■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1308
1名無しさん:2012/04/06(金) 22:09:37 ID:SvaeAyc2
ここは「PS3はコケそう」と思う天使のようにピュアな人達の避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「たまには」
「平凡な」
「スレがあってもいい」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1307
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1333687532/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/04/06(金) 22:09:50 ID:SvaeAyc2
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/04/06(金) 22:10:52 ID:SvaeAyc2
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コケスレの変態成分を
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○濃縮するとハートになります
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 22:13:47 ID:mJvcSZyk
      ____∩_∩ ξ
  〜/        。 ゜\
   (          ∀   )  <ぼく、だれだっけ
    \/\/\/\/

5名無しさん:2012/04/06(金) 22:15:46 ID:9GjdF2x6
久々に安価付きの1000だなw

6カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/06(金) 22:16:22 ID:eo7xAOUk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ぼくはかじれべるをあげにいくのであとはよろしく
  iニ::゚д゚ :;:i

7名無しさん:2012/04/06(金) 22:16:33 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ WiiUの新機能は触覚。
|  ミ  とくにおっぱいを触った感覚を生々しく伝える機能が搭載される

8名無しさん:2012/04/06(金) 22:16:58 ID:B/tR4b4c
???「さっきの台数水増ししとけばよかったー そんしちゃったー」


( ・_・)妄想です

9名無しさん:2012/04/06(金) 22:17:06 ID:ZnwgqM8g
浜村さんの秘密の講演会に参加したいです

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:17:07 ID:9HzuNBpQ
だいたい256平方cmのダイサイズなら三プロセスで100平方レベルになってるはず
これでどうやってrsxいかにするというのか
しかもrsxは統合シェーダですらないし

11独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 22:17:19 ID:kuEpNXQ6
ま、今時性能なんてどうでもいいんだよ
やたらロード長かったりしなければね

12名無しさん:2012/04/06(金) 22:17:38 ID:ka6fXadU
> WiiUの新機能は触(ry

13名無しさん:2012/04/06(金) 22:18:05 ID:9RmZA8G.
>>10
ガセ情報にあんまり神経使ってるとハゲますぜw

14しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:18:11 ID:9HzuNBpQ
>>11
しかし、大騒ぎしてるひとがいるわけで

15名無しさん:2012/04/06(金) 22:18:16 ID:OGjuFN1M
PCの10倍だのスパコン並だのって言うのも無茶苦茶な例えではある

16名無しさん:2012/04/06(金) 22:18:19 ID:9NdTKFL2
>>7
これか
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=36684193&postcount=15631

17名無しさん:2012/04/06(金) 22:18:34 ID:wXcWl6TA
|''''フ〜
|д゚ミ〜〜  しょくしゅー
|  ミ〜

18しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:18:42 ID:9HzuNBpQ
>>13
私はきにしてないけど
聞いてくる人や大騒ぎになるとそれはそれでまたいろいろあるからね

19悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 22:19:23 ID:mJvcSZyk
ろーりきょーにゅ

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:19:27 ID:9HzuNBpQ
じっしゃー

21名無しさん:2012/04/06(金) 22:19:43 ID:fmGBLKVs
手元のディスプレイから映し出された食料が出てくる未来は
まだですか

22名無しさん:2012/04/06(金) 22:19:45 ID:ka6fXadU
>>14
日本のアレとの違いってのは有るんだろうか

23名無しさん:2012/04/06(金) 22:19:55 ID:zQlzwi.s
>>14
騒がせときゃいいじゃん、なんて思う。
株価などに影響するのなら、ゲーム関係でも風説の流布が法的に許されなくするべきとも思うが。

24∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:20:12 ID:d64Qzteo
まぁユーザーから見たら性能がどうあれ、出てくるソフトは遊ぶに耐えるだけの快適さは基本あるわけで
つまるところ、実際に見て綺麗かそうでないかとかコントローラは使いやすいかとか
プロセッサの処理能力を直に判断することなんてまずないんだよな

25悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 22:20:18 ID:mJvcSZyk
ねぎまー

26名無しさん:2012/04/06(金) 22:20:22 ID:ISydEY8k
>>15
初期のネットブックの10倍でもPCの10倍って言えるし
スパコン並っていっても一点特化なのか汎用性があるのかとかで全くの別物だからねえ

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:20:25 ID:9HzuNBpQ
去年のngp発表のときに私四苦八苦してたでしょ
あれもころっとだまされてps3なみって信じちゃうひとがいるから
苦労してた訳

28名無しさん:2012/04/06(金) 22:20:29 ID:9uu2aEIw
ろりちょうにゅー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

29名無しさん:2012/04/06(金) 22:20:55 ID:APNOHqvk
もうさ E3まで待てって言うしかないんじゃない

30名無しさん:2012/04/06(金) 22:21:27 ID:9uu2aEIw
>>27
正直、規制が要るレベルな気がしてきた(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o じゃろってなんじゃろ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

31名無しさん:2012/04/06(金) 22:21:27 ID:ka6fXadU
証券会社が騒ぐ分には
体感遠すぎてなぁ

日本のアレらでクリエイター単位でアレになっちゃうほうがいやんなん的な

32名無しさん:2012/04/06(金) 22:21:34 ID:jJBWEkn2
>>18
まぁ無意味な拡大解釈や恣意的な悪意を信じられると、後々それを
解くのは大変ですしねぇ…

ハッしがないさんはJAROの人だったのか(棒

33名無しさん:2012/04/06(金) 22:21:40 ID:SxQ4WoeU
ていうかアレって海外フォーラムの匿名の書き込みだったような
2chの書き込み信じてるようなもんじゃねえか

34名無しさん:2012/04/06(金) 22:21:48 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ 実弾射撃、略してじっしゃ
|  ミ

|''''フ
|д゚ミ 実写ではない
|  ミ

35名無しさん:2012/04/06(金) 22:22:02 ID:ISydEY8k
>>27
ここの住民はロスプラの絵の段階で「引っぺがしまくってんじゃねえか」って突っ込みいれてたね

36三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/06(金) 22:22:05 ID:OFyUHDf2
  (−c −)    >>27
cく__>ycく__)   しがないさんはネット掲示板上だけじゃなくて、
 (___,,_,,___,,_)   リアル仕事でそういうのに対処しなきゃならないんですものなぁ
           お疲れ様です。

37名無しさん:2012/04/06(金) 22:22:08 ID:9GjdF2x6
>>29
まあ、相談されたら分かる範囲で答えないとまずいだろw
友達とかならまだしも仕事のつながりっぽいし

38名無しさん:2012/04/06(金) 22:22:26 ID:9RmZA8G.
SCEAの関係者なんじゃねーの?>ガセリーク
あっちでも工作やってそうだし

39松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 22:22:32 ID:dcETiUlI
前スレ>>977
成程…やはり単純に3DSがvita以下ってのはあり得ない話なんですね。

40名無しさん:2012/04/06(金) 22:22:36 ID:c8zU60JI
http://aug.2chan.net/may/b/src/1333711448006.jpg

41名無しさん:2012/04/06(金) 22:22:51 ID:ISydEY8k
>>33
ポジティブ名あり
ネガティブ匿名

42名無しさん:2012/04/06(金) 22:22:55 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ よくわかんないことがあったらしがにゃんに聞きに行けばいいって、半導体担当者にゆっとくね
|  ミ

43名無しさん:2012/04/06(金) 22:23:08 ID:/N3W3xDc
っていうかE3まであと2ヶ月って言う事実に愕然とした
光陰矢の如し・・・

44名無しさん:2012/04/06(金) 22:23:10 ID:SxQ4WoeU
>>35
そういやロスプラ何時出るんだろうなw
出す予定あったよね?

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:23:26 ID:9HzuNBpQ
>>36
お仕事だから仕方ない

46名無しさん:2012/04/06(金) 22:23:35 ID:9NdTKFL2
あれはGI.bizの匿名取材、ただ米欄でゲームサイトの人が
「どうも開発キットのハズレ掴まされたのがキレてるらしい」
みたいな事をほのめかしてたんだけど、これは全然拡散されないよなぁ…

47名無しさん:2012/04/06(金) 22:23:38 ID:OGjuFN1M
逆に簡単に騙される時点でカタログ性能なんかみんな気にしてないって話だと思う

性能なんて見分けがつかないと白状してるようなもんでしょ

48名無しさん:2012/04/06(金) 22:23:53 ID:zQlzwi.s
まあDVDの十倍の容量があるBDを搭載してるから十倍の性能なんてのも言えるのは言えるな。
実際に口にしたら恥をかくだけだが。

>>27
騙されて損をしても、その人の自己責任としか・・・
業界に悪い影響あると困るか。

49名無しさん:2012/04/06(金) 22:24:18 ID:9GjdF2x6
>>43
おそらく来週か再来週あたりダイレクトあるしあっという間だろうな

50しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:24:19 ID:9HzuNBpQ
>>39
演算能力だけならvitaのほうが上だよ

ただ、ゲーム機の性能としてはおそらく3dsの方が上
特にpicaはかなりの性能だ

51∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:24:36 ID:d64Qzteo
>>39
まぁVitaのハードならでは、という処理をかけてたら話は別だけど
GPUの基本がPowerVRなんで3DSのGPUで同等の表現を処理できないはずがないんだよね

52名無しさん:2012/04/06(金) 22:24:48 ID:wXcWl6TA
>>46

|''''フ
|д゚ミ ハズレ開発キットって、SDKの模造品でも流してる中華業者でもいるん?
|  ミ

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:25:04 ID:9HzuNBpQ
>>44
無い
あれは技術デモです

54名無しさん:2012/04/06(金) 22:25:20 ID:ka6fXadU
>>39
性能というか仕様が違うから
お互いに完璧な状態で出せるとなると
最初から双方の良さを潰したものを作るつもりでもないと無理じゃね

今の据え置きでマルチタイトルばっかりってのも似たようなもんだけど

55名無しさん:2012/04/06(金) 22:25:42 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ なんか色々たまってるのでなにかで発散せねば。
|っ ミ

56名無しさん:2012/04/06(金) 22:25:57 ID:APNOHqvk
CPUはVitaのほうが上だよね
3DSのはARM11だし

57名無しさん:2012/04/06(金) 22:26:17 ID:jlj6ySa.
>>55
つティッシュ

58∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:26:24 ID:d64Qzteo
>>54
もしくは画像素材のみを共用してプログラムは機種ごとに作成
まぁこんな馬鹿なことしてるメーカーなんてないだろうけどw

59しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:26:30 ID:9HzuNBpQ
>>56
でも4コアなので協調は大変

60名無しさん:2012/04/06(金) 22:26:35 ID:9NdTKFL2
>>52
初期の奴から更新してもらえない所が大勢いるとか何とか
大手の開発者が〜ってのもあるけど、どうもアレも開発会社のさらに下請けしてる会社みたいだし

61名無しさん:2012/04/06(金) 22:26:37 ID:9RmZA8G.
セイノウガーとかわめいても目の前でマリオがジャンプしてる動画や
HDリンクが剣振るってる動画を見せられただけでアメリカ人は狂喜してたし
セイノウガーとかわめいてるのは所詮ソフトを持たない敗者の戯言

62名無しさん:2012/04/06(金) 22:26:50 ID:9uu2aEIw
>>50
方や、最高級電卓
方や、ゲームに最適化された専用機

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o こんなイメージです
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

63名無しさん:2012/04/06(金) 22:27:12 ID:zQlzwi.s
>>55
プラモデル作るのがいいよ!

64名無しさん:2012/04/06(金) 22:27:13 ID:ZnwgqM8g
>>36
自分らはたんなるデマじゃん、ほっとけよ、ゲハブログみたいなもんじゃんで済むからな
はよE3になってほしい

65∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:27:42 ID:d64Qzteo
>>61
ttp://dempa.s18.xrea.com/g4k/img/01_0001_2.jpg

66名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:08 ID:wXcWl6TA
>>60

|''''フ
|д゚ミ そりゃおとなしく待てとしか言いようがないな。
|  ミ  ロンチ付近のタイトルを開発してるところに最新SDKが回るのは仕方ないこっちゃ。

67名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:09 ID:SvaeAyc2
100ならはらたいらーさんに3000点

68名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:11 ID:Ky9AjHts
>>60
あぁナルホド。「途中で性能上がった」ってのとリンクしてるんか

69名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:38 ID:9uu2aEIw
ぶっちゃけ、MH3Gのブラーや影の表現を
VITAでやろうと思えば出来るだろうけど
どれだけ手間とリソースが要るのやら……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そして、その表現に終始して中身がまるでともわないゲームになる
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

70独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 22:28:40 ID:kuEpNXQ6
>>55
ちんこ擦れ

いいぞー、ちんこは

71名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:46 ID:wXcWl6TA
>>63

|''''フ
|д゚ミ プラモつくんないひとなんだ。
|  ミ

72名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:55 ID:ka6fXadU
ゲハブログ界隈でなんか世界に恥さらしてんなぁとか考えてたら
むしろ海外のほうが重症だった的な

73しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:29:05 ID:9HzuNBpQ
>>68
その点については私は一度言及してるし
岩田さんも最終形といってる

表現からみてもスペックダウンはあり得ないよ

74名無しさん:2012/04/06(金) 22:29:26 ID:zQlzwi.s
>>61
セイノウガーと叫ぶより、センノウガーと叫ぶべきだな。
任天堂の最近の広報戦略はそれくらい強烈。

75名無しさん:2012/04/06(金) 22:29:37 ID:uu.bG/LA
最近になって次世代機のリーク()笑が毎日のようにきて気味が悪いw
E3までずっとこの調子なんだろうか

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:29:48 ID:9HzuNBpQ
>>69
セルフシャドウもハード処理しちゃうpicaすてき

77松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 22:29:51 ID:dcETiUlI
>>50
演算能力とゲーム機としての性能は別なんですね。

78名無しさん:2012/04/06(金) 22:30:02 ID:aD.DvHFI
>>27
PS3並みとか言われても残念なハードしか思い浮かばないわけですが

79名無しさん:2012/04/06(金) 22:30:02 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|_・ ミ せんのー
|  ミ

80名無しさん:2012/04/06(金) 22:30:06 ID:jlj6ySa.
>>62
すいませんこの電卓イルカが出てくるんですけど(半棒)

81名無しさん:2012/04/06(金) 22:30:33 ID:9NdTKFL2
とりあえず初期の開発キットがそんなに酷いなら任天堂に落ち度は…無いな
HD金かかるし慎重になるのは仕方が無い

82名無しさん:2012/04/06(金) 22:30:42 ID:9uu2aEIw
>>71
CIV4をやると良いよ!
かるーく始めようぜ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

83名無しさん:2012/04/06(金) 22:30:45 ID:9RmZA8G.
 ヽ('A`)ノ いいぞー、ちんこは
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

84∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:30:53 ID:d64Qzteo
個人的にはセイノウガーよりも次世代箱にキネクトが標準になるのか
標準になるのなら認識距離とか部分認識のみでもいけるのか
ということの方が重要だ、部屋がウサギ小屋的に考えて

85名無しさん:2012/04/06(金) 22:30:54 ID:SxQ4WoeU
>>77
プログラム(ソフトウェア)で処理するなら演算能力必須
ハードウェアで処理するなら問題ナッシング

86名無しさん:2012/04/06(金) 22:30:56 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ 黒歴史でも生産するか。
|  ミ

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:31:00 ID:9HzuNBpQ
>>78
一般人はps3はスパコンです

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:31:47 ID:9HzuNBpQ
>>85
別四則計算性能がすべてじゃない

89名無しさん:2012/04/06(金) 22:31:47 ID:zQlzwi.s
>>71
まずはニッパーとカッターを用意するんだ。
最近のガンプラは色を塗らなくても相当なものになる。
むろん接着剤を用意して、タミヤの飛行機か戦車にすすんでもよし。
最近でた1/72零戦は感動的だぞ。
タミヤカラーも忘れずにね!

90名無しさん:2012/04/06(金) 22:31:48 ID:OGjuFN1M
パワーマックはペンティアムと比べてこれだけ高性能つってたのにインテルに変えたら前機種に比べてこれだけ高性能いいはるジョブズさんも相当だけどねW

まあ体感性能なら某IPADは確かに「パソコン並」だわな
何故って、ハイエンドGPUでゲームしたり3DCADなんてやる人はPCユーザーの中でもごく一部で、大抵はネット閲覧とかYOUTUBEが見れるあたりで性能に対する要求は終わってしまうからね

と言うか、電源切ってるのではくてPCで言うスリープ状態にしてるだけって初めて知った時はたまげた

91名無しさん:2012/04/06(金) 22:31:54 ID:2K7zIBqg
>>75
同感だな、E3までこの調子かと思うとうんざりする
下手したら発売するまでやってる可能性すらあるしね

92名無しさん:2012/04/06(金) 22:32:21 ID:SxQ4WoeU
GPU大量にくっつけて
低コストでスパコン作れます(キリッ
とか言ってた教授もいたよね…事業仕分けの時

93名無しさん:2012/04/06(金) 22:32:36 ID:9uu2aEIw
>>87
すっぱいこんぴゅーたーですね分かります

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

94名無しさん:2012/04/06(金) 22:32:50 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ ブラックホークダウンを見て癒されるのもいいな。
|  ミ

95名無しさん:2012/04/06(金) 22:33:00 ID:9NdTKFL2
アンチャとかパワスマ移植とか見るにポリゴン性能だけなら据え置き並ではないのでしょうか>Vita

…ただそれってある程度視点が固定されてるタイトルなのよね

96名無しさん:2012/04/06(金) 22:33:03 ID:9uu2aEIw
>>86
いいか、生産したら出荷しなければいけなんだぞ!(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

97名無しさん:2012/04/06(金) 22:33:08 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ すーぱーこんぱにおん
|  ミ

98名無しさん:2012/04/06(金) 22:33:18 ID:SvaeAyc2
>>90
iPodからしてスリープ状態維持しかないよ

99名無しさん:2012/04/06(金) 22:33:45 ID:ScCmAcz6
ガンプラは、墨入れペンあるだけでもかなり変わると思う

100名無しさん:2012/04/06(金) 22:34:10 ID:Ky9AjHts
>>94
アーピージー!

101名無しさん:2012/04/06(金) 22:34:17 ID:9RmZA8G.
で、散々WiiUは低性能だと言ってたのにE3で意外に高性能だと分かって
ガセを風潮してたメディアは一気に信頼を無くすんですね分かります

102∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:34:17 ID:d64Qzteo
>>95
陰面処理で見えない部分の演算を最初からしてないだけなんじゃないかな

103名無しさん:2012/04/06(金) 22:34:39 ID:zQlzwi.s
>>88
割り込み処理などが不得意らしいCellとかは計算力があったところでゲームには不便と。

>>90
携帯機に起動の速さは必須だよね。
それも体感的な速度の一部。

104名無しさん:2012/04/06(金) 22:35:22 ID:fmGBLKVs
>>55
1デローサでお願いします

105名無しさん:2012/04/06(金) 22:35:23 ID:3QEvfCy2
レグザZP3で3Dでキルゾーン3とかやってるとPS3でもう十分じゃねとか思ったり
てか、みんな3Dゲームに向かっていって欲しい
もう2Dには戻りたくないよママン

106名無しさん:2012/04/06(金) 22:35:38 ID:ka6fXadU
>>101
基本これ以上無くしようがない所ばっかりじゃねぇ

107名無しさん:2012/04/06(金) 22:36:08 ID:aD.DvHFI
>>101
正直アレらに性能の良し悪しなどわかるとも思えず

108名無しさん:2012/04/06(金) 22:36:20 ID:9RmZA8G.
1000 名前: カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日: 2012/04/06(金) 22:15:16 eo7xAOUk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  1000ならWiiUのサプライズが大発表される。
  iニ::゚д゚ :;:i 内容は次スレの>>100!刮目せよ!


WiiUのサプライズ「アーピージー!」

とは一体…

109∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:36:24 ID:d64Qzteo
>>101
何事もなかったかのようにWiiUを持ち上げるだけです
そしてそれにまた釣られる金融業界の懲りない面々、と

110名無しさん:2012/04/06(金) 22:37:02 ID:9NdTKFL2
3DSはポリゴンもうちょい出せるようになったらDIVA 3rdのマルチもあり得ると思う
miraiやってそう感じた

111名無しさん:2012/04/06(金) 22:37:16 ID:OGjuFN1M
分解記事が出るあたりまではそうだし、出てからでも叩く手段はある
>>92
できるけど…それで全て解決つーわけでもないのよね

112名無しさん:2012/04/06(金) 22:37:36 ID:ISydEY8k
>>108
アーピージー!=RPG
モノリス新作って事か!!

113∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:37:53 ID:d64Qzteo
>>92
GTX680大量にくっつけてスパコン作ろうず

114名無しさん:2012/04/06(金) 22:37:59 ID:Ky9AjHts
>>108
え、えーと、そ、そう「アーピージー!多くね?」って言いたかったの。実はそうなの。

(カブーさんの安価スッカリ忘れてた)

115悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 22:38:28 ID:mJvcSZyk
>>113
半田ごてが捗るなw

116松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 22:38:46 ID:dcETiUlI
>>85
ゲームにはあまり必要無さそうですね。
ハードでやれば良さげな感じかな?

117名無しさん:2012/04/06(金) 22:39:29 ID:B/tR4b4c
>>74
( ・_・)!!

118箱@出国準備:2012/04/06(金) 22:39:48 ID:zkPDs53g
E3って6月だっけ。
日本にいない予感。

119名無しさん:2012/04/06(金) 22:39:54 ID:B/tR4b4c
>>79
( ・_・)!!!

120名無しさん:2012/04/06(金) 22:40:04 ID:7gnBGgdU
>>113
GPGPU性能削ってるんだからスパコンに向かねぇよw

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:40:21 ID:9HzuNBpQ
>>116
それもそれでデメリットがある
ハードでやってしまうと
バグがあったときに取り返しがつかない
一番良い例がps3の暗号ユニット
乱数を生成すべきハードにバグがあって
固定数しか生成していなかった

122∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:40:40 ID:d64Qzteo
>>116
やること決まってんなら最初からハードウェアの機能にしてしまえばいいじゃない
という逆転の発想で出てきたのが3DSのGPUです

GPUといえば久々のまともなGPUという期待の大きいGTX680の陰でこんなNRTが炸裂してた
http://www.geforce.com/hardware/desktop-gpus/geforce-gt-620-oem/specifications
http://www.geforce.com/hardware/desktop-gpus/geforce-gt-520-oem/specifications
・GeForce GT520 (810MHz/1620MHz/〜898MHz/64bit DDR3/48SP/29W)
・GeForce GT620 (810MHz/1620MHz/〜898MHz/64bit DDR3/48SP/30W)
  _, ._  
( ゚д゚)

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:40:42 ID:9HzuNBpQ
>>118
そう六月頭

124名無しさん:2012/04/06(金) 22:41:09 ID:SxQ4WoeU
>>111
だってソフトウェアには何の言及も(ry
あの当時のGPGPUで高度なシミュレーションとか厳しすぎるだろw
今はどうなのか知らんけど

125名無しさん:2012/04/06(金) 22:41:20 ID:9GjdF2x6
RPG多くね?

再びと聞いて

126名無しさん:2012/04/06(金) 22:41:22 ID:cdrPqYhE
さて、ここでパルテナの募集をかけてみよう。
フレンドのフレンドまでだけど、何人集まる事やら。
※1周クリアした人は自重した武器での参加をお願いします

127悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 22:42:20 ID:mJvcSZyk
>>121
ユーザーにFPGAの書き換えをさせればおk。っていうかFPGAなのか?

128膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/06(金) 22:42:28 ID:VLrCR6Ts
今北、
何にもないって事、そりゃあ何でも有って事

129名無しさん:2012/04/06(金) 22:43:09 ID:9uu2aEIw
>>121
かるどせぷとぉ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

130名無しさん:2012/04/06(金) 22:43:19 ID:SxQ4WoeU
>>122
これはシールの…貼り変え!?
CUDAコア数も変わらないとかワロスw

131くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/06(金) 22:43:44 ID:A1KpgrDA
田下さんのひとこと
「今日こそ買って名前からくまを取り上げて、ねこに改名させてやる!」

132∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:44:04 ID:d64Qzteo
>>130
消費電力1W上がってて、搭載メモリ容量は実は半減してるというオチがついてますw

133名無しさん:2012/04/06(金) 22:44:34 ID:9uu2aEIw
>>122
とりあえず、GTX660しか見る気がないのでいいやw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ちょいと期待
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

134名無しさん:2012/04/06(金) 22:45:13 ID:fmGBLKVs
>>131
くまねこお買い上げと聞いて(ゴクリ

135名無しさん:2012/04/06(金) 22:45:21 ID:9GjdF2x6
>>131
そのうち くことかまねにされるぞ

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:45:24 ID:9HzuNBpQ
>>131
おめでとう

137名無しさん:2012/04/06(金) 22:45:38 ID:ScCmAcz6
Project-miraiのニコ生観てたんだが、着ぐるミクさんの人気っぷりに笑ったw

OPのミクの部屋のセットを商品化?みたいな話があったが、AR使った商売の一環として有りなのかなー?

138名無しさん:2012/04/06(金) 22:46:05 ID:kty8jMbc
>>122
マイコンの発想ですな

139名無しさん:2012/04/06(金) 22:46:25 ID:IpQ2ZEdc
miraiのニコ生オワタ
40分以上延長とかw

とても良かったが85.9%もあるw

140名無しさん:2012/04/06(金) 22:46:36 ID:yy9vby.w
>>131
つか、ここのコテだってばれてんのかいw

141名無しさん:2012/04/06(金) 22:46:48 ID:tj7BgPEE
専用機汎用機の性能といえばCNCだとPCベースだとCore i積んだハードに対して
専用機はPPCのG2,、G3だったなー。
出来ることはだいたい一緒

142∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:47:03 ID:d64Qzteo
>>140
たしかあの人コケスレ見てたようなw

143名無しさん:2012/04/06(金) 22:47:26 ID:9GjdF2x6
>>140
3DSの名前をくまねこにしてる予感

144名無しさん:2012/04/06(金) 22:47:34 ID:XQqOdiAs
>>139
1と2で98%以上とか初めてみた

145三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/06(金) 22:47:37 ID:OFyUHDf2
  (−c −)    コケスレにはネコは沢山おりますゆえ、
cく__>ycく__)    「ねこ」の方をぶんどって「くま」にしてもらった方がいいかも?
 (___,,_,,___,,_)

146名無しさん:2012/04/06(金) 22:47:39 ID:qNq5.AmU
>>126
まだ部屋立ってない?

147名無しさん:2012/04/06(金) 22:47:42 ID:XVOFIbDA
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/character/index.html#s1
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/special/voice.html
>見た目は結構カッコいい感じのドラゴンなんですけど
>実は、あの、女の子ということで凄く可愛らしい子です

生徒会長だし可愛いというのはどうだろう?(半棒

148名無しさん:2012/04/06(金) 22:47:54 ID:OGjuFN1M
スパコンの時も結局ハードの議論ばっかでスパコンとは何ぞやとかスパコンで何をやるのかについて関心が向けられなかったのはなんだかなあ…

>>101
どうせ「7年前のハードと競ってなにを言ってるんだWW」みたいな自分達の事を棚に上げて発言し、PS4は真の次世代機である
みたいな事をやるよ

って言うか3DSの時もそうだった!

149名無しさん:2012/04/06(金) 22:48:35 ID:9NdTKFL2
>>137
どうせ「おい、こいつから(ry」の弾幕だったんでしょー?


見ればよかった…

150名無しさん:2012/04/06(金) 22:48:43 ID:9GjdF2x6
>>147
人間化して嫁フラグですね(半棒

151名無しさん:2012/04/06(金) 22:49:22 ID:VWv7CVfA
>>125
3DSはダンジョンRPG多くね?状態なので普通のRPGが欲しいかなw

152名無しさん:2012/04/06(金) 22:50:12 ID:9uu2aEIw
むしろ、くまを奪うとかより、たちとゆりを加算してやろうず

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

153三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/06(金) 22:50:21 ID:OFyUHDf2
  (−c −)    くまねこはMiiの名前とかも「くまねこ」だしね
cく__>ycく__)    
 (___,,_,,___,,_)   まあ以前こんなこともありましたなぁ
ttp://www.hiromutaori.com/2009/09/06/20090906/

154名無しさん:2012/04/06(金) 22:50:40 ID:3QEvfCy2
>>122
Nvidia
Rename
Tecnology


NTRかと

155名無しさん:2012/04/06(金) 22:50:47 ID:cdrPqYhE
>>146
もう建てていますが、フレンドリストが一杯なので見えないかもしれません。

156名無しさん:2012/04/06(金) 22:50:57 ID:B/tR4b4c
>>151
摩訶摩訶
チャイルズクエスト
頭脳戦艦ガル

( ・_・)お好きなのをチョイス

157名無しさん:2012/04/06(金) 22:52:11 ID:ScCmAcz6
>>149
いやいや、かわいいとかこわいとか重量感あるとか色々w

158∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:52:46 ID:d64Qzteo
>>151
立体視機能をより活かせるRPGってダンジョンRPGだからどうしてもそういうのが多くなっちゃうからね…

159名無しさん:2012/04/06(金) 22:53:03 ID:E7BASsXU
ナンかスレ進行速くないかw
ナンかあったんか?

160名無しさん:2012/04/06(金) 22:53:34 ID:XVOFIbDA
>>156
FF13のルーツと言ってもいいキングスナイトを忘れるなんて(棒

161名無しさん:2012/04/06(金) 22:53:51 ID:9uu2aEIw
>>153
うわぁ、その時参戦出来なかったのが悔やまれる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

162名無しさん:2012/04/06(金) 22:54:20 ID:CtZn6eVc
AGEでもランクインするのか・・・
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00022532.jpg

てかシュールだよな、これ
ttp://art63.photozou.jp/pub/683/2054683/photo/129251408.v1333620134.gif

163名無しさん:2012/04/06(金) 22:54:21 ID:IpQ2ZEdc
>>159
マエケンノーノー達成
ニコ生でミクダヨーさん大活躍

164松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 22:54:27 ID:dcETiUlI
>>121
極端だとあかんのですね。
>>122
ピカさんにそんな機能があったとは…
それは初耳です。

165名無しさん:2012/04/06(金) 22:54:34 ID:9uu2aEIw
>>156
ほしをみるひとも忘れないでね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

166ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 22:54:44 ID:4mqIr/JQ
>>161
o o )ク 問題ない
uv"ulア 俺らはとある理由でまとめられん

167名無しさん:2012/04/06(金) 22:55:12 ID:qNq5.AmU
>>155
見えないなあ
残念

168∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:55:51 ID:d64Qzteo
>>153
うわ、なっつかしいなぁwwwwwwwwww

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:56:07 ID:9HzuNBpQ
>>153
そう
だからスマブラでしかできない話があるわけ
田下さんもゲハをみんなみてるっていってるでしょ

170名無しさん:2012/04/06(金) 22:56:08 ID:9NdTKFL2
>>157
確かに重量感あるよな、体が

171名無しさん:2012/04/06(金) 22:56:52 ID:jlj6ySa.
>>153
もう2年以上前か・・・。

172名無しさん:2012/04/06(金) 22:56:52 ID:9GjdF2x6
>>169
スマブラ参加者が全員業界関係者で包囲されるフラグですね

173悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 22:57:38 ID:mJvcSZyk
やっとルームデザイン解放したぜ

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 22:57:46 ID:9HzuNBpQ
>>172
まあ、それはログ残らないから問題ない

175名無しさん:2012/04/06(金) 22:58:06 ID:aD.DvHFI
>>169
監督(自称)がおかしくなってるのってそういう

176∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 22:58:55 ID:d64Qzteo
>>164
固定ユニットから汎用ユニットへと移行してきたGPUの歴史から言えばぶっちゃけ退行ともいえるんだけど
使う機能があらかじめ分かってるなら固定ユニットにした方がその機能の処理に関して言えば
固定ユニットの方が速く実行可能なんだよね、ついでに低消費電力、低発熱というおまけつき

177名無しさん:2012/04/06(金) 22:59:21 ID:9uu2aEIw
>>164
結論から言うと、何が優れている訳でもなくて
必要なものを必要に応じて組み合わせた…ただそれだけなんよ
性能上げてプログラマブルで何でもしようとして、発熱量やら消費電力多くしてもね…

内部チップに留まらず、DSからのタッチパネルですら感圧式m9(^Д^)プギャーなんて言ってる馬鹿が多いわけですし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゲーム機は内部チップの性能だけでなく
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :パネル、操作性、その他もろもろ含めてですからねー
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

178ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 22:59:49 ID:4mqIr/JQ
o o )ク 田下さん主催オフの1割以上をコケ民が占める原因は大体あれ
uv"ulア

179名無しさん:2012/04/06(金) 23:00:07 ID:qNq5.AmU
>>175
割と真面目にありうると思う

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:01:03 ID:d64Qzteo
>>153
しかしおれってこのころからすでにコテつけてたんだなぁw

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 23:01:51 ID:9HzuNBpQ
>>180
ナマズ氏は今となっては古参でしょw

182しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 23:02:34 ID:9HzuNBpQ
>>176
picaは本当にすごい
以前、某社のひとのお供で話聞くことがあったが
あれは本当にすごい

183名無しさん:2012/04/06(金) 23:02:45 ID:9uu2aEIw
>>176
ついでに言うと、その発想は消費電力とかあんまり考えなくてもいい
PCや据え置き機のみなんよなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ついでに、GPUメーカーがそっち方面に向いてスペック狂走しなければ売るネタが作れないのは
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 今の液晶TV市場が高解像度に視野狭窄になってるのと同じでもある
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

184名無しさん:2012/04/06(金) 23:02:50 ID:c8zU60JI
田下さんそういえば
売上スレの「完全妊豚記者」という単語に反応してたなw

185ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 23:03:22 ID:4mqIr/JQ
o o )ク 俺なんかは新参ですよ
uv"ulア

186箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:03:42 ID:fz2ErnWw
えっ

187名無しさん:2012/04/06(金) 23:04:20 ID:RnN/lU.s
自称監督は、今が自分の言葉を簡単に発信出来る便利な時代である反面、
簡単に周りの声が聞こえてしまう時代だから、尚のことフルボッコ喰らってる

188∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:04:29 ID:d64Qzteo
>>177
静電容量が許されるのはキーボードだけ(半棒

189名無しさん:2012/04/06(金) 23:04:35 ID:HzFTQpKo
田下さんは私の事を知っているのだろうか(*´Д`*)rz

190名無しさん:2012/04/06(金) 23:04:36 ID:9NdTKFL2
田下さんバランス取ってPS系持ち上げようとすると必ず悪い事が起こるあたり
逆神の要素があるんではなかろうか?

>>182
3DS初期の超絶手抜き勢のせいで、マイナスイメージが付いちゃったのは本当に悔やまれる
プロスピとかブレブルとか

191名無しさん:2012/04/06(金) 23:04:58 ID:9GjdF2x6
>>182
聞ける範囲でいいから聞きたいなw

>>184
嫁さんに話したら大爆笑で
それ以降しばらくおい完全妊豚記者とか呼ばれたってネタだったな

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 23:05:10 ID:9HzuNBpQ
>>190
マイナスは今ならないでしょ

193名無しさん:2012/04/06(金) 23:05:13 ID:5lAp/w8c
>>153
懐かしいなw
確か当時は「まあ、和田さんが考えるほど単純ではないだろうけど(笑) 」などの名言があったころか

194名無しさん:2012/04/06(金) 23:05:25 ID:9uu2aEIw
私ゃ、いつでもピュアな心を持った新人ですよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ドリームクラブにだって入れるし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 23:05:39 ID:9HzuNBpQ
>>191
ここでは無理だね

196松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 23:05:41 ID:dcETiUlI
>>176
なるほど…そんな感じになってたんですね。
ただのガジェットオタクには気づきませんねそりゃ。

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 23:06:00 ID:9HzuNBpQ
>>196
半導体の知識が必要だからね

198∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:07:06 ID:d64Qzteo
>>183
PCでも増大する消費電力に実のところあっぷあっぷしてるんだけどね
まぁ今世代のGPUはAMDもNVもハイエンドと言えど消費電力に配慮した作りになってるから
GTX480や580のような節電なにそれな状況からは一息ついた形になってるけど

199名無しさん:2012/04/06(金) 23:07:27 ID:XVOFIbDA
PCはハードがバラバラだからソフトで調整出来た方が便利だけど
最初から単一仕様で作ることが出来るゲーム機ならそんな必要は無いしなぁ

200名無しさん:2012/04/06(金) 23:07:56 ID:7gnBGgdU
汎用性、実行性能、消費電力、プログラム難度
色々関係するからね

201名無しさん:2012/04/06(金) 23:08:17 ID:9GjdF2x6
>>195
結構ディープな話しなんですね

最初名前出た時は皆?マーク出してたのが印象的だった

202名無しさん:2012/04/06(金) 23:08:26 ID:kkZ9QVak
3DSは出力装置が決まってるから相性もバッチリなんだろう。

203名無しさん:2012/04/06(金) 23:09:19 ID:9NdTKFL2
3DSはポリゴンもう少し出せんかのう
そうすればDIVA 3rdがマルチで(ry

204名無しさん:2012/04/06(金) 23:09:53 ID:Ky9AjHts
あーカルドセプトとポケモンを組み合わせて
積みを再現するために戦闘が3ターンぐらい持続して
手札に進化後ポケが居ればバンドルギア的に変身出来て
本家と違ってもっとビートダウン寄りの調整で
土地はタイプ数ごとに作ると膨大になるからレベル上げは土地じゃなくてポケ自体にして
それを倒すと「しょうきん」の形で投資金が奪えるカンジで
んで土地はエンチャント的な扱いに差し替えてですね
「ポケモンセンター」に陣取ると戦闘後全快出来るとか、「フレンドリーショップ」だと戦闘中にドロー出来るとか。
そんなカンジのコラボゲーが遊びたいなー。
株ポケの人とか大宮ソフトの人とか見てたりとかしないかなー。

205松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 23:09:56 ID:i7upfUls
>>177
やみくもに性能上げたのがvitaって事ですね。
確かに操作性も重要ですよね。
3DSの操作性がアレと言ってる人が居るけどそしたらvitaはどーなんだ?と思いますよ…

206名無しさん:2012/04/06(金) 23:10:01 ID:9uu2aEIw
>>198
そこそこで良い私みたいなユーザーには特に消費電力と性能のバランスはねw
逆に廃ENDバリバリでスカイリム廃人ゲーマーに取っては消費電力・発電量?糞食らえ!性能MOTTO上げろですし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

207箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:10:18 ID:fz2ErnWw
>>203
そもそもVitaでも無理だぞあの画質
アレに音楽ゲーシステム載せたら処理オチ地獄が目に見えてる

208名無しさん:2012/04/06(金) 23:10:42 ID:ISydEY8k
>>203
ポリゴン数自体は足りてるんじゃねえの?
つか二回目だろそのレス

209名無しさん:2012/04/06(金) 23:11:23 ID:ISydEY8k
DIVA3rdって携帯機のじゃないのか

210名無しさん:2012/04/06(金) 23:11:30 ID:9GjdF2x6
divaよりmirai2はよ

211名無しさん:2012/04/06(金) 23:11:36 ID:9NdTKFL2
>>207
あのクリスマスに流した奴なんだったんだろうな本当に

>>208
はいw

212名無しさん:2012/04/06(金) 23:11:51 ID:dbEw0FGc
3DSはあれだな
パルテナのフレームレートの安定っぷりが気持ち悪いw

結構エフェクト出してもキープするし

213箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:12:53 ID:fz2ErnWw
3rdじゃなくてアーケード2な気がする
バーチャ6も出るだろう関係でそろそろ新型基盤もお披露目だろうし



…そういえばアーケードのICカードと相性の良さそうなハードが(ry

214∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:13:00 ID:d64Qzteo
>>206
本当のSkyrim廃人はVRAMもっとよこせという
処理速度はCFすれば良いだけなんでHD69x0シリーズはVRAM3GB積んでるってことでかなりありがたいらしい

215独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 23:13:46 ID:kuEpNXQ6
>>212
ソフト次第だなぁ
NLPやると裏でなにか起動させてるようなモッサリ感を味わえるし

216名無しさん:2012/04/06(金) 23:13:53 ID:9NdTKFL2
>>212
パルテナは水が何気に凄い

217名無しさん:2012/04/06(金) 23:14:02 ID:qm/Q3UGI
>>209
Vita独占じゃ売り上げ的にキツイだろうからPS3とのマルチなのでは
とわんこが

218名無しさん:2012/04/06(金) 23:14:39 ID:9GjdF2x6
>>215
あれはなぁ……

219名無しさん:2012/04/06(金) 23:14:43 ID:IpQ2ZEdc
>>211
Vitaでも使えるPVだったけど
Vita版はお蔵入り、忘れた頃にアケDIVAに登場になると予想

220悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 23:15:00 ID:mJvcSZyk
mirai_2ndまだー?チン

221独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 23:15:05 ID:kuEpNXQ6
スカイリム廃人はエロMOD寄越せとは言わんのか?

どのエロスキン入れればいいかまだ判らん

222名無しさん:2012/04/06(金) 23:15:53 ID:SxQ4WoeU
ttp://www.youtube.com/watch?v=wBa6HDpWSe0&feature
※1:44より
何という日本への馴染みよう
これは間違いなく代表監督

223名無しさん:2012/04/06(金) 23:15:56 ID:jJBWEkn2
WiiUでTVに映るはノーマルミクさん、そこでWiiUコンでTVを覗くようにすると
ねんどろミクさんが踊ってるじゃない、とかできるかしら

224箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:16:16 ID:fz2ErnWw
>>217
セガにリスクヘッジするだけのおつむがあるならそれにアーケード加えた3マルチなんだがセガだからね…

225名無しさん:2012/04/06(金) 23:16:16 ID:9uu2aEIw
>>205
その性能の上げ方も間違ってるっちゃ間違ってるのよ
プログラマブルシェーダーは良くも悪くも人海戦術
性能上げる=人を増やす=人件費(電力・発熱)が増えるですし

人の出入りの激しい駅の改札口にまで自動改札口(ハードシェーダー)じゃなくて
モギリさんを大量配置する必要があるのがプログラマブルシェーダー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

226名無しさん:2012/04/06(金) 23:16:42 ID:Ky9AjHts
人知れず消えていったVitaちゃん企画たくさんあるんだろうな…
ゲーム天国の10文字目の逃走者は面割れてたヤツだったのか否か

227名無しさん:2012/04/06(金) 23:16:46 ID:e5x0iBAI
>>216
任天堂の水に対する表現の作りこみは異常。

228∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:17:01 ID:d64Qzteo
>>221
外見のエロMODは外人の感性で満足いくものが出てきたらそこで新作止まってしまうからなぁ
外見でも顔グラや装備関係は際限なく出てくるんだけどね

229名無しさん:2012/04/06(金) 23:17:13 ID:XVOFIbDA
>>196
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013104/20110908039/
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013104/20110908039/SS/005.jpg
>PICA200では,DirectXのシェーダで数10ステップに相当する処理が,数クロックで終わる

もう本当に桁が違うんですよね、これが

230222:2012/04/06(金) 23:17:31 ID:SxQ4WoeU
間違えた1:39からだった
まあどうでもいいかw

231松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 23:18:03 ID:dcETiUlI
>>197
半導体なんて普通に生きていたらあまり意識しないですしね…w
僕もわからんw

232箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:18:05 ID:fz2ErnWw
GCとか水の表現力マジキチ過ぎてPCでPSOBB作った時にEp2の海岸とかが尋常じゃ無く重かったという

233名無しさん:2012/04/06(金) 23:18:08 ID:ScCmAcz6
miraiになったのって、つまりはARのためだよな?あれ入れなかったら通常の等身のままでよく
DIVAfor3DSとかになってたのでは

234名無しさん:2012/04/06(金) 23:18:54 ID:2eBgnl/I
>>222
ザッケローニかー。

235∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:19:10 ID:d64Qzteo
>>222
何気に通り過ぎてるwww

236名無しさん:2012/04/06(金) 23:19:19 ID:SxQ4WoeU
>>233
上画面にミクさん全身を映す為じゃなかったっけ
結果的にねんどろで正解だと思うわ

237箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:19:25 ID:fz2ErnWw
え、あのボカロ廃集団のことだから割と最初からねんどろいど踊らせる気満々だったと思うよ?w

238名無しさん:2012/04/06(金) 23:19:30 ID:Apxq0Ej.
>>227
水に対して異常なこだわり…任天堂は船幽霊だったのか!

239名無しさん:2012/04/06(金) 23:19:47 ID:9NdTKFL2
>>219
te-yut-teをねんどろの方でおねがいしますマジで
あのちっこいのに歌われたらどうなる事か

240松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 23:19:51 ID:i7upfUls
>>225
効率悪っw
そんなんで高性能って言われてもなぁ。
PS3も似た感じなんでしょうか?

241名無しさん:2012/04/06(金) 23:20:03 ID:8Zy45eBg
>>227
でも、水ってきれいに表現されるとものすごくリアルというか、臨場感が出るよね。
単に拘ってるというより、そのあたりを狙って作り込んでる気はする。

242名無しさん:2012/04/06(金) 23:20:43 ID:IpQ2ZEdc
>>233
DIVA頭身だと違和感があったとは公式で言ってるけどね
ねんどろ頭身は正解だったと思う
単純に見た目が返って良かったのもあるし、
ロングスカートに違和感がないというメリットもあるしw

243名無しさん:2012/04/06(金) 23:21:29 ID:Ky9AjHts
>>230
http://www.youtube.com/watch?v=wBa6HDpWSe0#t=1m39s
ようつべはリンクの末尾に#t=*m*sと書けばソコから再生開始出来る機能があったりする

244名無しさん:2012/04/06(金) 23:21:36 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ もっさりは黒歴史を唱えた!ちょっとだけリビドーが解放された。
|  ミ  http://koke.from.tv/up/src/koke16249.jpg


|-`ミ.。oO(適当に写真とったら暗すぎたか…)

245名無しさん:2012/04/06(金) 23:22:16 ID:kkZ9QVak
>>222
こんな事あるんだなあ。

246名無しさん:2012/04/06(金) 23:22:21 ID:lxArtfdQ
結果的にあの頭身だったおかげでシェーダーの効果、質感とか丸みの表現の見事さが良く分かった
よく「性能が低いから頭身を低くするしかなかった〜」って言う人居るが、頭身でポリゴン数が大幅に変わるわけないんだから
DIVA頭身でも問題なく表現できるだろと

247名無しさん:2012/04/06(金) 23:22:28 ID:9uu2aEIw
>>240
その人海戦術に如何に教育を施せるのかが鍵で
かつ、そのマニュアルがライブラリつー感じやねー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そして、PS3にはそのライブラリが一切なかった
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 完全にゲームメーカー頼みである
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

248名無しさん:2012/04/06(金) 23:22:33 ID:9NdTKFL2
>>242
確かに3DSでは8頭身は映えないな

249松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 23:22:56 ID:dcETiUlI
>>229
めんどいことがサクッと終わる…って事で良いのかなぁ?(ォィ)

250名無しさん:2012/04/06(金) 23:23:28 ID:SxQ4WoeU
>>240
グラフィック技術の発展の勢いが凄まじ過ぎて
一々ハードウェアで追加というのでは間に合わなくなっちゃったのよ
それならGPUの方に柔軟なプログラミング機能もたせた方がいいとなった訳だ(CPUに比べると柔軟性で劣るけど

251箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:24:05 ID:fz2ErnWw
ちなみにDIVAモデルは無印から2ndになる際に大幅なポリゴン数削減を行っていてだな…



……うん、何処とは言えないが減ってるんだよ

252名無しさん:2012/04/06(金) 23:24:08 ID:ISydEY8k
>>246
ねんどろの方が曲線比率ふえると思うぞ

253名無しさん:2012/04/06(金) 23:24:08 ID:RnN/lU.s
DIVAはそのまま実頭身で3DSにしたら画がおかしくなるってのが、未だによく・・・

254名無しさん:2012/04/06(金) 23:24:18 ID:qNq5.AmU
>>247
切符切る(ゲーム用途)だけじゃなく案内とかもするのならいいんだけどねー

255名無しさん:2012/04/06(金) 23:24:38 ID:qNq5.AmU
>>251
胸か?

256名無しさん:2012/04/06(金) 23:24:44 ID:Spc4oh4M
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke16250.jpg

257名無しさん:2012/04/06(金) 23:24:45 ID:zQlzwi.s
>>246
>性能が低いから頭身を低くするしかなかった〜
なんかもう、占いとか言霊的なあれか?
まるっきり論理性ないよね。

258名無しさん:2012/04/06(金) 23:25:06 ID:9GjdF2x6
>>244
予想以上にうめえw

259名無しさん:2012/04/06(金) 23:25:15 ID:jJBWEkn2
>>247
アレですね
要塞に小隊規模で順次正面突撃って具合ですね

260名無しさん:2012/04/06(金) 23:25:52 ID:9uu2aEIw
>>240
あと、プログラマブルは人海戦術なんで
使う人がいれば、混雑した人並みを整理させたり
柔軟にモギリに指示を飛ばせる事ができるのが強み

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o でも、最初から効率的に駅の改札口をしっかりしとけば自動改札口で十分である
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

261名無しさん:2012/04/06(金) 23:26:01 ID:Ky9AjHts
他のゲームで八頭身モデル出してる例はあるハズなんだか…
ラビリンス子ちゃんは…足りてないか?

262くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/06(金) 23:26:07 ID:A1KpgrDA
|∩__∩   ゲームルーム終了ー。
| ・ω・)   最後は7人対戦ボンバーマンで盛り上がった。前回のパルテナオフ会で、田下さんボコッた仕返しされてきたわ。
|  とノ    うむ満足。

263名無しさん:2012/04/06(金) 23:26:32 ID:9NdTKFL2
>>253
多分3DSで映えさせようとするとカット割りが細かくなったりズーム多くなったり
引きが極端だったりになると思う、ねんどろは間違いなく正解

264名無しさん:2012/04/06(金) 23:26:33 ID:qNq5.AmU
>>253
PSPは画面が大きく解像度もあるから全身が映るほど遠くに表示しても遠くにある感じしないけど
3DSだったらジャギ抜きでも距離感わけわからなくなりそう

265名無しさん:2012/04/06(金) 23:26:48 ID:ScCmAcz6
>>236
全身映しつつ表情も…ってのがARのことなんじゃ?と思ってねー。
基本的にちょっと遠目から見下ろすことになるから。

しかしまぁ、miraiはねんどろながら3Dモデルにある軽さみたいなのをあんまり感じない気がするな

266名無しさん:2012/04/06(金) 23:26:53 ID:9GjdF2x6
ねんどろ化のメリットは引き気味にしても表情がよくわかるってのがかなり大きい気がした
もっと踊ってるだけってイメージだったけど表情がわかるから本当に生き生きして見える

267名無しさん:2012/04/06(金) 23:27:17 ID:lZVseVts
>>251
胸か

268名無しさん:2012/04/06(金) 23:27:22 ID:wXcWl6TA
>>256

|''''フ
|д゚ミ 外の人はかわいいのう。
|  ミ  それに比べて中身といったら…。

269名無しさん:2012/04/06(金) 23:27:22 ID:zQlzwi.s
>>250
そして発展が一段落して、その成果を丸儲けな任天堂というか。
織田がつき豊臣がこねし天下餅、てやつだな。

270柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/06(金) 23:28:13 ID:ZXRifwrw
ああ、こんな時間になっちゃった。
http://koke.from.tv/up/src/koke16248.jpg

明日から二連休だー!

271名無しさん:2012/04/06(金) 23:28:30 ID:9NdTKFL2
>>267
またそうやってリンちゃんさんの事を(MOVE

272名無しさん:2012/04/06(金) 23:28:46 ID:9GjdF2x6
>>270
ま、まさよし

273名無しさん:2012/04/06(金) 23:29:07 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ そういえばポケナガの彩絵巻3話が今日だった。
|  ミ

274名無しさん:2012/04/06(金) 23:29:18 ID:9uu2aEIw
>>270
よーし、今度は柳生ちゃんがしょくしゅにエロい目にあってる絵を(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

275名無しさん:2012/04/06(金) 23:29:41 ID:075cZ26k
>>253
3DSにDIVAを出したくないだけの、方便でしかないでしょうね

276名無しさん:2012/04/06(金) 23:29:45 ID:qNq5.AmU
>>266
だねえ
それに丸っこいから立体感が出る
人間がただと複雑だし極端に丸くないからなあ

277リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/06(金) 23:30:04 ID:DQPOdydY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ファイアーエムブレムの発売日がさらに近くなった時、すれちがいMii広場に
しれっとパネルが追加されたりしそうで恐ろしいですもー(ぼー

278名無しさん:2012/04/06(金) 23:30:18 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ もっとロリっぽくすべきか。
|  ミ  巨乳かくの苦手なんだが。

279独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 23:30:30 ID:kuEpNXQ6
>>269
大変申し訳なく思うが

織田捏ね豊臣突き、家康食う
だぜ

280箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:31:11 ID:fz2ErnWw
新しい艦買おうとしたら1日で10M値上がりってなんなの……

>>277
ダイレクトが来週にあったりしたらいきなり配信あり得るな

281三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/06(金) 23:31:14 ID:OFyUHDf2
  (−c −)    もしmiraiがねんどろモデルじゃなかったら、
cく__>ycく__)    あっしは買ってなかっただろうなぁ
 (___,,_,,___,,_)     カンファレンスでの一目ぼれ購入じゃった

282名無しさん:2012/04/06(金) 23:31:20 ID:31lqem6I
約2週間の
しんぼうじゃ

というわけで現実に帰ってきた
職を転々とする内に、どの職業も面白いという結論に達し
製品版では何から始めようかとてつもなく悩む事になりそうだ

283名無しさん:2012/04/06(金) 23:31:35 ID:Ky9AjHts
>>273
あ、忘れるトコロだった。見てこよう。

ポケモン+ノブナガの野望 〜ランセ彩絵巻〜黄の巻:ハンベエvsカンベエ
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg31169

284名無しさん:2012/04/06(金) 23:31:37 ID:OGjuFN1M
>>246
解像度のSDとスーパーデフォルメのSDを混同してるとか言うオチじゃねーの?

285名無しさん:2012/04/06(金) 23:31:47 ID:qNq5.AmU
>>279
は?

286松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 23:32:01 ID:i7upfUls
>>247
サードに優しいSCEとはなんだったのか。
>>250
んー…つまり、優秀だけどやや、柔軟性に欠けるいいんちょみたいなもんでしょうか?
>>260
なるほど…それが出来るとこはPS3の性能を引き出せるのか…
まぁでも楽で安く上がるとこが良いですよね。

287名無しさん:2012/04/06(金) 23:32:17 ID:95zMN0no
>>281
私の時間PVの絶対領域強調シーンですね、わかります。

288名無しさん:2012/04/06(金) 23:32:32 ID:9uu2aEIw
>>277
ありえるなぁーw
で、できたパネルがこれなんてギャルゲですね分かります

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o しっこくさんドアップなら褒め称えるわw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

289名無しさん:2012/04/06(金) 23:32:33 ID:fmGBLKVs
>>278
大きくないと挟めないではないですか

290名無しさん:2012/04/06(金) 23:32:36 ID:zQlzwi.s
>>279
うろ覚えだった。

291名無しさん:2012/04/06(金) 23:33:04 ID:9GjdF2x6
>>281
自分もボカロ曲すきじゃないけど
ねんどろミク可愛いから買ったら曲のほうにもハマってしまったわw
サントラでないかな……

292箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:33:09 ID:fz2ErnWw
カンファレンスで私の時間のイントロ流れた瞬間にリアルに立ち上がったのはウチだけで良い

293名無しさん:2012/04/06(金) 23:33:21 ID:qNq5.AmU
>>286
逆だね
柔軟性はあるけど言わなきゃなにもやってくれない
固定なら言わなくてもスッと出してくれる

294名無しさん:2012/04/06(金) 23:33:21 ID:2K7zIBqg
>>282
ベータ2.0の開始日がFEやCOPと被ってるのが地味にきついぜw

295名無しさん:2012/04/06(金) 23:33:32 ID:9NdTKFL2
>>281
凄く敷居が下がったのも大きい

ミクそのものもハードル高くなってきたし
DIVAは何か凄く近寄り辛い物があってスルーしてたけど
miraiはそのへんを上手く緩和してたんで、初めてミクに触れる気になった

296名無しさん:2012/04/06(金) 23:33:34 ID:95zMN0no
>>289
別に挟まなくても良いし、小さいのに挟もうと頑張らせても良い。

297名無しさん:2012/04/06(金) 23:33:37 ID:jlj6ySa.
>>289
おしりで挟めばいいじゃない(棒)

298∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:34:50 ID:d64Qzteo
>>281
|-`)ノシ

299名無しさん:2012/04/06(金) 23:35:00 ID:cdrPqYhE
立体視にした時DIVAモデル、というか等身大モデルを使うと
見栄えがなんか板に棒が立っている感じで微妙と考えたのかもしれない。
MMD→3Dを見た時にそう思った。

…パルテナオン、これハンデオートにしないと一方的になりすぎるな。
それとも私が弱すぎるのか。

300名無しさん:2012/04/06(金) 23:35:01 ID:XVOFIbDA
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014002/SS/008.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014039/SS/023.jpg

同じねんどろでもハードの性能差はよく分かる

301三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/06(金) 23:35:18 ID:OFyUHDf2
ぐぐってみたが、
>>269の方が正しくて、2代目の方はまつがいかも?
ttp://www.hamajima.co.jp/rekishi/qa/a12.html

302名無しさん:2012/04/06(金) 23:35:30 ID:31lqem6I
首相官邸のHPリニューアル費用が4500万で高すぎるとか話題になってたけど、
ウェブサイトやシステム作る人から、この価格はむしろ安すぎるという声も出ているようで
どっちが正しいのやら

303名無しさん:2012/04/06(金) 23:35:31 ID:qNq5.AmU
もしかしたら同じように言わなきゃなにもしてくれない海外開発がプログラマでなんとかやってけてるのは
そこらへんもあるのかな

304名無しさん:2012/04/06(金) 23:35:37 ID:9GjdF2x6
>>300
やめたげてよぉ

305松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 23:36:14 ID:i7upfUls
>>293
逆でしたかー…
つまり固定は何年も付き合ってきてもうツーカーで通じ合う執事さんみたいな感じかな?

306名無しさん:2012/04/06(金) 23:36:15 ID:j2a0nf0I
減ったおっぱいの何がいけない

307名無しさん:2012/04/06(金) 23:36:26 ID:31lqem6I
ミクmiraiはネット情報に疎かったはずの姉者の下の子が買って楽しんでたのは意外だった
マトリョシカ(の絵)がお気に入りなんだそうダス

308独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 23:36:42 ID:kuEpNXQ6
>>285
なんの「は?」なのか判らないが
そんな諺があるんだ
正確には
織田がこね羽柴がつきし天下餅座りしままに食うは家康

織田突き秀吉が伸した天下餅ってのも見た記憶はある

309箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:36:44 ID:fz2ErnWw
>>300
テクスチャ貼りとガチ演算比べてやるなよ

310名無しさん:2012/04/06(金) 23:36:49 ID:k8m.tluE
>>300
ねんどろ体型はよほど拘らないとただのSDキャラになる

311柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/06(金) 23:36:49 ID:ZXRifwrw
>>274
その柳生ちゃんにもそそられるのだが、
残念ながら柳生ちゃんはとても強いので、そのような事にはならないので、
もしそういう絵があってもそれは「柳生ちゃんの恰好をしたどこかのおねーちゃんの絵」なのだなぁ。
アイドルはウンコしない的な意味で。

そもそも、オレそういった絵をかいた事ないのだ。

312ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 23:36:50 ID:4mqIr/JQ
>>291
悪の召使が気に入りました

313名無しさん:2012/04/06(金) 23:36:55 ID:ScCmAcz6
ふと動画でon the rocks聴いたらつい買ってしまった。元々さして興味無かったんだけどなぁ

314∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:38:01 ID:d64Qzteo
>>302
4500万の中にサーバのリプレース費用のようなハード調達・運用費用まで入ってるなら妥当な金額
ハード面が一切含まれてないのに4500万なら高過ぎもいいとこ

315名無しさん:2012/04/06(金) 23:38:09 ID:j2a0nf0I
miraiは今まで興味がなかった層をかなり引っ張れた気がする
というか俺もそうだw

316名無しさん:2012/04/06(金) 23:38:09 ID:9uu2aEIw
>>286
ついでに言うなら
PS3と箱○さんの致命的な違いは
雇用された人間の能力ではなく
働く環境の違いである

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 方や、狭い作業場(メモリ)でかつ、作業員に指示を飛ばすための連絡網が存在しないので伝言ゲーム
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 方や、適度な作業スペースと効率的に指示を飛ばせる連絡要員が要る
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

317名無しさん:2012/04/06(金) 23:38:12 ID:95zMN0no
>>311
そもそもなのはどうにもならないにしても、触手和姦って方面もあるでよ。

318名無しさん:2012/04/06(金) 23:38:25 ID:E7BASsXU
>>299
バトルロイヤルは修羅の住処なんで
近寄らないことにしてるw

降臨だとオレでも結構活躍できてうれしい。

319独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 23:38:53 ID:kuEpNXQ6
>>301
さて?
その質問者が間違ってると思うが

物理的に餅突きしたひとなら判ると思うが
まずコネてから突く
突いてからコネる訳がないと思うのだが

320リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/06(金) 23:39:07 ID:DQPOdydY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば今日すれ違ったMiiの中に、最後に遊んだのがmiraiだった女性Miiが
居ましたですもー。
……ガチャピンチャレンジDSだったMiiも居ましたがもー!!

321名無しさん:2012/04/06(金) 23:39:52 ID:qNq5.AmU
>>305
何かに例えるなら
カードゲームが固定シェーダでTRPGがプログラマシェーダ
シナリオ作りめんどい

322名無しさん:2012/04/06(金) 23:39:56 ID:8Zy45eBg
>>300
上は顔のパーツが平面に見えるんだよな…。

323名無しさん:2012/04/06(金) 23:41:02 ID:dbEw0FGc
PS3は今となっては統合シェーダじゃないし
かなり古いなあって感じだよね

324名無しさん:2012/04/06(金) 23:41:04 ID:9NdTKFL2
逆さまレインボーは実機が凄い
あれで一気にハマった

325名無しさん:2012/04/06(金) 23:41:21 ID:7gnBGgdU
>>322
てか実際に平面なわけで

326名無しさん:2012/04/06(金) 23:41:24 ID:31lqem6I
>>320
女子高ダッシュ!を広めまくってやるぜゲフフ

327三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/06(金) 23:41:49 ID:OFyUHDf2
>>319
こういう画像もみっけた
ttp://www.wul.waseda.ac.jp/Libraries/xmas2007.html

328名無しさん:2012/04/06(金) 23:41:55 ID:9GjdF2x6
顔が平らといえば
ttp://www.4gamer.net/games/146/G014656/20120328040/SS/003.jpg

329∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:42:06 ID:d64Qzteo
あ、ちなみに>>314は単年度契約の場合ね
これが維持運営も含めた複数年契約で年間にしたら年500-900万でした、というなら
ページのリニューアルだけでも妥当な金額

330名無しさん:2012/04/06(金) 23:42:13 ID:lxArtfdQ
漫画を描くのに定番のスクリーントーンが用意されてるのが固定、全部手描きなのがプログラマブル、みたいなものだと考える

331柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/06(金) 23:42:23 ID:ZXRifwrw
プログラマブルシェーダとpicaさんみたいなハードウェアでのシェーダの違いは、
山ほどある硬貨の額面ごとの選り分けを、
大勢の人でやるか、硬貨ごとのあなが穴があいた板に通すか、みたいな違いだと思ってる。

332名無しさん:2012/04/06(金) 23:42:27 ID:9uu2aEIw
>>311
仕方がない、柳生ちゃんとイカがツイスターゲームをしている絵で(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

333名無しさん:2012/04/06(金) 23:42:29 ID:zQlzwi.s
>>319
googleだと織田つき羽柴こねが多いみたい。
”こねる”というのは餅搗きの前に蒸し米をこねる方じゃなく、ついた餅を食べる大きさに丸めることのようだ。
しかしまあ、ここは平等に裁定してこうしよう。
「織田がこね羽柴がこねし天下餅座りしままにこねる徳川」

334悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 23:42:44 ID:mJvcSZyk
>>300
やめなよ(AAry

335名無しさん:2012/04/06(金) 23:42:45 ID:8Zy45eBg
>>319
天下餅の狂歌だったかは、どっちがどっちかはっきりしてないな。
2代目とは逆で覚えてる人も多い。

ただ、餅はこねてつくもんなんで、餅搗き知らん奴の誤解が広まったんじゃないかと思う。

336∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:43:10 ID:d64Qzteo
>>333
誰が喰うんだよw
というか3人分の手汗でえらいことになってそうwwwww

337箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 23:43:26 ID:fz2ErnWw
PICAは2000色の絵の具
プログラマブルは絵の具の材料の調合から

と理解してた

338名無しさん:2012/04/06(金) 23:43:44 ID:Ky9AjHts
この場合のこねるは臼の中をこねるんじゃなくて
食べる形にこねる部分を指してるっぽ

339くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/06(金) 23:43:50 ID:A1KpgrDA
<ゲームルーム ハイライト>
・最初にとった部屋に入りきれない参加人数で、もっと広い部屋を借りる。
・ビールで乾杯し、FE覚醒について語りつつ晩ごはん。だからサイリは俺の嫁つってんだろ。
・社長が訊くについて色々と。結論は「いわっちチートすぎ」
・ボードゲームを持ち込んだ方がいて早速プレイ。あぶれたボクはシアトリズムのマルチプレイ。
 FF5の戦闘曲で全員が反応したあたり、流石はゲームルーム参加者。
・ボードゲーム組、ぷよぷよ組に別れてキャッキャッウフフと楽しむ。
 8人対戦のぷよぷよスゲーぞ。3DSの画面8分割とかはじめてみた。
・そんな小さい画面で普通に32連鎖をかます猛者ども。かてるわきゃねーよヽ(´ー`)ノ
・マリカやったりボンバーマンやったり重力DAZEをやったりと、思い思いにゲームを堪能。
・田下さん、みそボンになった瞬間、ひとを集中攻撃。ひどいや。
・4/28に第二回パルテナオフ会の開催告知でお開き。

こんな感じであった。

340名無しさん:2012/04/06(金) 23:43:57 ID:fmGBLKVs
いまmiraiを立ち上げるとお花見なんですよね
夏秋冬もあるのかな楽しみ

341名無しさん:2012/04/06(金) 23:44:10 ID:9uu2aEIw
んじゃ、私はナチュレ様の胸をこねてくるよ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

342名無しさん:2012/04/06(金) 23:44:34 ID:XQqOdiAs
>>318
降臨だとノーダメージできることあっても
バトルロイヤルは集中攻撃されていきなり倒されることあるから厳しい

というわけでもう降臨しか遊んでないなぁ

343名無しさん:2012/04/06(金) 23:44:40 ID:2a6q7VJc
>>330
水木しげるはプログラマブルまんがなんだな

344名無しさん:2012/04/06(金) 23:44:55 ID:e5x0iBAI
>>341
こねるほど胸g(あれなんか空からビームが

345名無しさん:2012/04/06(金) 23:45:32 ID:zQlzwi.s
>>343
岸辺露伴もね。

346名無しさん:2012/04/06(金) 23:45:33 ID:dbEw0FGc
降臨はコスト少なめで火力足りない武器でも気合溜めとか駆使すれば押せるし
戦略色々あってスキだなー

347名無しさん:2012/04/06(金) 23:45:35 ID:8Zy45eBg
>>344
(´-`).。oO(言わなくて良かった…)

348名無しさん:2012/04/06(金) 23:46:01 ID:j2a0nf0I
>>339
>32連鎖
8人対戦でちびぷよは出来なかったと思うが

349名無しさん:2012/04/06(金) 23:46:02 ID:lxArtfdQ
>>340
ほう、と思って久々に起動してみたらミクさんが不機嫌だったでござる

350名無しさん:2012/04/06(金) 23:46:24 ID:31lqem6I
ウェブサイトって結構なお値段するものなんだなあ・・・

351松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 23:46:31 ID:dcETiUlI
>>316
PS3の方は環境劣悪じゃないですかw
そんなんじゃあいつまでたっても真のPS3クオリティのゲームは出なさそうだなぁ。
>>321
環境が用意されてるか、否かなんですね。
そっちのが適切ですね。

352柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/06(金) 23:46:33 ID:ZXRifwrw
>>317
まあ、オレは一定以上のめり込んだキャラクターの薄い本方向のアレには興味がなくなるというかね。
アイドルは○○しない的にね。

でも今度チャレンジしてみよう。

353名無しさん:2012/04/06(金) 23:46:53 ID:zQlzwi.s
>>344
大きい場合は”もぐ”んだ。
フォルゴレ的にな。

354三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/06(金) 23:47:10 ID:OFyUHDf2
  (−c −)    パルテナ対戦はさっぱり勝てないなぁ。
cく__>ycく__)    弾を避けるのがどうにも苦手
 (___,,_,,___,,_)

355名無しさん:2012/04/06(金) 23:47:34 ID:VWv7CVfA
>>328
そこはテクスチャは描けてもモデリングの上手い人がいないんじゃないかなと思う
シェーダ載せられる技術者がいないのは言うでもない

356名無しさん:2012/04/06(金) 23:47:47 ID:20MWISe6
>>342
バトルロイヤルだと巨塔で遠距離から狙撃する楽しみが減るからなあ・・・

357名無しさん:2012/04/06(金) 23:48:04 ID:dbEw0FGc
>>354
つ空蝉

358名無しさん:2012/04/06(金) 23:48:17 ID:8Zy45eBg
>>352
俺も同タイプだなあ。
ガチで気に入ったキャラの薄い本は手をだす気にならん。

359三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/04/06(金) 23:48:43 ID:OFyUHDf2
>>352
柳生ちゃんはイカ忍法であることを考えると、
「触手を使って攻める」側の方が合っているかもね

360悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 23:49:41 ID:mJvcSZyk
しびびー

361名無しさん:2012/04/06(金) 23:50:14 ID:XQqOdiAs
>>354
避けるの苦手ならピンチ時自動回避のスキルつけた神器使ってみるといいかも

362名無しさん:2012/04/06(金) 23:50:29 ID:31lqem6I
自分は逆で、気に入った作品の薄い本は積極的に集めたいタイプ

ああでも流石に、あのねはコンプできないわ(棒

363名無しさん:2012/04/06(金) 23:50:42 ID:E7BASsXU
>>356
即死が起こるほどの火力って巨塔で★いくつありゃあできるんだとw

364名無しさん:2012/04/06(金) 23:50:43 ID:20MWISe6
>>358
俺は男側が知っているキャラだと興味失せるなあ
春麗のエロは好きだが相手がリュウとかだと萎える

365名無しさん:2012/04/06(金) 23:50:54 ID:aD.DvHFI
アイドルと密室にいたら○○しない

366名無しさん:2012/04/06(金) 23:51:10 ID:wXcWl6TA
|''''フ
|д゚ミ エロ絵をガチで描き始めると変態スイッチが作動し、いつの間にか朝になる。
|  ミ

367名無しさん:2012/04/06(金) 23:51:14 ID:VWv7CVfA
>>358
エロい妄想しても良いキャラとしたくないキャラの区別はあるよね

368名無しさん:2012/04/06(金) 23:51:25 ID:9NdTKFL2
>>365
むしろ守りたくなるよな

369名無しさん:2012/04/06(金) 23:51:31 ID:9uu2aEIw
>>363
巨塔なら★4つあればなんとかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そろそろ寝るか、おやすーー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

370名無しさん:2012/04/06(金) 23:51:36 ID:L08pPNME
オリキャラ男による輪姦物はあんまり好きじゃない

371独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 23:51:51 ID:kuEpNXQ6
ふうむ
どうやら織田がつき秀吉こねるが正解っぽいな

しかしこの絵から発生したなら
前に見た秀吉が伸しがもっとも限りなく正解に近い気がする
つーか当時ですら半日で自主回収されたものが現存するってスゲー

372名無しさん:2012/04/06(金) 23:52:59 ID:9GjdF2x6
>>371
黒歴史が出回ったらもう回収できないんだよ(半棒

373名無しさん:2012/04/06(金) 23:53:28 ID:eh908TMQ
>>354
壁を背にして移動することを心がけるといいかと
背後からの奇襲される確立がぐっと減る

374名無しさん:2012/04/06(金) 23:53:59 ID:7gnBGgdU
TSMC 28nmのキャパシティが大幅に不足している
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52270036.html

TSMCも大変だな、まあその分儲かってるだろうが

SanDisk、NANDの供給過剰を警告 / 東芝、Fab 5のNAND生産量を拡張
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52269951.html

NANDも危なくなってるかぁ、需要はいくらでもあるように見えるけどな

375名無しさん:2012/04/06(金) 23:54:05 ID:E7BASsXU
>>369
そんなんでよかったんかい。
★6の光輪の巨塔でも半分ぐらいしか減らんのに。

376名無しさん:2012/04/06(金) 23:55:00 ID:/N3W3xDc
>>307
そらまた・・・な趣味で・・・

377名無しさん:2012/04/06(金) 23:55:26 ID:cdrPqYhE
>>341
残念、それはアロンの作った幻影だったのだ

パルテナ対戦はまず索敵がうまく行かず背後から狙われて死亡、
見つけたと思ったら二人がかりで攻撃されて死亡、
攻撃が決まったと思ったら即座に追加効果ありの反撃されて死亡と死亡パターンだけが多彩に。

ルール、ハンデはオートがいいね。固定だと経験のある人が勝ちまくる。CPUは強すぎるとゲームが微妙に。
まあハンデあっても「やられなければどうということはない」と強い人がいるチームが勝ちまくる例もありますが。
あと時間は最終戦でもない限り上限一杯にしておく、位か。

…明日は14章からか…13章の5.0ノーミスはクリアチェッカー対象だったらしく、よし終わったと思った途端に
パーンとチェッカーパネルが割れたのが唯一の救いだった。

378名無しさん:2012/04/06(金) 23:55:36 ID:dbEw0FGc
>>375
光輪は火力少なめの巨塔じゃない?
気合溜めとか使えばいけると思うけどね

379名無しさん:2012/04/06(金) 23:56:09 ID:Gs96RBvg
【急募】提灯玉【ランスだと届かないorz】

380名無しさん:2012/04/06(金) 23:56:25 ID:VWv7CVfA
例えばクイーンズブレイドは公式からしてエロで釣っているので二次創作でエロいことしてもOKだが
ラブプラスでそういうのは見たくない

381独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 23:56:39 ID:kuEpNXQ6
アドルと密室に居たら半キャラずらすかもしれない

382名無しさん:2012/04/06(金) 23:56:42 ID:j2a0nf0I
同じタイプの武器でも威力や性能の差本当に激しいからなw

383∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/06(金) 23:57:05 ID:d64Qzteo
>>379
ガンスつかおうぜ、ガンス

384名無しさん:2012/04/06(金) 23:57:08 ID:E7BASsXU
>>378
やっぱアレ、威力控えめなんかw
だが弾速とチャージ早いんで使いやすい。
ビームネイルと並ぶオレ的ツートップ。

気合ためってまだ開放されてねえかもなあ。

385名無しさん:2012/04/06(金) 23:57:17 ID:8Zy45eBg
>>367
俺の場合、ガチで気に入るとそのキャラのいる物語とか世界観とかも大事にしたくなるな。
同じ作品の別キャラものでも、手をだす気になれん。

エロ妄想はある程度キャラや作品と気持ちが離れてないとできん。

386名無しさん:2012/04/06(金) 23:58:30 ID:qNq5.AmU
>>371
やっぱは?って書き込んでて良かったのか
こっちが間違えてるのかとも思った

387名無しさん:2012/04/06(金) 23:58:32 ID:j2a0nf0I
エロ妄想は黒歴史オリキャラなら好きなだけ出来る!ふしぎ!

388名無しさん:2012/04/06(金) 23:58:33 ID:Gs96RBvg
>>383
ガンスつかったことないんだよなー

似た武器?でとりあえずパチンコで狙ってみたけど
狙いが定まらないorz

389名無しさん:2012/04/06(金) 23:58:36 ID:9RmZA8G.
>>383
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/g_library2/ALP/ALP09092551.jpg

390名無しさん:2012/04/06(金) 23:58:49 ID:jlj6ySa.
パルテナオンはおもむろに反射盤を出して反射で相手を倒すのが楽しい。
奇蹟は死んだら回復する(完全にはしないみたいだけど)から気兼ねなく
使えるし。

391名無しさん:2012/04/06(金) 23:59:09 ID:eh908TMQ
>>377
移動速度が速い武器使って、色々とステージを駆け回ってみるといいかも
あと余裕があったら遠くから攻撃の奇跡を使ってみるとか

392名無しさん:2012/04/07(土) 00:00:19 ID:XlrWVly.
>>374
最新プロセスにはスマホ需要がガッツリ乗っかっちゃったからのう…
ちょっと前にnVの人だったかが「Intelはファウンダリ事業もやるべき。そして俺らに使わせるべき(キリッ」って言ってて
ちょいとバカにされてたけど気持ちはわからんでもない

393名無しさん:2012/04/07(土) 00:00:26 ID:PwcqF12U
しょきかー

394名無しさん:2012/04/07(土) 00:00:37 ID:yjD4j752
黒ストー

395名無しさん:2012/04/07(土) 00:00:40 ID:hJ.VdhMU
じっしゃー

396名無しさん:2012/04/07(土) 00:00:44 ID:xuundbGo
薄い本はオリジナル作品一択だって言ってんだろ!(ドンッ

397名無しさん:2012/04/07(土) 00:01:13 ID:E2VxUsng
大人チキのスリットー

398名無しさん:2012/04/07(土) 00:01:44 ID:jPCb9Xgc
きょーえーみずぎー

399名無しさん:2012/04/07(土) 00:01:51 ID:E5QFv.gs
Eテレアーカイブスはじまた。赤塚不二夫〜。

400松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 00:02:25 ID:oPQS3FaY
ふたなり(略)ー
ドラマ見てたらあっという間にこんな時間に…

401名無しさん:2012/04/07(土) 00:02:27 ID:i1Lz.l1g
みぼうじーんー

402独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 00:02:33 ID:c0Cz4XPw
>>386
言い訳すると物理的な辞典とかネットでも
http://wageiidiom.cocolog-nifty.com/takmat/cat3249616/index.html
こことか
織田が捏ねって方も多いんだが
あの絵から発生してるなら織田がつきが正しいと俺も思った

403名無しさん:2012/04/07(土) 00:02:38 ID:VF3.wS/s
>>392
まあ他のファウンドリが遅れすぎなんだよね
GFはどうなってるのか

404柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 00:04:46 ID:1s/ruP5Q
やぎゅぢゃーーーーーーーん(となりのトトロに出てたばあちゃんの声で)。

405名無しさん:2012/04/07(土) 00:05:34 ID:fa0nasFo
任トンは俺を怒らせた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333626803/17-18


17 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/05(木) 21:14:15.96 ID:i6ytsOy0O
>>1
↓こおいう奴だろ?俺も殴りたくなるわwwww

18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:15:31.91 ID:JJ89Ihww0
      |ヽ∧_
      ゝ __\
     ハ/´・ω・`ヽノ\  ))
((   ノ i       ,   \
     ⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒

406名無しさん:2012/04/07(土) 00:06:14 ID:.VP50VrI
>>402
戦国時代を力づくで切り拓いた
というのが織田が突きの中には入ってるからね
それで内政で形を整えた秀吉とくるわけで

407名無しさん:2012/04/07(土) 00:06:21 ID:y/PWN986
今北産業

新入社員歓迎会の2次会がカラオケとは思わなかった…
役員(取締役×4)の前で歌う事になったり

408名無しさん:2012/04/07(土) 00:06:25 ID:cGBihDgQ
>>405
あらかわいい

409名無しさん:2012/04/07(土) 00:06:49 ID:XlrWVly.
>>405
こんなカワイイのを殴るなんてなんて非道い…!やめなよ…!

410名無しさん:2012/04/07(土) 00:06:52 ID:ASZVXpEo
( ・_・)せんのう

411名無しさん:2012/04/07(土) 00:06:57 ID:E2VxUsng
>>405
18はなぜそのAAを張ろうと思ったのか・・・

412名無しさん:2012/04/07(土) 00:06:58 ID:PwcqF12U
>>405
1分以内で用意したのか…w

413名無しさん:2012/04/07(土) 00:07:11 ID:9xfl9S5U
何を意味しているのこの絵は・・・・・・

ttp://www.mod.go.jp/pco/iwate/

414独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 00:07:30 ID:c0Cz4XPw
>>388
パチンコは狙う武器じゃないよ

提灯ならランスで水中突撃すりゃパリーンて割れるよ

415独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 00:09:25 ID:c0Cz4XPw
>>413
金髪おっぱいに付いて行こうぜー

かな?

416名無しさん:2012/04/07(土) 00:09:31 ID:/yWEWhrQ
Colors! 3D Review
ttp://ds.ign.com/articles/122/1222445p1.html
>OVERALL 9.0 Amazing(out of 10)

評価高いな

417柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 00:10:57 ID:1s/ruP5Q
>>385
わかるわかる。
オレの場合はカグラをはじめ、ストリートファイターやガチャフォースなど…

ゲームだけか。

418嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 00:11:01 ID:iAyctql.
ゲームルームより帰宅ー

くまねこ居てびっくりしたよ

419名無しさん:2012/04/07(土) 00:11:24 ID:9v1N5AuE
『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』の遊びを広げる“QRコード”に注目
ttp://www.famitsu.com/news/201204/07012784.html
>また、ゲーム内のとある施設で、自分のギルドカードをQRコード化することも可能。
>QRコードをインターネット上で公開するなどして、すれちがい通信を行うことなく、いつでもどこでもギルドカードを交換することが可能だ。

解き放て、全世界に黒歴史を(棒


新素材、入荷しました
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/475/475760/c20120406_mirai_02_cs1w1_720x960.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/475/475761/c20120406_mirai_03_cs1w1_720x960.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/475/475762/c20120406_mirai_04_cs1w1_720x960.jpg

人形は顔が…
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/475/475784/c20120406_mirai_26_cs1w1_960x720.jpg

420名無しさん:2012/04/07(土) 00:11:28 ID:8Ywuon/k
>>411-412
板もスレも違うのでなんだが貼ったのは俺だ
適当にクラウドさんスレから目に付いたのを持ってきただけなんだが
何か予想したのと微妙に違う流れになったり
新規AAだと勘違いされてクラウドさんスレに逆に転載されたりして
作った人にちょっと申し訳ない

421名無しさん:2012/04/07(土) 00:12:52 ID:xuundbGo
>>419
「藤田咲習字展」ってなんだこれw

422名無しさん:2012/04/07(土) 00:13:01 ID:yjD4j752
>>419
>人形は顔が・・・
せやな

ttp://files.hangame.co.jp/blog/2010/43/354673a5/02/17/27839150/354673a5_1266346395307.jpg

423名無しさん:2012/04/07(土) 00:13:08 ID:nx2eEIrU
>>419
やっぱり怖いよミクダヨーさんw

424嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 00:14:19 ID:iAyctql.
>>422
邪神はかえってくださいw

425アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 00:14:37 ID:IOTPwvvM
パルテナ18章クリア。
超展開になってきたなあ

426名無しさん:2012/04/07(土) 00:14:47 ID:xuundbGo
>>419
確信した。
ミクダヨーが邪神を呼び寄せてるのはあの口の形だ。

427名無しさん:2012/04/07(土) 00:14:54 ID:F3kwPeAM
>>422
モッコス様は呼んでません

428名無しさん:2012/04/07(土) 00:15:17 ID:fa0nasFo
>>420
何にせよ、新たなネタの誕生のきっかけになったのは確か
こんなのまで作られたし


98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 17:24:03.74 ID:FgG2LMkI0
┌───────────┐
│任トン    _∧/|      |
│     /__ <      │
│    ハノ ´・ω・`Vヽ.    |
│.  ノ 、      i  \   |
│  ⌒⌒ヽっ_っノ⌒    .|
│圖            ( ゚ノコ゚)│
├───────────┤
│ 任トン         プラモデル │
│㍊㌍   ´・ω・`   ㌶㌢│
└───────────┘
││                  ││
└───────────┘
┏━━━┳━━━━━━━━┳┓
┃  _∧/|   ______.┃┃
┣/__ < ==| |───   /┫┃
┣━━╋━━━┳━━━┳━╋┛
┃ / ̄\    ハ      ハ   ┃
┃/ ´・ω・`ヽ  ノ ヽ   .ノ ヽ  ┃
┣i       i/    |  |    \┫
┃ヽっ_っノ ⌒⌒⌒   ⌒⌒⌒ ┃
┗━┻━━━━━━━━━━┛

429名無しさん:2012/04/07(土) 00:15:53 ID:.VP50VrI
>>426
なんで歯作っちゃったんやら

430名無しさん:2012/04/07(土) 00:16:31 ID:uEzxZeYA
>>423
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0605894-1333720209.jpg
かわいいよ!

431名無しさん:2012/04/07(土) 00:17:04 ID:xuundbGo
いっそモッコスボディ+ミクダヨヘッドorミクダヨボディ+モッコスヘッドという
どう見ても合体事故なコラを思いついた。

技術もないし呪われたくもないので俺はやらん。

432名無しさん:2012/04/07(土) 00:17:12 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ リビドーを放出したら眠くなってきたのでおやすみなさい。
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ 自分の画柄を思い出すために昔の持ち物をあさったら、
|  ミ  署名が'02.01.18とかいうブツが出土。なんという黒歴史。



|''''フ
|д゚ミ ねるー。
|  ミ

433嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 00:17:32 ID:iAyctql.
>>430
……まあ、口元が隠れてるとそんなに怖くないなw

434名無しさん:2012/04/07(土) 00:17:40 ID:yjD4j752
>>432
うpしてもいいのよ。

435松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 00:18:07 ID:XkgaJSxs
>>419
素材言うなしw
口も怖いけど妙にリアルに膨らんでる鼻も地味に怖い…
mirai2があるならミクダヨーさん顔もあるなw

436名無しさん:2012/04/07(土) 00:18:39 ID:xuundbGo
>>433
口、というか鼻から上の造形はそんなおかしくないからなあw

437名無しさん:2012/04/07(土) 00:18:59 ID:XlrWVly.
>>419
今後は田舎民のすれちがい格差救済にQRコードが使われることになりそうだなー。
しかし1のクリア時にPT情報が埋め込まれたパスワードをメモメモしてたのが懐かしい

438名無しさん:2012/04/07(土) 00:19:10 ID:LNgkJjNQ
着ぐるミクさんはニコ生でも、画面の端で髪がチラチラしてたり、mirai2はありますか?という話に
うなずいて無言のプレッシャーをかけてみたり、もっと仕事を寄越せとアピールしてみたり、
最後にこわかわなんて言われたりw

439独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 00:19:23 ID:c0Cz4XPw
>>425
昨日はすまんね
パネル開けで画面見ないで消化してたら
人が居てワロタ

440アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 00:20:15 ID:ZsXysg2k
>>439
ああ、勝手に入ってすまないw

441名無しさん:2012/04/07(土) 00:20:17 ID:gq8W0jVE
>>434

|''''フ
|д゚ミ 今の絵よりうまいかもしんないからタチが悪い。
|  ミ  だが絵がアレすぎるのでうpはできない。

442名無しさん:2012/04/07(土) 00:20:52 ID:xuundbGo
>>435
セガが燃やされるぞw
あとミクダヨー召喚すると流れでシテヤンヨ(クリプトン公認)が出てくるんでちょっと勘弁w

443名無しさん:2012/04/07(土) 00:25:41 ID:iYIEwGXo





444松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 00:26:39 ID:I9xB1Dow
>>442
ねんどろいどシテヤンヨとか電波を受信したんですが、セガが燃やされるならあきらめますw

445名無しさん:2012/04/07(土) 00:26:41 ID:jPCb9Xgc
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16251.jpg
まあミクダヨーさんは模型裏の守り神たちほどではない思うよ(棒

446独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 00:27:16 ID:c0Cz4XPw
パルテナ

何が駄目かわかったぜ
10個ぐらい武器集めたら我慢できなくて
あんまりよくないけど…でもこれと掛けあわせれば…
とか言って融合しちゃうから駄目なんだ
いい組み合わせになるまで100個でも200個でも
とって置けばいいんじゃないか

447柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 00:27:40 ID:1s/ruP5Q
>>441
あれより上手いだと…っ!

448名無しさん:2012/04/07(土) 00:29:04 ID:cGBihDgQ
>>446
ああ、俺と逆だなぁw
俺はなるべく武器手元に置いておくから溜まりまくるわ

管理大変

449名無しさん:2012/04/07(土) 00:29:21 ID:E2VxUsng
>>446
あれって持てる数に制限ないのか・・・
バイオリベのくせで10個くらいで融合したりハートにしてたりしてた

450名無しさん:2012/04/07(土) 00:29:34 ID:WK0M1ZeI
>>446
まあちゃんと★が増えるかスキル残るヤツで融合してかんとねえw
スリップダメージ系はあんまり頼りにならんかも。

451名無しさん:2012/04/07(土) 00:29:58 ID:gq8W0jVE
>>447

|''''フ
|д゚ミ 一番ガリガリ絵を書いてた時期だからのう。
|  ミ

452名無しさん:2012/04/07(土) 00:31:38 ID:iYIEwGXo
・・・ガッ!とかセルフサービスされないとちょっともにょる・・・( ´・ω・)

パルテナやってると下手なアニゲーや映画的ゲームよりずっとストーリーの裏読みしたくなるから困る
・・・でもコイツ、シナリオはオマケなんだよな・・・

453名無しさん:2012/04/07(土) 00:34:17 ID:bnICfq1A
全神器を解禁してから本格的に融合しようと考えてたら、神器が260個ほどたまってた

454アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 00:34:51 ID:JxDpNgOY
いい武器を作るためにいい武器同士を融合するのも手。
武器そのままでスキルと価値だけを変化させる方法があれば楽なんだがねえ。

455名無しさん:2012/04/07(土) 00:35:39 ID:ktIDD1p6
>>446
全部仮定ですが
遊び続けてだいたい法則とかわかってきたんだけど
とにかく価値を上げるのが重要
★の上がる法則はまだわからないけど0.5で価値が7
スキルは+1につき4だったり8だったりで
融合した時につくスキルは高価値なものが優先で★を入れた残りに入る
足りないとその次に価値の高いのという風に価値一杯まで詰め込まれる
だからスキルが入りきらない場合なんかだと融合後の価値が下がっちゃう
手に入ったばかりのものは価値一杯まで詰め込まれてるとは限らない
なので融合は引き継がせたいスキルと価値の上がる組み合わせをすることが大事

456名無しさん:2012/04/07(土) 00:36:22 ID:aLZcnmEI
絵が上手くなりたいのう

自分の変態を表現できるくらいになりたい

457ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 00:36:59 ID:jE2R3A.s
ガンランスは簡単だ
ガード突き砲撃してれば壊れる(地上)
もしくは突き突きステップしてれば壊れる(水中)

458名無しさん:2012/04/07(土) 00:37:53 ID:etRYSDqc
基本的には同じような価値のもんを合成してけば強くなるよ
ただ価値が300超えたあたりからそれが変わってくる
330ぐらいになるともう殆どの場合上がらなくなるね

459名無しさん:2012/04/07(土) 00:38:07 ID:LUxYrIes
> 双剣は簡単だ
> 鬼人乱舞してれば壊れる(地上)
> もしくは切り払いしてれば壊れる(水中)

!!!!

460名無しさん:2012/04/07(土) 00:38:21 ID:3Q51QH1s
>>454
最近は低コスト☆5〜6神器製造がHOT。
200以下射撃or打撃☆5オイシイデス。

461ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 00:38:41 ID:jE2R3A.s
>>459
地上で提灯壊せるの?

462名無しさん:2012/04/07(土) 00:40:14 ID:gq8W0jVE
>>447

|''''フ
|д゚ミ せっかく発掘されたんだし、当時のメモ部分を消してうpしてみた。
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ ミンナニ ナイショダヨ
|  ミ

463名無しさん:2012/04/07(土) 00:40:46 ID:gq8W0jVE
>>461
|''''フ
|д゚ミ 落とし穴つかうといい感じのとこにくる。
|  ミ

464∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 00:41:10 ID:.yQ8DgcI
>>457
>突き突きステップ
そこでステップだなんてもったいない
そこは突き突き砲撃だなw

465名無しさん:2012/04/07(土) 00:41:14 ID:LxW7fkb2
ヒートマグナムに全防御+2耐久+4毒属性+2の付与完了

466名無しさん:2012/04/07(土) 00:41:18 ID:iYIEwGXo
>>462
・・・汁フェチか・・・(違・・・?

467柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 00:41:27 ID:1s/ruP5Q
>>456
自分の変態に近い既存の絵を見つけて模写から始めるといいよ!

468名無しさん:2012/04/07(土) 00:41:35 ID:Gzq9qWuM
>>453
溜め込んでからやると近い数字で選んで合成やるのダルイぜぇ…
まぁ小一時間もガッツリやれば全体の価値がかなり底上げされるけどもね

ちょっと視点を変えてみた場合のパルテナの良いところは
章クリアしてメニューに戻る事で強制的に区切りをつけてくれるところかな
すごく一休みしやすい

これが任意セーブでゲーム自体はもりもり進んじゃうゲームだったら
とりあえずクリアだけして燃え尽きちゃったかもしれない
一休みしやすいおかげで色んな要素をチマチマ遊べてるんだよなぁ

469名無しさん:2012/04/07(土) 00:42:00 ID:LUxYrIes
>>461
足を狙って転ばせた隙にでも

水中で壊したほうが早いか

470名無しさん:2012/04/07(土) 00:42:04 ID:gq8W0jVE
>>466

|''''フ
|д゚ミ いえす さー
|  ミ

471名無しさん:2012/04/07(土) 00:42:40 ID:aLZcnmEI
ふさふさの人、どっぷりと変態だーw

今おとなしくなったということは丸くなったんだろうか

472名無しさん:2012/04/07(土) 00:43:10 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ だから黒歴史だっていったぢゃない。
|  ミ

473名無しさん:2012/04/07(土) 00:43:10 ID:ktIDD1p6
eshop投票数

マリオ3Dランド 51936
前日から 314

マリオカート 61364
前日から 404

モンハン 28728
前日から 162

パルテナ 9263
前日から 267

キンハー 1881
前日から 145

マリオテニスを叩く目的だか宣伝だかよくわからないスレがあって
そこで見た3DSのマリオテニスの映像が目からウロコでした
全く興味ないものに興味持たせる恐ろしいスレだったようです

474名無しさん:2012/04/07(土) 00:43:38 ID:aLZcnmEI
>>467
模写は影響されすぎないかが怖いんだが、
そんなの気にしてちゃダメかw

475名無しさん:2012/04/07(土) 00:44:05 ID:zibZ8/E6
せめてパスつけろと

476ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 00:44:37 ID:jE2R3A.s
>>464
確かに隙がでかければ砲撃まで入れるな
水中はステップが上下左右に行ける上ガードや突きまでも早いチート性能だからなー
地上では罠行動なのにな

477名無しさん:2012/04/07(土) 00:44:48 ID:fxp2VkQ.
もふもふの人上手過ぎワロタw

478名無しさん:2012/04/07(土) 00:45:12 ID:iYIEwGXo
>>473
> そこで見た3DSのマリオテニスの映像が目からウロコでした
kwsk

479∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 00:45:49 ID:.yQ8DgcI
>>476
ガンスの地上ステップ、あれ役に立つのかどうかすっごい疑問
回避距離とか回避を上げれば役に立つんかね?
まぁそんなもん上げるよりガード性能上げた方が有用だけど

480名無しさん:2012/04/07(土) 00:46:54 ID:ktIDD1p6
>>478
http://www.youtube.com/watch?v=3tWH3Z_t1a4
どうぞ

481松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 00:47:16 ID:OOU0i1Xc
もふもふの人スゲェ!
汁描くのはなんか難しそう。

482ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 00:49:19 ID:jE2R3A.s
>>479
オプションで方向指定タイプ1にします
武器を構えます
スティックを手前に引きながらBを押します

あら不思議、前転ころりんができました

483名無しさん:2012/04/07(土) 00:49:45 ID:gq8W0jVE
>>480

|''''フ
|д゚ミ …。
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ 買う。
|  ミ

484名無しさん:2012/04/07(土) 00:50:33 ID:fxp2VkQ.
>>480
なんだこれw面白そうwww

485名無しさん:2012/04/07(土) 00:50:57 ID:iYIEwGXo
>>480
・・・ナルホドナー・・・w

486名無しさん:2012/04/07(土) 00:51:23 ID:yjD4j752
>>480
これ以上財布を叩くのはやめなされ!

487∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 00:52:25 ID:.yQ8DgcI
>>482
いらねぇ…w
突進付きで良いじゃんwww

488名無しさん:2012/04/07(土) 00:52:30 ID:ktIDD1p6
うん、ここなら全く同じ感想返ってくるよね
こんなことされて抗えるはずがない

489柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 00:52:40 ID:1s/ruP5Q
>>462
02年でそんな感じと言う事は、あれかな、YJの。

490ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 00:53:10 ID:jE2R3A.s
>>480
えっ、なにこれ

491名無しさん:2012/04/07(土) 00:53:18 ID:cGBihDgQ
いやはや

945 名前:名無しさん必死だな[sage ] 投稿日:2012/04/07(土) 00:21:22.62 ID:f+E6+r5v0
箱が16コアだと
ttp://sillegamer.com/2012/04/06/xbox-720-devkit-specs-detailed-includes-16-core-processor/

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 00:53:38 ID:.yQ8DgcI
>>480
なんだこれは…
よくもまぁこういうアイデアが浮かんでくるな

493名無しさん:2012/04/07(土) 00:54:28 ID:duo5zYB2
箱の次は結局720なのか

494名無しさん:2012/04/07(土) 00:54:29 ID:mQZ68k76
>>480
や、やめてください!5月末にはテリワン3Dもあるんですよ!(´;ω;`)

495名無しさん:2012/04/07(土) 00:55:01 ID:duo5zYB2
>>473
モンハンがすこし落ちてきたか
マリオは全く衰える兆しが見えんが・・・

496名無しさん:2012/04/07(土) 00:55:25 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 最初に出てくる壁当てのインパクトは卑怯。
|  ミ

497名無しさん:2012/04/07(土) 00:55:26 ID:.VP50VrI
>>480
テニスでマリオのステージはいいなあ

498名無しさん:2012/04/07(土) 00:55:39 ID:jPCb9Xgc
>>480
うわー、これはずるいw水注がれる的な意味で
来月発売だったっけ?

499ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 00:55:49 ID:jE2R3A.s
>>487
ガンサーの必須技能なんだぜ、これ
テンポよく連発すれば納刀移動よりずっと早く懐に潜り込めて
中距離で使うと踏み込み突きの大きな隙を晒さなくて済むという…

500名無しさん:2012/04/07(土) 00:56:26 ID:iYIEwGXo
>>488
80%の人は最初の壁打ちに反応してるだろうなぁ・・・w
俺はマリギャラの消える床コートに軽い戦慄を(ry
(※主にトラウマ)

501柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 00:56:31 ID:1s/ruP5Q
>>474
影響されすぎたっていいじゃない。
昨今はプロの皆さんだって影響を受けたり、そこから変化したりしてるんだ。

502∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 00:56:40 ID:.yQ8DgcI
>>491
開発キットのスペックと実機のスペックは結構違うからなぁ
開発機で16コアとか言われても…
開発機では16コアでも実機では4コアでした、となっても不思議じゃない

503名無しさん:2012/04/07(土) 00:56:58 ID:ktIDD1p6
>>495
マリオは春休み入ってから甦ってきた感じ
3月上旬は200切りそうなくらいでした

504名無しさん:2012/04/07(土) 00:57:44 ID:cGBihDgQ
今回のマリオテニスもキャメロットだっけ?

505名無しさん:2012/04/07(土) 00:57:45 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 細かく汁を描き込んでいるときに、ふと我に返った時のダメージを想像してみてください。
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ 死のうと思います。
|  ミ

506リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/07(土) 00:57:59 ID:la2/hUZ.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば昔、未亡人ものや、メスドラゴン人間体に(性的に)食われる
勇者ものとか、そういうのを書いたことを思い出したですも……(ぼー

507名無しさん:2012/04/07(土) 00:58:15 ID:LxW7fkb2
Guild01を止めてマリテニ買おうかなぁw

508名無しさん:2012/04/07(土) 00:58:19 ID:aLZcnmEI
>>501
それもそうか
ありがとー

でも個性失っちゃったプロの人は元に戻ってと思わなくもないw

509名無しさん:2012/04/07(土) 00:58:48 ID:duo5zYB2
>>503
あれ、そうだっけか
じゃあむしろ盛り返してるのか、この時期に。それはそれですげえが
モンハンが今後どんな推移するかがちょっと気になる

510名無しさん:2012/04/07(土) 00:58:50 ID:LDP7YC4k
>>480
「テニス」のソフト作るっていう企画で
どうすればあの壁打ちの発想が出てくるのだ…

511名無しさん:2012/04/07(土) 00:58:55 ID:aLZcnmEI
>>505
でも、うpするまでは割りと気持ちいいよね

512∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 00:58:59 ID:.yQ8DgcI
>>499
基本迎撃タイプな人だからなぁ
ブラキとかのジャンピング土下座は踏込付きでかわせるし

513名無しさん:2012/04/07(土) 00:59:00 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ そういやGuild01のパッケについてだが。
|  ミ  おまえらあれが女神転生ってタイトルだったらあのパッケでも絶賛するだろ。

514名無しさん:2012/04/07(土) 00:59:01 ID:VF3.wS/s
>>502
実機より開発機の方がスペック高いってのは間違いなくやっちゃいけない事なんだけどねw

515名無しさん:2012/04/07(土) 00:59:16 ID:iYIEwGXo
>>505
そこを乗り越えられる人が絵師・漫画家の道に進めるのですよ・・・

516名無しさん:2012/04/07(土) 00:59:20 ID:.VP50VrI
>>513
まあな

517名無しさん:2012/04/07(土) 00:59:32 ID:ktIDD1p6
でもそれ以上にマリオカートが同梱パックがあるわけでもないのに
ものすごく上がって来てる
こっちも3月上旬は300切ってたからなぁ

518名無しさん:2012/04/07(土) 01:00:05 ID:E2VxUsng
>>480
しかしこういう発想ってどこから出てくるんだろう
やっぱりなんかレベルが違うというかなんと言うか

519名無しさん:2012/04/07(土) 01:00:43 ID:Gzq9qWuM
>>510
柔軟な発想って大事だねえ

520名無しさん:2012/04/07(土) 01:00:52 ID:aLZcnmEI
>>513
その場合ラスボス臭がw

521名無しさん:2012/04/07(土) 01:01:12 ID:gq8W0jVE
>>511

|''''フ
|д゚ミ テンションが異常な間はそれはものすごく。
|  ミ  だが我に替えると死にそうなあたり、おいらはエロ漫画描きにはなれなかったのだろう。

522独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 01:01:31 ID:c0Cz4XPw
いままで、そこそこ面白いのはあったけど
名作テニスゲームって無かった

いまいちテニスゲームを買う気にならんなぁ

523名無しさん:2012/04/07(土) 01:01:38 ID:B8xMrqWg
何か価値100でスキル・星無しな素の神器をコンプしたくなってきた

524名無しさん:2012/04/07(土) 01:01:42 ID:/yWEWhrQ
これはコケスレテニス部発足の可能性が…?(半棒

525名無しさん:2012/04/07(土) 01:01:45 ID:iYIEwGXo
>>510
脳味噌に蛆が湧いてるんだよ(真顔
(※しっかり熟成していると言う意味で)

>>513
そもそもソフト内容がイメージ出来ない時点でアウトだね・・・アレ

526名無しさん:2012/04/07(土) 01:01:52 ID:LxW7fkb2
>>513
イメージと合ってるなら絶賛するけどねぇ
何故、デスマスクなのか?という疑問がふつふつとw

527名無しさん:2012/04/07(土) 01:02:04 ID:duo5zYB2
>>517
100以上あがるってのがすげえな。普通のソフトの初日並みの上がり幅とか
おまけに今増えてるのは掛け値なしに非コアのライトさんたちだし

528名無しさん:2012/04/07(土) 01:02:19 ID:x.H7ZLvY
>>506
へんたいだー。

529名無しさん:2012/04/07(土) 01:02:39 ID:aLZcnmEI
>>521
慣れてくると快感になるかもしれない

悦楽も絶望とのギャップがあるからこそより感じるのだw

530名無しさん:2012/04/07(土) 01:02:59 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ メスのウナギ、卵つき。などと。
|  ミ

531ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 01:03:03 ID:jE2R3A.s
>>512
まあ、むしろ踏み込めないランサーのガチ必須スキルらしいからな
でも試してみるといいぜ、世界が変わる

532名無しさん:2012/04/07(土) 01:03:17 ID:ktIDD1p6
>>509
3月6日には187と200切ってました
モンハンはちょっと落ちてきてるとは言え2月〜3月上旬はもっと低い時あったしなぁ

533名無しさん:2012/04/07(土) 01:03:26 ID:aLZcnmEI
人間の娘さんが巨大なドラゴンを性的に襲うとかいいよね

534名無しさん:2012/04/07(土) 01:03:33 ID:Gzq9qWuM
マリオテニスは64で狂う程ハマってそれ以来離れてたが
久々にやる気出るわ

535名無しさん:2012/04/07(土) 01:03:33 ID:i1Lz.l1g
>>513
最初見たときは石仮面だと思った

536独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 01:03:38 ID:c0Cz4XPw
>>530
何言ってんだグレッグ?

537名無しさん:2012/04/07(土) 01:03:42 ID:x.H7ZLvY
ファミコンのテニスはやりまくったなぁ。お手軽なのも良かった。

538名無しさん:2012/04/07(土) 01:04:13 ID:jPCb9Xgc
>>510
普通にテニスの壁打ちできる練習場行ったら思いついたんじゃない?

539松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 01:04:21 ID:OOU0i1Xc
エロ絵は相当気合いが無いと描けない僕はまだまだだな…
もっと精進せねば。

540∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 01:04:33 ID:.yQ8DgcI
>>531
一応やってみた
方向タイプ1にするとなぜか前転というか大バクステになるのね
強走飲んでたら転ばした相手にまっすぐ近づくのはやりやすそうではあるね

541名無しさん:2012/04/07(土) 01:05:20 ID:gq8W0jVE
>>536

|''''フ
|д゚ミ ウナギはおいしい。卵はあじわったことはないが、きっと大変美味だろう。いつか食べてみたいが、食べれる国はあまりなさそうだ。
|  ミ

542名無しさん:2012/04/07(土) 01:06:09 ID:aLZcnmEI
テニスで壁打ちしてるときって
何かを思い浮かべて打ったりすることあるからなー

それを本当にゲームにする技術力があるのがすごいところだがw

543名無しさん:2012/04/07(土) 01:06:10 ID:gq8W0jVE
>>539

|''''フ
|д゚ミ リビドーをためるのです。何週間かかけて。
|  ミ

544名無しさん:2012/04/07(土) 01:06:17 ID:Yg1C5Ink
>>405
こんな?
http://koke.from.tv/up/src/koke16253.jpg

おやすみコケスレ

545名無しさん:2012/04/07(土) 01:06:54 ID:Gzq9qWuM
テレビで地上波にしては濃いオタネタ扱ってるなぁと思ったらNHKだった

546名無しさん:2012/04/07(土) 01:07:13 ID:x.H7ZLvY
初めてアヘ顔描いた時は精神力が必要だった。

547アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 01:07:45 ID:VJWtylog
ギルド01は2つの失敗をしちゃったよなあ

548ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 01:07:57 ID:jE2R3A.s
>>540
そうよ、他武器の前転移動にあたるステップ移動
相手が転んだ時、そいつ一回挟むと踏み込みが尻尾に届く、とか
痒くて困ってた所に手を伸ばせるステキテクニック

549名無しさん:2012/04/07(土) 01:08:26 ID:iYIEwGXo
>>544
何というクリーチャー・・・

>>546
SAN値がガリガリ削れるな・・・

550名無しさん:2012/04/07(土) 01:08:30 ID:x.H7ZLvY
>>405の原型はドラキーなんだろうか。可愛いなぁ。

551名無しさん:2012/04/07(土) 01:08:42 ID:ASZVXpEo
( ・_・)6年間壁打ちをしていた補欠卓球部員の悪口はやめるんだ!


(´;ω;`)やめるんだ!

552柳生人 ◆hIbarImC5k:2012/04/07(土) 01:09:07 ID:1s/ruP5Q
>>508
連載になって、量産体勢に入ると、どんな癖もどうしてもある程度整理されちゃう…のかなぁ。
どの道、自分の絵にうっかり萌えちゃうとなんともいえないいい気分になるので、絵をかくのは楽しい。

553名無しさん:2012/04/07(土) 01:09:08 ID:LxW7fkb2
とりあえずGuild01はキャンセルしておこうニンテンドーダイレクトが終わった後にまた買うか考えよう

554名無しさん:2012/04/07(土) 01:11:01 ID:x.H7ZLvY
Guild01はパッケージ変えるんじゃないの。
確かシンデレライフの時も変えてたような。

555名無しさん:2012/04/07(土) 01:11:08 ID:aLZcnmEI
というか、変態性って結構枯れていくからなあ
今思えば若いうちにもっとネタ仕込んでおくべきだったw

>>546
うpよろw

556名無しさん:2012/04/07(土) 01:11:36 ID:Gzq9qWuM
アニメ化までした作品の絵を全てとは言わんがほぼ投げ捨てて
新しい絵柄を作り出したボーボボの作者は凄いと思う
プロがあそこまで絵柄を変えるにはどれくらいの努力と覚悟が必要なのか検討もつかない

557独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 01:12:02 ID:c0Cz4XPw
武道場の壁で壁打ちしてて剣道部と揉めるのが我がテニス部であった

558松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 01:12:03 ID:OOU0i1Xc
>>543
ちょっと今はアレな病気抱えてて上手くリビドーを溜められないんです…と言い訳してみたりw
詳しくはエロ話スレにて(ォィ)

559名無しさん:2012/04/07(土) 01:12:07 ID:Fl3KgAH.
今帰宅
スレすすみすぎてませんか
産業

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/07(土) 01:12:08 ID:.yQ8DgcI
>>548
>相手が転んだ時、そいつ一回挟むと踏み込みが尻尾に届く
おれの場合、そういう時は大抵自分の位置が頭側とか翼と足の間に挟まってるとかグギギギギギギ

561名無しさん:2012/04/07(土) 01:12:46 ID:duo5zYB2
>>405
そしてやはり増殖するNTどもw

562名無しさん:2012/04/07(土) 01:14:35 ID:aLZcnmEI
ボーボボは昔のが好きだ…w

でも雑誌によって作風を変更できるのは流石プロだと思うw

563名無しさん:2012/04/07(土) 01:14:41 ID:iYIEwGXo
>>559
前スレでWiiUの低スペック捏造話と
くまねこ経由、田下氏話に華が咲いたせいで
妙に加速しますた

564ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 01:15:30 ID:jE2R3A.s
>>560
あるある…うん、ある…

565名無しさん:2012/04/07(土) 01:15:49 ID:aLZcnmEI
【ERO】俺らね、コケスレでエロ話すると思うよ【助平】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1234889630/

こんなスレあったのか
伸びないのは多種多様すぎて会話にならないからか?w

566名無しさん:2012/04/07(土) 01:16:19 ID:aLZcnmEI
マエケンがノーヒットノーランしたってのもあるのかもね

コケスレ野球好き結構いるし

567名無しさん:2012/04/07(土) 01:16:20 ID:Fl3KgAH.
>>563
なん……だと!?

ちょっと漁ってくる。

568名無しさん:2012/04/07(土) 01:16:39 ID:E2VxUsng
>>563
そんなことあったのか・・・
大体、内容すらまだほとんど知られていないハードのスペックとかどうやれば知る事が出来るんだw

569リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/07(土) 01:17:21 ID:la2/hUZ.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「GUILD01」の話題の流れ、傍から見てると買わない理由探しになってる
気がしますもー(ぼー

570松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 01:18:40 ID:xZm34Qb6
エロ話スレが伸びないのは大体がここで語られているのとコケスレ民はみんななんだかんだで純粋でウブだからだと思います(棒)

571名無しさん:2012/04/07(土) 01:19:30 ID:i1Lz.l1g
>>569
お金も時間も有限ですからちょっとした理由で買わないこともあるんですよ

572名無しさん:2012/04/07(土) 01:19:45 ID:cGBihDgQ
>>568
知る必要などない
匿名で嘘を言えばいいのだ

573名無しさん:2012/04/07(土) 01:19:46 ID:Gzq9qWuM
>>562
作風の合わせて勢いはある絵だったからね 懐かしい

>>569
実際発売されて、面白けりゃまた話題になるさ
そんなもんだ

574名無しさん:2012/04/07(土) 01:19:56 ID:xuundbGo
>>480
…これはひきょう。

575名無しさん:2012/04/07(土) 01:19:56 ID:aLZcnmEI
>>570
どこまで制限するかが難しいってのもあるからだと思うよw

576名無しさん:2012/04/07(土) 01:20:14 ID:LxW7fkb2
>>569
デスマスクだけならまだ買ってたな。2週間の延期がなぁテリワンとぶつかったのが個人的に(ry

577名無しさん:2012/04/07(土) 01:20:34 ID:iYIEwGXo
>>569
出す時期によっては切り易いゲームの筆頭になっちゃったね・・・
まぁパッケージで判断する人は結構多いよ
作品の顔な訳だし・・・

578名無しさん:2012/04/07(土) 01:20:36 ID:k.sXQw1o
>>480
テニス・・・なのか

579名無しさん:2012/04/07(土) 01:20:36 ID:ASZVXpEo
必要なのはストレートなエロではなく、僅かに香るエロなのだろう。


( ・_・)まぁエロより新幹線のほうが盛り上がるスレだし。

580名無しさん:2012/04/07(土) 01:22:32 ID:i1Lz.l1g
>>579
つまり臭いプレイ?

581松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 01:23:28 ID:OOU0i1Xc
>>575
解放しすぎてドン引きしたり、されたりする恐れがありますしねw

582名無しさん:2012/04/07(土) 01:23:36 ID:Fl3KgAH.
>>570
いや、単に生半可なエロじゃコケスレ民は反応しな……



な、なにをする、きさまーーーー

583アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 01:23:45 ID:hM0QYXrg
俺は買うけどパッケージと引換券のワンダーランドと同時発売は致命的だと思うよ

584名無しさん:2012/04/07(土) 01:25:38 ID:k.sXQw1o
やはり丸見えよりちらリズムですよ。
白骨化しているより少し腐り掛けのような

585名無しさん:2012/04/07(土) 01:26:16 ID:xuundbGo
(一応)ゲームメインなスレでエロ話を延々されても、正直困る。ってのもある。

586松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/07(土) 01:27:02 ID:OOU0i1Xc
>>582
確かに、コケスレの人はド直球なエロにはあまり反応しないイメージがありますね。

587名無しさん:2012/04/07(土) 01:27:40 ID:k.sXQw1o
エロゲよりギャルゲー?

588リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/07(土) 01:27:53 ID:la2/hUZ.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「GUILD01」はそもそもあれなのですも、パッケージがどうとか、発売日が
どうとかそういうことによらず、コンセプト的に元々そんなに数が出るような
ソフトとは個人的には思えな(ry

589名無しさん:2012/04/07(土) 01:28:05 ID:i1Lz.l1g
ゾンビアニメが増えてきたけれど
まともな思考ができたり普通に素早く動けるのはゾンビじゃないよ

ただのアンデットだよ!!

590名無しさん:2012/04/07(土) 01:28:19 ID:aLZcnmEI
白骨化したゾンビっ娘も
少し腐ったゾンビっ娘も
大きく腐敗したゾンビっ娘も全部愛しますよ?

591名無しさん:2012/04/07(土) 01:28:49 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 会社の裏が風俗街なんだが、中国人が多くてのう。
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ 「オニイサン、マッサージドウ? イチマンエンデ サイゴマデヨ」
|  ミ  それマッサージぢゃないでしょ警察呼んでいい?

|''''フ
|д゚ミ ピンサロはレベルが高いらしいが入ったことない。
|  ミ

592名無しさん:2012/04/07(土) 01:28:50 ID:LxW7fkb2
エロゲでお涙頂戴なシナリオ求めるなよ(キリッと聞いて

593名無しさん:2012/04/07(土) 01:29:33 ID:aLZcnmEI
>>589
どのようなものもいきなりでは受け入れられぬ

徐々に、少しづつ確実に侵蝕するのだ…(棒

594名無しさん:2012/04/07(土) 01:29:42 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ エロゲはわるきゅ〜れの安いやつでいいです。
|  ミ

595名無しさん:2012/04/07(土) 01:29:59 ID:k.sXQw1o
>>588
ダークファンタジーとかなら喜んでデスマスク買うけど、
イメージに合わないパッケージはジャケ買いし難いな

596名無しさん:2012/04/07(土) 01:30:08 ID:VF3.wS/s
>>588
まあコンセプト的に有料アンケートって感じだからね

597名無しさん:2012/04/07(土) 01:30:14 ID:x.H7ZLvY
エロとテニスとパッケージとゾンビの話題が混在しててワケワカメ。

598名無しさん:2012/04/07(土) 01:31:12 ID:E2VxUsng
>>597
ゾンビっ娘がパンチラしながらテニスをやるゲームと聞いて

599名無しさん:2012/04/07(土) 01:32:55 ID:iYIEwGXo
>>595
ゲームの本質はWiiのバラエティパックに近いはずなのにパッケージでその印象が無い以上
人柱待ちになるのは仕方ないなぁ・・・

600名無しさん:2012/04/07(土) 01:33:06 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ Guild01は解放少女のために買います。
|  ミ

601名無しさん:2012/04/07(土) 01:33:50 ID:LxW7fkb2
そう言えばアトリエかぐやは最近Honky-Tonk Pumpkinしか定価格のエロゲ作ってないな

602名無しさん:2012/04/07(土) 01:34:07 ID:8pAICses
とりあえずらぶいちゃで孕ませてボテ腹HでエンドなNornはお気に入りメーカー
いちいちタイトル長いけど

603名無しさん:2012/04/07(土) 01:34:27 ID:aLZcnmEI
>>597
つまりエロいゾンビなテニスゲーを出せってことなんだよ!(棒

604名無しさん:2012/04/07(土) 01:34:38 ID:P5nVJmVQ
GUILD01、松野信者が買うだろうから一定量は売れるんじゃないか
久々の松野の新作なんだし

605名無しさん:2012/04/07(土) 01:35:04 ID:aLZcnmEI
>>604
一昨年オウガ出たやんw

606名無しさん:2012/04/07(土) 01:35:37 ID:k.sXQw1o
PSPオウガなんて無かった

607名無しさん:2012/04/07(土) 01:36:32 ID:8pAICses
>>603
パッケージはデスマスクで?
P!P!

608名無しさん:2012/04/07(土) 01:37:28 ID:LxW7fkb2
神器は章によって向き不向きがはっきり現れるなぁ本気度高いとw

609名無しさん:2012/04/07(土) 01:37:31 ID:P5nVJmVQ
>>605
あれはリメイクだしなぁ、新作のうちに入れなかった
つっても松野信者のうち多くはTO信者で
伝説やFF関連はどうでもいい連中がほとんどな気もするが

610名無しさん:2012/04/07(土) 01:39:03 ID:aLZcnmEI
オウガはゾンビ的な意味では64が最高じゃのう

611名無しさん:2012/04/07(土) 01:40:03 ID:P5nVJmVQ
ニバス先生はゾンビ属性としては邪道なのでしょうか

612名無しさん:2012/04/07(土) 01:43:01 ID:aLZcnmEI
>>611
悪くはない
だが自軍の女の子がゾンビにならない
別に仲間にならずとも敵で出るのでも良かったのに

SFC版のネクロマンシーではゾンビにできないし
運命の輪は顔キャラをゾンビにできないしでどっちも中途半端なのだ

その点オウガ64は確立なもののどんなキャラでもゾンビになるのが魅力だった

613名無しさん:2012/04/07(土) 01:43:27 ID:gq8W0jVE
|''''フ
|д゚ミ 二バス先生は実験に使ったのがデボルドじゃなくてオリアスだったら神だったかもしれない。
|  ミ

614名無しさん:2012/04/07(土) 01:44:51 ID:aLZcnmEI
>>613
いい、実にいい発想だ

SFCではオリアスをよくリッチにしたりしていたのう…

615名無しさん:2012/04/07(土) 01:45:48 ID:P5nVJmVQ
何だこの人ら・・・

616名無しさん:2012/04/07(土) 01:52:15 ID:gP../ZCc
トランスポーター目当ての俺は少数派なのか

617名無しさん:2012/04/07(土) 01:56:20 ID:aLZcnmEI
>>614
聞かれたから答えただじぇないかっ

少し度が超えたか…w

618箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 02:02:55 ID:eEuwmCnE
ばとるくるーざー
みゅるみどんー
たてながかんー
http://koke.from.tv/up/src/koke16254.jpg



今PKに遭ったら2週間くらい採掘して過ごす羽目になるな…

619名無しさん:2012/04/07(土) 02:03:07 ID:hJ.VdhMU
くさったしたいを萌え美女化と聞いて

620名無しさん:2012/04/07(土) 02:05:40 ID:8pAICses
>>618
> みゅるみどん
トロイ無双!

621名無しさん:2012/04/07(土) 02:09:00 ID:cGBihDgQ
新品…

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/06(金) 23:54:58.93 ID:0LRJo9c50
http://twitpic.com/969vg1

3G/Wifi 19800円
Wifi    18800円

622名無しさん:2012/04/07(土) 02:11:44 ID:F00KFgik
>>621
3Gの初回版が50万だっけ?後何十万残ってるんだろうか
店側も在庫をさっさと処分したいんだろうなあ

623名無しさん:2012/04/07(土) 02:12:40 ID:Gzq9qWuM
>>621
在庫処分価格じゃのう
でも今の3G売り切っても、次の3Gが控えてるんだぜ?

ttp://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch1100ab01.html

624緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/04/07(土) 02:20:42 ID:XyQqpam.
売上が一定を保ってるのは週ごとに値下げするからなんじゃ…

625名無しさん:2012/04/07(土) 02:20:44 ID:B8xMrqWg
>>623
限定じゃない版はいつ出るんだろうw

626名無しさん:2012/04/07(土) 02:21:22 ID:ASZVXpEo
>>621
( ・_・)神秘・・・

627名無しさん:2012/04/07(土) 02:24:19 ID:8pAICses
>>626
真皮…

628名無しさん:2012/04/07(土) 02:26:33 ID:P5nVJmVQ
>>625
なあに、ずっと新発売だったカップラーメンだってあるんだしこれしきのことは問題なし

629名無しさん:2012/04/07(土) 02:33:14 ID:F00KFgik
そういや3社クロスのやつの名前みたいなのが商標から見つかったみたいだね

692 名前:枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 23:08:25.17 ID:rdtvexrs0
バンナム
商願2012−18069 オールスターバトル ALL STAR BATTLE
商願2012−18348 レッツゴー!メルヘンワールド
商願2012−19128 プロジェクトクロスゾーン Project X Zone

630名無しさん:2012/04/07(土) 02:41:52 ID:6B3jWt/k
>>624
一旦レジ通して中古に流してるとか?

631名無しさん:2012/04/07(土) 03:04:19 ID:8pAICses
>>629
そういえばそんなものもあったなぁ

632名無しさん:2012/04/07(土) 04:42:30 ID:5sxMepy2
>>621
もはや3G版の存在価値が無い事が明白だのう。

しがない人曰くSCEは3G通信をコミュニティとか、
ゲーム以外の所で使うつもりらしいけど、
人が集まらなければコミュニティもくそも無いからなあ。

633リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/04/07(土) 04:48:19 ID:la2/hUZ.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、すっかり忘れてたのですがもー。
昨日、近所の古本市場に行ったら、Vitaちゃんの棚の位置が移動してましたも。
…………元の位置の真裏に変わってましたもー!!!!!


※入口と棚の位置関係↓
 AB CD EF

      入口

CとDに3DSがあって、EにWiiソフト、FにWii本体や周辺機器という配置だった
と思いますも。で、今まではBの位置にVitaちゃんが居たのですが、昨日行くと
Aの位置に移動してたのですも。そして今のBにはPSPちゃんが居ますも!!!

634名無しさん:2012/04/07(土) 04:49:41 ID:E2VxUsng
>>632
そもそもSCEって「PS系ハードは売れて当然」と言う前提で戦略考えているよねえ・・・
売れるための努力を一切している風に見えない

635名無しさん:2012/04/07(土) 05:30:19 ID:GFNJz8nQ
商売してんのに商品を売るための戦略がないってのは、絶望的にダメ過ぎるな。
まず市場を開拓して、そのあと市場を維持していくのが普通だろうに。

636名無しさん:2012/04/07(土) 06:26:56 ID:FFR29FNs
BD再生できるパソコンかったのに再生出来なかった件

DVIとかだと無理とか初めて聞いたわ

637仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 06:44:47 ID:ffIicTY6
>>633
まあ、どこの棚に行こうと売れないのは変わらないしなw

638名無しさん:2012/04/07(土) 06:53:34 ID:Yg1C5Ink
おはようコケスレ
今日は早番ー
雪がちょっぴり積もってる
さむいーねむいー

639名無しさん:2012/04/07(土) 07:05:38 ID:zoWfu6LQ
なんか2日前の予報だと暖かくなるという話だったけど、今日はかなり寒い。
車のウィンドウも凍る寸前だったし。

640≡:>:2012/04/07(土) 07:16:52 ID:B9dI3f/E
おはコケーヌ。
昨夜はエロ絵の話題だったようですーな。
自分がPixivに何度かアップした超長身太ももむっちり爆乳お姉さんの絵(非18禁)はなぜか外人の方に受けがいいようで。なぜかしーら。

641名無しさん:2012/04/07(土) 07:27:36 ID:M7rFTeTc
なんか2日前の予報だと暖かくなるという話だったけど、今日はかなり寒い。
車のウィンドウも凍る寸前だったし。

642名無しさん:2012/04/07(土) 07:28:11 ID:GygJo/H2
大(ry

643しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 07:29:15 ID:HYELaEiw
新潟は雪か
今年は寒いねえ

644しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 07:29:53 ID:HYELaEiw
>>636
ディスプレイ側も著作権保護が必須なんだよ
最新でないとできないのでいよいよ
ブラウン管はお役御免

645名無しさん:2012/04/07(土) 07:30:49 ID:HFpLQhOA
グリー、ゲームのあり方検討へ 社内に第三者委設置
ttp://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201204060542.html
第三者機関なんてやっぱりなんか問題出てるの把握してるんじゃねーかよ

646しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 07:31:17 ID:HYELaEiw
>>621
z3にお金使ってしまった
そっちのほうが明らかによかったと言えてしまうのが現状

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 07:31:44 ID:HYELaEiw
>>645
だからなにかあるんだよ
ここのところグリーさんの展開は急ピッチすぎる

648名無しさん:2012/04/07(土) 07:36:56 ID:GygJo/H2
グリーは最近動きが目立ちますね

そういえば野安さんのブログが更新してた
まだ途中だけど
ソーシャルゲームの耐用年数(1)
ttp://noyasu.at.webry.info/201204/article_1.html
ソーシャルゲームの耐用年数(2)
ttp://noyasu.at.webry.info/201204/article_2.html

649名無しさん:2012/04/07(土) 07:43:12 ID:vA1yT1IM
>>647
某掲示板(薬物板)の捜査関係の行き着く先は
最終的にSNS関係とFX関係って情報もあるくらいだからなぁ
探り入れればわかるんじゃない?

650名無しさん:2012/04/07(土) 07:44:44 ID:PwcqF12U
>>644
HDブラウン管ェ…

651しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 07:45:00 ID:HYELaEiw
>>649

この辺りは、結構微妙な問題だからうかつに聞けなかったりする
周辺ではいろいろでてるけどね

652しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 07:45:19 ID:HYELaEiw
>>650
対応してないだろうね

653嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 07:54:21 ID:iAyctql.
ゲームルームで力使い果たしたか、眠った時の記憶がぬぇー

654名無しさん:2012/04/07(土) 07:54:35 ID:ktdgZnsU
なんかVITAのみんなといっしょがかなり酷いことになってんな・・・

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/06(金) 04:14:04.05 ID:e+7++6qH0 [1/3]
データ破損バグと課金の極悪コンボで、課金アイテムごとデータがよくふっ飛んでやり直し&課金し直しだとか
SCE仕事しろ

https://twitter.com/#!/nore139/status/187871982631649282
40階超えたらフレンドのATKが200程度だとダメージ2桁になってきた。もう1階マラソンしてる人か課金の人しか下層に連れて行けない

https://twitter.com/#!/nore139/status/187933243788623873
Ver2.0になってからの破損報告がやはりそこそこある。課金してる人は課金したアイテムも全てふっとぶらしいから、絶対にバックアップしておかないとやばい

https://twitter.com/#!/nore139/status/187937851164459008
不備のせいで放置してる人ばかりロビーにたまって新規ユーザーがフレンド作れなかったり、データ破損報告が多くて離れてしまう人がいる残念なゲーム

https://twitter.com/#!/nore139/status/187938488954527745
みんなといっしょ、主力メンバーの人がデータ破損で復帰できなくなってしまった。特に課金してる人は絶対にバックアップをしておいたほうがいい
公式がいくら破損対策と言ったところで、大して対策になってないのが現状

655名無しさん:2012/04/07(土) 08:08:17 ID:z/okPOq.
>>644
最新ってわけじゃないけど
MITSUBISHIのRDT201WMです
適当にググってみたのですがHDMIでつなげないとダメってことなか?

656名無しさん:2012/04/07(土) 08:08:49 ID:PUePvYfI
KHのバグでどうたらネガキャンしてたら盛大にブーメランか。
バグなんて機種別の問題じゃない。
昨今のゲームに共通した問題で、とくに開発力や組織力が左右するところが
大きいんだから、変に煽れば必ずしっぺ返し喰らうんだけどなぁ。

657嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 08:09:50 ID:iAyctql.
>>656
煽ってる奴らにはその手の思考力とかは皆無だからしょうがない

658名無しさん:2012/04/07(土) 08:10:49 ID:ktdgZnsU
これの何が一番酷いかというとオンゲなのに鯖でデータ保管してねーから
課金アイテムがデータ破損で飲まれる

659名無しさん:2012/04/07(土) 08:12:03 ID:q/efxFd.
おはようござる
あさござる
はやおきしすぎ
おやすみござる

660名無しさん:2012/04/07(土) 08:12:09 ID:HFpLQhOA
>>658
ソニチ「その手があったか!」

661名無しさん:2012/04/07(土) 08:13:12 ID:VF3.wS/s
>>655
いやそもそもそれはHDCP対応じゃないから見れない

662名無しさん:2012/04/07(土) 08:13:27 ID:q/efxFd.
>>650
あれ、じぶんがいる。
HDMIをD端子なりコンポーネントに変換する
ちょっとした箱を買いたい。

663名無しさん:2012/04/07(土) 08:13:36 ID:ktdgZnsU
>>660
お前んとこもオンは別データでやんねーとおんなじことになるんだよwww

664名無しさん:2012/04/07(土) 08:14:39 ID:8chrCt0k
しかしSCEって独占企業のような振る舞いしてるよな
すでに負け組みに転落してから5年も経ってるのに

665名無しさん:2012/04/07(土) 08:16:09 ID:z/okPOq.
>>661
つまりお店に行ってHDCP対応のディスプレイをくださいって言ってくれば解決ですね

お金がー・・・・

666名無しさん:2012/04/07(土) 08:16:54 ID:r/QaaI6M
>>664
逆逆。独占企業として振る舞ってたから5年間周りを誤魔化せてきた。
ただし自分が自分に誤魔化されて負け組のままになった。

667名無しさん:2012/04/07(土) 08:17:14 ID:VF3.wS/s
>>665
よっぽど古いのじゃなけりゃ対応してないのなんてもうないよw

668名無しさん:2012/04/07(土) 08:20:11 ID:duo5zYB2
しかしその勘違いで延々赤字垂れ流してんだから、ようやるわ
はたから見てたらマゾにしか見えん
まあ実害が事実上なくなってるから好きにどうぞって感じだが

669名無しさん:2012/04/07(土) 08:20:19 ID:RFckfgrs
>>660
いいから地獄におちろ!

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 08:22:07 ID:HYELaEiw
>>668
だから平井さんのコストダウンによって今は黒字

671名無しさん:2012/04/07(土) 08:22:46 ID:8chrCt0k
結局ソニー全体が過去の実績で作ったブランド貯金を食いつぶしてるだけだからなぁ

672名無しさん:2012/04/07(土) 08:23:51 ID:HFpLQhOA
しかし、いくらブログで「あれもできます、これもできます、すごいでしょ」
って自慢されても「実装されても何かは課金なんだよな…これいくらなんだろ」
ってのがどうしても脳に浮かぶから素直に情報読み取りにくいよな
ttp://ameblo.jp/sega-psblog/

673名無しさん:2012/04/07(土) 08:24:22 ID:cOPT5KwQ
>>671
今のソニーは「ソニー」のブランドしか無いんだよな
だからソニー製品信者とそれ以外の人の温度差が激しい

674名無しさん:2012/04/07(土) 08:25:17 ID:PwcqF12U
トップブランドがなくなってしまったのは確か

675名無しさん:2012/04/07(土) 08:28:07 ID:ktdgZnsU
今は会社の名前だけで売ろうとしてるだけ

676名無しさん:2012/04/07(土) 08:30:45 ID:wCAKHiPc
サムソンの名前の方がうれるんじゃ?(半棒

677悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 08:32:02 ID:19FdydlI
>昔の名前で出ています
!!

おはコケ

678膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/07(土) 08:33:44 ID:.O/j94AY
おはやう、
今月は久し振りに土日がお休み

679名無しさん:2012/04/07(土) 08:38:14 ID:z/okPOq.
>>667
型番でググったらやっぱり対応してなかったみたいですわー
ディスプレイ買い換えしないとどす


四月から六月までは恐ろしくソフトラッシュだったような・・・・

680くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/07(土) 08:39:14 ID:4ot1CXMs
|∩__∩   お仕事いってくるー。
| ・ω・)
|  とノ    午前中で終わらせて、上野の国立博物館いってやる。
        ショウハクの絵がボクを待ってるんだ……!

681名無しさん:2012/04/07(土) 08:42:17 ID:8PGPP4mg
>>679
AnyDVD HD とかのソフトでどうにかするとか

682名無しさん:2012/04/07(土) 08:42:55 ID:GygJo/H2
>ショクシュの絵がボクを待ってるんだ……!

!!!!!

683名無しさん:2012/04/07(土) 08:44:07 ID:iYIEwGXo
>>680
A「キミの部下が昨日(ry」

684名無しさん:2012/04/07(土) 08:45:38 ID:XlrWVly.
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ranking_0085/
つっても22インチぐらいならヘタすると2万でオツリ来る現状
http://kakaku.com/item/K0000288532/
んでもうちょっと予算追加しちゃうとしがないさんのREGZA 37Z3に手が届いちゃう
…あ、でもPCからのHDMI出力でHDCP対応するのかしら?
BDプレイヤー繋いで映るんだから大丈夫だと思うが…

685名無しさん:2012/04/07(土) 08:46:11 ID:WancQr/.
寝過ごしたけど梅みにいくー

686名無しさん:2012/04/07(土) 08:46:15 ID:q/efxFd.
>>680
お仕事お疲れさまでございます。

会社員は会社にいくのがお仕事ですので
いたしかたない

687名無しさん:2012/04/07(土) 08:47:29 ID:q/efxFd.
>>684
PCからの出力は
HDCP対応してるよ。

そうでないと、BDとかをモニタに出力再生できない。

688箱@まだ日本:2012/04/07(土) 08:50:18 ID:HPQSMQKQ
さて、日本の土産を何にするかの。
お菓子がいいかなぁ。

689名無しさん:2012/04/07(土) 08:51:50 ID:RHsx/fhc
カップ麺

690名無しさん:2012/04/07(土) 08:52:32 ID:q/efxFd.
>>688
おっぱいプリン
って単語が思い付いた。

691名無しさん:2012/04/07(土) 08:53:44 ID:eQTNpiEA
>>688
スガキヤの袋麺タイプ味噌煮込みウドン(*´Д`*)

692名無しさん:2012/04/07(土) 08:54:54 ID:iYIEwGXo
【画像】レアコイルを擬人化(?)したらこうなった【ネタ】
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1333755200292.png

693名無しさん:2012/04/07(土) 08:55:28 ID:ktdgZnsU
>>688
冷やしパンツ

694膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/07(土) 08:55:52 ID:.O/j94AY
>>688
干し納豆(棒

695名無しさん:2012/04/07(土) 08:56:15 ID:E5QFv.gs
>>688
柿の種ですね

696膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/07(土) 08:57:07 ID:.O/j94AY
>>688
落雁みたいな干菓子なんかいいかもしれないね

697名無しさん:2012/04/07(土) 08:57:46 ID:r/QaaI6M
ハッピーターンの粉だけを持って行って税関に引っかかるとかどうだろう?

698名無しさん:2012/04/07(土) 08:58:12 ID:xK79zTh6
やったね、VITAちゃん来年はサウンド・シェイプみたいなタイトルが目白押しでソフトに不自由しないそうだよ。

1 :名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:52:19.91 ID:2mMoBJTz0
PS Vitaの今後について、SCE吉田氏がPS Blogのインタビュ−に答えている。

Q:リリースの第二弾、第三段としてどのような計画があるか?
A:三年先までの計画があり、特に2013年までは詳細な計画を立てている。
Vitaではサウンド・シェイプのような小さなタイトルも推していくつもりなので、タイトルの数はこれまでのハードよりもずっと多くなるだろうと思う。
PSPの時には、PS3のロンチの時点でPSPからPS3に関心を移という誤りをおかした。
だがVitaではコンスタントにタイトルを出していくよう予めプランを練っており、現時点でも膨大なタイトルを開発中だ。
ttp://ameblo.jp/seek202/entry-11112908613.html

サウンド・シェイプ
ttp://www.youtube.com/watch?v=srRJzuiQ1gM

オサレ感を狙って壮絶に外してるな。

699膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/07(土) 08:58:42 ID:.O/j94AY
>>697
それは危険が危ない

700名無しさん:2012/04/07(土) 08:58:54 ID:ktdgZnsU
ハピ粉は懲役20年食らう

701名無しさん:2012/04/07(土) 08:59:05 ID:iYIEwGXo
>>688
マカデミアナッツ(棒
駄菓子屋で売ってる型抜き(半棒
暴君ハバネロ(ちょっと本気

702名無しさん:2012/04/07(土) 08:59:05 ID:GygJo/H2
>>688
チロルチョコ詰め合わせ

703名無しさん:2012/04/07(土) 09:00:14 ID:S8WYgXms
>Vitaではサウンド・シェイプのような小さなタイトルも推していくつもりなので

ならVitaでモンハンP3を遊ぼうみたいなイベントしてないで今の小粒タイトル推せよ

704膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/04/07(土) 09:01:23 ID:.O/j94AY
>>703
頼みの綱がモンハン新作だから仕方ない、
来ないのに

705名無しさん:2012/04/07(土) 09:01:53 ID:PwcqF12U
>現時点でも膨大なタイトルを開発中だ

で、そのうちいくつ遊べるタイトルが出るんです?

706名無しさん:2012/04/07(土) 09:02:00 ID:zw8NcnNU
>>698
> だがVitaではコンスタントにタイトルを出していくよう予めプランを練っており

すでに失敗してないか?

707名無しさん:2012/04/07(土) 09:03:05 ID:RHsx/fhc
>>698
計画が破綻してないか?

708名無しさん:2012/04/07(土) 09:04:18 ID:PwcqF12U
>>706-707
逆に考えるんだ
コンスタントにタイトルを出していくプラン=現状並のプランが続いていくと考えるんだ

709名無しさん:2012/04/07(土) 09:05:50 ID:r/QaaI6M
Vita専用ゲーム:ニコニコ動画

ぐらいのレベルで水増しをしてくれる予感…!

710嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 09:06:13 ID:iAyctql.
>>680
いってらっしゃーい

711名無しさん:2012/04/07(土) 09:06:30 ID:iYIEwGXo
>>698
> PSPの時には、PS3のロンチの時点でPSPからPS3に関心を移という誤りをおかした。
えー!?
その程度の認識なのー?
そしてサウンド・シェイプはKORG DS-10をオマージュしてるようで出来てないと思う・・・

712名無しさん:2012/04/07(土) 09:07:44 ID:D23gNuyM
|з-) コンスタントに制作ー!何と聞こえのいい言葉かー!
| ∞|

713名無しさん:2012/04/07(土) 09:09:06 ID:r/QaaI6M
五年に一本でもコンスタントー

714名無しさん:2012/04/07(土) 09:09:34 ID:ktdgZnsU
もう自分の所でソフト作れませんと言ってもコンスタント

715名無しさん:2012/04/07(土) 09:09:41 ID:ZKaQZrSQ
だがwiiUではコンスタントにタイトルを出していくよう予めプランを練っており

とあまり変わらないから無問題(キリッ

716名無しさん:2012/04/07(土) 09:10:12 ID:S8WYgXms
>>715
は?

717名無しさん:2012/04/07(土) 09:10:35 ID:iYIEwGXo
ふたば虹裏民に餌を与えないで下さい!><;;

> 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 09:00:01.84 ID:KIf6qgbSO
> フリーダムなミクダヨーさん

> ttp://iup.2ch-library.com/i/i0606043-1333733309.jpg
> ttp://iup.2ch-library.com/i/i0606044-1333733309.jpg
> ttp://iup.2ch-library.com/i/i0606045-1333733309.jpg
> ttp://iup.2ch-library.com/i/i0606046-1333733309.jpg
> ttp://iup.2ch-library.com/i/i0606047-1333733309.jpg

718仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 09:10:51 ID:ffIicTY6
>>715
任天堂とソニーで同じこと言ってもって奴かw

719!ninja:2012/04/07(土) 09:11:37 ID:ktdgZnsU
着ぐるみミクさんは単体で大気圏突入可能ですし

720名無しさん:2012/04/07(土) 09:13:19 ID:i4v/03Cg
今じゃゲーム開発は2年はかかるはず
エンジン使いまわしなら早いけど新ハード1作目は大変だ

721名無しさん:2012/04/07(土) 09:13:22 ID:duo5zYB2
>>717
これ何の番組?

722名無しさん:2012/04/07(土) 09:13:40 ID:iYIEwGXo
>>721
昨夜のニコ生らしい

723名無しさん:2012/04/07(土) 09:14:30 ID:duo5zYB2
>>722
そうなのか
おばちゃんがルカ姉のカッコしてるのが目に痛い

724名無しさん:2012/04/07(土) 09:15:05 ID:MvJf0ZQA
>>719
もうそこまで来たかw
オーラムにも楽勝で勝つなw

725名無しさん:2012/04/07(土) 09:15:22 ID:xK79zTh6
>>688
カップ焼きそばなんかも喜ばれると聞いたことある。
ネットゲーで仲良くなった台湾人からUFOを箱で送ってくれと催促されたとか。
日本のお菓子、ジャンクフードは打率が高いと思う。

米アマゾンでキューピーマヨネーズが馬鹿売れなんて話もあったような。

726名無しさん:2012/04/07(土) 09:16:28 ID:ktdgZnsU
大地に立ったり空飛んだりしてるし宇宙なんて余裕ですよミクさんには

727名無しさん:2012/04/07(土) 09:16:41 ID:xK79zTh6
>>717
目の焦点があってないように見えるのがオカシク見える原因なのかな?

728名無しさん:2012/04/07(土) 09:17:21 ID:7XskzjUs
>>725
向こうのマヨネーズは酸っぱい塊だからなあ。

729名無しさん:2012/04/07(土) 09:19:20 ID:ktdgZnsU
今年の夏はミミッ子の18禁本

730名無しさん:2012/04/07(土) 09:19:29 ID:G/Cxgr3.
>>727
造形かねんどろと言うよりは、七福神の恵比寿みたいだからでは?

731名無しさん:2012/04/07(土) 09:19:43 ID:ZKaQZrSQ
上沼恵美子が料理番組で
マヨネーズなんて入れたら何でも美味しくなりますからね
といったのは驚いた

732名無しさん:2012/04/07(土) 09:23:31 ID:E4YTzANQ
おはよう\( ^ヮ゜)>
パルテナ、神器が多くなりすぎたので融合しまくってたら
価値が低い神器がなくなって
みんなでやるときさぁ大変な状態になってしまった\(^o^)/

733名無しさん:2012/04/07(土) 09:24:01 ID:axIyoccM
グリーは4月6日、ソーシャルゲーム利用環境やリアルマネートレード(RMT)防止施策などについて、
有識者に議論してもらうアドバイザリーボードを設置すると発表した。

精神科医の香山リカさん(立教大学現代心理学部教授)やジョン・キム慶應義塾大学大学院 政策・
メディア研究科特任准教授、ジャーナリストの新清士さんら10人が当初のメンバー。
同社が実施・導入した施策などについて、外部の視点から評価してもらう。4月中に初会合を開く予定。

▽ITmediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/06/news086.html

734名無しさん:2012/04/07(土) 09:24:02 ID:ktdgZnsU
座ってるぐらいが丁度いいサイズだが立つと違和感の塊なのがミクさん

735名無しさん:2012/04/07(土) 09:24:19 ID:yjD4j752
>>732
死ななきゃえーねん(棒)

736名無しさん:2012/04/07(土) 09:24:47 ID:tlsGFFLM
おはコケー
太陽仕事しやがれ。なんで4月7日だというのに雪降ってしかも積もるんだよ

737名無しさん:2012/04/07(土) 09:25:06 ID:duo5zYB2
>>733
アドバイザリーのメンツが既に死臭が漂っとるわ

738名無しさん:2012/04/07(土) 09:26:31 ID:D23gNuyM
|з-) コンスタントに出せるならゲーム天国を二カ月に一回ペースでやればいいじゃない。
    とりあえず任天堂は6月のポケモンBW2があるから、そこまではできるだろうしさ。
    E3直後でそんな余裕あるかは分からんけど。

739嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 09:29:24 ID:iAyctql.
>>734
昨晩も言ってたけど、口がなあ……怖いw

740名無しさん:2012/04/07(土) 09:30:00 ID:RHsx/fhc
コンスタントに出すので4月5月は耐えぬいてください

741名無しさん:2012/04/07(土) 09:31:47 ID:E5QFv.gs
BSだとちい散歩まだやってるんだよなぁ…

742名無しさん:2012/04/07(土) 09:32:09 ID:iYIEwGXo
コンスタントに出すのが携帯アプリクラスの小粒な物ばかりなんですね
何となく見当が付きます

743名無しさん:2012/04/07(土) 09:32:23 ID:tlsGFFLM
世界樹4はギルカをQRコード化出来るのかー
ttp://www.famitsu.com/news/201204/07012784.html

744名無しさん:2012/04/07(土) 09:33:00 ID:E2VxUsng
>>733
その手の話で絶対に呼んじゃいけない人たちをなぜピンポイントで・・・

745名無しさん:2012/04/07(土) 09:34:16 ID:S8WYgXms
新清士www

746名無しさん:2012/04/07(土) 09:34:17 ID:tlsGFFLM
>>744
そら(公募が掛かれば)そう(いう人達が応募してきてこう)なるわな

747しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 09:34:26 ID:DN1R4oxU
>>698
その割にはモンハンを誘致した形跡がない

748名無しさん:2012/04/07(土) 09:34:32 ID:r/QaaI6M
>>736


        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒   今回の原因は、ボクじゃないよ。君達の住んでる地球の偏西風蛇行と北極振動が
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)  ご託は良いから暖めろよ

749悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 09:34:55 ID:19FdydlI
>>733
冗談みたいな面子だなw

750名無しさん:2012/04/07(土) 09:35:24 ID:E4YTzANQ
ミクさんの怖いポイントは口よりも
やけにリアルな鼻だと思ってたんだが・・・
確かに口が隠れてるとそうでもないね

751名無しさん:2012/04/07(土) 09:35:41 ID:S8WYgXms
形だけだよってのがこのメンツから分かるな

752名無しさん:2012/04/07(土) 09:35:49 ID:r/QaaI6M
>>747
コンスタントに(PSP版を)DL購入出来るようにしたよ!

753名無しさん:2012/04/07(土) 09:35:58 ID:ktdgZnsU
>>748
温め過ぎたら核やガンダム廃棄するからな

754悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 09:37:13 ID:19FdydlI
まあ、年1タイトルでもコンスタントだから…

755名無しさん:2012/04/07(土) 09:38:22 ID:/4X7BDjY
今日の夜パルテナやるって言ったら集まるかな?

756名無しさん:2012/04/07(土) 09:38:57 ID:lgZ.bMEk
PS Vitaで狩りに出かけよう!
「モンスターハンターポータブル 3rd」PS Vita体験イベント開催
「トロ」と「クロ」も遊びに来る!2012年4月14日(土)、15日(日)
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20120406062/

大坂の次は名古屋

757名無しさん:2012/04/07(土) 09:39:11 ID:tlsGFFLM
>>747
え・・じゃあ最近やってるあの体験会って

758名無しさん:2012/04/07(土) 09:39:17 ID:E2VxUsng
>>747
そこには
「てめえら!膨大なタイトル作っておけよ」
と元気に語って走り回る吉田さんの姿が!

759名無しさん:2012/04/07(土) 09:40:14 ID:RHsx/fhc
モンハンはうちのタイトルだから当然だ(キリ

760名無しさん:2012/04/07(土) 09:40:24 ID:iYIEwGXo
さて、お出かけするか・・・

761名無しさん:2012/04/07(土) 09:40:52 ID:uWYxRkmc
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61zaVNSVMtL._SS500_.jpg
¥ 2,500か・・・

762名無しさん:2012/04/07(土) 09:41:41 ID:r/QaaI6M
>>758
△「てめえら!膨大なタイトル作っておけよ」
○「てめえら!膨大にタイトル水増ししておけよ」

763名無しさん:2012/04/07(土) 09:42:14 ID:tlsGFFLM
>>761
そういや先週アニメイト行ったら、モタデザインのそに子フィギュアが売ってたのう・・

764名無しさん:2012/04/07(土) 09:43:55 ID:tlsGFFLM
昔、ゲーム雑誌編集の漫画で
新ハード向けの色々なスクショ出てきて新ハード楽しみと言ってる編集者に対し、
ベテランの女性編集者が「それ、作ってないから」と現実突き付けるのがあったなあw

765アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 09:46:23 ID:ZsXysg2k
>>755
やるやる

766名無しさん:2012/04/07(土) 09:47:22 ID:/4X7BDjY
>>765
神器の星制限とかあったほうがいいのかな

767名無しさん:2012/04/07(土) 09:48:32 ID:YZkJbWSM
>>755
やりたいです

768名無しさん:2012/04/07(土) 09:51:26 ID:eQTNpiEA
BDレコーダーを買うならどの会社が良いのだろう(*´Д`*)

769名無しさん:2012/04/07(土) 09:53:12 ID:ktdgZnsU
初日に一社だけ1層で登場したBDの盟主って言ってた所

770名無しさん:2012/04/07(土) 09:53:25 ID:t8kudLjU
>>768
テレビと同じメーカーにしとけばいいんじゃね?

771名無しさん:2012/04/07(土) 09:53:25 ID:/4X7BDjY
じゃあ夜8時頃に、天使の降臨ルールでやろうか

772名無しさん:2012/04/07(土) 09:53:35 ID:aLZcnmEI
最近の液晶テレビならメーカー揃えるのがいいんじゃない?

773名無しさん:2012/04/07(土) 09:55:28 ID:XlrWVly.
>>764
PS2初期にあった電線(仮)はいつ出ますか…?

似たコンセプトの街スベリはちょっと面白そうかもと思ったが
http://www.jp.playstation.com/scej/title/machisuberi/
当然ハード&周辺機器購入のポテンシャルエネルギー越えするはずもなく…

774名無しさん:2012/04/07(土) 09:56:58 ID:0PfPjdic
>>744
安いからとかでは?

775名無しさん:2012/04/07(土) 09:57:26 ID:FFR29FNs
のびのびボーイとかアフリカとかなにも考えてなかった感がすごかった

776名無しさん:2012/04/07(土) 09:57:40 ID:uh8AroNM
>>773
電線(仮)の志はスーパーマリオサンシャインが部分的に引き継いでくれたよたぶん

777名無しさん:2012/04/07(土) 09:58:26 ID:HMD8B.H2
>>775
のびのびボーイって塊魂の人だっけ

778名無しさん:2012/04/07(土) 09:59:21 ID:tlsGFFLM
ただ東芝のBDレコはあまりいい話聞いた事ないようなー
HDD録画出来るなら、こういう面白機器使うという手もあるのう
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-br1/writer.html

779名無しさん:2012/04/07(土) 10:00:42 ID:qmdEnVXo
>>775
だが東京ジャングルに何か考えた形跡があるだろうか?

780名無しさん:2012/04/07(土) 10:01:26 ID:tlsGFFLM
>>779
「わたしにいい考えがある」というセリフが発せられた形跡なら

781名無しさん:2012/04/07(土) 10:01:34 ID:aLZcnmEI
あー、東芝のBDじゃないレコーダー使っているが
・リモコンが使いづらい
・GUIが悪い
ってのはあるなw

782名無しさん:2012/04/07(土) 10:02:29 ID:duo5zYB2
>>781
東芝製品ならいつものことのような

783名無しさん:2012/04/07(土) 10:03:26 ID:tlsGFFLM
>>781
東芝ではよくあること

784箱@まだ日本:2012/04/07(土) 10:04:04 ID:HPQSMQKQ
うむ、駄菓子系おやつか。豚がダメとかいろいろあるで、ちょっと選ばンとイカンな。

スーツケースのあまりスペースに投げ込むよ。

785名無しさん:2012/04/07(土) 10:04:22 ID:XlrWVly.
「操作しにくい」は「機能満載」のデメリットの一部だったりするのが悩ましい

786名無しさん:2012/04/07(土) 10:04:34 ID:eQTNpiEA
レグザのZシリーズなので買うなら東芝さんになる(*´Д`*)

787名無しさん:2012/04/07(土) 10:05:56 ID:E4YTzANQ
携帯電話は進化するたびに動作が遅くなって使い勝手悪くなってる気がしてならない
movaが一番使いやすかったって今でも思ってる

788箱@まだ日本:2012/04/07(土) 10:05:56 ID:HPQSMQKQ
寿がきやの袋麺の味噌煮込みは美味しいので時々買ってストックしておる。
あれは全国販売するべき。

789名無しさん:2012/04/07(土) 10:05:59 ID:LVo8Lj5E
東芝BDレコ買ったけどほとんど使ってない
起動が遅いんだよなぁ

790しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:06:51 ID:DN1R4oxU
>>757
あれはSCEさんがやってる

791名無しさん:2012/04/07(土) 10:07:50 ID:aLZcnmEI
ドコモショップで実際に使ってみるのがいいね

ボタンの間隔とかは使ってみないと分からない

792名無しさん:2012/04/07(土) 10:08:57 ID:aLZcnmEI
>>788
あれ絶賛する人ときどきといるけど
あんまり見ないね
基本的に中部圏用なのかな

793箱@まだ日本:2012/04/07(土) 10:09:08 ID:HPQSMQKQ
mova使ってたおばあさんがレグザフォン買って帰ってきたってどこかでみてワロタ

794名無しさん:2012/04/07(土) 10:09:17 ID:lgZ.bMEk
>>788
え?あれって名古屋でしか売ってなかったの?

795名無しさん:2012/04/07(土) 10:10:20 ID:E2VxUsng
>>790
カプコンは東京でMH3Gのイベントやったりするからなw
タイミング的にSCEのは無許可なんじゃないのあれ

796箱@まだ日本:2012/04/07(土) 10:11:19 ID:HPQSMQKQ
あんま見ないよ。
寿がきやのやつ。

797名無しさん:2012/04/07(土) 10:11:22 ID:zw8NcnNU
>>789
地デジの関係もあるのか、どのメーカーでも起動遅いけどね。
というか待機状態でもファン回ってるとかなんなんだ?シャープだけどw

個人的にパイオニアのDVDレコが使いやすかったけどなあ。
もう出さないだろうし。

798名無しさん:2012/04/07(土) 10:12:06 ID:z/okPOq.
いつのまにか全国区になってたイメージのうまかっちゃんだけど
元から全国区?

799名無しさん:2012/04/07(土) 10:12:36 ID:YOg2iy96
>>738
知らなかったのか?
ゲーム天国は既に第6段くらいまで更新済みだ!

800しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:13:58 ID:DN1R4oxU
まあ、VITAはもうだめさ

801悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/07(土) 10:15:12 ID:19FdydlI
ゲーム天国へ召されるのも時間の問題か

802名無しさん:2012/04/07(土) 10:15:59 ID:LUxYrIes
しかし既に普及したものを体験会とか
どれだけ無意味なことか

803嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:16:16 ID:iAyctql.
>>800
駄目なのはゲハの煽ってるのもまあ大半はわかってるだろうけどねえ本心ではw

ただ、決定的にだめになるまでどの程度時間がかかるかが今は焦点なのかなあ

804名無しさん:2012/04/07(土) 10:17:07 ID:z/okPOq.
奇跡がおきれば生き残れるよ!!

805名無しさん:2012/04/07(土) 10:17:22 ID:0PfPjdic
>>798
ハウスなんだから、全国区には出来るんじゃない?
地区ごとの需要次第で変えているんだろうけど。

たまご麺とかマダム揚とか、中華三昧とか昔は袋麺も面白かったなぁ。

806名無しさん:2012/04/07(土) 10:18:41 ID:YOg2iy96
ゼノブレイド 海外レビュー
ttp://www.choke-point.com/?p=11226

807名無しさん:2012/04/07(土) 10:19:48 ID:r/QaaI6M
>>801
我々は大きな勘違いをしていたのかもしれない

ようこそPSVitaゲーム天国へ

これは

ようこそ PSVita ゲーム天国へ

ではなく

ようこそ PSVitaゲーム 天国へ

つまりVitaのゲームに対し「天国へようこそ」と言っていたのだよ!

808名無しさん:2012/04/07(土) 10:20:02 ID:xK79zTh6
REGZAブルーレイのRD-BZ810とか買えばRZ声優リモコン対応だよなー。

809嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:22:06 ID:iAyctql.
>>806
えっらい評価高いな

810名無しさん:2012/04/07(土) 10:22:21 ID:lgZ.bMEk
一応名目としては、「MHポータブル3rdがPSパスポートをはじめたこと」のアピールイベントらしい

811名無しさん:2012/04/07(土) 10:23:11 ID:eQTNpiEA
>>808
|Д`*)…その機種か価格コムで1位になってたDIGA DMR-BZT710-Kのパナソニックさんか悩み出した

812名無しさん:2012/04/07(土) 10:23:25 ID:E4YTzANQ
>>806
絶賛すぎワラタ
海外でもここまで評価が高いとは驚いた

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:23:33 ID:DN1R4oxU
>>811
買い替えようZ3に

814名無しさん:2012/04/07(土) 10:24:10 ID:.VP50VrI
>>725
外人が「俺たちがマヨネーズだと思ってたのはただの油だったんだな」
みたいなこと言ってたなあ

815嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:24:22 ID:iAyctql.
ディア亜種二匹狩ってきた

……お前等百合かそうなのか、縄張り意識強いくせになんで寄ってくるコラ

816名無しさん:2012/04/07(土) 10:24:25 ID:t7G2504I
>>808
あ!そうか。
最近のBDレコのリモコンはテレビとレコがリンクされているから
レコのリモコンでテレビも動かせるんだよね。
だからレコで声優リモコン対応なら、ドドさんのZ2でも声優リモコン化
する事が出来る可能性が?

817名無しさん:2012/04/07(土) 10:24:58 ID:eQTNpiEA
>>813
そんなにお金を持っていないのですが(*´Д`*)rz

818名無しさん:2012/04/07(土) 10:25:06 ID:5sxMepy2
>>807
もう、ゲーム天国の正体が分かった直後から、
みんなそんな認識だったような…

>>806
高評価だのう。

>あとは1200万回聞かされた「Monado」という単語を忘れることさえ出来れば・・・。

そこまでしつこかったけw
まあ、それだけ長くプレイできるという事かも知らんが。

819ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/04/07(土) 10:25:19 ID:jE2R3A.s
>>806
o o )ク ちょ、一番下まで見たのに8を切らないとか……
uv"ulア

820嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:25:19 ID:iAyctql.
>>817
つ「カード」

821しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:25:21 ID:DN1R4oxU
声優リモコンってどんな仕様なんだっけ

822名無しさん:2012/04/07(土) 10:25:41 ID:JY4TWBXU
>>806
最低点で8ってたっかいな

823名無しさん:2012/04/07(土) 10:25:50 ID:aLZcnmEI
>>813
自分が買ったからってwww

しばらく前だと楽天で55000くらいで10%ポイントあったのは凄いと思ったがw

824嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:26:16 ID:iAyctql.
>>818
一瞬「Mogero」と見えた俺は末期だな……

まあ、昨日リアルくまねこ見たからちかたないね

825名無しさん:2012/04/07(土) 10:26:20 ID:S8WYgXms
>あとは1200万回聞かされた「穏やかじゃないですね」という単語を忘れることさえ出来れば・・・。
!!!

826名無しさん:2012/04/07(土) 10:26:25 ID:fXJBQDQ.
>>806
すげぇな
でも,今世代最高のJRPGってのには同意見だ

827名無しさん:2012/04/07(土) 10:26:40 ID:vKS/xyAY
>>815
ディア亜種は亜種と言うより、発情期の体色変化だからって説明あったような?

828しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:27:09 ID:DN1R4oxU
>>823
買えば仲間だ!

829名無しさん:2012/04/07(土) 10:27:12 ID:S8WYgXms
安藤ひろゆきとJRPG()のダメポ元気ですか〜?

830名無しさん:2012/04/07(土) 10:27:15 ID:r/QaaI6M
>>806
今の「JRPG」が別称扱いされてて吹いた

831名無しさん:2012/04/07(土) 10:27:17 ID:5sxMepy2
>>815
モンスター同士が争ってるとかのイベント依頼で、
実際にハンターが行くと、共闘してきやがるからなあw

832嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:27:55 ID:iAyctql.
>>827
実際にはメスの繁殖期になるだけなんだけど、危険度がさらにアップしてるから
別モンとして扱っているという設定だったな

833名無しさん:2012/04/07(土) 10:27:56 ID:fXJBQDQ.
>>825
>あとは1200万回聞かされた「人の世に 生まれし時より(ry」という単語を忘れることさえ出来れば・・・。

834名無しさん:2012/04/07(土) 10:28:23 ID:nx5qhU4Y
>>824
そんなに主人公力(ちから)にあふれてたのか?> リアルくまねこ
あと結構ムキムキ?

835嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:28:29 ID:iAyctql.
>>831
おかげで蒼レウスは俺の中ではホモ気ありと認定しました

836嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:28:46 ID:iAyctql.
>>834
いい男だった

837しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:28:58 ID:DN1R4oxU
ゼノブレイドはよく出来てたよ

838名無しさん:2012/04/07(土) 10:28:58 ID:tlsGFFLM
声優リモ使ってみたかったけど、もう配信終了してるんだよねぇ

839名無しさん:2012/04/07(土) 10:28:58 ID:.VP50VrI
>>806
すげー!
いいねえ

840しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:29:24 ID:DN1R4oxU
>>838
終わったんだ

841名無しさん:2012/04/07(土) 10:29:25 ID:E4YTzANQ
>>824
確かにエロイベント多発したり新幹線イベントに遭遇したりと
穏やかじゃないですね

842名無しさん:2012/04/07(土) 10:30:30 ID:E2VxUsng
>>836
            ,イ´: : : : : : ` 、
           /: : : : :|: : : j: : :ヽ
            |::ヽ: ヘ::::|: : :/:::/:|
            ト-i` ー、伝ー ¨´ミ.┤
            ∨L  __   }.ソ
              { j| |´・ω・`| 「 }   やめなよ
             ヽ|    ̄ ̄   |ソ
            !  _` _    |
          r=r-、__|ヽ  -   /|;r=r、
          ト、 ∨:: ! 丶__,/ !;| ,ィハ
          / ∧ ∨j、   ヽ    ノ;| | ∧
        /   ∧ ∨`ニニニニニニイ {  ∧
        ト、ヽ ∧ソ´ ___  ヽ l/ /

843名無しさん:2012/04/07(土) 10:30:50 ID:tlsGFFLM
>>840
期間限定配信だったようで、今はもうダウンロード出来ません

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:31:46 ID:DN1R4oxU
>>843
そうなんだ

使ってドドリアさんをひやかそうと思ったのに残念

845名無しさん:2012/04/07(土) 10:32:34 ID:.VP50VrI
それにしても古臭いハードに一世代前かw
すごい言われようだ

846箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 10:33:00 ID:eEuwmCnE
チョークポイントが任天堂ハードのレビュー翻訳とかまた珍しいことを

847名無しさん:2012/04/07(土) 10:33:10 ID:5sxMepy2
パンドラの塔も移植して、外人にプレーさせてみたい。

Noto Lovely Noto(能登かわいいよ能登)とかレビューしてくるかもしれない。(棒

848名無しさん:2012/04/07(土) 10:33:18 ID:duo5zYB2
>>806
>戦闘中にも喋り続けるイギリスの声優たちが鬱陶しく感じることもある

ひでえw

849名無しさん:2012/04/07(土) 10:33:32 ID:S8WYgXms
ボリュームが凄かったのも褒められた点だろうけど、逆に「多すぎ」と感じる人も居たかもね
「ああ、これで終りか」→「え、まだあるの?w」ってゲームが最近は多いなぁ(パルテナを眺めつつ

850名無しさん:2012/04/07(土) 10:33:59 ID:bGwDl9To
>>843
ドドさんはこういうのは微妙にハズすね。

851名無しさん:2012/04/07(土) 10:34:20 ID:fXJBQDQ.
>>845
そこは仕方ない気がする
あっちの人は箱○の洋ゲーが基準だろうしね
それでも高得点とるゼノブレがいかに凄いかって話なんだろう

852名無しさん:2012/04/07(土) 10:34:26 ID:5sxMepy2
>>844
黒いw

853名無しさん:2012/04/07(土) 10:34:56 ID:eQTNpiEA
>>838
(*´Д`*)rz

854名無しさん:2012/04/07(土) 10:35:06 ID:eQTNpiEA
>>838
(*´Д`*)rz

855名無しさん:2012/04/07(土) 10:35:40 ID:fXJBQDQ.
>>849
レギンの悪口は(ry

856名無しさん:2012/04/07(土) 10:35:45 ID:E2VxUsng
>>847
youtubeのFE覚醒の動画で「チキタンキターYESYESYES!!」みたいな外人は見かけたな

857名無しさん:2012/04/07(土) 10:35:47 ID:yjD4j752
大事なことなので(ry

858名無しさん:2012/04/07(土) 10:35:52 ID:n/RxkVEk
>>847
パンドラも移植予定らしいよ。
これで移植されてないのはレギンだけになる。

859名無しさん:2012/04/07(土) 10:36:06 ID:aLZcnmEI
大事なこと?

860嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:36:07 ID:iAyctql.
>>853-854
大事な(ry

861名無しさん:2012/04/07(土) 10:36:10 ID:XlrWVly.
リップシンクズレてるってのは日本語用のモーションのまま英国声優吹き替えしたからかしら。
音声日本語字幕英語版も収録しとけば…流石に容量足りないか

862名無しさん:2012/04/07(土) 10:36:11 ID:5sxMepy2
まあ、ゼノブレイドは海外にも十分通用する内容だったな。
グラフィックのセンスも音楽も良かったし。

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:36:32 ID:DN1R4oxU
>>852
だっておもしろそうでしょw

864名無しさん:2012/04/07(土) 10:36:45 ID:aLZcnmEI
防衛軍は海外でもそこそこ人気だし
レギンは需要ありそうなんだがな

何が不味いんだろう

865名無しさん:2012/04/07(土) 10:36:45 ID:fXJBQDQ.
大事なことなんですね,分かります

866嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:36:47 ID:iAyctql.
>>863
この鬼めw

867箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 10:37:10 ID:eEuwmCnE
元々日本でしか出すつもり無かったっぽいからなぁゼノブレ

868名無しさん:2012/04/07(土) 10:37:21 ID:XlrWVly.
しかしまさかJRPG界まで「ただし任天堂は除く」状態になるとは

869名無しさん:2012/04/07(土) 10:37:55 ID:.VP50VrI
>>851
そこならまだしもPCゲームと比べたらねえ

870名無しさん:2012/04/07(土) 10:38:16 ID:fXJBQDQ.
>>867
外人「なぜE3で発表したし」

レギンは宗教的なアレとかあるんかねぇ

871名無しさん:2012/04/07(土) 10:38:27 ID:z/okPOq.
レジーはくびふるのかな?

872名無しさん:2012/04/07(土) 10:38:50 ID:vKS/xyAY
>>864
声優が… 任天堂のセカンド関係で
一番台本が暑そうだし。
とくにモブのセリフが問題、でも無いと台無しだしね。

873名無しさん:2012/04/07(土) 10:39:42 ID:5sxMepy2
>>856
駄目だこの外人なんとかしないと…
まあ、くまねこがおもてなししてた外人も結構はっちゃけてたっけ。

>>858
万人受けする内容では無いとは言え、ゲームとして良く出来てるし、
ストーリーも海外でも通用する内容だからな。よかった。

後は、セレスの声優だけだな問題は。

874名無しさん:2012/04/07(土) 10:39:48 ID:fXJBQDQ.
>>869
まあ,グラのアラなんて10時間もやってれば慣れちゃうけどね
ゼノブレのプレイ時間が99:59だったから90時間近くは気にならない(棒

875名無しさん:2012/04/07(土) 10:40:37 ID:RHsx/fhc
坂口と高橋に「RPGを世界で売っていくには」みたいなこと社長が訊いてはいたけど

876名無しさん:2012/04/07(土) 10:40:53 ID:QPD63Wgk
>>873
くまねこがおもてなしした外人は胸の肉が足りないと(ry

877 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 10:41:40 ID:o.2p3kiU
>>873
俺の大学に居た台湾の留学生は
中村先生の愚民になってたことはあるね(ニッコリ

878名無しさん:2012/04/07(土) 10:41:47 ID:eQTNpiEA
WiiUで続編あるのかな(*´Д`*)wktk

879箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 10:42:05 ID:eEuwmCnE
スクエニとAAAでJRPGにうんざり発言ワロス

880名無しさん:2012/04/07(土) 10:42:20 ID:duo5zYB2
>>875
結局いいものをつくれ、になっちゃうんだな
日本でしか売るつもりの無かったゼノブレが海外で絶賛されてんだ
文化とかグラ技術とか言い訳の逃げ口上にすぎんってことだわ

881名無しさん:2012/04/07(土) 10:43:05 ID:MvJf0ZQA
>>876
初音ミクの悪口は… そのままだったがw

882名無しさん:2012/04/07(土) 10:43:12 ID:E2VxUsng
>>872
そういえばレギンレイヴって声優の台本が電話帳くらいあったんだっけ

883名無しさん:2012/04/07(土) 10:43:28 ID:t8kudLjU
任天堂はモノリスを買って正解だったな。当時は冷ややかに見られてたりしたけど。

884名無しさん:2012/04/07(土) 10:43:49 ID:GFNJz8nQ
本日分の草刈り終了。クローバーの地下茎の張り方はマジ異常すぎるだよ…(´・ω・`)

十数年ぶりに絵でも描こうかな…でも、億劫だな…。

885名無しさん:2012/04/07(土) 10:43:57 ID:Z7lZqAx6
>>879
ラビリンスちゃんをやらせてみたいですねw

886嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:44:04 ID:iAyctql.
>>878
高評価だし、何らかの動きはあるかも
それが続編かは別だが、得たものを活かしたものを出してくるとは思う

887名無しさん:2012/04/07(土) 10:44:22 ID:ojy0fASU
秋葉原にいって
散財したい。

888名無しさん:2012/04/07(土) 10:44:36 ID:duo5zYB2
ゼノブレとバテンを任天堂がシリーズ化して、マリオ並みの戦略タイトルに据えてしまったら
本気でサードの居場所無くなるような気がする。

だから続編出してくらさい、おながいします

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 10:44:54 ID:DN1R4oxU
>>878
まあ、なにかしらは作ってるでしょ

890箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 10:45:07 ID:eEuwmCnE
ラビリンスはある種の一発ネタだからなぁ

891名無しさん:2012/04/07(土) 10:45:14 ID:ojy0fASU
>>884
竹には叶わないから、大丈夫。
(竹ひっぺがす作業は、GW明けくらいから再開するか…

892名無しさん:2012/04/07(土) 10:45:40 ID:S8WYgXms
続編より、似た開発手法で新作を出してくれ
ゼノブレはクリア後にああなるし、作り辛いというか、なら新作でいいよなとか

893名無しさん:2012/04/07(土) 10:46:29 ID:.VP50VrI
>>889
これだけ評価されたらなにもしないことはできないよなあw

894名無しさん:2012/04/07(土) 10:46:31 ID:LUxYrIes
>>806
JRPG宣言の人はこれを越えなきゃならないのかあ

895名無しさん:2012/04/07(土) 10:46:40 ID:eQTNpiEA
FFスタッフはこれをみて発奮するかな(*´Д`*)

896名無しさん:2012/04/07(土) 10:47:40 ID:yjD4j752
>>892
システム的な意味での続編は欲しいね>ゼノブレ
下手にストーリー的に続編出されると前作のキャラを無茶苦茶にされる可能性もあるし・・・。

897名無しさん:2012/04/07(土) 10:47:59 ID:L4abmfNc
>>892
ただゲームらしいマップという意味で、巨神を超えるモノは難しいだろうね。

898名無しさん:2012/04/07(土) 10:48:01 ID:RHsx/fhc
>FFスタッフはこれをみて脱糞するかな(*´Д`*)

!?

899名無しさん:2012/04/07(土) 10:48:01 ID:x.H7ZLvY
続編も良いが、単純にWiiU版出してくれないものか。
WiiのゲームがWiiUコンに映して出来るんなら別にいらないけど。

900名無しさん:2012/04/07(土) 10:48:02 ID:S8WYgXms
というか、ダメポのあれって海外で売るのか?
JRPGなんて言う位だから当然海外に持っていってJRPGって概念を広めてくるんでしょ?w

901名無しさん:2012/04/07(土) 10:48:14 ID:FIVRiW3Q
>>811
先月その機種買ったけど、ランキング1位なのは型落ちで割安になった
ってだけなんで素直にテレビに合わせとけばいいと思うですよ
東芝なら同価格だとHDD容量がパナの倍あるし

902名無しさん:2012/04/07(土) 10:48:19 ID:yjD4j752
>>895
そも海外の人が取り上げないだろう・・・>JRPG宣言

903名無しさん:2012/04/07(土) 10:48:38 ID:duo5zYB2
>>894
同じ生物だからってミジンコとシロナガスクジラを比べるようなもんだがなあw

904名無しさん:2012/04/07(土) 10:48:48 ID:QPD63Wgk
>>894
JRPG(量産)宣言をしただけであって
質を上げるとは言ってないよ!

905名無しさん:2012/04/07(土) 10:49:02 ID:GFNJz8nQ
>>894
そんな無茶な(棒なし

実際、ゼノブレなんかは任天堂のバックアップがあったからできたような気もする。
金銭的にも技術的にも。

906嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:49:09 ID:iAyctql.
>>894
ノーカン扱いでしょうな……まあ、あの方々にこれを超えろとか
無理ゲーすぐる

907名無しさん:2012/04/07(土) 10:49:18 ID:fXJBQDQ.
>>888
サードに対して「やらないならうちがやっちゃうよ」的な感じはするよね,Wii後期
レギンゼノブレラスストパン能登と,いわゆるゲームらしいゲームをセカンドに作らせる
全部美味しくいただいたのでウェルカムなんですけどね

908名無しさん:2012/04/07(土) 10:49:20 ID:E2VxUsng
>>894
まあ、関係ないでしょ
売れているものはナチュラルに頭から除外してそうだし

909箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 10:49:31 ID:eEuwmCnE
モノリスのMMO風味シングルプレイRPGをWiiUに期待する声は確実にでかくなるな
ただ時岡並に外人達のハードルが高い気がしないでもないw

910名無しさん:2012/04/07(土) 10:50:12 ID:E2VxUsng
それよりもパンドラの塔は続編出るんだろうか
女の子3人くらい同時攻略でもいいのよ

911嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 10:50:27 ID:iAyctql.
>>907
そこで得た力は3DSやWiiUに投下していくってことか……財布が薄くなるな

912名無しさん:2012/04/07(土) 10:50:32 ID:duo5zYB2
>>905
金銭的にはその辺の大作(笑と変わらないレベルらしいが
技術的にはそれこそJRPG喧伝しといて何を今更って感じだし

913名無しさん:2012/04/07(土) 10:50:35 ID:D23gNuyM
>>895
|з-) 何も思わないよ。売上ではFFの方が数段上だし、完全に自分たちが上だと思ってるさ、

914名無しさん:2012/04/07(土) 10:51:04 ID:x.H7ZLvY
3人もクリーチャー居たら怖すぎるわー。

915名無しさん:2012/04/07(土) 10:51:54 ID:eQTNpiEA
>>901
そうなんですか(*´Д`*)
壊れにくいなら東芝さんにしようかなぁ(*´Д`*)

916名無しさん:2012/04/07(土) 10:53:06 ID:QPD63Wgk
ぶっちゃけJRPGの枠内ですら碌に実績のない連中が
あの宣言を行うこと自体おこがましいと思います

スクが言うならまだわかる

917名無しさん:2012/04/07(土) 10:53:23 ID:5sxMepy2
>>883
ここまで化けるとはね。
レトロスタジオといい、任天堂はセカンドも強力だ。

918名無しさん:2012/04/07(土) 10:53:45 ID:XlrWVly.
全員にちゃんと定期的にお肉支給しないと化けちゃうとか
ときメモの爆弾処理より嫌ゲーになる気が…w

919名無しさん:2012/04/07(土) 10:53:46 ID:GFNJz8nQ
>>910
誰か一人を選んで残りを見捨てるシステムだときついっす(´・ω・`)

920名無しさん:2012/04/07(土) 10:54:25 ID:QPD63Wgk
>>919
そこでトゥルーエンドという名のハーレムルートですよ!

921名無しさん:2012/04/07(土) 10:54:40 ID:5sxMepy2
>>887
パソコン?ゲーム?漫画?同人?メイドカフェ?

922名無しさん:2012/04/07(土) 10:54:56 ID:duo5zYB2
JRPGという言葉を食い物にしようという魂胆が見え見えで吐き気がするわな
せいぜい派手にすっ転んで気持ちよくいなくなってくれるのを祈るのみだわ

923名無しさん:2012/04/07(土) 10:55:15 ID:D23gNuyM
|з-) モノリスはねえ…
    バテンで光るものはあったが、ゼノサーガ2とかの不安要素の方が大きかったからな…

924箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 10:55:17 ID:eEuwmCnE
まだテイルズスタジオ(故)が宣言した方が説得力有ったからなアレw

925名無しさん:2012/04/07(土) 10:55:18 ID:r/QaaI6M
>>918
また出す人数搾るためのステータス調整がはじまるお…

926名無しさん:2012/04/07(土) 10:56:28 ID:fXJBQDQ.
ゼノブレスレから甜菜
外人盛りあがりすぎワロタw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/06(金) 09:06:36.71 ID:d0oA5OGm0
ゼノブレイドの好きなところ挙げるよ(コメントも200個ついて賑わっています)
http://www.siliconera.com/2012/04/02/all-the-little-things-that-made-me-love-xenoblade-chronicles/

927アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 10:56:43 ID:LiBRUfUo
ここで、敢えてソーマブリンガー続編をだな

928名無しさん:2012/04/07(土) 10:56:51 ID:eQTNpiEA
任天堂がRPGを席巻する前にJRPGで一世を風靡してやるわー(*´Д`*)

929名無しさん:2012/04/07(土) 10:56:52 ID:VtJAgtWw
こんなときに、PS3で録画できれば
2もなくお勧めできるのににに

930名無しさん:2012/04/07(土) 10:57:08 ID:XlrWVly.
英語版google先生にJRPG訊いても日本語版のイメエポJRPGページしか指し示してくれないな…
つまり無いのかな英語ページ。
どれくらい向こうでも出てるのか知りたいのに

931名無しさん:2012/04/07(土) 10:57:34 ID:5sxMepy2
>>920
3人ともクリーチャーにしてハーレムっすか。(棒

まあ、あのお話で続編はなかなか難しそうではある。
同じ呪いで、一から始める訳にもいかんしね。

ただ、ガンバリオンは良いメーカーだから、
また何か依頼して作って欲しいね。

932名無しさん:2012/04/07(土) 10:57:53 ID:WBg3CHfY
>>916
なんだかんだスクは外面にしても音楽面だのローポリ・テクスチャ技術だの
一流と感じる部分はあるからなぁ。

933 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/07(土) 10:58:13 ID:o.2p3kiU
アフロにRD-X10を薦めたかったが生産終了してるね(ガッカリ

934箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 10:58:22 ID:eEuwmCnE
>>927
一応アレゼノギアスやサーガみたいにエピソードいっぱいある内の一つなんだよな
ソースになるクリエイターズボイスが任天堂ページに見当たらなくなっちゃったけど

935名無しさん:2012/04/07(土) 11:00:36 ID:fXJBQDQ.
>>927
敢えないで普通に出してくれよ
ヒーローズオブルインが出るらしいからいいけど,3Dでハクスラやりたいんだよ

936名無しさん:2012/04/07(土) 11:00:44 ID:E2VxUsng
>>934
Xの続編をいきなりポンっと出したりするようなメーカーだからなあ
ひょっとしたら・・・

937名無しさん:2012/04/07(土) 11:00:50 ID:64/P7Pwg
>>933
そして後継の気配もないという。
タイムシフトマシンの路線をフラッグシップ機にするっぽい気配がするし。

……地上波限定じゃなくてBSも対象に出来るなら、価値もあるのだろうが。

938箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 11:01:03 ID:eEuwmCnE
ガンバリオンは今ワンピースの第2部見ながら仕事でもないのに勝手に技モーション再現とかしてるんじゃねw

939名無しさん:2012/04/07(土) 11:01:05 ID:F00KFgik
ガンバリオンにはジャンプアルティメットスターズの路線でまたなんか作って欲しい
ワンピースはWiiUでも確実に作るだろうけど

940名無しさん:2012/04/07(土) 11:02:25 ID:D23gNuyM
SCEJ、PS Vita向け新アプリ「Facebook」「foursquare」公開
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120403_523527.html
>>「Facebook」アプリでは、PS Vitaの通信機能を利用して、内蔵カメラを利用して撮影した写真、
>>キャプチャーしたゲーム画面のスクリーンショットなどの投稿が可能。
>>PS Vita独自の操作として、背面タッチパッドを使用した画面のスクロールが行える。

|#д-) あぁ!?公式がゲーム画面キャプチャー認めんのかぁ!?

941箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 11:02:43 ID:eEuwmCnE
>>939
例のナムカプセガコラボがJUSのゲームメーカー版だったら大歓喜なのに

942名無しさん:2012/04/07(土) 11:03:38 ID:.VP50VrI
>>941
それいいなあ!いいなあ!

943名無しさん:2012/04/07(土) 11:03:44 ID:VF3.wS/s
>>940
サードには話が行って無い可能性が高い気がする

944箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 11:03:48 ID:eEuwmCnE
>>940
※スクリーンショット撮影機能のあるゲームの未対応 とかじゃねーのどうせ

945名無しさん:2012/04/07(土) 11:03:53 ID:tlsGFFLM
>>940
当然、ソフトによって潰してあると思う。というか思いたい

946名無しさん:2012/04/07(土) 11:04:12 ID:F00KFgik
>>941
キャラ数も多いしあり得るかもな

947箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/07(土) 11:04:56 ID:eEuwmCnE
ToIRとかはSS機能有ったせいでネタバレ爆速だわグラフィックの粗わかりやすいわで散々でしたね

948名無しさん:2012/04/07(土) 11:04:57 ID:tlsGFFLM
どっかに小さく
※スクリーンショット機能対応タイトルで使えます
とか書いてない?

949アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/07(土) 11:05:20 ID:LiBRUfUo
PSアーカイブスもデフォでキャプチャーできるのと出来ないのがあったなそういや

950名無しさん:2012/04/07(土) 11:08:44 ID:E5QFv.gs
miraiで桜をバックにキャラ別衣装別ルーム別ポーズ別
のスクショを撮らなきゃ…すごく忙しい(棒

951名無しさん:2012/04/07(土) 11:09:06 ID:F00KFgik
>>950
忙しい次スレを

952名無しさん:2012/04/07(土) 11:09:42 ID:E2VxUsng
>>948
対応させるメーカー居るのか?
はっきり言ってSCEだってやらんだろう

953名無しさん:2012/04/07(土) 11:10:07 ID:E5QFv.gs
いってきます

954名無しさん:2012/04/07(土) 11:10:16 ID:xK79zTh6
グランツーリスモみたいにSS専用のグラフィックがあったりしてな。

955名無しさん:2012/04/07(土) 11:10:30 ID:k.sXQw1o
>>940
そういや画面キャプチャーはNGPの目玉機能として発表されてたな。

956名無しさん:2012/04/07(土) 11:10:42 ID:GFNJz8nQ
>>940
著作権的な問題がなかったっけ…?

957名無しさん:2012/04/07(土) 11:11:19 ID:.VP50VrI
>>954
そんなのあんだあれ

958名無しさん:2012/04/07(土) 11:13:48 ID:WBg3CHfY
そういやモノリスと言えば

森住惣一郎
ゲーム、カイハツ、ツライ
about 8 hours ago from Twitter for Android

と4/2につぶやいてるが何を作ってるんだろうか・・・。

959名無しさん:2012/04/07(土) 11:15:58 ID:F00KFgik
>>958
コラボのやつだったりして

960名無しさん:2012/04/07(土) 11:16:08 ID:E5QFv.gs
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1309
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1333764824/

ミクだよー(棒

961名無しさん:2012/04/07(土) 11:16:27 ID:5sxMepy2
>>960
おつー

962名無しさん:2012/04/07(土) 11:16:35 ID:WZIQM1xQ
>>960
おつだよー

963名無しさん:2012/04/07(土) 11:16:36 ID:F00KFgik
>>960


964名無しさん:2012/04/07(土) 11:16:40 ID:D23gNuyM
|з-) いや画面キャプチャー自体をソフトで対応してるならいいさ。
    そのソフトの画面はネットアップされても問題ないって開発側が判断したことだし。
    ただハード側が対応はヤバいと思うんだが、しかも丁寧にSNS対応とか…。

965名無しさん:2012/04/07(土) 11:16:51 ID:GFNJz8nQ
>>960
おつ、おつ。

966嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/07(土) 11:17:04 ID:iAyctql.
>>960


967名無しさん:2012/04/07(土) 11:17:28 ID:YZkJbWSM
>>960
乙です

968名無しさん:2012/04/07(土) 11:18:06 ID:WBg3CHfY
>>959
例のサイトのアドレスpxzからしてこれの一番下がそうなんだろうけど
やっぱそれっぽいよねぇ。
バンナム
商願2012−18069 オールスターバトル ALL STAR BATTLE
商願2012−18348 レッツゴー!メルヘンワールド
商願2012−19128 プロジェクトクロスゾーン Project X Zone

969名無しさん:2012/04/07(土) 11:20:01 ID:t8kudLjU
>>960
乙!

ゼノブレイドを99時間59分遊んだ身としては、海外でも評価されてるのは嬉しいね。

970名無しさん:2012/04/07(土) 11:20:27 ID:QPD63Wgk
>>960
おいこいつから乙していいのか

971名無しさん:2012/04/07(土) 11:21:55 ID:Lj1qoc1.
今更ながらおはコケ

マトリョシカ/ホドヨク/SSとったどー
トコトン?知らんがな(´・ω・`)

とりあえずトコトンは考えずにホドヨク埋めたるでー
残りはsing&smile、クローバークラブ、君の体温って所まで来た
先は長いが露出姫/FE覚醒までは頑張る

972名無しさん:2012/04/07(土) 11:22:58 ID:fOrP.OXs
>>960


>>968
真ん中のがメンヘラワールドに見えたw

973名無しさん:2012/04/07(土) 11:28:50 ID:.VP50VrI
カプコン、バンナム、セガコラボ本当に任天堂ハードで出るのか?
PS3と箱丸マルチの方がまだあり得るんじゃないのか
と思っていたがモノリス開発だと考えると途端に納得できるなあ
おっぱいフロンティアみたいなのかな

974独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 11:29:07 ID:c0Cz4XPw
あれ?
2ch規制解除されたぞ
今回は早いな
春休み終わったからか
それとも忍法帖だからか…

975名無しさん:2012/04/07(土) 11:29:10 ID:xK79zTh6
>>964
SNSがフリーズ画像やイルカ画像であふれたりして

>>960


976鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/04/07(土) 11:29:31 ID:gRdZSzGg
_/乙(、ン、)_ハートが足りない

977名無しさん:2012/04/07(土) 11:30:04 ID:S8WYgXms
>>937
ダイレクト映像で3DSオンリーって出てたのになんでそう思うの?

978くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/07(土) 11:30:44 ID:4ot1CXMs
|∩__∩   この分なら午前中でお仕事終わりそうである。
| ・ω・)
|  とノ    ボク、この単体テストが終わったら、国立博物館で蕭白の雲竜図を見てハァハァするんだ……。

979名無しさん:2012/04/07(土) 11:31:22 ID:.VP50VrI
>>977
オンリーつってあとでマルチになったり
派生作品がそっちで出るのは見てきたからね
ロストヒーローズとか
いやそれはPSPだっけ?

980名無しさん:2012/04/07(土) 11:32:17 ID:uq9ubsqw
>>956
各社が嫌がるだろうね。

981名無しさん:2012/04/07(土) 11:32:35 ID:GFNJz8nQ
>>978
君はそのフラグを建てやすい発言を少し控えるべきだ(棒

しかし、いい趣味してるね。
最近、草刈り、草むしりが趣味になりつつある身としてはなんだか羨ましい。

982独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 11:34:23 ID:c0Cz4XPw
>>976
困ったことがあったらなんでも言うといい
君たちは大事な労働力なんだ (ニコー

983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/07(土) 11:34:28 ID:DN1R4oxU
>>981
いや
こういう趣味は、結婚できなくなる可能性か高くなると思う

984仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/07(土) 11:35:10 ID:ffIicTY6
>>960


985名無しさん:2012/04/07(土) 11:35:11 ID:aLZcnmEI
>>960


>>978
フラグ乙

986名無しさん:2012/04/07(土) 11:35:53 ID:E4YTzANQ
テニスやってればモテる
そんな風に思っていた時期が僕にもありました

>>960


987名無しさん:2012/04/07(土) 11:36:23 ID:xK79zTh6
米国任天堂、『心霊カメラ』試遊会を幽霊ホテルで開催
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/04/07/55751.html
>会場となった場所は「The San Remo Hotel」で、実はここは幽霊が出るということで有名なホテルなのです。たとえば、ある孤独な男が自殺した42号室では、泊まった客から吐き気や悪寒、意味不明の不安感に襲われるとの訴えが多数あり、他にも徘徊する少女の霊や廊下を転がっていく持ち主不明のボール、誰もいないのにノックされるドアなど、多くの心霊現象が目撃されています。

うっかり写ってもゲームソフトのせいにできるおで幽霊もひょっこり顔を出しやすそうだね。

988名無しさん:2012/04/07(土) 11:36:38 ID:/fOSPXJo
>>960
乙です。

989独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/07(土) 11:37:03 ID:c0Cz4XPw
俺「ツタンカーメン展行こうぜー」
嫁「えー、パンダ見てるから一人で行ってて」

二人は仲良し

990箱@まだ日本:2012/04/07(土) 11:37:23 ID:HPQSMQKQ
世界各国の微妙土産を買うのが趣味です。

991名無しさん:2012/04/07(土) 11:38:27 ID:aLZcnmEI
パンダのツタンカーメン王がいれば完璧だったな(棒

992名無しさん:2012/04/07(土) 11:38:49 ID:aLZcnmEI
>>990
銃刀法違反で捕まらないようにねw

993名無しさん:2012/04/07(土) 11:38:51 ID:x.H7ZLvY
1000なら4月19日にくまねこの3DSが故障する。

994名無しさん:2012/04/07(土) 11:40:51 ID:/fOSPXJo
>>990
万博の時は結構欲しい微妙土産があったんだけど、主に運送能力の理由で
ほとんど何も買わなかったなぁ。

995名無しさん:2012/04/07(土) 11:41:27 ID:7Z0n0DeQ
『Journey(風ノ旅ビト)』が3月のPSNセールスチャート1位に輝く
http://gs.inside-games.jp/news/328/32817.html

おー。

996名無しさん:2012/04/07(土) 11:42:07 ID:aLZcnmEI
大阪万博?w

997名無しさん:2012/04/07(土) 11:43:31 ID:7Z0n0DeQ
そういや、すごい龍の絵が今に本来てるんだっけ

998名無しさん:2012/04/07(土) 11:44:31 ID:eQTNpiEA
>>960
乙なのです!!

999名無しさん:2012/04/07(土) 11:44:34 ID:3Q51QH1s
1000なら次回のコケスレは
ミクダヨーさんvs超時空シンデレラ 深海の大決戦
でお送りいたします。

1000名無しさん:2012/04/07(土) 11:44:39 ID:r/QaaI6M
1000ならVitaちゃんが微妙土産として馬鹿売れ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■