■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1194- 1 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 04:06:47 ID:tH17RQRU
- ここは「PS3はコケそう」と思う紳士淑女達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「( ・_・)ソーシャルはバイバイリバティ危機一髪」
「( ・_・)だがソーシャルソーシャルと騙ってゲーム作らせる所は」
「(#・_・)くたばれノストラダムス!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1193
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1329131676/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 04:07:13 ID:tH17RQRU
- コケそうな理由 Ver.6.00
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小。
- 3 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 04:10:09 ID:tH17RQRU
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○( ・_・)リンコは渡さん。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○( ・_・)リンコーリンコリンコー♪
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:01:14 ID:QlKD7hJs
- 大変よろしい
- 5 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:01:34 ID:/OHQVPuo
- 驚異のスナイポ
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:03:17 ID:QlKD7hJs
- PS3の反省はCELLだからそこは反省されて汎用になったでしょw
- 7 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/14(火) 08:03:47 ID:V77zNdaM
- ∩__∩ だれかー 漂白剤もってきてー
( ・ω・)
- 8 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:06:58 ID:i1z/JLTQ
- >>6
結局問題だらけじゃないですかー
- 9 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:07:58 ID:LLsh6rJk
- 新規ゲーム作りを諦め、映像のオマケにゲームをつける様な方向転換で大勝利とは…
なんだかなぁ…
- 10 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:09:05 ID:JgA0PDJc
- ならメモカも汎用にして下さいよー!
- 11 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 08:09:33 ID:B74FX5lk
- >>7
バレンタインが廃止されても今年はほぼ自分がチョコを作ったのにホワイトデーに
お返ししなくてはいけない現実は変わらないのであったw
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:10:16 ID:QlKD7hJs
- >>9
まことに遺憾ながら資本主義は儲かればいいのだよ
- 13 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:10:38 ID:QlKD7hJs
- >>10
それはできない
- 14 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:11:07 ID:Pi9OcjrY
- マクロスアイマステイルズあたりの売上と
エスコンキャリバーあたりの惨状を比べれば
もうバンナムはそういう層相手にしか商売するつもりがない
というのが露骨にわかる
- 15 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:12:28 ID:LLsh6rJk
- >>12
まぁ、そういう舵取りは短期的にしか儲からなくなるだけだよね
- 16 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:12:49 ID:JgA0PDJc
- >>12
ならソニーさん駄目じゃないですかー!やだー!
- 17 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:14:04 ID:MlaZK5Bs
- >>6
なるほど、そうやって一つずつ反省して改善していけば10世代くらい先にはいいゲーム機が作れるかもしれぬ。
…ソニーがもたんだろうけどw
- 18 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 08:15:38 ID:B74FX5lk
- >>17
歩みは遅いが一歩づつ確実に歩み続けてるんですねw
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:17:56 ID:QlKD7hJs
- >>17
まあ、SCEさんの問題はなんどか指摘しているように
ゲームの本質を上層部がまったく理解していないことだ
- 20 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:19:16 ID:PfL23DN6
- 今日は高難度くまねこの捕獲クエストが始まるのか。
いったいだれがせいこうするのか(棒)
- 21 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:19:17 ID:JgA0PDJc
- 3歩歩いて5歩下がる程度には進歩してます
- 22 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:23:40 ID:QlKD7hJs
- あと、前スレの1000じゃないが
これから8ヶ月BITAは死の谷に突入するから大変だよ
ここで3桁とか叩いたら回復不能
- 23 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:24:07 ID:fcuTpiE.
- ゲーム入れなくても売り上げ同じだしそっちのが安くつくんじゃね?
とか気がつかなきゃいいけどなw
- 24 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:24:37 ID:fcuTpiE.
- >>22
8ヶ月たったら勝てるんですかー!やったー!
- 25 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:25:18 ID:TfpifcWI
- >>22
さすがに三桁はないっしょwww
…ないよね?
- 26 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:25:22 ID:QlKD7hJs
- >>24
死なないだけ
- 27 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:25:41 ID:QlKD7hJs
- >>25
可能性は十分ある
- 28 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:26:17 ID:G80EjrkE
- >>20
ウィンクするだけで相手は気絶するので高難易度が予想されます
- 29 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:27:20 ID:JgA0PDJc
- Vitaちゃんはスロースターターだから問題ないよ!
- 30 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 08:27:34 ID:IfbpInr2
- おはコケモーニン♪
朝っぱらからチーズケーキ食えてしやわせでござる。
前スレ>>963
なんだとぉ!?(゜ロ゜#)
いや、確かにユニコーンは円盤が儲かってるらしいとは聞いてますが…
- 31 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:27:57 ID:QlKD7hJs
- >>30
いえ、ソーシャルです
- 32 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:28:16 ID:9.h6PjzM
- あさおはようタルー
終焉多いなー
復活するフラグだな(棒
- 33 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:28:40 ID:xramwIdQ
- SCEは反省をもとに改善しているつもりかも知れないが
反省がきちんとした考察に基づいていないために
斜め上の改善と言うか改悪になっているからなぁ
まさに、「一歩進んで二歩下がる♪」の世界
それじゃ、後退しているのと同じじゃないですかーーーー
- 34 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:29:41 ID:x517p7bs
- おはコケ
このライター、ノリノリである
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20120213015/
- 35 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:29:50 ID:GJa1BlAw
- >>14
それが市場の選択なんじゃないかな
エスコンはもともとニッチだし
キャリバーは格闘全体に言える事だけど間口が狭い物
- 36 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:30:10 ID:Z0yPTPoQ
- リンコンプが届いたぜ
- 37 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:30:22 ID:ZJaH0doA
- 残念ながらくまねこは昨日の時点で従姉に捕獲されているので…
- 38 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:30:44 ID:xramwIdQ
- >>26
コロリと死ねないで、植物状態のまま生かされ続けていると
SCEひいてはSONYにとって、逆に悪い結果になるような
- 39 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 08:31:26 ID:B74FX5lk
- >>34
4亀の時点でマフィアと分かった
- 40 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 08:31:30 ID:l2yJxbAY
- >>31
あー…そっちでしたかw
確かに今はガンダムバトロワ(違)やモゲマスが儲かってるらしいですし。
vitaちゃんは僕はバカなサードがソフト突っ込んでバカなユーザーが買っちゃうから何となく生き残っちゃうんだろうなぁと思ってたり。
それこそモンハンが出る以前のPSPみたく。
- 41 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:33:42 ID:LLsh6rJk
- バンナムって売り上げ比日本と海外どっちが高いんだっけ?
日本の方が高いメーカーはそういうアニメBD戦法になってるイメージが
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:34:02 ID:QlKD7hJs
- >>40
あのときよりは相当勢いおちてるよ
2005年の2月にPSPは7万台も売れていた
VITAは13000台の週があった(ファミ通データ)
- 43 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:34:13 ID:GJa1BlAw
- >>40
もげますの会員増加数は副垢上等とはいえなかなかすごいね
日に数千アカウント増えてるとか聞いた事が
新規はそんなにいないだろうけど
- 44 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:34:28 ID:QlKD7hJs
- >>41
国内のサードさんで海外比率がたかいところは無い
- 45 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:35:38 ID:nm7stexQ
- >>40
メーカーとかは兎も角
本人達が納得して金出してるんだしユーザーをバカというのは関心できんで
- 46 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:35:54 ID:Pi9OcjrY
- バンナムはPS3の「次」はどうするんだろうな
BD商法を続ける気ならPS3の延命に取り組まないといかんし
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:36:15 ID:QlKD7hJs
- >>46
当分はマルチで十分でしょ
- 48 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:37:14 ID:GJa1BlAw
- >>45
掲示板の与太くらいならいいけど、作り手が客を間違ってるとかバカとか言い出したら
- 49 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:37:45 ID:9.h6PjzM
- ブログとかツイではバカ目立つけどそれは半分仕事だから…
- 50 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:37:58 ID:LLsh6rJk
- まぁ、ガチャは納得してるんだか渋々当りが出るまで買ってるんだか分からないけどなw
>>44
カプコンですら低いのかい?
- 51 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:40:03 ID:LLsh6rJk
- ぶっちゃけ、今でも「vitaでMH新作が出て勝つる」と思ってるようなメーカーやユーザーはバカでいいと思うw
- 52 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 08:41:25 ID:l2yJxbAY
- >>42
あー…あの頃はまだPS2の威光があったんでしたっけ。
またの名をPSという名のブランド。
>>43
そんなに増えてるんですか…
しかし、複数の垢を持ってまでモゲマスを攻略しようたぁすごい漢だ…(半棒)
>>45
すいません…
- 53 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:42:18 ID:DvzVSVVw
- VITAを買った俺が馬鹿だと!
そのとおりです。
まぁ、やりたいソフトがあって買ったんだから別に後悔してないけど
- 54 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:43:08 ID:QlKD7hJs
- >>50
あまり詳しくはないが
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2012/3rd/explanation_2012_3rd_01.pdf
の14ページみるとわかる
日本が圧倒的に多い
- 55 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:44:46 ID:nm7stexQ
- >>48
そんなやつおらへんやろ
と思ったらいるから困るんだよな……
>>50
中には金出すことに快感を見いだしちゃってるのもいる気がするw
積みゲーの山を見ると自分にもその傾向がちょっとありそうで怖い
- 56 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:46:00 ID:Fhwdwv5g
- カプが海外で売れるソフトってバイオ以外に何あるのかな。
格ゲーは既にニッチな気がするし
- 57 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:46:06 ID:GJa1BlAw
- >>52
モバゲーの登録数を日次で取得してるサイトがあったからそこでみたかな。
ゲーム内に招待特典みたいなのがあった筈だから、DS複数での一人通信プレイ需要もある筈
とはいえ最近いろんなところでプレイヤーみるから新規も皆無ではなさそう
この手のゲームで重課金ユーザーって2%くらいだっけ?
- 58 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:46:26 ID:3NGiFBNg
- >>56
大神とか、マーブルvsカプコンとか?
- 59 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:47:19 ID:PfL23DN6
- PSPの初期は今のVITAとあまり変わらず本体買ってまでやりたいものがなかったな
懐古でプリンセスクラウンとか新作で煉獄とかあったけどね
- 60 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 08:48:35 ID:IfbpInr2
- 「俺たちがvitaを普及させてやるぜ!」とか言ってソフトを作るんならまだしも「馬鹿共にはこのくらいで良いだろ」と思ってるんならゲーム作るのやめちまえって過激な事を思ってしまうんだよなぁ…
- 61 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:49:25 ID:QlKD7hJs
- >>60
そんな風には考えない
- 62 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:50:06 ID:uuZ/iSGw
- モゲマスは
「オタ向け二次創作発展系ソーシャル」で初めての成功例
という点で画期的だと思う
- 63 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 08:50:08 ID:l2yJxbAY
- >>57
招待特典とかでしたか。
ならわざわざ複数垢作るのも納得です。
- 64 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:52:21 ID:S0JR4q.c
- PS3は10年続けるんだから当分大丈夫なんじゃね
問題は本当に10年続けられるのかだけど
- 65 :<:≡:2012/02/14(火) 08:52:43 ID:B3IhZv9s
- ノストラダムス「俺、くたばれって言われるようなひどい事した?」
- 66 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:53:13 ID:QlKD7hJs
- >>64
惰性で、回るから問題ない
問題は次とVITA
- 67 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:53:29 ID:PfL23DN6
- >>60
様子見でだすことは悪くないよ
3DSに賭けたメーカーだってカプぐらいだもん
カグラみたいのは様子見でだして大成功したんだと思うし
- 68 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:55:20 ID:wtikqt0U
- VITAの三桁はないでしょ、PSPやPS3でも見せた謎のパワーで2万前後をフラフラを繰り返すんじゃないの?
いつか援軍のモンハンが来ると信じて。
その間はPS3やネットワークとの連携で埋めるのかな。
- 69 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:55:41 ID:ifdp3/qM
- >>65
五島って人によると色々酷いらしいじゃないないか(棒
- 70 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:55:51 ID:QlKD7hJs
- >>67
モンハン3Gだってリスクは小さいよ
一年しかかけてないし
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:56:54 ID:QlKD7hJs
- >>68
それは単なる先入観
- 72 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:57:08 ID:LoXDALf2
- >>70
一年で3Gを3DSに出せるんなら、一年で4をVitaに出す事も…!
- 73 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:57:32 ID:QlKD7hJs
- >>72
移植ならできるよ
- 74 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:57:46 ID:.8r5XQvE
- Vitaちゃんが終焉を食らうと聞いて。
- 75 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:57:47 ID:d1AyFF2k
- ルンファク4が1年目に来る予定(だった…)時点で
マベは様子見だったとも思えんが
- 76 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:58:32 ID:ifdp3/qM
- CM大量に打てばビタちゃんだろうと売れるんじゃないのかね。
ロコロコ並みにCM打てば
- 77 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:58:33 ID:QlKD7hJs
- >>75
様子見だから今年になったんだけどね
- 78 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 08:58:55 ID:xPT/Z11E
- >>61
そうでしたか…
色々反省しなきゃなぁ…僕。
>>67
確かに…
流石に「最初からクライマックスだぜ!」とかやってたら体力持たないですし。
- 79 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:59:03 ID:viidex3w
- >>68
二万割ってから何週経ったと思ってるんだw
ただ、サンケタンはなさそうというのには同意かな
- 80 :名無しさん:2012/02/14(火) 08:59:31 ID:viidex3w
- >>68
二万割ってから何週経ったと思ってるんだw
ただ、サンケタンはなさそうというのには同意かな
- 81 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 08:59:45 ID:QlKD7hJs
- >>79
13000もあったわけで
- 82 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:00:02 ID:ifdp3/qM
- だい(ry
- 83 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 09:00:30 ID:QlKD7hJs
- >>80
分からないよ
可能性ないとは言い切れない
- 84 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:00:32 ID:fcuTpiE.
- 千クラスなら確実にいくと言い切れるが
三桁はあり得るが言い切れはしないな
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 09:01:21 ID:QlKD7hJs
- 値下げはできないし、ソフトもないわけでね
- 86 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:02:03 ID:tZEHMAoc
- ニッキーから便箋もらったので
もう ばれんたいんは こわくない
- 87 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:03:56 ID:E.tkVci6
- なあに、ソフトはガストちゃんとかなんとかコムさんとかが
頑張ってくれるよ!くれるよ!
- 88 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:04:13 ID:ifdp3/qM
- そう簡単に3桁いかないと思うんだ。
統計システムが相加平均みたいな前週の数字見てる気がするし
- 89 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 09:05:11 ID:B74FX5lk
- 配達中になった!
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 09:05:29 ID:QlKD7hJs
- >>89
おめでとう
- 91 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:05:31 ID:LoXDALf2
- >>87
ついにファルコムさんのベタ移植祭りが始まるのか…
- 92 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:05:53 ID:wtikqt0U
- ゲーム機の商売なんてソフトの数も大事な要素なんだろうけど、ババを掴まされるのはなんとかして欲しいよな。
- 93 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:06:04 ID:d1AyFF2k
- なんとかコムさんは軌跡エボ外注な上
販売角川に任せてる時点で既に逃げ腰な気も
- 94 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:06:05 ID:nm7stexQ
- VITAちゃん3月の強力ラインナップ
3/8 Unit 13
3/15 FIFA ワールドクラスサッカー
3/15 スロッターマニアV BLACK LAGOON
3/22 レッツ トライ バスフィッシング フィッシュオン ネクスト
3/22 TOEIC TEST実践訓練
3/29 王と魔王と7人の姫君たち 〜新・王様物語〜
3/29 プロ野球スピリッツ 2012
- 95 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:06:26 ID:x517p7bs
- >>88
ソフトが無ければどんどん落ちては行くんじゃないかな
価格もあるし
- 96 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:07:34 ID:fcuTpiE.
- >>94
(アカン)
- 97 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:07:46 ID:nm7stexQ
- ちょっと調べて思ったが三桁はわからんけど四桁は確実に行くな……
- 98 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:07:54 ID:x517p7bs
- >>94
フィッシュオンは完全にマニア相手の売り方になってるとかラー油の人が言うてたな
キャラに魔法少女がいるだの声優使ってるだの・・
- 99 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:08:03 ID:xramwIdQ
- >>76
ロコロコもパタポンも悪いゲームじゃないけれど
そこまで期待されるほどの売り上げが出るゲームでもないよな
他にないから仕方なかったのかも知れないけれど
あの過剰な期待は、かわいそうだった
- 100 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:08:34 ID:fcuTpiE.
- も、もしかしたら一定層に人気のあるペルソナが
いやテイルズがあのざまだしあってゴケタン復活だけだろうな
- 101 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:11:09 ID:fcuTpiE.
- 売れたとしてもやっと在庫が減ったレベルで
この先大したソフトもないのに小売が仕入れるかということを考えると三桁前後はあり得る数字
- 102 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:12:18 ID:PfL23DN6
- >>70
確かに3は撒き餌で4が全力。
任天堂は今年は何のソフトで勝負するんだろうか。夏にカルドこないかな…
- 103 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:13:48 ID:xramwIdQ
- 本日発売「NEWラブプラス」、コナスタで本体同梱はいかほど販売されるのか
そして、真のラブプラスとやらは
毎月500円のDLCを最後まで続けられるんだろうか
あ、真のラブプラスと言えば
フォトなんちゃらも開発発表当初、そんな風に言われていたことがありましたね
あれの売り上げも気になる所
- 104 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:14:02 ID:Pi9OcjrY
- 「ご提案」で無理にでも仕入れさせるんじゃないのかな
大手家電量販店だと通用しないかもだけど
- 105 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:14:08 ID:jVu7cBm.
- >>78
しかし世の中には「調整とか思いっきり手抜いたよ!その分儲かったよ!」なんて公言しちゃうバk人もいるわけで
- 106 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:14:33 ID:wtikqt0U
- とく子さんNEOいいなぁ。
でも今使ってる電気ポットは壊れてないしから買えないないなぁ。
- 107 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:15:07 ID:l43G6NNs
- >>98
釣りでは、魚の種類によって餌も変えるじゃないか。
フィッシュオンは釣りゲーの醍醐味を、身を以て教えてくれているんだよ。
- 108 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:16:52 ID:xramwIdQ
- >>104
「ご提案」が通用するのは、他に今後売れるものがあるからで
今のSCEにそんなものがあるのかと言えば……
- 109 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:17:26 ID:c6GuTSqw
- >>101
マーヤの商談会情報からすると、6月から8月がかなり怪しい気がするね。
当然3DSはこのあたりも絨毯爆撃してくるし。
- 110 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:17:45 ID:fcuTpiE.
- >>108
VITA仕入れないとPS3入れさせないぞ!
とか言われても
ありがてえ!ありがてえ!としか思わなしなw
- 111 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:17:59 ID:viidex3w
- 送信失敗というから再送信したらこれだよ!
>>97
発表後の値下げ前とか以外で一年目でヨンケタンは相当があったヤバいんだけど、
今の流れならふつーにありそうね
- 112 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:18:44 ID:c6GuTSqw
- >>108
ご提案をやってた頃は、まだFF13が出てなかった頃だった気がしますね。
- 113 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:19:32 ID:wKIIfPb6
- VITAを仕入れないとSixaxis提案させるぞ!(棒
- 114 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:20:11 ID:x517p7bs
- ソフトの数はあるんだけど、「売れるソフト」となるとほぼ皆無なんだよねぇ
売れそうな大型タイトルがヨソとのマルチか移植やし
- 115 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:20:47 ID:/OHQVPuo
- マリオな3DS届いてるみたい
- 116 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:21:18 ID:xramwIdQ
- >>110 >>112
FFの神通力も消えた今は、既にPS3を持っている人向けに
ほそぼそやっていく商売しか見えてこない
- 117 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 09:21:40 ID:92xPZbz6
- >>105
イメエポの人でしたっけ?w
- 118 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:21:44 ID:wtikqt0U
- なんか東芝も電子ブックリーダーに参入するのね。
Amazonの日本語版ストアーの噂もまた出てきたし、今年は電子ブック元年になれるのかな。
- 119 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:22:07 ID:wKIIfPb6
- >>115
事前に通知なく当選が届くのか。(棒
- 120 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:25:23 ID:nm7stexQ
- >>103
良く真のラブプラスとか言われてるのここで見るが
他にどういう所で言われてるのか見たことがないw
- 121 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:25:24 ID:.8r5XQvE
- 3DSは任天堂だけでも見えてる弾が沢山あるんだよねえ。
- 122 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 09:29:35 ID:m1afPJ8U
- (#´▽`)(ニコニコ)
- 123 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:30:18 ID:wtikqt0U
- >>119
悔しいのは分かるが諦めようぜ。
- 124 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:30:54 ID:nm7stexQ
- >>118
電子書籍も結局ハードじゃなくてソフトだからなぁ
新刊や雑誌が発売日にちょっと安く配信とかなら普及するだろうけど
現状はちょっと前の本が製本したのとほぼ同価格でって感じだし……
- 125 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:31:04 ID:vgH02Egc
- >>120
某エロ漫画家がツイッターで言ってたらしい
「そういえばニコ生でラブプラス見てて思うけど‥この機能全部Vitaで出来るからこっちでも出して欲しい。
そしたら真のラブプラスになりそうだし。 」
「あ‥っていうか、ハード変更するならデータ移行出来ないだろうから同じシステムでの別キャララブプラスか。
その場合は花澤さんや茅野さんキャラいるといいな。全力で買う。 」
「Vitaだと背面タッチもあるので楽しさ倍増‥になるかも。まぁ、それより単純に映像レベルアップを見てみたいです。 」
「PSPだとタッチが無いから無理でしたけどVitaなら全てオッケーなんですよね。他キャラ版も見てみたいので新生ラブプラスを期待です。
3DSは同じ他で同じゲーム出てるならまず選ばないです…。 」
- 126 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:32:56 ID:x517p7bs
- >>125
RiNが休刊したらどうするんだって言われてる作家だったっけか
- 127 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:34:35 ID:jVu7cBm.
- スティック二個用意したのに大本命に逃げられたSCEの悪口は
>>117
そう
確か野菜の人も絶賛してた最後の約束だったかな
- 128 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:34:47 ID:wtikqt0U
- >>124
日本はうまく取りまとめられる第三者が出てこないと電子書籍は始まりそうにないね。
Amazonもかなり強引にまとめようとしてるみたいだけど、結構無理な事(すべての著作権を買取れとか)言ってるみたいなので
こっちも難しいでしょうね。
- 129 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 09:34:49 ID:QlKD7hJs
- まあ、妄想は自由だし
- 130 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:35:37 ID:nm7stexQ
- >>125
夢があって良いじゃない(棒
- 131 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 09:36:41 ID:m1afPJ8U
- ( ・_・)夢は売れない。
(´▽`)現実は売れる
- 132 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 09:38:15 ID:m1afPJ8U
- (o_ _)o 疲れてるな・・・早く処方箋を貰いにヨドバシ行かなきゃ・・・
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 09:38:41 ID:QlKD7hJs
- >>132
休みなんだ
- 134 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:38:47 ID:.8r5XQvE
- 時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない
- 135 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:39:18 ID:nm7stexQ
- >>132
処方箋の小キックですね
- 136 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:40:03 ID:wtikqt0U
- 米任天堂、3DSの魅力を伝える新CMを2バージョンオンエア
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/13/54519.html
>CMはお互いのプレイしているゲームがいかに素晴らしいかを張り合っているバージョンと、インターネット対戦がテーマのバージョンの2種類です。対戦バージョンでは、男だと思っていた自分たちの強敵が、実は地球の裏側の女の子たちでしたというオチで、実際にありえそうな笑える展開となっています。
Nintendo 3DS - Battle Commercial
ttp://www.youtube.com/watch?v=fGLkE9Db6Xg
Nintendo 3DS - Worldwide Commercial
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fgh0D1Sfg3s
アメリカの任天堂のCMは日本とはかなり印象の違うCMもしてるのね。
- 137 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:40:07 ID:Pi9OcjrY
- >>108
例えばマーヤの店とかはPS3の新作入荷できないのは困るんじゃないかな
そういう店に押し込めれば
- 138 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 09:41:05 ID:m1afPJ8U
- >>133
(´▽`)仕事がヨドバシ閉店までに終わったらです。
(;´▽`)(あ・・・買えないフラグが・・・)
- 139 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:41:06 ID:o87QKJH6
- アメリカのスマブラCMとか割とカオスだもんな
- 140 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:41:44 ID:wtikqt0U
- >>134
訴訟を手に銀河鉄道に乗ってやってきました(棒
- 141 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:43:26 ID:x517p7bs
- >>138
急病を起こすんだ!(棒
- 142 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:43:57 ID:c6GuTSqw
- >>134
後半が強制になってるw
- 143 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:44:27 ID:fcuTpiE.
- 任天堂アメリカといえばあれだけ大きいのに開発部ないんだよな
- 144 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:46:40 ID:2wYY9l2M
- |∧
|| |
|| |
|| |
| ∩з-) アクトレイザー!
- 145 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:46:53 ID:x517p7bs
- アメリカの任天堂ゲーCMと言えばGC版マリオスタジアム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15715894
- 146 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:47:53 ID:d1AyFF2k
- そうるぶれいだー
- 147 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:48:13 ID:.8r5XQvE
- このシリーズはいつも着ぐるみだなあ。
www.youtube.com/watch?v=iFNi5-hppUE
www.youtube.com/watch?v=ETddgQDtQ-8
- 148 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 09:48:57 ID:m1afPJ8U
- (´▽`)エクスカイザー
- 149 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:49:06 ID:.8r5XQvE
- http入れ忘れた。
http://www.youtube.com/watch?v=iFNi5-hppUE
http://www.youtube.com/watch?v=ETddgQDtQ-8
- 150 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:50:33 ID:2wYY9l2M
- |з-) クインテットは実質的に無くなったな。
- 151 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 09:50:44 ID:bShNxfdA
- 寒い雨い
- 152 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:51:30 ID:fcuTpiE.
- >>137
そういう店が多いとは思えない
それにそんなことされた後よっぽど売れないとその店は悲惨なことになるだろ
- 153 :<:=:2012/02/14(火) 09:52:23 ID:B3IhZv9s
- お客様の中にアーケードシューティングの「ノストラダムス」をご存知の方はいらっしゃいますか?
- 154 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:54:06 ID:CRmN.iMM
- >>152
いわゆる「街のゲームやさん」ってのは、地方じゃまだまだ多いよ
かなりつぶれたけど、そういう店はPS系が強く出れるとおもう
これから先が地獄だろうけどな
- 155 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:56:24 ID:pdSHk0LM
- 秋淀の前を通ったら百~百数十人が並んでて
ラブプラスの列の消化がはじまってたみたい
ぼーっと歩いてたら、前の列に移動する人に混ざりそうになって焦った
商品受け渡しカウンターまでなぜか外にあった気がする...
- 156 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:58:07 ID:VV.2ejpA
- >>153
タイトル画面にしかノストラダムスさんが居ないゲームの事ですか
- 157 :名無しさん:2012/02/14(火) 09:58:31 ID:uzccT57k
- >>153
ttp://khex.blog42.fc2.com/blog-entry-277.html
存在しか知らないw
- 158 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 10:01:10 ID:m1afPJ8U
- >いわゆる「街のゲーム ヤザン」ってのは、地方じゃまだまだ多いよ
>かなりつぶれたけど、そういう店は可変系MS系が強く出れるとおもう
>これから先がハイパーボイルだろうけどな
(o_ _)o ・・・ワタシハモウダメダー
- 159 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:03:49 ID:KpsRIAfo
- ラブプラススレが楽しそうで困る
- 160 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:05:36 ID:9ZwATA06
- 今日は定時で帰るぞー
- 161 :<:=:2012/02/14(火) 10:06:03 ID:B3IhZv9s
- エクスカイザー>エクスチェンジャー>フェイス>ノストラダムスの連想コンボ。
フェイスといえば麻雀学園。
- 162 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:08:56 ID:/OHQVPuo
- 普通の女子高生すぎてラブプラスのキャンペーンかわからないだろw
今朝の札幌でのバレンタインAR(エア)チョコカード配布の様子です。寒い中受け取っていただいた方、ありがとうございます。 http://t.co/QJ2eYvxz
- 163 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:11:32 ID:m4V.xDIA
- 266 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/14(火) 09:30:21.85 ID:lHDdBUOl0 [4/4]
404 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 09:24:22.07 ID:ZW+FwRN40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2636710.jpg
転載した
任スレより
羨ましい・・・・・・・・・・!
- 164 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:11:43 ID:o87QKJH6
- ラブプラスって、バレンタインのイベントあるとしたら今日逃したら来年まで持ち越しなのかね?
- 165 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:12:06 ID:tZEHMAoc
- >>158
「ちょっとトイレ」と言ってヨドバシへ行くんだ(ぼう
- 166 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:12:07 ID:wtikqt0U
- エアカレーの配給はどこに並べばいいですか?
- 167 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 10:12:55 ID:eltcJs06
- 2月中は救済有りじゃなかったっけ
朝起きてスケジュール見たら夕方まで全部イベント扱いになっててワロタ
- 168 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:13:08 ID:KpsRIAfo
- >>164
まあ初代からそんな感じだったし
冗談無く何年とやるゲームだからそこまで気にしなくてもよさそうだけどね
- 169 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 10:15:29 ID:eltcJs06
- 今回一時的に時計進める機能あるから毎回仕事中の時間とバッティングするクリスマス系が消化出来て助かるわ
- 170 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:17:04 ID:d1AyFF2k
- 2月中であれば何日でもバレンタインイベント見れます、と言われても
それはそれでなんか味気ないような…
- 171 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:20:47 ID:wKIIfPb6
- 今日逃した人も一年間甘酸っぱい思いで待ち続ける楽しみができたんじゃないの?
- 172 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:22:28 ID:nm7stexQ
- 今週のソフトはラブプラスとシアトリズムのデッドヒートが見れそうだなw
期間が長いだけラブプラス有利か
- 173 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:23:46 ID:bwd/O/22
- >>163
ぎょえ、マジもんかしら。
- 174 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:24:34 ID:wtikqt0U
- 確かにいつでも見られるは味気ないよな、「遅いバレンタインでー」ってイベントでも良かったんじゃない?
「来年は期待しててね」みたいな引きにして。
- 175 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:24:42 ID:Pi9OcjrY
- 考えてみればラブプラス発売初日がバレンタインなんて
最初からクライマックスもいいところだよなあw
- 176 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:24:46 ID:o/SttZgI
- さすがにバイナリードメインが1位だろう
- 177 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:25:22 ID:8Ico5Gr.
- >>163
つまりおれは外れたわけだな
(;ω;)
- 178 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 10:26:55 ID:eltcJs06
- >>176
箱○版はユーザー側からシカトされるの確定だがPS3版がどれだけ売れるんだよアレ
- 179 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:27:05 ID:o87QKJH6
- 開封即、ちゅっちゅ
- 180 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:27:07 ID:VyHBexaI
- >>176
あれ売れる要素ある?
- 181 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:27:18 ID:d1AyFF2k
- ちょっとマリオは画像付き報告上がったの今日だし
地方は午後もしくは明日ですよね…?
- 182 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:27:49 ID:ZJj5B.4o
- >>172
鉄拳さんは駄目ですか,そうですか
- 183 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:29:17 ID:uzccT57k
- >>176
龍じゃないし、龍ENDの評判は悪いしで、
ラブプラスに負けてもおかしくないと思うけどねぇ
- 184 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:29:18 ID:wtikqt0U
- 琥珀の中から新種の吸血バエ化石を発見
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120213-00000002-natiogeo-int
>2000万年前の琥珀(こはく)の中から、吸血昆虫“コウモリバエ”の化石が見つかった。さらに、マラリアを媒介していたことも判明した。
>顕微鏡による分析では、コウモリに寄生するマラリア原虫の新種も見つかった。霊長類以外を宿主にするマラリアは非常に珍しく、研究論文は5、6件しか発表されていない。
早速割って新しい病気を蔓延させてみようぜ(棒
>太古の昆虫の病気を研究しているポイナー氏だが、以前は琥珀中の虫からDNAを抽出する実験に取り組んでいた。故マイケル・クライトンが著書『ジュラシック・パーク』のヒントを得たことで知られている。
>しかし、たとえ可能だとしても、太古のコウモリ復活の期待には添えないという。「こんな貴重な化石で試すなんてとんでもない」とポイナー氏は述べている。
チェッ、残念。
- 185 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 10:29:27 ID:bShNxfdA
- 帰ったら届いてるんだ…きっとそうだ
- 186 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/14(火) 10:29:32 ID:fLQkW4nw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 正直当たっても必要ないので売っちゃうかも。
iニ::゚д゚ :;:i どうせ当たらないんですけどね。
- 187 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:30:19 ID:2wYY9l2M
- |з-) 2月だから売れ行きには期待しない方が…
- 188 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:31:36 ID:4vZa7AVQ
- >>187
だから良い勝負なんじゃない?
- 189 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 10:31:42 ID:bShNxfdA
- 何台あっても困らないので俺に売るんだ
ポケモン用になるんでね
- 190 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:32:04 ID:PfL23DN6
- >>163
ほすぃ…
当たってればいいな。ゼルダの買えなかったし
- 191 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:33:47 ID:4vZa7AVQ
- 応募したけど欲しいのはエメラルドグリーンな3DSなんだよねw
- 192 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:39:24 ID:o/SttZgI
- 確認したらラブ++は初動11万もあったんだな
バイナリーはコング予報的に8〜10万くらいなので、確かにいい勝負しそうだ
- 193 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:39:38 ID:viidex3w
- >>186
ちょっとマリオな3DS(カノジョ専用)
これで解決! まさかマリオ柄の3DSでラブプラスとは誰も思うまいw
というか、仕事帰りにアートブック付きを探してみようかな?
アキバじゃ無理だろうけど、発売翌週に初回特典付きカグラが残ってたあのヤマダなら…
- 194 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:40:12 ID:r3Kury8M
- おはコケ〜。
>>前937
miraiぷちパック、webクーポン使えたから割とお得にポチれたよ㌧。
>>150
実質的つー事は一応名義上だけでも存在してるのかな?>クインテット
コードアールはバカゲー扱いされてるけど好きだった。
- 195 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:42:23 ID:2wYY9l2M
- |з-) 確か割と最近話題になってたはず。名前「だけ」残って実質別な業務やってるはず。
- 196 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:44:24 ID:4vZa7AVQ
- 配達出発したのが9時かぁ
- 197 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:47:12 ID:pJLusbWk
- 3DSは当たってたらモンハン専用機にする所存
帰るまでそわそわしっ放しだな今日は
- 198 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:48:25 ID:r3Kury8M
- >>195
ふむ、それは知らなんだ。
どのみちゲームに関わってそうな雰囲気ではないのかな。
- 199 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:48:26 ID:6jeW3oKw
- >>150
クインティは?
- 200 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:49:07 ID:PfL23DN6
- >>196
はやいな。佐川か。郵便だったら10時くらい出発当たり前
午前指定してないなら12時ぐらいにつけばいい方
- 201 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:52:41 ID:6jeW3oKw
- >>193
胸に興味ないカレシさんたちが集まってる地域なのかもしれないから
甘くみない方が(棒
- 202 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:53:30 ID:2wYY9l2M
- >>199
|з-) クインティはゲーフリの奇作やない。当時ナムコと取引あったから出したヤツ。
今やゲーフリは任天堂で大活躍。どりるれろでもアクションのセンス落ちてなかった。
- 203 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 10:58:12 ID:iBSDSiWI
- まきゅー
- 204 :名無しさん:2012/02/14(火) 10:58:50 ID:wtikqt0U
- クインティは当時、久しぶりにナムコが面白い固定画面のアクションゲームを出してきたと思ったら
開発は別会社だとしって驚愕したのと同時にガッカリしたな。
- 205 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:01:01 ID:6jeW3oKw
- >>202
うん
VCでも出ないしどうにかなんないかなと思って。
あの手の固定画面系アクションてナムコの得意分野だったけどねー
- 206 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:05:34 ID:4vZa7AVQ
- アートブック限定版でかっ!
- 207 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:05:37 ID:bwd/O/22
- みんな現実に帰ってしまったのか・・。
- 208 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:06:25 ID:4vZa7AVQ
- >>200
書き込んだ後にすぐ来たw
- 209 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:06:39 ID:wtikqt0U
- 巨大モンスターと戦う『狩りとも』、ラーメン「よってこや」とコラボキャンペーン
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/14/54533.html
>『狩りとも』は、「巨大モンスターVS僕達全員」をコンセプトに、他プレイヤーたちと協力して巨大モンスターと戦い、最高のハンターランクを目指すソーシャルRPG。
>『狩りとも』は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。
モンハンとのコラボかと思ったら別のソーシャルゲーなのね。
しかしアイテムが課金制ってのは凄いな。
傷薬が100円とか?
モンハンがラーメン屋とコラボするならどこのラーメン屋がお似合いなんだろう。
- 210 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:09:45 ID:APC5ZiQA
- 俺の近所のTSUTAYA、ゲオ、ヤマダにはマナカのココロ売ってなかった・・・
まあ念願の新しい現実をゲットしたしいいか。また別の日に探すか
- 211 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:11:08 ID:6jeW3oKw
- >>209
ラーメン屋とコラボ…
30分以内に噂の電撃ラギア亜種倒したらただ、とか?
- 212 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 11:11:41 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_覚醒匠高耳砥石装備か完成したぞ。うんこもプレうんこまで強化できた。
- 213 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:13:44 ID:VV.2ejpA
- >>212
羨ましい装備だ
こっちで組むとどうしても高耳が入らないんだよね
- 214 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:13:55 ID:6jeW3oKw
- 電車移動中だけど
隣に座った人がおもむろにVita取り出して
なんかFFタクティクスみたいなSRPGはじめた
…私今日死ぬんだろうか(棒
さすがに画面はでかくてきれいね
- 215 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 11:15:15 ID:bShNxfdA
- 覚醒匠ガ性2ガ強砥石なら…
- 216 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:15:48 ID:2LKYDaqY
- ソニー、PS Vitaの海外ローンチに5,000万ドルの広告費用を投入
ttp://gs.inside-games.jp/news/318/31879.html
('∀`)…
- 217 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:16:19 ID:yf1wFbCY
- >>214
ディスガイアかな。
- 218 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:17:58 ID:yf1wFbCY
- >>216
うちにも広告ください…。
|-`ミ.。oO(1億もあれば15段をほぼ毎日のせますん)
- 219 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:19:23 ID:viidex3w
- >>214
自分も今朝Vita持ってる人を初めて見たよ! なんかアニメ見てたよ!
Vitaちゃんは何をやってるか隣からでもまるわかりだからね! 仕方ないね!
で、探したらこんなん売ってて吹いたw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005UVXR0O
- 220 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:20:07 ID:wtikqt0U
- >>216
そんな大金があるならゲーム作ればいいのにって意見があるけど、金があってもゲームタイトルを作る時間は買えないよね。
そういう意味では正しい金の使い方だと思う。
効果があるかは別として。
- 221 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:21:20 ID:6jeW3oKw
- >>217
あれがディスガイアなんだ
みた感じちょこちょこスピーディーに動いてたな
(PSPでもできそうとか、言わない)
画面がでかい有機ELになったのが
パッとわかりやすい売りなのか
- 222 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:22:22 ID:VgFS4VCk
- >>215
その お守りを よこせ
俺は「匠・覚醒・ガ性2・砥石orガ強」しか設定出来ないんだよ
他には、「ガ性2・ガ強・心眼・砥石・5スロットスキル」っていう汎用装備もあるけど
- 223 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:23:07 ID:6jeW3oKw
- そんな大金があるなら東北の工場もうちょっとなんとかすれば良かったのに
- 224 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:27:39 ID:wy9pVDC.
- >>223
使われていない工場を無償で地元会社に提供って美談として記事になっていたけれど
もともとSONY工場に勤めていた人たちは、不当解雇って訴えを起こしてるんだよな
保険で災害補償はほとんどおりたのに、これをいい機会にと工場閉鎖したとかで
- 225 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 11:28:56 ID:iBSDSiWI
- 覚醒と匠の両立は
お守り必須なんだろうか?
- 226 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:31:19 ID:c6GuTSqw
- ジエン意味分からん、手順も説明しない祭って何なんだ。
まあこれがモンハンなんだけどさ。
- 227 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:32:39 ID:VgFS4VCk
- >>225
匠と覚醒だけなら、装備と装飾珠でもなんとかなりそう
だけど匠の装飾珠はコスパが最悪(2スロで+1、3スロで+2)なので
大半はお守りで発動させる事になる
- 228 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:33:54 ID:nm7stexQ
- >>225
出来なくはないけど結局高ランク装備に匠珠や解放珠が必要になってくるからハードルが高い
ついでに他のスキル発動させようとすると更に選択肢がってかんじだし
- 229 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 11:34:50 ID:r19JSYQM
- >>225
_/乙(、ン、)_俺のはどっかで見た組み合わせをベースにして護石と珠の組み合わせをかえただけだけど
テンプレ通りなら匠珠3スロ用があれば防具だけで覚醒匠がつく。
- 230 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:35:34 ID:KpsRIAfo
- 自演は今までのMHから考えてもかなり新しい戦い方だしな
MH3で最初襲来されて皆で乗り込めーしたときもわけわからんかった
- 231 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 11:35:54 ID:eltcJs06
- 匠5解放7の異常っぷりが際立つ
- 232 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:38:09 ID:yKziMSGk
- トライ初ジエンで皆でジエンに乗り込んだり全員砂の海に落っこちてファイト一発したりでマジ楽しかった
それもあってかソロでも好きなモンスターだな
- 233 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 11:39:49 ID:eltcJs06
- >>230
ジエンやナバルは前シリーズのラオシャンロンやシェンガオレンと違って
こっちを路傍の石扱いせずに明確に敵として扱ってくれるからな
障害物扱いされないだけで大分モチベーションが違う
- 234 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:43:46 ID:6jeW3oKw
- ジエンさんの岩飛ばしの狙い精度は異常
まだ倒せてないからなんとかしないとな
あと5分ぐらいで壊される
- 235 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:44:07 ID:PfL23DN6
- 闘技大会、水中闘技場のチャナとガノ亜種が難関だな
眠りスラアクでいくか、やっぱり毒双剣か
- 236 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:45:54 ID:VgFS4VCk
- >>231
テーブル変える方法はよ(棒
>>235
ライトボウガンで通常3連発が一番安定かつ速いと聞いた
- 237 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 11:46:39 ID:QlKD7hJs
- >>216
当然だよ
- 238 :≡:>:2012/02/14(火) 11:47:46 ID:B3IhZv9s
- ジエンといえばドドド ドドド
- 239 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 11:48:14 ID:iBSDSiWI
- むー
まぁ覚醒が必要な武器を持ってるわけではないからいいけど。
電撃ラギア亜種に勝つためには、捕獲の見極めに使ってる5スロット分を戦闘用スキルに変えるべきだろうか
だがそれだと足引きずるまで削らなきゃならんしのう
- 240 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 11:51:09 ID:eltcJs06
- セガは相変わらず現場のスタッフが勝手に暴走してるらしい
26 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2012/02/14(火) 11:47:48.54 ID:K9NYDXUi0
あと既出かもしれんがミクシンポジウムのセガパートで出てたmirai関連ネタ
悪ノ、の2曲とハロ/ハワユのPVは2研のボカロ大好きな女性スタッフが担当
しかも2号氏側から指示を出す前に趣味で作り始めていたw
どっちの曲かは忘れたが、出来上がったPVは楽曲のPさんから1発OKが出たそうなw
ゲーム業界で女性スタッフは少なめだがセガ(2研?)は割と多目らしい
開発初期段階ではDIVAと同じ感じの8頭身モデルが動いていたが、全身を映すとカマキリみたいに見えたそうな
投身を下げていくとねんどろの亜種っぽくなり、結果グッスマに相談してねんどろモデルに落ち着いた
グッスマも10周年だったので
ボーカルチェンジは1号氏の発案、やってみたら良かった
セガ側ではできないので各楽曲のPに丸投げだが
ミクさんの中の人の藤田さんの特技の書道がゲーム内で見られる
プロジェクト開始から半年で「リズムゲーム+未来ガジェット」のゲーム内容に落ち着いた
- 241 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:54:05 ID:PfL23DN6
- >>236
次に試してみる。ガンナーは闘技場でしかやったことないから大変だけど
- 242 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:55:35 ID:VgFS4VCk
- >>239
・ラギア亜種は属性攻撃に弱いらしいので、火or龍の強力な武器を持ち込む
・疲労時の補食は閃光玉を使ってでも絶対に止める
・罠をフル動員する。落とし穴のお面を使うのも手
・狙う場所はガンナーなら背中、剣士なら腹。首に攻撃を吸われないように注意
こんな感じ?
- 243 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:56:06 ID:VV.2ejpA
- PTで挑むジエンの初期にありがちだったこと
・誰も拘束用バリスタを取らない
・銅鑼を譲り合って迎撃できない
・飛び降りるも距離が足りなく砂の海へダイブ
・興味本位で槍スイッチを押してしまう
やーなつかしいなー
- 244 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:59:03 ID:rq2ieToM
- >>241
闘技場ガンナーでも安心の高火力
トライのチャナロアル同時闘技場でもぶっちぎりの安定感+強さだった
爆破弾リロードして入場
2発撃てば爆発
更に4発撃てば2回目の爆発 (チャナが近すぎたら爆破は1回でも良い)
通常弾Lv3をほっぺた、尻尾の付け根あたりに60発〜70発うてば死ぬ 3分〜4分
ガノ亜は爆弾セットして待機
チャナ同様爆破は2回させたい
爆弾の設置位置を背びれの奧あたりにすれば
爆破→大タル→爆破、って3回怯ませることができる
そのあとは火炎弾 10発で死ぬ
火炎弾→下回避→火炎弾→下回避・・・ って上手くいけば速い
※下回避すると突進と尻尾回しが上手い具合に当たらないことが多い
ただし尻尾叩きつけが来たら被弾する
- 245 :名無しさん:2012/02/14(火) 11:59:57 ID:KpsRIAfo
- >>243
乗ってもどこ攻撃すればいいのかわからんのでとりあえず採掘
- 246 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 12:01:12 ID:iBSDSiWI
- >>242
龍攻撃+スキルをつけてジンオウガ亜種スラアクを持ち込んだがダメだったぜ・・・
眠り生肉とか毒生肉使ってるせいか相手がほぼ疲労しないのがマズいんだろうか。
毒スラアクで挑むときは眠りタル爆破だけにしておくか
- 247 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:03:28 ID:VgFS4VCk
- >>246
肉食わすより疲労時に殴った方が良いかと
部位破壊を狙う必要は一切ないし
- 248 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:03:30 ID:o/SttZgI
- >>240
「リズムゲーム+未来ガジェット」というワードはすごく納得感
> ミクさんの中の人の藤田さんの特技の書道がゲーム内で見られる
なんだそれはw
- 249 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 12:05:08 ID:r19JSYQM
- >>246
_/乙(、ン、)_G級スラアクなら爆破やら肉やる時間をぶったぎりタイムに当てた方がダメ稼げるんじゃね?
- 250 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 12:05:18 ID:iBSDSiWI
- >「リズムゲーム+未来ガジェット」
リズムゲーム+みくガジェットかなるほど(棒
- 251 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:05:52 ID:eltcJs06
- 凛子貴様ぁあああああああ!
- 252 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:07:24 ID:qxAP03uE
- 未来がジェットってことは5pb.と組んでて後でPSPやiPHONEにもだすのか(棒
- 253 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 12:07:58 ID:iBSDSiWI
- 眠り状態で当てるタル爆弾Gの威力に頼るよりも
地道に斬りつけてた方がダメージ伸びるのかねぇ、
毒スラアクの前にもっかいジンオウガ亜種スラアクで挑んでみるかな・・・今度は爆弾は開幕落とし穴時に使うだけにして
- 254 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:08:03 ID:rq2ieToM
- >>246
罠肉が効くこと知らなかった
疲労は15分おきぐらいでジャギィの巣の死体をバリバリ食べる
スタミナが減ると大急ぎで移動してしまうのでこやしを活用して
ジャギィの巣に居座るように誘導して戦うと食事不可に
疲労時にエリアチェンジ → 食べ物無し、ってなる
- 255 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:09:11 ID:VV.2ejpA
- >>253
疲労時に落とし穴に落とした方が色々と良いよ
- 256 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:10:13 ID:mk4wOOlQ
- 罠肉って食餌エリアに置くの?
- 257 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:10:20 ID:AitjEPSU
- NEWラブプラス届いたので早速プレイ
背景が2Dのシーンは3D表示にしてもそれほど処理落ちしないけれど
背景がポリゴンのシーンは3D表示にするとむちゃくちゃ処理落ちするね
DSの時はフレームレートはだいたい一定だったからなれればどうって事なかったけれど
今回はシーンによってフレームレートが変わるから、ちと気になるね
- 258 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 12:10:39 ID:iBSDSiWI
- そういや疲労時は拘束時間が伸びるのか
色々と小技を使ってみないとな
- 259 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:10:53 ID:VgFS4VCk
- >>254
可能ならば閃光で止めるよりも確実な手段だね
- 260 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:10:57 ID:4vZa7AVQ
- ロングの髪がサラサラなびく寧々最強
- 261 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:12:49 ID:r.sj6j96
- >>240
女性だらけのアニメ業界と対象的だなあゲーム業界
- 262 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 12:12:54 ID:r19JSYQM
- >>253
_/乙(、ン、)_落とし穴も際で待ち構えて斬り続けた方がいいと思う。
あくまで体感だけど手数の多い武器なら爆弾一回当てるより、攻撃を当て続けた方が強い気がする。
- 263 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:12:57 ID:PfL23DN6
- あら、二頭同時じゃないからラギアより楽勝だった
双剣サイコー
- 264 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:13:02 ID:eltcJs06
- >>260
髪が頬貫通しやすいのが地味に気になるw
- 265 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:14:13 ID:eltcJs06
- 睡眠爆破は壊しにくい部位を瞬間的に壊すためのテクニックだしなぁ基本的に
- 266 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:15:22 ID:4vZa7AVQ
- >>264
貫通しやすいのかw
気づかなかったw
- 267 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:15:26 ID:APC5ZiQA
- あーやべーわ
引き継ぎ後の会話だけでニヤニヤもんだわ。「お待たせ」とか本当待ったわ
マナカかわいい。モデリングの質はカクカクするが、明らかに上がってるな
- 268 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:15:35 ID:VgFS4VCk
- >>262
タル爆弾はあくまで肉質無視の固定ダメージってのがメリットだから
G級までくると固い部位の破壊に絞った方が使い易い感じ
爆破属性の爆破は、タル爆弾とはまた色々違ってくるみたいだけど
- 269 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:15:40 ID:VV.2ejpA
- >>265
黒グラビとか黒グラビとか黒グラビとか
- 270 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 12:16:39 ID:iBSDSiWI
- >>262
むぅ・・・
G級になると剣で切ってた方がダメージ通るのか?
一度そっちの方向で戦ってみるか
- 271 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:16:56 ID:AitjEPSU
- バレンタインイベントで早速彼女以外の彼女候補が登場したw
そして誤解されて嫌われた…
- 272 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:18:16 ID:nm7stexQ
- 楽しそうだがネタバレは気をつけるんだ
早く帰ってお迎えしたい
- 273 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:19:17 ID:4vZa7AVQ
- そう言えば今回タイトル画面でキャラ動かせないのかな?
- 274 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:20:07 ID:AitjEPSU
- スマソ…
- 275 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 12:20:53 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_てか、上位でも割りと簡単に量産出来る樽GシリーズがG級でメインのダメージソースとしてやっていけるとは考えにくい。
- 276 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:21:11 ID:c6GuTSqw
- 金の無駄なんで、しばらくジエンはやめ。
- 277 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:21:12 ID:VgFS4VCk
- >>270
ジエン亜種もソロ討伐ならバリスタ使うより殴った方が速いッス
イベクエのお陰で部位破壊も安定して出来るようになったけど
- 278 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:21:38 ID:X/mvevdg
- まあこれくらいのネタバレならよからう。
自分の牧場の嫁はまだもう少し先だ…
- 279 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:28:10 ID:1HQJzdMs
- おひるごはんたべて
ごごもがんばろう
ざんぎょうがんばろう(やけくそ
- 280 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 12:29:03 ID:r19JSYQM
- >>276
_/乙(;゚Д゚)_ガーン
- 281 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:29:29 ID:1HQJzdMs
- なんかゆれちぇる
- 282 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:33:20 ID:rq2ieToM
- >>276
見学がてらに船の設備と拘束バリスタ、巨龍爆弾の仕様チェックおぬぬめ
面倒なら動画見ても良い
1回見れば「ああ、なるほど」ってなるよ
- 283 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:03 ID:pJLusbWk
- NEWラブプラス
せっかく綺麗になったんだから引き継ぎなしでやってみようかな
- 284 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:09 ID:c6GuTSqw
- >>280
正直自分が下手なのは分かってるし(ラギアで120時間6失敗,現在290時間で村8)
もうちょっと強力な武器手に入れないとおそらく手順覚えても無理。
採掘とメラニー剥ぎ取り続けてもいいけど、下手な人間が下手に時間掛けても時間の無駄なんで。
効率考えなきゃね、プロハンターの数十分針より広大な時間使うんだし。
- 285 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:40 ID:rF3CXv1.
- リンコは木曜までお預け。一年以上放置してるからスパイラルジャンピング土下座の準備はできている。
シアトリズムと鉄拳も待機してるなあ…。
- 286 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:46 ID:6jeW3oKw
- 鯖助は心おきなくジエンしていいんだよ
存分にやってくれ
- 287 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:35:50 ID:eltcJs06
- モンハンは覚えゲーだ
ニュータイプ並に覚醒しないとどうこうってのは本当にごく一部の状況以外は無い、パターンを頭にたたき込め
- 288 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:36:17 ID:eltcJs06
- >>285
引き継ぐと機嫌リセットの特典付き
- 289 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:37:28 ID:2LKYDaqY
- 「iTunes Store」でハッキング被害か--複数のユーザーが報告
ttp://japan.cnet.com/news/service/35014037/
PSNの仲間が増えるよ
- 290 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:38:02 ID:6jeW3oKw
- ソニーさんがiTunesでホイットニーのアルバムの卸値あげたんだとか
(もう戻したらしいが)
こすいことやってるなあ
- 291 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:38:44 ID:eltcJs06
- >>289
むしろPSNと同じアドレスやパスワード使ってたのが原因では無かろうか
- 292 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 12:39:08 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_モーランはパターンを覚えてもめんどい
- 293 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 12:39:21 ID:QlKD7hJs
- >>290
アメリカではよくあること
ハードディスクも値上げしたし
- 294 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 12:40:12 ID:QlKD7hJs
- わんこはヌータイプと
- 295 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:40:42 ID:l/skclqY
- >383
三股するんですね?
- 296 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:41:45 ID:eltcJs06
- >>294
ウチは回避性能に頼らないと咆吼回避も出来ないレベルですよ…
- 297 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:43:10 ID:c6GuTSqw
- >>287
だから余裕がある時にやりますですよ。
そうこう言ってるうちに上位らギアにやられたw
その程度なんです。
- 298 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:44:25 ID:X8MczUlA
- 今日はふんどしの日かー
- 299 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 12:44:58 ID:QlKD7hJs
- >>296
だからヌータイプ
- 300 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 12:45:00 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_俺は亜ディアの下からどっかんの出現位置を正確に察知し、その直上に立つのが得意
- 301 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 12:45:14 ID:iBSDSiWI
- モンハンは
アクションの腕よりも、事前の装備集めや道具集め、情報収集などがモノを言う理詰めのゲームだとおもうよ
たぶんヌケちゃんがハマっててかつ強いのもそういうところがポケモンと近いからだろう
- 302 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:45:48 ID:wtikqt0U
- >>289
これって他のアカウントが洩れてそれと同じパスワードを使ってたって話とは別口なんだろうか?
- 303 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:46:47 ID:X8MczUlA
- 金融緩和かー
これ以上何するんだろう
- 304 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 12:47:11 ID:m1afPJ8U
- ( ・_・)リーリーリー
- 305 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:47:29 ID:2LKYDaqY
- うわあスマブラX発売されてからもう4年になるのか!
- 306 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:48:07 ID:DnCbIFok
- >>296
咆哮回避が素で出来る時点で相当変態だと思うんです・・・
ナルガの尻尾縄跳びとかは、モーション分かりやすいし判定一瞬だからまだ出来る気はするけど。
- 307 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:48:57 ID:4VMdJi5o
- アートブック同梱版とどいたが想定してた2倍の大きさだったw
- 308 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:50:01 ID:eltcJs06
- >>306
回避性能2付ければ判定が10フレームくらいの咆吼なら普通に回避出来るぞ
- 309 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:51:02 ID:.8r5XQvE
- 咆哮の時にコロリンしたら効かなかったから何でだろうと思ってたら
やっぱり回避できるのか。
二度と出来る気がしないけど。
- 310 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:51:04 ID:viidex3w
- >>284
ジエン戦はぶっちゃけ覚えゲーなので、慣れるまでは苦痛かもねぇ
覚えちゃうとある意味他のどのモンスよりも楽なんだけど。
- 311 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:51:43 ID:l/skclqY
- ただいも
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004K6L0FY/ref=cm_cr_dp_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar
あからさま過ぎます><;;
>3DS本体のせいだと思うんですがグラフィックが酷く動きもなんかぎこちなく没頭できませんでした。
>コナミさんは出すハードを間違えたと正直に思いますね。3DSじゃとてもじゃないですが私は途中で投げました。VITAかPS3だとハードのユーザー層もぴったりだし表現&動き&グラフィックもしっかりできたと思います。まぁ噂ですがVITAでもこれの移植版がでるとの話しもありますし皆さんVITA版を待ったほうがよろしいかと・・・。3DSじゃとても褒められた出来ではないです。断言します。
>凛子とネネの声がおばさん過ぎて全然高校生じゃない!
>早見沙織さんは良かったけど後の二人は竹達彩奈さんと平野綾さんに変えて欲しかったです
>所詮は3Deathで出ただけあってジャギジャギのポリゴンです
>PSVitaで出してたらそれだけで星5つなんですけどねぇ…
>DSで出ていたラブプラスが評判良かったのでこの手のゲームが好きな私は迷わず購入しました。しかし…実際にやってみると映像が汚すぎて萎えましたね
>まだフォトカノやってる方がマシでした
どうして、他社製品持ち出したりして、こんなにも必死なの?(´・ω・`)
- 312 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:51:46 ID:DnCbIFok
- >>308
書き方が悪かった。
素ってのは回避性能無しでって事ね。
- 313 :ぼんじょぶる&凛子 ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 12:52:30 ID:m1afPJ8U
- (#・_・)ファンボーイはめんどい
- 314 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:52:55 ID:S0JR4q.c
- 逆に聞きたいが馬鹿を貼って何がしたいんだよ
- 315 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:53:13 ID:y5fpDzQM
- >>287
そう聞くとますますなんでこんなに受けてるんだろう?って思うなぁ。
個人的には「俺は買うけど、一般の人には受けないだろうなぁ」の類のゲームな気がするんで。
もし事前に売上を予想するとしたら、
ゲーマー層の過半数を抑えられれば50万、それ以上売れるとは考えにくい、とかそんな感じ。
- 316 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:53:41 ID:AAKoW4Jc
- 分かったから自分でも言ってるとおりずっとフォトカノでもやってろ
- 317 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:53:53 ID:r3Kury8M
- >>311
ゴミを拾ってくるんじゃありません
- 318 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:54:30 ID:2jEGSlwA
- >>311
バイトの質もどんどん落ちてるような気がする
- 319 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:54:39 ID:4vZa7AVQ
- わざわざ貼ってる方が必死じゃね?
- 320 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/14(火) 12:55:53 ID:.FMp8UPA
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
重力さンは7万〜10万出る!(真顔
墨鬼? そンなゲームはなかった。
- 321 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:56:18 ID:s8.PZoAE
- モンハンは、
ロックマンのようだ。
正直覚えゲーだし、繰り返しゲーなんだけど
なぜかまだ、やってる。
そろそろ港☆6に挑戦できるかなー
(緊急クエスト出てくる毛はいないけど
- 322 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:57:21 ID:S0JR4q.c
- ・延々と質問系
・煽りコピペばっかり
何かこんなコテゲハにいたようないなかったような
- 323 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:57:22 ID:4vZa7AVQ
- >>320
重力さん5〜6万前後のようなするが
- 324 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:58:00 ID:s8.PZoAE
- ときに、全然関係ないけど。
猫飯で火耐性を上げたい!→ハズレorz
のときに、もう一回飯を食う術は無いのかしら?
一回クエストなり森に行って、即返ってくるしかないのかな
- 325 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:58:28 ID:vvAnZlFE
- >>320
澄夫には結局何時間プレイしたんです?
- 326 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 12:58:39 ID:eltcJs06
- >>324
ゲーム終了>リロードでもおk
- 327 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 12:59:25 ID:bShNxfdA
- >>301
対峙した時には勝敗は決まっているのさ
後は足を踏み外さなければ…
そうでなければアクション苦手な俺がここまで来られるものか
- 328 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:59:38 ID:DnCbIFok
- >>315
その辺は携帯モンハンの最大の強みである、持ち寄ってワイワイ遊べるってのが一番だと思う。
これが一人で黙々とやるだけのゲームだったらここまで売れないと思うよ。
- 329 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:59:48 ID:viidex3w
- >>324
ゲーム終了→セーブしない→コンティニュー(半棒
他に方法あるなら知りたい
- 330 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 13:00:07 ID:QlKD7hJs
- >>320
不具合の件は伝えておいたよ
- 331 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:00:54 ID:s8.PZoAE
- ないかやっぱりざんねん
さてごごがんばる
- 332 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:01:16 ID:tZEHMAoc
- モンハン面白いけどさすがに同じゲームをずっとはやってられない性質なので
モンハン→エスコン→ラビリンス→バイオ→モンハン(ループ
ですごく充実してるわぁ
鉄拳とシアトリズム楽しみ
- 333 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:01:21 ID:HR2h049I
- >>321
どっちもカプコンなんだから、ある意味当然だ。
完成品か素材かの違いはあるが、倒した敵の力を得る所も結構似ている。
- 334 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:01:56 ID:KpsRIAfo
- >DSで出ていたラブプラスが評判良かったのでこの手のゲーム
>この手のゲーム
>ゲーム
____
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
- 335 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:01:56 ID:2LKYDaqY
- >>330
言ったからってどうにかなるの?w
- 336 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 13:02:29 ID:iBSDSiWI
- >>315
シビアな覚えゲーなのは、あくまで単騎駆けする時の話だからな
一緒に遊ぶ友人がいれば覚えが浅くてもどうとでもなる
G級モンスターなんざ本来ソロプレイで倒すモンスターじゃないぜ
- 337 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/14(火) 13:02:58 ID:.FMp8UPA
- >>323
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
今のVitaちゃン最大の期待作であるしなかなかよく出来てるので
伸びても良いタイトルなンだけどなぁ
アラも多いけどね。
>>325
3周して総プレイ時間が1時間程度というところから色々と察して欲しい
もうこのゲームはプレイしない
- 338 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:03:31 ID:KpsRIAfo
- 皆でワイワイやればドカポンだって面白いんだ
MHだって同じことさ
- 339 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:03:36 ID:DvzVSVVw
- http://p.twimg.com/Alkz0YECEAA4EQN.jpg
早いよw
- 340 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/14(火) 13:03:50 ID:.FMp8UPA
- >>330
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
厚意は感謝するが、連中に聞く耳というものがあるかどうか。
- 341 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:05:04 ID:rq2ieToM
- >>306
「咆哮 回避」とか「(モンスター名) 回避」で参考動画が結構でてくるけど
オススメはこの人の動画↓
【紫電】MHP3rd 回避が上手くなるかも知れない動画
http://www.youtube.com/watch?v=286Ywsp_gCA
マルチプレイで咆哮回避すると「おおっ!」ってなるし
俺SUGEEEEEEEEE って出来るので練習オススメw
- 342 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:05:04 ID:DvzVSVVw
- >>337
…慣れたからあのプレイ時間じゃなくてマジで総プレイ時間なのか…
- 343 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 13:05:38 ID:zWj5k3d.
- どのタイミングでジョーさんに挑もうか…
- 344 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:06:32 ID:X/mvevdg
- だがちょっと待ってほしい。
格闘ゲームも1周でせいぜい30分ぐらいではなかろうか(棒
- 345 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:06:37 ID:l/skclqY
- >337
>3周して総プレイ時間が1時間程度というところから色々と察して欲しい
短いのか…それとも内容が薄いのか…それにしても大変だな
- 346 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/14(火) 13:06:55 ID:.FMp8UPA
- >>342
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
多分Twitterの方にうpした写真を見たンだと思うけど
あれに写ってる「プレイ時間」は2周した時点の総プレイ時間なンだ
- 347 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:07:10 ID:LNFo8eX6
- >>343
思い立ったが吉日
- 348 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:08:20 ID:HR2h049I
- >>346
敢えて聞こう……1周終了時の総プレイ時間は?
- 349 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/14(火) 13:09:07 ID:.FMp8UPA
- >>345
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
両方。
最バッドエンドルートだと6ステージくらいで終わっちゃうンだけど
1ステージが5分かからないくらいの長さ。
で、ルートが分岐するごとにエンディングのランクと総ステージ数が1個増えていく。
最長ルートだと確か11ステージかな。
- 350 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:09:14 ID:LNFo8eX6
- >>344
格ゲーを1周とか一生できる気がしない
- 351 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:09:22 ID:.8r5XQvE
- P3のアイルーに較べて3Gのチャチャンバは高性能で
カスタマイズもしやすいからぼっちプレイでも遊びやすい。
- 352 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:09:22 ID:nm7stexQ
- >>346
強くてニューゲームだったら場合によってはそのぐらいのルートもあるんじゃね?
とか思ってて墨ませんでした
- 353 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:09:22 ID:X/mvevdg
- マルチエンドだからって短すぎやしないかねw
- 354 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/14(火) 13:09:27 ID:.FMp8UPA
- >>348
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
22分。
- 355 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:09:34 ID:LoXDALf2
- >>344
全キャラで取り敢えず一周しないと
- 356 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:09:43 ID:VgFS4VCk
- MHはやればやる程、海外ではウケにくいんだろうなと思えてくる
- 357 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:10:39 ID:GXckXsno
- 重力は「粗の多い良作」かぁ…
個人的にそういった評価のゲームは好みの場合が多いので
もしVitaを手にする事があれば購入候補に入れよう
- 358 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:11:26 ID:DvzVSVVw
- >>354
うわぁ…
元々スマホ向けとかだったのかね…?
- 359 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:11:31 ID:2jEGSlwA
- >>354
スマホあたりに出し方が良かったんじゃ
- 360 :ぼんじょぶる&凛子 ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 13:12:12 ID:m1afPJ8U
- >>354
( ・_・)・・・その、なんだ。
ドゾ( ・_・)ノ「英雄の証明」
- 361 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:12:38 ID:o87QKJH6
- 尼の工作レビューがまったく効かないのはDQ9で痛感したなぁ
- 362 :ぼんじょぶる&凛子 ◆ARPU1XCAQY:2012/02/14(火) 13:13:03 ID:m1afPJ8U
- ( ・_・)スマホでも22分はない
- 363 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 13:13:31 ID:zWj5k3d.
- >>347
その日以降は全て凶日ですね。
ジャギィSだけどなんとかなるかな…?w
- 364 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:14:07 ID:nm7stexQ
- >>356
国民性云々以前にMH独特のお約束的なシステムを
教えられる人がいるかいないかでかなり変わるよなぁと思う
隠されてるというかゲーム内だとほとんど説明しないのに重要な事が多すぎて
一から手探りでやったらストレスかなりたまりそう
- 365 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:14:17 ID:HR2h049I
- >>354
再プレイ性が高いという前提でも、初見でそれは短すぎやしないか……?
- 366 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:14:32 ID:l/skclqY
- 田舎の7-11は平常運転なんだが
都会の7-11はどうなの?混雑ぎみ?
- 367 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/14(火) 13:14:48 ID:.FMp8UPA
- >>357
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
雰囲気と、重力変化ですっ飛ンでいく爽快感で押し切るタイプのゲームなので
ゲーム的に斬新だとか言うアレを期待してはいかン。ICOと同じ。
それでも、今Vitaを買うようなておくr
ハードユーザーの御眼鏡にはかなうゲームだと思うよ。
- 368 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:15:48 ID:.8r5XQvE
- MH3Gの海外でのプロモーションは任天堂が担当するんだろうけど
どんなアプローチをしていくのか楽しみだなあ。
- 369 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 13:17:40 ID:iBSDSiWI
- >>367
旦那や旦那や
あれって、ジャンルとしてはアクションゲーム?
- 370 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:17:56 ID:c6GuTSqw
- >>327
とても苦手と思えない。
- 371 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:18:28 ID:2jEGSlwA
- 墨鬼は本スレが全く伸びてないのがすべてを物語っている気がする
- 372 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:19:22 ID:LNFo8eX6
- >>363
私は耐震と回避がいいと聞いたのでラングロSに防御ダウン耐性で行ったよ
確かに役に立った
- 373 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:19:25 ID:c6GuTSqw
- >>354
エアーズアドベンチャーより酷いね。
- 374 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:20:54 ID:rq2ieToM
- >>363
レザーSでもいけるけど極力防御は高い方が良いし
ヨダレで防御半減ぐらいしたと思うので忍耐の種は有った方が良い
ジョーは痲痺肉、睡眠肉、毒肉、どれでも1個食べれば即発動する
(一通り決めると体力1,2割減(適当) 頭半壊、尻尾切れかけ、って状態になる)
・・・ってのは割りと知られてるけど
各1個食べさせた後でもさらに同種の肉を7,8個食べさせたら2回目の発動も可能だったりする
例えば毒1回、痲痺1回、睡眠2回を狙うなら
チャチャンバに睡眠攻撃にしておくとG級でも2回爆殺で頭粉砕
(痲痺2回なら尻尾が確実に切れる)
各種罠肉はおばあちゃんが販売してくれてる
- 375 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:21:20 ID:4vZa7AVQ
- 魍魎の匣を読む事になるのか。うへぇw
- 376 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:22:08 ID:CRmN.iMM
- みつしり
- 377 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:24:56 ID:Pi9OcjrY
- DAZEはあれか
言い方は悪いがパッと見の雰囲気で釣れるゲームということか
- 378 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:25:38 ID:o/SttZgI
- 京極のは読んだことあったけど好きな作品だし
他2作は読んだことなかったので、結局3冊揃えてしまった
- 379 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:26:56 ID:HR2h049I
- >>364
そういや肉質に関しては、MH3でも会話にそれっぽいことがちらっと話されている程度しか説明されてないんだな、ゲーム中だと。
ttp://www.zennoh.or.jp/information/IMAGES/qa_q06-01_01.gif
上の様なノリの、リオレウスの部位一覧とかあったら面白そうだな。
- 380 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:27:33 ID:2jEGSlwA
- 重力は体験版やった感想は戦闘がつまらんってだけだったな
- 381 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 13:27:57 ID:zWj5k3d.
- >>374
なんかもうイケる気がしてきましたw
ちょっくら挑んでみよう。
- 382 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:28:11 ID:l/skclqY
- >378
表紙買い?
- 383 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:28:56 ID:rq2ieToM
- >>339
他武器や戦法をディスったり
自分より上手い人に「俺の方がうんたらかんたら」って言って
敵を作りまくった有名人ですね わかります
- 384 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:29:23 ID:APC5ZiQA
- ラブプラス、カノジョの眼を直視するのが恥ずかしい
物凄いキラキラ感あって、ドキドキする
- 385 : ◆COASAH/HN2:2012/02/14(火) 13:29:26 ID:xe1Jbohc
- モンハンもパチスロに魂を売ったのか。。。
ttp://www.narinari.com/Nd/20120217350.html
激しく既出?w
- 386 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 13:30:30 ID:sk5WaJao
- >>372
実はまだ上位6止まりなんですよw
ひとまず火山まで進めた方が良いのかしら。
- 387 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:32:13 ID:ZsnPklo2
- >>153
「超電磁砲」と聞くと真っ先にこのタイトルを思い出す(棒なし
- 388 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:32:21 ID:c6GuTSqw
- >>385
4回くらい見た気がします。
- 389 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 13:33:09 ID:eltcJs06
- >>385
激しく既出
というかカプコン系はスロ化するのが基本なので大分遅かったくらい
- 390 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:33:42 ID:xjP9TZJM
- >>367
やっぱりいつものSCEJの内製って感じなんだな
ここから一歩踏み込めれば大成しそうなゲームっぽいところが…
- 391 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/14(火) 13:34:16 ID:sDF/04tM
- >>384
顔が恥ずかしいなら胸を見るとか(棒
- 392 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:37:23 ID:wtikqt0U
- 彼氏ロックは犬の顔とかでも出来るの?
- 393 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:37:45 ID:LoXDALf2
- 墨鬼って、朧村正の系譜かと思ったら全然違うの??
- 394 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 13:38:10 ID:eltcJs06
- >>393
それはヴァニラに失礼
- 395 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:38:19 ID:l/skclqY
- >391
視線を取得するわけじゃないから大丈夫だよね?
凛子の胸見ても
- 396 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/14(火) 13:38:38 ID:sDF/04tM
- ぼっきの短さやばいな。
なぜパッケージで出したんだ
- 397 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:38:45 ID:W9PluGN2
- >>385
パチの申請はかなり前から
稼動まで時間かかるの
- 398 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:39:00 ID:NbcWOi7k
- メガチップス、ドイツ証が目標株価増額で大幅反発
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201202140033
リポートでは、既存の任天堂の携帯型ゲーム機「DS」「3DS」向けのマスクロムに加え、
新製品の据え置き型ゲーム機「WiiU」向けLSIやデジタル一眼レフカメラ向けLSIが収益を牽引し、
13年3月期は過去最高益を更新すると予想。
- 399 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:39:41 ID:VV.2ejpA
- >>395
何も見つかりませんでした
- 400 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:39:41 ID:rq2ieToM
- >>396
まだ昼 自重
- 401 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/14(火) 13:40:38 ID:MMhUyHsM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ようやく、すれちがい伝説をクリアしましたも!
約1年で1周目が終わったので、2周目終わるのは来年ですかもー……。
- 402 : ◆COASAH/HN2:2012/02/14(火) 13:41:42 ID:xe1Jbohc
- >>397
そうか、警察利権がらみか
- 403 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:42:03 ID:2jEGSlwA
- >>398
WiiUの部品が明らかになるのってこれが始めてか?
- 404 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:42:06 ID:E5HIv5vU
- ツインビー+初プレイステージ3で終了
リカバー難しいなー
引き継いだ夢もちゃんと立体視対応してるんだー
次はぱずるだまやろう
本当に箱重かった ずっしり
- 405 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:42:42 ID:rq2ieToM
- >>402
プレイヤーの財布が剥ぎ取られる危険なスペックらしいw
- 406 : ◆COASAH/HN2:2012/02/14(火) 13:43:25 ID:xe1Jbohc
- >>405
こわいこわい(棒
- 407 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:43:55 ID:LNFo8eX6
- >>379
ジエンの似たようなのならなんかAAにGIFアニメにやめなよまで
>>386
火山まで出すと鎧玉も出るしかなり楽になるとは思う、やっぱり攻撃痛いしね
一方動きは大振りで悪食だし見切れるなら罠肉駆使で弱めの武具でもなんとかなるとは思う
- 408 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:44:14 ID:l/skclqY
- モンハンパチはゲームと連動するの?
アイテム増えるとか
- 409 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:44:14 ID:Ust/kE5M
- >>361
しかしあれだけステマで騒がれて未だやろうとする根性が凄いわ
頭が悪いのか八方塞がりでそれしかやれなくなったのか
- 410 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:45:07 ID:c6GuTSqw
- >>401
関西ならもっと回る気もするけど、細かい地域差とかあるのかな。
- 411 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 13:45:17 ID:bShNxfdA
- 港ジョーさん…先に村進めるのもいいのよ?
- 412 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 13:45:18 ID:eltcJs06
- モンハン新装で死にに行く気充分で貯金してるのはウチくらいで良い…
つか3月のサミー系はギアスやらモンハンやら版権ものがあらぶり過ぎ
- 413 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:45:20 ID:vekqTKK6
- インタビュー中に野村哲也氏が間プロデューサーを緊急呼び出し!? 『シアトリズム ファイナルファンタジー』ロングインタビュー!(前編)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/452/452301/
>――『FF』シリーズの25周年記念作品ということで、意識した部分はありましたか?
>
>間 プレッシャーはハンパなかったですね。下手を打つと、お客さんからはもちろん、社の内外を問わずに関係者もろもろに大変ご迷惑をお掛けしてしまうことになりますから……(笑)。
むしろ大元が迷惑掛け(ry
- 414 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 13:46:51 ID:eltcJs06
- >>408
マイスロに規制入ってなかったらMHFと連動してたかもしれん
遊戯中のカスタマイズ以外の露骨な特典煽りは禁止になった
- 415 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:48:44 ID:bwd/O/22
- ついに現実を買ってしまった。
- 416 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:49:08 ID:c6GuTSqw
- >>407
ジョーさんは村8行ってもやる気が起きない。
爆破武器がもう一段上がったあたりかな。
- 417 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:50:15 ID:LNFo8eX6
- >>411
村の乱入狩りじゃないかな
- 418 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:50:28 ID:nm7stexQ
- >>413
これもモビクリップ使ってるのか
- 419 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 13:52:03 ID:bShNxfdA
- ガード性能つければただのでかいゴーヤだよ
- 420 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:52:07 ID:yf1wFbCY
- お手軽ジョーさん攻略法
必要スキル:回避性能+1
必要装備:貫通弾がたくさん装填できるボウガン
必要アイテム:各種罠肉、落とし穴、シビレ罠、閃光玉
ジョーさん戦のポイントは「最初の1回以外は疲労させない」こと。
これは怒り時にはお腹の肉質が非常に柔らかくなるから。
ボウガンなら安全な距離から弱点の腹を常時狙撃できる。
まず開幕は適当に貫通弾を撃ちつつ疲労を待つ。
疲労したら即、シビレ罠と落とし穴に掛かってもらい、
拘束中は貫通3フルヒットも余裕なのでどんどん撃つ。
罠が解除されたら残りの疲労時間は閃光玉でおとなしくしてもらう。
疲労終了で怒りに移行したら罠肉タイム。
眠り生肉はジョーさんを起こす雑魚が居ないエリアで食わせよう。
怒り中は大暴れするがガンナーならジョーの攻撃を見てから回避も余裕。
クリ距離を維持しながら貫通1を腹に当てていく。
頭を壊したかったら頭を狙ってもいいが、貫通では
硬い首に大半が吸われるので通常2がいいかも。
疲労はさせない方が早いけど、機嫌しだいではなかなか肉を食わない。
運悪く疲労したら閃光玉でおとなしくなってもらう。
怒り時以外では弱点は頭なので、通常2で頭を撃つ。
武器の火力にもよるが10〜15分で捕獲可能。
- 421 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:52:19 ID:uzccT57k
- 港☆5のジョーさんはキツかったなぁ
- 422 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:53:06 ID:d1AyFF2k
- 上位ジョーさんは実際やると意外に弱く感じると思うが
ソロでふみつけされたらほぼ即死なG級ジョーさんは腹壊して死んでしまえ
- 423 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:55:08 ID:bwd/O/22
- アイシャがビビらすもんだからジョーが怖くて仕方なかった。
- 424 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:57:23 ID:l/skclqY
- http://www.famitsu.com/news/201202/14009922.html
『NEWラブプラス』発売に合わせて秋葉原に7.11メートルの巨大“カノジョ”が出現
セブンイレブン大変だな…
http://www.famitsu.com/images/000/009/922/4f39de79b4f3b.html
下からのぞくとパンツみえるんじゃないの?
- 425 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 13:57:30 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_港ジョーは噂だと凄そうだけど、実際はファースト痺れ肉で尻尾をちょん切れる打たれ弱さ
- 426 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 13:58:09 ID:bShNxfdA
- >>423
実際あそこで倒そうってのはかなり無理ゲー
いや、電撃ラギ亜程では無いかな?位には辛い
- 427 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 13:58:23 ID:buJgDp8M
- >>407
ふむ。
自称慎重派としてはやはり大人しく火山を目指した方が良いかな。
じっくり進めた方が色んな素材も集まりそうだし。
- 428 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:58:45 ID:yf1wFbCY
- Triのジョーさんはマジでやばかったのよ?
何にも知らずにまだ下位装備を強化できてないハンターさんたちが
ペッコで上位装備つくってやろうってとこに乱入してきて
・顎にふれただけで体力が1/4減る
・かまれると死ぬ
・踏まれると死ぬ
・しっぽに当たると死ぬ
という理不尽攻撃力に大騒ぎになり、それでも抵抗する勇者も
怒り時の前方180度をなぎ払うブレスで蒸発していくという。
|-`ミ.。oO(そりゃあもう、上位上がりたてで情報がなかったときは、大騒ぎでしたよ)
- 429 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:58:49 ID:4pHa6YKw
- アキバのNEWラブプラス発売記念イベント。圧倒的である
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/516614659.jpg
- 430 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:59:25 ID:Ust/kE5M
- >>424
スカートの中に「スケベ」という貼り紙すればw
- 431 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:59:47 ID:.6h/4OkQ
- >>413
闇プロデューサーに見えてしまった
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%97%87%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%
A9%E3%83%9E%E3%83%BC
- 432 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:59:53 ID:VgFS4VCk
- >>419
ブレス見てからガード前進余裕でした
ランスガンスはジョーとの相性抜群なんだよね
※ただしガード性能発動時に限る
- 433 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:00:29 ID:yf1wFbCY
- ちなみに炭鉱の制服である未強化フルレザー(防御6)の場合、
ジョーさんの顎に触れただけでハンターさんは絶命する。
- 434 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:01:09 ID:nm7stexQ
- >>429
今日平日だよなw
- 435 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:01:16 ID:rTrtPX4o
- 存在が割れてて行動パターンも対策もとっくにわかり切ってる現在だと当時の恐ろしさはもはや再現しようがないからなー
- 436 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:01:33 ID:wtikqt0U
- この前、初めてブラキディオスを見たけど動きが面白いな。
結局は勝てなかったけど。
狩りに出るといつもなにか忘れ物をしてる癖を直すにはどうしたらいいんだろ。
- 437 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:01:43 ID:c6GuTSqw
- >>433
死にやすくする装備かw
- 438 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:01:54 ID:LNFo8eX6
- >>419、420
そういやガード無し近接武器のつもりで話してたがアトムさんが実際なに使ってるか聞いてなかった
- 439 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:02:05 ID:yf1wFbCY
- >>432
股下でツンツンしてたら四股踏みでガードめくられて昇天するふんたーさんをたくさん見たなあ。
- 440 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:02:18 ID:l/skclqY
- 高校生はテスト期間中だよね?
大事な学期末テストだよね?
- 441 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:02:19 ID:KpsRIAfo
- ジョー乱入時とかちょwwwwwとかじゃなくてちょ、ちょ、だからな
- 442 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:02:29 ID:LNFo8eX6
- >>433
デスルーラですか
- 443 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:02:51 ID:c6GuTSqw
- >>436
ポーチ3枠目まで何か詰めるw
全部埋まるまでに必要品は揃っているはず。
- 444 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:03:10 ID:uzccT57k
- >>436
出かける前にポーチの確認と、
持ってく数の固定化かな?
- 445 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:04:28 ID:LNFo8eX6
- >>440
医学生は昨日まで大事な国家試験でした
- 446 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:04:46 ID:yf1wFbCY
- >>437
Triには火山だけツアーがないため、
ジョーさんの火山クエ受注→一通り採掘→爆弾蹴って3乙
が炭鉱の一連の手順でした。
ということで大タル爆弾で確実にできる
未強化フルレザー+ボマー
がTri炭鉱の制服。
|-`ミ.。oO(4人で炭鉱に行き、3人がエリア4でスタートし、居あわせたジョーさんに食われてクエ失敗という悲劇があった)
- 447 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:06:09 ID:VgFS4VCk
- >>439
四股踏みよりも回転突進やデンプシー突進の方が事故率高くて怖い
後は大型2体いる混戦時に不意に死角から飛んでくる岩
- 448 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:06:12 ID:bShNxfdA
- >>439
異次元四股踏みとまで称されるあの技、どっち向けばええんや
あと、ジョーさんの体が邪魔で見えないとか日常茶飯事
- 449 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 14:06:22 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_チャチャンバのどちらかにホット&クーラーの踊りつければドリンク忘れという痛ましい事故はなくなる。
エリアに入ったら速攻で使ってくれるから便利。
- 450 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:07:29 ID:d1AyFF2k
- 3G初出モンスってあんま怖がられてるのいないな
一番恐れられてるのはパターン同じでステだけ超強化された電撃ラギ亜か
- 451 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:07:29 ID:l/skclqY
- >445
仕事、試験、彼女<<<ラブプラス?
- 452 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:08:15 ID:bShNxfdA
- 今、鯖がすげえ為になること言った気がする
- 453 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 14:08:16 ID:ac7h/k82
- >>438
基本的に大剣です。
現在の防具装備はジャギィSがメインです。
ていうか、上位装備今はこれとレザーしかないです…w
- 454 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:08:20 ID:VgFS4VCk
- >>448
踏んだ周りに判定がでます。ガンキンの顎みたいなもんです
真上から来た?立ち位置を見直しましょう(自分を省みつつ)
- 455 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:08:21 ID:wtikqt0U
- >>443,444
やっぱりこまめに確認するしかないよね。
クエスト受注した後に気になってポーチ確認、忘れ物に気がついてクエスト解除ばかり繰り返してる。
実際の生活でも出かける前にガスの元栓とか気になって途中で引き返したりしてるから
ゲーム無いでも同じ事を繰り返してるのが笑える。
- 456 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:10:01 ID:bShNxfdA
- >>450
希ルにゃん動画をニコ動で見たら「!?」ばっかで噴いた
まあ釣りだと思うよな
- 457 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:10:37 ID:uzccT57k
- >>453
とりあえずフロギィS
- 458 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:11:00 ID:yf1wFbCY
- >>453
フロギィSをつくりなされ。
でもってレマルゴルダートを作るのじゃ。
業物つきで青ゲージをかなり効果的に運用できる。
ベリオが狩れたらレイトウマグロが青ゲージ長い+氷属性高いで
G級いくまでマグロ一本でなんとかなる。
|-`ミ.。oO(マグロはネタ武器にあらず…)
- 459 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:11:04 ID:VgFS4VCk
- >>449
そのまま通常のクエ行って、チャチャンバの片方の踊りが役しないまでがテンプレ
>>450
ブラキディオスがいるじゃないか…
ブラキ槍最終強化まで持って行ったが、未だに苦手な相手だ
というかガードランスとの相性が最悪なんだよね
- 460 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:11:10 ID:wtikqt0U
- >>449
そんなものが有るのか。
後で調べてみよう。
それがあればとりあえず一つの心配事は無くなるな。
- 461 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:11:22 ID:c6GuTSqw
- >>454
アレはびっくりした。
初見でデカイし足下にいれば攻撃避けられると思って、入ったとたん死んでいたw
- 462 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:12:57 ID:KpsRIAfo
- ジョーさんの四股踏みはモンスターのモーションの中でもハンターさんを殺す気満々でお気に入り
- 463 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:13:33 ID:Q/cGaptw
- >>455
受注した後で気が付くならまだ良い方じゃないか。
痺れ罠設置後に麻酔持ってなかった事に気が付くとかたまにあるぞ
- 464 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:13:34 ID:fcuTpiE.
- >>450
どじょーさんとは戦う気すら起きない
- 465 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:13:46 ID:yf1wFbCY
- 大剣だとディア装備の集中もかなり有効なんだよなー。
レイアの3連ブレスに溜め3×2を入れられるとか、
ちょっとした振り向きまでの間に溜め2までいけるとか。
- 466 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:14:12 ID:jieyWENM
- 港上位はフロギィSのみで駆け抜けたなぁ…
G級入ってX作ったら耐毒が消えてるのな
知らずにネブラ行って阿鼻叫喚でしたw
- 467 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:14:19 ID:bShNxfdA
- >>459
ガンランスにはさ「ガード性能2が欲しい相手」「ガード性能1でいい相手」「いらねえよ」って区分があるんだが(人によって違うけど)
ブラキディオスは「ガード性能2でもやってられない相手」だからな
- 468 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:15:40 ID:c6GuTSqw
- >>455
ところで彼女が来ないんですが… 午前中に配送中になってたのにゆうぱっくめ!
陽水の待ちぼうけでも聴こう。
- 469 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:16:00 ID:bwd/O/22
- >>466
俺も作ってから毒消えてるの気付いて愕然としたなぁ・・w
- 470 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:16:09 ID:yf1wFbCY
- >>467
世の中には「回避ランス」というカテゴリーがあってだな…。
|-`ミ.。oO(ぶっちゃけブラキはどの武器でも距離を離されやすいんで、ランスでも武器出したまま戦うことはない)
- 471 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:16:31 ID:wtikqt0U
- >>463
そういうのを繰り返した結果が出口付近でポーチを除いてキョロキョロしてる行動でして…
- 472 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:17:35 ID:fcuTpiE.
- モンハンでよくある事
○○を作るために××を狩ろう
××を狩りやすくするために△△を作ろう
△△を作るために□□を狩ろう
□□を狩やすくするために○○を作ろう
あれ?
- 473 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:17:44 ID:rq2ieToM
- >>427
”恐暴竜の鉤爪”って素材と
力の護符、守りの護符を調合すると力の爪、守りの爪になる
護符と爪を所持で攻撃防御の底上げができるので
ジョー討伐は速ければ速いほど良い
とりあえず1回倒せばモガ村にも来るし
ふらっとハンターでも鉤爪ぶんどってくるっぽいよ?
- 474 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 14:17:46 ID:ac7h/k82
- >>457
>>458
まずはフロギィSからか…
それなら早めに作れそうです。
レイトウマグロは下位の時からちょくちょくお世話になってます。
見た目と作りやすさの割にあんな強さで良いのだろうか…?w
- 475 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:18:13 ID:bShNxfdA
- >>470
隙のでかい攻撃にカウンターできるランスと違ってこっちは耐えるしかないんでね…
- 476 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:19:29 ID:c6GuTSqw
- >>467
ガードない武器だと、いかに避けて殴るor斬るかって感じですね。
個人的には強敵だけどブラキと戦うのは好きで、チャチャンバをアイルー&メラニーにして
爆弾祭状態で楽しんでます。
ひょっとすると専用BGMの所為かもしれませんが。
チャガナやレイアは苦手なんですよねw
- 477 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:20:04 ID:bShNxfdA
- >>476
何という間違いさがしw
- 478 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:20:23 ID:yf1wFbCY
- ちなみにコロリンもランスのステップも、発生する無敵時間は変わらない。
通常6フレーム、回避1で10フレーム、回避2で12フレーム。
なんでランス、ガンスにおいても避けるという選択肢は全然あり。
特にランスはモーションの高い突き3段目からカウンターに移行できないため
3回突く→ステップで回避→3回突く→回避
というループのほうがたぶんダメージ効率は高い。
- 479 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:20:37 ID:LNFo8eX6
- >>453
大剣ってことはあまりはり付かないのかな
じゃあ耐震いらないかも、回避は…離れて様子見するならブレスよけに欲しい、かな
- 480 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:20:37 ID:jieyWENM
- >>469
毒以外のスキルが消えてるなら解らなく無いのだが、
何故毒が消えたのは甚だ疑問であるw
- 481 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:21:36 ID:VgFS4VCk
- >>467
・ガ性2でも平気でノックバック&削り
・パンチ→尻尾のめくり性能のウザさ
・粘菌をステップで剥がしたらスタミナが空
・かといって遅い納刀→ゴロリンはハイリスク
・で、粘菌付着時はブラキ攻撃ガードしても粘菌が誘爆するクソ仕様(G級だと却ってダメ抑えられるけど)
・上記に加え動きがやたら機敏だから、嫌でも納刀移動せざるを得ない状況になる
どうみてもランスガンス殺す為のモンスです本当に(ry
コイツの後のジンオウガやナルガのなんとヌルかった事か…
- 482 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 14:22:10 ID:ac7h/k82
- >>473
うーむ。
爪の為に早めに倒すのもありなんですね。
でもそしたら森に来ちゃうのか…w
ちょっと悩んできましたぞw
- 483 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:23:27 ID:Q/cGaptw
- >>481
ガンランスって対菌つけられないの?
- 484 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:23:56 ID:fcuTpiE.
- >>481
消臭つかえよ
- 485 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:24:19 ID:bShNxfdA
- >>481
ジンオウガはただの犬だしナルガクルガはただの猫だった…
ガ性2心眼回避性能1砲術王で希ルにゃんも負ける気がしない
- 486 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:24:53 ID:Ust/kE5M
- モンハンとラブプラスで流れが凄いカオス
- 487 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:25:37 ID:c6GuTSqw
- >>485
そういえば村6のドスフロギィ狩りの乱入ナルガクルガは
単体で出してないと乱入しないのかな?
- 488 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:25:37 ID:Q/cGaptw
- 寧々さんに消臭使うだって?
- 489 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:25:50 ID:VgFS4VCk
- >>470
その「納刀せざるを得ない」ってのが致命的なんだよなぁ
似たような理由でファンネル乱発するオウガ亜種も。コイツはそれ以外が対した事ないけど
>>475
削りダメ入る攻撃はカウンター使えないんだぜ…
つまり砲撃の無いガンスと化する
- 490 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 14:26:16 ID:ac7h/k82
- >>479
ずっとソロなのを良いことに隙あらばデンプシーとかやってますw
基本、ヤバい!と思うまでは近〜中距離くらいで戦ってます。
- 491 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:27:29 ID:yf1wFbCY
- ジンオウガは犬ってより、ルチャのレスラーって感じだ。
フライング背中プレスとかサマーソルト尻尾びたーんとか。
きっと奴は本場では人気ヒールなんだろう。
- 492 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:28:33 ID:LNFo8eX6
- >>482
頻繁に来るもんでもないし息子予報もあるし森で出会いたくないってのはあまり考えなくていいと思う
避けたいならいくらでも避けれる、むしろ出会いたいのに出てくれない
というか緊急以外で倒しても来るのか?
- 493 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:29:19 ID:VgFS4VCk
- >>483-484
初見でキツかったモンスの話でしょ?
ちなみに、抗菌付けてからは圧倒的に安定するようになりました
消臭玉はやっぱり納刀のリスクがあるから、ややキツい
それでも何も対象しないよりマシだけど
- 494 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:29:57 ID:yf1wFbCY
- >>490
大剣は溜3の1発分がデンプシー3回分ぐらいなんだぜ。
少々リスキーだろうが溜3を狙うのが大剣のジャスティス。
でも無理そうなら溜2で解放も大剣の腕の見せ所。
|-`ミ.。oO(ちなみに溜3はキュピーンという音が他の人にも聞こえるので、スカしたときはみんな分かる)
- 495 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 14:31:10 ID:8pu3epZc
- >>335
もちろんある
- 496 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:31:12 ID:wtikqt0U
- >>488
そんな寧々さんがカレー臭いだなんて(棒
- 497 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 14:32:17 ID:8pu3epZc
- >>340
不具合については認識している
ただ、リソース不足で間に合わない状況見たいだ
- 498 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 14:32:24 ID:B74FX5lk
- >>496
バイトでカレーの注文が多かったんだな
- 499 :≡:>:2012/02/14(火) 14:33:02 ID:B3IhZv9s
- ♪消臭玉 ラングロトラに
♪消臭玉 ガンキン亜種に
♪消臭玉 ブラキディオスに
♪しょ〜しゅ〜だま〜
- 500 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:33:15 ID:LNFo8eX6
- >>491
ハンターさんがヒールでジンオウたんはテクニコだと思う
- 501 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:33:37 ID:KpsRIAfo
- 雨が凄くて出られない…
- 502 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:33:56 ID:l/skclqY
- どう今晩本体って単に黒にプリントじゃないのな…
黒ベースに、上画面のフレームを銀メッキ、クリアカバーの裏にプリントと結構こってるのな…
- 503 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 14:34:48 ID:buJgDp8M
- >>492
あら、そうだったんですか。
てっきり「やぁ」って感じでひょっこり出てくるものかと。
他のモンスと同じなら心配しないで済みます。
…実はジョーさんに会ったのはまだ二回だけだったり。
>>494
なんと。
溜めて離れてのヒットアンドアウェイのが良さげな感じかな…
ちょうど良い機会なので、ちょっと戦い方を見直してみます。
- 504 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 14:36:41 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_港受付ジョーは優等生過ぎて物足りない
- 505 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:36:52 ID:wy9pVDC.
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/453/453053/index-3.html
>社内でも「『ロマンシング サガ』の音楽でもやりたいよね」なんて声がありましたし。夢が広がりますね!
FFは、あまりやり込んでなくて思い入れが少ないけれど
「シアトリズム・ロマサガ」が来たら、回避できない
- 506 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:37:27 ID:LNFo8eX6
- >>494
そのへんの情報欲しいな、攻略本とかに出るのかな
ハンマーの通常3連とスタンプとグルグルどーんがどれぐらいの攻撃力なのかとか
太刀の突きと切り上げと斬り下ろしがどれぐらい違うかとか
見た目が好きでよく使うハンマータメ1五連撃はあまり強くない気がしている
- 507 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:39:52 ID:Q/cGaptw
- >>506
村下位ジャギが何発で倒せるかとかじっさにやって見た方が実感できるのかな
- 508 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:40:36 ID:tLShMf3Y
- >>497
リソース不足って、他に何があるんだろう?
基礎となるハードの不具合なんて、最優先事項じゃないのかな。
そもそも、リソース不足になるほど何を急いでいたんだろう?
あの時期に出せりゃ逆転できるとか、妄想抱いちゃったんだろうか。
- 509 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:41:01 ID:yf1wFbCY
- >>503
属性ダメージにあんま期待できん大剣は
ほぼいかなる状況においても
溜2〜3>その他
と考えていい。
通常時は速やかに疲労を発生させるために
抜刀攻撃→横殴り→回避
のループ中心にしたて、疲労したところに罠、閃光で動きをとめ、
溜3→横殴り→溜3→横殴り…
というループで瞬間火力がハネあがる。
スキル「溜め短縮」があると溜3発動までの時間がほぼ半分になるので、
抜刀しか当てられないようなちょっとした隙にも溜2ぐらいまでは余裕で入るようになる。
これも火力をハネ上げてくれる。
ディアブロ一式の達人、溜め短縮、耐震というスキルは下位〜上位では大剣の火力効率を
最大に引き上げてくれるので作ってみるのもいいかも。
青ゲージがそこそこ長い獲物が入れば業物いらんからフロギィから着替えるタイミング。
ただし短くても白ゲージがあるなら業物で運用したいからフロギィは役に立つ。
- 510 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:42:10 ID:l/skclqY
- >508
年末のクリスマス商戦と正月初売り商戦の幻想に取り付かれていたんだと思う
- 511 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 14:42:48 ID:r19JSYQM
- >>507
_/乙(、ン、)_あんまり考えずに当てられる時に当てられる攻撃を当てればいい。
現場に臨んでは臨機応変
- 512 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:43:02 ID:Pi9OcjrY
- ソフトウェアの不具合が改善される見込みが立ったら
個人的にvitaちゃん購入検討するかな
市場としては改善されたところで焼け石に水だろうけど
そういえばiPod対抗で出した初代ネットワークウォークマンも
ソフトウェアの出来が酷かったなあ
- 513 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:44:56 ID:l/skclqY
- http://koke.from.tv/up/src/koke15757.jpg
メモリカード高かったぜ…
⑩だからOKですよね?
- 514 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:44:59 ID:i1z/JLTQ
- ファームがアレだったのは3DSも同じだったしなぁ
- 515 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 14:45:41 ID:8pu3epZc
- モンハンと言えば任天堂さんは大成功だそうだ
SCEさんとは逆で笑える
- 516 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:46:19 ID:vekqTKK6
- >>505
但し別売りマニュアルが必須なほど難解な音ゲーに(棒
ドラゴンクエストX 2ndパッケージ 開発スタッフ募集
ttp://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/dqx_index.html
PS3で完全版釣りスレはよ(棒
- 517 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 14:46:26 ID:8pu3epZc
- >>508
ソフトです
- 518 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:46:37 ID:yf1wFbCY
- >>506
ハンマーはぐるぐる派生のホームランと3連最後の振りあげがだいたい同じぐらいだったかな。
ダメージ効率でいうとぐるぐるよりも通常3連の方がいい。
ぐるぐるは異常蓄積用と考えていい。
通常は中間距離で溜めつつ隙ができたら一気に近づいて頭に溜3スタンプ、
気絶したら弱点部位に通常3連というのがハンマーの基本。
溜1は威力は低いが出が早いのと右側に攻撃範囲が広いので
雑魚掃除に便利ではあるけど、大型相手にはあまり使わない。
溜2は弾かれないのと気絶蓄積が溜3より多いので、相手によってはメインになることも。
ただしPTプレイのときは味方を撃ち上げちゃうので周辺に注意。
- 519 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:46:42 ID:6fOfYOc2
- >>514
VITAの場合はファーム云々以前の問題だしな
- 520 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:47:18 ID:bShNxfdA
- ガンランスはコレって攻撃ないよ!全部使うよ!
でもガード突きだけしてれば勝てるよ
- 521 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 14:47:24 ID:r19JSYQM
- >>513
>小沢昭一的ココロ
_/乙(、ン、)_宮坂さんキター!
- 522 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:47:26 ID:VgFS4VCk
- >>504
一瞬イベクエの確定飢餓ジョーの事かと思ったが
更に考えたら、常に腹ペコという点では間違って無かった
- 523 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:48:17 ID:d1AyFF2k
- >>513
MH3GのWikiに速度比較あるけど
⑩ならなんでも書き込み早いってわけじゃないみたいだが
- 524 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:49:45 ID:i1z/JLTQ
- >>515
そりゃ、毎週ランキングに張り付いて牽引しまくってるしねえw
- 525 :≡:>:2012/02/14(火) 14:50:01 ID:B3IhZv9s
- オパオパの心と聞いて
- 526 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:50:19 ID:yf1wFbCY
- >>520
ガンランスも大きめの隙にフルバーストまでのコンボいれてかないと
ダメージ効率あがらなくね?
- 527 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:51:49 ID:LNFo8eX6
- >>518
やっぱりハンマーため1は溜めってつくけど実質はすぐ出せる踏み込み攻撃だよなぁ、トカゲさん一匹殺せねぇや
もっと頭狙うか、まあ麻痺ハンマーだからグルグルもありかな
- 528 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:52:11 ID:HR2h049I
- >>515
まあ、MH3Gは同じく「ハード移行初作」であるMHP初代の実績を軽く超えているわけだからな、成功としない理由がないな。
- 529 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:52:59 ID:d1AyFF2k
- >ダンビラムーチョの心が出ない
!!!!!!!!!!
- 530 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:53:20 ID:.6loQIpQ
- おはようコケスレ
毛布がふわふわで起きたくないござる…
- 531 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 14:53:41 ID:8pu3epZc
- >>528
???『120万しか売れていない、売れていないんだあ!
- 532 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 14:53:48 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_AMラジオ聴けよおまえら
- 533 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:54:01 ID:HR2h049I
- >>523
そりゃそうだろう。スピードクラス○は、最低でも○MB/sを保証するという規格。
「別にもっと速くてもかまわんのだろう?」というメーカーの存在を阻害するものではない。
- 534 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:54:53 ID:nKSG/KlY
- 受付嬢は闘技場のが好み
>>526
その辺は砲撃の種類もあるけど、基本的には通常砲撃で十分な気も。
竜撃砲はきっちり当てていくべきだろうが
- 535 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:55:56 ID:bShNxfdA
- >>526
フルバーストは砲撃タイプ通常でしか使わないよ、基本的に
相手の隙には突き突き砲撃ループしてればいい
踏み込み突き突き突き斬り上げ砲撃踏み込み砲撃突き突き斬り上げ叩きつけ竜撃砲ってのが最大火力だけど、まあG級まで知らなくていい
- 536 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:56:02 ID:yf1wFbCY
- >>527
ハンマーの攻撃力は
ホームラン、通常3振りあげ>溜3>溜2、通常1>溜1>武器出し、横なぐり
ぐらいの感じだと思った。
溜1は出が早いので手数を出すときには有効だけど、
1発あたりのダメージは大したことない。
ディアとか頭がカチカチの連中相手に
脚を狙っていく分には結構有効かもしれない。
前に攻撃が伸びるから当てやすいしね。
- 537 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 14:56:09 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_3DS付属のカードは遅いの?他と比べたことないからわからん。
- 538 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 14:56:41 ID:8pu3epZc
- >>537
残念ながら低速
- 539 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 14:57:08 ID:bShNxfdA
- 比べた動画ニコ動にあったべ
- 540 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:57:14 ID:PFuw2A9w
- 「恥を知れ:ソニー、ホイットニー・ヒューストン作品を訃報の30分後に値上げ」
http://venturebeat.com/2012/02/13/whitney-houston-digital-music-price-hike/
- 541 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:57:16 ID:l/skclqY
- まあ、標準のSDから、⑩にするだけで
カグラのセーブ時間とか、いろいろレンスポンスよくなるよ
- 542 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:58:34 ID:Ust/kE5M
- 2035年には鳥取と島根は合併しそうだな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1329197832789.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1329197837468.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1329197841891.jpg
- 543 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:59:04 ID:nm7stexQ
- >>537
性能で言えばとりあえずつけましたってレベル
- 544 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 14:59:41 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_買い換えてみるかな。最近モンハンのセーブ待ちが気になってきた。
- 545 :名無しさん:2012/02/14(火) 14:59:49 ID:HR2h049I
- >>537
付属はスピードクラス4、4MB/s保証のはず。
2/4/6/10の4段階なのでどちらかと言えば遅い方だが、
逆を言えば「スピードクラス4が刺さっている事を前提に開発しなければならない」という意味でもあると思われる。
現時点で不満がないなら、無理に買い換える必要はないな。
- 546 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:00:09 ID:LNFo8eX6
- >>536
スタンプよりタメ1で踏み込んで五連撃が好きな私は実は片手剣の方が向いてるのかもしれない
重いのでドッカンドッカンやるのが好きなんだが
- 547 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:00:29 ID:lSjl1KN.
- ④の4GBカードでも(最初についてる奴よりは)ちょっとだけ速くなった感が
- 548 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 15:00:51 ID:buJgDp8M
- >>509
属性はあくまでオマケですか…
そして溜めの方が見た目以上に効果的なんですね。
ある程度モンスのパターンが見切れた(と勘違いしてる)と思うとどうしても欲張って手数を増やしてしまいがちだけどそれは止めた方が良いのか…
ディアブロスは少し狩るのがめんどくさかった様な気がしましたが頑張ってみますw
- 549 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:01:17 ID:8pu3epZc
- 任天堂さんからは近いうちにパッケージでもDLCタイトル出てくるらしい
- 550 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:01:46 ID:HR2h049I
- >>547
先に言ったように「最低速度の保証」だからな、それより速くてはいけないというものではない。
- 551 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:02:10 ID:yf1wFbCY
- >>546
通常1と3は威力高いからいいけど、そのコンボは
最後までにつなげるのに時間かかるからねー。
- 552 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 15:03:03 ID:bShNxfdA
- >>549
覚醒か…
- 553 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:03:57 ID:hR3ycTAY
- 白芝16GBにしてみたら、体感的にはMH3Gのセーブ時間が0.6〜0.7倍くらいになった感じがした。
- 554 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:04:26 ID:vekqTKK6
- なんか生えてますが
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/kagura/wall/va1280_01.jpg
- 555 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:04:36 ID:bwd/O/22
- FE覚醒がDLCって話あったねそう言えば。
- 556 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:05:39 ID:3Cps0LNA
- >>554
もやし入りだ
- 557 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:05:44 ID:F3walKZg
- >>549
オリオンの矢 100円とかですね(ぼー
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:05:48 ID:8pu3epZc
- >>552
確認はとれていない
すでに第一弾は実施ずみだそう
- 559 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:06:02 ID:LNFo8eX6
- >>548
ディアさんは音と閃光を持ってくとかわいそうなことになる
>>551
でも爽快なんだ、重い武器をがっつり振り回してる感じがして
- 560 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:06:12 ID:HR2h049I
- >>549
まあ、何らかの積極性があって先に踏み込む所は別としても、まず自らやってモデルケースを提示するってのは必要だし、出てこないわけがないわな。
株主向け情報ながら形態は示唆されているから、餃子屋の方を見て不安になる必要もないな。
- 561 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:06:16 ID:.8r5XQvE
- 日経大勝利と聞いて。
- 562 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:06:31 ID:lSjl1KN.
- ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/511/895/crush01.jpg
せーがー
売り場にあっても、ソフトだと認識して貰えるのかこのパッケージ
- 563 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:06:50 ID:VgFS4VCk
- MH3Gの為に本体買った友人は、セーブ時間がそこまで長くなかったりするし
SDカードの空き容量も関係してそうです
- 564 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 15:07:10 ID:bShNxfdA
- まあ、FEはロクサーヌみたいなの先にやってたしそいつと勘違いが有力だけどな
- 565 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:07:38 ID:nm7stexQ
- カルチョビットで選手獲得が無料ガチャと有料ガチャに分かれてて極端な能力差があるんだな(棒
- 566 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:08:02 ID:Ust/kE5M
- >>562
次元大介を切り替えるパズルか(棒
- 567 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:09:21 ID:8pu3epZc
- まあ、ガストさんみたいなことはない
安心していい
- 568 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:10:05 ID:lSjl1KN.
- >>565
無料だと一見良い選手でもQBK特性が(棒
- 569 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:10:09 ID:c6GuTSqw
- >>536
溜め1は踏み込みで頭狙いとかそんな感じに使ってますね。
手数増やすにも溜め1→3振りは使いやすい。
- 570 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:10:18 ID:LNFo8eX6
- >>562
教育系っていうか英検対策とかなんとかがわかるとかそういう系統みたいな見た目だな
- 571 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:10:47 ID:.cxnyFWc
- ニンテンドープリペイドカードの新しい絵柄出ないかなー
- 572 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:10:58 ID:yf1wFbCY
- FEでDLC入れるなら
アカネイア戦紀みたいな外伝ストーリーの配信ぐらいかねえ。
もしくは敵がクラスチェンジアイテムをドロップする高難度フリーマップとか。
他はゲーム内のお金で基本的に買えるものばかりだしなあ。
|-`ミ.。oO(一部作品にある成長率アップアイテムの販売とかはしないだろうからな…)
- 573 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:11:51 ID:i1z/JLTQ
- >>567
あれはサービスとしてもビジネスとしても愚策だと思う…
- 574 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:12:20 ID:fcuTpiE.
- >>535
ガンランスは俺には使えそうにねえなw
- 575 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:12:24 ID:rq2ieToM
- ヌケニンと鯖氏がモンハンやり込んでるってのが意外だった
- 576 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:12:44 ID:c6GuTSqw
- >>548
ブラキ倒して爆破ハンマー手に入れるとまた違ってくるね。
回して粘菌付けて爆破させた方が戦いやすい、爆破するとひるむので。
古龍や龍属性が弱いモンスに対しての龍ハンマーもそっちが結構効く。
- 577 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:13:20 ID:8pu3epZc
- >>575
???『ポケモン⇒モンハン(キリッ)
- 578 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:13:35 ID:Ea9KF81k
- シャワーを浴びて身を清めていたら凛子が届いたw
- 579 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:13:38 ID:3Cps0LNA
- にゅうにゅうブログが更新されてると思ったら修羅場ブログだった
ttp://www.maql.co.jp/public/message/media/43/20120214-homu13.jpg
ttp://www.maql.co.jp/public/message/media/43/20120214-ya14.jpg
ttp://www.maql.co.jp/public/message/media/43/20120214-yomi15.jpg
ttp://www.maql.co.jp/public/message/media/43/20120214-hi16.jpg
>>571
3DSで写真撮って応募するんだ!
明日からテーマが変わるぞ!
・・・結局「3Dにしたら面白い」写真は取れず仕舞いだった・・・orz
- 580 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:13:57 ID:LNFo8eX6
- >>568
月輪のどらきゅら「急に骨がきたので」
>>569
私がいうのもなんだがタイミングが合うならタメ2を使うのがいいんじゃないかなと思う
手数増やすよりも1発でかいの入れた方がダメージとれる感じなんだよなぁ
- 581 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:14:00 ID:fcuTpiE.
- シアトリズムくらいならべつにDLCもいいかな70曲て多すぎでしょw
バンブラDXほとんど埋まっちゃうよ
- 582 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:14:21 ID:bwd/O/22
- 過去作のキャラが使えるように、だったら嬉しいなぁ。
ってまだFEって決まった訳では無いけど。
- 583 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:14:24 ID:yf1wFbCY
- 岩田さんの経営方針説明にあるとおり、
数字を調整するだけのもんに課金はしないだろうし、
そもそもそんなものはゲーム内で入手できるようにするだろう。
となるとそれなりの規模の追加シナリオとかしかないんだが、
それやるんならもう1作つくってよと言いたくなる気もする。
|-`ミ.。oO(バランスのいいDLCてのは難しいところだな)
- 584 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:15:00 ID:8pu3epZc
- >>583
見本見せてくれるだろうと思ってる
- 585 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:15:47 ID:R1y9pNTg
- MMDの某モデルの為にWindows100%買ったけど
未だにこういうアングラ?系の雑誌あるんね…ネットランナーしか知らなかった
ちうかゲハのコーナーあって引いたわ
- 586 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:16:13 ID:pJLusbWk
- マリオな3DSのオク出品を
同じ人がすごい早さで次々買ってるらしい
何者だ
- 587 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:16:30 ID:.cxnyFWc
- >>562
このパッケージからこの中身は想像できないだろうなあ。裏はどうなってるんだろ
ナイトメアパズル クラッシュ3D トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=WvUkPAZbfww
- 588 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:17:10 ID:fcuTpiE.
- >>583
ゼルダスカウォで考えるといい
あのシステムは秀逸だけどもう一作まつと任天堂なら次のハードになるだろう
そして次のハードになると新しいシステムを模索しなくちゃならないだろう
スカウォのシステムが実際これからも活かされるかはわからないしな
- 589 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:17:15 ID:wtikqt0U
- 岩田社長はパラメーターをいじるようなのは売らないって話はしていたような気がするな。
- 590 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:17:33 ID:3Cps0LNA
- >>586
KIKAIさんだったりして
- 591 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:17:37 ID:uzccT57k
- >>586
任天堂法務部(棒無
- 592 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 15:18:04 ID:bShNxfdA
- >>574
だからガード突きだけでいいんだって
突き突き砲撃してれば火力も十分だし
- 593 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 15:18:22 ID:ac7h/k82
- >>559
それは初耳ですw
いつも調べる時は基本、弱点属性しか調べないですし。
- 594 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:18:22 ID:m4V.xDIA
- >>558
マリカ7の新コース・・・・
- 595 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:18:22 ID:rq2ieToM
- >>586
同業者が買って入金しない
↓
自分の出品が高値で落札
だったりしてw
- 596 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:18:33 ID:bwd/O/22
- マリオ3DS、続々届けられてるのか。
- 597 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:19:33 ID:fcuTpiE.
- >>592
自分はじーきゅーだからー
じーきゅーだからー
- 598 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:19:41 ID:2wYY9l2M
- ガラッ
|三з-) 話は聞かせてもらったぞ!セガは滅亡する!
- 599 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:20:53 ID:3Cps0LNA
- >>598
ピシャッ!
っ 三|
- 600 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:20:57 ID:.8r5XQvE
- >>586
play-asiaあたりの業者だったりして。
- 601 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 15:21:50 ID:bShNxfdA
- >>597
俺はHR上限突破まで知らずに行ったぞ
まあ、踏み込み突きの派生を知らなかったんだが
- 602 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 15:21:53 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_どの攻撃がどれくらい攻撃力あるとかじゃなくて兎に角攻撃を当てまくったらええねん
- 603 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:22:40 ID:fcuTpiE.
- >>601
俺も突破してる
- 604 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:22:53 ID:.cxnyFWc
- >>579
そういや写真コンテストでプリペイドカードが当たるんだっけ。何かしら撮って応募してみようかな
出前チャンネルのは当たらなかったんだよなあ。もう1回くらいやらないかな
- 605 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 15:22:54 ID:bShNxfdA
- >>602
そうそう、とにかく攻撃してりゃえーねん
危ないと思ったらガードで負けない
- 606 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 15:22:58 ID:eltcJs06
- ラブプラスの立体視の使い方に悶絶なう
というか飛び出しすぎw
- 607 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:25 ID:yf1wFbCY
- ぐらぐら〜@品川区
- 608 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:26 ID:jieyWENM
- ゆれてるー
- 609 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:28 ID:LNFo8eX6
- >>588
スカウォはハード的限界なんだけど手首返す動きでも振ったと認識されちゃうからチャンバラ部分は善し悪しかなと思ったな
自分にとっては単純に振るだけの部分ではリンクとの一体感はあるがフェイントまでからむとなんというかゲーム的操作って感じも強かった
>>593
潜る人達は音爆試すと面白いことが多いし飛ぶ人達は閃光試すと面白いことが多いです
- 610 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:38 ID:wtikqt0U
- うお、でかい地震?
- 611 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:48 ID:nm7stexQ
- 揺れた?
- 612 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:24:14 ID:8pu3epZc
- 地下鉄がおかしな止まり方したのは地震か
- 613 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 15:24:26 ID:bShNxfdA
- >>603
よっしゃ、まずは心眼とガード性能2付けて希ルにゃんな
大丈夫ただの猫だ
- 614 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:31 ID:2wYY9l2M
- |з-) でもセガは本当にコンシューマはどうすんの?
- 615 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:34 ID:Ust/kE5M
- つかセガって一度滅亡して今あるのは名前だけ受け継いだ別政権のような気が
- 616 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:25:22 ID:nm7stexQ
- なんかゆっくり揺れてめまいかと思った
- 617 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:26:09 ID:yf1wFbCY
- そーいやTriでアグナと戦ってて
地面に潜ったから音爆弾投げたら
着弾地点からガンキンが出てきたことがあったな。
|-`ミ.。oO(何がおきたか理解するまでちょっと時間がかかったw)
- 618 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:26:39 ID:wtikqt0U
- >>577
浜村通信さんですね?
- 619 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:26:55 ID:fcuTpiE.
- >>613
そういえばルルガやってないな
毒と聞いてめんどーとおもってたがガードがあったね
- 620 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/14(火) 15:27:15 ID:hKQtXsyg
- テレビをつけていないのに緊急地震速報のあの音が鳴ったのでびっくりしたら
インストールしておいたSignalNowExpressでした(汗
小平市ですが揺れは体感できませんでした.
- 621 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:27:23 ID:TjPq2/kg
- >>587
マイナーメーカー開発かと思ってたらセガだったのか?
- 622 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:27:56 ID:bwd/O/22
- 平成24年02月14日15時25分 気象庁発表
14日15時22分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3度、東経141.8度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
この地震により、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
- 623 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:28:12 ID:VgFS4VCk
- >>617
俺は昨日、ガノトトス単体クエで釣りカエル垂らしたら
チャナガブルが上手に釣れました
- 624 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 15:28:40 ID:buJgDp8M
- >>576
片手剣以外の属性はオマケと思ってましたけどハンマーとかも物や場合によっては属性が大事なのか…
- 625 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:28:57 ID:Ea9KF81k
- 揺れたなあ、茨城沖M5.9だって
今日はやけにM5級の揺れが続くね茨城
- 626 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:29:01 ID:8pu3epZc
- >>614
縮小だね
- 627 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:29:58 ID:fcuTpiE.
- >>626
し(ゅ)くしょー!いうてね
- 628 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:30:00 ID:Ea9KF81k
- おや、M6?
- 629 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:30:02 ID:2wYY9l2M
- |з-) 前書いたけど「ソーシャルガチャで儲けたよわーい」
って言ってる間にゲーム制作のスキルとしては置いて行かれるよね?
- 630 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:30:11 ID:TjPq2/kg
- クエ開始と同時にジョーさんで視界塞がれてるときは流石にビビる
- 631 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:30:15 ID:wtikqt0U
- 任天堂の実施済みのDLC第一弾ってなんだろうな。
とびだすプリクラの事なのかな?
- 632 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:30:38 ID:lSjl1KN.
- >>626
携帯機以外はヤクザくらいしかなくなりそうね…
- 633 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:30:51 ID:.3YPgiRo
- 女の子と密室にいたら〇〇しちゃうかもしれないの新しいPVきたよー(ステマ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so16967588
ttp://www.youtube.com/watch?v=btq-83N7IYw
- 634 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:31:03 ID:Ust/kE5M
- >>629
目先の事しか考えて無さそう
- 635 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:31:09 ID:TjPq2/kg
- セガのアケも再生の兆しあるのかしら
- 636 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:31:27 ID:hzkTr5o6
- >>629
DSとかWiiにそういうことを言う人はいたけど、ソーシャルでは見かけないね
- 637 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:31:32 ID:HR2h049I
- >>621
いや、デベロッパーは外部の模様、といってもパブリッシャーは海外でもセガだが。
- 638 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:31:57 ID:bwd/O/22
- ステマで思い出したけど、
今日鮮度の一滴買おうと思ってたのに忘れてた。
- 639 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:32:18 ID:VgFS4VCk
- >>624
近接なら片手剣・双剣・次点でランス・太刀辺りは属性影響大きいんじゃないかな
かといって大剣・ハンマーの属性がオマケという訳でも無いし
- 640 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:32:41 ID:LNFo8eX6
- >>624
ハンマーは歩くの速かったりタメ1が踏み込みで出がまあまあ速かったりグルグルがあったり相手が疲れやすかったりで結構手数出せる気がする
- 641 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:33:08 ID:8pu3epZc
- >>629
いいんじゃない
永久に儲けるつもりらしいし
- 642 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:33:33 ID:8pu3epZc
- >>631
多分そう
- 643 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:34:05 ID:2wYY9l2M
- |з-) だって「ゲーム」としては制作してないんだもん。
- 644 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:34:12 ID:Ust/kE5M
- >>638
案外みんなそんなもんよ
ネットでいくら工作して悪口書いても大抵すぐに忘れ去られる
- 645 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:34:55 ID:lSjl1KN.
- >>641
そりゃー頼もしいっすね(棒
韓国中国あたりでもできるような真似に走って、数年後どうなるやら
- 646 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:35:01 ID:wXnPK/Bk
- >>643
集金手段だよね。アレ。
- 647 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:35:25 ID:i1z/JLTQ
- >>641
HAHAHAHA
阿呆だなあ…
- 648 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:35:25 ID:nm7stexQ
- 鮮度の一滴はもう一回り小さいのが欲しい
- 649 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/14(火) 15:36:28 ID:I3cPVWGM
- 携帯のワンボタンでプチプチしてるだけで進められるのが利点ですし
一定の複雑な操作が必要だったらあの手のは誰もやりません
- 650 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:36:39 ID:o87QKJH6
- じょじの一滴
- 651 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:36:46 ID:2wYY9l2M
- >>641
|з-) さすがにサミーは同じやり方に文句言う訳なく。
- 652 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:36:56 ID:LNFo8eX6
- >>641
早めに突っ込んで儲けたらとんずらかと思ってたが永久機関のつもりなのか
- 653 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 15:37:05 ID:eltcJs06
- >>633
公式が病気だ…
- 654 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:37:10 ID:3Cps0LNA
- えぇっ!急に儲けるつもりなの!
´w`)・・・ナンチテ
- 655 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:37:37 ID:TjPq2/kg
- モゲマスの様子を見る限りでは、ビックリマンチョコやライダースナックに
数万円から数十万円かけてコレクションするものと考えていいの?
- 656 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:38:00 ID:3Cps0LNA
- >>648
200mlでも大きいの?
- 657 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:39:19 ID:8pu3epZc
- >>651
そそ、それは仕方ない
資本主義は儲けたものが評価されるシステムである以上
儲かると思うほうにいくのは当たり前の話である
- 658 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:39:34 ID:VV.2ejpA
- そういやいつの間にかステマって言葉の意味が随分軽くなったね
- 659 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:39:46 ID:vgH02Egc
- このスレって3DSゲーの話題ばっかりでVitaゲーの話題は殆どないけれど
誰もVitaで遊んでいないのかな?
- 660 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 15:40:00 ID:eltcJs06
- >>655
物理的な価値は伴わないよ!
数十年後に鑑定番組とかで高額が付くこともないよ!
- 661 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:40:23 ID:d1AyFF2k
- ´w`)永久に儲けるなんて無理だしもう蹴るよナンチテ
- 662 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:40:38 ID:yf1wFbCY
- >>655
ビックリマンのキラシール取得条件がガチャ限定カード8種類のコンプ、とかそんな感じ。
- 663 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 15:40:59 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_装備は一段落したから、さくっとうんこの材料集めてくるわ
- 664 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:41:16 ID:Ust/kE5M
- 昔の人は鋭いわ
「儲」が「信者」から成り立つ言葉にしてるんだから
- 665 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:41:18 ID:yf1wFbCY
- >>659
旦那がいるぢゃない…。
|-`ミ.。oO(経費でVitaちゃん買えないかなー)
- 666 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 15:41:33 ID:bShNxfdA
- >>630
ブラキの股の間開始もビビる
- 667 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:41:59 ID:TjPq2/kg
- >>659
上の方で旦那の話が出てるじゃないか
- 668 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 15:42:31 ID:r19JSYQM
- >>662
_/乙(、ン、)_ヘッドは箱の対角線上のどこかに配置されてるんだぜ?
- 669 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:42:34 ID:Ea9KF81k
- ああ、しまったせっかく彼女届いたのに画面保護用のシール買ってなかった
- 670 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/14(火) 15:43:57 ID:3kA4m2cc
- >>659
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
遺憾である
- 671 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:44:03 ID:d1AyFF2k
- >>668
二列40個なんだから全部対角線上に並んでるじゃないですかー
- 672 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:44:25 ID:2wYY9l2M
- |з-) 別に儲ける観点だけなら否定しませぬ。
だけどこっちがゲームの未来とか優れてるとかは言わないで欲しかったな。(既に過去形)
- 673 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:44:30 ID:Ust/kE5M
- スパッ
[ー。ー] ( ´v /
∠二i=⊂彡 / v`) >>661
'・*∵;.
- 674 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:45:10 ID:wtikqt0U
- >>642
やっぱりそうなんですか。
とりあえずはシアトリズムFFの前に任天堂でもやっておきたかったのかな?
- 675 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/14(火) 15:45:35 ID:I3cPVWGM
- どう考えてもライフサイクル短い市場なのに…
- 676 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:45:49 ID:3Cps0LNA
- >>669
よし
保護シートを貼りミスしないようにお祈りしてやる「 ´・ω・)「〜〜〜〜
- 677 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:46:07 ID:8pu3epZc
- >>672
捨て台詞はどこにでもあるはなしさ
- 678 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:46:27 ID:TjPq2/kg
- 近いうちにロッチのガチャシールも出てきそうだな
- 679 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:46:52 ID:2wYY9l2M
- >>677
|з-) 捨て台詞ね…
- 680 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:47:37 ID:VyHBexaI
- >>633
売りがすごくストレートだなw
- 681 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:48:08 ID:LNFo8eX6
- >>659
買った人の話きいてるとVitaちゃんは今のとこ買う気にはなれないな、忍道は気になるが
3DS以外のゲームは悪魔城HDの話ならいくらでものれるぞ、それこそオン行こうぜって話でも
後トロイ無双
- 682 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:49:16 ID:yf1wFbCY
- コンプガチャはレアカードの出現率もだけど、
現実のカード集めにあるダブリカードを利用したトレードも成立しないからね。
ビックリマンどころの話じゃないよ。
- 683 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:49:20 ID:4vZa7AVQ
- ラブプラスモード音声認識オンリーじゃなくなって俺歓喜
- 684 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:49:37 ID:8pu3epZc
- >>679
セガさんには捨て台詞が良く似合うw
- 685 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:49:48 ID:3Cps0LNA
- >>680
ド直球な危険球であるw
- 686 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:49:58 ID:Ust/kE5M
- セガ「お前達〜!これで終わったと思うなよ〜!」
- 687 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:50:35 ID:lSjl1KN.
- 不自由氏のVITAちゃんから、フリーズ報告が消えないことにはw
- 688 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:50:37 ID:1ZfSrfCk
- モバグリがやってる瞬間最大風速で目立つってのはよくある手段なんだけどね
nVidiaとかがやってたのも一緒だし
その割りにnVidiaがあんまり叩かれなかったのが不思議なんだが
あれPCゲームの開発費高騰招いて今の状況作った原因なのに
- 689 : ◆COASAH/HN2:2012/02/14(火) 15:51:12 ID:xe1Jbohc
- ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/120214/wir12021414400003-n1.htm
流石ソニー斜め上をいくなw
- 690 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 15:51:32 ID:B74FX5lk
- >>683
あれいいね
- 691 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:52:16 ID:4vZa7AVQ
- >>690
うん声出せない状況の時があるしいいよねw
- 692 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:52:40 ID:bwd/O/22
- >>633
脱出パートが結構面白そうだから買うかも知れない。
脱出パートが面白そうだから。
- 693 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:52:50 ID:APC5ZiQA
- NEWラブプラス、操作やらUI周りはかなりもっさりになってるけど、マナカが可愛いから凄くどうでもいいや
- 694 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:53:17 ID:o.qnuEe.
- もうちょっと任天堂に賛同するメーカーいてもいいと思うんだけどなあ…
全然いないよね
- 695 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:53:50 ID:3Cps0LNA
- >>692
よし
マイク吹きかけとジャイロ使用禁止な
- 696 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:54:19 ID:yKziMSGk
- 音声認識以外で遊べるようになったのか
これでかつる
- 697 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:54:39 ID:8pu3epZc
- >>694
そんなことはないでしょ
- 698 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:55:01 ID:Ust/kE5M
- >>689
>こうしたことを思いだすと、ソニーの今回の動きは見苦しさが募る。
wwwwwwww
- 699 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:55:04 ID:1ZfSrfCk
- >>694
いても目立たないだけじゃない?
任天堂は囲い込み結構やってるけど
賛同がなけりゃ中の人に逃げられるよ
- 700 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:55:07 ID:8pu3epZc
- >>688
PCゲームマーケットがほとんどなくなったからでしょ
- 701 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:55:09 ID:Pi9OcjrY
- 今日はラブプラス発売、ちょっとマリオな3DS到着、KH3D同梱版一般予約開始が重なって
2chやtwitterがいつになくざわついておる
- 702 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:55:21 ID:yKziMSGk
- 賛同しててもそれを表立って言う必要は別に無いよね?
- 703 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:56:08 ID:3Cps0LNA
- >>694
普通言わない
下手に擦り寄っているような素振りを見せるとエラく叩かれる事を知ってるから
任天堂ポジな開発者は叩かれても良いという信念とかPSW住民の言動が怖くない極一部の人くらいだろう
- 704 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:56:35 ID:1ZfSrfCk
- >>700
nVidiaがばら撒きしまくっていた頃の話ね
危惧する人がほとんど居なかったんだよね
- 705 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:56:50 ID:ZJj5B.4o
- 音声認識以外でいけるのか!
あれみんな寝静まった後にやれなかったから嬉しいぜ
- 706 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:57:19 ID:NbcWOi7k
- カプコンは任天堂のやり方に賛同してる気がするが
- 707 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 15:57:24 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_以前チョコより塩気のあるもんが欲しいといったら今日
海老煎餅が来た
- 708 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:57:27 ID:HR2h049I
- >>697
カプコン「か、勘違いしないでよね! 儲かるから付いているだけなんだからっ!」
……って感じ?
- 709 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:57:48 ID:LNFo8eX6
- >>682
ネットに繋がってんだから悪魔城蒼月だったかギャラリーだったかのショップモードみたいなのあればいいのにな
あれ好きだったな、モンハンでも欲しい
- 710 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:57:57 ID:1ZfSrfCk
- >>707
塩チョコ食べれば完璧じゃね(棒
- 711 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:58:12 ID:4vZa7AVQ
- >>633
NEWラブプラスと初音ミクで賢者モードの俺にその程度のエロなど効かぬわ
- 712 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:58:16 ID:jieyWENM
- ちょっとマリオな3DS、報告聞くのはキノコばかりやな
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 15:58:42 ID:8pu3epZc
- >>708
カプコンさんや大手サードさんなんかはアイテム課金が優れたビジネスモデルとはおもっていないんだよ
SCEさんはゲーム機でないものをゲーム機叫ぶ有様だしね
- 714 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:59:04 ID:o/SttZgI
- >>694
いないなと思うけど、前からそんな感じだし別にいいじゃんとも思ってる
- 715 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:59:34 ID:3Cps0LNA
- ttp://1kuji.bpnavi.jp/item/355
・・・ブラキ頭部・・・
- 716 :名無しさん:2012/02/14(火) 15:59:38 ID:d1AyFF2k
- 塩気のあるチョコと言うと北海道土産のチョコがけポテトチップス最強
- 717 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:00:00 ID:c6GuTSqw
- セガのリストラ発表されたの?
- 718 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:00:20 ID:1ZfSrfCk
- 大手はモバゲーやグリーが台頭する前でも
自分とこで独自にいろいろやってたからなー
セガはその中でも経験豊富なはずなんだが
何故今更突っ込むのだろう…w
- 719 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:01:25 ID:jieyWENM
- >>715
港受付嬢の名前を初めて知った
- 720 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/14(火) 16:02:01 ID:eltcJs06
- >>715
港のお嬢キャシーって名前なのか
- 721 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:02:08 ID:4vZa7AVQ
- >>713
バンナムは思っててもしてるような会社なのか?違うのか興味あるな
- 722 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 16:02:10 ID:B74FX5lk
- 昼から弱いけど妙に長い揺れがあって怖い・・・
- 723 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:02:16 ID:1ZfSrfCk
- ちょっとマリオな3DS、もう届いているのか
つーことは俺は外れたかな…w
- 724 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:02:25 ID:LNFo8eX6
- >>719
一応全員名前判明してるんじゃなかったっけ
- 725 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:02:27 ID:yf1wFbCY
- >>715
A賞とB賞で、Bの方が数が少ないんですね分かります。
- 726 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:03:48 ID:4vZa7AVQ
- 俺はみんなが届いてから2日くらいは様子見ないと外れたかわからない
- 727 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:04:56 ID:4vZa7AVQ
- http://www.4gamer.net/games/132/G013230/20120214013/
噴いたw
- 728 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:05:04 ID:1ZfSrfCk
- >>721
大手は譲歩引き出せるからじゃない?
モバゲーやグリーは今のところ大きなコンテンツ作れていないから
金積んで借りるしかないもの
- 729 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:05:18 ID:3Cps0LNA
- >>724
アイシャは有るけどキャシーは居ないなぁ・・・w
ttp://www.capcom.co.jp/manual/MH3G/keyword/index.php
- 730 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:05:51 ID:lSjl1KN.
- ttp://gs.inside-games.jp/news/318/31880.html
海外レビュー速報: PS Vitaハードウェア&ローンチタイトル
>大手ゲームサイトIGNのレビュー総評では、「PS Vitaは驚くべきハードウェア
>性能を持ち、素晴らしいローンチラインナップは明るい未来を示しているが、
>ソニーが価格面の不安に対処しない限り、ニッチなユーザーにしか訴求しな
>い運命にある」と指摘されています。
リアリティファイターは安心のダメ評価か
- 731 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 16:06:27 ID:B74FX5lk
- >>693
でも、気になるからアンケとクラニンに書いた
- 732 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:06:30 ID:jieyWENM
- >>724
ゲーム内で分かったっけ?
雑誌媒体とかで出てたのなら読んで無いので知らないのはしょうがないケド
- 733 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:07:11 ID:8pu3epZc
- >>721
???「ソーシャルおいしいおー でも長期は無理だろうな
- 734 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:07:31 ID:Ea9KF81k
- VITAはスニークゲー好きとしては気になるけど後2本くらいスニークゲーがでないとVITAに食指が動かないなあ
- 735 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:07:47 ID:1ZfSrfCk
- ローンチに数そろえたのは悪くないと思うけど
それじゃ大看板には勝てないからな…w
しかも国内3DSは大看板3つで圧殺しに来たし
- 736 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:08:23 ID:bwd/O/22
- >>715
ブラキの頭部って、こう見ると結構卑猥だのう。
- 737 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:08:31 ID:E5HIv5vU
- ファミコン版以外のイーアルカンフー初めて遊んだけど難しいね
7面でゲームオーバー
ちょっとマリオの当選者が出てきてるのかー
これは今回も無理かな
任天堂のこの手のキャンペーンに一度も当たったことないな
- 738 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:08:34 ID:uiB6P0FM
- サンタさんにバレンタインチョコをお願いしよう
- 739 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:08:50 ID:lSjl1KN.
- >>733
バンダイは次から次に玩具戦略してきた会社だから、
良くも悪くも潮目には敏感そうですね
- 740 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:09:06 ID:1ZfSrfCk
- もっさりは多分ハード的な問題じゃね
3DSの次世代ハードで解決できるといいなあw
- 741 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:09:10 ID:nm7stexQ
- >>656
200mlあるのか
近所だと500しかなかった
- 742 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:09:34 ID:Ea9KF81k
- >>728
気がついたらグリモバが大手に骨までしゃぶられて喰いつくされるってことになるのかね
- 743 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:09:52 ID:8pu3epZc
- >>740
そうするともっと入れたいことがあってまた負のサイクルにはいるのであった
- 744 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:10:27 ID:d1AyFF2k
- ツインビーの三面で死んだとかイーアルカンフーの七面で死んだとか
ちゃんとプレイできるのねラブプラスのオマケ
ときメモのSTGみたく1〜2面で終わりだと思ってた
- 745 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:10:47 ID:8pu3epZc
- >>742
モバゲーさんはそうなってるでしょ
ドリランドだっていつまでできるかな
- 746 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:11:21 ID:3Cps0LNA
- >>741
ちっこい方が200ml
ttp://www.yamasa.com/sendo/product.html
- 747 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:11:42 ID:LNFo8eX6
- >>729
なんかチャンピオンかなんかにでてたらしいんだ
港クエがキャシー、闘技がローラ、ポルトマルクさんがエリナだったかな
- 748 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:11:47 ID:Ea9KF81k
- >>740
アレな「VITAで完全版ですね!」
- 749 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:12:04 ID:1ZfSrfCk
- 鮮度の一滴に汚染されていく…
一時期のファミチキ汚染を思い出すなーw
- 750 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:12:48 ID:o.qnuEe.
- Wii Uは据え置きの最後のフロンティアになれるかなあ
このままだとどうしても洋ゲーに制圧されるし…
- 751 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:12:50 ID:rq2ieToM
- ____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 滅燐のアイコン3つキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「宝玉」 「宝玉」 「宝gy
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 752 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:13:51 ID:uzccT57k
- >>744
ツインビーとイーアルカンフーは、アケそのままなら、
DSのコナミアーケードコレクションからの流用な気がするw
アケ7面のクラブは下段以外殆ど当たらないから少しムズイんだよね
- 753 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 16:13:52 ID:B74FX5lk
- >>744
ぱずる玉の上級は面白い
- 754 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 16:15:17 ID:B74FX5lk
- >>750
>Wii Uで据え置きの無限のフロンティアがでると
わざと空見したw
- 755 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:16:02 ID:Ea9KF81k
- >>745
やっぱり弱ったところから餌食か……
- 756 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:16:18 ID:lSjl1KN.
- >>749
最近はちょっとだけ安いのでスパイシーチキンにしちゃうなぁ
ファミチキのお隣にいるし
そんな私は再仕込み醤油に惹かれている。
刺身うめぇ
- 757 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:16:52 ID:8pu3epZc
- >>750
PS3よりはずっと可能性あるよ
今世代は据え置きのほうが携帯より市場が小さくなったうえに
分裂しちゃったからね
WIIでもジャストダンスは50万以上入れたサードさんがその市場をいかせなかっただけ
- 758 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:17:16 ID:2wYY9l2M
- |з-) サードソフト揃ったは良いけど、日本メーカーが勢力失ってて実質Wiiと同じになる恐れはある。
- 759 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:17:24 ID:yKziMSGk
- ラブプラスはサンドロットに近いものを感じるな
ハードの限界まで詰め込みまくるという
- 760 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:18:11 ID:E5HIv5vU
- >>752
ツインビーはアーケードよりも綺麗になっていて
遊んだ感じだとリメイクかなぁ
- 761 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:18:18 ID:1ZfSrfCk
- というか、国内のゲーム文化的に据置機がおいしくないのではないかな
普通にやっても開発費高いもの
- 762 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:18:20 ID:LNFo8eX6
- >>751
他プレイヤーとの交易モードが欲しい
>>754
あの連中どっかでまた出して欲しいなぁ
- 763 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:19:18 ID:APC5ZiQA
- スポット数もかなり増加してるなあ・・・何処が最初に潰れるかな?
そして、ステータスから見れる実績の数が半端じゃない
- 764 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:20:11 ID:bwd/O/22
- 去年のE3では影薄かったね和サード。
- 765 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:20:17 ID:yf1wFbCY
- でもオンラインタイトルとかは、やっぱり据置じゃないと厳しいよ。
特にコミュニケーションを必要とするものはね。
- 766 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:21:35 ID:Ust/kE5M
- PS3コケスレなのに最近PS3が空気だな
- 767 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:21:41 ID:E5HIv5vU
- >>763
完全にコンプさせない勢いだよね
各都道府県があるとは思わなかった
ツインビーはそこ見る限り周回まであるのかな?
- 768 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:22:51 ID:4vZa7AVQ
- >>733
成る程、引き際を探ってる段階なのかな?
- 769 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:22:57 ID:Ea9KF81k
- >>761
海外も開発費の高騰で苦しんでるし
これ以上解像度あげられてももう何をやっていいかわからなくなるからもうやめてみたいなこと言ってたよ
- 770 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:23:13 ID:1ZfSrfCk
- 3DSがあってもなお魅力的な市場に見せるのが
ファーストたる任天堂の仕事だろう
逆に、北米はWiiがあっても3DSに目を向けさせるのが仕事だろうけどねw
- 771 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:23:16 ID:rq2ieToM
- >>766
死んだら値上げするみたいだから買っとけ(不謹慎
- 772 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:24:13 ID:o.qnuEe.
- 要はやる気ないだけなんだよね
- 773 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:25:38 ID:2wYY9l2M
- |з-) PS3ソフトがまんまWiiに来てた未来を想像しても、あまり現状と大差ない未来だった気がする。
- 774 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:25:43 ID:1ZfSrfCk
- >>769
開発費はもう上限だろうね
一部のフラグシップ級以外は今以上に上げられないだろう
- 775 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:25:46 ID:vekqTKK6
- この後スタッフで美味しく頂(ry)
ttp://twitpic.com/8jo2db
- 776 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:25:59 ID:UAK.xokI
- そりゃ自分たちの無能を棚に上げて
グダグダ言ってPS3に突っ込んでますます力を失ってる連中なのに
DQⅩ・スマブラ新作・モノリス新作・任天系作品できりゃ満足しそうだけどな
サードで期待できそうなところと言ったらカプくらいじゃないかな?
もちろん未確定な話だが4は3DSとしてもtriに続く据え置きモンハンの
可能性だって有るわけだし
- 777 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:26:28 ID:8pu3epZc
- >>773
もちろんそのままならね
- 778 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:27:08 ID:LNFo8eX6
- >>766
便りがないのはよい便りと申します
>>769
海を渡ったからといって魔法やオーバーテクノロジーがあるわけじゃないからなぁ
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:27:23 ID:8pu3epZc
- >>769
しかし、iPadさらに解像度をあげるのだった
- 780 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:27:28 ID:wtikqt0U
- ゲームはいつまでたってもお値段据置だからな。
開発費が上がってもそれに見合うほど売れないし、だからと言ってDLCとかで不足分を補おうとしても
ボッタクリ扱いで文句を言われるし。
かといって内容を値段分薄くしたらそれも文句言われる。
DSやWiiなんかはその流れにストップをかけるにはいいタイミングだったのにね。
- 781 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:27:32 ID:LLsh6rJk
- 固定シェーダで作らせたらコスト的には安くなっていけるんじゃないの?
現行HD機はどっちもプログラマブルシェーダだし
- 782 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:27:45 ID:1ZfSrfCk
- >>773
PS2後半みたいなタイトルと
FPS/TPSがあっても国内的には変わらないだろうね
- 783 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:28:16 ID:d1AyFF2k
- PS3で次にネタになりそうなのはガンダムUCか
開発評判地の底なフロム、ストーリー中途半端なのを原作者引っ張り出して無理やり捕捉
やたら高い便乗企画のプラモデルとあまり売れてほしくない要素満載だ…
- 784 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:29:09 ID:yf1wFbCY
- >>783
フロム開発って時点でもう地雷って感じだな…。
- 785 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:29:20 ID:1ZfSrfCk
- >>781
良くて横ばいで止まるだけだろうね
小さいとこなら転換できるかもしれないけど
大きいとこは難しいね
- 786 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:29:39 ID:fcuTpiE.
- >>733
あら思ってたよりシビア
鵜野沢がそれなら少し位は見直す
- 787 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:30:04 ID:1ZfSrfCk
- 文句言う層は放置でおk
いちいち相手してるとPCゲームみたいになっちまうわw
- 788 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:30:07 ID:wtikqt0U
- レギンレイヴ、ゼノブレイド、パンドラの塔が任天堂から出てくるあたりで日本のサードパーティーは何やってるの?状態だからな。
- 789 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:30:30 ID:Ea9KF81k
- フロムってかなり初期からHDに突っ込んで評判も上々だったのにだんだんと弱体化してるのはなんなんだ
- 790 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:30:55 ID:8pu3epZc
- >>781
そこまで魔法じゃない
- 791 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:31:01 ID:LLsh6rJk
- >>785
スペック上がっても横ばいで止まるなら上々じゃないのか?
Wiiだって上がりにくくなってるってだけで、今までのより安く作れた訳じゃないんだが
- 792 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:31:10 ID:o.qnuEe.
- >>788
何もやってないどころか
変革を拒否したからね
- 793 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:31:36 ID:1ZfSrfCk
- >>788
任天堂のそれらにしても定期的に出さないと結局離れられるんだけどね
流石に64ほど散発的ではないけどw
>>789
開発手法の問題じゃない?
- 794 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:32:46 ID:mpfK6VLE
- 上でPCゲームの話題があったのでスレ違いながらちょっと気になるコメントを転載
(PS3の後継機について)
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=559770&cid=2096419
> 昨年、話題になった技術はどちらかというと省力化がメインで、
> すでにゲームエンジンに組み込まれているプロシージャルアニメーションとか
> インバーテッドキネマティクス、あるいはプロシージャルなサウンド生成みたいなことも試みられていたり。
(略)
> グラフィックに関しても、BF3で取り入れられたラジオシティを使ったグローバルイルミネーションも
> 結果的にはデザイナの負担は軽くなるらしいです。
(略)
> 問題は、これらの実装にもCPUやGPUのパワーが要るということで、PS3がこのまんまで10年持つのかねえ?
> という話にもつながってきますね。
要はスクリプトやインタプリタで作ればコストは下がるだろうけど、
そんなハードウェア能力無いよみたいな事?
- 795 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 16:33:40 ID:buJgDp8M
- >>783
ガンダムAGEでCMやってるから売れるよ!
AGE本編と比較して「こっちのが面白そう」と騙される人が続出するよ!
- 796 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:34:04 ID:1ZfSrfCk
- >>791
今の業績見るに、横ばいじゃダメだね
体力減らし続けているとこ多いし
横ばいなら新しい軸作って馬鹿売れさせないと厳しいと思う
- 797 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:34:29 ID:Z7udCXsk
- >>794
開発費下げるためにプロシージャルで色々やろうとするならハードパワーが必要だからな
- 798 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:34:36 ID:nKSG/KlY
- フロム…ACE出たときは、もうバンプレはこういうロボアクション全部任せて
いいんじゃないかな?とも思ってたのにどうしてこうなった
- 799 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:34:49 ID:yf1wFbCY
- パンドラとか良質のアクションだったけど、別に新しくはなかったけどな。
開発者自身もそう言ってたし。
- 800 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:35:15 ID:GXckXsno
- WiiUは現在のPS3や箱○を大きく上回るスペックらしいが
開発費の問題はどう改善(軽減?)しているのか期待
- 801 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:35:26 ID:LLsh6rJk
- >>796
じゃあ無理だな 前世代より安く作れるようにしろみたいな無茶振りまで応えられないもの
- 802 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:35:41 ID:S0JR4q.c
- リアルタイムラジオシティとか本当に現行ハードで可能だったのか?
- 803 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:36:24 ID:4vZa7AVQ
- >>798
PS3で作れるほどの技術力がないから?
- 804 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/14(火) 16:36:39 ID:B74FX5lk
- >>799
任天堂が出すのが目新たしいかな
でも、昔から色々やってるんだけどね
- 805 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:37:03 ID:yf1wFbCY
- >>798
フロムって元々特大ホームランかゲッツーのどっちかみたいな感じだったけど、
最近はホームラン1本打つのに5ゲッツ-は必要になってるね。
- 806 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:37:24 ID:4Z2PAAKc
- ジェットインパルスとかな
- 807 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:40:37 ID:wtikqt0U
- まぁサードとしたらWiiとHD機、どちらを切るかって話になると
将来的にはWiiの次世代機はHDになるんだろうから、金をHD機に振り分けるのも仕方ない話ではあると思うけどね。
- 808 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:40:53 ID:1ZfSrfCk
- まあ大手ができないなら中小にはチャンスさ
中小が参入するには敷居が高いけどさw
- 809 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:41:32 ID:7F2ojBcA
- プリキュアのEDレベルのを動かせる次世代機まだー?
- 810 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:42:10 ID:1ZfSrfCk
- >>809
アニメならプレイディアやPC-FXでもできたような
- 811 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:42:22 ID:Ea9KF81k
- 任天堂はサードとユーザーにHDにいきなりぶっこむ余力はないと見てたみたいよね
- 812 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:42:55 ID:fcuTpiE.
- >>811
実際なかったけどね
- 813 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:43:14 ID:7F2ojBcA
- >>810
そうそうタイムギャルとか(棒
EDは3DCGなんですよ。
- 814 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:43:41 ID:VyHBexaI
- >>809
プリレンダだから動画再生できる機種ならどれでもできるよ(棒
- 815 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:45:05 ID:2wYY9l2M
- |з-) テレビ局もなかったよ。
- 816 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:45:17 ID:1ZfSrfCk
- >>813
3DCGなのか
そりゃ無理だw
映像魅せるためだけに作ったのを
ゲームでプレイするってのは2世代先じゃないとw
- 817 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:45:35 ID:fcuTpiE.
- フロムはなんとなくだけどHD機の大人数開発に慣れてない感じがする
- 818 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/14(火) 16:45:56 ID:MMhUyHsM
- >>813
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そうか……時代はタイムギャルなのですも?(ぼー
- 819 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:46:12 ID:r3Kury8M
- >>810
PC-FXは開発ツールのバージョンアップが無かったので
結局アニメもSS/PSのが綺麗に再生出来るようになってしまったとか。
- 820 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:46:33 ID:Z7udCXsk
- CGアニメみたいなプリレンダは視点によってモデルを変形させたり手付けしてるからリアルタイムで全く同じものは出来ないよ
- 821 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:46:33 ID:1ZfSrfCk
- で、普及してきたところに次世代投入と
本来ならMSは先手取るしかなかったんだが、
キネクト投入とその成果で出遅れてしまったかな
- 822 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:46:45 ID:7F2ojBcA
- >>814
PSでも動画再生出来るからXperiaでもいけるね!(棒
あれを好きなように振り付けしたいのに。
- 823 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:47:00 ID:8pu3epZc
- >>815
総務省『絶対ヤれ
- 824 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:47:28 ID:1ZfSrfCk
- そういやサターンのアニメーションは割りと綺麗なのあったな
俺は基本的にスキップしてたが
- 825 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:47:35 ID:6fOfYOc2
- >>811
現状でもサードにHDを使う力があるとは思えんけどね
絵は複雑になる一方中身が駄目な方向にシンプルになってる気がする
- 826 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:47:42 ID:2wYY9l2M
- >>823
|з-) フザケルナ。
- 827 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:47:42 ID:7F2ojBcA
- >>818
サンダーブラスターかもしれません。
- 828 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:48:36 ID:8pu3epZc
- >>826
やった結果がごらんの有様だよ
- 829 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:48:37 ID:1ZfSrfCk
- >>825
PS1初期みたいな現象かな
サードにとっても市場統一はして欲しいんだろうなw
- 830 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 16:48:46 ID:buJgDp8M
- FFもそろそろ不気味の谷路線から離れても良いと思うけどなぁ。
野村絵を忠実に再現したトゥーンレンダリングCGにした方が良いと思う(半棒)
- 831 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:49:27 ID:o.qnuEe.
- >>829
でもなんか拒否反応ある連中ばっかでなあw
- 832 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:49:35 ID:8pu3epZc
- >>830
海外じゃ売れないのさ
- 833 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:50:33 ID:Ea9KF81k
- あ、知り合いのばーちゃんのために地デジのテレビ注文してあげないといけなかったんだっけ
そろそろ被災地も地上波終わるからなあ
- 834 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:50:37 ID:Ust/kE5M
- FFが3や5みたいなファンタジーをやる事はもう無いんだろうな
- 835 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:51:11 ID:GnRL37Mo
- 力のあるところはどんどん任天堂が吸収してるというかなんというか
スクエニとか出涸らしですし
- 836 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:51:37 ID:1ZfSrfCk
- 日本と、欧州と、北米はそれぞれ絵柄の好みが違うからなw
任天堂のは地域で変えてるのもあるみたいだが
- 837 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 16:52:29 ID:buJgDp8M
- >>832
あのストーリーで海外で売ろうとしてるんですか…w
正直第一のポリゴン人間達はキモいポリゴン人形にしか見えないっす。
- 838 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:52:56 ID:8pu3epZc
- >>837
実際海外で売れてる
- 839 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:52:57 ID:d1AyFF2k
- というか洋ゲーの3Dモデルのセンスはいつになったら改善されるんだろう…
洋ゲーにありがちなゴリラ顔で別に向こうで受け入れられてるってわけでもないよな
- 840 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:53:15 ID:8pu3epZc
- >>837
あと、それは先入観
- 841 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:53:35 ID:1ZfSrfCk
- >>837
日本人が洋ゲーやアメコミの絵が合わんってのと一緒かもよw
時代や土地で文化は変わるもんだw
平安美人とか今の概念とは明らかに違うしなw
- 842 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:54:26 ID:lSjl1KN.
- >>838
アバター的な意味での別世界として、割り切れてるんだろかな
- 843 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:54:38 ID:Ea9KF81k
- >>821
MSもSCEも任天堂は逃げたと思ってたみたいだからね
- 844 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:55:23 ID:fcuTpiE.
- >>843
その結果が任天堂の後追いというね
- 845 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 16:55:23 ID:buJgDp8M
- >>838
oh…
なんて骨体。
じゃあ日本のラノベ(&深夜)アニメも不気味の谷路線でゲーム化すれば売れる土壌があるという事かな…?(棒)
- 846 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:56:13 ID:1ZfSrfCk
- >>843
キネクトがヒットして判断が鈍ったかなw
Wiiの次世代のシグナルは結構あったぞw
コケスレでも次世代早いって思っている人結構いたし
- 847 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:56:19 ID:fcuTpiE.
- ff13-2海外で売れてるの?
- 848 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:57:23 ID:wtikqt0U
- HD製作やめてアプコンで放送したら?
- 849 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:57:29 ID:1ZfSrfCk
- >>845
今更高開発費のとこと同じ土壌で勝負しに行くのか?w
- 850 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 16:57:29 ID:8pu3epZc
- >>847
まだ、でてないはず
- 851 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:58:25 ID:Ust/kE5M
- 絵はともかくとしてあのシナリオが外人に受けてるのかねw
日本人よりマニアックな奴多いんだなw
- 852 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:58:42 ID:eArmaOQI
- >>834
まあそこに需要その物はあると思ってるから浅野P&マトリックスに
光の4戦士やBDFFを作らせてはいるんだろうね、それだけでも
十分だと思うよ。
- 853 :名無しさん:2012/02/14(火) 16:59:42 ID:LLsh6rJk
- Uコン登場で、「必ずしも画作り特化にする必要は無い」という理由を作ってくれたと考えてもいいんじゃないのか
任天堂はWiiUでも、リズム天国の様な「解像度?なにそれ」的ゲームは出してくるだろうし
- 854 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:01:13 ID:1ZfSrfCk
- 北米で純然たるファンタジーってのはおっさん向けだからな
機械や蒸気が混じってるのが主流になってる
- 855 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:01:23 ID:4Z2PAAKc
- FFはどうだっていい!!とにかくまずFFCCだ!!!!
- 856 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/14(火) 17:01:41 ID:buJgDp8M
- >>840
んー…確かにキモいってのはあくまで僕の主観でした。
でももうちょっとどうにかならないかなぁ?w
>>841
美意識の違いかぁ…
余程、アジア人丸出しじゃなかったり、女辞めましたーみたいな顔じゃなかったらアメコミ調でも良いのに…
- 857 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:02:24 ID:Ea9KF81k
- >>855
スタッフは今任天堂にいなかったっけ?
- 858 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:02:52 ID:viidex3w
- >>846
出た当初から「Wiiの性能じゃ5年しか持たない? むしろ5年持てば十分。
地デジでHDテレビが標準になった頃に次世代機が出るよ」と言ってたよね。
なのに実際WiiUを発表したら「低性能に違いない!」と発狂する始末。
困ったもんだw
- 859 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:03:03 ID:1ZfSrfCk
- >>853
他社の大型タイトルを口説き落とすってのでもいいけど
最初はファーストが引っ張るしかないね
サードは一番おいしそうな市場に飛びつくもんだし
- 860 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:03:04 ID:XagXiXvc
- >>848
むしろSDマルチチャンネルをだな
- 861 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:03:53 ID:c6GuTSqw
- ナルガってあんなのなのか。
強いのには強いけど、ちょっとがっかり
もっと恐竜っぽくて辻斬り戦法なのかと思った。
- 862 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:04:03 ID:Ust/kE5M
- >>858
だってPS3の性能だけがアドバンテージだったのに
性能面でも抜かれたら何の取り柄も(ry
- 863 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:04:13 ID:o.qnuEe.
- >>857
え?マジで?
- 864 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:04:14 ID:lSjl1KN.
- HDMIケーブルひとつ取っても結構高い買い物だったしなぁ
06年当時
- 865 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/14(火) 17:04:35 ID:fLQkW4nw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. パルテナクリアった
iニ::゚д゚ :;:i
- 866 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:05:17 ID:1ZfSrfCk
- しかし、Wiiの次世代はHDMIが標準なんだろうか
コンポーネントやD4までしか端子ないので割と困るんだよなあ…w
- 867 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:05:19 ID:nKSG/KlY
- 創作で、んな線の細い奴が怪力とか有り得んとか言われると
所詮貴様らとは価値観が違うようだな!ってな感じに
- 868 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:05:48 ID:1ZfSrfCk
- 力持ちの幼女っていいよね!
- 869 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:06:08 ID:4Z2PAAKc
- ナルガは登場時からあんまり強くないしな
- 870 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:06:13 ID:LLsh6rJk
- >>865
3Dクラシック版1なのか、VCGB版2なのかどっちだw
- 871 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/14(火) 17:07:17 ID:fLQkW4nw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>866
iニ::゚д゚ :;:i HDMI、コンポーネント、D端子、S端子、コンポジットの各ケーブルに対応って公式にかいてあるもょ
- 872 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:07:22 ID:1ZfSrfCk
- あ、でもアメリカでもお色気鎧があったりするあたり
結局は好みの問題って気はするw
- 873 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:07:46 ID:.8r5XQvE
- >>866
WiiUはWiiのコンポーネント(D端子)ケーブルが使えるはず。
- 874 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:08:23 ID:LLsh6rJk
- >>869
初見の人は素早さに翻弄されるけどね
ガンランスが楽だと最近知った
- 875 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:08:36 ID:1ZfSrfCk
- >>871
ありがと
コンポーネントとD端子対応しているか
標準はHDMIかコンポジの両方かな
- 876 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:08:56 ID:Ea9KF81k
- オブリの種族MODみてると欧米とアジア人の趣味はバッサリ分かれてるのがよくわかる
- 877 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:09:16 ID:APC5ZiQA
- わふー
- 878 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:10:19 ID:Ust/kE5M
- ここを見ればわかる
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110608_2.html
- 879 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:10:30 ID:viidex3w
- >>862
GCがPS2より低性能ということになってたらしいからなぁ…w
まあそんな連中はさておき、故障買い足し分を無視すればPS2ユーザー2,000万の
うち実に1,200万強がPS3に移行しなかった訳で。その層がどう動くかが鍵かね?
- 880 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 17:10:40 ID:bShNxfdA
- >>874
負ける要素は無い
- 881 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:10:53 ID:nKSG/KlY
- ナルガは尻尾が頑丈すぎる。…素直に近接使えってか
- 882 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:11:00 ID:c6GuTSqw
- >>869
強さでなくてデザインと機能が予想と別だったので。
2乙したし強いとは思うけど、ベリオと似た種にすぎないようで
そのあたりが期待はずれでした。
- 883 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:11:05 ID:o.qnuEe.
- Q 21 宮本さんがソフト開発する際に、HDに対応していないなど、
Wiiのスペックが低いと感じることはないか。竹田さんはどう考えているのか。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/060607qa/04.html
岩田:私もまだ心は開発者なので、一言コメントさせてください。
私は、要はバランスだと思っています。もちろん先ほどもちょっと申しあげましたけれども、
きれいな絵は魅力です。高解像度も魅力です。自分はその違いを認識できるし、
別に私は性能が嫌いなわけではなく、私は技術屋の端くれなので性能にはワクワクする部分もあります。
一方でそれを選んだときに、今度は機械が大きくなるし、起動は遅くなるし、
WiiConnect 24みたいな機能の実装はどんどん難しくなるし、
と考えたときに「どっちが魅力的な提案ができるだろう」、「どっちがバランスがいいか」っていうことで判断をしました。
これはだから、できなかったからしなかったじゃなくて、選んだんです。
これはもう、ものすごく議論が当然ありましたですけども。
でも、そう選んだことなんで、それで今こうやってE3を乗り越えてですね、
色んな人たちの反応を見て、自分たちの選んだバランスは間違っていなかったのじゃないかと思っています。
でも、5年後10年後になれば、当然バランスがありますから、その時その時のバランスで、その時にリーズナブルな、
これならお客さんと折り合いが付くなっていうバランスでまとめているので、
別に任天堂が未来永劫HDをやらないっていうのではないし、
いつかは分かりませんが、そういうことはあってもいいと思います。
だけど今は、家庭でのHDテレビの普及率、起動の時間、筺体の大きさや発熱・消費電力、
それらを考えたときのバランスが、こういう答えなんです。
ですからバランスという点で私は、Wiiで後悔していることはほとんどないですね。
あふう
- 884 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:11:16 ID:HR2h049I
- >>875
コンポーネントとD端子、片方だけってのは考えにくいな、信号的に考えて。
まあ、少なくともWii Uでは両方とも対応してくるんじゃないかな、但しケーブル別売り。
- 885 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:13:03 ID:LLsh6rJk
- コンポジの話といえばドドリアさんは(ry
- 886 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:13:28 ID:c6GuTSqw
- それにしても息子よ… ドボル、オウガ、ナルガが来ても、もう別段驚く振りすらしないな。
やはり蔓んで(ry
- 887 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:13:36 ID:lSjl1KN.
- なんだか「SFCのケーブルがそのままお使いいただけます」な64を思い出した
- 888 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:15:02 ID:1ZfSrfCk
- >>887
RFだとアダプタ必要じゃないですかっ!
未だにRFの新品予備持ってるのはコケスレでも俺だけの予感w
- 889 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:16:15 ID:LNFo8eX6
- >>882
私は猫かと思ったらよく見たら嘴っぽかったのがショックだった
- 890 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 17:17:04 ID:r19JSYQM
- >>798
_/乙(#゚д゚)_ …
- 891 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:17:25 ID:BE8aKCHY
- 箱○がHD2000先取りしたりいろいろ工夫してなんとかHD機としてギリギリ成立させたり
なぜかクソの塊みたいなPS3もそれと同じカテゴリーに分類されるから勘違いされやすいけど
WiiがHDに手を出さなかったのはあの時期を考えれば正解だろう
- 892 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:17:35 ID:viidex3w
- 通常版が品薄警報(この場合「カノジョと待ち合わせ失敗」とでも言えばいいのか?)っぽい。
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001418092/index.html
- 893 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:17:35 ID:m4V.xDIA
- ナルガが楽勝とか・・・
未だに勝てない俺はどうすれば・・・(ハンマー)
- 894 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:17:41 ID:yf1wFbCY
- ベリオはトライのモーションに戻せばよかったのに。
- 895 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:18:29 ID:bwd/O/22
- 鯖助が珍しくストレートに怒っておる。
- 896 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:18:45 ID:1ZfSrfCk
- 通常版を品薄にして限定版を買わせる商売?w
- 897 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 17:19:09 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_ぶらきん2頭クエの癒され空間っぷりは異常
- 898 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:19:13 ID:yf1wFbCY
- 現状においてもフルHDでレンダリングしてるゲームなんて
数えるぐらいしかないし、そういうゲームもf/sかオブジェクトの数で
色々妥協してるよね。
|-`ミ.。oO(観客が消えたGTとか…)
- 899 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:20:01 ID:viidex3w
- >>896
通常版以外はそもそも検索しても出てこないw
- 900 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:20:31 ID:1ZfSrfCk
- 何かを綺麗にするってことに囚われすぎて本質を失うと不味いね
デッドラや無双で敵の数減ったら元も子もないと思うw
- 901 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:20:48 ID:3NGiFBNg
- 今帰宅しびび
- 902 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:20:58 ID:uzccT57k
- >>893
同じくハンマー使いだけど、
チャチャンバ囮にして、横から殴りに行き
疲労状態にすれば案外楽だった様な
初見はロクに殴れずに回復Gを何個か使わされて
どうなる事やらと思ったw
- 903 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:21:07 ID:lSjl1KN.
- ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E79C8DE3E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
ホイットニーの値上げ問題、日経まで記事にしとる
>>898
レースが糞つまらなくて帰っただけというのに(棒
- 904 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:21:34 ID:m4V.xDIA
- >>897
いやいや、ボルボロス3頭連続には敵わん
- 905 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:21:57 ID:1ZfSrfCk
- >>899
純粋に品薄かw
でもマニア向け商品の場合はネット通販と店舗での在庫状況が結構違うから
足使うのもアリだろうな
- 906 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 17:21:57 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_ナルガは動きは激しいけど、それがあまりこちらのダメージに結び付かない。もう少し落ち着くべき。
- 907 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:22:01 ID:LLsh6rJk
- >>891
Wii自体、負けGCからの再起を賭けたギャンブル的な存在だったのに
コストまで無駄に高くなんて出来なかったっていう
- 908 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:23:07 ID:LNFo8eX6
- >>893
回避性能をつける
- 909 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:23:21 ID:m4V.xDIA
- >>902
頭を狙いに行くと、翼刃に弾かれた挙句特攻食らって落つるパターン
やっぱまずスタミナ削りに行くべきか・・
- 910 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:23:35 ID:E5HIv5vU
- >>892
平日の初日でこれ?
- 911 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:23:40 ID:LLsh6rJk
- ナルガで分からんのは尻尾叩きつけと回転攻撃の判定
ナルガを向いてガードしててもめくりヒットで当たるし
- 912 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:23:57 ID:yf1wFbCY
- ナルガは尻尾と翼が硬いのがなんとも。
特に翼がカチカチでいかん。
まぁ部位耐久力自体は大したことないようで
通常2をぺちぺち当ててたら壊れたけど。
- 913 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:24:25 ID:1ZfSrfCk
- サードは圧倒的シェアのPS2の後継機たるPS3に結構ベットしていたし
Wiiは現状以上はあんまり望めなかったとは思うよ
Wiimusicを大ヒットまで持っていければ更に伸びただろうけど
全部全部当てるなんてのは無理な話だしw
- 914 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:25:04 ID:viidex3w
- >>903
> 「小売価格を最終決定したアップルを責めるべきだ」との意見も寄せられた
ワロタ。あちらでもファンボーイは元気だねw
- 915 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:25:16 ID:lSjl1KN.
- ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1202/14/news050.html
「ワンピース 海賊無双」すでに50万の受注!
オリラジ藤森さんやSDN48芹那さんも、応援に駆けつけた!
半月前に50万受注なら、初期出荷70万くらい出るかな
- 916 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:25:33 ID:LLsh6rJk
- >>913
サードのそれはWiiミュージックのヒットの有無は関係なかったと思うがね
理由作りにして吼えてた奴は一杯居たが
- 917 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:27:05 ID:VyHBexaI
- >>913
Wiiミュージックで変わったとは思えないなぁ
レギン、ゼノブレ、ラススト、パンドラって今までの任天堂とは毛色の違う流れがもうちょい早く出せていれば良かったかも知れないが
- 918 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:27:18 ID:1ZfSrfCk
- >>916
隙間を作らないってのは大切なことだと思うよ
開発の手間の大きい末男機器では難しいだろうけどさ
- 919 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:27:32 ID:bwd/O/22
- ここまでチョコと一緒に告白された報告無し。
- 920 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:27:51 ID:LLsh6rJk
- >>915
受注=予約 では無い
というか、ニノ国の60万出荷(それ相応の受注が有った)で警戒されてたのに
これには好意的に受け止められてるのばっかりなのが不思議だ
- 921 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:28:21 ID:7F2ojBcA
- 受注50万で大喜びしてるのを見ると
実売がもうすぐ150万超えそうなマリカ7のマジキチっぷりが身に染みる。
- 922 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:29:03 ID:c6GuTSqw
- >>894
瞬く間に2乙したんで諦めてたけど、なんとか初見で倒せましたよ。
武器はディオステイルで装備がウルクS(腕だけウルク)、護石と装備品でボマーと
回避距離のスキル追加でした。
正直一番活躍したのはアイルー面のチャチャかもw
ナルガも直前のオウガもジャンプ距離と技の連携がハンパないので、元気なうちは
全然避けれないし攻撃当てれないですね。
ハンマー回転やスタンプを振り向き予測位置に出して、無理矢理当ててました。
あと爆弾も適当に置いて近づいたら爆破とか(大抵チャチャが点火したw
両方とも壁や崖ハメやられたんでキツかったですよ。
ブラキディオスと同じで、最初のうちは怒ったら逃げた方がいいかも。
- 923 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:30:02 ID:m4V.xDIA
- >>906
やってみる
>>908
回避2つけててこの体たらくなのです
- 924 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:30:08 ID:bwd/O/22
- まぁワンピ無双は50万本くらいは売れそうな気はする。
- 925 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:30:39 ID:o/SttZgI
- >>920
なんだかんだで45万くらいまで値崩れしなかったんだよなー日野国
残り10万はワゴンだったけど
- 926 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:30:41 ID:GnRL37Mo
- 皆の願望や予想が極端だっただけで、
PS2やGCの状況を考えると現状のPS3がとても悪く、Wiiがとても良いというのは変わらない。
任天堂の誤算はサードが思ったよりもはるかに鈍くてバカだったということだ。
一社じゃどうあがいてもこれ以上はムリだよ。DSであれだけかっ飛ばした後にWiiスポWiiFitのヒットが続いたのが奇跡だし。
- 927 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:30:45 ID:c6GuTSqw
- >>915
だから初期出荷は受注とほぼイコール、受注は予約じゃない。
- 928 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:31:06 ID:1ZfSrfCk
- マリオ無双でないかなあw
ハンマーブロスも操作できるとかで
- 929 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:32:17 ID:Ust/kE5M
- >>928
つマリオブラザーズ
- 930 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:32:37 ID:1ZfSrfCk
- >>926
DSの波があったからこそ
Wiiスポ、WiiFitがより伸びたのではないかな
脳トレの客層もあってマスコミも好意的だったし
- 931 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:33:00 ID:viidex3w
- >>921
無双も全盛期にはミリオン出荷してたのにね
- 932 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:33:11 ID:c6GuTSqw
- >>920
ワンピは大丈夫と言う安心感があるんでしょうね、人気コンテンツだから。
でも1昨年に大ヒットした映画のあと、去年のはがた落ちで振るわなかったのは
私覚えてますよw
- 933 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:33:37 ID:LNFo8eX6
- >>920
そこはわかってると思うけど、売れるっていわずに出荷っていってるし
ワンピース+無双だし売り上げもかなり見込めるとは思うし50万ならまあ、そんなもんかという気もする
- 934 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/14(火) 17:33:42 ID:r19JSYQM
- _/乙(、ン、)_噂の電撃ラギ亜初挑戦で10分針だったわ。
- 935 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:34:39 ID:viidex3w
- 初見で3乙するのに10分針持ったか
- 936 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:35:09 ID:LLsh6rJk
- ラギアさんが10分針で狩ったんですね
- 937 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:35:15 ID:LNFo8eX6
- >>923
なんかとりあえず構えたら半拍おいて回避すればいいよ
- 938 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:35:20 ID:c6GuTSqw
- >>934
10分も生き残れたとは、お疲れさまですw
- 939 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:35:30 ID:VV.2ejpA
- この抜群の信頼感である
- 940 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:36:30 ID:dHdPgnNA
- ロイヤリティとかどうなるんだろうか
今までのコンポジやS端子が出力側が独自なのはロイヤリティよけなんだろうか(3つの端子に差し込むよりも簡単ではある)
>>920
ワンピそのものは人気コンテンツだし、北斗無双が結構売れたから
- 941 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:36:56 ID:LNFo8eX6
- >>934
リタイアか3乙か
トロイ無双2でないかなぁ
- 942 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:37:08 ID:S0JR4q.c
- >>925
PS3版二の国の事だと思う
- 943 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:38:22 ID:LLsh6rJk
- >>942
いやDS版の話だよ
PS3版はそもそもそんなに数出てないし
- 944 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:39:27 ID:VgFS4VCk
- ナルガ?カモです
張り付けば顔だろうが腹だろうがランスで突き放題
以外に尻尾が狙いにくいけど
- 945 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 17:40:03 ID:8pu3epZc
- >>941
まず無いなあ
- 946 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:40:24 ID:VyHBexaI
- キャラにジブリ使っただけの得体の知れない新作よりはワンピースの方が圧倒的に信頼感があるのは確かだろう
PS3ニノ国は客層が違うのもあったんだろうけどDS版が出た後の評価も入っての結果だろうしシリーズ化はムリダナ
- 947 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:40:25 ID:LNFo8eX6
- >>940
需要は北斗よりあるんじゃないかなと思う
ただ北斗は自分で金を出せる層に需要があるがワンピは自分で金を出せるかどうか微妙な層な気がする
- 948 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:40:36 ID:r3Kury8M
- >>918
末男機器→据え置き機かw
- 949 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:42:05 ID:LLsh6rJk
- >>946
それ言ったら無双も「キャラにワンピ使っただけ」には成らんの?
ジブリを起用したってそんな軽い話では無いと思うが…
- 950 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:44:33 ID:dHdPgnNA
- 正直DSもWiiも別々にリソース注がなきゃいけなくなったのは流石に任天堂でも無茶だと言う気はする
3DSとWiiUになって改善できるんだろうか?
- 951 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 17:44:50 ID:8pu3epZc
- データを見る限りジブリとPS3はユーザー層があっていないように見える
- 952 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 17:45:12 ID:8pu3epZc
- >>950
いろいろやってる見たいよ
- 953 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:46:00 ID:LLsh6rJk
- >>951
いや、元の話>>920はDS版の話だから
- 954 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:46:19 ID:3NGiFBNg
- >>950
次スレよろ
- 955 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:46:54 ID:LNFo8eX6
- >>945
やっぱ無理か、好きなのに、アイテムも必殺システムもいい
>>949
キャラにナウシカ使うとかならわかるがジブリってだけじゃどうかなぁと思うのはあんまジブリ知らんからかな
- 956 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:46:54 ID:Ust/kE5M
- >>951
そりゃジブリ層って基本一般層に近いし
マニアックな層中心のPS3じゃ
- 957 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 17:47:23 ID:8pu3epZc
- >>953
いやだからジブリの話とワンピースは同一視されてい無い
- 958 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 17:48:44 ID:8pu3epZc
- >>955
失敗だったし今はソーシャルおいしいですだから
- 959 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:49:35 ID:nKSG/KlY
- ナウシカはいかーん
- 960 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:49:51 ID:Ust/kE5M
- ウマシカ
- 961 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:50:23 ID:o/SttZgI
- >>947
400万も刷ってるマンガで苦手な層なんてないって
- 962 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:50:26 ID:VgFS4VCk
- 平たく言えば、PSハードはキャラゲー(特に深夜アニメ系統)が儲かるって認識でおkって話じゃね?
- 963 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 17:51:11 ID:8pu3epZc
- >>962
そう、今日も某社のひとがそう言ってた
- 964 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:51:55 ID:LLsh6rJk
- で安牌連打でキャラゲーしか作らないからこんな現状になってる訳ですね
- 965 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:52:10 ID:dHdPgnNA
- 950踏んだ
>>949
無双はそれで売れる事がガンダムと北斗で確認済み
- 966 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:53:14 ID:4Z2PAAKc
- じゃあカグラは何枠だったのだろうか
昔の馬鹿殿枠ですか
- 967 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:53:27 ID:Ea9KF81k
- バンナムはそれでなんだかんだと儲けてるからね
キャラ分回し過ぎには注意だけど
ファーストガンダムは疲弊して出涸らしになってるし
- 968 :≡:>:2012/02/14(火) 17:53:58 ID:B3IhZv9s
- うましかのじゅつ〜(千葉繁の声で)
- 969 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:54:30 ID:jVu7cBm.
- >>949
「キャラに○○使う」「デザインが○○調」でどうなるかって事よ
題材にワンピース使えば人が何十メートル吹っ飛ばされても
主役級のキャラが相手の体に手を生やしてビンタしても、当たり前のようにサイボーグが出てきても
あるいは和洋折衷なんてレベルじゃない世界観もワンピースなら全て自然?な出来事になるわけで
- 970 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:57:07 ID:LNFo8eX6
- それでもコーエーはいつかまたトチ狂って重厚系の無双を作ってくれる
私はいつまでも待ってるよ、あんまりビュンビュン動かれても疲れるのでトロイ無双ぐらいがちょうどいいぜ
…トロい無双とか言うなよ
- 971 :名無しさん:2012/02/14(火) 17:57:12 ID:VyHBexaI
- >>965
人気の版権と無双ならそれなりに遊べるだろうと期待がちょうどいいんだろうな
- 972 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:00:48 ID:iOr3X.nI
- >>971
ゲーム性が云々じゃなくて
単にアニメの追体験したくて買うってことじゃないの
その最大勢力がガノタ
- 973 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:01:33 ID:viidex3w
- 次スレ確認
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1329160007/
ワンピなら声優もアニメのまんまだろうし、売れる要素はあるよ
- 974 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:01:42 ID:dHdPgnNA
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1329209804/l50
次スレ
- 975 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:02:04 ID:LLsh6rJk
- >>972
求めてるものから違うんだろうな…
- 976 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:02:55 ID:N2CJ03Qg
- >>972
またACE(まともなやつ)でないかな
- 977 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 18:03:12 ID:8pu3epZc
- >>975
他人は自分とは違うものさ
- 978 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:03:38 ID:nKSG/KlY
- >>974
乙だー
ガンダムは、もう追体験じゃ足りないと思うんだぜ
- 979 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 18:03:49 ID:iBSDSiWI
- 電車に乗っていたら、車内広告に「ルフィの仲間力」という本が掲載されていた
ワンピースも本の題材にされるタイトルになったか・・・
- 980 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:03:49 ID:1ZfSrfCk
- 人の求めるものは個々で違うもの
ここ住民とて求めるものが皆違うだろう?w
>>974
乙ー
- 981 : ◆COASAH/HN2:2012/02/14(火) 18:04:32 ID:xe1Jbohc
- >>974
乙〜
- 982 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/14(火) 18:04:47 ID:8pu3epZc
- >>979
そりゃ浸透度がケタ違いだよ
- 983 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:04:50 ID:LNFo8eX6
- >>972
トロイ無双を買ってトロイア戦争を追体験しようぜ
>>974
乙乙
- 984 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:05:30 ID:VgFS4VCk
- >>975
今のスパロボとかだってそういうバランスみたいだし
任天堂やカプコン、一部の海外メーカー好きの俺みたいなのとはベクトルが違うっ話だね
- 985 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:05:51 ID:x517p7bs
- >>974乙
イオンでVITA持ってあれこれ言ってるカップルがいたのでVITA大勝利(棒
- 986 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/14(火) 18:05:51 ID:iBSDSiWI
- ワンピ無双は俺の持ってるハードで出るんなら少なくとも購入候補には入る
こういうタイプの人間がPS3所持者にどれくらいいるかだな
- 987 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:06:16 ID:VyHBexaI
- >>974
乙
>>972
いや、ガンダム無双でガンダムが追体験できるわけがないじゃないw
他のガンダムゲーだって出来てないけど
- 988 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:06:34 ID:1ZfSrfCk
- まああれだ
コケスレ住民の願望を全部入れたゲームがあったら
それは多分誰も喜ばないものになるw
- 989 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:06:50 ID:viidex3w
- >>974
乙乙
むしろ問題なのは、ワンピース以上の人気作品が存在しないことかと。
版権でこれ以上の作品が他に無い訳で
ひょっとしたら海賊無双2が既に準備中かもしらんけどねw
- 990 : ◆COASAH/HN2:2012/02/14(火) 18:07:16 ID:xe1Jbohc
- コケスレ自体がゲームみたいな(ry
- 991 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:07:28 ID:dHdPgnNA
- 人気の人に○○(この○○は人間関係とか組織論とか)を学ぶうんたらってぶっちゃけ何でもアリだろって気がする
歴史上の人物あたり(それも作家による解釈が結構あるんだが)まではともかくフィクションだしなあ
マリオに学ぶとかルイージに学ぶとか言うのも出てくるんだろうか?
- 992 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:07:42 ID:LNFo8eX6
- >>988
自己矛盾で崩壊しそうだな
- 993 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:07:51 ID:1ZfSrfCk
- >>990
1000取りゲームか
ラスボスはしがないさん?w
- 994 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 18:08:04 ID:fxkvwJ1k
- n ̄n
o o )ク >>974
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 995 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:08:07 ID:bwd/O/22
- 1000ならFE覚醒の公式サイトをオープンして下さい。
- 996 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:08:40 ID:Ea9KF81k
- ガンダムの宇宙世紀なら追体験よりは1キャラクターとして戦い続けるという参加型の方が燃えるよ
- 997 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/14(火) 18:08:41 ID:fxkvwJ1k
- o o )ク 【明らかに】DQ3の世界で生きていくようですを最初から読み始めた【死亡フラグ】
uv"ulア
- 998 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:09:17 ID:LNFo8eX6
- 1000ならトロイ無双2がでる
- 999 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:09:20 ID:1ZfSrfCk
- 1000なら次スレのお題は>>999
- 1000 :名無しさん:2012/02/14(火) 18:09:26 ID:yf1wFbCY
- 1000なら凛子の胸がネネさんなみに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■