■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1224
1名無しさん:2012/02/26(日) 18:59:53 ID:6PLl6CZI
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「予約本数がやばいです」
「現在12本」
「これからが本当の地獄だ


等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1223
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1330217695/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/02/26(日) 19:04:03 ID:6PLl6CZI
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。

3名無しさん:2012/02/26(日) 19:05:16 ID:6PLl6CZI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/02/26(日) 19:06:42 ID:6PLl6CZI

 :∩__∩:  新横浜から新幹線で小田原に帰ろうとしたら、名古屋までいっちゃったの……
:( nωn):

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄

         ガバッ!!
 ∩__∩ ∩__∩   
(・ω・;; 三;; ・ω・)  次スレか。。。
 _| ⊃/(___
/ └-(____/


  ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

5名無しさん:2012/02/26(日) 19:09:21 ID:6PLl6CZI
         _::::_
       ,r'´   `ヽ
       <y========>
        ヽ    /         __   ._______
        ',   / _,-=ニニ、' " ´ ̄   `ヽ、|.     ∩__∩  |
         |  |r'´     `ヽ、    _/|   .|. 乙Zz( ,,‐ω‐) |
       (:::)   ir--、  /\ ヽ、,/    ̄ ̄ .//(, つと) |
      , -'≡-、_ |===i} f.    ',  |\   ___||||  ,r'!、⊃⊃ |
    /  _  ヽ `ヽ、i ヽ,    ', |  \|  | ..||||/   / |
.   /   (999)   ヽ======ヽ、__ノ |   i i i..| ..||||.. ̄ ̄||||  |
   i.      ̄  ===ヨ  i  _rュ_  ノ===| |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! ゜ (X) ゜ ===ヨ   レ'´ /`ー'| ___ノ |/ ヽ      人は誰でも下車駅逃す    
   ',.   ハ     /  /  /    ト'__ |_,,,-|       くまねこのようなもの
.   ' ,      /  メ、  j.  ]   | (999)|  i_      希望の駅に 戻れないまで 
___/ ゛ ‐ - ‐ ''" _∠| ̄ ̄|___ヽ二二,'___/       眠り続けるだろう…
| ○  ̄ ̄回 ̄ ̄  ○ | ○ |/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ  _〉     
. ̄ ̄i二二二二二二二 i.  ̄ i ( ) i ( ) i ( ) i二l       
     ヽ_ヽ_ノ      ヽ_ヽ_ノヽ_ノヽ_/

6名無しさん:2012/02/26(日) 19:25:13 ID:1wS3kkaY
ここまでテンプレ

7仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/26(日) 19:25:17 ID:s3lgyUBI
しょくぱんー

8嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 19:25:20 ID:Uhy/FAI2
しょくしゅー

すらいむしょくしゅー
きかいしょくしゅー
にくしょくしょくしゅー
しょくぶつしょくしゅー
もっぷしょくしゅー

9名無しさん:2012/02/26(日) 19:26:00 ID:6PLl6CZI
一番好きな時代がすぎてくくまねこがなかった

10名無しさん:2012/02/26(日) 19:26:11 ID:b8MXl..o
植樹なスレか…  エコですね。

11名無しさん:2012/02/26(日) 19:26:53 ID:H/O.wVtU
前スレ1000がじゅくじょーに見えた

あ、>>1乙です

12名無しさん:2012/02/26(日) 19:27:23 ID:lR1/XIH2
鉄腕ダッシュ見てたら、夕飯食ったのにまた飯が食いたく…。

13ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 19:28:45 ID:l9p20mRY
凶いの兆し、殺意ジョーを仕留めた上でクリア
の、残りタイム1分26秒・・・最後の最後でよろけたペッコを見失ってクエスト失敗するかと・・・。
またダーティーグラフで行ったが、リーチの短い片手剣で元気よく動きまわるジョーに張り付くのはかなりキッツいな

捕獲するつもりが討伐まで行ってしまったが、
剥ぎ取りで宝玉もらって報酬でドス黒い血とやらを2個ゲットしたので満足

14名無しさん:2012/02/26(日) 19:28:52 ID:Z.AE0MQE
        、
      、 i|,, /
       ヽ'レ/
        l.r
        ,;|.|'⌒ ヽ.
      〜(:.l.r...__.ノ;)〜
  〜    〜'';;;..::〜"    〜
      〜    ,,,,,,,,,
    G a m e O::v::e::r:
           ''::::::::::''

15名無しさん:2012/02/26(日) 19:29:03 ID:s64E9otI
緑の次スレに着いたぞ

16名無しさん:2012/02/26(日) 19:29:04 ID:WwL7f.jQ
なぜ偽アプリが出まわるのか。それはAppleがやるべきことをしていないからだ。
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65650221.html
こんな会社にどや顔でゲームハードでナンバー1とか言ってほしくないものだ
Androidはそれ以下だが

17名無しさん:2012/02/26(日) 19:30:28 ID:b8MXl..o
>>9
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ     くまねこが寝息              ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i    目的地はどんどん     r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕  
         i>   <i.       離れていく・・・・・・。入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二|\______
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~.    |  ∩__∩     .|
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___.        | (‐ω‐,, )zZ乙 .|
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\      | (つと ノ\\...|
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、       「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\  | ⊂⊂ノヽ  |||| |
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一' | \   \|||| |
                   ├―┤=├―┤ |li:,                 |  |||| ̄ ̄..|||| |
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;      ___∩_∩
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/  〜/        ・ ・\
                   |_. └ー┘ ._| ||/    (          ∀   )  <ぼく4ゲット君
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /       \/\/\/\/


これか?

18名無しさん:2012/02/26(日) 19:31:42 ID:6PLl6CZI
>>17
太陽の塔きた!!
これでくまねこ寝つる

19名無しさん:2012/02/26(日) 19:32:31 ID:Vib6xf8A
>>16
これでゲームハード面とは…w

20名無しさん:2012/02/26(日) 19:32:54 ID:714pdysk
そういや昔PS3コケコッコというAAがあった気が

21名無しさん:2012/02/26(日) 19:33:39 ID:WwL7f.jQ
>>19
実際アップルはiPhoneをDSを抜いて最大のゲームハードと抜かした過去がある

22名無しさん:2012/02/26(日) 19:35:36 ID:6p2Qpi4s
まあ、携帯やスマホを間借りしているくせに任天堂の後継者面している奴もいるからなあ

23名無しさん:2012/02/26(日) 19:35:41 ID:b8MXl..o
まあ客寄せ(ユーザー&アプリ制作者)の煽り文句みたいなものだからね。

24松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 19:37:11 ID:xBNwI2CI
>>16
でもエロアプリには必要以上に厳しいんだよな。
偽アプリよりは健全なのに。
わけわからん。

25名無しさん:2012/02/26(日) 19:37:16 ID:Vib6xf8A
>>21
名乗るなら最低限やるべき事やってから名乗れってなw

26ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 19:38:53 ID:l9p20mRY
電撃ラギア・アルバに続いて殺意ジョーを倒して、
今戦える強力な敵は・・・残すところジエン亜種か、こいつとはソロでは戦わない


落ち着いたので前スレをザッと見、
テレ東マンのお肌がツヤツヤしてるのが文面から伝わってくるようだ・・・w

27名無しさん:2012/02/26(日) 19:39:02 ID:G9qX7mtM
>>24
そりゃもう、見れば分かるから規制しやすいってだけだろう。

28名無しさん:2012/02/26(日) 19:40:16 ID:l4m1cmB.
>>21
iPhone絡みでは他にもカメラ業界にも喧嘩売ってる
今やってるCMがまさにそれ

29名無しさん:2012/02/26(日) 19:40:53 ID:2ZursvsA
>>25
「やるべきこと」の理解レベルが違いすぎるんだろう

どこぞのソーシャルのdupe騒ぎとかもそうだし

30松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 19:43:35 ID:xBNwI2CI
>>27
偽アプリに寛容ってわけでは無いんですね。一応。

31名無しさん:2012/02/26(日) 19:44:08 ID:b8MXl..o
>>28
でもやったとてカメラの客を引っ張ることはないし
元々パイは少ないんだから。
逆にカメラの客を作るだけだと思うけどね。
カメラの客作っても自分所の客が減ることはないだろうけど。

 …と書いて思ったが、カメラ業界じゃなくて
日本の携帯に向かって喧嘩してるんじゃない?

32名無しさん:2012/02/26(日) 19:44:48 ID:QlZ2HHe2
>>30
著作者が消せっていえば消してくれるだろ。
ニコ動と同程度の難易度で

33名無しさん:2012/02/26(日) 19:46:51 ID:YYVGoEv6
>>26
ジエン亜種はそんなに難しくないぜ?

34名無しさん:2012/02/26(日) 19:47:28 ID:Jr6NjDBs
>>16
この手の問題点を知らないのか知らずに目をつぶって(日経とかの場合、どうせ前者だろうが)従来は古い!ダメだ!
って言うか他の多いこと多い事

下手すると偽物アプリを賞賛するゲーム雑誌とか以下略

35名無しさん:2012/02/26(日) 19:47:49 ID:l4m1cmB.
>>31
確かにiPhoneならではの写真が撮れるので、デバイスとしては面白いのも確かだが
今やってるCMはかつてのウイルスバスターの「イラッ☆」とさせるCMに匹敵する内容だぞ
これさえあれば他のカメラは必要ないって



これも含めて最近のアップル、全方位に敵作ってないか?

36名無しさん:2012/02/26(日) 19:47:50 ID:U3rvSGzw
>>31
もともとガラケーのカメラが「もう専用デジカメなんて要らない」的なモンだったからなあ

37ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 19:48:15 ID:l9p20mRY
>>33
単純に、初戦闘を人と一緒にやりたいのさ

38名無しさん:2012/02/26(日) 19:48:40 ID:U3rvSGzw
Androidは無法地帯ですがね
ヒャッハー

39名無しさん:2012/02/26(日) 19:48:51 ID:QwCdO62g
ポケダンモンスターズと聞いて

40名無しさん:2012/02/26(日) 19:49:42 ID:7CcLMYqE
>>26
|O゚з-)イア ブヒャヒャヒャ

41名無しさん:2012/02/26(日) 19:49:48 ID:dnfetC6M
それで注目を浴びるってのもマーケティングの手法だよ

変に相手して自分の本質見失うのがカモ

42名無しさん:2012/02/26(日) 19:49:50 ID:ffWsObEs
>>35
ジョブズいなくなっていろいろと不安もあるのかもしれんねえ。
とりあえず製品おかしくなる前に一度ぐらいMac使ってみようかな。
iPhoneの使い心地はオレにとっては良いものだしなあ。

43名無しさん:2012/02/26(日) 19:50:38 ID:Jr6NjDBs
そもそも、
偽アプリだろうとショバ代は入る事
よく言われる割れが蔓延するとハードだけは売れる
>>21
今でもその手の方々が持て囃してるよ
そもそも、今までのゲームもスマホのゲームすら余りやったことがない人達ばかりってのが一目でわかる

44松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 19:51:08 ID:/TJ0D2Bo
>>32
言えば消してくれる分、アンドロに比べたら良心的…と思っておきます。

45名無しさん:2012/02/26(日) 19:51:14 ID:QlZ2HHe2
露骨に具体的な製品出して比較したりしてないので
Apple的には大人しい方だろ?

46名無しさん:2012/02/26(日) 19:51:42 ID:2ZursvsA
ぴーちゃんの古傷を抉るのはやめるんだ(棒

47名無しさん:2012/02/26(日) 19:51:46 ID:dnfetC6M
Androidは昔のWinとだいたい同じ道なんだけどね

48名無しさん:2012/02/26(日) 19:52:08 ID:714pdysk
BW2でアニメもそっちに移行するのかしらん
ジム戦の消化がやけに早いし

49名無しさん:2012/02/26(日) 19:52:13 ID:RVkIY8jo
>>43
DSが高齢の方々にも受けたように新規層を獲得してるならいいんじゃ?
現状維持ではこの先厳しいし

50名無しさん:2012/02/26(日) 19:53:17 ID:b8MXl..o
>>35
昔っからだし、今さら気にならないなあ。
実際この手のスナップ以上は撮れないのは、コンデジ使ってりゃあ分かるよ。
どんなに写真加工ソフトがすぐ使えようが、出来ないものは出来ないし。


ただそれで十分な人も居るので、それを責める気はない。
だからといって写真機能だけでiPhoneは買わないよ、普通。

51名無しさん:2012/02/26(日) 19:53:41 ID:J8dyzouw
>>38
まあAndroidと比べちゃったら何もかもがマシになる

52名無しさん:2012/02/26(日) 19:54:28 ID:9i8mFhRI
>>51
やぁ

53名無しさん:2012/02/26(日) 19:54:30 ID:Jr6NjDBs
>>49
いや、本人は全くゲームやらないよ
要するに株価ゲームや脳内企業三国志ゲームだけが好きな人

54名無しさん:2012/02/26(日) 19:54:30 ID:H/O.wVtU
お、次回のモヤさまは川越だ
隣でござる

55名無しさん:2012/02/26(日) 19:54:44 ID:I4t41Dzk
携帯のカメラは、撮ってその場でうp出来るのがいいのであって、
綺麗に撮りたいのであれば、やっぱそれなりにいいデジカメ使うさー

というわけでFinePix REAL 3Dが欲しい

56名無しさん:2012/02/26(日) 19:55:33 ID:2ZursvsA
>>53
株主として新規層を獲得してるじゃない!

57名無しさん:2012/02/26(日) 19:56:10 ID:nkg.kZZg
そろそろXperiaSO-01Bを替えたいけど
オススメの機種はあるかい?

58名無しさん:2012/02/26(日) 19:57:25 ID:H/O.wVtU
去年末くらいに日経がiPhoneドコモからも出るって記事出してたけど
実際どうなるんだろうか
本当に出るならその時まで機種変更するつもりゼロなんだが

59名無しさん:2012/02/26(日) 19:57:56 ID:ffWsObEs
>>57
iPhoneと言いたいがキャリアやバッテリーがなあ。

60名無しさん:2012/02/26(日) 19:58:10 ID:b8MXl..o
>>51
全く!IS11CAの中身だけiPhoneにしたいくらいw
次はガラケーに戻るかな。

61名無しさん:2012/02/26(日) 19:58:50 ID:/NH7C0gM
>>55
携帯のカメラは待ち受け画面を撮れれば十分だね

62名無しさん:2012/02/26(日) 19:59:07 ID:2ZursvsA
>>57
http://www.concept-phones.com/sony-ericsson/xperia-play-2-picture-jsus/

63名無しさん:2012/02/26(日) 19:59:33 ID:Jr6NjDBs
>>56
そもそも株主でもなかったり

64名無しさん:2012/02/26(日) 20:00:02 ID:2ZursvsA
>>60
WP7.5「あ、あのっ!

65名無しさん:2012/02/26(日) 20:00:40 ID:I4t41Dzk
>>61
大体300kBくらいに収まるから、ネットで見る分にゃ十分なサイズだしね
Exif消せばもう40kBくらい節約出来るが。あれ結構食うんだ

でも、最初はいいんだけど、だんだんと満足できなくなるのが人間なんだよね

66名無しさん:2012/02/26(日) 20:01:09 ID:dnfetC6M
ドコモは多分折れないよ
若干統制が乱れているのは気になるところだが…

67名無しさん:2012/02/26(日) 20:01:41 ID:s64E9otI
>>54
川越市は今日も平和だった

68名無しさん:2012/02/26(日) 20:02:00 ID:1wS3kkaY
>>64
WPって最近どーなってんの
アプリちょっとは増えたんかな

69名無しさん:2012/02/26(日) 20:03:59 ID:dnfetC6M
MSはPC用のOS事業に悪い意味でも引き摺られているうちは
モバイルもゲームもトップにゃなれんかと

70名無しさん:2012/02/26(日) 20:04:04 ID:b8MXl..o
>>64
歩きながらメガネに模したスクリーンで、コケスレが見れるようになったら考えるよw


ウェアラブルPCってどうなったんでしょうね?

71∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 20:04:29 ID:fSABHp1A
新しいアンプ届いた、DSPが有効にならなくて1時間ぐらい悩んでた
つか、サウンドカードのモードで出力サンプリングレートが固定になるとか気が付かねぇっつーの…
にしてもデカいな、これ…

72名無しさん:2012/02/26(日) 20:05:00 ID:nkg.kZZg
>>70
ドラゴンボールごっこ禁止w

73名無しさん:2012/02/26(日) 20:05:28 ID:ffWsObEs
>>70
現実的に自然に身につけられる格好になるまではねえw
スマホがその役目を担いつつあるのかもしれん。機能としちゃあ十分だしな。

74名無しさん:2012/02/26(日) 20:05:36 ID:dnfetC6M
眼鏡型も腕時計型も実用性には欠けるもの…w
ポケットに入る携帯電話に勝つのは困難

75名無しさん:2012/02/26(日) 20:06:41 ID:39Iz7wA.
Wimaxのキャッシュバック北ー

さて、来月からどうしようorz

76名無しさん:2012/02/26(日) 20:06:51 ID:YYVGoEv6
悪魔召還プログラムが使えるなら腕につけてやんよ

77名無しさん:2012/02/26(日) 20:07:03 ID:b8MXl..o
>>74
メガネは周辺機器でいいんだけどな。
そうすれば徒歩出勤に切り替えるのにw

78名無しさん:2012/02/26(日) 20:07:09 ID:6PLl6CZI
>>67
川越市ってソフマップに、アニメイトがあるから同人ショップがあれば、完璧なヲタ街をなのれる

79名無しさん:2012/02/26(日) 20:07:36 ID:rIwoSX1w
( ・_・)オヒョヒョヒョヒョ

80名無しさん:2012/02/26(日) 20:07:57 ID:H/O.wVtU
麻酔銃付きの腕時計と
変声器付き蝶ネクタイと聞いて

81名無しさん:2012/02/26(日) 20:08:04 ID:I4t41Dzk
姉者がTIMEって映画を見てきたそうなんだが、
世界設定が課金ビジネスだった

82名無しさん:2012/02/26(日) 20:08:13 ID:RVkIY8jo
>>78
メイド喫茶はないとオタ街は名のって欲しくない

83名無しさん:2012/02/26(日) 20:08:51 ID:/NH7C0gM
いくらコンパクトにしようと最低限の表示機能と操作端末は要るからなぁ

84名無しさん:2012/02/26(日) 20:08:51 ID:UTnEq/7g
>>76
最近は悪魔召喚プログラムも
DSっぽいゲーム機にインストールされていたり
携帯電話に悪魔召喚アプリとして入っていたりするからなあ

85名無しさん:2012/02/26(日) 20:08:55 ID:I4t41Dzk
>>78
大宮や池袋近いから、同人ショップは来ないんじゃ

86名無しさん:2012/02/26(日) 20:09:45 ID:dnfetC6M
眼鏡ならではのメリットってのが今のところあんまりないのよね

デメリットを超えないことには始まらないよ

87名無しさん:2012/02/26(日) 20:09:55 ID:6PLl6CZI
>>82
メイド喫茶はないけどエプロンドレスみたいなの来てる喫茶店ならあるよ
あるいみメイド喫茶より全然メイドっぽい

88名無しさん:2012/02/26(日) 20:10:35 ID:b8MXl..o
>>84
> ライダーに変身も携帯で出来るしなあ
!!!

89名無しさん:2012/02/26(日) 20:11:08 ID:WHGquyFU
カプコンバー行ってきたけど凄いな、朝一で整理券を全部配ってしまうのか…
判ってた事だが、メニュー多すぎ、人多すぎ、キャパ少なすぎの黄金率は生きていた
メニューはバイオとバサラと逆裁とモンハンで各2〜3種類ずつくらいでよいのでは…
あと並んでるのが姉ちゃんばっかりで、裁いてるのはイケメン兄ちゃんだった

90名無しさん:2012/02/26(日) 20:12:40 ID:g6eNQj/6
取り敢えず右目に入れて高性能のセンサーとして使えて全てのコンピューターを
自由に操れるようになったら考えてもいいな(棒

91名無しさん:2012/02/26(日) 20:12:52 ID:Jr6NjDBs
と言うか、それこそデジカメ登場やカメラ付きケータイあたりからローエンドやカジュアルで食われる領域
はとっくに食われてると思うんだが
>>69
OSを安売りするとPCのそれが割高と見なされるからな

92名無しさん:2012/02/26(日) 20:13:02 ID:H/O.wVtU
>>89
裁いてるってことはサイバンチョがイケメン兄ちゃんか

93名無しさん:2012/02/26(日) 20:14:13 ID:s64E9otI
>>78
その理屈で言うとソフマップとアニメイトとメロンブックスがある京都市は完璧なオタ街なのだろうか

埼玉県川越市はニコ動の一部で人気沸騰、高橋邦子のせい

94名無しさん:2012/02/26(日) 20:15:22 ID:I4t41Dzk
TIMEの設定

・老化現象が解決された近未来
・成長は25歳で止まり、成長が止まったら1年で死亡
・金持ちはお金を払い寿命をいくらでも延ばせる
・貧乏人は寿命を延ばす費用捻出のため、ひたすら働かなければならない

そんな世界設定

95名無しさん:2012/02/26(日) 20:15:23 ID:nkg.kZZg
>>90
寺沢武一の何て作品だったかな?w

96名無しさん:2012/02/26(日) 20:16:05 ID:RDaj9i2E
SFで脳内に端末埋め込んで頭の中だけで閲覧とかあらゆることをこなしてるのがあったな
途中で壊れて新しいのを入れなきゃいけない!でも、外科手術なんかしてる暇なんてない状態で壊れた時は不便そうだった
最後に新しいの入れて終わってたけどな

97名無しさん:2012/02/26(日) 20:16:05 ID:lR1/XIH2
>>95
ゴクウだったはず。

98名無しさん:2012/02/26(日) 20:16:15 ID:I4t41Dzk
>>95
ゴクウやね。古本屋の常連タイトル

99名無しさん:2012/02/26(日) 20:16:30 ID:J8dyzouw
>>88
しまった!充電中で変身できない!

ってシチュは意外とないね

100名無しさん:2012/02/26(日) 20:17:16 ID:dnfetC6M
圏外で変身できないとかどうだろうw

101名無しさん:2012/02/26(日) 20:17:18 ID:1wS3kkaY
>>94
CM見て気になってたんだが、面白いのかなあ

102名無しさん:2012/02/26(日) 20:18:03 ID:6PLl6CZI
>>100
シバラク先生じゃないですか

103名無しさん:2012/02/26(日) 20:18:36 ID:Jr6NjDBs
>>96
自己修復機能をインストールするしかないな

104名無しさん:2012/02/26(日) 20:19:40 ID:3M.q6Gqk
SDカードさせるようにしとけばいいのでは(棒

105名無しさん:2012/02/26(日) 20:19:42 ID:QDSRkj0U
>>94
何故成長を17歳で止めなかったッ!
…某匿名希望さんはもっと下で止めようとするんだろうなぁ…

106名無しさん:2012/02/26(日) 20:19:42 ID:U3rvSGzw
シバラク先生は公衆電話だろ…

>>84
変身アイテム系は常に持ち歩く物縛りみたいなのがあるからねえ

107名無しさん:2012/02/26(日) 20:19:47 ID:nkg.kZZg
面倒なんで
発想を逆転させて
コンピュータを持ち歩くのではなく
人間がコンピュータの一部になればおk

108名無しさん:2012/02/26(日) 20:20:09 ID:b8MXl..o
>>100
衛星を使ってたので、実質圏外はなかったw

109名無しさん:2012/02/26(日) 20:20:23 ID:dnfetC6M
>>107
サイバーマンにアップデートか(棒

110名無しさん:2012/02/26(日) 20:21:00 ID:lR1/XIH2
>>106
3作目だかだと、PHS使ってたんだよ。

111名無しさん:2012/02/26(日) 20:21:06 ID:dnfetC6M
電話ボックスで変身ってのも
今の時代だと馴染みないんだろうな…w

112名無しさん:2012/02/26(日) 20:21:26 ID:6PLl6CZI
>>107
まじかよ、かれん式デバイスか
テツローでもいいですが

113名無しさん:2012/02/26(日) 20:21:46 ID:Jr6NjDBs
>>70
アップルが作って、それを各社が真似し始めたら一斉にマスコミが「今○○がブーム!」と言って乗せてくれるよ
初代アップルテレビはダメだったが

114名無しさん:2012/02/26(日) 20:21:48 ID:nkg.kZZg
うめぼし食べてスッパマン!

115名無しさん:2012/02/26(日) 20:21:55 ID:7Ndxbi5c
>>109
なぜかサイバイマンになってるんですね

116名無しさん:2012/02/26(日) 20:22:06 ID:g6eNQj/6
間違えた左眼だった

A・C・クラーク&S・バクスターの「過ぎ去りし日々の光」では角膜か網膜だったか忘れたけど
チップを埋め込んでたな

117名無しさん:2012/02/26(日) 20:22:18 ID:JGzhgLrk
R-TypeIIIと聞いて

118名無しさん:2012/02/26(日) 20:22:24 ID:QDSRkj0U
最近の変身モノは身元バレへの危機感が足りない

119松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 20:22:49 ID:xBNwI2CI
ネット世界のナビゲーションとウィルスバスティングをしてくれるAIプログラムがプリインストールされてるスマホまだー?(棒)

120名無しさん:2012/02/26(日) 20:22:49 ID:/NH7C0gM
戦隊にとってはスマートフォンのおかげで従来型の携帯電話がさしてハイテクなものに見えなくなったのは良いことかも知れない

121名無しさん:2012/02/26(日) 20:22:55 ID:JGzhgLrk
タキシード仮面、一体何者なんだ…(棒

122名無しさん:2012/02/26(日) 20:23:00 ID:RDaj9i2E
>>99
バッテリーで戦ってたガンダムストライクでも充電ができていないので出撃ができない!
なんてシチュはなかったな
キラ様の代わりに2軍連中ががんばるぜ!などということのできない層の薄い艦だったせいか

123名無しさん:2012/02/26(日) 20:23:32 ID:6NGZVoqE
>>99
変身スーツがコンセントで充電するタイプのご当地ヒーローがいるござるよ

124名無しさん:2012/02/26(日) 20:24:18 ID:lR1/XIH2
>>120
ゴーバスターズは実に久しぶりの変身ブレスレットで嬉しくなったw

125名無しさん:2012/02/26(日) 20:24:55 ID:U3rvSGzw
気がつけばアニメキャラが使ってる電話がスマフォ率急上昇してて時代だなあと

126名無しさん:2012/02/26(日) 20:25:06 ID:TYv6BUus
>>121
Rで出てきた月影のなんちゃらは、正体バレバレと思わせておいて厳密には本人じゃなかったと言う
妙に複雑な感じだったなw

127名無しさん:2012/02/26(日) 20:25:15 ID:QDSRkj0U
>>119
メール届けに行くのに徒歩で、更に道中ウィルス何体もバスティングする必要がありますがそれでもよろしいか?

128名無しさん:2012/02/26(日) 20:25:44 ID:7Ndxbi5c
>>122
電池足りなくなったから退散ってのは何回か有った気がする

129名無しさん:2012/02/26(日) 20:25:46 ID:mNhEO0SI
>>118
>お兄ちゃんやめて!その人は私達の・・・


130仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/26(日) 20:26:02 ID:s3lgyUBI
>>124
確かに、あと巨大化しないのも珍しいな

131名無しさん:2012/02/26(日) 20:26:39 ID:Jr6NjDBs
>>118
身元がバレてネットで祭に!
なんてことはならんな

132名無しさん:2012/02/26(日) 20:27:35 ID:6NGZVoqE
牧物、料理祭でおいしくないって言われたけど優勝したw初級クラスといえ台詞は星の数と回復量で決まるんだな
ていうか…その台詞だと他の人はもっと不味かったんだな…w

133名無しさん:2012/02/26(日) 20:28:20 ID:6PLl6CZI
レンタヒーローは電池切れても戦い続けるというのに

134名無しさん:2012/02/26(日) 20:28:55 ID:QDSRkj0U
>>132
舞台はイギリスだったか(棒

135名無しさん:2012/02/26(日) 20:29:36 ID:nkg.kZZg
身元バレといえば
エンディングで正体がいきなりばれる
クワトロ大尉w

136名無しさん:2012/02/26(日) 20:31:37 ID:g6eNQj/6
正体がバレバレでは無いのかと思っていたら違ってた逆転イッパツマン(前半)

137名無しさん:2012/02/26(日) 20:31:44 ID:QDSRkj0U
マルス仮面の身元バレはいつになりますか

138名無しさん:2012/02/26(日) 20:32:21 ID:b8MXl..o
>>122
過去バッテリーが切れて、戦えなくなったらライダーがw

139松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 20:32:33 ID:/TJ0D2Bo
>>127
あぁかまわないさ!
相棒が出来るなら。
…実はあの端末、手渡しじゃなくてもメール送れるのは内緒でござる。

140名無しさん:2012/02/26(日) 20:32:45 ID:RDaj9i2E
>>132
他がもっさりとしてコクがなくそれでいて後味がしつこいとか
食べるとアスファルトの味がしたとか
100年物のパンでございますとかそんなレベルだったのかもしれない

141名無しさん:2012/02/26(日) 20:34:27 ID:mNhEO0SI
>>137
マルス「ただ仮面で招待隠すのはちょっと知り合いの方を見る限り無理があるかなって」

142名無しさん:2012/02/26(日) 20:36:30 ID:nkg.kZZg
じつはみんな正体を知ってるので
怪獣と戦闘中に相次ぐ不在は問題にならないウルトラマン

143名無しさん:2012/02/26(日) 20:36:36 ID:6NGZVoqE
>>140
(今回の牧物は鮮度が無いから100年物のパンみたいのがあってもおかしくはなかったり)
牧物楽しいなあ

144名無しさん:2012/02/26(日) 20:37:01 ID:TYv6BUus
しかしあのマルス仮面が本人だったとして、ムービー見てると主人公のライバルっぽい感じだが、
最近のクラスチェンジまで出来る戦闘型ロードとタイマンして初期型ひ弱ロードが勝てるのだろうか(棒

145名無しさん:2012/02/26(日) 20:37:06 ID:2ZursvsA
料理は味が全てじゃないってわんこ姉がいってた

146名無しさん:2012/02/26(日) 20:37:22 ID:Vib6xf8A
国名やら見るにマルス本人では無いような

147名無しさん:2012/02/26(日) 20:38:34 ID:f/zYtQ8g
>>144
光の竜の英雄と闇の竜の英雄が居るらしいよ

148名無しさん:2012/02/26(日) 20:38:37 ID:QDSRkj0U
カミュ仮面…シリウスさんコメントをお願いします

149名無しさん:2012/02/26(日) 20:38:54 ID:KapFTb8M
>>141
ジューダス「ですよねー」

150仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/26(日) 20:40:36 ID:s3lgyUBI
仮面といえば友達が突然シャアぽっいものになったAGE

151名無しさん:2012/02/26(日) 20:40:52 ID:nkg.kZZg
>>147
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~orusuke/LOVELOG_IMG/93V97B390_.jpg

152名無しさん:2012/02/26(日) 20:41:19 ID:f/zYtQ8g
>>151
天竜神天竜神

153名無しさん:2012/02/26(日) 20:41:30 ID:mNhEO0SI
>>147
竜の英雄・・・そういや封印の剣の外伝漫画主人公のアルは
竜の血が半分のドラゴンロードだったなぁ、ロイもエリウッドの
嫁によってはそうなるけど。

154松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 20:42:42 ID:/TJ0D2Bo
>>150
なんであんなデザインになったのか本気で謎ですw
能力を抑えるなら髪止めみたいなのでも良かったのにw

155名無しさん:2012/02/26(日) 20:44:25 ID:f/zYtQ8g
ついでに>>147ネタバレでもなくタイトルにあるの伝承に書かれてる

156名無しさん:2012/02/26(日) 20:45:29 ID:mNhEO0SI
>>155
っつーかダイレクトでも言ってた気がするな。

157名無しさん:2012/02/26(日) 20:46:17 ID:Fp7AHHKQ
そういえば主人公がロボに乗ったり巨大宇宙人やヒーローの変身するのはあるけれど
怪獣に変身するのはないね

158名無しさん:2012/02/26(日) 20:46:56 ID:I4t41Dzk
>>157
爆れつハンターがどうしたって?

159名無しさん:2012/02/26(日) 20:47:01 ID:3M.q6Gqk
>>157
仮面ライダー

160名無しさん:2012/02/26(日) 20:47:36 ID:EKruvd0s
>>157
ウルトラマンと怪獣に何の差があるのか
と、レッドマンを見て思いました。

161松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 20:48:02 ID:/TJ0D2Bo
>>157
デジモンは怪物に入るんだろうか…?

162名無しさん:2012/02/26(日) 20:48:13 ID:7Ndxbi5c
>>157
デビルマンなんか人間から見たら怪獣みたいなもんだと思うぜ
まああれだなんとなくポケットザウルスでもあげとくか

163ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 20:48:52 ID:l9p20mRY
母と二人で回転寿司でお食事してきた
回転寿司なんてたぶん4,5年ぶりだぜ・・・

しかし回転寿司ってのはシステム上かなり回転効率のいい食事処だな
座ったら注文の手間もなくすぐ食べ始められるし


>>40
しかし・・・結構色んな関係者に知れ渡っていただろうに、よく断片的な噂すら出ずに通ったもんだ
鉄壁で通ってる任天堂関係者側ならともかく、外部のテレビ局とかの末端からすらも漏れないとは

164名無しさん:2012/02/26(日) 20:48:55 ID:f/zYtQ8g
サンデーのポケモンとかもそうじゃねw

165名無しさん:2012/02/26(日) 20:49:42 ID:QDSRkj0U
ロゴ内
Two sleeping dragons― one a sacred ally of mankind,the other its sworn
destroyer. Two heroes marked with the symbols of the dragons.
Their meeting heralds the dragons awakening― and world's ending.

ニンドリ訳
二匹の眠れる竜が居た。一匹は人類を庇護する聖なる竜、一匹は人類にあだなす邪なる竜
二人の英雄が居た。一人は聖なる竜の紋章を刻みし者、一人は邪なる竜の紋章を刻みし者
この二人の英雄が出会うとき、二匹の竜は目覚め、そして――世界は終わるという

166名無しさん:2012/02/26(日) 20:50:12 ID:RedvfVwk
怪人はともかく怪獣サイズとなるとやっぱ初代ウルトラマンあたりか

167名無しさん:2012/02/26(日) 20:50:15 ID:KapFTb8M
>>163
え、回転寿司は注文するのが基本でしょ?
まあ丁度目の前に食べたいの来たら取ってもいいけど

168名無しさん:2012/02/26(日) 20:50:35 ID:s64E9otI
>>157
初期のドラゴンボール、怪獣って感じかどうかは人によるか

169ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 20:51:06 ID:l9p20mRY
>>157
怪物ではなくケモノに化けるのなら、格闘ゲームでなにかあった気がする

170ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 20:51:40 ID:g9ZFWK4c
o o )ク ここんとこ火山しか行ってない
uv"ulア ガ性3砲術10どこー

171名無しさん:2012/02/26(日) 20:51:47 ID:s64E9otI
>>169
ブラッディロア?

172名無しさん:2012/02/26(日) 20:51:49 ID:JGzhgLrk
ブラッディーロア?

173名無しさん:2012/02/26(日) 20:52:24 ID:EKruvd0s
>>169
怪物を人間の姿にする技ならヴァンパイアにありますよ。

174名無しさん:2012/02/26(日) 20:52:40 ID:Jr6NjDBs
>>160
やっぱ人間っぽい姿形じゃね?
後一応組織だってて人間に友好的だし

175ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 20:52:42 ID:l9p20mRY
>>167
俺は目についた美味しそうな奴を取って食べるタイプなもんでな
注文もするけど、ある程度腹が落ち着いてからだのう

176名無しさん:2012/02/26(日) 20:52:57 ID:RedvfVwk
ブラッディロアか。明日にでもライダーに出れそうなのがいたっけな

177名無しさん:2012/02/26(日) 20:53:01 ID:7Ndxbi5c
>>169
狼男とかドラキュラは結構有るイメージ

178名無しさん:2012/02/26(日) 20:54:04 ID:JGzhgLrk
キュレムの「きょうかいポケモン」って境界って意味なのか
てっきり「教会」だと思ってた

179名無しさん:2012/02/26(日) 20:54:13 ID:L/oVlqrw
ブラッディロアはゲーセンで良くやったなぁ
今のグラでやったらもっと映えるゲームだと思うんだけどね

180名無しさん:2012/02/26(日) 20:54:41 ID:KapFTb8M
ぶ・す・じ・ま     ぱーっんち!

181名無しさん:2012/02/26(日) 20:55:37 ID:QDSRkj0U
どくタイプの伝説ポケって居るの?

182名無しさん:2012/02/26(日) 20:56:06 ID:g6eNQj/6
ルナ・ヴァルガーは変身では無く融合か…

183名無しさん:2012/02/26(日) 20:56:15 ID:/NH7C0gM
獣人に変身するのは割とあるけどガチで怪物になるのはヒーローにはなれないんだろうな

184ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 20:56:33 ID:l9p20mRY
主人公サイドのキャラ、というだけなら
ヴィンセンとーとかもリミット技で怪物に化けるが

明確に主人公が怪物化するとなると・・・トワプリ?いや狼だと怪獣ではないな

185名無しさん:2012/02/26(日) 20:58:00 ID:TYv6BUus
シャドウハーツのウルとかは色んな怪物に変身するな。

186名無しさん:2012/02/26(日) 20:58:11 ID:Jr6NjDBs
アモスさん…

187名無しさん:2012/02/26(日) 20:58:29 ID:nkg.kZZg
>>184
真仮面ライダーは怪物にあたるかな?

188名無しさん:2012/02/26(日) 20:58:35 ID:mNhEO0SI
>>183
妖怪人間ベムとかな、実写版もヒーローにはなれない仮面ライダーみたいな部分があった。

189名無しさん:2012/02/26(日) 20:58:59 ID:f.Nf5hyw
あばちゅーは怪獣(悪魔だが)に変身するじゃない

190名無しさん:2012/02/26(日) 20:59:37 ID:wRa2oFNk
ジェノサイバーを思い出したが知ってる人がいそうにない。

191名無しさん:2012/02/26(日) 21:00:14 ID:RedvfVwk
>>187
怪物なんじゃね?それがマスクやらスーツやら手に入れて段々ヒーローに変わっていくのが
真のストーリー(予定)だったはず

192名無しさん:2012/02/26(日) 21:00:54 ID:L.EgazJk
5年ぶりくらいにROやったらかわりすぎててわろたwww
1日で2次職いけるってなんだよ

193名無しさん:2012/02/26(日) 21:01:38 ID:H/O.wVtU
>>114
\ /
― ―
 ×

194名無しさん:2012/02/26(日) 21:01:59 ID:s64E9otI
主人公怪物化をほのめかして引っ張ったのならドラゴンハーフが

195名無しさん:2012/02/26(日) 21:03:18 ID:3M.q6Gqk
>>193
うめぼしの謎か

196名無しさん:2012/02/26(日) 21:06:32 ID:QDSRkj0U
ヒトで在り続けるコトに意味は本当にあるのかい?

197名無しさん:2012/02/26(日) 21:07:28 ID:L.EgazJk
しまった異形化スキーがいるのを忘れていたのではないだろうか?

198名無しさん:2012/02/26(日) 21:07:50 ID:wRa2oFNk
>>196
意味があるから在るんじゃない、在る事に意味がある。

199名無しさん:2012/02/26(日) 21:09:07 ID:H/O.wVtU
>>195
わかる人いるんだなぁw

200名無しさん:2012/02/26(日) 21:09:34 ID:ayS43tSA
つまりちゅっちゅ

201名無しさん:2012/02/26(日) 21:09:52 ID:JGzhgLrk
上であったカレンデバイスとかって、異形化になるの?

202名無しさん:2012/02/26(日) 21:10:42 ID:3M.q6Gqk
>>199
こっちはこっちでおどろいてるが
あんなマイナーな漫画ネタをコケスレで見るとはさすがに思わんかった

203名無しさん:2012/02/26(日) 21:10:56 ID:L.EgazJk
>>199
数年前完全版でてなかったっけ?

ヌケニンはボンバーマンというかダイナマンのイメージなんだけどさw

204名無しさん:2012/02/26(日) 21:12:10 ID:I4t41Dzk
ギャグ王読者の多いスレだなーw

もけけ日記の作者は今何してはるのかしら

205名無しさん:2012/02/26(日) 21:12:17 ID:ayS43tSA
>ダイワマン


!!!

206名無しさん:2012/02/26(日) 21:12:23 ID:H/O.wVtU
>>202>>203
完全版出たのは俺が大学受験のときだから10年前かな
初めて本で読む用と保存用を買った

え、10年・・・?( ゚д゚ )

207名無しさん:2012/02/26(日) 21:12:48 ID:7Ndxbi5c
ひゃあ!私ギャグ王なんて知りませーん!

208名無しさん:2012/02/26(日) 21:13:32 ID:I4t41Dzk
>ダイワニャン
>ダイワワン

!!!!!!

209名無しさん:2012/02/26(日) 21:13:54 ID:L.EgazJk
>>206
おい、馬鹿これ以上は

10年だと・・・・

210名無しさん:2012/02/26(日) 21:15:31 ID:7Ndxbi5c
>>209
なーに俺も実家に帰れば1992年のジャンプが有るしおかしいことでもないさ

211名無しさん:2012/02/26(日) 21:16:03 ID:3M.q6Gqk
しかしIKaさんがちのさんと知り合いだったりするし、
もしかしたら意外とコケスレの一般教養なのかもしれん
ちぱパニックも好きだった

212名無しさん:2012/02/26(日) 21:16:49 ID:H/O.wVtU
ギャグ王出身で人気出た人もいるんだよね
大羽快(原敦)とか土塚理弘とか五十嵐あぐり(曾我晃生)とか

213名無しさん:2012/02/26(日) 21:16:59 ID:nkg.kZZg
>>206
10年前もいまも、10年後も17歳だよw

214名無しさん:2012/02/26(日) 21:17:02 ID:2ZursvsA
衝撃の事実:安達祐実は30歳

215名無しさん:2012/02/26(日) 21:17:22 ID:LCad.24w
>>167
タッチパネル注文の店も増えてきたね

配達は新幹線(棒)

216名無しさん:2012/02/26(日) 21:17:36 ID:3M.q6Gqk
>>214
orz
やめてくれ、これ以上は・・・・もたない

217名無しさん:2012/02/26(日) 21:18:18 ID:L.EgazJk
>>210
そうだな、たしかに実家にかえれば
ゲームオンの創刊号や覇王の創刊号やロマサガ3とかが乗ってるファミマガがあるしな

218名無しさん:2012/02/26(日) 21:18:44 ID:H/O.wVtU
>>211
チノさんツイッター見て下品だったのがちょっとショックだったw
ちぱパニックとか天空物語のイメージが強かっただけにw

219名無しさん:2012/02/26(日) 21:20:21 ID:RVkIY8jo
>>214
なんとか伝説で格闘やってた頃は輝いてた

220名無しさん:2012/02/26(日) 21:20:24 ID:2ZursvsA
>IKaさんツイッター見て変態だったのがちょっとショックだった

えー

221アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/26(日) 21:20:36 ID:Ad8v4y5Q
ちぱパニックなら三冊全部持ってるな

222名無しさん:2012/02/26(日) 21:20:43 ID:8FJxgXKQ
梶原あやは…なんと今まんがくらぶで書いてるのか

223名無しさん:2012/02/26(日) 21:21:08 ID:7Ndxbi5c
>>217
ファミ通ブロスなら創刊号から廃刊号まで有るよ!
あの時はまだまともだったんだけどなあ
末期は駄目駄目だったけど

224名無しさん:2012/02/26(日) 21:23:47 ID:H/O.wVtU
>>222
殺し屋ジョージ、けんけん猫間軒、ちゅーちゅーパトロール全て収録した
完全版が上下巻で去年出た

225名無しさん:2012/02/26(日) 21:24:21 ID:.VOCMShE
>>217
本が何冊もついてきて好きだったなー覇王

226名無しさん:2012/02/26(日) 21:24:27 ID:I4t41Dzk
あずまんが大王のアニメは10年前放送

227名無しさん:2012/02/26(日) 21:25:47 ID:H/O.wVtU
>>226
初代俺の嫁の大阪さんも28歳かー

ふぅ

228名無しさん:2012/02/26(日) 21:25:50 ID:WHGquyFU
ドラクエ4コマ漫画劇場の名前が出てくると、えもいわれぬ不思議な気持ちになるw

楽屋裏のページの雰囲気が、まさに同人界隈(?)なんだと
最近知ったので、判るっちゃ判るんだが…こう…

229∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 21:27:10 ID:fSABHp1A
>>163,167
最近はタッチパネルで注文できるようになったから
余計に楽になったねぇ

アンプとPCのすり合わせ完了
まともなアンプだとPCとの接続のすり合わせがやたらと面倒…

230名無しさん:2012/02/26(日) 21:27:15 ID:L.EgazJk
俺17歳と150ヶ月ぐらいなんだけど
エヴァ放送当時さーシンジ君と同じ年齢だったんだよね・・・

231名無しさん:2012/02/26(日) 21:28:03 ID:2ZursvsA
大阪さんが初代…だと…

うちの初代お姉さんはまだ17歳ですけどね!

232名無しさん:2012/02/26(日) 21:28:44 ID:xQG6F6AE
死闘の末に飢餓ジョー捕獲してメインのペッコさん捕獲可能になった所で時間切れとかになるともう二度とやるかこのクソゲーって気分になるな
勲章もらえたけど複雑

233名無しさん:2012/02/26(日) 21:30:20 ID:I4t41Dzk
>>222
こんな毒気の無い漫画も描けるんだと驚いたキラミューナイトの記事
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15901.jpg

234名無しさん:2012/02/26(日) 21:30:24 ID:Vib6xf8A
>>232
狂いの兆しの飢餓ジョーって乱入ジョーより強いんじゃなかったっけ?

235名無しさん:2012/02/26(日) 21:30:56 ID:nkg.kZZg
あの時きみはー
わかかった!

236名無しさん:2012/02/26(日) 21:32:18 ID:osC568dM
>>232
先にある程度ペッコをボコってたらいいよ

237名無しさん:2012/02/26(日) 21:32:32 ID:H/O.wVtU
>>233
あらやだ可愛い
こういうのも描けるのか梶原さん

238ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:33:02 ID:l9p20mRY
俺はまだ若い!

239名無しさん:2012/02/26(日) 21:34:01 ID:2ZursvsA
>>238
ククク…そう言っていられるのも今のうちさ…

240名無しさん:2012/02/26(日) 21:34:21 ID:7Ndxbi5c
>>238
そう思ってるとね
時の流れは残酷ってもんよ

241名無しさん:2012/02/26(日) 21:34:25 ID:eoOPyTH.
若者のコケスレ離れ。

242名無しさん:2012/02/26(日) 21:34:48 ID:714pdysk
衝撃の事実

サトシは今年で25歳でロケット団と同い年(棒

243ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:34:50 ID:l9p20mRY
>>239
だから今のうちに言ってるんじゃないか

244アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/26(日) 21:35:34 ID:G3LToL8I
若い若い

245名無しさん:2012/02/26(日) 21:35:36 ID:H/O.wVtU
お、俺もまだ若い・・・!
会社でそう言ったら先輩にガチで怒られました
20代と30代では明らかに壁があるようでござる

246名無しさん:2012/02/26(日) 21:36:10 ID:2ZursvsA
>>243
いいことを教えてあげよう

未来の自分に一番ダメージを与えるのは
過去の自分の発言なんだぜ…

247名無しさん:2012/02/26(日) 21:36:36 ID:rEASSPuk
>>234
睡眠耐性と攻撃力、攻撃範囲とか通常のジョーより強いね
あと怒り時の弱点が頭っぽい

248∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 21:36:38 ID:fSABHp1A
>>246
ああ、黒れk…

249名無しさん:2012/02/26(日) 21:36:39 ID:xQG6F6AE
>>234
しばらくやる気は起きないが高難易度で簡単なの適当に回って乱入待ちしたほうがいいか

>>236
ほぼ無視してたのがアカンかったわ

250名無しさん:2012/02/26(日) 21:36:50 ID:3M.q6Gqk
しかし若手と言われるとちょっとモニョる微妙世代・・・

251名無しさん:2012/02/26(日) 21:38:05 ID:714pdysk
自分の年齢がアニメの登場人物の年齢を越した時の絶望感

252名無しさん:2012/02/26(日) 21:38:33 ID:L.EgazJk
ぶら下がり健康機とか紅茶きのことかたけのこ族とか抱っこちゃん人形とか
風雲たけし城とかジュリアナ東京とか夕焼けにゃんにゃんとか
そういう世代なんだよみんな!!

253名無しさん:2012/02/26(日) 21:38:49 ID:2Ysc.cIU
>>242
この四コマを思い浮かべ(ry
ttp://www.pokesho.com/img_4/4_anime_bw01.png

254名無しさん:2012/02/26(日) 21:38:48 ID:NlujVZ8A
パッチャー先生がneogafに登場
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=35464572&postcount=628
・Wiiの中心だったカジュアル層はWii Uに移行しない、スマフォやタブレットに移行する
・スマフォやタブレットは3DSやPS Vitaの客層を奪っている可能性がある
・さらに他の事を色々まとめるとWii Uの市場はWiiから半減する可能性が高い
「スマフォやタブレットに撮られた客は永久に戻ってこないだろうな…
 だからWii HD出せと警告してたんだよ、手遅れになる前にね

 この結果は大赤字と株価の下落という形で任天堂に帰ってきている
 この致命的な戦略の失敗は今後数年はリカバリー出来ないだろうね」

「今回の全内容はGT.comで!!」
http://www.gametrailers.com/video/pachters-preferred-pach-attack/727008

255松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 21:39:04 ID:xBNwI2CI
>>242
なんと。
気づかなかったけどまさかタメとは…
そして今年、遂にトリコと小松ともタメになってしまう。
ブライトさん(1st)より上になってしまったとか嘆いている余裕が無くなった。

256名無しさん:2012/02/26(日) 21:39:17 ID:hdyMPiAo
>>246
うまれ〜てこ〜なけ〜れば〜本当は〜よ〜かったのに〜
あの日〜君に投げた〜声に復讐〜されてる〜
と聞いて。

257仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/26(日) 21:39:39 ID:s3lgyUBI
>>252
みんな17才ですよw

258名無しさん:2012/02/26(日) 21:39:42 ID:KapFTb8M
イベクエ飢餓ジョーは部位破壊狙う時間的余裕が無いので
ひたすら殴れる所を殴ったほうが良い
麻痺肉食わせた後も尻尾よりも頭優先で行くほうが無難かと

259名無しさん:2012/02/26(日) 21:39:52 ID:EYiVeEps
>>252
やめたげてよぉ!(ぐふっ

260名無しさん:2012/02/26(日) 21:40:02 ID:3FSI9e16
気がついたら、大好きなエロゲのお姉ちゃんキャラが全員年下に・・・・・

261名無しさん:2012/02/26(日) 21:40:18 ID:xQG6F6AE
>>255
その程度で年取ったアピールするとフルボッコされるぞ(棒無し

262嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 21:40:24 ID:Uhy/FAI2
風雲たけし城?

小学校の頃見てたな

263名無しさん:2012/02/26(日) 21:40:33 ID:f/zYtQ8g
直江大和と那須与一と聞いて

264ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:40:34 ID:l9p20mRY
今より年が若い時期というのは今後決して訪れない
つまり人間いつだって今が一番若い

265名無しさん:2012/02/26(日) 21:40:42 ID:JGog00q.
>>254
「うん、パッチャー先生はあいかわらずだな」感想終わり。

266名無しさん:2012/02/26(日) 21:41:51 ID:I4t41Dzk
引っ込みつかなくなっちゃうと大変やねぇw

267名無しさん:2012/02/26(日) 21:41:52 ID:3FSI9e16
>>254
パッチャーさんがこう言うのなら、WiiUは安心できるな。

268名無しさん:2012/02/26(日) 21:42:01 ID:Vib6xf8A
・Wiiの中心だったカジュアル層はWii Uに移行しない、スマフォやタブレットに移行する
・だからWii HD出せと警告してたんだよ、手遅れになる前にね

意味がわかりません^q^

269名無しさん:2012/02/26(日) 21:42:22 ID:nkg.kZZg
>>257
伊代はまだ16だよねw

270名無しさん:2012/02/26(日) 21:42:49 ID:3FSI9e16
実はパッチャーさんがミリデレの正体だったとしても俺は驚かない

271名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:04 ID:rEASSPuk
>>249
小型サイズか大型サイズでクリア時間が10分位変わるので
デカイのがきたらスルー

タイムアップは残念だね 小型なら余裕でクリアできてたと思うよ

272名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:29 ID:eoOPyTH.
この前「伊代はもう16じゃないから・・・」ってバナー広告見たぞ。

273名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:34 ID:H/O.wVtU
>>253
この人の漫画のせいでいつもミジュマルを見るとタマラッコ!って言いたくなる

274名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:56 ID:fJ3x5PiQ
>>252
ニコニコウォッシュとか知りませんから!

275名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:59 ID:f/zYtQ8g
どうせグリーンピースにでも雇われてるんじゃね(棒

276名無しさん:2012/02/26(日) 21:44:13 ID:1wS3kkaY
>>254
WiiUは大丈夫そうだな、うん

277嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 21:44:16 ID:Uhy/FAI2
怒り喰らうジョーはジョー太刀の為に狩らんといけんからなあ

カモってる高難度に、ジョー用装備で挑むのが一番いいってことか

278名無しさん:2012/02/26(日) 21:44:29 ID:KapFTb8M
>>254
この人はどれだけ周囲から嘲笑されてもスタンス変えない筋の通しっぷり「だけ」は評価出来る
ただし言ってる事は妄想の類なので、全く賛同するつもりも無いが

279名無しさん:2012/02/26(日) 21:44:30 ID:714pdysk
ジェネレーションサーチ 自分と同じ年齢のアニメや漫画、ゲームのキャラクターを探そう
ttp://generation-search.com/

280名無しさん:2012/02/26(日) 21:44:38 ID:NlujVZ8A
>>265
いや、それで終わらせたら駄目だろうw
Wii HD発言がネタじゃなくて本気というかガチ狂気だったという衝撃の事実があるのにww

281名無しさん:2012/02/26(日) 21:44:45 ID:H/O.wVtU
どうでもい伊予(棒

282名無しさん:2012/02/26(日) 21:44:59 ID:lR1/XIH2
>>260
年上ぶる寧々さんより、大半のカレシが年上というのは禁句だ(棒

283ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:45:17 ID:l9p20mRY
うーむ、HR上げのためにクエストをこなすというのはどうも性に合わんな
最近はゴツい相手とばかり戦ってたからたまには下位のモンスターでも蹂躙しようかしら

284松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 21:45:30 ID:xBNwI2CI
>>261
サーセンw
>>254
スマホ(タブレット)ってアングリーバード以外に何かあったっけ?

285名無しさん:2012/02/26(日) 21:45:50 ID:2Ysc.cIU
>>273
俺はBW御三家が発表された時、既に「タマラッコ」と言う認識をしていた・・・
今でも奴の事はタマラッコと言うしそれ以外の呼称はしない(下衆

286名無しさん:2012/02/26(日) 21:45:56 ID:rEASSPuk
>>253
すーぱーそに子は2006年生まれで18歳 豆知な

287名無しさん:2012/02/26(日) 21:46:00 ID:eoOPyTH.
>>279
星一徹って33歳なん?

288名無しさん:2012/02/26(日) 21:46:33 ID:f/zYtQ8g
て言うかロケット団が落ち着いた原因って歳には勝てなかったか(棒

289名無しさん:2012/02/26(日) 21:46:45 ID:NlujVZ8A
>>279
アナゴさん27だったのか…

290嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 21:46:52 ID:Uhy/FAI2
>>283
モガ森に篭るのオススメ
癒されるし、Gの後挑めば動きの練習にもなって一石二鳥

291名無しさん:2012/02/26(日) 21:47:14 ID:3FSI9e16
>>282
なんだろうな、ネネ彼はああいう年上ぶるネネさんに甘えたいんだよなあw
そんな年じゃないからこそ逆に甘えたいのかもしらん。

292名無しさん:2012/02/26(日) 21:47:29 ID:s64E9otI
>>254
この「任天堂離れ」とはあなたの想像上の現象にすぎないのではないでしょうか

293名無しさん:2012/02/26(日) 21:47:32 ID:RQtjzQFc
>>283
狩友がいるなら港クエの手伝いはどうかな?
相手側は適当に収集してもらって、こちらはG級武器で瞬殺する

294ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:48:21 ID:l9p20mRY
>>290
それだとHRが全く上がらないからのう・・・
犬夜叉クエストでも久々にやろうかな

295嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 21:48:37 ID:Uhy/FAI2
正直、一部高難度とか自演港原種とか手伝って欲しい……

……つかホントラギア一族許早苗

296名無しさん:2012/02/26(日) 21:48:47 ID:KapFTb8M
>>277
飢餓ショーは出現率低いから、狙って狩猟は正直シンドイよ
結局確定イベクエの方が効率良い。耐久力あるけど
ご苦労武器がHR70のアイツの武器、武器種によっては毒武器辺りを担ぐのが良いと思う
1体の耐久力が高いから、爆破は少し微妙だと個人的に感じた

297名無しさん:2012/02/26(日) 21:49:05 ID:2Ysc.cIU
>>288
「やっと暴れ馬の手綱を握ってくれた」って言った方が良い
奴らあれでもきちんとコントロールすれば一般ロケット団員より数十倍は仕事出来るよw

298名無しさん:2012/02/26(日) 21:49:18 ID:3FSI9e16
エロゲのお姉ちゃんキャラは大体は10代、あるいは20台前半だけど、
ママキャラの大半は年齢不詳だよね。

もしくはむりやり29とかそんな感じ。

299名無しさん:2012/02/26(日) 21:49:34 ID:Vib6xf8A
そもそもアニメの放映期間と年齢がリンクしてる訳では無いだろうに

300名無しさん:2012/02/26(日) 21:50:02 ID:Fpy2wLAI
ラギア原種なら水中で全部位破壊できるんだけど
亜種の頭に困る

タル爆弾G×2+チャチャンバ砲でなんとかなるのが救いか

301名無しさん:2012/02/26(日) 21:50:10 ID:H/O.wVtU
>>298
エロゲやらないんだけど
一応、名目上10代はいないんじゃないの?

302名無しさん:2012/02/26(日) 21:51:05 ID:nkg.kZZg
>>299
サザエさん時空とかよくいわれるなw

303名無しさん:2012/02/26(日) 21:51:24 ID:L.EgazJk
なんかのエロゲでこの世界では1年が数ヶ月しかないからこの子は18歳以上ですみたいな設定があったな

304名無しさん:2012/02/26(日) 21:51:26 ID:2Ysc.cIU
>>299
アニポケ初代時代は「旅立ちから4ヶ月が過ぎた頃〜」とか「旅立ちから半年〜」というナレーションが入った事は秘密だw

305名無しさん:2012/02/26(日) 21:51:33 ID:KapFTb8M
>>295
ラギアはランスで水中で挑めば、原種だろうと亜種だろうと雑魚になるんだよなぁ
というかラギア亜種2頭の水没林高難度クエ、無理矢理でも水中戦に引き摺りこまんとやってられん
あの水没林のクソ狭いエリアに亜種2頭が暴れられるとハメ殺される

306名無しさん:2012/02/26(日) 21:51:43 ID:NlujVZ8A
あっちのニュース番組でやってたけど、パッチャー先生これでも人気アナリストだから
寝る暇ないぐらい忙しいそうな。何か理不尽さを感じる

>>295
さ、早苗さんが…うぉあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
orz

307名無しさん:2012/02/26(日) 21:51:48 ID:f/zYtQ8g
見た目が凄く若いおばあちゃんキャラとか居るからどうでも良い

308名無しさん:2012/02/26(日) 21:52:03 ID:osC568dM
>>283
今まで使ったことのない武器を使用してみてはどうでしょう?

自分はボルティックワークスが完成したため最近の近接のトレンドはガンス。
それとは別にヘビィボウガンとかにも手を出してるけど
近接とはまた違ったスキル構成や立ち回りを要求されるし、近接装備だと
数回攻撃を喰らっても割と平気だけどガンナーはそうもいかないから
G級ではなく上位でも油断してたらあっさり死ぬしスリリングですしおすし

せなみさんにヘビィの運用を教えてもらいたいですな

ギャラクシーキャノンとペコヘントパッカーは完成しますた^^

309ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 21:52:10 ID:g9ZFWK4c
o o )ク よく考えたら飢餓ジョー行ってないや
uv"ulア

310ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:52:12 ID:l9p20mRY
部位破壊を考えないのならダーティーグラフで毒毒天国
部位破壊を担当するならブラキスラアクで爆発天国

久々にマルチプレイをやりたいもんだ

311名無しさん:2012/02/26(日) 21:52:50 ID:H/O.wVtU
>>304
ナレーションが間違えちゃうことなんて日常茶飯事だよ(棒

312名無しさん:2012/02/26(日) 21:53:09 ID:Jr6NjDBs
うん、アナリストの鏡だな
無論悪い意味で

>>268
とくに頭がおかしいと感じたのはそこだな
本当にスマホとタブレットに移行したのならHD版を早く出したとしてそれが何か対策になるのか?

明らかに論理に飛躍があるのに、誰も指摘しないんだよね
自称コアゲーマー様、と言うか「任天堂否定出来ればもうどうでもいい」
って投げやりさが伝わってくる

313名無しさん:2012/02/26(日) 21:53:29 ID:f/zYtQ8g
ふとハンマーで48件くらいのインターホンを壊した中学生のニュースを思い出した

314名無しさん:2012/02/26(日) 21:53:31 ID:2Ysc.cIU
ドラちゃんがオフ会を主催すると聞いて

315名無しさん:2012/02/26(日) 21:53:52 ID:KapFTb8M
>>300
ボマースキル+大タルG2個+αが一番手軽かな
ボマーあれば爆弾調合成功率も100%になるので
カクサンデメキンと大タルの現地調合も余裕で出来る

316名無しさん:2012/02/26(日) 21:54:00 ID:QDSRkj0U
小学校にも留年制度を!って話題のときに
エロゲに合法的18歳以上小学生を出せるってつぶやいてたヒトが居たなw

317ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:54:22 ID:l9p20mRY
>>309
凶いの兆しの方に出てくる奴は他のクエストの乱入より強いようだが
それでも電撃ラギア亜種に比べりゃ体力は低い、問題ない


ペッコ相手にする時間を残しておくように

318名無しさん:2012/02/26(日) 21:54:28 ID:2ZursvsA
だがちょっと待って欲しい
何が手遅れになる前とは言っていないのではないだろうか(棒

319名無しさん:2012/02/26(日) 21:54:49 ID:Vib6xf8A
日本でソーシャルソーシャルってのは、あの辺が儲かってるから騒がれるのはまだ理解できるが
海外でスマホスマホになってるのってどうして?日本と違ってガチャは使えないし
PSPVitaが元々空気なのに加えてDS→3DSの移行段階で携帯ゲーに勢いがなかったからなんだろうか

320名無しさん:2012/02/26(日) 21:54:53 ID:H/O.wVtU
>>316
そういう人たちにとっては
フィジカルが育っちゃったら意味ないんじゃ・・・w

321名無しさん:2012/02/26(日) 21:55:06 ID:osC568dM
>>300
火弓で焼こうず

ペッコ/セレーネ/鳳凰

どれでもおk

322名無しさん:2012/02/26(日) 21:55:08 ID:3FSI9e16
>>312
いや、論理の飛躍は誰の目にも明らかだと思うけど、
もはやパッチャーさんは、パッチャーさんだから許されてるw

「ああ、またパッチャーさんか」、で流されるみたいな。

323名無しさん:2012/02/26(日) 21:55:17 ID:2ZursvsA
>>316
18歳以上でも高校生以下はアウトですよ(棒

324名無しさん:2012/02/26(日) 21:55:20 ID:hdyMPiAo
>>316
そういや大阪の橋本さんが小中学生でも留年させようって言ってたな・・・。
ゴクリ。

325ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:55:33 ID:l9p20mRY
>>316
はははははははははははw
いいな、そういう発想の転換は大好きだw

326名無しさん:2012/02/26(日) 21:55:47 ID:QDSRkj0U
>>320
絵柄でどうにでもなーる

327名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:12 ID:dnfetC6M
何てことだ
コケスレはロリコンのすくつだったのか(棒

328名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:13 ID:1wS3kkaY
>>319
iモードが持て囃されたのといっしょ

329名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:18 ID:JGzhgLrk
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke15902.jpg

330名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:17 ID:2Ysc.cIU
>>324
留年が有るなら飛び級が有っても良いよね・・・

331名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:29 ID:J8dyzouw
>>312
なんかPSファン達すごい狂い出してるし
もう勝ち目がないというのがわかったのかな

332名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:57 ID:3FSI9e16
「発育不良」
「おねえちゃんだけどロリ体形なだけ」
「そういう血筋だから」
などなどいくらでも納得できる説明はある!

333名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:04 ID:2Ysc.cIU
>>329
せなみさんはいいかげん色違いシラスを生産するべき(真剣な表情で

334名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:06 ID:2ZursvsA
>>330
10歳ですからー

335松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 21:57:19 ID:xBNwI2CI
>>316
でも体が大人だったら匿名希望さんみたいな人が満足出来ないじゃないですか。

336名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:19 ID:dnfetC6M
飛び級の天才娘も良いな

337名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:31 ID:osC568dM
しびび原種/しびび亜種/しびび希少種と聞いて

せなみさんが飛んで来てたw

338ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 21:57:44 ID:g9ZFWK4c
o o )ク さっきからちよちゃんが脳内を飛んでる
uv"ulア

339名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:48 ID:s64E9otI
>>287
昭和33年に8歳ぐらいの子供がいて
劇中の年代は昭和33から45まで

340名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:54 ID:VCMYxePo
ついに10年ぐらい使ったマイコンが逝ってしまわれた(*TДT*)rz
本当によく頑張ってくれました(*´Д`*)

341名無しさん:2012/02/26(日) 21:58:15 ID:L/oVlqrw
まあその後の話し合いで学年を留年させるのはやっぱり子供に悪影響かって感じになったけどね
基本路線は習熟度別授業

342ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 21:58:38 ID:l9p20mRY
>>308
ふーむ
ダーティーグラフを使って電撃ラギア亜種・殺意ジョーとゴツい奴を撃破してきたことで片手剣にも愛着が湧いてきたし
各種属性片手剣と匠&属性攻撃+装備を作ってみようかな・・・火の片手剣があるとジエン亜種とそのうち戦う時にも役立つかも

343名無しさん:2012/02/26(日) 21:59:12 ID:2Ysc.cIU
> ついに30年ぐらい使った8086が逝ってしまわれた(*TДT*)rz


344名無しさん:2012/02/26(日) 21:59:21 ID:rIwoSX1w
>>336
( ・_・)ベッキー

345名無しさん:2012/02/26(日) 22:00:04 ID:J8dyzouw
>>338
なんで空飛ぶのんー?

346名無しさん:2012/02/26(日) 22:00:28 ID:Jr6NjDBs
>>280
無知と言うか狂気と言うか、そんなことしたらダメだ、って普通誰でもわかる筈なんだがな
まあ実際にそうしたらこいつは否定するかもしれないが

この手の人達って基本、事実よりも脳内ストーリーを優先しちゃうんだよな
って言うか彼のような連中が言う「任天堂の中心はカジュアル〜」って事実がどうの、客観がどうのじゃなくて一種の決めつけなんだよ

コアゲーマー=真に違いの分かるヘビーユーザー
ライトとかカジュアルとか子供=流行に流されやすい情弱

みたいな。だから簡単に流れた〜みたいな論調が説得力を持つ
流石に直接バカにするような言葉は使ってないが

347名無しさん:2012/02/26(日) 22:00:29 ID:nkg.kZZg
ついにコンマイが逝ったと

348名無しさん:2012/02/26(日) 22:00:33 ID:f/zYtQ8g
せなみさん対策にオノノクスとアイテム交換系の技を覚えてるポケモン入れてたらいいよね!

349名無しさん:2012/02/26(日) 22:00:35 ID:39Iz7wA.
アーティアXグリーヴ
ヘリオスZアーム
がつくれねー

350名無しさん:2012/02/26(日) 22:00:39 ID:jbB5taBg
某市長はまずトンデモ案をぶち上げて
世間を巻き込むのが鉄板芸ですからw

習熟度別は積極的にやるべき。

351名無しさん:2012/02/26(日) 22:00:48 ID:dnfetC6M
>>340
よし、変顔の召喚だな(棒

金額を先に提示したほうがいいけど
その場合も電源とかに地雷仕込んでくるだろうな…w

352名無しさん:2012/02/26(日) 22:01:18 ID:eoOPyTH.
何となく机「9」文字事件思い出した。

353リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/26(日) 22:01:22 ID:LVRtbKSA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
人間その気になれば、どのような理屈をつけてででも登場させることが
出来るのですもー。
なので、年齢の壁程度は軽いものですも(ぼー

354名無しさん:2012/02/26(日) 22:01:27 ID:WwL7f.jQ
鯉沼P ‏ @koinuma_p
ttps://twitter.com/#!/koinuma_p/status/173752559075459074
>>今後のゲーム業界話す人が多いですが、意外に売り上げ実績がない人が話していたりします。
>>もしくは過去の栄光に浸っている人が。確実に言える事が一つあって、
>>やり込めば面白いゲームが必ずしも売れないってことです。
>>業界の将来の前に言っているその人の将来がって、言い過ぎですかね…

うんまあそうなんだが、貴方の作ってる作品は
>>戦国無双シリーズ、ガンダム無双、北斗無双、ワンピース海賊無双、
>>ポケモン+ノブナガの野望など、ゲームプロデューサーをやってます。

えーとどうなんだ

355名無しさん:2012/02/26(日) 22:01:38 ID:wRa2oFNk
>>350
やるのは良いが、人材が足りにゃい。

356名無しさん:2012/02/26(日) 22:01:41 ID:3M.q6Gqk
うわー、GCCXみてたらいきなり揺れたー

357名無しさん:2012/02/26(日) 22:01:49 ID:g6eNQj/6
>>327
登場人物が全員18歳以上のゲームを嗜む紳士をつかまえてロリコンとは失礼ですね(棒

358名無しさん:2012/02/26(日) 22:02:29 ID:VCMYxePo
>>351
今回は初めてのパソコン自作してみちゃおうかなぁという
軽い野望があったりします(*´Д`*)

359名無しさん:2012/02/26(日) 22:02:31 ID:eoOPyTH.
>>339
正直33には見えないのだが、子供の年齢考えるとそうなるかー。

360名無しさん:2012/02/26(日) 22:02:35 ID:dnfetC6M
>>353
中途半端に妥協なんてせずに
直球ど真ん中で変態になれということかー

コケスレ発禁の危機?w

361名無しさん:2012/02/26(日) 22:02:42 ID:QDSRkj0U
この就職失敗で自殺する時代で
うっかり交通事故とかで履歴書に1年留年のキズがつこうものなら…

どっちにしろ大学入試がある程度のフィルタになるからあまり意味も無いような

362名無しさん:2012/02/26(日) 22:02:46 ID:Vib6xf8A
>>354
決して「ノーヒット」と言えない人ではあるけどうーむ

363名無しさん:2012/02/26(日) 22:03:00 ID:osC568dM
>>342
片手ならスタイリッシュボマーとかどうでしょう?
回避性能+系もオススメですな。

ガード性能はぶっちゃけ無駄ですな、片手には

片手のガードは保険ですし、ナルガの尻尾でガードが弾かれて
2発目の尻尾に対応できませんですた

364名無しさん:2012/02/26(日) 22:03:05 ID:wRa2oFNk
>>358
で、予算は?

365名無しさん:2012/02/26(日) 22:03:38 ID:2ZursvsA
>>357
嫁が10代とかどう考えてもロリコンだろ(棒

366名無しさん:2012/02/26(日) 22:04:03 ID:VCMYxePo
>>364
液晶抜いて4~5万ぐらいで出来るPCを(*´Д`*)

367名無しさん:2012/02/26(日) 22:04:15 ID:L.EgazJk
>>364
13万くらいで

368名無しさん:2012/02/26(日) 22:04:30 ID:QwCdO62g
パクミンの人のこと言ってんじゃね(棒

369名無しさん:2012/02/26(日) 22:04:31 ID:Fp7AHHKQ
>>354
必ずしもの使い方が変じゃない?

370名無しさん:2012/02/26(日) 22:04:53 ID:2Ysc.cIU
>>356
ミシッといった気がしたが多分気のせい

>>358
まずはZ80マイコンキットでCPUの動きから習熟するんですね
流石です(目をキラキラさせて

371名無しさん:2012/02/26(日) 22:05:06 ID:f/zYtQ8g
説得力がない人に限って言うよね。出落ちになるけど

372名無しさん:2012/02/26(日) 22:05:06 ID:Jr6NjDBs
>>319
「カジュアルに過ぎないハンドヘルドざまあW俺達コアゲーマーは据え置きorPCだからW」って意味だよ

まあそれだけじゃないけどね

373名無しさん:2012/02/26(日) 22:05:07 ID:mNhEO0SI
>>354
売り上げその物はまあしっかり出てるな。

374名無しさん:2012/02/26(日) 22:05:49 ID:osC568dM
>>358
それこそ変顔の出番でしょう

自分で買って自分で組むのもいいものですけど
やっぱ経験者(熟練者)のアドバイスはあった方がいいと思いますよ

375名無しさん:2012/02/26(日) 22:06:03 ID:eoOPyTH.
売上実績はかなり上のランクじゃないのこの人は。

376名無しさん:2012/02/26(日) 22:06:42 ID:hFQLZWoY
ナルガ系は避ける練習には持って来いな相手
そして一見隙がなさそうでも意外と隙が多いってことに気付かされる

377名無しさん:2012/02/26(日) 22:07:02 ID:714pdysk
やっぱ若いと言ったらこの人(棒
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/u/n/d/underworld2ch/20110309160900_120_1.jpg

378名無しさん:2012/02/26(日) 22:07:10 ID:7Ndxbi5c
おすすめ電源はマクロンと聞いて

379名無しさん:2012/02/26(日) 22:07:29 ID:J8dyzouw
>>350
とんでも案で衆目を得るというのはさすがもとタレントというところだな
それ以外の弁舌もたってないと使い物にならないが

380名無しさん:2012/02/26(日) 22:07:38 ID:QwCdO62g
>>377
波紋使いはご遠慮ください

381名無しさん:2012/02/26(日) 22:07:55 ID:TYv6BUus
>>342
火片手だとやっぱラスボスの厨二武器かねえ。
鍛えるの面倒かも知れんが、どっちにしろレウス片手も鍛えるの面倒だしw

382カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/26(日) 22:07:56 ID:1eCX80xk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>374
  iニ::゚д゚ :;:i 全部自分で調べて自分で考えて組んでトラブるのを優しく見守りたい

383名無しさん:2012/02/26(日) 22:08:37 ID:eoOPyTH.
>>377
シワが無いのが凄いのう。

384仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/26(日) 22:09:05 ID:s3lgyUBI
マナカのデートスポットも解禁させたぞー

385名無しさん:2012/02/26(日) 22:09:21 ID:mNhEO0SI
>>375
ガンダム無双とか何気に3までちゃんと売り上げ並行に保ってたりは
するからなぁ、大ヒット無いけど持続させるのは得意みたいな・・・
だから大ヒット飛ばした事のある過去の栄光にすがる人みたい
なのが目に付いちゃうのかな。

386名無しさん:2012/02/26(日) 22:09:52 ID:Jr6NjDBs
WIN8でARM対応は良いけどOEM限定っぽいねえ

387名無しさん:2012/02/26(日) 22:10:24 ID:JGog00q.
>>306
2位→6位→11位(今回)
どっどうした。まだ傷は浅いしっかりしろ(棒

なあに、アリスが本当ににがもん式のおかげで順位あげたというのなら、
早苗さんも可愛いモデルのMMDでかつる!

現状、早苗さんMMD界でもネタキャラが多いけど…

388名無しさん:2012/02/26(日) 22:11:42 ID:s64E9otI
>>354
売れてはいるし無双は一騎当千の部分は変えずにいろいろ試してる感じはある
いろんな版権持ってきたりトロイにしてみたり必殺ゲージや吹っ飛ばしの意義を考えてみたり
オススメはトロイ

389名無しさん:2012/02/26(日) 22:11:55 ID:VCMYxePo
超合金の合体変形ロボットで遊ぶのは得意だったから
きっと自作PCも簡単なハズ(*´Д`*)

390膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/26(日) 22:12:49 ID:twUEXD3Q
今北、
セブンのクロックマダム美味しいです

391名無しさん:2012/02/26(日) 22:13:10 ID:JGzhgLrk
5年以上前に買ったPCと同程度の性能のPCが今だといくらで買えるのか気になる
ちなみにスペックは

WindowsXP Home Edition SP2
インテル Core2 Duo E6550(2.33GHz)
ATI Radeon HD 2400 PRO 256MB Low Profile (PCI Express x16)
SATA 250GB
PC2-6400 デュアルチャネル DDR2 SDRAM 2GB

392名無しさん:2012/02/26(日) 22:13:13 ID:J8dyzouw
>>368
真面目にそこら辺だろうね
あと新納とか

新納はダメじゃないんだよ
アイデアはいいんだよまとめるのが苦手なだけなんだよ!
それは致命的だって?せやな

>>369
必ずしも売れる、というわけではない
だろうね。まあアホの子なんでしょ

393カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/26(日) 22:13:15 ID:1eCX80xk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  レバー上げずにCPU挿してマザボぶっこわした時は泣いた
  iニ::゚д゚ :;:i

394名無しさん:2012/02/26(日) 22:13:37 ID:7Ndxbi5c
自作PCの組み立てはプラモと同じようなもんだよ
問題はパーツを集めるまで

395名無しさん:2012/02/26(日) 22:14:04 ID:Jr6NjDBs
>>306
ゲハブログは大人気だっだし、予想外しまくってる経済評論家とかアナリストの著作が売れまくってテレビに出てたりするのと一緒

396リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/26(日) 22:14:07 ID:LVRtbKSA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ところで、今日の鉄腕DASHの雪玉おゆきは今回も涙出るほど笑いましたも!
もし、おゆきシリーズのDVD出たら買いたいくらいですも!!

397名無しさん:2012/02/26(日) 22:14:14 ID:J8dyzouw
>>385
たしかにガンダム荘は予想以上の安定さを見せてるね

398名無しさん:2012/02/26(日) 22:15:07 ID:VCMYxePo
>>394
なら出来るっ!(*´Д`*)

399名無しさん:2012/02/26(日) 22:15:16 ID:osC568dM
>>382
わたしゃ3日ほどずっとブルースクリーンに悩まされましたよ…

HDD繋げる場所が違うだけっぽかったですが…

400名無しさん:2012/02/26(日) 22:15:41 ID:jbB5taBg
>>395
恥を芸にすらしている某ガリレオの先生馬鹿にしてんのかこらー(棒

401名無しさん:2012/02/26(日) 22:15:52 ID:8pTmKed2
ニーノさんのダメなところは色々あるけど、
クラシックというのとUIが不便なのを混同するのは
本当にやめていただきたいところ。

セブドラ新作じゃマイルドになってたみたいだけどね。
その分、凡庸だったとも言えるけど。

|-`ミ.。oO(つっか展開が同じとか想像できんよね)

402名無しさん:2012/02/26(日) 22:15:56 ID:2ZursvsA
>>392
ニーノも細かいアイデアは割と駄目だと思うw
企画力はあると思うけどね

403膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/26(日) 22:16:10 ID:twUEXD3Q
>>389
パーツ同士の相性とか有るからねぇ,
組むのは簡単だよ,確かに

404ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/26(日) 22:16:41 ID:KeQg/d0s
>>396
( ・_・)そりゃあんだけ重たければハンターさんも倒れるよね。


( ・_・)重要度は「利益>販売本数」だと思うのは業界が違うからだろうか・・・。

405仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/26(日) 22:16:45 ID:s3lgyUBI
>>396
あれを見るとDSiの音楽プレイヤーの1つを思い出す

406名無しさん:2012/02/26(日) 22:17:03 ID:2ZursvsA
>>394
そう思ってクーラー交換に挑戦したらプッシュピンが折れましたorz

407名無しさん:2012/02/26(日) 22:17:19 ID:J8dyzouw
>>402
細かいアイデアはまとめるのが下手というのにも通ずるね
というか細かいアイデアが狂ってるからまとめるのが下手というか

408名無しさん:2012/02/26(日) 22:17:20 ID:WHGquyFU
相性って実は体験したことない
PCパーツの潮流が台湾や韓国に移ったとき
一時的に品質が悪かったんじゃないかと思ってる(本当のところは知らない)

409ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 22:17:56 ID:l9p20mRY
アルビノエキスを安定供給するにはどうしたらいいのだろうか・・・

410名無しさん:2012/02/26(日) 22:18:18 ID:7Ndxbi5c
>>406
なあにそういう経験が後に繋がるんですよ
俺なんか互換性無いマザボにCPU押し込もうとしてた時有ったし

411名無しさん:2012/02/26(日) 22:18:22 ID:8pTmKed2
>>404
図体のデカイところはえてして売上の大きさに縛られるもんさ。

412名無しさん:2012/02/26(日) 22:18:47 ID:J8dyzouw
>>401
アレンジが全く聞かないのよねあの人
企画はいいからフォローする人が完璧なら…!
ダメポックじゃ無理だろうけど

413ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/26(日) 22:19:26 ID:KeQg/d0s
( ・_・)海外の大作になると1ミリオンで赤字らしいからねぇ・・・

414名無しさん:2012/02/26(日) 22:19:31 ID:QDSRkj0U
\13000 CPU  A8-3870K
\7000  マザボ AMD A75チップセットのなんか
\15000 SSD  Crucial CT128M4SSD2(128GB)
\11000 光学D パイオニア BDR-206JBK
\3000  メモリ  DDR3-1600 4GB * 2枚
\7000  電源  80PLUS銅ランクぐらいで500W以上からテキトーに
          http://kakaku.com/pc/power-supply/ranking_0590/
\5000  ケース (テキトーに)
          http://kakaku.com/pc/pc-case/ranking_0580/
─────────────────────────────
\61000 (小計)
\13000 OS   DSP版windows7 HomePremium
─────────────────────────────
\74000 (OS込み計)

テキトーFusionマシン見積もり。
コレより上にするなら Core i7-2700K + Radeon77xx以上 を中心に組むカンジかね

415名無しさん:2012/02/26(日) 22:19:34 ID:osC568dM
>>398
パーツは素手で触ったらあきませんよ
静電気ひとつで\(^o^)/の世界ですよ

自分もあまり詳しくはないので最近のはそこまででもないのでしょうが

>>406
スッポンスレの住人でしたか(棒

416名無しさん:2012/02/26(日) 22:19:42 ID:6PLl6CZI
おれのPCまだペンティアムDってかいてあるよ?

417名無しさん:2012/02/26(日) 22:19:42 ID:8pTmKed2
>>409
フラハンで凍土大型指定してネブラか黄色ネブラに派遣し続ける。
もしくは村の3頭連続クエを強力な火武器で連戦。

418名無しさん:2012/02/26(日) 22:19:51 ID:/NH7C0gM
まあ無双って海外にネタにされるように良く悪くも進歩しないゲーム性だから売上の割にあまり評価していない人は多いかも

419名無しさん:2012/02/26(日) 22:20:22 ID:NlujVZ8A
>>413
マスエフェ3は500万本が採算ラインだそうな


狂っとる

420膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/26(日) 22:20:35 ID:twUEXD3Q
>>398
電源は余裕有るのにするんだぞ

421名無しさん:2012/02/26(日) 22:20:39 ID:rEASSPuk
>>409
マカ壺に漢方薬ぶっこんで赤煙の時にサイン → 鬼人G or 硬化G

炭鉱夫のついでで各300位貯まる頃には神おまも5,6個でてるよ

422ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 22:20:41 ID:l9p20mRY
一つのソフトで利益がどんだけ出てるかは外部じゃ分からんからのう
売上本数・・・遊んでくれたユーザの数ってのはひとつの指標としては分かりやすい

423名無しさん:2012/02/26(日) 22:21:38 ID:7Ndxbi5c
>>419
マジで!
そんなことばっかしてるからEAはいつも赤字なんだよ

424名無しさん:2012/02/26(日) 22:21:50 ID:8pTmKed2
>>413
200万で利益出ないとか、あっちはもう狂ってるとしか言いようがないな。
PS2時代に日本メーカーが開発費高騰でどんどん死んでいったけど、
アメリカあたりはその規模を10倍にしてチキンレースやってやがる。

|-`ミ.。oO(動く金がデカいだけに破綻までの時間が日本より長かったに過ぎんわさ…)

425名無しさん:2012/02/26(日) 22:22:12 ID:xQG6F6AE
>>329
ブラックの方ふつうじゃないかw

426名無しさん:2012/02/26(日) 22:22:24 ID:dnfetC6M
>>366
今のご時世、その価格じゃ辛いような

それでできるスペックは大手BTO以下のスペックになるしw

427名無しさん:2012/02/26(日) 22:23:17 ID:VCMYxePo
>>414
これは性能的にどのランクになるのでしょうか(*´Д`*)

428名無しさん:2012/02/26(日) 22:23:55 ID:Fp7AHHKQ
昔と比べて開発費は高くなっていくのに売り上げはあがっていないと聞くと
そこまでしてゲームをつくる意味あるのかな?と思う

429名無しさん:2012/02/26(日) 22:24:28 ID:2Ysc.cIU
>>426
でも動画エンコとかやらないならそのくらいの値段で組めそうだけどね・・・w

まぁ値段に難が有りそうなのはHDDくらいだな

430名無しさん:2012/02/26(日) 22:24:33 ID:39Iz7wA.
電源…はともかく
ケースは流用が聞くんじゃないの?

431名無しさん:2012/02/26(日) 22:25:01 ID:1wS3kkaY
向こうのAAA級タイトルは開発費50億とかで宣伝費はもっとヤバイし

432ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/26(日) 22:25:10 ID:KeQg/d0s
俺の作品なら売れる!
→○○円つかったったー♪
→○○本売れた
→「赤字だった・・・」or「ヒャッハー黒字だー!」

( ・_・)これは駄目なはず。


会社「予算は○○円です。○年○月までによろ。」
→じゃあ○○円使って何本売れるタイトル作ろう
→「赤字だった・・・」or「ヒャッハー黒字だー!」

( ・_・)会社としてはこうあるべきだが・・・。
クリエイターには耐えにくい所業っぽい。

433名無しさん:2012/02/26(日) 22:25:34 ID:ffWsObEs
>>419
イヤ、まて。
ちょっとマテ。
…ナニ考えてんだよ、EA…

434名無しさん:2012/02/26(日) 22:25:40 ID:39Iz7wA.
ケースとHDD、OSがつか忌まわしき毛羽
そこそこのがつくれるよかん。

そして、Android漢字変換頑張れ

435仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/26(日) 22:26:19 ID:s3lgyUBI
敵の男の子をメイドするか・・・w

436カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/26(日) 22:26:19 ID:1eCX80xk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>427
  iニ::゚д゚ :;:i それを自分で調べるんですよォーっ!!

437名無しさん:2012/02/26(日) 22:26:23 ID:JGog00q.
>>418
クロニクルは奇跡の産物だったんだねえ。
バーサスはどうなるかしらん。

438膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/26(日) 22:26:31 ID:twUEXD3Q
>>426
大手というかショップブランドって安物構成で、
逸れ以上の値段要求するからなぁ

439名無しさん:2012/02/26(日) 22:26:41 ID:KeQg/d0s
む。コテはいってた・・・。

440名無しさん:2012/02/26(日) 22:26:54 ID:VCMYxePo
>>436
そうなのかーっ(*´Д`*)ノシ

441名無しさん:2012/02/26(日) 22:26:54 ID:SnIbTqjs
モニター,マウス,キーボード,オフィスが流用できれば良いや(ぼうぼう

442名無しさん:2012/02/26(日) 22:26:55 ID:39Iz7wA.
>>432
SCEは下のパターンのはずなんだが…

443柳生人:2012/02/26(日) 22:26:59 ID:aJ2Ygh0U
衝動買いしたタンポポを見てたのでこの時間に投下。
http://koke.from.tv/up/src/koke15903.jpg
あの映画を見るとラーメン食いたくなるね。
澄んだスープの醤油ラーメン。

>>424
チキンレースはむしろアクセルを全開にした方が生き残るって闇に舞い降りた天才が。

444名無しさん:2012/02/26(日) 22:27:01 ID:I4t41Dzk
>>432
てか、上だと同人とさほど変わらんね

445名無しさん:2012/02/26(日) 22:27:26 ID:NlujVZ8A
>>423
まぁあの規模なら1000万本とか狙えるし、そうバカではない

446嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 22:27:40 ID:Uhy/FAI2
アルビノエキス?

ネギま!クエ全力で狩りまくれば良いんじゃないかとふと
真正面からやれば最大10匹いけるし、上位で体力低いから
G装備の上慣れてれば一匹五分もいらんだろう

447名無しさん:2012/02/26(日) 22:28:21 ID:3pOmQ49E
>>415
風呂場で全裸で組み立てですね!

448名無しさん:2012/02/26(日) 22:28:23 ID:H/O.wVtU
>>4455
マスエフェは500万とか売れてないでしょ確か

449名無しさん:2012/02/26(日) 22:28:30 ID:I4t41Dzk
>>443
あっしの地元では若干濁った(白濁はしてない)豚骨醤油がソウルフードでごじます

450名無しさん:2012/02/26(日) 22:28:31 ID:L/oVlqrw
APU最低ランクが同周波数Core2 Duoと同ランクぐらいの性能だな

451∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:28:42 ID:fSABHp1A
>>427
最新のゲーム(高スペック要求するもの)するには無理がある程度

452名無しさん:2012/02/26(日) 22:28:43 ID:QDSRkj0U
>>427
civ5のほどほど設定でプレイできる程度?

まぁPCゲーやろうと思わなけりゃだいたい何でもおkな時代になってます…

453嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 22:28:46 ID:Uhy/FAI2
ロングパス久々ー

454名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:12 ID:7Ndxbi5c
>>445
マスエフェってそんな売れてなかった気が
一作だけなら確か300〜400万の間だったような

455名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:32 ID:H/O.wVtU
ロングパスすぎてゴールキックになってしまったでござる

456名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:35 ID:osC568dM
>>427
性能のランクというよりは
自身で何に使うかではないでしょうかね?

PCゲームするならそれこそ最先端に近いスペックが要求されますが
そうでもなければハイスペック(廃スペック)マシンなんて不要ですし

スペックと値段の上を見れば際限はありません

457名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:39 ID:2Ysc.cIU
>>447
素直にアースバンド使うか静電気を逃がすクセをつけた方が良い

458名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:41 ID:SnIbTqjs
すごい安価が飛んだぞー!

459膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/26(日) 22:30:30 ID:twUEXD3Q
>>447
何でふろ場

460名無しさん:2012/02/26(日) 22:30:34 ID:8pTmKed2
>>443
>チキンレースはむしろアクセルを全開にした方が生き残るって闇に舞い降りた天才が。

それは先が崖でかつ下が海な場合だけですw
先にあるのが地雷原だったり破壊不可能な壁だったら
アクセル全開だと楽しいことになりますよw

|-`ミ.。oO(中国車の衝突安全テストのよーに)
http://www.youtube.com/watch?v=kjPurRZ_7BY

461名無しさん:2012/02/26(日) 22:30:40 ID:J8dyzouw
>>443
壁に向ってチキンレースしてるのにアクセル全開だったらぺちゃんこですよ

462名無しさん:2012/02/26(日) 22:30:48 ID:NlujVZ8A
>>448
>>454
マジで?だとしらPS3版が今回はちゃんと売れると判断してその採算ラインなんだろうか…

463名無しさん:2012/02/26(日) 22:31:01 ID:VCMYxePo
自作パソコン奥深し(*´Д`*)

464名無しさん:2012/02/26(日) 22:31:14 ID:dnfetC6M
>>438
HPとかね

あれをBTOと呼ばない人最近増えてるらしいが

465仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/26(日) 22:31:28 ID:s3lgyUBI
>>437
VSは期待したんだけどFEがるから様子見

466名無しさん:2012/02/26(日) 22:31:29 ID:H/O.wVtU
>>462
併せて500万行くかね・・・

467カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/26(日) 22:32:19 ID:1eCX80xk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>432
  iニ::゚д゚ :;:i >「やっぱり山上さん、服は5000点いるよ」
         >「5000点つくったけど、足りないから8000点にするよ」
         >「ここまできたら、1万点は超えたいよね」

        !!!

468名無しさん:2012/02/26(日) 22:32:26 ID:Jr6NjDBs
PCは用途も自分で作りだすもの(棒

469∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:32:55 ID:fSABHp1A
BTOでデスクトップPCなんて買うもんじゃねぇ
BTOはノートPC買うためのもんだ

470名無しさん:2012/02/26(日) 22:33:03 ID:osC568dM
>>447
ネクタイを忘れるな!

>>459
埃と静電気対策でおま

471名無しさん:2012/02/26(日) 22:33:10 ID:7Ndxbi5c
>>462
もしそうならPS3版は日本でも海外でもメタメタで決算の時に消されたぐらいなのに何を期待してるんだろうEAは

472名無しさん:2012/02/26(日) 22:33:52 ID:2Ysc.cIU
>>463
用途に合ったマザボを選ぶ → マザボに合うCPUとメモリを買う → 適当に必要な部品を見繕う → 組み立てる → OSインスコして運用開始

・・・うん、簡単だよ(空目

473名無しさん:2012/02/26(日) 22:34:17 ID:g6eNQj/6
安く組んでベンチを回すとかハイエンドで組んでベンチを回すとか色々有りますね(棒

474膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/26(日) 22:34:38 ID:twUEXD3Q
>>469
ノートは有ると便利かなと思うけれど、
キーボードがgagaga

475名無しさん:2012/02/26(日) 22:34:41 ID:L/oVlqrw
用意されてるBTOじゃなくてその店でパーツを全部選んで組み立ててもらうって事も出来るよ

476名無しさん:2012/02/26(日) 22:34:41 ID:I4t41Dzk
>>460
こういう時は比較対象も出した方がいいってばっちゃが
ttp://www.youtube.com/watch?v=xkAdDXOfqjs

477∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:34:52 ID:fSABHp1A
マスエフェ3どうすっかなぁ、2のDLC絡みのEZのやり口でいい加減(#^ω^)ビキビキきてるんだよなぁ
だけど最後がどうなるのか気にはなるし…

478∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:35:22 ID:fSABHp1A
>>474
HPのA4ノートはフルキーボードだったりする

479名無しさん:2012/02/26(日) 22:35:32 ID:8cgdAM22
>>470
本人が帯電質でも大丈夫なのたろうか?

480名無しさん:2012/02/26(日) 22:35:43 ID:VCMYxePo
これは変顔さんを自宅に招いて
一緒に自作パソコンの指導してもらいながら
組み立てた方が良い予感?…(*´Д`*)rz

481名無しさん:2012/02/26(日) 22:36:04 ID:J8dyzouw
>>469
のーとPC目的ならいいのか

482名無しさん:2012/02/26(日) 22:36:07 ID:7Ndxbi5c
>>474
ノートでデスクトップと同じような使い方してもいいのよ
エンコかゲームでもしない限りマジでそれでいいから困る

483名無しさん:2012/02/26(日) 22:36:25 ID:SR6wahtI
初めて一人焼肉へ行ってきた
なーんてことはなかったな
何か大切なものを支払った気がするけど(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 焼肉キングで食い放題3601円
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 多分1万円以上は食ってきた
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

484名無しさん:2012/02/26(日) 22:36:27 ID:2Ysc.cIU
>>474
ノートPCを買う → 外部出力端子に液晶を繋げる → USB端子に外部キーボードを接続する → 運用開始

これで簡易デスクトップの完成(空目

485カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/26(日) 22:36:32 ID:1eCX80xk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ノートPCも29,980円で買える時代…ネットブックとはなんだったのか
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.pc-koubou.jp/goods/1092446.html

486名無しさん:2012/02/26(日) 22:36:59 ID:l4m1cmB.
今年、OCZがTLCのSSD出すというアナウンスを昨年末してるが
これが出たらBTOに採用するメーカー出るだろうな
システムドライブに使われたら核地雷確定だが

487名無しさん:2012/02/26(日) 22:37:12 ID:8pTmKed2
>>483
次は一人カラオケだ…。

488∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:37:21 ID:fSABHp1A
>>481
メーカー製のノートよりスペックに融通利くからね
デスクトップPCなら自作するのが一番自分にあったもんが作れるが

489名無しさん:2012/02/26(日) 22:37:23 ID:q.hBjVuo
>>480
Macだと悩まなくていいのよ?

490名無しさん:2012/02/26(日) 22:37:30 ID:QDSRkj0U
DELLでAMDマシン検索したらE-450のが一種類だけ引っかかってなんとなく悲しくなった件

491カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/26(日) 22:37:30 ID:1eCX80xk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ネットブックを鯖代わりにしてたらぶっ壊れたよ…
  iニ::゚д゚ :;:i そろそろ代替品がほしいよ。

492名無しさん:2012/02/26(日) 22:37:50 ID:rKjkCu8A
マスエフェって続きものだと聞いたんだが、話が続いてるゲームが続編で売り上げ伸ばせるなんてありえるのかい

493カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/26(日) 22:37:56 ID:1eCX80xk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  焼肉オフとかしたいなー
  iニ::゚д゚ :;:i

494名無しさん:2012/02/26(日) 22:37:57 ID:xn68GrnQ
ところで某東方決闘郷を見て遊戯王TCGに興味がわいてきたんだけど
六武集デッキとやらは今発売されてるDSかPSPのソフトで作れるん?

495名無しさん:2012/02/26(日) 22:38:05 ID:SR6wahtI
>>487
カラオケは苦手なので(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

496名無しさん:2012/02/26(日) 22:38:27 ID:8pTmKed2
>>485
あれが流行った翌年のComputexTaipeiで、ネットブックにHDMI端子付けました!
みたいなのを各社がやってて、こりゃあ今年限りで台湾PCメーカーも終わるかなと思いましたん。

|-`ミ.。oO(で、iPhoneが全てをかっさらっていった)

497嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 22:38:28 ID:Uhy/FAI2
一人焼肉はやったことあるなあ
だいぶ前だけど
まあ、気楽に食えるから悪くはない

また行こうかしら

498名無しさん:2012/02/26(日) 22:38:38 ID:WGoNXV0E
>>487
一人カラオケは意外と専用ルームとかが作られだしたと聞きますが。

499名無しさん:2012/02/26(日) 22:38:52 ID:SnIbTqjs
デスクとタブレットがあれば
ノートなんていらない(棒

500名無しさん:2012/02/26(日) 22:39:08 ID:eoOPyTH.
一人で思いっきり全力で歌いたい気持ちは分かるなぁ。

501膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/26(日) 22:39:18 ID:twUEXD3Q
>>478
いや、キーピッチじゃなくて押し込んだ感覚が無いんだ、
なんかぬめっとして厭

502名無しさん:2012/02/26(日) 22:39:19 ID:J8dyzouw
>>485
gpuの見方ががいまだにわからん
cpuはHzのところとりあえずみればいいんでしょう?

503名無しさん:2012/02/26(日) 22:39:22 ID:SR6wahtI
>>491
カッチャイナー(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

504名無しさん:2012/02/26(日) 22:39:42 ID:NlujVZ8A
>>471
あれに関しては色々あったからそのへんはまぁ…察してあげて

505名無しさん:2012/02/26(日) 22:39:50 ID:mNhEO0SI
一人カラオケは空しさが無い事も無いがやっぱ気兼ねなく好きな歌を
歌えるのはいい、時間あっても喉がもたない事もあるけどw

506名無しさん:2012/02/26(日) 22:39:54 ID:1wS3kkaY
Atomって最近聞かんね

507∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:40:06 ID:fSABHp1A
>>486
NANDそのものよりも問題はコントローラなのよ
コントローラさえきっちり作りこんであればTLCでも大きな問題にはならない(絶対的な寿命は従来型より落ちるけど)
その辺OCZは信頼がなぁ…ベンチの速さは認めるところだけど

508名無しさん:2012/02/26(日) 22:40:21 ID:Jr6NjDBs
元々、ウィンテルのOLPC潰し
それが途上国の1台目じゃなくて先進国のマニアの2台目それどころか安く求める人の1台目になっちゃったわけで

509名無しさん:2012/02/26(日) 22:40:28 ID:SR6wahtI
ゴローちゃんの名台詞が頭の中でリフレイン
ガンガンご飯と交互に火力発電所状態

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

510名無しさん:2012/02/26(日) 22:40:38 ID:8pTmKed2
>>498
会社の側にあるカラオケ屋で一人カラオケ専用ルームができてましたね。
仕事サボってゲームできるなあ…とか考えてましたんw

|-`ミ.。oO(実際んとこ、カラオケなんて人の歌聞かないしな…大声だしたいだけなら一人のがいいかもしれん)

511名無しさん:2012/02/26(日) 22:40:42 ID:I4t41Dzk
おとんがNECのノート見て、こんなに安いのかって驚いてたなぁ
売り場の人曰く、NECだけ処分大特価になってるそうだが・・・
Office付いて7万切ってるという所に驚いたそうで

512名無しさん:2012/02/26(日) 22:41:09 ID:s64E9otI
>>487
部屋代なのに値段が人数倍になって歌える時間が人数割になるので1人カラオケが最も効率がいい

513名無しさん:2012/02/26(日) 22:41:15 ID:L/oVlqrw
ノートはこれが良さそうなんだよな、フルHDで
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookd/?cid=l04

514名無しさん:2012/02/26(日) 22:41:49 ID:SR6wahtI
>>511
オフィスついてなら安いなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o でも、最新のオフィスはなれない(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

515∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:41:51 ID:fSABHp1A
>>501
クリック感のあるキータッチのノートPCは結構あるよ
仕事で使ってるHPのノートも押してる感覚がきっちりあるし

516名無しさん:2012/02/26(日) 22:42:01 ID:QDSRkj0U
今のマシンがマルチディスプレイ5画面まで出来る性能あるが
流石にやってないが23型ディスプレイとかすごい安いが
RSSとかtwitterとかある種のグラフとか常に画面専有させたい需要があるが
でもそこまでやるのはどうなのかなーとか思ったりするががががが

517名無しさん:2012/02/26(日) 22:42:03 ID:.VOCMShE
>>494
作れますよ

518名無しさん:2012/02/26(日) 22:42:05 ID:l4m1cmB.
>>507
SDカードでは先行してTLC採用されてるけど、最近速攻で逝く低価格SD多すぎるから
コントローラもさる事ながらNANDの耐久性に問題ありすぎだろと

519名無しさん:2012/02/26(日) 22:42:17 ID:J8dyzouw
>>509
うぉぉん!
焼肉食べ放題の店近くにあるかなあ
いきたいなあ

520嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/26(日) 22:42:58 ID:Uhy/FAI2
>>509
あの放送のまとめ記事見て空腹テロという言葉が浮かんだw

521名無しさん:2012/02/26(日) 22:43:01 ID:dnfetC6M
>>488
導入と維持のコストは?w

PCでいろいろやったり尖がったことする目的じゃなけりゃ
今の自作ってあんま効率のいいもんじゃないような

522名無しさん:2012/02/26(日) 22:43:04 ID:hdyMPiAo
>>519
先週の回は夜に見るには拷問だった。

523名無しさん:2012/02/26(日) 22:43:39 ID:xn68GrnQ
>>517
ありがと〜う
PSP版のタッグフォースが一応最新になるんかな?
そっち買ってみるか

524名無しさん:2012/02/26(日) 22:43:48 ID:I4t41Dzk
>>515
この前、店頭でレノボのノートPC触れたけど、
今時のはキーの隙間にホコリとか入らないようになってるんだねぇ・・

525名無しさん:2012/02/26(日) 22:43:52 ID:2Ysc.cIU
>>522
先週?毎週の間違いじゃないか?

526名無しさん:2012/02/26(日) 22:44:09 ID:8pTmKed2
食べ放題の肉は、脂の少ない奴のがいいね。
アメリカかオーストラリア産。

|-`ミ.。oO(和牛はしゃぶしゃぶがいい…)

527名無しさん:2012/02/26(日) 22:45:15 ID:2ZursvsA
一人焼き肉もそうだが
一人カラオケは曜日と時間帯によって難易度が激変するから…

528名無しさん:2012/02/26(日) 22:45:26 ID:1wS3kkaY
PlayStation Vita に公式 Facebook アプリ、(今のところ) 海外のみ
ttp://japanese.engadget.com/2012/02/23/playstation-vita-facebook/

>追記2:ログインできない不具合のため、公開二日で米・欧州のPSNから一時取り下げ。
>EUの公式PS Forumに掲載されたソニーのコメントによれば、不具合はFacebook側のもので、Facebook 以外には影響がない性質とのこと。
>Facebook 側と共に修正中ながら、「詳細については今後お伝えします」。


VITAちゃん…

529∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:46:07 ID:fSABHp1A
>>518
あれなぁ、安物SSDってNANDチップ自体安モン使ってるのもあるけど
ウェアレベリングとかガベージコレクションとかまともにできないのよ
最低でも128GBで13000円前後のじゃないと使い物にならん

530ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 22:46:24 ID:l9p20mRY
ダーティーグラフを手に港下位クエストでお遊び中
ドボルは下位でもなかなかHP高いな・・・

531名無しさん:2012/02/26(日) 22:46:28 ID:SR6wahtI
結局本日食ったもの
・ハラミステーキ×3
・極太カルビ×3
・ロース×3
・ホルモン3種盛り合わせ×1
・塩たん×2
・サンチェ
・きゅうり×2
・石焼ビビンバ×1
・ご飯×1
・梅茶漬け×1
・デザートプレート×1

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ここでタイムアップ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .直前に〆の茶漬けとデザートだったし
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

532∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:46:51 ID:fSABHp1A
>>526
脂身の少ないハラミは至高

533名無しさん:2012/02/26(日) 22:47:54 ID:SR6wahtI
>>519、520
アレのせいで一人焼肉を強行したしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o まさにテロだったw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . あ、すき焼きロースとか言うのも食ったな
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

534名無しさん:2012/02/26(日) 22:48:14 ID:7Ndxbi5c
なんか腹減ってきたからコンビニいてくる

535名無しさん:2012/02/26(日) 22:48:19 ID:p/aH5c9E
>>510
次の曲を何入れるか一生懸命になっててねw
あれはおかしな光景だと思うのだ。

536名無しさん:2012/02/26(日) 22:48:42 ID:SR6wahtI
>>532
(´Д`)人(Д` )

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

537名無しさん:2012/02/26(日) 22:49:03 ID:Jr6NjDBs
>>496
ネットブックと言うがそもそもネット閲覧(とメール)程度でいいのならウィンドウズPCである必要すらない
って事にみんな気付いちゃったと言う

(日本ではガラケー時代からそうだった人もいるが、通信量やら制限もあるし)
>>502
クロックに比例する訳じゃないから注意
しかし、ブランドも混乱してきて最近のセレロン>昔のC2Dだったりするし…

GPUは 一番先頭の文字が世代の新しさ、二番目以降の数字がでかいほど高性能(高価・消費電力高い)

538名無しさん:2012/02/26(日) 22:49:18 ID:KeQg/d0s
>脂身の少ない孕みは至高

( ・_・)・・・。

539名無しさん:2012/02/26(日) 22:49:57 ID:9i8mFhRI
ノートPCは去年ぼんじょさんオススメのK53TA買ったから
暫くはいいわ−。
今のiPodが6年以上経つんでw今週iPod touchポチる予定。

540名無しさん:2012/02/26(日) 22:50:18 ID:eoOPyTH.
腹の空く流れだ。

541膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/26(日) 22:50:36 ID:twUEXD3Q
>>515
HPは前職の展示会屋時代によく仕事させてもらったけど
元請けの担当者のおかげで論外なのよね

542名無しさん:2012/02/26(日) 22:51:21 ID:s64E9otI
>>535
録音とかしないなら決めといて10曲ぐらい一気にいれればいいよ

543名無しさん:2012/02/26(日) 22:51:24 ID:QDSRkj0U
・最新PCゲーをバリバリやる
・動画のエンコードをバリバリやる
・マルチモニタをバリバリ増やす

上記のどれにもサッパリ引っかからない場合は
DellとかのノートPCで十分な気がする。

544名無しさん:2012/02/26(日) 22:51:36 ID:8pTmKed2
>>537
といってもネット閲覧だけなら、スマホのサイズはちょっと小さすぎるけどね。
お仕事的なこともするならやっぱり画面サイズは欲しいしキーボードも欲しい、
となって、結局PC+Wimaxが最適かなと思ってたり。

|-`ミ.。oO(スマホは電話機として待機しておいてもらわないと困るしの…)

545名無しさん:2012/02/26(日) 22:52:25 ID:/Gl7ms/E
>>539
iPodは欲しいけど、特に不満もないから(もう液晶すらみない)
当分買わなくていいか。
いい加減ミラーレスデジカメを買いたい。

546名無しさん:2012/02/26(日) 22:52:31 ID:SR6wahtI
結局本日の一人焼肉での不満は一つ
車のせいでおビール様が飲めなかったこと

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o こんなとこまでゴローちゃん気分になるとは(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

547名無しさん:2012/02/26(日) 22:53:25 ID:SR6wahtI
>>544
それだとスマホより普通の携帯のほうが良くね?w
待受時間も長いし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

548名無しさん:2012/02/26(日) 22:53:52 ID:2Ysc.cIU
くそっ!
こんな腹が減るスレに居られるかっ!

俺は村下位のラギアクルス相手にギッタンギッタンのバッタンバッタンのボッコボコにされてくるぞ!

549名無しさん:2012/02/26(日) 22:53:54 ID:8pTmKed2
一人焼肉か…お店があまり混雑しない時間帯でやってみるかなあ。

550名無しさん:2012/02/26(日) 22:54:05 ID:I4t41Dzk
>>544
そこでLifeTouchNOTEですよ
扱いとしてはAndroidタブレットだけどキーボード付いててネットブック的な存在に
ロフトベッドのお供になっておりますだに

551名無しさん:2012/02/26(日) 22:54:19 ID:hFQLZWoY
この時間に飯の話は勘弁してくれ…
非常食用のカップヌードルに手が伸びちまう

552名無しさん:2012/02/26(日) 22:55:10 ID:8pTmKed2
>>547
最近、フツーのケータイ売ってないんだもん
スマホにはしたものの2chビューワ化してるから、
戻せるなら戻したいぜ。

|-`ミ.。oO(スマホの画面サイズで快適なのは2chぐらいだった…)

553名無しさん:2012/02/26(日) 22:55:33 ID:VXWUha8s
ちょうど港上級のブラキさんやってたら、呼び出されて仕事場に逆戻りw
落ち着いたら帰るけど、ちゃんと倒せるかしら?

554≡:>:2012/02/26(日) 22:56:15 ID:dL0N3T4c
星霜鋼機ストラニア、ストラニアルートでノーマルクリアー。脱出シーンも残りライフ1、無敵技切れでなんとか。
ノーマルだとスタッフロールないのね。

555名無しさん:2012/02/26(日) 22:56:36 ID:6NGZVoqE
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke15904.jpg

556名無しさん:2012/02/26(日) 22:57:02 ID:rEASSPuk
剣聖と増弾ゲットー

苦しい戦いだったぜ・・・

557名無しさん:2012/02/26(日) 22:57:20 ID:p/aH5c9E
>>552
しかししたらばの広告がウザいので、ガラケーも…
いいビューワーが軒並み終わっていったしねえ。

558∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 22:57:22 ID:fSABHp1A
>>536
脂くどくないくせに肉汁多くてジューシーなんだよねー

>>541
あー、まぁ、そういうことなら仕方ないよなぁ

559名無しさん:2012/02/26(日) 22:57:25 ID:9i8mFhRI
>>545
ウチは地図アプリとか色々使いたいものがあるんで。
アイポンはドコモ扱いになったら考えないでもない。
でも当分はガラケーでいいやw

560名無しさん:2012/02/26(日) 22:58:21 ID:Jr6NjDBs
>>529
・信頼性高いSSDは高価(特に全体的に値下がりしてる現状では相対的に)
・安いSSDは信頼性など不安がある
で、HDDからの切り替えが思ったほど進まないね
大容量が必要な分野はともかくとして

>>543
んで、PCに慣れたころにその性能じゃできないことに不満を持って「もう少し余裕を見ておけばよかった」
→今度は無駄に豪華な作りに

までパターンだと思います

561名無しさん:2012/02/26(日) 22:58:45 ID:I4t41Dzk
iPod touchをGPSレシーバー付けてカーナビにしてみたけどフツーに使えますね
画面小さいからiPadがより欲しくなったがw

562名無しさん:2012/02/26(日) 22:59:18 ID:rEASSPuk
>>559
ドコモ扱いでゲームもできるハードとかいかがですか?(棒

563名無しさん:2012/02/26(日) 22:59:57 ID:g6eNQj/6
Bowser goes back to his old name for Mario Tennis Open
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=172673
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2012_2/81iwXNMxlhL.jpg
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2012_2/def.png

背景のスコアボードのクッパの名前が英語でのニックネームのBowser(Koopaはカメ一族の総称で
クッパ大王のみはKing Koopaと表記する必要が有る)になってないって
よくこんなのよく気が付くなぁw

564名無しさん:2012/02/26(日) 23:01:14 ID:SR6wahtI
>>558
ハラミステーキで、2cm位の厚みで塊で出てきた件w
あれも分類するとホルモンつーか内臓肉だっけ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 160gかー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

565名無しさん:2012/02/26(日) 23:01:56 ID:SR6wahtI
>>563
それよりルイージは(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

566名無しさん:2012/02/26(日) 23:01:57 ID:9i8mFhRI
>>562
それは通話出来るのかい?(bo


VG占いだけど北米でのVITAちゃんの数字来てるね。
ttp://www.vgchartz.com/

567名無しさん:2012/02/26(日) 23:02:56 ID:JGzhgLrk
今日もしびびを孵化するお仕事

>>555
曲は狙ったのかー

568名無しさん:2012/02/26(日) 23:03:33 ID:dnfetC6M
昔っから定格安定重視な俺は多分少数派

10年前くらいならともかくC2Dの頃くらいからだと
ローエンドでもスペック高くなってるし

569∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 23:03:34 ID:fSABHp1A
>>560
なによりも容量や寿命、価格の面で「データディスクとしては不向き」というのが一番大きいな
システムディスクとしてはスリムPCやノートPCでの入れ替えは相当進んでるけど
今度出るコルセアの新型欲しいなぁプレクのM3Pと同性能(内部構成もほぼ同じ)で5000円近く安い…

570くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/26(日) 23:04:07 ID:62A7xwrY
 ∩__∩  牧場物語に夢中になってたら、もうこんな時間である。
( ・ω・)  DQスレも見逃したし、なんという時間泥棒。

       そしてガーデニングスペースがデカすぎて、どう配置すりゃいいのよ、コレ。
       ちょっと街の配置も見直すかな。

571∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 23:04:23 ID:fSABHp1A
>>564
横隔膜だね
内臓と言っても筋肉の塊

572名無しさん:2012/02/26(日) 23:04:38 ID:I4t41Dzk
>>566
はや
たり

573名無しさん:2012/02/26(日) 23:05:30 ID:I4t41Dzk
豚トロである事を知らずにネックを購入して野菜炒めにして食べていた
独特の食感で美味しかったヨ

574名無しさん:2012/02/26(日) 23:06:04 ID:Gd1QhkmI
\15000 CPU  Core i5 2400
\10500  マザボ Intel DZ68DB
\9000 HDD  Western Digital WD10EARXWD
\8000 光学D パイオニア BDR-206DBK
\3000  メモリ  DDR3-1600 4GB * 2枚
\12500 グラボ SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5(ミドルクラスだとこの辺り?)
\6000  電源  玄人志向 KRPW-SS600W/85+
\5000  ケース ZALMAN Z9 Plus
─────────────────────────────
小計 \69,000

……こんな物か。結構安く組めるナァ。

575名無しさん:2012/02/26(日) 23:06:32 ID:6NGZVoqE
>>570
広場のそばに置けないか試したけど駄目だった
住人の家を初期配置から移動しないとキツいかも

576名無しさん:2012/02/26(日) 23:07:03 ID:6NGZVoqE
>>567
ふふふ

577名無しさん:2012/02/26(日) 23:07:21 ID:NlujVZ8A
ナニコレ
http://www.push-start.co.uk/wp-content/uploads/2012/02/Dont-call-me-Zelda.jpg

578名無しさん:2012/02/26(日) 23:07:29 ID:dnfetC6M
>>574
\12000 Windows7 Pro DSP版

忘れ物だ

579名無しさん:2012/02/26(日) 23:08:15 ID:rEASSPuk
初めてVG占い見たけどツインタワーみたいになってるね

580名無しさん:2012/02/26(日) 23:08:26 ID:JGzhgLrk
>>574
CORE i5でそんなに安く出来るのかと思ったけど、OS別売りかー

581名無しさん:2012/02/26(日) 23:10:43 ID:Jr6NjDBs
文字うちって慣れてる人は寧ろキーボードよりも携帯電話(ガラケー)の方が早いって言う話だが

582 ◆COASAH/HN2:2012/02/26(日) 23:11:21 ID:L1HCGIds
銀座〜
おやすみなさい

583名無しさん:2012/02/26(日) 23:11:54 ID:SR6wahtI
>>582
おやすみー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

584名無しさん:2012/02/26(日) 23:12:07 ID:3pOmQ49E
>>578
Linux派という可能性も考えるべき(棒

585名無しさん:2012/02/26(日) 23:12:23 ID:J8dyzouw
焼肉キング近くにあるなあ
いや近くはないが

586名無しさん:2012/02/26(日) 23:12:46 ID:jt/pCuQQ
英雄の証明クリアしたああああ!
その次のラスボスくさいの無理orz

587 ◆COASAH/HN2:2012/02/26(日) 23:13:16 ID:L1HCGIds
明日から人事院公開審理〜

588∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 23:14:20 ID:fSABHp1A
食べ放題焼肉の店なら近所にワンカルビ+があるけど1人焼肉じゃないんだよなぁ

589名無しさん:2012/02/26(日) 23:15:13 ID:8pTmKed2
>>586
アルバさんはバックジャンプからの急襲と効果範囲の広いブレスさえ気をつければ
飛行モードがくそウザイぐらいであんま強くはないよ!

|-`ミ.。oO(肉質がTri準拠とか聞いたが…)

590名無しさん:2012/02/26(日) 23:15:38 ID:Jr6NjDBs
MMDは意外と軽いんだっけ?

591名無しさん:2012/02/26(日) 23:15:49 ID:7CcLMYqE
|з-) ポケモンBW2は6月28日かと思ったけど、零とカルドセプトあるから前倒しかなあ…。

592名無しさん:2012/02/26(日) 23:16:01 ID:8pTmKed2
>>588
専門店なんてないからそういうところに一人で突撃するもんじゃないん?

|-`ミ.。oO(じゃないと羞恥プレイにならんじゃん)

593名無しさん:2012/02/26(日) 23:16:14 ID:SR6wahtI
>>585
食い放題としては値段はちょい高め
肉質はそこそこ
コスパはいいかな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 2980円か3450円がオススメ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :2450円はぶっちゃけろくでもない感じ
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

594名無しさん:2012/02/26(日) 23:16:26 ID:Gd1QhkmI
>>578
うぬん、OS含むと80000オーバーですね。
マザボをケチれば…いやいや。

595∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 23:17:19 ID:fSABHp1A
>>592
羞恥プレイとかしたくねぇよwww

596柳生人:2012/02/26(日) 23:17:37 ID:aJ2Ygh0U
>>545
shuffle shuffle

597名無しさん:2012/02/26(日) 23:17:57 ID:cn0USZ9w
昨夜も焼き肉話で盛り上がっていたようなw
ああ、おなかがすいてきた

598名無しさん:2012/02/26(日) 23:17:58 ID:SR6wahtI
>>592
5時くらいに突撃しましたよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 混雑するときに待ってる以上の羞恥プレイもなかろうて
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

599名無しさん:2012/02/26(日) 23:19:16 ID:rEASSPuk
>>586
・飛んだらモドリ玉 これ重要
・北側に一定時間ごとに装填される拘束バリスタも飛行対策になる
・モドリ玉を使ってるとそうお目にかかれないけど
 怒ってない状態で飛んでたら閃光玉で落とす事もできる

どういう被弾が多いかわからないけど活力剤を飲んどけば
長期戦ならかなり回復薬の節約になってる場合がある

600名無しさん:2012/02/26(日) 23:19:27 ID:QDSRkj0U
>>590
まぁでも今はプラグインとかすごいあるからなぁ

601名無しさん:2012/02/26(日) 23:19:36 ID:SR6wahtI
>>594
ぶっちゃけ、マザボと電源は一番ケチっちゃだめなパーツぜよ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 削るならCPUかグラボのランク落とすか過剰なメモリ容量減らすか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :
 * ・ ゙"'''''"  バフッ :

602名無しさん:2012/02/26(日) 23:20:00 ID:8pTmKed2
>>595
え、女子大生ぐらいの可愛いバイトさんに
「うわあ、あの人黙々と一人で肉食ってる…」
と思われながら食事するプレイじゃないのん?

|-`ミ.。oO(飲みものはひたすらコーラで)

603名無しさん:2012/02/26(日) 23:20:00 ID:JGzhgLrk
タブレット液晶は憧れる

604名無しさん:2012/02/26(日) 23:20:44 ID:J8dyzouw
牛角なら近所にあるんだがな~

605名無しさん:2012/02/26(日) 23:21:19 ID:8pTmKed2
>>603
細いペンつかって直接お絵描きできるといいんだけどねー。

606名無しさん:2012/02/26(日) 23:21:23 ID:SR6wahtI
>>602
コーラは炭酸で胃にたまる
烏龍茶ならさっぱりいけるのでおすすめ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

607∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 23:21:34 ID:fSABHp1A
>>594
マザボケチっちゃダメ
安物マザボは電源のレギュレータがゴミなのであっという間に逝く
電源も安物はコンデンサがあっという間に逝くし電圧安定してないからダメ

608名無しさん:2012/02/26(日) 23:21:56 ID:SR6wahtI
>>604
牛角の食べ放題
最初に要らんものまでついて来るのがなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

609名無しさん:2012/02/26(日) 23:22:27 ID:8pTmKed2
>>606
炭酸が抜けたコーラが大好きなんです!
500mlコーラの半分は炭酸を楽しみ、半分は振って炭酸を抜いて甘さを楽しむんです!

|-`ミ.。oO(飲みすぎ注意)

610名無しさん:2012/02/26(日) 23:22:59 ID:Jr6NjDBs
光ドライブをケチれば?
どうしてもBDドライブが必要なら別だが

611∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/26(日) 23:23:05 ID:fSABHp1A
焼肉はタン塩とハラミとホルモン以外ほとんど喰わんからなぁw

612名無しさん:2012/02/26(日) 23:23:09 ID:dnfetC6M
\12000 CPU  A8-3870K BOX
\7000 マザボ A75 Pro4-M
\9000  HDD  Western Digital WD10EARXWD
\8000  光学D パイオニア BDR-206DBK
\3000  メモリ  DDR3-1600 4GB * 2枚
\6000  電源  サイズ/Scythe エナジア 450W
\5000  ケース ZALMAN Z9 Plus
\12000 Windows7 Pro DSP版
─────────────────────────────
小計 \61,000

対抗してみた(棒

613名無しさん:2012/02/26(日) 23:25:17 ID:JfPA3yMI
たまにファンがウィィーンってフル回転して10秒後に電源が落ちることが
コンセント抜いてから再稼動すると直るけど

614名無しさん:2012/02/26(日) 23:25:38 ID:wRa2oFNk
一番使っていないのが光学Dという衝撃。ここ最近はダウンロード版ばっかや!
時代が変わったのぅ…

615名無しさん:2012/02/26(日) 23:25:42 ID:NlujVZ8A
Rumor: Dead Space, Overstrike, and TimeSplitters 4 coming to Wii U.
http://game0n.net/2012/02/25/dead-space-overstrike-timesplitters-4/
一部抜粋
>私の友人は、初期の段階ではWii Uの性能がよくわからなかったと言います
>それはPS3/360の移植は簡単でしたが、開発環境を同じレベルで保たなければなりませんでした
>何故なら最初に超強力な開発キットで作成した後、そこから格下げするのは不可能だからです

>Wii Uの開発キット第5、もしくは第6版はかなり強力だとも聞いています
>そしてEAのFrostbite 2エンジンはWii U上で非常に滑らかに動き
>Battlefield 3の移植版は360版のより高いフレームレートを叩きだしたそうです

後150か200以上のソフトが開発中だそうな

616名無しさん:2012/02/26(日) 23:25:52 ID:57JUmgVk
>>609
なんというデブの素…

617名無しさん:2012/02/26(日) 23:26:12 ID:dnfetC6M
値段間違えた
×\61000
○\62000

618松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/26(日) 23:26:24 ID:xBNwI2CI
お一人様か…
食べ放題でかつ、オシャレな店に一人で入った事があるけどあの時は食欲が勝っていたからなんとも思わなかったなぁ。
食べ放題は今でも行けたら行きたいなぁ。

619名無しさん:2012/02/26(日) 23:26:50 ID:SR6wahtI
珍しい部位があると真っ先に突貫したくなるチャレンジ精神多めな私

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ワニ肉とかカンガルーとかダチョウの焼肉とか無いかしらん?(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

620名無しさん:2012/02/26(日) 23:27:18 ID:dnfetC6M
>>614
そういや俺もcivの認証くらいにしか使ってないなw

ただ、いちいち外付け使うのも面倒だし内蔵でいい気もする
一番使ってないドライブはFDDだなあw

621名無しさん:2012/02/26(日) 23:28:03 ID:J8dyzouw
>>608
「野菜も食え」という優しさです

622名無しさん:2012/02/26(日) 23:30:34 ID:rEASSPuk
>>615
FPSの移植&マルチが増えたら
コケスレ軍事部ができるのかなw

623名無しさん:2012/02/26(日) 23:30:37 ID:Jr6NjDBs
FDDはそもそもついてない方がデフォW
何故Cドライブから始まるのですか?(

624名無しさん:2012/02/26(日) 23:31:30 ID:rKjkCu8A
>ダチョウ肉のウジ入りカルパッチョとか無いかしらん?

!!!!!

625名無しさん:2012/02/26(日) 23:32:35 ID:8pTmKed2
昆虫料理をバカにしてはいかん。

|-`ミ.。oO(まあ確かに食うのは勇気がいるが)

626名無しさん:2012/02/26(日) 23:32:49 ID:dnfetC6M
FDDドライブ2つ搭せろ(棒

627ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 23:33:10 ID:g9ZFWK4c
o o )ク うっし勲章ゲット
uv"ulア 初見32分なら上等だろう

628名無しさん:2012/02/26(日) 23:33:42 ID:qDy3XN8c
>>625
ハチの子は高級食材ですよ

629名無しさん:2012/02/26(日) 23:33:58 ID:jt/pCuQQ
>>589
>>599
モドリ玉か!乙戻りだけの一方通行かと思ってたが、そんな技が
空中浮いて氷落としえぐすぎたけど、戻ればリセットされるっぽいかな?
ちょっと希望が見えてきた

630名無しさん:2012/02/26(日) 23:34:16 ID:dnfetC6M
コケスレ軍事部か
FPSだけじゃなくHoIみたいなシミュレーションも入り混じってそうw

631名無しさん:2012/02/26(日) 23:34:49 ID:jt/pCuQQ
>>625
ジャンのウジ虫ダチョウ肉はちょっと食ってみたいと思った

632鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/26(日) 23:35:24 ID:VOpOliL6
_/乙(、ン、)_厄介龍クエ出たから軽く捻ってくるわ

633ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 23:36:11 ID:l9p20mRY
>>627
イベクエの飢餓ジョー?初見とはやるな・・・こっちは訳もわからず殺されたというのに
まぁラギア亜種以外に片手剣使うの初めてだったが

634名無しさん:2012/02/26(日) 23:36:35 ID:714pdysk
腐った鯖は美味と聞いて(棒

635名無しさん:2012/02/26(日) 23:36:41 ID:wRa2oFNk
それが、鯖助の最後の言葉になるとは簡単に予想ができた…

636名無しさん:2012/02/26(日) 23:37:07 ID:qDy3XN8c
ご苦労竜
広告龍
厄介龍

どれも散々な呼ばれ方だが、まあATMよりはマシだろう

637ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 23:37:28 ID:g9ZFWK4c
>>633
o o )ク 地味にペッコさんに苦戦したのでジョー自体は20針くらいだろう
uv"ulア まあ丁寧にやってりゃ死なないし

638名無しさん:2012/02/26(日) 23:37:43 ID:SR6wahtI
>>629
モドリ玉で戻るとスネオ着地してる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 尻尾切るときは浮いてたほうが切りやすいけどね
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

639名無しさん:2012/02/26(日) 23:37:44 ID:G9qX7mtM
>>622
ルーキーから強豪、変態も一通り揃った大所帯だが、
新作ゲームの発売日は失踪するという問題部隊ですね。

640名無しさん:2012/02/26(日) 23:38:47 ID:qDy3XN8c
ヌケは対ジョー最終兵器を2本所持してるからな
ご苦労なのかワークスなのかは分からないが

641名無しさん:2012/02/26(日) 23:40:19 ID:rEASSPuk
>>629
氷落とし→モドリ玉でも良いけど
落下地点に発生する影に注意しつつ
納刀状態ダッシュで(歩きでも被弾しなかったかも?)被弾しないはず

東側上空と西側上空で氷落としするんだけど
攻撃終了後、着地する場所は固定なので大タル爆弾Gx2をセットしてお出迎えすると良いよ

225ダメージゴチです

642名無しさん:2012/02/26(日) 23:40:53 ID:8pTmKed2
ジョーさん対策

腹下でタメ3腹下でタメ3腹下でタメ3腹下でタメ3…

643名無しさん:2012/02/26(日) 23:41:59 ID:8pTmKed2
プロハンはアルバの振り向きに竜撃弾当てたりするからすげー。

644ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 23:42:45 ID:g9ZFWK4c
>>640
o o )ク 無論ワークス、ペッコも雷弱点だし
uv"ulア …白でもガンガン弾かれるとは思わなかったがな、弾かれたら属性ダメージとか通ってるのかしら

645ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 23:43:17 ID:l9p20mRY
>>637
丁寧にやったって死ぬときは死ぬ!G級だもの!
ガード武器の強みか・・・


ダーティーグラフ専用の覚醒匠状態+2装備のように、
手持ちの各種スラアクにもそれが最大限に生きる専用装備を作ってやるべきだろうか・・・
G3まで来るといい加減汎用装備だけでは限界がある気がしてきた

646柳生人:2012/02/26(日) 23:43:37 ID:aJ2Ygh0U
サボテンステーキってどんな味なのかしらね。

647ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 23:45:06 ID:l9p20mRY
>>644
俺も足に斬りつけて弾かれた時があったが、あれなんでだろう
特定のタイミングで硬化するのか・・・?

属性ダメージは・・・弾かれた時も毒エフェクはしっかり出てたから、雷もたぶん通ってるだろう

648ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 23:45:07 ID:g9ZFWK4c
>>645
o o )ク ガ性2心眼業物バイオドクター、死なないこと最優先で行ったからな
uv"ulア どうせ弾かれる前提で切れ味落ちにくくする業物砲撃だ

649ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 23:47:50 ID:g9ZFWK4c
>>647
o o )ク どうも怒ると固くなる模様、腹は相変わらずやわっこいが足に誤爆するとガキン
uv"ulア まあ仕方ないんで砲撃しますよ、心眼なんでね

650名無しさん:2012/02/26(日) 23:48:01 ID:Gd1QhkmI
>>601 >>607
…申し訳ない。マザーと電源は出来うる限り良いもの使いますネ。

651名無しさん:2012/02/26(日) 23:49:08 ID:rEASSPuk
>>632
連続で剥ぎ取りや採取をする場合
しゃがみ状態でするとトータルの時間が短くなるよ

そいつは剥ぎ取り回数が多くて立ち状態だと
全箇所は剥ぎ取れないはずだけどもう手遅れかなw

652ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 23:51:06 ID:l9p20mRY
>>649
いや、怒ってる時でも通常時でも疲労時でも、通るときは普通に斬り刻めてたんだよなぁこれが
ある一時だけ、足に斬りつけても弾かれる時期があった・・・通常時だったか疲労時だったかのどっちかだ

ていうか怒ってる時は問答無用で弾かれるんなら俺はクリアできてねぇ

653名無しさん:2012/02/26(日) 23:51:18 ID:dnfetC6M
しかし、電源とマザーってどう見ても地雷っての以外は判別しにくいよなあw

654名無しさん:2012/02/26(日) 23:51:56 ID:SR6wahtI
>>651
高速採取が無いと全部剥ぎ取れるんかいな?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 撃龍槍当てるのがキモ〜
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

655ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 23:52:03 ID:l9p20mRY
(なんせ片手剣のリーチの短さ+俺の腕前じゃ、ジョーと戦っても足にしか攻撃が当たらん)

656ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 23:52:25 ID:g9ZFWK4c
o o )ク そういえば通らないときは通らなかったな…あれはどういう基準だったのか
uv"ulア まあ割り切ってガ突き砲撃してたんであまり気にしてなかったのだが

657名無しさん:2012/02/26(日) 23:52:36 ID:G9qX7mtM
>>652
ペッコに防御アップの踊りをされたとか

658名無しさん:2012/02/26(日) 23:53:42 ID:rEASSPuk
>>654
高速採取無くてもおk

厄海のアレは倒れ込んで剥ぎ取り可能になるまえから
しゃがんで待機して連打しても
数秒位しか余裕ないけどw

659名無しさん:2012/02/26(日) 23:54:04 ID:SR6wahtI
>>653
マザーはコンデンサいいの使ってるの買えば問題ないべー
電源はもう、事前に調べるしかねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o よーは、地雷踏まなきゃいいだけだし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . オススメはマクロン!この紳士の電源を買っておけば紳士紳士
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

660ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 23:54:08 ID:l9p20mRY
>>657
あ・・・それかも・・・おのれ邪魔してくれおって

661≡:>:2012/02/26(日) 23:54:37 ID:dL0N3T4c
金曜日からの神アルバ対策に近接武器と防具用意しないと。
何がいいかしーら。

662名無しさん:2012/02/26(日) 23:55:39 ID:dnfetC6M
>>659
マザーはチップに問題があるのもあるじゃないですかあw
電源も設計が割と重要だし

663名無しさん:2012/02/26(日) 23:55:42 ID:SR6wahtI
>>661
氷・龍・爆破武器
防具は武器に合わせてとしか言えないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ランサー的には零点装備だしなぁw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

664ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/26(日) 23:55:52 ID:g9ZFWK4c
o o )ク ところで下画面迷走中なんだが誰か知恵を
uv"ulア 「体力表示は下で長く使いたい」「オトモの体力&サインも出したい」「アイテムも広く出したい」「ターゲットカメラは必要」

665名無しさん:2012/02/26(日) 23:57:01 ID:SR6wahtI
>>662
チップはもう事前にほぼ情報出揃ってるからいいじゃんw
初物買いでも無いかぎりw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o H67ぇ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

666ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/26(日) 23:58:21 ID:l9p20mRY
アルバ相手だと
属性耐性は水以外の全部が必要になるからな・・・

龍属性やられが一番厄介だから、それを排除できる龍耐性の高い装備があると多少戦いやすいかも

667名無しさん:2012/02/26(日) 23:58:22 ID:SR6wahtI
>>664
アイテムよりも調合おすすめ
十字キーを捨てて、拡張パッドで

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

668=:>:2012/02/26(日) 23:59:37 ID:dL0N3T4c
>>663
ありがとうございますですーよ。
ソロで倒そうなんて考えずに、リアルタンジアのみなさまの邪魔にならないくらいに。

669名無しさん:2012/02/26(日) 23:59:54 ID:SR6wahtI
>>666
中途半端は捨ててスキル優先かなぁ
やられはうちけしで対応するし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o うちけしと最高のお面か
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . ランプ大砲かどうするかなぁ
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

670ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:00:08 ID:AvIoFukA
アイテムも調合も普通にボタンやメニュー操作でやってるのう
俺のタッチパネルは仮想十字キー部分を地図に変えただけの簡易的なものだぜ

671名無しさん:2012/02/27(月) 00:00:10 ID:B3Ck0nWg
しょくしゅー

672ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 00:00:24 ID:zSOOaLis
>>667
o o )ク 調合は移動後にやればいいかなー、と
uv"ulア いや入れたいんだけど枠がぬえ

673名無しさん:2012/02/27(月) 00:00:47 ID:/JH8Ky7A
しょたー

674名無しさん:2012/02/27(月) 00:00:51 ID:X0XhAT/2
ゾンビ弓使いさんー

675ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:01:03 ID:AvIoFukA
怒り喰らうイビルジョー

676名無しさん:2012/02/27(月) 00:01:04 ID:B1aREFq6
きょーえーみずぎー


http://blog.m-78.jp/2012/02/26/次回の列伝は「歴代ゼットン大特集」!/
急にこんなネタやるなんて別の時間帯を意識してなイカ?

677名無しさん:2012/02/27(月) 00:01:25 ID:fTXgapWg
黒ストー

678名無しさん:2012/02/27(月) 00:01:50 ID:PMlb7IPc
>>672
フィールド移動が出来るクエはそうだけどねー
闘技場や塔とか神域、厄海では重宝するんよー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

679名無しさん:2012/02/27(月) 00:02:07 ID:XikC/M6Q
ちゃいもさんが今日誕生日と日記で見たので
http://koke.from.tv/up/src/koke15905.jpg
おめでとー!

680名無しさん:2012/02/27(月) 00:02:08 ID:PMlb7IPc
ろりちょうにゅー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

681名無しさん:2012/02/27(月) 00:02:13 ID:XQPYcjs.
めがねのおねいさんー

682名無しさん:2012/02/27(月) 00:02:37 ID:PMlb7IPc
ちゃいもさん誕生日おめー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

683名無しさん:2012/02/27(月) 00:03:40 ID:sZuRsn7I
( ・_・)せんのーめがねー

684名無しさん:2012/02/27(月) 00:03:49 ID:fni7P7s6
しょうねんとしょうじょのゆうじょー

685名無しさん:2012/02/27(月) 00:04:04 ID:IQjuPUU6
ねるねるさぎー

686ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:05:52 ID:AvIoFukA
>>669
ソロで挑むのね・・・w

村アルバは現状の匠+高級耳栓の装備でブラキスラアク担いでいけば勝てたが、
もしイベクエの方にソロで挑もうと思ったらブラキスラアクに特化した装備を作る必要がありそうだ

687名無しさん:2012/02/27(月) 00:07:29 ID:S73RclcY
だぼだぼの服着た女の子ー。

>>679
くあ、何このかわいい生き物、誰なんだ状態w

あ、あ、あ、ありがとうございます。

688松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/27(月) 00:07:38 ID:kJKP89pc
ふたなり(略)ー
おっぱいー http://www.nicovideo.jp/watch/sm14849717

689名無しさん:2012/02/27(月) 00:09:05 ID:X0XhAT/2
寝る前にちょっとだけcivやってこようノシ

690ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:10:36 ID:AvIoFukA
っていうかみなさんちゃんと回復薬の現地調合とかやってるんだな
回復薬の現地調合を試みたのは村アルバと殺意ジョーくらいだw

秘薬を現地調合するようにすれば生存率もなかなか上がりそうだが・・・

691名無しさん:2012/02/27(月) 00:10:37 ID:vYHZm3/U
可愛い女の子に全裸に首輪付けて飼いたい

692名無しさん:2012/02/27(月) 00:10:53 ID:zXyLHKjY
エスコンは面白かったがそろそろモンハンに戻るか、とりあえずカボチャ装備を作ろう
>>689
徹夜乙

693嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/27(月) 00:12:13 ID:3CY6k7WA
秘薬現地やってて電撃ラギ亜に手も足もでなかったのがここに

694名無しさん:2012/02/27(月) 00:12:59 ID:B3Ck0nWg
>>691
そこは着衣首輪だろ

695名無しさん:2012/02/27(月) 00:13:15 ID:kY93IzDo
しんかんせんー

696ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:13:48 ID:AvIoFukA
電撃ラギア相手にする時は、落とし穴調合を確実に成功させるために調合書5冊全部持って行ってた
回復薬調合用材料のスペースなぞ無い!

697名無しさん:2012/02/27(月) 00:15:07 ID:B1aREFq6
>>688
CMがキャリーぷにゅぷにゅになったのが地味に残念だ

698嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/27(月) 00:15:20 ID:3CY6k7WA
まあしばらくは自分のペースで行こう……
ポケモンは6月だし、それまでに一通りしばく

699緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/27(月) 00:15:22 ID:u.VmcqLQ
すれ違いMii広場
パルテナのピースがもらえるようになったみたいですね

700名無しさん:2012/02/27(月) 00:15:33 ID:VCGLAg9c
おらっしゃあああああああ
電撃ラギア撃破!もうモンハンクリアですね

701名無しさん:2012/02/27(月) 00:17:00 ID:K8SfGwLs
パルテナのピースキター

702ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:17:13 ID:AvIoFukA
電撃ラギア亜種は入れ込み過ぎると大変だから気をつけるんだ
武器種にこだわらなくてもいいのであれば、覚醒匠状態攻撃+2装備とダーティーグラフを作ってプロハン動画を参考に。

703ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 00:17:25 ID:zSOOaLis
>>700
o o )ク おめでとう、おめでとう、おめでとう!
uv"ulア 間違いないな

704名無しさん:2012/02/27(月) 00:18:25 ID:P24z2uf.
>>699
なん…だと…

705名無しさん:2012/02/27(月) 00:18:39 ID:O1g8yIgs
>>696
落とし穴って1・2だけでいけなかったっけ?
シビレ罠だけかな?

706ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:18:50 ID:AvIoFukA
>>700
お疲れ様でした
現状では最強の敵であろうアイツを倒せれば、もう怖いものは何もない!

ちなみに武器は何を使った?

707名無しさん:2012/02/27(月) 00:18:59 ID:vYHZm3/U
>>694
全裸なのが,
・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・
いいんじゃあないか…!

708松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/27(月) 00:19:27 ID:bDteUhcY
>>697
豆しばは今はきゃりー使っているんですね。
…関連性が見つからないw

709名無しさん:2012/02/27(月) 00:19:54 ID:S73RclcY
電撃ラギアはここの会話聞いてたらクエスト受けるのが怖くてまだ一度もやってないや。
よし、今から華麗に3乙してこよう。

>>682
ありがとうー。

710名無しさん:2012/02/27(月) 00:20:22 ID:XQPYcjs.
>>705
落とし穴は4つ必要だったような。
シビレ罠が2つでOK

711名無しさん:2012/02/27(月) 00:20:50 ID:P24z2uf.
>>696
罠調合は2冊か3冊あれば100%になったような
調合素材+調合書だけをポーチに入れて成功率確認するといいよ

712緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/27(月) 00:21:03 ID:u.VmcqLQ
>>704
いつの間に通信で届いてるみたいですよー
こっちにはまだ来てませんが

713ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:21:21 ID:AvIoFukA
>>705
うむ、シビレ罠ならそれでいいんだけどね・・・
落とし穴は5冊全部持ってないと100%にならない

ラギア亜種だと落とし穴のほうが拘束時間が長いようだったから、そっちをフル活用したかったんだよね
とにかくアイツの最大の難点はとんでもなく高い耐久力だから・・・一撃でも多く攻撃を当て続けたい

714名無しさん:2012/02/27(月) 00:21:23 ID:.eMWKYDI
>>706
片手剣

715ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:22:56 ID:AvIoFukA
>>714
ダーティーグラフか、それとも港ラスボス片手剣あたりかな?
やっぱりとっさのガードで事故死を防げるのは強みだのう

716ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 00:23:25 ID:zSOOaLis
電撃戦装備
調合書12、回復薬、回復G、爪護符×2
強走薬、強走G、鬼人G、硬化G、ハチミツ、モドリ玉、素材玉、ドキドキノコ
砥石、捕獲玉、落とし穴、しびび罠、秘薬、閃光、タンジアチップス

o o )ク 確かこう、我ながらフル装備である
uv"ulア

717名無しさん:2012/02/27(月) 00:26:50 ID:O1g8yIgs
素の状態だと落とし罠が65%でシビレ罠が90%か
同じだとずっと勘違いしてたわ

718名無しさん:2012/02/27(月) 00:29:53 ID:wtIJENko
運気+5龍耐性-1か…

|-`ミ.。oO(キープ)

719ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:30:53 ID:AvIoFukA
マイ電撃戦装備
鬼人薬グレート・硬化薬グレート・爪護符4種セット
回復薬・回復薬グレート・元気ドリンコ・砥石
落とし穴・シビレ罠・捕獲麻酔玉・トラップツール・ネット
こやし玉・秘薬・閃光玉・怪力の種・調合書5冊

ヌケちゃんとはだいぶ違うな・・・怪力の種はプロハン動画を参考に導入

720名無しさん:2012/02/27(月) 00:31:11 ID:9ooO4Zec
変態同士の変態的な嗜好の争い

721名無しさん:2012/02/27(月) 00:34:08 ID:K8SfGwLs
売上スレ避難所でこんな話が
確かに今のコナミなら喜んでやるだろうなと思ったが。
内田Pのキャラ増やさねーよ発言はこんなこともあっての事なのかね

>
ゲーラボの噂のコーナーに、いつもの名越さん情報以外にこんなのもあった。まぁネタとして。

・「モバマスの成功を見たコナミ上層部はラブプラスのソーシャルゲーム化の検討を始めたらしい」
・「それに伴いキャラの多数追加をラブプラスチームに迫っているが、お義父さんが頑として首を縦に振らないらしい」
>

722名無しさん:2012/02/27(月) 00:34:28 ID:JRYkIviM
>>706
デカトトスの方が武器種にもよるけど多分キツいと思う
(ランスで電撃は30分ちょい討伐だけどトトスは40分は掛かって捕獲とか)

ガンナー → 即死ゲー
剣士 → とどかねー&当たらねー

723名無しさん:2012/02/27(月) 00:34:37 ID:.eMWKYDI
タンジアチップスて効果なんなんだっけ?
自分はその枠なんだったけなあ
丸薬だったっけ

724名無しさん:2012/02/27(月) 00:35:35 ID:InJLIV/M
>>723
ダメージを受けた時の赤ゲージを即回復+自然回復力アップの効果

725ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:35:51 ID:AvIoFukA
>>723
タンジアチップスは「自然回復量アップ」だね
バイタルソース分が回復するまで耐えることが出来れば、回復薬の節約にはなる

726名無しさん:2012/02/27(月) 00:36:30 ID:JRYkIviM
>>723
被ダメ赤ゲージ全回復だったと思う

G級ギギネブラ戦でチャチャンバに解毒踊りが入ってたら
タンジアチップスの方が有効かもねー

727箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 00:36:34 ID:agYW.mK6
タンジアチップスはナバル亜種辺りで豪快に体力削られたとき使うと赤い部分が一気に消えて回復の節約になる

728名無しさん:2012/02/27(月) 00:37:17 ID:74wqCoCU
>>723
赤ゲージ部分を瞬時に回復させる。一撃のダメージが大きいG級なら
回復薬G以上の効果が出ることもある

729独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/27(月) 00:37:32 ID:YNcwjcHo
牧物を進めていたが

男主人公がいつの間にか
ポニーテールの男の娘になっていたでござる

730ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:37:52 ID:AvIoFukA
なんと、タンジアチップスにはバイタルソース分まで即回復なんて効果があったのか・・・
それ電撃ラギア戦だとかなり役立ちそうだな

731名無しさん:2012/02/27(月) 00:38:32 ID:XikC/M6Q
絵はちゃいもさんに気に入ってもらえたようだ。良かった良かった
そして特に関係のない落書き
http://koke.from.tv/up/src/koke15906.jpg

732名無しさん:2012/02/27(月) 00:39:14 ID:5CEO.ttE
eshop投票数

マリオ3Dランド 38444
前日から 551

マリオカート 44039
前日から 741

モンハン 20261
前日から 309

シアトリズム 1539
前日から 108

カブーさん用おまけ 牧場 前日から 91

733名無しさん:2012/02/27(月) 00:39:38 ID:m0CSNklY
ゲーラボって休刊してたような

734ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 00:39:52 ID:zSOOaLis
o o )ク 電撃ラギ亜戦では一撃食らったら40%赤ゲージとかよくあるんでね
uv"ulア 回復Gより効果あるのだよ

735緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/27(月) 00:39:56 ID:u.VmcqLQ
やっぱり土日の投票数は跳ね上がるなあ

736ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 00:40:39 ID:zSOOaLis
>>731
やだ…罠っぽい…

737名無しさん:2012/02/27(月) 00:40:52 ID:U/g/M6VY
さらさらくろかみむすめー

そしてせんたくおわりー
(さむい、でも明日来てく服がない

738名無しさん:2012/02/27(月) 00:41:13 ID:.eMWKYDI
赤ゲージ全回復とかマジか
活力の能力も混ざってるみたいだし結構いい性能なんだな

739名無しさん:2012/02/27(月) 00:41:14 ID:R3O9ek.U
>>732
ぼくものの票が伸びないのはライト層に支持されてるからなのか

740ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 00:43:02 ID:zSOOaLis
o o )ク タンジアチップスは5個しか持てないことを除けば文句なしの高性能
uv"ulア

741名無しさん:2012/02/27(月) 00:44:41 ID:K8SfGwLs
>>733
それ、ゲーマガの事じゃね?
とはいっても3/30発売号をもって休刊だが

742名無しさん:2012/02/27(月) 00:44:54 ID:5CEO.ttE
>>739
多分投票とかしないような層の購入が多いシリーズだと思います
シアトリズムと同じくらいかそれ以上は売れてると思うんですけど
中々票にはなってませんね

743独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/27(月) 00:45:07 ID:YNcwjcHo
今日は1日中、牧物漬けだった俺が言うのもなんだが

今回の牧物、決してライト向けじゃねぇぞ
要素開放が遅すぎてかなりバラン


…いや?
一気に開放されなくてイライラするのはシリーズ経験者でゲーマーな層なのかも

744名無しさん:2012/02/27(月) 00:46:24 ID:74wqCoCU
まぁ、P3で同効果の温泉卵は一つしか持てなかったそうで

745名無しさん:2012/02/27(月) 00:46:36 ID:U/g/M6VY
>>493
やきにくおふ、いいなー
モンハンオフと会わせて。

746緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/27(月) 00:47:04 ID:u.VmcqLQ
モンハンも売り上げ的には上位2つとそこまで変わらないですけど投票数は露骨に違いますしね
層的に投票する層としない層の違いはかなりある気がします

Wifi対応のソフトだと多めになる傾向にあるのかしら?

747名無しさん:2012/02/27(月) 00:47:06 ID:S73RclcY
15分針内で3乙してきた
ははは、何この攻撃力・・・

とりあえず今は忘れてしまおう。

748箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 00:47:39 ID:agYW.mK6
昔は焼き魚だからクエ中に補充しようと思えば出来たんだよなぁ>タンジアチップスの効果

749名無しさん:2012/02/27(月) 00:51:54 ID:vYHZm3/U
鬼人薬(グレート)の効果ってどのくらいの時間持つんだっけ?1乙するまで?
怪力の丸薬の時間もどれくらいなのかしらん?

750名無しさん:2012/02/27(月) 00:53:17 ID:6rONntkU
>>749
鬼人・硬化薬:乙るまで
種:3分
丸薬:21秒

751嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/27(月) 00:53:31 ID:3CY6k7WA
薬は乙ったりダウン食らわなければクエクリアまで
丸薬はかなり短かったような……

752名無しさん:2012/02/27(月) 00:53:55 ID:A6Ys8cPA
ベリオXヘルムー
個人的にはアグナUヘルム>アグナZヘルム

ダマスク(X)の呪いが解けるのはいつですか^^;

753名無しさん:2012/02/27(月) 00:54:30 ID:K8SfGwLs
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1330270938735.jpg

754ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:55:36 ID:AvIoFukA
そういえば、ギロロフェイクって単品でボマー付くのか
ブラキスラアク用の本気装備を作るために・・・いやアレ本気装備にするか?

755嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/27(月) 00:55:42 ID:3CY6k7WA
>>753
やめたげてよぉ!

……なんつーか、うん……現実って残酷

756名無しさん:2012/02/27(月) 00:55:51 ID:fyCmEVZY
うーん、迅竜の延髄でないな…。後これ四個あればナルガZ装備作れるのだが一個もでない
上位クエ回すかな。二頭の亜種30分以上かかるし

757箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 00:56:00 ID:agYW.mK6
丸薬時間上書きって今でも出来るのか?

758箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 00:57:01 ID:agYW.mK6
>>756
延髄はG級武器持ち込んで上位で0分針捕獲しまくった方が早いかも

759ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 00:57:13 ID:zSOOaLis
>>747
o o )ク おつかれちゃん
uv"ulア なんか気づいたら死ぬもんな

760名無しさん:2012/02/27(月) 00:58:09 ID:wtIJENko
>>749
奇人薬は乙るまで。
丸薬は25秒。

|-`ミ.。oO(Triでは丸薬を呑んだあとに怪力の種を飲むと、効果時間だけ上書きされるバグがあったな…)

761名無しさん:2012/02/27(月) 00:59:14 ID:fyCmEVZY
>>758
素早いアドバイスありがとう
なんかでないんだよな。結構狩ってるのに。
天鱗の方が先にでるとはね

762ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 00:59:17 ID:AvIoFukA
>>747
よく15分耐えた・・・

勝とうと考えるなら、撃破前例のある装備をまず探すといいぜ・・・

763名無しさん:2012/02/27(月) 00:59:56 ID:wtIJENko
白ラギアは、帯電突進さえなければガンナーは完封余裕なんだけどなー。
あの突進、横に判定広すぎる。

764ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 01:02:28 ID:zSOOaLis
o o )ク ナルにゃんの延髄なら5個ほど余ってるな
uv"ulア うん、俺は靭尾が欲しいんだよこんなもんいらんと何度

765箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 01:02:43 ID:agYW.mK6
というかガンナーは完封前提じゃなきゃクリアできんわw
火強化+2鳳凰が最速だっけか

766名無しさん:2012/02/27(月) 01:03:30 ID:zXyLHKjY
ふむ、ミクさん本当に何もないとこならボタン押しまくっても減点ないのか、音ゲーはみんなそんなもんなのか
カスタネット好きに叩いてるみたいでちょっと楽しいな
それで楽しめるのは小学生までだよねーとか言われそうだが

767箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 01:04:02 ID:agYW.mK6
ナルにゃん靱尾は捕獲枠ででるだけマシだろ

768名無しさん:2012/02/27(月) 01:04:41 ID:fyCmEVZY
>>764
尻尾斬りまくってたら結構でた
尻尾からも延髄でるらしいが確率ひくいみたい

769ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 01:05:33 ID:zSOOaLis
o o )ク >>768
uv"ulア その尻尾から延髄ばっか出てな…だから靱尾何本必要だと思ってるんだバカあと20本よこせと何度も

770名無しさん:2012/02/27(月) 01:06:28 ID:zXyLHKjY
私も延髄欲しい、後ブラキ玉とラギア玉が欲しい
爆ハンマーと爆笛とラギア笛とナル笛とナル太刀を強化したい

771名無しさん:2012/02/27(月) 01:06:46 ID:vYHZm3/U
みんなありがとう. カリピストだから今度から鬼人薬G持っていくことにしよう.

772名無しさん:2012/02/27(月) 01:06:49 ID:v6dMYRJY
>>769
G級センサー「おいすー」

773名無しさん:2012/02/27(月) 01:07:04 ID:A6Ys8cPA
今余ってる物ってさ…
別の武器作り出したら足りないんだよ;ω;

ブラキ系にはガンキン亜の耐熱殻が要求されすぎで困る

774箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 01:07:42 ID:agYW.mK6
とりあえず属性解放付きのおまもりが一向に出ない

775ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 01:09:12 ID:AvIoFukA
20本も使うのか?

776名無しさん:2012/02/27(月) 01:09:45 ID:wtIJENko
どうせ即死なら猫火事場もありだろうか。

777名無しさん:2012/02/27(月) 01:10:19 ID:U/g/M6VY
長い太古でなーい

778名無しさん:2012/02/27(月) 01:10:58 ID:5v3zPSX6
せっかくだからガンナーはじめようと思ってパチンコと防具一式そろえてみた

残件:ラギアの天鱗

779箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 01:13:25 ID:agYW.mK6
>>776
ガンナー的にラギア系は弾肉質が糞過ぎて属性ダメージ重視になりがちだし
火事場で何処まで短縮出来るかはびみょいかも

ボウガンなら攻撃力が属性弾の属性に乗るから一考の余地有りか?属性弾撃ち尽くしたあとのこともあるし

780名無しさん:2012/02/27(月) 01:15:20 ID:fyCmEVZY
>>768
あれ、靭尾、7つもある
センサー仕事し過ぎ

781名無しさん:2012/02/27(月) 01:20:41 ID:MN1mfKEo
ナルガ靱尾か 無駄に27個もあるな
尻尾切って剥ぎ取って捕獲やってりゃイヤでもたまる
ナルガX一式作るのに乱獲したので天鱗以外はいっぱいあるわ
それよりハチミツはとうとう5000個オーバーでアイテムBOXの枠圧迫がやばい
でも作るのやめらんない

782名無しさん:2012/02/27(月) 01:20:53 ID:wtIJENko
>>779
一応、尻尾が効いてではるが、たぶんそれでも弾30とかなんだろうからなあ…。
属性弾は背中、頭と良く通るけどね。

783箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 01:22:44 ID:agYW.mK6
ハチミツ5000は作りすぎだろ…

784名無しさん:2012/02/27(月) 01:24:09 ID:wtIJENko
Triで1年間オンで遊んだ総消費量がだいたい5000ぐらいだったぞw

785名無しさん:2012/02/27(月) 01:24:24 ID:S73RclcY
気晴らしにナルガ亜種2頭行ってた

電撃ラギアは撃破前例のあるやつかー、なるほどー
斧で何かあるでしょうか・・・?
素直に他の武器とか使った方がいいのかなぁ

786名無しさん:2012/02/27(月) 01:25:06 ID:szWj3UdQ
ディースリー・パブリッシャーより発売中のPlayStation Vita用シミュレーションゲーム『ドリームクラブZEROポータブル』。
その最新ダウンロードコンテンツ“カタログVol.3”が、2012年3月8日より配信されることが決定した。

新曲01『sweet×2☆summer』追加カラオケ 価格:1050円
新曲02『StayWithMe!』追加カラオケ 価格:1050円
新曲03『Hi!-Kin-goo』追加カラオケ 価格:1050円
http://www.famitsu.com/news/201202/24010548.html




ちょっと古い情報だけどひでえぼったくりだな・・・

787名無しさん:2012/02/27(月) 01:26:10 ID:yG0sPyfU
>>786
アイマスだと全員分の歌と振り付けって事で割高だったが
そういう事なのでは。

788名無しさん:2012/02/27(月) 01:28:49 ID:vN1jcgrc
>>756
同じ苦労をしてる人発見w
天鱗はすでに3つあるのに延髄はまだ一つだよ

ナルガ苦手だし上位で回すかー

789箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/27(月) 01:29:15 ID:agYW.mK6
歌ってるキャラ数的には妥当では?
平常時と酔っ払いの2パターンあったはずだし

790色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/27(月) 01:30:41 ID:mbMxr4Fc
なんとなくうろんなページ見てた
web版workingが終わったら、YG版Workingも連鎖的に終わりそうな気がしてきた
なんか連載してるのが色々とんでもない流れになってるしなぁ

>>783
よく倉庫圧迫しないなー

791色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/27(月) 01:32:23 ID:mbMxr4Fc
俺の場合ジンオウガに物欲センサーが引っかかりやすい傾向にあるらしい
角が出ない、碧玉出ない、天玉出ないで泣けてくる。
このままじゃ武器の強化すらできん!亜種の天玉なんて5個ぐらい出てるのに

792名無しさん:2012/02/27(月) 01:33:30 ID:U/g/M6VY
空き瓶がかなり圧迫してる
そんなランス使いがここに。

793ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 01:34:59 ID:AvIoFukA
>>785
スラアク使いか・・・コケスレにいるスラアク使いの人で、港ラスボスのスラアクと、ナルガ希少種のスラアクで倒した人がいるようだ

俺は結局スラアクでの撃破を諦めてダーティーグラフで討ち取ったが・・・。
武器種にこだわりがなければ、色々と探してみるといいよ

794名無しさん:2012/02/27(月) 01:35:02 ID:O1g8yIgs
>>792
使わないけどガメてた系は纏めて処分した

795ウナギダネ:2012/02/27(月) 01:44:49 ID:gtGHE.86
 ノヽn_n  急にカリカリで熱々なフランスパンが食べたくなった産業
(/; 6''_6)
 レし¬ノ

796名無しさん:2012/02/27(月) 01:51:17 ID:IQjuPUU6
らーめんなう
ひさしぶりの
やしょくでござった

でもたべたからねれない・・・

797ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 01:55:05 ID:zSOOaLis
o o )ク 覚醒ご苦労ガンスを持ちます
uv"ulア 胸を突きます
     無心で胸を突きます

798名無しさん:2012/02/27(月) 01:57:59 ID:MN1mfKEo
>>783
>>784
なんかモノが増えてく過程そのものが楽しいのよ
なので装備も使わんのにいっぱい作る
三日くらいかけて一式装備作って、一度しかその装備使わないとかもある
G級ナルガも討伐と捕獲あわせて50匹以上狩って、装備一式作ったのに全然使わない
飽きたら牧場でもやろうかと思ってるが、こっちもモノ増やしちゃうクセが出るんだよなぁ

799名無しさん:2012/02/27(月) 01:58:14 ID:m0CSNklY
>>797
回避も忘れてですかわかります

800ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 01:58:40 ID:zSOOaLis
>>799
o o )ク 無論だ、ガードすれば良い
uv"ulア

801名無しさん:2012/02/27(月) 02:01:29 ID:B1aREFq6
>>789
実質1つで26曲分あるからな

802名無しさん:2012/02/27(月) 02:31:20 ID:S73RclcY
おお、もうこんな時間・・・寝るか。

>>793
ふむー、斧での実績はまだ先の連中倒さないとかー

ありがとう、他の武器も作ってみます。
大剣と片手、ハンマー辺りはMH3で使ってはいたんだよなぁ。
MH3Gでは斧慣れしすぎてガードを忘れるのが悩みの種w

803名無しさん:2012/02/27(月) 02:39:00 ID:nWveZqUw
あれ?さっきまで20時だったはずなのにいつの間に日が変わってるんだ?
ぼくものってこんな熱中するゲームだったっけか……ねよう、おやすみ

804名無しさん:2012/02/27(月) 02:47:48 ID:U/g/M6VY
やっと長い太古3盆揃った
ねよう

805名無しさん:2012/02/27(月) 02:52:14 ID:dR6QjtGI
>>721
ヒメこいでググれ
と思ったけど、そういうパクリゲーグリーさんには一杯あるから今更なんだよな…

ポケダンも結局名前変えるだけで、そのままサービス始めるしな

806名無しさん:2012/02/27(月) 02:57:55 ID:wD4ZpPdo
ん、3DSが光ってる・・・

っておま!?

807名無しさん:2012/02/27(月) 02:58:50 ID:UmKeEphc
>>798
物を増やすのが好きでしたらルーンファクトリーシリーズはいかがでしょうか。

808名無しさん:2012/02/27(月) 03:00:45 ID:wD4ZpPdo
ってあれか既出だったのかw
絵が定期的に増えるのは良いなあ

809名無しさん:2012/02/27(月) 03:24:54 ID:dR6QjtGI
40ピースはそろえるの地方じゃ苦労するけどな

810名無しさん:2012/02/27(月) 03:26:06 ID:X0XhAT/2
ものを増やすのもいいけど片付けるのも同じくらい大切だよね

811名無しさん:2012/02/27(月) 04:02:14 ID:X0XhAT/2
おやすみー

みんないい夢見れますように

812名無しさん:2012/02/27(月) 04:18:56 ID:VDh0Yu8c
>>329 >>425
すっごく亀レスだが、思い浮かんでしまった以上書かざるを得ない。

……蒲焼きと白焼き。

813名無しさん:2012/02/27(月) 06:16:38 ID:P24z2uf.
>>809
ピンクピースが辛過ぎるんだよなぁ…
まあ九州の片田舎でも、パルテナ以外のピンクピースは全回収出来たけど
正月の初詣さまさまだったわ

814仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 06:50:58 ID:F9dh7dP.
>>813
おれなんか、昨日やっとピンクピースがあと1つで埋まると喜んでいたのに・・・

815名無しさん:2012/02/27(月) 06:51:00 ID:VYp3EtAE
おは

新作が出るタイミングでまたパネルが増えるのかな。
いつの間に通信で結構大きなデータも配信するんだなあ。
今回のが解除キー配信とかじゃなければだけど。

816名無しさん:2012/02/27(月) 06:52:58 ID:IPiYHZlU
パルテナのパネル配信ってマジか(´・ω・`)
この先あるとしたらFEとかぶつ森とかポケモンとか色々考えられそうだな
そこにサードタイトルも加わるならさらにいいんだけど

817名無しさん:2012/02/27(月) 06:57:12 ID:2qwi7v9k
サードタイトルは流石に権利関係めんどくせーんじゃね

818名無しさん:2012/02/27(月) 06:57:55 ID:qMTCyfVQ
>>816
マジダヨー

パネル増えたからピース一つプレゼント → 通常ピース

・・・揃う気がしない・・・orz

819名無しさん:2012/02/27(月) 06:58:16 ID:IPiYHZlU
そうさ、所詮は夢さ…

820仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 07:00:27 ID:F9dh7dP.
零のパネル・・・無理かw

821名無しさん:2012/02/27(月) 07:01:03 ID:5s9Lxxn6
田舎だけど、逆にピンクしか揃わんぞw
皆貴重だからって優先的に集めてるせいで他が不足してるっていう

822名無しさん:2012/02/27(月) 07:02:04 ID:qMTCyfVQ
>>820
・・・何故だろう・・・
進んで揃えようって気がしないw

823仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 07:04:41 ID:F9dh7dP.
>>821
コインで集められるから良いじゃない

824名無しさん:2012/02/27(月) 07:07:22 ID:VDh0Yu8c
>>823
そして「ピースあつめの旅で3回連続してピースがかぶった!」と祝われるところまでテンプレ。

825名無しさん:2012/02/27(月) 07:08:05 ID:jQ0uTMUY
>>820
揃えても揃えなくても呪われそうな気がw

826名無しさん:2012/02/27(月) 07:14:49 ID:UDW0C44s
>>822
ゼロスーツサムスのコスプレバージョンだったら・・・

827名無しさん:2012/02/27(月) 07:17:36 ID:qMTCyfVQ
>>826
宇宙海賊「中身超キメェ!」

828くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/27(月) 07:32:58 ID:0L3W0ewU
   ∩__,,,,
」Z( ゚ω。) ←牧場物語にドハマリしすぎて、うっかり徹夜しかけたド阿呆

829名無しさん:2012/02/27(月) 07:35:44 ID:5s9Lxxn6
寝過ごしフラグがビンビンだぜ

830仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 07:38:02 ID:F9dh7dP.
>>828
フレンドリストで分かってましたw

831しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 07:38:29 ID:eIZvE3bA
>>828
おはよう

832名無しさん:2012/02/27(月) 07:40:13 ID:IPiYHZlU
各所でもえらく評判いいのな
給料入ったらさっそく買いにいかなくちゃ

833名無しさん:2012/02/27(月) 07:41:58 ID:dR6QjtGI
新作が出るまでに揃えられる人どのくらいいるやら…

そして朝刊の雑誌の見出し「グラフィックス向上で、3DS、VITAを駆逐する日も近い?この次世代スマホゲーが凄すぎる」
見たいなノリだった。今見返したら週刊プレイボーイだった

まーよくやるわと思う反面、こういう対抗広告みたいな事やる時点でね、とも思う

834名無しさん:2012/02/27(月) 07:42:00 ID:BMhpR49.
>>828
電車の中でうたた寝すれば大丈夫だよ

835くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/27(月) 07:42:06 ID:0L3W0ewU
   ∩__,,,,  きょ、今日は新幹線とか乗らないから大丈夫……だと思う。
」Z( ゚ω。)  ヤベーよ、今回の牧場物語。街や牧場のエディットはじめると、↓みたいな感じになる。

1. 新しい図面が手に入る。
2. 見た目もいいし、さっそく作ってみよう。
3. 素材が足りない! 仕方ない、材料集めするか……。
4. やっと作ったけど、どう配置しようかな?
5. (延々といぢって)よし、これでいい!
6. また新しい図面入荷のお知らせがきたよー(以下エンドレス)

836名無しさん:2012/02/27(月) 07:42:24 ID:PQ30EbiE
朝チュン系なので評判だけで買うのは
特に社会人には危険だと思うw

837名無しさん:2012/02/27(月) 07:43:40 ID:5s9Lxxn6
>>833
グラ有利!グラ有利!って言って一方的勝利宣言ってまんまPSWと同じ手法だよね

838名無しさん:2012/02/27(月) 07:43:59 ID:IPiYHZlU
そういやゲームで平日に徹夜とかやらなくなっちゃったなぁ…
学生時代はそりゃ無理したもんだがこれが年を取るって奴かw

839名無しさん:2012/02/27(月) 07:45:41 ID:qMTCyfVQ
> 1. 新しい素材が手に入る。
> 2. 攻撃力や耐久性もいいし、さっそく作ってみよう。
> 3. 素材が足りない! 仕方ない、一狩りするか……。
> 4. やっと武器を作ったので、ちょっと格上に挑戦しようかな?
> 5. よし、勝てた!
> 6. また新しい素材が手に入る(以下エンドレス)

・・・なんだ、モンハンか・・・(ぼ

840名無しさん:2012/02/27(月) 07:45:48 ID:uDRihwkw
ゲームは一日一時間
やっぱ2時間ぐらいでお願いします

841くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/27(月) 07:47:17 ID:0L3W0ewU
   ∩__,,,,  今度のどうぶつの森も、村のエディットがあるみたいだから
」Z( ゚ω。)  凝り性のひとは今から覚悟しておいた方がいいかもね。

         あらかじめ予習しておきたいひとは、良い機会なので「牧場物語 はじまりの大地」を是非【PR】

842名無しさん:2012/02/27(月) 07:48:16 ID:VBgf7n.g
>>833
そもそもスマホの性能あげたら最終的に負けるぞ
ゲームの質は逆立ちしても勝てないんだから

843しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 07:51:00 ID:eIZvE3bA
>>842
書いてるひとは高性能なパソコンゲーが駆逐された理由をわかってない

844くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/27(月) 07:52:38 ID:0L3W0ewU
   ∩__,,,,  「十分な性能をもった汎用機が普及し、それに無料ゲームが搭載されてたら、既存のゲーム市場は終わる」のが
」Z( ゚ω。)  本当なら、今頃マインスイーパやソリティアでゲーム業界終わってるっつーの。

845名無しさん:2012/02/27(月) 07:53:50 ID:5s9Lxxn6
>>843
理由が分かってない所か、なかった事にされてるような
PCで、iモードで、と過去に同じ論調のものが沢山あって結局駆逐なんてされなかったのに

846名無しさん:2012/02/27(月) 07:55:12 ID:P24z2uf.
というか、これまで「高性能」が理由で売れたゲームハードは無いと思うが

847名無しさん:2012/02/27(月) 07:55:53 ID:oN6AyesE
まあビジネストレンドで記事書くような人は
「新興勢力の○○が旧来のものを駆逐する!」みたいな論調が好きだから。たいていの場合。

848しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 07:58:29 ID:eIZvE3bA
>>847
わかりやすいからね

849名無しさん:2012/02/27(月) 08:00:27 ID:VDh0Yu8c
>>847
そんな酷い記事を出す媒体が未だに生き残っているという時点で、駆逐など無いという事を証明しているのは皮肉かもな。

850名無しさん:2012/02/27(月) 08:02:44 ID:vRmZToOQ
そもそも誰がそのソフトを作るの?って話だよなぁ

851仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 08:03:42 ID:F9dh7dP.
今回からマジでテストをやるとは・・・

852しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:03:53 ID:eIZvE3bA
>>850
セガさんや中小さんはやるつもりさ

853名無しさん:2012/02/27(月) 08:05:25 ID:VDh0Yu8c
>>852
ああ、やっぱりセガは間違った方向に突っ込……って、アーケードならまだしも、コンシューマーに限ればセガも中小の内じゃないの?

854しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:06:58 ID:eIZvE3bA
>>853
十分大手です

855名無しさん:2012/02/27(月) 08:07:53 ID:VDh0Yu8c
>>854
そうなのか?
「セガより上なら大手」ってイメージが。

856ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 08:09:46 ID:AvIoFukA
もぎゅ

汎用機とゲームってのは
互いが互いを高めあうことが出来ない関係である以上、ゲーム機と同じ商売は無理だぜ

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:10:14 ID:eIZvE3bA
>>855
大手の定義をなににしてるの?
データなしにイメージでいうなら思い違いもいいとこ

858名無しさん:2012/02/27(月) 08:12:24 ID:VDh0Yu8c
>>857
……まあ、だよね。あくまでイメージだし。

ガチで調べようってなら、ゲームソフト出荷本数のデータでTOP10ぐらいを引き合いに出すべきなのかな?

859名無しさん:2012/02/27(月) 08:12:33 ID:qMTCyfVQ
>>851
一瞬何の事かと思った
ラブプラスの事か・・・

860仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 08:14:21 ID:F9dh7dP.
>>859
知識さえ使わなければ1位がとれると思ってましたよ
昨日までの自分・・・

861名無しさん:2012/02/27(月) 08:14:57 ID:uqbdWbOs
何かWii Uのタブコンのデザインが微妙にE3から変わってるらしい
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=35468866&postcount=10922

862しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:15:46 ID:eIZvE3bA
>>858
セガさんは海外でもかなり売ってるからこなり大きいほうだよ
儲かってないだけでw

863名無しさん:2012/02/27(月) 08:16:53 ID:qMTCyfVQ
>>861
言われるまでも無く変わるような気はした

864名無しさん:2012/02/27(月) 08:17:01 ID:XikC/M6Q
おはようコケスレ
夜通しゲームするより朝早起きしてゲームしたほうが電気代に良さそうだと思ったので今日は休日にしては早めに起きたござる!
わーい牧物牧物ー

865名無しさん:2012/02/27(月) 08:17:09 ID:BMhpR49.
>>861
E3のはまな板で揉みじゃない持ちにくそうだとは思ってた。
ってかスライドパットが飛び出たね。
Vitaちゃんはデザインをパクられたと訴えるチャンスじゃないかな(威力棒

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:17:27 ID:eIZvE3bA
>>861
NFC載せるしデザインは変わるね

867名無しさん:2012/02/27(月) 08:18:12 ID:VDh0Yu8c
>>861
微妙、で済むのか?
スライドパッドらしき物がスティックらしき物に変わっていたりとか、
コンセプトこそ大きくは変わっていないが、結構別物じゃね?

868しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:19:10 ID:eIZvE3bA
>>864
楽しんでください

869名無しさん:2012/02/27(月) 08:19:46 ID:VDh0Yu8c
>>862
> 儲かってないだけでw 
> 儲かってないだけでw 
> 儲かってないだけでw 

……なるほど、それがイメージとのズレを引き起こしているのか。

870名無しさん:2012/02/27(月) 08:19:59 ID:B3Ck0nWg
>>731
しびびー!

871名無しさん:2012/02/27(月) 08:20:05 ID:tYVr2QWM
>>861
スタートセレクトの位置も変わったかな。

872名無しさん:2012/02/27(月) 08:21:34 ID:5s9Lxxn6
スライドパッドじゃなくなったのか?
左が新しいほうだよね?これ 画面も小さくなってる?

873名無しさん:2012/02/27(月) 08:21:59 ID:qMTCyfVQ
>>871
タブレットのド真ん中だと流石に遠いよね・・・w

874名無しさん:2012/02/27(月) 08:22:39 ID:5s9Lxxn6
上見たら Original design vs. E3 design:ってあるけど、「ぼくのかんがえたWiiUコン」みたいな感じでは無いのかな?

875しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:22:48 ID:eIZvE3bA
>>867
???『コンセプトはまだ言えません!

876ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/27(月) 08:24:43 ID:AvIoFukA
下から二段目の左
アンパンマンのほっぺた見える

877名無しさん:2012/02/27(月) 08:25:41 ID:Q3Xe0sh.
( ・_・)NL+、性格変化時にイベントが発生するようになった・・・


(´▽`)リンコー!

878しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:26:05 ID:eIZvE3bA
>>874
確かにかいてるね

879名無しさん:2012/02/27(月) 08:26:43 ID:Q3Xe0sh.
>>875
???「コンセプトは追いつけ追い越せです」

880しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:27:57 ID:eIZvE3bA
>>877
性格変わるんだ

881名無しさん:2012/02/27(月) 08:28:09 ID:zjbJ1GJM
>>867
こっそり3DSカードスロットとかついてたら迷わず飛びつくんだけどなwww

882しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:29:23 ID:eIZvE3bA
>>879
それすらあるかね

883名無しさん:2012/02/27(月) 08:30:21 ID:Q3Xe0sh.
>>880
元から3種類ありまして
リンコの場合は
・青リンコ:ニヒル
・緑リンコ:ツンデレ
・桃リンコ:素直
となります。(説明書抜粋)

884名無しさん:2012/02/27(月) 08:31:50 ID:zjbJ1GJM
Xperia U……って……
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/27/news020.html

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:32:01 ID:eIZvE3bA
>>883
そうなんだ
ラブプラス恐るべし

886しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:32:49 ID:eIZvE3bA
>>881
無理だね

887名無しさん:2012/02/27(月) 08:33:03 ID:VDh0Yu8c
>>882
さすがに「同じ事やっときゃソニーの名前で馬鹿売れだ!」ぐらいの観念はあるんじゃないの?

888名無しさん:2012/02/27(月) 08:33:18 ID:uqbdWbOs
>>881
そんなSCEみたいないことしないでしょ

889名無しさん:2012/02/27(月) 08:35:00 ID:Q3Xe0sh.
>>885
(´▽`)性格で8割ほどのセリフが変化します。


(o_ _)oそりゃ「キス」の一言だけで1キャラ分の収録に1日以上掛かるわー・・・。

890しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:35:19 ID:eIZvE3bA
>>884
Pはパナソニック、NXはネクサスを指すと見たw

891仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 08:36:05 ID:F9dh7dP.
>>885
友達パートでそれに気づかないと恋人になったときに変えるの大変だから狙ってやるという・・・

今回のアクエリは穴、穴うるさかったw

892しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:37:02 ID:2p2YF/O6
>>889
要件定義曖昧なまま開発続けて収集しかなくなったんだろうなあ

893しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:38:56 ID:2p2YF/O6
収拾だった

894名無しさん:2012/02/27(月) 08:39:32 ID:oN6AyesE
>>891
性格変えるの大変ってよく聞くから、
「最新の彼女のタイプ」を聞かれてもずっと今のままがいいって選択しちゃう><

気楽に戻せるならためしにやってみるんだけど。

895松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/27(月) 08:40:18 ID:Gvgehx2U
おはコケモーニング!
なんかスマホ至上主義者がグラガーグラガーをこじらせてるみたいだけどバッテリー容量の問題はまだ解決してないよね?
ンデンデンデ、誰が面白いゲームを作るの?
あと、携帯電話でハイエンドゲームが楽しめるってなんか矛盾してないかな…?

896名無しさん:2012/02/27(月) 08:40:41 ID:w6p1WKKw
>>887
後出しじゃんけんで連敗続きなのが近年のソニーだからなぁw

897名無しさん:2012/02/27(月) 08:43:20 ID:Q3Xe0sh.
>>894
(´▽`)こちらからの積極的に連絡すると、カノジョ側が変化に気がついてくれる。
そうすると向こうから質問してくれるよ。
スキップモードで毎日メール(おはよう、おやすみ)とかオススメ。

898仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 08:44:49 ID:F9dh7dP.
>>897
だから最近そのメール来るのか
今の性格が好きだから変えないけど

899名無しさん:2012/02/27(月) 08:44:51 ID:oN6AyesE
>>897
ぬう、じゃ今桃ネネさんだけど、今度緑ネネさんになってってお願いしてみるかな

900名無しさん:2012/02/27(月) 08:46:28 ID:XikC/M6Q
おおう
トマトが実るとき普段片っぽは緑なのに両方赤いのがあると思ったらでかいのとれた
今度の作物祭は勝てるかな?

901名無しさん:2012/02/27(月) 08:46:46 ID:dR6QjtGI
>>842
大丈夫、高性能志向だと言う人の大抵は実際は「高性能なイメージ」を買ってるのであって実際の性能がどうかとはあまり関係がないの

>>845
おそらく知らないか忘れたかどっちか
まあ、スピリチュアルだのなんだのって定期的に流行るようなもんか?
>>849
紙のメディアってなんだかんだでしぶといねW
>>861
スライドぱっどが浮き出て、小さなボタンの位置も変わってるっぽい?

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:47:26 ID:2p2YF/O6
>>887
それと追いつけ追い越せは違うでしょ
コピー製品みたいなもの

903名無しさん:2012/02/27(月) 08:48:54 ID:TC7xjRwc
++までは3人x3種類=9種類がうまくいっていたのですが、
NEWで追加されたシナリオには「元々の設定と話が違う所」「性格的にあり得ないセリフ」が
大量に混じって引き継ぎ組が憤慨する事に…
さらに1キャラクターのシナリオ書いていた人が亡くなってしまったので、まとめる事も出来ず。
手を広げすぎて、それなのに仕様が追加追加でデスマっぽくなったんでしょうなあ。

>>894
性格を変えるのには最低1ヶ月… 方法はメールを出しまくるか無視しまくるか、デートに遅刻したり早めに行ったり。
しかもA←→B←→Cと性格を経由する可能性もあるので簡単には性格変更できないんですよね。
リンコで言えば初期性格のA(ニヒル・青)とC(素直・桃)の間にB(ツンデレ・緑)を挟む必要があります。
…++までの話ですが。NEWだと回想モードで初期性格に戻せますからねえ(ただし回想モードには大量のバグが潜んでいる模様)

904名無しさん:2012/02/27(月) 08:51:04 ID:P24z2uf.
>>891
アイツは何時合体出来るんだろう…

905名無しさん:2012/02/27(月) 08:52:21 ID:uqbdWbOs
>>902
同じ物ならソニーのほうが売れるという選民意識が内部にはあるんでは?w

906仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/27(月) 08:52:45 ID:F9dh7dP.
>>904
最終回近辺まで無理じゃないかな
もしくは本編でないとかw

907しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 08:53:29 ID:2p2YF/O6
>>905
それはあるんじゃないかな
ムーブは精度、精度って連呼してるし

908しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 09:01:41 ID:2p2YF/O6
薫殿が原作と違いすぎる・・・

909名無しさん:2012/02/27(月) 09:02:35 ID:oN6AyesE
>>907
Wiiコン生かしたキラータイトルのほとんどが任天堂製なのに?

910しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 09:03:53 ID:2p2YF/O6
>>909
はい

911名無しさん:2012/02/27(月) 09:04:26 ID:VYp3EtAE
最近は意識が変わったとの事だけど「ソフトはたけのこの様に沸いてくる!!」
と思ってたわけでしょ。

912名無しさん:2012/02/27(月) 09:07:08 ID:dR6QjtGI
と言うか、物真似で勝てるほどのブランド力も残ってない様な…

913アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/27(月) 09:16:02 ID:SqoUnwJE
Newラブプラスは話を聞く度に、
開発の現場やデバッグの現場を想像して大変そうだなあと思う((((;゚Д゚)))

914名無しさん:2012/02/27(月) 09:20:27 ID:P24z2uf.
>>905
ソニー自身が選民思想の塊だからな。プレイステーション開発秘話とかネタかと
流石に若年層はソニーブランドが通用しなくなってるのに気付いているのも多いみたいだけど
当然、客側の若年層もソニーブランドとか信仰していないという話だね

915名無しさん:2012/02/27(月) 09:26:02 ID:fbIlLOks
去年10月の浜村弘一ワンマンショー
http://www.famitsu.com/news/201110/08051636.html

 ではすべてが『モンハン』頼みだったのかと言えば
「決してそんなことはない」と浜村氏。市場を温めたのは
確かに『モンハン』だったが、ここにいろいろなメーカーから
“ゲームらしいゲーム”が多数投入されたことにより、
PSP全体のソフトラインアップがグッと厚くなったと同氏は語る。
その証拠として、10万〜30万本のヒット作が2010年は9本
だったものが2011年は16本と倍増。販売本数10000本に満たない
タイトルも減り、市場が活性化していることを証明している。

 そんなPSPの今後のラインアップは、PS Vitaという後継機が
控えていながら、『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』、
『ファイナルファンタジー零式』、『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』
といった佳作がズラリ。「今年、来年はPSPが家庭用ゲーム機の
主役として熱く盛り上がることは間違いない」と浜村氏は締めた。

916名無しさん:2012/02/27(月) 09:27:34 ID:5s9Lxxn6
確かにVitaよりPSPの方が盛り上がりましたね^^

917名無しさん:2012/02/27(月) 09:28:07 ID:c7OJBG3Y
>>915
ツッコミ所多すぎw

918名無しさん:2012/02/27(月) 09:28:51 ID:J7jAeKak
やーーーっとオン実装するのか。もう冷め切ってると思うんだが・・
ttp://www.famitsu.com/news/201202/27010425.html

おはコケ

919しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 09:31:59 ID:2p2YF/O6
>>918
開発費限られるなか頑張ってるんだよ

920名無しさん:2012/02/27(月) 09:38:58 ID:/JH8Ky7A
おはコケ

クラニンでパルテナの予約登録ができるようになってるね

921名無しさん:2012/02/27(月) 09:41:40 ID:Q3Xe0sh.
>>915
( ・_・)ワンマン・・・1万本か。

922名無しさん:2012/02/27(月) 09:45:36 ID:DKDhgtV6
>>918
予定だな

923緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/27(月) 09:46:07 ID:u.VmcqLQ
http://www.comgnet.com/ranking/#uriage
牧場が他を抑えてトップ
シアトリズムは在庫切れのためか一気にランキングから消滅

924名無しさん:2012/02/27(月) 09:46:22 ID:R9NmFre6
お笑いトークショーの様相

925名無しさん:2012/02/27(月) 09:46:46 ID:V9BC6Q32
>>918
あの売上でオン実装してSCEに鯖代上納って大丈夫かいな

926名無しさん:2012/02/27(月) 09:50:01 ID:9o7F/4Aw
「浜村氏は諦めた」に見えちゃった

927名無しさん:2012/02/27(月) 09:50:42 ID:R9NmFre6
一応、真のモンハンなんで

928名無しさん:2012/02/27(月) 09:53:31 ID:DKDhgtV6
>>923
牧場、この数字だと確かにカグラ累計くらい売れてそう

929名無しさん:2012/02/27(月) 09:54:03 ID:2UkqYE/o
ガンホーの今後の展開は話半分ぐらいに思うのがいい(棒

930緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/27(月) 09:55:11 ID:u.VmcqLQ
>>928
ポイントだけでなく係数にもよるので一概には言えませんが
7万ぐらいはいってるのではないでしょうかね

931名無しさん:2012/02/27(月) 09:58:59 ID:P24z2uf.
>>915
このなりふり構って無さが実に小物っぷりを露呈していて
ヲチする対象としては楽しいです

932名無しさん:2012/02/27(月) 10:04:37 ID:kL43uvgo
おお!ねね彼と賞する人とすれ違った!
もちろん最近遊んだソフトはNewラブプラス。

933名無しさん:2012/02/27(月) 10:10:35 ID:J7jAeKak
さういえば最近はあのヒゲのメディア露出が殆ど無くなったなぁ

934名無しさん:2012/02/27(月) 10:13:19 ID:yGip8jjo
>>933
いい話がしづらいからでしょう

935名無しさん:2012/02/27(月) 10:13:48 ID:mPNF8hNU
五回目の挑戦にてやっと港ボス討伐達成してHR限界突破
もうこいつは一人でやりたくない…

936名無しさん:2012/02/27(月) 10:17:24 ID:AnAE3fp.
おはコケさん
昨晩やっと双界の覇者を出現させた
どんな(笑)っぷりなのか楽しみだぜ

937名無しさん:2012/02/27(月) 10:18:33 ID:PMlb7IPc
>>936
電ラ亜「おいちょっと後者裏にこい」

938名無しさん:2012/02/27(月) 10:22:42 ID:VYp3EtAE
港でマルチでやった時はそんなでもない感触だったけど、村の方を単騎で
挑む勇気がまだないので未消化クエスト埋めで寄り道してる。<双界の覇者

雷属性の装備が必要だよなあ。

939名無しさん:2012/02/27(月) 10:26:15 ID:uFZ3DpP6
>>938
フルインゴットで火竜砲担げば15分で終わるよ。
背中と頭に火炎弾撃って、調合分含め80発をきっちりあてれば
撃ち尽くす頃には足引きずってるさ。

まだ元気なようなら尻尾に通常弾2を20〜30発。

|-`ミ.。oO(ガンナーならカチカチの頭も破壊楽ちん)

940名無しさん:2012/02/27(月) 10:31:26 ID:VUcqHhe6
HUNTER×HUNTER、マジで絵が限界だなこりゃ

941名無しさん:2012/02/27(月) 10:33:30 ID:VYp3EtAE
>>939
アドバイスども。
勇気振り絞って行ってみますかね。

942名無しさん:2012/02/27(月) 10:33:42 ID:uqbdWbOs
【MWC 2012(Vol.8)フォトレポート】ソニー 平井次期社長が登場! “One Sony”をアピール
ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/02/27/86687.html
>>プレゼンテーションでは、ソニーの次期社長に内定している平井一夫氏が登壇。
>>ソニーグループのサービス毎に異なっていたアカウントサービスを統一して、
>>ゲームから音楽、映画にいたるまでのコンテンツをひとつのIDで提供する構想を明らかにした。
でも端末がバラバラ

943ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 10:33:53 ID:zSOOaLis
o o )ク ラギ亜なんて適当にやってりゃ勝てるよ
uv"ulア

944しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 10:34:57 ID:2p2YF/O6
>>942
当たり前の話をなにいってんだか

945名無しさん:2012/02/27(月) 10:36:02 ID:J7jAeKak
>"アンソニー"をアピール
!!!

946名無しさん:2012/02/27(月) 10:36:29 ID:DKDhgtV6
TSUTAYA
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090

ナルト1位がいかにもTSUTAYA
おそらくテイルズが10万くらいでトップかな

Vitaちゃん期待の新作ニンジャガイデンは20位に
やったね

947名無しさん:2012/02/27(月) 10:36:37 ID:tYVr2QWM
>>944
>何言ってんだと思った

!?

948ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 10:36:56 ID:zSOOaLis
Q.「4割!?なんて技だよ?」 A.「足ポコ」

o o )ク 電ラギ亜のタグについててわろた
uv"ulア

949名無しさん:2012/02/27(月) 10:38:49 ID:uFZ3DpP6
>>941
近接で行くならガードできる武器のが安定すると思う。
火、龍が効くけど頭が硬いので角を壊したかったら爆破がいい。
ガード可能武器なら雷耐性も高いボロス系、不可能な武器なら
ディアブロ系がいいんじゃないかな。

ボウガンは雷耐性と反動をつけるならインゴット、火力特化ならレウスやアグナがいい。
ライトボウガンならそうそう被弾はしないから火力特化でいいかも。
ヘビィだとシールドをつけた方がいいかもしれない。

|-`ミ.。oO(弓はわんこに聞いて)

950名無しさん:2012/02/27(月) 10:40:46 ID:P24z2uf.
電源ラギ亜と神アルバとどっちがマシなんだろうか
まあ神アルバは単純に素材要求する関係上、流石に連戦出来る程度のスペックに抑えて来るかもだけど

ところで昨日、ようやくHR70なってアイツと御対面しました
もう遅かったから戦わなかったけど

951名無しさん:2012/02/27(月) 10:42:05 ID:PMlb7IPc
電ラギ亜で猫飯のど根性がありがたいと思ったことはなかったし

952名無しさん:2012/02/27(月) 10:45:02 ID:P24z2uf.
しまった、今スレ立て出来ないです
960の人にお願いします

953緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/27(月) 10:52:07 ID:u.VmcqLQ
>>946
DAZEちゃん19位…

954しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 10:54:16 ID:2p2YF/O6
>>953
大勝利じゃないか

955名無しさん:2012/02/27(月) 10:55:23 ID:oN6AyesE
>>953
よかった、今週もしゃべれるね!

956名無しさん:2012/02/27(月) 11:03:39 ID:uqbdWbOs
まだ19位に入るんだ

957名無しさん:2012/02/27(月) 11:04:10 ID:BMhpR49.
>>955
PS Vitaが3DSに週販で勝てば喋れるスレ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329751573/

こっちは最期まで喋れない気配で、おわわくわくしてきたぞ。

958名無しさん:2012/02/27(月) 11:04:15 ID:RMWISEwY
完成はまだまだ先だろうけれど、楽しみだ

ttps://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/173944817380900864
3DSの"すれちがいMii広場"における"ピースあつめの旅"に、『新・パルテナ』のパネルが追加されております。他タイトルは動くイメージイラスト風のものが多いのですが、こちらは……。いや、お楽しみに! スタッフがんばった。

959名無しさん:2012/02/27(月) 11:04:39 ID:kL43uvgo
>>949
実はハンマーが結構楽>ラギ亜
腹に張り付いていれば、バックステップ後の頭にもハンマー当たるし。
電撃は出来るだけ避ける必要があるけど、食事で雷耐性付ければ
それほど深刻な事にはならない。

960名無しさん:2012/02/27(月) 11:19:06 ID:uFZ3DpP6
>>959
溜め2以上で弾かれないから爆破ハンマーだと部位破壊楽だね。
初見ではディオステイルで倒した。
尻尾は切れないけどね。

尻尾を剥ぎ取りたい場合は白ラギアの方が尻尾切り易いんだけどね。

|-`ミ.。oO(まぁ原種の方も、慣れれば尻尾も切れるんだが)

961名無しさん:2012/02/27(月) 11:23:09 ID:J7jAeKak
>>960
尻尾の切れる次スレを

962しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 11:28:55 ID:2p2YF/O6
任天堂さんの株価あがってるねえ
日経や産経どうするんだろうかw

963名無しさん:2012/02/27(月) 11:31:10 ID:J7jAeKak
>>962
ユーロ高関連銘柄として扱われてるようですのう

964しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 11:32:42 ID:2p2YF/O6
>>963
これまで円高で業績悪化してたわけだから逆になれば当然だね

965名無しさん:2012/02/27(月) 11:32:55 ID:x49SREhY
本当だ今月入って上がってるな

966しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 11:33:47 ID:2p2YF/O6
>>965
丁度下方修正の直後が底になってるねえ

967名無しさん:2012/02/27(月) 11:35:41 ID:TWg21yT.
今木

まー、欧州危機であるにしても円の買われ方は異常でしたしねー
震災あったというに

968しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 11:37:27 ID:2p2YF/O6
>>967
いや
円安は原発が止まって燃料輸入が激増したからだよ
つまり産経の主張とぎゃ(ry

969名無しさん:2012/02/27(月) 11:39:22 ID:kL43uvgo
気付いてないかな?スレ立てましょうか。

970しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 11:40:02 ID:2p2YF/O6
もふもふのひとはいないようだ
>>969
お願いしていいかな

971名無しさん:2012/02/27(月) 11:41:12 ID:kL43uvgo
了解です。

972名無しさん:2012/02/27(月) 11:41:17 ID:uFZ3DpP6
あれ?960になったん?
たてるー。

973しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 11:42:49 ID:2p2YF/O6
ちょうどきたみたい

974しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/27(月) 11:43:28 ID:2p2YF/O6
たったようだ

975名無しさん:2012/02/27(月) 11:45:44 ID:J7jAeKak
大手企業の関西移転の話、
検索してもコピペブログしか出ないんで変だと思ってたがデマだったのか

976名無しさん:2012/02/27(月) 11:46:31 ID:kL43uvgo
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1225
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1330310590/

お待たせしました。

977名無しさん:2012/02/27(月) 11:46:44 ID:uFZ3DpP6
あら。
1をいじってる間に立ってた…。

再利用してください〜orz

978名無しさん:2012/02/27(月) 11:47:43 ID:J7jAeKak
>>976


>>977
ドンマイ

979名無しさん:2012/02/27(月) 11:48:20 ID:w843T6mw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1225
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1330310590/
こっちが次スレになるのかな?

980名無しさん:2012/02/27(月) 11:49:03 ID:InJLIV/M
>>976
おつおつー

>>977
どんまーい

981名無しさん:2012/02/27(月) 11:49:21 ID:J.DYjSns
どっちも乙ー。

982名無しさん:2012/02/27(月) 11:49:41 ID:P24z2uf.
>>976-977
どっちも乙です
950踏んだのにスレ立て出来ずすみませんでした

983名無しさん:2012/02/27(月) 11:55:03 ID:uFZ3DpP6
ハンターハンター、想像以上だったw
これ下書き以前で、ネームにペン入れてトーン貼ったろ。
1〜2コマはちゃんと描き込んであったけど。

984名無しさん:2012/02/27(月) 11:57:15 ID:uqbdWbOs
ttp://sq4.atlusnet.jp/
ヤットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

985ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/27(月) 11:58:01 ID:o7igliAw
950で建てられない時は951に無茶ぶりするといい

986名無しさん:2012/02/27(月) 12:00:11 ID:J.DYjSns
>>984
カジュアルモードあるのかー。自分的には嬉しいな。

987名無しさん:2012/02/27(月) 12:01:54 ID:uqbdWbOs
【金田D】第1回:開発者ブログ開始とごあいさつ
ttp://blog.atlusnet.jp/sq4/2012/02/post-2.html#more
>>例えばですが、既に発表されている「カジュアルモード」の搭載についても、二つの狙いが込められています。

>>一つは、迷宮探索をメインに楽しみたい方や、日ごろ忙しくて、なかなかゲームに時間が割けない方、
>>そして世界樹シリーズが初めてだったり、難しいゲームに抵抗のある方でも、安心して世界樹Ⅳを楽しんでもらう為。

>>...もう一つは、カジュアルモードがあった方が、安心してスタッフもノーマルの難易度を上げられるからです。

>>ですからこれは、セールストークではなく、本音のお話です。

>>初めての方でも今回の世界樹Ⅳは大丈夫。
>>クリアまで楽しんで頂けると思います。

>>そしてガチな方でも今回の世界樹Ⅳは大丈夫。
>>クリアまで楽しんで頂けると思います。

だそうだ

988名無しさん:2012/02/27(月) 12:02:57 ID:J7jAeKak
>>987
今回も殺る気マンマンであるw

989緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/27(月) 12:03:52 ID:u.VmcqLQ
>>954
>>955
順位的に見て3週目のTOIR並ですよ!?

990鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/27(月) 12:04:53 ID:H0gmpCGQ
_/乙(、ン、)_厄介龍にうっかり直前クエからの流れで連続用アイテムセットのままいってしまい
砥石・ドリンコ・うんこ・回復G3個しか持っていかなかった。左腕以外を破壊した段階で2乙回復切れになって
あと一撃で乙まで追い込まれたのでうんこぶつけてバーカバーカと言いつつ撤退した。俺は負けてない。

991名無しさん:2012/02/27(月) 12:05:30 ID:J7jAeKak
職、7種類だけなのか進行すると増えるのかどっちなんだろう

992名無しさん:2012/02/27(月) 12:06:14 ID:w6p1WKKw
>>964
以前も書いたけど、赤字の時は為替が原因だろうがなんだろうが売上不振フシン、
これがもし黒字にでもなれば為替のおかげーと書き立てるだけかとw

993名無しさん:2012/02/27(月) 12:06:50 ID:kL43uvgo
>>990
あるある!といってしまうのが…w

994鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/27(月) 12:07:36 ID:H0gmpCGQ
_/乙(、ン、)_隠しで「無職」がでる

995名無しさん:2012/02/27(月) 12:08:07 ID:oN6AyesE
>>994
るろうになのか

996名無しさん:2012/02/27(月) 12:08:37 ID:J7jAeKak
すっぴんじゃね?

997名無しさん:2012/02/27(月) 12:08:40 ID:J.DYjSns
1000なら世界樹の無双発売決定。

998名無しさん:2012/02/27(月) 12:09:33 ID:RLp.DqrE
1000ならVITAちゃんに隠し玉がッ!

999名無しさん:2012/02/27(月) 12:09:51 ID:w843T6mw
1000ならVITAソフトはカグラインを越えられなくなる

1000名無しさん:2012/02/27(月) 12:09:58 ID:DKDhgtV6
1000ならvitaちゃんが無職になる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■