■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1309
1名無しさん:2012/04/07(土) 11:13:44 ID:E5QFv.gs
1 名前:名無しさん:2012/04/06(金) 22:09:37 ID:SvaeAyc2
ここは「PS3はコケそう」と思うお花見大好き(ソロ)な人達の避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「風が強い」
「風が冷たい」
「風が花を散らしますお花見ピンチ(ソロ)」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1308
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1333717777/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/04/07(土) 11:14:05 ID:E5QFv.gs
2 名前:名無しさん:2012/04/06(金) 22:09:50 ID:SvaeAyc2
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/04/07(土) 11:15:12 ID:E5QFv.gs
3 名前:名無しさん:2012/04/06(金) 22:10:52 ID:SvaeAyc2
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○お弁当は山賊おにぎりで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バナナはおやつに入ります
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/04/07(土) 11:47:11 ID:5sxMepy2
>>1
乙ー。まだまだ寒いね。

5柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 11:52:04 ID:oME6W8DI
>>1
お疲れさまでーす。
おはようございまーす。
そうか、明日は上野の博物館という手もあるなぁ。
混んでるかなぁ。

6名無しさん:2012/04/07(土) 11:55:43 ID:Lj1qoc1.
>>1

所で誰かねんどろいどリンちゃん売ってる所知らないか?
(通販可/値段は定価付近で)
最近ボーカルチェンジできる部分は
全部リンちゃんでやるくらい好きすぎて困る

ミクさんほど再販されてないっぽいんで
どこもかしこも売り切れててまいる(´・ω・`)

7名無しさん:2012/04/07(土) 11:56:32 ID:ZTihL0sQ
今北。今日はまだ風が冷たい〜。
一応予想では明日から暖かくなりそうなんかな

…って月曜20℃予想とか上がりすぎw

8嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 11:56:52 ID:iAyctql.
これから美容室ー
めんどいけど髪伸びたしなー

9名無しさん:2012/04/07(土) 11:57:31 ID:eRjxujMY
やべぇ、もう昼なのにまだ布団から出れてない

10名無しさん:2012/04/07(土) 11:57:54 ID:E4YTzANQ
>>1

俺も髪を切らんと・・・

11名無しさん:2012/04/07(土) 11:58:53 ID:eQTNpiEA
(*´Д`*)…
ttp://www.enterbrain.co.jp/weeklyfamitsu/info120406.html

12名無しさん:2012/04/07(土) 11:59:05 ID:xK79zTh6
せっかく花見用にEX-ZR100を買ったのに桜を写すのに適してないかんじが…
CMOSは細かい被写体には向いてないと感じてたけど、CASIOのエッジ協調する絵作りとあいまってなんかガビガビな絵になる。
HDRやHDRArt機能はよくできてて面白いんだけどなぁ。

13名無しさん:2012/04/07(土) 11:59:20 ID:uWYxRkmc
>6
http://www.suruga-ya.jp/database/601001323001.html
http://www.suruga-ya.jp/database/602001278001.html
ほれ
見つけた報酬はいくらだい?(棒

14名無しさん:2012/04/07(土) 12:00:08 ID:LUxYrIes
>>11
> 記事予告にて『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』が記載されたのは、
> 弊誌スタッフのミスによるものです。当初より、同作品の記事掲載の予定はありませんでした。

(・∀・) ニヤニヤ

15悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 12:00:29 ID:19FdydlI
>>1乙ェ

おなかの調子ががが↓

16名無しさん:2012/04/07(土) 12:00:34 ID:uWYxRkmc
>11
しがないさんもZ3かったってよ?
仲間が増えたね!!

17名無しさん:2012/04/07(土) 12:01:53 ID:tlsGFFLM
>>1
前スレのオンリーのはずがマルチって多分、
レベルファイブのあれの事を言ってるんだと思うけど、あれは独占とは言ってなかったよ
あくまで3DSで出ると言ってただけに過ぎない

今回はご丁寧にOnly for Nintendo 3DSと書いてあるでのう

18名無しさん:2012/04/07(土) 12:02:56 ID:Lj1qoc1.
>>13
ありがとう
む、中古品だがこの際仕方がないか…

報酬はわんこ姉の手料理で手を打とう(ぼ

19名無しさん:2012/04/07(土) 12:05:44 ID:fOrP.OXs
>>12
俺も最近デジカメ買った 安かったのでw

LUMIX FH5 って奴だけど7980円だった

20名無しさん:2012/04/07(土) 12:06:43 ID:eQTNpiEA
くそぅ、AAが使えれば…(*´Д`*)rz

21名無しさん:2012/04/07(土) 12:06:58 ID:D23gNuyM
>>11
|з-) これ何か気持ち悪いな。裏あるよなー

22名無しさん:2012/04/07(土) 12:08:56 ID:5ghrik4g
箱のソフトも何かOnlyって表記のが有ったが、逆に「表記の無いソフトは移植するのでは…」と疑われる事になったなぁ

23名無しさん:2012/04/07(土) 12:11:32 ID:WgdxWFN6
事前にOnly宣言しても、ちょっと追加要素入れて
サブタイ変えれば意味なくなるし

24名無しさん:2012/04/07(土) 12:12:24 ID:E4YTzANQ
>>22
バンナムは余りにもやらかしたせいで疑われまくって
マグナカルタ2は独占ですっていうインタビューを
インタビュー日付まで付けて箱通に載せられる始末

25名無しさん:2012/04/07(土) 12:13:53 ID:uWYxRkmc
ONLYつかなくても
エロゲ移植はPSPやPS3だけってのはいっぱいあるよね

26名無しさん:2012/04/07(土) 12:15:19 ID:Lj1qoc1.
>>23
でもバンナムがそれやりすぎてMSがブチ切れてなかったっけ?

27名無しさん:2012/04/07(土) 12:15:24 ID:E4YTzANQ
日本に限った話じゃないけどサードは今世代やらかしすぎて
そりゃ任天堂が強くなるよなぁって事件が多すぎたわな
MSも地味にしっかり売ってはいるが任天堂ほど幅が広くないのが欠点だね

28名無しさん:2012/04/07(土) 12:17:05 ID:xK79zTh6
多分、わんこの姉料理はわんこの舌が肥えすぎなのが
原因の一つだとは思うのだが、どんな物なのか一度食してみたいなぁ。

29名無しさん:2012/04/07(土) 12:17:37 ID:fOrP.OXs
愛用してた200万画素の古いデジカメ 買ったときは24000円位だったと思う
http://koke.from.tv/up/src/koke16255.jpg



新しいの 1600万画素 7980円
http://koke.from.tv/up/src/koke16256.jpg

30アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 12:17:57 ID:rchfAKDY
完全版商法
他機種で完全版商法
DLC商法
ソーシャル!ソーシャル!

そりゃあ信頼なくなるわ

31名無しさん:2012/04/07(土) 12:18:00 ID:b3JDJc8A
>>11
いつも通りはやたり(おまはや)ですね。

32名無しさん:2012/04/07(土) 12:19:41 ID:xK79zTh6
>>19
CMOSじゃなくてCCDのデジカメを一台かっとくか悩み中。
あわせて2万5千円になると、そこそこのデジカメ(最新機種)が買えちゃうな。

33名無しさん:2012/04/07(土) 12:19:53 ID:S8WYgXms
>>30
まったくだ

34名無しさん:2012/04/07(土) 12:19:57 ID:GFNJz8nQ
>>27
MSはいくらソフト屋っつっても専用機に手をだしてまだ10年くらいだしね。
でも、その10年で十分なブランドタイトルも作ってきたし、上々だと思う。

…まあ、当たり前のことのはずなんだけどね。

35 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 12:20:34 ID:o.2p3kiU
>>20
ドドリアさんドドリアさん

ドドリアさんは野球するならどのポジション守ってみたい?

36名無しさん:2012/04/07(土) 12:20:44 ID:Lj1qoc1.
(馬鹿)サードさんはPS4/vitaちゃんでも
血反吐吐きながら頑張ってくれればいいよ

どれだけマゾい状況になっても
セイノウガーセイノウガージョガイジョガイソーシャルソーシャルって言い続けてくれるさ

死ぬまで言ってろ

37アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 12:21:01 ID:WancQr/.
ソーシャル!ソーシャル!

好評につき運営終了とさせて頂きます

38名無しさん:2012/04/07(土) 12:22:44 ID:uWYxRkmc
http://twitpic.com/969vg1
もう安いのか定価が高すぎたのかわけわからん・・・

39名無しさん:2012/04/07(土) 12:23:07 ID:LUxYrIes
>>36
よく「バスに乗り遅れるな」とかいうけど
言われてから乗り込んでももう遅いんだよね

40名無しさん:2012/04/07(土) 12:24:22 ID:5sxMepy2
ソーシャルは重課金者が去ったらオシマイだからなあ。

41名無しさん:2012/04/07(土) 12:26:07 ID:5sxMepy2
>>38
まあ、ゲームソフトが無い現状では、それでも高いとしか。
ペルソナもハード買ってまで遊ぶソフトじゃ無いしなあ。移植だし。

42名無しさん:2012/04/07(土) 12:26:16 ID:GFNJz8nQ
>>38
しがない氏いわく産廃とのことなので、これでも引き取るには高すぎるだろう(棒…なし

43名無しさん:2012/04/07(土) 12:26:44 ID:fOrP.OXs
>>32
CMOS、CCDが何の事か解らなかった・・・
Webカメラだと凄い重要って書いてて勉強になった
(いつか動画もとりたいので)

44くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/07(土) 12:27:35 ID:4ot1CXMs
|∩__∩   だから「サード」というくくりでファースト以外のメーカーをdisるのはやめろと。
| ・ω・)   ポイソフトみたいなとこもあるし、バンナムだってGoバケーション作れるチームがいるんだぞ。
|  とノ    対象が違うだけで「任天堂はガキゲー」言ってる連中と同じ思考になってるぞ。

        さぁ、テスト終わったし逃げるように上野にいくぞー。

45名無しさん:2012/04/07(土) 12:29:19 ID:S8WYgXms
>>44
大雑把にそういってるだけで、大抵は何処のメーカーと名指しで思ってるだけだと思うよ

ぶっちゃけ、そうやってメーカー名指しにしてたら多すぎてキリが(ry

46 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 12:29:19 ID:o.2p3kiU
>>44
新幹線ですか?(ゲス顔

47名無しさん:2012/04/07(土) 12:29:49 ID:uWYxRkmc
>さぁ、テスト終わったし逃げるように上野にいくぞー。
東北新幹線に乗るの?上越?長野?

48名無しさん:2012/04/07(土) 12:29:52 ID:HMD8B.H2
サードでもカプコンとコナミを同列に語る訳にはいかないしな

49煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/07(土) 12:30:10 ID:cPlWXXb.
>>44
なんかよくわからんが、おつかれさまですにゃ

50独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 12:31:07 ID:c0Cz4XPw
どーせ、一人じゃないんだろうな

51名無しさん:2012/04/07(土) 12:31:40 ID:E4YTzANQ
会社が違うならともかくチームが違うだけで会社が同じじゃ
わかってる人以外見てくれないって事に気づかないとね
バンナム嫌いだけど太鼓チームだけは残って欲しいと思うし

52名無しさん:2012/04/07(土) 12:31:53 ID:r/QaaI6M
今からくまねこが上野動物園で熊猫に求婚してくるときいて

53名無しさん:2012/04/07(土) 12:32:25 ID:uh8AroNM
そういや何処かの孤島からキャラ引っ張っといて他機種に完全版+関連作したメーカーもあったね
最近のソフト群を見るに関係自体は良好みたいだけど

54名無しさん:2012/04/07(土) 12:32:42 ID:eQTNpiEA
>>35
サード?(*´Д`*)

55名無しさん:2012/04/07(土) 12:32:44 ID:5sxMepy2
まだ、しばらくは新幹線でいじられるなw

2回もやってれば仕方無いが。

56アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 12:32:45 ID:pmqbCTLQ
ポイソフト新しいところには期待している。
確かにバンナムはゴーバケーションとかまともな部分もあるが、その方針を決めるのも上層部だしなあ

57名無しさん:2012/04/07(土) 12:34:45 ID:7OltZtM.
秋葉原来たけど
散財したいものがない。

58名無しさん:2012/04/07(土) 12:35:00 ID:eQTNpiEA
>>56
ファミスキとゴーバケ開発チームを任天堂さんが引き取ったりして(*´Д`*)

59名無しさん:2012/04/07(土) 12:35:33 ID:uWYxRkmc
>52
上野の奴はつがいじゃ・・・不倫に持ち込むの?
http://www.youtube.com/watch?v=ELxXUaT8B6Y
くまねこ掘られるの?

60 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 12:35:35 ID:o.2p3kiU
>>54
今回から
http://shindanmaker.com/4748を使って能力を生成

ドドリアさんの能力は『ミート12(B)・パワー51(F)・走力13(B)・肩力12(B)・守備力13(B) 』です。

これは…

61名無しさん:2012/04/07(土) 12:35:49 ID:E4YTzANQ
>>57
Vitaちゃんが笑顔で君を待っているよ

62名無しさん:2012/04/07(土) 12:36:13 ID:zibZ8/E6
PSWこそ「真のガパラゴス」にふさわしい(棒

63名無しさん:2012/04/07(土) 12:37:18 ID:eQTNpiEA
>>60
凄いのだろうか(*´Д`*)

64名無しさん:2012/04/07(土) 12:38:27 ID:E4YTzANQ
>>60
これバント能力ないし投手にもなれないの?

>>63
職人タイプの能力してるw

65名無しさん:2012/04/07(土) 12:39:13 ID:5sxMepy2
>>58
もうすでにチーム自体は無いんじゃなかったっけ。
バンナムも古いチーム制を廃止したとか。

テイルズスタジオ解体もその動きの一つだろう。

66名無しさん:2012/04/07(土) 12:39:39 ID:LNgkJjNQ
PSは何か特有の進化ってしてるかなぁ

67名無しさん:2012/04/07(土) 12:40:34 ID:xuundbGo
サードをdisる時は大概大雑把になるコケスレクオリティ。
ゲハ界隈は大概そうだけどさ。

68 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 12:41:04 ID:o.2p3kiU
>>63
サードは強打ってイメージあるからなあwww

.320 0本 30打点で20盗塁といった所かw

>>64
特殊能力は出てこないので
適当に付けていこうかな

というわけでドドさん
・自分の長所と短所
・性格は積極的か消極的か
だけ聞いておこうかw

69名無しさん:2012/04/07(土) 12:42:10 ID:VQZRylFY
上野動物園にはクマネコいないんだよねぇ

関東から一番近くて東山動植物園か

70名無しさん:2012/04/07(土) 12:42:10 ID:om7GaYEs
>>43
デジカメだと方式より素子の大きさとかが影響するみたいね。

71アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 12:42:21 ID:hM0QYXrg
ロックマンマダー

72名無しさん:2012/04/07(土) 12:43:08 ID:RXiAUrHg
>>67
コケスレみてて気持ち悪くなるときはそういう大雑把に罵倒しているときが多いんだよね

73独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 12:43:27 ID:c0Cz4XPw
サード叩きか

俺も人の事言えないが
ソフト単位で批判すべきかもな
でもコーエーは市ね

74名無しさん:2012/04/07(土) 12:43:35 ID:5sxMepy2
>>62
ガラパゴスじゃなくて、ガパラゴスなのかw

75名無しさん:2012/04/07(土) 12:43:47 ID:eQTNpiEA
>>68
長所はマイペース
短所は怖いのが苦手
どちらかというと積極的かも?(*´Д`*)

76名無しさん:2012/04/07(土) 12:44:52 ID:RHsx/fhc
ざっくり言えば、文脈から意図するとこ読み取れないのはROMってろとも言いたいがなw

77名無しさん:2012/04/07(土) 12:44:53 ID:5sxMepy2
>>73
光栄?何かあったっけ。
基本、最近の品質は安定してるような。

78名無しさん:2012/04/07(土) 12:44:59 ID:LNgkJjNQ
悪いイメージってのは少数派…たとえたった一人存在するだけでも全体に影響するもんだ

79名無しさん:2012/04/07(土) 12:45:50 ID:qcxX5rVo
デジカメかあ。フジの3Dのがいつか欲しいな

80名無しさん:2012/04/07(土) 12:46:18 ID:uWYxRkmc
>69
復活したって・・・
ちゃんと交尾も確認できたって!!

81名無しさん:2012/04/07(土) 12:46:33 ID:.VP50VrI
コケスレでよく言われる「サード」はバンダイナムコだと思ってる

82名無しさん:2012/04/07(土) 12:46:47 ID:FTBLujbA
サードへの反発は、古き良きコンシュマーゲーム全盛期へのノスタルジーと
その崩壊への危機感だと思って眺めてる
任天堂が最後の砦だし、
ここが今の取り組みを路線変更するハメになれば、少なくとも日本のコンシュマーは

83アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 12:46:54 ID:/Rsb4mcI
良いチームがあっても会社の方針が悪い方向だとなあ、

84名無しさん:2012/04/07(土) 12:47:02 ID:E5QFv.gs
ドドさん積極的じゃから彼女さんできたんじゃないかのぅ

85名無しさん:2012/04/07(土) 12:47:20 ID:FTBLujbA
こんなレスでageとは情けない

86名無しさん:2012/04/07(土) 12:47:40 ID:HMD8B.H2
基本的にいらない物は買わないんだし、サードメーカー云々は余り気にしてない
だが、業界巻き込んで自爆テロ敢行してるSCEは消えろ

87名無しさん:2012/04/07(土) 12:47:58 ID:fOrP.OXs
>>70
同じサイト見たかな?w
ttp://camera.adaga.org/CCD-or-CMOS.html

↓鉄板と言われてるので買うときはコレの予定 今見たらジワリと安くなってるw
LOGICOOL HDプロ ウェブカム C920
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006NTPLJW

88名無しさん:2012/04/07(土) 12:48:12 ID:4mQQK7Es
デジカメかぁ
マクロに強くて電池式の機種は無いだろうか(割と棒無

89名無しさん:2012/04/07(土) 12:48:49 ID:eQTNpiEA
>>88
>マクロスに強くて
(*´Д`*)

90独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 12:50:22 ID:c0Cz4XPw
>>77
最近の3DS用だけ安定されててもちょっとアレなんだ

尋常じゃないほど糞ゲー連発されたからな
良作2、3本続いたぐらいではとてもとても

91名無しさん:2012/04/07(土) 12:50:35 ID:LNgkJjNQ
いやまぁでも、任天堂はハードメーカーを辞めないと思うぞ。潰れるんならともかく

92 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 12:51:13 ID:o.2p3kiU
積極系の
初球とか積極打法とか付けて
マイペース→KY→ムード×でいこうか

なおムード×は凶悪な模様だがプロスピで反映されるかは不透明

93名無しさん:2012/04/07(土) 12:52:03 ID:knbvcvyw
セガだってハードメーカーを辞めるとは思って
…なんてことはなくアケ勢からはやめろやめろと言われてたな

94名無しさん:2012/04/07(土) 12:52:06 ID:D23gNuyM
快走いつまで アップル、残された猶予
ttp://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819499E1E2E2E2818DE1E2E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E3

|з-) おや、急に林檎の品質に疑問とか書き出しましたか。

95名無しさん:2012/04/07(土) 12:52:47 ID:E5QFv.gs
まぁバランスとろうとして実は話が噛み合ってない的な部分もコケスレ

96名無しさん:2012/04/07(土) 12:52:47 ID:IXA16B06
>>71
ロッコちゃんで我慢しなさい

97名無しさん:2012/04/07(土) 12:53:54 ID:S8WYgXms
アイデアの枯渇なんて何処も抱えてる問題だと思うけどね
スペックアップ戦法とかもそろそろ限界が見えてるし

98名無しさん:2012/04/07(土) 12:54:03 ID:uWYxRkmc
ソニーは、2000年ころ、セガを全力で潰しにかかったのに
任天堂を相手にしてなかったのが敗因だよね?

99名無しさん:2012/04/07(土) 12:54:36 ID:eQTNpiEA
私はサードさんたちよりも一部のゲーム雑誌さんに嫌悪感を(*´Д`*)rz

100名無しさん:2012/04/07(土) 12:54:43 ID:LxW7fkb2
長嶋茂雄叩きと聴いて

101 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 12:55:03 ID:o.2p3kiU
スペックアップ戦法

クロック戦争

プレスコ

PenD


うっ…頭が…

102名無しさん:2012/04/07(土) 12:55:37 ID:RHsx/fhc
ミヤホンが退社したらなんて書かれるのか想像したが、
振り返ってみれば今のままでも充分、酷かった

103名無しさん:2012/04/07(土) 12:56:15 ID:zibZ8/E6
50歩100歩という言葉が頭をよぎる

104名無しさん:2012/04/07(土) 12:56:20 ID:eQTNpiEA
>>101
そういえばついに長年愛用したマイコンが
旅立たれました(*´Д`*)rz

105名無しさん:2012/04/07(土) 12:57:08 ID:BEpKL2LU
任天堂ってミヤホンが目立ってるけど、後継者の育成は順調なんだよね
東京開発なんて大手サードより遥かに実力上でしょ

106名無しさん:2012/04/07(土) 12:57:27 ID:knbvcvyw
ここでPenDオヌヌメされたせいで
DELLが大量に安値放出したときPenD機カッチャッタわけだが(棒

107箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 12:58:12 ID:eEuwmCnE
マリギャラが代表作の東京チームは割と真剣にマジキチ

108名無しさん:2012/04/07(土) 12:58:34 ID:LxW7fkb2
再世編やろうと思ったけどインストが長すぎたw

109名無しさん:2012/04/07(土) 12:59:16 ID:D23gNuyM
|「з-)「 そういや例の記事否定以来、渡部淳とやらはダンマリだが、
     過去の動向から月一回は記事あげてたから、そろそろ来るかも知れないな。要チェックや。

110名無しさん:2012/04/07(土) 13:00:10 ID:uWYxRkmc
>106
PenDは高性能ダヨ?ナニイッテルノ?

111箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 13:01:06 ID:eEuwmCnE
>>109
あの程度の恫喝で干されるわけないしきっともっと素敵な記事書いてるだろうね!

112アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 13:01:07 ID:JxDpNgOY
マリオ64〜マリギャラ路線の3Dマリオも3DSに欲しいな。
その前に2Dマリオがあるが

113名無しさん:2012/04/07(土) 13:01:32 ID:WK0M1ZeI
>>94
品質っていうか、ジョブズ亡き後の
商品コンセプトの方向性が問題なんじゃねえのと。

とりあえずiPhoneだけのにわかAppleユーザーだが
ヤバイ不具合とかは別にないし。
4Sのバッテリーはまあ、アレだがなw

114名無しさん:2012/04/07(土) 13:01:54 ID:FIVRiW3Q
>>98
任天堂を全力で潰すために出したのがPSPです(棒抜き

115名無しさん:2012/04/07(土) 13:02:42 ID:RXiAUrHg
PSP壊れて買いなおしたい
くそっVITAに互換性があれば!(棒)

116くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/07(土) 13:03:05 ID:4ot1CXMs
|∩__∩   上野駅についたけど、なんじゃこの人だかりは。
|; ・ω・)   もしかしてこれ全部花見目当てのひとか。
|  とノ

117独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 13:03:10 ID:c0Cz4XPw
>>106
いいんじゅないか?
当時は高性能だったぞ
欠点は一つだけだし

118独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 13:04:16 ID:c0Cz4XPw
>>116
お前…

判っててわざわざ今日上野に向かったんだろうが

119名無しさん:2012/04/07(土) 13:04:17 ID:4mQQK7Es
>>89
そう言えばドドさんはアクエリオンの方は見てないのかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16965948

120名無しさん:2012/04/07(土) 13:04:47 ID:WikhLIV2
>>96
ボッコちやんと聞いて。

121名無しさん:2012/04/07(土) 13:05:40 ID:BEpKL2LU
3Dマリオの最高峰はサンシャインだと思うの
今はもうプレイの敷居は高いけど。中古高いし

122名無しさん:2012/04/07(土) 13:06:03 ID:FIVRiW3Q
>>116
そら今日明日が桜のピークですし
「どーせ花は二の次なんだから15日で」と言っといたのに
花見を明日にセッティングした幹事ェ…

123名無しさん:2012/04/07(土) 13:06:05 ID:teoTLJlo
くまねこのおかげで蕭白の絵が上野にきてるのを知った
ありがたやありがたや

でもmog(ry

124名無しさん:2012/04/07(土) 13:06:16 ID:xK79zTh6
一口にサードと言ってもカプコン、スクエニ、バンナム、コーエー以外はすでに死んでるに等しいようなもんでしょ。
俺の中じゃまともに新品で欲しいメーカーはカプコン、スクエニ(ドラクエ)くらしかない。
他は中古やワゴンを漁れば十分。

125名無しさん:2012/04/07(土) 13:06:37 ID:LxW7fkb2
再世編の本スレでVITAはグラ向上するよといった人居るけど
REGZAの敵じゃないんだよね(棒なし

126名無しさん:2012/04/07(土) 13:07:13 ID:G32FeEbs
>>116
今日明日逃すと一気に散りそうだしね。
おかげでウチの店もむちゃくちゃヒマw

127名無しさん:2012/04/07(土) 13:07:56 ID:BEpKL2LU
VITA系のコミュニティではコナミとセガが評価されてたりする
そしてディスられてるのがカプとスクという・・・

128名無しさん:2012/04/07(土) 13:08:30 ID:hJ.VdhMU
>イチローの能力は『ミート6(E)・パワー54(F)・走力2(G)・肩力6(E)・守備力14(A) 』です。


50歳までプレイすればこんな能力かなw

129 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 13:09:25 ID:o.2p3kiU
ドドリア
右投右打 三塁 二塁 遊撃
ミート70(B)
パワー31(F)
走力76(B)
肩力71(B)
守力77(B)
エラー66(C)

アベレージヒッター
チャンスメーカー
走塁4
安定度2
初球○
積極打法
積極走塁
積極盗塁
積極守備
チームプレイ×

チームプレイ×でマイペースを再現
安定度2で白ドドリアと黒ドドリアの心情の差を再現
所属球団は中日
さようなら森野

130名無しさん:2012/04/07(土) 13:09:42 ID:hJ.VdhMU
>>127
すげえ分かり易いな

131名無しさん:2012/04/07(土) 13:10:01 ID:RXiAUrHg
>>125
そうか!PSPの画面が割れただけだからREGZA買えば!
ありがとう!

132名無しさん:2012/04/07(土) 13:10:03 ID:eRjxujMY
>>127
そりゃああっちから見たら経営判断間違ってる方が嬉しいよね

133名無しさん:2012/04/07(土) 13:10:09 ID:knbvcvyw
サクラは強風来る前に開花じゃなくって良かったな
…わが岡山県は強風来た当日開花宣言だったが

134くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/07(土) 13:10:24 ID:4ot1CXMs
>>118
|∩__∩   割と本気で桜の季節ということを失念していた。
| ・ω・)   桜なら地元にも名所があるし、わざわざ上野に来てまで花見という発想がボクにはない。
|  とノ
        さぁ、そんなことより国立博物館だ。調子に乗って科学博物館でインカ帝国展、西洋美術館でユーニ展とはしごしてやる。

135名無しさん:2012/04/07(土) 13:10:30 ID:4pLHert6
>>125
そもそもHDグラのせいでスパロボは苦しんでるんだろうに・・・

136名無しさん:2012/04/07(土) 13:11:33 ID:FIVRiW3Q
カプスク頼みなのにカプスク叩いてるのが何ともアレだよね>その界隈

137名無しさん:2012/04/07(土) 13:11:45 ID:LxW7fkb2
>>131
でも昨日しがない人が言ってたけど値段は元に戻ってるんだよね。買うんなら尼か?

138名無しさん:2012/04/07(土) 13:12:32 ID:vjoaKYDU
>>129
森野は外野じゃいかんのか?

139名無しさん:2012/04/07(土) 13:13:04 ID:uWYxRkmc
>131
REGZAを買うときはちゃんとアフロ・ドドリアさんに報告しないとだめだよ

140名無しさん:2012/04/07(土) 13:13:46 ID:RHsx/fhc
FFあるのにディスられてるのか

141名無しさん:2012/04/07(土) 13:14:55 ID:FIVRiW3Q
価格コムだけでなくCONECOも見とくのをオススメ
レコ買う時に活用した

142名無しさん:2012/04/07(土) 13:15:14 ID:hJ.VdhMU
FFはアレな人には売上だけしか期待されてないし
ミリオン行かなくなった時点で見放されてきてる

143名無しさん:2012/04/07(土) 13:17:33 ID:xuundbGo
まあ四角いとこもカプコンもPSWじゃ超低打率ですからなー(ぼう
…カプの据置機での打率の低さは叩かれてもしゃーないとは思う。
ゲハ的なあれこれとは別の意味でね。スクエニは据置機でバット振る気があるのかすら疑問。

144名無しさん:2012/04/07(土) 13:17:37 ID:BEpKL2LU
自分自身VITAユーザーだからそれ系のコミュには行くんだけど
なんつーか本当に「プレステ」って少数派になったんだなって思う・・・

145 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 13:18:18 ID:o.2p3kiU
>>138
WADAさんと森野の両翼?
センターの大島死んでまうで?
対左の糞さから考えて平田のほうが総合的に能力高いし

146名無しさん:2012/04/07(土) 13:19:25 ID:cOPT5KwQ
PSo2をVITAで出すセガはまだ分かるが(PC民の阿鼻叫喚を横目に)
コナミってVITAで何か出してたか?
ひょっとしてトランスファリング()の事か?

147名無しさん:2012/04/07(土) 13:19:30 ID:FIVRiW3Q
>>140
スクはFF7リメイクとKH、カプはモンハンしかぶっちゃけ期待されてない
もし仮にスクやカプが採算度外視で完全新作をVitaに投入して来ても
おそらく大して歓迎されないと思うw

148名無しさん:2012/04/07(土) 13:19:43 ID:hJ.VdhMU
そりゃPSが負けハードになって5年以上も経てばマイナーだし
最近の人はスーファミ時代のセガ的ポジにしか見えて無いでしょ

149名無しさん:2012/04/07(土) 13:19:50 ID:LNgkJjNQ
まぁ、10のリマスターじゃなぁ。出してもらえるだけありがたく思えくらいの状況だが。
ブリッツの通信対戦を積んだら喜ぶ人いるかな?

150名無しさん:2012/04/07(土) 13:21:48 ID:vjoaKYDU
>>145
あーそっか去年二人共さんざんだったもんなあ。

151名無しさん:2012/04/07(土) 13:22:12 ID:xuundbGo
>>148
一部のユーザーに甘やかされて結果的に堕落していく姿はまさにセガ。
…セガの場合は未だ堕ち続けてるけどさ。

152名無しさん:2012/04/07(土) 13:23:11 ID:uWYxRkmc
http://www.suruga-ya.jp/database/602005430001.html
ねんどろいどでなくてもリンのフィギュアがあるな〜

153名無しさん:2012/04/07(土) 13:23:20 ID:G32FeEbs
>>134
東京はいいよね、イベント重なるから。
知識や体験を得るにはすごく都合がいい。

154名無しさん:2012/04/07(土) 13:24:14 ID:BEpKL2LU
>>146
プロスピの出来が(普通にプレイできる程度には)良かった
普通の良ゲーに萌えキャラ乗っけた王様物語も好評だよ

155 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 13:25:27 ID:o.2p3kiU
5 ドドリア
6 井端
9 平田
3 ブランコ
7 和田
4 荒木
8 大島
2 谷繁

ドドさんが入ったことで荒木の打順が困る

156名無しさん:2012/04/07(土) 13:25:47 ID:cOPT5KwQ
>>151
自社ソフトが無いSCEはセガよりも堕ちるスピードが早いだろうな

157名無しさん:2012/04/07(土) 13:26:06 ID:RHsx/fhc
ドドリアって外人選手ですね(棒

158名無しさん:2012/04/07(土) 13:26:42 ID:xK79zTh6
EX-ZR100で桜を撮るのは風景としてとるより、接写の方がいいのかもな。
後は等倍では見ないようにリサイズするとか。
もうちょっと工夫してみるか。

159名無しさん:2012/04/07(土) 13:26:54 ID:bGwDl9To
>>152
これはプライズ機の景品?
ねんどろも、フィギマもミクとリン・レンだけは確保したんだよね。

160名無しさん:2012/04/07(土) 13:27:09 ID:GFNJz8nQ
>>134
マジでいい趣味してんな、くまねこさんは。

161名無しさん:2012/04/07(土) 13:27:36 ID:FIVRiW3Q
>>154
監督()が味方という安心感もあるみたいねw

162名無しさん:2012/04/07(土) 13:28:19 ID:rBP1oEbI
>>158
ぜひとも3DSでも撮ってみて!
面白いから。

163名無しさん:2012/04/07(土) 13:28:51 ID:xK79zTh6
>ねんどろいどのムネリンのフィギュアがあるな〜

イチローさんもセットですか?

164名無しさん:2012/04/07(土) 13:30:20 ID:hJ.VdhMU
監督()が味方だとむしろ嫌なんですケド(棒無

165名無しさん:2012/04/07(土) 13:30:27 ID:cOPT5KwQ
>>154
スゲーピンポイントな部分での話なんだな

>>161
監督()はPSから出てこなくていいよマジで

166名無しさん:2012/04/07(土) 13:31:04 ID:D23gNuyM
|ノз-) 最近サターン引っ張り出してきたけど、頑張ってるとは思うが画面荒いわあ。

167名無しさん:2012/04/07(土) 13:31:06 ID:xK79zTh6
>>162
去年の花見は3DSオンリーで撮りましたよ。
確か目黒川だったかな。
外国人さん二人とすれ違ったっけ。

168箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 13:32:53 ID:yuW0yfww
花見客のせいで道路混みすぎでマジイライラする
こちとら仕事なんじゃ邪魔すんな暇人どもめ

169名無しさん:2012/04/07(土) 13:33:03 ID:BEpKL2LU
小島、名越、野村とひとくくりにされるけど
明らかに小島だけ小物なんだよなぁ・・・

170名無しさん:2012/04/07(土) 13:33:35 ID:z1sKoh4g
>>168
おちついて
花見にいくといいよ。
お仕事なんて、なげてしまえー

171名無しさん:2012/04/07(土) 13:34:06 ID:UH6O3QoY
小物監督を小島みたいに言うな!

172名無しさん:2012/04/07(土) 13:34:07 ID:hJ.VdhMU
>>166
そりゃ18年も前のハードだし

173名無しさん:2012/04/07(土) 13:34:44 ID:LDP7YC4k
>>139
なるほど
ドドリアさん、ここでの話をおかんにしたら
さっきAmazonでZ3ポチったって言ってました!

174名無しさん:2012/04/07(土) 13:35:07 ID:.VP50VrI
>>107
3Dランドとかマジキチ

175名無しさん:2012/04/07(土) 13:35:43 ID:D23gNuyM
>>172
|з-) またまたそんな18年前なんて冗談は…。

176名無しさん:2012/04/07(土) 13:35:52 ID:xK79zTh6
昨日、デパートのゲームコーナーでこれのグッズが初音ミクの奴と並んでたけど
これもボーカロイドなのかな?
ttp://image.rakuten.co.jp/auc-treasuremarket/cabinet/anime/prise/lilyanimovepmf01.jpg

ヘッドホンとフィギュアが並んでたけど、どう頑張っても取れなさそうな感じだった。

177柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 13:35:52 ID:3bA8TBo6
おー、そうか、今日明日は花見か。
上野行きは来週にしようかな。

牧場物語では、初めてのガーデニングツアーを開催したけれども、
確かにあれはなくてもかまわない度が今までで一番高いね。
実入り的にも、時間的にも。

178名無しさん:2012/04/07(土) 13:36:36 ID:b3JDJc8A
>>169
名越はアーケード自体の実績もあるし、ノムリッシュも手掛けてる作品の
幅は広いしね。
監督()はMSXからPS1時代が一番幅があって、それ以外が…

179名無しさん:2012/04/07(土) 13:37:05 ID:.VP50VrI
>>147
セガとコナミは何もないじゃないですかーやだー!

180名無しさん:2012/04/07(土) 13:37:57 ID:z1sKoh4g
名のある人で
いまでも仕事してる人は
少ないい印象

181名無しさん:2012/04/07(土) 13:38:06 ID:eQTNpiEA
>>129
これは良い選手なんだろうか(*´Д`*)
>>173
|Д`*)…

182名無しさん:2012/04/07(土) 13:38:39 ID:hJ.VdhMU
セガサターン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3

発売日 1994年11月22日

(゚∀゚)

183名無しさん:2012/04/07(土) 13:38:51 ID:LUxYrIes
>>169
シアトリズムの訊くとか見てるとノムリッシュとか割と人望ありそうなんだけど
小島は内部ですら嫌われてそう

……なんで副社長にしたんだろう

184名無しさん:2012/04/07(土) 13:40:35 ID:Ey35MSVU
>>176
インターネット社のボーカロイド「リリィ」だね。

185名無しさん:2012/04/07(土) 13:41:12 ID:cOPT5KwQ
というか、しがない氏も言ってるけど
今はチーム(会社)全体の開発力が重要であって
幹部に一人の良し悪しの問題では無いよね
野村とかもそれの一人で、野村や鳥山や北瀬単体の問題で無くて
第一開発、ひいてはスクエニ全体の開発体制の問題なんだろう

186名無しさん:2012/04/07(土) 13:42:37 ID:z1sKoh4g
あきはばらでごはん
今日はめんるいのきぶん。

187 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 13:43:19 ID:o.2p3kiU
ドドリア
.334(592-198) 0本 34打点 28盗塁

盗塁 63企図28成功

ドドちゃん…

188名無しさん:2012/04/07(土) 13:45:04 ID:QPD63Wgk
>>185
ゲームの出来に関してはチームの問題だが
雑誌インタビューのポエムについては個人の問題ではw

189名無しさん:2012/04/07(土) 13:46:50 ID:vjoaKYDU
>>187
盗塁しないほうがマシだな

190名無しさん:2012/04/07(土) 13:47:52 ID:JY4TWBXU
Mikiのフィギュアでないかな
http://i.imgur.com/IADvT.jpg

191 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 13:50:15 ID:o.2p3kiU
>>189
足はあるんだが盗塁の特殊能力がついていないため
スタートが多分そんなに良くない
にもかかわらず積極的に盗塁を試みようとする思考と
まごうことなきシングルヒッターのため企図数が多くなった模様

192名無しさん:2012/04/07(土) 13:51:08 ID:eRjxujMY
>>185
いや、そいつらが頭として集まると確実にダメだと思う

193名無しさん:2012/04/07(土) 13:55:03 ID:Z2dAp8ag
>>190
Mikiはいろいろ不運だったのかなぁ?いまいち人気がない。

というかGUMI、ルカ以降は乱立し過ぎて埋もれてしまった感じ。
ニコニコ動画の現状に似てるね。

194名無しさん:2012/04/07(土) 13:56:41 ID:eQTNpiEA
>>187
三割バッターだ!\(*´Д`*)/ヤッター

195名無しさん:2012/04/07(土) 13:59:34 ID:z1sKoh4g
ぎゃん
あきば
あめふりだした

196名無しさん:2012/04/07(土) 14:00:43 ID:eQTNpiEA
おぉ!今日はNHKでグランパスの生中継だった!(*´Д`*)見ないとー!!

197名無しさん:2012/04/07(土) 14:01:32 ID:qcxX5rVo
ラー油の人が、
ファミコン版メタルギア作者(今はEAの人)の海外インタビュー記事をリツイートしてたのだが、
監督が触れたがらないのって、嫉妬なんじゃないかと思った

198名無しさん:2012/04/07(土) 14:03:21 ID:ZKaQZrSQ
>>197
は?メタルギア無印自体に?なんで?

199名無しさん:2012/04/07(土) 14:06:41 ID:P5nVJmVQ
>>198
監督は自分のかかわっていないFC版メタルギアを強烈にdisってるが
FC版メタルギアは海外でものすごく売れたらしい

200名無しさん:2012/04/07(土) 14:06:45 ID:hJ.VdhMU
(-3-)<泣くがいい

ファミコン:1983年(29年)
メガドライブ:1988年(24年)
ゲームボーイ:1989年(23年)
スーファミ:1990年(22年)
セガサターン:1994年(18年)
プレイステーション:1994年(18年)
N64:1996年(16年)
ゲームボーイカラー:1998年(14年)
ドリームキャスト:1998年(14年)
ネオジオポケット:1998年(14年)
ワンダースワン:1999年(13年)
ネオジオポケットカラー:1999年(13年)
プレイステーション2:2000年(12年)
ワンダースワンカラー:2000年(12年)
ゲームボーイアドバンス:2001年(11年)
ゲームキューブ:2001年(11年)
X-box:2002年(10年)
ニンテンドーDS:2004年(8年)
PSP:2004年(8年)
X-box360:2005年(7年)
Wii:2006年(6年)
プレイステーション3:2006年(6年)
PSP-Go:2009年(3年)
ニンテンドー3DS:2011年(1.2年)
Viなんとかさん:2011年(0.4年)

201名無しさん:2012/04/07(土) 14:07:51 ID:gBFkIjdc
>>200
ファミコンて、たった29年前か・・・

202悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 14:08:22 ID:19FdydlI
Wiiってもう6年も立つのか…(泪

203名無しさん:2012/04/07(土) 14:08:55 ID:uEzxZeYA
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1034.html
あんまり出来はよくないみたいだけどねw>FC版メタルギア

もっとも、クソゲーwiki自体はあんまり信用出来んがw

204名無しさん:2012/04/07(土) 14:09:33 ID:P5nVJmVQ
ファミコン発売した年って終戦から40年も経ってないんだなあ

205名無しさん:2012/04/07(土) 14:10:46 ID:ZTihL0sQ
>>200
つゲームギア:1990年(22年)

206独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 14:10:48 ID:c0Cz4XPw
FC発売時に俺9さ…

207名無しさん:2012/04/07(土) 14:11:34 ID:QPD63Wgk
はこまるさんが7年前か…

208名無しさん:2012/04/07(土) 14:12:57 ID:ZKaQZrSQ
>>199
へー

>>201
約30年間の重さは一生の半分位なんだから
ゲーム業界人生の折り返し地点かな
60〜70年以上続いたらもう俺らの視点から離れたところに到達してしまう

209名無しさん:2012/04/07(土) 14:13:02 ID:RHsx/fhc
PCエンジン「・・・」

210名無しさん:2012/04/07(土) 14:16:05 ID:WK0M1ZeI
PSの初代MGSは間違いなく面白かったんだがねえ。
リアル云々言ったら失笑モンだが遊んでて面白かった。
カットシーンも基本ゲーム内モデルでリアルタイムで
演技させてて好印象だったのになんでああなった。
ま、説教好きはあの頃から変わらんかw

211名無しさん:2012/04/07(土) 14:16:19 ID:QPD63Wgk
なぜごーちゃんが…w

212名無しさん:2012/04/07(土) 14:17:28 ID:eRjxujMY
360とPS3は発売されてもしばらく次世代機って言われてたな

213アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 14:18:42 ID:XQxDCdS2
ゲームボーイと同い年かあ

214名無しさん:2012/04/07(土) 14:19:06 ID:B8l7UfJM
>>200
ファミコン、そんな昔だったか…
ポパイはなぜか可笑しいくらいやったなぁ

215名無しさん:2012/04/07(土) 14:19:56 ID:GFNJz8nQ
>>200
何故、PCEをdisった。拡張機器とはいえ世界初CD-ROMゲーム機だぞっ(怒

216名無しさん:2012/04/07(土) 14:20:12 ID:RGIc4PA6
メガドライブさんと同い年だったのか

217名無しさん:2012/04/07(土) 14:20:18 ID:E4YTzANQ
ファミコンは俺よりも年上か・・・

いや、17歳だからPSも年上だね!(棒

218名無しさん:2012/04/07(土) 14:22:28 ID:QPD63Wgk
すりーさんだって世界初BD-ROMゲーム機だぞ(棒

219独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 14:23:28 ID:c0Cz4XPw
DCだって世界初GD-ROM機なんじゃあ?

220名無しさん:2012/04/07(土) 14:24:02 ID:eRjxujMY
FC・SFC世代 (30~40代)
プレステ1・2世代(20~30代)
DS世代(10~20代)

221名無しさん:2012/04/07(土) 14:24:24 ID:hJ.VdhMU
>>215
完全にど忘れしてたw

222名無しさん:2012/04/07(土) 14:24:47 ID:E4YTzANQ
PSPも世界初のUMDゲーム機では

223名無しさん:2012/04/07(土) 14:25:21 ID:cOPT5KwQ
>>197
>>199
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs_tts/japanese/limited_0206.html
これの事だね

ついでにソース探してたらこんなのも見つけた
ttp://dic.nicovideo.jp/a/ステマ監督

224名無しさん:2012/04/07(土) 14:25:26 ID:eRjxujMY
PS3も世界初

225名無しさん:2012/04/07(土) 14:26:49 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ マクドナルドは月見バーガーとてりたまバーガーをレギュラーにすべきだ。
|  ミ  しないなら朝のフィレオフィッシュ販売を妨害してゲイツに買収させてやる。

226名無しさん:2012/04/07(土) 14:29:01 ID:cOPT5KwQ
>>225
記事書いて訴えればいいじゃない(棒

227名無しさん:2012/04/07(土) 14:29:25 ID:LiBRUfUo
FC版メタルギアはAVGNが取り上げる程度にはクソ

228名無しさん:2012/04/07(土) 14:29:42 ID:GFNJz8nQ
>>225
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

まあ、てりたまより月見が好きなんだけども。

229名無しさん:2012/04/07(土) 14:30:34 ID:64/P7Pwg
>>225
それは無意味だな。
朝メニューこそがマクドナルドの真髄、共通メニューでしかないフィレオフィッシュなど妨害されても取るに足らん。

230名無しさん:2012/04/07(土) 14:33:12 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 朝マックの甘いやつを考えたの、ちょっときなさい。
|  ミ

231アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 14:33:22 ID:JJ8k4yzI
月見バーガーはマックの他のバーガーに比べて美味しい方なのにレギュラーにならないのが不満

232名無しさん:2012/04/07(土) 14:34:15 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ ついでにアメリカンシリーズのソースがあれで大丈夫と思った奴も前にでなさい。
|  ミ

233名無しさん:2012/04/07(土) 14:36:18 ID:MvJf0ZQA
>>225
たまごだから時期的に難しい場合があるのでは?

234ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 14:37:17 ID:PGxToMfI
マツクグリドルは許されない

235名無しさん:2012/04/07(土) 14:37:21 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ エッグマフィンがレギュラーな以上、それは認められない。
|  ミ

236名無しさん:2012/04/07(土) 14:38:11 ID:b3JDJc8A
>>235
数が見切れるからね、朝メニューだと。

237名無しさん:2012/04/07(土) 14:38:41 ID:KyNsfa9o
あまいの、いいじゃない

238名無しさん:2012/04/07(土) 14:38:42 ID:QDkDAb5s
日本人は季節感のあるものが好きだから
月見みたいなのがあると普段来ないひともくるようになるのかな?

239名無しさん:2012/04/07(土) 14:39:17 ID:7zvYn8nY
豚バーガー好きです。朝に売れ。

240名無しさん:2012/04/07(土) 14:39:33 ID:cOPT5KwQ
>>238
△季節感
○限定
日本人の限定商法への弱さは異常

241アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 14:40:02 ID:JJ8k4yzI
月見うどんはどの季節にもあるのに。

242名無しさん:2012/04/07(土) 14:40:48 ID:GFNJz8nQ
>>235
そうなんだよなあ。
今朝エッグマフィンで食べたけど、どうして月見がレギュラーにならんのか不思議でしょうがない。

243名無しさん:2012/04/07(土) 14:41:27 ID:qmdEnVXo
>>241
月見うどんの卵って、地方によって使う卵違ったりしない?

244名無しさん:2012/04/07(土) 14:41:58 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ マックフルーリーを小さくしたのも許されない。
|  ミ  小さいのがあってもいいから300円の大きいサイズもおきなさい。

245名無しさん:2012/04/07(土) 14:43:19 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ おじさんマックで1時間近く粘るときには100円じゃわるいからって300円のマックフルーリーにしてたのに。
|  ミ  決してアイスが大好きだからじゃないからな。

246名無しさん:2012/04/07(土) 14:44:13 ID:GFNJz8nQ
>>245
粘るなw

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 14:45:07 ID:DN1R4oxU
>>246
よくある話

248名無しさん:2012/04/07(土) 14:45:14 ID:QDkDAb5s
マックと略すか
マクドと略すか

249名無しさん:2012/04/07(土) 14:45:45 ID:gq8W0jVE
>>246

|''''フ
|д゚ミ ちょっとアポの間が空いちゃって、取材先近くに1時間も前に到着しちゃうこともあるのよ。
|  ミ  戦場になるお昼時間帯はやらないし3DSの電源とったりしないから大目にみてよ。

250しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 14:45:54 ID:DN1R4oxU
>>230
甘い美味しいよ

肉と甘いのってあう

251名無しさん:2012/04/07(土) 14:46:10 ID:cOPT5KwQ
>>248
マクドって関西近辺だけじゃなかったっけ・・・?

252しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 14:46:37 ID:DN1R4oxU
>>251
フランス

253名無しさん:2012/04/07(土) 14:46:49 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ ドトールはスタバのフラペチーノを見習うべき。ちょっと高いけど。
|  ミ

254名無しさん:2012/04/07(土) 14:47:21 ID:jPCb9Xgc
>>200
ファミコンと同い年だなぁ、ファミコン買ったのはかなり後期だからスーファミの方が遊んだかな
でもスーファミ買ってもらったのも出てから3年ぐらい経ってからだったような

255名無しさん:2012/04/07(土) 14:47:46 ID:gq8W0jVE
>>250

|''''フ
|д゚ミ もちっとジューシーな肉だとおいしいと思うの。
|  ミ

256しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 14:48:14 ID:DN1R4oxU
>>255
マックだから仕方ない

257名無しさん:2012/04/07(土) 14:49:29 ID:XOzo6mXY
噂: 海外ゲーム誌にドゥランゴ情報が掲載、次世代機向けゲームがE3で先行発表か
http://gs.inside-games.jp/news/328/32822.html

* Xbox 360後継機のコードネームは“Durango(ドゥランゴ)”。
* Crytek社員がTwitterにて発言したように、欧州のデベロッパー向けにロンドンにて極秘の“ドゥランゴ”説明会が2月28日開催された。
* 3月に第1弾となる開発キットがロンドンの説明会に招待されたデベロッパーに既に配布されている。
* GDC中にも米国のデベロッパー向けにミーティングが開催され、開発キットが近日中に配布されることが伝えられた。
* 配布された開発キットは最終的な製品仕様に反映されるわけでは無い。
* 現時点での“ドゥランゴ”のローンチは2013年後半を予定。
* 16コア IBM PowerPC CPU、AMDのRadeon HD 7000シリーズに匹敵するようなGPU、ブルーレイ光ドライブを搭載している。
* モンスター級の16コアプロセッサーが搭載されているのは“Kinect 2”に対応するため。
 “Kinect 2”では複数のプレイヤーの指先までもを完璧に感知するため、強力な処理パワーが必要となる。
* GDCに参加した開発関係者たちによれば、ソニーやMicrosoftが後継機を登場させるかどうかを問わず
 複数のデベロッパーが6月のE3にて次世代機向けゲームを先行発表しようと動いている。
* World Xboxはドゥランゴ開発キットの配布は“スタートを告げる銃だ”とコメント。

258名無しさん:2012/04/07(土) 14:50:22 ID:cOPT5KwQ
>>252
ググッたらマジだった件

259名無しさん:2012/04/07(土) 14:50:30 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 朝メニューにあった半熟玉子のベーグルはいつからなくなったん?
|  ミ

260しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 14:50:33 ID:DN1R4oxU
>>257
半値八がけ二割引きだろうなあw

261しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 14:51:31 ID:DN1R4oxU
>>258
おフランスはマクドー
関西はマクドッ

262名無しさん:2012/04/07(土) 14:52:09 ID:cGBihDgQ
引換券と聞いて

263名無しさん:2012/04/07(土) 14:52:37 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ おでかけー。
|  ミ

264名無しさん:2012/04/07(土) 14:53:09 ID:hJ.VdhMU
>>257
発熱とか本体サイズとか考えてるのかしらん
PCでやれとしか

265名無しさん:2012/04/07(土) 14:53:11 ID:XOzo6mXY
powerpcA2って消費電力低いね

Wire-Speedは、なんと、16 コアのハード上で64 スレッド処理を同時実行可能であり、
1 ノード当たりA2コア ( 4 Threads 実行可能 ) が4個、L2キャッシュがeDRAM 2MBの構成である。
そのノード数は4個であるので16 コア・64スレッドとなる。ソフトウェアー・スレッド処理での限界を改善できる。

動作クロックは 2.3GHz であり、4-AT Node ( 16 Core ) の 2.0GHz 動作での消費電力は約65Wである。
1.4GHz動作では20W程度であるから、スパコンに限らずPCにも利用可能であろう。
Wire-Speedには、豊富な高速20GB/s SMP I/F や 高速な 1.6GHz DDR3メモリ・コントローラ , PCI I/F ,
通信関係の高速 40Gbpsインターフェース回路等を内蔵しており、50mm 角BGA パッケージに収められている

266しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 14:53:36 ID:DN1R4oxU
16コアなんてやったら開発しにくいよAMDでも8コアなのに

267名無しさん:2012/04/07(土) 14:53:53 ID:yjD4j752
シアトリズムの闇の譜面で矢印回転を考えた開発者ちょっと出てこい。

>>257
Durangoの意味は何だろうかとググったら単なる地名っぽいなあ(コロラド州にあるらしい)

268名無しさん:2012/04/07(土) 14:54:08 ID:cGBihDgQ
64スレッドも何に使うんだ

269リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/07(土) 14:54:35 ID:la2/hUZ.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
大学時代のサークルの先輩は、マクドナルドを「マクド」と、ケンタッキーを
「かしわ」と呼んでましたもー(ぼー

270名無しさん:2012/04/07(土) 14:55:10 ID:YGcPXnDM
>>269
なぜケンタが柏?

271名無しさん:2012/04/07(土) 14:55:12 ID:xK79zTh6
朝のマクドナルドはマックグリドルだけ売ってればいいんや。

272 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 14:55:15 ID:o.2p3kiU
>マクドナルドを「マクド」

いかんのか?

273名無しさん:2012/04/07(土) 14:55:52 ID:F00KFgik
>>257
KinectはWindows用のものも発売してるし新型はまだ来ないと思うなあ

274名無しさん:2012/04/07(土) 14:57:06 ID:xK79zTh6
>>257
>“Kinect 2”では複数のプレイヤーの指先までもを完璧に感知するため、強力な処理パワーが必要となる。

もし本当なら頑張るところを間違えとるなぁ。

275名無しさん:2012/04/07(土) 14:57:52 ID:GFNJz8nQ
>>257
ホントかどうかはともかくとして、2013年後半に出すなら既にソフト開発できなきゃおかしいんだよな。
一瞬、これを早いと思った自分はSCEに毒されてるなあ…。

276名無しさん:2012/04/07(土) 14:58:08 ID:qcxX5rVo
>>270
鶏の事をかしわという地域がある

277名無しさん:2012/04/07(土) 14:59:03 ID:xK79zTh6
>>270
関西では鶏肉のことを「かしわ」というけど、他の地方じゃ使わないのかな?

278∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 14:59:14 ID:.yQ8DgcI
>>257
うさんくせぇ…

279リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/07(土) 14:59:40 ID:la2/hUZ.
>>272
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちもマクドと呼んでますもー。

>>270
鶏肉のことを「かしわ」と呼んだりするのですも。

280名無しさん:2012/04/07(土) 14:59:41 ID:D23gNuyM
みんなといっしょ オンラインサービス情報
ttp://www.jp.playstation.com/scej/online/jp9002pcsc00004_00.html
>>2012年4月7日 『みんなといっしょ』 メンテナンス作業延長のお知らせ
>> 4月6日19:00〜21:00の間に予定しておりましたサーバメンテナンスにおきまして、
>>サービス再開に向けた作業が遅延しているため、4月7日15:00(予定)まで延長させていただきます。

>>お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

|з-) ?

281名無しさん:2012/04/07(土) 14:59:53 ID:LNgkJjNQ
あんまり細かく感知して反映させようとすると、プレイヤーが窮屈になりかねんしなぁ

282名無しさん:2012/04/07(土) 15:00:00 ID:yjD4j752
>>272
いいんじゃね?
関西はマクド、関東はマックと言われてるが
オレはマクド派だなあ。

ttp://aquaplus.jp/th/images/gamen/c0301.gif

283名無しさん:2012/04/07(土) 15:01:04 ID:cOPT5KwQ
かしわと言われると
かしわうどんが真っ先に思い浮かぶ九州民

284名無しさん:2012/04/07(土) 15:01:11 ID:rBP1oEbI
>>270
鶏肉をかしわ肉という地方がある。

285 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/07(土) 15:01:17 ID:c2.eaRCw
>>196
地上波であるのですね。
今日は職場でしかも社長だけでなく○○さんたちもいるので
流石にワンセグは付けられないのでJ'sGOALの速報だけで我慢…

286名無しさん:2012/04/07(土) 15:01:34 ID:xK79zTh6
かしわの語源
ttp://gogen-allguide.com/ka/kashiwa_niku.html

287三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/07(土) 15:01:48 ID:cMlQ8DzM
  (−c −)    柏の三人カーネルとは無関係なのか
cく__>ycく__)    
 (___,,_,,___,,_)

288箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 15:02:32 ID:eEuwmCnE
>>274
指認識自体はスカッド型FPSとかでハンドサイン実装するのに壁になってるものだから浪漫的には望まれてたりする

289 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 15:03:58 ID:o.2p3kiU
>>287
伊勢角の上がどうかしたか?

290名無しさん:2012/04/07(土) 15:04:10 ID:yjD4j752
>>288
浪漫的にはカバー付き脱出装置の方が・・・。
鉄機ではいろいろあって実装が見送られたそうで残念。

291箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 15:04:26 ID:eEuwmCnE
あと指認識の最終目標は手話の機械通訳、これはPCでやれば良いだろうが

292名無しさん:2012/04/07(土) 15:06:07 ID:cGBihDgQ
みんなといっしょのセーブデータ破損騒ぎはどないなってますのん

293名無しさん:2012/04/07(土) 15:06:17 ID:P5nVJmVQ
そういえばキネクトで舌の動きを認識するって研究があったね
あれで全身麻痺の人の意思疎通デバイスにするんだろうか

294名無しさん:2012/04/07(土) 15:06:26 ID:xK79zTh6
ハンドサインなんて人相手だとその場とタイミングでちゃんと意図を分かってくれるんだろうけど
コンピューター相手だとどこまで分かってくれるんだろうね。
暴発しまくるんじゃないの?

295名無しさん:2012/04/07(土) 15:07:06 ID:QPD63Wgk
>>257
引換券はまだですか(棒

296名無しさん:2012/04/07(土) 15:11:03 ID:qcxX5rVo
ジャストダンスがなぜ流行ったか考えると

297名無しさん:2012/04/07(土) 15:11:27 ID:mNOqBC8.
ここには「マクドナル」派はいないのか(ぼー

298名無しさん:2012/04/07(土) 15:12:26 ID:qcxX5rVo
>>297
そこまでいったら、もうフルネームでいいジャマイカ

299名無しさん:2012/04/07(土) 15:13:30 ID:fOrP.OXs
今日もノーヒットノーランなのけ?

300名無しさん:2012/04/07(土) 15:13:53 ID:Fl3KgAH.
ケンタッキーをタッキーって言う人もここにはいないよなぁ。

301 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 15:14:04 ID:o.2p3kiU
箱入りわんこの能力は『ミート10(C)・パワー93(D)・走力14(A)・肩力8(D)・守備力14(A) 』です。

試しにわんこで>>60やってみたらこの能力…

やり直しだね(ガッカリ

302 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 15:15:27 ID:o.2p3kiU
>>299
広島がやり返される可能性が微粒子レベルで

303三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/07(土) 15:16:05 ID:cMlQ8DzM
  (−c −)    >>299
cく__>ycく__)    ちょいと調べてみたら、
 (___,,_,,___,,_)    今日は横浜・高崎が広島に対してノーノー中なのね

304名無しさん:2012/04/07(土) 15:16:49 ID:QPD63Wgk
一時期マクドナルドを「ド」と略してたことはあったw

305名無しさん:2012/04/07(土) 15:17:11 ID:cGBihDgQ
統一球おもんねーわ

306ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 15:17:34 ID:PGxToMfI
これまでケンタッキー食べた回数は
間違い無く5回に満たないのも俺だけ

307名無しさん:2012/04/07(土) 15:18:44 ID:XlrWVly.
マクダーナルズ

308独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 15:19:30 ID:c0Cz4XPw
略称ならマクドが正しい気もするが
外人の通称で考えるとマックなのかなぁ

早撃ちマックの本名ってなんていうのかねぇ?

309名無しさん:2012/04/07(土) 15:19:31 ID:QPD63Wgk
ケンタッキーは中学時代の打ち上げの定番でした

310名無しさん:2012/04/07(土) 15:19:37 ID:D23gNuyM
|з-) JUST DANCEは40万か。もうちょいで50万だが、曲が古くなると今年年末に再浮上は厳しいか。

311名無しさん:2012/04/07(土) 15:20:56 ID:.VP50VrI
>>308
マイケル→マイク→マックでしょう

312三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/07(土) 15:21:24 ID:cMlQ8DzM
>>310
その40万って、「今年に入ってから」の数字?

313名無しさん:2012/04/07(土) 15:21:32 ID:yjD4j752
早撃ちマックでググっても変な記事しか出ない件について

314独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 15:21:50 ID:c0Cz4XPw
関係ないが
友達の三國って奴の通称がミック

常にミックミクにされてたが
ミッ休さん頓知でなんとかしろよとか無茶振りされる係りでもあった

315名無しさん:2012/04/07(土) 15:22:00 ID:SbnbZrgA
>>308
発音のカタカナ表記だから揺れがあるかもしれないが、マグロウ

316名無しさん:2012/04/07(土) 15:22:35 ID:duo5zYB2
>>303
たった今、梵がヒットうった

317アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 15:22:41 ID:WancQr/.
ケンタッキーはたまに食べたいかなあ程度。
太るから頻繁には食えんがね

318三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/07(土) 15:23:06 ID:cMlQ8DzM
>>314
レンタローとかジャガーとかそういう方向の無茶ぶりは無かったのか

319名無しさん:2012/04/07(土) 15:23:21 ID:E4YTzANQ
>>304
野球実況板の「せ」みたいだw
※せ:積極的に四球を選べの略

320名無しさん:2012/04/07(土) 15:23:25 ID:eRjxujMY
ケンタッキーなんて食った記憶ないな。隣県に無いし。

321独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 15:23:28 ID:c0Cz4XPw
>>315
ははぁ
なんかエッチが下手そうな本名だなぁ

322名無しさん:2012/04/07(土) 15:25:15 ID:ZTihL0sQ
>>310
>>312
昨年分で42万やね。(ファミ通) 
ttp://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php
今はもう57万か。
ttp://www.famitsu.com/news/201204/05012636.html

323名無しさん:2012/04/07(土) 15:25:34 ID:xK79zTh6
>>297
マクダーナルってのをどっかで聞いたような。

324独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 15:26:20 ID:c0Cz4XPw
おお
パルテナすれ違ったぞ
種は…

最初の撃剣、スキルなし


325名無しさん:2012/04/07(土) 15:26:20 ID:ZTihL0sQ
マクダネルダグラスはもう無いんだっけ(ボーイングが吸収)

326名無しさん:2012/04/07(土) 15:26:46 ID:fOrP.OXs
>>323
英語だと マッダーナゥ らしい

327名無しさん:2012/04/07(土) 15:27:39 ID:8pAICses
右の鼻涙管が逆流した
面白いから左も逆流しないかな

328アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 15:28:06 ID:WancQr/.
>英語だとマッギャーナゥらしい

!!

329名無しさん:2012/04/07(土) 15:28:11 ID:D23gNuyM
|з-) ああ失礼。累積はもうハーフ越えてたのか。

330∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 15:28:25 ID:.yQ8DgcI
ジョーさん捕まえたら滅鱗と宝玉同時ゲットだと…?

331名無しさん:2012/04/07(土) 15:29:48 ID:cOPT5KwQ
>>330
1匹の尻尾剥ぎ取りで宝玉、本体剥ぎ取りで滅鱗ならここに

332名無しさん:2012/04/07(土) 15:30:34 ID:Z2dAp8ag
>>327
面白いで済むのか、それ?
自分は右のが細いのかはたまた涙の分泌量が少ないのか、右の鼻が詰まりやすい。

333ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 15:30:39 ID:PGxToMfI
久しぶりにポケモン起動

……おお、色ライコウが10匹おる

334名無しさん:2012/04/07(土) 15:31:41 ID:xK79zTh6
エバーグリーン、2D-3D変換も可能なHDMIコンバータ
−直販9,999円。フルHDのアップスケールも可能
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120406_524442.html
>HDMIの入出力を各1系統搭載。BDプレーヤーやゲーム機などを接続し、2Dの映像を入力すると、3D映像に変換して出力する事ができる。
>3D映像出力は、サイドバイサイド、トップボトム、フレームパッキング、Page Flip方式に対応する。なお、出力解像度や3Dの方式は自由に選択はできず、決められた範囲の中で選択する形となる。

こりゃまたけったいな物が出てきたな。
3Dグラスまで買ったはいいが、コンテンツが無くて困ってる人用?

335名無しさん:2012/04/07(土) 15:31:46 ID:P5nVJmVQ
そういえばガンナーやったことないのでヘビィボウガンに手を出してみようかなと思って
ボウガンスレを覗いてみたけど手を出す前に挫折しそうだわ

336ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 15:32:09 ID:PGxToMfI
そいや、怒ジョーさんの血も貰いにいかな…

337名無しさん:2012/04/07(土) 15:32:30 ID:SbnbZrgA
>>330
おめでとう
ネロ=グリードを作るんだ

338名無しさん:2012/04/07(土) 15:32:57 ID:SbnbZrgA
>>336
今回のイベクエがその子単体なのでお勧め

339ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 15:33:03 ID:PGxToMfI
>>335
闘技場チャナガノスはライトボウガンがいいぞ

340ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 15:33:17 ID:PGxToMfI
>>338
詳細

341∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 15:34:10 ID:.yQ8DgcI
>>337
その前に防具作らんと
ガ性+2と匠が付いた防具作るんだ…
七星作れば匠要らんけどHR足りなくて作りに行けないというw

342名無しさん:2012/04/07(土) 15:35:30 ID:SbnbZrgA
何か連投すまん

>>340
昨日来たイベクエは怒さんがペッコさんに呼ばれたりランダムで出現するでもなく
ごく普通に単体狩猟対象となっているので回すのがやりやすいよ

343独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 15:35:45 ID:c0Cz4XPw
>>341
アグナ亜一式でいいじゃん?

344名無しさん:2012/04/07(土) 15:37:14 ID:fOrP.OXs
>>335
扱いにくいが使いこなせば全武器中最強火力、

攻撃力は素で高いからソレを更に伸ばすか
快適スキル満載にするか人それぞれ自由なのでアドバイスできないのよ
(通常弾強化、貫通弾強化、回避距離、回避性能、耳栓 この辺を付けるようにする) 

まだ作ってないなら
・八重桜(レイアヘビィ) ・エクリプスナイパー(ルナルガ) ・カーディアーカ(ディア)
この3つ有れば捗るよ

345ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 15:41:43 ID:PGxToMfI
>>342
よし、帰ったら行く

346ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 15:42:10 ID:PGxToMfI
>>341
じゃあ、ちょっと亜鉛回そうか

347名無しさん:2012/04/07(土) 15:43:58 ID:8pAICses
>>332
んー、逆流っていっても鼻つまんで口閉じて圧かけたら目頭のとこから涙と空気が出てきたってだけだし閉塞じゃないはず
自然な流れは重力方向だし常に寝転んで生活するとか無重力状態で生活するとかしない限り問題ないと思う
まあおもしろがって頻繁にやってると涙嚢炎とか結膜炎とかおきそうだけど

348独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 15:44:53 ID:c0Cz4XPw
>>347
それは誰でもそうなるだろ

349名無しさん:2012/04/07(土) 15:45:58 ID:LNgkJjNQ
MH積んだ状態だなぁ。回避装備作りたいのにナルガが天鱗出さないんだもの

350∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 15:46:55 ID:.yQ8DgcI
>>343
あれ匠ついてないじゃん
匠ついたお守りは+4s0しかないし
結局バンギスXは要るんだよね

>>346
やったけど激しくめんどくさかった…

351名無しさん:2012/04/07(土) 15:46:58 ID:cOPT5KwQ
>>341
HRならベリオ原種3頭連続クエ超オススメ

352∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 15:47:53 ID:.yQ8DgcI
>>351
あ〜あれか
ベリオ弱いしな、あれ回すか

353独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 15:49:21 ID:c0Cz4XPw
>>350
珠使えよー

354名無しさん:2012/04/07(土) 15:49:25 ID:cOPT5KwQ
>>351
・ベリオが超絶耐久力低い
・寝床(エリア6)でPOPするので、POP後ボコればまずエリア移動しない
・2匹目以降は降りてくる地点で罠を先掛けで更に短縮

355名無しさん:2012/04/07(土) 15:49:43 ID:zMPU4sSQ
ドスフロギィさんと戦うと
10分くらいでけりがつく。

こっちが3乙もありだけどorz
フロギィが邪魔じゃー

356名無しさん:2012/04/07(土) 15:50:15 ID:8pAICses
>>348
いちおう逆流防止に弁あるんだけどだれでも逆流するんかね

357名無しさん:2012/04/07(土) 15:50:28 ID:xK79zTh6
牛乳を口に含んで鼻をつまみ、いきんで「白い涙」とかやってたな。

358名無しさん:2012/04/07(土) 15:50:32 ID:cOPT5KwQ
>>354
自己レスする間抜けっぷり

>>353
匠珠のコスパの悪さは異常

359∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 15:51:53 ID:.yQ8DgcI
>>353
スロットやたら使うしどっちにしてもジョーさん狩らないと材料が…

360名無しさん:2012/04/07(土) 15:53:17 ID:teZ.aa96
>>347
なるほどー、怖いからやらないけどw


ひさびさにモンハンやったら、ジエン戦で船から落ちまくりで狩りにならなかった。
落ちるのもほとんど自爆なんだけど、そんなに動けなくなるもんなのか。
ジエン倒せなくても船から落ちた事は
ほとんど無かったのになあ。

361名無しさん:2012/04/07(土) 15:54:03 ID:eQTNpiEA
2点目を取っていれば楽な試合なのに…(*´Д`*)rz

362名無しさん:2012/04/07(土) 15:56:03 ID:xK79zTh6
スロットで思い出したけど、昨日みたんだけど最近?のパチスロは
液晶とドラムの大きさが逆転してたり、液晶の真中をくりぬいてドラムが納まってたりと液晶の演出重視なんだな。

363名無しさん:2012/04/07(土) 15:57:00 ID:cT3c5qX6
ふぅ、ポケセントウホクでピカさんもらってきた。
すっかり3DS人口増えてすれ違いまくりだ。

364名無しさん:2012/04/07(土) 15:59:03 ID:fOrP.OXs
>>345
つ ttp://iup.2ch-library.com/i/i0606210-1333765153.jpg

365名無しさん:2012/04/07(土) 15:59:04 ID:QPD63Wgk
BW2が出たら一時的にすれ違い減りそうだ…

366名無しさん:2012/04/07(土) 16:00:13 ID:hJ.VdhMU
ポケセンが無い地方

・北陸
・中四国
・沖縄

沖縄以外は見事に舞台になった事が無い所ばっかだな

367悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 16:02:52 ID:19FdydlI
>>366
北海道ってビックカメラ札幌の上にあるのか!

368名無しさん:2012/04/07(土) 16:03:00 ID:qcxX5rVo
>>366
新潟にはかつてサテライトショップがあったんだけどねー

369名無しさん:2012/04/07(土) 16:03:27 ID:cT3c5qX6
BW2は正直手を出すか悩む…。
先に積みを崩さないとキャパが足りん。

370名無しさん:2012/04/07(土) 16:04:12 ID:qcxX5rVo
βとポケモンが並行…
うん
むり

371名無しさん:2012/04/07(土) 16:05:16 ID:cT3c5qX6
>>366
トウホクも規模小さいからなぁ…。
でも人が溢れてるから、そのうち拡張あるかも。

372名無しさん:2012/04/07(土) 16:06:46 ID:N0dQzawc
>>366
東北「…」

373名無しさん:2012/04/07(土) 16:08:18 ID:x.H7ZLvY
>>361
引き分けにでも持ち込まれたかと思ったら勝ってるじゃないかー。

374名無しさん:2012/04/07(土) 16:09:16 ID:hJ.VdhMU
東北は次の完全新作の舞台になりそう
何となくだけど

375名無しさん:2012/04/07(土) 16:10:04 ID:zibZ8/E6
>>374
しびびが大量発生する謎の地域が出るのか…

376名無しさん:2012/04/07(土) 16:10:19 ID:qcxX5rVo
さて、ゲオにいるんだが目の前にバーガーバーガーが置いてある
4980円だ

377名無しさん:2012/04/07(土) 16:10:50 ID:LNgkJjNQ
BWこそ東北…と期待したが、まったくそんなことはなかった

378名無しさん:2012/04/07(土) 16:11:47 ID:8pAICses
チャクムルカは鍛えると円盾に薙刀じゃなくなるみたいなので悩む
ドボルベルクも姿がかわってちょっとがっかり

379名無しさん:2012/04/07(土) 16:12:06 ID:D23gNuyM
|з-) ポケモンBW2終わる頃には世界樹Ⅳだしな。

380名無しさん:2012/04/07(土) 16:15:12 ID:QPD63Wgk
そうだ世界樹のために黒歴史ネームを掘り起こしておかなければ…

381名無しさん:2012/04/07(土) 16:16:19 ID:knbvcvyw
ナイトガンダム買いに町まで出かけたがパルテナもシアトリズムもすれちがわんかった…
おまえらそんなにマリカとモンハンが好きかー

382名無しさん:2012/04/07(土) 16:18:52 ID:Fl3KgAH.
>>376
バーカバーカ

に見えた

383独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 16:20:06 ID:c0Cz4XPw
バカ言うほうがバカなんじゃぁーい

おっと
俺は2回も言っちまったぜー

384名無しさん:2012/04/07(土) 16:20:33 ID:ASZVXpEo
( ・_・)今起きた産業

385名無しさん:2012/04/07(土) 16:21:16 ID:t7G2504I
>>380
いつもの定番、車の名前を使いますよ。
日本車がほとんどないけど。

386名無しさん:2012/04/07(土) 16:23:41 ID:eRjxujMY
よくわからんがランボルギーニとかつけるのか

387悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 16:24:04 ID:19FdydlI
ミゼット希望

388名無しさん:2012/04/07(土) 16:24:52 ID:LNgkJjNQ
キャラ名に悩んでると、ふとドラゴンボールのネーミングって優秀だなと思ったり

389名無しさん:2012/04/07(土) 16:24:59 ID:vlgEkShU
>>376
バーガーバーガーはニコニコでよくネタにされるねぇ

最高のバーガー たまごご(キャビア満載)
最低のバーガー パン(説明不要)

390名無しさん:2012/04/07(土) 16:25:16 ID:5ghrik4g
レイアースと聞いて

391名無しさん:2012/04/07(土) 16:25:19 ID:ASZVXpEo
( ・_・)車の名前・・・

エルフ
だんきち
ナイト2000
デッカード
バンブルビー

392名無しさん:2012/04/07(土) 16:25:29 ID:x.H7ZLvY
灰色の魔女カローラ

393名無しさん:2012/04/07(土) 16:26:51 ID:E4YTzANQ
ここ何年かはスポーツ選手から取ることが多いなぁ

394悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 16:28:59 ID:19FdydlI
よし。勝ったか!>ハム

395名無しさん:2012/04/07(土) 16:29:30 ID:k.sXQw1o
最近は色々な言語の数詞かなぁ。
女性名詞男性名詞とか揃ってるし。
でも、当初予定の順番と狂うとキィィィ!って感じになる。

396名無しさん:2012/04/07(土) 16:30:51 ID:x.H7ZLvY
また新たなおっぱいスレが。

397名無しさん:2012/04/07(土) 16:32:08 ID:qcxX5rVo
リサイクルショップ行ったら、ミクのパチモン売ってたので買ってもたー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16257.jpg

398名無しさん:2012/04/07(土) 16:32:23 ID:MvJf0ZQA
>>386
そんな感じ、ランボルギーニよりはカウンタックやミウラでしょうが。
いやランボルギーニは、使ったこと無いな。

今までの世界樹やナナドラでは、ミニ、プント、エリーゼ、カングー
とか使いました。
あとプジョーは一葉、双葉、三ツ葉、四つ葉になるw

399名無しさん:2012/04/07(土) 16:32:36 ID:ASZVXpEo
( ・_・)いい加減はじいてもらったほうが良いかも

400名無しさん:2012/04/07(土) 16:33:23 ID:qcxX5rVo
>>389
最低のはBLT(ベーコンレタス豆腐)バーガーじゃね?

401名無しさん:2012/04/07(土) 16:34:01 ID:zw8NcnNU
>>397
ネルさん…

402独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 16:34:16 ID:c0Cz4XPw
車の名前付けると聞いてトヨタを連想する奴は居ないのに
ランボルギーニはアリなのか…

くっ

403鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 16:34:26 ID:gRdZSzGg
ベンシ
フュラーリ
クラウンコ
マーク||

404名無しさん:2012/04/07(土) 16:34:54 ID:uEzxZeYA
>>397
亞北さん?

405名無しさん:2012/04/07(土) 16:35:28 ID:hJ.VdhMU
だん吉といえばなお美(棒

406名無しさん:2012/04/07(土) 16:35:39 ID:uEzxZeYA
>>403
パチ物中古車ショップ好きだなw

407名無しさん:2012/04/07(土) 16:36:31 ID:8pAICses
コロナ、ピコルナ、ヘパドナ、ポックス、パルボとか
セファロ、マーゲン、キドニー、ブラダー、ヘパトとか
ラディアス、アルナ、フィブラ、バーテブラとか

外人に見せたら笑われそうだな

408名無しさん:2012/04/07(土) 16:36:45 ID:ASZVXpEo
>>403
( ・_・)ルノーのメガネ

409名無しさん:2012/04/07(土) 16:37:08 ID:7XskzjUs
>>402
トヨタ車だったらヤリス(ヴィッツの海外名)に仕様と思って、使ったことないw

410名無しさん:2012/04/07(土) 16:37:21 ID:8pAICses
>>402
よく知らんのだがメーカー名なのか

411名無しさん:2012/04/07(土) 16:37:33 ID:S8WYgXms
>>382
バカ!バカ!ビーム!とな?

412名無しさん:2012/04/07(土) 16:37:44 ID:Fl3KgAH.
このスレの人間はおっぱいよりゲームの方が好きな人間ばかりだというのに!

だからおっぱいは俺が引き受けた。おまえらは先に行け!!

413悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 16:38:39 ID:19FdydlI
自動車ショー歌と聞いて㌧できました。

414名無しさん:2012/04/07(土) 16:38:55 ID:eRjxujMY
海外メーカーって社名も製品名もカタカナだしよくわからんのだもの(棒

415名無しさん:2012/04/07(土) 16:39:03 ID:E4YTzANQ
定番な名前シリーズ
天使の名前、神様の名前、微妙な助っ人外国人選手

416名無しさん:2012/04/07(土) 16:39:11 ID:x.H7ZLvY
カレラ、メルセデス。

417名無しさん:2012/04/07(土) 16:39:39 ID:LNgkJjNQ
ヤリスって、フロント部から触手型ビームガンが出てくる車だろ(超棒

418独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 16:39:55 ID:c0Cz4XPw
>>410
ランボルギーニは社名
カウンタックやディアブロは車名

419名無しさん:2012/04/07(土) 16:41:14 ID:S8WYgXms
公園のベンツで彼女にアウディと聞いて

420名無しさん:2012/04/07(土) 16:42:18 ID:MRGJhNYU
>>407
三条市のコロナに謝れ(棒

421名無しさん:2012/04/07(土) 16:43:16 ID:E4YTzANQ
ttp://livedoor.blogimg.jp/brow2ing/imgs/0/e/0ec7d56e-s.gif
コロナ

422名無しさん:2012/04/07(土) 16:43:49 ID:x.H7ZLvY
コロナのアトリエ。

423名無しさん:2012/04/07(土) 16:44:40 ID:MRGJhNYU
ホンダイの乗用車

424名無しさん:2012/04/07(土) 16:45:22 ID:etRYSDqc
ようやっと本気度9で全章クリアしたぜ
ああ次はボスアタックハードだ

425名無しさん:2012/04/07(土) 16:47:27 ID:/4X7BDjY
>>424
凄いな、5で全部クリアは出来たが9は厳しいな。
何使ってるの?

426独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 16:48:40 ID:c0Cz4XPw
>>424
お前みたいなのが居るから任天堂ゲームの難易度が上がるんだ…
5.0オールクリアもへこたれたよ

427名無しさん:2012/04/07(土) 16:48:40 ID:x.H7ZLvY
本気度9はまだステージ1しかクリアできてないのう。

428名無しさん:2012/04/07(土) 16:48:51 ID:8pAICses
>>418
外国のは社名か車名かわからんのう
>>420
ゴメンネ
まあ1段目はウイルス名だからそんなに変でもないか

429 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 16:48:57 ID:o.2p3kiU
           煉九朗




     三遊亭         ヌケニン


ドドリア
           しがない


            変顔


あとは両翼と一塁か
誰にするか
DHありならまだ入れられるな

430名無しさん:2012/04/07(土) 16:50:12 ID:etRYSDqc
>>425
色々使ったけどオーラムの衛星が一番使いやすかった
予想できてたけど剛腕はシングルだと全然駄目だね

431名無しさん:2012/04/07(土) 16:50:36 ID:hJ.VdhMU
テレひがしとかくまねことか

432名無しさん:2012/04/07(土) 16:50:54 ID:JY4TWBXU
>>430
コンパクトはシングルでも結構いけるぞ

433名無しさん:2012/04/07(土) 16:51:00 ID:ktIDD1p6
>>424
すごすぎます こちらはまだまだ先長い

夜中に貼ったマリオテニスの動画の再生数が今見たら10000超えてた
貼った時は4000くらいだったのに

434名無しさん:2012/04/07(土) 16:52:01 ID:E4YTzANQ
マリテニに向けてMii色々作っておこう

435名無しさん:2012/04/07(土) 16:52:41 ID:YZkJbWSM
マリオテニスは壁打ちをしている動画を見て
いきなり欲しくなってきた

436名無しさん:2012/04/07(土) 16:54:21 ID:etRYSDqc
>>432
敵が一杯出てきた時の雑魚戦とボス戦がきついのよ
バテにくいから使いこなせれば結構いいもんなのかもしれんけどね

437名無しさん:2012/04/07(土) 16:55:15 ID:/4X7BDjY
>>426
桜井本人が腕に関しちゃアレだから関係ないと思うよw

438独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 16:55:26 ID:c0Cz4XPw
やはり射程がある衛星が良いのか

439名無しさん:2012/04/07(土) 16:55:30 ID:6B3jWt/k
グリーさんの集めた連中が胡散臭いやつばっかりな件

440名無しさん:2012/04/07(土) 16:56:16 ID:x.H7ZLvY
オーラム系は弾速速くて使いやすいね。

441名無しさん:2012/04/07(土) 16:56:21 ID:k.sXQw1o
試しに融合してロードしなおしてやり直すとかできれば委員だが

442名無しさん:2012/04/07(土) 16:57:30 ID:MRGJhNYU
>>428
2323なブルースか

443独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 16:57:37 ID:c0Cz4XPw
>>441
そこで3DSとソフトを買ってきて2台体制
いい武器をタネにしておいて量産開始ー

って汚い
任天堂汚い

444名無しさん:2012/04/07(土) 16:58:12 ID:duo5zYB2
か、かったのう・・・
心臓に悪い展開はいらん・・・

445名無しさん:2012/04/07(土) 16:58:57 ID:E4YTzANQ
融合未だに意味がよくわからない
スキルって融合元に無ければ絶対につかないって解釈でいいんだっけ?

446名無しさん:2012/04/07(土) 16:59:50 ID:E4YTzANQ
>>444
7試合で4試合も寒風・・・完封負けしてる
俺の贔屓チームの悪口はもっと言ってやれ!(´;ω;`)

447 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 17:00:03 ID:o.2p3kiU
まーた健太郎ちゃんを救う会が設立されるのか

448名無しさん:2012/04/07(土) 17:01:19 ID:etRYSDqc
>>445
スキルに関してはそれで合ってるけど融合はいまだによくわからんね
それ以外だと基本的に価値が高いほど星とか良いスキルが入るって事ぐらいしかわかってない

449名無しさん:2012/04/07(土) 17:01:52 ID:duo5zYB2
>>446
押し出しでしか点が取れないうちなんぞ
とてもえらそうなこと言える立場ではない・・・

450名無しさん:2012/04/07(土) 17:02:40 ID:uEzxZeYA
攻撃力は足して2で割って1.1倍位かな
☆の付き方はよく分からん

451名無しさん:2012/04/07(土) 17:03:30 ID:E4YTzANQ
>>449
押し出しだって打点が付くし
そもそも押し出しの可能性にすら持ち込めない
俺の贔屓チームの悪口はもっと言ってやれ!ヽ(´;ω;`)ノ

452 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 17:04:54 ID:o.2p3kiU
なお、そのチームよりチーム打率が2分以上低いチームがある模様

453名無しさん:2012/04/07(土) 17:05:12 ID:etRYSDqc
>>451
10月になったら本気出すよたぶん

454名無しさん:2012/04/07(土) 17:06:47 ID:/oLFA8yw
今年は、あんがい広島が踏ん張ってて言いかも。

455名無しさん:2012/04/07(土) 17:07:26 ID:N0dQzawc
>>450
☆で15%、★で30%up

何だかんだで神戸が定位置に来そうなんだが

456名無しさん:2012/04/07(土) 17:07:27 ID:8pAICses
なんで衛星ジェミニはこんな怖いんだ、双子座ってそんなおどろおどろしい神話じゃなかったと思うんだが

457独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 17:08:32 ID:c0Cz4XPw
>>456
サガのカノンが悪いのでわ?

458名無しさん:2012/04/07(土) 17:08:47 ID:mQZ68k76
某漫画的に言えば最強の星座だったな
うお座の俺は当時羨んだものだ('A`)

459 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 17:09:19 ID:o.2p3kiU
>>458
('A`)

460名無しさん:2012/04/07(土) 17:09:20 ID:ktIDD1p6
>>445
元の神器にないスキルはつかないね
夜中にダラダラと仮定並べたんだけど
スキルは価値から攻撃力分の価値が引かれた残りから入るだけ入れられる
それほど強くないスキルなら+1につき4程度
全防御みたいに万能なのだと+1につき14程度
なので全防御+8みたいな超強力なものだと価値が300超えても中々引き継げない
★はまだ確実とは言えないけど一度の融合で±1なのかも

461名無しさん:2012/04/07(土) 17:09:33 ID:r/QaaI6M
>>456
黄金聖闘士カーストトップ級だから仕方ない

462名無しさん:2012/04/07(土) 17:09:51 ID:Yg1C5Ink
ただいま帰宅中ー
今日は久しぶりにSLの汽笛を聴いたござる
鉄道には詳しくないけどこの音は大好きだ
ただいまコケスレ

463名無しさん:2012/04/07(土) 17:10:07 ID:t8kudLjU
乙女座でよかったわー。

464独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 17:10:12 ID:c0Cz4XPw
>>458
まぁ一応美形だったし、な?

465名無しさん:2012/04/07(土) 17:10:24 ID:cGBihDgQ
星座カースト制度の話はやめろ

466名無しさん:2012/04/07(土) 17:10:29 ID:3Q51QH1s
>>458
あと、数日生まれるのが遅かったら俺も、うお座だった……

467名無しさん:2012/04/07(土) 17:10:53 ID:x.H7ZLvY
神戸は3連敗かー。補強したからいきなり強くなるってのも難しいか。

468名無しさん:2012/04/07(土) 17:11:54 ID:etRYSDqc
また蟹座の流れか!

469名無しさん:2012/04/07(土) 17:11:57 ID:8pAICses
>>457
それネタなのかなぁ、仮面がサープリスっぽく見えてきた

私は獅子座です

470名無しさん:2012/04/07(土) 17:12:00 ID:aoi/ZEPU
魚座はネタにされるだけまし
山羊座のおれはあまりにも目立たなすぎ地味すぎてだめだ

471名無しさん:2012/04/07(土) 17:12:36 ID:eQTNpiEA
聖闘士の中で一番強いのは(*´Д`*)

472 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 17:12:41 ID:o.2p3kiU
>>465
蟹座さんオッスオッス!

473名無しさん:2012/04/07(土) 17:12:44 ID:R7hFhqmc
>>450
価値のスキル枠余剰分が★になるのかと思ったけど、全然付かないときもあるしね。
★のアップダウンには放送あると思うけどわからない。

あとスキルは+5とか6は継承し難いね。

474名無しさん:2012/04/07(土) 17:12:59 ID:mQZ68k76
>>466
当時は最後の黄金聖闘士ってことでそりゃ期待したもんさ
そしていざジャンプのページ開けたらそこにいたのは美形のオカマ('A`)

475名無しさん:2012/04/07(土) 17:13:04 ID:E4YTzANQ
星座は気にしたこと無いなぁ
俺はおうし座
元巨人の槙原が完全試合やった日生まれ

476名無しさん:2012/04/07(土) 17:13:37 ID:MRGJhNYU
また蟹座が虐められると聞いて

477名無しさん:2012/04/07(土) 17:13:40 ID:cGBihDgQ
>>472
魚座だよ!

なお、我が弟は

478独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 17:14:04 ID:c0Cz4XPw
>>470
エクスカリバーがあるじゃん

飲み込んで…とか言ってれば存在感バッチリ

479鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:14:15 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_ホンキ度平均2で全クリしたデータで融合を繰り返して射撃6.5・近接7の豪腕お椀を作った

480 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 17:14:23 ID:o.2p3kiU
ちなみに俺も魚座の模様

481松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 17:14:30 ID:cAsj8Tts
山羊座はカーストでも中途半端なとこに居るんだよなぁ(エクスカリバーあるからいいけど)
パルテナの山羊座武器はなんでアレなんだろうか…?

482名無しさん:2012/04/07(土) 17:14:40 ID:JY4TWBXU
なかなかおもちゃが出なかったライブラと聞いて

483名無しさん:2012/04/07(土) 17:15:09 ID:x.H7ZLvY
牡羊座は・・・まぁマシな方なんだろうな。

484名無しさん:2012/04/07(土) 17:15:24 ID:.VP50VrI
>>458
('A`)

485独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 17:15:50 ID:c0Cz4XPw
>>483
えー?

486鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:16:08 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_そんなに牡牛座を羨むなよ

487名無しさん:2012/04/07(土) 17:16:47 ID:LNgkJjNQ
父:水瓶 母:射手 俺:天秤 弟(双子):双子

>>474
性格は普通なのになー。悪だけど。技が薔薇ばっかりってのが

488名無しさん:2012/04/07(土) 17:17:17 ID:tlsGFFLM
天秤座のワシが加齢に帰宅
アニメの後だったからなあ。あの脱皮は

489名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:16 ID:E5QFv.gs
ちょっとレンタルクロス座が通りますよ

490名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:19 ID:SbnbZrgA
科学的に底が見える地味な星座とか言われた水瓶座にとっては
他の摩訶不思議な技を繰り出せる星座が羨ましかった記憶

491名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:41 ID:8pAICses
>>474
まて、アフロさんは美形だがカマでもナルシーでもない

492名無しさん:2012/04/07(土) 17:19:21 ID:.VP50VrI
>>486
角折られたやつか

493鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:19:37 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_アフロは決してオカマじゃないのに何故かオカマ扱いだよな。ヤバさで言えばミスティの方が上。

494名無しさん:2012/04/07(土) 17:19:38 ID:/4X7BDjY
しし座の私が颯爽と登場

聖闘士星矢は読んでない(時代がとかじゃなく、手に取る機会が無かっただけ)

495≡:>:2012/04/07(土) 17:19:58 ID:B9dI3f/E
お客様の中にへびつかい座の方はいらっしゃいませんか

496名無しさん:2012/04/07(土) 17:19:59 ID:eQTNpiEA
>>491
残念ながら私は美形ではないです(*´Д`*)rz

497独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 17:20:08 ID:c0Cz4XPw
アルデバランとか
耳に指突っ込んでるイメージしかないわぁ

498名無しさん:2012/04/07(土) 17:20:29 ID:ktIDD1p6
そうそう、先日出た桜井さんの本2冊読んだんだけど
パルテナってまず12宮の神器で戦うってゲーム作るのがあったみたい
それが9つの兵種になってパルテナの新作になったと

あと体験版も出したかったらしい
悪魔の釜をどうやって体験させるかとか色々考えないといけない上
プロジェクトも解散してて無理だったとか

読んで印象的なのがメイドイン俺で岩田社長や宮本さんが作るって言ってたのに
あの人がゲームすぐ終わったねーみたいなのと
PSPの戦場の絆で任天堂対ソラを京都と東京でアドホック8人対戦やったら
ソラ側はザクばかりだったのに任天堂側は良いユニットを使っていて一方的になったという話

確かにメイドイン俺ってすぐに配信終わったよねー

499名無しさん:2012/04/07(土) 17:20:34 ID:etRYSDqc
>>495
うちの兄貴がなりかけたけど残念な結果だったね

500名無しさん:2012/04/07(土) 17:21:22 ID:.VP50VrI
>>448
便利なスキルとかある?

それよりも射撃の星がだいじかな

501名無しさん:2012/04/07(土) 17:22:21 ID:/4X7BDjY
>>498
体験版に関しちゃ、操作性に癖があってコンフィング出来ないと却って悪印象になるからだと思ってたけど違うのか

502名無しさん:2012/04/07(土) 17:24:27 ID:S8WYgXms
メイドイン俺に関しちゃ、ユーザーがゲームを殺したタイトルだと思った
ニコニコで酷いエロ系のゲーム挙がってるの見れるよ

ゲハの煽りに使われたLBPも同じか

503名無しさん:2012/04/07(土) 17:24:32 ID:teZ.aa96
>>500
個人的に重視してるスキルは移動系と射程と耐久力かな。

504松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 17:24:32 ID:H2QQoGOE
>パルテナってまず12宮の神器で戦うってゲーム作るのがあったみたい
12種も武器があったのか…
この仕様のままゲーム化してたらカースト発生してたのかな?

505名無しさん:2012/04/07(土) 17:25:51 ID:/4X7BDjY
神器じゃなくて奇跡に当てはめられた星座が不遇って事でよろしいか(棒

506名無しさん:2012/04/07(土) 17:25:54 ID:8pAICses
>>500
対戦ならバステとか移動速度とか誘導性とかわりとなんにでも便利なスキルなんじゃないか
個人的には奇跡攻撃+とか好きだけど

507名無しさん:2012/04/07(土) 17:26:03 ID:mQZ68k76
369 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 17:11:58.85 ID:xAhTVPeM0 [2/3]
人は全然いなかった。全くの通常営業。

キャンペーンやイベントという感じもなく、Vitaの試遊機で本日はMHP3が出来ますっていうただそれだけ。

トロクロもMHP3と無関係だった。キグルミがお姉さんの紹介に合わせて動くのを撮影できる。
トロクロに食いついてた小学生っぽい姉妹が3DSとDSiでトロクロを嬉しそうに撮ってたよ。


肝心のMHP3の方だが、MH3Gをやっていると汚いグラが大きくなっただけにしか感じなかった。
右スティックでカメラ操作できたけど、これではVitaを買おうとは思わないな。


「MHP3のイベント!!!!」みたいなのを想像していくと完全な肩すかしを食らう内容だった。

オオゥ…

508≡:>:2012/04/07(土) 17:26:37 ID:B9dI3f/E
ガンダムWも星座もの?

509名無しさん:2012/04/07(土) 17:26:39 ID:etRYSDqc
>>500
防御系と射撃+は良いと思う
移動速度も有るとやり直す時に楽かも

510名無しさん:2012/04/07(土) 17:27:29 ID:SbnbZrgA
>>508
MSの名前は星座からだねぇ

511名無しさん:2012/04/07(土) 17:27:50 ID:LUxYrIes
>>507
>3DSとDSiでトロクロを嬉しそうに撮ってたよ。

              /7
      c     /´ ̄ ̄ ̄ ̄`\         
        / / 二二二二 \\ _,ノ}  っ 
       ト {/ //_,ノ 、__\ \、_} ノ   
       {_Y´ { >   < }  }  く     
  c      {{  ゝ/` ー'⌒V ノ / }     っ
        ヽ丶-=\__ノイ-‐' /
            /  ̄ ̄  、ヽ _______
           └二⊃  |∪=| |───  / '
            ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄`´ ̄

512名無しさん:2012/04/07(土) 17:27:53 ID:bnICfq1A
パルテナアニメが再配信されてるのか

513名無しさん:2012/04/07(土) 17:28:26 ID:LNgkJjNQ
リーブラのような例もあるなぁ

514名無しさん:2012/04/07(土) 17:30:11 ID:D23gNuyM
|з-) クリエイトーイや引ク押ス位の自由度が丁度良かったと。

515 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 17:30:18 ID:o.2p3kiU
「ロイヤルデモンローズ!」

('A`)

516鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:30:23 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_量産機が十二宮

517名無しさん:2012/04/07(土) 17:30:25 ID:ktIDD1p6
>>502
あれは酷かったね 目的と手段が入れ替わったみたいな

518名無しさん:2012/04/07(土) 17:30:32 ID:xK79zTh6
蠍座は上中下でいうと何処に入るんだ?

519名無しさん:2012/04/07(土) 17:32:02 ID:SbnbZrgA
>>516
隊長、水瓶座は…

520名無しさん:2012/04/07(土) 17:32:26 ID:teoTLJlo
>>518
蠍なんて蟹と似たようなもんだろ?こっちこいよ

521名無しさん:2012/04/07(土) 17:32:46 ID:tlsGFFLM
>>502
ツクール系の
宿命とも言える

そらー、自由に作れるとなれば、
そっちの作るヤツもでるわな

522名無しさん:2012/04/07(土) 17:33:16 ID:jPCb9Xgc
>>519
Gジェネオリジナルでガンダムアクエリアスというのが

523名無しさん:2012/04/07(土) 17:33:20 ID:LNgkJjNQ
>>519
Gジェネだが、ガンダムになったじゃないか

524名無しさん:2012/04/07(土) 17:33:29 ID:.VP50VrI
>>521
クリエイトーイだってそういうのはあるしなあ

525名無しさん:2012/04/07(土) 17:34:30 ID:D23gNuyM
|з-) ちなみに今は36星座に増えたらしい。

526名無しさん:2012/04/07(土) 17:34:33 ID:tlsGFFLM
>>514
度々、マリオでステージエディット付けたのをって言われるけど、
付けたら確実にアイワナみたくなるのを
ニコ動は教えてくれた

527名無しさん:2012/04/07(土) 17:34:50 ID:duo5zYB2
メイドイン俺はコケスレだとかなり盛り上がったと思う
下作なのが目に入ってるだけで、割と失敗ではなかったと思うけどね

528鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:35:18 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_あれは「ガンダムWに出てきそうなふいきんのGジェネオリ」です

529名無しさん:2012/04/07(土) 17:36:39 ID:jPCb9Xgc
>>528
正直あれはガンダムWに出てきそうな雰囲気は全くないw
Gユニットも大概だが

530名無しさん:2012/04/07(土) 17:36:51 ID:tlsGFFLM
>>527
ただ、かなり簡素化されてるとはいえ
やはり何かを作るのはかなりニッチなんだなあと思った
次はないと思うが、あったらボタン対応して欲しい脳

曲だけに絞ったバンブラは結構売れているけどな

531名無しさん:2012/04/07(土) 17:38:35 ID:S8WYgXms
>>526
付けて行き着く先はカトちゃんケンちゃんみたいなゲキムズ面ばっかりになりそう
既存の組み換えしか作れないからそうなるのは仕方ない感じはするけど

そうなるとDLCで、新しいルール毎持ってこれる方がいいね

532しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 17:38:50 ID:Y7XQ8U.6
>>507

そりゃしょうがないねえ

533名無しさん:2012/04/07(土) 17:40:16 ID:k.sXQw1o
>>525
10倍にして365星座にしようぜ

534名無しさん:2012/04/07(土) 17:41:38 ID:LNgkJjNQ
まぁアンチMDはともかくとして、武器がヒートロッド4本だけってなぁ。
スコーピオは漫画出典か

535名無しさん:2012/04/07(土) 17:43:44 ID:D23gNuyM
>>532
|з-) MHなら釣れると思ったんでしょ。P3はHD版で自分たちが殺したのにね。
    思わずクックロビン音頭踊りそうになるくらいに。

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 17:44:49 ID:Y7XQ8U.6
>>535

結局ゲーム対する愛情がないからあんなことになってしまうんだよ。
出世の道具なんて意識から脱却しないと

537鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:44:50 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_劉鳳最終形態ポチってきた

538嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 17:45:29 ID:iAyctql.
ディアさんの角を両方折ろうとするとめんどい
ディアをガチで倒すだけだったらそんなに苦しくないんだがなー……


あと、アゴ一族とラギア一族とあぐにゃん原種とご苦労系のクエ……
【緩募】彼らを余裕で狩れるプロハン

539名無しさん:2012/04/07(土) 17:46:09 ID:D23gNuyM
>>536
|з-) 儲けの道具だなあ。あと最近セガも露骨に感じる。

540名無しさん:2012/04/07(土) 17:46:50 ID:ASZVXpEo
( ・_・)ゲームで生計立てている会社の方がまだ必死。

541しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 17:47:02 ID:Y7XQ8U.6
>>539
両者に共通してるのが余裕が無い
やはりゲームはハイリスクのビジネスだから数百億円単位の赤字だす覚悟をしないとね

542名無しさん:2012/04/07(土) 17:47:12 ID:x/8E2d4o
>>536
>出世の道具なんて意識

そんな考えが頭をよぎる時点で重度の大企業病ですなぁ・・・

543名無しさん:2012/04/07(土) 17:47:33 ID:LUxYrIes
潜ったのを確認して音爆弾
 ↓
タル爆弾G×2
 ↓
ディアさん怒った隙に鬼人乱舞
 ↓
(゚д゚) ウマー

544名無しさん:2012/04/07(土) 17:47:46 ID:ASZVXpEo
( ・_・)セガは滅びろ。
転生してlv1からやり直せ。
どうせ変態なのは変わらん。

545しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 17:47:58 ID:Y7XQ8U.6
>>542
平井さんや河野さんからゲーム対する愛情を全く感じない

546∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 17:47:58 ID:.yQ8DgcI
>>538
>ディアさんの角を両方折ろうとするとめんどい
ガンスならディアもディ亜も余裕だよ(半棒

547名無しさん:2012/04/07(土) 17:48:01 ID:S8WYgXms
>>541
そこにローリスクハイリターンのソーシャルガチャが出てきておかしくなったんだね

そろそろローリスクじゃなくなってきたが

548名無しさん:2012/04/07(土) 17:48:30 ID:5ghrik4g
>>530
マインクラフトはニコ動じゃ盛況だけど、ああゆう大衆に公開出来る場がないと
作り手のモチベが上がらないからねー

549名無しさん:2012/04/07(土) 17:48:40 ID:ASZVXpEo
>>546
( ・_・)睡眠爆弾もいいよー

550松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 17:48:48 ID:X4DTwN/A
>>536
そのままで居てもらってもかまわなかったりw
今のPS系ハードに好みのゲーム出てこないし(パンストとかgdgd妖精sとか)

551嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 17:49:34 ID:iAyctql.
>>543
うん、それやろうとするとね
高難度だからね
背中からもう一匹ディアさんが飛び出すの

てめーらいい加減にしろ
自分の設定忘れてハンターボコるな

552名無しさん:2012/04/07(土) 17:49:38 ID:D23gNuyM
>>541
|з-) 何かを作り出すビジネスにはリスクつきものですけん。

553名無しさん:2012/04/07(土) 17:50:38 ID:LUxYrIes
>>547
>ローリスクハイリターン

そんな虫のいい話、一斉に押し寄せて骨も残らなくなるに決まってるじゃない

554鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:50:54 ID:gRdZSzGg
デァアを眠らせる

頭部付近に大樽G二個設置

間違えてデァアを蹴る

555名無しさん:2012/04/07(土) 17:50:57 ID:5ghrik4g
>>543
>潜ったのを確認して音爆弾
> ↓
>タル爆弾G×2
> ↓
>ディアさん怒った
   ↓
エリチェン
でG級を凌いだチキン俺

556名無しさん:2012/04/07(土) 17:51:36 ID:etRYSDqc
>>545
それは久夛良木さんも同じだったような気が

557名無しさん:2012/04/07(土) 17:51:45 ID:b5Fons7c
>>508
あれも蟹座の扱いが悪かったなw

558くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/07(土) 17:51:48 ID:4ot1CXMs
|∩__∩   ちかれた。でも大満足。
|* ・ω・)   蕭白の雲竜図目当てだったけど、長船とか刀も展示してて最高でしたわよ>国立博物館
|  とノ    あとマチュピチュまじパネェ。

        そんな訳でテキトーに飯食ってからかーえーるー。

559名無しさん:2012/04/07(土) 17:52:05 ID:x.H7ZLvY
デァア、が気になる。

560嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 17:52:34 ID:iAyctql.
>>558
子供の頃の国宝展はよくわからんかったけど楽しかった

ああいう厨二心くすぐる展覧会もまた行きたいのぅ

561名無しさん:2012/04/07(土) 17:52:42 ID:GygJo/H2
博物館とか水族館とか全然行ってないなぁ

562名無しさん:2012/04/07(土) 17:53:24 ID:LNgkJjNQ
てーか、元々ハイリターンが来る確率はかなり低いと思う

563鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:53:39 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_秘宝館

564≡:>:2012/04/07(土) 17:53:56 ID:B9dI3f/E
>デァア
ファイナルファイトのガイ思い出した。

565名無しさん:2012/04/07(土) 17:54:03 ID:k.sXQw1o
>>558
謂れを読まないと何故国宝なのかわからないような代物まであるな

566嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 17:54:56 ID:iAyctql.
展覧会と言えば
某寄生虫館が出そうな気がするコケスレ

567名無しさん:2012/04/07(土) 17:55:52 ID:D23gNuyM
|з-) あと危険なのは、たまたま当てたヒットを自分の実力だと勘違いすることかな。
    市場を計算し尽くして出した物が必ずしもヒットする訳じゃないし、逆もしかり。

568名無しさん:2012/04/07(土) 17:56:01 ID:aoi/ZEPU
>>554
音爆弾が効果のある的には睡眠爆破がきかないというのは今回はどうなんだろうなあ

569名無しさん:2012/04/07(土) 17:56:22 ID:jPCb9Xgc
>>557
ノインのガラの悪い教え子が乗ってトールギスに真っ二つにされたのが一番の見せ場だったかな
というかあの若さで教官やっているノインってなんなんだ

570名無しさん:2012/04/07(土) 17:56:57 ID:fOrP.OXs
>>507
ヨドバシ(MH3Gの溜まり場)とソニーのイベントやってるとこの建物が
離れすぎてるし家電客はまずいかない
(JR大阪駅挟んで真逆の位置だったとおもう)


ソニーが入ってるとこ
ハービスエント ttp://www.herbis.jp/

571鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 17:57:12 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_そんなことよりぬこてんうころ二つくれ

572名無しさん:2012/04/07(土) 17:57:14 ID:etRYSDqc
>>566
無料で見れるんだっけかあそこ

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 17:58:17 ID:Y7XQ8U.6
>>558
おつかれさま

574名無しさん:2012/04/07(土) 17:58:27 ID:GygJo/H2
地元の郷土資料館とかガキの頃に行って鼻ほじりだったけど今行くと面白そうだなぁ

575嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 17:59:06 ID:iAyctql.
>>572
実のところ噂とか評判だけで行ったことは無い

でも血がどばぁ的なゴア系?のグロ以外はグロもある程度
何とかなる俺には興味だけはある

虫系統は大概のグロでもごはん食べられる

576名無しさん:2012/04/07(土) 17:59:34 ID:x.H7ZLvY
「天地無用!秘宝館」なるものを買った記憶が蘇った。

577名無しさん:2012/04/07(土) 18:00:22 ID:teoTLJlo
>>572
おれは金払った覚えがあるけどな、よく覚えてないな

578名無しさん:2012/04/07(土) 18:00:39 ID:LNgkJjNQ
水中用とか水陸両用のMSなんてエースでも乗ってないとそうそう目立てまい。
ガンダムで海戦や水中戦なんてそうそうやらんのだから

579名無しさん:2012/04/07(土) 18:01:09 ID:P5nVJmVQ
王様物語VITA公式ページがjinのせいで酷いことに
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333788425/

マジでこの連中どうにかしてくれ・・・

580くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/07(土) 18:01:36 ID:4ot1CXMs
>>560
|∩__∩   展示されてた刀は鎌倉時代のがメインで、ボクの好みにドンピシャでしたわよ。
|* ・ω・)   「ああっ、この直刃がっ直刃がっ」「肉厚な刀身にややキツメの反りと実用重視なのに、乱れ刃とか色気ありすぎだろ……」と
|  とノ    思う存分ハァハァ(*´Д`) してきた。

        うん、モニターの向こうでみんながドン引きしてるのは分かってる。

581名無しさん:2012/04/07(土) 18:01:44 ID:Yg1C5Ink
おお、ニコ動の生放送がauでも見られるようになったのか…でもコメントはまだ出来ないのか?
今までなんで見られなかったんだろう?

582名無しさん:2012/04/07(土) 18:02:44 ID:T8KOgQNg
>>569
軍隊は基本資格があるか否かだからがんばって有資格者になったんだと思う(夢も希望もないが)

583名無しさん:2012/04/07(土) 18:02:47 ID:LNgkJjNQ
>>575
カタツムリのアレなんかも?

584名無しさん:2012/04/07(土) 18:03:06 ID:uEzxZeYA
>>579
自らネガキャンしてどうするんだよw

585名無しさん:2012/04/07(土) 18:03:06 ID:x.H7ZLvY
>>580
おまわりさん、ここに居ました。

586嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 18:03:43 ID:iAyctql.
>>583
一応まあ許容範囲だった

587名無しさん:2012/04/07(土) 18:03:53 ID:teoTLJlo
>>580
大山祇神社おすすめ

588名無しさん:2012/04/07(土) 18:05:39 ID:LNgkJjNQ
>>586
そうかー。あれは万物創世記で見て戦慄したわ…

589仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 18:07:10 ID:ffIicTY6
>>588
カタツムリに寄生する奴か・・・
あれはグロいけどそれより怖さの方が上だったな

590名無しさん:2012/04/07(土) 18:07:16 ID:aoi/ZEPU
たいていのグロ画像の耐性あるけどやっぱり蓮だけはむり

591嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 18:07:39 ID:iAyctql.
>>588
キツくないと言えば嘘になるけど、まあ、ガキの頃から蜘蛛とかの
図鑑見てたからなーw

触れないけど見るのは大好きという

592名無しさん:2012/04/07(土) 18:07:54 ID:CMyPj2cw
ヨーカドーに買い物行ってパルテナスナックが無いから
代わりにナチュレ恵を買って返ってきた。

帰り道に久しぶりにフィアット・ムルティブラを見たが
相変わらず変な車だ。
たぶん乗っていれば開放的で気持ちいい空間なんだろうけど
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/Fiat_Multipla_front_20080825.jpg

593名無しさん:2012/04/07(土) 18:07:56 ID:T8KOgQNg
>>578
水中戦中心のガンダムを作れば目立てるな
ねちねちした爆雷戦でガンダムを追い詰める艦隊とか個人的に燃える

594名無しさん:2012/04/07(土) 18:08:06 ID:D23gNuyM
>>579
|з-) 別にいいじゃない。コナミも分かってやってるでしょ。
    むしろ黙ってても持ち上げてくれるって思ってこの手使ったんでしょ。

595名無しさん:2012/04/07(土) 18:08:21 ID:E5QFv.gs
>>588
姿形より取り付いた生物を支配して動かすのが怖いよぅ

596名無しさん:2012/04/07(土) 18:09:46 ID:etRYSDqc
ゾンビスネイルか

597仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 18:10:06 ID:ffIicTY6
>>593
マーメイドガンダムが主人公機か

598鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:10:58 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_俺はお前らに思考を支配誘導されてこのザマだ。

599名無しさん:2012/04/07(土) 18:11:01 ID:aoi/ZEPU
>>597
蟹ガンダムかもしれない

600名無しさん:2012/04/07(土) 18:11:15 ID:x.H7ZLvY
ちょうどあのゲームにも似たようなアレがあるけど
ネタバレになってしまうか。

601名無しさん:2012/04/07(土) 18:11:44 ID:fOrP.OXs
この流れなら貼れる


ノンケ「ホモ出すな」→EA「ノンケには屈しない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333785181/

↓問題となってるゲーム ※閲覧注意!
Mass Effect 3
http://www.youtube.com/watch?v=ZAoWkEuQzTw#t=1m40s

602松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 18:13:18 ID:2O5vf8Ik
>>593
ガンダイバーこと、水中型ガンダムというのが(略)

603名無しさん:2012/04/07(土) 18:13:18 ID:x.H7ZLvY
>>601
ネタかと思いきやマジモンかー・・。

604名無しさん:2012/04/07(土) 18:13:23 ID:ktIDD1p6
>>579
酷いなー
で、今度はそのスレが記事になってリツイートされる、と
酷すぎるループ

605名無しさん:2012/04/07(土) 18:13:24 ID:jPCb9Xgc
>>579
トゥイッター欄のあるサイトが増えてきているのを見て
ネガキャンで埋まることもありえそうだなと思っていたが現実になっちゃったか…

>>593
絢爛舞踏祭とかいう火星の海メインのアニメがあったなぁ、ソシエの中の人が出てくることぐらいしか知らないんだが

606名無しさん:2012/04/07(土) 18:14:53 ID:etRYSDqc
>>605
ラビリンスの時も似たような事になってたし気にしない方がいいかと
どうせあのアホどもはやめないんだし

607名無しさん:2012/04/07(土) 18:16:28 ID:CMyPj2cw
>>605
企業は承認制掲示板以上に解放しない方がいいのにね。
お客様に見せるものなんだから、意図しない悪意に対応出来ないんだし。

608名無しさん:2012/04/07(土) 18:16:32 ID:zfC/ptlY
パルテナクリアーしたお
ピットが使ったアレはプラモ化すれば売れる気がする

609 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 18:17:13 ID:o.2p3kiU
今、くたばれノストラダムスと新作のほうの声聞き比べたんだが、
やっぱクリカンも断然上手くなってるよ

610名無しさん:2012/04/07(土) 18:17:17 ID:vjoaKYDU
>>608
アレやるならゼノブレイドの顔つきたちもプラモにしてほしいわ。

611 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 18:17:29 ID:o.2p3kiU
oh…

612鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:17:41 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_MSが水ん中でゴボゴボやってるの見ても面白くないだろ。ああいうのはたまにやるからいい。
水中メインでやるならわざわざガンダムでやる必要もないし。

613名無しさん:2012/04/07(土) 18:18:23 ID:ZKaQZrSQ
>>564
ストZEROとかでも武神コンボの最後にデァアっていうよ

614名無しさん:2012/04/07(土) 18:18:31 ID:k.sXQw1o
>>579
相変わらず屑だな。
金の切れ目が縁の切れ目か

615名無しさん:2012/04/07(土) 18:19:20 ID:tlsGFFLM
>>609
最初はモノマネだったからなあ
ある時期から、自分なりのルパンを意識するようになったと、
なんかのインタビューで答えてたな

616名無しさん:2012/04/07(土) 18:19:23 ID:CMyPj2cw
>>612
水中戦メインのガンダムとかやったら、間違いなくブルーノアの二の舞にw

617松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 18:20:14 ID:niGN1qGo
>>608
確かに…GNアームズが出来たんだからアレも出来ると思うんだ。

618名無しさん:2012/04/07(土) 18:20:50 ID:EQvnN3U6
これまでのパ

4連勝で首位だったロッテに連勝したハムに勝ち越したオリに連勝したSBに勝ち越した楽天に3連勝したロッテ

619名無しさん:2012/04/07(土) 18:20:55 ID:aoi/ZEPU
水中と宇宙オンナジヨウナモンデショ
例ズゴック

620名無しさん:2012/04/07(土) 18:21:28 ID:D23gNuyM
|з-) コナミは金払わずにうまいことただ乗りしようとしたんだろうなあ。
    PSハードなら黙ってても悪い事書かれないって踏んでたのかも。

621名無しさん:2012/04/07(土) 18:21:45 ID:uEzxZeYA
>>618
西武…

622鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:22:03 ID:gRdZSzGg
>>617
_/乙(、ン、)_「ガンダム」じゃないとあのボリュームでのキット化は無理。

623∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 18:22:18 ID:.yQ8DgcI
>>612
   ヽm-◇-mノ    「水底にようこそ」
  (( ノ \/ ヽ ))  
      <∨>

624名無しさん:2012/04/07(土) 18:22:31 ID:CMyPj2cw
>>619
宇宙用ズゴックってあったっけ?

625名無しさん:2012/04/07(土) 18:22:35 ID:o.2p3kiU
>>621
オールスター明けから巻き返すし(震え声

626名無しさん:2012/04/07(土) 18:24:16 ID:64/P7Pwg
>>620
そりゃ、思うだろう。
一番金出しているのはSCEだろうと予想するのが、一番妥当だろうし。

627名無しさん:2012/04/07(土) 18:25:15 ID:fOrP.OXs
>>612
映画の世界では「潜水艦モノにはずれ無し」って言葉があるらしい
以外とALL水中戦のガンダムでもヒットしたかもよ?w

628松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 18:25:23 ID:2O5vf8Ik
>>622
ブランド力の違いか…
クソッw
>>624
宇宙のズゴックは漫画版かとw

629名無しさん:2012/04/07(土) 18:25:33 ID:5ghrik4g
>>619
あれはゾックじゃなかったっけ

630名無しさん:2012/04/07(土) 18:25:44 ID:T8KOgQNg
あれってぶっちゃけネットヤクザみたいなもんだよね
みかじめ料払わんと痛い目合わすぞ(炎上的な意味で)そんな感じ

631鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:25:51 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_ガンダムで海戦するには大気圏内かつ、広範囲で地上が主戦場になる必要があるからなかなか難しい。

632名無しさん:2012/04/07(土) 18:26:05 ID:LNgkJjNQ
>>624
「ええいこのスイッチだ!」な漫画版で…w

633 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/07(土) 18:26:38 ID:S6gju3so
>>570
おしゃれそうなところですね。
そこのサイトに地図を見ましたが
http://www.herbis.jp/access/ground.html
ここ、ヨドバシの大きさを考えるとかなりデカくありませんか?
東京だと新宿駅の東口と西口の距離どころか
新南口の更に南にある高島屋ぐらい遠いのかも…

以前のVitaキャラバンといい、ソニーはおしゃれそうな金持ち客狙いで立地を決めているのでしょうか。

634名無しさん:2012/04/07(土) 18:26:48 ID:CMyPj2cw
>>614
元々金をそんなに払わなくても、自発的に動く様にするためのアフィブログ・システムなんだけど
自分で稼げるなら、流れる金が少なくなれば勝手に動くよねえw

635名無しさん:2012/04/07(土) 18:27:14 ID:aoi/ZEPU
>>629
ゾックはマ様 ズゴックはドズル

636名無しさん:2012/04/07(土) 18:27:24 ID:GygJo/H2
>>633
担当の好みの場所なんじゃね?

実際買ってくれてるのはオタのうちでも物好きな層が中心だろうけど

637名無しさん:2012/04/07(土) 18:27:35 ID:CMyPj2cw
>>627
いやだからブルーノア…

638名無しさん:2012/04/07(土) 18:28:00 ID:etRYSDqc
>>629
ゾックはマ・クベが乗ってたはず
それ以外はズゴック

639鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:28:38 ID:gRdZSzGg
>>628
_/乙(、ン、)_マクロスクラスですらバルキリー数種しか出せないからな。仮にケニモンとかガンダムに出てたら複数スケールでキット化されてるはず。

640名無しさん:2012/04/07(土) 18:28:58 ID:duo5zYB2
マクベがゾックに乗ってたっけ?
アッザムとギャンしか知らん

641名無しさん:2012/04/07(土) 18:29:14 ID:E5QFv.gs
空飛ぶ(落下する)ズゴックといえばゼーゴック

642名無しさん:2012/04/07(土) 18:30:05 ID:SbnbZrgA
>>623
王子は一人で沈んでいて下さい

643名無しさん:2012/04/07(土) 18:30:13 ID:T8KOgQNg
ブルーノアのメカデザイン好きだな
なんか記憶にあるしおもちゃ遊んだ記憶あるけど俺は見たことがあるのだろうか

644独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 18:30:41 ID:c0Cz4XPw
やっぱナディアはいいなぁ
いいなぁナディアは
何がいいって姐さんのおっぱいがいい

録画し忘れたわぁ
再放送いつやろか?

645名無しさん:2012/04/07(土) 18:31:00 ID:Yg1C5Ink
>>580
もっと聞きたいけどなあ
そういう話は大好きなのだ

646名無しさん:2012/04/07(土) 18:31:21 ID:jPCb9Xgc
ガンダムだって雑魚のプラモは出ない時代もあったしなぁ
エアリーズのプラモ化待ってます

647名無しさん:2012/04/07(土) 18:31:34 ID:LNgkJjNQ
ただ、有視界戦闘するMSだとソナー使った駆け引きとかはできないのかな?

648名無しさん:2012/04/07(土) 18:32:13 ID:CMyPj2cw
>>628
ちなみに水中用機体と宇宙用は全然逆の作りで、水中用は水圧に耐える作りで
水圧に耐えれるのなら、気密性はあまり考えなくていい。
宇宙用は気密性と放射線防御が重要で、耐圧にするほど頑丈じゃなくていい。
だからそれぞれそのまま水中や宇宙に持って行くと、水中用機体は宇宙で空気漏れまくり
放射線にガンガンさらされ、宇宙用は水圧で潰れる。

結論:ガンダムはスーパーロボット!!

649名無しさん:2012/04/07(土) 18:32:54 ID:LUxYrIes
せっかくだから黒ディア二頭クエ行ってみた
やっぱり同時に相手するものじゃないね

そして剛角ゲット

650∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 18:33:06 ID:.yQ8DgcI
>>644
そういやリマスターなBD-BOX出てたんだっけ…
最後の次回予告(投稿イラスト紹介コーナー)がカットされてるらしいが買っとかないとなぁ

651名無しさん:2012/04/07(土) 18:33:07 ID:E5QFv.gs
>>645
e国宝とかオススメ

652しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:33:13 ID:Y7XQ8U.6
>>633
でかけいけど外れなんだよ
ここあたりって阪神電車の地上線跡なんだけど
西梅田っていうと大阪でもはずれの方
むかしKECOがあったんだよなあ

懐かしい。なんどか通ったよ

653名無しさん:2012/04/07(土) 18:33:30 ID:8pAICses
刀剣は構造や製法に明るいわけでもないしみても善し悪しが分からんなぁ
久しぶりに模造刀でも振るか

654嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 18:34:14 ID:iAyctql.
>>649
ちくしょーよこせー

655鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:34:26 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_海面に突き出てる岩礁をぶっ叩けば付近に潜伏してるMSが浮かんでくるしな

656松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 18:34:29 ID:2O5vf8Ik
>>639
確かに、ガンダムなら脇メカもしっかりキット化してますしね。
MGFでもHGでも良いからピット君出さないかなぁ?

657独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 18:34:55 ID:c0Cz4XPw

そういえばアイキャッチが無かったぞ
まぁいいか

ちょっとだけふくざつなかていかんきょうー
ふこうにひたるきはーなーいけれどー♪

ナディアはいいなぁ

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:35:31 ID:Y7XQ8U.6
>>646
サラミス改のプラモ化はまだですか・・・

659名無しさん:2012/04/07(土) 18:35:58 ID:D23gNuyM
|з-) あ、そうそう。明日じゃなくて、来週のポケスマは注目だよ。

660名無しさん:2012/04/07(土) 18:36:35 ID:aoi/ZEPU
>>659
bw2?

661名無しさん:2012/04/07(土) 18:36:50 ID:x.H7ZLvY
>>655
ガッチン漁法か。

662名無しさん:2012/04/07(土) 18:37:04 ID:jPCb9Xgc
>>648
うん、リアルロボットとかわけのわからない言葉を使いたがる輩が多くて困ったものだ

663ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 18:37:44 ID:PGxToMfI
>>661
ガッツリ禁止だな

664松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 18:37:44 ID:niGN1qGo
>>648
ガンダムすげぇ!
マジでスーパーロボットじゃないですかw

665名無しさん:2012/04/07(土) 18:38:12 ID:k.sXQw1o
明日は見なくていいのか

666名無しさん:2012/04/07(土) 18:38:25 ID:CMyPj2cw
>>658
どこが”改”なんでしたっけ?


>>639
マクロスなら今井&アリイ時代じゃないとねえ。
しかし出来の問題がw

667名無しさん:2012/04/07(土) 18:39:04 ID:jPCb9Xgc
>>659
前回のこともあるからポケスマで新情報が来ることもあり得ると思うけど
またちょっとだけなんでしょ?

668名無しさん:2012/04/07(土) 18:39:35 ID:aoi/ZEPU
>>666
モビルスーツの運搬できるようになるとかだったような

669名無しさん:2012/04/07(土) 18:39:50 ID:etRYSDqc
アリイといえばガルダン

670名無しさん:2012/04/07(土) 18:40:07 ID:k.sXQw1o
サラミスって何処にMS積むんだ?
劇場版では括り付けていただけだったような気がするが

671名無しさん:2012/04/07(土) 18:41:16 ID:CMyPj2cw
>>669
バイソンのアニメ化はまだですか?

672しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:41:38 ID:Y7XQ8U.6
>>670
Z以降のサラミスは全部が取り替えられて
積載できるようなって
飛行甲板も張られてる

673名無しさん:2012/04/07(土) 18:41:38 ID:LNgkJjNQ
0083の改だと、けっこう違うかな

674独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 18:41:39 ID:c0Cz4XPw
>>670
サラミスは搭載できないよ
搭載できるのはサラミス改

675しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:42:34 ID:Y7XQ8U.6
>>673
いや私がいってるのはZ以降
恐るべきことに
Vガンダムまで登場し
最後はビームシールドまで装備してるw

676鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:43:50 ID:gRdZSzGg
>>670
_/乙(、ン、)_甲板にマウントするだけじゃね?「MS運用」を前提に開発されたのはペガサス級が初だったはず。

677名無しさん:2012/04/07(土) 18:44:00 ID:T8KOgQNg
連邦の物持ちの良さは異常

678名無しさん:2012/04/07(土) 18:44:11 ID:k.sXQw1o
ギレンの野望だとV計画同時に建造できたけど、
改ってそんな後だったのか

679名無しさん:2012/04/07(土) 18:44:22 ID:xtOP7sJQ
ステルスじゃないマーケティングか

680名無しさん:2012/04/07(土) 18:44:24 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 何となく自転車で出かけて帰ってくる頃には30km以上になっていた。
|  ミ  帰り道、最後5kmの強風向かい風の緩い登りがすげーしんどかった…。



|''''フ
|д゚ミ ストレス発散にはなったというか、溜めていようが何もできないしたくない。
|  ミ

681名無しさん:2012/04/07(土) 18:44:39 ID:LNgkJjNQ
>>675
…ジェガンの旧式化なんて大したことじゃなかったのか(棒

682しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:45:46 ID:Y7XQ8U.6
>>678
サラミス改って三種類はある

まずは1年戦争後半にでたMSを露天係留できるタイプ
0083にでてくる外装が違うMS搭載付加タイプ
Z以降にでてくる飛行甲板はり側面に主砲を装備したタイプ

683独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 18:45:56 ID:c0Cz4XPw
Vガンにサラミス出てたっけ?

クラップ級は出てたが

684鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:46:02 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_あくまでサラミス級ってだけでその都度新造してるだろ、流石に。

685しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:46:32 ID:Y7XQ8U.6
>>681
そうなる設定ではサラミスは60年代に登場し153年になっても主力巡洋艦だった

686名無しさん:2012/04/07(土) 18:47:03 ID:k.sXQw1o
統合軍はF14を何年使っていたやら(棒

687名無しさん:2012/04/07(土) 18:47:22 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 横浜はまた負けか。
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ 巨人の完封負けでも見守ってくるか。
|  ミ

688しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:47:34 ID:Y7XQ8U.6
>>683
でてる
リーンホースを宇宙に引き上げるシーンや
最後のエンジェルハイロゥが大気圏外に飛び出すシーンで道ずれにされてる

689名無しさん:2012/04/07(土) 18:48:40 ID:CMyPj2cw
>>675
まあ艦船は耐用年数長いのもあるしw

690名無しさん:2012/04/07(土) 18:48:51 ID:f9ttZ/o6
>>680
お疲れさん〜
30kmってどこからどこに移動したん?

691名無しさん:2012/04/07(土) 18:49:05 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 56年1月に原型初飛行のMiG-21が未だに現役なんだ。
|  ミ  魔改造すれば60年ぐらいいける。

692しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:50:03 ID:Y7XQ8U.6
あと、確かバクレ隊でクロノクルに撃沈された最後の船も特殊塗装の
サラミス改だったはず

693名無しさん:2012/04/07(土) 18:50:47 ID:gq8W0jVE
>>690

|''''フ
|д゚ミ おうちから会社までチャリ通勤を想定したテスト走行。
|  ミ  片道だいたい15kmだから1時間ちょっとでいけるようだ。


|''''フ
|д゚ミ 帰りが向かい風だったのがきつかった。
|  ミ

694名無しさん:2012/04/07(土) 18:51:12 ID:jPCb9Xgc
Vガンの地球連邦軍は目立たないからねぇw
大規模戦もあるけどほとんどウッソ周りでのゲリラ戦が大半なこともあるけど

695名無しさん:2012/04/07(土) 18:51:28 ID:CMyPj2cw
>>683
クラップ級はイデオンにもある、名前が同じ別物だがw

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 18:51:35 ID:Y7XQ8U.6
>>694
連邦軍が強かったらガンダム世界が成立しないからねw

697名無しさん:2012/04/07(土) 18:51:51 ID:E5QFv.gs
>>693
自転車で走ってるときはポジティブになれるから好きだ…

698名無しさん:2012/04/07(土) 18:52:39 ID:k.sXQw1o
>>694
一年戦争以外はだいたい紛争とかゲリラ戦とかテロじゃないか

699名無しさん:2012/04/07(土) 18:53:10 ID:tlsGFFLM
【PR】アシスト自転車サイコー

700名無しさん:2012/04/07(土) 18:53:30 ID:CMyPj2cw
>>693
向かい風の時はギアを軽くして、回転数を上げるようにするといいよ。

701名無しさん:2012/04/07(土) 18:53:36 ID:LNgkJjNQ
一年戦争は、いろんなところでいろんな人ががんばってたと思えるから好き。
…黒歴史的自由度もなw

702ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 18:53:39 ID:PGxToMfI
>>697
あと、もう嫌になってもどうしようもないのが好きだ

703名無しさん:2012/04/07(土) 18:53:47 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ B-52は1952年就任でまだバリバリの現役。
|  ミ  というかあと50年は飛んでそう。

704名無しさん:2012/04/07(土) 18:54:44 ID:tlsGFFLM
ポケモンカードでコインの代わりに使うサイコロが売ってたので、
思わず買ってしまった・・

705鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:55:18 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_少なくともUC123前後でMSの規格が一新されてるからサラミスも再設計なりマイナーチェンジなりしてるはず。

706名無しさん:2012/04/07(土) 18:55:45 ID:6B3jWt/k
1年戦争やティターンズの頃はともかく、連邦軍って言われてる程横暴じゃなかったのでは?
と言うか勝手に木星帝国だのマリア主義だのなんだの暴走しまくってる気がしないでもない

707名無しさん:2012/04/07(土) 18:56:32 ID:gq8W0jVE
>>700

|''''フ
|д゚ミ ヘロヘロになって既にかなり軽いギアに落としてて、なお回転数を上げろとおっしゃいますか。
|  ミ  最後はふくらはぎが攣りそうになって死にそうだったのに。

|''''フ
|д゚ミ ちなみに愛車はドロップハンドルがついてない。
|  ミ  ハンドルポジションを変えられないから腕もしんどいぞ!

708名無しさん:2012/04/07(土) 18:57:15 ID:aoi/ZEPU
>>695
イデオンそのものがガンダムにいるからおんなじだよ!!

709仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 18:57:31 ID:ffIicTY6
負けたー
ナビスコだけ勝ってるというこの状態・・・

710鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 18:58:10 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_ユニコーン時代の連邦はMS周りに気合が入りすぎていて違和感。
シャアの反乱が終わって気が抜けてるからジェガンとか蜘蛛の巣が張っててもおかしくない。

711名無しさん:2012/04/07(土) 18:58:15 ID:k.sXQw1o
>>706
宇宙移民に対する政治的な弾圧でしょう。
ZZ頃には自治権どころか鎖国しているコロニーまで出てきてるみたいだけど

712名無しさん:2012/04/07(土) 18:58:21 ID:5sxMepy2
ふう、レッズ勝った−。しかし、鹿島ファンは木村主審に文句色々あるだろうな。
TVから見てもビミョーな判定多すぎた。

後、ジュニーニョの衰えがヤバイ。夏頃にバイバイした方がええんじゃなかろうか。

713名無しさん:2012/04/07(土) 18:59:20 ID:6B3jWt/k
>>686
トップガンの影響かF14って人気あるねえ
特殊部隊無双なんかもその時代の影響かなあ?

714名無しさん:2012/04/07(土) 18:59:41 ID:P5nVJmVQ
最近の連邦=悪という図式に納得できないのは俺だけか

715名無しさん:2012/04/07(土) 18:59:42 ID:x.H7ZLvY
0勝組は相変わらずかぁ・・。ガンバはどうだろう。

716名無しさん:2012/04/07(土) 19:00:27 ID:ZKaQZrSQ
じょじーにょ
にみえた

717名無しさん:2012/04/07(土) 19:00:35 ID:N0dQzawc
>>709
このタイミングで何で柴崎怪我しちゃったのか…
増田青木さんいい加減奮起して下さい

718名無しさん:2012/04/07(土) 19:00:38 ID:5sxMepy2
>>709
どんまいー。
攻撃は非常に鋭かったし、審判の判定によっては結果は全然違ってたろう。

後、ジュニーニョはしばらく調整させてた方が良さそうね。

719名無しさん:2012/04/07(土) 19:00:44 ID:T8KOgQNg
パックスロマーナ
パックスアメリカーナ
巨大な政体が安定してるとその周辺で紛争が激化するのは歴史的に何度も繰り返されてる

720名無しさん:2012/04/07(土) 19:00:49 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ そいや77年に運用開始された魔王ルーデル様の落とし子、破壊神A-10は湾岸戦争の活躍で
|  ミ  2020年頃まで現役の契約を勝ち取ったそうだ。

|''''フ
|д゚ミ いまでも戦闘ヘリより速くて安い地上部隊支援機はA-10以外にない。
|  ミ

721名無しさん:2012/04/07(土) 19:00:58 ID:/4X7BDjY
改めて告知

8時からパルテナの対戦やります
ルールは天使の降臨で
終了時間は決めてないので好きにどうぞ

初心者の方でも楽しめるように、上級者の自覚ある方は神器を抑え目にお願いします
ノーモア、マリカ鯖助。ノーモア、マリカ鯖助。

722名無しさん:2012/04/07(土) 19:01:36 ID:E5QFv.gs
>>707
ブルホーンかバーエンドバーつけようず
あとふくらはぎにはあまり力入れないように漕ぐとよかです

723名無しさん:2012/04/07(土) 19:02:20 ID:E5QFv.gs
ご飯タイム

724名無しさん:2012/04/07(土) 19:02:54 ID:6B3jWt/k
>>711
の割には実際の軍備が意外とショボイという…

725名無しさん:2012/04/07(土) 19:03:00 ID:aoi/ZEPU
>>714
ガノタになればなるほどそんな感情なくなるから大丈夫

ヲレもGジェネやるまではガンダムという正義のロボットがザクという悪のロボット倒すアニメという認識しかなかった
スーパーロボットとかリアルロボットとかの垣根もなく、全部スーパーロボット系ののりだとおもってた

726名無しさん:2012/04/07(土) 19:04:05 ID:gq8W0jVE
>>722

|''''フ
|д゚ミ それよりも車道走ってると路肩に駐車してる車を避けるのに車道中央に出ねばならない。
|  ミ  バックミラーがとても欲しいのだが。

727名無しさん:2012/04/07(土) 19:04:10 ID:CMyPj2cw
>>707
力入れすぎな気がするなあ。

728悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 19:04:19 ID:19FdydlI
アマゾンからニンテンドー3DS専用スタンドが届いた。
意外と華奢に見える。ちょっと力入れたら壊れそうだけど、大丈夫かな?

729名無しさん:2012/04/07(土) 19:04:23 ID:k.sXQw1o
初代の頃はイデオロギーより戦争=悪の意識が強かったからな

730名無しさん:2012/04/07(土) 19:04:52 ID:5sxMepy2
自転車談義とか、コケスレの話題の広さは相変わらずだなw

731名無しさん:2012/04/07(土) 19:05:24 ID:WBg3CHfY
>>725
実際1stTV版は主題歌からして結局の所は悪のジオン軍を倒す!で
いいとは思う、劇場版では排除された部分の要素とかスーパーロボットの
ノリが大分強く残ってたしね。

732鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:06:01 ID:gRdZSzGg
>>714
_/乙(、ン、)_悪っていうか、覇権を握っているからこそそこから話が始まって、話を回せる。
仮にグリプス戦役が連邦の内紛じゃなくてジオン残党の内紛だとしたらスケールがちっちゃすぎてお話にならない。

733名無しさん:2012/04/07(土) 19:06:26 ID:CMyPj2cw
>>726
こんなとこかな?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/32/67/item100000006732.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item37603400003.html

734名無しさん:2012/04/07(土) 19:07:04 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ MSをわざわざ合体させる必要なんてないからな。
|  ミ  初代のその辺は明らかに戦隊モノのロボット意識してたんだろ。

735名無しさん:2012/04/07(土) 19:07:31 ID:6B3jWt/k
>>714
連邦=悪
と言うよりよくこんなマヌケ揃いで100年近くも持ったものだとしか

>>720
次世代機作る予算がないっていう

736名無しさん:2012/04/07(土) 19:07:40 ID:k.sXQw1o
>>733
ハンドルより外側に出ると邪魔そうだな

737名無しさん:2012/04/07(土) 19:07:42 ID:yjD4j752
ナチュレ様に「休憩タイムじゃ」と言われたから横になったら
いつの間にか2時間も経ってるじゃあないの・・・。
おのれ自然軍(棒)

738名無しさん:2012/04/07(土) 19:08:45 ID:k.sXQw1o
>>735
マヌケぞろいの組織が何十年も存続しているのを目の前にしてるじゃないか(棒

739名無しさん:2012/04/07(土) 19:08:54 ID:LNgkJjNQ
ずーーっと連邦が地球圏の支配者だかんなー。俺が地球圏征服してやんぜーみたいな
勘違い馬鹿でも出てこない限り、大なり小なり連邦に不満が…って話になっちゃう

740名無しさん:2012/04/07(土) 19:09:06 ID:etRYSDqc
>>730
いわゆるママチャリしか乗らないけど休日はよく自転車で出かけてるなあ

741名無しさん:2012/04/07(土) 19:09:23 ID:gq8W0jVE
>>735

|''''フ
|д゚ミ A-12 フライングはんぺん様の開発が中止になったのは残念でならない。
|  ミ

742名無しさん:2012/04/07(土) 19:09:28 ID:yjD4j752
>>734
例のごとくスポンサー(クローバー)からの要求じゃなかったっけ?

743鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:09:29 ID:gRdZSzGg
>>735
_/乙(、ン、)_連邦にも東西新聞社における谷村さんみたいな人がいるんだよ。

744名無しさん:2012/04/07(土) 19:09:39 ID:nx2eEIrU
ルーカスアーツがWii U用のMMOをE3で発表予定らしい
http://www.gamingtruth.com/2012/04/06/lucasarts-to-showcase-wii-u-mmo-at-e3/

745名無しさん:2012/04/07(土) 19:09:50 ID:gBFkIjdc
>>710
いや軍官僚は戦争のない時代ほど、必死に利権獲得に動くもんだ。
それにサナリィが小型MSの開発を始める前だから、MSの一機あたりの価格はそうとうはね上ってる。
だから機材更新ごとに機数を減らさなきゃならないから、少数精鋭で多機能高性能化していく。

746≡:>:2012/04/07(土) 19:10:19 ID:B9dI3f/E
コアファイター=タイムボカンの三悪のメカの頭部になるドクロな車

747名無しさん:2012/04/07(土) 19:11:12 ID:CMyPj2cw
>>734
企画の最初は合体要素無かったよ、途中から。
MSもジオンは基本ザクと指揮官用ザクしか考えてなかったけど
スポンサーからクレームでて「最新兵器」ということでグフとか
色んなMSを出すことにした。
それに伴ってガンダムの空中換装シーンバンクを入れまくって
後半のGパーツ導入に備えた。

748名無しさん:2012/04/07(土) 19:11:16 ID:cGBihDgQ
>>744
MMOの噂多すぎだろw
WiiUはこれが狙いの一つだったのか?

749名無しさん:2012/04/07(土) 19:12:14 ID:tlsGFFLM
>>715
アルビは引き分けたので、コンサに勝ち点で上回った・・勝てませんのー

750名無しさん:2012/04/07(土) 19:12:15 ID:gq8W0jVE
>>742

|''''フ
|д゚ミ まあおもちゃのバリエーションが少なすぎて色々介入はあったそうだね。
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ 物量に劣るジオンがあんなに色々開発するよかザクのマイナーチェンジで済ませた方が絶対賢いしな。
|  ミ  逆に物量万歳な連邦のほうの主力がGMとボールだったり。

751名無しさん:2012/04/07(土) 19:13:27 ID:k.sXQw1o
>>750
ジャブローの攻略作戦だけのために開発しすぎです!

752名無しさん:2012/04/07(土) 19:13:32 ID:jPCb9Xgc
富野監督の対立軸の作り方は面白いんだよな
キングゲイナーの環境の厳しい土地に人を住まわせて食料を運ぶシベリア鉄道が権力を握っている構図とか好きだ

753名無しさん:2012/04/07(土) 19:14:20 ID:QEWKCP4s
公式でUSBハブが出るかUSBポート3つ以上あればもうそれ以上言う事ない>WiiU

754名無しさん:2012/04/07(土) 19:14:52 ID:ZKaQZrSQ
敵側の方がヴァリエーション多くなるのは
戦隊やライダーやロボット物のお約束だし

755名無しさん:2012/04/07(土) 19:14:53 ID:CMyPj2cw
>>750
何言ってるんですか!
ジオンは当然ナチスのコピーも入ってるから(デキンが皮肉っぽく言ってるし)
最新兵器とトンデモ兵器と駄作っ機を作るのは当然ですよw

756名無しさん:2012/04/07(土) 19:15:08 ID:gBFkIjdc
>>751
スペースノイドで地球の環境を肌でしらないから、想像でいろんな状況環境用のモビルスーツつくっちゃったんだよ。

757鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:15:15 ID:gRdZSzGg
>>745
_/乙(、ン、)_だからこそ、ReーGZやらZplusじゃなくてデルタガンダムやらメタスが引っ張り出されたのが「?」って感じ。

758名無しさん:2012/04/07(土) 19:15:17 ID:aoi/ZEPU
ジムも300機くらいしかなかったとか何千とかいろいろ設定が

759名無しさん:2012/04/07(土) 19:16:05 ID:tlsGFFLM
>>750
敵キャラはどんどん新しいのが出ないとねー

760名無しさん:2012/04/07(土) 19:16:11 ID:yjD4j752
ガンダムと言えば今日ヨドバシに行ってきたら
騎士ガンダムがBB戦士でリニューアルされてたヤツが発売されてたな。

>>750
連邦の素材を奪ってたから作れたんだよ(棒)

761鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:16:32 ID:gRdZSzGg
>>756
_/乙(、ン、)_連中はゾゴジュアッグで何をするつもりだったのか?

762名無しさん:2012/04/07(土) 19:16:33 ID:CMyPj2cw
>>757
引っ張り過ぎだろうとw

763名無しさん:2012/04/07(土) 19:16:39 ID:gq8W0jVE
>>755

|''''フ
|д゚ミ ナチスまでいくならガウが3機連結された超巨大戦略爆撃空母とか欲しかったです。
|  ミ

764名無しさん:2012/04/07(土) 19:17:26 ID:k.sXQw1o
>>759
ガンダム前のスーパーロボットみたく毎週別の敵ロボットだと
商品化もされなかったんだがな

765名無しさん:2012/04/07(土) 19:17:41 ID:CMyPj2cw
>>761
その辺は月面で戦う予定だったらしいねw

766名無しさん:2012/04/07(土) 19:17:42 ID:LNgkJjNQ
スパロボ以外じゃ、ボールも結構馬鹿にできんよなー

767名無しさん:2012/04/07(土) 19:18:31 ID:CMyPj2cw
>>764
ゴッドマーズェ…

768名無しさん:2012/04/07(土) 19:18:45 ID:etRYSDqc
そういやいわゆる初代ガンダムのアニメ部分って一年有った戦争のうち最後の三か月なんだっけか

769名無しさん:2012/04/07(土) 19:19:06 ID:tlsGFFLM
>>766
連ジではサポート役として結構いやらしく使えたと聞きます

770名無しさん:2012/04/07(土) 19:19:45 ID:gBFkIjdc
>>757
古い設計を衣装替して新企画に見せるのなどよくあること。
まあZ時代に戦争経験したパイロットが年齢的に出世して決定権もつようになったら、
当時の戦略思想にのっとったMSに魅力を感じちゃうだろう。

第二次大戦前夜は一次で戦ってたパイロットが決定権もってるので、
運動性がよくて開放コクピットの機体じゃなきゃヤダ、なんてことが多かった。

771名無しさん:2012/04/07(土) 19:19:50 ID:CMyPj2cw
>>763
ガウの存在自体、そもそもおかしいからw

772名無しさん:2012/04/07(土) 19:20:07 ID:aoi/ZEPU
>>769
ボールとジムで最高難易度クリアとかやってたわ

773名無しさん:2012/04/07(土) 19:20:16 ID:yjD4j752
>>769
コスト安くて射程あるしねー。

774名無しさん:2012/04/07(土) 19:20:44 ID:gq8W0jVE
>>766

|''''フ
|д゚ミ ていうか空気抵抗がなく無重力の空間でしかも3次元の軌道をするとなると、
|  ミ  球体にスラスターを並べる形が最も合理的なんじゃないかな。


|''''フ
|д゚ミ 問題はボール状では主砲を撃つと反動で高速回転を始めそうなことだ。
|  ミ  重心の設計はとても難しそうだ。

775名無しさん:2012/04/07(土) 19:20:46 ID:E5QFv.gs
ビームサーベルを持ったボールの一枚絵ですか
どっから出力して(ry

776鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:20:56 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_宇宙限定だけど簡単に移動できる砲台としては優秀な気がする>ボール
少なくともジュアッグよりは使えそう。

777名無しさん:2012/04/07(土) 19:21:31 ID:RHsx/fhc
ガンダムハンマーは黒歴史

778名無しさん:2012/04/07(土) 19:21:40 ID:gBFkIjdc
>>761
「技術者の想像した地球」でなら活躍したかも。

779名無しさん:2012/04/07(土) 19:21:50 ID:k.sXQw1o
>>769
コスト安いし、CPUに使わせても前に出ないだろうし

780名無しさん:2012/04/07(土) 19:22:01 ID:6B3jWt/k
大抵平時の軍隊等無駄飯食いと揶揄されるものさ

>>739
クロスボーンがそんな話かと思ったら総統が割とショボイと言うか思いっきり私怨だったりするのは御愛嬌か
>>752
鉄道は植民地経営の要(キリリ

781鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:22:09 ID:gRdZSzGg
>>774
_/乙(、ン、)_ボールには手があるから安心だな。

782名無しさん:2012/04/07(土) 19:22:18 ID:yjD4j752
>>777
何だとこの野郎
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000FNSZ90.09.LZZZZZZZ.jpg

783名無しさん:2012/04/07(土) 19:22:38 ID:CMyPj2cw
>>777
ターンAの時代でも、質量兵器として猛威を振るってた気がw

784名無しさん:2012/04/07(土) 19:22:46 ID:k.sXQw1o
>>777
ばかな!
ターンエーどころか専用ゲームまで出たというのに!(棒抜き

785名無しさん:2012/04/07(土) 19:22:51 ID:tlsGFFLM
>>768
1話が9月18日で、ア・バオア・クー陥落が12月31日。終戦は翌1月1日

786名無しさん:2012/04/07(土) 19:23:11 ID:WK0M1ZeI
連ジの味方のCPU機は正にコストの無駄遣いってか
いない方がマシなレベルだった思い出がw

787名無しさん:2012/04/07(土) 19:24:14 ID:Yg1C5Ink
日課ー
たまには…と思って描いたけどやっぱり難しいなあ。安定しない
http://koke.from.tv/up/src/koke16258.jpg
ゼクスー

788名無しさん:2012/04/07(土) 19:25:12 ID:gq8W0jVE
>>781

|''''フ
|д゚ミ 射撃時に主砲の角度をジャイロで認識し、後方スラスターの角度調整をしつつ噴射して反動を相殺すれば回転しない。
|  ミ  相殺のための噴射をあえて弱くして主砲発射の反動で大きく距離を取り回避もする熟練のボール乗りとか萌えますね。

789名無しさん:2012/04/07(土) 19:25:36 ID:gBFkIjdc
>>769
ちょいと古いがツクダが出してたシミュレーションゲームではそこがバランスよく考えられてた。
終盤の宇宙戦ではほとんどの戦域で、ジオン側ザク・リックドム、連邦側ジム・ボールの対決だから、そこで機能するようになってる。

790鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:25:36 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_基本兵装としてハンマーを押し付けられたレイダー。

791≡:>:2012/04/07(土) 19:25:48 ID:B9dI3f/E
やっぱりガンタンク最強。

792名無しさん:2012/04/07(土) 19:26:07 ID:fOrP.OXs
>>655 >>661 >>663
なにそれ 漁業までカバーしてるのかこのスレw

793名無しさん:2012/04/07(土) 19:26:46 ID:gBFkIjdc
>>774
たしかボールの主砲は無反動砲だったはず。
形からは想像できんが。

794名無しさん:2012/04/07(土) 19:26:58 ID:.VP50VrI
あー!!!!
クリア後のあれでケツプリに勝てねえ!

795名無しさん:2012/04/07(土) 19:27:34 ID:yjD4j752
>>790
プラモにはそれらしき武器があったのに抹消されたDX。

796名無しさん:2012/04/07(土) 19:27:57 ID:gq8W0jVE
>>793

|''''フ
|д゚ミ あれ無反動砲だったのか…。
|  ミ

797名無しさん:2012/04/07(土) 19:28:16 ID:etRYSDqc
>>794
おドール化マジオススメ

798名無しさん:2012/04/07(土) 19:28:47 ID:6B3jWt/k
>>744
>>748
そう言えばパナソニックのジャングルってそういうコンセプトだったような…
流石にそれ専用ってのは市場がないと思ったのかな?

799名無しさん:2012/04/07(土) 19:29:03 ID:aoi/ZEPU
ゲーム用のPCモニターって相場30000くらい?

800名無しさん:2012/04/07(土) 19:29:21 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 近接戦闘になったらボールに鉄球くくりつけて高速回転させるほうが
|  ミ  たぶんビームサーベルより脅威だな。

801名無しさん:2012/04/07(土) 19:29:26 ID:CMyPj2cw
>>794
あれはプレイヤーがいる通路に向かってくるけど、どうやって回避すればいいんだろうね?

802名無しさん:2012/04/07(土) 19:29:43 ID:8pAICses
>>792
禁止されてる漁法としては有名だと思う

803名無しさん:2012/04/07(土) 19:29:48 ID:k.sXQw1o
>>796
無反動砲言っても既存兵器は反動が弱い程度だと思うんだが

804名無しさん:2012/04/07(土) 19:29:52 ID:nx2eEIrU
この流れはドラッツェさんの出番かw

安く早く作れるってんで、あの設計思想大分長い間ゲリラとかで愛されたらしい

805鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:29:54 ID:gRdZSzGg
>>795
_/乙(、ン、)_DXはサブウエポンだからまだいいんだ。ビームライフル持って、さらにハンマーも持っていける。
レイダーさんは選択肢がない。

806名無しさん:2012/04/07(土) 19:30:39 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 世の中には海中でダイナマイトを炸裂させる漁法もあるからな。
|  ミ  ガッチンぐらいまだまだ。

807名無しさん:2012/04/07(土) 19:31:01 ID:etRYSDqc
>>799
IPSならそんなもんだけどTNならもっと安い

808名無しさん:2012/04/07(土) 19:31:01 ID:gBFkIjdc
>>796
うろ覚えだけど、第一次大戦のころ、フランスは飛行機に無反動砲を搭載しようとしたことがある。
その方式は、前後に銃弾を発射するようなものだった。
いろいろ事故があってすぐ取り止めになった。

809名無しさん:2012/04/07(土) 19:31:35 ID:yjD4j752
>>800
それだとパイロットが無事に済まないよね・・・。

>>805
まあクロトは撃滅撃滅言ってて楽しそうだったからいいじゃない(棒)

810名無しさん:2012/04/07(土) 19:31:54 ID:CMyPj2cw
>>808
世界の駄作っ機で見た記憶があるなあw

811名無しさん:2012/04/07(土) 19:32:20 ID:./vixlmQ
>>797
なんか無敵時間が2秒有る上に
スロット占有少ない、10回使える、だっけ

812名無しさん:2012/04/07(土) 19:32:24 ID:gBFkIjdc
>>809
ビームライフルに搭乗することになるパイロットだっているんですよ!

813名無しさん:2012/04/07(土) 19:32:26 ID:LxW7fkb2
>>579
これは酷いでぇ
そう言えば赤星がセンターを何とかしないと阪神は駄目だと言ってたなぁ

814名無しさん:2012/04/07(土) 19:32:52 ID:D23gNuyM
|з-) マルス仮面のボイス2→「久しぶりだね」
    チキのボイス2→「お兄ちゃん…」
    あれ、もしかしたら、あいつマジものか?

815名無しさん:2012/04/07(土) 19:32:56 ID:gq8W0jVE
>>803

|''''フ
|д゚ミ それなりの口径の砲弾を火薬で射出する兵器の反動は
|  ミ  ビーム兵器の比じゃないとおもうの。


|''''フ
|д゚ミ リニアカタパルトみたいなもんで射出するならあんま反動もないだろうか。
|  ミ  実は内部構造は弦の張力を使ってるとか。

816名無しさん:2012/04/07(土) 19:32:56 ID:k.sXQw1o
>>808
背後が危険すぎるw

817名無しさん:2012/04/07(土) 19:34:31 ID:CMyPj2cw
>>812
ZZの悪口ならもっと言えw

818名無しさん:2012/04/07(土) 19:34:41 ID:T8KOgQNg
ボールを数出して遠距離から質量弾発射とかされるといやらしいというか脅威
空気抵抗ないから弾止まらないからねえ(アニメだとよく燃料切れで静止するけどさw)

819名無しさん:2012/04/07(土) 19:34:47 ID:etRYSDqc
>>811
うn
ただ瞬時に使えないとかグラインドレールの上だと使えないとか欠点も有るけどね

820名無しさん:2012/04/07(土) 19:34:56 ID:WK0M1ZeI
>>816
今現在配備されてるバズーカの類も後ろは相当危険なんじゃねw

821名無しさん:2012/04/07(土) 19:35:11 ID:k.sXQw1o
ガンダムのビームは光線というより重量子で質量あるんじゃなかったっけ。
だから発射を避けられるという

822名無しさん:2012/04/07(土) 19:35:26 ID:6B3jWt/k
作用反作用の法則がある限り反動は必ず発生する

823名無しさん:2012/04/07(土) 19:35:46 ID:5sxMepy2
>>740
これからは暖かくなるし、サイクリング日和になるね。
今年の花粉は、体感では少ない感じだし。

824名無しさん:2012/04/07(土) 19:35:48 ID:fOrP.OXs
>>802
知恵袋みたら魚の大小かかわらず根こそぎ取ってしまうから禁止されてるって書いてた

ダイナマイト漁は知ってたけど岩をぶつけた衝撃波でも魚が気絶するとかしらなかったよ

825名無しさん:2012/04/07(土) 19:35:53 ID:aoi/ZEPU
>>807
でかさをとるかIPSか3D対応か悩むところだ

826鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:36:43 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_宇宙世紀に限らずビームは割りと防御策が多彩でそれなりに効果もあるけど
実弾の衝撃に対するバリアはいまんとこ∀時代のIフィールド位しかないからな。

827名無しさん:2012/04/07(土) 19:36:57 ID:GFNJz8nQ
>>814
どうだろうなあ。
個人的には結婚のシステム知って、ある予測を立てたが。

828名無しさん:2012/04/07(土) 19:37:03 ID:E5QFv.gs
ゴルゴにも宇宙で撃つ無反動のM16があったような
無反動とはちょっと違ったかも

829名無しさん:2012/04/07(土) 19:37:54 ID:YGcPXnDM
コケスレでのゲーム用モニタオススメって何になるんだろうか

830鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:38:00 ID:gRdZSzGg
>>824
_/乙(、ン、)_水中の衝撃波は空気中のそれとは比べ物にならんくらいヤバイらしい

831名無しさん:2012/04/07(土) 19:38:21 ID:gq8W0jVE
>>808

|''''フ
|д゚ミ 一方、ナチスドイツはJu-87に37mm砲を2門搭載した。
|  ミ

832名無しさん:2012/04/07(土) 19:38:29 ID:CMyPj2cw
>>826
ターンAのIフィールドってなんで実弾防げるんだ?

833名無しさん:2012/04/07(土) 19:38:35 ID:etRYSDqc
>>826
F91以降のビームシールドは実弾も防げたような

834名無しさん:2012/04/07(土) 19:38:37 ID:yjD4j752
>>829
よく三菱のヤツがオススメされてた気がする。
詳しい型番は忘れたが。

835名無しさん:2012/04/07(土) 19:39:15 ID:CMyPj2cw
>>830
ガノトトスもそれで出てくるしね。

836名無しさん:2012/04/07(土) 19:39:26 ID:WK0M1ZeI
>>828
ありゃあ弾丸の反動を受ける銃身自体が後ろに吹っ飛んで
撃ったゴルゴ自身は反動を逃れられるってな理屈だったか。

あと宇宙で竹製の弓で射るってな話もあったなw

837名無しさん:2012/04/07(土) 19:39:48 ID:LNgkJjNQ
>>828
あれは銃身自体が後方に射出される一発限りの銃だったな

838名無しさん:2012/04/07(土) 19:40:32 ID:CMyPj2cw
>>833
要するにビームで焼いてるわけだからね。
ただし質量&体積が大きいとダメだろうけど。

839名無しさん:2012/04/07(土) 19:40:58 ID:Lu9RfvBg
>>648
ザンボット3で深海に潜む敵に手出しが出来ないって話が有ったなぁ…
ガオガイガーでも有ったし

840名無しさん:2012/04/07(土) 19:41:03 ID:cOPT5KwQ
>>826
地上でビーム使うと大気や湿度で減衰しそうだよね

841名無しさん:2012/04/07(土) 19:41:22 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 筒の中にM-16が入ってて、発射と同時に銃そのものが筒の後方から抜けて飛んでいくヤツだな。
|  ミ  デブリを増やすのでオススメしない方法だ。

842名無しさん:2012/04/07(土) 19:41:31 ID:5sxMepy2
>>830
水と空気じゃ質量が全然違うだろうからなあ。

843くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/07(土) 19:41:38 ID:4ot1CXMs
|∩__∩   この手の話題にはついてけないボクは、一般人なのだなと痛感する。
| ・ω・)
|  とノ

844鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:42:28 ID:gRdZSzGg
>>832
_/乙(、ン、)_原理は知らんけど防げるらしい。

>>833
_/乙(、ン、)_確かショットランサーで貫けるはず。

845名無しさん:2012/04/07(土) 19:42:40 ID:yjD4j752
>>843
新幹線について詳しくはないのか?

846名無しさん:2012/04/07(土) 19:42:57 ID:6B3jWt/k
>>842
かつ、衝撃波=音速の速度も全然違うし

847名無しさん:2012/04/07(土) 19:43:43 ID:T8KOgQNg
>>843
私はただの軍隊の設定とかシステム戦術に興味があるだけの一般市民ですよ?

848名無しさん:2012/04/07(土) 19:44:04 ID:CMyPj2cw
>>844
重力レンズ効果までいってしまったのかな?

849名無しさん:2012/04/07(土) 19:44:11 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ ちなみにザクの持ってる汎用装備のマシンガンの口径はなんと120mmだ。
|  ミ  いまの兵器で言うと戦車の主砲なんだが、連射したらフレームが一瞬で吹っ飛ぶんじゃないだろうか。

850名無しさん:2012/04/07(土) 19:44:48 ID:./vixlmQ
種のガンダムの装甲とか実弾弾いてたような

851名無しさん:2012/04/07(土) 19:44:59 ID:yjD4j752
>>849
金言「ジオン驚異のメカニズム」

852名無しさん:2012/04/07(土) 19:45:27 ID:GygJo/H2
ランサーと聞いてMSがGOWのランサーぶん回して的MS一刀両断してる姿しか思い浮かばなくなった

853名無しさん:2012/04/07(土) 19:45:40 ID:etRYSDqc
そういやスタートレックかなんかにビームシールドは波長解析されたら即貫かれるから毎回変えてるっていうような設定が有った気がするな
どっちにしろものすごくエネルギーの無駄な気がするのは変わらんけど

854鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:46:15 ID:gRdZSzGg
>>840
_/乙(、ン、)_08小隊でその辺の減衰率とかを計算してスナイプしてた。
オペレーションメテオMSのビーム兵器は謎の二重構造で水中でも減衰しない恐ろしいビーム。

855嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 19:46:35 ID:iAyctql.
尻尾まで斬ったラギア希に負けてきた
ちくしょー……

856名無しさん:2012/04/07(土) 19:46:41 ID:yjD4j752
>>852
そういやチェーンソー搭載MSは少ないな・・・。

857名無しさん:2012/04/07(土) 19:47:07 ID:CMyPj2cw
>>850
なんとか装甲じゃなかったっけ?

ガイスラッガーでは光子バリアと電磁バリアで実弾とビーム兵器を防いでいたな。
ただし併用は出来ないw

858名無しさん:2012/04/07(土) 19:47:26 ID:LxW7fkb2
>>850
そのかわりビームにはそこそこ強いだけ、エネルギーが切れたら使えないという設定が

859名無しさん:2012/04/07(土) 19:48:10 ID:LxW7fkb2
>>857
フェイズシフト装甲(PS装甲

860名無しさん:2012/04/07(土) 19:48:11 ID:CMyPj2cw
>>854
ドッズライフルでは?

861鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:48:26 ID:gRdZSzGg
>>850
_/乙(、ン、)_あれは装甲に傷がつかないだけで衝撃は殺せてない。だから派手に事故ればキラはしね。

862名無しさん:2012/04/07(土) 19:49:01 ID:hJ.VdhMU
アオブダイ食べ死亡=78歳男性、食中毒か―長崎
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120407-00000070-jij-soci

怖っ

863名無しさん:2012/04/07(土) 19:49:09 ID:/4X7BDjY
>>843
>580と言っておいて何をw

864名無しさん:2012/04/07(土) 19:49:28 ID:etRYSDqc
>>856
ビームだとチェンソーの必要無いからねえ
ヒートチェンソーは有りそうだけど無いなそういや
ぶっこわれるからかな

865名無しさん:2012/04/07(土) 19:49:31 ID:6B3jWt/k
>>849
ちゃんとあるんだなこれが…
http://www.youtube.com/watch?v=PN-jSGKzTD0&feature=fvwrel

866名無しさん:2012/04/07(土) 19:50:00 ID:LxW7fkb2
>>861
シン自重

867名無しさん:2012/04/07(土) 19:50:27 ID:T8KOgQNg
フェイズシフト装甲は実弾を何百発だか受けるとバッテリーがあがって使えなくなるとかトンチキな設定後から増やしたよね

868名無しさん:2012/04/07(土) 19:50:41 ID:CMyPj2cw
>>861
そこでセーフティシャッターですよ!(棒

869名無しさん:2012/04/07(土) 19:50:53 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ ぶっちゃけ宇宙空間で無誘導の兵器つかうなら、時限信管で子弾をバラまく砲弾とか
|  ミ  比較的近い距離なら散弾を使うよね。

870名無しさん:2012/04/07(土) 19:51:06 ID:WK0M1ZeI
>>865
マシンガンと呼べるほどの連射速度あるんだろうか、これ。

871名無しさん:2012/04/07(土) 19:51:14 ID:GygJo/H2
ビームバールのようなもの

872名無しさん:2012/04/07(土) 19:51:49 ID:E5QFv.gs
>>862
毒もったタコも多くなってるからオソロシス

873名無しさん:2012/04/07(土) 19:52:10 ID:5sxMepy2
>>862
去年だったか、食あたり起こした時は38度くらい熱出て会社2日休んだなあ。

874名無しさん:2012/04/07(土) 19:52:56 ID:XlrWVly.
パブリクのビーム撹乱膜はもっと運用を考えれば相当な有用兵器だと思うんだが

875名無しさん:2012/04/07(土) 19:53:09 ID:LxW7fkb2
修理工具で敵をクラッシュする機体って割と好きです

876名無しさん:2012/04/07(土) 19:53:59 ID:T8KOgQNg
>>875
ガンレオン「俺?俺はただの修理マシーンですよ!!!」

877名無しさん:2012/04/07(土) 19:54:24 ID:gq8W0jVE
>>865

|''''フ
|д゚ミ 巨大な船体に据え付けて発射、装填の機構もでっかい箱じゃないと入らないモンだよな。
|  ミ  MSとはいえ携行火器のサイズで120mmなんて連射できるのかというか反動で銃がバラバラになるんじゃ。

878名無しさん:2012/04/07(土) 19:54:36 ID:FIVRiW3Q
ビーム鉄パイプと聞いて。

879名無しさん:2012/04/07(土) 19:54:49 ID:Lu9RfvBg
原理は分からないけどQL(エネルギー)が続く限りほぼ無敵の光装甲の出番と聞いて(ry

880名無しさん:2012/04/07(土) 19:55:19 ID:yjD4j752
>>879
アンチゼーガ「ほう・・・」

881名無しさん:2012/04/07(土) 19:55:55 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 戦艦に据え付けた400mmクラスター砲、などと電波を受信。
|  ミ

882名無しさん:2012/04/07(土) 19:56:09 ID:5sxMepy2
む、広島-G大阪は、2−0で広島リードか。

松波監督も佐藤をFWで使ったり、自分の色を出してきたが、
チームの完成度ではやはり広島が上か。

佐藤寿人は今日2ゴールか。切れてるなー

883名無しさん:2012/04/07(土) 19:56:16 ID:LxW7fkb2
>>876
えーwwww

884名無しさん:2012/04/07(土) 19:56:28 ID:F00KFgik
>>862
内蔵に毒がある魚みたいだね、慣れてるだけに油断したのかなあ

885名無しさん:2012/04/07(土) 19:57:07 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ スベスベマンジュウガニー
|  ミ

886仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 19:58:34 ID:ffIicTY6
>>843
そういえば、東京国立博物館に童子切があるんだってね

887鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 19:58:54 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_MGでAGEー1を3つも出せる枠があるなら劇場版00の連中を出してくれ。あれほど嵩張るデザインのMSを出さないとはもったいない。

888名無しさん:2012/04/07(土) 19:59:47 ID:tlsGFFLM
ふぅ、亞北ネルさんやっとこさ組み立てられた
ねんぷちってなんかすごくパーツがぎっちぎちだなあ・・壊れるかと思っただ

889名無しさん:2012/04/07(土) 20:00:51 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ さてエサを探しにでかけるか。
|  ミ

890鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 20:01:16 ID:gRdZSzGg
>>889
_/乙(#゚д゚)_ …

891名無しさん:2012/04/07(土) 20:01:19 ID:6B3jWt/k
>>870
速射砲だからね
とは言えアニメみたいな速度では流石に打てない筈
5インチ(127ミリ)
http://www.youtube.com/watch?v=IqWhOQw7_TY&feature=related
こっちは
76ミリ
http://www.youtube.com/watch?v=35Atok_fXLA&NR=1&feature=endscreen

892名無しさん:2012/04/07(土) 20:01:24 ID:LxW7fkb2
新しい眼鏡を付けるまでパルテナは封印かなぁ
3D酔いで気分が悪い。

893名無しさん:2012/04/07(土) 20:01:31 ID:T8KOgQNg
>>888
手で優しくあっためて柔らかくするといいよ
電子レンジでチンして温めるのはダメだよ

894名無しさん:2012/04/07(土) 20:01:39 ID:cOPT5KwQ
>>875
( 圭)<エンジニアと聞いて

895仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 20:02:13 ID:ffIicTY6
明日、相馬野馬追やるのか見に行こうかな

896名無しさん:2012/04/07(土) 20:02:22 ID:QPD63Wgk
>>890
カタカナくらいスルーできんのかw

897名無しさん:2012/04/07(土) 20:02:32 ID:/4X7BDjY
8時になったのでパルテナ開始します

898名無しさん:2012/04/07(土) 20:02:41 ID:gq8W0jVE
>>890

|''''フ
|д゚ミ えいさー。
|  ミ

899名無しさん:2012/04/07(土) 20:03:03 ID:UYVQQ.1g
おいさー

900独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 20:03:24 ID:c0Cz4XPw
8時からのパルテナ
名前は誰?

901名無しさん:2012/04/07(土) 20:03:48 ID:LxW7fkb2
どっこいさー

902名無しさん:2012/04/07(土) 20:04:20 ID:E5QFv.gs
>>887
ブレイヴの1/100は出して欲しい

903鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 20:04:46 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_夢色チョイサー

904名無しさん:2012/04/07(土) 20:05:28 ID:/4X7BDjY
>>900
部屋建てて待機してます
埋まったら別に立てていただければ

905名無しさん:2012/04/07(土) 20:05:43 ID:Lu9RfvBg
ロンリーチョイサー

906名無しさん:2012/04/07(土) 20:05:57 ID:tlsGFFLM
新ちゃんはTwitterでも電波飛ばしてるんだなあ・・

907仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 20:06:06 ID:ffIicTY6
>>903
鯖すけが追い詰めてくる・・・

908名無しさん:2012/04/07(土) 20:07:01 ID:6B3jWt/k
>>877
数千トンのフネならともかくね
実は比較的弱装弾だったとか?

909名無しさん:2012/04/07(土) 20:07:52 ID:cGBihDgQ
ご飯食べて空いてたら参加するでー

910独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 20:08:56 ID:c0Cz4XPw
埋まったようだが
じゃあ俺が二部屋目作っておこう

911名無しさん:2012/04/07(土) 20:09:12 ID:T8KOgQNg
>>895
やれるのか……
というかやるってところか

912鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 20:09:47 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_ストレート・ノウ・チョイサー

913名無しさん:2012/04/07(土) 20:11:18 ID:HFpLQhOA
>>912
落ち着けw
壊れたのかw

914名無しさん:2012/04/07(土) 20:13:28 ID:/4X7BDjY
>>910
お願いしますー

915名無しさん:2012/04/07(土) 20:14:15 ID:jPCb9Xgc
>>849
その程度のことは未来の技術の一言で全て解決できる(棒

>>887
あいつら背負いものでかすぎや

916 ◆XcB18Bks.Y:2012/04/07(土) 20:15:06 ID:S6gju3so
>>834
最近は三菱の最新モデルが当初高かったのと
(今は安くなったとはいえ約45000円〜)、
テレビの価格崩壊で東芝レグザのほうに関心が移ってしまったかも。

917名無しさん:2012/04/07(土) 20:15:24 ID:aoi/ZEPU
パルテナ組につぐ
帰宅するのが9時だからおまえら俺がかえるまでまってろよ!!

918名無しさん:2012/04/07(土) 20:15:26 ID:6B3jWt/k
人間のそれを単純に10倍しただけ…と考えても12ミリのマシンガンなんて携行で撃てるもんじゃないな

少しググったあたりでギャング映画のトンプソン銃がモデルらしいってのが有力みたい
初速が異様に低いのも拳銃弾を使う銃が設定の元ネタだったと考えれば合点がいくし

919名無しさん:2012/04/07(土) 20:15:54 ID:cGBihDgQ
>>915
劇場版だとカタパルトがめっちゃ狭いんだよなぁw

920名無しさん:2012/04/07(土) 20:16:33 ID:QPD63Wgk
さて俺もパルテナでナチュレ様にハートを貢ぐ作業に戻るか…

921仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 20:17:09 ID:ffIicTY6
>>911
桜祭りで来るそうだ

922アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 20:17:52 ID:hM0QYXrg
パルテナにのりおくれたが、
まあどこかには入れるだろう

923名無しさん:2012/04/07(土) 20:19:20 ID:Lu9RfvBg
>>915
おっとバックパック部分が重すぎて自立が出来ない超合金アクエリオンの悪口はそこまでだ(棒

924名無しさん:2012/04/07(土) 20:23:19 ID:cOPT5KwQ
>>923
完全変形にこだわった結果でそうなってしまったらしく
EVOLは公式で一部組替機構ありで、全体にスリムなフォルムにしたらしいね

925名無しさん:2012/04/07(土) 20:24:07 ID:eQTNpiEA
ミサイルランチャーとかバズーカこそ漢の浪漫(*´Д`*)

926鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 20:25:38 ID:gRdZSzGg
>>925
_/乙(、ン、)_AMXー102最高だよな

927名無しさん:2012/04/07(土) 20:29:04 ID:eQTNpiEA
>>926
わからなかったからググってみた(*´Д`*)
初めて見た(*´Д`*)rz

928名無しさん:2012/04/07(土) 20:29:06 ID:iCiM/r.k
>>926
全弾打ちつくしてサーベルで切り込んで来い

929名無しさん:2012/04/07(土) 20:29:35 ID:yjD4j752
>>926
ttp://images.wikia.com/gundamweb/ja/images/a/a8/G-m2f.gif

930名無しさん:2012/04/07(土) 20:29:54 ID:CMyPj2cw
>>925
イデオンのミサイル一斉発射(カミューラ=ランバン・アタック)こそ至高!

931名無しさん:2012/04/07(土) 20:30:03 ID:XOzo6mXY
海外誌にPC版『Dark Souls』の情報が掲載。発売時期も明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/328/32830.html

ユーザーの間で、PC版の移植を求める署名運動が行われる等、海外でも多大な人気を誇る『Dark Souls』ですが
ついに、発売時期を含むPC版についての情報が海外誌PC Actionに掲載されたようです。

タイトルも『Dark Souls: Prepare to Die Edition』と一新され、
PS3で発売されたオリジナル版に加えグラフィックの向上や新たなボスキャラクターが追加されるとの事で、
気になる発売時期については、海外で2012年8月にリリース予定と伝えられています。

932名無しさん:2012/04/07(土) 20:31:12 ID:6B3jWt/k
ゲームモニターも用途によるなあ
モニタもクッソ安くなったな
安物PCモニタが二万円台の時は大丈夫かと思ったが今や一万円台…

933名無しさん:2012/04/07(土) 20:32:04 ID:waLvNNJI
巨人今夜も八回終了時点で点なし

934名無しさん:2012/04/07(土) 20:32:09 ID:LNgkJjNQ
以前野馬追見に行ったとき、馬が一頭柵に突っ込んだかして死んじまってたなぁ…

935柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 20:33:01 ID:1s/ruP5Q
あっ、初挑戦してたらパルテナオンライン始まってる?

http://koke.from.tv/up/src/koke16259.jpg

オレ、かいてて、これくらいがなんか、丁度いい。
これぐらいならパスいらない、よね?

936名無しさん:2012/04/07(土) 20:34:05 ID:677kB.xs
またひとり
絵師が堕落していく…
(いいぞもっとやれ!

937名無しさん:2012/04/07(土) 20:34:32 ID:fOrP.OXs
まだガンダムトークが続いてたw
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35434.jpg

>>933
1番から4番が機能してないらしいね ソースはコケスレスポーツ部

938名無しさん:2012/04/07(土) 20:35:45 ID:yjD4j752
>>935
もっと描くがいいや!

939名無しさん:2012/04/07(土) 20:40:38 ID:tlsGFFLM
オープン戦までいた村田という選手が行方不明になり、
代わりにウゴ・ケデブという選手が居座っているとかどうとか

940名無しさん:2012/04/07(土) 20:43:24 ID:XlrWVly.
ズサは機械獣軍団の一員でしょ?(スパロボ脳

941鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 20:43:55 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_ああズサかっけぇ…MG出すべきだろ

942名無しさん:2012/04/07(土) 20:45:00 ID:GygJo/H2
>>935
いかん
えろい

943名無しさん:2012/04/07(土) 20:47:16 ID:5sxMepy2
>>939
巨人、今日も0点なのかー
まあ、村田なんて微妙な選手よくとるなーと思ってたけど。

944名無しさん:2012/04/07(土) 20:47:21 ID:T8KOgQNg
ズサってガンダムの設定を無にするMSだよね

945柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 20:49:20 ID:1s/ruP5Q
>>942
オレも自分でかいておいてなんだけど、改めて見直すと、いかん。
なんかこう、露骨じゃないのがたまらん。

946名無しさん:2012/04/07(土) 20:49:41 ID:CMyPj2cw
>>944
誘導ミサイルかどうか怪しいけどね。

947名無しさん:2012/04/07(土) 20:50:12 ID:waLvNNJI
巨人・鹿島・ガンバそろって負けと・・・

948名無しさん:2012/04/07(土) 20:50:22 ID:E4YTzANQ
巨人wwwwwwwwww(´;ω;`)
最早監督云々の問題じゃない域

949名無しさん:2012/04/07(土) 20:50:51 ID:fOrP.OXs
ズサが解らなかったので画像検索したけど
全身火薬庫みたいな感じだからこのMSには乗りたくないな

950名無しさん:2012/04/07(土) 20:52:03 ID:uEzxZeYA
巨人は、ここ45イニングで1得点(暴投)しかない模様

951名無しさん:2012/04/07(土) 20:52:18 ID:5sxMepy2
巨人負けたか。今日もヒット4本。杉内入れても点が取れなきゃ勝てんわな。

952名無しさん:2012/04/07(土) 20:52:46 ID:5sxMepy2
>>950
貧打な次スレを。

953名無しさん:2012/04/07(土) 20:52:56 ID:cGBihDgQ
去年も夏までは貧打線だったからねえ

954名無しさん:2012/04/07(土) 20:53:08 ID:CMyPj2cw
>>949
デンドロビウムの悪口は(ry

955鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 20:53:12 ID:gRdZSzGg
>>946
_/乙(、ン、)_ミサイルの中にちっちゃいズサが入っていて動かしてるんだぜ

956名無しさん:2012/04/07(土) 20:53:22 ID:uEzxZeYA
あれ、踏んだか
いってくる

957名無しさん:2012/04/07(土) 20:53:28 ID:XlrWVly.
ズサ「地球がダメになるかならないかなん(ドカーン

958名無しさん:2012/04/07(土) 20:54:28 ID:k.sXQw1o
言ってはいけないことだと思うんだが、
ガンダムって可視光線で誘導兵器作っちゃいかんのか?

959名無しさん:2012/04/07(土) 20:54:41 ID:E4YTzANQ
ここまで貧打だとファンでも笑いしか出ない(´;ω;`)
貧打を貧乳に脳内変換するとウヒョーってなる

960名無しさん:2012/04/07(土) 20:54:59 ID:jPCb9Xgc
去年なら統一球に慣れてないも言い訳になったけどねぇ

961嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 20:55:11 ID:iAyctql.
巨人、なんだかんだ騒動でモチベも下がってるんじゃないかねえ

962名無しさん:2012/04/07(土) 20:56:01 ID:duo5zYB2
キャッホーサンフレ連勝!!!
おまけに寿人がJ1で100ゴールだー
J2の50ゴールを加算したらカズ抜いて単独2位で、ゴンの157も完全に射程距離なんだけど、
報道じゃ足してくれないよなあ

963名無しさん:2012/04/07(土) 20:56:10 ID:LDP7YC4k
兵器とかはよくわかりませんが
空母じゃないほうのワリヤーグをはじめとする
ロシアの艦船類にはロマンを感じます

964∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 20:56:19 ID:.yQ8DgcI
>>932
PCモニタと共用してる人にとっては
デジタル−デジタルのPiP機能がないと不便だから
結局三菱の買うしかないんだけどなw
それでもたしか23インチで45000円程度だけど

965 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 20:56:21 ID:o.2p3kiU
ジュニア「るぱーんさんせー♪」

いい教育だね(ニッコリ

なお、新作は見せられない模様

966名無しさん:2012/04/07(土) 20:56:43 ID:E4YTzANQ
>>961
だが当事者とされる高橋由伸が絶好調というw

967名無しさん:2012/04/07(土) 20:56:52 ID:CMyPj2cw
>>958
出来なくはないけど、ミノフスキー粒子はコンピューターにも影響が大きいので
誘導用のチップの保護とかやってるとコストに見合わなくなるんでしょう。
だから有線ミサイルとかあった訳で。

968名無しさん:2012/04/07(土) 20:56:56 ID:5sxMepy2
広島-G大阪は4−1で広島か。

いや、後半の試合はガンバが押してたし、同点に追いつきそうだったんだけど、
G大阪の同点のPKを寺田が外した所で流れが完全に変わったな。

遠藤が居たのに、何故か経験の少ない寺田に蹴らしたのは、どうかと思った。
プレッシャーかかる場面は、遠藤が居るなら、遠藤に蹴らせなあかん。

969名無しさん:2012/04/07(土) 20:57:11 ID:yjD4j752
>>965
(乳首は)いかんのか?

970名無しさん:2012/04/07(土) 20:57:28 ID:uEzxZeYA
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1310
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1333799740/l100

たったよー

971名無しさん:2012/04/07(土) 20:57:31 ID:5sxMepy2
>>962
おめー。

972名無しさん:2012/04/07(土) 20:57:37 ID:6B3jWt/k
と言うかその設定ほぼ死につつあるような…ミノフスキー粒子でレーダーの信頼性がうんたらって奴

973名無しさん:2012/04/07(土) 20:57:47 ID:5sxMepy2
>>970
乙だー

974名無しさん:2012/04/07(土) 20:57:51 ID:GygJo/H2
>>965
新作はあかんw

夕方に再放送やってた頃は良い教育だ

975名無しさん:2012/04/07(土) 20:58:12 ID:yjD4j752
>>970
乙の破掌

976名無しさん:2012/04/07(土) 20:58:13 ID:E4YTzANQ
>>970

2は忘れてあげやう(棒

977 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 20:58:17 ID:o.2p3kiU
>>969
いかんでしょ

978名無しさん:2012/04/07(土) 20:58:43 ID:CMyPj2cw
>>970
乙です!

979名無しさん:2012/04/07(土) 20:58:50 ID:x.H7ZLvY
ガンバあのPK決めてれば試合にも勝って一気に乗れたかも知れない、

と思うとたまらなく勿体無く感じる。

980嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 20:58:51 ID:iAyctql.
>>970


981名無しさん:2012/04/07(土) 20:59:11 ID:x.H7ZLvY
>>970
おーつー。

982名無しさん:2012/04/07(土) 20:59:16 ID:etRYSDqc
>>970


983名無しさん:2012/04/07(土) 20:59:46 ID:LDP7YC4k
>>970
乙でやんす

984名無しさん:2012/04/07(土) 21:00:03 ID:jPCb9Xgc
>>970


985 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 21:00:06 ID:o.2p3kiU
>>970


986名無しさん:2012/04/07(土) 21:00:35 ID:CMyPj2cw
>>972
1年戦争以降は条約かなんかで、ミノフスキー粒子の大規模散布は禁じられているのだ
  …というご都合設定がZの時に出来たw

987名無しさん:2012/04/07(土) 21:00:52 ID:E4YTzANQ
貧乳教に育てたいのでふじこちゃ〜んのは見せられない・・・と

988仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 21:01:05 ID:ffIicTY6
>>970


989名無しさん:2012/04/07(土) 21:01:12 ID:/4X7BDjY
9時になったので私は抜けました。お疲れ様でした
引き続き、遊びたい方は残りの部屋でお願いします

>>970


990名無しさん:2012/04/07(土) 21:01:28 ID:gqU7kang
>>970
乙ちゃん

991名無しさん:2012/04/07(土) 21:01:29 ID:6B3jWt/k
>>970

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83303H20120404/
件のフォックスコンの話、やっぱりゲーム機にも広がるかな?
仕様統一されてるゲーム機の場合、やっぱり単純に労働コストが安い方が有利なんだろうか

992名無しさん:2012/04/07(土) 21:01:44 ID:jPCb9Xgc
1stではミハルの撮った写真がミノフスキー粒子でノイズが乗っていたことがあったな

993柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 21:02:03 ID:1s/ruP5Q
>>970
お疲れさまです。
新庄小笠原セギノールがいた頃の日ハムは面白かったなぁ。
主にセギノールが。

994名無しさん:2012/04/07(土) 21:02:07 ID:waLvNNJI
>>968
某ガチャピンはPK蹴りたい奴がいるなら譲る性格なので・・・

995名無しさん:2012/04/07(土) 21:02:17 ID:x.H7ZLvY
1000ならナチュレ様のエロ画像描く。

996 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 21:02:21 ID:o.2p3kiU
>>987
(ストリップを見せるのは)いかんでしょ

997名無しさん:2012/04/07(土) 21:02:41 ID:5sxMepy2
>>979
だねえ。
途中交代の若手に蹴らせるのはかわいそうだと、蹴る前から思ってたわ。
PK蹴る人、チームで決めて無いのかしら。

998名無しさん:2012/04/07(土) 21:03:03 ID:YZkJbWSM
>>970
乙でした
>>989
お疲れさまでした。みんな強いですねw

999名無しさん:2012/04/07(土) 21:03:03 ID:GygJo/H2
ルパンVS複製人間の悪口と聞いて

1000名無しさん:2012/04/07(土) 21:03:08 ID:E4YTzANQ
>>996
うちはおおらか過ぎたんだな・・・

1000なら巨人爆発

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■