁断の交通機関www

179しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:38:11 ID:uDRNAltY
>>173
何度かあるいたね
だから逆にあの道路は活況なんだと思うよ

180名無しさん:2012/04/11(水) 19:38:15 ID:TJtzxWkg
>>161
そうだ、西側だった。
えらく下町だよねぇあのあたり。

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:38:31 ID:uDRNAltY
>>178
あれ、近鉄は地下走ってたはず

182名無しさん:2012/04/11(水) 19:38:41 ID:bttBK0hQ
>>170
警備員雇いまくりで無理やり通している路線バスですね
分かりますw

183名無しさん:2012/04/11(水) 19:38:50 ID:Qj1m3/B.
イオン高の原店という名前だが住所は京都府なんだよねと聞いて

184名無しさん:2012/04/11(水) 19:39:02 ID:6r2jujWY
>>176
ねーさん庇うわけじゃないけど匂いとか感触とか色んな感覚で呼び起こされる物、ってのは誰でもあるでしょうに。

185名無しさん:2012/04/11(水) 19:39:23 ID:bttBK0hQ
西大寺駅も地下にするか高架にするかって話がずっとあるけど何も進展ないねw

掘ったら間違いなく西大寺関連の何かが出るからだろうけどw

186名無しさん:2012/04/11(水) 19:39:25 ID:4jl0/PMA
>>170
奈良の場合、道路工事で地面掘ると何か出てきちゃう可能性があり、
下手するとそれが民家の下に広がっているかもしれない。

って事でみんな道路は細いままで耐えている、と何かで読んだ

187∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:39:25 ID:fuYDs72E
>>181
一部区間(新大宮〜奈良間の一部)だけね
地下鉄線として路線を作るには奈良はパンドラの箱過ぎるw

188名無しさん:2012/04/11(水) 19:39:30 ID:hGk8bJCI
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/190019671892828160
>そういえば、もうすぐ『星のカービィ』って20周年ぐらいじゃね?確か4月25日ぐらいだっけ?          ・・・4月27日でしたw

3Dクラシックスの最後の1つがやっと来るか…(棒?

189名無しさん:2012/04/11(水) 19:39:34 ID:0r98kha6
>>163
積んでたゲームを再開しようと思ったら大抵そうなります

190名無しさん:2012/04/11(水) 19:39:42 ID:bttBK0hQ
高の原は数分歩けば京都府なんだものw

191名無しさん:2012/04/11(水) 19:40:09 ID:6r2jujWY
奈良は鹿と大仏がメインで人間がおまけだからしょうがないんだよ(真顔

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:40:23 ID:uDRNAltY
>>184
じょーくなんだが

193名無しさん:2012/04/11(水) 19:40:57 ID:Qj1m3/B.
>>181
近鉄奈良駅と鶴橋〜難波間あたりくらいしか思い浮かばない

194鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 19:41:05 ID:1NMzPLqA
_/乙(、ン、)_ミクさんってゲッペラーレベルの強タイトルだったんだな

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:41:33 ID:uDRNAltY
>>187
地下になるまでは路面だったので
日本で一番長い踏み切りがあった

196名無しさん:2012/04/11(水) 19:41:34 ID:4jl0/PMA
>>183
東京ネズミ〜ランドと比べたらさしたる問題では無い

197名無しさん:2012/04/11(水) 19:41:57 ID:bttBK0hQ
>>195
せんせー、それ何年前の話っすかw

そういやその頃はあと一つ駅があったんだっけか

198名無しさん:2012/04/11(水) 19:42:03 ID:d7M5YvZc
全国初!“手のひら”でお金を引き出せる「生体認証ATM」……大垣共立銀行が9月から取扱開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000026-rbb-sci

映画の世界だけだと思ってた

199名無しさん:2012/04/11(水) 19:42:05 ID:Qj1m3/B.
奈良は下手に掘ると工事が止まる可能性が多い土地だからなw

200名無しさん:2012/04/11(水) 19:42:07 ID:eJODieUE
DIVAで勝利宣言と言うが、元々PSPのゲームがVitaに出るくらいで大騒ぎするとか情けなさ過ぎてむしろ泣けるんだが

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:42:15 ID:uDRNAltY
>>197
油坂とかじゃなかったかな

202しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:42:55 ID:uDRNAltY
>>197
大阪万博のころだから
40年以上前じゃないかなあ

203名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:00 ID:hMtXC.vk
>>170
>あとは場当たり対処でやってるから酷いのなんの
そこら辺は平城京時代と変わらんのかも。
当時は都市計画なんてもんは無かったから都市は使い捨て。
現代でもやってるのはむごいが。

>>177
イオンをも利用して商店街の活性化ってのも難しいのかなぁ。

204∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:43:18 ID:fuYDs72E
>>199
掘ればなんか出る、というのがわかってるから
大掛かりな工事だと黙ってこっそり埋めることができないんだよなぁw

205名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:24 ID:Qj1m3/B.
>>201
油坂か。もうあそこも大分変わってるw

206名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:26 ID:olLnoBuI
>>200
セールス次第では逆にトドメになるんじゃないかな…

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:43:26 ID:uDRNAltY
鉄道雑学ではよくでてくるんだよ
日本で一番長い踏み切りは

208名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:27 ID:bttBK0hQ
>>199
大阪奈良和歌山なんかは
大規模じゃないとこだと無視して工事するってのがよくあるけどね

京都府はどうなんだろう?

209名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:41 ID:kZZHhwxU
>>194
ドップラーレベル?ミクさん惑星プロメテにでも行くのか?

210名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:52 ID:hMtXC.vk
>>178
ジョジョ第2部を思いだした。
奈良の地下から究極生物が・・・

211名無しさん:2012/04/11(水) 19:44:01 ID:4oUsBNrs
>>200
そんだけ状況がやばいのを無自覚でわかってるんだろ
問題はセガだ、目が濁って無ければいいんだがな

212名無しさん:2012/04/11(水) 19:44:02 ID:WPbmmsjA
>>200
ずい分、涙もろいな・・・

213しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:44:12 ID:uDRNAltY
>>208
地下鉄東西線はハケとヘラでほったと揶揄されてると京都のある会社の人が行ってた

214煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/11(水) 19:44:16 ID:ma1Ksw96
>>200
危うい状況ですしね
何とかしてもやらなきゃならない事もあるんでしょう(営業的に

215∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:44:53 ID:fuYDs72E
>>208
あれ無視して、とはいうけど調査はしてるんだぜ
で、重要な遺跡じゃない、ということがわかったらさっさと埋めちゃう

216名無しさん:2012/04/11(水) 19:45:06 ID:Sh13JM3E
千葉都市モノレールは延伸計画なくしたけど、そのおかげで黒字化したとか聞いた
確か動物公園駅から稲毛方面へ伸ばす計画で、そのため動物公園駅はホームが多い

217名無しさん:2012/04/11(水) 19:45:30 ID:d7M5YvZc
流石にコケスレ民でも大阪万博より前に生まれてるのはほとんどいないでしょw

218名無しさん:2012/04/11(水) 19:45:30 ID:zZwev45M
|з-) え、セガはSCEと心中したいんじゃない?

219∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:45:35 ID:fuYDs72E
>>213
冗談に聞こえねぇwww

220名無しさん:2012/04/11(水) 19:45:43 ID:bttBK0hQ
>>213
律儀にやったのか
流石京都と言わざるを得ない

こっちじゃお役所関連の工事だと余計に握りつぶして強行ってのが多いのにw

221名無しさん:2012/04/11(水) 19:45:45 ID:FAzRhqZY
>>200
だって元々PSPのゲームがVitaに出ないケースが多すぎて…

つ 携帯機のモンハン
つ バンナムが作ったモンハン

222名無しさん:2012/04/11(水) 19:45:59 ID:czNt.7D2
>>206
売れなかったら売れなかったでmiraiの所為にするだろうから大丈夫だよ。

223名無しさん:2012/04/11(水) 19:46:09 ID:6r2jujWY
>>211
> 問題はセガだ、目が濁って無ければいいんだがな
言うまでもなかろうよ!

224名無しさん:2012/04/11(水) 19:46:13 ID:4jl0/PMA
>>210
漢威十二戒という武士を連れ、自身も十七条の拳法を操る男か…

225名無しさん:2012/04/11(水) 19:46:16 ID:Sh13JM3E
>>211
別に濁っちゃいねえっしょ
単に今まで作ってたものを出しただけに過ぎんわけだし

226名無しさん:2012/04/11(水) 19:46:24 ID:Qj1m3/B.
>>213
ひぃぃぃ

227名無しさん:2012/04/11(水) 19:46:48 ID:dWgckhKc
>>211
濁る為の目自体がないような気がしないでもない……。

228名無しさん:2012/04/11(水) 19:46:52 ID:bttBK0hQ
>>215
奈良市なんかだとマンションでもちゃんとそれやってるとこ多いんだけどね
ちょっと田舎になると(ry

229名無しさん:2012/04/11(水) 19:47:02 ID:4oUsBNrs
>>222
ありえる…

230名無しさん:2012/04/11(水) 19:47:04 ID:FAzRhqZY
奈良は色々うるさいのか…
平安京なら割とざっくりスコップで掘ったりエイリアン埋めたりしてるのに

231名無しさん:2012/04/11(水) 19:47:19 ID:d7M5YvZc
>>218
つか息してるの?>セガ

232しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:47:21 ID:uDRNAltY
>>218
なぜ二度w

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:47:31 ID:uDRNAltY
>>219
京都らしいナイスジョークだと思った

234∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:47:36 ID:fuYDs72E
>>224
しかも相手のわずかな動きもそれによって生まれる空気の流れを振動として耳で感知して対応するんですね、わかります

235名無しさん:2012/04/11(水) 19:47:50 ID:zZwev45M
|з-) いやまあセガに市場動かせるだけの力あったならハード撤退してなかったしね。

236名無しさん:2012/04/11(水) 19:47:52 ID:WPbmmsjA
バンナムのモンハンは、「今からVita用にリマスターしてくれ」ってSCEに土下座されてるんじゃないかな(棒

237名無しさん:2012/04/11(水) 19:48:02 ID:Qj1m3/B.
SEGAは二度死ぬと聞いて

238名無しさん:2012/04/11(水) 19:48:26 ID:bttBK0hQ
復活した蘇我氏がなごり雪を歌って平和的に解決するんだな

239名無しさん:2012/04/11(水) 19:48:45 ID:kZZHhwxU
>>224
なに、その巨大ロボットを作った忍者?

240独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 19:48:53 ID:xBaYMsvU
いかん
覚醒の発売日、明日かと思ったら来週だ

241名無しさん:2012/04/11(水) 19:49:07 ID:Qj1m3/B.
>>238
蘇我入鹿に掛けてるわけですね

242名無しさん:2012/04/11(水) 19:49:10 ID:olLnoBuI
>>222
何が大丈夫なんだろうな。彼らの心の平穏か?

243名無しさん:2012/04/11(水) 19:50:06 ID:4oUsBNrs
>>242
売れなかったのは任天堂のせい、自分たちのせいじゃないってことにするんだよw
セガは何度かそれを言ってる

244名無しさん:2012/04/11(水) 19:50:07 ID:bttBK0hQ
今週だと困る
俺の3DSまだ修理から帰ってきてないのにw

245名無しさん:2012/04/11(水) 19:50:10 ID:Qj1m3/B.
>>240
はははこやつめ

246煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/11(水) 19:50:48 ID:ma1Ksw96
>>240
仲間ァw

247名無しさん:2012/04/11(水) 19:50:53 ID:FAzRhqZY
>>244
つ 限定版本体セット

248∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/11(水) 19:50:54 ID:fuYDs72E
>>224
あまりに偉大過ぎて現代紙幣の額面全種コンプリートしてるからなw

249名無しさん:2012/04/11(水) 19:50:57 ID:kZZHhwxU
>>238
そんなの入鹿?

250名無しさん:2012/04/11(水) 19:50:59 ID:74FCjwxA
盆地なんだから陸に線路作った後上に土盛ればいいのに(棒

251名無しさん:2012/04/11(水) 19:51:03 ID:giWhbHiA
セガの新しい墓標として宮崎のアレを買ったのか(棒

252名無しさん:2012/04/11(水) 19:51:55 ID:Qj1m3/B.
セガガガ2が出る日も近い

253名無しさん:2012/04/11(水) 19:52:27 ID:d7M5YvZc
セガファンタジーの新作はヘラクレスの栄光3で(棒

254名無しさん:2012/04/11(水) 19:52:34 ID:4oUsBNrs
名越がトップだと衰退も早いかもな

255しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:53:33 ID:uDRNAltY
絞込みをやったらだめなんだ
売れ筋なんて10年後も売れ筋だったためしがないわけで

256 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/11(水) 19:53:42 ID:NfCYNrl.
バイナリードメインがコケたんだから去れよな、っていいたい。

257名無しさん:2012/04/11(水) 19:53:44 ID:mnjsG.iQ
>>248
つ 2000円

258名無しさん:2012/04/11(水) 19:53:55 ID:74FCjwxA
シーガイアってまさかSEaGAiaだから買ったってことないよな

259独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 19:54:14 ID:xBaYMsvU
何かニュースは…
ふむ
三國12の体験版…か

どうせまた糞ゲーだな

260名無しさん:2012/04/11(水) 19:54:17 ID:hMtXC.vk
>>248
参考書籍
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/4719.html

261名無しさん:2012/04/11(水) 19:54:20 ID:4jl0/PMA
>>257
なに〜見かけんな〜?

262しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 19:54:31 ID:uDRNAltY
シーガイアはカジノじゃないかなあ

263仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/11(水) 19:55:22 ID:QbYq6S3A
無双VSの訊くまだかな?

264名無しさん:2012/04/11(水) 19:55:26 ID:WPbmmsjA
>ためしがないわけで

コテと言葉をかけたんですね(棒

265名無しさん:2012/04/11(水) 19:55:34 ID:Di5PAI2g
一番の問題はFEの頃にアレが始まる事

266名無しさん:2012/04/11(水) 19:55:57 ID:4jl0/PMA
>>265
ゲーム天国第二章?

267名無しさん:2012/04/11(水) 19:56:05 ID:h7LBvzKY
>>224
陸軍中野予備校でも教えられている聖徳太子が開発した拳法か(棒

268膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 19:56:07 ID:dMVMatqE
今北、
miraiの誕生日イベント体験してきた
スリープのままだと起きないから要注意

写真取るの忘れたけどね

269名無しさん:2012/04/11(水) 19:56:59 ID:7.Yqw8/Q
FE届くまでにシンデレライフをクリアしないといけない

270名無しさん:2012/04/11(水) 19:57:34 ID:74FCjwxA
>>268
おめでとうございます

271名無しさん:2012/04/11(水) 19:57:38 ID:zZwev45M
|з-) と言うか売れたソフト作ったからって経営任すのはおかしい。
    ソフト製作と経営は別能力だ。

272名無しさん:2012/04/11(水) 19:58:42 ID:/RAdQvxY
前スレでちょロット出てたけど、
下北沢→新百合ヶ丘の快速急行も大概だとおもう

さて、おゆはん。

273名無しさん:2012/04/11(水) 19:58:52 ID:zWu/0LQI
>>271
他に適任がいないんでしょう。

274名無しさん:2012/04/11(水) 19:59:27 ID:bttBK0hQ
むう、USB機器の反応が全部悪い…

これってマザーが逝去しかけてるって見るべきかな

275名無しさん:2012/04/11(水) 19:59:41 ID:Sh13JM3E
>>271
名選手と名指揮官・コーチは別というからねー

でも指揮官の場合、士気を高める意味で名のある人を使うというのはわりとある

276名無しさん:2012/04/11(水) 19:59:51 ID:Qj1m3/B.
>>271
今はわからないがもしかして経営の方が向いてるかもよ?

277名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:35 ID:27HgeNsk
>>260
ふくしま政美って聖マッスルの人か!

278名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:38 ID:h7LBvzKY
>>271
理想はソフト制作を含めてゲームに対する造詣が深い上で、経営能力を持っていることだけどね。
そんなチートな人間なんてそうはおらんだろう。

どっかの社長がおかしいだけだ。

279名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:39 ID:zZwev45M
>>273
|з-) それなら外部から招くってのもアリさ。最低条件としてゲーム分かってないと無理だが。

280名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:40 ID:bttBK0hQ
岩田社長という成功霊があるから
他もそれをやっているとか

281名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:48 ID:4jl0/PMA
>>275
ゲームで指揮官/監督に該当するのは開発部長では…

282名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:59 ID:sVqY4FUs
>>275
その場合は実際の指揮はやらないお飾りとしてじゃないとね

283名無しさん:2012/04/11(水) 20:01:02 ID:4zVRuqhQ
名選手でも長嶋茂雄は名匠になれなかったしね
選手としては全然ダメだった元巨人の大森は坂本をスカウトしてきたり
スポーツの場合はコネクションもあったりするから一概に言えないかもしれんが

284名無しさん:2012/04/11(水) 20:01:17 ID:Qj1m3/B.
指揮してる人物を支えて頑張ろうと思わせられたらそれもひとつの能力

285名無しさん:2012/04/11(水) 20:01:24 ID:FAzRhqZY
>>274
IvyBrigdgeに特攻ですか

286名無しさん:2012/04/11(水) 20:01:45 ID:bttBK0hQ
>>283
おっと、野村監督と森監督が

287膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:01:47 ID:dMVMatqE
>>274
いい機会だから自作しちゃいなよ

288名無しさん:2012/04/11(水) 20:02:01 ID:d7M5YvZc
経営までは関わって無い分野村一味はまだマシなのかね

289名無しさん:2012/04/11(水) 20:02:03 ID:pOvVMcdc
古い商店街の使えなさは異常だからなぁ…
小中学校時代にその辺りの店がジャージとか上履きの指定店になってて
トラブルになった人は結構居るハズだ…

290タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 20:02:17 ID:wBK/ukjI
しっかしまぁ
間違いなくハードメーカーとしてセガを潰したのはSCEなのに
よくもここまで尻尾振るものだな

奴隷根性?

291名無しさん:2012/04/11(水) 20:02:29 ID:/RAdQvxY
おみこしは軽くてパーがいい、
とは言うけれど。

それはともかくも、
下の人が「支えたくなる」人ってのは
上に立つのは悪くない。

292膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:02:30 ID:dMVMatqE
>>270
ありがとう

293煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/11(水) 20:02:35 ID:ma1Ksw96
>>274
全部のポートがダメならマザーが悪いケースが有力ですかね?
端子がの一部(背面or前面等)がダメならケーブルとかも考えられますが

沢山のポートに繋げているなら、単純に電力不足もあるかも?
これなら、機器を減らせば戻ると思います

294名無しさん:2012/04/11(水) 20:03:02 ID:4jl0/PMA
>>290
何も考えずに腐臭が漂ってくる方向に突っ走ってるだけかと

295名無しさん:2012/04/11(水) 20:03:15 ID:zZwev45M
|з-) 前も書いたけど、それなら軍師として経営支えりゃいいのよ。

296名無しさん:2012/04/11(水) 20:03:31 ID:sVqY4FUs
>>280
いや実務で実績積むと運営やらせるのは日本的には普通

297名無しさん:2012/04/11(水) 20:03:55 ID:d7M5YvZc
>>290
ドMなんじゃないの?

298名無しさん:2012/04/11(水) 20:04:09 ID:Qj1m3/B.
>>290
SEGAも自業自得の所はあったと思うよw
負け犬の習性とか言わない方向で

299名無しさん:2012/04/11(水) 20:04:12 ID:Di5PAI2g
>>266
2.0

300名無しさん:2012/04/11(水) 20:04:21 ID:Sh13JM3E
>>286
森監督もベイス時代考えるとのう

タブチくんでお馴染み根本さんが色々お膳立てして人材揃ってたからこそだし

301名無しさん:2012/04/11(水) 20:04:23 ID:7.Yqw8/Q
>>290
今度こそ勝ち組になろうとして迷走してるだけだと

302名無しさん:2012/04/11(水) 20:04:30 ID:4oUsBNrs
>>290
馬鹿なだけでしょ

303煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/11(水) 20:04:54 ID:ma1Ksw96
>>299
ドラクエのベータテストの事ですか?
・・・自信がない

304名無しさん:2012/04/11(水) 20:05:06 ID:/RAdQvxY
経営のエライ人と、
技術系のエライ人は
わけて昇進させられるといいのかも。
って話もあるけど。

でも両方出来るといいよね!
って理論で、ろりあえずいろいろやらせるのは
よくある話

305名無しさん:2012/04/11(水) 20:05:14 ID:Sh13JM3E
>>299
さいとうPが、若干開始延期を匂わせるような事言ってたような

306名無しさん:2012/04/11(水) 20:05:14 ID:TvDTEtSA
【PR】
【祝賀】PSVita、よんけたん祭りカウントダウン会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334142001/

わふーはえーよw

307名無しさん:2012/04/11(水) 20:05:58 ID:WPbmmsjA
ベイス、7点獲ってるな

308名無しさん:2012/04/11(水) 20:06:11 ID:Di5PAI2g
>>305
スケジュールが厳しいみたいな話は聞いた
今度は一部除いて解放マップは無いそうだから、少しくらい遅れてもいいのよ

309名無しさん:2012/04/11(水) 20:06:11 ID:/RAdQvxY
>>306
そのスレ見て思った。

え、もう水曜日なのorzと。

310名無しさん:2012/04/11(水) 20:06:12 ID:phIR89Xg
>>290
その当時を経験してるような人の多くはとっくにセガから出て行ってるんじゃね?

311独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 20:06:20 ID:xBaYMsvU
セガ「くっ…負けた。俺を倒すとは見事
    もう一生付いていくしかないっ」

312名無しさん:2012/04/11(水) 20:06:21 ID:eJODieUE
>>305
延期して欲しいような、して欲しくないような…

313しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:06:22 ID:uDRNAltY
>>306
今日は着そうだからねえ

314名無しさん:2012/04/11(水) 20:06:28 ID:pOvVMcdc
まぁ龍シリーズはどう考えてもWii層にはウケない、
箱○はパイが小さい、となるとPS3に行かざるを得ないという事情はわかるけど

315名無しさん:2012/04/11(水) 20:06:50 ID:4fu0Pjjs
>>290
ひとつは一時期SCEやその周りには元セガの人間が一杯居てコネがあったこと
もう一つはそういう関係の中で出世した人以外はみんないなくなっちゃったこと。

単なる好き嫌いというか、そっちが大きいかと。

316名無しさん:2012/04/11(水) 20:07:00 ID:zWu/0LQI
>>290
名越がSCEに恩義を感じてるんだよ。
龍が如くの話が通ったのがSCEだけだったらしい。

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:07:19 ID:uDRNAltY
ということで

3DS 65000
VITA 6000

318名無しさん:2012/04/11(水) 20:07:20 ID:TZTPGt1k
>>290
ヤラレタ回数なら任天堂の方がおおかったりしてw ソースはゲーム機戦争

319名無しさん:2012/04/11(水) 20:07:37 ID:sVqY4FUs
>>307
降雨コールドになりそう

320名無しさん:2012/04/11(水) 20:07:40 ID:bttBK0hQ
レスありがとう
>>285
残念ながら俺用マシンはAMDと決めているのでw

>>287
致命的でなければあと1年は持たせたいw

>>293
差し替えは実行済み
入力機器ばかりだから電力不足ってのは考えにくいのだが…

321名無しさん:2012/04/11(水) 20:07:47 ID:e8T3WPMg
>>290
それ以上に、かつてはハードメーカーとしての地位から追い落として大喜びしていた連中が今度はそのメーカーを
救世主として崇め奉っているいるという滑稽な現実に呆れてしまう

322名無しさん:2012/04/11(水) 20:08:01 ID:olLnoBuI
名越や小島って言われてるほど力あんのかね

323名無しさん:2012/04/11(水) 20:08:16 ID:hMtXC.vk
>>304
両方できると、かえって迷いが多くなるだけのような。
相反するところで、どちらか決めなきゃならないこともあるだろうし。
どっちに決めてもそれなりにやりようあるけど、ぐずぐず決められないのが致命傷ってときもある。

岩田社長なんて例外だろうな。

324名無しさん:2012/04/11(水) 20:08:29 ID:4zVRuqhQ
Vitaちゃんがヨンケタンは無いと思うなぁ
何があっても死守すると思うんだ

325名無しさん:2012/04/11(水) 20:08:33 ID:giWhbHiA
カープは阪神相手に変わったら、ぬこに睨まれたメダカになってもうたな

326名無しさん:2012/04/11(水) 20:08:46 ID:/RAdQvxY
>>320
PCも、バックアップが大事。
正確には、バックアップ機があるのは、安心。

327カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/11(水) 20:08:55 ID:TIgFHLbQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ほんじゃあ…
  iニ::゚д゚ :;:i 3DS 101,946
         Vita 10,674

328名無しさん:2012/04/11(水) 20:09:22 ID:TZTPGt1k
>>321
Xboxの頃は洋ゲーを馬鹿にしてたしねw

329名無しさん:2012/04/11(水) 20:09:39 ID:4oUsBNrs
>>321
PSファンには他社は全部下僕だし

330名無しさん:2012/04/11(水) 20:10:27 ID:giWhbHiA
3DS 70429
VITA 11039(いいわーミク)

こんな適当

331名無しさん:2012/04/11(水) 20:10:28 ID:/RAdQvxY
>>323
自分が技術よりのところにいるせいかわかんないけど。

納期とか期限とか、性能限界とかと付き合ってると
決断しちゃうのは案外大事だし簡単かもしれん。
というか、決断しないと進まない><

332名無しさん:2012/04/11(水) 20:11:10 ID:Sh13JM3E
>>328
ゼンジーによると、それ+PS2に引き篭もってXboxへの進出が遅れたのが今世代大きく響いたそうだが
それであってるのかな

333名無しさん:2012/04/11(水) 20:11:12 ID:d7M5YvZc
ヨンケタン濃厚っぽいので

3DS 82000
Vita *9779 (苦難難苦)

334名無しさん:2012/04/11(水) 20:11:24 ID:bttBK0hQ
大きい会社だと分業するほうが合理的だろうね

調整役がきっちりいるのが前提ではあるが

335しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:11:50 ID:uDRNAltY
>>332
64とXBOX二回プログラマブルシェーダの技術を習得する機会を逸した指摘だね

336名無しさん:2012/04/11(水) 20:11:51 ID:WPbmmsjA
4桁のハードルって、何気に高いんだよな・・・

337名無しさん:2012/04/11(水) 20:12:01 ID:bttBK0hQ
>>332
そこは遅れていていいと思うよ

付き合ってたら洋ゲーの開発費地獄に一緒に突っ込んでいただけだ

338煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/11(水) 20:12:07 ID:ma1Ksw96
>>320
一度個人的にあったケースですが、
入力機器がショート(?)していて電力を必要以上に持ってかれたケースがありました
その時は、OS側でUSBの機能が止められちゃいましたがw

個人的には、バックアップと移行をお勧めですかね?
解決策はあるかもしれないですが、寿命がきてそうです

339名無しさん:2012/04/11(水) 20:12:10 ID:zZwev45M
|з-) 軸ブレブレ。

340名無しさん:2012/04/11(水) 20:12:42 ID:TvDTEtSA
自分も

3DS 70000
VITA 9200

341独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 20:13:06 ID:xBaYMsvU
ビータは10000を割り込むことは無い
だって実売数じゃないだろ?
テキトーに10456とか書いてるだけだ

342名無しさん:2012/04/11(水) 20:13:26 ID:Sh13JM3E
>>337
でも、そこから安く作れる技術を編み出すチャンスでもあったとおもうんだけどねー
突然のスペックアップで皆付いていけなくなってたわけだし

343名無しさん:2012/04/11(水) 20:13:42 ID:olLnoBuI
>>332
プログラマブルシェーダに対応できる体制ではなかっただろうね
カプコンが上手くやってるのはその辺速かったからでは

344名無しさん:2012/04/11(水) 20:13:45 ID:TZTPGt1k
3DS 110000
Vita  *8803 (ハハッワロス)

345名無しさん:2012/04/11(水) 20:13:58 ID:QYGf7.XQ
予想レスだけでスレを流すのもな…

Vitaが3桁になったら教えてくれ

346名無しさん:2012/04/11(水) 20:14:02 ID:TuvF4wG2
>>306
先週はソフトなかったし、割と危険な週であるな
3月1週目並に

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:14:06 ID:uDRNAltY
>>341
推定実売数だけど
いわゆる持ってるみたいなことはないと思うよ

348名無しさん:2012/04/11(水) 20:14:46 ID:hKMKJ3NE
>>335
シェーダ使えたところで画がキレイになるだけじゃあ
結局大差なかったんじゃないのかなあと。

349名無しさん:2012/04/11(水) 20:14:48 ID:sVqY4FUs
>>343
カプは最初からMTFで共通エンジンを作るという計画を立てたからね

350名無しさん:2012/04/11(水) 20:14:50 ID:bttBK0hQ
日本の会社が技術がないわけじゃないとは思うよ

351名無しさん:2012/04/11(水) 20:14:52 ID:giWhbHiA
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/04/11/55844.html
Wiiウェア人気作が3DSで登場『おきらくカート3D』
― あらゆる要素がボリュームアップ

Wiiウェアを下敷きにしたとはいえ、500円で良くやるものだ

352独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 20:15:26 ID:xBaYMsvU
>>347
嘘だっ

いまだにあんなもんが1万台も売れてるとか
いくらなんでも信じませーん

353名無しさん:2012/04/11(水) 20:15:39 ID:hKMKJ3NE
>>351
それ以前によくマリカがあるハードでこういうの出そうと思えるモンだなとw

354名無しさん:2012/04/11(水) 20:16:09 ID:kZZHhwxU
>>341
まあそう思いたくなるのは仕方ないない。
けど、ちゃんと数字を出してるとは思うよ。

355しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:16:40 ID:uDRNAltY
>>352
世の中には自分の見識以外のことがよく起こるんだよ

356名無しさん:2012/04/11(水) 20:16:53 ID:Sh13JM3E
>>353
ダウンロード系だし、お気楽に遊ぶというコンセプトの元、別にいいと思うが
安いしな

357名無しさん:2012/04/11(水) 20:16:53 ID:fBNKdQdM
そろそろ予想の時間か…

3DS 78000
VITA 9860

どうだ!!

358名無しさん:2012/04/11(水) 20:17:01 ID:d7M5YvZc
個人輸入業者が毎週1万台中国に輸出してるんでしょ(棒

359名無しさん:2012/04/11(水) 20:17:08 ID:bttBK0hQ
マリカを買えない人と
ゲテモノ好きに向けたソフトなのかもねw

360名無しさん:2012/04/11(水) 20:17:14 ID:zZwev45M
バンバンバンバン
|∩#з-) FFキャラのpxz出せー!
|_ ミつ_|_

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:17:46 ID:uDRNAltY
>>360
人間さ

諦めが肝心です(キリッ

362名無しさん:2012/04/11(水) 20:17:46 ID:Sh13JM3E
>>360
カプバンセガのシアトリズムと交換で

363名無しさん:2012/04/11(水) 20:17:58 ID:bttBK0hQ
常識の外のことはよくあること

364名無しさん:2012/04/11(水) 20:18:03 ID:giWhbHiA
まー国内に限定すれば、PSPの後継という余光は僅かに当たるだろうさ

365煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/11(水) 20:18:13 ID:ma1Ksw96
>>348
工程の変化予測がつくのは大きいと思います
何が変化するのか、どれだけ費やす(減る)のか、リターンはどれ程か

開発部門だけじゃ分からない事って多いと思いますし、おすし

366名無しさん:2012/04/11(水) 20:18:16 ID:kZZHhwxU
>>360
いまからスクエニを入れるのは…w

367名無しさん:2012/04/11(水) 20:18:17 ID:74FCjwxA
適当に買ったらIntelnVidiaに

368名無しさん:2012/04/11(水) 20:18:19 ID:4zVRuqhQ
>>360
スクエニになるときDQFFキャラが競演するRPGが出る
そう思っていた時期が僕にもありました

369名無しさん:2012/04/11(水) 20:18:45 ID:TuvF4wG2
>>347
おいらは9978とか微妙な数値出た時にプラス50くらい気持ち込めてると思ってる
誤差の範囲

370名無しさん:2012/04/11(水) 20:18:48 ID:TvDTEtSA
>>341
それがイマイチスレが盛り上がらない要因だな
俺は盛ってないと思ってるから今週は絶対危ないと思う
いつかは絶対割る

371名無しさん:2012/04/11(水) 20:18:50 ID:pOvVMcdc
這いよれ!ニャル子さん 第1話「第三種接近遭遇、的な」
http://www.nicovideo.jp/watch/1333619854

おかしい…
ニャル子さんアニメだと言うのに再生時間が24分もあるし…
なんかFlash制作じゃないみたいだし…
ティンダロスの柴犬も居ないし…
ちょっとショットガン装備してSAN値チェック失敗してくる

372名無しさん:2012/04/11(水) 20:19:13 ID:4oUsBNrs
>>368
いたストだけだったな

373名無しさん:2012/04/11(水) 20:19:36 ID:lbNlmhlw
>>352
そのへんまだまだブランドはしぶとく残ってるからじゃね
うちの弟とかゲームはあんまできない環境にいたんだが、Vitaちゃんについて購入しようか少しだけ悩んでたんで実態教えたらは?だったw
Vitaちゃんは普通にPSPとの互換性があり、んでもってそのうちゲームも続々出るんじゃね?よく知らんけどwみたいなこと考えてるやつは多分想像以上にいると思うよ

374名無しさん:2012/04/11(水) 20:19:37 ID:mTHfx9Bo
うーむ

3DS 69000
Vita 10083

なんてどうだろう

375タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 20:19:49 ID:wBK/ukjI
今日も4ケタンはねーよwwww

4ケタンいったら鼻でスパゲティ喰ってやんよwwwwww

376名無しさん:2012/04/11(水) 20:19:53 ID:h7LBvzKY
>>352
気持ちはわかるw

ただ、推定実売数ってことは特定の何軒かの小売りの実売データをもとに、
国内でこんくらいは売れてるだろうっていうだけ数の可能性もあるのね。

377名無しさん:2012/04/11(水) 20:19:56 ID:NAfQNNks
>>268
おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke16298.jpg

378名無しさん:2012/04/11(水) 20:20:44 ID:zZwev45M
|з-) DQは9とかである程度満足できたからなあ。

379名無しさん:2012/04/11(水) 20:20:55 ID:4zVRuqhQ
>>375
今から大きな鍋買って来る

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:20:56 ID:uDRNAltY
>>369
そういう恣意性は極力排除してるはず
ばれたときのダメージが大きすぎる

381名無しさん:2012/04/11(水) 20:21:02 ID:05MGD0RM
今朝夢で見た数字を置いておこう
3DS 68000
VITA 9700

統一球が飛ばないだって?
ノープロブレム!!
な感じに点が入ってるなー今日は

382名無しさん:2012/04/11(水) 20:21:11 ID:FAzRhqZY
>>375
ついでに目でピーナッツかんでくれ

383名無しさん:2012/04/11(水) 20:21:13 ID:/RAdQvxY
そもそも、先週はどんな数字だったんだっけ?
12万の12000だっけ

384名無しさん:2012/04/11(水) 20:21:43 ID:Qj1m3/B.
>>375
フラグきたー

385名無しさん:2012/04/11(水) 20:22:06 ID:3vCP.ZW6
>>360
代わりにPXZに結婚システム導入で一つ

386名無しさん:2012/04/11(水) 20:22:11 ID:d7M5YvZc
Vita買った

でもやりたいゲームが無いからPSPのソフトでもやるか

あれ?UMD入れる所どこ?

結構あったんじゃねこれw

387膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:22:16 ID:dMVMatqE
>>377
ありがとうございます、
記念に保管しますね

388名無しさん:2012/04/11(水) 20:22:47 ID:30g0lmjU
まだ進学進級需要がかろうじてありそうだからヨンケタンは来週だろうな。
VITA 10366

389ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/11(水) 20:23:11 ID:Jztj4gKg
( ・_・)


( ・_・)

390名無しさん:2012/04/11(水) 20:23:36 ID:M92X3nGE
>>389
( ゚д゚ )

391名無しさん:2012/04/11(水) 20:23:45 ID:/RAdQvxY
>>389
今日は心やすらかな
ぼんじょさんだ。

392名無しさん:2012/04/11(水) 20:23:46 ID:d7M5YvZc
>>375
ttp://serif.hatelabo.jp/images/cache/1e97986921cd995d8d4bfa0a4a26e662555e9754/4fc71e3478b695e9477aa310f5f98a9260535000.gif

393名無しさん:2012/04/11(水) 20:24:24 ID:sVqY4FUs
【速報】DeNA降雨コールド勝ち

394名無しさん:2012/04/11(水) 20:24:52 ID:WPbmmsjA
耳から牛乳飲んで(棒

395名無しさん:2012/04/11(水) 20:25:07 ID:bttBK0hQ
ちゃらりー鼻から牛乳

396膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:25:56 ID:dMVMatqE
昨日からソニーに悪いニュースしか流れてこないからなぁ、
ヨドバシも使えなくなったからどうするんだろう、PS4

397名無しさん:2012/04/11(水) 20:26:12 ID:giWhbHiA
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/04/11/55845.html
PSVita『ニコリの数独V 〜珠玉の12パズル〜』明日発売
― ボリュームたっぷり全1200問収録

>4月12日発売予定で価格は5,229円(税込)です。

それでもフルプライス数独なら…きっとな(ry

398名無しさん:2012/04/11(水) 20:26:20 ID:lbjoyZhs
カラシを鼻で食べる人が居ると聞いて(無茶振り

399名無しさん:2012/04/11(水) 20:26:26 ID:NAfQNNks
>>387
気に入ってもらえたなら何よりですー

400名無しさん:2012/04/11(水) 20:26:38 ID:/RAdQvxY
>>397
パズルゲーだと、
上限2500か3000えんだなー

401名無しさん:2012/04/11(水) 20:26:39 ID:Di5PAI2g
1万1000台だろうが9000台だろうが深刻さは同じよね

402名無しさん:2012/04/11(水) 20:27:04 ID:4zVRuqhQ
>>397
数独だけかよ・・・カックロも入れてよ・・・

403名無しさん:2012/04/11(水) 20:27:24 ID:mnjsG.iQ
>>401
PSPにすら負けてるのには変わりないわな

404名無しさん:2012/04/11(水) 20:27:41 ID:4zVRuqhQ
と思ったらちゃんとカックロあるやんけー!

405名無しさん:2012/04/11(水) 20:27:51 ID:olLnoBuI
>>397
たっけえw

406名無しさん:2012/04/11(水) 20:27:54 ID:/RAdQvxY
スリザーリンクゲーがほしい。
DSのは出来がそこそこよかったので。

407名無しさん:2012/04/11(水) 20:28:37 ID:giWhbHiA
>>402
入ってるみたいよ
12種類×100問

408名無しさん:2012/04/11(水) 20:28:38 ID:30g0lmjU
数独って自動生成できなかったっけ?

409膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:28:49 ID:dMVMatqE
>>399
いいえ、まさか書き下ろしが頂けるとは思っていませんでしたので

410名無しさん:2012/04/11(水) 20:28:51 ID:Di5PAI2g
>>406
スリザリンはいやだスリザリンはいやだ

411名無しさん:2012/04/11(水) 20:29:05 ID:1Ek5NsV.
予想

3DS 72500
VITA 8700

412名無しさん:2012/04/11(水) 20:29:35 ID:4zVRuqhQ
>>407
うん、ごめん、見たらちゃんとあったw
何でタイトルに数独って入れるんだ
それしかないようなタイトルにするなよー(言い訳

413名無しさん:2012/04/11(水) 20:29:55 ID:I1/VZVXY
Vitaちゃんの数字リーク

580 名前:キャプテンピカチュウ ◆BkK9YvzcuA [sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:26:49.81 ID:Hz9CQz0h0
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11220252464.html
爆弾低気圧より白菜の方が気になる。

白菜→はくさい→8931
ってことは流石にないか。

414名無しさん:2012/04/11(水) 20:30:14 ID:lbjoyZhs
>>410
組み分け帽子「スリザリン!」

415名無しさん:2012/04/11(水) 20:30:33 ID:NAfQNNks
>>397
高いw
普通3800くらいじゃないのかコレ系は…

416名無しさん:2012/04/11(水) 20:30:38 ID:FAzRhqZY
3DSでもにたようなの出してなかったっけ
ここのはオンラインでばら売りもしてて安くて問題の質もいいんだが
3DSの上画面がほとんど機能してないのに下画面では狭いという欠点が

417名無しさん:2012/04/11(水) 20:31:55 ID:d7M5YvZc
インドネシアでまた地震、M8・2
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120411-OYT1T01004.htm?from=main1

余震でM8.2って…

418名無しさん:2012/04/11(水) 20:32:01 ID:4zVRuqhQ
3DSウェアのカックロ買ったけど
ハドソンがDSで出してたやつに比べてイマイチな操作性だったなぁ

419 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/11(水) 20:32:09 ID:NfCYNrl.
今のうちに予想
3DS 105000
アレ **7800

>>316
名越さんはそもそもセガハード否定論者のようですし
むしろ穀潰しのセガハードを潰してくれた救世主なのかもと考えています。
今や自分が穀潰しですが。

>>365
任天堂の話だとプログラマブルシェーダーは相当な曲者のようですしね。

420名無しさん:2012/04/11(水) 20:33:25 ID:QYGf7.XQ
>>371
カオスコードネタとか何人に通じるんだろうと不安になる

421名無しさん:2012/04/11(水) 20:34:24 ID:NAfQNNks
>>409
基本いつも書き下ろしですにゃ
スレで誕生日の人を見かけたら毎回お祝いに絵を描いてるのですよ
膝さんの好きなキャラはわからないのでとりあえずmiraiネタからミクにしましたー

422膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:34:32 ID:dMVMatqE
予想か
あれ 393939
これ 3939

423名無しさん:2012/04/11(水) 20:34:47 ID:7CAhNV1w
なんか予想がブームみたいなんで

3DS  76500
VITA 9999(カンスト)

424名無しさん:2012/04/11(水) 20:34:51 ID:lbjoyZhs
>>422
適当過ぎるw

425名無しさん:2012/04/11(水) 20:34:56 ID:hKMKJ3NE
>>419
3DSのPICAはもちろん、WiiUでもそこらへんは
考え抜いてると信じたいけどねえ。
時ここに至りHD化の赤い海に漕ぎ出すからにはさ。

426名無しさん:2012/04/11(水) 20:35:10 ID:fBNKdQdM
売り上げの数値は盛ってるって事はないだろうが
社員総出で買い支えに走ってる可能性はあるなw
出荷が少なかった地域を中心にとか

427名無しさん:2012/04/11(水) 20:35:25 ID:4oUsBNrs
コナミもセガもダメ首脳陣が腐らす…

428名無しさん:2012/04/11(水) 20:35:46 ID:cjSYOK3.
初参加

3DS 115000

Vita 10913

429膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:36:14 ID:dMVMatqE
>>421
ミクミク菌感染者なので嬉しいです

430名無しさん:2012/04/11(水) 20:36:18 ID:TuvF4wG2
>>413
もしそうならメディクリとそのサイトを尊敬するわw

431独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 20:36:30 ID:xBaYMsvU
>>417
何発も来てるらしいよ
最初は津波はたいしたこと無いって言ってたのに
なんか6mくるかも、警戒してとかに変わった

読売なんかよりcnn見ようぜ

432名無しさん:2012/04/11(水) 20:36:50 ID:d7M5YvZc
前にSCEスレで社員が買い支えてるだろと言う書き込みがあったら全力で否定する奴がいたな
今思うと怪しい

433名無しさん:2012/04/11(水) 20:37:14 ID:uYV3kK2U
予想ときいて

3DS 100001
VITA **8181ハーイ

434名無しさん:2012/04/11(水) 20:37:27 ID:ONrH8Em6
>>393
神風でVita勝つる!(棒

435名無しさん:2012/04/11(水) 20:37:28 ID:fOg60S5I
今北産業

3DS 69000
Vita 9600

436名無しさん:2012/04/11(水) 20:38:00 ID:Di5PAI2g
>>432
いやいや、ありえんだろうw

437名無しさん:2012/04/11(水) 20:38:14 ID:ClU9UCYA
ほとんどテキトー予想じゃねえかw

438名無しさん:2012/04/11(水) 20:38:31 ID:yKR29AH.
帰ってきたー。
今週も予想ー。

3DS  72000
VITA *9876

439タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 20:39:06 ID:wBK/ukjI
そうだな3DSもえーかげん落ちるだろう
KH同梱って言ってもそこまで粘るものでもなかろうし
FE覚醒同梱もはじまっとらんし

3DS:77648
vitaちゃん:10488

って所で

>>423
カンストなら9959だろうがゼノブレ的に考えて

440名無しさん:2012/04/11(水) 20:39:17 ID:NAfQNNks
>>429
ああそれは良かったw
うーんミクは万能だなあ。だいたいの人に喜んでもらえる

441名無しさん:2012/04/11(水) 20:39:47 ID:mnjsG.iQ
3DS 98765
vita 12345



442膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:40:12 ID:dMVMatqE
>>436
赤字部門(SCEのみ)の給料が現物支給だったらあり得る(棒

443悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/11(水) 20:40:33 ID:0o5cWe8A
スレの流れが速すぎて追いつけない…

3DS 99800
Vita 9980

444 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/11(水) 20:41:14 ID:NfCYNrl.
>>425
プログラマブルシェーダー「も」使えるという事なのかも。
>>436
音楽CDのように標本調査の対象店に絞って買うことなら出来るかも…

445名無しさん:2012/04/11(水) 20:41:20 ID:FAzRhqZY
>>442
テレビ部門の社員が大変なことに…

446名無しさん:2012/04/11(水) 20:41:23 ID:lbNlmhlw
春休み、進学進級の先取り需要が終わりバタバタしてていったん下がると予想
3DS:68000
Vita;9400
どうだ

447名無しさん:2012/04/11(水) 20:41:44 ID:TuvF4wG2
>>432
さすがにそっちはないですよ

448しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:41:49 ID:uDRNAltY
>>442
SCEさんは黒字です

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:42:22 ID:uDRNAltY
>>444
すくなくもとRV770テッセレータはハードウェア実装だから
ハイブリッドなのでしょう

450名無しさん:2012/04/11(水) 20:42:40 ID:pTI3TCCs
3DS 85000
vita 12000
なぜか先週増えた分が減らないみたいなー

451俺のジャスティス:2012/04/11(水) 20:42:49 ID:5rZqXUlY
3DS 102,525
Vita 9,858
にベット

452独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 20:42:54 ID:xBaYMsvU
そういえば
デカイ地震=津波ってお前らは無意識に関連付け出来てる?

俺は知識としては知ってるんだけどさー
実感としてはまったくそんな意識ないんだよね
困ったもんだ

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:43:14 ID:uDRNAltY
会社の金でかわなくても
社内の社報でできるだけ買いましょう
知人、友人に勧めましょうはやってるかもしれないw

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:43:40 ID:uDRNAltY
>>452
二代目氏は内陸だからそれはむしろ当たり前じゃないかな

455名無しさん:2012/04/11(水) 20:43:45 ID:ONrH8Em6
>>448
PS3とCellの赤字、本社に押しつけた上でね!

456名無しさん:2012/04/11(水) 20:43:48 ID:d7M5YvZc
今年度はVitaで赤字化しそうだけど

457名無しさん:2012/04/11(水) 20:43:56 ID:/RAdQvxY
>>452
内陸在住なので
意識しないねぇ。
つうか、海岸線そばに行くことって
秋葉原にいくときくらい。

458名無しさん:2012/04/11(水) 20:44:18 ID:P/uvAfPw
>>452
海も琵琶湖も近くにないから波のイメージそのものがない

459名無しさん:2012/04/11(水) 20:44:25 ID:Sh13JM3E
>>452
昔から、地震とかの読み物読んでたから海で地震→津波はすぐ連想するネ

460名無しさん:2012/04/11(水) 20:44:28 ID:pOvVMcdc
(海無し県の高原居住者だからココまで来たらセカンドインパクトもビックリ状態でござる…)

461名無しさん:2012/04/11(水) 20:44:32 ID:bttBK0hQ
知らない場所や建物を歩くときでも常に避難路は考えている

人には警戒しすぎだろとは言われるがw

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:45:10 ID:uDRNAltY
>>455
それは累積損失
これと、期間損益は別のものです

463名無しさん:2012/04/11(水) 20:45:30 ID:olLnoBuI
【速報】巨人今シーズン初ホームラン

464名無しさん:2012/04/11(水) 20:45:39 ID:giWhbHiA
地震=土砂崩れかねぇ ふくすまの内陸的に
隣の町で貯水池崩壊して酷いことにはなった

465名無しさん:2012/04/11(水) 20:45:42 ID:ONrH8Em6
おいらも、埼玉県民だから、あまりピンとこない。

まあ、コミケで、東側待機列に並んでるときは、
今、起きたらどうなるだろうと不安になる事もあるが。

466名無しさん:2012/04/11(水) 20:45:44 ID:bttBK0hQ
>>463
……えっ

467名無しさん:2012/04/11(水) 20:46:04 ID:sVqY4FUs
>>466
男村田

468名無しさん:2012/04/11(水) 20:46:09 ID:QYGf7.XQ
>Skullgirlsは、開発元によると日本ではDL販売は売れないという判断で配信無し。
>DLCキャラが出揃う秋以降にまとめてパッケージで発売したい意向だが
>まだ販売を担当してくれるメーカーが見つからず未定。今日配信された物は未ローカライズ。
>http://www.youtube.com/watch?v=du3aAk7-UDU

どん判

469名無しさん:2012/04/11(水) 20:46:12 ID:zZwev45M
|з-) ああpxzにバテンキャラ出る可能性出てきたのか。

470名無しさん:2012/04/11(水) 20:46:15 ID:uYV3kK2U
>>452
仕事場が防災関連なので地震起こるとすぐ大騒ぎに

471しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:46:29 ID:uDRNAltY
>>461
それでいいと思うよ
私も、絶えず高い建物で15分以内には逃げ込めるところは意識してる
ただ、地下鉄にのってたときにきたらかなり厳しい
溺死する可能性が高い

472名無しさん:2012/04/11(水) 20:46:34 ID:P/uvAfPw
>>453
Vitaちゃん販売の店舗出張員に販売ノルマ(売るまで帰れない)があるのかもしれないよ!

473名無しさん:2012/04/11(水) 20:46:43 ID:bttBK0hQ
いや、今日までホームランなかったことに驚いたw

474悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/11(水) 20:46:46 ID:0o5cWe8A
北海道は海に囲まれているけど、旭川は標高110mあるからなぁ…

475しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 20:47:22 ID:uDRNAltY
>>474
旭川まで津波がくるとなると日本全土水没だとおもうw

476悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/11(水) 20:47:25 ID:0o5cWe8A
ちょっ、日ハム戦のスコアなにこれ

477名無しさん:2012/04/11(水) 20:47:28 ID:bttBK0hQ
>>471
ペッドボトルに空気入れる、くらいしかないかw

478名無しさん:2012/04/11(水) 20:47:41 ID:sVqY4FUs
>>473
実はオリックスもHR出てない

479名無しさん:2012/04/11(水) 20:48:51 ID:XY5V9Too
>>432
否定はしないけど、よく言われる「何台買ったろ!」じゃないてしょってだけ。
社員が買った数も集計後に係数掛けるわけだから。

480名無しさん:2012/04/11(水) 20:49:18 ID:ONrH8Em6
>>463
村田かあ。散々だったけど、ようやく打ったか。

481ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/11(水) 20:49:42 ID:Jztj4gKg
( ・_・)さいたまにはうみがない
あらからはこうりゃくずみ
もうむてき


( ・_・)かいさんぶつたべたい

482名無しさん:2012/04/11(水) 20:49:49 ID:sVqY4FUs
>>476
北九州だから(棒無し

483名無しさん:2012/04/11(水) 20:49:50 ID:FRH8RoJM
>>476
稲葉が3ランと満塁で7打点
昨日にまわせw

まぁ、ドームじゃなくて北九州なのが大きいか

484膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:50:23 ID:dMVMatqE
去年の震災思いだしてみると、川の近くってリスキーだよね

485名無しさん:2012/04/11(水) 20:51:07 ID:/RAdQvxY
>>484
山のそばも、海のそばも、だからなぁ。

486名無しさん:2012/04/11(水) 20:51:32 ID:d7M5YvZc
>>474
江戸期に60メートル津波か 北海道のアイヌ伝説に記述 元東大准教授分析
ttp://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE6E2E2E5E7EAE6E2E2E3E2E6E0E2E3E086989FE2E2E2

ほんまかいな

487名無しさん:2012/04/11(水) 20:51:52 ID:i3Ioh/b2
>>452
海の近くで過去にそういう被害がないとなかなかね。
過去に被害があっても…ってのは去年ので分かるし、伊勢湾台風あった地域でも
去年は被害を知るまでは安穏としてた。

488名無しさん:2012/04/11(水) 20:51:52 ID:P/uvAfPw
>>484
ttp://dan-te.jp/system/items/images/631/detail_image.jpg

489膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:52:05 ID:dMVMatqE
>>481
荒川の土手切れただけで、4mの浸水なんだぜ

490名無しさん:2012/04/11(水) 20:53:39 ID:giWhbHiA
山間の潰れたラブホのコテージが軒並み転げ落ちてて、不謹慎ながら
笑ってしまったなぁ、地震の時

491名無しさん:2012/04/11(水) 20:53:44 ID:lbjoyZhs
>>488
あら、可愛い

492名無しさん:2012/04/11(水) 20:54:33 ID:Jg3.81Sw
>>484
名古屋も中区、名古屋駅辺りは20分位で水没するらしいね。
3~4メートルの津波で。

493名無しさん:2012/04/11(水) 20:55:06 ID:ngfDnG7g
>>488
じっくり見るとキモく思えてくる。
なんでだろ

494名無しさん:2012/04/11(水) 20:55:07 ID:c.9kEwOw
もうコケカルチョ始まってるのk
3DS 89012
VITA 9876


495名無しさん:2012/04/11(水) 20:55:30 ID:bttBK0hQ
入り江とか条件によっては50m級の津波はありえるはず

496膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:55:39 ID:dMVMatqE
>>488
こういうとき、どんな顔していいのか分らないの

497名無しさん:2012/04/11(水) 20:56:17 ID:bttBK0hQ
つまり奈良盆地のど真ん中最強か(棒

498名無しさん:2012/04/11(水) 20:56:26 ID:Jg3.81Sw
>>495
ウルトラマンやゴジラ(平成)でもひっくり返るレベルだ。

499名無しさん:2012/04/11(水) 20:56:42 ID:mnjsG.iQ
せっかくだから4000mの津波まで想定しようぜ(棒

500膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 20:56:49 ID:dMVMatqE
>>497
遁げなさいよ

501名無しさん:2012/04/11(水) 20:56:52 ID:TuvF4wG2
vita予想のおかげでここの人口がわかりそうで凄いw

502名無しさん:2012/04/11(水) 20:57:13 ID:uYV3kK2U
盆地は降水による深層崩壊が怖いからなあ

503名無しさん:2012/04/11(水) 20:57:45 ID:/RAdQvxY
>>499
でぃーぷいんぱくと
のせかいだ

504名無しさん:2012/04/11(水) 20:57:49 ID:pOvVMcdc
大惨事とコントは結構紙一重だったりするのが恐ろしい
ドリフでセットが崩壊してあわや大事故だったのが
観客は大掛かりなネタのひとつだと思ってて大爆笑の渦だったりとか結構あったそうですな

505名無しさん:2012/04/11(水) 20:58:07 ID:Jg3.81Sw
>>501
あえて参加しない人もいるでしょうけど。
はい、わたしです。

506悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/11(水) 20:58:39 ID:0o5cWe8A
>>486
旭川はどちらかというと、川の街だから大雨のときの川の氾濫が心配。
すごい無駄じゃねーかってぐらいりっぱな堤防があるけどね。

507名無しさん:2012/04/11(水) 20:58:50 ID:bttBK0hQ
カウント数あるうpろだに画像張れば分かるんじゃないかしらw

508独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 21:01:09 ID:xBaYMsvU
やっぱ地域性によるのか

しかし
関東平野の一番奥
山も海も無い群馬南部はマジで何も災害が無い
爺どもの話を聞いても雷と浅間山噴火しか出てこない

509名無しさん:2012/04/11(水) 21:03:03 ID:d7M5YvZc
浅間山噴火って十分災害なんじゃ…

510名無しさん:2012/04/11(水) 21:03:15 ID:VI7zvm5Q
>>504
どっかのキャスターが泥にルパンダイヴして頸椎損傷したとき
スタジオで大笑いしてたっけ

511名無しさん:2012/04/11(水) 21:03:19 ID:5pFS8TlM
今北産業、今日の話題はなんどすかー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o エスターのイケメンフェチめ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:03:21 ID:uDRNAltY
やまと
じっしゃー

513名無しさん:2012/04/11(水) 21:03:29 ID:Jg3.81Sw
>>508
浅間山も結構危ないと思いますが。
あまり近くないと、よほどじゃないと飛んでこない?

514名無しさん:2012/04/11(水) 21:03:32 ID:FAzRhqZY
かかあ天下とかは? >災害

515名無しさん:2012/04/11(水) 21:03:51 ID:fBNKdQdM
そういや家の近くの電柱に津波注意の看板が新たに設置されてたなぁ


ちなみに海抜46メートルほどの場所で

516名無しさん:2012/04/11(水) 21:04:41 ID:ngfDnG7g
近々横浜の沿岸部に引っ越すから少し心配だわ。
安かったんだよなー

517名無しさん:2012/04/11(水) 21:05:07 ID:d7M5YvZc
ヤマトのキムタクを見るといいとものもっぷんを思い出すw

518名無しさん:2012/04/11(水) 21:05:20 ID:giWhbHiA
>>515
海側に向う道路があるなら、一応その辺から注意喚起しても不思議ではない

519名無しさん:2012/04/11(水) 21:05:48 ID:7.Yqw8/Q
>>510
フジじゃなかった?
参加者もゲラゲラ笑いながら突っ込んで動かないキャスターの尻叩いて笑い物にしてたよな
どうみてもヤバい感じで力なくなってるのに以外と気がつかないんだな

520名無しさん:2012/04/11(水) 21:06:00 ID:pOvVMcdc
死は安全弁か否か

521名無しさん:2012/04/11(水) 21:06:24 ID:/RAdQvxY
>>516
どこでも、危ないのにはかわりないし、
確率論であるし、当たらなければ問題ないのだから。

気にしてもしかたないさ。

522名無しさん:2012/04/11(水) 21:06:48 ID:WPbmmsjA
あああぁ、ヤマトの実写か

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:06:53 ID:uDRNAltY
ガストの発表会に河野さん着てたのかあ

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:07:11 ID:uDRNAltY
時代はじっしゃー

525名無しさん:2012/04/11(水) 21:07:53 ID:5pFS8TlM
>>524
すりーさん実写化とな!?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

526名無しさん:2012/04/11(水) 21:08:07 ID:d7M5YvZc
>>524
ねぎま?

527名無しさん:2012/04/11(水) 21:08:12 ID:ngfDnG7g
あ、陽だまりの樹まだ見てなかった

528しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:08:25 ID:uDRNAltY
コケやまと

529名無しさん:2012/04/11(水) 21:08:39 ID:9dsLMJ72
>>506
川が多いですよねー
だから橋の街ともいえますし

530名無しさん:2012/04/11(水) 21:08:49 ID:olLnoBuI
>>523
あの程度のタイトルでわざわざ来る辺り事情が透けて見えるなぁ

531名無しさん:2012/04/11(水) 21:09:21 ID:.G79DLv2
>>515
高いw
ウチは3mでした(゚Д゚;)

532独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 21:09:48 ID:xBaYMsvU
浅間は危険なのかもしれないが
流石に伊勢崎まで飛んでくるのは極まれだったらしいよ

嘘か本当かよくわからんが
こぶしぐらいの噴石が飛んできたって言う人も居る

533名無しさん:2012/04/11(水) 21:09:52 ID:OkRqpxRs
>>530
ゴールデンでバンバンCMしそうで怖い

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:10:56 ID:uDRNAltY
>>530
強力な未発表タイトルがあるとかいってるが
これと比較してとなると・・・

535名無しさん:2012/04/11(水) 21:11:31 ID:uYV3kK2U
最近は耐震性能高くなってきて
建物倒壊による一撃死はほぼないので
そのあと生き延びる方策を考えておくのが大事でやんす

避難場所の確認
その後の家族との連絡方法の確保
持ち出し袋は諦めるという覚悟
正常性バイアスについての理解
など

536名無しさん:2012/04/11(水) 21:11:57 ID:ngfDnG7g
ガストってアトリエ?

537悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/11(水) 21:11:59 ID:0o5cWe8A
>>529
旭川の地理は橋を憶えれば、7割方制覇ですな。

538名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:07 ID:5pFS8TlM
>>533
そんな金あるんだろうか??(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

539名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:13 ID:lbjoyZhs
>>534
・・・ミクってまだ”未発表”だよね・・・?

540名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:21 ID:TuvF4wG2
>>530
シブサワコウさんが語るんだから応援しにいかないと!

541名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:33 ID:hwLigEe.
>>530
PS層が好きそうな内容でガッツリDL課金ゲーが
売れるかどうかの試金石なタイトルですから

542名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:33 ID:3vCP.ZW6
>>534
電撃の「かなりの大作」に毛が生えたレベルも有り得ますな

543名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:42 ID:/RAdQvxY
>>535
たまたま生き延びたら、
とりあえずご飯が食べられるところ、
もしくは自宅そばの避難所にいって
運がよければ集合できるね!
がうちのるーる。

544名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:48 ID:olLnoBuI
>>534
せいぜいPSPや3DSで出して2.30万前後のタイトルだろうなあ…

545名無しさん:2012/04/11(水) 21:13:15 ID:5pFS8TlM
避難先で地味に重要なこと


     ト イ レ


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 野糞垂れれば良いものではない
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

546名無しさん:2012/04/11(水) 21:13:59 ID:9dsLMJ72
>>537
また橋が増えるのでしばらくややこしいです

547名無しさん:2012/04/11(水) 21:14:09 ID:/RAdQvxY
>>545
ひとり二人、せいぜい一世帯ならともかく、
数十人だときついよねぇ…

548カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/11(水) 21:14:23 ID:TIgFHLbQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  シエンタのCM…マジキチわろた…
  iニ::゚д゚ :;:i

549名無しさん:2012/04/11(水) 21:14:25 ID:FAzRhqZY
>>545
水道なんか止まってるから避難所のトイレはかなりの大惨事だったとは聞いた

550しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:14:32 ID:uDRNAltY
>>539
ああ、そうだね

551しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:14:57 ID:uDRNAltY
>>537
あとジュンドック

552名無しさん:2012/04/11(水) 21:15:05 ID:yKR29AH.
>>534
ですよねw

まぁ本当に強力ならMH4みたいにサプライズで発表した方がいいよね。
前もって匂わせる強力タイトルって時点で・・・。

553悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/11(水) 21:15:54 ID:0o5cWe8A
>>551
それは食べ物。非常食にはならんなw

554カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/11(水) 21:16:29 ID:TIgFHLbQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  一応URL
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17470469

555名無しさん:2012/04/11(水) 21:16:36 ID:5pFS8TlM
>>552
むしろ、PSO2のように落差がデカイきがするなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o サプライズさせたいなら黙ってろと
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

556名無しさん:2012/04/11(水) 21:17:41 ID:lbjoyZhs
>>554
安心の画伯クォリティ・・・

557名無しさん:2012/04/11(水) 21:17:42 ID:pOvVMcdc
ハード選り好みしないからペルソナ5はよ…
アトラスは好評になるほどシリーズを重たくして続編展開が途絶えるから困る

558名無しさん:2012/04/11(水) 21:17:52 ID:mTbao/Zo
>>554
アウアウ

559名無しさん:2012/04/11(水) 21:18:09 ID:5pFS8TlM
>>554
なんぞこのSAN値直葬の名伏せがたきシロモンはwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o スプーよりヒデェ……AA作られるなこれw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

560名無しさん:2012/04/11(水) 21:18:10 ID:9dsLMJ72
>>551
旭川にはジュンドックしか食べ物がないみたいじゃないですかー

561鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 21:18:52 ID:1NMzPLqA
_/乙(、ン、)_なるてん出ねえにも程があるだろ。ちょっとそこ座れや。

562しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:19:11 ID:uDRNAltY
>>560
ジュンドックしかしらないのでw

563名無しさん:2012/04/11(水) 21:19:43 ID:FAzRhqZY
初代DB世代がもう7人乗りファミリーカーの想定顧客か…

564仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/11(水) 21:19:51 ID:QbYq6S3A
>>554
なぜやった・・・

565名無しさん:2012/04/11(水) 21:20:01 ID:Sh13JM3E
>>548
あんなに寒い替え歌は誰が得するのでしょうか

566名無しさん:2012/04/11(水) 21:20:20 ID:pOvVMcdc
摩訶不思議アドベンチャーの替え歌なのも違和感を増幅させてSAN値がガリガリ削れて…
ちょっとニャル子さんOPのエンドレス動画見て回復してくるうーにゃー

567名無しさん:2012/04/11(水) 21:20:26 ID:9dsLMJ72
>>562
それならしょうがないですねw

568名無しさん:2012/04/11(水) 21:20:26 ID:VHX48sBE
Aliens: Colonial Marines on Wii U is not a port, says Gearbox
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=175328

portって何?と思って検索してみたら

ttp://e-words.jp/w/E3839DE383BCE38388.html
>また、あるプラットフォーム(ハードウェアやOS)で動作するように設計されたソフトウェアを、
>別のプラットフォームで動作するように改造したものを、そのソフトウェアの対象プラットフォーム向けのポートという。

つまり単なる移植では無いという事かな?

569名無しさん:2012/04/11(水) 21:20:34 ID:FAzRhqZY
旭川って野生動物の生態が観察できる街じゃないの?

570名無しさん:2012/04/11(水) 21:21:03 ID:d7M5YvZc
>>554
絶対スプーの奴見て思いついただろこれw

571名無しさん:2012/04/11(水) 21:21:03 ID:uYV3kK2U
アトラスなら是非九龍妖魔學園紀を携帯機でですね

572名無しさん:2012/04/11(水) 21:21:03 ID:27HgeNsk
>>554
トヨタ、大丈夫なのか?

573名無しさん:2012/04/11(水) 21:21:32 ID:Di5PAI2g
強力な未発表タイトルねぇ
この手の文句で本当に協力だった試が無い

本当に強力なタイトルは存在すら匂わせずパッと出してくる

574ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/11(水) 21:21:57 ID:Jztj4gKg
>>555
│#・_・)

575名無しさん:2012/04/11(水) 21:22:03 ID:Sh13JM3E
スプー騒動の際、当初は否定的な反応だったはいだしょうこ画伯が
暫くしてむしろネタとして美味しい事を知ったようでブログの背景に使ったりなど・・

576名無しさん:2012/04/11(水) 21:22:22 ID:lbjoyZhs
>>572
リボーンのCMも色々アレだけどな・・・

ただスネ夫が凄く良い人なのは良かったw

577名無しさん:2012/04/11(水) 21:22:49 ID:qwhTcdmQ
>>554
これ海外でミクやった奴と企画者同じやろw

578名無しさん:2012/04/11(水) 21:22:54 ID:9dsLMJ72
>>569
冬になるとキツネが家の近くで見られるので間違ってはいないかもしれない・・・

579名無しさん:2012/04/11(水) 21:23:00 ID:yKR29AH.
>>554
公式なのかw

580名無しさん:2012/04/11(水) 21:23:22 ID:Sh13JM3E
>>576
「ジャイ子よ」「えぇー!?」はどうかと

581名無しさん:2012/04/11(水) 21:23:45 ID:OkRqpxRs
>>554
何、そんなにすごいの?と思ってみたら……

582名無しさん:2012/04/11(水) 21:24:21 ID:Di5PAI2g
>>554
歌は凄すぎるんだけどねぇ…w

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11316406

583名無しさん:2012/04/11(水) 21:24:26 ID:5pFS8TlM
しょこたんは正直絵は描かないで歌うたってろと言いたくもなる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

584名無しさん:2012/04/11(水) 21:24:38 ID:pOvVMcdc
なお前回の犯行の様子はコチラに
まだ普通に子供番組を模しているからコッチのがマシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14668013

585悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/11(水) 21:24:57 ID:0o5cWe8A
>>569
昨日(JR貨物が)エゾシカを(江部乙で)轢きましたよ。

586名無しさん:2012/04/11(水) 21:25:23 ID:0r98kha6
艦橋とか司令室のやり取りってなんでこうテンプレというかお決まりなんだろうか

587ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/11(水) 21:26:06 ID:Jztj4gKg
( ・_・)ロンよりショーコ

588しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:26:16 ID:uDRNAltY
>>586

黄門様の印籠と同じ
様式美

589名無しさん:2012/04/11(水) 21:27:08 ID:lbjoyZhs
>>583
しょこたん(中川翔子)は歌も絵もそれなりに上手いけどな

590名無しさん:2012/04/11(水) 21:27:31 ID:uYV3kK2U
>>586
軍事用語等に詳しくないような人にも
状況を解りやすく説明しないといけないですし

って獅子丸ちゃんが

591鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 21:28:02 ID:1NMzPLqA
_/乙(、ン、)_軍隊の報告やらなにやらなんて正確性を高めるためにある種のテンプレがあるもんじゃないの?

592名無しさん:2012/04/11(水) 21:28:15 ID:jCDojicE
>>569
神楽岡公園にキツネが居たしな〜
普通に犬の散歩とかしてる人いっぱいいるんだが
エキノコックスは大丈夫なのだろうか

593名無しさん:2012/04/11(水) 21:28:16 ID:VI7zvm5Q
>>587
ロリよりショタ?
どっちも愛そうぜ。

594名無しさん:2012/04/11(水) 21:28:17 ID:Sh13JM3E
ペン・・ギン・・?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17479734

595名無しさん:2012/04/11(水) 21:28:24 ID:0r98kha6
歌ならユースケサンタマリアがパッパッパヤッパとか言ってるのが最近耳から離れない

>>588
富野監督のだとそんなに気にならないんだけどなぁ

596膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 21:28:33 ID:dMVMatqE
湯上り、
>>511
今日また年取りました、
自分へのプレゼントは最近組んだマシンになりました
>>527
なかなかよかったよ、原作は知らないけど

597名無しさん:2012/04/11(水) 21:28:40 ID:0axyMEds
eShop 3DS専用ダウンロードソフト 評価統計 2012-04-11
総投票数 231,227 (先週から +8,941票)

[評価内訳]
☆5 123,703 (53.50% +0.132%)
☆4 *55,992 (24.22% -0.102%)
☆3 *27,808 (12.03% -0.068%)
☆2 *11,095 (*4.80% -0.017%)
☆1 *12,629 (*5.46% +0.055%)

[100票以上増加]
2187 いつの間に交換日記
1418 ポケモン立体図鑑BW
1119 いつの間にテレビ
*702 ニンテンドービデオ
*685 電波人間のRPG
*296 美人時計
*288 @SIMPLE DLシリーズ Vol.3 密室からの脱出 -セレブな豪邸編-
*250 3Dクラシックス 光神話 パルテナの鏡
*234 いきものづくり クリエイトーイ
*199 ザ・ローリング・ウエスタン
*178 引ク押ス
*135 とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション
*129 @SIMPLE DLシリーズ Vol.1 密室からの脱出
*127 @SIMPLE DLシリーズ Vol.2 密室からの脱出 -学校の旧校舎編-
*102 タッチバトル戦車3D

  ┌→
  △
[( ゚∀゚) カッチャイナー!!!]
@SIMPLE DLシリーズ Vol.3 密室からの脱出 -セレブな豪邸編- (NEW!)
電波人間のRPG

[( ゚∀゚) カッチャイナー!]
引ク押ス
ピクロスe2
いきものづくり クリエイトーイ
ラビxラビ えぴそーど3
TRUE REMEMBRANCE -記憶のかけら-

[((( ゚∀゚))) ウズウズ]
ピクロスe
とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション
3Dクラシックス ゼビウス
3Dクラシックス ツインビー
ドーパミックス (NEW!)
ひらり 桜侍
いつの間に交換日記
疾走すりぬけ アナトウス
おきらくテニス3D
ラビラビ外伝 Witch's Cat (ウィッチズキャット)
タケヤリマン

統計の詳細:
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0Ai4ZcuQ3dVoVdEMtVU9sNklnTUVYSE1RZmxFNmtGY0E&single=true&gid=0&output=html

598名無しさん:2012/04/11(水) 21:29:42 ID:Di5PAI2g
水戸黄門といえば、さっき外伝なるものをBSでやってたな
くの一メインだそうだが

599名無しさん:2012/04/11(水) 21:30:49 ID:27HgeNsk
>>590
がっぷ獅子丸!懐かしいな。

600名無しさん:2012/04/11(水) 21:31:06 ID:Sh13JM3E
タッチバトル戦車3D、意外と人気あるなあ

601名無しさん:2012/04/11(水) 21:33:00 ID:27HgeNsk
>>595
富野監督は大学時代に学生運動に引っ張られて論説文書きまくったらしいから。
言葉を使うのが非常にうまいんだよね。

怒ったら支離滅裂だけどw

602名無しさん:2012/04/11(水) 21:34:01 ID:A0tdoRsw
ヤマト実写版はキムタクのあくの強さが認識できる作品

603膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 21:34:39 ID:dMVMatqE
>>554
これは非道い

604名無しさん:2012/04/11(水) 21:34:42 ID:0axyMEds
コケカルチョ 2012/04/02-2012/04/08
※予想は本日 23:59:59 の発言をもって締め切り。予想修正はIDかトリップがあっていれば可能。

メディアクリエイト発表のVita、3DSの推定販売台数を最低2桁かつ千の位(※0も可)を予想するチキンレース。
(捨て)トリップを使用するとニアピン賞(誤差500台かつ5%未満で、最も近い値を予想)を得た時に
ちょっと優越感を得られるかもしれません。なお、予想数は全て10進数で0以上の整数とします。

先週のトピックスはまとめる気がなくなったので省略。

直前3週の週間推定販売台数
Vita        3DS
10,021 (-*,*20) *64,017 (-*4,934) 2012/03/12-2012/03/18
10,302 (+*,281) *94,011 (+29,994) 2012/03/19-2012/03/25
12,105 (+1,803) 121,921 (+27,920) 2012/03/26-2012/04/01

先週の結果
Vitaニアピン賞: 匿名2名 (予想: 12,000台[誤差 +105台])
3DSニアピン賞: なし (1位予想: 120,000台[誤差 +1,921台])

お前ら私にパルテナやらせる気ないだろー!! ヽ(`Д´)ノ
…さて、最初に予想したのはしがないさんかな、順に拾っていくか…

605名無しさん:2012/04/11(水) 21:35:37 ID:27HgeNsk
>>600
タッチバトル戦車はマジ面白いよ!
あっという間に2時間位飛んでいくから。

606名無しさん:2012/04/11(水) 21:36:38 ID:pOvVMcdc
>>597
むむ、最大カッチャイナーレベルの電波人間に並ぶソフトが出てきたとな

607名無しさん:2012/04/11(水) 21:38:31 ID:LtcRsm6k
>>597
>>604


っていうか、いつものeshopの人もそうだが、データ職人さんが増えてきたな・・
データの質が高い

608名無しさん:2012/04/11(水) 21:38:39 ID:3vCP.ZW6
>>573
使い古されたネタだけど

岩田「強力な未発表タイトルがあります」
河野「強力な未発表タイトルがあります」

ってヤツですね

609名無しさん:2012/04/11(水) 21:38:52 ID:mTHfx9Bo
>>604
今度から抽出しやすいように
一行目に【コケカルチョ】と付けましょうかw

610名無しさん:2012/04/11(水) 21:40:17 ID:JJsVE03E
>>554
ホジョキン川澄のとこれとトヨタは懐かしジャンプアニソン替え歌に
嵌ってるんだろうか。

611名無しさん:2012/04/11(水) 21:41:11 ID:M92X3nGE
コケカルチョ用CGIが要るな

612名無しさん:2012/04/11(水) 21:41:24 ID:lbjoyZhs
>>610
単純に”その年代”の人に車を売りたいだけじゃないの?

613三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/11(水) 21:42:58 ID:ftVwtyE2
  (−c −)    「コケカルチョ」がとうとう正式名になったのかw
cく__>ycく__)   3DS:81000
 (___,,_,,___,,_)   VITA:10800
           でひとつ

614タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 21:43:09 ID:wBK/ukjI
ん〜
ホドヨクSSの残すところsing&smileと君の体温だけになったが
この二つは叩いてても楽しくない…クソース

615名無しさん:2012/04/11(水) 21:44:28 ID:aQKc7J4s
>>608
岩田の場合、そんなこといわずに
「では、こちらをご覧ください」
で核兵器を投下するからなあ。


|-`ミ.。oO(E3はどーなることやら)

616名無しさん:2012/04/11(水) 21:45:21 ID:5pFS8TlM
トイレから戻ってきたらコケカルチョか

3DS:85000
VITA:9999

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 先週からのリバウンドがありそうだ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

617しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:45:49 ID:uDRNAltY
>>615
まあ、戦略級の反応弾が大量に発射されるであろう

618名無しさん:2012/04/11(水) 21:45:55 ID:BGIP1WCs
>>612
20代後半から30代全般かな?
車持ってないとは思えないけど、そうそう買い換える必要ないし
レンタルで済むやって車を買わなくなった人もいるかもしれないね。

619名無しさん:2012/04/11(水) 21:46:07 ID:5pFS8TlM
>>615
岩っちはせめて宣戦布告してから攻めこんできてくれw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o パパッパードゥン
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

620名無しさん:2012/04/11(水) 21:46:21 ID:aQKc7J4s
にしてもゲハ、ミク一本で踊りすぎ。
発表やってたイオンちゃんは空気なのに。

|-`ミ.。oO(つーかシェルノサージュ、売れんのかねあれ)

621田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/04/11(水) 21:46:46 ID:YiXo5EFo
販売台数予想と聞いて

3DS:75,000
Vita:. 8,900

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:46:46 ID:uDRNAltY
>>620
奇跡を信じろ

623名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:10 ID:Iq9vYJZk
>>615
完成しているソフトが多すぎて困ってるんじゃないのかなぁ

今週の予想
3DS 92000
Vita 10000

624名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:11 ID:3vCP.ZW6
>>615
まあ、言わない方が多いよねw
言ったことの方がむしろ少ない

625名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:14 ID:5pFS8TlM
>>617
スマブラだけにしといてw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o つっても、WiiU他、ぶつ森とか色々控えてそうなんよなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

626名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:17 ID:M92X3nGE
じゃあ容赦なく
3ds : 79000
vita : 10001

627名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:36 ID:mTbao/Zo
>>620
正直ギャルゲーにSNS乗っけるってどうなんだろうとも思う
まあ、売れないだろうなぁ

628名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:38 ID:yKR29AH.
>>615
結構な頻度でそれやってるから、割とハードル上がるんだけど、
その視聴者の期待を上回るものを必ず出してくるのが凄いよね。

629独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 21:47:50 ID:xBaYMsvU
厨二って訳でもないが
いまさらドラゴンボールの替え歌で購買意欲が高まるかなあ?

逆に…下がるような…
いや、厨二というかですね、関係なくてですね

630名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:51 ID:5pFS8TlM
>>622
鬼籍を信じるしか無いんですが(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

631名無しさん:2012/04/11(水) 21:48:20 ID:pUV7osqU
一週間は早いな。 もうコケカルチョか

3DS  82500
VITA  8750
よし、こんなモンで

632名無しさん:2012/04/11(水) 21:48:35 ID:mnjsG.iQ
夏色鬼籍

633名無しさん:2012/04/11(水) 21:48:52 ID:5pFS8TlM
あー、E3でボチボチMH4の追加情報も出てくるかねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 流石にちと早いか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

634しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 21:49:18 ID:uDRNAltY
>>633
E3ではやらないでしょ
欧米の年末商戦が主戦場だし

635名無しさん:2012/04/11(水) 21:49:38 ID:olLnoBuI
>>633
出すならE3じゃなくて秋のカンファだろう

636膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 21:49:42 ID:dMVMatqE
>>620
モンハンがあてに出来ないから仕方ない、
たとえVITAに出るとしても肝心のハードの不具合のおかげでスルー

637名無しさん:2012/04/11(水) 21:49:45 ID:mTbao/Zo
>>633
E3は海外メインだしやんないんじゃないかな?
本格的なのはTGSだと思う

638名無しさん:2012/04/11(水) 21:49:46 ID:JJsVE03E
>>612
単純にそんなところなのかねえ。

639名無しさん:2012/04/11(水) 21:49:47 ID:6r2jujWY
コケカルチョー

3DS 87200
VITA 10017

で。

640名無しさん:2012/04/11(水) 21:49:56 ID:pOvVMcdc
>>629
というか替え歌って基本バカにするベクトルだよな…

641名無しさん:2012/04/11(水) 21:50:08 ID:LdYw1P8.
いやホント、最近1週間が早いわー・・。
おかげでFE覚醒の発売日も直ぐにやって来そうだけど。

3DS 77700
Vita 10077

642名無しさん:2012/04/11(水) 21:50:53 ID:Qj1m3/B.
替え歌なんてあのエのインパクトで吹き飛んだぞ

643箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/11(水) 21:51:29 ID:i74kwFUg
PS3版が確定した瞬間重度のミク廃の自分に待つ事を許容させる程度にゴミなハードが有るらしい

644名無しさん:2012/04/11(水) 21:52:11 ID:5pFS8TlM
流石にMHを海外にアピールはせんか
市場開拓も難しいべやなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 相変わらずの国内用ソフトである(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

645名無しさん:2012/04/11(水) 21:52:33 ID:dWgckhKc
>>631
そう、何処に飛んでくるか分からないシュートを読み切って止める名ゴールキーパーの如く、
数字をはじき返し、あわよくば掴んでしまおうという所からその名が付いたのだ。

……まあ、実際「カルチョ」jの意味的に考えて、こうしておかないと辻褄が合わないと思うし。

646名無しさん:2012/04/11(水) 21:52:34 ID:s1Us8zxc
未発表の強力なタイトルってセガの「隠し玉」みたいなもん?

647名無しさん:2012/04/11(水) 21:53:03 ID:Qj1m3/B.
新しい眼鏡がもうすぐかー引き取り日が18日とか書いてるけど13日に行けばいいよね

648名無しさん:2012/04/11(水) 21:53:08 ID:aQKc7J4s
次回e3でいきなりスクリーンにリンクでてきて
ガイジンさんが大勃起とかフツーにありそうでなあ。
突如チェリー登場でスマブラpvとかでもいいな。
ミヤホンならピクミンもあるか。

|-`ミ.。oO(マリオ本編もどうなるか楽しみだし、3dsタイトルもあるし…)

649名無しさん:2012/04/11(水) 21:53:28 ID:yKR29AH.
MH3Gはまだ海外販売してないんだっけ?

650名無しさん:2012/04/11(水) 21:53:31 ID:5pFS8TlM
>>646
どちらかと言うと、おじさんのきんのたま

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

651膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 21:54:03 ID:dMVMatqE
>>643
ローポリの方がかわいいからどうぞどうぞ、
一番可愛いのはねんどろミクさん

652名無しさん:2012/04/11(水) 21:54:36 ID:ONrH8Em6
ゴミハード=遊ぶものが無いハードだからねえ。

653名無しさん:2012/04/11(水) 21:54:57 ID:5pFS8TlM
>>648
ゼルダはSWDが出たばかりだからなぁ
WiiU向けに開発してるかもですが

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o マリギャラ3こねーかなー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

654名無しさん:2012/04/11(水) 21:55:29 ID:P/uvAfPw
>>640
おっと気を抜くと替え歌スレになる先生スレの悪口は(ry

655名無しさん:2012/04/11(水) 21:55:36 ID:Sh13JM3E
>>629
このシリーズ、コレの前はタイムボカンのEDを替え歌にしとったよ

656名無しさん:2012/04/11(水) 21:55:50 ID:lbjoyZhs
そもそもVitaのあのボタン(特に△や↓キー)でリズムゲーを遊びたいか?と言う問題がですね・・・

657名無しさん:2012/04/11(水) 21:56:11 ID:3vCP.ZW6
>>643
フォローしているVita持ちが「PS3版待つかなぁ」とか言ってたのが
大変印象深かったです、ハイ

658名無しさん:2012/04/11(水) 21:56:14 ID:dWgckhKc
あ、安価間違えた……まあいいか。

というわけで。
3DS 128390
VITA 9909

……なんか数字的な意味で「遂にこの日が来てしまった」的ニュアンスの書き込みがあったって話を聞いたので、
賭けに出て4桁でいってみよう。

659名無しさん:2012/04/11(水) 21:56:31 ID:mTbao/Zo
ゼルダ系は来るとしても風タク3DSリメイクとかじゃないかなぁ

というか来てくださいお願いします

660名無しさん:2012/04/11(水) 21:56:59 ID:lbjoyZhs
>>657
Vitaより大きな画面で遊べるならそっち買うだろjk

661名無しさん:2012/04/11(水) 21:57:09 ID:hKMKJ3NE
>>644
Wiiのtriが北米で100万近く売れたとか言ってなかったっけ?
売り込みに費やした労力に見合っていたかはわからんが
海外での目がないってワケでもなかろう。

MH4は今までのMHとは違ったアクション性になるようだが
下手すりゃあ国内でもそっぽ向かれかねんからねえ。
無印来のユーザーのオレなんかは変化は歓迎したいんだが。

662名無しさん:2012/04/11(水) 21:57:29 ID:olLnoBuI
>>657
どうせ追加要素あるだろうしなあ

663名無しさん:2012/04/11(水) 21:57:38 ID:P/uvAfPw
Vitaちゃんスピーカも欠陥配置だからなあ
まあ音ゲやるならヘッドホンするか

664名無しさん:2012/04/11(水) 21:58:04 ID:Qj1m3/B.
VITAも外部出力するようになるんじゃないかなw

665名無しさん:2012/04/11(水) 21:58:35 ID:mTbao/Zo
まあ、ミクさんだしそこそこは売れるだろう
本体引っ張るのは難しいと思うが

666名無しさん:2012/04/11(水) 21:58:36 ID:1GgFAl9g
予想ー

3DS 85000
VITA 11000

667名無しさん:2012/04/11(水) 21:58:43 ID:Qj1m3/B.
>>663
PS系に音は期待しちゃいけないって(ry

668名無しさん:2012/04/11(水) 21:58:44 ID:lbjoyZhs
>>659
そっちをリメイクするならば
サルベージでタライホースの回収は止めてちゃんとボス倒したら手に入るようにして欲しい

つーかチンクル要らね(暴言

669名無しさん:2012/04/11(水) 21:59:15 ID:5pFS8TlM
>>664
次はコントローラーだな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ん?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

670名無しさん:2012/04/11(水) 21:59:34 ID:dWgckhKc
>>661
確かに、無印の発売前をよく知る者には、MH4はwktk物なのは想像に難くない。
実際のMH初代とは大分違う、初期コンセプトムービーにより近い物が、MH4として作られていそうだからな。

671名無しさん:2012/04/11(水) 22:00:05 ID:5pFS8TlM
夢島をリメイクしてくれい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

672独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 22:00:21 ID:xBaYMsvU
>>669
テレビにつなげて外部コントローラー付けると
いい感じになると俺も前から思ってたぜ

673名無しさん:2012/04/11(水) 22:00:35 ID:ONrH8Em6
とりあえずファミ通ー
スパロボだなやっぱ、しかし、空気のVitaちゃんェ…

http://www.famitsu.com/news/201204/11012966.html

674名無しさん:2012/04/11(水) 22:00:40 ID:pUV7osqU
winの定期更新でうっかり再起動おしちゃって再起動まで時間が掛かる掛かる…
そろそろOS入れ直すかなぁ

675名無しさん:2012/04/11(水) 22:01:09 ID:mTbao/Zo
>>668
風タクかなり好きでそこもわりと楽しめたが
そこにダンジョンとか入れたら完璧になってしまうではないか

676名無しさん:2012/04/11(水) 22:01:08 ID:olLnoBuI
>>673
パルテナ落ちないなあ

677名無しさん:2012/04/11(水) 22:01:34 ID:Qj1m3/B.
>>673
パルテナが3位に浮上かw

678名無しさん:2012/04/11(水) 22:01:49 ID:JMSxXc.M
あれー?持ってきてたはずの傘がないぞー不思議だなー
(#^ω^)先生怒らないから持って帰った人は手をあげなさい

というわけで
3DS: 85,000
VITA: 11,000

679タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 22:01:51 ID:wBK/ukjI
背面タッチを強制使用でmiraiをやれとか言われたら
間違いなく本体が空中を舞う自体が発生する

3DSもベッドに向かって飛んでいったし(効果音的に)

そもそもvitaちゃんの右アナログがX(3DSにおけるB)に
間違いなく干渉するだろ

トサカに来て右アナログを引っこ抜くかえぐり出すかする未来視が見えたわ

680仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/11(水) 22:02:00 ID:QbYq6S3A
>>673
うーん・・・注目はハードか

681名無しさん:2012/04/11(水) 22:02:03 ID:lbjoyZhs
>>671
VCで配信しちゃったからリメイクは無理だろうなぁ・・・
3DSが世代交代する5年後(ゼルダ30周年)にでもなれば解らないけど・・・

682名無しさん:2012/04/11(水) 22:02:38 ID:hKMKJ3NE
パルテナ、ジワ売れ路線にのったかw

683名無しさん:2012/04/11(水) 22:02:39 ID:mTbao/Zo
あんまり新作出てないとは言え3DS定番ソフトの安定感はやっぱり凄いな

684名無しさん:2012/04/11(水) 22:02:40 ID:Sh13JM3E
2位から9位までは僅差かな?

685名無しさん:2012/04/11(水) 22:02:47 ID:5pFS8TlM
>>673
パルテナ粘ってるなぁ
そして、ランドとマリカとMHは自重すべき

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o スパロボは流石に本体牽引力はないかな
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . もう持ってるだろうし…PSPがどれだけ伸びるのか(あれ??
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

686名無しさん:2012/04/11(水) 22:02:53 ID:olLnoBuI
龍が意外とねばるね

687名無しさん:2012/04/11(水) 22:03:09 ID:lbjoyZhs
>>675
完璧にしてくれよw

688名無しさん:2012/04/11(水) 22:03:18 ID:ONrH8Em6
>今回は、『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』が首位を獲得した。
>約1年前の2011年4月に発売された前編『?破界篇』には
>届かなかったものの、まずまず好調なスタートを切っている。

(参考) 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 累計398,017 初週280,896

ふむ、20万超といったところか?やっぱ、PSPは縮小傾向かな。

689名無しさん:2012/04/11(水) 22:03:37 ID:Sh13JM3E
Vitaちゃんプロスピが何処まで落ちるかも注目やのう

690名無しさん:2012/04/11(水) 22:03:40 ID:3vCP.ZW6
>>673
ファミ通が本数表記を避け「まずまず好調」とな。
初動で二割減ぐらいしちゃってる感じ?

691名無しさん:2012/04/11(水) 22:04:14 ID:yKR29AH.
>>688
後編ってのもあるだろうね。

692名無しさん:2012/04/11(水) 22:04:15 ID:5pFS8TlM
>>682
これ一本でとことん遊べるしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 対戦もガチャフォースの再来のようにおもしれェw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

693名無しさん:2012/04/11(水) 22:04:23 ID:Qj1m3/B.
>>688
23〜25万くらいかな?

694名無しさん:2012/04/11(水) 22:04:24 ID:LdYw1P8.
>>673
ドリームクラブ麻雀はどっちも撃沈コースかな・・。

695タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 22:04:33 ID:wBK/ukjI
マリオ・マリカ・MH3Gの安定飛行っぷりは流石やな
こいつらの終着地点はどこまでいくのやら

次回作的なものが出てくるまでずっと飛び続けるんじゃないかなw

696名無しさん:2012/04/11(水) 22:04:35 ID:0axyMEds
コケカルチョ 第一次中間発表 2012/04/02-2012/04/08
※メディアクリエイト発表のVita、3DSの推定販売台数を最低2桁かつ千の位(※0も可)を予想

Vita  3DS
*9,990 *82,250 コケスレ予想中心値
*6,000 *65,000 ◆b2JwIE8G7A (しがない名無し)
10,674 101,946 ◆TW/B4h2Zeg (カブー)
11,039 *70,429 ID:giWhbHiA
*9,779 *82,000 ID:d7M5YvZc
*9,200 *70,000 ID:TvDTEtSA
10,456 ---,--- ◆Wf1IyGoB3 (独り言2代目@kpty)
*8,803 110,000 ID:TZTPGt1k
*9,876 *78,000 ID:fBNKdQdM
10,083 *69,000 ID:mTHfx9Bo
*9,700 *68,000 ID:05MGD0RM
10,366 ---,--- ID:30g0lmjU
*8,700 *72,500 ID:1Ek5NsV.
*7,800 105,000 ◆XcB18Bks.Y
*9,999 *76,500 ID:7CAhNV1w
10,913 115,000 ID:cjSYOK3.
*8,181 100,001 ID:uYV3kK2U
*9,600 *69,000 ID:fOg60S5I
*9,876 *72,000 ID:yKR29AH.
10,488 *77,648 ◆5NNxtk7ysk (タンパンさん)
12,345 *98,765 ID:mnjsG.iQ
*9,980 *99,800 ◆COASAH/HN2 (悪ノこあさ)
*9,400 *68,000 ID:lbNlmhlw
12,000 *85,000 ID:pTI3TCCs
*9,858 102,525 ID:5rZqXUlY (俺のジャスティス)
*9,876 *89,012 ID:c.9kEwOw
10,800 *81,000 ◆3ShinlazYQ (三振亭遊ゴロ)
*9,999 *85,000 ID:5pFS8TlM
*8,900 *75,000 ◆tnakkjlIo (田中二一郎)
10,000 *92,000 ID:Iq9vYJZk
10,001 *79,000 ID:M92X3nGE
*8,750 *82,500 ID:pUV7osqU
10,017 *87,200 ID:6r2jujWY
10,077 *77,700 ID:LdYw1P8.
*9,909 128,390 ID:dWgckhKc
11,000 *85,000 ID:1GgFAl9g
11,000 *85,000 ID:JMSxXc.M

>>422はさすがにネタだと思うので除外しました。
あれとかこれとかも分からないし(Vitaロッケタン予想も妄想するなら可能です)

697名無しさん:2012/04/11(水) 22:05:32 ID:ONrH8Em6
>>685
VitaはPSPと互換性ないのが痛いね。
PSPからの買い換え需要も望めない。

698名無しさん:2012/04/11(水) 22:05:57 ID:Iq9vYJZk
MH3GとMGSPW 混ぜるな危険

村長の息子
「イビルジョーによる脅しに屈しないためには俺達自身がイビルジョーを持つしかない」
「俺達はギルドに依存しないからこそ、ギルドと対等な存在でなくてはならないんだ」
「つまりモガもある意味では国だ」
「そして俺達は世界で第7のイビルジョー保有国になった」

村長「イビルジョー保有国か・・・」

699名無しさん:2012/04/11(水) 22:06:08 ID:0r98kha6
>>688
後編というところもあるだろうけどね、前半自体メインスパロボにしては良い数字でもないんだけど正確な数字待ちかな

700名無しさん:2012/04/11(水) 22:06:22 ID:UkdTjkBA
vita 10752
3ds 87532

701名無しさん:2012/04/11(水) 22:06:24 ID:3vCP.ZW6
>>691
昼にも言ったが、F完はFより売れたのよw

702名無しさん:2012/04/11(水) 22:06:39 ID:LdYw1P8.
パルテナは累計30万本行けるかしら。

703名無しさん:2012/04/11(水) 22:07:07 ID:yKR29AH.
>>701
え、そうなんだw

704名無しさん:2012/04/11(水) 22:07:21 ID:ONrH8Em6
>>690
まあ、ファミ通の速報版はいつも具体的な数値は出さないからねえ。
後、2時間後のメディクリの方は出るけど。

705名無しさん:2012/04/11(水) 22:07:50 ID:5pFS8TlM
>>702
ナチュレ「飛翔の奇跡じゃ!」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

706名無しさん:2012/04/11(水) 22:08:16 ID:0r98kha6
>>694
自分も無印、ゼロと買ったけど麻雀は買ってないからなぁ
手軽な値段なら派生作として手を出すのもいいけどフルプライスだしねぇ

707名無しさん:2012/04/11(水) 22:08:16 ID:Qj1m3/B.
>>701
いやー今、比べるならコンパクトだろうw

708名無しさん:2012/04/11(水) 22:08:33 ID:M92X3nGE
まとめさんおつー

709名無しさん:2012/04/11(水) 22:08:52 ID:vJDZUMVQ
>>701
完結編を完全版と勘違いしたおっちょこちょいが多かったんだろうか?

710名無しさん:2012/04/11(水) 22:09:20 ID:JJsVE03E
パルテナもそれなりに行っちゃいそうだ。
もう盤石な感じだなあ3DS。

711名無しさん:2012/04/11(水) 22:09:57 ID:LdYw1P8.
>>705
売れれば売れるほど再びナチュレ様や
メデューサ様に会える確率が高まろうというもの。

712名無しさん:2012/04/11(水) 22:10:29 ID:bttBK0hQ
>>709
前後編の小説を後編だけ買うような感じで
完結編だけやればいいみたいな人が多かったのかもね
まだスパロボが幅広い層に売れた頃の話だし

713ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/11(水) 22:10:51 ID:Jztj4gKg
3DS 78000
産廃 10500


( ・_・)

714名無しさん:2012/04/11(水) 22:11:19 ID:3vCP.ZW6
>>707
あれは…売上データがあるんだろうか?w
分母小さいしのぅ

715名無しさん:2012/04/11(水) 22:11:45 ID:fAq/0vE.
3DS 80000(まあ本体同梱組や定番ソフトも合わせて底堅いと思う)
Vita 10500(先週いちおう多少伸びたので今週はまだ大丈夫?来週はヤバいと思う)
おまけ
PSP 25000(なぜか再世編で伸びる)

716鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 22:11:54 ID:1NMzPLqA
_/乙(、ン、)_FはEVAの異常人気直撃タイミングだったから単純に参考には出来ん気もする。
「買わせるポテンシャルをもつ作品の有無」はスパロボじゃ無視できない。

717しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 22:12:28 ID:uDRNAltY
>>697
PSPとVITAで挟撃する予定だったのだ

結末は32Xとサターンの再来

718名無しさん:2012/04/11(水) 22:12:31 ID:Qj1m3/B.
>>709
SSだけどね。PSの方は完結編の方が低い

719三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/11(水) 22:12:42 ID:ftVwtyE2
  (−c −)    パルテナはこの位置だと累計20万は到達しただろうねぇ。
cく__>ycく__)   25万くらいまでtop30に残って、
 (___,,_,,___,,_)   年末の年間ランキングで30万到達を確認という感じになりそうかな?
           だいたいバイオリベと同じくらいとなりそうだ。

720名無しさん:2012/04/11(水) 22:12:59 ID:lbjoyZhs
>>711
メデューサ様もハデスさんも死んだ(滅んだ)とは思えん・・・w

721名無しさん:2012/04/11(水) 22:13:01 ID:R2JzuM7Q
NHK-FMブログ
■記念すべき「三昧」100本目を蒸着!
『今日は一日“特撮”三昧』
5月3日(木・祝)後0:15〜10:45 (中断あり)

【ゲスト】大葉健二 (俳優)
     串田アキラ (歌手)
     鈴木美潮 (特撮コメンテーター)
     長澤奈央 (俳優)
【司会】斎藤政直アナウンサー


久々だなぁ、すげえ楽しみ!

722膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:13:02 ID:dMVMatqE
>>696
おk

723名無しさん:2012/04/11(水) 22:13:03 ID:fAq/0vE.
覚醒までにアンバサ聖魔を終わらせるためにレベル20になっていない下級をクラスチェンジする勇気…!

というか聖魔短いからクリア後遊ぶこと考えなければさっさとクラスチェンジするぐらいでいいのよね

724名無しさん:2012/04/11(水) 22:13:13 ID:5Z4tkLFE
スパロボは新規が少なかったし第3次フラグが立ってたんで様子見した奴もいそう

725名無しさん:2012/04/11(水) 22:13:26 ID:Qj1m3/B.
>>714
あるぞw
PS版F、完結編でも可

726しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 22:13:29 ID:uDRNAltY
>>719
全世界でミリオンは達成したはず

727名無しさん:2012/04/11(水) 22:13:34 ID:dw63Gj4Q
まあイデオンとトップはF完にならないと出てこないってのもあったなw

728名無しさん:2012/04/11(水) 22:13:45 ID:hKMKJ3NE
>>720
つうかメデューサさまの扱いがあんまりだったのが個人的にちょっとなあw

729名無しさん:2012/04/11(水) 22:14:48 ID:fAq/0vE.
>>724
え…まだやるのZシリーズ
どうもこのシリーズは敵が濃すぎてあんま好きじゃないな…
破戒編も買ったけど主人公機のクソ長ったらしい戦闘アニメ見てなんかやる気うせたw

730名無しさん:2012/04/11(水) 22:14:52 ID:bttBK0hQ
3DSはプレゼントの箱が多すぎてどれがどれやらもう分からん…w

731名無しさん:2012/04/11(水) 22:15:06 ID:fBNKdQdM
>>696
俺のVITA予想が間違っているYO!!
9876ではなく9860だYO!!!!

732三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/11(水) 22:15:17 ID:ftVwtyE2
>>726
むむ?それはパルテナ?バイオリベ?
ワールドミリオンならどちらも達成できそうだけど

733名無しさん:2012/04/11(水) 22:15:25 ID:pOvVMcdc
まぁF無印はかなり難易度高い上に爽快感が薄いからなー。

734膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:15:35 ID:dMVMatqE
実写版ヤマト、俳優はすばらしいけど
佐渡先生女医だし森雪戦闘機パイロットだし

735しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 22:15:47 ID:uDRNAltY
>>732
パルテナ
達成するはずだな
正確には

736名無しさん:2012/04/11(水) 22:16:05 ID:ONrH8Em6
>>702
(メディクリ 先週)
新・光神話 パルテナの鏡 週販 47,179 累計179,705

今週2.1万売れば、20万本突破だね。
どのみち、任天堂ソフトはロングランするから、いつかは30万超えるだろうけど。

737松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/11(水) 22:16:15 ID:IaJFAXmk
コケカルチョ参加するー
3DSは春休み終わりなのと目ぼしいソフト無さげだから68000台で。
vitaはまだまだ一万は切らないだろうから10020台で御願いします。

738名無しさん:2012/04/11(水) 22:16:23 ID:fAq/0vE.
>>733
イヤホンつけてやってたらエルガイムのイントロでいきなり爆音鳴らすのやめてください(SS版だけ?)

739名無しさん:2012/04/11(水) 22:16:28 ID:lbjoyZhs
>>728
あんまりと言うかあんなもんだろうw
どの道最期にはやられる役回りだ

740名無しさん:2012/04/11(水) 22:16:32 ID:Qj1m3/B.
>>729
まだやるだろうな。

741名無しさん:2012/04/11(水) 22:16:47 ID:7.Yqw8/Q
>>729
狙撃で最初の一発をはずしてもう一度狙い直してワンショットワンキル!は冗長だと思った

742仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/11(水) 22:17:41 ID:QbYq6S3A
>>721
おっ!面白いのをやってくれるなw
楽しみだ

743名無しさん:2012/04/11(水) 22:17:51 ID:KCLVN5.I
この時期に7万前後売れる3DSって相当凄い
DSのせいで麻痺してるけど

744名無しさん:2012/04/11(水) 22:18:20 ID:5pFS8TlM
>>720
ハデスは次回でピットに飛翔の奇跡を使いそうでなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 死んでなかったかのようにふつーに会話に紛れ込んできそうだw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

745名無しさん:2012/04/11(水) 22:18:24 ID:pOvVMcdc
やたら無駄弾の多いデモだとALL攻撃属性だったんだろーなぁ…と思うことしばしば

746名無しさん:2012/04/11(水) 22:18:27 ID:Y5Oau2gI
VITA 10421で
プロスピは圏外にサヨナラすることでしょうし

747名無しさん:2012/04/11(水) 22:18:31 ID:lbjoyZhs
>>743
DSの時は”異常事態”だった・・・

748独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/11(水) 22:18:47 ID:xBaYMsvU
メデューサ様見てるとピグマリオ思い出して困る

749膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:19:01 ID:dMVMatqE
実現しないと思うけど、実写版イデオン見てみたい

750名無しさん:2012/04/11(水) 22:19:10 ID:bttBK0hQ
DSがバケモノすぎるからのう

3DSが同じくらい評価してもらおうと思ったら
DSの倍売らなきゃいかんかとw

751名無しさん:2012/04/11(水) 22:19:20 ID:7K5fOA1k
3DS 78065
Vita 8765

752緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/11(水) 22:19:29 ID:tvFAnX36
前回のプロスピの二週目が27000程度なので
パルテナは大体30000ぐらいかしら
前週47000なので中々の粘りではないかと

753しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 22:19:33 ID:uDRNAltY
時代はじっしゃー

754三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/11(水) 22:19:36 ID:ftVwtyE2
>>735
世界出荷数とかが出たのですかな?
本丸の北米で40万くらい出てれば、
日欧30万ずつとして確実に達成できそうですね

755名無しさん:2012/04/11(水) 22:19:43 ID:bttBK0hQ
和田慎二のか
懐かしいなー

756名無しさん:2012/04/11(水) 22:19:52 ID:5pFS8TlM
>>721
GWはこれでひきこもるな(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

757名無しさん:2012/04/11(水) 22:19:58 ID:pOvVMcdc
>>721
アニソン三昧・ゲーム音楽三昧が来ない来ないと思ってたら特撮来たかー

758名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:03 ID:Y5Oau2gI
801 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/04/11(水) 22:19:16.21 ID:iQx0JMSv0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  では8600で。
  ( つ旦O  
  と_)_)

759名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:04 ID:Qj1m3/B.
ネタバレだから言えないのがあれだがスフィアは(ry
>>745
俺もそう思ったw3発撃ってるしw

760名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:09 ID:lbjoyZhs
>>744
飛翔の奇跡は使わんだろう
次(多分無いだろうけどw)も基本的には敵側だろうし

ただ会話に普通に紛れてくる事はやってくるだろう
エンディング後放置すれば(ry

761名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:23 ID:bttBK0hQ
DSLが発売した後は半年くらい
週間10万台だったからなw

もはや何が何だかw

762ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/11(水) 22:20:30 ID:pFWRW0nE
o o )ク おひゃあ
uv"ulア クラニンで覚醒予約登録してきたー

763名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:39 ID:JMSxXc.M
>>748
あのでかさではしょうがない

764名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:44 ID:ONrH8Em6
>>717
まさか、3DSが値下げして、PSPより値段下になっちゃった上、
PSP最大の武器だった、モンハンまで3DSが装備するとは、
想像できなかったろう。

俺もできなかったけど。

765名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:53 ID:uYV3kK2U
コケカルチョはドヤ顔できる以外の特典はないのよな
なんか派手に外したときの縛りでも自分で入れてみようかしらん

766名無しさん:2012/04/11(水) 22:21:14 ID:7.Yqw8/Q
ちっちゃいオリエが好きでした

767名無しさん:2012/04/11(水) 22:21:14 ID:bttBK0hQ
>>762
>>753

しがないさんはヌケニン出現時刻を知っているのか?w

768名無しさん:2012/04/11(水) 22:21:18 ID:z4uI50FQ
3DS:69000
Vita:9800

でよろしくお願いします。

769柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/11(水) 22:21:21 ID:.e0JuMMc
>>738
あったあった。
オレは、アレはランダムで発生する演出の一種だと思い込むようにしている。

ナムカプセガには小牟さん出てくるのかしらね?
オレ、柳生ちゃんも好きだけど小牟さんも好きなのよ。

そして今日の投下。
http://koke.from.tv/up/src/koke16299.jpg
一日あいてなんだけれども気にしない。

770鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 22:21:22 ID:1NMzPLqA
>>764
_/乙(、ン、)_ふふん

771名無しさん:2012/04/11(水) 22:21:38 ID:WPbmmsjA
>>758
出たw

772タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 22:21:48 ID:wBK/ukjI
スパロボのνガンの動きはどんどん原作から剥離してるからアーハイハイに
なってきた

無駄な弾薬ばら撒いてんじゃねーよ

773721:2012/04/11(水) 22:21:52 ID:R2JzuM7Q
それにしても
特撮コメンテーターって肩書きはwww

「讀賣新聞バツイチ社会部記者」でもいいじゃん

774松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/11(水) 22:21:54 ID:IaJFAXmk
メデューサ様はなんかこう、ピットに悪い所を浄化されてしおらしくなった姿が見たかったと思うw

775名無しさん:2012/04/11(水) 22:22:00 ID:mTbao/Zo
>>769
そこは身代わりにエロエロな展開じゃないですかー(棒

776名無しさん:2012/04/11(水) 22:22:02 ID:5pFS8TlM
>>763
小さくもなれるんじゃね?ww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 出来れば、メデューサ様に食われたかったが
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

777名無しさん:2012/04/11(水) 22:22:41 ID:hKMKJ3NE
>>764
MHくるのは既定路線だったがまさかこんな早くに
戦略的に投入してくるとはねえ。

それだけにMH4の動向に注目したい。
ゲーム内容的にも勝負に出るってか
変化させるつもりだろうからねえ。

778名無しさん:2012/04/11(水) 22:22:41 ID:bttBK0hQ
メデューサ様に仕えるルートがあったならパルテナは買ってたかもしれんw

そんな人外スキー

779ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/11(水) 22:22:42 ID:pFWRW0nE
o o )ク 覚醒の予約登録今日までなんでね
uv"ulア

780名無しさん:2012/04/11(水) 22:22:58 ID:oA7irQ3c
よくわからんけどまだネタバレチックな会話は控えた方がいいんじゃないのかな?
もう大丈夫かもしれんけど
しかし、PS2のZ、まだ途中だ。長いんだよ。

781名無しさん:2012/04/11(水) 22:23:04 ID:pOvVMcdc
>>772
今回はまさかの殴りあい宇宙再現が入ってるけどなw

782名無しさん:2012/04/11(水) 22:23:07 ID:bttBK0hQ
>>779
しかしえらく駆け込みだな
迷ってた?

783名無しさん:2012/04/11(水) 22:23:10 ID:5pFS8TlM
>>769
くっ…なればゴス少女をそのしょくしゅでー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

784悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/11(水) 22:23:11 ID:0o5cWe8A
>>762
サンクス!

785膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:23:20 ID:dMVMatqE
3DSに無くてDSに有る物、
それは君しね

786名無しさん:2012/04/11(水) 22:23:31 ID:0r98kha6
スパロボはまず画面端から登場して一言喋って攻撃に入るのがすごくテンポ悪いんだよなぁ
ローディングの関係というのも分かるんだけど
こちらとしては画面切り替わった時点でもう戦闘態勢に入っていて欲しい

787名無しさん:2012/04/11(水) 22:23:47 ID:lbjoyZhs
>>785
つ[ リズム怪盗R ]

788名無しさん:2012/04/11(水) 22:23:52 ID:z4uI50FQ
>>785
応援団もだ。

789名無しさん:2012/04/11(水) 22:24:02 ID:uYV3kK2U
ナムカプセガは二人ひと組だとすると
ゆめりあ勢はねねことモネのロリコンビかのう

790膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:25:32 ID:dMVMatqE
>>769
これも保管

791タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 22:25:41 ID:wBK/ukjI
>>781
ん?
格闘ならずいぶん前にもあったがまた別のがあるん?

792名無しさん:2012/04/11(水) 22:26:00 ID:Qj1m3/B.
>>772
第2次Zからリアル等身だし。連続パンチの〆は映画のPVのバルカンだし
ちょっと感動したw

793名無しさん:2012/04/11(水) 22:26:05 ID:5pFS8TlM
スパロボ終わらせなならんのに


まほよがもう発送じゃよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ……oh
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

794名無しさん:2012/04/11(水) 22:26:35 ID:mTbao/Zo
>>793
ついに幻覚が(棒

795名無しさん:2012/04/11(水) 22:26:36 ID:UkdTjkBA
>>791
ゲームは見てないし関係ないかもしれんが殴りあい宇宙 ってタイトルの漫画がある

796名無しさん:2012/04/11(水) 22:26:56 ID:pOvVMcdc
戦闘がシームレスなスパロボ…
…崖召喚とか大気圏召喚で戦場がカオスに

797名無しさん:2012/04/11(水) 22:27:13 ID:M3jiTPng
>>795
矢野健と島本の合作だな

798名無しさん:2012/04/11(水) 22:27:58 ID:yKR29AH.
>>779
あ、忘れてた、ありがとう登録してくるー。

799ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/11(水) 22:28:06 ID:pFWRW0nE
o o )ク >>782
uv"ulア 忘れてた

800しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 22:28:08 ID:uDRNAltY
>>754
いやこの調子なら達成できるだろうって話

801膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:28:15 ID:dMVMatqE
これも無いな
つ「ういっしゅるーむ」

802鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 22:28:38 ID:1NMzPLqA
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ原作をそのまんま戦闘アニメで再現されても全く面白くない。どうやっても原作以上にならんのだから。
オリジナルの合体攻撃とかクロスオーバーならまだしも、最近のは戦闘アニメをよく作り込んで
再現度が高くなってるから余計にそう思う。

803名無しさん:2012/04/11(水) 22:28:49 ID:gnIaXX4I
非の打ち所なく
完膚なきまでに
余すところなく
全身全霊を以て
やるきでない

804名無しさん:2012/04/11(水) 22:29:10 ID:ONrH8Em6
>>793
積みを増やす勇気が必要(ぼう

805三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/11(水) 22:29:50 ID:ftVwtyE2
>>800
なるほど

806膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:30:19 ID:dMVMatqE
>>793
お前の積みを数えろ(棒

807名無しさん:2012/04/11(水) 22:30:24 ID:bttBK0hQ
>>803
出ないなら
出るまで待とう
ホトトギス(棒

808名無しさん:2012/04/11(水) 22:30:28 ID:pOvVMcdc
>>791
http://www.nicovideo.jp/watch/sm815684
…MXやってなかったから格闘再現知らなかった

809柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/11(水) 22:30:30 ID:.e0JuMMc
必殺技は見せ場だからともかくとして、
ビームライフルやバルカンの撃ち合いはギレンの野望チックに同時処理したり、
ビームサーベル程度の武器同士だったら斬った後引き返さずに斬り返されるとか、
そういうのやってくんないかな、スパロボ。

810名無しさん:2012/04/11(水) 22:30:42 ID:Qj1m3/B.
>>802
ACER(ボソ

811名無しさん:2012/04/11(水) 22:30:49 ID:Y5Oau2gI
これでFEやコープリがフライング発送されれば完璧だな

812名無しさん:2012/04/11(水) 22:31:00 ID:R2JzuM7Q
正直、アニメを見るのが主で
煩わしい戦術にはPARを使うの推奨!くらいのソフトだよな・・・・

813名無しさん:2012/04/11(水) 22:31:33 ID:ONrH8Em6
>>811
早すぎるw

814名無しさん:2012/04/11(水) 22:31:45 ID:UkdTjkBA
>>797
あれは酷い漫画だ(棒

明日のガンダム はもっと酷い(棒無

815名無しさん:2012/04/11(水) 22:31:46 ID:7K5fOA1k
999 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/04/11(水) 22:22:49.15 ID:iQx0JMSv0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  1000なら売上ランキングの1〜10位までをVITAが独占!
  ( つ旦O   
  と_)_) 



44 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/04/11(水) 22:25:37.87 ID:iQx0JMSv0
  *  へ  *
*  イ"´ ̄`'ヽ +
   | i.|ノリハノリ〉
+ ルlリ ゚ ヮ゚ノii  1000取り失敗しました
   /   \  *
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/      /
    \/____/

816名無しさん:2012/04/11(水) 22:32:07 ID:TZTPGt1k
14年ぶりに新しい無線LANの機械かったんだけど
ワンボタンで設定できるしヤバイぐらい簡単だな

しかも24000円位したのに新しいやつは2400円って丁度値段も10分の1
衝撃的すぐる

817名無しさん:2012/04/11(水) 22:32:16 ID:mnjsG.iQ
>>815
絶対ワザと999取りやがったな

818タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 22:32:17 ID:wBK/ukjI
.o0(…逆シャアのPVと広告(全身にイナズマっぽいのを纏うνガン)は黒歴史では?)

PVは違うか

819名無しさん:2012/04/11(水) 22:32:20 ID:ONrH8Em6
スパロボはもう何年もやってないな。

820三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/11(水) 22:32:20 ID:ftVwtyE2
  (−c −)    「海馬」でほぼ日でもおなじみの池谷先生曰く、
cく__>ycく__)   「やる気」とは「やりはじめると出る」ものだそうですな。
 (___,,_,,___,,_)

821名無しさん:2012/04/11(水) 22:32:21 ID:F4oEcA/Q
スパロボはZシリーズでほぼ使えそうな目玉タイトル使い果たしたのが痛い
ここ数年ロボットアニメで大ヒットも出てないのに(´・ω・`)
個人的には3DSで携帯機スパロボが生き残ってくれればいいんだけど…

822名無しさん:2012/04/11(水) 22:32:27 ID:LtcRsm6k
>>815
この史上最強スナイパーなら出来る最低の嫌がらせだな

823柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/11(水) 22:32:33 ID:.e0JuMMc
>>775
いやあ、もうイカの軟弱野郎が卑屈になっちゃったからね、

>>783
未来?

824膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:32:51 ID:dMVMatqE
>>815
さすがスナイパー(棒

825名無しさん:2012/04/11(水) 22:32:53 ID:5pFS8TlM
>>809
機体サイズ次第ではやって欲しいかな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 小さい機体は大きい機体の脇をすり抜けるとかw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

826名無しさん:2012/04/11(水) 22:33:02 ID:Qj1m3/B.
>>812
PARなんて使わなくても緩くなってるけどね。普段戦闘デモを切るのは推奨だが

827名無しさん:2012/04/11(水) 22:33:03 ID:lbjoyZhs
>>815
ここまで取る気の無い1000も凄いな・・・

828名無しさん:2012/04/11(水) 22:33:22 ID:5pFS8TlM
>>815
流石わふーーーwwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

829名無しさん:2012/04/11(水) 22:33:29 ID:d7M5YvZc
>>815
昨日からわふーが生き生きしてるなw

830名無しさん:2012/04/11(水) 22:33:44 ID:4zVRuqhQ
Vitaちゃん版プロスピがベスト10に入っていないのは錯覚ですよね?

831名無しさん:2012/04/11(水) 22:33:54 ID:5pFS8TlM
>>823
うむw
敵なら問題なかろう(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

832名無しさん:2012/04/11(水) 22:33:58 ID:7.Yqw8/Q
オリジナル主人公としてはZのランドとメール夫妻はかなり好きな部類だな
修理ユニットが主人公メカと言うのも斬新だ(ぼう

833名無しさん:2012/04/11(水) 22:34:14 ID:Y5Oau2gI
酷いガンダムの漫画ならもっといいのがあるだろ
宇宙用ズゴックの大群とか水中用ムサイとか

834名無しさん:2012/04/11(水) 22:34:44 ID:R2JzuM7Q
>>815
悪意しか感じないwww

835膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:34:48 ID:dMVMatqE
>>829
だって、ねぇ

836名無しさん:2012/04/11(水) 22:34:50 ID:dw63Gj4Q
>>832
???「アトリームにだってありますよ、修理どころか補給も出来る主人公機がね・・・」

837名無しさん:2012/04/11(水) 22:34:55 ID:ONrH8Em6
>>815
相変わらず恐ろしい精度。
しかし、昨日の赤字からあらぶってるなわふー。

本スレにも昨晩書き込みに来たし。

838名無しさん:2012/04/11(水) 22:35:04 ID:bttBK0hQ
宇宙用ズゴックってガッシャだったっけ

ガンダム詳しくないんでよく分からんが

839名無しさん:2012/04/11(水) 22:35:46 ID:UkdTjkBA
最後に2Dスパロボ買ったのいつかなー
MXかCOMPACT3かRだと思うんだけど

840名無しさん:2012/04/11(水) 22:35:46 ID:0r98kha6
>>809
やろうとしたら大変なところもあるだろうけど本当にその辺りの処理が下手くそだよね
いくらアニメが動かそうがそういうところでテンポ削いでたら無駄もいいところなのに

841名無しさん:2012/04/11(水) 22:35:58 ID:Qj1m3/B.
>>838
適当なスイッチで動くガンダム

842名無しさん:2012/04/11(水) 22:36:27 ID:bttBK0hQ
>>841
実写版?

843名無しさん:2012/04/11(水) 22:36:59 ID:M3jiTPng
>>838
ガッシャは山越えハンマーを使うという4クール目登場予定だった没MS。
宇宙ズゴックは岡崎優の秋田冒険王掲載版。

844タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 22:37:12 ID:wBK/ukjI
さっさとアムロ主役のスパロボだせよ
2次αのアラド編はある意味主役ともとれんことはないが…

>>833
このスイッチだなw

845名無しさん:2012/04/11(水) 22:37:16 ID:dWgckhKc
>>815
す、すげぇ……意図的に1000取りを失敗して999を取ってやがる。

846名無しさん:2012/04/11(水) 22:37:19 ID:Y5Oau2gI
岡崎版
宇宙でズゴックを量産して出すとかドズルが壊れた

847名無しさん:2012/04/11(水) 22:37:20 ID:5pFS8TlM
>>836
お前は敵役で出てろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

848膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:37:36 ID:dMVMatqE
>>838
宇宙用ズゴックはゼーゴック、ガッシャは山越えハンマー

849名無しさん:2012/04/11(水) 22:38:00 ID:P/uvAfPw
もしかしたらわふーもちゃんと1000狙ってかもしれないだろ!決め付けんなよ!!

(棒

850名無しさん:2012/04/11(水) 22:38:14 ID:Qj1m3/B.
>>842
漫画、「ええい、このスイッチだ!」でぐぐってみw

851名無しさん:2012/04/11(水) 22:38:30 ID:z4uI50FQ
>>836
(正直全然使ってなかったので覚えないことは黙っておこう・・・。)

852名無しさん:2012/04/11(水) 22:39:22 ID:Qj1m3/B.
>>844
Gジェネじゃ駄目なんですか?

853名無しさん:2012/04/11(水) 22:40:10 ID:7.Yqw8/Q
次のスパロボはAGEをメインに据えるんじゃないの

854名無しさん:2012/04/11(水) 22:40:39 ID:Y5Oau2gI
次のスパロボは漫画版Vガンダムがメインです(棒

855名無しさん:2012/04/11(水) 22:40:48 ID:Qj1m3/B.
>>853
そんなに早くでないぞw

856名無しさん:2012/04/11(水) 22:41:13 ID:Qj1m3/B.
>>854
電子レンジに爆弾ですか

857名無しさん:2012/04/11(水) 22:41:18 ID:lbjoyZhs
>>853
スパロボじゃ無いけど中央から脇に左遷されちゃったからなぁ・・・>AGE

858名無しさん:2012/04/11(水) 22:41:28 ID:M3jiTPng
>>854
ことぶきつかさ版ですね(棒

859名無しさん:2012/04/11(水) 22:41:53 ID:ONrH8Em6
>>830
先週の時点で9位だったじゃない!(メディクリは11位)

ちなみに、先週のメディクリランキングの50位以内に
Vitaちゃんのソフトはプロスピと新王様物語の2本だけ。

今週は何本残るかなー。

4月発売のVitaのソフト
12日
・ニコリの数独V 珠玉の12パズル
・レイマン オリジン
19日
・ルミネス エレクトロニック シンフォニー
26日
・シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜
・ネクレボ英文法徹底特訓

860名無しさん:2012/04/11(水) 22:42:41 ID:Qj1m3/B.
ダイナマイトか。まぁ、一緒だよね(棒

861名無しさん:2012/04/11(水) 22:42:56 ID:vJDZUMVQ
パルテナ様、今日のタネ配信やっつけですねw

862名無しさん:2012/04/11(水) 22:43:37 ID:KCLVN5.I
VITAのミクはPSP版のモデルに近くて中々よろしい
アケ版やPS3のモデルはちょっとピカピカしすぎててなぁ

863名無しさん:2012/04/11(水) 22:43:38 ID:bttBK0hQ
ありがとう
しかしコケスレってガンダム好き多いなw

864名無しさん:2012/04/11(水) 22:43:43 ID:lbjoyZhs
>>861
価値100は有る意味希少w

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/11(水) 22:44:09 ID:uDRNAltY
アナライザーが超絶兵器すぎるw

866名無しさん:2012/04/11(水) 22:44:14 ID:0r98kha6
Gジェネでなら次のでAGE最後までカバーするんじゃない?

867膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:44:20 ID:dMVMatqE
>>ダイナマイト刑事か、まぁ、一緒だよね
!!!!!!

868名無しさん:2012/04/11(水) 22:44:30 ID:Y5Oau2gI
ビルギットだけを殺す兵器かよ!

869名無しさん:2012/04/11(水) 22:45:19 ID:Tujpq2bU
>ダイナマイト四国

!!!

870名無しさん:2012/04/11(水) 22:46:26 ID:Y5Oau2gI
ダイナマイトリンですか

871名無しさん:2012/04/11(水) 22:46:49 ID:UkdTjkBA
アムロを大気圏に突入するように指示するルブライトさん
それに対して まだシャアが とゴネたあと ちっ、しょうがねえなと言いながら大気圏に突入するアムロ

ホワイトベースで敵MSを押しつぶすブライトさんとそれを見て これでいいのだ とつぶやくレビル将軍

フラウに ふっ、まあな と返答するアムロ

ギレンの演説を見てモニターをパンチで破壊するアムロ

ボタンひとつでパンチをくりだしザクを破壊するガンダム

宇宙でズゴックを発信させるレビル

ゾックに乗って出撃してくるマ大佐


この辺が有名

872名無しさん:2012/04/11(水) 22:47:31 ID:0r98kha6
だってアーサーなんだぜ

873名無しさん:2012/04/11(水) 22:47:34 ID:4N9h19Us
2+1=1は2人+1アシストで1ユニットって意味だったのね。
032760はまだわからない?

874名無しさん:2012/04/11(水) 22:47:54 ID:Di5PAI2g
神器融合で特定スキル付けたいとかやろうとすると、スキル付いてない神器が貴重に感じる

875膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:48:12 ID:dMVMatqE
>>863
ちなみにゼーゴックは最近の付け足しです

876鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/11(水) 22:48:43 ID:1NMzPLqA
ユニコーン

F91&クロボン

ガンドランダー

V

オリジン

V

V

AGE


_/乙(、ン、)_まだ当分先だな

877名無しさん:2012/04/11(水) 22:49:04 ID:Y5Oau2gI
>>863
スーパーパイロットとか大好物です

878名無しさん:2012/04/11(水) 22:49:06 ID:z4uI50FQ
>>876
なんでVを3回もやるんだよw

879名無しさん:2012/04/11(水) 22:50:15 ID:Qj1m3/B.
>>878
シンが好きな時点で気づくべきだったのだ(棒

880名無しさん:2012/04/11(水) 22:50:44 ID:664cArCc
FE覚醒のDLCが続々と発表されてるな(棒
ttp://uproda.2ch-library.com/5123069zW/lib512306.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0608440-1334050633.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0608475-1334057326.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2850155.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2850404.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027086.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2850654.png

881名無しさん:2012/04/11(水) 22:50:45 ID:ETuxWdsU
>VVV、ビクトリー


!!!

882膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:50:46 ID:dMVMatqE
>>876
そんなにVが好きなのか

883名無しさん:2012/04/11(水) 22:51:42 ID:MrLi.STw
今帰宅三行ー(*´Д`*)ゴホゴホ
今日は何かニュースありましたかー?

884名無しさん:2012/04/11(水) 22:51:48 ID:Qj1m3/B.
>>881
GyaOでやってるなw

885名無しさん:2012/04/11(水) 22:52:14 ID:Y5Oau2gI
>>880
緑のやつ2名の金額差が酷すぎるわwww

886名無しさん:2012/04/11(水) 22:52:37 ID:H4MtcpKM
テリーのPVみたが、いどまじんワロタ
後クロコダイルの鏡を吹き飛ばした技出すなら、もう普通に登場させろよw

887名無しさん:2012/04/11(水) 22:53:13 ID:5pFS8TlM
>>880
伝説のハゲw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

888名無しさん:2012/04/11(水) 22:53:55 ID:bttBK0hQ
しっこくハウスはまだ忘れられてないのかw

889名無しさん:2012/04/11(水) 22:54:00 ID:0r98kha6
>>882
あれはいいものだ

890名無しさん:2012/04/11(水) 22:54:02 ID:n6WzakCE
>>880
いい男のキリの悪い値段はなんか意味あるのかw

891名無しさん:2012/04/11(水) 22:54:11 ID:KCLVN5.I
FEの緑髪にハズレ無し

892名無しさん:2012/04/11(水) 22:54:51 ID:yKR29AH.
>>880
しっこくハウスは出て欲しいなぁw

ところで、ワユさんは出ませんか?

893名無しさん:2012/04/11(水) 22:55:17 ID:Di5PAI2g
DLCマップ難易度は最初だから★1でいいと思うけど、今後のは一気に★5とか(上限分からんが)難しくしてもいいと思う
歴代主人公の魔符がDLCになって、他キャラクターはいつの間に通信配信になるんだろうか

894名無しさん:2012/04/11(水) 22:55:27 ID:Y5Oau2gI
マップクリアー後に仲間になるならまだ優しい
しばらく民家から出没しますじゃないだけ

895名無しさん:2012/04/11(水) 22:55:31 ID:ETuxWdsU
>>880
大事なしっこくなので沢山出ました

896名無しさん:2012/04/11(水) 22:55:45 ID:n6WzakCE
>>891
個人的にいまだにレベッカを超える女アーチャーは居ないなあ・・・

897名無しさん:2012/04/11(水) 22:55:49 ID:5pFS8TlM
>>883
コケカルチョ
FEの話題
風邪引いてるなら寝ろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

898膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/11(水) 22:55:52 ID:dMVMatqE
>>887
伝説な富野か

899名無しさん:2012/04/11(水) 22:57:24 ID:Qj1m3/B.
緑川光がどうかしましたか

900名無しさん:2012/04/11(水) 22:58:23 ID:LtcRsm6k
>>892
ワユさんが出るならイレースもだして、支援会話復活させてほしい

901名無しさん:2012/04/11(水) 22:58:25 ID:7.Yqw8/Q
DLCでユミナとユベロ出ないかな
ラクチェとスカハサとか
パティもでてくるとうれしい
ヨハンもいいなヨハン死すとも愛は死なずと言ってもらいたい

902名無しさん:2012/04/11(水) 22:58:30 ID:H4MtcpKM
おれ、しっこくのところで積んでるわ
探して再開するかな…

903名無しさん:2012/04/11(水) 22:59:27 ID:Sh13JM3E
わたしは 宮城県宮城分利府町

と聞いて

904名無しさん:2012/04/11(水) 23:00:04 ID:ETuxWdsU
仮面の騎士マルス、いったい何王子なのか…

905名無しさん:2012/04/11(水) 23:00:22 ID:Y5Oau2gI
しっこくハウスはあるのにおいでよしっこくの森はないのな

906名無しさん:2012/04/11(水) 23:00:23 ID:Jg3.81Sw
>>654
野球小僧の替え歌投下したのはわたしです。
どーもすみませんでした。

907名無しさん:2012/04/11(水) 23:00:25 ID:QYGf7.XQ
任天堂の課金はいい課金

908名無しさん:2012/04/11(水) 23:00:32 ID:Qj1m3/B.
市販の風邪薬買えば良いのにパブロンSゴールド錠とか

909名無しさん:2012/04/11(水) 23:00:35 ID:MrLi.STw
>>897
3DSアンバサダーのFEをやってみようかな(*´Д`*)
風邪は薬飲んでるのでたぶん大丈夫です(*´Д`*)

910名無しさん:2012/04/11(水) 23:01:13 ID:BKrGEwUQ
聖戦の聖戦士系キャラが来たとして、やっぱ神器持ちなんだろうか。
フォルセティ持ったセティやらアーサーが来たら酷い事になるぞw

911名無しさん:2012/04/11(水) 23:01:35 ID:lbjoyZhs
>>909
風邪治してからにしろ

912名無しさん:2012/04/11(水) 23:01:48 ID:Jg3.81Sw
>>909
寝てなさい!

913名無しさん:2012/04/11(水) 23:01:48 ID:yKR29AH.
>>900
そういや、DLCのキャラには支援会話は無いのかねぇ?

914名無しさん:2012/04/11(水) 23:02:32 ID:n6WzakCE
>>905
あんなFEで唯一敵に同情したくなるようなMAPを自軍でやりたくないなw

915名無しさん:2012/04/11(水) 23:03:05 ID:Qj1m3/B.
>>909
さっさと寝た方が良いぞ。絶対
薬飲んでも寝ないと回復しないからな

916名無しさん:2012/04/11(水) 23:03:34 ID:Sh13JM3E
タミフルを服用したドドリアさん(17)

917名無しさん:2012/04/11(水) 23:03:40 ID:6r2jujWY
>>909
もう年なんだから寝てましょうよコケスレ最年長組。

918名無しさん:2012/04/11(水) 23:03:52 ID:yKR29AH.
>>909
寝なさいw
こないだ聖魔始めたけど、覚醒までに終わる気がしないので困ってます。

919名無しさん:2012/04/11(水) 23:04:20 ID:Y5Oau2gI
>>914
虐殺マップでしたね
怖がって攻撃せずにターンエンドしても後ろに居る人に光で焼かれるという

920名無しさん:2012/04/11(水) 23:04:36 ID:j54beIMU
3DS 85212
VITA 9368
さてお風呂

921名無しさん:2012/04/11(水) 23:04:47 ID:Sh13JM3E
でも、おいでよしっこくの森は意外と難しいって聞いた
しっこくの騎士そのものは強いけど、守るべきキャラがかなり脆いとかで

922名無しさん:2012/04/11(水) 23:04:48 ID:MrLi.STw
みんなに言われた通りに寝る事にします
(*´Д`*)ノシ <皆さんも暖かくしてお過ごしを

923名無しさん:2012/04/11(水) 23:05:05 ID:TZTPGt1k
>>890
ハッテン

924仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/11(水) 23:06:14 ID:QbYq6S3A
>>918
恐らく終わらない
オレにはできるがww

925名無しさん:2012/04/11(水) 23:06:18 ID:lbjoyZhs
>>922
つーかFEはリアル体力をガリガリ消費する系のゲームだから風邪ひいてる人にはオススメ出来ないとです・・・

926名無しさん:2012/04/11(水) 23:06:32 ID:Y5Oau2gI
>>921
クラスチェンジ手前でLvカンストしてるのでどのみち相手は死にます

927名無しさん:2012/04/11(水) 23:06:42 ID:LtcRsm6k
>>923
やおいじゃないよなあ、と思ってたらはってんかw

928名無しさん:2012/04/11(水) 23:06:43 ID:Sh13JM3E
ファミコンウォーズDSでさえ体力をかなり消費するというに

929名無しさん:2012/04/11(水) 23:07:28 ID:LtcRsm6k
体調悪いときにアクションは無理だろう、と思ってシミュレーションに手を出すと返ってダメージが大きいという

930名無しさん:2012/04/11(水) 23:07:38 ID:n6WzakCE
>>923
深いな・・・

931名無しさん:2012/04/11(水) 23:09:13 ID:lbjoyZhs
>>929
アクションゲーは「アカン、寝る」が出来るけどシミュ系は「あそこでああしたらこうなったから〜」って妙に考え込んで寝れなくなるからね・・・

932名無しさん:2012/04/11(水) 23:09:16 ID:UkdTjkBA
パチンコルナルガ初討伐14分
これが半分になるのか・・・無理じゃね?

933名無しさん:2012/04/11(水) 23:09:21 ID:AYoKAV16
>>929
脳って意外とエネルギー使いますからね。
将棋とかの話を聞くと思います。

934名無しさん:2012/04/11(水) 23:09:44 ID:yKR29AH.
>>924
ですよねー。

体調悪い時は、頭余り使わないアクションの方がまだ楽かもしんないね。
寝るのが一番良いんだけど。

935名無しさん:2012/04/11(水) 23:09:47 ID:Qj1m3/B.
課金で叩かれるのは課金してやっと全部遊べるみたいなゲームだからじゃね?

936<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/04/11(水) 23:10:26 ID:vu/PrrwM
クロスゾーンのフラゲ記事の影響でエイリアンストームの動画を見始めたおっさんがここに。
まさかスクーターがいるなんて。

つーわけで予想。

3DS 99000
Vita 10088

937名無しさん:2012/04/11(水) 23:10:48 ID:dw63Gj4Q
まあスパロボやFEを眠い時にやると間違いなくグラグラ来るなw

938名無しさん:2012/04/11(水) 23:11:03 ID:BKrGEwUQ
>>935
後以前の作品なら普通に入ってた要素を露骨に削ってDLCとして出すような奴とかね。

939名無しさん:2012/04/11(水) 23:11:29 ID:cI1jjsCk
>>341 独り言2代目さんへ
これはVitaの予想という事でおk?
こっちのデータには入力してないけど (コケカルチョさんじゃない人)

940名無しさん:2012/04/11(水) 23:11:37 ID:7.Yqw8/Q
課金自体には否定はしない
基本肯定的よ

941名無しさん:2012/04/11(水) 23:12:02 ID:KCLVN5.I
箱版塊魂とTOVは許さない絶対にだ

942名無しさん:2012/04/11(水) 23:12:32 ID:Sh13JM3E
>>934
コナミの一部タイトルみたいに目を酷使するタイプじゃなければ、
音ゲーも案外いいかもしれない

個人的にゴルフゲームをおすすめしたい。というかパワゴルをですな

943名無しさん:2012/04/11(水) 23:12:35 ID:AYoKAV16
>>938
あくまで「これを追加しても面白いよ」程度のおまけにして欲しいですね。

944名無しさん:2012/04/11(水) 23:12:39 ID:eJODieUE
任天堂に限らず良いDLCに良いと言って何が悪いというのか
なんでも一括りにするのが多くて困る

945名無しさん:2012/04/11(水) 23:14:05 ID:AYoKAV16
>>942
ファミリーフィッシングでのんびりとかいいっスよ。

946名無しさん:2012/04/11(水) 23:14:30 ID:Sh13JM3E
>>944
二元論にすればものすごく単純化して考えるの楽になるからねー

947名無しさん:2012/04/11(水) 23:14:35 ID:lbjoyZhs
>>945
「さおコン」単品販売はよ

948名無しさん:2012/04/11(水) 23:14:53 ID:Y5Oau2gI
もう1時間切ったか

949名無しさん:2012/04/11(水) 23:15:16 ID:Qj1m3/B.
カラスの行水してくるか

950名無しさん:2012/04/11(水) 23:15:18 ID:lbjoyZhs
DLCが悪いんじゃなくて
未完成品を売りつけた上で搾取しようって魂胆見え見えな奴がですね・・・

951名無しさん:2012/04/11(水) 23:15:44 ID:n6WzakCE
>>944
みんなといっしょを叩いたブーメランが返ってきた
とか騒いでいる人いたけど5000円と300円じゃ差がありすぎ・・・
しかもすれ違い伝説だったら歩いたら溜まるようなコインで

952名無しさん:2012/04/11(水) 23:16:15 ID:lbjoyZhs
踏んだので行って来た

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1319
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1334153731/

953ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/11(水) 23:16:25 ID:pFWRW0nE
o o )ク Vitaちゃん:5500
uv"ulア 3DSちゃん:11000

954名無しさん:2012/04/11(水) 23:16:38 ID:AYoKAV16
>>950
見え見えな次スレを

955ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/11(水) 23:16:40 ID:pFWRW0nE
 n ̄n
o o )ク >>952
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

956名無しさん:2012/04/11(水) 23:16:55 ID:Y5Oau2gI
>>952


957名無しさん:2012/04/11(水) 23:17:16 ID:AYoKAV16
>>952
乙です。

958名無しさん:2012/04/11(水) 23:17:24 ID:pUV7osqU
>>952
乙un
1分以内てはえぇなw

959名無しさん:2012/04/11(水) 23:18:18 ID:n6WzakCE
>>952
早乙

Vita 8500
3DS 97000

960名無しさん:2012/04/11(水) 23:19:00 ID:lbjoyZhs
>>958
水曜の夜はこれくらい早く立てないと何で加速するか解らんからね・・・

961名無しさん:2012/04/11(水) 23:19:14 ID:0axyMEds
>>953
えーと、3DS1万1千でよろしいでしょうか?

あと2代目さんはWi-Fiスレで再点呼よろしく。

962名無しさん:2012/04/11(水) 23:21:40 ID:Qj1m3/B.
ピカポットで検索に引っかかるようにしろよ。淀通

963名無しさん:2012/04/11(水) 23:22:05 ID:yKR29AH.
>>952
おつですー。

964松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/11(水) 23:22:58 ID:IaJFAXmk
>>952
素早いスレ建て乙です。

965名無しさん:2012/04/11(水) 23:24:05 ID:88NH6ppk
3DS 76000
Vita 8600

966名無しさん:2012/04/11(水) 23:24:22 ID:1GgFAl9g
>>952
乙です

967名無しさん:2012/04/11(水) 23:24:58 ID:A6BQi9QA
そういえば食ったことなかったなと買ってみたカロリーメイトのポテト味が全く口に合わなかった…
やっぱチョコだな!

968名無しさん:2012/04/11(水) 23:25:43 ID:KCLVN5.I
シアトリズムやミクDIVA辺りのDLCはソフト単品でも十分ボリュームあるから良心的だと思う
アイマスも価格設定がエグい事を除けばまともな方

VITA版リッジみたいに明らかな未完成品でDLCを売るから叩かれる

969嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/11(水) 23:26:30 ID:lykxgHAY
>>952


予想
3DS 70000
vita 8500

970ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/11(水) 23:26:47 ID:pFWRW0nE
o o )ク >>961
uv"ulア おおう何が起きたし110000で

971名無しさん:2012/04/11(水) 23:27:12 ID:Y5Oau2gI
さて0時から盛り上がる為にコンビニでコロッケ買ってこようかな

972名無しさん:2012/04/11(水) 23:27:49 ID:psEL7KJE
>>931
モンハンで「玉でねー」とか
パルテナで「あと少し融合の材料集めてから」とか
そんな自分は駄目人間ですか?orz

973名無しさん:2012/04/11(水) 23:28:16 ID:7.Yqw8/Q
DLCはバンナムが酷過ぎてな

974名無しさん:2012/04/11(水) 23:29:24 ID:TZTPGt1k
>>932
転倒時にエフェクト出まくりでブレード2回爆破→起き上がって1爆破→転倒 って展開が
複数回ほしいけどエフェクトが出るかどうかは運

運が良ければ7分ってことだけど
悪くても(1乙2乙しても)9分ぐらいだったりもする

975名無しさん:2012/04/11(水) 23:29:43 ID:lbjoyZhs
>>972
まぁ体力が限界に近付いたら寝るでしょ?
シミュは思考だけ妙に働いてゲーム機の電源切っても寝れなくなる事がまま有るから・・・

976名無しさん:2012/04/11(水) 23:31:54 ID:0axyMEds
コケカルチョ 第二次中間発表 2012/04/02-2012/04/08
※メディアクリエイト発表のVita、3DSの推定販売台数を最低2桁かつ千の位(※0も可)を予想

Vita  3DS
*9,980 *81,500 コケスレ予想中心値
*6,000 *65,000 ◆b2JwIE8G7A (しがない名無し)
10,674 101,946 ◆TW/B4h2Zeg (カブー)
11,039 *70,429 ID:giWhbHiA
*9,779 *82,000 ID:d7M5YvZc
*9,200 *70,000 ID:TvDTEtSA
10,456 ---,--- ◆Wf1IyGoB3 (独り言2代目@kpty)
*8,803 110,000 ID:TZTPGt1k
*9,860 *78,000 ID:fBNKdQdM
10,083 *69,000 ID:mTHfx9Bo
*9,700 *68,000 ID:05MGD0RM
10,366 ---,--- ID:30g0lmjU
*8,700 *72,500 ID:1Ek5NsV.
*7,800 105,000 ◆XcB18Bks.Y
*9,999 *76,500 ID:7CAhNV1w
10,913 115,000 ID:cjSYOK3.
*8,181 100,001 ID:uYV3kK2U
*9,600 *69,000 ID:fOg60S5I
*9,876 *72,000 ID:yKR29AH.
10,488 *77,648 ◆5NNxtk7ysk (タンパンさん)
12,345 *98,765 ID:mnjsG.iQ
*9,980 *99,800 ◆COASAH/HN2 (悪ノこあさ)
*9,400 *68,000 ID:lbNlmhlw
12,000 *85,000 ID:pTI3TCCs
*9,858 102,525 ID:5rZqXUlY (俺のジャスティス)
*9,876 *89,012 ID:c.9kEwOw
10,800 *81,000 ◆3ShinlazYQ (三振亭遊ゴロ)
*9,999 *85,000 ID:5pFS8TlM
*8,900 *75,000 ◆tnakkjlIo (田中二一郎)
10,000 *92,000 ID:Iq9vYJZk
10,001 *79,000 ID:M92X3nGE
*8,750 *82,500 ID:pUV7osqU
10,017 *87,200 ID:6r2jujWY
10,077 *77,700 ID:LdYw1P8.
*9,909 128,390 ID:dWgckhKc
11,000 *85,000 ID:1GgFAl9g
11,000 *85,000 ID:JMSxXc.M
10,752 *87,532 ID:UkdTjkBA
10,500 *78,000 ◆ARPU1XCAQY (ぼんじょぶる)
10,500 *80,000 ID:fAq/0vE.
10,020 *68,000 ◆LQ7pj/IZOE (松吉アトム)
10,421 ---,--- ID:Y5Oau2gI
*8,765 *78,065 ID:7K5fOA1k
*9,800 *69,000 ID:z4uI50FQ
*9,368 *85,212 ID:j54beIMU
10,088 *99,000 ◆0uItsB/4zs (<:≡)
*5,500 110,000 ◆HP1.lovwPg (ヌケニン)
*8,500 *97,000 ID:n6WzakCE
*8,600 *76,000 ID:88NH6ppk
*8,500 *70,000 ◆mokour3OD2 (嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁)

977ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/11(水) 23:32:22 ID:pFWRW0nE
o o )ク そういや、各武器には
uv"ulア 1本作っとけ的なもんがあるのかな

978くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/11(水) 23:32:41 ID:L0ZkgzUU
|∩__∩   前スレ終盤の流れが実に遺憾である。
| ・ω・)
|  とノ    流れ早すぎだけどなにがあった。

979箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/11(水) 23:33:49 ID:i74kwFUg
>>978
セガバンダイナムカプ

980名無しさん:2012/04/11(水) 23:33:51 ID:ABI8X7IA
俺はいつの間にテレビを見たはずなんだ
宇宙人ぇ・・・

981嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/11(水) 23:34:18 ID:lykxgHAY
>>977
双剣での超硬質やアルコバレノ
槍の零点に大剣のタルタロス
パチンコやナバルスラアク

このあたりの事を言うのかねえ

982名無しさん:2012/04/11(水) 23:35:19 ID:0axyMEds
>>978
あろうことか20時台にしがないさんが予想始めちゃったものだから
なし崩し的にコケカルチョ開始、集計人パルテナできず

983名無しさん:2012/04/11(水) 23:36:09 ID:QYGf7.XQ
もう予想とかやめないか?虚しいだけだし

984ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/11(水) 23:37:00 ID:pFWRW0nE
 n ̄n  >>981
o o )ク 大剣はジョーと聞いたけどタルタルソースなのか
uv"ulア 双剣は亜鉛イベクエのやつ作ったからいいとして太刀と片手と……
  ヾノ

985箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/11(水) 23:37:06 ID:i74kwFUg
4桁突入するまでは続くんじゃないかなぁ

986松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/11(水) 23:38:01 ID:VsAClm1Y
案外3DSやvitaの次が出るまでは続くかもしんない>コケカルチョ

987名無しさん:2012/04/11(水) 23:38:05 ID:A6BQi9QA
むしろそのくらいしか注目するところがn(ry

988名無しさん:2012/04/11(水) 23:38:09 ID:mTHfx9Bo
LUNA SEA

989箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/11(水) 23:38:10 ID:i74kwFUg
>>984
タルタロはG級入ってすぐに簡単に作れて匠で恐ろしいまでの攻撃力になるから定番にもなるさ
ガンナーの尻尾切りのお供にもいい

990名無しさん:2012/04/11(水) 23:38:44 ID:hKMKJ3NE
ま、興味持たれているだけまだマシってな見方もあるw
本体の動作安定してコレってタイトル出るんなら
オレだって買うかもしれんし。

現状では発売したこと自体が間違いとしか言いようがないけどさ。VITAは。

991名無しさん:2012/04/11(水) 23:38:51 ID:BKrGEwUQ
タルタロスはG級上がりたてて作れるくせに、大剣ではほぼ最強クラスだからなあ。
匠装備有るなら作らない理由が無いw

992ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/04/11(水) 23:38:56 ID:tnlbyy7o
( ・_・)予想はよそう。

( ・_・)四桁(しけた)内容になるまで続くのか

993名無しさん:2012/04/11(水) 23:39:16 ID:TZTPGt1k
>>977
ランスは七星
ライトはラギア希
ヘビィは八重桜

異論は認める

994名無しさん:2012/04/11(水) 23:39:48 ID:LdYw1P8.
1000なら笑っていいとも終了。

995名無しさん:2012/04/11(水) 23:40:59 ID:A6BQi9QA
>>984
1392 (覚醒: 龍 250) と
1344 (覚醒: 龍 320)じゃぶっちゃけ大差が無いように見えるな

996名無しさん:2012/04/11(水) 23:41:00 ID:VHX48sBE
自力で調べてみようかと思ってパルテナで神器の融合の表をExcelに書き出してたらゲームがちっとも進まないぜ

997名無しさん:2012/04/11(水) 23:41:03 ID:3vCP.ZW6
1000ならブルーノア実写化

998嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/11(水) 23:41:07 ID:lykxgHAY
>>991
それ用に匠覚醒回避+1高耳装備作った
わりかし扱いやすい

999名無しさん:2012/04/11(水) 23:41:25 ID:KCLVN5.I
2なら横浜優勝

1000三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/11(水) 23:41:26 ID:ftVwtyE2
  (−c −)    初代アイマスでの課金は評判が良かったが、
cく__>ycく__)   その後の塊魂で課金に関する評価を大きく下げておりましたなぁ
 (___,,_,,___,,_) 
1000ならコケスレ大勝利

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■