■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1264
1名無しさん:2012/03/15(木) 01:32:35 ID:mdAHOt0U
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、Vitaちゃん5桁維持に一喜一憂する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

A「やった!5桁維持出来た!」
B「なーんだ、今週も耐えたのか・・・」
A・B「「でも限りなく死んでる市場なのは変わらんなぁ・・・」」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1263
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1331729862/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331213814/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/03/15(木) 01:32:48 ID:mdAHOt0U
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/03/15(木) 01:32:59 ID:mdAHOt0U
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○魔導物語
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○遊びたいなぁ・・・
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/15(木) 01:43:08 ID:slR6dgZs
ぬわーーーーー!!

5アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 01:43:24 ID:z1XiKjzw
ちょっと天空の装備探してくる

6名無しさん:2012/03/15(木) 01:43:27 ID:mdAHOt0U
パパス・・・(;;)

7名無しさん:2012/03/15(木) 01:43:35 ID:8KfKnK8o
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ  ぬわーーーーーー!!
`'ー---‐'''''"

8名無しさん:2012/03/15(木) 01:43:48 ID:all.AjVU
さて次スレに移行したし寝よう

9名無しさん:2012/03/15(木) 01:44:00 ID:/kJuNca.
ぬわーーーーーーー!!

10名無しさん:2012/03/15(木) 01:46:13 ID:G9PTCw2c
じゃ花嫁探しに旅たってくるわ

11色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/15(木) 01:46:37 ID:slR6dgZs
しかし、>>10の嫁は ぬすまれてしまった!!

12名無しさん:2012/03/15(木) 01:46:39 ID:mdAHOt0U
>>10
(何故かモジモジするルドマン)

13名無しさん:2012/03/15(木) 01:47:00 ID:RyezKZ.E
その後の>>10の姿をみたものはいない

14色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/15(木) 01:47:34 ID:slR6dgZs
あぁ、DQ5やりたいな
今度はデボラを嫁に貰うんだ、そして黒髪のこどもを

15名無しさん:2012/03/15(木) 01:47:58 ID:EWws/vBA
ピエールとゴレムス、どっちを嫁にすると言うのかね!

16名無しさん:2012/03/15(木) 01:48:02 ID:loQRWPsw
⊂(・_・⊂⌒`つ ぬあー

17名無しさん:2012/03/15(木) 01:48:25 ID:8KfKnK8o
次の5リメイクでは何をトチ狂ったのかルドマンを嫁にできるルートが(威力棒

18名無しさん:2012/03/15(木) 01:48:39 ID:zbuATAYc
>>14
そんなあなたにドラゴンマージャン(棒

19名無しさん:2012/03/15(木) 01:48:50 ID:tXP4Nn7A
ファンボーイさん達はミクさん爆死扱いして煽るより
ライバル機で8万6千も簡単に売れてしまう事に危機感を覚えた方がいいよ
完全にシェアを奪われかけてますよーっと

それと私の時間を出涸らし扱いするやつは私がぶっころがす

20名無しさん:2012/03/15(木) 01:50:32 ID:zbuATAYc
>>15
メッキーディスってんのか(棒
SFCでブオーンを一人で倒してくれたぜ
成長限界低いのはいただけないけど

21名無しさん:2012/03/15(木) 01:50:45 ID:mdAHOt0U
>>19
該当スレで思う存分転がして来てくださいw

22名無しさん:2012/03/15(木) 01:51:22 ID:/kJuNca.
VITAのメタルギアは確実に3DSのより売上が落ちるだろうね
監督やアレな人がなんて言うのか実に興味深い、こんな時だけ普及台数がとか言いそうだけど

23松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 01:53:17 ID:qRc7xhtA
ファンボーイどもは悪ノ物語とハッピーシンセサイザと私の時間が好きな僕を怒らせた。
悪ノ物語を出涸らし扱いとか頭がクラクラするぜ…

24名無しさん:2012/03/15(木) 01:53:53 ID:EWws/vBA
>>20
なんでか知らんが、メッキーは当時まったく仲間にならなくてなあ。
ゲームバランスもあるんだろうが、成長限界はない方がいいよなー

25名無しさん:2012/03/15(木) 01:55:31 ID:PrVuGv72
なんかソニーの株が大ピンチらしいぞ。

北浜流一郎の「株で資金倍増、悠々人生を。明日に向かって撃て」
ソニー株、上昇ランキング30位入り
ttp://blog.livedoor.jp/orion3/archives/51893766.html
>当然多くの銘柄が上がっているのですが、中でも注目はソニー株です

26名無しさん:2012/03/15(木) 01:55:59 ID:mdAHOt0U
先日の「フォックスエンジンでコナミの会議室を再現した云々」を見て思った事

「・・・で?」

それ以上の感想は出てこなかった・・・

27名無しさん:2012/03/15(木) 01:56:08 ID:iUPTN/Ek
よくわからんけど本当にファンボーイか? いるのかファンボーイ?

28名無しさん:2012/03/15(木) 01:56:08 ID:VczaDevE
ただ、限界Lvが99の奴って1Lvあたりの伸びは悪いのよなぁ

29名無しさん:2012/03/15(木) 01:58:10 ID:8KfKnK8o
>>25
何という暴落フラグ

30名無しさん:2012/03/15(木) 01:59:35 ID:/kJuNca.
miraiの曲を出涸らし呼ばわりするのはどう考えても無理があるだろうと
仕事なんだからもうちょいうまくやれよと言いたい

31名無しさん:2012/03/15(木) 01:59:59 ID:zbuATAYc
>>24
メッキーはこごえるふぶきとベホマラー使えるおかげで大神殿まではエースでした
でもLv50でとまっちゃうから闇の世界では力不足っていう

32名無しさん:2012/03/15(木) 02:00:35 ID:8KfKnK8o
優秀な人はみんな辞めるか追い出されちゃったからね>ソニー

33名無しさん:2012/03/15(木) 02:01:04 ID:tXP4Nn7A
ファンボーイってのが一番あの人達を指す言葉として穏便だから使ってますん
たぶん実際のファンとは違うのでしょうね
実際のファンはティーダさんみたいな熱い漢かもしれない

34名無しさん:2012/03/15(木) 02:01:21 ID:mdAHOt0U
>>25
どんな人かWikiぺ先生に聞いてみた

> 株式関連のネット掲示板などでは、北浜の予測や論評を考慮に値すると評価する意見が強い。5割当たる当たり屋より9割曲がる曲がり屋のほうが利用価値が高いからである。

・・・アウチ・・・

35名無しさん:2012/03/15(木) 02:02:09 ID:VczaDevE
自分が5遊んでるとヘルバトラーよりスライムベホマズンのが仲間にならない

36名無しさん:2012/03/15(木) 02:04:17 ID:EWws/vBA
>>31
メッキーは強いという話は聞いていたが、闇世界はきついのか。
でも、最高レベルが低くても、強いのは強いのよね。ひいきだ(棒

>>35
ヘルバトラーはなんか一発で仲間になってビビったなあ。

37名無しさん:2012/03/15(木) 02:04:50 ID:8KfKnK8o
>>34
Wikipedia見たら東原顔負けでワロタwwwww

38名無しさん:2012/03/15(木) 02:05:29 ID:EZAAjxwA
>>25
北浜は市況で有名な逆神やでw

39色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/15(木) 02:05:47 ID:slR6dgZs
もしかして:ソニー株オワタ

40名無しさん:2012/03/15(木) 02:06:37 ID:/kJuNca.
他所で見たがファミ通のランキングだと今年のソフト売上って
wiiの方がPSPより売れてるのね、PSPの方が新作圧倒的に多いはずなんだが
割れや中古の割合高すぎないか

41名無しさん:2012/03/15(木) 02:07:52 ID:EWws/vBA
>>40
そりゃ意外だなー。
Wiiの場合は見えないところでじわ売れしてるのが多いんだろうな。

42名無しさん:2012/03/15(木) 02:12:01 ID:7EhMVwqQ
>>30
描き下ろしにボーカルチェンジ(曲によっては歌詞もチェンジ)
これのどこが出涸らしか

43名無しさん:2012/03/15(木) 02:13:20 ID:8KfKnK8o
>>39
もしかしなくても年度末決算で(ry

44名無しさん:2012/03/15(木) 02:14:41 ID:/kJuNca.
>>41
3月4日までだと今のところこんな感じらしい
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
機種 販売本数計
3DS 2,319,129
PS3 1,632,080
Wii 878,632
PSP 776,561
Vita 195,001
DS 91,905
XB360 66,157
合計 5,959,465

45名無しさん:2012/03/15(木) 02:16:03 ID:mdAHOt0U
>>42
その手の人は「解ってる人」じゃなくて「解って無い人」に向けて話してるからなー・・・

46名無しさん:2012/03/15(木) 02:16:12 ID:yoz4tY1A
コレが次期ウィンドウズのスタート画面か……

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/518/778/01.jpg

47名無しさん:2012/03/15(木) 02:17:26 ID:PO8yKWT2
>>46
そういえば360メトロUI?に変わってからマケプレチェックすらしなくなったな

48松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 02:17:47 ID:9ZxqK5PI
とはいえ、ミクさんmiraiは今後の展開次第では累計が良い意味でヤバイ事になるかもなんでセガにはなんとかして欲しいです。
あわよくば二作目をどうか一つ…
次回は長いのも短いのも収録して欲しいな。
あとネタ枠も欲しい。
オマーン湖とか。

49名無しさん:2012/03/15(木) 02:18:27 ID:mdAHOt0U
>>46
キネクトに傾倒するとそうなるんだろうなぁ・・・
どう見ても使い易くは無いだろう・・・

50名無しさん:2012/03/15(木) 02:19:17 ID:EWws/vBA
>>46
それはどう見てもタブレットを意識しているから、
従来のデスクトップにするかどうかは選べるんじゃないかね。

51名無しさん:2012/03/15(木) 02:20:38 ID:/kJuNca.
>>46
タブレット用だろうからデスクトップだと今までとそんな変わらないんじゃないか
製品版のデスクトップはさすがにこれじゃなくて今までみたいなタイプにするだろう

52名無しさん:2012/03/15(木) 02:23:32 ID:tXP4Nn7A
さて寝る前に好きなルカ姉様の曲を貼っていこう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5994175

53名無しさん:2012/03/15(木) 02:24:24 ID:EWws/vBA
>>51
たぶん、どっちも使えるようにするはず。
メトロだとシンプルになるから、初心者にはむしろ使いやすそうだし。
難しいこと考えなくてもPCとタブレットで連携できるのは、Win8のメリットじゃないかな。

54名無しさん:2012/03/15(木) 02:24:43 ID:loQRWPsw
>>46
( ・_・)あたっくちゃーんす

55名無しさん:2012/03/15(木) 02:25:56 ID:T0/9FwrU
次回作では他ボカロの曲ももう少し
レンと兄さん、めーちゃんメインのソロ曲ももっと欲しいよ
バナナイスもいれてがくぽも参加とか無理かねえ

56名無しさん:2012/03/15(木) 02:26:55 ID:loQRWPsw
( ・_・)UI変わるとユーザーさんへの説明が面倒なんだよね・・・コロコロ変えないで欲しいのだが・・・



( ・_・)アンドロイド、てめーは論外だっ!

57箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 02:28:05 ID:aWZKb2Ic
>>55
GUMIが出たからスタッフの誰かがImitationBlack辺り好きなら可能性はあるかも…?

58名無しさん:2012/03/15(木) 02:29:09 ID:8KfKnK8o
>>44
ポケナガとBW2でDSがPS3抜きそう…

59名無しさん:2012/03/15(木) 02:29:38 ID:tXP4Nn7A
>>55
がくぽもねんどろいど化が決定してるし
次回作があるなら出るかもねー

60名無しさん:2012/03/15(木) 02:30:10 ID:mdAHOt0U
>>57
次回作ではGUMIもねんどろ化してる(ハズ)ので
セガ同人部はもっと羽目を外して良いのよ?

61箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 02:32:26 ID:aWZKb2Ic
>>60
ねんどろいどが存在してもそこら辺は慎重にせざるを得ないというか
GUMIソロで器用になると間違いなく荒れるからなぁ…
クリプトン組との合唱でミリオン曲もう無かった気がするし打ち止めでよくね?

62名無しさん:2012/03/15(木) 02:33:57 ID:T0/9FwrU
>>57
セガにファンがいてくれることを願う

>>59
がくぽのねんどろいど決まってたのか、予約するためにもチェックはこまめにしないと

63名無しさん:2012/03/15(木) 02:34:15 ID:ByBN4gu6
ドーパミックス曲数は12と少ないものの良曲が多く非常に出来がよい
思わず時間を忘れてしまった…。

料金かかっても良いから追加曲パック出してくれんかなーw

64名無しさん:2012/03/15(木) 02:35:25 ID:5Z/6l2LM
miraiからボカロにほとんだ入った俺はDivaにも手を出してみようと思ってたが
ファンボーイのその発言聞いた上で買うのは癪に障るわー
本当ロクな存在じゃねえ

65名無しさん:2012/03/15(木) 02:35:42 ID:av62ManI
ボカロ曲は再生数が少なくても良い歌はあるので
マイナー曲発掘はとても楽しいです

そんなわけでいまいちメジャーになりきれなかったが
知ってる人は知ってる歌をひとつ張って寝よう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4844025

66箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 02:38:23 ID:aWZKb2Ic
そもそもの前提としてハッピーシンセサイザが好きで好きで仕方が無い中の人が駄目元で聞いたらおkだったんで
じゃあついでにミク枠ってことで再生数すさまじくて客寄せになるマトリョシカもついでにって流れですし
あくまでミクさんやルカ姐の付属ですからねmiraiにおいてのGUMIは

67名無しさん:2012/03/15(木) 02:41:51 ID:mdAHOt0U
>>64
そんなどうしようもないヘイト溜め込んでも意味無いから・・・
PSP持ってるならDIVA買っちゃおうぜw

68名無しさん:2012/03/15(木) 02:42:57 ID:tXP4Nn7A
>>61
別に荒れたっていいじゃない
GUMIちゃんなら人気曲いっぱいあるし大多数のファンは喜んでくれるよ
神経質になりすぎてもね
今後の事考えると良くないかも

69名無しさん:2012/03/15(木) 02:44:42 ID:gfDtNuN6
>>66
趣味枠大行進の中でどう見ても浮いてるんだよなあマトリョシカw

70松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 02:44:54 ID:qRc7xhtA
>>66
たからあんなかわいい新規PV作ったんですねw
しかもあれも3Dスライダーで調整出来るのがなんとも。
そしてルカ姉さんのガーターベルトと太股とお尻(?)がヤバイ。

71箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 02:46:54 ID:aWZKb2Ic
GUMI登場判明時のスレの荒れっぷりが酷かったんでもうなぁ…

まぁいいや寝よう、マイナー曲ぺたり
【初音ミク】恋のベーカロイド【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9886473

72名無しさん:2012/03/15(木) 02:47:38 ID:HX5HQSTo
次回作では是非スウィート・アンを(棒
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29890

73箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 02:50:12 ID:aWZKb2Ic
>>72
アーケードで起用済
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2892055

マジで寝る

74松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 02:50:19 ID:qRc7xhtA
>>72
まずはねんどろいど出さなきゃ(棒)
とはいえ、がくぽよりも出る可能性が高そうなのがなんともw

75名無しさん:2012/03/15(木) 02:52:28 ID:T0/9FwrU
なんとなく今の気分に会った曲でもはってみる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6274429
貴様のおつむに理解をなされた光で世界を支配してみろー♪

でも、ムカついてばかりでもイケないのでかわいいリンレンの歌でクールダウンして寝るよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7292152

76名無しさん:2012/03/15(木) 02:54:31 ID:mdAHOt0U
最近夜中にオススメボカロ曲うp会場になるなぁ・・・w

77 ◆XcB18Bks.Y:2012/03/15(木) 02:57:23 ID:dKCy5GjA
Win8のUIは以前の情報では両方選べるとのことでした。

そしてmiraiは未だにSランクすら取れません。
曲によってはAも取れないという。
トコトンのクリアの方が楽ですね。

>>58
3DSすら抜きそうですね。

78名無しさん:2012/03/15(木) 02:58:50 ID:tXP4Nn7A
うーむ
一部のミクさんファンとGUMIちゃんファンが中が悪いのをなんとかできないかな
難しいよなー
私にできるのはミクちゃんとGUMIちゃんを仲良しにする事だけだった
ボカロ同士は仲良しでもういいやー

79松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 03:09:18 ID:qRc7xhtA
ハッピーシンセサイザのぐみちゃんは声がかわいい。
流石はまめぐ。

スイート・アンの話題が出たおかげで好きな曲思い出したから貼るー
http://nicovideo.jp/watch/sm3658165

80名無しさん:2012/03/15(木) 03:12:59 ID:EZAAjxwA
>>46
iPadのリモートデスクトップアプリで遠隔操作しやすそうやw

81名無しさん:2012/03/15(木) 03:18:14 ID:Gvqg506s
>>77
抜かないと思うよ、3DSのDS互換の宣伝もしているし。
どうせならと3DS買う方が早いと皆思うはず。



>>78
あの辺はゲハやゲハブログ系と同じ人種の人達ががんばってるので
容易になくなりませんよ。
というかアレに乗っかっちゃってる人たちは、ミーハーな人達なので。
ゲハブログとかと同じで声がデカイだけで、大勢にはまったく影響が無い
と思われます。

どうしてもミクに人気が集中するのは、そりゃガンダムもウルトラマンも
仮面ライダーも、シリーズを象徴するのは初代だし人気も初代ですよ。
特にまだ4〜5年しか経ってないんだし世代交代も無いから、人気が集中
するのは自然とミクになる。

82名無しさん:2012/03/15(木) 03:35:32 ID:RyezKZ.E
初代はleonだし日本語に限ってもmeikoだろ

83名無しさん:2012/03/15(木) 03:39:06 ID:kglsyUBI
パケ絵の選定をもうちょい考えればこんな事態にはならんかったんや

84名無しさん:2012/03/15(木) 03:45:55 ID:kjSSF39o
銀の匙読んでじゃじゃグル思い出すぐらいにはファンだが


GUMIは無い

…Vitaちゃんは微増したのね(0時頃は寝てた)
天国の内容よりも、天国のアピールで露出が増えたことの方が効いたかな

85名無しさん:2012/03/15(木) 04:00:10 ID:3PfaGhn6
>>81
いや、多分、>>44のハード毎のソフト売り上げ本数合計の話だ思う。

3DS 2,319,129
PS3 1,632,080
Wii 878,632
PSP 776,561
Vita 195,001
DS 91,905

BW2が仮に300万本売れたとしたら、一気にごぼう抜きもあり得るね。
まあ、3DSもテリーとか、キラーソフトを続々出すから、3DSの年間トップは行けるだろうけど。

86名無しさん:2012/03/15(木) 04:01:13 ID:mdAHOt0U
>>84
減ってないってだけで増えた内に入らないけどな・・・
ゲー天発表前に先行投資(変顔含む)した人がバカを見たって事だと思うよ
1にも書いたけど「限りなく死んだ市場」は変わらんよ

87名無しさん:2012/03/15(木) 04:02:10 ID:3PfaGhn6
しかし、PSPとVitaの収束感はやばいな。
日本は携帯ゲームの方が強い市場なのに。

明らかに3DSに吸い取られてる。

88名無しさん:2012/03/15(木) 04:02:18 ID:mGSoULn6
変顔は多分この結果見て数十人のうち一人になれるなんてとか言いそう

89名無しさん:2012/03/15(木) 04:04:49 ID:3PfaGhn6
>>86
まあ、メディクリの集計も販売協力店の売り上げに係数をかけただけだろうから、
先週の24人の勇者も、今週の42人の勇者も実際に居るわけでは無い、
誤差の範囲だろうね。

90名無しさん:2012/03/15(木) 04:07:10 ID:c4VnJcdM
奈落の縁でそのまま落ちるでも後ずさるでもなく
横にずれるのは予想外だったw

91名無しさん:2012/03/15(木) 04:07:13 ID:3PfaGhn6
>>88
変顔はとりあえず、プロスピだけでもVita版を買ってレビューして欲しいものだ。
PS3の方買って、Vitaちゃん放置しそうだけどw

92名無しさん:2012/03/15(木) 04:11:27 ID:mdAHOt0U
変顔のVitaが起動しないのはソフトとメモカの両方かどちらかが入ってないからだと個人的な予想を立ててみる
違ったら「アチャー(ノ∀`)」としか言えんw
あとVitaは全体的にフレームレートが低いみたいだね
まぁ仕様だろうから仕方ないけど

93名無しさん:2012/03/15(木) 04:15:09 ID:wg0euzbA
尼から密室の発想メールが来た。
来週はパルテナが来る、その次はドリクラ麻雀がくる、来月にはFE覚醒。

調子に乗ってポチり過ぎた、金が…orz

94名無しさん:2012/03/15(木) 04:16:57 ID:3PfaGhn6
>>92
コナミは3DSでさえやらかし気味だから、Vitaではどうなるかね。

95名無しさん:2012/03/15(木) 04:19:27 ID:3PfaGhn6
俺も今月は後はパルテナだけだけど、来月は魔法使いの夜、FE、コープリと
金というより、遊ぶ時間が…

96名無しさん:2012/03/15(木) 04:19:51 ID:c4VnJcdM
>>93
そんなときのための定額で払えるリボ(ry

ゲーム買えることは買えるんだが時間がなぁ…
COPまでにパルテナがどこまで出来るか

97名無しさん:2012/03/15(木) 04:20:27 ID:mdAHOt0U
精神と時の部屋が欲しくなると聞いて

98名無しさん:2012/03/15(木) 04:21:42 ID:loQRWPsw
⊂( ・_・⊂⌒`つ 眠れないー♪
 眠れないー♪ c⌒っ ・_・)っ


( ・_・)30時間超えエンディングが見えないぼくもの。
コスパは良いが次のゲームにいけないなぁ・・・

99ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/15(木) 05:04:53 ID:S93tp136
>>95
まほよ、本当に来るのかねえ

100 ◆XcB18Bks.Y:2012/03/15(木) 06:01:27 ID:dKCy5GjA
>>85
その通りです、フォローありがとうございます。

101名無しさん:2012/03/15(木) 06:22:00 ID:3PfaGhn6
>>99
祖父で予約はしてあるのだが…
公式HPは2月24日以降、更新ないんだね。

マスターアップしました!ってなってほしいね。

102名無しさん:2012/03/15(木) 06:33:17 ID:wg0euzbA
FE覚醒の新作映像見たけど…、ひでえ詐欺を見ちまったぜ…。
レベルアップでたくさんのパラメータがどかどか上がるなんて滅多になかったよ…(´・ω・`)

103名無しさん:2012/03/15(木) 06:41:20 ID:dJiE9Sfk
ファミ通読んできました
先週のVITAの台数は10212とメディクリより多かった
PSO2がVITAで発売決定!と2ページとあの人のコメントあり
パルテナ音楽豪華だな〜あと次の次のファミ通に
カードつくみたい
そしてやっぱりあったクリアチェッカー
一体どんなボリュームなんだろ
犬は今月中にはハーフいくな

104仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 06:42:47 ID:QZec2YPA
>>102
スキル

105名無しさん:2012/03/15(木) 06:50:54 ID:3PfaGhn6
>>103
ほほう。エンブレ集計でも土俵際で粘ったか。
いや、粘っても1万は1万だけどさw

106名無しさん:2012/03/15(木) 06:54:36 ID:b0awQKNU
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむいー

107名無しさん:2012/03/15(木) 06:58:25 ID:i8i64toY
>>105
発売から3か月しか経ってないハードが1万前後で粘るって表現も何かおかしい(;´Д`)

108煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/15(木) 07:11:36 ID:sLyP8WbQ
>>107
需要が飽和すれば、そんなもんだと思います
楽観的に考えれば、持ちたい人には渡ったと考えるべき(棒なし

商売として成り立つのかは知りませんが

109仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 07:12:42 ID:QZec2YPA
これはゲーム天国をやったから4桁にならずにすんだんだなw

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 07:14:24 ID:WIKOq9NI
>>109
事実そうだと思うよ

111しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 07:15:57 ID:WIKOq9NI
変顔は確率は高くないにせよ
ゲーム天国の那由他一に期待して買ったわけだ。

代償は大きかったが

112名無しさん:2012/03/15(木) 07:18:18 ID:3PfaGhn6
Vitaで今後も大したタイトル出ない事をばらしちゃったようなモノだったからなあ。

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 07:20:43 ID:WIKOq9NI
その結果が横ばい
しがも、信用に絶大なダメージ

114煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/15(木) 07:22:55 ID:sLyP8WbQ
>>111
確率が高くなくても、人口1億の0.001%は1000ぐらいにはなる・・・筈ですしね
ちょっと寝起きのボケボケの頭で考えているから正しいのか分からんですが

大雑把な低確率でも、それぐらい動きますし

115悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/03/15(木) 07:23:23 ID:y/FAos1Q
謎の1万ラインの確立を目の当たりにしたなw

116名無しさん:2012/03/15(木) 07:23:29 ID:kqpbhtoA
結構店頭でも広告出してたっぽいしなぁ

117名無しさん:2012/03/15(木) 07:23:36 ID:dKQMfmI2
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいって
くるござる

118しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 07:26:00 ID:WIKOq9NI
>>114
そういうこと。
しかし、代償は大きいだろう

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 07:26:46 ID:WIKOq9NI
>>115
いや、もう持たないだろう

120名無しさん:2012/03/15(木) 07:27:37 ID:bJEYueFs
おはようコケスレ
Vitaちゃんは面白いところで踏みとどまってるなあ、来週のコケカルチョも盛り上がりそうだw

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 07:30:02 ID:WIKOq9NI
とにかくなんとか四ケタにしないために値下げしたり、ハッタリかましたわけだよ

ソフトなかったから。
これから年度末で通常なら需要でてくる
そこまで持ては良かったんだろう。

しかし、繰り返すが代償は大きい

122名無しさん:2012/03/15(木) 07:32:03 ID:bJEYueFs
>>81
初代に人気が集中するならKAITOやMEIKOに(ry

123名無しさん:2012/03/15(木) 07:33:37 ID:dKQMfmI2
三月になったから
卒業、進級、進学祝い需要が期待できるので
そろそろ底うちなのではないか?

124名無しさん:2012/03/15(木) 07:33:43 ID:bJEYueFs
大丈夫だ、今週からは卒業記念需要が出てくる!
卒業したらVitaちゃんを買おうと思ってた人がたくさんいる!きっといる!いたらいいな!

125煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/15(木) 07:35:46 ID:sLyP8WbQ
>>123
個人的意見で悪いんですが、
先に出た(この数か月出てた)タイトルに魅力を感じ買うなら可能性はあるとは思います
PS3の時の様な未来投資みたいな?形は期待できないんじゃないかなぁ?っと思います

何にも、証拠はないんですけれどねw

126ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/15(木) 07:37:12 ID:S93tp136
>>124
卒業したらモンハンの方が…

127くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/15(木) 07:44:26 ID:OgyZ46rI
 ∩__∩  おはコケ。昨夜は結局、4亀見れなかったけど、Vitaちゃん5桁維持でしたか。
( ・ω・)  墜ちまいと必死に抗っているようで、これはこれで趣きが。

128名無しさん:2012/03/15(木) 07:47:52 ID:b0awQKNU
ゲームギアのVCやってみたけど
ドットバイドットすごいなw意外と画面小さかったのか
良いなあ色々細かくて愛を感じるなあ…

129名無しさん:2012/03/15(木) 07:50:46 ID:qbQJAUWQ
WSとかぶるな
FFがデレバーって勢いだけで売れた所あるし

130名無しさん:2012/03/15(木) 07:51:35 ID:drUubXeU
>>126
まさか同梱パックはそれ需要を見越して…

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 07:53:15 ID:WIKOq9NI
>>130
そのはず

132名無しさん:2012/03/15(木) 07:55:14 ID:KOW0G8Z6
>>130
|з-) ちょっと違う。
    あれは入学とかで友人のコミュニティが一新して、新たに3DSしる人が出てくるでしょ。
    そのときに既存ユーザが新規ユーザにオススメるにはベストな品じゃない。

133名無しさん:2012/03/15(木) 07:58:59 ID:kglsyUBI
どう今晩戦術はむしろSCEが得意とするところだったのに
今は専用メモカすら同梱出来ない有様…!

134くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/15(木) 07:59:57 ID:OgyZ46rI
 ∩__∩  同梱版といえば、FE同梱版はいつから予約開始なんですか!
( ・ω・)

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:00:32 ID:WIKOq9NI
>>134
近い将来

136名無しさん:2012/03/15(木) 08:01:24 ID:O8YOIqhE
ゲーム天国でソフト沢山クルーって思い込んで小売りが仕入れまくっただげじゃネーノ?
もしそうなら売れなかった分がずれ込むだけだから来週はかなり下がるはずだけど、何か対策とかあるのかな

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:02:07 ID:WIKOq9NI
>>136
小売の仕入れは関係ありません

138名無しさん:2012/03/15(木) 08:04:18 ID:FmRKpJL.
>>113
PSファンには、あの謎メッセージで信頼が謎回復してるらしいよ

139名無しさん:2012/03/15(木) 08:05:57 ID:KOW0G8Z6
>>138
|з-) いいんじゃないかな。それでも見限った人はいただろうし。

140名無しさん:2012/03/15(木) 08:06:49 ID:kglsyUBI
大半が戦闘不能状態になったトコロにベホマラーかけても(ry

141名無しさん:2012/03/15(木) 08:07:09 ID:kjSSF39o
カブーも言ってたけど、ゲーム天国の各種告知でVitaの露出が増えたのが
多少は効いたんでしょう。告知だけ見て中身は見てなければ悪影響は無いw

あれだけCM打って横ばいがやっと、ってのがキツいけどね

142くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/15(木) 08:07:35 ID:OgyZ46rI
>>135
 ∩__∩  大人はいつだって、そんな曖昧な言い方ではぐらかそうとする……。
( ・ω・)

143名無しさん:2012/03/15(木) 08:07:38 ID:FmRKpJL.
さくせん がんがんいこうぜ→いのちだいじに

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:09:32 ID:WIKOq9NI
>>138
あれでも残っただから当然でしょう

145しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:10:18 ID:WIKOq9NI
>>142
システム系の言い訳フレーズです(キリッ)

146名無しさん:2012/03/15(木) 08:11:05 ID:KOW0G8Z6
>>144
|з-) 客が開発者に共依存起こしてるのかも。

147名無しさん:2012/03/15(木) 08:12:08 ID:r7sXM5II
>>146
行き着く先は共倒れだな

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:13:15 ID:WIKOq9NI
>>146
かもしれないね。
まあ、しかし、ビジネスとしては終わったよ

149名無しさん:2012/03/15(木) 08:14:02 ID:kjSSF39o
>>146
クリエイターをやたら持ち上げたりするのもその関係…?

150名無しさん:2012/03/15(木) 08:15:24 ID:iUPTN/Ek
試練を乗り越えて信仰が深まったからな

151名無しさん:2012/03/15(木) 08:16:05 ID:KOW0G8Z6
>>147-149
|з-) うん、何か悪い意味で客が開発者と同一化目線になってる気はしてた。
    で、よくよく考えたらこれは共依存に近いんだよね。

152仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 08:18:16 ID:QZec2YPA
>>142
大人は汚いな(棒

153名無しさん:2012/03/15(木) 08:19:29 ID:mU3t7ejs
おはコケ

ということは毎週ゲーム天国やって
宣伝しまくれば週販落ちないんじゃね?w

154名無しさん:2012/03/15(木) 08:20:54 ID:r7sXM5II
ニワトリの名前をウイルスの名前に統一してみようと思ったがトリは通信に連れて行けないんだった

155名無しさん:2012/03/15(木) 08:22:22 ID:KOW0G8Z6
>>153
|з-)イア その通り。
     毎週あれくらい「何かサプライズあるかも!」と期待させないとキープできなくなってる。
     つまり毎週あれくらいの広告を打たないと駄目。

156名無しさん:2012/03/15(木) 08:23:08 ID:X4CjOzpo
>>142
くまねこはいつ結婚するんです?

157しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:23:38 ID:WIKOq9NI
>>153
期待値が落ちるからだめだね

158名無しさん:2012/03/15(木) 08:24:00 ID:X4CjOzpo
>>155
変顔みたいな人を毎週引き込むしかないのか

159名無しさん:2012/03/15(木) 08:24:55 ID:qbQJAUWQ
でも止めた瞬間に今までの倍返しがくるんじゃ…?

160名無しさん:2012/03/15(木) 08:25:55 ID:NTuY/ySA
>>159
そのときは
Vita2がでてるよ。

161名無しさん:2012/03/15(木) 08:26:01 ID:Oi1sIBTc
シアワセな共依存なら別に構わないのでは

162名無しさん:2012/03/15(木) 08:26:19 ID:/dqiUPjI
>>153
いいこと考えた。
毎週おもしろいソフト1本ずつでいいから販売すれば、
売り上げキープできるんじゃね?

163名無しさん:2012/03/15(木) 08:27:13 ID:qbQJAUWQ
【東京市場の注目銘柄】(14日)ソニー5.2%高、コマツ3.5%高 (2/2ページ)
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120315/eca1203150505001-n2.htm
>>SNSゲーム関連銘柄】 ディー・エヌ・エー(2432)が6.5%安の2328円、グリー(3632)が6%安の2216円など。
>>大和証券キャピタル・マーケッツは13日、ゲームエンタメのセクター判断を「強気」から「中立」に下げた。
>>業績変化率が鈍る局面に差し掛かり始め相対的に景気敏感セクターの業績変化率が大きくなる点を格下げ理由とした。
>>クレディ・スイス証券は14日、SNSゲームに関する投資家向けメモで、コア課金ユーザーの月額平均ARPPU(有料会員1人当たり売上高)は1万9200円と、
>>他の余暇活動の実質消費金額を超え、上昇余地は大きくないと指摘した。
おやおやソーシャルソーシャルの産経までこんなこと書き出しましたか

164名無しさん:2012/03/15(木) 08:28:14 ID:kjSSF39o
>>162
全打者が全打席ホームラン打てば楽勝じゃね?

165名無しさん:2012/03/15(木) 08:29:40 ID:53SN9jzE
>>161
そいつらで完結してくれりゃいいけど、外部に迷惑かけるからダメだね

166名無しさん:2012/03/15(木) 08:35:34 ID:lBjlAZn2
>>165
彼らにとってみれば、シアワセな信頼を壊す俺らが敵だから
外部に迷惑なんて日本的な言い回しせずに、俺が気に食わないから
消えてくれでいいと思う

167名無しさん:2012/03/15(木) 08:35:42 ID:kjSSF39o
クリエイター信奉といえば、カプコン 一瀬あたりのワードでググると
夢の残骸が…現実って酷いね

168名無しさん:2012/03/15(木) 08:37:43 ID:KctvwJzc
>>163
海外まで市場進出できそうにねーな、という株屋さんの分析が
今頃出てきた感じかな。
商品にじかに触れてない人達ゆえのタイムラグだねぇ…

169名無しさん:2012/03/15(木) 08:38:50 ID:53SN9jzE
>>166
気に喰わない訳じゃないよw
突撃みたいな自分にとっちゃ対岸の火事みたいな出来事もあるし

170しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:43:54 ID:WIKOq9NI
>>168
おそいんだよ

171名無しさん:2012/03/15(木) 08:49:18 ID:E714yuDY
なんか株で有名な北浜先生って人が注目はソニーって言ったらしいけど
これはソニーの逆転満塁ホームランがくるのかね?

172名無しさん:2012/03/15(木) 08:50:38 ID:KOW0G8Z6
>>170
|з-) しかし現状を解説するって意味ではアナリストとして普通の仕事かと。
    誰がアナリストに未来予想なんてできるもので。

173しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:55:41 ID:WIKOq9NI
>>172
それじゃだめだとおもうんだよね
そっち方面にも知り合いはいるけど、
単なる情報収集業者になってるひとが多い

174名無しさん:2012/03/15(木) 08:56:22 ID:iUPTN/Ek
「悪材料出尽くし」って

これだけ下がって社長交代したんだからそろそろ上がるでしょ

ってギャンブラー勘であって
本当に出尽くしたかどうかとは何の関係もないのか

175しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 08:56:59 ID:WIKOq9NI
>>174
単純に円安の影響じゃないかなあw

176名無しさん:2012/03/15(木) 08:58:29 ID:QkVECSgM
決算の発表とか、予測できることに対して使うんだよ、本来は<悪材料

177名無しさん:2012/03/15(木) 08:59:02 ID:53SN9jzE
こっちからしてみりゃ「悪材料が親玉になっちゃった」って感じなのになw

178名無しさん:2012/03/15(木) 09:01:01 ID:0yFrbUC2
一番の悪材料なストリンガーがまだ残ってるやん。さっさと出尽くしてくれ

179名無しさん:2012/03/15(木) 09:01:19 ID:kKH/YASE
そもそも、まだフューチャーフォン主流で稼いでた時から「スマホ銘柄」として持ち上げてた時点でなあ…
所謂F2P商法の事をソーシャルって言ってるのもアレだし

180名無しさん:2012/03/15(木) 09:01:39 ID:qbQJAUWQ
とゆーかアナリストの予想って当たるも八卦ってレベルなような…
野安さんみたいに結構当てた人もいるけど、
大体目先の株価動向で「ソーシャルに家庭用ゲーム機は追われる!」
とか短絡的思考でいう人も少なからず
そういうのは分析すらできてるのか怪しいんだが…

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:03:47 ID:WIKOq9NI
>>180
野安さんはアナリストじゃないよ

当てる人もいる。
以前ここでも話題になったけど
VITAは失敗すると言ってたひともいた。
結局はアナリストって全体じゃなくて個別の人の問題になる

182名無しさん:2012/03/15(木) 09:04:58 ID:X4CjOzpo
フィーチャーフォン?
フューチャーフォン?
フォアチャーフォン?

183名無しさん:2012/03/15(木) 09:06:05 ID:K6mwUjt.
>ホイホイチャーハン?

!!

おはコケ

184名無しさん:2012/03/15(木) 09:06:35 ID:KctvwJzc
競馬新聞の穴党向け予想、みたいな担当のアナリストもいるんだろうしねぇ

185名無しさん:2012/03/15(木) 09:07:07 ID:X4CjOzpo
はずすアナリストを除外していくと情報収集業者だけが残るのか

186名無しさん:2012/03/15(木) 09:08:19 ID:SFGVqddc
いいか、100%当てられるアナリストが居たら、

その人以外仕事を出来るはず無いじゃないか。

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:10:23 ID:WIKOq9NI
>>185
はずす人は情報収集業者

188名無しさん:2012/03/15(木) 09:10:42 ID:kjSSF39o
事実→アナリスト→マスコミ、と二重にフィルターがかかってるからなぁw
しかしソニーについては円安以外の上げ理由は空期待とか売り疲れぐらいしか
思い付かないんだよねぇw

189名無しさん:2012/03/15(木) 09:10:49 ID:KOW0G8Z6
>>181
|з-) いたっけ…?w

190名無しさん:2012/03/15(木) 09:12:12 ID:kKH/YASE
>>184
「馬に出来て鹿に出来ないわけがない」とか言い出す人がいる

191しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:13:20 ID:WIKOq9NI
>>189
いたよ

192名無しさん:2012/03/15(木) 09:15:08 ID:OPmojkng
ゲーム天国でギリギリの延命ができたけど、その分期待値を更にマイナスに
してしまった訳で、次回のハードルが上がってしまった。
毎週やったらとんでもない事に。

193名無しさん:2012/03/15(木) 09:17:02 ID:KOW0G8Z6
|з-) アメリキャのアナリストがワンスーと同じ運命辿るんじゃないか、とは言ってたような。

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:18:09 ID:WIKOq9NI
あったあった
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LPEHZ60D9L3501.html
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「3DS値下げの後だけに、
ゲーマーのヴィータに対する値下げ期待は高まっている」と指摘。ただ値下げするとなると、
「今の価格でも逆ザヤ状態であり、赤字が増えて自分の首を絞めることになる」と述べ、
「値下げもなかなか難しく、ヴィータは失敗する可能性がある」との見方を示した。

195名無しさん:2012/03/15(木) 09:19:15 ID:X4CjOzpo
>>194
ああ、値下げ発表後の話か

196名無しさん:2012/03/15(木) 09:19:35 ID:Onq7VdFA
ゲーム天国でギリギリの延命ができたって
ゲーム天国に期待しすぎて当日配信前にVITA買っちゃうような慌てん坊が多かったってことですか(ぼー

197名無しさん:2012/03/15(木) 09:20:09 ID:kKH/YASE
アナリスト云々の前にゲーム機終わる論は無敵だよ
実際ゲーム機が終わらないうちはゲーム機終わる論は唱えられ続ける

198名無しさん:2012/03/15(木) 09:20:27 ID:qbQJAUWQ
>>193
WSの方がマシになるかどうか、瀬戸際だよな

199名無しさん:2012/03/15(木) 09:20:58 ID:kjSSF39o
>>194
お笑いライブでもよくゲームについてツッコミ入れてる人だから、当時は私怨だの
任天堂から金貰ってるだの散々叩かれてたのを覚えてますわw

200名無しさん:2012/03/15(木) 09:21:40 ID:Fh4zBX7E
>>198
DCという壁を超えられるかの問題だろうw

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:21:51 ID:WIKOq9NI
>>195

そうだね。前にもいったと思うけど
この時点でこかまで言うのは相当勇気いるよ
ググってたまとめブログにヒットしたが
あほ呼ばわりされてた。

いま、じゃだれもそんなこと言わないでしょ

202名無しさん:2012/03/15(木) 09:22:04 ID:7EhMVwqQ
>>182
フォーティャオチァン

203名無しさん:2012/03/15(木) 09:22:16 ID:E714yuDY
マイケル・パッチャーは見事にWiiの値下げを当てたよ(棒

204名無しさん:2012/03/15(木) 09:22:34 ID:K6mwUjt.
>>194
この人の分析はわりと的得てる事多いッスね。ゲーム関係それなりに詳しいのかしら
DQ10発表で株価下落したのは、FF14の件と前作(IX)と比べ本数が落ちる懸念と言ってるし
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LR1B496JIJUQ01.html

205名無しさん:2012/03/15(木) 09:24:03 ID:K6mwUjt.
>>203
そら(雨降るまでずっと雨乞い続けてたら)そう(いう風に)なるわな

206しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:24:35 ID:WIKOq9NI
>>199

結果としては、叩いてた人たちが情強気取りだったんだろうね

207名無しさん:2012/03/15(木) 09:25:05 ID:kKH/YASE
>>203
地震予知能力者レベルだけどねw

208名無しさん:2012/03/15(木) 09:25:29 ID:qbQJAUWQ
>>200
ぶっちゃけDC250万とWS300万じゃ大差無いようなw

209名無しさん:2012/03/15(木) 09:25:52 ID:K6mwUjt.
>>207
毎日のように「今日は関節が痛むからM7クラスの地震が起きそうだ」
と言ってる東海なんとかさんですね。わかります(棒

210名無しさん:2012/03/15(木) 09:26:20 ID:Cxr.tm8s
おはコケます

ずいぶん先のびたちゃんソフトのCMを見るようになってきた
アレでうっかり買っちゃう人を狙ってるんだろうか
どれくらいいるのやら

211しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:26:26 ID:WIKOq9NI
>>208
誤差だね

あのころよりもゲーム市場大きくなってるから
結局、超えられないようだと大惨敗だよ

212名無しさん:2012/03/15(木) 09:26:54 ID:kjSSF39o
>>203
でもWiiUに対しては「Wii HDを出すべきだった」とか言ってるんだよなw

213しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:27:12 ID:WIKOq9NI
>>212
相変わらずだね。

214名無しさん:2012/03/15(木) 09:28:32 ID:53SN9jzE
WiiUがWiiHDじゃなかったら何なんだ…?

215名無しさん:2012/03/15(木) 09:29:00 ID:K6mwUjt.
先々週のハード。確かにVITAちゃん増えてますなぁ
ttp://www.famitsu.com/news/201203/15011537.html
同ソフト
ttp://www.famitsu.com/news/201203/15011535.html

216名無しさん:2012/03/15(木) 09:29:10 ID:kKH/YASE
>>194
他のアナリストさんたち、家電製品と勘違いしてるじゃね?

217名無しさん:2012/03/15(木) 09:29:31 ID:KctvwJzc
まぁクラウドに行くべき、とか言わないだけマシだと思うしか(ry

218名無しさん:2012/03/15(木) 09:29:36 ID:qbQJAUWQ
>>214
しらんけどWiiUは実質次世代機じゃないとか言ってた

219名無しさん:2012/03/15(木) 09:29:58 ID:K6mwUjt.
>>214
「あんな変なコントローラー付けずにHD化だけすればいい」って事じゃない?

220名無しさん:2012/03/15(木) 09:30:56 ID:53SN9jzE
>>218
意味が分からねぇ… ゲハのアレな奴と同レベルな物言いじゃないか

それに据え置き機は3社の足並み乱れるから次世代機とか関係なくなるよ

221名無しさん:2012/03/15(木) 09:31:57 ID:kKH/YASE
いやパッチェさんが言ってるのは要するに「任天堂は他社の後追いをやるべき」
って言ってるだけ
WiiHD云々も他社がそうだからってだけ

222しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:32:22 ID:WIKOq9NI
>>216
そんな感じだね

223名無しさん:2012/03/15(木) 09:32:27 ID:Fh4zBX7E
>>208
誤差だがDCすら超えられないならVITAたんの未来は更に悲惨な結末へ行くっだろう

224名無しさん:2012/03/15(木) 09:33:51 ID:K6mwUjt.
>>221
他社のいい所は取り込んできていると思うんだけどなぁ

225名無しさん:2012/03/15(木) 09:34:01 ID:Gvqg506s
>>82,122
商品としての初代はそうだけど、一般への知名度としては初代はミクでいいでしょう。
MEIKOは確かにDTM商品としては売れたけど、当時で3000程度。
DTM界隈でちょっと知られただけだった。

ミクの場合はニコニコ動画で知れ渡ったという環境も大きいけどね。

226名無しさん:2012/03/15(木) 09:34:02 ID:53SN9jzE
現実は他社が任天堂の後追いやってるのにな…劣化パクリした所、ちょっと捻って別物に昇華させた所あるけどモーション系は後追いしたよね

227名無しさん:2012/03/15(木) 09:35:20 ID:kglsyUBI
>>224
今度はキッカリ他のマルチ展開に混ざれるようになったしな

228名無しさん:2012/03/15(木) 09:36:45 ID:kKH/YASE
>>222
家電製品感覚で言ってるなら肯定も否定も、家電目線でしか見れないのかな

否定論はわかりやすいと言うか、家電感覚なんだよな
これがあればもうあれはいらない
後は価格とスペックでどっちが有利か
みたいな

229しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:38:10 ID:WIKOq9NI
>>228

というかね。
ソニーの担当のアナリストって普通は電機セクターなんだよ
だからゲームのことなんてあまり詳しくないんだ。

230名無しさん:2012/03/15(木) 09:38:26 ID:K6mwUjt.
>>228
まさにそれだな。全部の機能が入っていれば、他は必要無くなるって考え方

231名無しさん:2012/03/15(木) 09:38:40 ID:KOW0G8Z6
|з-) ワンスーとドリキャスの販売差50万台を誤差と言うなら、
    VITAの販売台数そのものが誤差の存在になるんだが…

232名無しさん:2012/03/15(木) 09:39:12 ID:qbQJAUWQ
>>231
ひっでええwww

233名無しさん:2012/03/15(木) 09:39:34 ID:8upE.0Zg
>>228
ソフトというかコンテンツっていう部分がすっぽり抜け落ちてるんだよな

234名無しさん:2012/03/15(木) 09:40:44 ID:r7sXM5II
>>225
ドラえもんの声優で大山のぶ代が一番有名みたいなもんか
でもそれなら初代って言わん方がいいと思うが

235名無しさん:2012/03/15(木) 09:41:40 ID:kKH/YASE
アナリストだったかどうだか忘れたけど後藤ちゃんも本業は半導体だね
ゲーム界隈の話聞いてくる「専門家」がハマヒゲとか新ちゃんだしねえ

236名無しさん:2012/03/15(木) 09:42:13 ID:KctvwJzc
類を見ないレベルで今後の展望ってもんが見えないからなぁ、VITAちゃん

237名無しさん:2012/03/15(木) 09:42:21 ID:KOW0G8Z6
>>232
|з-) 言い出したのは僕じゃない。しがないさんが言ったんだ!w

238名無しさん:2012/03/15(木) 09:43:16 ID:SFGVqddc
初代と本家と元祖の乱立ときいて

239名無しさん:2012/03/15(木) 09:43:45 ID:Gvqg506s
>>234
でも大抵の人が初代と思ってるよ、名前的にも初音ミクだし。
のぶ代さんより前のドラえもんとかみんな知らんでしょw

240名無しさん:2012/03/15(木) 09:44:37 ID:qbQJAUWQ
>>236
いやそのへんはWSやDCに似てるのさ
プレゼンの時の滑った感は特にDCに似てる

241しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:44:58 ID:WIKOq9NI
>>239
日テレ版ドラえもん!!!

242しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:45:27 ID:WIKOq9NI
>>231
誤差だよ
50万なんてプラットフォーム
今の開発費じゃ回収できない

243名無しさん:2012/03/15(木) 09:46:02 ID:SFGVqddc
そもそも250万300万のレベルで話をせざるを得ないのが問題では

244名無しさん:2012/03/15(木) 09:47:20 ID:XYM3w2zE
>>225
miraiで初めて買ったけどミク以外はさっぱりだわ
PVをニコ動でみてても書き込みの盛り上がりがわからんし

245名無しさん:2012/03/15(木) 09:47:22 ID:OPmojkng
50万と言えば変身前のフリーザ様レベルだ。

246名無しさん:2012/03/15(木) 09:47:30 ID:Gvqg506s
>>241
あのドラえもんは大変黒うございましたw

247名無しさん:2012/03/15(木) 09:47:57 ID:K6mwUjt.
>>239
最近は雑学系番組の増加に伴い、日テレ版ドラの存在もわりと知られてたりするのである
富田耕生さんが初代。そっから野沢雅子に変更だったかな

248名無しさん:2012/03/15(木) 09:50:11 ID:qbQJAUWQ
>>243
いや現時点で1万台だろ
これがまあ2万台まで復活したとして×12ヶ月で25万台
まあクリスマスとかのボーナス分で5万台プラスしたとして30万台
ここから毎年30万台伸びて、4年かかったら50+30×4=170万台
どう考えてもDCやWSラインじゃねーか

249名無しさん:2012/03/15(木) 09:51:16 ID:K6mwUjt.
ちなみに日テレ版のドラえもんが打ち切られた理由はかなり酷いw
視聴率はそこそこ出てたのでそれが原因ではないし、F先生が怒ったからでもない
日テレ版ドラが封印されてるのは、
地元で再放送見たF先生が怒ったから

250しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 09:52:54 ID:WIKOq9NI
>>249
ソース自体も完全にはのこってないでしょ

251名無しさん:2012/03/15(木) 09:53:13 ID:Gvqg506s
>>249
???

252名無しさん:2012/03/15(木) 09:53:21 ID:KOW0G8Z6
|з-)bΣグッ ゲームギアも200万台届かない位らしいよ!まずは打倒ゲームギアからだね!

253名無しさん:2012/03/15(木) 09:53:29 ID:kKH/YASE
ミクさんはいかにも「人間じゃない」格好だしな

254名無しさん:2012/03/15(木) 09:54:09 ID:kjSSF39o
>>248
いやその計算はおかしいw

255名無しさん:2012/03/15(木) 09:54:34 ID:r7sXM5II
>>239
でも初代って言ったらいろいろ言われることがあるのも確か
気にする人は気にするし事実でないって言われればその通りと言うしかない

256名無しさん:2012/03/15(木) 09:54:37 ID:VczaDevE
どういうこっちゃ。再放送するってことを怒ったのか

257名無しさん:2012/03/15(木) 09:55:27 ID:qbQJAUWQ
>>254
おかしいのはわかるけど、累積200万台売るのって相当大変だってことよ
今まで負けハード負けハードとバカにしてたレベルを相手しなきゃいけないんだぜ?

258名無しさん:2012/03/15(木) 09:55:47 ID:KctvwJzc
昔のアニメは再放送かかってナンボだったなぁ

259名無しさん:2012/03/15(木) 09:56:40 ID:m3O3jif2
>>248
つ週販
まあ、このままの週販維持してもどうしようもないけどね

260名無しさん:2012/03/15(木) 09:57:03 ID:K6mwUjt.
>>256
元々かなりイメージと異なるんでいい気はしてなかったんだけど
帰郷中に再放送で見て、物凄く怒って抗議したのだ
再放送はそこで打ち切られ、以後表に出る事はなくなったという

261ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 09:57:45 ID:hIuUYfpg
>>257
いや、先週1万台売れてるのに、
月販売台数2万換算はちょっとひどくないかw

262名無しさん:2012/03/15(木) 09:58:42 ID:kjSSF39o
>>257
もちつけ。週販に月数を掛けてどうするw
それに、どうしようもなく低レベルなのは避難所じゃ共通認識でしょ

263名無しさん:2012/03/15(木) 09:58:55 ID:VczaDevE
>>260
うーん、それってやっぱり単に「F先生が怒った」でいいんじゃないか?

264名無しさん:2012/03/15(木) 09:59:44 ID:Gvqg506s
>>260
改めて見たら酷いってモンジャネーゾ!ってことですか。
大変だなあ.。


なめこって広告が出るんだね。
無料っても、こういう所でちゃんと収益を得てるんだな。

265名無しさん:2012/03/15(木) 10:00:28 ID:qbQJAUWQ
>>261
あい、間違えた
じゃあ週販売2万で2万×52週=102万
ボーナス加算で年110万
2年でDCレベルか

266名無しさん:2012/03/15(木) 10:00:30 ID:K6mwUjt.
古いアニメだと、地方局とか、時には視聴者の録画してたデータからセル化に漕ぎ着ける事もあると言うな
日テレ版ドラも、現存しているのはごくわずかで
その分はとある制作会社が保存してるというけど権利問題やら何やらで出せないと

267名無しさん:2012/03/15(木) 10:01:37 ID:K6mwUjt.
>>263
本放送打ち切りの原因は全く別なんだ
制作会社の社長が交代したんだけど、代わった社長がすぐさま会社を解散してしまったんだ

268名無しさん:2012/03/15(木) 10:01:59 ID:E714yuDY
日テレ版のドラえもんは当時の製作者の人がHPでなんか色々と語ってたな。
もうフィルム及び資料も全く残ってないとか。
YoutubeでOPが見られたときはちょっと感動した。

269名無しさん:2012/03/15(木) 10:02:19 ID:XYM3w2zE
五桁だからvita粘ってる、みたいな書き込みみるけど、
発売三カ月で2万以下がデフォとか、どう考えても死んでますから

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:02:51 ID:WIKOq9NI
だから何度も何度も何度も何度も産廃だといったでしょう

271名無しさん:2012/03/15(木) 10:04:38 ID:KOW0G8Z6
>>270
|з-) 産廃に失礼だと言うたでしょう。産廃は人の役に立って役目を終えた残骸でしょう。

272名無しさん:2012/03/15(木) 10:05:04 ID:qbQJAUWQ
>>270-271
おーい誰か止めろ

273名無しさん:2012/03/15(木) 10:05:19 ID:53SN9jzE
おからは産廃じゃねーよ

274名無しさん:2012/03/15(木) 10:05:39 ID:iO/lJWxk
しがない情報網でもPSW四天王の一部以外がVitaにそこそこなゲーム作ってるって引っかからないのん?

275名無しさん:2012/03/15(木) 10:05:53 ID:K6mwUjt.
1万キープして大勝利!なんて言ってる時点でもうなんだかなぁw
志が低いというか

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:05:54 ID:WIKOq9NI
>>271
変顔の役にたったから間違っていない(キリッ

277名無しさん:2012/03/15(木) 10:06:37 ID:K6mwUjt.
>>274
作れないっしょ。マルチのついでとかでなければ

278しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:06:54 ID:WIKOq9NI
>>274
そりゃなんか出てくると思うよ
スパロボだって一応でてきたでしょ
みんな採算取るのに四苦八苦するだろうけど

279名無しさん:2012/03/15(木) 10:07:06 ID:53SN9jzE
>>275
10050台と9950台に差は無いよな…

280名無しさん:2012/03/15(木) 10:07:45 ID:KOW0G8Z6
>>276
|з-) ああ体張ったギャグの役には立ちましたな。

281ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 10:08:01 ID:hIuUYfpg
曲がりなりにもゲームの一時代を引っ張っていったPS2
その抜け殻だと思えば、産廃という言い回しもありか

282名無しさん:2012/03/15(木) 10:08:22 ID:Gvqg506s
>>275
PSP週販2万台の時に通った道ですから。
まあGoはあっさりスルーしましたけどw

283名無しさん:2012/03/15(木) 10:08:23 ID:KctvwJzc
>>278
予算か…ACERの再来となるACEVが来るな(棒

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:08:37 ID:WIKOq9NI
>>280
大変結構
彼も本望だろう
関西人みたいだし

285名無しさん:2012/03/15(木) 10:08:55 ID:K6mwUjt.
しかし、みきおとミキオは日テレ版ドラがあったから出来たとは中々面白いなぁ

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:09:35 ID:WIKOq9NI
問題はこの死の谷をぬけて年末になったときに
普及台数がどうなってるかだよ
そこで100万とかだったらどうにもならない

287名無しさん:2012/03/15(木) 10:09:36 ID:SFGVqddc
>>279
いや待って欲しい、切り上げで考えれば
二万台と一万台で印象は大きく変わるのでは無かろうか?

288名無しさん:2012/03/15(木) 10:09:38 ID:kjSSF39o
>>269
粘ると言っても8勝7敗皇さんみたいなもんだからw
オワットルのはみんなわかってるのよ?

289名無しさん:2012/03/15(木) 10:09:55 ID:E714yuDY
NHKアーカイブで「この番組は○○さんが当時録画したテープをお借りして放送します。」とかやってたな。
SONYが販売した空飛ぶモンティパイソン日本語版DVDも
契約で東京12チャンネルが編集した物もすべて本国に返すことになってたので
局にフィルムが残って無くて、マニアが保存してたビデオテープやカセットテープから音声を取ったとかブックレットに書いてあった。

290名無しさん:2012/03/15(木) 10:11:23 ID:KOW0G8Z6
>>286
|з-) え、でも計算だと行けて150万台とかその位にはなりそうだよ。

291名無しさん:2012/03/15(木) 10:11:58 ID:E714yuDY
VITAからもレアメタルは取れるから!ちゃんと価値はあるから!

292しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:12:08 ID:WIKOq9NI
>>290
こんままだとどうにもならないだろうね

293名無しさん:2012/03/15(木) 10:13:27 ID:Fh4zBX7E
>>290
圧倒的なソフト不足の状況に陥ってると思うなぁ
よくて100万までと思う

294名無しさん:2012/03/15(木) 10:13:51 ID:Gvqg506s
>>290
無理でしょう、4月5月でVITAちゃんの存在感はほとんど消える。
それ以降も9月まで大した弾もなく落ち続けるだけ。

295名無しさん:2012/03/15(木) 10:14:28 ID:KOW0G8Z6
>>292
|з-) 6月の逆襲に失敗したなら、あと8月以降に掛ける?ダッシュが遅れる…。

296しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:15:33 ID:WIKOq9NI
>>295
6月に逆襲かけるような状況になってたっけ

297名無しさん:2012/03/15(木) 10:15:48 ID:Fh4zBX7E
>>295
ていうか6月も逆襲とかに期待出来る弾は無いからな。

298名無しさん:2012/03/15(木) 10:15:50 ID:iO/lJWxk
>>296
e3かと

299名無しさん:2012/03/15(木) 10:16:00 ID:E714yuDY
PS3は100万台達成にけっこう時間がかかったような気がしたな。

300名無しさん:2012/03/15(木) 10:16:09 ID:iO/lJWxk
あーペルソナかw

301しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:16:35 ID:WIKOq9NI
>>299
だいたい8ヶ月だったかな

VITAはそれ以下だね

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:17:00 ID:WIKOq9NI
P4Gなら前線になんら影響を与えないだろう

303名無しさん:2012/03/15(木) 10:17:07 ID:KctvwJzc
E3では、よっぽどのことせんとWiiUと次世代箱のニュースに押しつぶされそうな

304名無しさん:2012/03/15(木) 10:17:17 ID:53SN9jzE
vitaは出るタイトル出るタイトルに「逆襲」とか戦略級の大役を背負わされてるのが辛い

305名無しさん:2012/03/15(木) 10:17:19 ID:kKH/YASE
E3とペルソナじゃね?
逆転はおろか、好転も難しいと思うが

306名無しさん:2012/03/15(木) 10:17:28 ID:K6mwUjt.
P4Gの宣伝やるようになってから、PS2のベスト盤が伸びたって辺りでお察しのような

307名無しさん:2012/03/15(木) 10:17:54 ID:/HpsylUQ
>>289
おれがBOXSET買った後にそれがついたセットが出たのだ...orz

308名無しさん:2012/03/15(木) 10:18:02 ID:Fh4zBX7E
>>300
ペルソナにガンダムにスネークにスーパーモンキーボール
これで逆襲なんて無理だろう

309名無しさん:2012/03/15(木) 10:18:06 ID:Gvqg506s
>>296,297
さらっと被る辺り、絶望的なんだなあと思う。

310名無しさん:2012/03/15(木) 10:18:15 ID:XYM3w2zE
>>286
今60くらいなので6月にそこそこ稼いでも、なんとか年末前に100到達ですかね
TGSで期待感もてるラインナップ揃えば少しは早まるでしょうし

311名無しさん:2012/03/15(木) 10:18:50 ID:iO/lJWxk
MHP2・P2Gを越した2009年に出たP3Pでも20万だったしあまりな
アニメ効果がらどのくらい残ってるかが勝負かな

312名無しさん:2012/03/15(木) 10:18:55 ID:Gvqg506s
>>305
E3でモノの見事に蹴散らされそうな気が。

313名無しさん:2012/03/15(木) 10:19:00 ID:AmLnMia6
P4Gは良くて5万程度でしょ
その中の一人にはなりそうだけどな!

314名無しさん:2012/03/15(木) 10:19:17 ID:qbQJAUWQ
>>304
仕方ないだろ、自業自得だ

315しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:19:34 ID:WIKOq9NI
>>310
たぶんその前に任天堂さんがカンファレンスで3DSとWiiUをぶち込んでくる

316名無しさん:2012/03/15(木) 10:20:18 ID:K6mwUjt.
P4G出てもハード牽引しない気がするんだよねぇ・・
やろうとしてる人は既に買っているという

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:20:26 ID:WIKOq9NI
>>310
6月にそこそこ稼ぐって月間10万?
そうでもないととどかないよ?

318しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:21:03 ID:WIKOq9NI
>>316
仮にしても発売された週でおわりでえしょ
マリオ、マリカ、モンハンにはなりえない

319名無しさん:2012/03/15(木) 10:21:11 ID:OE3F924I
>>304
モンハンブームが来る前のPSPはロコロコだのゆうなまだのを超目玉ソフト扱いしてたなあ・・・
まあでもSCEがファーストソフトに力入れてたって意味では今よりましか?

320名無しさん:2012/03/15(木) 10:21:13 ID:CQ2qQEgU
「知名度があるから初代」というような言い回しは原理主義者を激怒させるからやめとけって
アケマス原理主義の俺がいってた

321名無しさん:2012/03/15(木) 10:22:29 ID:E714yuDY
>>301
8ヶ月でしたか。
100万台出荷達成と実売にはだいぶ時間差があったような気がしました。

322しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:22:54 ID:WIKOq9NI
>>321
当時は生産出荷だったのだよ

323名無しさん:2012/03/15(木) 10:23:17 ID:M/ynOumo
        MSKK        
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     あれ?もしかして
   /   ( ●)  (●) \   VITAになら勝てるんじゃね?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |              |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |              |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

324しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:23:39 ID:WIKOq9NI
>>323
無理だね

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:24:07 ID:WIKOq9NI
まあ、なんとかコムさんがなんとかしてくれるだろう

326名無しさん:2012/03/15(木) 10:24:49 ID:OE3F924I
>>324
ですよねー・・・
今からMS陣営に転機が訪れることがあるのだろうか

327名無しさん:2012/03/15(木) 10:25:04 ID:kjSSF39o
>>325
昨日の話だとガンホーの方が期待できそうw

328しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:25:16 ID:WIKOq9NI
>>326
たぶんMSのブランドで売る限り無理だろう

329名無しさん:2012/03/15(木) 10:26:50 ID:E714yuDY
>>307
ユニバーサル版のBOXですか?
でもユニバーサル版のDVDは画質が綺麗らしいからいいじゃないですか。

330名無しさん:2012/03/15(木) 10:27:16 ID:Gvqg506s
>>322
PS3でも生産出荷やったんでしたっけ?
とっくに止めてたかと思った。

331しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:28:09 ID:WIKOq9NI
>>330
PS3の途中から変更になって
さかのぼってデータは売上台数になった

332名無しさん:2012/03/15(木) 10:28:13 ID:AmLnMia6
ファミ通のサイト見て気がついたけど御三家に隠れて御犬さまハーフに行きそうなのか…
ジワ売れする定番ソフトは凄いなー

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:28:41 ID:WIKOq9NI
>>332
プラットフォームの普及には戦略級タイトルは不可欠

334名無しさん:2012/03/15(木) 10:28:45 ID:OE3F924I
>>328
でも任天堂、ソニーの他に一般人に好まれそうなブランドが思いつかない
ああappleとかならなんとかいけるかな

335名無しさん:2012/03/15(木) 10:30:25 ID:AmLnMia6
>>333
数年後にミリオン行ってそうw

336名無しさん:2012/03/15(木) 10:30:30 ID:kKH/YASE
PS4がx86採用するらしいからドリキャスみたいにwinCEをのせればいいんじゃね?
あれ?

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:30:44 ID:WIKOq9NI
>>334
作ればいい

338名無しさん:2012/03/15(木) 10:30:45 ID:E714yuDY
海外じゃ360のキネクトが売れてるらしいが、どんなソフトが売れたとは聞かないな。
なんのソフトが売れてるんだろう。

339しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:31:04 ID:WIKOq9NI
>>336
CEはX86じゃない
ARM用

340名無しさん:2012/03/15(木) 10:31:05 ID:kjSSF39o
>>334
バンダイ(ナムコ)とか?
まあ失敗機多いけどw

341名無しさん:2012/03/15(木) 10:31:22 ID:K6mwUjt.
>>333
潜伏しつつ着実に数字を伸ばすから・・・偵察じゃなくて工作兵?

342名無しさん:2012/03/15(木) 10:31:32 ID:2ttEx4/o
いまー私のー ねがーい事がー叶ーうーなーらばー しょくーしゅにーなりたーい

343名無しさん:2012/03/15(木) 10:32:07 ID:K6mwUjt.
アップル+バンダイとかもう忘れてやれよ(棒

344名無しさん:2012/03/15(木) 10:33:03 ID:7EhMVwqQ
>>337
ピピン@!!

345名無しさん:2012/03/15(木) 10:33:34 ID:OE3F924I
>>340
プレイディアとピピンアットマークのことか
プレイディアしか触ったこと無いけど

346名無しさん:2012/03/15(木) 10:33:40 ID:/kJuNca.
>>338
ダンス系が売れたとは聞くがそれ以外はあんま聞かないよね
ディズニーはさすがに売れたろうけど、スターウォーズも売れるかな?

347名無しさん:2012/03/15(木) 10:34:01 ID:Gvqg506s
>>342
お久しぶり?

348名無しさん:2012/03/15(木) 10:34:13 ID:4tjT./QM
あらパルテナ公式に北米版CMが追加されている。

349名無しさん:2012/03/15(木) 10:34:14 ID:E714yuDY
WindowsCEはARM版とSH版があったなぁ。
x86版もあったような気がする。

350名無しさん:2012/03/15(木) 10:34:34 ID:fIe3mK6o
>>346
XBLAのフルーツ忍者がミリオン行ったとの事

351名無しさん:2012/03/15(木) 10:34:58 ID:BBgNGjEE
おはコケ。

上で旧ドラの話が出てたので一つ貼っておきます。
http://.youtube.com/watch?v=EJ3WILjorOU

352名無しさん:2012/03/15(木) 10:35:50 ID:OE3F924I
突然だけどそういえばPC98とかFMTOWNSとか結構立派なブランドだったよね
子供だった自分はとっても高いゲームハードと認識してたし

353名無しさん:2012/03/15(木) 10:36:22 ID:E714yuDY
>>346,350
なるほど。どれが売れてるというよりばらけて色々と売れてるって事なんだろうか。

354名無しさん:2012/03/15(木) 10:36:23 ID:4tjT./QM
今日辺り、ポケナガに訊くが来ても良さそうだけど、さて。

355名無しさん:2012/03/15(木) 10:36:57 ID:3lcTCLz.
おはコケ。
すりーさん100万台は出荷での達成が2007年1月、
実売での達成が2007年7月でしたな。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070116/ps3.htm
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184741013,75426,0,0.html

356名無しさん:2012/03/15(木) 10:38:48 ID:K6mwUjt.
平林さんの受難
ttp://kotoripiyopiyo.tumblr.com/post/19235643974

357名無しさん:2012/03/15(木) 10:38:52 ID:BBgNGjEE
>>351
URL削れてた…
http://www.youtube.com/watch?v=EJ3WILjorOU

358名無しさん:2012/03/15(木) 10:41:26 ID:4tjT./QM
>>356
難儀な世の中ね。

359名無しさん:2012/03/15(木) 10:41:57 ID:OE3F924I
>>356
平林で検索したらは○まがヒットしちゃったか(棒

360ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/15(木) 10:43:33 ID:8TG1FgSw
闘技場同時は部位破壊とか狙ってられないから困る

361名無しさん:2012/03/15(木) 10:44:00 ID:53SN9jzE
パルテナ楽曲更新されてたけど、作曲者多くないかw
桜庭、古代、光田、岩垂徳行、高田雅史

362名無しさん:2012/03/15(木) 10:44:27 ID:Q03jvTko
>>356
これ、校長さんが気を使って悪評だけじゃないけど〜って言ってくれただけでは…

363名無しさん:2012/03/15(木) 10:45:15 ID:K6mwUjt.
ねんどろ・ザ・グッホジッヘ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120314_518802.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/518/802/so_02.jpg

364名無しさん:2012/03/15(木) 10:45:20 ID:SFGVqddc
>>361
まるでスマブラの新作のようだ(棒

365ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/15(木) 10:45:36 ID:8TG1FgSw
あぐにゃん、爪くれ爪

366名無しさん:2012/03/15(木) 10:45:48 ID:KctvwJzc
>>356
無名だからって頼まれる人も、なんか複雑だよなぁw

367名無しさん:2012/03/15(木) 10:45:56 ID:kjSSF39o
今年のSCEはVitaのテコ入れとWiiUへの牽制、最低でも2つの施策が必要になる
つまり、挟み撃ちの形になるな

368名無しさん:2012/03/15(木) 10:46:05 ID:53SN9jzE
>>364
宝物庫はエアライドやスマブラのクリアチェッカーみたいだし

369ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 10:46:46 ID:hIuUYfpg
また桜庭さんが暴走するのか(棒

370箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 10:46:46 ID:aWZKb2Ic
なるけはいないのか(棒

371名無しさん:2012/03/15(木) 10:46:47 ID:K6mwUjt.
>>361
スマブラXで関わってた人達の一部?

372名無しさん:2012/03/15(木) 10:48:45 ID:/kJuNca.
>>361
スマブラXで知り合った人に依頼したんだろうね
スマブラの新作もBGMは大量に入れられてるといいな

373ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/15(木) 10:49:00 ID:8TG1FgSw
アグにゃんと亜グにゃん同時
端で丸まってたら死んだんだがこの勝ち方はなんとも

374名無しさん:2012/03/15(木) 10:49:19 ID:QkVECSgM
>>365
つ 竜の爪

375名無しさん:2012/03/15(木) 10:49:49 ID:iO/lJWxk
前から言っていたことだけど、これからの桜井ゲーはスマブラX編曲陣が定番になりそうだな

376しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:50:08 ID:WIKOq9NI
>>355
なんどもいうけど生産出荷ね

377名無しさん:2012/03/15(木) 10:50:35 ID:53SN9jzE
公式で聞けるから見ればいいよ
BGM聞けた当時から、桜庭節っぽいフレーズがあるから担当は桜庭なのかと思ったら複数居たとか

378くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/15(木) 10:50:37 ID:jfwfsAJU
|∩__∩   忘れがちなこと。
| ・ω・)   発売からもうじき3ヶ月なのに、Vitaちゃんは初週の販売台数(320,000)に
|  とノ    その後の累計が追い付いてない。

        ソフトが初動型だからって、ハードまで合わせなくていいのに。

379ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 10:51:12 ID:hIuUYfpg
>>373
生き残ればいいのだ生き残れば

380名無しさん:2012/03/15(木) 10:51:13 ID:FkZtyjFw
>>365
つ <<高難度>>鎮三竜

381名無しさん:2012/03/15(木) 10:51:42 ID:KctvwJzc
ttp://gs.inside-games.jp/news/324/32435.html
PSN版『The House of the Dead 4』が海外で4月17日に配信決定

最近過去作流用も定番商売になってきたなセガ

382名無しさん:2012/03/15(木) 10:53:10 ID:4tjT./QM
初動型の方が小売が喜ぶらしいので問題ナス。

383ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 10:53:46 ID:hIuUYfpg
鎮三竜のアグナは
大体部位破壊全部終える前に死んでしまう

かといってナメてかかるとこっちも1乙くらいするけど

384名無しさん:2012/03/15(木) 10:54:09 ID:qbQJAUWQ
>>378
あれは初動で売り抜こうとしたからこのザマなんじゃ…

385名無しさん:2012/03/15(木) 10:55:04 ID:53SN9jzE
>>382
ハードまで初動形なのは困るじゃない!!
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 10:56:00 ID:WIKOq9NI
>>384
何処で無理すれば当然そうなる

387名無しさん:2012/03/15(木) 10:56:42 ID:KctvwJzc
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/15/news027.html
「紙の発明」に匹敵するインパクト――新型iPadは、これから奇跡を起こす

なんというか書いてるのがアップルスキーさんだと良く分かる

388名無しさん:2012/03/15(木) 10:57:56 ID:53SN9jzE
>これはもう、ため息まじりで「美しい」の一言につきる。
>スクリーンに写るものすべてがくっきりと鮮やかであり、緻密だ。
>一見すると、そこにあるものがデジタル表示されたものとは思えない。いわば、「触れる印刷物」だ。

こんな褒め方どっかで見たような…

389名無しさん:2012/03/15(木) 10:58:23 ID:Gvqg506s
>>387
紙ぐらい気楽に持てるのならともかくね。
まだiPadよりもiPodtouchの方が気楽だし。

390名無しさん:2012/03/15(木) 10:59:19 ID:/kJuNca.
>>387
どこにでもこういう人はいるもんだね

391名無しさん:2012/03/15(木) 11:00:39 ID:SFGVqddc
>>388
その内
「iPadで見るモナリザは本物の感動を何一つ損なうことなく、
いや何処でも見られる事を鑑みればそれ以上のモノをユーザーにもたらすだろう」

ぐらハッスリャした文面が出てきてくれるはず

392名無しさん:2012/03/15(木) 11:01:01 ID:KOW0G8Z6
>>387
|з-) あーこれはあかんね。具体的に褒める所がなくなってきたんだ。

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:01:28 ID:WIKOq9NI
>>392
飽和してるからね
危うい

394名無しさん:2012/03/15(木) 11:03:17 ID:kglsyUBI
新鮮な驚きを提供し続けるコトが如何に難しいか、の一例だな…

395名無しさん:2012/03/15(木) 11:03:20 ID:BBgNGjEE
紙に匹敵って言うなら電器屋でE-inkのリーダー見た時の方が余程インパクトあったな。

396名無しさん:2012/03/15(木) 11:03:58 ID:KctvwJzc
>>392
でもまぁまだ他社とのアドバンテージはあるから新ipadは大丈夫でしょう。

気が付いたら次の代では(魅力の点で)殆ど並ばれてる可能性が出てきたけども…

397名無しさん:2012/03/15(木) 11:04:09 ID:KOW0G8Z6
>>393
|з-) 利便性に触れず美しさを褒めるときはダメなパターン。

398名無しさん:2012/03/15(木) 11:05:07 ID:xUq.mxiQ
>>383
手足は一個だけぶっ壊すようにすれば何とか・・・!(完璧主義者的にはアレだろうけどw

399名無しさん:2012/03/15(木) 11:07:05 ID:OE3F924I
>>396
でもいまのソニータブレット()とかじゃ駄目そうだよね
個人的にはディスクドライブやキーボードのついたタブレットがいいです

400しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:07:16 ID:WIKOq9NI
>>397
明日の行列でわかるでしょ

401名無しさん:2012/03/15(木) 11:08:08 ID:OPmojkng
液晶の解像度が上がった所でkindleとかの電子インクの見易さに並ぶ事が
出来るんだろうかね。

402名無しさん:2012/03/15(木) 11:08:11 ID:/kJuNca.
>>396
家庭用としては問題ないだろうけ、コネクタが独自のものなんで
業務用は他に取って代わられる可能性は高そうだよね

403名無しさん:2012/03/15(木) 11:08:13 ID:KctvwJzc
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/15/news030.html
ドコモとソフトバンク、スマホ大幅値下げ 年度末商戦追い込み

そろそろスマホ市場も直接的消耗戦に突入しつつあるか

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:08:25 ID:WIKOq9NI
>>399
それはノートパソコンでは

405ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 11:09:34 ID:hIuUYfpg
ん、iPadの新しいのって明日発売なんだ

406名無しさん:2012/03/15(木) 11:10:41 ID:KOW0G8Z6
|з-) って言うのも、PC-FXが新しさを売るより美しさを売りにしてたんだよね。
    他にもあったけど美しさを売りにした時はヤバい。
    人の紹介でもそうでしょ、具体的な事言わずに「良い人ですよ」と言われたらすげー怪しいじゃんw

407しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:10:48 ID:WIKOq9NI
>>405
そうだよ

408名無しさん:2012/03/15(木) 11:11:08 ID:OE3F924I
>>404
はい
どうもノートパソコンに対抗できるタブレットの優位性がわからなくて

409しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:11:38 ID:WIKOq9NI
>>406
デカイデカイデカイデカイ
キレイキレイキレイキレイ
サクサクサクサクサクサクサクサク

410名無しさん:2012/03/15(木) 11:12:06 ID:qbQJAUWQ
>>409
www

411名無しさん:2012/03/15(木) 11:12:11 ID:/kJuNca.
>>403
もう全機種スマフォみたいな状態になってるからね
売り文句がなくなって値下げしかない状況になったんだろう

412ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 11:12:23 ID:hIuUYfpg
さくさくさくさくさくさくさく
さくさくさくさくさくさくさく
さくさくさくさくさくさくさく

・・・コツン

413名無しさん:2012/03/15(木) 11:13:05 ID:kKH/YASE
あれだ
「パソコン」に対するアレルギーを一旦チャラにしてくれる

414名無しさん:2012/03/15(木) 11:13:27 ID:/kJuNca.
>>409
新しいCMの前半部分にそれ入れてるけどあれは絶対滑ってるよね

415名無しさん:2012/03/15(木) 11:13:56 ID:OPmojkng
次はiPadにSiri搭載だな。

416名無しさん:2012/03/15(木) 11:14:07 ID:EWws/vBA
>>408
対抗というか、共存だと思うよ。
タブレットはPCほど色々できないが、はるかにお手軽だし。

417しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:15:05 ID:WIKOq9NI
>>416
そうだね

私も使い分けてる

418名無しさん:2012/03/15(木) 11:15:25 ID:53SN9jzE
カンシャカンシャカンシャカンシャ

419名無しさん:2012/03/15(木) 11:15:57 ID:EWws/vBA
ネスサン…

デカイデカイデカイデカイデカイデカイデカイ
デカイデカイデカイデカイデカイデカイデカイ
キレイキレイキレイキレイキレイキレイキレイキレイ
キレイキレイキレイキレイキレイキレイキレイキレイ

サ・ク・サ・ク…………ネス!

420名無しさん:2012/03/15(木) 11:16:27 ID:.VEOr4ZI
サクサクってなんなんだよ!!

421しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:16:58 ID:WIKOq9NI
ゲーム機の宣伝なのに機能が売りっておかしいだろう

422名無しさん:2012/03/15(木) 11:17:35 ID:OPmojkng
何もないがきっとあるゲームヘブン。

423名無しさん:2012/03/15(木) 11:17:37 ID:7EhMVwqQ
さくさくっての文字を見ると逆転裁判思い出す

424名無しさん:2012/03/15(木) 11:18:08 ID:H/W6DrX.
387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 10:51:51.96 ID:nk+bLynB0
テリーパッケージ
http://www.toysrus.co.jp/i/3/9/8/398075800A.jpg


きたか!!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:18:47 ID:WIKOq9NI
サクサクの先がフリーズでセーブデータ喪失

悲しすぎる

426名無しさん:2012/03/15(木) 11:18:51 ID:KOW0G8Z6
|「з-)「 64のCMってすげーダサかったけど、一応新しさや機能を説明してたのね。
     所がゲームキューブは機能や新しさの説明はせず、何となく凄い感を押し出したのが多かった。
     で何をトチ狂ったか新しさを履き違えて「RPG多くね?」とCMやったんだよな。
     あれはもう若気の至りで誰でもいいから告白しまくったような痛さだ。

427名無しさん:2012/03/15(木) 11:18:54 ID:.VEOr4ZI
>>421
PS2からずっとそんな感じの宣伝しかしてない気がする

428名無しさん:2012/03/15(木) 11:18:55 ID:3lcTCLz.
>>420
ttp://doope.jp/media/12q1/img4688_01.jpg

429=:>:2012/03/15(木) 11:19:21 ID:/vD7h8iA
アグナコトルはなんであぐにゃんなんだろう。
ネコっぽくないのに。

430ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 11:19:31 ID:hIuUYfpg
>>424
・・・み、右下のコイツは一体どちら様だ

431名無しさん:2012/03/15(木) 11:19:47 ID:ZD0nil5c
>>424
ほう、これは・・・すばらしい

432箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 11:20:23 ID:aWZKb2Ic
>>430
金柑頭

433しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:20:40 ID:WIKOq9NI
>>426
だから代理店に任せるの辞めたのさ

434ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 11:20:54 ID:hIuUYfpg
後ろの方にベロゴンだったかがいるな・・・懐かしい

435名無しさん:2012/03/15(木) 11:21:32 ID:/kJuNca.
>>424
いい感じだな

436名無しさん:2012/03/15(木) 11:21:37 ID:EWws/vBA
>>426
64のCMはそのダサさからよく記憶しているが、
GCのは全く印象に残ってないなw

437名無しさん:2012/03/15(木) 11:21:54 ID:.VEOr4ZI
>>426
RPGのCMになぜか入ってるMGSツインスネークさん…

438名無しさん:2012/03/15(木) 11:22:20 ID:FmRKpJL.
>>397
おっと、Vitaを褒めちぎる取り巻きの悪口は・・・お好きにどうぞ

439名無しさん:2012/03/15(木) 11:22:29 ID:kKH/YASE
日本だけで言うなら、未だに日本には「パソコン」に対するアレルギーってのはある
だから「パソコンの様な事(ネットブラウジングとかメール閲覧とか動画再生とかが携帯電話より大きな画面で)ができるパーソナルなコンピュータ、しかしパソコンではない」
って言うのに需要がある。

ダイナブック構想ほぼそのままだしな

440名無しさん:2012/03/15(木) 11:22:32 ID:KOW0G8Z6
>>433
|з-) それは良かった。というかその代理店のレベルが低すぎでしょw

441ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 11:23:18 ID:hIuUYfpg
64の頃のCM・・・
・・・
・・・
・・・

振動パックでしびれちゃうー!くらいしか覚えてないぜ
後は時オカ・ムジュラとカービィ64

442名無しさん:2012/03/15(木) 11:23:36 ID:OPmojkng
GCの最初のCMからして雪崩のように崩れ落ちる本体だもの。
WRのイメージを出したんだろうけどあれはまずかろう。
しかも発売直前に911だったし。

443名無しさん:2012/03/15(木) 11:24:02 ID:/5X./GqA
>>319
ジャイロのある今こそ、ロコロコ出して欲しいな
Vitaの命運をかけるようなゲームじゃないけど
そこそこ楽しめる佳作だよね、パタポンとかも好きだ

SCEにはもう大作が無理なら、こういう小粒ゲームだけでも出せばいいのに

SCE自体が、ゲーム出すのをしり込みしていて
サードが出すわけないのに

444しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:24:10 ID:WIKOq9NI
>>440
日本最大の代理店

445名無しさん:2012/03/15(木) 11:24:10 ID:SFGVqddc
くるくる回る3Dスティックとクッパをジャイアントスイングをするマリオは印象的だった

446名無しさん:2012/03/15(木) 11:24:36 ID:EuvVPS0o
>>424
ポケナガのパッケージが表示される

447箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 11:25:04 ID:aWZKb2Ic
DEN痛はハズレの担当者だとトコトンハズレって印象

448名無しさん:2012/03/15(木) 11:25:14 ID:kKH/YASE
「セガは倒れたままなのか」の湯川専務シリーズはCMとして話題にはなったが「商品の宣伝」としては逆効果だったよね…

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:25:38 ID:WIKOq9NI
>>443
SCEさんは戦略目標を赤字にしないだからだめなんだ
普及が、危ないなら身銭きらないと

450名無しさん:2012/03/15(木) 11:25:56 ID:kKH/YASE
「セガは倒れたままなのか」の湯川専務シリーズはCMとして話題にはなったが「商品の宣伝」としては逆効果だったよね…

451ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 11:26:02 ID:hIuUYfpg
・・・へっ?GC発売って9.11の後・・・なのか・・・。

452名無しさん:2012/03/15(木) 11:26:08 ID:QkVECSgM
紙じゃなくて石版の再発明というほうがしっくり来る。

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:26:27 ID:WIKOq9NI
>>451
そうだよ

454名無しさん:2012/03/15(木) 11:26:27 ID:mGSoULn6
>>448
あれは最悪のCMの例だと思う

455ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 11:26:43 ID:hIuUYfpg
大事な専務なので

456名無しさん:2012/03/15(木) 11:27:08 ID:/kJuNca.
>>446
専ブラで開くとちゃんと表示されるな、ブラウザだと確かにポケナガが表示される

457名無しさん:2012/03/15(木) 11:27:34 ID:OE3F924I
>>436
64のCMといえばワンダープロジェクトJ2のCMは狂気の沙汰だった

458名無しさん:2012/03/15(木) 11:27:54 ID:BBgNGjEE
CMかあ…
次元の声で「さんでぃーすてぃっく」て言うのと
じっしゃメトロイドの女の人のケツくらいしか記憶に無いw

459名無しさん:2012/03/15(木) 11:28:04 ID:KOW0G8Z6
|з-) そうだよ。時期的には最悪の発売日だった。初動で転んだのは外的要員も少なくはなかった。

460名無しさん:2012/03/15(木) 11:28:15 ID:EWws/vBA
>>448
印象的だけど、まったく駄目だよなw
自虐はやったらいかんぜよ。
セガサターンシロのがずっと良かった。

461名無しさん:2012/03/15(木) 11:28:54 ID:3lcTCLz.
せがた三四郎も「商品のCM」としては…

462カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/15(木) 11:29:13 ID:QSA..9aY
今のコロコロはこんなに分厚いのか…

463しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:29:42 ID:WIKOq9NI
>>459
でもPS2の一年半後でソフト揃うタイミングだったことが大きい。今のVITAみたいにね

464名無しさん:2012/03/15(木) 11:29:58 ID:AmLnMia6
>>425
正直ホーム画面全然サクサクでもないけどな!

465しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:30:15 ID:WIKOq9NI
>>462
1000ページぐらい?

466名無しさん:2012/03/15(木) 11:30:46 ID:mGSoULn6
>>461
あれはまだソフトのcmもしてたし
「セガサターン」という名前をうるという大事な仕事はこなしてた

467しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:31:47 ID:WIKOq9NI
???『ずっとセガサターン

468名無しさん:2012/03/15(木) 11:31:50 ID:sPl4eJXE
>>461
三四郎のインパクトが強すぎるからねぇw
商品を大まかに認知させるCMとしては凄く優秀だと思うけど
ソフトのCMとしては弱いのも多い

469名無しさん:2012/03/15(木) 11:32:34 ID:SFGVqddc
おおきいーことは良い事だー
29800とは良い事だー

470名無しさん:2012/03/15(木) 11:33:38 ID:SFGVqddc
>>468
パンツァドラグーンのCMは圧倒的な印象と全く伝わらないゲーム内容に胸が熱くなった。

471名無しさん:2012/03/15(木) 11:33:38 ID:kKH/YASE
とりあえず勢いはあった
自虐CMは結局マイナスになる
日本限定だがライバルとの比較広告も好まれないね
アメリカなんかむしろ露骨だが。

472松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 11:33:42 ID:qVjxUfuI
>>465
流石にそこまではいきませんw
確認したら710前後くらいでした。

473ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 11:34:26 ID:hIuUYfpg
勢いのある相手に対する年単位の遅れがいかに致命的か
GCの失敗はそれを物語る


それでもバテン二作やガチャフォース、諸々の任天堂ソフトが発売しているから
俺にとって買ってよかったハードだったのは間違いないけどな

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:34:42 ID:WIKOq9NI
>>472
1970年代でもそれ位だったよ
減ったのかな

475名無しさん:2012/03/15(木) 11:34:43 ID:BBgNGjEE
>>462
本の厚み自体は昔のほうがあったけどね。
紙質がゴワゴワだったから。

久前々に読んだらカラーページの字がカオス過ぎた。

476名無しさん:2012/03/15(木) 11:34:52 ID:QkVECSgM
せがたは単体で見てて面白かったが、逆に肝心のゲームの販促がね…

477名無しさん:2012/03/15(木) 11:34:59 ID:EWws/vBA
自分が買ったドリームキャストはパッケージに
湯川専務の写真がでかでかと印刷されてたけど、別にいらんよなw

478しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:36:26 ID:WIKOq9NI
>>477
>3DSはネネさんの写真がでかでかと印刷されてたけど、別にいらんよなw!!!

479名無しさん:2012/03/15(木) 11:36:28 ID:4tjT./QM
とりあえずセガサターンのCMである事は伝わってきた。>せがた三四郎

480名無しさん:2012/03/15(木) 11:36:39 ID:wAhZjnLQ
>>475
広辞苑とか頁数増えても本自体の厚みは変わらないように
紙の薄さとか調節してるらしいね

481名無しさん:2012/03/15(木) 11:37:35 ID:OE3F924I
>>478
イラストじゃなくて写真と言い張るか

482松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 11:37:44 ID:qVjxUfuI
>>474
マジですか。
1000って人が殺せそうだ…w
でもサイズ的には威力はガンガンよりは劣るか。

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:38:18 ID:WIKOq9NI
>>481
いや、ちょっとちゅるやさん思い出したので真似してみただけ

484名無しさん:2012/03/15(木) 11:38:55 ID:SFGVqddc
>>480
薄い紙ほど高いからねぃ。
薄い本ほど高いのと一緒(…?

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:39:13 ID:WIKOq9NI
>>482
700弱だったと思うよ
30年以上まえだからイマイチ曖昧だが

486名無しさん:2012/03/15(木) 11:39:31 ID:wAhZjnLQ
>>482
ガンガンはエアブラシのコンプレッサーの下敷きに重宝してます

487名無しさん:2012/03/15(木) 11:40:27 ID:BBgNGjEE
>>474
いえ、初期は600も無かったはず。
1000越えなんてアフタヌーンくらいじゃない?たまにホラー系少女漫画でクソ厚いの売ってるけどw

488しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:41:14 ID:WIKOq9NI
>>487
そうだっけ
680とか見た記憶あるんだが

489名無しさん:2012/03/15(木) 11:41:57 ID:EWws/vBA
コロコロは強いよなあ。
今でもその精神は昔と変わっていない感じなんだろうか。
まあ、コロコロで大人向け(キリッみたいなことはせんだろうけど。

490名無しさん:2012/03/15(木) 11:43:15 ID:kjSSF39o
【前場終了】ソニー堂々の前日割れ【逆神顕在】

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:43:30 ID:WIKOq9NI
>>489
一度復刻で懐古はやったよ
しかし、コロコロはドラえもん専門誌だったことを知るひとはもう少ないだろうなw

492松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 11:43:40 ID:mD18hO3I
>>485
ん、今と変わらないんですね。
>>486
ガンガンにそんな使い方があったとは…
案外読む以外の用途でガンガンを使ってる人は多そうなだ。

493名無しさん:2012/03/15(木) 11:45:15 ID:Onq7VdFA
あまいぞ男吾はどう考えても子供向けの内容、絵柄じゃなかったと思うんだ
ラジコンボーイはどう考えても扱ってる商品のお値段が子供向けじゃなかったと思うんだ

494名無しさん:2012/03/15(木) 11:45:42 ID:dJiE9Sfk
>>491
コロコロ伝説はなんか中途半端だと感じました

495名無しさん:2012/03/15(木) 11:45:47 ID:S.hwMx9k
はじけてザックなんて知りません

496名無しさん:2012/03/15(木) 11:46:54 ID:EuvVPS0o
テリーのパッケージが見れた。いい感じだなあ
http://www.toysrus.co.jp/i/4/0/3/403055900A.jpg

497名無しさん:2012/03/15(木) 11:47:07 ID:EWws/vBA
>>491
Wikipe先生に訊いて初めて知った。藤子不二夫も創刊に関わってたのね。

498名無しさん:2012/03/15(木) 11:47:16 ID:SFGVqddc
ここは童心と加齢臭に溢れるスレですね。

499松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 11:47:34 ID:qVjxUfuI
>>489
ハイパーコロコロとコミックGOTTAとコロコロGが似た感じのコンセプトだった気がする。
兄貴分って立ち位置だけど。

500名無しさん:2012/03/15(木) 11:47:39 ID:j3fXCPDY
しがにゃんは70年代のコロコロ派 っと _φ(・_・

501名無しさん:2012/03/15(木) 11:47:52 ID:E714yuDY
その頃を知ってるかは微妙ですけどコロコロ本誌におけるドラえもんのページの割合は多かったのは覚えてる。
3話〜4話くらい載ってたような。

502名無しさん:2012/03/15(木) 11:48:07 ID:FmRKpJL.
ドラクエはもう一度、まさゆきの地図みたいなムーブメントが起きないかなと思っている

503名無しさん:2012/03/15(木) 11:48:41 ID:4tjT./QM
野球のキャッチャーの特訓と称して
解体工事用の巨大鉄球を受け止めてる漫画あったなぁ。

504名無しさん:2012/03/15(木) 11:48:43 ID:FkZtyjFw
>>500
70年代は俺はまだ生まれてないなーw

505名無しさん:2012/03/15(木) 11:49:10 ID:OE3F924I
ボンボンが持ってたサービス精神は今どこの雑誌が持ってるんだろうか

506名無しさん:2012/03/15(木) 11:49:22 ID:j3fXCPDY
小学館はドラえもん多かったなぁ

507名無しさん:2012/03/15(木) 11:49:33 ID:sPl4eJXE
>>491
QMAの○×問題で出題されますw

508名無しさん:2012/03/15(木) 11:49:47 ID:EWws/vBA
>>493
男吾はいまでも根強い人気があるし、当時から支持されていたんじゃないかな。
あの無茶苦茶な内容は、全部理解できなくても子供は好きだと思う。
ラジコンは値段見て仰天したけどw

509名無しさん:2012/03/15(木) 11:50:15 ID:E714yuDY
>>502
もちろん狙ってはくるでしょうね。
任天堂が嫉妬したくらいなんだから。

510しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:51:43 ID:WIKOq9NI
80年ごろなんかだと
ドラえもん、猿、パーマン、怪物くん
でドラえもんに至っては二話以上掲載だった。

511しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:52:33 ID:WIKOq9NI
フレーズはまんがの王様藤子不二雄
だったなあ

512箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 11:52:40 ID:aWZKb2Ic
藤子不二雄はいったい何人居たんだ(棒

513しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:53:11 ID:WIKOq9NI
>>512
2人とアシスタントが10人以上じゃないかな

514しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:54:00 ID:WIKOq9NI
あさりちゃんが最近まで連載されてたのは驚き

515名無しさん:2012/03/15(木) 11:54:08 ID:4tjT./QM
CLAMPがグループである事は長年知らなんだ。

516名無しさん:2012/03/15(木) 11:54:21 ID:BBgNGjEE
>>510
加えて秋頃から半年間大長編ドラが…
凄い仕事量だな。

517名無しさん:2012/03/15(木) 11:55:12 ID:E714yuDY
>>510
あー、じゃぁその頃なのかな。
とにかくドラえもんが沢山載ってたのは覚えてるなぁ。

名たんていカゲマンが載ってたのもコロコロだったっけ?
あと金メダルマンとか見てたような。

518名無しさん:2012/03/15(木) 11:56:09 ID:EWws/vBA
>>514
掲載誌がなくなっちゃったんで、100巻まで書き下ろすってのもすごい。

519名無しさん:2012/03/15(木) 11:56:23 ID:KOW0G8Z6
|з-) ちゅるやさん…。あなたには現状のSCEの姿がどう映ってるか聞きたかった…。

520カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/15(木) 11:57:32 ID:Di0chsUE
>>465
付録が分厚いよ

521しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:58:27 ID:WIKOq9NI
>>519
死んでるとか言いそう

522名無しさん:2012/03/15(木) 11:58:48 ID:Onq7VdFA
ちゅるやさんい聞きたいのはむしろPSO2の事だろう
…というかしがないさんもテレあずまさんもあの頃から潜伏してたのな

523名無しさん:2012/03/15(木) 11:58:54 ID:OhVMw0UI
あ(*´Д`*)

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:59:07 ID:WIKOq9NI
>>520
コロコロは今は付録あるのか

525名無しさん:2012/03/15(木) 11:59:22 ID:OhVMw0UI
あ(*´Д`*)

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:59:27 ID:WIKOq9NI
>>522
私はいたでしょw

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 11:59:46 ID:WIKOq9NI
大事な(略)

528名無しさん:2012/03/15(木) 12:00:17 ID:KOW0G8Z6
|з-) 自分はコケスレにはいたよ。

529箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:00:19 ID:aWZKb2Ic
あの頃から潜伏というか基本的に新規が増える余地あるのかここ?

530名無しさん:2012/03/15(木) 12:00:57 ID:iW5TmJrg
二次創作界隈に大規模な規制が来そうだなー

531しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:01:03 ID:WIKOq9NI
>>529
もふもふのひとは新規じゃなかったかな

532名無しさん:2012/03/15(木) 12:01:19 ID:EWws/vBA
あ ショックウェブ?

533名無しさん:2012/03/15(木) 12:01:22 ID:/kJuNca.
パルテアニメは明日から次のやつを配信するのか
結構ハイペースなだけに見落とす人もいそう、ソフトに入ってるといいが

534名無しさん:2012/03/15(木) 12:01:36 ID:4tjT./QM
今更PS3がコケるとかコケないとか、興味のある人は少なそう。

535名無しさん:2012/03/15(木) 12:02:00 ID:/kJuNca.
>>530
何かあったの?

536名無しさん:2012/03/15(木) 12:02:06 ID:decW96T6
>>517
同級生にゲームセンターあらしのインベーダーキャップ当てたのがいたなぁ。

537名無しさん:2012/03/15(木) 12:02:41 ID:kLC10EqM
京極夏彦の姑獲鳥の夏がだいだい700ページだからあと300ページもあるのか…。>1000頁
マジで人殺せそうな鈍器になりそうw

538名無しさん:2012/03/15(木) 12:02:49 ID:1LsLF/ms
>>530
にじファン辺りの二次創作禁止の奴か?

539名無しさん:2012/03/15(木) 12:03:08 ID:qbQJAUWQ
ちゅるやさんは名無しで潜んでいそうな気がする

540しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:04:01 ID:WIKOq9NI
でドドリアさんはどうしたの

541名無しさん:2012/03/15(木) 12:04:10 ID:j6c2xkvw
ドラえもん作中は、パロディが多いという豆知識
鳥山明もネタにされている

542緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/03/15(木) 12:04:30 ID:vA7ax64c
>>541
建設巨神イエオンとな!?

543名無しさん:2012/03/15(木) 12:04:30 ID:iW5TmJrg
>>535
>>538の言う通りの事
これがにじファンだけに留まるかもっと色んな所に波及するのか

544名無しさん:2012/03/15(木) 12:05:07 ID:4tjT./QM
にじファンって初めて知った。

545名無しさん:2012/03/15(木) 12:05:13 ID:OE3F924I
>>529
数年前から天界民だったけど去年か一昨年に初めてここの存在を知った新参です

546名無しさん:2012/03/15(木) 12:05:32 ID:EWws/vBA
>>541
アカンベーダーのしょぼさは最高でふ。

547名無しさん:2012/03/15(木) 12:05:51 ID:QqcVbGK.
なにもしたくないけど
おひるだから
おひるをたべよう

やる気の出る食べ物があれば
いいのになぁ(しみじみ

548箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:06:57 ID:aWZKb2Ic
なんかリストに二次創作人気がすべてみたいなブツも含まれてる気がw
二次SSあんま書かないから良いけど

549名無しさん:2012/03/15(木) 12:07:52 ID:A7MQIk/c
にじファンってふたばかどっか?

550名無しさん:2012/03/15(木) 12:08:10 ID:j6c2xkvw
ポータルサイトって形式が問題であって、
個人サイトでやる分にはあまり関係無いような

551名無しさん:2012/03/15(木) 12:08:19 ID:/kJuNca.
>>543
ありがとう、いろいろ制限されたのね
超次元ゲイム ネプテューヌについてはおまえが言うなと言いたくなったが

552名無しさん:2012/03/15(木) 12:09:11 ID:j6c2xkvw
>>549
そういう名前の二次創作小説投稿サイト
渋みたいなもんだな

553名無しさん:2012/03/15(木) 12:09:35 ID:1LsLF/ms
講談社とか小学館とか二次創作禁止してたのねシランカッター

554名無しさん:2012/03/15(木) 12:09:54 ID:7EhMVwqQ
>>526
ケミストリー!!

555名無しさん:2012/03/15(木) 12:10:11 ID:4tjT./QM
別に有料サイトとかでも無いようなのに、
何故にわざわざ規制するんだろうとは思った。

556名無しさん:2012/03/15(木) 12:10:39 ID:QqcVbGK.
全然関係ないけど。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/14/news039.html
超小型コンピュータ「Raspberry Pi」、日本では3400円
自宅用p2鯖とかなら、実用もOKなのかな。
(学習以外の使い道が思いつかない)

557名無しさん:2012/03/15(木) 12:10:41 ID:ZP/cFfcs
3DS、米国でも450万台を突破・・・Wii Uでも教訓を活かしたい意向 | インサイド (任天堂、3DSのニュース)
http://www.inside-games.jp/article/2012/03/15/55207.html
ふむ

558名無しさん:2012/03/15(木) 12:11:14 ID:/kJuNca.
禁止リストで金田一少年の事件簿が小学館の方に入ってるのは笑った

559名無しさん:2012/03/15(木) 12:12:27 ID:Fh4zBX7E
>>557
最初から飛ばし過ぎると後が持たないしなぁさじ加減が大事だなぁ

560アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 12:12:29 ID:n1AOmsX2
ドラえもんのパロディ(というか風刺ネタ)と言えばYロウ

561名無しさん:2012/03/15(木) 12:12:34 ID:QqcVbGK.
>>557をうけて。

海外で3DSで
マリオマリカの他はどんななんだろ。
要は、キラーぽいもの、じわうれぽいものが
続いてる(つづく)のかな?と。

562名無しさん:2012/03/15(木) 12:13:03 ID:j6c2xkvw
>>555
本文そのまま使う輩大杉で、もう擁護しきれん
と、読み取った

563名無しさん:2012/03/15(木) 12:13:08 ID:xUq.mxiQ
にじファンチラッと見てきたが、ガンダムが初代、0083、種、00だけ禁止とか中途半端でよくわからん事になってるな。
そこまでするなら全部禁止にすればよかろうにw

564名無しさん:2012/03/15(木) 12:13:26 ID:A7MQIk/c
>>553
許可を明言している所以外は全部禁止、という解釈はできると思うが

565名無しさん:2012/03/15(木) 12:13:34 ID:KOW0G8Z6
|з-) あー確かにPSO2の件は残念がってるかもなー

566仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 12:14:16 ID:QZec2YPA
>>525
ホワイトデーを失敗したと予想

567名無しさん:2012/03/15(木) 12:14:39 ID:kKH/YASE
1チップMSXってのがあったなあ

568名無しさん:2012/03/15(木) 12:15:25 ID:QqcVbGK.
ワンチップになって欲しいもの、
となると、PS2とかPS3とかが上がるかも。

PS4に乗せる、とか。携帯機に乗せる、とかできたら
夢が広がりそうじゃない。

569名無しさん:2012/03/15(木) 12:15:39 ID:/kJuNca.
>>562
主役の名前を変えた本編のコピペみたいなのも結構あるからね
規制したらアクセスが激減しかねないし実行するかどうかに関しちゃ怪しい気もするが

570名無しさん:2012/03/15(木) 12:16:00 ID:4tjT./QM
>>562
そういう事であれば分かるなぁ。

571名無しさん:2012/03/15(木) 12:17:00 ID:mGSoULn6
>>555
>台詞や文章を原作から多数引用した作品や実在人物を題材とした作品に関する情報提供が増加しております。

うむアウトだ

572松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 12:17:26 ID:mD18hO3I
>>563
種は禁止にするのはマズイ気が…w

573名無しさん:2012/03/15(木) 12:17:49 ID:1LsLF/ms
>>564
そうなるとあのサイトの存在意義が無くなりそうねw

574しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:18:02 ID:WIKOq9NI
>>568
ワンチップは難しいね

575名無しさん:2012/03/15(木) 12:18:29 ID:kjSSF39o
ううむ、あのルイズwikiに波及せねば良いのだが

576名無しさん:2012/03/15(木) 12:19:27 ID:/kJuNca.
本日より検索できなくなりますって書いてあるが普通に検索できる気がするんだが

577鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 12:21:18 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_なんか任天堂ハードのソフトが送られてきた

578名無しさん:2012/03/15(木) 12:22:06 ID:/sschROY
漫画の一コマ勝手に使いまくってる某ゲハブログに全力頼むわ

579名無しさん:2012/03/15(木) 12:22:13 ID:qbQJAUWQ
>>577
てっめえええ!!当たりやがったか!!

580しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:22:15 ID:WIKOq9NI
>>577
密室だね

581名無しさん:2012/03/15(木) 12:22:43 ID:KOW0G8Z6
>>577
|з-) もげろ。

582名無しさん:2012/03/15(木) 12:22:51 ID:VczaDevE
>>563
荒れがちな作品てことなのかねぇ

583名無しさん:2012/03/15(木) 12:23:03 ID:mGSoULn6
つうかにじファンってつまらないオリキャラものしかない印象がある

584アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 12:23:35 ID:n1AOmsX2
>>577
密室○○か。
女の子はともかく、ゲーム部分は意外と面白そうだ

585名無しさん:2012/03/15(木) 12:24:19 ID:r7sXM5II
そういや自分も避難所きたのは結構最近な気がするなぁ
コケスレ自体は知っててちょくちょくみてたけど
ゲハ見だしたのがPSP真剣地獄スレからだったかな

586名無しさん:2012/03/15(木) 12:25:13 ID:OPmojkng
コロコロと言えば最強ジャンプなんていうコロコロ・ボンボンフォーマットの
雑誌が今出てるのね。
DBの再編集別作家作画バージョン乗せてたりワンピースのスピンオフが合ったり
本家ジャンプへの誘導を狙ってるのかな。
ジャンプのコロコロポジションてVジャンプなのかと思ってたけど年齢がもうちょっと上だったか。

587名無しさん:2012/03/15(木) 12:25:44 ID:KOW0G8Z6
|з-) もう一回PSOやりたかったなあ…。

588名無しさん:2012/03/15(木) 12:26:27 ID:j6c2xkvw
ジョーシンに来たんだが、確かにNL+無いなあ

589名無しさん:2012/03/15(木) 12:26:31 ID:ZD0nil5c
>>583
おりものキャラに見えた

590名無しさん:2012/03/15(木) 12:26:34 ID:mGSoULn6
密室今日なのか

591名無しさん:2012/03/15(木) 12:27:27 ID:FmRKpJL.
鯖と密室

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:27:48 ID:WIKOq9NI
>>588
秋淀さんはある

593名無しさん:2012/03/15(木) 12:27:55 ID:kKH/YASE
キングダムハーツが二度のってるのは大事なことなので?

594名無しさん:2012/03/15(木) 12:27:57 ID:8upE.0Zg
密室はどの程度売れるのかまったく予想が付かないw

595名無しさん:2012/03/15(木) 12:28:08 ID:j6c2xkvw
ノブナガと密室にいたら

596鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 12:28:16 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_お前ら勝手に密室と決めつけてくれてるけど、ポケモン風林火山だったらどうすんだよ?

597名無しさん:2012/03/15(木) 12:28:31 ID:mGSoULn6
>>588
いやジョーシンだからだろ

598しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:28:40 ID:WIKOq9NI
>>596
土曜日です

599名無しさん:2012/03/15(木) 12:28:56 ID:/kJuNca.
>>593
ネギま!が2つあったり金田一が小学館だったりで単純にミスっただけだと思う

600名無しさん:2012/03/15(木) 12:29:06 ID:8upE.0Zg
>>596
フラゲですね(棒

601名無しさん:2012/03/15(木) 12:29:08 ID:OE3F924I
>>596
さすがにフラゲ通販ってのはないんじゃない?

602仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 12:29:09 ID:QZec2YPA
>>591
生臭そう・・・

603名無しさん:2012/03/15(木) 12:29:39 ID:qbQJAUWQ
ところでDQ10みたいに、フィールドにPCが集まってて干渉はできて
パーティ組んだりストーリー進行がリーダーに依存て
MMOなのMOなの?

604仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 12:29:43 ID:QZec2YPA
>>601
フフフ…

605松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/15(木) 12:29:54 ID:mD18hO3I
>>586
Vジャンプは月刊遊戯王だからだと思います(棒)

606名無しさん:2012/03/15(木) 12:29:54 ID:j6c2xkvw
>>597
しかたがない、ヤマダにもいくか
といっても、向かいにあるが

607名無しさん:2012/03/15(木) 12:30:06 ID:mGSoULn6
>>604
なん…だと…!

608名無しさん:2012/03/15(木) 12:32:30 ID:wVoObOHo
89 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 12:25:13 ID:sE.F74hE0 [4/4]
齊藤陽介 Yosuke Saito ‏ @SaitoYosuke_Z
いよいよ、来週から「ドラゴンクエストX」ベータテストもフェーズ1.3に入ります。
行ける場所、出来ることを拡張します。
そしてそしてベータテスターも更に増員していきます!かなりの人数を増やすため、
まずは1.3の初回分(第一グループ)の方に本日17時にメールをお届けします! #DQ10

キター、あと今日も当選発表あるみたいよ


また正座待機かな

609名無しさん:2012/03/15(木) 12:32:56 ID:qbQJAUWQ
>>608
いつまでβテストやってるんだか…

610名無しさん:2012/03/15(木) 12:33:10 ID:mGSoULn6
>>603
ロビーとかでルームわけしてたららMOみたい

611名無しさん:2012/03/15(木) 12:33:25 ID:4tjT./QM
>>608
なんか順調に進んでそうね。

612しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:33:26 ID:WIKOq9NI
>>609
時間かかると思うよ

613名無しさん:2012/03/15(木) 12:33:28 ID:j6c2xkvw
>>608
やる事なくなってたから楽しみだなあ

614名無しさん:2012/03/15(木) 12:34:02 ID:VczaDevE
>>609
何だ、DQに死んでほしいのか?

615名無しさん:2012/03/15(木) 12:34:12 ID:qbQJAUWQ
>>610
じゃあMMOでいいのかな
正直違いがわからないんだけど

616鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 12:34:33 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_武田信玄買うつもりだったけど、よく考えたらSLG嫌いなんだよな。どうしよう。

617名無しさん:2012/03/15(木) 12:35:20 ID:KOW0G8Z6
|з-) βテストで問題点把握しときながら解決せずに問題点増やしたFF14の悪口はそこまでだ!

618箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:35:21 ID:aWZKb2Ic
β期間としては、まだ短い方だろ
常時サーバーオープンじゃないし



当たっても参加出来ない時間しか鯖開かないから落選してるんだろうなぁ

619名無しさん:2012/03/15(木) 12:35:38 ID:j6c2xkvw
ヤマダにはあった
ジョーシンだけなのか
あ、3DS本体とミクさんとぼくもの品切れしとるわ

620アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 12:35:46 ID:n1AOmsX2
>>615
ぶつ森みたいなのはMO

621名無しさん:2012/03/15(木) 12:36:01 ID:OE3F924I
>>612
もしかして現時点でもっとも運営に金かかってるネトゲなのかな、ドラクエ10
そしてまだ募集してることを昨日知ってあわてて登録した俺にもあたる可能性はあるだろうか

622名無しさん:2012/03/15(木) 12:36:17 ID:OPmojkng
>>608
今のところ順調なのかな。
うちにβキットが届かない不具合以外は。

623名無しさん:2012/03/15(木) 12:36:22 ID:ZE7ukksg
まだ製品版の1%しか開放してないそうだからね

624仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 12:36:31 ID:QZec2YPA
>>609
しっかりやらないと駄目だろ
恐らく国内最大のオンラインになるだろうから・・・

625名無しさん:2012/03/15(木) 12:36:58 ID:j6c2xkvw
>>618
昨日今日は22時までなので、
どんどん時間は延びていくと思うのだ

626箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:37:06 ID:aWZKb2Ic
国産MMORPG最後の希望だからなまじで

627名無しさん:2012/03/15(木) 12:37:07 ID:iW5TmJrg
>ストーリー進行がリーダーに依存
こんな情報出てたのか

628名無しさん:2012/03/15(木) 12:38:19 ID:qbQJAUWQ
>>627
え、そうだよ
ストーリーの進行はパーティのリーダーに任されてるんだよ

629箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:38:25 ID:aWZKb2Ic
>>625
テストが深夜帯になるようになったら当選すると願いたいな

応募時の内容覚えてないけど確かプレイ時間帯もアンケされてたし

630しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:38:31 ID:WIKOq9NI
>>621
その代わり軌道に乗ればとんでもなく儲かる

631アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 12:38:38 ID:n1AOmsX2
>>621
あるある。
ちなみに一旦外れても次回選ばれる可能性あるので、
再度応募する必要はない

632ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 12:38:52 ID:hIuUYfpg
ストーリー進行がリーダー準拠ってのは
DQ9の時と同じような感じだろうな

633名無しさん:2012/03/15(木) 12:39:05 ID:1LsLF/ms
14みたいな事には絶対出きんし慎重にやるくらいが一番よね

634名無しさん:2012/03/15(木) 12:39:05 ID:VczaDevE
>>616
PCEの武田信玄ならACTだぞ。安心して買うが良い良い良い…(棒

635名無しさん:2012/03/15(木) 12:39:20 ID:KOW0G8Z6
>>626
|*ノз-) PSO2がまさかの悪手だからなー

636名無しさん:2012/03/15(木) 12:39:34 ID:QkVECSgM
>>615
MMOはプレイヤー全員が同じフィールドで活動するゲーム
MOは特定のメンバーが集まるエリアを小分けに作るゲーム

637名無しさん:2012/03/15(木) 12:39:37 ID:qbQJAUWQ
>>630
へー

638名無しさん:2012/03/15(木) 12:40:07 ID:8upE.0Zg
今βだとやっぱり年末かそのちょっと前ぐらいになるのかな?
WiiUのロンチの可能性もあるか

639名無しさん:2012/03/15(木) 12:40:14 ID:XYM3w2zE
>>608
週末限定プレイヤーの当選はまだまだ先になりそうだぜ

640名無しさん:2012/03/15(木) 12:40:24 ID:/dqiUPjI
>>627
タイトルは言えないけど最近そんなゲームを3DSで見たようなw

641名無しさん:2012/03/15(木) 12:40:31 ID:iW5TmJrg
そういやWiiU版出すときもテストするんだろうか

642しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:41:08 ID:WIKOq9NI
>>637
計算すれば、わかる

月100万のアクセスで1000円月なら10億の売り上げ、利益は5億は軽く出る。

643箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:41:13 ID:aWZKb2Ic
>>637
一時期のスクエニはFF11の儲けで延命してた、マジで

644名無しさん:2012/03/15(木) 12:41:30 ID:QqcVbGK.
最近自宅宛のメール読んでないから
当選してるかどうかすらわかんない…

でも、当選すれば
問答無用で何かが送られるのかな?
(何も届いてないのは、そのとおりorz

645名無しさん:2012/03/15(木) 12:41:52 ID:8upE.0Zg
>>641
出る頃には基本は出来てて操作が多少変わる程度だから
大規模なテストはやらないんじゃないかな?

646名無しさん:2012/03/15(木) 12:42:01 ID:53SN9jzE
PSOだってβ(α?)長いでしょ?
何を基準にしてるか知らないけど、2.3日で終わるようなβでは無いでしょ

647鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 12:42:12 ID:f5k3tcic
>>634
_/乙(、ン、)_なんか覚えあるような…アイテムで「風」「林」「火」「山」みたいなのなかったっけ?
アイコンみたいなやつが落ちてて。

648名無しさん:2012/03/15(木) 12:42:17 ID:KctvwJzc
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120314_518632.html
ソニーモバイル、画面に触れずに操作できるXperia sola

>「Xperia sola」は、画面に触れずにWebブラウザの操作が行えるという
>「floating touch」技術を搭載。指先を画面から浮かせた状態で移動させると、
>マウスのカーソルを移動させたような状態となり、リンクのある場所では
>リンクが強調表示される。リンク先を表示するには、画面をタップする

2年くらいたてばそこそこ使えるようになるかもね

649名無しさん:2012/03/15(木) 12:42:39 ID:qbQJAUWQ
>>642
ブッ

650名無しさん:2012/03/15(木) 12:42:48 ID:mGSoULn6
>>626
WIZO…

651箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:42:49 ID:aWZKb2Ic
タブコンにショートカットとかキーボード仕込んだりはするだろうけどテスト鯖で済ますだろ

652名無しさん:2012/03/15(木) 12:43:13 ID:OE3F924I
>>642
なるほど
その計算からすればP3Gよりトライのほうが利益出たって話も本当なんだろうな

653名無しさん:2012/03/15(木) 12:43:27 ID:j3fXCPDY
FF11の利益無かったら再びSCEに
金せびってたんだろうな

654アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 12:44:15 ID:n1AOmsX2
SRPGってFEとFFTAくらいしかやってないんだが、
ノブナガの野望ってどんなシステムなん?

655名無しさん:2012/03/15(木) 12:44:28 ID:KOW0G8Z6
|з-) 何かで堀井さんが年末発売って言ったらしいから、あと9ヶ月待とうぜ。

656名無しさん:2012/03/15(木) 12:44:35 ID:ZE7ukksg
>>652
いや、それはガセだろ

657名無しさん:2012/03/15(木) 12:44:40 ID:/kJuNca.
>>645
グラは作り直してるみたいだし、ある程度はテストするんじゃない

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 12:44:54 ID:WIKOq9NI
ただし当たらないとだめだ。

659名無しさん:2012/03/15(木) 12:45:30 ID:ZP/cFfcs
MHFも儲かってるみたいだし当たれば美味しいよね当たれば

660箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:45:55 ID:aWZKb2Ic
14ェ…

661名無しさん:2012/03/15(木) 12:46:23 ID:A7MQIk/c
コケると死ぬよね某14とか

662名無しさん:2012/03/15(木) 12:46:47 ID:KOW0G8Z6
>>658
|з-) そりゃあ何でもそうでしょw

663鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 12:46:55 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_もうひとつの国民的RPGであるFFもネトゲにしたらメガヒットじゃね?

664名無しさん:2012/03/15(木) 12:46:57 ID:r7sXM5II
製品版でβテストやってパッチでなおそうと聞いて

665名無しさん:2012/03/15(木) 12:47:00 ID:Qg1HHry2
FE同梱版予約開始はいつだ!

予想
17日…土曜
18日…日曜
19日…一ヶ月前
20日…休日

666名無しさん:2012/03/15(木) 12:47:27 ID:qbQJAUWQ
>>663
お前…ww

667名無しさん:2012/03/15(木) 12:48:43 ID:8upE.0Zg
>>663
11は最初は色々いわれてたけどなんだかんだでMMOとしては評判も良かったしメガヒットだったな
そろそろ次のFFMMOが出てもいい頃だけどどうなんだろう(棒

668仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 12:48:45 ID:QZec2YPA
>>663
さすが鯖さんだ(棒

669名無しさん:2012/03/15(木) 12:49:05 ID:XYM3w2zE
>>655
WiiUのロンチになったらハードと一緒に買う1本が早々に確定するのう

670名無しさん:2012/03/15(木) 12:49:25 ID:KctvwJzc
http://www.inside-games.jp/article/2012/03/15/55209.html
セガ、DC名作『シェンムー』と『エターナルアルカディア』のHD化を示唆

>「YesやNoでは回答できないが、開発に取り掛かるかもしれない」と
>思わせぶりなコメントを残しています。

曖昧なコメントという方が合ってないか?w

671名無しさん:2012/03/15(木) 12:49:25 ID:r7sXM5II
>>663
11の方は結構なヒットだったんじゃないのかね
やってないからブロントさんその他のネタでしか知らんのだが

672鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 12:51:02 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_どうせお前らは俺をネトゲDQに誘って「一緒に冒険しようぜ」とかいいながら
俺だけ違う集合場所を伝えるんだろ?わかってんだよ。

673名無しさん:2012/03/15(木) 12:51:45 ID:53SN9jzE
当てる為の努力を怠ってるとは思わないが…
ただ、オンゲでありがちな対人がDQには無く、協力プレイにしてもモンハンほどリプレイ性が無いからこの辺がどうなるかかな

674名無しさん:2012/03/15(木) 12:51:54 ID:Fh4zBX7E
>>672
されたんだ。可哀想に

675名無しさん:2012/03/15(木) 12:52:03 ID:1LsLF/ms
鯖はネトゲに対するトラウマでもあるのか?w

676名無しさん:2012/03/15(木) 12:52:22 ID:OE3F924I
>>672
楽しくマリカしようぜといっときながら極悪プレイをする人なんかに容赦はいらないだろ

677名無しさん:2012/03/15(木) 12:52:27 ID:VczaDevE
11は無駄をやる余裕があんまり無かったのがなぁ。って、あくまで初期の感想だけど

678名無しさん:2012/03/15(木) 12:52:30 ID:qbQJAUWQ
>>673
そこは考えてるだろ
考えないで出すほどバカだとは思えない

679名無しさん:2012/03/15(木) 12:52:39 ID:8upE.0Zg
>>672
鯖助ー
マリカやろうぜ

680名無しさん:2012/03/15(木) 12:52:44 ID:A7MQIk/c
>>673
MMOでPKってそんなに普遍的な機能か?

681箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:53:15 ID:aWZKb2Ic
対人は闘技場限定とかで実装されるんじゃね?
流石に外でのPKは出来ないだろうけどw

682名無しさん:2012/03/15(木) 12:53:25 ID:j6c2xkvw
>>673
ニヤニヤ
まあみてなって

683名無しさん:2012/03/15(木) 12:53:39 ID:KOW0G8Z6
>>672
|з-) そんなことしないよ。メタル狩りに行くと言って誘っておいて毒沼に置いていく位だよ。

684名無しさん:2012/03/15(木) 12:54:10 ID:SFGVqddc
>>673
死ぬとゾンビ系モンスターにジョブチェンジして対人戦が出来るかもしれないじゃない!

685名無しさん:2012/03/15(木) 12:54:32 ID:ZD0nil5c
>>682
ですよねー(棒

686アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 12:54:58 ID:n1AOmsX2
基本はシングルプレイと変わりなさそうだな

687名無しさん:2012/03/15(木) 12:55:44 ID:53SN9jzE
>>680
普遍的というか、継続して長く遊ばせる仕組みではあるよね
Roの攻城戦みたいな。

PKないオンゲもあるけど、その代表例としてモンハンを挙げて、それほどリプレイ性は高くないよねと付け加える形で言ったのだけど

688名無しさん:2012/03/15(木) 12:56:13 ID:kjSSF39o
街の外から火柱が走ってきてぶっ殺されたり、町外れで木を切ってたらぶっ殺されたり
落ちてた箱を拾って開けたら爆発したり毒ったり、と聞いて。

689名無しさん:2012/03/15(木) 12:56:24 ID:qbQJAUWQ
というかあまりモンハン基準で物事を考えたらいかんと思う
モンハンにはないDQならではの楽しみを出さないと

690名無しさん:2012/03/15(木) 12:56:28 ID:53SN9jzE
>>682
いや、1.0から参kゲフンゲフン

691箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 12:57:17 ID:aWZKb2Ic
つかモンハンはMOだし

692名無しさん:2012/03/15(木) 12:58:43 ID:VczaDevE
同意無しに一方的に仕掛けられるPvPはあるべきでないと思ったり。信onとかの戦場はともかく

693名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:05 ID:j6c2xkvw
比べ方がおかしいと

694鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 12:59:20 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_MO=モ。つまりホモ。

695名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:31 ID:8upE.0Zg
それにしてもDQ10は漏れてくる情報が基本的に肯定的な意見ばかり何で驚く
もうちょっと賛否分かれるかと思ってたけど……

まあ、まだテストで制限されてるんでそこまで判断できないってのもあるか

696名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:42 ID:Fh4zBX7E
モンハンを基準にするならモンハンをやれば良いし

697名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:42 ID:mGSoULn6
>>692
まあそれ相応のリスクはあるべき

698名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:46 ID:tXP4Nn7A
ふと思いついちゃった
そういえば変顔さんてライオンズファンでしたっけ
それならVITAを買った理由が
熱烈歓迎VITA者で説明できるような気がしました

699名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:59 ID:1LsLF/ms
今度のドラクエは生産職が楽しみです
βで取っ掛かりくらいはやらせてくれるのかねぇ

700名無しさん:2012/03/15(木) 13:01:14 ID:kjSSF39o
PKの無いFF11がそれなり以上に長続きしたのを見るに、和製RPGプレイヤーは
PKを好まないのかもしれないよ?

701名無しさん:2012/03/15(木) 13:02:00 ID:r7sXM5II
モンハンがMMOだったら
レウスの一生
13:00生まれる
13:04死ぬ
亜種として生まれると寿命が少し延びる
みたいなことになるのかな

702名無しさん:2012/03/15(木) 13:02:12 ID:SFGVqddc
>>699
水の羽衣とエッチな下着を大量生産して宝箱に忍ばせる事が出来たらさいこうだね。

703名無しさん:2012/03/15(木) 13:02:42 ID:qbQJAUWQ
>>700
俺はPK嫌だ

704名無しさん:2012/03/15(木) 13:03:02 ID:8upE.0Zg
PKと言えば初MMOのリネで知らない人とPT組んで別れる時に
(PTから)切ってください
と言われて、必死にヘルプとか読んで斬りかかって殺したらえらい怒られたトラウマががが

705名無しさん:2012/03/15(木) 13:03:06 ID:Fh4zBX7E
>>700
て言うか。生産中にPKする馬鹿が居るからな(ガチで

706鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 13:04:10 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_ネトゲRPGはやったこと無い。ゼノブレがネトゲに近いような話を聞いた気がするんだけど
あれで各キャラクターをそれぞれプレイヤーが動かしてるみたいな感じなの?

707名無しさん:2012/03/15(木) 13:04:21 ID:OE3F924I
>>702
今回も恒例のエロ要素があるといいな

708アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 13:04:49 ID:n1AOmsX2
人間の女性キャラを作りたいところ

709名無しさん:2012/03/15(木) 13:05:57 ID:53SN9jzE
基準じゃなくて例で挙げただけなんだがなんで此処まで言われにゃならんのだ
別にDQにPK付けろとも言ってないし

メインシナリオを進めるのとは別に長期的に遊べる何かが無いとねってだけで

710名無しさん:2012/03/15(木) 13:06:11 ID:1LsLF/ms
>>702
ゆめがひろがりんぐ

711名無しさん:2012/03/15(木) 13:06:45 ID:r7sXM5II
>>700
架空世界って言ってもリアルと完全に切れてるわけじゃないからなぁ
無駄に恨んだり恨まれたりしたくはない
まあそれ込みで遊びだって言うなら対応するが広く客を取る以上対応してない人も混ざるし

712名無しさん:2012/03/15(木) 13:06:52 ID:mGSoULn6
>>706
そうね
んで下のあれをアイコンクリックにした感じ

713名無しさん:2012/03/15(木) 13:07:35 ID:/sschROY
ネスは嫌われ者だったか(棒

714名無しさん:2012/03/15(木) 13:08:50 ID:VczaDevE
>>697
いや、不意に殺しに来るプレイヤーが居るってこと自体が広く売るつもりなら好ましくないと思うのよ。
どんなペナルティがあろうと、有志がPKKやろうと、たった一人でもPKが存在するという疑心暗鬼が人を遠ざける。
ついでに、DQなんかだとGMにクレームも多く来そうだし

715名無しさん:2012/03/15(木) 13:09:34 ID:E714yuDY
>>608
やっとレベル10から開放されるのか。
わくわくするな。

716名無しさん:2012/03/15(木) 13:10:04 ID:X8bHfyfE
ポケモングローバルリンク ジャパンカップ2012スプリング

開催期間
2012年5月2日 (水) 0時 〜 6日 (日) 23時59分

エントリー期間
2012年4月25日 (水) 13時 〜 5月1日 (火) 23時59分

受付定員数
先着5万名様 (予定)

ランキング結果発表
2012年5月16日 (水) 予定
ランキング上位者は、後日開催予定の「ポケモンワールドチャンピオンシップス2012」への出場権をかけた「日本代表決定大会」への出場権が与えられます。

大会ルール
対戦形式:ダブルバトル
大会終了後のレーティングにて、ランキングを決定します。
使用可能なポケモンは全国図鑑 No.1〜646のポケモンです。
※ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム は使用できません。


きたか!!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

717名無しさん:2012/03/15(木) 13:10:22 ID:8ehPjsq6
オルテガさんはDQ 3のβテスターだって
とある方が言ってて吹いた記憶

718鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 13:10:26 ID:f5k3tcic
>>712
_/乙(、ン、)_ドラクエもそうなのかね?ドラクエの戦闘って

へんたい が あらわれた!

ニア たたかう

_/乙(、ン、)_みたいなイメージなんだがアレを順番にやってもいまいちな感じだけど。

719名無しさん:2012/03/15(木) 13:11:23 ID:X8bHfyfE
>>716
リンク張り忘れたorz
http://ja.pokemon-gl.com/about/jc2012s/page1-1.html

720名無しさん:2012/03/15(木) 13:11:30 ID:ZeyXRlb6
>>627
リーダーに依存、リーダーと同じ進行具合ならメンバーも同時にストーリー進行出来る
だったはず

721名無しさん:2012/03/15(木) 13:11:40 ID:r7sXM5II
>>709
流れからPK談議になっただけであんたがそこまでボロクソに言われてるわけでもないと思うが

722名無しさん:2012/03/15(木) 13:11:42 ID:qdyk4njM
>>496
あれ?
WiFi対応してるはずだよね?
ニンテンドーネットワークのマークがない…

723名無しさん:2012/03/15(木) 13:12:37 ID:8ehPjsq6
>かいはつちゅう が あらわれた!

!!?

724名無しさん:2012/03/15(木) 13:13:10 ID:53SN9jzE
マビノギなんかもメインストーリー進めるときはPT主依存とかだったような

725アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 13:13:55 ID:n1AOmsX2
>>496
右下に10のモンスターがいるな

726名無しさん:2012/03/15(木) 13:14:58 ID:5ahzZjbY
N64『ゴールデンアイ 007』スピードラン映像、ただし操作はステアリングホイール
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/03/15/55210.html

注:ボンドカーは使用しておりません

727名無しさん:2012/03/15(木) 13:15:15 ID:E714yuDY
>>695
まだやれる事が少なくてドラクエの雰囲気を楽しんでるだけの状態だからね。
戦闘も囲んでフルボッコできる敵か、逆に一撃で落とされる敵しかいないから。

728ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/15(木) 13:15:46 ID:ckAltZ4Y
はねスライムかわいいよはねスライム
やめてバギやめて

729名無しさん:2012/03/15(木) 13:16:21 ID:53SN9jzE
>>727
やること少ないとかそういう不満ならフォーラムで幾つか見たなぁ

730しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 13:18:14 ID:Q8F6OoBw
一日三時間ぐらいの限定的なものだから
廃人プレイは無理だろうね

731名無しさん:2012/03/15(木) 13:18:41 ID:s3TBwYc2
そんな事より「とある魔術の禁書目録」って面白いな。読んだの漫画版1〜2巻だけど。あのAAはこれが元ネタなんだな
インデックスさん可愛すぎるんだよ。天使なんだよ

732名無しさん:2012/03/15(木) 13:20:06 ID:E714yuDY
スマホアプリで「マネタイズできている」は3割--計画通りは4%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-35015184-cnetj-sci
>現在リリースしているスマートフォンアプリのマネタイズは計画通りにできているかと聞いたところ、「十分にできている」はわずか4.2%で、「まぁまぁできている」の29.6%と合わせて「マネタイズができている」と回答した運営者は33.8%だった。
>今後流行ると思うアプリのジャンルは、「ゲーム」が47.9%と最も多く、次いで「クラウド系」と「チャットアプリ」がともに36.6%だった。

成功は4パーセントでなんとかお金になってるのは30パーセントで残りは討ち死にか。
これから夢を持って特攻するところは大変だろうな。

733名無しさん:2012/03/15(木) 13:21:06 ID:Onq7VdFA
昼休みにモンハンキーチェーン買いに行ったらアイルーとチャチャは狩り尽くされてた…
モンスターより亜人が先に絶滅するってどんな狩猟環境なんだ

734名無しさん:2012/03/15(木) 13:21:10 ID:53SN9jzE
これから流行るって高解像度化が進むとゲームアプリなんかはもっと苦しくなるんじゃ

735名無しさん:2012/03/15(木) 13:22:35 ID:/kJuNca.
>>732
Androidは分散しすぎた上にコピペ地獄でダメに成ってるし
iPhoneが下手打ったらスマフォ市場は消滅だろうな

736名無しさん:2012/03/15(木) 13:23:20 ID:u0RKI72I
>>731
ラノベ原作の話になるけど、
上条さんより、主人公その2その3の方がずっと主人公してる事案が発生してる現状(棒

737名無しさん:2012/03/15(木) 13:24:14 ID:7KbDze.k
某βは戦闘回数が早くも4桁の中盤くらいまで来ました(棒

738名無しさん:2012/03/15(木) 13:24:57 ID:SFGVqddc
>>737
Vitaがヨンケタンになるのが先か、戦闘回数がゴケタンになるのが先か…

739名無しさん:2012/03/15(木) 13:26:16 ID:BBgNGjEE
>>732
ゲームったって売れてるのはAngryBirdsみたいなカジュアル系ばかりな印象があるけどな。
得体の知れないソーシャルは山ほどあるけど元取れんのか?

740名無しさん:2012/03/15(木) 13:26:18 ID:j6c2xkvw
>>737
スライム狩りで生活費稼いでるよ…

741鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 13:26:49 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_新約4巻買って来たが、口絵の木原三段落ちで満足してしまった。

742名無しさん:2012/03/15(木) 13:27:01 ID:kKH/YASE
討ち死に前提で数撃てば当たるって発想らしいよ

743名無しさん:2012/03/15(木) 13:27:02 ID:mGSoULn6
>>739
×はやると思ってる
○はやってもらわないと困る

744名無しさん:2012/03/15(木) 13:27:28 ID:KOW0G8Z6
>>735
|з-)p 滅ぶがいい。

745名無しさん:2012/03/15(木) 13:27:34 ID:decW96T6
>>642
FF11は月額約1500円、年間で約18000円。
パッケージソフトの利益率考えたら大体年にソフトを4本買ってくれるようないいお客さんですしね。

ただ「多人数参加」「長期間運営」「自動購入じゃない追加パックあり」のシステムの維持運営はそれなりに金が掛かると思う。
そんなパッチまみれで変数管理もグダグダになってそうなシステム触りたくないし。

746名無しさん:2012/03/15(木) 13:28:51 ID:7KbDze.k
内容に関してはこれ以上ごきゃんべん願いたい
っていうか現行のβテスターの人ら基本的に民度高いよね

747名無しさん:2012/03/15(木) 13:29:01 ID:53SN9jzE
>>742
数撃ちゃアタリですね

748名無しさん:2012/03/15(木) 13:29:02 ID:KctvwJzc
まぁ携帯ゲーム市場でも完全に食うくらいじゃないとスマホ市場ヤバいって危機感の
裏返しなんだろなーとは思ったよ、日本も海外もマスコミフル動員してるあたりで

749しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 13:30:17 ID:Q8F6OoBw
>>745
だから経費を月ご億と想定した
ソーシャルなら何千万だ

750名無しさん:2012/03/15(木) 13:30:35 ID:53SN9jzE
>>746
2chにスレとかあるのか分からないけど、そっちだとダダ漏れしてそうな印象が

751名無しさん:2012/03/15(木) 13:32:13 ID:SFGVqddc
>>748
敵は最強任天堂?

752箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 13:32:14 ID:aWZKb2Ic
PK詐欺恐喝何でもござれが良いならEVEオヌヌメ
比較的治安の良いステーションから出港したら目の前で巨大戦艦同士が撃ち合いやってて慌てて逃げたわ

753しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 13:33:08 ID:Q8F6OoBw
アーキテクチャが統一されてない
スマホが専用機に勝てるわけがない

754名無しさん:2012/03/15(木) 13:33:38 ID:1LsLF/ms
おぉ、メランコリックでSSがとれたぞ! ラクラク ダガ
サークルの回転速度上げたら途端にやりやすくなったわ

755アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 13:33:52 ID:ZtNnQmAc
普通にザオラルの最下位呪文の名前とか漏れてたな

756名無しさん:2012/03/15(木) 13:34:04 ID:mGSoULn6
>>752
いいなあ
ウィザードリィは犯罪者システムがあるのにPKの利益が少なくてなあ

757名無しさん:2012/03/15(木) 13:34:51 ID:xUq.mxiQ
>>755
ザオラルより下って事は、失敗すると仲間が灰になったりするのか(棒

758名無しさん:2012/03/15(木) 13:34:54 ID:fuSluAhI
>>752
初期のUOみたいな状況なのかな。
さすがにロードブリティッシュ殺人事件みたいなのは無いだろうけど。

759名無しさん:2012/03/15(木) 13:35:13 ID:VczaDevE
携帯ゲーム市場を食ったところで心中相手できただけになるんじゃあ

760名無しさん:2012/03/15(木) 13:35:28 ID:r7sXM5II
>>754
自分もメランコリックでとったわ、10回ぐらいやったらとれた
カワイイ曲で好きだ

761名無しさん:2012/03/15(木) 13:36:05 ID:SFGVqddc
パラノイア
みんなを殺せば
怖くない

762名無しさん:2012/03/15(木) 13:36:06 ID:kKH/YASE
胴元はよく儲かってるから

763名無しさん:2012/03/15(木) 13:36:12 ID:zbuATAYc
近所のゲーム屋に売ってなかったので遠くの量販店行って密室買ってきた
あの店最近の3DS新作いつも発売日売り切れなんだけど、入荷増やそうとか思わないんだろうか

764名無しさん:2012/03/15(木) 13:36:32 ID:T0/9FwrU
妹を作って水の羽衣を着せてうほほーいするお兄ちゃんとかでるんだろうか
家族にお着替えを強制できるかは謎だが

765名無しさん:2012/03/15(木) 13:37:19 ID:/kJuNca.
アングリーバードの製作元が3DSに参入してるあたり
やっぱり旨みが少ないんだろうね、単価が低いだっけに利益に繋がらないんだろう

766しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 13:37:21 ID:Q8F6OoBw
>>763
機会ロス>在庫リスクなんだろう

767名無しさん:2012/03/15(木) 13:37:34 ID:OPmojkng
携帯ゲーム市場って言われるがニンテンドー市場じゃないのかと。

768名無しさん:2012/03/15(木) 13:37:35 ID:4tjT./QM
異形として蘇るんでしょ?>ザオラルの下位

769名無しさん:2012/03/15(木) 13:37:46 ID:moNVWHVg
>>754
メランコリックは叩きやすいね、トコトンSSの場合でもオススメされてるし。

770名無しさん:2012/03/15(木) 13:38:02 ID:Gvqg506s
>>763
小さい店だと入荷増やしても客来ないからねえ。

771名無しさん:2012/03/15(木) 13:38:55 ID:1LsLF/ms
>>760
通しは10回程だったけど、リトライは倍位やった気がするw
出だしが滅茶苦茶苦手w

772名無しさん:2012/03/15(木) 13:38:58 ID:4tjT./QM
シアトリズムの発売日、
ヤマダに影も形も無かったのはどうかと思った。

773名無しさん:2012/03/15(木) 13:39:04 ID:E714yuDY
>>750
この前覘いたら、主な話題がβ当たらねーで
その他は何して遊んだとかフォーラムの投稿について話題があるくらいで
スクリーンショットとかは漏れてない感じ。

昔、PSOでも見かけたけど街の真中で踊ってる人が沢山いるのはネットゲーの伝統なんだろうか?

774名無しさん:2012/03/15(木) 13:39:06 ID:A/Ec6JMk
上位呪文の方が失敗するとロストしちゃうんじゃないか!

775名無しさん:2012/03/15(木) 13:39:22 ID:kglsyUBI
シリーズ第1作「ジェネレーション エクス −コードハザード−」が期間限定で無料公開。
「ジェネレーション エクス」シリーズの魅力に触れてみよう
http://www.4gamer.net/games/046/G004600/20120315015/

なんかふとっぱらな企画をやってるのう。
コレはエルミナ級に面白いのかしら?(某KOTY候補を思い出さないようにしながら)

776名無しさん:2012/03/15(木) 13:39:39 ID:j6c2xkvw
>>753
iOSでも?

777名無しさん:2012/03/15(木) 13:39:45 ID:zbuATAYc
>>766
まあそうなんだろうけど、カグラあたりからいつ行っても新作売り切れの札がかかってんのさ
一方PS系はいついっても大体売っている
そろそろ3DSの勢いが定着してきてもよさそうなのにと思ったわけですよ

778箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 13:39:53 ID:aWZKb2Ic
>>756
システム上やれることは強盗だろうが殺人だろうがGMからの制裁はないからねぇ基本(NPC警察からは撃たれる)
よほどプレイ不可能レベルにPK粘着とかされない限りはすべて自己責任で運営に陳情しても駄目
いきなり話しかけてくる他人はすべて詐欺師だと思え!が基本だしマーケットも注視しないと詐欺取引山盛りw

>>773
踊るモーションがあるなら踊るのは基本中の基本

779名無しさん:2012/03/15(木) 13:41:02 ID:zbuATAYc
>>770
大学の近くで唯一のゲーム屋でそれなりの規模なんよ
まあ、予約しない自分が悪いといわれればそれまでなんだがな

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 13:41:31 ID:Q8F6OoBw
>>776
はい、解像度もCPUもGPUも違います
OSは魔法ではありません

781名無しさん:2012/03/15(木) 13:42:28 ID:7EhMVwqQ
>>778
シンクロでSS撮るのも基本ですよね

782箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 13:42:34 ID:aWZKb2Ic
>>775
XTHとはいえ無料かよw
トトモノのパクられ元だしKOTYのアレよりちゃんと遊べるよ

783名無しさん:2012/03/15(木) 13:43:11 ID:1LsLF/ms
>>769
アレレベルなると自分じゃ無理やw
トコトンはどれも何とか通しで出来る程度や…

784名無しさん:2012/03/15(木) 13:43:23 ID:A/Ec6JMk
みんな速い方が得意だなあ
俺は速いと全然駄目だ、トリコロですら倍速かけられん

785名無しさん:2012/03/15(木) 13:43:45 ID:mGSoULn6
>>765
ゲーム業界はiPhoneでおわたどころかiPhoneで生まれた会社がよそに行くのか
なんだかなー

786名無しさん:2012/03/15(木) 13:43:51 ID:j6c2xkvw
>マトリョシカでSS取るのも基本ですよね
!?

787鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 13:44:14 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_密室売れまくりだな

788名無しさん:2012/03/15(木) 13:44:33 ID:mGSoULn6
>>787
面白い?

789名無しさん:2012/03/15(木) 13:44:36 ID:53SN9jzE
>>773
一応スキルとか見れるからその辺は漏れてそうなイメージはあったね

踊りは、伝統というか目立ちたがり屋がよくやる行動?

790名無しさん:2012/03/15(木) 13:44:45 ID:BBgNGjEE
>>776
複数バージョンが混在してるし、
古い機種だと最新のがインスコできなかったり、
結構バラバラ。

791名無しさん:2012/03/15(木) 13:45:11 ID:7KbDze.k
今週はMH3G同梱が出るけど3DSのハードどれくらい増えるかな
本命は来週のマリオ同梱&パルテナ&ブルーだけど
8万→10万くらいかな

792名無しさん:2012/03/15(木) 13:45:18 ID:Gvqg506s
>>776
iOSでも既に機種間の差異があるので、出来る事と出来ない事が
増えてしまっている。
単純に同時期でもiPhone、iPodtouch、iPadの3種で、それぞれの
過去機種ではスペックも違う。
やがて過去機種は切り捨てられるしね。

793名無しさん:2012/03/15(木) 13:46:05 ID:zbuATAYc
>>787
つ出荷数
とはいえ、実際どれぐらい売れるのかは興味深い
カグラは例外なのか否か

794名無しさん:2012/03/15(木) 13:46:07 ID:j6c2xkvw
これなら大丈夫だと思うので書く

昨日のβでは、周りの人のセリフで大きな
地震あった事を知った

795鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 13:46:16 ID:f5k3tcic
>>788
_/乙(、ン、)_仕事中だっつーの

796名無しさん:2012/03/15(木) 13:47:13 ID:zbuATAYc
>>791
受験終わった中高生がどれぐらい動くかがポイントな気がする
中高生ならモンハンはどストライクだろうし

797名無しさん:2012/03/15(木) 13:47:47 ID:j6c2xkvw
>>792
ああ、そういやとあるカーナビアプリは
iPod touchやwifiのみiPadでは落とせないようになってたなあ

798名無しさん:2012/03/15(木) 13:48:07 ID:KOW0G8Z6
|з-) ドラクエ10踊れるのか…。

799名無しさん:2012/03/15(木) 13:48:11 ID:kglsyUBI
>>782
それならば世界樹4までの繋ぎにでもちょいとダウンロードして遊んでみよう…
ウッカリどハマリして続編欲しくなっても3990円だから安心っぽ

800しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 13:48:59 ID:Q8F6OoBw
>>798
7のアレ?

801名無しさん:2012/03/15(木) 13:49:08 ID:Gvqg506s
>>798
アクションの組み合わせで踊っているんじゃないかな?

802名無しさん:2012/03/15(木) 13:49:10 ID:A/Ec6JMk
>マトリョシカで開幕落ちするのも基本ですよね

はい

803名無しさん:2012/03/15(木) 13:49:57 ID:T0/9FwrU
>>775
レベルに上限を設けて緊張感を持たせたWizライクだね
某学会、半島系ネタとかかなり危険な領域に足を踏み込んだシナリオが特徴
ダンジョンもまずまずのできだし面白いよ
ずっとレベル上げできないことに文句のある人はいたけど、個人的には緊張感のあるダンジョンアタックが楽しめたのでよかった
最初のボスのおっぱいが千切れて群れをなして襲って来た時は何、この狂った光景はと思ったがな

あと、序盤のカマキリが怖い

804名無しさん:2012/03/15(木) 13:50:06 ID:j6c2xkvw
>>802
ワンツースリーガシャーン!

805名無しさん:2012/03/15(木) 13:50:13 ID:fIe3mK6o
>>775
落としてるけど今メチャクチャ重いから10〜20KB/sぐらいしか出ないわw

806名無しさん:2012/03/15(木) 13:50:22 ID:53SN9jzE
>>798
公式プロモ(誰でも見れる)で「しぐさ」って載ってるけど、その中に踊りがあるよ
ttp://www.dqx.jp/info/communication.php

807名無しさん:2012/03/15(木) 13:50:50 ID:zbuATAYc
密室開封したら説明書にフイタw
エロゲの説明書かよw

808名無しさん:2012/03/15(木) 13:51:16 ID:/kJuNca.
>>792
touchの新型を出さないのも地味にやばい気がするなあ、touchの割合がかなり大きかった覚えがあるから、
iPhoneだけ新型を出してると市場がどんどんなくなってしまう

809名無しさん:2012/03/15(木) 13:51:31 ID:VczaDevE
UOだって3Dなら踊れたしなぁ。今時1つや2つはそういうモーションがあるものか

810名無しさん:2012/03/15(木) 13:53:12 ID:ZE7ukksg
>>765
アングリーバードってゲーム専用機崩壊論の神輿になってたのになあ
持ち上げてた人結構いたよね

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 13:53:51 ID:Q8F6OoBw
>>808
出せないんだと思うよ
半導体の技術革新はペースが鈍化してる

812名無しさん:2012/03/15(木) 13:55:29 ID:pXF/EUII
怒鳥の成功で満足しないとなればリッチな
ゲームを目指すだろうし
そうなるとスマホじゃ性能低いし機種多すぎて対応面倒だしで
結局専用機に行くしかなかったんじゃ

813名無しさん:2012/03/15(木) 13:55:34 ID:A/Ec6JMk
DQの踊りが凶悪なのは伝統じゃないですかー

814名無しさん:2012/03/15(木) 13:55:48 ID:BBgNGjEE
>>808
この機にAndroidヲークマンがシェアを奪いソニーかつる(棒

815名無しさん:2012/03/15(木) 13:56:17 ID:mGSoULn6
>>810
たしか一作で数百万売ったのあれくらいしかないんじゃなかったかな
億と言い張ってるけどシリーズでだし

816名無しさん:2012/03/15(木) 13:56:36 ID:0iRjXOdA
>>800
                   |ヽ∧_   / /
                   ゝ __\ / / / ̄ ̄ ̄ ̄
                   ||´・ω・`| >/<  やめなよ
                  /    _二ノ  \____
                 //   /
                (_二二づハミミミゝ
                 /    || ・`ω・´|ミ
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ

817名無しさん:2012/03/15(木) 13:57:02 ID:pXF/EUII
>>811
メモリを増やすことはできただろうけどそれだけだと半端だし併せてスペックアップするとiPhoneと差が縮まりすぎるんだよね。

818名無しさん:2012/03/15(木) 13:57:22 ID:ZE7ukksg
>>811
New iPadもバッテリー沢山増量したらしいですね

819名無しさん:2012/03/15(木) 13:58:10 ID:/kJuNca.
>>811
そっちの問題もあったか、やっぱりゲーム市場としては機能しそうになりそうだなあ

820名無しさん:2012/03/15(木) 13:58:26 ID:E714yuDY
そうか。みんな踊りたいから踊るし、だからシステムにも入ってるんだ。
なにが楽しいのか理解できないけど。

821緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/03/15(木) 13:58:39 ID:vA7ax64c
全員が全員稼げる市場なんて存在するはずがないからなあ…

822名無しさん:2012/03/15(木) 13:58:57 ID:kglsyUBI
>>803
ホホウ。予想してたよりストーリーもバトルも刺激的ぽい。

>あと、序盤のカマキリが怖い
なんと世界樹4の肩慣らしに最適な…(棒

823名無しさん:2012/03/15(木) 13:59:14 ID:Gvqg506s
>>817
最終的にはiPhoneに移行させたいんだろうから、あまりスペック上げられないしね。
常にお試しiPhoneの位置にいないと。

というかiPodの方をなんとかしてくださいw

824名無しさん:2012/03/15(木) 13:59:39 ID:E714yuDY
>>810
その会社自体が専用機全滅論を語ってたような。

825名無しさん:2012/03/15(木) 13:59:50 ID:j6c2xkvw
>>812
ラビラビも、操作性考えたらゲーム機って事で移植されたなあ

826名無しさん:2012/03/15(木) 14:00:17 ID:Fh4zBX7E
http://www.danball-senki.jp/baku-boost/
爆Boost買いそうだわ

827名無しさん:2012/03/15(木) 14:01:42 ID:/kJuNca.
スマフォはほんとに価格がやばいことになってるからなあ
無名のメーカーが1000円以上にしたら全然売れないだろう

828緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/03/15(木) 14:02:07 ID:vA7ax64c
あ、でも全員討ち死にする市場なら存在ry

829名無しさん:2012/03/15(木) 14:02:26 ID:EWws/vBA
心神喪失状態で、無意識のうちに注文していた密室が届いた(棒

3DS版の密室シリーズと同じ人が文章書いているのかな。時折クスッと笑える。
露骨にエロくて人を選ぶが、意外と楽しくて出来はそこそこいいと思う。

830名無しさん:2012/03/15(木) 14:03:52 ID:T0/9FwrU
>>826
ただ持ってくるんじゃくてちゃんと3DSようにUIカスタマイズして持ってくるのは好印象だね
Wも単純にマルチにしないでちゃんと最適化してもって来てくれそうだ

831名無しさん:2012/03/15(木) 14:04:17 ID:KctvwJzc
>>826
夏休み用の弾かな、今発表だけやっとくということは

832名無しさん:2012/03/15(木) 14:05:06 ID:/kJuNca.
>>826
海外も狙ってるだけに気合はいってるなあ
イナイレは海外だとどのくらい売れたんだっけ?

833名無しさん:2012/03/15(木) 14:05:21 ID:K.gvrt/6
密室を買った人は
くれぐれもすれ違い通信の設定に注意してくださいね!

834名無しさん:2012/03/15(木) 14:07:01 ID:T0/9FwrU
>>833
そういったもの専用の3DSを準備しなくちゃな(棒

835名無しさん:2012/03/15(木) 14:07:02 ID:8KfKnK8o
DQ7リメイクが出たらあの恐怖のムービーは9のようなアニメに差し替えだろうねw

836名無しさん:2012/03/15(木) 14:07:50 ID:EWws/vBA
>>826
時のオカリナ3Dと仲よしこよしだった段ボールが3DSに出るとはのう…
VITAかPSPでは予定ないのかな?

>>833
すれ違い広場を切った上に、無線もオフにする念の入れよう。

837名無しさん:2012/03/15(木) 14:07:53 ID:zbuATAYc
>>833
むしろ見せびらかすように遊んだソフトにしておくのが真の紳士(棒
リアル知人には見せられんなぁ

838名無しさん:2012/03/15(木) 14:08:12 ID:KctvwJzc
http://www.famitsu.com/news/201203/15011560.html
『重鉄騎』のイーカプコン限定版、数量限定で予約を開始

>1)Xbox 360用ソフト『重鉄騎』
>2)重鉄騎 オリジナル・サウンドトラック
>3)重鉄騎 世界観設定集
>4)重鉄騎 パワーズ・ジャケット(S,M,L,XLサイズ)
>5)重鉄騎 オリジナル・レッグバッグ
>6)重鉄騎 パワーズ・キャップ

3.5万円…ヘルメットいらなくないか?w

839名無しさん:2012/03/15(木) 14:08:22 ID:Fh4zBX7E
人柱はまかしとけ!良かったらカッチャイナーするw

840名無しさん:2012/03/15(木) 14:09:27 ID:/kJuNca.
>>838
サントラと資料集だけのセットはないのか

841名無しさん:2012/03/15(木) 14:10:18 ID:mGSoULn6
>>826
うむ楽しみだ

842名無しさん:2012/03/15(木) 14:10:19 ID:Onq7VdFA
>>838
無印鉄騎より高いとか…
キネクトで認識可能なダミーのコントローラーでも付けた方が喜ばれたんじゃないの?

843名無しさん:2012/03/15(木) 14:10:22 ID:iW5TmJrg
3DS
ttp://www.danball-senki.jp/baku-boost/images/top/baku_15.jpg

PSP
ttp://www.danball-senki.jp/images/game/cobattle01_02.jpg

心持ち3DSの方が見栄え良くなってる…かね?

844名無しさん:2012/03/15(木) 14:12:10 ID:8KfKnK8o
そりゃ性能じゃPSPよりずっと上だし>3DS

845名無しさん:2012/03/15(木) 14:12:54 ID:Gvqg506s
>>843
シェーダーのせいか、アニメっぽい感じになってるね >3DS

846名無しさん:2012/03/15(木) 14:12:55 ID:kKH/YASE
尻馬に乗ってた人の言説見ると明らかに従来ゲームもスマホアプリすらも遊んだ形跡のない人だったりする

847名無しさん:2012/03/15(木) 14:14:44 ID:Fh4zBX7E
http://www.danball-senki.jp/w/
一応Wもどうぞ

848名無しさん:2012/03/15(木) 14:14:47 ID:8KfKnK8o
ウジヤスキター
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/images/img10-busho04.jpg

849名無しさん:2012/03/15(木) 14:14:48 ID:Onq7VdFA
アキレスとかが持ってる円形シールドが多少滑らかになってるのはシェーダーの効果なんかな
モデルそのものはほぼ同じに思える

850名無しさん:2012/03/15(木) 14:15:08 ID:KctvwJzc
ttp://www.cnn.co.jp/business/30005926.html
日産、バットモービルそっくりのマシンでルマンに参戦

なんか現実離れしててかっこいい。いや現実に走るんですが
伊達クルムの旦那が乗るのか

851名無しさん:2012/03/15(木) 14:17:09 ID:mGSoULn6
>>849
本当だ
同じかなと思ったけど盾みるとだいぶ違うなあ
機種が違うことは理解した上で

852ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 14:18:15 ID:hIuUYfpg
>>848
くまねこちゃんが来たら教えなければ
ガントルか・・・がんじょう持ちだからな

853名無しさん:2012/03/15(木) 14:18:27 ID:4tjT./QM
伝説・幻のポケモンの活躍!
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/densetsu.html

ランマル+ハクリュー
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/rammaru.html
イエヤス+ボスゴドラ
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/ieyasu.html
ネネ+ゴルバット
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/nene.html
コタロウ+ゾロアーク
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/kotaro.html
マサムネ+ウォーグル
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/masamune.html

配信エピソード|『ポケモン+ノブナガの野望』公式サイト
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/episode/

854名無しさん:2012/03/15(木) 14:19:35 ID:8upE.0Zg
>>838
重鉄騎は初代鉄騎に感じた浪漫を感じないんだよなー
最近のフロムはイマイチふるわないし不安がどうしても先行してしまう

855箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 14:19:38 ID:aWZKb2Ic
基本的に素材は使い回しだけどハード自体の描画能力がダンチやね

856箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 14:20:26 ID:aWZKb2Ic
なんで独眼竜さんドラゴンちゃうの?

857名無しさん:2012/03/15(木) 14:21:17 ID:4tjT./QM
ネネが妙に性的だなー・・。

858名無しさん:2012/03/15(木) 14:22:01 ID:Gvqg506s
>>856
龍が龍連れちゃいかんやんw

859名無しさん:2012/03/15(木) 14:22:22 ID:mGSoULn6
>>850
それより前と次のが気になった
ゴールドマンは辞めた人間の捨て台詞としても
グーグルはマイクロソフトに戻れる人間だということだしな
海外の元ベンチャーも今では老舗か

860名無しさん:2012/03/15(木) 14:22:53 ID:/sschROY
マサムネはウォーグルなのか
独眼竜より鶺鴒の家紋重視か

861名無しさん:2012/03/15(木) 14:24:15 ID:T0/9FwrU
おねね様と三成、清正、正則でPTくんで遊ぶぞ

862名無しさん:2012/03/15(木) 14:25:11 ID:KctvwJzc
まぁ無双の政宗はドラゴンという感じは無いよねw
なんかせかせかした子

863ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 14:25:42 ID:hIuUYfpg
ランマルがハクリューか・・・
ノブナガサイドはドラゴンポケモン中心で固まってるのかな。
オノンドと組んでるキヨマサはプレイヤーサイドみたいだけど

864名無しさん:2012/03/15(木) 14:27:22 ID:8KfKnK8o
タダカズが銭型のとっつあんに見えるw
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/images/img10-busho02.jpg

865名無しさん:2012/03/15(木) 14:27:23 ID:VczaDevE
>>861
お前らどこ小だよ(棒

つーか、太閤で清正・正則は本当に年齢一桁で配下に来るんだよなぁw

866ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 14:27:46 ID:hIuUYfpg
戦国無双キャラを初めて知ったのがオロチシリーズなもんで
政宗はオロチに心酔してる人という印象が強い

組む相手がヘビポケモンだったらなんか自虐っぽかったのにな(棒

867名無しさん:2012/03/15(木) 14:29:08 ID:mGSoULn6
>>864
ロボットから銭形か

868ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/15(木) 14:30:29 ID:hIuUYfpg
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/images/img10-busho10.jpg
ピカチュウと組むのはハンベエなのか・・・

869名無しさん:2012/03/15(木) 14:34:49 ID:kglsyUBI
>>866
二作分で大量に居る仲間武将より目立ってある意味オイシい立ち回りだったな政宗

870名無しさん:2012/03/15(木) 14:35:57 ID:OE3F924I
>>868
素晴らしいショタじゃないか
無双でも半兵衛ってこんな感じなの?

871名無しさん:2012/03/15(木) 14:36:40 ID:7EhMVwqQ
>>870
クロニクルの時にカブーが荒ぶってたじゃんよ

872鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 14:36:52 ID:f5k3tcic
>>833
_/乙(、ン、)_俺はアキバに行く前にわざわざカグラを起動したが。

873名無しさん:2012/03/15(木) 14:37:17 ID:VczaDevE
ピカ様一体で稲葉山城を制圧と(棒

874名無しさん:2012/03/15(木) 14:37:28 ID:bG7W0Evw
密室○○
http://www.youtube.com/watch?v=LPrnLpPkhXc

875名無しさん:2012/03/15(木) 14:39:10 ID:GLLj5DHE
ワンピもモバゲーになっていたのか

876名無しさん:2012/03/15(木) 14:40:11 ID:kglsyUBI
>>873
ピカチュウはまぁ大丈夫としても
インドぞう的に考えてシャレならんポケはたくさん居るからな…w

877名無しさん:2012/03/15(木) 14:41:14 ID:Onq7VdFA
最近は外出中常時電波人間起動だし
カグラもラブプラスも密室も全然問題ないぜ

878名無しさん:2012/03/15(木) 14:41:57 ID:OE3F924I
>>871
ほう、積んでおいた無双クロニクルに手を出すときがついにきたか
しかしちょうど今密室が届いてしまった

879名無しさん:2012/03/15(木) 14:42:07 ID:3lcTCLz.
メディクリ30位まで。
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20120315.php

バイオリベ21位か。そしてマリカWiiェ…w

880名無しさん:2012/03/15(木) 14:42:41 ID:dJiE9Sfk
>>875
無双にも無双の攻略本にも限定カードデータついてるよ

881名無しさん:2012/03/15(木) 14:43:09 ID:4tjT./QM
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/images/img10-busho06.jpg

濃姫は相変わらず上から覗くとオッパイ見えそうな。

882名無しさん:2012/03/15(木) 14:44:10 ID:KctvwJzc
ttp://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約

雑草魂って一体…
そりゃ二岡もカープ裏切って巨人行くわさ

883名無しさん:2012/03/15(木) 14:45:16 ID:KctvwJzc
>>879
ガンダムUCは意外と売れた感

884名無しさん:2012/03/15(木) 14:46:35 ID:sPl4eJXE
>>882
世の中銭や(棒無

885名無しさん:2012/03/15(木) 14:49:12 ID:ZE7ukksg
>>882
その時代なら何処もやってたんじゃないかなぁ
擁護するつもりはないが

886名無しさん:2012/03/15(木) 14:49:18 ID:1LsLF/ms
近場セブンのモンハン一番くじ、案の定キャシーだけ消えてやがるw

887名無しさん:2012/03/15(木) 14:49:34 ID:8KfKnK8o
金○「せやな」

888名無しさん:2012/03/15(木) 14:51:30 ID:KctvwJzc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000010-isd-game
イナズマシリーズ第5弾『イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン』制作決定

>彼らの目的は、サッカーをこの世から消去する事。圧倒的な力で打ちのめ
>される天馬だが、謎の少年フェイに助けられる。天馬達はサッカーの消去を
>阻止すべく、時空をめぐる冒険に旅立つのだった。
>“タイムトラベル冒険活劇”が今ここに開幕!!

うん、どう見ても真のサッカー作品

889名無しさん:2012/03/15(木) 14:51:56 ID:VczaDevE
>>881
爆弾のイメージでは来なかったかw

890名無しさん:2012/03/15(木) 14:51:59 ID:KOW0G8Z6
|*з-) 竹中半兵衛みたいな軍師憧れるわー。将軍より軍師になりたいわー。

891名無しさん:2012/03/15(木) 14:53:02 ID:yyBh7d9s
>>890
素直にショタが好きと言えばいいのに(棒

892名無しさん:2012/03/15(木) 14:53:09 ID:FmRKpJL.
テレ東はポケナガアニメ化しろ(キリ

893名無しさん:2012/03/15(木) 14:53:29 ID:8KfKnK8o
はわわ軍師がいると聞いて(棒

894名無しさん:2012/03/15(木) 14:54:02 ID:Fh4zBX7E
>>888
オーガは説得を失敗したという事かぁw

895名無しさん:2012/03/15(木) 14:55:16 ID:8KfKnK8o
>>892
そういや今回アニメ化しないみたいだね
ポケダン青赤みたいに海外で売る時に作るのかね

896名無しさん:2012/03/15(木) 14:56:14 ID:j6c2xkvw
>>888
ジャンルが超次元サッカーバラエティになったら要注意だな(棒

897名無しさん:2012/03/15(木) 14:56:39 ID:OPmojkng
>>888
もうサッカーじゃなくていいじゃないか。
ボールに拘るのは何故なんだ。

898名無しさん:2012/03/15(木) 14:56:47 ID:VczaDevE
如水「でも、上司に危険視されると芽が出ないぜ」
司馬懿「そのときはクーデターだ」

899名無しさん:2012/03/15(木) 14:57:03 ID:T0/9FwrU
サトシはランセ地方にはいかないのか

900名無しさん:2012/03/15(木) 14:57:06 ID:/kJuNca.
ポケナガはそもそも海外で発売するのか?

901名無しさん:2012/03/15(木) 14:57:50 ID:ZE7ukksg
>>897
テニヌディスってんのか

902名無しさん:2012/03/15(木) 14:57:53 ID:j6c2xkvw
>>897
野球バラエティ的に考えると、
どんなぶっ飛んだ話でも、それで決着つけらけるというのがある

903アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/15(木) 14:58:34 ID:lNbQvcMY
>>888
どうせ未来から来たってのは嘘っていうオチだろ(半棒

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 14:58:43 ID:/nNxbt96
>>890
黒田官兵衛だね

905名無しさん:2012/03/15(木) 14:59:03 ID:Fh4zBX7E
>>897
超次元サッカーだしそんな事言ってたら過去のサッカー漫画を否定する事になりかねんぞw

906名無しさん:2012/03/15(木) 14:59:28 ID:53SN9jzE
>>903
レイトンのネタバレは(ry

907名無しさん:2012/03/15(木) 15:00:12 ID:j6c2xkvw
>>905
コスモスストライカーですね。わかります

908しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 15:00:18 ID:/nNxbt96
>>905
轟一番という勉強漫画がかつてあってだね

909名無しさん:2012/03/15(木) 15:00:31 ID:1LsLF/ms
イナイレって超人ウルトラベースボールの現代サッカー版みたいな奴って認識でいいのか?

910名無しさん:2012/03/15(木) 15:01:12 ID:Fh4zBX7E
>>909
キャプ翼の現在版だろ(棒

911名無しさん:2012/03/15(木) 15:01:44 ID:KOW0G8Z6
>>904
|з-) うーん。黒田官兵衛にはあまり惹かれないなー

912鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 15:01:45 ID:f5k3tcic
>>905
_/乙(、ン、)_シャアは否定しろ!

913名無しさん:2012/03/15(木) 15:02:00 ID:T0/9FwrU
>>908
テストのために特訓するマンガだね
気がついたらその特訓が格闘技に生かせたりした

914名無しさん:2012/03/15(木) 15:03:01 ID:EWws/vBA
>>908
今日はずいぶんとコロコロづいてますな。

915名無しさん:2012/03/15(木) 15:03:12 ID:fuSluAhI
タッチアウトのついでに胸板を貫く埼玉レグルスの様な漫画だって
最後まで野球やってたんだから問題無い。

916名無しさん:2012/03/15(木) 15:03:13 ID:Fh4zBX7E
指でスイカ割る特訓をしてた高橋名人の悪口は(ry

917しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/15(木) 15:03:57 ID:/nNxbt96
>>914
たんに被っただけ

918名無しさん:2012/03/15(木) 15:06:24 ID:Xh/49WRk
もぱよ
PS3やPSPのミクさんさんはパンツ見せまくりだったのに
3DSのmiraiはどうすれば制限はずせるの?

919名無しさん:2012/03/15(木) 15:06:46 ID:trqEa1Ao
四菱ハイユニなんて知りません><

920名無しさん:2012/03/15(木) 15:06:50 ID:1LsLF/ms
>>910
森崎くんが吹っ飛ばされてる絵しか浮かんでこないw

921名無しさん:2012/03/15(木) 15:07:22 ID:8KfKnK8o
クロカンは腹黒キャラにされてるからなw

922鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/15(木) 15:07:54 ID:f5k3tcic
_/乙(、ン、)_スイカを粉砕するほどの指力は機械によくないよな

923名無しさん:2012/03/15(木) 15:07:57 ID:E714yuDY
>>899
映画館で配信だったりして

924名無しさん:2012/03/15(木) 15:08:01 ID:Fh4zBX7E
コスモスストライカーの方が近いな。イナイレはw

925名無しさん:2012/03/15(木) 15:08:47 ID:E714yuDY
>>908
最後らへんはボクシング漫画になってた奴でしたっけ?

926名無しさん:2012/03/15(木) 15:09:29 ID:Xh/49WRk
顔面ブロックって必殺技じゃんじよね

927名無しさん:2012/03/15(木) 15:09:31 ID:ZdvLk31I
>>918
見えてしまったら絶対領域にならないじゃないですか!

928名無しさん:2012/03/15(木) 15:11:30 ID:trqEa1Ao
>>925
ボクシング漫画になったと思いきや
ラストはPTAのお偉方相手にテストバトルになって
ボクシングのワンツーパンチの要領で答案解答していく、て漫画ですw

929名無しさん:2012/03/15(木) 15:11:43 ID:Xh/49WRk
>927
セガだから見えなくても
無駄に作りこんでるのかと思って…

930名無しさん:2012/03/15(木) 15:12:19 ID:Fh4zBX7E
>>929
ねんどろで我慢しとけ

931名無しさん:2012/03/15(木) 15:12:32 ID:4tjT./QM
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/images/img08-06.jpg

これは松永久秀かな。あんまり悪そうな感じしないけど。

932名無しさん:2012/03/15(木) 15:14:06 ID:OE3F924I
自分の世代の勉強漫画といえばカンニンGOODだったなあ

933名無しさん:2012/03/15(木) 15:14:19 ID:trqEa1Ao
>>931
だいばくはつ要員きたーw

934名無しさん:2012/03/15(木) 15:15:01 ID:SFGVqddc
大爆発=アフロは何故か?

935名無しさん:2012/03/15(木) 15:15:57 ID:qbQJAUWQ
>>934
とんでもサイエンス見ろ
ちゃんと実験して説明してたぞ

936名無しさん:2012/03/15(木) 15:16:07 ID:KpGSUmaM
>>934
この前のニンテンドービデオでやってたじゃないか

937名無しさん:2012/03/15(木) 15:17:15 ID:EWws/vBA
本当にチリチリになるのがすごいよな

938名無しさん:2012/03/15(木) 15:17:20 ID:4tjT./QM
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/images/img07-08.jpg

喜びすぎて顔が怖いガラシャ。AAができる悪寒。

939名無しさん:2012/03/15(木) 15:19:30 ID:E714yuDY
メディクリのランキングでバイオリベレーションズはWiiSportsリゾートの上だから8000前後くらいかな。

940名無しさん:2012/03/15(木) 15:20:17 ID:Fh4zBX7E
>>938
不安の種+ガラシャ?

941名無しさん:2012/03/15(木) 15:20:42 ID:E714yuDY
ポケナガってなぜ何人かの武将はショタ化してるの?

942名無しさん:2012/03/15(木) 15:22:45 ID:/kJuNca.
>>941
ブショウも進化するらしいからそういう奴は進化するんだろう

943名無しさん:2012/03/15(木) 15:22:59 ID:53SN9jzE
>>941
武将も進化(外見の変化)があるから、小さいキャラは最終的にはいつもどおりになったりして

944名無しさん:2012/03/15(木) 15:24:11 ID:ZdvLk31I
この流れなら言える。

「主人公浅井家ポジ」説。
当然↓はナガマサの女体化ということに。
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/girl.html

945名無しさん:2012/03/15(木) 15:25:27 ID:4tjT./QM
>>944
ちょっと納得してしまった。

946名無しさん:2012/03/15(木) 15:26:55 ID:Xh/49WRk
密室で女の子はINTENSEが作ってるのか…安心した

947名無しさん:2012/03/15(木) 15:29:39 ID:1LsLF/ms
ポケノブのキャラはこれで終わらすには勿体無いデザインしてるね
キャラがどれもええわ

948名無しさん:2012/03/15(木) 15:33:49 ID:4tjT./QM
今までの、無双のリアルチックな風貌と違って
二次創作もしやすいとかなんとか。

949名無しさん:2012/03/15(木) 15:38:03 ID:/kJuNca.
薄い本が増えそうなデザインだよね

950名無しさん:2012/03/15(木) 15:38:23 ID:KpGSUmaM
950
次スレー

951名無しさん:2012/03/15(木) 15:40:06 ID:/kJuNca.
>>950
次スレヨロ

952名無しさん:2012/03/15(木) 15:42:53 ID:E714yuDY
>>942,943
武将も進化するのか。
その時に見た目も変わるのは分かるけど
年もいきなり変化したらちょっと変かも。

>>947
ポケノブのキャラでトンデラハウスの戦国版みたいなアニメを見てみたい。

953名無しさん:2012/03/15(木) 15:47:41 ID:Fh4zBX7E
珍しいこともあるなぁ

954名無しさん:2012/03/15(木) 15:47:48 ID:qbQJAUWQ
グリー(3632)は東証1部下落率トップ 規制リスクが投資指標の重石となる展開を想定、
大和CMでは投資判断を2段階引き下げ
ttp://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=290777
>>特に、「ガチャ」機能のようなプライズ型機能は、日本では法的に禁止された事例はないが、
>>欧米では同様の機能がほぼ見当たらないほか、韓国や中国市場では監督官庁が基本的に認めない方針としているなど、
>>今後成長分野と目される海外展開上でも新たなビジネスモデル、あるいは機能投入が必要な状況。

>>会社側でも行政面のリスクは認識しており、関連省庁との意見交換を日々行っているほか、
>>3月12日には外部識者を招いてソーシャルゲームの「利用環境向上委員会」を設置するなどの自助努力を進めている。

>>懸念払拭には、行政側が「現状に問題なし」とする指針を出すことが最善と考えられる。
>>しかしながら、このこと自体が非現実的なものであることを踏まえれば、当面は同社の株価バリュエーションは、
>>内需系で成長鈍化フェーズにある企業や、何らかの規制業種(公共系)の13年3月期予想平均PER10倍での株価評価に留まる展開になると予想。

いよいよ来ましたよ

955名無しさん:2012/03/15(木) 15:47:56 ID:KpGSUmaM
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1265
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1331793807/
バナナの皮な次スレ

956名無しさん:2012/03/15(木) 15:48:34 ID:4tjT./QM
>>955
おっつー。

957名無しさん:2012/03/15(木) 15:49:13 ID:T0/9FwrU
トンデラハウスとはまた懐かしいなあ

958名無しさん:2012/03/15(木) 15:49:52 ID:8upE.0Zg
>>954
なんか最近メッキ剥がれてきたな

>>955
おつー

959名無しさん:2012/03/15(木) 15:50:02 ID:KOW0G8Z6
>>954
|з-)p 滅ぶがいい。

960名無しさん:2012/03/15(木) 15:50:07 ID:Onq7VdFA
>>955
とりあえずジャンプ台の上に置いときますね乙

961名無しさん:2012/03/15(木) 15:50:19 ID:4tjT./QM
>>954
表立って言われるようになって来たなぁ、という感じはするね。

962名無しさん:2012/03/15(木) 15:50:22 ID:/kJuNca.
>>955


>>954
証券会社も距離を明け始めたし、なんか来るのかもね

963名無しさん:2012/03/15(木) 15:50:55 ID:KctvwJzc
>>954
ようやく行政ルールが出来上がりそうな雰囲気が出てきたのかな

アメーバピグが15歳未満を事実上切った報道なんかも合わせて

964名無しさん:2012/03/15(木) 15:51:00 ID:mGO.28l.
いよいよかねー

965名無しさん:2012/03/15(木) 15:52:20 ID:sPl4eJXE
>>954
今日はミリデレスレに貼りたくなるニュース多いなw

>>955

966名無しさん:2012/03/15(木) 15:52:43 ID:/kJuNca.
>>963
そういやそれもあったなどっかが規制かけると一気に他所まで影響が出るからなあ

967名無しさん:2012/03/15(木) 15:52:52 ID:T0/9FwrU
>>955


968名無しさん:2012/03/15(木) 15:53:00 ID:Fh4zBX7E
とりあえず買われた所ピンチだな

969仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 15:54:15 ID:QZec2YPA
>>955


970名無しさん:2012/03/15(木) 15:55:54 ID:1LsLF/ms
>>955
乙un

971名無しさん:2012/03/15(木) 15:56:07 ID:kglsyUBI
業界の自主規制で行政介入を防ぐシナリオでも
ピグの事例見てると相当しぼみそうなカンジだしなぁ

972名無しさん:2012/03/15(木) 15:57:40 ID:/kJuNca.
>>971
自主規制だからこそ他所と比べられるだろうしね
モバゲーとGreeはシェアがでかいだけにいろいろ言われるだろう

973名無しさん:2012/03/15(木) 15:58:53 ID:KOW0G8Z6
|з-) というかだね、今まで儲かってるって題目でやりすぎたんだよ。
    ぶっちゃけこれも全盛期なら文句やクレームも出ずにやっていけたろうさ。

974名無しさん:2012/03/15(木) 16:00:07 ID:KctvwJzc
まー
ある程度はまっとうな方向に舵を切れる事を期待しませう

975名無しさん:2012/03/15(木) 16:00:13 ID:qbQJAUWQ
あー、儲けてる点で不満や不平を押しつぶしてきたのが
もうそういうのが効かなくなってる…?

976名無しさん:2012/03/15(木) 16:01:15 ID:av62ManI
強引なやり方は全盛期ならどうにでもなるけど
ちょっと落ち目になった途端全方位から叩かれるよね
任天堂もそうだったし ソニーもそうだ
問題はそこから変われるかどうかだと思う

977名無しさん:2012/03/15(木) 16:02:24 ID:pXF/EUII
下手に海外進出とかやろうとするから…
E3どうすんの?

978名無しさん:2012/03/15(木) 16:02:27 ID:kglsyUBI
全く動かない株価では売買益出せないからネー

979名無しさん:2012/03/15(木) 16:03:43 ID:VczaDevE
核心がもう真っ当でない気がするけど

980名無しさん:2012/03/15(木) 16:03:47 ID:decW96T6
>>962
いっぺん金の流れが止まったら復活しそうにない事は金を流す側も受ける側もわかってるだろうしなぁ。
グレーゾーン廃止時の消費者金融業相手並みの掌返しが見れるんだろうか。

981名無しさん:2012/03/15(木) 16:04:29 ID:/kJuNca.
海外進出言い出したのもあれこれ言われる原因ではあると思うけどね
ガチャが規制されてるのに代わりの方法を提示できてないし

982名無しさん:2012/03/15(木) 16:07:16 ID:0do1cMeg
海外出るに当たって、現地の実情調べたのかすら怪しい

983名無しさん:2012/03/15(木) 16:08:28 ID:Xh/49WRk
日本はこれ以上伸びないお
世界は日本の50倍以上の市場がある。サイコー

984名無しさん:2012/03/15(木) 16:11:49 ID:wVoObOHo
クラニンで、パルテナのサントラですよ
ttp://club.nintendo.jp/present/itempop_p138.html

◆優待交換キャンペーンのお知らせ
ニンテンドー3DS用ソフト『新・光神話 パルテナの鏡』のシリアルナンバーを登録すると、「新・光神話 パルテナの鏡 ミュージックセレクション」を250ポイントの優待ポイントで交換することできます。

985名無しさん:2012/03/15(木) 16:13:10 ID:av62ManI
ユーザーをどうやって楽しませるかじゃなくて
どうやって課金機会を設けるかでやってきたところは
いまさら変われないだろうなぁ
結局は楽して大儲け出来ちゃった成功体験が毒になる

>>984
これは交換せざるをえんな

986名無しさん:2012/03/15(木) 16:13:18 ID:/kJuNca.
>>984
パルテナのサントラが来たか、この調子でスマブラの時も出してほしいものだ

987名無しさん:2012/03/15(木) 16:17:02 ID:HEq7GCV2
>>954
グって1部だったのか

988名無しさん:2012/03/15(木) 16:17:27 ID:KctvwJzc
>>985
アメリカまで行って儲ける話しかしなかったあたり、もはや執念すら感じますな

989名無しさん:2012/03/15(木) 16:17:44 ID:Xh/49WRk
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/518/778/01.jpg
エロゲインストールするとボタン増えるのかな?>win8

990名無しさん:2012/03/15(木) 16:21:31 ID:67h/gmXg
ベイスの明日は何処へ

991名無しさん:2012/03/15(木) 16:23:15 ID:Fh4zBX7E
>>990
横浜とファンの責任だからしょうがない。なるようになっただけ

992名無しさん:2012/03/15(木) 16:23:43 ID:8upE.0Zg
横浜は兎も角ファンは関係なくね?

993箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/03/15(木) 16:24:10 ID:aWZKb2Ic
恨むなら横浜市という名のモンペを恨め

994名無しさん:2012/03/15(木) 16:24:45 ID:Xh/49WRk
>990
横浜市が運営すれば…

995名無しさん:2012/03/15(木) 16:24:57 ID:4tjT./QM
1000ならコケスレ卒業式開催。

996名無しさん:2012/03/15(木) 16:25:43 ID:8upE.0Zg
1000ならVITAちゃんがこの地獄から生還する方法を真剣に考える

997名無しさん:2012/03/15(木) 16:26:10 ID:KctvwJzc
1000なら横浜選手がシーズンオフにまた「オーナー募集中」とか書く

998名無しさん:2012/03/15(木) 16:26:10 ID:Xh/49WRk
>995
何から卒業するの?

999仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/15(木) 16:26:39 ID:QZec2YPA
1000ならVITAがゲーム業界卒業

1000名無しさん:2012/03/15(木) 16:26:41 ID:OOf1ylP6
1000ならモバグリ終わり

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■