■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1159
1名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:15 ID:62mAFd36
ここは「PS3はコケそう」と思うせなみさんやドドリアさん、姐さんなどの画力あるひととそれをうらやましがる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「どうしてSさんは」
「WiiUよりも先に」
「自社製品にNFC採用しなかったの?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1158
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327634062/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:54 ID:62mAFd36
コケそうな理由 Ver.5.90

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2012/01/27(金) 20:41:00 ID:62mAFd36
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○紋白さんは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○18歳以上ですよ!本当に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/01/27(金) 20:47:18 ID:.9adg1y6
    , ― 、/⌒\
    >- 、  ̄ ̄  <⌒\  γ^ヽ
   /           ヽ  } < : }
  {jj-、jjγ{_jjγ{.jj_  ∨  ヽ._ノ
     } ┃   ┃ u }  |
     ノ'''        '''ノ  |∩
    ∠>、.__ワ_∠jj   |_|_
      乂/{γ´    /、ll  |
        /Yミ/    _ノ  ヽー┘
       γ⌒ヽ_jj/´|ヽ.)   | |
     ({   { __.ノ .||     | |
   γ⌒>ミ、_ノミ. ||     | |
.   / Y   _ }}   ノ ヽ  ノ  |
  /   ハ   ヽ 乂 { ノ  ̄ ヽ |
. / ー/  、−ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 '   /   }  }、_      _ノ
. {_ノ    {  丿  }  ̄  {
        ̄  (  ー――  )

5名無しさん:2012/01/27(金) 21:01:34 ID:id6JPLbY

      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6名無しさん:2012/01/27(金) 21:11:50 ID:I1FMGNrY
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぬるぽ
    \/\/\/\/

7仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 21:12:15 ID:AkWqf/IQ
むるぽ

8名無しさん:2012/01/27(金) 21:12:45 ID:xl6uBks6
ぬるぬる

9名無しさん:2012/01/27(金) 21:13:12 ID:nOKpxxxI
しびびー

10名無しさん:2012/01/27(金) 21:13:13 ID:I1FMGNrY
にゅるぽっ

11名無しさん:2012/01/27(金) 21:13:21 ID:KbqLRrrI
ねるねる

12名無しさん:2012/01/27(金) 21:13:33 ID:I1FMGNrY
ねーるね

13アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 21:13:37 ID:LlpttDRQ
シンデレライフの狙う層はよくわからんな。
CERO:Cとなると幼女お断りかw

14ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:13:37 ID:Hz9UIlrI
>>1
おつ


( ・_・)絵は無理ぽ・・・

15名無しさん:2012/01/27(金) 21:13:50 ID:NjBqcQhg
お題:ケモノ系じょじー

16ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:13:54 ID:Hz9UIlrI
1000円

17松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:14:09 ID:HXezkCK6
まつかぜてんまー

18ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:14:36 ID:Hz9UIlrI
臨時休業│ミ

19松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:14:52 ID:r9IzjNyo
クソッ、ダメだったか。

20名無しさん:2012/01/27(金) 21:14:59 ID:jvQ8I4B2
この真ん中の人は良く見てたが
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/common/kouki/latest.html
こんな人もいたんだなー
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/common/kouki/20120114_504700.html

21名無しさん:2012/01/27(金) 21:15:25 ID:I1FMGNrY
よし、ヘタだが書いてみるぞー

動物写真探してこよう

22アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 21:16:32 ID:LlpttDRQ
最近コケスレに来る頻度がやや減ったから、
松吉アトムさんやウナギダネさんあたりがどういう経緯でコテになったのか知らないや

23名無しさん:2012/01/27(金) 21:17:54 ID:xl6uBks6
>>22
アイスク食うと腹壊すんじゃなかったかな

24柳生人:2012/01/27(金) 21:18:22 ID:voY9cbrc
こんばんは。
今日は岩田くんがまた妄想爆発出来るものを持って来てくれたおかげでスレの流れも早いね。
もし、WiiU本体に個人用ICカードを添付してくるとしたら、
そのメイショウには「名刺」がつくと予想する。
で、落書き。
http://koke.from.tv/up/src/koke15585.jpg

25名無しさん:2012/01/27(金) 21:18:44 ID:Qnwq/Lz6
>>22
・フシギダネのAAがウナギイヌに見えてしまったから仕方がない。
・結構最近に突如誕生。

26名無しさん:2012/01/27(金) 21:21:07 ID:02Qd.iY2
>>22
アトムさんは手塚治虫の話のときに
本名が手塚キャラの名前だってことで本名コテに
いや、苗字は知らんけどw

27名無しさん:2012/01/27(金) 21:21:58 ID:qbYoLCP.
>>22
2人とも目の前で見てたけど、ウナギダネさんはよく分からなかった。
ポケモン関連もあるし。

松吉アトムさんは手塚治虫の話題をしていて「関連した)名前を保つと、重くって困る」
と漏らしたところ「治虫乙!」→「さすがにそれは違うよ」→「アトムさん、チーす!」
と10数レス続いたので観念してコテになった …らしいぜ?

28松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:22:31 ID:HXezkCK6
>>22
僕は手塚治虫の話題が出た時に「本名が名前負けしてる」と僕が発言した所、コケスレの大体の人が僕の本名を当てたのでそれをチャンスだと思い、コテになりました。
新参者ですが、よろしくお願いします。

…コテの9割は本名で出来てますw

29名無しさん:2012/01/27(金) 21:23:24 ID:GXdCna82
間黒男、乙

30名無しさん:2012/01/27(金) 21:23:39 ID:qbYoLCP.
>>28
それ言うと実名バレする、マジでw

31名無しさん:2012/01/27(金) 21:24:37 ID:kfrMT0VM
うへあぁ…l怖い。 今日届いたからバイオハザードやってるけど
久々にバイオで怖い思いをしてるうええん

32松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:24:41 ID:r9IzjNyo
>>30
おっと、こりゃうっかり…

33名無しさん:2012/01/27(金) 21:25:05 ID:yTfsB6Lw
>>27
ウナギダネ氏は確か、余所で使おうと思って作ったAAをここに誤爆→せっかくだからAAコテになろうか→「フシギダネというよりウナギイヌみたい」
という流れだったかと

34アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 21:25:08 ID:LlpttDRQ
なるほどー。
アトムさんの本名は百鬼丸か(棒

35名無しさん:2012/01/27(金) 21:25:18 ID:kfrMT0VM
>>24
じょしー

36名無しさん:2012/01/27(金) 21:25:33 ID:oMiQehbw
裸Yシャツってブカブカとピチピチ、どっちが正当派かな?

37ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:26:03 ID:Hz9UIlrI
>>36
2着持てばいい

38名無しさん:2012/01/27(金) 21:26:32 ID:02Qd.iY2
じゃあアトムがどんな漢字なのか予想しようぜ(棒

39名無しさん:2012/01/27(金) 21:26:35 ID:62mAFd36
俺も歴史で有名な名前だからなぁw

40名無しさん:2012/01/27(金) 21:26:46 ID:gH1TkZeM
今日見かけたVITAの売り文句

Playstation Vita入荷しました 買うなら今がチャンス!

その店中古が10台くらい並んでるのに何のチャンスが

コロコロと組んだPSPの冊子が置いてあったんだけどVITAは早くも・・・
しかし今ごろになって子供層にすり寄るつもりですかね

41名無しさん:2012/01/27(金) 21:27:26 ID:62mAFd36
今日は炎の記憶か

42独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 21:27:29 ID:9NEiorFI
ダメだ
G2クエは20分ぐらいかかるな

にしても
ディアはつらいのう

43名無しさん:2012/01/27(金) 21:28:14 ID:xl6uBks6
VITAは大人
PSPはおこちゃま

44名無しさん:2012/01/27(金) 21:28:47 ID:7udjgDJo
ごめん、しがないさんがウナギイヌって言いだしたのを受けて
「じゃあコテウナギダネで」って言っての俺。
……ぶっちゃけ採用されると思ってませんでしたw

45名無しさん:2012/01/27(金) 21:28:48 ID:KbqLRrrI
>>38
原子と書いてアトムと読むという方向で(棒

46松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:29:08 ID:HXezkCK6
>>34
僕のパパは僕を一人前の人間らしくしてくれたんだ。腕も足も(略)作ってくれたんだぜ(棒)

百鬼丸がパパっ子だったのにはビックリしたのら…

47仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 21:30:04 ID:AkWqf/IQ
>>40
高確率で不具合に出会うチャンス

48カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 21:30:06 ID:lQ6zcDt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>22
  iニ::゚д゚ :;:i アトムさんは宮崎吐夢のペリー提督ネタに憧れて、トムになりたい→トム亜種→亜トム→アトムになったんですよね確か。

49名無しさん:2012/01/27(金) 21:30:23 ID:xl6uBks6
>>45
原子 力(アトム)か

50アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 21:30:30 ID:LlpttDRQ
>>46
どうでもいいが実写版のどろろは色々な意味で無理があると思うんだ

51名無しさん:2012/01/27(金) 21:30:46 ID:.9adg1y6
アトムって燃料切れおこさないの?

52名無しさん:2012/01/27(金) 21:30:49 ID:0Ju2yy6.
>>40
せめてダンボール戦機で盛り上がってる時にすべきだったな。

あのソフトもPSPじゃ伸びた方だけど、どちらかというとプラモの方が
盛り上がったな。ロードも酷いという話だし。

53ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:30:51 ID:Hz9UIlrI
>>43
vivaはイタリア語で
knowledgeは英語だ

54名無しさん:2012/01/27(金) 21:31:37 ID:12MFWDtg
ウナギダネさんは、フシギダネAAをしがない人がウナギイヌに見えると言ったからだよ

55仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 21:32:17 ID:AkWqf/IQ
>>46
保介で

56名無しさん:2012/01/27(金) 21:33:43 ID:nOKpxxxI
コテは甘え(棒

いぬみみ
難しい
http://koke.from.tv/up/src/koke15586.jpg

57名無しさん:2012/01/27(金) 21:33:44 ID:IaL5VpYA
IA、いろいろ聴いてるけど元々の人が人だけに優しい感じの曲や
神秘的な感じのがマッチするなぁ。

58名無しさん:2012/01/27(金) 21:34:28 ID:7udjgDJo
>>56
絵師さんは基本的に絵がコテ代わりじゃないっすかw

59名無しさん:2012/01/27(金) 21:35:25 ID:tsBJBKc.
>>53
漫画版スクライドww


リベレこええよぉ難度一番低いのに弾ぎりぎりだよぉ

60名無しさん:2012/01/27(金) 21:35:26 ID:0Ju2yy6.
>>57
VOCALOID3か、今日発売とは知らなかった。
ヤマハから出るんだね。クリプトンからは出ないのかなあ。

61名無しさん:2012/01/27(金) 21:35:41 ID:AdwY52ys
>>43
電撃PS読んでたら「3DSはライトユーザー、Vitaはヘビーユーザーで住み分けできている」とか書いてあって笑った
ヘビーユーザーも舐められたもんだな

62名無しさん:2012/01/27(金) 21:36:33 ID:xl6uBks6
ヒーローズファンタジアはもうちょっと俺得にできなかったのだろうか

63名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:08 ID:L44fpEB.
ただいまさんぎょー

なんか御所が発表したの?

64箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 21:37:20 ID:8xBTRbSw
>>60
開発者の手が足りてないとか
英語ミクさんとかボカロ2版兄さん姉さん作ってるし

65名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:22 ID:I1FMGNrY
こうもりっ娘
http://koke.from.tv/up/src/koke15587.jpg

人の形って難しいw

66名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:33 ID:pPgI7E/w
>>56
かぁいいな
なんかレミットを思い出すわw

67名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:44 ID:0Ju2yy6.
>>61
ゲハでも似たようなの言ってる人いたなあ。テンプレが存在するのか、中の人間がゲハにいるのか…

68名無しさん:2012/01/27(金) 21:38:01 ID:nOKpxxxI
>>61
ヘビーって、重い現実?(棒

69柳生人:2012/01/27(金) 21:38:22 ID:voY9cbrc
ちょっと気になって調べてみたら、閉じた時の3DSの大きさって、
WiiUのコントローラーの液晶部分とほぼ同じなのね。

…じつは3DSの設計段階から構想があって、
「3DSを置いてください」なんて文言がコントローラーに表示される…なんて事は無いかな。
無いかな。

70ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:38:32 ID:Hz9UIlrI
>>62
( ・_・)読子さんがいたら買ってた(棒無し

71アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 21:38:43 ID:LlpttDRQ
コアユーザーなつもりだけどHD機を持ってない私

72緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/27(金) 21:39:27 ID:5VNeoqJU
バイオリベ買っちゃったんだぜ
でも私割りとビビリだったりするんだぜ

73名無しさん:2012/01/27(金) 21:39:32 ID:IaL5VpYA
>>60
まあ普段はあまり注目しないのだけどなんせLiaだったのでついつい・・・。
>>64
後者はmiraiにも使用するものね、しかもまだ開発途上。

74柳生人:2012/01/27(金) 21:39:41 ID:voY9cbrc
>>68
あっちの世界では重力に変動が起きたんだよ。

75名無しさん:2012/01/27(金) 21:39:46 ID:.9adg1y6
>68
体重が重いユーザーだと思う

76名無しさん:2012/01/27(金) 21:40:03 ID:tsBJBKc.
>>70
あれ?いなかったっけ?


>>69
任天堂の事だからしれっと仕込んでたりなぁ

77松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:40:31 ID:HXezkCK6
>>61
蛇ーユーザーだから蛇系な人、あるいは蛇向けじゃないかなぁ(棒)

78名無しさん:2012/01/27(金) 21:41:08 ID:sBmWA/FA
>>74
ドク乙

79名無しさん:2012/01/27(金) 21:41:10 ID:I1FMGNrY
コアの定義は人それぞれだと思うの

びっぐこあー

80名無しさん:2012/01/27(金) 21:41:41 ID:tsBJBKc.
>>72
怖いわ弾足りないわ
レイド出たらキャンペーン後回しだ

81名無しさん:2012/01/27(金) 21:42:00 ID:lO59sv1.
ココアユーザー。

82名無しさん:2012/01/27(金) 21:42:09 ID:7udjgDJo
>>62
ダメだったん?

83名無しさん:2012/01/27(金) 21:42:32 ID:I1FMGNrY
>>77
プリーズロールミー的なものか(棒

84ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:42:58 ID:Hz9UIlrI
>>76
(#・_・)それいじょうはいけない

85名無しさん:2012/01/27(金) 21:43:19 ID:Zpks92qI
>>80
日本語吹替にした事を後悔するレベルで怖かった

86名無しさん:2012/01/27(金) 21:43:46 ID:xl6uBks6
>>81
眼鏡取ったら美人とか限定的すぎ

87名無しさん:2012/01/27(金) 21:43:49 ID:0Ju2yy6.
>>64
ほほう。KAITO、MEIKOのVOCALOD2版か。
ぶっちぎりPの白虎野の娘(平沢進)で伸びやかに歌う兄さんには、ひっくり返ったなあ。
楽しみかも。

88ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:44:09 ID:Hz9UIlrI
>>68
( ・_・)hebi userだろう

89箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 21:45:01 ID:8xBTRbSw
>>87
miraiのボーカルチェンジで試験的に使われてたりする

90松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:46:07 ID:HXezkCK6
>>83
あとはなんかよく刃物とかをペロペロする人とか(棒)

91くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 21:46:10 ID:9t1KwUZc
 ∩__∩  帰宅。そして任天堂の決算資料を読み終える。
( ・ω・)  ふーむ。……うむうむ、よーし。

       誰か、E3までタイムマシンで送ってくれませんかね

92名無しさん:2012/01/27(金) 21:46:55 ID:7udjgDJo
>>91
おつかれー。昼間の動揺っぷりは凄かったなw

93名無しさん:2012/01/27(金) 21:47:05 ID:I1FMGNrY
そして過去へ旅立つくまねこ(棒

94名無しさん:2012/01/27(金) 21:47:16 ID:xBgvpUQM
あれ?緑の人って元々バイオ好きじゃなかったっけ
割合バイオ談義してた記憶あるが

95名無しさん:2012/01/27(金) 21:47:26 ID:CjZITIa.
>>91
|з-) 本当に。

96ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:47:56 ID:Hz9UIlrI
( ゚Д゚)コレデー

(#・_・)

>>91
(´▽`)結婚すると忙しくなって、キングクリムゾン状態になるって聞いたよ

97箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 21:48:01 ID:8xBTRbSw
>>91
6月に飛んだら従姉が5ヶ月になってるんですね

98名無しさん:2012/01/27(金) 21:48:15 ID:IaL5VpYA
>>89
後は二人ともメイン曲の発表がくればな・・・そういやOPの扱いが
何気にメインでしかも手繋ぐ場面じゃセンターに居たな。

99独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 21:48:44 ID:9NEiorFI
聖なる3姉妹と聞いて飛んできました

俺はレスカが好きです
俺はレスカが好きです
松井菜保子とだったら結婚できる

俺はおっぱいが大好きです

100緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/27(金) 21:49:05 ID:5VNeoqJU
>>94
好きだけどビビリなの!怖いけど面白いからやっちゃうの!
わかるかなーわかんないかなー

101くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 21:49:09 ID:9t1KwUZc
>>92
 ∩__∩  いま読み返すと興奮しすぎである。ハズカチ
(* ノωノ)

102名無しさん:2012/01/27(金) 21:49:26 ID:tsBJBKc.
>>97
6月に飛んだらお父さんになってたりな

103名無しさん:2012/01/27(金) 21:49:59 ID:BvqIfbQg
  ,.:::.⌒:::ヽ
,,(:::::::::::::::::::::)
.(::::::::::人:::::::)  上位レウスさんの火力がハンパない
 8j|*´Д`*リ8
  ⊂!〆iつ   チャンバさん達が一瞬の内に…
   ハ_!    そして私もバー半分持っていかれる…
    し'ノ

104名無しさん:2012/01/27(金) 21:50:02 ID:CjZITIa.
>>101
|з-) 大丈夫。自分も発狂した。

105名無しさん:2012/01/27(金) 21:50:07 ID:I1FMGNrY
>>100
ホラー映画が怖いけどチャンネル回せるようにしながら見たり
指の隙間から見ちゃう的なのですねわかります

106名無しさん:2012/01/27(金) 21:50:13 ID:DvE6Wh3M
くまねこが任天堂とコネを持つ可能性があるわけだからな。そりゃ興奮もするべ

107色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 21:50:30 ID:.jOmdP1s
今北NFCってナニ?産業

108名無しさん:2012/01/27(金) 21:50:45 ID:I1FMGNrY
しかし、どういう部分で動揺したのかが気になるなw

109名無しさん:2012/01/27(金) 21:50:46 ID:kfrMT0VM
>>101
それが、あなたなのです
おわすれなきよう…

110仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 21:50:47 ID:AkWqf/IQ
>>91
そこにはさらに攻略キャラが増えたくまねこ家が

111名無しさん:2012/01/27(金) 21:51:09 ID:NSaDy6nA
かぶった
わん娘〜
http://koke.from.tv/up/src/koke15588.jpg

112名無しさん:2012/01/27(金) 21:51:22 ID:zBzH8bXU
>>107
PC9801を作ってたパソコン会社だよ

113名無しさん:2012/01/27(金) 21:51:30 ID:kfrMT0VM
うっはやっぱりバイオのグラすごい影すごい

こわい

114名無しさん:2012/01/27(金) 21:51:39 ID:IaL5VpYA
>>99
同志!個人的にTV後半とEXのが好きだな、OVAのDXレスカは
可愛い方面過ぎてあんましミルクと変わらん。

115ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:52:25 ID:Hz9UIlrI
>>107
Suica
e-amusement
と同じ非接触型通信技術がinしました。

116くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 21:52:52 ID:9t1KwUZc
>>106
 ∩__∩  WiiFitのパーツ生産とか請け負ったメーカーが売り上げ前年比400%とかありましたからねぇ。
( ・ω・)  そらもう積極的にコネもほしいっちゅーねん。
       サラリーマンは熱い稼業ですよ。

117名無しさん:2012/01/27(金) 21:52:53 ID:tsBJBKc.
>>107
非接触リーダー
様はSUICA、PASUMO

118柳生人:2012/01/27(金) 21:53:26 ID:voY9cbrc
>>107
もの凄く大雑把にいえば、Suica。
もしくは、駅構内にある「タッチするとケータイに情報が!」の、あれ。

119ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:53:36 ID:Hz9UIlrI
>>116
( ・_・)京都出張おみやげはおたべでよろしくです。(ぼう

120名無しさん:2012/01/27(金) 21:53:58 ID:sBmWA/FA
>>102
たくさんの大きなお腹の女の子に囲まれるくまねこw

121仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 21:54:17 ID:AkWqf/IQ
>>99
つまりミルクと横山智佐は(ry

菜桜子じゃなかった?

122名無しさん:2012/01/27(金) 21:54:30 ID:kMBoqI3U
NFCの効果はいまいちわかんないけど
(なくたっていいんだし)

でも、同じカードリーダーが
各家庭にばらまかれる、てのは
「なにか」を予感するものがあるかも

123名無しさん:2012/01/27(金) 21:54:35 ID:CjZITIa.
|з-) 自分は記事見た瞬間に遊びの幅が滅茶苦茶広がる可能性が見えた。
    極端な話、ゲームソフトだけに遊びは留まらなくなる。

124名無しさん:2012/01/27(金) 21:54:35 ID:DvE6Wh3M
アノアレ氏は音ゲやっとるから、e-PASSと言った方がわかりやすいんじゃないかな

125名無しさん:2012/01/27(金) 21:54:45 ID:tsBJBKc.
>>113
久々に怖いバイオだわ
暗闇とか閉所の使い方うまいわ〜

126名無しさん:2012/01/27(金) 21:54:47 ID:I1FMGNrY
>>120
鎖でつながれているのを想像したw

127色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 21:54:56 ID:.jOmdP1s
>>115
えーと、つまり色々読み取れるということで

128名無しさん:2012/01/27(金) 21:55:39 ID:I1FMGNrY
>>123
据置機である限り室内に限られると思うけどなw

あと、NFCの距離の制約もあるかと

129鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 21:55:43 ID:rXJSTYTI
>>117
http://www.haizara.net/~shimirin/blog/peco/entries//20070703021424.files/0001.jpg

130仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 21:55:48 ID:AkWqf/IQ
>>120
淫獣め

131名無しさん:2012/01/27(金) 21:56:30 ID:BvqIfbQg
>>129
待たせたなぁ(*´Д`*)

132名無しさん:2012/01/27(金) 21:57:08 ID:nOKpxxxI
>>111
わんわんお!

133鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 21:57:14 ID:rXJSTYTI
_/乙(、ン、)_何にSuicaが乗っかるんだ?

134名無しさん:2012/01/27(金) 21:57:18 ID:llbt6j8w
アーケードゲームのカードを使いまわすなんてのは簡単にできるかも知れんね。
最近はあまり需要ないかもしれないけどw

135名無しさん:2012/01/27(金) 21:57:51 ID:CjZITIa.
>128
|з-) 自分は3DSにやるのかと思ってた。ではなくWii Uでやるからには、何か意味あるんでしょう。

136名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:03 ID:tsBJBKc.
>>122
LoVや三国志大戦みたいなゲームができたり
初回特典DLCとかをコード打ち込みじゃなくてUコンに置くだけでダウンロードできたり

まあどう使ってくるかはわからんけど

137名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:05 ID:I1FMGNrY
>>133
WiiUのUコン部分に乗る

suicaじゃないけどね

138独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 21:58:05 ID:9NEiorFI
>>121
菜桜子だね

ちさタローは別に好みではないが
嫌いでもない
ペッタンコ役が多かったのは運命であろう

139名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:16 ID:0Ju2yy6.
まあ、任天堂が実際にどう使うかは、パクられるのでまだ秘密なんでないかな。

どのみち、SCEはアイデア丸パクリでもしない限り、NFCだけでは
ゲーム機にどう使って良いかわからんだろうし。

140名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:26 ID:kfrMT0VM
>>125
音楽こわー

141名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:29 ID:DvE6Wh3M
おやおや、SCEのえらいひとが墨鬼(すみおに)をボッキと読んでしまいましたか・・・

142名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:38 ID:02Qd.iY2
Suicaは連打すると割れてしまうからゲームには向かないのではないか(棒

143ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 21:58:39 ID:Hz9UIlrI
>>133
Suicaは割れるらしい。
夏の海の砂浜で

144名無しさん:2012/01/27(金) 21:59:18 ID:I1FMGNrY
3DSの3Dみたいに牽制って気はするよ

ただ、実用性が高いから先手打った分単純な効果が大きい

145色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 21:59:20 ID:.jOmdP1s
大体わかった、ありがとう
ICタグをどこかにくっつけて、WiiUに連動させたりとかは面白そうじゃないかねぇ
たとえば3DSカードの中とか

146名無しさん:2012/01/27(金) 21:59:24 ID:IaL5VpYA
バーコードバトラーが復活するチャンスだな(棒

147鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 21:59:28 ID:rXJSTYTI
>>137
_/乙(、ン、)_ああ、あの話か。去年の3月くらいには把握してたぜ。

148名無しさん:2012/01/27(金) 21:59:30 ID:YnW5sqOk
>>142-143
あーあーあーあー…

149くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 21:59:34 ID:9t1KwUZc
>>107
SuicaやPasmoなんかでお馴染みな、ICカードなどでの非接触型通信の国際規格のこと。
ちょいと専門的な話になりますが、大きな特徴としては

・マルチIC … 非接触ICカード技術の互換性。要はSuicaやPasmoも使える。
・マルチリーダ … NFC対応ICチップを搭載した機器がNFCリーダ/ライタとして利用できる。
・ファイル通信 … ケーブルなどで繋がなくてもテキスト、画像、動画、XMLなどをやりとりできる。

以上の3点が挙げられます。
特に自分が興奮してるのが3つめのファイル通信でして、むちゃくちゃ汎用性が高いんです。
任天堂がどう使うのかが実にwktk。


 ∩__∩  いかん、また興奮してきた。
(* ・ω・) =3

150独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 21:59:45 ID:9NEiorFI
NFCって何

忍者ファイアーコントロール?

151名無しさん:2012/01/27(金) 21:59:46 ID:tsBJBKc.
>>142-143
はい16連射爆殺されてらッしゃい

152アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 22:00:15 ID:LlpttDRQ
>>141
くわしくww

153色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 22:00:31 ID:.jOmdP1s
>>149
動画も送れるのか、すげぇ

154名無しさん:2012/01/27(金) 22:01:03 ID:I1FMGNrY
カードゲームに搭載するならば、
デッキ一つ分くらい丸々読み込ませるとかも可能だからなw

155名無しさん:2012/01/27(金) 22:01:14 ID:xl6uBks6
>>146
バーコードフアイターもな

156名無しさん:2012/01/27(金) 22:01:34 ID:CjZITIa.
|з-) 良かった。自分より説明詳しい人いたから楽だな。

157名無しさん:2012/01/27(金) 22:01:46 ID:tsBJBKc.
>>149
くまねこが自分の分野な事で興奮わかるけど

SONYが興奮してんのが笑う

158仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 22:01:48 ID:AkWqf/IQ
>>149
アニメのカードゲームによくあることが出来そう

159名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:01 ID:n3KInT5s
お題があったので
http://koke.from.tv/up/src/koke15589.jpg

160くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 22:02:07 ID:9t1KwUZc
>>128
 ∩__∩  WiiUコントローラーを外に持ち出してもいいじゃない(棒
( ・ω・)
       しかしアーケードでICカードで履歴管理とかやってるセガやコナミは、かなり食いつくんじゃなかろうかNFC。

161三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/27(金) 22:02:24 ID:zH5RJGIs
  (−c −)    うちの会社もRFIDやってるから、
cく__>ycく__)    なにかおこぼれにあずかれないかしら産業
 (___,,_,,___,,_)

162名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:42 ID:kMBoqI3U
記憶媒体代わり(データのやり取り)なら
普通にWifiでよくて、NFCである必要ないんだよなぁ。

あと、
カード使ったゲーが出るかもだけど
カード必須ゲーは正直めんどい
そとでできないじゃん、といういみで。
(タッチペンは内蔵できるもしくは指があるから。

なんにしても
ナイスで「その手があったか」な使い方を
サック利みてみたい。

163名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:44 ID:PXsSIayQ
WiiUコンはARカメラも搭載するんだろうか
カードゲームとかとARは相性いいと思うんだが

164名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:51 ID:YnW5sqOk
>>159
!?

165名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:53 ID:IaL5VpYA
>>154
専用のマットコントローラがあればそこに実際のカードを置けば
ソリッドビジョンシステムみたいになりそうだねw

166松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 22:02:58 ID:r9IzjNyo
にゃん娘ー
http://koke.from.tv/up/src/koke15590.jpg

167名無しさん:2012/01/27(金) 22:03:00 ID:llbt6j8w
>>149
短時間でどれぐらいのデータが送れるのかしら。
ゲーム用ならそんなにでかくなくていいとは思うけどもね。

あと、カードの方に書き込みできるのかな?

168鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 22:03:20 ID:rXJSTYTI
_/乙(、ン、)_でかいカップヌードル買ってきた

169名無しさん:2012/01/27(金) 22:03:24 ID:PpYlafjQ
>>61
あれ、ソニーさんはライトユーザーに売るって言ってませんでしたっけ

【2011年】
SCEアメリカ CEO ジャック・トレットン氏、
『PS Vitaは自己にプライドのある20代以上のためのゲーム機』
『任天堂の携帯機は子守の道具だから大人は遊べない』
http://tech.fortune.cnn.com/2011/04/08/playstation-chief-nintendo-makes-%E2%80%98babysitting-tools%E2%80%99/



【2012年】
SCE 代表取締役社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウス氏、
PS Vitaでは子供やライトユーザーに早期に訴えていく意向を示す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120123_506320.html

170名無しさん:2012/01/27(金) 22:03:34 ID:I1FMGNrY
>>160
食いつくだろうな
Uコンとの相性が半端なく高いのよね

タッチパネルの性質を知っている任天堂だからこそなんだろうが、
後追いの二社は辛いなw

171色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 22:03:47 ID:.jOmdP1s
>>160
e-aPASSとかAiME連動は考えてそうだけどねー、カードだけではあまり役に立たない気も

172仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 22:03:55 ID:AkWqf/IQ
ゲハにも立ってただね

WiiUはNFC対応
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327631852/

173名無しさん:2012/01/27(金) 22:03:58 ID:KzsY2z4U
>>161
何か提案しなきゃ

174名無しさん:2012/01/27(金) 22:04:09 ID:xl6uBks6
>>168
ダブルラーメンとか焼そば弁当特盛おすすめ

175名無しさん:2012/01/27(金) 22:05:05 ID:I1FMGNrY
>>167
速度自体は速くないけど
そんな大容量なものとかには使わないかとw

176名無しさん:2012/01/27(金) 22:05:11 ID:yTfsB6Lw
>>131
「「待たせたな???」」

「説明しよう!『待たせたな!』とは渡辺正行さんがコント赤信号時代に使っていたキメ台詞、なのだ!」

177独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:05:21 ID:9NEiorFI
現時点で話が無ければ
仕事が来ることはあるまいに…

178名無しさん:2012/01/27(金) 22:05:30 ID:nOKpxxxI
>>168
通常の2倍くらい入っているの?

179名無しさん:2012/01/27(金) 22:05:50 ID:I1FMGNrY
絵が上手い人が多すぎるwww

俺も上手くなりたいな(´・ω・`)

180名無しさん:2012/01/27(金) 22:06:27 ID:CjZITIa.
|з-) えっと。データやり取りするのに普通電力要るでしょ。
    でもSuica想像すると分かるように、カード側は電力なくてもデータが読める。
    まずここが凄い。
    そしてUSBより読み出しが早い。

181 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:06:52 ID:9aojUtSw
10時ちょうどのスーパーカムイ45号で、帰りま~す~♪

スレの流れ早いな・・・

182ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 22:06:55 ID:Hz9UIlrI
>>169
自己にプライドがある20代以上のためのハードを子供やライトユーザーに早期に売り込むんだろう。


( ・_・)矛盾はない(キリッ

183名無しさん:2012/01/27(金) 22:06:58 ID:BLb8.2g6
>>160
無くす心配もあるが
カード一枚持ち歩けば
どこのWiiUでも自分のアカウントで
遊べるとはならんか。

それともタイトルごとに
カード持つコトになるかねえ。
それだと面倒になるか。

184くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 22:07:07 ID:9t1KwUZc
>>153,167
最大通信速度は424kbpsなんで、あまり容量がデカいのは実用的じゃないですけどね。
この場合はBluetoothハンドオーバーてのがありまして、機器間認証(ユーザーIDやパスの入力みたいなもん)だけをNFCで行い
実際のデータ転送はBluetoothを使うという方式が一般的です。

 ∩__∩  Bluetooth以外でもWi-Fiを使うケースもあるので、>>149の「汎用性が高い」の意味も
( ・ω・)  多少はご理解頂けるかと。

185名無しさん:2012/01/27(金) 22:07:45 ID:kMBoqI3U
アンロック的こんてんつの
解除キーとしてつかう、くらい?>NFCの記憶媒体的使用法

3DSのように、送受ができる機材とはなり得ないのが
制限でもありアイデアのだしどころでもあるのかも>NFC

186あああ:2012/01/27(金) 22:08:31 ID:RhBTIM1M
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=ad71f0f9d3d80908b&mkey=3d7e8e2d6ce73bafa&guid=on

187鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 22:08:32 ID:rXJSTYTI
>>178
_/乙(、ン、)_麺が105グラム。BIGで麺85グラムだって。

188名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:39 ID:7udjgDJo
>>184
おお、自分の専門分野に食い込んできたからかくまねこが輝いておる……

189色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 22:08:41 ID:.jOmdP1s
>>184
ポケモンBWの通信交換みたいなやり方かな
赤外線で相手を特定して、あとは無線でやり取り・・・という

190名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:41 ID:I1FMGNrY
あと、WiiUの各種チャンネルでやってた面倒な認証や支払いシステムが
滅茶苦茶簡単にできるようにもできる

191名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:47 ID:sBmWA/FA
技術的なことはわからないけど
面白そうな仕掛けになればいいなぁ

192名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:55 ID:nOKpxxxI
>>181
ふむ、札幌発旭川行きかー

北海道、一度は遊びに行きたいな

193名無しさん:2012/01/27(金) 22:09:05 ID:hTX1RT8Y
モンハン全然終わらないのにバイオ出ちゃったよどうすればいいの
おのれカプコン・・・

194名無しさん:2012/01/27(金) 22:09:25 ID:kMBoqI3U
>>183
正直、
そんなに複数のWiiU本体をつかうこと(機会)は
ないんじゃないかな?と

195名無しさん:2012/01/27(金) 22:09:51 ID:CjZITIa.
>>191
|з-) とりあえずはそれでいいよ。

196名無しさん:2012/01/27(金) 22:09:55 ID:xl6uBks6
>>193
とりあえずアシュラマンになれば解決

197名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:07 ID:12MFWDtg
アンロックのキー云々ってくまねこの説明見りゃそれだけじゃない事位分からないのか

198煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 22:10:08 ID:zBRMT51w
>>189
説明している事はそれに近いですね。
将来的な願望としては3DSのゲームカードにもそれらの機能が実装されたら
WiiUと3DSの連携はWiiリモコンのボタンを押す並みの簡単作業になるっと。

199名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:22 ID:nOKpxxxI
>>187
通常が77gかー
1.5倍くらいなのね

200 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:10:30 ID:9aojUtSw
スレの流れ早すぎてわけわからん。
誰か三行よろ

201名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:33 ID:JFi3uUrg
>>179
ドット絵やろう、1つずつ埋めてけばいいから気が楽
32×32ぐらいならここにドットおくしかないなってなるから少なくとも輪郭線はあまり下手な感じにならない

202名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:34 ID:I1FMGNrY
>>194
誰かの家で遊びにいくときに、みたいな
Wiiのリモコンの中にmiiの拡張みたいなものかと

というか、Uコンのリモコンにも仕込んでくる気がするね

203名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:43 ID:IaL5VpYA
お、samfreePなんとかIAgetか・・・こいつは楽しみだw

>>190
ああプリペイド打ち込み省略は大きい、ありゃあ面倒だ・・・しかし
財布が緩みそうで怖いw

204色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 22:10:55 ID:.jOmdP1s
>>176
「待たせたな!」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm13704549

205名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:59 ID:nOKpxxxI
>>200




206名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:59 ID:sBmWA/FA
>>193
CAPCOMの3DSへの本気ぷりはすごいw

207名無しさん:2012/01/27(金) 22:11:24 ID:tsBJBKc.
>>185
解除キーにしてダウンロード自体はネット通じてでいいかと

208名無しさん:2012/01/27(金) 22:11:27 ID:DvE6Wh3M
>>152
水曜の話だけどね
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327469598/
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/25(水) 14:33:18.01 ID:d0wOgVfR0
「墨鬼 SUMIONI」,体験版の配信を本日開始
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014040/20120125011/


ボッキ体験版キター――――!
ttp://twitter.com/yosp/status/162024309295034368

209柳生人:2012/01/27(金) 22:11:49 ID:voY9cbrc
>>192
北海道はいいよぉ。
食い物が全部うまい。

210名無しさん:2012/01/27(金) 22:11:58 ID:DvE6Wh3M
>>159
このスレには悪魔がおる

211名無しさん:2012/01/27(金) 22:12:07 ID:I1FMGNrY
>>201
ドット絵でも32×32以上は難易度がどんどん上がっていく件w

212名無しさん:2012/01/27(金) 22:12:11 ID:hWbDQNkk
昼頃も書いたけど
田舎だからスイカは縁がない&ガード嫌いな現金主義者(ポイントガードとゲーム用プリカぐらいしか使わない)な俺には
今回の概要は理解出来でも何が凄いのかサッパリなのぜ!
まあ任天堂の事だし、分かりやすくアピールポイントを説明してくれるんだろうけど


ただDSシリーズのすれ違いみたいに
インフラが整わないと真価を発揮できないフラグもプンプンするけどね

213 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:12:31 ID:9aojUtSw
>>192
寒さ暑さに耐えればいいところだよ@旭川(棒無し

214くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 22:12:40 ID:9t1KwUZc
>>189
NFC対応のICラベルなんてものもありまして、それこそポスターにラベルを貼っておいて
それに機器をかざすだけでデータの取得も可能です。

 ∩__∩  つまり、ポケモンのポスターにWiiUコントローラーをかざすだけで
( ・ω・)  配信限定のポケモンを受け取れる、なんてのも可能。

215独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:12:53 ID:9NEiorFI
カードゲームに使うといっても
別に実際のカードじゃなくても良いのがTVゲームの良いところ
まぁゲームセンターで取得したカードを
家庭用でも使えるとか新しい切り口になり得るが
ふむ…
カード買い始めると金が幾らあっても足りなくなるんだよな

そういう使い方では無い気がする
はてなぁ
何に使うのかねぇ

216アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 22:12:53 ID:LlpttDRQ
>>208
ひどいww

217名無しさん:2012/01/27(金) 22:13:10 ID:7udjgDJo
この段階で態々公表するんだもの、何か仕掛けてくるべさ。

さって棺担ぎのクロ3巻読了ー。相変わらずの安定ぶりでした。
きらら系列に載ってるとは(ry

218名無しさん:2012/01/27(金) 22:13:31 ID:yTfsB6Lw
>>203
任天堂がその面倒さから採用しなかった個別アカウントの手間を解消できるのも大きいな

219名無しさん:2012/01/27(金) 22:13:41 ID:tsBJBKc.
>>212
そういうのなら
ゲーム用プリカのコード入力無しでUコンに置くだけって考えると解りやすいかと

220名無しさん:2012/01/27(金) 22:13:55 ID:I1FMGNrY
間違えた
UコンのリモコンじゃなくWiiU版のリモコン、ね

カードだとなくしてしまうかもしれないが
リモコンだと紛失は少なそうだし

221名無しさん:2012/01/27(金) 22:14:01 ID:KbqLRrrI
>>184
>最大通信速度は424kbps

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/seminar2009/tomodachi/vol1/index2.html
>宮本:ひとつのMiiが確か70バイトくらいで。
>高橋:正確には74バイトです。

Miiなら733人分送れるから問題無い(半棒

222名無しさん:2012/01/27(金) 22:14:10 ID:7udjgDJo
>>209
あれ、柳生ちゃんの人も北の大地産?(産言うな)

223名無しさん:2012/01/27(金) 22:14:24 ID:llbt6j8w
>>184
ぬるほどねえ。
個人的には、PASMOで買い物できると便利でいいなあ。

224 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:14:35 ID:9aojUtSw
>>205
ちょw

225色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 22:15:01 ID:.jOmdP1s
このターンで思い出したけど、なんかポケカの新作出てるのね
最近のはドラゴンタイプが増えてるのか

>>214
カードとかの配布でもいけそうかなぁ

226名無しさん:2012/01/27(金) 22:15:19 ID:TPuFirHs
きっとNFC使ってSuicaカードの履歴でアイテムもらえるようなソフトが出るんだ
レアアイテムもらうためにマイナー路線の外れの駅の入退出記録が必要になって
突然人が押し寄せたりするんだ(棒?)

227名無しさん:2012/01/27(金) 22:15:34 ID:KzsY2z4U
>>214
まあ、でもuコンは外に持ち出さない品

228名無しさん:2012/01/27(金) 22:15:50 ID:sBmWA/FA
wiiU版ドラクエXあたり、カードの恩恵うけそうw

229名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:04 ID:IaL5VpYA
>>215
まあDQMBみたいに実際に持ってるのなら最初から使えるってのでも
いいのさwそういう意味じゃ開発が同じジャイロゼッターは3DSはRPG方向と
してアケ互換はwiiUになるだろうか。

230名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:12 ID:CjZITIa.
>>225
|з-) うーん。カードごとに仕込むのはしんどいかな。

231名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:15 ID:I1FMGNrY
体験イベントで、カード配れたりするのも大きいよ

家で表示できる何かとか配られたらwktkしないかい?w

232名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:21 ID:JFi3uUrg
>>208
そうか、大勃起スレってなくなってたんだな
>>211
48×48ぐらいまでならなんとか

233名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:28 ID:llbt6j8w
いちいちアカウント認証するのにピッてやるのも面倒だし、
リモコンみたいにデータ持ち運びなら便利だよねえ。
PSOんときは色々面倒だったからなあ。

234名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:36 ID:uRBN/Nh.
ただカタログスペックを羅列するんじゃなくてこうやってユーザーに期待させられるのは
流石任天堂といったところかな

235ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 22:16:43 ID:Hz9UIlrI
>>200
Wii uにNFC(非接触通信)搭載
「タッチして」系のカード対応可能
ソニーがTwitterで喜ぶ

236名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:58 ID:I1FMGNrY
>>227
新型の、通常リモコンにも内蔵させればいいのさ

というかリモコンも新型出るの確定だな、こりゃ

237名無しさん:2012/01/27(金) 22:17:05 ID:kMBoqI3U
>>214
WiiUのコントローラは
さすがに持ち運ばないだろ
(その未来はなかなか想像できない)

なんらかしの、カードまたは携帯電話なんかを介して
外から家のWiiUにデータを持ってくる
って仕組みはありそうだな。

あとは、機会かなぁ。回数というか手間というか。
すれ違いにしてもギルドカードにしても
「持ってあるけばいい」のが肝なのであって
なにかに触れないといけない、て縛りは
非接触とはいえNFCの欠点
(制限をプラスに変える方法もあるとはおもうけど。

238名無しさん:2012/01/27(金) 22:17:06 ID:hWbDQNkk
>>219
スレ追ってる概要はそれとなく理解出来てるよ
ただ何というか、基本的に今までの自分の生活に関わって来なかった分野だから
「個人的に」イマイチワクワク感がしないって話なんです

239名無しさん:2012/01/27(金) 22:17:21 ID:PPhbhrmI
宮本さん「映像ばかりが全てではないが、Wii Uのゼルダのためにグラフィックの強化は重要な物だ」
http://nintendoeverything.com/81779/miyamoto-wii-u-wont-be-just-about-enhanced-visuals-but-graphics-will-be-important-for-zelda/
なんか質疑応答でこう答えたらしい、質疑応答まだかー!!

240名無しさん:2012/01/27(金) 22:17:27 ID:xl6uBks6
ゲーセンて今主流の基盤てまだタイプX2?

241名無しさん:2012/01/27(金) 22:17:55 ID:MEEb.7mU
PS4にもNFC搭載が確定しました?

242仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 22:18:09 ID:AkWqf/IQ
やっぱり実際に見て触れないと実感は湧かないね

243独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:18:20 ID:9NEiorFI
なんでソニーが喜ぶのか良くわからんな

244名無しさん:2012/01/27(金) 22:18:49 ID:I1FMGNrY
>>243
ソニーが蘭フィリップス社と共同で作ったもんだから

245名無しさん:2012/01/27(金) 22:18:54 ID:gXGQG0.Q
>>240
性能的にはそれで十分なものが多いからね

246名無しさん:2012/01/27(金) 22:18:57 ID:jvQ8I4B2
>>239
前と同じなら日曜

247名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:07 ID:kMBoqI3U
>>243
あのへんの非接触式の仕組みの
基本特許をたくさんもってそう>Sony

248名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:21 ID:nOKpxxxI
NFCよりも、ポケナガにしびびが出るのか出ないのか、それが問題だ(棒なし

249∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:19:29 ID:LXkyvDz6
>>235
※SCEは除く
ってなってるだろうけどw
自グループのモノを利用する企画を実行できなかった時点で
SCEは内部批判浴びそうなもんだが…ないんだろうなぁ

250名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:40 ID:llbt6j8w
>>239
グラフィックの進歩はお前らが求めるから仕方なくだよ!
って感じがプンプンするのが面白い。

風のタクトの時のインタビューでは、みんなフォトリアルに行っちゃうから
ゼルダはこっちでいいよねみたいな話してたし。

251名無しさん:2012/01/27(金) 22:20:34 ID:hWbDQNkk
あ、後、俺はゲーセンにも行かないし出前とかも頼まない(頼めない地域)ってのもあるんだな
それで利便性がピンと来ないんだと思う

252 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:20:41 ID:9aojUtSw
>>235
NFC凄い魅力的だ。据置機に悲観的だったけど欲しくなってきた。

253柳生人:2012/01/27(金) 22:20:59 ID:voY9cbrc
>>222
学生の頃ね。
今は毎年旅行で行ってる。
ある意味帰省。

ニンテンSuica(違)は、個人である事がほぼ補償されるから、
友達の家で
「カードを置いてください」
「ありがとうございました、フレンドになりました。」
みたいな事も出来るのかなぁ。

254独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:21:11 ID:9NEiorFI
ふむ
なるほど
ソニーが喜ぶのは判ったが

今度は任天堂の考えがわからんなぁ
余程画期的な使い方を思いついたのかなぁ

255名無しさん:2012/01/27(金) 22:21:26 ID:zBzH8bXU
銀の匙の人も
「北海道なかったら日本の農産は全て立ちいかん!」
って言ってたし、海産は言うまでもないし、
北海道の食い物は旨いんだろうな。

256名無しさん:2012/01/27(金) 22:21:30 ID:yTfsB6Lw
>>238
今回の発表は技術屋さん他、ビジネス分野向けのものだったと思われるし、「ゲーム」を期待するユーザー向けのワクワクする発表は
また後ほどになるだろう
今回のネタはパクられてもさほど痛くないだろうし

257名無しさん:2012/01/27(金) 22:21:52 ID:I1FMGNrY
>>254
純粋に規格として優秀だからだと思うよ

今後携帯電話関係でも標準化されるのほぼ確実な規格だし

258 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:22:05 ID:9aojUtSw
>>235
>ソニーがTwitterで喜ぶ
なんだこれ?

259名無しさん:2012/01/27(金) 22:22:15 ID:m2eRubLY
>>172
NFCをフルボッコにはしないんだな
昔だったら暴れてそうなんだが

260名無しさん:2012/01/27(金) 22:22:36 ID:hWbDQNkk
>>256
まあ今回のネタは撒き餌だろうからね

261∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:23:08 ID:LXkyvDz6
左手不自由になって初めて実感できた文字入力の必要ない認証方法(or支払方法)のありがたさ

262名無しさん:2012/01/27(金) 22:23:52 ID:llbt6j8w
カードを持ってきたらデータくれてやんよみたいなイベントもできるかもなあ。
WiiUの場合、3DSみたいにイベント会場に持っていくわけにはいかんしね。

263 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:24:10 ID:9aojUtSw
>>255
北海道は独立しても生きていける(棒無し

264くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 22:24:14 ID:9t1KwUZc
>>251
 ∩__∩  例えばDSステーションでカードにDLCを書き込んで、それをWiiUにかざすと
( ・ω・)  自宅にインターネット環境がなくてもDLCが使えるようになる、と言ったら多少は通じるかな。

       Wiiのネット接続率が40%くらいと以前の決算報告資料にありましたが、残り60%にも
       今まではネットワークを介してしか提供できなかったサービスを、提供できる手段になりうるのよね>NFC

265名無しさん:2012/01/27(金) 22:24:30 ID:xl6uBks6
>>245
WiiU互換基盤とかでんのかなー

266独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:24:39 ID:9NEiorFI
>>257
いや、規格として優秀でも
ゲーム機に必要かと考えると、どうもなぁ

267名無しさん:2012/01/27(金) 22:24:45 ID:TPuFirHs
Sonyが喜んだってどれ?と思ったらこれか

>@SDK4FeliCaSony
>SDK for FeliCa
>任天堂さんもNFC!完全に来ましたね。 http://fb.me/OCwUQYxb
ttp://twitter.com/SDK4FeliCa/status/162721233350311938

268名無しさん:2012/01/27(金) 22:25:05 ID:uqdfwM2Q
銀行のCDみたいな四桁の暗証番号ぐらいは
つけるかもね、手元の画面で入力できるから人に見られる心配がないし。

269アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 22:25:07 ID:LlpttDRQ
北海道は食べ物美味いよ。
現在進行形で寒いけど

270仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 22:25:14 ID:AkWqf/IQ
>>259
漠然と理解し切れてないからどう煽ればいいのか分からないんじゃない?

271名無しさん:2012/01/27(金) 22:25:24 ID:I1FMGNrY
IC定期券と古い定期券両方使ったことある人も分かりやすいかもね

取り回しのしやすさってバリアも減るから

272名無しさん:2012/01/27(金) 22:26:16 ID:UTOjzWEg
この流れに吹いたw

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 11:53:31.16 ID:POUE/Sih0
任天堂が新しい電子マネー作れば総取じゃね

66 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 11:57:01.21 ID:+YYG+DYi0 [2/8]
>>55
Kinocoとかどうよ

563 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 14:30:48.42 ID:OH67EHLr0
>>66
カードあてて決済した音はマリオのコイン音か

576 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 14:38:06.96 ID:eYijykWM0 [2/3]
>>574
チャージ音は1upきのこの音でどうでしょうか

273名無しさん:2012/01/27(金) 22:26:36 ID:DvE6Wh3M
パルテナ付属のスタンド、バラ売りもするみたい
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TVG-3DS-00595

274独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:26:37 ID:9NEiorFI
>>264
なるほど
既にネット環境あるから気が付かなかったが
ネット環境無い人向けに何か思いついたのかもなぁ

275名無しさん:2012/01/27(金) 22:26:38 ID:AexJqqw6
くまねこが任天堂からもげろって言われる日が来るのか(棒

276柳生人:2012/01/27(金) 22:27:17 ID:voY9cbrc
>>251
「遊戯王!遊戯王!」って人もいたね。

277名無しさん:2012/01/27(金) 22:27:22 ID:I1FMGNrY
>>266
ゲームだと使わないものが大半だと思うし
そういう人は機能の一つだと思っておけば良いかと

ただ、特化したゲームは出してくるだろうな
やり方は違えどアイトーイで出ていたソフトみたいなのも出て来そう

278名無しさん:2012/01/27(金) 22:27:28 ID:m2eRubLY
>>266
コナミ、カプコン、セガといったアーケードの強いサードをバキュームするにはいい要素じゃない?

279名無しさん:2012/01/27(金) 22:27:32 ID:KbqLRrrI
まぁNFCでもソニーのやってるFeliCaの方は日本限定の規格にしかならないんだけどね
それでも十分大きいけど
ttp://developers.orangetags.jp/words/nfc

280名無しさん:2012/01/27(金) 22:27:32 ID:12MFWDtg
>>266
簡単にその手の入出力が出来るってなら間口が広がるだろう
ゲーム機に相応しいか云々というよりは、「任天堂ならそういう仕様は進んで積む」と見ればいいんじゃ

281仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 22:28:03 ID:AkWqf/IQ
>>275
いわっちによくもげろと言われてるそうですねと言われるくまねこ

282名無しさん:2012/01/27(金) 22:28:07 ID:hWbDQNkk
>>264
DSステーション利用した事無いけど、まあなんとなく

でもやっぱり、インフラ整ってから真価を発揮出来そうですよね
地方は早くても、本体発売から1〜2年は経たないと厳しそうって感じもある
ただ、据置はスパンが長くなってきてるし、それくらい長期に渡った計画なんじゃないかとも思ってるけどめ

283∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:28:13 ID:LXkyvDz6
>>266
ゲームとしての利用は置いとくとしても
eShopとかの決済とか金銭絡まなくても個人認証が必要なコンテンツの利用とかカード一枚で済むからね
あとパレンタルロックにも使えるかな

284名無しさん:2012/01/27(金) 22:28:42 ID:TPuFirHs
>>272
電子マネーがいいかは分からんが
スクエニならDQのレベルアップ音だな

285名無しさん:2012/01/27(金) 22:29:06 ID:zBzH8bXU
北海道に関しては地元で物産展があったら、
スモークチーズと普段地元では買えない濃い濃度の牛乳買う。

どちらもとても旨い。
蟹は美味しいんだけど高いので毎度は買えない。

286松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 22:29:41 ID:r9IzjNyo
>>272
これ良い!
是非検討してほしいな。

287 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:29:45 ID:9aojUtSw
規格的にはNFC⊃FeliCaなんでしょ?

どれくらいsony特許持っているんだろう

288名無しさん:2012/01/27(金) 22:29:53 ID:llbt6j8w
ゲームとしてどう使うかは今後に期待するとして、
色々と取り回しが良くなるのはいいやね。
ニンテンドーポイントに搭載したら、ちっとコストが高くなるかもしれんけど。

289∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:29:53 ID:LXkyvDz6
>>285
蟹はB級品買えば安いよ

290名無しさん:2012/01/27(金) 22:30:49 ID:kMBoqI3U
根本のところで。

NFCなんだから、リーダーとカード状のものの二つが必要とおもうんだが、
本体(自宅におく、外には持ち運ばない)には、
どっちをのせるんだろ?素直にリーダー部分だけって認識で
いいんかね

291名無しさん:2012/01/27(金) 22:31:03 ID:TPuFirHs
蟹で思い出した
新宿の京王いって福井フェアの丸焼き鯖買わないと(蟹は買えない高いから)

292名無しさん:2012/01/27(金) 22:31:45 ID:0Ju2yy6.
>>241
ほぼ確定じゃないかな。何年後に出るのかわからないけどw

293∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:31:48 ID:LXkyvDz6
>>290
本体にカード側のチップ載せたら意味がないじゃないデスカー
というわけでリーダーだけかと

294名無しさん:2012/01/27(金) 22:32:12 ID:I1FMGNrY
>>290
チップで双方向だからオス、メス的なものはないよ

295名無しさん:2012/01/27(金) 22:32:21 ID:n3KInT5s
>>164 >>210
…な、なにかダメだったのかしら…?(汗

296 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:32:25 ID:9aojUtSw
>>285
北海道人でも蟹はめったに食べないよ

297名無しさん:2012/01/27(金) 22:32:39 ID:KbqLRrrI
>>290
WiiUのコントローラーにリーダー/ライターを内蔵するという話なんですが

298ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 22:32:43 ID:Hz9UIlrI
( ・_・)なにか電波が・・・

───セガ本社地下極秘会議室

「ではNFCが公開されたので、かねてから議案になっていた計画を発動する」
「いよいよアレを・・・」
「ついに天使が大天使になるのかっ!」
「では、『ミクさんフィギュアにチップを埋め込もう』プロジェクトと、『セガサミー役員をだまして予算手に入れよう』計画を開始する!」

───コケスレ

( ・_・)せんのー!

299独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:32:57 ID:9NEiorFI
認証の手間がカード1枚で無くなるってのは便利ではあるが
そんな事のために搭載はしないだろう
今までのニンテンポイントをコンピニで買ってきて
ポチポチ入力するのでもそうそう大層な手間でもないし

もっと何か「そうくるか」的な使い方を思いついたに違いない

300カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 22:33:07 ID:lQ6zcDt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ニコ動の「ゆめゆめ」に変な人湧いてた。
  iニ::゚д゚ :;:i

301名無しさん:2012/01/27(金) 22:33:14 ID:kMBoqI3U
>>288
クラニンポイントのポイントカードにNFC
ではコストてきに見会わないような。
QRコードくらいはのっけてほしいかも、とはおもうけどね。
WiiUの(3DSでもいいか?)カメラで
パッケの中のカードを撮影すると登録完了。みたいに。

302煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 22:33:27 ID:zBRMT51w
>>295
反応的には逆かと

303名無しさん:2012/01/27(金) 22:33:34 ID:hWbDQNkk
>>296
大分人だからって
関サバ関アジをしょっちゅう食べている訳じゃないからね

304柳生人:2012/01/27(金) 22:33:52 ID:voY9cbrc
>>285
ロイズのホワイト生チョコもはずせない。

305名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:07 ID:0Ju2yy6.
>>272
ゲハには、とんちの効いた人がいるなあw

306名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:10 ID:AexJqqw6
松葉ガニと但馬牛ーーーー

307名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:16 ID:02Qd.iY2
>>303
ダイブヒト・・・?

308名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:28 ID:12MFWDtg
>>299
「そんな事」ってデジタルビジネス拡大を狙う上で、簡略化を図る事が「そんな事」なのか?

309名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:32 ID:llbt6j8w
過去に自分に、任天堂の次世代機はWiiUって名前で、
コントローラーに6.2インチの液晶パネルとNFCがつくんだぜ。

って言ったら、ねーよwwwって答えるだろうな。

310∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:34:39 ID:LXkyvDz6
>>294
チップ自体は双方向でもカードと固定機械では周辺回路で機能的に差があるんじゃないの?

311名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:50 ID:I1FMGNrY
今はまだ数百円するからこまごまとしたものにつけるのは無理だね

ただ、時間の問題だし閃光投資でやってくるんじゃね?

312名無しさん:2012/01/27(金) 22:35:01 ID:DvE6Wh3M
>>295
「悪魔がおる」で検索してみませう

313名無しさん:2012/01/27(金) 22:35:24 ID:kMBoqI3U
>>297
リーダーライターと、カードと
にこあるじゃない。

要は、
Suicaの改札部分と定期券で二つ。
どっちが本体にくるのかな、と。
(すなおに考えれば、かいさつぶぶん(リーダーライター)を本体に、なんだけど)

314名無しさん:2012/01/27(金) 22:35:38 ID:X7pqfy7I
ただいも

NFCって何だお
ニューファミコンかお

315名無しさん:2012/01/27(金) 22:35:40 ID:TPuFirHs
>>294
起電する側と受ける側って意味じゃないのかな

316名無しさん:2012/01/27(金) 22:36:06 ID:m2eRubLY
アケのカードゲームのカード1枚1枚にチップいれて明けでカードをゲットしてお家でも遊べますとか将来可能になるのかねえ

317名無しさん:2012/01/27(金) 22:36:22 ID:xl6uBks6
バイオかラビリンスちゃん
購入まよいちゅう

318名無しさん:2012/01/27(金) 22:37:20 ID:zBzH8bXU
>>296>>303
あー、そうなんだ……
福岡でも辛子明太子はB級品の切れ子を除いてあんまり食べないよ。

地元の名産品ってやっぱり地元じゃあんまり消費されないものなのかな。

319名無しさん:2012/01/27(金) 22:37:30 ID:9hJWO44.
>>317
迷った時は両方だよ

320名無しさん:2012/01/27(金) 22:37:40 ID:KbqLRrrI
>>313
何だかよく分からない……

いやその例えだと改札部分がコントローラーに入るようになりますが

321ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 22:38:20 ID:Hz9UIlrI
kinoco
intelligent
network
on-line
consume

( ・_・)でたらめー

322独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:38:50 ID:9NEiorFI
まてよ?
女の子のフィギュアで戦う
ゲームがあったな、そういえば…

つーか、あれか
使い方によっては実際にプラモ作ってデータ読ませて戦う
プラモ狂四郎ゲームも出来るわけか
いやまぁ作って無くてもデータさえ読めればいいわけだが

ふむ…
いや、俺の発想だとユーザーの払う金がハンパねぇ
やはり違うか

323名無しさん:2012/01/27(金) 22:38:54 ID:I1FMGNrY
>>310
差はあれど可能な範囲は全部やってくる気が

任天堂の目指すソーシャルを考えると
3DSのソフトのカートリッジにも乗せてくるかもね

324名無しさん:2012/01/27(金) 22:38:56 ID:5K4wpU/o
リーダー/ライターをコントローラーにつけて
そこから先コントローラーと本体のやりとりは無線通信でって話じゃないの?

325名無しさん:2012/01/27(金) 22:39:14 ID:IaL5VpYA
>>322
ゲイジングシステムェ・・・・

326しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 22:39:20 ID:ywcl7cKE
>>324
だね

327柳生人:2012/01/27(金) 22:40:07 ID:voY9cbrc
携帯ゲーム機じゃなくてもスペシャルMiiをゲーム屋さんで受け取れるな。<NFC

328名無しさん:2012/01/27(金) 22:40:33 ID:Ux3EjdwM
>>322
プラモ狂四郎か…懐かしいな、おいw

329名無しさん:2012/01/27(金) 22:40:46 ID:llbt6j8w
コントローラー同士を近づけてピッとかできるんだろうか?
それをしたからなんだって話ではあるが。

330名無しさん:2012/01/27(金) 22:41:05 ID:KbqLRrrI
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/card_e_p/index.html

要はこれの発展型です

331名無しさん:2012/01/27(金) 22:41:11 ID:KzsY2z4U
>>322
まあ、キティにチップ積んで戦わせるくらいはやるかもしれん

332名無しさん:2012/01/27(金) 22:42:17 ID:ntuLiq3A
今回のバイオはちゃんと怖いな。
でも、オムニバス形式で場面を切り替えまくるのでトリガーハッピーなシーンも有る。
良い塩梅だ。

333名無しさん:2012/01/27(金) 22:42:28 ID:kMBoqI3U
>>320
素直に考えれば、
WiiU本体もしくはコントローラに
カードリーダー(ライター)部分が組み込まれてて、
本体化粧箱のなかに付属品で、カードが一枚
と思う。(ありきたりすぎかも)

ただ、
カードを持ち歩く理由付けに、なにを持ってくるかが
いまいち想像つかないのよね。

たまにつかうんだよ、って意味で
「本体に内蔵、添付」でもいいんだけど
さすがにコストてきにみあわないかな、と。
ある程度「常時」つかえる仕組みで何をしてくるのかなー
と期待したいところ。

334名無しさん:2012/01/27(金) 22:42:39 ID:atFzS2Ok
既存のガンプラにもチップ積んで戦わせるとか
AGE打ち切ってガンプラビルダーズ2クールくらいでやろうぜ

335名無しさん:2012/01/27(金) 22:42:39 ID:YmasgUmc
プラモ狂四郎が出てくるなら、バーコードバトラーだって!

336名無しさん:2012/01/27(金) 22:42:45 ID:I1FMGNrY
>>329
すれ違い的なことはできるね

337名無しさん:2012/01/27(金) 22:43:15 ID:RuxuCoP2
ゲーム屋に読み取り機器置いてもらって
そこをみんなで使うことによって
据え置きでも擬似すれ違い通信的な何かや、
情報の蓄積が可能になったりもするんだろうか

338仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 22:43:34 ID:AkWqf/IQ
ビギニングガンダムのプラモのできによって能力が変わるシステムまでは行かないか

339名無しさん:2012/01/27(金) 22:44:00 ID:llbt6j8w
>>330
ちゃんと乗っかってくるカプコンのフットワークw

340くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 22:44:05 ID:9t1KwUZc
>>324
 ∩__∩  オフコース。
( ・ω・)  NFC自体は単なる通信規格。ただし、かざすだけでデータのリード/ライトができるという汎用性を持っている。

       ……どんなデータを任天堂が扱う腹づもりなのか、ワクワクしない? ボクはしてる。

341名無しさん:2012/01/27(金) 22:44:17 ID:12MFWDtg
理由付けだ何だと無駄に考えすぎじゃないのか?

342名無しさん:2012/01/27(金) 22:44:23 ID:Ux3EjdwM
>>334
AGEは日野が問題なのか、サンライズスタッフが問題なのか微妙な気もする。
まあ、9割は日野が問題だろうけど。

あのキャラデザインは気に入ってるんだけどなあ…。

343名無しさん:2012/01/27(金) 22:44:30 ID:50MvwcSU
>>318
名産ってのは、名声が響く産品、要は外の人間が評価しているモノ。
地元の人間の評価とはまた別。

344名無しさん:2012/01/27(金) 22:44:36 ID:mxHwLMgk
個人的にはスイカとかパスモと提携して
かざすだけで支払いできるようになるだけで死ねる

345 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:44:38 ID:9aojUtSw
>>318
タラコは白老@北海道産だったり・・・

346∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:44:39 ID:LXkyvDz6
>>337
規格にもよるけど、ICOCA等と相互性を持たせるならそれこそ駅の改札に仕込むことだってできる

347名無しさん:2012/01/27(金) 22:45:23 ID:kMBoqI3U
ああ、WiiU本体にカードリーダー部
WiiUコントローラにカードの機能をのせる
てのもありか。
(いや、なんに使うかまでは考えてない

348∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:45:31 ID:LXkyvDz6
>>343
辛子蓮根とか誰があんなもん喰うんだ、としか思えん…

349名無しさん:2012/01/27(金) 22:45:47 ID:id6JPLbY
>>331
こんなのだな(bo
ttp://rocketnews24.com/wp-content/uploads/zonbiekitty.jpg

350名無しさん:2012/01/27(金) 22:46:02 ID:Ux3EjdwM
スマンが、WiiUにそのNFCが乗っかるって話はどこからか教えてくれんかのう…?

351名無しさん:2012/01/27(金) 22:46:13 ID:puT5MBO6
からし蓮根は割と好きだったりする

352ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 22:46:17 ID:Hz9UIlrI
>>340
しかもwifiみたいに「3DSを探しています」が無いね。
かざして「ピッ」だし。

353名無しさん:2012/01/27(金) 22:46:20 ID:n3KInT5s
>>302
それなら良いのだけど…
…イマイチかなと思ったけど、気に入った人が居たなら何よりですにゃ

354名無しさん:2012/01/27(金) 22:46:41 ID:9hJWO44.
>>350
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/04.html

355名無しさん:2012/01/27(金) 22:46:43 ID:YmasgUmc
>>340
うん、だからみんなその使い方を考えててスレの流れが早いこと!早いこと!
任天堂のたくさんのデメリットをメリットに変えるアイデアを早く聞きたいw

356名無しさん:2012/01/27(金) 22:47:13 ID:KbqLRrrI
>>350
公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/04.html

357名無しさん:2012/01/27(金) 22:47:17 ID:0Ju2yy6.
ゲームボーイの通信ケーブルが後にポケモンで重要な役割を担った様に、
今はピンと来ないでも、後にあっと言わせるゲームが出るかもしれないね。

358∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:47:26 ID:LXkyvDz6
>>351
あれ好きな人いるのか…

359カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 22:47:32 ID:lQ6zcDt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  NFC色々考えたけど、汎用性が高すぎて逆に何も思いつかないことが判明
  iニ::゚д゚ :;:i

360名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:05 ID:TPuFirHs
>>344
それは財布も死ねる、このスレ的には

けどNFCつけるとたぶんカード型のスペース作るよね、コントローラーに
(なくてもできるけど、置く場所分かりやすくするのに)
デザイン変わるんだろうな

361名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:09 ID:Ux3EjdwM
>>354
ありがとう、読んでくる。
しかし、広く使われてるものを上手く流用するってのが任天堂らしいなあ。

362名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:15 ID:50MvwcSU
>>358
いや待て、辛子蓮根美味いだろ。
…なんかバッタモン喰わされたとか?

363∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:48:31 ID:LXkyvDz6
とりあえずSCEが次世代機にNFC使うとしたらソフトとひも付きにして中古潰しに使うことは容易に想像できるw

364名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:47 ID:cSyifqFA
いくつかの課題をまとめて解決するアイデアなんだろう
wktkしていればいっかー

わからんし

365名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:59 ID:hWbDQNkk
>>359
その汎用性の高さを体感した事が、おそらく全く無い人間がここに

366名無しさん:2012/01/27(金) 22:49:31 ID:m2eRubLY
とりあえず、ゴキはNFCに夢見すぎということでやんわりと任天堂のやることに期待しない方向に持ってくことに決めたみたいだな

367∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:49:51 ID:LXkyvDz6
>>362
辛すぎる…

368名無しさん:2012/01/27(金) 22:50:05 ID:kMBoqI3U
>>360
WiiUの液晶つきコントローラに、リーダーぶをつけるのなら、
液晶パネルに絵を写し出すことで、
専用の領域が要らないかも
(液晶パネルのうらにリーダライタをつけて、表からカードをかざすイメージ。

369名無しさん:2012/01/27(金) 22:50:18 ID:I1FMGNrY
>>330
いやいや、これだろう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15591.jpg

370カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 22:50:24 ID:lQ6zcDt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  チップ入れたおもちゃとWiiUソフトをセット販売、までは考えたし既出だ
  iニ::゚д゚ :;:i

371ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 22:50:29 ID:Hz9UIlrI
( ・_・)ミクさんフィギュア型セーブデータカード・・・

372独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:50:39 ID:9NEiorFI
やはり判らん
マックとかと提携して
バーガー買ったらカード貰えて何かのデータ貰えるとか
任天堂のイベントでカード配布とか
発想的には悪くないけど、そのカードのコストはどれぐらい?
とか考えると現実的ではないよね

ただDLCの支払いが楽チンになるだけなのかねぇ

373名無しさん:2012/01/27(金) 22:50:51 ID:n3KInT5s
>>312
おお、こんなキャラクターが…
なるほどなるほど

374名無しさん:2012/01/27(金) 22:51:29 ID:12MFWDtg
わかんない人は3DSの赤外線みたいに「用途不明でも一応積んだ」とか思ってりゃいいんじゃないw

375名無しさん:2012/01/27(金) 22:51:49 ID:xWtj1PD2
>>348
辛子レンコンは熊本でも完全に贅沢品よ。めったなことでは食べられない。

高級品は美味いんだけど、普通に流通してる品は大して美味くない。
なんというか、名物ってそんなものかなって思う。本当に美味い物は流通しにくいし、
分かってる人の口にもほとんど届かない。たぶん美味しい物は誰かよく知らない偉い人が食べてるんだろう。

376名無しさん:2012/01/27(金) 22:52:00 ID:DvE6Wh3M
点数の意味、まるで無し・・

PSPフォトカノの理想と現実の違いが酷すぎる
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327639992/
70 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/27(金) 14:28:21.96 ID:3+t3/rL00
今週のファミ通レビュー読んだら
「最初はグラが多少粗く感じるかもしれないが、動きがいいので慣れてくるととても可愛くみえてくる」 9点
とか書いてあって笑ったw

78 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/27(金) 14:31:43.75 ID:BXe061qN0
箱○アイマスレビュー

「60フレームで動き回るアイドル達に驚嘆
次世代ハードだからこそ実現できた、まさに次世代のギャルゲ」 6点

377名無しさん:2012/01/27(金) 22:52:02 ID:JwsWySk2
食べ物ネタの流れなので
旭川のソウルフード?のカステラをあげておく

378ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 22:52:29 ID:Hz9UIlrI
>>367
これがほんとの辛口評価


(´▽`)(やった!やったった!)

379名無しさん:2012/01/27(金) 22:52:31 ID:0Ju2yy6.
まあ、NFCを載せる事でのデメリットはほとんど無いんじゃ無いかな。
コストも大してかからないし、電力消費も少ないだろう。

ゲハで「こんな余計なもの載せるなら、もっと安くしろよ」みたいな
頓珍漢な煽りは3DSではよくあったけど、NFCにはそういう煽りも
出来ないだろう。SCEも載せてくるだろうしw

380名無しさん:2012/01/27(金) 22:52:37 ID:hWbDQNkk
>>372
コストよりもインフラ整えるまでが
かなり時間が掛かるんじゃないかと思ってる

381名無しさん:2012/01/27(金) 22:52:46 ID:50MvwcSU
>>367
①温かい(作りたて)程辛い
②醤油・マヨネーズを付けるとかなり辛さが和らぐ

再チャレンジだ!

382名無しさん:2012/01/27(金) 22:52:58 ID:YmasgUmc
>>372
以前、ブツもりでカードをファミ通やニンテンドーマガジンで配布したみたいに
戦略的ソフトにつけるのはありでは?

383名無しさん:2012/01/27(金) 22:53:03 ID:nOKpxxxI
なぜこんなにも北海道勢が多いのだ

北海道で思い出すのは「水曜どうでしょう」しかない…

384名無しさん:2012/01/27(金) 22:53:09 ID:Ux3EjdwM
NFCについての部分、読んでみたが、なるほど面白い。
要はカードを持たせて据置に使えるデータだけでも持ち歩けるようにしたいってことなのかな。

ゲームデータを持ち歩く…なんだろう、ほのかにNEOGEOの香りが…。

385∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:53:30 ID:LXkyvDz6
>>376
海外でもその手のレビューは問題視されてますし
ttp://www.choke-point.com/?p=10581

386仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 22:53:36 ID:AkWqf/IQ
>>376
フォトカノは酷いな・・・

387名無しさん:2012/01/27(金) 22:53:54 ID:n3KInT5s
>>318
産地魚沼じゃなくてもコシヒカリは食べるし
茶豆じゃなくとも枝豆は食べるよ!(棒
まあ村上の塩引き鮭は正月に食べるけどね

388名無しさん:2012/01/27(金) 22:54:02 ID:V6CQYPe.
財布に1枚(付属の)チップを入れて、ニンテンドーステーションまでおいでくだしあ
→何をもらったかは家に帰るまでのおたのしみー

なんてことはできるん?

389名無しさん:2012/01/27(金) 22:54:22 ID:TPuFirHs
>>372
既存の非接触カード類のデータも読めるなら
Edyで買った履歴があれば何かのデータもらえるとか
iDやSuica、Pasmoで以下略とかはできるんじゃないかな

東京駅で電車乗った人と新宿駅で電車乗った人とで別のデータ配るとかも
簡単にできるとおもう

390名無しさん:2012/01/27(金) 22:54:24 ID:m2eRubLY
Newラブプラスは何点になるかが気になるところか

391ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 22:54:34 ID:N1kh4VFI
たひゃあー
はやすぎわろた

392名無しさん:2012/01/27(金) 22:54:36 ID:50MvwcSU
>>387
ネタバレ:正月の魚で鮭を思い浮かべるのは新潟県民

393名無しさん:2012/01/27(金) 22:55:06 ID:KzsY2z4U
>>388
3dsのすれ違いと変わらないようでは・・・

394名無しさん:2012/01/27(金) 22:55:18 ID:0Ju2yy6.
>>376
もう駄目だなあ。駄目駄目だなあ…

395∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 22:55:20 ID:LXkyvDz6
>>388
できる
上にも書いたけど技術的には交通機関の改札にだって仕込める

396 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:55:20 ID:9aojUtSw
>>383
http://t.co/QGlv5n4b

397名無しさん:2012/01/27(金) 22:55:24 ID:I1FMGNrY
お題のドット絵ー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15592.png

このサイズまでなら楽だと思うんだけどねw

398名無しさん:2012/01/27(金) 22:56:18 ID:I1FMGNrY
今だとチップのコストは500円くらい

WiiUの時代のうちに100円切ると思うけどね

399名無しさん:2012/01/27(金) 22:56:30 ID:DvE6Wh3M
新潟5大ラーメンとか言われてるけど、
それに入ってない上越においては豚臭い醤油豚骨ラーメンがソウルフードなのです

そういや最近、関東圏で生姜の効いたラーメンがブームになってるらしいねぇ
新潟だと長岡の青島食堂がそれ

400独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 22:56:40 ID:9NEiorFI
>>389
んー
まぁそういうのは簡単に出来るかも

でも東京に住んでないとまったく要らない機能になっちまうなぁ

401 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:56:45 ID:9aojUtSw
>>376
ひでぇw

402名無しさん:2012/01/27(金) 22:57:23 ID:AdwY52ys
デスノートの映画、ナンチャンのインパクトが強すぎた・・・

403名無しさん:2012/01/27(金) 22:57:34 ID:kMBoqI3U
>>400
まぁ、そこは
「すれ違い通信?なにそれうまいの?」
な地方在住者もいるしね、
てことでいいのかも。

404名無しさん:2012/01/27(金) 22:57:47 ID:IaL5VpYA
>>376
まあ前々から点数よりレビューの中身を見て察しろとは言われてる
けどさぁ・・・。

405名無しさん:2012/01/27(金) 22:57:48 ID:50MvwcSU
3DSにICのリード機能を付ける(実はこっそり付いてる)
→町中を歩いてると、すれ違った人が持っているICカードデータを勝手に習得
 →家に戻ってWiiUに反映すると色々特典が!

ちょっと法律ひっかかるかにゃ?

406名無しさん:2012/01/27(金) 22:58:23 ID:TPuFirHs
>>400
そうだねぇ…なんかうまい使い方を誰かが思いつくのを待つか
とりあえずくまねこ頑張れ

407名無しさん:2012/01/27(金) 22:58:37 ID:nOKpxxxI
新潟市民だけど、いつの間にか新潟○大ラーメンとか言われてて吹いた

408名無しさん:2012/01/27(金) 22:58:41 ID:xBgvpUQM
初報時にフォトカノはNLP超えた、3DSはPSPより低性能!!なんて喜ぶ人まで現れたくらいだったのにな
諸行無常だ

409名無しさん:2012/01/27(金) 22:59:02 ID:kMBoqI3U
>>405
Suicaと変わらない距離でないと、通信できないかと。

要は、数センチくらいまでは接近させないといかん
(アンテナ面のむきもあわせないと)

410 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:59:09 ID:9aojUtSw
>>403
札幌ならすれ違いし放題だけど、旭川だとムリゲー

411カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 22:59:14 ID:lQ6zcDt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>405
  iニ::゚д゚ :;:i 体当たり通信とな

412名無しさん:2012/01/27(金) 22:59:32 ID:I1FMGNrY
>>405
新型の3DSが出たらまず入っていると思う
数年後だろうけどねー

413名無しさん:2012/01/27(金) 22:59:43 ID:hWbDQNkk
>>400
ですよね
そういう機能として使うのであれば地方はインフラ整うまでは宝の持ち腐れかと
でもまあ、俺らが考えつかないようなソフト面でのメリットは任天堂は隠し持ってるんじゃないかな?とも思ったり

414名無しさん:2012/01/27(金) 22:59:45 ID:DvE6Wh3M
>>407
とあるラーメン評論家が提案した概念に過ぎないけどね

415 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 22:59:56 ID:9aojUtSw
>>411
肉体言語乙

416名無しさん:2012/01/27(金) 23:00:20 ID:llbt6j8w
ぶちかまし通信ですねわかります

417名無しさん:2012/01/27(金) 23:00:23 ID:YmasgUmc
毎年、JRと協力してるポケモンスタンプラリーもNFC使えばカードかざすだけだし、
スタンプラリーを完走すれば、ポケモン本編で何かもらえる仕組みだともっとすごいことになるかも、

418名無しさん:2012/01/27(金) 23:00:27 ID:TPuFirHs
>>409
ある意味それ(通信距離の短さ)が強みになってるのが面白いよね、あれ
物理的に近づけないと通信できないから傍受の心配がないとか

419ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 23:00:45 ID:N1kh4VFI
>>417
出番か

420名無しさん:2012/01/27(金) 23:00:53 ID:n3KInT5s
>>392
え………
鮭食べないの!?イクラも?

421ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 23:00:57 ID:Hz9UIlrI
>>411
曲がり角で女子高生がぶつかってくる通信と聞いて

422名無しさん:2012/01/27(金) 23:01:12 ID:uRBN/Nh.
3DSの新型は逆ザヤが来期前半にようやく解消するみたいだしそれからすぐ新型出すとは考えづらいかな?
つーか新型と言っても画面を大型にしたLLぐらいしか思いつかんが

423名無しさん:2012/01/27(金) 23:01:36 ID:I1FMGNrY
新潟にはそんな風習があるのかー

424ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 23:02:02 ID:Hz9UIlrI
>>420
( ・_・)ごめん・・・関東じゃでないんだ・・・関東

425名無しさん:2012/01/27(金) 23:02:10 ID:BJA6p6iQ
鮭もイクラも地元では食べないなあ

426ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 23:02:19 ID:N1kh4VFI
NFCを使った通信についてはイマイチピンときてないけど

それでポケモン受け取りの場合、複数は無理くさい予感がしている

427名無しさん:2012/01/27(金) 23:02:25 ID:9hJWO44.
新潟には曲がり角で女子高生がぶつかってくる風習があると聞いて

428名無しさん:2012/01/27(金) 23:02:32 ID:NSaDy6nA
けもしょた描いてる間に北海道の話題になってる〜
http://koke.from.tv/up/src/koke15593.jpg
>>377
ビタミンカステーラですね

429名無しさん:2012/01/27(金) 23:02:35 ID:n3KInT5s
>>397
可愛いなあ
保存保存ー!

430名無しさん:2012/01/27(金) 23:02:37 ID:V6CQYPe.
>>422
公式なバッテリー大盛りモデル…はアタッチメントの関係でやらんわな

431名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:08 ID:AdwY52ys
フォトカノをゲハ戦争の道具にして欲しくないんだけどなあ・・・
とりあえずアマガミの続編出るときはファミ通はあんまりネタにしないで欲しいが

432名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:27 ID:YmasgUmc
>>419
こういう事が出来たらいいなあという妄想だけど、ポケモンの訴求力は凄いから出来たら夏休みの山手線はすごいことになりそうw

433名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:27 ID:uRBN/Nh.
>>430
というかライセンス商品ではないにしろ増量バッテリーの類はいくらか出てるしな

434名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:27 ID:nOKpxxxI
ポケモンスタンプラリーにしびびが出るなら上京せざるを得ない

>>420
普通に食べるよな

435独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 23:03:28 ID:9NEiorFI
まぁ据え置きの話なので
ポケモンは関係ないと思うけどな

映画館に持っていくのは結局3DSだと思うよ

436名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:46 ID:MEEb.7mU
>>427
ちょっと新潟行ってくる

437名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:59 ID:JwsWySk2
>>428
そうです
地元だけだというのを意外と知らない旭川の人が多いのです

438 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 23:04:03 ID:9aojUtSw
>>428
なにそれ、知らないよェ・・・

439名無しさん:2012/01/27(金) 23:04:36 ID:9hJWO44.
>>431
そもそもゲハ戦争の中核じゃないの? ファミ通

440しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:04:51 ID:s4n5Pc0A
>>435
違うだろうね

441名無しさん:2012/01/27(金) 23:05:12 ID:JwsWySk2
>>410
ですよねー

442名無しさん:2012/01/27(金) 23:05:21 ID:7udjgDJo
>>420
特に正月というイメージはありませぬ。

443名無しさん:2012/01/27(金) 23:05:45 ID:llbt6j8w
北海道はカニがいっぱいホタテいっぱいだって王子様が言ってた

444∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 23:06:22 ID:LXkyvDz6
すれ違いと言えば原付通勤ができなくなったので徒歩通勤に切り替えたら
すれ違い件数が数倍になったでござる

445名無しさん:2012/01/27(金) 23:06:41 ID:Qnwq/Lz6
>>431
無理だろ。
事実上の自社タイトルだからって、激甘評価するような所だ。
むしろ「激甘評価」扱いであって「高得点タイプの地雷」扱いされないだけマシだろう。

446 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 23:06:42 ID:9aojUtSw
>>441
出来るとしたら、イオン旭川西ぐらいかね・・・

447名無しさん:2012/01/27(金) 23:07:02 ID:NSaDy6nA
>>420
いくらは自分の家でしょうゆ漬けにして食べるものです
>>438
旭川の恥さらしめ(棒

448名無しさん:2012/01/27(金) 23:07:51 ID:IaL5VpYA
>>445
まあ激甘評価に関しては仕方あるまい、あたたたた

449名無しさん:2012/01/27(金) 23:08:03 ID:n3KInT5s
>>399
上越は焼きそばとかじゃないん?
蕎麦って中越以南に多い気がする

450名無しさん:2012/01/27(金) 23:08:05 ID:JwsWySk2
>>438
ttp://www.asahikawa-bussan.net/goods_takahashi.html

これの真ん中のやつです

451名無しさん:2012/01/27(金) 23:08:13 ID:kMBoqI3U
WiiUでポケモンの映画を予約(決済)して
NFCカードにWiiUから情報を書き込んで。
それをもって映画館にいくと映画が見られる
(それこそ改札機様、もしくはSuicaの決済機をおいて)

で、そのときに情報をNFCカードに書き込んでもらって、
自宅のWiiUにかざすとうんぬん。

ううむ、ふつうだ。

452 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 23:08:17 ID:9aojUtSw
>>443
カレーの王子さま(激甘)と聞いて(ry

453名無しさん:2012/01/27(金) 23:08:22 ID:dHVujUf.
自社製品にだけ露骨に点数高いのはなあ…

454くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 23:08:40 ID:9t1KwUZc
 ∩__∩  修学旅行で北海道にいったとき、朝市でホタテを貝殻ごと焼いて醤油を垂らしたのを食いましたが
( ・ω・)  解脱しそうになるほど旨かったです。

455名無しさん:2012/01/27(金) 23:09:03 ID:7udjgDJo
スレが旭川・新潟スレになってる件。
宮城にお住まいの方−!?

456名無しさん:2012/01/27(金) 23:09:05 ID:yCl8FVsE
ファーミ通さんが「イラスト」「スクショ」以外に
PS系記事に多用する「謎の高解像度CG」は気に入らないなあ
snbiinn

457名無しさん:2012/01/27(金) 23:09:16 ID:I1FMGNrY
>>429
そういうこと言われると嬉しいぜw

俺も普通の絵も描けるようになりたーいw

458ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 23:09:41 ID:Hz9UIlrI
( ・_・)・・・ムダヅモ7巻・・・


(´▽`)けっ消されるぞコレwww

459名無しさん:2012/01/27(金) 23:10:19 ID:I1FMGNrY
北海道の雲丹は都会のとは違う食べ物だと思った

460名無しさん:2012/01/27(金) 23:10:20 ID:llbt6j8w
そもそも、自社製品をレビューするのはどうなんだろうかと思う。
誌面で紹介するのはいいけどさ。

461しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:10:22 ID:s4n5Pc0A
ジュンドック最高

462アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 23:10:34 ID:LlpttDRQ
最近3DSが売れてるという実感が湧いてきたなあ
すれ違い頻度が半年前と全然違う

463 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 23:10:48 ID:9aojUtSw
>>450
知ってる知ってる!
っていうか旭川の特産品だったんだ、知らずに食べてた・・・

464名無しさん:2012/01/27(金) 23:10:50 ID:7udjgDJo
>>458
ポッポが限界突破してましたねえ。
よー載せるわあんなんw

465名無しさん:2012/01/27(金) 23:11:16 ID:gXGQG0.Q
>>456
それ(実機より高解像度)はメーカーから送られてくるものだから、ファミ通自体の問題でもないけどね
メーカーからの物を劣化させて載せるのは別だけど

466名無しさん:2012/01/27(金) 23:11:47 ID:NSaDy6nA
>>454
函館朝市で食べる殻付きのホタテは最高ですな
ちと高いが
その店でご飯を頼んだらすっかり忘れられていて、お店の人に聞いてみたら
いくら丼になって出てきたのは良い思い出

467名無しさん:2012/01/27(金) 23:11:51 ID:n3KInT5s
>>434
おお良かった。せなみさんちでは食べるようだ(棒
鮭もイクラも無い雑煮なんて雑煮じゃないやい(割と棒無

468名無しさん:2012/01/27(金) 23:12:02 ID:UTOjzWEg
>>458
スーパーアーリア人の時点でもう自重する気無いでしょ

469名無しさん:2012/01/27(金) 23:12:09 ID:50MvwcSU
>>459
都会のウニはミョウバン入れて持ってきた奴なんで余計な味が付いてる。
生やら塩水漬けで持ってくる奴だとホイホイ食える値段じゃない。

470名無しさん:2012/01/27(金) 23:12:24 ID:MEEb.7mU
函館朝市は死ぬ前にもう一度行きたい

471 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 23:12:34 ID:9aojUtSw
>>454
それは旨いよ。間違えない。

472名無しさん:2012/01/27(金) 23:12:44 ID:TPuFirHs
>>466
…ちょっと函館朝市いってオーダー忘れてもらってくる

473∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 23:12:56 ID:LXkyvDz6
>>454
ツブ貝何個か串にぶっ挿して醤油つけて焼いただけのものが口から光線吐きそうなくらい美味かった

474名無しさん:2012/01/27(金) 23:12:58 ID:DvE6Wh3M
>>449
あれは名物として売り出してるだけでふ
地元のラーメン屋は豚臭い醤油とんこつだったり、
甘めの味噌ラーメン(食堂ミサ)だったり、
あるいは新興勢力としてあごだしの塩ラーメンとかあります

475アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 23:13:03 ID:LlpttDRQ
スープカレー食べたい

476ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 23:13:13 ID:N1kh4VFI
>>467
イクラ…雑煮…?

477名無しさん:2012/01/27(金) 23:13:18 ID:kMBoqI3U
お正月の魚…

そもそも、魚って
正月に出てくるんだっけ?
おせちのどこかに、佃煮担ってた記憶くらいしか。

478ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 23:13:21 ID:Hz9UIlrI
鳩山:金星語でぽっぽと喋る
管:鳩山のことを伏せ字で「ピー」と呼ぶ

479しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:13:29 ID:8bZ8X8/o
NFCは昼も言ったがいれいろできる要素がある

日経の大好きな新しいビジネスモデルはその一つ

480名無しさん:2012/01/27(金) 23:13:30 ID:7Bwe/JvA
上のスレにあった記事。
ラブプラス作った人ってやっぱり変態だったんだね(褒め言葉)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/20100430_365048.html


田之倉氏「ええ、一体の3Dモデルとして表示するのはDSの仕様では不可能です。
ですので、この制限を回避するために涙ぐましい工夫を取り入れています(笑)。
画面上では一体の女の子キャラクターに見えますが……
実は、DSのシステムの管理としては9体の3Dキャラクターとして表示しているんですよ」

田之倉氏「実は5,000ポリゴンのモデルを9分割したとしても、
DSではこれを1度のレンダリングで全画面に描画できないんです。
なので、1フレームの描画を4回に分けて描画する工夫を入れました。
『ラブプラス』ではモーションを適用するボーン数も多いため、
座標変換の演算コストも高かったというのも理由の1つに挙げられます」

481名無しさん:2012/01/27(金) 23:13:41 ID:50MvwcSU
>>475
天界って所に行くと、スープカレーをたんまり食べられるらしいよ。

482名無しさん:2012/01/27(金) 23:13:53 ID:TPuFirHs
こんな時間に腹が減る話題が続く…
何か台所あさってこよ

483名無しさん:2012/01/27(金) 23:14:09 ID:DvE6Wh3M
>>458
ミンス党をネタにしだした頃の話?

484名無しさん:2012/01/27(金) 23:14:13 ID:I1FMGNrY
しかし最近は冷蔵・冷凍輸送の発展で
都心部でもある程度良いものに食べられるようになったのが良いw

昔はかつおとか青魚生で食べられる機会あんまりなかったし

485名無しさん:2012/01/27(金) 23:14:13 ID:.05TI4V.
NFCで出来ることのうち、
アカウント認証やプリペイドカードの認証が簡単になるくらいじゃあんまり価値ないよ、みたいな反応があるけど
デジタル関係の煩雑さの敷居を下げれれるだけ下げれるようになるのは十分価値のあることだと思うんだどなぁ

486 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 23:14:14 ID:9aojUtSw
>>466
それは観光客価格だから

487アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 23:14:54 ID:LlpttDRQ
>>481
それ水カレーや

488名無しさん:2012/01/27(金) 23:14:56 ID:DvE6Wh3M
>>478
近代麻雀でまだ続いてるけど仕分けネタが一番酷いと思うw

489名無しさん:2012/01/27(金) 23:15:14 ID:nOKpxxxI
>>467
あのイクラは至高

490名無しさん:2012/01/27(金) 23:15:16 ID:7udjgDJo
>>480
コナミはMSXの頃からの筋金入りの変態技術屋集団ですよ?
……にしても想像以上だわこれw

491∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 23:15:23 ID:LXkyvDz6
>>469
ミョウバンの代わりに表面炙って半生状態のウニがあるけど
これが塩水ウニに比べて結構安いけど味は勝るとも劣らなかったりする
完全な生にこだわるなら対象外だけどね

492名無しさん:2012/01/27(金) 23:15:38 ID:NSaDy6nA
>>459
旭川はあんまり良いウニが来てない気がする
ウニは海のほうで食べるに限るね

>>461
ジュンドック食べたことないなー
駅で買えるんだっけ?今度買ってみようかな

493名無しさん:2012/01/27(金) 23:16:02 ID:n3KInT5s
>>457
ドットは良いものですー

以前ハンマー娘のドット描いた人かしら(色的に
またドット描いて下さいなー

494くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 23:16:07 ID:9t1KwUZc
>>479
 ∩__∩  SCEがNFCをパクったとしても、汎用性の高さからFerica程度のことしかできないに一票。
( ・ω・)  PS3ですでに外付けのがありますけど、あのレベルが精々じゃないかなーと思う。

       つーかまぁ、よくぞコレに目を付けてくれましたと御所に言いたい。

495名無しさん:2012/01/27(金) 23:16:14 ID:AdwY52ys
>>458
しかし昔に比べると敵がしょぼい気がするなあ
これでラスボスが小○一郎とか来られても困るし

496名無しさん:2012/01/27(金) 23:16:49 ID:L44fpEB.
雑煮にいくら入れるの・・・?

497名無しさん:2012/01/27(金) 23:16:55 ID:7udjgDJo
>>495
どう見ても新章のプロローグでしょ今回w

498しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:16:57 ID:8bZ8X8/o
>>492
随分前に食べたが美味しいよ
ハドソンさんが東京に本社移してからは北海道は縁遠くなったなあ

499名無しさん:2012/01/27(金) 23:17:22 ID:50MvwcSU
>>477
関西は鯛、関東は鰤って事になってるが、地域による。
香川だと、正月だけ優先順位がサワラ>うどんになると云う都市伝説がある。

佃煮は鰯のこどもの乾燥品で作る田作りかにゃ。

500名無しさん:2012/01/27(金) 23:17:28 ID:1boyaouI
帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>
肌白い女の子にいくらを大量にたらしてみたい

501名無しさん:2012/01/27(金) 23:17:37 ID:7Bwe/JvA
なんで本当には美味しいスープカレー屋が無いんだろうねぇ……
仕方ないのでたまに楽天でマジックスパイスまとめ買いしてる。

素揚げしたブロッコリくらいしか具に出来ないけど。

502∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 23:17:42 ID:LXkyvDz6
>>494
コピー対策とか中古対策にしか使わなさそうな悪寒

503名無しさん:2012/01/27(金) 23:18:03 ID:uRBN/Nh.
この時間においしいご飯の話題はやめてくれ…

504しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:18:16 ID:8bZ8X8/o
>>494
研究はしていたはす

国際標準になってスマホに載る目処がたったからでしょう

505 ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 23:18:44 ID:9aojUtSw
>>503
北海道カモン!

506しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:18:53 ID:8bZ8X8/o
>>502
SCEさんには期待でき無い

507名無しさん:2012/01/27(金) 23:18:55 ID:kMBoqI3U
>>499
そうだそうだ、田作りだ。
いちいち、「おせちに入れてる語呂合わせ」があるのが
すばらしい

508名無しさん:2012/01/27(金) 23:18:55 ID:NSaDy6nA
>>486
知ってるけどねw
発泡スチロールに大量に買ってきて食べたこともあるし
ただ旭川まで持ってきたから若干鮮度がー

509名無しさん:2012/01/27(金) 23:18:57 ID:llbt6j8w
>>498
北海道時代のハドソンにも行ってたんかーい。
高橋名人にも会ってたりしたら、嫉妬で血涙流すわ。

510名無しさん:2012/01/27(金) 23:19:05 ID:1boyaouI
>>503
どっかのコテの姉ちゃんの話をしろってことっすか

511名無しさん:2012/01/27(金) 23:19:06 ID:I1FMGNrY
>>493
うん
2色での表現だとこの2色が使いやすいの

512名無しさん:2012/01/27(金) 23:19:54 ID:7udjgDJo
>>505
交通費高いわw
……牛タンとずんだもちとササニシキくらいしかねーなあ宮城……。

513名無しさん:2012/01/27(金) 23:20:01 ID:7Bwe/JvA
>>504
てか、NFCが標準になって、
Felicaが、強引にねじ込んだもののマイナー勢になりそうだったこと考えると、
国産のハードウェアでNFCが大量に配られるのって、実は結構大きな事なきがする。

SONYが噛んでるかどうかはわからないけど。

514名無しさん:2012/01/27(金) 23:20:18 ID:JwsWySk2
>>503
塩ホルモン、豚トロなんていかが
これも旭川発祥ですとPR

515しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:20:23 ID:8bZ8X8/o
>>509
有るよ。

516名無しさん:2012/01/27(金) 23:20:32 ID:NSaDy6nA
>>503
北海道は良い所だよ〜

517ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 23:20:40 ID:N1kh4VFI
>>496
正直、想像つかない

518:2012/01/27(金) 23:20:45 ID:Bi62tPLQ
北海道は寒い時外に出れないから居うちでゲームするからゲーマーが多い説

天界住人の水カレーは スープカレーのインスパイアなんじゃろう・・・。

519くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 23:21:03 ID:9t1KwUZc
>>513
> 国産のハードウェアでNFCが大量に配られるのって、実は結構大きな事なきがする。

 ∩__∩  そうそうそうそう、そこなのよ、そこなんですよ!
(* ・ω・)=3

520しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:21:03 ID:8bZ8X8/o
>>513
日本ローカルには違いないよ

521名無しさん:2012/01/27(金) 23:21:05 ID:DvE6Wh3M
>>512
萩の月苦手な人は意外と多いと聞いた

522名無しさん:2012/01/27(金) 23:21:07 ID:Bd47f16g
「みんぽす」はステマサイトか WillVii社長が弁明
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/

523名無しさん:2012/01/27(金) 23:21:25 ID:L44fpEB.
>>517
よかった、俺だけじゃなかったか

524名無しさん:2012/01/27(金) 23:21:25 ID:1boyaouI
ホルモンといえば、結構近くにミキティのホルモン屋があるけど
人入ってるのをあまり見たことないな・・・
ホルモンって好き嫌いわかれるもんねぇ

525名無しさん:2012/01/27(金) 23:21:29 ID:TPuFirHs
>>509
さあ血の涙を流してもらおう(棒

526名無しさん:2012/01/27(金) 23:21:33 ID:n3KInT5s
>>474
ふうむ、そんなものか…どうも上越は下越と文化が全く異なる気がする
>>476
イエスイエス。塩引き鮭と塩漬けのイクラが雑煮に入ってるんですよ
だから雑煮は塩味なんです
醤油か味噌かと聞かれたらまあ醤油でしょうが、塩味です

527名無しさん:2012/01/27(金) 23:21:58 ID:AdwY52ys
>>500
                              ,、    _    /f:|
                             \、_f'´i::::`\  /::l::|
                     _______f'::_:::::::::::::,、====;::|==--、
                     `ー--::、、:_:::_::_:::::::`ヽ:[i〉〈i]:::::::ノ'''''""" ̄
                               ̄i:lー ̄-'─゙'''"´ < 肌白い女の子にいくらを大量にたらしてみたい
             ,、    _    /f:|
            \、_f'´i::::`\  /::l::|
    _______f'::_:::::::::::::,、====;::|==--、
    `ー --::、、:_:::_::_:::::::`ヽ:[i〉〈i]:::::::ノ'''''""" ̄
              ̄i:lー ̄-'─゙'''"´ < のせるならウニだろ
                                           ,、
                              ,、    _    /f:|
                             \、_f'´i::::`\  /::l::|
                     _______f'::_:::::::::::::,、====;::|==--、
                     `ー--::、、:_:::_::_:::::::`ヽ:[i〉〈i]:::::::ノ'''''""" ̄
                               ̄i:lー ̄-'─゙'''"´ < とろろ・・・
                               ┘

      , '⌒ゝ
     ノァ' ”°ヽ  
     ( i 、イハノハ)〉 <編隊だー!
     `从(l゚ ヮ゚ノハ 
       ⊂)y@)⊃ 
        くんi〉  
        し'ノ

528名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:11 ID:kMBoqI3U
電話機のほうは
あんがいすんなりNFCに移行するんじゃないの?
(iPhoneがあるから。あいつは海外も国内も統一規格でつくるから。)
とは思ってる。

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:22:15 ID:8bZ8X8/o
>>519
使いで有るだろうね

国際標準だし

530名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:17 ID:7Bwe/JvA
静岡……
しらす桜エビ日本酒鰻スッポンお茶みかん……あたりか?
あとマグロカツオか。

鰻食べに来るなら、全国的には割と浜名湖が有名みたいなのですが
実は伊豆半島根本当たりの三島という所の方が美味しかったりします。、

531名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:20 ID:Ux3EjdwM
>>504
任天堂のアンテナの広さはどのくらいなんだろう。
ゲーム機に組み込めそうなものは、ほとんど目を付けてるように思える…。

532名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:22 ID:1boyaouI
>>521
甘ったるいからかな・・・
そんなに分かれるのか・・・
知らなかった

533名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:32 ID:I1FMGNrY
これ以上は腹が減りそうだ

紅茶淹れてシュークリーム食べてくるノシ

534名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:33 ID:Qnwq/Lz6
>>513
少なくとも「名目上は」噛んでいると思うよ。
国外のデファクトなMifineと、Felicaの、両方の互換性を持った上位規格がNFCだし。
Mifine側の会社の前身はフィリップスの半導体部門なので、ソニー絡まりにも関わらずCD並に縁起も良いとも言える。

535名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:47 ID:NSaDy6nA
>>518
昔雑誌で北海道は寒いからHをする頻度が多いと読んだのを思い出した

536くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 23:22:56 ID:9t1KwUZc
>>526
 ∩__∩  あの塩漬けのイクラ、旨いよねー。
( ・ω・)  関東人ゆえ、はじめて食べたときは度肝を抜かれましたが。

537カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 23:23:02 ID:lQ6zcDt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>512
  iニ::゚д゚ :;:i ひょうたん揚げ食おうぜ

538名無しさん:2012/01/27(金) 23:23:13 ID:I1FMGNrY
大阪だって実は名物が少ない

うどんおいしいんだけどねー
木津卸売市場の中の大和って店マジオススメ

539名無しさん:2012/01/27(金) 23:23:21 ID:O8JmlmEw
やっと追いついた
そしてお題
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15594.jpg

540名無しさん:2012/01/27(金) 23:23:22 ID:TPuFirHs
くまねこが おきあがり なかまになりたそうに きょうとをみている

541しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:23:23 ID:8bZ8X8/o
>>531
それは目利きの話で回答あったはず

542名無しさん:2012/01/27(金) 23:23:37 ID:llbt6j8w
>>515
うらやましいのう。
名人はファミコン世代のヒーローだからのう。

>>525
ちょっとドラキュラXプレイしてくる(棒

543:2012/01/27(金) 23:24:11 ID:Bi62tPLQ
生しらすがうまい

544名無しさん:2012/01/27(金) 23:24:15 ID:50MvwcSU
>>538
取り敢えずたこ焼きとお好み焼きくわせときゃ観光客は満足するお

545名無しさん:2012/01/27(金) 23:24:27 ID:n3KInT5s
>>489
美味しいですよね
目玉に見えるって嫌がる人が居るけどあれは美味しい

546名無しさん:2012/01/27(金) 23:24:45 ID:ko3B0E1E
>>524
> キティのホルモン屋があるけど

!!猫肉!!

547名無しさん:2012/01/27(金) 23:24:49 ID:nOKpxxxI
しびびー

548ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 23:24:52 ID:N1kh4VFI
>>526
うむ!わからん!
食ってみたくはある

549名無しさん:2012/01/27(金) 23:24:52 ID:TPuFirHs
>>542
あれは名曲ですよね
X68k版のアレンジが好きだった

550名無しさん:2012/01/27(金) 23:24:58 ID:7Bwe/JvA
他に最近使った、ゲームに使えそうな規格って何があるんだろうなー……
チーあたりは、充電関連で使ってくるかな?

551名無しさん:2012/01/27(金) 23:25:18 ID:L44fpEB.
>>522
なるほど、そのサイトがいってる通り、弁明にすらなってないな
っていうか、もろステマ企業じゃねえか

552名無しさん:2012/01/27(金) 23:25:26 ID:IaL5VpYA
>>524
>ミルキィのホルモン屋があるけど

ごぼ天は犠牲になったのだ・・・。

553名無しさん:2012/01/27(金) 23:25:28 ID:1boyaouI
埼玉・・・埼玉・・・うーん・・・
芋菓子かなぁ・・・川越の・・・
え、十万石饅頭?(棒

554箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 23:26:04 ID:8xBTRbSw
たひゃあ
NFCちゃんはニンテンドーネットワークのアカウント制度導入も一緒に発表したのがミソよね

555柳生人:2012/01/27(金) 23:26:08 ID:voY9cbrc
北海道はただのジャガイモを蒸かしただけでも美味いからずるい。
そしてお題をこなして颯爽と風呂に入るのであった。
http://koke.from.tv/up/src/koke15595.jpg

556名無しさん:2012/01/27(金) 23:26:09 ID:7Bwe/JvA
>>526
味噌汁といくらというよりも、
火が通ったいくらというものが想像出来ないな……
火が通らない程度に最後に入れるんですかね?

557∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 23:26:18 ID:LXkyvDz6
>>538
日本橋の難波亭の大元の店だっけ
おれは難波亭の方を先に知ったんだよなぁ

558しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:26:39 ID:8bZ8X8/o
>>542
一度任天堂カンファレンスでハドソンさんのブース行ったら名人だったことがあったな

559名無しさん:2012/01/27(金) 23:26:51 ID:7udjgDJo
>>555
あらやだかわいい。

560名無しさん:2012/01/27(金) 23:26:53 ID:ko3B0E1E
>>553
埼玉銘菓と言えば梅林堂の陣屋もち()

信玄もちを初めて見たとき、「わ、何このパクリ」って思ったのは内緒

561名無しさん:2012/01/27(金) 23:27:00 ID:nOKpxxxI
ここにきてゲームメモの使用頻度が上がってきた

…これも任天堂の想定外の使い方なんだろうか

562名無しさん:2012/01/27(金) 23:27:17 ID:1boyaouI
ゲームショウで目の前に湯川専務がいたことあった
ドリームキャスト買ってないのに買ったよ!って言ってごめんなさい

563名無しさん:2012/01/27(金) 23:28:01 ID:7Bwe/JvA
>>538
この前大阪の人に教えてもらった、
新幹線コンコース内のうどん屋のきつねうどんがめちゃ美味しくてびびったわー。
お値段700円にもびびったわー。

564名無しさん:2012/01/27(金) 23:28:03 ID:Qnwq/Lz6
>>554
まあ、アカウント自体の切り替えとか、ペアレンタルロック絡まりの親権限ログインに使う可能性はありそうだわな。

565名無しさん:2012/01/27(金) 23:28:11 ID:n3KInT5s
>>511
おおやっぱり!
そうか使いやすい色だったのか

566名無しさん:2012/01/27(金) 23:28:15 ID:TPuFirHs
>>562
今からでも嘘を嘘じゃなくすれば問題ないな

567くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 23:28:56 ID:9t1KwUZc
 ∩__∩  ゲーム関連の有名人……えーとえーと、た、田下さんなら何度かオフ会で会ってるよ!(負けず嫌い
( ・ω・)

568:2012/01/27(金) 23:29:02 ID:Bi62tPLQ
埼玉といえば陸上自衛隊化学学校が有名・・・

569名無しさん:2012/01/27(金) 23:29:18 ID:1boyaouI
>>566
9800円になってから買ったよ・・・!
カルドセプトセカンドのために買ってよかったって今でも思ってる

570名無しさん:2012/01/27(金) 23:29:38 ID:DvE6Wh3M
ゲーム雑誌ランキング
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea

雑誌販売額、1兆を割る
ttp://mainichi.jp/enta/art/news/20120125k0000e040199000c.html

571ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 23:29:50 ID:N1kh4VFI
>>553
じゅーまんごくー!
社長さんいい人よ

572名無しさん:2012/01/27(金) 23:30:17 ID:JwsWySk2
>>569
自分の友達も
カルドセプトセカンドのためだけにドリキャスかってたな

573名無しさん:2012/01/27(金) 23:30:21 ID:Qnwq/Lz6
>>562
MIL-CDに対応かどうかは気にしなくて良いぞ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981127/p1010068.jpg
この画像の通りにジャンパを追加すれば、未対応本体が対応本体になる。

574しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:30:45 ID:8bZ8X8/o
>>567
それ言い出すとみ(ry
とかになるw

575名無しさん:2012/01/27(金) 23:31:23 ID:DvE6Wh3M
>>561
恐らく交換日記のアレ用でしょうが、
同じ会社(電遊社)開発だから相性はいいんでしょう

576名無しさん:2012/01/27(金) 23:31:31 ID:Qnwq/Lz6
ゲーム関連の有名人……仁井谷正充は含んで良いのか?

577名無しさん:2012/01/27(金) 23:31:31 ID:llbt6j8w
>>558
そういや自分も元セガの中さんを見たことあったわ。
3DS体験会では、日にちを変えれば岩田さんが見られたんだがなあ…

578名無しさん:2012/01/27(金) 23:31:39 ID:nOKpxxxI
けものさんは>>539さんのが好みー

579名無しさん:2012/01/27(金) 23:31:43 ID:50MvwcSU
>>574
みやほんと食事をしてたらちゃぶ台を返された?

580名無しさん:2012/01/27(金) 23:31:49 ID:tsBJBKc.
>>567
最近すれ違ったな田下さん

581名無しさん:2012/01/27(金) 23:32:23 ID:7Bwe/JvA
>>574
みさくらなんこつと会ってるとか凄いですー(ぼう

582名無しさん:2012/01/27(金) 23:32:31 ID:7udjgDJo
>>567
くまねこちゃんくまねこちゃん。

しがない人がいるじゃない。

583名無しさん:2012/01/27(金) 23:32:38 ID:O8JmlmEw
萩の月は冷やして食べるのが好きだ
マルセイバターサンドは凍らせて食べるに限る
鮭とばなら佐藤水産
塩引き鮭はこの間始めて食べたけどなんかすごく香ばしかったな
なんでだろ

584名無しさん:2012/01/27(金) 23:32:53 ID:n3KInT5s
>>536
おいでよ新潟(棒
食べ物美味しいよー海も山もあるよー東京にも近いよーガタケもあるよー(棒

585名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:20 ID:kMBoqI3U
WBSですまーとうぉっち(ソニエリ製

586名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:23 ID:DvE6Wh3M
ゲーム関係の有名人…はせがわみやび氏GMでFQのセッションに参加した事あったかなぁ

587名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:25 ID:1eySdD.6
>>570
ファミ通が DS+Wii と 360 しかないけど、本元は集計してないの?

588アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 23:33:32 ID:LlpttDRQ
逆に本州行ってみたいなあ

589名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:54 ID:nOKpxxxI
新潟に来ると、しびび配布できる!

590名無しさん:2012/01/27(金) 23:34:06 ID:DvE6Wh3M
新潟に来るなら、新潟競馬で直線レース開催される時がオススメ

591名無しさん:2012/01/27(金) 23:34:38 ID:7udjgDJo
>>584
…交換日記のすれ違いを設定して某所を歩き回ってみる新潟オフ?(ぼう

592ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 23:34:48 ID:Hz9UIlrI
>>553
そうかせんべい
九条ネギ

593:2012/01/27(金) 23:35:24 ID:Bi62tPLQ
新潟の名産
ジェンキンスさん

594名無しさん:2012/01/27(金) 23:35:46 ID:1boyaouI
ジェンキン寿司か

595名無しさん:2012/01/27(金) 23:35:52 ID:7udjgDJo
>>585
すまーと……うおっち? 時計?

596名無しさん:2012/01/27(金) 23:35:57 ID:1eySdD.6
うへ、sageが外れてた

597しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:36:07 ID:8bZ8X8/o
>>582
私はバイトだから

598名無しさん:2012/01/27(金) 23:36:21 ID:aLQ/rbPc
今川焼き
大あんまき
赤福

あんこづくしだなおい

599名無しさん:2012/01/27(金) 23:36:31 ID:XWJN7q5U
仙台ジェンキンス?

600名無しさん:2012/01/27(金) 23:36:46 ID:llbt6j8w
九条ネギは京都じゃないかい?

601名無しさん:2012/01/27(金) 23:36:53 ID:TPuFirHs
>>597
バイトの上にメガとかギガがついたりしません?

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:36:57 ID:8bZ8X8/o
>>579
あはは
まあ、いろいろね

603名無しさん:2012/01/27(金) 23:37:19 ID:aLQ/rbPc
ギャラクシーエンジェルズが選考で1番取っただろ
いい加減元のチーム名に戻せよ

604名無しさん:2012/01/27(金) 23:37:30 ID:7udjgDJo
>>601
テラでしょう。

605しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:37:32 ID:8bZ8X8/o
姐さんのところのお菓子は食べたいね

606名無しさん:2012/01/27(金) 23:37:40 ID:1boyaouI
埼玉のネギは深谷ネギですな
あと埼玉は・・・ゼリーフライとか?(食ったことねーけど)

607名無しさん:2012/01/27(金) 23:37:41 ID:kPm40ewI
だばーPSO2のαから帰ってきた
αとはいえ十分に遊べる出来だった
今後も期待できそうな感じだ

608名無しさん:2012/01/27(金) 23:37:49 ID:XWJN7q5U
>>603
横浜ミルキィホームズにはならないのかねぇ

609ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 23:38:09 ID:Hz9UIlrI
>>600
(o_ _)o 深谷ネギ・・・

610名無しさん:2012/01/27(金) 23:38:16 ID:tsBJBKc.
>>600
九条ネギは関西だね

今でもあるかわからんが御徒町の九条ネギがガッツリ入ったとんこつラーメン屋がうまかったな

611名無しさん:2012/01/27(金) 23:38:26 ID:kMBoqI3U
>>595
スマホとBTで通信する、腕時計型液晶タッチパネル
て感じかな。

メールが来ると、腕に表示されて
タッチパネルで返信(規定の一文)ができるそうな

612名無しさん:2012/01/27(金) 23:39:17 ID:IaL5VpYA
>>608
監督が小林さんで無ければダメダメじゃないですかー!
でも本当に今の状況はそんな感じだからなぁw

613名無しさん:2012/01/27(金) 23:39:27 ID:JwsWySk2
>>588
そういえば大学時代にカレーラーメン食べた?

614名無しさん:2012/01/27(金) 23:39:37 ID:puT5MBO6
なんで関東はあんなに白ネギを信奉するのかわからん
青ネギのがうまいだろう

615名無しさん:2012/01/27(金) 23:39:38 ID:O8JmlmEw
うちの地方はういろうかな
実はよその食べ物の後追いが多いんで地元銘菓を主張しづらい
あ、鬼まんじゅうがあったか

616名無しさん:2012/01/27(金) 23:40:08 ID:DvE6Wh3M
>>611
Bluetoothで着信知らせる腕輪なら売ってるの見かけたなぁ

617名無しさん:2012/01/27(金) 23:40:17 ID:I1FMGNrY
>>557
私は後からそっちを知ったw

メニューに載ってないがかけうどんもあるので
安く朝食食べられるよーw

618名無しさん:2012/01/27(金) 23:40:25 ID:kMBoqI3U
>>614
白ネギをゆでて
すこしクッタリして甘い感じ
がいいのですよ。

619しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:40:41 ID:8bZ8X8/o
>>614
青ネギがうまく育たないだったとかじゃなかったかな

620名無しさん:2012/01/27(金) 23:40:44 ID:tsBJBKc.
>>614
信奉以前に手に入りづらい

621名無しさん:2012/01/27(金) 23:40:50 ID:TPuFirHs
>>614
そう思ってたけど上京してきてはや〜年
白ネギには白ネギの良さがあることに気づいた
…というか白い部分がうまくなるように作るのよね、こっちのネギ

622名無しさん:2012/01/27(金) 23:41:06 ID:1boyaouI
大阪にスマートボール専門店?があるとかで行ってみたい
っていう話を先輩としてたら浅草にあるって知った

623名無しさん:2012/01/27(金) 23:41:10 ID:llbt6j8w
>>614
単なる文化的な違いだしねえ。
そんなこと言い出したら泥沼になるぞ。

624名無しさん:2012/01/27(金) 23:41:30 ID:O8JmlmEw
わざわざ土かけるんだっけ
ネギの白いところ

625名無しさん:2012/01/27(金) 23:41:44 ID:aLQ/rbPc
ゲーム関係の有名人か・・・
某社で働いてる友人とか
雑誌動画に出るのはいいけど最近業界人が叩かれまくってるから
発言に気を付けろよとは毎回釘さしてる

626名無しさん:2012/01/27(金) 23:41:54 ID:I1FMGNrY
青ネギと白ネギは使い道が違うね
青ネギは香辛料的な使い道がメイン

627名無しさん:2012/01/27(金) 23:41:55 ID:xWtj1PD2
別に北海道じゃなくてもこの季節は海岸近くに行くと美味しいものは食べられるから、
地元に注目するのもありなんだぜ。

うちは九州に住んでるけど、海岸近くに(ハンドルキーパーを友達に一人頼んで)
海辺の牡蠣小屋で炭火焼する牡蠣や烏賊はたまらんですよ。ちょっとアシを伸ばすだけで
堪能できるのでおすすめ。

628名無しさん:2012/01/27(金) 23:41:57 ID:Qnwq/Lz6
ま、名前は同じだが別食材扱いでおk。

629名無しさん:2012/01/27(金) 23:42:32 ID:kPm40ewI
>>625
まずツイッター禁止だな

630箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 23:42:55 ID:8xBTRbSw
>>607
あ、応募忘れてたw

631名無しさん:2012/01/27(金) 23:43:03 ID:DvE6Wh3M
>>610
京めん壱慶(旧名:京都銀閣寺 ますたにラーメン 御徒町店)かな

632名無しさん:2012/01/27(金) 23:43:29 ID:I1FMGNrY
>>629
他の人が引いちゃうくらいの我道を行く人なら問題ない気がするw

633名無しさん:2012/01/27(金) 23:43:33 ID:V6CQYPe.
>>624
江戸時代から有名だった下仁田ネギの栽培法の影響が濃いとか
どこかで聞いた気がする。

634名無しさん:2012/01/27(金) 23:44:01 ID:aLQ/rbPc
万能ネギなら
万能ネギなら人類滅亡すら回避してくれる

635名無しさん:2012/01/27(金) 23:44:05 ID:50MvwcSU
青ネギと白ネギは、簡単に言えば大根の頭と根っこの違い

636名無しさん:2012/01/27(金) 23:45:07 ID:DvE6Wh3M
>>634
その万能ネギと対談する程のPS3勝つる(棒

637名無しさん:2012/01/27(金) 23:45:12 ID:llbt6j8w
>>634
あれは単に青ネギの若いやつだしなあw
まあ万能だからつかいきろう

638名無しさん:2012/01/27(金) 23:45:20 ID:1boyaouI
>下ネタネギ


639名無しさん:2012/01/27(金) 23:45:44 ID:n3KInT5s
>>605
河川蒸気のことかしら
アレ某支社長が吃驚してたなあ…普通テレビの効果は1ヶ月位なのにずっと売れてるから…
美味しいけど知名度が無くて中々お土産に選ばれなかったお菓子だから、こうして知名度が得られて嬉しいなあ。あちらの社長も喜んでるだろうな

640名無しさん:2012/01/27(金) 23:47:00 ID:gnYxUZGk
>実写版ネギま


!!!

641箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 23:47:01 ID:8xBTRbSw
プラチナゲームス神谷のTwitter見てたらカプ上層部からの政治圧力ワラタ

642しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:47:10 ID:8bZ8X8/o
>>639
そう

643ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 23:47:22 ID:Hz9UIlrI
(´▽`)じっしゃねぎ

644名無しさん:2012/01/27(金) 23:47:27 ID:gXGQG0.Q
>>626
普通に青ネギを具として使うんだが

645しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:47:47 ID:8bZ8X8/o
じっしゃー

646名無しさん:2012/01/27(金) 23:47:50 ID:aLQ/rbPc
なんだこのネギ星人だらけのスレは

647名無しさん:2012/01/27(金) 23:48:07 ID:kPm40ewI
>>630
まぁ、α2も五日しかないしw
…レベル10でcβ参戦権おいしいです^p^

648名無しさん:2012/01/27(金) 23:48:49 ID:1boyaouI
>>636
そんなCMあったw
意味が全く持ってわからなかったヤツだw

649名無しさん:2012/01/27(金) 23:49:04 ID:tsBJBKc.
>>631
そんな名前だったかも
結構匂いの強いとんこつだったから好き嫌い別れるけど

650ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 23:49:20 ID:N1kh4VFI
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒(;;ノ、>>647"'人;:))、´;
┘     └─ 、

651ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 23:49:45 ID:N1kh4VFI
o o )ク アンカみすったにょろ

652名無しさん:2012/01/27(金) 23:49:50 ID:ko3B0E1E
>>633
下仁田ネギ育てるのスゲー手間かかるよ
同種のネギでもそこまで手を掛けないものは「殿様ねぎ」と称して売ってます

653名無しさん:2012/01/27(金) 23:49:55 ID:1boyaouI
関係ない人が真っ先に爆殺されたw

654名無しさん:2012/01/27(金) 23:50:17 ID:kMBoqI3U
ひどい誤爆破をみた

655名無しさん:2012/01/27(金) 23:50:51 ID:aLQ/rbPc
テロが起きた

656名無しさん:2012/01/27(金) 23:50:59 ID:nOKpxxxI
しょくしゅー

657名無しさん:2012/01/27(金) 23:51:03 ID:JFi3uUrg
ナルガさん捕獲
そして竜玉が3つも…いかん、アイテムの説明があれなもんだから尿管結石で苦しんで暴れてたように思えてきた

658箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 23:51:18 ID:8xBTRbSw
とりあえずナルガの延髄が全く出ないのをどうにかしていただきたい

659名無しさん:2012/01/27(金) 23:51:22 ID:tsBJBKc.
>>652
鉄腕ダッシュでやってたな
一回抜いて植え直すんだっけか

660名無しさん:2012/01/27(金) 23:51:59 ID:uRBN/Nh.
俺のブラキさんはいつまで経っても玉落としてくれない(´Д⊂ヽ

661名無しさん:2012/01/27(金) 23:52:22 ID:kPm40ewI
しがない人のせいで俺が犠牲に(棒

662名無しさん:2012/01/27(金) 23:52:56 ID:n3KInT5s
>>642
ネットでも買えた気がします
……多分

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 23:52:57 ID:8bZ8X8/o
>>661
え、私なの

664名無しさん:2012/01/27(金) 23:53:06 ID:aLQ/rbPc
出まくるぞ?
鳥玉といい今回前に全然出なかったもん大幅に増えてるでしょ

665箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 23:53:24 ID:8xBTRbSw
>>660
腕に自信があるならイベントクエのジャンプ、俺が主人公だ!に行くと良い

666名無しさん:2012/01/27(金) 23:53:43 ID:kPm40ewI
>>663
よく見たら上にも居たw

667箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 23:54:15 ID:8xBTRbSw
>>664
幻鳥竜玉と大竜玉は出過ぎな気がするw

668:2012/01/27(金) 23:54:25 ID:Bi62tPLQ
牡蠣小屋か
広島にあるな・・・・


かきおこ 最高

669名無しさん:2012/01/27(金) 23:54:29 ID:aLQ/rbPc
ブラキのは田植えに続いて収穫してるだけでも手に入るやん

670名無しさん:2012/01/27(金) 23:54:35 ID:JFi3uUrg
>>665
やっぱイベントのとか連続のとかってレア出やすいのかね

671名無しさん:2012/01/27(金) 23:55:29 ID:7Bwe/JvA
さっきD&Dの話が出たので、懐かしくて動画を探して見てきた。.

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5019364


あれ、こんなゲームだっけ……?

672名無しさん:2012/01/27(金) 23:55:39 ID:aLQ/rbPc
>>667
一応出るけど数は持ってる少ないな

673名無しさん:2012/01/27(金) 23:56:02 ID:kPm40ewI
フリーハントがレア率高いんだっけな

674色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 23:56:51 ID:.jOmdP1s
>>667
ジャギラングロ×2を回せば大体一個出るだろ、あんなん

675名無しさん:2012/01/27(金) 23:57:16 ID:kMBoqI3U
ひさびさに、意味のわからないクエストを再開。
ナバルデウスを撃退しろっていうけど
そもそも攻撃当たんないよ?
こっちも死なないけど。

てか、撃退条件がさぱり。
角おれたんだし、帰れよ。と。

676名無しさん:2012/01/27(金) 23:57:33 ID:7udjgDJo
ヌケちゃんが誤爆テロをやらかしたと聞いて(ry

677名無しさん:2012/01/27(金) 23:59:37 ID:uRBN/Nh.
>>675
原種の方ならある程度ダメージ与えておけば撃退扱いで自動的にクリア
亜種は討伐オンリーなので頑張ってください

678名無しさん:2012/01/27(金) 23:59:49 ID:kMBoqI3U
さらさらくろかみむすめー

679名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:04 ID:w7P8cxSo
ここから綺麗なコケスレ

680名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:05 ID:bWS6NOXg
またはやかったorz

681色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 00:00:10 ID:RY0NHcTs
>>678
m9

682名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:15 ID:TRC2TX3M
しょくしゅー

683名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:31 ID:VwYrvQ9o
じっしゃー

684名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:39 ID:XMv2wvlY
しだれる黒髪〜

685名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:49 ID:w7P8cxSo
ゾンビっ娘に愛をー

ゾンビな魔法使いー

686名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:55 ID:FfZYtKEI
しょたー

687名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:55 ID:nVz72EMI
くるけぱんじぇー

688名無しさん:2012/01/28(土) 00:00:58 ID:bWS6NOXg
与えてるダメージが低い、てことか。
そもそも、龍劇砲だか、あたったためしがないというか
ボタン押した瞬間に、的がそばにいないとだめなのねorz

689名無しさん:2012/01/28(土) 00:01:04 ID:9LB9JlVk
黒髪ショートカットー

690名無しさん:2012/01/28(土) 00:01:56 ID:1FKSskNw
>>675
一回目は角折れたんだったらそのうち帰るんじゃないかなー?
クリア後の再戦だったらダメージが足りてないかも知れんけど

691名無しさん:2012/01/28(土) 00:02:00 ID:sdP2/6U2
ジンオウガたんをもふもふビリビリしてレイアたんをザリザリしたい

692名無しさん:2012/01/28(土) 00:02:04 ID:9LB9JlVk
>>688
どうしても無理ならガンナーで通常弾3を打ち込むといい
面白いぐらいに跳弾して最後まで打ち続ければ確実に撃退できる

693:2012/01/28(土) 00:03:35 ID:jb8sTwhY
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan257471.jpg

694名無しさん:2012/01/28(土) 00:04:45 ID:yLR0daUc
もうロリコンでいいや

695色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 00:04:52 ID:RY0NHcTs
>>693
か、かいきゅう・・・?

696名無しさん:2012/01/28(土) 00:05:13 ID:v1HhZeXE
>>671
そういうゲームじゃねえからw

697名無しさん:2012/01/28(土) 00:05:24 ID:Hk/avMrM
おかっぱー

698リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/28(土) 00:06:12 ID:n6PfcELE
>>622
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
確か新世界にあったと思いますも、スマートボールのお店。

699名無しさん:2012/01/28(土) 00:07:09 ID:k/J1cQK.
D&Dはドラゴンのブレス防壁から友人を押し出して殺すゲーム

700 ◆COASAH/HN2:2012/01/28(土) 00:08:08 ID:/Aiy3EeE
無事帰宅@旭川。タクシーは楽でいいね。

NFCでスレが盛り上がってたのに、なんで途中から地元の旨いものスレになってるんだろう(棒

701 ◆COASAH/HN2:2012/01/28(土) 00:08:43 ID:/Aiy3EeE
>>693
僻地乙?

702名無しさん:2012/01/28(土) 00:09:28 ID:k/J1cQK.
ボスにスティール仕掛けると一斉にドロップアイテム漁りに寄ってきて
シーフがボスドロップアイテムを拾えないゲーム

703:2012/01/28(土) 00:09:31 ID:jb8sTwhY

実は肉体労働系なのだよわし
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan257473.jpg

704名無しさん:2012/01/28(土) 00:11:01 ID:aeCqQicc
>>693
落傘って落下傘の事か?
確かに棒公務員は手当て付くとは聞くが
いったい・・・

705名無しさん:2012/01/28(土) 00:11:36 ID:k/J1cQK.
戦士選んでないのに毎回ドラゴンの巣行きを選択するゲーム

706名無しさん:2012/01/28(土) 00:11:52 ID:WzqM3g3c
>>693
傷病手当か失業手当かその辺かな…?

707名無しさん:2012/01/28(土) 00:13:16 ID:Hk/avMrM
地域率てなんぞ
階級と号ならうちの職場にもあるけど
駐留があるってすごいな

708名無しさん:2012/01/28(土) 00:14:15 ID:k/J1cQK.
パラシュート部隊だと手当付くって聞くね

709名無しさん:2012/01/28(土) 00:15:15 ID:/Vn7fpDU
手当がたくさんあっていいね
今年4月からほとんど全廃になる・・・orz

710色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 00:16:22 ID:RY0NHcTs
いやまぁ、今のは箱の明細じゃないんだろうけど
パラシュートを仕事で使うのってそうそうないよなぁ

711名無しさん:2012/01/28(土) 00:16:44 ID:uqivUzXY
>残虐行為手当

!!!!!

712名無しさん:2012/01/28(土) 00:17:04 ID:J98rNwoU
アリカの三原が切れた?

713名無しさん:2012/01/28(土) 00:17:45 ID:k/J1cQK.
>>711
革命軍とかそういうシナリオを作る手の職業ですか?

714名無しさん:2012/01/28(土) 00:19:00 ID:TJPFPF.g
美少女になって妊娠したいー

715:2012/01/28(土) 00:19:51 ID:jb8sTwhY
俺のじゃないだよ

パラグライダーは経験したけどアレはパラシュートじゃないよなー
モーターパラグライダーもやったけどあれ100万円くらいで買えちゃうんだよ
講習受けたら免許いらないみたいで・・・ほしいなぁ

716名無しさん:2012/01/28(土) 00:19:55 ID:v1HhZeXE
>>712
kwsk

717名無しさん:2012/01/28(土) 00:20:21 ID:TRC2TX3M
>>714
しょくしゅまみれ希望

718箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/28(土) 00:21:42 ID:iL6VdnUw
>>712
まぁやるなら徹底的に公平にやるからな…

719名無しさん:2012/01/28(土) 00:22:27 ID:1NPhgpU6
ファミ通スレより

946 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/27(金) 23:36:13.16 ID:joCI0aMv0
PSPフォトカノの理想と現実の違いが酷すぎる
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327639992/
70 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/27(金) 14:28:21.96 ID:3+t3/rL00
今週のファミ通レビュー読んだら
「最初はグラが多少粗く感じるかもしれないが、動きがいいので慣れてくるととても可愛くみえてくる」 9点
とか書いてあって笑ったw

78 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/27(金) 14:31:43.75 ID:BXe061qN0
箱○アイマスレビュー

「60フレームで動き回るアイドル達に驚嘆
次世代ハードだからこそ実現できた、まさに次世代のギャルゲ」 6点

ひどいwww

720名無しさん:2012/01/28(土) 00:23:39 ID:wc8.3LxU
>>719
NL+は8887とかなんだろうなきっと

721名無しさん:2012/01/28(土) 00:24:18 ID:J98rNwoU
>>716
http://twitter.com/miharasan

miharasan/三原さん。@アリカ2012/01/27(金) 23:45:37 via web
ゲーム速報さんとはちま起稿さんだけ、 目の敵にするのもおかしいので、 他のサイトにも同じ事をします。 和解するだけでも、 どれだけ無駄なお金を使わされるか知ればいいかと思います。

722名無しさん:2012/01/28(土) 00:24:22 ID:TJPFPF.g
>>717
あー、いいな
やられてみたいわー

723名無しさん:2012/01/28(土) 00:24:28 ID:r8n8c7Z6
>>712
久しぶりにツイート見てきたが
なんか結構な病気みたいな感じですな、心配だ

724名無しさん:2012/01/28(土) 00:25:14 ID:uqivUzXY
>>719
1の動画見て、ゆめりあって凄かったんだなと改めて思った

725名無しさん:2012/01/28(土) 00:25:37 ID:wc8.3LxU
>>721
よくいるよね中立ぶってるけど実質片方に肩入れしてるやつ

726名無しさん:2012/01/28(土) 00:26:14 ID:FBPCF8PU
>>712
切れているというか、
そこまで変な対応には見えないような…

727箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/28(土) 00:26:59 ID:iL6VdnUw
>>724
ゆめりあはナムコの当時の技術すべてが結集してたからな
PS2であのレベル実現してたのは正直オーパーツ扱いしたいくらいなんだが

728名無しさん:2012/01/28(土) 00:27:23 ID:w7P8cxSo
クリーチャーに同化させられて異形になるとか
小中学生の頃なら誰もが妄想したよね

729名無しさん:2012/01/28(土) 00:27:30 ID:TRC2TX3M
三原さんって、何か被害受けていたんだっけ?

>>722
でも痛いのは駄目なのです

730箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/28(土) 00:28:19 ID:iL6VdnUw
三原はこないだの動画削除の時にやるとなったらやるタイプだってわかってんだから喧嘩売っちゃだめだろと

731ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 00:28:51 ID:zFmxBKko
(´▽`)ドロワーズ

732名無しさん:2012/01/28(土) 00:29:03 ID:Hk/avMrM
>>724
あれはよいものだ

733名無しさん:2012/01/28(土) 00:29:28 ID:jWHroN4o
>>725
このスレだって外からみればそんな風に見えるかもしれないし気をつけた方が
(中立ぶってないからいいのか)

734名無しさん:2012/01/28(土) 00:29:31 ID:lPvFipbI
ファミ通は以前、パンドラのグラフィックに文句を付けて無かったっけ?

735名無しさん:2012/01/28(土) 00:29:34 ID:ECrpruFg
>>729
晒し者にされた挙げ句、それで飯食おうとしている奴が居る。
それだけでも十分な被害じゃないかい?

736名無しさん:2012/01/28(土) 00:30:11 ID:w7P8cxSo
中立とは何だ

737名無しさん:2012/01/28(土) 00:30:16 ID:uqivUzXY
>>727
技術的な面もそうだけど、モデルをどう動かせば自然でかつ可愛く見せられるかという演出的な面でも偉大だった
ハード的にはPS2より劣るとはいえ、>>719の動画はそれを抜きにしてもとても「動きがいいので慣れてくるととても可愛くみえてくる」とは見られない

738名無しさん:2012/01/28(土) 00:30:25 ID:Q5WsyOWs
>>733
別に中立ぶったことなんて無いけどなあ

739名無しさん:2012/01/28(土) 00:31:06 ID:Ac4dPj4o
>>719
理想の方はVITAですか(棒
単純に解像度を上げただけでもこうはならん気はするけど。

妹に評判を聞くあたり、TLSとかキミキス系統なのかなあ。

740ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/28(土) 00:31:38 ID:PoCq.0vM
>>733
とりあえずスレタイ見て来いだなw

741名無しさん:2012/01/28(土) 00:31:40 ID:ECrpruFg
>>733
中立ぶってはいないとは思うけどな。
「PS3はコケると思っている」事を除けば、むしろ混沌ぶっているし、おそらくは実際に混沌だ。

742名無しさん:2012/01/28(土) 00:31:40 ID:TJPFPF.g
>>728
普通の人は子供の頃は朝起きたら美少女になってたらなとか、
女装したら実はすっごいかわいい女の子にみえないかなあとか
よく想像すると思うよ

743:2012/01/28(土) 00:32:04 ID:jb8sTwhY
今なら貼れる
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan257363.jpg

744名無しさん:2012/01/28(土) 00:32:22 ID:WzqM3g3c
>>729
ざっとTL見た感じからの勝手な解釈だけど
・はちまとかのアフィサイトの真似をして、三原の不用意な一言からまとめサイト用のスレ建てようと、
 ツイッターに@でうるさく投げてくる奴が出てきた
・(おそらく)もともとはちまやらJINやら鋸とは隙じゃなかった
→テキスト等の肖像家nについて、一切を禁止。見かけ次第訴える方向に。
 尼のアフィは、違法行為があると返却しなければならないですよ? と言う趣旨の発言

こんな感じ。
相当ウザい奴らが裏にいたんじゃないかと思われる。

745箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/28(土) 00:32:38 ID:iL6VdnUw
>>743
ランサーアサルトライフル…

746名無しさん:2012/01/28(土) 00:33:02 ID:k/J1cQK.
中立ぶったことはないよ
ある発言を境に某陣営は大嫌いですから

747名無しさん:2012/01/28(土) 00:33:05 ID:Hk/avMrM
>>743
神殺しだー

748名無しさん:2012/01/28(土) 00:33:07 ID:8mHQIo9E
>>743
なにこの神も一撃で葬れそうな素敵武装。

749名無しさん:2012/01/28(土) 00:33:35 ID:wc8.3LxU
>>743
銃剣突撃ってこんなんがつっこんでくるのか……

750名無しさん:2012/01/28(土) 00:34:28 ID:QJ3t.n5U
出遅れたー。
http://koke.from.tv/up/src/koke15596.png
NHKの本気。

751名無しさん:2012/01/28(土) 00:34:36 ID:TRC2TX3M
中立だったら「しびびー」とか叫んでないんだよ(バンッ

752名無しさん:2012/01/28(土) 00:34:56 ID:TRC2TX3M
>>750
スロースターター乙(棒

753ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 00:34:59 ID:zFmxBKko
>>743
密林用かな
枝切りハサミならぬ枝切りチェーンソー

754名無しさん:2012/01/28(土) 00:35:00 ID:WzqM3g3c
>>733
かなり任天堂寄りではあるよね。
うっかりゲームの内容以外でSCE褒めたり任天堂へのちょっとした不満言ったりすると、
かなり攻撃的になるのは、あまりよくないと思う。
人が多いから、一部の人にはカチンと来る内容だったりしてのことなんだろうけど。
んだろうけど。

755ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/28(土) 00:35:02 ID:PoCq.0vM
>>746
管理人さんですかお疲れ様です

756箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/28(土) 00:35:37 ID:iL6VdnUw
おいなんか来たぞ

757名無しさん:2012/01/28(土) 00:36:05 ID:v1HhZeXE
>>750
来ると思ってました匿名希望の人。

758名無しさん:2012/01/28(土) 00:36:14 ID:WzqM3g3c
>>750
なんというはいてない……!?

759名無しさん:2012/01/28(土) 00:36:24 ID:J98rNwoU
まあ女児になってないだけまだ・・・

760名無しさん:2012/01/28(土) 00:36:27 ID:w7P8cxSo
世の中はゾンビっ娘を中心に回っている

だからゾンビっ娘を支持する俺は中立(棒

761名無しさん:2012/01/28(土) 00:36:29 ID:jWHroN4o
>>741
いや、一応「他機種プッシュや叩きはスレ違い」だけど、
どうしても(私もそうだけど)京都陣営賛美になりがちじゃないか
境界は微妙だけどさ

762ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 00:36:34 ID:zFmxBKko
慌てずに暗号「じょじー」と言ってみよう

763ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/28(土) 00:36:42 ID:PoCq.0vM
>>754
感情的に言い返してるのはよくみるね、憶測だって言ってるのに証拠よこせとか
まあ、流すのが一番ですが

764名無しさん:2012/01/28(土) 00:37:04 ID:TRC2TX3M
>>754
今の現状、真面目にゲーム作りをしているのが任天堂しかないせいもあるんじゃないのかな?

765名無しさん:2012/01/28(土) 00:37:22 ID:FBPCF8PU
匿名希望さんが湧いたぞw

766名無しさん:2012/01/28(土) 00:38:08 ID:w7P8cxSo
>>764
だからといって、盲目的になるのは危険だね
ある意味で今のPS系信者みたいなものの裏返しだし

ただ、熱狂しないと感じられないものもあるとは思うw

767名無しさん:2012/01/28(土) 00:38:09 ID:J98rNwoU
まあただ事実を言えば京都賛美のSCEネガになるのは現状見てればどうしようもないし
憶測で何かをけなせばたたかれて当然だとは思うが

768名無しさん:2012/01/28(土) 00:38:12 ID:Ac4dPj4o
>>761
3DSがすげー売れてるwみたいなのはいいけど、
3DSが売れた!うれしい!みたいなのはちょっと違うかなーとも思いつつ、
まあ、そんな堅苦しいのはいいかなと思わなくもない。

769名無しさん:2012/01/28(土) 00:39:06 ID:uqivUzXY
私も「任天堂はおこちゃま」発言を知って以来某陣営は大嫌いだが、考えてみればその発言をした人はその陣営にはもう居ないわけで
もっとも、別の形で業界に暗い影を落とさせてるし、その思想そのものはその陣営に染み付いてるのは明白だけど

770名無しさん:2012/01/28(土) 00:39:06 ID:kQovwwN6
昨日「火炎放射してくるモンスはいねーがー?」って言ってた人用リンク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7096648

この人の動画は本人削除で2本しか残ってないと思う
見応えあると思うよ

771名無しさん:2012/01/28(土) 00:39:12 ID:TRC2TX3M
しびびの出番がない!おのれ任天堂!(棒

772:2012/01/28(土) 00:39:34 ID:jb8sTwhY
こっそりWiiU にバイタルセンサーを入れるべき
http://viploader.net/jiko/src/vljiko067710.jpg

773名無しさん:2012/01/28(土) 00:39:38 ID:oUOExvq.
   :.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)  
   /⌒ヽ) 上位の火山地帯が出てきた…
  i三 ∪ 
 ○三 |  ついに私にもお守りツアーの洗礼を受ける時がきちゃったのね
  (/~∪

774カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/28(土) 00:39:43 ID:883mn9HA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>750
  iニ::゚д゚ :;:i パイ●ンかと思った

775ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 00:39:44 ID:zFmxBKko
(´▽`)MD部長買ったどー(唐突

776名無しさん:2012/01/28(土) 00:39:56 ID:nVz72EMI
陣営なんてくだらないぜ
好きなゲーム面白いゲームが出ればハード関係なく買います

それと○○はコケるだろうという現実の予測は全く別の話

777嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/28(土) 00:40:27 ID:IhSaAE8U
ギルカを設定してて



という肩書きがあることを知った


嫁ハンター

ふふ……

いい……実にいい響きじゃないか……

ふふふふふ

778名無しさん:2012/01/28(土) 00:40:38 ID:J98rNwoU
>>775
結構エロくて面白かった
そして突っ込み役の人が女性だったというのにやっと気づいた

779名無しさん:2012/01/28(土) 00:40:39 ID:WzqM3g3c
>>766
今日のNFCなんかも、コケスレ以外はそんな盛り上がるネタじゃない気もするしね。
技術的にいろんな事が出来ると言うことを知っている人と、
それをうまく伝えられる人と、
何より任天堂への、新しい技術の使い方の信頼感がないと、
あそこまで盛り上がらないと思うw

780名無しさん:2012/01/28(土) 00:40:53 ID:ikNDIJeE
3DSが売れてうれしいってのはすれ違える確率があがるからってのもあったりするけどな
田舎だけど年明けから急激にすれ違えるようになったのは間違いなく売れたからだし
そうするとやっぱうれしいじゃない

なんつーか信者を作る上手い仕組みに組み込まれてるなぁと思わんこともないがw

781名無しさん:2012/01/28(土) 00:41:23 ID:WzqM3g3c
よくわからないけどちかちゃんは俺の嫁。

782名無しさん:2012/01/28(土) 00:41:39 ID:jWHroN4o
>>772
箱丸氏はずっとバイタルにこだわり続けるなw
そんなにヒットしたのか

783:2012/01/28(土) 00:41:48 ID:jb8sTwhY
高樹千佳子は俺の嫁

784ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 00:42:06 ID:zFmxBKko
>>777
我がギルカを食らえー

( ・_・)ノ「ハチミツ攻め」

785名無しさん:2012/01/28(土) 00:42:18 ID:1NPhgpU6
発売延期になったのと関係があるんですかね?>フォトカノの画質

786名無しさん:2012/01/28(土) 00:42:20 ID:61tTSdpE
案の定匿名さんが湧いたと聞いて

787名無しさん:2012/01/28(土) 00:42:25 ID:w7P8cxSo
>>779
NFCはDSのときのタッチパネルみたいな感じかな

現時点では目立ちにくいとは思う

788しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/28(土) 00:43:17 ID:g3hYj9D6
まあ、SCEさんにゲームに対する愛情が無いのはたしか
今日昼あった人も、VITAはPS3と違って○投げだから
ソニーはやる気ないんじゃないかといってた

789名無しさん:2012/01/28(土) 00:43:30 ID:X43zi2Eo
>>783
思いっきり高橋美佳子に見えた

790:2012/01/28(土) 00:43:30 ID:jb8sTwhY

実は開発者をしっていたりするのでちょっぴり肩入れ・・・・。
詳しいことは語ってくれない。 最近特に何も言わない。

他のハードいじってるっぽいけどお口にチャックしてる。

791名無しさん:2012/01/28(土) 00:44:15 ID:jWHroN4o
>>776
そうありたいと思います
とりあえずSagaの新作まだー?

792名無しさん:2012/01/28(土) 00:45:04 ID:uqivUzXY
>>787
2画面タッチパネルの話を聞いた時ほどのインパクトは無かったけど、アカウント制導入に対する答えとしては「その手があったか!」と
納得させられた感じ
それ以上の用途に関しては現時点では未知数かな

793名無しさん:2012/01/28(土) 00:45:08 ID:ECrpruFg
>>779
まあ、確かにね。普通なら、National Football Conferenceが出てくるだけだろうし(棒

……という冗談はさておき、普通なら下位規格の実装例である電子マネーぐらいしか浮かんでこないだろうし。

794名無しさん:2012/01/28(土) 00:45:41 ID:Hk/avMrM
ちゃんとしたものを作ろうと頑張ってるところが
ちゃんと評価されるのは嬉しいかな
そうじゃないような気がするので肩入れはしたくなってるかも
でも駄目なところは駄目だ

795色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 00:46:01 ID:RY0NHcTs
>>777
「嫁は軍曹」とかどうよ

796名無しさん:2012/01/28(土) 00:46:22 ID:kQovwwN6
>>780
すれ違った人の最後にやったゲームが表示されるってのが
流行物に弱い人を狙い撃ちにしててエグいと思ったw

797名無しさん:2012/01/28(土) 00:46:35 ID:w9GbmyxQ
eshop投票数

マリオ3Dランド 28195
前日から 282

マリオカート 29604
前日から 380

モンハン 13880
前日から 191

バイオリベ 291
前日から 185

バイオ、すでにDVDついてないのが売られてるね
それもなくなりそうなくらい売れてるっぽい

798名無しさん:2012/01/28(土) 00:46:42 ID:w7P8cxSo
実は任天堂もまだ深いとこ考えてなくて
ネットの反応見て何実装するか決めてたりしてw

799名無しさん:2012/01/28(土) 00:46:57 ID:1FKSskNw
>>777
嫁略奪のほうがいいだろ

800三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/28(土) 00:47:41 ID:2w4xJolo
  (−c −)    なんだか任天堂ファンを公言している自分が出にくい流れだけど、
cく__>ycく__)    モンハンから帰ってきましたよっと。
 (___,,_,,___,,_)   いや、「絶対やりたい!」ってソフトがあればどこのハードでも買う用意はあるんですよ!ホント!

801名無しさん:2012/01/28(土) 00:47:41 ID:uqivUzXY
>>797
バイオリベは25日の夜(発売日前日)で既にレビューが7件あったのが勢いを感じさせたな

802名無しさん:2012/01/28(土) 00:47:44 ID:jWHroN4o
>>788
>丸投げ

もしかしてその方がまだうまくいくんじゃないかという変な信頼感があったり

803:2012/01/28(土) 00:47:49 ID:jb8sTwhY
モンハンすごいねー

PSPノ470万って廉価版含んでの数?

804名無しさん:2012/01/28(土) 00:47:59 ID:Ac4dPj4o
>>797
しかし、なんでモンハンは投票率が低いんだろうか。
PSP版から流れてきた人で、その辺にあまり興味がなかったりするんだろか。

805名無しさん:2012/01/28(土) 00:48:09 ID:w7P8cxSo
しょくしゅやゾンビやスケルトンを略奪するとか
嫁泥棒はマニアックすぎるな(棒

806名無しさん:2012/01/28(土) 00:48:28 ID:FBPCF8PU
>>777
つまり妹紅と幽香と布都と神子をハントしろという事ですね分かりました

807名無しさん:2012/01/28(土) 00:48:37 ID:VwYrvQ9o
まあVitaはコケると思うよ!

PS3はもうコケてるけど(ry

808名無しさん:2012/01/28(土) 00:48:56 ID:w7P8cxSo
投票とかする層はかなり限られているんじゃないかなあ

クラブニンテンドーに表示される感想ってかなり層が偏っているし

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/28(土) 00:49:05 ID:g3hYj9D6
>>802
結果はあのざまだよ

810嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/28(土) 00:49:51 ID:IhSaAE8U
そしてまだ港ラスボスに挑まず高難度とかで戯れる日々
ガノスの絶品お頭て……ものすっごい不味そうなイメージしか

811名無しさん:2012/01/28(土) 00:49:59 ID:ECrpruFg
>>807
Vitaすらも既に、では。

PS3同様、SCEの認識(or滅亡)待ちだが。

812名無しさん:2012/01/28(土) 00:50:06 ID:kQovwwN6
>>804
モンハン好きの溜まり場に潜入したりしなかったりしてるけど
Miiを設定してる人は5割切ってるよ

本体付属ソフトとか無頓着だと思う

813名無しさん:2012/01/28(土) 00:50:38 ID:WzqM3g3c
くそ、「ギギネブラ攻め」にしたかったんだけど、
20匹以上倒さないと選べないのか……!?そもそもあるのかどうか知らないけど。


モンハン×TENGAで、ギギネブラやギィギで何か出してくれないかなぁ(棒

814名無しさん:2012/01/28(土) 00:50:39 ID:w7P8cxSo
VitaとPS3の残り寿命どっちのが長いんだろう

どっちも既に尽きている気がするがきっと気のせいだろう

815:2012/01/28(土) 00:50:58 ID:jb8sTwhY
良くも悪くもモンハンがやりたい!!後どうでもいいみたいなひとがかってるんかね

俺はそれはそれですごいなぁと思う。

816名無しさん:2012/01/28(土) 00:51:28 ID:Ac4dPj4o
>>812
なるほど、モンハン専用機かw
すごいタイトルになったもんだなあ。

817名無しさん:2012/01/28(土) 00:51:30 ID:w7P8cxSo
それだけモンハンが夢中になるソフトだってことだね

そういうのはやりたいことがひと段落してからだろうし

818名無しさん:2012/01/28(土) 00:52:13 ID:w7P8cxSo
しかし、ふと思ったが外の視点でもゲームプレイしているのは
醒めやすくなりやすいのでは…w

819名無しさん:2012/01/28(土) 00:52:19 ID:VwYrvQ9o
>>814
まだPS3の方があると思う
海外は据え置き機需要とかまだ残ってるし

Vitaは海外で売れる要素が見つからない

820名無しさん:2012/01/28(土) 00:52:33 ID:WzqM3g3c
>>812
本体買ってモンハン買って、起動して後ずっとモンハン
って人も少なくなさそうだよね。
俺も発売日に買った後、スレ違いMii広場のスレ違い始めたの11月だったし。

821嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/28(土) 00:53:14 ID:IhSaAE8U
>>813
使ったら毒とかになりそうなもん使いたくねえw

822名無しさん:2012/01/28(土) 00:53:29 ID:jWHroN4o
>>817
で、一段落した仲間内の誰かがマリカ7を買っちゃうんでしょうね

823三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/28(土) 00:53:32 ID:2w4xJolo
>>815
「ドラクエだけはやる!」とか「FFだけはやる!」っていう人の存在もよく聞くから、
そういう人もいていいと思うよ

824:2012/01/28(土) 00:53:36 ID:jb8sTwhY
電車の中で拡張パッド付きのハンターちょいちょい見るからなぁー
結構なオッサンなのに・・・・

http://viploader.net/jiko/src/vljiko067453.jpg

825名無しさん:2012/01/28(土) 00:53:37 ID:nVz72EMI
>>800
ファンなのは良いじゃない娯楽なんだからさ
俺も任天堂のファンだ

826名無しさん:2012/01/28(土) 00:53:45 ID:uqivUzXY
まあモンハン専用機だったPSPと違ってマリオマリカも動いてるから相乗効果は十分期待できる
そしてそれは、新しい層をも取り込みたいカプコンの思惑とも合致する動きだろうし

827名無しさん:2012/01/28(土) 00:53:59 ID:fUuS08Gg
VitaはPowerVRがたまにボロクソ言われてたり、俺もゴミだと思ってるけど
実際問題モバイル向けGPUとなると他に選択肢も無かったような気がする。
3DSのPICAは例外すぎる。
TegraとかあるけどnVというだけで良いイメージが無い(偏見)

828名無しさん:2012/01/28(土) 00:54:02 ID:WzqM3g3c
>>815
MHP3からのにわかだけど、
気がつけばもう一月半だけど、1日平均5時間やってもまだ飽きないもの。
こんなソフト、他ににちょっとないわ。

829名無しさん:2012/01/28(土) 00:54:24 ID:k/J1cQK.
未だにモンハンしかすれ違い設定してない奴とすれ違う
本当にモンハンしかしてないのね

830名無しさん:2012/01/28(土) 00:55:03 ID:w7P8cxSo
nVidiaも7xxxxの頃までは評判良かったはずなのに…w

組み込みでATiに負けてる時点で将来的な不安は高かったけど

831名無しさん:2012/01/28(土) 00:55:09 ID:WzqM3g3c
>>824
すみません。いいおっさんが新幹線でモンハンして乗り過ごしそうになってすみません。

832名無しさん:2012/01/28(土) 00:55:36 ID:w7P8cxSo
コケスレにいる人っていい年した人、多いよね…w

833名無しさん:2012/01/28(土) 00:56:23 ID:jWHroN4o
>>831
いいおっさんなのに新幹線間違えて名古屋まで行った人もいるから大丈夫だ

834名無しさん:2012/01/28(土) 00:56:26 ID:VwYrvQ9o
ここは17歳女子高生しか居ないスレですが?(棒

835嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/28(土) 00:56:28 ID:IhSaAE8U
モンハンはホントよくすれ違うよ

836名無しさん:2012/01/28(土) 00:56:43 ID:k/J1cQK.
ガンダムをリアルタイムで見てたりバトルフィーバーを懐かしいと発言するのが居たりすると

837名無しさん:2012/01/28(土) 00:57:12 ID:WzqM3g3c
>>826
ポケモンがほしい年代でもあるよね。ポケモンから離れてモンハンに行っちゃった世代。



しかし、ドラクエが3DSでは無いことだけがちょっと残念かな。
どのくらい爆発するかみたかった・・・・

838:2012/01/28(土) 00:57:40 ID:jb8sTwhY
ナウでヤングな人がいっぱいなスレ

839名無しさん:2012/01/28(土) 00:57:57 ID:w7P8cxSo
そういう人にバカウケなのがコケスレなんだよね

840名無しさん:2012/01/28(土) 00:58:45 ID:WzqM3g3c
このスレ、モボばかりだからなぁ……
モガ入るんだろうか…

841名無しさん:2012/01/28(土) 00:59:01 ID:k/J1cQK.
年の差なんてという番組でヤングチームだった人たち

842名無しさん:2012/01/28(土) 00:59:36 ID:v1HhZeXE
若いのってアイスドラゴン学生組とか新潟組くらいで他は大体
四捨五入したら……ねえ。

843色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 01:00:00 ID:RY0NHcTs
このスレには戦前生まれがいるという伝説があってな。今作ったんだが

で、モンハンの話か。
レイア亜種2頭クエ、片方のレイアが飛んでる方のレイアを爆発噛みつきで撃墜して、そのまま逃げたw

844:2012/01/28(土) 01:00:22 ID:jb8sTwhY
おばさんのことを

「元お姉さん」とよぶ心遣いのあるナイスミドル

後でフルボッコにされた。

845<:≡:2012/01/28(土) 01:00:44 ID:HY/Juz/I
>>840
ジョーさん「呼んだ?」

846名無しさん:2012/01/28(土) 01:00:51 ID:VwYrvQ9o
カレー臭が凄くなってきた(棒

847名無しさん:2012/01/28(土) 01:00:56 ID:Ac4dPj4o
自分はなぜかモンハンの人とあまりすれ違わないんだよな。
三人連続で本体設定だった時は吹いた。

>>841
エヌ・ジー・ワード・ピローンなんて知らないなあ。

848名無しさん:2012/01/28(土) 01:01:01 ID:w9GbmyxQ
>>835
体感miiの2.5倍くらいすれ違うね
おかげでカードが50枚になってるのに気付かない

それだけモンハンしかって人がいるんだろうね

849名無しさん:2012/01/28(土) 01:01:23 ID:w7P8cxSo
>>842
せなみさんは前に蓬莱学園を語ってたような…w

850名無しさん:2012/01/28(土) 01:02:33 ID:v1HhZeXE
>>849
蓬莱は基礎教養だからー……うん、無理あるね。
実は不自由の旦那とか変顔とかが若い方だったりするからなあ……

851名無しさん:2012/01/28(土) 01:02:42 ID:WzqM3g3c
>>848
スレ違い通信の優先順位の仕様はよくわからないからなぁ。
もしかしたら登録した順番の優先度でやりとりしてるのかもしれないし、
交換するサイズが大きかったりするのかもしれないし……

一緒に歩いてた人と結構スレ違い件数違ったりもするし。

852名無しさん:2012/01/28(土) 01:02:45 ID:9fWlN3cc
ケモノ系じょじーと聞いたので
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15597.jpg

853名無しさん:2012/01/28(土) 01:02:57 ID:Ac4dPj4o
新潟組ってそんなに若くもないようなゲフンゲフン

854名無しさん:2012/01/28(土) 01:03:21 ID:WzqM3g3c
(´-`).。oO(てか、このスレ、未成年はいないでしょ?多分。)

855名無しさん:2012/01/28(土) 01:03:35 ID:onkQbEQw
広場で10人すれ違うとモンハンでは30人とかいってたりするね。
自分の周りでも専用機になっている人はいる。
でも国民的ゲームってそう言った面は少なからずあるからそこから
どれだけ他の物にも興味を持って貰うかってのはあるだろう。

856名無しさん:2012/01/28(土) 01:03:50 ID:WzqM3g3c
>>852
胸のふくらみ掛けの表現が素晴らしすぎる。
ごちそうさまです。

857名無しさん:2012/01/28(土) 01:04:03 ID:k/J1cQK.
平成生まれでも成人してる罠

858名無しさん:2012/01/28(土) 01:05:08 ID:WzqM3g3c
>>857
てか、新卒が普通に平成生まれですよ……

859名無しさん:2012/01/28(土) 01:05:17 ID:VwYrvQ9o
今年は明治生まれが全員100歳以上になる記念すべき年

860名無しさん:2012/01/28(土) 01:05:28 ID:v1HhZeXE
>>853
ねーさんは若いだろうたぶんだけどw

>>852
おー綺麗ー。

861名無しさん:2012/01/28(土) 01:07:20 ID:WzqM3g3c
>>859
そうだったのかー。

うちのばあさま105才に、モボとかモガの話聞いてみたいなぁ。。。。

862名無しさん:2012/01/28(土) 01:08:02 ID:w7P8cxSo
PSPでモンハン大ヒットの後他のソフトの売上が底上げされたってのがあるから
そのデータ持っているサードは今がチャンスだろうなー

開発期間考えると対応できるのは大手だけって気もするが

863名無しさん:2012/01/28(土) 01:08:25 ID:v1HhZeXE
下限が何歳かより上限の方が気になるけどなー。
40代どころかそれより上もいる気がするw

864名無しさん:2012/01/28(土) 01:08:40 ID:Ac4dPj4o
ふと、モダンゲーマーという言葉を思いついた。
全然意味はわからんが。

865名無しさん:2012/01/28(土) 01:09:29 ID:w7P8cxSo
>>863
ヒント:
ナムコ全盛期のサラリーマンは40後半から50代前半

866名無しさん:2012/01/28(土) 01:10:35 ID:WzqM3g3c
>>863
妻帯率高いもんなぁ……


結婚相手ってどうしたら見つかるんだろう……

867名無しさん:2012/01/28(土) 01:10:53 ID:onkQbEQw
今日のお題初参加してみたかったが時間が遅いので
また次の時にタイミングがあったら参加しよう。

868独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/28(土) 01:11:37 ID:91Z7GGDU
家には下仁田ネギと深谷ネギが届くが
どっちも甲乙付け難い
まぁ旨いが
家がネギ臭くなる

869名無しさん:2012/01/28(土) 01:12:07 ID:WzqM3g3c
>>865
3Dゼビウスが、なんかキラーコンテンツみたいな話題が昨日出てたよね。
試遊機に置いてみたら受けたりして……w

870名無しさん:2012/01/28(土) 01:13:32 ID:Ac4dPj4o
>>863
コテなら、一番上はしがない人かリキの人だと思うw
多分しがない人のが上と思うが、リキの人は底が知れないからなあ。

871独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/28(土) 01:14:18 ID:91Z7GGDU
ぶっ

書くほどでもねぇやと消したと思ってたレスウィンドゥ閉じてなかった
はははは
ワロス、何時間前の話題だ

872名無しさん:2012/01/28(土) 01:16:59 ID:Q5WsyOWs
【速報】G級に昇格しました

水耐性22あっても1/3持ってかれるってどういうことあのブレス
そしてモドリ玉は偉大

873:2012/01/28(土) 01:17:32 ID:jb8sTwhY
うちのカミさん身長でかいから見つかりやすかった。

874名無しさん:2012/01/28(土) 01:19:01 ID:VwYrvQ9o
恐ろしい事実

クタタン:今年で62歳
ミヤホン:今年で60歳
堀井雄二:今年で58歳
岩田社長:今年で53歳
高橋名人;今年で53歳(何と岩田社長と同じ年!!)
坂口博信:今年で50歳
小島監督():今年で49歳(なのに厨二病)

875ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 01:19:35 ID:zFmxBKko
( ・_・)風化双剣でた


( ・_・)もっと錆びさせよう

876名無しさん:2012/01/28(土) 01:19:45 ID:WzqM3g3c
コケスレオフスレ見てみた。楽しそうだなぁ。
静岡オフはどうするんだろう。需要あるんだろうか……

877名無しさん:2012/01/28(土) 01:20:10 ID:w7P8cxSo
>>874
背徳的な儀式で吸血鬼化しているからだなw

878名無しさん:2012/01/28(土) 01:20:33 ID:hyZTqVL6
>>874
社長専務コンビであと10年はいけるな、任天堂

879名無しさん:2012/01/28(土) 01:20:45 ID:WzqM3g3c
>>674
ついでに、鈴木史朗(73才)も入れときませんかw

880∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/28(土) 01:21:19 ID:wjxi3III
>>874
厨二病は成人してから罹ると完治不可能なのだwww

881名無しさん:2012/01/28(土) 01:21:24 ID:iMcz.wK2
>>874
おっさんばっかり!?

882三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/28(土) 01:21:33 ID:2w4xJolo
>>863
しがないさんがよく「バイト」を自称してるけど、
定年退職者が退職した会社にバイトとして再雇用されるケースはよくあるよね(棒

>>876
やるならばこのオフ会ジャンキーがもちろん参るよ

883名無しさん:2012/01/28(土) 01:21:35 ID:Ac4dPj4o
>>874
坂口さんまだ50歳前なのか。
ずいぶん若いうちから活躍してたんだなあ。

884名無しさん:2012/01/28(土) 01:23:26 ID:joiwjPKc
坂口と小島が一個違いってのが結構衝撃だな…

885名無しさん:2012/01/28(土) 01:23:27 ID:KLUel1Ro
>>874
ヒゲと監督()って一つ違いなのかー
どちらも映画病でヒゲは大分改善されたと思うけど小島もあと一つ歳をとったら治るだろうか

886名無しさん:2012/01/28(土) 01:23:30 ID:v1HhZeXE
某荒木が見た目20代の50代と言う事実。

887名無しさん:2012/01/28(土) 01:24:01 ID:k/J1cQK.
スクの面々は当時大学生だったはず

888名無しさん:2012/01/28(土) 01:26:38 ID:0LHsX0G.
今北

・・・今日一日目を離しただけで世界が一変してる件について・・・orz

件の非接触なんちゃらが3DSのカードに入るか軽く検証
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15598.jpg

・・・余裕で入りそうで、検証する意味が有りませんでした・・・o.................rz

889名無しさん:2012/01/28(土) 01:27:06 ID:4.uj1aBk
久々のリークきたよ(棒

263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/12(火) 22:36:48.26 ID:+U8Q8nmF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1783178.jpg

見てみたけど>>38はネタとガチが半々ずつ
発表会の日程は記載なし、シリーズ新展開の煽りだけ
Xの体験版はガチ
×TOPが映画化→○TOGが秋からアニメ化
ヒーローズファンタジアはガチ、各作品の伝説を追体験できるアドベンチャーと紹介
×ファンダム3がPSP→○TOS&ラタトスクが1タイトルになって3DSリメイク

890名無しさん:2012/01/28(土) 01:28:02 ID:0LHsX0G.
>>889
画像が無いぞぅ

891名無しさん:2012/01/28(土) 01:28:02 ID:Ac4dPj4o
>>885
坂口さんの、「ゲームは映画じゃないですね」発言は衝撃だったw

もともと映画っぽいのが作りたくて、ハードの進歩がそれを可能にしたから
そっちに引っ張られちゃったってのもあるんだろうなあ。

892色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 01:28:12 ID:RY0NHcTs
>>888
あらら残念。

893名無しさん:2012/01/28(土) 01:28:16 ID:J98rNwoU
>>889
ガチでもいらん

894名無しさん:2012/01/28(土) 01:29:52 ID:J98rNwoU
ディアブロG2撃で一乙かorz
突進のホーミングいかつすぎる

895色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 01:30:01 ID:RY0NHcTs
あ、いかん>>888が「入らなさそう」と逆に見えてしまった
入るのね。

896名無しさん:2012/01/28(土) 01:30:33 ID:v1HhZeXE
そして色々探したら見つかった荒木センセ最新画像。
50代である。

ttp://ameblo.jp/guccijp/theme-10041543637.html

大事なことなのでもう一回言うが50代である。

897名無しさん:2012/01/28(土) 01:31:26 ID:VwYrvQ9o
流石数千年は生きてる吸血鬼だな

898名無しさん:2012/01/28(土) 01:31:34 ID:KLUel1Ro
ttp://www.facebook.com/pages/BRAVELY-DEFAULT/173822029359134
来月から情報出してくるのか、ルンファク4と被りそうだなぁ

899名無しさん:2012/01/28(土) 01:31:35 ID:ToBW/9L6
ようやくラビ子の服をいじれるようになったぞうれしいな
隠し通路見つけてないのがあるから戻って探そうと思ったら超強いのが道を塞いでいたorz

900鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/28(土) 01:34:42 ID:egjMhR2g
_/乙(、ン、)_G級きた。熊でけえ。

901名無しさん:2012/01/28(土) 01:35:26 ID:GxgRya0s
ダキシメテー

おやすみ

902独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/28(土) 01:36:02 ID:91Z7GGDU
>>900
デカトトスのクエ落としてやってみ?

多少笑える

903名無しさん:2012/01/28(土) 01:39:54 ID:0LHsX0G.
>>895
余裕で入る
多層基盤準備して、そこにコイル印刷しちゃえば楽勝
今まで以上にポケモン廃人の多々買いが始まるかもしれない・・・

904色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 01:41:47 ID:RY0NHcTs
>>903
青歯とか無線とか色々仕込んできたポケモンがこういうモノに飛びつかない
・・・なんてありえないだろうからなーw

905名無しさん:2012/01/28(土) 01:43:18 ID:lHYw0916
ttp://mainichi.jp/enta/art/news/20120125k0000e040199000c.html
雑誌が落ち込んでるそうだが、スマホとかネットに客を取られて〜みたいな話は出てこないのな

906名無しさん:2012/01/28(土) 01:43:45 ID:0LHsX0G.
>>904
今度からポケセンに行けない人に本体ごと宅急便で送らなくても良くなるかもね(にっこり

907名無しさん:2012/01/28(土) 01:44:08 ID:ECrpruFg
>>888
余裕どころか、赤外線とかを組み込む為に使っているフィルム基板とかを用意せず、直接組み込めてもおかしくない大きさだな。

908名無しさん:2012/01/28(土) 01:44:31 ID:w7P8cxSo
>>905
自分とこの業界だしよく分かっているんでしょう

それに、今にはじまったことじゃないしね
サンデー、マガジンは急落したのは大きな動きだけど

909名無しさん:2012/01/28(土) 01:46:09 ID:w7P8cxSo
現在の価格が3桁半ばだからねえ
ポケモンクラスのソフトならカートリッジに組み込んでも不思議じゃない

新型3DSには標準搭載されるかな?w

910名無しさん:2012/01/28(土) 01:47:15 ID:ECrpruFg
>>909
そこまでは無理じゃね?
技術的じゃなくて、標準じゃない機能の利用頻度的な意味で。

カートリッジ組み込みが、むしろ現実的。

911名無しさん:2012/01/28(土) 01:47:34 ID:0LHsX0G.
>>907
赤外線の利点は機種問わず特別なポケモンが配信できる事だけど
弱点は配布担当者の手順が結構複雑な所だな・・・

台に乗っけるだけで配布出来るならそれ程楽な事は無いだろう・・・
・・・まぁそんな楽に配れるようにする訳無いと思うがw

912名無しさん:2012/01/28(土) 01:50:37 ID:w7P8cxSo
同じイベントでは二度貰えないってのもできるよ

映画館での厳選とかやる人は大変だろうけどw

913名無しさん:2012/01/28(土) 01:53:46 ID:0LHsX0G.
>>912
データオールリセットを噛ませば何とか・・・
それでも出来なかったら「ゴルゴムの仕業」クラスの罠になるけどw

914名無しさん:2012/01/28(土) 01:54:11 ID:hyZTqVL6
隣のスクリーンで受け取ったりとかはできなくなるな、NFCだと

915名無しさん:2012/01/28(土) 01:55:10 ID:Ac4dPj4o
映画館で厳選って、とんでもない修羅の道だなw

916名無しさん:2012/01/28(土) 01:56:13 ID:0LHsX0G.
>>915
良くやってるよー
劇場の脇の漏れ電波拾ってw

917名無しさん:2012/01/28(土) 02:03:09 ID:w7P8cxSo
今はまだ単価高いから配布物とかじゃやり辛いけどね

それでも戦略的に価値があるならやってくるだろうな
WiiUのポケモン関連で多分早々に来る

918<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/28(土) 02:15:48 ID:Y4E0QpMc
うーす。
りるなさん購入。

919三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/28(土) 02:24:30 ID:2w4xJolo
>>918
名古屋メロン寄ってみたら見当たらなかったんだよなぁ
通販利用するしかないかな

920色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 02:29:15 ID:RY0NHcTs
お、天麟

921名無しさん:2012/01/28(土) 02:38:35 ID:bWS6NOXg
新宿ZINでは売り切れてた…

そしてボロスS防具1セットできあがりー

922名無しさん:2012/01/28(土) 02:42:42 ID:1oONp17w
>>889
リーク(笑)だけどシンフォニア二作の移植じゃなく
ホントにリメイクだってんなら欲しいなぁ

923ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 02:45:14 ID:zFmxBKko
( ・_・)リークリークリーク・・・?

( ゚Д゚)クリーク!クリーク!クリーク!

924名無しさん:2012/01/28(土) 02:47:11 ID:iMcz.wK2
>>922
どうせすぐに完全版を別ハードで出すと思うからそれまで待った方がいいんじゃない?

925名無しさん:2012/01/28(土) 02:48:44 ID:NEQRnOhM
朝生でテレ朝の実況板見てたら
京都市の話になった途端ニンテンドーは大赤字オワコン連呼する奴あらわれてワロタw

なお朝生は橋下無双の模様

926ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 02:49:45 ID:zFmxBKko
蒼レウス・・・三回連続土下座

       ヽ(゚Д゚)ノ ガオー
     →
( ・_・)弓

        ││
( ・_・)弓    o(_ _o) ベターン

※上記を開幕3連続

927名無しさん:2012/01/28(土) 02:50:51 ID:iMcz.wK2
>>925
【漫画家】 赤松健「もしアンチに『終わコン』と言われたら、その作家は2度喜ぶべき。」
ttp://zeark969.blog38.fc2.com/blog-entry-2863.html

928名無しさん:2012/01/28(土) 02:56:06 ID:1oONp17w
さっきバイオリベのニコ生見てたらVITAで完全版出るよとか突然沸いてきたなぁ
あとラグナロクでVITAは波に乗るだとか、過疎ってる放送なのに…

929名無しさん:2012/01/28(土) 02:56:19 ID:kQovwwN6
>>900
珍しい時間だなー

トライは積んでたと思うんだけど
今回いきなりG級とかスゲーなw

930名無しさん:2012/01/28(土) 02:56:30 ID:0LHsX0G.
>>925
> kenichiro_taka 高木 謙一郎
> 橋下さんに反論してるような人がいるとプロジェクトは必ずクソゲーになる。そしてそれは現実にとても良くある。
> ttp://twitter.com/#!/kenichiro_taka/status/162949663832543235

・・・「独裁は時と場合により必要」と言うお話なのかな?
テロ朝見て無いから状況が飲み込めないが・・・

931色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 02:58:01 ID:RY0NHcTs
>>925
そいつはアレか、任天堂に親でも殺されてんのかw

932名無しさん:2012/01/28(土) 02:58:22 ID:lHYw0916
いやー80何年の業績公開以来初めて赤字になってオワコンだわー
初めて赤字になってオワコンだわー

それはともかくほぼ予測通りの橋下無双か…
政策とかやり方の是非はともかく、橋下に投票した大阪市民・府民は云々みたいなのはウンザリするわ
しかもそれを外部の、と言うかぶっちゃけ東京のメディアが言っちゃうとなあ

933名無しさん:2012/01/28(土) 03:01:34 ID:NEQRnOhM
>>930
「反対ばかりして対案を出して収めようとしない人は困る」と
糸井さんの対談で宮本さんが言ってたが
まさにそんな感じw

934ウナギダネ:2012/01/28(土) 03:02:12 ID:9AzPf/kQ
 ノヽn_n  ハード購入理由
(/; 6''_6) 箱○→キャッスルクラッシャーズ
 レし¬ノ  3DS→ととモノ3D
        PSP→(1000)忘れた、
            →(2000)仲良しだったゲームショップの店長が中古価格で新品売ってくれるって言ったから。ついでにMHPも買った
            →(ハンターズモデル)MHP3、2000が壊れたから買い替え

935名無しさん:2012/01/28(土) 03:04:15 ID:NEQRnOhM
もちろん議論になっている部分もあるが
誰とは言わんが特に二名が酷いw

936名無しさん:2012/01/28(土) 03:08:40 ID:ujaXjwmw
ゲームしながらで音声だけだったが議論にすらなってなかったな

937名無しさん:2012/01/28(土) 03:09:31 ID:1NPhgpU6
電撃のVITA版テイルズレビュー

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame047694.jpg

上から3人目の奴が95点つけて褒めちぎってるが……

938名無しさん:2012/01/28(土) 03:11:10 ID:NEQRnOhM
>>936
区に分けた時の格差をどうするかについて
もっと深く掘り下げて欲しかったなーw
名古屋大阪間のリニアについても。

939名無しさん:2012/01/28(土) 03:11:23 ID:lHYw0916
正直、橋下さんがどこまで計算に入れてるのか、入れてないのか知らないけど
リベラルの人が嫌がる「君が代条例」やって、思った通り吹きあがって批判がそればっかりになっちゃう

批判がそればっかりになっちゃうとぶっちゃけ有権者はそれの優先順位は低いから「単なる抵抗勢力A」の「構図」になりがち

940名無しさん:2012/01/28(土) 03:12:05 ID:Q5WsyOWs
G級アオアシラさんでけぇ! そして痛ぇ!

で も ア オ ア シ ラ

>>937
一番上ゲーム説明そのままコピーしたみたいだな

941色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/28(土) 03:14:48 ID:RY0NHcTs
>>937
トッテモテイルズガ スキナヒトナンデスヨ(ボー

942名無しさん:2012/01/28(土) 03:16:46 ID:lHYw0916
>>938
まーた名古屋飛ばしで名古屋財界がJR東海とぎくしゃくするオチに…

943ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 03:17:06 ID:zFmxBKko
>>930
混沌としたときに最終ジャッジ(と、その責任)ができる人は必要だよ

944名無しさん:2012/01/28(土) 03:18:59 ID:BNCWRngs
>>942
まず名古屋まで開業してから大阪にのばすのにどうやって名古屋飛ばしやるのさ

945名無しさん:2012/01/28(土) 03:23:30 ID:NEQRnOhM
>>942
そこじゃなく東京ー名古屋間より着工に十何年遅れるのは
大丈夫なのかという問題w

946 ◆XcB18Bks.Y:2012/01/28(土) 03:52:37 ID:dnaADaeo
>>942
当時は6時の始発で9時半新大阪着で京都と新横浜に止めようとすると
名古屋に止まる余裕がありませんでしたからね。

947名無しさん:2012/01/28(土) 04:07:15 ID:SqHG4BZU
週刊誌【週刊ダイヤモンド】2月4日号(来週号)
⇒本誌総力特集:さよなら!伝説のSONY― なぜアップルになれなかったのか
Prologue ソニーの凋落が止まらない
【Part 1】 徹底検証! ストリンガー体制の欺瞞
天王山は2月1日の取締役会
8期連続7300億円の大赤字

http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0204/mokuji.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=460&width=800

948名無しさん:2012/01/28(土) 04:18:31 ID:NEQRnOhM
>>947
日経の仏の顔もも大概ながら
これも酷えw

949名無しさん:2012/01/28(土) 04:22:05 ID:X43zi2Eo
>>947
>Column 社内の「自画自賛レポート」

Vitaカンファが好評だったというやつですか

950名無しさん:2012/01/28(土) 04:26:54 ID:7X7XgMbE
華麗に950げっと

951名無しさん:2012/01/28(土) 04:30:21 ID:t1Gb1N2I
http://www.famitsu.com/news/201012/images/00036935/KeumZl2y5k325IUw25R8l8tW34hnIO4i.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/p/s/3/ps3pstyle/20111122004.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=S9f_58D-Npo

ひでえww

952名無しさん:2012/01/28(土) 04:32:54 ID:oUOExvq.
朝まで生橋本さんを見てたらこんな時間に…
周りがほとんど敵だらけなのに良くやりましたね(*´Д`*)凄いや

953名無しさん:2012/01/28(土) 04:34:52 ID:7X7XgMbE
次すれです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327692708/

954ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 04:37:13 ID:zFmxBKko
>>951
( ゚Д゚)

(゚Д゚)

955名無しさん:2012/01/28(土) 04:38:32 ID:7X7XgMbE
>>952
番組は見てないけど、岩田社長に半端な知識で噛みつくアナルリストの群れみたいな構図かな。

956名無しさん:2012/01/28(土) 04:39:28 ID:w9GbmyxQ
>>951
ゲーム検定のファミコン版アイドルマスターが頭を過った
これにプラチナ35点!?

957名無しさん:2012/01/28(土) 04:40:38 ID:NEQRnOhM
>>953
感動した

958ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/28(土) 04:40:45 ID:zFmxBKko
>>953
乙です

959名無しさん:2012/01/28(土) 04:45:42 ID:oUOExvq.
>>953
乙なのです!!
>>955
そんな感じかも(*´Д`*)

960名無しさん:2012/01/28(土) 04:59:47 ID:BoRSDkFc
バイオやってたらこんな時間…
ぬるぽするなら今のうち

961名無しさん:2012/01/28(土) 05:01:56 ID:7X7XgMbE
>>960
がっ
ちょっと遅いか

962名無しさん:2012/01/28(土) 05:03:18 ID:7X7XgMbE
>>956
まあ、Vitaのリッジに高得点付けた時点でお察しかと。
昔はそれなりに参考にしてたんだがなあ。

963名無しさん:2012/01/28(土) 05:04:58 ID:BoRSDkFc
>>961
午前5時でこの速さなら十分かと

964名無しさん:2012/01/28(土) 05:10:03 ID:b3FUaQTs
>>953
おつ、おつ。

965名無しさん:2012/01/28(土) 05:10:31 ID:lHYw0916
いや名古屋ではアレがガチでトラウマだったらしいのよ
>>953
乙です
>>955
寧ろかみついてる人達全員橋下側が用意したかませ犬なんじゃないかと思うくらい酷かった

朝生の性質上「保守vsリベラル」みたいなマッチがやりたいんだと思ったんだろうが、ぶっちゃけ有権者・視聴者の関心はそこじゃないんだよな

966名無しさん:2012/01/28(土) 05:19:49 ID:3KPQzVyA
>>939
番組は見てないけどいつも批判を上手く使ってるよね
過激なことを言う裏でまともというか提案をしてそっちにも目を向けさせる
あれは本当に頭いい

真面目で繊細らしいけどなんとなくわかる

967名無しさん:2012/01/28(土) 05:19:58 ID:TbtThfrg
>>953
乙です。


>>951
VITAでプレイした画像をスクショにしているんだよ(棒

968名無しさん:2012/01/28(土) 05:23:33 ID:3KPQzVyA
>>932
いやー始めて赤字になって悔しいわー
どこかみたいにいつも下方修正で赤字な会社ならこんな気持ちにならないんだろうなー
羨ましいわー本当に羨ましいわー

969名無しさん:2012/01/28(土) 05:31:09 ID:QjI3/Dnc
尻尾が欲しい時に限って逆鱗や玉を出す
物欲センサー流石だな

970 ◆XcB18Bks.Y:2012/01/28(土) 05:34:48 ID:dnaADaeo
>>953
乙です!

未だに眠くならなくて困ってます。
帰りに電車が人身事故で止まって長時間待たされたときに
マックでコーヒーを飲んだのがよくなかったかも?

971名無しさん:2012/01/28(土) 05:56:08 ID:3KPQzVyA
装飾玉がたまり過ぎて仕方ないんだけどみんなはどう処理してるのかな

972名無しさん:2012/01/28(土) 06:01:17 ID:HSme4/uQ
>>937
電撃なうえにDS版と比較している部分があるせいで胡散臭さしか感じないなw

973名無しさん:2012/01/28(土) 06:22:10 ID:7X7XgMbE
>>968
地獄のミサワかw

昨日だったか、ゲハのスレに「はあ…、任天堂の赤字で憂鬱だ…」とか
俺任(痛い任天堂信者を装ってネガル人)と呼ばれる人が現れてたなあ。

なりすめしとか、ホントにアッチの世界の方達は姑息だなと思わせる。

974名無しさん:2012/01/28(土) 06:26:14 ID:7X7XgMbE
>>971
使えそうなものだけ残してバンバン売ってるなあ。
まあHR3の素人なので、参考にならんかもですが。

975名無しさん:2012/01/28(土) 06:33:56 ID:7X7XgMbE
>>970
おいらはゲームをしてると眠くなってくる体質(?)なので、夜にゲームやってると寝ちまいます。
(エロゲはその限りでは無いですが)

Wiiはリモコンの反応が無くなるとスリープ状態になるし、
DS、3DSは眠くなったら閉じて中断できるので、寝オチに
やさしい(?)ハードですなあ。

976名無しさん:2012/01/28(土) 06:35:55 ID:b3FUaQTs
>>975
エロゲしてたら起きるに決まってるだろう、どことは言わんが(棒

977名無しさん:2012/01/28(土) 06:53:32 ID:HSme4/uQ
>>973
俺任さんは漫画化(にゲ天)されたこともあるゲハの人気キャラだからな(棒

978松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/28(土) 06:59:13 ID:LDkl8PbA
コケモーニング!
にゲ天はさっさと本性出して楽になりゃ良いのに。

979名無しさん:2012/01/28(土) 07:16:20 ID:oQdpZve2
本性というか逃げれないでしょ。
金に目が眩んだのか知らないけど、失敗した後も同じ事を繰り返しているようでは。
あれはミリデレと同じタイプですよ。

980名無しさん:2012/01/28(土) 07:20:27 ID:Xt8Ighe6
おはよう、避難所。
休みなんですれちがいの旅にでも行こうかと
思ってたが寒いし雪がすげえw

しかし、某匿名サンのネタも大概なハズなんだがなあw
可愛いは正義ってコトか。

981名無しさん:2012/01/28(土) 07:25:02 ID:HSme4/uQ
>>980
まあ、元ネタに理解と深い愛情があるかないかの違いでしょ

982仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/28(土) 07:25:46 ID:9wkHp.P.
>>953
おは

983仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/28(土) 07:26:15 ID:9wkHp.P.
あれ・・・乙が出てない・・・

984名無しさん:2012/01/28(土) 07:26:25 ID:oQdpZve2
匿名希望さんは他にも描きたいモノがあるし、ゲームネタで語りたい所がありますけど
アソコはそういうのを感じないんですよね。
絵は結構上手いと思うんですが。

985松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/28(土) 07:27:40 ID:lo7LmxjE
>>980
あの人はゲハネタよりもじょじのが好きそうですし。
あとは元々たくさん漫画を描いてたのもあるかもしんない。

986名無しさん:2012/01/28(土) 07:36:22 ID:Fu/gADwU
>>981
じょじに対する深い愛情ですねわかります(棒

987ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/28(土) 07:40:25 ID:PoCq.0vM
じしーん

988名無しさん:2012/01/28(土) 07:40:45 ID:z5CsKzh.
ゆれゆれ

989名無しさん:2012/01/28(土) 07:40:48 ID:7X7XgMbE
お、ゆれた?

990名無しさん:2012/01/28(土) 07:41:53 ID:p4CeF0BM
ゆれたー

991名無しさん:2012/01/28(土) 07:43:33 ID:z5CsKzh.
神奈川静岡限定っぽいな

992名無しさん:2012/01/28(土) 07:44:08 ID:p4CeF0BM
第2波が来た。
いや、長いよ

993名無しさん:2012/01/28(土) 07:44:46 ID:J98rNwoU
眠いのに揺れがうるさい!

994名無しさん:2012/01/28(土) 07:44:46 ID:7X7XgMbE
連続で2回来るなんて久しぶりかも

995名無しさん:2012/01/28(土) 07:44:46 ID:bWS6NOXg
おはよう

なんかさっきからゆれてる
おきた

996名無しさん:2012/01/28(土) 07:45:52 ID:7X7XgMbE
Ikaさんと言えば、最新のう゛ぃーたちゃんの漫画は初期のすりーさんを思い起こされて胸が痛むな。
これというのも、ごーちゃんの失敗を活かせなかったSCEが悪いんや…
(最適解はPSPの後継機は出さない事だろうけど)

1000なら、う゛ぃーたちゃんにすてきな人が現れて、結婚につき引退する。

997ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/28(土) 07:47:06 ID:PoCq.0vM
またゆれゆれ

998名無しさん:2012/01/28(土) 07:47:25 ID:HSme4/uQ
揺れが長いな

999名無しさん:2012/01/28(土) 07:47:26 ID:J98rNwoU
三回めー
さっきからずっと揺れとる
ええ加減にせえ

1000名無しさん:2012/01/28(土) 07:47:31 ID:ZON/RQps
鯖助の仕業か

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■