■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1284
1名無しさん:2012/03/25(日) 10:31:02 ID:WZfilPns
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「来期の広告予算は3割カット、うち80%をWEBで使うってさ」
「ウチの予算枠は半減だって」
「また新聞が薄くなるな……」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1283
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1332584919/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/03/25(日) 10:32:38 ID:WZfilPns
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/03/25(日) 10:34:02 ID:WZfilPns
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1年の1/4が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あと1週間でおわるでござる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________

4しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 10:49:00 ID:QxgAdmpo
いただきbyアムロ

5名無しさん:2012/03/25(日) 10:49:08 ID:A6Ay0nAs
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

6名無しさん:2012/03/25(日) 10:49:43 ID:D7OvVjFc
>>4
しがないさんはニュータイプだったのか

7名無しさん:2012/03/25(日) 10:50:14 ID:uUaN.X7c
ラストシューティング…はまだまだ先そうなアムロ爆誕

8しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 10:50:21 ID:QxgAdmpo
>>6
いえ、ヌータイプです

9緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/03/25(日) 10:50:36 ID:7WShSGcs
>アムロ
ええいこのスイッチだ!!

10名無しさん:2012/03/25(日) 10:50:51 ID:y11Aywqk
ふぉーさん(仮)をついであつかないなんて酷い(棒

11名無しさん:2012/03/25(日) 10:51:41 ID:20l7mQGo
人間悪い予感の方が当たりやすいという話があったり無かったり

12名無しさん:2012/03/25(日) 10:52:15 ID:f66C8DLg
>>11
「いい話と悪い話がある」

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 10:53:24 ID:QxgAdmpo
悪い話ともっと悪い話がある

14名無しさん:2012/03/25(日) 10:53:25 ID:3txZwYX.
良くない話と悪い話が有るとな?

15名無しさん:2012/03/25(日) 10:53:51 ID:FqVRzkFc
元も子もないこというと
新聞とかの広告枠みて欲しいて思う人なんざ今時なあ…

16名無しさん:2012/03/25(日) 10:54:08 ID:DyX7vRLI
A話とE話がある

17名無しさん:2012/03/25(日) 10:54:47 ID:FqVRzkFc
>>13
じゃあもっと悪い話で

18名無しさん:2012/03/25(日) 10:55:09 ID:uUaN.X7c
1ミス即死な野性時代を生きてきたから危機回避スキルのほうが優先なんじゃないカナ
キノコ見つけても残機が殖えたりしないし

19名無しさん:2012/03/25(日) 10:55:30 ID:aG9FJOB6
SCE「プランBでいくぞ!」
任天堂「うちのプランはZまで有りますが?」

20名無しさん:2012/03/25(日) 10:56:10 ID:f66C8DLg
>>15
エロバナー類は・・・自分にとって逆効果・・・

21名無しさん:2012/03/25(日) 10:57:28 ID:20l7mQGo
なんか酷いレスがあったw

22名無しさん:2012/03/25(日) 10:57:31 ID:A6Ay0nAs
うっかりエロバナーをクリックしてしまい無限ポップアップと聞いて

23名無しさん:2012/03/25(日) 10:57:59 ID:3txZwYX.
ゲーム天国のバナー広告は滅びるべき

24名無しさん:2012/03/25(日) 10:58:18 ID:DyX7vRLI
>>19
SCE1「プランBでいくぞ、プランBはなんだ?」
SCE2「あぁ?ねぇよ、んなもん」

>>20
俺もだな
結局どういうゲームなのか広告の時点でぼやけるから
やる理由を見つけられずやらない理由にしかならない

25しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 10:58:25 ID:QxgAdmpo
>>19
さすがの任天堂さんでもそこまではないねえ

26名無しさん:2012/03/25(日) 10:58:32 ID:uUaN.X7c
Adblock Plus入れてるからバナーとか見ない

27名無しさん:2012/03/25(日) 10:59:01 ID:F2HozOjg
>>25
さすがに26個は無いのか。

28名無しさん:2012/03/25(日) 10:59:06 ID:y11Aywqk
>>23
むしろ、もうその広告やめたほうが……って心配になってくるわ
ヤフーとかでもたまに出てくるしまさに公式ネガキャン

29名無しさん:2012/03/25(日) 10:59:19 ID:twEjpT/k
>>22
>無限ポップアップ
あなたは、好きですか?

30名無しさん:2012/03/25(日) 10:59:46 ID:A6Ay0nAs
>>29
それ今やると最後のオチが悲しくなるw

31名無しさん:2012/03/25(日) 11:00:24 ID:FqVRzkFc
あとウイルスバスターとかのウェブ広告とかも酷すぎる

32名無しさん:2012/03/25(日) 11:02:21 ID:DyX7vRLI
うわ、私の年収低すぎ・・・
ぽっこりお腹がたった1ヶ月で!?系統
ウマドンナ

仕事中に見てイラっとした広告
ウマドンナは仕事中に見せるな
色んな意味で困る

33名無しさん:2012/03/25(日) 11:02:28 ID:twEjpT/k
>>30
あるあるw
「このサイトからのポップアップを信頼するなら〜」
時代の流れを感じるね

34名無しさん:2012/03/25(日) 11:03:05 ID:Pm8sZUzM
ワンマンの録音されてるらしいアナウンスで発車ベルまで鳴らすの初めて聴いた
うるさいwていうか車内だけ鳴らしても意味ないだろうよコレw

35名無しさん:2012/03/25(日) 11:03:59 ID:ZHoPWPsM
フォトショップ?かなんかの、
加工して美人になるのを差分で見せるバナー広告は不気味だ。

36名無しさん:2012/03/25(日) 11:04:08 ID:FqVRzkFc
>>33
なるほどwww

37アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 11:04:15 ID:Lr4VBQWg
ウイルスバスターの広告自体がウイルスやスパイウェアの類に見えた

38名無しさん:2012/03/25(日) 11:05:33 ID:RR280Sw6
>>37
PCバスターだし間違ってはいない気がする

39名無しさん:2012/03/25(日) 11:05:51 ID:ZHoPWPsM
バスターやノートンは不安を煽る手法がなんとも。

40名無しさん:2012/03/25(日) 11:07:05 ID:FqVRzkFc
>>32
これは?
ttp://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/b/9/b99ed063.jpg

41名無しさん:2012/03/25(日) 11:07:10 ID:DyX7vRLI
ソースコードが取られてたっていうのが
最近発表されたのはノートンだっけ?

42名無しさん:2012/03/25(日) 11:08:58 ID:DyX7vRLI
>>40
かもな、じゃなくてどう見てもドドリアさんじゃねーかw

43名無しさん:2012/03/25(日) 11:11:44 ID:sppb4YLk
広告なんて煽ってなんぼなのはわかるけど、バナー広告はやりすぎのところあるよな。
子供が見るようなところでもエロバナーで釣るのは勘弁してほしい。

44名無しさん:2012/03/25(日) 11:12:46 ID:h21yT8rQ
>>29
あなたは 赤い部屋は 好きですか?

45名無しさん:2012/03/25(日) 11:13:11 ID:y11Aywqk
したらばに携帯から書き込むときに出るエロ漫画バナーは
たまにあまりにも馬鹿馬鹿しすぎて気になって困るw

46名無しさん:2012/03/25(日) 11:13:22 ID:iy491/sA
3DSが普及してきたしこれからは
毎月・毎週もARカード付ゲーム雑誌が当たり前になってくるかな

VitaはマーカーなしAR機能ってことで
それはそれで、ゲームにきちんと消化できればいいものだと思うけれど
 (心霊カメラは、AR認識させるのに明るい部屋でなければ無理だったし
 他のゲームでも、カードを置くことで、フェイクって感じがしてしまう)
ゲーム雑誌は、ARカード付で売れるならホクホクだろうな

簡単にコピーできるものではあるけれど
コレクターズアイテムということで、収集癖を刺激するし

47名無しさん:2012/03/25(日) 11:13:31 ID:UBcsmcoA
>>1
乙です。


前スレのゲーム批評の話だけど、飯野さんを散々ヨイショしてたくせに
いざエネミー0を出して批判が出ると、あっさり切って叩き出したの見て
広告が記事がどうとかじゃなくて、ライターと編集がダメだとまともな
記事は書けないんだなと思ったよ。
それ以来買うことは止めた。

まあミリデレに引っかかったトコだしねw

48名無しさん:2012/03/25(日) 11:15:29 ID:y11Aywqk
英国クラブニンテンドー、『新・光神話 パルテナの鏡』のARカードを新景品に追加
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/03/24/55418.html

ARといえばこれは羨ましかった

49名無しさん:2012/03/25(日) 11:15:50 ID:iFawWVyk
>>46
少しでも付加価値をだしたいだろうしねえ。
正直、新作ゲームの情報だけでは今の時代、価値は出せないだろ。

50名無しさん:2012/03/25(日) 11:16:00 ID:KMZyQM6Q
>>45
専用ブラウザおすすめ!
広告バナー一切見なくて済みますよ。
2ちゃん専用ブラウザで、したらばが見れるのを探してみよう。

51ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 11:17:03 ID:3davTmhU
o o )ク 悪ノ娘PVはニコ動の奴参考にしてるんだなこれ
uv"ulア

52名無しさん:2012/03/25(日) 11:17:23 ID:FqVRzkFc
個人的にはゲームで完結出来ないのはなあ
パルてなみたいななくてもいいおまけならともかく

53 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:17:31 ID:EYdhDapo
友人4人とチャット中に
ゲーム音楽っていいよな的な流れになったので
「エスプガルーダのBGMっていいよな」って打ったら
全員「そんなマイナーゲー知らね」って返してきやがった…

泣いていいか

54名無しさん:2012/03/25(日) 11:18:16 ID:wfebJyDA
パルテナとどいた
konozamaとか言われるけどやっぱ便利だなアマゾン、午後からちょっとやろう
ミクミライとあわせてARカードがだいぶ増えたんだけどオススメのカードケースとかないです?

55名無しさん:2012/03/25(日) 11:18:42 ID:4nUHiErA
>>53
マイナーメジャーぐらいだからあきらメロン

56名無しさん:2012/03/25(日) 11:18:47 ID:KMZyQM6Q
>>53
すまない、オレも知らないw

57名無しさん:2012/03/25(日) 11:18:58 ID:y11Aywqk
>>53
話す相手選べw

STGのBGMって地味にいい曲多い気がする

58名無しさん:2012/03/25(日) 11:19:07 ID:ye8.q7Ts
>>54
あー、確かにARカードケース欲しいなあ
DDFFの奴もあるし、3DSデフォのもあるし、だいぶたまってきた

59名無しさん:2012/03/25(日) 11:19:22 ID:twEjpT/k
>>53
悪い、俺もわからんw

60名無しさん:2012/03/25(日) 11:20:04 ID:pdkht8co
タイトルは知ってるけど、どんな曲かは分からないな

61名無しさん:2012/03/25(日) 11:20:13 ID:h21yT8rQ
>>53
多分変顔より1〜2年上の俺が
エスプガルーダを名前くらいしか知らないんだが

62名無しさん:2012/03/25(日) 11:20:33 ID:wfebJyDA
ゲームは知ってるが曲って言われるとちょっと

63名無しさん:2012/03/25(日) 11:20:50 ID:aG9FJOB6
あー、エスプレイドとかさんたるるか?

64箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/25(日) 11:21:33 ID:GyJb/JeM
>>48
コンプの為にポイント用のソフトを買いまくる廃人達が見える…

65 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:22:33 ID:EYdhDapo
>>56
>>59
>>60-61

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノ盆@)ノ゚    ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : 

ttp://www.youtube.com/watch?v=LUbhvkhN6uE
(ステージ4)

66名無しさん:2012/03/25(日) 11:22:59 ID:uUaN.X7c
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/226.html
低位ではあるがランクインしてるのに

67名無しさん:2012/03/25(日) 11:23:57 ID:4nUHiErA
>>65
エスプガルーダももう8年前か・・・。
(ぶっちゃけゲーセンでプレイしてるとBGMはほとんど聞こえないからあんまり記憶に残らないのよね)

68松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/25(日) 11:24:10 ID:KgW5cg72
>>53
CAVEシューのBGMは良いのが多いですよね。
もっと広まって欲しいなぁ。

69名無しさん:2012/03/25(日) 11:24:11 ID:ye8.q7Ts
しかし、エスプガルーダって意外と知られてないのか
バイトしてたときはかなり人気のあったゲームだったんだけど・・・

70名無しさん:2012/03/25(日) 11:24:23 ID:a2.6DFYk
>>53
エスプレイド面白いよな!

71名無しさん:2012/03/25(日) 11:24:52 ID:rZn8EK6E
>>44
赤い部屋「へへへ来ちゃった・・・ってポップアップブロックいやぁぁあ」

72名無しさん:2012/03/25(日) 11:25:12 ID:SwWUjLmo
最近はアニメの話がないけれど
コケスレ的に今季は不作?(SHTは除く)

73名無しさん:2012/03/25(日) 11:25:12 ID:4nUHiErA
STGといえばまもるクンのBGMはいいものだ。
ゲーム未プレイだけど。

74アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 11:25:32 ID:VPOjZ3Rc
シアトリズムの追加コンテンツでFF9の曲も配信してくれー。
ここ掘れチョコボの曲とか、その想いを刃に賭けてとか、イプセンの古城とか

75名無しさん:2012/03/25(日) 11:25:47 ID:iFawWVyk
>>65
さりげなく曲を探しておくあたり、マジで気に入ってるんだなあ、確かにいい曲だw
アクションゲーマーだった俺はあんまりSTGは詳しくないけど。

76柳生人:2012/03/25(日) 11:26:02 ID:UBcsmcoA
紙媒体は、パラパラパラーっとできるのが最大の利点だと思ってる。
「何となくここら辺」で開いたページの関係ないい情報も目の端に飛び込んでくるあの感じとか。
まあ、その利点をどう活かすかってのは思いつかないんだけれども。

77名無しさん:2012/03/25(日) 11:26:25 ID:3txZwYX.
パルテナはゲーム本編を遊んでるとARカードは割りとどうでもよくなってくる
と言うかそこまで手が回らない

78名無しさん:2012/03/25(日) 11:27:50 ID:sppb4YLk
>>76
そこはまだデジタルが追いつけていないところだね。
アナログのお手軽さというものは今後もそう廃れはしないだろうと思う。

79名無しさん:2012/03/25(日) 11:28:08 ID:FHRQzGRY
>>53
あれは珍しいTSシューティングだからな買うのは当然

80 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:28:55 ID:EYdhDapo
私、基本ジャンルは問わんので
何でもやるんです
STG・アクション・STG・格闘・シミュレーション・RPG・STG何でも来いなのです

格ゲーマーとよく間違えられますが

81名無しさん:2012/03/25(日) 11:30:54 ID:F2HozOjg
>>80
それらの中で一番触れがたいジャンルだから、目立つのかもな。

82名無しさん:2012/03/25(日) 11:31:08 ID:A6Ay0nAs
>>80
パズルはどうした

83箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/25(日) 11:31:29 ID:GyJb/JeM
>>80
エロゲが省かれてるのは情報隠蔽だ(棒

84アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 11:31:52 ID:fpz58ZZI
アクションやアドベンチャー派

85名無しさん:2012/03/25(日) 11:32:13 ID:A6Ay0nAs
一般ゲーマー「ジャンルは問わない」
エロゲーマー「ジャンルは問わない」

同じ言葉なのに意味が違って聞こえる!ふしぎ!

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 11:32:50 ID:QxgAdmpo
>>65
あきらめなさい

87 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:33:04 ID:EYdhDapo
>>83
最近買ってないんっすよ
どうしたものか

88箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/25(日) 11:33:32 ID:GyJb/JeM
>>87
フルプライスのパッケージもの買う気になれないよね

89名無しさん:2012/03/25(日) 11:33:46 ID:a2.6DFYk
STGの音楽を語るなら、アインハンダーは外せない。
熱圏のように単体でも知られてる曲はあるが、
あのゲームは「BGMとステージ進行が完璧にリンクしてる」点が素晴らしいので、
PSP持ってる人はアーカイブでプレイしてもらいたい。

90名無しさん:2012/03/25(日) 11:33:55 ID:y11Aywqk
>>87
かぐやから出た人たちが作ってる巣作りっぽいの買おうぜ(棒

91名無しさん:2012/03/25(日) 11:34:51 ID:4nUHiErA
3D少女マダー?

92名無しさん:2012/03/25(日) 11:35:10 ID:3txZwYX.
ゲームは実物を見たことすらないのに何故かサントラだけ持ってるグリッドシーカー
作曲したのがタクマジと同じ人だったんだな

93名無しさん:2012/03/25(日) 11:35:31 ID:iFawWVyk
>>88
パッケのエロゲは基本的に高いしなあ…。
というか、エロ目的でゲームやる気になれなくなったなあ、枯れたのかしら?

94名無しさん:2012/03/25(日) 11:35:47 ID:TbvXFSJ2
STG最中は極度に集中してるからBGMは耳に残らないんよ。
グラディウスのスタートくらい強調していれば別だけど

95 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:36:50 ID:EYdhDapo
>>89
戦慄が好きだなあ

96名無しさん:2012/03/25(日) 11:36:57 ID:CLD3BTHI
VCのおかげでWiiはSTG天国やでぇ

97名無しさん:2012/03/25(日) 11:37:06 ID:RR280Sw6
携帯機のソフト安いから最近はこっちばっかだなあ
マリオ3Dランド、マリカー、FE覚醒が定価4800円ってチートだろ

98名無しさん:2012/03/25(日) 11:37:38 ID:aG9FJOB6
>>90
英雄戦記が終わってれば買います><

99名無しさん:2012/03/25(日) 11:37:48 ID:TbvXFSJ2
FTPSをシューティング枠に含めるかどうか

100名無しさん:2012/03/25(日) 11:38:16 ID:A6Ay0nAs
任天堂フラッグシップソフトの価格はマジダンピング

101名無しさん:2012/03/25(日) 11:38:18 ID:sppb4YLk
スカルファングの音楽は熱すぎたなあ。
データイースト…

>>97
FEはともかく、マリオやマリカーは大量に売れることが約束されているからねw

102 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:39:34 ID:EYdhDapo
ソーサリアンのブラッディリバーという曲も好きですな

103名無しさん:2012/03/25(日) 11:39:41 ID:RR280Sw6
>>100
パルテナもスタンドつけて5800円だからねw

104アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 11:39:50 ID:8TFrXfEc
今週はキングダムハーツか。
どれくらい売れるやら

105名無しさん:2012/03/25(日) 11:42:16 ID:ZGb17cso
>>65
なんか左側の涙に人の顔が見えるんだが

106しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 11:43:20 ID:7e8R3Ta.
>>102
変顔、ソーサリアンやったことあるんだ

107名無しさん:2012/03/25(日) 11:43:50 ID:f66C8DLg
ジャンプ立ち読みしてきた
BDFFの体験版第二弾は男キャラを街中で操作出来るものだそうな
CVはサイガーだったかな確か

108箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/25(日) 11:45:18 ID:GyJb/JeM
パルテナはSTGとスタイリッシュ系アクションを普通にフルで2本ずつ入ってるくらいの分量とかマジチキだから困る

109 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:45:22 ID:EYdhDapo
>>106
そら20代中盤以降ならみんなやったことが…





…あれ?

110名無しさん:2012/03/25(日) 11:45:40 ID:ZGb17cso
ブラッディリバーってどんなんだっけと思って検索したら思い出した
確か誰かがボーカルつけてたきがする

111名無しさん:2012/03/25(日) 11:46:14 ID:aG9FJOB6
STGのBGMと言えば
レイフォース
Gダライアス
蒼穹紅蓮隊

この辺が脳汁垂れ流しになる

112名無しさん:2012/03/25(日) 11:46:58 ID:A6Ay0nAs
嫁泥棒と同世代の俺で割とギリギリなんだがソーサリアンw

113名無しさん:2012/03/25(日) 11:47:35 ID:ZGb17cso
なめこがいたら一スレぐらい音楽話で消化してくれるところだが…

114名無しさん:2012/03/25(日) 11:48:35 ID:wfebJyDA
>>109
アレ90年頃じゃなかったっけ、20代中盤だとあやしいのでは

115名無しさん:2012/03/25(日) 11:48:40 ID:QsC/LCoM
>>92
ライトブリンガーのサントラも買いましょう。
タクマジ好きならハマるはず。

116 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:48:49 ID:EYdhDapo
え?
ちょっと待って

みんなソーサリアン知ってるよね?(動揺

117名無しさん:2012/03/25(日) 11:49:55 ID:R6wyRDTE
変顔の年齢詐称疑惑が再燃してると聞いて

118ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 11:49:59 ID:3davTmhU
>>116
o o )ク え?
uv"ulア

119 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:50:23 ID:EYdhDapo
>>118
えっ

120名無しさん:2012/03/25(日) 11:50:29 ID:3MaVQJ9o
>>116
ごめんなさい知りません。

121名無しさん:2012/03/25(日) 11:50:31 ID:aG9FJOB6
ギルガメッシュとか戦国とか知らないよ(どらごんすれいやー

122名無しさん:2012/03/25(日) 11:50:33 ID:kOPJc49I
>>114
ソーサリアンはPCならまだ80年代かと。

123名無しさん:2012/03/25(日) 11:50:47 ID:SrFfeobA
>>116
30台だが知らない

124名無しさん:2012/03/25(日) 11:50:58 ID:A6Ay0nAs
ソーサリアンのためにPCエンジン買いました
ROM^2は今でもCDプレイヤーに入ってます

125名無しさん:2012/03/25(日) 11:51:01 ID:ZGb17cso
>>116
年寄り化→(殺す→20年後復活)*2 だったか

126しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 11:51:15 ID:7e8R3Ta.
>>109
25年前だよ
変顔生まれた頃じゃない

127名無しさん:2012/03/25(日) 11:51:37 ID:uj1wdw1E
名前は知っているけど、遊んだことは無いな。

128名無しさん:2012/03/25(日) 11:51:56 ID:twEjpT/k
>>116
今日二度目だが
悪い、分からんw

129名無しさん:2012/03/25(日) 11:52:05 ID:aG9FJOB6
良いじゃない!アルチェムを撲殺天使として鍛え上げても!

130名無しさん:2012/03/25(日) 11:52:10 ID:A6Ay0nAs
>>125
古いのは1回でよかったはず

131ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 11:52:30 ID:3davTmhU
o o )ク >>126
uv"ulア 1歳ってところですな

132名無しさん:2012/03/25(日) 11:52:31 ID:sppb4YLk
昔のCD-ROMのゲームは、そのままCDプレーヤーで再生できるからお得だった(棒なし

133名無しさん:2012/03/25(日) 11:52:33 ID:3txZwYX.
コナミだと比較的マイナーなサンダークロス1・2とかA-JAXも燃える

134名無しさん:2012/03/25(日) 11:52:46 ID:4nUHiErA
>>116
知ってるけどやったことはねえw

135 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:53:07 ID:EYdhDapo
>>117
なんでや!
87年発売やったら
86年生まれの俺は問題ないやろ!

136名無しさん:2012/03/25(日) 11:53:17 ID:QsC/LCoM
PC88とか98って当時高かったから、さすがに敷居高かったわー。

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 11:53:24 ID:7e8R3Ta.
>>131
な、なんということだろうか!

138名無しさん:2012/03/25(日) 11:53:33 ID:ZGb17cso
意外と年齢層が低いんだなこのスレ

みんな一度やってみようぜ、ソーサリアン
二段ジャンプのしにくい88版で

ついでに維新の嵐はスペースキーが大変なことになる98版で

139名無しさん:2012/03/25(日) 11:54:04 ID:vA3/Pnl2
欲しかったんだけど、
当時はまだ財布の中身的な理由で買えなかったんだよソーサリアン

140ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 11:54:26 ID:3davTmhU
o o )ク なになに…1987年12月20日発売…
uv"ulア 俺は生後370日だな、多分そろそろ歩いてる

141名無しさん:2012/03/25(日) 11:54:30 ID:FHRQzGRY
ソーサリアンってぐらでぃうす装備するとミサイルとかレーザーうてるゲームだしょ?

142名無しさん:2012/03/25(日) 11:54:40 ID:A6Ay0nAs
ぱーそなるこんぴゅーたーとかは高かったので家庭用まで待ったよ!
確かMDでも出たはずだよ!

143名無しさん:2012/03/25(日) 11:55:05 ID:q62Fny7U
多分変顔は本当は40歳くらい

144名無しさん:2012/03/25(日) 11:55:12 ID:TbvXFSJ2
クラスメートがやってたけど、俺はPC持ってなかったし

145名無しさん:2012/03/25(日) 11:55:36 ID:faL2dw4k
ソーサリアンはやったことないな
それよりローモナやろうぜ(棒

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 11:55:40 ID:7e8R3Ta.
変顔とヌケニンは同い年かあ

147名無しさん:2012/03/25(日) 11:55:45 ID:R6wyRDTE
まぁ何と言うか

変顔一家の英才教育が異常って話だな
ベクトルの向きが明後日方向だけど

148名無しさん:2012/03/25(日) 11:55:48 ID:A6Ay0nAs
>>140
まだツチニンだった頃ですね

149名無しさん:2012/03/25(日) 11:56:20 ID:kOPJc49I
>>133
A-Jax懐かしい、拡大縮小を生かしたシューティング。

150名無しさん:2012/03/25(日) 11:56:40 ID:A6Ay0nAs
兄貴がいれば弟に英才教育を施すものさ

うちの弟も平成生まれのファミコン世代です

151名無しさん:2012/03/25(日) 11:57:15 ID:ZGb17cso
>>147
変顔一家の英才教育も凄いが
不自由の旦那がどうやってああなったのかも興味深い

152 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 11:57:52 ID:EYdhDapo
俺とヌケニンは同世代だけど多分話題合わないんだぜ

J-POPの話でもWANDSとか多分分かってくれないんだぜ

153箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/25(日) 11:58:46 ID:GyJb/JeM
>>152
WANDSとか黒夢とかウチの世代の歌なんだがなぁw

154名無しさん:2012/03/25(日) 11:59:08 ID:twEjpT/k
ここは年代感覚がとてもおかしくなるスレですね

155名無しさん:2012/03/25(日) 11:59:55 ID:kOPJc49I
>>151
ご実家にはPCエンジンの功夫があるに違いない。
いや、カトチャンケンチャンか?

156独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/03/25(日) 11:59:58 ID:PExdUwbE
ときのーとびらーたたいてー
マシンガンで撃ち抜こう

157名無しさん:2012/03/25(日) 12:00:01 ID:4nUHiErA
音楽は井上陽水とか山下達郎ばっかで当時の曲がアニソンぐらいしかわからん

158名無しさん:2012/03/25(日) 12:00:05 ID:R6wyRDTE
まだ若いのに
変顔から微かに香る
加齢臭

159名無しさん:2012/03/25(日) 12:00:21 ID:faL2dw4k
>>152
渡瀬マキはいつまで今すぐKissmeを引きずるんだろうとかも通じないのか

160名無しさん:2012/03/25(日) 12:01:35 ID:wfebJyDA
最近のヒトカラでの不満は日本陸軍がダムにもジョイにも入ってないこと

161名無しさん:2012/03/25(日) 12:01:56 ID:kOPJc49I
>>152
先日j-Popやアーティストって呼称が云々と批判してたりするけどね、このスレw

162名無しさん:2012/03/25(日) 12:02:09 ID:R6wyRDTE
>>155
功夫はウーロン茶大量発生コマンド入力せんとクリア出来んw
カトケンは頑張ったけど最終面で心が砕け散った・・・orz

163名無しさん:2012/03/25(日) 12:02:19 ID:SfvwoxT.
変顔は同い年とは思えないほど話題がズレるよなエスプガルーダはわかるけど・・・

164 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 12:02:19 ID:EYdhDapo
25前後の奴にSelf Control良いよねとか言っても
「は?」ですよ

165名無しさん:2012/03/25(日) 12:02:25 ID:SrFfeobA
昔金持ちの家に言ったらテレビゲーム15があったのは覚えてる
たしかファミコン出る前後かな

166名無しさん:2012/03/25(日) 12:03:06 ID:4nUHiErA
>>164
は?

167名無しさん:2012/03/25(日) 12:03:19 ID:KVznArEA
おい、パルテナ11章!あざといぞ!
これは確実に人気出る。薄い本が厚くなるな…

168名無しさん:2012/03/25(日) 12:03:23 ID:twEjpT/k
>>156
懐かしいなw
小学校二年だか三年だったかの時に知人がそれに近い替え歌歌いながら下校してたっけなぁ

169名無しさん:2012/03/25(日) 12:03:32 ID:A6Ay0nAs
変な顔はゲーム周り以外は完全に兄貴世代になってるなw

170名無しさん:2012/03/25(日) 12:03:43 ID:Hdiqv7zc
>>164
小室ボカロCD買おうか迷ってるんだよなー
小室がボカロ曲を歌うCDなら迷わず買うのに(棒無

171柳生人:2012/03/25(日) 12:03:52 ID:BA2oL/GU
>>89
斑鳩!斑鳩!

172名無しさん:2012/03/25(日) 12:04:44 ID:R6wyRDTE
>>167
だが待って欲しい、薄い本が厚くなってしまったら
それは最早「薄い本」と言えないのではなかろうか?

173名無しさん:2012/03/25(日) 12:04:51 ID:4nUHiErA
>>170
コムロイドか・・・。

>>171
斑鳩ちゃんがどうかしたのか?(棒)

174名無しさん:2012/03/25(日) 12:05:17 ID:A6Ay0nAs
>>171
ttp://im4-a.mbokimg.dena.ne.jp/0/6/804/331271804.1.jpg

175名無しさん:2012/03/25(日) 12:05:39 ID:kOPJc49I
>>159
渡瀬マキといえば、いくら言っても関西弁に間違えられる紀州弁でしょう。

176名無しさん:2012/03/25(日) 12:05:41 ID:pdkht8co
>>164
自由のナイフで囚われた心を粉々にするさ

177名無しさん:2012/03/25(日) 12:05:51 ID:faL2dw4k
>>171
ついに斑鳩先輩に乗り換えか

178名無しさん:2012/03/25(日) 12:06:52 ID:kOPJc49I
>>164
TM NETWORKは30代半ばでしょうw

179名無しさん:2012/03/25(日) 12:07:13 ID:R6wyRDTE
>>171
ヒャッハー!と言って命駆する長髪の小学校時代に町内の鎖鎌大会7位の成績を収めた義兄が居る人ですね

180しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:07:56 ID:7e8R3Ta.
>>169
兄者さんがよほど人格者だったのだろう

181名無しさん:2012/03/25(日) 12:08:52 ID:R6wyRDTE
>>180
変顔兄者はコジコジなのか・・・(棒

182しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:09:24 ID:7e8R3Ta.
>>181
そう

183 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 12:09:26 ID:EYdhDapo
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜          Just Wild Heaven You and I live〜♪
        (;; @盆@)__   __   どこまで君と行けるのか〜
        (  つ¶ /\_\. |[l O |   Wind is blowing all through the night〜♪
        │ │ |\/__/ |┌┐|   ふたりを運命が揺さぶる
        (__)_) __ll__  |└┘|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

184名無しさん:2012/03/25(日) 12:09:31 ID:gJ129FLc
>>179
「お前に命を吹き込んでやる!」が決めゼリフな、エンジン付きならどんな乗り物でも華麗に乗りこなしてしまう人じゃないのか(棒

185名無しさん:2012/03/25(日) 12:09:32 ID:kOPJc49I
>>180
最近、人格者という言葉には抵抗があるなあ。

186名無しさん:2012/03/25(日) 12:09:32 ID:y11Aywqk
>>174
雲雀を人質に取られて助けたければ二人でにゃんにゃんしろと強要されてるシーンと幻視した

187名無しさん:2012/03/25(日) 12:10:15 ID:R6wyRDTE
>>182
・・・即答されるとは思わなかった・・・

188ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 12:10:37 ID:3davTmhU
o o )ク 俺は俺で同年代と話が合わんのだがな
uv"ulア 何しろAKBの名前など一人も知らぬでは…

189名無しさん:2012/03/25(日) 12:10:48 ID:iy491/sA
昔、友達の家に行ったら、カセットテープのギーガーって音をPCに聞かせると
ゲームができるんだぜと言われたことがあったなぁ
自分が初めて買ったPCは、5インチフロッピー用だったが
ソノシートみたいなので保存してたよと、部下に話したら
相手は、ソノシート知らなかったな
つーか、カセットテープすら使ったことがなかった

そうだよ、Cingの「ウイッシュルーム」か「ラストウィンドウ」で
本スレ住人に、カセットテープの巻取りの仕方を知らない人が多くてショックだったんだよ

190ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 12:11:09 ID:3davTmhU
o o )ク ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17328550
uv"ulア まあまあニコ動でも見て、な

191 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 12:11:20 ID:EYdhDapo
>>188
顔面センターさんぐらいは俺でも知っているというのに

192名無しさん:2012/03/25(日) 12:12:23 ID:wfebJyDA
>>179
オレは小学生のとき鎖がま大会で町内「6位」になったんだ!

193名無しさん:2012/03/25(日) 12:12:29 ID:A6Ay0nAs
>>189
鉛筆を突っ込んで回すんだっけ?

194ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 12:12:42 ID:3davTmhU
>>191
o o )ク いつでもどこでも流れてたヘビーローテーションくらいは多分歌えるのだが
uv"ulア そんなことよりmiraiひと通りやったが悪ノ娘いいな、気に入りました

195名無しさん:2012/03/25(日) 12:12:53 ID:TbvXFSJ2
>>189
ああ、再生マークが左向き三角なのか最近の子はわからないのか。

196名無しさん:2012/03/25(日) 12:13:04 ID:A6Ay0nAs
>>191
名前が出てこない

197名無しさん:2012/03/25(日) 12:13:46 ID:uUaN.X7c
A面B面ってなんです?

198名無しさん:2012/03/25(日) 12:14:08 ID:sppb4YLk
世代が違えば知らない子とがるのは当然で、いちいち気にしても仕方ないよ。
それは、ここではしがない人がいちばんよくわかってそうだけどw

199名無しさん:2012/03/25(日) 12:14:15 ID:R6wyRDTE
>>186
「雲雀を人質に取った」と言われた時点で髪形をバカにされた丈助君並に他の事は目にも耳にも届かない
それが柳生ちゃん(真顔

200名無しさん:2012/03/25(日) 12:14:26 ID:wfebJyDA
>>189
穴に鉛筆さしてまわす?

201名無しさん:2012/03/25(日) 12:14:46 ID:ofyRxpAk
>>189
ソノシートといったら学年誌の付録で、レコードプレイヤーで聞くより
付録のレコードプレイヤー(紙細工)の方がキレイに聞こえるモノですよ!

202名無しさん:2012/03/25(日) 12:15:23 ID:F2HozOjg
データ用テープレコーダーを持ってこそいなかったし、詳細も知らなかったがが、その存在自体程度は知っていたので、
サテラビュー用にビットストリーム信号を記録すべく、ノーマルなテープレコーダーのマイク端子とビットストリーム出力を直結させて録音したが成果無し。
……という暴挙を行ったのは、俺だけで良い。

203名無しさん:2012/03/25(日) 12:15:36 ID:CLD3BTHI
ムーンダンサー それはエターナル

204名無しさん:2012/03/25(日) 12:15:44 ID:R6wyRDTE
VHSやオーディオカセットの爪を折る行為も解らない世代が今後増えるんだろうなぁ・・・(遠い目

205柳生人:2012/03/25(日) 12:15:53 ID:LhRi2fSY
>>177
むしろ逆だね。
当初斑鳩先輩派だったのが柳生ちゃんに乗り変わった。

>>174
柳生ちゃん的に想像しづらい絵面だけど、黄金の組み合わせだよね。

206名無しさん:2012/03/25(日) 12:15:55 ID:4nUHiErA
>>181
こういうことか(棒)
                  ( @盆@ )
                  /ら    ⌒\
                  / /\     \\
HENGAO PRODUCTIONS(ノ   >    )u)))
                 /⌒ ̄      ヽ |
                 |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                 |_|/ ⌒ \ |  | |
                 (__)      |__|
                          (__)

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:15:58 ID:7e8R3Ta.
>>187
そういう意味だもの
変顔からみればとても素晴らしいお兄さんだが、ちょっとずれた感じがする

208名無しさん:2012/03/25(日) 12:16:02 ID:ofyRxpAk
>>197
A面では恋をするんですよ!

209名無しさん:2012/03/25(日) 12:16:14 ID:TbvXFSJ2
なんでNHKは今も美空ひばり特集を毎月のように流すのか
しがないさんなら知っているに違いない

210箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/25(日) 12:16:25 ID:GyJb/JeM
>>170
先日のクリプトン公式のぶち切れ発言から不穏な空気漂ってるんだよなぁアレ

211しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:16:51 ID:7e8R3Ta.
>>206
兄者さんね

212名無しさん:2012/03/25(日) 12:17:35 ID:D7OvVjFc
ザ・ベストテンとか毎週見てたよね

213名無しさん:2012/03/25(日) 12:17:44 ID:iy491/sA
>>200>>193
そう、ゲーム内ではボールペン(軸が六角の)だったけどね

214名無しさん:2012/03/25(日) 12:18:17 ID:ZHoPWPsM
>>183
懐かしいなぁ。

215 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 12:18:26 ID:EYdhDapo
>ちょっとずれた感じがする

先日も内緒でZ3買おうとして嫁さんに消されたらしいからね、仕方ないね

(;; @盆@)←密告

216名無しさん:2012/03/25(日) 12:18:33 ID:sppb4YLk
>>212
ひょうきんベストテンなら……

217名無しさん:2012/03/25(日) 12:19:15 ID:A6Ay0nAs
>>215
結局密告したのか…w

218名無しさん:2012/03/25(日) 12:20:02 ID:D7OvVjFc
タケちゃんマンからの流れか

流石に結構うる覚えだなあ
あれ再放送しねーしw

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:20:31 ID:7e8R3Ta.
>>209
美空ひばりは偉大だったからたしか6歳で歌い始めたころに観客泣かすほどだった

220しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:20:50 ID:7e8R3Ta.
>>215
だね

221アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 12:20:54 ID:DaQBwm.Q
ソーサリアン当時は生まれてすらいないな

222名無しさん:2012/03/25(日) 12:20:54 ID:R6wyRDTE
>>197
A面じゃないけどサイド1は「愛はメリードランド」
B面じゃないけどサイド2は「Bugってハニー」
が入ってるな・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15971.jpg

223名無しさん:2012/03/25(日) 12:20:57 ID:uUaN.X7c
ごっつええベストテンなら…

♪エキゾチック ポリス〜

224名無しさん:2012/03/25(日) 12:21:02 ID:ibdsqvEg
さすがにたけのこ族世代じゃないなー

225名無しさん:2012/03/25(日) 12:21:13 ID:BA2oL/GU
>>210
ブチ切れではないと思うけどね。
相変わらず音楽業界のなあなあなやり取りと、そうでない普通のトコとの
ズレってだけかと。
その後にちゃんと話来たから収まったし。

むしろヤマハがそのなあなあな方じゃないのがビックリ。

226しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:21:22 ID:7e8R3Ta.
>>224
懐かしい

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:21:57 ID:7e8R3Ta.
>>221
な、なんてことでしょう

228ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/25(日) 12:22:06 ID:7OVA7E1o
おはよう

歌謡曲は基本的に全く分からんが
俺の周囲の人間もほぼそんな感じである

229名無しさん:2012/03/25(日) 12:22:07 ID:sppb4YLk
>>216
CSでは再放送してたんだよなあ。
今でもやっているかはわからんけどね。

230名無しさん:2012/03/25(日) 12:24:18 ID:BA2oL/GU
>>222
カセットはあまりA面B面言わなかった気が。
向きからしてサイドになるし。
面というのはレコード。

231柳生人:2012/03/25(日) 12:24:20 ID:6jVuDHd2
>>223
サティスファンクションー

232名無しさん:2012/03/25(日) 12:24:29 ID:TbvXFSJ2
ドリフのコント終わってからタケチャンマン見るから、
ひょうきんベストテンなんて観ないだろう(棒

233名無しさん:2012/03/25(日) 12:24:32 ID:A6Ay0nAs
コロちゃんパックってまだあったんだな…

234名無しさん:2012/03/25(日) 12:24:44 ID:ibdsqvEg
ラジオ番組をテームに保存してた懐かしき日々

235名無しさん:2012/03/25(日) 12:24:45 ID:ye8.q7Ts
パルテナのスタンドと煮たような角度になるHORIのスタンドを買ってたんだけど、
パルテナのスタンドは使いやすいなあ、持ち運びが楽でのせるだけだし
HORIのは角度が変えられるのがいいんだけど、はめたら取り出しにくい・・・

236名無しさん:2012/03/25(日) 12:25:21 ID:iFawWVyk
そもそもオートリバースという言葉の意味を知らない人が多そうだorz

237名無しさん:2012/03/25(日) 12:25:49 ID:4nUHiErA
>>236
酔ったら吐くってことか(棒)

238名無しさん:2012/03/25(日) 12:25:54 ID:iy491/sA
>>212
そういや、ミクさんのチームが、あのランキングのパラパラ感をPVにしてもらおうとして
部下が知らなかったと行ってたよね、シャチョ訊くでw

239名無しさん:2012/03/25(日) 12:26:00 ID:wfebJyDA
軍歌を歌うと教授が懐かしんでくれたなぁ、親父がよく歌ってたって
歩兵の本領が好きだったらしい

240名無しさん:2012/03/25(日) 12:26:13 ID:D7OvVjFc
今のコケスレって25、6が中心かな
30過ぎもちょくちょくいるけど主流じゃない気がする

241名無しさん:2012/03/25(日) 12:26:13 ID:uUaN.X7c
ネット上でのごっつネタは大半ゴレンジャイ、ちょっと世界一位で
何故Mr. BATERは皆無ですか
パーティ行かなあかんねん

242名無しさん:2012/03/25(日) 12:26:26 ID:DyX7vRLI
やっとパルテナオワタ

あれ、この流れ2年前にレギンレイヴでやった記憶がw

243名無しさん:2012/03/25(日) 12:26:30 ID:yob05bgM
MMOって効率的な装備じゃないと仲間にすらしてもらえないのか。
難しいもんなんだな。

244名無しさん:2012/03/25(日) 12:26:54 ID:CLD3BTHI
ダブルカセットくらいは付いていて欲しいラジカセ

245名無しさん:2012/03/25(日) 12:28:12 ID:D7OvVjFc
>>238
昔は時計とかもああいうのあったんだけどなー

今は鉄道の行き先案内でももう絶滅寸前だからなあ
駅とか種別増えたときの対応が面倒ってので

246名無しさん:2012/03/25(日) 12:28:14 ID:apF8fn9Q
>>236
それでも10年前まではカーオーディオにはカセットデッキあったしねえ。
今はCDとかになったけど、CD入れる人は居ないだろうし。

247名無しさん:2012/03/25(日) 12:28:20 ID:y11Aywqk
>>240
初代スレ立った時に大学生前後だとそのぐらいかちょい上ぐらいかもな

248名無しさん:2012/03/25(日) 12:28:30 ID:ibdsqvEg
>>243
それは効率重視だからだよ
2chに犯されすぎるとそういう結論になる

249名無しさん:2012/03/25(日) 12:28:51 ID:DyX7vRLI
ラジオ番組録音するのにラジカセ当然使ってたけど
5年前にラジオサーバー買ったら便利すぎてワラタ
これ中学生のときに発売されてたらPS2買わずに
ラジオサーバー買ってたわ
んでちゃぱらすか→ファンキーリップスっていう流れで確実に録音してた

250 ◆PCSH8lhBd6:2012/03/25(日) 12:29:26 ID:EYdhDapo
またメタルテープの話か

251名無しさん:2012/03/25(日) 12:29:28 ID:yob05bgM
>>225
ヤマハは権利関係がガチガチだと聞いた事あるな。

252名無しさん:2012/03/25(日) 12:29:41 ID:ibdsqvEg
>>249
2時間半+2時間だっけ?
週5回だぜすげーな

253名無しさん:2012/03/25(日) 12:29:54 ID:wfebJyDA
>>243
まあそういう人もいるよ
悪魔城HDでも全員蒼真で10章開幕ショートカット
ボス部屋に独り残して残りは階段待機な部屋でユリウスで入って時計塔の上扉開けてもらってボスと戦ってたら二戦目でキックされたし

254名無しさん:2012/03/25(日) 12:30:32 ID:UBcsmcoA
>>245
そういえば時計でもありました。
今はみんなLEDか液晶ですから。

255しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:30:48 ID:7e8R3Ta.
>>245
そりゃそうだよ
ソラリー更新するより入力の方が安いもの

256しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:31:29 ID:7e8R3Ta.
>>254
ソラリー式は壊れやすいしね

257名無しさん:2012/03/25(日) 12:31:43 ID:A6Ay0nAs
テレビ音声が録音できるラジカセで
アニメの音声だけ録音しまくった青春の思い出

258名無しさん:2012/03/25(日) 12:31:49 ID:DyX7vRLI
2ヶ月くらい前のタモリ倶楽部で
ベストテンのあのパラパラめくるヤツ作ってる(作ってた?)会社の話やってたね
実際はベストテンというか電車とか飛行機用らしいけど

259名無しさん:2012/03/25(日) 12:32:18 ID:UBcsmcoA
>>250
なんでメタルテープなんて知ってるのw
ハウジングがセラミックのメタルテープにダライアスのBGMなんか
入ってませんよ?

260名無しさん:2012/03/25(日) 12:32:55 ID:DyX7vRLI
>>252
ちゃぱらすかは結構読まれてたんでw
ファンキーリップスは国府田マリ子とソフィアが聞ければ
結構満足だった

261名無しさん:2012/03/25(日) 12:33:23 ID:uUaN.X7c
(あれソラリーって呼称なのか)

262名無しさん:2012/03/25(日) 12:33:50 ID:EcxTWMxo
今北。
音声ケーブルを手に入れる前は
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
の恐怖との戦いであった。

263名無しさん:2012/03/25(日) 12:33:54 ID:UBcsmcoA
>>255
その方式の名前すら知らないのに。
これが鉄の発現なのですか?

264名無しさん:2012/03/25(日) 12:35:06 ID:iFawWVyk
>>262
ライン入力付きのラジカセ手に入れたときは嬉しかったなあ(はるか遠い目

265名無しさん:2012/03/25(日) 12:35:29 ID:DyX7vRLI
>変更稼働中の音から「パタパタ式」、開発者の名前から「ソラリー式」(近畿日本鉄道など一部の鉄道会社では「ソラリー」)、仕組みから「回転式」とも呼ばれている。
ウィキペディアより転載
パタパタで通じる気がするな
マリオの話の途中でなければ

266名無しさん:2012/03/25(日) 12:35:53 ID:yob05bgM
ドラムで数字が回転する時計もあったね。
あれは視覚的に時間の移り変わりが楽しめて好きだ他。

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:36:00 ID:7e8R3Ta.
>>261
開発者の名前からきてる

日本語は反転フラップ式案内表示機

268名無しさん:2012/03/25(日) 12:36:06 ID:UBcsmcoA
>>257
イデオン、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、はてはゴーショーグンまで
内容知ってるけど画を知らないなんて事はないですよ?

269名無しさん:2012/03/25(日) 12:36:13 ID:iy491/sA
>>255-256
ソラリーというのか、知らなかった
さすが、しがないさんw

従兄弟の兄ちゃんの部屋に、赤いフレームのパラパラデジタル時計があったな
ギターとフォークソングという当時のイロモノつきでw

270名無しさん:2012/03/25(日) 12:36:30 ID:N0ebTAR6
>>248
効率良くないけどアンバランスPT面白いんだよな

あぶれた前衛職PTでヒィヒィ言いながら遊ぶのも乙なもの

271名無しさん:2012/03/25(日) 12:36:33 ID:wfebJyDA
反転フラップだと思ってたが

272名無しさん:2012/03/25(日) 12:36:45 ID:ibdsqvEg
>>260
今田と東野が入ってないとはっ!!

それよりも火の鳥のラジオドラマが今はとても欲しい
じかんが土曜の9時から〜だけじゃなくて
放送終了後にいきなり流し始めた話とかもあって聞けてないんだよなあれ

273名無しさん:2012/03/25(日) 12:37:08 ID:wfebJyDA
>>267
あ、あってた

274名無しさん:2012/03/25(日) 12:37:19 ID:UBcsmcoA
>>267
フラップは聞いたことがある。

275名無しさん:2012/03/25(日) 12:37:29 ID:D7OvVjFc
駅の話しているときはパタパタ式と言われている気がする
鉄道は詳しくないけど御堂筋線の古い駅なんかは何かオーラを感じるなー

276名無しさん:2012/03/25(日) 12:37:59 ID:iFawWVyk
>>268
どれもスパロボにでたことある気がするが。

277柳生人:2012/03/25(日) 12:38:37 ID:BA2oL/GU
「ベストテンのやつ」って言ってたなぁ。

278名無しさん:2012/03/25(日) 12:38:55 ID:evzHmPMM
>>245
近鉄や東海道新幹線では残ってる

279名無しさん:2012/03/25(日) 12:39:19 ID:wfebJyDA
>>270
全員マリアでオッケーしながら遊ぶのもオツなもの

280名無しさん:2012/03/25(日) 12:39:29 ID:ibdsqvEg
>>270
昔UOやってたとき
ギルメン=全員廃人レベルで
「今日何やる?」→「人がいないところ』=非効率で死に安いところで遊ぶ
みたいなことばっかやってたなぁ

281名無しさん:2012/03/25(日) 12:39:34 ID:A6Ay0nAs
>>269
ドラクエ展の昭和部屋にもあった記憶があるw

282しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:40:14 ID:7e8R3Ta.
>>263
残念だが急速にLEDLCD化が進んでるのでソラリー廃止がネタになるのだ。

最近も阪神甲子園のソラリーが無くなり京急蒲田タイプになったと阪神好きの知人が言って大騒ぎしてた

283名無しさん:2012/03/25(日) 12:40:18 ID:4ptk4dho
>>262
習い事行ってたんで、タイマー仕掛けて録音してたなぁ。
そのタイマーも電源コードにタイマー着いてるのでw
だから全然見てない回は多い、聞いてるから話はわかるけど。

284名無しさん:2012/03/25(日) 12:41:43 ID:yob05bgM
時間が経ってくると効率重視とその他の遊び方を好む人で分かれて
すんなりといくようになるんだろうか。

285名無しさん:2012/03/25(日) 12:42:46 ID:TbvXFSJ2
>>282
京急蒲田タイプが普通わかんないよw

286名無しさん:2012/03/25(日) 12:42:56 ID:B7FtbmE6
>>276
いや>>283の通りなんだ。
セリフとか知ってて、細かい内容も知ってるけど見たことない回が多くて。

社会人になってビデオレンタルして初めて”見た”ときは嬉しかった。

287名無しさん:2012/03/25(日) 12:43:06 ID:A6Ay0nAs
>>277
100人に聞きましたのパタパタが好きでした

288名無しさん:2012/03/25(日) 12:43:08 ID:y11Aywqk
>>282
会話がマニアックすぎるw

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:43:37 ID:7e8R3Ta.
>>285
友人は私に分かるようにいってくれたんだよw

290独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/03/25(日) 12:43:58 ID:PExdUwbE
UOで何やる?って話になったら
おもむろにゲート開いて
かまわず突撃

ワイバーン島だったり黒閣下部屋だったり
蜘蛛城だったり蛇城だったり
幽霊になってOOooOOooooO

291名無しさん:2012/03/25(日) 12:46:27 ID:iFawWVyk
>>286
なるほど、放送をテープで録音だけしてたのか。

292名無しさん:2012/03/25(日) 12:47:07 ID:D7OvVjFc
南海なんば駅なんかは今でも現役

293名無しさん:2012/03/25(日) 12:47:26 ID:IrVDX2SE
ボイコット騒動後初の『アニメフェア』パブリックデー初日は来場者4割減

>。「東京都青少年の健全な育成に関する条例」を巡り、
>アニメ原作者を抱える多くの大手出版社が参加しない状況下で初めて開催された
>パブリックデー初日の来場者数は、5万人を超えた前回(2010年)の初日と比較して
>約4割減の3万1391人だった。

ヲタ系が逃げ出して出展者が中華だらけになっても、むしろよくこれだけ来たもんだ

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:51:39 ID:7e8R3Ta.
>>293
大トロ丼大変おいしゅうございました

295名無しさん:2012/03/25(日) 12:52:18 ID:ibdsqvEg
>>290
俺らはICEやらTITANメインだったな蛇砦は難易度高すぎた蜘蛛は楽なのになw
中堅の敵がワラワラ沸いてる場所が大好きだった
あと、オーク砦占拠しにいったりで

ICEはライトセイバー実装されたあたりから人多すぎていかなくなったけど

296しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:54:37 ID:7e8R3Ta.
さあ、見せてもらおうか

VITA機能説明会の実力とやらを

297独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/03/25(日) 12:54:37 ID:PExdUwbE
さて
兄貴からバニーブラック2とランスクエストを借りたが
どっちも評判良くないな

BB2からやっつけるか

298名無しさん:2012/03/25(日) 12:55:16 ID:IwlWB09E
>>296
やめなよ

299名無しさん:2012/03/25(日) 12:55:34 ID:EcxTWMxo
>>296
外道がおるwww

300名無しさん:2012/03/25(日) 12:55:51 ID:uUaN.X7c
http://www.tokyoanime.jp/assets/images/map/TAF2012_map_jp_pd_large.png
チャイナアニメーションズコーナーってなんぞ…

アニメコンテンツエキスポ2012
http://www.animecontentsexpo.jp/areamap/index.html
コッチが真のアニメフェアか

301名無しさん:2012/03/25(日) 12:56:13 ID:CQd6/XSc
>>296
もう許してやれよ

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 12:56:55 ID:7e8R3Ta.
奇跡を信じるんだ

303名無しさん:2012/03/25(日) 12:57:26 ID:3MaVQJ9o
奇跡「今日は非番です」

304名無しさん:2012/03/25(日) 12:57:46 ID:CQd6/XSc
>>302
起こらないから、奇跡って言うんですよ

305名無しさん:2012/03/25(日) 12:57:51 ID:A6Ay0nAs
>>302
起こらないから奇跡って言うんですよ

306名無しさん:2012/03/25(日) 12:58:04 ID:gJ129FLc
>>302
精神ポイントが足りません

307名無しさん:2012/03/25(日) 12:58:17 ID:RR280Sw6
ただし5分も保ちません

308名無しさん:2012/03/25(日) 12:58:22 ID:DyX7vRLI
怒らないから言ってみ?は言ったら怒るんですよ

309名無しさん:2012/03/25(日) 12:59:38 ID:zOfiTEgs
奇跡は精一杯頑張った人に送られるもの

310名無しさん:2012/03/25(日) 12:59:41 ID:aG9FJOB6
奇跡候補
①突如カプコン社長が現れ、モンハン4GがVitaで開発中と発表
②突如任天堂がWiiUの開発中止&SCE参加への移行を表明
③突如セガがテラドライブを発表

311しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:00:05 ID:7e8R3Ta.
むう

VITA試遊台3
3DSステーション15

五倍以上のエネルギーゲインがあるbyアムロ

312名無しさん:2012/03/25(日) 13:00:12 ID:4nUHiErA
>>310
ギガドライブが先だろう・・・。

313名無しさん:2012/03/25(日) 13:00:28 ID:yh1GCyXE
ここは美坂栞の多いインターネッツですね

314しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:00:43 ID:7e8R3Ta.
む、3DSステーションは20以上に増加、いや、まだ増えるぞ

315名無しさん:2012/03/25(日) 13:01:02 ID:aG9FJOB6
>>312
メガが二倍でテラになるんだよ!セガだから!

316名無しさん:2012/03/25(日) 13:01:07 ID:yh1GCyXE
>>309
> 奇跡は精一杯頑張った人に送られるもの
任天堂の社名の由来そのものですね

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:01:45 ID:7e8R3Ta.
お姉さんがひたすら原稿よんでるが誰も聞いていない

318名無しさん:2012/03/25(日) 13:02:00 ID:RR280Sw6
やめなよ

…いい加減、根本的に需要がないという事にSCEさんが気づくといいんだが

319名無しさん:2012/03/25(日) 13:02:04 ID:uUaN.X7c
>>312
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51SSWYP72EL._SL500_AA300_.jpg

320名無しさん:2012/03/25(日) 13:02:07 ID:gJ129FLc
5・・・15・・・20・・・計測不能です!!(棒

321名無しさん:2012/03/25(日) 13:02:23 ID:WN5fSaV6
>>310
テラドライブはもうあるんだ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pukada/20080911/20080911202033.jpg

322名無しさん:2012/03/25(日) 13:02:32 ID:zOfiTEgs
ぬ、ここで軌跡なら!というワードが脳内を駆けていった

323しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:02:46 ID:7e8R3Ta.
昨日よりひどかった

324名無しさん:2012/03/25(日) 13:03:18 ID:IrVDX2SE
>>317
秋葉原のスーパーポテト近辺で流れる
「萌え萌えきゅーん」くらい空気化してるかな

325名無しさん:2012/03/25(日) 13:03:42 ID:wfebJyDA
>>319
すげー好きなゲームキター

326しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:04:06 ID:7e8R3Ta.
>>324
かわいそうなぐらい
マッチ売りの少女を思い出した

327名無しさん:2012/03/25(日) 13:04:14 ID:yh1GCyXE
>>318
十数年以上気付いていないSCEが気付くはずがない
ゲーム業界をフェードアウトす時も勝利宣言してフェードアウトするだろう

328名無しさん:2012/03/25(日) 13:04:20 ID:DyX7vRLI
ギガンティックドライブってサンドロット製だっけ?

329名無しさん:2012/03/25(日) 13:05:04 ID:iy491/sA
>>323
お疲れ様です
Vita説明員は、今日も3DSのことを尋ねられて涙目になっていませんでしたか?

ところで、3DSステーションのモニターは、パルテナ中心でしたか?

330名無しさん:2012/03/25(日) 13:05:17 ID:D7OvVjFc
当たらなければどうということはない?

331しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:05:24 ID:7e8R3Ta.
しかし、ほんと彼我の差は歴然だね

332名無しさん:2012/03/25(日) 13:05:34 ID:pdkht8co
やべぇ、何章とは言わんが下画面のコントと一緒の言葉が出てしまったw

333名無しさん:2012/03/25(日) 13:05:44 ID:zOfiTEgs
マッチ売りは死んだとはいえ最後に救われた
SCEは既に死んで(本社に)救われた

大体あってる・・・?

334名無しさん:2012/03/25(日) 13:05:52 ID:uUaN.X7c
>>328
そう。
貧乏ヒロインのバイト先を叩いて壊すゲー

335名無しさん:2012/03/25(日) 13:06:24 ID:sppb4YLk
>>319
幼馴染がだんだん不幸になるゲームだっけこれ。
なかなか意欲的だった。

336名無しさん:2012/03/25(日) 13:06:54 ID:DyX7vRLI
>>334
超操縦メカじゃ同級生の経営する喫茶店を繁盛させるために
近隣のライバル店を持ち運んで移動させるだったか破壊するってのがあったなw

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:07:08 ID:7e8R3Ta.
>>329
朝一じゃないから分からないね

3DSステーションはマリカ

338名無しさん:2012/03/25(日) 13:07:16 ID:IwlWB09E
>>331
なんでそこでもっと本気に売出にいかないかねSCEは
まじめに頑張るのがカッコ悪いとか思ってそうだなあ
おちゃらけて儲けられる市場だとか思ってるんだろうか

339名無しさん:2012/03/25(日) 13:07:37 ID:wfebJyDA
>>334
そんなひどいことはやめるんだ
パンの水スープ…

340名無しさん:2012/03/25(日) 13:07:53 ID:IrVDX2SE
>>327
「この俺を倒しても第三第四のSCEが貴様の前に立ちはだかるだろう!
 お前が苦しみ抜いて死ぬまでこの戦いは終わらないのだ!
 SCE帝国に栄光あれ−!あーっはっはっはっは・・・・・(天井が崩れてくる)」

341名無しさん:2012/03/25(日) 13:08:31 ID:f66C8DLg
アフィで年収1億ねぇ・・・

342名無しさん:2012/03/25(日) 13:08:35 ID:IwlWB09E
>>340
もうモバゲーやグリーがそうなりつつあるな

343名無しさん:2012/03/25(日) 13:08:44 ID:faL2dw4k
今日は横浜に出張なのでついでにヨドバシを覗いてみたけど、Vitaたん売り場って死臭が漂ってね?
他と比べてあまりに閑散としててびっくりした
ディスプレイはいまだにディスガイア流してた

344<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/03/25(日) 13:08:47 ID:V0eJ6l62
本気になったらおちゃらけも本気で。
岩田君(17歳)みたいに。

345名無しさん:2012/03/25(日) 13:08:48 ID:yh1GCyXE
>>338
いや、今のやり方が真面目に頑張ってるんだと思う
だからこそ、根本的な問題に気付いていない

346名無しさん:2012/03/25(日) 13:09:04 ID:f66C8DLg
>>324
知人があの辺りを歌舞伎町みたいだとか言ってたなぁ・・・

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:09:14 ID:7e8R3Ta.
>>345
そうだね

348名無しさん:2012/03/25(日) 13:10:10 ID:f66C8DLg
>>336
両方ある

どさくさに紛れて駅前のいい場所に店を移動させるのと
どさくさに紛れてライバル店ぶっ潰してくれというのがw

349名無しさん:2012/03/25(日) 13:10:23 ID:uUaN.X7c
>>340
「僕もまた大きい三角定規におどらされただけの犠牲者の一人にすぎないってことさ…!」

350名無しさん:2012/03/25(日) 13:10:31 ID:IwlWB09E
>>345
あんなゲーム天国やチョウセンアサガオとかがか…?

351名無しさん:2012/03/25(日) 13:10:37 ID:iy491/sA
>>337
ありがとうございます
まだまだ、マリカ売れそうですね

352名無しさん:2012/03/25(日) 13:11:14 ID:yh1GCyXE
>>340
そんな派手は終わり方すればいいけど、
おそらくその頃には一般的な興味は下限まで下がってるから
「PS?ああ、そんなのあったね」的な幕切れすると思う

353名無しさん:2012/03/25(日) 13:11:16 ID:sppb4YLk
>>348
面白そうなゲームだなw
もう一回ぐらい作らないかサンドロット。

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:11:36 ID:7e8R3Ta.
>>350
そう

355名無しさん:2012/03/25(日) 13:12:15 ID:yh1GCyXE
>>350
本人たちは(色々な意味で)本気なんです
故に負けが確定している

いいぞもっとやれ

356名無しさん:2012/03/25(日) 13:12:15 ID:f66C8DLg
>>353
超操縦メカはぜひ遊んで欲しいねー
玩具のロボットをリアル操作出来たらというのを見事に具現化しておる
操作しにくい部分も含めてw

357名無しさん:2012/03/25(日) 13:12:33 ID:IrVDX2SE
>>346
メイド喫茶とかで新しく秋葉原に入ってきた会社って
一方でそういう風俗やってるところも多いって聞いたよ

358名無しさん:2012/03/25(日) 13:13:16 ID:IwlWB09E
>>354
だって客の方見てないじゃない
マスコミとか接待したから、サードのクリエイターヨイショしたからって売れるわけじゃ…

359柳生人:2012/03/25(日) 13:13:24 ID:WN5fSaV6
ぐぬぬ、コバルトブルーとポイントを交換してしまった。

Vitaちゃんのは、何本かソフトを紹介してたね。
だいたいのソフトで「きれいな画面でプレイできます」という宣伝文句を使ってた。
でも、その隣のパルテナ試遊台の上で流れてた、マリソニの修造PVの方にどうしても目がいってしまった。

360名無しさん:2012/03/25(日) 13:13:26 ID:DyX7vRLI
>>348
両方あったっけw
あのゲーム、熱い少年漫画系統のゲームかと思いきや
一部酷すぎるノリになってたからなぁw
まぁサンドロットだから仕方ないとは思うがw

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:13:54 ID:7e8R3Ta.
37のZ3 64800円かあ

362名無しさん:2012/03/25(日) 13:14:13 ID:iy491/sA
>>357
根本は似たような接客・経営だものな

363名無しさん:2012/03/25(日) 13:15:06 ID:IrVDX2SE
>>361
安っ!

俺も思いきって買っちゃおうかなぁ・・・・・

364名無しさん:2012/03/25(日) 13:15:35 ID:TLqqY/.g
>>340
第二第三じゃないのかって思ったけど
そういえば今が第二のSCEでしたね。

365名無しさん:2012/03/25(日) 13:15:48 ID:4jCpc2Q.
>>352
まだ、関係者が国を追われるレベルで業界から退場させられる方が後世への知名度的にはマシなのかもね


>>357
バイトのメイドをソープに沈めてるとかいう話も聞くな

366名無しさん:2012/03/25(日) 13:15:59 ID:RR280Sw6
>>361
Z3がもうそこまでw
Z2ならその値段見るけど

367名無しさん:2012/03/25(日) 13:16:15 ID:f66C8DLg
>>361
店頭でその価格ですか。保証付いているならば
もはやネット通販と変わりませんね

368柳生人:2012/03/25(日) 13:16:30 ID:9t23WBbg
ああ、でもあれで昨日より酷かったのか。
ちょっと救われ…

あの辺にいる人に「トランスファリングでPS3の続きが云々」言ってもピンとこないんじゃあないかなぁ。

369名無しさん:2012/03/25(日) 13:17:02 ID:yh1GCyXE
>>358
今までそれで勝ってきたからね
ただ、それのお陰で勝った訳では無いのに気付いていないんだろう

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:17:17 ID:7e8R3Ta.
>>367
店頭です

371名無しさん:2012/03/25(日) 13:17:20 ID:f66C8DLg
>>363
Z3はええよー

PSP遊んでて、妙にジャギー目立つなと思ってたら超解像オンにしてたというオチが

372名無しさん:2012/03/25(日) 13:17:27 ID:IwlWB09E
まあSCEにべったりなメーカーも同罪なんだろうな
そういう意味ではPSO2の罪は大きい

373名無しさん:2012/03/25(日) 13:17:40 ID:IrVDX2SE
>>364
俺も書いてて途中で気づいて直したw

374名無しさん:2012/03/25(日) 13:18:36 ID:f66C8DLg
>>370
長期保証はあります?
自分はヤマトがやっとる長期保証5年と代引き手数料プラスで62000円くらいでした

375名無しさん:2012/03/25(日) 13:19:00 ID:TbvXFSJ2
第一の帝国はアタリ?

376名無しさん:2012/03/25(日) 13:19:09 ID:wfebJyDA
ギガドラもぜひ遊んで
バロゥがやられたようだな
ククク、ヤツは我ら四軍将の中で最強
とか
お前は私を倒すのに機人が必要だと思っているようだが、別になくても倒せる
を体験して欲しい

377名無しさん:2012/03/25(日) 13:19:21 ID:3txZwYX.
MGか…
立体視に対応した街を破壊しまくりたいと言うのも有るし据置機のパワーで作られた街を
タブレットコントローラーによる多彩な操作で破壊まくりたいと言うのも有る

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:20:20 ID:7e8R3Ta.
>>374
別だがポイント5%

379名無しさん:2012/03/25(日) 13:20:34 ID:f66C8DLg
>>377
タブコンの方が、より操縦装置持って遊んでる感じがすると思うなw

380名無しさん:2012/03/25(日) 13:20:49 ID:YdMkgfe2
>>367
わざわざそんな事をする人は少ないからね。
なんで2つもソフト買って同じ事をしないといけないのかと。

381名無しさん:2012/03/25(日) 13:21:22 ID:f66C8DLg
>>378
お、その値段でポイントまで付きますか・・

382箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/25(日) 13:21:39 ID:GyJb/JeM
タブコンで鉄人28号でw

383名無しさん:2012/03/25(日) 13:22:10 ID:DyX7vRLI
MGは何故あのCMソングをゲーム中に入れなかったのか
水木一郎兄貴を無駄遣いしてるw

384しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:22:32 ID:7e8R3Ta.
>>381
10%つく
うち5%で長期保証

ヨドバシカメラだよ

385名無しさん:2012/03/25(日) 13:22:58 ID:sppb4YLk
超操縦メカは当時、自分の中では空気だったんだが、
改めて公式の動画見るとすげー面白そうに見えるw

386名無しさん:2012/03/25(日) 13:23:28 ID:ibdsqvEg
>>365
あそこまでメイド喫茶乱立するまえから
つーかメイド喫茶できた初期から
メイド喫茶はヤクザがやってるとか水商売の延長って言われ続けてたからな

387名無しさん:2012/03/25(日) 13:24:05 ID:f66C8DLg
>>384
それだと自分が買ったのより安いかもしれませんのう
ヤマダもかなり近い価格になってそうだ。まあいいか

388名無しさん:2012/03/25(日) 13:24:13 ID:IwlWB09E
サンドロットは今なにしてるんだか

389名無しさん:2012/03/25(日) 13:24:17 ID:uUaN.X7c
ギガドラが欲しくなる動画を貼っておきますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm712988

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:24:38 ID:7e8R3Ta.
>>387
気にしないほうがいい

391名無しさん:2012/03/25(日) 13:24:49 ID:yh1GCyXE
>>388
FDF4でしょ?

392名無しさん:2012/03/25(日) 13:24:51 ID:w/MxBk72
>>379
タブコンもだけど3DSもマイクで音声入力が出来るから、ジャイアントロボや
大鉄人17を操縦出来ますね。

393名無しさん:2012/03/25(日) 13:25:48 ID:DyX7vRLI
>>385
サンドお得意の無茶苦茶ゲー
そしてサンドお得意の長くてダレるゲーでもある
サンド製品が合わないのであれば手を出さない方がいいとだけは言っておく

394柳生人:2012/03/25(日) 13:25:52 ID:.JlXYNHw
Zより下のモデルにはHDMI端子2つしか付いてないからね。
レコーダー、めっきり動いてないけど箱○、将来的にWiiUを繋ぐことを考えるとね。

オレが買ったときよりさらに安くなってるね。

395名無しさん:2012/03/25(日) 13:26:09 ID:IrVDX2SE
>>388
EDF4作ってるんだっけ?

EDFIAがかなりションボリだったから
いっそのことcoopを無しにして欲しいと思っている

396名無しさん:2012/03/25(日) 13:26:19 ID:f66C8DLg
超操縦メカMGは中古だとだいたい3桁で買えるから、
やってない人にはぜひやってほしいのう

397名無しさん:2012/03/25(日) 13:27:35 ID:x6gavYMo
マイトガインと冷却装置の組み合わせが鬼畜だったのは楽しかった

398名無しさん:2012/03/25(日) 13:31:35 ID:f66C8DLg
まだ、わりと使う事の多いD端子映像入力が1個しかないのがZ3の不満点かな
ハードオフでソニーのD端子セレクターが安く売ってたから買っちゃったよ

399名無しさん:2012/03/25(日) 13:32:08 ID:3xDwbHCw
2014年くらいからアナログ端子そのものが廃止になるらしいね
コンポジ云々は強制的に過去の話になるんだろうか

400名無しさん:2012/03/25(日) 13:32:42 ID:A6Ay0nAs
RF端子よ永遠なれ

401名無しさん:2012/03/25(日) 13:33:38 ID:sppb4YLk
>>392
セコンドになって、マイクでボクサーに指示するゲームを思いついた。
ダッキング!スウェーイング!レッドキング!
うん、つまらなそうだ。やっぱりロボットのほうがいいなw

>>393
サンドゲーはあまりやったことないけど、好きだから買ってみるよ。

402ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 13:33:41 ID:07oWKmMU
D端子がもう時代遅れな感じなのが恐ろしい

403しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:34:01 ID:7e8R3Ta.
>>402
アナログだから仕方ない

404名無しさん:2012/03/25(日) 13:34:50 ID:D7OvVjFc
黄色線に勝つのがそれだけ難しかったということさ

HDMIは多分長生きになると思うよ

405名無しさん:2012/03/25(日) 13:35:18 ID:FHRQzGRY
コンポジはまだ原液なのにな

406名無しさん:2012/03/25(日) 13:37:01 ID:f66C8DLg
ちなみに買ったのはコイツですぢゃ
ttp://www.sony.jp/av-acc/products/SB-V41D/

407名無しさん:2012/03/25(日) 13:37:10 ID:3xDwbHCw
HDMIは世代があるのが、機械とかわからない人にとってはアレかな
と言うか安いのと高いのとなんか違いあるの?

408名無しさん:2012/03/25(日) 13:37:14 ID:iy491/sA
海外レビューハイスコア『新・光神話 パルテナの鏡』
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/03/24/55424.html

最後の人は、自分がうまくできないから糞ゲーっていうような
お子様に見えるのは自分だけ?

409名無しさん:2012/03/25(日) 13:38:25 ID:uUaN.X7c
D端子セレクタとかコンポーネントに変換してフツーの黄白赤セレクタに突っ込んでだな

410名無しさん:2012/03/25(日) 13:38:25 ID:evzHmPMM
>>404
テレビとPCの共通規格であるのは大きいと思う

411名無しさん:2012/03/25(日) 13:38:52 ID:sppb4YLk
HDMIは一本で済むからいいよね。

412名無しさん:2012/03/25(日) 13:38:54 ID:IwlWB09E
>>408
いや普通はこれだけばらつきがあるレビューがあってしかるべきでしょ

413名無しさん:2012/03/25(日) 13:38:59 ID:RR280Sw6
映像と音声が一本のケーブルで送れるのもいいよね

414名無しさん:2012/03/25(日) 13:39:11 ID:NnKkx8M6
Dたん氏

415名無しさん:2012/03/25(日) 13:39:56 ID:D7OvVjFc
吸血鬼ハンターDたん

416名無しさん:2012/03/25(日) 13:41:02 ID:GPpplG.6
なんでPCのモニター端子形状は種類多いんです?

417しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:41:22 ID:7e8R3Ta.
おお、ソフマップさんのVITAWiFi中古19800円10台限定でもう一台も売れている
大勝利

418名無しさん:2012/03/25(日) 13:41:46 ID:IwlWB09E
>>417
中古…

419名無しさん:2012/03/25(日) 13:41:51 ID:NnKkx8M6
( ・_・)規格利権とライバルへの妨害工作

420名無しさん:2012/03/25(日) 13:42:30 ID:FHRQzGRY
>>417
まだ高いな

421名無しさん:2012/03/25(日) 13:42:30 ID:3xDwbHCw
規格が乱立したからじゃね?

422しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:42:40 ID:7e8R3Ta.
てか、いつきても
19800円だったようなw

423名無しさん:2012/03/25(日) 13:43:58 ID:f66C8DLg
何台売れても残り10台と聞いて

424名無しさん:2012/03/25(日) 13:44:45 ID:FHRQzGRY
>>422
在庫が10台しかなかったら10台限定だよ!

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:44:58 ID:7e8R3Ta.
>>423
一応9台と書いてる
全く売れている気配がない

426名無しさん:2012/03/25(日) 13:45:09 ID:NnKkx8M6
(´▽`)秋葉原駅電気街入口にある閉店店で売れば売れるよきっと!(ぼ

427名無しさん:2012/03/25(日) 13:46:24 ID:IwlWB09E
いっそ駅前で無料配布したら?

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:46:34 ID:7e8R3Ta.
>>426
あの毎日閉店セールね

429名無しさん:2012/03/25(日) 13:47:38 ID:GPpplG.6
たまには開店セールやればいいのに

430名無しさん:2012/03/25(日) 13:48:22 ID:FHRQzGRY
>>428
けんちゃんらーめん新発売

431名無しさん:2012/03/25(日) 13:50:29 ID:A6Ay0nAs
3DS中古9800円で見たなあ

432名無しさん:2012/03/25(日) 13:51:44 ID:GPpplG.6
毎日閉店屋って近隣に普及してるのかな。
アメ横でも似た内容の閉店セール見かけたし、
逆に古くからある安売り店が閉店じゃないよと看板かけてたり

433名無しさん:2012/03/25(日) 13:52:19 ID:FHRQzGRY
きのうFF13-2が980円だったから買ってきたよ

434名無しさん:2012/03/25(日) 13:52:32 ID:f66C8DLg
>>431
安い所があるもんだなあ
自分が昨日あちこちめぐった時は、状態考慮品とか備品足りないとか
そんなんでもまだ12000円くらいだった

435名無しさん:2012/03/25(日) 13:52:34 ID:wtTesQOQ
>>432
ふとん屋が結構毎日閉店セールだったような。

436名無しさん:2012/03/25(日) 13:52:36 ID:z3h5IPwQ
>>417
”一台も”って…

437名無しさん:2012/03/25(日) 13:52:40 ID:Y5gs/iNQ
17歳だけど、10何年振りにコロコロ買ってきた
・・・ARカードって被るんだね
まあ懐かしみながら読むか

438名無しさん:2012/03/25(日) 13:53:57 ID:IwlWB09E
閉店セールで思い出したがFF14はいったい今どうなってるんだ?

439名無しさん:2012/03/25(日) 13:54:02 ID:wfebJyDA
京都の四条にもあった気がするな
装飾品かなんかだったと思うがいつきても元気なにーちゃんがでかい声で閉店閉店って言ってた気がする

440名無しさん:2012/03/25(日) 13:54:24 ID:IrVDX2SE
>>432
浅草駅(松屋)を出てすぐのところにもあったな

441名無しさん:2012/03/25(日) 13:55:09 ID:Pm8sZUzM
うー鼻が詰まる
喉が渇く…というか痛い…というか…
薬効いてるのかなあコレ。やっぱり耳鼻科じゃなきゃ駄目なんかなあ…
ううー苦しい……

442名無しさん:2012/03/25(日) 13:55:39 ID:A6Ay0nAs
>>434
大阪難波ビック内にオープンした祖父のオープニングセール10台限定でした
横には同じくVitaちゃんwifi19800円もあったよ!あったよ!

ちなみに大阪日本橋の11800円10台限定もあった、すぐ蒸発したけど

443名無しさん:2012/03/25(日) 13:56:05 ID:NnKkx8M6
>>436
3台買い取って2台売れる
人生はワンツーパンチ
汗かきベソかき歩こうよ


( ・_・)SUKIYAKI

444しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:56:36 ID:7e8R3Ta.
>>443
タイスキだね

445名無しさん:2012/03/25(日) 13:58:37 ID:c3dcI2cc
もしかして、VITAの入荷って10台単位?

446名無しさん:2012/03/25(日) 13:59:18 ID:evzHmPMM
>>442
ソフマップって980円ワゴンあるよね
他の店の在庫買い叩いて売ってるのかな

447しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 13:59:26 ID:7e8R3Ta.
>>445
切りがいいだけだと思うよ

448名無しさん:2012/03/25(日) 14:00:16 ID:NnKkx8M6
( ・_・)けいおん!一番くじだと・・・

449名無しさん:2012/03/25(日) 14:01:34 ID:FHRQzGRY
>>448
今回の出来はいままででもかなり悪い

450しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:01:49 ID:7e8R3Ta.
>>448
前にでてたよ

451名無しさん:2012/03/25(日) 14:02:56 ID:FHRQzGRY
>>450
きゅんくじ会わせると五回目かな

452名無しさん:2012/03/25(日) 14:04:20 ID:UZBDythw
>>138
昼前の書き込みに今更で申し訳無いが、
88版も後期ロットは二段ジャンプが直ってたんだぜー

453鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 14:05:09 ID:DZRbp3hk
_/乙(、ン、)_ブラキ2頭クエなんですがクリアできるか不安です、、
装備はヘリオスZ(腰だけX、真玉フル改造)で回飛距離を追加、武器はGNTかブラキ斧改です。

454名無しさん:2012/03/25(日) 14:05:53 ID:IwlWB09E
>>453
この男はホンマに…w

455名無しさん:2012/03/25(日) 14:05:53 ID:NnKkx8M6
>>449
(o_ _)oそれを先に言ってくれれば・・・どうりで大量に残っているはずだ。



( ・_・)D賞とF賞当てました。

456しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:07:29 ID:7e8R3Ta.
>>455
おめでとう

457名無しさん:2012/03/25(日) 14:08:44 ID:uUaN.X7c
VGA端子
http://ja.wikipedia.org/wiki/VGA%E7%AB%AF%E5%AD%90
DVI(Digital Visual Interface)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface
HDMI(High-Definition Multimedia Interface)
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI
DisplayPort
http://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort

フハハ詳しくない奴にとってはファルシのルシ(ry状態であろう!
マルチモニタ厨としてはDisplayPort推し。
>クロック信号:データに埋め込み
であるのでクロックジェネレータ数にモニタ数が縛られないのだ!
「DisplayPortにHDMI変換コネクタ噛ましたのに3画面出来ない」
「DisplayPortオンリーのカードだと6画面とかあるのに普通のDVI/HDMIだと2画面まで」
とかはこの点のせい

458名無しさん:2012/03/25(日) 14:13:40 ID:qJ7IQkpU
>>457
上3つは使ったことがあるけど一番下のは使ったことないな

459名無しさん:2012/03/25(日) 14:15:16 ID:NnKkx8M6
( ・_・)万世タワー到着


・・・ユッケ仕立てのローストビーフの芯・・・苦労してるなぁw

460名無しさん:2012/03/25(日) 14:16:00 ID:4/98aZgU
おはようござる
あさござるー

461名無しさん:2012/03/25(日) 14:16:29 ID:R6wyRDTE
>>460
もう2時ですy(ry

462名無しさん:2012/03/25(日) 14:17:06 ID:NnKkx8M6
10時257分だよ(ぼう

463名無しさん:2012/03/25(日) 14:19:00 ID:PNMTKChw
>>457
DisplayPortはモニタの電源落とすと切り離された扱いになるのがめんどい。
毎回ウインドウ配置やり直しが面倒面倒

464名無しさん:2012/03/25(日) 14:22:21 ID:R6wyRDTE
マルチの釣りゲー
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1332650449843.jpg

・・・もはや「釣りをするゲーム」なのか「ゲームを買う人を釣るゲーム」なのか良く解らない事に・・・

465鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 14:23:03 ID:DZRbp3hk
>>463
_/乙(、ン、)_ブードゥーか、

466名無しさん:2012/03/25(日) 14:26:10 ID:9dKUy2kk
>>464
このおっぱいが立体視でたゆんたゆん揺れるなら買う。

|-`ミ.。oO(釣り棹で下着ひっかけて剥がすゲームのほうがいいんぢゃねーの?)

467しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:27:37 ID:7e8R3Ta.
>>464
いいんじゃないかな

468名無しさん:2012/03/25(日) 14:28:21 ID:3MaVQJ9o
>>464
釣っていいのは釣られる覚悟のあるやつだけだ(ぼう

469名無しさん:2012/03/25(日) 14:29:58 ID:yh1GCyXE
>>448
どっかのコンビニがインフィニットストラトスの1番クジやるみたいだが
現状の顛末を見るとなんとも微妙な気分になる

>>453
25分針目標な

470名無しさん:2012/03/25(日) 14:30:22 ID:DZRbp3hk
>>465
ハイチかよ

471名無しさん:2012/03/25(日) 14:33:09 ID:20l7mQGo
しかしこの釣りゲー、AVGモードもありそうな気がするなw

472名無しさん:2012/03/25(日) 14:35:05 ID:R6wyRDTE
>>471
それを目的としてゲーム買った場合
その要素が無かったらゲームを買った人が「釣られた」事にw

473名無しさん:2012/03/25(日) 14:35:10 ID:uUaN.X7c
売れっ子のぽよよんろっく先生キャラデザにしただけで売れるとは限らんのだ…
(みそしるを飲みながら)

474名無しさん:2012/03/25(日) 14:36:36 ID:NnKkx8M6
>>469
( ・_・)モンハンのくじはひどかった・・・
キャシーの当選率、まじで1/100だった。

( ゚Д゚)あれはねーよ!

475名無しさん:2012/03/25(日) 14:37:59 ID:NnKkx8M6
>>473
売れっ子の○○○○先生キャラデザにしただけで売れるとは限らんのだ…
(苦汁を飲みながら)


( ・_・)絵だけで釣れると思うなよー(棒読み

476名無しさん:2012/03/25(日) 14:38:38 ID:20l7mQGo
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6ZKxIn4gRl4#!
とりあえずPVはあったので貼る

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:39:14 ID:7e8R3Ta.
>>474
ぼんじょさんはキャシーファン

478名無しさん:2012/03/25(日) 14:39:40 ID:ZHoPWPsM
売れたら売れたでちょっと面白いかも知れない。

479名無しさん:2012/03/25(日) 14:39:46 ID:RE9z3RBo
甲子園の応援演奏は聞いてて楽しいけど
あの子たちはほとんどそれらの出自を知らないんだろうなあ
ドラクエ3もアプリでやってたら音出してないだろうし

480名無しさん:2012/03/25(日) 14:40:07 ID:4/98aZgU
おかしい時間がとんだ…
昨日会社に行ったせいだなorz

481名無しさん:2012/03/25(日) 14:40:15 ID:D7OvVjFc
好きなものがあるからってそれだけで買うってことは少なくなったな
ゲームにしろ何にしろ今の時代はかなり選択肢が増えたし

PS1世代まではコンテンツの幅も多くなかったからそれだけのために買うってのもよくあったんだけど

482名無しさん:2012/03/25(日) 14:41:54 ID:D7OvVjFc
>>480
俺も数週間ぶりの休みだけどやることがない…

本来は創作やる予定だったのだが
昨晩訃報入ってそういう気分じゃなくなってしまった

483名無しさん:2012/03/25(日) 14:42:26 ID:ye8.q7Ts
>>373
芸が細けえw

484名無しさん:2012/03/25(日) 14:43:13 ID:iFawWVyk
>>476
PVのナレーションとキャラクターの絵柄が合わなすぎる…。

485名無しさん:2012/03/25(日) 14:43:43 ID:3xDwbHCw
更に林檎がまたなにかやってなかったっけ?
>ディスプレイ端子
>>476
本当にゲームの方向性レベルで変わってるじゃねーかw

486名無しさん:2012/03/25(日) 14:44:33 ID:20l7mQGo
FISH ONのPVの所に映画版図書館戦争のPVがあったので途中からそっち見てた件

487名無しさん:2012/03/25(日) 14:48:12 ID:iFawWVyk
>>485
3DS版のサイト見てふいたw
同じステージなのに、出てるキャラクター別人やんけw

488しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:48:15 ID:7e8R3Ta.
ビックさんは今ならすぐVITAを体験できます!を連呼している
大変だな

489名無しさん:2012/03/25(日) 14:48:26 ID:3xDwbHCw
またアレな人がwiiuの発言で突撃してきてるけど、DXの世代云々言ってる割にそれが何か分かってなさそうだ

490名無しさん:2012/03/25(日) 14:49:41 ID:mbxLEMTA
Vitaの何を体験できるんだろう。
コンテンツが無いプラットフォームは大変だな。

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:50:12 ID:7e8R3Ta.
>>490
たいけんばーん

492名無しさん:2012/03/25(日) 14:50:22 ID:uUaN.X7c
>>485
コレやね…
アップル - Thunderbolt Display - キャンバスも、可能性も広げよう。
http://www.apple.com/jp/displays/

Thunderbolt
http://ja.wikipedia.org/wiki/Thunderbolt
>利用できるプロトコルはPCI Express 2.0とDisplayPort 1.1a
実際に流れてる信号はDisplayPortみたいだけども
もうUSB3.0で落ち着いてくだしあインテル…林檎も炊きつけるんじゃない

493名無しさん:2012/03/25(日) 14:50:34 ID:NnKkx8M6
>>490
絶望感

494名無しさん:2012/03/25(日) 14:50:34 ID:EHuDvnY6
また店頭での公開調教か(棒

495名無しさん:2012/03/25(日) 14:50:42 ID:20l7mQGo
ゲームのつまらなさだったりして(棒

496しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:51:32 ID:7e8R3Ta.
しかし、横でうれているのは3DSなのでった

497名無しさん:2012/03/25(日) 14:51:35 ID:D7OvVjFc
虚無感?

つるぺったんじゃないよ

498悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 14:52:22 ID:8ed4o8Oc
>>488
たしかに、「今」しか出来ないかもね。
今後いつまで残ってるやら。。。

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:52:43 ID:7e8R3Ta.
おお、中学生がVITAをお買い上げ~

500名無しさん:2012/03/25(日) 14:53:28 ID:KVznArEA
パルテナ、おねショタまで実装済みとかあらゆるニーズに答えすぎだろ
夏コミが熱くなるな・・・

501名無しさん:2012/03/25(日) 14:53:42 ID:OFvXpfE2
>>499
ソフトは
リトルバスターズですね、わかります

502名無しさん:2012/03/25(日) 14:53:46 ID:uUaN.X7c
>>499
ソフトは何を買ったのか訊いて

503仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 14:53:49 ID:FD3XQWrk
>>494
来週の土日もやるんだぜこれ・・・

504しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:54:02 ID:7e8R3Ta.
嬉しそうだ
願わくば変顔や不自由人のようなことにならないことを願う

505名無しさん:2012/03/25(日) 14:54:34 ID:hfENSGK.
>>479
吹奏部や音楽の授業とかの曲は先生の趣味がかなり反映されるところだろうなぁ
小学校のとき全く見たこともないキャプテンのOPソング歌わされたわ

506悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 14:54:59 ID:8ed4o8Oc
>>499
うわぁ…正常に動きますように(-人-)ナムナム

507仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 14:55:05 ID:FD3XQWrk
>>504
これで今週も5桁ですね(棒

508名無しさん:2012/03/25(日) 14:55:35 ID:mbxLEMTA
>>491
店頭の体験版なんていつでもすぐ遊べるやん…人居ないから
大変だな

509名無しさん:2012/03/25(日) 14:55:35 ID:NnKkx8M6
>>504
( ・_・)現実は非情である。

510名無しさん:2012/03/25(日) 14:55:38 ID:EHuDvnY6
てこ入れ、大成功

511名無しさん:2012/03/25(日) 14:55:52 ID:R6wyRDTE
>>504
何と言う約束されたフラグを・・・

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:56:02 ID:7e8R3Ta.
それでもヨドバシさんよりはひとがいるな

513名無しさん:2012/03/25(日) 14:57:07 ID:uUaN.X7c
>>498
動態保存も極端に難しそうだ…
バッテリ交換すらデフォでさせてもらえないし

514名無しさん:2012/03/25(日) 14:57:23 ID:LhRi2fSY
>>475
たがみ先生キャラデザのガルビオンと聞いて。

515名無しさん:2012/03/25(日) 14:57:24 ID:20l7mQGo
何に期待して買ってるかだな。まぁ、失敗するのも先人が通った道だ。

516悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 14:58:39 ID:8ed4o8Oc
PSWのサービスは、ほとんどが「好評により(ry」だからなぁ…

517名無しさん:2012/03/25(日) 14:58:42 ID:3xDwbHCw
>>492
対応機器少なすぎ、ケーブル高すぎワロタ

518しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 14:59:00 ID:7e8R3Ta.
熱心に聞いてるひとがいたが3Gの説明を聞いてWiFiに買えてる
やはりハードルは高い

519名無しさん:2012/03/25(日) 14:59:51 ID:R6wyRDTE
>>518
切ない・・・w

520名無しさん:2012/03/25(日) 15:00:32 ID:BOpZJHrQ
フリーズとイルカとソフト不足を知って、
彼は大人になるのですね。(棒

521名無しさん:2012/03/25(日) 15:00:51 ID:mbxLEMTA
3G買うくらいならスマホのほうがまし

522名無しさん:2012/03/25(日) 15:00:58 ID:RR280Sw6
>>518
当然過ぎるw

523名無しさん:2012/03/25(日) 15:01:20 ID:D7OvVjFc
林檎は規格を普及させる側としてはトコトン駄目だからな
他所の会社が実用的にしてくれないとまず普及しない

目の付け所自体は悪くないんだけどね

524名無しさん:2012/03/25(日) 15:01:43 ID:9dKUy2kk
vitaはこれだけマイナーだと、3ds買っても通ぶれないと
ご不満の中高生が背伸びして買うにはいいかもしれんね。

|-`ミ.。oO(3万ちょいなら授業料として高くはあるまい…)

525名無しさん:2012/03/25(日) 15:01:55 ID:NnKkx8M6
( ・_・)秋葉原、大通りを半分歩いた。
すれ違ったパルテナの種は4個だ。
4/50

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:02:09 ID:7e8R3Ta.
WiFiを買っていった
願わくば(略)

527名無しさん:2012/03/25(日) 15:02:27 ID:YdMkgfe2
>>505
中島みゆきのファイトを男子校で歌わせた教師ですね?
あれはプロジェクトXで流すほどの事だったのかな。

528名無しさん:2012/03/25(日) 15:02:29 ID:R6wyRDTE
>>520
イルカは別の意味で大当たりだけどな・・・w
フリーズは最新バージョンのファームでも出てるらしいので比較的簡単に再現しちゃうかも

529仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 15:02:31 ID:FD3XQWrk
>>518
そうなるだろうなw

530しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:03:00 ID:7e8R3Ta.
む、VITAマイスターがいるお店という看板がw

531名無しさん:2012/03/25(日) 15:03:24 ID:OFvXpfE2
まあ変顔みたく、野球やら、芸能関係やらに明るくなるならよいのだけど
よく付き合う知り合いがTV局の中の人だったのでTV全然見なかったのちょい後悔

532名無しさん:2012/03/25(日) 15:03:32 ID:NnKkx8M6
>>518
( ・_・)購入意欲とすれ違う3G

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:03:33 ID:7e8R3Ta.
むむ、試遊台一台壊れてる

534名無しさん:2012/03/25(日) 15:03:49 ID:yh1GCyXE
>>474
マンガ倉庫で7500円で売ってた。そっちのが確実に安く済むな

535名無しさん:2012/03/25(日) 15:04:24 ID:3MaVQJ9o
>>530
それは凄い。是非どんな神ゲーが遊べるのか聞いてみてください。

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:04:28 ID:7e8R3Ta.
この調子なら今週も五桁でしょう

537しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:04:58 ID:7e8R3Ta.
>>535
テイルズだといってた

538仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 15:05:14 ID:FD3XQWrk
>>533
あーあw

539名無しさん:2012/03/25(日) 15:05:17 ID:mbxLEMTA
>>523
Thunderboltは何を狙ったのかすらわからん…
まぁ、iPodのコネクタとかも独自規格だし自分とこだけで買わせて儲けるのが目的で
広げようとも思ってないのかもしれん。

540悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 15:05:17 ID:8ed4o8Oc
>>530
なんだその資格はwww

541名無しさん:2012/03/25(日) 15:05:22 ID:YdMkgfe2
>>532
すれ違いVITA

542名無しさん:2012/03/25(日) 15:05:44 ID:3xDwbHCw
>>492
>元となった技術はLight Peak
VAIOで外付けのGPUなるものに採用されてた奴ね

543名無しさん:2012/03/25(日) 15:05:46 ID:3MaVQJ9o
>>537
……!?

544名無しさん:2012/03/25(日) 15:06:28 ID:OFvXpfE2
6月までマイスターの仕事は厳しそうだ
ソフトがなんにもないし

545名無しさん:2012/03/25(日) 15:07:02 ID:BOpZJHrQ
>>528
最初、イルカの画面の動画を見たときは、何かのジョークかと。
どうなればあんなことになるんだろうw
フリーズの方も、なかなか収束しないし。

546名無しさん:2012/03/25(日) 15:07:11 ID:R6wyRDTE
>>543
まぁ良いんじゃないかな・・・
確かに出てるし

547名無しさん:2012/03/25(日) 15:07:13 ID:D7OvVjFc
試遊機は過酷な環境だから
どんなゲーム機でも壊れるときは壊れるとは思うけどね
PS1世代は特に多かったなあw

548名無しさん:2012/03/25(日) 15:07:26 ID:uUaN.X7c
>>517
前身のLight Peakは光ファイバー使う予定だったからケーブル代はおそらく今のほうがマシ…
しかしそこまでやってPCI Expressを外に引き回してきて嬉しいのかよくわからん。

549しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:07:27 ID:7e8R3Ta.
>>544
テイルズ、リトバス、フィッシュオン
全く問題ない

550名無しさん:2012/03/25(日) 15:07:55 ID:4jCpc2Q.
DisplayPortがモニタの電源切ると切り離された扱いになるのは初めて知ったわ
離席時モニタの電源切る使い方だとかなり不便じゃないか?


というかWUXGA超える解像度だと接続端子どうなったっけ?

551名無しさん:2012/03/25(日) 15:09:28 ID:R6wyRDTE
>>545
イルカはハード検査用ファームだと思う
んで、本来は確認後正式ファームをインストールするはずだったけど手違いでスルーしちゃったんだろう

552悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 15:09:32 ID:8ed4o8Oc
Vitaマイスターの朝は早い(AAry

553名無しさん:2012/03/25(日) 15:09:38 ID:yh1GCyXE
>>549
やったね!
見事に深夜アニメゲームですね!

554名無しさん:2012/03/25(日) 15:10:20 ID:qQnvihqI
>>539
アレ一本で繋ぐだけでディスプレイをMBAのドッキングポートに出来る!便利!
というコンゼプトです。
つぎはディスプレイからMBAへの電源供給も同じケーブルで出来ればサイコーですね

555しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:12:02 ID:7e8R3Ta.
>>551
あれはすべてに入ってると思うよ

通常は表にでてこないだけで

556名無しさん:2012/03/25(日) 15:13:43 ID:R6wyRDTE
>>555
出てきちゃマズい部類のミスでもあるけどね・・・w

557名無しさん:2012/03/25(日) 15:14:47 ID:4jCpc2Q.
>>556
まだ突破された報告がないけど、イルカがクラックの突破口になりそうだしねぇ
それで割れて売れ出したら皮肉以外の何物でもない

558名無しさん:2012/03/25(日) 15:15:11 ID:RE9z3RBo
マイスターならイルカも自由自在に操れるかも!

559名無しさん:2012/03/25(日) 15:15:19 ID:BOpZJHrQ
>>549
見事なほどの範囲の狭い層にしか受けないラインナップですね。

>>551,555
なるほど。しかし、イルカの画面も何人ものの人が被害を受けているから
検査体制がザルなんだろうな。
フリーズといい、どうにかしないんだろうか。

560名無しさん:2012/03/25(日) 15:17:44 ID:R7WcvCtk
>>550
HDMI1.4が4k2kサポートしてるからHDMIでおk

561名無しさん:2012/03/25(日) 15:18:07 ID:OFvXpfE2
>>549
萌えゲーばかりで大変だな、なんというガラパゴスハード
アキハバラで紹介したほうが売れるかも?

562名無しさん:2012/03/25(日) 15:18:12 ID:4/98aZgU
Vitaの困ったところは
仮にゴニョゴニョなったとしても
需要がPSPに食われかねないところ。

563名無しさん:2012/03/25(日) 15:18:33 ID:qQnvihqI
4k2kでAppleが満足すると思ってたら大間違いだったり……

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:19:27 ID:7e8R3Ta.
VITAはスマホが仮想敵の時点でおわってる

565名無しさん:2012/03/25(日) 15:19:57 ID:uUaN.X7c
>>550
確かにめどいのでつけっぱ運用になっちまってる俺
PCをスリープさせてる間だけ電源落としてる

WUXGAより更に上はDisplayPortは素でおk、DVIならデュアルリンク必須、HDMIはVerUPで対応したらしいケドよくわからん

566名無しさん:2012/03/25(日) 15:20:14 ID:YseKNl.c
>>557
突破しようと思うほど人気がないから…
PSPの割れもなくなって行った
最大の理由がそれだし。
誰も望まないから起こらない。

567名無しさん:2012/03/25(日) 15:20:31 ID:yh1GCyXE
>>564
というか、アレもコレもと全部狙おうとした結果
全部中途半端になってるのではないのかと

568名無しさん:2012/03/25(日) 15:21:39 ID:4/98aZgU
>>567
サマル王子の悪口はそこまで><

569しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:21:59 ID:7e8R3Ta.
>>567
いや、昨日の話やVITAの構想時点からみて3DSにやられてる意識はない
敵はスマホになってる

570箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/25(日) 15:22:55 ID:GyJb/JeM
Vita割るくらいならiPhoneやiPad脱獄する研究するわ

571名無しさん:2012/03/25(日) 15:23:21 ID:3MaVQJ9o
>>567
>あれもこれもと武器を鍛え出した結果今だ上位ふんたー止まり
!!

572名無しさん:2012/03/25(日) 15:23:40 ID:AfZC5t3c
スマホは電話機能があってポケットに入るからなぁ
相手にならん

573名無しさん:2012/03/25(日) 15:24:09 ID:yh1GCyXE
>>569
3DSにコテンパンにされたから「3DSとは競合していない」と路線変更したって話ではなくてですか?
まあ言うことがコロコロ変わるから何言ってても不思議では無いですが・・・

574名無しさん:2012/03/25(日) 15:24:32 ID:NnKkx8M6
>>567
( ・_・)勝とうとしている時点で売れないんだ。
相手は売れるハードを目指したんだし、数量勝負ならチープでも売れるものを作れば良かったんだよ。

575しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:24:54 ID:7e8R3Ta.
>>572
たから終わってるんだ
スマホとまともに殴り合って勝てるわけがない。

そもそも用途がちがう

576名無しさん:2012/03/25(日) 15:25:00 ID:tM.3GAhU
>>569
本来は3Gが標準搭載の予定だった事からそれはわかるんだけど
Wi-Fi版も作るにあたって、その路線は変更したのかと思ってたが
まだ根本部分の戦略は同じままだったのか…

577名無しさん:2012/03/25(日) 15:25:16 ID:BOpZJHrQ
VITAは、本体の大きさの時点で
スマホとは競争にならないと思う。

578名無しさん:2012/03/25(日) 15:25:23 ID:yh1GCyXE
>>574
△勝とうとしている
○勝ったつもりでいる

579名無しさん:2012/03/25(日) 15:25:26 ID:B7FtbmE6
>>569
それは単に現実直視したくないとかでは?
スマホならハッキリした数字や理由が出てこないから、ずっと深い霧の
森の中でさまよい続けれるし。
お得意のハードの機能や性能アップで対策は出来ます。
それでやる仕事はやったことになるし。

580名無しさん:2012/03/25(日) 15:27:31 ID:BEQhwkNA
電話もできないスマートフォンを売る馬鹿がいると聞いて

581悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 15:27:49 ID:8ed4o8Oc
ニコ生でMHのスロ紹介やってるな…

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:28:26 ID:7e8R3Ta.
>>579
いや、VITAの最初のプロトタイプはスマホそのものだったと聞いてる

583名無しさん:2012/03/25(日) 15:28:30 ID:RE9z3RBo
うちのは任天堂のゲーム専用おもちゃとは違って
なんでもできる高性能汎用機むしろタブレットだから
相手はスマホ!とまだ本気で思ってる可能性
はさすがにないよね

584鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 15:28:35 ID:DZRbp3hk
_/乙(、ン、)_おまえらVitaが不人気だからってあまり不人気不人気いうなよ
Vitaだって不人気になりたくて不人気になったわけじゃないんだ
世間で不人気でも不人気だとわかって買って不人気なりに楽しんでる人もいるんだぞ不人気

585名無しさん:2012/03/25(日) 15:28:56 ID:NnKkx8M6
勝っている
今から売れる
負けてない
在庫はヘルシー
うぇっへっへっ


( ・_・)短歌。

586しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:29:04 ID:7e8R3Ta.
>>583
ある
彼らは任天堂さんを見下してるから

587名無しさん:2012/03/25(日) 15:29:48 ID:h21yT8rQ
>>583
奴らはどれだけ俺らの想像の斜め下を進んできたと思ってるんだ!

588名無しさん:2012/03/25(日) 15:30:50 ID:iy491/sA
>>557
ソフトがもう少し出ていれば、割れ本体も需要があるかも知れないが
今後の状況考えて、新規の人気ソフトは出そうもないからなぁ

589名無しさん:2012/03/25(日) 15:31:18 ID:h21yT8rQ
>>585
字余り

590緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/03/25(日) 15:31:20 ID:7WShSGcs
少なくとも世間一般の認識はスマホじゃなくてゲーム機

591柳生人:2012/03/25(日) 15:31:46 ID:yMCnDr5M
黒から青へ引っ越し中。
これは…このピクミンは…見てしまうなw。
なんかちょっと応援してしまう。

592名無しさん:2012/03/25(日) 15:31:57 ID:iy491/sA
>>569
敵はスマホ!
通話も出来ない分際でwww

593しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:31:58 ID:7e8R3Ta.
>>590
しかし、スマホに勝てていない()

594名無しさん:2012/03/25(日) 15:32:40 ID:UZBDythw
>>586
四半期決算はともかく、株主総会ではパナやアップル、サムスンにシャープの
名前は出て来ても、任天堂の名前はこれっぽっちも出ないからねぇw

595名無しさん:2012/03/25(日) 15:32:58 ID:uUaN.X7c
いや、ヤツらはキラーソフトがあろうとなかろうと
Linuxをインストールする使命に駆られる習性が(ry

596名無しさん:2012/03/25(日) 15:33:00 ID:h21yT8rQ
>>586
ソニー以外には「見下されている」事に気付いてないんだろうね
それこそ、接待相手にすら見下されているのにも

597名無しさん:2012/03/25(日) 15:33:16 ID:iy491/sA
>>586
未だに、花札屋風情がって思ってるのか
アホや

598名無しさん:2012/03/25(日) 15:33:38 ID:NnKkx8M6
( ・_・)高級機()は普及機に勝てない。
なのに仮想敵とかばかじゃないかと。
ばかじゃないかと。
(´▽`)バーカ!


( ・_・)あ、パルテナ10粒になった。

599名無しさん:2012/03/25(日) 15:33:49 ID:4/98aZgU
>>591
にだいめかー
かっちゃいたいなー
(うちの青というか緑が、十字キー塗装がはがれてきて…

600しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:34:01 ID:7e8R3Ta.
>>597
一朝一夕に抜けません

601名無しさん:2012/03/25(日) 15:34:05 ID:RE9z3RBo
>>586
oh...可能性とはいえあるのか
もしそうなら救い様のない

>>587
そういえばそうでした
カンファとか天国とか

602名無しさん:2012/03/25(日) 15:34:16 ID:RR280Sw6
まあ、見下すなら見下すでいいんでないかな
任天堂からすれば、これほどやりやすい相手もいない

603名無しさん:2012/03/25(日) 15:36:02 ID:RE9z3RBo
>>591
あのピクミンは他の時にも
任意で見られるようになればいいなと思うくらいかわいい

604名無しさん:2012/03/25(日) 15:36:35 ID:UZBDythw
まあ、遅れに遅れてtypeSやPを投入してくるメーカーだしなぁ…w
XPERIAもこの先どうなるやら。

605名無しさん:2012/03/25(日) 15:36:39 ID:NnKkx8M6
( ・_・)電車の中
端からスマホ、3DS、3DS、スマホ、スマホ


(´▽`)・・・

606名無しさん:2012/03/25(日) 15:37:19 ID:BOpZJHrQ
PS3やPSPgoの反省がなにもないから、
VITAなんていう中途半端な物が出来るんだろうなぁ。
作っちゃった物はどうしようもないけど、
買ってくれた人たちのために、フリーズとかイルカとかを
どうにかしろと。

607鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 15:37:54 ID:DZRbp3hk
>>605
_/乙(、ン、)_スマホはVitaに置き換えられるからVitaの勝利。はい論破。

608悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 15:39:02 ID:8ed4o8Oc
するってーと、スマホと3DS持ってる私は、PSW的には負け組か!

テザリングで3DS超便利ー

609名無しさん:2012/03/25(日) 15:43:25 ID:UZBDythw
それを言ったら私はマカーでにん○んでマネシタ信者になってしまう!


「俺の好きな○○社を選ばないのはライバル××社の手先だから」という
思考に陥ってるヤツはネットだとチラホラ見るが、特に品川S社は多いよねー

610柳生人:2012/03/25(日) 15:43:46 ID:yMCnDr5M
ちなみに報告。
青にささってたSDカードは東芝製だった。

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:43:50 ID:7e8R3Ta.
>>608
勝ち組でしょ
スマホにVITAは負けてるんだから

612悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 15:45:37 ID:8ed4o8Oc
miraiのCM初めて生で見たー。

あ、テレビあまり見ないからか(棒

613名無しさん:2012/03/25(日) 15:48:03 ID:A6Ay0nAs
先生、一朝一夕どころか10年近く時間立ってる気がするんですが(ry

614仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 15:48:53 ID:FD3XQWrk
>>610
パックの方という説

615名無しさん:2012/03/25(日) 15:49:19 ID:ZGb17cso
>>609
>「俺の好きなたけのこを選ばないのはライバルきのこ派の手先だから」

いるよねー

616名無しさん:2012/03/25(日) 15:49:21 ID:R6wyRDTE
劇的ビフォーアフター

ビフォー
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1332656498074.jpg

アフター
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1332657490334.jpg

617しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 15:49:38 ID:7e8R3Ta.
>>613
其の間勝ってた時期あるし、いまでも勝ったつもりなんだ

618名無しさん:2012/03/25(日) 15:49:49 ID:ye8.q7Ts
>>584
不人気:9回
結論:サド

619名無しさん:2012/03/25(日) 15:50:48 ID:UZBDythw
>>613
決算とか見る限り、SCEというかあそこのグループ全体が極めて重度の
ポリアンナ症候群にかかっている。もう手遅れなんだよ

620名無しさん:2012/03/25(日) 15:52:15 ID:3MaVQJ9o
>>618
連呼より最後の一つが問題だと思うw

621名無しさん:2012/03/25(日) 15:52:55 ID:y11Aywqk
>>616
これ見るたびにヨクサルは漫画家であってイラストレーターじゃないだよって言いたくなる

622名無しさん:2012/03/25(日) 15:53:16 ID:N0ebTAR6
>>616
下のって公式の?

623名無しさん:2012/03/25(日) 15:54:11 ID:FqVRzkFc
>>619
羨ましい

624名無しさん:2012/03/25(日) 15:54:32 ID:hZaFCyyA
>>616
下の方はコラか何かじゃなくて公式なのか?

625名無しさん:2012/03/25(日) 15:54:52 ID:c3dcI2cc
えーと、ギャグ漫画家?

626名無しさん:2012/03/25(日) 15:57:06 ID:tM.3GAhU
>>616
あれ?ヨクサル絵から変更しちゃったのか
それともヨクサルに別タッチで描き直してもらったのか

627名無しさん:2012/03/25(日) 15:58:57 ID:y11Aywqk
>>626
下級職は全部ヨクサル絵で
上級職になると別イラストレーターの絵になるっぽい
ttp://samurai-and-dragons.sega.jp/characters.html

628名無しさん:2012/03/25(日) 16:00:51 ID:hZaFCyyA
>>627
なんで下級職だけヨクサルなんて意味不明な仕様になってるんだろうか
評判悪かったんで急遽差し替えたのか?

629名無しさん:2012/03/25(日) 16:02:10 ID:twEjpT/k
>>627
フロストマスターが楠田枝里子に見えるなw

630名無しさん:2012/03/25(日) 16:02:19 ID:tM.3GAhU
>>627
ほんとだ
なんだこれ?統一感皆無じゃん

631名無しさん:2012/03/25(日) 16:02:43 ID:iFawWVyk
>>627
マジだ、なんで全部同じイラストレーターにしなかったんだろう?

632悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 16:04:28 ID:8ed4o8Oc
>>627
魔法使いひでーw

633名無しさん:2012/03/25(日) 16:04:32 ID:ZHoPWPsM
最初っから実績のある人に頼めば良かったものを。

634名無しさん:2012/03/25(日) 16:06:17 ID:tM.3GAhU
下級職 田中しょう
上級職 植田まさし

これなら統一感が出るのに

635名無しさん:2012/03/25(日) 16:06:47 ID:DyX7vRLI
>>627
魔法使いのおっぱいがまるでスライムにまとわりつかれてるようだ!

636膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 16:06:52 ID:sYx9opCM
ただいまー、パーツ全部お持ち帰りしたお陰で疲れた
ついでにドライバー買うのも忘れたから、今日はおしまい

637名無しさん:2012/03/25(日) 16:06:53 ID:D7OvVjFc
>統一感皆無じゃん
おっと、MTGの悪口はそこまでだ

638名無しさん:2012/03/25(日) 16:07:52 ID:qImoeSFM
キャラデザで魅力は3割ダウン

639名無しさん:2012/03/25(日) 16:08:38 ID:DyX7vRLI
剣士からそこはかとなく地獄のミサワ臭がする

640名無しさん:2012/03/25(日) 16:09:31 ID:c3dcI2cc
ストーリーにあった勢いのある絵を書く人なのか?
ハチワンダイバーでぐぐってもメイドコスプレしか見つからないんだが

641独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/03/25(日) 16:10:20 ID:PExdUwbE
友好か敵対か

懐かしい煽りだ
ダークアイズかよ

642名無しさん:2012/03/25(日) 16:10:28 ID:TLqqY/.g
春休みに入ってくらいから
VITAちゃんは中高生を中心に一応でてるっぽいね

643名無しさん:2012/03/25(日) 16:10:54 ID:/l3bXNfQ
ハチワンダイバーでググらずにエアマスターでググればいいと思う

644名無しさん:2012/03/25(日) 16:10:56 ID:D7OvVjFc
マスターオブモンスターズFinalか(ぼう

645名無しさん:2012/03/25(日) 16:12:05 ID:tM.3GAhU
>>640
絵を描く人というよりもマンガを描く人
ハチャメチャな展開のアクションマンガが得意な人
勢いと動き重視なので絵柄的に動かしやすい絵柄に変わって行ったんだと思う
あと巨乳大好き

646悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 16:12:40 ID:8ed4o8Oc
今週もゴケタン維持か?

647名無しさん:2012/03/25(日) 16:13:07 ID:c3dcI2cc
>>643
メカデザの人なのか(某

648しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 16:13:09 ID:QxgAdmpo
>>646
細かなてこ入れで死守

649名無しさん:2012/03/25(日) 16:14:07 ID:y11Aywqk
何度も言うがヨクサルは漫画家なんだよ
エアマスターとかハチワンとか熱い漫画描かせたら一流だと思う
ただ、絵柄は癖があるからなんでキャラデザ頼もうなんて思ったのやら……

650膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 16:14:56 ID:sYx9opCM
>>627
他にデザイン頼める人は居なかったのかな?
なんからくがきみたいで厭

651名無しさん:2012/03/25(日) 16:14:58 ID:/l3bXNfQ
「漫画家」であって「イラストレーター」してない人をキャラデザに立てて
成功したゲームってあったっけ

652名無しさん:2012/03/25(日) 16:15:06 ID:t1r2ahyU
5桁維持しても1ヶ月で4〜5万…
3DSの1週分にも満たない. この状況はどう見てもアウトだろうに.
まだPSPより売れてない状況という現実を直視しないと.
できないならさっさと撤退して欲しい.

653名無しさん:2012/03/25(日) 16:15:11 ID:D7OvVjFc
>>648
大きい弾を出せるまでやり続けるんだろうか?

1万値下げと同時にGT出すくらいのことをやれば多少は息吹き返すとは思うけど
そこまでSCEにできるのだろうか

654名無しさん:2012/03/25(日) 16:15:43 ID:D7OvVjFc
>>651
ドラゴンクエスト
クロノトリガー

655名無しさん:2012/03/25(日) 16:16:33 ID:c3dcI2cc
>>651
DQ以前の鳥山明はメカ以外のイラストは少なかったような

656独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/03/25(日) 16:17:52 ID:PExdUwbE
>>651
めたるまっくす

657名無しさん:2012/03/25(日) 16:19:42 ID:8xlcHP2I
>>651
天地創造

658名無しさん:2012/03/25(日) 16:20:33 ID:DyX7vRLI
>>657
エルヴァンディアゴー!!

659名無しさん:2012/03/25(日) 16:20:58 ID:D7OvVjFc
ドカポン3・2・1

660名無しさん:2012/03/25(日) 16:21:14 ID:3xDwbHCw
福本先生イラストの美少女ゲーム並の人選ミスだね

661名無しさん:2012/03/25(日) 16:22:33 ID:DyX7vRLI
>>660
福本先生が描くなら逆にテキストに期待する
ギャルゲーマーが続出する予感w

662名無しさん:2012/03/25(日) 16:23:52 ID:3xDwbHCw
書いてて思ったので女児向けゲーで

663名無しさん:2012/03/25(日) 16:24:08 ID:D7OvVjFc
テイルズ
ライブ・ア・ライブ

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 16:25:21 ID:QxgAdmpo
>>653
GTはコントロールできないからあてにならない

665名無しさん:2012/03/25(日) 16:26:20 ID:D7OvVjFc
つまりコントロールする気もないと

成果主義の弊害かな?

666名無しさん:2012/03/25(日) 16:28:12 ID:c3dcI2cc
「成果」が売り上げ金額や利益なので、
本数の足しにはならないということか。

667名無しさん:2012/03/25(日) 16:28:14 ID:1p3xHKhU
ジャスコでMHP3HDが1,000円
FF13-2が2,000円
アイオブジャッジメントが300円

668名無しさん:2012/03/25(日) 16:28:51 ID:c3dcI2cc
>>667
EoJだけあってもなぁ

669名無しさん:2012/03/25(日) 16:29:37 ID:1p3xHKhU
肝心のパルテナのパンフもお菓子も無い

670名無しさん:2012/03/25(日) 16:32:06 ID:1p3xHKhU
アイオブジャッジメントはよく分からんがデッカイ箱に入ってるから
カメラセットかな

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 16:32:19 ID:QxgAdmpo
>>665
いやできないんだ
もはや国内でハーフ以上売れるソフトはGTしかない
だれも山内さんに意見も注意もできない

672名無しさん:2012/03/25(日) 16:33:16 ID:RR280Sw6
情けない話だ

673名無しさん:2012/03/25(日) 16:34:41 ID:c3dcI2cc
考えてみたらEoJと同じ様なことパルテナで出来てるのか。
すげー

674名無しさん:2012/03/25(日) 16:35:45 ID:4/98aZgU
>>670
カメラだけ別に使えれば
それはそれでお買い得なのかもしれない

675名無しさん:2012/03/25(日) 16:37:53 ID:t1r2ahyU
>>671
ハーフ以上売れるだけで何も言えなくなるのか.
ひどい有様ですね.

676しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 16:38:24 ID:QxgAdmpo
>>675
世界なら500万ぐらいうれるからね
SCEさんのタイトルでこのクラスはほかにない

677名無しさん:2012/03/25(日) 16:38:49 ID:foFRIpL6
暴走車輌を止められる人間は居ないのか…(棒

678名無しさん:2012/03/25(日) 16:40:26 ID:qImoeSFM
資金が無くなりゃ勝手に止まるよ

679名無しさん:2012/03/25(日) 16:40:29 ID:D7OvVjFc
暴走特急はライバックが居たら止まるよ

680名無しさん:2012/03/25(日) 16:40:51 ID:/l3bXNfQ
>>671
ゲームクリエイターって何故ソコまで権限があるのかがわからない
映画監督やアニメは実製作の外注みたいな感じだけど
ゲームクリエイターは会社の社長や重役も兼ねてる事が多いから?

681名無しさん:2012/03/25(日) 16:41:08 ID:pD8H4tsM
GTもイツマデブランドもつのかね
ドンドン対抗馬に先行かれてる気がするんだが

682名無しさん:2012/03/25(日) 16:41:37 ID:w5iQIfEg
昨日スライムスピーカーでパルテナどうこうという話が出たのでやってみた。

結論:微妙。

・そもそも3DS用に作られていないので左右は調整できても上下が余る
・右上の固定用ツメとACアダプタ端子の位置が微妙にぶつかる
・が、そのせいでACアダプタを挿すとACアダプタのコネクタ込みで3DSを完全に固定できる。微妙に斜めになるが。
・スタンドと違い、傾きを3段階で変えられるのは優秀。スピーカーの性能? 聞くな。
・肝心のスライムが微妙に滑る材質で出来ているんだよね…
・あとちょっとスライムの目の間隔が離れすぎ

683名無しさん:2012/03/25(日) 16:41:42 ID:wfebJyDA
おはよー
パルテナちょこっとやったら追いコンいくー

684悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 16:42:02 ID:8ed4o8Oc
>>648
てこ入れって「Vitaは素晴らしいですよ」って売りつけることか(棒

685しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 16:42:20 ID:QxgAdmpo
>>680
というよりも
非常に属人的だからだ。

実際にはそうじゃなくてもGTが売れたのは山内さんの手柄になっていて
やめられるとこまるからもう何もいえなくなる

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 16:42:31 ID:QxgAdmpo
>>684
そうだよ

687名無しさん:2012/03/25(日) 16:44:08 ID:aH.Fb8fw
1万維持でいつか勝つるなのが凄いな
PSP時の半分以下なのに

688しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 16:44:45 ID:QxgAdmpo
>>687
半分どころが
1/6だよ

689名無しさん:2012/03/25(日) 16:46:47 ID:t1r2ahyU
>>688
GCの販売推移を下回っている時点で…
任天堂の居ないGC以下の状況でどうにかできると思っているのはある意味凄い.

690しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 16:47:54 ID:QxgAdmpo
>>689
???「PS3は散々たたかれたが今は安定している(キリッ

691名無しさん:2012/03/25(日) 16:48:09 ID:D7OvVjFc
PSPは海外でもミリオン超えてるソフトあるからなあ
日本とは傾向がまるで違うし
海外はもう終息しているから目立たないけど
VITAとはレベルが違う

692名無しさん:2012/03/25(日) 16:48:58 ID:D7OvVjFc
>>690
安定してどれだけの市場を築けているのかと
PS2と比較してどうなのよと

693名無しさん:2012/03/25(日) 16:49:52 ID:q62Fny7U
>>690
Vita説明イベントの人じゃないですかー

694名無しさん:2012/03/25(日) 16:53:44 ID:wtTesQOQ
>>685
>実際にはそうじゃなくても
これだよね。
声の大きい人の手柄になる。
ソフトウェアの評価方法がないんだろう。
まあ、映画関係だってそれほど変らんか?

695名無しさん:2012/03/25(日) 16:57:02 ID:wtTesQOQ
>>690
たたかれた、なんて感想もってる時点で・・・
他メーカを散々叩いてたのは誰だよ。
あと、PSP以降のPSハードは開発で推敲されたあとがないから、内部で敲かれたわけでもないだろう。

696名無しさん:2012/03/25(日) 17:07:34 ID:WN5fSaV6
>>680
山内氏はおそらくゲームクリエイターというよりは、SCEのゲーム
担当プロデューサーと変わらない人なんじゃないかな?
実際作る人では無いように思う。

697悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 17:13:33 ID:8ed4o8Oc
ワラタw
https://www.google.com/search?q=PS3%E3%81%AF%E6%95%A3%E3%80%85%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%8C%E4%BB%8A%E3%81%AF%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B

もしかして:

698名無しさん:2012/03/25(日) 17:22:29 ID:/l3bXNfQ
>>685
実際は属人的では無いですよね
今の同人ソフト規模のFC時代ならともかく、
現在は極端なチーム作業だし…

クリエイター自身が広告塔としてめちゃ大きい存在感があって
やめると内容にモロ分かる影響がある場合(例えばFFやテイルズのキャラデザ)
なんかは強い交渉力を持つのは分かるけど

かなりの赤字を出しても「やめられるとこまる」となる理由が
よくわからないんですわ。

それとも山内さんあれで結構利益出してる?

699名無しさん:2012/03/25(日) 17:24:39 ID:D7OvVjFc
クリエイターの性交霊として全面に出しすぎたから引っ込みが付かないのかも

700柳生人:2012/03/25(日) 17:25:01 ID:yMCnDr5M
パルテナ休憩中。
確かにこの3DSは、前のより低音がよく聞こえるようになっている…気がする。

701名無しさん:2012/03/25(日) 17:25:35 ID:pD8H4tsM
酷い誤字を見たw

本スレに自動保守機能が復活しとるな・・・

702名無しさん:2012/03/25(日) 17:25:36 ID:CLD3BTHI
プロローグ売れちゃったウヒョヒョヒョ的な(棒

703名無しさん:2012/03/25(日) 17:25:43 ID:q62Fny7U
>>699
>性交霊

恐ろしい霊ですね(棒

704名無しさん:2012/03/25(日) 17:25:49 ID:g1cpzHz6
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120324-OYT1T00032.htm
AIJ社長「もう100億円あれば巻き返せた」

PSW「モンハンさえあれば巻き返せた」
似たようなことをいうんですね(棒

705仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 17:25:51 ID:FD3XQWrk
クリエイターの性交霊・・・凄いな・・・

706名無しさん:2012/03/25(日) 17:25:51 ID:DyX7vRLI
何か今物凄くマニアックな性癖が見えた気がしたけど気のせいかな

707名無しさん:2012/03/25(日) 17:26:03 ID:ea6LmBI6
山内って元はX68Kでゲーム作ってた人じゃないっけ?
普通に職人型って印象があるんだが…職人すぎて実車スキャンとか嫌ってる職人って印象が(棒

708悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 17:27:18 ID:8ed4o8Oc
>>700
新製品は低音いいのか。miraiやってると気になる。

709名無しさん:2012/03/25(日) 17:27:26 ID:fuxddC3E
グルーデックさんの死>>>>>AGE-2ダブルバレット>>>>チンピラの暗殺

710名無しさん:2012/03/25(日) 17:29:21 ID:foFRIpL6
ガンダムAGEタイム終了

ツッコミが追い付かないレベルの酷い展開だったw
ダブルバレットって遠距離攻撃専用では無かったのか

711名無しさん:2012/03/25(日) 17:31:11 ID:NRg4ZVwQ
>>710
数を相手にするための火力強化型、とは聞いてたけど…
これはねえよ

712名無しさん:2012/03/25(日) 17:31:52 ID:orWNZF9k
今週も酷い展開の連続だった

713松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/25(日) 17:31:57 ID:Ekn3OfLw
今週のAGEは色々詰め込みすぎで展開が早すぎる感じがしたけどなかなか面白かった。

714名無しさん:2012/03/25(日) 17:32:11 ID:TLqqY/.g
VITAちゃんで初動10万越えは果たして出てくるのかなと思って
参考としてPSPで初動10万越えはいつだったのかとちょと気になって調べたら
モンハン(05年12月。12月1週目累計台数2,220,528)までなかったんだな

715名無しさん:2012/03/25(日) 17:33:01 ID:uUaN.X7c
>>710
おっと、礼賛Zで遠距離も近距離も対処するEDFを(ry

716名無しさん:2012/03/25(日) 17:33:22 ID:/l3bXNfQ
今週はファイ・ブレインが無いから世界遺産までフラストレーション溜まる

717名無しさん:2012/03/25(日) 17:33:28 ID:ZGb17cso
>>707
それはたぶん同じGTチームでも横内さんとか丹さんのことだ
横内さんはX1turboZ版グラディウスとかX68k版ポリゴナイザとか作ってた人で
丹さんはフライトシミュとかポリゴン系レーシングとか語ってた人だった
二人とも今何やってんのかな…

718名無しさん:2012/03/25(日) 17:33:46 ID:hfENSGK.
フリットが泣いたことが驚きだったw
ダブルバレットは良いと思うけど乗り手がダークサイドに堕ちていくなぁ

719名無しさん:2012/03/25(日) 17:35:03 ID:aJg.kybQ
>>710
でっかいビームサーベルはお腹いっぱいです。。
Gガン的なMS呼出とか、紫豚化とか酷いな。

720名無しさん:2012/03/25(日) 17:37:17 ID:foFRIpL6
アリーサのヒロイン度アップでロマリーはストップ安だし
いや1部もそんな感じだったか

721鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 17:37:24 ID:DZRbp3hk
ギャプラン「パクられたでござる」

722名無しさん:2012/03/25(日) 17:37:28 ID:g1cpzHz6
AGEはいつごろガンダムで大気圏突入とかするの

723松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/25(日) 17:39:16 ID:HIxpKZJM
>>719
ホワイトドールが使ってた細いビームサーベルはかっこよかったですよね。

724<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/03/25(日) 17:40:54 ID:V0eJ6l62
パルテナ9章クリアー。
皆さんがぽかーんとする理由がわかりましーた。

725名無しさん:2012/03/25(日) 17:41:20 ID:DVHjGpAg
ただコケ

【PR】ミクさんラバーストラップ:クラニン登録は本日まででゲソ【PR】

お忘れなく

726鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 17:41:21 ID:DZRbp3hk
_/乙(、ン、)_レーザーメスといい2本合体といい、ヒゲのサーベルさばきは神がかっている

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 17:44:12 ID:QxgAdmpo
>>698
かなり出してるはず

728名無しさん:2012/03/25(日) 17:46:08 ID:20l7mQGo
隠し腕と聞いて

729柳生人:2012/03/25(日) 17:46:13 ID:yMCnDr5M
>>708
いつの間に交換日記にカーソルを合わせた時のジングル(?)で、
「ベースにこんな音が流れてたんだ」と気づいただけなんだけどね。

730名無しさん:2012/03/25(日) 17:46:37 ID:3f4JWyDU
秋葉のHey隣の祖父でも、
入口まえ一等地でvita置いてるのね
誰も手に取ってなかったがw

>>725
出張前に申し込み忘れてもう無理w

731名無しさん:2012/03/25(日) 17:47:35 ID:uUaN.X7c
ビームラリアット方面に進化ルート進めばよかったのに。
ビームドロップキックビーム張り手ビーム猫騙しビーム毒霧ビームレオパルドンビームノーズフェンシングビームギャアーッ

732名無しさん:2012/03/25(日) 17:49:50 ID:foFRIpL6
GTは次はどうするのだろうか?
このままGT5のバージョンアップを続けても限界だろうし
新規で作るにしても時間が掛かりそうだし

733名無しさん:2012/03/25(日) 17:50:00 ID:20l7mQGo
ダブルバレッドはアセムの対Xラウンダー装備だったんだよ!(棒

734名無しさん:2012/03/25(日) 17:51:23 ID:20l7mQGo
ビームクロスボンバーで頭部を剥がしてくれると思ったのにと聞いて

735名無しさん:2012/03/25(日) 17:54:11 ID:Yquk6T2I
きたくー!
帰りに近所のヨーカドーに寄ってきたが、パルテナもポケナガも
ミクさんもモンハンも普通にあるのに

  マ リ ソ ニ in ロ ン ド ン が品切れ!!


 なにを言ってるか(ry

736名無しさん:2012/03/25(日) 17:54:15 ID:4jCpc2Q.
>>731
割と本気でGガン路線行った方がウケたかもしれんね
アセム編になってから録画はしてるが積んでる状態だけど
今からでもまとめて観る価値ある?


SDカード買うついでに日本橋と難波行って来たが
Vitaちゃんどの店にでもいるんだな。日本橋ですら持ってる人見なかったが
触ろうと思ったD800がどこにもなくて絶望したが(5D3はビックにだけあった)

737名無しさん:2012/03/25(日) 17:54:19 ID:3f4JWyDU
>>732
他に弾が無い以上作らせるんじゃないかな?
完成する頃に開発したハードの市場が生きて無い可能性が、極めて高いだろうけどw

738名無しさん:2012/03/25(日) 17:55:00 ID:20l7mQGo
>>735
修造が大人買いしたに違いない(棒

739松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/25(日) 17:56:37 ID:JfF7Hrn6
フルバレの隠し腕にタイタスの腕か手くっつけてギガンティックアームもどき出してくれないかな?

740鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 17:57:11 ID:DZRbp3hk
_/乙(、ン、)_ビームノーザンライトボム
ビームローリングクレイドル
ビームエメラルドフロウジョン
ビームサーベル

741ウナギダネ:2012/03/25(日) 17:58:11 ID:QjV0JjmY
 ノヽn_n  夕べ箸くわえたまま立ち上がろうとして、箸ガンッて蹴って軟口蓋に軽く刺さった
(/; 6''_6) 妙に頭重いから変な所刺さってないかちょっと心配、単に寝不足かも
 レし¬ノ  吐き気なしに吐いたりはしてないから脳ダメージはないと思うんだが

742名無しさん:2012/03/25(日) 17:59:09 ID:20l7mQGo
>>739
ビーム霧吹きやビームパイプ椅子忘れてるぞ

743名無しさん:2012/03/25(日) 17:59:26 ID:Yquk6T2I
>>738
3DSステーションでガンガン流れてるから、効果は抜群だと思うけどね。
こんなに早い時期に売れるのは珍しい気がする。

744名無しさん:2012/03/25(日) 17:59:34 ID:ZHoPWPsM
>>741
痛そうだなぁ・・。お大事に。

745名無しさん:2012/03/25(日) 18:00:08 ID:FqVRzkFc
>>736
サンライズが阻止してただろうなGがん路線

746鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 18:01:01 ID:DZRbp3hk
_/乙(、ン、)_ビーム新宿伊勢丹前アントニオ猪木襲撃

747しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 18:01:15 ID:QxgAdmpo
>>741
病院いったほうがいい
何事も大事になるかのうせいがある

748名無しさん:2012/03/25(日) 18:01:27 ID:91flD46w
今川にでも任せないと中途半端になってもっと悪くなるしな

749名無しさん:2012/03/25(日) 18:02:01 ID:DyX7vRLI
箸が刺さった事件、昔あったしね
あれも裁判とか色々揉めたし

750名無しさん:2012/03/25(日) 18:02:23 ID:g1cpzHz6
http://twitter.com/#!/AkihiroHino/status/183770402152132608
@ken_oo 今日の放送を見たら、売れ行きがけっこう変わる気がします。派手でしたねー。

DVDとプラモの在庫なくなるといいですね…

751名無しさん:2012/03/25(日) 18:02:27 ID:Yquk6T2I
>>745
Gガン路線はそれなりに力量がある監督が引っ張らないと
無理だと思うしね。
今のサンライズが契約してる監督で出来る人はいるかな?

752名無しさん:2012/03/25(日) 18:02:41 ID:GVJ.osBU
>>741
そういや、子供が何かの棒をくわえたまま転んで、
脳に刺さったとかで無くなった例もあったっけ。

さすがに、大人で蹴ったぐらいでは大丈夫だと思うが。

753名無しさん:2012/03/25(日) 18:04:03 ID:uUaN.X7c
http://ja.wikipedia.org/wiki/杏林大病院割りばし死事件
コレか

754名無しさん:2012/03/25(日) 18:04:14 ID:RE9z3RBo
>>741
箸が脳に刺さるにはけっこう深くいかないとダメだったような
箸でかちあげたときにムチ打ちとかしてないです?

755名無しさん:2012/03/25(日) 18:05:07 ID:Yquk6T2I
>>750
社長!「売上の話しない方が良いですよ」とか言われてるじゃんw

 …本気でダメなんだなあ。

756鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 18:05:11 ID:DZRbp3hk
_/乙(、ン、)_箸の先端に毒が塗られていた可能性が

757名無しさん:2012/03/25(日) 18:05:35 ID:20l7mQGo
>>752
わたあめ食べてた時に驚かされたか何かして割り箸が脳にまで刺さったという事件だったはず

758名無しさん:2012/03/25(日) 18:07:34 ID:IwlWB09E
さすが日曜日だDQ10のサーバーがパンパンだぜ( ;'∀`)

759ウナギダネ:2012/03/25(日) 18:08:50 ID:QjV0JjmY
>>754
 ノヽn_n  箸先にちょぴっと赤い欠片が付いてた位だから、まあそこまで深くないと思うんだ
(/; 6''_6) 舌で触るとちょっと腫れて盛り上がってるけど、血も出たりしなかったし
 レし¬ノ  頭の重さは多分パルテナ徹夜のせい

760名無しさん:2012/03/25(日) 18:10:45 ID:GVJ.osBU
>>759
>頭の重さは多分パルテナ徹夜のせい

100%それが原因です。本当にありがとうございました。

761名無しさん:2012/03/25(日) 18:10:58 ID:Yquk6T2I
>>759
なぜ怪我をおして、そんな苦行をw
楽しいのは分かるけど。

762名無しさん:2012/03/25(日) 18:12:09 ID:qJ7IQkpU
VITAのフィッシュオンはあれだけ変わってるのに完全版煽りを見ないなスレも立ってないし

763名無しさん:2012/03/25(日) 18:12:24 ID:GVJ.osBU
鶴竜優勝できなかったのか。でも、頑張ったな。

764名無しさん:2012/03/25(日) 18:12:44 ID:kuaQ1bmE
マリナーズ阪神に負けたのか・・・
任天堂社員で阪神ファンの人は複雑な気分なんだろうな・・・w

765鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 18:13:07 ID:DZRbp3hk
_/乙(、ン、)_怪我ってほど大袈裟なもんじゃないだろ。俺だってしょっちゅう芋けんぴ刺さるし。

766名無しさん:2012/03/25(日) 18:13:31 ID:RE9z3RBo
>>759
ならまあ…断言はできないけど
睡眠時間が少ないと抵抗力が落ちて傷口が化膿しやすくなりますし
頭に近い位置での感染症はいろいろ怖いので
様子にはくれぐれも気をつけて
お大事に

767名無しさん:2012/03/25(日) 18:13:36 ID:IUlepnTw
>>759
徹夜してれば頭が重いのも当然かw
でもおかしいと思ったらすぐに病院へ行ってくださいねー

768鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 18:14:46 ID:DZRbp3hk
>>764
勝ったヴァンフォーレ>負けたマリナーズ


_/乙(、ン、)_ヴァンフォーレはメジャーを超えた

769名無しさん:2012/03/25(日) 18:15:38 ID:GVJ.osBU
>>762
GKが興味あるのは、売れるソフト、有名なソフト、アニメのソフトぐらいだからな。

重力さんも結果が出たら、忘れ去られつつあるし、P4Gが出ちゃったら、
何を崇め奉るつもりだろうね。

770名無しさん:2012/03/25(日) 18:15:57 ID:Yquk6T2I
>>762
というか買ってる人はいるのかと。

771名無しさん:2012/03/25(日) 18:16:23 ID:DVHjGpAg
おっと
会社でミクさん全曲ラクラクSS埋めたったどー

最後の壁はハロ/ハワユですた

嗚呼、次はホドヨクだ…

772名無しさん:2012/03/25(日) 18:17:36 ID:Yquk6T2I
>>769
まだなんとかコムさんがいるじゃないかw

773鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/25(日) 18:18:43 ID:DZRbp3hk
_/乙(、ン、)_Vitaってなんなの?

774名無しさん:2012/03/25(日) 18:20:32 ID:DVHjGpAg
以下艦長代理禁止

775悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 18:20:55 ID:8ed4o8Oc
>>773
買って確かめるんだ!(棒なし

776名無しさん:2012/03/25(日) 18:20:55 ID:qImoeSFM
>>759
ここに専門家は居ない
医者に行け

777名無しさん:2012/03/25(日) 18:22:46 ID:g1cpzHz6
なのはに出てくる人?

778名無しさん:2012/03/25(日) 18:24:37 ID:GVJ.osBU
>>772
そういや、零の軌跡が8月の予定だっけ。

PSPで出た零の軌跡がゲームデータ博物館によると
120,283本だけど、Vitaの完全版はどれだけ買って
くれるかね。

779名無しさん:2012/03/25(日) 18:26:27 ID:GVJ.osBU
>>777
鉄槌の騎士 ヴィータちゃん?

今日もストパン劇場版見てきたが、なのはA'sは7月みたいだね。
これも楽しみ。

780仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 18:28:00 ID:FD3XQWrk
>>773
家政婦

781名無しさん:2012/03/25(日) 18:29:01 ID:g1cpzHz6
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/6/1/61c577bc.jpg
クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 美女マッサージ店

PSPはさいきん規制ないんだな…

782悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 18:29:32 ID:8ed4o8Oc
>>781
なんだこりゃw

783名無しさん:2012/03/25(日) 18:30:11 ID:y11Aywqk
>>781
龍のモデリングだと誰得としか

784名無しさん:2012/03/25(日) 18:30:19 ID:GVJ.osBU
>>780
もしかして 家政婦のビタ とでも言いたいのかw

785<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/03/25(日) 18:30:39 ID:V0eJ6l62
>>781
イリュージョン呼べ。

786名無しさん:2012/03/25(日) 18:30:58 ID:hZaFCyyA
>>781
この顔でこんなことやって誰得なんだろうか

787名無しさん:2012/03/25(日) 18:31:37 ID:/l3bXNfQ
>>781
一般向け…を狙うって事はこういうことだってわかっていても
こんな一般ならいらんと思ってしまうw

788名無しさん:2012/03/25(日) 18:31:52 ID:Yquk6T2I
>>781
今すぐセガに初期化爆弾でも落ちないかな? ねえナチュレ様。

789名無しさん:2012/03/25(日) 18:32:08 ID:GVJ.osBU
>>781
龍は昔からこんなじゃなかったっけ。
18禁の低価格同人ソフトのスクショと言われても納得するレベルだけど。

790名無しさん:2012/03/25(日) 18:32:23 ID:DyX7vRLI
家政婦がVita買って来たら即刻解雇だろ(半棒

791<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/03/25(日) 18:33:37 ID:V0eJ6l62
>>788
 つ ヘビーボム

792名無しさん:2012/03/25(日) 18:33:53 ID:qJ7IQkpU
>>787
本当に一般向けなのだろうか?

793名無しさん:2012/03/25(日) 18:34:27 ID:ZHoPWPsM
ヴァンフォーレ勝ったというか横浜FCまた負けたのか。

794名無しさん:2012/03/25(日) 18:34:27 ID:DyX7vRLI
トコトンハテナ今回で最終回なのかよ・・・

795名無しさん:2012/03/25(日) 18:34:50 ID:/l3bXNfQ
>>792
アニヲタ向けというには無理があるだろう

796名無しさん:2012/03/25(日) 18:35:17 ID:g1cpzHz6
青少年がマッサージ屋にいって実際おばちゃんが出てきたら
がっかりするだろうな…

797名無しさん:2012/03/25(日) 18:35:20 ID:hfENSGK.
>>781
CERO通ってんだろうけど印象的にはアウトだなー

798名無しさん:2012/03/25(日) 18:35:30 ID:20l7mQGo
>>781
下着じゃなくて水着ですよ。だろうし手ブラで隠してるのでセーフということかな

799名無しさん:2012/03/25(日) 18:36:08 ID:A6Ay0nAs
ソニーチェックとは何だったのか

800名無しさん:2012/03/25(日) 18:36:30 ID:20l7mQGo
>>797
Dだろうな

801名無しさん:2012/03/25(日) 18:36:31 ID:4jCpc2Q.
>>795
どっちかというとDQN向け?
龍自体そっち向けのシリーズなわけで

802悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 18:36:34 ID:WN5fSaV6
>>794
数少ない見てた番組なのに・・・

803名無しさん:2012/03/25(日) 18:36:46 ID:DyX7vRLI
ドストレートすぎるエロは全然興奮しないな・・・
>>781はTシャツ着てればまだ少しは興奮したと思う(半棒

804名無しさん:2012/03/25(日) 18:37:07 ID:20l7mQGo
>>799
それだけSONYの力も弱まってるんじゃね?

805名無しさん:2012/03/25(日) 18:37:09 ID:RE9z3RBo
矢口さんはこれでいいんだろうか
いいんだろうなあ

806名無しさん:2012/03/25(日) 18:37:55 ID:20l7mQGo
>>803
濡れTだろ!そこは

807名無しさん:2012/03/25(日) 18:38:11 ID:4/98aZgU
なんだかカレーを食べたいけど
カレーを作る元気はない。

こんなときはレトルト最強

808名無しさん:2012/03/25(日) 18:38:40 ID:Yquk6T2I
>>804
というかメーカーに寄って基準が違うらしいから、そりゃ今のセガなら甘いでしょう。

809名無しさん:2012/03/25(日) 18:38:44 ID:g1cpzHz6
>803
じゃあ女の子と密室のほうが興奮するの?

810∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 18:38:57 ID:R...qO7.
>>799
これが通ってFalloutのカニバルとか指がアウトな理由がさっぱりわからん

811名無しさん:2012/03/25(日) 18:39:06 ID:qJ7IQkpU
>>806
DOA5体験版のヒトミさんは濡れTシャツにうっすらと透ける黒ブラを見せてくれますよ

812名無しさん:2012/03/25(日) 18:39:58 ID:uUaN.X7c
東京国際アニメフェア2012が閑散 入場者は前回のわずか6割
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332606446/
http://gigazine.net/news/20120324-public-day-taf2012/
http://gigazine.net/news/20120322-opening-taf2012/

>広い飲食ブース、ホルモン焼きやとり天などのお店が並んでいます。
http://gigazine.jp/img/2012/03/22/opening-taf2012/GIG_2073.jpg
なるほどしがないさんが半額大トロ丼をゲットするワケだ

813名無しさん:2012/03/25(日) 18:40:21 ID:kuaQ1bmE
>>793
ガンバ・・・
今日こそ頼むぞ

814名無しさん:2012/03/25(日) 18:40:50 ID:IrVDX2SE
>>698
>クリエイター自身が広告塔としてめちゃ大きい存在感があって

これはSCE自身がゲーム業界に持ち込んだ手法(売り方)だから
自業自得みたいなもんだよ

これのおかげで勘違いした人がのさばるようになった

815アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 18:40:54 ID:ca6CkbzI
下着と水着の違いってなんだろう

816名無しさん:2012/03/25(日) 18:41:20 ID:DyX7vRLI
>広い飲食ブース
一瞬「拾い食いブース」って読んだ

817名無しさん:2012/03/25(日) 18:42:06 ID:20l7mQGo
>>815
ググれ

818名無しさん:2012/03/25(日) 18:42:22 ID:91flD46w
>>812
規制云々でのアレで人が集まらなかったのか

819名無しさん:2012/03/25(日) 18:43:25 ID:IwlWB09E
セガは何をしたいのか本当にわからない

820アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 18:45:05 ID:1HTFhIaQ
ぐぐった。

2: アイちゃん(大分県):2010/11/16(火) 19:05:28.15 ID:h63+br240
布の質ってばっちゃがいってた

821名無しさん:2012/03/25(日) 18:45:28 ID:uUaN.X7c
トヨタが宇宙人と地球人の恋愛物語を描く「PES:Peace Eco Smile」でアニメ参入
http://gigazine.net/news/20120323-toyota-pes-taf2012/

トヨタはドコへ往こうとしていますか

822名無しさん:2012/03/25(日) 18:45:55 ID:IwlWB09E
「GREE Platform Conference 2012」セッションレポートその2
世界展開に向けて、キャリア、メーカー、開発者の視点
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120324_521326.html
>>「経営者の視点から見るグローバルプラットフォーム」に登壇したのは、
>>コーエーテクモゲームス専務取締役ネットワーク事業部長の小林伸太郎氏、
>>バンダイナムコオンライン代表取締役社長の浅沼誠氏、
>>コナミデジタルエンタテインメント 執行役員の早川英樹氏、
>>グリー代表取締役社長の田中良和氏の4名、
>>モデレーターは、エンターブレイン代表取締役社長の浜村弘一氏。
なんかもう文面全部見てると頭痛くなる
お前ら中学生か!!

823名無しさん:2012/03/25(日) 18:46:59 ID:f66C8DLg
>>822
しがない人が「コエテクで小林さんが出てくる時点でお察し」みたいな事言うてはったのう
おそらくコンマイとヒゲは本気だろうけど

824名無しさん:2012/03/25(日) 18:47:21 ID:20l7mQGo
>>820
何故それをチョイスしたw
>>818
アニメエキスポだっけそっちもあるからなぁ

825名無しさん:2012/03/25(日) 18:47:44 ID:yh1GCyXE
>>810
日本は暴力関係はエロ以上に厳しいのだよ
まあCEROそのものに関しては、ついでに海外のゲームを排除してるんじゃね?って言われる部分も感じるがね
平たくいうとバイオはCERO:Dで通ってるよねって話で

826カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/25(日) 18:47:55 ID:yvbld6gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おっぱいがゲル状のアレを殴ってるのを見るだけで楽しい。
  iニ::゚д゚ :;:i フレンドはどのスレで募集すればいいんだろう

827しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 18:48:19 ID:5PriUf5E
>>822
この間も言ったがシブサワコウ氏でなく、小林さんの時点でお察し

828名無しさん:2012/03/25(日) 18:49:30 ID:IwlWB09E
>>823
文面読んでたらお前ら本当にビジネスやる気あるのかと
調子に乗った中学生が「俺の考えた最高のゲーム」の妄想を語ってるようにしか見えない

829しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 18:50:33 ID:QxgAdmpo
>>828
グリーの主催で費用向こうもちなら
おのずと話は決まる
絶対悪口なんていえない

830名無しさん:2012/03/25(日) 18:51:03 ID:4/98aZgU
>>826
パルテナやろうよな話?

831名無しさん:2012/03/25(日) 18:51:39 ID:Yquk6T2I
>>827
わりかしどうでも良いセッションと言うことですか。

832名無しさん:2012/03/25(日) 18:52:19 ID:IwlWB09E
>>829
根拠はないが裸の王様な気がするなあ

833∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 18:52:39 ID:R...qO7.
>>825
いや、カニバルとか指はCEROは通ってるのよ
ソニーチェックで通らなかった(だからFO3では箱○版の表現規制は人間の首飛ばしのみ)
そういやSkyrimでは首ちょんぱが両機種で通ってたな、ソニーチェックには絶対引っかかると思ってたんだが

834カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/25(日) 18:52:57 ID:yvbld6gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>830
  iニ::゚д゚ :;:i βのあれ

835名無しさん:2012/03/25(日) 18:53:18 ID:y11Aywqk
>>834
もげろ

836名無しさん:2012/03/25(日) 18:53:35 ID:DyX7vRLI
>>834
MGR

837名無しさん:2012/03/25(日) 18:53:50 ID:IwlWB09E
>>834
そこしかないんじゃないか?
現状名前書いて待ち合わせるくらいしか合流手段ないんだし

838名無しさん:2012/03/25(日) 18:54:11 ID:Yquk6T2I
>>833
そりゃ売れる続編なら甘くもしますよ。

839名無しさん:2012/03/25(日) 18:55:04 ID:4/98aZgU
>>834
うちには届いていないアレかorz

840名無しさん:2012/03/25(日) 18:57:12 ID:yh1GCyXE
>>833

>>838ですね
後、ギアーズの規制を見るに
憶測だけどCEROには「銃撃による部位欠損>斬撃による部位欠損」って基準があるのかも知れん
銃は現実に持ちうる(有りえる)武器、という理由で

841名無しさん:2012/03/25(日) 18:57:13 ID:20l7mQGo
今日はデジモンハンター一挙見してるけど前作よりちょっと地味だな。

842アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 18:57:25 ID:ca6CkbzI
ベータがビータになる呪いをかけた

843名無しさん:2012/03/25(日) 18:58:40 ID:iFawWVyk
修理に出してた車が戻ってきた…セルモーター交換かー…orz

844仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 18:59:35 ID:FD3XQWrk
負けた

845名無しさん:2012/03/25(日) 19:00:48 ID:IwlWB09E
>>842
超面白いよ

846名無しさん:2012/03/25(日) 19:01:40 ID:y11Aywqk
>>843
CELL内蔵の車か(棒

847名無しさん:2012/03/25(日) 19:02:04 ID:ZHoPWPsM
3月26日からサードのWiiU向けタイトルの
具体的な情報公開が解禁されるとかなんとか。
さて本当なのやら。

848名無しさん:2012/03/25(日) 19:02:04 ID:Yquk6T2I
>>842
> ベータがノビータ
!

849名無しさん:2012/03/25(日) 19:03:26 ID:20l7mQGo
>>847
E3からじゃないのかな?

850名無しさん:2012/03/25(日) 19:05:29 ID:uUaN.X7c
自動車メーカーは萌えに媚び切れていない中途半端なアニメ作品を出すのならば
自社車エピを盛り盛りしたD-LIVE!!アニメとかド直球をだな

851名無しさん:2012/03/25(日) 19:05:53 ID:nquwDR02
斬裂弾でガンキンの尻尾切りにチャレンジするもあえなく敗北。

|-`ミ.。oO(調合分いれても切れなかった…)

852名無しさん:2012/03/25(日) 19:06:50 ID:iFawWVyk
>>849
E3で動画を見せるなら、今から情報を小出しにしてもいいんじゃないかな。

853名無しさん:2012/03/25(日) 19:07:31 ID:qJ7IQkpU
>>849
任○堂「E3で対抗してPS4()の発表()してもらえるようちょっとプレッシャーかけてみようかと」
だったら怖い

854仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 19:07:45 ID:FD3XQWrk
総統閣下w

総統閣下がスマイルプリキュア!第9話予告にお怒りのようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17354941

855名無しさん:2012/03/25(日) 19:08:23 ID:3xDwbHCw
http://gigazine.net/news/20120322-anime-crunchyroll-taf2012/
良いビジネスだと思うが、日本は?

856名無しさん:2012/03/25(日) 19:08:54 ID:yh1GCyXE
>>851
イベクエのミニガンキンだと否応無しに尻尾切れるZE!
というか尻尾か顎しか当たらないZE!

857名無しさん:2012/03/25(日) 19:08:57 ID:20l7mQGo
>>850
DQMBチームのジャイロゼッターに期待してる俺の悪口は(ry

858 ◆XcB18Bks.Y:2012/03/25(日) 19:15:06 ID:54pvs.xI
>>610,614
3DS同梱SDカードがサムスン製に★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1332207420/438,598-600
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame049930.jpg

・今のところ確認されているのはハンターパックのみ
・サムスンSDはMH3Gの書き込みが速い

なので、任天堂がモンハンのセーブ速度を上げるために
ハンターパックのみサムスン製にしたのではないかという説が出ています。

>>793
チームを崩壊させた赤帽の解任直後で山口素弘新監督の初陣ですからね。
監督が当たりだったとしても勝つまでにはしばらく時間がかかってもおかしくないと思います。

859名無しさん:2012/03/25(日) 19:15:08 ID:F2HozOjg
>>855
それゆえ、違法視聴の9割が日本由来になります(割と未来で棒なし

860名無しさん:2012/03/25(日) 19:15:24 ID:ZHoPWPsM
3月26日にWiiUタイトルの非開示契約が解除されるという話らしい。

861名無しさん:2012/03/25(日) 19:16:00 ID:Ervz2JPg
だからといってタイトルがどばーっと発表なんて事にはならないだろ

862仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 19:17:58 ID:FD3XQWrk
>>858
なるほど

863名無しさん:2012/03/25(日) 19:21:19 ID:F2HozOjg
>>858
スピードクラス未記載……2GBなのでSDHCではなくSDカードなので、表示は必須ではないのだが。
国内メーカーより単価が安いであろう分、スピードクラス相当としては上位の品を入れているってわけか?

864名無しさん:2012/03/25(日) 19:21:45 ID:EHuDvnY6
619 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/03/25(日) 19:13:12.49 ID:nUWLqaaN0 [2/2]
    ∧_∧           
    ( ´Д`)     ∧_∧
   /    \    (´Д` ) 
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ) 
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |

            お わ り

865名無しさん:2012/03/25(日) 19:22:40 ID:kuaQ1bmE
>>858
コバルトブルー買った人の動画がようつべに上がってたけど
思いっきり青の東芝やったで

866名無しさん:2012/03/25(日) 19:23:04 ID:ZHoPWPsM
>>864
ゲーマガの事かなw

867名無しさん:2012/03/25(日) 19:24:14 ID:D7OvVjFc
速いSDにしてる可能性があるってことか
ありえん話じゃないな

868名無しさん:2012/03/25(日) 19:24:30 ID:fuxddC3E
トンデモさいえんすは何故蟷螂が捕食してる時の音を出しますか

869名無しさん:2012/03/25(日) 19:25:46 ID:foFRIpL6
>>847
ttp://wiiublog.com/nda-for-wii-u-titles-to-be-lifted-on-march-26th/

これか
更にリンク先を見たけどフランス語だから全然分からない…

870名無しさん:2012/03/25(日) 19:30:25 ID:D7OvVjFc
動物の捕食ってグロく思えるかもしれないが
人間の食事も相当にグロいもののような気もする

871名無しさん:2012/03/25(日) 19:37:23 ID:GVJ.osBU
藤子F先生のミノタウロスの皿って漫画あったなあ。

872膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 19:37:37 ID:S.TWpYD.
今日の晩御飯は筍御飯でした、
手間かかるけど美味しかったです
>>870
うん、確かにグロいよ
自分で釣った海魚なんかは捌かないと食べられないからね

873名無しさん:2012/03/25(日) 19:38:06 ID:c3dcI2cc
そのうちゲームの食事シーンも規制されると申すか。(棒

874名無しさん:2012/03/25(日) 19:40:03 ID:GVJ.osBU
む、ガンバ先制されたか、しかし見た感じジュビロが試合を圧倒している感は無いし、
ガンバの攻撃を余裕を持って受けている感も無い。
ガンバも決定的なシーンを何度も作ってるし、まだわからんな。

875名無しさん:2012/03/25(日) 19:41:01 ID:fuxddC3E
草ばっかり食すというわけにもいかんし
魚とか肉とかオイシイし
…でも食事時の前後に見るものじゃないのは確か>トンデモ

876名無しさん:2012/03/25(日) 19:43:40 ID:Yquk6T2I
>>873
食事はエロに通じると某脚本家が言ってましたしね。


ところでiPhoneのおさわり探偵やってるんだけど、第2話 …ち、ちょ!ち−ちゃんw

877名無しさん:2012/03/25(日) 19:43:55 ID:4nUHiErA
性行より食事が恥ずかしい世界と聞いて

878悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 19:44:30 ID:8ed4o8Oc
これが屠殺ゲーの誕生であった。

879名無しさん:2012/03/25(日) 19:45:17 ID:ZHoPWPsM
>>869
そうそうそれそれ。
話が本当で、何か情報出てくると面白いんだけどね。

880名無しさん:2012/03/25(日) 19:45:26 ID:DyX7vRLI
朧村正の食事シーンは規制を掛けるべきだった(棒

881名無しさん:2012/03/25(日) 19:45:37 ID:hfENSGK.
動物を食べるのが残酷だけど植物の命は平気でむしり取るよなんて言う人も不思議だなぁ

882名無しさん:2012/03/25(日) 19:45:38 ID:yh1GCyXE
>>865
それは何もおかしくなくね?
はじめてハンターパックは赤(ジンオウガ亜種)と黒(イビルジョー飢餓)だし

883名無しさん:2012/03/25(日) 19:47:55 ID:fuxddC3E
>>881
いやいやいや
雑草は踏めるけど虫は踏めない

そんな感じと思ってくれれば
詳細に説明するのは難しい

884名無しさん:2012/03/25(日) 19:49:26 ID:f6NFkZvA
むしゃむしゃおいしそうな音をたてて何がわるいのです(ぼう

885名無しさん:2012/03/25(日) 19:49:28 ID:Yquk6T2I
>>882
いや、それで通るのかw

886膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 19:49:32 ID:S.TWpYD.
>>881
欧米だと同じ哺乳類の牛は構わないけど、
鯨は駄目とか訳分んないこと言ってるから始末が悪い

887名無しさん:2012/03/25(日) 19:49:36 ID:uUaN.X7c
アバチュは喰らうコトがテーマだったんだからもうちょっとグログロしててもだな…

888名無しさん:2012/03/25(日) 19:50:13 ID:nquwDR02
葉っぱと果実、種子だけ食えと申すか。

|-`ミ.。oO(ナッツ類のカロリーは意外に侮れないため、ベジタリアンにも肥満はけっこういたりする)

889名無しさん:2012/03/25(日) 19:50:22 ID:f6NFkZvA
>>886
あいつら前々世紀には絶滅寸前まで油のために狩っといてそれだからな

890名無しさん:2012/03/25(日) 19:53:14 ID:yh1GCyXE
>>886
中国や韓国とかでは犬食文化あるしなぁ。これを否定するつもりは毛頭無いけど
声の大きい連中は、愛玩動物的な意味では鯨よりもまずコッチだろうと

891名無しさん:2012/03/25(日) 19:53:24 ID:nquwDR02
クジラってそんなに美味しいもんでもないけど、ある程度捕食する生物がおらんと
あんな馬鹿でかい奴らが増えすぎたら生態系崩れるよね。

|-`ミ.。oO(年間数十匹狩る程度で個体数が減るかい)

892名無しさん:2012/03/25(日) 19:53:26 ID:P9g0CVh2
トンデモさいえんすって、Wiiの間が潰れても3dsで続くの?

893名無しさん:2012/03/25(日) 19:53:42 ID:foFRIpL6
>>877
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16172.jpg

ああ、こうか(棒

894名無しさん:2012/03/25(日) 19:54:42 ID:Pf1cx5do
>>887
幅広い年齢に売れるように表現を抑えたがセラの登場シーンがCEROに引っかかって台無しになったという

895膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 19:55:56 ID:S.TWpYD.
>>891
既に個体数が制限越えてるらしいよ
鯨は美味しいよ、安いのは臭いけど

896アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/25(日) 19:59:16 ID:o3HAxJDI
世界中を探せば養殖クジラってのはどっかに存在するんだろか。
採算合わなさそうだが

897名無しさん:2012/03/25(日) 20:00:17 ID:nquwDR02
>>895
子供のころはシャチに狙われたりするが、成長してからは
特にクジラを好んで捕食するような連中がおらんからなあ。

|-`ミ.。oO(人間だってわざわざあんなデカブツを狙う連中は少ないしな…)

898膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:02:14 ID:S.TWpYD.
さて、i7-2700KというハイエンドCPUマシンのパーツが手元に有るけど
酒飲んじゃったから今日は組み上げるの中止、
ビデオカードの乗換えで延命可能だからどうということはない

899∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 20:03:22 ID:R...qO7.
>>891
つかすでに崩れとります
食物連鎖下位の生物も同様に保護して数が増えていればまだしも
今の状況で上位捕食者だけ保護してるんだからそりゃ崩れるのも当然というわけで

あとクジラは美味しいよー、加熱調理だと調理ミスるとパッサパサのまっずい肉になるけど

900名無しさん:2012/03/25(日) 20:04:47 ID:Yquk6T2I
>>886,889
いやどうも知能が高いらしいと知ったら怖くなったらしい。
欧米人がゴリラに潜在的恐怖があるのといっしょみたい。

さらにいうと彼らの分類ではクジラとイルカとシャチは
みんな”ホエール”なので、イルカを日本人が喰っても怒る
のだそうな。
日本人みたいに細かい種類を覚えられない、というか
そこに興味は無い。

901膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:06:00 ID:S.TWpYD.
>>899
お化けとかさえずり美味しいですよね、
お化けはあの食感がたまりません、味ないけど

902名無しさん:2012/03/25(日) 20:07:28 ID:ZHoPWPsM
鯨肉なんて小学校の時に給食で食べたっきりだなぁ・・。

903名無しさん:2012/03/25(日) 20:07:50 ID:uUaN.X7c
生かすダケが保護じゃないと思うんだがのう

904名無しさん:2012/03/25(日) 20:07:59 ID:hfENSGK.
>>899
ずっと安定な生態系というのもないとは思うけどねぇ
まあ今の人類が地球に及ぼす影響力の強さというのは感じさせられる

905膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:08:00 ID:S.TWpYD.
>>900
知能が高いから恐い?
鳥類はみんな頭いいんだけどなぁ

906名無しさん:2012/03/25(日) 20:08:10 ID:c3dcI2cc
あちらの宗教上では「家畜」は食い物という設定で神が創ったものだから食うのであって、他は食ってはいけないとも聞くが

907名無しさん:2012/03/25(日) 20:08:23 ID:DyX7vRLI
まだ8時なのにいかすとか卑猥ですね(棒

908柳生人:2012/03/25(日) 20:09:07 ID:yMCnDr5M
さあ投下だ。
日記も書いた。

http://koke.from.tv/up/src/koke16173.jpg

折角だからパルテナ初オンラインはフレンドとやりたいんだけど、
この板ではそういうスレ立ってないよね?

909名無しさん:2012/03/25(日) 20:09:43 ID:y11Aywqk
>>908
なぜイカがリアルw

910名無しさん:2012/03/25(日) 20:10:52 ID:fuxddC3E
Wi-Fi総合スレ 分室をAGEて募集してみたらどうだろうか

911名無しさん:2012/03/25(日) 20:10:56 ID:q62Fny7U
>>908
ここで宣言してWiFiスレでいいんじゃないかな
発売時期的に分室かな?

912膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:11:49 ID:S.TWpYD.
>>908
保管完了、
パルテナ売ってたけど自作PCの構成で悩んでたからかいそびれた

913名無しさん:2012/03/25(日) 20:12:29 ID:Yquk6T2I
>>905
おそらく>>906のような解釈が入っていると思う。
宗教的な世界観を当てはめた結果か、外れてるのを強引に解釈した
結果か分からないけども。

914名無しさん:2012/03/25(日) 20:13:40 ID:qJ7IQkpU
命を奪うのはイクナイと熟れて落ちた果物しか食べない生粋のベジタリアンというのもいることはいる
それにつきあわされて落ちた果物しか食べない犬に調教された犬もいた
猫も調教してたけど失敗してた

915∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 20:14:04 ID:R...qO7.
クジラ肉は自分で加熱調理するなら水分が逃げないカツか唐揚げに限る
普通に焼いたらパサパサになる以外の末路が思い浮かばないw

>>906
ああ、そういう宗教的論調もあるね
聖書に家畜として記されてない動物は例外なく食っちゃダメなんだそうだ
で、クジラは神に家畜認定されてないからダメ、と
まぁ知能がある云々よりわかりやすいシンプルな理由だけど宗教だから理屈じゃ通じないんだよねw

916名無しさん:2012/03/25(日) 20:15:32 ID:KVznArEA
ならば今すぐ人類に叡知を授けてみせよ!と聞いて
パルテナWi-Fiは総合か分室で募集すればいいと思う

917名無しさん:2012/03/25(日) 20:15:49 ID:A6Ay0nAs
>>877
F先生か

918名無しさん:2012/03/25(日) 20:16:40 ID:P9g0CVh2
来年から日本でも販売が開始の次期無線lan規格の解説記事を読んだんだが
http://eetimes.jp/ee/articles/1203/16/news103.html#l_sm_201203b_wi-fi-5.gif

今は空いてる5GHz帯が、現在の2.4GHz帯以上にチャンネルの混雑が激しくなる予感

919名無しさん:2012/03/25(日) 20:17:12 ID:foFRIpL6
鱗の無い水中の生き物は食べては駄目と聞いて(ry

920膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:18:24 ID:S.TWpYD.
>>915
実は牛肉輸出が1番の目的だということ知ってるw
あいつら黙ってたら魚全部食べちゃ駄目とか言い出しそうだから始末が悪い

921∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 20:18:40 ID:R...qO7.
>>919
それが理由でイスラムではウナギ食べるのが最近までタブーだったらしいねw

922柳生人:2012/03/25(日) 20:18:55 ID:yMCnDr5M
なるほど、じゃあやってみよう。

923名無しさん:2012/03/25(日) 20:19:11 ID:c3dcI2cc
東洋では無神論者でも儒教が根付いているけど、
西洋での無神論者は倫理観が無いとして嫌われるとも。

924名無しさん:2012/03/25(日) 20:19:29 ID:orWNZF9k
どうして任天堂版のミライのCMはよく見るのにセガのは全く見ないのだろう
シャイニングのCMしか見ないのはセガに売る気がないの?

925名無しさん:2012/03/25(日) 20:21:16 ID:qJ7IQkpU
>>924
上はVITAとソーシャルを両輪の車輪にするつもりなんじゃねえの

926名無しさん:2012/03/25(日) 20:21:21 ID:fuxddC3E
miraiは今日の昼間らへんに見た記憶
テレビつけっぱだったので
チャンネルは分からず

927名無しさん:2012/03/25(日) 20:21:28 ID:hfENSGK.
宗教で道徳を説くのはいいが食生活の規定は面倒だな本当に

928名無しさん:2012/03/25(日) 20:22:19 ID:P9g0CVh2
確か、昔のアメリカでは肉食を禁じられてる司祭が、
ビーバーはしっぽの形が平たいから魚だから
食ってもいいということになってたらしいよ

929名無しさん:2012/03/25(日) 20:23:15 ID:q62Fny7U
>>928
うさぎは鳥だから食べてもいいに通じるなw

930名無しさん:2012/03/25(日) 20:23:29 ID:y11Aywqk
>>927
それもまあ、その宗教が発生した当初は意味があったんだろうけどな
そういった意味が薄れて法だけが残ると他のところから見ると異質に見えるが

931名無しさん:2012/03/25(日) 20:23:30 ID:foFRIpL6
兎は2本足で跳ねるから鳥なんですね

932名無しさん:2012/03/25(日) 20:24:37 ID:3xDwbHCw
>>900
逆に言うと知能がなけりゃどうでもいいって話だからなあそれ

933名無しさん:2012/03/25(日) 20:25:31 ID:Yquk6T2I
>>923
儒教は宗教じゃないからなあ。
西洋は宗教以外では論理感が育ち難かったのかも。


というか日本や中国は文明低くても生きやすいトコだったのでは?

934名無しさん:2012/03/25(日) 20:25:49 ID:A6Ay0nAs
仏教徒って無神論者じゃないの(棒

935名無しさん:2012/03/25(日) 20:26:05 ID:20l7mQGo
またどうすてEDが行方不明か。モーレツパイレーツ

936膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:27:20 ID:S.TWpYD.
>>923
キリスト教以外は無神論者あつかいだものw
こちとら八百万の神々がおわすというのに

937膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:29:30 ID:S.TWpYD.
>>935
区切りで行方不明なんじゃないかな

938名無しさん:2012/03/25(日) 20:29:59 ID:uUaN.X7c
で、神を食べるゲームの続編の続報は(ry

939名無しさん:2012/03/25(日) 20:30:58 ID:20l7mQGo
さっき見たREGZAのテレビ表に来週のプリキュアのネタバレがあったw
くそ、ネタバレは避けられないのか!(棒

940名無しさん:2012/03/25(日) 20:32:20 ID:IrVDX2SE
>>899
都内で鯨喰えるところってどこがあるかな
以前通ってた浅草のお店無くなっちゃってた・・・・ガッカリ

941名無しさん:2012/03/25(日) 20:32:33 ID:3xDwbHCw
白人系(ノルウェーやアイスランド)にも抗議するのが宗教+ニューエイジ系
しないのが単なる人種差別の隠れ蓑

942膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:35:07 ID:S.TWpYD.
モーパイ、原作のまま進むと次は娘海賊団なのよね
次はオリジナルシナリオらしいけれど、失速しないで欲しい

943 ◆XcB18Bks.Y:2012/03/25(日) 20:35:13 ID:54pvs.xI
>>889
アメリカ人は一昔前まで鮪のトロール漁で大量の海豚を巻き添えにしてましたしね。

944名無しさん:2012/03/25(日) 20:35:13 ID:20l7mQGo
クジラは調理に失敗すると悪臭を放つ臭くて不味い肉に成り下がるからなぁ

945膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:36:33 ID:S.TWpYD.
>>940
新宿歌舞伎町入り口に一件有ったけど、今でも有るかな?

946名無しさん:2012/03/25(日) 20:37:51 ID:GVJ.osBU
むう。ガンバ0−2で負けてるか。
シュート3本で2点取られるとは、カウンターサッカーに上手くはまってしまった形かな。

947名無しさん:2012/03/25(日) 20:38:16 ID:A6Ay0nAs
>>941
地球は狙われている

948名無しさん:2012/03/25(日) 20:38:40 ID:x6gavYMo
「帰宅すると父上が鹿を解体中」と聞いて
あれは実は味としては牛肉方面
カレーに入れるとなかなかいいもんですネー

949名無しさん:2012/03/25(日) 20:39:00 ID:20l7mQGo
>>947
世紀末になるのか

950名無しさん:2012/03/25(日) 20:39:25 ID:fuxddC3E
ネタバレといえば
一ヶ月前に今日のフォーゼのメテオ新ステイツとかのネタバレあったのね
情報を仕入れないようにしてたから新鮮だったわ

951∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 20:39:55 ID:R...qO7.
>>944
だから揚げ物がクジラの加熱調理の鉄板なのさ
もしくは大和煮みたいに徹底的に煮込むか

952仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 20:40:04 ID:FD3XQWrk
>>950
ネタバレする次スレを

953名無しさん:2012/03/25(日) 20:40:05 ID:uUaN.X7c
>>950
新スレイツを

954名無しさん:2012/03/25(日) 20:40:51 ID:20l7mQGo
>>950
てれびくんのCMの悪口な次スレ

955膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:41:21 ID:S.TWpYD.
>>950
ベゴマのような次スレを

956悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 20:42:12 ID:8ed4o8Oc
>>950
新鮮な次スレを

957膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/03/25(日) 20:43:27 ID:S.TWpYD.
>>951
生食可能なのを、刺身にして下ろし大蒜醤油で食べるのも美味しい

958名無しさん:2012/03/25(日) 20:43:43 ID:20l7mQGo
>>951
うちの父親が調理した時、家中に臭いが充満して気分が悪くなったなぁw
茶碗蒸しも美味く出来ない人ですが

959∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 20:44:16 ID:R...qO7.
>>957
うむ、クジラは生で食えるなら生が一番美味いな
刺身もいいがユッケにして食うのも美味しいよ

960名無しさん:2012/03/25(日) 20:44:50 ID:Yquk6T2I
>>948
ケルビの角でも取れるのか?

961名無しさん:2012/03/25(日) 20:45:04 ID:fuxddC3E
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1285
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1332675725/
ネタは鮮度が、な次スレ

962名無しさん:2012/03/25(日) 20:45:35 ID:ZHoPWPsM
あ、ガンバが1点返してる。

>>961
おっつー。

963名無しさん:2012/03/25(日) 20:47:00 ID:Yquk6T2I
>>961
乙です。

964名無しさん:2012/03/25(日) 20:47:09 ID:CLD3BTHI
>>961
おつ牡丹鍋

最近馬刺し食べてない

965悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 20:47:38 ID:8ed4o8Oc
生肉は厳しくなってきたねぇ

966 ◆XcB18Bks.Y:2012/03/25(日) 20:47:39 ID:54pvs.xI
>>961
鮮度の乙滴!

>>946,962
前田にシーズン初ゴールを決められましたよw

(※彼に初ゴールを決められたチームは降格するというジンクスがある)

967名無しさん:2012/03/25(日) 20:48:07 ID:Pf1cx5do
給食で出された鯨のノルウェイ風、あれは実に不味かった

968∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 20:48:15 ID:R...qO7.
>>958
ちなみに素人が加熱調理用として販売してるクジラ肉をそのまんま焼肉とかステーキにするのは悪手中の悪手ですw
生姜焼きよろしく生姜やニンニクベースの漬け込みダレに漬ける等、下ごしらえしないと美味しくならない

>>961
乙乙

969ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 20:48:16 ID:3davTmhU
o o )ク 乙乙
uv"ulア
>>961

970名無しさん:2012/03/25(日) 20:49:00 ID:M5TGKRfU
柳生人さんは見るたびに上達してますな

971松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/25(日) 20:49:03 ID:8PNxJGOM
>>961
乙です。

972名無しさん:2012/03/25(日) 20:49:07 ID:A6Ay0nAs
>>961
乙ー

973名無しさん:2012/03/25(日) 20:49:08 ID:hfENSGK.
>>961


クジラは乾物しか食ったことがないのう
上手いのなら色々食ってみたいが

974名無しさん:2012/03/25(日) 20:49:25 ID:20l7mQGo
>>968
だよねぇw

975カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/25(日) 20:49:50 ID:yvbld6gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  辻やくそう…辻ヒール以来のこの感覚…
  iニ::゚д゚ :;:i

976∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/25(日) 20:50:39 ID:R...qO7.
     ___      
   /    ヽ\    
  │       │   
   へ-  ─ヾ  │   
    ─  ─   ∂ \  よばれたきがした
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  ││
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

977名無しさん:2012/03/25(日) 20:51:01 ID:ZHoPWPsM
>>966
そんなジンクスが・・。
でも流石にガンバ降格は考えづらいなー。

978名無しさん:2012/03/25(日) 20:51:53 ID:uUaN.X7c
生姜マジ便利スパイス

979名無しさん:2012/03/25(日) 20:52:38 ID:A6Ay0nAs
>>978
しょうがないんですよね

980くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/25(日) 20:52:46 ID:ZtyKNtjs
 ∩__∩  鯨ベーコン食べたいです
( ・ω・)

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/25(日) 20:53:04 ID:5PriUf5E
>>980
作ればいい

982名無しさん:2012/03/25(日) 20:53:23 ID:Ervz2JPg
ガンバ鹿島同時に降格有り得るで

983名無しさん:2012/03/25(日) 20:53:36 ID:20l7mQGo
紅しょうがの天ぷら最強

984名無しさん:2012/03/25(日) 20:54:44 ID:sppb4YLk
イルカに乗ってクジラの牧場。
21世紀はそんなの当たり前だと思っていました。

という歌があったよね。

985くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/25(日) 20:56:08 ID:ZtyKNtjs
>>981
 ∩__∩  無茶いうな。
( ・ω・)

986名無しさん:2012/03/25(日) 20:56:14 ID:qG.Ulyq6
( ・_・)今何時?

あと5分でくz(ry

987悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/25(日) 20:56:39 ID:8ed4o8Oc
>>986
降格

988名無しさん:2012/03/25(日) 20:56:43 ID:GVJ.osBU
ガンバは戦力があるからね。
正直、降格だなんだってのは、今の時点では全然騒ぐ所じゃない。

989名無しさん:2012/03/25(日) 20:57:32 ID:7Q1GIFPI
城みちるしか浮かばないw

990名無しさん:2012/03/25(日) 20:57:55 ID:DyX7vRLI
>>985
ttp://www.youtube.com/watch?v=6zr6pWwHACU

991名無しさん:2012/03/25(日) 20:58:56 ID:uUaN.X7c
〈速報〉エース前田敦子がAKB卒業
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201203250234.html

せっかく一人名前覚えたのに無効試合になったでござるの巻

992ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 20:59:35 ID:3davTmhU
>>985
o o )ク カニクリームコロッケを頼む
uv"ulア

993くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/25(日) 20:59:38 ID:ZtyKNtjs
>>987
 ∩__∩  なん・・・だと・・・
( ・ω・)

994仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/25(日) 20:59:56 ID:FD3XQWrk
>>961

>>982
降格はいやー

995くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/25(日) 21:00:06 ID:ZtyKNtjs
>>992
 ∩__∩  焼きコロッケも良いものですよ。
( ・ω・)
       ていうか、貴様あのスレをみておるな。

996名無しさん:2012/03/25(日) 21:00:18 ID:GVJ.osBU
鹿島も仙台、川崎、広島と調子が良いところと当たっての敗戦だからな。

次は、調子が悪い横浜マリノス相手だし、アウェーとはいえ、勝つチャンスは
十分あるだろう。

1000ならVitaちゃんが今回もすばらしい粘りを見せる。

997名無しさん:2012/03/25(日) 21:00:58 ID:ZHoPWPsM
1000なら「メデューサ様の鏡」発売決定。

998ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/25(日) 21:01:14 ID:3davTmhU
>>995
o o )ク なぜ見てないと思ったし
uv"ulア

999名無しさん:2012/03/25(日) 21:01:23 ID:A6Ay0nAs
降格という字はこう書く

1000名無しさん:2012/03/25(日) 21:01:26 ID:q62Fny7U
1000ならコテ全員降格

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■