■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1240
1名無しさん:2012/03/05(月) 16:52:28 ID:t/YaJtOk
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、インターネットTVの必要性について議論”しない”避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「テレビもゲームも」
「慢性的な」
「コンテンツ不足」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1239
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1330864395/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/03/05(月) 16:52:42 ID:t/YaJtOk
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/03/05(月) 16:52:55 ID:t/YaJtOk
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日は寒いので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○キムチ鍋にしよう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/03/05(月) 16:56:42 ID:lLpk7HNw
>>1
うちの店は早くも品ぞろえが夏仕様になってきた
そろそろ煮込みラーメン買い溜めしておかないと

5名無しさん:2012/03/05(月) 16:56:57 ID:IWtHcIsg
3/5は巫女の日だお

6名無しさん:2012/03/05(月) 17:02:04 ID:FnrytbIo
>>1
http://www.square-enix.co.jp/t_ff/musiclist.html#musiclist_3-8
まさかの零式

7名無しさん:2012/03/05(月) 17:22:25 ID:RqbU/F4.
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1330934597/
【映画】実写版映画「ルパン三世」ルパン役は小栗旬、次元役は水嶋ヒロ、
五右ェ門役は阿部寛、銭形警部は寺島進、峰不二子は沢尻エリカ

じっしゃー

8名無しさん:2012/03/05(月) 17:23:51 ID:kTt0FTvc
しょくしゅー

9名無しさん:2012/03/05(月) 17:24:48 ID:4so0G9dc
いぎょうかー

10名無しさん:2012/03/05(月) 17:27:45 ID:IWtHcIsg
GEOにいったら
教授VS逆転裁判ってのがビデオで流れてたけど
教授が判事と戦うわけじゃないよね?弁護士と戦うんだよね?

11名無しさん:2012/03/05(月) 17:30:38 ID:4so0G9dc
流石に3桁はまだ遠いだろうw
来年には見ることができそうだが

12名無しさん:2012/03/05(月) 17:30:47 ID:lLpk7HNw
前スレ1000
またもや次元を超越したか
そして先週でついに値下げ前のPS3以下の推移になったと聞いてちょっと戦慄

13すけべ:2012/03/05(月) 17:30:51 ID:pi.nDMXE
_/乙(、ン、)_1000以外なら弓で勝てる気がしない

14名無しさん:2012/03/05(月) 17:31:48 ID:4so0G9dc
諦めんなよって赤いMiiの人が言ってた

15名無しさん:2012/03/05(月) 17:32:36 ID:7U7hvU0A
>>10
あのPV見るに、
教授が検察側なんじゃ。法廷では

16名無しさん:2012/03/05(月) 17:33:23 ID:kTt0FTvc
シアトリズムDLC第二弾
http://www.square-enix.co.jp/t_ff/musiclist.html#musiclist_3-8

>FF零式 我ら来たれり (BMS)

零式…だと

17名無しさん:2012/03/05(月) 17:35:13 ID:lLpk7HNw
>>16
初代聖剣伝説BGM参加フラグだな!(血の涙を流しつつ
あとFFTとかFFCCとかも来れば最高

18すけべ:2012/03/05(月) 17:35:25 ID:pi.nDMXE
>>16
_/乙(、ン、)_Re-GZか

19≡:>:2012/03/05(月) 17:36:37 ID:vFjIgcas
1000ならビタちゃんはバイド化。
RX-12でのみ行ける3.5面のボスキャラに。

20名無しさん:2012/03/05(月) 17:43:05 ID:1eEDxhFU
ストクロは360版を改造してVITA版の追加キャラを動かしたりしたみたいだね
http://doope.jp/2012/0321871.html
動画はもう削除されてて確認できないけど

21名無しさん:2012/03/05(月) 17:43:10 ID:4so0G9dc
じょじょにバイド化とかいいのう

手記にして残していると最高だ

22名無しさん:2012/03/05(月) 17:44:57 ID:hsMFevXw
む、テレひがしでまたMH3Gの特番やるのか

23=:>:2012/03/05(月) 17:48:36 ID:vFjIgcas
ヒント
RX-12の正式名称はクロスザルビコン

24名無しさん:2012/03/05(月) 17:50:35 ID:AdVl8CGA
なんか”昔の名前で出ています”って感じなのが寂しいな。

GDC2012日本人スピーカー情報
ttp://www.igda.jp/modules/bulletin/index.php?storytopic=10

■The Future of Japanese Games
稲船敬二(コンセプト)
  *元カプコンで「デッドライジング」「ロックマン」シリーズなどを手がけられた稲船敬二氏のセッションです。どのような話が飛び出すか、要注目です

■Classic Game Postmortem: Harvest Moon
和田康宏(トイボックス)
**海外でも多くのファンを持つ「牧場物語」シリーズの開発ポストモータムです。

DeNAもなんかサーバー関連で喋るみたいね。

■Scaling and Stabilizing Large Server Side Infrastructure
松信嘉範(DeNA)
  *海外展開に意欲的なDeNAのサーバープログラミングに関するセッションです。

25名無しさん:2012/03/05(月) 17:51:45 ID:1eEDxhFU
プチコンの配信日が決まったね800円かカード買ってこないとな
387 名前:ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 16:18:05.77 ID:dp+gJXli0
ニンテンドーDSiウェア
『プチコンmkII』新発売のご案内

2012年3月14日 配信開始
ttp://smileboom.com/about/press/ptcm2.html

26名無しさん:2012/03/05(月) 17:57:00 ID:yWCEsG3w
>>25
このマイペースさが実に良い。
昔ちょっとBASICをかじったし、これを機にまたやってみようかなあ。

27名無しさん:2012/03/05(月) 18:06:04 ID:ooj5vyv2
ttp://www.famitsu.com/news/201203/05011024.html
『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』×『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』、
セガのリズムゲームのスペシャル番組が放送決定!

ミクdeアミーゴとか密かに入れてあるんだな(棒

28名無しさん:2012/03/05(月) 18:07:22 ID:jrKZ5mnY
つまりFFUSAの曲も来るかもしれないということか

29名無しさん:2012/03/05(月) 18:07:40 ID:acMeSfJc
>>21
じょじのバイト化に空目(ry

30名無しさん:2012/03/05(月) 18:09:27 ID:cQbgQnuc
JRPGと同じ日か

31箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/03/05(月) 18:09:51 ID:HJFwlepk
>>27
出演スタッフからして放送事故確定なんだがw

32名無しさん:2012/03/05(月) 18:12:21 ID:Cq429sag
うさぎなんぎ

33名無しさん:2012/03/05(月) 18:14:07 ID:ikk98noQ
帰宅したら、また正引き云々。もうやんなっちゃう

気にしてたのねー
ttp://twitter.com/bdff_official/status/176577854304296960

34名無しさん:2012/03/05(月) 18:17:37 ID:Cq429sag
>>33
多分文句がいっぱい来たんじゃないかな
自分も入れ替えの文句は書いたし
ぶっちゃけお姉さんおいてきぼりに下あたりでいい加減にしろ男どもって思ったし

35名無しさん:2012/03/05(月) 18:18:24 ID:k.MLOCso
>>33
まあそこは結構前のインタビューでもしっかり名言してたからなぁwしかし
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/462/462514/
この記事のイメージテキストやトレーラーの台詞からして主人公は
異世界から呼び出され、そして最後には帰っていく感じかな、
なんだかシリーズ全部それで一貫してた貝獣物語を思い出す。

36名無しさん:2012/03/05(月) 18:23:36 ID:2hWLD5KM
ばおおおおおん!!
プチコンmk2に波形メモリ音源搭載と聞いて爆発した
漲る漲る漲りますねーこれは
キラーソフトきたこれ

37名無しさん:2012/03/05(月) 18:28:00 ID:p6XSY7jw
>>35
武蔵伝の2がようやく出るのかー

38名無しさん:2012/03/05(月) 18:28:16 ID:1d2vmSBM
>>25
いわっち「終業時間後に作ってた自作ゲームのQR公開しますね(ニッコリ」

やりかねないから困るw

39名無しさん:2012/03/05(月) 18:30:57 ID:jrKZ5mnY
>>37
ダッコは好きだった

40名無しさん:2012/03/05(月) 18:33:44 ID:4so0G9dc
Wiiのボクも世界を救いたいも3DSのが相性いいんじゃねw

今時パスワードで交換はねーよと当時思ってたんだが
すれ違いならすんなりできそうだし

41名無しさん:2012/03/05(月) 18:35:42 ID:1d2vmSBM
>>34
別に入れ替えはまあ構わんのだが
揃ってからが短すぎるのが致命的だったな
あとコピペダンジョン

42名無しさん:2012/03/05(月) 18:36:04 ID:4N7yJhw2
武蔵伝はFF8体験版同梱しなかったら
絶対買わなかっただろうゲーム
むしろ体験版の機械のクモみたいのが記憶に残ってる

43名無しさん:2012/03/05(月) 18:40:46 ID:24XB3rtk
トロッコ…

44名無しさん:2012/03/05(月) 18:43:02 ID:pi.nDMXE
>>18
BWSかよ

45名無しさん:2012/03/05(月) 18:43:22 ID:IWtHcIsg
>39
>アッコは大好きだった
和田アキ子好きなのかと思った

46名無しさん:2012/03/05(月) 18:51:05 ID:vlpeCQU.
サイレントデバッガーズとSHADAのDL完了ー
しかし牧物が佳境なのでしばらくデジ積む

47名無しさん:2012/03/05(月) 18:52:11 ID:FgXvieFI
ゲハに懐かしいスレが立ったんだが
新しいAAに笑ってしまった

復活!モナーとギコのゲームショップ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329836902/305-309

48名無しさん:2012/03/05(月) 18:54:43 ID:yWCEsG3w
>>35
おお、スクショいっぱいだな。
こういうグラフィックだと、良い意味でゲーム的な嘘がつけるからいいやね。

しかし、貝獣物語シリーズはいつかVCで出ると思っていたんだが…ハドソーン

49名無しさん:2012/03/05(月) 18:55:43 ID:AdVl8CGA
プチコンのSDカード保存の件は一歩間違えばSDに保存したデータを売る奴とか出てくるから
どうするんだろうと思ってたけどちゃんと考えてはあるのね。
よかった、よかった。

>DSi付属のSDメモリーカードに保存したデータ(※)は、PCとブラウザを経由してQRコード形式の画像データとして出力されます。

>※ SDカードに保存したデータは暗号化され、閲覧や改変はできません。またSDカードからプチコンへの読み込みも行なえません。このご時世、限界を踏みこえるわけにはいかなかったのです。前回も同じようなことを言っていたかもしれませんが。

50名無しさん:2012/03/05(月) 19:02:43 ID:qkXZ24iM
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sex_offense/?1330939720

71歳か・・・

51名無しさん:2012/03/05(月) 19:09:43 ID:4so0G9dc
貝獣物語のバースデイは今もあるんだっけか

52名無しさん:2012/03/05(月) 19:09:56 ID:lU96aWJo
かえら
せて
かえり
ます

VCのインストールで2Hもかかるなんてorz

53名無しさん:2012/03/05(月) 19:10:32 ID:FgXvieFI
>>50
性的な意図はないというが、
じゃガキにも、ハグしてキスしたのかよって話だわな

54名無しさん:2012/03/05(月) 19:15:44 ID:VCBhWb4g
みんな鯖に冷たくなったな

55名無しさん:2012/03/05(月) 19:16:03 ID:4so0G9dc
リガズィの変形なんて分からんわw

56名無しさん:2012/03/05(月) 19:16:13 ID:VToTEjMQ
>>47
http://products.alchemist-net.co.jp/products/burunyanman/
世の中にはまだまだ俺の知らないゲームソフトがあるんだなw

57名無しさん:2012/03/05(月) 19:16:14 ID:4N7yJhw2
ハグハグとか言うやつ居んの?この御時世に

58名無しさん:2012/03/05(月) 19:17:16 ID:lU96aWJo
>>57
チャムチャム?

59名無しさん:2012/03/05(月) 19:17:52 ID:yWCEsG3w
>>56
「発売日未定」とでかく書いてあるのが泣ける

60名無しさん:2012/03/05(月) 19:18:13 ID:vdWYPvtc
>>58
チャム・ファウ?

61名無しさん:2012/03/05(月) 19:18:20 ID:4so0G9dc
FC・SFC・PS1世代はネットの情報網にも
ほぼ残ってないソフトが大量にあるからなー

それ以降の世代だとマイナーソフトも大体検索すりゃ引っ掛かるが

62名無しさん:2012/03/05(月) 19:24:22 ID:D1v8JA4E
>>57
パフパフ?

63名無しさん:2012/03/05(月) 19:25:42 ID:VToTEjMQ
>>59
シューティングらしいがよく分からんというのがこれまたw

64名無しさん:2012/03/05(月) 19:26:51 ID:ikk98noQ
エロゲのオマケSTGだったような

65名無しさん:2012/03/05(月) 19:27:17 ID:HbHN/3/s
まったく完成してないんでしょうなあ

66名無しさん:2012/03/05(月) 19:28:57 ID:VToTEjMQ
>>64
そうなのか。しかし流石、尼検索したら予約受付中だったw

67名無しさん:2012/03/05(月) 19:29:18 ID:A3yPUidc
きたあく

金曜会社の飲み会でゲーム天国見れなくなったわ
いやー、ざんねんだなー(棒

68名無しさん:2012/03/05(月) 19:31:36 ID:VToTEjMQ
ニコ生でやらないらしいから俺も見れないなぁ〜まったくざんねんだな〜
miraiでも大人しくしとくわ

69名無しさん:2012/03/05(月) 19:32:32 ID:VCBhWb4g
>>67
やったーライバルが減った−
これで視聴者プレゼントのVitaは私のだ−(棒

70名無しさん:2012/03/05(月) 19:32:57 ID:kTt0FTvc
http://fsm.vip2ch.com/sukima/sukima085529.jpg

71名無しさん:2012/03/05(月) 19:33:35 ID:kTt0FTvc
あ。こっちか
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima085529.jpg

72名無しさん:2012/03/05(月) 19:34:38 ID:A3yPUidc
角川グループ、Amazon.comと「Kindle」向け電子書籍の配信契約を締結
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2012/03/120301-01.htm

価格決定権が尼側にあるのは結構熱いことになるかも
新刊が書籍版からどの程度遅れるかと値段次第だと検討するで

73名無しさん:2012/03/05(月) 19:35:31 ID:2qV/Q2ic
某テストが6,7,8日とあるので9日はその反省会で忙しいからゲーム天国を見ry…

74名無しさん:2012/03/05(月) 19:35:40 ID:o8p347Go
『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』×『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』
セガのリズムゲームのスペシャル番組が放送決定!
ttp://www.famitsu.com/news/201203/05011024.html

|з-) おやー?

75名無しさん:2012/03/05(月) 19:35:56 ID:6jiOXHW.
書店売りおよび再販が殆どないエロ本と、
電子書籍は相性がいいと思うんだけどKindleではやらんかw

76名無しさん:2012/03/05(月) 19:36:27 ID:w6tdXvzM
リズム怪盗は今でもじわじわキテるの?

77名無しさん:2012/03/05(月) 19:36:59 ID:VToTEjMQ
>>74
これは見ないと!

78名無しさん:2012/03/05(月) 19:37:00 ID:3tNrqDGQ
>>68
特設ページやようつべで見てもいいのよ?

79名無しさん:2012/03/05(月) 19:37:48 ID:VCBhWb4g
>>75
実用面では、端末の重さとかスタンドが必要になるとことかがネックな気はする
あとはそこまで行くなら音声がほしいとか動画がほしいとか…

80名無しさん:2012/03/05(月) 19:37:56 ID:6jiOXHW.
>>76
そろそろメディクリ50位から脱落しそうな感じ
悪くはないというか、個人的にはかなり好きなゲームだったが
オリ曲というところがやはり壁となった感じ

81名無しさん:2012/03/05(月) 19:38:10 ID:MHLta7qo
>>71
駄菓子菓子、その怒るお客様の供述と黙って去るお客様の原因が一致していない場合も結構…
「顧客が本当に必要だったもの」図があんだけ複雑なのには理由があるワケだ

82名無しさん:2012/03/05(月) 19:38:23 ID:A3yPUidc
>>75
エロ漫画とかかさばるんでなかなか買えないが
電子書籍化すると割りと買っちゃ(ry

83名無しさん:2012/03/05(月) 19:39:43 ID:GFdRnVjY
まさかのスペースチャンネル39か
胸が薄くなるな

84三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 19:41:22 ID:rSTMOE1M
  (−c −)    ただコケ。
cく__>ycく__)   リズム怪盗に関してはまだまだ伸ばせる余地はあると思うんだけど、
 (___,,_,,___,,_)   そのためにはCM量が足りなすぎると思う。

85名無しさん:2012/03/05(月) 19:41:49 ID:FQEffkE2
>>81
量が問題なのではなくてマズイのが問題だった、とかあるからね。
会話してることそのままが問題点ではないことは良くある。

人間は言葉でうまく表現出来ないのだよね。

86名無しさん:2012/03/05(月) 19:43:29 ID:6jiOXHW.
>>84
クロードがこんなに可愛いわけがない(棒

87名無しさん:2012/03/05(月) 19:43:39 ID:gjH2zS7Y
>>83
二次創作絵だと結構きょぬーの場合もあるよ! ひんぬー設定は7割くらいMMDのせいだよ!(公式パッケ絵から目をそらしつつ

88名無しさん:2012/03/05(月) 19:44:13 ID:VToTEjMQ
なんか同日の19時の欄にJRPGという文字を見たが気のせいだろう。

89名無しさん:2012/03/05(月) 19:45:05 ID:FgXvieFI
>>76
この間は、だいぶランキング下がってたね
田下氏によると、なかなか厳しいみたい

http://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/176482728538161152
http://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/176483074832482304
http://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/176483668167110656
http://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/176481544758759424

面白いゲームが売れる・・・とは限らないですからね。難しいところですが。 
RT @Tarairan: @TaoriHiromu リズム怪盗の面白さでも10万本以下なのには驚きました。
食指が動かしずらいのか?それとも…

リズム怪盗Rは、年末にクリスマスプレゼントなんかで3DSを買ってもらった子供層、
ファミリー層に広く訴求できると全然違う伸び方をするように思うんですが、
なかなかに競合が強いという印象。

というのも、実はマリオ3Dランド、マリカ7、モンハン3Gの3本が年明け後も
それぞれ週に2万〜3万本打っていて、つまり月にまとめると20万〜30万本クラスの
タイトルってことになって、それがおそらくはいわゆる「次の1本」に収まってると想定されます。

つまり、マリオカート7を買ってもらった子がお年玉でモンハン3Gかマリオ3Dランドを買うとか、
そういう展開ですね。モンハンなんかは、年末は年齢層高めが購入していて、
やっぱり年明け後に購入年齢層が下がってきている印象があるようです。

90名無しさん:2012/03/05(月) 19:45:08 ID:6jiOXHW.
>>88
J-R&B?

91アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/05(月) 19:45:52 ID:kacjG2cw
>>86
クロードの設定は必要だったのだろうか…w

92名無しさん:2012/03/05(月) 19:46:35 ID:6jiOXHW.
>>91
必要だろ。三角関係的にw
むしろ好物(グッ)

93名無しさん:2012/03/05(月) 19:46:35 ID:4so0G9dc
言葉で人間の思いを全て伝えることができればいいのに

と思ったがオブラートに包まれているほうがいいな
変態で世界が滅ぶw

94松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/05(月) 19:47:38 ID:HQoDUxSU
>>87
ミクさんは大きくもなく、小さくもない普通のカップサイズなイメージが。

95名無しさん:2012/03/05(月) 19:47:44 ID:VToTEjMQ
>>90
きっとそうだ

96名無しさん:2012/03/05(月) 19:48:01 ID:GudrbLKo
シアトリズムとミクで音ゲー需要食われきりそうではある

97名無しさん:2012/03/05(月) 19:48:30 ID:ksIS82mI
>>89
天界の舟幽霊やコケスレ住人みたいに、欲しいもんなんでも買うってわけにはいかないからなあ。

98名無しさん:2012/03/05(月) 19:49:22 ID:6jiOXHW.
>>93
変態以前に想いそのものは物凄く鋭利な刃物だから、渡すなら柄は必要やね
相手を倒す意味でなら必要ないだろうけど、それだけではないし

99名無しさん:2012/03/05(月) 19:50:02 ID:6jiOXHW.
>>94
カップラーメンの容器みたいな体型とな?

100名無しさん:2012/03/05(月) 19:50:02 ID:IWtHcIsg
>86
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1a/ab385fe927b43bf03af977c46ea162c2.jpg


101名無しさん:2012/03/05(月) 19:50:21 ID:6jiOXHW.
柄じゃない鞘だ

102名無しさん:2012/03/05(月) 19:50:33 ID:gjH2zS7Y
セガゲーはどこまで行ってもセガゲーバランスっていう厚くて高い壁がなあ。
リズム怪盗もいつもどおりってんで回避したし。
miraiの体験版がなかったりリズム怪盗に事前のお手本がなかったりするあたり
チュートリアル的な部分作るのがド下手なんだろうなあセガ。

103名無しさん:2012/03/05(月) 19:51:07 ID:GudrbLKo
>>100
見てないけど予想
ジャン・クロード・バンダムじゃねえよ

104名無しさん:2012/03/05(月) 19:52:08 ID:w6tdXvzM
>>103
不正解

105名無しさん:2012/03/05(月) 19:52:33 ID:6jiOXHW.
>>102
その厚い壁を意識するのはマニアだけなんだけどねー
発売前、直後はわりとCM打ったりアピールしてて、それが初動にはつながったけど、
そっから先が難しいんだねぇ

106名無しさん:2012/03/05(月) 19:52:54 ID:IWtHcIsg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000549-san-soci
「木登り上手にできた」と小学生を抱きしめ、キス… 71歳男を逮捕

>同署は、吉川容疑者が数年前から、大田区内の区立公園で指導と称し、木登りをして遊ぶ女児の尻を触ったり、木登りができた女児に抱きついてキスをしたりしていたとみている。

世知辛い世の中と思ったら、常習者か・・・

107名無しさん:2012/03/05(月) 19:53:19 ID:MHLta7qo
マリオマリカモンハンが如何に飽和攻撃であったか、という証明でもあるみたいだな…
そしてリズム怪盗より大幅に購入順位を下げられたであろう二週目Vita

108名無しさん:2012/03/05(月) 19:54:35 ID:GudrbLKo
>>102
シアトリズムのチュートリアルはまんま応援団だったねw
ああいうお手本を上手く真似るべきなんだけどな

109名無しさん:2012/03/05(月) 19:54:35 ID:7r65nOyg
Xbox 360 Spring Showcaseイベントにてお披露目された「Halo 4」のイメージが流出、遂にマスターチーフの鮮明な姿が
ttp://doope.jp/2012/0321867.html
ttp://doope.jp/media/12q1/img4685_01.jpg
ttp://doope.jp/media/12q1/img4685_02.jpg

チーフキター

110名無しさん:2012/03/05(月) 19:55:04 ID:QsBZTq6c
>>107
そういうことだよ

111名無しさん:2012/03/05(月) 19:55:26 ID:tmYyH5a.
>>109
キャーチーフサーン

112名無しさん:2012/03/05(月) 19:55:28 ID:GudrbLKo
>>104
んじゃクロード・チアリで再挑戦w

113名無しさん:2012/03/05(月) 19:56:35 ID:A3yPUidc
>>109
あの終わりからどうやって続くんだろうか

114名無しさん:2012/03/05(月) 19:57:00 ID:eWJ8zVsc
イナズマも低空飛行ながらランキングに残ってるのを見るとそっちにも行ってるんじゃない?

115名無しさん:2012/03/05(月) 19:57:14 ID:QsBZTq6c
てかね
前も言ったと思うけど
リズム怪盗はセガさんの目標が高すぎたんだよ

116名無しさん:2012/03/05(月) 19:57:37 ID:VCBhWb4g
コテ忘れ?

117名無しさん:2012/03/05(月) 19:58:04 ID:IWtHcIsg
また、銀魂…悪乗りしおって。
でも政治家相手じゃないから大丈夫だよね?PDN48は

118しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/05(月) 19:59:12 ID:QsBZTq6c
あれ、また消えてる

119名無しさん:2012/03/05(月) 19:59:47 ID:eWJ8zVsc
やっぱり「失敗」と思ってるんだろうかセガは

そしてソーシャルソーシャルにますます拍車が

120名無しさん:2012/03/05(月) 20:02:08 ID:3Q6055/k
リズム怪盗は面白かったんで続編を出してほしいなあ

121名無しさん:2012/03/05(月) 20:02:13 ID:e/SH7972
VITA2週目やばそう
UK市場はもっとやばそう

87 名前:名無しさん必死だな :2012/03/05(月) 19:06:58.44 ID:MXb5s3UD0
http://www.chart-track.co.uk/?i=1285&s=1111
‘Uncharted: Golden Abyss’ (-71%)

4 UNCHARTED: GOLDEN ABYSS VITA
5 FIFA FOOTBALL VITA

32 RAYMAN ORIGINS VITA

122名無しさん:2012/03/05(月) 20:05:14 ID:Cq429sag
>>119
VITAとソーシャルを2足のわらじにして戦うとかしそう

123名無しさん:2012/03/05(月) 20:05:36 ID:2qV/Q2ic
欧州はVITAどころかゲーム市場事態がヤバそうね。

124松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/05(月) 20:06:36 ID:FzPJe4f6
>>99
バストサイズの事ですw

125名無しさん:2012/03/05(月) 20:06:57 ID:IWtHcIsg
最近、昔のセガらしいソフトが出ていない気がする...
スペースハリアーとかだしてほすぃ・・・

126名無しさん:2012/03/05(月) 20:07:31 ID:ksIS82mI
>>109
好きなゲームだけにこれだけでワクワクしてしまうw

127名無しさん:2012/03/05(月) 20:07:42 ID:j.EI3vPg
20万辺りでも目標にしていた、のか?
6万強に加えて、任天堂のお墨付き(欧州パブリッシング請負)ともなれば、普通に考えれば成功の部類だろうが。

128三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 20:09:20 ID:rSTMOE1M
いつものことだけど、目標と広報の量が釣り合ってないような…
CMもほとんどバイナリードメインしかみかけないしなぁ
(あっちも最終累計10万前後かってところだけど)

129名無しさん:2012/03/05(月) 20:09:34 ID:GudrbLKo
変態技術とこだわり的な意味では
ミクさんはセガセガしいんだけどねえw

130名無しさん:2012/03/05(月) 20:10:28 ID:Cq429sag
リズム怪盗Rはもうひと押しがあれば安定飛行できそうなのにね

131名無しさん:2012/03/05(月) 20:10:49 ID:2qV/Q2ic
そういえば名越が作ってたスペースハリアーの続編って面白かったんだろうか。
DCで待ってたけど出なかったんだよな。

132 ◆COASAH/HN2:2012/03/05(月) 20:11:38 ID:6NjGuuEk
トルコロール・エア・ライン♪(・∀・)

133名無しさん:2012/03/05(月) 20:11:53 ID:VToTEjMQ
面白いだけじゃないやはり売れるきっかけがないと無理だとあれほど(ry

134名無しさん:2012/03/05(月) 20:12:53 ID:tmYyH5a.
>>132
発売までにSSとる目標が達成できそうにないぜ

135名無しさん:2012/03/05(月) 20:14:20 ID:95QWK90Y
>>134
発売してから出さないと発売後また作業する日々が続くぞw

136名無しさん:2012/03/05(月) 20:14:23 ID:gjH2zS7Y
>>132
体験版なのになぜ間奏で延々裏拍打たせる譜面にしたし…。

137名無しさん:2012/03/05(月) 20:14:32 ID:Cq429sag
もうすぐか
予約し忘れたがなんとかなるだろう、なんとかなるんじゃないかな……なんとかなるよね?

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/05(月) 20:15:29 ID:QsBZTq6c
>>127
具体的な数字はごきゃんべん

139名無しさん:2012/03/05(月) 20:16:21 ID:VToTEjMQ
https://twitter.com/sugitaLOV/status/176626098740793345
杉田もあれ見てるのかw

140名無しさん:2012/03/05(月) 20:16:26 ID:p6XSY7jw
>>137
ま、ちょっと覚悟はしとけよ

141アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/05(月) 20:16:30 ID:hrrcN432
リズム怪盗はレイトンもどきのアドベンチャーパートが要らないな。

142名無しさん:2012/03/05(月) 20:16:39 ID:tmYyH5a.
>>135
楽しいからいいのさ
スコアよりもミクさんの反応が見たいだけだしな!

143名無しさん:2012/03/05(月) 20:16:51 ID:BXPXxvkU
そういやセガらしい3D STG無いな

144名無しさん:2012/03/05(月) 20:18:19 ID:ksIS82mI
>>136
どうりでDから全然レベルが上がらんと思った。
もともとリズムゲーは苦手だけどもさ…。

145名無しさん:2012/03/05(月) 20:18:25 ID:HbHN/3/s
>>127
あのタレント使ったCMからして20万とか狙ってそう
バイナリーも30万とか狙ってそう
それらよりもミクのが確実に売れそう

146名無しさん:2012/03/05(月) 20:19:06 ID:6jiOXHW.
>>141
パリの人々のキャラ付けるにはいいんだけど、
幻の譜面が余計だったかなーと

147名無しさん:2012/03/05(月) 20:19:08 ID:d5nfGL92
>>143
ttp://www.platinedispositif.net/games/magatuhi/
こんなんですね。わかりますん

148名無しさん:2012/03/05(月) 20:20:20 ID:GFdRnVjY
裏拍は最初こそ全滅したがわかればボーナスタイム
だが途中のアレは取れたためしがない

149名無しさん:2012/03/05(月) 20:20:30 ID:6jiOXHW.
ミクは音に合わせてボタン押すタイプだから
演奏するタイプの音ゲーよりずっとやりやすいと思うけどね

演奏するタイプは一度ズレると総崩れになりがち

150名無しさん:2012/03/05(月) 20:20:35 ID:BXPXxvkU
え、音ゲーってリズムとるゲームだったのか。
てっきり目押しゲームの何が楽しいのかと思ってた(棒

151名無しさん:2012/03/05(月) 20:21:44 ID:3tNrqDGQ
>>143
パンツァードラグーンはもう出ないかね・・・
出ないんだろうなあ・・・

152アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/05(月) 20:22:59 ID:qtSygsgM
>おとげー
>ドラッグオンドラグーン

153名無しさん:2012/03/05(月) 20:23:52 ID:BXPXxvkU
>>151
リメイクでも移植でも良いから出して欲しいね。

154名無しさん:2012/03/05(月) 20:23:55 ID:d5nfGL92
>>151
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012061/20120226007/
Crimson Dragonに期待しましょう

155名無しさん:2012/03/05(月) 20:24:44 ID:gjH2zS7Y
>>150
miraiは全力で目押しゲー…に見せかけた歌ゲー。歌ちゃんと聞いてるとスコア良くなる。
見た目(サークル)が全力でフェイント仕様なのはどうかと思うけど。

156名無しさん:2012/03/05(月) 20:24:59 ID:6jiOXHW.
>>150
音ゲーというのは俗称で、リズムアクションゲームが正しいジャンル名やからね
リズムに対し何らかのアクションを取るゲーム

音が無いor聞き取りにくいと非常に味気ない
だからゲーセンのロケーションはとってもだいじ

157名無しさん:2012/03/05(月) 20:26:53 ID:NjLH4HaQ
ホドヨクで4ボタンという事は
難易度もう一つ上がれば6ボタンになるんだろうか>mirai

158名無しさん:2012/03/05(月) 20:27:15 ID:A3yPUidc
一応LR反応して音は出るね

159名無しさん:2012/03/05(月) 20:27:35 ID:IBnbPmjw
シアトリズムってかなり判定甘い
miraiも判定もっと甘くていい気はするんだよな。客層的に

160名無しさん:2012/03/05(月) 20:28:28 ID:6jiOXHW.
最近ではアンプ繋いで、音を外部出力し、
イヤホンヘッドホン付けて遊べるようにしてる店や、
最初からその手のが付いてるゲームもあったりする

>>159
シアトリズムも甘いと言えば甘いけど、後ろに甘いだけで前は結構シビアだよ
・・・おかげでまだallCritical称号取れてないや

161名無しさん:2012/03/05(月) 20:28:30 ID:Cq429sag
3DSで面白い戦車ゲー出ないかな
最近なんか戦車ゲーしたいんだわ

162名無しさん:2012/03/05(月) 20:29:28 ID:6jiOXHW.
>>161
元トレジャーの人が作ってる
タンクビートはどうなったかなぁ

163 ◆COASAH/HN2:2012/03/05(月) 20:29:43 ID:6NjGuuEk
たまに前奏でゲームオーバーな私はいったい・・・orz

164名無しさん:2012/03/05(月) 20:31:53 ID:AO5vOldk
帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>

>>161
ウィーッス   ∧_∧∩
       (* ^ヮ゜)// 
    ⊂二     /  THEセンシャカッテキタゾ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

165名無しさん:2012/03/05(月) 20:33:14 ID:p6XSY7jw
戦略ヘクスゲーがやりたいにょろ

166名無しさん:2012/03/05(月) 20:33:17 ID:Lfsc0nPQ
>>161
ウェアで戦車ゲーがあって評判もわりと良かったはず

167名無しさん:2012/03/05(月) 20:33:31 ID:GFdRnVjY
前奏でゲームオーバーになり
間奏で地球が滅びる

168名無しさん:2012/03/05(月) 20:34:04 ID:UtIcrj6c
DIVAのイージーモードをクリアするのがいっぱいいっぱいだった自分からすると
miraiは歌さえ覚えればとりあえずクリア出来る難易度になってるのは十分有難い

169名無しさん:2012/03/05(月) 20:34:06 ID:Cq429sag
>>164
ワー…イ、アリガトウオトウチャン(棒

170名無しさん:2012/03/05(月) 20:34:09 ID:95QWK90Y
>>156
リズムに合わせて押すとスコアが取れない譜面というものがたまにありましてですね(ry

171名無しさん:2012/03/05(月) 20:34:26 ID:bgFSrADI
仕事休憩中にモンハン見てたらグリーンのランプが点滅したんで
何事!と見てみたら、ギルドカードが10枚ほど来たらしい。
仕事場の近くにリアルタンジアでもあるのか?

172名無しさん:2012/03/05(月) 20:34:47 ID:Cq429sag
>>166
ウェアチェックしてなかったな
みてくるよ

173名無しさん:2012/03/05(月) 20:35:33 ID:p6XSY7jw
>>169
何だよそのとーちゃんにワンダースワン買って来てってお願いしたらネオジオポケットをお土産に持ち帰ったような反応は

174名無しさん:2012/03/05(月) 20:36:20 ID:AO5vOldk
>リズムに合わせて太鼓を叩くと可を量産するゲームがありましてですね(ry
太鼓Wii3ェ・・・

175名無しさん:2012/03/05(月) 20:36:28 ID:kYo8Kaig
海外販売が任天堂なのは協力関係なのかセガがやる気無いのか判断に迷うな

176名無しさん:2012/03/05(月) 20:36:34 ID:3Q6055/k
>>162
マイルストーンは春予定のカラス3Dも音沙汰がないしなあ…

>>166
これかな

3DSダウンロードソフト タッチバトル戦車3D | シルバースタージャパン
http://www.silverstar.co.jp/02products/3ds_tank/

177名無しさん:2012/03/05(月) 20:37:21 ID:HbHN/3/s
>>168
落ち着いてやればBとれるくらいで俺も文句ないや
頑張ったらAいけそう
セガはS、SSクラスは選ばれし者のみと思ってそう

178名無しさん:2012/03/05(月) 20:37:45 ID:v3oj9UYk
P4のアニメ影響か
アマゾンで堂々の一位
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/700976/

179名無しさん:2012/03/05(月) 20:38:26 ID:bgFSrADI
>>176
タッチバトル戦車はいいよ!
戦車ゲーというか、ラジコン戦車ゲーみたいな感じ。

180名無しさん:2012/03/05(月) 20:38:50 ID:acMeSfJc
>>178
ライバルはつーさんとぴーちゃんか…なんという援誤射撃

181名無しさん:2012/03/05(月) 20:39:07 ID:Cq429sag
>>178
これでゴールドは安泰……?
アニメ需要は全部PS2に食われそうだね

182名無しさん:2012/03/05(月) 20:39:10 ID:vlpeCQU.
>>178
びたちゃんどーすんのw

183名無しさん:2012/03/05(月) 20:39:14 ID:A3yPUidc
3DSの上画面を覗視孔に見立てた戦車ゲーが出てくれると信じてる

184名無しさん:2012/03/05(月) 20:39:22 ID:r2ncipPg
>>178
これはいいそっ閉じ

185名無しさん:2012/03/05(月) 20:40:05 ID:7r65nOyg
>>178
ワロタ

186名無しさん:2012/03/05(月) 20:40:41 ID:24XB3rtk
まぁ、そりゃそうだよなw

187名無しさん:2012/03/05(月) 20:40:45 ID:1cvrjcjU
>>178
P4G出すの遅すぎるよ…

188名無しさん:2012/03/05(月) 20:40:47 ID:AO5vOldk
>>178
びたちゃんの時代キタ・・・あ、あれ?

189名無しさん:2012/03/05(月) 20:41:00 ID:Cq429sag
さび臭いにおいの戦車ゲー欲しいな
エンターブレインはパンツァーフロント復活は……しないか
しても手抜きそう

190名無しさん:2012/03/05(月) 20:41:06 ID:p6XSY7jw
携帯PS2を作れば売れたのかのぅ…

191名無しさん:2012/03/05(月) 20:42:17 ID:mc2om3jY
つーさんはまだまだ現役なんだなぁ

192名無しさん:2012/03/05(月) 20:43:16 ID:k.MLOCso
>>190
前世代機で粘る寺田Pなら確実に有難がるなw

193名無しさん:2012/03/05(月) 20:43:30 ID:/rMIbVAA
今出しておけばアニメもそうだが、格ゲーで興味持った層も多少ではあるだろうが取り込めただろうになあw

194名無しさん:2012/03/05(月) 20:44:03 ID:1cvrjcjU
>>191
後継機実質ないしな

195名無しさん:2012/03/05(月) 20:44:27 ID:IWtHcIsg
>190
DVDそのままだとポケットに入らないよ?

196しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/05(月) 20:44:32 ID:QsBZTq6c
>>193
取り込んでも10万以下ないと思うよ

197名無しさん:2012/03/05(月) 20:45:05 ID:sm62eiGg
>>194
すりーさん「あっ、あのっ!」

198名無しさん:2012/03/05(月) 20:45:11 ID:mc2om3jY
EEとかのニッチなチップって携帯機向けに省電力か出来るのだろうか

199名無しさん:2012/03/05(月) 20:45:24 ID:WWDRhAls
>>183
スティールダイバーの魚雷戦みたいな感じで?
宮本さんなら「旋回は手でやるのがいいんだよ!」と下画面に円盤を…
もちろん弾もタッチパネルでw

200名無しさん:2012/03/05(月) 20:45:29 ID:sm62eiGg
>>195
そこでDLはんばいですよ

201名無しさん:2012/03/05(月) 20:46:52 ID:mc2om3jY
>>197
ぴーちゃん「おねーちゃんは 黙ってて!

202名無しさん:2012/03/05(月) 20:47:07 ID:WWDRhAls
>>200
Goちゃんの三ノ舞を踏むのかw

203名無しさん:2012/03/05(月) 20:53:07 ID:Cq429sag
ぴーちゃん「3DSさんどいて、VITAちゃんを殺せない!」

204名無しさん:2012/03/05(月) 20:53:48 ID:luL1kXZM
>>6
MMD杯優勝のMMDDFFに使われた曲だね。
ゲーム内容は色々言われるが、スクエニの音楽は安定して高品質なんだよな。

205柳生人:2012/03/05(月) 20:54:47 ID:MYlhy0TI
家に返って来てからシャープペンの芯を買い忘れた事を思い出すのを繰り返すうち、
ついに芯がなくなってしまった。

http://koke.from.tv/up/src/koke15966.jpg

明日こそ買って来なければ。

206名無しさん:2012/03/05(月) 20:55:02 ID:t/YaJtOk
羨ましいのぅ・・・

> 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 19:12:50.36 ID:8O2Uuo6xi [1/2]
> 買えたよ
> ttp://i.imgur.com/yEA5M.jpg

> ttp://i.imgur.com/2KpDP.jpg
> こっちはパケ内バレ注意

207くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/05(月) 20:55:58 ID:q/lESslA
 ∩__∩  ぼくもの分が不足してきた。
( ・ω・)  でも今日中にログ解析しないといけない。

  ∩__∩   
ヽ( `Д´)ノ

208名無しさん:2012/03/05(月) 20:56:40 ID:IWtHcIsg
>207
新幹線で我慢しなさい

209名無しさん:2012/03/05(月) 20:57:19 ID:Xg36srNo
今北産業、なんでアルバたん両方の角折る前に死んでしまうのん?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 5連続失敗…oh
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

210名無しさん:2012/03/05(月) 20:57:46 ID:95QWK90Y
>>207
ログを牧場に見立てて頑張るんだ

211名無しさん:2012/03/05(月) 20:58:26 ID:ksIS82mI
>>207
ハマってんなあw

212名無しさん:2012/03/05(月) 20:58:26 ID:/UV6teB2
>>178
P4のアニメ出来いいからなあ…実売3万枚オーバーの大ヒットだし

213名無しさん:2012/03/05(月) 20:58:57 ID:mc2om3jY
>>207
ログハウス建てるンデスネ?

214名無しさん:2012/03/05(月) 20:59:17 ID:acMeSfJc
>>197
お前じゃねぇ座ってろ

215名無しさん:2012/03/05(月) 20:59:19 ID:luL1kXZM
>>206
もうフラゲかー早いなー

216名無しさん:2012/03/05(月) 21:00:15 ID:Cq429sag
>>206
悪ノ!悪ノ!ヒャッハー

217名無しさん:2012/03/05(月) 21:00:16 ID:31HTMYno
セガは相変わらず入荷早いのか

218名無しさん:2012/03/05(月) 21:01:12 ID:Xg36srNo
>>206
うぬぅ……音ゲーは苦手故に買おうか買うまいか悩むのぅ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

219名無しさん:2012/03/05(月) 21:01:20 ID:/n7/XFXA
>>209
折れるまでは頭しか攻撃しない
これでおk

220=:>:2012/03/05(月) 21:01:25 ID:vFjIgcas
>>209
倒せない自分から見たら贅沢な悩みですーな。

武器は何使ってます?


そうだ、パチンコ作ろう。

221名無しさん:2012/03/05(月) 21:01:44 ID:Cq429sag
来年もネンマツネンシーとオショウガツと死闘を演じてるのはやっぱりぴーちゃんなんだろうな

222名無しさん:2012/03/05(月) 21:01:54 ID:IWtHcIsg
>206
わんこ形無しだな...

223名無しさん:2012/03/05(月) 21:02:52 ID:gjH2zS7Y
>>214
いやそこは立ち上がっていいとこだろw
…PS2の縮小傾向にあった市場をその傾向も含め引き継いだんだから紛う事なき後継機だ。

224名無しさん:2012/03/05(月) 21:03:02 ID:Xg36srNo
>>219
狙っててもねー誤爆してしまうつーかw

>>220
ランスの零点装備ですのー
定点と爆破で部位破壊狙いなんじゃがうまくいかないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

225名無しさん:2012/03/05(月) 21:03:08 ID:UtIcrj6c
>>216
早くPV見たいー>悪ノ

226名無しさん:2012/03/05(月) 21:04:36 ID:gjH2zS7Y
>>218
たいけんばーん。
…まああれだと「果てしなく微妙」という評価をせざるを得ないわけだが。

227名無しさん:2012/03/05(月) 21:05:24 ID:Cq429sag
ボカロは既存ボカロで好みのがいるなら買っても問題ないと思うけどなー

228名無しさん:2012/03/05(月) 21:06:20 ID:Xg36srNo
>>226
体験版ですら満足に出来てないわけですがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 下手すぎるw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

229名無しさん:2012/03/05(月) 21:06:40 ID:Xg36srNo
>>227
ハクねぇぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

230名無しさん:2012/03/05(月) 21:06:57 ID:t/YaJtOk
>>228
よし
諦めろ(スッパリ

231名無しさん:2012/03/05(月) 21:07:15 ID:30TXfzfU
ハロ/ハワユが入ったと聞いてガード不能になった

232カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 21:08:38 ID:3AUJrrYQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  悪ノ蕪
  iニ::゚д゚ :;:i

233名無しさん:2012/03/05(月) 21:08:43 ID:gjH2zS7Y
コケスレ一ゲーム下手な俺でもA評価出せたから頑張ればそこまで行けるよ。
いけるよ。

まあそこに行き着くまで繰り返し遊ぶ気になるかどうかは別問題。

234鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 21:08:44 ID:pi.nDMXE
>>224
_/乙(、ン、)っ【ジャギットショテル】

235名無しさん:2012/03/05(月) 21:08:58 ID:UtIcrj6c
miraiは好きな曲が一曲もないなら別にスルーしても問題ないと思う

236名無しさん:2012/03/05(月) 21:08:59 ID:30TXfzfU
>>228
音ゲーは根気だよ兄貴
大抵どうにかなる。すごいね、人体

237名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:02 ID:gjH2zS7Y
>>229
あれボカロじゃないしなあ。

238アイス ◆dbPePC2E/o:2012/03/05(月) 21:10:05 ID:VtSoriAc
音ゲーも不思議のダンジョンもロックマンも似たようなもんか

239名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:16 ID:UtIcrj6c
>>232
一体どんな内容になるんだw

240名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:48 ID:Xg36srNo
>>234
ランス以外ろくに使えんのよ私(´・ω・`)

>>230,236
……oh

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 悪堕ちミクとか居れば良かったのに(棒なし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

241鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 21:10:50 ID:pi.nDMXE
>>233
_/乙(、ン、)_俺を差し置いて何言っちゃってるの?

242名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:59 ID:k.MLOCso
本スレでSS評価出したらめっちゃはしゃぐと聞いて頑張って出したなぁ、
ミスった時の音が不快だから凹むw

243名無しさん:2012/03/05(月) 21:11:03 ID:Cq429sag
金髪のお姫様とその従者ぁ
それだけでご飯3杯いけるぜえ

244名無しさん:2012/03/05(月) 21:11:15 ID:t/YaJtOk
>>239
カビが生えるとか
根ぐされするとか
スが入るとか

245鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 21:11:49 ID:pi.nDMXE
>>240
_/乙(、ン、)っ【アイアンランス】

246名無しさん:2012/03/05(月) 21:11:57 ID:Xg36srNo
>>244
見た感じが人体っぽく見えるとか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

247名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:27 ID:tTv999x.
192 名無しさん必死だな 2012/03/02(金) 22:19:48.71 ID:TXnDx/bF0
| 醤油ってどれでも同じようなイメージがあったけど
| 良い醤油ってやっぱり売れるな
\______  ____________
  __      ∨
/vita/|       ∧_∧   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       ( ´∀`)  (゚Д゚ ,) < 口コミも馬鹿にならないですね
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_  )  (__,)__\______
| ̄ ̄| |___|       ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|________| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄                   ̄ ̄ ̄|  |
| 最強ゲーム  本醸造  ナウなヤングに .|  |
|  PSVITA   限定醤油  バカ売れ!! |/ (・∀・)ソレガウリアゲトップデイイノカ


( ・_・)さて・・・

248名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:27 ID:Xg36srNo
>>245
倒せるか!w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 弾かれまくるわww
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

249名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:31 ID:acMeSfJc
>>237
元々はボカロのマスターなんだっけか。

250名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:54 ID:Tm./OrWc
>>233
おっとコケスレ一を名乗るなら俺に倒されてから言って貰おうか(棒

251名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:57 ID:Xg36srNo
>>247
鮮度の一滴か!?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

252名無しさん:2012/03/05(月) 21:13:31 ID:30TXfzfU
無理に最難のやつやらんでも楽しめるしね
バンブラもシアトリズムもガン無視して楽しんでますw

253名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:17 ID:A3yPUidc
音ゲーは自分の好きな曲をやってて気持い難易度で何度もやるのが楽しい

254名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:26 ID:t/YaJtOk
先日、高橋名人がやってた「ゆめゆめ」はクリア出来る気が全くしなかった・・・( ´・ω・)
二回やって二回とも5秒弱でガメオベラ

255名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:47 ID:Cq429sag
悪ノカブ

さあ、カブを作りなさい
むかしむかしあるところに悪逆非道の農家
頂点に君臨するわ、弱い○○歳のミスト様

村の外れの家
記憶喪失の農奴

えーと……ここまででいいや

256三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 21:15:48 ID:rSTMOE1M
  (−c −)    ボカロ系はストリークPとワンカップPのを色々聴くくらいなので、
cく__>ycく__)    「弱音ハク」「亜北ネル」ってどういう経緯で生まれたキャラなのかはよく知らないんだよなぁ
 (___,,_,,___,,_)   ずっと二次創作キャラなのかと思ってたけど。

257名無しさん:2012/03/05(月) 21:16:35 ID:k.MLOCso
>>252
シアトリズムはそれこそ体力モリモリなのと回復型を育てりゃ結構楽になるしね。

258名無しさん:2012/03/05(月) 21:17:01 ID:6jiOXHW.
>>252
それでイインダヨー
アケの音ゲーもそうなってるし。自分の腕前に合ったものをやってれば幸せさね

259鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 21:17:05 ID:jIHrdtYA
_/乙(、ン、)_DIVAフルコンプの過程であの無感情無機質な音が受け付けない体になってしまった

260名無しさん:2012/03/05(月) 21:17:45 ID:t/YaJtOk
>>257
それだけじゃなくてFF音楽だからある程度の馴染みが有るのが強い
ミク音源に馴染みが無いとそれこそ無理ゲーの領域だろう

261名無しさん:2012/03/05(月) 21:18:12 ID:Cq429sag
>>256
弱音ハクはミクさんが使えなくて弱音を吐くPのイメージの擬人化
亞北ネルは昔ボカロ本スレを荒らしていた奴が不利になると飽きた寝るというのを名前にして萌えキャラにしたもの

262仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/05(月) 21:18:27 ID:F.waUKu6
テレビ東京 ゴールデン帯は小幅改編 朝に韓国ドラマ枠新設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000012-mantan-ent

263名無しさん:2012/03/05(月) 21:18:37 ID:95QWK90Y
音楽ってのは慣れれば初見でもある程度推測可能なものですよ

264名無しさん:2012/03/05(月) 21:19:16 ID:6jiOXHW.
流石はデータイースト、遙か未来を予知していたのか(棒
ttp://twitter.com/n_tea/status/176628985516654593

265名無しさん:2012/03/05(月) 21:19:39 ID:mm3wuMFI
>>229
いちおうねんどろいどにはなってるから、歌わなくてもガヤで出るかもよ?>ハク

266三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 21:19:45 ID:rSTMOE1M
>>261
前者の経緯は何となく想像ついてたけど、
後者にはそんなことがあったのかw

267名無しさん:2012/03/05(月) 21:19:49 ID:gjH2zS7Y
>>241
>>250
モンハンでG級どころか村上位で毎度死にかけてる俺より下手なわけがあるまいッッ!(クワッ

268名無しさん:2012/03/05(月) 21:19:49 ID:t/YaJtOk
>>262
テレ東
ちょっとそこに正座

269名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:05 ID:VToTEjMQ
>>262
韓流ブームも下火になってる時に行くとか(ry

270名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:13 ID:jrKZ5mnY
まあ最低難度なら初見でもかるく最後まで行けるだろう
というのはうまい方にはいるのか?

271名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:28 ID:UtIcrj6c
亞北ネルは今思うと日本鬼子の先駆者みたいな存在だなぁ

272名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:38 ID:k.MLOCso
>>269
そもそも本当にブームだったのかすら怪しい代物だしなぁ。

273名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:40 ID:t/YaJtOk
>>267
(・・・勝った・・・!)

※村下位でモゾモゾしている俺

274名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:45 ID:NjLH4HaQ
ていうかmiraiは休憩タイムが無いのが辛いw

275名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:48 ID:acMeSfJc
>>262
オラッ、テレひがし(ry

…ってテレビ愛知は前から韓ドラやってるんだけどね。

276ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:20:59 ID:1zHfx/fA
音ゲーは
どの音にあわせてボタンを押せばいいのか、
その対応付けが直感で分かるようになると上手くなるのだろうか

いや、ソレが分かったとしても高速で走ってくる譜面を正確に押すのはまた別の技術が必要になるだろうけど

277名無しさん:2012/03/05(月) 21:23:14 ID:gjH2zS7Y
シアトリズムは初見で触れるのが最低難易度でよほどのことがない限りゲームオーバーにならず
上の難易度が解放されるとお手本見放題練習し放題になるのは上手い作りだと思ったな。

278名無しさん:2012/03/05(月) 21:23:20 ID:Tm./OrWc
>>267
ふっ、こっちはまだ村下位でうろうろしてますよ…
そろそろラギアと戦わねばと思いつつグズグズと

279カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 21:23:25 ID:3AUJrrYQ
>>239
むかしむかしあるところにー 悪逆非道の根菜のー 頂点に君臨するはー 齢 (よわい)十七のカブー様ー
絢爛豪華な農具類ー 顔のよく似た美少年ー 愛嫁の名前はリースさんー 全てが全てカブーのものー
領地が足りなくなったならー サクラカブから奪いとれー 私に逆らうサクラカブー 粛清してしまえー
「でも、お高いんでしょう?」

280名無しさん:2012/03/05(月) 21:23:49 ID:o8p347Go
|з-) 今更何しようが終わってるからどうでもいいんじゃね?勝手に縮小再生産してろ。

281名無しさん:2012/03/05(月) 21:24:02 ID:6jiOXHW.
>>276
最初は画面見る→ボタンの位置を確認する→押すという動作になるんだけど、
繰り返し遊ぶ事で体がボタンの位置を覚えて、画面見る→押すという動作に変わる
そうすると一気に伸びる

シアトリズムは確認が無い分、初心者にもとっつきやすいね

282鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 21:24:06 ID:jIHrdtYA
>>267
_/乙(、ン、)_お前は特定の集団に集中的にボコられて対戦に対してトラウマを植え付けられた事があるか?

283名無しさん:2012/03/05(月) 21:24:28 ID:k.MLOCso
まあmiraiは目押しよりは曲覚えてサークルで確認するのはどのリズムで何を
押すかだけで矢印の動きは適当にぐらいのがCOOL取りやすい、目押しはずれる。

284名無しさん:2012/03/05(月) 21:24:36 ID:t/YaJtOk
>>280
やさぐれ過ぎだw

285名無しさん:2012/03/05(月) 21:24:37 ID:jrKZ5mnY
>>276
暗譜する
それがいやなので自分は複数ラインで複数ボタンのはやらない
ミクは1ラインなので見ながらやる
シアトリズムは要は1ボタンなので見ながらやる

286名無しさん:2012/03/05(月) 21:24:39 ID:wKcA9me6
プチコン発売日来てたのか。
またMMLと戯れる日々がやって来るとか胸熱すぎる。

287名無しさん:2012/03/05(月) 21:24:47 ID:6jiOXHW.
>>282
またアフロかwww

288名無しさん:2012/03/05(月) 21:24:57 ID:Xg36srNo
基本的にお茶の見ながらゆっくりゲームをする私には高速でボタン押す音ゲーは苦手ー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 高速が拘束、押すが押忍てどうゆ変換が起こったのよ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

289名無しさん:2012/03/05(月) 21:25:05 ID:rByyeZZQ
>>266
詳しくは「亞北ネル」でググること。
左肩のDEN2のタトゥーシールもそれにちなんだものw

290名無しさん:2012/03/05(月) 21:25:18 ID:gjH2zS7Y
>>282
はっはっはっはそもそも「集団」に追いつけやしませんが何か?

291名無しさん:2012/03/05(月) 21:25:58 ID:t/YaJtOk
>>288
「お茶の見ながら」も中々・・・

292名無しさん:2012/03/05(月) 21:26:03 ID:6jiOXHW.
>>288
後者は音ゲーらしくていいじゃないか(棒

293名無しさん:2012/03/05(月) 21:26:06 ID:Xg36srNo
>>290
何その私(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

294名無しさん:2012/03/05(月) 21:26:34 ID:tmYyH5a.
>>276
ミク系は歌さえ覚えていれば音ゲー苦手でも何とかなる
押すボタン把握したら譜面を目で追わなくてもできるくらい
最高難易度までいくと指が付いていけるかって問題が出てくるけどw

295名無しさん:2012/03/05(月) 21:26:55 ID:rByyeZZQ
>>282
レインボーロード?

296名無しさん:2012/03/05(月) 21:26:56 ID:95QWK90Y
>押忍音ゲー

応援団だなw

297ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:26:57 ID:1zHfx/fA
そんな訳で音ゲー話で盛り上がってる中マイペースに
魔法少女まどか☆マギカ、全話視聴終了。

いやぁ堪能させて頂きました・・・コイツはリアルタイムで観なかったことが悔やまれるな
それにしても女の子を泣かせまくるアニメであった

298名無しさん:2012/03/05(月) 21:27:09 ID:Xg36srNo
>>291

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ………
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;゚ω゚::; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

299名無しさん:2012/03/05(月) 21:27:20 ID:Cq429sag
間奏では休ませて欲しいよね

初音奔放曲のロングバージョンとか(25分)
曼荼羅(11分)とか採用された時が不安になるぜ

300名無しさん:2012/03/05(月) 21:27:38 ID:t/YaJtOk
>>298
こっちみんな

301三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 21:27:41 ID:rSTMOE1M
  (−c −)    今思えば、バンブラはよく最高ランクまで演奏出来たな自分…
cく__>ycく__)    と思う。
 (___,,_,,___,,_)   複数ボタン同時押しを左右交互にとか、もうできる気がしない…
           バンブラDXももう普段はアマモード。
           ミクmiraiは1ボタンなのでその分気が楽w

でもバンブラ続編もはよ来い!
すれちがいMii広場では最近バーバラ様の帽子らしきものかぶった人とよくすれ違う…

302名無しさん:2012/03/05(月) 21:28:00 ID:o8p347Go
|з-) だってやってる事は結局変わるの怖くて前のやったことの繰り返しじゃん。
    それじゃあ結局客に見限られても仕方なさすぎ。

303名無しさん:2012/03/05(月) 21:28:19 ID:aPQQchV.
>>232
蕪の灰汁

304名無しさん:2012/03/05(月) 21:28:23 ID:gjH2zS7Y
LOLは歌詞聞き取れないのでニコ動で原曲の動画見て歌詞覚えましたよ、ええ。
下画面に表示されても見てる余裕ないっちゅーねん…

305名無しさん:2012/03/05(月) 21:28:55 ID:Xg36srNo
>>297
イタリアで3話が2回連続で放送される事故があってな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 本来放送されるのはあの花だったらしいがw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

306名無しさん:2012/03/05(月) 21:29:32 ID:6jiOXHW.
てれひがしの改編、アニメ枠はそのままなのかな

307名無しさん:2012/03/05(月) 21:30:11 ID:k.MLOCso
>>301
3DSは音が良いだけにバンブラは欲しいとこだあねえ、あのゲームは
何気に音ゲーにおいて裏拍を押す事を鍛えられるw
ドラムに関しては頭は追いついても指が死ぬ。

308名無しさん:2012/03/05(月) 21:30:17 ID:gjH2zS7Y
>>299
何が採用されようが円周率1万桁よりマシだろうきっとw

309ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:30:21 ID:1zHfx/fA
ミクミライの体験版、
曲の最中に十字キー押しても他のボタン押した時と同じスカ音がするんだよな
まさか最高難易度だと4ボタン+LR+十字キー4咆哮フル活用とか・・・

310名無しさん:2012/03/05(月) 21:30:38 ID:95QWK90Y
バンブラ続編をあきらめない

311名無しさん:2012/03/05(月) 21:30:58 ID:WWDRhAls
>>299
間奏でドラマを進めると聞いて。

312カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 21:31:15 ID:3AUJrrYQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  miraiぐらいが丁度いいよ…バンブラすら無理ぽ。
  iニ::゚д゚ :;:i

313名無しさん:2012/03/05(月) 21:31:29 ID:t/YaJtOk
>>302
結局他人の成功に媚びる事しか出来ないんですねー
スマホスマホ・ソーシャルソーシャルみたいに・・・

>>303
蕪は灰汁出ないような・・・?

314ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:31:48 ID:1zHfx/fA
>>305
マミさん可愛いから仕方ないな
あの花ってのは知らんけどマミさんも花のモチーフ身につけてるから仕方ないな

315名無しさん:2012/03/05(月) 21:31:53 ID:tmYyH5a.
>>309
方向キーはABYXの代わりに使えるのよ

316名無しさん:2012/03/05(月) 21:32:13 ID:k.MLOCso
>>309
DIVA的に考えて単純にボタンの代用出来るだけかとw
DIVAだと十字キーとボタンの同時押しはあるからそれが
入るか入らないかってぐらいじゃないかなぁ。

317名無しさん:2012/03/05(月) 21:32:31 ID:6jiOXHW.
>>309
十字キーはボタンと同じように使えるだけ
Aボタンなら→、Yボタンなら←という風に
連打がやりやすくなる

318名無しさん:2012/03/05(月) 21:32:36 ID:Aqc17xS2
>>248
零点で根性で角破壊したよ
その一回で天角出たのは運が良かった

そして、ついに冥槍エンテルトリアが完成
しかしスロット無しなのが微妙に残念。せめて1あれば…

319ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:32:57 ID:1zHfx/fA
>>315
なんと。

・・・じゃあ極悪難易度フラグじゃないのか。
そうか・・・

320三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 21:33:05 ID:rSTMOE1M
>>309
一応十字=ABXY、LR=ABが公式アナウンスされてるから、
4ボタンから増えることは無いはずw

321名無しさん:2012/03/05(月) 21:33:39 ID:oOnQPdVA
応援団だけはチアまで全クリアできた
続編はよ

322名無しさん:2012/03/05(月) 21:33:40 ID:wKcA9me6
>>309
>十字キー4咆哮
十字キー荒振り過ぎ

323名無しさん:2012/03/05(月) 21:33:46 ID:jrKZ5mnY
>>309
確か難度普通ではABXYのかわりに十字押してもいけた
←=Y
→=A
↓=B
↑=X


324名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:00 ID:t/YaJtOk
>>321
つ[ EBA ]

325名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:11 ID:Xg36srNo
>>314
マミマミを2回連続して見た子供がどんな顔してたのやらw
ちなみに「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」がその後の本来の番組だったw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

326名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:24 ID:k.MLOCso
>>319
ただmiraiは譜面の性質上サークルからサークルへの移動時も
休み無く入る系が極悪になりそうではあるが。

327ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:34:35 ID:1zHfx/fA
あれ?LRも代用ボタンなんだ

んじゃホドホド難易度の上はボタン増えない分譜面が荒ぶるのか・・・

328名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:42 ID:gjH2zS7Y
>>302
まあそれはテレビに限った話じゃないけどな。
…単にトップに立つ古参企業が旗振り役やっててでかいコンテンツも持ってるのに
守りに入らずあっちこっちに攻勢しかけまくりのゲーム業界がおかしいだけだw

…というか任天堂がおかしいんだな。

329名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:51 ID:0HpwiZAk
てれひがしはウルトラマン列伝さえ続けてくれればいいよ、とりあえず4月以降もやるみたいだが

330名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:51 ID:oOnQPdVA
>>324
発売決まった瞬間カオス館で予約して入荷と同時にゲットに決まってるじゃないかw
そういやカオス館無くなっちゃったんだっけ

331名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:56 ID:aPQQchV.
>>313
ヤメテツッコマナイデ(><

332名無しさん:2012/03/05(月) 21:35:11 ID:Xg36srNo
>>318
あのスペックでスロットはさすがになぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o まぁ確かに欲しいんだけどw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

333名無しさん:2012/03/05(月) 21:35:20 ID:aPQQchV.
まぁパーカッション音なんですけどね

334名無しさん:2012/03/05(月) 21:35:29 ID:t/YaJtOk
>>327
セガクォリティが発揮されるだけですよ・・・(遠い目

335名無しさん:2012/03/05(月) 21:35:38 ID:WWDRhAls
>>324
ラス曲がクリア出来なかったわ!
でも好きだ。

336名無しさん:2012/03/05(月) 21:35:47 ID:6jiOXHW.
>>319
せやな
ttp://www.youtube.com/watch?v=68X9mo4iYKU

337名無しさん:2012/03/05(月) 21:35:49 ID:sfDtTyxk
>>245
MHTCGはその状況にさせられてしまうひどいクソゲーだったぜ
山札3周(3乙)で敗北するというゲームだったが、
ゲームそのものも3弾で乙ったのさ

338名無しさん:2012/03/05(月) 21:36:05 ID:oOnQPdVA
よく知らんが、Divaの難易度ってどうなん?ヤヴァイの?

339名無しさん:2012/03/05(月) 21:36:50 ID:6jiOXHW.
>>330
カオスは本館2階に移転。ちなみにメッセサンオー自体もうないよ
店は残ってるけど

340名無しさん:2012/03/05(月) 21:37:25 ID:Uy5vUmwA
米国任天堂広報犬「アギー」、はじめての出勤 ― 上司とも初対面
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/03/05/54982.html

?「僕にも新しい相棒が出来ました。○○ー○?誰ですかそれ」

341名無しさん:2012/03/05(月) 21:37:29 ID:tTv999x.
>>338
(´▽`)消失と激唱を見ればわかるよ♪

342名無しさん:2012/03/05(月) 21:37:51 ID:k.MLOCso
>>327
ホドホドレベルだとまだAはAが続く、BはBが続くって感じでABYXみたいな回転押しとか
AYAYBXBXみたいな対面押しみたいなのは出て来てないしね。

343名無しさん:2012/03/05(月) 21:38:07 ID:o8p347Go
|з-) 列伝はシルバーブルーメの回をやるまでは、わしゃ死ねんのぢゃ。

344名無しさん:2012/03/05(月) 21:38:10 ID:tmYyH5a.
>>338
曲によるな
上の激唱とか人間やめるレベルのもあるけど最高難易度でも簡単なのはある

345名無しさん:2012/03/05(月) 21:38:18 ID:oOnQPdVA
>>339
サンクス。まあ3DSにはリージョンあるからもう使うこと無いかなーと思うけど

…EBAの3DS版出たらマジどうしよう

346名無しさん:2012/03/05(月) 21:38:18 ID:pQ/Lii2c
たいけんばーんでSS取った記念をこちらにも。
サークル移動の仕方とかわざと見えにくいようにしているとしか思えなくて嫌らしいです…w

http://blog-imgs-47.fc2.com/t/a/k/takosoft/LoL_SS.jpg

347名無しさん:2012/03/05(月) 21:39:01 ID:6jiOXHW.
>>338
他の音ゲにも言えるけど、ピンキリ。上は青天井>>336

348名無しさん:2012/03/05(月) 21:39:05 ID:tTv999x.
>>338
>>336

(;´▽`)

349名無しさん:2012/03/05(月) 21:39:20 ID:t/YaJtOk
>>338
最期の方を見てみよう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17063986

350名無しさん:2012/03/05(月) 21:39:29 ID:k.MLOCso
>>338
何度かやってればスタンダードぐらいはどうにでもなるレベル。
>>341
あいつらは参考にしちゃ駄目だろw消失はまだリズム刻めるから許すが
そもそも押す事が困難な激唱、てめーは駄目だ!

351名無しさん:2012/03/05(月) 21:40:03 ID:TjbbpyqU
なにもしたくない
自転が止まれば良いのに

352名無しさん:2012/03/05(月) 21:40:14 ID:dCLalQ1I
>>340
ゴリラの社長の次は犬の広報か

353ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:40:20 ID:1zHfx/fA
>>325
大丈夫、子供は見てねぇから(棒
キッズアニメコーナーにまどかマギカ置いとく我が家付近のツタヤ・・・

しかし5キャラそれぞれ人気が出てる理由はよく分かった
ほむらは話が進むにつれて印象がどんどん変わってゆく

354名無しさん:2012/03/05(月) 21:40:21 ID:VCBhWb4g
>>345
180$+送料その他だ

355名無しさん:2012/03/05(月) 21:40:27 ID:Aqc17xS2
>>332
後代表的なランスで作ってないのはGアルバとHR40のアイツの武器かなぁ
片方はまだ作れない、片方はぶっちゃけ実用度で言うとビミョンな…
それよりも匠5しか持ってないおまもりの方が問題なのは確定的に明らか
つまり、未だに零点装備でガ強と砥石を両立出来ていません

356名無しさん:2012/03/05(月) 21:40:39 ID:NjLH4HaQ
>>336
何か譜面の出方とカーソルの合わさり方がおかしい気が

357名無しさん:2012/03/05(月) 21:40:53 ID:tmYyH5a.
消失と激唱はハードでもお断りするレベルw

358名無しさん:2012/03/05(月) 21:41:45 ID:My9PJmSk
>>343
やるの?やれるの?

359名無しさん:2012/03/05(月) 21:41:53 ID:Cq429sag
激唱はやりすぎて腱鞘炎どころか疲労骨折する人間も出たんだっけ?w

360三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 21:41:54 ID:rSTMOE1M
>>342
ホドヨクは「一つのサークル内は2種類のボタンのみ」になってるから、
トコトンから「一つのサークル内も4種類」になってるのかな?

361名無しさん:2012/03/05(月) 21:42:05 ID:oOnQPdVA
>>347-349
うん、えーと、あの、これって連打だけでも無理じゃね普通…
やっぱ机に固定してやってるのかしら

362名無しさん:2012/03/05(月) 21:42:50 ID:6jiOXHW.
>>361
そこでさっきの十字キー
ラス前の連打は全部交互押ししているというわけだ

363ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:42:51 ID:1zHfx/fA
歌詞のタイミングとあわせてボタンを押せばいいから、
サークル移り変わり時のいやらしさはあまり気になってないな俺

何度か繰り返して歌詞を把握すれば、タイミング合わせは出来る

364名無しさん:2012/03/05(月) 21:43:13 ID:D7.5H4ms
>>325
>あの日見たガノンドルフ(スマブラX)の強さを僕達はまだ知らない
>あの日見たエアロシャーク(遊戯王OCG)の強さを僕達はまだ知らない
>あの日見たクルペッコ(MH3)の恐ろしさを僕達はまだ知らない
>あの日見たダン(ストリートファイター)の強さを僕達はまだ知らない

!!

365名無しさん:2012/03/05(月) 21:43:34 ID:Xg36srNo
>>355
匠5スロ1はあるよ!体術-1だけどもなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

366名無しさん:2012/03/05(月) 21:44:36 ID:6jiOXHW.
まあ、世の中にはあれに近い連打を1ボタンでやらせるPSPの音ゲーがあるんだけどな
なあコナミさんよ

367名無しさん:2012/03/05(月) 21:44:36 ID:Xg36srNo
>>364
おい…ガノンはせめて別枠にしろ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

368名無しさん:2012/03/05(月) 21:44:44 ID:gjH2zS7Y
あの2曲は「そもそも音ゲーに採用すること自体に無理がある曲を使った結果
案の定無理譜面になっちゃいましたー」だからなあ…。

369名無しさん:2012/03/05(月) 21:44:52 ID:TjbbpyqU
匠5火耐性-8が最大限な自分がここに。

すろっとほしー@ランス使い.T14

370名無しさん:2012/03/05(月) 21:44:53 ID:k.MLOCso
>>361
出来る人にはこれが押せるから困る、俺は出来なかったが弟が
スタンダードはなんとか出してた・・・一体何をしたんだ。
>>363
まあ根性反応型じゃなくて暗譜型のがいいだろうね>mirai

371名無しさん:2012/03/05(月) 21:46:02 ID:D7.5H4ms
>>367
それじゃ…サムス・アラン(スマブラX)で

372名無しさん:2012/03/05(月) 21:46:31 ID:VCBhWb4g
>>364
>あの日見た(気がした)色違いマリオの出現条件を僕達はまだ知らない

!

373名無しさん:2012/03/05(月) 21:46:31 ID:o8p347Go
|з○) ブラックスター第一の刺客、シルバーブルーメよ!こぉーいっ!

|з-) あ、ついでに怪獣使いと少年とかもやらないかなー

374ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:46:44 ID:1zHfx/fA
ホッピングおじさんをバカにする声が聞こえた気がした

375名無しさん:2012/03/05(月) 21:46:46 ID:gjH2zS7Y
>>371
…ベビーメトロイドけしかけるぞコラ。

376三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 21:47:02 ID:rSTMOE1M
まぁバンブラでもゲーム音楽完全再現しようとすると、
こんなパートも出来上がるよねw

「演奏できなくても完全再現派」と「演奏もできるようにアレンジ派」で分かれたりする

377名無しさん:2012/03/05(月) 21:47:36 ID:6jiOXHW.
>>368
無理譜面でもクリアや繋ぐ人はいるんで、存在しても問題はないんだけどねー
選ぶのは任意なんだからして

ポップンも最新作で対戦のシステム変わって
無理ゲー強要されなくなって助かってるわ

378名無しさん:2012/03/05(月) 21:48:06 ID:UtIcrj6c
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12348653
激唱はコレを作った人もすごいと思うが
人間がコレについていけるとは到底思えんのだよなぁw

でも世の中にはコレをクリアする人もいるから怖ぇw

379名無しさん:2012/03/05(月) 21:48:21 ID:k.MLOCso
>>376
完全再現すると無茶譜面もそうなんだけど「5分もあってそこしか叩かねぇのかよ!」
みたいな譜面が困るw

380名無しさん:2012/03/05(月) 21:48:34 ID:My9PJmSk
>>373
子供にトラウマ植え付けたいだけか!
そういやミスターファイヤーヘッドは放送したんだっけ?

381鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 21:49:21 ID:jIHrdtYA
_/乙(、ン、)_弓無理ゲすぎてせっかくのセカンド女も剣士に転向しそうだ

382名無しさん:2012/03/05(月) 21:49:24 ID:Tm./OrWc
>あの日見たブロッケンJr.禁止の理由を僕達はまだ知らない

17歳ですよ(棒

383名無しさん:2012/03/05(月) 21:49:36 ID:ksIS82mI
>>378
そこまでいく人を誉める言葉が思いつかない…、変態というしかないな(棒…なし

384名無しさん:2012/03/05(月) 21:49:46 ID:o8p347Go
>>380
|з-) してない。ネクサスのリコ崩壊の回もマジオススメ。

385ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/05(月) 21:50:05 ID:1zHfx/fA
>4分33秒もあって何もしねぇのかよ!
!!!!!!

386名無しさん:2012/03/05(月) 21:50:14 ID:j.EI3vPg
>>381
同じガンナーなら防具は使い回せるから、ボウガンに手を付けても良いのよ?

387名無しさん:2012/03/05(月) 21:50:16 ID:JaUYpj.2
ちょっとメタ的に見ちゃったりもする汚れた大人にはトラウマ植え付けられないからな。
子供の特権だよ。

388名無しさん:2012/03/05(月) 21:50:21 ID:Xg36srNo
>>375
サムスの超必殺はベビー召喚でもいい気がしてきた

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 召喚と変換しようとして娼館……oh
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

389名無しさん:2012/03/05(月) 21:50:30 ID:GNN.N0FY
音ゲーはリズムに乗ってナンボだぞ
サークルの矢印を睨みつけて、「今だ!」なんて押し方じゃ返ってズレる
拍子に乗りながら表示されているボタンを押すんだ
そしたら矢印は見なくたっていい!

390名無しさん:2012/03/05(月) 21:51:18 ID:6jiOXHW.
バンブラDXは時々プロが何かやるから困る
ttp://www.youtube.com/watch?v=JYhNcjeFWoA
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music16/mc/02/popcorn.html

391名無しさん:2012/03/05(月) 21:51:25 ID:Xg36srNo
>>384

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:;つミ ====�堯訢 瓠甅堯訢�
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

392名無しさん:2012/03/05(月) 21:51:42 ID:VCBhWb4g
>>385
あれは何もしてないわけじゃないぞ
ちゃんとピアノを弾く準備をして着席する

393三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 21:51:53 ID:rSTMOE1M
>>379
途中で音色も変えられるとそういうのも無くせるんだけどねぇw

394名無しさん:2012/03/05(月) 21:52:01 ID:My9PJmSk
>>384
じょじーの両親が… も。
おかげで黒歴史だからなあ、ネクサス。
良くできてると思うのだが。

395名無しさん:2012/03/05(月) 21:52:12 ID:ksIS82mI
>>389
まず、ノリ感を鍛えるためにリズム天国をプレイするんですね、わかります。

396名無しさん:2012/03/05(月) 21:52:19 ID:Aqc17xS2
>>369
零点装備(匠、覚醒、ガ性2、ガ強、高速砥石)のボーダーライン
・最低でも匠2以上で高速砥石以外のスキルで組める。(ただし匠珠の制作必須)
・匠4、匠3s1があれがガ強以外のスキルで組める
・匠5s1、匠3s2でフルスキル完成

他にはガ性6砥石8やガ性6属性解放7とかの
要はスキルに必要な高い数値のおまもりがあれば零点装備は作れるよ
一番手っ取り早いのは、スキルシミュに自分のおまもりをデータ入力する事だけど

397名無しさん:2012/03/05(月) 21:52:22 ID:k.MLOCso
>>382
テリーマンとかのが基本性能とかは高いんだっけ?
極めてくるとハメ専用よりそっちのが強くなったりするから怖いw

398名無しさん:2012/03/05(月) 21:52:59 ID:95QWK90Y
4分33秒のバイオリンパートはけっこうきついんだぞ!

399名無しさん:2012/03/05(月) 21:53:19 ID:YLeLuUoA
>>396
匠5s1が出るまでは頑張ろう
とは思ってる

400名無しさん:2012/03/05(月) 21:54:14 ID:D7.5H4ms
>>375
そういや、あれなんで弱キャラ扱いになってるんだ?

一応持ちキャラで使っててレベル8CPUを倒せる子(メタナイト使用)と戦ったけど
ミサイルとスーパーミサイルで固めつつ、溜めて隙あらばキャノン撃ち込んでたら勝てた(俺の方はライフは1個は残ってたはず)思い出がある
近距離の隙はでかいけど、言われてるほど弱くはないんじゃないかな?
ガノンドルフ先生は修練必要だとは思うけど…

401名無しさん:2012/03/05(月) 21:54:26 ID:gjH2zS7Y
>>388
まあ本当にやったら切れるけどw
2からに現在に至るまでサムスがベビメトを兵器扱いしたことないしなあ。
銀河連邦に研究目的で引き渡してはいるけどあれ確か平和利用目的だったはずだし。

402名無しさん:2012/03/05(月) 21:54:29 ID:98LC/0Fw
>>393
そうはいうけど、最初っから気持ちいい音や失敗の時の悔しい音を
用意しておくのが調整じやないかと。

ちなみに悔しい音であって、気持ちよくない音ではない。

403名無しさん:2012/03/05(月) 21:54:58 ID:0HpwiZAk
>>384
ネクサスは暗いところ全部省いて一話にまとめてたじゃないか

404名無しさん:2012/03/05(月) 21:56:10 ID:GNN.N0FY
>>390
ん、これ、まさか本人?

405名無しさん:2012/03/05(月) 21:56:56 ID:gjH2zS7Y
>>400
動きがもっさりしてるからかなあ。
その割にパワータイプと言えるほどパワーがある印象もないし。

…ジャンプが全部スクリューアタック扱いだったなら(バランス崩壊

406名無しさん:2012/03/05(月) 21:58:10 ID:Aqc17xS2
>>400
アイテム無し戦闘が前提のキャラ番付だからねぇ。DXの頃に比べて飛び道具の弱体化が痛い。切り札は強力な部類なんだけど
後、ぶっちゃけ脱いだ方が明らかに強キャラ化するのが、余計にパワードスーツ装着時の陰が薄くなる要因かと

407名無しさん:2012/03/05(月) 21:58:46 ID:AO5vOldk
シアトリズムの究極譜面あと15秒くらいの
ところでゲームオーバーになって絶望したorz

408ウナギダネ:2012/03/05(月) 21:58:48 ID:jL/nVs2A
 ノヽn_n  テーマ「卒業」の俳句
(/; 6''_6) 『弟に ゲーム機譲り 新社員』
 レし¬ノ  NHKェ…

409名無しさん:2012/03/05(月) 21:59:39 ID:jrKZ5mnY
ルカリオでメタナイト使いに挑んだら勝率2割だった

410名無しさん:2012/03/05(月) 21:59:48 ID:yWCEsG3w
>>408
要するに、これからは自分でがっぽがっぽ稼いで
ゲーム機を買うから弟に譲ってやったとそういうことですね(

411名無しさん:2012/03/05(月) 21:59:58 ID:6jiOXHW.
>>404
いえいす
ttp://bbdx.maruamyu.net/data/4710
他にも2曲投稿してる

412名無しさん:2012/03/05(月) 21:59:59 ID:JaUYpj.2
>>408
3DS買ったからDSを譲ったんだよ……

413名無しさん:2012/03/05(月) 22:00:03 ID:A3yPUidc
弟に ゲーム機譲り 新社員 
初任給出た 新機種買おう

414三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 22:00:08 ID:rSTMOE1M
>>402
ん?これはバンブラの話ですぞ?

415名無しさん:2012/03/05(月) 22:00:09 ID:j.EI3vPg
>>408
『初任給で買う 新型ゲーム機』と下の句を付け加えてしまおう。

416名無しさん:2012/03/05(月) 22:00:17 ID:98LC/0Fw
>>408
まあ一年目はなんだかんだでゲームしてられないかも。
しかし携帯ゲーム機があるとまた違うかな?

417名無しさん:2012/03/05(月) 22:00:35 ID:6jiOXHW.
>>407
がんばってミンウさんを解禁する作業に入ろうか

418名無しさん:2012/03/05(月) 22:00:47 ID:W2OkGUU2
初音ミクの激唱は元ネタとされる曲も名曲&超絶譜面なので一度聞いてみてくれ

419名無しさん:2012/03/05(月) 22:00:56 ID:t/YaJtOk
> 3DS買ったからVitaを譲ったんだよ……
!!!!!

420名無しさん:2012/03/05(月) 22:01:15 ID:VCBhWb4g
>>413>>415
君たちは…w

421名無しさん:2012/03/05(月) 22:01:16 ID:YLeLuUoA
一年目が一番
暇で金がある。

二年目からは、税金が良い感じでいいかんじ。
二割くらい。

422名無しさん:2012/03/05(月) 22:02:16 ID:AO5vOldk
激唱は太鼓の達人ぽーたぶるDXにも入ってたけど
PSPぶっ壊すつもりかと突っ込みたくなる譜面だった

423名無しさん:2012/03/05(月) 22:02:18 ID:Cq429sag
>>412
またはNewラブプラス本体を買ったのにちょこっとマリオまであたったのかもしれない

424名無しさん:2012/03/05(月) 22:02:20 ID:gjH2zS7Y
まあ新入社員だと忙しいしゲームから離れるってのも一つの選択ではあろう。
そしてそれを卒業と言うことにさして大きな問題もあるまい。

卒業しないまま下手に財力持ったなれの果てがここや天界だしな!(棒なし

425 ◆COASAH/HN2:2012/03/05(月) 22:02:34 ID:6NjGuuEk
>>421
住民税&標準報酬月額アップのダブルパンチ!

426三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 22:02:40 ID:rSTMOE1M
まぁ社員寮とかに入るときに「ゲーム持ち込み禁止」とかもありそうですな。

うちが新入社員で社員寮入ったときは、同期の間でマリカDSが大ブームであったなぁ

427名無しさん:2012/03/05(月) 22:03:35 ID:yWCEsG3w
下の句は「大人だったら スマホとソーシャル」ですねわかりません><

428名無しさん:2012/03/05(月) 22:03:41 ID:VCBhWb4g
(そのつもりはないけど)卒業したのに
(そのつもりはないけど)再入学した

前のがPS2の中盤頃、後のがDSL

429名無しさん:2012/03/05(月) 22:03:44 ID:6jiOXHW.
>>418
コレね。この時点で酷いと思ったが、この次回作で悪夢が待ち構えていようとは・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm665370

>>422
太鼓なんて元々酷い譜面一杯じゃないですかーやだー

430名無しさん:2012/03/05(月) 22:03:48 ID:Cq429sag
>>424
自分、TVゲームは社会人デビューっす
社会人になってからはまるとやばいね、いろいろ金がある分歯止めが聞かない

431名無しさん:2012/03/05(月) 22:03:54 ID:k.MLOCso
>>406
DXの時はミサイルの嵐にチャージショットバンバンだとか
走りはさほどでもないけど歩き早いし滑るのも早いからなぁ、
Xは完全に遅いだけになった・・・取り得の重さもそんなに感じないし。

432名無しさん:2012/03/05(月) 22:04:38 ID:JaUYpj.2
下の句など、蛇足……

433名無しさん:2012/03/05(月) 22:05:15 ID:AO5vOldk
>>429
その中でも激唱は群を抜いてふざくんなって言われてる
難易度的な意味ではなく譜面的な意味でね

434名無しさん:2012/03/05(月) 22:05:24 ID:vyGzs7Xc
SCEアイルランドのメディアディレクターにロングインタビュー
http://thegamingliberty.com/index.php/2012/03/04/tgl-interview-playstation-irelands-managing-director-niall-ohanrahan/
最後の方のインタビュー
>Q:Vitaの第二波については期待できるの?
>A:アサクリとCoDとレジのVita版で勝つる

なんでサードタイトルのが多いんですかね…

435名無しさん:2012/03/05(月) 22:05:39 ID:YLeLuUoA
なにをするにしても
お金があるのは絶対条件。

お金がないのは、寂しいこと。

436名無しさん:2012/03/05(月) 22:06:29 ID:A3yPUidc
コストパフォーマンス的にもゲームはいい方だと思うけどね
ここや天界の一部住人は除くがw

437名無しさん:2012/03/05(月) 22:07:05 ID:yWCEsG3w
>>435
どれぐらいをもって「お金がある」かは人によって違うからなあ。

438名無しさん:2012/03/05(月) 22:07:06 ID:D7.5H4ms
>>405
確かに動きがモッサリしてますし、しかも単純に相手をふっとばせるものが
最大溜め時のアームキャノンしか使えるものがないって言うのも…

>>406
エロ…じゃなくゼロスーツサムスが速攻系かつ空中戦も得意で復帰も比較的容易ですから
パワードスーツが要らない子になってた面がありましたね

439三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 22:07:43 ID:rSTMOE1M
  (−c −)    >>436
  (__b日d__)   コストパフォーマンスは、
 (___,,_,,___,,_)   積んだ本数に比例して悪くなるw

440名無しさん:2012/03/05(月) 22:07:48 ID:gjH2zS7Y
>>434
アサクリとCoD? …出るの?

441名無しさん:2012/03/05(月) 22:08:30 ID:Cq429sag
メガドラとSFCとMD、MEGA−CD、GG、GBA、スパーファミコンとどかどか買ったのでコストパフォーマンスは悪かったです

442名無しさん:2012/03/05(月) 22:08:30 ID:aPQQchV.
>>432
ワビスキー…

443名無しさん:2012/03/05(月) 22:08:32 ID:6jiOXHW.
シアトリズム、エクスポーションは間に合わない事が結構あるな
エリクサーかハイポーションが良さそうだ

444名無しさん:2012/03/05(月) 22:08:55 ID:ksIS82mI
>>436
5000円程度で好きなだけ遊べるんだから、本来コスパは相当いいんだよね。
不況にも強い娯楽なんだよな、電気が必要になるけど。

445名無しさん:2012/03/05(月) 22:09:44 ID:Xg36srNo
おうふぅ、また角壊せず(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

446名無しさん:2012/03/05(月) 22:10:32 ID:vyGzs7Xc
>>440
内緒で見せてもらったけど超すごかったよとか言ってる

447名無しさん:2012/03/05(月) 22:10:34 ID:6jiOXHW.
音ゲーは上見りゃ青天井ですが、
その分下も充実しておるので、あまり怖がらずやってみる事が大切ですぢゃ

448名無しさん:2012/03/05(月) 22:10:39 ID:gjH2zS7Y
某旦那「コスパがいい…だと…?」
うんまあ例外中の例外中の例外中の例外だってのは分かってるw

449名無しさん:2012/03/05(月) 22:11:05 ID:.VtZbkbg
>>429
もう手の動きが半分人間辞めてやがる…

450名無しさん:2012/03/05(月) 22:11:23 ID:oOnQPdVA
>>445
樽G使ってもいいのよ

451名無しさん:2012/03/05(月) 22:11:55 ID:aBnYLwk2
グーグルでゲハの検索候補にバーミヤンが出てくるようになってて吹いたw

452色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/05(月) 22:11:56 ID:e6B0nIjo
わけのわからない曲?1シリーズに2曲は欲しいね、ボスとして。
3つぐらい譜面作ってるから、幅広いプレイヤーをカバーできるよ!

でもパラHADESとFAXX、お前らは帰れ。

453名無しさん:2012/03/05(月) 22:12:19 ID:k.MLOCso
>>438
昔から豪快に吹っ飛ばすのは得意じゃないけどどれもそこそこ吹っ飛ばせて
ダメージ溜めやすいのがいろいろあるって感じではあったね、それがチャージ
ショットのみになっちゃった感じというか・・・。
>>447
何よりちょっとした時間で遊べるのがいいね。

454名無しさん:2012/03/05(月) 22:13:01 ID:YLeLuUoA
>>445
火力が高すぎるんじゃないか?

455名無しさん:2012/03/05(月) 22:13:14 ID:/n7/XFXA
>>445
爆破耐性値が上昇する前に壁にさしたり拘束弾で落としたりして頭を2回くらい爆破するんだ
それだけで大分違うと思うぞ
それまではむしろ全く攻撃しないくらいの勢いでいいかも知れん

456名無しさん:2012/03/05(月) 22:13:23 ID:25VHjIgE
>>438
パワードスーツって投げるアイテムじゃなかったのかと(bow

457名無しさん:2012/03/05(月) 22:13:50 ID:r2ncipPg
>>445
もしかして 拘束バリスタを使っていない

458名無しさん:2012/03/05(月) 22:13:51 ID:yWCEsG3w
何で遊ぼうが自由だけど、パチンコで1万すったとか言われると、
ゲーマーとしてはゲーム2本分かーと思ってしまうな。

459名無しさん:2012/03/05(月) 22:14:16 ID:GNN.N0FY
>>418
ただでさえ7分あったロングがアルバムでまさかの12分とかになった曲ですね

460名無しさん:2012/03/05(月) 22:14:51 ID:A3yPUidc
飲み会とか一回行けば3DSあたりならソフト一本分だしなw

461名無しさん:2012/03/05(月) 22:15:07 ID:6jiOXHW.
>>452
Pluto「ゆ、許された・・・」

462鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 22:15:44 ID:jIHrdtYA
_/乙(、ン、)_シアトリはフレディ・マーキュリーだかのマネキン削除版を出してくれ。買うから。

463名無しさん:2012/03/05(月) 22:15:45 ID:gjH2zS7Y
>>446
…ツッコミどころが多すぎるんだけどそもそもアイルランドの人間がなんでそんなもの見てんだよとか
本当に見たとして気軽にばらしていいと思ってんのかとかVITAでちゃんとした開発ができるとは到底とか
どこから訊けばいいんすか?

464名無しさん:2012/03/05(月) 22:15:54 ID:/rMIbVAA
スマブラはタイマンだとスピードが全てになっちゃうからなあ。
パワー系は乱闘だとドサクサに紛れて強力な一撃ぶち込めるんだが (それがゲーム的に正しい姿だろうけどw

465名無しさん:2012/03/05(月) 22:16:22 ID:7r65nOyg
>>458
服とか高いよなー
我慢すりゃゲーム買えるなって思っちゃう

466名無しさん:2012/03/05(月) 22:16:45 ID:GNN.N0FY
>>452
Valkyrie dimension「僕は居ていいんですね」

467∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/05(月) 22:16:47 ID:uOhLOmRs
久しぶりにMH3Gやったら日曜日がそれだけで終わってたw
希少交易の星4つ、一日かけてやっと二つとか出難過ぎだろ…

468名無しさん:2012/03/05(月) 22:16:48 ID:Aqc17xS2
>>445
開幕初回爆破までは頭だけを狙って
次回の爆破以降は、爆破が蓄積されるまでは胴体、粘菌が赤くなったら頭を狙う
討伐時間は掛かるがこれでいける

>>453
サムスは初代から空中後ろAのソバットをクリーンヒットさせないと撃墜が厳しい

469名無しさん:2012/03/05(月) 22:16:53 ID:Tm./OrWc
>>434
失礼な言い方では有るけど下の動画のリンクの顔が何かキモイ

470名無しさん:2012/03/05(月) 22:17:21 ID:luL1kXZM
>>448
旦那は結構ゲーム売り払ってるみたいだから、それなりに割り切ってるとは思う。
VitaもWifi版にしたし、ニンジャガは買った週にはサヨナラしたみたいだし。

まあそれでもPSMoveとかに手を出す時点で、やはり凄い人だけどw

471名無しさん:2012/03/05(月) 22:17:21 ID:tTv999x.
>>465
( ・_・)リッチ溜めないと・・・カメラェ・・・

472名無しさん:2012/03/05(月) 22:17:37 ID:VCBhWb4g
>>448
彼は手元に残さない主義だから割とコストパフォーマンスはいいはず…

ゲームにコストパフォーマンスとか求めだしたのが80年代ぐらいの
PCゲームのAVGブーム終焉とRPGへの移行の一因だったな

473名無しさん:2012/03/05(月) 22:18:00 ID:k.MLOCso
>>464
そしてアイクぐらいの体格ならいいが図体がでかいと結局乱闘でも
損をするから困るwゴリラは結構早くてリーチあるけど大魔王様は
逃げる事すら許されないw

474名無しさん:2012/03/05(月) 22:18:17 ID:GNN.N0FY
>>465
服とかバッグとか見ると、ゲームなんて全然高くないんだよな

475名無しさん:2012/03/05(月) 22:18:18 ID:Xg36srNo
>>468
頑張ってんだけどねーw
ちくしょう(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

476名無しさん:2012/03/05(月) 22:18:18 ID:A3yPUidc
>>471
禁書には100リッチ付いているそうですぜ旦那

477名無しさん:2012/03/05(月) 22:19:25 ID:r2ncipPg
>>467
対象にしたい相手が予報に出る→セーブ→モガ森へGO→捕獲→出ない→ロード
がお勧め

478名無しさん:2012/03/05(月) 22:19:26 ID:Aqc17xS2
>>473
正直、クッパクラスの重量級は多少のSAあっても文句言われないと思う

479名無しさん:2012/03/05(月) 22:19:45 ID:jrKZ5mnY
>>473
…知らなかったのか?大魔王は逃げられない!

480名無しさん:2012/03/05(月) 22:19:58 ID:25VHjIgE
>>473
オレはおきらくでガチャプレイやってて十分楽しかったが
まあ、シリーズ続けてる人とかこだわる人にはいろいろと
不評だったみたいだねえ。スマブラXは。

乱闘で1人で3人圧倒できるようなのさえいなきゃ
問題ないような気もするんだが。ゲームコンセプト的に。

481名無しさん:2012/03/05(月) 22:20:04 ID:tTv999x.
(´▽`)98リッチ!100までもう少・・・
( ・_・)あ、この帽子リンコに合いそうだ(ポチッ


(o_ _)o「83リッチ」

482名無しさん:2012/03/05(月) 22:21:02 ID:luL1kXZM
お、今日はなでしこ対アメリカ戦か。
W杯はPK戦で勝てたけど、自力ではむこうの方が上だし、厳しい試合になりそう。

483名無しさん:2012/03/05(月) 22:21:18 ID:VCBhWb4g
>>479
勇者どもは倒しても倒しても蘇ってレベルあげてやってくるというのに
大魔王様は律儀に待ってて逃げることもできなくて…

484名無しさん:2012/03/05(月) 22:21:32 ID:yWCEsG3w
>>465
まあ、高い服なんかは良いの買えば何年でも着られるからいいけどね。
ある程度流行を追う人にはそらもう高くつくだろうけど。

同じ娯楽関係で比べるとゲームはそんなに高くはないね。

485名無しさん:2012/03/05(月) 22:21:47 ID:gjH2zS7Y
まあそこらへんの価値観はそれぞれだからなー。
「なんで前買ったゲームクリアしてない(開けてない)のに新しいの買っちゃうの?」とか言われたら
納得させられる答え返せる自信はないしw
「遊びもしないゲーム買うなら服買う方がいいだろ」ってのもまた一つの価値観。

486名無しさん:2012/03/05(月) 22:22:45 ID:k.MLOCso
>>480
楽しむ分には楽しんだ、がまあ今言ってるキャラ性能のどうこうは不満と言うよりは
それ自体がネタみたいな楽しみ方もあるから・・・弱キャラ居た方が格ゲーは
盛り上がるからね。

487名無しさん:2012/03/05(月) 22:22:52 ID:yWCEsG3w
>>479
魔王様が留守にしているゲームが昔あったなあ。

488名無しさん:2012/03/05(月) 22:23:16 ID:FQEffkE2
>>477
森って乙しまくったり、時間かけ過ぎると出ない気がするけど。
気のせいかな?

それなりに装備揃って楽になると出るようになったな。

489名無しさん:2012/03/05(月) 22:23:17 ID:Xg36srNo
もう一戦してから寝るかー


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o MH3では神への挑戦は天角救済だったのにーーーー(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

490名無しさん:2012/03/05(月) 22:24:38 ID:W2OkGUU2
昔は食事はジャンクで早くて安くていっぱい食えるもの!
としか思わなかったが
だんだんと高い金払って美味い物を食う喜びもわかるようになってくるよな

491名無しさん:2012/03/05(月) 22:26:29 ID:ksIS82mI
>>490
…金があればね…。

でも、実際昔より一食に金かけたいと思うときはあるなあ。

492名無しさん:2012/03/05(月) 22:26:43 ID:yWCEsG3w
こんなこと言ったら桜井さんが泣くかも知れんが、
スマブラって勝ち負けより過程を楽しむゲームという気がするんで、
そこまで緻密にバランスとりしなくてもいいかなとも思う。
もちろん、緻密な戦いをしたい人も多いだろうから何とも言えないけどね。

493名無しさん:2012/03/05(月) 22:28:05 ID:VCBhWb4g
>>490
そんなもんじゃなかろうか
そのうち服とか鞄とかの良さも分かるのかもしれない
まえにニュース速報+だかで盆栽関係のスレが立って
詳しいやつが写真貼って説明してみんな感心してたのを思い出す

494名無しさん:2012/03/05(月) 22:28:57 ID:XPq9vgRQ
イギリスでVitaアンチャ2週目4位に踏みとどまる!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1330953287/

1 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/03/05(月) 22:14:47.76 ID:4AemyUnC0
但し-71%
本体も同じぐらい下がったと仮定すると
初週4.5万台だったから1.3万台程度。
ちなみに3DSのイギリス初週は8.8万台

930 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/05(月) 19:33:19.64 ID:VDxAZ6Q50
UK Week9
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032

01 [360] SSX
02 [PS3] SSX
03 [WII] MARIO PARTY 9
04 [PSV] UNCHARTED: GOLDEN ABYSS
05 [PSV] FIFA FOOTBALL
06 [360] FIFA 12
07 [PS3] UNCHARTED 3: DRAKE'S DECEPTION
08 [WII] MARIO & SONIC LONDON 2012 OLYMPIC GAMES
09 [360] UFC UNDISPUTED 3
10 [WII] ZUMBA FITNESS

http://ukie.org.uk/content/ukie-week-09-2012-uk-video-games-charts

495名無しさん:2012/03/05(月) 22:29:22 ID:M48kK/ks
>>492
それはある程度バランスが取れてるから言える意見だぞ、と。

496名無しさん:2012/03/05(月) 22:32:04 ID:luL1kXZM
不自由の旦那は、ゲーム天国でVitaのラインナップが増えるのに期待してるんだな。
旦那は日本国内でも有数のVitaサポーターかもしれないw

少なくともVitaを買わずに、ゲハで煽る材料にしかしていないGK達よりはよほど
Vitaに貢献してるわ。

497名無しさん:2012/03/05(月) 22:33:42 ID:yWCEsG3w
>>495
それはわかってる。ちゃんとバランスとってるから面白いんだから。
ただ、大味な部分があっても、あのゲーム性ならそれが面白いだろうってこと。

498名無しさん:2012/03/05(月) 22:38:04 ID:Tm./OrWc
Vitaって他社のハード、特に3DSからのクレクレはよく見るけど同じPS系からのリメイクとか
シリーズの新作希望ってモンハンを除いてあまり見ない気がする
やはりゲームハードとしては期待されて無いのでは……?

499名無しさん:2012/03/05(月) 22:39:42 ID:MHLta7qo
前回録画しておいたペルソナ4を見ながら思ったんだが…
最新話21話。2クール作品だからおそらく全24話。残り3回。
次回でアイツをアレするとして…残り2回。次のアレをアレするので手一杯ぽい。
つまり…今流行りの映画化で完全決着の予感…んで夏休みあたりとするとGの発売がちょうど…

500名無しさん:2012/03/05(月) 22:40:52 ID:kqEBiXP2
サイコガンの弾を10発プレゼントって・・・ないわー

501名無しさん:2012/03/05(月) 22:41:16 ID:luL1kXZM
>IKaふらい?@ikapani
>女児龍(ジョジロン)「さあ願い事を言え どんな願いも一つだけかなえてやろう」 
>男「確定申告を代わりにやっておいてくれ!」 
>女児龍「女児の力を超える願いはかなえられんのだ」 
>男「狭い……」

確定申告か。IKAさんも商業で本出してるから、この時期は面倒なんだろうなー

502名無しさん:2012/03/05(月) 22:42:01 ID:25VHjIgE
勤め人はこういう時は楽でいいなw

503名無しさん:2012/03/05(月) 22:42:40 ID:m7.ggBRA
>>501
税理士にお願いしても良いのよ!(有料です

504名無しさん:2012/03/05(月) 22:43:02 ID:MHLta7qo
トーゴーサンピン…

505名無しさん:2012/03/05(月) 22:43:19 ID:QkrwWDpg
>>498
クレクレは相手を貶す為の過程の一つであって、本当にゲームとしてやりたい
とか考えて言ってる人はおそらく一握りもいない。
なんて事はVITAのソフトが売れない事からもわかる。

506名無しさん:2012/03/05(月) 22:43:48 ID:D1v8JA4E
>>499
これでvitaかつる!

無理か

507名無しさん:2012/03/05(月) 22:44:38 ID:yWCEsG3w
本当に欲しいのはポケモンとかマリカとかだろうからなー。

508名無しさん:2012/03/05(月) 22:44:43 ID:4N7yJhw2
シアトリズムFFは知ってる曲が主だからか
一日に5-6曲位すると気力がなくなってくる
一日2シリーズ、カオス2楽譜位で十分だわ

509名無しさん:2012/03/05(月) 22:44:44 ID:luL1kXZM
>>498
ゲハでクレクレしてるほとんどの人は、Vita持ってないだろうし、
3DSを煽るための材料としか、見てないんだろうなあ。

510∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/03/05(月) 22:45:08 ID:uOhLOmRs
>>477
マラソンか、その手があったか…

>>488
森ボロス出るようにしたらボロスからボロボロ出るようになった
ラギアとかレイアは全然出さないんだけどな…

511名無しさん:2012/03/05(月) 22:45:48 ID:W2OkGUU2
>>498
たぶん、PSWの売れ行き上位である定番ソフト
(FF、無双、ウイイレ、プロスピ、龍が如くなど)を買う層と
ネット上でクレクレする層はあんまり被ってないんだと思う
なんだかんだ言って3DSのサード取り込み戦術が効いてるってことではないかな

512名無しさん:2012/03/05(月) 22:45:49 ID:Zxsp3TKA
>>499
全26話じゃないの?>P4

513名無しさん:2012/03/05(月) 22:45:59 ID:VCBhWb4g
>>498
つ いつまでもリメイクの切り札扱いされるクラウドさん

514名無しさん:2012/03/05(月) 22:46:11 ID:m7.ggBRA
星四つなら、ポロポロでた記憶がある。
でも、5つ以上にお目にかかった記憶がない。

515名無しさん:2012/03/05(月) 22:46:14 ID:UtIcrj6c
本当にそのソフトが欲しい人はだいたい今自分の持ってる既存ハードで出ることを願うからな

516名無しさん:2012/03/05(月) 22:46:37 ID:sdOarZjg
>>505
本当にゲームとしてやりたい人がハードに固執するわけが…
ごめん、PSPとかVitaみたいなやる人のこと考えてないコントローラではやりたくないわw

517名無しさん:2012/03/05(月) 22:47:02 ID:6jiOXHW.
>>515
ソレ故、クレクレする人の中にはVITA所持者も少なからず

何のために買ったんだか

518名無しさん:2012/03/05(月) 22:47:04 ID:j.EI3vPg
>>511
後者はDL販売でハードを買っている層ですね、わかります(棒

519名無しさん:2012/03/05(月) 22:47:15 ID:QkrwWDpg
>>510
ボロスは体のドロ落としたらまず出るはずですからね。
あとペッコのくちばしとか。

520名無しさん:2012/03/05(月) 22:47:42 ID:luL1kXZM
>>499
さすがに今から6月の映画発表は急すぎないかw

521名無しさん:2012/03/05(月) 22:48:54 ID:VCBhWb4g
まだ村・港とも上位で止まってるけど
星4つは何故かラギアさんが割とよく出してくれるな
星5つは一回だけ倒したブラキさんが出してくれた

…けど何回火山に掘りにいってもハンマーはでない

522名無しさん:2012/03/05(月) 22:49:32 ID:tTv999x.
( ・_・)1話をみる限り、あのルート通ると思う。
でなきゃカットするでしょ。

523名無しさん:2012/03/05(月) 22:49:50 ID:t/YaJtOk
今ならぬるぽしても・・・

ぬるぽ

524名無しさん:2012/03/05(月) 22:50:03 ID:j.EI3vPg
>>523
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

525色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/05(月) 22:50:10 ID:e6B0nIjo
>>523
ガッ

526名無しさん:2012/03/05(月) 22:51:52 ID:m7.ggBRA
>>521
G級いこうぜ。
とくに、火山まで行けるようになると
それこそぽろぽろ出てくる。

527名無しさん:2012/03/05(月) 22:52:41 ID:MHLta7qo
>>512
確かに全24話だと無理だが+2話されるとちょうどいい感じだな…
ソースあるん?
TV欄雑誌でもあればきっかり確認できそうだけども…

528名無しさん:2012/03/05(月) 22:53:15 ID:6jiOXHW.
フルアニMAXのアムドライバーが新OP・EDになってたからミテキタ
アムドライバーは作画の不安定さやツッコミ所も多いが面白かったのう
DVD買っておけばよかったのう・・・

529名無しさん:2012/03/05(月) 22:53:52 ID:VCBhWb4g
>>526
うん、もうちょっと進めてみる
やっと村でナルガクルガさん倒した…爆破ハンマー強い

530名無しさん:2012/03/05(月) 22:54:07 ID:0HpwiZAk
修学旅行のところまでしか見ていないんだが
犯人はヤスのところでTVアニメは終わってラストを映画に持ち越すってこと?

531名無しさん:2012/03/05(月) 22:54:23 ID:Zxsp3TKA
>>527
あ?ねえよんな(ry
単純に1クール13話じゃないのーとか思ってただけなんだぜ。
調べてみたら別にそうでもなかったがw

532名無しさん:2012/03/05(月) 22:54:52 ID:QkrwWDpg
>>521
まだ上位だけど、ハンマーは一度しかで出ないよ。
ハンマー自体がなかなか出ないんじゃないかな?

まあ全然ない太刀とかよりマシだけど。

533名無しさん:2012/03/05(月) 22:56:09 ID:6jiOXHW.
ところで今度の日曜日、テレビで見るものがナさそうな気配なのであるが・・・

534ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 22:56:31 ID:L47ROgsI
o o )ク たひゃあ
uv"ulア

535名無しさん:2012/03/05(月) 22:56:34 ID:asUmP8G.
今年は東京のオフ会に参加するぞー(*´Д`*)
その時にパソコンの作り方を教えてもらおーっと(*´Д`*)ノシ

536名無しさん:2012/03/05(月) 22:57:20 ID:Zxsp3TKA
>>535
変顔が遠征にくるぞ(半棒)

537名無しさん:2012/03/05(月) 22:57:28 ID:m7.ggBRA
>>535
春やる?

538名無しさん:2012/03/05(月) 22:57:29 ID:VCBhWb4g
>>533
つ 据え置き機の積みゲーの山

ただまぁ、辛気くさい話だけどちょっとは思い出すことも必要だと思う

539名無しさん:2012/03/05(月) 22:57:41 ID:t/YaJtOk
このイーブイは何時ぞやにポケセンで売ってた奴より可愛いなぁ・・・
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20120304/b148.html

540名無しさん:2012/03/05(月) 22:57:53 ID:gjH2zS7Y
>>533
今度の日曜ってーと11日か。
今年ばかりは仕方なかろう。

541名無しさん:2012/03/05(月) 22:58:43 ID:VCBhWb4g
>>535
やったらできちゃうから大丈夫だよ
基盤の逆指しとかするのはくまねこのとこの新人だけ…でもないな

542名無しさん:2012/03/05(月) 22:59:39 ID:D1v8JA4E
>>540
俺の誕生日なのに…(´・ω・`)
誕生日くらいは明るい番組見させて

543名無しさん:2012/03/05(月) 22:59:58 ID:Zxsp3TKA
>>542
つ録画番組

544名無しさん:2012/03/05(月) 23:00:06 ID:t/YaJtOk
>>541
世の中には
USBを必死に逆に挿してマザボを壊す人も結構な数で存在している・・・

545名無しさん:2012/03/05(月) 23:00:38 ID:QkrwWDpg
>>542
つDVD,BD

546カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 23:00:52 ID:3AUJrrYQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  アパート室内工事に向けた掃除の一環として、ついに○年前に作った同人誌のゴm…在庫の入ったダンボールを開封したのだ…
  iニ::゚д゚ :;:i リアルでうわああああって叫びそうになった…なぜこんなものこんなに刷ったし…
         そしてまだ開けてない初同人誌のダンボール…表紙も見たくない…やばい…やばすぎる…

547名無しさん:2012/03/05(月) 23:00:58 ID:tTv999x.
( ・_・)逆に挿せるゲーム機があったような・・・


(´▽`)

548名無しさん:2012/03/05(月) 23:00:59 ID:k.MLOCso
>>542
このスレで番組を作るとか?

549名無しさん:2012/03/05(月) 23:01:29 ID:kTt0FTvc
>>546
うp

550名無しさん:2012/03/05(月) 23:01:29 ID:D1v8JA4E
>>546
…下手なホラーより怖い

551名無しさん:2012/03/05(月) 23:01:35 ID:Zxsp3TKA
>>546
うp

552名無しさん:2012/03/05(月) 23:01:59 ID:yWCEsG3w
>>544
USBはもうちょっと裏表わかりやすいデザインでもよかったと思うんだけどw
父が「はいらね〜」ってギューっとやっているのを見てあわてて止めた。

553名無しさん:2012/03/05(月) 23:02:14 ID:t/YaJtOk
>>546
人はそれを「黒歴史」と言う・・・

554名無しさん:2012/03/05(月) 23:02:23 ID:gjH2zS7Y
>>542
てれひがしーが安心と実績の通常運航らしいぞ?
まあ直接的な被害だけでも日本の東半分、間接的被害なら日本全土を巻き込んだ大災害だったからな。
今年くらいは我慢してくれ。

555名無しさん:2012/03/05(月) 23:02:56 ID:VCBhWb4g
>>544
どこだったかが逆指しできるUSBハブ作ったって話題になってたね、この間。
画期的だと思う

556名無しさん:2012/03/05(月) 23:03:01 ID:4so0G9dc
>>542
おめでと、そしてご愁傷様

ただ、それはテレビ局じゃなく地震のせいだからなw

557ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:03:02 ID:L47ROgsI
o o )ク かつての遊戯王がいかにクソゲーだったのかよく分かる動画を見つけた
uv"ulア ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15767209 (注:クソゲーです、大事な事なので何度でも言います)

558名無しさん:2012/03/05(月) 23:03:03 ID:Tm./OrWc
『重鉄騎』の発売日が2012年6月20日に決定【Spring Showcase 2012】
ttp://www.famitsu.com/news/201203/05010994.html

結構早いのね

559名無しさん:2012/03/05(月) 23:03:10 ID:rByyeZZQ
>>541
えーと、新人の時に基板逆差しやって一枚潰したよ。
業務用基板…

560名無しさん:2012/03/05(月) 23:03:36 ID:t/YaJtOk
>>552
バキッ!って乾いた音と共に俺の心も砕け散ったあの時・・・(遠い目

561名無しさん:2012/03/05(月) 23:04:24 ID:GNN.N0FY
>>542
1月17日でさえいまだに暗いムードな番組になるからなー
録りだめた番組とか見るといいよ

562名無しさん:2012/03/05(月) 23:04:26 ID:D1v8JA4E
>>554
今年くらいはっていってるけど去年も誕生日どころじゃなかったんですけどー!
まあDVDみるしかないな

>>555
むしろなぜまだなかった

563名無しさん:2012/03/05(月) 23:04:31 ID:t/YaJtOk
>>559
お前がくまねこの所の部下か!(多分違う

564名無しさん:2012/03/05(月) 23:04:34 ID:6jiOXHW.
逆に挿せるUSBハブが最近出たけど、色々難有りのようで

565名無しさん:2012/03/05(月) 23:04:37 ID:VCBhWb4g
>>547
デカくてサクサクで〜なあれか

566名無しさん:2012/03/05(月) 23:04:42 ID:4so0G9dc
慎重じゃない人多いからなあ

大体の人はしつこいくらいに言えば自重するが
せっかちな人はどうやっても治らんし

567名無しさん:2012/03/05(月) 23:04:54 ID:eIYW.V3Y
最近思うんだが、貧乏人ほど結婚した方がよくね?
子供は作らないという前提だけど、生活費にかなり余裕ができると思うんだが

568名無しさん:2012/03/05(月) 23:05:03 ID:k.MLOCso
>>556
テレビ局のせいじゃなくて地震のせいかぁ、そういやACも同じの
ばかり流れて苦情が来たなんて話あったがそんな事言われてもなw

569名無しさん:2012/03/05(月) 23:05:37 ID:6jiOXHW.
>>567
そもそも貧乏人は結婚が出来ないというジレンマ

570名無しさん:2012/03/05(月) 23:05:40 ID:7r65nOyg
>>564
VITAちゃんのことかと思った

571名無しさん:2012/03/05(月) 23:06:26 ID:t/YaJtOk
>>564
・コストが高い
・規格外なのでUSBマークが付けられない
・挿し方によっては抜け易い

572名無しさん:2012/03/05(月) 23:06:39 ID:F7ssCY5I
>>567
個人的に子供作らないんだったらそもそも結婚する必要もない気がする

573名無しさん:2012/03/05(月) 23:06:41 ID:4so0G9dc
>>567
娯楽の選択肢が少ないから余計に子作りするわけだがなー

それが安価な労働力になる途上国では悪いことではないのだがね

574名無しさん:2012/03/05(月) 23:06:43 ID:VCBhWb4g
>>562
去年はお昼過ぎてまだしばらくまで誕生日どころだったじゃないか
西の方と東の方でも温度差あったりはするんだろうけど、やっぱり
十年二十年は今年ほどじゃなくても特別編成っぽくなると思うよ、8.15みたいに

575名無しさん:2012/03/05(月) 23:06:59 ID:yWCEsG3w
>>560
自分のことかw
しかし、USBは「このまま押し込んでいいのかな?逆かな?」ってわかりにくい時あるのよね。

576名無しさん:2012/03/05(月) 23:07:10 ID:gjH2zS7Y
>>557
何が起こっているのかさっぱり理解できなかったけど
とにかく何か酷いことが起こったのは理解できた。

…このくらいの解釈でいいか?

577名無しさん:2012/03/05(月) 23:07:18 ID:tTv999x.
( ・_・)幸せを呼ぶ黄色いセッカチ


( ・_・)・・・(無いな)

578名無しさん:2012/03/05(月) 23:07:34 ID:ZglABFFU
>>563
くまねこの部下よりはずっと上のゲフンゲフン …17歳ですよ。
いきなりROM乗せ替えとかするからね。
あの頃は逆差ししやすいコネクタだったしなー

579名無しさん:2012/03/05(月) 23:07:51 ID:F7ssCY5I
>>568
AC流さなかったらただの何もない画面流すしかないからなあ

580名無しさん:2012/03/05(月) 23:08:00 ID:4so0G9dc
MoMaとかカウンターポストの悪口が聞こえた気がする

TCGの大会で1ゲーム6時間とか
今からするとありえねーよなあw

581名無しさん:2012/03/05(月) 23:08:03 ID:t/YaJtOk
>>575
最低限覗き込んで向きくらいは確認しよう!
お兄さんとの約束だ!

582名無しさん:2012/03/05(月) 23:08:04 ID:zk7nfnd2
>>131
プラネットハリアーズだっけ

とりたてて評判になった記憶無いから、まぁね・・・・

583煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/05(月) 23:08:21 ID:sadCOl.c
>>575
そこでUSBの逆刺し可なハブがあった気がしました
耐久性のない(+α)のが問題らしいですが

普及してくれないかなぁ・・・

584名無しさん:2012/03/05(月) 23:08:51 ID:D1v8JA4E
>>557
DDBとかゾンビマスターとかライロとか今でもなかなかひどいのは多いけどこれはひどいなw

585名無しさん:2012/03/05(月) 23:09:00 ID:sIO3c9wk
miniUSBがスタンダードになれば良かったのに。
microUSBはなんか折れそうでイヤ。

586名無しさん:2012/03/05(月) 23:09:02 ID:MHLta7qo
>>567
ちょっと前までパラサイトパラサイト言われてたじゃないッスか。
単なる拡大家族への回帰だと思うんだが…じいちゃんばあちゃんをのけ者にすんなし

587名無しさん:2012/03/05(月) 23:09:07 ID:j.EI3vPg
>>579
とはいえ、いくらCM枠の構造上問題とはいえ、同じ15秒CFを4回連続とかは、放送事故に等しいだろう。

588ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:09:09 ID:L47ROgsI
>>576
o o )ク それで問題ない、ちなみにこれ3戦目まであるんだが全部3分以内で終わる
uv"ulア

589名無しさん:2012/03/05(月) 23:09:29 ID:t/YaJtOk
>>583
USBマークが付けられない時点で普及する以前の問題

590名無しさん:2012/03/05(月) 23:09:30 ID:/rMIbVAA
>>557
遊戯王ってポーカーだったっけ(棒

591名無しさん:2012/03/05(月) 23:09:31 ID:gjH2zS7Y
>>562
去年はそらそうだろw
警報鳴り響く中仕事中に震度6強食らった俺よりはマシだろそれでもw

592三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 23:09:51 ID:rSTMOE1M
アラン・クーパー曰く、
「パソコンに慣れてる人がパソコンを作るから、
いつまでたっても複雑で分かりにくいままだ」

もうちょっとなんとかならんものですかねぇ

593カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 23:09:51 ID:3AUJrrYQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>551
  iニ::゚д゚ :;:i 敢えてやってやるぜ!表紙絵。メンタル的にやばい部分は加工してある。
         ttp://koke.from.tv/up/src/koke15967.jpg

594名無しさん:2012/03/05(月) 23:09:54 ID:4so0G9dc
ちゃんと効果のあるセーフティを構築することが大切だね

現場の人らの動き見てなかったら
セーフティは無視されたりするからなあw

595名無しさん:2012/03/05(月) 23:10:34 ID:Tm./OrWc
逆に挿そうとしてイラッ☆とすることは有るけど壊したことは流石に無いなぁ…

596名無しさん:2012/03/05(月) 23:10:42 ID:tTv999x.
>>580
土地
ブラックロータス
チャネル
ファイアボール

( ・_・)相手は死ぬ。

597名無しさん:2012/03/05(月) 23:10:44 ID:O/EvcwGk
>>557
見ていないが【ドグマブレード】とか【ワールドトランス】とかなのかな

そういえば、今の遊戯王も【インゼクター】というデッキが
酷い事になっていると聞いた覚えが

598名無しさん:2012/03/05(月) 23:10:55 ID:4so0G9dc
>>593
おお、カブーも絵描きさんだったのか

っていうかコケスレ絵描き多すぎだろw

599名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:00 ID:5UBODQfQ
>>567
いや、経済的理由だけで結婚するなら、もっと増えるだろ?
かといって情の問題だけでもない。
子供が出来たら… 仕方ないよね?



経済的理由で結婚ぜざるえない様にした例は、身近に何例か見た。
楽とかそんなんじゃないよ?
追いつめられてますから。

600名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:02 ID:D1v8JA4E
>>592
ならないと思うよ

601名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:27 ID:gjH2zS7Y
>>588
「特定カードそろえりゃ勝ち」ならそうなるわな…w

602名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:33 ID:t/YaJtOk
>>593
ドM体質な根菜が自分に対してドSって・・・
軽い永久機関だな

603名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:35 ID:kTt0FTvc
>>593
残りのページはよ

604名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:47 ID:k.MLOCso
>>592
まあとは言えお前そもそも覚える気ねーだろ!みたいな奴も流石に困る・・・。

605名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:50 ID:tTv999x.
>>593
( ゚Д゚)あばばばばー(何かを察した様子)

606名無しさん:2012/03/05(月) 23:12:08 ID:yWCEsG3w
>>592
ゲームも同じですな。
まあ、ゲーム業界にはミヤホンや堀井さんみたいな人もいるけど。

607名無しさん:2012/03/05(月) 23:12:17 ID:4so0G9dc
>>596
そこは土地じゃなくMOXかもう1枚のブラックロータスではないだろうか(棒

ただ、Force of Willとかある現在は
それも破られる可能性あるんだよなw

608名無しさん:2012/03/05(月) 23:12:44 ID:5UBODQfQ
>>573
中学のときにベビーブームの原因としてそういう事を書いたが、教師に怒られたぞw

609名無しさん:2012/03/05(月) 23:12:53 ID:D7.5H4ms
>>557
実況者が慣れてるな
展開が分かりやすい、良い動画をありがとう

610名無しさん:2012/03/05(月) 23:12:53 ID:6jiOXHW.
マイルストーンのアカウントがなんか重要なとか呟いてたんで何かと思ったら・・・
ttp://www.mile-stone.co.jp/product/khdn/20120305_oshirase_khdn.jpg

611名無しさん:2012/03/05(月) 23:13:25 ID:asUmP8G.
東京行く時までにスペック決めないと(*´Д`*)

612名無しさん:2012/03/05(月) 23:13:41 ID:F7ssCY5I
>>592
そもそも慣れていない人が作ってどうするって気がするが・・・

613名無しさん:2012/03/05(月) 23:13:43 ID:4so0G9dc
>>608
正しいから怒られるって場合もある

世の中は理不尽のが多いからなw

614名無しさん:2012/03/05(月) 23:13:46 ID:6jiOXHW.
BSがいつも通りみたいだから、BS11とBSフジで競馬中継見る事にしよう

615名無しさん:2012/03/05(月) 23:14:01 ID:tTv999x.
( ・_・)ブービートラップ4枚入りのロマン


(o_ _)oいいじゃないか・・・

616ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:14:12 ID:L47ROgsI
>>597
o o )ク 違うよ【エクゾディア】だよ
uv"ulア 強欲な壺3積み、天使の施し3積み、クリッターとウィッチがエラッタ前だ

617名無しさん:2012/03/05(月) 23:14:19 ID:t/YaJtOk
>>611
多分ミドル以上のスペックを勝手に試算されると思うw

618煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/05(月) 23:14:32 ID:sadCOl.c
>>589
そりゃね・・・

でも、夢を見ちゃう事は悪いk(ry
規格の面では不味いんだが、人間が使う勝手としては合理的なんだもん

619名無しさん:2012/03/05(月) 23:14:44 ID:MHLta7qo
>>593
pixivとかでランクインする高レベルのヒトのログを1年分掘ったりするともっとひどかったりするよ!
カブーさんも継続は力なりすれば売れっ子になって売り子さんをゲットできたりするよ!きっと!

620名無しさん:2012/03/05(月) 23:14:47 ID:JaUYpj.2
>>608
貧乏で避妊具を入手できなかったからという理由が抜けていたからですね。わかります。

621名無しさん:2012/03/05(月) 23:15:12 ID:4so0G9dc
慣れてない人でも使う理由を作ればいいのさ!


慣れている人が自分に合うものを作ったり
慣れてない人に媚びるだけで本質を失うのが悪い霊かなw

622名無しさん:2012/03/05(月) 23:15:21 ID:6jiOXHW.
>>612
アニメとかは、畑違いの人が面白いもん作ったりする事あるけど、
PCはそうじゃないしなぁw

623名無しさん:2012/03/05(月) 23:15:27 ID:asUmP8G.
>>617
サクサクなパソコンを使ってみたいです(*´Д`*)

624ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:15:36 ID:L47ROgsI
>>601
o o )ク 今でもこの勝ち条件自体はあるんだぜ
uv"ulア まあ右が使ったカードはエクゾディア以外全部禁止カードになってるがw

625名無しさん:2012/03/05(月) 23:15:44 ID:yWCEsG3w
>>612
この場合、「慣れている人が」ということそのものではなくて、
「慣れすぎていて慣れていない人の気持ちのわからない人が」という意味だと思う。

626名無しさん:2012/03/05(月) 23:16:44 ID:4so0G9dc
>>623
ある程度以上のCPUとSSDで構築すれば
それ以上は体感的な変化はほとんどないようなw

627名無しさん:2012/03/05(月) 23:16:58 ID:gjH2zS7Y
>>624
うんまあよく分からんが2分で終わるデッキ組めるカードとかそりゃなあw

628名無しさん:2012/03/05(月) 23:17:14 ID:t/YaJtOk
>>623
うん
下手な事は言わない方が良いと思うなー

629名無しさん:2012/03/05(月) 23:17:29 ID:asUmP8G.
パソコンは横文字が多くてわかりにくいので
ここはノムリョッシュさんに(*´Д`*)

630名無しさん:2012/03/05(月) 23:17:48 ID:MHLta7qo
というかミヤホンメソッドの「わからないヒトにやらせてみてどうなるか観察する」テストをやってないのがマズいんだろ

631名無しさん:2012/03/05(月) 23:17:52 ID:D1v8JA4E
カードゲームか最近やってないなあ
相手もいないしな

632カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 23:18:10 ID:3AUJrrYQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>623
  iニ::゚д゚ :;:i サクサクで静かなパソコンがいいよねっ☆

633名無しさん:2012/03/05(月) 23:18:12 ID:gjH2zS7Y
よほど下手な構成しない限りスペックで困ることってあんまりないだろw

634名無しさん:2012/03/05(月) 23:18:16 ID:yWCEsG3w
>>623
サクサクで大きくてきれいなゲーム機がオススメ!

635名無しさん:2012/03/05(月) 23:18:39 ID:Tm./OrWc
DSのソフトだけ買ってどうやって使うのか?とかパッケージ丸ごとが本体に入らないとか
そこからか、と言いたくなるような事も有るそうだしなぁ

636名無しさん:2012/03/05(月) 23:18:59 ID:eIYW.V3Y
こういうのがいい

二次元   ←   男   ⇔   女(男)   →   二次元
      (結婚)   パートナー契約    (結婚)

637三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/03/05(月) 23:19:08 ID:rSTMOE1M
>>612
そりゃ「慣れていない人が作れ」じゃなくて、
「慣れていない人の視点を持て」ってことだからねw

ただ、「パソコンに慣れられる人」=「複雑で難しいものを使いこなすことに快感を覚えてしまう人」
なんてことも書かれていたり。
詳しくは「コンピュータは、むずかしすぎて使えない!」をどうぞ。

638名無しさん:2012/03/05(月) 23:19:19 ID:gjH2zS7Y
>>634
DSiLLは名機だからね(真顔

639名無しさん:2012/03/05(月) 23:19:27 ID:F7ssCY5I
>>631
そろそろ3DSでカードゲームでないかなあ
カードヒーローでもポケモンカードでもいいんだが

640名無しさん:2012/03/05(月) 23:19:33 ID:t/YaJtOk
ドドさんが使ってたPCってPenDだっけ?
だとしたら全とっかえ(フルスクラッチ)になる予感

641名無しさん:2012/03/05(月) 23:19:35 ID:Uy5vUmwA
『Forza Horizon』発表、クルマゲームの新しい地平(ホライゾン)を拓く【Spring Showcase 2012】
ttp://www.famitsu.com/news/201203/05010999.html

ポルシェinside(4に)


『デッド オア アライブ 5』の最新ムービーが公開――『5』つながりのサプライズコラボも判明
ttp://www.famitsu.com/news/201203/05011030.html

板垣・原田参戦(違

642ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:19:58 ID:L47ROgsI
《クリッター》の初期テキスト
このカードが墓地におかれた時、自分のデッキから攻撃力1500以下のモンスターを1枚手札に加え、デッキを切り直す。

o o )ク 天使の施しで手札から捨てられても効果が発動した
uv"ulア いやあ、いい時代でしたね

643名無しさん:2012/03/05(月) 23:20:20 ID:W2OkGUU2
MTG黎明期にデッキのカード枚数制限がなかった時代には
山と稲妻しかないデッキがあったと聞くw

644名無しさん:2012/03/05(月) 23:20:23 ID:Tm./OrWc
>>639
カルドセプトが出るじゃないですか

645名無しさん:2012/03/05(月) 23:20:25 ID:6jiOXHW.
>「ゲームに慣らされる人」=「複雑で難しいものを使いこなすことに快感を覚えてしまう人」

なるほど

646名無しさん:2012/03/05(月) 23:20:55 ID:MHLta7qo
画面が3つあるとウィンドウの切り替えとか気にしないでいいからサックサクだよ☆

調子こいて4画面して動画再生したら「ビデオメモリ足らなくなったからAero切るで」って怒られた

647名無しさん:2012/03/05(月) 23:20:56 ID:F7ssCY5I
>>625
なかなか難しいよねえ
慣れてない人は本気でとんでもない事したりするし

648名無しさん:2012/03/05(月) 23:21:04 ID:6jiOXHW.
KONMAIがいつも通りならば、遊戯王の最新作が出てたと思うんだが

649名無しさん:2012/03/05(月) 23:21:04 ID:asUmP8G.
>>640
たしかそうだと思います(*´Д`*)

650煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/05(月) 23:21:26 ID:sadCOl.c
>>637
>ただ、「パソコンに慣れられる人」=「複雑で難しいものを使いこなすことに快感を覚えてしまう人」
プログラミング言語の仕様・バグとか見ていると割と分かる気もしなくもないですw

プログラム言語は面倒じゃい(涙
個人的には、それでも楽しいんだけれど、やっぱり満足しないというかなんというか

651名無しさん:2012/03/05(月) 23:21:30 ID:4so0G9dc
>>629
中央処理装置
主基盤
主記憶装置
補助記憶装置
電源
筐体
映像表示装置

と日本語にしてみた

652名無しさん:2012/03/05(月) 23:22:01 ID:eIYW.V3Y
今の遊戯王は色んなデッキテーマで遊べるよね
個人的にはスゴロクゲーになったときが一番嫌だった

653名無しさん:2012/03/05(月) 23:22:15 ID:aPQQchV.
カブーの同人誌…あわわわわ(思い出した

654名無しさん:2012/03/05(月) 23:22:30 ID:4so0G9dc
今のところほぼ人海戦術しかないソフトウェアを
どうにかできればまた一つ革命が起きるんだがなあw

655名無しさん:2012/03/05(月) 23:22:57 ID:asUmP8G.
>>651
なんとなくわかるような、わからないような(*´Д`*)rz
ガンダムとかに例えた方がわかりやすいのかな(*´Д`*)

656名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:11 ID:D1v8JA4E
>>651
わかりやすい!

657名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:11 ID:kqEBiXP2
横文字ばっかりだとおもったら変なとこだけ変な訳なんだよな
正規表現とか

658名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:13 ID:F7ssCY5I
>>644
すっかり忘れてた・・・
あれもある種キラーだよなあ

659名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:20 ID:7r65nOyg
>>641
ドライブゲームなForzaならまさに求めていたモノだなあ

660名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:22 ID:t/YaJtOk
>>649
恐らく電源すら流用利かないと思うので使えるのは変な規格でなければケースだけになるな・・・
そこまで行ったら本当にケースも買って丸々一台構築した方が早いな

661名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:26 ID:4so0G9dc
プログラミングは何度か覚えようとしたが毎度心が折れるw

アナログのボードゲームとかは作れるからコンピュータ化したいんだがなあw

662名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:34 ID:rRRSjLsI
>>616
クリッターとウィッチに手札からでもカード持ってこれる時期なんてなかったと思う

663ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:23:35 ID:L47ROgsI
>>648
o o )ク ん、ゲームの話?
uv"ulア それなら日本と米国でルールが違っちゃってて出せないみたいよ

664名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:49 ID:gjH2zS7Y
>>641
うんまあこっちにキャラ出す前に新作をだな。

665名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:52 ID:4so0G9dc
>>660
PenDだからBTXの可能性もあるぞw

666名無しさん:2012/03/05(月) 23:24:19 ID:D1v8JA4E
>>662
天使の施しで墓地に送れ

667名無しさん:2012/03/05(月) 23:24:20 ID:yWCEsG3w
まあ、PCは何でもできる分複雑なのは仕方ない面もあるから、
タブレットみたいな簡易なモードかなんかがあればいいと思うんだよな。
だんだんに慣れていけばいいわけで。

668名無しさん:2012/03/05(月) 23:24:25 ID:6jiOXHW.
>>663
ありゃ、そうだったのか
てっきりソーsy(ryの煽り食ったのかと思ってたが、そんな問題が出てたのか

669煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/05(月) 23:24:34 ID:sadCOl.c
>>651
勝手なノムリッシュ風味にすると

・・・あ、ダメだ。俺にゃぁ、センスがないから思いつかん

670名無しさん:2012/03/05(月) 23:24:36 ID:0HpwiZAk
>>641
格闘ゲーマーがリスペクトするファイターというからウメハラ参戦かと思ったのに

671名無しさん:2012/03/05(月) 23:24:54 ID:gjH2zS7Y
もうBTOでいいんじゃね?w

672名無しさん:2012/03/05(月) 23:24:57 ID:asUmP8G.
>>660
ケースもカッチャイナーですか(*´Д`*)

673名無しさん:2012/03/05(月) 23:25:04 ID:t/YaJtOk
>>665
まぁ流用は本気で諦めた方が良いだろう

674名無しさん:2012/03/05(月) 23:25:28 ID:6jiOXHW.
>もうGTOでいいんじゃね?
「チータスじゃん。鬼塚やるじゃん。」

675名無しさん:2012/03/05(月) 23:25:37 ID:rRRSjLsI
>>648
今日のジャンプに2012のロゴあったけど今年はゲームはないみたい

676名無しさん:2012/03/05(月) 23:25:42 ID:k.MLOCso
>>670
まあ3D軸格ゲーじゃあ仕方ない。

677名無しさん:2012/03/05(月) 23:25:46 ID:D7.5H4ms
>>648
KONMAIだからソーシャルに出しそうな予感がする<遊戯王

>>652
なぁ〜に、今もスゴロク&コイントスゲーにする事も出来るよ、できるよ!

>>663
いい加減世界統一ルールにすれば良いのに、と思ったり…
何を手間取ってるんだろう?

678名無しさん:2012/03/05(月) 23:25:52 ID:/rMIbVAA
>>644
カルドはTCG要素+ボードゲームと、初見の人が回れ右して帰りそうな要素てんこ盛りだからなあw
今回は任天堂販売って事もあってか、カードの説明とか初心者向けの要素に力入れてるっぽいけど、
果たして新規をどれぐらい取り込めるのやら。

679名無しさん:2012/03/05(月) 23:26:15 ID:4so0G9dc
>>672
どこのか知らないけどメーカー製のだとケースの流用も難しいのですよ
2002年以降のメーカー製は独自規格のが多いので

HPやエプダイなんかは割りと素直な作りなんだけどね

680ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:26:17 ID:L47ROgsI
>>668
o o )ク 去年の3月に日本で基本ルールの変更があったんだよね
uv"ulア でも米ではまだ行われていない、コンマイェ…

681名無しさん:2012/03/05(月) 23:26:22 ID:asUmP8G.
コケスレのみんなは自作の高性能パソコンでサクサクな印象(*´Д`*)

682名無しさん:2012/03/05(月) 23:26:46 ID:O/EvcwGk
>>616
ああ、その当時のエクゾはそうなるよなぁw

>>680
うろ覚えだが起動効果と優先権の扱い?

683カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 23:26:56 ID:3AUJrrYQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>661
  iニ::゚д゚ :;:i 小さなものから完成させて、どんどん大きくしていくのよ。
         最初から大きいものを作ろうとすると… わ た し の よ う に な る ! !

684名無しさん:2012/03/05(月) 23:27:00 ID:4so0G9dc
>>681
そんなことねーよww

俺なんかは自作だが高くないスペックだぞw

685名無しさん:2012/03/05(月) 23:27:01 ID:rRRSjLsI
>>666
いやそんな解釈してる人いなかったなぁと

686名無しさん:2012/03/05(月) 23:27:33 ID:asUmP8G.
>>679
勉強になりますm(*´Д`*)m

687名無しさん:2012/03/05(月) 23:27:41 ID:6jiOXHW.
>>661
プチコンMkII「チラッ。チラッ」

688煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/05(月) 23:27:44 ID:sadCOl.c
>>661
最近必要だと痛感するスキル:分からない所を読み飛ばし

後から振り返るのが、技術書を読むのに楽なケースが多々
プログラム関連の本も最初から覚えようとすると絶対パンクしますね

689名無しさん:2012/03/05(月) 23:27:46 ID:t/YaJtOk
>>681
ソンナコトナイヨ
俺のPCはマジで化石級だし・・・

・・・てか実用面では4年前のPCでほぼ頭打ちなんだけどね・・・

690名無しさん:2012/03/05(月) 23:28:08 ID:MHLta7qo
カルドセプト+ポケモンはクると思うんだよ…!
ヘタすると本家不思議なダンジョンよりもルール複雑なポケダンがミリオン売る事例があるぐらいだから

691ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:28:10 ID:L47ROgsI
>>682
o o )ク そうよ、米ではまだ召喚成功時優先権起動効果(なんだこの呪文)が存在する
uv"ulア よってレスキューラビット最強状態

692名無しさん:2012/03/05(月) 23:28:13 ID:yWCEsG3w
>>681
大半がメーカー製かBTOだと思うぞい。
というか、そんなにPCをバリバリ駆使するんでなければ、その辺買うのが一番わかりやすかろう。

693名無しさん:2012/03/05(月) 23:28:32 ID:gjH2zS7Y
>>681
文字書きなのでネットと徳島製ワープロ&日本語入力ができればいいのでスペック高くないよ。
未だにメイン機C2Dだし。

694名無しさん:2012/03/05(月) 23:28:48 ID:4so0G9dc
>>683
そんなことできる器用な性格なら心が折れてないわーw

最近システム完成した大作(俺の中で)ボードゲームも10年目だしw

695名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:02 ID:yWCEsG3w
>>687
プチコンてゲーム作ってる人が多い気がするんだけど、
ゲーム制作に向いているのか、単にゲーム機だからやってるのかどっちだろ。

696名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:10 ID:t/YaJtOk
>>692
拡張ボードをザクザク挿して色んなことをしたい・・・って訳じゃ無ければメーカー製ノートPCをオススメしちゃうけどね、俺なら

697名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:19 ID:F7ssCY5I
>>678
カードヒーローのスピードバトルはわかりやすい上に意外と奥が深くて好きだったが
ああいうのでもなかなか流行らせるのは難しいね

698名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:21 ID:4so0G9dc
>>688
ぶっちゃけ分からないとこだらけなんだw
どうやったらゲームが動くのやらw

699名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:32 ID:9upzXHi2
絵が動く
キーボードの動きに連動する
音が出る

ここまでできれば、
大抵のゲームは作れるよ!

700名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:35 ID:D1v8JA4E
>>681
ろくにインターネットも見れない程度のスペックです
マインクラフトとかスカイリムとかやりたい…金ない…

701名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:54 ID:WWDRhAls
考えるのが大変ならMacもあるのよ?

702名無しさん:2012/03/05(月) 23:31:15 ID:MHLta7qo
そういやポケモンのわざの「のろい」って思いっきり日本語の言葉遊びだけど
他言語版だとどうなってるんだ…?効果違うとかあるんかの?

703煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/05(月) 23:31:38 ID:sadCOl.c
>>687
MkⅡはどうなるか分からんですが、コピペが難しいのは傷っちゃ傷ですにゃ

構文はシンプルなんですが
プログラム入門としては、Basicやパスカルですかい?触った中ではですが。
C言語はお勧めできないですね、色々と

704名無しさん:2012/03/05(月) 23:31:47 ID:yWCEsG3w
>>696
というか、初心者とか慣れない人ならなおさらそっちのがいいやねw
オススメPCを聞くと、必ずマニヤが跳梁跋扈するからな。

705名無しさん:2012/03/05(月) 23:32:14 ID:9upzXHi2
ノートPCでも、そこそこのが4万も出せば買えるので
てきとうなのを買っちゃうのは手。

706名無しさん:2012/03/05(月) 23:32:15 ID:t/YaJtOk
>>698
まずはHelloWorldから始めようか・・・

707名無しさん:2012/03/05(月) 23:32:29 ID:4so0G9dc
HPのA8-3800積んだノートなんか割といい感じがする

708名無しさん:2012/03/05(月) 23:32:37 ID:D1v8JA4E
>>701
Macいいよなあ
iPhoneアプリ作りたい

709名無しさん:2012/03/05(月) 23:32:47 ID:6jiOXHW.
>>702
海外だとCurseで統一。効果違うとWi-Fiで困るから無い

710名無しさん:2012/03/05(月) 23:33:06 ID:gjH2zS7Y
>>704
おい変顔の悪口はやめ…なくていいや。
奴は間違っても基準にすんなよドドさんやw

711名無しさん:2012/03/05(月) 23:33:20 ID:4so0G9dc
>>706
それくらいならできるのだけど
どうやったらゲームになるのかまったく分からないw

712名無しさん:2012/03/05(月) 23:33:22 ID:6jiOXHW.
無い。だと足りない。違いは無い。で

713ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/05(月) 23:33:55 ID:L47ROgsI
>>702
o o )ク 呪い統一だった記憶
uv"ulア もちろんゴースト以外が使えば効果は鈍い

714名無しさん:2012/03/05(月) 23:34:11 ID:6jiOXHW.
普通に使う分にゃCorei3でも問題ないというネ

715色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/05(月) 23:34:42 ID:e6B0nIjo
新規配信4曲
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/03/05/54977.html

・マトーヤの洞窟     FF1
・バトル1          FF3
・アルカキルティ大平原 FF13
・我ら来たれり       FF零式

ナンバリング外の曲がいきなり零式からとは面白いねー

716名無しさん:2012/03/05(月) 23:35:49 ID:6jiOXHW.
自分は2の付かないCore Duoプロセッサだけど、
時々、動画再生でキツくなる以外はマトモにブラウジング出来てるね
それとやたらと重いのはブラウザが原因って事もあったりするしなw

717名無しさん:2012/03/05(月) 23:36:02 ID:gjH2zS7Y
???「社長が訊くプチコンやらないんですか? やらない? …そうですか(ショボーン」

718名無しさん:2012/03/05(月) 23:36:41 ID:9upzXHi2
http://www.twotop.co.jp/contents/?contId=lesance
このへんで、やすいのでいいとおもうのよね>PC

719名無しさん:2012/03/05(月) 23:36:45 ID:t/YaJtOk
>>711
基本は「出力」と「入力」ですよ
決められた文字列を出力するのか、任意の(入力された)文字列を出力させるのか
右のキーを押したら(入力)キャラを右に移動(出力)させるみたいな

720名無しさん:2012/03/05(月) 23:36:46 ID:MHLta7qo
まぁ「こうげきが上がって(あとぼうぎょも)すばやさ下がる」ってほうもCurseぽいっちゃCurseぽいか…

721名無しさん:2012/03/05(月) 23:36:48 ID:4so0G9dc
あと、今はセキュリティソフトの重さの問題があるからな

悪意あるプログラムが加速度的に増えているから
それに対応してセキュリティソフトも加速度的に重くなってる

722名無しさん:2012/03/05(月) 23:37:32 ID:9upzXHi2
>>711
絵を表示できるようになると、
急に世界が広がるぜ!

キャラクターでなくても、
カード(トランプとか)でもいい。

723煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/05(月) 23:37:49 ID:sadCOl.c
>>695
ゲームに直結できる用途の命令が多いのでゲームを作りやすい部分はあります
別にグラフィックを描画する意味合いでは、ツールも作れるのだが
受け渡し等を考えると需要も今まで期待できませんでした

>>711
主にfor文、while文で処理を実質永久ループさせる方法が基本・基礎です。
んで条件にマッチ(特定の入力があるetc)をif文等で判断して、各々処理

ベースはですけれどね

724名無しさん:2012/03/05(月) 23:38:02 ID:4so0G9dc
>>719
IF文の繰り返しって感じなのかねえ

725箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/05(月) 23:39:09 ID:7BdJFzXA
たひゃあ

え?DOA5にアキラってえ?

726名無しさん:2012/03/05(月) 23:39:18 ID:9upzXHi2
>>724
まぁ、そんなかな。
(イベントドリブンも、if文の羅列と変わらないと言えば変わらないか

条件分岐さえしっかりかける(頭で描ける
なら、だいじょうぶ。

727名無しさん:2012/03/05(月) 23:39:33 ID:Zxsp3TKA
>>725
さんをつけろよデコ助野郎

728名無しさん:2012/03/05(月) 23:40:02 ID:o8p347Go
|#з-) 零式の曲入れる前にやるべき曲あるだろーがー!

729名無しさん:2012/03/05(月) 23:40:22 ID:asUmP8G.
>>715
キングスナイトとかもきちゃったりするのかな?(*´Д`*)

730名無しさん:2012/03/05(月) 23:40:24 ID:t/YaJtOk
>>724
まぁ凄く単純で小さいプログラムの集合体がゲームだからね
あと>>723に有るような永久ループがその中に有る感じ

731名無しさん:2012/03/05(月) 23:40:49 ID:yWCEsG3w
>>716
うちのCore2 DuoはフルHDのH264でも問題なく再生するから、
このあたりなら実用上問題ないレベルなのかな。

732名無しさん:2012/03/05(月) 23:41:07 ID:4so0G9dc
>>722
画像をモニタに出力ってことくらいまでなら一応はできた
けどその先が難しいのだw

>>723
道の先が見えないんだぜ…w

733名無しさん:2012/03/05(月) 23:41:17 ID:Zxsp3TKA
>>729
それ入れるなら聖剣とかの方が可能性あるでしょうw

734箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/05(月) 23:41:28 ID:7BdJFzXA
ナンバー外採用でまず直近の作品からってのはあんまり間違っては無いような




………ゴメン素で13−2忘れてた

735カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 23:42:04 ID:3AUJrrYQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>732
  iニ::゚д゚ :;:i こんな所で聞くよりジュンク堂にでも行った方がいいかも

736名無しさん:2012/03/05(月) 23:42:21 ID:k.MLOCso
>>734
まあそれこそ入れるべき曲あるだろうがなんて文句は基本的に
好みの違い以外の何物でも無いからなw

737名無しさん:2012/03/05(月) 23:43:05 ID:7r65nOyg
>>718
このノート安くていいねぇ
今のCeleronってどんなもんかよく分からないけど

738名無しさん:2012/03/05(月) 23:43:05 ID:t/YaJtOk
>>735
ふた昔前なら「ベーマガオススメ」って出来たのに・・・w

739名無しさん:2012/03/05(月) 23:44:45 ID:kTt0FTvc
はじめてのゲーム制作なら「メイドイン俺」まじおすすめ
http://www.nintendo.co.jp/ds/uorj/

740名無しさん:2012/03/05(月) 23:45:02 ID:6jiOXHW.
まずはFFCCの曲配信だろ常識的に考えて・・・

そういやFF25周年サイトなんて出来てたけど、
ちゃっかり14とブリゲイトも入ってるや
ttp://www.finalfantasy.jp/ff25th/

741名無しさん:2012/03/05(月) 23:45:22 ID:gjH2zS7Y
メイドイン俺というソフトがあってな。
ゲームの「構造」を簡単ではあるが理解できるよ。

742リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/03/05(月) 23:45:33 ID:aEafuLQw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちも文字書きなので、普通にMacBookですもー。
Macとは漢字Talk7.1.2からのお付き合いですもー。
17歳ですもー(ぼー

簡単なゲームのプログラム作るなら、とりあえずダイスの目が偶数か奇数かを
当てるプログラムを作ってみるのもいいですもー。

1:偶数ならAボタン、奇数ならBボタンを押させて、どっちを予想か判定
2:最大値6の乱数を出す
3:上で出た乱数を2で割って余りを求め、偶数奇数を判定
4:予想が当たったか判定

ほーら、見栄えを考えなければこんなに簡単に出来ますもー(ぼー

743名無しさん:2012/03/05(月) 23:45:49 ID:7r65nOyg
Making Halo 4: First Look
http://www.youtube.com/watch?v=f6UL63Zo-uo

俺の嫁ことバトルライフルさんがめっちゃかっこ良くなってる…

744名無しさん:2012/03/05(月) 23:45:56 ID:4so0G9dc
コケスレって、プログラムできる人が多いのね
畜生、心底羨ましいぜw

>>726>>730
マニュアル作りやルール作りと一緒だから
条件分岐は作れるのだけど
それに必要なプログラムを作る技能がないのよ…

745鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 23:46:12 ID:jIHrdtYA
_/乙(、ン、)_弓があまりにもあんまりなので初期スラアクで港ウサギに特攻してきた。意外といけるもんだ。

746名無しさん:2012/03/05(月) 23:46:38 ID:6jiOXHW.
>>744
それならコード書く人を相棒としてつくればいいんじゃないかな(棒

747名無しさん:2012/03/05(月) 23:46:39 ID:yWCEsG3w
そういや昔、クリック&プレイってゲーム作成PCソフトがあったが、ありゃ楽しかった。
そこまで複雑なのはできないが、素材を組み合わせるだけでそれっぽくなるのは良い。

748名無しさん:2012/03/05(月) 23:46:43 ID:MHLta7qo
ゲーム制作雑誌 がまぐ!
https://sites.google.com/site/gamagreader/
こんなネット雑誌もあるでよ。

↓紹介記事
“電書時代”のゲーム製作雑誌「がまぐ!」創刊
――「ゲームは誰でも作れる、ということを伝えたい」
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1012/15/news111.html

749名無しさん:2012/03/05(月) 23:47:43 ID:O/EvcwGk
プログラミングと言えば、
以前C言語でちょっとしたトランプゲームを作った事が…
コマンドプロンプトで動くので操作性・視認性は悪い上に
試行錯誤の連続で作ったのでバグも眠っていそうだがw

750カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/03/05(月) 23:47:47 ID:3AUJrrYQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>742
  iニ::゚д゚ :;:i ※但し乱数はメルセンヌ・ツイスタを利用すること

751煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/03/05(月) 23:48:15 ID:sadCOl.c
>>744
俺、画像表示はできないけれどねw
DirectXや各種APIとかOpenGL等々知っているだけですし

使おうとして挫折した口でもあるw
今、やれば違うのかもしれないですが

752名無しさん:2012/03/05(月) 23:48:29 ID:MHLta7qo
>>747
ひろし「イ゙ェアアアアアアアアアアア!」

753箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/05(月) 23:49:01 ID:7BdJFzXA
>>743
アーマーがめっちゃこまかくなってるw
新型なのかディティールが良くなってるだけなのか

754名無しさん:2012/03/05(月) 23:49:35 ID:O/EvcwGk
単に「RPGを作りたい」というのであれば
RPGツクールやその類似のツールを使うのが無難ではあるな

「RPGツクールを買っても挫折する人が多い」とは言うものの、
双方の経験者によるとやはり比較するのもおかしいくらいに
作るのにかかる手間が違うらしいし

755名無しさん:2012/03/05(月) 23:49:39 ID:sKXf7Bmc
>>691
レスキューラビットって今でも十分強いと思うけど
あれより強いのか…

756名無しさん:2012/03/05(月) 23:49:42 ID:6jiOXHW.
春から夏へ延期したかー。このままお蔵入りはないと思うけど
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120305_516559.html

757名無しさん:2012/03/05(月) 23:50:24 ID:t/YaJtOk
>>753
そーいえば
駄犬はまだミクさん回収出来て無いの?

758リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/03/05(月) 23:50:28 ID:aEafuLQw
>>750
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
初心者のプログラミングで、思いっきりハードル上げてどーしますもー(ぼー

759名無しさん:2012/03/05(月) 23:50:36 ID:/rMIbVAA
>>745
弓は元から知識とテクがないと火力引き出せない上に、今回はさらに露骨な弱体化してるわ
水中が全武器中でもトップクラスにきついわと、色々イジメかと思われるぐらい不遇・・・

760名無しさん:2012/03/05(月) 23:50:59 ID:6jiOXHW.
>>754
RPGツクールを買う人の大半は、
根本的に「ゲームのつくりかたがわかりません」という人だからして
ソースは自分

今なら作れるかもしれんが気力が続かないだろうな

761名無しさん:2012/03/05(月) 23:51:09 ID:yWCEsG3w
HSPで簡単なゲームはいくつか作ったけど、これは結構わかりやすかったかな。
今どれぐらいのことができるようになっているか知らんが。

762名無しさん:2012/03/05(月) 23:52:21 ID:t/YaJtOk
>>758
初心者は乱数を使わせるべきではない・・・

763箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/05(月) 23:52:25 ID:7BdJFzXA
スパルタン4…?
チーフはフォアランナーの時代(過去)に行ったのかと思ってたが未来か並行世界っぽい?

>>757
流石に今日はないわw(本スレには出たが)
明日買いに行ってみる

764名無しさん:2012/03/05(月) 23:52:40 ID:mkUYKX4w
>>727
なんでアキラで反応するようになったんだろ?


関係ないけどウチの変換だとアキラは”暁”が最優先だw

765名無しさん:2012/03/05(月) 23:52:47 ID:Tm./OrWc
プレイヤー自らがゲームの世界のコードをいじって変えてしまうゲーム
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=29373&c_num=27
>コードに手を加える方法を登場人物から教わり、プログラムの変更やハッキングを習得するうちに、
>いろいろなことをコントロールできるようになっていく。最終的にはゲーム内部の仕組みが明かされ、
>私たちの世界とゲームとの境界線が曖昧になっていくのだとか。
>もちろん、プログラミングの知識をもたない人をまず念頭において開発を進めているという。

このゲームが気になる

766名無しさん:2012/03/05(月) 23:53:08 ID:7r65nOyg
>>753
チーフのアーマーはよくわからんけど
マルチのスパルタンはスパルタンIVらしい

767名無しさん:2012/03/05(月) 23:53:14 ID:4iEbY2LI
>>750
てきとうにググると、
使いやすいコードが即出てくるじゃないですかー

768名無しさん:2012/03/05(月) 23:54:26 ID:D7.5H4ms
>>755
今のルールでは召喚した時点で相手に一旦優先権が渡るのでエフェクト・ヴェーラーが可能だけど
旧式のルールでは召喚した時点で効果が発動できる為、エフェクト・ヴェーラーでは対処不可

じゃないかな?

769鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/03/05(月) 23:54:27 ID:jIHrdtYA
_/乙(、ン、)_ODSTアーマーこそ至高

770名無しさん:2012/03/05(月) 23:55:16 ID:sKXf7Bmc
>>768
あー、なるほど
以前だと妨害出来なかったのね

771名無しさん:2012/03/05(月) 23:55:48 ID:kqEBiXP2
>>765
insidersかと思ったw

772箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/05(月) 23:56:02 ID:7BdJFzXA
マルチプレイヤーだけ3の先の世界でチーフは異世界か過去に飛んだってのもあり得るか

773名無しさん:2012/03/05(月) 23:56:51 ID:v/iexxe6
プログラム?なでしことかどうよ。

サッカーのそれじゃないよ。

774名無しさん:2012/03/05(月) 23:57:51 ID:6jiOXHW.
こんなのやってたのかー
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/465/465949/

>>773
凛として咲く花の如く
・・・朝っぱら、はなまるマーケットで流れてビビったぞ

775名無しさん:2012/03/05(月) 23:58:16 ID:Uy5vUmwA
>>750
※但し乱数は偶数・奇数が交互に出るようにすること

!!!


>>756
1月の時点で春は無理そうみたいな事言ってたからようやく諦めたか、という感じではある。
それにほら、こっち終わらないとVitaに手付けられないらしいから考え直す時間が増えたともしれないし(棒

776名無しさん:2012/03/06(火) 00:00:01 ID:/OB2m7AE
黒ストー

777名無しさん:2012/03/06(火) 00:00:13 ID:iYhEzSkw
しょたー

778ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/06(火) 00:00:18 ID:0FhbYHHY
>>770
o o )ク ヴェーラー効かない連鎖除外打てないデモンズチェーンに禁じられた聖杯も無理
uv"ulア うん、そりゃあ強いわ

779名無しさん:2012/03/06(火) 00:00:55 ID:8o86YFos
さらさらくろかみむすめー

780ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/06(火) 00:01:03 ID:kos6lOLI
Oktavia_Von_Seckendorffー

781名無しさん:2012/03/06(火) 00:01:50 ID:HQy931oA
めがねのおねいさんー

782リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/03/06(火) 00:01:52 ID:iPQJK992
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
小柄むっちりバニーさんー(ぼー

783 ◆Alraunej/2:2012/03/06(火) 00:02:09 ID:0c6ZQTTQ
あるらうねー

784名無しさん:2012/03/06(火) 00:02:22 ID:UH4I8Lrg
>>770
たしかレスキューラビットはスターダスト・ドラゴンと同じで、自らを除外する事で効果を発動するタイプだったと思う
なのでそうなった場合は天罰、神罰などの効果無効カウンター罠で無効化する他ない
(スキドレは効果処理時に場に居なければ、無効化できない)

785名無しさん:2012/03/06(火) 00:02:24 ID:JUM2l81o
きょーえーみずぎー

786色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 00:02:29 ID:3Bah9yo6
>>774
色々あったけど、ようやく発売日だな
大ポカやらかしてなければいい、でもコンマイだから心配だ

787名無しさん:2012/03/06(火) 00:03:21 ID:26yTSZsc
ぴっちぴちのぎゃるー

788名無しさん:2012/03/06(火) 00:03:32 ID:aMk.xhuE
哭牙は公式の方で開発段階は追込みだって言ってるくらいだし余程の事が無ければ大丈夫なのではないかなぁ
メーカー的にもここまでやったのをお蔵入りにするような余裕はそう無いだろうし

789名無しさん:2012/03/06(火) 00:04:02 ID:fbBHIoyM
KONMAIはもっと蒼の英雄を宣伝するべき

790柳生人:2012/03/06(火) 00:04:05 ID:NFGkWces
やぎゅうー。
シアトリズムやってたら、エブリデーボーナスが出て、日が変わった事に気づいたー。

791<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/03/06(火) 00:04:15 ID:mkdwN22Y
G級ディアブロス亜種に勝てないんですけど。
両方角折ったのにいくら撃っても捕獲可能にならない……。

792名無しさん:2012/03/06(火) 00:04:23 ID:A75xGqdM
やったーーーMine2000の頂上級クリアした!!

それでもマニアはまだ果てしないなぁ…w

793名無しさん:2012/03/06(火) 00:05:50 ID:UH4I8Lrg
>>778
あの改定を考えた人は褒められても良いと思う

794名無しさん:2012/03/06(火) 00:06:36 ID:CSOCXFTA
百合ー
みゆれいー

795ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/06(火) 00:09:12 ID:0FhbYHHY
>>793
o o )ク すべてが変わったと言ってもいいよな
uv"ulア さて日付も変わったし聖刻相手にどうするか考えるか

796名無しさん:2012/03/06(火) 00:10:10 ID:t68ixWtc
ふぁいー

797名無しさん:2012/03/06(火) 00:13:50 ID:ck0MCudM
ショウヤすげぇや(*´Д`*)

798名無しさん:2012/03/06(火) 00:18:45 ID:QOBGlKp2
>>795
あれのおかげで起動効果と誘発効果の違いが出るようになったし
場からいなくなる事で誘発効果を発動出来るモンスターを
数多くの妨害カードで処理できるになったからね

あと、伏せが強くなったのも結果的に良かったと思う

799名無しさん:2012/03/06(火) 00:18:52 ID:dj3duGr.
>>791
音爆弾とか罠とかを駆使してダメージを稼ぐんだ。
あとディアはガンナーの場合尻尾が弱点のはずなので、出来れば尻尾を狙うのが良し。

800名無しさん:2012/03/06(火) 00:20:39 ID:vu/t92lM
む、大変なことに気づいてしまった。
牧場物語の基本婿嫁候補の中で、ニールだけパッケージに描かれていない。

801名無しさん:2012/03/06(火) 00:21:42 ID:0pgO6XT6
http://www.famitsu.com/news/201203/06011032.html

世界樹4の新作PV
敵にもついに隊列の概念が登場

802名無しさん:2012/03/06(火) 00:22:19 ID:0c6ZQTTQ
これから一ヶ月くらいゲームやる暇がありそうにない
ゲームやるのって結構疲れるんだよなあw

803箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/06(火) 00:22:21 ID:NIxeBt36
ディアの頭に全火力つっぱは死亡フラグだw
あれの弱点は腹(斬/打)か尻尾(地面側の柔らかそうな部分、先っちょは硬い 斬/弾)

804名無しさん:2012/03/06(火) 00:24:59 ID:B8.uBaUE
じっしゃーねぎまー

805ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/06(火) 00:25:06 ID:0FhbYHHY
>>803
o o )ク 破壊報酬は欲しいんでとりあえず折っておくよ
uv"ulア

806くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/06(火) 00:26:56 ID:j5z2zaq2
 ∩__∩   ぎゃおー
(「 ・ω・)「

807名無しさん:2012/03/06(火) 00:27:30 ID:D9iM9.Sg
>>801
女の子が皆可愛くてどうしよう

808名無しさん:2012/03/06(火) 00:27:47 ID:2T76kge6
>>806
おしごとおつ

809名無しさん:2012/03/06(火) 00:28:14 ID:CSOCXFTA
新幹線

810名無しさん:2012/03/06(火) 00:28:43 ID:kQMdZw76
コケスレで新幹線1両借り切ってオフしよう(提案

811色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 00:29:14 ID:3Bah9yo6
角は音爆弾か岩の柱使って予め折ればいいと思うよ

812名無しさん:2012/03/06(火) 00:29:17 ID:vu/t92lM
>>801
未発売も含めて、これで3DSの3DダンジョンRPGは5本か。
これはこれでいいんだが、もうちっと枯れた雰囲気のが出ないものかなあ。

813箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/06(火) 00:29:22 ID:NIxeBt36
>>805
折ったらガン無視だの

814名無しさん:2012/03/06(火) 00:29:53 ID:8V8EX76k
>>810
グリーン車貸切か

815くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/06(火) 00:31:26 ID:j5z2zaq2
 ∩__∩   ぼくもの分を摂取することで、くまねこは明日も戦えるだけの元気を取り戻すことができるのだ!
(* ・ω・)
/ つ日と

816名無しさん:2012/03/06(火) 00:31:44 ID:8mZWrtKo
>>803
頭に鬼人乱舞とかよくやるだろう

817ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/03/06(火) 00:33:34 ID:kos6lOLI
(ほとんどの相手で、部位破壊を全部済ませたら後は足とか横腹ばっかり狙ってるな・・・)

818名無しさん:2012/03/06(火) 00:35:17 ID:0c6ZQTTQ
>>815
トラブルでそれ以上に元気を失うフラグ乙

819松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/06(火) 00:36:52 ID:5iHCiFb6
ついに上位火山に行ける様になったお。
お守りはいいから凄く錆びた大剣よこせコラ。

820くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/06(火) 00:36:52 ID:j5z2zaq2
>>818
 ∩__∩  もーんだーい なーいさー
( ・ω・)


 ∩__∩   すでにトラブル出てる状態だし……
(o _ _ )o  骨折した部下の穴埋めどうすんべ。

821名無しさん:2012/03/06(火) 00:38:03 ID:gYu42vKY
eshop投票数

マリオ3Dランド 40958
前日から 243

マリオカート 47274
前日から 299

モンハン 21776
前日から 140

カブーさん用おまけ 牧場 前日から 51

822名無しさん:2012/03/06(火) 00:39:23 ID:pNGY/L1.
ナンバーワンよりオンリーワン。駄目駄目も個性。

823くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/06(火) 00:40:27 ID:j5z2zaq2
 ∩__∩  Vitaちゃんも愛してあげて!
( ・ω・)
       ボク? いやぁ、すでに手一杯なもんで。

824名無しさん:2012/03/06(火) 00:41:23 ID:0pgO6XT6
3月9日にどう動くかだな
ここで何かしらめぼしいタイトルが出ないと本気で詰みゲー
まあスパロボとPSOが何か発表するらしいから大丈夫かな

825名無しさん:2012/03/06(火) 00:41:30 ID:JUM2l81o
世界樹モンスターがポリゴンでヌルヌル動くというのも悪くないのう
しかし買うならその前に積んでる過去作を片付けておきたいなぁ

826名無しさん:2012/03/06(火) 00:42:38 ID:0c6ZQTTQ
>>820
二人退社一人骨折のコンボから一人精神病んだとこよりはマシだw

>>823
腕を生やせばいいんだよ(ぼう

827名無しさん:2012/03/06(火) 00:46:26 ID:qaH/9s/E
>>820
( ・_・)b

828ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/06(火) 00:47:43 ID:0FhbYHHY
>>813
o o )ク そらそうよ
uv"ulア あとは足元でガ突きチクチクしてりゃ死ぬやん

829名無しさん:2012/03/06(火) 00:50:40 ID:pTeM1Iw2
おおお、日本先制!

830名無しさん:2012/03/06(火) 00:51:44 ID:pTeM1Iw2
やっぱ、宮間という飛び道具は凄いなあ。
サッカーはセットプレー大事ね。

831色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 00:51:54 ID:3Bah9yo6
>>824
ドラゴンサカーイを当てにするな、奴は見吉以上に油断ならん

832くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/06(火) 00:53:36 ID:j5z2zaq2
 ∩__∩  しかしミク(Diva)とか、PSoとかのセガ製ソフトにPSWの連中が縋ってると思うと
( ・ω・)  セガBBSの顛末を見てた身としては黒い笑いが止まらない。

       墜ちたもんだ。だがまだ足りん。

833名無しさん:2012/03/06(火) 00:54:26 ID:DTJeCB7A
もうみんな。ねなさーい

834名無しさん:2012/03/06(火) 00:54:59 ID:0pgO6XT6
>>832
P4Gを最大の弾扱いしてるって現状がすでに(ry

835名無しさん:2012/03/06(火) 00:55:25 ID:vu/t92lM
>>832
なぜPSWはソニック先生を求めないのか…!(憤

836名無しさん:2012/03/06(火) 00:55:56 ID:84eJ.TUU
今発表しちゃうとE3で発表する弾がなくなるねVita

837色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 00:56:51 ID:3Bah9yo6
>>836
はたして、E3で発表できるものがあるのだろうか

838松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/06(火) 00:57:28 ID:8ylhnFAo
>>835
既に出ているから?
マルチですけどね。

839名無しさん:2012/03/06(火) 00:57:38 ID:oRS4pJ22
今日の分のシアトリズム終了!いよいよ明日から知らないFFの曲だぜw
というか意外に覚えてないなあ、1〜3もこんな曲だったっけ?って感じで
聴いた事無い訳じゃないけど結構素直な曲じゃないなぁ。
一番覚えてた6が普通に聴こえた。

840名無しさん:2012/03/06(火) 00:57:53 ID:pTeM1Iw2
モンハン取られた時点でPSoだろうがDIVAだろうが来ても何にもならないような…

841名無しさん:2012/03/06(火) 00:59:36 ID:oRS4pJ22
>>832
セガの裏切りが見たいよね。
裏切りと言うかここぞ!とばかりに見限り、そして絶望にたたき落とす復讐劇が!

それだけやったらゆっくり休んでいいよセガは。

842名無しさん:2012/03/06(火) 01:00:00 ID:vu/t92lM
>>838
PS3では出てたけど、VITAでは出るかな?
ここで空気を読まずにアレックスキッドを出してこそセガ。

843名無しさん:2012/03/06(火) 01:00:25 ID:8V8EX76k
モンハン取られたFFやる気なさげ、であとハーフ以上の弾PSPにすらあったっけ

844名無しさん:2012/03/06(火) 01:00:57 ID:0pgO6XT6
>>840
「どうしようもない」が「どうしようか」になる程度だからな
本気でハード情勢を覆したいなら3DSがやったようなことを同じようにやらんと

845ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/06(火) 01:01:10 ID:0FhbYHHY
o o )ク なでしこすげえな
uv"ulア いや、マジで

846名無しさん:2012/03/06(火) 01:01:32 ID:pTeM1Iw2
日本買った!アメリカ相手に初勝利。
(W杯はPK戦なので引き分け)

847名無しさん:2012/03/06(火) 01:01:56 ID:S62yiI3g
>>840
逆に言うとPSPが出て7年で得たものがモンハンしかないんかい、ってことになるんだよなー。
任天堂からすればこんな楽な話もない。モンハンを自分らの方に持ってくればすべて終わるんだから。

848名無しさん:2012/03/06(火) 01:02:10 ID:LWkhomyU
>>837
PS3とのマルチ

849名無しさん:2012/03/06(火) 01:02:14 ID:DTJeCB7A
おー日本かったな
すごいすごいよ

850名無しさん:2012/03/06(火) 01:02:26 ID:QdffxNok
なでしこ熱すぎた

851名無しさん:2012/03/06(火) 01:03:07 ID:pTeM1Iw2
日本男子のW杯もそうだったけど、セットプレーってのは、世界と戦っても引けを取らない武器になるんだよね。

852名無しさん:2012/03/06(火) 01:03:19 ID:LWkhomyU
>>837
書き込んじまった。
CoD等のHD機マルチ発表でそこそこ盛り上がるんじゃないのかな。

853名無しさん:2012/03/06(火) 01:03:35 ID:AUJMKGv.
>>413>>415
卒業時にDSLと箱○を弟に譲って
卒業記念にDSiLLと新型箱○を買いました

854名無しさん:2012/03/06(火) 01:05:06 ID:QdffxNok
>>852
マルチなら相当劣化させんと無理じゃろ

855色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 01:05:16 ID:3Bah9yo6
>>852
確かにそれは盛り上がりそうだ、PS3が。

856ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/03/06(火) 01:05:35 ID:0FhbYHHY
o o )ク ワンバックって聞いただけで竦み上がる症状が治らないのだが
uv"ulア

857名無しさん:2012/03/06(火) 01:06:09 ID:vu/t92lM
洋ゲーだと国内ではあまり強い弾ではないしね。

858松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/06(火) 01:06:30 ID:8ylhnFAo
>>842
あ、vitaでしたか。
vitaにはまだ出ていないですね。
予定も無かったはずです。

859名無しさん:2012/03/06(火) 01:06:35 ID:7mw9Sk3M
VITAにPSO関連の何か出るん…?

860名無しさん:2012/03/06(火) 01:07:14 ID:oRS4pJ22
そろそろLLを確保しとくかー


友人に3DS送りつける計画は、友人の近辺に無線LAN環境が無いみたいなので
ちょっと中断中。

861名無しさん:2012/03/06(火) 01:08:04 ID:ZWeajvgg
せっかくの3G回線なんだから、ゲーム図書館でも移植すればいいよ。
テルテル麻雀とか

862名無しさん:2012/03/06(火) 01:08:27 ID:LWkhomyU
ワンバック言われてもアメフト用語しか思い浮かばない。
モーガン言われてもカードヒーローしか思い浮かばない。
ルルー言われてもルルーのアトリエとかルルーのルーとか(ry

863名無しさん:2012/03/06(火) 01:08:35 ID:D9iM9.Sg
今作ってる最中のPSO2のvita版なんて出せるわけ無いしなー
仮にあるとしたらU系列でお茶を濁す?

864名無しさん:2012/03/06(火) 01:09:13 ID:yr0e/GzQ
>>860
無線LANルーターの選別中なんですね
さすがです

865名無しさん:2012/03/06(火) 01:09:22 ID:pTeM1Iw2
>>847
PSPのファーストのソフトっていうと、パタポンとか、勇なまとか、
本当に小粒なものしかなかったからねえ。

ハードさえ作ってれば勝手にソフトが集まって勝てると思って
ソフト作りへ力を入れる事を怠ったツケを、今めいっぱい払ってる所だね。

866名無しさん:2012/03/06(火) 01:09:37 ID:ZWeajvgg
9日昼間に任天堂が何か発表くる気がしないでもない。

867名無しさん:2012/03/06(火) 01:09:41 ID:U2PFaPLM
>>801
世界樹の後列は被ダメ半減・近接攻撃の与ダメ半減か。
こりゃ弓とか魔法とかPTに確保しておかないと
敵後列に厄介なヤツが配置されたときに居残られる可能性が高くなるな…

あと敵AIが賢すぎると「通常攻撃半減するお…だから減衰しないヤバい特殊攻撃毎ターン連発するお!」
とかなったりするね…

868名無しさん:2012/03/06(火) 01:09:46 ID:vu/t92lM
>>858
一応PS3や360で出ているとはいえ、すでに青ネズミはかつてのライバルと
オリンピックでキャッキャウフフするほどの仲だから、他にはそうそう出にくいかもね。

869色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 01:09:51 ID:3Bah9yo6
>>859
単におデコの人が出演するってだけ。
po2iがvitaで遊べるようになります!という発表だけだったりして

870名無しさん:2012/03/06(火) 01:09:56 ID:cXWhAVtY
何か色々ミクだかPSOだか騒がれてるけど
確定的な傍証でもあるの?

871名無しさん:2012/03/06(火) 01:10:04 ID:sQmLkpkg
>>860
まさかインターネットの常時接続すらないなんてことはないよな?
こいつと設定人員を一緒に送りつければ解決だ。
ttp://wifi.nintendo.co.jp/wap/index.html

872ウナギダネ:2012/03/06(火) 01:10:13 ID:sHbEF9.Y
 ノヽn_n  たまりにたまったコケスレログ(ダイレクト辺り)消化中にL連打で電波人間の最初の洞窟
(/; 6''_6) 5スレ位見終わったのにアンテナパワーときずぐすりしか出ないでござる
 レし¬ノ  服よこせ

873名無しさん:2012/03/06(火) 01:10:52 ID:D9iM9.Sg
>>870
ミクはミクの日だから、PSOは関わってる酒井が出るってだけ

874色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 01:11:39 ID:3Bah9yo6
>>863
イルミナスのアップデート3rdまで完全収録した上で、さらにまだ何かやるんだとしたら、その心意気を買ってやる

875名無しさん:2012/03/06(火) 01:12:19 ID:7mw9Sk3M
>>869
あぁ、だから関連の物が出てくるだろう、ってか

876名無しさん:2012/03/06(火) 01:12:45 ID:ZWeajvgg
PSOはともかく、ミクゲーは無いと思うなー

877松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/06(火) 01:13:27 ID:8ylhnFAo
>>868
仮にもセガの看板キャラであるソニックが出ないのはちょっと悲惨ですね…w
海外ではPSPでソフトが出てはいますが。

878名無しさん:2012/03/06(火) 01:14:13 ID:pTeM1Iw2
>>859
今週金曜日のゲーム天国でPSo関係者が出るからそういう噂が出てるだけじゃないかな。
Vitaじゃなくて、PSPやPS3で新作発表の可能性もある。

まあ、去年のSCEカンファやSCE会議室の顛末を見ていると、過度な期待はせん方が
良いと思うが、ゲハのGK達は妄想が止まらないんだろうなー

879名無しさん:2012/03/06(火) 01:14:17 ID:oRS4pJ22
>>864
いや、それは無いw
何故かと言うと友人はPC環境も無いので。
ネットは携帯だけとか。
無線LAN環境を構築した上で3DS送りつけるのは、少々むずかしい。

まずは近所にマックがあるか探そう。

880名無しさん:2012/03/06(火) 01:14:23 ID:VwJIu.I.
単にサンキューにかけてるとかじゃないの?

881名無しさん:2012/03/06(火) 01:14:50 ID:0dqV36eA
こんなパンあるのか
たまげたww

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2716563.jpg

882名無しさん:2012/03/06(火) 01:15:35 ID:oRS4pJ22
>>871
まさかじゃなくて、その通りw

883名無しさん:2012/03/06(火) 01:16:10 ID:QoCbj71c
スパロボの寺田がOG2と再世編の紹介だけしかしないのでは、
という予想が2chで書き込まれてたがそれと同じように
DIVA新作です!→機種はPS3オンリーです
なんてのが一番ズコーなパターンかなw

884名無しさん:2012/03/06(火) 01:16:51 ID:sQmLkpkg
>>879
……そのまさかってわけかよ。
テザリングとか使う口でも無さそうだから、いつの間に通信は任天堂側が用意or提携する分に頼るほか無いということか。

885名無しさん:2012/03/06(火) 01:17:03 ID:ScFYUsMs
>>881
メロンパンにチョコクリーム組み合わせただけでここまで増えるかね

886名無しさん:2012/03/06(火) 01:18:15 ID:vu/t92lM
>>881
コストパフォーマンス高いな(棒
でっかいみたいだから、複数人で分けて食べるのが基本なのかもしれんが。

887名無しさん:2012/03/06(火) 01:18:29 ID:pTeM1Iw2
期待を上回る隠し球を出して、仰天させてくれるのが任天堂のイベントなら、
始まる前の妄想をしていた時が最も輝いているのがSCEのイベント。

888名無しさん:2012/03/06(火) 01:18:42 ID:QdffxNok
「SCEのゲーム」が全く期待されてないのが泣ける…

889名無しさん:2012/03/06(火) 01:18:51 ID:gK7bN51E
>>883
あれ程出し方の傾向に関しては堅い作品も少ないからなぁ、
この時期の発表じゃあまともな新作に期待出来る訳が無い。>スパロボ

890名無しさん:2012/03/06(火) 01:20:14 ID:NsbRN7.I
>>888
だって具体的に期待できるタイトルがないじゃない
大体のブランドはPS2からPSPで死んじゃったしさ

891名無しさん:2012/03/06(火) 01:20:36 ID:cXWhAVtY
>>887
去年9月のSCEカンファをニコ生で見てたが
「隠し玉マダー」
「モンハンはー?」
「ええもう終わり!?」
というコメントが流れる様の哀しさが…

892名無しさん:2012/03/06(火) 01:20:48 ID:gYu42vKY
>>866
何かそれありそう

893名無しさん:2012/03/06(火) 01:21:03 ID:vu/t92lM
まあ、ネット環境はあった方がより楽しめるけど、
なくてもゲームで遊ぶだけなら楽しいんじゃないかな3DSは。

894名無しさん:2012/03/06(火) 01:21:34 ID:oRS4pJ22
>>891
「ここからガッチャマン」も追加してくださいw

895名無しさん:2012/03/06(火) 01:22:07 ID:2EJ4S45k
>>892
いわっち「ちょっと素振りでもしましょうかね」

896名無しさん:2012/03/06(火) 01:23:29 ID:U2PFaPLM
というか温存しようと思えば3DS新色やらBW2やらインタラプトネタはいろいろあったワケで…

897名無しさん:2012/03/06(火) 01:23:39 ID:oRS4pJ22
>>893
友人はほとんどゲームしない人なのでw
交換日記といつの間にTVやニンテンドービデオをメインに
遊ばせようと思っていたのだけど、ちょっと考え直さないと。

まあ3Dカメラとか広場とか、適当に遊べるけどね。

898名無しさん:2012/03/06(火) 01:24:41 ID:oRS4pJ22
>>897
WiiUのネタを少し流せば… w

899名無しさん:2012/03/06(火) 01:25:21 ID:gYu42vKY
>>895
任天堂が2日前あたりに突然なのに対してSCEは1週間以上前に発表してるんだから
何かを準備するには十分な期間だよね

こういうのって即であることに意味があるってまだ気づいてないのかな

900名無しさん:2012/03/06(火) 01:26:51 ID:yr0e/GzQ
>>899
夢見れるのは当日までなんだから
長い方がいいだろ

901名無しさん:2012/03/06(火) 01:27:10 ID:vu/t92lM
うっかり緊急ダイレクトでWiiUのネタ流しちゃったとか、
外道以外の何ものでもないぞそれはw

>>897
ああー、なるほど。そういうのならネットは必須だね。
自分の友人はみんな日記とかやってくれんから寂しいw

902名無しさん:2012/03/06(火) 01:27:28 ID:B8.uBaUE
PSハードのソフトっていつも発表は早いのに発売まで何年もかかるイメージ
だから発売する頃にはどうでも良くなっちゃう

903名無しさん:2012/03/06(火) 01:29:47 ID:gYu42vKY
>>902
あるある
鬼武者待ち続けてたらハード自体変わっちゃって出る頃にはどうでもよくなってたり

904名無しさん:2012/03/06(火) 01:33:22 ID:vu/t92lM
64はゲームの開発が難しくて何年も待たされることがあったけど、
そういう点ではPS2やPS3なんかはその64の後継みたいなものらしいんで、
同じようなことが起きているのかもしれんのう。

905名無しさん:2012/03/06(火) 01:34:05 ID:U2PFaPLM
VitaちゃんのミクDIVA疑惑はこの動画があるからだっけか

【Merry】Next HATSUNE MIKU Project DIVA【Christmas!】
http://www.nicovideo.jp/watch/1324552030
>こんなの作ってますから、来年もよろしくお願いします!!(1号)

PS3だとかアケじゃね?説もあるけどコレより既にクオリティ高いし…
PS3
http://www.nicovideo.jp/watch/1276853040
アケ
http://www.nicovideo.jp/watch/1329367746

PSPにモデルとか近いけどPSPじゃあポリゴン数とか足りなさそうなカンジなのよな
http://www.youtube.com/watch?v=5_zlbKG3P-Q

906名無しさん:2012/03/06(火) 01:37:21 ID:oRS4pJ22
>>905
順当に考えればアケという事も。
初代は受注取れなかったけど、いざ発売してから欲しがった所が多くて
かといって追加生産出来ないので(アケは初期受注が少ないと、そこで打ち切り
新型機でリニューアルって事かもしれないし。

907箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/06(火) 01:38:42 ID:NIxeBt36
>>905
トゥーン使用と時代遅れのガチポリゴンだとそもそも概念的に違う、エフェクト関係の実装は現状でもアケの方が上
性能的にVitaだとゲーム部分実装出来る気がしないしPS3が妥当かなぁ

908名無しさん:2012/03/06(火) 01:40:42 ID:wTrU1Ijs
北米本格進出を目指した箱○版かもしれない(超棒

909名無しさん:2012/03/06(火) 01:41:42 ID:yr0e/GzQ
>>908
ただし日本語版はありません(棒
アジア版はあります

910箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/06(火) 01:42:20 ID:NIxeBt36
まさかのWiiU

…無いな

911名無しさん:2012/03/06(火) 01:43:16 ID:gK7bN51E
それはいくらなんでも先走り過ぎだなw

912名無しさん:2012/03/06(火) 01:43:16 ID:ScFYUsMs
仮にDIVA新作がVita独占になったとして、その為に仕方なく買う層が最大30万居るとしてもその層を見越して新作ソフトを投入してくれる
メーカーがどれだけ居る事やら

913名無しさん:2012/03/06(火) 01:46:08 ID:NU5aE.OY
>>911
だが待ってほしい、先走りはセガの十八番だったのではないだろうか(棒

914名無しさん:2012/03/06(火) 01:46:48 ID:oRS4pJ22
>>909
でも歌が日本語でアメちゃん大激怒!   …でもないか、ライブそのままだったし。

915名無しさん:2012/03/06(火) 01:47:46 ID:Wxk1GK4E
>>891
e3もそんな感じだな
って言うかPSP版バイオとかバルブのおっさんとか最近は…

916箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/06(火) 01:50:21 ID:NIxeBt36
とりあえず>>905のPVのまま出そうとしたらVitaの不安定すぎる性能じゃ無理ゲー過ぎるのは確か
アーケードで出して仕切り直すにしても今までのPV全部作り直すわけにもいかないから
曲数大幅減とレベル&ランクリセットになりかねない

袋小路だなぁ

917名無しさん:2012/03/06(火) 01:50:41 ID:U2PFaPLM
>>906
いや順当では無いだろ…
いくらアケが特殊だからって後継機種にわざわざ
前のからモデルとか簡略化しないと動かないのを選定するかぁ…?

というか今のアケ筐体ってどうなってるんだろ。
「頑丈なダケのPC」とか「家庭用機とほとんど同じ、ヘタするとPS2とかがまるっと入ってる」とか聞いたような

918箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/06(火) 01:56:29 ID:NIxeBt36
DIVAアケはRINGEDGE基盤
戦国大戦やお財布ブレイクや空き台クロスレイドに使われてるヤツだね
スペック的には今の普通のパソコンくらいか?バーチャ6がそろそろ出そうだから次世代の基盤も出そうだけど

919名無しさん:2012/03/06(火) 01:58:07 ID:Wxk1GK4E
殆どPCでPC的に言えばそれほどスペックは高くない
その代わり業務用向けの信頼性や安定性重視
だった気がする
高いのはアーキより一式セットとコンテンツ開発費の値段

920箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/06(火) 02:01:02 ID:NIxeBt36
「PS2が丸ごと入ってる」は一時期のコンマイだなw

921名無しさん:2012/03/06(火) 02:25:22 ID:Wxk1GK4E
http://sega.jp/corp/release/2009/0220/
だった

922色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 02:30:08 ID:3Bah9yo6
>>920
ギタドラV系基板がどうした
http://ziocities.net/blog/image/0811/0811245.jpg

923名無しさん:2012/03/06(火) 02:37:04 ID:wTrU1Ijs
>>922
コレ見てるとPS2の代わりはPS2しか無いってのが良く解るなぁ・・・

924色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/03/06(火) 02:40:22 ID:3Bah9yo6
>>923
作られたのがPS2全盛期だったからね。
V5〜V8(XG2のおまけ的に作られた最終作)は別基板(PCベース)になっていたはず。

925名無しさん:2012/03/06(火) 02:56:33 ID:D0aTG8qk
>>922
ははははww
本当にまんま入ってるんだな
基板くらいにはなってるのかと思った

926名無しさん:2012/03/06(火) 06:19:21 ID:5b.Q99jo
>>925
そっちの方が安いんでしょうね、PS3で組んだサーバーやシステムみたいにw

927ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/06(火) 06:23:06 ID:0FhbYHHY
なんか今ドガーンって音で起こされたのだが何だ

928ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/03/06(火) 06:28:40 ID:0FhbYHHY
さんだー

929名無しさん:2012/03/06(火) 06:31:26 ID:wTrU1Ijs
ヌケニンが小さくなって轢殺し易くなったと聞いて

930名無しさん:2012/03/06(火) 06:40:15 ID:pTeM1Iw2
早朝に雷か。
昨日は寒かったが、今日はものすごく暖かかったり、
季節の変わり目らしい陽気だしね。

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/06(火) 06:55:34 ID:c7niIAj.
春一番だねえ

932名無しさん:2012/03/06(火) 06:57:20 ID:liz69cjM
おはコケ。
今日は降るんだか降らないんだかハッキリしねえなあ…。

933:2012/03/06(火) 06:57:54 ID:hPG9qNUM
>>922
組み込まれてるんじゃなくて、PS2がぽんっておいてあるだけの機体なかったっけ?

934名無しさん:2012/03/06(火) 06:58:07 ID:wTrU1Ijs
>>931
元気ですかーっ!(アゴをしゃくれさせて)

935名無しさん:2012/03/06(火) 07:04:29 ID:5b.Q99jo
>>933
>>922のは十分ポンと置いてあるのと同じですよ。
組み込まれてるように見えるのは、振動で外れたりズレたりしないように
固定用のプレートで挟んであるだけなので。

936名無しさん:2012/03/06(火) 07:10:58 ID:7AMU1JtE
http://www.finalfantasy.jp/ff25th/

937名無しさん:2012/03/06(火) 07:17:04 ID:liz69cjM
>>935
移植を考えてこの装置を作ったんだろうけど、手抜きにしか見えんなあ…。

938名無しさん:2012/03/06(火) 07:17:52 ID:D0aTG8qk
いや手抜きでしょ

939名無しさん:2012/03/06(火) 07:20:25 ID:5b.Q99jo
>>937
基板で買うより、PS2で購入した方が安いからだと思うよ。

940名無しさん:2012/03/06(火) 07:26:50 ID:AUJMKGv.
今だってWinが入ってるだけですし

941名無しさん:2012/03/06(火) 07:27:42 ID:pTeM1Iw2
>>936
FFがこれだけ並ぶと壮観だな。
次世代では復活して欲しい所、野村、鳥山求、北瀬の体制が続くと厳しいとは思うが。

942名無しさん:2012/03/06(火) 07:28:22 ID:3F1qZYpM
>>912
ぶっちゃけPSPだってモンハンが300万売れてもサードはそんなに追従してないしな

943仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/06(火) 07:29:03 ID:nDFLrM0.
950!!

944名無しさん:2012/03/06(火) 07:30:17 ID:ZWeajvgg
950!

945名無しさん:2012/03/06(火) 07:30:37 ID:bNt0W5/I
GDCで何かないかと見てたらこんなのが
http://www.game-newswire.com/index.php/the-news/569-inis-announces-eden-to-greeeen-features-at-gdc-2012-gamenewswire.html
イニスは家庭用で作らんのかねぇ

946名無しさん:2012/03/06(火) 07:32:37 ID:IUCUhxaU
halo4スパルタン同士の戦いってマジなのかねえ、シナリオの人が降りたのもソレが原因じゃろか

947名無しさん:2012/03/06(火) 07:36:49 ID:ByazwnK6
おはようござる
あめござる
かいしゃまにあわ
ないござる
しゅっちょういきたく
ないござる

948名無しさん:2012/03/06(火) 07:45:48 ID:wTrU1Ijs
静かだなぁ・・・

949仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/06(火) 08:00:03 ID:nDFLrM0.
8:00!!

950名無しさん:2012/03/06(火) 08:00:09 ID:wTrU1Ijs
>>950
次スレよろ

951名無しさん:2012/03/06(火) 08:00:24 ID:wTrU1Ijs
逝って来る

952仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/06(火) 08:00:42 ID:nDFLrM0.
>>950
次スレよろ

953名無しさん:2012/03/06(火) 08:01:14 ID:wTrU1Ijs
ただいま

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1241
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1330988436/

954仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/03/06(火) 08:02:00 ID:nDFLrM0.
>>953
oおつ

955名無しさん:2012/03/06(火) 08:10:05 ID:rtWwvPDI
>>953
大津

956名無しさん:2012/03/06(火) 08:12:00 ID:xWf9fUGc
>>953
おはよおつ

957名無しさん:2012/03/06(火) 08:15:59 ID:jVTXIVas
>>953
乙です

958すみたつ:2012/03/06(火) 08:23:30 ID:HREpegZU
>>953
乙です。

モーパイ見てるのだが、ヨット部部長さんが著しく漢女(おとめ)で萌えた。

959くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/03/06(火) 08:27:24 ID:FgHBYwlU
 ∩__∩  T10ヒドすぎワロス
( ・ω・)

841 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/03/05(月) 23:45:29.67 ID:PeKisqM80
              T10
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \  
         / (●)  (●)   \   ポルシェもって来たよ?
        |   (__人__)      |   方法?「大きな努力を重ねた結果」だよ。
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

842 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 23:46:49.03 ID:Q4H1ioE50
>>841
「ポルシェくれないと、またお前の車がバラバラになるぞ」ですね、わかります。

960名無しさん:2012/03/06(火) 08:32:16 ID:liz69cjM
>>959
外道だなあw

961名無しさん:2012/03/06(火) 08:33:18 ID:rtWwvPDI
> 「ポルシェくれないと、またお前の車がミニカーになるぞ」ですね、わかります。


962箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/03/06(火) 08:35:31 ID:NIxeBt36
>>946
元からマルチプレイヤーはスパルタン同士の模擬戦とか性能テストとかそんな感じじゃない、流血沙汰だがw
マルチプレイヤー時の操作ユニットがスパルタン4になったのは間違いないけどキャンペーンのシナリオ自体は未だ謎でしょ

>>959
…まぁEAに対して何らかの強烈な交渉があったのは確かだな
ポルシェよりもビザーレやコドマスの残党がオープンワールドでForza作るって方が衝撃だったが

963名無しさん:2012/03/06(火) 08:41:27 ID:liz69cjM
>>962
上のほうにあったトレーラーでキャンペーンって一言だけは聞き取れたんだが、
あいにくと英語はさっぱりわからんので、何と言っているのか…orz

キャンペーンのイージーでちまちま遊んでる身としては、シナリオがすんげー気になるけど。

964名無しさん:2012/03/06(火) 09:11:50 ID:26yTSZsc
緑 初音ミク
白 雪ミク
黒 BRS
黄 亞北ネル

あと一人でミク戦隊ができるね

965名無しさん:2012/03/06(火) 09:17:14 ID:Oi49B2MQ
>>964
っ桜ミク
っ雪ミク

ラスボスは∞

>>953

966名無しさん:2012/03/06(火) 09:25:12 ID:CKdJ70qU
おはようコケスレ
今日は遅番ー
雨ー

967名無しさん:2012/03/06(火) 09:26:06 ID:ywj9o/Ds
おはコケ

今月一人辞めるんだけど、
また一人辞める事になって4月からどうなってしまうのかわからない…

968名無しさん:2012/03/06(火) 09:27:33 ID:IyeuE4yo
( ・_・)電車で眼鏡が曇るござる

969名無しさん:2012/03/06(火) 09:36:15 ID:f947qzLs
>>967
つ転職活動

970名無しさん:2012/03/06(火) 09:38:58 ID:waanMr6I
|з-) 株式ニュース見てたらアメリカでジンガ上場したけど意外に上がらなかったらしいやないの。

971名無しさん:2012/03/06(火) 09:39:35 ID:Zg42.iiU
なんだろう

結論がどこにあるかわかりにくい長文を読んだ後の不快感

972名無しさん:2012/03/06(火) 09:40:33 ID:f947qzLs
>>970
>アメリカでジンオウガ

!?

973名無しさん:2012/03/06(火) 09:43:36 ID:waanMr6I
|з-) ハハッ ぼくだよ。

974名無しさん:2012/03/06(火) 09:44:03 ID:IyeuE4yo
    ( ・_・)_o-o
「目が大きく見える図」


ジンガどんにはでかい弾が無いはず。
先行き急速な成長が見込めないと踏まれているんだと思う。

975しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/06(火) 09:51:35 ID:4xe6kElk
>>970
らしいね

976名無しさん:2012/03/06(火) 09:56:25 ID:5b.Q99jo
消防訓練終わって見てみたら…  全然進んでないw
やはり決算月の平日ってこんなものか。

977名無しさん:2012/03/06(火) 09:56:27 ID:.Jyc5M7Q
>アンゴラの殺戮女王ジンガ

またカルトな映画を(棒

978名無しさん:2012/03/06(火) 10:02:58 ID:Zg42.iiU
5000万の家を買うのとしたら東京と地方とではどっちがいいんだろうな
いや、金ないけどさ

979名無しさん:2012/03/06(火) 10:04:12 ID:xM8QsyJo
ゲハのMGSスレより

323 :名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 10:49:16.91 ID:lS6yzadQ0
>>319
某三原氏の話が本当だとすると、
出荷少なすぎて逆にレア化するかもなw

ソフトコレクター及びにハードコレクターの人は早めに動いたほうがいいかもね。

980名無しさん:2012/03/06(火) 10:04:28 ID:5b.Q99jo
>>978
まず火力発電所の給電範囲を調べてですね(棒

981名無しさん:2012/03/06(火) 10:09:07 ID:Oi49B2MQ
>>978
地方で車無しで生活できるレベルの場所

982名無しさん:2012/03/06(火) 10:09:20 ID:Zg42.iiU
本当にいかにも金持ちって感じの家を建てる金持ちっているんだな
ttp://house.goo.ne.jp/buy/uh/detail/1/13111/030Z66528891/004033007/a009920680.html

983名無しさん:2012/03/06(火) 10:09:44 ID:waanMr6I
|з-) そういやゲーム天国は、何でFF7リメイクって噂すら出ないのん?

984名無しさん:2012/03/06(火) 10:10:12 ID:BXKryaJM
おは

地方じゃ車がないと厳しいんじゃないの。
買い物も商店街が寂れて郊外型のSCが主だろうし。

985名無しさん:2012/03/06(火) 10:12:59 ID:5b.Q99jo
>>982
なんかのドラマで見たりしそうな家だなw

986名無しさん:2012/03/06(火) 10:13:10 ID:wxjCDx1c
>>983
スクエニから誰も呼ばれてないから?

987名無しさん:2012/03/06(火) 10:14:03 ID:ywj9o/Ds
地方でも、片田舎程度で雪国でない(ここ重要)ならば、
スクーターで案外どうにかなる
通販が発達したからね

988名無しさん:2012/03/06(火) 10:15:34 ID:xM8QsyJo
呪怨で使われた家が売りに出されたりしたら
高値がついたりするんだろうか?

989名無しさん:2012/03/06(火) 10:15:58 ID:hbMAZZNo
>>983
FF10リメイクもまだなのに立て続けにやる訳が無いと理解はあるんじゃねw

990名無しさん:2012/03/06(火) 10:16:22 ID:Oi49B2MQ
>>984
公共交通網が有り、
それが廃止されない程度に人口が有れば大丈夫かと

都市計画等々に左右されるけどw

991名無しさん:2012/03/06(火) 10:18:45 ID:ywj9o/Ds
1000なら今の仕事がもう少し楽になる

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/06(火) 10:20:45 ID:4xe6kElk
>>984
富山なら電車で暮らせる

993名無しさん:2012/03/06(火) 10:22:21 ID:rNUd.UNQ
地震リスクが本当はどうかは知らんが
10年以内に地震が来るのだと思うと今東京で家買うのアホらしい。

994名無しさん:2012/03/06(火) 10:23:23 ID:BXKryaJM
趣味の関係で時々地方へ行くんだけど山形とか徳島とか
バスが殆ど走ってないし大変だろうなと。

995しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/06(火) 10:23:26 ID:4xe6kElk
>>993
地震リスクは日本中どこでもあるから
結論は借りたほうがいいとかになるんじゃないかなあ

996しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/03/06(火) 10:23:48 ID:4xe6kElk
>>994
徳島は車がないときびしいね

997名無しさん:2012/03/06(火) 10:25:28 ID:dER./QDc
1000ならゲーム天国でVITAちゃん大逆転の一手が判明

998名無しさん:2012/03/06(火) 10:25:42 ID:Zg42.iiU
交通手段がガンダムってなんかカッコイイな

999≡:>:2012/03/06(火) 10:26:00 ID:1lFXiBCA
1000ならファンタシースター02が3DSで出る

1000松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/03/06(火) 10:26:01 ID:KT9boJV6
1000ならゲーム天国は見た人皆が殺意を抱く。
主にSCEのあまりのバカっぷりに。
つまり「SCEはチカニシ!」と言われるくらいのセルフネガキャンが展開される。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■