■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1187- 1 :名無しさん:2012/02/10(金) 16:58:17 ID:.YbuQw0E
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「急に」
「スレ立てが」
「きたので」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1186
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328802551/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/02/10(金) 16:58:50 ID:.YbuQw0E
- コケそうな理由 Ver.6.00
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け) ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小
- 3 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:00:18 ID:.YbuQw0E
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○追いオリーブオイル
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○謎野菜
- 4 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:02:45 ID:V4REhRAA
- _ _
/ `ー´ `ヽ
/ / \ ヾ
/// / :| ヽ ヽ
/ / / | ! ト、 .| :| ハ_
/ イ { j -j' |‐- |ヽ | ヾハ\
{{ 《_ヽ _∨::ヽ{\{::::ヽ{:\! j__》 〉ノ }}
ハ/ }━´::::::::`━‐:::} / ト、 |
/∨|∧! // /1|ヽ:|
〃 |/ヽ> ^ <イ /ヽ|」 |/ さむい…ねむい…
/::. / ̄ 彡 ::: : :: ヽ
/::. / ::: : ::::ヽ
/: ヽ / / ::::::::::::::.
/ − { =ー :::::::::::::::::
/ / j ヽ :::::::::::::::i
/ / :::::::::::::::::|
| / :::::: :::::::::|
/ ! ′ ...::::::::::::::::::::|
/::::........:::::|::.... ........::::::::::::::::::::::::::ト 、
ヽ::::::::::::::::L::::.... ........:::::::::::::::::::::::::::::::::_彡
- 5 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:06:47 ID:kKk7hor2
- ←┐
△
(゚∀゚) 気合いだ!気合いだ!気合いだ!
O( )O
< >
←┐
△ ヽ ,/ \ | / / カッチャエバハッピーシャワ-!!
(_゜∀) ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ
( _ ̄つ⊃( =- )
/ />" > //_ く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
(_ノ (__)/ / ∨N \
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:31:37 ID:9GtUzT6M
- 1000ならVITAの性能バランス崩壊が白日に晒される
- 7 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:31:50 ID:9GtUzT6M
- 間に合わず
- 8 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:31:57 ID:3il2reL.
- ごめん…なんかごめん…orz
|-`ミ.。oO(まさか1000とっちゃうとは)
- 9 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:32:25 ID:9GtUzT6M
- >>8
ひどい
- 10 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:32:36 ID:kKk7hor2
- おいやめろ馬鹿
- 11 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:32:46 ID:VQcPwJ4.
- >>6
もともと崩れてるのだから崩壊は無いんじゃない?
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:33:08 ID:9GtUzT6M
- >>11
表にでるだよ
- 13 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:34:30 ID:LowcBW2I
- >>6
知りたかったよー
- 14 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:37:52 ID:socmz3Bc
- >>11
ほうかいほうかい
- 15 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:41:17 ID:V4REhRAA
- VITAってスマホとくらべたら、高性能な部類に入るんでね?
- 16 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:42:09 ID:OfzPdj4I
- >>12
表に出るの? 精々ひっそりってレベルでは。
……世の中のVITAに関する関心が低すぎて。
- 17 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:43:08 ID:T4YBdw92
- >>16
しがないさんがコケスレに暴露するんだろう
- 18 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:44:42 ID:/sWlRMxQ
- 殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
- 19 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:44:56 ID:RyJ5KctM
- 「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」,店舗別特典の追加分をラフと共に公開。3DS本体なら3D表示で見られる「伊都香」のゲーム画像も
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014273/20120210041/
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 20 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:45:22 ID:KTehK4NE
- >VITAってオナホとくらべたら、高性能な部類に入るんでね?
!!
- 21 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:45:25 ID:.uljK4z6
- >>16
ダメージ受けたニュースとしてはモンハン3Gとかはかなり大々的だったよ!
- 22 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:45:41 ID:WMACO75s
- あー、へのにおいのロードは結局駄目だったのか。
短くなってたら買おうかなーと思ってたが、不自由の旦那に敬礼しつつ回避で。
- 23 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:45:58 ID:cN8nx0zs
- >>15
スマホにしてはデカいし解像度も中途半端な気がする
ブラウザもダメダメだしね
- 24 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:47:04 ID:OfzPdj4I
- >>22
つttp://dokoaa.com/mmuc.html
- 25 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:47:52 ID:T4YBdw92
- >>15
今年にはもう追いつかれるどころか一世代前になってるんじゃないかな
- 26 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:48:20 ID:YSjbDf/o
- >>19
またエロゲか、お前等好きだな
- 27 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:48:33 ID:3il2reL.
- >>19
完全にエロゲぢゃのう。
- 28 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:48:58 ID:.uljK4z6
- >>26
好きじゃなかったら人類ここまで繁栄してないです
- 29 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:48:58 ID:4sBimGfE
- >>19
いろんな意味でどういう内容なんだ
- 30 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:49:49 ID:3il2reL.
- 密室はゲーム内容がよーわからんでエロ?要素ばっか公開されるのう。
|-`ミ.。oO(体験版でるんだろーか)
- 31 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:50:55 ID:vVnzyecU
- >>19
ゲーマーズのペロンてなってるじゃんペロンて。
- 32 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:52:25 ID:vVnzyecU
- これはもう社長に訊いてもらうしかないな。
- 33 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:52:46 ID:1WzfRETM
- このソフトは幾ら売れてしまうんだろう…
あまり売れないでくれと願わずには居られない
- 34 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:53:39 ID:HyTQ869E
- 密室はどうみても売り逃げ上等のゲームにしか見えません。
- 35 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:54:01 ID:4sBimGfE
- 作ってるとこは謎解きに関して定評があるんだっけ?
文字入力するだけにテンポが悪くなりそうだがどうするんだろう
- 36 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:54:19 ID:oWaa86oU
- 密室は日常パートと、夢の中で女の子を密室から脱出できるように導く
(直接の手出しはできない)パートがあるんだったか
- 37 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:54:30 ID:OfzPdj4I
- >>33
あんまり売れないのも、あんまり売れるのも、何かと駄目なことになるっぽい気しかしない。
「ラブプラスに比べるとパッと来ない」程度に売れるのが、3DSにとっては一番良いところなのかな。
- 38 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:54:58 ID:7zNYyGnY
- >>32
カツ丼は出ますか?
- 39 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:55:17 ID:T4YBdw92
- >>37
売れるのを否定するのはユーザーの多様性を否定するのと同じような事だからアホな事でしかないよ
- 40 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:56:55 ID:socmz3Bc
- 同じメーカーが作った密室のサクリファイスは凄まじい難易度のゲームと聞いたがこれはどうだろう
- 41 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:57:14 ID:KA57KR9o
- カグラと状況が違うからなぁ思ったほど売れないんじゃない?
- 42 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:57:38 ID:T4YBdw92
- まあエロを売りにするならコンシュマーでやらずにPCのエロゲでやれっていう考えもわかるけどね
- 43 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:59:24 ID:socmz3Bc
- 15年前の慟哭そしてを見た後ではこの程度屁でもない
あれも中々の高難易度ゲーで傍から見ればエロゲーにしか見えなくて、でもやったユーザーからの評価は高いというゲームだった
- 44 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:59:33 ID:HyTQ869E
- >>36
始まった瞬間にチビネジ探し よーいドン!チビチビってゲームなら欲しいかも
- 45 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:00:31 ID:Zu8SNbwk
- ニンテンドー3DS用タイトル「鉄拳3D プライムエディション」のスペシャルインタビュー。
色々と話しを伺ってみました。
http://www.arika.co.jp/special/special_interview/inter_tk3dpe/inter_tk3dpe.html
- 46 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:01:06 ID:T4YBdw92
- >>43
昔のAVGは難易度高いもん多かったねえ
今はああいう形式のゲーム見なくなったから余計そう感じるのかもしれんけど
- 47 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:01:16 ID:KA57KR9o
- まぁ、どういうゲームかを全面に出す努力もして欲しいなぁ冗談抜きでw
- 48 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:01:21 ID:RyJ5KctM
- >>37
これが売れれば
うちの客は任天堂さんにはいない(カグラはジョガイジョガイ)って言ってるギャルゲメーカーが
本格的に流れることになりそうだが。
- 49 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:02:51 ID:4sBimGfE
- 同じとこが作った密室のサクリファイスが10,873 3,779だから
これもそのぐらいが目標で作ってそう
- 50 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:05:29 ID:HyTQ869E
- ※2 裏話その2:
E3バージョンでは、カズヤが岩田さんのお面、
平八が原田さんのお面を付けて遊べるモードがあった
それはちょっと見てみたいな。
- 51 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:07:55 ID:V4REhRAA
- おっぱいだけでカグラが8万超えだからな…
- 52 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:09:12 ID:Zu8SNbwk
- 鉄拳3DSの開発期間って1年もたってないんじゃない
- 53 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:09:27 ID:vf2SZC9Y
- たかがおっぱい
されどおっぱい
- 54 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:10:30 ID:q/R/C3Y.
- >>38
ぶぶ漬けでよければ。
- 55 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:10:32 ID:V4REhRAA
- 海外ではカグラとか密室はださんの?
- 56 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:10:57 ID:vVnzyecU
- 俺はむしろ売れて欲しいけど、発売日的に無理っぽい悪寒。
- 57 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:11:14 ID:OfzPdj4I
- >>48
いや、あんまり多すぎると、これも除外対象にされてしまうか、逆にされずに「1色に埋まってしまう」かの2択っぽいから、
ほどほど辺りが良いのかなってな、あくまで3DSにとってはだが。
- 58 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:12:02 ID:vf2SZC9Y
- そろそろOPに3億かけるくらいのゲームがほしいぜ
- 59 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:12:16 ID:DGCsaztA
- 『ポケモンワールドチャンピオンシップス2012』開催のお知らせ、並びに日本代表選手決定方法について
[ゲーム大会]
また、ゲーム大会日本代表選手は、この春Wi-Fi通信を使用して行う
「ポケモングローバルリンク ジャパンカップ2012スプリング」のランキング上位者の方を対象に
「日本代表決定大会」を実施し、その上位者から選出させていただく予定です。
上記イベントのくわしい開催時期等は、今後逐次ご案内させていただきます。
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/02/120210_e01.html
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』のWi-Fiバトル大会を開催!!
世界中のプレイヤーと対戦ができるWi-Fi大会「2012インターナショナルチャレンジ」を開催!!
この大会は、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』と連動したPC専用Webサイト
「ポケモングローバルリンク」で実施し、世界中のプレイヤーと対戦ができる、
初の公式Wi-Fi大会だよ。みんな参加してみよう!!
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2012/itn/
2012年春、2つの公式Wi-Fi大会開催決定!
http://ja.pokemon-gl.com/about/sp/ic2012/index.html
きたか!!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 60 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:12:37 ID:q/R/C3Y.
- >>55
児童なんとかとか青少年なんとかに当たる法律に抵触するはず。
日本人がティーンとかに見えるキャラは、向こうではショタやじょじだし。
- 61 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:13:33 ID:R5HgJ1/g
- アリカはどんだけ仕事が速いんだ。
- 62 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:14:26 ID:V4REhRAA
- >60
別にエロいことやってないのに?
そういえばラブプラスもださんよね…
- 63 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:14:32 ID:T4YBdw92
- >>60
アイマスがそれに引っかかって出せなかったんだっけか
- 64 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:17:18 ID:4sBimGfE
- あの手のゲームは文化の違いを考えると
売れそうにないからないってのもある気がする
- 65 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:17:25 ID:q/R/C3Y.
- >>62
ラブプラスに至っては、向こうの生活パターンや風俗に全然合わないので売れない。
かといって合わせると、とんでもない悲劇がw
- 66 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:18:25 ID:T4YBdw92
- >>65
アメリカ版ときメモのことかー!
- 67 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:19:42 ID:oWaa86oU
- 誰得だよ!?なSSがあった気が。まぁ、吹き替えだけでも向こうが嘆くには十分かもしれん
- 68 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:21:41 ID:8zNs6BzI
- ラブプラスは仮に出せても、誰が声優当てるんだよ?って根本的な疑問があるww
現地の人を声当てると、海外の俺たちが激怒するコースになりそうだし。
- 69 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:22:25 ID:KA57KR9o
- >>62
外国版にされるオチだけどな!
- 70 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:22:41 ID:OumoSyt.
- アイマスは児童を働かせてるので無理
- 71 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:22:50 ID:V4REhRAA
- http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/a/a/aa01da8d.jpg
がんばって日本のゲームをやってる外国の人もいるのにな…
- 72 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:23:59 ID:oWaa86oU
- ああ、ときメモだったかw 絵柄の壁はとても高いと思う
- 73 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 18:25:15 ID:U6zLHO1I
- アメ公は彫りを深くしすぎるからなぁ。
日本のデフォルメ顔が法律に触れるからとはいえ。
- 74 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:25:56 ID:mMBflkaI
- >>71
下のソフトってこれかw
ttp://wakan.manga.cz/
- 75 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:27:11 ID:T4YBdw92
- >>73
でも今は昔に比べれば大分良くなった気がする
Haloもギアーズも最初はメスゴリラだったし
- 76 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:28:21 ID:dcNS5tvk
- グラビティだぜと、へのにおいって、同じソフトなの!?
- 77 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:30:11 ID:1og37iEY
- >>76
グラビティだぜを略すとへのにおいになるのです。
- 78 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:30:36 ID:mMBflkaI
- >>76
前者が本タイトルで、後者がサブタイトル
- 79 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:30:50 ID:q/R/C3Y.
- >>68
海外は気合入った声優さんはほとんど居ないみたいですしね。
大抵は俳優業の片手間にやるから、結構いい加減になってしまうとか。
レギンが難しいのはその辺もあるんじゃないかなと。
モブの声優役が怒って帰りそうな感じw
- 80 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:30:59 ID:OfzPdj4I
- >>71
口語の言い回しに追いつけてない所からすると、かなり厳しそうではあるな。
- 81 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:33:38 ID:sZ.U.3vE
- >>45
なんつーか
VITAじゃアカンとPSゲーが逃げてるっての鮮明だなあ
- 82 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:33:40 ID:R5HgJ1/g
- 向こうは俳優さんが演じた声に絵の方を合わせるんでしょ。
ローカライズする場合は日本と同じやり方しかないけど。
- 83 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:34:42 ID:RyJ5KctM
- おい、ちょっとまて
ttp://takarajima.qrestnet.co.jp/product_info.php?products_id=56693&osCsid=723891cbea4a356a5a1d585b409e67cb
>2012.02.07 デザイン変更 スカート丈が短くなりました
- 84 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:35:07 ID:7JZaiMW2
- >>45
こっちのもカツ丼持ってきてるのな
しかもツッコミ無しw
- 85 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:36:58 ID:fTSlrTjk
- さっき読んだのにカツ丼、気づかなかったw
- 86 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:37:10 ID:9GtUzT6M
- ふう、VITAは大手さん感心ないね
- 87 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:38:05 ID:sZ.U.3vE
- >>86
それでも意味通じちゃうけど
関心ですねw
- 88 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:38:21 ID:mMBflkaI
- 小野が天丼持ってくるのも時間の問題だな(棒
- 89 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:39:14 ID:Z7AxYjA.
- |з-) んー。そろそろまともな神経なら、ソフトは湧いてくるものと思う所と、
社長自ら他社ソフトの話を訊いてくれる所のどっちに出したいかってのは分かりそうなもんだが。
そもそもクリエーターは作品についての話を「訊いてもらって、同感してもらいたい」ものだし。
ああだからテイルズはクリエーターじゃなく営業が来たのか。
- 90 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:39:34 ID:V4REhRAA
- >小野が焼き土下座してくるのも時間の問題だな(棒
!!!
- 91 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:39:41 ID:9GtUzT6M
- >>87
間違えた
こりゃ、いよいよもうだめだな
- 92 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:39:42 ID:q/R/C3Y.
- >>86
大手的には転けたのはハッキリ分かりますからねえ。
その為に付き合いでロンチにソフト出したんだし。
- 93 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 18:40:21 ID:due6ugYY
- >>86
関心を持ってたら・・・・
- 94 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:40:33 ID:9GtUzT6M
- >>89
そうだね
- 95 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:40:54 ID:7JZaiMW2
- しかし鉄拳がアリカ開発とは思わんかったな
技術協力程度かと思ってたわ
社長が訊く読んで、こっちも読んだら購入意欲が一定値超えたので買う事にした
- 96 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:40:55 ID:cCfXVJ3g
- これからどうなるかという意味での関心はあるかもしれない
- 97 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:41:07 ID:WscOqNfc
- >>83
なんだかなあw
- 98 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:41:17 ID:9GtUzT6M
- ソーシャルも一時的と思ってるようだ
- 99 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:42:06 ID:sZ.U.3vE
- >>89
某カントク「ハッタリが効くほうがいいに決まってる(キリッ」
- 100 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:42:17 ID:Nvs.AZDA
- 夏に出るというなんとかコムさんの出すのが最後の花火になるとか?
- 101 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:42:30 ID:T4YBdw92
- >>89
余計な事言われない分良いって考えも有ると思うよ
なら仕事でやるんじゃなくて同人やってろとか言われそうだけど
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:43:03 ID:9GtUzT6M
- >>95
リストラやってた上に、HD化でリソースはみんな足りないのさ
- 103 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:43:40 ID:9GtUzT6M
- >>100
もう少しあるよ
- 104 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:43:40 ID:vVnzyecU
- テイルズのVITA移植計画はどうなるのか。
まぁどうなっても良いけど。
- 105 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 18:43:44 ID:EVvRFMZo
- >>75
なんと。
て、ことはハリウッド女優みたいな美人さんも居るのかな…?
そういえばバイオショックインフィニットのエリザベスが可愛かったの思い出した。
- 106 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:44:50 ID:cN8nx0zs
- Vita「サードの身で傍観とは、感心しませんな。近頃のサードはやんちゃで困る。」
- 107 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:44:50 ID:1og37iEY
- >>100
なんとかコムさんはもう一本リメイクのタイトル発表してます
- 108 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:45:27 ID:OfzPdj4I
- >>94
そろそろサードでも「VITAの存在が商売の邪魔」と認識して、積極的に潰しに行く所も出てきそう?
- 109 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:46:33 ID:Z7AxYjA.
- >>94
|з-) だって作品がどうやって思いついて、作るのにどれだけ苦労したか言いたくて仕方ないですよ。
それを訊いてもらうのが自社でなく、他社の社長ですよ?
こんな嬉しい話はないし、少なくても一度訊いてもらったら義は通したくなりますよ。
理解してもらえる、共感してもらえる、というのは如何に嬉しいか…。
- 110 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:46:45 ID:9GtUzT6M
- >>108
それはしないでしょ
- 111 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:46:58 ID:sZ.U.3vE
- >>108
サードがそういう考えに至ることはないっしょ
あるなら小売
- 112 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:47:21 ID:9GtUzT6M
- >>109
クリエーターさんはそうだよね
- 113 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:47:30 ID:KA57KR9o
- >>104
正直、ナムコ関係の発言は信用出来ないなぁ
- 114 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:47:46 ID:Nvs.AZDA
- >>103
少し、か…この先どう生き残りかけて行くつもりなんだろう
>>107
えぇ〜リメイクばかりね
- 115 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:48:48 ID:5qxxE6xQ
- >>45に早速60フレ動画が追加されてるな
ttps://twitter.com/#!/nakayuji/status/167879369442856960
>ロデアは2011年6月には完成して納品してあります。情報は角川ゲームスさんに聞いて下さい。 @showtou @nakayuji ロデアの情報はまだですか。。。?一年以上音沙汰無いんですが。。。
なんとかコムさんとはノリノリの裏で角川はこれである
- 116 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:49:07 ID:KA57KR9o
- VITAは今からでも売れないとやばいという事か。
- 117 :カミルバ:2012/02/10(金) 18:49:17 ID:CmF14s2o
- ヴィータちゃんは○○専用機! と言い張れる強いゲームがまだでてない、でる予定も見えないのが痛いね。
- 118 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:49:41 ID:sZ.U.3vE
- >>109
ぶっちゃけ良し悪し抜きにして
自己顕示欲強くなきゃクリエイターってやれないもんね
今までの任天堂は天狗の鼻を本物がへし折ってきたから
忌避されてた感じではあるし
- 119 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:50:13 ID:9GtUzT6M
- >>116
しかし、売れる見込みはない
- 120 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:50:43 ID:dcNS5tvk
- >>109
言われてみたらそりゃそうだ。
てことは、訊くは、単なるCM以上のすごい効果があるんだな。
…すげぇな。御所…
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:51:21 ID:9GtUzT6M
- >>120
そりゃ考えてやってるよ
- 122 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:52:14 ID:KA57KR9o
- >>119
ファーストでハードを牽引できるソフトが無いと辛いな
- 123 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:52:17 ID:dcNS5tvk
- >>117
動画再生専用機も、
スマホが持ってっちゃったしねぇ。
- 124 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:53:00 ID:9GtUzT6M
- >>122
肝心なことが他人任せなんだよ
- 125 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:53:01 ID:Z7AxYjA.
- |з-) 前にラブプラスやってる社長見た時に、こりゃすげーと思ったよ。
普通に楽しみつつ、冷静に分析もして、質問を製作者にぶつけるなんてマネできない。
- 126 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:53:26 ID:T4YBdw92
- >>105
ちょっと探してたら比較してたサイトが有った
ttp://boncarry.exblog.jp/11376800/
- 127 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:53:29 ID:B4em/oIU
- >>115
なに考えてるんだろうか
- 128 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 18:53:30 ID:9GtUzT6M
- >>125
理解して無いとできないからね
- 129 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:53:30 ID:V4REhRAA
- >117
起動時から特殊な操作や電源の切り方を強いられるハードはなかなかないよ(棒
- 130 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:53:45 ID:eqJWzf.2
- >>109
物作りしてると理解者欲しくなるしね
外部の人間に
- 131 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:54:05 ID:sZ.U.3vE
- ミヤホンは当然として
いわっちもレジェンドレジェンドアンドレジェンドな人だしねえ
- 132 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 18:54:24 ID:Nq2aUv8c
- (o_ _)o だるい・・・昨日から変な感じだったが・・・
(o゚Д゚)o これが鯖病か!?
(o´▽`)o ところで双剣が(ry
- 133 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:54:29 ID:7JZaiMW2
- >>120
社員全員面接の効果からの応用なんだろうね
- 134 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:54:57 ID:vVnzyecU
- Vitaはラインナップ的にこれからが大変だからなぁ。
ダゼが初週10万本くらい売れて
更にジワ売れでもしてくれないと厳しかろう。
- 135 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:55:13 ID:T4YBdw92
- >>125
昔ボンボンで見たロックマン制作秘話みたいなのでなんで面白いのかわかるまでやってる人が出てたなあ
神谷だった気もする
- 136 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 18:55:34 ID:Nq2aUv8c
- >>130
(´▽`)ノ「Twitter」
( ・_・)こうしてゆがんでいくのである。
- 137 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:55:55 ID:OfzPdj4I
- >>115
8ヶ月放置、これはまさか……
1:アニメ等の他メディアを主軸とした、販促展開の準備中か?
2:完成品を元に他のハードに移植しての、マルチ化展開の準備中か?
3:自身の子会社に騙されて、Wiiは駄目だと既に出来たものを完全に握りつぶすつもりか?
- 138 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:56:15 ID:KA57KR9o
- >>124
育てるのが苦手っぽかったからなぁPSからずっと
- 139 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:56:18 ID:HYIKlRyE
- いつの間にグループか。
63 名無しさん必死だな [sage] 2012/02/10(金) 18:27:06.70 ID:EwsEzQTp0 Be:
ttp://www.mobiclip.co.jp/
mobiclipのHPを見たら衝撃の事実が
>2011 年 10 月より任天堂グループとして新たに出発することとなりました。
いつの間にかグループ化してた
- 140 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:57:10 ID:sZ.U.3vE
- >>134
確定だと何が残ってるんだっけ?
ファルコムちゃんとガストちゃんだけ?
- 141 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:57:10 ID:q/R/C3Y.
- >>126
こうしてみんな同じ顔になるんですねw
- 142 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:57:27 ID:KA57KR9o
- >>132
風邪or花粉症orその他
- 143 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:57:53 ID:V4REhRAA
- >138
PSのころ、アイディア募集してSCEがお金出して作らせてたよ?
Xiとか森川君2号とか
- 144 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:57:59 ID:T4YBdw92
- >>140
TOEICは覚えてる
- 145 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:58:29 ID:dcNS5tvk
- >>121
あと、個人的感覚かもしれないですが、
訊かれる=任天堂が評価してる=面白いゲーム、
という認識が、ユーザにも「クリエイターにも」浸透してきてるきがします。
すごい企画ですよね…
- 146 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:58:38 ID:oWaa86oU
- ソフト作っても、今度は本体の型番待ちとかありそうでまぁ
- 147 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 18:58:48 ID:Nq2aUv8c
- >>143
(´▽`)アハハーアレハネ
(パーン)
(o_ _)o
- 148 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:59:10 ID:Z7AxYjA.
- |з-) うんそう。外部の人に認めてもらいたい、だね。
内部だと分かってるのが普通だけど、理解までは及んでもらってないかも。
- 149 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:59:19 ID:OfzPdj4I
- >>139
……なるほど、買い取ってしまえばタイトルデモにロゴを載せる必要などなくなるな。
- 150 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:59:29 ID:B4em/oIU
- 他所で言われてるの見て知ったが、アリカのインタビューにもカツ丼がある
- 151 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:59:40 ID:7JZaiMW2
- >>139
任天堂は裏でじわじわとやってんなぁ
映像関係も本気で来るってことだろうか
- 152 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:00:00 ID:KA57KR9o
- >>143
育てるとはまた違うと思うが
放任主義と言えば聞こえが良いのかは知らない
- 153 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:00:08 ID:sZ.U.3vE
- >>145
ちゃんとメジャーどこだけじゃなくて
ポイソフトに聞いたりしてるしね
- 154 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:00:12 ID:1og37iEY
- >>140
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/psvita.html
- 155 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:00:34 ID:KA57KR9o
- >>147
おいw
- 156 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 19:00:50 ID:EVvRFMZo
- >>126
もはや別人だw
- 157 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:01:53 ID:B4em/oIU
- >>151
アリカのインタビューでも動画再生はいろいろ面倒だって言ってたし
本腰入れようとしてるのかもね
- 158 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:02:11 ID:KA57KR9o
- >>156
アーニャはコードネームで引き継いでるんじゃないの?
- 159 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:02:26 ID:rFjjrP2.
- >>154
リッジレーサーだらけワロス
- 160 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:03:04 ID:Nq2aUv8c
- >>155
( ・_・)あれってたしか・・・権利全部もってかれるはず・・・
- 161 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:03:29 ID:sZ.U.3vE
- ポケコンMk2には何らかの形で訊いてくれると信じてる
ついでにいわっち謹製のプログラムも投下してくれるとちょっと期待してるw
- 162 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:03:41 ID:T4YBdw92
- >>158
同一人物だよ
だから2も3も情報出た時は整形したって言われてた
まあ2では声も変わってたけどw
Haloのコルタナも外見の変化は同じだね
- 163 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:03:58 ID:vbEA3d.o
- >>132
今日のイベ双剣が良いものだという話
- 164 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:04:36 ID:1WzfRETM
- 例えがあれかもしれないが、SCEがゲハブロガーと会うのも
企画宣伝を兼ねて任天堂のトップがサードのそのタイトルの代表と会うのも目的は同じなんじゃないのかな
- 165 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:04:55 ID:Nq2aUv8c
- >>163
(´▽`)300超え3sの爆発双剣ですね
- 166 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:05:01 ID:9GtUzT6M
- >>160
そのはず
- 167 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:05:22 ID:KA57KR9o
- >>162
嘘だぁアハハハハ
>>160
なんというか・・・うん
- 168 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:06:17 ID:1og37iEY
- ゲームやろうぜ?
- 169 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:06:34 ID:Nq2aUv8c
- >>166
(´▽`)アレと同じことを韓国のネトゲ会社あつめて「ネトゲしようぜ」とか言ってたらしいですよー
( ・_・)そして誰もいなくなったと言う
(´▽`)アハハーバカダー
- 170 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:07:25 ID:KA57KR9o
- >>169
アハハ
- 171 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:07:36 ID:Nq2aUv8c
- (´▽`)冗談です
文脈から察してくださ
(パーン)
(o_ _)o
- 172 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:07:55 ID:HbRecGs6
- 今帰宅しょくしゅー
- 173 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:08:03 ID:1og37iEY
- しょくしゅー
- 174 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:08:40 ID:Nq2aUv8c
- しょくしゅー
(´▽`)まぁ噂話ですよぃ
- 175 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:09:00 ID:j/hFLWfw
- 横浜ヨドバシ行ったらインスタントブレインが2980円だったので買ってきた。
他にもマブラヴとかぬらりひょんの孫、龍ThtENDとかが2980円、
MHP3rd HDVerが1980円だったかな。
マブラヴ買っとくかなぁ。オルタネイティヴのほうは確保してあるんだが。
- 176 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:09:04 ID:T4YBdw92
- >>171
そせいのじゅもん
つバグ
- 177 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:09:29 ID:KA57KR9o
- 宿習
- 178 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:09:37 ID:Nq2aUv8c
- >>176
(#・_・)
- 179 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:10:49 ID:T4YBdw92
- 元気そうでなによりです
- 180 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:11:03 ID:oWaa86oU
- 手柄を皆持っていかれちゃうって話は昔見た気がする
- 181 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:11:04 ID:KA57KR9o
- 2月はNEWラブプラスとランス・クエストマグナムだけだな
- 182 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:11:37 ID:ftYOWBh6
- 1月はシアトリズムに絞る
じゃないとwacアルバムとかあるし・・
- 183 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:11:50 ID:Nq2aUv8c
- >>180
ゲームしようぜの規約に制作物の権利はSCEへと描いてあるはず
- 184 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:11:54 ID:ftYOWBh6
- 1月じゃない2月だ('A`)
- 185 :<:≡:2012/02/10(金) 19:11:55 ID:Pb/FYM3Y
- なんでマヴラヴオルタでロボットアクション作らないのかしーら。
もしくはシミュレーション。
- 186 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:12:40 ID:ftYOWBh6
- >>183
で、開発チーム召し上げたはいいけど、ポイする時権利は渡さない・・・と
- 187 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:13:07 ID:9plOMajs
- ゲームやろうぜは権利全部持ってかれる、ってのは以前聞いた記憶が。
ぼんじょさん、回りくどい言い方しないで
「あれは参加者騙して安価で新作ゲットするための詐欺」
って言っちゃってもいいのよ?
いいのよ?
- 188 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:13:11 ID:KA57KR9o
- >>185
知識がないから
- 189 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:13:38 ID:B4em/oIU
- >>185
金も技術もないからに1票
- 190 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:14:47 ID:KA57KR9o
- 正直、ゲームやろうぜも首位だから出来る強引な方法でしょ
- 191 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:15:04 ID:I10RjwH6
- つまりマブラヴをバルドチームとコラボで作ればワンチャン!
- 192 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:16:25 ID:Zh2cCLPM
- 理解してもらいたい、か
コケスレで変態が叫ばれるのはもしや
性癖タイムで同じ属性叫ぶ人いねーけどw
- 193 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:16:25 ID:9plOMajs
- >>190
その強引にやってたツケが今になって全部跳ね返ってきてるわけで。
- 194 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:16:41 ID:9GtUzT6M
- まあ、VITAはもう終わった
ソーシャルももうすぐ終わり
- 195 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:17:09 ID:9plOMajs
- >>194
となると後に残るのは?
- 196 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:17:12 ID:e8CC3TMw
- >>125
あれ、個人的には「血液型占いって信じてる?」の応答が完璧で唸らされた。
科学的根拠が無いものを海外にそのまま翻訳されてトンデモ扱いされるリスクをきちんと回避しつつ、
場とゲームの流れを壊さない応答。
B型の理由の選択肢が女の子に面と向かっていうのにロクなのなくて本気で困ってたのは面白かった。
- 197 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:17:38 ID:oWaa86oU
- >>183
それか。何かもう、とことん業界の癌だな
- 198 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:17:53 ID:Zh2cCLPM
- あ、鮮度の一滴買ってきたよ
1杯目は卵がけご飯にした
うん、これ旨いわ
しかも値段もお手ごろだし
コケスレで絶賛される理由が分かったw
- 199 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:18:22 ID:9GtUzT6M
- >>195
分かるでしょ
- 200 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:18:36 ID:1og37iEY
- >>194
夏頃の3DS見てVitaで開発しちゃってるところとか無いんデスかー
- 201 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:19:01 ID:Nq2aUv8c
- >>199
(´▽`)次はカードゲームらしいよw
- 202 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:20:03 ID:9GtUzT6M
- >>200
でてきても大勢に影響ないよ
- 203 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:20:12 ID:KA57KR9o
- >>193
自転車操業と似た(ry
>>194
終わっても切れないだろうなぁ
- 204 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:20:20 ID:9plOMajs
- >>201
TCGなんてレッドオーシャン通り越して鮮血の大海じゃないですかw
- 205 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:20:23 ID:Zh2cCLPM
- でも、ゲームやろうぜでSCEと関係持って最近まで仕事やり続けてた人もいるし
当時のSCEは権利だけって考えではなかったんじゃね?
酷い条件ならすぐに手を引かれるはず
- 206 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:20:49 ID:KA57KR9o
- >>201
入る余地あるのかあれw
- 207 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:21:00 ID:N82MNqRw
- >>201
ポケモンや遊戯王なら、ずっと前から地味に続いてるよね…。
- 208 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:21:04 ID:1WzfRETM
- 本当に終わるのかどうかは海外ロンチの数字見てからでも…
絶望的なのは分かるがw
- 209 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:21:23 ID:Zh2cCLPM
- TCGは2000年過ぎたくらいでもう終わったような…w
今の開発環境だといつ破綻してもおかしくないもんw
- 210 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:21:23 ID:T4YBdw92
- >>204
次は貴金属とか古着とかですね
ええゲームショップの行く末です
- 211 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:21:38 ID:vVnzyecU
- セガがまさかの大復活と聞いて。
- 212 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:21:41 ID:Nq2aUv8c
- >>205
単純に「自分で考えるのめんどくさーい」なだけだったと思う。
あと、アマチュア支援してますよアピール
- 213 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:22:00 ID:9GtUzT6M
- >>208
まず無理だ
アンチャーテッドで引っ張れるとは思えない
- 214 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:22:10 ID:9plOMajs
- >>210
マーヤおばちゃんの悪口はもっと言え。
- 215 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:22:25 ID:OfzPdj4I
- >>199
???「PS3は今からも10年戦える!」
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:22:50 ID:9GtUzT6M
- >>215
なんとか一さんですね
- 217 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:23:35 ID:KA57KR9o
- >>215
後4年マジで戦いそうだがw
- 218 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:23:41 ID:B4em/oIU
- 海外は日本以上に何買うのって状況だからなあ
日本以下の数字が出る予感
- 219 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:24:06 ID:1og37iEY
- なんとか一さんはPS3でがんばるのか。
イメポはどうするのかなー。次PS3みたいだけど。
- 220 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:24:06 ID:Zh2cCLPM
- 中小のショップはもう持たないだろうな
少し前に本屋がなった道筋を辿ってる
商品の内容で差をつけられないし
大手小売や通販にどうやって勝てと言うのか
残るのはリッチに恵まれているところだけだよ
- 221 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:25:50 ID:T4YBdw92
- >>220
うまくやってるとこはうまくやってるよ
近所に有る小さいファミ通協力店はゲオなんかよりもよっぽど繁盛してる
- 222 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 19:27:50 ID:PZUsRr7A
- ただいもん
残機無制限プレイでアケ版ダライアスバーストのグレートシングと勝負してきた
デカいぜ・・・そして多分あいつとの勝負だけで10機以上は撃墜された
今度行ったら亜種版と勝負だ
PSP版もようやくソフト手に入ったからこれで遊べるぜ
- 223 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:28:06 ID:08hLVoWM
- >>213
いつの間にか800万本突破してたタイトルですよ!引っ張れないわけ無いじゃあないですか!
(棒
…ランキングからすぐに消えてるらしいですがね.
- 224 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:28:13 ID:B4em/oIU
- ファミ通のバイヤーボイスに出てくる店は件並み赤信号になってる気がする
- 225 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:28:50 ID:9GtUzT6M
- >>223
シリーズ累計じゃ、なかったっけ
- 226 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:29:16 ID:9GtUzT6M
- >>224
SCEさんの時代終わったからね
- 227 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:29:56 ID:T4YBdw92
- >>223
アンチャさんの本気はランキング外になってからだからな
ちなみにそれは1,2の累計だったはず
3は初日だか初週で300万出荷したとか言ってたからどれだけ余ってるやら
- 228 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:30:22 ID:g4BdJvVM
- >>223
確か全作の世界合計だよねそれ
- 229 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:30:41 ID:q/R/C3Y.
- >>143
アレ権利は全部SCEに取られるんだよ。
採用されるのは普通としても、採用されなかったモノも全て。
なんで結構評判が悪い、皆あとで気付いたんだけど。
- 230 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:31:39 ID:KTehK4NE
- 権利を取るだけ取って放置がデフォですからねSCEは
そりゃゲームが育たない訳だ
- 231 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:31:48 ID:B4em/oIU
- アンチャは本数自慢するたび突っ込まれてるからなあ
数字を盛ってるとか言われてる理由の一つだよね
- 232 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:32:04 ID:cN8nx0zs
- VitaのCoDとかホントに出るのかねぇ
- 233 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:32:20 ID:WscOqNfc
- 青ランプ光ってるから何かとおもったら青沼さんから4剣配信終了間近のお知らせだった
- 234 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:32:42 ID:Zu8SNbwk
- Vitaにはまだ中国市場がある(棒
- 235 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:32:51 ID:dc7V9Gm2
- 厳しくなると急にカードゲームとかに取り扱い始めるというのは本当だったな
近所のわんぱくも末期はカードゲーム対戦スペースとか作ってたわ
遊戯王全盛期とかなら効果もあったんだろうけどね
- 236 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:33:47 ID:q/R/C3Y.
- >>235
もうすぐ金とプラチナも扱うよ!よ!
- 237 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:34:30 ID:OfzPdj4I
- >>235
もっとも、電源ゲームで厳しくなるような店では、カードゲームでもシングルカードの扱いで厳しく追い込まれるのがオチ。
完全になくなるのも時間の問題だろうな。
- 238 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:34:33 ID:WscOqNfc
- >>235
カードゲームはまだわかる
貴金属買取とか始めたら終わりだw
- 239 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:34:33 ID:Tdi6Nvf6
- >>235
近所の古市もそういや…
やばいの?
- 240 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:34:55 ID:dc7V9Gm2
- >>236
そこまで行く前にもうなくなったよ!
- 241 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:35:07 ID:KA57KR9o
- ヴァンガードとかバトスピ、ポケモンがあるからなぁ新規参入は辛いか?
- 242 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:35:42 ID:vVnzyecU
- 最初っからやってる所は大丈夫だと思う。
- 243 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:35:44 ID:9GtUzT6M
- >>239
去年は厳しかったからね
- 244 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:37:00 ID:g4BdJvVM
- >>236
最後は古着か
- 245 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:37:23 ID:Zh2cCLPM
- 古本市場は任天堂系強いけど
去年はWiiもDSも下火だったからね
- 246 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:37:39 ID:B4em/oIU
- >>233
無料配布やめたあとに販売する予定はあるのか気になるな
それとラブプラスのマナカの髪は物理演算使ってるのかほんと頑張ってるなあ
- 247 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:38:14 ID:dc7V9Gm2
- >>239
ふるいちはゲーム以外も扱ってる大型のチェーンだしまたちょっと事情が変わると思う
- 248 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:38:18 ID:y3s2vnbo
- そういや近所のゲオの跡地が古着屋になってるなぁ
目と鼻の先がファミコンプラザというw
- 249 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:38:36 ID:OfzPdj4I
- >>246
どうも無さそうなのが難。
- 250 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:38:40 ID:q/R/C3Y.
- ふらっとハンターでどこのモビルスーツかと思ったら、ガンランス装備だったw
- 251 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:39:27 ID:B4em/oIU
- >>249
よくできてるし配布だけで終わらせるのはもったいないというのに
- 252 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:39:53 ID:T4YBdw92
- >>248
ゲオは無計画に広げすぎたんだろうね
ちょっと離れたとこにできたゲオが半年で無くなってて驚いたのが3年前ぐらいか
- 253 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:40:40 ID:q/R/C3Y.
- >>252
まだお家騒動でごたごたしてるしね。
- 254 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:41:01 ID:kKk7hor2
- ラブプラスが楽しみすぎて生きるのが困難
- 255 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:41:13 ID:y3s2vnbo
- >>252
こっちもそのくらいの時期かな。
半年ってことは無かったけど1〜2年で消えた。
- 256 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:41:22 ID:Nq2aUv8c
- >>250
がんらんすさんは恥ずかしがり屋なんです。
盾を構えながらちょこっと見て
「うっ・・・撃っていいですか?」
とか言いながら(ry
( ・_・)この先は有料追加コンテンツとなります
- 257 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:41:24 ID:B4em/oIU
- こいつらほんとに何やってんだよ、あれは三原さんもかんでたというのか
https://twitter.com/miharasan/status/167916376957255680
アリカのかつ丼は、俺のかつ丼。
- 258 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:42:51 ID:vVnzyecU
- 「社長が訊く」の知名度がガンガン上がってる気はする。
前はもっと地味だったような。
- 259 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 19:43:07 ID:PZUsRr7A
- ゲオか・・・そういや俺の生活圏内にあるあのゲオはまだ生きてるんだろうか
- 260 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:43:59 ID:Zh2cCLPM
- >>258
サードのが増えたからだと思う
任天堂だけだと拾えない層もカバーできるようになってるし
- 261 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:44:00 ID:OfzPdj4I
- >>258
大分前から上がりまくっていたとは思うがな。
いくら任天堂主催のイベントとはいえ「助っ人の岩田」での盛り上がりから考えるとな。
- 262 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:45:19 ID:q/R/C3Y.
- >>258
ゲハの鉄拳3Dの社長が訊くスレがカツ丼談義になっててワラタw
- 263 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:46:57 ID:T4YBdw92
- >>262
食い物が絡むとスレが進むのはゲハの伝統みたいなもんですなw
- 264 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:47:23 ID:OfzPdj4I
- >>262
まあ、カツ丼といってもタイプは様々だから、談義にもなるだろう。
他のタイプもアリではあるが「基本は卵とじ」だけは譲れない。
- 265 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/10(金) 19:48:06 ID:G1yHQ/4Y
- >>115
亀ですが事実上の公式コメントが出ましたか.
完成しているなら去年の12月までには発売しないとおかしいです.
今年はもうWii Uが出るわけですし.
角川の社内政治で握りつぶされたのではないかしら?
そういえば角川はDSでも忘れた頃にひっそり出たゲームがありましたよね.
- 266 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:48:11 ID:WscOqNfc
- 吉兵衛のカツ丼久しぶりに食いたくなってきた
- 267 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:48:41 ID:KA57KR9o
- チキンカツ丼似はまってます
- 268 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:49:20 ID:9GtUzT6M
- >>264
福井のソースカツ丼美味しかったよ
- 269 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:49:41 ID:g4BdJvVM
- >>264
ソースカツ丼がdisられたときいて
- 270 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:49:52 ID:Zh2cCLPM
- 衣の食感が残っている卵とじが素晴らしい
- 271 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 19:51:12 ID:3VRqJUJM
- ここでカツは揚げたて最高と唱えてみる
- 272 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:51:25 ID:ndFGSdnE
- カツカレーくいてー
- 273 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:51:30 ID:OfzPdj4I
- >>269
ソースカツ丼は「オルタナティブの代表格」ってイメージ。
ちなみに、一度食ってみたいと思うのが「塩だれカツ丼」だな。
- 274 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 19:51:50 ID:Nq2aUv8c
- >衣の食感が残っている卵じょじが素晴らしい
( ・_・)うわぁ・・・
- 275 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:52:09 ID:sZ.U.3vE
- トンカツのがいいなあ
ソース二種類に辛子すりゴマで味変えて
- 276 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:52:15 ID:cN8nx0zs
- カツ丼は 不味くても旨いー
- 277 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/10(金) 19:52:30 ID:G1yHQ/4Y
- 食事が終わったばかりなのにカツ丼食べたくなるではないですか…
- 278 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:52:47 ID:KTehK4NE
- BIG1等6億円当せん者現れず…当せん金は東日本大震災の復興支援などへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000317-soccerk-socc
うわ当たったのに勿体ねえ・・・
- 279 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:53:00 ID:vVnzyecU
- 晩飯はたまたまカツ丼だった。
- 280 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 19:53:25 ID:3VRqJUJM
- 残ったカツを卵とじにするのはアリだが
揚げたてをわざわざ卵でとじるなど…
ソースカツどんは正義
- 281 :ドドリア:2012/02/10(金) 19:53:59 ID:9wv1jSaQ
- 古着屋のジャンブルストア(2ndストリート)はゲオ系列なのです(*´Д`*)
- 282 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:54:13 ID:/n93X60E
- バンダイナムコホールディングスは、2012年4月2日より株式会社バンダイナムコスタジオを設立する
ttp://www.famitsu.com/news/201202/10009796.html
えっ、えっ?
- 283 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:54:13 ID:ndFGSdnE
- >>278
正直億単位になると怖くなるって人は少なくないと思う
個人的には素直に喜べるのは1000万が限界だな
- 284 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:54:25 ID:HYIKlRyE
- >>278
せめて最後まで当たった事に気付かないといいのだがなw
- 285 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:54:27 ID:OumoSyt.
- >>265
完成したのはWii版だけで3DS版の完成待ちかと思ってたんだけど
もしかして3DS版ももう出来てたのかな
- 286 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:54:36 ID:B4em/oIU
- カツ丼はあまり食べないいがここを見てると食べたくなるな
- 287 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:55:14 ID:OfzPdj4I
- >>278
引き替えるのが怖くなったのか、はたまたランダム発券だから単に気付かなかったのか。
6億あれば、自身の買いによる値上がり込みでも5万株ぐらいは買えそうなのに。
- 288 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:55:30 ID:OumoSyt.
- >>282
単に開発を分けるだけだよ
これ自体は良い事だと思うし
- 289 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:55:55 ID:g4BdJvVM
- >>287
ソニーの株を?(棒
- 290 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:56:03 ID:vVnzyecU
- 6億当たったら人間不信になりそう。
- 291 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:56:13 ID:sZ.U.3vE
- >>283
千万あたりだと現実的なとこで収まっちゃうもんね
億だとちょっと夢レベルの使い方もできちゃうけど
- 292 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 19:56:19 ID:9GtUzT6M
- >>282
いいことだと思うよ
- 293 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 19:56:25 ID:3VRqJUJM
- 6億とは言わず
3億でも当たったら
嫁と離婚して遊んで暮らそう
- 294 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:56:28 ID:I10RjwH6
- ソースカツ丼と称して、ただ揚げたカツを丼に乗せてソースかけただけのような奴は許さない、絶対にだ。
- 295 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:57:48 ID:KTehK4NE
- 6億あったら歴代のゲームハード&ソフト全部買えるんじゃね
- 296 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:58:01 ID:B4em/oIU
- >>292
いいことのはずがバンナムだと悪いことに見えてくる不思議
- 297 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:58:46 ID:sZ.U.3vE
- ニート的な世捨て人は3億からかなあ
年500万使っても60年持つし
- 298 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:58:57 ID:ndFGSdnE
- >>291
億だと人生が悪い意味で変わりそうだわw
まあ、当たらないから問題ないが
- 299 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:59:07 ID:6F/GhfRE
- ソースカツ丼にキャベツは邪道
宝くじの高額当選者は、あとで不幸になったと答える人が結構多い。
- 300 :名無しさん:2012/02/10(金) 19:59:08 ID:1og37iEY
- 6億でゲーム会社を作ろう
- 301 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:00:05 ID:Zh2cCLPM
- (株)コケスレ
- 302 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 20:00:25 ID:Nq2aUv8c
- ○
│<ミリオンがよんでるっ!
- 303 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:00:40 ID:vVnzyecU
- コケスレを商標登録。
- 304 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 20:00:46 ID:due6ugYY
- >>293
あれだけ胸を弄った嫁と別れるなんて・・・
- 305 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:01:14 ID:KTehK4NE
- 社長は誰になるんだろ
営業はしがない氏で広報はテレひがしかw
- 306 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:01:26 ID:1og37iEY
- コケスレゲームズ第一弾は
シウマイ弁当片手に新幹線に乗り込んだ主人公が
名古屋に着くまでの間に何人の女の子を落とせるかというハイスピード恋愛ゲーム
- 307 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:01:29 ID:V4REhRAA
- うちの隣町の婆さんは、家に住み込んできた知らないおっさんに殺されたお…
- 308 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 20:02:03 ID:Nq2aUv8c
- >>305
デバッグ:( ・_・)
- 309 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:02:15 ID:oIMCIOA2
- >>306
誰も落とせないとギリシャ行きの飛行機に乗せられます
- 310 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:02:32 ID:vVnzyecU
- 揉む、ではなく、弄ると書くといやらしいな。
- 311 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:02:39 ID:T4YBdw92
- ゲームで離婚というとたけしの挑戦状しか思い浮かばない
- 312 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:02:54 ID:SqRIb9YU
- BIGなんて当たったらとりあえず家買うわ
あと仕事の機材
残りは遊んで暮らしながら製品作る
- 313 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:03:43 ID:V4REhRAA
- ダンボール戦機W…まだつづくのか…
- 314 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:08:13 ID:QFmv3e7.
- カツ丼は玉ねぎ入ってるから三つ葉は要らないと思うんだうん。
アリカからカツ丼削除されちゃった?
- 315 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:08:47 ID:9GtUzT6M
- >>313
あれだけ儲けたらもうやめられないよ
- 316 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:09:37 ID:V4REhRAA
- ダンボール戦記のお金がガンダモAGEにつぎ込まれてるの?
- 317 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:09:43 ID:QFmv3e7.
- >>315
…どれだけ儲かったんだろう。
決算出てるかな?
- 318 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/10(金) 20:10:10 ID:G1yHQ/4Y
- >>285
もし3DS版が未完成ならこういう文章にはならず,必ずそう書くはずですからね.
- 319 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:10:11 ID:OfzPdj4I
- >>314
いや、消されてないと思う。
ttp://www.arika.co.jp/special/special_interview/inter_tk3dpe/inter_tk3dpe.html
ttp://www.arika.co.jp/special/special_interview/inter_tk3dpe/inter_tk3dpe_ss13.jpg
ttp://www.arika.co.jp/special/special_interview/inter_tk3dpe/inter_tk3dpe_ss14.jpg
- 320 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:10:15 ID:KA57KR9o
- >>315
でもWで終わりそうだけどハードを変えてくるとは思えないし
- 321 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:12:25 ID:KA57KR9o
- >>316
ダンボール戦機はレベル5が開発販売AGEはレベル5が開発バンナムが販売
プラモはバンダイか。
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:12:25 ID:9GtUzT6M
- >>318
VITAにベットしたからじゃないかなあ
浜村さんの言動からもあり得る
- 323 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:12:32 ID:V4REhRAA
- >320
VITAやPS3では無理なの?
- 324 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:13:04 ID:9GtUzT6M
- >>317
でないと思う
- 325 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:13:26 ID:KA57KR9o
- >>323
おこちゃまハードじゃないしなぁ残念
- 326 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:13:45 ID:/n93X60E
- >>322
あーあ
まあどっちで出してももう売れないね
- 327 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:13:51 ID:OfzPdj4I
- >>322
ということは、……>>137の2番が正解の可能性あり?
- 328 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:15:57 ID:9GtUzT6M
- >>327
いや
3DSやWiiはもう駄目だと判断したんじゃないかって話
- 329 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:16:56 ID:Zu8SNbwk
- ロデアはパルテナの後あたりの4月か5月にだすとちょうどいいような気がする
ジャンル的にパルテナと似てるし
- 330 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:17:23 ID:ftYOWBh6
- >>328
てー事はお蔵入りですか。残念ですのう・・
- 331 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:17:53 ID:KA57KR9o
- 角川的に駄目になってもらわないと困るんじゃない
- 332 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:18:03 ID:q/R/C3Y.
- >>320
でもハード移行は考えておかないと、W以降が厳しいと思うしね。
たぶんつづけるでしょうし。
- 333 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:18:18 ID:9GtUzT6M
- しかし、今日はVITAが空気と化したのを実感した。
これはもう駄目だ
- 334 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:18:19 ID:OfzPdj4I
- >>328
それじゃ3番の方かよ!
そこまで出来てしまった以上、その費用は払っちゃっているわけだから、
出してもよっぽど少ない本数、出荷で4桁すら下回るとでも見込んでいるというのか。
- 335 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:18:46 ID:1WzfRETM
- Wiiはハード晩期だからそういう判断はありとしても、3DSでダメってどういうこっちゃ
MH3g売れるな光線が効くとでも思ってたのだろうかw
- 336 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:19:02 ID:9GtUzT6M
- >>334
そうなると判断したんじゃないかな
これだけ出ないとなるとね
- 337 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:19:09 ID:Zu8SNbwk
- まあ角川じゃなあ・・・
今のVitaの惨状見てどう思ってるんだろうね
- 338 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:19:18 ID:V4REhRAA
- >329
ジャンル被ったって、大作に近い発売日だって
あえて勝負しに行く気概は無いのかね?
わざわざ発売日延期してマリオに発売日ぶつけてきたソフトだってあるのに…
- 339 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:19:33 ID:3mqYuLsU
- 実際アースシーカーで失敗してそうだしな~
- 340 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:19:44 ID:KA57KR9o
- VITAに出す準備でもしてたんじゃない?結構マジで
- 341 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:19:59 ID:9GtUzT6M
- >>335
六月納品でしょ
一番センチメント悪かった時期だよ
- 342 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:20:13 ID:1WzfRETM
- そしたら発売中止って言うんじゃないの?
- 343 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:21:03 ID:9GtUzT6M
- >>342
だからその時は様子見で時期のがしたままなんじゃないかな
- 344 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:21:24 ID:DY39m4Zw
- 出したら出したで、ゲーム内容がかぶってるパルテナと比較されるのは確定的に明らか
- 345 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 20:21:36 ID:ulajBZL6
- >>337
種死ゲーでなんとかなるさ!
とか本気で思ってそう。
角川は種シリーズには思い入れありそうだし。
- 346 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:22:01 ID:OfzPdj4I
- >>336
しかし、年末商戦にこっそり出して少しでも回収しても良さそうなのに、それすらしてないわけだしな。
……やっぱり、子会社の髭に完全に騙された?
- 347 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:22:01 ID:9GtUzT6M
- >>340
ないと思うなあ。
手間隙が、かかりすぎる
- 348 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 20:22:21 ID:due6ugYY
- ロデアは出ない可能性ありか
Wii最後のソフトとして買おうと思ったのになw
- 349 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:22:22 ID:q/R/C3Y.
- >>340
プロペの手から離れてる以上、それはないでしょう。
VITA版があればプロペが作ることになるんだろうし。
- 350 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:23:34 ID:KA57KR9o
- >>347>>349
成る程、トン
- 351 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:23:43 ID:q/R/C3Y.
- >>343
とりあえず4月以降の角川側の人事異動とかが済まないと
動かないでしょうねえ。
- 352 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:23:54 ID:Iq4rYtRg
- 角川さんは無理しないでアニメゲー出しておいた方が良いのかも知れないなぁ
- 353 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:25:07 ID:V4REhRAA
- 角川さんは、PCエンジンソフトをたくさん発売予定にしておきながら
出さなかった事があるよ?
なんでかしらんけど(棒
- 354 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:25:13 ID:1WzfRETM
- しかし見事に裏目に出る動きで笑えるな…w
- 355 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:26:39 ID:q/R/C3Y.
- >>352
そのアニメゲーが上手くいかないから、でしょうね。
製作時期とかがアニメとゲームで上手くリンク出来ないし、読み違いも当然でるから。
- 356 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:27:21 ID:RyJ5KctM
- >>282
別のところで完全版バンナムとか言われていた。
>>337
モンハンが来れば(ry
角川なら今も普通にそう思ってると思う。
- 357 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:27:38 ID:OfzPdj4I
- ……そういや、こういう「完成したがまだ発売していないタイトル」の、パブリッシング権の売買とかって、有りうるのかな?
- 358 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:27:48 ID:ftYOWBh6
- データ削除とかやってなければ、3DS版だけはいつか陽の目を見るんじゃないかなぁ
皆が忘れてた頃とかに
- 359 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:29:59 ID:V4REhRAA
- そういや、リトバスの発売日はまだきまらんのか?逃げられたのかな…
- 360 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:30:46 ID:HbRecGs6
- とりあえずくまねこのステマで某醤油を買ってきたー(棒
- 361 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:31:30 ID:q/R/C3Y.
- >>356
もしもモンハンが出ていたならばー
もしも(ry
- 362 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:32:06 ID:kNGdO0R.
- >>359
フォーチュンアテリアルで検索してみよう!
- 363 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:32:28 ID:KA57KR9o
- くまねこは醤油業者だったのか!
- 364 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:35:02 ID:oWaa86oU
- しかし仮にvitaに乗ったとしても、今の段階でMHの新作は出ないわなー
- 365 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:35:20 ID:HYIKlRyE
- くまねこの正体はキッコーマソだったんだよ!
- 366 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:37:27 ID:KA57KR9o
- >>365
そうかくまねこは亀甲縛りされてる人だったのか
- 367 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:37:36 ID:V4REhRAA
- くまねこは亀甲縛りがとくいなんだよ!
- 368 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:38:20 ID:q/R/C3Y.
- >>365
一応突っ込むと、それ違うメーカー。
- 369 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:38:27 ID:N7xgkOfc
- >>359
今週のファミ通に3月ってあったよ
店舗特典ある以上発売中止にはできない
それよりもまたブログに例のところからたくさんお客さん来てるんだけど
ゲートキーパーもいるし
- 370 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:39:42 ID:q/R/C3Y.
- >>369
また何かあるんですかね?
- 371 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:40:45 ID:KA57KR9o
- >>370
火消しとかじゃないのー
- 372 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:41:06 ID:Sw0Lqquc
- 本物のGKと言えど見ているだけなら問題あるまい
- 373 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:41:56 ID:OfzPdj4I
- >>370
言っちゃ悪いが、今のSCEのハード周りで何か起きるとは思えない、良いことは勿論、悪いことすら。
……ソニー本体に、SCEにまで悪影響を与える何かが突き刺さる予兆、なのか?
- 374 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:42:12 ID:dcNS5tvk
- 近くのスーパーで鮮度の一滴が見つからない件orz
- 375 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:42:38 ID:socmz3Bc
- 角川はDSでも大概だったがユーザー層合いそうなPSPでもアニメ化の話が影も形も無かった頃にmirai日記のゲーム出したり
DS版がヒットした数年後にコンテンツが枯れ枯れになったらきすた出したり誰得なアレンジしまくったEVE初代リメイクだしたり
迷走の限りを尽くしていたっけな
- 376 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:42:51 ID:Zh2cCLPM
- >>374
今日イオンで買ったよ
250円くらいだった
- 377 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:43:13 ID:kKk7hor2
- 彼らが暴れる時は、必ず何か起きるからなー
- 378 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:43:42 ID:Sw0Lqquc
- >>373
本当の悪い事は突然に予兆などわからないうちに起こるものだよ。
フラグと思われる物があるうちはまだまだ
- 379 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:44:36 ID:vVnzyecU
- 来週から3DSのラインナップ凄いから暴れてるだけじゃ。
- 380 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:44:38 ID:9GtUzT6M
- >>377
そんなことないよ
いつも暴れてるからそう感じるだけ
- 381 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:44:54 ID:Iq4rYtRg
- 暴れてももうSCE自体の影響力が小さくなっているでしょ
- 382 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:44:57 ID:Sw0Lqquc
- >>374
こけスレの全員で買い占めたよ!(棒
- 383 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:45:29 ID:q/R/C3Y.
- >>375
メディアミックス()が得意といわれつつも、全体を見る人がさっぱりいないんでしょうね。
だからシュタゲ広報のようなのもいれば、ケロロの所の要にまともな所もある。
- 384 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:46:16 ID:KA57KR9o
- SONYにいつ何が起きても驚かないな。そう言う事してきてる会社だからね
- 385 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:50:23 ID:OfzPdj4I
- >>380
まあ、暴れているのはいつものことだけど、時々妙に激しくなるタイミングとかがあるわけで。
……そして、その激しくなった後に、何かしらの動きがあるってのが珍しくない。
>>378の言葉を少し弄って借りれば、不都合なことが起きたから発破掛けられて、
その結果暴れ方が激しくなり、結果的に外部観測からは「予兆」かの如く見える、と。
- 386 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:50:27 ID:mMBflkaI
- >>381
業界荒らして去っていくフェーズに入ったんじゃないかね
- 387 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:50:58 ID:YeP60tuE
- そういや角川スニーカー文庫の大戦と言うかモンハンと言うかな
オールスターゲームってなんかあったよね
- 388 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:51:01 ID:fTSlrTjk
- 桃ラーの次はしょうゆ?
- 389 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:51:10 ID:9GtUzT6M
- >>386
この間も言ったけどSONYがそういうことやった事例は無い
- 390 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:51:28 ID:ftYOWBh6
- 東原亜希のデスノートネタみたいなもんで、
何か起きてから当てはめるのを繰り返しているため、
前兆活動のように思われているけど、実際はいつもあんな感じである。と
- 391 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:51:34 ID:KA57KR9o
- ShinyDaysが4月に延期
- 392 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:51:56 ID:9GtUzT6M
- >>385
ないと思うよ
メリットや利益がないもの
- 393 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:51:59 ID:fTSlrTjk
- オーディンさんの予兆はあたるよ(キリ
- 394 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:52:30 ID:YeP60tuE
- >>389
まあそりゃそういうことにわざわざお金使わないでしょうね
ただ、「撤退だから投げ売り」で実質市場破壊は何度かあるような
- 395 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:52:51 ID:rFjjrP2.
- >>389
なんかゴミみたいな商材を問屋に押しつけて去っていった事が有った気がする・・・
思い出せないけどw
- 396 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:52:58 ID:KA57KR9o
- >>388
あれは良いものだ。大分前から発売されてたけど
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:53:25 ID:9GtUzT6M
- >>394
それならDCもそうだったわけでじゃあマーケットが壊れてないしなあ
- 398 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:54:26 ID:q/R/C3Y.
- >>389
結果的に荒廃した事例はありますよ、PDA市場とか。
ただソニーに荒らす気があった訳じゃないとは思う、たぶん。
普通に考えれば荒れると分かるけどw
- 399 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:54:47 ID:socmz3Bc
- >>393
「これは…予兆に過ぎぬのだ(キリッ」以降全く出番の無いままいつの間にか死んでたオーディンさんじゃないですか
- 400 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:55:06 ID:OfzPdj4I
- >>397
まあ、液晶テレビとPDAから考えると、多分ソニーにとっては「特別なことは何もやってないつもり」なんだろうしねぇ。
- 401 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:55:11 ID:9GtUzT6M
- >>395
なにか分からないけど破壊目的はないと思うなあ
- 402 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:55:27 ID:q/R/C3Y.
- >>399
一応グングニル投げたしw
- 403 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:56:47 ID:mMBflkaI
- 目的と行動と結果がどれも一致しないなんて
PS3やVitaちゃんの例を見るまでもなくよくあることじゃないですか(棒
- 404 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:57:10 ID:N7xgkOfc
- >>387
電撃文庫RPGクロスオブヴィーナスのこと?
あれは十分遊べるゲームだったよ
不満はあったけどガンバリオンだから戦闘はまんまジャンプオールスターズだし
結構なアクションの腕が要求されるゲームだった
- 405 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:57:26 ID:9GtUzT6M
- >>400
儲ける積りで失敗したなら分かるけど市場破壊はやった事例は知らないなあ
- 406 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:57:27 ID:g4BdJvVM
- 破壊目的はなくても負けてくると焼畑農業になるから結果荒廃ということか
- 407 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:57:59 ID:9GtUzT6M
- >>403
上が分かってないからですよ
- 408 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:58:15 ID:fTSlrTjk
- >>399
レギンの目の前にヘンな爺さんが現われたらしいよ
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:59:09 ID:9GtUzT6M
- >>406
それが自発的にやってると思われてるじゃないかなあ
彼ら戦略無いし
- 410 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:59:37 ID:N7xgkOfc
- そうそう今日40代くらいの人がVITA購入してるところみたよ
あと電車の中でグラビティデイズの話してる人がいた
- 411 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 20:59:57 ID:9GtUzT6M
- VITAもほんとコンセプト曖昧だもの
3G載せてから理由考えからダメなんだよ
- 412 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:00:19 ID:mMBflkaI
- >>410
あと3時間頑張れ
- 413 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:00:26 ID:K703Cdks
- ブームに飛びついてるだけってことか
- 414 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:00:49 ID:OfzPdj4I
- 何はともあれ、斬撃のREGINLEIVが未だに日本市場以外で出ていないのは、
声の問題とは別に、チュートリアルを作り直して「テュール師匠の斬撃教室」を作る必要があるという都合だと信じておきたい。
>>401
価格破壊を自ら仕掛けての、無意識と思わしき自爆だし、目的ではないんだろうな。
- 415 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:00:57 ID:q/R/C3Y.
- >>410
それはひょっとして(ry
- 416 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:01:13 ID:9GtUzT6M
- >>413
後追いばかりだからなあ
独創的なSONYは一体どこに
- 417 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:01:31 ID:YeP60tuE
- まあなんだかんだで言って、ソニー市場って影響力大きかったって話でしょうね
投げ売り市場破壊が小さいとこにダメージ与えるレベルには
そういった意味では、今はもう大丈夫かなw
- 418 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:02:15 ID:9GtUzT6M
- >>417
プレゼンスは下がったんじゃないかな
- 419 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:02:41 ID:N7xgkOfc
- >>412
さっき気づいた
- 420 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:02:46 ID:Sm6WmtBA
- 無駄な独自規格だけは今でも続けてるよ!
- 421 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:02:51 ID:Sw0Lqquc
- >>409
何気に酷い事言ってるw
やってるとしたら広告費の中でバイラルマーケティング名目で何かやるくらいか
北米でやった程度の
- 422 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:03:33 ID:YeP60tuE
- >>404
角川じゃなくて電撃でしたっけ
遊べるゲームだったのか。なんかちらっと話し聞いただけで消えちゃった感じが
- 423 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:05:11 ID:OfzPdj4I
- >>420
でも、NFCは(ソニー絡まりにも関わらず)これから伸びそうに思える。
共同開発の前身が、かのフィリップスだからな。
他ならぬCDの時と事実上同じ組み合わせで、ソニーの手綱を取れるだろうし、縁起だって良い。
- 424 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:05:59 ID:/n93X60E
- ああリバースシリーズとかで原点回帰してたコナミはもういない…
- 425 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:06:31 ID:YeP60tuE
- 袁紹軍SCEと曹操軍任天堂みたいなもんかなー
そりゃまあ郭図クラスのクリエイターは曹操軍じゃ鼻で笑われるし
袁紹軍のが居心地はいいでしょうねえw
- 426 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:07:01 ID:9GtUzT6M
- >>421
SCEさんもそうだけどSONYって開発、製造、営業、マーケティングが別々なのよ
だからそれぞれは戦術、戦略あっても全体としては頓珍漢なわけ
- 427 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:07:53 ID:9GtUzT6M
- >>423
NFCは、標準規格だよ
- 428 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:08:01 ID:Zh2cCLPM
- >>426
それらを纏める取締役がいないと
大企業病ですな
- 429 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:08:44 ID:9GtUzT6M
- >>428
平井さんがやるよ!
- 430 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:09:30 ID:vVnzyecU
- そういえば「ワンソニー」って言ってましたね。
- 431 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:09:31 ID:RyJ5KctM
- 『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開
ttp://www.famitsu.com/news/201202/10009803.html
「CODE OF PRINCESS」,メインキャラクターによるプレイ動画を4GamerにUp。2月12日に開催される「ワンダーフェスティバル2012[冬]」の出展情報も
http://www.4gamer.net/games/142/G014254/20120210076/
- 432 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:09:51 ID:N7xgkOfc
- ソフマップの週間予約ランキングの1位がラブプラスで2位がシェルノサージュの限定版だった
2位もあれだけど1位が発売直前と考えると駆け込み予約が結構あるのかな
- 433 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:10:24 ID:Sw0Lqquc
- SONYは全子会社を全て親会社に吸収するくらいの、
本来の意味でのリストラクチャーが必要だと思う
- 434 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:12:18 ID:mMBflkaI
- N ニンテンドー
F エンターテイメント
C システム
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:13:01 ID:9GtUzT6M
- >>434
Fが違う
- 436 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:13:04 ID:LIes68XU
- >>433
それこそ債務吸収しきれなくてパンクしそうだけど
- 437 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:14:08 ID:Sw0Lqquc
- >>435
Cはいいのか
- 438 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 21:14:12 ID:Ydi4v6Qo
- >>424
ツインビーリバースとパロディウスリバースはまだかのぅ?
小島自称監督がツイッターでボロ出して失脚しないかなー?
- 439 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 21:15:04 ID:3VRqJUJM
- >>425
結果から見るほどには袁紹は悪くないぞ
崩れたのも袁紹の死後だし
- 440 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:15:11 ID:mMBflkaI
- 副社長クラスがツイッター程度じゃ失脚はせんだろう
- 441 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:15:44 ID:OfzPdj4I
- >>427
しかし、ソニー単体ではデジュリスタンダードに持っていくことは出来なかったであろう。
共同開発のNXPセミコンダクターズ……その前身はフィリップスの半導体部門と、組んだからこそ辿り着けた。
そしてこの組み合わせはコンパクトディスクと同じわけで、それで縁起も良いってわけだ。
- 442 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:15:45 ID:q/R/C3Y.
- >>438
ツイッター程度で失脚するなら、とっくの昔に…
- 443 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:16:39 ID:1WzfRETM
- 社長がツイッターでボロボロのピエロになっても辞めないし(棒
千代丸あの後どうなったんだろうw
- 444 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:16:49 ID:N7xgkOfc
- >>438
ツインビーは今度のラブプラスで遊べるよ
リバースじゃないけど多分新作
- 445 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:17:01 ID:Sm6WmtBA
- ツイッターどころか公式で堂々と恥を晒す事もある訳だからなw
- 446 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:17:20 ID:vVnzyecU
- 仮に監督様が失脚したところで、って気もするけど。
- 447 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:17:32 ID:socmz3Bc
- >>442
ヒデラジとかでボロ出しまくったのに副社長だしねえ
- 448 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:17:34 ID:Sw0Lqquc
- ツインビーはアリカ製があるからいいや
- 449 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:17:38 ID:Tdi6Nvf6
- らーめんなう
- 450 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:18:09 ID:mMBflkaI
- >>444
仕方ないツインビーのためにラブプラス買うか…
ツインビーのために仕方なく
- 451 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:18:33 ID:KA57KR9o
- >>445
て言うか黙っとけば良いのに大恥晒したのか全然分からん
- 452 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:19:24 ID:mMBflkaI
- クリエイターってのは良くも悪くも自己顕示欲強いですから
- 453 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:20:29 ID:cN8nx0zs
- >>444
ツインビーのために買おうかな
ツインビーのために
- 454 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 21:21:22 ID:due6ugYY
- >>444
初代じゃないの?
- 455 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:21:54 ID:vFu6ylrQ
- 今帰宅して知った>>115
中裕司の作品を飼い殺しとは
ゲーム業界に仇なす角川は万死に値する
っていうか爆発しろ
- 456 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 21:21:57 ID:Ydi4v6Qo
- >>440
>>442
ウヌゥ…ツイッターではダメでしたか。
まぁ、胡散臭い企業ブロガーとの繋がりが明らかになってもピンピンしてますしね。
はぁ…
>>444
ラブプラスは飽き性な僕がやるには向いてないっぽいのが…w
やってみたいけど放置しそうなのが怖いです。
- 457 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:22:10 ID:KA57KR9o
- >>452
クリエイターの前に社長だろうがというツッコミ
- 458 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:22:11 ID:RyJ5KctM
- ラブプラスはぱずるだまのために買ってみたい
- 459 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:22:44 ID:Sm6WmtBA
- ミンゴスのシアトリズムFF体験、何気にFF9のハンターチャンスがちょこっと流れてる。
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/asami_ssg/11124.html
- 460 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:23:02 ID:9GtUzT6M
- >>456
違法行為じゃないもの
- 461 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:23:30 ID:fTSlrTjk
- ステ丸は狂人認定されたんじゃないのw
- 462 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:23:32 ID:N7xgkOfc
- >>454
タイトル「ツインビー+」だし画面見ても初代には見えないけどなぁ
- 463 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:24:15 ID:oWaa86oU
- いや、ツイッターで背任暴露とかそんなあり得ないアホでもやらんと失脚はせんだろう
- 464 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:25:37 ID:mMBflkaI
- >>457
本人に言わせれば逆のことを言ってくると思う
- 465 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:25:49 ID:KA57KR9o
- >>460
個人ブログの管理人と思ってた?人たちと食事してソフトもプレゼントしました程度じゃねぇ
- 466 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:26:13 ID:kNGdO0R.
- まぁ、ええやないか
- 467 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 21:26:59 ID:ulajBZL6
- >>460
怪しい取引とかしてる訳じゃないですしね。
まだ評判が地の底まで落ちてるわけじゃないし…
- 468 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:27:03 ID:9GtUzT6M
- >>465
セッティングしたのもマーケティングだろうしね
- 469 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 21:27:16 ID:due6ugYY
- >>462
そうか、それならそれで楽しみが増えて嬉しいな
- 470 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:27:30 ID:BS3Hnd8s
- ただいま帰宅の為の新幹線発車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>139
何の会社だろう?と思ったけどロゴ見たらすぐわかった。うはあ…そうだこのロゴしょっちゅう見かけたな…
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:30:19 ID:9GtUzT6M
- >>470
うわ、私も今気づいたけど買収したんだ
- 472 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:31:03 ID:RyJ5KctM
- ワラタw
@miharasan ※20:38ごろの投稿
https://twitter.com/#!/miharasan/status/167935213786243073
3DSには2D/3Dムービを再生できるライブラリはあるし、ミドルウェアでも存在する。
ただ、今回の仕様に合わせた字幕を再生するライブラリがなかった、という話。
そんな機能はないと一言も言ってないので、そういうタイトル付ける阿呆は放置で。
それを読んだ方は勘違い無き様に。
↓ 1分半後
三原「3DSは動画を満足に再生することも出来ない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1328873973/
- 473 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:31:08 ID:OfzPdj4I
- >>470
おそらく、任天堂のハード向けのゲームに関しては、このコーデック絡まりの物を素で使えるようになるのだろうから、
スタッフロールはともかく、起動時のロゴ表示として見ることは無くなるのかも知れないな……寂しさは感じないけど。
- 474 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:31:10 ID:HbRecGs6
- >>470
おかえりねーさん
- 475 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:32:09 ID:LIes68XU
- >>472
もう頭悪すぎてあきれてものが言えない
- 476 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:32:14 ID:KA57KR9o
- >>472
て言うか喧嘩売ってるなぁスレ立てた奴
- 477 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:34:12 ID:N7xgkOfc
- >>472
またか
- 478 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:34:14 ID:GPKG/XKc
- ゲハで最近張り切ってる糞スレ立て屋だろ?
もういちいち反応するまでもないような
- 479 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:34:33 ID:q/R/C3Y.
- >>476
仕事なんでしょ、ゲハブログが取り上げてコメントでヒット数伸ばすまでが仕事。
- 480 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 21:34:47 ID:fOYyMApM
- _/乙(、ン、)_解放+7 回避距離+3が出たぞ
- 481 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:35:05 ID:Tdi6Nvf6
- バーミやん
- 482 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:35:13 ID:9GtUzT6M
- >>480
おめでとう
- 483 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:35:37 ID:N7xgkOfc
- >>469
AC初代と見比べてみたけど自機が全然違ってたよ
- 484 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:36:04 ID:1WzfRETM
- >>480
回避距離なら何の武器でも役に立つから結構なアタリじゃないか
次は解放+7スロ1を目指そう(棒
- 485 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:36:15 ID:mMBflkaI
- >>483
ウインビーが国民的アイドル化してたりするのだろうか(棒
- 486 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 21:36:25 ID:fOYyMApM
- >>483
_/乙(#゚д゚)_ …
- 487 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:36:31 ID:KA57KR9o
- >>479
三原さんは警告まで出してるのになおもそれやるなら面白い事になるけどね
- 488 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:36:46 ID:9GtUzT6M
- >>486
大丈夫違う
- 489 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:37:23 ID:fTSlrTjk
- アレvs三原か
- 490 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 21:37:23 ID:PZUsRr7A
- >>470
はぁぁ、この会社が任天堂傘下に入るのか
このロゴ自体はよく見かけるけど、DSやWii以外のソフトでも見かけたかは覚えてないな・・・どうだっけ?
- 491 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:38:14 ID:9GtUzT6M
- >>490
PSならないね
- 492 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/10(金) 21:38:16 ID:2tumAqY2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. iAudio 10届いたどー!
iニ::゚д゚ :;:i mp3プレイヤーのくせに動画ファイルを処理落ち無しでヌルヌル再生できるとか恐ろしすぎる…
そして悩む音質設定。
- 493 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:38:47 ID:KA57KR9o
- >>489
三原さんは宣戦布告したからなぁ
- 494 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:39:20 ID:1WzfRETM
- そういや、今日配信のイベクエのジエン亜種クエで撃退も条件としてあるけど、撃退でクリアするの不可能じゃないのかw
- 495 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 21:39:26 ID:Nq2aUv8c
- 【速報】薬缶から爆発音【ボンジョドカンシリーズ】
- 496 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:39:31 ID:OfzPdj4I
- >>472みたいに先に釘を刺せるぐらいだから、既に何らかの準備は整えていると見るべきか。
- 497 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:40:03 ID:mMBflkaI
- >>492
漢は黙って無圧縮wav
- 498 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:40:39 ID:KA57KR9o
- >>496
Twitterのログを参照
- 499 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:40:48 ID:ftYOWBh6
- >>471
なんかググったら、GCAなんちゃらって会社がmobiclipにアドバイザリーして云々とか書いてあったんですが、
これ何の会社なんですかねぇ
- 500 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:41:07 ID:Tdi6Nvf6
- CD一枚が650MBもするじゃないか10枚で6.5GB論外
- 501 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:42:37 ID:ftYOWBh6
- >>492
初めて聞いたけど中々面白そうな機器だな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485376.html
- 502 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:43:56 ID:9GtUzT6M
- >>499
組み込み用の動画エンコーダ、デコーダの会社だよ
DSのスペックでかなりいい感じにできてたでしょ。
囲い込んだか
- 503 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:45:21 ID:Sw0Lqquc
- DQ9もこのコーデックだっけ?
- 504 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:45:35 ID:9GtUzT6M
- >>503
Yes
- 505 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:45:43 ID:KA57KR9o
- 着実に動いてるねぇ
- 506 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/10(金) 21:45:44 ID:2tumAqY2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>501
iニ::゚д゚ :;:i COWONはガチ。
- 507 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:47:06 ID:ftYOWBh6
- >>502
いえ、mobiclipは知ってるんですが、
ググった時出てきたここって何なんだろうと思いまして
ttp://www.gcasavvian.com/transactions?lang=ja&year=2011
(10月辺りにmobiclipのがある)
企業合併買収の仲介業者?
- 508 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:47:38 ID:u83VKsI.
- >>501
このスレでもCOWONユーザーは結構いた気がするー
- 509 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:47:49 ID:LC/73JJA
- 64GBくらいはいる
携帯動画プレーヤーが
ほしーい
- 510 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:47:52 ID:rmlaX4gw
- なんかDSのころからよく出るロゴだっけ
mobclip
- 511 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 21:47:54 ID:Nq2aUv8c
- 【安全宣言】原因は空焚き管理者がMH3Gに夢中だったため【ただちに影響はない】
( ・_・)あのデコーダ、DSのころからありますが物凄い圧縮率と聞いています
- 512 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:48:11 ID:cN8nx0zs
- >>485
俺に売ってくれ!
- 513 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:49:15 ID:Sw0Lqquc
- 安いから皆使ってるのかと思った
- 514 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:49:17 ID:Sm6WmtBA
- 魔装DSでも使われてるなmobclip
- 515 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:49:39 ID:ldXB11.c
- いまさらバイナリードメインの初回特典を知った
なんでこれはこにもつくの?
- 516 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 21:50:25 ID:9GtUzT6M
- >>511
そう。だから囲いこんだのだろう
半導体の容量に効いてくるから
- 517 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:50:34 ID:ftYOWBh6
- >>509
PSP・・・は32GBまでなのか
iPod touchでいいんぢゃね
- 518 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 21:50:49 ID:PZUsRr7A
- うーん
今日プレイしてきたダライアスバーストのグレートタスク、
あれもしかして時間切れで自爆してたのかなぁ・・・自爆と撃破を区別する術はないのか
- 519 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:51:43 ID:rZ34VUd6
- >>485
コケスレ的にはウインビーよりもライラのほうがいいと思う
- 520 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 21:52:04 ID:PZUsRr7A
- グレートタスクだと別物だな、グレートシングだ
また複数人プレイがやりたいぜアレ
- 521 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:53:45 ID:Sw0Lqquc
- >>509
私のiPod Touch 64GBが無差別に放り込んでるつもりなのに32GBも埋まってないんだよ・・・
- 522 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:54:35 ID:ftYOWBh6
- >>519
ライラって・・・確か・・・
ところで君、あちらのお嬢さんからクッキーの差し入れがあるそうだぞ
- 523 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 21:55:08 ID:due6ugYY
- >>522
マリ姉・・・
- 524 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:55:15 ID:HbRecGs6
- >>518
撃破したらスコアが増えるとかないの?
- 525 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 21:55:38 ID:Nq2aUv8c
- ( ゚Д゚)顎よこせガンキンー!玉も天殻もあるんじゃー!
- 526 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:55:54 ID:Pl8esIbE
- エビチリおいしゅうございました。
|-`ミ.。oO(まんぞくまんぞく)
- 527 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:56:18 ID:cN8nx0zs
- >>523
マリ姉アイドル化計画になっちゃってたよねアレ
- 528 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:56:49 ID:Tdi6Nvf6
- いっけいさんかっこいいねこれはこれでありなきがしてきた
- 529 :名無しさん:2012/02/10(金) 21:58:44 ID:KA57KR9o
- オールライダーとオールスーパー戦隊の映画か。
- 530 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:00:31 ID:ndFGSdnE
- 〓 コナミスタイルより重要なご連絡 2012年2月10日発行 〓
----------------------------------------------------------------------
『NEWラブプラス同梱版』キャンセル分の御注文受付開始日の御連絡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、NEWラブプラス各種ニンテンドー3DS同梱版の抽選にお申し込み
いただいたお客様全員にお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月14日発売予定のNEWラブプラス各種ニンテンドー3DS同梱版につきまして、
2月13日19時より、第一次、第二次抽選キャンセル分のご注文受付を開始させ
ていただきます。
今回のご注文に関しましては、先着順での受付とさせていただきますので、
この機会にぜひお買い求めくださいませ。
【ご注文対象商品】
NEWラブプラス “NEWマナカデラックス”コンプリートセット
NEWラブプラス “NEWリンコデラックス”コンプリートセット
NEWラブプラス “NEWネネデラックス”コンプリートセット
NEWラブプラス “NEWマナカデラックス”&マナカ アートブックセット
NEWラブプラス “NEWマナカデラックス”&リンコ アートブックセット
NEWラブプラス “NEWマナカデラックス”&ネネ アートブックセット
NEWラブプラス “NEWマナカデラックス”
NEWラブプラス “NEWリンコデラックス”
NEWラブプラス “NEWネネデラックス”
▽NEWラブプラス特設ページ
http://www.konamistyle.jp/sp/loveplus_new/index.html?style=ml
ここに来て先着順前夜祭w
- 531 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 22:00:39 ID:PZUsRr7A
- >>524
スコアなんて意識すらしてなかったぜ・・・。
ちょうど敵の一通り攻撃が一巡したかな?くらいのタイミングで、自機の撃墜と同時に相手が爆発したのよねぇ。
自機撃墜後に弾速の遅いこっちのホーミング弾でトドメになったのか、それとも時間切れだったのか・・・。
時間切れ間近だと画面に分かりやすいアラートが表示されるとかの仕様があるんなら、
今回そういうのはなかったから撃墜できたとわかるんだけどな
- 532 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:00:58 ID:aZPGVBmI
- >>518
PSP版カッチャイナー。
そういえばレイフォースがアレだったせいかiOS版の評判聞かないけど
大丈夫だったのかな。
- 533 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 22:01:02 ID:due6ugYY
- >>527
まあ、メローラ姫が良いんだけどなw
- 534 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:01:14 ID:18SzHnkk
- iPodタッチの新しいので
64G苗加で鱈か王かな。
…Androidの漢字変換はこんなもんか
- 535 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:01:22 ID:Tdi6Nvf6
- >>529
脚本による
オールライダーでディケイドのやつはあんまりいいのがないような?
- 536 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:01:30 ID:LtTmkFJ.
- 3DS以外では使えなくなったってことかな
そもそも他で使われてる例しらないけどさ
スマホ系でも有用じゃないのかな
- 537 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:01:51 ID:ftYOWBh6
- エビチリまめちしき
ttp://art61.photozou.jp/pub/156/1574156/photo/102361741.jpg
- 538 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 22:02:04 ID:PZUsRr7A
- >>532
PSP版カッチャッター
今はMH3Gで電撃ラギア亜種撃破に向けた準備をしてるから、
それが落ち着いたらプレイするつもり
- 539 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 22:02:16 ID:due6ugYY
- >>530
買う余裕は無いな・・・
- 540 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:02:17 ID:BS3Hnd8s
- >>474
ただいまー
在来線との接続とかで発車が少し遅れたござる
東京まで行くのはこれが最後だから仕方ないだろうけどね
明日早番なんだけど、また在来線は動かないのかなあ…ポイント故障→除雪待ちのコンボは困るにょろ…
- 541 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 22:02:26 ID:3VRqJUJM
- ふぅ
ルナルガ結構倒したぞ
そろそろ塔の称号貰えるかな…と
あれ?まだ8匹…
アルバとミラの2回足して金銀を2匹づつ捕獲したから…
あと6匹…
はぁぁぁ
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:02:40 ID:9GtUzT6M
- >>537
担々麺もね
- 543 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:03:18 ID:aZPGVBmI
- >>538
オメデトー。
やりこんだら次はサントラだね!
- 544 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/10(金) 22:03:18 ID:fw906K3U
- GUILD01
http://www.4gamer.net/games/142/G014210/20120206042/
どのくらい完成してるんだろなあ。
レベル5だから発売はまだまだ先だろけど
- 545 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:03:30 ID:9GtUzT6M
- >>540
うん?東京だったんだ
- 546 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 22:03:35 ID:due6ugYY
- >>537
料理の鉄人で知った
- 547 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 22:03:57 ID:3VRqJUJM
- >>537
おかしいとは思ってたぜ
ケチャップをカタクリでトロミつけるって
中国に昔からケチャップあったのかよってさぁ
- 548 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:04:13 ID:T4YBdw92
- >>537
辛いだけだね・・・
どういうつもりなんだねマオ君とやら
- 549 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:04:51 ID:HbRecGs6
- 昨日の約束、誕生日絵をかきかき
>>538
カウンターバーストが出来ず何回死んだ事か…
もっと簡単に出来たらいいのにー
>>540
今日は一日降っていたし、明日も大変そう
冬はこう言うことが多いから電車移動は辛いですー
- 550 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:04:59 ID:rZ34VUd6
- 品川キッド版ツインビーを推してみる
- 551 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:04:59 ID:aZPGVBmI
- >>547
エビマヨも陳さんオリジナルですよ。
- 552 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:05:13 ID:9GtUzT6M
- >>547
結構有名なはなしだよ
なんちゃって中華料理を家庭用に作ったんだよ
- 553 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:06:02 ID:N7xgkOfc
- >>550
ファミマガなつかしー
- 554 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:06:49 ID:oWaa86oU
- エビチリ炒飯と梅干し炒飯は、実際いける
- 555 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:07:08 ID:dcNS5tvk
- SONY、Vitaなんぞ早く見限って、
はやく3G回線搭載したZ1000出してくれねぇかなぁ……orz
- 556 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 22:07:18 ID:Nq2aUv8c
- >>552
麻婆豆腐も大幅にアレンジされましたね
- 557 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:08:36 ID:dcNS5tvk
- >>542
担々麺自体は存在するんじゃないっけ?
いわゆる汁無し担々麺がオリジナルだったと山岡さんが。
- 558 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:08:36 ID:WscOqNfc
- ドリアも日本だっけ?
- 559 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:09:17 ID:T4YBdw92
- 日本の中華料理と本場のは全然違うって話はよく聞きますな
実際食べ比べた事ないからわからんけど
- 560 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:09:29 ID:AMiNWAUw
- >>556
そうだよね。
陳健民氏のすごいところは当時の日本の家庭の材料で手軽に中華料理を楽しめるように
考えたことだと思う。それもトップクラスのシェフだったのに
- 561 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:10:04 ID:sBAdBMxM
- カレーとかラーメンとかももはや日本食だろう
古くは寿司天ぷらになるのかな
日本人の同化属性は恐ろしい…
- 562 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:10:09 ID:dcNS5tvk
- >>559
日本人が本場中華料理食うと油っこい
中国人が日本の中華料理食うとコクがない
みたいだね。
- 563 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:10:19 ID:q/R/C3Y.
- >>557
アレはすごく食べ難いんだよ、辛いだけじゃなく異様な味がする。
むかし中華料理店でなにげに頼んだけど、受け付けなかった。
- 564 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:10:58 ID:dcNS5tvk
- >>561
個人的に一番和風と思われてる洋食は、
肉じゃがじゃないかと思っている。
- 565 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:11:47 ID:GPKG/XKc
- ランス君はドーピング問題ひと段落ついたしトライアスロン復帰か
- 566 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:12:05 ID:BS3Hnd8s
- >>545
いえいえ
新潟から燕三条に行く新幹線はこの東京行きと次の越後湯沢なんですが、東京まで行くのはこれが…終電?になるので在来線から乗り継ぐ人を待つことになるんです
- 567 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:12:13 ID:YeP60tuE
- 今の回鍋肉も陳建民氏だっけな
元々はキャベツじゃなくてニンニクの芽
- 568 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 22:12:46 ID:PZUsRr7A
- え、肉じゃがが洋食とか聞いてないぞ
- 569 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:12:55 ID:AMiNWAUw
- >>561
というか
インドにカレーなる料理はないし
日本のカレーは欧州料理がもと
洋食
大阪に自由軒というドライカレーみたいなカレーだす店があるそこは洋食屋だったりする
- 570 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:13:06 ID:ndFGSdnE
- いかん、中華食いたくなってきた
- 571 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:13:22 ID:Lls9yGH.
- 横浜の陳さんの麻婆豆腐店に行ったけどスゲエうまい
嫁がエビチリ頼んだので一口もらったが、これもうまい
なにより、ごはんがおかわり自由
- 572 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:13:41 ID:dcNS5tvk
- >>563
異様な味ってどんなんだろうな。
博多駅の面ロードに、担々麺屋があるんだけど、
あそこの担々麺は、キムチチャーハンにタバスコ1/3瓶かけて食うのが好きな俺ですら
激辛すぎて死ぬ。
でも食べちゃう。悔しい。ビクンビクン。
- 573 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:13:50 ID:AMiNWAUw
- >>568
肉じゃがは東郷平八郎が欧州のビーフシチューを食べたくて作らせたのがはじまり
- 574 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:13:51 ID:sBAdBMxM
- >>564
肉じゃがなんて100年も経ってないぐらいだよねぇ
すき焼きとかとんかつも和食の代表面してるけど歴史浅いしね
- 575 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 22:14:00 ID:3VRqJUJM
- ビーフシチューを再現しようとしてああなった肉じゃがは
洋食といえるのだろうか…
- 576 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:14:09 ID:u83VKsI.
- Cook Doの出番ですか
- 577 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:14:10 ID:LIes68XU
- 中国でチャーハン食うとあんまり変わりはなかったよ
肉料理もそこまで違和感ない。
スープや揚げ物が相当くる
おまえら油となんか因縁でもあるのかって感じ
- 578 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:14:19 ID:Sw0Lqquc
- 海外行くとカタカナでラーメン屋の看板かかってることがある
- 579 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:14:38 ID:AMiNWAUw
- >>557
そうだよ
汁のある坦々面は作ったの陳氏になったそれは別物に近いよ
- 580 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:14:40 ID:dcNS5tvk
- >>568
日本人がイギリスで食ったビーフシチューを、
記憶を素に作らせたものが肉じゃが
と聞いたんだけど。
- 581 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:14:47 ID:OfzPdj4I
- >>568
私の記憶が確かならば、変化前はビーフシチューだったはずである。
- 582 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:15:07 ID:WscOqNfc
- いまでも肉じゃが発祥の地争いとかやってるんだろうか?
- 583 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:15:08 ID:sBAdBMxM
- >>568
呉に来たら元祖肉じゃがが食べられるぜ
当時の海軍さんの食べ物だそうな
- 584 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:15:10 ID:rZ34VUd6
- 鉄鍋のジャンの最後はぜんぜん中華じゃなかったよね
- 585 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:15:12 ID:AMiNWAUw
- >>580
そう東郷平八郎がその人とされている
- 586 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:15:12 ID:q/R/C3Y.
- >>565
ランスは本当に何もなかったのにねえ。
- 587 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:15:21 ID:oWaa86oU
- 再現したかったのは洋食だが、結局肉じゃがは和食な気がするなぁ
- 588 :ドドリア:2012/02/10(金) 22:15:24 ID:9wv1jSaQ
- 3DSを作ろうと思ったらVITAさんが出来ました(*´Д`*)
- 589 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:15:34 ID:aZPGVBmI
- >>572
トウチとか五香粉とかテンメンジャンの味じゃないかな。
麻婆豆腐はマルミヤでいいや…。
- 590 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/10(金) 22:16:29 ID:F9/EDABg
- カレーも本場とは全然違うしねえ
- 591 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:16:34 ID:HbRecGs6
- 東郷平八郎、イギリスで食ったビーフシチューがウマーだったので、部下に作らせようとする。
↓
しかしジジイ、具にジャガイモ、ニンジン、タマネギ、肉が入っていたことだけ告げて、
部下にとって完全に未知の料理である、「びーふしちゅー」を作れと、イジメレベルの無茶な命令をする。
↓
しかし部下も「外国の料理」と言われてんのに、醤油とみりんで味付けするという開き直りをみせる。
↓
肉じゃが誕生
- 592 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:16:34 ID:KA57KR9o
- Empressが新しいソフトを出す事に驚愕してたら中華料理の話になってら
- 593 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:16:52 ID:sBAdBMxM
- >>569
華麗なる食卓で得た知識では洋風カレーと和風カレーも別物だとか
出汁で煮込むと和風なんだって言ってたよ、カレーうどんとか
- 594 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:16:56 ID:WscOqNfc
- なんかスレみてたら汗腺が開いてきたw
- 595 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:16:58 ID:LIes68XU
- >>591
部下GJ
- 596 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:17:30 ID:kKk7hor2
- >ぅわーたしの きおーくが たしかならー
!!!
- 597 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:17:42 ID:I10RjwH6
- >>590
カレーは日本人に魔改造されすぎてもはや別の存在だしなあ。
インドの人が日本に来てカレー食ったら、これなんて料理?って聞かれるらしいしw
- 598 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:17:44 ID:AMiNWAUw
- >>593
そうだね
だから元といってるインドのカレーがもとじゃないんだよ
- 599 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:06 ID:i8uZWi7I
- 美味そうな飯を出すゲームってないのかな
クッキングファイターは抜きで
- 600 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:12 ID:Sw0Lqquc
- 牛肉の時点で和食ということに違和感があるが、
牛丼の発祥はどこだろう
- 601 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:18 ID:socmz3Bc
- ナポリにナポリタンは無いと聞いて
- 602 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:29 ID:q/R/C3Y.
- >>572
辛いのと苦いと言うかなんというかそんな感じの味。
体調が良くなかったのもあるかもだけど、たぶんその頃には
初めて口にした味なんだろう。
未知の味は舌、というか脳が上手く分析出来ないから。
- 603 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:36 ID:dcNS5tvk
- >>587
洋食の定義ってのも曖昧ではあるけど、
明治維新以降、西洋の料理を素に日本人がアレンジしたものが洋食、
と考えたら洋食じゃないのかな、って思ったんだ。
- 604 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:36 ID:aZPGVBmI
- >>599
オーディンスフィアとか朧村正とか。
- 605 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:47 ID:ftYOWBh6
- >>584
食材テーマで変わってしまうのはよくある事
- 606 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:49 ID:HbRecGs6
- >>599
朧村正?
- 607 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 22:19:09 ID:PZUsRr7A
- つまり元ネタが海外の料理であるってことか
一応、日本発祥であることに変わりはないな
- 608 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:19:46 ID:Sw0Lqquc
- >>599
くっきんまぁまは旨そうに見えないと申すか。
別に異議は無いけど
- 609 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 22:20:01 ID:3VRqJUJM
- カレーは
インドのをヨーロッパで魔改造した物を
さらに日本で魔改造
うどんとパスタ程に違うものになっている
- 610 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:20:13 ID:OfzPdj4I
- >>600
吉野家の言い分を信じるなら、牛鍋からの派生だとか。
- 611 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:20:34 ID:sBAdBMxM
- >>599
朧村正はいろんな意味で美味しそうだった
- 612 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:20:46 ID:ftYOWBh6
- こんな時間に飯トークとは・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/c/dc10db08.jpg
- 613 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:20:49 ID:dcNS5tvk
- >>602
四川料理って無茶苦茶辛いけど、
実はかなり香りもあったりするからそれでかな。
あの香りに慣れちゃうと、逆にいわゆる「担々麺」に戻れなくなるんだけどね。
舌が痺れるほどの山椒美味しいです。
- 614 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:05 ID:Lls9yGH.
- もう毎日カレーでいいな、毎日
- 615 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:10 ID:Eka17hiQ
- つまり洋食の養殖だったと
- 616 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:22 ID:i8uZWi7I
- 朧村正のおかげでニシン蕎麦食いましたよ
- 617 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:28 ID:mAJr8ZbA
- 一度高級ステーキを食べてみたいんだが、やっぱ1000円くらいのステーキとは違うんだろうか
コケスレでグルメな奴の感想を聞きたい
- 618 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:33 ID:LIes68XU
- おぼろの食いもんは、アニメーションがうまそうなだけじゃなく
徐々に食ってく過程がまたリアルでヤバい
そのタイミングでエビ食うかーみたいな
- 619 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:43 ID:Sw0Lqquc
- >>610
吉野家か。
なら牛鍋じゃないって事だな!(棒
- 620 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:58 ID:socmz3Bc
- >>612
じっしゃー版孤独のグルメかな
- 621 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:22:10 ID:u83VKsI.
- 太平燕か…
- 622 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:22:14 ID:BS3Hnd8s
- よーし家についた!ようやく投下できる!
ID:8zsIm8xUさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke15714.jpg
- 623 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:22:32 ID:sBAdBMxM
- そろそろゴーゴーカレーの記事が貼られる流れかな(棒
海外に行くと日本のメシの美味さを実感するぜ
イタリアは美味しかったけど
- 624 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:22:45 ID:HbRecGs6
- >>622
うめえ
って、先を越された…描かないとー
- 625 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:23:11 ID:LIes68XU
- >>622
誕生日関係ねえw
ゼクスがしれっといるしw
- 626 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:23:17 ID:rZ34VUd6
- >>617
ステーキにかぎらず肉はまじで値段相応の味になるよ
- 627 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:23:35 ID:oWaa86oU
- >>603
定義の話するとキリ無さそうだしねぇ。
ところで、洋食屋って割と何でも出すイメージが(ry
- 628 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:23:46 ID:dcNS5tvk
- >>617
そこそこ高い程度のステーキは、無茶苦茶柔らかいけど脂の味しかしなくて飽きる。
高級ステーキは、柔らかくて脂が甘い上に肉の味もしっかりして美味しい。
ただ、結局脂が多いので、そんなにたくさん食べれるものでもない。
20代くらいまでは、安い肉を脂身で大量に焼いて食うのが幸せだと思う。
- 629 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:24:11 ID:T4YBdw92
- >>617
昔贈り物で貰った松坂牛食った事有るけどやっぱり安いもんとはコクというか旨味みたいなもんが全然違ったよ
地元のブランド牛もそこそこかなあ
- 630 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:24:13 ID:Sw0Lqquc
- いかにも不味そうなニシンのパイ画像が見つからない
- 631 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:24:17 ID:KA57KR9o
- 納豆カレーなどを思いついた奴は凄い
- 632 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 22:24:23 ID:3VRqJUJM
- >>617
うめーけど
正直100グラム2000円超えたら
もう大差ねぇよ
- 633 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:24:40 ID:8zsIm8xU
- >>622
うおおぉぉおぉぉぉぉ!!!!
高っけぇー!(そこかい
ありがとうございます!ありがとうございます!
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:24:42 ID:AMiNWAUw
- >>627
とんかつも洋食だったし
時代経てきがついたら和食になったのでなんでも出すイメージがあるんじゃないかな
- 635 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:24:47 ID:u83VKsI.
- 鬼平とか剣客とか読んでると美味しそうだなぁと思うけど
ここは九州
- 636 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:24:57 ID:oWaa86oU
- >>622
いわっちがカツ丼をインスパイアとな
- 637 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:25:44 ID:sBAdBMxM
- >>617
松坂で食った焼き肉はとてもうまかったけど,精々3kぐらいのもんだった
高い肉なんて食ったことないぜー
- 638 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:26:07 ID:WscOqNfc
- >>630
これかな?
ttp://28.media.tumblr.com/tumblr_l35c32iicl1qbtf07o1_400.jpg
- 639 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:26:20 ID:q/R/C3Y.
- >>613
ああ、山椒とか入ってたのか、それじゃ分からん。
中学生の頃だからなあ。
似たような事例でポカリスエットやカロリーメイトは
登場した頃は多くの人があの味に困惑したはず。
というかかなりしてた。
カロリーメイトのドリンクは止めて正解だったねw
- 640 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:26:38 ID:dcNS5tvk
- >>632
そんな気はする。それ以上はブランドな感じ。
正直、格付けで、100グラム2000円の肉と2万円の肉食い比べるとかやってるけど、
無理ゲーだよなアレ。
- 641 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:27:00 ID:Sw0Lqquc
- >>638
ああ、コレだコレだ。
いや見つかったからといって何する訳でもないが
- 642 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:27:15 ID:8zsIm8xU
- 何故か俺が野菜炒めを作ると不味い・・・orz
- 643 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:27:17 ID:LIes68XU
- 昔さいばらりえこのまあじゃんほうろうきでみた、ひとかみ一万円のステーキ食ってみたい
- 644 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:27:19 ID:kKk7hor2
- >>599
http://nicomoba.jp/watch/sm6754879?guid=ON&cp_webto=pc_jump
- 645 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:27:27 ID:dcNS5tvk
- >>639
カロリーメイトのドリンク受け取ると、名雪に瞬殺されてゲームオーバーだからね……(謎
- 646 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:27:56 ID:mAJr8ZbA
- 思ったより高い肉食ってる奴多いんだなw
やっぱり味が違うのか。食ってみてえ・・・・・・
- 647 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:28:47 ID:OfzPdj4I
- >>646
万世の塔の最上階に特攻すれば良いんじゃない?
- 648 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:28:47 ID:rZ34VUd6
- 肉じゃないけど
せっかく静岡だし浜松だし奮発し3500円くらいの特上のうな重頼んだけど
ぜんぜん味の違いわからんかった
スーパーのやっすいうなぎとはさすがに違うなってくらいしかわからんかった
- 649 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:29:25 ID:Sw0Lqquc
- >>639
カロリーメイトドリンクはMAXコーヒー飲み慣れていたのでそれほど違和感無かった(ぼー
- 650 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:29:27 ID:Lls9yGH.
- カツ丼
親子丼
天丼
天ぷら蕎麦
カレーうどん
けんちんうどん
ソースカツ丼
から揚げ定食
生姜焼き定食
鯖のみそ煮定食
アジフライ
コロッケ
- 651 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:29:31 ID:mAJr8ZbA
- とりあえず100g数千円の奴買えばいいってことか。サンクス
- 652 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:29:53 ID:KA57KR9o
- すじ肉最強、調理に時間かかるけど!
- 653 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:31:08 ID:q/R/C3Y.
- >>652
おでんではたまごと大根とすじ肉は欠かせませんねw
- 654 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 22:31:13 ID:PZUsRr7A
- 2万だか3万円だかで買った肉をステーキにして食べたことがあるが、
普段食ってる肉とは肉の油も味も柔らかさも全然違うものだったな
とろけるような食感が素敵な美味しいお肉であった
- 655 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:31:18 ID:HbRecGs6
- 新潟駅南口においしいステーキのお店がある(棒
- 656 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:31:46 ID:dcNS5tvk
- http://blog.alicesoft.com/archives/3279999.html
このスレでやってる人いるかわかんないけど、
アリスソフトは相変わらずバカだな(褒め言葉)
- 657 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:32:05 ID:OumoSyt.
- ステーキを食った事自体が片手で足りるぐらいしかないわ
- 658 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:32:14 ID:AMiNWAUw
- >>655
そうなんだ
今年行こうかな
- 659 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:32:19 ID:KA57KR9o
- >>653
カレーにも合うしねぇ
- 660 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:32:43 ID:mAJr8ZbA
- 死ぬまでにあらゆる高級食材を一度づつ食べてみたい
- 661 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 22:33:18 ID:3VRqJUJM
- あー
でもアレだぞ
スゲー高級な肉じゃなくても
くず肉寄せ集めて整形した奴
よくスーパーでサイコロステーキとかになってるアレ
高級肉よりアレの方が旨いかもよ
好みの問題かもだが
- 662 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:33:26 ID:T4YBdw92
- >>655
豚牛は棒無しで結構おいしいよ
- 663 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:33:53 ID:dcNS5tvk
- >>648
ちゃんと注文してから割いて焼く店で食べると、
スーパーで買った物とは、明らかに香りが違うと思うよ。
ただ、静岡で鰻食べるなら、頑張ってもっと東に行って、三島まで行くといいです。
静岡で本当に鰻が美味しい店がおおい地域なので。
- 664 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:34:16 ID:9plOMajs
- >>656
凄えとは思うけどランスクエストって本体の評価がイマイチ良くなかった記憶が。
- 665 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:34:17 ID:mAJr8ZbA
- 肉も大事だけどタレもry
- 666 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:34:34 ID:8zsIm8xU
- >>661
その手のサイコロステーキは上手く焼けないので嫌いなのだ・・・( ´・ω・)
- 667 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:35:36 ID:mAJr8ZbA
- >>664
なんか盛り上がってきたところで終わっちゃうんだもの
あと、ネタバレENDが地味に辛かった
- 668 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:36:08 ID:5aeJijbI
- 素材の味と聞いて。
- 669 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:36:17 ID:Sw0Lqquc
- >>665
塩こそ至高
- 670 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/10(金) 22:36:28 ID:2tumAqY2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 音質設定おわた。
iニ::゚д゚ :;:i 3Dサラウンド機能いいわぁ〜
- 671 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:36:30 ID:HbRecGs6
- >>658
「ブロンコ」ってお店
http://koke.from.tv/up/src/koke15716.jpg
ちなみにここ以外のブロンコは名前を騙っている偽者なので注意
- 672 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:36:31 ID:T30xFZj2
- 正直、アリスソフトはシナリオライターの補強が急務
- 673 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:36:34 ID:mAJr8ZbA
- やはりステーキは店で食べるほうがいいんかね
ヨタヨタの服で高級店とか死ねるんだが
- 674 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 22:36:48 ID:PZUsRr7A
- モンサンミッシェルの塩マジオススメ
- 675 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:36:50 ID:KA57KR9o
- ランス・クエストマグナムを買うのは俺だけと見た
- 676 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:36:52 ID:OfzPdj4I
- >>666
逆に考えるんだ、一天六地の面だけ焼けていれば、それで十分に火が通っているのだと(半分棒
- 677 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:37:53 ID:T30xFZj2
- >>675
俺も買うぜ
プレイするかは分からんけどw
クエスト自体、ラスト前で止まっててクリアして無いし
- 678 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 22:38:05 ID:AMiNWAUw
- >>671
ありがとう。
- 679 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:38:27 ID:T4YBdw92
- >>671
大学近くのブロンコは俺の友人にあそこでハンバーグ食うならかっぱ寿司の方がマシって言わせたくらいなんだけど本家は違うのか
もう潰れたけど
- 680 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:38:38 ID:rFjjrP2.
- >>434
これは酷いw
- 681 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:39:15 ID:dcNS5tvk
- ブロンコと聞くとブロンコビリーしか思い浮かばない……
- 682 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:39:20 ID:iKfIZ2CE
- ランスは1作目の頃からどうもあの性格が苦手でなあ・・・
17歳だけど
- 683 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:39:59 ID:KA57KR9o
- ちゃんと調理できるなら店に行かなくてもいいするのが面倒なら店だなぁ
- 684 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:40:00 ID:8zsIm8xU
- >>676
パックには「しっかり火を通してお召し上がり下さい」って書いてあるけどしっかり火を通そうとするとドッグフードみたいになってしまう・・・orz
- 685 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/10(金) 22:40:12 ID:LmcrYFq2
- (−c −) 陳建民氏といえば、
cく__>ycく__) 以前NHKで「麻婆豆腐の女房」をドラマ化したのを見てましたな
(___,,_,,___,,_)
- 686 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:40:19 ID:mAJr8ZbA
- とりあえずハンマーで殴ってりゃなんとかなったゲームだったような気がした
- 687 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:40:21 ID:kKk7hor2
- >ブロンコ
>ブロント
>俺の怒りが有頂天
!!!
- 688 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 22:40:43 ID:3VRqJUJM
- >>666
それなら
ハンバーグみたいな形のもあるぞ
色々な要素が高級肉とは全然違うのだが
ミンチとは違ったとろける柔らかさによって
高級肉として出されれば芸能人だって騙されるぞ
ガッ君以外は
- 689 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:41:05 ID:BS3Hnd8s
- 今日の夕飯は鰤のガラ汁と鮭の味噌漬けを焼いたものーカマはうまいのう
……よく考えたら魚ばかりだなコレ
>>633
わーい喜んでもらえて何よりですー!
- 690 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 22:41:13 ID:Qs0rOKzY
- |∩__∩ 牛銀の網焼きは……なんというか、牛肉とは別次元のナニカでございました。
| ・ω・) 多分、脳の処理が追い付かないんだと思う。未知の味すぎて。
| とノ
あと大阪で潰したての牛のホルモンを食べたことあるけど
今までレバーだと思ってた物体はなんだったんだろう、と思ったくらい美味でした。
- 691 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:41:15 ID:Tdi6Nvf6
- 流石にコケスレでもドッグフードを食べた事ある人は少ないんじゃ
- 692 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:41:36 ID:dcNS5tvk
- >>686
ランクエ?
槌の攻撃補正は速攻修正されたよ。当てるかどうかは自由だけど。
- 693 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:41:47 ID:XF8E6d2U
- >>508
俺は最近S9からJ3に買い換えた
なかなか良いものだよ
- 694 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:42:09 ID:8zsIm8xU
- >>691
ドッグフードは
割りと美味い
- 695 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:42:37 ID:uFODCIGY
- >>642
野菜炒めは極めようとするとなかなか難しいぞ
火力(弱火だと時間かかって出た水でベチャベチャに)
各野菜の投入タイミング(出来上がり時に最善の加熱時間になってるように逆算)
味付けのタイミング(早すぎると浸透圧でベチャベチャに)
とかあるからなー
- 696 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:42:53 ID:dcNS5tvk
- 静岡オフ……県外から来る方多かったら、
集合の後昼食でさわやかに行った方がよかったりするのかな(笑)
- 697 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:43:07 ID:aJxcznmM
- 仕事終わって帰ってきたら、MMD杯始まってた。ウヒョー
- 698 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/10(金) 22:43:11 ID:2tumAqY2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ブロンコが一人旅と聞いて
iニ::゚д゚ :;:i
- 699 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/10(金) 22:43:28 ID:2tumAqY2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>697
iニ::゚д゚ :;:i マジで!行ってくる!
- 700 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 22:43:48 ID:XxVs.w56
- >>698
えっちい子はしまっちゃいましょうねー
- 701 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:43:49 ID:8zsIm8xU
- >>695
そうなのよ・・・
美味く作りたいのに美味く作れん・・・
- 702 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:44:15 ID:KA57KR9o
- >>677
俺もクリアーしてないんだよねぇw
どうも最近ラスト付近になると積む癖が出てきて困ってるw
- 703 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:44:28 ID:dcNS5tvk
- >>695
野菜炒めって、油重要な気がする。
割とたっぷりめに油引かないと美味しくできなくありません?
俺が下手なだけかなw
- 704 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:45:44 ID:HbRecGs6
- 野菜炒めは味付けを毎回苦労する
- 705 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:45:48 ID:ZbggEhMA
- >>701
修正用に つ 水溶き片栗粉
最初から美味くできればそれに越したことはないけど…
私の場合の失敗は多く作りすぎてることが原因のことが多い
- 706 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:45:55 ID:T4YBdw92
- >>703
味付けによると思う
中華っぽく作るなら油必要だしそうじゃないなら料理酒と醤油で十分よ
- 707 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/10(金) 22:46:11 ID:/HIS2wbk
- ドラミちゃんアララ少年山賊団の未来の料理になんか憧れた
- 708 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:46:29 ID:BS3Hnd8s
- >>639
飲むカロリーメイトはコーヒー味が飲みやすくて好き
ココアは重い…いや、まあどっちも重いのは重いんだけどね
カロリーが欲しいとき飲む
- 709 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:47:17 ID:8zsIm8xU
- >>704
味付けを一発で決めないと炒め過ぎちゃうんだよねぇ・・・
丁度良い分量ってのも無いから尚一層難しい
- 710 :箱:2012/02/10(金) 22:48:26 ID:WMb1DCQg
- 新幹線くだり、名古屋でちょっぴり足止め食らった。
誰かが線路内に立ち入ったとか。
- 711 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 22:48:27 ID:3VRqJUJM
- >>709
完成してから塩ふってもいいんやでぇ
- 712 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 22:48:51 ID:LRJcnPtM
- 料理は火力よ
- 713 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:48:57 ID:uwbnqdpU
- あんパンは和食?
- 714 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:49:04 ID:uFODCIGY
- >>703
確かに油あると加熱効率が上がってやりやすいね。
…でも油っぽくなってカロリーがががが
肉からも脂が供給されるからソコもちょっと頭に入れておかないと予想より更にギトギトしたり
- 715 :箱:2012/02/10(金) 22:49:29 ID:WMb1DCQg
- オリーブオイル ドヴァァ
調味料 ファサー で上手くいく
- 716 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 22:50:22 ID:LRJcnPtM
- >>715
なんでや!
もこみち兄貴関係無いやろ!
- 717 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:50:37 ID:kKk7hor2
- ごくり・・・
121 ゲーム好き名無しさん sage 2012/02/10(金) 22:42:21.06 ID:uPmMJnW90
昨日の杉田ラジオより
丹下桜「今回キスシーンの収録だけで一日かかりました…台本はキスだけで100ページ…」
- 718 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:50:58 ID:q/R/C3Y.
- >>713
アレも洋食だった気が。
パンを親しみやすいようにって考案したのがアンパンだったと思う。
- 719 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 22:51:00 ID:Qs0rOKzY
- |∩__∩ 野菜炒めなら、まず湯通しするといいよ。たっぷりのお湯で野菜をくぐらせておくといい。
| ・ω・) あと野菜の切り方は均一にね。
| とノ うまくいかない一番の理由はだいたいが火の通しすぎだから、そこは回数こなしてなれておくれ。
- 720 :箱:2012/02/10(金) 22:51:18 ID:WMb1DCQg
- 追いオリーブオイル
- 721 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:51:24 ID:dcNS5tvk
- 味つけ……
野菜炒めたら適量の半分のお湯で溶いたラーメンスープかけて
ゆでた麺の上に載せればなんとでも。
野菜炒めじゃないか……orz
- 722 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:52:12 ID:gVlZM9pU
- >>688
普通の肉とは別ベクトルでおいしいって感じだよなぁあの辺り
- 723 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:52:21 ID:4gK5VYU2
- >>715
なぁ、久しぶりにおふくろの家帰ったんで
そのテンションでもこみちの真似したら凄い顰蹙買ったんだがw
- 724 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 22:52:28 ID:LRJcnPtM
- >>719
やるなら油通しだろ
何?油がもったいない?
ケチケチしてて旨い物が出来るか!
- 725 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:52:56 ID:gVlZM9pU
- >>695
もやしが主犯
- 726 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/10(金) 22:52:58 ID:LmcrYFq2
- (−c −) モコズキッチンはチノ先生が楽しんでいらっしゃるよなぁ
cく__>ycく__)
(___,,_,,___,,_)
- 727 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:53:38 ID:8zsIm8xU
- >>724
チキンカツ魔人はちょっと落ち着いて下さいw
- 728 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:53:38 ID:mAJr8ZbA
- 豪華な食事のお供に高級素材であるVITAをいかがでしょうか
- 729 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:53:57 ID:q/R/C3Y.
- >>725
もやしはさっと火を通さないといけませんからねえ。
- 730 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 22:54:03 ID:fFY7PhIw
- o o )ク 秋淀行くかと思ったら9時間デュエルして終わったござる
- 731 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:12 ID:OumoSyt.
- うちの親が料理下手でねぇ、下味の概念が無いレベル
鍋なのに出汁を入れなかったり
- 732 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:31 ID:9plOMajs
- >>724
嫁「お話があります」
- 733 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:31 ID:uFODCIGY
- >>719
湯通し…そんなテもあるのか。
なんか「いきなりベチャベチャになっちゃうんじゃ?」とも思ったけど加熱時間短縮で上手く行くのか
- 734 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 22:54:38 ID:fFY7PhIw
- o o )ク かつやのオススメを頼む
- 735 :箱:2012/02/10(金) 22:54:43 ID:WMb1DCQg
- >>723
高さがたりなかった
イケメンに限る
- 736 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:52 ID:dcNS5tvk
- >>725
もやしさまは素晴らしいぞ。
ただあの足の速さは異様。もって1日。2日たつと酸っぱくなるのは何とかして欲しい。
- 737 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 22:55:00 ID:LRJcnPtM
- >>727
いや、野菜から水分が出辛くなるし
油通しは極めるならやるべきだね。
- 738 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:55:21 ID:rFjjrP2.
- >>691
http://koke.from.tv/up/src/koke15717.jpg
- 739 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:55:52 ID:KA57KR9o
- >>732
油遠しか湯通しかで揉める夫婦もどうかとw
- 740 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 22:55:52 ID:LRJcnPtM
- もこみち兄貴は8割ぐらいメール無視するから困る
- 741 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:56:06 ID:T4YBdw92
- チンゲン菜は油通ししないと駄目だって中華一番で読んだな
- 742 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 22:56:13 ID:XxVs.w56
- >>734
カツ丼松
- 743 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:56:22 ID:8zsIm8xU
- >>736
芽と根っこを取れば5日くらいは何とか持つ
- 744 :箱:2012/02/10(金) 22:56:25 ID:WMb1DCQg
- オリーブオイルオイルで油通しか。
モコニキさんりくえすとしよう
- 745 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:56:34 ID:gVlZM9pU
- 自炊やってた時の認識
油は百難隠す
- 746 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:56:50 ID:aJxcznmM
- >>717
相変わらずガチだなあ。
バンナムにしろコナミにしろ、おかしな事やってる所もあれば、
ガチでゲーム作り込んでる所もあるんだよな。
- 747 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:56:57 ID:KA57KR9o
- ドックフード?食べた事あるよ
- 748 :ドドリア:2012/02/10(金) 22:57:54 ID:9wv1jSaQ
- そういえばもうすぐ2月14日(*´Д`*)
- 749 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:58:32 ID:oWaa86oU
- おかしな方向にガチで行くこともたまに見られる
- 750 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:58:43 ID:mAJr8ZbA
- 優待目的で株を買うのってどうなんだろう
- 751 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:59:18 ID:Zh2cCLPM
- 牛肉はグラム1500円前後からいい感じになってくる
でも、コスパ考えるなら鶏肉か豚肉だわw
- 752 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 22:59:44 ID:Nq2aUv8c
- >>750
( ・_・)無しではないとおもふ
- 753 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:00:14 ID:Sw0Lqquc
- >>738
猫免許受験生ようだな
- 754 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:00:23 ID:KA57KR9o
- 明日はDQ4の発売日ー
- 755 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:00:59 ID:aJxcznmM
- >>748
ちくしょう、もらえる相手いる奴はもげろ!
- 756 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:00:59 ID:ZbggEhMA
- >>734
ワールドチャンピオンカレー
- 757 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:01:02 ID:dcNS5tvk
- なんでイープラスの上位ベスト10にゲームイベントが5つ入ってるのん…?
http://eplus.jp/page/eplus/ichiba/index.html
- 758 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:01:40 ID:dcNS5tvk
- >>755
母親から確実にもらえますが、なんとか免除していただけませんかorz
- 759 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:02:17 ID:aJxcznmM
- MMD杯、今んとこ上位はガチなPVが多いかな。
ネギ焼きPみたいなお馬鹿なやつも期待したい。
- 760 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:02:31 ID:7JZaiMW2
- >>746
大手は内部でもかなり温度差があるっぽいねえ
カントクはもうなんかやる気そのものが感じられないからなぁ、据え置きも携帯も両方ね
- 761 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:02:38 ID:mAJr8ZbA
- チョコじゃなくて図書カードのほうがうれしい
とかこんなこと毎年言われてるんだろうな
- 762 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:02:47 ID:OfzPdj4I
- >>758
通常は免除ですが、本命であれば免除の対象外となります。
兄妹姉弟も同様です。
- 763 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:03:09 ID:lcJYcXuI
- >>750
普通にアリじゃね?
つうか短期的な上下でどうこうっつう方が
本来は邪道っていうか。
基本配当目当てなモンのハズだよなあ、株は。
- 764 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:03:12 ID:Qs0rOKzY
- |∩__∩ ウチだと野菜炒めは最後にごま油を垂らすから
| ・ω・) 油通しするとクドくなりすぎるんじゃよ。
| とノ 味付けは最後に火を止めてからやるのが失敗しないコツよ。ゆっくり味見できるからね。
- 765 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:03:36 ID:uFODCIGY
- 豚肉目掛けて味の素振っておくとグルタミン酸との相乗効果旨い。
- 766 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:03:47 ID:T30xFZj2
- >>750
ビックカメラの優待は美味しいと聞く
- 767 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:03:55 ID:aJxcznmM
- >>758
うむ、それはもぐのを免除しよう(棒
- 768 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:04:02 ID:LRJcnPtM
- 嫁からのチョコレートは許されますか
- 769 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:04:04 ID:8zsIm8xU
- > 2月14日
またしっと団団員(主犯:花粉)の荒ぶる日が来てしまうのか・・・
- 770 :箱:2012/02/10(金) 23:04:04 ID:WMb1DCQg
- 肉食少ないので、出張すると肉類増える。
今日は鳥繁で 焼き鳥くった。うまかった
- 771 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:04:15 ID:dcNS5tvk
- >>765
科学調味料の旨さは異常。
- 772 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:04:44 ID:kKk7hor2
- ※くまねこのバレンタインは中止となりました
- 773 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:04:50 ID:OfzPdj4I
- >>763
ただ、配当を出すより優待で出した方が税金安くなるから、優待に傾倒って感じの所のは避けたい感じ、本末転倒気味だし。
- 774 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 23:04:58 ID:ulajBZL6
- >>760
え?やる気ならあるじゃないですか。
主にトランスファリング(爆笑)とか。
- 775 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:06:30 ID:T4YBdw92
- ウェイバーさえあれば中華はどうにかなる
- 776 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:06:56 ID:KA57KR9o
- くまねこは逆にバレンタインの手作りチョコ頂戴と従姉に言われてそうだね。
- 777 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/10(金) 23:07:10 ID:2tumAqY2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. MMD杯レベル高すぎだろ…
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16931227
- 778 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:07:22 ID:uwbnqdpU
- きたく
おなかすいた
つかれた
- 779 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:07:35 ID:ftYOWBh6
- ケイブはすっかりあっちの世界へ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120210_511333.html
- 780 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:07:40 ID:rFjjrP2.
- >>750
買って放置できるぐらいの少額なら・・・
今もやってるか不明だけど
スタバの優待は女の子に喜ばれるし
吉野屋は市況でも人気の優待だった
ソフマップ(3000円分の商品券)と新日本建物(ワイン)が最強の優待だと思うけど
どっちもサービス終了したのを期に株やめたわー
- 781 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:08:07 ID:7JZaiMW2
- >>774
やる気出してあれならもうゲーム作らんでもいいわw
MGS4とピースウォーカーの失敗でアイデンティティ無くしたように見える
後者は内容的には良いようだがが海外でまったく売れなかったのが一番堪えたのかなぁ
- 782 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:08:09 ID:uFODCIGY
- >>771
タダのグルタミン酸ナトリウムなのに「化学調味料は体に悪い!」と避ける論調はよく理解出来ない派。
自然のモノだろうが人工のモノだろうが食べ過ぎればなんだって毒になる場合がある。ってだけなのになー
- 783 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:08:12 ID:I10RjwH6
- >>775
FateZeroのヒロインがどうしたって?(棒
- 784 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:09:02 ID:LRJcnPtM
- >>782
戦犯:山岡
- 785 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:09:12 ID:aJxcznmM
- >>760
カントクはPS3でMGS4発表してた頃が一番楽しかったのかなあ。
去年のリマスターとか、見てられない。
- 786 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:09:30 ID:HbRecGs6
- なんとか日付変わる前に描き終えたー
ID:8zsIm8xUさんお誕生日おめでとうございます!
http://koke.from.tv/up/src/koke15718.jpg
いわっち17さい難しい
- 787 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:09:55 ID:KA57KR9o
- >>784
美味しんぼの作者で良いんじゃw
- 788 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:09:55 ID:dcNS5tvk
- >>782
元の味塗りつぶすくらい大量に入れるのはどうかと思うけどね。
確かに舌が痺れはするし。
- 789 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:10:22 ID:8zsIm8xU
- >>781
コジコジ「PSPで失敗したからPS3で出すよ!何か色々本末転倒してる側面有るけど全部無視するよ!」
※妄想です
- 790 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:11:11 ID:OfzPdj4I
- >>781
MGSPWに関しては、通常とは逆に「むしろ外部に原因を求めるべき状況」なのにねぇ。
どう考えても「海外でPSP市場が成立していないせい」で済ませられるのに。
- 791 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 23:11:19 ID:PZUsRr7A
- >>777
いわゆるCGMと呼ばれるモノを見ていると・・・
とりわけその中でもミクの曲とかPVとかがゲームとして世に出ていくところを見ていると
面白い世の中だと思うと同時に、何か自分にもできることがないものかと思うね
- 792 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:11:33 ID:KA57KR9o
- >>789
SCEに砕かれてたけどねw
- 793 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:11:33 ID:q/R/C3Y.
- >>784
そこへいくともやしもんの教授は順応性が高過ぎて困るw
- 794 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:11:53 ID:8zsIm8xU
- >>786
ありがとうございます!ありがとうございます!
・・・いわっちイケメンすぐる・・・w
- 795 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:11:57 ID:T30xFZj2
- >>777
プロの犯行としか思えないクオリティだw
背景スゲェ
- 796 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:12:21 ID:aJxcznmM
- >>777
まさたかPの作品は、ちょっと群を抜いてるね。
でも、他にもネタで楽しい作品とか、技術がこれほどじゃなくても、
すごい工夫を感じられる作品とか、色々と作家の個性を感じさせる
作品があって毎回凄い。
- 797 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:12:41 ID:rFjjrP2.
- >>782
明日もう一度コケスレに来て下さい
本当の化学調味料をご馳走しますよ
- 798 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:12:54 ID:liryWNAI
- マイクロソフト、ARM版 Windows 8 の詳細を公表。デスクトップ環境とOffice 15を搭載
ttp://japanese.engadget.com/2012/02/09/arm-windows-8-office-15/
>・Windows Store で販売される Metro スタイルアプリは、共通のWinRT フレームワークによりWOA と x86/64 を両サポートする (できる)。
・デスクトップ版とおなじ IE10 でHTML5標準に対応。業界標準のメディアフォーマットに対応し、HTML5とともにハードウェア支援が有効。
・従来の x86/64アプリ(バイナリ) の仮想化またはエミュレーション実行機能は搭載しない。
なんだ。x86のアプリケーションは動かないのか。
随分とトーンダウンしたような気がするなぁ。
- 799 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:13:14 ID:Qs0rOKzY
- >バレンタイン
|∩__∩
| ・ω・)
| とノ
|_∩
|ω・)
|ノ
|
|)
|
- 800 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 23:13:20 ID:ulajBZL6
- >>781
トランスファリング(爆笑)はMHP3HDで色々台無しになった感がしますw
あーいうのは先に出さないと後だしした側がバカにされそうだし。
- 801 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:13:28 ID:q/R/C3Y.
- >>791
挫折しましたw
コミュ能力と集中力がない自分には無理。
あと時間の使い方も下手だし。
- 802 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:13:57 ID:OfzPdj4I
- >>799
隠れる……やっぱり「要求される側」という、訳の分からない立場なのか。
- 803 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:03 ID:uFODCIGY
- 任意の料理にいきなり高濃度のうまみ成分をノイズ最小でブチ込めるという手段を否定するとかもったいないー
昆布で出汁作っても濃度はたかが知れてるし水溶液状態だし昆布味が付いちゃってるしで攻撃範囲狭くてな
- 804 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:03 ID:iKfIZ2CE
- >>784
昔は山岡さんの言う事はいちいち納得しながら読んでたなあ
- 805 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:14:22 ID:LRJcnPtM
- くまねこの霊圧がきえた…?
- 806 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:34 ID:UocuQKbA
- 牛肉料理といえば牛スジ肉の煮込み大好き
- 807 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:39 ID:HbRecGs6
- 義理しびび
本命しびび
- 808 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:47 ID:KA57KR9o
- >>799
俺の予想は当たってるのか?w
- 809 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:50 ID:1og37iEY
- 化学調味料を使った料理には
シャンペンがオヌヌメですよ
- 810 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:15:17 ID:HYIKlRyE
- >>768
コケスレは嫁持ちには優しいから大丈夫。彼女持ちは処刑対象。(棒
- 811 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:15:38 ID:4gK5VYU2
- >>779
三原さんが言ってたけど、しろつくがトンでもなく儲かってしまったらしい
- 812 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:16:33 ID:OfzPdj4I
- >>803
流石に、普通に旨味のある食材と併用しない、単体運用だけは駄目だと思う。
「方向性の付いてない旨味……?」の不自然さは相当なものだ、脳が旨味と認識してすらくれない。
- 813 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:17:19 ID:8zsIm8xU
- > 義理シラス
> 本命ドンちゃん
!
- 814 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:17:46 ID:OfzPdj4I
- >>811
……ちょっと追い風に吹かれたせいで、もう二度と帰って来られない所まで行ってしまったのね。
- 815 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:18:12 ID:GPKG/XKc
- うがーリズム怪盗R、執事との対決でAとれねえ
ジャイロがダメとは言わんがなんかもうちょっとどうにかならんもんか
- 816 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:18:29 ID:dcNS5tvk
- >>798
むー?
インストーラが対応してくれるって事か?
x86バイナリ使えないんじゃ存在価値無いと思うが……
- 817 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:18:37 ID:gVlZM9pU
- 突き詰めると砂糖塩と何処が違うのかとも思う
- 818 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:18:51 ID:iKfIZ2CE
- >>814
とは言っても売れないシューティング作っていろとはさすがに言えないしなあ
- 819 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:19:54 ID:y3s2vnbo
- >>799
チョコを作る日なのかw
- 820 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:20:25 ID:9plOMajs
- くまねこは恐らく本気でもげろ言われる事態に直面していると予想。
具体的に言うなら本命チョコゲット済み×複数。
- 821 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:20:25 ID:iKfIZ2CE
- >>817
「化学」という言葉が駄目なんだろうな(棒なし
薬とかも大手メーカーの製品は敵視するのに漢方とかは無条件にありがたがる人も多いし
- 822 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:20:38 ID:ZGe2C0HM
- >>807
ホワイトデーには3倍オノノクスを
- 823 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:20:55 ID:AMiNWAUw
- >>798
そもそもARMにX86エミュは無理だよ
- 824 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:21:28 ID:3wfgzao6
- |
|) <黙秘権を行使します。
|
- 825 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:21:37 ID:AMiNWAUw
- >>811
ソーシャルはあたると儲かるからね
麻薬みたいなものだ
- 826 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:21:50 ID:uFODCIGY
- 調理技能があると姉からチョコ作りを強要されるいうシチュは結構あるらしい。実際作らされた。
- 827 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:22:13 ID:YeP60tuE
- じょじーからチョコもらえる俺勝ち組
姪っ子だけど
- 828 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:22:21 ID:KA57KR9o
- なんか分からんが大変なんだなw
- 829 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:22:22 ID:8zsIm8xU
- >>824
図星なのか・・・
- 830 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/10(金) 23:22:27 ID:LmcrYFq2
- (−c −) くまねこは去年あたりに
cく__>ycく__) 従姉やその友人たちにチョコ作りをせがまれてた話を聞いたような
(___,,_,,___,,_)
- 831 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 23:22:30 ID:ulajBZL6
- >>811
STG作るのがが完全に道楽になっちゃうのか。
話は変わりますが今回の怒首領蜂最大往生はケイブにしてはキャラが割とストレートな感じらしいです。
- 832 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 23:22:42 ID:PZUsRr7A
- >>801
創作ってのは、やっぱり意欲や情熱が内側から湧き出てくるようでないと継続が難しそうよね
そういう情熱を傾けられるものと出会えるかどうかも、ひとつの分かれ道かもしれない
- 833 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:23:04 ID:dcNS5tvk
- >>821
だって、「安い値段で本物の味を作ることが素晴らしい」と言いながら、
添加物で安価に、あの山岡さんが「豚骨スープの味だ!」って評価したものを
「心と健康を破壊するモノ」って切り捨ててますからw
- 834 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:23:20 ID:ZbggEhMA
- >>824
では我々はもぐ秘権を行使する
- 835 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:23:26 ID:OfzPdj4I
- >>818
だが、そう遠くない未来に「爆発」が起きて、その爆心地近くのケイブが生きて帰れるかというと……。
アリカが骨ぐらいは拾ってくれるのかな?
- 836 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:23:35 ID:N82MNqRw
- バレンタインか…。
家族からすらチョコをもらえん俺は男として価値ないんだろうなあ…('A`)
- 837 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:09 ID:HYIKlRyE
- 菓子作りは弟が得意なんじゃなかったっけ?
アンコ系はくまねこが得意らしいが。
- 838 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:24:09 ID:3wfgzao6
- >>830
|
|) <何が悲しうて、自分がレシピ教えたモンをプレゼントされにゃならんのだ……。
|
- 839 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:10 ID:dcNS5tvk
- え、今年からバレンタインデーって、男から女にチョコを送る火になったんでしょ。
で、ホワイトデーは女の子にチョコを受け取ってくれたお礼をする日、
この前雑誌で見かけたよ。
- 840 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:11 ID:OfzPdj4I
- >>824
状況は言わなくても良いから、レシピを吐き出すのだ。
- 841 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:18 ID:LtTmkFJ.
- 従姉&友人「今年は自分ひとりで作ったの☆ミ」
こうか
それをみた従姪がうぐぐとなってるわけか
そうか
もげろ
- 842 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:26 ID:4gK5VYU2
- >>835
ああ、そのへんは手堅くやってるから大丈夫だとも三原さん言ってた
そこまで本気でつっこんでいはいないかと
- 843 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:26 ID:N7xgkOfc
- >>831
あれの絵はアルトネリコです。最初見た時驚いた
- 844 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:42 ID:OfzPdj4I
- >>838
あ、一応貰える方なのね……自ら伝授したレシピの物を。
- 845 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:25:19 ID:KA57KR9o
- >>830
じゃあ今年も余裕で手作りチョコを作るのか。3月じゃ駄目なんだろうかw
- 846 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:25:50 ID:OfzPdj4I
- >>842
大丈夫そうor仮に駄目でも三原さんが骨は拾いそうなのか。
- 847 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:26:13 ID:q3xK2mB.
- 化学=わからない=得体が知れない=怖い なので根底にあるのは知識がないこと
理屈を理解できない自分に対する劣等感なんです
- 848 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:26:28 ID:dcNS5tvk
- >>838
自分なりのアレンジしたものを食べたいと……
- 849 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:26:32 ID:KA57KR9o
- >>838
今週のリコーダーとランドセルはそんな話だったなぁw
- 850 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/10(金) 23:26:39 ID:LmcrYFq2
- (−c −) >>838
cく__>ycく__) ありがたく受け取ったらいいじゃないか。
(___,,_,,___,,_) ひょうたんから駒もあるかもしれない
- 851 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:26:40 ID:uFODCIGY
- ガチャの危険臭が最初?に話題になったのは真・女神転生IMAGINEで、その運営がCAVEなワケでだな…
- 852 :ドドリア:2012/02/10(金) 23:26:49 ID:9wv1jSaQ
- 最強のチョコってクランキーですよね?(*´Д`*)
- 853 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:27:44 ID:dcNS5tvk
- >>847
海草の中のカリウムで被曝ががどうのこうのとアホなこと言ってた奴らと同類ですな…
- 854 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:27:52 ID:N82MNqRw
- >>852
チョコといえばきのこかたけのこだろう(棒なし
- 855 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:28:08 ID:q/R/C3Y.
- >>852
何故こうも華麗臭がw
- 856 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:28:11 ID:7JZaiMW2
- 科学調味料がイヤなら
魔法の調味料にすればいい
- 857 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:28:11 ID:q3xK2mB.
- あれ?メガテンIMAGINEとマビノギってマビノギの方が後だっけ?
- 858 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:28:45 ID:3wfgzao6
- | 睦十Xでも作ればいいんじゃないかなー>調味料
|)
|
- 859 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 23:28:47 ID:PZUsRr7A
- アルファベットチョコってまだあるのかな
- 860 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:28:48 ID:kKk7hor2
- 柿の種チョコだつってんだろダラズ
- 861 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:29:12 ID:uFODCIGY
- >>838
「キラキラ☆なワタシらしさを表現するタメに『アレンジ』して『隠し味』入れてみたの★」
とか下手ゲに言われるよりはマシだと考えるんだメシマズスレ的に考えて
- 862 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:29:17 ID:HbRecGs6
- しびびちょこー
- 863 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:29:31 ID:KA57KR9o
- >>859
マーブルチョコはあるね
- 864 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:29:51 ID:gVlZM9pU
- >>856
横文字の方が凄そうだし
旨みといえばキノコだよな
マジックマッシュ(ry
- 865 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:29:58 ID:ZbggEhMA
- >>852
じゃドドリアさんの彼女に伝えておくよ
クランキー一個あげればいいよって
- 866 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:30:04 ID:LRJcnPtM
- >>858
本番の料理をする前に無理がたたって死ぬのか
- 867 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:30:07 ID:Iq4rYtRg
- パックンチョをたまに食べたくなる
- 868 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:30:08 ID:9plOMajs
- 姉チョコ
従姉チョコ
一文字違うだけで大違いさ!
- 869 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:30:16 ID:oWaa86oU
- 煙草に模したチョコがあったような
- 870 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:30:31 ID:socmz3Bc
- >>862
舌にピリッと刺激を与えるためにフグの肝を入れてみました(棒
- 871 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:30:42 ID:LRJcnPtM
- 隠れていない隠し味と聞いて
- 872 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:31:25 ID:dcNS5tvk
- >>870
フグの卵巣は美味しいって聞くね。
一度食べてみたいわ……
- 873 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 23:31:25 ID:Ydi4v6Qo
- >>843
アルトネと同じ人なんすか。
なんか、大復活から徐々に斜め上な萌え路線が真っ直ぐに修整されつつあるようなw
それはそれで寂しいけどw
- 874 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:31:25 ID:ZbggEhMA
- なんとかXとか作るとか書かれてると
一瞬防具の話かと思う私は
大分毒されてきたと思う…まだ村星7つ
- 875 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:31:35 ID:KA57KR9o
- >>871
むしろ全面に出てきて凄い事になるんですね
- 876 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 23:31:56 ID:Nq2aUv8c
- ( ・_・)バレンタインって言っても、いくらでもチョコもらえるしなぁ
( T_T)ノ「テストサーバ」「GMパワー」「女性NPC」
- 877 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:32:01 ID:q3xK2mB.
- 理屈を理解できない劣等感に
理解できる奴が鼻につく自尊心
自分は劣っていない皆と同じだという虚栄心
こういう人は権威にだけは人一番敏感なので
感情を理解した振りをしてくれる権威ある人の操り人形も同然
反原発もゲーム脳も化学調味料も
- 878 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:32:18 ID:e0Sw/BBs
- ごはんとアジシオで生き延びてた時期があります
グルタミン酸ナトリウム美味しいよ
あの頃は献血拒否されたなー
和田金の肉が一枚8000円するすき焼きを食べるのが夢です
- 879 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:32:23 ID:N82MNqRw
- >>869
シガレットチョコとは懐かしいw
- 880 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:32:29 ID:I10RjwH6
- >>858
なぜジャンRではサイボーグとなって復活しなかったのですか(棒
- 881 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:33:13 ID:LRJcnPtM
- >>875
カレーにチョコレート入れると良くなるらしいと聞いて
板チョコ1枚をぶっこんだサークルの後輩S。(女)
- 882 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:33:16 ID:uFODCIGY
- >>857
あ、いや、最初ってのは話題的な意味で
女神転生IMAGINEでアイテムくじ購入者が訴訟へ(2007年5月)
http://blog.livedoor.jp/botnews/archives/54232445.html
- 883 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:33:23 ID:mAJr8ZbA
- やばぇ、優待見てたら楽しくなってきた
- 884 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/10(金) 23:33:32 ID:tEu2koFU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーし家族で初めて入った焼肉屋で、たれの味があまりにも酷くて、
すぐに家族全員切り上げて店を出てきたことがありましたもー。
あれはちょっとトラウマですも……。
それはそれとして、スーパーでラー油まんを2個78円で売ってたので
2パック買ってきましたも。明日のお昼にでもしますもー!!
あ、井村屋のやつでしたも。
- 885 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:34:29 ID:ZbggEhMA
- >>883
某社の優待(?)で株主総会出席権なんてのはどうかな
WiiUが触れる(かも)
- 886 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:34:46 ID:socmz3Bc
- >>869
シガレットチョコはチョコというよりカカオ風味砂糖菓子みたいな感じであまり好きではないな
- 887 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 23:34:56 ID:Nq2aUv8c
- >>882
( ・_・)
(#・_・)
- 888 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:35:23 ID:ZbggEhMA
- >>881
寸胴2つぐらいで作ってたんじゃないか?
- 889 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:35:30 ID:HUlNfWNM
- >>560
なんか「枯れた技術の水平思考」に通ずるところがあるような。
……かつてのソニーって、そういうことも得意だったように思うんですよね。
初代ウォークマンなんて、その典型例だし。
- 890 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:35:40 ID:uwbnqdpU
- ぼんじょのひとが
おかんむり
- 891 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/10(金) 23:35:46 ID:tEu2koFU
- >>872
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ふぐの卵巣のぬか漬けというのが、石川の珍味としてありましても……。
さあ、カッチャイナーですも(ぼー
- 892 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:36:05 ID:I10RjwH6
- >>872
たしかぬかに漬けるかなんかで毒消して食ってる所有るんだっけ。
いまだに消える理由が不明らしいけどw
- 893 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 23:36:33 ID:Nq2aUv8c
- >>883
⊂⊃
(´▽`)ユウタイリダツー
川
(o_ _)o
- 894 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:36:45 ID:dcNS5tvk
- >>891-892
それですー。
日本酒に合わせたら美味しいだろうなぁ…
- 895 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:36:50 ID:uwbnqdpU
- カステラを二切れ半たべたら
おちついてきた。
甘いものは、すばらしい
- 896 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:36:51 ID:e0Sw/BBs
- フグは育て方次第で無毒になるってNHKでやってたような
- 897 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 23:37:07 ID:PZUsRr7A
- >>885
前々回まではゲーム試遊もあったけど、
前回の株主総会では無かったんだぜ
次回あるかは不明なり
- 898 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:37:25 ID:q3xK2mB.
- 餌の毒を生物濃縮してんだっけ
- 899 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:37:37 ID:LRJcnPtM
- >>888
行平鍋…
- 900 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:37:47 ID:dcNS5tvk
- 叔母風呂が倒産……だと!?
ttp://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1527.html
- 901 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:04 ID:ftYOWBh6
- >>815
あのゲームは、PerfectかMissしか判定が無いんで、
ギリギリでかわすんじゃなくてワンテンポ前で大袈裟に3DSを傾けると上手く行くよ
どうしてもって時はテンションガードおすすめ
- 902 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:08 ID:uwbnqdpU
- >>896
餌が原因で、毒性を持つので
真水かなんかでそだてるんだっけ?
(すっかりわすれ
- 903 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:22 ID:gVlZM9pU
- >>892
手探りで乱数固定見つけた連中以上におかしいよなぁw
なぜそれで喰えると分かったんだと
マンドラゴラよろしく犬とかで試したのかのう
- 904 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:26 ID:8zsIm8xU
- >>893
いけない!このままではぼんじょ氏が天に召されてしまう!
以下のアイテムでぼんじょ氏を救え!
つ[ 踏み台 ]
つ[ 棒 ]
つ[ 虫取り網 ]
- 905 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:36 ID:q3xK2mB.
- 消費税17%かー
- 906 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:39:32 ID:KA57KR9o
- >>899
おう
- 907 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:39:49 ID:ZbggEhMA
- >>903
人だけど人じゃない人たちがたくさんいたから
その辺はどうとでもなったんじゃないの?
- 908 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:39:57 ID:iKfIZ2CE
- >>903
しかも2、3年漬け込まないと駄目なんじゃなかったっけ
納豆以上によく発見したもんだなあ
- 909 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:40:30 ID:q3xK2mB.
- 世の中には水筒の中で固まった牛乳舐めたり
フワッフワに白カビ生えたチーズ食ったり
青カビはえたチーズ食ったり
うじの湧いたチーズ食ったり
そういう勇者が
- 910 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:40:50 ID:lcJYcXuI
- >>898
そうらしいね。ヤドクガエルなんかもそういうモンだとか。
- 911 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/10(金) 23:40:53 ID:3VRqJUJM
- >>886
それはココアシガレットだろう
シガレットチョコは中身はただのチョコだ
- 912 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:41:03 ID:e0Sw/BBs
- >>902
確かそんな感じ(うろおぼえ
コケスレの毒も濃縮されていくのでしょうか
- 913 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:41:23 ID:uFODCIGY
- >>904
よくわかりませんので親父が溶けるすっごくうまい塩を掛けておきますね
- 914 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:41:35 ID:LRJcnPtM
- >>910
ヤクルトガイエルに見えた
- 915 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 23:41:51 ID:PZUsRr7A
- ヤドクガエルは毒虫を食べて毒を貯めるので
毒虫のいない環境で育てれば無毒になるそうだ
とMUGENWikiの範馬勇次郎の項目に書いてあった
- 916 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:41:56 ID:ZbggEhMA
- >>912
濃縮されてるじゃない
ぐたいてきにはドドリアさんとかしがないさんとかわんことか
- 917 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:41:58 ID:HbRecGs6
- ウチのしびびに毒は無いよ!
- 918 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:42:33 ID:AMiNWAUw
- >>916
ちょっと何をいってるかわかりませんね
- 919 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:43:08 ID:8zsIm8xU
- >>917
試しにギィギとしびびを入れ替えてみよう(棒
- 920 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:43:26 ID:q3xK2mB.
- しがないさん普通にアニヲタだからなあ…
- 921 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:43:42 ID:AMiNWAUw
- >>920
えっ
- 922 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:44:24 ID:PGfILVu.
- >>921
えっ
- 923 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:44:24 ID:q3xK2mB.
- VHS終了か…
>>921
あのマクロス語りはどう考えても…
- 924 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:44:34 ID:przX3LoU
- 帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>
明日も出勤予定だったのに急遽休日出勤がなくなってしまった
休めるのはいいことだが明日を工数に含んでいたのが裏目に出てもうた
>>910
ヤクルトのガイエルに見えた
と思ったら同じようなことが既に書かれてただと・・・
- 925 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:44:34 ID:uwbnqdpU
- せなみさんが描くしびびは
なんかとぼけた感じが
いい感じ
- 926 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:44:36 ID:e0Sw/BBs
- >>909
お腹がすいてせつなくなれば
なんでも食べる勇気がわいてくるんだ!
医療費の兼ね合いでオススメはできないけれと
- 927 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:45:06 ID:AMiNWAUw
- >>923
私はマクロスとガンダムぐらいしか意味みてないよ汗
- 928 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:45:14 ID:ZbggEhMA
- しがないさんはアニオタというより鉄
- 929 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:45:23 ID:AMiNWAUw
- 間違えた
しか今見てないよ
- 930 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 23:45:44 ID:PZUsRr7A
- しがないさんはマクロスマニア
- 931 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:46:07 ID:iKfIZ2CE
- >>924
そういえば今年は土曜日祝日が妙に多いんだよなあ
土曜日仕事の人には悪いけどやっぱりなんか腹立つ
- 932 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:46:25 ID:dcNS5tvk
- >>830
だから真っ黒っす
- 933 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/10(金) 23:46:27 ID:lSYvEcD6
- しがないさんは多分、切れると怒り喰らうイビルジョーになるだけの普通の人ですよ
- 934 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:47:00 ID:3wfgzao6
- | 。o (ミンメイアタックについて質問したときの回答の速さには驚いた……)
|)
|
- 935 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:47:07 ID:przX3LoU
- >>931
今年は外れ年だねぇ・・・
明日が祝日だって今日気づいたよw
- 936 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:47:13 ID:uFODCIGY
- 逆にヨーロッパでトマトは毒だと思い込まれててしばらくタダの観賞植物扱いされてたってのはちょっとシンジラレナーイ。
好きとか嫌いとか毒とか赤いとかはいい、トマトを食べるんだ
- 937 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:47:49 ID:q3xK2mB.
- 転職したい
- 938 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:47:52 ID:ZbggEhMA
- 明日は建国記念の日か
ってことは一太郎の発売日?
- 939 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:48:33 ID:4gK5VYU2
- KONAMI本社炎上なう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328884045/
え?
- 940 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:48:39 ID:dcNS5tvk
- >>936
お父さん、娘さんを僕にください!
ちよちゃんももう23才?くらいかぁ……
- 941 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:49:05 ID:dcNS5tvk
- >>938
ATOK2012は今日出てたねー。
- 942 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/10(金) 23:49:15 ID:uYus3mEc
- 今北残業、
>>924
おいらと変わってくれないか?
今年頭の繁忙期はもう先が見えてるのに
〆が近いという班長の判断で休日出勤orz
なんだかなー
- 943 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:50:17 ID:przX3LoU
- >>940
なんだ、もう完全に合法じゃないですか(棒
俺の大阪さんは俺より1つ年上だから今年で29歳か・・・
- 944 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/10(金) 23:50:23 ID:uYus3mEc
- >>941
VJEの新しいのはまだですか(棒
- 945 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:50:23 ID:3wfgzao6
- >>939
なんかKONAMIの本社とおぼしきビルから謎の煙がですね
pic.twitter.com/nCE42u7d
ttps://twitter.com/#!/sphere037/status/167971735390519297/photo/1
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima075458.jpg
∩__∩ えっ
(; ・ω・)
えっ
- 946 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:50:43 ID:q/R/C3Y.
- >>908
漬けたまま忘れたんだとおも(ry
- 947 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:51:33 ID:ZbggEhMA
- >>941
みてみたらオマケに変なのがついてた
>今流行の個性的な名前もこれさえあれば!「一発変換お名前辞書」
>
>漢字の組み合わせや響きのよい読みなど個性的な名前の多い若年層や、これまではATOKに登録できていなかった、ちょっと珍しい名前など広く登録しました。
>
>名前の例
>春愛(はるあ)、輝星(きらら)、海空斗(みくと)、歩輝(いぶき)、梨世(りせ)、希空(のあ)
…うーん、これぐらいまでならありなのかなぁ
- 948 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:51:35 ID:e0Sw/BBs
- 衛生状態悪いとこでトマト食べると赤痢になるしなー
- 949 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:52:10 ID:HbRecGs6
- >詩美々(しびび)
!!
- 950 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:52:15 ID:LRJcnPtM
- ソフトボールの大嶋君また2安打してたのか
けど、打ったのが全部直球なのが気になるところ
- 951 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:52:39 ID:Tdi6Nvf6
- >海空斗(みくと)
海空土じゃだめだったんか
- 952 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:52:58 ID:q/R/C3Y.
- >>927
そうか… マクロス語りと言えば、初代のブリッジ3人娘のいわくと言うか
疑惑と言うかご存知なんだろうか?
- 953 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:53:05 ID:przX3LoU
- >>950
ストレートすらも打てない選手がいるというのに・・・
真っ直ぐな次スレを
- 954 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:53:09 ID:I10RjwH6
- >>950
安打製造機な次スレを
- 955 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:53:16 ID:AMiNWAUw
- >>945
単なる水蒸気かと
- 956 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/10(金) 23:53:33 ID:uYus3mEc
- >>950
球のおおきさが違うからね
- 957 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:53:35 ID:AMiNWAUw
- >>952
疑惑?
- 958 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/10(金) 23:53:36 ID:MQBFZwF6
- >>947
はるあと、りせは別に変でもないと思ってしまった
- 959 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 23:53:44 ID:einWyAi6
- >抜忍(わぁい)
!?
- 960 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:53:53 ID:ftYOWBh6
- 白煙だから、火事ではなさそうだな
>>950
気になる次スレを
- 961 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:54:03 ID:kKk7hor2
- ああよかった・・・
- 962 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:54:15 ID:e0Sw/BBs
- 海空斗
なんでミクなんだ
空抜いてカイトでいいじゃないか(ぼう
- 963 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:54:36 ID:3wfgzao6
- >>955
∩__∩ なんか発煙筒っぽい感じの煙ですけどね。
( ・ω・) なんもなければいいんだけど。
- 964 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/10(金) 23:54:45 ID:uYus3mEc
- >>950
最新構成でお勧めな次スレを
- 965 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:55:04 ID:przX3LoU
- >>959
ttp://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/5/2/524854b4.jpg
- 966 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 23:55:17 ID:AMiNWAUw
- >>963
発炎筒こんな感じだっけ
- 967 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:56:15 ID:uwbnqdpU
- 日独伊でヒドイさん
は、普通にある名前。
- 968 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:56:24 ID:uFODCIGY
- KONAMI
| ダレモイナイ
|Д´) バルサン タクナラ
|ノ ). ⊂二⊃ イマノウチ…
|< バルサン
──┘ └─┘
♪バールサン ゞ ::::;;;)
バァルサン ヾ ::;;ノ
ヾ丿
ヽ(`Д´)ノ ⊂二⊃
(へ ) バルサン
> └─┘
♪ゴキブリナンテ ヾ :::::::;;;;;::::::::::::::
イチコロダイ ゞ :::::;;:::::::::::::::::
ヾ :::;;;:::::::::::::::::
(Д´ ) ⊂二:::::::::::::::::::::
〜( 〜) バル:::::::::::::::::::::::
<< .└:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 969 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:56:28 ID:1og37iEY
- 前1000の呪いか
- 970 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:56:29 ID:3wfgzao6
- >>966
∩__∩ 自分が昔、学校の防災訓練でみたやつはこんな感じだった。
( ・ω・)
- 971 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:56:44 ID:669KiVhI
- バンダイナムコ、ネット戦略強化 グループ販売を効率化
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1EAE4EBE4E3E4E2E2EBE2E0E0E2E3E08698E0E2E2E2
>国内の家庭用ゲームソフトではネット接続できるゲーム機を通じて、課金型ビジネスに移行する。
>IDを持っていれば、ゲーム中に使えるダウンロードアイテムを無料で入手できるなど、ネット戦略とも連動させる。
- 972 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:57:04 ID:przX3LoU
- コンマイ本社にエイリアンが攻めてきて
ビルとランスが大活躍してるんだよ(棒
- 973 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:57:15 ID:q/R/C3Y.
- >>957
疑惑でもないんだけど、デザインが某所のインスパイアじゃないの?って話。
美樹本さんも誰も、この件に付いては振れたことすらないので不明だけど。
ところで姪に子桃という名前の子がいるが、親も親戚も非常にモニョっていたなあ。
別にそのまま読めるからいいジャン。
桃子じゃないとすわりが悪いんだとw
- 974 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:57:47 ID:iKfIZ2CE
- >>971
日経だから話半分で聞いとけばいいかな
- 975 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:09 ID:gVlZM9pU
- >>973
ハイヒールだけにすわりがわるい…
- 976 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/10(金) 23:58:30 ID:LRJcnPtM
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328885720/
レス番ミスという凡ミス
- 977 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:32 ID:T4YBdw92
- スネークが本社に侵入したのバレて煙幕はってるに違いない
- 978 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:42 ID:T4YBdw92
- >>976
乙
- 979 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:43 ID:uwbnqdpU
- >>976
じすれおつ
- 980 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:47 ID:Zh2cCLPM
- >>976
乙ー
- 981 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:56 ID:uFODCIGY
- カプコン社屋かモノリスソフトだったらスモークボム忍者の仕業なのは明らかなのに
- 982 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:58 ID:ZbggEhMA
- >>976
乙
- 983 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 23:59:01 ID:PZUsRr7A
- >>976
凡乙
- 984 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:59:17 ID:HbRecGs6
- >>976
おつ
- 985 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:59:18 ID:q/R/C3Y.
- >>976
乙です。
- 986 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/10(金) 23:59:18 ID:uYus3mEc
- そういえば、またカズがいらない事話したらしいね
SONY終わった
- 987 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:59:19 ID:przX3LoU
- >>976
凡打乙
- 988 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 23:59:30 ID:3wfgzao6
- >>976
∩__∩ 乙でーす
( ・ω・)
- 989 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:59:38 ID:OfzPdj4I
- >>973
確かにしっくり来ない。
「小桃」なら、まだ分からんでもない。
- 990 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/10(金) 23:59:45 ID:uYus3mEc
- >>976
おつ
- 991 :名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:00 ID:cjEApVV6
- ここから綺麗なコケスレ
- 992 :名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:03 ID:ZjH.CFDY
- さらさらくろかみむすめー
- 993 :名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:05 ID:tnaHvfpk
- >>976
乙です
- 994 :名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:21 ID:NjXpsU2s
- しょくしゅー
- 995 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/11(土) 00:00:21 ID:jUqeVKZ6
- コケスレにハムファンは居ないのかな
- 996 :名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:30 ID:.4Ofr3GQ
- 百合ー
なおやよー
- 997 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/11(土) 00:00:45 ID:Q/.8YghQ
- ( ・_・)せんのーたまごー
- 998 :名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:49 ID:nPlbrEYQ
- >>995
ガンちゃんが好きでした
- 999 :名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:51 ID:cjEApVV6
- 1000ならみんなしょくしゅ
- 1000 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/11(土) 00:00:54 ID:8srlLxCA
- 1000ならグレートシングー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■