■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1167- 1 :名無しさん:2012/01/31(火) 22:45:40 ID:5zTicddk
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「2回連続で」
「950踏んじまったら」
「ネタもないっちゅーねん」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1166
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327987586/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/01/31(火) 22:45:59 ID:5zTicddk
- コケそうな理由 Ver.5.90
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2012/01/31(火) 22:46:39 ID:5zTicddk
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○>>2が長くなっているから
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そろそろ取捨選択の協議が必要かも
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/31(火) 22:49:41 ID:oLjRyn5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. っていうか、もう>>2は要らないんじゃないかなとすら思ってる
iニ::゚д゚ :;:i
- 5 :名無しさん:2012/01/31(火) 22:59:57 ID:5zTicddk
- PS3がコケそうってのが軸じゃないんですかぁっ!
- 6 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:01:12 ID:NmJ8mQsI
- PS3ってなんだっけ?
- 7 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:05:35 ID:Rl.xDRZI
- >>6
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。
SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。
まあ見てなって。
- 8 :ウナギダネ:2012/01/31(火) 23:16:07 ID:2Jc9UxFQ
- ノヽn_n ソーシャル就活略してソー活
(/; 6''_6)
レし¬ノ
- 9 :現地特派員 ◆b2JwIE8G7A:2012/01/31(火) 23:17:02 ID:DzPi1qw6
- 大勝利
- 10 :ウナギダネ:2012/01/31(火) 23:17:05 ID:2Jc9UxFQ
- ノヽn_n 途中送信しちゃった
(/; 6''_6)
レし¬ノ 何でもかんでもソーシャルつけるの好きやねWBS
- 11 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/31(火) 23:17:31 ID:DzPi1qw6
- あれ、変わってた
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/31(火) 23:17:49 ID:DzPi1qw6
- >>10
新し物好きなんだよ
話題になるからね
- 13 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/31(火) 23:17:51 ID:3Ake/SB.
- ∩__∩ 誰か-、しがないさんを漂白してやってー
( ・ω・)
- 14 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:18:23 ID:juOtL0RQ
- >>4
どう見ても、コケてるもんな……
>>10
「コクミンガー」って言えば何でも許されると思ってる某政党と同じ思考でしょ、
大衆をバカにしているんだよ。
- 15 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:18:27 ID:5yiKPQqc
- 言葉に振り回されすぎだよね。
狙って振り回してるんだろうけど。
- 16 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:18:38 ID:WUWuoKT2
- >>10
ソー活を学生運動的な意味で総括
- 17 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:18:58 ID:juOtL0RQ
- >>13
先生!漂白剤が真っ黒に汚染されています!!
- 18 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:19:24 ID:juOtL0RQ
- >>16
支給品はソースカツ丼。
なんちて。
- 19 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:20:23 ID:aLPW5sx.
- しょくしゅー
MH3Gようやく見た目装備が完成
http://koke.from.tv/up/src/koke15633.jpg
結局MHP3と同じ感じになったなー…
- 20 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/31(火) 23:20:28 ID:DzPi1qw6
- >>15
視聴者を喜ばせるネタ提供しないといけないからね
- 21 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:20:52 ID:Ra9TCEy6
- 帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>
最近、月〜金で3kg体重落ちて土日で3kg戻すというルーチンワークが
続いてるんだけどどうしたものか
- 22 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:22:04 ID:5yiKPQqc
- >>20
本当に喜んでるのかなあ。
ただ馬鹿にされてるだけな気もするんだよなあ。
- 23 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:22:14 ID:W/JoUkHk
- >>21
毎日続けてみよう!
つ[ WiiFit ]
- 24 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/31(火) 23:22:30 ID:DzPi1qw6
- >>22
喜んでると思うよ見てる人は
- 25 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:25:10 ID:dXXE2/02
- 喜んで叩いてるな。
- 26 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/31(火) 23:25:25 ID:/uQKGvok
- ソーなのかー
ううむ、ふらっとハンターが一向に成功してこない
モンスターの素材なぞどうでもいいがピュアアゲハが欲しいんじゃー
- 27 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:26:10 ID:3Nlbn7pE
- 前1000
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15634.jpg
(棒
- 28 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:26:46 ID:Ra9TCEy6
- >>27
やめなよ
- 29 :ウナギダネ:2012/01/31(火) 23:27:04 ID:2Jc9UxFQ
- >>18
ノヽn_n 解説っぽい人が「ソースカツじゃないんですね」言ってワロタ
(/; 6''_6)
レし¬ノ
- 30 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:28:03 ID:q.1bAGO6
- WBSによれば今家電売り場ではタブレット端末が大人気だそうな
- 31 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:28:27 ID:juOtL0RQ
- >>27
これは酷いコラw
- 32 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:29:02 ID:q.1bAGO6
- アメリカのおもちゃ売り場で大人気という記事は見たことあるのだが
- 33 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:29:15 ID:5yiKPQqc
- >>27
コラだと言ってよクラウドさん!
- 34 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:30:15 ID:juOtL0RQ
- >>33
コラー
- 35 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:33:00 ID:7DSuCF1I
- :.⌒:ヽ
(::::::::::::::)
/⌒ヽ) …次こそは良いお守りが出るはず!
i三 ∪ と微かな希望を胸に、何度も火山ツアーをしてしまい
○三 |
(/~∪ なかなか上位クエが進まない私…
- 36 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/31(火) 23:33:24 ID:jMqecXHE
- (−c −) モンハンはやっとラギアクルス倒したとこという
cく__>ycく__) ゆっくりペースで進めている三振亭です。こんばんは。
(___,,_,,___,,_)
>>27
「やめなよ」の「よ」だけ別の所になかったのか、
「な」の右下部分が使われてますなw
- 37 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:33:47 ID:DcbwJ9sw
- 悪いことは言わんからG級まで進めておけw
- 38 :ウナギダネ:2012/01/31(火) 23:34:04 ID:2Jc9UxFQ
- ノヽn_n 「タブレット端末で唯一ぷれいすてーしょんのゲームで遊べます」
(/; 6''_6)
レし¬ノ Vitaちゃん…
- 39 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/31(火) 23:34:35 ID:3Ake/SB.
- >>35
∩__∩ (炭鉱夫になっても)ええんやで
( ・ω・)
- 40 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:36:26 ID:WnItL5H6
- アゲハはもうすぐ3桁行きそうです…
それよりあぐにゃんの剛爪がたりねー
って言うか装備の方向性が定まらん上にジエン亜に会えないからな〜
アルバに嬲られたわい…
英雄の証明はさほど驚異ではかったけどね
ヘタレがすぐ沈んだけどw
- 41 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:36:27 ID:Rl.xDRZI
- >>39
くまねこはもう寝ろww
インフルさんに感染してると、ネットしてるだけでも体力消耗していくぞ。
どんだけつまんなくても寝床で水分とって寝るが吉。
- 42 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:36:59 ID:7DSuCF1I
- ,-‐――、
/ ヽ-、
し *´Д`*|‐' マンモスノリピー
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
- 43 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:37:52 ID:5yiKPQqc
- なんだやっぱりコラか残念w
>>388
PSSだったっけか。
- 44 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:38:04 ID:W/JoUkHk
- >>42
そこに反応するなw
- 45 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:38:29 ID:Ra9TCEy6
- >マンモスラリピー
やめなよ・・・
- 46 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/31(火) 23:38:34 ID:3Ake/SB.
- >>41
∩__∩ だって従姉がボクの部屋に居座ってるから、寝るに寝られないんだもん。
( ・ω・) ポカリとか買ってきてくれたのはありがたいんですが、何故ひとの部屋で3DSやってますか?
- 47 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:13 ID:Ra9TCEy6
- >>46
病気中でももげるべき
- 48 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:19 ID:lIvrAm96
- >>46
もはや様式美。
そしてMO GE RO
- 49 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:23 ID:/s/KEPXg
- >>46
もげろ
- 50 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:45 ID:W/JoUkHk
- >>46
・・・ギルティ・・・
- 51 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:59 ID:Y8BGHvqo
- >>46
もしかして従妹と一緒にコケスレを見ていたりして
- 52 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:40:06 ID:VPFtdCac
- >>46
爆ぜろ
- 53 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:40:46 ID:5yiKPQqc
- >>46
そいとげろ
- 54 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:43:38 ID:Su33qG5s
- もう
げんじつをみようよ
ろこつにさそってるだろ
うんこは偶然
- 55 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:45:09 ID:W/JoUkHk
- >>54
つまり
くまねこはうんこ
って事ですね!
- 56 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:45:38 ID:DcbwJ9sw
- >>46
チッ
- 57 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:47:30 ID:VhVK2zUs
- PCフリーゲーム探して遊んではまっているんだよ産業
- 58 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/31(火) 23:48:40 ID:pI3xZvVU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
くまねこさんが、このTRPG「学園薔薇ダイス」をプレイすると
いったいどういうことになるんだろうかと、何故だか急にふと
思いましたですもー(ぼー
ttp://www.game-writer.com/konogoro/trpg/bara.html
- 59 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:49:13 ID:5zTicddk
- >>57
っ[洞窟物語]
っ[ヴァーレントゥーガ]
っ[囚人へのペル・エム・フル]
- 60 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:51:09 ID:SaaUyFJA
- 史上最強の弟子ケンイチのOVAは、美羽が釘宮に変わる以外はほぼテレビ版のキャストだそうだ
- 61 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/31(火) 23:51:41 ID:3Ake/SB.
- >>58
∩__∩ また懐かしいものを。
( ・ω・) RPG福袋やりたいなぁ。
- 62 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/31(火) 23:52:15 ID:sRMp7zoA
- 今北残業、
何かよく分からないけれど流れはスカなんですか?
- 63 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:53:07 ID:q.1bAGO6
- >>62
くまねこがコケスレからモゲロパワーを集めているところです
- 64 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:53:16 ID:Yz7X/Y/Y
- 最近は胃腸にくるんだが
- 65 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:53:21 ID:5hhuAitY
- >>57
クローンものだが
ドラゴンファンダジー・ドラゴンファンタジー2とか?
- 66 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:54:02 ID:Ra9TCEy6
- >アァンタジーゾーン
!!
- 67 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:54:29 ID:5zTicddk
- ゲイシャガールwithカタナと聞いて(棒
……最後の福袋でも96年、16年前か
時代が過ぎるのは早いなw
- 68 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:54:43 ID:VhVK2zUs
- >>59
ありがとう
一番上は有名なので知ってますが
下二つははじめてみました
暇を見つけてやってみます
- 69 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:55:22 ID:5zTicddk
- ローグ系なら変愚蛮怒も
コマンド入力あるから他の*bandよりプレイしやすいし
- 70 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/31(火) 23:55:34 ID:sRMp7zoA
- さて、miraiが2つと言うことで3DSアクアブルー買い増し決定
mirai 専用機、何て響のよい言葉だろうか
- 71 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/31(火) 23:56:33 ID:sRMp7zoA
- >>63
なんだ、通常運行じゃないか
もげろ
- 72 :名無しさん:2012/01/31(火) 23:56:37 ID:JWbBHw46
- >>57
フリゲといえばゲーム発展途上国ⅡDXお勧め
超じわ売れ
TGSの効果抜群
KOTYで罰金2億
チート新人
新作ソフトをいつもの4人が評価(初期は酷評されるが最後はヨイショの嵐)
- 73 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/31(火) 23:56:57 ID:/uQKGvok
- >>70
ん、miraiが2バージョン同時発売にでもなったのか?
- 74 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:00:00 ID:YmZfCvts
- ここから綺麗なコケスレ
- 75 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/02/01(水) 00:00:18 ID:MUAxUds.
- ∩__∩ さて、寝る。
( ・ω・)
- 76 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:00:19 ID:YmZfCvts
- ゾンビ化したエクソシストのおねーさんー
- 77 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:00:55 ID:YmZfCvts
- >>75
おやすみ
病気を治すのはそれが一番だよー
- 78 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/01(水) 00:00:57 ID:aqFITWi.
- >>73
いや、昨晩復活した初回限定版予約できたからなんだ
みっくみく仕様にする予定
- 79 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:04 ID:L7y2ZjZA
- さてミクmiraiが何本売れるか予想してみようか!
俺最終で18万本くらいと予想
そして外れると予想!(ドーン!
- 80 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:31 ID:j1dcI51.
- じっしゃー
- 81 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:33 ID:SmCHMsj.
- フリーゲームまとめサイトが無くなったから探すのが面倒臭くなったんだよなー
- 82 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:46 ID:3g.mgsbc
- きょぬーセーター
- 83 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/01(水) 00:02:07 ID:aqFITWi.
- >>75
インフルエンザ患者が夜更かしするな、
おやすみー
- 84 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:02:40 ID:g8OHNtXo
- しょくしゅー
- 85 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/02/01(水) 00:03:55 ID:aqFITWi.
- 明日も残業だから寝る、
おやすみー
- 86 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/01(水) 00:03:55 ID:3EePtilY
- 斧ー
- 87 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:03:56 ID:BkMCQB76
- きょーえーみずぎー
- 88 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:04:18 ID:nSOold/Q
- >>65
こちらもありがとうございます
名前だけは聞いたことが合ったのですが手を出していませんでした
教えてもらってばかりでは悪いので
自分もいくつか書いときます
ペナントシミュレーション
レミュオールの錬金術師
らんだむダンジョン
CaloricTale
Almagest
とある王国の姫様とお供達の防衛隊
ABCD
グラフでボクシング
- 89 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:04:35 ID:WzRVnbik
- >>75
てか、うつさないように部屋には誰も入れない方がいいんじゃないのか。
お大事に。
俺も気をつけないとな……
- 90 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:05:06 ID:PXFefM5o
- 【速報】G級炭鉱夫面接試験合格
いや残り3分て
- 91 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/01(水) 00:05:34 ID:3EePtilY
- >>75
おやすみなさいませ
お大事にー
- 92 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:05:37 ID:YmZfCvts
- >>81
スレやまとめサイトが荒らしの対象になっちまったからなー
今思えば2ch全体に荒らしが増え始めた時期なんだが
2chのシステムって気合入った荒らしにゃ弱いからな
- 93 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:07:11 ID:HLLEdtn2
- >>92
今の旧速見てたらよく分かる
スクリプト爆撃で完全に野球場という名の焦土になった
- 94 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:09:05 ID:5rxuaDsU
- 球速は会員制になったな(棒
- 95 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:09:18 ID:SmCHMsj.
- >>92
と思ってたがちゃんとあったみたいだわw前より探しづらくなってはいたが
でずっと探してたんだけど名前ど忘れしてたのがあったんだがLIBERATION ARMYだ、やっとすっきりした
- 96 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:09:20 ID:nSOold/Q
- >>81
ウィキがあったはず
- 97 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:10:05 ID:YmZfCvts
- >>93
惜しいIDだね
Eが二文字目であれば…w
- 98 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:10:24 ID:VMYoanPQ
- 『ドラゴンズドグマ』の発売日が決定!――主題歌はB'z、『バイオハザード6』体験版のコードも同梱
ttp://www.famitsu.com/news/201202/01009250.html
>体験版はXbox 360版が2012年7月3日(火)よりXbox LIVEマーケットプレースで、
>プレイステーション3版は2012年9月4日(火)よりPlayStation Storeにてダウンロード可能となる。
2ヶ月の差は一体
- 99 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:13:44 ID:VYNT3JiM
- >>98
バイオ体験版のおまけになったりせんだろうなドグマ
- 100 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:14:52 ID:gWuwaLLY
- >>98
体験版完全版だよ
- 101 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:16:31 ID:L7y2ZjZA
- >>98
カプコン「いち早く体験版を遊びたい人は箱○版を買ってね(ハァト」
って事なんだろう
というかそれしか考えられんw
- 102 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:16:58 ID:YmZfCvts
- チョコボの不思議なダンジョンの悪口はそこまでだ
ゲーム本体のデキがよければいい餌なんだけどねw
- 103 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:18:17 ID:VYNT3JiM
- これ国内はともかく海外では最大級の嫌がらせだからなw
- 104 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:21:02 ID:cu/6RZoY
- しょたー
- 105 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:21:41 ID:uB7PUV3U
- 体験版需要・・・
- 106 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:22:10 ID:xJpIzk7Q
- シュールなコラボだな。
http://www.famitsu.com/news/201201/31009255.html
http://www.famitsu.com/images/000/009/255/4f27e7d406335.jpg
- 107 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:22:24 ID:05/If3rY
- >>103
いや、国内でもそれなりに効く嫌がらせだろう、2ヶ月だぜ?
ここまで露骨にやってくるとは、SCEのカプコンに対する日頃の行いが、外部から想像出来る範囲を遙かに超えていたのだろうな。
- 108 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/01(水) 00:23:16 ID:3EePtilY
- 最初にブラキ天殻4個とかアホみたいな報酬を得た代償か、
ふらっとハンターが4、5回連続で難易度B・AのG級を失敗してきたぜ
でも失敗してもピュアアゲハ持ってくる事あるんだな、一つ良い事を知った
- 109 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:23:22 ID:jcS5K5yw
- >>98
ベースが360版なのかな。
- 110 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:25:32 ID:VYNT3JiM
- >>108
成功率Aで失敗してくるとかいつものこと
あいつ等に払う5k近い報酬は基本的に投げ捨てるものだと思ってる
- 111 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:26:37 ID:c7UWTomg
- やばいコラボと聞いてやってきました。
ttp://storage.kanshin.com/free/img_35/351392/k1789879077.jpg
- 112 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:27:07 ID:VYNT3JiM
- >>111
仕事選べ国産猫
- 113 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/02/01(水) 00:27:44 ID:ub7g2Nz2
- まったく
高難度は似たようなのばっかりだ
よくまぁこんなに設定しやがったな
後いくつ残ってるのか判らん
- 114 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/01(水) 00:30:06 ID:uti9QqNI
- 今北産業
今から衝撃の事実を伝える、落ち着いて聞いてほしい。
今日から1月ではない
- 115 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:30:07 ID:VYNT3JiM
- 超水増しのP3と違って全部クリアしないと隠しクエスト出ませんとかじゃないだけマシかもしれん
- 116 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/01(水) 00:31:38 ID:3EePtilY
- >>110
まぁG級行ってしまえばその程度の額はすぐ稼げるしな・・・
- 117 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:31:47 ID:mk/9bd.I
- もう2月か。早いなぁ
- 118 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:33:10 ID:3MzsR1go
- 全部クリアしたら出る、とか条件が判明してるならまだマシなんだ・・・
トライGの剣ピ増ピの条件がマジ不明で
入手した奴はバグじゃね?って言われてる状態なんだぜw
- 119 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:33:50 ID:YmZfCvts
- >>112
仕事を選ばないのがプロの仕事
キティはそれを地で行ってる気がするw
- 120 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:35:04 ID:3g.mgsbc
- サンリオは自社キャラをどこら辺に持って行きたいんだろうかw
- 121 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:36:33 ID:VYNT3JiM
- >>118
天地狩猟の紋や闘技場勲章持ってる人ですら持ってないようだしなぁ
マジで条件がわからん、チートは現状不可能だし
- 122 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:36:57 ID:FLx88Jts
- >>118
いつもの通り闘技場って訳じゃないのか。
今回はデータ解析とか出来ないから、その辺もマジ手探りだなあw
- 123 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:37:21 ID:j1dcI51.
- たかじん食道がん判明 レギュラー番組降板
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000068-dal-ent
最近芸能人の病気が多いな
- 124 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/01(水) 00:39:32 ID:2gE1/NJ.
- 関東にいるとピンと来ませんけど全国的には売れっ子ですよね.
今年の1月はいつもよりは頑張れたつもりですが
今までが酷すぎたのでやっと人並みです.
今年の目標は人の3倍なのでまるで足りてません.
- 125 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:40:32 ID:gWuwaLLY
- 配信クエストは期間限定とかあるのかな
まだ上位なんでほったからしだが
- 126 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/01(水) 00:41:50 ID:3EePtilY
- 「ちょっとトイレに7分行ってくる」という言葉は最近見かけなくなったな
「ふぅ・・・」という言葉にとってかわられたのだろうか
- 127 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:41:56 ID:VYNT3JiM
- >>125
ネトゲーじゃないのでそこら辺は安心のクエスト落としきり受注期限無し
- 128 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:42:28 ID:8GFrjuWA
- eshop投票数
マリオ3Dランド 29737
前日から 263
マリオカート 31768
前日から 332
モンハン 14854
前日から 162
バイオリベ 1072
前日から 158
バイオクリアー ラスボス強すぎ
- 129 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:42:41 ID:VYNT3JiM
- >>126
携帯の発達により持ったままトイレに行くからだろう
- 130 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:42:58 ID:YmZfCvts
- >>123
快癒することを願っておこう
のばぁ〜や1MANはスキだった
- 131 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:44:21 ID:L7y2ZjZA
- > 携帯の発達により持ったままトイレに携帯がダイブ
!!!!!
- 132 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 00:44:59 ID:l7Hrnv5M
- ひとだんらくー…しねえ、なんだこれ
増ピとやらはガンランス的に超欲しいらしいのだが
- 133 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:45:29 ID:G.XIohaU
- ようやく上位に入ってボロスS装備を揃えた。
うーん、我ながらゆっくりすぎる。
- 134 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:46:08 ID:gWuwaLLY
- >>126
慣用句としては知ってるけど
実際にその用事でトイレに行ったことはほとんどないな〜
- 135 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:46:40 ID:nzMQenbM
- >>126
彼女が出来たからであろう(棒
- 136 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:46:55 ID:3MzsR1go
- >>121-122
各闘技、Sランクとりつつ武器全部埋めとか
ハンターランク関係あり?とか武器使用回数か?とか色々言われてるけど謎
ピアス所持動画の投稿主は港の受付嬢(姉)から貰えたってことなので
生産ではなく条件による入手だっていわれてるけど
セガレの資源リストには鳥竜のコイン(現在入手不可)があったりするし真実不明w
- 137 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/01(水) 00:47:03 ID:3EePtilY
- >>129
なるほど・・・ネットの利用形態も変化してきているのか
- 138 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:48:18 ID:3g.mgsbc
- >>136
まだ解禁されてない要素があるんだろうねえ……モンス追加とか言われたら大笑いしてやるw
- 139 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:48:39 ID:VYNT3JiM
- 今回は増ピないと発狂しちゃうような弓ないしなぁ
イクサとパチンコが強すぎて他の弓の存在感がなさ過ぎるだけとも言うが
- 140 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/01(水) 00:49:24 ID:uti9QqNI
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16569157
この曲が頭から離れない
>>138
あり得ない話でもないけど、一応勲章出てるから望み薄かと。
MHF.3アップデートに合わせてアビオルグ降臨とかやったら神だな
- 141 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:49:35 ID:rOvafJDQ
- >>136
コインはアレじゃね?未だ音沙汰の無いチャレンジクエストで…
ほんといつ配信するんだろ
- 142 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:50:07 ID:VYNT3JiM
- >>138
とりあえず最後に神への挑戦(TriとP3の最後のイベントクエ)が来るのはほぼ確定だろうな
- 143 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 00:50:36 ID:l7Hrnv5M
- ガンランスは増ピあると単純計算で火力が1.5倍になるらしい
マジかよ
- 144 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/01(水) 00:50:55 ID:3EePtilY
- 追加モンスターを勲章条件の対象から外してる可能性もあるな
- 145 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:53:23 ID:3MzsR1go
- >>144
斧の最終強化にG級ジエン素材を要求されたりするよん
G級アルバ同様まだ作れないー
- 146 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 00:54:04 ID:VYNT3JiM
- >>143
フルバースト特化だろうと溜め撃ち特化だろうと1発増えると楽だな確かに
でも1.5倍は言い過ぎな気がするのw
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/02/01(水) 01:02:12 ID:3EePtilY
- ふらっとハンターの成果を回収するために
村クエのアオアシラ狩猟×2をやっていたが
G級の小型と同等か、それよりちょっとマシな程度の耐久力しかないのう・・・体はデカいのに
- 148 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:04:41 ID:05/If3rY
- >>146
元の装填数が2なら、1.5倍かも知れない(半分棒
- 149 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:05:41 ID:Wl7j0spk
- ラビリンスでようやく盾が手に入ったのはいいんだけど
自分の中で組み上がってた戦闘の手順が根底から崩壊したー
だが負けん
- 150 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:08:59 ID:3MzsR1go
- >>148
装填数が2倍になるヘビィボウガンがあるらしい(棒
- 151 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 01:10:34 ID:l7Hrnv5M
- >>148
実際その通りの理論なのだ
拡散型を3発撃てるのはそれだけ強力らしい
- 152 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 01:13:37 ID:VYNT3JiM
- とどのつまり大砲モロコシ特化かw
- 153 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:17:11 ID:HCEhrD4k
- なんともいえないコスプレ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2582482.jpg
- 154 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 01:17:32 ID:l7Hrnv5M
- >>152
あと七星だな
紫でも弾く頭なんかが振り向いた時に砲撃置いとくだけでかなり違うようだ
- 155 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 01:19:31 ID:VYNT3JiM
- 覚醒装填数ガ性砲術王とかアホスキル構成は出来るのだろうか
- 156 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 01:19:45 ID:f3ucH94o
- _/乙○(#゚д゚)○彡゚_ ジエン玉5個たまったぁぁぁあぁぁ!
_/乙( ´A`)_次は亜バルマラソンだ…
- 157 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 01:19:56 ID:l7Hrnv5M
- 同じ理由で心眼も攻撃スキル
硬いところ突いちゃったらついでに砲撃しとけばダメージは通るから
そして斬れ味消費はヤバい
- 158 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 01:22:04 ID:VYNT3JiM
- ガンスは堅い部位を砲撃で破壊しようにも弾かれるとそっちに武器向けらんないから心眼でかいねぇ
NGワード:爆破武器
- 159 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 01:24:11 ID:l7Hrnv5M
- >>155
いけるかもしれんが、砥石か業物がないと戦線維持が辛い
- 160 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:24:21 ID:Ukob.rmc
- 重撃+3が出た!!+10とか出ないかなぁ(*´Д`*)
- 161 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:37:11 ID:5rxuaDsU
- >>155
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [324→462]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:装備なし [0]
胴装備:アグナZメイル [2]
腕装備:ガンキンUアーム [2]
腰装備:ドボルXフォールド [3]
脚装備:ガンキンZグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(属性解放+7) [0]
装飾品:砲術珠【1】×5、鉄壁珠【2】×3
耐性値:火[-5] 水[-5] 氷[0] 雷[1] 龍[-5] 計[-14]
ガード性能+2
砲術王
覚醒
-------------------------------
シミュにピアスがないから、頭を無しで回してみた。
属性解放+7のお守りが必須、もしスロ1がついてれば武器を選ばず行ける。
- 162 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:39:02 ID:FLx88Jts
- >>160
それがありなら匠+10とか抜刀術+10とかガード性能+10とかが存在してるわw
- 163 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:40:39 ID:wE1Lut62
- 今回まだピアスないよね?
- 164 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 01:43:20 ID:VYNT3JiM
- >>161
属性解放7が出ないんだよなぁ
- 165 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:43:31 ID:5rxuaDsU
- >>163
闘技場を全装備でクリアすると増弾のピアス
- 166 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 01:47:02 ID:VYNT3JiM
- >>165
まだ未確定でしょ
- 167 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 01:50:38 ID:l7Hrnv5M
- ん?根性+3属性解放+7ってのは持ってるが
これはまさかいいものなのか?
- 168 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:51:15 ID:3MzsR1go
- 闘技場全装備クリア済みだがでない
今作はライトと弓が強い感じがしたー
- 169 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 01:53:23 ID:VYNT3JiM
- >>167
根性自体を使わんとしても属性解放7はでかい
- 170 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:54:35 ID:5rxuaDsU
- 動画でピアスの報告はあったけど、条件はハッキリしないみたいだ。
不確定情報でごめん。
- 171 :名無しさん:2012/02/01(水) 01:58:12 ID:g8OHNtXo
- とりあえず増弾のピアス無しで装填数UPがつけれたので満足
http://koke.from.tv/up/src/koke15633.jpg
- 172 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/02/01(水) 02:02:06 ID:uti9QqNI
- 交戦中、青い塊を発見
↓
あとで回収するしかないなァ
↓
大型撤退
↓
塊、消えてる
↓
ウボァー
- 173 :名無しさん:2012/02/01(水) 02:17:48 ID:C6Iyyt/A
- なんだ、モンハンスレか…(棒
でも明日はVitaちゃんのテイルズと、すりーさんのAC5の売り上げ
+Vitaちゃん本体の売り上げで話が持ちきりになるはず!
- 174 :名無しさん:2012/02/01(水) 02:18:44 ID:1MlPOF4g
- やしきたかじん活動休止か・・・
むむむ
- 175 :名無しさん:2012/02/01(水) 02:25:36 ID:VMYoanPQ
- 毎月頭恒例のアレ、今月は豪華2レス仕様
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326708285/647-648
- 176 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 02:35:18 ID:VYNT3JiM
- >>175
色々突っ込みどころしかなさ過ぎて凄いなおいw
- 177 :名無しさん:2012/02/01(水) 02:46:04 ID:YcbAM7.o
- 延期したせいでこんな悲劇が
ttp://visual3.weblogs.jp/photos/uncategorized/2012/01/24/0204_s_3.jpg
- 178 :名無しさん:2012/02/01(水) 02:47:11 ID:05/If3rY
- >>177
雑誌側にとっては、ある意味二度美味しいのかもしれないが、な。
- 179 :名無しさん:2012/02/01(水) 02:47:28 ID:09UF9giY
- >>173
元々その系統だけどAC5は出来があれだから本当に初動が命になりそう
- 180 :名無しさん:2012/02/01(水) 02:58:51 ID:BkMCQB76
- 元々ACに初動以外の数字は起きようがないと思うけどね
- 181 :名無しさん:2012/02/01(水) 03:00:51 ID:M3lkJtrg
- PSVita 『墨鬼 SUMIONI』 オトン、オカンに見つからないようにシコるミニゲームを公開!
http://www.4gamer.net/games/140/G014040/20120131003/
- 182 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/01(水) 03:04:13 ID:0c2C3/gE
- 略称BOKKIは正しかったんですね
- 183 :名無しさん:2012/02/01(水) 03:07:19 ID:h/PERZKs
- だれもいない
ぬるぽするなら
いまのうち
- 184 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/02/01(水) 03:08:27 ID:0c2C3/gE
- ガッ
- 185 :名無しさん:2012/02/01(水) 03:12:18 ID:PXFefM5o
- >>183
|
| ∀・)ニヤニヤ
>>181
ゲームとして面白いとかどうでも良くて
単なるウケ狙いになってるけどPS系は特に多いね
- 186 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 03:54:58 ID:l7Hrnv5M
- でないー
- 187 :名無しさん:2012/02/01(水) 04:13:17 ID:S1zDf/iM
- 今日のまいにちデート…(;´∀`)
- 188 :名無しさん:2012/02/01(水) 04:30:47 ID:zaL3epW6
- ダメだ、寝れない。
ちょっと散歩にでも出て、ついでに買い物しよう。
- 189 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 04:42:08 ID:l7Hrnv5M
- これで倒したオウガ亜種は15匹
なんだ、まだブラキの半分じゃないか…
- 190 :名無しさん:2012/02/01(水) 05:04:14 ID:/uFiigT2
- >>189
俺はドボル原種亜種の狩猟数がアレな感じです
仙骨5個もいらないんです。1個くらい尾骨を出さんかい
- 191 :名無しさん:2012/02/01(水) 05:26:31 ID:QC8mXrhA
- >>187
じっしゃー
- 192 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 05:32:54 ID:l7Hrnv5M
- >>190
そっちはタフそうでまた大変っぽいな
何だかんだで30分近くかかるのがなあ…お前ら行動共にしすぎ
- 193 :名無しさん:2012/02/01(水) 05:43:26 ID:/uFiigT2
- >>192
いや、上位素材なんだ
狩るのは10分針なんだけど、尻尾ピッケルが一番出やすいはずの素材だから
尻尾割ったら、剥ぎ落とす前のピッケル待ちがストレスで寿命がマッハ
で、尾骨よりレア素材なはずの仙骨(紅玉ポジ)ばっか掘れるのは嫌がらせですかそうですか
まあG級はG級でドボルストーン(天殻ポジ)マラソンが待ってるけどね!orz
- 194 : ◆PCSH8lhBd6:2012/02/01(水) 06:02:14 ID:5V5Sg47E
- 本田△はやはりエア移籍だったか。
CSKAも堅いなあ
「シベリア抑留みたいだ」って言ってたの見たがあながち笑えなくなってきた
- 195 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 06:17:21 ID:l7Hrnv5M
- >>193
上位素材ならG級で狩ってればハズレで出るんじゃね?
龍やられにされるとタイムロスだからチキン戦法でやっぱり時間がー
- 196 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 06:34:09 ID:HDw.5uEo
- >>194
だめだったみたいね
- 197 :名無しさん:2012/02/01(水) 06:35:45 ID:C6Iyyt/A
- >>194
ありゃまー。
おいらもスポニチの記事このスレに貼って「頑張って欲しい」とか書いちゃってたけど、
駄目だったのかあ。
- 198 :名無しさん:2012/02/01(水) 06:43:43 ID:AU5KWtfI
- おは
△破談?ローマ行きの飛行機に乗ったとかは何だったんだ。
- 199 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 06:51:19 ID:s51.8xzo
- >>46
オハもげ
- 200 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:19:10 ID:JdXw1rV2
- おはようござる
37.0どでござる
かいしゃおやすみ
するござる
- 201 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:24:43 ID:C6Iyyt/A
- >>200
この寒波で、体調崩す人多いなあ。
熱がそれほど高くなくても、医者には行って、検査受けてきた方がいいですぜ。
インフルエンザは、最近、よい薬があるらしいし。
- 202 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:27:12 ID:eerF.YE2
- おはようコケス
>>46
もげろ
- 203 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:28:56 ID:JdXw1rV2
- >>201
おいしゃさんいっても
かぜですねー
でおわるんだよなー
という印象があって。
なんともいくのがめんどくさい。
- 204 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:36:38 ID:eerF.YE2
- この時期は病院行くと逆にインフルさん貰ってきそうで怖い
- 205 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:37:16 ID:TupsGKt.
- >>185
出オチみたいなもんだから
別に買わなくても楽しめるからいいや!となるね
- 206 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:38:51 ID:p4CCvAWs
- おはコケ
リズム怪盗買って遊んだ
ヒロインの声ひっでえ…どうしてプロに頼まなかったし
- 207 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:41:37 ID:b4PV7EfE
- イメージと若干違う感じはしたが、そんなに酷いかなw
リズム怪盗はアニメーションの3D具合がいいね
イナズマより上手に出来てるんじゃないかな
- 208 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:47:02 ID:4jF1fbKI
- >>206
踊りで勝負よ!も開発者の一人だし伝統だろう
- 209 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:53:59 ID:2AVNnOfk
- ソニーの“太っ腹”クラウドサービス「PlayMemories Online」への期待
ttp://www.phileweb.com/review/column/201201/31/228.html
Android
Apple
ヘッドホン
防音・調音
USBオーディオ
AirPlay
2012 International CES
RSStwitterfacebookmail
レビュー
HOME > レビュー > コラム記事一覧
ソニーの“太っ腹”クラウドサービス「PlayMemories Online」への期待
編集部:風間雄介
前のページ 1 2 3 4 次のページ
2012年01月31日 はてなブックマークに追加
>>■PlayMemories Onlineの先進性とは?
>>いまのところ、PlayMemoriesで提供される予定なのは4サービス。
>>PC向けソフトのPicture Motion Browserは「PlayMemoris Home」と名称が変わり、この春発売のVAIOから順次搭載されていく。
>>またPS3向けには「PlayMemories Studio」というソフトを提供し、PS3の処理能力を活かした高速なユーザーインタフェースで、映像を手軽に編集できる。
>>ほかに、サイバーショットの静止画をスマホ/タブレットへ転送するアプリ「PlayMemories Mobile」もある。
本当に一体なにがしたいんだ…
- 210 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:55:17 ID:eK1ysXLI
- Appleっぽいことだろ
- 211 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 07:56:30 ID:BnafVohQ
- なんちゃって林檎だね
- 212 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:56:46 ID:2AVNnOfk
- あ、何か余計なところまでコピペしてしまった
- 213 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:57:32 ID:/uFiigT2
- >>195
物理攻撃特化・属性攻撃力控えめの武器なら、タイムロス減らせるかも知れない
あるいはウチケシのお面使って抜刀したまま属性やられ解除とか
で、G級でドボルストーンマラソンは以前やってたんだけど
やっぱ掘れるのが重尾甲と仙骨というね
はっきりしたドロップ率数値が無いから、上位で回転率上げた方が良さげと判断
- 214 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:58:24 ID:wE1Lut62
- >>208
あれは振り付けの人じゃなかったっけ?
正確には不明らしいけど
- 215 :名無しさん:2012/02/01(水) 07:58:54 ID:s6ZpVg0w
- タイトルはいつものソニー的なハッタリ具合ですなぁ
- 216 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:05:48 ID:JdXw1rV2
- >>193
何となく見てて思った。
ウラガンキンさんのお腹は、転倒させたときにピッケルで惚れるのは
何となく知ったけど。
それ以外にも、掘れたりするモンスター(箇所)あるん?
- 217 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:08:04 ID:wE1Lut62
- >>216
ジンオウガとか
- 218 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:08:05 ID:QC8mXrhA
- もこみちはオリーブオイル使わないと死んでしまうん?
- 219 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:08:18 ID:2AVNnOfk
- Sony Wii in "In Decline" Means Less Pressure for PS4
ttp://spong.com/article/26217/Sony-Wii-in-In-Decline-Means-Less-Pressure-for-PS4
タイトル訳
ソニー「Wiiの減少はPS4への圧力が減ることを意味する」
- 220 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:09:14 ID:MNiX3CUM
- > ピッケルで惚れる
タカさん?
- 221 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:10:58 ID:JvHyJRlU
- >>216
尻尾ハンマーさんの尻尾を壊した後で尻尾が地面にめり込んだ時に掘れる
ガンキンさんは背中も掘れる
ジンオウたんの背中は虫がとれる
- 222 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:13:43 ID:X7ZZ723.
- >>218
おかげでなんJでは大人気です
- 223 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:13:55 ID:b4PV7EfE
- 普及天井、次世代機の姿が見える終盤に売り上げが落ち込んだWiiとPS4で何の関係が?
- 224 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:14:52 ID:gl00ziHM
- おはやう
>>219
相手見ての「今がよければ」説にしかならんような
- 225 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:15:17 ID:2AVNnOfk
- >>223
さあ?w
イコール人気がなくなったとみなしてるんではw
- 226 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:18:16 ID:gl00ziHM
- ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320120201aabb.html
ソニー、スマホ液晶の電力半減−タッチ機能内蔵
>ソニーはタッチパネル機能を内部に組み込んだ液晶ディスプレーについて、
>消費電力を従来比半減できるタイプを2012年内に量産する。
>画素を構成する色に白を加えて画面全体を明るくして消費電力を抑える
>技術と、外付けのタッチパネルが不要でディスプレー全体を薄くできる
>技術を組み合わせる。
……VITAちゃんの有機ELサイコー(ぼー
- 227 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:19:47 ID:JdXw1rV2
- なるほどさんくす。
こんど出会ったときは
いろいろ掘ってみよう。
さてそろそろ
サボりますの電話しないと。
- 228 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:20:56 ID:b4PV7EfE
- PS4が今年出るってならまだ分からなくも無いが
相手にするのは数年先行されるWiiUと大体同時期になるだろう箱次世代機なんだがな
- 229 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:22:30 ID:uB7PUV3U
- 都合の良いことばかり考えるのがPSW
- 230 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:22:45 ID:Pkjrf.1I
- >>226
2000があったら液晶になったりして
予想通りの人も多そうだか
- 231 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:23:51 ID:s6ZpVg0w
- この広告費ばら撒きました的なラッシュはいったい(棒
- 232 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:25:10 ID:JynjWrtk
- おは今月も凝ってる
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/gsaloon/1326708285/l10?kenken=%6A%62%72%56%54%4B%38%50%30
- 233 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:25:22 ID:Yp24RZSo
- ようは「SCEの都合に合わせてくれ、頼むっ!」ってだけの話だよね
- 234 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:30:18 ID:b4PV7EfE
- >最近できた日焼けサロン、バイナリードメインにでも行って
クソワロタwww
- 235 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:33:47 ID:JdXw1rV2
- サボり電話終了。
危険が危ないから
電話機電源は落としておこう。
(釈迦人としての、最低限のマナーだね
- 236 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:34:21 ID:2AVNnOfk
- Xbox 720: E3 “premature,” “nothing new in 2012″
ttp://www.vg247.com/2012/01/30/ms-on-xbox-720-e3-premature-nothing-new-in-2012/
一方のMS「2012年にハードを出す予定はなし、E3で最初の情報は出せる」
“We’re not here to counter Nintendo and they’re not here to fight the other manufacturers.
Nintendo has put itself in a different cycle, they’re advancing at their own pace.”
我々は任天堂を迎え撃つ気はない、彼らは我々と違うものを製作しており、彼らなりの独自サイクルで動いている
- 237 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:34:50 ID:u9ugvdDw
- まあちょっと出遅れて中途半端な時期に次世代機を出すのも
現行機に凄いぞ感を見せつける事が出来るしアリかも知れぬ(旧箱の方を見ながら)
- 238 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:37:07 ID:05/If3rY
- >>237
実際共存狙いなら、プラットフォームサイクルをきっかり半周期ずらすのは大いに有りだと思う。
- 239 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:37:40 ID:2AVNnOfk
- 市場変化にとまどう任天堂 “ゲーム機”からの脱却なるか ゲーム読解(新清士)
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E1E3E2E1EA8DE1E3E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
内容はバカなので記事の中身は貼りません
- 240 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:41:41 ID:c.ALr3eY
- ソーシャルの成長頭打ちで日経とメガバカキヨシ君が戸惑う事になりそうだが
- 241 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 08:41:45 ID:s51.8xzo
- >>239
読まなくてもまた新ちゃんか・・・としか言いようが無い
- 242 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:44:51 ID:N32.U.lI
- >>239
読んだ
読まなきゃよかった
- 243 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:45:08 ID:gl00ziHM
- 経験則で考えて、日経がスマホ・ソーシャルを押せば押すほど
嫌な予感がするのになぁw
- 244 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:46:00 ID:b4PV7EfE
- タイトルからして匂い立つデムパポエム臭
産経のあれといい、記事がIKA-Xレベルに低下してるのは何なんだ
- 245 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:46:11 ID:JdXw1rV2
- そもそも「ソーシャル」てのは
今はなにで儲けてるの?
なんてか、一極集中でないと儲からないイメージがある
(複数ゲームに客が分散するとイマイチ)けど
なにが売れてるのかよくわかんないのよね。
- 246 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:46:22 ID:Pkjrf.1I
- もしもしが弾けたらなんていうんだろうねこいつら
- 247 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:48:00 ID:IDe/7vtM
- アップルTVとWiiUが衝突するって新ちゃん、まるでミリデレみたいな事を……
- 248 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:50:30 ID:b4PV7EfE
- 彼らの中で任天堂vsアップルになってる理由が分からない
いつからアップルはゲームに参入してたんだ
- 249 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:53:29 ID:9I0I9Qgg
- 仮想敵を作らないと順風満帆になっちゃうからね。
しかし本来吾すべき相手がアレだから、アップルとかそーしゃるを引っ張り出してきて変な事に
- 250 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:54:22 ID:JdXw1rV2
- Vitaちゃん「あたしの立場は…」
すりーさん「…」
- 251 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:54:44 ID:eK1ysXLI
- アップル側もろくな相手がいないからな。
- 252 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:55:25 ID:MBoXHo3o
- まあそこはアップル自身がiPhoneとかiPadはゲームプラットフォームだみたいに言ってるから
- 253 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:56:08 ID:2AVNnOfk
- いやアップルはIphoneとipodで任天堂ハード抜いたと豪語してる
- 254 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:57:20 ID:IDe/7vtM
- WiiUについては売れるかどうか未知数(そりゃたしかにそうだ)と不安要素を煽りながら、
アップルTVに関しては出る前から強大な勢力扱いにしてるのも意味分からん。
アップルTVの方もよっぽど売れるかどうか未知数なんじゃねーの?
- 255 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:57:53 ID:eK1ysXLI
- iPhone+iPadと比べられる相手がDSくらいしかいないんだからしょうがない。
- 256 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/01(水) 08:58:55 ID:EGquR8gk
- スマホ君=新ちゃん
という電波を受信したコケモーニング。
- 257 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:59:01 ID:c.ALr3eY
- >>254
「あいぽーんとあいぱっとがうれたんだからうれるはず!」
ですねわかりません
- 258 :名無しさん:2012/02/01(水) 08:59:41 ID:b4PV7EfE
- ゲームプラットフォームと言う割にはゲームメインで遊ばれてるようには見えないが…
「ついでにゲームも出来ます」でゲーム機面して、越えたとかバカ言ってんじゃないよw
どうせアップルだって本気で思ってる訳でも無いんだろうし
- 259 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:01:15 ID:MBoXHo3o
- 林檎の事だから本気で言ってると思うけどなぁ
- 260 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:01:18 ID:eK1ysXLI
- サムスンやソニーにスマホやタブレットで勝ちましたとか
Appleが言っても盛り上がらないだろ。
だから任天堂で行くしか無いんだよ。
- 261 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:01:20 ID:Elk7DZOo
- >>255
ギャラクシアンタブレットと争っていればいいのに
- 262 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 09:01:44 ID:BnafVohQ
- >>239
新さんは株価しか見てないのがばれちゃったからなあw
- 263 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:04:24 ID:Yp24RZSo
- 某スレで「じゃあソーシャル狙いのVitaこそアップルと比較するべきだね!」とか
言われてるのを見た時は思わず笑いが漏れたなw
- 264 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:04:31 ID:SmCHMsj.
- ここで良く言われるマスコミの記事は広告主の意向が反映されるというのが事実なら
マスコミを使って任天堂を煽ってるのはap(ry
- 265 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:04:32 ID:b4PV7EfE
- >>259
本気で言ってるとしたらゲームハードとしての出来はかなり下になるが…
- 266 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:07:33 ID:5zX7w2cw
- 出るとしても日本じゃ売れないだろ、アップルTV
TVにゃ今後10年はろくな市場はないよ
- 267 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:07:39 ID:VRSLNRS6
- 70歳男性の下半身にデジカメ向け…59歳の男逮捕
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220131078.html
>男性が「何を撮っているんだ」と怒ったため、内田容疑者はトイレから逃走しましたが、騒ぎを聞きつけた通行人に身柄を抑えられました。内田容疑者は、警察の調べに対して「興味があって撮影した」と容疑を認めています。
ジャンルはGLって所?
- 268 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:08:10 ID:kkE7a4vo
- とりあえずできることと売れた数を自慢したいだけだろ。
任天堂と比較しておけばゲームできることも売れてることが主張できる
- 269 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:12:37 ID:9I0I9Qgg
- >>268
SCE「あ、あの…!」
- 270 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:13:03 ID:oDezKrF2
- iPhoneアプリでコンシューマレベルの完全新規タイトルってスクエニのアレしか思いつかないんだけど
マスコミが正しいならコンシューマレベルのゲームがもっと溢れてないとおかしいよ
- 271 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:13:24 ID:AU5KWtfI
- 相変わらずの新先生!!
"ゲーム機というニッチ市場"ワロタ・・・
- 272 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:13:49 ID:u9ugvdDw
- 子供の頃親父や爺ちゃんの股間が気になってたとか言えない…(サイズのコンプレックス的意味で)
- 273 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:15:18 ID:nd8gotF2
- iOS向けのアプリってゲームより普通のアプリの方が売れてると思う。
実用性のあるアプリなら、お金払うけどゲームアプリにはお金そんなに使いたくないな。
僕もiPodtouch持ってるけど、ゲームは全部無料ですしお金払ったのはATOKくらい。
- 274 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:15:26 ID:RqftxWsk
- appleはiPodがウォークマンを駆逐したのと同じように
ゲーム機もそうなる、とまだ考えてるんだと思う
ゲーム機に関しては素人だから、たぶん入力デバイスなどの
諸問題については真剣に検討したことないんだろう
- 275 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:15:36 ID:b4PV7EfE
- >>271
「任天堂はガラパゴス」と同レベルだよな
そんなでかいガラパゴス(ニッチ)があるかよ
- 276 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:18:18 ID:ELgOhBgw
- 流石にPCの代わりになるとか言う人は少なくなったね
- 277 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/01(水) 09:18:50 ID:EGquR8gk
- >>274
アップルはゲームの操作性に関しては「自分等で解決しろ。俺達は知らん」と思ってそう。
- 278 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:20:59 ID:ELgOhBgw
- >>277
アップルの場合はアプリ側の良さげなミドルウェアを勝手に本体に取り込むから。
- 279 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:21:51 ID:IDe/7vtM
- >>277
キーボードなしでマウスで全部書類作成しろって言われるぐらい無理ゲーです。
- 280 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:22:30 ID:AU5KWtfI
- Appleはコンテンツを作るところじゃなくて、箱を売るところだし
本気で乗り込むつもりはないでしょ。
ゲームに関しては今の状態で十分。
- 281 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:23:01 ID:b4PV7EfE
- >>276
PC触ってりゃスマホ系の不便さが余計に分かるもの
- 282 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:23:53 ID:cghCh33c
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
すごい雪だ
駅のホームでカラスが遊んでて可愛かった
- 283 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/01(水) 09:27:11 ID:Ngaxrn9Y
- >>278
勝手にって無許可でってことですか?
それってひどいなぁ。
>>279
しかし、松の字といわさきがそんな感じの事を呟いてました…
流石にねーよと思う…
- 284 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:27:23 ID:RqftxWsk
- >>280
だよね
本気で参入する気はないでしょ
今後も現状のまま共存するんじゃないかな
- 285 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:29:46 ID:cghCh33c
- 寒いときのマスクって中に水が溜まるから嫌いだなあ…外気に触れないから暖かいことは暖かいのだけど…
- 286 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 09:30:49 ID:BnafVohQ
- >>284
そもそもiPhoneやiPadでゲームは無理
- 287 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:31:45 ID:Yp24RZSo
- >>283
芋下さんは前から臭かったけど9月以降は完全に開き直っててむしろ清々しいw
- 288 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:32:31 ID:kkE7a4vo
- 2chとTwitter、見るだけブラウジングには便利
ってくらい
- 289 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 09:33:18 ID:XhoBhksA
- (´▽`)ソーシャルソーシャルー
( ・_・)滅びろ
- 290 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:33:51 ID:b4PV7EfE
- >>287
岩崎の事を褒めてるツイート見て、ああダメだこりゃと思った記憶がある
- 291 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:36:03 ID:FGBZ/ETI
- >>290
今時のゲームには辛辣なのに何やってるか分からないライターには甘いんだ。
岩崎って何者なのかよく分からないけどググる気にもなれない。
- 292 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:36:46 ID:mk/9bd.I
- >>289
一歩間違ってたらぼんちょさんのところも滅びる結果になってたんだろうな。やはり情報は大事だなぁ
- 293 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:37:06 ID:VRSLNRS6
- 坂口博信氏、TwitterでMiiを披露
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/31/54253.html
昨日、話題になってたMiiが出来たんだ。
まだ金パンツにはなってないんだね。
これから任天堂に送って金パンツにしてもらうんだろうか?
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/238263.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/238264.jpg
- 294 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:40:11 ID:mk/9bd.I
- >>293
ほほう?
しかしオリンパスとの提携難しくね?という判断かまた1350付近になってるなぁ
- 295 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 09:45:39 ID:si5XNeEg
- >>292
(´▽`)ウチはソーシャルソーシャル言われる前に引き返したよ
なぜこの状況につっこめるのか理解できない。
大手は利益あげられるのだろうけど、数年持たないだろうに。
独立してスマホアプリ行く気満々なんじゃないかなと勝手に思ってる。
- 296 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:46:47 ID:M8APHltM
- 一応、スマホなりタブレットなりにしっかり合わせて作られたゲームならちゃんと遊べるだろうけど
結局のところそれは数有るゲームの一つに過ぎなくて全てがそれに置き換わるとは思えないしなぁ
- 297 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:48:04 ID:J2StxMTs
- 何で最近のアナリストやライターは、いちいちゲーム業界の事を気にするんだろう?
ゲームなんてただのおもちゃでしょ
- 298 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:48:39 ID:mk/9bd.I
- >>295
どこかが儲かってるという事実が霧になって視界を曇らせたんだろうな。怖い事です
- 299 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:49:24 ID:kkE7a4vo
- まぁ、まずアクションゲームの操作性は実現できまい。
ミヤホンもDSのボタンなくさなくてよかったな。
- 300 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 09:49:36 ID:BnafVohQ
- >>295
あたり
- 301 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 09:50:19 ID:si5XNeEg
- ( ・_・)本格的に訴訟始まったらレベルなんちゃらさんあたりが手を挙げて「ロイドだよー本格的ゲームあつまれー」とか言いそうだとふと思ったが気のせいだろう。
(´▽`)ソニーも後追いで始めるがコケるまでがテンプレで。
- 302 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:50:44 ID:kkE7a4vo
- >>297
自分らと同レベルのバカしかいなくて好き勝手言えるからでしょ。
- 303 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:51:14 ID:mk/9bd.I
- 当たり言っちゃったよ
- 304 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:52:16 ID:b4PV7EfE
- >>301
ロイド全然息して無いけど…
- 305 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 09:54:28 ID:si5XNeEg
- >>300
(´▽`)ですよねー
(o_ _)o←(思い当たることがあってなにか言いたげだが言えない様子の人)
- 306 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:54:56 ID:AU5KWtfI
- 新先生の記事は読みに行かないのが一番いいんだろうなあ。
これだけ重宝されているのは内容はともかくPVが稼げるって事だろうから。
あれと同じか。
- 307 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:56:51 ID:9I0I9Qgg
- >>305
ご近所さんが夜逃げでもしたのかしらん〜
- 308 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 09:57:27 ID:a.bf5pcw
- ROIDと言えばキャバ嬢
- 309 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:57:48 ID:Yp24RZSo
- >>301
ソニーは既にPSSが
- 310 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:58:03 ID:igZXVfDc
- >>306
新聞屋さんが使いたがるゲームライターが生まれてこない事情もあるでしょう
ゲームだけで食ってる人いないし
- 311 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 09:59:16 ID:BnafVohQ
- >>305
だいたいさ
グリーさんも、モバゲーさんもガラケーだから成り立ってるわけ
スマホになればそれはApp StoreやAndroidマーケットになる
- 312 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:59:44 ID:b4PV7EfE
- スマホアプリなんて群がっちゃったらもっと厳しい所になるんじゃないの?
- 313 :名無しさん:2012/02/01(水) 09:59:59 ID:MBoXHo3o
- Amazon決算、前期に続き大幅減益 今期は赤字予想
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/01/news024.html
どんだけKindle Fire逆ザヤで売ってるんだ
- 314 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 10:00:55 ID:a.bf5pcw
- ガラケーでもスマホでもゲームはする気になれないなあ。操作性の時点で論外だし
- 315 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:01:59 ID:uB7PUV3U
- eShop、シボウデスの体験版が来てる
- 316 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 10:02:02 ID:BnafVohQ
- >>313
任天堂さんと同じ
- 317 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 10:02:15 ID:si5XNeEg
- >>311
( ・_・)30%もってかれるし、埋もれやすいんだよね
imodeが天国に見えると聞く
- 318 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:02:22 ID:QWbv0XhQ
- >>304
ミステリールーム、なんでモシモシにしてしまったのかあ
もっと早く機種変更を打ち出していれば納得したけれど
引っ張りまくっての移行だから恨みが残ってしまった
せめてマルチ展開とか、DSiや3DSでのDLってことには
いかなかったのか
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 10:03:27 ID:BnafVohQ
- >>317
そうだよね
ガラケーの縛りが解けたら競争激しくなるだけ
- 320 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:03:48 ID:bs9f0aU2
- 社長が訊く Wii プロジェクト - Vol.1 Wii ハード編
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol1/index.html
今見返してるんだが
>>岩田:なぜ、ロードマップの延長上にないマシンになったと思いますか?
>>竹田:これは逆説的な考え方になりますが、
>> 従来のロードマップをそのまま踏まえるなら、
>> 「より速く、より豪華に」というふうになったと思うんです。
>> つまり、豪華な映像を速く映し出す、という方向ですね。
>> しかし、その方向に進んだとして、
>> お客さんにどれほどのインパクトがあるだろうかと感じたんです。
>> より豪華にするときの開発側の苦労やコストと、
>> お客さんに新しさを感じてもらうことの効率の悪さ。
>> そういったものを、開発の途中で感じるようになりました
つまり、Wii UはWiiのコントローラのまま次世代機を出してももう驚きは出せない
そしてグラフィックスに関しても驚きが出せて効率化が出せると踏んだんだろうか
- 321 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 10:05:46 ID:a.bf5pcw
- eショップでGBのパルテナ海外版配信かよww
- 322 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:05:53 ID:b4PV7EfE
- >>318
まぁ、レイトンが既にあってジャンルで被ってたってのもあるし
L5もちょっとこの先不透明感が合って不安やね
- 323 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:06:01 ID:3C9lwxEs
- おはコケ今帰宅ー
帰宅一発目からブラキ*2行って両方捕獲で天殻1個デターw
今日はいい日かな?
…と思いきや光る粘菌デネー
あーしかしいい雷耐性持ちの防具がないなー
ラギア狩るにはラギア装備がいいっておいぃ…
インゴットXの属性攻撃強化が火強化だったら文句ないのになー
ファルメルXも納刀都合で足をディアブロスXにしたら耐性+16止まりだし
ハニーハンター?ネタスキルすぐるでしょう…
- 324 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:08:39 ID:mk/9bd.I
- レベルなんちゃらさんは最後まで油断できないからなぁ
- 325 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:13:15 ID:cnImB69M
- 無双延期
- 326 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:13:48 ID:b4PV7EfE
- >>323
ラギア狩るなら、ボロスXに雷耐性小か、気絶無効を付ければいい
- 327 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:14:05 ID:WknEffjg
- クエをこなした回数が300近いのに
未だに50回以上使用した武器がない。
- 328 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 10:16:44 ID:a.bf5pcw
- 来週配信のゲームボーイのパルテナは続編なのか
- 329 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:17:38 ID:u9ugvdDw
- 大剣200回太刀100回ハンマー20回ってとこか
ハンマーは上位までのハプルガンキンに使っただけ
- 330 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:18:12 ID:56Z4gnI6
- ミステリールームみたいなやつこそ
もしもしだとやりにくいと思うんだか
指で調べるのはかなりイラつくんだよな~
- 331 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:18:34 ID:QH.KqYZw
- へのにおい38点か
- 332 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 10:19:13 ID:BnafVohQ
- そうそう
新さんの記事だと任天堂さんは迷走してるように書いてるが逆だね
もうやるべきことは見えた
- 333 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:21:18 ID:b4PV7EfE
- >>328
アメリカとヨーロッパでしか出てないパルテナ2作目だね
そういう意味だと認知度は海外の方があってそっちからずっと続編を望まれてたのも分かる
>>332
その手の批評って、公式読めば分かる事と真逆の批評をしてる物ばかりで笑えるんだけどw
- 334 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:21:51 ID:.BknMCJQ
- 自分がふらふらしてると周りがふらふらして見える
- 335 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:22:08 ID:g8OHNtXo
- しょくしゅー
今日は雪が凄い…
生命の危機を感じるくらいには降ってる
- 336 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:22:19 ID:mk/9bd.I
- 迷走してる方から見たらやはり任天堂が迷走してるようにしか見えないんだな。
酔っぱらいに期待するのは無理
- 337 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:25:09 ID:Yp24RZSo
- >>331
PS3は殿堂入りのバーゲンセールだったが、
Vitaは殿堂入りのワゴンセールだな
- 338 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:26:55 ID:JynjWrtk
- そんな事よりシアトリズムと善人の体験版が来たぞ
- 339 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:26:56 ID:b4PV7EfE
- 伏せカードが場に2.3枚ある状況で、お前に勝ち目は無いと一方的に勝利宣言をするカードアニメの雑魚敵のようなもん(棒
- 340 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:27:00 ID:5zX7w2cw
- >>331
意欲的な新規タイトルが出てくるのはいいことだよ
惜しむらくは、現状それではハードを牽引しないことだが
……重力がソレに該当するかどうかはひとまず置いておくとして
- 341 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:27:55 ID:M8APHltM
- しっかり考えて商売してるラーメン屋に
「今はハンバーガーが流行ってるからハンバーガー屋になるべき」って言ってるのと変わらん
そんなので上手くいったら世の中苦労はしない
- 342 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:28:59 ID:WknEffjg
- >>332
任天堂に関しちゃ、事象が上がるたびに書く側が右往左往しているのだが、
記事にされている方は何にも気にしてないように見える。
|-`ミ.。oO(記者が迷走しているから、記者から見た任天堂はあっちこっちに行くわけだが、実際には動いてないわけだ)
- 343 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:29:53 ID:ELgOhBgw
- 蜂蜜は二人同時に栽培出来ないのか。
この消費量が栽培でもなかなか手に入らなかったとか前作はどんだけマゾゲーだったんだ?
- 344 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 10:30:08 ID:BnafVohQ
- >>342
目の前で起こってることに振り回されるひとは多いというかそれが普通
- 345 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:30:28 ID:WJ15vLx.
- eShopで男性の評価が高いソフトと女性の評価が高いソフト特集やってるんだが、
傾向がハッキリ分かれててかなり面白いw
女性はパズル系が多く、男性はアクション系が多いんだけど、
そんな中、女性の方でランクインしてる洞窟物語
- 346 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:31:30 ID:WknEffjg
- >>344
中長期の見たてにおいて役に立たないからメディアが廃れるっちゅうに…。
|-`ミ.。oO(新ちゃんはそろそろ日本のパクターさんという称号を得てもいいと思う)
- 347 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:31:44 ID:ELgOhBgw
- >>342
SONYが迷走しているようにみえるのも、実は記者が迷走していただけだったんですね?(棒
- 348 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:32:41 ID:WknEffjg
- >>347
それはきっとどちらも迷走している結果、ゲハ民からは正く観測されています。
|-`ミ.。oO(ただしそれはゲハが迷走していないからですけどね)
- 349 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 10:32:42 ID:BnafVohQ
- >>346
日経新聞は事実は報道するが次どうなるかはしない
- 350 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:33:06 ID:ELgOhBgw
- >>346
パクターさんは当てずっぽうだから半分は当たってるよ!
当たるも八卦当たらぬも八卦
- 351 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:33:20 ID:IDe/7vtM
- 新ちゃんや日経でも、もはや任天堂の仮想的がVitaちゃんじゃなくなったのは分かった。
PS4も仮想的にするつもりもないみたいだし。
- 352 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:35:02 ID:ELgOhBgw
- >>349
日経は次がどうなるかは自分で誘導する主義じゃないのかな?
トレンディの方を見つつ
- 353 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:35:58 ID:QH.KqYZw
- つまり仮想敵ではないVITAちゃんかつる
もしかして:バックミラー
- 354 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:36:02 ID:b4PV7EfE
- >>351
しかし、ゲーム外の相手を勝手に敵認定してその上で物申すってズレまくってるってレベルジャネーゾ
- 355 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:36:51 ID:g8OHNtXo
- シアトリズム体験版、今回は2曲
・The Man with the Machine Gun(FF8)
・サンレス水郷(FF13)
- 356 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/01(水) 10:38:49 ID:3fWjintw
- >>354
いいんじゃないですかね?っとは時々思います。
ズレているとかズレてないとかはあるかもしれませんが、
娯楽的には敵・・・というのかなぁ?ライバルは全部といっても差し支えないので。
変な形で取り上げられている所は・・・うん、擁護はしません。
- 357 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:39:52 ID:cCdOAAy2
- 無双VSは4月26日に延期したのかー。
- 358 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:40:52 ID:56Z4gnI6
- SONY的には任天堂よりも
自分達こそあの手のと比較されんと
ヤバそうなのにねえ
ネットワークで売るって言ってんだし
- 359 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:43:38 ID:ELgOhBgw
- 結局、SOSってPSNからどれくらい広がったんだろう。
漏洩の件は痛かろうに
- 360 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:45:10 ID:b4PV7EfE
- >>356
全部ってのは分かるが、直接的な競合相手無視して、いきなり少しズレた所を比較して…ってのはなぁ
- 361 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:46:48 ID:WknEffjg
- 新ちゃんの記事、4ページ目は完全に妄想だもんね。
WiiUをリビングでインターネットに接続するハブにする、というのは
完全に新ちゃんの妄想だし、そうあるべきだという理由づけが
タブPCやらスマホやらとの競合と、ソーシャルの収益性と。
娯楽として同じ財布を奪い合う可能性は否定しないけども、
正直、それぞれ対立するものじゃないものを対立させた上で
WiiUをゲーム機と違うものに位置付けると言う、訳のわかんないことしてるわけで。
|-`ミ.。oO(WiiU買う人の多くはソーシャルを適当に遊びつつスマホやタブPCで暇つぶしすると思うよ)
- 362 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:50:56 ID:igZXVfDc
- 娯楽の質やシステムのクオリティを語れる
ゲームライターが育たなかった、必要とされなかったのは
ゲームメディア側の責任かもしれない
- 363 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/01(水) 10:51:22 ID:3fWjintw
- >>360
競合相手があの様だと比較対象が他にほしい気がします。
注目を浴びたい記者目線ですがw
少なくとも直接の相手は鞭打つ状態に近い様な?
- 364 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:52:40 ID:WknEffjg
- ・ソーシャルゲームのユーザー
・スマホやタブPCでゲームする人
これらの人はゲーム機でゲームしないという前提がないと、
新ちゃんのような論調は成立しえないわけだ。
でも実際にはゲーム機買うようなゲーム好きは
他のガジェットでもゲームしてる、というのが
任天堂が持ってるデータから見てとれるわけで、
それを無視して対立構造を書いてみせてもね。
|-`ミ.。oO(データ持ってる人に冷笑されるのが記者のお仕事、というならそれでいいけどさ)
- 365 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:52:58 ID:WJ15vLx.
- >>361
AあったらBいらないって思考で固まっちゃう人、多いなあと思う
ケースによってまるっきり違うのに
- 366 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:54:40 ID:WknEffjg
- スマホやタブPC、そんでソーシャルもだけど、
ゲームのすそ野が広がったからそういうものも出てきた可能性は
メディアの人間が指摘してるのを見た事ないけどね。
|-`ミ.。oO(ユーザーが広がった結果だとするならば、まさに任天堂は成功しているハズなのだが)
- 367 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:55:15 ID:ELgOhBgw
- >>365
>AあったらBいらないって思考で固まっちゃう人、多いなあと思う
ゲハでもよく見ますね
- 368 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:56:23 ID:/WOHwEYw
- >巨乳あったら貧乳いらないって思考で固まっちゃう人、多いなあと思う
おっぱいに貴賤無し
- 369 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:56:44 ID:JvHyJRlU
- 強くて広域な抗菌薬使えばいいぜ!
耐性菌増えました
- 370 :名無しさん:2012/02/01(水) 10:58:53 ID:WknEffjg
- 重要なのはトップとアンダーの差であって胸囲で言えば
相撲取りが最強になってしまいます。
- 371 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:00:37 ID:WJ15vLx.
- 実際の生活においてどうなのか。ってのが
この手の記事書く人には抜けてるんだよね。不思議と
自動車あるから自転車全く使わんか。と言えばそうでもないし
- 372 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:01:23 ID:IDe/7vtM
- だが待って欲しい。重要なのはおっぱいではなくお尻ではないだろうか?
- 373 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:02:07 ID:JvHyJRlU
- あ、でも弓はパチンコあれば他いらないって聞いたことある
- 374 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:02:13 ID:b4PV7EfE
- ゲハの場合は、「Aが無くなればAにあるCがBに全部来る、CがAに居た頃より絶対伸びる」とかそんな感じじゃないかな
- 375 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:04:59 ID:b4PV7EfE
- >>373
覚醒(やボマー)前提だから、場合によっちゃ他の弓も居ると思うよ
防具がお守りがある程度縛られて属性耐性で不利になる場合もあるし
ガンナーなら属性耐性は剣士以上に無視できないし
- 376 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:06:11 ID:WknEffjg
- 斧は強撃あれば他は要らないのは本当。
- 377 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:06:41 ID:Yp24RZSo
- >>364
iPhoneでwiki見ながら3DSでモンハンやる光景をこの前見ただけにねぇ…w
- 378 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:08:25 ID:b4PV7EfE
- 斧も弓みたいにビン消費制にして付け替え出来たらいいのにね
- 379 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:08:42 ID:AU5KWtfI
- iPhoneやらiPadでWikiみながら遊ぶモンハン快適ですね。
- 380 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:09:42 ID:WknEffjg
- まぁ減気がギリギリ使えるぐらいで
毒麻痺強属性の斧は趣味見たいなモン。
|-`ミ.。oO(つーか着脱だとしても強撃一択だわ…)
- 381 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:09:51 ID:ELgOhBgw
- ぶっちゃけ、3DSのブラウザもそんなに使いやすくないし
- 382 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 11:09:59 ID:tP.OJ3ds
- >>373
前々からパチンコとやらが気になっているのだが
正式名称なんなん?
- 383 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:11:37 ID:05/If3rY
- >>378
ゲームバランスと推測される設定上の仕組みを考えると、無理だろうよ。
ボウガンの改造みたいに、武具加工での変更は出来そうに思えるが、斧ごとに3種ぐらいは。
- 384 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 11:12:23 ID:BnafVohQ
- >>377
私はiPadw
- 385 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:12:39 ID:JvHyJRlU
- >>382
鹿角ノ弾弓の派生じゃないかな、弓作ってないから知らんのだ
- 386 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:13:13 ID:ELgOhBgw
- パチンコとかゼルダの話かとおもった。
- 387 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 11:13:26 ID:VYNT3JiM
- >>375
覚醒がないならイクサ使えば良いし…で済んでしまうくらいのパワーバランスでな
属性耐性は猫飯でいいしそれでも食らったらだいたい瀕死だし
- 388 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 11:13:44 ID:CkCY5KXc
- 善人シボウデスの体験版の立体視が手抜きな感じがするなあ。
やっぱり本命はVITAちゃんなんだろか
- 389 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:13:47 ID:4jF1fbKI
- >>377
あるあるw
- 390 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/01(水) 11:15:12 ID:3fWjintw
- >>388
体験版来たのか。
ちょっとチェックしてくる。
- 391 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:15:55 ID:QH.KqYZw
- そういやへのにおい開始時の糞みたいなロード時間は製品版で改善されたのかね
- 392 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:16:33 ID:JvHyJRlU
- >>386
ゼルダはゼルダで弓あったらパチンコあまりいらん気がするなぁ
スカイウォードの拡散パチンコは壁のちまいのを潰すには便利だったが
飛行敵はムチで
- 393 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:16:58 ID:b4PV7EfE
- >>382
鹿角ノ弾弓の最終強化の大鹿角ノ破弾弓
この弓は矢じゃなくて鉄球?を打ち出すからパチンコと呼ばれてるんじゃないのかな
攻撃力276の属性無しで一見地味だけど覚醒が付くと爆破350が付く
スロット3でビンは全種使える
>>387
流石に属性耐性3と20は違うと思うが…
ダメージの量は勿論、属性やられを直す手間も省けるし
- 394 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:17:45 ID:WJ15vLx.
- FF8の曲、やっぱり究極の譜面がキツい
譜面は素直なんだけどマーカーの種類と方向が厄介すぎるw
- 395 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:18:22 ID:WknEffjg
- ライトボウガン、火竜砲が使いやすくていいんだけど、
強化していくと通常Lv2を速射するようになるのがなあ。
|-`ミ.。oO(属性弾以外は速射してほしくないのだが)
- 396 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 11:18:28 ID:CkCY5KXc
- シアトリズムはフィールド曲は簡単だね。
初見で究極クリアできたし
- 397 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:19:07 ID:/uFiigT2
- 覚醒爆破では、ランスとかだと確かに匠覚醒零点は強いんだけど
部位破壊を狙わない場合は弱点属性で叩いた方が良い場合も多いかな
また、希少種とかになってくると肉質カチカチだから
弾かれた時の隙が絶望的にデカいランスは心眼が欲しいし
- 398 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:19:29 ID:fJNkZ65Q
- >>388
キャラクターはガッツリ書割だもんね
背景とかは結構いいんだけど
- 399 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:20:55 ID:igZXVfDc
- >>381
あれがスマフォみたいに軽かったらブラウズ使う機会増えただろうなあ
- 400 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:21:35 ID:05/If3rY
- >>393
実質覚醒珠用の3スロ?
- 401 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:21:35 ID:fJNkZ65Q
- >>381
3DSのブラウザはMPOファイルを見る為の物だな
- 402 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 11:21:49 ID:VYNT3JiM
- >>393
そもそも食らわないのがガンナーの立ち回りなんで1撃で即死さえしなければあとはどうでも良い
- 403 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:22:45 ID:WknEffjg
- ガンナーは完封する気でやるもんだからな。
- 404 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:24:11 ID:WJ15vLx.
- >>396
クリアするだけなら、ね
つか今回バトル曲でも回復入るから前回の体験版よりずっとラクやわ
- 405 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:25:02 ID:/uFiigT2
- >>400
言われてみると覚醒武器は2スロット以上あるのが多いのかも
- 406 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 11:25:28 ID:nKsQ6.SE
- >>404
前回は初見殺しだったw
- 407 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/02/01(水) 11:26:28 ID:3fWjintw
- >>399
あと大半のページは画面移動(未表示エリアに移動)すると再描画が長めなんですよね
メモリや色々の兼ね合いがあるから無理しているとおもうんですが
携帯用(notスマフォ)のHPが表示できれば軽いんじゃないの?って思ったことも
単純に情報量が違うだけですが
- 408 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:26:31 ID:b4PV7EfE
- >>402
そりゃそうだが、それでも喰らう時はどうしてもある訳でそのリカバリーを考えて言ってるだけだよ
>>400
3枠使ってやっと+2だから基本的には装備とお守りで揃えて、他のスキル用に回してもいいかもね
- 409 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:30:53 ID:g8OHNtXo
- 死ななきゃ安い(棒
- 410 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:35:44 ID:cghCh33c
- ふう、新潟駅はホームにも雪が積もってるね。南口にあるデッキも積もってるし…新潟市は雪に弱いからこりゃ大変だなあ
- 411 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:36:11 ID:jcS5K5yw
- >>381
DSや3DSは構造自体がネットブラウザに向いていない気がするわw
この辺は得意不得意あるよね。
- 412 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:38:16 ID:VRSLNRS6
- MHは未だに弱点に切りつけたときのモーションの差がわからない。
だけど切りつけたときにピンク色のエフェクトとか出るときがあるけどあれはなんだろ?
- 413 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:39:27 ID:/uFiigT2
- >>408
属性耐性よりもスキル優先して、火力上げて短時間で敵を倒した方が安全と言う考え方もあるね
短所を補うか長所を伸ばすかって話かな
- 414 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:41:43 ID:WJ15vLx.
- スレッドの整理してたら、ラブプラスとカグラをVITAで出せってエロ漫画家が言ってるスレがまだ残ってて、
取得してみた所、スレの主題になった作家の話ではなくエロ漫画家批評になってたw
- 415 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:42:58 ID:zaL3epW6
- >>414
大体いつもの流れですねw
- 416 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:44:15 ID:AU5KWtfI
- 3DSのブラウザはHOMEメニューからの呼出で使えるようになっているから
スペックをフルで使ってないと思うなあ、メモリカツカツで動いてるんじゃ。
かと言って専用のソフトでブラウザが必要かというと・・・。
- 417 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:44:29 ID:FLx88Jts
- >>412
ピンク色はクリティカルでダメージアップしてる印。
普通は改心率が有る武器とか抜刀術(技)のスキルとかで出る。後、弱点特攻のスキルで弱点攻撃した時にも出る。
だから弱点特攻が発動してて武器に改心率も無いのにそれが出たって事は、弱点に当たってるって事で合ってる筈。
- 418 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:44:34 ID:u9ugvdDw
- >>412
かいしんのいちげき
- 419 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:45:00 ID:WJ15vLx.
- >>415
問題の作家がメインにしてたRiNが今度休刊するけど、
そしたら何処でやるんだ?って話が発端なんだけどねー
エロ漫画雑誌もかなり厳しくて統廃合進みまくってるのね
- 420 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:46:33 ID:JvHyJRlU
- うーむ、上位ラギ亜やディ亜でも回復G5、6個使うんだがG級に対応できるのか不安になってくるな、剣士でも即死すんのかね
- 421 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:47:19 ID:WJ15vLx.
- カプはまたひどいことされちゃったね(´・ω・`)
仏SCE「Vitaでモンハンでるよwヤベwバラしちったw」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327912453/405
405 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/01(水) 00:50:04.22 ID:/ViKAz460
le pointのインタビュー記事更新きたよ
Apres publication de cet article,
Sony a tenu a revenir sur l'annonce du jeu Monster Hunter.
この記事の発表後、
ソニーはモンスターハンターの発表を取り消した。
La firme precise que le nouveau Directeur General de PlayStation France
"ne sait pas si le jeu est prevu ou non sur PS Vita,
mais sait juste que cette licence est tres forte au Japon.
En aucun cas, Philippe Cardon ne se serait permis
d'annoncer ou de confirmer la sortie d'un jeu a la place de son editeur".
ソニーは明言した。PlayStationフランスの新CEOは、
「モンスターハンターがPS Vitaで予定されているかどうかは知らないが、
このライセンスが日本では非常に強いものであることを知っている。
いかなる場合でもフィリップ・カルドンは、版元に代わって
ゲームの発売を公表、裏付けすることは許可されていない」
- 422 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:47:30 ID:FGBZ/ETI
- >>417
じゃあ、赤いエフェクトが出るのは何?
- 423 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:48:26 ID:u9ugvdDw
- >>420
大丈夫、G級行ったらその上さらに調合分や秘薬まで駆使するようになるだけだ
- 424 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:48:28 ID:4jF1fbKI
- >>422
血じゃねーの
- 425 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:48:39 ID:Ukob.rmc
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) 作りこみするのかな
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ 『真・三國無双 VS』
 ̄/ つとl 3月15日予定→ 4/26に発売延期
しー-J
- 426 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:49:02 ID:zaL3epW6
- >>419
確実に読者が減る傾向にあるので仕方ないですよね。
- 427 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:49:43 ID:4jF1fbKI
- >>426
増えはしないんだ
まあそれはどこもそうかな
- 428 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/01(水) 11:49:46 ID:GAdfXvN2
- >>414
カ○シ○シさん?
まぁ、カ○シ○シさんはともかく、ラブプラスに関しては唇でちゅーするならvitaのが良いかもしれん(棒)
ただ、それはときメモでやれと言わざるを得ない。
カグラは3Dおっぱいが売りだからvitaが立体視に対応しないかぎり出す意味が無い気がする。
- 429 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:50:00 ID:zaL3epW6
- >>423
上級で既に、なんですがw
- 430 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:50:10 ID:f3ewGFWs
- 無双延期か、去年見たく年度末に乱発するのかと思ったが
なにかあったのかな
- 431 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:50:39 ID:mk/9bd.I
- >>421
意図的すぎるなぁ海外ソースってあてにならないから
- 432 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:50:44 ID:zaL3epW6
- >>427
増える理由が思いつかないし、爆発的に増えたらそれはそれでキショイw
- 433 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:50:51 ID:WJ15vLx.
- >>430
年度末合わせの予定が間に合わなかったんじゃない?
- 434 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 11:51:08 ID:4FAa8Bbs
- なるほど…うむ、作るの大変そうだな!
- 435 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:51:22 ID:bs9f0aU2
- >>430
伸びた所で良くなるとも思えない
- 436 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 11:52:27 ID:4FAa8Bbs
- >>422
ブラキ武器担いでる?なら爆破のエフェクトだが
- 437 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:52:42 ID:05/If3rY
- >>427
一定の割合で「目覚める」にしても、その人口供給自体が減っていては減少に追いつくまい。
- 438 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:54:11 ID:WJ15vLx.
- この文化は輸出するしか生き残る道が無いと申すか(棒
- 439 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:54:42 ID:IDe/7vtM
- >>414
あのスレにも書き込んだけど、最近のひげなむちは素晴らしいと思ってる。
睦茸のそとの国の嫁も良かった。
- 440 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:56:08 ID:FGBZ/ETI
- >>436
爆破した時赤くなるんですか。気がつかなかった…。
- 441 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:58:26 ID:b4PV7EfE
- 爆破属性で粘菌が付くときのあの赤いのは出血エフェクトより出血っぽく見えてしまうのは気のせいかな
- 442 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 11:58:27 ID:4FAa8Bbs
- >>440
エフェクトが3種類あって
緑→黄色→赤の順で蓄積し、次に爆発する
赤いエフェクトを確認したら壊したい所を攻撃するといいよ
- 443 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:59:36 ID:TP4HzgC2
- >>425
Famitsu - Japanese release dates
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=171111
>Rayman Origins ? April 12
>Nano Assault ? April 19
>Dynasty Warriors Vs. ? April 26
>G1 Grand Prix ? May 24
それより日本でRayman Originsが出ることの方が重要です
4月も厳しいなぁ
- 444 :名無しさん:2012/02/01(水) 11:59:49 ID:5zX7w2cw
- >>430
マスターアップしてるかしてないかくらいの時期で一ヶ月延期だから
たぶん、ギリギリで重大なバグが出た、って感じかね
- 445 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:00:14 ID:FGBZ/ETI
- >>442
ありがとうございます。
テキトーに爆発するにまかせてました…。
- 446 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:02:04 ID:cCdOAAy2
- 爆破のエフェクトって3段階あったのか・・。
てっきり黄色だけかと。
- 447 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:03:50 ID:BnafVohQ
- >>430
ワンピース?
- 448 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:04:25 ID:BnafVohQ
- ああ、VSか
- 449 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:04:37 ID:YmZfCvts
- ただコケ
雨が冷たい
皮膚が裂けて痛い
俺はこの世界を憎むぞ(棒
- 450 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:05:23 ID:BnafVohQ
- >>431
まあ、当然だよ
- 451 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:06:55 ID:b4PV7EfE
- 岩田「ネットっておっそろしいなぁ…」
- 452 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:07:50 ID:JvHyJRlU
- >>449
初冬の皮膚に降る雨の真実冷たい悲しさよ
頭だけ剣士用にすればカボチャ必要数4つ減らせるのに今気付いた
- 453 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:09:41 ID:BnafVohQ
- >>451
伝言ゲームだし解釈は勝手にされてしまう
昨日も(ハードの普及にたいして)大勢に影響ないといっただけで不要と断定したように言われた
- 454 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:10:09 ID:mk/9bd.I
- >>451
生命線を業者に握られてる感じだしなぁ
>>450
しかし意地でも自分の間違いは認めないんだな
- 455 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:11:22 ID:BnafVohQ
- >>454
組織の体質だよ
間違いを認めることは死を意味するなら絶対認めないよ
- 456 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:11:26 ID:jcS5K5yw
- >>451
あえて口にするぐらいだし、本当に心底そう思ってるんだろうねえ。
ダイレクトを始めたのもそういうところからだろうなあ。
テキストだと都合の良い所だけ抜き出されるかもしれんが、動画だと改変難しいし。
- 457 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:12:35 ID:mk/9bd.I
- >>455
やれやれ情報を扱うものがそれで良いのかねぇ
- 458 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:13:11 ID:BnafVohQ
- >>457
それはもふもふの人に聞けばどうかな
- 459 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:13:33 ID:g8OHNtXo
- 10分くらい前の新潟市某所(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke15635.jpg
雪で道路がよく分からない
- 460 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:14:02 ID:YmZfCvts
- いや、企業が失敗ってのはソニーに限らず滅多に言わないぞ
言うとしても年月が過ぎてからかと
- 461 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:14:27 ID:BnafVohQ
- >>460
そうだね
- 462 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:14:50 ID:jcS5K5yw
- マスコミを検閲しろとまでは言わないけどさ、
間違いは公表する義務があっても良いんじゃないかと思うよ。
- 463 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:15:06 ID:YmZfCvts
- >>459
恐ろしい…
今日の夜から本格的なの来そうなんでお気をつけて
- 464 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:15:11 ID:BnafVohQ
- >>462
無いね
- 465 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:15:31 ID:b4PV7EfE
- カプコンも怖いとは思ってるんじゃないの?
何度MHがVitaで出るって誤報が振り撒かれた事か
- 466 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:16:04 ID:Y.1C2/S6
- 電波人間が全体的にやたらテンポ良い
ジニアスのくせにやるじゃない
- 467 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:16:13 ID:VRSLNRS6
- >>417,418
なるほど、会心の一撃なのね。
あと属性の弱点とかはどうやって調べてるんだろう?
やっぱり経験の積み重ね?
- 468 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:16:49 ID:J2StxMTs
- 噂のエロ漫画家さんが
>そういえばニコ生でラブプラス見てて思うけど‥この機能全部Vitaで出来るからこっちでも出して欲しい。
>そしたら真のラブプラスになりそうだし。
ttp://twitter.com/#!/kaishinshi/status/157071758090969088
と言っていたけれど
本当にVitaで3DSの機能全部できるの?
- 469 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:16:54 ID:BnafVohQ
- >>465
いや、覚悟の上だろう
SCEさんから売れるな光線がでてるのはよく理解している
- 470 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:17:58 ID:WknEffjg
- 記者個人の想いは色々あるが、会社が自社の報道はゴミクズですと認める事はないでしょうなあ。
たとえばエンターブレインあたりの人の個人的感想を引用した記事を書いたとして、
そういう内容の発言をした人がいる事自体は事実なワケで、誤っているとは
決してみとめないでしょう。
|-`ミ.。oO(まぁだから読まれないわけだ)
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:18:07 ID:BnafVohQ
- >>468
できません
技術に詳しくないからでしょ
言わせておけばいい
- 472 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:18:19 ID:g8OHNtXo
- 真のラブプラスとは一体…
真のPSVitaまあー?(棒
- 473 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:18:19 ID:fwJhPyKc
- >>468
3D液晶積んだVITA2が出れば出来るんじゃね
- 474 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:18:21 ID:JvHyJRlU
- >>467
つくれる防具見ればだいたいわかるらしいよ
状態異常は知らないけど
- 475 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:18:24 ID:IDe/7vtM
- >>468
初っ端の3D表示がVitaちゃんではできないから論外です。
- 476 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:18:42 ID:b4PV7EfE
- 「真の」とか言ってる辺りPSWな感じなのかな
気持ち悪いんだよいい加減
- 477 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:18:46 ID:BnafVohQ
- >>470
だよね
- 478 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:19:05 ID:TP4HzgC2
- 100万人達成ですってよ、奥さん
Mobage版「ファイナルファンタジー ブリゲイド」,登録会員数が 100万人を突破。
「赤チョコボ」が期間限定でゲーム内に登場するキャンペーンを実施
ttp://www.4gamer.net/games/144/G014446/20120201010/
で、その内課金してるのは(ry
- 479 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:19:13 ID:BnafVohQ
- >>472
シンノモンハン
- 480 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:19:22 ID:zaL3epW6
- >>453
でも毎度思いますが、相手がミクロ〜マクロへの話をしてる時にマクロで「問題ない」とだけ伝えても
会話として微妙に噛み合ってないんで誤解を招いても仕方ないかな?とは思います。
簡単簡潔にいえば伝わるかというと、それだけでは足りないというか。
- 481 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:19:26 ID:/WOHwEYw
- >>468
そもそも立体視が(ry
まあ、個人でそう思うのは勝手だから放置安定で
- 482 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:19:34 ID:WknEffjg
- >>468
固定シェーダを全部プログラムシェーダで書きなおし、
というだけで開発者はゲンナリするぐらいのお話かと思う。
|-`ミ.。oO(Newラブプラスレベルの絵をオーサリングツールで作れる開発環境があればともかくね…)
- 483 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:20:09 ID:BnafVohQ
- >>480
そうだから伝言ゲーム
- 484 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:20:36 ID:i8R/lHfQ
- >>468
立体視ない時点でだなw
- 485 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:20:57 ID:WknEffjg
- >>477
まぁそんな与太報道をマに受けて戦略が定まらない
アホな企業なんているわけないですよねー(棒
|-`ミ.。oO(ソニーさんは自分でまいた嘘に、何よりも自分が騙されてると思うんだ)
- 486 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:21:12 ID:YmZfCvts
- 個人のそんな話なんていくらでもあるのに
いちいち取り上げるほどのもんなんだろうか
- 487 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:21:21 ID:b4PV7EfE
- こうやってバカ発見器で反応があるおかげで、この人のは避けようとチェックが出来るのはいいな(棒無
- 488 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:21:38 ID:BnafVohQ
- >>482
いや、言語自体はCgが使える
使えないフューチャーは無視されるだけ
- 489 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:22:01 ID:IDe/7vtM
- >>479
>シンノモンハン
そう書かれるとまるで雪原のチート狙撃者みたいで怖いですね
- 490 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:22:59 ID:WknEffjg
- つーか基本、ハードウェア実装されてる機能の処理はプログラムでやるよりよほど高速なわけで、
VitaちゃんのプログラマブルシェーダがPICA200のレベルを再現できる保証はないよなー、と。
|-`ミ.。oO(発熱や電池をまったく無視すればかなりやれるのだろうけども、誰もやらんだろうね)
- 491 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:23:38 ID:zaL3epW6
- >>483
結局膝突き合わせて相手の顔見て話さないとわからないのかなあと。
それでもわからないことは多いですが。
強引だけどだから任天堂ダイレクトをする意味はあるのかもしれません。
同時にSCEカンファやダレトクで失望した人も多いでしょう。
- 492 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:23:40 ID:Yp24RZSo
- 真ノモンハンって、ノムンハーネイ・ブルド・オボーのことか(お棒
- 493 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:23:40 ID:b4PV7EfE
- 「真の○○」って○○を劣化と扱き下ろせると同時に、○○の要素をクレクレも出来る便利な言葉だよなぁ
- 494 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:24:03 ID:YmZfCvts
- 真ゲッター
- 495 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:24:11 ID:i8R/lHfQ
- >>485
騙されてるってかそうだと思っていたいってかw
結局現首脳陣たちは今自分らが得られる報酬さえあれば
後は野となれ山となれを地でいってるとしか思えんよ。
- 496 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/01(水) 12:24:20 ID:PLeQV/aw
- こう言っちゃカノジョ達には悪いけど…
ラブプラスのカノジョ達はvitaの客層とは合ってない気がする…なんかあの子達キレイすぎるもん(主観です)
だからvitaでは変態と付き合えるラブプラス的な何かを出せば良いじゃない。
- 497 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:24:31 ID:JvHyJRlU
- 真のモンハンか、後ろに事件をくっつけるととたんにキナ臭くなるな
- 498 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:25:26 ID:YoJNr6qE
- >>489
そういやその人正式にはハユハって発音するらしいね
シモハユハ、なんか萌えキャラに変換されそうな語感だ
- 499 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:25:31 ID:jcS5K5yw
- VITAの性能をフルに使ってああいう傾向の絵を描いたら
どんな感じになるかってのは気になるところである。
- 500 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:25:32 ID:JynjWrtk
- ゲッターエンペラー
- 501 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:25:39 ID:JvHyJRlU
- >>491
面と向かって話したとしても最後に解釈を確認しとかないとえらいことになることは多いです
- 502 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:07 ID:GkMN2H7Q
- 今北。
>>498
wikiのほうはもうハユハがメインになってるようで。
- 503 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:12 ID:WknEffjg
- 議事録のない仕様会議
- 504 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:24 ID:5zX7w2cw
- どうしても真ノモンハンに見えてしまう せんしゃー
- 505 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:27 ID:cbBStxJQ
- >>493
まぁ、実際にそうなることはほぼ確実に無いわけだが
- 506 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:49 ID:zaL3epW6
- >>495
実際そうとしか思えないですね。
その割りに悪評を封じる組織づくりしたりして、小心者め!と思ってしまいますが。
組織を弱体化する意図もあるのかもなあ。
- 507 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:55 ID:Yp24RZSo
- >>497
あちらじゃハルハ河戦争と言うらしい
- 508 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:27:10 ID:JdXw1rV2
- ぶらきでぃおすげきはー
そろそろ、クリアかな?
- 509 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:27:13 ID:uB7PUV3U
- 御所の技術供与が入ってそうな時点で移植は詰んでそう
- 510 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:27:41 ID:i8R/lHfQ
- >>499
InfinityBladeⅡぐらいの画は出せるんじゃないのかな。
アレ、実際4Sで遊んでたらバッテリーどれだけ食うかわからんけど。
ついでに人間の顔ほとんど出てこないんだよねw
ガチムキな野郎どものガタイだけで。
- 511 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:27:57 ID:SmCHMsj.
- でもサードの過度なマルチ戦略がこういう輩を生み出したんだから自業自得
- 512 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:28:04 ID:IDe/7vtM
- >>498
平野耕太先生はカポネも萌えマフィア認定してましたw
@hiranokohta 平野耕太
シモヘイヘは本当は、シモハユハでシモヘイヘは間違い!って感じで歴史上に人物現地読みに直していくと、
アルカポネは、アル・カポーンで、かぽーんですよ、かぽーん。萌えマフィアですよ。
ナポレオンとか、ナポリェオーネ・ディ・ブォーナパルーテで、超チョイ悪のイタリア人の親父ですよ。
- 513 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:28:13 ID:mk/9bd.I
- >>470
難儀だねぇ
- 514 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:29:00 ID:SmCHMsj.
- >>499
ドリームクラブというロンチタイトルがあってだね
- 515 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:29:35 ID:MBoXHo3o
- >>511
マルチ戦略と後発完全版商法は別もんだけどなぁ
- 516 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:29:51 ID:uB7PUV3U
- PSWは、名越ゲーのキャバ嬢相手にしてる方が似合いそうなんだけど
- 517 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:29:59 ID:WknEffjg
- つっか、ラブプラスって自分好みに変わってくれる彼女を長く永〜く愛でるゲームで、
だからこそセーブデータの引き継ぎにファーストパーティまで協力した開発してるわけで、
そこらにある紙芝居ギャルゲと同じ感覚だとしたらすげー失礼なことだと思う。
|-`ミ.。oO(ラブプラスやってない奴はその辺を軽く考えるんだろうね)
- 518 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:30:09 ID:zaL3epW6
- >>512
> 超チョイ悪のイタリア人の親父ですよ。
超チョイ悪=ワルではないんだ?
- 519 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:30:13 ID:h/PERZKs
- そういやPシリーズはVITAに移行するんかな
移行したとたん終了しそうだけど
- 520 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:30:15 ID:mk/9bd.I
- ラブプラスをVITAにするなら全く違うゲームになるだろうなw
- 521 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:30:19 ID:b4PV7EfE
- というか、その作者スレみたら他の発言も酷すぎ…ワロタ…
なんかもうゲハの名無しで書き込んでるんじゃないか?と思うレベル
- 522 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 12:30:45 ID:s51.8xzo
- >>425
残念4月はFEがあるんだ(棒
しかし、VSは買った人の感想を見ないと買うか決められんな・・・
クロニクルの奇跡が起きるか分からないし
- 523 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:30:51 ID:YoJNr6qE
- >>512
相変わらずだなこの人もw
正直尊敬するわ
- 524 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:32:49 ID:mk/9bd.I
- >>522
COPもあるんだぜ
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:33:16 ID:BnafVohQ
- >>517
やらないと分からないよ
- 526 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:33:20 ID:YmZfCvts
- 変態を表現できる能力がある人は素敵だわ
文才と絵心のどっちかが欲しいのうw
- 527 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 12:33:32 ID:4FAa8Bbs
- うーん、練習がてら村上位ラギアトトス同時やってみたがボロボロになった
これで攻撃力がG級になったらと考えると…
- 528 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:34:13 ID:wJxQfzjA
- >>525
じゃあしがないさんもラブプラスやるのか(棒
- 529 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:34:15 ID:gWuwaLLY
- 曹操とか現地読みだと萌えキャラすぎる
- 530 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:34:16 ID:YmZfCvts
- >>525
やってないの?
ライバル企業の製品って徹底的に分析解析するもんだと思うのだが
- 531 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:35:11 ID:jcS5K5yw
- >>510
Infinity Bladeのスクショを見てみたんだが、
当初の発表よりずいぶん絵がしょぼくなったような…
これはこれでいいけどさ。
>>514
すっこり忘れてたよ。絵を見た限りでは悪くはない感じかな。
- 532 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:35:35 ID:i8R/lHfQ
- >>530
やってたら任天堂とかのレベルデザインとかの匠さとか
もうちょい理解できてんじゃねえの?w
理解してっから腐すしかねえのかもしれんけどww
- 533 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:36:07 ID:g8OHNtXo
- >>467
敵の弱点属性は初見で知ることはできない
そのモンスターの素材があれば>>474さんの言うように防具の生産リストから弱点属性を確認できることができます
解説画像
http://koke.from.tv/up/src/koke15636.jpg
マイナスの大きい値が弱点属性
- 534 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:36:16 ID:BnafVohQ
- >>528
一応やったけど、合わなかったなあ
やはり三次元がいいよ
- 535 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:36:19 ID:IDe/7vtM
- >>530
自社のゲームすらプレイしないゲーム会社の社長さんとか普通に存在します。
- 536 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:37:57 ID:JynjWrtk
- ラブプラスは現実
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:38:01 ID:BnafVohQ
- >>535
そうだよね
- 538 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:38:40 ID:BnafVohQ
- 組長だってゲームはやりこまないだろうし
- 539 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 12:38:41 ID:a.bf5pcw
- 善人シボウデス体験版クリア。
操作性は正直よろしくないな。
脱出パートは大体前作と同じ印象
- 540 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 12:38:47 ID:4FAa8Bbs
- そしてラギア爪が出ねえ
- 541 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:38:54 ID:YoJNr6qE
- >>533
これ属性ダメは
マイナスだと大、0で数字通り、プラスで減少
って考えてたけど違うのか
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:38:59 ID:BnafVohQ
- >>540
仕様
- 543 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 12:39:00 ID:s51.8xzo
- >>524
VSより面白かった5月連休あたりに買うよ
- 544 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:39:18 ID:YmZfCvts
- >ラブプラスはGENJI2
何だってー(棒
- 545 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:40:15 ID:TP4HzgC2
- >>512
何故かジョジョ5部の
「何でパリは英語の発音ではパリスなのにみんなちゃんとフランス語読みでパリと言うのに
ヴェネチアは英語読みにしてベニスって言うんだよ!」
って台詞を思い出した
- 546 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:40:22 ID:YmZfCvts
- 経営陣はともかく、現場側はやってるよね…?
- 547 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:40:23 ID:h/PERZKs
- >>538
組長は全然ゲームやらんぞ
- 548 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:41:12 ID:IDe/7vtM
- Fateじっしゃかー
のセイバーさんの中の人は御年が27歳だとか。
なんか年齢より若く見えるね。
ttp://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120125_Maridah6.jpg
ttp://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120125_Maridah2.jpg
ttp://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120125_Maridah9.jpg
- 549 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:41:14 ID:YmZfCvts
- その手の話のことを言ったらオランダは…w
- 550 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:41:47 ID:b4PV7EfE
- この手のバカ発見器の発言って
根拠が無い思い込みだけで成り立ってる前提で意見を言うから発言全体が頓珍漢な事になるのよね
>>547
家でファミコンの「五目ならべ」を延々遊んでるよ(棒
- 551 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:41:54 ID:i8R/lHfQ
- >>541
MHの内部計算仕様は相当メンドクサイものになっててなw
+のついてる属性なら完全に無効だと思った方がいい。
0はまだ通るんで無駄にはならんかったと思う。
- 552 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:41:55 ID:BnafVohQ
- >>547
全くではなかったと思う
たしかゲームボーイの試作品は触ってたし
- 553 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:42:04 ID:WknEffjg
- >>541
防具の耐性が0の属性はほんの少し通る。
耐性がマイナスの属性は弱点。
耐性がプラスの属性は効かない。
状態異常は別扱い。
|-`ミ.。oO(たとえばラギアに雷はまったく効かない)
- 554 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:42:59 ID:Ukob.rmc
- 売り上げスレでみたけどファミ通レビューによると
グラビティデイズは評価高いみたいですね(*´Д`*)
- 555 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:43:33 ID:cbBStxJQ
- ただ、防具の耐性では「どこにそれが通るのか」まではわからんのよね
- 556 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 12:43:37 ID:si5XNeEg
- >>546
( ・_・)ゲンバー
- 557 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:43:57 ID:b4PV7EfE
- 相手の得意属性のダメージ与えたからって吸収回復されるって事は無いからね
- 558 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:44:04 ID:/WOHwEYw
- >ゲンバー大王は現場主義
!!!!!
- 559 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:45:01 ID:WknEffjg
- まぁ部位によっても属性の通りは違うからねえ。
たとえばベリオさんの弱点は火>雷だが、
翼に限定しては雷の方が良く通るとか。
- 560 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:45:27 ID:IDe/7vtM
- ttp://twitter.com/#!/kiyoshi_shin/status/163679758398402560
世界ってさあ、変えようと願い、実行するならば、本当に変わるんだよ。
そこに楽しさがついている場合は特に、無理矢理やらされているのではないからこそ、
自らが望んでやっていることだからこそ、それは世界を変える力を持つんだ。
君たちは今日世界を変える仕事をしたんだ
Kiyoshi Shin 新清士
う、うん、良いこと言ってるね……
- 561 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:45:58 ID:4lm2O0wA
- よくVitaで出せっていう人がいるけど、もっと綺麗な画面でやりたいならWiiUで出せって言うよね
http://nagamochi.info/src/up98810.jpg
- 562 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:46:00 ID:YoJNr6qE
- >>511,553
なるほどサンクス
そりゃ解析が無いのと全てが手探りって言われるわけだなぁ
- 563 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 12:46:34 ID:4FAa8Bbs
- >>542
下位素材の癖に…
殺さずに爪壊すの大変なのに…
- 564 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:46:47 ID:ELgOhBgw
- 属性耐性あっても素の攻撃力分は通じるんじゃないの?
- 565 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:46:59 ID:Yp24RZSo
- >>554
体験版だけではわからない魅力があるのでしょう
- 566 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:47:08 ID:BkMCQB76
- ラブプラスはすごいと思うのだけれどやっぱり長いことやっていると
同じ反応やセリフに醒める時があったからそこをNEWでどれだけ乗り越えられるかは気になるな
- 567 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:47:11 ID:g8OHNtXo
- >>560
きゅうべえの台詞に見える(棒
- 568 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:48:19 ID:WknEffjg
- >>564
無属性武器と同じ扱いになると思えばよいよいよい
- 569 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:48:23 ID:i8R/lHfQ
- >>566
リアクション追加DLCとか出てくるかもなあw
新たなロケーションと一緒にさ。
- 570 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/01(水) 12:49:03 ID:RQFx6CaY
- >>560
いってることがよくわからんでござる。
- 571 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:49:11 ID:cghCh33c
- >>459
新潟市でこれだけ積もったのか…
また色々影響が出るかな
- 572 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:49:22 ID:IDe/7vtM
- 王者の風格(棒
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2584106.jpg
- 573 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:50:05 ID:b4PV7EfE
- >やっぱり長いことやっていると同じ反応やセリフに醒める時があったから
???「穏やかじゃないですね」
- 574 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:50:09 ID:g8OHNtXo
- >>571
予報では明日も降るとか…
大変そうだなぁ
>>572
やめなよ
- 575 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 12:50:33 ID:s51.8xzo
- >>572
なんの王者なんだろう?
- 576 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:51:36 ID:/WOHwEYw
- 一時期アレな人が蔑称で王者()とかいってたの思い出した
- 577 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 12:52:00 ID:BnafVohQ
- >>575
ハードディスクレコーダーじゃない
- 578 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:52:05 ID:JvHyJRlU
- >>545
学会でアメリカ人がパーキンジャ線維って言ったら
ドイツ人にプルキンエ線維って言えって言われたと聞いたことがある
- 579 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:52:07 ID:Yp24RZSo
- 他にロクな武器が無くてGNTでG級ポンデやトトスに挑んだけど
特に困ることはなかったよ
- 580 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:52:24 ID:cbBStxJQ
- >>566
そりゃゲームである以上仕方がない。まぁ、特定の時期に
話題がほぼ固定になるのはさすがになんだが
- 581 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:52:35 ID:b4PV7EfE
- モンハンで勇者様は蔑称なんだっけ
- 582 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:53:04 ID:TP4HzgC2
- 要は自分の気の持ちようで世界は変わって見えると
だからVitaが爆売れしてると思えば…
…ごめん、無理
- 583 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 12:53:25 ID:si5XNeEg
- >>575
平台の王者
- 584 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:54:13 ID:uB7PUV3U
- PSWの真のなんちゃらでクレクレは、ほとほとうざくなってきた
- 585 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:54:19 ID:IDe/7vtM
- >>583
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 586 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:54:32 ID:i8R/lHfQ
- >>581
無駄に突っ込んで1人で3乙するようなヤツがそう呼ばれてたよw
- 587 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:54:35 ID:ELgOhBgw
- >>575
特定週据置限定週販王者
- 588 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:54:58 ID:WknEffjg
- >>579
GNTの水属性はオマケですから
- 589 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:55:01 ID:Yp24RZSo
- 仕事に集中したいのだが今日来る筈の仕事が来ない
- 590 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:56:16 ID:zaL3epW6
- >>548
向こうの人で実年齢で日本人より若く見えるのは珍しいね。
- 591 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:56:17 ID:GkMN2H7Q
- 組長はGBを壁に投げつけて遊んでい(ry
- 592 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:56:23 ID:/WOHwEYw
- >>584
自分からそういう所見に行かなきゃそう目にすることもないと思うけどなw
せいぜいここで晒されてるのが目に入るぐらいじゃね?
- 593 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:56:27 ID:cbBStxJQ
- >>581
それは多分、協力して戦うゲーム全般で使われるんでないかな
- 594 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:56:31 ID:YmZfCvts
- 10年以上ワゴンに君臨し続けたロマサガ3は何なんだろう…w
つかオプーナってあんまりワゴンにいなかったよねw
- 595 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 12:56:41 ID:si5XNeEg
- ( ・_・)だるくて熱がある
(´▽`)これが情熱か
- 596 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:57:02 ID:Yp24RZSo
- >>588
なるほど、じゃあなんの問題も無いですね!
- 597 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:57:08 ID:YmZfCvts
- >>593
協力プレイのゲーム全般…つまりマリオブラザーズもか
- 598 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:58:19 ID:YmZfCvts
- >>595
風邪は休めよ
無理しやがった阿呆が原因で社内で集団感染の
チーム壊滅とか前の職場であったからなw
- 599 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:58:21 ID:b4PV7EfE
- >>593
そしたらDQ10で勇者って職業があったらマズいじゃないか(棒
- 600 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:58:22 ID:WknEffjg
- 自由区で下位のクエに紫ゲージの武器持ってくるような奴が勇者様と呼ばれるね。
- 601 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:58:40 ID:9I0I9Qgg
- >>594
オプーナがワゴンにいるというのは情報の攪乱を狙ったデマ。
選ばれた人だけが購入する権利を持つオプーナは我々の視界に届かない倉k…もとい高みにおわせられる。
- 602 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:58:44 ID:ELgOhBgw
- >>597
POWブロックを消さずに突っ込む勇者
- 603 :名無しさん:2012/02/01(水) 12:59:18 ID:VRSLNRS6
- >>575
倉庫の中で山の様に積まれた時の貫禄(棒
- 604 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:00:41 ID:zaL3epW6
- >>560
天道総司が「おばあちゃんが言っていた…」と言うと説得力あるのになあ。
新ちゃんじゃ台無しw
打ち間違いで「おばあはんが言っていた」と最初打ってしまったが、京都在住の天道か?
- 605 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 13:01:01 ID:si5XNeEg
- (o_ _)o 管理者に休みはない
- 606 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:01:03 ID:cghCh33c
- >>574
うちはお母さんが一所懸命に雪のけしてるなあ
消雪パイプで道路の雪は割と溶けてるけどそれ以外だと少なくとも30センチは積もってるし…
山側は大変だろうな
- 607 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:02:26 ID:YmZfCvts
- >>605
……ブラック?w
適度な休みがあってこそ効率のいい仕事ができるんだけどなー
- 608 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:03:18 ID:SmCHMsj.
- ジョブズがペプシの広報の人を引き抜く時に
泥色の砂糖水を売り続けたいのか、それとも宇宙を変えたいのか的な誘い文句だったらしいから
多分そこになぞらえてるんじゃないかな、新ちゃんのこの発言
- 609 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:03:39 ID:c.ALr3eY
- >>570
俺が任天堂に対して頓珍漢な記事を書いてるのは、日経の仕事でやらされてるからじゃない。
好きでやってるんだ!書いてて楽しいんだ!だからこれには世界を変える力があるはず!
(棒
- 610 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:03:40 ID:Yp24RZSo
- > RX!?
!!!
- 611 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:04:39 ID:VRSLNRS6
- おばあはんと聞くと「アホタレ、テツは死ぬまであのまんまじゃ!」って声が聞こえてくるような気がする。
- 612 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:04:44 ID:FLx88Jts
- 勇者様とはちと違うが、強くてかつ作りやすい装備だと詐称に使われる事はあるな。
まあ強い装備は使う人も多いから、それだけアレな人の比率って事なんだろうがw
- 613 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:05:54 ID:YmZfCvts
- >>608
酷えw
それくらい敵も作るくらいの人間じゃなきゃ世の中は変えられんだろうなとは思うがw
- 614 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:05:55 ID:J2StxMTs
- >>575
裸の王者
- 615 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:06:21 ID:JvHyJRlU
- インフルなら解熱後2日は休むようにしよう、学校基準
薬のんでたらその限りではない
- 616 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:06:29 ID:VRSLNRS6
- >>608
ジョン・スカリーね。
ジョブズをAppleから追い出した人。
- 617 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:06:40 ID:cbBStxJQ
- まぁ、世の人全てに世界を変える力があるなら結局は最大多数の最大幸福になるわけだが
- 618 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:07:32 ID:uB7PUV3U
- >>592
そりゃ、ご丁寧に貼っていく人が居るからさw
- 619 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:07:33 ID:BnafVohQ
- >>613
でその人にはジョブズは追い出されたのさ
- 620 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:07:33 ID:YmZfCvts
- コケスレから変える世界(棒
- 621 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:07:37 ID:VRSLNRS6
- ポケモンの「伝説厨」みたいなもんかな。
- 622 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:08:33 ID:AU5KWtfI
- ロマサガ3は二世代を超えてワゴンに君臨し続けてたなあ。
あれを超えるワゴンの主はもう現れないだろうなあ。
- 623 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:09:21 ID:JvHyJRlU
- >>612
詐称って初心者騙すの?
- 624 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/02/01(水) 13:10:42 ID:si5XNeEg
- >>607
(o_ _)o 管理用のマスターキーもってるもんだと思いねぇ
(o_ _)o 重いねぇ
- 625 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:11:01 ID:GaoVFX8w
- うっひょおおおおおお・・・ラグナ究極譜面決戦以上な気がするぜ、
譜面配置はむしろ素直なのにw
- 626 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:11:23 ID:YmZfCvts
- >>624
代わりがいないほど偉い人、なのか
役員?
- 627 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:11:44 ID:SmCHMsj.
- 世界を変えるには周りが追従する必要がある訳だし
そうなると結局はモノ造りの才能よりは扇動家としての資質の方が重要だよね
- 628 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:12:10 ID:BnafVohQ
- >>624
システム管理者複数置くと問題あるからなあ
- 629 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:12:42 ID:VRSLNRS6
- ジョブズがAppleに復帰したときのCM「Think different.」はまさにそういったジョブズなりの考えだったんだろうな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nytz2zfJL3I
クレージーな人たちがいる
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち
四角い穴に 丸い杭を打ちこむように
物事をまるで違う目で見る人たち
彼らは規則を嫌う 彼らは現状を肯定しない
彼らの言葉に心をうたれる人がいる
反対する人も 賞賛する人も けなす人もいる
しかし 彼らを無視することは誰もできない
なぜなら、彼らは物事を変えたからだ
彼らは人間を前進させた
彼らはクレージーと言われるが 私たちは天才だと思う
自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが ← ココが大好きです
本当に世界を変えているのだから
Think different.
- 630 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:12:44 ID:9I0I9Qgg
- カリスマ!
- 631 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:12:53 ID:BnafVohQ
- >>627
なぜか
いわたくーんが再生された
- 632 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:13:15 ID:f3ewGFWs
- 善人シボウデスはボタンのほうが操作しやすいな
VITAとマルチにしたせいで何もかも中途半端って感じだな
- 633 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:13:39 ID:zaL3epW6
- >>627
煽動しても信頼が伴わなきゃ、ただの壊れたスピーカーですよ。
- 634 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:14:16 ID:YmZfCvts
- >>627
日本の多機能携帯とiPhoneの差、なんでしょうなあ
煽動というと言葉は悪いけど
>>619
因果なものだ…w
- 635 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:14:50 ID:FLx88Jts
- >>623
素で間違いましたよ、ええw
軽蔑とか馬鹿にするとかそういうニュアンスの言葉を使おうとしたと解釈してくれ。
- 636 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:15:45 ID:YmZfCvts
- >>629
変態で世界を変えるぞー!
- 637 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:15:53 ID:wFJRmuOw
- >>554
ファミ通レビューによるとVITAちゃんのソフトは全部評価が高いみたいですよ
- 638 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:16:03 ID:AU5KWtfI
- >>633
S○Eの事ですか。
- 639 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:17:55 ID:zaL3epW6
- >>638
○ちゃんのことでもいいし、ミリ(ry でもいいですw
- 640 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:18:06 ID:RXRZlfsk
- >>633
商品がゴミじゃ結局意味無いしね
どっちも大事
- 641 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:18:26 ID:jcS5K5yw
- 黙って俺について来いと言われても、根拠のない人にはついていかんわなw
ジョブズは実績のある人だから、そう言われても信用できるんだろうけど。
- 642 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:19:27 ID:LG4cNm/g
- >>637
そりゃ全力で支えているもの
- 643 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:20:04 ID:zaL3epW6
- >>639
東洋水産が持つ商標と誤解する表現であったことをお詫びしますw
- 644 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:21:00 ID:i8R/lHfQ
- >>642
レビュー自体の信憑性が疑われるとは思わんのかよとw
…ああ、とっくにそんなモンは地に落ちてたわなww
- 645 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:21:15 ID:RXRZlfsk
- >>643
あれはカタカナ二文字じゃね
商標の方は違うのかな
- 646 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:21:20 ID:b4PV7EfE
- 実際、「ルール変えた」とかケチ付けられてる任天堂は、少しは変える力はあるのかもね
>>642
しかし、高評価ばかりになるとそれが当たり前みたいになってしまって効果が薄くなるという
- 647 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:21:51 ID:LG4cNm/g
- >>644
相関性ないからだれも信じてない
- 648 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:22:00 ID:9I0I9Qgg
- SCEが折れたらファミ痛さんの居場所がグラビアとモバゲーだけになっちゃう><
- 649 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:22:24 ID:LG4cNm/g
- >>648
いいんじゃない
- 650 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:22:28 ID:4lm2O0wA
- http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E1E3E2E1EA8DE1E3E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
WiiUの潜在可能性を評価していたある業界関係者は、
「映像表現の能力は相当高く、デモンストレーションで作られた街並みを自動車で走る映像表現の美しさに驚かされた。
WiiUの特徴でもあるコントローラーに搭載されている液晶は、ハイビジョンのテレビモニターと遜色ない美しさを感じた。
そしてデモンストレーション中に、コントローラーを手に持って様々な方向に切り替えても、
その動きにあわせて3Dグラフィックスが表示されるため、あたかも液晶の向こう側に別の世界が広がっているように見え、感動を覚えた。
インターネットのブラウジングも素晴らしい」と語る。
「実際に手に持って触ってみないと魅力がわからないハードであると任天堂が主張するのにもうなずける」と話していた。
- 651 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:22:47 ID:YmZfCvts
- 新しいルールを作るくらいじゃないとね
ソフトウェアの会社もWin95の波についてけなくて凋落したとこ結構あったような
- 652 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:23:47 ID:IDe/7vtM
- まあ、ファミ通で高評価になれば、他の雑誌よりかは(多少)影響力があるのは間違いない。
だが、今のVitaちゃんはもはやそんな小手先でどうにかなるような状況ではない。
- 653 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:24:06 ID:AU5KWtfI
- ファミ通レビューって本文と採点の剥離っぷりがなあ。
レビュアー本人には採点の権限が無さそう。
- 654 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:24:57 ID:LG4cNm/g
- >>651
そうだよ
なんだかんだ言われてもソフトバンクがユーザー増やしたのはルール変えたからだもの
- 655 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:25:46 ID:jcS5K5yw
- >>650
記事のタイトルが(ry
しかし実際、モニター撮影だからはっきりとは見えなかったが、
自動車で走るデモは確かにすごくきれいに見えた。
フレームレートがガコガコだったようにも感じたけど。
- 656 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:25:49 ID:LG4cNm/g
- あと、新さんはNFCに全く触れてないね
理解できなかったんだろうなあw
- 657 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:25:58 ID:JvHyJRlU
- >>635
そうなのか、初心者に見た目豪華そうだが作製難度はそれほどでもない装備を見せびらかしていかにも上級者っぽく見せるプレイがあるのかと思ってちょっとワクワクしちゃったぜ
- 658 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:26:13 ID:JdXw1rV2
- 風邪でかいしゃサボると
☆の数はガンガン増えるけど
熱は下がらない
- 659 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:26:39 ID:J2StxMTs
- >>637
駄作ばっかりだから売れないなら、良作を出せば売れるかもしれないけれど
良作ばっかりなのに売れないなら、もうどうしようもありませんね(棒
- 660 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 13:26:45 ID:VYNT3JiM
- なめこの歌が50万再生とか日本どうなってるんだ…
- 661 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:27:25 ID:LG4cNm/g
- >>660
平常
- 662 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:28:02 ID:b4PV7EfE
- >>656
理解できないものはジョガイジョガイ
本当にアレだなぁ
- 663 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:28:53 ID:zaL3epW6
- >>660
陰陽師も結構再生いったから、それほど。
変な誤解をしなければいいねってだけ。
- 664 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:28:56 ID:cbBStxJQ
- >>653
そりゃもう、レビュアーに攻略記事を書くかどうか決める権限など
- 665 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:29:28 ID:LG4cNm/g
- >>662
うまく使えばスマホを取り込める
まあ、そこまではまだ無理だなあ
iPhoneにNFCのってからだろう
- 666 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 13:29:43 ID:VYNT3JiM
- >>663
サクセスだからなぁ
アプリの一発ネタだけで良かったものを無駄に勘違いで拡大しちゃいそう
- 667 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:30:05 ID:AU5KWtfI
- 普通のアナリストなり記者ならNFCには食いつくよなあ。
- 668 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/01(水) 13:30:27 ID:PLeQV/aw
- NFCについて知らないってことは…もしかして新ちゃんも「調べない人」なん?
- 669 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 13:30:42 ID:VYNT3JiM
- >>665
iPhone5(6?)は積むんでしょうかねぇNFC
- 670 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:31:33 ID:TP4HzgC2
- >>650
あのデモは実際に撮影されたものを流してるだけで3Dグラフィックが云々とは関係無いのでは?
それが分からないのは目が節穴としか(ry
- 671 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:31:38 ID:LG4cNm/g
- >>668
調べても意図が理解できないだろう
単なるSuicaレベルなら日本のスマホのほうが簡単という結論になる
- 672 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:31:41 ID:AU5KWtfI
- >>664
ああそうか、総合得点で特集になるのかどうか決まってるんだっけ。
なら仕方が無い。
- 673 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:31:54 ID:RXRZlfsk
- >>668
むしろ新ちゃんが調べる人だったらそっちの方が驚く
- 674 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:32:02 ID:YmZfCvts
- 将来的に普及するのはほぼ確定だけど
WiiU初期だとまだ連携ってのは辛い気がしますね
3DSの新型にも搭載されると思うけど2年後くらいかなあ?
- 675 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:32:02 ID:8GFrjuWA
- eshop投票数
総投票数 279070 増加票数 14667
今週もトップ10で
マリオカート 3233
マリオ3Dランド 2277
モンハン 1525
バイオリベ 1157
リズム怪盗 527
イナイレ シャイン 517
イナイレ ダーク 511
オカリナ 429
ポケスク 363
プードル 320
100票以上
レイトン 187
無双 144
ブル 130
柴 233
パイロリ 100
ワンピース 231
バイオマーセ 115
スタフォ 110
スライム 219
おしゃれ 179
ぷよぷよ 117
心霊カメラ 103
エースコンバット 137
ラビリンス 227
リズム怪盗が先週よりも多く増えてる
- 676 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:32:03 ID:WJ15vLx.
- >>666
いや、今なめこ(およびおさわり探偵関係)の権利持ってるのは開発元のビーワークスだよ
・・・だからより心配
- 677 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:32:05 ID:LG4cNm/g
- >>669
可能性はあるじゃない
噂はずっとあるし
- 678 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:32:12 ID:IDe/7vtM
- 新ちゃんはゲーム開発者だった前歴が全く生かされてない。
コラムでもゲームデザインの視点から書いた記事も全然ないみたいだし。
- 679 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:32:34 ID:Yp24RZSo
- >>659
加えて不具合は捏造らしいからなー
これじゃ本当にどうしようもないよね
- 680 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:33:05 ID:wJxQfzjA
- >>671
WiiUに載るのはリーダーの方だよね?
それをSuicaレベルだと思ってるって…
- 681 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 13:33:34 ID:VYNT3JiM
- >>676
あー、更に零細な感じかぁ
勘違いで暴走しそうだなw
ていうかプライズでなめこ系がでるとか何故それなりに人気でたなめこアプリw
- 682 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:33:45 ID:b4PV7EfE
- iPhoneにNFC積んだら積んだで、中身は分からなくても優位性が失われ云々とか言い出すんじゃないのw
- 683 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:34:17 ID:LG4cNm/g
- >>680
資料読む限りリーダーとは明言されてないね
行間読むとリーダーとしか思えない
- 684 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:34:19 ID:WJ15vLx.
- >>681
面白いのもあるけど、「タダだから」が一番大きい・・・
だから本編が空気
- 685 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:34:40 ID:ELgOhBgw
- >>678
開発者じゃなくて営業でしょう。
- 686 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:34:48 ID:YmZfCvts
- そういえばコテのなめこ最近見てない気がする
- 687 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:35:01 ID:LG4cNm/g
- >>681
女性に人気だよ
知人もハマりまくってた
- 688 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 13:35:38 ID:VYNT3JiM
- >>683
Uコン持ち歩けとか無茶ぶりすぎるしいくら任天堂だろうと常識的に考えてもリーダーだよね普通
- 689 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:35:43 ID:IDe/7vtM
- >>685
たしか魔剣Xの開発だったと思うけど、違ったっけ。
- 690 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:36:09 ID:LG4cNm/g
- >>682
それはいいんじゃない
もし、ライターまで積んでるならかなり面白いことができる
- 691 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:36:14 ID:jcS5K5yw
- >>670
あのデモは実際にUコンを持って動かしていたような。
CESでやってたデモのことだよね?
- 692 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 13:36:21 ID:VYNT3JiM
- どんなになめこ人気でも小沢里奈3はでないんですよねわかります
- 693 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:36:54 ID:WJ15vLx.
- >>692
2 1/2のあのオチからどうやって出せというのか(棒なし
- 694 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:37:10 ID:LG4cNm/g
- >>692
サクセスさんコンシューマやめたもの
スマホの荒海に期待
- 695 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:37:15 ID:D2Ltq3ZI
- http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/b/2/b2d972e0.jpg
携帯ゲームのカードもらうために課金…
- 696 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:37:20 ID:5zX7w2cw
- NFCのリーダーが100万台単位でご家庭に普及する、
ってのがどういうことか、ちょっと考えただけでも想像がつくと思うんだが、なぁ
- 697 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:37:52 ID:LG4cNm/g
- >>696
無理だね
- 698 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:39:17 ID:YmZfCvts
- NFCの可能性はまだ現場にいる人じゃないと分かりにくい気もするけどね
現時点では電子マネー以外の大きな動きはないわけだし
ゲーム機としては認証の手間が省けるのだけでも大きいと思うが
- 699 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:40:07 ID:WJ15vLx.
- >>694
ズーキーパーも権利転々としてて、
3DS版はロボットというメーカーが出してますな
- 700 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:40:50 ID:LG4cNm/g
- >>698
特に海外はね
チャージが簡単にWIiUで出来れば変わるよ。今のオサイフケータイだってチャージは簡単に出来ないからね
- 701 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:41:09 ID:YmZfCvts
- WiiUは3DSのARカード的なものも付属するのかなあ
付属品の数がかなり増えそうな気がするw
- 702 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 13:41:39 ID:LG4cNm/g
- >>701
NFCカード一枚かなあ
- 703 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 13:41:45 ID:VYNT3JiM
- そういえば無料アプリだったな、落とそう
- 704 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 13:42:03 ID:4FAa8Bbs
- どんなに手加減しても爪全部壊す前に死んじゃう…
上位だと爪出ないし…
- 705 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:42:14 ID:1yuK4dzo
- >>699
ズーキーパーは販売先が安定していれば定番パズルとして
もっと売れると思うんだけどなあ。
- 706 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 13:42:29 ID:VYNT3JiM
- >>702
家族別々のアカウントとかそういうところから想定すると2枚最低でも付いてきそうな気もする
1枚あたりのコストがどうなるかは知らんが
- 707 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 13:42:43 ID:4FAa8Bbs
- なめこ栽培Sの13だけ生えてこない
- 708 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:43:00 ID:WknEffjg
- >>704
ラギアの爪って1段階破壊で報酬確定だったハズだけど。
- 709 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:43:31 ID:YmZfCvts
- >>702
本体はそれくらいであとは戦略級のソフトにも付属させてくるって感じかな?
ポケモン関連でやったら効果は大きいと思うんだけど
- 710 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:43:34 ID:TP4HzgC2
- >>691
あれは予め全方向を撮影してある映像をコントローラーを向ける方向に合わせて本体側で調整して
飛ばしてるだけだと思うよ
それだけでも凄いけど
- 711 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:43:59 ID:JdXw1rV2
- PS3にだって、外付け別売りとはいえFeliCaつくし
ノートPCにもリーダーついたのが売ってたけど
そこまでの話にはなんなかったので。
便利になるかもだけど、
そこまで大きくはなにも変わらないんじゃないかな。
と予想>NFC
- 712 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:44:02 ID:D2Ltq3ZI
- http://www.4gamer.net/games/140/G014004/20120130003/
「ぎゃる☆がん」,さらなるパワーアップを遂げた「妄想モード」と「更衣室」の概要が公開に
http://www.4gamer.net/games/140/G014004/20120130003/screenshot.html?num=039
PS3で完全版か…そういえばPS3クオリティーとかどうなったんだろう…
- 713 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:44:02 ID:AU5KWtfI
- >>691
あれは多分360°カメラで撮った映像を使ったデモでWii U自体の
スペック云々は語れないと思う。
>>702
アカウント制を導入するなら何枚か同梱してほしいけれどもコスト的には難しいかな。
- 714 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:44:18 ID:YmZfCvts
- >>706
600円くらいでいけるはず
数作ればもちっと抑えられるはずだけど
- 715 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:44:39 ID:1yuK4dzo
- >>704
下位武器を作ればいいのでは?
効率考えて上位以上の武器を使うのは無理ということでしょうし。
防具が良ければ問題ないでしょう。
- 716 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:44:40 ID:WknEffjg
- 笛と弓以外のすべての武器を複数属性鍛えているおかげか
武器使用回数で突出したのがない上に、下位のアグナとかの
討伐数がどんどん増えていく。
- 717 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:44:47 ID:JdXw1rV2
- さて、飯を食って寝よう
どうにも頭が回る。
- 718 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:45:16 ID:YmZfCvts
- >>717
頭がドリル?(棒
- 719 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/02/01(水) 13:45:46 ID:4FAa8Bbs
- >>708
なんだと…じゃあ、あの竜の爪とやらが…
まあ、水中での定点攻撃ならガンスに勝る武器はないしまた行くかね
だが今は寝る
- 720 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:46:36 ID:TP4HzgC2
- だからドリルは取れと言ったのだ(棒
- 721 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/02/01(水) 13:47:01 ID:ALbn7bcs
- >>712
解像度1080pに対応してればそれだけでPS3クオリティ!(棒)
- 722 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:47:20 ID:YmZfCvts
- >>711
本体同梱と別売りとではだいぶ違うよ
- 723 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:48:08 ID:RXRZlfsk
- ドリルってゲームとかだと正しい形で書かれずにゲッターみたいになってる事が多いよね
まあロマンだからいいんだけどさ
- 724 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:50:05 ID:GkMN2H7Q
- >>722
PS Move「ですよねー」
- 725 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:52:30 ID:b4PV7EfE
- PS3で何かにFeliCa使えるようになってるの?
そりゃ機能だけ積んでファーストで何もしなかったら大きくは変わらないでしょ
- 726 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:53:32 ID:JvHyJRlU
- >>723
穴あけるもんだから基本円柱型なわけだよね、一応たしか円錐型のもあるけど
属性とか考えずに気にいった武器を作ってるおかげで全然進まないぜ
- 727 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:53:58 ID:s6ZpVg0w
- 何となく始めた電波人間体験版ですが
何か愛着が湧いてきた…買おうなw
- 728 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:54:37 ID:YmZfCvts
- PS2のアイトーイでも専用の指輪嵌めて
動きを認識させて遊ぶゲームとかあったからねえ…
SCEは見捨てるの早すぎるよ
もっともアイトーイは日本じゃ売ることにまったく力入れてなかったけどw
- 729 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:54:37 ID:wCHw6REk
- >>689
プロフィールには営業企画となってる見たいだけど、どこまで携わっていたかな
- 730 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:55:31 ID:D2Ltq3ZI
- >726
円錐型は穴を大きく加工するときに使うよ
- 731 :名無しさん:2012/02/01(水) 13:59:30 ID:GkMN2H7Q
- >>730
リーマーやステップドリルのイメージだよね。
ttp://yamamoto.bun.ne.jp/yamamoto/products/P00011942-00.jpg
ttp://www.jefcom.co.jp/item_photo/DSB-433RS_01.jpg
- 732 :<:≡:2012/02/01(水) 14:00:08 ID:mPDyTTsg
- パイルバンカースレと聞いて
- 733 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:01:12 ID:YmZfCvts
- >>732
その名前欄はパイルバンカーだったのかー
- 734 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:01:19 ID:US6oM/3c
- やっぱシアトリズムは面白いな
- 735 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 14:01:39 ID:f3ucH94o
- _/乙(、ン、)_いやーんばんかーん
- 736 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:02:12 ID:D2Ltq3ZI
- おい。太陽さん。一週間真冬日ってどういうことなのよ。
- 737 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:02:20 ID:wCHw6REk
- >>728
アイトーイは面白そうと思ったけど、
PS2の偏った性能では画像解析だけで精一杯だったのかな
- 738 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:03:19 ID:RXRZlfsk
- >>736
道路が雪で埋まってるから買い物にいけないんだよね
- 739 :<:≡:2012/02/01(水) 14:03:28 ID:mPDyTTsg
- パイルバンカーという武器はウルフファングで知りました
- 740 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:03:44 ID:9cqTm/XQ
- 地球温暖化さん本気はよ
- 741 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:06:34 ID:YmZfCvts
- >>737
多分ね
ただ、アイトーイ使っているゲームは性能性能って感じのとは
方向性違うから問題には感じなかったよ
- 742 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:07:05 ID:s6ZpVg0w
- ベルゼルガに付いててガシューン
- 743 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:07:15 ID:VMYoanPQ
- ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/164570430533931008
>3DSタイトルは、今、2本やってます(た)。1本は近日中にDepアリカが公開されると思います。もう1本が(キラり です。
>そろそろ来期後半とか空くので、次の営業せんといかんですね。でも、個人的にiPhoneやってみたい訳ですよ。経営的でなく、勉強的に。
ふむ
- 744 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 14:08:11 ID:VYNT3JiM
- パイルバンカーを一躍有名にしたのはやはりベルゼルガか
- 745 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:08:57 ID:Ukob.rmc
- (*´Д`*)…。
769 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:42:58.71 ID:qTKLyYaF0
GREEのゲームが超えちゃいけないライン超えてると話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328069377/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/01(水) 13:09:37.06 ID:CrnCdje90 ?PLT(12077) ポイント特典
ttp://img.2ch.net/ico/tree.gif
ttp://getgold.jp/files/2012/01/00138.jpg
ttp://getnews.jp/img/archives/00472.jpg
ttp://getnews.jp/img/archives/003143.jpg
http://getnews.jp/img/archives/0011046.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002368.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up157923.jpg
速報スレでさえこの件に関しては任天堂を応援するとの意見多数
- 746 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:09:30 ID:5zX7w2cw
- パイルバンカーを前面に押し出したのはベルゼルガ物語とメロウリンクだよな
私は後者から入ったが
- 747 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:09:42 ID:WzRVnbik
- >>650
WiiUのコントローラの液晶は、裸眼3Dってことか?
- 748 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:09:42 ID:YmZfCvts
- 建機って格好よいの多いからな
30年前の古い丸っこいフォルムのは素敵すぎる
- 749 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:10:33 ID:b4PV7EfE
- >>747
立体視と3Dグラフィックスは違うような…
- 750 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:11:07 ID:/uFiigT2
- >>704
アグナ爪は2箇所破壊で報酬じゃなかったっけか
せっかくガンスなんだから、爆破武器でピンポイント攻撃すればアッサリ壊せると思うけど
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:11:39 ID:LG4cNm/g
- >>747
ではないよ
- 752 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 14:12:02 ID:f3ucH94o
- _/乙(、ン、)_いやーんバンカーん
- 753 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:12:46 ID:MBoXHo3o
- ベルゼルガでのパイルバンカーは超兵器すぐる
- 754 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:12:52 ID:LG4cNm/g
- >>752
いやーんバカンスですね
- 755 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:13:16 ID:b4PV7EfE
- >>745
全然関係ないんだけどそこの25でワラタ
モラルの無さが此処まで出てるってのはビックリ、見えない所で本当に何してるんだか…
- 756 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:13:26 ID:bbvqfDkA
- >>745
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328069377/176
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/01(水) 13:28:09.98 ID:14zxERy50
アフィブログで申し訳ないが
GREEのギャルゲ 『ヒメこい』 にトレースが発覚!! ラブプラスのイラストをパクる
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/4/5/453ff6ce.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/2/8/28d720b7.jpg
パクリ疑惑の『ヒメこい』に関して、『ラブプラス』の美少女キャラクターを描いたミノ☆タロー先生が言及。
Twitterで「最近聞かれるのでもう一回言っとこう。グリーのギャルゲの絵はミノ☆タローではないですよ〜!」とコメント。
こりゃ凄いなぁ。
- 757 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:13:29 ID:wCHw6REk
- 斬撃では壊れないとか
- 758 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:14:19 ID:bbvqfDkA
- >>754
ログインネタか?
あれは、いあーんバカンスだったか。
- 759 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:14:30 ID:9cqTm/XQ
- こんだけパクって今まで話題にならなかったのかー
相当面白くないんだな
- 760 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:14:53 ID:GP7SvGMI
- つくづく短期売り逃げ姿勢だよなぁ。育てる気全く無いもん。
- 761 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:15:02 ID:WJ15vLx.
- FF8のボス曲もう一度やったらBAD10で死亡
どうやらメンバーに魔法剣士っぽいキャラがいると、
回復やゲージ落下を抑える魔法使ってくれてかなりのヌルゲーになるようだ
- 762 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:15:16 ID:/uFiigT2
- アグナじゃねえラギアだったのか
ラギアは前足を片方だけ破壊で報酬確定だったな
腹に次いでいつの間にか破壊してる印象が強い
>>757
斬撃で壊せないのは
ボルボロス頭くらいだと思う
- 763 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:15:51 ID:LG4cNm/g
- >>758
あい、いあーんだった
- 764 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 14:16:14 ID:VYNT3JiM
- >>759
や、発表の度に毎回パクリ言われてたよ
今回は総集編だね
- 765 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:16:19 ID:IDe/7vtM
- >>759
いや、さすがに偽ラブプラスは当時けっこう話題になったw
露骨過ぎて撤退しなんじゃなかったっけ?
- 766 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:17:07 ID:YmZfCvts
- 古いログインのネタはわかんねーやw
多分墜落日誌の頃より前の話なんだろうな
- 767 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:18:22 ID:LG4cNm/g
- >>766
バブル期に慰安旅行をはでにやってたのさ
- 768 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:18:30 ID:IDe/7vtM
- /^l
,―-y'"'~"゙´ | それ いやあん おちちでなぐる ばかーん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いや いや
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 769 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:18:48 ID:cCdOAAy2
- 顔をトレースした割には魅力が激減している。
髪型って重要なんだなー。
- 770 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:18:57 ID:Yp24RZSo
- 小島編集長の頃だね
- 771 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:19:51 ID:cbBStxJQ
- >>761
マシンガンはボス曲じゃないぞ?
- 772 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:20:16 ID:cCdOAAy2
- 自分は河野マタロー編集長の頃からしか知らないなぁ>ログイン
- 773 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:21:40 ID:WJ15vLx.
- >>771
バトル曲だった。ついでにキャラも違った。訂正申し上げる
回復役がいるとクリアは簡単になるね
音ゲーマーとしては回復役抜きで勝つるよう頑張るがの
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:22:03 ID:LG4cNm/g
- >>770
そうだね
- 775 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:22:51 ID:4Ps7ZlXE
- ログインと言えば
ル・マン24時間を初めて制した日本車のスポンサーである
- 776 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:23:08 ID:YmZfCvts
- シュプール号全盛期の頃かな?w
あの頃はゲームへの興味薄かったからなあ
- 777 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:23:24 ID:bbvqfDkA
- >>767
バブル期の感覚って、今からじゃ想像つかんところがあるなぁ。
そういやあの時期って、やたらめったらコンピュータ系の雑誌が誕生して消えてった。
- 778 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 14:23:39 ID:s51.8xzo
- パルテナの鏡の続編がVCで出るんだねどんな感じなんだろう?
- 779 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:25:22 ID:WJ15vLx.
- >>778
ニコ動にプレイ映像があったはず
- 780 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:25:41 ID:US6oM/3c
- >>778
日本未発売のゲームも出すんだな
驚いた
- 781 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:25:53 ID:LG4cNm/g
- >>777
今の20歳ぐらいには理解できないと思う
ちょっと異常だった
アルバイトにも気前良かったし。
- 782 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:26:39 ID:IDe/7vtM
- バブル全盛の頃は銀座のすし屋はお一人様10万円超えとかあったらしいが、
ちょっと想像が付かない世界だよ。
寿司で10万ってどんなものがでてたんだろ。
- 783 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:27:05 ID:AU5KWtfI
- 就職活動に来た学生を履歴書も見ないで海外旅行をプレゼントして確保ですか。
- 784 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:27:28 ID:YmZfCvts
- 知らなくていいと思う
あれは余計な感情を生むリスクが大きすぎるw
- 785 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:28:02 ID:GaoVFX8w
- >>773
製品版ではアビリティ一切無しのすっぴんモードじゃないと
最高得点は取れないみたいだしどんだけ上がるのやらw
まあRPG要素によって難易度調整を出来るってのはいい事だ。
- 786 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:28:31 ID:bbvqfDkA
- >>781
当時高校生だった。
皆、何かに追い立てられるように浪費してたなぁ。
- 787 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:28:34 ID:YmZfCvts
- >>783
携帯電話のない時代だから
連絡できないところに飛ばして囲い込みって奴だね
ただ、90年代後半のリストラでは真っ先に切られた世代でもある
- 788 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:29:06 ID:LG4cNm/g
- >>783
それは今グリーさんがやってるね
- 789 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 14:30:03 ID:f3ucH94o
- _/乙(、ン、)_ザキンでチャンネーとシースーをまみつーのはっぱふみふみ
- 790 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:31:26 ID:Ukob.rmc
- (*´Д`*)ホホゥ
ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/164570430533931008
3DSタイトルは、今、2本やってます(た)。
1本は近日中にDepアリカが公開されると思います。もう1本が(キラり です。
そろそろ来期後半とか空くので、次の営業せんといかんですね。
でも、個人的にiPhoneやってみたい訳ですよ。経営的でなく、勉強的に
- 791 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:31:49 ID:p4CCvAWs
- おい屋内スキー場ザラスの悪口はそこまでだ
- 792 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:32:05 ID:cCdOAAy2
- バブルと言えばなんとなくジュリアナ東京を連想。
- 793 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:32:37 ID:YmZfCvts
- ワンレンボディコン?
あれは悪くないと思うんだけどなーw
>>790
>>743
- 794 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:33:02 ID:bbvqfDkA
- >>782
>寿司で10万ってどんなものがでてたんだろ
ただの寿司がでるだけだろうな。
「おいしんぼ」なんかは、そんなバブルを正当化するために産み出されたんだと思う。
- 795 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:34:31 ID:4Ps7ZlXE
- >>782
うち9万5000円が場所代です
- 796 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:34:43 ID:s6ZpVg0w
- 肩パットの凄さがバブリー
- 797 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:34:59 ID:YmZfCvts
- それ、多分席料とかもいる店じゃないかなあ
普通の人が行く店ではないと思う
- 798 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:35:17 ID:LG4cNm/g
- >>794
雁屋さんはバブル企画で一杯200万のラーメン作ってたな
- 799 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 14:35:27 ID:f3ucH94o
- >>794
_/乙(、ン、)_美味しんぼはむしろ否定的
- 800 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:35:39 ID:Ukob.rmc
- >>793
(*´Д`*)rz
- 801 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:35:55 ID:WJ15vLx.
- >>794
美味しんぼは途中から明らかに「一流の材料で作った料理は一流」みたいな流れになっちゃったなぁ
初期は真逆の事やってたのに
- 802 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:36:44 ID:TP4HzgC2
- スーパーのパック寿司の方がマシとな?
- 803 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:37:27 ID:WJ15vLx.
- >>798
それ、今のラーメンよりマズいだろうなぁ
ラーメンは進化の早い食い物だから
- 804 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:37:43 ID:WknEffjg
- ボディコンはまあ、アレではあるけど、エロさはよろしいかと思うのですよ。
|-`ミ.。oO(タイトスカートにパンストってのが今に残るフェティシズムでしょうか。ナマ脚もいいものですけど)
- 805 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:38:12 ID:IDe/7vtM
- >>801
淡白な高級食材食ってるゲストの横で山岡が嫌がらせに、
出来立て熱々のカリカリアジフライにソースかけて食べてたりしたよね。
- 806 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:39:21 ID:LG4cNm/g
- >>803
もう20年以上前だしね
- 807 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:40:05 ID:YmZfCvts
- マルタイの棒ラーメンはあまり変化してないような気がする
日清とか大手のはよく変化してるけどw
- 808 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:40:13 ID:bbvqfDkA
- >>798,799,801
評価がバラけてて面白いな。
連載長いだけに時期ごとにテーマ変っていったんだろうな。
やたら高級珍味がでるようになった時期はいつぐらいだろう?
- 809 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:41:03 ID:YmZfCvts
- 美味しんぼは時流にちょっと遅れてついていっている感じがする
流されているというのかもしれないがw
- 810 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:41:04 ID:LG4cNm/g
- >>808
だからこそ長く続いたんだよ
環境の変化に適応したんだね
- 811 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:41:15 ID:IDe/7vtM
- 美味しんぼの取材でタダで美味い料亭などを喰い歩いてたら
口が奢ってしまうのは仕方がないとは思う。
自分が払わない(勘定を考えない)で済むなら、やっぱり高いところの方が美味いよ。
- 812 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:41:53 ID:WJ15vLx.
- >>808
究極対至高やりだす前には、もうその路線に行ってた気がする
- 813 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:42:15 ID:YmZfCvts
- >>811
小心者だと辛いぞw
味わう余裕ないもんw
- 814 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:42:30 ID:b4PV7EfE
- 初期の美味しんぼキャラvs今の美味しんぼキャラとか出来るんじゃないかな(棒
- 815 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:42:42 ID:WknEffjg
- バブルの話を聞くとスゲーなーと思うのだけども、
インターネットがないという1点だけでその時代に生きられる自信がない。
|-`ミ.。oO(PC-98のエロゲは良いものでしたが)
- 816 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:43:33 ID:LG4cNm/g
- >>815
ネット中毒ですね
- 817 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:44:12 ID:WJ15vLx.
- ネット無い時代、マニアの情報源は主に無線だったと伝え聞きます
- 818 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:44:28 ID:YmZfCvts
- ネットの海に溺れたか(棒
変態にはいい時代になったものだ
余程のマイナー属性でも同志が簡単に見つかるもの
- 819 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:45:07 ID:WknEffjg
- >>816
14で草の根BBSに手を染めて、電話代で親に怒られたのは伊達じゃないのですよフフフ
|-`ミ.。oO(あのころお世話になった全国BBSハンドブックがウチの会社の仕業とは、入社後に知ったぜ…)
- 820 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 14:45:07 ID:s51.8xzo
- >>779
見てきた・・・FC版より少し楽?
- 821 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:45:30 ID:bbvqfDkA
- >>814
今から20年前くらいにすでにそんな話題なってたよ。
友人が言ってたのには、アニメは最初からああだが、初期漫画の山岡はもっと荒んだキャラだった、とか。
- 822 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:45:38 ID:4Ps7ZlXE
- >>818
昔は「ムー」で募るしかなかったからな(棒
- 823 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:46:49 ID:3aCvDzfY
- だるー
お家カエリタイ
でも、19時の最終の仕事あるから帰れない
だるー
- 824 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:46:53 ID:IDe/7vtM
- >>813
もちろん自分だときょどってろくに味わえなくなるよw
でもずっと取材で美味い飯食ってるとかなり無感動になるとは思う。
恨ミシュラン書いてたコウタリンも料理に素直に向き合えなくなるのが怖いって言って3巻でやめちゃったし。
- 825 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:47:02 ID:ap.W6.PQ
- >>818
逆に、ネットとの繋がりで、今まで自分の中には無かった嗜好を植え付けられる事も…。
- 826 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:47:19 ID:FLx88Jts
- 美味しんぼは、雄山のDQN度は作品が進むにつれて減っていった気がするが、逆に他のキャラ(特に東西新聞の管理職連中
はガンガンDQNになっていった気がするw
- 827 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:48:43 ID:IDe/7vtM
- >>826
初期栗田さんの可憐さはどこに行った……
- 828 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:48:51 ID:YmZfCvts
- >>825
つまりコケスレに長く居続けると思想が汚染されてしまうと(棒
- 829 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:49:30 ID:WknEffjg
- 性癖の自覚は何がきっかけだったかなあ。
友人と一緒にコンビニから万引きしたエロマンガだったろうか。
|-`ミ.。oO(絵を描き始めたのはTRPGのせい)
- 830 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:49:30 ID:gl00ziHM
- >>826
副部長はクビになった方が会社のためになるレベルだしなぁ
- 831 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:49:48 ID:C/IA2d1.
- >>826
法事の場で酒を飲んで暴れて喧嘩を始める副部長や
社主の首根っこを掴んで無理やり酒を流し込む副部長とかなぁ…
栗田一家は山岡に対して理不尽に上から目線だったり
- 832 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:50:17 ID:/WOHwEYw
- 山岡さんの口が横に付いてた頃までが美味しんぼのピーク
- 833 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:50:32 ID:3aCvDzfY
- 変態の異常属性がついて一定値越えると爆発するんですね
- 834 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 14:51:14 ID:f3ucH94o
- _/乙(、ン、)_栗田さんは海原家掌握を企むクリコに消された
- 835 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:51:35 ID:C/IA2d1.
- 副部長の所業はこれだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/b/2bb527b9.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/e/9/e9274548.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/a/a/aa71a3fe.jpg
- 836 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:51:58 ID:Ukob.rmc
- 名古屋にゆかりがあるんだから名古屋も頑張れ(*´Д`*)行ってみたい!
“ガンダムフロント東京”
――最先端エンターテインメントスペースが2012年春オープン決定
ttp://www.famitsu.com/news/201201/31009216.html
- 837 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:53:49 ID:fWyllX/2
- >>828
さらっと自分を汚染「される」方に分類するなんてずうずうしい(棒
- 838 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:53:54 ID:GaoVFX8w
- >>835
クビどころか賠償金レベルだろww
- 839 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:55:00 ID:cbBStxJQ
- 「死ねば何事も無!」→「負けて命を拾おうとは思わぬわ!」
「トキの命もらったー!」→「体をいとえよ、トキ…」
療養中に何かあったんスか拳王様
- 840 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 14:55:25 ID:VYNT3JiM
- >>835
暴行傷害とか器物破損でまず逮捕じゃないのかこれはw
- 841 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 14:56:26 ID:LG4cNm/g
- >>838
まあ、p、もとい美味しんぼWだから
- 842 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/02/01(水) 14:57:22 ID:j26byN8k
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うまい棒やポテトチップスなんかを食パンに挟んで食べたりと、
ジャンクな食べ方は何であんなに美味しいのですかもー。
- 843 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:58:49 ID:FLx88Jts
- >>839
拳王様は、初期は自らの野望を果たすためだけにやりたい放題な超暴君だったのに、いつの間にか
乱世を収める為に力で支配した後、ケンシロウに討たれるつもりだったとかなんか美談になってるんで・・・
- 844 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:59:42 ID:4Ps7ZlXE
- >>843
回想シーンが入るたびに設定が違う世界線に移動するのが北斗のデフォですから
- 845 :名無しさん:2012/02/01(水) 14:59:54 ID:gl00ziHM
- ラオウ「最終的に隠し子まで発覚したという…」
- 846 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:00:00 ID:GaoVFX8w
- まあ拳王様は一人称が安定しないからその辺も安定しなかったんや。
- 847 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:00:33 ID:/WOHwEYw
- 真のモンハンきたー(棒
ttp://www.4gamer.net/games/147/G014715/20120201033/
- 848 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 15:00:50 ID:LG4cNm/g
- >>845
???『我が生涯に一片の悔いなし!
- 849 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 15:00:58 ID:VYNT3JiM
- 義兄弟のはずだったのにマジものの兄弟になってたりなw
- 850 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:01:02 ID:cCdOAAy2
- まぁゴルゴ13も初期の頃は笑ったり動揺してたりしたし。
- 851 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:01:04 ID:JvHyJRlU
- >>839
まあケンに勝てなかったり部下が去っていったりしたことで何か思い直すことがあったんだろう
- 852 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 15:02:18 ID:VYNT3JiM
- >>847
輝くガチャの文字とこれ系のゲーム共通のステータス配列wwww
- 853 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:02:33 ID:WzRVnbik
- 美味しんぼか。
食品添加物について批判する回で、
添加物系で作ったスープを、あの山岡が「豚骨スープの味だよ!」って認めてたのには笑ったな。
なぜかそれは心身を破壊するものだからよくない、という論調だったがw
- 854 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:06:07 ID:ap.W6.PQ
- まあ、矛盾を気にしてたら、キン肉マンや男塾は読めないからなw
- 855 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:08:19 ID:gl00ziHM
- >>854
伊達の初期イメージとか
邪鬼の身体サイズ変動とか
- 856 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:09:01 ID:WzRVnbik
- ところで、ラーメンについてちょっとググってみたら
ttp://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-99.html
いつの間に、ラーメンはニューヨークでこんなすごいことになったんだ…
- 857 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 15:11:11 ID:LG4cNm/g
- >>856
ゴーゴーカレー思い出す
あれも麻薬とかなんとか
- 858 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:11:15 ID:cbBStxJQ
- >>850
よくしゃべるよなぁ昔のゴルゴ。黒幕を確かめたいがために銀行の全額使い込むとか
今やるだろうかw
- 859 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/01(水) 15:15:29 ID:nbVVkHM2
- 代休とって病院と労基行って今帰宅
>>856
一風堂か
えらくメジャーになったなぁ
- 860 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:17:01 ID:b4PV7EfE
- ケンシロウに関しちゃ蒼天の方が好きだな
- 861 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:17:47 ID:ap.W6.PQ
- >>855
邪鬼の身体サイズが闘気のせいなのは譲るとして、椅子とか酒のサイズをどうするかが問題だなw
- 862 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:18:40 ID:IDe/7vtM
- トンコツラーメンは塩や醤油に比べて、外国人にも比較的分かりやすいというかパンチの効いた味だと思う。
滋味、みたいな系等だと外国の人には分かりにくいかもしらんし。
従って、今後パンチの効いたラーメン代表として海外に二郎を出店すれば(ry
- 863 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/01(水) 15:19:12 ID:nbVVkHM2
- それにしても朝は大雨、今は強風とひでぇ天気だ…
>>856
>世田谷にいけば、もっと美味しいラーメンがありますよ。
ラーメン食いに日本まで行けと申すかw
>一人分の麺の量が少なすぎます。二人分でも簡単に食べられるくらいの量しかありません。
ピザでも(ry
- 864 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:20:03 ID:KAYYxBMI
- NFC(Nintendo Family Computer)
- 865 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 15:20:13 ID:LG4cNm/g
- >>863
カレーは食べにきていたような
- 866 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/01(水) 15:20:27 ID:nbVVkHM2
- >>862
(アメリカンサイズの牛丼とか見つつ)ヘルシーラーメンの代表格扱いされそうなんだがwww
- 867 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/01(水) 15:21:22 ID:nbVVkHM2
- >>865
逸般人記者を入れてはいけないw
- 868 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 15:21:23 ID:f3ucH94o
- >>861
_/乙(、ン、)_酒や椅子のファイティングスピリットを舐めるなよ
- 869 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:21:36 ID:1yuK4dzo
- >>756
今更だけとソーシャルゲーは本当にトレスとか多いよ。
絵師の作家性よりも「○○に似てるの」を安く早く描かせるから
トレスですますorそういう人を使ってしまう。
問題になったら配信止めればいいし、絵師は使い捨てって考えてだから
モラルもなんもあったモノじゃない。
- 870 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:22:10 ID:IDe/7vtM
- >>865
あれはカレーを食べるついでに仕事をしている人だから。
- 871 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:22:11 ID:WJ15vLx.
- 粉雪唄ってたバンドが活動休止するのか
- 872 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:22:25 ID:fWyllX/2
- 吉野家なんかもマンハッタンの一等地でもうずいぶん続いてるな、確か
- 873 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:22:47 ID:YmZfCvts
- >>868
あのジョッキ、三号生の下っ端たちが抱えていたことを考えると
質量も伴っているんだがw
- 874 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:23:18 ID:cbBStxJQ
- >>863
翻って、アメリカじゃ食えませんてことだよなぁ
- 875 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 15:24:18 ID:f3ucH94o
- >>873
_/乙(、ン、)_精神力が物質化するほどの闘気
- 876 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:24:22 ID:MBoXHo3o
- >>863
そこのコメントによると世田谷っていう店がNYにあってそれの事らしい
- 877 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:24:34 ID:fJNkZ65Q
- >>836
一月中程にはガンダム立ってたね
- 878 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 15:25:06 ID:LG4cNm/g
- >>876
せたが屋だね
- 879 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/01(水) 15:25:13 ID:nbVVkHM2
- >>872
向こうなら牛肉の検査に気を使わんでも大量に使えてしかも安いからなぁ
ぶっちゃけ吉野家限定で言えばアメリカで食った方が美味いと思う
- 880 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:25:21 ID:GaoVFX8w
- >>856
忍者の末裔云々の下りで吹いたw
- 881 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:25:53 ID:1yuK4dzo
- >>871
え!?まあバンドはメンバー間の人間関係とかあるから。
本人達はよくても、肉親関係でなんてのも人によりあるし。
- 882 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:27:09 ID:1yuK4dzo
- >>878
> せがた屋
!!!!
- 883 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:27:15 ID:WJ15vLx.
- トレスというと、タイバニの同人グッズで
任天堂の花札をトレースしたものがどうとかって話があったな
- 884 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/02/01(水) 15:27:17 ID:nbVVkHM2
- >>876
あーあの店か
あそこもニューヨークに出してたのか
でもあそこって魚出汁醤油だから比較してどうこう言う対象じゃないよなぁ
- 885 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:27:34 ID:cbBStxJQ
- なるほど、翻訳ミスの類か…紛らわしいわ!w
- 886 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:28:53 ID:WzRVnbik
- >>881
肉体関係に見えた…
落ち着け俺。まだ昼間だ。仕事中だ。
- 887 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:29:37 ID:GaoVFX8w
- >>886
あながちそれも理由としては間違って無い気がするがw
- 888 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:30:22 ID:YmZfCvts
- コケスレは昼間のほうがエロい
夜中はエロじゃなくて変態
- 889 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 15:31:25 ID:5GHYcTdk
- 善人シボウデスの体験版、
部屋内の電話で実在のチュンソフトの番号にかけると、チュンソフ党に繋がるのかよw
- 890 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:36:41 ID:WzRVnbik
- 誰もツッコミがない……コケスレでサボリーマンは日常茶飯事か……
- 891 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:40:18 ID:1yuK4dzo
- >>890
実はわたしも…
- 892 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:43:01 ID:J2StxMTs
- パクリやトレースなんてよくあることだしそんなに騒ぐことかな?
- 893 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:44:22 ID:i8R/lHfQ
- >>892
ものには程度ってモンがあるわなw
限度超えたら元ネタ側も黙っちゃいなかろうしな。
- 894 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:45:19 ID:WzRVnbik
- >>892
マンガだったら、
「構図は参考にしているけど、キャラやストーリーに独自性がある」
という場合には、まだわからないでもないけれど、
1枚絵のイラストやキャラクターデザインをトレースなんて、
犯罪以外の何物でもないでしょ。
- 895 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/01(水) 15:50:37 ID:ZQHrKWHI
- >>892
その理屈だと「日常茶飯事ならレイプでもOK!」
ということになってしまうんDAZE?
大事なのは良いことか悪いことかだと思うんDAZE!
もうひとつ,パクリという曖昧な表現は良くない.
これらの中には盗作と呼ぶべきものも含まれてる.
盗作は絶対に許されるものではない.
- 896 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:50:57 ID:s6ZpVg0w
- ツッコミ待ちじゃなあですかねさすがに
- 897 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:51:40 ID:WJ15vLx.
- 練習やネタとしてトレースするなら版元もあまりええ顔はせんやろけど何も言えんわな
ただ、それを売り物として使ったらどうなるか・・
- 898 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:51:41 ID:1yuK4dzo
- 作品かコラージュであれば問題ないかもだけど、コラージュにしたって
実は限度があったりする。
それはコラージュする側される側でしかわからないけど。
例えば上にあるラブプラス絵師のトレスだと、絵師の仕事を奪っている
部分もあるわけで。
似てる絵ならば似てるまったですむけど、トレスは明確な意図があって
やってるだけに質が悪い。
- 899 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:51:48 ID:US6oM/3c
- まぁよくあるからOKにはならんわな
- 900 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:52:00 ID:FLx88Jts
- >>895
グラビティなんちゃらのステマ乙(棒
- 901 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 15:53:58 ID:LG4cNm/g
- 著作権侵害は親告罪だからよくある話なだけだからなあ
- 902 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:55:40 ID:gl00ziHM
- やっとることは中華パチモンと同じレベル
それを恥と感じるか否かが問題
- 903 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:56:13 ID:bbvqfDkA
- まあ一番すごいところは、ラブプラス絵をトレースしてラブプラスに勝負を挑むところか。
- 904 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:56:48 ID:4lm2O0wA
- 主人公は自分!? AR格闘ゲーム『リアリティーファイター』
ttp://www.famitsu.com/news/201202/01009280.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから2012年2月23日に発売が予定されている
プレイステーション Vita用ソフト『リアリティーファイター』は、AR技術を使ったPS Vita初の
格闘ゲームだ。
●日常のあらゆる風景が戦いの舞台となる!
ttp://www.famitsu.com/images/000/009/280/l_4f28cf9f08948.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/009/280/l_4f28cfa0c9aed.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/009/280/l_4f28cfa1d42c4.jpg
モデル:桜木実穂
売れないだろうけどなんつうかもったいない技術だねこれ
- 905 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:58:19 ID:US6oM/3c
- >>904
日…常…?
- 906 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:58:40 ID:bbvqfDkA
- >>902
日本だって、コピーはよくやってたさ。
結局それを恥と感じるようになって来たのは、べつに道徳的にどうこうではなく、
自分達がオリジナルを開発する立場になったからだろうな。
- 907 :名無しさん:2012/02/01(水) 15:58:42 ID:WJ15vLx.
- >>904
任天堂がDSiウェアでやってたような・・・
- 908 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:00:07 ID:bbvqfDkA
- >>904
これ、背景の形状認識して、立つ所の高低に合せたりするんだろうか?
ただ単に、背景を取り込んでるだけ?
- 909 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 16:01:00 ID:LG4cNm/g
- >>906
真似はいいんだけど同じものはね
- 910 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 16:01:40 ID:f3ucH94o
- >>909
_/乙(、ン、)_まーね
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 16:04:06 ID:LG4cNm/g
- >>910
まあ、ねえ
- 912 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:04:47 ID:GaoVFX8w
- >>909
同じ物どころか完全に劣化してるともなるとなぁ・・・せめてそっから
コピー元には無い何かとかを出す気が無いから駄目ですの。
- 913 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:04:55 ID:bbvqfDkA
- 今日はオヤジギャグの日だったのか・・・・
- 914 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:04:56 ID:Ukob.rmc
- :::.⌒⌒:ヽ
真似 と (:::::::人::::::::)
(((*´Д`*))) まーねを
゚し-J゚
:::.⌒⌒:ヽ
(:::::::人::::::::)
ヽ(*´Д`*)ノ かけたんですよ!!
. し-J
- 915 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:06:44 ID:bbvqfDkA
- >>912
いかに金かけずにあがりをいただくか、の勝負してるような分野だからなぁ。
ソーシャルに創造性を期待するほうが間違い。
- 916 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 16:08:47 ID:s51.8xzo
- 真似をしてマネーを稼ぐと聞いて
- 917 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:10:57 ID:WzRVnbik
- >>906
日本の真似は、
「オリジナルを元にして、もっと使いやすいものを作ろう」
または
「オリジナルと同じものを、別の方法で作ろう」
だよ。
「オリジナルと同じものを同じように作ろう」じゃない。
ゼロックスを真似した時の話とか知らないのか。
- 918 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 16:11:08 ID:f3ucH94o
- _/乙(、ン、)_2012年も残すところ11ヶ月か
- 919 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:12:36 ID:b4PV7EfE
- こんなパクリだらけのソーシャルでコンシューマ云々と言われるのが凄い腹立たしい
- 920 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:12:57 ID:IDe/7vtM
- >>918
今年もいろんなことがあったよな……
- 921 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:14:25 ID:KL9Ex/h2
- 金稼いだ結果が正義(キリッ なんつーところが
他社のパクリで儲けかすめ取ってるのを是認できるほどさすがに枯れてないわ
- 922 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:14:56 ID:3aCvDzfY
- Greeの社長はワタルの事例で同じ物を出しまくれば売れると思ってるところあるからな
でも、ワタルとグランの事例は同じ物をやらなかったから売れなかったんじゃなくて
同じようなものをだすとユーザーはなんだまた同じものかと興味を失うという事例なんだとおもうんだが
- 923 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:14:57 ID:bbvqfDkA
- >>917
いや、そりゃオリジナルを創りだせるようになって以後のはなし。
戦前戦後の20年くらいは、フルコピーの時代さ。
現在日本の工作機械はアメリカのメーカーをほぼ滅ぼしてしまったが、戦後しばらくはまるっきりのコピー品だった。
- 924 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:15:36 ID:VRSLNRS6
- 創造性を期待するほうが間違いって、そういう話ではないよな。
- 925 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:15:56 ID:gl00ziHM
- 日経産経なんざパクリ万歳を連呼してるようなもんだわな
- 926 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:15:57 ID:YmZfCvts
- いや、昔は模倣品だよ
1ドル360円の固定相場の頃の話だけどね
発展したら今度はアイデアを作る側に転換しなきゃならんがね
- 927 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 16:16:14 ID:LG4cNm/g
- >>917
それは断定的すぎると思うなあ
いいものだから残ったのであって当時そうではなかったとは言い切れないよ
- 928 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:16:39 ID:WzRVnbik
- >>923
そうなのか。無知ですまない。
そして、今はそれを中国韓国にやられてると……
- 929 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/01(水) 16:18:04 ID:ZQHrKWHI
- 日本のゲーム業界はインベーダーブームの頃まではパクリだらけでしたが
唯一パクリに手を染めなかったナムコがギャラクシアンで大ヒットさせたことで,
日本の業界はそこから卒業して,
さらにブームが終わっても業界を発展させることができたわけですからね.
>>907
これですね.
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kpbj/
あの会社は
「商売敵よりグラフィックがもっとゴーカなものを対抗して出せば
客は根こそぎこちらに流れる」
という誤った思想から,相変わらず抜け出せてないようにも見えます.
- 930 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:18:28 ID:QD0/jOW.
- >>907
フォトファイターで友人題材に取り込んだけど、簡素なポーズだけでも制作途中で飽きちゃうんだよ。
本編がそれほど大したゲームでも無いのがわかってるし、配布も出来ないからね。
1台のDSiで二人で対戦格闘するアイディアは面白いと思った。
- 931 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:18:30 ID:1yuK4dzo
- >>922
ワタルとグランゾードは基本的に物語の構造は同じですからね。
オモチャとしてのギミックは変えたけど、あまり関係ない部分だったし。
- 932 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:18:36 ID:KL9Ex/h2
- 隙間産業の会社が隅っこでひっそりパクリで食ってるならまだ寛容にもなるが
上から目線で物言った会社の製品パクって食ってるとかそらブチギレ金剛ですよ
- 933 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:19:05 ID:bs9f0aU2
- >>929
あそこはデュアルショックの頃からパクりばっかだよ
- 934 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:19:25 ID:VRSLNRS6
- パクリとコピー品の違いはちゃんと認識しておかないといけないんじゃないだろうか?
- 935 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:20:06 ID:YmZfCvts
- イスラムから欧州に行ったり欧州からアメリカに行ったりで
時代が変われど人間はそんなに変わってないってことなのかもしれんねw
- 936 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 16:20:20 ID:f3ucH94o
- _/乙(、ン、)_別に楽して金を稼ぐために海外製品コピーしてたわけじゃねえだろ。
- 937 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:22:18 ID:gl00ziHM
- モバグリのやり方肯定しちゃったら、その時こそ日本の弱くなったソフト開発力は
死に絶えると思うのでなー
- 938 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:22:42 ID:GaoVFX8w
- >>936
昔から文化を発展させる為に海を渡って陶磁器だの言語だのを
勉強したりだし楽なんてしてないね、技術を盗むってのは職人とか
なら当たり前みたいなもんだし。
- 939 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:22:55 ID:IDe/7vtM
- ちょっとさる筋から極秘情報を手に入れたんだけど……
今週のソフトランキングには20位以内にVitaソフトは一本しかランクインしてないらしいよ(棒
- 940 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:25:17 ID:FLx88Jts
- まあ工業機械のコピーとゲームや漫画のコピーを同レベルで語るのは、なんか乱暴な気はしないでもないw
- 941 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:25:49 ID:YmZfCvts
- >>937
持続可能なコンテンツ作れない限りそこまで影響はないかと
日本の大手はそこまで脆弱な資本してないよ
- 942 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:26:40 ID:3aCvDzfY
- >>940
どれも基本は技術だよ
- 943 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:27:29 ID:gl00ziHM
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120201/biz12020115580023-n1.htm
>シャープは1日、2012年3月期の連結業績予想を下方修正した。
>昨年10月時点で60億円の黒字を予想していた最終損益は2900億円の
>赤字に転落する。
にょろー
- 944 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:28:32 ID:KL9Ex/h2
- >>941
水は低きに流れるもんだからなー
バンナムがモバマスでグリモバの悪いとこ学んじゃったし
ほっとくとまともにゲーム作らなくなりそう
- 945 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:28:56 ID:YmZfCvts
- >>942
技術は何にしても大切だね
製造の技術、広報の技術、人使いの技術、手抜きする技術、サボる技術etc
- 946 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/02/01(水) 16:30:20 ID:f3ucH94o
- _/乙(、ン、)_日本の技術発展の過程とモバグリのパクリが同質に見えるならいっちゃ悪いが節穴過ぎるわ。
モバグリのパクリ商売の先にどんな発展があるってんだよ。昔の技術者たちがただパクっていただけなら
その後の技術大国化なんてなかったわ。
- 947 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:30:44 ID:bs9f0aU2
- >>944
あそこは元々
で客もわかっててやってるし、喜んでるようだからもういいでしょ
- 948 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:30:45 ID:b4PV7EfE
- >>940
というか論点がズレてたし
- 949 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:31:39 ID:YmZfCvts
- >>946
モバグリも目の付け所自体は悪くないとは思うよ
今のやり方している限り持続可能って形に持っていくのは無理だと思うけどね
- 950 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:32:07 ID:GaoVFX8w
- >>944
まあとは言えあそこはなんだかんだ取り敢えずやっとけー!→やっぱ駄目だ
みたいな飽きっぽいとこあるからこの持ち上げブーム去ったらすぐやめそう。
- 951 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:32:48 ID:YmZfCvts
- >>950
痛い目見たところが増えていったら連鎖的に手を引くだろうね
それはともかく次スレよろ
- 952 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:33:27 ID:WzRVnbik
- >>946
人のふんどし盗んで相撲を取ったあげく、
そのふんどしに文句つけて燃やしてるからな。
- 953 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:34:29 ID:b4PV7EfE
- >>946
発展ってかパクリ先が無いと生きていけないしな…
- 954 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:36:28 ID:bs9f0aU2
- >>953
でもそのパクリ元を「もう老人だから引退したほうがいい」とか言ったんだからなあw
- 955 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:36:52 ID:KL9Ex/h2
- モバグリは寄生だからな
ちなみに「相手が損して自分が得する」のが寄生
「相手が損だけする」「自分が得だけする」「お互いに得をする」のは全部共生
これ豆知識な
>>950
よろー
- 956 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 16:37:01 ID:LG4cNm/g
- >>954
その方の方が先に引退されましたが
- 957 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:37:44 ID:YmZfCvts
- どういう条件かは公開されてないけど
カプなんかはapp storeにも譲歩引き出しているようだしね
仲介料だけ取ってるだけのシステムだから
今のやり方じゃ既存の強いコンテンツ作ってる側を引き寄せるのが限界
それだとどうやってもゲーム機の後追いしかできないんだよね
- 958 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:38:12 ID:f3ewGFWs
- >>950
次スレよろしく
- 959 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:39:10 ID:GaoVFX8w
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1168
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1328081793/
次スレもコケスレと地獄に付き合ってもらおう
- 960 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:39:56 ID:p4CCvAWs
- >>959
むせる乙
- 961 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:40:21 ID:YmZfCvts
- >>959
乙ー
PSP地獄スレはもう落ちたんじゃなかったっけ(棒
- 962 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:41:00 ID:WJ15vLx.
- >>959乙
全俺が泣いた
ttp://twitter.com/ozawarina/status/164605037564280832
- 963 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/02/01(水) 16:41:13 ID:s51.8xzo
- >>959
コーヒーが苦い乙
- 964 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:41:23 ID:KL9Ex/h2
- >>959
わんこが飲む姉のコーヒーは苦い乙
- 965 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:42:17 ID:YmZfCvts
- >>962
切なさ過ぎる…w
>>964
酸化sしてそうw
- 966 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:42:52 ID:cCdOAAy2
- >>959
オーツー。
ベリオ亜種にフルボッコされた。
- 967 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:42:59 ID:1yuK4dzo
- >>959
乙です。
- 968 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:43:09 ID:gl00ziHM
- >>959
乙ー
速報:ドルが76.14円を下回る、3カ月ぶり安値
月が替わった途端にコレか
- 969 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:43:35 ID:/WOHwEYw
- >>959
おつー
>>962
これはひどいw
- 970 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:43:51 ID:u9ugvdDw
- >>959
ハード戦争は飽きたのさ乙
- 971 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:44:18 ID:JvHyJRlU
- >>955
相利共生、片利共生、片害共生、寄生やね
寄生は共生の1形態なので全部共生とも言えるけどね
- 972 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:44:37 ID:YmZfCvts
- >>968
円高が進むのう
先進国が足の引きずりあいしているうちはどうにもならんだろうが
- 973 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:44:44 ID:VRSLNRS6
- 家族の看病の為に身を引いたとか美談みたいになってるけど
きな臭い噂はたくさんある見たいね。
- 974 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:44:51 ID:bbvqfDkA
- >>946
べつに同一視しちゃいないさ。
モバグリのあれは楽して稼ぐというか、まあそれが流行ってる時期にすかさず出すためにゃコピー商品しかできんってことだよ。
工作機械は、外国製がとても手が出なかった時代のことだからね。
フルコピーで技術を得た面もあるが。
ついでに工作機械でのちょっとした話。
マシニングセンタのご先祖、バーグマスターのタレットボール盤。
日本のあちこちでコピーされた。
社長のフレッド・バーグは日本にやって来て、むろんそれは訴訟のためだが、
技術のあるメーカーとは訴訟せず正式に提携して正規品の製造をゆるした。
そしてバーグマスターが消滅するとき、その工場で働いていた最後のタレットボール盤は、日本製だった。
- 975 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:44:55 ID:bs9f0aU2
- いやこれわかっててやってるだろ
- 976 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:50:44 ID:WzRVnbik
- >>962
つまり、どういうことだってばよ?
- 977 :名無しさん:2012/02/01(水) 16:52:05 ID:fJNkZ65Q
- >>976
アプリ版やっての感想でしょこれ
- 978 : ◆XcB18Bks.Y:2012/02/01(水) 16:57:13 ID:ZQHrKWHI
- >>959
乙です!
- 979 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:02:50 ID:WzRVnbik
- >>977
アプリ版が安いことに対する批判というかイヤミというかいじめというか、
そんな感じと言うこと?
- 980 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:02:54 ID:bs9f0aU2
- ソニーグループの新経営体制について
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201202/12-018/
>>ソニー株式会社(以下、ソニー)は、代表執行役 副社長の平井一夫が、
>>2012 年 4 月 1 日付で社長 兼CEO に就任することを発表しました。
>>代表執行役 会長 兼 社長 CEO であるハワード・ストリンガーは、
>>2012 年 6 月に取締役会議長に就任します。
あーあーあーあーあー
- 981 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 17:03:08 ID:YY4HDJRE
- >>959
おつ。
1000ならVITAちゃんにモンハンが出る。
ただしアイルー村のみ
- 982 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:04:31 ID:05/If3rY
- >>981
贅沢な。
それこそMHDHのベタ移植で十分だ。
- 983 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:04:39 ID:f3ewGFWs
- >>980
ついに実現しやがったか
- 984 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:04:47 ID:YmZfCvts
- ストリンガー氏は脱出準備に入ったか
- 985 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:05:17 ID:GkMN2H7Q
- >>980
やあこれは楽しみですね(棒抜き
- 986 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/02/01(水) 17:05:59 ID:YY4HDJRE
- ついにリッジ平井がソニートップになったか…
- 987 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:06:17 ID:05/If3rY
- >>984
某スレの示唆が正しければだが、平井共々ゲーム事業を自爆させる算段が整ったということになるわけだしな。
- 988 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:07:41 ID:s6ZpVg0w
- >>980
ヒューネラルのはじまりですね
- 989 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:08:29 ID:bs9f0aU2
- 導火線を設置はストリンガー
着火は平井と言ったところだろうか…
- 990 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:08:34 ID:gl00ziHM
- 1000ならソニーの未来は暗褐色に輝いている
- 991 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:08:49 ID:2GV9/aSA
- >>984
脱出ボタンに初期不良がなければいいね
- 992 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/02/01(水) 17:09:09 ID:VYNT3JiM
- ソニーガチ終了と聞いて
- 993 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:10:45 ID:YmZfCvts
- 平井氏の周りにどういう人がいるかだね
改善される可能性もないわけじゃないかもしれない
- 994 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 17:10:48 ID:LG4cNm/g
- >>980
CEO平井さん(にっこり)
- 995 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:11:18 ID:1yuK4dzo
- >>991
未来に向かって脱出するんですよ(by X星人
- 996 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:11:48 ID:bs9f0aU2
- 誰か>>994に漂白剤を
- 997 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:12:06 ID:NMAFRffE
- 1000なら平井社長が焼き土下座
- 998 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 17:12:36 ID:LG4cNm/g
- >>996
楽しみだなあ
- 999 :名無しさん:2012/02/01(水) 17:12:40 ID:YmZfCvts
- 1000ならSCEのいいとこ探し
- 1000 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/02/01(水) 17:12:49 ID:LG4cNm/g
- 1000なら平井さんが大革命を行う
もちろん悪い方
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■