■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1306
1名無しさん:2012/04/05(木) 22:41:48 ID:q9kVecDs
ここは「PS3はコケそう」と思う女児好きな人達の避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「もうPS3というよりVITAスレだよね」
「トーキョージャングル謎の持ち上げ」
「そのままジャーマンいきそうで可哀想」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1305
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1333598191/

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/04/05(木) 22:44:15 ID:q9kVecDs
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/04/05(木) 22:45:17 ID:q9kVecDs
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○これが天国を反省した人のやることかっ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だめだこいつなにもわかっていない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/04/05(木) 22:47:11 ID:aIFnedz.
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2012/04/05(木) 22:47:43 ID:Nh0zd.VM
変換失敗してんじゃねーよwww

6名無しさん:2012/04/05(木) 22:47:50 ID:wsgLlia.
びっくりエイター教育と聞いて

7名無しさん:2012/04/05(木) 22:48:00 ID:Yqw.OZ/s
最近VITAスレなのは
PS3先輩が不甲斐ないから後輩がでしゃばってるんです

8名無しさん:2012/04/05(木) 22:48:23 ID:xKsra7WM
トップくりとくつう、と聞いて飛んで来ました。

9名無しさん:2012/04/05(木) 22:48:40 ID:aSEyZQTk
まあ日本ではインディーズが盛んじゃないのが原因だね

10悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/05(木) 22:48:54 ID:GN4S3KXY
>>前スレ1000
よめねーよw

11名無しさん:2012/04/05(木) 22:49:01 ID:E5ElnT/I
1乙
ふははハードナックルが打撃4になったぞ、殴りまくってやる
打撃5の刀っぽい撃剣が消えた気がするがまあいい

12独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/05(木) 22:49:31 ID:aCyKm0.k
くりとくつー…
ハッ、もしやあの

13名無しさん:2012/04/05(木) 22:49:39 ID:q9kVecDs
前1000焦りすぎだろ・・・

14名無しさん:2012/04/05(木) 22:49:45 ID:QtN.5udU
ゲーマガのインタビュー読む限りゲーム天国を反省したようには思えなかったよ

15名無しさん:2012/04/05(木) 22:49:48 ID:aIFnedz.
前1000

一瞬卑猥なものを連想したがキニシナイ(棒

16独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/05(木) 22:49:57 ID:aCyKm0.k
>>12
知っているのか2代目

17独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/05(木) 22:50:08 ID:aCyKm0.k
って
しらんわ

18名無しさん:2012/04/05(木) 22:51:04 ID:LKL5UROA
大手はなんか最早汚れ役って感じがするし、独立組はとりあえずヨイショしとけばカネか仕事貰えないかな位の感じのする面子…

19名無しさん:2012/04/05(木) 22:51:10 ID:xKsra7WM
2代目はメダパニでも喰らったのか。

20名無しさん:2012/04/05(木) 22:51:21 ID:aIFnedz.
>>14
どうせ宣伝不足とかライブ感が無かった演出上の問題辺りとかしか思って無さそう

21名無しさん:2012/04/05(木) 22:51:48 ID:r4x7x1Tw
>>19
鯖助属性を融合させられたんだよ。

22名無しさん:2012/04/05(木) 22:52:47 ID:G5OqR1VY
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83404Q20120405
>平井社長は「4kについては、これからもコンシューマを含めて積極的に製品
>化を図って市場をリードしていきたい」と述べた。また、製品説明会終了後、
>根本章二執行役は記者団に対し、4k対応のテレビや家庭用ビデオカメラを
>開発していく方針を示した。

ビデオカメラの内蔵ストレージがマッハなことになりそうな

23名無しさん:2012/04/05(木) 22:53:44 ID:x9Ly8xoo
栗…素栗振脳津!
なんか思い浮かんだが関係なかった

24名無しさん:2012/04/05(木) 22:54:26 ID:X4KFhjxw
解像度以外に興味ないんかね

25名無しさん:2012/04/05(木) 22:54:29 ID:Nh0zd.VM
>>22
日本のTV局はどこも乗り気じゃないんだけど、
どこかコンテンツの当てはあるのかしら。

26松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/05(木) 22:54:33 ID:wkAzK0Ag
>>22
でも、お高いんでしょう?
高級機ばっか出してても普及しないヨー

27名無しさん:2012/04/05(木) 22:54:45 ID:wtQb1uSs
>>23
知っているのか雷電!

28:2012/04/05(木) 22:54:57 ID:gaRAf2wU
二代目はいつもどおり

29名無しさん:2012/04/05(木) 22:55:09 ID:LKL5UROA
>
328 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 22:21:54.95 ID:2IE09dry0
>>325
DirectX11ではない時点でWiiUはOrbisよりも低性能ってことじゃん
>
性能性能言ってる割にはこの程度の認識というね

30名無しさん:2012/04/05(木) 22:55:33 ID:eHt2VHwA
苦利営多
風呂暗間
照彩名

31名無しさん:2012/04/05(木) 22:55:35 ID:sNO3DTFI
液晶のつぶつぶを増やすのがそんなにえらい技術なんかね。

32名無しさん:2012/04/05(木) 22:56:09 ID:wtQb1uSs
>>29
(PS1〜PS3およびPSPってDirectX使ってたっけ)

33名無しさん:2012/04/05(木) 22:56:16 ID:D7.IqXKc
やだな。トップくりえいたーとやらがお茶の間にCMで東京ジャングルを紹介したら凍りつく自信がある

34名無しさん:2012/04/05(木) 22:56:34 ID:aIFnedz.
4k対応のビデオカメラなんて出したら
殆どの番組はそれで撮影しそうだなコスト安くなりそうだし
それとも家庭用は似非4kなの?w

35名無しさん:2012/04/05(木) 22:57:00 ID:RTJyjUIE
ジャングルって、DLタイトルかと思ったらパッケージだったのか

36名無しさん:2012/04/05(木) 22:57:03 ID:QtN.5udU
1週間遅れでキングダムハーツのネガティブキャンペーンが始まったみたいでビックリ
そうか、あちらでは今日が発売日だったのか!

37煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/05(木) 22:58:12 ID:NO88alvk
>>31
増やすのは、数字がデカくなったりするのでえらい(分かり易い)技術ではあります
言葉を変えるなら、説明しやすい技術ですか?

LSI、CPUなんかは似た時期もありましたし、まぁ、鉄板ネタな気もします

38独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/05(木) 22:58:16 ID:aCyKm0.k
パルテナ
「みんなで」を遊んでいたが
10時半過ぎたころから一気にプレイヤーの質が上がった
まったく勝てん

なんなのこいつら
ニータイプかよ死ね

まぁ死ぬのは俺なんだけど
味方に悪いから抜けたよ

39名無しさん:2012/04/05(木) 22:58:23 ID:sNO3DTFI
>>34
ノイズだらけの汚い絵でも解像度が高ければ4kだし
デジカメの画素数が無意味なスペックなのと同じだよ

40名無しさん:2012/04/05(木) 22:58:26 ID:eHt2VHwA
ジャングルというと
ジャングルdeいこう

41名無しさん:2012/04/05(木) 22:58:30 ID:JcmhZJBo
>>29
DirectXがなんなのかすら理解してねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

42名無しさん:2012/04/05(木) 22:58:32 ID:aSEyZQTk
>>22
144Mbpsが標準みたいだから1時間当たり容量64GBぐらいだと

43名無しさん:2012/04/05(木) 22:59:22 ID:lPYHpR5k
ニータイプって膝に矢を受け続ける人類か。

44名無しさん:2012/04/05(木) 22:59:23 ID:JcmhZJBo
>>38
透明になって遠くからスナイプ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 運任せのタナボタですけどなー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

45名無しさん:2012/04/05(木) 22:59:32 ID:QtN.5udU
>>40
すごく懐かしい

46名無しさん:2012/04/05(木) 22:59:41 ID:nAEudbfM
>>39
画素数だけなら下手な1眼よりも高いケータイカメラとかよくあるよね

47名無しさん:2012/04/05(木) 22:59:44 ID:RTJyjUIE
トップクリエイターが宣伝するTOKYOジャングル、さぞ良作なんでしょうな( ´_ゝ`)

48名無しさん:2012/04/05(木) 23:00:11 ID:HboI5fvI
4kのご家庭用ビデオは奥様方に不評だろうなあ

49アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/05(木) 23:00:31 ID:j08JrkcU
>>36
ゲハに販売数スレがあるな。
ネガキャンするならバグをネタに盛大にネガキャンすりゃいいのに、
如何に彼らの情報収集能力が大した事ないかがわかるな

50名無しさん:2012/04/05(木) 23:01:26 ID:LKL5UROA
>>24
まあわかりやすい上に騙しやすい数字でもある
スマホのカメラの画素数がデジカメ超えた!ってはしゃいでる海外メディア見てると海外は賢い論も胡散臭くなってくるな

浮動小数点演算とかなんとか言われても何のこっちゃでしょ

51名無しさん:2012/04/05(木) 23:01:44 ID:eHt2VHwA
ヽ(゚Д゚)ノワンダバー

52名無しさん:2012/04/05(木) 23:01:54 ID:r4x7x1Tw
パルテナの神器融合をしていたが…  2時間寝ては起き寝ては起きで
さっぱり融合できなかった。
こんなところで寝落ちするとは。

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/05(木) 23:02:18 ID:awZgGenA
なんの効果もない

54アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/05(木) 23:03:05 ID:nNzz4t5o
最も、ネガキャン自体が効果ないけど

55名無しさん:2012/04/05(木) 23:03:23 ID:r4x7x1Tw
>>47
なんかただのSCEの接待先名簿にしか見えないw

56名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:09 ID:X4KFhjxw
そもそも家庭のモニターを変更しようがないもの
今の解像度で十分だし買い替える理由もない

57煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/05(木) 23:04:15 ID:NO88alvk
>>50
海外メディアもピンキリだと思いますよ?
賢いというよりは、いろんな意見を大事にしているという感じを受けますが

58名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:15 ID:ZdE30OSg
噂通りWiiUがRV770でPS4がHD7670ならカタログスペックですらWiiU下回りそうなんだよな
まあどっちもカスタマイズしてくるだろうから確定ではないしカタログスペック大好きSCEがそんな構成にするとも思えんけどw

59名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:15 ID:q9kVecDs
>>47
元の情報と違うコレジャナイが出てきて一時開発中止すんじゃねこれってレベルだったのにな
よくここまで持ちあげるようなタイトルになったもんだと

60名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:17 ID:QtN.5udU
>>49
いやそのバグでやってるんだよ……1週間経ってから

61名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:17 ID:LKL5UROA
プラチナってそんなにSCEと仲良かったっけ?
マルチでいろいろ出してはいたけど

62名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:26 ID:yi3qsNmA
やっと「ナチュレの射爪」を解禁・・・orz

ボス到達前にヤラレチャッタになる・・・

63名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:28 ID:G5OqR1VY
>>50
私のG’sONEのカメラは1300万画素です…
ですがデータ量食いになるだけなので500万まで落として使うのでご心配なく…

そんなフリーザ調になってしまうようなモノですわな

64名無しさん:2012/04/05(木) 23:05:10 ID:OAs4Kc5Y
コケスレ見ながらひたすら半自動的にハート稼ぎしてるのは俺だけでいい

65∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/05(木) 23:07:00 ID:7O0jGetw
皇龍玉でねーとイライラしてたらチャチャンバが剥いで持ってた…だと…

66名無しさん:2012/04/05(木) 23:07:08 ID:r4x7x1Tw
いまいちハートの稼ぎ方が分からんのじゃ。

67名無しさん:2012/04/05(木) 23:07:21 ID:G5OqR1VY
まー任天堂は安定性重視ですからカタログ見ただけだと勝利宣言できる
可能性は大かもねーw

ヘタすると、あっちは据置でVITAちゃん並の安定度を誇るかも知れん…

68名無しさん:2012/04/05(木) 23:07:26 ID:QtN.5udU
9.0の壁が厚い
ボス戦での緊張感に耐え切れずミスする
最大難易度だけあって一撃のダメージが大きすぎる

69名無しさん:2012/04/05(木) 23:07:43 ID:q9kVecDs
稼いだはずなのにいつもハートが0だ

70アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/05(木) 23:08:37 ID:N8dNQ3fo
>>60
あー、バグでやってるのか。
でも売れ線のソフトが立て続けに発売されてるからネガキャンが分散されてる感があるなあ

71名無しさん:2012/04/05(木) 23:08:59 ID:OAs4Kc5Y
>>68
ステージの方は5.0の壁でつまずいてるorz
4まで下げればいけるんだが…回避が下手すぎるんだな多分

72名無しさん:2012/04/05(木) 23:09:41 ID:aIFnedz.
>>60
昔のGKなら数時間で対応してきたのに
今の連中は質悪すぎってレベルじゃねえw
ここまで経費削減臭が…

73名無しさん:2012/04/05(木) 23:10:13 ID:Nh0zd.VM
>>69
貢ぎすぎ
なのじゃ

74∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/05(木) 23:10:17 ID:7O0jGetw
>>69
      γ.:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::.ヽ
     ,^,、 /,、,、:::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::,、,、ヽ,、'ソ
    <ゝ'ノ/( l (::::::::,、_:::::::::_,、::::::::::::::)ヽ)ゝ'ツ,Z
    `'、,<^ノンキ`'ニ,ゝ)人(くーニヘ'',ヘ_`シ,'`、ゝ
     ,=;:::::::::::::,;彡'。o()o。`ミミ:::::::::::::::::ミ、
      |:::::::i:|::l ,--‐   ー--、 亅:l::|:::::!
       |::::::::い rr=-,    r=‐ァ |:::|::l:::::::::|   
     丿:::::::l:::{ "  ̄  .   ̄ " 川:::|::::::::|  ニヤニヤ
     ,'::::::::::|:::|ゝ  'ー=‐'   ノl::i:::l:::::::::|
    /::::::/::::'廾 ` 、.ry__, イ 从::|:::::::::|
    /::/:::::::::,‐-‐'´o'//.===´o`ー-‐、:|:::::::::|
  ,/::/::/.::,'   ,/)' ^,ニ⊃ o´     ヽ:::::|

75名無しさん:2012/04/05(木) 23:10:52 ID:q9kVecDs
>>74
オメーに貢いだ数0だから

76煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/05(木) 23:11:08 ID:NO88alvk
>>71
俺は、武器によっても結構差がでます
4.0ぐらいならどんな武器でも大抵クリア出来るんですが、
5.0以上はそこそこカスタムしてないとキツイですね

個人的には、狙杖がお勧めですかね
割合攻撃力が高め+間合いを取れる立ち回りなので

77名無しさん:2012/04/05(木) 23:12:12 ID:ZdE30OSg
>>76
割合ていうかダッシュ射撃の威力はトップクラスだでよ

78名無しさん:2012/04/05(木) 23:12:27 ID:JcmhZJBo
>>66
ハート+3以上の神器を探す
なんとかハート+3以上の弓を合成する

序盤の難易度を5以上に上げて周回する

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

79名無しさん:2012/04/05(木) 23:12:53 ID:JcmhZJBo
>>75
ナチュレ様にどれだけ貢いだよw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

80名無しさん:2012/04/05(木) 23:13:38 ID:eHt2VHwA
(´▽`)ブラタモリ第4期お待ちしております

81名無しさん:2012/04/05(木) 23:13:55 ID:G/oy0jTA
はっきり言ってトップクリエイターとかどうでも良えねん
ゲームが面白いか否かしか意味ないねん

82名無しさん:2012/04/05(木) 23:14:01 ID:q9kVecDs
>>79
一番左のほうが0じゃなくなるぐらい

83アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/05(木) 23:14:16 ID:08m6bMXo
パルテナ再開するかな。
まだ12章だ

84名無しさん:2012/04/05(木) 23:14:39 ID:JcmhZJBo
>>76
ボス戦なら
短期決戦の巨塔がオススメ

バベルチャージ前進2〜3発大概沈む

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

85名無しさん:2012/04/05(木) 23:15:14 ID:gvHr8DWE
ブラタモおわた
お刺身にかけてた煎り酒おいしそうでした。
家で作れないかなぁ

86名無しさん:2012/04/05(木) 23:15:28 ID:OAs4Kc5Y
>>76
今までは近接の強い射爪がメインウェポンだったから
インレンジでダメージ食らいすぎてたんだな…

最近強力な狙杖ができたんでそっちに切り替えて頑張ってみよう

87名無しさん:2012/04/05(木) 23:16:06 ID:9RHjRVew
>>85
http://portal.nifty.com/2010/04/26/d/

88煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/05(木) 23:16:21 ID:NO88alvk
>>77
それでも、7.0ぐらいになると近接(10〜20ぐらいの間合い)だと射撃:星4つだとキツイですw
そこの間合い的には、爪や巨塔のが威力が出るのでなんか微妙の時はありまする

ガンランスは近距離でも威力が落ちない(逆に上がる)ので楽ですが

89名無しさん:2012/04/05(木) 23:16:57 ID:QtN.5udU
>>70
今はFEがすごいね
勢いの速さに埋もれているだけで
1スレに30レスとかそれ以上あるわけだから
否定意見で埋めてしまいたいのにそれ以上の勢いで話がされているのが幸いなのであって
これが通常の速さだと1スレの5分の1が否定意見になるのかと思うと恐ろしい

90名無しさん:2012/04/05(木) 23:17:06 ID:gvHr8DWE
>>87
うひょー煎り酒だー!
ありがとぉ

91名無しさん:2012/04/05(木) 23:18:16 ID:zznjkQUw
今のパルテナは宝物庫のタイム切るために本気度0.0で全面プレーだべー。

92独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/05(木) 23:18:17 ID:aCyKm0.k
俺が下手なだけなんだが
ホンキ9.0は撃ってくる弾数、ホーミング性能、威力ががが
回避しても喰らう
もう回避諦め
ステージによっては空中戦ですでにヤラレチャッタ
回避できる人が居るのは知ってるが
普通の人はホンキ9.0オールクリアは無理だろ

93名無しさん:2012/04/05(木) 23:19:11 ID:OAs4Kc5Y
>>92
普通の人にそこまで求めてはいけないと思うw

94名無しさん:2012/04/05(木) 23:19:43 ID:JcmhZJBo
>>92
9.0は巨塔でタマ消してたw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

95煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/05(木) 23:20:05 ID:NO88alvk
>>86
狙杖使いとして一言
射撃場で試し打ちで色々な状況を見てみるのがお勧め

弾道だけでも、少し曲がったり完全な直線だったりします
威力も遠くからといいつつ遠くまで飛ばないetc変な武器が多い・・・イメージです
後ろダッシュが別の技みたいのもあるので
・射程 ・ダッシュ攻撃 ・立ち射撃の連射(特に空中戦でモノを言う)
は確認してくださいにゃ

96名無しさん:2012/04/05(木) 23:20:52 ID:ZdE30OSg
難易度9.0は極限まで強化した武器が前提の難易度ってチェリーが言ってたし
アクションの腕だけでどうにかなるもんじゃないと思うw

97独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/05(木) 23:21:03 ID:aCyKm0.k
>>94
ブンブンして弾打ち返すと空中戦は何とかなるね
でも塔だと地上戦で死ぬなぁ

98ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/05(木) 23:21:06 ID:5LI3U8z6
o o )ク ギギネブラ3頭行ってきた、もうぜってーやんねえ

99名無しさん:2012/04/05(木) 23:21:43 ID:QtN.5udU
>>92
移動速度破掌くらいはないとまず避けられないよ

100名無しさん:2012/04/05(木) 23:23:09 ID:wtQb1uSs
>>98
双剣ならカモです

101名無しさん:2012/04/05(木) 23:23:11 ID:OtIRlw7U
昨日はじめたばっかりの俺にはついていけんわー

102名無しさん:2012/04/05(木) 23:23:58 ID:ca0xTvNs
>>95
空中戦用の立ち連射は性能変わりすぎなんで
素直に射撃場まで行くほうが無難ではある

103ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/05(木) 23:24:11 ID:5LI3U8z6
>>100
ギィギ飛びかかりの怯みに毒合わせるとか消えればいい

104名無しさん:2012/04/05(木) 23:24:17 ID:yi3qsNmA
>>98
もう狩らないって思ってたのにっ!!(ビクン!ビクン!
と言うヌケニンの未来を幻視した

105ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/05(木) 23:25:01 ID:5LI3U8z6
>>104
もう次やる時はライトボウガンでも担いでいくよ
あれならただの的だろ多分

106名無しさん:2012/04/05(木) 23:25:01 ID:hZXh86MM
ずっとガイナスの撃剣ばかり使ってるので他の武器が使えない

宝物庫埋めをやってるけどブレイク状態でクリア系がきついなあ

107名無しさん:2012/04/05(木) 23:25:42 ID:yHvrvw5.
任天堂って、本気でオタを取ろうと思えば、そこらのメーカーじゃ
たちうち出来ないくらいのコンテンツを持ってるよなw

108名無しさん:2012/04/05(木) 23:26:31 ID:QtN.5udU
>>106
ブレイク系はある程度攻撃した後ブレイクしてから無敵になると楽だよ

109∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/05(木) 23:26:35 ID:7O0jGetw
ギギネブラ原種はおれの天敵だ
ネブラX完成した今、二度とヤツを見ることはないだろうが

110名無しさん:2012/04/05(木) 23:27:18 ID:r4x7x1Tw
>>78
5でいいのか。
とりあえずハート稼ぎ+3破掌バイオレットで1章本気度9クリアしてきた。
動きが速いのじゃないと難しいね、ぎりぎりノーミスクリア。

111ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/05(木) 23:27:42 ID:5LI3U8z6
>>107
だって俺らピーチ姫を「かわいい」って認識するんだぜ
ここ20年くらいあのタッチが萌え最前線に来たことないだろ多分

112嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/05(木) 23:27:44 ID:X6Sw7wus
毒さえなんとかできればそこまでは……Gギギ

113名無しさん:2012/04/05(木) 23:27:53 ID:Yqw.OZ/s
>>107
ん、たとえば?
ロリパンツゲーとかあったっけ?

114名無しさん:2012/04/05(木) 23:28:50 ID:Nh0zd.VM
>>113
ロリパンツゲーは正確にはHAL研だろう

115∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/04/05(木) 23:29:21 ID:7O0jGetw
>>112
背負うギィギの卵が鬱陶しいのなんの…

116名無しさん:2012/04/05(木) 23:29:48 ID:AiJAqVWU
>>105
そりゃ倒れ込みの毒とかは食らわんが、貫通を通そうとすると割と危ないぞ

117名無しさん:2012/04/05(木) 23:29:49 ID:yi3qsNmA
>>111
これがヌケニンの言う「かわいい」である・・・(遠い目
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1102/prize_page2/mov_08.html

118名無しさん:2012/04/05(木) 23:29:56 ID:OtIRlw7U
マジョリティだからオタクは反発するばかりだよ

119名無しさん:2012/04/05(木) 23:30:03 ID:aIFnedz.
ずっと昔にマリオ×ルイージという誰得な絵を見た(棒

120名無しさん:2012/04/05(木) 23:30:21 ID:r4x7x1Tw
>>92
本気度9は素性から動きが早く射撃が強い武器を
攻撃力★3以上スキルも移動系を付けないと
かなり苦しいですよ。
最低でも価値230以上無いとそれらのスキルはつかない。

121名無しさん:2012/04/05(木) 23:30:58 ID:wsgLlia.
>>89
FEはDSで出た時はリメイクだったからってのもあるだろうけどそれほど煽られた覚えは無かったが今回の情報(結婚化)が
それほど奴らには衝撃だったのか

122名無しさん:2012/04/05(木) 23:31:07 ID:yHvrvw5.
>>113
最近話題のFE覚醒もだが、メイドインワリオにもピンで行けそうなキャラがちらほらいるし。

123嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/04/05(木) 23:31:14 ID:X6Sw7wus
>>115
懐飛び込んでさっくりきってついでに大回転決めるのが好きです

124名無しさん:2012/04/05(木) 23:31:35 ID:whyBlCvQ
パルテナ、うまい人は本気度9で空中戦でうまくローリングを駆使できるのかな?
存在自体よく忘れる。弾を反射なんてむりむり

125名無しさん:2012/04/05(木) 23:31:46 ID:/IbmfnUI
モンハンとパルテナの話が入り混じって混乱するw

126名無しさん:2012/04/05(木) 23:32:26 ID:fMR.f9rY
アメリカだとマリオ系の変態絵は多い

だが恐らくコケスレ住民のほとんどが喜ぶ絵ではないだろうw

127名無しさん:2012/04/05(木) 23:32:50 ID:5wD2A7.c
モンパルナス?

128アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/05(木) 23:33:21 ID:qFW630bY
任天堂のロリキャラってそこまで多くないけど出たらほぼ人気だよね。
アシュリーとかナチュレ様とか。
妖精さんとかアシュレイはどうか。

129名無しさん:2012/04/05(木) 23:34:06 ID:Nh0zd.VM
空中ローリングはすばやく左右に入れるって事でいいのかな?

130名無しさん:2012/04/05(木) 23:34:08 ID:LKL5UROA
>
70 名前:名無しさん必死だな :2012/04/05(木) 23:27:22.37 ID:Sc0JvySe0
>>10 >>58 一言どうぞ

825 :びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/02/10(金) 00:02:46.08 ID:O3a24pfL0
3月末にプロスピが出るからいちおうTOP20に顔ぐらい出すかも
プロスピは脱3DSという事で、話題にはなるはず

Vita プロ野球スピリッツ2012 17264本(本体62万台)   
3DS プロ野球スピリッツ2011 11644本(本体85万台)

(ちなみにVita版はDL版除く VitaソフトDL数ランキング1位はプロスピ)
>
で、大勝利だそうだ

131名無しさん:2012/04/05(木) 23:36:43 ID:ca0xTvNs
>>128
一応イズンさまもロリ枠…?

132悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/05(木) 23:37:50 ID:GN4S3KXY
さて、ねるとするか。

ろりきょにゅー #kokw

133名無しさん:2012/04/05(木) 23:38:02 ID:xB5zMWTo
>>130
え、ああ

初週2万行かないなら累計でも5万届かないね

134名無しさん:2012/04/05(木) 23:38:21 ID:YGEJMzQw
>>131
むしろ駄女神枠?

135名無しさん:2012/04/05(木) 23:38:36 ID:SxbUz0PI
>>126
マリオにキノコが入ってく絵とか誰得。

136名無しさん:2012/04/05(木) 23:39:31 ID:LSeQP.fQ
プロスピは正直、各機種合計した数字去年と変わらんし
機種変えた意味あったのかと

137名無しさん:2012/04/05(木) 23:40:33 ID:Cu66FhRE
…ホンキ度9.0とかクリアしながらクラニンアンケートで中級者とか言わないように。
なんかクリアチェッカー2枚目が登場したと思った途端に40個ほどクリアマークが乱打されて笑った。
残りをクリアできる気がしないが。

そしてまたもや一度だけ「みんなで」「だれかと」「天使の降臨」やったらSPごほうびで
価値303の弓登場。でも弓って使わないんだよなあ…それにスキル微妙だ。
基本無鉄砲特攻だから前にSPごほうびでもらった価値294撃剣が合う。

kokw内ではパルテナ対戦やらんのかなあ。たまにフレンド見てみたら埋まってたりするんだよね。

138名無しさん:2012/04/05(木) 23:40:39 ID:u.ciwKjQ
>>130
こういう人が別のスレではPSPと3DSのKHを比べたりしてるんだよなーw

139名無しさん:2012/04/05(木) 23:40:43 ID:TnB1piqY
>(ちなみにVita版はDL版除く VitaソフトDL数ランキング1位はプロスピ)
どこでどうやって調べたんだろう

140名無しさん:2012/04/05(木) 23:40:50 ID:Yqw.OZ/s
>>135
食べるくらい普通だろ

141名無しさん:2012/04/05(木) 23:42:15 ID:LSeQP.fQ
>>137
呼びかけたら参加しまっせ

142名無しさん:2012/04/05(木) 23:43:34 ID:whyBlCvQ
そういえばパルテナで宝物庫開けるために羽使った人いるのだろうか?
後半のこと考えると怖くて使えん。二代目は使ったのかな?

143名無しさん:2012/04/05(木) 23:45:07 ID:YGEJMzQw
>>142
これまでの桜井タイトルを考えれば、結局肝心なところで使えないというオチが見えるような。

144名無しさん:2012/04/05(木) 23:45:56 ID:Nh0zd.VM
>>142
最後残った武器解禁に使った。
ボス戦でブレイク状態とか面倒すぎるわ

145名無しさん:2012/04/05(木) 23:45:58 ID:xB5zMWTo
>>143
パルテナ様は肝心なところで役立たずとな?

146名無しさん:2012/04/05(木) 23:46:29 ID:Cu66FhRE
>>141
呼びかけにレス消費するのもなんかやだし、
フレンドリスト一杯だから呼びかけに応じられない場合もあるからね…。
今は大体19〜24時にリスト見て飛び込み参加してます。

マリカのコミュニティシステムは他のソフトでも採用して欲しいわ。
それかフレンドリスト上限上げる(多分無理)。

147独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/05(木) 23:50:23 ID:aCyKm0.k
ちんこ弄りながら
バトロイの実績解除してたら
なんかアイスが入ってた

なるほどフレンドなんだからそりゃ入れるわ

148カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/04/05(木) 23:50:46 ID:/x12GWDA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  フレンドリストがパンパンなのなんとかしてほしい…
  iニ::゚д゚ :;:i

149独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/05(木) 23:52:30 ID:aCyKm0.k
>>142
羽?意味わからずに1個使ったな

150煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/05(木) 23:53:16 ID:NO88alvk
>>146
フレンドのフレンドのフレ・・・っと拡張はできますよ
参加者のフレンド枠から入るという形になりますが

うまく分散していれば結構多くの人に募集が行きます

>>137
それはクリアはしてないけれど、何時も中級者で書いている
そこまで上手くない・・・筈、多分

151名無しさん:2012/04/05(木) 23:53:18 ID:jgvdBxGE
サイリって上級職スタートか

152名無しさん:2012/04/05(木) 23:54:02 ID:yHvrvw5.
ぶっちゃけ、フレンドリストが埋まるのはレアケースだろうし、上限アップは難しそうだよなあw

153煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/04/05(木) 23:54:47 ID:NO88alvk
>>147
邪魔されたくないなら、近くの人と(ローカル対戦)がお勧めです

154名無しさん:2012/04/05(木) 23:57:57 ID:EWSnlMFw
ホンキ度9とか第一章の空中戦ですでにやばかったので後回しで
ひたすら対戦やってるなあw

155名無しさん:2012/04/06(金) 00:00:12 ID:jlj6ySa.
黒ストー

156名無しさん:2012/04/06(金) 00:00:30 ID:VWv7CVfA
きょーえーみずぎー

157名無しさん:2012/04/06(金) 00:01:09 ID:Apxq0Ej.
ごうわんぼるけいのー

158名無しさん:2012/04/06(金) 00:01:11 ID:Ac6VqapI
>>148
つ[ 2〜n台目3DS ]

159名無しさん:2012/04/06(金) 00:01:39 ID:9RmZA8G.
もふるーん

160名無しさん:2012/04/06(金) 00:02:21 ID:31lqem6I
>>81
トップクリエイターが面白いと言ったんだから間違いない

ってのをねらっているんだと思うよー
料理店行った時、雑誌とかで褒めてあったら、
自分の舌で確認せんとおいしいと思う。みたいなもんで

161名無しさん:2012/04/06(金) 00:02:29 ID:ka6fXadU
でんこー

162名無しさん:2012/04/06(金) 00:02:45 ID:Ewo39SoM
ナチュレ様ー

163名無しさん:2012/04/06(金) 00:03:09 ID:mJvcSZyk
ろりきょにゅー

164名無しさん:2012/04/06(金) 00:03:47 ID:xLsVkJ2c
すくーるみずぎー

165名無しさん:2012/04/06(金) 00:04:03 ID:31lqem6I
>>136
操作説明でボタン表示を共通にできる(棒

166名無しさん:2012/04/06(金) 00:04:35 ID:Kit33xB.
>>149
羽使うと使った後が残るからパルテナはゲームとして欠陥品
と本スレで暴れていた奴がいたなあ・・・

167名無しさん:2012/04/06(金) 00:04:59 ID:Ky9AjHts
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/characters/chara26.html
しかしチキ様のVoice02の「お兄ちゃん」って…この「お兄ちゃん」を指す人って本物のマルスだろうなぁ…

…実は「おじいちゃん」の聞き間違いでバヌトゥおじいちゃまご健在☆だったりは無いよね
そして結婚可能

168名無しさん:2012/04/06(金) 00:05:46 ID:31lqem6I
>羽使うと☆が光らなくなるから、マリオ3Dランドは欠陥ゲーム

!!!

169名無しさん:2012/04/06(金) 00:06:07 ID:fUkc02rs
>>154
1賞なら、ホンキ度2だろうが9だろうが、
結局ぐるぐる回ってれば玉回避できて変わらないような。
途中のわっか雲がうざったいくらいで。

170名無しさん:2012/04/06(金) 00:06:31 ID:SvaeAyc2
>>166
ゲハに限らず嵐とかを
コケスレに報告してくる人たち何が目的なの?
同調して欲しいわけ?

171名無しさん:2012/04/06(金) 00:06:57 ID:Kit33xB.
チキの子供もマムクートになるんだろうか
まあ、チェイニーやソフィーヤみたいな竜と関係なくなっている人たちもいるけど

172名無しさん:2012/04/06(金) 00:08:24 ID:31lqem6I
>>170
そーいうときはわざわざそんな説明的なこと言わんでも

「せやな」

だけでいいんよ?

173名無しさん:2012/04/06(金) 00:08:38 ID:iEbgIrTE
>>170
お題:コジコジ、パクミン等のダメクリエイターの発言をコケスレに報告するのは是か非か

174名無しさん:2012/04/06(金) 00:09:47 ID:jlj6ySa.
>>172
せやな

175名無しさん:2012/04/06(金) 00:09:51 ID:ScCmAcz6
しかしまぁ、長寿すぎる種族ってのも難儀なもんだよな

176松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 00:09:56 ID:jX0AbSMI
ぷらんぱー ぽちゃむすめー
クリエイター()の発言は大抵は笑い飛ばしているから僕はおkだと思う。

177名無しさん:2012/04/06(金) 00:11:07 ID:9RmZA8G.
アレの荒らし報告は別に要らんと思うが
クリエイター()の痛い発言ぐらいは話のネタになるしいいんじゃねw
どんな話題でも全力で骨までしゃぶり尽くすのがコケスレの取り柄だし

178名無しさん:2012/04/06(金) 00:11:45 ID:0HUITwLc
>>170
じゃあこっから「PS3はコケる」の話題以外禁止にすっか

179名無しさん:2012/04/06(金) 00:12:57 ID:PjTwvoao
>>171
実はノノがチキの子供説はどうだろうか

180名無しさん:2012/04/06(金) 00:13:12 ID:zYv4xnto
しょきかー

181名無しさん:2012/04/06(金) 00:13:22 ID:fUkc02rs
>>178
すりーさんがコケてスカートがまくれて見えたパンツの色についてはOK?

182名無しさん:2012/04/06(金) 00:13:58 ID:9RmZA8G.
>>178
殆どレスが付かなくなっちまうだろw(棒無

183名無しさん:2012/04/06(金) 00:14:00 ID:1oCE51Z.
さらさらくろかみむすめー

184名無しさん:2012/04/06(金) 00:14:08 ID:4ICsrvVg
パルテナ、12宮埋めて次は宝物庫埋めを頑張っているけれど
難易度○○以上でとか、○○分でクリアしろとか
ボスをブレイクして倒せとか色々めんどくさいよ!!

失敗したらまた長いステージを一からやり直すのかと思うと心が折れる
(神器と奇跡をコンプリートできるのかな?)

185名無しさん:2012/04/06(金) 00:14:36 ID:xLsVkJ2c
ノノって書かれてるレスを見るたびに、YJで連載されてた漫画を思い出すわ。

186名無しさん:2012/04/06(金) 00:14:50 ID:SvaeAyc2
>>178
そう限定されてもね

コケソウナノハ明白
しかしVITAが下支えている

187名無しさん:2012/04/06(金) 00:15:04 ID:zYv4xnto
>>181
やめなよ(AAry

188名無しさん:2012/04/06(金) 00:16:02 ID:iEbgIrTE
すりーさんがコケてパンツが見える→それを録画するために4Kのビデオカメラ爆売れ→SONY大勝利

189名無しさん:2012/04/06(金) 00:16:14 ID:jlj6ySa.
>>185
ttp://img9-a.dena.ne.jp/ex96/20081026/146/112321682_1.JPG

190名無しさん:2012/04/06(金) 00:17:01 ID:9gp3pbL6
>>185
最後、男と偽ってた主人公がおっぱいぽろーんとして打ち切りになったYJのジャンプもの?

191名無しさん:2012/04/06(金) 00:17:44 ID:U3CO5/fw
いちいちつっかかるめんどくさい奴は何処にでもいる

192独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/04/06(金) 00:18:27 ID:bWXku8..
>>184
○○分以内の奴はホンキ2.0で
敵無視してどんどん進んで行けば大抵クリア出来る
ブレイク中とかは後回しにして
武器指定とタイムを終わらせようぜ

というか今俺もそれやってる

193名無しさん:2012/04/06(金) 00:19:34 ID:Kit33xB.
>>179
そういえばマイユニは全員と結婚できるとか書いてあったけど
妻子もちとかいたらどうするんだろ

194名無しさん:2012/04/06(金) 00:20:19 ID:aD.DvHFI
>>193
何も 問題は 無い

195名無しさん:2012/04/06(金) 00:20:47 ID:.Izd.RBk
>>190
ノノノノって5巻くらいまで単行本買ってたがそんな終わり方したのか
序盤は面白かったんだがなぁ

196名無しさん:2012/04/06(金) 00:21:10 ID:jlj6ySa.
>>192
○○分以内は0.0でやってるなあ。
あとは走行+3とバテにくくなる武器装備で。
一番きついのはおそらく1話だと思うw

197名無しさん:2012/04/06(金) 00:22:00 ID:9gp3pbL6
寝取り寝取られ何でもアリ
マイユニ♀「すべての男は我が成長のための糧にすぎぬよ」
だったら……ちょっと萌える

198名無しさん:2012/04/06(金) 00:22:11 ID:zYv4xnto
いつもの射撃場ハート稼ぎ、頑張ったら時給9万まで上げられることが判明した
しかし操作が煩雑になるうえ失敗すると時給下がる…

やっぱり適当にやって稼げるほうがいいな、早くもっといい神器がほしい

199名無しさん:2012/04/06(金) 00:23:10 ID:tj7BgPEE
>>177
骨までしゃぶるというがガンスルーされたあとコテが同じ話題を貼って盛り上がられるとこう、ゾクゾクする

200名無しさん:2012/04/06(金) 00:24:42 ID:ScCmAcz6
旦那を謀殺して未亡人にさせる軍師…

201名無しさん:2012/04/06(金) 00:24:52 ID:9gp3pbL6
>>195
ノノの戦いはこれからだ!みたいでなんかありがちな打ち切りENDだなとおもってたら
最後の最後でおっぱいぽろーんで女とばれてENDという終わり方だった

202名無しさん:2012/04/06(金) 00:24:54 ID:1t3rH9Js
>>197
ファブスタイルか

203箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 00:27:26 ID:fz2ErnWw
>>201
おっぱいぽろりは夢オチじゃ無かったっけ

204名無しさん:2012/04/06(金) 00:28:24 ID:zYv4xnto
周回毎に一人としか結婚できないとコンプするのが大変なので
是非とも一周で複数の結婚イベントを見られるようにですね(ry

205名無しさん:2012/04/06(金) 00:28:29 ID:xLsVkJ2c
>>189
ムーミン?ごめん、よく分からない。(´・ω・`)

>>190
それそれ。今は違う漫画を連載してるけど。

206名無しさん:2012/04/06(金) 00:29:16 ID:iEbgIrTE
>>203
この流れで初めて名前を知ってWikiで見たが、雑誌掲載はおっぱいぽろんで終わって単行本で夢オチになったらしいな

207名無しさん:2012/04/06(金) 00:29:51 ID:9gp3pbL6
>>204
すべての女性キャラに種をまくプレイですね
マイユニ女じゃ無理だよね

208名無しさん:2012/04/06(金) 00:30:07 ID:jlj6ySa.
>>205
さすがにノンノンは無理があったか・・・。

209名無しさん:2012/04/06(金) 00:30:47 ID:ka6fXadU
>>184
ブレイクは慎重にやれば
ヤラれてボスからやり直しか成功かの2択だから時間さえかければ結構楽

210箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 00:30:49 ID:fz2ErnWw
>>206
単行本だと変更なのか
うち古本屋で一気読みしたからな

211名無しさん:2012/04/06(金) 00:32:06 ID:.Izd.RBk
>>201
調べてたけどでバッツリと打ち切られたんだなぁ
スポーツよりも誰かが常にいやな目に会いつづけるだけになったから読むの中断してたんだが
エルフェンリートくらい強引にまとめあげて終わるかと思ってた、でも打ち切りかぁ

ピアノ版エルフェンリートをリメイクしてやりなおしてくれんもんか

212名無しさん:2012/04/06(金) 00:34:13 ID:WIL3npp6
>>198
射撃場って撃ってたらハート出て来なくなるよね?

213名無しさん:2012/04/06(金) 00:34:15 ID:E7BASsXU
>>198
強いのはともかく種類だけは楽に
全種見せて欲しかったねえ。
12宮神器とか奇跡とか探すのメンドくせえ。
とりあえず手に入るのでやってんなあ。

214名無しさん:2012/04/06(金) 00:34:56 ID:zYv4xnto
>>212
10体倒したら一旦抜けて入りなおす

215名無しさん:2012/04/06(金) 00:35:54 ID:9gp3pbL6
>>206
単行本で修正されたのねw
雑誌オンリーだったから知らなかった

216名無しさん:2012/04/06(金) 00:36:27 ID:WIL3npp6
>>209
本気度をある程度下げて、そこそこダメージを与えておいて
あとは自分がブレイクになるまでやられれば、結構楽ですよね。

217名無しさん:2012/04/06(金) 00:37:39 ID:WIL3npp6
>>214
えー!
稼げるステージ探そうっとw

218名無しさん:2012/04/06(金) 00:39:12 ID:xLsVkJ2c
単行本で夢オチになったのは知らなかった。
こうなったら、同じYJ漫画であるタフの矛盾も
単行本で修正して欲しいっスね。

219名無しさん:2012/04/06(金) 00:39:55 ID:ptAgLO1U
>>213
一回手に入れたもんは特性知るために射撃場で使わせて欲しかった

220名無しさん:2012/04/06(金) 00:44:13 ID:4ICsrvVg
装備画面でおドールを持ってる神器は説明が読めるようにしてほしかった

221名無しさん:2012/04/06(金) 00:55:32 ID:Kit33xB.
>>218
タフの矛盾って血引いてないのに鬼龍や静虎に似ているとか尊鷹がドヤ顔で言っちゃった事?

222名無しさん:2012/04/06(金) 00:58:32 ID:xLsVkJ2c
>>221
いや、今週号で主人公の母親の母親が病気で死んだって話が出たんだが、
しっかりと過去の回想で元気に出てたって事が分かった。

223ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 00:59:15 ID:4mqIr/JQ
高難度は何だかんだ疲れるな
爆破してればいいのにわざわざ属性武器持ってくのが原因だろうか

224名無しさん:2012/04/06(金) 00:59:51 ID:zYv4xnto
じっしゃー

225名無しさん:2012/04/06(金) 01:00:50 ID:9RmZA8G.
ねぎまー

226名無しさん:2012/04/06(金) 01:01:47 ID:A6DUid9g
>>224-225
おまえらwww

227名無しさん:2012/04/06(金) 01:03:46 ID:qU7Nvaug
ヌケニン=爆破=実写=ネギま

228名無しさん:2012/04/06(金) 01:04:30 ID:0HUITwLc
>>186
つっても個人的には嵐話はワロタりできるしたまに楽しんでるんで
全員一致で要る話題しか要らんってのならスレタイ通りの話題にするしかないんじゃね
>>191
君と余だ、休日出てきて給料出るかはつっかかっときたいなぁ

229ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 01:04:43 ID:4mqIr/JQ

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、:::::>>224-227、⌒ ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

230名無しさん:2012/04/06(金) 01:05:19 ID:xLsVkJ2c
>>226が巻き添えにw

231ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 01:06:07 ID:4mqIr/JQ
o o )ク 無事に完結したしそろそろ許してもいいかなと思ったがあれは別だ

232名無しさん:2012/04/06(金) 01:06:52 ID:Kit33xB.
>>222
まあ、その程度だったらあの人の漫画では大したことない(棒
灘神陽流とかどこ行ったのやら・・・

233名無しさん:2012/04/06(金) 01:07:03 ID:A6DUid9g
俺巻き添えかw
酷え爆弾魔だw

234名無しさん:2012/04/06(金) 01:07:32 ID:9RmZA8G.
くまねこ=もげろ

と同じ方程式(棒

235名無しさん:2012/04/06(金) 01:09:50 ID:xvsPRHz2
FEのCM、3だけ15秒なのな…ということは一番多く流れるのは(ry

しかし杉田が淡々とナレーションしてるだけでなんか笑えて来るんだが

236:2012/04/06(金) 01:10:10 ID:z1HucOvU
AKB48をキャスティングすれば勝つる

237名無しさん:2012/04/06(金) 01:10:38 ID:xLsVkJ2c
>>232
トラックを素手で5分で解体する、破壊力の無い格闘家か。
あいつは神隠し並にいきなり消えたからなあw

238名無しさん:2012/04/06(金) 01:10:47 ID:0HUITwLc
ボンバーマンで間にいたら巻き添え食うのは明白

239色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/04/06(金) 01:10:53 ID:JAUoXAo6
チキ…だと…!?

240名無しさん:2012/04/06(金) 01:12:24 ID:CzmLq.IY
>>232
灘神陽流は喜一のかませになったのだ…
うん、あいつの再登場時にかませ役かな?と思ってたけど案の定かませで可哀想になったよw

241名無しさん:2012/04/06(金) 01:13:57 ID:xvsPRHz2
サイリさんは間違いなくふんどし剣士枠…いやソードマスターか?

242名無しさん:2012/04/06(金) 01:14:29 ID:xLsVkJ2c
>>240
まあ、タフに限らず、かつての強敵が味方になると噛ませになるのは、よくある事w

243名無しさん:2012/04/06(金) 01:19:19 ID:xvsPRHz2
ギルド01延期かー…って何?このパッケ……

244名無しさん:2012/04/06(金) 01:21:26 ID:jlj6ySa.
>>243
ttp://www.ne.jp/asahi/new/legend/mansaku/maniac_text/dq2ending/img/dq2_img00.png

245名無しさん:2012/04/06(金) 01:22:01 ID:0HUITwLc
クロコダインのおっさんとヒュンケル、なぜ差がついたのか

246名無しさん:2012/04/06(金) 01:24:19 ID:dfRYW2FA
>>245
顔(棒

247名無しさん:2012/04/06(金) 01:26:58 ID:0HUITwLc
やはり勝敗は常に顔で決まるのか

248名無しさん:2012/04/06(金) 01:27:08 ID:UcmCUxG.
>>245
人気(棒

249アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 01:27:27 ID:vrbw9WPA
ギルド01はパッケージのせいで二万は販売数下がると予想

250名無しさん:2012/04/06(金) 01:30:45 ID:CzmLq.IY
>>242
遊戯王5D'sのチームユニコーンのかませっぷりも悲しかったな…
と言うか、遊星VSジャンはライトニング・トライコーンからサンダー・ユニコーンじゃなくてボルテック・バイコーンを蘇生してれば
デッキアウトでチーム・ユニコーンが勝ってたんだぜ

251名無しさん:2012/04/06(金) 01:34:05 ID:XQqOdiAs
eshop投票数

マリオ3Dランド 51622
前日から 340

マリオカート 60960
前日から 409

モンハン 28566
前日から 187

パルテナ 8996
前日から 288

キンハー 1736
前日から 148

めでたくパルテナがバイオリベの連続14日を超え
連続15日100票以上で御三家を除いた1位になりました
しかし数字も落ちてきたしいつまで続くかなという感じ

252名無しさん:2012/04/06(金) 01:38:03 ID:r.qFb.do
>>251
いつも乙ですよー
バルテナ急減速ですな
早期ボーナス期間を過ぎたからかな?

253アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 01:40:46 ID:y.CxEklM
あれ、パルテナって。二週目の販売数いくらだっけ

254名無しさん:2012/04/06(金) 01:43:34 ID:qU7Nvaug
eshop投票数はまだまだ読めないところが多いからなぁ

255名無しさん:2012/04/06(金) 01:47:51 ID:ScCmAcz6
かつての強敵は、多分要所の助っ人に徹すれば活躍できるかと思う。
ヒュンケルも基本誰かがブチのめされてからやって来るし

256名無しさん:2012/04/06(金) 01:51:19 ID:r.qFb.do
>>253
確か5万くらい

投票数落ちて売上が下げ止まれば「eSHOPをマメに利用する濃い層」以外に
売れてるってことだから、それはそれでいいよね

257名無しさん:2012/04/06(金) 01:52:07 ID:t/Zd51AE
>>255
ぐわあああぁぁぁあっっっ

258名無しさん:2012/04/06(金) 01:54:40 ID:1oCE51Z.
やる気が出ないときは
寝る気もおきないことを
再確認中…

259名無しさん:2012/04/06(金) 01:54:47 ID:2a6q7VJc
ジャッキーチェンは一度ボロ負けする
を思い出した

260名無しさん:2012/04/06(金) 01:58:22 ID:A6DUid9g
ずるずるコケスレ見てると何時までも寝られないぞw

決断する勇気、大切

261アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 02:01:04 ID:y.CxEklM
>>256
なるほ。
新規作品でそれなら十分だな

262名無しさん:2012/04/06(金) 02:07:35 ID:r.qFb.do
>>261
3Dアクションシューティングで20万弱は快挙だと思うですよ
レギンとは違う意味で続編は無理そうなのが勿体ないw

263名無しさん:2012/04/06(金) 02:09:41 ID:B/Lv19ow
スパロボ一気に進めてみた

キリコ&カレンの2トップが前回に引き続き強い。
こいつらとエスターだけで余裕w
エスター可愛いよエスター。

264名無しさん:2012/04/06(金) 02:17:38 ID:Ky9AjHts
>エスターク可愛いよエスターク
!?

265名無しさん:2012/04/06(金) 02:31:53 ID:xvsPRHz2
>エスパークスいつ終わったのエスパークス

どのへんまで買ってたっけ缶ペンケース…

266名無しさん:2012/04/06(金) 02:33:16 ID:dfRYW2FA
>>262
パルテナ様「宇宙の彼方へ行ったはずの○○○○軍が帰ってきましたよ」
ピット「ピット再び行きます!」
ブラピ「おい、何故俺まで駆り出される!?」
ナチュレ様「自然を荒らすものを懲らしめる為じゃ、仕方ないから手をかしてやらん事も無いぞ?」
正体不明のヤザンっぽい声の人「謎の助っ人参上ー!」

こんなノリで続編が出てもなにも問題は無い(棒

267名無しさん:2012/04/06(金) 02:51:34 ID:4ICsrvVg
岩男潤子の声、久しぶりに訊いた

268名無しさん:2012/04/06(金) 02:55:54 ID:VWv7CVfA
>>265
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/エスパークス#.E7.B5.82.E4.BA.86.E3.81.BE.E3.81.A7.E3.81.AE.E7.B5.8C.E7.B7.AF

269名無しさん:2012/04/06(金) 03:17:38 ID:075cZ26k
Nintendo 3DS - Mario Tennis Open Special Games Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=1NHllSKVQrY

270名無しさん:2012/04/06(金) 03:20:46 ID:B/Lv19ow
>>267
あっちこっち?
割と原作っぽくて良かった
でも眠くなる

271名無しさん:2012/04/06(金) 03:25:28 ID:qNq5.AmU
>>266
それとティターン族が敵になったりしてな

272名無しさん:2012/04/06(金) 03:51:21 ID:cWKNWdFA
ここ最近ずっと3DSしかやってなくて久しぶりにPSPでスパロボプレイしてるんだけど
PSPの音がすごくこもって聞こえるから改めて3DSの立体音響はすげえんだなって思ったわ

273名無しさん:2012/04/06(金) 04:14:32 ID:A6DUid9g
3DSは豪華仕様だからなー

DSLだと音はだいぶ悪かったけど
3DSはそういうとこ全部潰してVitaに付け入る隙を与えないって感じがする

274名無しさん:2012/04/06(金) 05:02:55 ID:l6KMPkrQ
ナチュレが男の娘疑惑か

275名無しさん:2012/04/06(金) 05:42:52 ID:31lqem6I
おはコケ

ごひーきに!
ttp://www.famitsu.com/images/000/012/676/l_4f7d3631c4d9b.jpg
コイツは一体どういう敵なんだろうね
ttp://www.famitsu.com/images/000/012/676/l_4f7d363026299.jpg

276名無しさん:2012/04/06(金) 05:45:14 ID:LIZ0RxpU
>>274
俺得だな

277名無しさん:2012/04/06(金) 06:24:25 ID:8Zy45eBg
>>275
デザインから見てこっちの「prayer」だろうし、魔法とかをメインで使ってくる敵じゃないかなあ。

278名無しさん:2012/04/06(金) 06:25:39 ID:V6rmFzgQ
>>275
カッコだけ見ると魔法使いタイプの敵だねえ。
ファミ通をちょっと立ち読みしたけど、今回は敵にも前衛後衛の概念があるんだね。

279名無しさん:2012/04/06(金) 06:30:54 ID:V6rmFzgQ
>>269
マリオテニスはやったこと無いけど、実に任天堂らしい味付けがされたテニスゲームだなあ。
これはこれで、幅広い年齢層に訴求しそうなタイトルだ。

280名無しさん:2012/04/06(金) 06:56:03 ID:V6rmFzgQ
任天堂,クラブニンテンドーの会員特典に,デザインがオーダー可能な「オリジナルポロシャツ2012」を追加 ※9月末まで
http://www.4gamer.net/games/113/G011303/20120404024/
https://club.nintendo.jp/present/P123/index.html

最近、クラブニンテンドー覗いてなかったけど、こんなグッズ追加してたのね。
普段、ポロシャツは着ないけど、こういう実用品はありがたい。

281名無しさん:2012/04/06(金) 07:18:34 ID:1oCE51Z.
おはようござる
おなかすいたござる
かいしゃいって
くるござる

282名無しさん:2012/04/06(金) 07:22:19 ID:V6rmFzgQ
>>281
お、今日はやる気だね。
仕事始まる前に、何かしらお腹に納めた方がええよー。

283名無しさん:2012/04/06(金) 07:27:31 ID:1oCE51Z.
健康診断ござるよ。
会社いく
→健康診断うける
→ご飯食べる
→帰りたい
の予定。

284名無しさん:2012/04/06(金) 07:27:43 ID:V6rmFzgQ
【第8回MMD杯遅刻】◆ミクさんがマジックに挑戦します【トークロイド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17464572

遅刻しすぎである。しかし、クオリティは非常に良い。


【IA】日本橋高架下R計画【アニメーションMV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17456703

さすがに、プロのアニメーションはすげえなあ。

285名無しさん:2012/04/06(金) 07:28:33 ID:V6rmFzgQ
>>283
あーそういう事ね。いってらー

286名無しさん:2012/04/06(金) 07:30:36 ID:XGFCd6s6
『TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル)』公式サイトにて、
ゲーム界のトップクリエイターによるプレイ画像を公開
ttp://www.famitsu.com/news/201204/05012697.html
【公開スケジュール】

第1回公開 松山 洋 氏 (サイバーコネクトツー)
第2回公開予定 稲葉敦志 氏 (プラチナゲームズ)
第3回公開予定 桝田省治 氏 (マ―ズ)
第4回公開予定 小林裕幸 氏 (カプコン)
第5回公開予定 名越稔洋 氏 (セガ)
第6回公開予定 北瀬佳範 氏 (スクウェア・エニックス)
第7回公開予定 稲船敬二 氏 (comcept)
第8回公開予定 馬場英雄 氏 (バンダイナムコスタジオ)
第9回公開予定 須田剛一 氏 (グラスホッパー・マニファクチュア)
(  ゜д゜)

287名無しさん:2012/04/06(金) 07:32:57 ID:V6rmFzgQ
トップクリエイターとはいったい、ウゴゴゴゴ…

288名無しさん:2012/04/06(金) 07:33:29 ID:8StUrTFU
>>284
ミクさんがマジック教室3Dに出演と聞いて。


また来週も秋葉原デートなのか?
大丈夫かなぁ。

289名無しさん:2012/04/06(金) 07:33:49 ID:20MWISe6
>>286
> あのトップクリエイターたちに金で語らせました
!!

290名無しさん:2012/04/06(金) 07:33:53 ID:JEN8A9Ow
>>286
新規タイトルを宣伝する事はいい事だよ。
売れるかどうかは知らん。

291名無しさん:2012/04/06(金) 07:35:50 ID:1oCE51Z.
>>286
SCEの人は
いないでもいいの?

292名無しさん:2012/04/06(金) 07:36:31 ID:fMZ4b3Eg
なんとかコムさんとかなんとか一さんも呼ばないと

293名無しさん:2012/04/06(金) 07:37:12 ID:cvTQE1Qo
>>286
|з-) まさかとは思うが。
    社長が訊く→クリエーター呼ぶ+任天堂ダイレクト→プレイ動画見せる。
    この二つを掛け合わせた合体事故か…?

294名無しさん:2012/04/06(金) 07:37:19 ID:UcmCUxG.
>>286
何をとち狂っておっさんのプレイ動画で売れると思うのやら

295名無しさん:2012/04/06(金) 07:38:11 ID:gM5808hw
>>286
実は10人目がいてね‥
棒監督「またせたな!」

296名無しさん:2012/04/06(金) 07:38:48 ID:H6j1qEHY
>>286
「ああ、あの…(ヒソヒソ」

みたいな面子が混じってる気がするのは気のせいだろう

297名無しさん:2012/04/06(金) 07:40:03 ID:XGFCd6s6
>>289-298
( ゚д゚)


( ゚д゚ )

298名無しさん:2012/04/06(金) 07:40:06 ID:7gnBGgdU
>>291
手前味噌になっちゃうだろ(棒

299名無しさん:2012/04/06(金) 07:42:54 ID:XGFCd6s6
>>293
何か冗談じゃなくそんな気がしていたw
「クリエイターにプレイさせて語らせれば一石二鳥じゃね?」
とか思ってそうだなw

300名無しさん:2012/04/06(金) 07:43:15 ID:H6j1qEHY
>>293
このへんとの合体事故じゃないの
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/irbj/movie/tvcm2/index.html

301名無しさん:2012/04/06(金) 07:48:52 ID:X8auwNPI
ああ、その人らの今後の宣伝も入ってるのかな

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 07:50:41 ID:SruFFRMU
ゲームはわしが作った(キリッ)

303名無しさん:2012/04/06(金) 07:51:00 ID:cvTQE1Qo
|з-) クリエーターにプレイしてもらいましたとか、まともに考えたら意味分からんもん。
    どうも倍パクリの法則に当てはめた方がしっくり来る。

304名無しさん:2012/04/06(金) 07:52:11 ID:tppVJUNQ
バグがどうだの煽ってたら見事にブーメランが刺さってるな

みんなといっしょ、バグと課金の極悪コンボ発生か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333653244/

305しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 07:53:54 ID:SruFFRMU
>>303
SCEさんらしい

306 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/06(金) 07:54:36 ID:5IqQs5qM
【悲報】せっかくの代休なのにもこみち見るために早起きしてしまう

307名無しさん:2012/04/06(金) 07:54:49 ID:bd/ARVnQ
トップクリエイター(笑)が何語るんだろうなあ
いまさらグラフィック云々もないだろうし
悪いけどゲーム性が優れた作品にも見えない

308仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 07:55:47 ID:i/21bX6Q
>>302
しがないさんが作るゲームかぁw

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 07:56:12 ID:SruFFRMU
>>306
おめでとう

310名無しさん:2012/04/06(金) 07:57:09 ID:7gnBGgdU
>>306
今見てるが手に付けるオリーブオイルの量多すぎて吹いたわw

311仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 07:58:40 ID:i/21bX6Q
>>310
朝から濃いな・・・

312 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/06(金) 07:59:24 ID:5IqQs5qM
>>310
オリーブオイルを揚げ油にしたモコニキに隙はない

313名無しさん:2012/04/06(金) 07:59:44 ID:Ac6VqapI
>>304
ちょっと気になった事
Vitaってどうやってデータをバックアップするんだ?
Vita起動中にメモカ抜き差しするのか?

314 ◆PCSH8lhBd6:2012/04/06(金) 08:01:05 ID:5IqQs5qM
今日のもこみち

×リクエスト無視
○オリーブオイルドバァ
○野菜(ザクザクッ
○塩ファサー
×荒い盛り付け
×謎の食材
×追いオリーブオイル
×寒いギャグ
○スタジオの半笑い
○熱い自画自賛

315名無しさん:2012/04/06(金) 08:04:10 ID:tppVJUNQ
>>313
PCに繋ぐかPSNの有料のクラウド機能じゃないかと

316名無しさん:2012/04/06(金) 08:10:19 ID:fmGBLKVs
戦国コレクション…

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 08:14:35 ID:SruFFRMU
>>308
SCEさんの宣伝の話ね

318仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 08:15:11 ID:i/21bX6Q
>>317
分かってるよ

319しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 08:16:13 ID:SruFFRMU
>>318
はい

320名無しさん:2012/04/06(金) 08:17:06 ID:cvTQE1Qo
>>316
|#з-) その名前を僕の前で出すな。

321名無しさん:2012/04/06(金) 08:19:59 ID:r.qFb.do
>>320
舞台が現代とは恐れ入ったw

322仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 08:21:08 ID:i/21bX6Q
めだかボックス〜

323悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 08:21:52 ID:mJvcSZyk
>>314
5勝5敗か…

おはようコケスレ

324名無しさん:2012/04/06(金) 08:22:08 ID:k3ES.04k
かいしゃまにあわ
ないござる
…半休か。

325名無しさん:2012/04/06(金) 08:24:05 ID:cvTQE1Qo
|з-) 【PR】本日9時からはやりすぎ都市伝説【/PR】

326名無しさん:2012/04/06(金) 08:27:05 ID:isYOG2pM
流行りすぎ都市伝説とな

327名無しさん:2012/04/06(金) 08:27:44 ID:t/Zd51AE
都市伝説という言葉が流行に!

328名無しさん:2012/04/06(金) 08:27:50 ID:k3ES.04k
【緩募】時間を潰せる場所【飲食厳禁】
…山手線でモンハンでもしてるかなぁ

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 08:28:46 ID:SruFFRMU
>>328
マックでいいんじゃない

330名無しさん:2012/04/06(金) 08:29:39 ID:r.qFb.do
今期は地上波が不作気味なのだがBSでDLife開局のせいで視聴が追い付かぬ…

そしてパルテナのハートの稼ぎ方がイマイチわからない
二章最初のショップはスルーでいいのかしら?(旧の方)

331名無しさん:2012/04/06(金) 08:31:17 ID:F7r25STo
>>329
なんか食べたくなっちゃうじゃない

332仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 08:31:36 ID:i/21bX6Q
>>330
そこスルーすると少し辛い・・・
一章で子死神で稼ぐといい

333仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 08:32:16 ID:i/21bX6Q
>>331
てりたまさくらバーガーで出てるよw

334しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 08:32:31 ID:SruFFRMU
>>331
爽健美茶でいいね

335名無しさん:2012/04/06(金) 08:33:09 ID:Ac6VqapI
解っては居たが外道が多いな・・・

336名無しさん:2012/04/06(金) 08:33:45 ID:acKvHgvE
>>328
条件が曖昧だn
今居る場所と、潰したい時間くらいは書こう

337名無しさん:2012/04/06(金) 08:35:32 ID:O4coj.zA
喫茶店でコーヒー頼めば。
場所代でコーヒー高いんだし。

338仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 08:36:04 ID:i/21bX6Q
あっちこっちのこなた似の奴はキュアミューズか

339仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 08:41:20 ID:i/21bX6Q
ゾンビ萌なんてコケスレじゃ・・・

340名無しさん:2012/04/06(金) 08:47:40 ID:O4coj.zA
桜の樹の下にはゾンビが埋まってゐる

341仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 08:52:40 ID:i/21bX6Q
突然、雨降ってきたー

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 08:54:37 ID:SruFFRMU
>>341
ミラーの故障(棒)

343名無しさん:2012/04/06(金) 08:55:09 ID:CLLvkMmg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000000-fsi-bus_all
「バブルの塔」シーガイア買収は“いばらの道” セガサミーの本気度

>2000億円をつぎ込んだ他に類を見ない大型施設として注目された

>セガサミーは、この施設をわずか4億円で手に入れた。
>債務の肩代わり分を含めても58億円に過ぎない。

せがせがしい吶喊に動くのは本能だから仕方ない(棒

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 08:56:12 ID:SruFFRMU
>>343
カジノだろうなあ

345名無しさん:2012/04/06(金) 08:59:30 ID:r.qFb.do
>>332
ありがとう

…やり直すか。

346名無しさん:2012/04/06(金) 09:00:17 ID:e6DrCZio
セガが肩入れするって事は、日本カジノは失敗するのか

347名無しさん:2012/04/06(金) 09:00:50 ID:7gnBGgdU
>>343
メチャクチャ安上がりで手に入れたな

348しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 09:01:12 ID:SruFFRMU
>>346
サミーさんだよ

349名無しさん:2012/04/06(金) 09:01:30 ID:cvTQE1Qo
>>346
|з-) そうだよ。

350名無しさん:2012/04/06(金) 09:01:50 ID:kkZ9QVak
おは

カジノ法が頓挫するフラグですね。

351名無しさん:2012/04/06(金) 09:02:11 ID:O4coj.zA
58億に見合うようカジノ推進に政治家に働きかけるのかな

352名無しさん:2012/04/06(金) 09:03:14 ID:kkZ9QVak
カジノそのものよりも九州が無法地帯になりそうで
そっちの方が気になる。

353仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 09:04:39 ID:i/21bX6Q
>>345
まあ、自分は落ちやすかったから天使の羽根を買うために利用しただけだから
腕に自身があればいらないかも・・・
高いしね・・・

354名無しさん:2012/04/06(金) 09:05:55 ID:k.0bc0AQ
安く買っても使いこなせなきゃ結局は無駄遣いで終わるからな。
そしてセガは無駄に終わらせるのには定評のある会社だ。

355名無しさん:2012/04/06(金) 09:06:40 ID:fmGBLKVs
スティング呼ぼうぜ(黒歴史

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 09:06:41 ID:SruFFRMU
>>351
もうやってる

357しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 09:07:36 ID:SruFFRMU
>>352
合法化されたらそこら中にできてソーシャルは衰退すると思う

358仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 09:08:29 ID:i/21bX6Q
晴れた!

359名無しさん:2012/04/06(金) 09:09:25 ID:i11wt4zM
今度はカジノが家庭用ゲーム機を駆逐する論が台頭するのか。

360しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 09:09:42 ID:SruFFRMU
>>359
それはないはず

361名無しさん:2012/04/06(金) 09:10:55 ID:7gnBGgdU
>>359
既にカジノある所一杯あるんだからねーよw

362名無しさん:2012/04/06(金) 09:10:59 ID:cvTQE1Qo
|з-) セガがジャンルに手を出すとき!その業界は壊滅する!
    オンラインゲーム全滅!セガは疫病神だった!

363名無しさん:2012/04/06(金) 09:11:00 ID:O4coj.zA
>>357
ソシャゲ連中はネットカジノ合法化に向けて動くんじゃないかな。

364名無しさん:2012/04/06(金) 09:11:07 ID:wqYZL60k
ゲーセンがカジノ化か

365名無しさん:2012/04/06(金) 09:12:06 ID:O4coj.zA
若者のカジノ離れ

366名無しさん:2012/04/06(金) 09:12:44 ID:kkZ9QVak
なし崩し的にオンラインカジノとかもありになるのかなあ。
そしたらMやGは乗り込んでいきそうだが。

367仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 09:13:01 ID:i/21bX6Q
DQ10にカジノあるのかな・・・

368名無しさん:2012/04/06(金) 09:14:28 ID:vRhtg.8k
>>362
なにその円盤は生物だったので番組は低予算になりましたみたいな(棒

369しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 09:16:32 ID:SruFFRMU
>>362
セガ=イデ論だね

370名無しさん:2012/04/06(金) 09:20:16 ID:B/tR4b4c
>>362
(#´▽`)・・・暴言言いそうなのでやめてください

371箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 09:22:43 ID:fz2ErnWw
>>370
落ち着けみんたま民

372名無しさん:2012/04/06(金) 09:22:46 ID:cvTQE1Qo
|з-) セガなんてコナミと悪魔合体すればいいんだ。

373名無しさん:2012/04/06(金) 09:23:42 ID:kkZ9QVak
蛇が如く爆誕か

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 09:24:55 ID:SruFFRMU
諸君が愛してくれたガル、もといセ◯は死んだ!何故だ!

375名無しさん:2012/04/06(金) 09:27:35 ID:CLLvkMmg
>>374
なんたら乙!
本人は死んだことに未だ気づいていないというのに

376名無しさん:2012/04/06(金) 09:28:59 ID:cvTQE1Qo
>>374
|#з-) 愚かだからさ。
     坊やなんて年齢じゃない。その割に愚かなままだった。

377名無しさん:2012/04/06(金) 09:29:34 ID:Ac6VqapI
せーがー(抑揚無く

378名無しさん:2012/04/06(金) 09:31:33 ID:e6DrCZio
ベガスで出入り禁止になってる特殊能力持ちに目を付けられて、
逆にカジノ側がむしりとられる心配はしてないのかな。

379名無しさん:2012/04/06(金) 09:32:43 ID:t/Zd51AE
>>378
今の段階でんなこと気にする方がおかしい

380名無しさん:2012/04/06(金) 09:34:35 ID:31lqem6I
>>375
なんてことだ。ハウスオブザデッドは、まさにセガのためのソフトだったのか(棒

381名無しさん:2012/04/06(金) 09:34:55 ID:isYOG2pM
警備の問題はしがない人とか気にしてたような
ラスベガスとかじゃ強盗対策に銃持った人とかいるんでしょ

382名無しさん:2012/04/06(金) 09:37:20 ID:CLLvkMmg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000000-isd-game
『エピック ミッキー2』ミュージカル要素追加は、
典型的な任天堂風ゲーム脱却が目的

>しかし開発者のスペクター氏は、マリオやリンクがゲームの中では決して
>喋らないという単純な理由により、ミッキーたちが声を奪われ、その結果
>として前作は古典的な任天堂ゲームをトリビュートしたようなものに
>終わってしまったと語っています。

まー亜流に終わるのではつまらんわな

383名無しさん:2012/04/06(金) 09:40:27 ID:ffmyQnLQ
648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 09:06:20.83 ID:Vcrx6V8S0
Vita3G版 2月の売上は1.3万台の模様!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331093816/592
592 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 17:36:32.74 ID:jJBarqwk0
2012年3月 7日
携帯電話/IP接続サービス/PHS/無線呼び出し契約数 (2012年2月末現在)
http://www.tca.or.jp/database/2012/02/

 ※次の契約数(2012年3月末)の発表は2012年4月 6日夕刻の予定です。


こちらもお楽しみに☆

384名無しさん:2012/04/06(金) 09:41:58 ID:isYOG2pM
喋らない理由って
>前作の『エピック ミッキー』は、古いディズニーアニメへのオマージュとして作られ

こっちじゃないの?
何で任天堂が声を奪ったみたいな書きかたになってんだ?いみふ

385名無しさん:2012/04/06(金) 09:45:20 ID:r.qFb.do
理由を外に求めるのはいつものことじゃないかw
もっと言うと、原文では違うニュアンスである可能性すらある(半棒

386名無しさん:2012/04/06(金) 09:45:28 ID:31lqem6I
>>384
インサイドだからしょうがない

387名無しさん:2012/04/06(金) 09:47:19 ID:RoFXQ8zc
ttp://www.officialnintendomagazine.co.uk/37031/epic-mickey-2s-music-hits-the-right-notes/

原文はこれっぽいから読める人よろしく

388名無しさん:2012/04/06(金) 09:48:11 ID:v239Lcos
>>383
2月は13300か・・・
実際に動かしてるVitaの数が出るのかな? ヤバイねw

389名無しさん:2012/04/06(金) 09:48:30 ID:Gzcm17kg
仕事したくない度が最高に達した!

|-`ミ.。oO(がんばれー負けるなー力の限りーいきてーやれー)

390名無しさん:2012/04/06(金) 09:48:44 ID:12xWw10g
>>386
インサイドってそういうサイトになっちゃったの?

391名無しさん:2012/04/06(金) 09:50:25 ID:I/8jKqew
iPhoneにハブられ
手を出したのがVitaとかnotTVとか
ドコモも本当末期だな。進退問題にならんあたりが特に

392名無しさん:2012/04/06(金) 09:50:31 ID:9UQexpjk
親会社?イードですし

393アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 09:50:51 ID:5vWpIu7o
中古の3G版が契約無しとはいえWi-Fi版と500円しか違わなくて切なくなった

394名無しさん:2012/04/06(金) 09:51:51 ID:RoFXQ8zc
>>390
一時期親会社がどうとか行って張るなとか言ってる人はいた気がする

個人的には気にしすぎだと思うがな

395名無しさん:2012/04/06(金) 09:52:24 ID:31lqem6I
>>390
元々誤訳する傾向はあったけど、ニンテンドーインサイドから総合サイトに代わり、
更にイードが管理するようになってから傾向というか偏向が顕著になってきたねー

396名無しさん:2012/04/06(金) 09:56:12 ID:ojtfFEwg
そもそもエピックミッキー2はマルチになってんのに
タイトルがひどいな

397名無しさん:2012/04/06(金) 09:58:02 ID:CLLvkMmg
>典型的な任天堂風ゲーム

とはいえサードがこれを狙うのは死亡フラグなのも事実だと思うの

398アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 09:58:14 ID:W5AqI1UQ
エピックミッキー2とは別に、3DS向けに2Dアクションのエピックミッキーがあるって認識でいいんだよね?

399名無しさん:2012/04/06(金) 09:59:59 ID:5db/va3A
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1204/05/news060.html

2012年1月と2月の北米市場報告!ハード(くねくねハニィ調べ)
機種        2012年1月      2月

Wii          15万0000    23万0000
Xbox 360      27万0000    43万0000
PlayStation 3   19万0000    35万0000
Nintendo DS    64万0000    14万0000
Nintendo 3DS   17万1000    26万0000
PSP          2万0000     3万0000
PS Vita          -       23万0000

400名無しさん:2012/04/06(金) 10:00:03 ID:isYOG2pM
>>397
というか、初代エピックミッキーをそう形容するのも変じゃね?
2Dステージっぽいのはあるけど、あれはあくまで初期のディズニーのオマージュな訳で、任天堂的ゲームがしたくて作ってる訳じゃ無いだろ

401名無しさん:2012/04/06(金) 10:00:23 ID:RoFXQ8zc
>>398
それでいいはず

402名無しさん:2012/04/06(金) 10:01:02 ID:9UQexpjk
最初から資金300万もあるとスパロボはヌルすぎるというのを再認識した

403アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 10:02:50 ID:qTsd/ppU
>>401
なるほ。
昔のディズニーアクションって結構好きなんだよなあ。
デザイン監修がしっかりしてるから、1ドットの間違いすら許されないという話だし

404名無しさん:2012/04/06(金) 10:03:04 ID:CLLvkMmg
>>399
何気に1月のDSの数字、すごくね?

405名無しさん:2012/04/06(金) 10:03:27 ID:isYOG2pM
>スマホへのコンテンツ供給はもはや「モバイルコンテンツ」と呼べるチープなものではなく、
>移植が前提であれば通話機能もブラウザ機能も兼ね備えたスマホで遊ぼーってことになるでしょ?

なんだコイツ…ただの結論ありきじゃねーか

406名無しさん:2012/04/06(金) 10:04:56 ID:HnPkVa8g
>>389
サボるのも
会社員のお仕事のひとつよ

407アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 10:06:39 ID:zrQu04m2
パルテナの絵師ってメタルマックス3の人だったのか

408名無しさん:2012/04/06(金) 10:07:37 ID:vRhtg.8k
2Dミッキーと言えばほとんどのボスキャラの背後に安全地帯があった不思議の国の大冒険
大抵の人はカプコン版の印象がデカいんだろうけど

409名無しさん:2012/04/06(金) 10:07:58 ID:31lqem6I
>>405
ならないから、ハードが売れているんだけどなあ

410名無しさん:2012/04/06(金) 10:08:33 ID:Ac6VqapI
>>405
電話として使う場合電池切れで通話出来なくなるのは困るので電気を食いなアプリは極力使わないクチの俺
まぁ次買う時もガラケーだろうなぁ・・・
スマホを使う意味と必要性が今の所無いし

411名無しさん:2012/04/06(金) 10:08:34 ID:lwgldx8M
>>402
スパロボは、シミュレーションゲームをたのしみたい部分と
キャラゲーとして俺tueee楽しみたい部分と混在してるからなあw

412名無しさん:2012/04/06(金) 10:08:53 ID:31lqem6I
>>408
ハドソン版か。ミニー攫われるのがトラウマだったなあw

413名無しさん:2012/04/06(金) 10:09:06 ID:isYOG2pM
>>409
大体、ゲームを遊ぶ事と通話ブラウザ関係ないし、理由が無理やり過ぎる

414名無しさん:2012/04/06(金) 10:10:28 ID:k.0bc0AQ
むしろエピックミッキーは2Dアクションなら買ってた。
作るほうはマリオ64みたいなゲームを作りたいんだろうけど。
アニメ調の3Dの絵って書込みが足らないのかなんかスカスカな感じがするんだよね。
その点、マリオギャラクシーなんかはよく描けてる印象がある。

それに2Dの方が絵筆のギミックとかも生きたような気がする。

415名無しさん:2012/04/06(金) 10:10:31 ID:31lqem6I
>>410
統一したい人ならともかく、自分は別々の方がいいから
iPod touch+モバイルルータとガラケーだなあ
docomoかつファミ割やっとるからiPhoneは選択肢に入らない

ただ、ガラケーだとプラン選びにくいから困る

416アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 10:11:17 ID:zZVZAZP6
そもそも、ながら病の俺としては通話とかネットしながらゲームするのもあるので、
スマホとか最も都合悪い

417名無しさん:2012/04/06(金) 10:11:49 ID:31lqem6I
>>413
要は、常日頃持つものにゲーム機能があれば、
そっちだけでいいやって事になる。という主張なんだと思うんだ

iアプリで色々なゲームが移植されてた頃、全く同じ事が言われていました

418名無しさん:2012/04/06(金) 10:13:00 ID:Ac6VqapI
>>415
基本的にメールと電話が使えればえーねん
あと適当に2chやしたらばを見るくらい
フルブラウザなんて使う事無いし

419名無しさん:2012/04/06(金) 10:13:02 ID:CLLvkMmg
>>411
幸運+MAP兵器→そして(稼いだ後)全滅へ

ロンド=ベル隊の伝統でしたねぇ

420名無しさん:2012/04/06(金) 10:14:17 ID:isYOG2pM
3DSやスマフォを触って分かったのが、「一つの画面でゲームしながらブラウザ見る」ってのは中々やらないって事
例えば、3DSで(スマフォで)ゲームやって攻略情報を見るなら、同じ端末で切り替えるんじゃなくてPCとか別の画面で見る方が早くて分かり易い

421名無しさん:2012/04/06(金) 10:14:30 ID:k.0bc0AQ
セガのアイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険は未だに
ときたま引っ張り出して遊ぶくらい好きだ。
MDを引っ張り出すのが面倒なのでVC版が欲しい。

422アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 10:14:32 ID:61Y8cSWE
>>417
結果はご覧の通りだね

423名無しさん:2012/04/06(金) 10:16:26 ID:31lqem6I
>>418
自分もメールと電話やね。ネットはiPod touchでやってるし必要ない
以前はコナミネットDXで色々やってたけど、
サービスがPC向けと統合されたんで解約し、
稀にヤマダのポイント確認したり、iPod touchとか忘れた時に気象情報確認する程度

あ、ワンセグは結構使ってる

424名無しさん:2012/04/06(金) 10:17:23 ID:RoFXQ8zc
>>421
完全にキミ向けだなw
ttp://gs.inside-games.jp/news/327/32776.html

>1990年にメガドライブで発売された『Castle of Illusion Starring Mickey Mouse(アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険)』がベースとなっている本作。そのグラフィックはどこか懐かしさを感じさせますね。
>『Epic Mickey: Power of Illusion』は2012年秋に発売予定です。
>
>なお余談ですがジャンプのモーションは『アイラブミッキーマウス』とほぼ同じです。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/251079.jpg

425名無しさん:2012/04/06(金) 10:18:06 ID:HnPkVa8g
電話機で、通話とメール
スマホ+Wimaxでブラウジング
ゲーム機は別に用意

の三台体制がいいかな

426名無しさん:2012/04/06(金) 10:19:00 ID:31lqem6I
>>422
それはそれ、これはこれ。という考え方出来ないのか、わざとこう言ってるのか気になるです

427名無しさん:2012/04/06(金) 10:19:12 ID:Qu2qmkMM
>>387
Epic Mickey was supposed to be a homage to old Disney cartoons, reviving
forgotten characters like Oswald The Lucky Rabbit in an adventure that everyone could enjoy.

Epic Mickey は Oswald The Lucky Rabbit のような誰もが楽しめる昔のディズニー漫画を目指していました。

Yet, as Warren Spector, has kind of admitted, the adventure ended up being a tribute to classic
Nintendo adventures with Mickey Mouse and crew being denied a voice for the simple reason
that Mario and Link don't speak.

Warren Spector は、マリオやリンクが喋らないクラシックな任天堂アドベンチャーへの賞賛から、
ミッキーや他のキャラクターが喋らない形になたっと認めている。

----
end up を終わってしまった、と訳すのはかなり微妙なのと、
tributeの肯定的意味をあえてカタカナにすることで消している、といたところか。

Epic Mickey でキャラクターが喋らないのは、マリオやリンクを意識した結果であって、
次はそういうのからミュージカルのようなゲームにしたいと言っているだけだろう。

428名無しさん:2012/04/06(金) 10:20:17 ID:fmGBLKVs
>>421
メガジェットを出しっぱなしにしてもいいのよ

429名無しさん:2012/04/06(金) 10:20:50 ID:bzgzV/Xk
マリオは何だかんだで
うるさいキャラのような。
イェッフーだのヒャッハーだのマンマミーアだの
変にはいてんしょん。

430名無しさん:2012/04/06(金) 10:21:24 ID:31lqem6I
カップラーメンやセブンの冷凍ラーメンが安くて便利で美味しいからといって、
ラーメン屋行かなくなる事は無いわけでー

431名無しさん:2012/04/06(金) 10:22:47 ID:31lqem6I
>>429
掛け声はあっても、自らのセリフというものは無いね
ペーマリシリーズやマリオ&なんとかRPGでも徹底している

アニメ映画?サテナンノコトヤラ

432名無しさん:2012/04/06(金) 10:23:07 ID:Qu2qmkMM
end up boing to tribute
という言い回しを見ると、開発中は色々意見があったが、
最終的に彼らが見習う任天堂ゲームでマリオやリンクは喋らないという理由から、
ミッキーたちをしゃべらせない方針に落ち着いたという感じかな。

|-`ミ.。oO(任天堂的だから嫌だったんだよね、というようなニュアンスはないな)

433名無しさん:2012/04/06(金) 10:23:10 ID:CLLvkMmg
そうか、ではPCに全てのゲームが集まると主張すればいいんだな(棒

434名無しさん:2012/04/06(金) 10:23:26 ID:RoFXQ8zc
実写映画なら可か(棒

435名無しさん:2012/04/06(金) 10:23:45 ID:cvTQE1Qo
|з-) まあ確かにマリオ64で初めてあの声とテンション見たときは度胆を抜かれたがな。

436名無しさん:2012/04/06(金) 10:23:59 ID:Qu2qmkMM
>>432
ended up being tribute
です…。

437名無しさん:2012/04/06(金) 10:24:55 ID:Qu2qmkMM
>>435
おっさん、声高いな!と大盛り上がりだったのうw
とはいえその当時はSRPGにドはまりしていて、あんまマリオ64は遊んでないのだが。

438名無しさん:2012/04/06(金) 10:25:13 ID:isYOG2pM
アムロマリオとグリリバリンクとか居たね

439名無しさん:2012/04/06(金) 10:25:25 ID:31lqem6I
ペーマリとかだと、仲間キャラか対話した相手が代弁するドラクエ方式やね

440名無しさん:2012/04/06(金) 10:26:03 ID:RoFXQ8zc
マリオワールドの攻略本でクリアしたマリオがサウナでインタビューに答えてたじゃない(棒

441名無しさん:2012/04/06(金) 10:26:16 ID:dUrBmouc
キャッスルイリュージョンはGGでやりまくったなあ…
クリアまで到達したアクションは当時マリオ1とこれだけだった

442名無しさん:2012/04/06(金) 10:27:24 ID:tppVJUNQ
>>427
そもそもサードのタイトルなんだから任天堂の影響もくそもないよね
日本だと任天堂が販売したんで勘違いしてたんだろうか

443名無しさん:2012/04/06(金) 10:28:40 ID:dUrBmouc
一方、ピットは敵味方入り乱れて漫才に明け暮れていた(棒

444名無しさん:2012/04/06(金) 10:29:20 ID:31lqem6I
>>440
このような悩みも
ttp://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/21/0004.gif

445名無しさん:2012/04/06(金) 10:30:36 ID:Qu2qmkMM
>>442
はっきりしてんのは、開発者がマリオやゼルダをめっさ意識したってことだけだ。

|-`ミ.。oO(まぁ意識するのは当然だわな…)

446名無しさん:2012/04/06(金) 10:31:06 ID:yy9vby.w
実はルイージマンションでは台詞がある。>マリオ

447名無しさん:2012/04/06(金) 10:32:06 ID:fmGBLKVs
「ピーチー、いまいくー」(棒

448名無しさん:2012/04/06(金) 10:33:17 ID:r.qFb.do
>>424
鮒幽霊に横から殴り付けられた気分だ
これはスルーできない!

449名無しさん:2012/04/06(金) 10:33:17 ID:CLLvkMmg
まーディズニーらしさで勝負だって言ってるんだから、そこは歓迎すべきかと

450名無しさん:2012/04/06(金) 10:33:36 ID:RoFXQ8zc
>>444
何度見ても他人事に思え無くなくて困る

451名無しさん:2012/04/06(金) 10:34:28 ID:ux4y3JWE
>>369
ちょっとイデを安く見過ぎてると思います。

452名無しさん:2012/04/06(金) 10:37:44 ID:AjfcABYI
http://www.m-create.com/ranking/
FISH ON確認できず

453名無しさん:2012/04/06(金) 10:40:06 ID:Tzj/G6KQ
おはコケ。
「アイラブミッキー〜」はサターン版セガエイジス探すのもよろし。
そちらのが入手難度高いかもしれんがw

454名無しさん:2012/04/06(金) 10:40:17 ID:vRhtg.8k
ドリクラマージャン5000いったかなーってくらいか…

455名無しさん:2012/04/06(金) 10:40:21 ID:2eBgnl/I
>>452
こんな事なら妙な変更に金掛けずにさっさと出してれば良かったね。

456名無しさん:2012/04/06(金) 10:41:05 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 
|  ミ

457名無しさん:2012/04/06(金) 10:41:46 ID:ZSUIEkXg
ニュアンス的に、「操作キャラは喋らせずナビィやキノピオとかのNPCに喋らせる形式」っていう事っぽい気がする

458名無しさん:2012/04/06(金) 10:42:31 ID:RoFXQ8zc
もふもふの人はどうしたんだw

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 10:43:13 ID:NPW7zrGA
>>455
客層にらたいする先入観が失敗

460名無しさん:2012/04/06(金) 10:43:44 ID:isYOG2pM
客層に裸体とな

461名無しさん:2012/04/06(金) 10:43:55 ID:k.0bc0AQ
>>424
おぉ、これはいいな。
欲を言えばもうちょっと色は浅い感じで抑え目にしてくれたほうが好きだけど。
発売が楽しみだ。

462名無しさん:2012/04/06(金) 10:44:06 ID:t/Zd51AE
>>456
>>458
花粉症で鼻水ぐじゅぐじゅの女児にズボンで鼻を拭かれたとか?

463名無しさん:2012/04/06(金) 10:44:21 ID:CLLvkMmg
ドリクラも最早店仕舞いかな

464名無しさん:2012/04/06(金) 10:46:31 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 釣りゲーな時点で1〜2万本が目安なのに、ヘタに萌え萌えにしたから釣りゲー好きからすら拒絶されてそうだ。
|  ミ 無論萌えに釣られる奴は釣りゲーな時点で回避しているぞ!

465名無しさん:2012/04/06(金) 10:47:28 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ シャチョーがすぐとなりで派手に屁を。
|  ミ

466名無しさん:2012/04/06(金) 10:48:37 ID:GGsRvZB6
ゲーム内容はあんまり変わってないんだっけ?

467名無しさん:2012/04/06(金) 10:49:38 ID:vRhtg.8k
ファミリーフィッシングはちゃんと釣りゲー好きにアピールしてるおかげもあってか
今週も下の方でこっそり生き延びてるしなぁ…

468名無しさん:2012/04/06(金) 10:49:40 ID:v239Lcos
ニーソの上から絆創膏、って印象しか無いな

469箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 10:51:29 ID:fz2ErnWw
ゴースポとファミ釣はいまだにCM見かけるしなぁ

470名無しさん:2012/04/06(金) 10:51:44 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ ニーソに穴開けちゃったけど裁縫なんてできないけど替えもないし、とりあえず絆創膏貼っちゃった幼女。
|  ミ

471名無しさん:2012/04/06(金) 10:52:11 ID:yy9vby.w
> 鎧の上から包帯、って印象しか無いな



!!!

472名無しさん:2012/04/06(金) 10:52:53 ID:m0npCoBg
>>465
へー

473名無しさん:2012/04/06(金) 10:53:13 ID:d97JHUp6
>>452
つか当週発売ソフト以外全滅て
DAZEやみんゴルが40〜50位にいてもいいやん…本体12000売れたなら

474名無しさん:2012/04/06(金) 10:53:38 ID:Qu2qmkMM
>>472

|ミ
|ミ =3 ボフゥ

475名無しさん:2012/04/06(金) 10:54:12 ID:CLLvkMmg
スタージオンさんは釣ったけど、リュウグウノツカイさんには即逃げられた

その辺で止まってるな、私のファミ釣

476しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 10:54:26 ID:NPW7zrGA
>>467
ユーザー層にあったゲームが前世代は大事だった
次は違う
また、環境が変わったんだ

477名無しさん:2012/04/06(金) 10:54:48 ID:31lqem6I
>>473
DL版(ry

478名無しさん:2012/04/06(金) 10:56:32 ID:A6DUid9g
あと前衛に困らないとこっつーとファルシスとガルガンダか

ファルシスは戦功上げるの結構大変だがw

479名無しさん:2012/04/06(金) 10:57:05 ID:A6DUid9g
すまん、誤爆した

480名無しさん:2012/04/06(金) 10:58:19 ID:Qu2qmkMM
>>479
|''''フ
|д゚ミ 秘蔵の黒歴史ひとつの公開で許そう。
|  ミ

481名無しさん:2012/04/06(金) 10:58:38 ID:HzFTQpKo
僕はスーパーマン

482名無しさん:2012/04/06(金) 10:59:31 ID:HzFTQpKo
ペースト間違えた(*´Д`*)rz

483名無しさん:2012/04/06(金) 10:59:51 ID:isYOG2pM
>>481
ttp://www.chara-net.com/images-item-big/page-14269.jpg

484名無しさん:2012/04/06(金) 10:59:58 ID:Qu2qmkMM
>>482
|''''フ
|д゚ミ 彼女の写真うぷで手をうとう。
|  ミ

485名無しさん:2012/04/06(金) 11:01:46 ID:HzFTQpKo
>>483
アラレちゃん懐かしい(*´Д`*)
>>484
一般人ですのでご勘弁を(*´Д`*)rz

486名無しさん:2012/04/06(金) 11:02:52 ID:r.qFb.do
>>479
ヴァーレントゥーガとかいうのが出て来た
面白そうで困るw

487名無しさん:2012/04/06(金) 11:02:55 ID:A6DUid9g
>>480
ふはは、大半が作りかけだw

完成品はどこかに投下しているしなw

488名無しさん:2012/04/06(金) 11:03:27 ID:31lqem6I
>>481
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/y/o/t/yote/ultra_super_deluxman.jpg

489名無しさん:2012/04/06(金) 11:03:59 ID:A6DUid9g
>>486
面白いよ

フリゲなのでまずはインストだw

490名無しさん:2012/04/06(金) 11:04:18 ID:31lqem6I
>>487
そんな事言ってると、投下先を特定されちゃうにょろ・・

491名無しさん:2012/04/06(金) 11:04:48 ID:Qu2qmkMM
>>485
|''''フ
|д゚ミ つまりアフロのひとはnot一般人と。
|  ミ

492アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 11:04:55 ID:ZEg.ndlo
主人公だけじゃなくて仲間キャラも一切喋らないゲームってあるのかな。
キャラクリものを除いて

493名無しさん:2012/04/06(金) 11:05:02 ID:m0npCoBg
スーがすーっと消えて

494名無しさん:2012/04/06(金) 11:06:14 ID:7gnBGgdU
自分的にはヴァーレン本編よりオリシナ(MOD)の光の目がおススメだぞ!

495名無しさん:2012/04/06(金) 11:07:53 ID:vRhtg.8k
>>492
ライブアライブ小林よしのり編(棒

496名無しさん:2012/04/06(金) 11:08:23 ID:A6DUid9g
光の目はヴァーレンにずっぽりハマって抜け出せなくなった人用じゃねw
はじめての人がやると何が何か分からんかとw

497しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:09:30 ID:NPW7zrGA
>>481
中年スーパーマンだね

498箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:09:41 ID:fz2ErnWw
監督()が最高に痛々しくてもう腹筋が痛い

499名無しさん:2012/04/06(金) 11:10:13 ID:cvTQE1Qo
【ドラゴンズドグマ】伊津野ディレクターにインタビュー
ttp://www.famitsu.com/blog/dd/2012/04/post_3.html

|з-) 何だろうこの違和感。自慢すべきポイントが違う気がする。

500名無しさん:2012/04/06(金) 11:10:17 ID:A6DUid9g
>>490
pixivとかで投下分はバレるかもしれんね
でも一番の黒歴史の2ch投下分は大丈夫だろうw

501名無しさん:2012/04/06(金) 11:11:32 ID:Qu2qmkMM

|''''フ
|д゚ミ 小島はいいからゲームつくれ。ノムリッシュですら蕪を上げてるぞ。
|  ミ

502名無しさん:2012/04/06(金) 11:11:35 ID:r.qFb.do
金よりむしろ時間が足りないとゆーのに危険な誘惑を…w

ところで、パケ版1.7万のDL版がDLランキング1位って、誇れる状況じゃ無くない?
むしろお寒い気がするんだが

503名無しさん:2012/04/06(金) 11:11:35 ID:dUrBmouc
絵柄次第では2ch投下分でもいろいろバレる可能性がですね…

504アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 11:11:51 ID:X17T/POY
Twitter見たが小島監督()が映画コンプレックス末期で笑った

505名無しさん:2012/04/06(金) 11:12:13 ID:A6DUid9g
>>503
絵じゃなくて文章だから問題ないw
絵師さんはバレやすいだろうなー

506名無しさん:2012/04/06(金) 11:12:37 ID:dUrBmouc
最近末期の人が本当に目立つなあ
いんたーねっつって怖いね!

507名無しさん:2012/04/06(金) 11:12:58 ID:A6DUid9g
>>506
コケスレに末期の変態なんていません><

508名無しさん:2012/04/06(金) 11:13:59 ID:S/mJsV9s
>>498
>>504
Twitter見れないから概要頼んます

509名無しさん:2012/04/06(金) 11:14:01 ID:dUrBmouc
>>507
変態の道は奥が深いからな(棒

510名無しさん:2012/04/06(金) 11:14:18 ID:95zMN0no
>>504
「ゲーム屋」と蔑む映画関係者も、小島も、両方「等しく」軽視されるべきではあるな。
映像作品とTVゲームが如何に違うかというのを全く理解できていない、もっと酷ければ「理解したくない」という現れだからな。

511しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:14:21 ID:NPW7zrGA
末期などない!

512名無しさん:2012/04/06(金) 11:15:00 ID:HzFTQpKo
>>497
17歳女子高生です(*´Д`*)
>>498
jwsk(*´Д`*)

513名無しさん:2012/04/06(金) 11:15:02 ID:bPUC6kEg
バハムート戦記は昔ハマったけど、
ファーレン・ヴァーレンは未プレイなんだよなぁw

ハマると長いのは分かってるから怖いともw

514名無しさん:2012/04/06(金) 11:15:26 ID:7gnBGgdU
>>496
まあ確かに最初に光の目やると戦い方違いすぎて他のシナリオが遊べないかもしれん

515箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:15:38 ID:fz2ErnWw
とりあえず浜髭同様お前が第一人者面すんなレベル

516名無しさん:2012/04/06(金) 11:15:58 ID:Qu2qmkMM
>>499
|''''フ
|д゚ミ インタビュアーも無理矢理モンハンの幻想を追わせようとしてて痛々しい。
|  ミ

517名無しさん:2012/04/06(金) 11:16:11 ID:AjfcABYI
こんなこと言ってるカントクさんが、
次に出してくるのがカキンゲームだったらどうしよう

518名無しさん:2012/04/06(金) 11:16:33 ID:r.qFb.do
底なんて無いことは先人が証明してるじゃない!

519名無しさん:2012/04/06(金) 11:16:52 ID:A6DUid9g
>>513
ヴァーレンはモノにもよるけどプレイ時間短いよ

ファーレンは長い、とても長いw

520アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 11:17:09 ID:zZVZAZP6
>ゲームデザイナーは未だに他業種からは「ゲーム屋」と蔑まれ
>「映画も撮れない、文章も書けない、ゲームしか創れない」と揶揄されている。
>だからこそ大先生や現役作家さんと同じ土俵である本の専門誌に連載を行っている。
>編集のひとも厳しいし、読者も厳しい。ゲーム屋だからと言って許してはくれない。

だっておww。
なんで別物と考えられないかなあ。

521名無しさん:2012/04/06(金) 11:17:39 ID:31lqem6I
まずこの呟きから
>
本の雑誌「ダ・ヴィンチ」で本の紹介をしている。毎月の執筆にあたり、本の選定に十冊くらいは再読する。
原稿執筆に関してもそれなりの時間と労力をかけている。
その理由は古今東西の素晴らしい本(MEME)をひとりでも多くの人に読んで貰いたいからと、
ゲームデザイナーの地位を向上させたいから。
>

で、次の呟きがコレ

>
ゲームデザイナーは未だに他業種からは「ゲーム屋」と蔑まれ
「映画も撮れない、文章も書けない、ゲームしか創れない」と揶揄されている。
だからこそ大先生や現役作家さんと同じ土俵である本の専門誌に連載を行っている。
編集のひとも厳しいし、読者も厳しい。ゲーム屋だからと言って許してはくれない。
>

ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0910/g1001001.jpg

522名無しさん:2012/04/06(金) 11:18:12 ID:kkZ9QVak
本業で認めてもらわないと意味がないのに。

雑誌の連載でどうにかなると思ってたらそれは大きな間違いです。

523名無しさん:2012/04/06(金) 11:18:31 ID:A6DUid9g
社会的地位を得るってのは大切だとは思うけどね
任天堂の宮本氏が海外の賞を受ける理由にそれを挙げていたし

ただ、小島氏の場合は若干コンプレックスが過ぎる気はするね

524名無しさん:2012/04/06(金) 11:18:36 ID:CLLvkMmg
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1204/05/news109.html
USB接続のカセットプレーヤーが付属、AHSの
「テープ・レコード きれいに CD /USB カセットプレイヤー付き」

for DATA仕様はまだかね(棒

525名無しさん:2012/04/06(金) 11:19:04 ID:isYOG2pM
なんか被害妄想に駆られてないか?
大丈夫監督()()さん

526名無しさん:2012/04/06(金) 11:19:06 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ ゲーム屋ならゲームをみとめさせりゃいいじゃない。ゲームでな。
|  ミ

527名無しさん:2012/04/06(金) 11:19:36 ID:S/mJsV9s
>>520-521


ゲーム作れよ
あ、やっぱ作らなくていいです^^

528名無しさん:2012/04/06(金) 11:19:41 ID:dUrBmouc
>>511
ttp://livedoor.blogimg.jp/miyalog/imgs/2/0/20a1b425.jpg

529箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:19:53 ID:fz2ErnWw
最近とことんゲームが作れてない分際でこれだから馬鹿にされるんだよな

530名無しさん:2012/04/06(金) 11:20:16 ID:31lqem6I
>>523
社会的地位を得るにしても、本業で受けてこそゲームデザイナーの評価に繋がろうに
なんで別の所に力入れてしまうのかなあwww

531名無しさん:2012/04/06(金) 11:20:50 ID:A6DUid9g
>>524
古い音楽変換するのには良さそうだな

20年以上前のが果たして現在再生できるのかが問題だがw

532名無しさん:2012/04/06(金) 11:21:08 ID:fmGBLKVs
スポットライト症候群なんじゃないですか監督()さん
でも他の人と同じ土俵には怖くて上がりたくない
みたいな

533名無しさん:2012/04/06(金) 11:21:27 ID:kkZ9QVak
結局自分が同業の人間を見下している姿勢が見え隠れしてしまうのが。

534名無しさん:2012/04/06(金) 11:21:35 ID:isYOG2pM
>>523
任天堂の挙げるゲームの社会的受容性向上は、あくまでゲームって娯楽を指してるのであって
あんなコンプレックスの固まりなあんな「人」に対してではないよ

535名無しさん:2012/04/06(金) 11:21:35 ID:Spc4oh4M
おはようコケスレ
今日は遅番ー
耳が冷たいー

536名無しさん:2012/04/06(金) 11:21:37 ID:HzFTQpKo
>ゲームしか作れない
別にそれで良いんじゃないですかー?(*´Д`*)rz

537名無しさん:2012/04/06(金) 11:21:54 ID:bPUC6kEg
>>521
お前がゲーム屋だから馬鹿にされるのを払拭すれば良かったのにね(割と棒無

もう無理だろうけどw

538名無しさん:2012/04/06(金) 11:22:27 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 代表作がMGSじゃゲーム屋の代表にすらなれんよ。
|  ミ

539名無しさん:2012/04/06(金) 11:22:54 ID:GGsRvZB6
ノムリッシュや名越はゲームはちゃんと出してるからな~
監督はPW以降マジで何も出してないに等しいからな~

540名無しさん:2012/04/06(金) 11:23:02 ID:dUrBmouc
×映画も撮れない、文章も書けない、ゲームしか創れない
○映画も撮れない、文章も書けない、ゲームも創れない

541名無しさん:2012/04/06(金) 11:23:06 ID:r.qFb.do
>>530
むしろかえって印象悪くしてるよね
ますます江川某っぽくなってきた

542名無しさん:2012/04/06(金) 11:23:11 ID:HzFTQpKo
小島自称カントクさん「僕はスーパーマン」(*´Д`*)

543名無しさん:2012/04/06(金) 11:23:21 ID:isYOG2pM
むしろ、コイツの言動のせいで「ゲーム屋」がこんなんばっかりだと思われる方が嫌だわw

544名無しさん:2012/04/06(金) 11:23:30 ID:CLLvkMmg
虚心に本業に向き合えないんじゃ、そりゃいいもん作れんわさ

545名無しさん:2012/04/06(金) 11:23:58 ID:A6DUid9g
>>534
ゲームを作っている「人」のために
代表として受けているって感じで答えていたよ

多分、ゲーム作っている人の地位がもっと低い
ほぼみんな匿名の時代から活動しているからなんだろうけどね

546名無しさん:2012/04/06(金) 11:24:24 ID:9UQexpjk
お前はぐだぐだ言う前にゲーム作れと

…スパロボ資金引き継ぎバグワロタ

547名無しさん:2012/04/06(金) 11:24:29 ID:qNq5.AmU
ミヤホンはダウンタウンの松本にお呼ばれされて、
岩田は糸井とイチャイチャしてるというのにいまさらそれか

548名無しさん:2012/04/06(金) 11:24:37 ID:31lqem6I
元任天堂氏と同じコースだなあ。独立してない分、より質が悪いかもしれんが

549名無しさん:2012/04/06(金) 11:25:31 ID:cvTQE1Qo
|*з-) こりゃあコナミ全体がこのコースかな。

550名無しさん:2012/04/06(金) 11:25:52 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 職人なんてひとつのことしかできんものだ。だが極めているから職人なんだ。
|  ミ  オールラウンダーでもない中途半端な奴が得られる評価なんてタカが知れてるぞ。

551箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:25:52 ID:fz2ErnWw
マジで浜髭と同レベルの害悪化してきてるな

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:26:01 ID:NPW7zrGA
だいたいの人は一つしか出来ないと思うがなあ

553名無しさん:2012/04/06(金) 11:26:06 ID:dUrBmouc
監督()はさっさと独立すればいいのに

554名無しさん:2012/04/06(金) 11:26:55 ID:A6DUid9g
>>549
携帯ゲーム機とカードで荒稼ぎしているから大丈夫じゃね
コナミは焼畑が割と得意なほうっぽいし

あと、安定しているジムがある

555名無しさん:2012/04/06(金) 11:27:02 ID:HzFTQpKo
>>553
そんな事したらメタルギアを作れなくなっちゃう(*´Д`*)wktk

556名無しさん:2012/04/06(金) 11:27:22 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 黙々と良いゲームを作ってる開発者たちにとって、今の小島は見習いたくない人だろう。
|  ミ

557名無しさん:2012/04/06(金) 11:27:22 ID:95zMN0no
>>549
お飾りじゃなくて実権与えちゃっている様子だから、もう手遅れだろうな。

558名無しさん:2012/04/06(金) 11:27:25 ID:isYOG2pM
MGSって4で完結したんじゃなかった?

559名無しさん:2012/04/06(金) 11:27:30 ID:iEbgIrTE
宮本さんは日本ではまあ一般の方への知名度は低いけどそれでも「マリオを作った人」と紹介すれば誰もが驚く存在だろう
ついでにゼルダもWiiスポもWiifitも…と続けられる
監督は「あのメタルギアの人だ」って言っても大半の人は「???」だろう、そこを何とかしないと地位向上もクソも無い

560名無しさん:2012/04/06(金) 11:27:53 ID:A6DUid9g
でも一つのことしかできないってのは危うさでもあるんだけどね

それが必要とされなくなったときどうなるかっつーと…

561名無しさん:2012/04/06(金) 11:27:59 ID:95zMN0no
>>554
そりゃ「コナミは」大丈夫だろうな。

562名無しさん:2012/04/06(金) 11:28:17 ID:qNq5.AmU
>>559
だからこっち見ないライトゲーマーは○ね!とか言っちゃうわけでね

563名無しさん:2012/04/06(金) 11:29:01 ID:A6DUid9g
>>556
黙々と作るのが良くないよ

話し合いというか横との繋がりは大切だw

564名無しさん:2012/04/06(金) 11:29:07 ID:31lqem6I
コナミの家庭用ゲームの新作の話がまーったく出て来ない辺り、
ホンマにCS事業は畳むのかもしれんのう
VITAのMGSHD以降、何出すんだ?

565名無しさん:2012/04/06(金) 11:29:34 ID:r.qFb.do
>>560
「ゲームを作れる」なら大丈夫だよ
「MGSを作れる」だとダメかもだがw

566名無しさん:2012/04/06(金) 11:30:07 ID:dUrBmouc
個人的にはコンマイはACが細々とでも生きてくれてればそれでいい

567名無しさん:2012/04/06(金) 11:30:18 ID:31lqem6I
>>560
独立したら「真のMGS」を作るに違いない(棒

568箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:30:18 ID:fz2ErnWw
完全に畳むことはしないだろうけど大縮小は確実だの

569名無しさん:2012/04/06(金) 11:30:25 ID:4ICsrvVg
漫画の手塚治虫やアニメの富野、宮崎と比べると
ゲームのミヤホンは知名度(印象)が薄いような気がするけれど

やっぱり個性的(変態)じゃないと駄目なのかな?

570名無しさん:2012/04/06(金) 11:30:28 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ クサい説教ムービーを見るに、編集者としても執筆家としても一流にはなれないと思うがな。
|  ミ  余所の業界からはまだ一流ゲーム屋として見られてるんだから、幸せじゃないか。

571名無しさん:2012/04/06(金) 11:31:11 ID:iEbgIrTE
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームデザイナーは未だに他業種からは「ゲーム屋」と蔑まれ
「映画も撮れない、文章も書けない、ゲームしか創れない」と揶揄されている。
だからこそ大先生や現役作家さんと同じ土俵である本の専門誌に連載を行っている。
編集のひとも厳しいし、読者も厳しい。ゲーム屋だからと言って許してはくれない。

572名無しさん:2012/04/06(金) 11:31:27 ID:AjfcABYI
>>549
ゲームデザイナーの地位上げたい云々あるなら、ガチャ課金の道いくのかなと
カントクさんがそれで地位上がると思ってるなら、そうなんだろうけど

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:31:28 ID:NPW7zrGA
ソーシャルがコンシューマにとって変わると判断したんだろう

574名無しさん:2012/04/06(金) 11:31:29 ID:qNq5.AmU
>>569
前に出てないからね
それらはバーンと何をするにも前に出るけど
ゲームはクリアしてから出る
それでいいと思うけどね

575名無しさん:2012/04/06(金) 11:31:43 ID:bPUC6kEg
セガもコンマイもアケ事業は継続(若干縮小?)で
コンシューマ事業は確実に縮小方向かねぇ…

576名無しさん:2012/04/06(金) 11:31:46 ID:CLLvkMmg
ウイイレくらいしか出なくなったりしてなー
そのウイイレもあと何年持つか怪しい感じだけども

577名無しさん:2012/04/06(金) 11:31:46 ID:12xWw10g
>>569
個人的印象な話だから語りようが無い

578名無しさん:2012/04/06(金) 11:31:50 ID:Qu2qmkMM
>>563
|''''フ
|д゚ミ きょうび、少数チームでの開発なんて幻想だから、ゲームをきちんと作ってるひとならちゃんと横のつながりはあるさ。
|  ミ  ゲーム作ってないから小島には他の開発者との交流が少ないんじゃないか?

579名無しさん:2012/04/06(金) 11:31:53 ID:31lqem6I
>>569
富野も「ガンダムの人」と言わないと一般には通じないと思うし、
ミヤホンもそういう類だと思うよ

名前より作品覚えて貰う方が作家冥利につきるとは個人的に思う所

580名無しさん:2012/04/06(金) 11:32:38 ID:isYOG2pM
>>573
日本では死んでるPC市場の代替くらいにはなると思ってるけど
コナミはそんなアホな事考えてるの?

581名無しさん:2012/04/06(金) 11:32:44 ID:HzFTQpKo
やったね小島自称カントクさん(*´Д`*)ノシ

ゲーム業界を代表するクリエイターによるプレイ映像が、本日2012年4月5日より本作の公式サイトにて公開される。
ttp://www.famitsu.com/news/201204/05012697.html

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:32:46 ID:NPW7zrGA
>>575
いや、随分小さくなったよ

583箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:32:47 ID:fz2ErnWw
>>578
もしかして桜井しか友達居ないんじゃねw

584名無しさん:2012/04/06(金) 11:32:55 ID:RoFXQ8zc
コナミは先月までそこそこ出してたけど
4、5、6月とまったくCSの予定無いのね

585名無しさん:2012/04/06(金) 11:32:57 ID:S/mJsV9s
>>578
イエスマン以外自分から拒絶してるんじゃね?
訊くにも結局出て来なかったし

586名無しさん:2012/04/06(金) 11:33:26 ID:A6DUid9g
家庭用ゲーム機の大きなタイトルでいい話がないから
大規模開発に向いていない組織なんだろうなとは思う

587名無しさん:2012/04/06(金) 11:33:28 ID:31lqem6I
>>578
そんなまさか、どっかの稲船とかいう人じゃあるまいに

588悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 11:33:31 ID:mJvcSZyk
VitaちゃんでNOT TV見られるようにすればいいのに(棒

589しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:33:56 ID:NPW7zrGA
>>586
ソーシャルはちょうどよい

590名無しさん:2012/04/06(金) 11:34:36 ID:31lqem6I
だいぶ前から、携帯機向けタイトルはほぼ外注丸投げだったが
据え置きまでそうなるとなあ

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:35:03 ID:NPW7zrGA
>>588
あれはチューナーと恐ろしく長いアンテナが居る

周波数が低いほどアンテナが長くなるんだ

592名無しさん:2012/04/06(金) 11:36:02 ID:qNq5.AmU
>>583
いやそれもどうだろう

593名無しさん:2012/04/06(金) 11:36:02 ID:95zMN0no
>>591
放送と通信の悪いとこ取りな仕組みだよね、アレ。

594名無しさん:2012/04/06(金) 11:36:10 ID:iEbgIrTE
>>590
内製で作っていたと思っていたライジングがまさか殆ど出来ておらず外注丸投げの完全作りなおしになったからなあ
あの時期にMGS4をなんとか完成した時はまだ技術はあると思っていたのだがそこで力尽きたか

595名無しさん:2012/04/06(金) 11:36:27 ID:isYOG2pM
>>589
体制変えずにそのまま楽にできるからそっちに移ったって事?

596名無しさん:2012/04/06(金) 11:36:32 ID:dUrBmouc
>Vitaちゃんでノットトレジャーハンター遊べるようにすればいいのに

!!!

597名無しさん:2012/04/06(金) 11:36:41 ID:ISydEY8k
>>583
チェリー「他の所に割くリソースなんてないですスマブラスマブラ」

598名無しさん:2012/04/06(金) 11:36:54 ID:TKSPezrc
>>524
レコードのそれを買おうかどうか思案中。
買うこと自体は問題ないけど置く場所が… 2年前ただのプレイヤーを
買ったのもあるけど。

599名無しさん:2012/04/06(金) 11:37:05 ID:xvsPRHz2
>>583
千代○とも友達だよタブン(棒

600しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:37:19 ID:NPW7zrGA
>>594
技術はある
開発力がない

601悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 11:37:37 ID:mJvcSZyk
>>591
こんな感じでできないかねぇ。
ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/home/1690/category_img/170031_iconImage.jpg

まあ、NOT TVも開始早々死に体だけどね。

602名無しさん:2012/04/06(金) 11:37:45 ID:kkZ9QVak
FOXエンジンで何かこさえてるんだろうけど
いつ成果が出てくるんだろう。

603名無しさん:2012/04/06(金) 11:37:46 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 他社で実績のある開発者の多くが、任天堂のグループに所属してるが、それは色々な縁があるからだ。
|  ミ  そういう人たちとの交流があれば、小島が言うような劣等感を感じることはないと思うがね。

604名無しさん:2012/04/06(金) 11:38:32 ID:31lqem6I
>>600
開発力無いって事は、つまーり人を大幅に削ぎ落したと

605名無しさん:2012/04/06(金) 11:38:38 ID:ptAgLO1U
>>596
あれPS2でもできないんだっけかw
最近ハードオフで見かけたから回収したけどまだやってねーや

606名無しさん:2012/04/06(金) 11:39:01 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ エンターテイメントとしてゲームが映画に劣っていると最も強く思っているのは、たぶん小島だ。
|  ミ  ほとんどの開発者は自分のつくるものがエンターテイメントして劣っているなんて考えてない。

607箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:39:26 ID:fz2ErnWw
>>604
その流浪の民が何処に流れるかというと…

608しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:39:53 ID:NPW7zrGA
>>595
単純にそうじゃないだろう。
コナミさんとはいま、お仕事してないから想像の域でないが

ソーシャルで余りに簡単に儲かったのと
世間のゲームは終わり時代はスマホとソーシャルを信じたんだ

609箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:40:14 ID:fz2ErnWw
そもそも能動的と受動的な点において比較対象ですらない

610名無しさん:2012/04/06(金) 11:40:17 ID:WExyVX8Y
いやさ、シャシン屋だって映画しか撮れないし、
作家だって文章しか書けんだろ
ゲーム屋がゲームしか創れなくて何を恥じることがあるのだ

611名無しさん:2012/04/06(金) 11:40:29 ID:31lqem6I
>>606
そもそも、映画と比較する人なんているんですかね
開発者だけでなく、ユーザーに関しても

612名無しさん:2012/04/06(金) 11:40:56 ID:qNq5.AmU
>>611
そうだよねスクエニなんてなかったよね

613名無しさん:2012/04/06(金) 11:41:00 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ NOTTVはスポーツチャンネルが充実してれば500円/月は安いが、今のままじゃ見るもんがないな。
|  ミ

614名無しさん:2012/04/06(金) 11:41:33 ID:dUrBmouc
>>610
ゲームすら碌に作れなくなってるからじゃないの

615名無しさん:2012/04/06(金) 11:41:53 ID:ptAgLO1U
>>610
視野が狭いって事と専門的な事しかできないって事を混同してるんじゃないかな

616名無しさん:2012/04/06(金) 11:42:00 ID:isYOG2pM
>>608
ソーシャルプッシュってそれこそマスコミ位しか持ち上げてなかった気がするんだけど
(実際、ソーシャルやってる中小からは大変な声ばかりだし、モバグリ裁判で色々出てきたし)

上層部が(自主規制)だったってことか

617しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:42:03 ID:NPW7zrGA
>>601
ワンゼクはUHFだから
VHFつかうNOTTVはさらにきつい

618名無しさん:2012/04/06(金) 11:42:21 ID:RoFXQ8zc
>>606
良くも悪くも映画とか他のエンターテイメントよりも劣ってるんじゃないかっていう
コンプレックスが原動力だったんじゃないかなと言動見てて思う
それを作品に転化出来てたうちはまだいいが……

619名無しさん:2012/04/06(金) 11:42:28 ID:4ICsrvVg
ゲーム屋が映画を撮ろうとしたことあったよね

620名無しさん:2012/04/06(金) 11:42:30 ID:qNq5.AmU
>>609
漫画やアニメとも違うよね
どちらかというと積み木やおもちゃだろう

誰もが知ってる将棋やチェスやオセロを誰が作ったかなんてあまり知られてないのと同じ

621名無しさん:2012/04/06(金) 11:42:37 ID:95zMN0no
>>611
レールプレイングゲーム絡まりだと、案外居るのかもな。

……過度すぎる揶揄だと窘められそうな気がするけど、だが私は謝らない。

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:42:54 ID:NPW7zrGA
>>616
いえ、アナリストも

623名無しさん:2012/04/06(金) 11:43:05 ID:Qu2qmkMM
>>610
|''''フ
|д゚ミ 誰よりも小島がゲームのことを嫌いなんだろう。
|  ミ  プライドのあるゲーム開発者なら、今のゲームソフトが甘いもんじゃないのは知ってるし、劣等感など持つ必要がない。

624名無しさん:2012/04/06(金) 11:43:07 ID:31lqem6I
>アニメ監督が実写映画撮ったことあったよね
!!

625名無しさん:2012/04/06(金) 11:43:14 ID:vRhtg.8k
デジタルゴルフのコナミでのお仕事はまだですか
ゴルフシミュ欲しさで会社買っただけで中の人はほとんど切っちゃったとかじゃないよね…?

626悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 11:43:22 ID:mJvcSZyk
>>617
NOTTV対応のスマホはどうやって受信しているんだろう?

627名無しさん:2012/04/06(金) 11:43:26 ID:qNq5.AmU
>>622
株屋とかも?
いやアナリストと同じか

628名無しさん:2012/04/06(金) 11:43:34 ID:isYOG2pM
>>622
結局、界隈外だけがプッシュしてただけだよね?

629名無しさん:2012/04/06(金) 11:44:02 ID:dUrBmouc
>>620
テトリスはそう考えるとかなり知られてる方だなw

630名無しさん:2012/04/06(金) 11:44:06 ID:qNq5.AmU
>>628
なんでや!セカンドライフ関係ないやろ!

631名無しさん:2012/04/06(金) 11:44:42 ID:31lqem6I
>>625
パワゴルはチュン(実際はチュンの名古屋支社になったらしいT&E SOFT)だしなあ

632名無しさん:2012/04/06(金) 11:44:57 ID:cHHS6BQk
映画には映画の,ゲームにはゲームの良さがある
なんでそれじゃいけないんでしょうね

633名無しさん:2012/04/06(金) 11:45:15 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ アナルもマスコミも、儲けてる会社の売上高と営業利益ぐらいしかみてないぞ!
|  ミ  というか正確にはグモの数字だ!

634名無しさん:2012/04/06(金) 11:45:16 ID:AjfcABYI
監督さんはソーシャルやることでデザイナーの地位向上すると考えてんだろうか
給料はよくなるのかもしれないね

635名無しさん:2012/04/06(金) 11:45:19 ID:ptAgLO1U
>>621
坂口も昔はそうだったけど今はどうだろう
まあムービーゲーばっか作ってたPS2の時は映画にゲームが劣ってるって思う開発者も多かったんじゃないかな

636しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:45:34 ID:NPW7zrGA
というか
ゲハやにちゃんねるでは(自主規制)されるアナリストだが影響力は結構あるんだよ

ぼんじょさんもアナリストのレポート読んでると言ってたでしょ

637名無しさん:2012/04/06(金) 11:45:43 ID:d97JHUp6
>>623
そういうことだろねえ
「ゲーム嫌いじゃなきゃゲームは作れない(キリッ」つって消えた岡ちゃんなんていたっけな

638名無しさん:2012/04/06(金) 11:45:45 ID:k.0bc0AQ
カントクの病状が悪化したと聞いてやってきました。
本当に自分が大好きでまわりが見えてないね、この人。

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:46:02 ID:NPW7zrGA
>>626
チューナー内蔵のはず

640名無しさん:2012/04/06(金) 11:46:05 ID:HzFTQpKo
小島さんが作りたいのはエンターテイメントよりも
自分の思想を出した作品?(*´Д`*)

641名無しさん:2012/04/06(金) 11:46:50 ID:dUrBmouc
>>640
厳密に言うと
自分の思想=エンターテイメントの理想像と勘違いしている

642名無しさん:2012/04/06(金) 11:46:51 ID:WExyVX8Y
しかしふと思い出したが、ゲーム屋から小説家に転向した山口祐平(=羅門祐人)とか居たな(棒

監督もそういう人と話してみるといいかもしれんのだが

643名無しさん:2012/04/06(金) 11:46:56 ID:d97JHUp6
一回カントクはミヤホンに全力で罵倒されてみるといいんじゃないかな
目が覚めるかゲーム捨てるかはわからんけど

644名無しさん:2012/04/06(金) 11:46:57 ID:k.0bc0AQ
は○ちまとも友達だよ!多分。

645名無しさん:2012/04/06(金) 11:47:00 ID:qNq5.AmU
>>636
バカだなあ…

646名無しさん:2012/04/06(金) 11:47:06 ID:fmGBLKVs
>>640
大好きな映画のパク(自主規制)オマージュ満載のゲーム(棒

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:47:21 ID:NPW7zrGA
>>633
しかし、上層部には影響力ある

648名無しさん:2012/04/06(金) 11:47:29 ID:qNq5.AmU
>>644
違うよ!歩いてたらいきなり写真取られたんだよ!
とか言い訳してたなあ

649名無しさん:2012/04/06(金) 11:47:51 ID:Qu2qmkMM
>>636

|''''フ
|д゚ミ ちゃんとしたアナリストは金払わないと本当のことは言わないからな。
|  ミ  それが商売なんだからあたりまえだが、金払うとスゲーもん見せてくれたりするのもアナリストだな。

650名無しさん:2012/04/06(金) 11:47:53 ID:ysKbwuKc
>>636
世の中の人は肩書きに弱いッスからねー
ゲーム脳騒ぎなんてその典型で

651アイス ◆dbPePC2E/o:2012/04/06(金) 11:47:56 ID:VOUtsV8U
映画的ゲームを作りたいならまずはMGS以外を作ることから始めたらどうか。
出来ないだろうけど

652名無しさん:2012/04/06(金) 11:48:18 ID:isYOG2pM
>>647
(無能な)を忘れてるよ

653名無しさん:2012/04/06(金) 11:48:22 ID:d97JHUp6
>>642
田中ロミオや竹井10日と聞いて

654名無しさん:2012/04/06(金) 11:48:30 ID:ISfzKz6I
>>606
経緯的には富野監督と同じだと思うんですよね、映画の道を行きたかったけど
アニメ(小島氏はゲーム)に行ったと。
ただ富野監督はアニメも映像やエンターテイメントとして映画と変わらないと
アニメの地位上昇やなんかもした。
同じようなコンプレックスはだと思うけど、向かう先が違うよね。

まあ富野監督もガンダムとかやって、これだけやれば映画に呼ばれるだろ!
と思って呼ばれなかったので落ち込んだりしたけど。

655名無しさん:2012/04/06(金) 11:48:49 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ ちなみにマスコミ記者の能力はアナリストに大きく劣る。
|  ミ  金を払ったところでグモの数字ぐらいしか記者からは得られないからな!

656名無しさん:2012/04/06(金) 11:49:03 ID:12xWw10g
映画的ゲームとかズレたもの作らないで普通に映画でよくね?

657しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:49:23 ID:NPW7zrGA
>>649
そうそう。
そっち方面の人と知り合いになったのもデータだった。

外資系は物凄いデータもってる

658名無しさん:2012/04/06(金) 11:49:49 ID:669v9/ac
いい加減このバカは黙れ
もしくはゲーム業界から去れ
安心しろ、監督()の作るゲームになんて未来永劫触る機会ないから

659名無しさん:2012/04/06(金) 11:49:50 ID:vRhtg.8k
>>651
ボク太のことも時々でいいから思い出してあげようぜ

660名無しさん:2012/04/06(金) 11:50:19 ID:ISydEY8k
>>655
ちょっと踏み込んだ情報収集源なのね
もちろん裏取は自分でするんだろうけど

661名無しさん:2012/04/06(金) 11:50:28 ID:bPUC6kEg
>>653
ロミオの小説は読んだこと無いけど、
10日たんはやってる事自体はほぼ同じの様なw

662箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:50:31 ID:fz2ErnWw
>>653
元々シナリオライターだろその二人はw

663名無しさん:2012/04/06(金) 11:50:40 ID:HzFTQpKo
松ちゃん「松本さん映画撮れば良いんですよー!」
に返した宮ホンさんの一言…(*´Д`*)

664名無しさん:2012/04/06(金) 11:50:46 ID:k.0bc0AQ
wikipediaを信用したとすると、映画撮りたくて芸術系の大学に行きたかったけど、家庭の事情で普通の大学に行ったとあるから
その辺の挫折感で拗れてるんじゃね?

665名無しさん:2012/04/06(金) 11:50:49 ID:qNq5.AmU
>>654
あの禿様も躁鬱激しいよな

>>649
なるほどなー
金払ってみるとすごいこと聞けたりするのか

666名無しさん:2012/04/06(金) 11:50:55 ID:kY0ec9AQ
>>640
そんな某テレビ局のプロデューサーみたいなw

667名無しさん:2012/04/06(金) 11:51:07 ID:Qu2qmkMM
>>654

|''''フ
|д゚ミ 日本のゲージュツ業界はサブカルを見下しているのは事実だな。
|  ミ  天野喜孝すらちょっと名の知れたアニメ屋扱いだと聞いた。

668名無しさん:2012/04/06(金) 11:51:16 ID:dUrBmouc
マスコミやアナリストの影響力ってのは

まず彼らを信じて直接影響される人がいて
次にその影響される人がいることを見越して行動する人がいて
次にその行動(ry

といった感じで連鎖的に広がるものだから
信憑性なんて大してなくても社会全体に影響しちゃうんだよね

669名無しさん:2012/04/06(金) 11:51:32 ID:cHHS6BQk
映画的ゲームもうまくやれば映画とゲームのいいとこ取りに出来るかもしれない
でもMGSがそうだとはとても思えんな

670名無しさん:2012/04/06(金) 11:51:36 ID:I/8jKqew
よくわからんが映画作りたいなら作りゃいいやん
自主制作で費用数十数百万程度スタートって映画監督ざらにいるよ?

671名無しさん:2012/04/06(金) 11:51:36 ID:qm/Q3UGI
匿名コメント記事多くね?E3前だからか?

Wii Uのスペック騒動について任天堂がコメント
http://www.inside-games.jp/article/2012/04/06/55722.html
複数の匿名の開発者が業界紙GameIndustry.bizに対して、Wiiのグラフィック性能はPS3やXbox360を下回ると述べたことが話題になっていますが、任天堂オブアメリカは本件についてDigital Trendsにコメントしています。

任天堂は「私たちは技術スペックにフォーカスしません。人々がグラフィックやプロセシングパワーに着目しようとするのは理解しますが、単なる数字よりも実現されるゲーム体験こそが常に重要なのです」とコメント。ハード性能ではなく全体として提供される体験がどのようなものになるかが何よりも重要だと述べました。

Wii Uに携わるという開発者の一人はGameIndustry.bizに対して、「(グラフィック性能は)Xbox 360やPS3と同じレベルに達していません」と指摘。大手企業の別の開発者も「それは本当です。(Wii Uは)PS3や360と同等のグラフィックを生み出しません。シェーダーの数も少なく、能力に差があります」などと述べました。

Wii Uは6月5日〜7日に開催されるE3にて完成に近づいたバージョンが公開される予定です

672名無しさん:2012/04/06(金) 11:51:46 ID:iEbgIrTE
>>654
アニメを否定して映画に行ったと思ったらまたアニメに戻った庵野監督の悪口はそこまでだ(棒
新エヴァ完結したら通してみようと思ってたのに未だに完成しそうにないのはどうしたものか

673名無しさん:2012/04/06(金) 11:52:22 ID:ISydEY8k
>>667
天野喜孝がアニメ屋っていつの時代だよ・・・

674箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:52:53 ID:fz2ErnWw
新ヱヴァQは本当に今年公開されるのか否か

675名無しさん:2012/04/06(金) 11:52:56 ID:isYOG2pM
最近急にネガキャンリークはじまったよね

676名無しさん:2012/04/06(金) 11:53:02 ID:k.0bc0AQ
>>663
ゲームと映画は(似てるように見えるけど)全然違うんですよ。だっけ?

677名無しさん:2012/04/06(金) 11:53:23 ID:qNq5.AmU
そういえば日本の映画業界とか息してるの?
原作ものばかりやん

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:53:55 ID:NPW7zrGA
>>675
その方が実物見たときに驚かれるだろう

679名無しさん:2012/04/06(金) 11:54:02 ID:ISydEY8k
>>675
ポジティブ実名(もしくは会社名)
ネガティブ匿名

なんとまぁわかりやすい

680名無しさん:2012/04/06(金) 11:54:05 ID:Qu2qmkMM
>>673

|''''フ
|д゚ミ アニメ屋出身というだけで、どれだけ名声を得ようが日本のゲージュツ業界は認めないんだそうだ。
|  ミ

681名無しさん:2012/04/06(金) 11:54:22 ID:vRhtg.8k
天野喜孝はなんか映画作ってたけど今どうなってるんだろ
…とりあえずあの人はいい加減押し売り版画屋と提携するのやめてくれ

682名無しさん:2012/04/06(金) 11:54:26 ID:cHHS6BQk
>>670
作る能力がないんでしょ

683名無しさん:2012/04/06(金) 11:54:26 ID:HzFTQpKo
>>676
そんな感じだったような(*´Д`*)
DVDに撮ったのに(*´Д`*)rz

684名無しさん:2012/04/06(金) 11:54:27 ID:ptAgLO1U
>>671
何回も出てるけど匿名って時点で信用性が皆無だよそれ
UBIの人が名前出してやってるから尚更に

685名無しさん:2012/04/06(金) 11:55:18 ID:r.qFb.do
>>678
むしろジャンジャンやってくれと言いたいw

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:55:29 ID:NPW7zrGA
>>684
あと二ヶ月もすれば全部バレる

687名無しさん:2012/04/06(金) 11:55:34 ID:pKCN0xRE
>>667
あ、でもアニメやってた天野さんを除外するのもなんなんで、アニメ屋だと
いう言い方する人は、よく調べてる&知ってるなと思いますね。

688名無しさん:2012/04/06(金) 11:55:38 ID:95zMN0no
>>676
正直、似ているようにすら見えないけどな。
それを似ているとするなら、手法や供給形態が異なるあらゆる「映像作品」を、全て同じ物とみなすぐらいに乱暴だ。

689名無しさん:2012/04/06(金) 11:55:46 ID:isYOG2pM
ゲージュツ業界ってどの辺を指すの?
絵画?音楽?

690名無しさん:2012/04/06(金) 11:55:59 ID:dUrBmouc
>>671
よく見たら下の二人のコメント
「Wiiのグラフィック性能はPS3やXbox360を下回る」とは直接言ってないんだよな…w

691名無しさん:2012/04/06(金) 11:56:56 ID:dUrBmouc
著作権法的には「映画の著作物」なんだよなゲームってw

692名無しさん:2012/04/06(金) 11:57:13 ID:ptAgLO1U
>>686
色んな意味で楽しみです
次箱はE3で出さないって話だけど今年情報出るのかな

693箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 11:57:18 ID:fz2ErnWw
流石イードの企業ページだけあって偏向には事欠かなくなったな

694名無しさん:2012/04/06(金) 11:57:28 ID:CLLvkMmg
NoAが嫌々応えてる感じだな…w
マジメにコメントしなきゃダメ?みたいな

695名無しさん:2012/04/06(金) 11:57:37 ID:pKCN0xRE
>>670
監督()の作りたい映画って、低予算のミニシアター系のじゃないからね。
おそらくそういう映画は監督()の中では映画と認識されてないかも。

696名無しさん:2012/04/06(金) 11:58:08 ID:95zMN0no
>>691
そういえば、その判決を引き出した張本人は、他ならぬコナミだったな。

……まさかね?

697名無しさん:2012/04/06(金) 11:58:09 ID:Qu2qmkMM
>>689
絵画とか映画も一部含むかな。
広くは芸能も含むとこがある。

|''''フ
|д゚ミ 特に絵画の人はイラスト出身とかをすげー見下してると聞いたぞ。
|  ミ

698しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 11:58:37 ID:NPW7zrGA
>>692
でないだろう

699名無しさん:2012/04/06(金) 11:58:57 ID:lBUMHne2
マリオは映画化されたけどMGSは映画化されないのかな(*´Д`*)
その時に自分が監督しますって言えば良いのに(*´Д`*)

700名無しさん:2012/04/06(金) 11:59:32 ID:ptAgLO1U
>>695
監督の作りたい映画ってFFのと同じようなもんだと思うよ
とりあえず自分がやりたいだけ無駄に金使って作れるもんだってのは確かじゃないかな

701名無しさん:2012/04/06(金) 11:59:46 ID:isYOG2pM
>>697
その絵画の人が最初に書いた絵をもう一度見せてやりたいなw

702名無しさん:2012/04/06(金) 11:59:57 ID:Ac6VqapI
芸術にしろ映画にしろ「認められたい」と思うならそっちの方の作品を作って発表すればえーねん
ゲームにへばり付いて「映画的なー」とか「芸術的なー」とか言ってるだけだから認めてもらえん

703名無しさん:2012/04/06(金) 12:00:15 ID:669v9/ac
どっちにしろ
後約2ヶ月でE3だしその時点で馬鹿どもは黙るっしょ

704しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:00:56 ID:NPW7zrGA
>>697
単純に歴史の差なんだけどね
200年も経てば萌え画も立派な芸術さ

705名無しさん:2012/04/06(金) 12:00:57 ID:Qu2qmkMM
>>699

|''''フ
|д゚ミ 一時期ハリウッドが日本の漫画、ゲームの映画化権のオファー出しまくってたし、オファーはあったんじゃね?
|  ミ  まぁ小島カントクがメガホンとれるようなオファーは絶対にないだろうがな。

706名無しさん:2012/04/06(金) 12:01:29 ID:/Dr.bQwI
>>695
ハリウッド大作想定か
どこのニートの妄想だよw

707名無しさん:2012/04/06(金) 12:01:47 ID:ysKbwuKc
Wiiのグラフィック性能はPS3やXbox360を下回ると述べたことが話題になっていますが

そりゃーWiiなら劣っていても仕方ない(棒

708名無しさん:2012/04/06(金) 12:02:29 ID:CLLvkMmg
まぁ浮世絵も本来はただのイラスト的存在だった

709名無しさん:2012/04/06(金) 12:02:34 ID:G0rU.udE
>>680
でも芸術家って残ったものしか評価されない上に、評価軸が既存のものでなく
新しい価値観に依るところが大きいから、生きてるウチに評価は難しいよ。

海外ならまだしもだけど、日本の場合は海外の評価が確定してからになるから。
早くから評価される人は既存の評価軸に沿った人だろうし。

710名無しさん:2012/04/06(金) 12:03:28 ID:HzFTQpKo
>>705
もし映画化されてゲームより面白くMGSを作ってしまったらと考えると(*´Д`*)

711名無しさん:2012/04/06(金) 12:03:29 ID:ISydEY8k
>>697
まあ絵は生きてる間に売れたもの勝ちなんだけどね
死んだ後で評価されても本人には恩恵ないし

712名無しさん:2012/04/06(金) 12:04:02 ID:2eBgnl/I
たいけんかいー。

『ドラゴンクエストX』店頭体験会開催決定!
ttp://www.dqx.jp/taikenkai/

713しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:04:27 ID:NPW7zrGA
>>711
近代絵画はだいたい死んでからだね

714名無しさん:2012/04/06(金) 12:05:02 ID:ScCmAcz6
個人的には観るだけの映画よりゲームのがエンターテイメントとして優れていると言いたい。

でも、作り手の見せたいイベントの合間にゲーム要素入れました。
みたいなのは、そりゃ無駄に冗長な劣化映画だろうな

715名無しさん:2012/04/06(金) 12:05:34 ID:HzFTQpKo
黒歴史も死んだあとに世間に評価される日が(*´Д`*)

716名無しさん:2012/04/06(金) 12:05:44 ID:7gnBGgdU
これ以上作品が増えない事が確定してからなのかなぁ

717名無しさん:2012/04/06(金) 12:05:56 ID:iEbgIrTE
>>710
何よりも、MGSという作品を他の人に監督されてしまったらもう「MGS=小島監督作品」では無くなってしまうからってのがありそう

718名無しさん:2012/04/06(金) 12:06:20 ID:669v9/ac
>>712
クソース
遠いわ!!11!!ふざきんな!!!11!

719名無しさん:2012/04/06(金) 12:06:31 ID:Qu2qmkMM
>>704

|''''フ
|д゚ミ 200年後、おいらの持つエロマンガ(ロリモノメイン)が古典としてどう評価されているか、
|  ミ  200年後に確認できないのがとても残念でならない。

720名無しさん:2012/04/06(金) 12:06:41 ID:ysKbwuKc
>>710
それはないかなー
あの自称監督は基礎からして寄せ集めなわけだし

海外でゲームも手掛けた超有名映画監督がおったなあ

721名無しさん:2012/04/06(金) 12:06:51 ID:HIU9ksLk
>>711
芸術家って設けちゃダメだと思うなあw
絵か売れない理解されないで悩む位のがいい気が。

まあダビンチとかパトロン付いて続けられた芸術家も多いけど。

722名無しさん:2012/04/06(金) 12:07:06 ID:AjfcABYI
>>712
東京、愛知、福岡か

723名無しさん:2012/04/06(金) 12:07:26 ID:Ac6VqapI
「今」認められてる系の芸術家って時代に埋もれ易いね
時代の象徴として十把一絡げにされがち

その中で異色・異端は認められなくて当然だし浮いた存在になるのは仕方ない
後の時代の芸術に影響させたら芸術家としては大勝利

724名無しさん:2012/04/06(金) 12:07:28 ID:OAvw5ap.
なにもしたくない
かえりたい

725名無しさん:2012/04/06(金) 12:07:30 ID:HzFTQpKo
>>712
ぜひやって欲しいです(*´Д`*)

726名無しさん:2012/04/06(金) 12:07:55 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ ポップアートの歴史自体は結構長いのだが、消費されるものだけに、ゲージュツとして評価されにくようだ。
|  ミ  学問としての研究分野になるほどに時間が経てば、扱いも変わるかもしれないが。

727名無しさん:2012/04/06(金) 12:09:06 ID:ysKbwuKc
あ、他人が監督して制作した場合だったか。失礼した

728名無しさん:2012/04/06(金) 12:10:07 ID:HzFTQpKo
>>727
言葉足らずで申し訳ないです(*´Д`*)rz

729名無しさん:2012/04/06(金) 12:10:20 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ めしー
|  ミ

730名無しさん:2012/04/06(金) 12:10:30 ID:HIU9ksLk
>>710
正直マイケル・ベイとかに撮らせたほうがゲームより面白いかも。
ゲームと全然違うものになるけどw

731名無しさん:2012/04/06(金) 12:10:56 ID:FXQymN/g
Take-Two 「THQは半年後には姿を消している」
ttp://www.choke-point.com/?p=11222

T2の自慢部分を抜きにしても弱体化してるのは事実だしな…板垣の明日はどっちだ(棒?

732仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/04/06(金) 12:11:44 ID:i/21bX6Q
>>729
さくらてりたま買ってきた

733名無しさん:2012/04/06(金) 12:12:07 ID:r.qFb.do
>>730
バーホーベンにしようぜ!

734名無しさん:2012/04/06(金) 12:12:15 ID:Ac6VqapI
>>729
つ[ 社畜用ペットフード ]
(※具体的に社食やワンコインランチ、弁当等が該当します)

735名無しさん:2012/04/06(金) 12:12:22 ID:Tzj/G6KQ
>>718
まだβに応募してもいいのよ?


今日終わったら暫く空くなぁ…(謎

736名無しさん:2012/04/06(金) 12:12:33 ID:fmGBLKVs
お肉食べたい

737名無しさん:2012/04/06(金) 12:13:27 ID:ISydEY8k
>>730
メタルギアソリッドMGSじゃなくてマイケルベイソリッドMBSになるな

738名無しさん:2012/04/06(金) 12:13:36 ID:DcRZkAbo
パッチャーさんも実は物凄いデータを隠し持ってる上でボケていたのか

739名無しさん:2012/04/06(金) 12:13:47 ID:qNq5.AmU
>>735
結局あんまりできてないなあ

740名無しさん:2012/04/06(金) 12:14:13 ID:ojtfFEwg
>>730
ジョン=ウーが撮る「龍が如く」の方が見て見たい

741名無しさん:2012/04/06(金) 12:15:51 ID:y3CqJC.I
>>672
EVA以外のコンテンツが当たってないので、完結させちゃうと金持ってくる当てがなくなる。
なのでできるだけ完成させず、関連商品や版権ビジネスで稼ぐ必要がある。

「オタクはクリエイターじゃなくて作品にくっついてる」と判断されるきっかけにはなったなぁ、あの人。
オタク連中の落とす金を期待してた映画業界が歓迎してたけど、金落とさなかったんであっという間に掌返されてたっけ。

742箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 12:17:05 ID:fz2ErnWw
>>740
フェイスオフや男達の挽歌と何が違うんだになるぞw

743名無しさん:2012/04/06(金) 12:17:29 ID:Tzj/G6KQ
>>739
自分もここ3日くらい体調悪くてチマチマとしか参加出来てないわー。
気候のせいか、今日も晴れてはきたけど風が強くて冷たい。

744名無しさん:2012/04/06(金) 12:17:49 ID:Ac6VqapI
>>740
ワイヤーアクションで飛び回るヤクザ
チャカの弾をありえない体制で避けるヤクザ
ラブシーンでも無いのに妙にねちっこいキャバクラシーン

745名無しさん:2012/04/06(金) 12:18:23 ID:8fafRd1E
>>715
「あの作曲家(画家)の幻の作品が初公開!」
ですねわかります(棒

746名無しさん:2012/04/06(金) 12:18:49 ID:DcRZkAbo
富野御大も実写志望とか聞いたけど実写聞いたことが無いな。
まあ御大のいう事だし

747しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:20:15 ID:NPW7zrGA
アニメマニアがじっしゃーねぎまーを喜ばないのと同じ

748名無しさん:2012/04/06(金) 12:20:27 ID:qNq5.AmU
>>741
それ以外を作ればいいのよ

749名無しさん:2012/04/06(金) 12:21:24 ID:Qu2qmkMM
>>741

|''''フ
|д゚ミ レイやアスカに萌えても、レイ役やアスカ役に萌えるわけじゃないからな。
|  ミ

750名無しさん:2012/04/06(金) 12:21:56 ID:qNq5.AmU
>>744
それで全員勘違い日本人なんですね

751名無しさん:2012/04/06(金) 12:22:56 ID:RYvG9mCg
春画とか浮世絵みたいなもんかね。

752しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:24:21 ID:NPW7zrGA
>>749
今は声優ファンいるでしょ
アイドルみたいになったもの

秋葉原の駅じゃミルキーなんとかの武道館公演の映像ずっと流れてるよ

753名無しさん:2012/04/06(金) 12:24:31 ID:CAsab76s
>>746
誰も呼んでくれなかったからね。
富野監督は意外に仕掛けが大きくない映画とかも作れる人なので
いいスポンサーが居ればいい映画は撮れると思うよ、売れないけどw

アニメでも名作劇場みたいなのやりたいらしいしね。

754名無しさん:2012/04/06(金) 12:24:59 ID:95zMN0no
>>741
そもそも(初動以外は)クリエイターにくっついている方が不自然だと思うけどな、オタクでなくともね。

送るも受けるも個々人の感性に左右される部分が結構ある娯楽分野なんだ、
同一の送り手と受け手の組み合わせでも、全ての作品で同じ反応になるわけがない。

755名無しさん:2012/04/06(金) 12:25:11 ID:ScCmAcz6
そもそもアニメと実写じゃ演出法とか違うと思うしなー

756名無しさん:2012/04/06(金) 12:25:46 ID:Ac6VqapI
>>750
何故かチョンマゲつけた人がヤクザです
警官が十手持って応戦します
総理大臣が葵の御紋の付いた印籠で権力を振りかざします

757名無しさん:2012/04/06(金) 12:28:46 ID:fmGBLKVs
「二つで十分ですよー」
「判ってくださいよー」

758名無しさん:2012/04/06(金) 12:30:04 ID:Qu2qmkMM
>>752

|''''フ
|д゚ミ あ、実写になったときの役者さんね。
|  ミ  声優萌えは確かにいるが、声とキャラがないとそうそう人気は出ないからね。

759名無しさん:2012/04/06(金) 12:32:12 ID:DcRZkAbo
ミルキーなんとかの実写推しは何なんだろうね。ヴァンガードCMにも居たりして。
正直、容姿がそれほど…

760しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:32:17 ID:NPW7zrGA
>>758
じっしゃーねぎまー

761名無しさん:2012/04/06(金) 12:32:25 ID:Tzj/G6KQ
>キャラ
金朋とか画伯とか(bo

762名無しさん:2012/04/06(金) 12:34:57 ID:ux4y3JWE
>>761
絶対許されない人がなんだって?

763名無しさん:2012/04/06(金) 12:37:08 ID:FXQymN/g
『ブレイブリーデフォルト』プロデューサー浅野智也氏&リードアーティスト吉田明彦氏インタビュー【完全版】
ttp://www.famitsu.com/news/201204/06012710.html
『ブレイブリーデフォルト』プロデューサー浅野智也氏&シナリオ担当林直孝(5pb.)インタビュー【完全版】
ttp://www.famitsu.com/news/201204/06012711.html

Q2K(急に2つも来たので)

764名無しさん:2012/04/06(金) 12:38:05 ID:A6DUid9g
何かを否定して自尊心を満足させるって人は残念だが多いからねえ

それだけ余裕がないってことなのかもしれんが

765名無しさん:2012/04/06(金) 12:38:37 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 「親子丼」
|  ミ  なんとよい響きであろうか。


|''''フ
|д゚ミ ごちそうさまでした。
|  ミ

766名無しさん:2012/04/06(金) 12:38:43 ID:669v9/ac
マッポーの世界と聞いて

アバーッ!!!

767名無しさん:2012/04/06(金) 12:39:06 ID:00qbQtaw
>>759
ブシロードどんだけ金余らせてんだろうな

768名無しさん:2012/04/06(金) 12:40:40 ID:A6DUid9g
禁忌であるからこそなお魅力的に見える

769しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:41:02 ID:NPW7zrGA
>>765
日本橋?

770名無しさん:2012/04/06(金) 12:42:10 ID:DcRZkAbo
>>768
禁忌のVITAちゃん買おうぜ!(棒

771ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 12:42:17 ID:G/ZW9DeU
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒(;;ノ、>>760"'人;:))、´;
┘     └─ 、

772名無しさん:2012/04/06(金) 12:43:41 ID:BRLvgt7I
>>763
あれ、これ前も来てなかったっけと思ったが完全版か
ところで今になってプロモーションしまくりだけど
もしかしていきなり発売日発表して8,9月発売とかになるのかね

773名無しさん:2012/04/06(金) 12:43:46 ID:Qu2qmkMM
>>769

|''''フ
|д゚ミ 近所の焼鳥屋さんでやってるお弁当です。
|  ミ

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:43:53 ID:NPW7zrGA
爆破される理由が分かりませんね

775名無しさん:2012/04/06(金) 12:44:10 ID:B/tR4b4c
。゚(゚´Д`゚)゚。NeverWinterがMMO化確定キター


。゚(゚´Д`゚)゚。しかし開発が完美時空・・・

776しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:44:21 ID:NPW7zrGA
>>773
そうなんだ

777名無しさん:2012/04/06(金) 12:44:57 ID:2eBgnl/I
>>775
ワロタ。

778名無しさん:2012/04/06(金) 12:45:05 ID:7gnBGgdU
アイドル声優ってのが出て来たのはかなり前なんだけどね
昔は女性より男性の方がアイドル的人気は高かったけど

779名無しさん:2012/04/06(金) 12:45:22 ID:A6DUid9g
>>770
あれは私にはとても手の及ばぬ存在でございます(棒


欲しいソフトがありゃ手を出す値段ではあるんだけどね

780名無しさん:2012/04/06(金) 12:45:54 ID:hggIMLDU
親子丼頼んでシャケイクラ丼出てきた時はどうしようと思った

781名無しさん:2012/04/06(金) 12:46:09 ID:A6DUid9g
>>775
NWN?

でも、客取れるのかが激しく不安だ…w

782名無しさん:2012/04/06(金) 12:46:20 ID:OAvw5ap.
http://japan.internet.com/allnet/20120406/2.html
グリーは2012年4月6日、
SNS「GREE」のサービスを向上、適正利用を促すため、
同日から決済サービスなどの問い合わせ専用窓口
「GREE コイン電話サポート」を開設した。

一歩前進?

783名無しさん:2012/04/06(金) 12:46:58 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 武道館ライブを声優で初めてやったのはへきるだったか。
|  ミ  確かに昔はかわいかったな。歌はそんなうまくないけど、高い声が好きだ。

784名無しさん:2012/04/06(金) 12:47:07 ID:/y7/ipQo
コナミの某タイトルが出れば買う
でも今のコナミ考えると、ないよなあ

785名無しさん:2012/04/06(金) 12:47:50 ID:B/tR4b4c
>>781
( ・_・)yes.

(o_ _)oF2P確定です・・・マイクロトランザクションかよ・・・

786名無しさん:2012/04/06(金) 12:48:37 ID:DcRZkAbo
専用窓口を設置します。
専用なので電話回線は減らします。
電話料金を高めにします。

あら不思議、クレーム数が減るよ!

787名無しさん:2012/04/06(金) 12:48:37 ID:9UQexpjk
スパロボの引き継ぎバグ昼休みに試したら本当に資金増えた…w

788名無しさん:2012/04/06(金) 12:48:47 ID:/y7/ipQo
鍵の形したUSBメモリが気になるけど、
8GB2980円はちと重いな

789名無しさん:2012/04/06(金) 12:48:54 ID:Qu2qmkMM

|''''フ
|д゚ミ オンゲーは集金システム化されたのを除いて、CSに吸収されていく気がする。
|  ミ

790名無しさん:2012/04/06(金) 12:49:15 ID:OAvw5ap.
なんとなく
「瞳閉じれば、いまー」って歌詞が頭に。
…15年くらい前?

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:49:24 ID:NPW7zrGA
>>778
そうなんだ
80年代は記憶ないなあ

792名無しさん:2012/04/06(金) 12:49:35 ID:qNq5.AmU
バグのないスパロボなんて天ぷらのない天丼のようなもの

793悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 12:49:37 ID:mJvcSZyk
>>782
まえも見た気がするけど、この窓口って具体的に何が出来るんだろう?

794ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 12:49:44 ID:G/ZW9DeU
o o )ク 昼休みに使える時間30分で今日はどのクエスト行くかな…

795名無しさん:2012/04/06(金) 12:50:21 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ ハミングバード
|  ミ

796名無しさん:2012/04/06(金) 12:51:04 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ レイアースさえなければヲタ道に脚を踏み入れることもなかったろうに…うらみま〜す〜
|  ミ

797名無しさん:2012/04/06(金) 12:51:22 ID:A6DUid9g
まあ女性のほうが落とす金は多いからなあw

昼飯を見ても分かるw

798名無しさん:2012/04/06(金) 12:51:47 ID:y3CqJC.I
>>778
子安のZAZELももう十年前か。

799しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:52:00 ID:NPW7zrGA
>>796
椎名へきるが原点と

800名無しさん:2012/04/06(金) 12:52:29 ID:r.qFb.do
>>783
あの頃はSME所属だったんよね
新曲をオリコン上位にねじ込んだりと割りと無茶苦茶やってた

ランクインさせたシングルは箱単位で山積みだったし、武道館もガラガラ
悲しい事件でした

801名無しさん:2012/04/06(金) 12:52:32 ID:qNq5.AmU
>>797
その分ねちっこいけどね…
冷めたらさっといなくなるのに

802名無しさん:2012/04/06(金) 12:52:36 ID:OAvw5ap.
色あせないーこころのちずー

803名無しさん:2012/04/06(金) 12:53:01 ID:/y7/ipQo
椎名へきるも、勘違いから身を持ち崩した…

804名無しさん:2012/04/06(金) 12:53:12 ID:PblR.yOA
>>778
スラップスティックと聞いて。

805名無しさん:2012/04/06(金) 12:53:28 ID:Qu2qmkMM
>>799

|''''フ
|д゚ミ 風さま
|  ミ

806ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 12:54:52 ID:G/ZW9DeU
いいともgdりすぎわろた

807名無しさん:2012/04/06(金) 12:55:05 ID:DcRZkAbo
夢は倒れたままなのかはどうなんです?

808しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:55:08 ID:NPW7zrGA
レイアースはやたら車の名前だらけだった記憶しかない

809名無しさん:2012/04/06(金) 12:55:19 ID:Qu2qmkMM
>>802

|''''フ
|д゚ミ 光にかざそ〜
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ 声優の原点はワタルのヒミコ、グランゾートのグリグリ。
|  ミ  つまりりんぱらが悪い。

810名無しさん:2012/04/06(金) 12:55:51 ID:B/tR4b4c
( ・_・)・・・彼氏持ちか

811名無しさん:2012/04/06(金) 12:56:08 ID:qNq5.AmU
つまり原点の原点であるイザナミとイザナギが(ry

812名無しさん:2012/04/06(金) 12:56:18 ID:fmGBLKVs
>>805
タウンズ版プリメ2かー!

VCにGG版レイアース2くるといいね(はあと

813ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/04/06(金) 12:56:29 ID:G/ZW9DeU
o o )ク よくわかんないから
uv"ulア とりあえずサトシに歌わせればいいよ

814名無しさん:2012/04/06(金) 12:56:43 ID:B/tR4b4c
>彼氏持ち

( ・_・)眼鏡・・・

(o_ _)o

815名無しさん:2012/04/06(金) 12:56:51 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ レイアース2期のOP、ヒカルのノヴァの百合百合な絵は神
|  ミ

816名無しさん:2012/04/06(金) 12:56:54 ID:PblR.yOA
>>808
セガサターン版のゲームは良いですよ。

817名無しさん:2012/04/06(金) 12:57:37 ID:.ygUKdbE
ひかりトカゲをだきしめたまーまー

818名無しさん:2012/04/06(金) 12:57:39 ID:r.qFb.do
>>790
遥かな異国を辿る素敵な旅が始まるー

>>803
ライブで喉潰して昔の声が出せなくなりましたー
とか言われた時はじんわりと殺意がわいたねw

819名無しさん:2012/04/06(金) 12:57:40 ID:OAvw5ap.
ゆめはぜったいかなうさ〜
あやまちなんかおそれない〜

820名無しさん:2012/04/06(金) 12:58:44 ID:WExyVX8Y
アイドル声優てたしか70年代後半からでしょ?
まさにしがないさんがどストライクの時期のはずだが(ぼう

821名無しさん:2012/04/06(金) 12:59:11 ID:DcRZkAbo
ヒトカゲを抱きしめる?

822しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 12:59:22 ID:NPW7zrGA
>>815
2期あったんだ
全く記憶にない

823名無しさん:2012/04/06(金) 13:00:09 ID:v239Lcos
>>775
完美時空、って聞き覚え有る単語だったので調べたら
最強課金装備を揃えるのにリアルでマンションが買える金額になるって
言われてるじゃないですかヤダー

824しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:00:14 ID:NPW7zrGA
>>820
そうなんだ
ああ、そうか飯島真理とかそうか

825名無しさん:2012/04/06(金) 13:00:20 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ あと横山智佐はおいらはロリコンにした戦犯。
|  ミ



|''''フ
|д゚ミ 砂沙美
|  ミ

826名無しさん:2012/04/06(金) 13:00:22 ID:9UQexpjk
>トカ&ゲー
!!

827名無しさん:2012/04/06(金) 13:01:03 ID:PblR.yOA
>>820
単に知らなかったというのもあり得るけど。
マクロスで入れ込んでも飯島真理は声優じゃなかったし。

828名無しさん:2012/04/06(金) 13:01:14 ID:7gnBGgdU
>>820
上で書いたようにその頃は音楽活動とかしてたのは男性の方が盛んだからじゃない?

829名無しさん:2012/04/06(金) 13:01:23 ID:B/tR4b4c
>>819
いらないものを捨てたらこんなにも
心の中が無限に広がったよ

       「夢と希望」
( ・_・)ノシ 「セガ」
      「ソーシャル」
     「賃金値上げ」

830名無しさん:2012/04/06(金) 13:01:29 ID:A6DUid9g
天地無用ってもう20年くらい昔のような気がするんだがw

831名無しさん:2012/04/06(金) 13:01:48 ID:kkZ9QVak
アニメはあんまり見てないから横山智佐と言えばジャンプ放送局な私。

832名無しさん:2012/04/06(金) 13:01:49 ID:/y7/ipQo
明日から観桜会が予定されているはずだが
外は雪ががが

流石に積もりはせんけど、4月とななんだったのか

833名無しさん:2012/04/06(金) 13:02:16 ID:Qu2qmkMM
>>829

|''''フ
|д゚ミ 自給900円だと何も悩まないでいいぞ。
|  ミ  会社なんてどうでも(ry

834名無しさん:2012/04/06(金) 13:02:43 ID:RoFXQ8zc
もふもふの人から同年代臭がただよってもうね

835名無しさん:2012/04/06(金) 13:02:55 ID:/y7/ipQo
>>829
最後のは
ダメー!

836名無しさん:2012/04/06(金) 13:04:11 ID:5db/va3A
再世編スレより

304 名前:それも名無しだ 投稿日:2012/04/06(金) 12:32:10.73 ID:jqM8p7ky
資金増殖250回繰り返したら1億5千万になったw
MAP中でセレクト押すと増やした金も通算獲得資金になってたから次周で引き継げるっぽい

837名無しさん:2012/04/06(金) 13:04:25 ID:bPUC6kEg
>>822
ザカートとの話(SS版レイアースの話)が1期
オートザム(ランティス)との話が2期
放送当初は2期の予定は無かったらしい

OVA?知らん

838名無しさん:2012/04/06(金) 13:04:42 ID:OxKbjC4I
>>828
スラップスティックとか反応無いもんなぁ。
こんなにすごいメンバーなのに。
ttp://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CD8QFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.m.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF_(%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589)&ei=xWp-T6zRG4-UiAfZqpjbBA&usg=AFQjCNFManicWv8L3BAEbkM-s-E4O0oQ2A



まあよく知ってる曲は意地悪婆さん(2回目?)のOPだけどw

839名無しさん:2012/04/06(金) 13:04:55 ID:.ygUKdbE
てんちむようは謎宇宙船とかヨゴレヒロインとか
ロリババアとかスピンオフ魔法少女とか
色々つまってるなあ

840名無しさん:2012/04/06(金) 13:05:01 ID:A6DUid9g
ジャンプ放送局って末期のイラストのお題は結構変態臭があったなあ
誰の趣味だったのだろうw

841名無しさん:2012/04/06(金) 13:05:51 ID:7gnBGgdU
>>831
知ったのは広井王子のマルチ天国だわ
豊口がここまでなれるとは

842しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:06:12 ID:NPW7zrGA
>>837
わからない

全く記憶にない
やはりロボットものだけだからなあw

843名無しさん:2012/04/06(金) 13:06:13 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ エヴァは全部リアルタイムで見たな。
|  ミ

844名無しさん:2012/04/06(金) 13:07:07 ID:WExyVX8Y
>>842
つ、突っ込まないぞw

845名無しさん:2012/04/06(金) 13:07:26 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ レイアースは1期はおもんない。2期は神。お風呂とか。
|  ミ

846名無しさん:2012/04/06(金) 13:07:35 ID:A6DUid9g
コケスレの中心はたぶん30前後だと思う

847名無しさん:2012/04/06(金) 13:07:48 ID:7gnBGgdU
議題:レイアースはロボット物か否か

848名無しさん:2012/04/06(金) 13:08:23 ID:k.0bc0AQ
>>745
そういうのって結局は訳あって出てこなかったのが
大部分だからイマイチな事が多いよね。
いわゆるボツになった物を引っ張り出してくるなよ
死んだ作家が可哀想だわ。

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:09:59 ID:NPW7zrGA
レイアースってロボットだっけ
完全に忘れてる

850名無しさん:2012/04/06(金) 13:10:27 ID:k.0bc0AQ
>>793
苦情を聞いてくれるよ!
聞いてくれるだけ。

851名無しさん:2012/04/06(金) 13:10:37 ID:A6DUid9g
死んだ人間は何も言えないからのうw

有名になったらHDDは死んだときに全部消去するようなシステム作らないといかんなw

852名無しさん:2012/04/06(金) 13:10:44 ID:Qu2qmkMM
>>849

|''''フ
|д゚ミ 魔法少女がロボットに乗って戦う漫画。
|  ミ  2期は巨大戦艦とかでるよ。

853名無しさん:2012/04/06(金) 13:11:02 ID:5db/va3A
手塚先生みたいに、単行本化のときに描き直しまくって
連載版から別物になる人もいるけどね

854名無しさん:2012/04/06(金) 13:11:09 ID:SxQ4WoeU
レイアースをロボットモノというのは
何か戦隊モノをロボットモノというような違和感を感じるw

855名無しさん:2012/04/06(金) 13:11:24 ID:95zMN0no
>>847
むしろ車物だな(半分棒

856名無しさん:2012/04/06(金) 13:11:37 ID:Qu2qmkMM
>>851

|''''フ
|д゚ミ だがまってほしい。HDDをフォーマットしてしまうと、わたしが存在した証拠はなくなってしまう。
|  ミ

857名無しさん:2012/04/06(金) 13:11:42 ID:qNq5.AmU
>>854
戦隊もロボットものだョ!

858名無しさん:2012/04/06(金) 13:11:53 ID:RoFXQ8zc
>>845
食事時に家族と見て気まずくなるんですね(半棒

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:11:53 ID:NPW7zrGA
>>852
知らなかった
てっきり魔法ものだと

860名無しさん:2012/04/06(金) 13:12:40 ID:v239Lcos
>>855
車もらえるかも?って思ってたらしい 本当かどうかは知らんがw

861名無しさん:2012/04/06(金) 13:12:43 ID:5db/va3A
レイアースに出てくるのはロボットじゃなくて魔神だから、ワタルの親戚ですね

862名無しさん:2012/04/06(金) 13:13:01 ID:RoFXQ8zc
アンカ間違ったが意味は通ってるから問題ないな

863名無しさん:2012/04/06(金) 13:13:07 ID:jDUjgpJk
>>852
あまり見てないけど、聖闘士星矢やシュラトの小学生女子向きみたいな
イメージで捕らえていて、ロボットアニメとは思わなかった。
一応ロボットのおもちゃ出たけど、売れてないでしょw

864名無しさん:2012/04/06(金) 13:13:09 ID:Qu2qmkMM
>>858

|''''フ
|д゚ミ 私はリビングで見た。特に問題はなかった。
|  ミ  少しあとにやってたセイントテールの方がキツかったな、絵的には。

865名無しさん:2012/04/06(金) 13:13:28 ID:A6DUid9g
>>856
逝けHDD 忌まわしき記憶とともに

866名無しさん:2012/04/06(金) 13:14:21 ID:Qu2qmkMM
>>863

|''''フ
|д゚ミ レイアースの99%は風さまだから、ロボットはおまけだな。
|  ミ

867名無しさん:2012/04/06(金) 13:14:27 ID:A6DUid9g
主よ、タネも仕掛けもないことをお許しください

だっけか
あの頃くらいまでは少女漫画も読みまくってたなあ

868しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:15:14 ID:NPW7zrGA
全く記憶にない。
見てなかったのかもしれないなあ

869名無しさん:2012/04/06(金) 13:15:44 ID:WExyVX8Y
ロボットに乗って(とは限らんが)戦うヒーローものがロボットものだからな

なかにはメロウリンクとかトップ2みたいな変り種もあるが

870名無しさん:2012/04/06(金) 13:16:06 ID:Qu2qmkMM

|''''フ
|д゚ミ It's show time!
|  ミ


|''''フ
|д゚ミ 聖良さまに罵倒していただきたい。
|  ミ

871≡:>:2012/04/06(金) 13:16:45 ID:UCW5tHiM
レイアースといえば赤いゲームギア

872名無しさん:2012/04/06(金) 13:16:55 ID:SxQ4WoeU
基本的に生身→ロボットな戦隊モノチックな展開だった記憶

873名無しさん:2012/04/06(金) 13:17:09 ID:A6DUid9g
つまり戦隊モノもロボットもの?

874名無しさん:2012/04/06(金) 13:18:06 ID:momCUqn2
レイアースのロボット部分って言われるまで忘れてたな
戦闘は剣でチャンバラしたり、魔法打ち合ってるイメージしか無かったや

875名無しさん:2012/04/06(金) 13:19:25 ID:31lqem6I
今や薄くて高い本は、プリキュアを除くと深夜帯ばかりに・・

876名無しさん:2012/04/06(金) 13:20:05 ID:momCUqn2
>>875
夕方にやらなくなっちゃったからしゃーない

877名無しさん:2012/04/06(金) 13:20:20 ID:7gnBGgdU
>>875
おいおいイナイレで一杯出てるだろ(棒

878名無しさん:2012/04/06(金) 13:20:21 ID:31lqem6I
GLAYの黒歴史ことヤマトタケルはいいアニメだった

879名無しさん:2012/04/06(金) 13:20:25 ID:RoFXQ8zc
というか、深夜帯以外ほぼアニメ全滅し(ry

880名無しさん:2012/04/06(金) 13:21:20 ID:A6DUid9g
>>878
変態的な意味で?

881名無しさん:2012/04/06(金) 13:21:20 ID:k.0bc0AQ
ドコモの契約者数の速報がきたよ!
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html

2012年3月の速報数値です。
プリペイド契約 11.6(単位 千契約)

VITA 3Gは1万1600以下ってことでいいのかな?

882名無しさん:2012/04/06(金) 13:21:53 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 授業中にMAZEを読んでいて注意され、晒されてめっさ恥ずかしかった苦い思い出。
|  ミ

883しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:22:02 ID:NPW7zrGA
>>881
プラスSIM抜いたひと

884名無しさん:2012/04/06(金) 13:22:11 ID:31lqem6I
>>876
いやいや、録画機器がこんだけ安くなった時代でさえ増えないというのはねぇ・・

マニアが深夜アニメを消化しきれず朝夕のアニメまで手が回らないという
本末転倒な事象が発生するようになって結構経つなあ

885箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 13:23:14 ID:fz2ErnWw
>>884
きるみんずぅとか埋もれるからなぁ

886名無しさん:2012/04/06(金) 13:23:42 ID:Xpk4DDn2
>>881
3Gの初回盤って幾つあるんだっけ?
まだ残ってたりするんだろうか

887くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/06(金) 13:24:06 ID:A1KpgrDA
|∩__∩   新宿ゲームルームいくんで、定時までに仕事終わらすぞー。
| ・ω・)
|  とノ

888名無しさん:2012/04/06(金) 13:24:17 ID:4ICsrvVg
>>879
GONとかあらしのよるにとかしろくまカフェとか
結構いろいろ始まっているよ(なぜかけだもの系ばっかりだけれど)

889名無しさん:2012/04/06(金) 13:24:22 ID:y3CqJC.I
>>875
ワンピースの蛇姫様はそっち方面で大人気だったような

890名無しさん:2012/04/06(金) 13:24:37 ID:9RmZA8G.
テレ東が夕方アニメやる気無くしてきてる時点で

891箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 13:25:10 ID:fz2ErnWw
ジャンプアニメですら深夜がデフォになってきてるし

892名無しさん:2012/04/06(金) 13:25:44 ID:Qu2qmkMM
>>887

|''''フ
|д゚ミ そうやって帰ろうと思ったら障害連絡票がくるフラグを建てるんだから。
|  ミ

893名無しさん:2012/04/06(金) 13:26:33 ID:Ac6VqapI
>>887
A「くまねこさん済みません××の件が片付かなくて(ry
B「ゴメンなさい!○○が上手く行かなくて(ry
C「キミの部下がまたやらかしたらしく(ry

894名無しさん:2012/04/06(金) 13:26:55 ID:Qu2qmkMM
>>891

|''''フ
|д゚ミ いまのジャンプで夕方に流したいものがあんまない。
|  ミ

895箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/04/06(金) 13:27:39 ID:fz2ErnWw
ナルトと鰤が連載終わったら無くなりそうだね夕方アニメ

896名無しさん:2012/04/06(金) 13:28:47 ID:BqutcsmA
少子化で仕方ない部分はあるにせよ、正直深夜帯だらけを選択肢の
幅といってアニメ安泰だというのはおかしい気がする。
某ブログの話だけど。

897名無しさん:2012/04/06(金) 13:29:06 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ ハンター×ハンターは日曜日午前か。
|  ミ

898名無しさん:2012/04/06(金) 13:29:20 ID:9RmZA8G.
銀魂も終わっちゃったしな
NURUPOは今2本もやってるけど原作終わらしたら新しく始めたギャグの方を続けるつもりなのかね

899名無しさん:2012/04/06(金) 13:29:28 ID:31lqem6I
>>896
しかも地域差が激しいしなー。BSでだいぶ緩和されてきているとはいえ

900名無しさん:2012/04/06(金) 13:29:49 ID:qNq5.AmU
>>895
哀しいなあ

901名無しさん:2012/04/06(金) 13:29:52 ID:tppVJUNQ
>>895
鰤のアニメはもう終わる
残るはナルトだけか

902名無しさん:2012/04/06(金) 13:29:57 ID:Ac6VqapI
>>895
鰤はともかくナルポはDB並にダラダラ続けさせる予感・・・

903くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/04/06(金) 13:30:03 ID:A1KpgrDA
>>893
|∩__∩   やめろ
| ・ω・)   特に一番最後
|  とノ

904名無しさん:2012/04/06(金) 13:30:09 ID:9UQexpjk
スパロボに出たらロボットものです(キリッ

最近で純粋なロボットものっていうとグレンラガンあたりしか思いつかないなー

905しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:30:14 ID:NPW7zrGA
>>887
頑張れ

906名無しさん:2012/04/06(金) 13:30:56 ID:RoFXQ8zc
17時台のアニメ再放送枠が無い今の子供達は可哀想だと思う

907しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:30:58 ID:NPW7zrGA
>>903
大丈夫
つWe love SHINKANSEN

908名無しさん:2012/04/06(金) 13:31:24 ID:isYOG2pM
銀魂って一回終わってまたやってなかったっけ?それも終わったのか

909松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 13:31:51 ID:6jKitGyw
>>896
深夜アニメにほぼ全く興味が無い(パンストは好きだったけど)な僕にとっては今の状況は地獄です。

910名無しさん:2012/04/06(金) 13:31:51 ID:31lqem6I
零の展開いいなあ
カイジはいつになったら今のgdgdからこういう展開へ持っていけるんだろう

911名無しさん:2012/04/06(金) 13:31:56 ID:A6DUid9g
銀魂終わったのか
視聴率低かったのかな

912名無しさん:2012/04/06(金) 13:32:18 ID:Ac6VqapI
>>906
その時間帯、子供達は習い事行ってて見られないという今のご時世

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:32:27 ID:NPW7zrGA
>>908
終わったよ

914名無しさん:2012/04/06(金) 13:32:54 ID:31lqem6I
>>908
一旦終わって、原作ストック貯めこんだ。ついでに劇場版やったりしてから
タイトルにダッシュ付けて再開した。次はターボだな(棒

915しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:32:54 ID:NPW7zrGA
私は帰ったらAmazonでZ3買うんだ

916名無しさん:2012/04/06(金) 13:32:55 ID:TKSPezrc
>>906
というかその時間に子供が家に居ない、ということでもあるけどね。

917名無しさん:2012/04/06(金) 13:33:05 ID:OGjuFN1M
本格的にネット以降を議論しても良いと思うんだがやっぱ難しいのかなあ
って言うか例によって合法的に見るのでも海外サービスの方がずっと安くてずっと便利という

918名無しさん:2012/04/06(金) 13:33:10 ID:A6DUid9g
20時に終業するとちょうど塾帰りの子供たちが群れているからねえ

すごい時代になったものだ

919名無しさん:2012/04/06(金) 13:33:12 ID:ISydEY8k
KH3Dでもう終盤だと思うんだけど若本の演技が悪い若本に変化して笑ったwww

920名無しさん:2012/04/06(金) 13:33:15 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 18時〜21時は塾のゴールデンタイム。
|  ミ

921名無しさん:2012/04/06(金) 13:33:16 ID:isYOG2pM
政治ネタで怒られたからとか関係あるのかなw

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:33:26 ID:NPW7zrGA
塾だろうからなあ。

923名無しさん:2012/04/06(金) 13:33:45 ID:ISydEY8k
>>914
内容的にレインボーつけて欲しい

924名無しさん:2012/04/06(金) 13:34:09 ID:7gnBGgdU
>>904
いや他にもあるだろと思ってウィキぺ見たら神様ドォルズが分類されてて吹いた
いや確かに分けるならロボットアニメなんだけど

925名無しさん:2012/04/06(金) 13:34:30 ID:31lqem6I
>>911
ぶっちゃけ、原作ストックがもう無い
今回の最終回でやった金魂篇も、終わったのが去年11月末だし

926しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:34:37 ID:NPW7zrGA
本来は学校教育で完結してしかるべきなんだかなあ

927名無しさん:2012/04/06(金) 13:35:08 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ おいら自身、小学生5、6年は週5の塾がメインだった。
|  ミ

928名無しさん:2012/04/06(金) 13:35:32 ID:A6DUid9g
>>925
追いついちゃったのか

今のご時世ドラゴンボールみたいな引き伸ばしはできないんだろうなw

929名無しさん:2012/04/06(金) 13:35:44 ID:Qu2qmkMM
>>926

|''''フ
|д゚ミ 中高一貫男子校は楽しいぞ。
|  ミ

930名無しさん:2012/04/06(金) 13:35:47 ID:e5x0iBAI
>>910
零でアレだけスピーディーにやれてる所見ると、カイジとかアカギは編集者等に
ひたすら引き伸ばせって強要されてる疑惑が・・・

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:35:50 ID:NPW7zrGA
>>927
英才教育だ

932名無しさん:2012/04/06(金) 13:35:51 ID:momCUqn2
昔は、19-20時はアニメの時間だったんだけどなぁ・・・テレ東が映らない俺の地域ですら
今その時間帯にやってる、オリジナリティのオの字も無いコピペバラエティなんて誰が見てるんだろマジで。

933悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 13:36:09 ID:mJvcSZyk
>>915
これか。やすいなー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005PJCVD0/

934名無しさん:2012/04/06(金) 13:36:37 ID:S/mJsV9s
むしろ今はネットで好きなタイミングでアニメ見れるから(合法違法問わず)
却って飽食なんじゃないかと思う

935名無しさん:2012/04/06(金) 13:36:38 ID:4ICsrvVg
黒子めだかの次にジャンプでアニメ化されるのはマジコンかな
あれも深夜向けだろうな

936名無しさん:2012/04/06(金) 13:36:39 ID:Ac6VqapI
>>926
義務教育で受けさせる事が多過ぎて色々な所が穴だらけだからねぇ・・・
しかも義務教育の半分くらいは役に立たない

937名無しさん:2012/04/06(金) 13:36:54 ID:A6DUid9g
>>926
現状だと学校教育に求められるものが増えすぎちゃっているもの

サビ残だらけで安月給の小学校の先生たちは
本当にかわいそうだと思うよ

938しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:37:06 ID:NPW7zrGA
>>933
そうこれ

939名無しさん:2012/04/06(金) 13:37:35 ID:9RmZA8G.
銀魂は3期があるとしても次は深夜臭いな
他のジャンプ作品が深夜送りにされてるのを見ると

940名無しさん:2012/04/06(金) 13:37:42 ID:k5BMTYGY
テレビやっす

941名無しさん:2012/04/06(金) 13:38:02 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 昔は結構お馬鹿な奴らの学校だったのに、最近はなんだかお上品になった我が母校。
|  ミ  古蕪の教師たちには、おいらたちの世代は数多くの変人がそろっていた伝説的な世代らしい。

942名無しさん:2012/04/06(金) 13:38:03 ID:31lqem6I
ジュビロ先生は今回もアニメ化と縁無く終わりそうだなと思った

943名無しさん:2012/04/06(金) 13:38:26 ID:momCUqn2
>>930
カイジは兎も角、アカギは雑誌の存亡に関わるからねぇ
引き延ばしももうとっくに限界突破してる感じだけど。

944しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:38:31 ID:NPW7zrGA
昨日淀橋で暴騰したのみて決意した

945名無しさん:2012/04/06(金) 13:39:30 ID:A6DUid9g
コケスレは多かれ少なかれ変な人多い気がするw

946名無しさん:2012/04/06(金) 13:39:53 ID:9RmZA8G.
ポケモンも原作ストックが残り少ない(後バッジ2つ)
BW2に移行させるのかしらん

947名無しさん:2012/04/06(金) 13:40:24 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 何かを好きになるということは、その道の変態になることと同義である。
|  ミ

948名無しさん:2012/04/06(金) 13:41:24 ID:31lqem6I
>>946
わりとスピーディーな展開だから怪しいとは言われてたなー

949しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:41:26 ID:NPW7zrGA
変人いいねえ

950名無しさん:2012/04/06(金) 13:41:35 ID:A6DUid9g
純愛も全て変態だと言うのかw

951名無しさん:2012/04/06(金) 13:41:38 ID:7gnBGgdU
>>944
うぉマジだw10万まで上がってる

952名無しさん:2012/04/06(金) 13:41:57 ID:ScCmAcz6
頭文字Dも、とっくに限界を迎えてる気が

953名無しさん:2012/04/06(金) 13:41:58 ID:isYOG2pM
オレンジ諸島みたいに間にオリジナルを挟めてもいいと思うけどね

954名無しさん:2012/04/06(金) 13:42:53 ID:qNq5.AmU
>>934
おたく向けアニメばかりなのがなあ

955名無しさん:2012/04/06(金) 13:43:08 ID:Qu2qmkMM
>>950
純粋な愛の変態。

|''''フ
|д゚ミ 哀のある次スレを。
|  ミ

956名無しさん:2012/04/06(金) 13:43:10 ID:31lqem6I
>>950
湘南純愛組!な次スレを

957名無しさん:2012/04/06(金) 13:43:58 ID:Ac6VqapI
>>946
何時に無くハイペースだよね>BW
BW2であと二年分嵩増し出来るとしてどのように嵩増しするんだろうか・・・?

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:44:09 ID:NPW7zrGA
>>951
マジです

959名無しさん:2012/04/06(金) 13:44:29 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ テレビはどーせ売れないし、買いに来る奴はデカイの買う傾向なんで、
|  ミ  ここいらで値上げしちゃえってとこです。

960名無しさん:2012/04/06(金) 13:44:30 ID:9RmZA8G.
>>943
コナンの連載終了したら雑誌も終わりそうなサンデーの悪口はもっと言え(棒

961名無しさん:2012/04/06(金) 13:44:44 ID:31lqem6I
>>957
それ以前にBW2はどんな話なのか想像付かんな。続編と言われてもw

962名無しさん:2012/04/06(金) 13:45:15 ID:31lqem6I
>>960
最近はマギとかいうのが腐・・・婦人方に好評だと聞きます

963名無しさん:2012/04/06(金) 13:45:23 ID:FXQymN/g
海外RPG金字塔の初代『Fallout』がGOG.comで48時間無料配信
ttp://gs.inside-games.jp/news/327/32794.html

タロンシャダー

964名無しさん:2012/04/06(金) 13:45:28 ID:7gnBGgdU
>>958
在庫捌けたって事かな

965松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 13:45:40 ID:GfBpLUz.
>>960
実際、コナンが終わったらどーすんだろ?

966名無しさん:2012/04/06(金) 13:45:48 ID:5db/va3A
ブリーチのテレビ版も、原作に追いついたのを回避すべく
劇場版みたいな原作とはパラレルワールド前提のシリーズをやってたらしいよ

967名無しさん:2012/04/06(金) 13:46:24 ID:31lqem6I
>>965
犬夜叉の後考えると、次の青山剛昌作品が出来るだけな気がする

968名無しさん:2012/04/06(金) 13:46:26 ID:momCUqn2
>>965
荒川先生なら・・荒川先生ならなんとかしてくれる・・

969名無しさん:2012/04/06(金) 13:47:52 ID:WExyVX8Y
>>965
そりゃまじっく快斗だろう(わりとぼうなし

970名無しさん:2012/04/06(金) 13:48:19 ID:A6DUid9g
純粋に何かを愛する人のための次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1333687532/

971名無しさん:2012/04/06(金) 13:48:21 ID:Ac6VqapI
>>961
ゲーム画面すら出てこない辺りガチで続編なんだろうなぁ
今までのような焼き直しじゃ無い感じがプンプンする

972名無しさん:2012/04/06(金) 13:48:39 ID:5db/va3A
史上最強の弟子ケンイチのセカンドシリーズやるんじゃないの?

http://www.youtube.com/watch?v=9mUzfI51L0g

973名無しさん:2012/04/06(金) 13:48:39 ID:Ac6VqapI
>>970
乙ダー!

974名無しさん:2012/04/06(金) 13:49:09 ID:31lqem6I
>>970

Vitaちゃんが何か言いたそうにこっちを見ています

975名無しさん:2012/04/06(金) 13:50:01 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミっ乙
|  ミ

976名無しさん:2012/04/06(金) 13:50:55 ID:ScCmAcz6
コナンは打ち切り以外で終わるのか?

977悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/04/06(金) 13:50:58 ID:mJvcSZyk
>>970
乙ェ

978しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:51:08 ID:NPW7zrGA
>>959
底入ったなら買い時だよ

979名無しさん:2012/04/06(金) 13:51:28 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ おっぱいへの愛は、決して純粋ではない。大なり小なり、何か不純なものを含む。
|  ミ  だがその不純さにおいては純粋である。

980しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:51:30 ID:NPW7zrGA
>>976
別雑誌が引き取るはず

981松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 13:52:03 ID:6jKitGyw
>>967
やはし、どっかのゲーム会社(一応)みたいな感じになっちゃうんすか…w
モンハンに頼りっぱなしな(略)
>>968
あれは僕も好きだけどちびっこ人気はあまり良くなさそうな気がしますw
しかし、なんで荒川さんはサンデーなんかに行っちゃったのだろうか…?
>>969
なるほど…その手があったか…
つーか、それすっかり忘れてましたよw

982名無しさん:2012/04/06(金) 13:52:14 ID:k.0bc0AQ
週末に桜を撮影する為にコンデジを新調した!
型落ちのCASIO EXILIM EX-ZR100だけど。
EXILIMは初代の含めてこれで3台目になるけど
相変わらず垢抜けない画質だ。
まぁCASIOのデジカメはコンセプトが好きなので許すけど。

983名無しさん:2012/04/06(金) 13:52:30 ID:4ICsrvVg
今のサンデーならハヤテ、神知る、電波等などオタク向け漫画が
コナンなくなっても大丈夫じゃないかなあ

984名無しさん:2012/04/06(金) 13:52:35 ID:31lqem6I
>>976
作者がギブアップする事だってありうると思う
最終回とそれに向けた展開は既に考えてあるというし

基本、単発だから終わらせるのはそう難しい事じゃないしな

985名無しさん:2012/04/06(金) 13:53:02 ID:9RmZA8G.
コナンのあの方は阿笠博士(棒

986名無しさん:2012/04/06(金) 13:53:04 ID:e5x0iBAI
>>968
銀の匙は面白いんだけど、コナンみたいに色んな展開できるような人気作になるかというとなんか違う気がする。
アニメにするとしても、ハガレンみたいに派手なバトルとかがあるわけじゃないほのぼの青春漫画だし。

987名無しさん:2012/04/06(金) 13:53:13 ID:qNq5.AmU
>>981
サンデー以上にガンガン編集はなあ…

988名無しさん:2012/04/06(金) 13:53:40 ID:31lqem6I
>>986
今流行りの日常系って事でウケるかもしれんぞ
NHKの新語アナリストは「空気系」と言ってたが

989名無しさん:2012/04/06(金) 13:54:43 ID:4ICsrvVg
>>981
サンデー以外はハガレン系を求めていたんじゃないかな?たぶん

990名無しさん:2012/04/06(金) 13:54:48 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ 名探偵コナンが終わり、コナン・ザ・名探偵になると聞いて。
|  ミ

991名無しさん:2012/04/06(金) 13:55:27 ID:8Zy45eBg
>>969
わりとマジで快斗はきっちり終わらせてほしい。

992名無しさん:2012/04/06(金) 13:55:57 ID:A6DUid9g
>>983
それじゃ不味いと思うよ

サンデーの発行部数の落ちっぷりを考えるに
維持できないラインが見えてきている

993名無しさん:2012/04/06(金) 13:56:13 ID:Qu2qmkMM
|''''フ
|д゚ミ ほのぼの生活系のもやしもんのアニメが面白いかと言われると、そうでもない。
|  ミ  ぶっちゃけテキストがキモなものはアニメと相性が悪いな。

994名無しさん:2012/04/06(金) 13:56:31 ID:momCUqn2
>>981
というか、何でガンガンもオメオメとドル箱を他社に移籍されているんでしょうね。
ハガレンがなくなって物凄く部数落としたのに。
お家騒動起こされたし、あそこもなんかおかしいな。

995名無しさん:2012/04/06(金) 13:56:32 ID:8Zy45eBg
>>989
ぶっちゃけ銀の匙の連載を許したサンデー編集部には称賛を送りたい。

996松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/04/06(金) 13:57:26 ID:GfBpLUz.
>>987
なるほど…そんな理由があったんですね。
つーか、サンデーの編集以上にクズなのは居ないと思ってました。

997名無しさん:2012/04/06(金) 13:57:46 ID:9RmZA8G.
ReBURSTとは一体何だったのか

998名無しさん:2012/04/06(金) 13:57:54 ID:9gp3pbL6
コナンは打ち切られてもいいように黒幕はごく初期に出してたし、ストーリーラインに重要なキャラもみっちりそろえてたみたいね
そしてアニメはその初期の重要人物を削除して後々困ることになった

999しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/04/06(金) 13:58:01 ID:NPW7zrGA
>>994
ガンガンはアンチジャンプだから拘束されないのが売り

1000名無しさん:2012/04/06(金) 13:58:04 ID:cvTQE1Qo
|з-) 1000ならクロノ・トリガーのちゃんとした続編の2が発表される。
    クロスなんて無かったんや。
    ついでにSCEが自爆特攻する。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■