■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1186
1:2012/02/10(金) 00:49:11 ID:/fj3NDHg
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「急に」
「スレ立てが」
「きたので」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1184
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328786626/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2:2012/02/10(金) 00:49:35 ID:/fj3NDHg
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け) ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小

3:2012/02/10(金) 00:50:40 ID:/fj3NDHg
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○追いオリーブオイル
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○謎野菜

4ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 01:17:20 ID:7cEhnYq.
1000ならおやすみなさい

5ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 01:18:12 ID:Nq2aUv8c
(´▽`)「あの夏」さいこー

6名無しさん:2012/02/10(金) 01:18:29 ID:jhLaTV0Y
ソフトがなくても楽しもうとするのが大人の遊び
なんつーか、お前らのレスみてると現実の仕事とかも駄目そうだな
与えられたもので遊ぶ、つまり3DSみたいな豊かなソフト環境じゃ人間が駄目になるよ

7名無しさん:2012/02/10(金) 01:19:11 ID:ZuD368wg
>>5
秩父いいよね

8名無しさん:2012/02/10(金) 01:19:21 ID:T4YBdw92
なんかさっきから小さい地震が頻発してるな
新潟近辺の人はでかいの来るかもしれんから注意してな

9三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/10(金) 01:19:31 ID:LmcrYFq2
>>5
ttp://www.office-kitano.co.jp/contents/MOVIE/WORK/third.html

10色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/10(金) 01:19:46 ID:NVUqOpUY
ちょっとガンキン亜種狩ってくる
装備の色合いが最高だね、うん

>>5
おや、テレ玉民なのか

11名無しさん:2012/02/10(金) 01:19:46 ID:8zNs6BzI
ハードを買わなくてもVitaちゃん「で」楽しんでる人は大人という事かな

12名無しさん:2012/02/10(金) 01:19:50 ID:cCfXVJ3g
初亜ジエンで討伐&龍神玉出たぜひゃっほい

13ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 01:20:40 ID:Nq2aUv8c
>>10
MXでみてテレ玉で2回目

14名無しさん:2012/02/10(金) 01:20:56 ID:suXJEPIM
自虐ネタなんだろうか

15箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 01:21:14 ID:XxVs.w56
こんな時間に仕事熱心な方が居ると聞いて

16色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/10(金) 01:21:59 ID:NVUqOpUY
>>13
イカした視聴環境だ。

17名無しさん:2012/02/10(金) 01:22:01 ID:KA57KR9o
バンダイチャンネルには騙されたぜ。期間限定配信だやったーと思ったら1話だけ無料とかふざけてんのかーw

18名無しさん:2012/02/10(金) 01:22:05 ID:oJ4w7hi.
>>15
この時間にこの僻地で仕事するって閑しょ(ry

19三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/02/10(金) 01:22:19 ID:LmcrYFq2
皮肉なのか本気なのかわからんw

20名無しさん:2012/02/10(金) 01:22:39 ID:9plOMajs
真性なのか釣りなのか分かんねえけどどっちにしてもつまらないのでご退場願います。

21名無しさん:2012/02/10(金) 01:23:29 ID:KTehK4NE
どっかで晒されたか?
それとも明日何か起こるのか?

昔は多かったよなアレが暴れた後の呪詛返しがw

22色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/10(金) 01:23:57 ID:NVUqOpUY
>>17
最新話はログオンなしで無料だよ。
ただラグランジェとかは配信日から3日間は有料会員のみ解放になってるけどね

23:2012/02/10(金) 01:24:58 ID:/fj3NDHg
僻地で仕事か・・・

シンパシーを感じる

24名無しさん:2012/02/10(金) 01:25:01 ID:Sw0Lqquc
ルールがいちいち違ってるとわかりにくくて使いにくい

25名無しさん:2012/02/10(金) 01:25:44 ID:Sw0Lqquc
>>23
あなたほどの僻地はそうは居ないだろ

26ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 01:25:51 ID:Nq2aUv8c
(´▽`)インターネットの僻地もいいよー


( ・_・)安楽椅子

27嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/10(金) 01:25:57 ID:lSYvEcD6
回避性能+2を試しがてらモガ森篭り

これ便利だけど、慣れると素に戻った時怖そうw

28名無しさん:2012/02/10(金) 01:25:59 ID:oJ4w7hi.
>>23
箱の旦那は僻地ってレベルじゃないだろうw

29名無しさん:2012/02/10(金) 01:27:05 ID:KA57KR9o
>>22
例に上げるとゼロの使い魔Fは1話だけ無料で後は有料なんだぜ
アクエリオンも1〜2話だけ無料だし

30箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 01:27:28 ID:XxVs.w56
>>27
無いとシールド無しガンナーのG級黒ディアが無理ゲー過ぎる件

31名無しさん:2012/02/10(金) 01:27:40 ID:9plOMajs
>>23
旦那の場合僻地じゃなくて紛争地とかそんなノリですよね?
……本当にエンジニアなん?

32名無しさん:2012/02/10(金) 01:27:53 ID:suXJEPIM
僻地のもっとすごいのって何て言うんだろう
奥地?

33ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 01:28:13 ID:Nq2aUv8c
氷の殻が必要かー

(o_ _)o亜グナじゃなかった

ボル亜かー

(o_ _)o上位じゃなかった

G級かー(いまここ)

34名無しさん:2012/02/10(金) 01:28:23 ID:hq3dkQz.
秘境?

35名無しさん:2012/02/10(金) 01:28:31 ID:KTehK4NE
魔境

36名無しさん:2012/02/10(金) 01:28:56 ID:8zNs6BzI
ああ、くしゃみがでそうだ・・・  ヘッキチ!

37嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/10(金) 01:28:59 ID:lSYvEcD6
>>33
ボルさんは原種亜種関わらず、慣れるとGでもさくさくいけるよー

38ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 01:29:59 ID:Nq2aUv8c
(´▽`)あの夏エンディングいいわぁー

(´▽`)そして展開きたー

39名無しさん:2012/02/10(金) 01:30:21 ID:Cv3OPvA.
コケスレはオロロン岩の潜む地の底のイメージ。

40名無しさん:2012/02/10(金) 01:30:33 ID:suXJEPIM
勤務地:魔境

ってカッコいいなと思ったけど
ハンターさんってそんな感じだね
勤務地:モガの森

41色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/10(金) 01:30:57 ID:NVUqOpUY
>>29
マジ?ゼロ魔は見た感じ1話しか配信してないように見えるし
アクエリはニコ動で最新話無料配信やってるけど、ゼロ魔はこっちも2話目以降有料か。うへぇ

42名無しさん:2012/02/10(金) 01:32:16 ID:KA57KR9o
>>41
マジここを見れば書いてる
http://www.b-ch.com/contents/feat_newtitle/

43名無しさん:2012/02/10(金) 01:32:49 ID:ZbggEhMA
>>32
鄙の地

44色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/10(金) 01:38:45 ID:NVUqOpUY
>>42
なるほど。あ、でも最新話無料は結構あるね。アクエリは全部有料とか…
って男子高校生こっちで無料配信やってんのか!ニコ生一発だけだと思ってた!

45:2012/02/10(金) 01:39:46 ID:/fj3NDHg
技術屋なんだよほんとだよ!!
なんつーのか新しい技術を実験するとか
新規開拓するとなるとそういう謎の場所だったり

それが最適な方法なのか?とか
まあ結構多岐に渡るのよやること。

砂漠のど真ん中に計測装置おいてデータ取るとか
電源とかをどこから引っ張るとかそういう計画立てたりとか・・・
地元のおっちゃんに基礎工事をやらせるので 身振り手振りで図面せつめいして
必要があれば俺もバックホーに乗ったりと
ポジション的にはTOKIOの城島さん・・・

46名無しさん:2012/02/10(金) 01:40:25 ID:6bWEkc.2
雛VITA村

47名無しさん:2012/02/10(金) 01:42:54 ID:KA57KR9o
>>44
PVと間違えてたか。アクエリ

48名無しさん:2012/02/10(金) 01:43:08 ID:suXJEPIM
職場で回覧されるJICAの雑誌によくそんな感じの仕事の話が乗ってて
毎度凄いなあ偉い人たちだなあと思いながら読んでる

49名無しさん:2012/02/10(金) 01:47:19 ID:9plOMajs
>>45
リーダーでもそこまでやらんわw

50名無しさん:2012/02/10(金) 01:50:28 ID:LtTmkFJ.
JCIAにみえた

51名無しさん:2012/02/10(金) 01:55:45 ID:bWU0/f0E
キルミー初視聴

……原作は好きなんだが面白いのかつまらんのかよく分からんアニメだw
DVD&キャラソンは売れないだろうなーこれ

52名無しさん:2012/02/10(金) 01:59:31 ID:KA57KR9o
P4アニメは良かった
ネタバレになるから内容は内緒

53名無しさん:2012/02/10(金) 02:04:00 ID:rgVnbRbk
P4Gはもうちょっと早く出すべきだったんじゃないかな?

54名無しさん:2012/02/10(金) 02:08:17 ID:cCfXVJ3g
1クール終わったくらいで出すのが一番良かったと思うね

55名無しさん:2012/02/10(金) 02:09:58 ID:bWU0/f0E
出すハードにVITA選ぶからこんな事に
変な重圧もかけられるし

56名無しさん:2012/02/10(金) 02:10:18 ID:KA57KR9o
少なくとも今月中だと良かった気がするね

57名無しさん:2012/02/10(金) 02:12:46 ID:rgVnbRbk
思えばP4Gが発表された頃が一番VITA輝いてた気がするな
次の週にあれが来たわけで

58ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 02:14:57 ID:Nq2aUv8c
(´▽`)夜ミル・・・

(o_ _)o ツッコミおいつかない・・・

59名無しさん:2012/02/10(金) 02:17:10 ID:Iq4rYtRg
P4アニメはゲームの雰囲気を上手いことアニメに落とし込んでるね
ニコニコで見てるから修学旅行までしか見てないが雪子が面白いし番長も壊れてたw

60名無しさん:2012/02/10(金) 02:17:13 ID:bWU0/f0E
>>57
キャプが出るまでスレ住人ほぼ全員があれを信じてなかったっけな
あれから本当に何もかもが変わってしまった

61名無しさん:2012/02/10(金) 02:17:19 ID:9plOMajs
たぶんアトラス的にはそこそこVitaが数出たあたりで
まだソフトの少ないとこにRPG出して小銭稼いでかつる、みたいな思惑あったんだろうなあ。

……アレを売れると踏んじゃうのが今のアトラスの限界か。

62名無しさん:2012/02/10(金) 02:18:47 ID:aJxcznmM
>>58
今週はまだ見てないが、ココロちゃんぐらいしか突っ込みいないからなあ。
主人公達はボケまくり。

63名無しさん:2012/02/10(金) 02:23:12 ID:bWU0/f0E
>>61
何も無ければせいぜい3DSアビス程度の売り上げ
祀り上げられた今となっては出せばもしかしたら10万は狙える弾に
それでもせいぜい10万なんだよね…アニメまで作って宣伝した結果としてはあまりに少なすぎる

64ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 02:25:54 ID:Nq2aUv8c
>今週はまだ見てないが、2ちゃんぐらいしか突っ込みいないからなあ。
>ソニー社員達はボケまくり。


( ・_・)

65名無しさん:2012/02/10(金) 02:28:40 ID:8zsIm8xU
今回のミルホに関して言えば
来週頭のニコ生放映で「【急募】ツッコミ」の字幕が乱舞する事は間違い無い(棒無

66名無しさん:2012/02/10(金) 02:29:18 ID:ZuD368wg
狐僕のED酷すぎるwwwwwwwwwwwww

67名無しさん:2012/02/10(金) 02:33:13 ID:q/R/C3Y.
>>63
テイルズですら行かないのに10万はないでしょ。

68名無しさん:2012/02/10(金) 02:35:05 ID:OumoSyt.
>>66
毎回じゃねーか

69色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/10(金) 02:37:56 ID:NVUqOpUY
今週のミルキィ、一番のツッコミどころはモブキャラの声優だったと思うんだ
エンドクレジットで思わずのけぞったわw

70名無しさん:2012/02/10(金) 02:38:56 ID:bWU0/f0E
>>67
PS3におけるMGS4の位置くらいにはなってそうな気がするんだよ
テイルズだってDS版の評判+あのグラで5万超えちゃったのはある意味脅威
ただそれでも累計10万超えたらいいですね、な弾でとてもVITAの救世主には成りえないだろうけど

71名無しさん:2012/02/10(金) 02:43:15 ID:aJxcznmM
モブキャラの声優といえば、日常のフェイ王国のメンバーは豪華だったなあ。

72名無しさん:2012/02/10(金) 02:44:22 ID:Iq4rYtRg
10万ってみんゴルがそのくらいだからなぁ、結構ハードル高いんじゃ?

73名無しさん:2012/02/10(金) 02:47:09 ID:aJxcznmM
>>70
たぶん、あのグラもDS版の評判も、ゲハに入り浸ってる人ぐらいしか気にしないと思うんだ。

発売されて1月、ろくにソフトが無いなかでやっとでた、PSのゲームじゃ割と安牌なテイルズだし、
タイトルだけ見て飛びつく人は多いだろう。

74名無しさん:2012/02/10(金) 02:49:32 ID:bWU0/f0E
「10万行くだろ」
「いや無理だろ」
って議論が出来る程度のタイトルなんだよねP4Gって
奇跡も同程度なんだろうけど、そんなのを祀り上げなきゃいけないハードって時点で終わってる

75名無しさん:2012/02/10(金) 02:52:33 ID:KA57KR9o
P4は売り上げ29万くらいさていくら売れるかな。
ハードがそれまでにどれくらい売れるかもキモだな。
牽引は出来ないから出来ても少ないだろうし

76名無しさん:2012/02/10(金) 02:59:54 ID:5weu61Wg
ペルソナは3以降過大評価されすぎてて気持ち悪い
アトラスゲーは元々そういう傾向があるけどペルソナはなぜか雑誌の扱いとか
ネットの反応だけ見ると超大作みたいに思える
売り上げ的には化石ホリダーとかチンクルぐらいしか売れてないのに…

77名無しさん:2012/02/10(金) 03:00:01 ID:iDi7ktmE
つか未だにVITAの今後のラインナップって不透明だよね?

78名無しさん:2012/02/10(金) 03:03:35 ID:q/R/C3Y.
今頃鉄拳3Dの社長が訊くを見ているが… いわっちが寝る前にマリカ7をネット対戦してるだと!?
これは一種の挑戦状なんだろうか?

79名無しさん:2012/02/10(金) 03:04:25 ID:aJxcznmM
テイルズでも本体の牽引は3000くらいだったからなあ。
カグラが1万くらい伸びたのに。

まあ、ハード売るためには、沢山有力タイトル発表して、
ユーザーに買いたいと思わせる環境作りしなくちゃ駄目
なんだろうな。

80名無しさん:2012/02/10(金) 03:10:46 ID:aJxcznmM
>>77
不透明というか、「何も無い」があるのよ というか。

ガストちゃんとかのタイトルが発表されて、「今週もVitaに新作発表された!今後続々発表されるぞー」とか
GK達が息巻いている時もあったが、Vita独占で有力なサードのソフトは絶望的じゃないかな。

81名無しさん:2012/02/10(金) 03:13:08 ID:aJxcznmM
いよいよ、今日はMMD杯か。楽しみー

82名無しさん:2012/02/10(金) 03:15:34 ID:Iq4rYtRg
>>76
過大評価というか同じぐらいに注目を受けるものが減ったってところじゃないかなぁ

83名無しさん:2012/02/10(金) 03:17:43 ID:aJxcznmM
3DSの場合、発売の一ヶ月前の体験会では、バイオとかパルテナとか
プレイアブルな出展があって、マリオカートやどうぶつの森も映像出展
してたのに、Vitaは既に弾切れ状態だからなあ。

当のSCEが「ソフトは湧いて出てくる」と思ってるなら、この状況も
必然だったという事だろうけど。

84名無しさん:2012/02/10(金) 03:28:37 ID:aJxcznmM
@UnFreeMan_不自由人
重力さん箱庭式のゲームなのね。とりあえず重力操作を使って色んな所に
フックショット移動するのはたしかに楽しい。このゲーム多分これだけで勝負してる。

@UnFreeMan_不自由人
なぜこれだけだと思うか? そりゃあなた戦闘がつまんないからですよ。

旦那ェ…

85名無しさん:2012/02/10(金) 03:34:26 ID:aJxcznmM
重力さん、ファミ通で10/9/9/10だっけ。
まあ、点数はゲームの内容見て決めてないんだろうからしょうがないか。

86ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 03:39:28 ID:Nq2aUv8c
(・_・、)P4・・・好きなんだけどなぁ・・・売れてないとだめか・・・

87名無しさん:2012/02/10(金) 03:46:29 ID:iDi7ktmE
>>86
VITA版は厄介な位置づけになってて大変だなあと思う

88名無しさん:2012/02/10(金) 04:12:40 ID:cCfXVJ3g
俺も好きだよ
アニメに触発されてPS2版やってる

89名無しさん:2012/02/10(金) 05:16:59 ID:cF/gsJr2
アニメっていったら、今期はアクエリと偽物語しか見てないなぁ

90名無しさん:2012/02/10(金) 05:42:27 ID:ftYOWBh6
おはコケ
ネット有名人すら虜にするモバゲー勝つる(棒
ttp://togetter.com/li/254536

91名無しさん:2012/02/10(金) 06:09:24 ID:q/R/C3Y.
>>90
昨日某所で見たなあ、別に大勢に影響は無いという結論でw

92名無しさん:2012/02/10(金) 06:20:55 ID:ndFGSdnE
>>90
分別のわからない子供がってわけじゃないし
本人が納得してれば横からどうこう言うのは野暮ってもんだと思うけどね
特にアイマス好きは課金なれしてるから相性良かったんだろw

93名無しさん:2012/02/10(金) 06:26:31 ID:/w3wh87s
やだだだだだだっだだだああああああああああああああ

電撃クエランスソロくりあしちゃああああああああああああああ

2乙後のもうどうせ無理だろみたいな感覚で罠設置して
玉投げても案の定眠らず(>'A`)>ってなって

適当に槍でつついたらファンファーレががががががが
残り時間1分2秒の死闘でした…
まあああああああああああああああああああああああああ

疲れた(^q^)

結論:槍では無謀、ガンスほど火力もないし
あ、槍はネブラ毒槍最終、猫飯火薬・特殊攻撃ですた

94名無しさん:2012/02/10(金) 06:35:46 ID:aJxcznmM
>>93
おめー

95名無しさん:2012/02/10(金) 06:39:52 ID:aJxcznmM
>>86
俺も好きですよー
まあ、Vitaと一緒に買う気はないっすけど、PS2版の内容に文句は無い。
(実は最後の引っ越しのシーンでガソリンスタンドの店員に〜はやってないけど)

ペルソナは3ポータブルを3周するぐらいには好き。

96名無しさん:2012/02/10(金) 06:51:11 ID:iKfIZ2CE
P4Gは普通に3DSで出せば買ったんだけどなあ
ハードを買ってまで欲しいとは全く思わないし

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 06:51:23 ID:AMiNWAUw
SCEさんが奇跡の宣伝に協力するってlコンテンツが相当不足してるんだな
これはもうだめだな・・・

98仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 06:54:11 ID:due6ugYY
>>17
バンダイチャンネルはそいうことが多いから気をつけないと
もう、最新アニメで利用しなくて済むようになったからいいけどw

99名無しさん:2012/02/10(金) 06:56:33 ID:PhOWzDmY
なんとかコムさん大勝利(棒

ほんっっっっとうに、台所事情苦しいねぇ

100名無しさん:2012/02/10(金) 06:58:16 ID:N82MNqRw
>>96
Vitaじゃなあ…。
俺も3DSなら買ってた…というか、出してくれアトラス。

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:08:22 ID:2DTCykkU
>>99
夏に軌跡の移植が主力タイトルってお寒い限り

102名無しさん:2012/02/10(金) 07:10:16 ID:Zh2cCLPM
アトラスは、機種跨いでの移植がほぼないメーカーだぞw

103名無しさん:2012/02/10(金) 07:11:07 ID:1WzfRETM
>>102
というか、3DSで出ててもねぇ?

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:11:37 ID:2DTCykkU
インデックスはVITA押しらしいからね

105名無しさん:2012/02/10(金) 07:12:08 ID:.uljK4z6
>>96
いや普通ならPS2かPSPじゃないのかな

>>104
冗談だろお…

106名無しさん:2012/02/10(金) 07:12:10 ID:iKfIZ2CE
>>102
女神転生系は機種跨いでの移植が山ほどあると思うけど・・・

107名無しさん:2012/02/10(金) 07:13:15 ID:1WzfRETM
大勢に影響ないタイトルが主力って弾不足ってレベルじゃねーぞ

108名無しさん:2012/02/10(金) 07:13:33 ID:.uljK4z6
ペルソナ3P
ペルソナ2P
などなど

109名無しさん:2012/02/10(金) 07:14:29 ID:Zh2cCLPM
その系列の据置きから携帯機とか
世代変わっているとかではないかな

110名無しさん:2012/02/10(金) 07:14:42 ID:1NIhhxfQ
ハード買うほどじゃないけど持ってるハードで出たらやってみたいソフトってあるよね

普段、向こうのクレクレ叩いてるからあんまり誉められたものじゃないけどw

111名無しさん:2012/02/10(金) 07:15:55 ID:iKfIZ2CE
>>109
それ言い出したらほとんどのメーカーは機種跨いでの移植ないだろ

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:17:23 ID:2DTCykkU
絵柄や一枚絵で勝負するところはVITAやPS3押し多いでしょ

113名無しさん:2012/02/10(金) 07:17:39 ID:1WzfRETM
機種跨ぎって縦の意味だろPSならPS系だけみたいな

114名無しさん:2012/02/10(金) 07:18:20 ID:przX3LoU
同世代機種跨ぎなら真女神はPCE、MDと移植してるくらい?

115名無しさん:2012/02/10(金) 07:20:14 ID:1WzfRETM
>>112
アニメ絵一枚絵ゲーならPS3での製作難度なんかも影響薄そうだしね

116名無しさん:2012/02/10(金) 07:21:59 ID:aJxcznmM
まあ、P4Gのポリゴン部分はPS2クオリティから変わってないと言っていいからなあ。
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013960/SS/046.jpg

117名無しさん:2012/02/10(金) 07:22:19 ID:q/R/C3Y.
>>101
ひょっとしてマーヤさんが言ってた8月の弾って… 



SCEもなんとかコムさんも、もうダメでは?

118しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:23:29 ID:2DTCykkU
>>117
多分これ

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:25:08 ID:2DTCykkU
>>116
ローンチ三ヶ月にグラフィック重視のタイトルなんて出せないよ
採算的にも無理

120名無しさん:2012/02/10(金) 07:25:29 ID:1og37iEY
7月が抜けてたアレか……

121名無しさん:2012/02/10(金) 07:26:26 ID:q/R/C3Y.
しかしインデックスがVITA押しと言うと、アトラスもハドソンの後を追うかな?

122名無しさん:2012/02/10(金) 07:27:37 ID:PhOWzDmY
移植が弾にならんとは言わないが、元がミリオンタイトルぐらいじゃないと意味がなかろう

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:29:11 ID:2DTCykkU
>>121
もうあと追って会社ないよ

124名無しさん:2012/02/10(金) 07:30:20 ID:q/R/C3Y.
>>123
中の人もほとんどのタイトルもぐらいの意味で。

125名無しさん:2012/02/10(金) 07:37:24 ID:rLR2fK2w
VITA押ししてた上の方も発言力無くなってる頃じゃないかなw
発表前ならまだ取り返しつく

126名無しさん:2012/02/10(金) 07:38:04 ID:Zh2cCLPM
インデックスの規模からするとゲーム事業はそこまで大きくないのよね

だからなかなか修整できないんじゃない?

127<:≡:2012/02/10(金) 07:39:37 ID:Pb/FYM3Y
ムダ知識

ハンニャ校長はテクノスジャパンの創設メンバー

128名無しさん:2012/02/10(金) 07:40:18 ID:ggAMZVJs
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
でもやっとうごきだして
やるきちょっとあるござる

129名無しさん:2012/02/10(金) 07:41:09 ID:q/R/C3Y.
今日のトビダスが桃電追悼企画…   って、ええー!?

130柳生人:2012/02/10(金) 07:41:52 ID:Y.i1MNKk
おはようございます。
改めて社長が訊く「鉄拳」を見ました。
1ページ目と5ページ目のタイトル画像が、わざと同じアングルで撮られている事に今気づきました。
窓の外の明るさからして、なかなか長時間に渡って訊いている事も改めて実感しました。

131名無しさん:2012/02/10(金) 07:42:17 ID:/n93X60E
ソニー:TV事業「2年で黒字」 次期社長、コスト削減徹底
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20120210ddm008020102000c.html
>>平井氏は「ソニーらしい商品を提供するだけでなく、ハード(機器)とネットワークサービスを組み合わせた
>>ソニーらしい『体験』で消費者に喜んでもらいたい」と、挽回に意欲を見せた。
わー具体的な方策示さずにネットを口にするのは嫌な予感しかしねえ('∀`)

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:46:16 ID:2DTCykkU
>>131
この間の説明会からずっとそうだよ

133くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 07:49:08 ID:3wfgzao6
 ∩__∩  「リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー」と聞いて。
( ・ω・)
       ネットで500億稼ぐ発言もそうだけど、ネットとかのこと詳しくないからそんなこと言っちゃうんですよ。
       もっと具体的に言え、具体的に。

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:50:21 ID:2DTCykkU
>>133
ないもの無理

135名無しさん:2012/02/10(金) 07:50:24 ID:ggAMZVJs
>>133
そーしゃるが絶好調らしいから
500億くらいよゆうよゆう(ぼ

136名無しさん:2012/02/10(金) 07:50:52 ID:/n93X60E
>>132
全社にこう答えてるみたい
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE81800U20120209?sp=true
>>平井氏は「ソニーはハードを重視する会社になるか、ソフト重視の会社になるか」との質問に対し、
>>「ハードもソフトもコンテンツサービスもすべて重要だ」と答えた。
>>自身の出身母体のSCEを例に挙げ、「SCEはハードとソフトが支え合っている。ソニーもこうした会社に進化できる」と指摘。
>>その上で、今後の方向性について、ハードウェアだけではなくネットワークを通じたエンタテイメントコンテンツを供給することで
>>「『ソニーらしい商品』を生み出す会社から、『ソニーらしいユーザー体験』を提供する会社に進化したい」と語った。
ソフトとハードが支えてねえだろ

137名無しさん:2012/02/10(金) 07:50:55 ID:Zh2cCLPM
インターネットとコンピュータに夢見てる人は多いですからなあ…

勝手に何でもやってくれるようなものじゃないのに

138名無しさん:2012/02/10(金) 07:52:40 ID:q/R/C3Y.
>>136
昔っから歴代社長が何度も言ってるけど、成功したためしがないよw

139名無しさん:2012/02/10(金) 07:53:28 ID:uFODCIGY
もしアトラスにもしものコトがあったら任天堂がセカンド化するかスタッフ引き抜きしてホシイナー
よし今のうちから他のところみたいにポケモンコラボタイトル出して関係性を強化だ

ポケモン+女神転生
…タブー過ぎるー!助けて転送装置の実験に失敗したマサキさんー!
もっとライトなソフトは…
ポケモン+デビチル
…更にタブー過ぎるー!

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:53:44 ID:2DTCykkU
>>136
表向きだよ
失敗は絶対に認めないわけだからね

141くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 07:53:51 ID:3wfgzao6
 ∩__∩  プログラムは何でもできる魔法の技術じゃないんです。
( ・ω・)  一般的な工業製品と同じく「できること、できないこと」が存在するんです。

       たまに物理法則すら超越しないと実現しないような仕様をよこす会社を、どうにかしてください。

142名無しさん:2012/02/10(金) 07:54:20 ID:.uljK4z6
>>134
ないなら儲かるとかいえないだろうに
普通の人間なら

いわば狸をみたことすらない取らぬ狸の皮算用だよ

143名無しさん:2012/02/10(金) 07:55:42 ID:Zh2cCLPM
>>142
そんなんならバブルは生まれんし
社会主義は崩壊しないw

144名無しさん:2012/02/10(金) 07:56:52 ID:8zNs6BzI
ネットワークにつないでどう収益を得るんですか?って質問に対してスト卿が
「それを今、平井に考えさせてるところだ」って答えたらしいが、
平井さんは考え付かなかったんだろうか?

145名無しさん:2012/02/10(金) 07:57:10 ID:Z7AxYjA.
|з-) あれ、やっぱりATLUS死亡確認?

146名無しさん:2012/02/10(金) 07:58:11 ID:1WzfRETM
>>144
???「私にいい考えがある」

147しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:59:25 ID:2DTCykkU
>>142

社会見てるとわかるとおもうけど
保身のためなら普通に嘘つきます
それが普通のひとだったりする

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 07:59:54 ID:2DTCykkU
>>145
ちゃんと存在はしてるよ
インデックスさんのなかに

149名無しさん:2012/02/10(金) 08:01:06 ID:Zh2cCLPM
今アトラスの名前が消えるとしたら
インデックスがダメになるって理由であって
ゲームの失敗で消えるってことはないと思うよ

株式交換される前もほとんど黒字出してなかったし

150名無しさん:2012/02/10(金) 08:01:33 ID:Z7AxYjA.
>>148
|з-) ああ悪魔合体の材料にされたのか。つか動きないから、本格的にあかんのかも知れんのー

151名無しさん:2012/02/10(金) 08:01:33 ID:.uljK4z6
>>147
それでもその嘘を真に受けるのが大量にいるのがなあ

いや大量でもないのか

152ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 08:02:02 ID:7cEhnYq.
>>93
o o )ク おめでとうマジおめでとう
uv"ulア さあ、あと4回だな

153名無しさん:2012/02/10(金) 08:02:23 ID:lCvu33Sg
>>148
社員やブランド的な意味じゃないの?

154しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 08:04:15 ID:2DTCykkU
>>153
それも別になくなってないし

155名無しさん:2012/02/10(金) 08:05:41 ID:Zh2cCLPM
ただ、コンピュータの認識がそんなのってのは
説明がなされていないからってのもあるよ

偉い人がクラウドで売り込んでいたらそれを現場の人は否定できないっそh

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 08:06:09 ID:2DTCykkU
>>149
あまりいい噂聞かないんだよなあ

157名無しさん:2012/02/10(金) 08:06:52 ID:Z7AxYjA.
>>156
|з-) まあ滅びるならそれはそれで仕方ないよ。

158名無しさん:2012/02/10(金) 08:07:21 ID:8zNs6BzI
大怪我したら我に返るでしょ、たぶん。
コンテンツ自体が根腐れ起こしてるわけでもないし。

159名無しさん:2012/02/10(金) 08:08:34 ID:Zh2cCLPM
>>156
インデックスは大赤字出し続けていますからねえ
ttp://profile.yahoo.co.jp/consolidate/4835

これ見て安心できる人はほとんどいないと思うw

160名無しさん:2012/02/10(金) 08:08:39 ID:cK4UtZUk
>>93
おめ&乙
でも一匹の超絶タフな相手には、状態異常よりも弱点属性付いた方が速かったかも知れないね。ご苦労槍とか銀竜槍とか

>>152
ランスとガンスは似て非なる物なんです

161名無しさん:2012/02/10(金) 08:08:42 ID:/n93X60E
>>158
愚作や失敗作、ハードの見込み違いでコンテンツが死に絶えることは茶飯事

162名無しさん:2012/02/10(金) 08:08:45 ID:cN8nx0zs
>>84
戦闘がダメ、特に取って付けた様な地上戦がダメ過ぎるんだよね
空中戦も合わなかったというなら完全に御愁傷様だけど。

163名無しさん:2012/02/10(金) 08:10:03 ID:q/R/C3Y.
>>156
旧アトラスの人とインデックスの人と折り合い悪い噂もありますね。
主要タイトルの開発メンバーやプロデューサーがいなくなっても不思議じゃない。
それでタイトルが消える訳じゃないけども。

164名無しさん:2012/02/10(金) 08:10:11 ID:Zh2cCLPM
>>158
ところがDSで世界樹やデビサバが、
PSPでペルソナがヒットした頃でも赤字なのよね

165名無しさん:2012/02/10(金) 08:11:23 ID:.uljK4z6
>>159
インデックスって思ってたより大きな会社だったのか
バンダイ以上の規模?

166名無しさん:2012/02/10(金) 08:14:25 ID:VQcPwJ4.
>>164
ここら辺、任天堂の指導で体質改善なんかしないと、傑作ゲームつくる度に会社が傾くなんてことになるんだな。

167名無しさん:2012/02/10(金) 08:15:13 ID:.uljK4z6
>>163
消えるわけじゃないけど消えないとは言い切れないと思う
アイレムとかハドソンとか

168名無しさん:2012/02/10(金) 08:15:26 ID:Zh2cCLPM
>>165
いや、流石にバンダイとは規模が桁が一つ違うw

169名無しさん:2012/02/10(金) 08:18:13 ID:r2EpyWOE
>>163
合併する会社なんて普通なら社員の折り合い悪い人多いよ。
賃金体系も変わるだろうし、同じ会社でも上と下で折り合い悪いモノだろうし

170名無しさん:2012/02/10(金) 08:20:31 ID:.uljK4z6
>>168
うん調べて驚いた
バンダイって数十億レベルの利益なんだという意味でも驚いた

トレンドマイクロと同じレベルというのはすごいな
売り上げ高とか営業利益とかすごい勢いで減ってるけど

171しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 08:21:19 ID:2DTCykkU
>>159
売上の減り方がすごいなw

172名無しさん:2012/02/10(金) 08:21:21 ID:1WzfRETM
指導って別に業界のお母さんじゃないのよ

173名無しさん:2012/02/10(金) 08:22:46 ID:uITsJAH6
>>141
プログラムは万能。
しかもすぐ完成。つまり低価格!
もちろん不具合なんてものは存在しない!!

こうですねわかりますorz

174名無しさん:2012/02/10(金) 08:25:19 ID:r2EpyWOE
システムに金かけずにシステム化しろとはよく言われます。最初はいくらかかっても良いと言ってたのに…

175名無しさん:2012/02/10(金) 08:25:49 ID:/w3wh87s
>>152
どもですv^^=^^v
いつかヌケ氏に追いつくのを目標にするぞな〜

>>160
今タックルと大放電にそもそも当たらないスキル構成を考案中です
試しに行ったらいい感じに仕上がりそうでした=

頑張りまする!

176名無しさん:2012/02/10(金) 08:26:15 ID:tuf.7Jc.
>>166
任天堂がそこまでやる必要はないだろw

177ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 08:27:11 ID:7cEhnYq.
正直、納刀術付けて行ったら大放電逃げられるんじゃないか思うけど
怖いしもう二度とやらんし

178名無しさん:2012/02/10(金) 08:27:12 ID:Zh2cCLPM
幻想を見せた自社の営業にも文句を言うべきだと思うけどねw

社内で横のつながりがあるってのは大切なことだよ

179名無しさん:2012/02/10(金) 08:27:43 ID:oJ4w7hi.
指導って味方をMAP兵器で撃って修理装置で回復させるレベリングじゃないのか(棒)

180名無しさん:2012/02/10(金) 08:28:26 ID:Zh2cCLPM
DQ2のラスボスだろう

181ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 08:29:31 ID:7cEhnYq.
ロンダルキア?

182名無しさん:2012/02/10(金) 08:29:39 ID:tuf.7Jc.
FFに毎回出てくるがだんだんキャラがよく判らなくなってきたあの人だろう

183名無しさん:2012/02/10(金) 08:30:01 ID:.uljK4z6
でもインデックスってなんの会社なのかイマイチわからないんだが
スマホゲームだけ?

それとdenaとか決算みたの始めてだけどヤバイな
そんなに儲かってるんなら混乱する会社が多くても仕方ないなあ

184仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 08:30:23 ID:due6ugYY
>>180
中村か

185名無しさん:2012/02/10(金) 08:30:39 ID:/w3wh87s
>>177
回避距離アップをつけて
抜刀状態でバックステップ2〜3回したら
大放電とタックルはよけられそうな感じですがどうでしょう?

あ、初回はもちろんバックステップ(大)ですがね

186名無しさん:2012/02/10(金) 08:30:41 ID:rLR2fK2w
中村…

187名無しさん:2012/02/10(金) 08:31:09 ID:VQcPwJ4.
>>176
それはわかってるさ。
他にできるところが無いってことで。

良いゲームを出せるということと、それで儲けられるということは別だな。
しかしだからといって、儲かってないところは良いゲームを出してるってわけではないが。

188名無しさん:2012/02/10(金) 08:32:01 ID:ZIGXx36c
それが無用だというのだ!って言って蹴りまくるんだろ
憎しみを宿さぬ限り強くはなれん

189名無しさん:2012/02/10(金) 08:33:18 ID:N82MNqRw
>>187
まあでも、市場の健全な形成のためには、ある程度ファーストが指導することは必要な気もするな。

任天堂ががんばっていいゲーム出しても、サードが駄作まみれじゃ消費者にそっぽ向かれるし。

190名無しさん:2012/02/10(金) 08:34:35 ID:Zh2cCLPM
>>183
コンテンツ屋M&Aして大企業と取引して株価増やしてM&Aして(ry

黒字に転換できればこのやり方でもいけるんだけどね

191名無しさん:2012/02/10(金) 08:36:18 ID:vbEA3d.o
おはようコケすれ

>>180
嫌いになれなーい、でも十分じゃなーい♪がOP曲のアニメだろう

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 08:36:55 ID:2DTCykkU
>>173
しかし、よくある話
要件定義が甘い結果、ソフトにしわ寄せがいくのはよくあるはなし

193名無しさん:2012/02/10(金) 08:38:11 ID:Zh2cCLPM
電線音頭の伊東…

194名無しさん:2012/02/10(金) 08:40:32 ID:vf2SZC9Y
VITAが駄目なんじゃない
VITAを買わないユーザーが駄目なんだ

195名無しさん:2012/02/10(金) 08:40:35 ID:PGfILVu.
要件甘いよどうすんの? ってわざわざ聞いてるのに
「仕様通り作れ」あとで「ごめんやっぱり直して」
そんなのばかりどすおはよう

196名無しさん:2012/02/10(金) 08:40:57 ID:mMBflkaI
最後の幻想と聞いて

197名無しさん:2012/02/10(金) 08:41:46 ID:5weu61Wg
>>84
まだ序盤なんだろうけどやっぱり戦闘のつまらなさは体験版から改善されてないのか

198名無しさん:2012/02/10(金) 08:41:50 ID:VQcPwJ4.
>>192
それは発注元がそういう要求をするのが悪いってだけじゃなくて、
下請けに発言力(発言権か?)が無い日本の商習慣の問題でもあるなぁ。
日本製工業製品が世界を征服できた理由でもあるけども。
しかしソフトウェアでそれをやると、問題が方々で起こる。

199名無しさん:2012/02/10(金) 08:41:56 ID:Nyz9puy.
アトラスがそんなに好きならVITA買えばいいじゃない

200しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 08:42:02 ID:2DTCykkU
>>195
残念ながら発注者が実はどんなものが欲しいかよくわかっていなかったりする
なので手戻りだらけってことが起こるんだよ

201名無しさん:2012/02/10(金) 08:42:59 ID:/n93X60E
何かID変えてまで単発のやつが居るな

202しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 08:43:09 ID:2DTCykkU
>>198
分かるけど、これだけ工数が大きくなってくると
手戻りのロスは膨大だよ
ゲームでも赤字が巨額になってきたのも工数の増大だし

203名無しさん:2012/02/10(金) 08:43:54 ID:mMBflkaI
結局の所
「胡麻の油と下請けは絞れば絞るほど出るものなり」
の流れの延長線でしかないんだよなー

電機業界は特にその傾向が強い

204名無しさん:2012/02/10(金) 08:44:28 ID:.uljK4z6
>>190
ああ職業買収なのか

205名無しさん:2012/02/10(金) 08:44:32 ID:VQcPwJ4.
>>189
でも、独立系の会社だと、指導うけることをいやがる経営者も多いんだろうな。
そうしないと利益でないよと言われても、オレにはオレのやりかたがあるんだ、というような。
人間は感情の動物だなぁ。

206名無しさん:2012/02/10(金) 08:46:49 ID:Zh2cCLPM
営業部門は契約取ってくることが第一義で
契約後のことは知ったこっちゃないもの

社長がトップセールスとかの企業だとあんまり発生しない問題なんだけどねw

207名無しさん:2012/02/10(金) 08:47:51 ID:VQcPwJ4.
>>202
だからこそ、開発がはじまる前段階、仕様決定の段階で下請けとのやり取りが必要なのだと思う。
でもまあ、下請けの実力まで判定する能力が上流にないと、意味ないことなのだろうけど。

208名無しさん:2012/02/10(金) 08:49:12 ID:/n93X60E
しかし買わないからダメなんだというのはある意味あたりなのかもな
買いたくなるような商品を作り出せてないってことだからなw

209名無しさん:2012/02/10(金) 08:49:56 ID:Zh2cCLPM
ベルトコンベアに乗ってたらジリ貧でも許されるもの
何か変えるとそれだけで敵を作るし

210名無しさん:2012/02/10(金) 08:51:13 ID:1WzfRETM
前スレ終りとスレ頭に湧いてた人かな?
本気で言ってるのかネタなのかの判別が付かない

211名無しさん:2012/02/10(金) 08:51:35 ID:PGfILVu.
だいたい上流が悪い

212名無しさん:2012/02/10(金) 08:52:51 ID:Zh2cCLPM
現場も上や営業を理解し、理解してもらう努力はすべきw

ツーツーになれとは言わんけど、剥離するとろくでもないことになる

213名無しさん:2012/02/10(金) 08:57:17 ID:r2EpyWOE
時代の流れでちゃぶ台返しは禁じ手となったのか。

214名無しさん:2012/02/10(金) 08:58:34 ID:mMBflkaI
>>213
宮●「時代の流れを言い訳にしては何も出来ないぞ

215名無しさん:2012/02/10(金) 08:59:26 ID:Nyz9puy.
あちこちでシステムトラブル起きても改善されないモノなんだな

216名無しさん:2012/02/10(金) 09:00:15 ID:Zh2cCLPM
>>214
ボケの激流でツッコミがいなくなったコケスレの悪口はそこまでだ(棒

217名無しさん:2012/02/10(金) 09:01:55 ID:r2EpyWOE
組織もシステムも機械も、複雑化すると動きにくくなるよね。

218名無しさん:2012/02/10(金) 09:02:47 ID:Zh2cCLPM
>>215
コンピュータが広がってまだ20年経ってないんだもの
そこまで急に人間は変われんw

あと、コンピュータのない時代に世の中の仕組みが固まっているから
余計に変化し辛いってのもあるね

219名無しさん:2012/02/10(金) 09:04:18 ID:HyTQ869E
ところでギギネブラの亜種って強いな。
ビリビリでひっくり返された後に捕食されて終わった。
雷の耐性を付けろって事なんかね?

220名無しさん:2012/02/10(金) 09:04:41 ID:fTSlrTjk
>>213
オセロのように隅と隅を押さえていつのまにかです

221名無しさん:2012/02/10(金) 09:05:02 ID:Zh2cCLPM
オセロは悪堕ち?

222名無しさん:2012/02/10(金) 09:08:11 ID:R5HgJ1/g
おは

>>219
ギギネブラさんのおしり(頭)ブンブンアタックがどうしても見切れない。

223名無しさん:2012/02/10(金) 09:08:32 ID:ftYOWBh6
オセロといえばジャンプのマンガで今そんなのやってて、
白残り1枚(味方1名)という状況なんだが、どう逆転していくのかな

224名無しさん:2012/02/10(金) 09:10:24 ID:HyTQ869E
ソニー、赤字テレビ事業「撤退は考えない」 次期社長が明言
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120210/bsb1202100501000-n1.htm
> 今後の中核事業に据える医療事業については「レンズやイメージセンサー(画像処理用半導体)などの技術は高く、力を発揮できる」とした。
 画像診断装置などの医療機器についてもM&A(企業の合併・買収)だけでなく、自社開発も行う構想も明らかにした。

それだけは止めてくれ。怖くて病院にいけなくなる。

225名無しさん:2012/02/10(金) 09:10:49 ID:ftYOWBh6
コダック、デジカメから撤退へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120210/t10015919441000.html
あらら・・・

226名無しさん:2012/02/10(金) 09:12:30 ID:Pl8esIbE
>>219
ボウガンを(ry

やつは捕食攻撃さえ見切れれば原種よりやりやすいとおもう。

227名無しさん:2012/02/10(金) 09:13:15 ID:.uljK4z6
>>224
病院からしてもミスで訴えられる羽目になるから厳しいだろう

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 09:14:20 ID:2DTCykkU
>>224
業務用はSONY製品の品質高いよ

229名無しさん:2012/02/10(金) 09:14:21 ID:HyTQ869E
>>222
すっごい伸びるよ!って奴?
俺もあれは苦手だ。

ところでゲーム中にモンスターの属性の相関図みたいなのは
どっかで出てる?
未だによくわかんなくて、詰まると一回一回武器を変えながらやってるので時間がかかる。

230名無しさん:2012/02/10(金) 09:14:43 ID:Eka17hiQ
>>223
ジャンプ漫画なら残った一枚をメンコみたいに思いっきり叩きつけて
他の黒をひっくり返し逆転、とか言いそう

231名無しさん:2012/02/10(金) 09:16:11 ID:kKk7hor2
>>219
ガード出来る武器ならガード強化、ガード出来ない武器は麻痺無効や雷耐性UPがあれば大分楽になる

232名無しさん:2012/02/10(金) 09:16:24 ID:ftYOWBh6
>>230
とりあえず今度のを早く読みたいな
あ、そういや明日上京するから土曜日にジャンプ読めるんだ

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 09:17:05 ID:2DTCykkU
>>207
要件定義大事だけどいかんせん発注者がそのことを理解していない

234名無しさん:2012/02/10(金) 09:17:10 ID:Zh2cCLPM
マジコは兄貴を気絶させるんじゃない?
あの兄貴ならその前に自分を骸骨にしそうだが

235名無しさん:2012/02/10(金) 09:18:13 ID:HyTQ869E
>>225
NHKの写真に写ってる機種がやたらと古いな。
たしかにそのモデルはワイドとズームレンズを二種類搭載して斬新だったけどさ。

236柳生人:2012/02/10(金) 09:19:35 ID:Y.i1MNKk
>>226
電気ドームビリビリ攻撃の前兆が見えた時、
抜刀状態で懐に潜り込んでいるガンランサーの絶望たるや。

237名無しさん:2012/02/10(金) 09:19:55 ID:tXDDvUKo
モガ森のポップ待つついででイベント武器コンプしようとしてるけど
ギギネブラ亜2頭クエもう飽きた…全部作るのに12回もやらないといけないってなんなの

238名無しさん:2012/02/10(金) 09:20:18 ID:tuf.7Jc.
>>229
防具や武器から推測するしかない
防具で+になってる属性は効きにくくて-になってる属性は大体弱点

239名無しさん:2012/02/10(金) 09:21:40 ID:HyTQ869E
>>226,231
なるほどね。
もう少し様子を見て動きを見切るのと、ちゃんとガードしろって事ね。
自動に頼りきってるからなぁ。

240名無しさん:2012/02/10(金) 09:21:51 ID:cK4UtZUk
>>222
実はアレ張り付いていたほうが、翼の爪に当たってダメージが小さくなったり(尻餅ダメージ)

241名無しさん:2012/02/10(金) 09:23:35 ID:HyTQ869E
>>238
モンスターと退治したときにステータス画面を見るの?
そりゃまた大変ね。

242名無しさん:2012/02/10(金) 09:25:52 ID:07Xq3sBY
デジカメといえば今やってるCP+で色々新製品でてるのう
ニコンのD800ええのう
オリンパスのOM-D EM5もええのう
財布が軽くなるのう

243名無しさん:2012/02/10(金) 09:26:20 ID:vbEA3d.o
>>241
取り敢えずモンスターを倒す→武具屋へGO→作成できるであろうそのモンスターの防具を見る
その防具耐性マイナスの項目を見る→その属性が弱点だな(部位諸々で例外あり・目安程度に)

という意味だと思う

244名無しさん:2012/02/10(金) 09:26:22 ID:R5HgJ1/g
>>240
あそうなのか、試してみます。

>>241
鍛冶屋でのステータスで見て確認。
だから一回は戦って素材を入手しておかないと駄目。

245名無しさん:2012/02/10(金) 09:27:31 ID:UocuQKbA
うちの会社の業務システム入れ替えの時は
要件定義だけで1年かかったなあ
それでも運用が始まると改修がボコボコ発生して大変だった

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 09:27:38 ID:2DTCykkU
>>242
これから見に行くつもり

247名無しさん:2012/02/10(金) 09:28:37 ID:ZIGXx36c
>>241
ターゲットは示されてるので行く前に確認しておく
まあ海にいるのは火に弱いとか砂原のは水や氷が効きやすいとかケモノは火が効くとか傾向はある気がする

248名無しさん:2012/02/10(金) 09:29:30 ID:R5HgJ1/g
要件定義を十分に行ったつもりでも実際に運用を始めてみないと
顧客が本当に欲しかった物が見えてこなかったり。

249ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 09:33:24 ID:7cEhnYq.
>>236
ガード強化あれば(アグナUなら)ただの攻撃チャンスなんだけど無いとなぁ…
バックステップ&踏み込み突きで逃げるしかないね

250ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 09:34:39 ID:7cEhnYq.
>>244
メラルーフェイク付けていけば、負けても素材手に入るから
それで弱点分かるよね

251名無しさん:2012/02/10(金) 09:35:18 ID:HyTQ869E
退治じゃなくて対峙だった。

>>243,247
あぁ、その敵で出来る防具や生息地、種族で類推するんだ。
こまめにメモに取るかな。

252名無しさん:2012/02/10(金) 09:37:14 ID:HyTQ869E
うーん、これからは2Dドラキュラが出る可能性は低いのかな?

960 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 18:26:47.81 ID:Ip71sMid0
>>954-955
小島「IGAをスクリブルノーツのローカライズに追いやって全権を海外のスタジオに渡したお!俺も関わるお!」
いまこんな状態だから2Dドラキュラは死んだ

253ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 09:39:24 ID:7cEhnYq.
>>251
まあ、弱点知りたいならコケスレで聞けば(ry

254名無しさん:2012/02/10(金) 09:41:30 ID:BS3Hnd8s
おはようコケスレ
今日は遅番ー
今日も新幹線ー
二月は出費がかさむ…(主に交通費で
トホホ…

255名無しさん:2012/02/10(金) 09:42:13 ID:tuf.7Jc.
>>251
上でも出てるけど
火系の攻撃してくる奴は水氷に弱い、氷系は逆に火に弱いとか大体の傾向はあるからある程度推測出来るね
まあ、爆破属性作れるようになれば属性なんて飾りです(半棒

>>252
2ちゃんの書き込みだけじゃ何とも……

256<:====:2012/02/10(金) 09:42:27 ID:Pb/FYM3Y
>>252
つーことは、ドラキュラだけでなく、グラディウスも死んだ?
(オトメディウスXのプロデューサーがIGAさん)

257名無しさん:2012/02/10(金) 09:44:23 ID:HyTQ869E
ファミ通さんが使用している機材を是非聞いてみたくなるデキだな。

324 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:39:57.87 ID:BUGv10260
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2617736.jpg
ゴミ痛買ってきた。
バイオヤバすぎワロタ。
ニコ動のエコノミーかよw

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 09:47:03 ID:2DTCykkU
>>245
後工程もバグとかあるからねえ
企業システムも大変だよ

259ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 09:47:27 ID:PZUsRr7A
3DSのキャプチャ機材もらってないんじゃないだろうなおはよう

260箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 09:49:18 ID:XxVs.w56
いや直撮りでもここまで酷くならんぞ普通

261名無しさん:2012/02/10(金) 09:49:33 ID:ZIGXx36c
>>257
これゲーム内でサーマルスコープ使ってるとかそういうわけじゃあないんだよな
直撮りしてももうちょっとキレイな画像になりそうなもんだがどうなのか

262名無しさん:2012/02/10(金) 09:55:13 ID:TTZLLtf6
メディクリー
http://www.m-create.com/ranking/

263名無しさん:2012/02/10(金) 09:59:30 ID:HyTQ869E
>>253
進まないのでアドバイスは欲しいけど、全部聞いちゃうとそれはそれで…の葛藤が。

>>255
爆破属性か、なんか面白そうね。

ところでメラルーフェイクは利点が分かるから弱くても許せるけど
アイルーフェイクはいればウザイし、気がつくとどっかに行ってて役に立たないのでムカつく。

264名無しさん:2012/02/10(金) 10:01:23 ID:ftYOWBh6
>>262
>PCオンラインゲーム『ラグナロクオンライン』の世界観をベースとしている今作は、
>「モンスターハンター」シリーズのように最大4人でのマルチプレイが可能となっている。
>これによって、販売店からは従来の『ラグナロクオンライン』のファンだけでなく、
>「モンハン」ユーザーも取り込めているとの声も聞かれている。

えぇー・・・

265名無しさん:2012/02/10(金) 10:03:16 ID:KrYxhiwQ
>>262
49 Vita みんなのGOLF 6

次で消えるな

266名無しさん:2012/02/10(金) 10:04:30 ID:tuf.7Jc.
>>264
真のモンハンだからな(棒

まあでも、ラグナロクだけじゃ買わないけど
モンハンぽいから買ったってのはいないことはないんじゃないか?

267名無しさん:2012/02/10(金) 10:05:34 ID:ZIGXx36c
>>263
体力あって動いてないならサイン出せば来るよ、全部爆弾だからよく怯ませてくれるし
地上はガンナーじゃないとやってられないことになるが水中なら位置取りが自由なので剣士でも使っていける

268名無しさん:2012/02/10(金) 10:06:02 ID:tXDDvUKo
>>252
IGAってキネクトのパズルゲーもやってたし単に色々仕事しすぎてるだけのような

269松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 10:06:29 ID:EMVD/7yk
おはコケモーニングー♪
二度寝どころか三度寝しちゃったでござる。

270名無しさん:2012/02/10(金) 10:07:44 ID:WMACO75s
零の軌跡の移植の発表程度にSCE河野来てたんだ…w
本当にネタねーんだなー

271松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 10:09:02 ID:JrHvC6P2
>>266
ラグオデは真のモンハンじゃなくて真のBASARAですヨ。
敵がワラワラ出てくるし。

272箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 10:09:32 ID:XxVs.w56
スロモンハン
ttp://www.youtube.com/watch?v=xQsPBrQbq7Q&feature=player_embedded

・ナビボイスが教官
・対峙中に肉食うとかフレに呼ばれますね^^;
・ボタン連打系はやめれ

新装時突撃用に資金プールしてあったがこのコレジャナイ臭はどうにも

273名無しさん:2012/02/10(金) 10:09:51 ID:6JVzKeps
>>264
四人同時協力プレーゲームでモンハン層の取り込みが出来るのなら、
ガントレット移植でも取り込める事になるなw

ガントレットは名作だけど

274名無しさん:2012/02/10(金) 10:10:05 ID:HyTQ869E
>>264
33,496でモンハンユーザーを取り込めたと褒められるなら
新規ハードで110万のユーザーを取り込めたMH3Gは大成功だな。

>消化率は83.20%と過去に発売されたPS Vitaタイトルの中では最も高くなっており
4万本ほどしか出荷しなかったんだ…
リピートがくるといいね。

275ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 10:10:27 ID:7cEhnYq.
……?

ああ、スロットとパチンコって別…?

276名無しさん:2012/02/10(金) 10:11:17 ID:tXDDvUKo
三万本で何をどんだけ取り込んだん…

277しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:11:22 ID:2DTCykkU
>>262
やはりシンノモンハン的に買われたか

278柳生人:2012/02/10(金) 10:11:57 ID:Y.i1MNKk
今日は休みなのでー、ちょっと横入り的なー。
http://koke.from.tv/up/src/koke15712.jpg
今日も(多分)明日も酒を飲むー。

279名無しさん:2012/02/10(金) 10:12:17 ID:Cv3OPvA.
3万3千ちょっとじゃ取り込んだと言ってもあまり…
まあ、台数もあるしまだこれからとは思うけども。

280しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:12:29 ID:2DTCykkU
>>276
ROに三万未満

281名無しさん:2012/02/10(金) 10:12:29 ID:sBAdBMxM
まあ実際シンノモンハンと思って買った層も少しはいるんじゃない?
それであの売り上げだから大した数じゃないだろうけど

ところで初ブラキさんに初めて3乙してしまった
ガード性能2抗菌つけてるのに何あの削り

282ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 10:12:51 ID:7cEhnYq.
今日は休みなのでー…

秋淀でも行ってみるかな、あれってハンターサーチすればいいん?

283名無しさん:2012/02/10(金) 10:13:12 ID:UocuQKbA
vitaは今まで小粒〜中堅だったソフトが
ことごとく大作扱いされるので
ネット上の喧騒と実売の乖離に吹くわ

こういうドーピングはそのうち無理が出てくるだろうなあ

284名無しさん:2012/02/10(金) 10:13:28 ID:fTSlrTjk
消化率8割以上で大勝利

285しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:15:08 ID:2DTCykkU
>>284
まさに大勝利

286名無しさん:2012/02/10(金) 10:15:10 ID:Iq4rYtRg
>>262
キャリバーは前作に及ばなかった、程度の評価でいいのだろうか

287名無しさん:2012/02/10(金) 10:15:11 ID:sBAdBMxM
>>283
軌跡・P4G<俺たちの悪口は(ry
せめてFF派生ぐらいでないと大作扱いは無理があるな

288名無しさん:2012/02/10(金) 10:15:34 ID:tXDDvUKo
ブラキに抗菌は無い方がいい気も
菌はがすのに前転しまくるのが自然と回避に繋がるし

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:16:04 ID:2DTCykkU
>>287
スクエニさんは300越えないと大作は出さないよ

290名無しさん:2012/02/10(金) 10:16:36 ID:sBAdBMxM
>>286
キャリバーは前作結構やったけど買ってないなぁ
オフ専でも楽しめる要素がないとちょっと…って感じ

291名無しさん:2012/02/10(金) 10:16:47 ID:WMACO75s
>>282
ハンターサーチするなら駅前セガの地下(リアル集会所)の方が

292ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 10:17:34 ID:7cEhnYq.
>>291
ほう?リアル集会所とな
むむう…とりあえず、うーむ

293名無しさん:2012/02/10(金) 10:17:42 ID:sBAdBMxM
>>288
ガンサーなんさー
南蛮刀担いで行ってみるか

294名無しさん:2012/02/10(金) 10:18:26 ID:WMACO75s
>>286
買ったけど悪い意味でいつものバンナム

295ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 10:18:26 ID:7cEhnYq.
>>293
  どんなてきも
   ちゃんとがーどすれば
    かてるよ!
       /|
      / ::::|.iii
      |::| |  |
      |::ニ|  |
      |::| |  |
        .|  |_
        | lIIIl|
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::|
        ('(゚∀゚|::::;;:::|
         ヽ  \/
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599~1664 フランス)

296名無しさん:2012/02/10(金) 10:18:46 ID:VQcPwJ4.
>>285
うむ、くまねこの結婚もそろそろ考えるべき!

297名無しさん:2012/02/10(金) 10:18:50 ID:8zNs6BzI
だいたい、モンハン系ゲームは
「MHかなりやりこんだから、ちょっと似た系統の別のゲームもやってみたいなあ」とか
コバンザメみたいな需要で買われるんであって、モンハンがこない(来てない)所に出されても大して売れない。

今後出るかどうか分からんがVitaにまたMH系ゲームがでても、同様に伸びないだろう。

298名無しさん:2012/02/10(金) 10:19:32 ID:KrYxhiwQ
CCFF、FF13ともハードが500万出た頃にリリースだった

299名無しさん:2012/02/10(金) 10:21:03 ID:TTZLLtf6
>>298
シアトリズムやキングダムハーツ3Dもちょうどそのくらいになるね

300しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:21:29 ID:2DTCykkU
10のリマスターだってPS3のマルチだからでるんだし。

301名無しさん:2012/02/10(金) 10:22:29 ID:vVnzyecU
DQ10をいきなりWiiUに出すじゃないですかー!

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:22:44 ID:2DTCykkU
>>301
マルチだから

303名無しさん:2012/02/10(金) 10:22:56 ID:ZXY0/Ivk
>>277
どういう意味?

304名無しさん:2012/02/10(金) 10:22:56 ID:Cv3OPvA.
キングダムハーツなんかはえらくちょうどいいタイミングでの投下だね。
これけっこう売れるんじゃないかな。

305名無しさん:2012/02/10(金) 10:23:18 ID:ftYOWBh6
>>301
あれかて、Wiiで出した後だし

306名無しさん:2012/02/10(金) 10:23:41 ID:P.N8B0Io
メディクリがひさびさにVITAに触れたと思ったら3万程度のラグナロクとは
他ハードとの比較は避けられないからスルーしたテイルズ以下の数字なのに
取り込んでるはずのモンハンユーザー用の新作がランキングのすぐ下にいて、次週逆転されそうなのに

307しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:23:46 ID:2DTCykkU
>>303
メディクリさんの解説

308名無しさん:2012/02/10(金) 10:23:57 ID:Eka17hiQ
結婚は人生の墓場って言うけれど
ゾンビスキーさんは既婚者萌え?

309名無しさん:2012/02/10(金) 10:24:14 ID:ftYOWBh6
>>304
3DSはKH待ちって人、結構いたからなー

310名無しさん:2012/02/10(金) 10:24:27 ID:8zsIm8xU
>>278
ありがとうございます!ありがとうございます!
・・・いわたくん17歳、腕短いなぁw

311名無しさん:2012/02/10(金) 10:24:37 ID:KrYxhiwQ
>>299
シアトリズムはサブっぽいからあまり感じないけど
KH、BDあたりはそういう時期狙ってた気がする

312名無しさん:2012/02/10(金) 10:24:46 ID:tXDDvUKo
VITAはソフト開発に時間食う&300万売れるのがいつの話か分からない、で
大作投入しづらいわな
…まあそれ以前に300万到達出来るのかという問題が

313名無しさん:2012/02/10(金) 10:25:01 ID:ZXY0/Ivk
>>306
VITAちゃんでカグラライン越えられるソフトが何本出るんだろうか
なんかペルソナでさえ厳しい気がしてきた

314しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:25:05 ID:2DTCykkU
>>309
恩師の最後のゼミ生もそう言ってた

315名無しさん:2012/02/10(金) 10:25:18 ID:Cv3OPvA.
ドラクエ10はいくらマルチだからと言っても、相当なひいきがありそうな気はするw
いくらハードの移行期つっても、なかなかやらんでー

316名無しさん:2012/02/10(金) 10:25:41 ID:ZXY0/Ivk
>>307
ああ、理解しました

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:25:49 ID:2DTCykkU
>>315
堀井さんはSCEさんが嫌いなんだろう

318しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:26:48 ID:2DTCykkU
ソーシャルだってドラクエはどの字もないし

319名無しさん:2012/02/10(金) 10:27:28 ID:tuf.7Jc.
ラブプラスぴあ読んだが内Pがインタビューで
大画面で彼女とか他機種にも興味ある。ただデータの互換がネック
とか言ってたからWiiUに嫌でも期待がかかるなw

あと、ソーシャルにも興味ある(ただし内容的には課金課金じゃなくてアプリ系っぽい)とかも言ってたから
上のも含めて曲解や邪推で煽りとかに使われないかちょっと心配

320名無しさん:2012/02/10(金) 10:27:36 ID:ZXY0/Ivk
>>317
「今年こそドラクエが出ますように」とか?

321しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:28:01 ID:2DTCykkU
>>320
理由は分からない

322名無しさん:2012/02/10(金) 10:28:03 ID:rgVnbRbk
>>317
とうか今のPSの客層がドラクエ層と合致しないからなぁ

323名無しさん:2012/02/10(金) 10:28:14 ID:WMACO75s
P4Gは個人的には買うけど、持ち上げるだけ持ち上げられて売れないんではないかと

324名無しさん:2012/02/10(金) 10:28:34 ID:8zsIm8xU
>>318
ゲーム知らない人はソーシャルゲーもDQ1・2・3の携帯アプリも全く同じに見えると思う・・・

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:28:38 ID:2DTCykkU
まあ、なんとなくはわかるけどw

326名無しさん:2012/02/10(金) 10:28:44 ID:tXDDvUKo
そういや来期3DS版DQ7が出るってウワサがあったっけ

327名無しさん:2012/02/10(金) 10:29:47 ID:Cv3OPvA.
堀井さんがSCE嫌いかはともかく、考え方としては任天堂と親和性高そうだしね。

328しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:30:07 ID:2DTCykkU
うはCP+凄いひと

329柳生人:2012/02/10(金) 10:30:21 ID:Y.i1MNKk
>>310
どういたしまして。
かいてると、ねんどろいどちょっといいかもと思い始めた。

柳生ちゃんがでたら、家にあるキラーマシンと戦わせてみたい。
サーベルがふにゃふにゃなキラーマシン。

330ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 10:31:36 ID:PZUsRr7A
DQ7をPSに出す時には任天堂に挨拶に行くとか発表を年明けにするとか相当気をつかった、なんて話もあるし
それと比べると現在のDQの動きはえらく容赦が無いなとは思うw

331しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:32:34 ID:2DTCykkU
>>330
12/12にDQ9発表した時点でお察し

332名無しさん:2012/02/10(金) 10:32:39 ID:ftYOWBh6
ワンフェス行くけど、予算の見積もりが甘かったかなぁ・・
イベントの空気知りたいだけだから、そんなに買わないとは思うが

333名無しさん:2012/02/10(金) 10:33:33 ID:vVnzyecU
ペルソナは結構売れるんじゃないかなぁ。
VITAソフトの売れなさを見るに、
ペルソナやるために買った人が多いように思う。

334名無しさん:2012/02/10(金) 10:34:06 ID:762QW7RY
>>284
開発やその他の予算を出荷数に見合う金額に収める事が出来たなら、
実際大勝利なんじゃないかな。
「VITAでの新規開発」ってプロジェクトにどれぐらい経費が掛かるのか知らんけど。

335名無しさん:2012/02/10(金) 10:34:37 ID:tXDDvUKo
STG自機のGKとか欲しいが東京は遠いぜ
もっとプラモで出してくれ

336名無しさん:2012/02/10(金) 10:35:38 ID:KrYxhiwQ
ROて5万くらいで落ち着くと思うけど、これ元とれてんのかな
本体の課金につながればいいのかもしれんけど

337名無しさん:2012/02/10(金) 10:35:53 ID:.uljK4z6
>>272
攻撃を回避したりガードするのかと思ったら肉食い出してわろた

338しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:36:41 ID:2DTCykkU
>>334
億は掛かってるはず

339名無しさん:2012/02/10(金) 10:36:50 ID:0K8hDngw
ペルソナ4Gは3DSにおける時オカ3Dのポジションだと思ってる

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:37:18 ID:2DTCykkU
>>333
売れるといいねえ

341名無しさん:2012/02/10(金) 10:37:22 ID:8zsIm8xU
>>329
カグラ系の奴がねんどろ化するのは何時の日か・・・(日刊トビダス@NDS48)
設定画のフィギュア(飛鳥と詠)は出る予定有るんだけどねw

>>330
ゆう帝自身も結構義理堅い人なのかもね
任天堂はDQをアメリカ向けにローカライズしてくれたし
良い意味で協力関係が出来てたんじゃないかな?

342ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 10:37:49 ID:PZUsRr7A
そういえば
グラビティだぜだぜだぜは
どこの会社から発売されたソフトなんだぜ?

343しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:38:11 ID:2DTCykkU
>>342
SCEさん

344名無しさん:2012/02/10(金) 10:38:14 ID:ftYOWBh6
>>342
SCE

345箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 10:38:25 ID:XxVs.w56
>>337
閃光玉でも投げてチャンスアップパターンだと思ったらこんがり肉はねーよw

346名無しさん:2012/02/10(金) 10:39:31 ID:KA57KR9o
真のモンハン瀑売れと聞いて

347名無しさん:2012/02/10(金) 10:39:45 ID:ftYOWBh6
>>339
むしろTOAじゃないかな。時オカは待望のリメイクだったわけだし

348名無しさん:2012/02/10(金) 10:39:46 ID:.uljK4z6
>>345
投げナイフとかやり用はあっただろ

プレイしてないのが丸わかり

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:40:23 ID:2DTCykkU
おお、本社が4K2Kモニターだしてる

350名無しさん:2012/02/10(金) 10:40:51 ID:HyTQ869E
今度のCP+はニコンがミラーレスに参入してキャノンも噂が出てて各社のミラーレス機が揃ってるから注目度が高いんだっけ。
一眼レフはやっぱりデカイから余程気合が入ってないと持って歩けないもんな。

351名無しさん:2012/02/10(金) 10:41:04 ID:ZIGXx36c
抜刀状態の大剣で真正面にたってる時点でどうかと思う

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:41:16 ID:2DTCykkU
むーカメラ小僧、もといおっちゃんばかりだ

353ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 10:41:39 ID:PZUsRr7A
ファーストタイトルなのか、がんばったなSCE

この語尾が少し気に入り始めたのだぜ

354名無しさん:2012/02/10(金) 10:42:27 ID:tXDDvUKo
>>341
主役の飛鳥ですらWeb受注販売な時点で…
まあ主役のくせにあんま人気無いが(棒

355名無しさん:2012/02/10(金) 10:42:35 ID:1WzfRETM
スロットはスト4とか出てるけど評判は良いねぇ

356箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 10:42:44 ID:XxVs.w56
>>348
まぁアイテム選択演出がオリジナル準拠だっただけでも頑張った方ではある…
どうせ激辛スペックだからなぁ、新装突撃したらあとは完全に5円待ちになりそう

357名無しさん:2012/02/10(金) 10:42:47 ID:8zsIm8xU
>>352
カメラと映像の展覧会だから当然だろう・・・

358名無しさん:2012/02/10(金) 10:43:13 ID:.uljK4z6
>>351
それは他の武器種のとき不具合ありそうだからなあ

大剣だけとかそんなわけないですよね?

359箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 10:44:49 ID:XxVs.w56
>>355
スト4出したメーカー(エンターライズ)は評判良いね
開発チームの人は次はモンハンやりたいです!と言いつつロデオに権利取られたけど
>>358
一応携帯サイト連動で装備のカスタマイズ有りとのこと

360名無しさん:2012/02/10(金) 10:45:07 ID:8zsIm8xU
>>354
あのサイズのフィギュアを出すのが早すぎるんだけどね
もっと広く認知されてから出さないと採算が取れない恐れががが・・・
(単価カチ上げれば問題無いけど)

361名無しさん:2012/02/10(金) 10:45:30 ID:Eka17hiQ
>>354
カグラって誰が人気あるんだろう?

362名無しさん:2012/02/10(金) 10:46:27 ID:HyTQ869E
グラビティだぜはオプーナ扱いなんダゼ?
そしてダゼダゼ言ってるとスタパ斉藤をなぜか思い出すんダゼ?

363名無しさん:2012/02/10(金) 10:46:37 ID:8zsIm8xU
>>361
出る前の人気投票ではもやし子(詠、因みに今日が誕生日)だった

364名無しさん:2012/02/10(金) 10:46:41 ID:vVnzyecU
ここを見てると
柳生ちゃんとシビビールが圧倒的大人気に思えてくる。

365ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 10:48:33 ID:PZUsRr7A
プレイキャラ6人の中では柳生が一番好きかな、特殊武器使い

366名無しさん:2012/02/10(金) 10:48:43 ID:w4sXe5Ko
飛鳥よりもダチャーンの方が個性強いですし

367名無しさん:2012/02/10(金) 10:49:23 ID:mMBflkaI
主人公がそんなに人気ないのはよくあること
空気化してないだけ幸せとも言えるw

368名無しさん:2012/02/10(金) 10:49:53 ID:tXDDvUKo
話の流れ的にはどう考えても雲雀ちゃんが主役でヒロイン

369名無しさん:2012/02/10(金) 10:50:08 ID:8zsIm8xU
>>364
柳生ちゃんは良いキャラしてるよ
寡黙で雲雀が好きで変態(何

シビビールも良いポケモンだよ
ただ「ポケモンらしい強さ」を出そうとするとドンちゃんになっちゃうだけで・・・

370名無しさん:2012/02/10(金) 10:50:50 ID:ZXY0/Ivk
爆乳ハイパーアクションなのに未来が好きというのは変でしょうか

371ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 10:51:05 ID:fFY7PhIw
>>369
o o )ク
uv"ulア

372名無しさん:2012/02/10(金) 10:51:47 ID:mMBflkaI
>>370
おっぱいに貴賤なし

373ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 10:52:53 ID:PZUsRr7A
>>371
お前さんも寡黙で雲雀が好きで変態なのか?

374名無しさん:2012/02/10(金) 10:53:28 ID:fTSlrTjk
ゲーム子会社の事業モデルでアップルに対抗
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000004-reut-bus_all

375名無しさん:2012/02/10(金) 10:54:27 ID:8zsIm8xU
・・・切ない・・・
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1328818870009.jpg

376名無しさん:2012/02/10(金) 10:54:39 ID:ZXY0/Ivk
>>374
アップルに対抗ねえ・・・
任天堂に対抗はしないの?(棒

377名無しさん:2012/02/10(金) 10:55:07 ID:0K8hDngw
>>374
債務超過して国に肩代りして貰う事業モデルかな

378名無しさん:2012/02/10(金) 10:55:29 ID:1WzfRETM
アップルに対抗してもスルーされる所
直接競合してないにも関わらずマスゴミ様が比較してあーだこーだと煽られる所

379名無しさん:2012/02/10(金) 10:55:30 ID:vVnzyecU
>>374
写真がマジで不気味。

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:56:02 ID:2DTCykkU
ぶ、動画編集ソフトダウンロード販売するのか

381名無しさん:2012/02/10(金) 10:56:59 ID:8zsIm8xU
対抗して似た端末を出してもアップルのオリジナルには敵わんからなぁ・・・

382名無しさん:2012/02/10(金) 10:57:32 ID:kKdigjqA
だれか通訳よろ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE81800U20120209
「プレイステーション」などゲーム事業で展開してきたハード製品とソフトウェアをネットワークで結ぶビジネスモデルが「これからのソニー全体に応用できるコンセプトになる」との考えを示した。

383しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:58:13 ID:2DTCykkU
>>382
コンテンツをダウンロード販売します

384名無しさん:2012/02/10(金) 10:58:28 ID:Z7AxYjA.
>>380
|#з-) あ"?

385名無しさん:2012/02/10(金) 10:58:34 ID:HyTQ869E
>>374
>「SCEの事業はハードがソフトを強化し、ソフトがハードを強化する。そしてそれらはすべてネットワークでつながっている。これはゲーム事業でやってきたことだが、このコンセプトはこれからのソニー全体に応用できる」

つまり将来、なにもたいした事はやらないって事ですね。

386名無しさん:2012/02/10(金) 10:59:03 ID:8zsIm8xU
>>380
パッケージ販売してもすぐにバージョン上がって効率的じゃ無いからねぇ・・・

387箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 10:59:09 ID:XxVs.w56
なめこ図鑑コンプしたと思ったら今度は変種だと…?

388ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 10:59:29 ID:PZUsRr7A
ソニー全サービスのアカウントが流出したりせんだろうな

389しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 10:59:53 ID:2DTCykkU
>>386
いえ、PS3用

390名無しさん:2012/02/10(金) 11:00:11 ID:y3s2vnbo
おはコケ
iPodキラーとか学習能力無いんだね

391名無しさん:2012/02/10(金) 11:00:14 ID:R5HgJ1/g
ハードとソフトが支えあっている??

392名無しさん:2012/02/10(金) 11:00:15 ID:cK4UtZUk
>>387
更に先には希少種や剛種が存在します

393 ◆COASAH/HN2:2012/02/10(金) 11:00:16 ID:kKdigjqA
ああ、コテが(汗

>>383
ますますわかりません(棒

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:00:36 ID:2DTCykkU
もう、ゲーム機じゃないな
客も、結婚して引退したゲーマーらしいし

395名無しさん:2012/02/10(金) 11:00:56 ID:HyTQ869E
動画編集ソフトくらいAppleでも売ってるじゃん。
ttp://www.apple.com/jp/iphone/from-the-app-store/apps-by-apple/imovie.html

396しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:01:26 ID:2DTCykkU
>>391
自称だから記者騙せればいいの

397名無しさん:2012/02/10(金) 11:01:32 ID:8zsIm8xU
>>389
SCE視点でのPS3の売りはトルネしか無い訳だし当然かと・・・

398名無しさん:2012/02/10(金) 11:01:51 ID:8zNs6BzI
>自身の出身母体のSCEを例に挙げ、「SCEはハードとソフトが支え合っている。ソニーもこうした会社に進化できる」と指摘。

ちょっと待った。
SCEって支えあうって言うほどソフトあった?

399箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 11:02:22 ID:XxVs.w56
なめこの歌ミリオン目前とか何かがおかしい…

400しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:02:29 ID:2DTCykkU
>>397
いや、これは本社のカメラの事業部

401名無しさん:2012/02/10(金) 11:02:58 ID:0K8hDngw
将来ネットワークで全て繋げる予定(は未定)で適当に種撒いてる感が…

402 ◆COASAH/HN2:2012/02/10(金) 11:03:11 ID:kKdigjqA
「SCEはハードと(サードの)ソフトが支え合っている。ソニーもこうした会社に進化できる」(キリッ

403名無しさん:2012/02/10(金) 11:03:13 ID:U.fCoQHI
トルネの録画データからCMカット機能を販売ってこと?

404名無しさん:2012/02/10(金) 11:03:16 ID:VQcPwJ4.
>>391
たがいに足を引っ張り合っている状態が、偶然支え合ってるように見えたんじゃないの。

405名無しさん:2012/02/10(金) 11:03:39 ID:1WzfRETM
>>394
ゲーム事業がコアってもしかして
逆ザヤもやっとなくなって利益が出るようになったPS3を使ってゲーム以外のアレコレをやろうってだけなんじゃ…?

406名無しさん:2012/02/10(金) 11:04:18 ID:HyTQ869E
PS3の特徴。
BDが見られるよ!地デジの番組が録画できるよ!動画を編集できるよ<New!

その内、オフィスも出てお前らもPS3で仕事するようになるよ。
まぁみてなって(棒

407名無しさん:2012/02/10(金) 11:04:24 ID:8zsIm8xU
>>400
・・・カメラ事業部もアカンのか・・・

408名無しさん:2012/02/10(金) 11:05:19 ID:8zNs6BzI
>>406
いいか、息子たちよ。
矢を三本束ねるとたやすく折れない結束を産むが、爪楊枝を何本束にしてもゴミにしかならんのじゃ。

409名無しさん:2012/02/10(金) 11:05:25 ID:U.fCoQHI
>>400
ふむ、DLNAサーバ上で編集するとかか。

410しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:05:53 ID:2DTCykkU
>>403
ハンデーカムとかサイバーショット

411名無しさん:2012/02/10(金) 11:05:54 ID:Z7AxYjA.
|з-) PS3の入力デバイスで映像編集したくない。

412名無しさん:2012/02/10(金) 11:06:11 ID:U.fCoQHI
>>406
熟成機能までもう少しだな!

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:06:17 ID:2DTCykkU
>>409
できません

414名無しさん:2012/02/10(金) 11:06:32 ID:HyTQ869E
>>405
俺にはなんとかしてPS3で出した赤字を回収しようとして躍起になってる風にしか見えない。

PS3の回収する為に他の事業を切っちゃいますけど。

415名無しさん:2012/02/10(金) 11:06:32 ID:UocuQKbA
>>376
任天堂に対しては「もう勝った」と思ってるんじゃなかろうか
割とマジで


しかしPS3のスペックじゃHD素材の編集は覚束ないような
ムービーメーカーに毛が生えた代物にしかならない予感

416しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:06:59 ID:2DTCykkU
>>411
???『コントローラでグリグリ

417名無しさん:2012/02/10(金) 11:07:16 ID:1WzfRETM
10年戦うPS3の後半戦はゲームを使わない新展開か…w

418名無しさん:2012/02/10(金) 11:07:20 ID:8zsIm8xU
>>410
見事に内内で繋がってますな
会社は良いだろうけど消費者視点では嫌過ぎる

419名無しさん:2012/02/10(金) 11:07:24 ID:NfuJ0QT2
>>415
メモリ256MBやしなぁw

420名無しさん:2012/02/10(金) 11:07:50 ID:y3s2vnbo
動画編集とかフリーウェアでも結構あるよね

421名無しさん:2012/02/10(金) 11:08:04 ID:HyTQ869E
>>415
トルネで満足してるから以外にユーザー層にはあってるんじゃない?

422名無しさん:2012/02/10(金) 11:08:04 ID:rmlaX4gw
代休なう(建国記念日の)

朝風呂入ったら、平日でしかできない用事を片付けよう…

423名無しさん:2012/02/10(金) 11:08:30 ID:8zNs6BzI
>>415
かつて、初代PSPの時にコンセプトをふらふらさせて「我々のPSPはiPodキラーだ」って宣言した挙句、
任天堂とアップルにボコボコにされたのに……

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:08:57 ID:2DTCykkU
VITAもあったので使えるのか聞いたらリモートプレイでフレームレート落ちまくりだった

425名無しさん:2012/02/10(金) 11:09:18 ID:Cv3OPvA.
>>415
さすがに勝ったとは思ってないと思うw
任天堂とはジャンルが違うぐらいは考えているかもしれんけど。

426名無しさん:2012/02/10(金) 11:09:26 ID:U.fCoQHI
また随分とニッチな商品だな。
VAIO以外のSONY製品に囲まれたSONYファンボーイ向けかしら

427しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:09:59 ID:2DTCykkU
>>423
二つの的にひとつの武器で対抗するからおかしくなる

428名無しさん:2012/02/10(金) 11:10:46 ID:HyTQ869E
PS3で編集するくらいなら3万円の安ノートPCの方がとっても便利だと思う。

429名無しさん:2012/02/10(金) 11:10:51 ID:BS3Hnd8s
ようやくファミ通読めた
…RF4、まさか風幻竜が味方とは…いやRF3も実は良い人(竜)だったけど。驚いたなあ
可愛かったし楽しみだなあ

430しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:11:11 ID:2DTCykkU
ゲームしなくなったから編集してくださいみたいな考えは私は嫌いだ

431名無しさん:2012/02/10(金) 11:11:23 ID:y3s2vnbo
十徳ナイフで料理するようなもんか

432名無しさん:2012/02/10(金) 11:12:05 ID:HyTQ869E
二つの的に二つの武器を出したら二つの武器が互いに争い始める会社ですし。

433名無しさん:2012/02/10(金) 11:12:11 ID:07Xq3sBY
>>416
ソニーのとこなならNEX-7動画撮影2分で熱暴走のこと聞いてみて~
ソースは価格comだけども

434名無しさん:2012/02/10(金) 11:12:41 ID:8zsIm8xU
>>431
十得ナイフに失礼
サバイバルでは十得ナイフで料理せざるを得ないだろうし

435しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:13:19 ID:2DTCykkU
>>433
残念ながら時間ないので移動中

436名無しさん:2012/02/10(金) 11:13:19 ID:VQcPwJ4.
>>427
ほらふき男爵ならあるいは・・・

437名無しさん:2012/02/10(金) 11:13:34 ID:UocuQKbA
例によって映像も音声も独自規格のコーデックで
PEやVSやaviutlに流用がきかないんだろうなw

438名無しさん:2012/02/10(金) 11:13:58 ID:HyTQ869E
正月に見せてもらった1万円で投売りされてたサイバーショットの動画は確かに綺麗だったよ。

439しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:14:20 ID:2DTCykkU
>>437
汎用だよ

440名無しさん:2012/02/10(金) 11:14:40 ID:Z7AxYjA.
>>430
|з) 同感だけど撤退戦にはふさわしいと思うよ。

441名無しさん:2012/02/10(金) 11:14:55 ID:r5HW9RQo
ラグナロクオデッセイが真のモンハンだとしても、
友達同士でVITAを持ってないとマルチプレイできないし、本体が普及しないことにはマルチプレイできないんじゃ?

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:15:18 ID:2DTCykkU
>>440
退却するならいいけど転進だからなあ

443箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 11:15:28 ID:XxVs.w56
>>429
あれ、最後の竜ラスボスちゃうんか

444名無しさん:2012/02/10(金) 11:15:41 ID:HyTQ869E
デジカメムービーならサンヨーとシャープのが音声が独自規格なのか扱いづらかった思い出が。

445名無しさん:2012/02/10(金) 11:15:51 ID:1WzfRETM
>>440
畳む気は無いでしょう…この暴走っぷりを見るに

446 ◆COASAH/HN2:2012/02/10(金) 11:16:18 ID:kKdigjqA
>>442
玉砕したところで、それに気づかなさそうw

447名無しさん:2012/02/10(金) 11:16:35 ID:8zsIm8xU
>>440
要するに「ゲーム機としての生存戦略から映像機器としての生存戦略に切り替えた」訳だな
とことん市場を荒らして行く気満々だな

448名無しさん:2012/02/10(金) 11:16:44 ID:mMBflkaI
>>441
モンハンが引っ張った本体普及台数を考えるんだ
真のモンハンならば本体も普及させるに決まっているだろう!

449名無しさん:2012/02/10(金) 11:17:59 ID:4sBimGfE
体験版のDL数を自慢してただけに3万だと
面白くなかったんだって印象になるな

450名無しさん:2012/02/10(金) 11:18:29 ID:BS3Hnd8s
>>443
立ち読みだったけど
どうやら主人公は風幻竜の上に落っこちてきて記憶が無いらしい
どうやら風幻竜は平和に暮らしてるようだ…RF2のラスボスとエラい違うなあ…

451名無しさん:2012/02/10(金) 11:19:00 ID:HyTQ869E
>>447
それにしてもPS3じゃ力不足だよね。

なんかAppleのMacOSのデジタルハブ構想みたいだな。
すべてのデジタルがジェットはMacに繋がるって奴。

452名無しさん:2012/02/10(金) 11:19:51 ID:vVnzyecU
そもそもラグナロクオデッセイにはモンハン並みの
冗談のようなボリュームというかやり込み要素あるんだろうか。

453名無しさん:2012/02/10(金) 11:20:07 ID:1WzfRETM
>>449
DL数幾らで自慢してたんだっけ?10万とかだっけか

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:20:36 ID:2DTCykkU
>>451
実際にはiPhoneもiPadも単体アップデートできるようになったのみても分かるが幻想

455名無しさん:2012/02/10(金) 11:21:13 ID:8zsIm8xU
>>452
ラグナロクオデッセイより斬レギの方が(ry

456名無しさん:2012/02/10(金) 11:21:49 ID:y3s2vnbo
>>453
これかな。
>「ラグナロク オデッセイ」,体験版のダウンロード数が10日間で10万件を突破。新たな敵キャラクター達の情報も明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120130030/

457名無しさん:2012/02/10(金) 11:22:17 ID:Z7AxYjA.
|з●) 見切った!結局の発想がCDラジカセとかその頃と同じ事をやってるんだ!

458箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 11:22:31 ID:XxVs.w56
体験版200万オーバーだったかのLoAは許してやれよ

459名無しさん:2012/02/10(金) 11:22:49 ID:ZXY0/Ivk
>>442
退却と転進はどこが違うのか

460名無しさん:2012/02/10(金) 11:23:17 ID:1WzfRETM
自らゲーム機としての色を薄くしていくってのもなぁ
PS4とかいずれ出るんだろうけど、名前もナンバリングじゃなくなってvitaみたいにゲームとしても映像機器としても中途半端なもんを作るんだろうなぁ

461名無しさん:2012/02/10(金) 11:23:29 ID:HyTQ869E
ソニー、次世代テレビを発売へ 平井次期社長
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6266844/
>ソニーの社長に4月1日就任する平井一夫副社長(51)は9日までに共同通信社のインタビューに応じ、画像が鮮明で消費電力量を抑えられる有機ELテレビなどの次世代テレビの開発を進め、発売する方針を明らかにした。次世代テレビで攻勢を掛け、2012年3月期で8年連続の赤字となるテレビ事業の改善を目指す。

また有機ELの開発を始めるの?

462名無しさん:2012/02/10(金) 11:23:42 ID:07Xq3sBY
>>435
あら残念、EM-5のセンサーが何処製とかききたかったけどもー

ちなみにさっきのは暴走じゃなくて保護のため停止だった
http://s.kakaku.com/bbs/K0000281273/SortID=14098922/

463名無しさん:2012/02/10(金) 11:23:43 ID:ZXY0/Ivk
>>450
アクナさんだってどうせ嫉妬竜だし

464名無しさん:2012/02/10(金) 11:24:29 ID:4sBimGfE
>>453
確かそのくらいだったはず、ラグナロクは成功したとか言ってるところもあるが
体験版で回避されて特典目当てが大半とかいうオチになりそうな予感

465しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:25:54 ID:L.KkTdBc
>>459
この場合の転進は大本営の言い換えじゃなくてそのままの意味

466名無しさん:2012/02/10(金) 11:26:27 ID:P.N8B0Io
>>361
薄い本の表紙は柳生ちゃんが多かったかな

467名無しさん:2012/02/10(金) 11:27:17 ID:Z7AxYjA.
|з-) 結局あれもこれもって手を広げ過ぎるから抱え切れなくなるんだよね。

468名無しさん:2012/02/10(金) 11:27:56 ID:8zsIm8xU
>>464
先週分のファミ通バイヤーズボイスで
「ラグナロクオデッセイが売れた」「本体を牽引した」と言ってる割りに
本体は先々週(テイルズ週)より落ちてるんだぜ

>>466
にゅうにゅうブログで核爆弾落としたからなw

469しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:27:57 ID:L.KkTdBc
>>467
統一性がないね

470名無しさん:2012/02/10(金) 11:28:27 ID:ZXY0/Ivk
>>465
ほう
PS3で仕事やネットするようになるとかいうのが現実になる日が近い・・・のか?

471名無しさん:2012/02/10(金) 11:28:38 ID:HyTQ869E
つまりSONYは金融と保険だけに絞れば安泰と…あれ?

472しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:28:47 ID:L.KkTdBc
だからワンSONYなんだろうけど

473名無しさん:2012/02/10(金) 11:28:59 ID:cN8nx0zs
結局「モンハンもどきがこれだけ売れるんだから、本家が来れば勝つる」
と言いたいだけなんだと思うよ

>>458
GEは体験版と売上の解離が少なかったね
100万DLで実売50万以上は大したものだと思う

474名無しさん:2012/02/10(金) 11:29:05 ID:K703Cdks
(信頼を)切り売りする人達のボイス

475名無しさん:2012/02/10(金) 11:29:08 ID:ZXY0/Ivk
>>468
爆弾って何のことだっけ詳しく

476柳生人:2012/02/10(金) 11:29:12 ID:MRPel5jo
>>361
柳生。

477名無しさん:2012/02/10(金) 11:32:08 ID:P.N8B0Io
>>468
ああいうのがステマなんだろうな
「大人気です!」「売り切れ続出です!」で煽って人気ソフトを演じさせる

まあ発売週明けの秋葉で普通に売ってる程度の大人気では話にならん

478名無しさん:2012/02/10(金) 11:32:39 ID:ZXY0/Ivk
>>473
では怪獣バスターズが6万も売れたのでモンハンがDSに来たら勝つるということになるだろうか

479しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:33:39 ID:L.KkTdBc
>>477
小売さんからしたら売れてませんなんて言えないけどね

480名無しさん:2012/02/10(金) 11:34:58 ID:8zsIm8xU
>>475
柳生の雲雀好きは本編でも語られてたが・・・
ttp://www.maql.co.jp/public/message/media/43/20110930-yag.jpg
この絵で同人家業のお兄さん達大喜び

481名無しさん:2012/02/10(金) 11:35:41 ID:4sBimGfE
重力といい体験版がセルフネガキャンになってるように見えるな

482名無しさん:2012/02/10(金) 11:36:29 ID:762QW7RY
>>467
自転車操業のベンチャー企業って、次々新規事業やら海外進出を打ち出しますよね。

483名無しさん:2012/02/10(金) 11:37:26 ID:8zsIm8xU
>>481
ACVも体験版でセルフネガキャンしてたけど信者達が買ってくれたよ!
買ってくれたよ!

本編はもっと残念だったけど信者だからそれくらい乗り越えてくれるよ!

484名無しさん:2012/02/10(金) 11:38:29 ID:ftYOWBh6
>>482
止まったらそこで死ぬ病どころではなく、
徐行したら即死する爆弾抱えてるようなもんだから

485名無しさん:2012/02/10(金) 11:39:17 ID:HyTQ869E
まぁ売れてませんという人も中にはいるけどね。
ttp://www.famitsu.com/news/201201/19008635.html

>第2位は3DS「心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜」、値段も安いしもっと数字を伸ばすと思っていたのですが、動いたのは発売日のみ。その後は低迷、気になるタイトルだと思うので、正直このまま終わって欲しくないです。

486名無しさん:2012/02/10(金) 11:39:19 ID:ZXY0/Ivk
>>482
おっとしいたけ栽培の悪口は(略

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 11:40:25 ID:L.KkTdBc
>>485
困ったものだ

488名無しさん:2012/02/10(金) 11:41:09 ID:N7xgkOfc
>>483
なのに今週のファミ通でフロムをものすごく持ち上げてたよ

2作品続けて内容と販売実績の両面で大きな成功を収めた
「良作を輩出する玄人好みのメーカー」というイメージに加えてヒットメーカーとしての地位も固めた
だってさ

489名無しさん:2012/02/10(金) 11:41:19 ID:mc8hgeXM
Twitterが新UIになってるじゃないですか!やったー!

490名無しさん:2012/02/10(金) 11:41:30 ID:P.N8B0Io
>>485
後に消されたが、「任天堂は3DSゼルダで品薄商法をしている」とまで言ってた小売さんが居ましたね

491名無しさん:2012/02/10(金) 11:41:51 ID:Iq4rYtRg
>>480
ゲーム本編ではあまり病気じゃないし目立たない方なんだけどねw

492名無しさん:2012/02/10(金) 11:42:18 ID:cN8nx0zs
>>478
DSなのでジョガイジョガイ

>>479
というよりは、ファミ通の拾い方の問題かと。>>485みたいな例も数多くありますし

493名無しさん:2012/02/10(金) 11:42:51 ID:tuf.7Jc.
>>488
まあ、言う分には自由じゃないですかね

494名無しさん:2012/02/10(金) 11:43:01 ID:1WzfRETM
>>490
そういう場で言える発言なのか?と色んなものを疑うよね
ゲーム専門店なんてそんなレベルなんだろうなと思ったわ

495名無しさん:2012/02/10(金) 11:43:22 ID:Z7AxYjA.
|з-) 大きな川の流れを情報というバケツで必死に流れ止めようとしてるのは分かります。

496名無しさん:2012/02/10(金) 11:43:39 ID:8zsIm8xU
>>491
ゲーム本編だけだったらそれなりにバラけるとおもってたけど
にゅうにゅうブログのあの一枚で状況が大きく崩れたのは間違いないw

497松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 11:44:11 ID:JrHvC6P2
SCEもvitaちゃんもなんだかんだで細々と生き残るでしょう。
「5については未だに人気が物凄いから、PSVITAがリメイク先でしょうね。」
とか言ってる奴が居る限りは。

498ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 11:45:02 ID:PZUsRr7A
むぅ、凍土の大合戦のジンオウガ亜種、捕獲しようとしてたのに勢い余って討伐しちまった
直前に元気よくエリア移動してたからまだ大丈夫と思ったんだがな・・・まぁ報酬で天玉出たからよしとする

これでめでたくジンオウガ亜種スラアクが完成・・・・・・おかねがたりませんでした

499名無しさん:2012/02/10(金) 11:45:31 ID:mMBflkaI
柳生ちゃん選択時に雲雀の実績確認したときのボイスで
「ああ病気だ」と思ったのは俺だけじゃないはずw

500名無しさん:2012/02/10(金) 11:48:15 ID:KrYxhiwQ
Vitaは去年から作ってたのが今年出るんだろうけど来年はどうかな

501名無しさん:2012/02/10(金) 11:48:22 ID:8zsIm8xU
>>499
ゲーム発売前から病気持ちは確定だったんだけどなw
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/kagura/special/novel_02.html
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/kagura/special/images/img_novel_022.jpg

502名無しさん:2012/02/10(金) 11:48:28 ID:tuf.7Jc.
>>497
ブレスオブファイア5か(棒

503名無しさん:2012/02/10(金) 11:50:37 ID:FwRnWWs.
>>497
「人気がすごいからDQ7がPSで出ても8はSFCか64」
って言っているのと変わらないんだけどねえ

504名無しさん:2012/02/10(金) 11:50:40 ID:UocuQKbA
ttp://togetter.com/li/255073

なかなか面白い

505松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 11:51:40 ID:JrHvC6P2
>>502
FFでござる。
天然戦士が居る限り、vitaちゃんかつる。

506ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 11:52:11 ID:PZUsRr7A
5って何だ、ペルソナ5?バイオ5?

507名無しさん:2012/02/10(金) 11:53:34 ID:fTSlrTjk
スクエニのことだから、またFF1のリメイクから作るに100ギル

508箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 11:54:00 ID:XxVs.w56
FF5と6はポリゴン化が面倒くさすぎる領域に入ってるドット絵なんでリメイクしないで四戦士やBDFFの方向に行ったんじゃ

509名無しさん:2012/02/10(金) 11:54:25 ID:1WzfRETM
10がリマスターでお茶を濁されたのにリメイクタイトルなんて出るのかよw

510名無しさん:2012/02/10(金) 11:54:56 ID:vbEA3d.o
>>498
獄狼斧リュウガを売ればお金がふえるよ!

511名無しさん:2012/02/10(金) 11:55:47 ID:ftYOWBh6
顧客が本当に必要だったもの:ベタ移植
というのはよくある話

512ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 11:56:17 ID:PZUsRr7A
>>510
天玉売ればと言わないあたりまだ良心的だな・・・

513松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 11:56:22 ID:EMVD/7yk
>>503
ですよねー…
わざわざユーザーが少ないor一世代前のプラットホームに続編を出す意味なんて無いですよね。

514箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 11:56:45 ID:XxVs.w56
お金とか火山篭もってれば200万はあるだろ…

515名無しさん:2012/02/10(金) 11:56:51 ID:Sm6WmtBA
まあ4戦士やBDFFのグラの作り方も吉田明彦の負担は凄まじそうだがw
逆に自らの描く物がそのまま世界になるやりがいはあるだろうけどね。

516名無しさん:2012/02/10(金) 11:57:41 ID:8zsIm8xU
>>504
デジタルガチャは中身見えないし公平じゃ無い感じがするので実費が絡むやつはやらないでござる(・ω・)
リアルガチャだったら脇から中を見て欲しいのが有るの確認した上で湯水のように金注ぐけどな!w

517箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 11:57:49 ID:XxVs.w56
FF6のラスボスとかあれポリゴンで表現できるかって感じ
ネオエクスデスも厳しいし

518名無しさん:2012/02/10(金) 12:00:37 ID:WMACO75s
変態プログラミングの所為で移植されなかったFF3と聞いて

519ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 12:01:26 ID:fFY7PhIw
【速報】ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnobaBQw.jpg 【残り4→0】

520名無しさん:2012/02/10(金) 12:02:08 ID:8zsIm8xU
>>519
ついにトレードマークをゲットしたかw

521ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 12:02:16 ID:PZUsRr7A
炭鉱夫か、真鎧玉も足りないしせっかくだから金稼ぎがてら少しやるかな
不要なお守りを売却してお金を貯めるのかしら?

まぁ素材が手に入れば焦ることはないからお金はのんびり貯める

522名無しさん:2012/02/10(金) 12:02:50 ID:Sm6WmtBA
>>517
ただマトリックスも業界内でも恐るべきポリゴン描写能力だし
いつかは出来るようになるかもね。

523ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 12:03:52 ID:PZUsRr7A
ゼロムスはポリゴンで表現できたのか?

524名無しさん:2012/02/10(金) 12:04:25 ID:tXDDvUKo
真鎧玉はG級ふらっとで岩運びさせるのオススメ

525ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 12:04:33 ID:fFY7PhIw
>>520
レジで「ヌケニン好きなんですか」って聞かれたw
ツチニンとテッカニンもオマケでついているというのに、流石にジョーイさんはよく分かっておる

526ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/10(金) 12:05:06 ID:fFY7PhIw
>>521
テッテレー←金

527箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:05:07 ID:XxVs.w56
>>521
収益のメインは太古の塊のハズレ品
特に片手とライトボウガン(これは当たりだが)が高額で売れる
鉱石はモガ森ポイントに変換したあと畑でウチケシの実に変換

528名無しさん:2012/02/10(金) 12:05:28 ID:762QW7RY
>>513
ニッチ層狙いの中小が狙うなら選択肢としては有りかと。
最低でも10万本、ミリオン狙いのソフトでやるのは意味が無いけど。

529名無しさん:2012/02/10(金) 12:05:31 ID:1WzfRETM
>>504
サミタでアバコンって300円でアバター買えるガチャがあってその1つのシリーズ全種類揃えるとコンプアバター貰えるってのやってるけど
全種類が均等に出るわけが無いってのは知ってた

530名無しさん:2012/02/10(金) 12:06:19 ID:Iq4rYtRg
>>522
アヴァロンコードはすごかったね、マトリックスのポリゴン
予言書のめんどくささとダイナミックバレーボールのつまらなささえなければ良いゲームになったと思うのだけど

531名無しさん:2012/02/10(金) 12:06:33 ID:KrYxhiwQ
>>504
> 10万も20万も支払ってる人は、もはや「面白さ」ではなく「錯誤」や「射幸性」に
> お金を払っています。だから、他の人が面白さが分からなくても、
> そんなん当たり前です。それをもって、最近のゲームが分からないって人を、
> 遅れてるーとか言うのは本質をより隠すのでよくないでしょう。

やっぱ同じ娯楽だけど別ジャンルだし、
利益の出す構造としてはパチンコだよなと

532名無しさん:2012/02/10(金) 12:06:46 ID:ZbggEhMA
>>519
ヌケニン実写版か

533名無しさん:2012/02/10(金) 12:06:58 ID:tXDDvUKo
FF4DSのゼロムスは横からだと分かりにくかった顔の存在も確認出来る良いモデル

534名無しさん:2012/02/10(金) 12:07:01 ID:8zsIm8xU
>>525
ジョーイさん言うなw

535名無しさん:2012/02/10(金) 12:09:28 ID:8zsIm8xU
>>531
手元に残る利益が一切無いけどな・・・
パチンコの方がゲーム的に遊べるし勝ったら手元に報酬が残る

536名無しさん:2012/02/10(金) 12:09:41 ID:ftYOWBh6
>>530
あれだけ声優ウリにしといて声あまり入ってなかったのもマイナスだなぁ
その少し先にセガのブレイザードライブが出て、
こっちが喋りまくりだったからより差を感じた。ブレイザードライブでは特に声優ウリにしてなかったし・・

537名無しさん:2012/02/10(金) 12:10:08 ID:ftYOWBh6
少し先じゃなくて少し後だった

538名無しさん:2012/02/10(金) 12:11:20 ID:KrYxhiwQ
>>535
利益構造はメーカー側のよ

539松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 12:11:26 ID:EMVD/7yk
>>528
あくまでニッチに限りますか…
確かに深夜アニメゲーとかなら需要はありそう。
でも、現状はvitaに出すメリットは無いんじゃないかなぁと思いますw

540箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:11:36 ID:XxVs.w56
>>535
サミー北斗エウレカチーム辺りの行きすぎた原作愛に謝れって思うよなイラストだけのガチャとか

ちなみに次回作はギアス

541名無しさん:2012/02/10(金) 12:11:51 ID:mMBflkaI
> 10本も20本も積んでいる人は、もはや「面白さ」ではなく「錯誤」や「船幽霊」に
> お金を払っています

!!?

542しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 12:12:32 ID:L.KkTdBc
>>531
前もいったけどほとんどの人は確率が一パ1%と言われると絶望する
しかし、百にひとつはかなり高確率なんだ
万にひとつでも起こりうる

543名無しさん:2012/02/10(金) 12:14:01 ID:ftYOWBh6
こういうのが手元に残るならいいのにな
ttp://gamecs.jp/usr/redmanfuteiki/ton_sr.JPG

544名無しさん:2012/02/10(金) 12:14:39 ID:ftYOWBh6
>>542
5%はかなりの高確率ですのう(ヌケニンの方を見ながら)

545名無しさん:2012/02/10(金) 12:14:47 ID:1WzfRETM
1%あれば…

546箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:14:52 ID:XxVs.w56
1/100とか超高確率ですよねーw(先日引いたフリーズが3万分の1)

547名無しさん:2012/02/10(金) 12:14:54 ID:vnOrevxc
G級がガチャというのを理解した

548名無しさん:2012/02/10(金) 12:15:26 ID:I10RjwH6
敵の攻撃の一桁台は必中と聞いて

549箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:16:12 ID:XxVs.w56
>>547
剥ぎ取り2%や基本報酬5%程度じゃガチャより温いだろ

550ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 12:16:22 ID:PZUsRr7A
>>526
えーっと・・・ネタがわからねぇ

551ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 12:17:31 ID:PZUsRr7A
2%確率の報酬なんて
5匹ほど仕留めればだいたい期待値一個くらいだ、ヌルいヌルい。

552名無しさん:2012/02/10(金) 12:20:32 ID:yrSXJKT.
プレイヤーの能力依存じゃないゲームを作ろうと思うと基本くじ引きランダムになるんだよなあ…

553名無しさん:2012/02/10(金) 12:21:28 ID:762QW7RY
>>539
3DSやソーシャルで出したら、他の有力ソフト、無料ソフトに埋もれて話題にすらならないかも、
という点において現状メリットがあるかと思います。

554名無しさん:2012/02/10(金) 12:21:30 ID:cK4UtZUk
尾骨:推定5%→3回ドロップ
仙骨:推定3%→9回ドロップ
そんなもん

555しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 12:21:55 ID:L.KkTdBc
ガチャはボンジョさんの口ぶりからすると2の10条以上のはず

556松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 12:22:06 ID:JrHvC6P2
まだ月額5000円でレア以上がガチャり放題のが良心的に思えてきた(半棒)

557名無しさん:2012/02/10(金) 12:22:16 ID:ftYOWBh6
パーセントの上位として、パーミル、パーミリアドが存在する
ただパーミリアドは中々使われない

更に上位にはppmがある。パーツ・パー・ミリオンの略で百万分の一

558名無しさん:2012/02/10(金) 12:22:21 ID:.uljK4z6
>>546
civとかの生産系SLGだと確率高いってレベルではない

559箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:23:04 ID:XxVs.w56
PSOのラヴィス=カノンがかなり極悪な確率だったはず

560名無しさん:2012/02/10(金) 12:23:05 ID:gCAFfIBI
>>557
パーミルも鉄道分野以外で使うことないだろ

561ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 12:24:06 ID:PZUsRr7A
ネットゲームのレアドロップはたいてい凄まじいドロップ確率よねぇ
ROのウィスパーカードとかソルスケカードとか・・・

562箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:25:09 ID:XxVs.w56
>>561
それでも万分の一じゃなくて分母4桁台だから頑張れば引けるレベルではあったな

563名無しさん:2012/02/10(金) 12:25:30 ID:Z7AxYjA.
>>559
|з-) シンセスタくれ。ラヴィス=カノン作る。

564名無しさん:2012/02/10(金) 12:25:34 ID:vnOrevxc
浮動小数点の世界は凄いな

565名無しさん:2012/02/10(金) 12:25:56 ID:vbEA3d.o
>>561
FBLの10ページとかISの2ページですね
分からなくていいと思います

566名無しさん:2012/02/10(金) 12:25:57 ID:1WzfRETM
おうじゃのつるぎェ…

>>561
0.02%とか言われてるけどもっと少ない気がする

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 12:27:31 ID:L.KkTdBc
>>566
それじゃ高すぎる

568松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 12:27:32 ID:JrHvC6P2
>>553
少しでも名を売る為に敢えて将来性が危ういハードに出す訳ですか…
寒い時代っすね…

569名無しさん:2012/02/10(金) 12:27:45 ID:1WzfRETM
>>564
アローリボルバーの8ページも

570名無しさん:2012/02/10(金) 12:27:56 ID:R5HgJ1/g
ユーザーが所有しているアイテムなりカードのコンプ率具合で
率を変えてるんでしょ?

571しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 12:28:24 ID:L.KkTdBc
あれ、上大岡のYAMADAはVITA扱ってないのか

572名無しさん:2012/02/10(金) 12:28:28 ID:ftYOWBh6
GUILD01の松野の作品はTRPG風なのか
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014210/20120206042/

573名無しさん:2012/02/10(金) 12:28:58 ID:Iq4rYtRg
しかしこれだけアイテム収集の話になるということは逆に言えばそれ以外の楽しみはないってことか

574名無しさん:2012/02/10(金) 12:29:14 ID:ZIGXx36c
>>560
レティクロの検査値の単位に使う

575名無しさん:2012/02/10(金) 12:29:41 ID:darwP0yM
ppmは大気汚染とかでよく出てくる単位。
‰パーミルは、小数(float)だと困る値で、decimalが使えないときとかに
たまに使う。

つうか、1.0E-3みたいな書き方でOK

576名無しさん:2012/02/10(金) 12:29:42 ID:Z7AxYjA.
|з=) ちなみにアタシの最上位レア武器はスプニですが何か?

577ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 12:29:54 ID:PZUsRr7A
>>570
じょぶるマンの話を聞くかぎり、
そんなシステム保守や正しく動作してるかの確認が面倒になりそうなシステムは実装しないとおもう

578箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:30:10 ID:XxVs.w56
>>569
ARの8ページは5〜10%くらいじゃね?
あれそのもののドロップ率よりダンジョンそのものの人数制限やページ使用期限の面倒くささが値段釣り上げてただけで

579名無しさん:2012/02/10(金) 12:30:18 ID:ftYOWBh6
>>568
少しでも名を売る為に炎上マーケティングやる人がいる時代だからなぁ
ただ、埋もれるより云々はカグラがまさにそれだったから、策としてはアリだと思う

580箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:30:44 ID:XxVs.w56
>>576
…というかそれあれば他の武器要りませんよね

581名無しさん:2012/02/10(金) 12:30:49 ID:KA57KR9o
エヴァ初号機の起動確率と良い勝負かもね

582名無しさん:2012/02/10(金) 12:31:42 ID:1WzfRETM
>>578
自分や、mabi友人分目当てでかなり通ったけどお目にかかったのは2回しか無かったぜ

583名無しさん:2012/02/10(金) 12:31:50 ID:eqJWzf.2
>>525
そのジョーイさんここの住人だったりな(棒

584ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 12:32:24 ID:PZUsRr7A
>>566
ヘタするとレベルがカンストするくらいまでスーパースターマンを狩り続けるハメに

ネスのレベル99にしてからマジカント攻略すると、HPとPPがパワーアップしないまま終わっちゃうんだよなw

585名無しさん:2012/02/10(金) 12:33:11 ID:Z7AxYjA.
>>580
|з=) アタシは天罰銃欲しかったのよ…

586名無しさん:2012/02/10(金) 12:34:01 ID:R5HgJ1/g
>>577
個別の率が入ってるだけなのかなあ。

587<:≡:2012/02/10(金) 12:34:47 ID:Pb/FYM3Y
レア武器よりも高レベルテクニックディスクが欲しかったですーの。

588箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 12:35:04 ID:XxVs.w56
>>585
現実的に出る確率じゃねーだろあれw
宝くじやスーパーアラジンチャンス5000G(100万円確定)の方がまだ引けるわw

589松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/10(金) 12:37:40 ID:JrHvC6P2
>>579
カグラはそれに加えて当時、唯一の3Dおっぱいなのとあらゆる神風が吹いてましたからねw
あれはまさしく奇跡だった…w

590名無しさん:2012/02/10(金) 12:38:18 ID:TTZLLtf6
パーミルと聞くとカスタムロボを思い出す

591名無しさん:2012/02/10(金) 12:38:19 ID:fTSlrTjk
おっぱい神風

592名無しさん:2012/02/10(金) 12:39:09 ID:PGfILVu.
2の10条ならいけるいける

それを5集めるんだろうけど

593名無しさん:2012/02/10(金) 12:39:29 ID:rtmUFkA2
【東京】ジュンク堂書店新宿店が3月末で閉店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328843811/

594名無しさん:2012/02/10(金) 12:42:27 ID:Z7AxYjA.
|з=) 何かライフルしか出なかったグリーニルさ…

595名無しさん:2012/02/10(金) 12:43:53 ID:fTSlrTjk
>>594
なんで目を二重にしたの

596名無しさん:2012/02/10(金) 12:46:20 ID:Iq4rYtRg
>>593
紀伊国屋には勝てなかったか、デパートの中だったしなぁ

597名無しさん:2012/02/10(金) 12:46:52 ID:Z7AxYjA.
>>595
|з=)←遠い目

598名無しさん:2012/02/10(金) 12:46:53 ID:3il2reL.
おうじゃのつるぎは持ってなかったけど、
ガイアビームは入手したなあ。

|-`ミ.。oO(なんど爆発されたか…)

599名無しさん:2012/02/10(金) 12:48:54 ID:KA57KR9o
ベランダがすずめの糞だらけで困った。

600名無しさん:2012/02/10(金) 12:49:04 ID:P.N8B0Io
>>593
新宿店はEVで上の階に上がらないと入れないからな
気軽に入りにくい

601名無しさん:2012/02/10(金) 12:49:45 ID:darwP0yM
正直、ジュンク堂新宿店は
立地が悪い。

紀伊国屋かアニメイトでこと足りる事が多すぎ。

602名無しさん:2012/02/10(金) 12:50:11 ID:R5HgJ1/g
全館ビックカメラになるのかな。<三越

603名無しさん:2012/02/10(金) 12:50:39 ID:KrYxhiwQ
モバゲー・グリーの面白さがわからんのは時代遅れ的なコメントは
ゲーム製作者とかのツイートで何度か見てたんだけど、
面白さでは語れない部分で儲けてんだなというのが言葉にされててよかった。

というかゲームユーザーに対して面白さを語っているのは見たことないのよな。
仕組みを解説してるのはあったけど。

604名無しさん:2012/02/10(金) 12:51:06 ID:Z7AxYjA.
|з-) 何か書くところ誤爆したかな。

605名無しさん:2012/02/10(金) 12:52:57 ID:3il2reL.
パチで負けがこんだ奴が引っ込みつかずに余計つっこむのと
構造は同じだからのう。

|-`ミ.。oO(ゲームが面白いと聞かないのは、まぁ当然じゃないかな)

606名無しさん:2012/02/10(金) 12:53:10 ID:darwP0yM
>>602
http://www.fashionsnap.com/news/2011-05-12/mitsukoshi-shinjuku-biccamera/
ビックカメラは同日、三越伊勢丹ホールディングスと10年間の賃貸借契約を結び、「新宿三越アルコット店」の地下3階〜地上8階を利用して最大級の店舗を出店することを発表。数フロアは同社と相乗効果のある他社へ転貸することが検討されている。

アップルストアとか、ソフマップが少し入る、
くらいで基本はビックカメラになっちゃいそうだな

607名無しさん:2012/02/10(金) 12:55:47 ID:vnOrevxc
パチって面白い?

608名無しさん:2012/02/10(金) 12:55:55 ID:fTSlrTjk
>>597
えっ?(棒

609名無しさん:2012/02/10(金) 12:57:08 ID:DsfFNXjg
>>531
パチンコは当たれば何でもいいけど、今のガチャは「一度みた当たりだったら無効」という意味でより凶悪だと思う。

610くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/10(金) 12:57:37 ID:Qs0rOKzY
>>572
|∩__∩  松野や大統領娘に注目されがちですか、エアポーターのが面白そう。
| ・ω・)  こういう地味めなシミュゲーは内政マニアの琴線にくる。
| とノ

611名無しさん:2012/02/10(金) 12:57:37 ID:P.N8B0Io
>>606
東口にどれだけビックカメラ作るつもりだよ…

東口側のゲーム売り場は木曜でも列ができないスムーズに買える場所として重宝してるが

612名無しさん:2012/02/10(金) 12:58:01 ID:/cGrH4hw
>次に、いつまでコンプガチャが使えるか?ということです。この仕組、海外では結構規制されちゃっていて、日本もいつ規制されるか?という話になります。
>既にいっぱい儲けている人はそれもって「上がり」にできますが、参入した直後に規制かかったら目も当てられないですよね。

まあそうだが、そもそも日本で規制がそこまで徹底されるか、っての怪しいと思うんだよね。
なんだかんだ言ってギャンブルは公営以外違法と言うタテマエがあってもパチンコ・スロット屋さんが学校のすぐそばにある国だ
もうそれが悪い事なのかそうでないのかも人によって解釈は異なるし

なにせ彼らは「健全サイト」な訳ですし、今や球団を保有して株式市場で唯一絶好調の存在だ

>絶対に裏で、カモだけコンプ率が変動する仕組みがある信じてる陰謀論者ですw システム上広く浅くより、一部の人間からカッぱぐほうが利益率の高いゲームのはず

陰謀論も糞も、それで本当に儲かると言うデータが彼らにあればやってるでしょ。
現状それすらも違法でもなんでもないのだし

613名無しさん:2012/02/10(金) 12:59:22 ID:Cv3OPvA.
>>603
ソーシャル押しをしているところも、
何がどのように面白いのかを解説しているのはほとんど見たことない気がする。
儲かるのにやらないのは時代遅れという風にしか言ってない感じね。

614名無しさん:2012/02/10(金) 13:00:05 ID:1WzfRETM
球団保有してりゃ出会い系サイトだろうが健全なのかw

615名無しさん:2012/02/10(金) 13:01:17 ID:0xtjNa8s
>>612
規制されようがされまいが所謂ソーシャルとやらは衰退すると思うな。
まぁ個人的な雑感だけど。

616名無しさん:2012/02/10(金) 13:01:30 ID:vnOrevxc
>スマフォ押しをしているところも、
>何がどのように面白いのかを解説しているのはほとんど見たことない気がする。
>儲かるのにやらないのは時代遅れという風にしか言ってない感じね。

?!

617名無しさん:2012/02/10(金) 13:01:35 ID:vVnzyecU
そんな時代もあったねと、いつか話せる日が来るわ。

618名無しさん:2012/02/10(金) 13:02:41 ID:I10RjwH6
まあ絶好調といってもそろそろ勢いに陰りが見えてきてるんですがね・・・
あとギャンブルと違って、勝ったときに金が儲かる訳でもない完全に自己満足の世界だし。

619ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 13:04:03 ID:PZUsRr7A
そういえば最近ぷちっとロックシューターやらなくなっちまったが、
あれにもコンプガチャは定期的に新しいのが出てきていたな

しかし・・・そういうのをやってないドラコレが一番儲けてるらしいってのも
また面白い話である

620名無しさん:2012/02/10(金) 13:04:08 ID:DsfFNXjg
>>613
戦争と一緒で、始めるのは簡単だけど終わらせるのは難しいからね。
嗅覚の鋭い会社は「参入して、儲けるだけ儲けて、いかにうまく撤退するか」を考えてるはず。
市場に貢献なんて微塵も考えちゃいないさ。

621名無しさん:2012/02/10(金) 13:04:10 ID:762QW7RY
浜崎あゆみのパチンコがゲーセンに有ったんで打ったけど、
リーチがかかるたびに背筋が寒くなるぐらい中二病な話が展開されてたんだが、
今の世間てあぁいうのが受けるのかなぁ。

622ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 13:04:52 ID:Nq2aUv8c
>>612
>陰謀論者ですw

(###・_・)ハハハ・・・

623ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 13:05:40 ID:PZUsRr7A
>>622
実際、人によって確率変動させるとか
んなもんシステム複雑すぎて実装できんよな?

624ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 13:06:46 ID:Nq2aUv8c
>>623
( ・_・)無理すぎるね。そんなリソースないし。明らかな黒に手を貸す会社など無いね。

625名無しさん:2012/02/10(金) 13:07:18 ID:Z7AxYjA.
|з=) PSOも12年前か…。分かる人も少なくなる訳だ… ゲホゴホ

626名無しさん:2012/02/10(金) 13:08:06 ID:P.N8B0Io
>しびび押しをしている人も、
>何がどのように可愛いのかを解説しているのはほとんど見たことない気がする。
>人気あるのに売り出さないのは時代遅れという風にしか言ってない感じね。

!!!!!

627名無しさん:2012/02/10(金) 13:08:17 ID:R5HgJ1/g
そっかテーブルで係数を決めて細かくやってるのかと思ってたけど結構大雑把なのね。
もちろん売上を見て細かく調整するんだろうけど。

628名無しさん:2012/02/10(金) 13:08:27 ID:1WzfRETM
確率なんて変動する仕組みが有るわけ無い

皆均等に物凄い低い確率で(ry

629ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 13:09:12 ID:Nq2aUv8c
>>625
( -.-)そうじゃのう懐かしいのう・・・ゲホゲホ

630名無しさん:2012/02/10(金) 13:09:35 ID:fuwyZAbc
モバグリの話題自体が、「無料」とか「儲かってる」とか「客の傍から見たら狂ってるとしか思えない金の使い方」みたいな
お金の話題ばかりで、実際の面白さに対する具体的な話が殆ど聞こえてこないんだよなぁ。
そういったアピールがなされてない以上、既存のゲームユーザーがモバグリに流れてるなんて話は信じられない

631名無しさん:2012/02/10(金) 13:10:01 ID:3il2reL.
んな面倒なことしないでしょ。
どーせ突っ込む奴は限界まで突っ込むんだから、
1枚か2枚、すごく低確率のカードを入れておけばいいのさ。

まぁ抽選1回だと乱数のいたずらが怖いから、たとえば枠の確率が10%で
枠内で何が出るかが抽選で20%ぐらいにしておくとか。

|-`ミ.。oO(ガチャって聞いた瞬間にそのアプリには絶対に金を出さないことが確定するけどな、おいらは)

632名無しさん:2012/02/10(金) 13:10:32 ID:tXDDvUKo
そろそろテレホマンフライングアタックが理解できない17歳とか出てくるのか…

633名無しさん:2012/02/10(金) 13:10:33 ID:/cGrH4hw
>>620
「上手く抜け出せる」ってのはそれは業者の方が錯誤に陥ってる気がする

バブルの時も儲けてた人達、儲けるつもりの人達がみんなこういうんだ「バブルである事なんて百も承知、俺は一番いい時に抜ける。」
ってね。

634名無しさん:2012/02/10(金) 13:12:06 ID:Z7AxYjA.
>>629
|з=) レア武器調べてたら発売日が2000年12月と見て愕然としたわよ。
    DC、GC時代も昔になったわー…

635ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 13:12:45 ID:Nq2aUv8c
>>627
(´・ω・`)・・・大雑把なわけないじゃないか。
よけいな処理作る余裕も、無駄な処理つくってバグの可能性増やす必要もないだけだよ。

(´;ω;`)ノ>>141


(o_ _)oやっぱプログラムって理解されにくい

636名無しさん:2012/02/10(金) 13:13:08 ID:3il2reL.
儲けてるのを畳む勇気のある会社なんて居ないわな。
で、気付いたらもう退けなくなってると。

|-`ミ.。oO(ガチャに乗ってこない海外で総コケしてるあたり、所詮大きく拡がるサービスじゃないわさ)

637名無しさん:2012/02/10(金) 13:13:46 ID:.uljK4z6
>>635
カナシイハナシダナー

638名無しさん:2012/02/10(金) 13:13:49 ID:N7xgkOfc
>>619
ぷちっとはどんどん新しいガチャが出てるね
最近は単価が上がって400必要になってたりするよ
それでもフレンドが即揃えてたりするのには驚く
感覚が違うんだろうなぁ

639名無しさん:2012/02/10(金) 13:13:57 ID:P.N8B0Io
>>634
「へー、ミクのゲーム作ってるとこって昔ハード出してたんだー」
こんな事を言われてもおかしくないくらいになったんだなー

640名無しさん:2012/02/10(金) 13:14:34 ID:tXDDvUKo
大赤字になってるのを畳む勇気のない会社も…
ブランドイメージなんて気にしてる場合じゃないのに

641名無しさん:2012/02/10(金) 13:14:39 ID:Cv3OPvA.
まあ極端な例だろうけど、ガチャに10数万ってのはぞっとするね。
傍から見ればコケスレのゲーマー連中も、ゲームにそんな大金wとか思われているのかもしれんけどw

642名無しさん:2012/02/10(金) 13:15:32 ID:R5HgJ1/g
>>635
いや一応理解しているつもりです・・・。
分野が違うけどこれでも開発者の端くれ・・・。

643ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 13:17:05 ID:PZUsRr7A
>>638
そうか・・・俺がやってたときは一回200だった気がするけど、もう倍になってんのか
プレイしてないうちに逃したイベントアバター一式も多いだろうなぁ

一度プレイをしばらくやめちゃうともう再開する気が起きなくなるのよね

644名無しさん:2012/02/10(金) 13:19:04 ID:/cGrH4hw
>>614
そうだよ?
って言うのはちょっと露悪的中二病かもしれんけど、球団保有に倫理的問題なしとオーナー会議で決まった訳でね
つまり彼ら敵には白なわけ

>>624
違法つっても規制する法律ってあったっけ?
>>630
つソシャマス

645名無しさん:2012/02/10(金) 13:20:07 ID:Z7AxYjA.
|з=) ただ12年前に比べて現在がグラフィックや内容が著しく上がったとは認識しにくくなったかなー
    1988年の24年前と00年だと比較しやすいけど。
    例えば1988年だとマリオ3とか半熟英雄とかFF2だの。


_ノ乙(ノз-)… ←買いてて死にたくなった。

646名無しさん:2012/02/10(金) 13:20:26 ID:HyTQ869E
駅前にソーシャルのガチャのレアカードをメダルやボールペンに交換してくれる場所を作ろうぜ。

647名無しさん:2012/02/10(金) 13:21:11 ID:762QW7RY
>>641
キャバクラやホストクラブで金使いを自慢しようとしたらもう一桁、下手すりゃ二桁上だし。
満足感得るのにたかだか数千円〜数万円ならむしろ安い部類か。

648名無しさん:2012/02/10(金) 13:21:51 ID:cCfXVJ3g
基本無料のゲームはやめやすいんだよね
アイテム課金に手を出さなかったら尚更
月額ならその月中は遊ぶかーとかいう気になって、その間に次の課金も考えるんだけど

649名無しさん:2012/02/10(金) 13:22:38 ID:N7xgkOfc
>>643
あるある
こういうのって1日やらないとそのままやらなくなっちゃうから
毎日最低ログイン+ほんの少しだけはやるようにしてる

650名無しさん:2012/02/10(金) 13:23:32 ID:/7yzgYw6
かーずSPの中の人、モゲマスに十五万円突っ込んだ
ttp://togetter.com/li/254536
> 2/1に課金し始めてから、2/9で15万円以上つぎ込む計算に…

怖い世界すぐる…

651名無しさん:2012/02/10(金) 13:23:35 ID:/cGrH4hw
>>619
コナミの武装神姫ソーシャルってネットでは偉い評判悪かったがどうなったんだっけ?

652名無しさん:2012/02/10(金) 13:23:56 ID:1WzfRETM
ガチャっとロックシューターに改名したらいいんじゃないのw

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:24:09 ID:L.KkTdBc
>>635
分からないひとかすれば魔法なのさ

654ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 13:24:21 ID:Nq2aUv8c
>>644
明らかにアウトでしょう。
同じ物なのに人によって同じサービス(同じ確率設定)を提供していないわけだし。

655しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:24:53 ID:L.KkTdBc
>>645
歳だね

656ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 13:26:20 ID:Nq2aUv8c
>>652
(# ・_・)アレをゲームとは認めたくない

657ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 13:28:38 ID:PZUsRr7A
FC時代はシンプルな見た目や色使いが多くて
SFC時代にはハードの進化によってキャラの描きこみが深くなり
PS時代に入るとポリゴンを生かしてサイズ差を強調した敵キャラも出てくるように
PS2時代に行くと色んなエフェクトをバリバリ使った派手な敵キャラが

適当に書いたが、こんな感じで「敵キャラデザインで見るゲームの歴史」とかやってみたいな
さて出かけてこよう

658名無しさん:2012/02/10(金) 13:28:45 ID:Cv3OPvA.
>>647
それは価値観の違いだしね。

興味ない人から見れば「たかがゲームに数千円」で、
キャバクラに大金突っ込む方いい人もいるだろうね。自分は真逆だけど。

659名無しさん:2012/02/10(金) 13:29:56 ID:N7xgkOfc
>>656
あれはゲームじゃないね
お金使わないで遊ぶ人にいかに不便を感じさせてそれを解消するために課金させるかしか考えてない
一度も課金したことないけど一時期すごいストレスしか感じなかった

660名無しさん:2012/02/10(金) 13:31:40 ID:/cGrH4hw
>>647
物理的にそこへ行かなければそもそも嵌まらないけどね

661ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/10(金) 13:32:47 ID:PZUsRr7A
(ぷちっとは課金せんでも楽しめる部類だと思ってたが、そうでもないのか)

662名無しさん:2012/02/10(金) 13:33:26 ID:mMBflkaI
アケマスに7桁とか普通でしたしおすし

663名無しさん:2012/02/10(金) 13:35:08 ID:Zh2cCLPM
趣味は人それぞれだしね
のっけから否定ってのは何にしても止めたほうがいい

酒、女、煙草、賭博何にしても

664名無しさん:2012/02/10(金) 13:35:56 ID:OfzPdj4I
>>662
そんなアケマスのP達の内、コンシューマー化でも離れず、9・18を経ても離れず、
そしてモバゲーにまで特攻出来た、数少ない「課金兵」の今って所なんだろうな、>>650は。

665名無しさん:2012/02/10(金) 13:36:02 ID:N7xgkOfc
>>661
課金する人が多すぎて課金しないとイベント用の上位アイテムもらうのも無理になってる

666ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/10(金) 13:36:24 ID:Nq2aUv8c
(o_ _)oあれはゲームじゃない。


(o_ _)oお金つっこんで遊んだ結果の結論・・・

667 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/10(金) 13:37:15 ID:G1yHQ/4Y
>>642
私もプログラマーの端くれですが
このスレはプログラマーさんも多そうですね.

>>644
今回はもはや球団を買ってくれる優良な大企業がいないので仕方ない面もあったと思います.
ナベツネも今回は「仕方がないんだ」と語っていたように記憶しています.

668名無しさん:2012/02/10(金) 13:37:54 ID:mMBflkaI
>>664
別にどこかで一度離れたとしても
きっかけさえあれば戻ってくるのは簡単だよ

669名無しさん:2012/02/10(金) 13:38:04 ID:Z7AxYjA.
>>666
|з-) 安らかに眠れ。メギド。

670名無しさん:2012/02/10(金) 13:38:50 ID:OfzPdj4I
>>667
何が仕方ないんだか。
それこそ、ライブドアの方がまだ健全と言えるだろ、ここまで掘り返されたことを込みにしてさえ。

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:38:53 ID:L.KkTdBc
>>667
年間20億の赤字をもろともしない会社は少ないよ

672名無しさん:2012/02/10(金) 13:39:46 ID:tXDDvUKo
横浜はワガママ言ってた自治体さえ黙らせることが出来てれば
他にも買い手出てきたと思うんだがな

673名無しさん:2012/02/10(金) 13:40:26 ID:Zh2cCLPM
永遠に満足し続けるってのはないんだし
使った人間が満足するならいいんじゃね
うたかたの夢であってもね

手を出すかどうかは別問題だけど
俺も昔TCGに8桁、ネトゲの通信費に7桁は使ってたしw

674名無しさん:2012/02/10(金) 13:41:11 ID:3il2reL.
DeNAだったらまだ名乗り上げた京急のがマシだったんじゃないかな?
まあ京急が買ったらハマスタから移転してたんだろうけど。

675箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 13:41:20 ID:XxVs.w56
>>672
神奈川県民として非常に恥ずかしいのでさっさと独立して欲しいわ横浜県

676名無しさん:2012/02/10(金) 13:41:24 ID:NfuJ0QT2
よりにもよってベイスだしなぁ
暗黒真っ只中、人気もない、ハマスタっつー不良債権もある

677名無しさん:2012/02/10(金) 13:41:58 ID:fuwyZAbc
リクシルとの話がポシャってなければねぇ

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:42:00 ID:L.KkTdBc
>>674
あれは本気だったと思えない

679名無しさん:2012/02/10(金) 13:42:24 ID:3il2reL.
住生活グループは静岡移転計画だったらしいね。
京急が買って横須賀移転で良かったんじゃねーかと思うけどな。

680名無しさん:2012/02/10(金) 13:42:27 ID:Zh2cCLPM
リクシルだったら健全で安定してる会社だったからね

その代わり新潟に移転することなったろうけど

681名無しさん:2012/02/10(金) 13:43:00 ID:Zh2cCLPM
>>679
静岡だったのか

新潟だと思ってたぜ

682名無しさん:2012/02/10(金) 13:43:32 ID:fuwyZAbc
移転するなら一から球団作った方が早そうだものな

683名無しさん:2012/02/10(金) 13:44:27 ID:6MPTnkkE
>>650
じつはSR杏のトレードレートは23000円ぐらいだという恐怖
まあ実力で手に入れたいという気持ちになるのもわかるんだけど、
実力を発揮する方法がリアルマネー払うしかないのが……

684しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:46:47 ID:L.KkTdBc
横浜スタジアムはなんか深い闇があるとかなんとか聞いたが本当なのかね

685名無しさん:2012/02/10(金) 13:47:23 ID:mMBflkaI
>>684
秘密の地下室か(棒

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:47:54 ID:L.KkTdBc
>>685
さあね

687名無しさん:2012/02/10(金) 13:49:10 ID:1WzfRETM
任天堂本社の下にも深い闇があるとか(ry

688しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:49:44 ID:L.KkTdBc
>>687
???『いわたくーん

689名無しさん:2012/02/10(金) 13:49:55 ID:OumoSyt.
球団は集中する意味ないよなぁ

690名無しさん:2012/02/10(金) 13:50:27 ID:KTehK4NE
>>687
馬鹿、消されるぞ(棒

691名無しさん:2012/02/10(金) 13:50:51 ID:mMBflkaI
さようなら>>687

692しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:50:52 ID:L.KkTdBc
>>689
テレビ局はいやがってるらしいよ

693名無しさん:2012/02/10(金) 13:50:56 ID:HYIKlRyE
マイユニットだと?

> 360:名無しさん必死だな :2012/02/10(金) 13:33:42.70 ID:hihQeC3w0 [sage]
> >>355
> FEなら来週のジャンプに情報載ってたよ
> 新情報はエディット可能なマイユニットがクロムと共に戦うみたいな事くらいだけど

694名無しさん:2012/02/10(金) 13:51:33 ID:HyTQ869E
セガ本社の下にもなにかあったぞ(棒

695名無しさん:2012/02/10(金) 13:52:12 ID:vVnzyecU
>>693
なぬー。情報出たって事はいよいよ公式サイトがオープンかな。

696名無しさん:2012/02/10(金) 13:52:35 ID:GPKG/XKc
マイユニかー
新紋章とかやって気に入った俺はいいけど騒ぐ人も居そうだなあ
でも新作として加えるなら特に違和感も出ないかな?

697名無しさん:2012/02/10(金) 13:52:39 ID:NfuJ0QT2
>>684
グッズ、広告収入は全部ハマスタに入るそうだよ
入場料も25%取られてるとの事で。年間使用料も高いらしいし。

698箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 13:52:50 ID:XxVs.w56
新紋章でやってた自キャラ継承か

699名無しさん:2012/02/10(金) 13:53:27 ID:RyJ5KctM
372 名無しさん必死だな [sage] 2012/02/10(金) 13:40:00.27 ID:hihQeC3w0 Be:
>>368
とっくに情報出てるもんだと思ってたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2619232.jpg

新紋章みたいにマイユニが主人公食うとかやめてくれよ?

700名無しさん:2012/02/10(金) 13:53:41 ID:tXDDvUKo
後2ヶ月チョイかFE覚醒
新暗黒龍の時は割と早くに公式開いてシロマサ絵にビックリした記憶があるな

701名無しさん:2012/02/10(金) 13:53:50 ID:vVnzyecU
覚醒はキャラの見た目からして大きく変わってるからね。
騒ぐ人が出るのは仕方ないでしょう。

702しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 13:53:57 ID:L.KkTdBc
>>697
それだけじゃなくてなんかかなり複雑な契約があるとかなんとか。まあ、直接じゃないから真偽不明

703名無しさん:2012/02/10(金) 13:54:27 ID:/cGrH4hw
>>667
そもそもまともな企業ならあの条件で買う奴は誰もいない(だから当初検討してた企業は逃げた)

トヨタやパナソニックに余裕がもっとあった時代ですら買わなかったのに今になって買う訳もない

704名無しさん:2012/02/10(金) 13:54:28 ID:mMBflkaI
またマイユニットの外見と名前を決める時にフリーズするバグが発生するのか(棒

705名無しさん:2012/02/10(金) 13:54:43 ID:.uljK4z6
>>675
横浜市民としてもはずかしい

706箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 13:54:46 ID:XxVs.w56
まぁ完全新規シナリオで某パクリゲーみたいにダブル主人公的なら良いんじゃないっすかね

707名無しさん:2012/02/10(金) 13:55:56 ID:1WzfRETM
新紋章の場合は、リメイク元の紋章のゲームデザイン上
好きな兵種が1つ追加される事でどうなるんだ?みたいな懸念があったから騒がれたと思うのだけど

今度の様な完全新作でそれありきで作られてるってならいいんじゃないのか?

708名無しさん:2012/02/10(金) 13:56:01 ID:mc8hgeXM
ちゃんと調整してあればどんな要素でもどんとこい

そういやジャスダンで追加されていたマリオはモーキャプ室で撮ったものなんかな

709名無しさん:2012/02/10(金) 13:56:18 ID:.uljK4z6
野球といえばヤニキがスタメンってマジ?

710名無しさん:2012/02/10(金) 13:56:30 ID:vVnzyecU
しかし新情報は某総合誌では無くジャンプなのか。

711名無しさん:2012/02/10(金) 13:57:20 ID:I10RjwH6
>>701
見た目的には元に戻ったとも言えるがね。
昔からアニメ調と言うかそっち系のキャラグラだったし。

712名無しさん:2012/02/10(金) 13:58:22 ID:1WzfRETM
>>711
聖戦なんかその時代の絵風が色濃く出てるしなぁw

713名無しさん:2012/02/10(金) 13:58:31 ID:tXDDvUKo
>>710
FEは烈火の頃からジャンプじゃないっけ
マンガ連載してたし

714名無しさん:2012/02/10(金) 13:58:41 ID:6MPTnkkE
>>707
リメイクだったから完成している作品に追加要素を加えるのはどうなんだ? という懸念もあったしね
よく知ってる作品に介入できる楽しさもあるけどそれはまた別の話しだしね

715名無しさん:2012/02/10(金) 13:59:03 ID:mc8hgeXM
ジャンプだから平常運転とはいえ伝説の超大作ってのはむず痒いものがある

716名無しさん:2012/02/10(金) 13:59:14 ID:1WzfRETM
>>713
封印の剣じゃなかったっけ、ガントの槍とかゲームで漫画キャラの武器が貰えてた様な

717名無しさん:2012/02/10(金) 13:59:38 ID:/cGrH4hw
ある意味モバゲーさんからカネをせしめる事が出来た勝ち組(ぼ

>>702
それこそ黒いうわさは絶えませんからねえ

718名無しさん:2012/02/10(金) 14:00:37 ID:Zu8SNbwk
『バイオハザード リベレーションズ』がランキング首位! 発売2週目で累計20万本を突破
http://news.dengeki.com/elem/000/000/455/455839/

719名無しさん:2012/02/10(金) 14:00:41 ID:HyTQ869E
某総合誌にはティアリングサーガがありますし…

720名無しさん:2012/02/10(金) 14:00:59 ID:vVnzyecU
>>713
あらそうなのかー。
ジャンプをまともに読んでたのはジョジョ第3部な頃のもので・・。

721名無しさん:2012/02/10(金) 14:01:21 ID:I10RjwH6
>>716
あの漫画は回転王の攻撃モーションになんか厨二的な技名が付いてて吹いた記憶が。
後、連載開始時と後半で絵柄の書き込み量の差がすごい事になってたなw

722名無しさん:2012/02/10(金) 14:02:18 ID:4sBimGfE
ファミ通に情報出すメリットはあんまないんだろうね、ジャンプの方が数も多いし

723箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 14:02:55 ID:XxVs.w56
ジャンプとファミ通の発行部数比較したら圧倒的にジャンプの方が人の目に触れますし

724箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 14:03:15 ID:XxVs.w56
テイルズですら初報出すならジャンプだからな

725名無しさん:2012/02/10(金) 14:03:33 ID:6MPTnkkE
>>721
王者の劫渦(バシリオス・ディーネー)か……

726名無しさん:2012/02/10(金) 14:03:48 ID:vVnzyecU
>>718
アスキー総研調べだとラグナロク30000行って無いのね。

727名無しさん:2012/02/10(金) 14:04:41 ID:4sBimGfE
モンハンもファミ通よりジャンプの裏表紙で知ったやつの方が多かったりして

728名無しさん:2012/02/10(金) 14:05:35 ID:OfzPdj4I
Vジャンではなくあくまでジャンプ本誌という所がミソだな。

ゲーム関連誌「ではない」から、ゲームに積極的な関心を持ってない層にも伝わる、というかそれがメインだろうからな。
色々な「事情」を抜きにしても、ファミ痛を選ぶ理由はないだろう。

729名無しさん:2012/02/10(金) 14:08:05 ID:BS3Hnd8s
>>557
ミリアルドー
ゼクスー

730名無しさん:2012/02/10(金) 14:08:54 ID:1WzfRETM
>>706
話を大きく動かす主人公と、自分の視点で見れる主人公と分けてるんじゃないだろうか
キャラメイク不可なタイプの主人公だと「プレイヤーの意思と無関係に(嫌だと思っても)話が進むのが嫌だ」と言われるし

というかクロムの武器が耐久力無限っぽくて一時離脱フラグが立ってるような…w

731名無しさん:2012/02/10(金) 14:11:41 ID:cN8nx0zs
FE覚醒→FE再動→FE必中→FE自爆

FE業物

FE心眼

FEボマー

732名無しさん:2012/02/10(金) 14:12:55 ID:HyTQ869E
某総合誌だと言ってるのにいつの間にかファミ通になってる。不思議(棒

733名無しさん:2012/02/10(金) 14:13:20 ID:Zu8SNbwk
噂: MicrosoftがXbox 360後継機向けのタブレット型コントローラーを検証中
http://gs.inside-games.jp/news/318/31834.html


WiiUのパクりするのかMSは

734鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 14:14:28 ID:fOYyMApM
_/乙(、ン、)_あなたの真鎧玉100個を私の砥石200個と交換してください

735名無しさん:2012/02/10(金) 14:17:13 ID:1WzfRETM
>・Xbox World「Xbox後継機は6月のE3で発表されると思っておいてください」
この時点でもう・・・

736名無しさん:2012/02/10(金) 14:19:58 ID:HYIKlRyE
>>733
PS4にも似たような噂があるし、リモコンに続いてタブコンに対しても競合2社が後追いに走るのは、なかなかに痛快ではある。

737名無しさん:2012/02/10(金) 14:20:04 ID:Iq4rYtRg
覚醒のマイユニットはポリゴンでも外見カスタマイズできるのか、いいね

738名無しさん:2012/02/10(金) 14:21:17 ID:tuf.7Jc.
>>734
黙って炭坑夫やってろw

HR8以上ならふらっとで鎧石手にはいるようになるらしいが

739名無しさん:2012/02/10(金) 14:21:36 ID:1WzfRETM
WiiUコンは「タブレット」では無いんじゃないのか

740名無しさん:2012/02/10(金) 14:21:44 ID:tXDDvUKo
大地の結晶が何気に足りなくて困る今日この頃
カブレライト鉱石と交換してくれ…

741鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 14:22:26 ID:fOYyMApM
_/乙(、ン、)_リモコンならまだしも、今日日タブコンなんて「何か新しいゲーム機のインターフェースを」と考えたら
誰もが普通に思い付くもんだろ。パクリとかじゃなくて早いか遅いか、やるかやらないかの差しかねえと思うが。

742名無しさん:2012/02/10(金) 14:22:48 ID:TTZLLtf6
クラッシュ3Dの新情報が来てた。ヒント機能もあるんだね

「ナイトメアパズル クラッシュ3D」,新ワールド「テーマパーク」の情報が公開に
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013387/20120207058/

743名無しさん:2012/02/10(金) 14:22:51 ID:KrYxhiwQ
>>718
キャリバー、フォトカノはワゴン濃厚な消化率

744名無しさん:2012/02/10(金) 14:24:20 ID:V4REhRAA
http://www.geass-stage.net/pc/cast/
じ・・・じっしゃーーーー

745名無しさん:2012/02/10(金) 14:24:46 ID:tXDDvUKo
ネギまーーーー

746名無しさん:2012/02/10(金) 14:24:54 ID:/cGrH4hw
どうせwin8タブレットをコントローラーとして使えます見たいなオチだろ

747名無しさん:2012/02/10(金) 14:25:02 ID:1WzfRETM
>>741
リモコンと同レベルで異質なものではあるよ
任天堂がああやって先に見せてなくても2社がああいうコントローラーを作るって噂が流れるかは正直疑問だ

748名無しさん:2012/02/10(金) 14:25:47 ID:mMBflkaI
WiiU発表時の騒がれっぷりを見るに
誰もが普通に思いつく物だったとは到底思えないわけだが

749<:≡:2012/02/10(金) 14:28:05 ID:Pb/FYM3Y
ゼノグラシア実写化

750名無しさん:2012/02/10(金) 14:30:32 ID:V4REhRAA
コントローラーに何かを表示する事は
10年以上前にセガがドリームキャストでやってたじゃん!!!
∴WiiUはドリキャスのパクリ(棒

751名無しさん:2012/02/10(金) 14:31:15 ID:Eka17hiQ
>>749
AKB48?

752名無しさん:2012/02/10(金) 14:31:38 ID:tuf.7Jc.
そもそもあくまで噂だしなぁ

753名無しさん:2012/02/10(金) 14:31:52 ID:N82MNqRw
>>747
MSはPC周りのインターフェースから思いつく可能性はあるけど、SCEはなあ…。

754名無しさん:2012/02/10(金) 14:32:12 ID:Zu8SNbwk
すでにWiiUは発表してるわけだから、MSもソニーも後出しになるからね
問題はタブコンと高性能を両立させようとすると価格がそうとう高くなるよね
WiiUは最新のGPUとかHDDも載ってないから価格はある程度おさえられるだろうけど
MSの場合はキネクトを内蔵してWiiUより高性能にするだろうから、価格は相当高くなるよね

755名無しさん:2012/02/10(金) 14:35:09 ID:4sBimGfE
キネクトは使い方的に本体内蔵はないと思う

756名無しさん:2012/02/10(金) 14:35:16 ID:iXSrpj6w
追従したところでうまく扱えるとは思えず

757名無しさん:2012/02/10(金) 14:35:19 ID:KA57KR9o
スズメよけにCDやDVD-Rをビニール紐で吊るしてみたぜ。効果がすぐに現れて良かった

758名無しさん:2012/02/10(金) 14:38:50 ID:SrSmQMYs
Wiiリモコンに対してキネクト持ってきたMSだから、
WiiUの後追いするにしてもなにか捻るか、
一歩進めるかしてくるんじゃねーかな
いや、そっちのほうが面白いだろってだけだが


某S社?あそこには期待してない

759名無しさん:2012/02/10(金) 14:39:05 ID:mMBflkaI
>>753
SCEというかソニーはAV機器用リモコンから思いつく可能性があると言える
例の公開特許公報も後からリモコン用途の別出願とまとめられてたし

760名無しさん:2012/02/10(金) 14:39:35 ID:9plOMajs
つかソニーと違って「上手くやってる」だけであって
MSのゲーム部門も基本後追いだろうよ。海外でもそういう認識されてる的な画像どっかにあったぞ。

761 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/10(金) 14:39:46 ID:G1yHQ/4Y
>>670
リーグを縮小せずに存続するためには
「ナベツネが仕方ないと考えている」という話です,
確かに今ならあのころのライブドアも受け入れていたと思います.

2005年頃は10または8チーム1リーグで再編という意見だったようですが…

>>750
でも,私が遊んだ範囲ではあってもなくてもどうでもいいものばかりでした.

762名無しさん:2012/02/10(金) 14:39:49 ID:/cGrH4hw
本体内蔵するとなるとテレビを内蔵した方が早いね

763名無しさん:2012/02/10(金) 14:40:29 ID:1WzfRETM
>>754
据え置き機にもスイートスポットが有るというか、コストと性能の折り合いが付く絶妙なポイントがあって
WiiUでそこを押さえられると、後続は同じポイントで出し辛くなるって所かな

764名無しさん:2012/02/10(金) 14:42:26 ID:KTehK4NE
任天堂が出したリモコンに一工夫して出したのがキネクト
丸パクリですらないゴミを出したのがSCE

の違いでしか無い(棒無

765名無しさん:2012/02/10(金) 14:44:58 ID:HyTQ869E
任天堂も候補に入れてたけど採用しなかった方式を採用したのがキネクト なんじゃないの?

766名無しさん:2012/02/10(金) 14:49:06 ID:55ZUzGbQ
>>765
まあコストかんがえるとな

767箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 14:49:33 ID:XxVs.w56
Kinectはせめてトリガー的なユニットが欲しい

768名無しさん:2012/02/10(金) 14:51:37 ID:OumoSyt.
>>767
今年からコントローラー+kinectの併用タイトルが出るようになる予定のはず
去年まではMSが禁止してたけど

769名無しさん:2012/02/10(金) 14:51:47 ID:V4REhRAA
センサーバーと名乗っておいて、センサーの類がついてないのは詐欺です(棒

770名無しさん:2012/02/10(金) 14:53:20 ID:a8NpC2AI
>>709
今年は4番レフトでスタメン定着ですよ(棒

771名無しさん:2012/02/10(金) 14:54:50 ID:.Uh5Ph9Q
ああ、Win8Armタブレットにキネクト搭載くらいか。

772名無しさん:2012/02/10(金) 14:55:24 ID:cN8nx0zs
>>767
リモプラと組み合わせるのが理想系だと思うんだ


単体で実現の可能性はあったのに投げ出しちゃったのがMOVE

773箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 14:55:43 ID:XxVs.w56
>>768
その重鉄騎さんがとてつもないフロム臭で不安しかないんだよぉおおおおおおおおおおおお



ドラコが何処までパンツァードラグーンしてるかに賭けるしかねぇ…

774名無しさん:2012/02/10(金) 14:56:05 ID:.Uh5Ph9Q
>>769
線Serverなんですよきっと。

ケーブル長過ぎ

775名無しさん:2012/02/10(金) 14:56:56 ID:Zh2cCLPM
後から導入するほうがコストはかからないからね

任天堂はコンテンツがあるから躊躇せず先手切ることができるんだろうな

776名無しさん:2012/02/10(金) 14:58:47 ID:yytI.ivk
キネクトはプレイヤーへのフィードバックがない点でゲーム用途には致命的。
何故あれをゲームに採用したし。

777名無しさん:2012/02/10(金) 15:01:08 ID:sZ.U.3vE
MSも結局ゲーム屋じゃないからな
あそこみたいなもっとおぞましい何かってわけじゃないが

778名無しさん:2012/02/10(金) 15:01:53 ID:V4REhRAA
>776
電気按摩器みたいな奴を体中につけて、ダメージ受けたところに電気流すようにすれば…

779鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 15:02:31 ID:fOYyMApM
_/乙(、ン、)_風化ガンス出たんだが、風化って全武器あるの?錆はない武器あったよな?

780柳生人:2012/02/10(金) 15:02:54 ID:Y.i1MNKk
ギギネブラめぇ…
上位の火山採集ツアーが出て来たので、やっと炭坑夫の意味を実感出来た。
それはともかく
ギ ギ ネ ブ ラ め ぇ …

781名無しさん:2012/02/10(金) 15:03:01 ID:mMBflkaI
>>778
いやらしい…

782名無しさん:2012/02/10(金) 15:03:07 ID:HyTQ869E
かといってPC用途に向くとは俺には思えん。
手の届く範囲にあるPCならキーボード、マウス、タッチパネルの方が使い勝手良いでしょ。

簡易モーションキャプチャー用途が一番使えそう。

783名無しさん:2012/02/10(金) 15:03:51 ID:.Uh5Ph9Q
例のショッピングウィンドーアンドロイドの件もそうだけど、
キネクトって不特定多数の場所には使い勝手いいんだろうね。

784名無しさん:2012/02/10(金) 15:05:06 ID:q/R/C3Y.
>>778
AVが転用するに決まってるなw

785名無しさん:2012/02/10(金) 15:05:31 ID:I10RjwH6
>>779
太刀、スラアク、弓、ヘビィは無かった気がする。

786名無しさん:2012/02/10(金) 15:05:41 ID:q/R/C3Y.
>>780
亜種?連続?

787名無しさん:2012/02/10(金) 15:05:46 ID:fTSlrTjk
キネクトは「何も持たなくていい」ってのが売りなのかとばかり思ってた

788名無しさん:2012/02/10(金) 15:06:51 ID:55ZUzGbQ
>>779
斧と笛と刀は両方ない

789しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:06:55 ID:L.KkTdBc
うーん

こりゃVITAだめかもわからんね

790名無しさん:2012/02/10(金) 15:07:00 ID:yytI.ivk
技術としては面白いし発展させていけば色々広がるとは思うんだけど、
ゲーム用としてはダンスゲーム用コントローラー以上の有用性が…。

791名無しさん:2012/02/10(金) 15:07:17 ID:OumoSyt.
ttp://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-989.html
1981年からゲーム作ってるのにゲーム屋じゃないだと!

792名無しさん:2012/02/10(金) 15:08:10 ID:fTSlrTjk
>>789
それは前からわかってたことじゃ

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:08:15 ID:L.KkTdBc
もうみんな逃げ出してる

794名無しさん:2012/02/10(金) 15:08:18 ID:yytI.ivk
>>789
また何かありましたん?

795名無しさん:2012/02/10(金) 15:08:29 ID:1WzfRETM
>>789
散々産廃とか言っておいて何を今更

中小も匙投げたかい?

796名無しさん:2012/02/10(金) 15:08:53 ID:y3s2vnbo
逃亡宣言続発?

797名無しさん:2012/02/10(金) 15:08:58 ID:rFjjrP2.
>>788
つ 未来のオルゴール

798名無しさん:2012/02/10(金) 15:09:00 ID:q/R/C3Y.
>>789
4けたん来そうですか?

799名無しさん:2012/02/10(金) 15:09:00 ID:1WzfRETM
>>793
なんとかコムがついてるよ

800名無しさん:2012/02/10(金) 15:09:09 ID:cCfXVJ3g
>>788
風化笛はあるよ

801しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:09:56 ID:L.KkTdBc
>>794
中堅クラスも、VITAは売れてないだった

いよいよなんとかコムさんだけになってきた

802名無しさん:2012/02/10(金) 15:10:32 ID:OumoSyt.
>>793
よかった、これで解決ですね

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:10:39 ID:L.KkTdBc
>>798
いや、数字より開発しようという意欲がガタ落ち

804名無しさん:2012/02/10(金) 15:10:41 ID:vdv1XmSc
>>625
やってたけど持っていたレア武器の殆どが
人からの貰い物のチート品だったから混ざれないだけだったりして(棒

805鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 15:11:14 ID:fOYyMApM
>>788
_/乙(、ン、)_風化笛出たぞ?発掘武器は燃えるから強化したいけど微妙に面倒だ。

806名無しさん:2012/02/10(金) 15:11:26 ID:mMBflkaI
なあに3DSもこの時期は売れてないっていわれてたんだから問題ない(ぼう

807名無しさん:2012/02/10(金) 15:11:30 ID:yytI.ivk
やはり2週目以降の数字が…。

808名無しさん:2012/02/10(金) 15:11:40 ID:1WzfRETM
>>801 >>803
流石に「これからモンハンが来てくれる」みたいな妄想はしなくなったって事かい?w

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:11:55 ID:L.KkTdBc
>>808
もう無いね

810名無しさん:2012/02/10(金) 15:12:16 ID:jyYb1nNg
>>801
シンのモンハンが10万売れればまた戻ってきますよ(白目)

811名無しさん:2012/02/10(金) 15:12:18 ID:Iq4rYtRg
>>803
ああ、そういうのは一番ヤバそうですねぇ

812しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:12:36 ID:L.KkTdBc
新規は動いてないからなあ

813名無しさん:2012/02/10(金) 15:12:50 ID:vVnzyecU
モンハンは順調にランキングに残り続けてるからなぁ。

814名無しさん:2012/02/10(金) 15:13:14 ID:fTSlrTjk
PSPに全力ですね、わかります(ぼ

815しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:13:29 ID:L.KkTdBc
>>814
いや、3DSだね

816鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 15:13:39 ID:fOYyMApM
_/乙(、ン、)_Vitaはまだ売れる可能性はある。少なくとも、「実は俺はドイツ人だった」という可能性の数十倍はあるはず。

817名無しさん:2012/02/10(金) 15:13:52 ID:I10RjwH6
>>815
今さら!?

818名無しさん:2012/02/10(金) 15:14:03 ID:55ZUzGbQ
>>800、805
あああるんだ


>>801
ペルソナ4で爆発するから大丈夫だよ!

819名無しさん:2012/02/10(金) 15:14:26 ID:HyTQ869E
>>814
ソーシャル、スマホでしょ(棒

820名無しさん:2012/02/10(金) 15:14:27 ID:Zu8SNbwk
バンナム、アクワイア、ファルコム、ガスト、テクモ、日本一、イメエポ

ぼくらがVitaを支える(棒

821名無しさん:2012/02/10(金) 15:15:00 ID:KrYxhiwQ
>>812
来年のラインナップがスカスカですか

822名無しさん:2012/02/10(金) 15:15:00 ID:yytI.ivk
でも中小の言い分て「信者はついてきてくれる(キリッ」じゃなかったでしたっけ?

823名無しさん:2012/02/10(金) 15:15:33 ID:cCfXVJ3g
>>822
それがなんとかコムさんでしょ?

824柳生人:2012/02/10(金) 15:15:33 ID:Y.i1MNKk
>>786
亜種と原種?が同時に出てくるやつ。
どんな形にせよギギネブラはいやだ。
そうか、まだ連続もあるんだったねぇ。

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:15:59 ID:L.KkTdBc
>>817
流行追えばそうなる中小なら当然

826名無しさん:2012/02/10(金) 15:17:05 ID:yytI.ivk
鯖の字よ、0は何倍しようが(ry

827名無しさん:2012/02/10(金) 15:17:06 ID:NfuJ0QT2
10万売るのも厳しいプラットフォームだからね
新規開発は通らんよね

828鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 15:17:32 ID:fOYyMApM
_/乙(、ン、)_ヘリオスZ(腰だけX)にエクスタシー担いでいけば余裕だよ

829名無しさん:2012/02/10(金) 15:17:46 ID:HyTQ869E
>>822
確かについてきたけど途中で半数以上が脱落していた。

830名無しさん:2012/02/10(金) 15:18:08 ID:762QW7RY
>>803
「じゃソーシャルやりましょうwwwゲーム業界よりも客ちょろいっすよwww」
って言ってやりゃいいんじゃないですかね。

831名無しさん:2012/02/10(金) 15:18:10 ID:RyJ5KctM
>>801
なんとかホーさんやインなんとかさん(アトラス)がいるんじゃないんです?

832名無しさん:2012/02/10(金) 15:18:36 ID:yytI.ivk
>>825
ソーシャルンルン物語に全力とかではなく?

833名無しさん:2012/02/10(金) 15:18:41 ID:vVnzyecU
テイルズに付いて行った人が6万人くらい居るじゃない。
ディスガイアに付いて行った人はかなり少なかったようだけど。

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:19:04 ID:L.KkTdBc
>>830
ソーシャルはもうやってるよ
そして地獄になってきてると痛感してる

835鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 15:19:18 ID:fOYyMApM
>>831
_/乙(、ン、)_竜の騎士と禁書目録か

836しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:19:40 ID:L.KkTdBc
>>831
後者はともかく前者は本業あるし

837名無しさん:2012/02/10(金) 15:20:12 ID:q/R/C3Y.
>>827
テイルズが効いたかな?

838名無しさん:2012/02/10(金) 15:20:51 ID:yytI.ivk
>>834
…何か今更ソーシャルに全力な大手が二つほどあった気がするんですが。

839名無しさん:2012/02/10(金) 15:21:06 ID:q/R/C3Y.
>>830
信者が付いてくるかどうか分からないからねえ。
アイマスはともかく。

840名無しさん:2012/02/10(金) 15:21:11 ID:sZ.U.3vE
アクアプラスちゃんなら…きっとなんとかしてくれる(棒

841名無しさん:2012/02/10(金) 15:21:24 ID:.uljK4z6
>>838
大手と中小じゃ天と地ほどの差があるだろ

842名無しさん:2012/02/10(金) 15:21:29 ID:Zu8SNbwk
そういえばいわっちが
「ソフトメーカー各社のみなさんのマインドにも、良い方向の変化があり、対応ソフトの充実に向けて手応えを感じています」
って言ってたけど、これっていろいろなところからソフトが集まってるってことなんだろうね

843しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:22:38 ID:L.KkTdBc
>>838
ソーシャルは中小のほうが速くやってた
そして大手がでてきて地獄になったから逃走中

だから会ってる
大手でも遅いところがこれから全力でいくわけ

844名無しさん:2012/02/10(金) 15:22:38 ID:tuf.7Jc.
>>838
大手と中小だし
セガは知らないけどコナミはまだヒット飛ばしてるからな

これから中小がきつくなってきて市場がどうなっていくか

845名無しさん:2012/02/10(金) 15:22:42 ID:y3s2vnbo
>>838
??「メガァァァァッ!!」

846名無しさん:2012/02/10(金) 15:24:17 ID:HyTQ869E
>>830
それより「店を畳んだ方がいいんじゃないですかね?」の方が親切だよ。

847名無しさん:2012/02/10(金) 15:25:09 ID:V4REhRAA
ソニー、大型有機ELテレビ参入へ 平井次期社長表明
http://www.asahi.com/business/update/0209/TKY201202090763.html
>ソニーの次期社長となる平井一夫副社長は9日、朝日新聞のインタビューに応じ、50型以上の家庭用大型有機ELテレビを発売する方針を明らかにした。

まず問題なのが、ソニーに50インチくらすを扱うガラス板工場が無い
有機ELの発光素子を印刷する大型機機械がない…
どっかから買ってくるの?

848名無しさん:2012/02/10(金) 15:26:20 ID:cK4UtZUk
なんとかコムさんは、ここまで来てVITAに張り付いている辺り
よっぽど任天堂さんが嫌いなんじゃないかと邪推

ところで、弱点属性突いた匠最終武器より
匠覚醒零点の方が速く狩猟出来る件
爆破はやっぱ強過ぎる印象ががが

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 15:26:33 ID:L.KkTdBc
>>847
そりゃサムソンでしょ

850名無しさん:2012/02/10(金) 15:26:55 ID:RyJ5KctM
>>835
禁書はともかく竜の騎士はよく出てきたな

851名無しさん:2012/02/10(金) 15:27:33 ID:KTehK4NE
果たしてなんとかコムが目が覚める時は来るのだろうか(棒

852名無しさん:2012/02/10(金) 15:28:05 ID:vVnzyecU
PSPからの移植作の発表会に
SCEのエライ人が来てくれるくらいだから、
ファルコも本望ではなかろうか。

853名無しさん:2012/02/10(金) 15:28:11 ID:q/R/C3Y.
>>847
結局サムソンから買うのでは?

854名無しさん:2012/02/10(金) 15:28:23 ID:Tdi6Nvf6
ファルコンがどうしたって?

855鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 15:28:42 ID:fOYyMApM
>>852
_/乙(、ン、)_跡継ぎ出来たしな

856名無しさん:2012/02/10(金) 15:29:42 ID:s1EJPdUo
せっかくの稲沢モデルですしお寿司

857名無しさん:2012/02/10(金) 15:30:02 ID:OumoSyt.
前から気になってたがサムソンじゃなくてサムスン

858名無しさん:2012/02/10(金) 15:30:03 ID:1WzfRETM
>>848
爆破が問題ってのもあるんだろうけど、爆破属性が付く武器って総じて素の攻撃力高いのがね

859名無しさん:2012/02/10(金) 15:30:04 ID:VQcPwJ4.
>>847
現状有機ELに一番近いのは液晶設備もってるシャープだろうなぁ。
でも有機ELテレビは電力消費多いらしいけど、大丈夫なのかな?

860名無しさん:2012/02/10(金) 15:30:36 ID:cCfXVJ3g
>>848
そりゃ零点は物攻でも最強クラスだから

861名無しさん:2012/02/10(金) 15:32:56 ID:vVnzyecU
>>855
ああ、北斗の拳か・・。

862名無しさん:2012/02/10(金) 15:33:17 ID:762QW7RY
>>844
流通業とかだと飽和市場で生き残れるのは知名度の高い大手とニッチ狙いの零細になる事が多くて、
その場合中途半端な大きさのとこは大手に組み込まれるか、縮小するか、解散するパターンが多い。

863名無しさん:2012/02/10(金) 15:33:43 ID:q/R/C3Y.
>>848
> よっぽど任天堂さんが嫌いなんじゃないかと邪推

某所で見たが任天堂というよりファミコン勢力と言うか文化と言うか
任天堂が産み出した環境が嫌いみたい。

どういうことかと言うと
・ファミコン時に出したソフトがパブリッシャーにかなり歪められて製作・販売され
 ソフトのクオリティを維持出来なかったし、口出しも出来なかった。
・自社コンテンツがそんな状態なのに、元ファルコム社員が作ったSFCソフトは
 売れに売れていた。

以上の2点で任天堂の環境では出したくないらしい。
本当にただの八つ当たりです、ありがとうございました。

864箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 15:34:19 ID:XxVs.w56
爆破はイクサブロドの開幕1撃でドボルさんの尻尾もげること考えると最低でも100
もしかしたら200くらいの固定ダメージ行ってる可能性も(大タルGが固定150)

865名無しさん:2012/02/10(金) 15:35:21 ID:q/R/C3Y.
>>859
電力消費は低いって聞いたけど>有機EL
問題は寿命と品質では。

866箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/10(金) 15:35:41 ID:XxVs.w56
>>863
バブルの内にさっさと自分で参戦しないのが悪いんや

867柳生人:2012/02/10(金) 15:36:17 ID:evM92.HY
液晶テレビの話が出るたびサムソンサムソンって、お前等アドンの気持ち考えたことあるのか!!

868名無しさん:2012/02/10(金) 15:36:58 ID:q/R/C3Y.
>>866
でもファルコムって当時でも思ったより中小企業だし、無理だったんでは。

869名無しさん:2012/02/10(金) 15:37:24 ID:Zu8SNbwk
任天堂嫌いなところが任天堂ハードに無理やりにだしても
手抜きソフトになるのが目に見えるので、PSから出てこなくていいです・・・

870名無しさん:2012/02/10(金) 15:38:04 ID:y3s2vnbo
>>867
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2008/10/10/21cmp26/p1.jpg

871名無しさん:2012/02/10(金) 15:38:15 ID:KTehK4NE
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら … あ れ ?
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )    ∧_∧  ||
\ \(    )―--(     ) ̄      ⌒ヽ(    ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ファルコム /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

872名無しさん:2012/02/10(金) 15:38:47 ID:1WzfRETM
>>864
通常ダメの値は考慮されてるの?
200とかあったらもっと討伐早く終わりそうだが…

873名無しさん:2012/02/10(金) 15:39:10 ID:cK4UtZUk
匠覚醒零点、破岩槍、ルーンネブラ辺りがあれば大体のクエストに対応出来るような感じ
流石に古龍、希少種辺りは弱点属性のが良さそうだけど

874名無しさん:2012/02/10(金) 15:41:15 ID:fTSlrTjk
>>871
あとの3人はマネキンか

875鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 15:41:19 ID:fOYyMApM
>>867
_/乙(、ン、)_超兄貴とは関係ないよ

876名無しさん:2012/02/10(金) 15:42:31 ID:vVnzyecU
ガストはシナリオ切り売り型の何かを出すらしいじゃん?

877名無しさん:2012/02/10(金) 15:42:35 ID:sBAdBMxM
FE覚醒の情報きてるじゃん
ゲーム画面で見るとえらくアニメよりな顔グラだなと思ったけど絵で見るとそうでもないね
あー楽しみだ

878名無しさん:2012/02/10(金) 15:45:10 ID:sBAdBMxM
そして「王子にして自警団の団長」って…
もうちょっといい部下持てよ

879名無しさん:2012/02/10(金) 15:45:11 ID:HyTQ869E
“キラキラネーム”でうつになる罪のない子供たち
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5971115/
>キラキラネームを持つ当事者は、ネット上で
「名前が変という理由でいじめられた」
「CMで扱っている某製品と同じ名前なので、CMソングを歌われて、バカにされてしまっているようです。遊びに混ざろうとすると、お前は洗剤なんだから皿洗いしてろ!とか言われちゃってるみたいです…」
「なんか名前読めない人、と呼ばれた」
など、悲痛の声を上げている。

俺は2番目までは何とか耐えられそうだけど、一番下は辛いな。

880名無しさん:2012/02/10(金) 15:45:47 ID:/cGrH4hw
なんとかコムって価格コムの事かと思ってしまった

881名無しさん:2012/02/10(金) 15:45:50 ID:KA57KR9o
http://www.4gamer.net/games/142/G014210/20120206042/
鯖助が超期待してるゲーム

882名無しさん:2012/02/10(金) 15:46:35 ID:y3s2vnbo
>>876
シェルノサージュだったか。
ttp://blog.livedoor.jp/rin963/archives/6682574.html

883名無しさん:2012/02/10(金) 15:47:10 ID:/TrvKcVY
>>864
ファミ通の情報を信じるなら、爆破も状態異常の一種であり、
モンスターによってダメージはまちまちらしい。
ジエンとナバルはダメージが特大とか。

884名無しさん:2012/02/10(金) 15:47:19 ID:vVnzyecU
>>879
泡姫(ありえる)

ってなんか風俗嬢みたいな・・。

885名無しさん:2012/02/10(金) 15:47:26 ID:Zu8SNbwk
本田雅一のAVTrends
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120210_511235.html
ソニーのモバイル戦略に“Vita OS”を組み込む理由
Android差別化でスマートモバイルへ前進

4月からソニーの新CEO兼社長となる平井一夫氏が、PlayStation Vitaに使っているOSを
「『モバイル領域では、PS Vitaに関しても、我々の資産として持っていることを申し上げていきたい』
と話した」と書いた。これは質疑応答で筆者が「ソニーはあらゆる分野にAndroidに投資をしているが、
Androidで本当に収益性の高いビジネスを作ることができるのか?」と質問したことに対する答えだ。

平井氏が自らモバイル領域(ここで言及しているのは、ポータブルゲーム機ではなく、
スマートフォンやタブレットのこと)のプラットフォームとして、Vita OSを忘れて欲しくはないと話した。

■ ソニーのモバイル戦略にVita OSが組み込まれる理由

■ スマートモバイルの領域への拡張性を備えるVita OS

■ PSSがつなぐAndroidとVitaの世界

■ 独自OSへの道を作るためにも、今はスマートモバイルの分野でAndroidに注力

886名無しさん:2012/02/10(金) 15:47:48 ID:V4REhRAA
http://koke.from.tv/up/src/koke15713.jpg
今日のワゴン

887名無しさん:2012/02/10(金) 15:48:52 ID:5qxxE6xQ
スター犬アギー、任天堂の「広報担当"犬"」に就任
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/10/54480.html

???「よし、ならうちは2匹だ」


バンダイナムコホールディングス、バンダイナムコスタジオを設立、開発リソースを集約
ttp://www.famitsu.com/news/201202/10009796.html
>これは、バンダイナムコゲームスにおける、コンテンツの開発に携わる開発スタジオ機能を分社化したもの。
>テイルズスタジオを含む、約1000人の開発スタッフが所属することになる。

さてどうなるかね

888名無しさん:2012/02/10(金) 15:49:20 ID:.YbuQw0E
>>863
ドラスレファミリーは木屋さんが直接開発してるから
ファザナドゥ?
他にあったっけ

889名無しさん:2012/02/10(金) 15:49:30 ID:q/R/C3Y.
>>885
そんな産廃OSを組み込んでどうすると。

890名無しさん:2012/02/10(金) 15:49:32 ID:1WzfRETM
>レイトウ本マグロ、砲モロコシ、ロブスタンプ辺りがあれば大体のクエストに対応出来るような感じ
!!

>>878
無理やりマルスとアイクの要素を混ぜた感はあるなw

891名無しさん:2012/02/10(金) 15:49:34 ID:OumoSyt.
>>887
これ自体は良い事だろう

892名無しさん:2012/02/10(金) 15:50:33 ID:cK4UtZUk
>>883
だとすると、亜エン討伐狙いなら爆破属性が良いんだろうか

893名無しさん:2012/02/10(金) 15:50:36 ID:vVnzyecU
>>882
そうそうそれそれ。どうせ全部含む完全版出そうだけど。

894名無しさん:2012/02/10(金) 15:50:52 ID:HyTQ869E
平たく言うと「借金で借金を返すよ!」って事?

ソニー<6758.T>が3月にSBを起債へ、主幹事は野村・三菱UFJMS・みずほ=市場筋
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK072918220120210
 [東京 10日 ロイター] 市場筋によると、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)
は、3月に国内普通社債(SB)を起債する予定だ。
発行額、期間は需要に応じて決定する。調達資金は社債償還資金に充当する予定。
主幹事は野村証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券が担当する。

 ソニーは昨年12月中に予定していた国内SBの起債をいったん延期していた。

895名無しさん:2012/02/10(金) 15:51:00 ID:q/R/C3Y.
>>888
ファザナドウは違う(名前にファルコムから一言あったのがうかがえる)
SFCとかで出してたイースとかその辺らしいよ。

896名無しさん:2012/02/10(金) 15:51:08 ID:OfzPdj4I
>>879
一番下は悪意が無いだけに、よりダメージが大きそうだ。

897名無しさん:2012/02/10(金) 15:52:39 ID:fTSlrTjk
>黄熊(ぷう)

嫌がらせにも程があるw

898<:≡:2012/02/10(金) 15:52:55 ID:Pb/FYM3Y
キラキラネームじゃないけど名前がまともに読まれたことのない私が華麗に退場。

それはそうとメラルフェイクさんは部位破壊でしか採れない素材(ジエンさんの腕甲とか)は取ってくれるのかしーら。

899名無しさん:2012/02/10(金) 15:53:08 ID:/cGrH4hw
切り捨てフラグとかないよね?
>>885
OSはVAIOにソースがつくとは…シンビアンやウェブOSやら世界的大手ハード屋さんのOSってどんどん撤退してるんだが大丈夫か?

900名無しさん:2012/02/10(金) 15:53:37 ID:q/R/C3Y.
>>898
じゅんなまさん?(純生

901名無しさん:2012/02/10(金) 15:53:46 ID:KTehK4NE
>>894
マジで破滅の道にしか進んでないな

902名無しさん:2012/02/10(金) 15:54:36 ID:y3s2vnbo
なんかきた。

[任天堂HP] 「第72期 第3四半期 四半期報告書」を掲載しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/security_q1112.pdf

903名無しさん:2012/02/10(金) 15:55:00 ID:KTehK4NE
光宙「ピカチュウ!」
九兵衛「ボクと契約して(ry」

904名無しさん:2012/02/10(金) 15:55:07 ID:I10RjwH6
元ファルコムってのはクインテットか?
まあ、あそこの出したSFCゲームはどれも出来良かったのは確かだw

905名無しさん:2012/02/10(金) 15:56:27 ID:Zh2cCLPM
名前って時代と共に変化するもんではあるけどね

ただ、現実問題として名前は就職にすら影響するほど重要なものではあるw

906名無しさん:2012/02/10(金) 15:56:46 ID:vVnzyecU
モノリスの高橋哲哉氏も元ファルコムだったんだねぇ。

907名無しさん:2012/02/10(金) 15:57:51 ID:VQcPwJ4.
アメリカみたいに、教養のない貧困層が増えれば、ますます変な名前増えるだろうね。

908名無しさん:2012/02/10(金) 15:58:07 ID:2vR606uI
イース4なら、ファルコムが忙しくてよそに投げまくったせいだろう・・・

909名無しさん:2012/02/10(金) 15:59:37 ID:RyJ5KctM
>>883
ナバルに覚醒タルタロスで行ってブラキ武器より時間がかかったのはそのためか

910名無しさん:2012/02/10(金) 15:59:45 ID:Zh2cCLPM
教養がある人が変な名前つける場合もあるけどなw

あと、家柄的に神社で名付けてもらう人とかも変わった名前が多い

911<:≡:2012/02/10(金) 15:59:54 ID:Pb/FYM3Y
>>900
英紀

感じ自体は普通だけど「ひでき」でも「ひでのり」でもないのよ。

912名無しさん:2012/02/10(金) 16:01:16 ID:.Acklx.o
>>907
アメリカだとジョンとかスミスとかそんな名前が多くね?

ソ連とか変な知識にかぶれてる方が妙な名前を出してくるような
トラクターちゃんとか

913仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 16:03:31 ID:due6ugYY
>>886
デスタンブラー付だと・・・

914名無しさん:2012/02/10(金) 16:03:46 ID:degozOmc
>>912
あっちはあっちで○○.jrとかあるからなあ
おじいちゃんとお父さんと息子が同じ名前とか・・・・

915名無しさん:2012/02/10(金) 16:04:48 ID:vVnzyecU
ソニー・ビル・ウィリアムズ

っていう有名なラグビー選手・兼プロボクサー思い出した。

916名無しさん:2012/02/10(金) 16:05:06 ID:y3s2vnbo
また2ちゃんまとめて落ちてるのか。
ttp://ch2.ath.cx/

917名無しさん:2012/02/10(金) 16:08:02 ID:HyTQ869E
一二三五 六八 で しがない ななし と読ませる事は可能だろうか?

918名無しさん:2012/02/10(金) 16:10:48 ID:KTehK4NE
加藤一二三を一二三慎太の家に婿養子に出せば一二三一二三というカオスな名前に(棒

919名無しさん:2012/02/10(金) 16:14:26 ID:VQcPwJ4.
>>912
うろ覚えのスペリングや、俗語的な言葉をつけちゃって、とんでもない意味になっちゃうことがあるそうな。
女の子の名前に、「淫乱」とかね。
両親のスペリングミスでそうなっちゃったらしい。
「ヤバい経済学」という本にそんな話題があった。

920名無しさん:2012/02/10(金) 16:14:48 ID:KA57KR9o
チャリンカーSONYと聞いて

921鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/10(金) 16:19:08 ID:fOYyMApM
_/乙(、ン、)_すれ違ったハンター3人のプレイ履歴が全て火山ツアー5分以内。俺のプレイ履歴も火山ツアー5分以内。

922名無しさん:2012/02/10(金) 16:20:06 ID:.Acklx.o
海外の子だくさんの子供で娘が5連続きて面倒だからって車が好き(父親が)ということでメルセデスちゃんと名付けてたな
女性の人名らしいので問題ないけど

923名無しさん:2012/02/10(金) 16:21:00 ID:vVnzyecU
青沼さんからいつの間に通信が来てた。

924名無しさん:2012/02/10(金) 16:21:42 ID:KA57KR9o
http://www.4gamer.net/games/147/G014755/20120210036/
山田BOXだって

925名無しさん:2012/02/10(金) 16:22:21 ID:cK4UtZUk
>>921
俺も俺も
渓流自爆は履歴に残らないんだよなぁ

926名無しさん:2012/02/10(金) 16:23:57 ID:OfzPdj4I
>>886
まだ4桁付けてるんだ……。

927名無しさん:2012/02/10(金) 16:25:29 ID:DY39m4Zw
>>917
不死七死

928リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/10(金) 16:25:42 ID:tEu2koFU
>一二三四五 で うたたねひろゆき

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

929名無しさん:2012/02/10(金) 16:25:58 ID:/7yzgYw6
親のネタで姓と名前まるっきり同じにされて苦労人なんでハゲた
なんてのが87分署シリーズであったな

930名無しさん:2012/02/10(金) 16:27:05 ID:Z7AxYjA.
|ノз-) だってFF14ワールド統合とか事態なってるし…。

931名無しさん:2012/02/10(金) 16:27:35 ID:vVnzyecU
ここから復活したら大したもんだなと思う>FF14

932名無しさん:2012/02/10(金) 16:28:09 ID:Zh2cCLPM
名とは祝福にして呪い

そう考えればいいんじゃねw

933名無しさん:2012/02/10(金) 16:28:29 ID:Eka17hiQ
諦めたらそこで試合終了だって安西先生が言ってたよ

934名無しさん:2012/02/10(金) 16:28:37 ID:.uljK4z6
>>917
しがないなななしになるんじゃね?

935名無しさん:2012/02/10(金) 16:28:58 ID:Zh2cCLPM
FF11みたいな爆発は無理だろうが
横ばい以上になれればそれだけで凄いと思うよ

MMOってピーク過ぎたら後は落ちるだけだもの

936しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 16:33:13 ID:L.KkTdBc
>>917
なんと

937名無しさん:2012/02/10(金) 16:35:22 ID:Z7AxYjA.
|з-) 個人的には、PS3で出す際に完全に作り直す位しか逆転の目はないかと。
    とは言えその頃にはPS3も弱ってるだろうし、コスト的には倍かかるから結局詰み。

938名無しさん:2012/02/10(金) 16:37:04 ID:.YbuQw0E
>>919
make.believe

939名無しさん:2012/02/10(金) 16:38:12 ID:1WzfRETM
>>937
DQ10のように縦のマルチすればいいんじゃない(棒

940名無しさん:2012/02/10(金) 16:38:51 ID:Zh2cCLPM
今回の作り直しも赤字確定でやっているのだと思うよ

ブランド建て直しのためのコストじゃないかな

941しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 16:39:35 ID:L.KkTdBc
>>937
作り直してるよ

942名無しさん:2012/02/10(金) 16:39:42 ID:q/R/C3Y.
>>937
でもPS3で出すこと自体にリスクがw

943名無しさん:2012/02/10(金) 16:40:01 ID:VQcPwJ4.
>>938
英国騎士様がトップにいながらねぇ・・・
まあ彼はソニーの行く末に興味なさそうだし。

944名無しさん:2012/02/10(金) 16:42:20 ID:sZ.U.3vE
すぱっと14諦めて11の延命で良かった気が

945しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 16:44:25 ID:L.KkTdBc
>>944
ブランドを考えるとそれはできなかったのさ

946名無しさん:2012/02/10(金) 16:45:21 ID:/cGrH4hw
と言うかこの際FF14よりもFF15をどうするのかの方が問題だ

947名無しさん:2012/02/10(金) 16:45:36 ID:tuf.7Jc.
ナンバリングタイトルを出して終わりじゃないネトゲで出すのはやっぱりリスキーだよなぁ
ドラクエも期待半分不安半分

948名無しさん:2012/02/10(金) 16:45:38 ID:Zh2cCLPM
騎士がいないなら女王や司教を使えばいいじゃない(棒

949仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 16:47:49 ID:due6ugYY
950!

950名無しさん:2012/02/10(金) 16:49:57 ID:.YbuQw0E
>>944
FF14のパッケージ買った人への補償(返金)をしないといけなくなるべ
あとタイアップ企業の方も……こっちは契約次第か

951名無しさん:2012/02/10(金) 16:51:52 ID:.Acklx.o
>>948
騎士は1代限りの名誉称号だから結構いるけど
女王とかは自称でない限り揃えるの大変じゃね?w

952名無しさん:2012/02/10(金) 16:52:54 ID:oWaa86oU
MMOのチャットはフキダシ形式でないといかん気がする。一つのチャットウインドウだと
皆仲間内でだけ話して喧噪が無いというか(ガヤガヤしてると流れちゃうんで仕方ないんだけど)。

>>950
補償する次スレを

953名無しさん:2012/02/10(金) 16:54:18 ID:.YbuQw0E
あら
テンプレはこのスレの1〜3を過去スレ等手直しでいいのかな
初めてなのでちょいとお待ちを

954名無しさん:2012/02/10(金) 16:54:40 ID:OfzPdj4I
>>945
諦めてないんだ……止めを刺したのは14とはいえ、13でのダメージが甚大なのに。

955しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 16:56:19 ID:L.KkTdBc
>>954
まだ100万は買う人がいる

956名無しさん:2012/02/10(金) 16:56:37 ID:762QW7RY
>>944
5年以上続けて、追加パック4回出して、大型バージョンアップ数十回、パッチ当てた回数数知れず、
ってプログラムをさらに拡張しろって言われたらいくら貰っても断りたい。

957名無しさん:2012/02/10(金) 17:00:16 ID:vVnzyecU
ヴェルサスもどうなるのやら。

958名無しさん:2012/02/10(金) 17:00:49 ID:Z7AxYjA.
|з-) でもFF13と14はハード的にもソフト的にも失策だよね…

959名無しさん:2012/02/10(金) 17:01:01 ID:.YbuQw0E
ミスしてないことを祈る

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1187
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328860697/l50

960名無しさん:2012/02/10(金) 17:01:49 ID:Zu8SNbwk
スクエニの決算でFF13-2が利益に貢献したというのに(棒

961しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:02:08 ID:L.KkTdBc
>>958
そうだね

962しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:02:30 ID:L.KkTdBc
>>960
それは戦術レベルの話だね

963名無しさん:2012/02/10(金) 17:02:44 ID:vVnzyecU
>>959
乙華麗。

964仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 17:02:49 ID:due6ugYY
>>959


965名無しさん:2012/02/10(金) 17:03:14 ID:oWaa86oU
>>959
乙だー

966名無しさん:2012/02/10(金) 17:04:31 ID:Z7AxYjA.
>>961
|ノз-) かつては市場をひっくり返すきっかけだったのに、今はそこが衰退した反証に…。

967名無しさん:2012/02/10(金) 17:06:54 ID:oWaa86oU
まぁ…13がダラダラしすぎた分もある気がするけど

968名無しさん:2012/02/10(金) 17:07:20 ID:y3s2vnbo
>>959
乙ん

969名無しさん:2012/02/10(金) 17:08:24 ID:r5HW9RQo
電撃の最新号のレビューで、グラビティが100点付いてるんだがw

970 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/10(金) 17:08:37 ID:G1yHQ/4Y
>>959
乙です.

971名無しさん:2012/02/10(金) 17:08:53 ID:T/6seOVQ
【恒例】不自由の旦那、重力オートセーブ中にフリーズでセーブデータぶっ壊れる【行事】

972しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:09:21 ID:L.KkTdBc
>>966
しかたないね
戦略ミスの報いは受けるべきだ

973仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/10(金) 17:09:30 ID:due6ugYY
>>971
あ〜ぁw

974名無しさん:2012/02/10(金) 17:10:24 ID:HYIKlRyE
>>959
乙!

>>971
修理に出した方が良いんじゃね?或いはお払いするとか。

975名無しさん:2012/02/10(金) 17:11:04 ID:8zNs6BzI
>>959
おつですー

976名無しさん:2012/02/10(金) 17:11:19 ID:vVnzyecU
>>971
憑いてるなぁ・・・w

977名無しさん:2012/02/10(金) 17:12:00 ID:1WzfRETM
憑いてるVita

978名無しさん:2012/02/10(金) 17:13:21 ID:V4REhRAA
日本人って集団訴訟とか起こさないの?

979名無しさん:2012/02/10(金) 17:14:38 ID:EIxC7kb2
>>971
プレイ時間を延ばすための新手法か(棒

980名無しさん:2012/02/10(金) 17:15:10 ID:VQcPwJ4.
>>962
もっとも、部分によっては戦略と戦術の区別がつかないこともある。
私の理解では、戦略というのは実行するために必要なことを事前に解析して、
準備してそろえなきゃならないこと。
戦略とは、すでにあるモノや状況を利用応用して実行するもの。
むろん、状況によって変転しますが。

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:18:19 ID:L.KkTdBc
>>980
戦略は目的地
戦術は移動手段だね

これがごっちゃになると間違える

982名無しさん:2012/02/10(金) 17:18:45 ID:9plOMajs
こっちのが気になった。
> 重力さんやってるんだけど、そろそろロード時間の長さがウチに牙を向き始めた。とくにチャレンジミッションの開始・リトライ時に30秒近いロードがはいるのがあかん。

……旦那は荒行でも始めたの?

983名無しさん:2012/02/10(金) 17:19:08 ID:3il2reL.
1000なら晩御飯は中華にする。
それ以外ならラーメンにする。

984名無しさん:2012/02/10(金) 17:19:18 ID:Z7AxYjA.
|з-) まあ戦略間違えたらセガしかり市場を一気に失うのは見てきたし、世の常…。

985名無しさん:2012/02/10(金) 17:19:54 ID:kKk7hor2
なんだ、平常運転じゃないか

986名無しさん:2012/02/10(金) 17:21:22 ID:3il2reL.
重力は体験会のロードがネガキャンレベルにひどかったしなあ。
1分が30秒になっても、短くはないよね。

|-`ミ.。oO(10秒以上になると明らかにイライラするよね…)

987名無しさん:2012/02/10(金) 17:22:36 ID:socmz3Bc
>>969
テイルズで1年大丈夫と言う電撃ですしおすし

988名無しさん:2012/02/10(金) 17:23:19 ID:EIxC7kb2
>>982
こんなだと、並の出来でもつまんなく思えちゃうよなぁ
つーか何のためにUMD外したのっていう…

989名無しさん:2012/02/10(金) 17:24:27 ID:HSE3BnaE
旦那のVitaちゃんはツンデレ

990名無しさん:2012/02/10(金) 17:24:50 ID:VQcPwJ4.
>>989
デレ部分は?

991名無しさん:2012/02/10(金) 17:26:54 ID:rgVnbRbk
つーか3DSと同じROM採用なのになぜそんなにロードが長くなっちまうんだ
3DSソフトもロードが出るようになったけど数十秒なんてあまりないぞ

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:26:59 ID:9GtUzT6M
>>988
ロードのためじゃないから

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/10(金) 17:27:41 ID:9GtUzT6M
>>991
メモリが多いのにバス転送速度が追いつかないから

994名無しさん:2012/02/10(金) 17:28:12 ID:TNFe2Pxo
初回30秒ならなんとか続けられても、リトライのたびだと投げ出す自信がある。

995名無しさん:2012/02/10(金) 17:28:37 ID:HYIKlRyE
>>991
性能バランスが酷いんだろうな。

996名無しさん:2012/02/10(金) 17:29:29 ID:yRAloeDY
1000ならバレンタインは女の子からVITAをもらう

997名無しさん:2012/02/10(金) 17:30:23 ID:cN8nx0zs
1000ならじょじにチョコで殴られる

998名無しさん:2012/02/10(金) 17:30:40 ID:VQcPwJ4.
1000なら、特にないな。

999名無しさん:2012/02/10(金) 17:30:58 ID:kKk7hor2
1000ならみんなラブプラス買える

1000名無しさん:2012/02/10(金) 17:31:15 ID:3il2reL.
1000ならラブプラス延期

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■