■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1189
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 13:31:18 ID:1FEoS1FA
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「出かけようとしたら950を踏んでいた」
「あると思います」
「あんただけや」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1187(実質1188スレ目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328885720/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 13:31:34 ID:1FEoS1FA
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け) ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 13:31:44 ID:1FEoS1FA

あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ひつまぶしなら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ウチでも作れるからわざわざ名古屋にいかないやい

4名無しさん:2012/02/11(土) 13:57:43 ID:vFoqiluM
|з-) SCEはセガの後を追うかどうか。

5名無しさん:2012/02/11(土) 13:58:12 ID:PLm2asMo
英語版まどマギ面白かった

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 13:58:17 ID:EhhLJy2A
量販店がおいそうw

7 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/11(土) 13:59:10 ID:D/DMQO4o
>>1お出かけ前なのに乙です!

8名無しさん:2012/02/11(土) 13:59:28 ID:pgSBq2IY
>>4
ソフト資産が無いから無理でしょ

9名無しさん:2012/02/11(土) 13:59:55 ID:MM1HkeoU
テレビが売れ残ってるから?

10緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/11(土) 14:00:00 ID:M2u784w.
前1000
あーだめですねそういうのは不健全です

11名無しさん:2012/02/11(土) 14:00:45 ID:S4JI3W3c
見つけられる範囲でミクさんがこれだけだった

ttp://koke.from.tv/up/src/koke15721.jpg



>>1

12名無しさん:2012/02/11(土) 14:01:07 ID:L8dHi.LY
はやぶさ映画観てきたー。
舞台挨拶で、生の渡辺健と川口教授が見られて感動。

映画自体も重厚な感動に満ちていて面白かった。
終わった時に自然と拍手が沸いてたし。

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 14:02:44 ID:EhhLJy2A
>>9
売れ残りの数が尋常じゃないらしい

14名無しさん:2012/02/11(土) 14:03:13 ID:vjRIwVjM
>>11
また鯖助が(ry

15名無しさん:2012/02/11(土) 14:05:01 ID:YFlgn4Bk
ラズウェル細木の週刊連載「う」はうなぎ好きにはおすすめよ。
モーニングで連載してるんだけど、よくああまでうなぎ一本の話題だけで漫画描けるもんだと感心する【PR】

16名無しさん:2012/02/11(土) 14:05:09 ID:PLm2asMo
川口教授ってイケメンだよね

17名無しさん:2012/02/11(土) 14:05:39 ID:npoenljw
つまり3DSの品切れが続いてるのは売れてるのもあるけど、
テレビの過剰在庫が原因でそもそもの発注を絞っているから?

18名無しさん:2012/02/11(土) 14:05:53 ID:PLm2asMo
グルメ漫画といえばメシウマ刑事タチバナの新刊出てるな
買おう

19しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 14:06:10 ID:EhhLJy2A
>>17
そう

20名無しさん:2012/02/11(土) 14:07:12 ID:PLm2asMo
テレビを投げ売られても買えない

21名無しさん:2012/02/11(土) 14:08:13 ID:yToK9k6M
>>10
ウナギのつかみ取りに失敗する事の何処が不健全だというのか(威力棒

22名無しさん:2012/02/11(土) 14:08:21 ID:L8dHi.LY
>>16
イケメンな上に、取材&講演&交渉慣れしてるから
トークも凄いんだぜ川口教授。

23名無しさん:2012/02/11(土) 14:09:13 ID:UemwIUc2
チキンレースして負けた会社からシェアを奪うを繰り返した
DRAMメモリと同じ状況にテレビはなってるね

24名無しさん:2012/02/11(土) 14:09:22 ID:npoenljw
>>19
なるほど・・・

今週はずっと赤しか在庫がなかったあのヤマダで今度テレビ買おうかな
37Z3と42Z3の価格が全く同じになっててドユコト?と思ってたが・・

25名無しさん:2012/02/11(土) 14:09:52 ID:PLm2asMo
>>22
正直渡辺謙のコスプレが全然擬人化じゃないどころか、下手したら本人のほうがイケメンだもんな
ちよちゃんかよ

26しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 14:10:43 ID:EhhLJy2A
>>24
単純にレグザがやっちゃったってことではなく量販店の見込み違いだとか

27名無しさん:2012/02/11(土) 14:13:10 ID:npoenljw
>>26
参りましたねーこれだとまるで42を買わなければいけない空気になってますよー(棒
部屋のサイズとテレビとの距離から、37でも大きいくらいなのに

28ドドリア:2012/02/11(土) 14:13:40 ID:8eozKKKc
実写版逆転裁判が始まってる事をさっき知った
面白そうに思えたから観に行ってみたいな(*´Д`*)
コケスレのみんなはもう観た人居るのかな?(*´Д`*)

29鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/11(土) 14:14:10 ID:xJuHy40M


>>11ヽ(`Д´((●≡≡≡≡_/乙(#゚д゚)_ …

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 14:14:50 ID:EhhLJy2A
>>28
明日行くつもり

31名無しさん:2012/02/11(土) 14:15:40 ID:gPnHC5p2
Vitaちゃんは3DSに在庫巻き添えアタックも掛けられない規模なのかー

32名無しさん:2012/02/11(土) 14:15:54 ID:P0O9NlkA
液晶テレビ 激安! 大幅値下げランキング
掲載情報は、2012年02月11日01時02分 の情報です
ttp://kakaku.com/kaden/lcd-tv/

1位 SONY 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] 73% 143,466→\38,995
2位 東芝 LED REGZA 42Z2 [42インチ]        72% \249,800→\69,800
3位 SONY 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ] 71% \170,366→\50,041

値下げ率7割って
つかソニーばっかやんw

33名無しさん:2012/02/11(土) 14:16:14 ID:kYtoI3p.
解像度が変わらないのにサイズが大きい方を買う利点が思いつかない

34名無しさん:2012/02/11(土) 14:16:44 ID:DVsnEjIE
え、もう始まってたんだ...
電車で出掛ける用事でついでに見てくればよかった

35名無しさん:2012/02/11(土) 14:16:57 ID:L8dHi.LY
>>30
おお、明日感想ぷりーず。
はやぶさ優先したけど逆転裁判も興味有る。

36名無しさん:2012/02/11(土) 14:17:24 ID:npoenljw
いずれにせよ、今度の年度末決算がテレビ買うチャンスになりそうだな

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 14:17:26 ID:EhhLJy2A
>>32
大暴落だなあ

38名無しさん:2012/02/11(土) 14:21:46 ID:S4JI3W3c
実写の逆転裁判は本当に原作ファン向けだから
プレイしたこと無い人の反応が知りたい

39名無しさん:2012/02/11(土) 14:21:49 ID:QybJ2TY.
>>12
お、今度のはいいのかな
去年のが自分では今ひとつだったけど
またいってみるか

40仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/11(土) 14:22:45 ID:jNQ.51GI
>>1


41名無しさん:2012/02/11(土) 14:22:55 ID:crv4fRvY
>>32
42Z2その安さなら欲しい
去年買ったばかりだけど


いや47インチでけえよ!

42名無しさん:2012/02/11(土) 14:24:14 ID:FjuiHQc2
HDD録画対応のTVでも3.5万(32型)とかあるんだもんなぁ

43名無しさん:2012/02/11(土) 14:25:00 ID:npoenljw
42がこの値段なら、おとんと交渉して自分の部屋じゃなくて茶の間のテレビ買い換えようかな・・
そうすればレコーダー要らなくなるし

ちなみに現在の茶の間のテレビはブラビアの何年か前のモデルで40V型
音ゲーはまず無理な程度に遅延がある

44名無しさん:2012/02/11(土) 14:25:53 ID:kYtoI3p.
Z3とZ2で値段そんな変わるわけじゃないからわざわざZ2を買う意味はあんまないよ

45名無しさん:2012/02/11(土) 14:26:23 ID:vjRIwVjM
よくすすめられているZ2とかZ3は何が売りなんだい?

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 14:27:22 ID:EhhLJy2A
>>45
アップこん

47仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/11(土) 14:27:36 ID:jNQ.51GI
>>45
Z1のドドさんを弄れる(棒

48名無しさん:2012/02/11(土) 14:27:38 ID:v0/aNrJw
>>45
ゲームダイレクト

49名無しさん:2012/02/11(土) 14:28:23 ID:kYtoI3p.
超解像、外付けHDD録画、ゲームダイレクト
だね

50名無しさん:2012/02/11(土) 14:28:55 ID:npoenljw
>>45
アプコンと低遅延。個人的には後者が大きい

51名無しさん:2012/02/11(土) 14:29:10 ID:vFoqiluM
|з-) Wii Uのパネルはどこのだろう。

52名無しさん:2012/02/11(土) 14:29:32 ID:vjRIwVjM
>>46,48-49
アプコンか・・・。たしかにWiiとかやってると欲しくなるな。

>>47
なんて魅力的な売りなんだ(棒)

53名無しさん:2012/02/11(土) 14:30:04 ID:ZjH.CFDY
おはようござる
あさござる

54名無しさん:2012/02/11(土) 14:30:41 ID:QybJ2TY.
>>45
Z3はたしか
USBHDDへの録画が圧縮にも対応したんだっけ
基本は遅延の少ないゲーム用・2チャンネル同時録画対応・超解像で拡大も綺麗なテレビ

55名無しさん:2012/02/11(土) 14:32:46 ID:crv4fRvY
>>44
そうかもうZ3出てるのか

56 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/11(土) 14:33:18 ID:D/DMQO4o
レグザZってPCのモニターとしてはどんなものかしら?
今はVISEOをサブにしてゲーム兼プログラム書き兼横長○○画像閲覧につかっていますが,

画面テカテカでプログラミングはさすがに無理?
1080P以外の信号はちゃんと入ります?

57名無しさん:2012/02/11(土) 14:33:44 ID:ZjH.CFDY
いまはまだはやい
Z4をまつんだ(ぼ

58名無しさん:2012/02/11(土) 14:33:45 ID:QybJ2TY.
>>52
わんこだとかヌケニンだとかくまねこだとかが
Zシリーズ買ってゼノブレやって感動してた記憶

あとあれだね、「Z」って文字がやっぱりいいよね
なぜかZZはなかったことになってるけど

59名無しさん:2012/02/11(土) 14:33:56 ID:UYedRONM
あさとは一体・・・うごご

60仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/11(土) 14:34:20 ID:jNQ.51GI
>>58
νがいいな・・・

61名無しさん:2012/02/11(土) 14:34:56 ID:cJZY75Fg
>>51
携帯機と同じ中小型液晶だからシャープか日立、じゃなくてジャパンディスプレイかな
これほど円高だと国産以外でもむなしかもしれんが

ルネサス、富士通、松下が合併協議とか言う話が出てるが、こっちもそうすると国内パーツの供給元が一本化されるな

62名無しさん:2012/02/11(土) 14:35:43 ID:P0O9NlkA
>(Vita買うのは)いまはまだはやい
>Vita-2000をまつんだ(ぼ

!!

マジでこう思ってる人居るだろうな

63名無しさん:2012/02/11(土) 14:35:52 ID:IuXDE3Js
2TBの外付けHDDを買ったのに、埋まる前に限界の500番組になってしまった

64ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 14:36:12 ID:8srlLxCA
Z3とかってのは今いくらで買えるんだろう?

65名無しさん:2012/02/11(土) 14:36:15 ID:pgSBq2IY
>>56
レグザじゃないグレアのRDT232WX-S使ってるけど日が当たる午前中は置く場所考えないと反射が酷いですな
ただ作業ができないかって言われるとそうじゃないってはっきり言えるのも確か

66名無しさん:2012/02/11(土) 14:36:52 ID:crv4fRvY
>>58
マジンガーのzてどういう意味だろう

67名無しさん:2012/02/11(土) 14:36:53 ID:QybJ2TY.
>>56
うちはZ8000だけど
写真見るのには便利だがコード書くには辛いと思う

68名無しさん:2012/02/11(土) 14:37:07 ID:kYtoI3p.
>>57
実際Z4待ちだわ、Z2からZ3でCPUがCEVOのままだったから画質等が大幅に上がったわけじゃないし

>>63
Z3は1000番組になったよ!

69名無しさん:2012/02/11(土) 14:38:07 ID:vjRIwVjM
まあまだ今のREGZAでも十分なので買い換えはまだまだ先だな−。

70名無しさん:2012/02/11(土) 14:38:31 ID:ZjH.CFDY
>>63
あるあるw

5分番組を大量に録画すると
上限すぐに突破しちゃうのよね。

あそこは改善してほしいところ。65535番組といわず、
4000万番組くらいとれるようにしてほしい、。

71仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/11(土) 14:38:50 ID:jNQ.51GI
>>62
Vita-10000まで待つよw

72名無しさん:2012/02/11(土) 14:39:10 ID:QybJ2TY.
>>68
番組の管理なんかは変わったのかな
昔のだと番組数増えると探すのがちょっと大変だった
基本ずらーっと並んでるだけだから

73ドドリア:2012/02/11(土) 14:39:32 ID:8eozKKKc
Z1こそ真のZ(*´Д`*)

74名無しさん:2012/02/11(土) 14:40:14 ID:QybJ2TY.
>>73
余計な機能なんていらないよね‼

75名無しさん:2012/02/11(土) 14:40:30 ID:pfOqnggc
>>62
問題は3G版が切り捨てられそうなことだが・・・

76仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/11(土) 14:41:10 ID:jNQ.51GI
>>74
ましてや声優の声が出るリモコンなんてねぇ

77名無しさん:2012/02/11(土) 14:41:26 ID:kYtoI3p.
Z1誰かに買ってもらってたりして新しいの買えばいいと思うの

78名無しさん:2012/02/11(土) 14:42:04 ID:cJZY75Fg
どうやって視聴するんだ?

79鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/11(土) 14:42:13 ID:xJuHy40M
_/乙(、ン、)_EZAKI Z1

80名無しさん:2012/02/11(土) 14:43:45 ID:Ae0nhAs6
そんなもの、ハイビジョンブラウン管の物前には薄っぺらいわっ!

いや、普通の家に置くもんじゃなかった
プレッシャーがすごいw

81名無しさん:2012/02/11(土) 14:49:08 ID:HSalLHLI
>>12
東映の方ですか、良さそうですね。

82名無しさん:2012/02/11(土) 14:52:12 ID:MM1HkeoU
東映まんがまつり

83名無しさん:2012/02/11(土) 14:53:12 ID:q/c.IuIQ
287 : ななしのよっしん :2012/01/31(火) 18:08:09 ID: iJ82lcmTfw
上位ブラキディオスの粘菌は「なぞの粘菌」、
G級は「光る粘菌」。

…ということは、もしG級の上があった場合(HC?特異固体?F知らんが)
「古びた粘菌」「風化した粘菌」…

この発送は無かった(棒

84箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/11(土) 14:57:26 ID:pywgcmSM
爆破し無くないかそれ

85名無しさん:2012/02/11(土) 14:59:00 ID:crv4fRvY
古かったらそれ爆発し損ねたやつだな

86名無しさん:2012/02/11(土) 14:59:24 ID:QybJ2TY.
なぞの姉プリン←ここまで確認
光る姉プリン
古びた姉プリン
風化した姉プリン

87名無しさん:2012/02/11(土) 14:59:29 ID:gPnHC5p2
現実に爆発物作る菌って居ないんだろうか。
根粒菌が窒素固定するときにうっかり繊維質をニトロセルロースにしちゃう的な

88名無しさん:2012/02/11(土) 15:00:03 ID:q/c.IuIQ
>>84-85
ランダムで不発弾化して、爆破タイミングずれるとかなったら
それはそれで嫌だなw

89名無しさん:2012/02/11(土) 15:00:25 ID:IuXDE3Js
不発弾は恐いんだぞー

90名無しさん:2012/02/11(土) 15:01:19 ID:IeU7wWmY
ブラキも立派な不発弾、粘菌、有爆、ご用心

91名無しさん:2012/02/11(土) 15:01:51 ID:KO.otO8w
32ZS1は名機だと信じているw

92名無しさん:2012/02/11(土) 15:02:03 ID:IuXDE3Js
>>87
自己を破壊するのにどうやって繁殖するのさ

93鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/11(土) 15:02:44 ID:xJuHy40M
_/乙(、ン、)_鯖助菌

94名無しさん:2012/02/11(土) 15:03:25 ID:q/c.IuIQ
>>86
それは2番目が一番恐ろしいだろ・・・(ヌカコーラ・クァンタム的な意味で)

95箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/11(土) 15:03:43 ID:pywgcmSM
>>87
高発熱するバクテリアとか体液やガスはあるから存在しうるのかも


一応モンハン世界は古龍以外は既存の化学や生物学の延長線上で出来るかもしれないよ的な設定だし

96名無しさん:2012/02/11(土) 15:04:05 ID:QybJ2TY.
>>93
バリア‼

97名無しさん:2012/02/11(土) 15:05:29 ID:0bJuoGBo
バスガス爆発

98名無しさん:2012/02/11(土) 15:05:48 ID:q/c.IuIQ
>>93
半角カタカナで自作自演する衝動に襲われるんですね、分かります

>>95
ジン!オウ!ガー!!(トウマ・カノウ風

99鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/11(土) 15:05:56 ID:xJuHy40M
_/乙(、ン、)_バス爆発

100名無しさん:2012/02/11(土) 15:06:59 ID:Ae.FhO7A
>>99
浜田乙w

101名無しさん:2012/02/11(土) 15:12:44 ID:IybszPjo
ブラキディオスがジョジョとコラボしたら、
今いる場所より低い所に移動すると爆発する粘菌とか出てきそう。

102名無しさん:2012/02/11(土) 15:18:10 ID:HSalLHLI
>>87
火薬的な爆発でなければ、出てくる可能性はあるかも。
たとえば菌糸類が胞子を飛ばすときに溜め込んで爆発的に飛ばすみたいな。

星野宣之の2001夜物語では爆発物を作る菌糸類とか出てたけどね。
最終的に巨大植物がそれを吸い上げて、自分の種(と便乗した植物達の種)を
スターシードとして打ち上げてました。

103名無しさん:2012/02/11(土) 15:21:46 ID:xqbdOJVM
そのうちちょっと動くだけで粘菌まきちらすブラキ亜種なんかも現れるんかね
…爆破属性万能すぎるし4ではブラキの存在自体抹消されそうな気もするけど

104名無しさん:2012/02/11(土) 15:28:59 ID:IeU7wWmY
抹消云々以前に4はドスで出てきたモンスターメインになるんじゃないだろうか

105名無しさん:2012/02/11(土) 15:29:13 ID:0A.4DC2U
ミイデラゴミムシってのが爆発に近い機構をもってるけどw

106名無しさん:2012/02/11(土) 15:29:46 ID:HSalLHLI
>>103
あってもいい気がするけどね。
それこそ上位の間口広げる為に。

107カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 15:29:52 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  はやぶさみてきたよー
  iニ::゚д゚ :;:i 正直寝そうになった…NECの社員が超ウザいし、ラストで無理矢理泣かせようとするのが気持ち悪かった…
         何を見せたかったのか、伝えたかったのか、全然わからなかった…去年やったはやぶさの方がずっと良かったと思った。

108名無しさん:2012/02/11(土) 15:30:27 ID:yLZ.jkyY
インターネット通販で世界最大手の米アマゾン・ドット・コムは4月にも電子書籍端末「キンドル」を日本で発売する。
NTTドコモから回線を調達し、携帯回線でネット上の電子書籍を入手できるようにする。
価格を1万数千円に抑え、電子書籍サービスの顧客獲得につなげる。

ドコモ回線のほか、一般の無線LANも選べる。ドコモ回線の使用料は電子書籍の購入代金に含まれ消費者に通信料金はかからない。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E2E2909E8DE3E2E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

まじかよVitaちゃん息してない

109名無しさん:2012/02/11(土) 15:32:02 ID:npoenljw
>>108
キン㌦って自炊出来るっけ?

110名無しさん:2012/02/11(土) 15:32:16 ID:pfOqnggc
>>108
本来はこうするべきだったと思うんだけどなあ

111名無しさん:2012/02/11(土) 15:32:37 ID:nPlbrEYQ
誰も逆転裁判見に行ってないのかな

112名無しさん:2012/02/11(土) 15:35:11 ID:QybJ2TY.
>>110
その代わり本買うことしかできなくなるから
Vitaちゃん的には受け入れられないんじゃ?

113名無しさん:2012/02/11(土) 15:35:43 ID:wBE4CZQ6
>>108
電子書籍って救世主みたいに言ってる奴もいるけど
現状だとDL販売は上位と下位の差が開くだけのきがするんだけどなあ

114名無しさん:2012/02/11(土) 15:36:00 ID:C4.TAdHc
何故かターンパンチを繰り出すブラキとか(棒

115名無しさん:2012/02/11(土) 15:36:11 ID:vVBRrTRg
帰宅

アキバ行ったら某店でトロが一日店長してた
今日も秋葉原は平和です

116名無しさん:2012/02/11(土) 15:37:17 ID:wBE4CZQ6
>>111
見に行ってきたよ、面白かった

117名無しさん:2012/02/11(土) 15:38:50 ID:pfOqnggc
>>112
いや、通信料はソフトに含める

もちろん今はそれができる状態じゃないから御所はしなかったんだろうが

118名無しさん:2012/02/11(土) 15:38:59 ID:UemwIUc2
>>108
キンドルTouchらしい
逆ザヤタブレットのキンドルFireじゃない

119名無しさん:2012/02/11(土) 15:40:30 ID:S4JI3W3c
>>111
このすれに4人くらいいそう
俺もみてきたし

120リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/11(土) 15:41:10 ID:VgxD7xK2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
顧客が本当に欲しい物は、自分の好きな作品をまとめて1冊の本として
いつでも買えるというシステムですもー。
出来れば物理的な本として欲しいですが、次善策として電子的な本でも
構いませんも……(熱望

121名無しさん:2012/02/11(土) 15:41:29 ID:QybJ2TY.
>>117
ああだから、ソフト類買うのと
DLC買うのと(あとソフト内での(限定的な?)通信と)が3G用途のメインになって
Webブラウズとか地図とかには向かなくなるんじゃないかと思って。

122名無しさん:2012/02/11(土) 15:41:50 ID:HSalLHLI
まあネタバレあまり話せないよね、見てきたくらいしか。

123名無しさん:2012/02/11(土) 15:41:50 ID:nPlbrEYQ
なんだ、既に見てる人いるのか
感想がないから華麗にスルーされてるのかと思ってた・・・

124名無しさん:2012/02/11(土) 15:42:30 ID:S4JI3W3c
>>123
初日にネタバレになりそうだから話題にしにくいよ正直

125名無しさん:2012/02/11(土) 15:42:32 ID:xqbdOJVM
>>117
つまり無料と言いつつ実際はメーカーに負担させてるだけのPSNですね分かります
VITAの3G回線で同じことやるのは売上的にもオンの対応状況的にも無理だよな

126名無しさん:2012/02/11(土) 15:42:49 ID:P0O9NlkA
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2623439.jpg

\(^o^)/

127名無しさん:2012/02/11(土) 15:43:04 ID:kYtoI3p.
出るのは電子書籍端末のKindleだよね
だからディスプレイは白黒だし

128名無しさん:2012/02/11(土) 15:43:22 ID:wBE4CZQ6
>>123
初日にネタバレを言う訳にはいかんからね

129名無しさん:2012/02/11(土) 15:44:13 ID:H0A3Opm.
>>126
半額かぁ

130名無しさん:2012/02/11(土) 15:44:44 ID:nPlbrEYQ
あれ、ネタバレも何もゲームのストーリーじゃなかったの?

131名無しさん:2012/02/11(土) 15:44:48 ID:HSalLHLI
>>123
感想見たければ映画作品板のスレを見るといいよ。
多分そこそこの感想と烈火のような叩きが見れると思うw

132名無しさん:2012/02/11(土) 15:45:08 ID:Ae.FhO7A
>>126
その値段でも全く魅力を感じないのがなぁw

133名無しさん:2012/02/11(土) 15:45:56 ID:0YAStXNI
今古本買って自分で自炊してるけれど
日本で出るAmazonKindle用の電子書籍が、古本より安く、最新作から古い作品まで
あらゆる書籍が発売されて今使ってるiriverStoryHDよりも使い勝手がよければ買い換えても良いかな

無理そうだけど…特に値段に関しては

134名無しさん:2012/02/11(土) 15:46:03 ID:HM3T2fUQ
書き込み見ると原作ぶち壊し実写では無かったようでひと安心ね

135名無しさん:2012/02/11(土) 15:46:13 ID:GWbXumPw
>>126
値下げして売り上げアップですね、わかります(棒

というか下がるの早すぎだろう、小売りが見切りに入ってるのかなあ…。

136名無しさん:2012/02/11(土) 15:46:13 ID:XISR/rTM
江戸川乱歩の全集があるならKindle買ってもいいな

137名無しさん:2012/02/11(土) 15:46:21 ID:HSalLHLI
>>126
個数限定特価じゃなくて?

138名無しさん:2012/02/11(土) 15:46:32 ID:/.wJVw8E
>>131
クソだったのか

139名無しさん:2012/02/11(土) 15:46:46 ID:QybJ2TY.
ネタバレ
なるほど君が大逆転勝利

140名無しさん:2012/02/11(土) 15:47:49 ID:xqbdOJVM
ヤマダにウルフさんの新型買いに行ったら
ちょっと前まで2列あったVITAの棚が1列になってたな…後釜はPS3中古だった

141名無しさん:2012/02/11(土) 15:48:11 ID:/.wJVw8E
>>126
それ5年保証でトータル25000くらい払ったら10000引きじゃないの?

142名無しさん:2012/02/11(土) 15:48:18 ID:0bJuoGBo
5年安心保証加入が条件だけど
普通に使って5年も持ちそうにないからまるまるお得だよ!やったね!

143名無しさん:2012/02/11(土) 15:48:18 ID:S4JI3W3c
>>138
とりあえず原作知らない人はえ? は? なんで? これでいいの?
みたいな感じになるとは感じたから
ぜひ原作やったこと無い人の感想が知りたい

144名無しさん:2012/02/11(土) 15:48:29 ID:ReIh.uZI
>>126
うわああああああ…

145 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/11(土) 15:48:30 ID:D/DMQO4o
>>65,67
やや亀ですがありがとうございます.
プログラミング用は別にするのが無難のようですね.
(※うちのVISEOは半グレア的なノングレアの243)


>>126
発売2ヶ月でここまで値崩れしたゲーム機本体って過去にあったのでしょうか.

146 ◆COASAH/HN2:2012/02/11(土) 15:48:49 ID:dsL2fCtA
今北産業

147名無しさん:2012/02/11(土) 15:48:50 ID:IeU7wWmY
>>138
違うだろ
大抵映画スレの初日はそんなもんだって話
糞ってレッテル貼りたいだけならアレだが

148名無しさん:2012/02/11(土) 15:49:08 ID:crv4fRvY
>>87
菌ではないが爆発して広範囲に広がる種はある

だから爆発して広範囲に活動拠点を広げようとする菌があってもおかしくない(キリッ

149名無しさん:2012/02/11(土) 15:49:31 ID:jx/UzflE
>>126
\10,000切ったら買ってもいいかなあ

150名無しさん:2012/02/11(土) 15:49:45 ID:vFoqiluM
|з-) ふむう。さっきしがないさんが軍師は竹田さんじゃないかと言ってたけど。
    過去の質疑応答で出る場面や社長訊くでの答え見てると、確かにハード面でのこの人の回答が鋭い。

151名無しさん:2012/02/11(土) 15:49:53 ID:H0A3Opm.
>>130
知らない人から見たらゲームでも映画でもネタバレですよ

152名無しさん:2012/02/11(土) 15:50:21 ID:wBE4CZQ6
原作やったことある人間からすると面白かったなあ
やったことないと色々とおかしく感じるとこがあるかもしれが
原作付きの映画の宿命みたいなもんだしなあ

153名無しさん:2012/02/11(土) 15:50:48 ID:HSalLHLI
>>138
いいや、あの板のスレのいつもの光景を書いただけで。
映画はまだ見てないし、スレも行ってないよ。

154名無しさん:2012/02/11(土) 15:50:58 ID:PLm2asMo
映画スレも殴り合いだからね、興行収入って武器を使っての乱闘

155名無しさん:2012/02/11(土) 15:52:01 ID:HSalLHLI
>>143
それ言っちゃダメでしょw
やったこと無いのに…

156カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 15:52:38 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  映画は世間一般と自分の評価が凄まじく離れている場合があって驚くことがある。
  iニ::゚д゚ :;:i

157名無しさん:2012/02/11(土) 15:52:46 ID:vVBRrTRg
>>147
話題になったものを見もしないのに叩くだけが生きがいみたいな奴は絶対に湧くしねえ・・・
しかもそういうのが一人湧くだけでスレの雰囲気が悪くなって新しいゴミを呼び寄せるし

158名無しさん:2012/02/11(土) 15:53:27 ID:QybJ2TY.
>>154
そしてオススメしたものがたまたま単館系だったりすると
サブカル好きとか言われて嘲笑されるんですね

159名無しさん:2012/02/11(土) 15:53:35 ID:.4Ofr3GQ
そんな事よりカップリング論争しようぜ!

160カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 15:54:20 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  総プレイ時間669時間で友好度8,018、HR787の人いたんですけど…こんなん可能なんです?
  iニ::゚д゚ :;:i

161名無しさん:2012/02/11(土) 15:54:40 ID:npoenljw
ダウンロード販売の碓氷本をまとめるためにKindle。というの考えたけど
iPadいつか買うから別にいらないかなと思うようになった

162名無しさん:2012/02/11(土) 15:55:26 ID:S4JI3W3c
>>160
社会人で週休2日の友人がプレイ時間300時間こえてるから
学生とかだと余裕じゃない?

163名無しさん:2012/02/11(土) 15:55:36 ID:H0A3Opm.
>>160
人それを廃人という

164名無しさん:2012/02/11(土) 15:55:49 ID:PLm2asMo
まずsnapscan買って買った連載漫画を

165名無しさん:2012/02/11(土) 15:55:55 ID:YFlgn4Bk
>>156
自分が映画見てどう感じたかが全てなんだからそれでいいんじゃよ。
自分は面白かったのに、世間では駄作って言われても別に思いなおす必要はないし、
その逆パターンでも同じだ。

166名無しさん:2012/02/11(土) 15:56:03 ID:yToK9k6M
>>159
麻婆×豆腐or茄子or春雨

167名無しさん:2012/02/11(土) 15:56:39 ID:wBE4CZQ6
>>156
映画だけじゃなく世の中そんなもんだらけな気もするけどね

168名無しさん:2012/02/11(土) 15:56:42 ID:PLm2asMo
自分が面白かった と
世間で売れている をつなげて考えてしまうと
無用ないらだちでソウルジェムが濁る

169名無しさん:2012/02/11(土) 15:56:56 ID:HSalLHLI
>>156
別にそれでいいと思うよ、エンターテイメントなんだし。
理屈抜きで面白いと思えばそれでいいし。

自分は少林サッカーも逆境ナインも5回づつくらい見に行ってDVDも買ったけど
あれをクソ映画と言われても仕方ないと思うもの。
他人と感情を共有出来ない時はあるものだよ。

170名無しさん:2012/02/11(土) 15:57:37 ID:xqbdOJVM
アンブレイカブルがヒーロー物の新しい解釈って感じで個人的お気に入りだったんだが
世間的にはあんま評判良く無かった記憶

171名無しさん:2012/02/11(土) 15:58:38 ID:vFoqiluM
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol2/index.html
>>竹田:影響として大きかったのは、ニンテンドーDSの存在です。
>>  Wiiのコントローラを作っているときに
>>  ニンテンドーDSのコンセプトはすでにありましたし、
>>  仕様を固めていくころには、多くの人に受け入れられていました。
>>  そのDSの路線をどう維持していくのかというのが
>>  コントローラを作っていくうえで頭の中にありましたね。
>>  多くの方が予想されていたように、
>>  コントローラにタッチパネルをつけるということも
>>  当然検討しましたし、ポインティングデバイスという意味では
>>  パソコンについているマウスやトラックパッドのようなものも考えました。
>>  ただ、ニンテンドーDSは、「画面を直接触る」というところが
>>  直感的にわかりやすく、また、インパクトも大きかったものですから、
>>  そのあとに出すインターフェイスはどういうものがいいかという点で
>>  非常に悩みましたね。

|з-) …おやあ?

172名無しさん:2012/02/11(土) 15:58:43 ID:QybJ2TY.
>>166
それらをすべて暖かく受け止める白ご飯

173名無しさん:2012/02/11(土) 15:58:53 ID:vVBRrTRg
>>165
ただその世間一般の評価みたいな事言ってて実は実物を一切知らない人が批評してた
とかはよくある話でこういうのはどうしても許容できない

174名無しさん:2012/02/11(土) 15:59:40 ID:HSalLHLI
>>160
電源切ったこと無いのでは?アダプターつけたまま遊んで。
PSPだと同様のことをしようとしたら、本体とソフト2つづつ必要と聞いたけど
そういう人からすれば天国だねw

175名無しさん:2012/02/11(土) 16:00:44 ID:HSalLHLI
>>161
この寒い中峠を走るレポートの本か(棒

176名無しさん:2012/02/11(土) 16:01:55 ID:gPnHC5p2
>>168
そこを
「ククク…愚民どもはこの崇高なる作品を崇高さ故に理解出来ないとみえる…!」
とリアクションとるとダイバージェンスが変動する

177カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 16:03:15 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  原作知らないと理解できない映画とかは勘弁してほしい
  iニ::゚д゚ :;:i

178名無しさん:2012/02/11(土) 16:04:54 ID:wBE4CZQ6
VITAは7〜8年かけてやっていくとか言ってるが
PSPと違ってモンハンないのにどうやって持たせるつもりなんだろ

179カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 16:05:09 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ファン向けに作ってあることが明確なものは除く
  iニ::゚д゚ :;:i

180名無しさん:2012/02/11(土) 16:05:16 ID:IeU7wWmY
>>177
それだと原作がある殆どの映画ダメじゃないのか
原作にある描写でも映画で已む無く端折られてるなんて沢山有るんだし

映画用に作られた原作の無い映画とかしかもう…

181名無しさん:2012/02/11(土) 16:05:17 ID:S4JI3W3c
>>177
ロードオブザリングとか1しかみてないけど
原作というかファンタジー設定しってないと厳しそうだなとは思った

182名無しさん:2012/02/11(土) 16:05:46 ID:QybJ2TY.
>>177
映画ドラえもんとかはダメですか(棒
コナンとかは毎回毎回映画の冒頭で設定説明してて
凄いなーと思う

183名無しさん:2012/02/11(土) 16:06:55 ID:P0O9NlkA
コナンは大物ベテラン声優が居ると大抵犯人分かっちゃうし(棒

184名無しさん:2012/02/11(土) 16:07:45 ID:S4JI3W3c
>>183
まじかよ、中尾隆聖が犯人だなんてきがつかなかった

185名無しさん:2012/02/11(土) 16:08:53 ID:gPnHC5p2
>>183
主人公だと思ってた大御所高山みなみが速攻死んだアニメがだな(棒

186名無しさん:2012/02/11(土) 16:09:09 ID:nPlbrEYQ
>>184
フリーザさんが犯人か(棒

187カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 16:09:45 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今日のはやぶさもいきなりナレーションで「1bit通信」とか言い出してびっくりしたよ。
  iニ::゚д゚ :;:i

188名無しさん:2012/02/11(土) 16:10:33 ID:XISR/rTM
高山みなみでアイドルとか頑張るな大丈夫なのかと見ていたら
あっという間に死んだのでなるほどなと思いました

189名無しさん:2012/02/11(土) 16:15:18 ID:2xZamzus
>>178
第二第三のモンハンをサードが出してくれるのを待つつもりなんだろ。

190名無しさん:2012/02/11(土) 16:16:14 ID:gPnHC5p2
水樹奈々の出るアニメのスベり率がなんか妙に高いのはなんでですか…
本人の技量は十二分にあるのに。

191名無しさん:2012/02/11(土) 16:16:24 ID:HSalLHLI
>>187
そういう技術用語はして雰囲気盛り上げるものとしてスルーするのが普通の人です。
ハリウッド映画でもそんなもんですよ、出来るだけ排除はするけど。

192名無しさん:2012/02/11(土) 16:17:07 ID:0A.4DC2U
超人ロックの出る雑誌のスベり率がなんか妙に高いのはなんでですか…(ry

193名無しさん:2012/02/11(土) 16:17:25 ID:wBE4CZQ6
>>189
日本で売れてないのはロンチが弱かったからとか言い出してるけど
こいつら発売前はなんて言ってたっけ

194名無しさん:2012/02/11(土) 16:17:30 ID:vFoqiluM
|з-) んー。PSPが今年で8年だから、これを「保った」と考えたら7、8年保たせると言う発言も分からなくない。

195名無しさん:2012/02/11(土) 16:17:55 ID:H0A3Opm.
小清水の悪口が聞こえた

196名無しさん:2012/02/11(土) 16:18:01 ID:vVBRrTRg
>>189
でも実際にVitaでもモンハンみたいな神風は起きると信じているだろうな

197名無しさん:2012/02/11(土) 16:18:14 ID:HSalLHLI
>>192
雪女を描くと雑誌がすべる漫画家もいますねw

198名無しさん:2012/02/11(土) 16:18:55 ID:lrw5AH/o
>>192
フラッパーもアワーズも元気にやってるじゃないか(棒

199カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 16:20:31 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>191
  iニ::゚д゚ :;:i 技術者同士の会話じゃなくて、客に説明するためのナレーションでそれ言ってるのが…

200名無しさん:2012/02/11(土) 16:20:37 ID:vVBRrTRg
> ワルキューレの伝説の原画家が漫画書くとその雑誌が潰れるというジンクス
!!

201ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 16:20:50 ID:8srlLxCA
準備完了、と電撃ラギア亜種に挑んだが
0乙で打ち込み続けても捕獲可能な体力にすら持って行けずに時間切れ

弱点のジンオウガ亜種スラアクに龍攻撃+2スキル、ついでに猫飯の攻撃力アップ大と鬼人グレートを揃えてもまだダメか・・・!
相手の攻撃食らわないように武器出し横薙ぎを当てては逃げを繰り返してるが、
さすがにコレだけじゃ火力が足りないか?しかし剣モードで打ち込んでると逃げ切れずに体当たりとか食らうしなぁ

202名無しさん:2012/02/11(土) 16:24:12 ID:crv4fRvY
>>201
毒を使うのデス

203名無しさん:2012/02/11(土) 16:25:04 ID:P0O9NlkA
>>195
そういやスイートプリキュアも小清水だった…
某デスブログじゃ無いけどマイナスの方面と因縁とかあるのかね

204名無しさん:2012/02/11(土) 16:25:55 ID:HSalLHLI
>>199
でも細かく解説出来なきゃ押し通すんじゃないかな?
何らかの通信と分かればいいんで。

205柳生人:2012/02/11(土) 16:25:59 ID:8SeMor9g
おや、2時間位前に投下しておけば、タイムリーな落書きになっていたのかな。
http://koke.from.tv/up/src/koke15722.jpg

206名無しさん:2012/02/11(土) 16:27:57 ID:H0A3Opm.
>>205
3Dを楽しむんですね

207名無しさん:2012/02/11(土) 16:28:53 ID:wBE4CZQ6
>>205
声優リモコンって今でも配布してるんだっけ?

208 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/11(土) 16:29:49 ID:D/DMQO4o
>>156
今は映画を見た感想なんて大体意見が割れるものだろうjk…みたいな感じですが,
子供の頃はある魔法少女アニメのムックでこれに参加したある脚本家が
「これってそんなにおもしろかったですかあ?」
みたいなコメントを書いてあって不愉快になったことがありました.

今は彼女に対して申し訳なく思いますし彼女の勇気をたたえたいです.
意見には今でも賛同しませんけど.

>>196
13世紀末にその「神風」が起こった国は
20世紀中頃にまた起こると勝手に信じて壊滅するわけですが,
PSWからも張りぼて戦闘機や人間魚雷が出てくるのでしょうか.

209ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 16:29:59 ID:8srlLxCA
>>202
毒生肉で毒にして、眠り生肉で大タルG爆破、奇面砲撃もフル活用、
落とし穴で支給品大タル爆弾、余った小タルGも一応全部叩き込んで・・・やれることは恐らく全部やった

大砲のお面の熟練度は確かまだ1だが、熟練度上げるともっと砲撃の威力上がるんだろうか。
後は・・・匠装備を何とか見繕って切れ味を伸ばすかなぁ。このスラアクちょびっとしか白切れ味が無いからすぐ威力下がるしな

210名無しさん:2012/02/11(土) 16:30:20 ID:xqbdOJVM
スクールランブルは面白い…と思ったら原作滑って二期も滑ってしまった
高松監督は偉大過ぎた

211名無しさん:2012/02/11(土) 16:30:33 ID:ZjH.CFDY
>>177
ハルヒとかけいおんはダメなのかー
(まぁ、2Hで起承転結は無理か

212名無しさん:2012/02/11(土) 16:31:17 ID:QybJ2TY.
>>205
そいつをよこせ以下略
さ、何からやる?ゼノブレ?FEB?DQ123?

213名無しさん:2012/02/11(土) 16:31:33 ID:ZjH.CFDY
さて、かれーをつくろう。
おかいものだ

214柳生人:2012/02/11(土) 16:31:53 ID:8SeMor9g
>>206
値段の差が余りなかったからPにしただけなのでねぇ…。
これは見とけっての、ある?

>>207
もうないね。

ペッコさん連続狩りの途中で届いたのを今思い出した。

215名無しさん:2012/02/11(土) 16:32:22 ID:S4JI3W3c
>>209
電撃ラギアは全体防御率が糞高いので爆弾より手数のほうがいい気はする
あと状態異常で一番有効なのは毒かと思う防御率とか関係ないし

216名無しさん:2012/02/11(土) 16:32:27 ID:PLm2asMo
原作知らなくても理解できるイナイレ1st映画はいい映画

217名無しさん:2012/02/11(土) 16:33:55 ID:0A.4DC2U
つぎに実写化されそうなゲームは何だろう?

218ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 16:34:50 ID:8srlLxCA
>>215
防御率って何ぞや?

219名無しさん:2012/02/11(土) 16:35:23 ID:XISR/rTM
儲かっているところが実写化すると考えると

220名無しさん:2012/02/11(土) 16:36:07 ID:vFoqiluM
|з-) いや別に外部からの救世主信じるなら信じてもいいんだよ。
    その救世主が登場しやすい土台を作ったつもりなんだろうしさ。

221名無しさん:2012/02/11(土) 16:36:12 ID:wBE4CZQ6
監督にメタルギアの実写化をお願いすればいいんじゃね

222名無しさん:2012/02/11(土) 16:37:03 ID:QybJ2TY.
登場前に急逝しないといいね

223名無しさん:2012/02/11(土) 16:39:52 ID:LCIdQH.k
>>218
前作までと同様の仕様ならばだが、クエストごとに設定される、モンスターにダメージが通る割合ってところか。

例えば95%だと、最終的に計算されたダメージ量の5%がカットされるって具合だな。
肉質無視の攻撃にも影響を与えるというのが、肉質とかとは違うところ。

224名無しさん:2012/02/11(土) 16:40:47 ID:0A.4DC2U
ふと思ったが
異世界から勇者連れてくるってやつは、
鉄砲玉としてつかうには
自分の世界の人間より問題が少ないからかなw

遺族に保証とかいろいろ大変だろうしw

225名無しさん:2012/02/11(土) 16:41:15 ID:XISR/rTM
AKBSKEと組んで深夜枠にフォトカノじっしゃー
というビジョンが見えました(棒

226名無しさん:2012/02/11(土) 16:42:26 ID:QybJ2TY.
>>224
空から降ってきた女の子ならどうなってもいいとか酷い(

227名無しさん:2012/02/11(土) 16:43:46 ID:ZjH.CFDY
異世界からの勇者
ってネタで最近面白かったのは
DogDaysかなー
第二期まだー(チソチソ

228ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 16:43:57 ID:8srlLxCA
>>223
なるほど・・・となると、タル爆弾の威力も軽減されるんだな
毒スラアクで強力な物ってあるかのう

まぁいい、朝からコイツと戦い通しで疲れたから一旦退却
ダライアスバーストでお魚さん達と弄れることにする

229名無しさん:2012/02/11(土) 16:43:59 ID:AiEtLCro
>>224
何故あの手の異世界召喚系は、場数踏んだ軍人とかじゃなくて年端も行かない女子供を召喚したがるのだろう(棒

230ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 16:44:18 ID:O6J5MN6M
おい、鮮度の一滴でかいぞ
小さいのは無いのか

231名無しさん:2012/02/11(土) 16:45:14 ID:HSalLHLI
>>224
その辺もあるけど、この世界の理やルールが通じないとか掟破りとか
そういうのを期待しているんじゃないかな?
古今東西の英雄物語って割とこういう境界線の向こうから来た人間や
あるいは境界線の向こうに行って帰ってきた者が多い。

232名無しさん:2012/02/11(土) 16:46:27 ID:yToK9k6M
>>224
①使える人間を選べる
②言語が通じる

この二つをクリアできれば。喫緊の問題で無ければ②は無視しても大丈夫

233名無しさん:2012/02/11(土) 16:46:37 ID:wBE4CZQ6
>>224
自分たちだけじゃどうにもならなかったんで焼けになってやったとか

234名無しさん:2012/02/11(土) 16:47:13 ID:LCIdQH.k
>>230
製品情報的には、200mlと500mlがあるみたいだな。
店によって扱っているサイズは異なるのだろうがな。

235名無しさん:2012/02/11(土) 16:47:21 ID:QybJ2TY.
>>230
でかいっても中サイズぐらいじゃなかった?

236名無しさん:2012/02/11(土) 16:48:03 ID:gPnHC5p2
>>229
魔装機神のプラーナうんぬん設定は巧くその辺をすり抜けきった気もする
ていうかEX考えると機動兵器ごと呼び出してるからもはやなんでもアリなんだなあそこはw

237名無しさん:2012/02/11(土) 16:48:11 ID:rzit3h66
>>228
毒スラアクと言えばルナルガのかなぁ
覚醒が必要だけど

238名無しさん:2012/02/11(土) 16:48:13 ID:S4JI3W3c
>>218
ダメージの減算率
上位になればなるほど減算率があがっていく
たとえば爆弾は肉質無視のダメージなんだけど

下位 全体防御率1.0 ダメージ100
上位 全体防御率0.7 ダメージ70
G級 全体防御率0.5 ダメージ50

数値はてきとうだけどこれくらいダメージ差がでる
で、電撃ラギアは異様なほどの糞体力っていわれてるけどこの全体防御率が非常に高いため

239名無しさん:2012/02/11(土) 16:48:45 ID:QybJ2TY.
>>231
それならこのスレの人たちも英雄に…
だめか、境界線を越えて帰ってきてない人たちばっかりだ

240名無しさん:2012/02/11(土) 16:50:40 ID:0A.4DC2U
>>236
そういえば魔装2の出来ってどうだったんだ?

モンハンでヒマがないし
PSP、今更かうのもなんだしなぁと思ってスルーしちゃったけど

241名無しさん:2012/02/11(土) 16:54:46 ID:0A.4DC2U
感情をエネルギーにできる機械があれば
コケスレ民ならダンバインみたいな感じで
変態力(ちから)コンバーターで
世界の一つや二つ征服できそうだw

242ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 16:54:50 ID:8srlLxCA
それにしても、今回は過剰武装のつもりで挑んだのに・・・
底の見えない相手との戦闘は厳しいな

243名無しさん:2012/02/11(土) 16:56:08 ID:wBE4CZQ6
今週のハンターはいい意味で予想外だったな
そして鰤は最初から長くなることを予感させてるのはさすがだ

244名無しさん:2012/02/11(土) 16:56:37 ID:S4JI3W3c
>>143
あれ?ジャンプって今日発売?

245名無しさん:2012/02/11(土) 17:00:29 ID:wBE4CZQ6
>>244
安価ミスってるぞ、祝日なので今日発売だよ
おかげで危うく買い逃すとこだった

246名無しさん:2012/02/11(土) 17:02:17 ID:S4JI3W3c
やべえハンター読み損ねるところだった

247名無しさん:2012/02/11(土) 17:02:20 ID:Ae0nhAs6
いや、今日が休日だから月曜発売だろうw

248名無しさん:2012/02/11(土) 17:02:53 ID:vVBRrTRg
ジャンプは普通に13日発売だよ

249名無しさん:2012/02/11(土) 17:04:07 ID:Ae.FhO7A
ジャンプって、本来は火曜発売だよねw

250名無しさん:2012/02/11(土) 17:04:09 ID:IeU7wWmY
モンハンの全体防御率はラビリンスの彼方であった敵ステータスの%のようなものと考えれば

251名無しさん:2012/02/11(土) 17:04:19 ID:CpeIYxK.
>>241
全員はハイパー化します

252 ◆COASAH/HN2:2012/02/11(土) 17:06:04 ID:dsL2fCtA
重力タゼはハードを牽引しそうなの?

253名無しさん:2012/02/11(土) 17:06:08 ID:Ae0nhAs6
今のジャンプは月曜発売が標準になってなかったかな?

月曜に配本できない地方が多かった頃は水曜日や火曜日だったはずだが

254名無しさん:2012/02/11(土) 17:07:17 ID:0A.4DC2U
発売日に買わないと買えない時代があったなぁw

255名無しさん:2012/02/11(土) 17:07:19 ID:wBE4CZQ6
公式見てきたが13日発売になってるな映画見たあとに本屋に
ラノベの買いに行ったら今日発売って言われたんだが
近所のセブンでも売ってたしどうなってんだ

256ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 17:07:23 ID:qsXD1Xao
電撃ラギ亜相手に秘薬調合はいらん
どうせ2発で死ぬんだから回復Gで足りる

257名無しさん:2012/02/11(土) 17:08:21 ID:S4JI3W3c
>>250
全体防御率あがると怯まない、部位破壊しにくいで
ただ体力挙げられたほうが楽なんだよねぇ

258名無しさん:2012/02/11(土) 17:09:28 ID:Ae.FhO7A
>>253
公式見てきたら、いつの間にか公式で月曜になってるのねw

259名無しさん:2012/02/11(土) 17:10:12 ID:vVBRrTRg
>>253
個人的にただでさえ憂鬱な月曜日を少しでも楽しくするためにジャンプの発売日は変えないで欲しいなあ

260煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 17:10:22 ID:0hq./vLU
>>255
本は割と店に届いたら売るケースが多いです
雑誌は割とマメに管理されてますが

場所が場所だと、発売日の2日前に買えたりザラです

261名無しさん:2012/02/11(土) 17:11:18 ID:IeU7wWmY
電撃ラギ亜にガード性能+1じゃキツいのかな
銀レウスガンランスで痛撃、匠、ガー+1、見極めの構成なら組めると頑シミュが告げているが

262名無しさん:2012/02/11(土) 17:11:41 ID:wBE4CZQ6
祝日なんで納品はやめたからなんだろうなあ
デパートの本屋でフラゲしたとは考えもしなかった

263名無しさん:2012/02/11(土) 17:11:56 ID:Ae0nhAs6
>>260
雑誌の早売りは2度目か3度目の発覚で取引停止だけどね

それでもやるところはそれだけ追い込まれているってことなんだろうが

264名無しさん:2012/02/11(土) 17:12:33 ID:LCIdQH.k
>>260
で、雑誌すらまともに管理されていない所が、フライング販売店となるってところかな。
小規模、かつシステマチックとはほど遠い本屋が、フラゲ狙いには最適ってわけか。

265名無しさん:2012/02/11(土) 17:12:33 ID:C4.TAdHc
爆弾類も、全体防御率は抜けないんだったか

266ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 17:13:08 ID:8srlLxCA
今使ってるお守りは雷耐性+13と龍攻撃+8で対ラギアに効果が高いから
匠スキルをお守りで発揮させるのは控えたいところだ・・・ナバル装備でも作るかねぇ

267名無しさん:2012/02/11(土) 17:13:23 ID:vVBRrTRg
>>263
本はゲームと違って安売りとかもないから発売日守らないのは周りの本屋に相当影響あるだろうしな

268ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 17:14:28 ID:O6J5MN6M
>>261
普通のラギ亜で問題ないなら…
どれがガ性2必須かはまだ不明だし

269名無しさん:2012/02/11(土) 17:15:00 ID:LCIdQH.k
>>265
多分そうなってるはず。
それゆえ、>>215から察するに、全体防御率をすり抜けられる数少ない例が、
毒の「状態異常」による「体力減少」ってことなんだろうな。

270煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 17:15:22 ID:0hq./vLU
>>263
>雑誌の早売りは2度目か3度目の発覚で取引停止だけどね
へ〜、へ〜、へ〜
それは初耳です

>>264
地方ではメジャー気味の店でも見たり見なかったり
フラゲの基準はどっちらかというと規模より店依存な気もします
小規模店舗以外でも見た事あるので

271名無しさん:2012/02/11(土) 17:15:59 ID:wBE4CZQ6
今日行った店全部で普通に売ってたから土曜発売なんだと思い込んでたなあ
多分売ってた方もフラゲしたことに気づいてないな

272名無しさん:2012/02/11(土) 17:16:59 ID:cEEkOH1E
フラゲは意外と本屋とかでなくて食料品と一緒についでに売ってるような店だとやってるかも.
大学の近くの商店はそうだったw

273名無しさん:2012/02/11(土) 17:18:08 ID:IeU7wWmY
全体防御率0%になればネギまじっしゃと叫んでも無傷で済む訳だな

274名無しさん:2012/02/11(土) 17:18:22 ID:Ae0nhAs6
書籍流通は雑誌含めて販売委託って形式だからね

それされて周りの店の返本率増やされちゃあ、ね

275名無しさん:2012/02/11(土) 17:18:44 ID:ReIh.uZI
ハンタは絵が荒れてきてそろそろ限界が近そうだな

276名無しさん:2012/02/11(土) 17:19:24 ID:xiG5ZYaY
久しぶりに会った友人と話してたらなんか住む世界が違ってた
周りにVita持ってる人が十数人いてラグナロク4人でプレイしてるとか
相変わらず3DSはすの字も出てこない無視状態だし
Vita買おうって勧めてくるし
反論してもあれだから何も言わなかった
3DSが存在してない世界にでもいるのかねぇ

ラグナロクは3人まではいいけど4人でバランス崩壊するらしい

277名無しさん:2012/02/11(土) 17:20:37 ID:nce8G.T.
>>276
PSPでモンハン組じゃないのたぶん?

278名無しさん:2012/02/11(土) 17:20:44 ID:58V0vyrg
>>276
ご友人、ゲーム会社勤務とか?

279名無しさん:2012/02/11(土) 17:21:03 ID:Ae0nhAs6
それで楽しいんならいいんじゃね
誘って来る分はうざいけどw

280名無しさん:2012/02/11(土) 17:21:15 ID:IeU7wWmY
MHも4人だと崩壊かなぁ
2.3人が理想

281名無しさん:2012/02/11(土) 17:22:28 ID:pgSBq2IY
>>275
DQ10に逃げちゃうなw

282名無しさん:2012/02/11(土) 17:22:30 ID:PLUp6xkY
>>251
みんなハゲで片目眼帯つけたムキムキの短パン親父になるのか!?

283箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/11(土) 17:23:10 ID:pywgcmSM
携帯モンハンは最初から一人は寄生でも良いようにバランス取ってあるよ、イベクエ以外

284名無しさん:2012/02/11(土) 17:25:29 ID:LCIdQH.k
>>283
4人が全力なら、むしろ緩くなるぐらい……と。
そう考えると、ゲームバランスは少なくとも「的確にパクれている」ということかな、そのラグナロクとやらは。

285名無しさん:2012/02/11(土) 17:25:42 ID:Ae0nhAs6
昔のゲームだとプレイ人数が増えれば増えるほど難易度上がるのとかあったな

ボンバーマンなんかはシナリオプレイだと誤爆率上昇するしw

286名無しさん:2012/02/11(土) 17:26:18 ID:177pjKuk
ただいま帰宅中ー
今日明日は食の陣…空腹時にカレー味の鶏の唐揚げの匂いが風に混じって店内までくるとか何の拷問だ(棒
うああ食べたいなあ食べたいなあ…カレー味の鶏の唐揚げ…うあああ…
ただいまコケスレ

287名無しさん:2012/02/11(土) 17:27:36 ID:pXvC4KTw
4人が全力でやらんと駄目といえばPSOのチャレンジモードがそうだったような気がしなくも無い

288名無しさん:2012/02/11(土) 17:28:08 ID:QybJ2TY.
>>286
お疲れ様です

つ カレー味の鳥の唐揚げ

289箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/11(土) 17:28:53 ID:pywgcmSM
>>287
S武器の為にギスギスしてたなぁ

290名無しさん:2012/02/11(土) 17:29:12 ID:Ae0nhAs6
俺の今日の晩飯は鶏もも肉だぜ

塩コショウで焼こうと思ったが
鮮度の一滴試してみようかしら

291箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/11(土) 17:31:09 ID:pywgcmSM
>>290
仕上げにバターと日本酒オススメ

292名無しさん:2012/02/11(土) 17:31:18 ID:QybJ2TY.
>>290
わんこの前で鳥ソテーの話なんかすると
お取り寄せドレッシング勧められるぞ

293名無しさん:2012/02/11(土) 17:31:34 ID:pXvC4KTw
>>289
リアルでの知り合いとしかやらんかったが、それでも呼ばれると苦痛なモードだったわ…
同じメンツとモンハンで3乙しても笑いあえるんだがなぁ、違いはなんなんだろうか

294名無しさん:2012/02/11(土) 17:31:50 ID:pgSBq2IY
食の陣は雪のせいで行けないなあ
車だと駐車場無いし
古町ならバスで行けるけど

295名無しさん:2012/02/11(土) 17:32:17 ID:vVBRrTRg
>>285
ラグナロクバトルオフラインは多人数だと敵が異様に固くなったなあ・・・

296名無しさん:2012/02/11(土) 17:32:18 ID:C4.TAdHc
フルPT全力で丁度だとプレイヤー間に余裕が失われるからな。ゲームの調整としては良くない

297名無しさん:2012/02/11(土) 17:33:02 ID:.4Ofr3GQ
ふう・・・。やっと出たぜ、G炭鉱夫への試練その1ナバル亜種

298柳生人:2012/02/11(土) 17:33:26 ID:8SeMor9g
>>212
マニュアル読んでたら、今日飲む予定の知り合いがきた。
なので、マリオカート、かなあ。

299箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/11(土) 17:33:35 ID:pywgcmSM
>>293
S武器の実用性がぶっ壊れ過ぎてたしなぁ

300名無しさん:2012/02/11(土) 17:34:25 ID:0A.4DC2U
やっと上位になったばかりなんでイビルジョーに((((;゚Д゚))))
倒せるようになれるかなw

301名無しさん:2012/02/11(土) 17:34:39 ID:Ae0nhAs6
>>291
いい情報を聞いた気がするぞ
φ(..)メモメモ

>>296
プレイヤー間の余裕が失われる
バルーンファイトやマリオブラザーズが悪いゲームとな(棒

302名無しさん:2012/02/11(土) 17:35:16 ID:CZX.3eJM
>>287
MHFはどうかね?
敵ごとの、肉質、弱点PT、構成役割、最低限の装備でなく現時点での最高装備
全て知ってることが必要

303名無しさん:2012/02/11(土) 17:35:42 ID:pgSBq2IY
>>301
くにおでリアルファイトと聞いて

304名無しさん:2012/02/11(土) 17:35:47 ID:QybJ2TY.
>>300
そういうときは
肝で散々驚かされたラギアさんにも勝てたことを
思い出して心を落ち着かせてる

305名無しさん:2012/02/11(土) 17:37:40 ID:xiG5ZYaY
>>301
ボンバーマンで負けそうになった人がコントローラー抜いたり

306名無しさん:2012/02/11(土) 17:37:41 ID:u4qizgqk
>>300
ジョーさん迫力はあるけど割りと足元お留守なんでがんばれ

307名無しさん:2012/02/11(土) 17:39:19 ID:PLm2asMo
バンゲリングベイで誘導ミサイル連射マイク絶叫

308名無しさん:2012/02/11(土) 17:39:45 ID:C4.TAdHc
1Pが不意にポーズをかけるのは悪魔的行為である

309名無しさん:2012/02/11(土) 17:40:06 ID:3o4mitOY
ふぅ、帰宅。鮮度の一滴、セブンイレブンで200mlのがあったから買ってきたが
まだ美味いような気がするってだけで味音痴にはわからんな
卵かけごはんに試したから次は刺身だ。

卵専用醤油も別の店でかったが知り合いの家にわすれてきたのー

310名無しさん:2012/02/11(土) 17:40:38 ID:AiEtLCro
ジョーさんは上位初期で乱入された時の馬鹿攻撃力でトラウマになりやすいけど、
邪魔が無くタイマンなら以外に隙だらけで戦いやすいからなあw

311名無しさん:2012/02/11(土) 17:40:47 ID:ZjH.CFDY
おなべでゆであがるまで
ひまひま。

圧力鍋ってのがあれば
さくさく完成する(待ち時間が少ない)
のかしら?
(○○なったら次工程の、待ちがながい

312名無しさん:2012/02/11(土) 17:40:58 ID:177pjKuk
>>294
新潟駅にもちょっとあるんです
だからドアあくたび匂いが匂いがうあああ食べたいー!

…お父さんにちょっとお願いしてみようかな(棒

313名無しさん:2012/02/11(土) 17:41:20 ID:l160Ykkc
>>308
スマブラでPKサンダー中にポーズするのはもはや万死に値する

314名無しさん:2012/02/11(土) 17:42:03 ID:u4qizgqk
>>308
2P側には音響兵器があるだろう(棒



何を言われても解像度の壁は越えられんが、鉄拳3DはHD機と同じシェイダー処理もやってる。
解像度が3DSだから処理が間に合う訳です。まぁ左右レンダリングせんといかんけど、
そういうメリット、デメリットを上手く駆け引き出来ると、 3DSは面白くなる。マリカ7とかね。
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/168252793713471488

アリカさん3DS随分使いこなしてるよね

315名無しさん:2012/02/11(土) 17:43:12 ID:pXvC4KTw
>>299
確かにそのせいでモンハンの素材集めよりも必死だったからかもしれん

>>302
Fは知らんw課金装備が無いとどうにもならんと聞いて興味なくした

さて今日も風化おまもり20個のノルマをこなそう
匠5スロ1はいつ出ることやら

316名無しさん:2012/02/11(土) 17:43:49 ID:ZjH.CFDY
風化したお守りってのは
G級にいかないとお目にかかれないの?

317名無しさん:2012/02/11(土) 17:44:06 ID:wBE4CZQ6
>>314
ただ解像度を上げればいいもんじゃないのがよく分かるな

318名無しさん:2012/02/11(土) 17:44:59 ID:QybJ2TY.
>>314
だってあそこもう3DSで何本作ってるんだw
完成させる経験値はすごく溜まってると思う

319名無しさん:2012/02/11(土) 17:46:06 ID:ZjH.CFDY
Vitaちゃんだって、
ソフトを二本三本作るサードでれば
こなれてくるよ!
くるさ!

320名無しさん:2012/02/11(土) 17:46:36 ID:Pv7ZrJK2
“Xbox 360 感謝祭 in AKIBA <CAPCOM × Microsoft 新作体験会>”が開催決定
http://www.famitsu.com/news/201202/10009809.html
http://www.xbox.com/ja-JP/event/kansyasai_2012

>プレイ可能タイトル :
>・Project Draco (仮称) (日本初プレイアブル出展)
重鉄騎は予定にないようだ。

個人的には、スト鉄で箱〇版向け追加キャラが発表されるかどうかに興味ある。

321独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/11(土) 17:47:07 ID:vxHPNcRc
やっと勲章「狩人のあゆみ」とったぞ

マジ疲れだぞこれ

322名無しさん:2012/02/11(土) 17:47:14 ID:S4JI3W3c
>>315
Fは課金装備込みの最強装備と課金なしの最強装備ってのがあって
正直言うと課金無し装備のほうが作るのが圧倒的に大変なので
量産型汎用課金装備=地雷 という認識もある
実際にはクエにいかないと地雷かわからないから、装備で判断するしかないのよね

323名無しさん:2012/02/11(土) 17:47:27 ID:xZGEDOQ.
フルシーン法線マッピングとか出来るんだろうか

324名無しさん:2012/02/11(土) 17:48:38 ID:pgSBq2IY
>>312
新潟駅も駐車場無いってのは同じなんであえて触れなかったんですよ
電車で行けばいいけどそれなら万代まで行くと思う

325名無しさん:2012/02/11(土) 17:50:48 ID:pXvC4KTw
>>316
G級からだね
まーでも別にそれで神おま引かなきゃ先に進めないわけでもない
そのとき手に入れられる装備さえ整えればだいたい大丈夫なので
みんなただの自己満足の為に掘ってるようなもんだ

>>322
Fは課金があろうがなかろうが大変なのか
やっぱ俺は3Gでいいや

326名無しさん:2012/02/11(土) 17:51:19 ID:kvJ6QGTM
>>314
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/168253499807760384
>マリカ7見た時、最初、何処の世界の技術?って思ったもん。

今回立体視で60フレ出してきた鉄拳も通信対戦時は立体視切れる仕様だし
それと比べれば8人オンラインでも立体視ありで60フレ出してるマリカ7は確かに異常だな

327名無しさん:2012/02/11(土) 17:51:47 ID:pgSBq2IY
>>317
むしろ開発の手間増えるし解像度上げるだけってほとんど良い事無いような気がする

328しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 17:52:42 ID:M1OW0IBo
>>324
南口の駐車場なくなったんだ

329名無しさん:2012/02/11(土) 17:54:30 ID:Ft13O0S6
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>
14 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 本当に最新機種なのだろうか, 2012/2/10
By
ぴかいん - レビューをすべて見る
= 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: スーパーマリオ3Dランド (Video Game)
某ショップのゲームコーナーにて試遊。動きがもっさりしていて一つ一つの動きに細かさがなく迫力がない

VITAの美しいグラフィックのあとにやると物足りなさを感じてしまう
同じ携帯機種でもここまで違うのだろうかと思ってしまいます

正直あまりお勧めできません。買うならじっくり考えてから買ってください
同じアクションならVITAのGRAVITY DAZEをお勧めします!!
>

330名無しさん:2012/02/11(土) 17:54:47 ID:vVBRrTRg
>>327
解像度なんてほとんどゲームの面白さと関係ないただの開発者の自己満足だよなあ
そんな細かいところ作っても誰が得するのやら

後、最近ノーモアヒーローズのシノブが実はクマさんパンツ穿いていると知って興奮した

331名無しさん:2012/02/11(土) 17:54:49 ID:pgSBq2IY
>>328
今も有るけどあそこ小さいんですよ
しかも今は雪が酷いから結構潰れてる
ビックカメラのとこの駐車場が有るけどイベントが無い土日でも大抵埋まってるから今日は悲惨な事になってたと思われまする

332名無しさん:2012/02/11(土) 17:55:22 ID:u4qizgqk
>>329
いちいち構うのもあほらしいからほっとけーき

333名無しさん:2012/02/11(土) 17:56:16 ID:vVBRrTRg
>>329
しかし、GRAVITY DAZEがどんなに面白いゲームでも
わざわざマリオと同じ土俵に上げるなんてどんなドMだよ(棒

334名無しさん:2012/02/11(土) 17:56:22 ID:MRQewqAg
買い物袋の廃止(有料化)により人々はダンボールで商品を持ち帰る様になった
人はこれを、ダンボール戦記と呼んだ

というわけでタダコケ。
今日はスーパーでじょじーとすれ違ったぜ!

335名無しさん:2012/02/11(土) 17:56:54 ID:nPlbrEYQ
>>334
おまわりさーん

336名無しさん:2012/02/11(土) 17:57:09 ID:nce8G.T.
MGS3Dはクソグラだって叩いてたよね?

337名無しさん:2012/02/11(土) 17:58:09 ID:QybJ2TY.
>>334
あのオープニングずっと不思議だったけど
人は彼らをダンボール戦記と呼んだって
人間はクロニクルじゃないよね

338名無しさん:2012/02/11(土) 18:01:20 ID:jx/UzflE
>>337
本当はダンボール戦鬼であって
愛のため戦い忘れた人のため戦うサイボーグ戦士のこととす。

339名無しさん:2012/02/11(土) 18:02:37 ID:Ae0nhAs6
誰がために戦うー

340名無しさん:2012/02/11(土) 18:02:40 ID:Q10kUE3k
>>334
バレンタインの特設コーナーではしゃいでるじょじーは結構いたな。
よく分からないけどチョコがいっぱいで、お祭り気分なら盛り上がるんだろう。

341鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/11(土) 18:03:19 ID:bWBbp0Lo
_/乙(、ン、)_あなたの亜バル剛毛3、長太古片2を亜バル金玉4と交換してください

342名無しさん:2012/02/11(土) 18:03:43 ID:.4Ofr3GQ
ジャンパーソン、オールジャスティス!
と聞いて

343名無しさん:2012/02/11(土) 18:04:13 ID:ZvsUQuqY
開眼・じーさんの49日・ばーちゃんの一周忌・親戚の送迎完了


・・・ちかれた( ´・ω・)

344名無しさん:2012/02/11(土) 18:06:02 ID:MRQewqAg
ちなみにサッカー台で妹じょじーと3DSの取り合いをしてたのだー

>>337
オープニングの語りって大概ノリだけだよね、作中でまず使われないしw

345名無しさん:2012/02/11(土) 18:06:52 ID:ZjH.CFDY
>>344
そっかー

って書きたくなったので書いちゃう。

346名無しさん:2012/02/11(土) 18:06:56 ID:u4qizgqk
>>341
金玉一つでいいから毛と交換してくれ

347名無しさん:2012/02/11(土) 18:07:01 ID:CZX.3eJM
無限にひろがる大宇宙とな

348名無しさん:2012/02/11(土) 18:07:23 ID:177pjKuk
>>324
南館にありますよ?

349名無しさん:2012/02/11(土) 18:07:37 ID:C4.TAdHc
バーチャファイターと(ry

350名無しさん:2012/02/11(土) 18:08:01 ID:WFoOOXEw
ジエン亜種さんがキバ落としてくれません
龍玉とかもういらないからキバください('A`)

351 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 18:08:06 ID:jUqeVKZ6
よし
今週分のMOCO'Sキッチン視聴完了

http://www.ntv.co.jp/zip/movie/mokomichi/index.html?vid=104080985002

よければ皆さんも暇つぶしにどうぞ

352名無しさん:2012/02/11(土) 18:09:05 ID:81qmdJyU
>>337
ダンボール戦「機」
クロニクルな戦記じゃないよ

353名無しさん:2012/02/11(土) 18:10:24 ID:177pjKuk
>>331
ん、埋まってるのか
そうなのか…

354名無しさん:2012/02/11(土) 18:11:29 ID:QybJ2TY.
>>352
あーそうなのか
それにしたって人は機械じゃないけど

355名無しさん:2012/02/11(土) 18:12:08 ID:H0A3Opm.
ナノアサルトはコナミが販売するのかぁ操作方法ってスターフォックス643Dと同じ?

356名無しさん:2012/02/11(土) 18:13:27 ID:yToK9k6M
>>354
ロボットじゃないよアンドロイドだよ

357名無しさん:2012/02/11(土) 18:14:04 ID:u4qizgqk
大海の王()とか言って水没林に居るラギアさんはツッコミ待ちなんだろうか

358名無しさん:2012/02/11(土) 18:14:36 ID:pgSBq2IY
>>357
昔は海だったんだよたぶん

359鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/11(土) 18:14:52 ID:bWBbp0Lo
>>356
_/乙(、ン、)_

360名無しさん:2012/02/11(土) 18:14:59 ID:Ae0nhAs6
うるさい、お前なんかロボットで十分だ

361名無しさん:2012/02/11(土) 18:15:20 ID:yToK9k6M
>>357
生きた化石って呼ばれている癖に、どいつもこいつも石じゃないよ!

362 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/11(土) 18:15:35 ID:D/DMQO4o
>>343
お疲れ様です つ 旦

ご近所様なら茶菓子でも投げ込むのに…

363箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/11(土) 18:15:38 ID:pywgcmSM
ニコ動ではダンボール戦機と呼んだの所で呼びません弾幕が定番

364名無しさん:2012/02/11(土) 18:15:56 ID:H0A3Opm.
>>359
あんたは死せる巨神でしょ

365名無しさん:2012/02/11(土) 18:16:02 ID:MRQewqAg
しかし茨城で買い物して10人埋まるとは
普及したものだ

>>276
ネット越しの知り合いが10、リアル友人が数人とかいうオチじゃね?

366 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 18:17:44 ID:jUqeVKZ6
心配するな
あまりにお花畑過ぎて
「3DSはDSより性能下だからな」って意味不明な供述をしてる奴を見たことあるから

367名無しさん:2012/02/11(土) 18:17:59 ID:ZjH.CFDY
大海の王から角を切り出す作業はきつかったけど
それはそれとしてガンキンさんから殼かなんかださないと
次の武器が作れない。

ランスの火の武器は、ブルーテイルつくってご満悦なんだが
火のキャラに聞きそうな、強いぶきがなかなかできないなぁ。

368名無しさん:2012/02/11(土) 18:18:06 ID:xiG5ZYaY
>>365
ネット越しじゃないよ業界関係

369名無しさん:2012/02/11(土) 18:18:09 ID:Q10kUE3k
>>365
VITAちゃん無理矢理仲間にするからなあw

370名無しさん:2012/02/11(土) 18:18:33 ID:OjHDk2WA
>>365
おっと俺の悪口はそこまでだ。

しかし、あまり3DSを持ち歩く人がいなさそうな所でもすれ違うようになったよなあ。
家に置いといてすれ違ったのは始めてたぞw

371名無しさん:2012/02/11(土) 18:19:39 ID:q/c.IuIQ
>>368
なんか知らんが洗脳とまでは言わないが
思想が誘導されてるじゃね(半棒

372名無しさん:2012/02/11(土) 18:20:32 ID:H0A3Opm.
へぇーとか( ´_ゝ`)フーンで良いと思うよ

373鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/11(土) 18:20:55 ID:bWBbp0Lo
>>364
巨人

伝説巨人
ロボット

ロボゲー




_/乙(#゚д゚)_ …

374名無しさん:2012/02/11(土) 18:21:48 ID:Ae0nhAs6
鯖助にえさを与えないでください(棒

375名無しさん:2012/02/11(土) 18:22:03 ID:q/c.IuIQ
>>367
耐熱殻はアゴやしっぽ破壊で出る時があるけど、確率は低め
回数をこなすしか無いねぇ

376名無しさん:2012/02/11(土) 18:22:23 ID:yToK9k6M
>>373
巨神じゃないよ巨人だよ。

377名無しさん:2012/02/11(土) 18:22:40 ID:H0A3Opm.
>>373
お約束乙

378 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 18:22:42 ID:jUqeVKZ6
>>373
アンタって人はぁー!!!!

379名無しさん:2012/02/11(土) 18:23:27 ID:ZvsUQuqY
>>374
鯖は何でもこじつけて勝手に切れるから無駄さ・・・w

380名無しさん:2012/02/11(土) 18:24:05 ID:H0A3Opm.
>>373
巨人になってらw

381名無しさん:2012/02/11(土) 18:24:07 ID:vFoqiluM
|з-) ちょっと眉唾だなあ。実際何人もプレイしてる人見せられたら納得だが。
    せいぜい2、3人の人口を大きく言ってるだけな気がする。

382名無しさん:2012/02/11(土) 18:26:41 ID:Q10kUE3k
>>381
中国ではよくあることですよ(棒

383 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 18:27:18 ID:jUqeVKZ6
>>381
なんかのゲームが発売されたとき、
戦士が「このゲームは神ゲー!爆売れしすぎてみんなこれしかやってない!オンラインも数千人レベル!」とかいいながら
初週がランク外だったという衝撃があった

384名無しさん:2012/02/11(土) 18:27:43 ID:Ae0nhAs6
コケスレだって本当は変態は少ないからな

385名無しさん:2012/02/11(土) 18:27:45 ID:EQZe8rGo
類友だろ。
俺なんか3000万会員とかいってるグリーモバゲーやってる知り合いいねぇもん。

386色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 18:27:48 ID:KIPYMyvw
G級ならバインドボイス→足でゴロゴロ転がされてそのまま150ポイント貰って昇天とかよくありますよねー('A`)

387名無しさん:2012/02/11(土) 18:28:10 ID:pgSBq2IY
MAG流行ってるらしいな

388名無しさん:2012/02/11(土) 18:29:10 ID:Ae0nhAs6
生体マグネタイトが!?

悪魔召喚士が増えているのか(超棒

389名無しさん:2012/02/11(土) 18:30:21 ID:vFoqiluM
|з-) まあ本当に何人もやってたとしても、コミュニティを継続するソフトが続かなさそうで厳しい。
    それだと前に書いたブームにすらならない。

390名無しさん:2012/02/11(土) 18:30:47 ID:LCIdQH.k
>>387
鮪ペイントのファイル形式だが、かつてはともかく今は流行ってたかい?

391名無しさん:2012/02/11(土) 18:31:27 ID:H0A3Opm.
VITAを友人に勧められても( ´_ゝ`)フーンで済ませるだろう俺

392名無しさん:2012/02/11(土) 18:31:53 ID:ZjH.CFDY
なんちゃらロワイヤルとか
その手の話?>こみゅにてぃ

393名無しさん:2012/02/11(土) 18:32:26 ID:0YAStXNI
>>368
俺の周りでは3DS買ったって人が着実に増えていってる
Vitaは発売日こそ買ったって人いたけど、それ以降はさっぱり

しかし業界関係者こそ、特定のハードに偏らず色々なハードに手を出すべきだろうに
ソニーに変な入れ知恵されたのか、会社全体がそういう雰囲気なのか

394名無しさん:2012/02/11(土) 18:33:00 ID:ZjH.CFDY
うちのハス向かいに座ってる先輩がVitaかってた。
モンハンHDやってた。
うん、売れてる売れてるうれてる
(だいじなことなので三回ほど繰り返してみた

395名無しさん:2012/02/11(土) 18:33:08 ID:pgSBq2IY
>>391
後輩から買わないんですかって言われて欲しいソフト無いゲーム機なんぞゴミだって言ったのが去年の11月ぐらいだったかな

396 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 18:33:38 ID:jUqeVKZ6
画質は綺麗だったよ
あのレベルが携帯機で出来るとなればそれはそれで魅力はあるだろう。
だから問題はソフトよ。
根本はそれよ。

397名無しさん:2012/02/11(土) 18:33:46 ID:Ae0nhAs6
逆に、魅せることができればどんなものでも興味を引くことができるとは思うけどね

創作する側としてはできればいつかそうなりたいものであるw

398名無しさん:2012/02/11(土) 18:34:10 ID:ZvsUQuqY
ラグナロクの場合、持ち寄ってプレイするんじゃなくてWiFiで自宅からになるから傍目では解り難いんだろう
実際解らないし

MH3Gは持ち寄って膝突き合わせてギャーギャー言いながらやるから楽しい
それを見込んでカプコンがオンライン対応にしなかった訳だし

399名無しさん:2012/02/11(土) 18:34:17 ID:LCIdQH.k
>>393
「変な入れ知恵された結果そういう雰囲気」という、両方ってのが妥当な推測ではと。

400名無しさん:2012/02/11(土) 18:34:55 ID:Q10kUE3k
>>393
まあ接待はあったと思うよ、普通に。
それで持ち上げたら有頂天になる気はする。

401色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 18:35:12 ID:KIPYMyvw
>>394
次世代のモンハンがいち早く遊べるなんて羨ましいねー(ぼう

402名無しさん:2012/02/11(土) 18:35:24 ID:xiG5ZYaY
>>398
残念ながらラグナロクは現在オンライン対応しておりません

403名無しさん:2012/02/11(土) 18:35:34 ID:ZjH.CFDY
いつのころからか、
会社で毎日すれ違う人が
一人から三人に増えた。

すれ違い伝説2もそろそろクリアできそうだ…

404名無しさん:2012/02/11(土) 18:36:16 ID:H0A3Opm.
>>396
ソフトの重要性がハードを5つくらい出してるのに全然把握してないからね

405名無しさん:2012/02/11(土) 18:36:18 ID:MRQewqAg
ああ、例の知人が大手ゲームメーカーの人かな?
その環境なら仕方ない&その会社の三年後が楽しみw

>>391
自分の周りで買う買う言ってた連中は見事に全滅したからなぁ…
重力べた褒めしてた人はさすがに買ったんだろうか、今度聞いてみよう

406 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 18:37:02 ID:jUqeVKZ6
http://kakaku.com/item/K0000222327/
値段も22,000円台で
そこそこ手が出せそうな感にはなってきてるが
問題はアレ(ソフト)よ

407名無しさん:2012/02/11(土) 18:37:05 ID:ZvsUQuqY
>>402
・・・あれれ〜?

どれだけ見切り発車だったんだ、ラグナロクオデッセイ・・・

408ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 18:37:31 ID:QrtonDYg
o o )ク 市長選の期日前投票とやらをしてきたござる
uv"ulア

409名無しさん:2012/02/11(土) 18:38:15 ID:ZjH.CFDY
>>408
おつ。

410名無しさん:2012/02/11(土) 18:38:28 ID:Ae.FhO7A
>>404
むしろ、最初は把握してたけど、
商売が成功して忘れたと言った感じw

411名無しさん:2012/02/11(土) 18:38:36 ID:Q10kUE3k
>>403
いつの日かと おそれていた
いつの日かと 夢見ていた
心めざめ 上蓋ひろげて
すれ違う日 伝説

412名無しさん:2012/02/11(土) 18:38:44 ID:ZvsUQuqY
>>408
偉いっ!

413ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 18:39:08 ID:8srlLxCA
VITAは買わないの?と何度か聞かれたことがあるが
今んとこ特に欲しいソフト無いからな、と毎回答える

ダライアスバーストやってて何か違和感があると思ったが、
敵機体や障害物が自機と同じ奥行きにいるのかどうかの判別がつかないからだ
たぶん立体視に慣れてるからだなこりゃ・・・

414リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/11(土) 18:39:18 ID:VgxD7xK2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「まぐろのすべて」と聞いてやってきましたも!(ぼー

415名無しさん:2012/02/11(土) 18:39:21 ID:JzV3KvHg
ラグナロクに加えて重力と聞くとアレが思い浮かぶな

416ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 18:39:27 ID:Q/.8YghQ
(o・_・)oおはコケ・・・って


(o_ _)oまだ6時か・・・

417名無しさん:2012/02/11(土) 18:39:30 ID:H0A3Opm.
>>410
把握してた人を切ったから

418名無しさん:2012/02/11(土) 18:39:36 ID:ZjH.CFDY
Vitaさんは
Wifiばんでいいから16Gぐらいのメモカつけて
型番変更されて値下げがあって
全部合わせて15000円くらいになってからが
本当の勝負(ぼうなし

419名無しさん:2012/02/11(土) 18:40:01 ID:H0A3Opm.
>>416
18時ですよ

420名無しさん:2012/02/11(土) 18:40:04 ID:pgSBq2IY
>>416
おやすみなさい

421名無しさん:2012/02/11(土) 18:40:12 ID:Q10kUE3k
>>407
なんか公式で「オンラインはしっかり作らないとダメだよね」とか言って
延期発表したとかなんとか。

422名無しさん:2012/02/11(土) 18:40:41 ID:ZvsUQuqY
>>416
想定している時間から12時間くらい時間すっ飛んでるけどなw

423名無しさん:2012/02/11(土) 18:40:49 ID:ZjH.CFDY
>>402
現在対応していない、てのは
アップデートで対応するよ。てことなのかな?

424名無しさん:2012/02/11(土) 18:40:57 ID:q/c.IuIQ
しかし>>276だけ聞いてると
なんとかコムさん辺りぐらいしか思い浮かばないのは俺がゲハに毒されすぎか

425名無しさん:2012/02/11(土) 18:41:04 ID:0YAStXNI
PSに偏ってる人って、その他のハードは馬鹿にしている感があるな
俺の周りだけかもしれないけれど
PSに偏ってる人にゼノブレ面白いよと言ったら「え〜!?」とすごい苦い顔された
PSじゃなく箱○中心にやってる人はそんな事なかったのに

426名無しさん:2012/02/11(土) 18:41:08 ID:Q10kUE3k
>>417
というか逃げたw

427名無しさん:2012/02/11(土) 18:41:56 ID:qiuvqdto
>>425
それ実は酸っぱそうな顔なのかもしれない

428名無しさん:2012/02/11(土) 18:42:25 ID:pXvC4KTw
市長選は生活に直結するので超大事
ウチは市長変わったらゴミ袋(大)1枚60円が15円になりもうした

429名無しさん:2012/02/11(土) 18:42:28 ID:0A.4DC2U
>>408
つぎは確定申告だw

430名無しさん:2012/02/11(土) 18:42:29 ID:H0A3Opm.
げーむやろうぜとか見てたら分かるよね(

431ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 18:42:31 ID:QrtonDYg
o o )ク まあ普通に明日行きゃよかったんだけどね、休みだし
uv"ulア 忘れそうなんで行っといた

432名無しさん:2012/02/11(土) 18:42:38 ID:ZvsUQuqY
>>421
そこが肝だと認識してるなら発売を延期しろよw

・・・と、思わなくも無い

433名無しさん:2012/02/11(土) 18:43:20 ID:6VYGh/JM
>>427
本当は甘い葡萄なのにねw

434色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 18:43:59 ID:KIPYMyvw
あぁ、今日の火竜夫妻は新婚のようなアツアツさです
竜というより鴛鴦夫婦。

435名無しさん:2012/02/11(土) 18:44:08 ID:H0A3Opm.
確定申告かー4年前まで近くで受付やってたのになぁ

436名無しさん:2012/02/11(土) 18:44:31 ID:vVBRrTRg
>>425
偏見かもしれんがPSに偏っている人ってゲーム好きじゃない人だと思っている
とりあえず何も考えずにPS系のハード買って、好きなゲームが出るのをひたすら待つだけ
そして他のハードで出ると発狂という育ち方間違ったライトユーザーってイメージ

437名無しさん:2012/02/11(土) 18:44:47 ID:XISR/rTM
リアルオシドリは毎年パートナーを変えるという噂

438嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/11(土) 18:44:56 ID:Kcm2bj0k
ハンマーはピヨりを相手に与えることができるのがいいねえ

そしてジャギィ装備でふっとぶと、パンチラするのがえろい

439ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 18:44:58 ID:8srlLxCA
Wiiを持っている人にはゼノブレイドをとりあえず勧める
恐らくWiiUを買った人にも同じように勧めるだろう

440 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 18:45:19 ID:jUqeVKZ6
>>418
その設定はどうなんだ?
3DSだって発売当初は25,000だったがVitaちゃんとは比べ物にならない数字だったわけで。

とりあえず
・モデルを1つにする事(ゲーム機において3Gの有用性を見出せない)
が1つ重要だったんではないかな。

Wifiモデルだけなら複雑な料金設定なんて要らないし
それによる躊躇は消える。
今の現状は間違いなく3Gが原因の1つだと思うんだよね。

441名無しさん:2012/02/11(土) 18:45:42 ID:ZjH.CFDY
ハンマー一時期たまに使ってたけど
ランスに慣れちゃうと、ガードできないのがきつい。

442名無しさん:2012/02/11(土) 18:45:52 ID:ZvsUQuqY
>>439
WiiUにアプコン機能が有ったら良いのに・・・

443ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 18:46:20 ID:QrtonDYg
o o )ク 気力がでないので
uv"ulア カヤンバに肉を焼いてもらいつつチャチャに薬作ってもらおう

444名無しさん:2012/02/11(土) 18:46:53 ID:MRQewqAg
>>425
箱○に辿り着く様な人は全機種持ちとかざらにいるから…

そういえば知人友人連中の間だとPSPもPS3も真っ先に買ったせいか、
ちょくちょく「Vita買いましたー?」と聞かれるなぁ…
いや、ソフト無しかつネタでハード増やすのはもう懲りたよ

445名無しさん:2012/02/11(土) 18:46:57 ID:H0A3Opm.
>>440
3Gは19980円の所もあるらしいよ。ネタじゃなければ

446名無しさん:2012/02/11(土) 18:47:13 ID:QybJ2TY.
ゼノブレイドはジャングルぽいところについて積んでる…
マップ広すぎて新しいマップに行くとざっと把握するのの敷居が高い
ほかのRPGでもよく新しい街の探索が面倒で積んじゃったりするんだけど

447名無しさん:2012/02/11(土) 18:47:19 ID:81qmdJyU
>>224
軍事板に自衛隊がファンタジー世界で戦うスレってのがあったな
部隊だったり、個人だったり、四国や九州、日本そのものが召喚されるパターンとかいろいろあった

448名無しさん:2012/02/11(土) 18:47:29 ID:q/c.IuIQ
>>425
>>436
メーカー側がそういう選民思想を植えつけたとしたら
それはそれで間違って無いんじゃないかとも思える

>>443
強走&強走G
どちちも100個以上溜まってしまいました

449嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/11(土) 18:47:40 ID:Kcm2bj0k
メインキャラが太刀だったので
メインのサブ武器練習にもハンマーは悪くない
どっちも回避系近接だし

下位ラギアも撃退できたし、そろそろペッコハンマーでもつくろう

450色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 18:47:56 ID:KIPYMyvw
>>448
元気ドリンコの方がコストかからないよ

451名無しさん:2012/02/11(土) 18:48:35 ID:pgSBq2IY
>>436
一行目はともかくそれ以外はさすがに偏見だよ
ただ単にゲームを探してまでやるほど好きじゃないだけだろう
それか話題のためにやってるか

452名無しさん:2012/02/11(土) 18:48:52 ID:Q10kUE3k
>>442
正直アプコンがないと困る人って、どれだけいるのか不明だしなあ。
TV視聴する人(ゲームしない人含む)集めて見せても50%以上の人が
「別にどっちでも」とか言いそうな気がするんだけどなあ。

453名無しさん:2012/02/11(土) 18:49:22 ID:ZvsUQuqY
>>445
端末の値段じゃなくて購入後の回線利用の面の不安が強いんですよ・・・

>>446
ゼノブレイドはマップがめっちゃ広いからなぁ・・・
そこで赤ネームに出くわすと焦る

454嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/11(土) 18:49:28 ID:Kcm2bj0k
狂走は、電撃ラギ亜とか、その他おかしい配信クエストとかの
ためにそろそろ大量生産の時期が近づいてきているのかもしれん……

455名無しさん:2012/02/11(土) 18:50:03 ID:H0A3Opm.
>>450
猫飯で大体スタミナも上がってるだろうしねぇ

456ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 18:50:28 ID:8srlLxCA
そういえば
さびた双剣は無いと何度かコケスレで聞いていたが、
風化した双剣はあるんだな

最後まで鍛えたら龍攻撃480とかなかなか素敵なものになったんで電撃ラギア亜種相手に使ってみたが・・・
やっぱり削りきれないのは変わらないぜ
強走の在庫が切れた後に鬼人化を維持するのが難しい

457名無しさん:2012/02/11(土) 18:50:38 ID:Q10kUE3k
>>446
そういう人にはラストストーリーかパンドラの塔が。
前者はシナリオにうるさい人には不向きで、後者はアクション苦手な人は辛いのが難点。

458名無しさん:2012/02/11(土) 18:50:53 ID:QybJ2TY.
>>452
レンダリング時にアップスキャンしてくれれば綺麗になるだろうけど
もともとテレビ側でも事後的にアップコンバートしてくれるしねぇ(Z8000を見ながら)

459名無しさん:2012/02/11(土) 18:51:28 ID:LCIdQH.k
>>453
その辺りは心配いらないと思うよ、一体何に使うって言うのさ。

460名無しさん:2012/02/11(土) 18:51:37 ID:ZvsUQuqY
>>452
まぁ無くても良いけどね
ただエミュで動かしている方がとんでもなく綺麗ってのは別の意味で悔しいからさぁ・・・w

461名無しさん:2012/02/11(土) 18:52:23 ID:q/c.IuIQ
>>450
>>455
ちゃうねん
G級までくるとガードでスタミナが一瞬で空まで削られる相手が少なく無いのねん
ラギア大放電とかベリオ亜種の竜巻ブレスとか

462名無しさん:2012/02/11(土) 18:52:33 ID:ZxOpxgog
秋葉原から帰還
野獣刑事と崎陽軒のシュウマイ弁当を買ってきた
野獣刑事のエンディングテーマが舘ひろしの書き下ろしってイカすなぁ

463名無しさん:2012/02/11(土) 18:52:36 ID:vVBRrTRg
>>451
探してまでやらないくせにPS系じゃないとわかると腹立てるってイメージもあるかな

464名無しさん:2012/02/11(土) 18:53:18 ID:ZjH.CFDY
47型か、その上くらいのてれびがほしいちゃほしいけど。
55型くらいだとちとたかい。

465名無しさん:2012/02/11(土) 18:53:29 ID:Q10kUE3k
>>450
元気ドリンコはこんがり肉の代わりと思ってた。
水中とかさ。

466名無しさん:2012/02/11(土) 18:54:01 ID:pgSBq2IY
>>460
エミュで思い出したけどWiiUはクイックセーブみたいな機能有るんかな
スリープが有りそうな気はするけど

467ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 18:54:12 ID:QrtonDYg
 n ̄n  元気ドリンコは使う、使うが
o o )ク 
uv"ulア ラギ亜、おめーは別だ
  ヾノ

468名無しさん:2012/02/11(土) 18:54:15 ID:H0A3Opm.
>>465
睡眠防止にも一役買います

469名無しさん:2012/02/11(土) 18:54:20 ID:Ft13O0S6
知り合いがVITA買った時
なんで買ったの?
と聞いたら
……ノリで
と返されたことがある。

まあその人はなんとかコムやガストの儲だから
いずれは関係なく買っていただろう。

470名無しさん:2012/02/11(土) 18:54:45 ID:81qmdJyU
怒りだす人はよくわからん
持ってない機種も好きなジャンルなら一応チェックするけど持ってる機種で出たら嬉しいね程度でいる

471名無しさん:2012/02/11(土) 18:55:02 ID:q/c.IuIQ
>>465
むしろ資金や資源Pが潤沢な中盤以降は元気ドリンコ一択
肉は強走&強走G&チャチャンバ行きになります

472名無しさん:2012/02/11(土) 18:55:40 ID:Q10kUE3k
>>468
そうなのか!意外と隠された機能があるなあ。
消臭玉に抗菌作用があったりとか。

473名無しさん:2012/02/11(土) 18:56:25 ID:ZvsUQuqY
>>469
Vitaにとっては上客だな、その人w
とても良いじゃないか、やりたいゲームが有るから買うってスタンスでw

474ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 18:56:47 ID:QrtonDYg
 n ̄n  スタミナ最大値が減る前にドリンコや肉
o o )ク 耐寒効果が切れる前にホットドリンクで
uv"ulア
  ヾノ  最大体力時間&効果時間が延長されることについ先日気づきました

475名無しさん:2012/02/11(土) 18:57:14 ID:H0A3Opm.
>>472
寝る前に飲めばしゃっきり
前もって飲んでも(ry

476名無しさん:2012/02/11(土) 18:57:42 ID:81qmdJyU
肉はチャチャンバたちとまったり肉焼いて「お前が焼いた肉はうまーい」と言われると和むので必ず焼いて一緒に食べてるわ

477名無しさん:2012/02/11(土) 18:57:52 ID:vVBRrTRg
>>470
「このサードの作品がWii or DSで出たのはWii or DSを買わせるための任天堂の陰謀」
みたいな意見見るとそもそもPS系はニッチという意識すらないような気もする

478名無しさん:2012/02/11(土) 18:58:21 ID:LCIdQH.k
>>474
延長と言うよりは、多分リセット?

479名無しさん:2012/02/11(土) 18:58:58 ID:q/c.IuIQ
>>474
影の薄いクーラーミート&ホットミート
凍土・砂原・火山でポーチの空きがカツカツな時とかに
1スロット空きが出来るので以外に役に立ったりする

480名無しさん:2012/02/11(土) 18:59:06 ID:ZvsUQuqY
>>475
元気ドリンコって覚醒剤でも入っているのか?と、ちょっと不安になる反面
リアルに有ったらとても欲しい飲み物だとも思っているw

481名無しさん:2012/02/11(土) 18:59:49 ID:81qmdJyU
>>477
そういえばさっきゲハで任天堂信者は自分らがニッチであると理解できないところがうんぬんと怒ってる人がいたね
やっぱり理解はできてないかもね

482ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 19:00:00 ID:8srlLxCA
元気ドリンコより
ネコの不眠術が発動する食い物がほしいです

483ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 19:00:45 ID:QrtonDYg
 n ̄n  >>479
o o )ク うん、それに気づいてからは超使ってる
uv"ulア とりあえず移動したら肉食っとけばスタミナとか気にしなくていいし
  ヾノ

484名無しさん:2012/02/11(土) 19:00:55 ID:qjwwy4c.
>>479
炭鉱夫御用達か

485名無しさん:2012/02/11(土) 19:01:05 ID:IuXDE3Js
>>480
肉と同じって事は、単にカロリーメイトドリンクあたりじゃね?

486名無しさん:2012/02/11(土) 19:01:30 ID:ZvsUQuqY
>>482
今日は大事な会議が(ry
→ 猫飯抽選カモン!
→ 抽選漏れorz

というコンボが発生する恐れが(ry

487名無しさん:2012/02/11(土) 19:01:34 ID:GWrvw0cA
>>485
睡眠回復効果もあるのだよ

488名無しさん:2012/02/11(土) 19:01:50 ID:81qmdJyU
>>480
引退後元気に手を震わせながらドリンコがねえとこの震えがとまんねんだよと笑うハンターの姿が

489名無しさん:2012/02/11(土) 19:02:27 ID:ZvsUQuqY
>>488
怖ぇ!w

490名無しさん:2012/02/11(土) 19:02:44 ID:LCIdQH.k
>>481
「天然」ならそうなのかもしれないけど、そうじゃないように思える。
「質の低い本物」だから、自分たちが言われたら一番痛いことを、矛先を変えて垂れ流しているだけだと思う。

491名無しさん:2012/02/11(土) 19:04:10 ID:LCIdQH.k
>>488
といっても、その材料は「ドウガラシ+眠魚」か「ニトロダケ+ハチミツ」のいずれかという。

……後者の方が美味しそう。

492名無しさん:2012/02/11(土) 19:05:01 ID:AiEtLCro
マンドラゴラに増強剤グレート組み合わせた秘薬も、やばそうなブツって意味では大概だと思うw

493名無しさん:2012/02/11(土) 19:05:42 ID:WFoOOXEw
キバが出ないから両ツノへし折って討伐してやったら
今度は5本もよこしやがった('A`)

494名無しさん:2012/02/11(土) 19:05:56 ID:H0A3Opm.
>>492
粉塵もやばそうだよねw

495名無しさん:2012/02/11(土) 19:09:55 ID:ZjH.CFDY
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120211/etc_clevery.html
クレバリー1号/2号店が2月末で閉店、再開発で。インターネット館に統合

あのへん、まとめてなんか大きいビルにでもするのかな?

496名無しさん:2012/02/11(土) 19:09:57 ID:pgSBq2IY
増強剤とかエッチなのはいけないと思います

497<:=:2012/02/11(土) 19:11:41 ID:1lMTVtOU
赤ひげ薬局と聞いて

498ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 19:11:54 ID:8srlLxCA
ふむ、毒斧ならレイアスラアクを最終強化まで持ってくのもいいかもな・・・
まぁまずは匠装備を目指すか

499名無しさん:2012/02/11(土) 19:13:31 ID:ZjH.CFDY
>>474
あら、それ始めて知った。
MAXになるまで、開始時にドリンコがぶ飲みしてたけど
もう一回分くらい追加で飲んでもいいのかな

500名無しさん:2012/02/11(土) 19:14:55 ID:GWrvw0cA
>>499
いや、それは意味ない
MAXになったのが下がる直前に飲むとかなら意味はあるが

501名無しさん:2012/02/11(土) 19:16:40 ID:ZjH.CFDY
>>500
あら残念。
まぁ、大型のがエリアチェンジしたときに
追加でもういっぱい、暗いがちょうどかな

502名無しさん:2012/02/11(土) 19:17:06 ID:ZxOpxgog
>>495
今日あの辺を通ったけどだからひっそりとしてたのか
クレバリーで売り尽くしセールやってたなぁ

503ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 19:19:18 ID:QrtonDYg
 n ̄n  >>501
o o )ク そうそう
uv"ulア お陰で戦闘中にスタミナ減ってやべえとか、いきなり耐暑消えておい馬鹿とか無くなったぜ
  ヾノ

504名無しさん:2012/02/11(土) 19:20:37 ID:arPhDnPg
http://koke.from.tv/up/src/koke15723.jpg
映画館の逆転裁判のショップが、
映画サントラ、コンビニ版コミックみたいな普通過ぎるものから
タイホ君iPhoneケース、トイレットペーパーみたいな変なものまであって吹いた
タイホ君率が高いので売り場が妙に青っぽいw

余談、全6種類のキーホルダーの外箱に商品が6個まで入りそうだったので外箱を確認してみたら
未開封の箱買いでコンプできますってちゃんと書いてあった

505名無しさん:2012/02/11(土) 19:20:53 ID:IybszPjo
寒いエリアには強弱があって、極寒エリアだと
ホットドリンクの効果が1.5倍の速さで減っていく点に注意

506名無しさん:2012/02/11(土) 19:20:55 ID:58V0vyrg
>>503
怒ってるブラキの前でドリンコ飲むといつも以上に漲る気がしてオススメなのに。

507名無しさん:2012/02/11(土) 19:22:48 ID:ZjH.CFDY
http://miku.sega.jp/miraitaiken/
miraiの体験版、でるんだね。今知った。

508名無しさん:2012/02/11(土) 19:25:02 ID:81qmdJyU
元気ドリンコを飲んで朝までアイシャさんをれっつハンティング

509名無しさん:2012/02/11(土) 19:26:10 ID:58V0vyrg
>>508
村長の息子と(ry

510名無しさん:2012/02/11(土) 19:26:42 ID:ne2HIBUA
>>507
珍しくセガがやる気だ…発売日は大雪かもなー

511名無しさん:2012/02/11(土) 19:27:17 ID:FsJ.DA2o
>>508
逆に撃退されて部位破壊
ブチィ
ハン玉が報酬に。

512名無しさん:2012/02/11(土) 19:28:59 ID:q/c.IuIQ
元気ドリンコをガブ飲みしてると
パワリンをガブ飲みいている光景を思い出すのは俺だけじゃないはず

513ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 19:31:04 ID:QrtonDYg
o o )ク >>506
uv"ulア もう散々やったんでいいです

514名無しさん:2012/02/11(土) 19:31:49 ID:aIrRnEbY
ねんがんの
せんどのいってきを
てにいれたぞ

515名無しさん:2012/02/11(土) 19:32:17 ID:IybszPjo
秘薬を飲むときは「まーんたーんドリーンク!」と心の中で叫ぶ

516名無しさん:2012/02/11(土) 19:34:24 ID:ne2HIBUA
今井麻美のSSG第147回予告前編 :
シアトリズム FINAL FANTASYに挑戦!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16931475
何かテンションがおかしい

517名無しさん:2012/02/11(土) 19:49:52 ID:Ae0nhAs6
塩麹できのこと豚バラ炒めたのウマーイ

518名無しさん:2012/02/11(土) 19:50:36 ID:WFoOOXEw
今日は一日中下痢だったので夕食は抜き('A`)

519煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 19:52:50 ID:0hq./vLU
>>518
俺も絶賛下痢中・・・orz

生まれた時から茶飯事だから慣れたけれど
食べれるモノだけでも、お粥だけでも食べておいた方がいいですよ?

520名無しさん:2012/02/11(土) 19:53:30 ID:H0A3Opm.
>>518
うどんかおかゆを食べようぜ

521名無しさん:2012/02/11(土) 19:53:52 ID:CpeIYxK.
パスタ茹でてシーチキンとマヨとオリーブオイルをあえて食べました

522名無しさん:2012/02/11(土) 19:54:09 ID:nPlbrEYQ
俺も下痢したけどちゃんと夕飯のカレー食ったぜ!

523名無しさん:2012/02/11(土) 19:54:42 ID:aIrRnEbY
鮮度の一滴で刺身で日本酒飲んでなう。

何が驚いたって、
シソの葉食ったときの風味の違いに驚いたわ。
さすがコケスレ。グルメが多いぜ。

524名無しさん:2012/02/11(土) 19:55:14 ID:H0A3Opm.
711の冷凍ラーメンを食べると(ry

525名無しさん:2012/02/11(土) 19:55:23 ID:pgSBq2IY
>>518
水分取ったり食わないと逆に良くならないよ
油もんは駄目だけど

526名無しさん:2012/02/11(土) 19:55:47 ID:WFoOOXEw
うどんか…なんかわかめとか揚げ玉突っ込んでいただこうかね

527名無しさん:2012/02/11(土) 19:56:03 ID:81qmdJyU
うちも鮮度の一滴使ってたわ
しょうゆ注ぎに移して……
意味なくね?

528名無しさん:2012/02/11(土) 19:56:30 ID:oW6dDjmE
【疑問】刺身のツマを食すか否か

529名無しさん:2012/02/11(土) 19:57:25 ID:H0A3Opm.
>>527
意味ないなw

530名無しさん:2012/02/11(土) 19:57:42 ID:guN.EKRY
>>528
大根は食うが海藻は食わない

531煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 19:58:12 ID:0hq./vLU
>>526
経験則ですが、あまり繊維質のは食べない方が良いかも?
揚げ玉も(ry

食いたいモノを食うのが一番なんですがw

532名無しさん:2012/02/11(土) 19:58:32 ID:nPlbrEYQ
>>527
水道水で氷作ってそれでミネラルウォーター飲む俺への当てつけっすか?(棒

533名無しさん:2012/02/11(土) 19:58:34 ID:oW6dDjmE
>>495
ハードオフの進出と関係あったりして?

534名無しさん:2012/02/11(土) 20:04:40 ID:H0A3Opm.
ネギと卵辺りで良いよね。うどんなら

535名無しさん:2012/02/11(土) 20:05:51 ID:aIrRnEbY
>>530
スーパーの半額刺身の場合は逆だな。大根は食わないけど海藻は食べる。
居酒屋だったら全部食べる。

536名無しさん:2012/02/11(土) 20:07:05 ID:aIrRnEbY
>>532
君には
「ミネラルウォーターのペットボトルに水道水を入れる」というテクニックを伝授しよう。
浄水器くらいは通した方がいいとは思うけど。

537名無しさん:2012/02/11(土) 20:07:09 ID:H0A3Opm.
紫蘇入りチキンカツとか紅生姜の天ぷらとか大好き

538名無しさん:2012/02/11(土) 20:07:15 ID:NjXpsU2s
今帰宅しょくしゅー
また雪が降ってきました、明日も真っ白かなー…

>>523
「くまねこが薦めていた」って点が大きいよね
これを他の人が言っていた場合、ここまで広がらなかった気がする

539名無しさん:2012/02/11(土) 20:07:44 ID:Ae0nhAs6
うどんかー

暖かくなったら鮮度の一滴で
生醤油うどんでもやってみようかしら

540名無しさん:2012/02/11(土) 20:07:53 ID:xiG5ZYaY
>>516
なんて恐ろしい販促動画
来週はラブプラスだから、と思っていたのに買わずにいられなくなる
なんか途中で涙が自然に・・・

541名無しさん:2012/02/11(土) 20:08:59 ID:H0A3Opm.
水道水くらい飲んで耐性付けた方が良いとうちの母親が医者に言われてたよ

542名無しさん:2012/02/11(土) 20:09:10 ID:XISR/rTM
おなかがしぶしぶの時は
ヨーグルト喰って
油物と繊維を控えて
水分とって
温かくする

543名無しさん:2012/02/11(土) 20:09:58 ID:LCIdQH.k
>>538
ガチの料理上手の推薦、ってわけだからな。

もっとも、言ってる背景が異なっていたとしても……言ってることに間違いはないから、何ら問題にはならんな。

544名無しさん:2012/02/11(土) 20:10:28 ID:nPlbrEYQ
冷えてれば水道水も美味いんだけどねぇ
冬は普通に水道水美味い
でも冷たいの飲んで腹下すっていうお約束をかますだけだ・・・

545名無しさん:2012/02/11(土) 20:11:29 ID:H0A3Opm.
常温の水道水が一番

546名無しさん:2012/02/11(土) 20:13:27 ID:vVBRrTRg
>>516
ビックブリッジは燃えるな
昔のFFはラスボスも燃える曲多いから意外と音ゲーも良い題材だな

547リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/11(土) 20:13:31 ID:VgxD7xK2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
父方の田舎に行った時の水道水は美味しいですも……。

548名無しさん:2012/02/11(土) 20:15:26 ID:MM1HkeoU
ポカリのもうぜー

549名無しさん:2012/02/11(土) 20:15:35 ID:.Ij3bBNE
素うどんでいいから作ってとお願いしたら
酢を大量投下されたなあ(遠い目

そんな嫁も今はどうにかメシマズ脱出

550名無しさん:2012/02/11(土) 20:16:19 ID:Ae0nhAs6
音楽のテンポとか考えると旧スクウェアは音ゲーに向いてるか

ロマサガや聖剣も含めた拡張版とか出ないかしらw

551名無しさん:2012/02/11(土) 20:16:21 ID:pfOqnggc
>>516
ゲーム始まる前にぶっ壊れテンションってなんだこれw

552名無しさん:2012/02/11(土) 20:16:43 ID:H0A3Opm.
流石だな

553名無しさん:2012/02/11(土) 20:18:00 ID:pgSBq2IY
>>550
前話題に出た時も書いたけどサガは20周年で色々やっちゃったからなあ

554名無しさん:2012/02/11(土) 20:18:10 ID:Lb7m/5o6
日本の水道水は世界一安全で旨いって(ry

555名無しさん:2012/02/11(土) 20:18:59 ID:GWrvw0cA
水道水は一度沸騰させてカルキ抜きすれば普通に上手いよ
そのままだとちょっと飲む気はしないかなぁ・・・

556名無しさん:2012/02/11(土) 20:19:21 ID:pfOqnggc
ヨーロッパは水が全然ちがう。うまいまずいじゃなくて違う
中国の水道水は毒だ。死ぬから飲むな
俺は歯を磨いただけで吐いた

557名無しさん:2012/02/11(土) 20:19:48 ID:C4.TAdHc
じゃあ、ミンサガから殿下のテーマを(ry

558名無しさん:2012/02/11(土) 20:20:46 ID:GWrvw0cA
>>556
中国の水道水は洗い物用ですし・・・

あれなんでヤカンで沸騰させると白い粉が出て来るんだよ

559名無しさん:2012/02/11(土) 20:21:50 ID:Lb7m/5o6
>>556
そもそも水質が違うしねぇ

560名無しさん:2012/02/11(土) 20:22:55 ID:P0O9NlkA
>>556
欧州は硬水が多いからそのまんまじゃ飲めない

561名無しさん:2012/02/11(土) 20:23:07 ID:Ae0nhAs6
日本でも生水は普通そのまま飲めるわけじゃないけど
水道水にするまでの手間あんまりいらないという異常なもんだからなw

562名無しさん:2012/02/11(土) 20:23:15 ID:ne2HIBUA
サ・ガはもう死んだの

563名無しさん:2012/02/11(土) 20:23:29 ID:vVBRrTRg
>>550
聖剣1のラストダンジョンやSaga2のアポロン戦も音ゲーでやってみたいなあ

564名無しさん:2012/02/11(土) 20:27:42 ID:C4.TAdHc
そういや、1や2の追加曲(2の戦闘シーンAとか)は入らないかな?

565名無しさん:2012/02/11(土) 20:28:05 ID:aIrRnEbY
>>538
むしろ、複数人が進めてたというのが大きいかなぁ。
くまねこ氏だから注目されやすい、というのはあるだろうけど。

566名無しさん:2012/02/11(土) 20:29:07 ID:P0O9NlkA
伊達にもげて無いかw

567名無しさん:2012/02/11(土) 20:29:24 ID:Ae0nhAs6
くまねこが核になったってのがあるんだろうな

名無しは核にはなれねw

568名無しさん:2012/02/11(土) 20:29:57 ID:P0O9NlkA
>>567
コテになっていいのよ?(棒

569名無しさん:2012/02/11(土) 20:30:07 ID:H0A3Opm.
>>561
下水システムを考えた人は凄い

570名無しさん:2012/02/11(土) 20:31:57 ID:H0A3Opm.
鮮度の一滴はだいぶ前から売ってるけどな。

571名無しさん:2012/02/11(土) 20:33:02 ID:nPlbrEYQ
もげろの一滴・・・

572ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 20:33:31 ID:Q/.8YghQ
>せんのーの一滴


( ・_・)売って!!

573ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 20:34:06 ID:Q/.8YghQ
>>569
( ・_・)江戸時代にはあった

574名無しさん:2012/02/11(土) 20:34:52 ID:aIrRnEbY
senou 一滴

でぐぐったらなんか引っかかった・・・・
ttp://www.autoshop-tc.com/repair.php

575名無しさん:2012/02/11(土) 20:36:39 ID:H0A3Opm.
>>573
その時代ヨーロッパとか(ry
本当に凄い

576名無しさん:2012/02/11(土) 20:37:16 ID:Q10kUE3k
>>570
去年ぐらいからかな?
CMも結構投下してるけど、いまいちどういうことかピンと来ない人は多いだろう。
自分も単に特殊容器で長持ちするだけと思ってたし。

あとウチの親含め醤油やつゆは1年ぐらい使っても平気!と思ってる人が多い。
実際は賞味期限はもっと短いんだけど、昔は賞味期限とか表示なかったから
そのまんま使ってた訳で。
どういうことか知ってしまうと…  もう戻れない 鮮度の一滴 特選醤油

577リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/11(土) 20:37:17 ID:VgxD7xK2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昔はこの時期になると、ぶりのあらを買ってきて、かき醤油を使って
ぶり大根を作ったりしたものですも。

578ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 20:38:04 ID:Q/.8YghQ
>>575
ヨーロッパの日常風景

ヽ(゚Д゚)ノウンコー ヽ(゚Д゚)ノウンコー
─────────────「道」

579膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 20:38:13 ID:bdarQhOI
今北、
今の会社に転職してからずっと建国記念日休んでません

ロマサガの下水道は綺麗な下水道

580名無しさん:2012/02/11(土) 20:38:49 ID:aIrRnEbY
>>576
刺身食い終わって、今は湯引きササミを食ってるけど、
風味はもちろんなんだけど、味がさっぱりしすぎていて驚く。
いかに酸化したしょうゆが嫌なにおい持っていたのかということがわかってしまった。

581名無しさん:2012/02/11(土) 20:38:52 ID:Ae0nhAs6
存在は知ってたけどここまで変わるとは思わなかった
しかも価格も高くないし

というか、もう戻れない気がするぞw

582名無しさん:2012/02/11(土) 20:39:13 ID:81qmdJyU
紀元前のローマには下水はあった
でも、蛮族がローマ市内に突入して暴れまわった時は下水に死体投げ込んだもんだからいろいろ詰まって伝染病が発生総退却の目にあったそうだ

583独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/11(土) 20:39:16 ID:vxHPNcRc
はははは
超硬質ブレードの真価を発揮させるために
覚醒装備にしようと思ったら
お守り掘らなければならなくなったわっ

いいも、次の勲章は資源100万にするも

584名無しさん:2012/02/11(土) 20:40:04 ID:pgSBq2IY
>>579
\アリだー!/

585名無しさん:2012/02/11(土) 20:40:25 ID:YFlgn4Bk
>>582
灌漑、衛生面ではローマ帝国時代のほうが、ヨーロッパ中世より優れていたってのは
本当なんだろか?

586名無しさん:2012/02/11(土) 20:40:31 ID:H0A3Opm.
>>576
2〜3年前から既にあったのだ

587名無しさん:2012/02/11(土) 20:40:40 ID:aIrRnEbY
>>581
同じく。
「はいはいwww丸大豆しょうゆのほうが美味しいでしょwwww」
と思ってた。

これで500円超えてたらさすがに常用は難しかったけど・・・・

588名無しさん:2012/02/11(土) 20:40:41 ID:XISR/rTM
下水道で愛がアップ!

589膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 20:40:50 ID:bdarQhOI
最近話題のこうじ塩ってどうなのかな

590名無しさん:2012/02/11(土) 20:40:57 ID:81qmdJyU
>>578
町にイノブタ時はなってた頃は汚れはなかったそうだよ全部豚のえさ
危ないから禁止したのに汚物道路に投げ捨てるのは止めなかったせいみたいね

591名無しさん:2012/02/11(土) 20:41:11 ID:cEEkOH1E
個人的には鮮度の一滴は普通の醤油とあんまり代わり映えしなかったなあ.

牡蠣醤油の方を好んで使っているせいかもしれないが.

592ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 20:41:21 ID:QrtonDYg
o o )ク うむ、軽い気持ちで組んだ【忍者ヴェルズラギア】が思いの外強くて驚いている
uv"ulア

593名無しさん:2012/02/11(土) 20:41:37 ID:vVBRrTRg
>>570
鮮度の一滴って孤独のグルメの原作者が宣伝漫画の原作書いてたのが初対面だったなあ

594名無しさん:2012/02/11(土) 20:42:30 ID:Q10kUE3k
>>579
建国記念日は○○の為に人払いする日なので、閉じこもって仕事してる分には
全然問題ないのよ(棒

595名無しさん:2012/02/11(土) 20:43:59 ID:H0A3Opm.
下水と鮮度の一滴と相変わらずのカオスっぷり

596名無しさん:2012/02/11(土) 20:44:59 ID:IeU7wWmY
下水の一滴

597名無しさん:2012/02/11(土) 20:45:29 ID:XISR/rTM
最初から砂糖の入っている醤油は微妙に納得いかない
鮮度の一滴は良かった

598名無しさん:2012/02/11(土) 20:46:35 ID:H0A3Opm.
個人的に醤油よりめんつゆの方が重宝してるな

599<:≡:2012/02/11(土) 20:48:41 ID:1lMTVtOU
とろろにはめんつゆ派

600膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 20:49:50 ID:bdarQhOI
醤油自作すればいいんじゃね?
ついでに味噌も出来るし

601名無しさん:2012/02/11(土) 20:49:59 ID:XISR/rTM
餅には白だし+粗挽き黒胡椒派

602名無しさん:2012/02/11(土) 20:50:16 ID:Ae0nhAs6
味噌作りはめんどい

そしてそんなに消費しない…w

603ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 20:50:31 ID:QrtonDYg
 n ̄n  今日の晩御飯を選べ
o o )ク 1.たまごかけごはん
uv"ulア 2.かまあげうどん
  ヾノ  3.もち

604リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/11(土) 20:50:38 ID:VgxD7xK2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実の所、かき醤油はめんつゆとかの方に近いと思いますも。
水で割ったら簡単に、そうめんとかのつゆに使えますからもー。

605名無しさん:2012/02/11(土) 20:50:38 ID:NjXpsU2s
しびびの一滴

606ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 20:51:17 ID:QrtonDYg
o o )ク >>605
uv"ulア いえきじゃないですかやだー

607名無しさん:2012/02/11(土) 20:51:44 ID:Q10kUE3k
>>598
麺つゆも賞味期限の表示見るといいモノは数日、長くて1週間くらいだからね。
よくもまあ1年以上残して使ってたなあw

608膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 20:52:31 ID:bdarQhOI
>>603
つ大枠谷の黒卵

609名無しさん:2012/02/11(土) 20:53:38 ID:vVBRrTRg
じょじーの鮮度の一滴

とか頭に思い浮かんだけどヘンタイっぽいので深く考えるのは止めた

610名無しさん:2012/02/11(土) 20:54:00 ID:H0A3Opm.
三極姫2だと・・・(電流走る!
そう言えばKOTYはもう決まったのかな?

611名無しさん:2012/02/11(土) 20:54:02 ID:pgSBq2IY
おまわりさんここです

612名無しさん:2012/02/11(土) 20:54:12 ID:aIrRnEbY
>>591
個人的な感覚になってしまうけど、
鮮度の一滴って、別に醤油に味を足したものじゃなくて、
雑味を押さえた、ってだけのものだから、牡蠣醤油の牡蠣醤油の旨みと比べちゃうのは、
土俵が違うかなー、って思うよ。

613名無しさん:2012/02/11(土) 20:54:36 ID:AiEtLCro
ふう、ラスボスを2乙したが何とか撃破。

支給品の秘薬も応急薬も合わせて回復手段全部使い切り、最終手段としてブチ込んだ撃龍槍(途中まで存在に気づいてなかった
でトドメと無駄にドラマチックな倒し方だったw

614名無しさん:2012/02/11(土) 20:54:58 ID:H0A3Opm.
>>607
普通考えてあんな量は使いきれるわけないと言うw

615 ◆COASAH/HN2:2012/02/11(土) 20:54:59 ID:dsL2fCtA
>>609
当局に通報しますたw

616名無しさん:2012/02/11(土) 20:55:17 ID:aIrRnEbY
>>609
なるほど。
つまり、今までの醤油は、いつまでも女児だと思っていたら、
気がついたら14歳くらいになっていたようなものだったと……


ちょっと普通の醤油買ってくる。

617ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 20:55:24 ID:8srlLxCA
乾坤一擲

618くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 20:56:06 ID:/dbeZKu2
| ∩__∩   機種変更終わって、新品のケータイからカキコ。
| ・ω・)  やはりピカピカの新品はええのぅ。
|  とノ

619名無しさん:2012/02/11(土) 20:56:15 ID:YFlgn4Bk
>>616
おさわりまんここです

620名無しさん:2012/02/11(土) 20:56:15 ID:ZvsUQuqY
>>602
我が家の味噌汁作り
・水にほんだし投入
・火を通す必要の有る具材を投入
・中火で軽く煮込む
・具に火が通ったら味噌投入
・沸騰しない程度の火加減にして味見、足りない場合は味噌・ほんだしを適時追加
・お椀に盛り、戻したわかめ・刻みネギ等火を通さなくて良いものを追加
・いただきます

621名無しさん:2012/02/11(土) 20:56:24 ID:XISR/rTM
>>614
そこでストレートつゆですよ

622名無しさん:2012/02/11(土) 20:56:35 ID:Q10kUE3k
>>614
そうそう!だからたまにちょっとだけ麺つゆが欲しいとき
賞味期限見てそっと棚に戻すというw
ある程度使う見込みがないと買えないね。

623リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/11(土) 20:57:50 ID:VgxD7xK2
>>616
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とゆーか、ピュアな娘が世間を知るにつれて、どんどんすれていった
……というイメージが浮かびましたも(ぼー

624名無しさん:2012/02/11(土) 20:58:13 ID:H0A3Opm.
>>622
だねぇw

625名無しさん:2012/02/11(土) 20:58:40 ID:ZvsUQuqY
>>618
ケータイ?スマホじゃなくて?

626名無しさん:2012/02/11(土) 20:58:53 ID:NjXpsU2s
>>618
ガラケーなのか

627膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 20:59:36 ID:bdarQhOI
>>602
味噌は保存食でもあるんだぜ?

粕漬けだけはご勘弁ください、
酒のみだけど、あれは何か違う

628名無しさん:2012/02/11(土) 21:00:02 ID:mY7.vJ8Y
一昨日出たPSP幻想、開発GAEなのか
評判も微妙っぽい

629名無しさん:2012/02/11(土) 21:00:10 ID:XISR/rTM
冬場なら味噌はどて煮かおでんを作れば
あっという間に無くなるでごんす
夏ならぬたですな

630カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 21:00:30 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  昼寝しすぎた…そしてHR4になった…
  iニ::゚д゚ :;:i

631名無しさん:2012/02/11(土) 21:00:50 ID:QybJ2TY.
>>618
鰻はどうだった?

632名無しさん:2012/02/11(土) 21:01:04 ID:vVBRrTRg
>>629
味噌はけっこう醤油代わりに使えるよ
納豆に入れたりとか

633名無しさん:2012/02/11(土) 21:02:22 ID:CpeIYxK.
通話メインなら普通のケータイでいいんじゃなかろうか

634名無しさん:2012/02/11(土) 21:02:34 ID:aIrRnEbY
めんつゆ1リットルが2週間立たずに消える我が家は異常なのか…


昆布つゆをお酢で割ったものが我が家のポン酢代わりなのよね。
しかも俺がそれを大量に消費するというw

635膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 21:02:44 ID:bdarQhOI
スマホっておんなに良い物なのかな?
ガラケーでいいと思ってる

インフラの無駄遣いそんなに出来ないし

636名無しさん:2012/02/11(土) 21:03:22 ID:XISR/rTM
>>632
納豆!?
明日の朝やってみる

637名無しさん:2012/02/11(土) 21:03:43 ID:aIrRnEbY
>>619
最初の二つはわかるが、「こです」って何だ…?

638膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 21:03:49 ID:bdarQhOI
またやらかしたけど機にしない

639名無しさん:2012/02/11(土) 21:03:50 ID:H0A3Opm.
>>634
異常です(キパ

640名無しさん:2012/02/11(土) 21:04:13 ID:YFlgn4Bk
なんか、ドコモから
「3月までに携帯機種変やらなきゃ通話不能になるわよ!」って通知が来たから
スマホを検討してるんだけど、普通の携帯に比べて最低料金が今までの5千円ぐらい上がるって聞いてびっくり。

あれ、やっぱり回避不能なの? 普通の携帯の方がいいのかな。

641名無しさん:2012/02/11(土) 21:04:14 ID:vVBRrTRg
>>635
> ○○ホって女に良い物なのかな?
!!!
まだ夜中というには早い

642名無しさん:2012/02/11(土) 21:05:10 ID:H0A3Opm.
>>637
ウルトラマンコスモスのスモスは何と突っ込むレベル

643 ◆COASAH/HN2:2012/02/11(土) 21:05:18 ID:dsL2fCtA
>>640
mova乙

644煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 21:05:22 ID:0hq./vLU
>>635
そんなに良い物というのは感覚ないですね
個人的な意見ではガラケーのが楽ですし便利でした

通信料etcを安くできるので今後も使うかもしれないですけれど

645名無しさん:2012/02/11(土) 21:05:35 ID:aIrRnEbY
>>635
音楽プレーヤー+デジカメ+Twitter+ナビ&MAP+コケスレ
と考えると魅力がわかるかもしれない。

メイン回線は別に持つのが個人的にはお勧め。

646<:≡:2012/02/11(土) 21:05:38 ID:1lMTVtOU
子Death

647名無しさん:2012/02/11(土) 21:05:50 ID:EQZe8rGo
スマフォはゲーム機や携帯音楽プレーヤーと同じ括り。
好きな人だけ持ち歩けばいい。
電話は電話機能だけでいいわ…。

648名無しさん:2012/02/11(土) 21:05:52 ID:ne2HIBUA
は?GAEまたやらかしたのか?

649くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 21:06:00 ID:/dbeZKu2
| ∩__∩   スマホはあんまり好きくないのでガラケーですよ。
| ・ω・)
|  とノ   鰻は日を改めて食べにいく。

650 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 21:06:07 ID:jUqeVKZ6
れ…人和…やられただと…

651しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 21:06:31 ID:M1OW0IBo
>>650
おめでとう

652名無しさん:2012/02/11(土) 21:07:16 ID:QybJ2TY.
>>640
スマートフォンだとアプリケーションが勝手に通信するから、
パケット使い放題は事実上必須になって料金は上がってしまいますね
docomoならイオンだかどこだかのSIMが使えて、そっちだと通信速度が遅い代わりに
通話込みでも大分お手頃だった記憶

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 21:07:19 ID:M1OW0IBo
>>640
無理だね
LTEはかなり高くなるよ

654名無しさん:2012/02/11(土) 21:07:28 ID:Q10kUE3k
>>640
その時期のなのにえらく通話料低いんだね。
ウチはauだけど、去年の夏に同じように言われてスマホにしたけど
契約形態も古いままだったので、スマホにしてもあまり変わらなかった。
というかスマホの方が若干安かった。

655名無しさん:2012/02/11(土) 21:09:02 ID:aIrRnEbY
>>640
スマホは便利だけど、
今までmova使ってたような人なら、普通のケータイの方がいいと思う。
スマホに興味があるっていうなら、店頭で触ってみてから決めるといいよ。

656名無しさん:2012/02/11(土) 21:09:13 ID:ZvsUQuqY
>>640
スマホが必要でなければガラケーでも良いのよ?
そんな俺は旧パケホ(3000円コースで端末のフルブラウザが別料金)のガラケー使い

657煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 21:09:18 ID:0hq./vLU
>>640
面倒な事を踏まえた上で、スマホでも安上がりにする方法はあります(非推奨)
ガラケーも併売していた筈なので料金等が気になるなら其方をお勧めします

658 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 21:09:24 ID:jUqeVKZ6
オタ風で待つとか無しやん?

659名無しさん:2012/02/11(土) 21:09:25 ID:Q10kUE3k
>>652
パケット使い放題入ってなかったのか、それなら高くなるね。
5000円も高くなるのはちょっと高い気がする。

660名無しさん:2012/02/11(土) 21:09:46 ID:QybJ2TY.
>>650
この前もネット麻雀で振ってなかったっけ?

スマートフォンはPCとメールとかスケジュールとか共有してるから
もうなしじゃ困るようになっちゃったけど(あと避難所と)、
人に尋ねられると奨めるかどうか迷う

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/11(土) 21:09:46 ID:M1OW0IBo
>>658
狙い目だね

662名無しさん:2012/02/11(土) 21:09:51 ID:pgSBq2IY
>>640
らくらくほんでおk

663膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 21:10:06 ID:bdarQhOI
おk、機種変はやはりガラケーで行きます
まだ有るのなら、というか有るのかな?

664カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 21:10:53 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  スマホは旅行やオフ会幹事には必須
  iニ::゚д゚ :;:i

665名無しさん:2012/02/11(土) 21:11:13 ID:Q10kUE3k
>>663
まだまだありますよ、昔に比べて高いですがw

666名無しさん:2012/02/11(土) 21:11:32 ID:QybJ2TY.
まぁでもインフラの無駄遣いといえばここにいること自体が(ピー

667名無しさん:2012/02/11(土) 21:11:41 ID:Ft13O0S6
幻水の新作って
開発が大奥記のGAEだったのか・・・

668煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 21:12:05 ID:0hq./vLU
>>663
何処のキャリアさんにもあったと思います
少なくともドコモは今確認しました(値段とか見てないけれど)

669名無しさん:2012/02/11(土) 21:12:24 ID:ZvsUQuqY
>>659
場合によっては今後もっと高くなる恐れが・・・

>>663
まだ有る
有るけど機能の進歩は2年前からそんなにしてない
部分的に退化してる可能性も有る

670名無しさん:2012/02/11(土) 21:12:29 ID:aIrRnEbY
>>652
今はそれに加えて、
通信量に夜課金をするものが日本通信から出ているよ。

毎日Youtubeやニコニコするのでなければ、相当お勧め。
出張時しか使わない俺は、自分の利用範囲内でネットし放題でも月250MBなので、
ケータイ利用料はau回線の2800円とスマホの2025円(8100円/4ヶ月)で5000円割ってますw

671名無しさん:2012/02/11(土) 21:14:02 ID:Ae0nhAs6
いわゆるガラケーは2010年が機能的にピークかな
今はオミットされてるものが増えた

672名無しさん:2012/02/11(土) 21:14:23 ID:aIrRnEbY
>>663
今まで使ってたとこと同じメーカーの薄型防水があれば、
多分それでいいと思いますよ。

673名無しさん:2012/02/11(土) 21:14:34 ID:XISR/rTM
電話はほとんどかけないのであいぽんさんでもなんとかなる

674名無しさん:2012/02/11(土) 21:14:50 ID:H0A3Opm.
>>667
なんだとw

675名無しさん:2012/02/11(土) 21:15:58 ID:XISR/rTM
幻水108星揃わないって本当だろうか
寂しいことだ

676640:2012/02/11(土) 21:16:32 ID:YFlgn4Bk
えーっと、自分は5年ぐらいmovaの旧機種を使ってたので、
「携帯でネットって何それ?」って感じです。実は使える事は使えたけど
ネットやって一日で通信料で千円ぐらい取られたのでそれ以来ほとんど使ってない。

パケ放題ってのもプラン自体ないんじゃないかしら、自分の今持ってる奴。
あるかも知らんが使った事はないですね。

皆さんのお勧めを聞いて大人しく普通の携帯にしておきます。
自分には今の所スマホは必要ないみたい。

677名無しさん:2012/02/11(土) 21:16:43 ID:yToK9k6M
>>675
3の時点で敵のままだったのがいるし

678 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 21:16:46 ID:jUqeVKZ6
>>667
oh…

679嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/11(土) 21:17:46 ID:Kcm2bj0k
>>613
いいなあ

俺も緊急到着時にチャチャンバが丁度最大レベルに上がったりしたっけw

680名無しさん:2012/02/11(土) 21:18:11 ID:C4.TAdHc
幻水3でも敵が含まれてたからなー。それってどうなのよ?と思うが

681カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 21:18:19 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  GAEってまだ生きてたの…
  iニ::゚д゚ :;:i

682名無しさん:2012/02/11(土) 21:18:25 ID:JzV3KvHg
スマホだとカイロソフトのゲームできんのだよな
暇つぶしに最適なんだが

683名無しさん:2012/02/11(土) 21:18:53 ID:fwAINmt6
念願のスマホを年末に購入

「割引前通信料は28617951円でした」

え??

684名無しさん:2012/02/11(土) 21:19:41 ID:ZvsUQuqY
>>676
その方が良いと思う

まぁパケホライト的な物は有っても良い気がするけどね
2chやしたらばくらいなら見れるし・・・

685名無しさん:2012/02/11(土) 21:20:12 ID:H0A3Opm.
据え置きのKOTYはまだ決まってないけど
携帯ゲーは決まってるのね

686名無しさん:2012/02/11(土) 21:20:19 ID:QybJ2TY.
>>683
驚異の割引率w

687名無しさん:2012/02/11(土) 21:20:52 ID:ZvsUQuqY
>>683
パケホって偉大だよね・・・w

688名無しさん:2012/02/11(土) 21:21:19 ID:kYtoI3p.
パケット当たりの料金がおかしいんだよね、今の時代にあってない

689名無しさん:2012/02/11(土) 21:21:45 ID:YFlgn4Bk
>>684
うい、パケ放題は、検討すらしたことがなかったんで、
ドコモショップの人に質問してどんな物か聞いた上で入って見ます。

690カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/11(土) 21:22:23 ID:w7VHFc3Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>683
  iニ::゚д゚ :;:i 何に使ったし

691名無しさん:2012/02/11(土) 21:22:24 ID:XISR/rTM
>>677
今度は死んでるっぽい

692名無しさん:2012/02/11(土) 21:22:26 ID:aIrRnEbY
>>684
auのW定額ライトは、
ちょっと2chやしたらばみて5MB程度通信したらMAXいく代物ですよ・・・

693名無しさん:2012/02/11(土) 21:22:47 ID:ne2HIBUA
しかしMH3Gはまだ新規っぽい客とすれ違うな

694名無しさん:2012/02/11(土) 21:22:55 ID:Ae0nhAs6
しかし、海外も回線は限界来るんだから
imode的な規格策定すればいいのに

695名無しさん:2012/02/11(土) 21:23:30 ID:IuXDE3Js
3G回線でアプリDLしちゃだめだよね

696名無しさん:2012/02/11(土) 21:24:04 ID:yToK9k6M
>>695
おっとVitaちゃんの悪口は

697名無しさん:2012/02/11(土) 21:24:35 ID:gPnHC5p2
ん?フラグ立て失敗すると死ぬor復活しない の伝統的システムじゃなくてガチで揃わないの?

698名無しさん:2012/02/11(土) 21:25:39 ID:QybJ2TY.
まぁ今普通に使ってて月200〜300MBぐらいだから
GB単位で使ってる人がいて負荷が…って聞くと従量制もやむなしかなと思う
(大多数の人に今と変わらないぐらいで使わせる前提で)

699名無しさん:2012/02/11(土) 21:25:53 ID:IuXDE3Js
手元の請求書を見たら240万パケット…
1パケット何バイトだっけ、あと1パケット何円だろ

700名無しさん:2012/02/11(土) 21:26:00 ID:CpeIYxK.
ガラケー+モバイルルータ+iPodとかでいいんじゃなかろうか
と思うiPhone持ち

701 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 21:26:52 ID:jUqeVKZ6
>>696
さっきも言ったけど
携帯ゲーム機に3Gってどうなのかね

まぁ生まれる前から言われてたけどな!

702名無しさん:2012/02/11(土) 21:27:29 ID:H0A3Opm.
ドラゴンボールの新作、ノミネートかぁと今更見て驚いてるw

703名無しさん:2012/02/11(土) 21:27:30 ID:qiuvqdto
つかWiFi経由がどのキャリアでももっと楽になりゃね

704名無しさん:2012/02/11(土) 21:27:42 ID:QybJ2TY.
>>699
たぶん128バイト/パケットで1パケット…0.06円とかだっけ?
後半はうろ覚え

705名無しさん:2012/02/11(土) 21:28:03 ID:C4.TAdHc
>>691
宿星とは一体…w 甦らせるんだろうか

706名無しさん:2012/02/11(土) 21:29:14 ID:QybJ2TY.
>>701
可能性としてないわけじゃないと思う
けど、可能性を生かせるだけのものが今は(特にVitaには)見いだせない

707名無しさん:2012/02/11(土) 21:29:34 ID:aIrRnEbY
>>688
1パケット=128バイトで0.27円だもんな。
1kバイトで約2円。1Mバイトで2000円。ありえないわ。
個人的には1MBで10円、200〜250MBの人が2500円程度でいいと思うんだ。
1GB使いたい人は1万円払えばいい。

708煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 21:29:41 ID:0hq./vLU
>>698
ドコモさん関連の人の話では5%のヘビーユーザが95%の使用率・・・とか仰ってましたね
嘘か本当か知らにゃいですが

709名無しさん:2012/02/11(土) 21:29:50 ID:EQZe8rGo
都会で一人暮らしなら固定回線も取っ払ってWiMAX+iPod touch使えばおk。

710名無しさん:2012/02/11(土) 21:29:56 ID:fwAINmt6
ちなみに定額制に入ってなかった11月は5000パケットしか使ってません

スマホは
ビール1ml=300円 飲み放題2000円の飲み屋のイメージ(棒)

711色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 21:30:38 ID:KIPYMyvw
あれ、バイオやろうと思っていたのにこんな時間だ
おかしいな…レウスが3匹ぐらい舞ってるのを見た気がするんだけど

712名無しさん:2012/02/11(土) 21:30:46 ID:7qrlR4Ig
パケット料金はプランによって変わった気が

MH3Gランク制限解除したどー
なにあの古龍…初めて見た時フイタぞw

713名無しさん:2012/02/11(土) 21:31:12 ID:IuXDE3Js
>>704
一月29MBで14万円か…
ほとんどはコケスレとtwitterだけだと思うんだがなぁ

714名無しさん:2012/02/11(土) 21:32:49 ID:ZvsUQuqY
>>713
2chとかの掲示板データの場合スレの1から全部再取得するから意外とパケットを使っている

715ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 21:33:03 ID:QrtonDYg
o o )ク 電撃ラギ亜を片手剣で討伐してる動画があったので見ていた
uv"ulア いやあ、これがプロハンか……

716ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 21:33:24 ID:8srlLxCA
火竜サミットでは空を赤く埋め尽くすほどのリオレウスが集まってきてるそうだが
狩るのは3匹だけである

717名無しさん:2012/02/11(土) 21:33:33 ID:QybJ2TY.
>>713
うんごめん、うろ覚えの0.06円(正しくは00525円)はパケホーダイダブルとかの
割引プランの料金だった。
割引前は0.21円とかだからもっとたっかい。

718名無しさん:2012/02/11(土) 21:35:53 ID:aIrRnEbY
>>717
0.21円だったか……
0.27円はau価格だったかな・・・ケータイ板いたの10年前くらいだからうろ覚えだわ。

10年以上値段変わってないんだぜ……

719くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 21:36:19 ID:/dbeZKu2
| ∩__∩   ランプステーキんまーーい。
|*・ω・)
|  とノ

720名無しさん:2012/02/11(土) 21:36:22 ID:IuXDE3Js
>>717
高いよ!
そうだ!VITAちゃんのソフトを3GでDLさせれば大もうけじゃね? (ぼう

721名無しさん:2012/02/11(土) 21:36:44 ID:QybJ2TY.
>>716
そういや前にPSP版の乱入は(クルペッコを除き)実質連続狩猟だと聞いたけど
2頭同時とかもなかったの?

3Gからはいったので、これまではターゲットカメラも水中も咆哮エフェクトも(携帯機には)
なかったと聞くと、すごく意外。

722名無しさん:2012/02/11(土) 21:37:10 ID:xZGEDOQ.
240万パケットなら290MBじゃね?

723名無しさん:2012/02/11(土) 21:37:31 ID:aIrRnEbY
>>719
中にカキを入れるんですねわかります!

724名無しさん:2012/02/11(土) 21:37:40 ID:AiEtLCro
>>716
あれだ、いくら大勢いようと、人間ごときとは一体ずつ戦う誇り高き戦士なんだよ。空の王者()的には。
ただ三体も連続で倒されると、やっぱ空のチキンなので一斉に逃げ出すと言う(棒

725ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 21:38:35 ID:8srlLxCA
>>721
残念ながら俺はP3は持ってないのだー
MHの経験はMH3とMH3Gのみ

726名無しさん:2012/02/11(土) 21:38:40 ID:aIrRnEbY
>>720
そんな馬鹿なこと、docomoが全力でお断りですするよ。
ただでさえ周波数足りてないんだから。

727色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 21:39:59 ID:KIPYMyvw
>>721
tri-で発生する「突然湧いて出てくる大型モンスター」という現象がないだけ。
これがクエスト終了後にWARNING表示が出てくるという演出に変わった。

728ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 21:40:29 ID:8srlLxCA
ダライアスとモンハン交互にやってるもんだから
シルバーホークでリオレウスの大群をバカスカ落とす光景を幻視した

東映まんがまつり グレートシングVSジエン・モーラン

729名無しさん:2012/02/11(土) 21:40:30 ID:aIrRnEbY
>>721
村クエクリアまでやったけど二頭同時は記憶にないな……
水中はないよ。だから水没林がなんで水没林か全然わからなかった。
タゲカメもないよ。だからナルガたんすげー苦手だった。

咆吼エフェクトなかったっけ……?意識してないから記憶にない。

730名無しさん:2012/02/11(土) 21:40:40 ID:XISR/rTM
幻水
宿星揃わない理由付けは一応あるらしい
安くなったら買ってみるかなー

731名無しさん:2012/02/11(土) 21:40:47 ID:QybJ2TY.
>>727
あ、じゃあ最初っから2頭いるクエストとかは普通にあるんだ
そりゃそうだよね

732名無しさん:2012/02/11(土) 21:41:36 ID:ZvsUQuqY
>>721
MHP3では孤島扱いされているモガ森(MH3Gでも孤島扱いだがw)だけど
MHP3の孤島には水辺から先のマップが無い

733ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 21:44:08 ID:8srlLxCA
あのウォーニング!タイプの乱入だと、普通に乱入してきたヤツと戦わなきゃならないから、
ジョーさんの強さも控えめなんだろうなぁ

MH3の乱入ジョーさんの威圧感はハンパじゃなかった、逃げるしかねぇ

734名無しさん:2012/02/11(土) 21:45:44 ID:vgevZlcE
>>729
ttp://www.youtube.com/watch?v=P41ajGsR_oY

咆哮エフェクトはないよー

735色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 21:47:04 ID:KIPYMyvw
あとP3の違いとして、マップがほぼ別物になっているところもあったりするんだな
孤島のベースキャンプがモガの村の農場入口から入る全く違う場所にあったり
水没林は水という水が全て干上がって埋没林扱いされてるし

あと、出現する時期が異なっているモンスター(アオアシラ、ナルガクルガなど)はムービーが差し替えられた。
ジンオウガは1戦目のムービーがカットされている。

>>729
最初からターゲット外の大型が配置されていることもあったはず。

736名無しさん:2012/02/11(土) 21:47:37 ID:ZvsUQuqY
>>734
一瞬立ち止まったと思ったら咆えてたのかw

737名無しさん:2012/02/11(土) 21:47:53 ID:ZjH.CFDY
>>630
緑色の彼だっけ、HR4の壁は。

かたいのよ、かれ。
もうちょい強い武器がほしい。

738名無しさん:2012/02/11(土) 21:49:39 ID:QybJ2TY.
ふっとチャンネル回したNHKスペシャル(震災地の信用金庫に密着)が中々興味深い

739ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 21:50:31 ID:QrtonDYg
 n ̄n  >>737
o o )ク 倒したか、おめ
uv"ulア さあ彼の武器でも作るといい
  ヾノ

740名無しさん:2012/02/11(土) 21:50:37 ID:Ft13O0S6
幻水関係のスレみてたらなんかこんなの拾った
マジなんだろうか・・・
>
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 04:21:20.21 ID:WY9ny/OnO
仲間になるメンバー合計36人
うち戦闘参加メンバー合計18人
イベント参加・途中離脱メンバー合計60人近く
死人で技だけ貰うキャラグラなし合計10人ほど

以上合計108人ワロタ
>

741ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 21:50:42 ID:QrtonDYg
 n ̄n
● ●)ク
uv"ulア アンカミスったにょろ…
  ヾノ

742名無しさん:2012/02/11(土) 21:50:53 ID:IeU7wWmY
>>735
ひでえなそれw
完璧に劣化してる

743名無しさん:2012/02/11(土) 21:52:21 ID:aIrRnEbY
>>734
ほんとだ……だからP3やりこんでた知り合いは3Gのデモ見て感動してたのか。

>>735
2頭あったっけ。サンクス。
P3は80時間くらいでやめちゃったからな……

744名無しさん:2012/02/11(土) 21:52:39 ID:IuXDE3Js
>>742
携帯機なんだから、ある程度劣化仕方ないだろ

745名無しさん:2012/02/11(土) 21:54:44 ID:ZjH.CFDY
>>739
腕を破壊しろ、ってかんじにみえる
(ブラキ改だかの槍があった記憶)

もう倒したくないw

746名無しさん:2012/02/11(土) 21:54:49 ID:gPnHC5p2
>>740
…無理しないで幻水名乗らないかシュリンクした宿星設定を別世界線で展開すべきだったんじゃ

747色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 21:54:57 ID:KIPYMyvw
>>744
水中戦がないからって半分以上マップをカットするわけにも行かないからね
ある意味新鮮だったw

748名無しさん:2012/02/11(土) 21:55:01 ID:ZvsUQuqY
>>742
まぁPSPだと水中での姿勢制御だけでまともに攻撃とか出来なさそうだし・・・

あと「エフェクトがP3の方が派手」って言う話だったけど
単にエフェクトの透過処理が出来ないから派手に見えただけだった・・・

749ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 21:55:04 ID:Q/.8YghQ
ヽ(゚Д゚)ノ仕事上スマホな人が通りますよー

750ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 21:56:11 ID:QrtonDYg
o o )ク >>745
uv"ulア 大丈夫だ、たおせ

751名無しさん:2012/02/11(土) 21:56:30 ID:ZjH.CFDY
うちのスマホは
SImカードを抜かれて久しい。

というかさされたじかんがほとんどない

752名無しさん:2012/02/11(土) 21:56:39 ID:IeU7wWmY
>>744
マップ無かったり干上がってたりは携帯機云々の問題じゃねーよ
そりゃしがない名無しの???の発言も頷ける

753名無しさん:2012/02/11(土) 21:56:48 ID:Ae0nhAs6
ガラケーとスマホの2台持ちもコケスレにゃ結構居そう
特性が違うから両方とも持つって人いるから

754名無しさん:2012/02/11(土) 21:57:38 ID:YFlgn4Bk
>>749
やっぱり携帯でネットばりばり使えると便利です?

755名無しさん:2012/02/11(土) 21:58:01 ID:aIrRnEbY
>>749
仕事でスマホって、怖くないです?
新幹線の中で3時間くらいコケスレとツイッターしてるとそれだけでバッテリー半分になるので、
仕事の電話とかがスマホにかかってくるとか考えられない。


ヒラに会社ケータイ支給しない会社が悪いのはわかっている……

756名無しさん:2012/02/11(土) 21:58:41 ID:ZjH.CFDY
>>750
捕獲でもいいかな。いいよね。
いいって言ってほしいw

村でがいいのか。
もう一回いってくるか。

757名無しさん:2012/02/11(土) 21:58:46 ID:q/c.IuIQ
>>745
HR4の緑色のアイツってのが分からない俺がここに

758ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 21:59:22 ID:QrtonDYg
o o )ク >>756
uv"ulア 捕獲でいい、捕獲しろ

759名無しさん:2012/02/11(土) 21:59:32 ID:cjwwfwsE
>>743
普通のゲームなら80時間とか遊びすぎと言われるんだろうがなあw

760名無しさん:2012/02/11(土) 21:59:46 ID:ZvsUQuqY
>>757
上位?ナニソレ?
な、村下位でニンニンしている俺(ry

761色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 21:59:56 ID:KIPYMyvw
>>757
ttp://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_2498_1.jpg

762名無しさん:2012/02/11(土) 22:00:33 ID:PMiDcB56
緑色のアイツ、で思い浮かぶキャラが沢山いるな。

763名無しさん:2012/02/11(土) 22:00:58 ID:C4.TAdHc
まぁ、水没林は名前変えて新規マップにしてやれとは思ったり。そんな手間かけられないかもだけど

764名無しさん:2012/02/11(土) 22:01:08 ID:q/c.IuIQ
>>761
予想通りの画像乙

765名無しさん:2012/02/11(土) 22:01:15 ID:vjRIwVjM
ミドリと聞いて
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/k/a/n/kanayamazone/20100703102525ec8.jpg

766名無しさん:2012/02/11(土) 22:01:42 ID:ZvsUQuqY
>>762
勇者・スーパードラゴン・自爆王子・・・他に何か居たっけ・・・?

767名無しさん:2012/02/11(土) 22:02:02 ID:MBmwTlzI
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11157971892.html
4月26日 VITA シェルノサージュ失われた星へ捧ぐ詩
ちょっと今までのソフトとは毛色の違う販売方式です
全13話+3話構成で、最初の1話だけがパッケージに入ってます
それ以降の話は毎月有料DL(500円)
つー事は、最後まで話を進めようとすると、5040円+(500円×16話)=13040円となります
1年以上遊べるみたいですが、途中で追いつけなくって投げるとか、1年も飽きずに出来るのか心配ですw
中古で売却出来るかどうかはわかりませんが、途中で断念した場合のダメージはデカソウw
初回でフルプライス分の金額払って毎月500円最後まで、ってどれくらいの人がするんだろう??
ディアゴスティーニみたいに、初回サービス価格300円、月900円とかにすればいいのにw
せめて初回ベスト価格の2800円くらいまでならなんとか、、、、
リアルタイムと繋がってるみたいなんで、ラブプラスみたいな感じで爆発する可能性もありますが
これはちょっと読みにくいですねー
全部入ったフルパッケージなら6800円でも結構売れそうなんですけどー

768名無しさん:2012/02/11(土) 22:02:11 ID:aIrRnEbY
>>761
マナマナかと思ったw

769名無しさん:2012/02/11(土) 22:02:13 ID:ZjH.CFDY
>>755
会社に、自分の電話番号なんて伝えないよ~

770名無しさん:2012/02/11(土) 22:02:34 ID:Q10kUE3k
>>760
上位は楽しいぞ!爆発的にw

771名無しさん:2012/02/11(土) 22:03:09 ID:PLm2asMo
>>755
会社ケータイって概念があるだけいい会社かもよ

772色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 22:03:13 ID:KIPYMyvw
>>767
すげぇ、っていうかアニメ作って売れよ!

773名無しさん:2012/02/11(土) 22:03:34 ID:Q10kUE3k
>>766
緑の悪魔がいるだろう?
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000914157/89/img2ae7e70czik5zj.jpeg

774名無しさん:2012/02/11(土) 22:03:40 ID:jx/UzflE
ラギ亜といいギギネブラ亜種二頭同時といいどうして電撃のクエストは鬼畜なのか

>>767
シンノラブプラス出るのか、これであんしん

775名無しさん:2012/02/11(土) 22:04:02 ID:vjRIwVjM
>>740
てか幻水なんて発売してたのか・・・。

776名無しさん:2012/02/11(土) 22:04:29 ID:QybJ2TY.
>>759
大丈夫だ、このスレにはヌケニンと嫁泥棒がいる

777名無しさん:2012/02/11(土) 22:04:37 ID:IeU7wWmY
>>767
課金額よりも、1年維持して貰えるのか?って方が気に成るな

778名無しさん:2012/02/11(土) 22:05:27 ID:Q10kUE3k
>>777
好評につき(ry という未来しか見えないw

779名無しさん:2012/02/11(土) 22:06:06 ID:BaXCaxj6
>>767
13040円の価値があるのだろうから全く問題ないな(棒

780名無しさん:2012/02/11(土) 22:06:23 ID:PMiDcB56
どうせ全部入りがお安く出る悪寒。

781名無しさん:2012/02/11(土) 22:06:56 ID:ZjH.CFDY
>>758
しゃーない、もう一回村に出向くか…
堅い敵はきついぜよ

782名無しさん:2012/02/11(土) 22:07:11 ID:gPnHC5p2
>>767
盛り上がるべき最終話付近で客も資金もやる気も尽きてひっどいコトになる悪寒

783名無しさん:2012/02/11(土) 22:07:18 ID:NjXpsU2s
いや、でもポケモンとか300時間遊んでもまだ入り口だし(棒

784名無しさん:2012/02/11(土) 22:07:34 ID:Ft13O0S6
>>767
こういう販売形式だと
どうせ後で全部入りの完全版出すんだろって思われたりもするだろうしなあ
(だいたいバンナムのせい)

785名無しさん:2012/02/11(土) 22:07:59 ID:IuXDE3Js
途中で辞めたら収益無くなるんだから、
たとえバグで進行不能のシナリオだろうと配信するだろ

786名無しさん:2012/02/11(土) 22:08:08 ID:C4.TAdHc
>>777
話題性としては、初回の配信まで持たないんじゃねぇかなー

787名無しさん:2012/02/11(土) 22:09:08 ID:vjRIwVjM
>>767
意味がわからない仕様だな・・・。
1年以上遊べるかどうかは人次第だと思うんだがw

788ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 22:09:24 ID:Q/.8YghQ
( ・_・)ネットは極僅かにみれる程度。
エネループブースターは手放せません。

(´▽`)ちなみにじまえ

789名無しさん:2012/02/11(土) 22:09:50 ID:z410pOZk
>>767
パケの値段を1000円高くしてその分毎月の配信は無料にした方が結果的には儲かりそうな気がする

790名無しさん:2012/02/11(土) 22:10:15 ID:QybJ2TY.
ちなみ 二時前?

…女性とのアポ?(棒

791名無しさん:2012/02/11(土) 22:10:17 ID:IuXDE3Js
パケや各話200円くらいにして、最終話だけ5万円とかにすればどうだろうか

792色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/11(土) 22:10:22 ID:KIPYMyvw
ところでアオアシラ亜種はまだでてこないの?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2625114.jpg

>>786
つーか1年続けるぐらいだったら半分に斬り分けて2作目とかで出した方が良かったんじゃ…

793名無しさん:2012/02/11(土) 22:10:27 ID:gPnHC5p2
いわゆる「販売側の都合しか入ってないシステム」

794名無しさん:2012/02/11(土) 22:10:41 ID:Ae0nhAs6
今のDLコンテンツの敷居の高さもあるからね

パッケージ販売であれば面白い取り組みだったと思うけど
そっちだとコストの問題があるからなあw

795名無しさん:2012/02/11(土) 22:11:01 ID:IeU7wWmY
というか、こういうタイプならDLソフト専売の方がいいんじゃないだろうか

796ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 22:11:50 ID:QrtonDYg
o o )ク >>792
uv"ulア ラングロトラさんが居るじゃん

797名無しさん:2012/02/11(土) 22:12:23 ID:Ae0nhAs6
面白いやる夫スレで時間が吸われてしまった…

798名無しさん:2012/02/11(土) 22:12:45 ID:IuXDE3Js
>>795
ムービーとか容量必要なのはあらかじめ収録されてるんじゃない?

799名無しさん:2012/02/11(土) 22:13:26 ID:vhes1wC2
コンマイの携帯機タイトルはごく一部を除いて外部委託だよ
例えばサンマガのRPGならウィンキーだし、
QMA DSなら初代はエイティングで続編はハドソン
ポップンPとうたっちはハドソンでP2はナツメ

800名無しさん:2012/02/11(土) 22:13:30 ID:vgevZlcE
>>792
ラギアクルス飛行Verなら(棒  ※念のため『P3』のバレ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=oi76iILsldg

曲はいいんだよね曲は…

801名無しさん:2012/02/11(土) 22:14:08 ID:ZvsUQuqY
月500円のゲーム画像(?)
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/p/o/l/polyphonicar2010/005_20120130184027.jpg
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/p/o/l/polyphonicar2010/002_20120130184030.jpg
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/p/o/l/polyphonicar2010/003_20120130184029.jpg

・・・まぁ「その手の話が好きな人」が釣れたらラッキーって感じか・・・

802名無しさん:2012/02/11(土) 22:14:42 ID:gPnHC5p2
>>798
この場合においては全部アンロック式DLCのほうが安心できるなw

803名無しさん:2012/02/11(土) 22:14:55 ID:co2d0rEk
>>767
1話完結でどのエピソードをプレイしても大丈夫、
というのであれば個人的には割と嫌いではないが……
続き物でこれはちょっとなあ

804名無しさん:2012/02/11(土) 22:15:40 ID:GWrvw0cA
>>792
基本、小・中型モンスターに亜種は登場しないです
白ランポス?そんなのは忘れた

805ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 22:15:55 ID:Q/.8YghQ
( ・_・)ちなみに用途は
外出中のPCメール
外出中のメッセンジャー、skype
社内でこっそりようつべ
外出中の公式サイト確認
外出中のワードエクセルファイルの確認
社内でこっそりニコ厨
各種lifeスタイル用ツール(ウィジェット)

(´▽`)つまり仕事専用機ですよ

806名無しさん:2012/02/11(土) 22:16:27 ID:u4qizgqk
>>801
実際こういうのは動いてる所見ないと判断できんな

807名無しさん:2012/02/11(土) 22:16:31 ID:aIrRnEbY
>>795
FF4TAのシステムくらいにしておけばいいのに……
好きなキャラだけ選べて、演舞勝手もパッケージ程度。


アダマン考えたら全部購入必須とか言っちゃダメw

808名無しさん:2012/02/11(土) 22:16:40 ID:IeU7wWmY
>>798
アンロックでは無いと思うけどな

809名無しさん:2012/02/11(土) 22:17:54 ID:C4.TAdHc
DQの一週間でももどかしいのに、月一とか自分じゃモチベーション維持できんなぁ

810名無しさん:2012/02/11(土) 22:18:29 ID:CpeIYxK.
エルドラドゲートのラストエピソードのOPはカッコイイですよ

811名無しさん:2012/02/11(土) 22:18:54 ID:aIrRnEbY
>>805
移動中のコケスレ
移動中のtwitter
移動中のマンガ
移動中の東方音楽
トイレの中でコケスレ

程度だなぁ。
Youtueやニコやると、日本通信SIMではきつくなりますよね。

812名無しさん:2012/02/11(土) 22:19:16 ID:pXvC4KTw
>>801
VITAは陰影表現がホント駄目駄目だなぁと
いろんなゲームのスクショ見るたびに思う
これもモデルはそこそこ良く出来てるぽいだけにもったない

813名無しさん:2012/02/11(土) 22:19:17 ID:XISR/rTM
>>801
ゆめりあをやりたいんです先生

814名無しさん:2012/02/11(土) 22:19:32 ID:Ae0nhAs6
そこら辺は人次第だな
社会人だと半年とか1年かけて1本のゲーム遊ぶ人もいるし

815名無しさん:2012/02/11(土) 22:20:00 ID:aIrRnEbY
ATOK2012購入。

「とぃってr」をtwitterに変換してくれるとかはいいんだけど、
何でインストール時にデフォでYahooツールバー入れようとするの…

816ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 22:20:08 ID:8srlLxCA
匠スキルが付く装備品、ことごとく雷に弱いな・・・w
うーむ、どうしたもんかな。
毒での撃破を目指してレイアスラアクを鍛えるか、それとも雷耐性をネコ飯に頼って匠を付けるか・・・

817アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/11(土) 22:20:10 ID:i7oC2LLk
飽きて他のゲームに行くがオチ

818名無しさん:2012/02/11(土) 22:20:34 ID:lDYdfV9c
>>767
途中で打ちきりかな

819名無しさん:2012/02/11(土) 22:20:56 ID:vjRIwVjM
久しぶりに日記起動したら受信が終わらない件。

820名無しさん:2012/02/11(土) 22:21:03 ID:LCIdQH.k
>>808
いや、こんな仕組みなのにパッケージにフルプライス振ることからすると、そのまさかがありそうな。

821名無しさん:2012/02/11(土) 22:21:14 ID:xZGEDOQ.
萌えイラストをそのまま動かすという点じゃ変に陰影付けいないほうがいいと判断したんじゃね?
エロゲ塗りを再現するのって意外と難しいらしいぞ

822名無しさん:2012/02/11(土) 22:21:22 ID:kYtoI3p.
モデル良く出来てるのか?単にテクスチャ芸なだけに見えるが

823名無しさん:2012/02/11(土) 22:22:31 ID:gPnHC5p2
ガストちゃんがアコギな商売を始めようとしているウラで
シャイニング姐さんがこっそりアルトネリコ需要を食べようとしてたりする

http://www.4gamer.net/games/142/G014248/20120206052/
>歌姫は物語におけるキーキャラクターであると同時に、
>バトル中においても“魔法の歌(フォースソング)“を歌ってパーティを援護する特殊能力を持つ。

824名無しさん:2012/02/11(土) 22:23:45 ID:IeU7wWmY
>>820
PCネトゲのパッケージ版みたいな感じじゃ
クライアントみたいな

825名無しさん:2012/02/11(土) 22:25:26 ID:aIrRnEbY
1プレイあたり10時間くらいのストーリーを毎月って言うならわかるけどさ……
そういうわけじゃないんでしょ?

なんで古プライスのパッケージソフト買って、アクセス制限受けなきゃいけないんだ。
それなら最初から機能制限版と謳って、安く売るべきじゃないのか。

826名無しさん:2012/02/11(土) 22:25:43 ID:pXvC4KTw
>>822
うん 特定の角度からみるとひどいことになるのは他ので見て知ってる
コナミのDSのドラキュラでポリゴンモデルでアニメ絵やると角度によって破綻するってのを解説してたなぁ
なのでそこのシーンだけ手作業で直したとかかだったかな
てことでやる気さえあれば直せる部分なので悪くない部分として評価した

827名無しさん:2012/02/11(土) 22:26:29 ID:ZjH.CFDY
>>815
いまだに2008の自分がここに。

そろそろ更新するかなぁ。

828名無しさん:2012/02/11(土) 22:27:06 ID:MM1HkeoU
核問題「数日中に重大発表」イラン大統領
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000535-san-int

ひょっとして、メタルギアでも作ってたのか(威力棒

829名無しさん:2012/02/11(土) 22:27:48 ID:ZjH.CFDY
そういや、リッジVitaのDLCは
どうなったんだろ。

ナムコということで、
いつの日か完全版出そうな気は
確かにしないでもないけど、
アイマスでは出なかったから、やっぱないのかな。

830名無しさん:2012/02/11(土) 22:28:58 ID:ZvsUQuqY
個人的にはパズルゲーの追加問題集(30〜50問程度)とかの方が金を投じる気になるな・・・

831名無しさん:2012/02/11(土) 22:30:53 ID:H0A3Opm.
ぐぐる先生日本語入力ツールで間に合ってるわ結構w

832名無しさん:2012/02/11(土) 22:31:23 ID:u4qizgqk
まあ上のは店名も晒してない店員ブログなんで色々話すのは確定してからでよくね?と思わなくもない

833ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 22:31:57 ID:8srlLxCA
それにしても装備のマイセットってすごいな
装飾品の着脱まで自動的にやってくれるのか・・・

834名無しさん:2012/02/11(土) 22:32:01 ID:Ft13O0S6
>>823
しかし不遇絵師・・・

835名無しさん:2012/02/11(土) 22:32:03 ID:Q10kUE3k
>>820
シナリオ組み合わせとテキスト以外はパッケージにあると思いますね。
下手したらテキストも。

836名無しさん:2012/02/11(土) 22:33:15 ID:ZvsUQuqY
>>828
イラン大統領「ゴメン、実は黙って核実験やってたんだ」
イラン大統領「ついでに謝っておくけど実験失敗して結構大量に放射能バラ撒いたんだ」
イラン大統領「テヘペロ」

※ほんのジョークです

837名無しさん:2012/02/11(土) 22:33:15 ID:aIrRnEbY
>>827
同じく2008から2012にしたよ。
2008の辞書がバカ過ぎて上げたって感じ。


まあ、2008の辞書バカだ!って言ってIMEにしたら
より深い絶望に叩き落とされたりしてたんだけどねw

838名無しさん:2012/02/11(土) 22:33:28 ID:xZGEDOQ.
>>826
>なのでそこのシーンだけ手作業で直したとかかだったかな
>てことでやる気さえあれば直せる部分なので悪くない部分として評価した

ゲームはリアルタイム処理でやる以上頑張れば何とかなるって問題じゃないぞ

839ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 22:33:52 ID:aS1IuamQ
>>834
ttp://www.kellogg.co.jp/products/character/tony_the_tiger.html

840名無しさん:2012/02/11(土) 22:34:33 ID:GWrvw0cA
>>833
ボックスに足りないと付いている装備から勝手に外すから注意ナ
装備は全部マイセット登録にしちゃえば問題ないが、
武器だけマニュアル装備で調整とかすると思いがけず装飾品が外れていることがある

841名無しさん:2012/02/11(土) 22:34:43 ID:ZjH.CFDY
>>837
そろそろ買い換えるかぁ。

会社と自宅で使えてえ便利。
6kくらいかな。しかたない出費しよう。

842名無しさん:2012/02/11(土) 22:34:54 ID:LCIdQH.k
>>827
未だに「2005」のおいらがここに。

……公文書向けとも違う、単純な「常用漢字制限」「常用/人名漢字制限」の表現モード付かないのかなぁ?

843名無しさん:2012/02/11(土) 22:35:24 ID:vjRIwVjM
>>839
ttp://www.nishimurashoten.co.jp/pub/details/images/a871.jpg

844名無しさん:2012/02/11(土) 22:36:02 ID:vhes1wC2
>>838
頑張るにはタイムとマネーが要るしね

たーいむ いず まねー!(数回発動すると気絶します)

845名無しさん:2012/02/11(土) 22:36:07 ID:aIrRnEbY
>>841
2008をユーザ登録してダウンロードの特待買えば5000円以下だったはず。

846名無しさん:2012/02/11(土) 22:37:14 ID:Ae0nhAs6
あれ、でもPS2のラクガキ王国でも
結構凄いのあったような

847名無しさん:2012/02/11(土) 22:39:13 ID:ZvsUQuqY
ワラワラパッチ適用
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16920483

・・・確かにワラワラ湧いてきたな、何も無い所からいきなり・・・

848名無しさん:2012/02/11(土) 22:40:21 ID:pXvC4KTw
>>838
カット割して、特定の角度で見せるときはその角度でしかしゃべらせないようにすればいいのさ
つまりは振り向きモーションを作らない、というかキャラを動かさない
ゆめりあやラブプラスのように動きも重要だとしたら駄目なんだけど
立ち絵でしゃべるだけのゲームならかまわんと思うさ
それも低予算がゆえのごまかしの技術だろうし

って この理論だと普通に絵でいいじゃん?になってしまったwポリゴンモデルいらねえw

849名無しさん:2012/02/11(土) 22:41:52 ID:QybJ2TY.
>>830
ニコリのパズル50問セットが500円で何種類も、
しかもオンラインで買える3DSは
DS以上にペンシルパズル好きにはたまらない機械です
あとは立体ピクロスの新しいのを…

850名無しさん:2012/02/11(土) 22:42:33 ID:jx/UzflE
>>847
……軍隊の動きじゃないけどこれ難民か何か?

851名無しさん:2012/02/11(土) 22:42:37 ID:PLm2asMo
下から覗けないポリゴンアニメに意味はありません

852名無しさん:2012/02/11(土) 22:42:42 ID:Ae0nhAs6
>>847
ごめん、ちょっと面白そうだと思ったw

853名無しさん:2012/02/11(土) 22:42:49 ID:5a7gH7tE
>>826
これのことか
http://web.archive.org/web/20100117012038/http://www.kamikazedouga.co.jp/dou/making_vamp/vamp_making.html

854名無しさん:2012/02/11(土) 22:43:02 ID:xZGEDOQ.
>>848
うんポリゴンでやる意味皆無だね
しかもそれ下手すりゃ絵動かすよりコスト高くなんね?

855名無しさん:2012/02/11(土) 22:44:00 ID:ZvsUQuqY
>>852
全然悪く無いよw
ついでにVitaをお買い上げしてくれれば尚宜しいかとw

856名無しさん:2012/02/11(土) 22:44:53 ID:Ae0nhAs6
流石に決定打がないとハードは買えんw
昔ほどゲームやる時間もねーし

857名無しさん:2012/02/11(土) 22:45:33 ID:ZvsUQuqY
>>856
ちぃっ!(心底悔しそうな顔で

858名無しさん:2012/02/11(土) 22:46:07 ID:aIrRnEbY
>>842
ATOKのヘルプに「常用漢字」って入れてみたら、
「第三、第四水準の漢字を含む候補を表示したくない 」
っていう設定方法は出てきたけど、これだと不足?

859名無しさん:2012/02/11(土) 22:46:13 ID:vhes1wC2
>>851
闘神伝2のカメラアングル変更技なんて知らんぞ(棒

860名無しさん:2012/02/11(土) 22:46:48 ID:pXvC4KTw
>>853
あーそれだね、よくみっけてきたもんだ

861煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/11(土) 22:47:17 ID:0hq./vLU
>>853
色々と勉強になるなぁ、これw

862名無しさん:2012/02/11(土) 22:49:41 ID:Ae0nhAs6
悪魔城ドラキュラ黙示録の話題と聞いて(棒

863名無しさん:2012/02/11(土) 22:50:06 ID:aIrRnEbY
>>853
この前のMAGネットで、ベルセルクの映画で同じようなことやってるって言ってたな。
あっちはフレーム数だけ印刷して手書きセルにしたみたいだけど。

864名無しさん:2012/02/11(土) 22:51:52 ID:LCIdQH.k
>>858
常用漢字外の二水も結構あるからな。
逆に、人名漢字が三水に結構混じっていたり。
さらに、書き分けを考えると、表現モード等としてさっと切り替えられないことには。

865名無しさん:2012/02/11(土) 22:52:58 ID:1gL6iKrI
コンピュータに動きつけさせると手描きのような迫力が出ないから、
CGだけど手で動きを付けてる…というのはマクロスシリーズだったっけ?

866アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/11(土) 22:56:35 ID:Fh1cW8kM
立体ピクロス新作は欲しいな。
操作は下画面でいいんで

867ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 22:57:18 ID:Q/.8YghQ
((o#_ _))o 神局祭りの収録曲が全曲TVバージョンだった件について

868名無しさん:2012/02/11(土) 22:58:52 ID:kYtoI3p.
CGアニメだと今やってるBRSのCGはメチャクチャ凄いよね

869名無しさん:2012/02/11(土) 22:59:54 ID:pXvC4KTw
>>854
どう考えても高くなるね
ポリゴンにアニメ絵テクスチャ張るより普通に絵にしてくれたほうが特定の角度でも崩れないし安いしで
ユーザーも安心かもしれない

つーかシェルノサージュはポリゴンの意味がそもそもあるのだろうかという疑問までわいてきてしまったので
風化おまもり掘る作業に戻ろう

870ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 23:00:35 ID:Q/.8YghQ
ヽ(#゚Д゚)ノ うおーかねかえせー!

(o_ _)o TVサイズだなんてどこにも書いてないよ・・・


( ・_・)CGといえばFF:Uの召喚獣

871名無しさん:2012/02/11(土) 23:00:58 ID:Cv24HT.E
新しいプリキュアのEDアニメも中々

872名無しさん:2012/02/11(土) 23:01:22 ID:177pjKuk
お絵描きー
http://koke.from.tv/up/src/koke15724.jpg
なんだか疲れて動きたくない気分ござる…

873名無しさん:2012/02/11(土) 23:02:07 ID:ZvsUQuqY
>>870
お前を倒すソイルは決まった!(ズビシッ!


・・・良いおっぱいアニメだったんだけどなぁ・・・

874名無しさん:2012/02/11(土) 23:02:16 ID:Cv24HT.E
>CGといえばヤシガニ
!!

875名無しさん:2012/02/11(土) 23:03:29 ID:H0A3Opm.
>>873
坂口が血迷ってなかったらどうなってたんだろうなぁ

876名無しさん:2012/02/11(土) 23:04:06 ID:ZjH.CFDY
>>872
はたらかなくても
いいのよ?

877膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/11(土) 23:04:26 ID:bdarQhOI
最近の神曲といえばこれ
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16518991」

これが有るからCR地獄少女最高

878名無しさん:2012/02/11(土) 23:04:44 ID:aIrRnEbY
知り合いが嫁と逆転裁判を見に行ったら、帰りに晩ご飯を奢らされたらしい…
一体何が起こったのだろう……

879ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 23:05:47 ID:Q/.8YghQ
>>873
FF:Uのテンプレ
・どこかに到着して困る
・黒き風おじさん登場
・「( ・_・)お前に相応しいソイル(ry」「( ゚Д゚)凄まじい気の流れ」
・どかーん

( ・_・)まじでこんなかんじ

880名無しさん:2012/02/11(土) 23:07:38 ID:ZvsUQuqY
>>878
1)酷く詰まらなくて時間を無駄にしたからと言って、お詫びを強要された
2)妙に食欲を刺激される描写が劇中に有った
3)元々奢る気だった
4)特に意味は無かった、現実は非情なり

881名無しさん:2012/02/11(土) 23:09:05 ID:gPnHC5p2
きっとTボーンステーキが食べたくなったに違いない。
そして血染めのピンゾロサイコロを作りたい。

882名無しさん:2012/02/11(土) 23:09:13 ID:ZvsUQuqY
>>879
完全に打ち切りだったんでストーリー自体の空中分解っぷりが異常だったなぁ

まぁ今のFF本編よりずっとFFだったけどw

883名無しさん:2012/02/11(土) 23:09:30 ID:H0A3Opm.
>>880
5)詰まらない方に賭けて負けた

884名無しさん:2012/02/11(土) 23:10:56 ID:MGC4z.KM
2D風の絵にしたいなら無理にポリゴン化しないで2Dのままにした方がいい気がしないでもない
描く手間がかかるってのも分かるが

885名無しさん:2012/02/11(土) 23:12:38 ID:MbuZfGdM
今北産業、集中してたら3DSのバッテリーが無くなったでござる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 急なブラックアウト
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . よく見れば赤の点灯…集中力って怖いねぇ(´・ω・`)
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

886名無しさん:2012/02/11(土) 23:13:04 ID:gPnHC5p2
6)カプコンバーに連行された
http://www.paselabo.tv/capcombar/menu/food.html#gyakuten
夏になったらイトノコさんのソーメンメニューが来たりするのかしら

887名無しさん:2012/02/11(土) 23:13:20 ID:H0A3Opm.
逆流性食道炎が治ったら今度は花粉症の薬貰わないとなぁ

888名無しさん:2012/02/11(土) 23:14:14 ID:Un70Hd0c
コードオブプリンセス 各キャラクター ゲームプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16931968

動きすげえなぁ

889名無しさん:2012/02/11(土) 23:14:51 ID:MbuZfGdM
>>887
うむ、本番は3月以降だけど準備は万端にな(`・ω・´)キリッ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

890名無しさん:2012/02/11(土) 23:15:32 ID:H0A3Opm.
>>888
アンパンマンのゲーム出してる所なんだよなぁw

891名無しさん:2012/02/11(土) 23:16:32 ID:LCIdQH.k
>>886
……そろそろ、適当な米を専用パッケージに詰め込んだ「ココットライス」を売り出しそうな気がする。

敢えて適当にすることで、ココットさん本人は絡んでなくて割と適当な所まで原作再現。

892名無しさん:2012/02/11(土) 23:16:39 ID:ZvsUQuqY
>>888
キモチワルイくらいヌルヌル動いてるよなぁ・・・w
にゅうにゅうが言ってた立体視とベルトアクションの問題点もラインの概念突っ込めば解決しそうだなぁ・・・

893名無しさん:2012/02/11(土) 23:17:04 ID:MGC4z.KM
>>890
Wiiアンパンマンはトゥーン風ポリゴンの完成度が非常に高かったっけ

894名無しさん:2012/02/11(土) 23:17:15 ID:MbuZfGdM
>>888
とりあえず、ゾゾ子に期待
で、ダメージ受けるたびに服が破れる仕様は実装済みでせうか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

895名無しさん:2012/02/11(土) 23:17:17 ID:H0A3Opm.
>>889
病院で薬貰った方が安上がりかなと思った
マスクやら色々買うより

896名無しさん:2012/02/11(土) 23:17:57 ID:aNnh6ZyU
アガツマは基本的にソフトの評判はいいぞ?
ただそのメインターゲットがこのスレとは全く関係がない、ってだけでw

897アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/11(土) 23:17:58 ID:Fh1cW8kM
>>885
PSPも3DSもプレイ中は手で塞がってバッテリーに気付かないな

898名無しさん:2012/02/11(土) 23:18:01 ID:QybJ2TY.
>>886
拾ったチューインガムがないじゃないか…

899くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:18:10 ID:1FEoS1FA
 ∩__∩  帰宅−。
( ・ω・)

900名無しさん:2012/02/11(土) 23:18:19 ID:LCIdQH.k
>>893
なるほど、その辺りの実績を買われての、異色の起用があるのかもしれないか。

901名無しさん:2012/02/11(土) 23:18:21 ID:H0A3Opm.
>>893
箱の人が買うとか言ってたことしか覚えてないw

902名無しさん:2012/02/11(土) 23:18:57 ID:aNnh6ZyU
>>894
せんせー主人公はそもそも破れる部分が極小なんですがw

903名無しさん:2012/02/11(土) 23:19:03 ID:QybJ2TY.
>>899
おかえりもげ

904名無しさん:2012/02/11(土) 23:19:32 ID:aNnh6ZyU
>>899
名古屋はどうでしたか(ぼう

905ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 23:20:30 ID:QrtonDYg
くまねこがスレ立て準備に入ると聞いて

906くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:21:03 ID:1FEoS1FA
>>904
 ∩__∩  行ってないよ! 行ってないやい!
( ・ω・)
       携帯の他に無線キーボードや無線マウスなんかも買ってしまったので、今月のソフト購入は見直しせんと。

907名無しさん:2012/02/11(土) 23:21:21 ID:pXvC4KTw
>>888
すげえなマジで
音楽もいいし、なんでアガツマから出るのかがわからない以外はパーフェクトだ

908名無しさん:2012/02/11(土) 23:21:39 ID:Ae0nhAs6
そう何度もスレ建てされてたまるか〜!!(棒

909ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 23:23:01 ID:8srlLxCA
ひとまず匠装備を目指してナバル亜種を狩りに行くことに
20分針で討伐・・・悪くないな。最初に戦った時に比べて防御力も攻撃力も上がってるからもう手こずる事も無い

しかしコイツ、原種と違ってツノ両方折れるのか

910名無しさん:2012/02/11(土) 23:23:23 ID:H0A3Opm.
>>906
京都まで行ったとな(棒

911名無しさん:2012/02/11(土) 23:23:38 ID:ZjH.CFDY
>>906
魔法のカードを使えば、
まだまだ余裕だよ!
余裕だよ!

912名無しさん:2012/02/11(土) 23:25:02 ID:MbuZfGdM
>>906
大丈夫だ、ラブプラス×3の資金は問題ないのだろう(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

913名無しさん:2012/02/11(土) 23:25:22 ID:0lXPuO3E
>>909
装備一式作ろうとしたら毛以外の素材が山盛になって
一気にお金持ちになれるよ!よ!

914名無しさん:2012/02/11(土) 23:25:26 ID:Ft13O0S6
>>897
3DSはお知らせランプのとこも光るじゃない

915名無しさん:2012/02/11(土) 23:25:52 ID:MbuZfGdM
>>909
折れるよー
むしろすっきりするよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 原種でずっと悶々してただけにw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

916名無しさん:2012/02/11(土) 23:26:09 ID:gPnHC5p2
くまねこが新幹線で遭難した上でマウンテンで更に遭難したと聞いて

917名無しさん:2012/02/11(土) 23:26:29 ID:QybJ2TY.
>>916
へーそうなん

918くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:26:50 ID:1FEoS1FA
 ∩__∩  まぁ、ヨドバシのポイントがけっこう貯まったので、それで賄うかな。
( ・ω・)
       そんなワケで鉄拳3D買おうと思うんですが、公式サイトでストーリー調べてみたら
       三島さんチの親子ケンカのスケールが凄いことになってるんですが ←初代しかやったことがない

919名無しさん:2012/02/11(土) 23:27:12 ID:MbuZfGdM
>>916
初心者はまずバナナチョコか抹茶に行こうとするから困る(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 体調を考えないと今でも遭難するな…(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

920名無しさん:2012/02/11(土) 23:28:10 ID:QybJ2TY.
>>918
鉄拳は知らないけど
デススターでも作ったの?

921名無しさん:2012/02/11(土) 23:28:15 ID:MbuZfGdM
>>918
途中で悪魔になってたり
レイープ?な結果生まれたり
爺が主役に返り咲いたりとカオスですが問題ありません

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

922ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 23:29:18 ID:8srlLxCA
>>913
今のところ作るのは頭・腕・足だけの予定なので
鎧毛は必要ないんだなこれが

923名無しさん:2012/02/11(土) 23:29:23 ID:H0A3Opm.
>>918
親子喧嘩が家族喧嘩になった
鉄拳はスルーして3月4月の為に使わないでおくw

924名無しさん:2012/02/11(土) 23:30:18 ID:Un70Hd0c
>>914
あそこの赤点滅には何度か助けられてる

おお、COPってワンフェスで試遊できるのか
明日の巡回ルートに追加だッ

925名無しさん:2012/02/11(土) 23:31:12 ID:ZjH.CFDY
平八さんは、何で若返ったん?
気の迷い?

926ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 23:31:29 ID:8srlLxCA
しかし鎧毛はナバルスラアクの最終強化に必要だな・・・事のついでに集められればいいけど

927名無しさん:2012/02/11(土) 23:32:00 ID:H0A3Opm.
4月が恐ろしいなぁ
スパロボにコープリにFEにナノアサルトに(スパロボ以外同じ発売日w

928名無しさん:2012/02/11(土) 23:32:06 ID:ZvsUQuqY
MH3Gを友達と遊んでて
クエスト中に右のランプが赤く点滅すると
すげぇ焦る

929名無しさん:2012/02/11(土) 23:32:11 ID:OjHDk2WA
平八の親父が若返っている気がするのが謎だ。
前は白髪頭のじいさまだった気がするんだが、おっさんになってる。

930くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:32:11 ID:1FEoS1FA
>>925
 ∩__∩  三島さん一家に常識は通用しない(棒抜き
( ・ω・)

931鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/11(土) 23:32:39 ID:bWBbp0Lo
_/乙(、ン、)_なんかよくわからんが、亜バルと戦うともれなく金玉が貰えるキャンペーンに突入した模様。毛ぇ寄越せや!

932名無しさん:2012/02/11(土) 23:33:58 ID:ZjH.CFDY
>>930
それならしかたないな(棒無し同上

鉄拳は同時推しがきついけど
タッチパネルあればなんとかなるかな。
ひさびさ買ってみるか
(鉄拳5以来かな

933ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 23:34:06 ID:8srlLxCA
三島家の親子三代ケンカはナムカプでしか知らないから
とーちゃんがデビルマンになってる事くらいしか分からん

934名無しさん:2012/02/11(土) 23:34:11 ID:H0A3Opm.
仁八なんて生きてる時点で常識にとらわれるな!

935名無しさん:2012/02/11(土) 23:34:14 ID:gPnHC5p2
みしまけ!という萌え四コマ展開はまだですか

936名無しさん:2012/02/11(土) 23:34:28 ID:OjHDk2WA
VSシリーズの一環として、豪血寺vs三島というのはどうだろう(棒

937名無しさん:2012/02/11(土) 23:34:42 ID:XISR/rTM
萌え…るのか?

938くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:35:47 ID:1FEoS1FA
>>935
 ∩__∩  昔、柴田亜美がそんな感じの4コマを描いてたよ。
( ・ω・)  ドキばぐの1巻だったかな。

939名無しさん:2012/02/11(土) 23:36:27 ID:Ae0nhAs6
昔の柴田亜美は良かったなー

漫画家は追い詰めるべきなのだろうかw

940名無しさん:2012/02/11(土) 23:36:54 ID:MbuZfGdM
>>931
部位破壊でしか手に入らぬ上、確実じゃないマゾ仕様
しかもまとまった数が必要な誰得である

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

941ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 23:37:09 ID:aS1IuamQ
( ・_・)ここからイケメンタイム突入ー

942名無しさん:2012/02/11(土) 23:37:38 ID:MbuZfGdM
ここから性癖タイムに確変

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

943名無しさん:2012/02/11(土) 23:37:40 ID:ZjH.CFDY
>>933
四代じゃないっけ。
仁八、平八、一八、仁(デビル化)

でびる君は、対象外においておいた方が
いいようなきがしないでもないけど。

944名無しさん:2012/02/11(土) 23:37:55 ID:Ae0nhAs6
>>941
TSしてかわいいおんなのこになっちゃうのだな

945ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 23:38:23 ID:8srlLxCA
>>940
あれ部位破壊報酬なのか
ヒゲかな?

946名無しさん:2012/02/11(土) 23:38:51 ID:Ae0nhAs6
>>942
だが、あと20分ほどでコケスレの穢れは消えるのだ

947名無しさん:2012/02/11(土) 23:39:47 ID:MbuZfGdM
>>945
髭しかねぇw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 割りと高めでも40パー位だっけかなw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . ナバル槍最終強化にも5本とか嫌がらせとしか
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

948名無しさん:2012/02/11(土) 23:40:02 ID:OjHDk2WA
ドラクエ4コマは柴田先生のが一番印象が強いな。
おいもりそば。

949名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:20 ID:LCIdQH.k
>>928
つ[外部予備電源各種]

950名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:20 ID:4IeMxu7U
949

951名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:26 ID:Ae0nhAs6
>>950
うおのめ次スレ頼む

952名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:28 ID:ZvsUQuqY
>>950
次スレよろ

953くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:41:29 ID:1FEoS1FA
 ∩__∩  そんなデビルマン一家を平然とボコるクマさん、マジリスペクトっす。
( ・ω・) 

>>948
 ∩__∩  個人的には牧野氏をおしたい。
( ・ω・)

954ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 23:41:35 ID:8srlLxCA
ふむ
倉庫には鎧毛は2つ・・・
ううむ、ついさっきの討伐では鎧毛出なかった気がするな。
ってことは出るときは複数個まとめて手に入ったりすんのかな

955名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:36 ID:4IeMxu7U
踏んでしまっただと・・・いってくる

956名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:55 ID:MbuZfGdM
>>950
一つ前のレスな次スレを

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

957名無しさん:2012/02/11(土) 23:42:53 ID:MbuZfGdM
>>954
一応、低確率で×2もあるっぽい髭

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

958名無しさん:2012/02/11(土) 23:43:14 ID:ZjH.CFDY
じすれよろ
もうねようねむい
(活動限界は、9Hくらいか…

959名無しさん:2012/02/11(土) 23:43:59 ID:Ae0nhAs6
インパクト残ってるのは栗本和博かなー

柴田亜美はパプワの印象のが強いわ

960名無しさん:2012/02/11(土) 23:44:42 ID:IybszPjo
一番上の欄でもヒゲ出た覚えがあるんだけど、亜種じゃなくて原種だけかな。

961ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 23:44:49 ID:8srlLxCA
>>957
んじゃ、多分初回撃破時に2個手に入ったんだろうな
ナバルスラアク最終強化に必要な個数は5個、手に入れるまでになかなか疲れそうだな
別に今必要なわけじゃないが・・・

962名無しさん:2012/02/11(土) 23:44:50 ID:OjHDk2WA
>>953
牧野さんはいい感じにディフォルメされた絵柄だったね。
持病の神経痛が!ってネタがあったような。

963名無しさん:2012/02/11(土) 23:45:39 ID:gPnHC5p2
双葉社の4コマまんが王国民だった俺には肩身の狭いスレがあると聞いて

964名無しさん:2012/02/11(土) 23:46:38 ID:4IeMxu7U
規制常連ISPになってからスレ立てとか超ひさしぶりだった
したらばじゃなければパスしてる所だった

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1190
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328971426/

965ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/11(土) 23:47:09 ID:QrtonDYg
>>964
乙乙

966くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:47:21 ID:1FEoS1FA
>>963
 ∩__∩  森田屋すひろについて語り合おうか。
( ・ω・)
       いまじゃエロ漫画家になってると知ってびっくらこいたよ。

967ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 23:47:45 ID:aS1IuamQ
>>964
( ・_・)おつ

968名無しさん:2012/02/11(土) 23:47:51 ID:QybJ2TY.
>>964
乙乙乙

969名無しさん:2012/02/11(土) 23:47:59 ID:MbuZfGdM
>>964
乙花粉

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

970名無しさん:2012/02/11(土) 23:48:18 ID:Ae0nhAs6
Wiz系のゲームプレイヤーコミックスも良かったな
続き読みたい漫画あるんだが…w

>>964
乙ー

971ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 23:48:21 ID:8srlLxCA
>>964


972名無しさん:2012/02/11(土) 23:48:47 ID:XISR/rTM
>>964
乙でふ

973くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:49:24 ID:1FEoS1FA
>>964
 ∩__∩  乙ー
( ・ω・)  夜食のドクペを飲んでもいいぞ

974名無しさん:2012/02/11(土) 23:49:55 ID:OjHDk2WA
>>964
乙彼ちゃーん

>>970
昔、64ドリームで連載されていたマンガの続きゲッホゲホ

975名無しさん:2012/02/11(土) 23:50:38 ID:e4xrlDaE
>>947
水槍ならほら、あれだ。覚醒ドボル槍が超強いからソッチをつくるんだ

尾骨、仙骨、ドボル石いるけどな!

976名無しさん:2012/02/11(土) 23:50:48 ID:ZvsUQuqY
>>964
乙ダー!

1000なら
しがない氏が漂白される

977名無しさん:2012/02/11(土) 23:51:00 ID:MbuZfGdM
>>966
漫画家が同人に戻ったり
エロ漫画家に転向したり
その逆もあるのは一般的です(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o バー・ぴぃちぴっとが一般紙で魔法少女を描く位問題ない
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

978名無しさん:2012/02/11(土) 23:51:58 ID:XISR/rTM
佐伯弥四郎はもう少し評価されても良いはず
あと女王騎士物語

979名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:12 ID:MbuZfGdM
>>975
零点担いでるからもうイイわw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 龍属性はスカイスクレイパーが鉄板っぽいしなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

980名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:20 ID:Ae0nhAs6
浅井直樹…

>>974
DREAM DRUNKERか
あの人任天堂に入っちまったからなあ…

最終回乗ってるニンドリはまだ保存してる

981名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:31 ID:aNnh6ZyU
コロコロコミックにエロ漫画家が(ry
……せめてペンネームは変更させようぜ小学館w

982名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:40 ID:YFlgn4Bk
>>977
水沢悦子先生とそっくりなエロ漫画家を以前にみかけたこと(ry

983名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:51 ID:aIrRnEbY
このスレの流れならいえる。

寄生虫氏って、いいよね。

984くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:53:19 ID:1FEoS1FA
 ∩__∩  双葉社の4コマ王国作家だと、神北ハヤトと東静馬が抜きんでて面白かった。
( ・ω・)  Motherをあそこまでいじれる作家は、この二人しかしらん。

985名無しさん:2012/02/11(土) 23:53:25 ID:Un70Hd0c
>>977
あの人もうエロ描けません宣言してなかったっけ

986名無しさん:2012/02/11(土) 23:53:40 ID:Ae0nhAs6
おちよしひこが打ち切りにもならずクラッシュしない雑誌が欲しい…w

987名無しさん:2012/02/11(土) 23:53:46 ID:OjHDk2WA
>>980
DREAM DRUNKERの人は任天堂に入社したからいいんだ。
創刊して初期に始まったんだけど、あっという間に終了した漫画があったんだよね。

988名無しさん:2012/02/11(土) 23:55:15 ID:e4xrlDaE
>>979
いや、ご苦労槍のが若干強いみたいよ
というわけで、今ご苦労槍作成中
ジョー槍?ありゃ無属性武器みたいなもんです

989名無しさん:2012/02/11(土) 23:55:24 ID:MGC4z.KM
>>966
それはみた森たつやが既に通った道です
パラレルパトロールポプラ単行本化して欲しかった…

990名無しさん:2012/02/11(土) 23:55:36 ID:Ae0nhAs6
>>987
むう、おもいだせねえ
あの頃の雑誌はほぼ全部読んでたはずなんだが…

991名無しさん:2012/02/11(土) 23:56:09 ID:gPnHC5p2
>>966
テキトーに買ったRINでみた森たつやを見かけたときの衝撃が俺にもありました…
そういやくまねこは佐々木亮さんのファンだから守備範囲内だったか。

992名無しさん:2012/02/11(土) 23:56:25 ID:MbuZfGdM
>>985
そんな話をしながら舞い戻ったりするのはよくあることで…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一般紙で書く時のある種お約束です
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

993名無しさん:2012/02/11(土) 23:56:47 ID:Ae0nhAs6
夜麻みゆきの幻想大陸も4コマか

十六夜はかわいかったなー

994名無しさん:2012/02/11(土) 23:57:31 ID:OjHDk2WA
>>990
恐ろしくグダグダだったから覚えてなくても仕方ないよw
なんとかかんとか64って名前だったが、なんだったかな…

995くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/11(土) 23:58:05 ID:1FEoS1FA
>>991
 ∩__∩  とけねこ先生とセットの「宇宙お手伝い やよいさん」のサイン本がウチにあるでよ。
( ・ω・)  あと末代までの家宝として、鈴木銀一郎先生のサイン。

996名無しさん:2012/02/11(土) 23:58:16 ID:4IeMxu7U
そうそう、ところで逆転裁判の感想とか
ネタバレスレに書いちゃっていいの?

997名無しさん:2012/02/11(土) 23:58:22 ID:XISR/rTM
四コマはスクエニ双葉社一迅社ラポートと乱れ買いしてたので
正直どこに誰が所属してるのかわからない

998名無しさん:2012/02/11(土) 23:58:36 ID:Ae0nhAs6
そういやファミマガ系のゲーム漫画は単行本化されてたな
当時としては珍しい気がする

999名無しさん:2012/02/11(土) 23:58:35 ID:RA8yvvEY
水沢悦子先生っぽい絵の漫画家さんは
モンハンっぽいタイトルのコロコロらしい作品を描いてますね

1000名無しさん:2012/02/11(土) 23:58:38 ID:OjHDk2WA
1000ならミニ四ファイターが復活するもゲーム機の軽量化をしようとしてクラッシュ。
まっしろけまっしろけまっしろけまっしろけまっしろけまっしろけ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■