■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1197- 1 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:34:39 ID:iCHsUCFg
- ここは「PS3はコケそう」と思うアンドロイド達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「俺の」
「マリオ3DSは」
「まだですか」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1329209804/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:35:15 ID:iCHsUCFg
- コケそうな理由 Ver.6.00
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小。
- 3 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:35:49 ID:iCHsUCFg
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○初
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スレ立てなのでした
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:38:22 ID:YL7uBvvs
- >>990
だってダメジャーの予算は脅威の四ケタ万円だもの
- 5 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 12:38:26 ID:ODM2K33k
- >>1
乙
- 6 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:38:33 ID:vcZ1ie/.
- 日本一といえば
http://pb.gamania.co.jp/teaser/
今日からOβとかなんとか
- 7 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:38:52 ID:eK1OiXrA
- ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/169624967565148161
>ブログの中を読み返していて思ったのは、これで『ニンテンドーWiFiコネクションを使えない子』的に書く阿呆が出るのかなぁ、と思った。
>ニンテンドーWiFiコネクションの凄い所は、予備知識がほぼなくてもつなげられる所。 反応速度とトレードオフもわからん子はアフィ(阿呆)な子です。
誰が上手い事言えと(ry
- 8 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:39:00 ID:YL7uBvvs
- しまった。
埋まってた
1000なら日本一さんが改心する
- 9 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:39:06 ID:uIDQwYX2
- >>1
おつかれさまー
- 10 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:39:37 ID:TlpRPuOs
- >>1
乙ルキアギア
- 11 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:40:00 ID:tLJizm/Y
- ダカラゴミーは商品より社内政治とかに精出してるんだろうねえ
- 12 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:40:56 ID:uIDQwYX2
- >>8
改心じゃなくて洗脳とか?
日本一ちゃん×しがないにゃんか
- 13 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:41:10 ID:I7yYx9KQ
- 実はキノコ当たってた・・・今ならきっと気が付かれない。
>>1
乙です。
- 14 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:41:12 ID:i376MAIE
- eshop投票数
総投票数 307206 増加票数 14460
トップ10
マリオカート 3360
マリオ3Dランド 2322
モンハン 1485
バイオリベ 676
イナイレ シャイン 602
イナイレ ダーク 515
オカリナ 481
ポケスク 382
リズム 326
プードル 321
100票以上
レイトン 187
無双 116
ブル 133
柴 307
パイロリ 123
ワンピース 216
バイオマーセ 131
スライム 280
おしゃれ 164
ペンギンの問題 101
ぷよぷよ 151
Gジェネ 101
エースコンバット 108
ラブプラス 140
おまけ 電波人間 1832
前スレ返信
ペンギンは14→57→57→91→73→78→82→103→101
というような推移なのでじわ売れというよりは
購入する層が本体を持ったので買われてると考えられます
- 15 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:41:13 ID:XDkWpIIA
- >>4
やっす!
DSかPSPのギャルゲより安いんじゃ。
|-`ミ.。oO(ゾイドオルタナティブも凄かったなあ)
- 16 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:41:27 ID:IQE8z2.g
- >>8
埋まってるの確認したうえでそういうことを書くとか……
改心するとは思ってないと言う事か
- 17 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:41:28 ID:qJ6vnls.
- >前1000
ゴメン既に忘れ(ry
- 18 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:41:39 ID:YL7uBvvs
- >>12
ネタですから特に大意はありません
- 19 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:41:50 ID:jPCelOC2
- >>7
「誰でも使える」っていうのはこれ以上ない性能だよな
- 20 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:42:11 ID:YDZxMiSY
- 前1000
今年いっぱいは大丈夫なんですね
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:42:29 ID:YL7uBvvs
- >>15
いやあと少しで三ケタ達成レベル
- 22 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:42:29 ID:LoZV7smE
- >>14
電波人間多いなー
- 23 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:42:46 ID:8Yi.aYdo
- タカラトミーはWiiウェアの人生ゲームがしばらくランクインしてたっけなぁ。
一体どれだけの被害者を出したのやら
- 24 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:43:18 ID:TlpRPuOs
- >>13
食中毒かお大事に
- 25 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:43:40 ID:O14MIE16
- >>21
うわあ…
うわあ…
- 26 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:43:52 ID:XDkWpIIA
- >>21
GBのゲームじゃないんだから…。
5人のチームで半年でつくっても3ケタ万じゃ収まらないだろうに。
|-`ミ.。oO(人生ゲームも似たようなもんなんだろうな…)
- 27 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:43:53 ID:.xK13YTc
- >>14
それはそれでまた面白い売れ方だなー
子供向けタイトルはそういう傾向あるんかな
- 28 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:44:48 ID:I7yYx9KQ
- >>21
なら首が後ろ前でも仕方がない・・・。
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:44:55 ID:YL7uBvvs
- >>26
たしか、期待に答えて三人で半年だったはず
- 30 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:45:50 ID:3xhJhcf6
- >>21
当然その予算の中には版権使用料も含まれてるわけですか…?
- 31 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:46:29 ID:M3hzkT4I
- あまり話題にならないがイナイレも落ちないな
- 32 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:46:43 ID:YL7uBvvs
- >>30
当たり前
- 33 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:48:03 ID:4MWhRVNw
- ソーシャルのガチャTCGはいくらくらいだろう
- 34 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:48:09 ID:YL7uBvvs
- そしてユーザーに謝らず、作者に謝罪したのであった
これには流石にクソゲーオブザイヤー受賞おめでとうと言わざるを得無い
- 35 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:48:18 ID:.xK13YTc
- >>32
そりゃ数万程度で利益に貢献となるわけだ・・・
- 36 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:48:48 ID:zzGRDkvI
- >>14
レイトンとブルが脳内で合わさって「ブルトン」に見えて?になった。
- 37 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:49:26 ID:YL7uBvvs
- >>35
???『絶対に赤字がでません(キリッ)
- 38 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:49:39 ID:.xK13YTc
- 完全新作・・・出てる・・・?
ttp://twitter.com/daikai6/status/169627875614531585
- 39 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:50:30 ID:SRs6L91g
- >>31
アニメ、ゲーム終盤の展開まで来ちゃってるんだが
そろそろアニメとゲームの平行展開厳しいんじゃないのかなと
3DSになってゲームの方も開発期間が伸びてるだろうし
- 40 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:50:46 ID:YL7uBvvs
- ちょ、秋淀さんラブプラスの横に視野角が狭くなる3DS用フィルタ置くのは如何なものかと
- 41 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:51:18 ID:.xK13YTc
- >>40
視野角が狭くなる?非光沢のヤツですかに
- 42 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:52:11 ID:SRs6L91g
- >>38
>あとほら、6月にブロッククラッシュVとか出るし
後にこう続くから「魅力的」の意味が若干違うような…w
- 43 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 12:52:19 ID:YL7uBvvs
- >>41
覗き見防止
横にあるセールストークは他人の視線を気にせずゲームできます!
- 44 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:53:39 ID:letm8836
- >>38
なんだかんだで完全新作率は割と高い気がする
全然話題にならない木っ端ソフトと言えばそれまでだけど
- 45 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:54:36 ID:jxgPfwqQ
- >>38
覇王鬼帝か・・・やっぱりああいうの好きな人にはたまらんのだろうか、いろんな意味で
- 46 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:54:47 ID:zzGRDkvI
- ラブプラスの場合は画面の方を気にするよりプレイヤーの表情を気にした方がいいんじゃないの?
ラブプラス三点セットで野球帽、グラサン、マスクor目だし帽のセット販売で勝つる!
- 47 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:54:53 ID:.xK13YTc
- >>43
あー、それはあきまへんなぁ・・・
- 48 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:55:25 ID:Quv/Qa.c
- >>33
知り合いの知り合いが言ってたレベルの話でいいなら、
システム流用、イラストクライアント持ち、運用後1ヶ月メンテって案件で60万ってのを蹴った、と言ってた。
- 49 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:55:38 ID:.xK13YTc
- >>46
顔認証で蹴られるぞw
- 50 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:55:55 ID:IQE8z2.g
- 3DSがPSVitaから奪ったもの
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/390384/
- 51 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:56:46 ID:853Q0qYU
- >>38
地獄の軍団
墨鬼
RO
DAZE
ってとこか
- 52 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:57:29 ID:3xhJhcf6
- >>38
この人にとっての魅力的というのは世間一般とはちょっと違う気が…
- 53 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:58:27 ID:853Q0qYU
- >>50
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/390384/ps3p200.gif
スカイラブww
- 54 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:58:52 ID:SRs6L91g
- >>50
>そう考えると、今PSVitaに決定的に足りないのは期待感です。
>モンスターハンターポータブルシリーズもどうなるのか不透明のまま、何に期待して盛り上がっていけばいいのか、
>イマイチ分からない状況が続いています。
あのさ、ポータブルシリーズはナンバリングが据え置きだったからこそ「ポータブル」だった訳でさ
4でナンバリングで携帯機になっちゃいましたよ?分かりませんか?
- 55 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:59:37 ID:P4v7D6WE
- >>21
かろうじて4桁ということですかw
4桁だって上も真ん中もあるというのに。
- 56 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:59:37 ID:letm8836
- >>50
田下さんは俺からちょっとマリオな3DSを奪った(棒
- 57 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:59:44 ID:vcZ1ie/.
- ソーシャル系に限らず
ネットゲームで気を使うのはデバッグだからなー
Dupeとか発見されたら数年が一瞬でパァだもん
訴訟のおまけつきで
- 58 :名無しさん:2012/02/15(水) 12:59:49 ID:3KMhDJVs
- クラニンからの荷物の不在者票が郵便受けにあった
なんだろう
- 59 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:00:19 ID:8Yi.aYdo
- >>50
Vitaちゃんのロンチ分析記事はこれが初なんじゃないかな
3DSはいっぱいあったのにね!
>>52
リプライ返してる方々が、これがまた好事家ばかりでなんとも
いや実に健全なんだけどさw
- 60 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:00:24 ID:YL7uBvvs
- >>54
それはいいにしてもPSPが供給不足だったことを考えずに上回ったは滑稽だ
- 61 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:00:45 ID:853Q0qYU
- >>58
それは危険物だ
俺が代わりに受け取ってきてやる
- 62 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:01:28 ID:letm8836
- >>58
それ新手の詐欺だから
俺が対処しておくわ
- 63 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:01:32 ID:YL7uBvvs
- >>55
お察しください
- 64 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:01:48 ID:dHkJQqpo
- >>58
プラチナ特典かな?
- 65 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:02:01 ID:P4v7D6WE
- >>38
未完成完全新作ではねえ。
- 66 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:02:16 ID:zzGRDkvI
- 本だって書かれたことから著者の考えてる事を探ったり出来るんだから、ゲームからだってミヤホンウォッチは出来るんじゃないのだろうか?
そのゲームから読み取った物が正解とは限らないけど。
- 67 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:02:28 ID:P4v7D6WE
- >>43
それは狙っているのではw
- 68 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:02:29 ID:zeATuXC6
- >>50
ROって評価高かったんか
- 69 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:03:23 ID:.xK13YTc
- 田下さんの視点は外野に近いからなー
もっとも、中の人だからと言って正しい事言うわけでないと
Twitterによって証明されてしまったわけだが(棒
- 70 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:03:45 ID:853Q0qYU
- >>68
モンハンフォロワーとしてはそれなりの出来らしいよ
かなりヌルいらしいけど
- 71 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:04:21 ID:P4v7D6WE
- >>54
分かってあえて書いてると思う、立場上どこも盛り上げないといけない人だし。
- 72 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:04:43 ID:zzGRDkvI
- 平野という漫画家さんはすごくアクの強い人なのね。
Twitterでああいう事すると余計に臍を曲げるだけなんじゃないのかな。
- 73 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:05:01 ID:.WgjTnHQ
- >>11
何故突出してゲームがあそこまで悪いんだろうか
- 74 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:05:28 ID:YL7uBvvs
- >>73
予算が突出して安い
- 75 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:05:30 ID:.xK13YTc
- シアトリズムFFの配信曲カタログ
ttp://www.youtube.com/watch?v=iflgjvfQ6rs
背景はデフォ曲と共通なのかな
- 76 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 13:05:48 ID:T4DjhNYw
- たおりんはとりあえず中立だから弁護してみようと努力してるがあまりにもVitaがダメすぎて弁護し切れてないんだよなw
- 77 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:05:49 ID:dHkJQqpo
- >>70
まぁ難易度は下を狙うのは戦略としては正しいかな、後追いの立場では
- 78 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:06:23 ID:iCHsUCFg
- >>75
背景とかも追加されるらしい
- 79 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:06:49 ID:P4v7D6WE
- タカラトミーで社内政治してもねえ。
そういえばセガも社内政治してた時期があった(アーケードの方)けど
開発とかはどうだったんだろう、今もやってるとか?
- 80 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:07:20 ID:SRs6L91g
- 1週目.2週目と週単位の推移で語ってるのはいいけど、2週目がクリスマス週だった事とかには触れないんだね
- 81 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:07:23 ID:YL7uBvvs
- 新さんといい、誰が見てもだめだもの
- 82 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:07:32 ID:94Jw18e2
- 「ソ連デザイン」14製品
ソ連時代に生まれたロシア人にとって、なじみ深いこれらの製品。デザイナーのウンベルト・ジラウード氏が、そのデザインについて語ってくれた。
買物用網袋、車の「ザポロージェツ」、多面形のコップ、学校の制服など、この世代のロシア人なら、見れば子供時代がよみがえってくるものばかりだ。
美的観点からこれらを評価する人は、恐らくいなかったであろう。与えられた物を、ただ使っていたにすぎないからだ。
だが、これらのものは、傍目からはどのように映るのだろうか。Slon.ruは、イタリア出身の工業デザイン専門家で、
イギリス・デザイン大学で教鞭をとるウンベルト・ジラウード氏に、ソ連のデザインについてどう思うかを尋ねてみた。ジラウード氏は感動していた。
http://roshianow.jp/articles/2012/02/08/14110.html
http://roshianow.jp/assets/images/things6.jpg
おいちょっとまてw
- 83 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:07:43 ID:.xK13YTc
- >>78
そうなのか。FF5のFMSのバックがクリスタルだからお?と思ってたんだ
- 84 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:07:45 ID:letm8836
- >>76
かなりがんばってオブラートに包んでるが苦しいよなw
- 85 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:08:41 ID:8Yi.aYdo
- >>76
今回も双方から叩かれるんだろうなぁと思うと同情を禁じ得ない
にしても余所はいつになったらVitaのロンチ分析をするのか(ぼー
- 86 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:09:03 ID:letm8836
- >>82
だうとー
- 87 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:09:10 ID:zeATuXC6
- >>70
出来が良いなら良い事ですわな
- 88 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:09:11 ID:3xhJhcf6
- >>54
と言うか寧ろ3DSの方でナンバリングが出るからこそ、それとは区別する意味で「ポータブル」と呼んでいるのでは?
- 89 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:09:57 ID:SRs6L91g
- >>75
確かにパッケ収録曲に比べると人を選びそうな曲ばかりだな
逆に言えば、ピンポイントでツボに入る人も居るけど
- 90 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:10:11 ID:PFuix1g6
- >>76
弁護し切れてないせいで、嘘が混じってしまっているのが一番良くないな。
……いや、もしかしたら偽の高評価を掴まされたという事なのかも知れないが、
だとすれば「余りにも外側に居すぎる」という、別のもっと重大な問題が起きている。
- 91 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:11:02 ID:.NPy3PWA
- >>82
学校の制服…ちょっとソ連時代にタイムスリップしてくる
- 92 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:11:29 ID:hmKvFcgM
- >>82
アウトすぎるwww
最強の法務部タッグが見られるでえ…
- 93 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:13:04 ID:Cx54DUAI
- オールアバウトのソニー広告減ったのかしら的な
- 94 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 13:13:26 ID:T4DjhNYw
- >>89
FF4最後の戦いとFF2のバトル曲は売れそう
- 95 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:13:39 ID:SRs6L91g
- >>88
だから、ナンバリングが携帯機に来た時点で「ポータブル」という意味は既に内包されているという話
「携帯機ナンバリングタイトルの携帯版」じゃ意味分からんだろw
- 96 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:14:56 ID:.xK13YTc
- 仮にDSの含めてFFCCから来るとなったら、どれがいいのかな
- 97 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:15:14 ID:.NPy3PWA
- FF2の戦闘曲はDLCか。こりゃホイホイ買わされてしまいそうだ。
- 98 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:15:32 ID:zzGRDkvI
- >>82
学校の制服??
ttp://roshianow.jp/assets/images/uniforme.jpg
- 99 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:16:43 ID:yXBlmLD2
- >>98
メイド服にしか見えない
- 100 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:16:51 ID:SRs6L91g
- >>96
初代FFCCのBOSS戦や、EoTのメインテーマとか
- 101 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:17:13 ID:vcZ1ie/.
- のばら
- 102 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:18:28 ID:8Yi.aYdo
- ポータブル=PSハード向け、の意味で使ってるんだと理解したが
- 103 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:18:55 ID:Td2EFD42
- >>82
冷蔵庫のデザインがかわいいかも。
http://roshianow.jp/assets/images/frigo.jpg
- 104 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:19:39 ID:M3hzkT4I
- オブラートに包んでるとは言え田下さんがここまで断定口調で大苦戦と書くのは意外だな
いつもなら「今後に期待、心配いらない」的なお茶濁しで終わらせるのに
- 105 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:21:31 ID:PFuix1g6
- >>102
もしそういう解釈が存在していたとしたら、それに対する否定でもあるのだろうな、MH3G・とMH4の連撃は。
よっぽどのレアケースが発生でもしない限り、マルチ化には極端に不適なタイトルだからな。
- 106 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:21:47 ID:CGgzCB3Q
- 新ちゃんの記事見て思ったんだが、いつのまにかアクティはCOD無かったことにしてたのか
- 107 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:21:48 ID:SRs6L91g
- 期待感というとPS3はあのFFのイメージPVでコロっと行っちゃった人が大半だったんだろうなw
- 108 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/15(水) 13:22:56 ID:qIiNApkw
- 彼女候補に出会い頭片っ端からチョップする主人公は
けっこう犯罪者な気がする
しかしなんか全体的に処理が重いな
友達パートだからだろうか?
- 109 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:23:05 ID:yXBlmLD2
- >>104
立ち上げに失敗すると再立ち上げは大変なんだよ
- 110 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:23:07 ID:letm8836
- >>104
ここで話題に出るようになった頃はすりーさんとかにも結構言ってた覚えあるけどな
- 111 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:23:53 ID:dHkJQqpo
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000006-isd-game
ニンテンドーeShop、2011年最もダウンロードされたゲームは?
>・レッツゴルフ3D (ゲームロフト) - 43,200本 / 35万6000ドル
>・ひゅ〜ストン (ポイソフト) - 50,300本 / 29万3000ドル
任天堂だらけの中、この2社が入ってるあたりが興味深いな
- 112 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:23:54 ID:.NPy3PWA
- 週販でPSPの最低値を下回ったんだよね?
これは当事者ならずとも危機感を覚えるだろうね。
- 113 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:23:55 ID:yXBlmLD2
- >>106
いや、あれは現時点で具体的なタイトルが無いの意味だよ
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:24:36 ID:yXBlmLD2
- >>112
SCEさんですら悪いと思ってるわけで
- 115 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:24:47 ID:bohWj8xg
- |з-) 言っちゃ難だが、まだこの程度じゃ本当の不調ではいよな。
売れないときの真の地獄はこんなもんじゃない。
- 116 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:24:55 ID:ZONsA2NM
- 夜勤より帰宅
ちょっと乗り遅れたが
タカトミは結局、古き良き玩具会社なんで
なんというか、やはりビデオゲームの地位が低いみたいね
旧友曰く、特に旧トミーでは低いとかなんとか
ただし5〜6年前の話なので今は違うかもしれない
- 117 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:25:22 ID:letm8836
- >>108
残念ながら恋人になっても全体的にもっさりしてる
メニューとかのもっさり具合は残念なスマホ掴まされたと思えば問題ない(棒
- 118 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:25:30 ID:yXBlmLD2
- >>115
まだ始まったばかり
- 119 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:25:44 ID:mfMS2lJM
- >>115
春以降はきつそうだよね
今はまだソフトが出てるだけマシなのかもしれない
- 120 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:25:52 ID:W1tT1fn2
- >>108
今回は全体的にかなり重くなってるよ。本スレでも散々言われてる
愛でカバー出来るかは本人のやる気次第
- 121 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:26:02 ID:SRs6L91g
- >>111
何か一本でも具体的な数字が出てる訳でも無いし、どうやって推定したのかが気に成るな
- 122 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/15(水) 13:26:04 ID:eIbZMJWU
- >>111
ゴルフはクソだったけどね
- 123 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:26:14 ID:3xhJhcf6
- >>95
>もう1つのシナリオは、モンスターハンターポータブル(以下モ ンハンP)シリーズ。
>PSPの後継機なわけで、当然PSPで育ったモンハンPシリーズの続編が発売されるのではという期待感があります。
先にこう書いて有って
MHPの流れを組む新作への期待→3DSでMH3G及びMH4発表→MHP系の方は完全に不明
という文の流れなのだから別に変では無いのでは?
- 124 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:26:50 ID:.xK13YTc
- >>116
てれひがしさんトコの某番組でテレビゲームdisるよーな映像使ってた事あったなぁ・・
- 125 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:27:13 ID:AHlaPU0Q
- 今の戦況をガンダムに例えt(ry
- 126 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:27:23 ID:zzGRDkvI
- >>111
任天堂からこの手のデータが出てくるのって珍しいと思ったら調査会社の数字なのか。
TOPが34万本弱、サードでTOPが4万3000本というのは商売になる数字なんだろうか?
- 127 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:27:26 ID:94Jw18e2
- >>111
ひゅーすとんで2000万くらいか・・・
一年食べていけるくらいなら十分?
- 128 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:27:48 ID:dHkJQqpo
- まー最悪の展開はウォルマートが売り場撤去しちゃうこと
- 129 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/15(水) 13:27:53 ID:qIiNApkw
- >>125
シャアがザンジバルにバズーカ構えてる所
- 130 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:28:18 ID:yXBlmLD2
- >>125
オデッサから敗走したジオン
- 131 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:28:53 ID:94Jw18e2
- >>126
額のうち何割開発元に入るかによるが
まだまだ小さいのが実際かも
- 132 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:28:55 ID:AHlaPU0Q
- >>127
ポイソフトって4人くらいじゃなかったけ
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:29:01 ID:yXBlmLD2
- >>129
まだ、早いね
- 134 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:29:45 ID:letm8836
- >>128
DL販売があるから問題ない(キリッ
>>132
4人だね
- 135 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:29:50 ID:IQE8z2.g
- >>95
据置でポータブルとかわけのわからないことやってますし。
カプコンではなくSCE主体の移植(エミュ?)ですが。
- 136 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:30:17 ID:oU/dTLU2
- >>125
ドム12機集めてガンダムが乗ってるホワイトベースに戦い挑む寸前。
- 137 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:30:43 ID:SRs6L91g
- >>123
名前や形式の違いだけでしょ、事実上携帯機モンハンの立場も奪われてるんだよ
- 138 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:31:06 ID:dHkJQqpo
- >>125
ホワイトベースが中心部しかないまま戦場に向かうスカハン状態
※ただしアムロは絶賛自宅待機中
- 139 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:31:11 ID:PFuix1g6
- >>126
規模のコントロールが利く所、あるいはそれが必要がないぐらい小規模な所が、
ワンアイデアを形にするという形態だと、パッケージより適性が高いとは思う。
「出荷」が無いのを嫌がる所もあるだろうから、出来るけどしない所もありそうだけどね。
- 140 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:32:20 ID:SRs6L91g
- >>126
というか、算出基準も不明だしその数字が合っているのかという点で疑問
- 141 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/15(水) 13:33:07 ID:eIbZMJWU
- ポイソフトは新規の会社なのに(新規の会社だからこそ?)
自由な発想でゲームを出して注目を集めて社長が社長に訊かれてすごいね
- 142 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:33:09 ID:.xK13YTc
- 3DSと同じ3D方式ってフジフィルムの3Dカメラだけなのかな?
ワンフェス行って、3DSで撮影してたら、
もっといい3D写真撮りたくなってきたんだ
- 143 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:34:09 ID:yXBlmLD2
- 一応、カプコン大本営のコメントをいうと
名前なんて飾りです。だすときはなんでも出しますだそうだ
- 144 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/15(水) 13:34:48 ID:qIiNApkw
- >>133
そーかなー?
でもこれからジャブローソロモンアバオアクーと3回も大敗出来るかなぁ
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:35:21 ID:yXBlmLD2
- >>144
できる
- 146 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:35:59 ID:Oak0kLJ6
- >>142
普通のデジカメでずらし撮りしてステレオフォトメーカーでmpo化という方法もあるけど
これだと静物しか撮影できないし上手くいかないときもあるな
- 147 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:35:59 ID:yXBlmLD2
- もちろん三敗目は再起不能レベルになるが
- 148 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/15(水) 13:36:12 ID:qIiNApkw
- >>145
そうか
それなら良いのだが
- 149 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:36:53 ID:PFuix1g6
- >>142
MPO形式って、一応共通規格であるという記憶があるのだが。
もちろん、各機器で生成したMPOに内包されているJPEGの画像サイズが、
他の機器にそのままで適合するとは限らないが。
- 150 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:37:52 ID:bohWj8xg
- |з-) 何が言いたいかと言うと、今不調と書いてるからには、今後浮上すると見てるんだよね。
つまりこの事態が異常で、定常はもっと高い所にあると無意識で決めてるのさ。
そうなると現状より落ちた時に使う表現なくなるよ。
- 151 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:38:06 ID:Td2EFD42
- >>125
南極条約が締結されず、地球連合軍がありったけの核弾頭をサイド3に向けて発射したところ。
- 152 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:38:37 ID:.xK13YTc
- >>146
うん。だからもうちょいいいので撮りたいなと
フジのが3DSのと共用というか、3DSで閲覧出来てかつダウンロード可能であれば、
日記でも使えるだろうしと思ってね
フジの3Dデジカメ、今ふと価格見たら2万くらいだったし
- 153 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:39:09 ID:yXBlmLD2
- >>148
ソニーはなんだかんだ行っても
大きい会社だからね
- 154 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:39:19 ID:.WgjTnHQ
- なんつーかゲーム以外はそこまで手を抜いて稼ぐ、ってほどでもなくむしろ「いいもの持ってるけど売り出し方が下手だから2番手3番手に甘んじてる」
様な所だと思ってたんだが
>>74
何故そこまで安いんだろうか
- 155 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:39:24 ID:Td2EFD42
- >>150
さすがにこのままではソニーだって何かするだろうと常識的に思われてるんだろう。
ソニーに常識は通じないが。
- 156 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:40:27 ID:Cx54DUAI
- 88m高射砲をあてにしてたら周りはシャーマンで埋め尽くされてた的な
- 157 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:40:29 ID:yXBlmLD2
- >>150
SCEさんがなんかてこ入れしてくるだろうと無意識でおもってるんだよw
ところが、実際は3G版がたくさん売れると思っていた
お客に伝えることができなかった反省しているマル
なのさ
- 158 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:40:39 ID:ZONsA2NM
- >>125
コンスコンが相手の三倍の戦力をそろえて襲い掛かったら
敵はホワイトベースではなくマクロスだった、くらいかな
- 159 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:40:41 ID:PFuix1g6
- >>154
「電源ゲームを馬鹿にしている」or「電源ゲームの予算が数世代前レベルで固定されている」とかと予想。
- 160 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:41:09 ID:yXBlmLD2
- >>154
ゲーム開発に必要な金額から見積もるのではなく
はじめからこの予算できるほうほうを考えろってトップダウンだから
- 161 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:41:22 ID:ZWZOSrvk
- >>155
ソニー的には何かするけど、全く的外れってのならいくらでもw
- 162 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:41:28 ID:Td2EFD42
- >>153
その大きいというのも、バブル期に映画会社やらなんやら買いまくった、
水ぶくれ体質に思えるんだが。
せいぜい緩衝材というべきか。
- 163 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:41:33 ID:SRs6L91g
- >>157
自分で良さが答えられなかったのに何を伝える事が出来なかったんだろうw
- 164 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:41:53 ID:dHkJQqpo
- ttp://www.4gamer.net/games/085/G008540/20120215002/
世界中で1億ダウンロードを超えた「TETRIS(R)」が
期間限定300円でPlayStation Networkを再び盛り上げる!
EA発売なのね
- 165 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:42:26 ID:Td2EFD42
- >>157
何を伝えれば客が買うと思ったんだろう?
洗脳電波?
- 166 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:42:56 ID:bohWj8xg
- >>157
|з-) 毎回ソニーには神風吹くと無意識に思われてる気がする。
- 167 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:43:16 ID:yXBlmLD2
- >>162
買っただけじゃだめなんだよ
利益もだしてる
でてないのはテレビとかそっちの話
- 168 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:43:30 ID:SRs6L91g
- PS3でもそうだったけど、向こうのテコ入れってトルネだ何だとゲーム以外の用途でテコ入れ図ろうとするからなぁ…w
- 169 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:43:48 ID:yXBlmLD2
- >>165
さあねえ。私は売れないと言ってあったし
その通り売れなかったからさw
- 170 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:43:49 ID:PFuix1g6
- >>157
……ああ、なるほど。
ほぼゲーム機1世代分まるごと見てきたおいら達なら「SCEがテコ入れなど、よっぽど追い込まれない限り有り得ない、
お花畑的に成功だと言い張るだけ」という、もはや「信頼」の域に達する物があるが、
短期間しか見ていないとそうは思わず、出来る限りには最適手を打とうとすると「誤解」するのも無理はないわな。
- 171 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:45:50 ID:PFuix1g6
- >>160
その明らかに足りてない予算がトップダウンで指示される理由は……流石にタカラトミーの完全な内部事情で推し量ることも不可能、かな?
- 172 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:46:49 ID:c.SMjiNs
- >>82
10数年前に行った記憶からすると、G&Wは中国製の輸出用コピー品じゃないかな。
最大の玩具屋も一回覗いたけどMVSに吹いた。
あとあちらは紅茶文化なのでコーヒーは少ないし缶のも不味いと思う。
- 173 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:47:03 ID:Td2EFD42
- >>167
利益出していても、グループ内での相乗効果は存在しませんよね。
アップルなんかはコンテンツ産業持ってないからこそ、既存の枠組み超えた新事業編み出したけども。
テレビはトリニトロンに固執して、すでに液晶期に入ってるにもかかわらず、
ブラウン管工場買収したりしてましたね。
それっきり良いとこなしで来たと思う。
- 174 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:47:15 ID:.xK13YTc
- あ、W3のはちゃんと3DSでも見られるのか
お金出来たら試してみよう
- 175 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:48:23 ID:yXBlmLD2
- >>171
だいたい理由はわかってるがここでは無理だね
- 176 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:50:15 ID:Td2EFD42
- >>171
ゲーム自体の実力で売るなら、版権商品にしたりしないと思う。
- 177 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:50:45 ID:yXBlmLD2
- VITAに関してはさ
私は、何が起こっても一貫して売れないと言ってた。
実際はそれよりもさらに売れなかったわけだけど
で、なんでかとなると、
1、開発費高騰がすべての原因なのに対策がまったく無いこと
2、コストパフォーマンスがよい娯楽なのがゲームキの本質なのに月額料金が必要はものを導入しようとしたこと
3、ゲーム機に対する愛情の欠落
以上
- 178 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:51:00 ID:.xK13YTc
- タカラトミーにとって、ゲームは『付き合いで出してる』程度なんじゃない?
- 179 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:51:33 ID:3xhJhcf6
- ファミコンの頃のイメージそのままでやってるのではなかろうか(棒
- 180 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:52:46 ID:bohWj8xg
- |з-) 不調なのではなく、なるべくしてなった数字だよね?上層部も想定通りって言ったし。
- 181 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:53:06 ID:SRs6L91g
- >>177
1、PS3から移植しやすいです(キリッ
2、今話題のスマートフォンの要素を組み込みました(キリッ
3、ハードが素晴らしければ皆着いて来る、従ってサードソフトも沸いてくる(キリッ
- 182 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:53:07 ID:yXBlmLD2
- >>180
もっとも、想定どおりだったのは年内の台数だったらしいがw
- 183 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:53:28 ID:qJ6vnls.
- >>177
2週目の台数でしたっけ、絶句してたのは。
クリスマス週でアレと…
- 184 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:53:53 ID:yXBlmLD2
- >>181
1、でも開発費は安くならないよ
PS3作る分は必要だもの
VITAとPS3あわせて15万本売れる???
- 185 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:54:11 ID:yXBlmLD2
- >>183
そう、年内60万台ぐらいだとおもってた
- 186 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:54:21 ID:XDkWpIIA
- 回線を契約せにゃならんという時点で、
従来のゲーム機のビジネスモデルは瓦解するからね。
そこはプリペイドという形で乗り越えたのは評価するけども、
月額課金とゲーム機の相性の悪さはあのプランで思いっきり出たしね。
|-`ミ.。oO(普及台数が命と言っていいゲーム機で、携帯電話の1機種みたいな売り方したってダメだよ)
- 187 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:54:49 ID:ZONsA2NM
- タカトミ経営陣はゲームにあまり愛情がない、のは確かっぽい
まあ老舗の玩具会社に、ビデオゲームに愛情抱け、ってのもちょっと酷な話ではあるが
- 188 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:54:49 ID:SRs6L91g
- >>184
1、PS3とvita連動してソフトニバイニバーイ(ドヤッ
- 189 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:54:50 ID:PFuix1g6
- >>182
……えっ?
2週目のあの数字が、名実共に想定通りとな?
- 190 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:54:57 ID:vcZ1ie/.
- サードのソフト発表会に社長が出席するぐらい想定通りだよ!
- 191 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:55:36 ID:8Yi.aYdo
- >>166
PSP、PS3と凄い勢いで風力が弱まってるけどね!
- 192 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:55:40 ID:zzGRDkvI
- つまりVITAにおける周囲の現状は
1、知恵も無い。
2、金も無い。
3、愛情も無い。
の3点セットか。
この環境じゃ子供ならグレるな。
- 193 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:55:47 ID:.WgjTnHQ
- >>111
eショップの得票数と合わせれば他のおおよそもわかるんじゃね?
と思ったが、日本以外の数字も入ってるよね
- 194 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:55:50 ID:yXBlmLD2
- >>186
そういうこと
私は3G乗せることは業界のために良くない
決死の覚悟で止めに行くつもりだった。
残念ながら地震でその機会は失われた
幸いにも大手のサードさんたちは同じ考えだった
だからこのような結果になりました
- 195 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 13:56:10 ID:PjVfR9e2
- _/乙(、ン、)_モンハンプレイ時間が200時間ちょいなんだけど、明日までに400時間オーバーにしなければならない
- 196 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:56:30 ID:yXBlmLD2
- >>189
彼らの言い分では田下さんのように年内の累計台数はPSPより上だったやったーばんざーい
だったわけ
- 197 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:56:51 ID:bohWj8xg
- |з-) 年度内60万台と修正すればよいよいよい。
- 198 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:56:56 ID:yXBlmLD2
- >>195
不可能
- 199 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:56:59 ID:.xK13YTc
- >>194
で、中小はノリノリだったため・・・w
- 200 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:57:12 ID:Td2EFD42
- >>177
有機ELとか左右アナログスティックとか、新機能付けるより地道に問題点を潰していくのが先決だったな。
3DSも、裸眼立体が目玉にしても、DSの時にあった問題点を解消してるってのが大きかったんだな。
- 201 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:57:14 ID:o3CzqJIk
- もう400時間だったわ禁止
- 202 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:57:16 ID:SRs6L91g
- >>195
時のオカリナでも無いと不可能だな
- 203 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:57:38 ID:yXBlmLD2
- >>197
計画を出せない時点でだめだよ
はっきり言わなかったが任天堂さんのバッシング見て
ああなったら嫌だ保護回路が働いたらしい
- 204 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:57:40 ID:/B8EhTqY
- VITAの2週目の数字が出た時、しがないさんが「予想通り」とか言うかなと思ってたのに、
普通に引いてたから、びっくりしたなあ。
- 205 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:58:03 ID:0yA6fQck
- じかんの ほうそくが みだれる!
- 206 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 13:58:27 ID:yXBlmLD2
- >>204
クリスマスに10万超えないのはちょっとありえないよ
- 207 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:58:38 ID:vcZ1ie/.
- バッシングて自分のとこからやん…
- 208 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:58:52 ID:SRs6L91g
- イメエポ御影はその3Gによる新しい収益モデルをすごく期待してたけど…w
- 209 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:59:03 ID:.xK13YTc
- >>197
・・・それでもかなりギリギリのような
普通、大きく上回らなきゃイカンでしょうに
- 210 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:59:18 ID:PFuix1g6
- >>187
ただ、そうであれば、無理に電源ゲームに突っ込むより、非電源ゲームで対抗してやるという方向に力を入れそうなものだが。
……電源にはプラットフォーマーという、ビジネスの構造上他社の物にも販促力を分け与える存在があるが、
非電源にはそれが存在し得ないというのが、対抗しにくい構図になっていたりするんかねぇ?
- 211 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:59:58 ID:SRs6L91g
- >>206
発売週で出荷分捌けて市場に在庫が無いんですみたいな言い訳も使えなかったしね
- 212 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:00:00 ID:.xK13YTc
- >>203
自ら撒いた毒にやられてるじゃないですかー
- 213 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:02:03 ID:yXBlmLD2
- >>209
いや、次の数字は全世界だから欧米に初回出荷で小売にねじ込むので数字だけならなんとかなると思ってるらしい
おそらくその後も中近東やら南米やらに押し込むので数字は作れると判断してるようだ
- 214 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:03:14 ID:Td2EFD42
- >>213
>数字は作れると判断してるようだ
・・・・・
本格的にダメだなぁ。
- 215 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:04:15 ID:SRs6L91g
- >>213
Moveでそれやって400万とかドヤ顔してたのかな
- 216 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:04:52 ID:IQE8z2.g
- 既にアジア含むで50万達成とかやってたしね
- 217 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:05:03 ID:hE45xzXM
- >>203
あれ?任天堂をバッシングするように仕向けといて
実際されてるのを見て恐怖しちゃったの?w
- 218 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:05:04 ID:yXBlmLD2
- >>215
はい
- 219 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:05:29 ID:yXBlmLD2
- >>217
ゲハブログはともかく
マスコミさんのたたきはSCEさんではないと思うよ
- 220 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:07:25 ID:SRs6L91g
- >>218
そんな誤魔化ししたところで日本やアメリカ、欧州で売れない事には変わりなく
何も意味がないと思うけどな
- 221 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/15(水) 14:07:36 ID:AvXCO6.U
- >>219
個人的にはGR○Eとかモバ○ーとかの仕業だと思ってる
- 222 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 14:07:37 ID:PjVfR9e2
- >>212
_/乙(、ン、)_FO3で自ら敷設した地雷原の向こうにいるヒャッハーにグレを投げたら飛距離が延びずに
地雷原の端に落ちて誘爆を起こした大量の地雷に巻き込まれたウチの北斗神拳伝承者バカにしてるの?
- 223 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:07:46 ID:yXBlmLD2
- >>220
大丈夫、マスコミさんは叩かないからw
- 224 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:08:11 ID:M4P3dDgA
- 日経産経さんのところとか、モとかグとかに肩入れしてる系の任天堂バッシングじゃないかしら
- 225 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:08:17 ID:PFuix1g6
- >>219
ソニー本社直々?
真面目な話、辻褄は合うと思うのだけど。
娯楽市場を必需品市場と同等の構図と誤解している模様なのと、映画・音楽辺りは一応は押さえてある事で。
- 226 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 14:08:17 ID:Fj5gWCBA
- なるほど、ここが現実か…
- 227 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:08:53 ID:SRs6L91g
- >>223
ソフトメーカーのマインドも変わらないよね
- 228 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:09:01 ID:/B8EhTqY
- まあ、日経や産経の叩き方は、私怨すら感じる程だったからなあ。
あんなんでお金貰えるなんて、楽でいいよねー。
- 229 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:10:46 ID:yXBlmLD2
- >>225
ないない。
- 230 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:11:43 ID:vcZ1ie/.
- あれ宣伝費クレクレだもんなぁ
- 231 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:11:46 ID:q9VoVcKw
- 任天堂叩き記事がソニー主導なら、
今日の新のVitaの現実的な記事はありえんか
- 232 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:12:08 ID:yKBnlPng
- 自分らが描いたアングルが現実に置き換わるのは
マスコミ的自家中毒としてはそんなに珍しくない。
|-`ミ.。oO(記者ってやつは慎みが足りん奴も多い)
- 233 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:12:43 ID:yXBlmLD2
- >>232
大変自尊心が強い方が多い
- 234 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:13:12 ID:hE45xzXM
- じゃあモとかグ系統かもねw
SCEも任天堂ディスリぐらいはお願いしたと思うけどあそこまで叩くのは想定外で
やっぱりマスコミを敵に回すと怖いと言うのを実感したとかw
- 235 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:14:18 ID:letm8836
- どうも陰謀論的に見えちゃうのよねー
- 236 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:14:38 ID:DF3eOiTk
- クリスマス週のVITA落ち込みのここの沈黙の仕方がシャレならななかったからなー
- 237 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:15:23 ID:M4P3dDgA
- いわゆる角ソ連・アフィブログ・WillViiのスポンジメディア(笑)工作と
マスコミ系のモバグリソーシャル推しは別系統じゃないかと思う。
個人的に、前者のやり口はネットコミュニティの破壊に繋がるので凄くキライですが
後者はお仕事としてプッシュするしないの話でしかないんで、それほど関心は無いです
- 238 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:18 ID:PFuix1g6
- >>235
仕方あるまい。というか、実際陰謀だろう。
記者は純粋に無知だと仮定しても、その記者が行き着く先がエンブレでは、その時点で陰謀に巻き込まれている事この上なし。
- 239 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:41 ID:yKBnlPng
- ゲームと縁がなくなって久しいウチでさえソーシャルの広告費ほしさに
ビジネスモデルを誉めちぎり総務省あたりに健全性をアッピルする
提灯企画を本気で検討したぐらいだし、一時のソーシャルの勢いに
色々妄想しちゃって書いたブックが、いま起きている現実なのだと
思い込んじゃいってのはヒョーロン家さんにはありがちじゃないかな。
|-`ミ.。oO(素人ほど物事を甘く見るもんですね)
- 240 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:43 ID:SRs6L91g
- >>236
ロンチ週から若干落ちるのは仕方ないとしても、クリスマス週だし大体同じ推移位には思ったもの
加えて3DS側の伸びっぷりもあったから余計に
- 241 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:51 ID:letm8836
- >>236
ネタに出来る想定の範囲を遙かに下回ってたからな
- 242 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:17:53 ID:/94DTz.6
- >>226
もしかしてお買い上げ?
- 243 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:18:06 ID:oU/dTLU2
- >>236
皆ガチで引いてたからなあ・・・
- 244 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:18:16 ID:/B8EhTqY
- とりあえず、浜村が予測した半年で160万台を達成出来るか見守りたい。>VITA
- 245 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:19:49 ID:q9VoVcKw
- >>244
このままじゃ、160万は半年どころか1年でも無理でしょw
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:20:03 ID:yXBlmLD2
- >>244
すでに達成できる可能性は不可思議一レベル
- 247 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:20:27 ID:SRs6L91g
- でも半年160万ってペースで言えばちょっと遅いレベルだよね?
- 248 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:20:48 ID:PFuix1g6
- >>245
確か、贔屓目に見ても発売1年で100万台がギリギリのペースだっけ。
- 249 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:20:50 ID:hE45xzXM
- プレイバック 12・29事件(棒
114 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 00:00:56 DQ47ar7w
Vita 72,479
えっ
116 名前: しがない名無し ◆b2JwIE8G7A [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 00:01:26 RsNCD4c2
>>114
うわw
- 250 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:21:07 ID:IQE8z2.g
- >>236
そりゃ2週目って基本的に初週の半分が相場な上に
VITAちゃんはその2週目がクリスマス週ですもの。
あそこまで落ちるなんて誰も予想できませんよ。
- 251 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:21:38 ID:DF3eOiTk
- その時の過去ログ見っけた-
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/22593/storage/1325082257.html
- 252 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:23:43 ID:.xK13YTc
- プレイバックあの時
113 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/29(木) 00:00:54 ID:pjtp9rOM
ことしさいごのいつものー
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/
114 :名無しさん:2011/12/29(木) 00:00:56 ID:DQ47ar7w
Vita 72,479
えっ
116 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/29(木) 00:01:26 ID:RsNCD4c2
>>114
うわw
- 253 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:24:07 ID:yXBlmLD2
- >>249
うわーもんはんだー
にくられべればどうということこはない(キリッ
- 254 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:24:56 ID:yKBnlPng
- 眼前にある事象のインパクトが強いほど、全体を見通すのは難しい。
ソーシャル各社の成長率はとても強烈なインパクトだった。
じつはそれ自体はたかが2社の事象に過ぎないが、
それが業界のすべてに見えちゃうぐらいにね。
|-`ミ.。oO(記者って、基本的にしょーもない商売ぢゃよ)
- 255 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:24:57 ID:hE45xzXM
- レス番116の人気に嫉妬(棒
- 256 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:25:26 ID:O14MIE16
- 数字作ってもソフト売上がついてこないからのー
Moveの数字が微塵も信用されてないのもソレでしょう
- 257 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:28:48 ID:gxAGUgOs
- >>213
あちらは日本と違って、流通・小売りが圧倒的に強いから
出荷≠売上で、返品や小売りの勝手なダンピングもあると聞いているけれど
数字合わせできるんだろうか
- 258 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:29:44 ID:yXBlmLD2
- >>257
それは欧米の話だから中近東や南米はわからないね
- 259 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:30:22 ID:PFuix1g6
- >>257
今年度「だけ」を凌ぐつもりなら、とりあえず押しつけて、来年度がマイナスになろうと知ったこっちゃない……で行けるんじゃね?
- 260 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:30:46 ID:yXBlmLD2
- >>254
記者は事実を伝えるのが大前提にあって分析するのは二の次だからね
- 261 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:31:43 ID:gxAGUgOs
- >>258
なるほど、日本の出荷ではなくアジアの出荷数をほこるように
北米は、南米と、欧米は中近東と一緒にしたりして
数字をごまかすのか
- 262 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:32:29 ID:.WgjTnHQ
- ソニーも任天堂も上がってる…と思ったら金融緩和&円安か
- 263 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 14:33:05 ID:T4DjhNYw
- じあとりはいとふむ?
http://koke.from.tv/up/src/koke15767.jpg
- 264 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:33:39 ID:HiG5yCFs
- >>263
ぐぬぬ。
- 265 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:34:38 ID:yXBlmLD2
- >>261
発表する数字は全世界の出荷台数だけだもの
- 266 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 14:35:01 ID:Fj5gWCBA
- >>242
通信で公開とか書いてあるんだけど
名前決まらないんだけど
- 267 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/15(水) 14:35:06 ID:d6ojqhBM
- そういえばコケスレに帰還したきっかけはVITAがマジでヤバイって聞いたからだったなあ…
- 268 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:35:30 ID:SRs6L91g
- >>265
質疑応答で細かく尋ねられると「ごきゃんべん」ですね
- 269 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:36:43 ID:PFuix1g6
- >>266
世界観的に考えれば、本名or本名を男性化した名前だと思うが。
- 270 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 14:37:32 ID:PjVfR9e2
- 100 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2011/12/28(水)
11:45:32 ID:jp.j68jgm0
_/乙(、ン、)_Vitaは80,000切ると思うわ
113 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/29(木) 00:00:54 ID:pjtp9rOM
ことしさいごのいつものー
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/
114 :名無しさん:2011/12/29(木) 00:00:56 ID:DQ47ar7w
Vita 72,479
えっ
116 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/29(木) 00:01:26 ID:RsNCD4c2
>>114
うわw
- 271 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:37:56 ID:yXBlmLD2
- 熱気バサラでどうだろうか
- 272 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:39:15 ID:SRs6L91g
- >>270
時を駆ける鯖助か
- 273 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:39:34 ID:dHkJQqpo
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120215_512122.html
ソニー、4K CineAltaカメラの記録方式をオープン化
−ポストプロダクションなどでの対応進む
たいへんねー
- 274 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 14:41:23 ID:PjVfR9e2
- _/乙(、ン、)_マナカきたー
_/乙(;゚Д゚)_ でけえ!
- 275 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 14:42:45 ID:Fj5gWCBA
- >>269
名刺交換とやらでどこまで公開されるか分からないと本名ぶち込む気がしない
- 276 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:43:01 ID:dHkJQqpo
- ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/15/news046.html
「源氏パイ」に姉妹品「平家パイ」登場
曽我氏パイはまだかね
- 277 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:43:50 ID:yXBlmLD2
- >>276
その前に藤原氏パイでしょう
- 278 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 14:44:06 ID:T4DjhNYw
- >>275
個別に表示可否設定出来るよ
HNと都道府県と誕生日くらいで良いと思う公開は
- 279 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:44:43 ID:q9VoVcKw
- >>248
週1.5万前後じゃ年末ブースト込みで
100万届くか届かないか位だろうねぇw
(累計140万程度)
- 280 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 14:45:13 ID:PjVfR9e2
- >おっパイ
_/乙(、ン、)_!
- 281 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 14:45:45 ID:Fj5gWCBA
- >>278
うし
HNは悩む要素無いんでね
- 282 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:45:53 ID:O14MIE16
- ホイットニーさんアルバム、値上げ問題でソニー謝罪
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE3E7E2E3E28DE3E7E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
間違えちゃったのなら仕方ない(棒棒
- 283 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:47:13 ID:HiG5yCFs
- あら11200円まで戻したのか。
- 284 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:47:42 ID:SRs6L91g
- ピンポイントで絶妙なタイミングで価格設定間違えるって珍しいねー
アホか
- 285 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:47:51 ID:dHkJQqpo
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000019-cnippou-kr
世界最速スパコン、韓国研究陣が開発
>GPU(画像処理用の集積回路)を1ノード当たり最大6つ連結し、
>グラフィック処理の代わりに一般計算をする方法を使った。
なんだか分からんが、力技に違いない事だけは分かる
- 286 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:48:32 ID:kXnbg/c6
- >>282
はあ?
- 287 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 14:50:54 ID:PjVfR9e2
- SONY「本当は四倍の値段をつけるはずだったのに間違えてごめんなさい」
- 288 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:51:16 ID:kXnbg/c6
- >>284
つうか価格設定の間違いならちゃんと返金するんだろうなと
- 289 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:51:27 ID:.WgjTnHQ
- 今までの汎用CPUやGPUを利用する方式とどう異なるんだろ?
- 290 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:53:01 ID:HiG5yCFs
- そんなタイミングで価格上げればどう思われるか
想像できなかったのだろうか。
- 291 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:53:57 ID:yXBlmLD2
- >>290
業績上げないとリストラされるかもって状況ならそんなことにかまってる暇は無い
- 292 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:54:40 ID:.WgjTnHQ
- >各GPUに計算量を適切に分散調節できる新しいソフトウェアを開発し、適用した。
>今までのスパコンは1ノード当たりCPUやGPUを1−4個を連結するにとどまり、計算速度を高めにくかった
このあたりが新しいって事か?
- 293 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:54:48 ID:kXnbg/c6
- 決算でこれで利益でましたー(ドヤッ)
ってしたらある意味尊敬する
- 294 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:54:57 ID:J9j0U7G2
- そういや震災の時、稼ぎ時、値上げ宣言してブログ炎上した
なんかの社長がいたな。まだ生きてるのかな。
- 295 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 14:55:10 ID:Fj5gWCBA
- 下げてれば業績上がったんじゃないかな…
- 296 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:56:23 ID:YDZxMiSY
- >>290
ソニーに想像力があるの?
- 297 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:56:31 ID:ScG/YPp.
- >>294
商売してる会社に倫理は求めないほうがいいよ
災害起きないかなとか普通に言葉が出てる業種がある…
- 298 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 14:56:59 ID:yXBlmLD2
- >>297
そうそう、タイの洪水だってWDやシーゲートは値上げしたし
- 299 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:57:45 ID:SRs6L91g
- というか、「間違い」ならその時に買った人に余剰分返金あるよね?
- 300 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:59:13 ID:ScG/YPp.
- マイケルのときもレコードショップが特設コーナー作ったりしてたのもあったしね
商売ってのはそんなもんだ
- 301 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:59:16 ID:yyGvPrzU
- >>297
別に倫理は期待しちゃおらんが、せめて自分がどう周りに写ってるのか位は理解していてほしいなと。
- 302 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 14:59:37 ID:Fj5gWCBA
- 不特定多数が見るところで言うか言わないかは別の問題さ
- 303 :名無しさん:2012/02/15(水) 14:59:53 ID:M3hzkT4I
- ホイットニーとソニーの間で新曲出す契約結んでて
既にプロモーション費用を注ぎ込んでしまってて
このままだと大損だから回収にかかった、
という噂聞いたがホントかねぇ
- 304 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:00:21 ID:.xfHvmWM
- シーゲートは被害あんまりなくてHDDの値段上がった分だけ儲かったって決算でも言ってたしね
- 305 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:01:40 ID:SRs6L91g
- >>300
コーナー設けるのはいいんじゃないのか
追悼という意味もあるだろうし、目に付きやすくするのは悪い事ではない
- 306 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:01:43 ID:.WgjTnHQ
-
>>303
死ぬ事を禁止しなきゃならんな
- 307 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 15:01:58 ID:yXBlmLD2
- 欧米では儲かりそうなら値上げするって普通のことではある
- 308 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:02:27 ID:.WgjTnHQ
- >>294
わざわざブログでドヤ顔したのが運のつきだね
- 309 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:02:59 ID:6FnmzKLQ
- 源氏という呼称に対して、平氏という呼称はあまり使われない気がする
響きからソルジャーの方を思い浮かべちゃうからだろうか
- 310 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:04:03 ID:ScG/YPp.
- 営利企業としては当然のことではある
口を滑らすのはイメージ上問題だが
- 311 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:05:02 ID:ScG/YPp.
- >>309
だからこその平家なんだろうね
文字だったら平氏でも分かりやすいんだがw
- 312 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:05:55 ID:.WgjTnHQ
- 源家と言う呼称は更に使われてない
- 313 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:06:11 ID:vd3Zmfno
- >>307
ソレにしたってやり方というものがあるでしょうにw
- 314 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 15:07:37 ID:Fj5gWCBA
- 平家物語は平氏の話なのに
なんで源氏物語は源氏の話じゃ無いんだろうと思ってました
- 315 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:07:46 ID:AHlaPU0Q
- えんだあああーえあ〜♪
- 316 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:07:57 ID:dHkJQqpo
- 平氏って言っちゃうと、頼朝側にも関東平氏いっぱい付くようになるから
ややこしいんだろな
- 317 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:09:08 ID:hE45xzXM
- ドラえもんのしずかちゃんは源氏(棒
- 318 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:11:20 ID:zai8WQjM
- 平家みちよの悪口は(ry
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 15:11:54 ID:yXBlmLD2
- >>314
あれは、藤原氏が滅ぼした源氏の祟りに対する書物
- 320 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:12:12 ID:AqhQr2cg
- 重い重い言うから覚悟してたが
言うほど重いとも思わなかったぜ
ていうか相変わらずキスシーンが股間にダイレクトに来るな
- 321 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:14:40 ID:6FnmzKLQ
- >>319
光源氏さんの物語だから源氏物語ってだけじゃないのか?
- 322 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:15:00 ID:dHkJQqpo
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/15/news059.html
AppleがiPadより小型なタブレットを準備中か
商品展開が複雑化しなきゃいいけどな、アップルの今後
- 323 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:15:13 ID:dsUz7frE
- 生産量の限定されるものなら
価格あげるのは需給調整的な面もあるけど
デジタルデータを通常価格より値上げするのは
さもしいと批判されても仕方ない気はする
- 324 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:16:52 ID:M3hzkT4I
- 平家みちよは伊勢平氏の末裔だという話だったかな確か
- 325 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:17:39 ID:ScG/YPp.
- >>323
それを言っちゃデジタルデータで
ヒットしてる奴は全部値下げしないといけないことになるぞw
- 326 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:19:07 ID:W1tT1fn2
- おお。マナカからUFOの写真撮って来るように頼まれた
これがToDoか
- 327 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 15:19:07 ID:yXBlmLD2
- >>321
スポンサーは道長でそれなら藤氏物語でないとおかしいって指摘は昔からあるらしいよ
- 328 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 15:20:00 ID:yXBlmLD2
- まあ、私は文学者じゃないから伝聞だけどね
- 329 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:20:31 ID:ScG/YPp.
- 手をあわせてみつめるだけで〜
- 330 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:20:51 ID:tSf.bJRg
- 源氏物語って名前だから残ったような気がするな
ラブ!ひなた荘がラブひなになったようなものだ(棒
- 331 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:21:23 ID:ScG/YPp.
- じゃあめぞん一刻は?w
- 332 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 15:21:24 ID:Fj5gWCBA
- >>326
無茶ぶりだなおいw
- 333 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 15:21:57 ID:yXBlmLD2
- >>332
焼きそばの写真でいいじゃないかい
- 334 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:22:19 ID:.WgjTnHQ
- >>322
ジョブズが生前7インチタブレットはありえない!いうとったやないかーい!
何インチくらいになるんだろうか
- 335 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:23:45 ID:dsUz7frE
- >>325
いや、別に儲けるなとは言わんから
売れたから値下げしろとは思わないけど
一回決めた値段(それで儲けが出る値段)から、
あからさまに儲けを増やそうとするのが外から見えると
やっぱり批判されるんじゃないかな
モノが足りなくて需給バランスが崩れてるんじゃなくて
デジタルデータなら複製は可能なんだしさ
- 336 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:24:25 ID:.WgjTnHQ
- 焼きそばって言おうとしたらもう書かれてた
- 337 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:25:54 ID:YDZxMiSY
- >>320
股間にダイレクトにキス!!
今度のラブプラスは18禁?
- 338 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:26:18 ID:6FnmzKLQ
- >>327
そもそも源氏物語の「氏」って、単なる人名の一部であって苗字という意味の「氏」じゃないじゃない
だから別にそういう特定の氏の宣伝目的でタイトル名付けたんじゃなくて、
単に主人公の名前が源氏さんだったから源氏物語って名がついただけじゃないかと思ってたんだけどな
- 339 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 15:26:51 ID:PjVfR9e2
- _/乙(、ン、)_そういえば赤坂晃は(ry
- 340 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:27:18 ID:ScG/YPp.
- >>335
MSなんかは良くやってるけどな、それw
ほぼ独占で法人だと他に代わりもないから文句も言えないからなんだろうが
- 341 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:27:30 ID:dHkJQqpo
- 未確認飛行物体…
何かしら自力で空にぶん投げて、落ちる前に撮る?
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 15:27:50 ID:yXBlmLD2
- >>338
あまり突っ込まれても伝聞なのでw
そういう説もあるぐらいで
- 343 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 15:28:48 ID:T4DjhNYw
- 応援団以来久しぶりにタッチパネルが壊れそうなゲームだな
- 344 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:29:09 ID:ScG/YPp.
- インベーダーやってたらすぐに出るよ
8発目のショットをぶつけるんだ(棒
- 345 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:29:23 ID:6FnmzKLQ
- >>342
むん。とりあえず覚えておこう
- 346 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:30:29 ID:HiG5yCFs
- 期間限定。
nintendogs + cats:いつの間に通信 配信のお知らせ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/spotpass/index.html
- 347 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:30:48 ID:/94DTz.6
- 小数点以下の確率で盗めると聞いて
- 348 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:32:01 ID:6FnmzKLQ
- >>343
ラププラスでそんなに頻繁にタッチすることがあるのか?
- 349 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:32:14 ID:O14MIE16
- 例の記事書いたせいで、新ちゃんがアレな人らからフルボッコにされててワロタ
- 350 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 15:32:27 ID:PjVfR9e2
-
===(、ン、)
======(、ン、)
===(、ン、)
___________________
- 351 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:32:57 ID:letm8836
- >>348
シアトリズムだと思われ
一心不乱にネネさんにスキンシップしてる可能性もなきにしもあらずだが
- 352 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:33:14 ID:.xK13YTc
- >>348
>>263
- 353 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:35:54 ID:LoZV7smE
- >>349
彼はどっからもボコられてもいいくらい
- 354 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 15:36:51 ID:PjVfR9e2
- _/乙(、ン、)_取り敢えず「新ちゃん」は止めるべき
- 355 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 15:36:51 ID:T4DjhNYw
- なんか好きな曲がことごとくメニュー画面の曲なんだがこれ譜面付かなかったら泣けるんですけど
- 356 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:36:56 ID:6l51/j66
- シェルノサージュ開発会社社長
https://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/169652996198776832
こういう強い内容を、他人の言葉借りて書くジャーナリスト(?)は好かん。
s.nikkei.com/yqBURP 「ある関係者は「日本の大手パブリッシャーが、
PSヴィータ向けに進めていたゲーム開発をすべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」という。」
https://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/169654399914885120
新清士さんの「日本のゲーム業界への恨み節」は、本人のWebページで
本人の記述で大昔に拝見したので、内容は書かないけど。
正直そこまで日本のゲーム業界嫌いなら、ゲームに関わらないでくれよって言いたくなった。
僕は彼をゲームサヨクだと思ってる。
- 357 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:38:20 ID:HiG5yCFs
- ポケナガ公式更新ー。
ブショー+ポケモン紹介
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/
ポケモンとブショーの最高の絆、「ベストリンク」
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/bastlink.html
配信エピソード
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/episode/
- 358 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:38:47 ID:dHkJQqpo
- >>356
ジャーナリスト(笑)だというに分からん人だな(ぼー
- 359 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:38:48 ID:AHlaPU0Q
- >>356
いいから全16章作っとけ、と言いたいw
- 360 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 15:39:58 ID:PjVfR9e2
- _/乙(、ン、)_ガストはセイヨクメーカー
- 361 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:40:11 ID:6FnmzKLQ
- へっ・・・?
シアトリズム、明日発売・・・?
- 362 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:40:37 ID:hE45xzXM
- アレ思考な人からは裏切られたって感じなのかねw
別に新清士自身はPSWの味方なんて一言も言ってない気がするんだがw
- 363 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:40:43 ID:O14MIE16
- >>354
お、おう
- 364 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:41:24 ID:M3hzkT4I
- >>356
ゼノブレイドを未プレイで客観的評価しちゃう
任天堂はガラパゴスの人じゃないですかーやだー
- 365 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:41:39 ID:ZWZOSrvk
- >>331
コーポラス一刻ではねぇ。
コーポラスなんて名前をつけたら~♪
- 366 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:41:42 ID:.WgjTnHQ
- >>353
何処からぼこられても、新ちゃんの記事がメディアにのるって事は需要があるって事だもんな
- 367 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:42:02 ID:dHkJQqpo
- >>362
もはや日経視点の代弁者にすぎんしな、この人
- 368 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:42:17 ID:.xK13YTc
- 誰かと思ったらゼノブレは失敗の人か
自分がやる分にはいいが、他人にやられるのは嫌なのね
- 369 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:42:28 ID:LoZV7smE
- >>356
「ゲームサヨク」ってワードはいいねw
ちょっと流行らせたいくらい
ゲーム批評が生き延びてたら、そういう言葉も生まれてたかも
- 370 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:42:43 ID:M4P3dDgA
- 兼次がサーナイトですか…
- 371 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:43:03 ID:.xK13YTc
- >>361
アンタ、何処の時空を彷徨ってるんだよw
- 372 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:43:05 ID:kXnbg/c6
- >>364
あああのキチガイか…
- 373 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:43:21 ID:Gz51X5rI
- >>354
じゃあ新さん。某旗本三男坊で。
- 374 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:43:51 ID:dHkJQqpo
- 国内マスコミすらが早くも見捨てつつあるってのは、初体験かなPSW
まぁ混乱しとるのも分かるようなw
- 375 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:43:57 ID:6l51/j66
- 電撃
( ´・ω) VITA
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
ニコニコ
( ´・ω) VITA
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
清士
( ´・ω) VITA
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
- 376 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:44:38 ID:ZWZOSrvk
- >>338
光源氏は「源氏のステマと言われて困ってます!」と言ってもいいねw
- 377 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:44:42 ID:SRs6L91g
- >>356
349で言ってたアレな人の一人目かwww
本当に分かりやすいねwww
- 378 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:44:44 ID:HiG5yCFs
- アヤゴゼンのSSが良い感じに怖いな。
- 379 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:45:08 ID:6FnmzKLQ
- うーん、3月発売のゲームはさておき今月はいつ何のゲームが出るのかサッパリ覚えてねぇや
シアトリズムも少し先だと思ってたよ
DLしたままほっといた体験版、やってみるかなぁ・・・
- 380 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:45:54 ID:AHlaPU0Q
- >349 = サヨク
!!
- 381 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:45:56 ID:RSguNjiI
- 夏公開の映画の正式タイトルが判明! 主役ポケモンが明らかに!
http://www.pokemon.co.jp/anime/movie/
新ポケモン「ケルディオ」発見!!
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/02/120215_g01.html
きたか!!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 382 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:46:01 ID:Td2EFD42
- >>335
値下げをすればより儲かるというインセンティブがあれば値下げするよ。
デジタルデータじゃないが、薬でもあることさ。
途上国の低所得者向けに、アメリカ国民にくらべて破格に安く提供する。
損はしないどころか、本来儲けにならん層からも利益が上がるようになる。
まあ批判はあるな。
薬の開発費を裕福な国の国民が負担せねばならんと言うのか!、とか。
- 383 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:46:35 ID:.xK13YTc
- >>369
そういや、全く別の話ではあるんだが、こんな呟きを見かけた
>そもウヨサヨは思想的な党派性を意味する用語であって、
>別に右翼だから悪い、左翼だから悪いって話ではないワケで。
>もし左翼呼ばわりが罵倒や差別表現になっていると主張するならば、
>そういう人たちは当然、ネトウヨとかネトサヨなんて言葉を他人に対して揶揄的に用いてないよね?まさかね。ハハハ。
- 384 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:47:11 ID:.WgjTnHQ
- 任天堂叩いてコンシューマーオワコン論を散々ぶっても無反応だったのにわかりやすい
新ちゃんは今現在儲かってる所の味方であり、欧米素晴らしい病だ
後者の意味でサヨクつーか、メディアと相性は良いのかもしれない
>>364
そして彼自身もコンシューマーオワコン論を年末あたりからつぶやいてた気がするのだが
- 385 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:47:16 ID:LoZV7smE
- >>366
需要ていうか、「ゲームジャーナリスト」なんて名乗ってるのが少数すぎる
儲からんから当たり前だけど
日経も彼以外にこういう連載依頼するアテないんじゃない
- 386 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:47:25 ID:SRs6L91g
- ttps://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/169653862607757313
>新清士さんはIDGA代表だし、ネットでのゲーム記事が珍しい頃からの記者なので昔から記事は拝見している。
>活動が長い分情報源はある程度確かだろうけど、
>どうもバイアスが掛かってて日本のゲーム業界に向けた恨み節が入るのが好きじゃない。
どうもバイアスが掛かってて任天堂に向けた恨み節が入るのが好きじゃないな
見事なお前が言うな状態で笑える
- 387 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:47:40 ID:.xK13YTc
- みず/かくとう って今までにいたっけ?
- 388 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:47:50 ID:kXnbg/c6
- >>380
>33-4
!!
- 389 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:48:18 ID:hE45xzXM
- >>377
完全にGK思考だから分かりやすいね
こいつの出すものは余裕で回避できるしw
- 390 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:48:27 ID:.xK13YTc
- >>385
マスコミが何かあればすぐヒゲダルマん所へ行くのと同じやね
- 391 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:48:47 ID:HiG5yCFs
- >>381
手塚チックとはこれの事か。
- 392 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 15:48:54 ID:PjVfR9e2
- >>387
_/乙(、ン、)_柔道の段持ってる
- 393 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:48:57 ID:O14MIE16
- >>388
なんでや!
- 394 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:49:21 ID:kXnbg/c6
- >>383
アイキャンフライしたひとの
「左翼右翼だなんて馬鹿らしい。鳥は左右二つの羽がなきゃ飛べない。」
って言葉は素晴らしいと思った
- 395 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:49:27 ID:hE45xzXM
- 手塚アニメに出てきそうだなw
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/02/images/120215_g01_pic03.jpg
- 396 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:49:28 ID:.xK13YTc
- >>392
鯖助は電気技に弱い・・・と
- 397 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:49:36 ID:dHkJQqpo
- >>383
小説フランス革命呼んでたら出てきたなー、根源
主義主張の似てる連中が保守志向・革新志向それぞれ左右サイドの席に
集まった状況ってことで
- 398 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:49:51 ID:6FnmzKLQ
- >>357
おお、エピソード配信があるのか・・・って
おいコラ、ブショー進化って衣装替えの便宜上の呼称じゃなくて、
マジでブショーの姿が突然変わる現象が存在してる設定なのかよw
- 399 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:50:45 ID:VSMayBjE
- >>387
ニョロボン
- 400 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:50:50 ID:SRs6L91g
- >>391
シキジカのお仲間に見えなくも無い
こういう映画ポケモンも解析でばれない様に後付できるDLCの方が相性は良かったんだろうねぇ
- 401 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:51:06 ID:.WgjTnHQ
- >>385
ファミ通のヒゲェ…
と言うか本当の意味で「評論」する文化が無いとまでは言わないが乏しいかも
内部の人は結局提灯持ちかゲハブログに顕著なような誹謗中傷
外部の人ははなから見下して、というか本当に気にもかけてない
- 402 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:51:07 ID:ng/X2iMw
- >>357
ちょ、クヌギダマ蹴んなw
愛と義のサーナイトか…
*É藺紊気鵝△△鵑燭燭靴ǽ天盪箸い世辰燭發鵑佑�
光成は…実はコマタナが化けてるんじゃないだろうなw
で、浅井の(ry
- 403 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:51:08 ID:ZWZOSrvk
- >>383
右翼にもいろいろいますしね。
論文と書くインテリ右翼の人と、街頭を拡声器大音響で車で駆け巡る右翼の人達は
全く繋がりがないとか。
左翼もそうでしょうし。
でも自称
中立やフェアネスよりは右や左によった方がいいかもw
- 404 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:51:31 ID:hE45xzXM
- サンダース可愛すぎ
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/images/img05-02.jpg
- 405 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:52:00 ID:6FnmzKLQ
- 右翼と左翼、それぞれどっちが保守派でどっちが革新派だったか
いまだにはっきりと覚えられない
右翼が保守派・・・だっけ?
- 406 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:52:43 ID:HiG5yCFs
- 真田幸村が進化して武田信玄に、だったら嫌だったのう。
- 407 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:52:47 ID:ng/X2iMw
- ぐは、文字化けか。
ギンチヨってたしか電撃使いだったよなぁ
- 408 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:19 ID:SRs6L91g
- >>356の人のスレってゲハに有るんだろうか?
ここまであからさまなのは凄いなぁ
- 409 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:20 ID:.xK13YTc
- やっぱりこの人はこのイメージなのねw の!の!
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/yoshimoto.html
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/images/img_yoshimoto.jpg
- 410 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:21 ID:hE45xzXM
- *É藺*
- 411 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:42 ID:dHkJQqpo
- >>405
そのはず
もはや初期の定義は忘れられつつあるが
- 412 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:42 ID:IQE8z2.g
- >>357
しびび&ヌケニン確認できず
- 413 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:49 ID:hE45xzXM
- ああ、確かにバグるな
- 414 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:51 ID:ZWZOSrvk
- >>398
あの世界は本当にわからん。
ああ人はむかしむかし ポケモンだったのかもしれないね。
- 415 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 15:54:19 ID:PjVfR9e2
- >>406
_/乙(、ン、)_幸村と信玄公は直接関係はなくなかったか?
- 416 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:54:31 ID:q9VoVcKw
- >>407
立花家関係者は電撃使いなのかなw
- 417 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:54:47 ID:kXnbg/c6
- >>411
ただの罵倒のための言葉になってるわな
愚か愚か
- 418 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:54:48 ID:eK1OiXrA
- PSP「プレイステーション・ポータブル」向けコミックコンテンツ配信サービス 新規コンテンツの追加更新終了のお知らせ
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120215_psp_comicstore.html
好評につき(ry)
- 419 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 15:55:21 ID:T4DjhNYw
- 相変わらず今川は扱いが最悪だな
- 420 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:55:23 ID:.xK13YTc
- ちゃっかりサーナイトをゲットしてる愛の人
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/kanetsugu.html
- 421 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:55:23 ID:HiG5yCFs
- >>415
「無双ワールド」では密接に関係している。
- 422 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:55:26 ID:6FnmzKLQ
- キヨマサがオノンド所持か
とはいえ、アヤゴゼンとミツヒデが両方氷タイプ使いみたいだし、
各タイプにつき一人しか使い手が居ない訳じゃなさそうだな
マサムネはほぼ確実にドラゴン使いだろうし・・・
- 423 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:55:53 ID:SRs6L91g
- >>419
寧ろネタ的には最高じゃないか
- 424 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 15:56:04 ID:T4DjhNYw
- >>416
西国無双出るのかなぁ
- 425 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:56:30 ID:.xK13YTc
- 不良コンビだこれー!!
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/masanori.html
- 426 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:56:35 ID:hE45xzXM
- >>409
だって天道PKでイケメン化するまではずっとメタボ公家だし>義元
- 427 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:57:20 ID:letm8836
- >>419
地元だっけ?
義元さん割とというかかなりすごい人なのにどうして変なイメージが……
- 428 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 15:57:27 ID:6FnmzKLQ
- >>424
ムネシゲはすでに紹介されてるわよ?
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/muneshige.html
- 429 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:57:43 ID:SRs6L91g
- >>422
国とリーダーにそれぞれメインのタイプが存在する
武将は沢山居て、主人公含め6人で行動出来るんじゃなかったっけ
- 430 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:58:31 ID:.WgjTnHQ
- http://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/78143816053428224
>任天堂、これじゃ出版業界と同じだよ、、、 過去の栄光を再びって、独自規格立ち上げて、結局世界の流れから取り残される発想だよ。 iPad+AppleTVの方が新しいんだし、端末にiPhoneとかAndroid受け入れたら面白いけど。
>うーん、PSPでもやってる事だし、NGPとPS3も普通に繋がるんじゃない? WiiUは凄い歪な形に見える。
>ライトユーザーやらソーシャルなんたらとかは今後はスマートフォンの枠なので。 それを大きく映したければタブレットとか、AppleTVがあって、据え置きはコアユーザー、端末としてNGPとガッチリ固まってるところに任天堂は何を目指してるのかなと
新ちゃんと論調がほぼ一緒
PS系をスマホに変えれば完全に一致
- 431 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:59:09 ID:zzGRDkvI
- 横山やすしが死んだときに速攻で追悼番組や公演をした吉本を見て芸能界って怖いと思ったあの頃。
- 432 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 15:59:13 ID:PjVfR9e2
- _/乙(、ン、)_吉法師が進化して信長みたいな感じゃね?
- 433 :名無しさん:2012/02/15(水) 15:59:54 ID:SRs6L91g
- >>430
新ちゃんは株価に反応されるけど、その人はアンチ任天堂で一貫してるし
- 434 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:00:04 ID:kXnbg/c6
- 猿が進化して秀吉になるようなもんか
- 435 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:00:07 ID:hE45xzXM
- >>430
こいつPSWが消滅したらどこで仕事するんだろw
- 436 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:00:35 ID:kXnbg/c6
- >>435
一緒に死ぬんじゃない?
- 437 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:00:38 ID:dHkJQqpo
- 今川は君主そっちのけで太原雪斎がやたらとプッシュされとるイメージ
- 438 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:01:14 ID:3KMhDJVs
- クラニンの荷物取ってきた
マリオカラーの3DSだったわ
パケもそれ専用だしなかなかこってるな
3DSで写真撮ろうとしたら肝心の3DSが行方不明、強制代替わりは困るんですがどこー
- 439 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:01:17 ID:.xK13YTc
- >>430
>過去の栄光を再びって、独自規格立ち上げて、結局世界の流れから取り残される発想だよ。
VITAの事じゃないですかーやだー
- 440 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:01:28 ID:zzGRDkvI
- >>326
チョコカステラでもOKなのかもね。
- 441 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:01:45 ID:letm8836
- >>438
MOGERO
- 442 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:12 ID:kXnbg/c6
- >>438
くれ(迫真)
- 443 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:16 ID:.xK13YTc
- >>435
ソーシャルソーシャルでそのまま業界ではフェードアウト
でもこういう場で昔話しながら現在の業界を腐すいわさきコースだと思うね
- 444 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:18 ID:q9VoVcKw
- 信長本編なら安定して能力高いのになぁw>今川義元
- 445 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 16:02:18 ID:6FnmzKLQ
- そういやドットマリオクッションの到着っていつぐらいになるんだっけかな
- 446 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:19 ID:XDkWpIIA
- 新ちゃんの記事、今更読んだのだけど、
最後にやっぱりスマホとゲーム機の対立を書いちゃうのね。
それまでは事実に即したまっとうな内容だったのにw
まぁVitaちゃんに限っては、スマホを意識しまくりの設計なもんだから、
スマホがまんま競合になるてーのも事実ではあるんだけどもさ。
でもぶっちゃけ3ページ目は要らなかったんじゃないかな、この記事。
|-`ミ.。oO(2ページで終えときゃ現状をまとめたいい記事だったよ)
- 447 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:28 ID:Cx54DUAI
- フィリップスのシェーバーでお風呂で剃れるやつを
5000円くらいで買ってきました
髭剃るたびに血だらけになった日々よ、さようなら(希望
- 448 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:35 ID:Jh4ur.Aw
- みんなチョコもらったん?
- 449 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:45 ID:SRs6L91g
- >木梨憲武が盲腸で手術したとき、速攻で追悼特番したとんねるずのみなさんのおかげですを見てテレビって怖いと思ったあの頃。
!!
- 450 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:54 ID:dsUz7frE
- >>438
きっと新顔がきて前からいたのが拗ねたんだよ
解決策として新顔は私が引き取ってあげるよ
- 451 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:03:06 ID:M3hzkT4I
- 国内の開発者に取っては新ちゃんのポエムよりも
田下さんの記事のほうがよっぽどクリティカルだと思うんだけど
触れられないのは知名度の差か、人徳か?w
- 452 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:03:36 ID:.WgjTnHQ
- 新ちゃんがラブプラスがスマホに出たらどうする(キリッ
って言ってるのと変わらないレベル
>>435
普通に「コンシューマーよさらば!わが代表堂々と退場す!」みたいな事は言うと思う
- 453 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:03:50 ID:zzGRDkvI
- >>365
いつも魚の油の臭いがするなんて御免です。
- 454 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:03:58 ID:.xK13YTc
- 義元って、今川家の内部紛争治めた上に
領土をむっちゃ拡大した辣腕武将なんだっけか
- 455 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:04:40 ID:SRs6L91g
- PSWで任天堂を煽るときにやたら「過去の栄光」って言葉が使われてる気がする
- 456 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:04:55 ID:kXnbg/c6
- >>454
その上イケメンで歌とか流行りにも敏感という
- 457 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:05:41 ID:ng/X2iMw
- 今川義元は、武将風雲録だとわりかし普通だったような
- 458 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:06:05 ID:zzGRDkvI
- >>381
青いブリンクを思い出すデザインだな。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51RUFt6FafL._SL500_AA300_.jpg
- 459 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 16:06:05 ID:T4DjhNYw
- >>428
ムクバードかいw
- 460 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:06:24 ID:0yA6fQck
- ちょっとマリオが届かぬまま尼ラブプラスの方が先に届いてしまった…
ドチクショーーーーーーーーーー
- 461 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:06:38 ID:SRs6L91g
- いわさき2号みたいになるのは面倒だねぇ
芋屋のあれカウントするなら3号か
- 462 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 16:07:07 ID:T4DjhNYw
- うっかり信長に不意打ち食らったせいで散々だなイマガワン
- 463 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:07:36 ID:yePxP9Ck
- 今川義元は当時、天下人に一番近かった人だね
織田信長とガチンコで戦りあったら勝ってただろうって話だし
- 464 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:07:41 ID:Td2EFD42
- >>455
PSは任天堂から王座を奪った時点で、記憶障害をわずらったんだろう。
- 465 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 16:08:06 ID:6FnmzKLQ
- >>459
無双の彼はしょっちゅう鎮西の風を吹かせようとか言ってる人だからな
- 466 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 16:08:18 ID:T4DjhNYw
- ガストは吸収されて潰れにくくなっちゃってるから倒産ざまぁしにくいな
- 467 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 16:08:20 ID:PjVfR9e2
- _/乙(、ン、)_陸奥圓明流はまだか
- 468 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:08:26 ID:XDkWpIIA
- >>405
もともとはエゲレスの議会が議長を挟み左右に分かれて並んでいて、
右側に保守派が、左側に革新派が多くいたために右派左派というようになったと
聞いたことがありんす。
日本ローカルでの政治用語としては
左派=共産主義者
右派=国粋主義者
という感じですが、統制的で大国家主義である点で極左と極右は親和性が高く、
本質的には同じ人種であるというのが自由主義者からはみられていますね。
|-`ミ.。oO(カタカナでかくウヨクサヨクはまたちょっと違ってたりするのが政治系板のめどいところ。と極東板出身者の解説でした)
- 469 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:08:32 ID:.xK13YTc
- >>458
むしろイメージとしてはコッチかな。帽子象った髪なんてまんまだし、聖騎士って扱いやし
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~a2ka2k/LOVELOG_IMG/838A837B839382CC8BR8Em_2.jpg
- 470 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:08:40 ID:Jh4ur.Aw
- http://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/30120200944/
http://karuwazaonline.jp/pc/contents/shop/00000003/goods/images/350up/30-00944_3.jpg
´・ω・)…5040円…
- 471 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:09:06 ID:ng/X2iMw
- 終わり良ければ…の間逆になっちゃったのが今川さんかねぇ。海道一の弓取りの称号もあったのに
- 472 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:09:07 ID:hE45xzXM
- 義元顔グラ
革新
http://www.4gamer.net/news/image/2005.04/20050415204310_21big.jpg
天道無印→天道PK
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/i/s/i/isinohune/mabi1601.jpg
- 473 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:09:28 ID:.WgjTnHQ
- >>433
と言うかツイッター上でつるんでるメンバー本人含めそんなのばっかりのような
>>455
正直ブーメランを通り越してるけど
- 474 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:10:02 ID:kXnbg/c6
- >>470
BOXなんだから当然だろ
何言ってんだ
- 475 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:10:17 ID:SRs6L91g
- >>466
まぁ、吸収の時点で終わったようなもんかと
- 476 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:10:20 ID:LrVLEibo
- >>451
たおりんは開発者向けよりも、小売や消費者向けだから
立場が全然違うような
しんちゃんは株に釣られてる小金持ち向け(棒
- 477 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 16:10:30 ID:PjVfR9e2
- >>470
_/乙(、ン、)_シークレット、ジエンモーランじゃね?
- 478 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:11:06 ID:yePxP9Ck
- >>477
一瞬納得しかけた・・・
- 479 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:11:12 ID:Td2EFD42
- >>468
>カタカナでかくウヨクサヨクはまたちょっと違ってたりするのが政治系板のめどいところ
カタカナに含みを持たせるのは、別に政治に限ったことじゃない。
先生とセンセイじゃ、含むところは違うだろう。
- 480 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:11:36 ID:kXnbg/c6
- あんなこといっててやってるのが
フルプライスの器買った上でお金払って作品買うゲームだったら笑える
- 481 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/15(水) 16:11:47 ID:PuCNI9JU
- >>455
マリオはどう見ても現役バリバリですし、
そもそも「過去の栄光」なんて小学生以下には全く通用しませんからね。
>>438
おめでとう!
撮影はケータイでも良いのよ?
- 482 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:12:02 ID:HiG5yCFs
- 義元の顔グラは覇王伝が好きだったなぁ。
というか全体的に覇王伝の顔グラは好きだった。
- 483 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:12:26 ID:LrVLEibo
- 武将はだいたいイケメンだろ?(棒
- 484 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:12:30 ID:XDkWpIIA
- >>462
あれは今川さんが悪いよいうより、織田さんがおかしいだけだからなあ。
- 485 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:12:30 ID:hE45xzXM
- >過去の栄光
PS2の事ですねわかります
- 486 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:12:43 ID:.WgjTnHQ
- >>468
フランス革命の急進的共和派(左翼)と王党派、穏健派が右翼だったような
現状維持しろってのは保守派だと思うが過去に帰れ、ってのも結局急進的改革派の一種だと思うし
- 487 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:13:25 ID:hE45xzXM
- >>483
ttp://fs.plaync.jp/UF/image/6344/71/33/52/745/assam_65747/859587_photo0.jpg
- 488 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:13:25 ID:SRs6L91g
- >>473
新ちゃんと同レベル、またはそれ以上の論理の飛躍が起きてお花畑ワールドで物申してるから余計に手が付けられない
読んでると頭クラクラするわ…
- 489 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 16:13:30 ID:6FnmzKLQ
- なんだっけ、魚を担いだナインハルト・ズィーガーだっけ?
- 490 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:13:31 ID:letm8836
- >>474
BOXにしたって一缶630円って相当ぼったじゃね?
- 491 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:13:42 ID:zzGRDkvI
- >>478
侍スピリッツのキャラを黒塗りにして落書きする遊びを思い出した。
- 492 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:13:46 ID:AHlaPU0Q
- 「PSにソフトが黙ってても沸いてくる」と言う思考は過去の栄光ですか
- 493 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:14:16 ID:kXnbg/c6
- 他人を顧みず迷惑かけても知らんぷりできる人間だったら人生生きやすいんだろうなあ
- 494 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:14:47 ID:Td2EFD42
- >>485
過去と言うほど昔じゃないじゃん。
ほんの2〜3年ほど前までPS2がPS3を養ってただろう?
- 495 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:15:19 ID:XDkWpIIA
- >>486
おフランスでしたっけ。
私もあんま自信はありません。
- 496 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:15:22 ID:oh9U4YAk
- >>447
フィリップスの髭反り、
もう6年使ってるけど、いまだに切れ味落ちない。
コストパフォーマンス良すぎて、
逆に心配になるレベル。
- 497 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:15:53 ID:Jh4ur.Aw
- >490
通常、一缶210円ですに
- 498 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:16:41 ID:ng/X2iMw
- >>484
織田側も勝算があったわけじゃないみたいだしなぁ
- 499 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:17:09 ID:SRs6L91g
- 日本一ですら見限った(らしい)Vitaだけど、彼は未だに諦めて無いんだろうか
- 500 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/15(水) 16:18:03 ID:q.3XVB2g
- >>472
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
革新の義元はかっこいいよな
- 501 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:18:08 ID:kXnbg/c6
- >>490
佐久間ドロップスが200円だからそれプラス400円ってそんなもんだろ
- 502 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:18:10 ID:.WgjTnHQ
- >>484
実はたまたま運が良かっただけって話もある
- 503 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:18:33 ID:.xK13YTc
- >>447
参考までに機種を
自分ちのもそろそろだいぶ経過するんで買い換えたいのだ
- 504 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:18:59 ID:Cx54DUAI
- >>496
そんなにもつんですかー
フィリップス初めてだから楽しみです
- 505 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:19:08 ID:0yA6fQck
- 桶狭間はご都合すぎてホントにあったのかどうか疑いたくなるレベル
- 506 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:19:12 ID:dHkJQqpo
- ttp://www.famitsu.com/news/201202/15009909.html
“クイブレ”のブラウザゲーム『クイーンズブレイド THE CONQUEST』
がティザーサイトを公開、もちろん鎧破壊アリ
まぁこれはブラウザゲーあたりでよかろ、っていう
- 507 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:19:14 ID:LrVLEibo
- 取引先も同じ意見なんだろうか
- 508 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:19:18 ID:yePxP9Ck
- >>484
今川義元の評価や人間像が悪くなったのは氏真のせい
・・・と言っても過言じゃ無い気がする・・・
- 509 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:19:47 ID:HiG5yCFs
- 17歳女子高生が髭剃りを何に使うと言うのか。
- 510 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:20:28 ID:yePxP9Ck
- >>509
無駄毛処理に決まってるだろうが(真顔
- 511 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:20:32 ID:.xK13YTc
- >>490
よく駅などの売店に売ってるキーホルダー類が大体525円か630円
つまりこれはキーホルダーにサクマドロップスが付いてるものとして考えた方がいいと思うネ
- 512 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:20:56 ID:LrVLEibo
- >>509
17歳女子高生なら当然知ってるので話題にならない
- 513 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 16:21:09 ID:T4DjhNYw
- >>508
あいつはあいつで個人能力ではチートだっけか
- 514 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:21:47 ID:8Yi.aYdo
- >>509
電気はともかく、T字はデリケートゾーンのお手入れに必須だよ!
- 515 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:21:53 ID:kXnbg/c6
- >>506
ストラテジーってまたトラビアンのコピーゲームかよ
- 516 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:22:02 ID:q9VoVcKw
- >>472
革新は中尾彬だなw
- 517 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:22:10 ID:Jh4ur.Aw
- >509
パンツとか水着をつけたときにはみ出すあれですよ
- 518 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:22:21 ID:oh9U4YAk
- >>504
刃は、5年保証だったはず…
一度他社のを使ったことあるけど、刃の劣化ぶりが凄かった…
- 519 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:23:20 ID:dHkJQqpo
- 氏真さんは7000石の旗本として死ねたんだから、あれはあれで幸運なのだろか
- 520 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:23:50 ID:zzGRDkvI
- >>496
フィリップスの回転式の髭剃りってそんなにいい物なのか。
肌には優しいのならちょっと興味がある。
- 521 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:24:41 ID:hE45xzXM
- >>505
武田による暗殺説もあるんだってね
あるいは織田方に義元の居場所を教えた説とか
- 522 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:24:41 ID:Jh4ur.Aw
- パナソニックなんて、替え刃を買おうとすると、本体が買えちゃうよ?
- 523 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:24:41 ID:XDkWpIIA
- >>502
そこで幸運つかんじゃう所が織田さんのおかしいとこなわけで。
無論とんでもない能力ある人物なのは間違いないですが。
- 524 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:24:51 ID:ng/X2iMw
- とりあえず、蹴鞠は息子の特技だよなぁw
- 525 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:25:22 ID:.xK13YTc
- >>522
ヨソもだいたいそんなもんよ。そもそもT字からしてそういう価格設定だし
プリンターと同じネ
- 526 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:25:30 ID:AHlaPU0Q
- しびびー
- 527 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 16:26:02 ID:6FnmzKLQ
- 組長の言葉にあるように
成功者は運が良かっただけなのだ
- 528 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:26:04 ID:letm8836
- >>501
>>511
コンビニでペットボトルにおまけが付いてくる感覚だったけど
どちらかというとサクマドロップとの抱き合わせって感じなんか
なるほどなー
- 529 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:26:30 ID:LrVLEibo
- 殺菌用アルコールって高い?
- 530 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 16:26:55 ID:ODM2K33k
- >>519
江戸時代は今川家を存続させたんだけどね
- 531 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:26:59 ID:q9VoVcKw
- >>508
氏真も無能ではなかったみたいだけどねw
桶狭間での遠征費用の負債が相当キツかったみたいだし
優秀と言うほどでは無かったから、
戦国大名としては残れなかったんだろうけど
>>519
死ななかっただけマシ
- 532 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:27:23 ID:3KMhDJVs
- >>481
デジカメに携帯機能の付いたの使ってるせいで画像の容量すごい重いのよ
さっとクオリティの高い写真撮るのには向いてるけどちょっとしたうp向けには3DSのほうがいいなあ
(本当はネタで心霊カメラ使ってうpしたかっただけなんだけどね)
- 533 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:27:27 ID:Cx54DUAI
- >>518
保障期間長いですね
アクアタッチの安いのだけど気に入ったら次は
上位機種買っちゃうかも
- 534 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:28:24 ID:kXnbg/c6
- >>520
一万以上のしかないと思ったら六千円位のもあるのね
- 535 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:28:35 ID:hE45xzXM
- 氏真「私は無能では無い、ただ戦乱の世に合わなかっただけだ」
劉禅「せやな」
- 536 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:28:45 ID:dHkJQqpo
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120215-OYT1T00542.htm?from=top
トマトジュース売れすぎ…脂肪燃焼効果の論文で
>発端は、トマトに含まれる物質が血中の中性脂肪の値を下げることが
>マウスの実験で確認されたとする、京都大や食品メーカーなどの共同研究論文。
カゴメの陰謀ですね(棒
トマトも割合糖分あったような…
- 537 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:28:50 ID:zzGRDkvI
- >>532
サムソンだかLGの奴だっけ?
デジカメに携帯がついてる奴って。
- 538 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 16:28:59 ID:T4DjhNYw
- >>535
ボンクラーズ乙
- 539 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 16:29:22 ID:T4DjhNYw
- >>536
またあるある大辞典?
- 540 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:30:21 ID:yePxP9Ck
- >>538
今の「ボンクラーズ」は将棋の名人を打ち負かすくらい優秀だと言うのに!(真顔
- 541 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:30:24 ID:.xK13YTc
- この機種でええのんかな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005F2NPUK
- 542 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 16:30:30 ID:6FnmzKLQ
- 趙雲は長坂で阿斗を救い出さない方が良かったのではないか(棒
- 543 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 16:30:32 ID:ODM2K33k
- >>536
まだ、マウスの実験での結果だからなぁ・・・
- 544 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:30:36 ID:hE45xzXM
- >>536
これはひどいステマですね(棒
テレビで○○がいいと言うと馬鹿売れという形式はあるあるから全然変わらんな
- 545 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:30:52 ID:0yA6fQck
- >>536
モッツァレラチーズと一緒に飲むと脂肪燃焼で皮膚がとろけて美肌効果ですね(棒
- 546 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:30:58 ID:kXnbg/c6
- >>539
変態に定評のある京都大だし少しは事実が混じってるんじゃね?
多分そのトマトに含まれる物質だけをマウスに与えた結果で
トマトを与えた結果でもトマトジュースを与えた結果でもないんだろうけど
- 547 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 16:31:35 ID:ODM2K33k
- >>532
おれもやりたかったな心霊カメラ・・・
- 548 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:31:47 ID:.xK13YTc
- >>537
LGのL-03Cやね。個人的にはかなり気になった機種
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404860.html
- 549 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:31:55 ID:kXnbg/c6
- >>545
も・・・モッツァッツァ?
- 550 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:32:15 ID:LrVLEibo
- >>539
論文の内容から随分と捻じ曲げられたと聞いたぞ
- 551 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:32:20 ID:Jh4ur.Aw
- クタタン「ピコーン!!TVと角川つかってVITAはダイエットにいい!!ってことにすればいいんだ」
- 552 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:34:20 ID:HiG5yCFs
- そういえば自分も髭剃りはフィリップス使ってた。
- 553 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:34:37 ID:5r7Qau8E
- いやぁ
トマト食って痩せるならイタリアの肝っ玉母さん達は、
今頃みんな人妻の色気むんむんさせてますよ
- 554 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:35:02 ID:ZWZOSrvk
- 例の方は数日前にDLC商法で叩かれたのもあってナーバスなのかも?
としたくもない擁護をしてみたり。
しかしゼノブレの件といい今回といい、某岡本氏とはべつのいみで
Twitterしちゃだめな人だなぁ。
自己の全能感全開で劣等感を感じたら嫉妬し腐し、追い詰められると
虚勢を張りつつ言い訳&さり気なく責任転嫁。
ネットが毒になっちゃう人ので典型みたいだ。
- 555 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:35:47 ID:HiG5yCFs
- ケーキを食べてもトマトジュース飲めばOK的な。
- 556 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:36:12 ID:oh9U4YAk
- >>520
仕組み的には肌に優しいはず。
俺のは6000円程度の安物だけど、
少なくとも、俺はヒリヒリしたことない。
ただ、こればかりは個人差が…
ホームページで仕組み見て、あとは試せるところを探してみるのがいいかと。
そろそろ、【cm】ってつけるべきか…?
- 557 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:36:46 ID:ng/X2iMw
- 趙雲「せっかく助けたのに殿がポイ捨てなんかするから…」
- 558 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:36:52 ID:.xK13YTc
- トマト以外にも必要な栄養分や、運動などの条件もあったりするんだけど
世の痩せたい人というのはその各種条件を全て無視するから困る
ダイエット食品にしても食ってるだけで痩せるものがあるならば
健康食品ではなく医薬品扱いになるはずだし
- 559 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:36:54 ID:SRs6L91g
- >>554
傾向としては岩崎みたいな感じよね
- 560 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:36:56 ID:Cx54DUAI
- >>541
うちはそれですー
- 561 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:36:59 ID:kXnbg/c6
- >>554
ああやっぱあのバカみたいなゲーム作った人なんだ…
- 562 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:37:05 ID:AHlaPU0Q
- >>554
おっと、ステ丸の悪口は好きにしていいよ
- 563 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 16:37:06 ID:6FnmzKLQ
- >>555
トマトケーキを作れば一挙両得!
- 564 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:38:06 ID:J9j0U7G2
- >>536
2、3日前にテレビでやってた。
トマトでメタボが引き起こす疾患の予防効果があるってな。
ダイエットへの効果は無いと最後に行ってたが、聞く耳持たずか。
- 565 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:38:18 ID:SRs6L91g
- >>562
あの後どうなったんだろう
- 566 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:38:25 ID:8Yi.aYdo
- 俺なんかもう5年も朝食はバナナだよ、と言ったら「やり方が違う!」とか何とか
職場の女性陣にふじこられたのを思い出した(当時丸々と太ってた)
- 567 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:39:36 ID:dHkJQqpo
- ・ヨーグルトR-1(インフルエンザ対策)
・トマトジュース(痩せたい願望)
次はなんだろうねー
- 568 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:39:36 ID:yePxP9Ck
- >>554
あの人を擁護する前に
「もうツイッター使うの止めとけ、特に仕事に関する事は」
とリツイートしといた方が良い
それで黙るなら擁護する価値がまだ残ってる、黙らない・無視するなら擁護する価値無しと判断出来る
- 569 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 16:39:49 ID:T4DjhNYw
- メリケン「ケチャップは野菜だからヘルシー!」
- 570 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:40:19 ID:Jh4ur.Aw
- >567
PS VITAとか?(棒
- 571 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:40:23 ID:dsUz7frE
- >>567
Vitaでしょここは(
- 572 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:40:38 ID:letm8836
- フライドポテトにケチャップとか完全に菜食主義(棒
- 573 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:40:46 ID:HiG5yCFs
- >>563
本当にやる所も出てくる気がする・・w
- 574 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:40:51 ID:SRs6L91g
- >>568
聞く耳持ってたら始めからあんな人では無いと思うがw
- 575 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:40:59 ID:hE45xzXM
- ゲハで発狂してる連中の中にステ丸とか岩崎とか>>356の社長とかが紛れて一緒にやってるんだろうな
- 576 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:41:01 ID:3KMhDJVs
- LGだよー
>>548
黒猫きれいにとれて、とっさに動物とかとるのにすごい役に立つ
連続撮影とかもあるから動きのある生き物もイケる
けどブログに上げるには必ず加工(容量がでかいから)が必要だし、QRコード読めないので不便出しと痛し痒し
カメラとしては大満足なんだけね
- 577 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:41:18 ID:5r7Qau8E
- ・PSVita(私たちVitaで結婚できました)
- 578 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:41:32 ID:LrVLEibo
- >>567
ライスはサラダってCMで盛んに
- 579 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:42:24 ID:yePxP9Ck
- >>574
遠まわしに「擁護する価値無ぇよ」って言ってるんだけどねw
- 580 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:42:48 ID:8Yi.aYdo
- そうだいいこと考えた、店頭からVitaを回収して品薄感を演出すれば
小売りが助かるよ!
- 581 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:43:18 ID:LrVLEibo
- 偽健康情報ばかり集めたサイトってないかな
- 582 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:46:39 ID:Jh4ur.Aw
- >580
機会損失が発生するから無理ですよ
VITAがほしいってお客にすぐに提供できないと…
- 583 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:46:59 ID:I7yYx9KQ
- >>578
そういえばあれってマヨごはんかあ。
- 584 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:47:27 ID:yePxP9Ck
- 芋は野菜
ライスも野菜
トマトケチャップも原料は野菜
牧草を食べて育った牛肉も野菜
- 585 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 16:47:58 ID:ODM2K33k
- トマトの研究はこれからなのに先走りしすぎだよね
- 586 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:48:00 ID:kXnbg/c6
- >>584
米も穀物だから野菜
- 587 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:48:29 ID:hE45xzXM
- >>580
Vita販売終了と思われてフェードアウトですね
- 588 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:48:38 ID:uIDQwYX2
- ステ丸、ゲハブログとかに声優と付き合っている!?とか持ち上げてもらってたのにな
三部作の最後?の前にここまで評判落ちるとは
- 589 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:48:42 ID:dHkJQqpo
- 野菜が食べられない元カープの衣笠氏「野菜は牛が食うとる」
- 590 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 16:48:52 ID:ODM2K33k
- >>586
マヨのCMで何かやってたよね
- 591 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:48:58 ID:kXnbg/c6
- >>585
共同研究してる食品メーカーからしたら計画通りだろう
- 592 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:49:10 ID:q.3XVB2g
- ・PS Vita(根気が養われた)
- 593 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 16:50:18 ID:ODM2K33k
- >>591
そうかもね・・・
- 594 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:50:36 ID:dHkJQqpo
- ttp://www.famitsu.com/news/201202/15009994.html
リキッドブラックカラーの『Xbox 360 250GB』が2月23日に発売
忘れた頃にやってきた
やっと発売日決まったようで
- 595 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:51:57 ID:tvjpaoZQ
- そういえば6,7年前にトマトがダイエットにいいと聞いて食べまくったら
見事に太ったなぁ
- 596 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:52:27 ID:8Yi.aYdo
- >>587
うん
マーヤも愚痴らなくてすむよ!
- 597 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:52:42 ID:ZWZOSrvk
- >>568
Twitterやってないですし、怖くてw
mixiも見たいだけで紹介してもらって入ったけど、怒濤のようにやってくる
友達の更新のお知らせに、何も書かずに放置ですよ。
- 598 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:52:44 ID:zeATuXC6
- 2,3日前のNHKでトマトの話題見てそうなるんじゃないかな〜と思ってたが案の定かw
- 599 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:53:01 ID:yePxP9Ck
- 痩せたいならバランスの取れた食事と適度な運動が重要なのですよ・・・
- 600 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:53:19 ID:uIDQwYX2
- いまごろわんこはシアトリズムしてんかな
はやく明日になーれ
- 601 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:54:22 ID:Jh4ur.Aw
- >587
ソニーは撤退じたいをイベント化する癖があるよ。
β敗北宣言とか…
- 602 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:55:00 ID:8Yi.aYdo
- >>599
痩せた後に秘訣を聞かれてそう答えたら…
相手がシラケたw
- 603 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:55:50 ID:yePxP9Ck
- >>597
mixiなんて宗教の勧誘に必死な人しか居ないから
三回くらい紹介されたけど蹴っ飛ばしてた
- 604 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:55:56 ID:dHkJQqpo
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120215_512152.html
マーベラス、3DS「ルーンファクトリー4」
先着購入特典はドラマCDと特製ヘッドフォンのセット
>先着購入特典は、ドラマCDと特製ヘッドフォンがセットになった
>「こっそり聴きたい添い寝CD『特製ヘッドフォン付き』」。
>数量限定となっているため、確実に手に入れたい人は予約した方が
>いいだろう。
「カブ作ってカブ作ってカブ作ってカブ作って…」と延々ささやくCD(棒
- 605 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:56:40 ID:yePxP9Ck
- >>602
どんな事でも近道なんて無いんだけどなぁ・・・w
- 606 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:56:48 ID:tvjpaoZQ
- 自分は暇なときに家の中を歩き回って
1日1,2万歩、休みの日は4万歩ぐらいにしてた時が一番痩せたな
家族には邪魔だと言われたがw
- 607 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:57:20 ID:pgTdT8Dc
- >>541 >>560
ちょうど電気シェーバーが欲しいと思っていたところだ。
一度試したやつは肌が薄いのか合わなかったのよね。
参考にさせてもらいますー。
- 608 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:57:23 ID:oh9U4YAk
- トマト食うなら、
糸井さんがやってる、トマト寒天がいいのかな。
- 609 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:57:29 ID:ng/X2iMw
- ええい、全部酢漬けにしてやるぞ!?
- 610 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:57:51 ID:dsUz7frE
- >>605
えー
マリカはー?
- 611 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:58:22 ID:nmZvDpeI
- >>602
そりゃあ誰だって楽して痩せる方法が知りたいんだから仕方ないw
量を減らしてバランス良く食べる以外、ダイエットの秘訣なんてないんだけどねえ。
- 612 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:58:41 ID:LwokSFLc
- 痩せたいなら身長から標準体重出して係数かけて必要カロリー出して毎日の食事をカロリー計算すればいいよ
- 613 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:59:15 ID:zzGRDkvI
- >>534
1万以下の奴ならアクアタッチというシリーズの奴かセンソタッチというシリーズの充電台が無しの奴か。
松下のラムダの安い奴を買おうかと思ってたけど、けっこう剃り跡がヒリヒリするらしいので悩んでたんだよね。
- 614 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:59:18 ID:Jh4ur.Aw
- BD売り上げ速報
214 :通常の名無しさんの3倍:2012/02/14(火) 17:03:58.50 ID:???
BD
鋼 ミロス 10,130
電波女 5,316
鋼ミロス通 2,633
AGE 1,991
ペルソナ4 3 559 4,330
ホライゾン2 528 21,402
DVD
鋼 ミロス 7,214
鋼ミロス通 4,582
電波女 1,140
AGEスタッフとか偉い人たちは真摯に受け止めないとだめだよね?
- 615 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:59:39 ID:.xfHvmWM
- 自分の経験からすると食う量減らせば勝手に痩せるよ
- 616 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:59:41 ID:pgTdT8Dc
- >>599
ダイエット商品の通販なんかで、「○kg痩せた」なんて映像の下に
『この商品の仕様と同時に、栄養管理と適切な運動を続けた結果です』
なんて書いてあるけど、どう考えてもそっちの効果だろ、っていう。
- 617 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:59:45 ID:XDkWpIIA
- とりあえずカロリーを控えて栄養バランスの良さで食品を選んだ結果、
1週間ビール酵母を野菜ジュースで流し込む生活をしてみたことがある。
|-`ミ.。oO(すんげー勢いで体重へったよ…)
- 618 :名無しさん:2012/02/15(水) 16:59:55 ID:yePxP9Ck
- >>606
散歩してこいw
ただ、WiiFitのジョギングをやる時はルームランナーが欲しくなるw
昔ながらのルームランナーは脚踏み式なんだけどね・・・
- 619 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 16:59:55 ID:6FnmzKLQ
- 胃の大半を摘出する手術でもすればイヤでも痩せるよ
- 620 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:00:05 ID:dHkJQqpo
- >>611
タニタ方式でコンニャクとモヤシで嵩を増して頑張る他無いですねぇ
- 621 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:00:37 ID:bf0Lbxtc
- ルンファク4の先着特典、ヘッドホン付きCDって随分豪華ね
まあヘッドホンたってピンキリだけど
- 622 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:01:00 ID:LwokSFLc
- >>610
羽根がなくなったからなぁ
あのアイテム結構無茶なショートカットできて好きだったんだが
- 623 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:01:07 ID:.xK13YTc
- >はやく戦争になーれ
!!!
- 624 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:01:45 ID:5r7Qau8E
- >>610
近道を安定させるまでの道のりが長いお
- 625 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:02:37 ID:LwokSFLc
- >>619
5年後ぐらいに貧血になる
- 626 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:02:43 ID:MXFGAAq6
- >>567
青酸カリ(棒
- 627 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:02:46 ID:5r7Qau8E
- 夕飯抜いたら半年で20kg落ちました。
- 628 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:03:34 ID:tvjpaoZQ
- >>618
雪解け時期からダイエットを始めたから、外がぐちゃぐちゃで嫌だったんだw
- 629 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:03:55 ID:Jh4ur.Aw
- 布団の中で激しい運動すればダイエットにならね?
- 630 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:04:26 ID:kXnbg/c6
- >>606
流石にそれは嫌がらせだわw
- 631 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:04:52 ID:ZWZOSrvk
- もっとも簡単は方法は夕食の量を減らす、最低でもでんぷん質と油物を
減らせば効果あるらしいですね。
ただし朝昼ちゃんと食べているのが前提ですが。
それでも一定以上を求めるなら運動する必要があります。
- 632 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:04:54 ID:kXnbg/c6
- >>629
先生相手がいません!
- 633 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:06:54 ID:SRs6L91g
- 痩せたって言っても筋肉が落ちて贅肉残ったままでは意味が無いのよ
- 634 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:07:41 ID:9Pst3q7s
- >>468
既だが野田研とかにいるふさふさと同じ人だったのか
- 635 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:07:57 ID:5r7Qau8E
- >>633
まぁ痩せてから十年体型も体重も変わってないから成功したんだろ
- 636 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:08:18 ID:TlpRPuOs
- 誰か変顔呼ぶんでこい
- 637 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:09:37 ID:zzGRDkvI
- 夜な夜な隣の部屋から苦しそうな声が聞こえるのでこっそり覘いてみると
ものすごい勢いで腕立て伏せに励む姿が…
- 638 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 17:10:13 ID:ODM2K33k
- >>632
1人で頑張れ!
- 639 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:10:50 ID:LoZV7smE
- >>599
それができないからデブるんでふ
- 640 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:10:54 ID:I7yYx9KQ
- たんぱく質とビタミン類はちゃんと摂る、炭水化物、油類はほどほどに。
運動自体で痩せるのはほぼ無理だけど基礎代謝を上げるためにある程度は必要。
1kg減らすのに7000kcal超のエネルギーを減らす必要があるから
一日に減らせる量が分かれば大体の目安は見えてくる。
- 641 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:11:15 ID:SRs6L91g
- >>637
その後そこにはタルを指一本で持てる様になったセバスンの姿が
- 642 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:11:16 ID:4uajqYVc
- >>637
あれ最終的にとんでもないことになってたなw
筋トレしてるんだけど体重が増えてきてるんだよなぁ…
食べる量にも気をつけないとなぁ
- 643 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:11:18 ID:XDkWpIIA
- >>634
あのふさふさは別人ですよー。
おいらはたまーにあらわれる(@∀@‐)です。
規制されてばっかで2chに書き込める日がほぼないので、
最近はめっきり出現しなくなってこちらばかりですが。
|-`ミ.。oO(ついにdocomoも規制くらったぞどーなってやがる)
- 644 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:11:37 ID:Jh4ur.Aw
- >632
Newラブプラスをプレイすればいいじゃん(棒
あと妄想力があれば…
- 645 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 17:12:16 ID:6FnmzKLQ
- 筋肉は贅肉より重いから
筋トレして体重が増えるのは普通じゃないかな
- 646 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:12:27 ID:AqhQr2cg
- 筋トレで体重増えるのは当たり前だろ
脂肪の代わりに筋肉付けてるんだから
- 647 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:12:45 ID:SRs6L91g
- >>642
それは筋肉が付いたからでは?
- 648 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/15(水) 17:12:57 ID:vYFDK36M
- >>412
!?
- 649 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 17:13:32 ID:6FnmzKLQ
- >>648
フウマやハンゾウあたりが発表されるまで待て
- 650 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:13:42 ID:tvjpaoZQ
- >>642
筋肉は脂肪より重いからねー
効いてる証拠じゃないかい?
- 651 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:13:56 ID:LwokSFLc
- >>642
実際どうなってるかを見たいなら体脂肪率を計った方がいいと思う
- 652 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 17:13:58 ID:6FnmzKLQ
- フウマじゃなくてコタロウかこの場合
ネネは出てくるんだろうか
- 653 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:14:47 ID:nmZvDpeI
- >>642
筋トレの成果を見るんなら、体重より体が引き締まったかどうかを見るべきでわ?
- 654 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:14:51 ID:8Yi.aYdo
- 適度に運動すると飯が旨いのが問題だw
- 655 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:15:01 ID:.xfHvmWM
- 冬なら暖房付けないのもダイエットに良いぞ
- 656 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:15:03 ID:ZWZOSrvk
- >>637
それだ!!
彼もなにか活躍して欲しかったw
- 657 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:15:29 ID:dHkJQqpo
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/15/54562.html
『nintnedogs + cats』ダウンロード体験版を用意、期間限定でアイテム配信も
>■配信スケジュールとプレゼント
>2月22日〜2月28日 ルイージの帽子
>2月29日〜3月6日 ドットカラー(赤)
>3月7日〜3月13日 青ピクミンのかぶりもの
>3月14日〜3月20日 セレブグラス
>3月21日〜3月27日 カービィハット
>3月28日〜4月3日 パワードスーツ
>4月4日〜4月10日 イージーハット(ベージュ)
>4月11日〜4月17日 黄ピクミンのかぶりもの
発売1周年にしてなおパワープッシュである
- 658 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:16:24 ID:ng/X2iMw
- 出番が最も心配されるのは浅井さん
- 659 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:16:38 ID:nmZvDpeI
- >>652
ポケナガはいまだにイエヤスが出てこないのが気になる。
でないはずはないと思うが…。
- 660 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:16:46 ID:ZWZOSrvk
- >>642
それは筋肉が増えてるから、体重が増えてるので別にいい。
その後に減るはず。
- 661 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:17:15 ID:SRs6L91g
- >>659
イメージだとカメックスなんだよなぁ
- 662 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:19:02 ID:.xK13YTc
- >>657
2月28日は1周年なのに何もないのか(棒
- 663 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:20:48 ID:ZWZOSrvk
- >>655
ガッデムを見たな!?
- 664 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 17:21:03 ID:6FnmzKLQ
- >試してガッデム
!!!?
- 665 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:21:33 ID:3KMhDJVs
- 我が家の暖房はPCとゲーム機だけなのにやせないですよ
- 666 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:21:47 ID:ScG/YPp.
- >無敵の盾は不完全です!!
!!!!
- 667 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:21:50 ID:oh9U4YAk
- 酒やめたら痩せるんだろうなぁ…
とわかっていてもやめられない。
糖尿確定体重なのに…
- 668 :642:2012/02/15(水) 17:22:06 ID:4uajqYVc
- お茶入れてたらすごい返信がw
一時期減って最近増えてきたからどうなのかなぁとw
おなかだけへっこまないから内臓脂肪かとは思ってるんだが
- 669 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:22:40 ID:5r7Qau8E
- >>668
もしかして:ビール腹
- 670 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:22:46 ID:.WgjTnHQ
- >>657
今年末にいつの間にミリオンとかなってたりして
- 671 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:22:58 ID:ScG/YPp.
- >>667
縛りプレイだと思えばいいんじゃね
解放しっぱなしだとしっぺ返し来るよ
ゲームとか買い物とかもだけどねw
- 672 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:23:16 ID:SRs6L91g
- >>668
腹部は痩せる部位の中でも最後の方にならないと凹まないって聞いた事があるよ
- 673 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:23:34 ID:LwokSFLc
- >>666
魔城「ガッデム」
- 674 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:23:57 ID:zzGRDkvI
- アップル、「iPad mini」を開発中 - 8インチ画面搭載か(WSJ報道)
ttp://news.goo.ne.jp/article/wirelesswire/business/wirelesswire_201202151039.html
>この「iPad mini」は8インチ前後のタッチスクリーンを搭載するものとなりそうだが、現時点では実際に発売されるかどうかは未定。それでも、もし実際に発売されることになれば、タブレット市場におけるアップルのリードをさらに広げることに役立つとするアナリストのコメントも紹介されている。
7インチじゃないからセーフ(棒
- 675 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:24:58 ID:nmZvDpeI
- >>672
恒常的に動かす部分じゃないからなのかな?
腕や足はけっこう早く肉が落ちる気がするけど。
- 676 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:25:30 ID:ScG/YPp.
- >>675
内蔵が冷えすぎてもいけないからだと思うよ
日本はそこまで暖かい地域でもないし
- 677 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:26:03 ID:LoZV7smE
- >>667
ツマミ減らしたり焼酎にしたりと、無駄な抵抗しつつ飲み続けてます
- 678 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:27:04 ID:4uajqYVc
- >>669
ビールなんて全然飲まないけどそれなんだと思うw
それに対抗するには有酸素運動なんだけど
1日30分くらいの運動だからもうちょっと時間を延ばしてみようかなぁ
- 679 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:27:37 ID:ZWZOSrvk
- >>672
最初に減るのは胸らしいですね。
…深い意味はないです。
ガッデム!は新谷かおるのラリー漫画。
フィンランドでのイベントで、寒い中でのドライビングはカロリー消費が
何とかという話がある。
- 680 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/15(水) 17:28:02 ID:pPOEeifk
- ラブプラスのチュートリアルのくすぐりが上手くできないんですがバグでしょうか(棒
- 681 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:28:44 ID:ScG/YPp.
- 20代で酒で倒れて薬飲み続けないといけなくなった奴知ってるからなあ
やばいって思ったら止めたほうがいいよ
- 682 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:30:12 ID:ZWZOSrvk
- >>677
ツマミが太る原因なのでツマミはなくした方が… 欲しくなるんですけどね。
某漫画家(またか)は酒飲みで痩せてたけど、アルコールを医者に止められて
ちょっと食べると太ったとか。
- 683 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:30:13 ID:.WgjTnHQ
- 一日一度は体重計に乗るといいとかなんとか
- 684 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:30:22 ID:0.0NfUE2
- 今帰宅しょくしゅ
- 685 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:31:00 ID:ScG/YPp.
- WiiFitだなw
あれはいいゲームだ
なかなかクリアできないし(棒なし
- 686 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/15(水) 17:31:02 ID:PuCNI9JU
- >>532,576
なるほど〜
他所ではまだマリオ柄の画像は見たことがないので見てみたいものです。
うぷだけでもできればこちらで縮小致しますが。
>>678
先日、知人の家に遊びにいったときに駅から往復30分くらい歩いたら
体の中で何かのスイッチが入ったような気がしましたが、
これが有酸素運動だったのかもしれません。
- 687 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:32:07 ID:Jh4ur.Aw
- http://www.youtube.com/watch?v=xENKe61B97E
結局これは何をするゲームだったん?
今なら無線LANとかBluetoothとか使えてコントロールしそうですけど…
- 688 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:32:34 ID:ZWZOSrvk
- >>683
常に体重を知ることでセーブが掛かるらしいですね 。
ガッテンでやって(ry
あと食べる前に軽く運動(足踏み1分)も効果的とか。
- 689 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:32:48 ID:ScG/YPp.
- 景色が変わるところを歩くのは割りと楽しいね
妄想の刺激にもなるw
- 690 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:33:07 ID:XDkWpIIA
- 散歩もちょっと工夫するといいのですよ。
無呼吸で有酸素運動をやってみると、
限界まで行って呼吸をしたとたんに
楽しい世界が垣間見えますよー。
|-`ミ.。oO(ぶっ倒れそうな快感)
- 691 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:33:18 ID:zzGRDkvI
- WiiFitの座禅はローカライズしても座禅なのかな。
WiiFitに新要素でウィジャ盤占いをつけようぜ。
- 692 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:33:23 ID:ng/X2iMw
- >>680
Q.チュートリアルで「くすぐる」がうまくいかない
A.やり方が下手だとうまく出来ない。そういった場合は激しく、早くやるのがいいらしい。
普通に優しくやって出来た人もいるのでやり方しだい。
らしい
- 693 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:33:27 ID:8Yi.aYdo
- 記事は話題になってたけど、こっちは未出なのね。という訳で、新ちゃんのツイートをコピペ。
ttp://twitter.com/kiyoshi_shin/status/169609251965255680
>【日経新聞電子版ゲーム読解更新】タイトル不足でスマホと競合 欧米でも苦戦必至のPSヴィータ
(記事URL)
> いつも勘違いされるので慣れてますが、タイトルを決めるのは編集部です。案は出しますが、通るのは希。
> 毎週ゲームを書いているのが私だけだからかな
他のライターや他所の編集部でもあることなんだろうなぁ>タイトルを決めるのは編集部
- 694 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:34:04 ID:5r7Qau8E
- >>690
息継ぎ無しで50m泳いだ直後の、顔を上げたときの爽快感ですね
- 695 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:34:38 ID:ScG/YPp.
- 苦しいのは嫌だ…w
何度も病気でそういうの経験したから余計に思うw
- 696 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:35:11 ID:.WgjTnHQ
- ラデ6850が1万切った!と思ったら7700と7750発売されたからだった
- 697 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:36:21 ID:XDkWpIIA
- >>693
基本、記者は仮見出しとかはつけられますが、
文章を受け取って整理する部門で見出しはつけられますん。
キャッチーな見出しにするのもその部門の腕のウチなんで、
記事の中から面白そうな部分を見出しにするのが一般的です。
|-`ミ.。oO(スマホとの競合は最後のページにしかないから、編集の人がゲームよう分かってないんでしょうね)
- 698 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:37:27 ID:AqhQr2cg
- おなか引っ込めるには筋肉の使い方も重要だぜよ
- 699 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:38:11 ID:8Yi.aYdo
- >>697
なるほど、納得です
- 700 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:38:39 ID:XDkWpIIA
- >>694
そうそう、一気に酸素供給されたはずなのになぜか視界がブラックアウトしてクラクラするというw
通常の歩行速度であるきながら息をとめて50歩ぐらい歩いたあたりからいい感じになりますね。
|-`ミ.。oO(そして一気に噴き出す汗)
- 701 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:40:07 ID:ZWZOSrvk
- 自転車で30分以上走るのもかなり効果的なんですけどね。
なかなか難しい、距離や季節的に。
- 702 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:40:44 ID:Cx54DUAI
- >>701
3本ローラー欲しいです
- 703 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:40:52 ID:.WgjTnHQ
- PVの為に煽れればそれでいい
って言う風になってくんだねえ。残念ながら
- 704 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:42:23 ID:3KMhDJVs
- 喪服着るたびに太ったのを再認識
お通夜にいってくるノシ
- 705 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:42:47 ID:LwokSFLc
- >>700
CO2濃度が一気に下がって脳血管しまってんじゃないかね
- 706 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:42:48 ID:Jh4ur.Aw
- >702
かなりのバランス感覚がないとローラーはむりだよ
- 707 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:42:49 ID:aCXOGbio
- 美味しいケーキ屋さん目指して30km走る!
- 708 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:43:08 ID:ZWZOSrvk
- >>700
酸素が肺に入っただけで、必要部位には供給されてないですからね。
脳なんかもだし。
食事しても数時間以上は栄養は供給されませんし。
食事したから残してたモノを遠慮なく回してると思う。
- 709 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 17:43:46 ID:yXBlmLD2
- >>697
まあ、産経の見出しが違う中身同じ記事みるとなあ。
- 710 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:43:58 ID:0.0NfUE2
- 水カレーで痩せれるんじゃないの?(棒
- 711 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:44:19 ID:pgTdT8Dc
- wacのアルバム「音楽」が届いたので聴いてた。
感無量だ。素晴らしい。
これがニッチな商品であるのが勿体ない。
気が早いけど、2ndはいつ出るのかなー
- 712 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:45:34 ID:Quv/Qa.c
- >>697
岡本綾子が参加したゴルフの大会で、野良犬が紛れ込んで小便垂れたもんでリズムが狂って大崩れ、
と言う文章が「コースで放尿!岡本綾子狂った!」って見出しになるんですね。
- 713 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:45:42 ID:LoZV7smE
- >>683
レコーディングダイエットですな
オタキングが痩せたのもメインこれだし
WiiFitがまさにそういう役目だ
- 714 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:46:47 ID:Cx54DUAI
- >>706
ミノウラのモッズローラーをすごく狭い廊下に設置して
すぐ手をつける状態にして頑張りたいとです
問題は予算がないとです…
- 715 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/15(水) 17:47:04 ID:9/MyRFJg
- >>692
サンクス。
頑張って寧々さんをくすぐってくる
- 716 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:49:33 ID:ScG/YPp.
- だがそれは女の子がWiiFitをやらなくなる理由でもあった
あれ、増加で見るのが嫌になった人もいるからなw
そんなんだから痩せられないんだと思うけどw
- 717 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:50:17 ID:oh9U4YAk
- 名古屋と新横浜の間でのぞみが止まらない不具合は、
いつ解消されるんでかねぇ…(嘆息
- 718 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:50:37 ID:NVLT.kbw
- 見つめなきゃ、現実を
- 719 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:50:55 ID:/94DTz.6
- >>712
「道に張られたロープでバイク横転、23歳女性殺されかける」でぐぐると出てくる元記事の
「路上に張られたロープでバイクを運転していた女性が重傷を〜」を思い出した
常識で考えれば何が言いたいのかは分かるんだが言葉だけ捕まえると意味が変わって伝わるというw
- 720 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:51:00 ID:Td2EFD42
- >>706
最近はこういうのもある。
ELITE E-motion
http://www.cyclowired.jp/?q=node/36250
http://www.youtube.com/watch?v=DlFS8U4Asbw
ローラーがフローティングすることで、安定を保つ。
試乗したことあるけど、初めての三本ローラーでも乗れた。
しかし逆に言うと、バランスとる技術の習得が難しくなるか?
- 721 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:52:10 ID:XDkWpIIA
- >>712
東スポさんの見出しはもうエンターテイメントのレベルに達してますね。
1面担当編集者は見出し職人として尊敬します。
- 722 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:52:16 ID:ScG/YPp.
- >ローラースケート
こわれそーなもーのばかーり
- 723 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:52:43 ID:I7yYx9KQ
- 一日で1kg増えたり減ったりは水分の出し入れなので
最近流行りのグラフにして傾向を見るようにしないと。
WiiFitはグラフ表示も出来るから物臭には楽。
- 724 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:53:37 ID:oh9U4YAk
- >>716
ちがう。
アレの失敗は、毎日体重の絶対量で「太りすぎ」とか言わせたこと。
プラスがどうかはしらないけど、
例えば一週間前と比較して減ったとか、一ヶ月前より減ったとか、そういう評価必要だったんじゃないかなー。
- 725 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:53:49 ID:W1tT1fn2
- >>718
見つめてるよ、ラブプラスで
- 726 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:55:16 ID:FytwOl0o
- 伝ビ初回が無い原因を考えてみた。初回の旅だけロックしてたんだよねぇ
旧作でロックしてたイベントは不具合があるという報告があるしデータ引き継ぐ時はロックを外してたほうがいいかもね
ということでL++友達モードからやってみるw
- 727 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:55:32 ID:ScG/YPp.
- >>724
あー、あれBMIの判断だから
最初っから痩せすぎとか言われるね
もし、次が出るならそのあたりの気遣いをしたほうがいいんだろうなw
- 728 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:56:48 ID:Cx54DUAI
- >>720
良さそうな物はやはり高いですのぅ
- 729 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:57:02 ID:I7yYx9KQ
- 確かに1日の増減で太った原因を入れさせられるのは
ちょっとあれだったなあ。
逆にモチベーションにもなったけど。
- 730 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:57:13 ID:HiG5yCFs
- 健康に役立つスレッドと聞いて。
- 731 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:57:36 ID:LwokSFLc
- >>708
どうなのかな、血糖なんかは30分ぐらいで上がるけど
食道から胃はそんなにかからないし十二指腸通れば徐々に吸収はじまるし、血流にのってしまえばそれこそすぐだし数時間もかかるものなのかな
- 732 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:57:39 ID:.xK13YTc
- Vitaちゃんの救世主となれるか、はたまた・・
ttp://www.famitsu.com/news/201202/15010000.html
- 733 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:57:39 ID:8Yi.aYdo
- Wii FitはWiiUでの発展に期待してる
Uコンを廊下に持ち出して広々と運動するのさー
- 734 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:58:27 ID:zzGRDkvI
- Wii U『ピクミン3』、宮本茂氏のオリジナルコンセンプトに近いゲームに
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/15/54564.html
>Official Nintendo Magazineは、宮本茂氏が手掛けるWii U向けタイトル『ピクミン3』についてコメントが紹介されています。
>宮本氏は「HDクオリティの映像とタッチパネル式コントローラーを備えるWii Uをプラットフォームとすることで、自身の理想に限りなく近いピクミンゲームが完成するだろう」と語っており、彼自身も楽しみながらこのゲームの制作をすすめているということです
なにかある度に聞かれるのね。外国の人はどんだけピクミンが好きなんだよ。
- 735 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:58:52 ID:LwokSFLc
- >>722
ガーラスのーじゅーうーだーいー
- 736 :名無しさん:2012/02/15(水) 17:58:59 ID:Jh4ur.Aw
- オナニーしてすっきりすると少しでも体重減るよね
- 737 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 17:59:02 ID:6FnmzKLQ
- >>712
くはははははははははははw
そのセンスは好きだ
- 738 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:00:02 ID:yXBlmLD2
- >>734
松本『ピクミンいつでるんですか
- 739 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:00:45 ID:8Yi.aYdo
- ドラちゃんは放尿好きと..._〆(゜▽゜*)
- 740 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:01:30 ID:ScG/YPp.
- ああ、そうか
Uコンのサイズだと持ったまま運動するとかいいかもしれないな
WiiUはフィットネス関連機器としての拡張はやりやすそうだw
- 741 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:02:04 ID:Td2EFD42
- >>712
鬼藪 宙道に気をつけるんだ!
- 742 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:02:47 ID:LwokSFLc
- >>736
質量保存の法則で出した分は減るね
- 743 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:02:55 ID:zzGRDkvI
- >>738
あれは松本人志が「素人みたいな事を聞いてすいませんけど」って断った上で聞いてたのが面白かったですね。
- 744 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:02:58 ID:yXBlmLD2
- WIiUはデザインも変わるんじゃないかな
- 745 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:03:32 ID:yXBlmLD2
- >>743
それだげ大好きなんだろう
- 746 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:03:52 ID:SRs6L91g
- ゲハみたら日経の例の記事に左翼呼ばわりしてた彼のスレが立っていた
>>738
あの汗だくになりながら聞いて良かったんだろうか?みたいな不安そうな顔は印象的だった
- 747 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:04:04 ID:XDkWpIIA
- E3たのしみすなあ
- 748 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:04:31 ID:zzGRDkvI
- >>744
本体or本体、コントローラー含めて?
- 749 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:05:01 ID:SRs6L91g
- >>744
あれでいいと思ってたから変更はちょい不安だw
- 750 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:05:26 ID:LoZV7smE
- >>734
あれ、3DSになったって言ってなかったっけ?
- 751 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:05:32 ID:ScG/YPp.
- >>748
コントローラーじゃね
今発表されているUコンのデザインが囮って可能性はあるw
- 752 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/15(水) 18:06:05 ID:OF0bUOKo
- やっとくすぐりループから抜けたw。
いままでのラブプラスみたいに縦持ちにしたら意外とあっさり行けたw
スキンシップの横持ちは無理ゲーと判断した
- 753 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:07:43 ID:yXBlmLD2
- コントローラは確実
なんせNFCのってないので必ず変わるw
- 754 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:08:22 ID:ScG/YPp.
- >>753
なるほどw
そりゃ絶対に変わるw
あとはリモコンもNFC対応にするなら新型になるか
- 755 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:08:59 ID:vd3Zmfno
- >>754
リモコンはそのままでない?Wiiのヤツ使えないとダメだろうし.
- 756 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:09:02 ID:Jh4ur.Aw
- >753
カードスロットついただけでね?(棒
- 757 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:09:13 ID:SRs6L91g
- >>753
E3モックには入れて無いだけで、そのスペース分は確保されてるとかでは無いのかな
- 758 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:10:06 ID:1kSe9zQ.
- >>752
スキンに湿布とか、
チャレンジャー過ぎるだろ…
- 759 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:10:09 ID:zzGRDkvI
- 「正義のハッカー」育成…初の全国CTF大会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000609-yom-soci
>予選となる今回は、現時点で九州工大、筑波大、名古屋大、熊本高専などの学生を中心に7チーム(各チーム定員4人)が参加。攻防に必要な知識を問うクイズ形式を採用し、暗号やプログラム、ネットワークなどに関する計50問に制限時間10時間の中で挑戦する。
養成所で研修した後は金で雇われて悪のハッカーに寝返るんですね?
- 760 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:10:40 ID:LP3LcMrI
- >>753
そういや随分前に言ってたWiiUの仕様変更はNFC搭載ってのが一つの解ですね
それ以外にも何かあるかもわからんけど
>>754
リモコンまでNFC絡めるんかね?
コスト的に厳しい気もする
- 761 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:11:36 ID:yXBlmLD2
- >>754
リモコンは変わらないはず
うわ、Xperiaプレイ持ってるひと始めてみた
- 762 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/15(水) 18:11:46 ID:6FnmzKLQ
- N No
F Future
C Cupnoodle
- 763 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 18:12:16 ID:PjVfR9e2
- _/乙(*゚∀゚)_アルバ逆鱗がなんか卓いっぱいデター!
- 764 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:12:50 ID:oh9U4YAk
- 個人的には、青歯クラコン出てほしいんだけどなぁ…
線邪魔だよ…
- 765 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:12:58 ID:O14MIE16
- >>763
- 766 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:13:07 ID:yXBlmLD2
- >>760
specも変わった見たい
- 767 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:13:18 ID:LP3LcMrI
- >>763
分かってて言ってるデショ
- 768 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:13:33 ID:SRs6L91g
- >>763
その逆鱗の素材説明文を読むと…
- 769 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:13:54 ID:XDkWpIIA
- >>763
|-`ミ.。oO(1時間後、怒り狂う鯖の字が見える…)
- 770 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:14:02 ID:LP3LcMrI
- >>766
その書き方見るとGTのsepc商法を思い出す・・・w
- 771 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:14:04 ID:yXBlmLD2
- >>757
多分あの時点では想定されてなかった
- 772 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:14:06 ID:oh9U4YAk
- >>761
アレな使い方としては悪くないとおも…
端末単体で
いちまんえんくらいなら。
- 773 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:14:24 ID:.xK13YTc
- >>575
・・・どうやら本当にいたようであるw
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329292915/163
- 774 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:14:42 ID:DF3eOiTk
- Wii U外見どうなるのかな
- 775 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:15:43 ID:ScG/YPp.
- 送受信両対応だと安くはないね
>>761
なるほど
リモコンの、Miiの持ち運び考えたらあると便利かなとは思ったけど
コストかけるほどじゃないかw
- 776 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:15:59 ID:yXBlmLD2
- >>774
それはE3のお楽しみだよ
- 777 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:16:23 ID:ScG/YPp.
- >>776
初代XBOXのモックを超える衝撃か走る?w
- 778 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:16:52 ID:O14MIE16
- >>774
縦置きをデフォにして欲しいなあ
あんだけ本体細長いと嫌がられるかな…
- 779 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:16:54 ID:zzGRDkvI
- WiiUのスペック変更は海外からの情報で話題になってた奴かしら?
色々変更になるのならデザインにももう少し特徴が欲しいね。
Wiiの白いボディにスリットの青いLEDみたいな。
- 780 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:17:46 ID:ScG/YPp.
- >>778
今のWiiUをAVラックに入れている人間からすると困るw
- 781 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:17:51 ID:yXBlmLD2
- >>777
少なくともサプライズがあるのは確か
- 782 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:18:33 ID:SRs6L91g
- 縦置きにしたりWiiと似たようなのにするとWiiの新型に勘違いされるよみたいな意見が此処で有ったが
- 783 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 18:18:42 ID:PjVfR9e2
- _/乙(、ン、)_え、普通の鱗が逆向きに生えてるってだけで素材の逆鱗はそのまた逆向きに生えてる鱗じゃねえの?
- 784 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:18:51 ID:i376MAIE
- 今日もラブプラスでゲームミュージックCDを購入
ヴァンパイアキラーだ!やったー かっこいー
さっきシアトリズム買いに行ったらラブプラス買ってる人がいた
- 785 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:19:12 ID:ScG/YPp.
- >>781
期待してますw
>>782
今発表されてる丸みを帯びただけなのだとそう思われるんだろうな
だからこそ、何か変えるんだろうけど
- 786 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:19:15 ID:yXBlmLD2
- >>779
それもあるし、岩田さん自身が最終仕様をE3でと言ってるし
- 787 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:19:33 ID:kXnbg/c6
- >>782
めんどくせえなあ…
- 788 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:20:29 ID:ZWZOSrvk
- >>787
アギト「前のと似ていると売れないですから」
- 789 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:21:08 ID:ScG/YPp.
- そういえばWiiの発売前にいろんな色の本体やリモコン発表してたけど
銀色のリモコンはまだ市販されてないのか
2000年代前半や90年代後半のAV機器には相性良さそうなんだがw
- 790 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:21:39 ID:LP3LcMrI
- >>783
何言ってるのか良く分からないけど
ヤツは全身が逆鱗で出来ています
- 791 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:21:42 ID:kXnbg/c6
- >>783
普通鱗は頭の方から尾の方に鱗がある
それが逆だから逆鱗なんだろう
- 792 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:22:01 ID:.xK13YTc
- >>224
それでも希望を見出す人たちには、
クリスマス週や年末年始の本体数、
それとこの前のテイルズの本数がトドメになったみたいやね
- 793 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:22:11 ID:.xK13YTc
- おう誤爆った
- 794 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:22:45 ID:SRs6L91g
- >>790
つまり、あいつにおける逆鱗ってのは普通の向きに生えてる鱗を指すんじゃない?とw
- 795 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:23:20 ID:I7yYx9KQ
- TVの横に置けるってコンセプトは変えなさそうだけど
もしスペックを上げたんだとしたら本体のサイズにも影響しそう。
- 796 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:23:24 ID:ScG/YPp.
- コケスレに誤爆は(ry
- 797 : ◆COASAH/HN2:2012/02/15(水) 18:23:46 ID:VV0gFokc
- ろりきょにゅー
- 798 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/15(水) 18:23:47 ID:PuCNI9JU
- >>701
うちは駅までだと片道20分強ですが
これでよければ春から自転車通勤を復活させようかしら。
(しかし今は自転車がない…)
>>778
うちも横置き専用にされると置き場所に困ってしまいます。
- 799 : ◆COASAH/HN2:2012/02/15(水) 18:24:00 ID:VV0gFokc
- じっしゃー
- 800 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:24:15 ID:yXBlmLD2
- じっしゃー
- 801 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:24:52 ID:ScG/YPp.
- >>795
横じゃもう古い、今度はTVの下だ(棒
- 802 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:24:52 ID:LFFzqO6E
- WiiU最終系は鼻からキメるタイプである可能性も無くは無い
- 803 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:24:56 ID:iCHsUCFg
- じっしゃー
- 804 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:25:20 ID:0.0NfUE2
- しびびー
- 805 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:25:20 ID:ScG/YPp.
- じっしゃー
- 806 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:25:30 ID:HiG5yCFs
- ねぎまなべー
- 807 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:26:11 ID:SRs6L91g
- WiiUで3DSのようなアメと鞭ってあるのかな
据え置きだと携帯機と違って若干事情が違う感じはするけど
- 808 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:26:56 ID:yXBlmLD2
- >>807
もうやったあとでしょ
- 809 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:27:38 ID:LP3LcMrI
- コケスレにいると、「し」「ゃゅょ」がゲシュタルト崩壊するな
- 810 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:28:15 ID:h9yidC8s
- >>780
そいつをよこせ
- 811 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:28:28 ID:.NPy3PWA
- WiiUについては、海外では結構なサポートを受けているところがあるようで。
多分国内でもそうなんだろうが、「あれ、ウチは?」ってところもありそうな悪寒。
- 812 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:28:57 ID:.xK13YTc
- しゃしょくー
- 813 : ◆COASAH/HN2:2012/02/15(水) 18:29:26 ID:VV0gFokc
- ぽぷらー
- 814 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:30:18 ID:Jh4ur.Aw
- WiiUの本体って、正面面積を減らすために長くなるんだっけか…
4getくんみたいだな…
- 815 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:30:19 ID:ScG/YPp.
- コケスレは、あまり目立たないがロリコンも多いのだろうかw
- 816 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:31:17 ID:HiG5yCFs
- ロリータコントローラー
- 817 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/15(水) 18:31:38 ID:PjVfR9e2
- ・アルバさんの鱗は逆向きに生えている(他の龍で言う逆鱗)
・でもアルバさん的には普通なので、それらは普通に「鱗」
・なので、逆鱗といえばそれらの中に僅かに混ざっているレアな鱗
_/乙(、ン、)_こうだと想ってた…
- 818 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:32:59 ID:ScG/YPp.
- ______________∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <こんな感じ?
\/\/\/\/\/\/\/\/\/
- 819 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:33:59 ID:.xK13YTc
- >815
ttp://www.nadatama.com/modules/wordpress2/attach/robocon02.jpg
- 820 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:34:10 ID:ScG/YPp.
- >>816
聖府が変態を洗脳するために作った機械か(棒
- 821 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:34:20 ID:ZWZOSrvk
- >>798
自転車をIYHすると聞いてw
- 822 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:34:21 ID:.NPy3PWA
- ながーくなるなら、もうちょっと太らせてもいいと思うんだがw
まあ、最終形態はE3で判明するだろうからな。
- 823 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:35:23 ID:8Yi.aYdo
- 近所の店に寄ったらリンコアートブックセット以外は完売だった
…格差か(ぼう
- 824 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 18:36:16 ID:ODM2K33k
- >>680
くすぐりが上手くできないし今までと変わったから全体的に上手くいかない・・・
慣れるしかないんだろうな・・・
- 825 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:36:23 ID:.WgjTnHQ
- 単に海外素晴らしい日本ダメな論調を揶揄する意味でしか使ってないな
- 826 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:37:21 ID:i376MAIE
- >>823
アートブックセットって普通に店頭に売られてるものなの?
コナスタ限定じゃないのは知ってるけど予約分でなくなってるから店頭で見たことない
- 827 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:37:42 ID:ScG/YPp.
- 隣の芝生は青く見えるってことでしょw
どこの国でも○○はいいっての言ってるもんw
- 828 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:37:57 ID:DF3eOiTk
- それでも、前スレに書いたようにコナミセガ当たりはWii Uにはベットしないんだろうな
- 829 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:38:04 ID:ZWZOSrvk
- >>822
太らせると中に熱を溜めやすくやなるから、表面積を増やす意味でも
長くなったんじゃないかな?
問題は各種ケーブルの取り回しだけど、一番奥は大変だろうし。
- 830 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:38:22 ID:ScG/YPp.
- >>826
地域格差じゃね
ゲーム関連は都心部とそれ以外でかなり差があるし
- 831 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:38:46 ID:SRs6L91g
- >>828
アケ連動とかやるならその2社がメインなんだろうが、期待は出来ないね
- 832 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:38:46 ID:.xK13YTc
- >>828
国内ではベットしないかもしれんが、海外となればまた別ではないかの
- 833 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:39:19 ID:ZWZOSrvk
- >>827
割とローカルな所は似たりよったりですよね。
- 834 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:39:56 ID:ScG/YPp.
- >>829
理想はコードレスだなw
テレビやレコーダーでそういう試みあるけど
さすがにWiiUにゃ間に合わないか
- 835 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:40:41 ID:.NPy3PWA
- >>829
うーむ、なるほどそういうものなのか。
まあ、うちの場合しまいこんでるから長さはあまり関係ないんだけどね。
- 836 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:40:41 ID:DF3eOiTk
- >>831-832
カイガイカイガイいう会社が国内でしか通用しないガチャにのめり込むわけ無いじゃないかw
- 837 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:41:13 ID:ScG/YPp.
- コナミは昔っからどのハードにもソフト出してるし
ある意味変わってない気がする
- 838 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:42:29 ID:bohWj8xg
- ガラッ
|三з-) 話は聞かせてもらったぞ!セガは貧乏神だ!
- 839 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:43:32 ID:ZWZOSrvk
- >>837
ファミコンとMSXの時もどちらも力入ってた気がしますしね。
ベクトルが全然違ったけど。
- 840 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:43:39 ID:Jh4ur.Aw
- インテリアになるように
X68のようなツインタワー式のWiiを(片方は、コントローラーを収納します)
- 841 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:44:29 ID:yXBlmLD2
- 海外にだすよりソーシャルのほうがもうかるからなあw
- 842 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:44:57 ID:qJ6vnls.
- >>838
うん知ってたw
- 843 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:45:43 ID:DF3eOiTk
- 貧乏神っつーか疫病神っつーか
- 844 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:46:15 ID:i376MAIE
- >>838
そういえばセガってワンダースワンでソフト出さずにネオポケで出してたね
とこの流れで突然思い出した
- 845 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:46:23 ID:.NPy3PWA
- >>841
それならそれで勝手にしてくだちいって感じですなもう。
- 846 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:46:38 ID:8Yi.aYdo
- 何故か監督()の手元には早期からWiiU開発キットがあった予感がする
そしてまた全く活かさず終わりそうな気がする
>>826
店頭在庫を普通に見たのは初めてだったので少々驚いたですよ
マナカだったら衝動買いしてたかも
- 847 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:48:34 ID:SRs6L91g
- と言っても完璧に畳む訳でも無いんでしょ?
ソニックみたいな稼ぎ頭もあるし
ジャンル的に無縁なソニックをソーシャルゲーにする訳無いだろうし
コナミはMGSだろうが何でもソーシャルにしちゃいそうだが
- 848 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:48:35 ID:ehfEJ3QU
- >>840
つ 二台目
海外版でも追加するとか、どう?
- 849 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:48:48 ID:DF3eOiTk
- >>846
鉄拳原田はインタビュー出てたけど監督は出てないから大丈夫だろ
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/index.html
- 850 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:49:32 ID:ZWZOSrvk
- >>844
ネオポケはサターンだかDCと連動とかで提携してたからね。
大したものは出なかったけど。
- 851 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:50:16 ID:yXBlmLD2
- >>847
確かにそうだけどKONAMIさんはどうかなあ
- 852 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:50:31 ID:ZWZOSrvk
- >>847
ソニックはパチスロにもなってたからやるかもよ?
売れないのは確定だけどw
- 853 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:50:39 ID:DF3eOiTk
- Uコン思ったよりちいせえな
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index.html
- 854 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:51:12 ID:SRs6L91g
- >>849
その頃は、日本勢の勢い無いねとか言われてた頃だね
- 855 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:51:38 ID:.NPy3PWA
- >>851
コナミってそんなに突っ込む気満々なんすかね。
それがコナミの選択ならそれでいいんだけど、老舗がそうなるとちと寂しい。
- 856 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:51:52 ID:.WgjTnHQ
- テレビの裏側に…と思ったけどディスク入れ替えるのがスゲーめんどくなるなw
>>841
カイガイカイガイ言ってた人達、と言うかゲーム業界に限らないけど海外で売れなきゃダメだ、みたいな人達がソーシャル絶賛してるの見てると
ああこの人ら結局今儲かってる所を後追いで褒めてるだけだろって気がする
- 857 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:52:01 ID:SRs6L91g
- >>851
コナミは知りません
どうぞ勝手に退場してくださいとしか
- 858 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:53:00 ID:ScG/YPp.
- ガンダムの潜水艦(棒
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:53:10 ID:yXBlmLD2
- >>855
間接的にしか聞いてないが来期はもの凄い数のソーシャルタイトル出すとかなんとか
全力でいくらしいよ
- 860 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:53:58 ID:bohWj8xg
- >>859
ガラッ
|三з-) 話は聞かせてもらったぞ!うちは間接的にCMがくる!
- 861 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:54:10 ID:SRs6L91g
- >>852
ぷよぷよもパチスロになってたのは驚いた
>>859
物凄い数って自社タイトルだけで食い合いそうなんだけど
サービス開始→不調なら即畳み 見たいな事を大量にやるって事?
- 862 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:54:13 ID:vd3Zmfno
- >>859
…喰い合いを起こしそうですね.
- 863 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:54:18 ID:yXBlmLD2
- >>860
おめでとう
- 864 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:54:44 ID:yXBlmLD2
- >>861
そうだと思うよ
- 865 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:55:20 ID:LoZV7smE
- >>855
すげえ売れてるもの
みんなドラコレみたいな仕組みで出してきてもおかしくない
- 866 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:55:29 ID:O14MIE16
- コンシューマ止めるとIP弱くなってジリ貧では
- 867 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:55:44 ID:SRs6L91g
- >>864
酷いなそれ
- 868 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:55:55 ID:DF3eOiTk
- つーたって同じような対人ガチャならプレイヤー限られるだろう…
- 869 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:55:56 ID:iCHsUCFg
- ソーシャルなんて人が多くないと盛り上がらないと思うけど…
- 870 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:55:56 ID:ZWZOSrvk
- >>859
そりゃ今年でソーシャルは終わるかもですね。
向こうは飽和したらすぐに…
- 871 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:57:06 ID:.WgjTnHQ
- 武装神姫もいつのまにかソーシャルになってたな
>>859
数を増やすって方向は大丈夫なのか?
一つでも当たれば他の失敗は取り戻せるみたいな計算?
- 872 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:57:21 ID:SRs6L91g
- サービス開始、即終了を何度もやられると「どうせ直ぐ終わって課金する意味無い」と警戒されたりしないんだろうか
- 873 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:57:21 ID:.xK13YTc
- 実はソーシャルにトドメを刺すために突っ込むとか(棒
- 874 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:57:50 ID:ScG/YPp.
- 海外は海外でapp storeとandroid marketで焼畑やってるからな
あれに参入するのは流石に…w
林檎はコンテンツホルダーに声かけてるみたいだけど
流石にあんまり乗るとこないんだろうなw
- 875 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:57:56 ID:.xK13YTc
- >>872
コナミってアプリ時代からずっとそれやってきてるんだけどね
もっと言えばアケ時代から、畳むのが凄く早い
- 876 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:57:59 ID:DF3eOiTk
- >>872
そんな賢いなら最初から手を出さないさw
- 877 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 18:58:24 ID:yXBlmLD2
- >>871
一日一億円一年で365億円も儲かるならやるでしょ
- 878 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:58:29 ID:i376MAIE
- >>861
遊戯王もやるらしいという噂を聞いてそれだけはやっちゃダメ、頭おかしいんじゃと思った
それで家庭用動き全くなくなったんですかと
今のコナミ見てると家庭用やる気自体なくなってるのかと思う
それだけソーシャルは感覚を狂わせてしまうんだろうな
- 879 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:58:39 ID:ScG/YPp.
- コナミに関しては、危機感があんまりないってのもあるかもね
多角化に割りと成功しているし
- 880 :名無しさん:2012/02/15(水) 18:59:57 ID:SRs6L91g
- >>877
その1日一億円って誇張、あるいは都合がいい時(新要素実装初日)だけの話じゃないのかな
俄かに信じがたいけど
- 881 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:00:02 ID:AqhQr2cg
- newラブプラスが最後の置き土産になるのかなー
- 882 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:00:36 ID:EnbigRAc
- 鉄拳が通信対戦だと3Dオフなのは
通信を安定させるためなのかやっぱ大変なんだろうな
- 883 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:00:39 ID:O14MIE16
- ま、コンシューマでのライバルが減ってほくそ笑んでるか高笑いしてる所は多そうですわね
- 884 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:00:55 ID:yXBlmLD2
- >>880
でもないらしい
ドリランドは一日二億ぐらい儲けたとかなんとか
- 885 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:01:16 ID:.NPy3PWA
- すんげー儲かるとなれば行きたくなる気持ちはわかるけどね。
しかし、ソーシャル中心になると監督の予算も減らされちゃうんだろうか?
それとも、儲かった分まわしてもらえるとかそんなことないか。
- 886 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:02:05 ID:SRs6L91g
- >>884
今でもそうなの?
去年のピーク時とか一時期だけの話じゃないのかな
- 887 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:02:11 ID:ScG/YPp.
- コナミはソーシャルでも成功しているクチですからな
自前で携帯コンテンツもやってた経験も活かしているっぽいし
ただ、セガも同様の経験あるはずなんだけどなあ……
何故w
- 888 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:02:57 ID:yXBlmLD2
- >>886
ピークだろうけどピークで二億ならいまでも一億あってもおかしくない
- 889 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:03:33 ID:bohWj8xg
- >>886
|з-) 勢い落ちたからまたCMしてるでしょ。
- 890 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:04:00 ID:yXBlmLD2
- それにさ、
一日二億がピークならそれが二週間でも30億にもなる。
そりゃやめられないよ
- 891 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:04:03 ID:oh9U4YAk
- ソーシャルに興味ないし、
儲かるならやるのは企業として当然だとは思うけど…
サードがソーシャル行っちゃったら、
それこそVitaちゃん、詰むんじゃ…
- 892 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:04:13 ID:AiZBUH1E
- >>889
やったね、広告収入がっぽり
- 893 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:04:26 ID:yXBlmLD2
- >>891
もうつんでます
- 894 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:04:33 ID:.NPy3PWA
- 一日一億儲かるなら、コンシューマーで作るのばかばかしくなるな。
でも、そんなんばっかりになったらゲームやめるよ。
- 895 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:04:49 ID:HiG5yCFs
- 回りまわってテレひがし大勝利と聞いて。
- 896 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:05:14 ID:bohWj8xg
- |з-) しかし次が難しいけどね。FF11と14みたいなもんで。
- 897 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:05:38 ID:ZWZOSrvk
- >>879
失敗続きなのに危機感のないセガは…
- 898 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:05:56 ID:SRs6L91g
- 他所で安定して儲かる土壌があるから、「ゲーム頑張れます」には成らないんだよねw
安定って言ったって結局ガチャというギャンブルで儲けてるだけだし
- 899 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:06:35 ID:yXBlmLD2
- >>897
そりゃ、事実上の親会社がサミーさんだもの
- 900 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:06:42 ID:0.0NfUE2
- シアトリズムFFにFF14が無い時点で…
- 901 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:07:07 ID:kXnbg/c6
- コナミはドラコレで大成功したからまだわかる
セガはソーシャルもスマホも失敗続きなのによくやるな
- 902 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:07:28 ID:eK1OiXrA
- >>882
ttps://twitter.com/#!/Harada_TEKKEN/status/169646211601678337
>さあ、今夜9時からは 【バンダイナムコライブTV放送事故祭り2012冬】 です。
>サイバーコネコさんの松山ピロシキ社長をゲストにお迎えして、番組進行を無視した放送事故をお届け致します。みんな観てね!
そんな鉄拳も紹介される放送事故祭り(別名:原田暴走祭り)は今夜この後!
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/169717742319058944
>おまけ:はい、可能です。 速度的にも問題なく動くと思います。 Vitaはほっといても出来る子ですね。
元の質問が分からないけどほっといても出来る子なので大丈夫、Vita勝つる(棒
- 903 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:08:01 ID:SRs6L91g
- >>900
シアトリズム開発中、FF14はまだβとかで本サービス始まってないからじゃないだろうか
- 904 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:08:41 ID:DF3eOiTk
- ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index7.html
岩田
「Wii U」では、そういう制約を
なるべくきれいに取り除きたかった
っていう意識もあるんです。
このハードで、あらゆるものをつくる人たちに対して、
“挑戦状”というと少し大げさですけど、
「あなたのつくっているものは、新しい構造を使ったら
長所を全部活かしたまま、もっとおもしろくなりませんか」とか
「あなたが長年抱えていた課題を解決するきっかけが
この構造にはありませんか」というような
提案をしていきたいと思っているんですね。
その前に作る気すらなくしてるメーカーはどうしたらいいんでしょうか
- 905 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:08:58 ID:i376MAIE
- >>900
作ってる時期からして無理だと思うから追加で来るんじゃないの?
需要は知らない
- 906 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:09:28 ID:J9j0U7G2
- アイテム課金のネットゲームはどうなんだ。
あっちも普通の月額より儲かる!といって大勢流れたけど、
最近はさっぱり話題に上がらない、目玉の新作も出ない。
ソーシャル課金ゲームは、まんまこの道を進んでるだけだと思う。
- 907 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:09:43 ID:M3hzkT4I
- コンマイは昔からガメツいっつうか儲かる事に対しては躊躇しない会社のイメージだから
このままCSからフェードアウトする魂胆なら寂しくはあるけどあの会社らしいとも思うw
- 908 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:10:06 ID:nmZvDpeI
- >>904
いわっち「そこまで面倒見ろと?」
- 909 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:10:16 ID:hE45xzXM
- >>904
ほっとくしか無いでしょ
自分から路頭に迷いたいんだから(棒無
- 910 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:10:18 ID:SRs6L91g
- >>904
知ったこっちゃ無いw
- 911 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/15(水) 19:10:22 ID:WrVEcNRs
- 。゚(゚TДT゚)゚。ほろんじゃえー
- 912 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:10:26 ID:DF3eOiTk
- >>906
だってガチャはアイテム課金の発展型だもん
- 913 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:10:33 ID:ZWZOSrvk
- >>902
しかし三原さんちのVITAは(ry
- 914 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:11:08 ID:w2yfGScs
- >>911
ぼんじょ帝国は滅亡した
- 915 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:11:10 ID:.NPy3PWA
- >>904
いまや、あまり規模の大きくないデベロッパーのほうがよほど期待できるなあ
- 916 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:11:11 ID:SRs6L91g
- >>912
発展じゃないよ、別物だよ
アイテム課金は金払えば決まったものが必ず出てきたし
- 917 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:11:21 ID:ScG/YPp.
- セガ(サミー)はなあ…
ゲーム事業の売上高がサターン時代と比べても酷すぎる
- 918 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:12:01 ID:M..Y9S5.
- >>891
最初から詰んで(ry
- 919 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:12:34 ID:ScG/YPp.
- >>916
購入する理由は?
企業側としてはアイテム課金を徐々に引き上げていくのと同じじゃないかな
- 920 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 19:12:42 ID:ODM2K33k
- >>911
リンコにSOSするんだ!
- 921 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:12:49 ID:nmZvDpeI
- >>915
任天堂としても、助けるならそっちのほうがいいだろうね。
- 922 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:13:13 ID:hE45xzXM
- >>891
だから新ちゃんに見捨てられたじゃんw
- 923 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:13:29 ID:I7yYx9KQ
- 儲けられる内にサクッとやって没落する前にさっと引くと。
そんなん上手くいくのかな。
- 924 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:13:40 ID:ScG/YPp.
- 岩田(任天堂)の野望 全世界版
- 925 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:13:45 ID:kXnbg/c6
- >>902
すげえ性能的には立体視通信は不可能ではなかったのか
不安定だからやめたというはなしだが
多分話の流れ上vitaに60f移植はできるのかってところだろうね
- 926 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:14:58 ID:ScG/YPp.
- >>923
誰もがそう思っているから
ギャンブルや金融、そして市場経済があるw
- 927 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:15:00 ID:kXnbg/c6
- >>919
理由なんてゲームによってまちまちとしか言いようがないだろw
- 928 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:15:08 ID:w2yfGScs
- >>923
永久に儲かるつもりです
- 929 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:16:24 ID:4MWhRVNw
- >>906
あれは韓国からの輸入ビジネスかつマニア向けだったから事情が少し違う
- 930 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:16:33 ID:hE45xzXM
- >>928
何処の永久機関だよw
どんな物も永久なんて無いのに
- 931 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:16:46 ID:ZWZOSrvk
- >>926
だからたまに崩壊するんですけどねw
- 932 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:17:16 ID:w2yfGScs
- >>930
いや、資本主義は永久に右肩上がりが前提だよ
- 933 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:17:20 ID:kXnbg/c6
- >>930
セガ「えっ!何でないの!?」
- 934 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:17:26 ID:ScG/YPp.
- >>927
アイテム課金
ガチャ
どっちも課金する側の理由は一緒じゃないかな
後者は射幸性の問題があるからよくコケスレで言われるだけで
- 935 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/15(水) 19:17:27 ID:WrVEcNRs
- >>929
(´▽`)もう泥沼ですよ
- 936 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:17:56 ID:.NPy3PWA
- 糸井さんの話で「王様と奴隷」って例えがあって、
お客は王様でいくらでもわがままが言える。作り手は奴隷で王様の喜ぶものを考えないといけない。
本来はそういうものだって話なんだけど、ソーシャルは作り手が王様になっているようにしか見えんね…
- 937 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:17:57 ID:SRs6L91g
- >>928
持続可能かどうかで考えりゃ短い類だと直ぐ分かるのに…
自然な衰退の前に法規制一発で弱る脆弱なビジネスモデルだというのに
- 938 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:19:08 ID:14a1/KL.
- しかしもしも消費者金融勢が今も健在だったら
ソーシャルととんでもねぇ化学反応起こしかねなかったなぁ…
- 939 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:19:21 ID:w2yfGScs
- >>937
目の前で儲かったら一生続くと考えるのが人間です
- 940 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:19:59 ID:4MWhRVNw
- >>935
キチガイが多い割に金払いが悪いイメージがありますね。プレイヤーとしての感想ですが。
コアになればなるほどキチガイ率上昇
- 941 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:20:02 ID:ScG/YPp.
- 5年前くらいは欧米の偉い人らは日本のバブルみたいにゃならねーよって言ってたからなw
人間の学習能力はそんなもんだw
- 942 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:20:13 ID:LP3LcMrI
- コンマイはドラコレでソーシャル成功してるからねぇ
- 943 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:20:29 ID:hE45xzXM
- >>939
そう思って崩壊したのがバブル景気と
人間っていつまでも進歩しませんねw
- 944 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:20:44 ID:SRs6L91g
- >>934
一緒じゃないでしょ、ただの商売を規制する理由は無い
射幸性があるガチャは今こうして問題化されている
- 945 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:20:59 ID:kXnbg/c6
- >>934
いいからゲームやってみろ
もっと便利にしたいから買うとか、フリゲでいいゲームだから課金とかいろいろな理由がある
ソーシャルみたいに土台に立つための課金なんかごく一部だ
- 946 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:21:22 ID:w2yfGScs
- 人間は自分の失敗には学ぶけど他人の失敗は笑うのさ
- 947 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:21:23 ID:ZWZOSrvk
- >>941
言ってる足元で着実に崩壊にむかってたわけですから。
諸行無常ってやつです。
- 948 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:21:24 ID:4MWhRVNw
- パチンコがあれだけやってるしなあ
法規制あったけどそれでも凄いし
- 949 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:22:02 ID:SRs6L91g
- >>939
チーズは何処へ消えたって本一時期流行ったけど、それを読ませたいわw
- 950 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/15(水) 19:22:30 ID:4vJuCqps
- ただこけ
(−c −) >>939
cく__>ycく__) 誰かさんが大損こいたバカラ賭博とかでも、
(___,,_,,___,,_) 最初の1,2回は儲けさせておいて…って手法が使われてるそうですねぇ
- 951 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/15(水) 19:22:43 ID:WrVEcNRs
- o(^▽^)oソーシャルにポケモン絵師つれてきたよー
( ・_・)もう爆滅すればいいよ
- 952 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:22:55 ID:hE45xzXM
- >>946
いつまでも自分の失敗を学ばないSCEって…
- 953 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:23:56 ID:kXnbg/c6
- >>941
あれは本当に馬鹿みたいだったな
>>951
なにそれ
- 954 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:24:09 ID:AiZBUH1E
- >>950
大損こかない次スレ
- 955 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:24:15 ID:w2yfGScs
- >>952
何度も言ってるが中の人はいれ変わってる
- 956 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:24:25 ID:SRs6L91g
- >>951
ピカチュウの生みの親?
○○に関わってた人をつれてきてもその○○そのものは出せないのに
- 957 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:24:27 ID:QEaTNZGU
- >>934
ガチャはこの金で好きな服一着か好きなゲーム一つ買えるよな〜。
と、考えるともの凄い虚しさを感じる
- 958 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:24:54 ID:/f6iUiIE
- ばあさんやめしはまだかの
- 959 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:24:57 ID:.xK13YTc
- >>950
賭博な次スレを
地下チンチロですね。わかります(棒
- 960 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:25:40 ID:nmZvDpeI
- >>955
ガテンの自営業だからよくわからんのだが、
会社って上が変わると社風もそっくり変わるもんなんですかねえ?
- 961 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:25:57 ID:LoZV7smE
- >>942
遊戯王の時もカード刷るのお金刷ってるみたい、てな話あったな
こういう旨味をつかめる企業なのかも
ドラコレ全力したってHDみたいな痛みはないし、
ダメになったらまた撤退すればいいだけだなー
- 962 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:25:59 ID:14a1/KL.
- >>950
堅実な次スレを
- 963 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:26:12 ID:hmKvFcgM
- >>773
今回のTwitter
>新清士さんの「日本のゲーム業界への恨み節」は、本人のWebページで
>本人の記述で大昔に拝見したので、内容は書かないけど。
>正直そこまで日本のゲーム業界嫌いなら、ゲームに関わらないでくれよって言いたくなった。
>僕は彼をゲームサヨクだと思ってる。
掘り起こされたニュー速+カキコ
>303 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 15:54:13 ID:Gej7Mb8Y0
>
>はいはい、ゲームサヨクの新 清士ね。
>
>アトラス首になって、ゲーム業界に恨み辛み書いてたHPはどこいった? www
>
>
>それでまだ、ゲーム業界にしがみ付いてるなんて恥ずかしい事するなよ。
うわ言い訳できないレベルで本人だこれw
- 964 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/15(水) 19:26:17 ID:T4DjhNYw
- 低難易度埋めだるい…
- 965 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:27:20 ID:hE45xzXM
- これか
ttp://app.famitsu.com/20120215_32177/
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2012/02/2_2.jpg
- 966 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/15(水) 19:27:21 ID:4vJuCqps
- えいしゃおらー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1329301556/
- 967 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:27:35 ID:kXnbg/c6
- >>963
HAHAHA
- 968 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:27:38 ID:w2yfGScs
- >>960
変わるよ
山内さんと岩田さんでも変わった
- 969 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:28:22 ID:.WgjTnHQ
- >>961
「監督」どうするんだろ?
- 970 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:28:40 ID:w2yfGScs
- >>961
もっと儲かるよ
インク代すらいらない
- 971 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:28:43 ID:ZWZOSrvk
- >>960
小さな所ほど変わりやすいかな。
大きな所ほど、組織的な慣習みたいなのは抜けない。
- 972 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:28:49 ID:ScG/YPp.
- >>945
アイテム課金型のゲームも
ガチャのあるゲームもやってたよ
今はほとんど手を引いているが
ネトゲ内での居場所に固執する人を狙っているんじゃないかな
あとは、廃人向けの誇示欲や独占欲と
- 973 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:28:56 ID:hmKvFcgM
- >>966
お疲れ様ー
ライトゴロに改名する権利を
- 974 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:29:08 ID:SRs6L91g
- >>965
ポケモンの面影あるかな?
絵風で言えばぷよぷよフィーバーみたいな感じに見えなくも無い
タイトルにフィーバーもあるしw
- 975 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:29:23 ID:bohWj8xg
- >>968
|з-) あれはレアケース。
- 976 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:29:24 ID:tLJizm/Y
- >>966
乙種酒類
- 977 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:29:26 ID:HiG5yCFs
- >>966
おーつー。
- 978 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/15(水) 19:29:35 ID:ODM2K33k
- >>966
乙
- 979 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:29:43 ID:.NPy3PWA
- >>966
乙だコノヤロー(棒
- 980 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:29:46 ID:AiZBUH1E
- 全てキャンセルした大手ってコナミかな−?
全てって言うくらいタイトル並べてるのってそのくらいだよな?
- 981 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:30:13 ID:I7yYx9KQ
- >>966
おつですー
>>963
これはひどい
- 982 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:30:14 ID:SRs6L91g
- >>970
ワンコインで置ける鯖と数人のプログラマーが居れば種銭少なくてもボロ儲けってか
- 983 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:30:21 ID:nmZvDpeI
- >>966
おつ、おつ。
>>968
そんなもんなのね…。もうSCEが立ち直る未来は考えられんのう…。
- 984 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:30:33 ID:kXnbg/c6
- >>980
マーベラスじゃないかな
タイトル消えた前例あるし
- 985 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:30:47 ID:AHlaPU0Q
- >>963
掘削するやつがすごいw
- 986 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/15(水) 19:30:47 ID:w2yfGScs
- >>975
いや、よくなったじゃないよ
雰囲気のはなし上変われば良く変わるよ
- 987 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:30:48 ID:ScG/YPp.
- そういやアトラスは大丈夫なのかな
3DSで大量にタイトル発表してたけどそれまで会社持つんだろうか…w
>>966
乙ー
- 988 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:30:49 ID:ZWZOSrvk
- >>966
乙です。
- 989 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/15(水) 19:30:57 ID:4vJuCqps
- >>980
あの人のことだし「脳内関係者」の可能性も捨てきれないけどね
- 990 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:31:00 ID:Uihpoq0Y
- >>966
乙ですー
- 991 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:31:21 ID:AiZBUH1E
- >>984
そこは開発してるかも怪しいタイトルが並んでるだけだし……
- 992 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:31:36 ID:ZWZOSrvk
- >>987
アトラスは無いけど、インデックスも危ないみたいね。
- 993 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:31:35 ID:ScG/YPp.
- ひょっとしたら、コケスレの書き込みも後で掘り起こされるのかもしれない
変態は注意しないといけないな(棒
- 994 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:31:36 ID:DF3eOiTk
- >>987
残念だけど…
- 995 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:31:39 ID:kXnbg/c6
- >>986
そんなに雰囲気変わったのか
いやほとんどの社員と面談とかやって変わらなかったらそっちのが嘘か
- 996 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/15(水) 19:31:41 ID:WrVEcNRs
- >>966
おつー
- 997 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:31:54 ID:HiG5yCFs
- 1000ならFE覚醒の公式サイト作ってください。
- 998 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:32:11 ID:.NPy3PWA
- 1000ならちょっとマリオな3DSゲット君降臨
- 999 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:32:20 ID:ScG/YPp.
- 1000なら次スレのお題>>次10
- 1000 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:32:26 ID:bohWj8xg
- |з-) 1000ならVITAが今年中に滅亡。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■