■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1182
1名無しさん:2012/02/08(水) 13:26:31 ID:yYp6qKC6
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「おしごと」
「サボって」
「スレたて」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1181
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328625409/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/02/08(水) 13:27:42 ID:yYp6qKC6
コケそうな理由 Ver.6.00

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け) ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小

3名無しさん:2012/02/08(水) 13:29:24 ID:yYp6qKC6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スマホでスレたて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○めんどいな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/02/08(水) 13:38:11 ID:Izn.aLas
      / ̄ ̄乙、 ペッ
     Σ °ヘェェイ っ  Σ○ノ
     ノ  √ ̄    っ ヘノ
 _/ ̄ u u          /
 `─-し-J

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 13:43:50 ID:SOZEQLJI
ふっ、決まった

6名無しさん:2012/02/08(水) 13:44:28 ID:F5WCEa9Y
わざわざ1000で言わなくても、そのとおりなんだろうし。

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 13:44:48 ID:SOZEQLJI
>>6
ネタですから

8名無しさん:2012/02/08(水) 13:45:35 ID:nKkNKj7g
|з-) 誰かしがないさんにナトリウムをかけろ。

9名無しさん:2012/02/08(水) 13:45:49 ID:wMGB1zQk
終わり黒けりゃすべて黒し

10名無しさん:2012/02/08(水) 13:46:55 ID:Hh8DtbQ.
1000ならSCEは脳ミソうんこ集団

11しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 13:47:41 ID:SOZEQLJI
>>8
ナメクジ?

12名無しさん:2012/02/08(水) 13:47:55 ID:rDrCI0b.
米尼のは2〜30位に、3G、WiFi、バンドル版と並んでるので
合算したら10位くらいには入るのかもしれない

13名無しさん:2012/02/08(水) 13:47:57 ID:AtouuEds
SCEちゃんのTSと聞いて飛んできました!

14 ◆COASAH/HN2:2012/02/08(水) 13:48:02 ID:lCWBX53g
>>1乙わさわさ

15ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/08(水) 13:48:34 ID:FwBbVWYc
そういや、ジンオウガは角目指してたら先に玉よこしたな

16 ◆COASAH/HN2:2012/02/08(水) 13:49:02 ID:lCWBX53g
>>8
しがないさんは「もんじゅ」か?w

17名無しさん:2012/02/08(水) 13:49:23 ID:U.lctrW6
とりあえず漂白剤大量にぶち込んどきますね

18ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/08(水) 13:50:13 ID:SigHlnRE
そういや、牙獣玉ってあるんだろうか

19名無しさん:2012/02/08(水) 13:51:18 ID:nKkNKj7g
>>12
|з-) それでも低い。普通トップ5にはいるさ。

20ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/08(水) 13:51:37 ID:SigHlnRE
アメリカだとVITAちゃんいつ発売?

21名無しさん:2012/02/08(水) 13:52:33 ID:H.UevdeM
>>18
くまさん、うさぎ、ラングロさんの玉?
ないんじゃないかね

22名無しさん:2012/02/08(水) 13:53:48 ID:6rSC8E9k
>>21
クマの玉ってコヤシ玉なイメージ。

23名無しさん:2012/02/08(水) 13:53:51 ID:S15ICV0E
>>15
仕様
俺が尾骨3個集める間に、もっとレアな仙骨が9個集まったのも仕様

>>18
無いと思うよ

24名無しさん:2012/02/08(水) 13:54:30 ID:qVQrMl8M
ラングロさんを鮫斬で切ってると、背中壊れる前に死ぬから困る。

25しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 13:55:05 ID:SOZEQLJI
>>20
22日

26名無しさん:2012/02/08(水) 13:55:23 ID:qVQrMl8M
レイアさんが紅玉は出すけど逆鱗を出さない。

27ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/08(水) 13:55:49 ID:FwBbVWYc
>>23
ジンオウ腰に天玉必要だったからちょうど良かった、知らなくて良かった
多分もう出ねえ

28名無しさん:2012/02/08(水) 13:57:21 ID:qVQrMl8M
湾曲した龍角が欲しいのに出なくて、本体剥ぎ取りから深淵の龍玉が2個出るとか。

29ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/08(水) 13:58:01 ID:FwBbVWYc
>>28
すべてが終わるのか

30名無しさん:2012/02/08(水) 13:58:06 ID:GjH82vFM
>>28
本体から角でたっけ?

31名無しさん:2012/02/08(水) 13:58:15 ID:H.UevdeM
>>26
桜たんより無印レイアたんの方がよく出してくれる印象

32名無しさん:2012/02/08(水) 13:58:34 ID:ckLG5hH6
>>25
もう売り切れてないとまずいんじゃ?

33名無しさん:2012/02/08(水) 13:59:06 ID:qVQrMl8M
>>30
出ない。
折った角から2回剥ぎ取りのみ。
で、それが甲皮ばかり…。

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 13:59:49 ID:SOZEQLJI
>>32
無理無理

35名無しさん:2012/02/08(水) 13:59:56 ID:U.lctrW6
大剣使いには必須の剛角とか決戦の砂原の基本報酬で出るけど
他のレア素材にはそういう救済措置ないんかね

36名無しさん:2012/02/08(水) 14:00:14 ID:2ZYDJEx2
ゲームとネットワークに会社として全力を上げるはずなのにVITAが世界でこけたらSONYはどうなるの?っと。

37名無しさん:2012/02/08(水) 14:01:15 ID:GjH82vFM
>>36
こけたって認めないからこけない

38名無しさん:2012/02/08(水) 14:01:21 ID:ckLG5hH6
>>34
いや理想なのは分かってるけどさw

39ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/08(水) 14:01:50 ID:FwBbVWYc
>>35
ラギ亜さんは、電撃の奴で蒼天鱗出すよ

40名無しさん:2012/02/08(水) 14:02:13 ID:GjH82vFM
>>39
ふざけんなw

41名無しさん:2012/02/08(水) 14:02:17 ID:S15ICV0E
そういや、お守り固定法使ってようやく匠5お守りが出たから
ガード強化無し零点装備を作って試し斬りしてみたが
高難度連続狩猟がヌル過ぎワロタ。レイア3匹15分針とか

42箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/08(水) 14:02:50 ID:MoxD6p9w
>>35
尻尾剥ぎ取らないと出ないっぽいのは各種靱尾かな?
天鱗天玉天殻とかは同時や高難度だと基本報酬で出る感じ

43名無しさん:2012/02/08(水) 14:03:10 ID:IHrHRrgI
>>37
実際そうっぽいよねぇ。

……いずれ身をもって示すことになるのだろうけど。
数字を誤魔化しきれなくなる、あるいは違法な数字の誤魔化し方をせざるを得なくなるのは、時間の問題だろうし。

44ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/08(水) 14:03:25 ID:SigHlnRE
>>40
電撃ラギア亜種討伐のための予行演習をG級ラギア亜種でやってれば天鱗出るよ

45ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/08(水) 14:03:26 ID:FwBbVWYc
>>40
で、でも2回に1個出したし…出ない時は玉だったし

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:03:28 ID:SOZEQLJI
>>38
VITAは売れる要素がない
ゲーム機として必要な安価な娯楽の要件を満たしていない

47名無しさん:2012/02/08(水) 14:03:28 ID:GjH82vFM
ラギアの天鱗は音爆弾投げまくって落し物拾って三乙で集めたな

48<:≡:2012/02/08(水) 14:04:58 ID:TVQlS3Ko
蒼天鱗ってずいぶんレアなのねぇ。

49名無しさん:2012/02/08(水) 14:05:12 ID:r6kt1J.I
PS Vita「魔界戦記ディスガイア3 Return」にトロとクロが邪悪学園へやってくる!
ゲームシステムの改善・拡張も行われるパッチ配信開始!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201202080005/

日本一ソフトウェアは、2011年12月17日に発売したPS Vita用ソフト
「魔界戦記ディスガイア3 Return」において、本日2012年2月8日よりパッチ配信を
実施すると発表した。

ttp://www.gamer.ne.jp/img/news/20120208/0005340f0259735155533651442b2343cef7/b/1.jpg
パッチ配信内容
トロとクロが邪悪学園へやってくる!
今回のパッチ配信により、「週刊トロ・ステーション」などでおなじみのトロとクロが
魔立邪悪学園の“凶師”として登場するぞ。

50名無しさん:2012/02/08(水) 14:05:28 ID:6rSC8E9k
>>42
G級ボルボロスの尻尾から三連続で重殻が出た時は殺意が芽生えました。

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:06:21 ID:SOZEQLJI
>>50
仕様です。ご了承ください
だね

52名無しさん:2012/02/08(水) 14:06:33 ID:S15ICV0E
>>35
大体のG級レア素材には存在するよ
基本的には高難度で、剥ぎ取りが回復薬Gのタイプのクエ
で、俺も剛角目当てで決戦砂原回してたんだけど
結局7回目の破壊報酬でようやく剛角1本出て来て、決戦砂原の意味が無かったオチ

53不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/08(水) 14:06:52 ID:liiB1U4I
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
VitaちゃんはまずMediaGoでのコンテンツ管理に対応してください
いやホントに。
あと一度DLした商品は履歴からだけじゃなくて
商品ページからも再DLできるようにしてください。
いやホントに。

54緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/08(水) 14:07:09 ID:42wk0rU.
VITAの接続率が何割かわかりませんがネット繋いでない人はパッチパッチされた場合どうするべきなんでしょうね

55名無しさん:2012/02/08(水) 14:07:35 ID:I0gPcqqM
キャラのカメオ出演は顔を売る役にたってもキャラ削ることにはならないといわれてるけど、トロクロはなんかすっごい削れてる気がする
なんでだろ?

あ、おはコケ

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:07:46 ID:SOZEQLJI
>>53
申し訳ない

力不足で聞いてもらえない

57ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/08(水) 14:08:11 ID:FwBbVWYc
>>48
そうでもない、角のほうが出ない

58名無しさん:2012/02/08(水) 14:08:54 ID:r6kt1J.I
>>54
Vitaちゃんの説明書や仕様、その他SCEの姿勢を見れば分かりますが、
分からない人、繋いでない人は排除です。

勉強してね、繋いでね、でオシマイ。

59不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/02/08(水) 14:09:01 ID:liiB1U4I
>>54
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
お近くのプレイステーションスポットでどうにか。

オンラインアップデートはまあVitaちゃンに限らず
永遠につきまとう問題だな。

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:10:03 ID:SOZEQLJI
>>59
そうだね
だから3G載せたんだろうが意味はない

61名無しさん:2012/02/08(水) 14:10:14 ID:pEHCxltw
>>46
そもそもSCEさん自体が何を売りにしたいのか明言できていない時点で・・・・

62ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/08(水) 14:10:18 ID:FwBbVWYc
角:破壊報酬でしか出ない
玉:剥ぎ取りや基本報酬でも出る

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:10:47 ID:SOZEQLJI
>>61
言ってるよ
ゲーム機を売りたいと

64名無しさん:2012/02/08(水) 14:10:59 ID:acfecxN6
3DS同様、ソフト側にアップデートのデータを入れるとかで対応するんじゃ?

65名無しさん:2012/02/08(水) 14:11:51 ID:S15ICV0E
>>48
おおざっぱに
逆鱗(下位レア)、紅玉(上位レア)、天鱗(G級レア)
みたいな感じ。モンスター毎に名称が変わってくるけど

>>62
ラギア角:その割にやたらと数を要求する
も追加で

66名無しさん:2012/02/08(水) 14:12:13 ID:z9xP3VfY
>>60
Wi-Fi版がある時点でなあ

本気でやるなら3GオンリーかつSIM抜き運用も禁止にして、
尚且つユーザーの財布に負担かけない仕組みがいるけど夢物語だよね

67名無しさん:2012/02/08(水) 14:12:57 ID:nKkNKj7g
|з-) ゲーム機としては…。

68緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/08(水) 14:12:58 ID:42wk0rU.
>>58
>>59
その諸問題のせいでシステム改善とかの類のアップデートに懐疑的になると言うか
ゲーム機ネット接続してない人って想像以上に多いのに
>>64
ディスガイア単体のアップデートを他のソフトに載せるんでしょうか…
Vita自体のファームウェアアップデートなら以降のソフトに乗せるだろうというか乗せなきゃマズイでしょうけども

69名無しさん:2012/02/08(水) 14:12:59 ID:pEHCxltw
>>63
いや、Vitaじゃなくて、SCEという組織自体の売りというやつ。
任天堂は任天堂でしか提供できないことが山とあるわけで、
そいつを売りに任天堂製ハードを買わせる。

70しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:13:20 ID:SOZEQLJI
>>67
産廃

71名無しさん:2012/02/08(水) 14:14:09 ID:zolRH5X.
>>55
もう削れるほどにキャラとしての格はないと思う

72名無しさん:2012/02/08(水) 14:14:38 ID:wMGB1zQk
トロとクロって、今どれだけ求心力あるの?

73しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:15:05 ID:SOZEQLJI
>>69
パクりかなあ

74名無しさん:2012/02/08(水) 14:15:11 ID:c9vrQnNY
ラブプラスアーケード カラフルClip
ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/pdf/20120208_01.pdf
ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/pdf/20120208_02.pdf

623 名無しさん必死だな [] 2012/02/08(水) 13:49:38.44 ID:lV80ej9S0 Be:
3DS「NEWラブプラス」
 表紙、表2見開きの他特集とインタビュー。
内田氏曰く、将来は携帯機と据え置き機も連動させられるだろうから
今後のハードの形に応じたシステムを足していきたい、
最終的にはハードに縛られずにデータを共有したいなどとコメント。


きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

75名無しさん:2012/02/08(水) 14:15:32 ID:nKkNKj7g
>>70
|з-) いやだからw

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:17:20 ID:SOZEQLJI
>>75
しかし、SCEさんはゲーム機を理解してないからこうなるんだよ
現実は残酷だよ

77箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/08(水) 14:17:55 ID:MoxD6p9w
WiiU版ラブプラスと聞いて

78名無しさん:2012/02/08(水) 14:18:51 ID:uXkg60tg
クラウド彼女か

79名無しさん:2012/02/08(水) 14:19:25 ID:r6kt1J.I
>>78
やめなよ

80ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/08(水) 14:19:51 ID:SigHlnRE
女装クラウドを彼女にするのか?

81名無しさん:2012/02/08(水) 14:21:19 ID:uXkg60tg
>>76
SCEにしてみれば
「ゲーム機の定義はうちが作るんですけど!」なのかなあ

82名無しさん:2012/02/08(水) 14:22:28 ID:uXkg60tg
>>80
すりつぶされるな…

83名無しさん:2012/02/08(水) 14:23:45 ID:BXYTO7UE
NEWシビシラス

84名無しさん:2012/02/08(水) 14:25:08 ID:l.MO0gYE
本体に縛られずに同じ彼女と接することができるのはいいね

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:25:37 ID:SOZEQLJI
>>81
さあね
ひとつはっきりしてるのは意見は余計なお世話

86緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/08(水) 14:26:55 ID:42wk0rU.
UMDパスポートの件といい
内部ですら何がやりたいのかちぐはぐにしか見えませんねー

87名無しさん:2012/02/08(水) 14:28:07 ID:pEHCxltw
>>73
グなんとかさんとかDなんとかさんのほうが、より速く厚顔無恥にやってるような気がしますが・・・

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:28:37 ID:SOZEQLJI
>>87
まあね

89名無しさん:2012/02/08(水) 14:29:18 ID:oEeIhf7A
何故しがないさんは産廃と言い続けるのだろうか。
家庭ゴミでは出せない秘密があるに違いない。
重金属などの材料説、どんなに在庫があっても店頭で安売り出来ない説、
他にも様々な陰謀が渦巻くだろう。
次週に乞うご期待!

90名無しさん:2012/02/08(水) 14:29:20 ID:I0gPcqqM
>>87
もう勝った気でいるね

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:29:55 ID:SOZEQLJI
>>90
どうだろう
海外はかなりまずいらしいよ

92名無しさん:2012/02/08(水) 14:30:26 ID:IHrHRrgI
……ふと思ったんだけど、ソニーっていわゆるソーシャルゲームの各社の崩壊を待ってるのかな?

それらが崩れた後なら、無理矢理「同じゲーム市場」と括って「衰退した市場から撤退する」という言い訳を作れるだろうし。

93名無しさん:2012/02/08(水) 14:30:51 ID:nKkNKj7g
>>91
|з-) 今は始めたばかりだから利益が出ないとか何とか。

94名無しさん:2012/02/08(水) 14:30:54 ID:2ZYDJEx2
>>74
デジタル機器のありとあらゆる所に出てきてハードには縛られないけど、彼女に縛られるというオチに…
なんだかホラーね。

95名無しさん:2012/02/08(水) 14:31:32 ID:pEHCxltw
だんだんしがないさんの回答が投げやりになんてゆく・・・
SCEにゃもううんざりなのかな?

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:32:36 ID:SOZEQLJI
>>93
そんな感じじゃないみたい

昨日知り合いに聞いたはなしでは
シェア取られるか、ガチャ市場がないとわかるまでやるとか言ってるらしい

つまり自信があってやってるわけじゃないという事

97名無しさん:2012/02/08(水) 14:32:49 ID:pEHCxltw
>>94
貞子とつきあうサダプラスか?
たぶん一期一会になるなぁ。

98名無しさん:2012/02/08(水) 14:32:51 ID:l.MO0gYE
>>95
外野で見てるだけでうんざりだし…

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:32:57 ID:SOZEQLJI
>>95
あまり期待できないよ。

100名無しさん:2012/02/08(水) 14:33:46 ID:bsuWJGs2
向こうは向こうのソーシャルゲーあるしな

101名無しさん:2012/02/08(水) 14:34:18 ID:I0gPcqqM
ピン子とつきあるラブ……

102名無しさん:2012/02/08(水) 14:34:31 ID:S15ICV0E
>>95
VITAの一件で完全に見限ったっぽい
「こんなの売れる訳無ぇだろファッキン」(超意訳に対し「アーアーキコエナーイ」(超意訳
結果はご覧の有り様だよ!

103名無しさん:2012/02/08(水) 14:36:08 ID:GjH82vFM
>>96
oh...

104名無しさん:2012/02/08(水) 14:36:57 ID:z9xP3VfY
>>96
とりあえずでやるのはフラグがビンビン過ぎる

105名無しさん:2012/02/08(水) 14:37:02 ID:AtouuEds
>>74
>ハードに縛られずにデータを共有したい
VITAフラグきたな(棒

106ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/08(水) 14:37:49 ID:SigHlnRE
>>97
スピンオフでさだまさしと付き合うさだプラスが

107名無しさん:2012/02/08(水) 14:38:06 ID:jWfkupQE
>>96
つまり外(投資家・銀行)向けのポーズの一環として「カイガイカイガイ」言ってるってことですか?
>GREE・DeNA

108名無しさん:2012/02/08(水) 14:38:25 ID:I0gPcqqM
>>96
一応海外は賭けと見てるわけか
お花畑というわけではないということか

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:39:18 ID:SOZEQLJI
>>102
いやそれよりゲハブログの連中を接待したことだ

110名無しさん:2012/02/08(水) 14:39:28 ID:I0gPcqqM
リアルを侵食する彼女たち

111仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 14:39:32 ID:YGXAjTWc
>>101
遠藤綾
小清水亜美
橘U子の3人のやつか・・・

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:39:58 ID:SOZEQLJI
>>107
本気でやってるが成功は保証しませんじゃないかな

113名無しさん:2012/02/08(水) 14:40:13 ID:acfecxN6
>内田氏曰く、将来は携帯機と据え置き機も連動させられるだろうから

WiiUのラブプラス画像ネタもあながち冗談ではなくなって来たのかな

114名無しさん:2012/02/08(水) 14:41:28 ID:S15ICV0E
>>109
ああ、そっちもありましたね…

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:42:15 ID:SOZEQLJI
>>114
あれには心底がっかりした

116名無しさん:2012/02/08(水) 14:42:40 ID:0/XPfcSM
昨日も言ったけど海外でガチャは無理だろうねぇ

117名無しさん:2012/02/08(水) 14:43:09 ID:z9xP3VfY
海外展開やるよって言い始めて結構経つよね

118名無しさん:2012/02/08(水) 14:43:44 ID:Izn.aLas
ふう。村クエスト全部埋め・・・アイシャさん一体何を吹き込んだんだ

119名無しさん:2012/02/08(水) 14:44:36 ID:S15ICV0E
>>118
あることないこと

120名無しさん:2012/02/08(水) 14:46:36 ID:F5WCEa9Y
>>109
それは氷山の一角でしかない気が。
実際は語られないモノも有るだろうし。

121名無しさん:2012/02/08(水) 14:48:06 ID:I0gPcqqM
>>113
きっとアレな人はVITA版とPS3版キターと騒ぐに違いない

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 14:48:57 ID:SOZEQLJI
>>120
もちろんそう

123名無しさん:2012/02/08(水) 14:51:55 ID:Hh8DtbQ.
>>70
放射性廃棄物のほうがいいんじゃないですか(棒

124名無しさん:2012/02/08(水) 14:55:37 ID:TxKcS5vI
ファルコム
平成24年9月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120206078777.pdf

減益、今年当たり痛い目にそろそろあいそう

125名無しさん:2012/02/08(水) 14:55:47 ID:kahOL1Do
>>118
ベットの上のハンターさんの飢餓ジョーっぷりとか、惚気たっぷりに(棒

126名無しさん:2012/02/08(水) 14:56:11 ID:F5WCEa9Y
まあそれとは別に、ゲハ系ブログの接待を公開しちゃったあたりに
溢れんばかりの勘違い臭がしましたね。
決して状況は良くはないハズなのに、なんで調子に乗ってるんだろうと。

127名無しさん:2012/02/08(水) 14:59:57 ID:nKkNKj7g
|з-) 問題点を把握してないと、めったやたらに金をバラまくしか能がなくなりからな。

128名無しさん:2012/02/08(水) 15:01:44 ID:nKkNKj7g
|з-) ああもう寒いから手が冷えてちゃんともじ打ち込めない。

129名無しさん:2012/02/08(水) 15:01:51 ID:pEHCxltw
>>112
GREEさんやDeNAさんは大家で、店子がそこにゲームを出店するって形式で理解してるけど、
成功しなかった場合でも、損は店子が吸収して、大家は傷付かない仕組みになってるのかな?

130しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 15:04:11 ID:SOZEQLJI
>>129
ゼロではないんじゃないかな
しかし、実態は怪盗ロワイアルでしょう

131名無しさん:2012/02/08(水) 15:05:07 ID:F5WCEa9Y
>>129
儲かる柱がいくつかなければ、店子と共に沈むんじゃないかな?
日本には儲かる柱はあるけど、海外は無くて一からやるわけだし
日本と同じ仕組みが通用しないし。

132名無しさん:2012/02/08(水) 15:07:00 ID:2ZYDJEx2
一時期合ったNGPの税金型ビジネスモデルとはなんだったのか

133名無しさん:2012/02/08(水) 15:09:03 ID:zPWwJ5Uw
いまだ怪盗ロワイヤルの次が生まれてないからねぇ
あの任天堂だって定番タイトルだけじゃなくて新作タイトルの
ヒットもちゃんと出るようにしてるのに

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 15:09:19 ID:SOZEQLJI
>>132
月額課金はなかったがアイテム課金は実施されたでしょ

かなり迷走したけど

135名無しさん:2012/02/08(水) 15:11:50 ID:TxKcS5vI
アイマス商法みたいなことをVitaではやっていくんだろうね
売上本数はそれほど多くなくても、課金で十分利益上げれるし

136名無しさん:2012/02/08(水) 15:14:06 ID:Pz6XPCsk
Gのほうはドリランド以外大丈夫なのかいな
決算は相変わらず調子いいみたいだけど

137名無しさん:2012/02/08(水) 15:15:00 ID:pEHCxltw
>>130
「怪盗ロワイアル」で検索したら、海外は1年少々で撤退してた。
看板タイトルでもこんなもんかなぁ。

南米やアフリカあたりで「ネズミ講ロワイアル」なんてストレートなの始めたら、上手くいくかな。
あちこちでアルバニアみたいになったりして。

138名無しさん:2012/02/08(水) 15:15:42 ID:nKkNKj7g
>>136
|*з-) グラフ化してみたら?

139名無しさん:2012/02/08(水) 15:15:44 ID:2ZYDJEx2
アイマス商法と一口に言ってもそのアイマスになれるのがどれ程あるか…
アイマスになりそこねたゴミの山が出来るんだろうな。

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 15:15:49 ID:SOZEQLJI
>>137
ガチャは無理だよ

141名無しさん:2012/02/08(水) 15:15:51 ID:F5WCEa9Y
>>135
十分かどうかはやってみないと分かりませんよ。
アイマスはうまく行ったしドリクラもだけど、他もそうとは言えないし。

142名無しさん:2012/02/08(水) 15:19:16 ID:MNMsC2ds
アイマスだって、そんなにチョロいソフトじゃなかったと思うがなぁ。
少なくとも掴みは真剣でないといかんよ

143名無しさん:2012/02/08(水) 15:19:18 ID:2ZYDJEx2
弟子を集めて弟子に課金させて、その弟子がさらに弟子を集める事によって売上を再配分するゲームはどうだろう?

144名無しさん:2012/02/08(水) 15:19:20 ID:pEHCxltw
>>141
「広く浅く」モデルと、「狭く深く」モデルがあると思う。
前者はソーシャルで、アイマス・ドリクラは後者だと思う。
これらは戦略結構違うように思えるけど、そんな区別をSCEさんは認識してるんだろうか。

145しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 15:20:08 ID:SOZEQLJI
>>143
無限連鎖講だね

146名無しさん:2012/02/08(水) 15:20:22 ID:TxKcS5vI
Vitaってある意味コア向けだよねw
信者やマニアを集めてDLCで絞りとるってやり方
そういう人たちっていうのは金だしてくれるからね

147名無しさん:2012/02/08(水) 15:20:56 ID:pEHCxltw
>>143
実際に物が動くんなら、合法非法はあいまいにできるが、
物が動かないソーシャルだと、ヤバいぜ。

148名無しさん:2012/02/08(水) 15:22:52 ID:nKkNKj7g
>>146
|з-) それ自体はやり方否定しないさ。

149リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/08(水) 15:23:48 ID:BY3JDCfs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いつの間にテレビ、日刊トビダスの明日の予告がまさかの「てへぺろ」でしたも。
そしてトビダスのコメントや先日のN.O.M.のインタビュー記事なんかを読むと、
「恋はケツカッチン」は商用じゃなかったり、悪い使い方をしなかったりすれば
使用してもいいよーってことですかもー、あれは。

150名無しさん:2012/02/08(水) 15:23:52 ID:IHrHRrgI
>>142
2の方だと掴みが怪しいものだから、チョロくない事を積極的肯定する自信はない……。

151名無しさん:2012/02/08(水) 15:24:28 ID:Pz6XPCsk
あれだけ物議を醸したアイマス2もグラフィックは絶賛されとるしな
搾取するにしてもどこか一点突破できる売りがないと

152名無しさん:2012/02/08(水) 15:24:38 ID:F5WCEa9Y
>>143
数年前にバイトが携帯で知り合い友人と共同で格安で商品を購入出来る
という奴に引っかかってました。
会員増やせばインセンティブもあるとかで、ターゲットにされた俺w
スルーしてたら半年程で「やっぱりヤバいんでやめました」ってさ。

153名無しさん:2012/02/08(水) 15:26:44 ID:F5WCEa9Y
>>149
商用に出来ない(しない)のは、初音ミクやメイコを使ったりしてたから
そうだろうな、とは思ってましたが。

154名無しさん:2012/02/08(水) 15:27:24 ID:pEHCxltw
>>146
金ださないコアだろうな。
PSP・PS3の実績から考えて。

155名無しさん:2012/02/08(水) 15:28:38 ID:UXUtP0tY
出張狩猟完了。
残業討伐にこれから着手orz

156リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/08(水) 15:29:01 ID:BY3JDCfs
>>153
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なるほどー、そういう絡みがあった訳ですもー?
よく分かったですも!!

157しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 15:29:55 ID:SOZEQLJI
>>152
マルチまがいかな

158名無しさん:2012/02/08(水) 15:32:32 ID:IHrHRrgI
>>156
実際のところは、いくら使ってようと、それこそメインボーカルやってようと、
商標である名称使わない分には、商業含むあらゆる用途に使えるんだが。

現行の商業音楽だと、最終表現者の名を挙げないという事自体が難しいのかもしれないがな。

159名無しさん:2012/02/08(水) 15:33:59 ID:TxKcS5vI
ある意味アニオタに売るっていう点ではVitaの戦略はあってるよ
そういう人たちって見た目にしかこだわらないから、高解像度なのもあってるし
PSPの客層だとあんまり儲からないから、もっと金だしてくれそうな狭い層(コア)をターゲットにしたんじゃないのw

160名無しさん:2012/02/08(水) 15:35:40 ID:IHrHRrgI
>>159
そういう狙いだとしたら、完全にミスだな。
アニメは静止画じゃない。動いているときの見た目も厳しく問われてしまう。

161名無しさん:2012/02/08(水) 15:35:45 ID:U.lctrW6
延期でおなじみ海月エロゲの主題歌もボーカロイド使ってたっけか

162リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/08(水) 15:37:13 ID:BY3JDCfs
>>158
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ほほう、なるほどですもー……。

163名無しさん:2012/02/08(水) 15:38:22 ID:rDrCI0b.
>>159
金出してくれるかわからんけど、
今のところそういう層だけだろうな、買いそうなの

164名無しさん:2012/02/08(水) 15:39:08 ID:2ZYDJEx2
昔バイトしていた時、バイト仲間がある日を境に目をキラキラさせて「夢はありますか?」とか「これで金を貯めて無人島を買うんだ」とか言って
洗剤を売ろうとしたり今度のミーティングに一緒に来ない?とか言い出して困った事があったな。

165名無しさん:2012/02/08(水) 15:40:54 ID:J96v8YOM
>>159
作画がーとかよく聞くけどあれって見た目に拘てるよね?

166名無しさん:2012/02/08(水) 15:42:39 ID:a4I0Y/cE
>>164
そのバイトの同僚、無人島を買えたとしても、その後の暮らしの事までは考えてないんだろうなw

167名無しさん:2012/02/08(水) 15:44:16 ID:Izn.aLas
Q、無人島に何か一つ持っていけるとしたら、どうしますか?
と聞いて

168名無しさん:2012/02/08(水) 15:44:20 ID:r6kt1J.I
アニオタにターゲットを定めたゲーム市場って
いいとこ10万本が限界じゃね?

それでマスのゲーム市場が成立するの?

169名無しさん:2012/02/08(水) 15:44:52 ID:2ZYDJEx2
>>166
最後はバイトを辞めて洗剤売りに専念すると言って去って行ったけど
彼は無人島を無事に買えたんだろうか?

170名無しさん:2012/02/08(水) 15:44:52 ID:pEHCxltw
>>166
そりゃ、洗剤売り歩いて暮すんだろう。
無人島で。

171名無しさん:2012/02/08(水) 15:46:01 ID:MNMsC2ds
いやいや、BJのように自然を残すために島買うんだろう(超棒

172名無しさん:2012/02/08(水) 15:46:44 ID:TxKcS5vI
>>168
だからアイマス商法みたいなDLCで儲けるって形になるんじゃないかと

173名無しさん:2012/02/08(水) 15:47:19 ID:nKkNKj7g
>>168
|з-) だから特典や限定版で単価を高くすると。

174名無しさん:2012/02/08(水) 15:48:30 ID:GjH82vFM
まあ夢があるのはいいことだよ

175名無しさん:2012/02/08(水) 15:49:29 ID:J96v8YOM
限定版とかも一回ケチ付いたらやばそうだけどねぇモッコスとか(ry

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 15:49:57 ID:SOZEQLJI
>>173
VITAではやってないんだよね

177名無しさん:2012/02/08(水) 15:50:40 ID:nKkNKj7g
>>176
|з-) ま、時間の問題でしょう。

178名無しさん:2012/02/08(水) 15:51:08 ID:Izn.aLas
>モッコス
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080707_tales/img/popup/36.jpg

179ドドリア:2012/02/08(水) 15:51:24 ID:qRLijQY2
けいおんのソーシャルゲームやってみたけど
どう楽しめば良いのか良くわかりませんでした(*´Д`*)

180名無しさん:2012/02/08(水) 15:51:26 ID:rDrCI0b.
>>168
そういうとこ狙わなければいいだけじゃない
10万なら10万の生き方ができるし、エロゲよりマシだし

181名無しさん:2012/02/08(水) 15:52:10 ID:2ZYDJEx2
アニメゲームの限定版と秋葉原で売ってる絵はどっちの方が価値があるんだろうな。

182名無しさん:2012/02/08(水) 15:52:16 ID:J96v8YOM
>>179
やったのかw

183名無しさん:2012/02/08(水) 15:53:12 ID:IHrHRrgI
>>177
「Vitaはそれなりには売れる」という実績を作りたい所なら、な。
むしろ逆が欲しい所なら、一切やらない上に、マルチタイトルの他機種だけに設定するぐらいのことはするだろう。

184 ◆XcB18Bks.Y:2012/02/08(水) 15:53:43 ID:Q6OIltBs
前スレ357

豆腐,確認しました,ありがとうございます.

185名無しさん:2012/02/08(水) 15:54:15 ID:U.lctrW6
10万と言ってもある程度普及してるPSPでも
下手すりゃ測定不能行きな当たり外れのデカいギャンブルですし

186ドドリア:2012/02/08(水) 15:54:17 ID:qRLijQY2
>>182
ハイ(*´Д`*)rz

187緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/08(水) 15:54:24 ID:42wk0rU.
単価高くする方式じゃないですけどシンノモンハンは初回版特典はありますね

188名無しさん:2012/02/08(水) 15:55:30 ID:J96v8YOM
>>177
やるならPSPで続行でしょう。現状況を見て限定版出すとか気が狂ってる

189名無しさん:2012/02/08(水) 15:55:54 ID:I0gPcqqM
とりあえず、パンツを見れるようにしてあちこちでエロイテレカをたくさん店舗特典でだせば安定するだろうそれも生き方だよね

190名無しさん:2012/02/08(水) 15:56:24 ID:J96v8YOM
>>186
やる前にそれこそレビューとか見れば良かったのに(あるかは分からないけど

191仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 15:56:39 ID:YGXAjTWc
>>186
よくやるなぁ・・・

192名無しさん:2012/02/08(水) 15:56:52 ID:K.PfrlNE
>>187
あれもう出てるんだっけ?
今夜の売上発表が楽しみですね

193名無しさん:2012/02/08(水) 15:58:36 ID:k6PSCUZc
>>186
あの手のゲームは画像や音声だけ該当のキャラを使ってるだけの別ゲーだからなぁ・・・
そういうのに食いつく人を釣り上げるのが目的だからまぁ当然だろう

ああ、ついでに言うとその作品に対する愛とか無いからやらない方が良いよ(今更

194緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/08(水) 15:58:54 ID:42wk0rU.
>>192
ツタヤとコングの数値を見るにせいぜい2万程度ではないかと…
今回は二週目のバイオリベかソウルキャリバーかがトップのようです

195名無しさん:2012/02/08(水) 15:59:09 ID:DgrceVw2
>>187
えっとガストのシェルノサージュには限定版あるし
ファルコムの零の軌跡もここに貼られてたのを見る限りは限定版あると思う

196名無しさん:2012/02/08(水) 15:59:18 ID:hBkVPgAw
ローザを救えとか近づく予感とか入ってたら5本くらい買ってやるw

197名無しさん:2012/02/08(水) 15:59:34 ID:hBkVPgAw
…誤爆してしまった

198緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/08(水) 16:00:27 ID:42wk0rU.
>>195
そういえば例のガストのは限定版ありましたね
…本当にストーリー配信方式でいくきなのかしら

199名無しさん:2012/02/08(水) 16:01:05 ID:Izn.aLas
フラグ乙

200名無しさん:2012/02/08(水) 16:01:37 ID:acfecxN6
>>176-177

>811名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 12:21:52 ID:r6kt1J.I
>PSV「零の軌跡 Evolution」3社合同プロジェクトで進行中

>・キャラアニならではの付加価値の高い限定商品を開発予定

201名無しさん:2012/02/08(水) 16:01:41 ID:I0gPcqqM
ソウルキャリバー5はどんなものかな
人気のソフィーティア殺して人気キャラ上位をそうとっかえだし
アイマスといいナムコってなんかキャラの管理が下手だね

202名無しさん:2012/02/08(水) 16:03:25 ID:S15ICV0E
>>201
ソフィーティアはいるんだけどね

203名無しさん:2012/02/08(水) 16:05:05 ID:I0gPcqqM
>>202
あれソフィーティアの姿を借りてるだけの別物
ぶちゃけキリクを含め流派エッジマスター方式で手抜きなんだわ

204名無しさん:2012/02/08(水) 16:07:02 ID:S15ICV0E
>>203
キリクはひどいよね

205名無しさん:2012/02/08(水) 16:08:29 ID:MNMsC2ds
格ゲーの入れ替えは悩み所。キャラ自体の個性と戦闘スタイルの2つの意味で。
まったくやらずにキャラを増やし続けるってのも無理あるし

206しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 16:09:29 ID:SOZEQLJI
>>200
将来はやるってことだね

207名無しさん:2012/02/08(水) 16:13:23 ID:21GrMxAM
>>201
ACといいここ最近に出た5の付くタイトルは微妙だねと言われるくらいには酷いです

208名無しさん:2012/02/08(水) 16:14:54 ID:Izn.aLas
他に5の付く奴って何かあったっけ

209名無しさん:2012/02/08(水) 16:16:14 ID:2ZYDJEx2
バイオハザード5は微妙なのか?

210名無しさん:2012/02/08(水) 16:16:55 ID:H.UevdeM
最近ってほどかは知らんがシヴィライゼーション5とか?

211名無しさん:2012/02/08(水) 16:17:55 ID:zPWwJ5Uw
>>209
あんまり評判よろしくないけどぶっちゃけバイオ4が神すぎたっていうのもあるからなぁ…

212名無しさん:2012/02/08(水) 16:17:56 ID:MNMsC2ds
スカイリムも何気に5だが、PS3版は微妙じゃ片付けられんか

213名無しさん:2012/02/08(水) 16:19:44 ID:a4I0Y/cE
FF5やDQ5は良かったぞ。

214名無しさん:2012/02/08(水) 16:19:59 ID:AtouuEds
プリキュア5は人気じゃないかw

215名無しさん:2012/02/08(水) 16:20:41 ID:GjH82vFM
>>211
バイオ4はいろんな意味で意欲作なのに釣られちゃったからな
今までのバイオとバイオ4の中途半端な部分で一番悪い結果になった

216名無しさん:2012/02/08(水) 16:21:09 ID:IHrHRrgI
>>210-211
奇しくも同じ構図での微妙扱いなのか、その2つ。

217名無しさん:2012/02/08(水) 16:22:40 ID:jdMYiA66
5だとエスコン5も良かったなあ。

218名無しさん:2012/02/08(水) 16:23:35 ID:Izn.aLas
5の付く日はいいじゃないか
ポイント2倍だし

219名無しさん:2012/02/08(水) 16:24:44 ID:H.UevdeM
>>213
だいぶ前やん、ってか確かFF5が1992年だからもう20年たつのか

220名無しさん:2012/02/08(水) 16:25:12 ID:GjH82vFM
マリオは64がちょうど5作目だな

221名無しさん:2012/02/08(水) 16:25:17 ID:21GrMxAM
>>219
どかーんどかーん

222名無しさん:2012/02/08(水) 16:31:40 ID:H.UevdeM
>>220
対クッパはスーマリ、2、3、ワールド、64か

223名無しさん:2012/02/08(水) 16:32:26 ID:G81CRRDI
civ5の不満点はMOD作りにくいとこと、小さいイベントが消えた所かな。
ユーザー登録必要なったから海賊版やってる人は言い掛かりつけそうだが。

224名無しさん:2012/02/08(水) 16:33:56 ID:acfecxN6
特定ナンバリングで駄作説は何の数字でも当てはまるからなぁ

225名無しさん:2012/02/08(水) 16:37:14 ID:G81CRRDI
だいたい5作も続けばマンネリ化する時期だよね。
ゲームに限らずさ

226名無しさん:2012/02/08(水) 16:38:19 ID:H.UevdeM
3は名作の法則3は駄作の法則両方聞いたことあるしなぁ
内輪でダベるネタにはいいけどね

227名無しさん:2012/02/08(水) 16:39:07 ID:zolRH5X.
>>224
シリーズが進めばいつかは何か上手くいかなかったってことは起こりうるだろうしね

228名無しさん:2012/02/08(水) 16:40:02 ID:G81CRRDI
> GOのつくゲーム機は
?!

229名無しさん:2012/02/08(水) 16:40:55 ID:TndRs5JQ
>>225
FF「なら14作も作ればマンネリじゃないという事だなw」

230名無しさん:2012/02/08(水) 16:41:41 ID:IHrHRrgI
>>227
とはいえ、13・14程の急降下はそうはないだろうがな。

231名無しさん:2012/02/08(水) 16:42:41 ID:G81CRRDI
タンサー5やゴーグル5やVVは微妙か否か

232<:≡:2012/02/08(水) 16:43:00 ID:TVQlS3Ko
サンダーフォ(以下略

233名無しさん:2012/02/08(水) 16:43:02 ID:I0gPcqqM
ソウルキャリバーは4で完結と公式が言ったんだから、新規でキャラとシステム一新すればよかったんだよ
そうすりゃ不満はでなかったのに半端に昔の遺産を頼ろうとするから……

234名無しさん:2012/02/08(水) 16:43:51 ID:2ZYDJEx2
スーパーマリオブラザーズ5はどれにあたるのかな。

235名無しさん:2012/02/08(水) 16:44:17 ID:6rSC8E9k
>>233
みんななんでソウルエッジを無かったことにするのか。(棒)
怒首領蜂2みたいなものなのに。

236名無しさん:2012/02/08(水) 16:44:25 ID:hBkVPgAw
WA5は割と良かったと思うなぁ

237名無しさん:2012/02/08(水) 16:44:31 ID:MNMsC2ds
FFは毎回ガラっと変えるからマンネリってのはあんまりないかも?
そこは続けて煮詰めろと思う要素もあるけど

238<:≡:2012/02/08(水) 16:45:17 ID:TVQlS3Ko
ゴワッパー5とかサイキック5とか

239名無しさん:2012/02/08(水) 16:45:30 ID:2ZYDJEx2
そういやシンノモンハンの実力を見せてもらえるのは今晩だっけ?

240名無しさん:2012/02/08(水) 16:45:35 ID:DgrceVw2
電波人間、死んだら復活させるのにアイテムが必要なんだけど
これ、手に入れた場所でもう一度捕まえたら再会できるんだ
アイテムはあくまでも取りにいけない時の救済なのね

241名無しさん:2012/02/08(水) 16:46:09 ID:DgrceVw2
>>234
確かヨッシーアイランド

242名無しさん:2012/02/08(水) 16:46:10 ID:k6PSCUZc
>>239
それなりに売れたんじゃないの?
本体は牽引してないだろうけど

243名無しさん:2012/02/08(水) 16:49:44 ID:21GrMxAM
>>239
今晩だけどPCのROで使えるコード付きだから正確な意味での需要は分かりづらいと思う

244名無しさん:2012/02/08(水) 16:50:43 ID:2ZYDJEx2
>>241
ヨッシーアイランドが5なのか。
系譜としては2Dと3Dで分かれてるのかな?

245名無しさん:2012/02/08(水) 16:56:50 ID:DLlsSPJI
ここまでサクラ大戦V無し。

246箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/08(水) 16:58:34 ID:MoxD6p9w
>>245
そんなものは無かった

247名無しさん:2012/02/08(水) 16:59:26 ID:H.UevdeM
>>244
上で出たけどマリオ対クッパってので数えれば64が5作目じゃないのか

248仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 17:00:56 ID:YGXAjTWc
>>214
TOKYO MXの再放送が終わったな・・・GOGOはやらないのか

249名無しさん:2012/02/08(水) 17:01:10 ID:wMHsaxwg
サクラⅤは惜しかったねぇ
よもや開発初期に中止になるなんて(棒…じゃなきゃいいのに

250<:::::≡:2012/02/08(水) 17:02:16 ID:TVQlS3Ko
ここまでグラディウスⅤなし。

251名無しさん:2012/02/08(水) 17:02:23 ID:I0gPcqqM
あれ?サクラに5なんてあったっけ?

252仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 17:04:14 ID:YGXAjTWc
テイルズはシンフォニアが5作目か

253名無しさん:2012/02/08(水) 17:04:26 ID:WvaH4Zv6
>>251
無いよ
聖剣伝説4が無いのと同じくらい無いよ

254名無しさん:2012/02/08(水) 17:05:20 ID:U.lctrW6
グランディアもパラレルトリッパーズとエクストリーム含めれば3が5作目…

255名無しさん:2012/02/08(水) 17:05:39 ID:rDrCI0b.
そういやサクラ大戦のブラウザゲーはどうなったんだろう

256しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 17:05:58 ID:SOZEQLJI
ドラクエVは微妙と;;

257名無しさん:2012/02/08(水) 17:06:11 ID:WvaH4Zv6
Wiz5
DQ5
FF5
あたりが他のナンバーズと比較しても名作イメージかな

258ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/08(水) 17:07:13 ID:zQcdwV/E
ポケモンBW…

259名無しさん:2012/02/08(水) 17:07:34 ID:U.lctrW6
DQ5も話はともかく歩くの遅いのが…

260名無しさん:2012/02/08(水) 17:07:48 ID:5AYM/5Uk
正直ドラクエ5は持ち上げられすぎだと思う

261名無しさん:2012/02/08(水) 17:08:00 ID:wMHsaxwg
スペースチャンネル55はまだかね

262名無しさん:2012/02/08(水) 17:09:20 ID:nqHwe/CU
音ゲーやってるはずなのにジャイロセンサー使ったガンシューやってたでござるの巻

263名無しさん:2012/02/08(水) 17:11:22 ID:jd1tt/mM
シビビールV

しびびー

264名無しさん:2012/02/08(水) 17:12:21 ID:MNMsC2ds
DQは5が最も好きだぜ。リメイクならテンポも良くなっておる

265名無しさん:2012/02/08(水) 17:12:46 ID:1BechCoM
ウルティマ5は…ブリティッシュ卿は無敵なのに何で自分で何とかしないのか、
っていう疑問の答えみたいなやつか(棒

266名無しさん:2012/02/08(水) 17:13:02 ID:2ZYDJEx2
読書カレシ続出『NEWラブプラス』オリジナルカバーの文庫本が好調、重版決定
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/08/54436.html
>講談社は、2月6日に発売した『NEWラブプラス』オリジナルカバー版「赤毛のアン」「ぼくのメジャースプーン」「魍魎の匣」を重版するとTwitterで告知しています。

>発売日以降、販売が好調で重版決定。重版分にもポストカードが封入されるとのことで、買えなかった人も一安心です。

お、凄いじゃん。

267名無しさん:2012/02/08(水) 17:13:14 ID:esqd5CCY
>>262
リズム怪盗?

268名無しさん:2012/02/08(水) 17:15:26 ID:TndRs5JQ
DQ5リメイクで仲間になる全モンスターがレベル99まで育てられれば良かったのに

269名無しさん:2012/02/08(水) 17:15:27 ID:nqHwe/CU
>>267
yes
最初、敵弾を避けるもんだとばかり思ってた
このゲームやっぱりチュートリアルあった方ええとおもうねん

270名無しさん:2012/02/08(水) 17:17:21 ID:2ZYDJEx2
TSUTAYAでカノジョとデートが楽しめる『NEWラブプラス』×「TSUTAYAでDS」第2弾実施
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/08/54435.html
>「TSUTAYAでデート」は、『NEWラブプラス』の新機能「どこでもデート」を使用したオフィシャルデートコース。3人のカノジョとTSUTAYA店舗でデートを楽しむことができます。シナリオや音声は録り下ろしとなっています。

AVコーナーに連れて行って擬似セクハラは楽しめますか?

271名無しさん:2012/02/08(水) 17:17:36 ID:wMHsaxwg
グライダーかな
一番嫌いなところだ、何故なら遂にアイテムのお世話になったから

272名無しさん:2012/02/08(水) 17:17:38 ID:ckLG5hH6
>>268
それじゃあ初期メンバー以外要らなくなるよ

273名無しさん:2012/02/08(水) 17:19:45 ID:esqd5CCY
>>269
操作方法が分かりづらいリズムゲームが結構あるよね
中でもグライダーはかなり苦労したなあ

274名無しさん:2012/02/08(水) 17:20:03 ID:jd1tt/mM
明日は木曜日
珍しく任天堂ソフトが無いのか
来週のラブプラスに花を持たせたのかな?

そして見える「ボッキ」の文字(棒

275名無しさん:2012/02/08(水) 17:21:07 ID:S15ICV0E
MH3GもPシリーズ抜かしたら5作目かな
逆にPシリーズやFも入れたら11作目か
Gはアッパーバージョンとはいえ、かなり数出してるね

276名無しさん:2012/02/08(水) 17:21:08 ID:hbcU6a8E
料理バイオリンと初見で対応し辛いリズムゲームが序盤から連発されるあたり悪い意味でセガ

…いやちょうど今そのへんなんだけどね

277名無しさん:2012/02/08(水) 17:21:53 ID:TndRs5JQ
>>272
覚える特技と呪文で差をつければいい
後半仲間組はレベルアップの必要が少なくて即戦力とか

278名無しさん:2012/02/08(水) 17:22:55 ID:MNMsC2ds
>>268
99組は基本的に1レベル辺りの伸びは悪いので、後から入る奴ほど不利になる予感。
SFC版の上限まではそのままで、以降チビチビとってのもあるかもしれんが
最高Lvが1桁の奴はえらいことになるかもしれん

279名無しさん:2012/02/08(水) 17:23:31 ID:nqHwe/CU
バイオリンはパッと見で操作がわかりにくいのがネックだな
以前も言ったけど、左右のオブジェを矢印にした方がえがった

280名無しさん:2012/02/08(水) 17:23:55 ID:wMHsaxwg
>>274
ボッキは何気に遊べそうな…と思ってたら

ttp://amaebi.net/archives/1890670.html
PSV「墨鬼 SUMIONI」 のWebミニゲームがマジキチな件

これで呆れて、どうでもよくなった

281名無しさん:2012/02/08(水) 17:24:40 ID:Pz6XPCsk
ドラクエ5は
・パーティメンバー3人
・いくら何でもパパスマーサオジロンのネーミングはない
が不満だったかな
リメイクで4人に増やしたあたり要望多かったと思う

282名無しさん:2012/02/08(水) 17:25:40 ID:6rSC8E9k
>>280
ボッキはよくバナー広告見かけるけど
エロいのと親父ギャグって似て非なるものだと思うの。

283名無しさん:2012/02/08(水) 17:26:12 ID:wMHsaxwg
偽怪盗Rの2曲目は、頼むからボタン押しでの再挑戦をだな(ry
できるか、あんなのw

284名無しさん:2012/02/08(水) 17:29:14 ID:MNMsC2ds
まぁ4人でないと一家で出れないからなぁ

285名無しさん:2012/02/08(水) 17:30:43 ID:AtouuEds
社長が訊くラブプラス発売直前編まーだー?
まああれだけ訊いたからもう十分な気はするがw

286名無しさん:2012/02/08(水) 17:33:55 ID:DLlsSPJI
社長が訊く『鉄拳3DのPV』 まだー。

287名無しさん:2012/02/08(水) 17:35:04 ID:NLNoTfts
体験版のR04まではまだマイルドだったけど、
R05になった途端辛口になったからなあ…リズム怪盗。
しかもR27(中盤終わり)クリアした後にメタ発言している人が
「いままでのゲーム簡単だと思ったろ? パーフェクトキャンペーンってのが売ってるから
 それ使ってみ。一撃死だから」
とか言っているのをみてああこれがセガの難易度って奴かと思った。

そんな私も「君のためなら踊れる」を残してオールAになりました。
全部Aにすると続編を予感させるストーリーとゲームが出るらしいけど、
サンバ極悪すぎるェ…

288名無しさん:2012/02/08(水) 17:35:19 ID:nqHwe/CU
デスクトップアーケードコレクション2
第一弾はギタドラ(XGではない方)かー。欲しいが入荷するかなぁ・・
ttp://www.konami.jp/products/prize_dac2/

289名無しさん:2012/02/08(水) 17:35:46 ID:jd1tt/mM
体験版は罠だった…と?

290名無しさん:2012/02/08(水) 17:36:16 ID:nqHwe/CU
>>287
Aランク取るだけならテンションアップかテンションガード使えばええんよ
すごく上がりにくいのもあるけど

291名無しさん:2012/02/08(水) 17:38:08 ID:xpiS/tTY
スマホソーシャルに対抗して任天堂とSCEは共闘するべきとか言う人、たまに居るけど
どう考えても任天堂にメリットが無いんだよなぁ

292名無しさん:2012/02/08(水) 17:39:02 ID:nqHwe/CU
>>291
そもそも対抗する必要がない。あれはあれ、これはこれ

293名無しさん:2012/02/08(水) 17:40:10 ID:MNMsC2ds
>>291
それ単に、任天堂はPSにソフト提供しろってのを言い換えてるだけなんじゃ?

294名無しさん:2012/02/08(水) 17:40:20 ID:wMHsaxwg
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K2RD20120208
ソニーの格付けをA─からBBB+に引き下げ=S&P

>長期会社格付け・長期優先債券格付け(既発債)をA─からBBB+に
>引き下げ、クレジット・ウォッチを解除したと発表した。アウトルックは
>ネガティブ。

がんばれヒライさん(ぼー

295名無しさん:2012/02/08(水) 17:41:57 ID:TndRs5JQ
散々任天堂ネガって(今この時点も)今更手を組めって?w
その前にやる事あるだろw

    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

296名無しさん:2012/02/08(水) 17:42:28 ID:2ZYDJEx2
つまりこういう事?

          _
      _,. -‐`  `Y´ ̄'―z_
     ノ            \
     フ ,      , ,   ,、、  く`
    ノイ   ,   / く!  ハ l> 、 ヽ
     | rニl _ノ7ヘムく, _〉ッヘ l ヽ! みんな聞け…!提案がある…
     | |にl|  ャ=。=゙ァ'  i。=yヘ!  一度0に戻すんや…!
     | ヽニ|  ` ̄´l   l ̄!   全ハードのゲームを集め…
     | ./ |  r __L__,」 、|    シャッフルして配りなおすんや!
    ,へ/   l  ((二二二)) l
   く_  \ \_  ̄¨¨ ̄_/
   厂 \  \、__  ̄¨7¨
 /    \  \ ̄二7

297名無しさん:2012/02/08(水) 17:42:43 ID:IHrHRrgI
>>294
要は「S&P的には、ソニーは当分BBB+で確定的だろう」ってことか。

298名無しさん:2012/02/08(水) 17:42:58 ID:iQbwG7cE
doudemoii

299名無しさん:2012/02/08(水) 17:43:26 ID:NLNoTfts
>>290
君踊は譜面がないと無理。ビデオ見て譜面作るか…
アイテムは両方使わせてくれって感じだ。

…他は全部アイテム抜きでAとってるからフルコンばっかりで
すれちがいした人(累計7人)死ねるだろうな、と思ってる。
(つか後半は上昇量の少なさ・ミス時のテンション激減があるから、
アイテム無しじゃフルコンでもないとAとれない)

300名無しさん:2012/02/08(水) 17:44:26 ID:F5WCEa9Y
>>158
遅レスですが初音ミクとか使ったからー というよりは、商用にしないから
初音ミクを使いYouTubeやニコニコ動画で先行発表したんだと考えてます。

権利的にどうのこうのというのは、多分出演者の問題や媒体の問題
つまり「いつの間にテレビの日刊トビダス」のキャラであることが
商用を難しくしているのではと。
ややこしい話ですけど。

301しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 17:44:32 ID:SOZEQLJI
>>297
アウトルックはネガティブだからまだ下がる可能性あるよ

302名無しさん:2012/02/08(水) 17:48:10 ID:F5WCEa9Y
ここまで仮面ライダー555なし。

303名無しさん:2012/02/08(水) 17:51:40 ID:NLNoTfts
>>294
クレジット・ウォッチ解除 = これ以上急に信用格付けが変化する事はない(急 = 90日以内、だったと思う)
アウトルックはネガティブ = 中・長期的に見れば、今より格付けが下がるような財務上の問題点を抱えている

こんな風に翻訳するのかな?

304鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 17:52:52 ID:sTQ5zYfE
【交換希望】
亜バル玉2個を私のイキツギ藻20個と交換してくれる方を探しています

305名無しさん:2012/02/08(水) 17:53:44 ID:H.UevdeM
>>302
あれ13作目ぐらいやん

306しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 17:53:57 ID:SOZEQLJI
>>304
ノー

307名無しさん:2012/02/08(水) 17:55:14 ID:jd1tt/mM
社長が訊く、アイシャ編と聞いて

308名無しさん:2012/02/08(水) 17:55:27 ID:qVQrMl8M
ストりんが就任したころのソニーは、営業利益率5%を目標にしてたんだけどね。
いまや5%どころかトントンがまず目標よ。

|-`ミ.。oO(まーテレビがここまで地獄の市場になったのはストリンガーのせいじゃないけど、それを差し引いてもねえ)

309名無しさん:2012/02/08(水) 17:55:37 ID:S15ICV0E
>>304
フンターさんは晒し対象です

310名無しさん:2012/02/08(水) 17:57:08 ID:F5WCEa9Y
>>305
プリキュア5だって4作目で3代目なんだぞー!(w

311名無しさん:2012/02/08(水) 18:01:30 ID:FzpfwOQI
>>291
そもそも任天堂の相手になるほどの器とも思えない

312名無しさん:2012/02/08(水) 18:02:54 ID:F5WCEa9Y
>>311
というかスマホやソーシャルソーシャルと戦う必要ないでしょう。

313名無しさん:2012/02/08(水) 18:03:13 ID:sBHGc4s2
>>295
任天堂に焼き土下座ですね(棒

314リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/08(水) 18:05:10 ID:BY3JDCfs
>>300
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ああ、なるほどですもー。
……確かにあれは、説明が結構難しい形態ですからもー。

315名無しさん:2012/02/08(水) 18:05:25 ID:qVQrMl8M
>>311
スマホもソーシャルもゲームコンテンツ屋さんにとっては別に対立するもんじゃないからね。
任天堂やSCEは自社ハードを持ってる関係から多少の競合はするかもしれんけど、
ユーザーはどっちも楽しめばいいわけで、スマホあるから3DSいらねとはならんし、その逆もしかり。
というかスマホで攻略Wiki見ながら3DSでmh3Gやる高校生など別に珍しい絵ではあるまい。

|-`ミ.。oO(スマホもってりゃVitaいらない? うん、そうだね…)

316しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 18:07:58 ID:SOZEQLJI
>>315
そんなこといってるの産経とかアナリストぐらいだよw

317名無しさん:2012/02/08(水) 18:10:27 ID:3mQiTBV2
ソーシャルが無くなったところでコンシューマが売れるようになるわけじゃないのに、
勘違いしてる奴が多いって何処かの開発者が怒ってたな。

318名無しさん:2012/02/08(水) 18:10:40 ID:4pJmcE1g
ただコケ
PS3の話題は何かあったかい?

319名無しさん:2012/02/08(水) 18:12:19 ID:WvaH4Zv6
暇つぶし用途としては任天堂のライバルだろうけど
そんなこと言ったらあらゆる娯楽がライバルだしなあw

結局任天堂もソーシャルもスマホも全部
「ピコピコ」としか認識できないおっさんが元凶なのよね

320名無しさん:2012/02/08(水) 18:14:31 ID:AEbo7jZ6
>>317
コンシューマが売れないのはソーシャルのせいって報道が前提にあるからね
そして親子丼に

321名無しさん:2012/02/08(水) 18:17:34 ID:WvaH4Zv6
ソーシャルの問題点は自重しない課金と自重しないパクリ
これが問題なのにソーシャルが全部悪って思っちゃってる人多い気はするな

322名無しさん:2012/02/08(水) 18:19:00 ID:4pJmcE1g
>>321
興味ないものなんてそんなものだよ

話題にしなきゃいいとは思うがw

323名無しさん:2012/02/08(水) 18:19:27 ID:ckLG5hH6
>>321
親玉二社がパクリ上等ガチャおいしいですと思ってる以上
悪そのものだとしても差し支えはないだろう

324名無しさん:2012/02/08(水) 18:19:42 ID:FzpfwOQI
>>319
100円ラーメン屋がもし流行ったとしても
「二郎と家系はすぐに手を組んで対抗すべき」
って言っているようなもんで
書いている人が商品の価値を理解してないんだろうなあ

325名無しさん:2012/02/08(水) 18:22:11 ID:DLlsSPJI
ランスでナバル亜種倒せたー。
2日ほど前に攻略法教えてくれた人ありがとう。

326名無しさん:2012/02/08(水) 18:22:40 ID:uXkg60tg
パクリ「開発費ダンピング」といい、
酷課金といい
継続的ビジネスモデルにする気ないんじゃねえかな

327名無しさん:2012/02/08(水) 18:23:37 ID:acfecxN6
>>321
ソーシャル筆頭2社が率先してそれをやってるんだもの

328名無しさん:2012/02/08(水) 18:25:17 ID:MNMsC2ds
>>325
G級オメ。とりあえずアシラにシバかれて来るがよいよいよいよい

329名無しさん:2012/02/08(水) 18:25:58 ID:iuc4.Q8.
>>240
主人公の能力が復活だからダンジョン内でさっさと復活させれば良いのさ
…アレ?それとも主人公の能力ってみんな違うの?

330名無しさん:2012/02/08(水) 18:26:37 ID:nYlFastA
>>325
俺の事ですね
これを機に、ランスももっと使ってみてもいいのよ(チラッチラッ

331名無しさん:2012/02/08(水) 18:26:45 ID:Oiob7p4Q
>>327
基本的にゲーム軽視しているところあるからなんかSCEと同じで好きにはなれないなあ
どうせ、コンシューマーのパクリか今まであった暇つぶしゲームの亜種くらいしかないし

332名無しさん:2012/02/08(水) 18:27:32 ID:4pJmcE1g
それはSCEが嫌いだからゲーム業界が嫌いって言うのと変わらんぞw

333鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 18:28:58 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_亜バルのどーんハンマーって横軸ずらすだけで避けられたんだな。マラソンしていて気づいた。

334名無しさん:2012/02/08(水) 18:29:22 ID:ckLG5hH6
>>332
それはある意味正しいかもな
SCEが大手を振るって歩いてた時代がとても良かったとは思えない

335名無しさん:2012/02/08(水) 18:30:16 ID:MNMsC2ds
てーか、現状日本でソーシャルという場合そういう商売を指していると思う

336名無しさん:2012/02/08(水) 18:30:39 ID:AtouuEds
ネガキャンさえしなきゃ別にSCE嫌いになることもなかったんだけどな
あからさまにギルティすぎるGK問題あたりからいっきに嫌いになったな

337名無しさん:2012/02/08(水) 18:30:54 ID:Oiob7p4Q
>>332
SCEも最初の頃は嫌いじゃなかったよ
目に見えてゲームを手抜きして、ユーザー馬鹿にした態度取り始めたから嫌いなだけで・・・
ソーシャルとかは最初からそういう雰囲気がある

338名無しさん:2012/02/08(水) 18:31:31 ID:DgrceVw2
>>329
主人公の能力は復活だけど
うちのは弱点が風で森だとまっさきに死んでしまうので復活手段がなかった

339名無しさん:2012/02/08(水) 18:31:46 ID:4pJmcE1g
ステロタイプ的に見るのは危険なんだけどな
ソーシャルと一まとめにして言わない人は多分それを気にしているんだろうけど

340名無しさん:2012/02/08(水) 18:32:08 ID:9UHszbpU
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/08/54440.html
なめこがアニメになった!「なめこのPV」大公開 ― 制作はGONZO

おさわり探偵という本家の事、時々で(ry

341名無しさん:2012/02/08(水) 18:33:10 ID:acfecxN6
>>339
というか区別付いてるからご心配なく

342名無しさん:2012/02/08(水) 18:33:15 ID:a4I0Y/cE
俺はゲハブログとつるんでるのが明らかになったのが決定的だったなあ。>SCE

343名無しさん:2012/02/08(水) 18:35:07 ID:iuc4.Q8.
>>338
ほほーなるほど
うちの主人公は水に強くて土に弱いなあ
あとアンテナのねっこってのを持ってる子が居たんだがいつの間にかマグニチュード3とかいう能力に変わってた。そういうのも居るんだね

344鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 18:35:34 ID:sTQ5zYfE
>>342
_/乙(#゚д゚)_ …

345名無しさん:2012/02/08(水) 18:37:35 ID:J96v8YOM
>>344
ACER

346名無しさん:2012/02/08(水) 18:37:47 ID:5AYM/5Uk
>>344
ACER?

347名無しさん:2012/02/08(水) 18:37:49 ID:xpiS/tTY
ソニーハードは嫌いじゃないけど、今回は見送りだなぁ
VITAのとりえって何だろう・・・

348名無しさん:2012/02/08(水) 18:38:07 ID:wMGB1zQk
あなたもゲートキーパー宣言

349名無しさん:2012/02/08(水) 18:39:03 ID:F5WCEa9Y
>>340
そのうち「大人気のなめこが3DSに!!」と言ってなめこだけが
コンシュマーに帰って来たりしてw

350名無しさん:2012/02/08(水) 18:39:12 ID:acfecxN6
AかCかEかRのどれか有れば反応する勢いだなw

351名無しさん:2012/02/08(水) 18:39:20 ID:DgrceVw2
>>343
アンテナは大器晩成でレベル上がっていくとレアな能力に目覚めるよ

352名無しさん:2012/02/08(水) 18:39:24 ID:4pJmcE1g
DCやGCはハードとしては凄いと思うけど
いいソフトとめぐり合えなかったからなあ

ゲームはやっぱりソフトだw

353名無しさん:2012/02/08(水) 18:39:52 ID:a4I0Y/cE
ACERってどんだけ酷かったんだろう…w

354名無しさん:2012/02/08(水) 18:40:15 ID:DLlsSPJI
>>328
ここの書き込み見てた限りでは、これから気が重いw

>>330
ちょうど見てくれてて良かった。これまでずっと弓だったから、
全身タックルとか防御できるのが新鮮だなぁ・・。

355名無しさん:2012/02/08(水) 18:40:21 ID:r6kt1J.I
マリカは誰にでも楽しめる平等なゲームだよ

356名無しさん:2012/02/08(水) 18:40:33 ID:F5WCEa9Y
>>350
それはトラウマというよりは、すでにフェチなのでは?

357名無しさん:2012/02/08(水) 18:41:46 ID:I0gPcqqM
DCが一番いろんなソフトに出会えたから好きだぜ
PS2はなんというかにk

358名無しさん:2012/02/08(水) 18:41:52 ID:iRs17YVQ
あれ?ナノアサルト発売されるんだ

359名無しさん:2012/02/08(水) 18:43:04 ID:4pJmcE1g
やっぱりSFCと64かな

それぞれ2Dと3Dの可能性を焼畑しまくった罪なソフト群だと思うけどw

360名無しさん:2012/02/08(水) 18:43:20 ID:xpiS/tTY
GCはガチャフォースだけで十分遊べた
エフゼロも良いね

361鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 18:43:49 ID:sTQ5zYfE
>>354
_/乙(、ン、)_【高難度】はまだやってないけど、通常クエは上位とたいしてかわらん。

362名無しさん:2012/02/08(水) 18:44:06 ID:J96v8YOM
じっしゃーとかうわーもんはんだーと同じお約束ですね

363<:≡:2012/02/08(水) 18:44:39 ID:TVQlS3Ko
個人的にはエアライド

364名無しさん:2012/02/08(水) 18:44:41 ID:esqd5CCY
GCと言えばエアライド

365名無しさん:2012/02/08(水) 18:45:02 ID:l.MO0gYE
高難度はむしろ体力設定が低くて普通より楽

366名無しさん:2012/02/08(水) 18:45:10 ID:4pJmcE1g
>>363-364
おめでとうございます

エアライド婚かw

367名無しさん:2012/02/08(水) 18:45:14 ID:pitm9xiA
やっぱりエアライド

368名無しさん:2012/02/08(水) 18:47:00 ID:nYlFastA
>>354
ランスは他武器だと回避するタイミングが、逆に反撃のチャンスだったりで色々面白い武器だよ
まあ弓でもランスでもいいから、これからのG級クエストの数々に揉まれるがよいよい

でもブラキにランス担ぐのは正直オススメしないよ!

369名無しさん:2012/02/08(水) 18:50:23 ID:pitm9xiA
エアライドってもともと64だったような気がするんだが。
いつの間にかポシャってGCで出たんだよなあ確か。
ほんとに64って大変だったんだろうな。

370名無しさん:2012/02/08(水) 18:51:32 ID:AtouuEds
FCから現役で遊んでた世代だけど
ベストハードはDSだったりする

…数年まったくゲーム触ってなかったんだけどなあ。どうしてこうなった

371名無しさん:2012/02/08(水) 18:52:14 ID:52HwNECs
>>370
任天堂「計画通り」

372名無しさん:2012/02/08(水) 18:53:21 ID:Izn.aLas
ブラキディオスにランスは自殺行為
大剣やスラアク、ハンマーや太刀辺りが無難

373名無しさん:2012/02/08(水) 18:53:26 ID:pitm9xiA
>>370
任天堂の策略通りじゃないですかやだー

自分はずっとゲームし続けたけど、一番ゲーム買ってるのはDSWii世代だねやっぱり。
単に使えるお金が増えたってのもあるかもしれんけど。

374名無しさん:2012/02/08(水) 18:53:53 ID:IHrHRrgI
>>368
抗菌では足りぬとな?

375名無しさん:2012/02/08(水) 18:54:19 ID:4pJmcE1g
DSは個人的にアタリのゲームがなかったな
Wiiはいくつかあるんだが

376鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 18:54:47 ID:sTQ5zYfE
【ブラキ攻略アドバイス】
通常時→突っ込め
怒り時→突っ込め

377名無しさん:2012/02/08(水) 18:55:02 ID:Hl7PecuY
ポケナガも廃人量産しちゃうんだろうか

378名無しさん:2012/02/08(水) 18:55:25 ID:jdMYiA66
ブラキは片手も悪くない。
離れるより張り付いた方が安全だし、とっさにガードも出来て生存率も上がる。

379名無しさん:2012/02/08(水) 18:57:24 ID:nqHwe/CU
>>375
それは多分、無かった。のではなく、多すぎて見つけられなかった。が正しいと思う

380名無しさん:2012/02/08(水) 18:57:28 ID:BXYTO7UE
ブラキさんリーゼントはもう要らないから拳ください

381名無しさん:2012/02/08(水) 18:57:40 ID:Oiob7p4Q
>>375
DSで面白さの幅が広がったゲームはいくつかあるけど
DS独自のとなるとなかなか思い浮かばないな
今までのゲームはある意味進化したわけだからいい事なんだろうけど

382名無しさん:2012/02/08(水) 18:58:37 ID:GlA/7YmU
>>374
粘菌寄生状態だとガード不能、ってみせかけて実は
ガード状態で被弾したらダメージが軽微、ってカラクリがあったりする

粘菌スキルはあっても良いけど納刀とか回避距離とか
攻撃と回避で2度美味しいスキルの方がランスでブラキをやるときはいい気もする

383名無しさん:2012/02/08(水) 18:58:54 ID:pitm9xiA
質が上がったというと変だけど、
DSあたりからゲームの作り方が変わったのかなって印象は受けたよ。

384リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/08(水) 18:59:45 ID:BY3JDCfs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いつの間にテレビに、サッカー教室が来るそうですもー。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20120207-OHT1T00271.htm

385名無しさん:2012/02/08(水) 19:00:17 ID:6MldocB6
DSならではでこれは!ってゲームは
やっぱ応援団かな

386鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:00:26 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_緊急のぶらきちゃんズは天殻と玉をポロリしてしまううっかりキャラ

387名無しさん:2012/02/08(水) 19:00:26 ID:nYlFastA
>>372
まあそれでも圧迫面接もランスで突破出来たんだし、なんとかなるもんである
抗菌スキルさまさまです

>>374
抗菌あれば、まあなんとかなる
ブラキ相手に抗菌無しランサーはデクの棒と化します(棒無
回避ランサーならなんとかなるんだけどね

388名無しさん:2012/02/08(水) 19:00:37 ID:iRs17YVQ
SCEちゃんだけいじめちゃヤダヤダ

389名無しさん:2012/02/08(水) 19:02:15 ID:rDrCI0b.
>>384
お、これは興味あるね

390名無しさん:2012/02/08(水) 19:02:26 ID:nqHwe/CU
56800円の3Dプリンターか・・・安くなったもんだ
ttp://releasepress.jp/archives/546

391名無しさん:2012/02/08(水) 19:02:49 ID:52HwNECs
>>384
>ウルトラスーパースローカメラを使い

これってもしかしなくても鉄拳3Dで買ったカメラ(ry

392名無しさん:2012/02/08(水) 19:02:54 ID:6MldocB6
ブラキさんを抗菌無しプレイやってると脳汁出てくる
良モンスだとしみじみ思う

393名無しさん:2012/02/08(水) 19:03:55 ID:xpiS/tTY
DS独自といえば応援団は最高だった
北米版の選曲が豪華でなぁ

394鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:04:16 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_抗菌って発動すると通常ブラキの攻撃が殴りダメージのみになるの?

395名無しさん:2012/02/08(水) 19:04:20 ID:4pJmcE1g
2画面やタッチパネルで化けたと思うソフトはあるんだけど
ただ、コレって思うほどのソフトがないんだよね

WiiはしょっぱなのWiiスポだけでも強烈な印象が残ってるんだが

396名無しさん:2012/02/08(水) 19:04:53 ID:F5WCEa9Y
>>382
抗菌しなくても2回転がれば菌は剥がれ落ちるから、対処は出来るなと思った。
ただしG級に行ったらそうも言ってられないだろうし、転がることで
攻撃のチャンスが減るので、抗菌するに越したことはないだろうね。

397名無しさん:2012/02/08(水) 19:05:05 ID:6MldocB6
>>393
EBAは選曲が神だったね
知らなかったのフーバスタンクだけだった

398名無しさん:2012/02/08(水) 19:05:35 ID:pitm9xiA
>>391
買ったんじゃなくてレンタルしたんじゃなかったっけw
それでもすげー高いそうだけど。

399名無しさん:2012/02/08(水) 19:05:58 ID:H.UevdeM
>>372
笛「解せぬ」

400名無しさん:2012/02/08(水) 19:07:04 ID:MNMsC2ds
ランス系は構えてると転がれないし、収納も遅いからなー

401名無しさん:2012/02/08(水) 19:07:25 ID:H.UevdeM
>>396
3回じゃね?毛繕いで2回

402名無しさん:2012/02/08(水) 19:08:21 ID:uXkg60tg
PS2も好きよ
俺のは壊れなかったし(重要)
ほとんど中古ソフトで賄ってたな

403鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:08:28 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_抗菌はチャチャンバに付けたいわ。奴らたまに駆け寄る爆弾と化すから質が悪い。

404名無しさん:2012/02/08(水) 19:08:32 ID:F5WCEa9Y
>>401
あ!毛繕い付いてた。
ノーマルは3回なんですね。

405名無しさん:2012/02/08(水) 19:08:33 ID:iQbwG7cE
>>395
無双クロニクルとかスパ4とか3DSロンチに
これって思うほどのソフトが
同発で出てるのはすごい

Wiiスポはゲームというよりすげー物持ちのよい接待ゲー

406名無しさん:2012/02/08(水) 19:09:10 ID:F5WCEa9Y
>>403
つ消臭玉

407名無しさん:2012/02/08(水) 19:09:33 ID:6MldocB6
>>394
爆発しちゃったのはダメージ一緒
単純に時限爆弾が無効、なはず

408名無しさん:2012/02/08(水) 19:10:45 ID:4pJmcE1g
無双クロニクルは良い無双だね

大きな不満は敵表示数だけだから
WiiUでもおんなじようなシステムの無双出ないかしらw

409名無しさん:2012/02/08(水) 19:11:38 ID:Pz6XPCsk
DSならでは、とはちょっと違うけど世界樹は
「2画面+タッチパネル」をこう使うのか!と感心した
コロンブスの卵的驚き

410鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:12:06 ID:sTQ5zYfE
>>407
_/乙(、ン、)_動ける職種なら重要性は低いな。

411名無しさん:2012/02/08(水) 19:12:45 ID:nqHwe/CU
DSというか2画面の恩恵はRPGが受けやすいと思うんだ

412名無しさん:2012/02/08(水) 19:13:07 ID:4pJmcE1g
化けた、と思うのはもじぴったんだな

でもハードの発展の恩恵もないだろうしDSのが最終型だと思うw

413名無しさん:2012/02/08(水) 19:14:52 ID:h6oNyymM
飛距離+3 属性解放+7キチャー
同時に護石王+7s1までもが。
更なる炭坑夫目指せと?w

414名無しさん:2012/02/08(水) 19:15:15 ID:zolRH5X.
2画面がゲーム性自体を変えるというより遊びやすくしているというソフトならいっぱいあると思うけどそういうのは気づきにくいのだろうね

415名無しさん:2012/02/08(水) 19:15:22 ID:KlPUlE3A
重力ダゼ、製品版で広がったフールドを飛び回ったら楽しそうだと少し期待して
たんだが、まさか体験版には無かった重力ゲージ制とは…
そりゃあ好き放題飛び回れる仕様じゃ開発が大変だろうけど、体験版で
その辺伏せてるのは無いわー

416名無しさん:2012/02/08(水) 19:15:23 ID:pitm9xiA
牧場物語なんかはDSでいろいろやったけど、
今はいい感じにおさまったと思う。

417名無しさん:2012/02/08(水) 19:15:30 ID:wMGB1zQk
>>384
カルチョビットが近いということか(棒

418名無しさん:2012/02/08(水) 19:16:03 ID:6MldocB6
>>410
ガード無い武器だと対処しやすいやね
ガード武器は大変だろうなあ

419名無しさん:2012/02/08(水) 19:18:09 ID:8SlCAbOI
>>410
アイテム使う暇や転がってる時間で殴れるのは結構大きいと思う。

420名無しさん:2012/02/08(水) 19:18:16 ID:4pJmcE1g
>>414
ゲームから離れていた層には効果が抜群だと思う
逆に、離れていない層には大きく見られていないと思う
UIは時間とともに良くなって当然って思われるところだから

シリーズもので時折強烈に劣化することもあるけどw

421しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:19:05 ID:aSR/IeN6
>>414
ゲームしないとわからないよ

422ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:20:37 ID:io2wVdbM
( ・_・)うい

423名無しさん:2012/02/08(水) 19:21:54 ID:8SlCAbOI
>>422
ソーシャルゲームもやって見ないとわからないんですね?
けいおんやった人がさっきいたみたいだけど

424名無しさん:2012/02/08(水) 19:22:02 ID:Oiob7p4Q
>>414
RPGで常時ステータスが見える
SLGで常時マップが見れる

ちょっとしたことだけどすごい快適だよな

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:23:12 ID:aSR/IeN6
しかし、二画面はアナリストには不評だったらしい。マスコミもだね
やらないから分からないんだよ

426ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:23:41 ID:io2wVdbM
( ・_・)うい=UI


( -_-)UOナツカシス・・・

427名無しさん:2012/02/08(水) 19:23:55 ID:Pz6XPCsk
3DSeshopのRPG集めました特集で
レッドアリーマーが入ってるのはなんか納得いかんぞw

428鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:24:07 ID:sTQ5zYfE
>>419
_/乙(、ン、)_俺は回避行動使いまくって張り付いてるから付着しても勝手に剥がれるんだよな。
タコ殴りタイムは直前に攻撃食らった時点で付着しようがしまいが攻撃機会失うし。

429名無しさん:2012/02/08(水) 19:24:32 ID:Q28GMLHA
今北

R2-D2 風 Xbox 360 が国内でも発売、Kinect スター・ウォーズ同梱
ttp://japanese.engadget.com/2012/02/08/xbox-360-kinect/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/07/star-wars-kinect-bundle-1311273024.jpg

430名無しさん:2012/02/08(水) 19:24:55 ID:wMGB1zQk
下画面で地図が書ける

431名無しさん:2012/02/08(水) 19:24:57 ID:pitm9xiA
>>425
人間の目は上下を見るのに向いていない(キリッ
という意見も発売前はあったなあ。アナリストじゃないけど。

自分は二画面のゲームウォッチを知っていたから、むしろキターと思ったなあ。

432名無しさん:2012/02/08(水) 19:25:42 ID:H.UevdeM
>>414
悪魔城で常時マップ見れるのは助かったな
WiiUで悪魔城HDやってくれんかね、テレビに拡大画面表示しながら手元で全体マップが見れる、ステ表示とかに切り替え可能とか

433名無しさん:2012/02/08(水) 19:25:50 ID:YCp1DJGo
自分の2画面を生かしてて感動したゲームは
アナザーコードだな
シング・・・

434名無しさん:2012/02/08(水) 19:25:53 ID:6MldocB6
>>427
頭脳戦艦ガルは必須ですよねー(棒

435名無しさん:2012/02/08(水) 19:26:12 ID:nYlFastA
>>428
そこら辺は武器種との相性が大きいからね
ランスガンスはとにかく粘菌状態がうざくてうざくて・・・
ステップだと粘菌剥がすのに4〜5回必要だったりするし

436ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:26:53 ID:io2wVdbM
>>425
DSが発表されたとき、あれほど衝撃を受けたことはなかった。
3DSもなかなかだった

(´▽`)Vitaは笑った

437名無しさん:2012/02/08(水) 19:26:59 ID:4pJmcE1g
DSは2画面とタッチパネルの相互作用かな
敷居を下げたし拡張性も増えた

438カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 19:27:19 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  砕玉狩りのためにガノス装備を整えたぞ…
  iニ::゚д゚ :;:i

439名無しさん:2012/02/08(水) 19:27:41 ID:F5WCEa9Y
>>428
そのあたりストレスを感じるかどうか、抗菌よりも他に着けたいスキルが
あるかどうかで、個人差があるでしょうね。

440名無しさん:2012/02/08(水) 19:29:54 ID:H.UevdeM
>>438
なんか有利になるようなもんあったっけ

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:30:14 ID:aSR/IeN6
>>436
大胆なアイデアだったよ

442ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:30:24 ID:io2wVdbM
( ・_・)step・・・ワタルか。(チガウ

443名無しさん:2012/02/08(水) 19:30:42 ID:F5WCEa9Y
>>438
ぶっちゃけ物理で十分でした。
ドラグロハンマー改や爆発装備の方でも問題ないです。

444名無しさん:2012/02/08(水) 19:30:54 ID:Oiob7p4Q
>>436
Vitaはなあ・・・
恥も外面もなくそのままタッチパネルパクるとは思わなかった
「PSPをグラフィック綺麗にしてタッチパネルつけた次世代機出す」
なんて2年前だったらGKでも信じないぞ

445名無しさん:2012/02/08(水) 19:32:22 ID:RkQz1.Vs
彼女限定版当選北産業

ブラキンにはラングロ系一式様様でしたわ

446名無しさん:2012/02/08(水) 19:32:23 ID:ckLG5hH6
DSでは要らない画面扱いだった上画面が3DSではあんなことに…w

447名無しさん:2012/02/08(水) 19:32:45 ID:nYlFastA
>>445
おめ

448鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:32:51 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_フル改ジャギィX+攻撃(大)+気絶無効があれば十分な気がしてきた

449名無しさん:2012/02/08(水) 19:32:51 ID:MNMsC2ds
>>437
もしどっちか片方だけならイマイチだったかと思う。まぁつまりvitaは

450名無しさん:2012/02/08(水) 19:33:00 ID:6MldocB6
VITAは方向性が本当に見えんからなあ
素直にAndroid積んじゃえば良かったのに

451名無しさん:2012/02/08(水) 19:33:24 ID:F5WCEa9Y
>>440
水耐性が弱いみたいですが、正直序盤から龍のナミダをボロボロ落とす以外
違いがわからない。

452名無しさん:2012/02/08(水) 19:33:25 ID:4pJmcE1g
PS3はいろいろやろうとしてできなかったんだなあとは思うけど
VITAはわけがわからんw

3DSの発表で焦ったにしても何が軸なのかも分からないし

453ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:33:57 ID:io2wVdbM
>>450
( ・_・)ゲームにならないです。マジで。

454名無しさん:2012/02/08(水) 19:34:00 ID:nqHwe/CU
>>442
achi-achiなんてしりませんのだ

455名無しさん:2012/02/08(水) 19:34:23 ID:4pJmcE1g
ヒミコヒミコヒミコヒミコ?

456名無しさん:2012/02/08(水) 19:34:36 ID:8SlCAbOI
>>427
フィールドあったり一応RPG仕立てじゃなかったっけ

457名無しさん:2012/02/08(水) 19:34:37 ID:Lg9Yvb8k
DSの二画面を見て最初からこれは大ヒットすると思ッた人はコケスレでも何人いたんだろう?

458しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:35:02 ID:aSR/IeN6
>>452
スマホにも、3DSにも、ソーシャルにも対抗しょうとしたのだから当然の結果

459名無しさん:2012/02/08(水) 19:35:04 ID:MFpS6s8I
おお、NHKで永世棋聖vsボンクラーズの特集やってら

460名無しさん:2012/02/08(水) 19:35:17 ID:RkQz1.Vs
>>447
ありー

初代、ゼルダ、彼女で約一年で三台かうハメになるとは……

461名無しさん:2012/02/08(水) 19:35:21 ID:nYlFastA
>>448
双剣なら高速砥石使用可や切れ味レベル+1
ハンマーなら溜め短縮やランナーとかもいいぞ

462名無しさん:2012/02/08(水) 19:35:44 ID:1bY7.1eg
>>444
恥も外聞もなく劣化棒出したところに何を

463名無しさん:2012/02/08(水) 19:35:49 ID:6MldocB6
>>453
ぬ、それはどう言う意味で?
Androidでメモリ食われてゲームが辛いんかな?

464名無しさん:2012/02/08(水) 19:35:52 ID:H.UevdeM
>>448
私は回避+1と高級耳栓欲しいかな

465鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:36:13 ID:sTQ5zYfE
>>457
_/乙(、ン、)_俺はスペック発表の時点で「これはイケる」と感じたが。

466名無しさん:2012/02/08(水) 19:36:45 ID:I0gPcqqM
DSはタッチパネルを見てたとえ世の人間が受け入れられなくても俺は買うぜと思って買ったな

467しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:37:02 ID:aSR/IeN6
>>463
ゲーム機に汎用OSなんていらないよ

468名無しさん:2012/02/08(水) 19:37:07 ID:nYlFastA
>>460
そういや、ちょっとマリオな3DSはどうなったんだろうかね
俺は3口応募してたけど

469名無しさん:2012/02/08(水) 19:37:37 ID:qd4iNhzQ
GKB48の次がこれってなんかわざとやってるようにすら感じてしまうな

朝日新聞デジタル:自殺対策は「ゲートキーパー宣言」に変更 300万円損 - 政治

http://www.asahi.com/politics/update/0207/TKY201202070635.html

470名無しさん:2012/02/08(水) 19:37:40 ID:Oiob7p4Q
>>457
次のゲームボーイは2画面か

くらいの感想しかなかったなあ

471ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:37:46 ID:io2wVdbM
(´▽`)せん、じゅー、まる。
あ、せんちゃん?
しーばちゃん♪
げんきー?
え、法事で来られない?

(以外ワタル奮戦)

472名無しさん:2012/02/08(水) 19:37:49 ID:F5WCEa9Y
>>452
3DSが無くても違いはそんなになかったのかも?
あえてしたい事といえば、Goちゃん路線のさらなる推進だろうし。
PSNでDLしまくれば、ユーザーからもサードからもじゃんじゃん回収出来ると
思ってるんじやないかなぁ。

473名無しさん:2012/02/08(水) 19:37:59 ID:I0gPcqqM
5口応募したけど今だなんの音沙汰ないね

474名無しさん:2012/02/08(水) 19:38:08 ID:iQbwG7cE
>>466
ケータイよりスマホ派?

475名無しさん:2012/02/08(水) 19:38:19 ID:pitm9xiA
VITAについては、DSに「タッチパネルなんていらねーよ!」と
騒いでたPSWの人がちょっとかわいそうだと思った。

476名無しさん:2012/02/08(水) 19:38:27 ID:6MldocB6
DSは「おやマリオ64が携帯機か」ってだけで特攻したんで
二画面やタッチパネルやスペックなんか何も考えなかったなあ
ゲハ知る前だしw

477鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:38:31 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_そういや回避性能か回避距離欲しいな。ヘリオス出来たらまた山にこもるか。

478ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:39:15 ID:io2wVdbM
>>463
( ・_・)PS1程度が限界。
ソースはソニー。
Xperia play。

479名無しさん:2012/02/08(水) 19:39:52 ID:I0gPcqqM
>>475
タッチパネルを褒めるとDSを褒めることになるのですごく大変そうだねPSW

480名無しさん:2012/02/08(水) 19:40:03 ID:acfecxN6
発売日に買ったが大ヒットするかどうかなんて当時は考えた事無かったな

481名無しさん:2012/02/08(水) 19:40:23 ID:HZ/iBgFo
>>466
よう俺

タッチパネル搭載+2画面にはときめいたものだ
そしてアシュリーでさらにときめいた

482名無しさん:2012/02/08(水) 19:40:25 ID:6MldocB6
>>467
ゲーム機にはいらんですね
ただ、SCEじゃゲーム機では勝負できないからなあw

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:40:34 ID:aSR/IeN6
>>478
それはエミュレータというのもあるよw

484名無しさん:2012/02/08(水) 19:40:39 ID:4pJmcE1g
>>457
脳トレと海外犬の社会現象レベルの伸びなんて予測できるかw

体験イベントのときはコンテンツが弱いなと思ってた
発表されてたソフトの数もあんまりなかったんだよね

485仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 19:41:05 ID:YGXAjTWc
>>473
おかげでゲハのちょっとマリオな3DSキャンペーンスレがおかしくなってるよ

486名無しさん:2012/02/08(水) 19:41:11 ID:RkQz1.Vs
>>468
もげねこの経験上だとメール来るんだっけか
当選着始めたら何かしらの反応あるだろうからまだ全然無いんだろうな

487カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 19:41:35 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あれ?捕獲達人ってあまり役に立たないの?
  iニ::゚д゚ :;:i

488∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/08(水) 19:41:56 ID:1Cu3NN/w
今帰宅

 米フロリダ州で、43歳の男がパンツをかぶった格好で銀行に押し入ろうとしたとして、地元警察に拘束された。
銀行の窓口係に何事かを言い残して自転車で逃走しようとしたが、通報を受けた警官につかまった。
帽子のようにパンツを頭に載せていた男の顔はあらわのまま。捜査員も首をかしげているという。(共同)

2012年2月7日 13:21
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/07/kiji/K20120207002587790.html
.  /~~''(ヽ、
  (_∞__\)
  (´Д`; )
   O┬O )
  ◎┴し'-◎ ≡
  _________[][] __| ̄|____[][]__
 |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
      / /   _ |  |_        ̄ / /
  __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
 |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/

489名無しさん:2012/02/08(水) 19:42:00 ID:H.UevdeM
>>457
ヒットするかはともかく画面増えるのは単純でわかり易い進化だとは思った
そのまんま画面増やしたって使い方をするだけでもかなり便利になる
二つ折りの形もスマートだったし

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:42:20 ID:aSR/IeN6
>>485
高度な情報戦?

491名無しさん:2012/02/08(水) 19:42:20 ID:F5WCEa9Y
>>480
バンブラと君死ねのためにDS買ったけど、正直PSPが全取するのかな?
とか思ったりもした。
ゲーム離れてたしね。

492ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:43:36 ID:io2wVdbM
(´▽`)あとAndroidはオープンソースだよ!
いろいろできそうだね♪

>>483
AVDですなー。
あれ重いんですよね。

493名無しさん:2012/02/08(水) 19:43:40 ID:DgrceVw2
DSは「これは絶対すごいことになる、色んなことが一台で出来るスタンダードになる」
なんて思って発売日に飛びついたなー

当時DSの持つ可能性について自分のHPに長々と書いてました
だいたいはその通りになってた

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:43:44 ID:aSR/IeN6
DSが勝つと予想出来たひとはほとんどいなかったんじゃないかなあ

495名無しさん:2012/02/08(水) 19:44:43 ID:4pJmcE1g
>>494
勝つとは予想していたけどここまでとは思わなかった
2、3割くらいPSPが持ってくかなと

496名無しさん:2012/02/08(水) 19:44:43 ID:xpiS/tTY
ポケモンがあるから勝つとは思ってたよ
実際はそれ以前に勝負決まってたけど

497鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:44:52 ID:sTQ5zYfE
>>487
_/乙(、ン、)_捕獲ってスキル強化しなきゃならないような要素あったっけ?

498名無しさん:2012/02/08(水) 19:45:00 ID:I0gPcqqM
正直あの当時はハードの勝敗なんてどうでもよかったな
セガが死んでたから
ああ、でも箱にはもう少し頑張って欲しかったな

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:45:16 ID:aSR/IeN6
>>492
オープンだからセキュリティも甘い
クローズドのゲーム機と相性悪いよ

500名無しさん:2012/02/08(水) 19:45:32 ID:uXkg60tg
PSP初期は電車でやってる人の数がすごくて驚いたな


ステマだったけども

501仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 19:45:32 ID:YGXAjTWc
>>490
おれのキノコ、キノコと毎日いうのが高度な情報戦ですw

502名無しさん:2012/02/08(水) 19:45:42 ID:HCO2SFK2
>>494
訊いた話ではゲハでもポケモン出る前にヒット出せたなら
勝負らしくなるんじゃね?みたいな言われようだったようだけどねえw

オレは携帯機でこんだけできるのはすごいかもしれんが
ソレ、今から携帯機でやる意味あんの?としか思えんかったな。

503名無しさん:2012/02/08(水) 19:45:56 ID:4pJmcE1g
食指が動くものが出るなら余程の価格じゃない限りハード買うからなあw

初期PS3くらいのならちょっと躊躇するけど

504∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/08(水) 19:46:02 ID:1Cu3NN/w
>>492
せめてバージョン間の互換性をですね…

505松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/08(水) 19:46:22 ID:ld49R0Rk
>>479
ダブルタッチがうんたらかんたら。
結局vitaではサードはタッチパネルを上手く使ったゲームを作れなさそうな予感。

506しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:46:37 ID:aSR/IeN6
>>504
Googleにやる気がない

507名無しさん:2012/02/08(水) 19:46:47 ID:Oiob7p4Q
>>496
悟空「おらが行くまで皆持ちこたえてくれ!!」
なんて思っていたらヤムチャがベジータたちを倒してたでござる

こんな感じだった

508名無しさん:2012/02/08(水) 19:46:50 ID:HZ/iBgFo
>>494
そんなに少なかったとは思わないなあ
俺や父すら予想できたことだし

もっとも予想を遙かに上回る勢いだったのは確かだけどw

509ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 19:47:33 ID:io2wVdbM
>>504
(´▽`)公式エミュレーターなら全バージョンが(ry


( ・_・)めんどいよね

510しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:47:48 ID:aSR/IeN6
>>508
どうだろう少なくとも業界では少数派だったと思う

511名無しさん:2012/02/08(水) 19:48:01 ID:H.UevdeM
>>497
報酬枠増えるとかいう効果じゃなかったかな

512名無しさん:2012/02/08(水) 19:48:03 ID:I0gPcqqM
VITAに全力なところはDSスルーしてた所ばかりでタッチパネルのUIねれてないからね

513名無しさん:2012/02/08(水) 19:48:12 ID:MNMsC2ds
DSは、とりあえずPSPに負けるかもとはまったく思わなかったなー

514名無しさん:2012/02/08(水) 19:48:14 ID:4pJmcE1g
>>510
業界、だからじゃない?

外の人のが冷静に見ているってのは割とあるよ

515名無しさん:2012/02/08(水) 19:48:27 ID:uZsT4KxI
>>487
捕獲報酬が増えるよ

516名無しさん:2012/02/08(水) 19:48:28 ID:nYlFastA
DSのヒットはともかく、
PSP携帯機で回転メディア採用したのは正直ダメなんじゃね?とずっと思ってた

517しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:49:12 ID:aSR/IeN6
>>514
かも知れないね
PS3ほぼ全員勝つつもりだったなあ

518名無しさん:2012/02/08(水) 19:49:22 ID:IHrHRrgI
>>510
正直、当時は「良いものを出すのはDSの方だが、宣伝攻勢とか情報操作でPSPが勝ってしまうのだろうな」とは思ってた。

519名無しさん:2012/02/08(水) 19:49:22 ID:Oiob7p4Q
PSPはそもそもPS2の移植ばっかりで欠片も魅力感じなかったなあ
まさかそれを上回る携帯機が出るとは思わなかったが

520名無しさん:2012/02/08(水) 19:49:44 ID:xpiS/tTY
VITAには「これだけはどこにも負けない」って言える長所が思い付かない
ソフトも無い、アイデアも無い、車もそれほど走ってない

521鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:49:56 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_マジで!?俺も付けるわ。

522名無しさん:2012/02/08(水) 19:50:09 ID:F5WCEa9Y
>>506
appleの邪魔すればいいや!と思ったら、予想以上に金と手間が掛かったから?

523名無しさん:2012/02/08(水) 19:50:24 ID:lLw41RLE
6:4くらいでPSPが勝つと思ってたなんて言えない…

524煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/08(水) 19:50:48 ID:VzH3.OKA
>>520
凄いぞ感(別名:ネタ度)は誇っていいと思います

525松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/08(水) 19:50:59 ID:ld49R0Rk
>>512
SCEがタッチパネル搭載するとは思って無かっただろうね。

526箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/08(水) 19:51:05 ID:MoxD6p9w
初期のPSPの方が好調に見える感は異常

527名無しさん:2012/02/08(水) 19:51:32 ID:HZ/iBgFo
そもそもゲーマーと呼ばれる人種以外はゲーム機にそこまでスペックを求めてない

528名無しさん:2012/02/08(水) 19:51:46 ID:4pJmcE1g
>>522
google的にはもう十分目標達成しているから
これ以上投資するメリットがあまりないのでは?

林檎は他社にOSを提供しないし選択肢がないもの
MSは本業に足引っ張られているってのがあるし

529松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/08(水) 19:51:56 ID:ld49R0Rk
>>520
解像度。
ただしスマホはジョガイ。

530名無しさん:2012/02/08(水) 19:52:22 ID:esqd5CCY
当時はゲハも知らなかったし、勝ち負けなんて考えたこともなかったなあ
DSを買ったのはどうぶつの森が出たときだったかな

531鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:52:45 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_よく考えたら亜バルじゃ役に立たねえ

532名無しさん:2012/02/08(水) 19:53:03 ID:GlA/7YmU
>>457
ヒットするかどうかは置いといて
ドンキーコングとかオイルパニックを思い出した人は居るはずw

533名無しさん:2012/02/08(水) 19:53:09 ID:H.UevdeM
PSPは特に欲しいのなかったからなぁ
いつの間にか姉と弟が持っててゲームアーカイブスが出てきたのでゴーちゃん買ったが
そういや弟と買ったらDDFFやるかとか話してたんだよな、まだ買ってないんだが、もう忘れてるかな
3DSで続編出ないかな、新キャラはミンウさんとジェマの騎士とUSAの主人公で

534名無しさん:2012/02/08(水) 19:53:13 ID:4pJmcE1g
>>527
おっと、ゲーマーをひとくくりに見るのはそこまでだ

PCゲームの必要スペック上昇をずっと危ないと思ってたんだよ、俺…
現状その通りになっちまってるし……

535名無しさん:2012/02/08(水) 19:53:14 ID:HZ/iBgFo
すりーさんは「ファーイ(ry」までは買うつもりだったしトップシェア取れると思ってました

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 19:53:34 ID:aSR/IeN6
>>522
そこまでは分からないがやる気がないのは確か

537箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/08(水) 19:53:47 ID:MoxD6p9w
>>520
オラこんなビタイヤだ~
オラこんなビタイヤだ~
ソーシャルへ~出るだ~
ソーシャルさ出たなら~銭コア貯めて~2k4kに全つっぱするだ~





ガッ

538名無しさん:2012/02/08(水) 19:53:58 ID:qd4iNhzQ
AndroidはOSのバージョンが古い新機種が並んでるの見て
明らかにやる気無いように見えたなあ、MSのほうが巻き返したら面白いな

539名無しさん:2012/02/08(水) 19:55:13 ID:H.UevdeM
>>531
捕獲できないからねぇ
剥ぎ取り1回増えるスキルもあるけど

540鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:55:29 ID:sTQ5zYfE
>>538
_/乙(、ン、)_うるさい。お前なんかロボットだ。

541名無しさん:2012/02/08(水) 19:55:32 ID:4pJmcE1g
>>538
MSは本業の脇役と持っているうちは無理だと思う
ゲームにしてもモバイルにしても

542名無しさん:2012/02/08(水) 19:55:47 ID:I0gPcqqM
ゲーマーだけどスペックなんてあんまり気にしたことないなあ
どのハードもSRPGやりたいとか○○をやりたいとかセガ!セガ!セガ!とかそんな感じでゲーム買ってたし

543カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 19:55:49 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ブラキ20匹目捕獲…そして出ない砕玉。
  iニ::゚д゚ :;:i ぼくの砕玉砕玉砕玉砕玉どこどこ砕玉どこ

544名無しさん:2012/02/08(水) 19:57:02 ID:Pz6XPCsk
当時の真剣スレは「ポケモンがあるから最終的にDSの勝利は揺るがない」が大多数だったよ
まさかポケモンが出る前に決着つくとは思わなかったがw
2画面+タッチパネルは「任天堂攻めてるな!」と感じたな

545松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/08(水) 19:57:16 ID:MD1WGHkw
PSPはロクロクとイレハンしか欲しいと思わなかったでござる。
Gジェネも最初は欲しいと思ったけど後から仕様を聞いて脳から存在を無かった事にしたw

546名無しさん:2012/02/08(水) 19:57:21 ID:4pJmcE1g
開発費の高騰は多様性を失わせるからね
それ以上のペースで市場を拡大できれば別だけど

ただ、新しさを作れないところが
安易に逃げる手段としては豪華に見せる方法なんだろうなとは思う

547名無しさん:2012/02/08(水) 19:57:42 ID:nYlFastA
>>531
ネコ飯で幸運か剥ぎとり術付けたらどうかね?

548名無しさん:2012/02/08(水) 19:57:56 ID:IHrHRrgI
>>541
というか「日本を取れなきゃ世界を取れない」のがゲーム市場、MSKKを積極的に調教するつもりにならなければ当分無理だろうな。

まあ、初代箱の状況から橋頭堡を築けただけでも仕事はしているとは言えるが、更に上を狙うにはまだまだ不足だ。

549名無しさん:2012/02/08(水) 19:57:57 ID:qd4iNhzQ
>>541
Windows8でメトロUIとかやってタブレットも意識してるみたいだし
その延長線上でスマフォの方にも力をいれるかと思ったもんで

550カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 19:58:02 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ガノス装備ってテカテカしてて意外とエロいね!
  iニ::゚д゚ :;:i

551名無しさん:2012/02/08(水) 19:58:09 ID:4pJmcE1g
PS3のあの価格がなけりゃゲハに来ることはなかった
おかげで今はすっかり変態に…

552ドドリア:2012/02/08(水) 19:58:23 ID:qRLijQY2
なんかダンボール戦記が面白いと感じたので
きっと日野ガンダムさんも(*´Д`*)

553鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 19:58:58 ID:sTQ5zYfE
>>543
_/乙(、ン、)_2頭クエが出やすい気がする。5回くらいやって落とし物と捕獲報酬で2個ずつ出た。

554名無しさん:2012/02/08(水) 19:59:11 ID:RkQz1.Vs
箱○のダッシュボードでメトロUI触ってみて
スマホとかタブレットならいいが大画面には向かないという結論に達した

555名無しさん:2012/02/08(水) 19:59:25 ID:qd4iNhzQ
>>545
家のPSPは一時期まさにロックマン専用機になってたな

556名無しさん:2012/02/08(水) 19:59:28 ID:ckLG5hH6
まあ過去はもう仕方ないとして
VITAはこれからどういう手段を取る?

557名無しさん:2012/02/08(水) 19:59:43 ID:4pJmcE1g
>>548
ただ、360もMSKKも途中でやる気なくしてるからね
広報と門戸の開放はやり続けないと

せめてアーケード出す頃まではやるべきだった

558名無しさん:2012/02/08(水) 19:59:46 ID:HZ/iBgFo
>>551
朱に交われば赤くなるとは言うが
それは君が赤に染まる素材であったということでだな(ry

559煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/08(水) 20:00:35 ID:VzH3.OKA
>>556
とるべきといったら一つしかないと思います
良作なソフトを沢山集めれば良いかと

560名無しさん:2012/02/08(水) 20:00:45 ID:MNMsC2ds
ガノス装備はウィッグのような頭がなぁ。野郎には尚更

561名無しさん:2012/02/08(水) 20:00:47 ID:I0gPcqqM
MSKKは箱のときもそうだけど末期になるとやる気さっぱりなくすのがな

562しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 20:00:47 ID:aSR/IeN6
まあ、Microsoftさんはなにやっても勝てないだろうなあ

563名無しさん:2012/02/08(水) 20:00:57 ID:HCO2SFK2
>>554
ありゃあキネクトありきってかせめてポインティングデバイスがないとなあw

564カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 20:01:15 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>553
  iニ::゚д゚ :;:i 2頭クエ…って調べたらG級クエじゃないですかー!やだー!

565鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 20:01:49 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_てか、古龍も捕獲させろよ。捕獲したモンスは自宅の裏で飼っているという設定でプレイしているというのに。

566名無しさん:2012/02/08(水) 20:01:54 ID:8SlCAbOI
>>544
私はぶつもり辺りからの通信機能で化けると思った

567名無しさん:2012/02/08(水) 20:03:00 ID:acfecxN6
>>565
孤島がああなってるのは君の仕業だったのか

568名無しさん:2012/02/08(水) 20:03:06 ID:RkQz1.Vs
>>565
モガの森なんで倒した奴がどんどん来るのかと思ってたらハンターが捕獲したの放してたのか(棒

569名無しさん:2012/02/08(水) 20:03:16 ID:4pJmcE1g
今からVITAをどうにかするかあ

最初に一点、すごいソフトを出して注目を集め、手を出してもらう
その後に幅広いソフトを出す
あと定期的に大きなソフトは出すことw

570名無しさん:2012/02/08(水) 20:03:24 ID:GlA/7YmU
>>543
爆破武器とか覚醒槍、覚醒ハンマー、覚醒パチンコでよくね? ってオモタ

※ブラキ武器に一切お世話になってない奴の感想

571名無しさん:2012/02/08(水) 20:04:10 ID:k6PSCUZc
>>568
飼っていた大型モンスだけど面倒見切れなくて森に逃がしたんだよ(真顔

572しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 20:04:14 ID:aSR/IeN6
>>569
間に合わない
手遅れ

573鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 20:04:34 ID:sTQ5zYfE
>>564
_/乙(、ン、)_上位か。猫飯で幸運発動させて増えた報酬枠で玉がいくつか出た気がする。

574カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 20:04:37 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>570
  iニ::゚д゚ :;:i 武器12本育ててるんです。趣味なんです。

575名無しさん:2012/02/08(水) 20:04:42 ID:4pJmcE1g
PSP(2000以降)は過去作やるにはいいゲーム機

3DSのVCもSFCができるようになればいいんだけどw

576名無しさん:2012/02/08(水) 20:05:07 ID:acfecxN6
港ラスボスとか裏庭で飼えるのかよw

577名無しさん:2012/02/08(水) 20:05:18 ID:l.MO0gYE
>>570
スキル無しで良いのは大きい

578名無しさん:2012/02/08(水) 20:05:33 ID:H.UevdeM
>>570
覚醒爆破ハンマーは見た目が気に入らないので

579名無しさん:2012/02/08(水) 20:05:35 ID:nqHwe/CU
その夢、売るよ!
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special29_110103_02.html
ttp://www.rehouse.co.jp/kodate/bkdetail/F27OYA29/

580名無しさん:2012/02/08(水) 20:05:47 ID:Izn.aLas
廃人乙

581名無しさん:2012/02/08(水) 20:06:05 ID:8SlCAbOI
平成ウルトラマンに出てくる怪獣島だな

582名無しさん:2012/02/08(水) 20:06:14 ID:IHrHRrgI
>>569
それが出来る体勢を整えた頃には、VITAのプラットフォームサイクルが終わっている。
それぐらい、SCE内部のソフト開発力は低下していると推測される。
中小零細サードが集まっている所に石を投げて、ぶつかったサードより開発力が低い可能性が極めて高い。

583ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 20:06:19 ID:XBsIFleQ
>>565
( ・_・)捕獲されるとドナドナされて
都会のモンスター回転寿司の解体ショーにされるらしい。

( ・_・)はい、女の子モンスターがイヤイヤ麻痺させられて衣服解体ショーの見せ物にされる展開を想像した人は挙手ー


( ・_・)ノ

584名無しさん:2012/02/08(水) 20:07:04 ID:F5WCEa9Y
>>573
なんか悪運もあったけどいいや!と思って発動させたら、とんでもないことになったw
悪運はダメですね。

585名無しさん:2012/02/08(水) 20:07:09 ID:4pJmcE1g
>>572>>582
任天堂に太閤するには最低限これくらいは必要だと思うんだけどねw

586名無しさん:2012/02/08(水) 20:07:12 ID:xpiS/tTY
ワンダースワン実は凄かった説
今のVITAにとって、300万台って中々高いハードルだよね・・・

587名無しさん:2012/02/08(水) 20:07:24 ID:qd4iNhzQ
>>579
今までこういう話題がなかったことに驚く
知らんかっただけでこういうのは毎度あるのかもしれんが

588名無しさん:2012/02/08(水) 20:07:50 ID:Oiob7p4Q
>>566
マリカDSは狂ったようにやってたなあ
いつもタイムアタックしかやってなかったからまさか通信であんなに化けると思わなかった
今はマリカ7を狂ったようにやっているけど・・・パルテナもかなり楽しみ

589名無しさん:2012/02/08(水) 20:07:54 ID:4pJmcE1g
>>586
6、7年サポートを諦めなければ超えるんじゃない?

590箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/08(水) 20:08:15 ID:MoxD6p9w
>>583
ボンちゃんは解体されるのが衣服だけで良い程度の人と(メモメモ

591名無しさん:2012/02/08(水) 20:08:18 ID:8SlCAbOI
ちょこちょこニュースに挙がってるけど、
キネクト実用化したAndroid例
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/03/news097.html

592名無しさん:2012/02/08(水) 20:09:06 ID:zolRH5X.
ワンダースワン派だった自分はDSを見てこれだ!と思いました
PSPはあの当時としては携帯機に過大な性能を与えているようにしか…まあ今と何も変わってないね

593名無しさん:2012/02/08(水) 20:09:07 ID:H.UevdeM
>>574
20本育ててる身から言わせてもらうと切り上げてさっさと進めた方がいい、後から集めた方が絶対に楽
今の状態で育てきって進みたいという気持ちはわかる

594名無しさん:2012/02/08(水) 20:09:10 ID:IHrHRrgI
>>585
間違いなく必要、しかも本当に最低限で。
だからこそ、仮に改心してそうしようとしても「VITAには間に合わない」と言える。

595名無しさん:2012/02/08(水) 20:09:18 ID:21GrMxAM
前から思っていたのだがもしかしてぼんじょの人って変t

596名無しさん:2012/02/08(水) 20:09:22 ID:4pJmcE1g
>>590
わんこは外道と

わんこはわんこでも凶悪な土佐犬なんだろうかw

597ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 20:09:32 ID:XBsIFleQ
>>590
( ・_・)まだ20時なので。

598鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 20:10:08 ID:sTQ5zYfE
>>584
_/乙(、ン、)_悪運はアイテムで対処できるから他に幸運発動できる組み合わせがない時は普通に選択してた。

599名無しさん:2012/02/08(水) 20:10:13 ID:Pz6XPCsk
真剣スレに入り浸ってたからPSPが勝利するかもなんて雰囲気は微塵も感じ取れなかったよw
スタートダッシュでDS大幅リード、たまにPSPが週販上回っても焼け石に水だったし…
ジリジリ放されるうちに05年末にDSが週販60万とかやらかして
はい終戦!解散解散!てな感じ

600カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 20:10:30 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>584
  iニ::゚д゚ :;:i 今やったらスタミナ25になった…これはひどい…

601ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 20:11:04 ID:XBsIFleQ
>>595
( ・_・)コテつけられたので。

602カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 20:11:07 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>593
  iニ::゚д゚ :;:i おい   やめろ

603名無しさん:2012/02/08(水) 20:11:29 ID:Izn.aLas
変態じゃ無いよ!仮に変態だとしても変態と言う名の紳士だよ!

604しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 20:11:47 ID:aSR/IeN6
>>594
必要ならハードの設計と同時でないとだめなんだよ

3DSはそうだったでしょ

キット優先してもらえなかった
セガさんの苦境みればわかる

605名無しさん:2012/02/08(水) 20:12:41 ID:H.UevdeM
人間の解体ならまかせろー、まずは正中切開

606名無しさん:2012/02/08(水) 20:13:21 ID:acfecxN6
>「Plants vs. Zombies」だと思ったら「Plants vs. Zombie」だった!?
>Appleが悪質な「フェイクアプリ」の排除へ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/07/news125.html 2012年02月07日 21時31分 更新

>これらのアプリは、いわゆる「パクリゲー」よりもさらに悪質で、
>名前のみならずアイコンやイメージ画像まで本物そっくりに装うことで、ユーザーが間違えて買ってしまうのが狙い。
>中身はというと、ほとんどは本物のゲームよりも作りが雑だったり、
>ひどいものだとゲームにすらなっていない、完全な「詐欺アプリ」さえ存在している模様。

こんな有様でゲームプラットフォームと名乗られてもねぇ?

607煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/08(水) 20:13:34 ID:VzH3.OKA
>>604
ハード設計時にはいろいろと可能性がありますしね
最初のキットは不安定みたいですが、まぁ、それは当然としてw

ハードの特性(何が得意か?不得意か?)はブレないと思いますので
先行スタートの研究は必要ですよね

608名無しさん:2012/02/08(水) 20:14:10 ID:8SlCAbOI
>>604
やはりセガは遅かったのか…

609独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/08(水) 20:14:17 ID:4y5KkVzM
亜鉛ばっかりでちょっと疲れたから

村でジエンやってみたら
龍撃槍使うところまで行かないで12分で討伐
武器が変わるとこんなに変わるのか

610名無しさん:2012/02/08(水) 20:14:33 ID:acfecxN6
>>604
優先して貰えなかったからこうなったんだ!と逆恨みしてるかもよw

611箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/08(水) 20:15:14 ID:MoxD6p9w
セガ内で真っ先にキット回ってきたのかなAM2研

612名無しさん:2012/02/08(水) 20:15:24 ID:I0gPcqqM
で、ソーシャルに全力投球と

613名無しさん:2012/02/08(水) 20:16:10 ID:k6PSCUZc
>>611
もっと早くに回していたら3Dバーチャファイターが(ry

614名無しさん:2012/02/08(水) 20:16:21 ID:8SlCAbOI
>>606
虚構新聞の人が元々無料アプリなのに広告付与したコピー版作製されて憤慨してたな

615名無しさん:2012/02/08(水) 20:16:57 ID:IHrHRrgI
>>608
そりゃ、任天堂からすれば、早期に与える理由無いでしょ。
(コンシューマーでは)大手じゃないし、自社ハードに積極的ってわけじゃないし、
市場への影響力が大きいタイトル持ってるわけでもないし、自社に欠けた層を埋められるタイトル持っているわけでもない。

616名無しさん:2012/02/08(水) 20:18:19 ID:4pJmcE1g
Lv5なんかはレイトンをロンチで持ってくるくらいの積極性だったからな
海外の売上見るにあと1作はDSで出しても良さそうなのに

617名無しさん:2012/02/08(水) 20:18:26 ID:nYlFastA
>>609
MHは装備ゲーですしおすし
セインランスだとキツかったクルペッコが
ドリルランスだと相当楽になった瞬間、
それを実感しました

618名無しさん:2012/02/08(水) 20:19:14 ID:rDrCI0b.
それでもミクさんいいクオリティぽいし、出す時期としても悪くないんじゃないかと

619独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/08(水) 20:19:17 ID:4y5KkVzM
パクリゲームを排除するだけではつまらんよね
ここは本家からパクリゲーだすのはどうか?
他所から出されるぐらいなら
セガが本気で作るバーチャンファイターとか
任天製パチモンとか

620名無しさん:2012/02/08(水) 20:19:34 ID:xpiS/tTY
ダンボール戦機は次もPSPなんだろうか
ロードを改善してくれると嬉しいぜ

621名無しさん:2012/02/08(水) 20:19:45 ID:zolRH5X.
>>613
バーチャファイターってずいぶん音沙汰ないな

622ドドリア:2012/02/08(水) 20:19:52 ID:qRLijQY2
セガさんにはミクさん仕様でけいおんリズムゲーを是非(*´Д`*)

623名無しさん:2012/02/08(水) 20:20:11 ID:ckLG5hH6
今更PSPに出しても、ハードがもう死んでると思う

624名無しさん:2012/02/08(水) 20:20:59 ID:4pJmcE1g
おっと、ケムコやセタの悪口はそこまでだ

625名無しさん:2012/02/08(水) 20:21:42 ID:I0gPcqqM
DIVAはVITAに行くのかなあ

626名無しさん:2012/02/08(水) 20:22:10 ID:H.UevdeM
>>617
まあハクスラは大なり小なりそうなる
悪魔城HDとか本気で行ったらボス5秒ぐらいで死ぬしな

627名無しさん:2012/02/08(水) 20:22:12 ID:zVDxKEU2
ミクはソニックみたいにGI事前計算してテクスチャ貼り付けとかしてるのかな
と思ってたんでアンビエントオクルージョン使ってるってのはびっくりしたw
3DSってそこまでできるんだなー、と。あれってソフト処理だとクソ重いけどハードだとやっぱり楽なのか

628名無しさん:2012/02/08(水) 20:22:26 ID:zolRH5X.
>>623
2008年のPS2ぐらいにはまだやれるんじゃない?

629名無しさん:2012/02/08(水) 20:22:56 ID:J96v8YOM
まんまパクっても何が受けたのかが分かってないならスルーされるだけ
意外と2番煎じは難しい

630箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/08(水) 20:23:34 ID:MoxD6p9w
>>625
VITAで出るとしてもPS3マルチじゃないかな
もしくはスマホ全力という悪い意味でセガ

631しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 20:23:44 ID:PjFmVWDM
>>607
もちろんだよ
そこ見極めないと促成栽培になってしまう

632しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 20:23:56 ID:PjFmVWDM
>>610
それはいいんじゃない

633名無しさん:2012/02/08(水) 20:24:30 ID:J96v8YOM
>>620
AGEでどうなってるかでダンボールも大体分かると思う

634名無しさん:2012/02/08(水) 20:24:33 ID:H.UevdeM
>>624
なんかやらかしてたっけその辺

635鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 20:25:11 ID:sTQ5zYfE
>>633
_/乙(#゚д゚)_ …

636名無しさん:2012/02/08(水) 20:25:42 ID:J96v8YOM
>>635
お約束乙

637名無しさん:2012/02/08(水) 20:25:51 ID:N9Mp9VZE
ただいまでございます
シアトリズム楽しみだ
スクウェアさん別シリーズの続編よろしくお願いします

638名無しさん:2012/02/08(水) 20:26:20 ID:MNMsC2ds
>>583
「陸の女王のプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「目が眩んでさえいなければ…こんなハンターなんかに…!」
「よかったじゃないですか 閃光玉のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、いい大人がスタミナ切れで涎垂らしてるぞ。みんなで薄ら笑いしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「女王様の生天鱗ゲ〜ット」
(いけない…!頭の肉質が弱いのを悟られたら…!)
「生女王様に粘菌をお付けしてもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…爆破されちゃう!」(ビクッビクッ

639名無しさん:2012/02/08(水) 20:26:51 ID:6MldocB6
>>625
PS3っぽい気が
ミクミクダンス取り込んで自在により簡単にPV作れる
とかやってると予想

640名無しさん:2012/02/08(水) 20:27:10 ID:jdMYiA66
>>638
何でクリムゾンなんだよwww

641名無しさん:2012/02/08(水) 20:27:34 ID:Oiob7p4Q
>>634
社名が・・・

642名無しさん:2012/02/08(水) 20:27:39 ID:F5WCEa9Y
>>604
キット遅れたのはどういう理由だったんでしょうね?

643鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 20:28:04 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_桜ちゃんは村上位がピーク

644名無しさん:2012/02/08(水) 20:28:14 ID:nYlFastA
>>638
本気でコーヒー吹きかけた
謝罪と賠償を(ry

645名無しさん:2012/02/08(水) 20:29:22 ID:H.UevdeM
>>641
それかい

646名無しさん:2012/02/08(水) 20:29:28 ID:I0gPcqqM
そのうちすりーさんを買おうと思ってるんだけど買うタイミングがない
DIVA版PS3でもでればついうっかり変えちゃうかもしれない

647名無しさん:2012/02/08(水) 20:29:36 ID:8SlCAbOI
モンストリオ作ったのはケムコだよね?

648<:≡:2012/02/08(水) 20:29:51 ID:TVQlS3Ko
いまさらですーが、DS買うきっかけはメテオスですーの。

649名無しさん:2012/02/08(水) 20:30:02 ID:HZ/iBgFo
ケムコは素でパチモノ企業だと思ってた少年時代

650名無しさん:2012/02/08(水) 20:30:35 ID:k6PSCUZc
DS買うきっかけねぇ・・・

天外魔境II・・・(ボソリ

651名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:23 ID:O/fjhk6E
G1桜ちゃんに普通にキャンと言わされた俺がこんばんはコケスレ
ガノスちゃんのがもっと辛かったけど

652名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:24 ID:GlA/7YmU
>>643
天鱗の要求数が酷いので何とかしないといけなくなるんだけど

・レイア原種だとあまりでない
・レイア希少種だと単体しかないし堅いのでダルい



桜レイアサイコー! ってなるよw

653松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/08(水) 20:32:19 ID:D7oyjmXM
>>555
亀ですけど…ロクロクもイレハンも気合い入ったソフトだったのに…
どうしてああなった。
あの時は割と本気でDSのネガキャンしかしない連中に殺意が沸きました…

654名無しさん:2012/02/08(水) 20:33:29 ID:nYlFastA
ランス馬鹿の俺は桜ちゃんより蒼ヘタレの方がウザイです
主に降りてこないチキンっぷりと空中噛みつきブレスのめくりっぷりが

655名無しさん:2012/02/08(水) 20:34:11 ID:O/fjhk6E
DSは発売日、PSPはTOリメイクで買ったなあ

656名無しさん:2012/02/08(水) 20:34:26 ID:H.UevdeM
>>649
一応コトブキ技研工業株式会社の略称です

657名無しさん:2012/02/08(水) 20:34:31 ID:J96v8YOM
PS3を買いたいと思わないんだよね。PSPで事足りてるしなぁ

658松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/08(水) 20:34:44 ID:28f5L2NU
DS買うきっかけになったのはマリオ64とバンブラかなぁ…
バンブラは作曲出来ない癖に買っちゃっいましたよw

659名無しさん:2012/02/08(水) 20:35:50 ID:O/fjhk6E
ケムコと言えばひっでえマリカのパチモノ出してたっけw

660鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 20:36:09 ID:sTQ5zYfE
スラアク:リオいじめ棒
ハンマー:ハプルいじめ棒

661名無しさん:2012/02/08(水) 20:36:20 ID:nqHwe/CU
>>647
モンストルオはナツメだよ
最近ではハドソンに代わり、コナミの携帯機ゲームの新しい開発元になってるよーで
ポップンミュージックポータブル2の開発がナツメ(前作はハドソン)

662名無しさん:2012/02/08(水) 20:36:54 ID:nYlFastA
>>660
せめて上は斧って言ってやれ

663名無しさん:2012/02/08(水) 20:36:55 ID:4KZg3/D.
>>656
ケとムどこよ

664名無しさん:2012/02/08(水) 20:38:00 ID:HZ/iBgFo
携帯シーケンサーが欲しくて
中古で見つけたQY70とバンブラ+DSとを天秤に掛けて後者を選びました

遊んでばかりで作曲ほとんどやりませんでした(棒

665名無しさん:2012/02/08(水) 20:39:00 ID:DgrceVw2
ケムコはキッドクラウンのクレイジーチェイスをよく遊んだなぁ

666名無しさん:2012/02/08(水) 20:39:17 ID:zolRH5X.
PS3を買うタイミングがあったとしたら…鯖すけと同じかなw

667名無しさん:2012/02/08(水) 20:41:10 ID:iRs17YVQ
>>664
DS-10やM01があるじゃい(目を逸らしつつピコピコ

あとQY70は良いものです。買っておきましょう

668名無しさん:2012/02/08(水) 20:41:29 ID:MNMsC2ds
ナムコットはナムコと違う会社なのか?と混乱した時期が

669名無しさん:2012/02/08(水) 20:43:05 ID:F5WCEa9Y
>>667
両方とも積んでるw

670名無しさん:2012/02/08(水) 20:43:57 ID:A6hdRFr.
無駄にある雌火竜の天鱗*2

火太刀最終作ったし
セレーネでも作るか?でも強撃ビン追加+10が欲しくなるけどな

今週中には電撃クエこえたいが

ネブラ最終槍vsセレーネ拡散ぶっぱ弓だとどっちが強いんだろうか?

671名無しさん:2012/02/08(水) 20:44:36 ID:nqHwe/CU
>>667
こんなのもあるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=siR5gJrO6Cs

672名無しさん:2012/02/08(水) 20:45:05 ID:H.UevdeM
>>663
コトブキ(K)、エンジニアリング(E)&マニュファクチャリング(M)Co.,Ltd.(CO)

KEMCOのはず

673名無しさん:2012/02/08(水) 20:45:29 ID:9ees/MzU
>>663
ナムコと同じ英語の頭文字パターンかと

674名無しさん:2012/02/08(水) 20:46:41 ID:nYlFastA
>>670
敵による、といいたいけど
電撃ラギ亜にランスで挑むなら港ラスボス槍か銀レウス槍のがいいと思う
ラギ亜は属性耐性が滅法低いみたいだから
あるいはヌケみたいに覚醒ご苦労槍で挑むとか

675独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/08(水) 20:47:03 ID:4y5KkVzM
>>670
ゴールドルナでも作ればよいのでわ?

676名無しさん:2012/02/08(水) 20:47:18 ID:nKkNKj7g
|з-) DECO?データイースト?

677名無しさん:2012/02/08(水) 20:47:55 ID:9ees/MzU
データウェストって所もあったなぁw

678名無しさん:2012/02/08(水) 20:48:05 ID:nYlFastA
>>674
×ご苦労槍
○ご苦労銃槍

679名無しさん:2012/02/08(水) 20:48:11 ID:nqHwe/CU
カプコンもなんかの略だったような

680名無しさん:2012/02/08(水) 20:48:33 ID:iRs17YVQ
>>671
DLしてましたよー…

681名無しさん:2012/02/08(水) 20:48:35 ID:k6PSCUZc
>>679
カプセルコンピューターだっけ?

682名無しさん:2012/02/08(水) 20:50:21 ID:iRs17YVQ
>>677
そっちが先でしたっけか

683名無しさん:2012/02/08(水) 20:51:54 ID:iRs17YVQ
第4のユニットのあそことは関係ないです

684くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/08(水) 20:53:22 ID:8K5OBqiU
|∩__∩  親子丼んまーーい。
| ・ω・)
| とノ

685名無しさん:2012/02/08(水) 20:53:45 ID:DgrceVw2
>>677
そこが出したPSゲーム「ブレイブ・プローヴ」オススメ
難易度滅茶高いけど

686名無しさん:2012/02/08(水) 20:53:54 ID:rIC92zPw
知り合いのMH3GのROMが死んだのが確定的に
やばいなあ、俺のやる気も削がれる

687名無しさん:2012/02/08(水) 20:54:05 ID:HCO2SFK2
>>684
もげr

688名無しさん:2012/02/08(水) 20:54:11 ID:hPffb56A
シアトリズムのDLC、一曲で150円か
パッケ代払う事考えると正直高い・・・

689名無しさん:2012/02/08(水) 20:54:18 ID:Oiob7p4Q
任天堂も昔は任天堂おっぱいとかいう名前だったっけ

690名無しさん:2012/02/08(水) 20:55:20 ID:DgrceVw2
>>689
わざとかもしれないけど骨牌だよ、骨牌

691名無しさん:2012/02/08(水) 20:55:36 ID:k6PSCUZc
くまねこが娘と母親を食ったと聞いて

692名無しさん:2012/02/08(水) 20:55:47 ID:H.UevdeM
>>682
海外でData West社ってのがあってそれにあやかってデータイーストってつけて
後で日本のデータウエストができたんじゃなかったか

693名無しさん:2012/02/08(水) 20:55:49 ID:hPffb56A
>>689
そういやラブホテルやってたな
「任天堂」名義でやってたんだろうか

694ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 20:56:35 ID:XBsIFleQ
>>684
( ・_・)わかってて言っているなら重罪です


(´▽`)もげろ

695名無しさん:2012/02/08(水) 20:57:59 ID:zolRH5X.
今日のウルトラマン列伝は初代のグビラの回だったがトランプにでかでかとNINTENDOと書いてあって吹いた

696 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/08(水) 20:58:19 ID:qZO.bNA6
【悩み】20代が集まるカラオケ会で鈴木雅之の恋人を熱唱してもいいものか

盛大に誤爆してきた

697名無しさん:2012/02/08(水) 20:58:25 ID:H.UevdeM
なんかサザンブロット、ノーザンブロット、ウエスタンブロットを思い出すな

698名無しさん:2012/02/08(水) 20:59:25 ID:iRs17YVQ
>>692
海外の方ですね

699名無しさん:2012/02/08(水) 20:59:51 ID:LLz/6omc
FFソーシャルの「もう…100万人がジョブチェンジ中・・・」ってクラウドがナレ当てててるって
認識でいいんだろうか

700名無しさん:2012/02/08(水) 21:00:44 ID:dD5fGRNE
>>661
ナツメは海外におけるパブリッシャーで開発はサンタエンタじゃないのか?

701名無しさん:2012/02/08(水) 21:00:47 ID:nYlFastA
>>684
本気でエロゲ的シチュをイメージしてしまうから困る
つーか分かってて言ってるであろう辺りに露骨な悪意が(ry

もげろ

702名無しさん:2012/02/08(水) 21:00:58 ID:9rMbm9/6
>>688
まあ製品でOP、バトル、フィールド、イベント、ED×13=65曲は確定で
スペシャル枠含めるとの70曲以上とも言われてるから欲しいのだけ買えば。

703名無しさん:2012/02/08(水) 21:02:25 ID:rh/GwGCI
にいがたー

704名無しさん:2012/02/08(水) 21:02:35 ID:bdmTYK0I
地震だぜ
結構長いな

705名無しさん:2012/02/08(水) 21:02:51 ID:N9Mp9VZE
地震速報は心臓に悪い

706名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:06 ID:dD5fGRNE
「親子丼」でまず食い物以外が思い浮かぶ脳を省みるべきかとw

707名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:09 ID:l.MO0gYE
音ゲーって一曲が一ステージみたいなもんだからそれで150円は安いと俺は思う
そもそもDLC買う必要は無いのよ

708名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:22 ID:jd1tt/mM
しびびー

おのれオノノクス…!

709名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:41 ID:acfecxN6
150円で高いってのもなぁ…

710名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:42 ID:nqHwe/CU
ちょっとビックリしたー

711名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:54 ID:LLz/6omc
フケツですこのスレ!

712名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:01 ID:iRs17YVQ
じしんー

713名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:04 ID:F5WCEa9Y
>>696
あそこに誤爆しても…
住民は分かってもねえw

714ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 21:04:07 ID:XBsIFleQ
佐渡5強

715名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:25 ID:IxHNMCs6
>>298
佐渡で5強?!

716名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:29 ID:k6PSCUZc
雪で震度5強はキツイなぁ・・・

717名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:44 ID:NSWPYlh6
新潟の人大丈夫か

718名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:56 ID:rh/GwGCI
サドで5強か

|-`ミ.。oO(ふつーの国なら大災害だな)

719名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:56 ID:IxHNMCs6
間違って安価つけっぱにしちゃった

720名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:58 ID:acfecxN6
佐渡で地震ってのも珍しいのに5強かい

721名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:16 ID:zolRH5X.
佐渡か…

>>699
あれクラウドなのか、あの声でやめなよをイメージすればいいのか

722名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:20 ID:bdmTYK0I
>>717
新潟市だけど特に問題無い
それよりもまた雪が積もった方がですね

723 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/08(水) 21:05:28 ID:qZO.bNA6
5強だとチャイム鳴らねえからつまらん

724名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:35 ID:dD5fGRNE
「DLCは全部買わなきゃならん」みたいに思うと高く感じるんだろう。
6までしかFF知らんからそれ以降のDLC総スルーする俺みたいなのからすると
別に高いとは思わないけど。

725名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:36 ID:GlA/7YmU
>>670
俺は覚醒零点で行ったけど
落とし穴お面+マカ壺落とし穴生産、って土葬してやったぜw

726名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:08 ID:A6hdRFr.
>>674
…太刀で天鱗使っちゃった(^q^)

だああああああああああヘタレ天鱗よこせえええええええええええええ

今あるのは風化最終槍…

727名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:18 ID:dD5fGRNE
>>723
……冗談だとしてもそういう問題じゃねえだろ。

728名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:35 ID:kU7SqPIg
>>707
値段の問題でなく、
多くの人に人気があるであろうメインフィールド曲と戦闘曲で金を取ることに
相当の悪意を感じてしまう。
どのみちFF6以前の音楽は全て買うと思うんだけど。

729名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:51 ID:iuc4.Q8.
うああ、風呂上がりにいきなり音がして驚いた
佐渡とはまた珍しい

730:2012/02/08(水) 21:07:14 ID:vvZ9mnPc
新潟で地震とな・・・

触手の人の就職が決まったのかしら・・・

731ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 21:07:15 ID:7O.s.IY6
( ・_・)さすがNHKは早かった。
緊急地震速報と同時にニュース中断。

732名無しさん:2012/02/08(水) 21:07:27 ID:acfecxN6
>>724
好みの曲数点買う分には全然問題ない額だと思うけどね
「配信の曲全部ツボでカレーがなくなるわー」みたいな感じでも無さそうだし
DLC出たからって義務みたいに全部買う必要は無いw

733名無しさん:2012/02/08(水) 21:07:49 ID:LLz/6omc
変顔って阪神大震災経験者だよな?

734名無しさん:2012/02/08(水) 21:08:49 ID:9rMbm9/6
しかしBMSとFMSだけって辺りやはりイベントタイプはムービーが入る分
DLCにはしにくいんかな。

735 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/08(水) 21:09:59 ID:qZO.bNA6
>>733
ですよ
M.5.7の5強なら今日日の日本はそれほど…
と思ってしまうのは感覚が麻痺してると自分でも思う。

まぁ毎年1.17に吐くんだけどな

736しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 21:10:40 ID:PjFmVWDM
佐渡で地震あったんだ
せなみさんや姐さん、新潟のひとは大丈夫かな

737名無しさん:2012/02/08(水) 21:10:41 ID:O/fjhk6E
おいおいお、今度は新潟かよ
山梨、茨城、新潟と囲まれてるなあなんか

738名無しさん:2012/02/08(水) 21:10:47 ID:l.MO0gYE
>>728
悪意って、慈善事業じゃないのよ
好きな曲とか各々違うし何を収録するかって難しいでしょ
DLCでも好きな曲が入ってるだけで俺はうれしいな

739名無しさん:2012/02/08(水) 21:11:09 ID:YnsDaNO2
今北産業、ラビ子クリアー!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 炭鉱夫業務に戻るお……(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

740名無しさん:2012/02/08(水) 21:11:28 ID:bdmTYK0I
>>736
本棚とかから物が落ちるって事も無しに今のとこは大丈夫ですよ

741名無しさん:2012/02/08(水) 21:11:33 ID:iuc4.Q8.
久方振りに緊急地震速報の音聞いたなあ
…身構えたけどたいしたことなくて良かった

742しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 21:11:50 ID:PjFmVWDM
>>740
それはよかった

743名無しさん:2012/02/08(水) 21:11:52 ID:acfecxN6
震度4、5弱とかだとそんなに驚かなくなってる自分が怖い

>>728
悪意?何言ってんだ…
「人気があるであろう」なんて言ったらキリが無いぞ
ただ文句付けたいだけにしか見えん

744名無しさん:2012/02/08(水) 21:11:53 ID:dD5fGRNE
新潟も地震多いよねえ。
新潟組無事かー?

745名無しさん:2012/02/08(水) 21:12:06 ID:bdmTYK0I
>>739
さあ次はハイパーハードだ
序盤マジきつい

746名無しさん:2012/02/08(水) 21:12:59 ID:YnsDaNO2
む、新潟方面地震あったのか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 雪崩つーか、屋根から雪とか落っこちて来てない?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . あれ、危ないんよなぁ
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

747名無しさん:2012/02/08(水) 21:13:01 ID:O/fjhk6E
まあグリモバやバンナムの自重しないカキンカキンで
DLCってのに過剰に嫌悪感抱く気持ちはわかる

748名無しさん:2012/02/08(水) 21:13:03 ID:LLz/6omc
この豪雪が乗っかった状態だから過敏になって

749名無しさん:2012/02/08(水) 21:13:06 ID:nqHwe/CU
一瞬ズシンと揺れたくらいで、あまり長くなかったな
それより佐渡の雪の降り方が、この前某大臣の来たウチの地域よりもずっとヤバい

750名無しさん:2012/02/08(水) 21:13:45 ID:YnsDaNO2
>>745
もうイイわw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o なんだよあのカリスマブレイクなラスボス(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

751 ◆PCSH8lhBd6:2012/02/08(水) 21:14:04 ID:qZO.bNA6
あ、でもこの地震での雪崩とかは頭に入れなきゃいかんかもな

752名無しさん:2012/02/08(水) 21:14:47 ID:YnsDaNO2
>>747
自重しないガンキンガンキンでゴアー

!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

753名無しさん:2012/02/08(水) 21:15:15 ID:hPffb56A
何がやばいって雪崩
特に気象条件的に表層雪崩

754名無しさん:2012/02/08(水) 21:15:19 ID:LLz/6omc
>>747
ファミコン世代からのゲーマーコミュニケーションが
一度買ったらコンテンツを全て遊び尽くせる事を前提にしてるのも
感情的になる人がでる原因かもしれない

755名無しさん:2012/02/08(水) 21:15:27 ID:bdmTYK0I
>>750
ノリノリすぎでへんしーんに吹いた
あと最後は感動した
なんか久々にファミコンのゲームやった気になったよ

756名無しさん:2012/02/08(水) 21:15:44 ID:2KdVsYws
じゃあ不人気な誰得な曲の配信だったらいいのか?w

757名無しさん:2012/02/08(水) 21:16:00 ID:MiHy1yjA
パッケ内の曲ー
956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:11:00.59 ID:MqND5l7a0
今まとめてこれでいいかな
判明分(原曲)
1 戦闘シーン、メインテーマ、オープニングテーマ、グルグ火山
2 戦闘シーン2、反乱軍のテーマ
3 バトル2、悠久の風、水の巫女エリア
4 ゴルベーザ四天王とのバトル、愛のテーマ、巨人のダンジョン
5 ビッグブリッヂの死闘、4つの心、遥かなる故郷、マンボdeチョコボ
6 決戦、ティナのテーマ、セリスのテーマ、妖星乱舞、仲間を求めて
7 片翼の天使、メインテーマ、エアリスのテーマ
8 Waltz for the Moon、 The Man with the MachineGun、Blue Fields
9 バトル1、あの丘を越えて、その扉の向こうに、守るべきもの
10 シーモアバトル、ミヘン街道、素敵だね、ザナルカンドにて、素敵だね〜オーケストラver〜
11 FF11OP石の記憶、Awakening、Ronfaure、Vana'diel March
12 剣の一閃、FINAL FANTASY〜FFXⅡバージョン〜
13 ブレイズエッジ、サンレス水郷、運命への反逆、FINAL FANTASY XⅢ〜誓い〜

チュートリアルなどメニューで流れる楽曲(アレンジ)
プレリュード
閃光
パロムポロムのテーマ
雷平原

シリーズのオープニング&エンディングが全て収録される。

だいぶ増えてきたね。

758名無しさん:2012/02/08(水) 21:16:11 ID:YnsDaNO2
>>751
雪崩もそうだし、屋根から落ちてきた雪の塊で救急車のお世話になる事が実際あるしなぁー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

759名無しさん:2012/02/08(水) 21:16:18 ID:acfecxN6
>>752
最近知ったんだが、咆哮後のガンガンに当たり判定が無くなってる…

760名無しさん:2012/02/08(水) 21:16:24 ID:DgrceVw2
>>750
すごかったでしょ〜 思わず吹いたし突っ込んだ

761カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 21:16:25 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  本当にどこでも大きい地震が起こる日本
  iニ::゚д゚ :;:i

762名無しさん:2012/02/08(水) 21:16:37 ID:N9Mp9VZE
佐渡の中継画像見ると地震よりとにかく雪の方が大変そうだ
おじさん動じずに雪かき続行してるなあ
能登のはるか北方に(2)が出てたのは何の島があるんだろう

763柳生人:2012/02/08(水) 21:18:31 ID:JCzBMAHI
漫画が好きな柳生ちゃんの人さんは、
シュークリームを買うついでに立ち寄った本屋で、
ハンザスカイの新刊が新刊コーナーにおいていなかった事に大変憤慨したそうです。
今週第6位、「ミリアルド・ウインド・キュレネの風」
http://koke.from.tv/up/src/koke15696.jpg
こういうイケメンは難しいな。

764名無しさん:2012/02/08(水) 21:18:35 ID:bdmTYK0I
>>762
ここ数年は固まって降るから困る
地元なら消雪パイプ有るけど市内は無いから降ると大変なんだよね

765名無しさん:2012/02/08(水) 21:18:37 ID:hbcU6a8E
鼻ほじってたら爪でガリってやって血がでてきた(´;ω;`)

766名無しさん:2012/02/08(水) 21:18:57 ID:YnsDaNO2
>>755,760
もう途中からDAMARE!だったし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ついでに途中の雑魚の群れのがよっぽどYABAI
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

767名無しさん:2012/02/08(水) 21:19:10 ID:dD5fGRNE
>>756
そういうこったよな。
人気ある曲の配信が悪意なんだったら、誰も喜ばねえ曲が善意ってことになる。

768名無しさん:2012/02/08(水) 21:20:03 ID:MNMsC2ds
>>757
妖星乱舞って、まさかあれ全部やるのかねぇ

769名無しさん:2012/02/08(水) 21:20:14 ID:iuc4.Q8.
ああそうか
今ニュース見てたけど新潟が揺れると原発の状況も報道されるんだな…確かにそれも心配するよな
忘れてた。雪だけじゃ無かったな

770名無しさん:2012/02/08(水) 21:20:46 ID:rIC92zPw
>>768
フルで17分だぞ

771名無しさん:2012/02/08(水) 21:20:47 ID:H.UevdeM
>>759
え,アレ当たらんの?マジで?

772名無しさん:2012/02/08(水) 21:21:10 ID:HCO2SFK2
>>768
ケフカんトコだけじゃないかねえ、さすがにw

773名無しさん:2012/02/08(水) 21:21:18 ID:.DHKVoRA
アイスクリーム、シュークリーム、好きさー(棒

774名無しさん:2012/02/08(水) 21:21:21 ID:HZ/iBgFo
私のバンブラ投稿は善意に溢れています(棒

775名無しさん:2012/02/08(水) 21:21:38 ID:O/fjhk6E
>>767
まあしゃーない。生理的嫌悪感が先に立つんだろうから理の話じゃないし

個人的にはDLCは構わんけど
発表が早すぎたかなーと思わんでもないかな
スクエニの商売的にはしょうがないの理解した上でね

776名無しさん:2012/02/08(水) 21:21:46 ID:dD5fGRNE
>>768
フルでやられたら泣くわw 何分あると思ってんだよw
たぶん最後のケフカ戦の部分だけだろう。

777名無しさん:2012/02/08(水) 21:22:01 ID:iuc4.Q8.
>>763
…ありがとう
しかし老けたミリアルドは偽物なんだ
本物は短髪でサングラスなんだ

778名無しさん:2012/02/08(水) 21:22:19 ID:patsrgMY
>>762
舳倉島かな

779名無しさん:2012/02/08(水) 21:22:51 ID:MNMsC2ds
ですよねーw いや、全部だったらある意味嫌がらせだなとw

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 21:22:59 ID:PjFmVWDM
>>775
しかし、当日発表ってわけにもいかないからねえ

781名無しさん:2012/02/08(水) 21:23:06 ID:jd1tt/mM
とりあえず姐さんが無事で安心

782名無しさん:2012/02/08(水) 21:23:36 ID:H.UevdeM
>>767
ピアノマスターへの道メドレーとかかね

783名無しさん:2012/02/08(水) 21:24:19 ID:dD5fGRNE
>>779
「ケフカ部分以外をDLCで。全部繋げて遊べます」とかやってくれたら一周してスクエニに惚れるw

784名無しさん:2012/02/08(水) 21:24:26 ID:bdmTYK0I
>>780
SCE「ですよねー」

785名無しさん:2012/02/08(水) 21:24:33 ID:acfecxN6
>>775
生理的嫌悪感って言ったって、アイテム課金、ガチャをシアトリズムでやる訳じゃ無いしさ…
坊主憎けりゃになってる人多すぎる

786名無しさん:2012/02/08(水) 21:24:57 ID:J40Hpl0Y
要するに「俺が気に入らないから悪」って事なんだろ。

ところでシンノモンハンの数字はまだですかいのう?

787名無しさん:2012/02/08(水) 21:25:07 ID:dD5fGRNE
>>782
あれはあれで需要ありそうな。つかちょっと欲しいわそれw

788名無しさん:2012/02/08(水) 21:25:22 ID:HCO2SFK2
>>786
0時待ちだねえw

789名無しさん:2012/02/08(水) 21:25:41 ID:HZ/iBgFo
>>783
ノンストップモードかwwwやってみたい気はするw

790名無しさん:2012/02/08(水) 21:26:04 ID:iuc4.Q8.
>>781
風呂上がりに着替えてる最中で慌てたけど私は元気です(棒
……何も着てない時に鳴るのって嫌なもんだなあ……

791名無しさん:2012/02/08(水) 21:26:48 ID:YnsDaNO2
>>786
さぁ、夜更けを待つんだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 5万いってるかなー?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

792名無しさん:2012/02/08(水) 21:27:10 ID:k6PSCUZc
>>786
結構良い位置には居るんじゃないかな?
本体は2万前後だろうけど

793名無しさん:2012/02/08(水) 21:27:28 ID:X6efwRgg
発売と同時にDLCとか珍しいもんでも無いけど何言っても無駄だろうからやめとくw

794名無しさん:2012/02/08(水) 21:27:42 ID:O/fjhk6E
>>791
いいとこ2万ってとこじゃないんかなあ
ぶっちゃけ小売も仕入れ渋ってそうだし

795名無しさん:2012/02/08(水) 21:28:06 ID:Pz6XPCsk
>>757
これ全部パッケージ収録曲だとするとかなり豪華じゃないか?
とりあえず人気と言われた曲はひととおり押さえてあるように見える

796名無しさん:2012/02/08(水) 21:28:14 ID:J40Hpl0Y
シンノモンハンって字を見ると新野新を思い出して仕方が無い。

797名無しさん:2012/02/08(水) 21:29:17 ID:LLz/6omc
「○面こせた?」「どこまでクリアした?」に代表される会話が
DLCやDLアイテムや分割DL販売が増えすぎると成り立たなくなるんだよね
DLC憎しより、ゲームの楽しみ方が変わってしまう事への忌避感な気がしてるがイカに

798名無しさん:2012/02/08(水) 21:29:55 ID:H.UevdeM
>>785
別に坊主憎けりゃってわけでもないだろ、俺は気に入らないって話さ、ご要望にお答えして戦闘曲全部入れてビックブリッジ抜いたらこれまた文句言うだろたぶん
私もアンロック方式は嫌いだぜ、やるなら買うけどね、だが嫌いだ

799名無しさん:2012/02/08(水) 21:29:57 ID:MiHy1yjA
>>795
人気言うとこりゃFF特有の問題というかなんと言うか…
ほとんどの曲が人気曲みたいなもんだよねっていうねw

800名無しさん:2012/02/08(水) 21:30:03 ID:HZ/iBgFo
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~akashids/ryokou/nomonhan/142.jpg

801名無しさん:2012/02/08(水) 21:30:03 ID:YnsDaNO2
それにしてもシンのシンのと喚くのがトレンドだよなぁPSW…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 彼らの真のマリオとか聞いてみたくもある(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

802名無しさん:2012/02/08(水) 21:30:25 ID:l.MO0gYE
>>797
DLCがあってもパケ内の内容が無くなるわけじゃないからさ
その会話が成り立たなくなるってのは極端だよ

803名無しさん:2012/02/08(水) 21:30:54 ID:N9Mp9VZE
>>764
あの雪を人力で退かすのはコトだなあ
とりあえず今のところ
地震による直接的な被害はなさそうでなにより

>>778
読めなかったんでググった
「へぐらじま」かー
wikiにわざわざ「伊能忠敬の地図には載ってない」
って書いてあるのがなんか凄いな

804名無しさん:2012/02/08(水) 21:31:13 ID:O/fjhk6E
>>801
リトルビッグプラネットは真のマリオ!
とか言ってなかったっけw

805名無しさん:2012/02/08(水) 21:31:53 ID:rIC92zPw
>>801
シンアスカとかな

806名無しさん:2012/02/08(水) 21:32:09 ID:9rMbm9/6
>>786
「正義は俺が決める!」
>>795
正直これですらDLCを足さなければいけないぐらい名曲が多いFFが悪いんや!
と言いたくなるw

807名無しさん:2012/02/08(水) 21:32:19 ID:hbcU6a8E
昔に比べると開発費は上がって定価は下がってるわけだから
「昔なら全部パッケージされてたのに!」とも思わないでもないけどDLC商売もしょうがないかなとも思う
あ、ガチャは別ね

808名無しさん:2012/02/08(水) 21:33:18 ID:MiHy1yjA
つか素敵だね2種あるっぽいのにいつか終わる夢がDLCか…
これとか光を求めて、星降る峡谷あたりはちょっとマニアック気味な人気曲かもしれん

809名無しさん:2012/02/08(水) 21:33:21 ID:H.UevdeM
>>797
そこに
ああ、それ買ってないんだけどどんな感じ?
とかが入るだけだと思うがねぇ
>>801
FFに私シンを倒しますってのがあったな

810名無しさん:2012/02/08(水) 21:33:46 ID:HZ/iBgFo
DLCで金取らずに無料ダウンロード枠を用意しておいて
枠が足りなくなったらソフトをもう一本買わせればいいってバーバラ様が言ってた(棒

811名無しさん:2012/02/08(水) 21:33:56 ID:LLz/6omc
>>802
シナリオ最後まで遊ぼうとするとDLC必須!なゲームはぽつぽつ
出てきてるような。FF13てそうじゃなかったか
VitaのRPGにもあったような

812名無しさん:2012/02/08(水) 21:34:03 ID:acfecxN6
>>797
じゃあシアトリズムでその類の会話があって、追加DLCがあると成り立たなくなるの?極論過ぎる
寧ろ、追加される事で会話のネタが増えてソフトの寿命が延びるという作用を岩田は期待しているようだが?

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127qa/index.html
>例として、以前にもお話ししましたが、『スーパーマリオ』をしっかり遊んだお客様がいらっしゃったとして、
>その『スーパーマリオ』を全部遊んでしまい、「もっと遊びたいが、もう今のコースは全部飽きてしまった」という時に、
>そのようなお客様に追加のコースをご提案したらどうかという発想です。
>これは、新たな収入を会社にもたらすというポイントのほかに、
>その商品の寿命が延び、それを遊んでいただけ、それが社会の話題として維持され、
>ものが古くならないということを同時に生み出しますので、単純にARPUが上がるということだけではなく、
>同時に「ソフトの長寿命化につながる」、あるいは「ソフト販売本数の拡大につながる」というように活かすべきではないかと思います。

813名無しさん:2012/02/08(水) 21:35:11 ID:.DHKVoRA
真のゼルダ=3Dドットヒーローズ

パクリともいう

814名無しさん:2012/02/08(水) 21:35:47 ID:YnsDaNO2
結局、何をどーいおうとも
シンの何々と言った所で、結局目的のゲームには成り得ないんだがなぁ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 現実は非情である
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

815名無しさん:2012/02/08(水) 21:35:53 ID:J40Hpl0Y
DLC分をソフトの価格に上乗せしておけば問題解決ですね。
ヨカッタヨカッタ。

816名無しさん:2012/02/08(水) 21:35:59 ID:N9Mp9VZE
まずパッケージ版の内容で会話が起きて
その後「DLのアレやった?」って会話に移行するだけだと思うな

817名無しさん:2012/02/08(水) 21:36:15 ID:hbcU6a8E
>>757によるとシリーズOPED全収録ってことはMelodies Of Lifeあるのか
なら9はクリスタルワールドと最後の闘い(ペプシマンのテーマ)DLCでいいからはよ

818<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/02/08(水) 21:36:22 ID:1hrzGXUY
シンのシンのって書かれるとあんたって人はーの人が脳裏を。

さて、ヌケニンさんおすすめのブラッキーン砲を作ってみますか。

819名無しさん:2012/02/08(水) 21:36:35 ID:iRs17YVQ
ループさせるために話振ったんだろうなぁコレ

820ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/08(水) 21:36:43 ID:7O.s.IY6
(´▽`)なんかもう、ウチらまとめて滅べばいいっぽいねー(投げやり

821名無しさん:2012/02/08(水) 21:36:56 ID:Pz6XPCsk
シアトリズムのDLCがアンロックだと確定したわけじゃないよね?確か

822名無しさん:2012/02/08(水) 21:37:07 ID:bdmTYK0I
やってればわかるけど同じゲームだしDLCの有り無しでそんな話はそれないよ
根本のシステムから変わるようなDLCが出てるなら話は別かもしれんけど

823名無しさん:2012/02/08(水) 21:37:32 ID:H.UevdeM
そういえば悪魔城HDはDLC持ってないと7-11章に行けないからマルチではぶられる危険性はあるな
1-6まわしでも関係なく入る変態どもも多いが

824名無しさん:2012/02/08(水) 21:37:57 ID:hbcU6a8E
>>821
まあぶっちゃけ発売日に出してくるDLCなんてデータ容量があるかないかだけでアンロックと何も変わらん気がするけど
デフォルトでこんだけ収録されてるならすぐDLCって気にもならんから別にいいけど

825名無しさん:2012/02/08(水) 21:38:06 ID:HZ/iBgFo
攻略法で「DLCを買え」と言われるゲームじゃなければいいです

826くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/08(水) 21:38:20 ID:8K5OBqiU
>>694,701
|∩__∩  それはキミたちがエロいから、そう考えてしまうんですよ(棒
| ・ω・)
| とノ   ファミ通速報マダー? 今週は3DSが7万切るかが見物。
      Vitaちゃん? ヨンケタン回避してりゃ大勝利でいんじゃない?(投げやり

827名無しさん:2012/02/08(水) 21:38:23 ID:MiHy1yjA
>>817
9は独りじゃないが確定してないのかなー
DLCかもしれないけど絶対くるだろうこいつは

828名無しさん:2012/02/08(水) 21:38:31 ID:DgrceVw2
>>813
あれ遊んだ時の衝撃はすごかった
ダンジョンとかもうね

829名無しさん:2012/02/08(水) 21:39:27 ID:7sJ.Idv2
>ノンストップゲーム
!!!

830名無しさん:2012/02/08(水) 21:39:36 ID:dD5fGRNE
シアトリズムで言うならプレリュードがDLCです。とかなったらキレるけどな。
でもそういうのじゃないしなー。

831名無しさん:2012/02/08(水) 21:39:53 ID:H.UevdeM
>>821
確定してたら私がもうちょっとイヤな顔をする、買うけどさ
嫌いな手法使ったからって美味い料理は美味いし美味いぶん金払う価値があるからな

832しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 21:40:01 ID:PjFmVWDM
まあ、どっちにせよ
DLCはこれから普通になるよ
任天堂さんだってやるといってるし

833名無しさん:2012/02/08(水) 21:40:14 ID:9rMbm9/6
8のeyes on meや12の希望 kiss me good bye辺りが無いのは結構
面倒な扱いだったりするのかな・・・。

834 ◆COASAH/HN2:2012/02/08(水) 21:40:16 ID:lCWBX53g
ろりきょにゅー

835名無しさん:2012/02/08(水) 21:40:42 ID:jd1tt/mM
DLCでしびびー

836名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:12 ID:HZ/iBgFo
>>829
大大大大なんて知りません

837名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:19 ID:YnsDaNO2
DLC:巨乳化パッチなら頂こう(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

838名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:24 ID:k6PSCUZc
>>832
任天堂は+α商法、バンナム他は不完全版商法ですね・・・

839名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:33 ID:Pz6XPCsk
FF本編以外もあるならFF外伝聖剣伝説もありですよね!

840名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:34 ID:LLz/6omc
>>809
>>816
それなら全く問題ないし、多くの人はそうだと思う

ソーシャル射幸心煽りガチャゲーに比べれば、ずっとまっとうなのに
DLC、とりわけアンロック型DLCへの拒否感嫌悪感はやたら高いから
理屈じゃない理由が絡んでたりしないのかな?って疑問があるだけで

841名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:40 ID:2KdVsYws
アンロックダメ!発売日と同時配信もダメ!じゃ手に負えない

842名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:47 ID:N9Mp9VZE
6までと7以降で2本にしても良かった気はするな
シアトリズム

843名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:57 ID:.DHKVoRA
シンのアスカ

844名無しさん:2012/02/08(水) 21:41:57 ID:uXxKZeUc
なんか佐渡で自信があったようだがせなみさんや姐さんは大丈夫か

845名無しさん:2012/02/08(水) 21:42:21 ID:YnsDaNO2
>>839
聖剣伝説4がアップを始めました(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

846名無しさん:2012/02/08(水) 21:42:24 ID:bdmTYK0I
>>837
※ただしパッドです

847名無しさん:2012/02/08(水) 21:42:31 ID:uXxKZeUc
自信があってどうする

そして書き込んだ直後に無事を確認したw>>835

848しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 21:42:32 ID:PjFmVWDM
>>838
それは、会社によって違うからね

849名無しさん:2012/02/08(水) 21:43:00 ID:IHrHRrgI
>>842
客的にはまだしも、スクエニ的には論外だろう。
自信を持って「分けても2倍にならない、下手すりゃ分けても1倍にしかならない」と言える。

850独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/08(水) 21:43:09 ID:4y5KkVzM
今の世の中
仕事の品質は厳しくなりコストは下げられ
どんな業界も大変だ

DLCを許容するのも必要かもしれんが
フザケンナと声を出すことも必要だろう

善悪の話ではあるまい

851名無しさん:2012/02/08(水) 21:43:32 ID:k6PSCUZc
>>846
ヌーブラだったら200円
シリコン豊胸手術だったら1万円ですね(棒

852名無しさん:2012/02/08(水) 21:43:42 ID:ez58u4rQ
>>836
それを知っているのは関西人で三十代半ば以じょ(ry

853名無しさん:2012/02/08(水) 21:43:48 ID:nqHwe/CU
>>842
シリーズ25年という歴史を振り返る作品でもあるんだから、
分けたらダメだろwww

854名無しさん:2012/02/08(水) 21:44:02 ID:9rMbm9/6
>>839
BDFFもFF入ってるからいいですよね(棒
いやまだ四曲ぐらいしか聴けないがホントゲーム畑じゃない人って誰だよ!
ってぐらい雰囲気出てると思う。

855名無しさん:2012/02/08(水) 21:44:11 ID:X6efwRgg
結局何が起こるのかというと
話がループするだけという

856名無しさん:2012/02/08(水) 21:44:38 ID:H.UevdeM
>>835
ポケナガに出てるといいっすな
>>840
アンロックは箱にはいっしょに入ってんのにカギで金とるって感じがして嫌いなのよ
発売日同時配信はなんも気にしない、なんなら発売日前配信でもかまわん

857名無しさん:2012/02/08(水) 21:44:40 ID:Pz6XPCsk
>>845
FF外伝のサブタイトルがついてるのは初代だけだからセーフ!

858鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 21:45:07 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_大変な事に気づいた。ヘリオスZを作ろうと決めたが、それだとマラソンして貯めたジエン玉とラギア玉が無駄になる。

859名無しさん:2012/02/08(水) 21:45:54 ID:YnsDaNO2
ゲーム本編に無関係ならどーでもいいや
外伝イベントやおまけマップ程度なら(´・ω・`)

FE追加DLC:地獄しっこくハウス
敵が全部しっこく、無限湧きから全員生還せよ(棒


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

860名無しさん:2012/02/08(水) 21:45:57 ID:uXxKZeUc
まためんどくさい玉ばっかり集めたなあ

861名無しさん:2012/02/08(水) 21:46:16 ID:J40Hpl0Y
>>829
ダイスでトラ〜イ。でもWikipediaにはダイス・レッツ・トライとあるな。

なめこがアニメになった!「なめこのPV」大公開 ― 制作はGONZO
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/08/54440.html
>ビーワークスは、スマートフォン向けアプリシリーズ『おさわり探偵 なめこ栽培キット』のプロモーション映像を公開しました。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/239780.jpg

なめこ大躍進だな。

862名無しさん:2012/02/08(水) 21:46:29 ID:hbcU6a8E
>>827
あーあれはあるだろー…あるよな?
あとウイユヴェールとかローズオブメイとかハンターチャンスとかあるよね…

863名無しさん:2012/02/08(水) 21:46:50 ID:N9Mp9VZE
>>849
いや、客として嬉しいってだけだよw

864名無しさん:2012/02/08(水) 21:46:51 ID:bdmTYK0I
>>857
もうひとつの FFがいでんを わすれてもらっちゃこまるぜ!

865名無しさん:2012/02/08(水) 21:47:05 ID:uXxKZeUc
>>861
出た瞬間にダウンロードしたけど、そんなに面白いかなあ、あれ
あっちゅうまに飽きたけど

866名無しさん:2012/02/08(水) 21:47:08 ID:a4I0Y/cE
DLC自体は、もう時代だって事で受け入れるしかないと思うな。
購入の権利がこちらにある以上は、舐めた商売をするところは落ちるだけなんだし。
結局のところ、ユーザーを満足させられるかどうかって点では変わらないんだしね。

867名無しさん:2012/02/08(水) 21:47:13 ID:YnsDaNO2
>>857
そーいや、そうかw

FFCCのRoFとかからも出してくれんかのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

868名無しさん:2012/02/08(水) 21:48:34 ID:H.UevdeM
>>859
勝利条件は到達、ターン進むたびに途中の民家からぞろぞろ漆黒が出てくる
って感じか

869名無しさん:2012/02/08(水) 21:48:48 ID:9rMbm9/6
>>862
ハンターチャンスはチョコダンのモンスターハウスでも使われててよく聞いたなぁ。
>>867
FFTとかも欲しいなー。

870名無しさん:2012/02/08(水) 21:48:48 ID:Pz6XPCsk
そういやFFTもあったか

871名無しさん:2012/02/08(水) 21:49:05 ID:acfecxN6
>>832
飛躍してソーシャルのアイテム課金やガチャと重ねる人が多い辺り
今ここで嫌悪感を持ってる人は箱○PS3とかでDLCの経験ないのかな?と思う

872名無しさん:2012/02/08(水) 21:49:23 ID:J40Hpl0Y
>>851
なんかシリコンパッドを作ってた会社が医療用シリコン以外で豊胸用シリコンを作って健康被害が出て大変だそうな。
その会社は去年の年末に潰れたらしいけど。

873名無しさん:2012/02/08(水) 21:49:37 ID:hbcU6a8E
もうクリスタルベアラーでも何でも全部詰め込めばええねん詰め込んでください

874嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/08(水) 21:50:00 ID:fgW1r/D2
今日のクリア
下位捕獲クエ一式
村自演原種討伐

そして英雄の証明

これ、一発はアイシャさん全力でデコピンするか
クリア報酬にアイシャお持ち帰り券Gを用意してもいいよね

あと英雄ラギア、攻撃だけはG以上にも思える気がが

875名無しさん:2012/02/08(水) 21:50:14 ID:YnsDaNO2
>>868
うむw
やられたら間違いなく投げるがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 、まぁ、こんな感じでやれるもんならやってみろとかの無茶ぶり追加とかならありと思うw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

876名無しさん:2012/02/08(水) 21:50:44 ID:LLz/6omc
>>856
つまり実際はアンロックDLCだけど
もっともらしいダミーのダウンロード画面を出して
買ったパッケ以外のものを新しく買ったんだと思わせてくれたらOKって事か
その気持ちはわかる

877名無しさん:2012/02/08(水) 21:51:19 ID:YnsDaNO2
>>874
狂走持ってたほうがいいぜー
次はとにかく逃げまくり(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

878名無しさん:2012/02/08(水) 21:51:22 ID:N9Mp9VZE
本命のシアトリズムSa・Gaをー
3DS壊したらもう一台買ってもいいからイトケンをー

879名無しさん:2012/02/08(水) 21:52:26 ID:J40Hpl0Y
アンロックにしろ後で作って配信するにしろコンテンツを作るのにかかる金額は一緒だろうに。
アンロックにも高速な回線が要らないとか利点があるんだと思うんだけどな。

880嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/08(水) 21:52:41 ID:fgW1r/D2
>>877
狂走?

勿体無くて使ってない大馬鹿ヤローです

881嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/08(水) 21:53:48 ID:fgW1r/D2
カプコンのモンハン製作者に言いたいことは

英雄ラギ亜と電撃ラギ亜の担当者
一発覚醒匠グロンドギガでシバイてもイイカナ?

882名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:03 ID:9rMbm9/6
>>878
単品じゃ厳しいだろうなぁ・・・シアトリズムスクウェアにするしかないか、
スクエニだとドラクエやスタオーやVP等も入って競争率高そうだしw

883名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:21 ID:IHrHRrgI
個人的には「アンロック式だと、発売直前〜発売後の感触を元に、望まれてる物を投入するという事が出来ないので、追加という性質が全く活きない」という点が好まないところだな。

884名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:26 ID:kU7SqPIg
どうせなら、シアトリズム本体を500円で売って
あとは全部DLCでアンロック一曲150円で売ればいいのに。

885名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:43 ID:H.UevdeM
>>876
騙しきってくれるならオッケーだぜ

ミスティッククエストはこないのかねぇ

886名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:44 ID:hbcU6a8E
シアトリズム浜渦とかシアトリズム関戸とかでもいいんだぜ!

887名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:53 ID:acfecxN6
>>876
それは結局「騙されてる」だけだけど、それでも分からなけりゃ(思い込ませてくれれば)いいのか

過敏に気にする人も入る反面、見せ掛けそういう形式上そうなってりゃ良い人も居て不思議だなぁ

888名無しさん:2012/02/08(水) 21:55:16 ID:bdmTYK0I
>>882
サガシリーズは20周年でやっちゃったしね

889名無しさん:2012/02/08(水) 21:55:29 ID:YnsDaNO2
>>880
(・∀・)ニヤニヤ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o さぁ、ラギ亜を倒して絶望するがいいさw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

890名無しさん:2012/02/08(水) 21:55:51 ID:uXxKZeUc
>>883
あー、俺もその意見さんせー
こっちにいっさいメリット無いよね、アンロックって
お金儲けたい売り手の意思だけで

891名無しさん:2012/02/08(水) 21:56:24 ID:acfecxN6
>>884
現行の仕様に悪意は感じても、それには感じないのか?

892名無しさん:2012/02/08(水) 21:56:25 ID:rIC92zPw
>>880
ふつうの競争なら安いよ!

893名無しさん:2012/02/08(水) 21:56:30 ID:S15ICV0E
以前似たような盛り上がり方した「ゲームの改造は在りか否か」みたいな話題があったね

894しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 21:56:53 ID:PjFmVWDM
>>871
DLCとアイテム課金は違うんだけどね

895名無しさん:2012/02/08(水) 21:57:09 ID:HZ/iBgFo
あえて懸念事項をいうなら
DLCは品質にバラツキが出そうなのが心配ではある

パッケージだとそれなりに統一感出すように頑張るけどDLCだとそこまで気を回すの大変だしなー

896嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/08(水) 21:57:21 ID:fgW1r/D2
サガシリーズ

ロマ3リメをいつまでもいつまでも待っています
出たらエレンで破壊する者をまた殴りまくる

897名無しさん:2012/02/08(水) 21:57:29 ID:bdmTYK0I
>>893
改造はオフなら有りだしオンなら無しでしょ

898名無しさん:2012/02/08(水) 21:57:38 ID:N9Mp9VZE
シアトリズム菊田…無理だな

899名無しさん:2012/02/08(水) 21:57:45 ID:LLz/6omc
すでに手元にあるソフトウェアやデータを利用する「権利」にお金を払うっていうのは、
確かに納得し辛い部分はあるね。
WindowsのCALなんかそう

900名無しさん:2012/02/08(水) 21:57:59 ID:ez58u4rQ
>>878
それすごくやりたいなぁ
熱情の律動でヘーラロロォーしたい

901名無しさん:2012/02/08(水) 21:58:20 ID:YnsDaNO2
>>896
とりあえず、新時代の風だけ何とかしてやれw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o マスコン面白かったなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

902名無しさん:2012/02/08(水) 21:58:23 ID:LGrI3LW6
てかとりあえずコンシューマで河津さんの新作を…

903柳生人:2012/02/08(水) 21:58:47 ID:JCzBMAHI
>>763
改めてググったら見つけたので訂正。
http://koke.from.tv/up/src/koke15697.jpg
適当気味になっちゃったけど。

904名無しさん:2012/02/08(水) 21:59:13 ID:iRs17YVQ
ポワロはじまるぜよー

905名無しさん:2012/02/08(水) 21:59:17 ID:zolRH5X.
どのみちソフト売ってから計画立てるDLCなんてほとんどないだろうしアンロックだろうとなんだろうと構わないと思うけどな
パッケージで十分遊べてさらに遊びたいと思えるものであれば
しかしソフトにしてもSDカードにしても容量は増えてきたにしても据置きほどではないから容量の問題はシビアになるかも?

906名無しさん:2012/02/08(水) 21:59:23 ID:.DHKVoRA
シアトリズムアクトレイザーが出たら買わざるを得ない

907名無しさん:2012/02/08(水) 21:59:30 ID:DLlsSPJI
そろそろハミ通速報タイムかしら。

908名無しさん:2012/02/08(水) 21:59:43 ID:F5WCEa9Y
>>883
しかしその方式でもある程度作り置きしていないと、的確なタイミングでの
投入が難しくなるという欠点が。
どんなものでも作る時間というのはありますので、様子見てから作ったら
ハッキリ言って間に合わない。

909名無しさん:2012/02/08(水) 22:00:02 ID:J40Hpl0Y
昔、ABCエキスタにわいわいサタデーを見に行ったな。
乾さんの顔を見て30分くらいで帰ったけど。

910名無しさん:2012/02/08(水) 22:00:10 ID:9rMbm9/6
>>896
せめてモバイル版だけでも配信してくれぬものか・・・2は配信見てから
ダウンロード余裕でしたしてやったが3は更に容量厳しいかなぁ。

911名無しさん:2012/02/08(水) 22:00:14 ID:kU7SqPIg
>>891
感じないよ?
「ゲームソフトとしてフルプライスで購入しているのにアクセス出来ない機能があって、
しかも人気があるであろう曲で追加の金を取ろうとしている」
と言う事が嫌なので。
それなら事実上の曲単位のDL専用のソフトとしてくれた方がよほどいいかな。

912名無しさん:2012/02/08(水) 22:00:33 ID:HZ/iBgFo
CALってPC98だったと思うけどWin版出てたっけ(棒

913名無しさん:2012/02/08(水) 22:00:37 ID:bdmTYK0I
>>901
マスタコやろうぜ

914仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 22:00:38 ID:YGXAjTWc
ファミ通ランキグー
表紙のためだけに久しぶりにファミ通買うかな・・・
http://www.famitsu.com/news/201202/08009675.html

915嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/08(水) 22:00:38 ID:fgW1r/D2
シアトサガ(ロマアン全てのサガ
シアトジルオ
シアト聖剣


こいつらが出たらマジにvitaも購入予定に入れる

916名無しさん:2012/02/08(水) 22:00:52 ID:wMGB1zQk
>>906
掛け声が聞こえる
「ハッ!ハッ!ハッ!」

917名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:04 ID:hbcU6a8E
ラグナロクオンライン大勝利(棒

918名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:10 ID:H.UevdeM
>>887
別にアンロックでも欲しけりゃ買うからねぇ、手法が気に入らないだけで
裏の見えようがなけりゃ何も言えんし

919名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:17 ID:uhdlHD56
http://www.famitsu.com/news/201202/08009675.html

シンノモンハンかつる(棒

920名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:23 ID:iRs17YVQ
嫌いなもんにエネルギー使いとうないわ

あきらめろ

921名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:30 ID:uXxKZeUc
>>916
う!う!って言う声しか聞こえませんorz

922名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:32 ID:0jOm2xPQ
二週目のバイオ以下はしょっぱいな

923名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:39 ID:hbcU6a8E
オデッセイじゃった
ここんとこは新作多いからマリカマリオはちょっと下がるね

924名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:48 ID:acfecxN6
>>883
感触みてから、ってのはDLC式でもそんなに無いんじゃないかな
「これをこの時期に投入」みたいな計画はあるはず.DLCなら小回りはきくけどね

>>894
ただ、今日の反応見る限り真っ先にソーシャルとかあっちのイメージが出てくる人が多いようで
「記者はDLCとアイテム課金、ガチャの区別も付かないのか?」とか日経産経あたりの記事貼られる度に言われてたけど
コケスレも似たような感じだったw

925ドドリア:2012/02/08(水) 22:02:01 ID:qRLijQY2
この対決をガンダムに例えると
MSに足が要る派と要らない派みたいな感じなのかな?(*´Д`*)

926柳生人:2012/02/08(水) 22:02:11 ID:JCzBMAHI
>>903
>>777だった。

927名無しさん:2012/02/08(水) 22:02:18 ID:kU7SqPIg
>>878
SAGAいいですなぁ。
魔界塔士からサガフロまで入れたら、余裕でできそうな。

と、埼玉最終兵器のサガアレンジ聞きながら。

928名無しさん:2012/02/08(水) 22:02:21 ID:9rMbm9/6
>>914
マナカverの表紙だけ文字に悪意を感じるw何とは言わないが。

929名無しさん:2012/02/08(水) 22:02:22 ID:uXxKZeUc
真のモンハン、バイオどころかフォトカノに負けとるがな

930名無しさん:2012/02/08(水) 22:02:31 ID:I0gPcqqM
マリオとマリカとMH3Gしつけーw
すごいジワ売れだ

931名無しさん:2012/02/08(水) 22:02:45 ID:.DHKVoRA
>>914
シンノモンハン、本物のモンハンに大勝利(棒

さて、3万以上売れるのでしょうかね

932名無しさん:2012/02/08(水) 22:03:04 ID:uhdlHD56
なにげにテイルズの霊圧が消えた…
わかってたけど。

933名無しさん:2012/02/08(水) 22:03:09 ID:S15ICV0E
ID追わない限りなんとも言えないんだけど
ツーマンセルで煽ってるんじゃね?と思うわくもない流れ

934名無しさん:2012/02/08(水) 22:03:16 ID:hbcU6a8E
>924
それこそDLCもアンロックから発売後の反応を見て一から作られたものまで幅が広いわけで一概に言えないと思いますが

935名無しさん:2012/02/08(水) 22:03:29 ID:acfecxN6
3DS御三家の売り上げって毎週同じような本数だったからそれで大体見当付くかな?

936名無しさん:2012/02/08(水) 22:03:49 ID:DLlsSPJI
キャリバー5はどのくらい売れたのやら。

937名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:11 ID:zolRH5X.
マリカよりモンハンが上にきたのか

938名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:11 ID:3.LeIyZo
シンノモンハン大勝利じゃないですか、ヤッター

939仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 22:04:13 ID:YGXAjTWc
>>928
マナカのは本当の表紙だからね・・・

940名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:15 ID:uXxKZeUc
>>932
バイオより短命だったなあ

941名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:21 ID:kU7SqPIg
ところっで、DLCで買ったとして、
ソフトを本体ごと無くした場合ってどうなるの?

942名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:26 ID:LLz/6omc
GT5SpecIIってのはなんぞや

943しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 22:04:29 ID:PjFmVWDM
>>924
そんな感じだねえ。

944名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:38 ID:wMGB1zQk
昼間っから同じやつが粘着してるんだよな・・・ったく

945しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 22:04:58 ID:PjFmVWDM
>>931
特典目当てもあったようだし
ハードの牽引具合でわかるんじゃないかな

946名無しさん:2012/02/08(水) 22:05:12 ID:pitm9xiA
テイルズどこ行った

947名無しさん:2012/02/08(水) 22:05:20 ID:I0gPcqqM
シンノモンハンかつる
カプコンノジダイオワタ

948しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 22:05:31 ID:PjFmVWDM
>>941
おそらく買いなおし

949鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/08(水) 22:05:41 ID:sTQ5zYfE
_/乙(、ン、)_俺の箱○にはネット対戦できる機能が内蔵されてるのに、課金しないと使えないのはおかしくね?

950名無しさん:2012/02/08(水) 22:05:47 ID:YnsDaNO2
>>945
今回も1万8千台の致命傷で済むんでしょうかね?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

951名無しさん:2012/02/08(水) 22:06:00 ID:YnsDaNO2
いってくりゅー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

952嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/08(水) 22:06:13 ID:fgW1r/D2
>>950
致命傷にならぬつぎを

953名無しさん:2012/02/08(水) 22:06:25 ID:wMGB1zQk
トドメの次スレを

954しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 22:06:30 ID:PjFmVWDM
>>950
横ばいなら御の字じゃないかな
ROのためにハード買う人がたくさんいるとはあまり思えない

955仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/08(水) 22:06:33 ID:YGXAjTWc
>>951
いってらー

956名無しさん:2012/02/08(水) 22:06:37 ID:I0gPcqqM
>>950
致命傷ですんだ次スレを

957名無しさん:2012/02/08(水) 22:06:49 ID:H.UevdeM
>>911
曲枠に限界あることと人気曲がありすぎて何やっても外れる人気曲が出るだろうということと
流石にDL専門ソフトなんてチャレンジャー過ぎて記念作品でやることじゃねーだろということは考えに入れといて欲しいぜ
その上で気に食わないならまあアンチスレででも存分にネガってくれや

958名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:03 ID:S15ICV0E
>>944
あ、やっぱそうなんだ
無理解なままの批判や煽りって
やってる事は日経産経etcと変わらないのにね

959名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:02 ID:bdmTYK0I
>>949
無料だとマリカの二の舞になりますがよろしいですかな

960名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:26 ID:3.LeIyZo
マリカよりもモンハンの方が上なんだね。
数千本の差だろうからあってないような物だけどこれは長く行きそうだ。

961名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:28 ID:TndRs5JQ
>>946
超初動型なのがPSゲーの特徴だけどな
どんだけ瞬間風速なんだよまるで社員に買わせてたみたいだ(棒

962名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:36 ID:acfecxN6
俺のPCにはインターネット接続できる機能があるのにお金払わないと使えないって(ry

963名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:42 ID:kU7SqPIg
>>914
モンハン、ホントにつよいなぁ……

>>948
やっぱりそうか…
DLCするのなら、アカウント認証で何とかなるようにして欲しいですけど、
さすがにわかままですかね……

964名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:49 ID:I0gPcqqM
VITAちゃんに介錯もちのショーグンがいたらヤバかったよねえ

965名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:01 ID:.DHKVoRA
テイルズ初動率、Vitaちゃんになっても変わらずか
こりゃ3DSアビス超えは無理だなあ、PSPに最初に出したやつはジワ売れあったのに

966名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:15 ID:nqHwe/CU
ポップンP2の場合、ダウンロード配信だと読み込みが若干煩わしいのだが
シアトリズムではどういう風にしてくるかな

967名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:21 ID:F5WCEa9Y
>>944
ヒマですねw

968名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:23 ID:wMGB1zQk
>>958
言っちゃなんだが、擁護も粘着でうざい

969煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/08(水) 22:08:24 ID:VzH3.OKA
>>941
サービス規約に準じた形で処理されます
基本は本体やソフトと結びついているモノの紛失=モノを無くした時と同じ意味に

まぁMSさんやSCEさんのサービスは本体に縛られないから無くしたところで復旧する手段は一応あるが
本体代やソフト代は別として

970しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 22:08:43 ID:PjFmVWDM
>>963
現時点では予定は無いとしかいえないね。

971名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:59 ID:J40Hpl0Y
3DSなら本体にひも付けされてるから本体を無くしたらアウトだろうな。

>>949
本当に酷いよな(棒

972名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:08 ID:kU7SqPIg
>>957
あの……
購入予定だし、どのみちFF6以前は買うって言ってるんですが?
なんでアンチ扱いされなきゃいけないんですか?ちょっと落ち着いた方がいいですよ。

973名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:13 ID:hbcU6a8E
なんかなー。
DLCがこれまでなかったソフト価値の切り売り的な商法なのは確かなわけで、
それを批判する人を悪と断ずるような流れが見受けられるのはかなりもにょるなあ
>>957
「全曲DLCぐらい思い切ってくれるなら自分がやりたい曲だけ買って好きなようにやれる、そのほうがいい」ってこったろ
いわばソフトの価値は俺自身が決める、いいと思うけど?(実際に商売としては成り立たないだろうけどね)

974名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:21 ID:uXxKZeUc
箱○ってただのネットなかったっけ?

975名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:32 ID:HZ/iBgFo
>>964
別にVitaちゃん以外にショーグンがいてもいいんですよ(棒

976名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:40 ID:YnsDaNO2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328706451/

     ( (   (. )
      . -‐ ) ‐- .
     .´,.::::;;:... . . _  `.
     i ヾ:;_´;゚ω゚:;`_,.ン| 次スレーーーー
     l    ̄ ̄...:;:彡|
     }  . . ...::::;:;;;;;彡{

977名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:09 ID:2KdVsYws
理屈じゃなく感情優先な意見とか本当に処女厨談義に似てるよねこれ…気持ち悪さも同じだ

978名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:19 ID:uXxKZeUc
まあスレ使い切り寸前だし次スレに持ち込まないようにここで吐き出してしまえい

979カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/02/08(水) 22:10:24 ID:7QjS6fzs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>914
  iニ::゚д゚ :;:i 3,4位は2万本クラスですかねー

980名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:24 ID:wMGB1zQk
>>967
ざっと見りゃわかるよw

981嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/02/08(水) 22:10:37 ID:fgW1r/D2
>>976


982名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:37 ID:esqd5CCY
>>976
乙です

983名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:38 ID:DLlsSPJI
>>976
おっつー。

984名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:41 ID:zolRH5X.
>>976


果たして最初に3DSででかくて高くて大量なDLCを用意してくるのはどこになるのかな?

985名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:44 ID:iuc4.Q8.
>>903
わーいお父様だー!
いやあゼクスは本当に素敵だなあ
新しいトールギスはどんなのかしら?新刊楽しみだなーまだかなー

986名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:48 ID:HZ/iBgFo
>>976
乙風邪

987名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:51 ID:hbcU6a8E
>976
おつーん

988名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:59 ID:XOos6l8E
>>974
マルチプレイは基本的に有料のゴールド会員限定。
ゴールド会員には体験版の先行DLとかゴールド限定のセールとかちょっとした特典がある

989名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:04 ID:bdmTYK0I
>>976

さあラビリンス再開するか

990名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:05 ID:uXxKZeUc
そして大安定マイペースの姐さん

991名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:06 ID:VDtPKVww
「FFの曲」って括りはデカ過ぎた

992煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/08(水) 22:11:12 ID:VzH3.OKA
>>974
>ただのネット
この意味が分からないからなんと答えたものやらです
無料のアカウント(会費みたいの払わないアカウント)でも、買い物はできますね
プロバイダー料金etcは別途必要ですがw

993名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:23 ID:ez58u4rQ
>>976
乙です

994しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/08(水) 22:11:27 ID:PjFmVWDM
>>973
結局のところソーシャルゲーム的にハードル下げたほうがいいってことなんだろうが
残念なことにこの手のゲームの開発費の大部分はシステムなので
専用機では出来ないそうだんなのであった

995名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:28 ID:nqHwe/CU
>>976
花粉乙

996名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:35 ID:l.MO0gYE
>>973
俺は「これまでの価値+DLCの価値」という受け取り方をしてる
勿論ソフトに寄って違うだろうが、
DLCだから切り売りって断じるのももにょるぞ

997名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:36 ID:uXxKZeUc
>>988
なんだ、じゃあやっぱりただでできるんじゃん

998名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:47 ID:I0gPcqqM
そういやゴールド会員にしたことないなあ

999名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:49 ID:kU7SqPIg
>>976
おつー
花粉って、お茶にできるのかしら……

1000名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:51 ID:HZ/iBgFo
1000ならとある3DSソフトにギガパッチが配信される

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■