■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1158- 1 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:14:22 ID:37Nhmxcg
- ここは「PS3はコケそう」と思うせなみさんやドドリアさん、姐さんなどの画力あるひととそれをうらやましがる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「どうしてSさんは」
「WiiUよりも先に」
「自社製品にNFC採用しなかったの?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1157
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327588065/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:14:53 ID:37Nhmxcg
- コケそうな理由 Ver.5.90
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:15:06 ID:37Nhmxcg
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○E3待ち遠しいね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○2Dマリオ新作も楽しみ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:17:26 ID:.9adg1y6
- . ― 、 -―――‐- 、
∠ \
/ / 7 T 、 \<⌒ヽ
{/ ./ {ノ 、丿 \ ヽ \/
{ / \ 乂 ノ / ). ヽ
/ γ⌒ \ ii ̄ / ⌒ヽ. }. ヽ
./ .{ { ● ● } ' } .
/ /''r――――――――┐''// |
: {. | | // .|
| ヽ.ヽ、 ノ〃 | めしうま
∨ヘ > ーz r ―‐r−= < ∧ノ
_ γ´ ̄弋ニニフ ̄`ヽ/⌒ヽ∧/
)_)ニニニ{− − − − − − {. }(_(
T T乂.二 二 二 二 二.ノゝ(_ノ、
γ ⌒YX//〃///////{{//{/////ハ
.{ <//〃//////r―}}//V/////}
- 5 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:19:03 ID:YAQMCvyo
- 流石にNFCの独占使用権は取得しないだろうな。
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 12:19:22 ID:apZoKOII
- NFC自体は国際標準規格
FeliCaのその内のひとつ
- 7 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:19:55 ID:BvqIfbQg
- + + >>1さん乙なのです!
,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::) 何が来るのかなwkwk
(:::::: ::::人:::::::::)+ ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/04.html
(0゚´Д`*) > もちろん、ハード発売のタイミングにおいて、年末商戦を外さないのは定石ですが、
(0゚∪ ∪ + > 同時に、しっかりとシステムを仕上げて、対応ソフトをそろえ、万全の体制で発売を迎えたいと思っています。
と__)__) + > 言うまでもありませんが、これは、ニンテンドー3DSにおける苦い経験の反省を活かすということでもあります。
- 8 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 12:20:03 ID:apZoKOII
- FeliCa自体は国内ローカルなのさ
- 9 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:20:21 ID:rJctWQW6
- いちょつ
これで家庭用NFCがいっきに広まって
色々生活も変化したりして
クレカ番号入力方式て手間とセキュリティに問題あるのから解放されるかな?
- 10 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:20:42 ID:dHVujUf.
- >>1乙
一応前スレのアレみたいに思いつかなかった訳ではなさそうだが…
1.単に忘れてた
2.ソニー社内の都合
- 11 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:20:59 ID:ljhpbPfc
- WiiUくわしく
- 12 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:21:05 ID:YAQMCvyo
- ふむ、形状はカードの必要性無いんだよね?
ガラケーみたく
- 13 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 12:21:08 ID:apZoKOII
- >>9
チャージが問題
- 14 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:21:19 ID:CjZITIa.
- |з-) ちゃんと海外の規格も取り入れてるみたいだから大丈夫。
- 15 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:21:24 ID:llbt6j8w
- >>6
ああ、なるほど。ソニーの技術だけを使うってわけじゃないのか。
ソニー自体にとっても悪い話じゃないだろうけど。
- 16 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:22:02 ID:37Nhmxcg
- >>10
VITAだとバッテリーの問題もあって無理だったのかなと思う
あと3Gあるから十分!みたいな
- 17 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:22:21 ID:BLb8.2g6
- >>12
非接触だから電気信号のやり取りさえできればいいよな。
- 18 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:22:23 ID:0AEmvXXk
- ただ。
それをゲーム機に入れる「必要性」は
特にないんだよなぁ>NFC
なんに使うと楽しいか
それにかかるコストと比較してどうか
は未知数扱いでいいとおもうのよね。
- 19 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:22:39 ID:qbYoLCP.
- >>12
対応のICチップが入ればカードでも、携帯でも、メダルでも、フィギアでも、何でもOK
- 20 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:23:25 ID:12MFWDtg
- >>18
アカウントだのコード入力の手間が省けるってなら必要性はあるだろ
- 21 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:23:52 ID:EB1s8das
- >>18
割れ対策ってだけで十分な気はする
- 22 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:24:13 ID:ZfwpWFjs
- >>12
RFIDだったらμ-chipのような粉末サイズでも可能。
まあ被認証側にも情報持たせたい場合は、電力を得るためのコイルが必要だから
ある程度の大きさが必要になるけど。
- 23 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:25:13 ID:3jpMDR7o
- キノコに仕込んで翳すとマリオが巨大化(棒
- 24 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:25:27 ID:0AEmvXXk
- 認証として使う→落とすと厄介だから、パスは他に要りそう
決済として使う→これは便利かも。いい意味でも悪い意味でも。
おまけ的に→また限定版のはこが増えるな!
個人データの一時登録先として→格ゲーのボタン配列とか、便利?
くらいまでは思い付くけど
さてさて。
- 25 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:25:56 ID:PXsSIayQ
- >>21
割れ対策ってことはソフトにICチップつけて認証させるってことになるのか?
ICチップのコストってどのくらいなんだろう
- 26 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:25:58 ID:ZfwpWFjs
- >>13
Visa Touch、iD等非接触型クレジット決済側がチラッチラッ
- 27 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:26:07 ID:kvg.pgKk
- NFCチップ自体が、安くなってきてるだろうから入れたんだろうし
入れることで今までのいろんな不便さを取っ払えるならいいんじゃないの?
個人的にはすごいニュースだよ。
- 28 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:26:36 ID:JFi3uUrg
- 1乙
ゲイツポイントの番号入力しそこねてムキーがなくなるのかな
蒼レウスさん新技もないしよく飛ぶからぽろぽろ落ちるし無印より弱くね
- 29 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:26:37 ID:CjZITIa.
- |з-) 分かった。これ元々カードeリーダーの拡張だわ。
- 30 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:26:54 ID:EB1s8das
- つか回転メディア上に仕込むのも当然可能だよね
絶対コピれなくなるよね
- 31 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:27:11 ID:qbYoLCP.
- >>24
落とすとって持ち運びの必要性を感じないけど、家の中でしか使わないし。
- 32 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:27:43 ID:0CYw/GLk
- >>18
まあね。色々出来そうだけど、実際にやるかは未知数だしね
もう一度貼るけど、こんな例もあるし。
PS3、システムソフトをアップデート--EdyでPLAYSTATION Storeの支払い可能に
ttp://japan.cnet.com/news/tech/20341299/
> 2007/01/23
- 33 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:27:48 ID:z9BgUIg2
- >>18
とりあえず、アカウントがハードにひも付けじゃなくて個々に持てるようになって、
そのための個人認証に使えるだろうってのは間違いない筈。
独り暮らしならともかく、家族がいる場合は、個々にアカウントを持てることによる利便性が
そのままNFCの利便性に最低でもなるかと。
- 34 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:28:15 ID:.9adg1y6
- >25
リール(400個)で1万しないはず(原価)
リールから基盤に貼り付けるやつはバカ高いけど
- 35 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 12:28:17 ID:AkWqf/IQ
- >>3
2Dマリオ楽しみだw
アンバサでスーマリクリアもできて自信もついたしw
- 36 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:28:19 ID:ljhpbPfc
- 任天堂の想定してるユーザーにIDとパスワードの適切な管理を求めるのは無理だから、
良い手だと思うわ
- 37 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:28:38 ID:qbYoLCP.
- >>30
可能だけど強度や不測の事態考えてやらない気がする。
- 38 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:28:51 ID:12MFWDtg
- >>29
GBAコネクションといい、GC時代の経験が今生きてるのか
- 39 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:29:11 ID:llbt6j8w
- >>29
自分も思ったw
GCとGBAの組み合わせはなかなかに無茶でござった。
- 40 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 12:29:43 ID:n49pT83s
- >>35
まるごと保存か(棒
- 41 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 12:31:31 ID:AkWqf/IQ
- >>40
そうだよ!だからやっとクリアできたのさ・・・
- 42 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:32:30 ID:0CYw/GLk
- >>40-41
その手があったか!
- 43 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:33:06 ID:llbt6j8w
- まるごと保存ならパンチアウトもいけそうだな(半棒
- 44 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:33:10 ID:ljhpbPfc
- 基本はアカウントの認証トークンだろうけど、NFC対応スマートフォンなんかとうまいこと連携出来たら面白そう
任天堂のスマフォアプリが見れるかも
まあクラニン的なものだろうけど
- 45 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:33:18 ID:CjZITIa.
- >>38-39
|з-) 今になってGCの遺産が生きてる訳だわな。負けはしたけど子孫に後を託して。
- 46 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:33:56 ID:50MvwcSU
- >>36
>SCEにIDとパスワードの適切な管理を求めるのは無理だから、
>良い手だと思うわ
!!!!!!!!!!!!
- 47 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 12:34:45 ID:n49pT83s
- マリオ1はまるごと保存無しでクリア出来るんで、
マリオ1やパンチアウトより先にリンクの冒険正式版配信してください
- 48 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:34:50 ID:z9BgUIg2
- >>36
そもそも、ふっかつのじゅもん入力みたいなことをプレイの度にやりたいか?
って問題が。いやまぁ、昔はやってたわけだけど…
- 49 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:34:55 ID:xDdV8H5A
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000009-isd-game
Wii U、コントローラーにNFC(近距離無線通信)を搭載
>NFCは近距離無線通信の国際規格。既にソニーの「FeliCa」で広く利用されて
>いるほか、「GALAXY S II」などのスマートフォンなどに搭載され、パソコン
>・テレビ・携帯電話・デジタルカメラ・デジタルサイネージ等々のデジタル
>機器を相互に接続するためのインターフェイスとして期待されています。
何のつながりも無いのだが
どっかのヨタ記事で「グリーがWiiUに」とか言い出す電波が流れてきた気がする
- 50 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:35:23 ID:ljhpbPfc
- >>46
あそこはIDとPASSなくても裏口どころか玄関全開じゃん
- 51 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 12:35:26 ID:AkWqf/IQ
- >>42
こまめにセーブしてやりなおせばなんとかなるよ
- 52 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:36:51 ID:oMiQehbw
- 色んな問題を解決+さらに色々応用が利きそう
こういうのがアイディアなんですね
- 53 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:37:02 ID:llbt6j8w
- まあ、アカウントの管理はそれこそWindowsみたいにアイコン選ぶだけでも良いのだけど、
子供のプレイ時間を制限したい場合には便利よね。
大人は好きなだけ遊(ry
- 54 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:37:07 ID:.9adg1y6
- >49
>既にソニーの「FeliCa」
情報操作乙(棒
数年前からソニーのではないよ。もうソニーと関係ないよ
- 55 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:37:48 ID:rXGAvugc
- >>49
プリペイド式だから相性悪いよ。
課金しようとしたら残額見せられて現実に引き戻される。
- 56 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:38:21 ID:uqdfwM2Q
- そういえばしがにゃいさんが言ってたのこれだったのね。
- 57 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:38:59 ID:z9BgUIg2
- >>53
それじゃアカウントを持ち運べない
- 58 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:39:03 ID:ljhpbPfc
- >>52
アイデアの土台は出来ていてもそれを実現するゲーム以外のノウハウやリソースが
不足してたのがWiiの
チャンネルやConnect24だと思うけど、それを、どう改善してくるか楽しみだ
- 59 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:39:04 ID:ZfwpWFjs
- そういえばWiiリモコンにもストレージがあって、Miiとか
スマブラXのコントローラ設定とか保存できたけど、
それ以外の利用がなかったね…。
今回はそれのリベンジでもあるのか?
- 60 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:39:38 ID:CjZITIa.
- |з-) や、NFC採用はしがないさんも知らなかったし想像してなかったようだ。
- 61 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:40:01 ID:.9adg1y6
- もう指紋認証とか網膜認証でいいんでないか?
- 62 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:40:10 ID:EB1s8das
- >>49
>既にソニーの「FeliCa」で
ソニーのっていらんだろ。既に「FeliCa」で、でいいんじゃね
- 63 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:40:17 ID:llbt6j8w
- >>57
持ち運べるようにすればいいだけじゃない?
自分の本体でプレイするのに毎度認証させる必要もないだろうし、その辺はやり方次第よ。
- 64 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 12:41:01 ID:8xBTRbSw
- ネットワークストレージ次第で誰の本体でも自分のセッティングデータロードとか出来る
- 65 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:41:51 ID:uqdfwM2Q
- NFC搭載は他業界も絡んでくるコンテンツが多くなりそうかな。
>>59
4KBしか容量がなかったしリモコンじゃ持ち運ぶにはちょっと嵩張るからね。<Wiiリモコン
- 66 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:42:21 ID:0AEmvXXk
- そもそも
そんなにもちはこぶことは
ないとおも
端的に、非接触カードリーダーが
WiiUのリモコンか本体につくよ
って話だから。
カード(または別の形状)のものを一人いくつもつか、
そこから何を読み込むか
なにを書き出すか
辺りの話でしかないかも。
- 67 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:42:50 ID:YAQMCvyo
- >>60
わざと驚いて見せていたかも。
最近は暗黒面が広がる一方だし(棒
- 68 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:44:07 ID:YAQMCvyo
- 持ち運ぼうにもさ、Wiiの場合はSDカードにも移動させてくれないゲームが山ほど
- 69 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:44:19 ID:CjZITIa.
- >>67
|з-) かもしれない。「うわー」って言わなかったし。
- 70 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 12:44:25 ID:eJqS3rOI
- WiiUコンをデュエルディスクにくっつけてリアルDパッドとか出来るのかな?
- 71 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:44:48 ID:qbYoLCP.
- >>61
ウチの会社で指紋認証やってたけど、データを本社保存でセキュリティもキツいので
鯖が悲鳴を上げてたよ。
それといつも手が奇麗だったりする訳じゃないから読み取りミスも多く
手が奇麗でも人によってはやたら読み取りが難しい人も居る… 俺だがw
ということでNFCに変わったんだよ去年から。
意外に生体認証は難しいってわけだ、今でも。
- 72 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:45:00 ID:JSyfE5oc
- MH3のデータ、WiiUにコンバートさせてくれんかなあ。
|-`ミ.。oO(メインキャラで2500時間遊んだのにHRは500行ってない不思議)
- 73 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 12:45:31 ID:LlpttDRQ
- >>45
GC「ぐはぁ!息子よ…悪の根を絶やすなよ…」
- 74 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:46:08 ID:LXrkMPyU
- 鯖が悲鳴
で妙なものを想像してしまった。
- 75 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:46:10 ID:0AEmvXXk
- 個人的予想。
WiiUの本体買うと、カードが一枚ついてくる(カード別売りあり)
アカウント(クラニン)のIDとヒモヅケして使用可能(パスは別途)
(クラニンとかのポイント登録とかはQRコード読み取りで)
外(ゲームや)とかで、カードかざして情報もらってきて
本体に触れるとなかなか楽しげな仕組み(アンロックコンテンツてきに)
ううむ、あまりタノシクナイorz
- 76 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:46:27 ID:9hbRzjj6
- 何でこんな進みが速いのかとおもったら
ちょうどPC用FeliCaリーダー買った私大正解の流れ?
あとはiPhone にもNFCがつけば…
- 77 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:46:57 ID:YAQMCvyo
- >>71
数年前はやたら生体認証が持て囃されてたね。
セキュリティだってそんな向上するとは限らないだろうに
- 78 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:47:33 ID:12MFWDtg
- >>75
そりゃ挙げてる項目がゲームに直結してないもの
簡略に済ませる手段ばっかりじゃん
- 79 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:47:51 ID:0AEmvXXk
- >>76
FeliCaリーダーで
NFCもいけるんだっけ?
いま、コンビニにばらまいてるSuicaのリーダーが
次携帯電話に乗ってくるだろうNFCに対応できないぜ
みたいな話になっていたような気がする
(もちろん、勘違いの可能性もある
- 80 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:48:50 ID:YAQMCvyo
- >>76
iPhone5にお財布ケータイ(海外版)搭載するとか、噂あったね。
実際は4Sだったけど
- 81 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:49:15 ID:50MvwcSU
- SCEがNFCの使い方を考えると>>75みたいになるのかしら
- 82 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 12:49:15 ID:Hz9UIlrI
- クラブニンテンドープラチナ特典
・あなたのMiiがプリントされた専用カード1枚
( ・_・)・・・あるある
- 83 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 12:49:20 ID:8xBTRbSw
- >>75
カードは家族で別々にアカウントを想定して最低2枚は付いてくると思う
- 84 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:50:20 ID:12MFWDtg
- 面白いと思ったのが前スレで言ってたテレひがしさんのやつかな
DLCだけど、ちゃんと現物としても残るっていうあれ
- 85 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:50:27 ID:xDdV8H5A
- >>81
MGS「タイアップ商品に」
龍「チップ付けまくるぞー」
- 86 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:51:23 ID:qbYoLCP.
- >>77
結局生体認証は「アクセスする人間が少数限定されている」のと「煩雑にアクセスする必要が無い」
という条件があるモノだけでいいと思うんですよ。
それでも一定間隔で認証の再更新しないといけないと思うし。
だから生体認証を多人数で毎日チェックする様なタイムカードシステムに組み込むと
とんでもない事になります。
読み取りが出来なきゃ無意味でしょうとw
- 87 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 12:51:33 ID:8xBTRbSw
- >>84
ソーシャル()に対する最高の攻撃ですね
- 88 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:52:09 ID:CjZITIa.
- >>84
|з-) ただ一番安直なネタだけどね。あと本に武器データとかつけるとか。
- 89 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:52:58 ID:jvQ8I4B2
- ニンドリの付録にICカードが付く時代か
- 90 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:53:02 ID:qbYoLCP.
- >>88
本に… 二ノ国が復活するのか!?
- 91 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:53:13 ID:9hbRzjj6
- >>79
あれ、いけないんだっけ
FelicaとかEdyとかE-taxにも対応してるやつだから
(安心?のソニー製)多分大丈夫だと思うけど。
高いものじゃないので(3000円くらい)
一つあると便利かと思って
- 92 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:53:38 ID:12MFWDtg
- まぁ、カードとして現物で残ってデータをゲーム側に送るってネタはパルテナでやろうとしてるんだけど
- 93 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:53:38 ID:YXRpfhUs
- 本体同梱でICカードつけるのは間違いないと思う
- 94 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:53:52 ID:Bd47f16g
- http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/img/11l.jpg
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| やめなよ
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー - - /ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄ ̄ ̄ ̄
- 95 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 12:54:17 ID:8xBTRbSw
- >>92
ポイントはARカードやQRコードと違って複製不可能な点だな
- 96 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:54:20 ID:QqEQ.Wzw
- これでSONYやマイクロソフトがE3でうちもNFC採用しますと発表した後に任天堂がさらにドンとWiiUの新機能を発表したりしないんだろうか?
- 97 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:55:10 ID:GXdCna82
- >>94
青い線に触れるのはやめなよ(ぼ
- 98 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:55:11 ID:.9adg1y6
- >79
ハードは対応できるけど、ソフトが対応していないお
今普及してるFelicaとかとは下位互換ある
- 99 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 12:55:31 ID:8xBTRbSw
- >>96
むしろNFC自体は全社共通プラットフォームにするくらいで良いと思う
- 100 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:55:34 ID:0AEmvXXk
- 普通にいまでも
限定版のなかに番号印刷されたカードが一枚紛れてる
(そしてお人形もついてくる)
から、わざわざ非接触にしないでも
とおもってまう。
ナイスな発送を
御所は考えてるんだろうけど
さっぱわからぬ
- 101 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:55:36 ID:CjZITIa.
- |з-) あとはSuica→JR→ポケモンスタンプラリーで面白いことできそう。
- 102 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 12:56:20 ID:LctZ6/Rw
- >>85
全力でお断りします。
- 103 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:56:32 ID:BvqIfbQg
- 任天堂さんはまだ何か隠してるんだろうなぁ(*´Д`*)
- 104 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 12:57:30 ID:8xBTRbSw
- >>100
コードいちいち打ち込むのかったるいじゃん
クラニンにこのシステム応用出来ればコード入力一瞬で終わるんだぜ
>>101
出来るね
スタンプは現物をシートに押した方が味があるけど
一緒にカードで読み込んどくとおうちでポケモンフィギュア鑑賞くらいはやれる
- 105 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:58:41 ID:9hbRzjj6
- NFCはねー
今ダイエット用にオムロンの活動量計持ち歩いてるけど
PCにつないだリーダーの上にちょこんと置くだけで
一週間分の運動記録とかカロリー消費とか
全部転送してくれてとっても便利ですよ
(さらにクラウドアップロードして
全国での比較とかアドバイスが送られてきたりとかする)
- 106 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:59:14 ID:Qnwq/Lz6
- むしろ、フィリップスのMifareの方を見た上での採用だったりしてな、NFC。
- 107 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:00:30 ID:Bd47f16g
- ところでNFCってよく分からないんだけど
Suicaみたいのなの?
WiiUに読み取る機械がついてて、かざすとチャージされてる金額を使うとか
そういうこと?
- 108 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:00:42 ID:3jpMDR7o
- >>100
DLコードなんかと違ってある程度の容量をオフライン状態でも使えることと
チップのデータを必要に応じて書き換え出来る双方向性が有るからかなり便利だよ
- 109 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:01:03 ID:TlSlVqbE
- 3DSゲームカード内にチップ入れらたら夢が広がる?
無しでも普通に通信出来そうだけどさ
- 110 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:01:10 ID:ia387XMg
- まぁ、こんな使い方があったか!に期待しちゃうねw
そしてマヨナカホッケーが3月稼動
決まった
さて、北斗やBASARAと同じ道を辿るかどうか…
- 111 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:02:04 ID:CjZITIa.
- |з-) あとデータの書き込みができるから、Wii Uからカードに読み込ませて、
それを外に持ち出し、別なのに読み込ませて…と相互に干渉もできる。
- 112 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:02:12 ID:kPm40ewI
- 技術に詳しくない俺にはすげー未来的な機能に思える
3DSでもかがくのちからってすげー状態なのに
- 113 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:03:03 ID:7udjgDJo
- 昨日→赤字でWiiUはどうなるか不安
今日→NFCで妄想広がりんぐ
……コケスレがメガネの手のひらの上でごんろごんろ転がされておる……
- 114 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:03:23 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/27/54172.html
龍が如くスタジオ新作『バイナリー ドメイン』
日本での体験版の配信日が決定
にがつついたちー
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/218902.jpg
レンタルビデオ屋の隅に転がってそうなパッケージだな…
- 115 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:03:44 ID:Qnwq/Lz6
- >>109
もしもWii Uのあのコントローラーにセンサーバーが仕込まれていたら、NFC使わずとも赤外線通信で出来そうではある。
カメラで受信、センサーバーで送信で、やりとりできると思われる。TVの友chみたいな例もあるしさ。
- 116 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:04:22 ID:12MFWDtg
- >>113
収益改善は前から分かってる事だし、WiiUの価格にそれが影響されるとは思ってないけど
- 117 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:04:22 ID:uqdfwM2Q
- NFCのカードを持ち歩いてスポットみたいなのを介せば擬似すれちがいも
可能になるなあ、コストが掛かるから難しいかもしれないが。
イベント系の特典配布なんかはかなり楽になるね。
- 118 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:04:35 ID:LXrkMPyU
- >>114
売れない臭、が凄いよねコレ。
- 119 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:05:38 ID:7udjgDJo
- >>114
ハナっからB級狙いならむしろ全力で褒められるけどなあ……
- 120 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:05:45 ID:Bd47f16g
- Vita大幅値下げで勝つる!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120126/1039488/42_px400.jpg
- 121 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:06:09 ID:.9adg1y6
- >107
Felicaは国内で広まって国際規格にNFC-IP1に決まった
いま普及しようとしてるのがNFC-IP2というIP1+拡張機能のもの。リーダーは同じで古いソフトではIP1部分しか読めなかったと記憶してる。
- 122 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:07:06 ID:12MFWDtg
- >trendy.nikkeibp
- 123 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:07:34 ID:xDdV8H5A
- >>120
一緒の日にMHP3売り出しすんなw
- 124 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:08:18 ID:Bd47f16g
- >>121
ソフトを購入するときにカード番号とかプリペイド番号とかの入力を
しなくても購入できるようになると考えていいのかな?
- 125 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:08:24 ID:Qnwq/Lz6
- >>107
もっと大雑把な言い方すれば「MifareとFelicaの統合&上位規格がNFC」で良いかと。
- 126 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:08:31 ID:7udjgDJo
- >>122
いや、中身は中古価格20000円切りましたーて画像だから。
……ソフっていくらで鐚ちゃん本体買い取ってたっけ?
- 127 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:09:08 ID:sFnYSNOY
- 自社製品だからこそ、VitaにはNFCは搭載されなかったと考えるのが自然。
ソニーにとって、自社内他部門こそ最大の敵。
旧軍の陸海軍的というか。
- 128 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:09:13 ID:VaoT6Zc6
- >>120
人気
商品
- 129 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:09:53 ID:.9adg1y6
- >120
中古商品?
- 130 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:12:21 ID:GXdCna82
- >どんなアイテムが出るかがわからず、いいアイテムが出るまで、何度もお金を支払って、
>それがいつの間にか巨額になっているというようなビジネスは志向しておりません。
俗に言うソーシャルゲーって、こんなことやってたの・・・
- 131 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:13:47 ID:Qnwq/Lz6
- まあ、NFCに関しては「一見するとソニー絡まり」な事に関しては心配しなくて良いだろう。
NFCのもう片方の開発関係社であるNXPセミコンダクターズ、
その前身はCDでソニーの手綱をきちんと握れたフィリップスの半導体部門だし。
- 132 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:14:05 ID:JFi3uUrg
- 必要素材が出るまで何度も時間を使ってそれがいつの間にか100時間を超えている
- 133 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:14:14 ID:12MFWDtg
- >>130
課金、課金、音を立てて人生が沈む
- 134 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:14:27 ID:kvg.pgKk
- >>115
赤外線通信と違うのは、いちいち赤外線同士を合わせなくても
近くにNFCカードがあれば、認識出来ることじゃない?
この簡単さは受けると思うよ。
- 135 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:15:13 ID:Qnwq/Lz6
- >>134
だろうね。
もっとも、3DSにそれを仕込むには、カートリッジしか手がないわけだが。
- 136 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:15:14 ID:7udjgDJo
- >>130
こんなことやってたっていうよりそれがメインよ?
VITAちゃん買取、あったー。
現金だと上限額が18000円……? え?
ソフってアホなの?
- 137 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:16:15 ID:xDdV8H5A
- >>130
確率不明のガチャガチャ
1回やるごとに100円とか
ソーシャル内でなんとしてもドヤ顔したい人に大好評
- 138 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:16:46 ID:JSyfE5oc
- ガチャは景品法か賭博法あたりで規制入れた方がいいとおもうわ。
- 139 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:16:57 ID:jvQ8I4B2
- MMORPGでもガチャ多かったからなあ
- 140 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:18:04 ID:.9adg1y6
- >134
近くじゃだめだよ。通信面と平行におかないと正常に読み取れない可能性があるよ
※電磁波を送信してカード内のアンテナで起電して送受信するから
- 141 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:18:55 ID:JSyfE5oc
- mixiアプリをタダでやってるけども、
ガチャ回させようと必死でウザいよホント。
無料でもガチャなんてやらねーよ。
それよかページが重いんじゃボケ。
- 142 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:19:18 ID:.9adg1y6
- >138
実際の物がもらえるわけじゃないから賭博に当たらないってきいたことある
- 143 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 13:19:36 ID:OJYVpF/w
- |∩__∩ WiiUにNFC採用ですと……?!
|;・ω・)
| とノ し、詳細は? 詳細はE3までおあずけなの!?
- 144 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:20:17 ID:JSyfE5oc
- ぐらぐら
- 145 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:20:25 ID:pvD3Hz/2
- 緊急地震速報キター
- 146 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:20:28 ID:Qnwq/Lz6
- ……今、ただの乱数ではない、リアルの手回し式販売機的な「引き当て」を再現する小型のライブラリとか作って晒したら、すっごい皮肉になるんだろうなぁ。
- 147 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:20:54 ID:7udjgDJo
- >>143
技術屋が動揺しておるw
任天堂は焦らしプレイ上手だよねえ。
- 148 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:21:42 ID:xDdV8H5A
- ふくすまは全く揺れてないが、地震どこ?
- 149 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:21:51 ID:kvg.pgKk
- >>135
3DSに仕込むかどうかはともかく、WiiUは確定でしょ。
どうやって使うかは未知数だけどw
>>140
うん。ただ赤外線通信よりは簡単だろうね。
- 150 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:22:33 ID:9hbRzjj6
- >>143
待ちきれないなら
技術屋特権で
潜入してもいいのよ?
- 151 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:22:36 ID:Qnwq/Lz6
- >>148
こいつによれば茨城県北部がメインみたいだ。
ttp://twitter.com/earthquake_jp/status/162752103578730496
- 152 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:23:12 ID:.9adg1y6
- 東京ヤバいの?
- 153 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:24:19 ID:pvD3Hz/2
- 情報発表時刻 2012年1月27日 13時22分
発生時刻 2012年1月27日 13時19分 ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.8度
経度 東経141.0度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.1
でかい地震の前触れでなければいいが
- 154 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:24:26 ID:7udjgDJo
- >>143
そりゃあねえ。
パクる奴が複数いるし。
ソニーほど露骨かつ酷くは無いけどMSも大概だしなあ。
- 155 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:25:21 ID:.9adg1y6
- 平井「ピコーん!PS3用リーダーを出せばいいんだ!!」
- 156 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:25:39 ID:7udjgDJo
- >>153
3程度なら大丈夫だろ。
震災の時は2日前に前震で震度5喰らったし。
- 157 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:25:42 ID:llbt6j8w
- >>146
ゲームのレアなドロップアイテムにも言えることだけど、
なかなか落とさなくても、128回倒せば確実に出るとかそういう方がいいとは思う。
レア度がなくなるかもしれんけど。
- 158 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:26:49 ID:xDdV8H5A
- 千葉沖かー
最近マグニチュードがちょっと大きい地震が
また増えてきたような
- 159 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:27:50 ID:I1FMGNrY
- >>29
個人認証ってところまで考えると
FC通信システムじゃね
- 160 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:27:55 ID:uqdfwM2Q
- ガチャの門外不出な黄金率ってあるんだろうなあ。
- 161 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:27:56 ID:0AEmvXXk
- >>155
PS3には
FeliCa(PC用、別売り)を繋げることができた記憶
- 162 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:29:18 ID:0AEmvXXk
- >>157
確率的には1/128だけど
128回試して外れ続けたら、
かわいそうなのでアタリ扱いにする
なら、あり。
- 163 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 13:30:36 ID:OJYVpF/w
- |∩__∩ ことと次第によっては、ウチも一枚噛める可能性があるのですよ>NFC
|;・ω・) それをさっぴいてもドエライ代物を搭載することになるんで、任天堂がどう活用するのか興味は絶えない。
| とノ
と、とりあえず遅めのランチに行ってくる!
- 164 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:30:51 ID:.9adg1y6
- >162
でも実際は常に1/128の確立
しかも偏った乱数表しよう(棒
- 165 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:31:15 ID:7udjgDJo
- >>163
くまねこがガチで動揺してはる……
- 166 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:31:28 ID:BvqIfbQg
- モンハンがいわゆるソーシャルゲーのガチャみたいになったらと思うと
…(*´Д`*)gkbr
- 167 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:31:32 ID:llbt6j8w
- >>162
あ、一般的なゲーム的にはそうかも。
でも、ガチャの場合は確率が上がって行く方が、(主にユーザーの金銭的に)良いと思う。
- 168 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:31:42 ID:I1FMGNrY
- >>163
商機ゲットだぜ?
いてらー
- 169 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:32:00 ID:kPm40ewI
- >>166
すでにフロンティアってのがありましてね
ガチャあるんです
- 170 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:32:11 ID:pvD3Hz/2
- >>165
まるでもげたようだ(棒
- 171 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:32:17 ID:VfAW8G0Y
- >>166
ゴキブリ?
- 172 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:32:33 ID:I1FMGNrY
- 実はくまねこが女の子だったとしたら
- 173 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:32:41 ID:9hbRzjj6
- >>155
もうでてる
昨日買ってきたリーダーに
PS3対応って書いてある
- 174 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:33:16 ID:Qnwq/Lz6
- >>164
それゆえ>>146やると「それらのいわゆるガチャは、本物より酷い」という事を示す皮肉になる。
本物なら最初から抜いていない限り、全部出すまで回せば出ては来るからな。
- 175 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:33:26 ID:BvqIfbQg
- >>169
え!そうなんだ(*´Д`*)rz
- 176 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:33:49 ID:VfAW8G0Y
- PS3のトルネでも地デジ受信用に内蔵されてなかったっけ?
- 177 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:33:51 ID:12MFWDtg
- というかモンハンソーシャルゲーやるじゃん、あれもガチャあるよね?
- 178 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:34:10 ID:SjQr/M16
- ネトゲの場合、取り合いのため確率以前にドロップするモンスと戦えないなんてことも
- 179 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:34:55 ID:BvqIfbQg
- これでプラレス三四郎のフィギュアが出て
そのフィギュアを読み込んでゲームが出来ると思うと…(*´Д`*)
- 180 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:35:34 ID:kPm40ewI
- >>178
沸き待ちでライバルとにらみ合うのは嫌いだわん
- 181 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:35:42 ID:9hbRzjj6
- >>179
ドドリアさん
おいくつ?
- 182 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:37:22 ID:PpYlafjQ
- 以前あったグッズ関連イベントはこれらか
閃乱カグラにゅうにゅう祭り
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/kagura-campaign/
公式同人誌が1000名様に当たる
閃乱カグライラスト展
ttp://www.toranoana.jp/info/etc/120127_kagura/
2012年3月16日(金) 〜 3月25日
- 183 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:37:34 ID:Bd47f16g
- ニンテンドー3DS「モンスターハンター3(トライ)G」
【ダウンロードコンテンツ】イベントクエスト「ケロロ軍曹・侵略作戦」「凶いの兆し」、ギルドカード背景「エース」
称号「軍曹」「伍長」「二等兵」「曹長」「兵長」「ドンドルマ」「野良」配信!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/download.html
http://p.twimg.com/AkFNTQECEAAuAw6.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0546429-1327637599.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2564243.jpg
- 184 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:38:04 ID:id6JPLbY
- 動揺するくまねことは珍しい物が見れたw
- 185 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:38:36 ID:llbt6j8w
- >>184
あの手の仕事の人たちにはどえらいものなんだろうか?
- 186 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:38:40 ID:nOKpxxxI
- そろそろ色違い6Vしびびが生まれてもいい頃(棒
- 187 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:38:57 ID:YXRpfhUs
- PS3の新型番にリーダー内蔵するのは確定かなw
twitterで興味深い記事見つけた
ttp://www.assioma.jp/?p=2728
- 188 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:40:31 ID:EToR67Fc
- NFCって何ぞやと疑問だったが、
何が出来そうか、ってのはスレ見て大体判った、ありがとう皆!
しかし、技術的なこたぁさっぱり判らンが、
あずまさンやくまねこさンが動揺してるところを見ると
相当スゲェ事なンですね
- 189 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:40:34 ID:sFnYSNOY
- >>185
やっぱり出る数が違うってのがあるのかな。
- 190 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:40:46 ID:tsBJBKc.
- >>179
それなんてAGE
でもそう言うの欲しいよなあ
- 191 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:41:02 ID:QqEQ.Wzw
- モンハンフロンティアのソフトの宣伝に、このパッケージを買うと装備やアイテムが14個ついてきますってのを見てなんだかなぁって思った。
- 192 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:41:42 ID:VfAW8G0Y
- 搭載する事は普通なんだろうけど、閉じられたプラットフォームだから
今まで考えつかなかったサービスを開発出来るって事なのかね
- 193 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:42:12 ID:pvD3Hz/2
- つかNFCがWiiUに搭載って事はアレもネガ工作をしにくくなるのだろうか今度は本社絡んでるし
もしかしたら本社GKvsSCEGKという珍しい物を見れるかもw
- 194 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:42:24 ID:RZsOkRLU
- >>188
かなり面白い使い方できるよ
- 195 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:42:57 ID:BvqIfbQg
- >>181
17歳女子高生です(*´Д`*)
- 196 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:43:15 ID:Qnwq/Lz6
- 「任天堂が決済の為だけに載せてくるとは思えない、一体何をするつもりなんだ!?」って事なんだと思う。
- 197 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:44:38 ID:TB2CyYj6
- WiiUにNFC採用か…
コントローラーにつけるのかな?
一瞬デュエルディスク的な使い方できるのかな、と思ったが
そこまで液晶大きくないし、複数のNFCつけなきゃならなくなるから、無理か…
- 198 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:44:51 ID:9hbRzjj6
- >>184
去年のゼルダ発売日夜の過去ログみてくるといいょ
- 199 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:45:02 ID:yCl8FVsE
- ふくびき乱数は
・0から99まで順番のリストつくる
・乱数でシャッフルするここまで準備しておいて
後は順にひいてくだけがいいのかな
おっさんたちよ知恵をかして
- 200 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:45:09 ID:.9adg1y6
- >195
じゃあ彼女いらんやん
- 201 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:45:10 ID:RZsOkRLU
- >>197
コントローラだね
- 202 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:46:51 ID:BvqIfbQg
- VITAさんの事にも触れてます(*´Д`*)
『マリオカート7』『モンスターハンター3(トライ)G』『スーパーマリオ 3Dランド』が再びトップ3を独占!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/451/451171/
>>200
コケスレは百合好きが多いと聞いたので(*´Д`*)
- 203 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:47:10 ID:uqdfwM2Q
- 今発表したのはE3までにどうしても漏れて来てしまうからかな。<NFC
- 204 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:48:26 ID:0AEmvXXk
- >>199
それで十分だと思う。
- 205 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:48:47 ID:hWbDQNkk
- NFC、全くピンと来ないし期待感も湧かないのは
自分が田舎者かつ、カードを嫌う現金払い主義者なんだろうなぁと半ば自虐気味(棒
- 206 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:48:50 ID:RZsOkRLU
- で、説明会の話聞けた
本社と違って面白い話はなかったが宮本さんが3DS持ってきたらしくmiiもらえたらしい
- 207 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:49:03 ID:50MvwcSU
- >>200
17歳女子高生に彼女は不要
待って欲しい、不要かもしれないが居て困るモノでも無いのでは無かろうか?
- 208 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:49:08 ID:pvD3Hz/2
- >>203
漏れても大勢に影響が無いからじゃね
どうせSCEも真似してくるだろうし
- 209 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:49:16 ID:9hbRzjj6
- >>199
え、物理シミュレーションで
玉の動きとか衝突とか全部やらないとダメでしょ(棒
- 210 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:49:45 ID:kPm40ewI
- >>203
隠し玉を隠すための隠し玉かも?
MH3Gのような
- 211 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:49:58 ID:RZsOkRLU
- >>205
お財布ケータイ使えばわかる
しかし、それだけじゃない
ゲームに使える敢えて言おうかならずSCEさんはパクると
- 212 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:50:00 ID:PpYlafjQ
- >>193
元々本社とは関係なくネガってるじゃない
○○は〜〜だから駄目だ
と工作活動してた次の瞬間
本社から○○対応の製品が発売/発表とかって。
- 213 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:51:01 ID:hWbDQNkk
- >>210
俺も撒き餌狙いかと>NFC
- 214 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:51:29 ID:Bd47f16g
- >>211
パクるっていうのはPS4?
Vitaはもう無理でしょ
- 215 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:51:35 ID:9hbRzjj6
- >>211
いまでも一応使えはするんだけど
使ってやろうという気はないみたいですからね
>PS3でNFC
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:51:42 ID:RZsOkRLU
- >>213
そりゃそうだ
- 217 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 13:52:04 ID:AkWqf/IQ
- >>206
うらやましす
- 218 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:52:04 ID:hWbDQNkk
- >>211
それを嫌う現金払い主義者なんですよと今言ったばかりじゃないですかー!
- 219 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:52:18 ID:RZsOkRLU
- >>214
そう
WIiUの話だからついになるのはPS4
- 220 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:53:33 ID:qbYoLCP.
- >>195
wwwww
- 221 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:53:45 ID:Bd47f16g
- パクるっていってもPS4がすぐでてくるわけじゃないし
数年後にパクっても意味ない気が・・・
- 222 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:54:25 ID:uqdfwM2Q
- >>210
確かにそれあるかも。
>>218
現金でチャージできるようになるから、現金主義者の為のシステムだと思うけど。
コンビニでポイントカード買うようなもの。
- 223 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:54:28 ID:RZsOkRLU
- >>218
ワオンか、ナナコ買えばいいよ
そんなに抵抗感ない
しかし、課金だけじゃない
ポケモン配ったり、データ持ち運んだりもできる
あと地味に個別アカウントも大きい
これでウナギダネ氏の悲劇は回避できる
- 224 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:55:12 ID:Qnwq/Lz6
- >>211
まあ、その辺りの信頼感は凄く高いよね、SCE。
もっとも、このNFCすらも、一番重要なコンセプトに直結している部分では無さそう。
理論とか推理とかで分かっている訳じゃない、Wii U初発表時に感じた「何か重要なところが隠されている」という感触が、
NFCで晴れたような感じが全くしないからという、ただの直感でしかないけれど。
- 225 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:55:15 ID:50MvwcSU
- >>221
パクる事に意義がある、結果は知った事かってMoveを作ったのがSCE
- 226 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:55:20 ID:pvD3Hz/2
- >>221
move「あ、あの…」
- 227 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:55:47 ID:qbYoLCP.
- >>211
ただパクるタイミングが難しいですよね。
VITAには仕込めないしPS3も同様、PS4ではいまいち遅過ぎる。
まあMOVEみたいに周辺機器で出すかもしれませんが、自爆でしかないw
- 228 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:56:06 ID:RZsOkRLU
- >>224
多分あってる
- 229 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:56:31 ID:RZsOkRLU
- >>227
また、知っちゃことではないw
- 230 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:56:47 ID:3jpMDR7o
- 寧ろ前払い方式だから現金主義者の方がありがたい話だよ
使い捨てでない任天堂ポイントカードみたいなもの
- 231 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:57:00 ID:qbYoLCP.
- >>229
なんという切り捨てw
- 232 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:57:02 ID:50MvwcSU
- そうだ、今から作ってWiiUの発売前に周辺機器として売り出しちゃえばだいしょうり
- 233 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:57:02 ID:JSyfE5oc
- 社内がなんか暑い。
頭が動かない〜…。
- 234 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:57:09 ID:YXRpfhUs
- いやー、PS3に既にあるFeliCaのリーダを今更推してくるんじゃない?w
- 235 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:57:19 ID:20ISJnD2
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/451/451171/
好調な3DSとは対照的に、12月17に発売された
新型ゲーム機・PS Vitaの苦戦が続いています。
発売から約1か月が経過しましたが、本体の累計販売数は51.2万台。
50万台は突破したものの、2週目以降はPSPを下回る状況が続いており、
ここ2週間は週販2万台を切っています。
ソフトも23本(そのうち2本がダウンロード専売)が発売されましたが、
『みんなのGOLF6』の10.7万本が最高位。
本体に対するソフトの装着本数は1.08本となっています。
- 236 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:57:42 ID:PpYlafjQ
- >>202
>『みんなのGOLF6』の10.7万本が最高位。
こんなに売れてたのか・・・・?
>本体に対するソフトの装着本数は1.08本となっています。
それなら50位以内にはもっといてよさそうだが・・・ダウンロード含む?
- 237 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 13:58:02 ID:RZsOkRLU
- >>235
大変結構
- 238 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:58:29 ID:kPm40ewI
- ここでWiiUの話を受けてPS4の仕様を決めてってやると
3DSとvitaの再現になると思う。いやもっと酷いか
任天堂は3DSの経験を活かすだろうしSCEはVitaを抱えてる
- 239 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:58:52 ID:9hbRzjj6
- >>234
そう思う(少なくともネットの書き込み的には)
そしてそっちに気を向けさせてなんかやるんでしょう
- 240 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:59:16 ID:JSyfE5oc
- Vitaちゃんは下手に希望なんて持たないレベルで負けた方が
次に仕切り直し易いんじゃあないかのう。
|-`ミ.。oO(ま、次なんてあるかどうか、おいらは知らんすけどね…)
- 241 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:59:57 ID:Qnwq/Lz6
- >>234
Mifare扱えない下位品ではなぁ。
- 242 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:00:39 ID:RZsOkRLU
- >>234
いや、FeliCaだけじゃ
ローカルでだめだ
あとオプションだし
- 243 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:00:43 ID:h/Bnykkc
- 珍しく正直だな電撃
これがファミ通だったらもっとひねくれた文章になるだろうに
- 244 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:01:08 ID:tsBJBKc.
- >>234
Uコンに搭載されるんだっけ?
だとしたら手元で処理できる事&標準搭載である事が重要
- 245 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:01:15 ID:hWbDQNkk
- >>222-223
プリペをコード入力は楽ですね
他の拡張性に関しては、今後に期待しておきます
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:01:18 ID:RZsOkRLU
- お、テイルズ売り切れてるVITA大勝利
- 247 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 14:01:42 ID:AkWqf/IQ
- >>235
あーカグラライン越えたか(棒
- 248 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:02:05 ID:pvD3Hz/2
- 電撃にも派閥があるんじゃね
デンゲキニンテンドーDSはファミ通DSより情報量も多いし
- 249 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:02:14 ID:rJctWQW6
- >>227
VITA売れてないし
しれっと次の型番から乗っけられて勝つる(棒
- 250 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:03:07 ID:JSyfE5oc
- ケータイ機の性能向上の結果、画面の大きさと操作デバイス以外は
据置とそん色ないレベルの物ができるようになった以上、コンセプトを
より一層問われるようになるわけで、コンセプト不在のVitaなんてさっさと
見限った方がSCEのためにもいいと思うのよね。
個人的には据置がパーティゲー路線、携帯機がソロでパーソナルなコアゲー路線に
行くんじゃなかろうかと思ってるのだけども。
|-`ミ.。oO(ネトゲは据置の方が強いだろうけどな)
- 251 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:03:27 ID:xDdV8H5A
- >>246
CM攻勢結構してたようだけど、空振りにはならずに済みそうか
- 252 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:03:58 ID:RZsOkRLU
- >>251
まあ、5万ぐらいじゃないかな
- 253 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:04:04 ID:ZfwpWFjs
- 電撃はゼノブレイドの攻略本・アーカイブを担当していたりもするし、
確かに派閥はありそうだなあ。…ということは、PSW潰れても生きていけるということか。
- 254 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:04:04 ID:7Bwe/JvA
- >>227
USBリーダなんかは結構ありふれてるから、
そんなに高くなく実装時大破できると思うけれど。
ただ、オプションか否かは、相当大きいですからねぇ。
- 255 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:04:45 ID:7Bwe/JvA
- >>252
5万ってことは今の売り上げなら1位じゃないですか!
少なくとも20位以内スレの人は確実にしゃべれますね!!
- 256 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:05:01 ID:9hbRzjj6
- >>246
来週はしゃべっても大丈夫そうかなあのスレ
- 257 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:05:10 ID:Bd47f16g
- しかしなぜNFCを今発表する必要があるのか
いわっちの寄せ餌撒きがはじまった
- 258 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:05:11 ID:62mAFd36
- テイルズ爆売れと聞いて産業
- 259 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:05:34 ID:RZsOkRLU
- >>257
多分株価対策
- 260 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:06:26 ID:RZsOkRLU
- >>255
20位入らなかったら大変だよ
トップは無理だね
- 261 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:06:36 ID:8xBTRbSw
- 爆砕のピアスェ…
- 262 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 14:07:14 ID:OJYVpF/w
- >>188
|∩__∩ 極端なたとえでいうと、標準でモデムを搭載してたドリキャスくらいの衝撃>NFC採用
| ・ω・) いや、ドリキャスだと微妙と思われるか。
| とノ ともかく、従来とはまったく違う形でのデータ配信やキックバックができる手段をもつハードになりうる>WiiU
興奮しすぎてごはんの味が分かんなかったぜ! ヒャッハー!!
- 263 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:07:20 ID:SjQr/M16
- >>254
何やら大変なことになってるぞw
- 264 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:08:01 ID:0AEmvXXk
- >>260
あんがいいけるんじゃない?>トップ@ているず
- 265 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:08:24 ID:RZsOkRLU
- >>262
だね
- 266 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:08:36 ID:.9adg1y6
- http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/0/8/080c8ceb.jpg
エロゲに婚姻届ついてきてどうしろというんだろう…
おっさんが一筆一筆書いてるんだろうか?
- 267 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:08:49 ID:ZfwpWFjs
- >>264
バイオハザードがどうなるかによるな
- 268 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:09:07 ID:RZsOkRLU
- >>264
AC5と、バイオに負けるはず
- 269 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:09:28 ID:kPm40ewI
- 初週五万じゃバイオに勝てない
- 270 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:10:19 ID:KV.CWhG.
- >>187
つってもSB、au共にそこまで問題起こしてないのをみてるとdocomoがマヌケなだけにみえる
SPモードでアホな設計してたりするし
- 271 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:10:31 ID:9hbRzjj6
- >>262
>キックバック
極端な話
Suicaで電車乗って、うちに帰って
そのSuicaを乗っけたらポケモン配信みたいな真似ができるわけか
- 272 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:11:10 ID:JSyfE5oc
- アーマードコアはβの評判が散々なようだけど、大丈夫なのかね。
まぁ信者ゲーだから信者はありがたがるのだろうけど、フロムはダークソウルも
バグバグでヒドかったからなー。
|-`ミ.。oO(ちゅーかフロムって打率は低いよね)
- 273 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:11:59 ID:62mAFd36
- >>266
阿呆だな。
- 274 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:12:35 ID:RZsOkRLU
- >>272
それでも5万切るとは思えない
- 275 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:12:39 ID:8xBTRbSw
- 今週のMH3Gイベクエが色々酷くてワロタ
- 276 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:12:44 ID:gH1TkZeM
- >>264
1位は多分アーマードコア
体験版が酷かろうとネットがどうだろうと買うのがPS3ユーザー
理解できないけど
- 277 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:12:54 ID:VfAW8G0Y
- PS3は既にカードリーダーあるんだから、パシリと紐付ければ
簡単にPSNにログイン出来るようになりますとか
E3でのたまって赤っ恥かくだけじゃないの?
- 278 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:13:15 ID:0AEmvXXk
- 全然関係ないけど
私鉄改札と思ったら
JRのかいさつだったにょろorz
やっぱつかれてるな
- 279 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:13:28 ID:62mAFd36
- >>269
テイルズが初集5万ならP4Gもそのくらいだろうな
- 280 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:13:39 ID:50MvwcSU
- >>273
ラブプラスに付いてきたら
- 281 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:14:15 ID:0AEmvXXk
- AC,バイオは
そんなつよいか…
案外(もしくはよもや
テイルズがロッケタン
かもしれないじゃないか
という夢を語ってみる。
- 282 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:14:43 ID:VfAW8G0Y
- >>270
auはよくやってるけど、SBは回線が元々細いから問題になってない可能性も
- 283 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:15:01 ID:PpYlafjQ
- テイルズ5万もいくかな?
- 284 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:15:29 ID:Bd47f16g
- 一位がアーマードコアかどうかは分からんぞ
バイオがいい勝負するとおもう
- 285 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:16:01 ID:I1FMGNrY
- 俺以外にFC通信システム思い出す奴いないのか…w
あれのカードは個別認証だし直系だと思うんだけどなw
- 286 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:16:02 ID:50MvwcSU
- ICチップ付いてるカードなら取り敢えず何でも反応するようにすれば…
なんかバーコードバトラー再びな気分がしてきた
- 287 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 14:16:04 ID:RZsOkRLU
- >>283
よくて
- 288 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:16:33 ID:ZfwpWFjs
- >>280
ラブプラスは「永遠」がテーマなので
人生に区切りを付けるイベントなんて存在が許されませんよ
- 289 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:17:02 ID:kPm40ewI
- アマードコアはfaが初週5万しか行ってないようだけど
これならバイオが勝つんじゃないかなー
マーセナリーズの時点で初週6万売ってるし
- 290 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:17:14 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.famitsu.com/news/201201/27009066.html
>ディースリー・パブリッシャーは、2012年3月15日発売予定のニンテンドー3DS
>用ソフト『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』のパッケージ
>画像を公開した。また、本作のCEROレーティングが“D(17歳以上対象)”区分
>に確定したことも発表された。
CEROレーティングを誇らしげに発表するのも珍しい
- 291 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:17:33 ID:Qnwq/Lz6
- >>285
さすがに、存在こそ知っていても、その詳細まで知るものは少ないのだと思う。
「FC通信システムを知るもの来たれ!」と行っても、数千オーラム止まり的な。
- 292 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:17:36 ID:gH1TkZeM
- >>285
持ってる人も覚えてる人も少ないと思うよ
- 293 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:17:55 ID:8xBTRbSw
- >>280
ラブプラスはカノジョであって人生の墓場にまでは行かないから癒やしになってるんだぞ!
- 294 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:18:09 ID:62mAFd36
- >>280
阿呆です。
上のもタイトルが微妙に似せてるしなぁ「同棲ラブラブル」
- 295 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:18:15 ID:uqdfwM2Q
- NFCのリーダーがコントローラーに付いてるのが肝だからなあ。
本体のUSB端子に付けてとかじゃあ全然駄目だ。
でもSCEさんなら!!
- 296 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:18:34 ID:9hbRzjj6
- >>286
できると思うよ
それこそSuicaの履歴とかででてくるモンスター変えるとかもできるはず
ただ、全国的にそこまで他用途のカードが広まってるかな?
- 297 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:18:47 ID:EB1s8das
- WiiUのモニタにICカードチップ付きカード伏せてターンエンド
とかできるのかな?かな?
- 298 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:19:11 ID:8xBTRbSw
- >>290
エロ的には最高ランク保証ですから
日本じゃZはグロとか犯罪行為限定だし
- 299 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:19:46 ID:JSyfE5oc
- CERO Dを誇らしげにしてるのはどき魔女2以来ぢゃのう。
|-`ミ.。oO(どき魔女2はマジぶっとんでましたよ、いろいろ)
- 300 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:19:51 ID:Bd47f16g
- >>289
今回のアーマードコアのコング予約ptが高いから
初動は15万以上いくんじゃないかな。バイオも15万以上いくとおもう
- 301 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:20:12 ID:8xBTRbSw
- 一応弁護するとラブラブル自体は萌えエロゲーとしてはレベル高いです
- 302 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:20:48 ID:50MvwcSU
- >>299
在庫の量も投げ売りっぷりもぶっとんでたね…
- 303 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:20:51 ID:JSyfE5oc
- エロゲーの差がようわからんですたい。
- 304 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:21:01 ID:gH1TkZeM
- >>297
カードゲーム方面には夢が広がるよね
ところで3DSでもDSでもいいんだけど遊戯王の新作出ないねー
DSの時はソフトの少ない初期にナイトメアトラバドール出してたのに
あれは予想外に完成度高かった
- 305 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:21:31 ID:bXWNW56s
- NFCって3DSカードの方に仕込んどけば
いちいち3DSとWiiUつなげたりしなくても
簡単なデータならコントローラーに3DS近づけたりするだけで交換できたりするのかな?
- 306 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:21:35 ID:JSyfE5oc
- >>302
限定版が多すぎたけど通常版はそうでもなかったような。
限定版は箱がデカイからねー。
- 307 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:22:03 ID:62mAFd36
- >>290
このゲームは推理ADVか脱出ADVかどう言うゲームなんだろう?
- 308 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:22:07 ID:3jpMDR7o
- >>290
寧ろBとかCでお茶を濁すような事をされたらガッカリします
エロゲみたいなモロなものは必要無いけど限界に挑戦するくらいの勢いと開き直りは欲しい
(一応棒
- 309 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:22:34 ID:50MvwcSU
- >>296
これから出すポケモンカードには全部ICチップ埋め込みます!
そして旧カードの再販も決まり大人買いが横行する地獄絵図に…
- 310 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 14:23:03 ID:zBRMT51w
- >>305
簡単なデータだけに問わずNFCで本体情報を送って
WiiUとの接続諸々の手続きを簡略化させる方法だってとれるかと。
- 311 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:23:07 ID:I1FMGNrY
- >>291-292
いろんなマニアがいるのがコケスレじゃなかったんですかぁっ!(棒
末期のほうの契約なら…と思ったがそれでも30台中盤が最低年齢か
コケスレの年齢層考えると厳しいか
ロマサガ3のリメイクこないかなーw
- 312 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:23:32 ID:.9adg1y6
- >303
見るだけ、触るだけ>コンシューマ
合体>エロゲ
- 313 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:24:31 ID:50MvwcSU
- >>312
正確には、合体部分を直接描写しないのがコンシューマ
暗喩はOK
- 314 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:24:56 ID:ZfwpWFjs
- 3DSカードにICチップは仕込めるかなー。
赤外線やBluetoothを組み込んだくらいだから可能といえば可能だけど、
相当ゲーム的に面白い仕組みを考えない限り商売として難しそうな気が…
安直に考えればラブプラスのカノジョの容姿連動とか?
- 315 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:24:58 ID:JSyfE5oc
- >>312
いや、エロゲーの良し悪しってのがどーいうものなのかがですね…。
|-`ミ.。oO(ぶっちゃけエロゲのテキストは冗長で読みにくいので、名作と言われてる奴でも最後までやってないんだ)
- 316 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:26:00 ID:9hbRzjj6
- >>309
それはさすがに結構な価格破壊が必要かも
amazonとかでいまでも空のFeliCa 売ってるけど
紙とは比べられない値段
…でもあそこが本気でやるとどうなるか分からんな
- 317 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:26:12 ID:.9adg1y6
- >303
あと、妊娠はコンシューマでよくあるな。
- 318 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:26:52 ID:50MvwcSU
- >>315
うむ、では
「死神の接吻は別離の味」
「キッキングホース★ラプソディ」
「雨芳恋歌」
この辺を買ってきてプレイしてみるとよいよいよい
- 319 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:27:13 ID:62mAFd36
- 下着まで見せるのがコンシューマー
裸も見せるのがエロゲー
- 320 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:27:19 ID:EB1s8das
- >>315
エレクチオンするかしないか(棒
- 321 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:27:32 ID:BvqIfbQg
- bose_spbose sp
いわっちのQ&Aでのトーンからは、
Wii Uのゼルダはたぶん高精細グラフィック方向になるよ
6分前 webから
ttp://twitter.com/#!/bose_sp/status/162766881093189632
- 322 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:27:48 ID:hMBMKOQY
- >>315
そこらは好みに合わない、という事かも
ライターによって癖が強い作品も少なくないからなあ
- 323 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:27:52 ID:.9adg1y6
- >315
teatimeのソフトはストーリー関係なくたのしめるお
- 324 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:28:05 ID:Bd47f16g
- bose_spbose sp
いわっちのQ&Aでのトーンからは、Wii Uのゼルダはたぶん高精細グラフィック方向になるよ
ttp://twitter.com/bose_sp
ほうほう
- 325 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:28:35 ID:bXWNW56s
- >>310
その手があったか
詳細でないと何とも言えないが色々便利そうな
- 326 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:29:05 ID:62mAFd36
- 淀通販ダンボールじゃなくて紙袋で送ってきたがダンボールの需要が高いのかな?
- 327 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:29:42 ID:50MvwcSU
- >>326
バトルの舞台として大量消費されているらしい(棒
- 328 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:30:15 ID:I1FMGNrY
- ゼルダみたいなハードの性能を誇示するソフトだと
すごいグラフィックにする価値があるからなー
まあ主に海外向けだろうけどw
- 329 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:31:14 ID:62mAFd36
- >>327
おのれLBX
パケの凹みも無いし良かった。
- 330 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:33:38 ID:BbVVmWAs
- ACVは数週間で中古出戻り&値下げコンボくらうよ
ACAHと同じにおいがするもん
- 331 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:34:02 ID:8xBTRbSw
- >>318
そのチョイス待てw
- 332 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:35:16 ID:8xBTRbSw
- キングサイズ翠ガノトトスェ…
全く武器抜く隙がないんだけどどないせい言うんだあれw
- 333 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:36:37 ID:JSyfE5oc
- >>332
つ超遠距離から拡散弾
- 334 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:36:43 ID:62mAFd36
- タカヒロまた新ブランド発足か
今度は全員不良娘と
- 335 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:37:55 ID:8iR62hDw
- >>334
聖域の崩壊?
- 336 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:38:01 ID:8xBTRbSw
- >>333
それすらもいつ這いずってくるかわからんからなぁ
ヘビィにシールドでもあった方が良いか
>>334
太陽の子は(ry
- 337 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:38:09 ID:.9adg1y6
- >331
わんこには「おとラブ」がお勧めだな。
パッケージイラストのヒロインが出てこないな〜と思ったら主人公だったよ('A`)
- 338 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:38:52 ID:JSyfE5oc
- シールドにガ性のっけて散弾のしゃがみ撃ちで大抵の困難は何とかなるって聞いた。
- 339 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:40:30 ID:8xBTRbSw
- MHFは何をしたいのかよくわからない…
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=E5N2TqWjdy4
- 340 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:41:45 ID:62mAFd36
- >>336
あれタカヒロのせいじゃないと思うぞw
- 341 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 14:42:31 ID:XCbtK0Bo
- ケロロの奴か
- 342 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:43:04 ID:kPm40ewI
- >>339
Fのとんでも仕様も見慣れたつもりだったが更に斜め上を飛んでいった
- 343 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:43:06 ID:JSyfE5oc
- >>339
紙集めとライン工の間に清涼剤として馬鹿アクションを楽しんでくださいということでは。
むろん求人でそんなスキル付けていく地雷がいたら速攻で晒されるかとw
- 344 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:44:13 ID:Qnwq/Lz6
- >>339
多分、ダメージは微々たる物なんだろうな。
これが「スキル発動時に限り、打属性扱いになり足装備の守備力がそのまま攻撃力に」とかなら、浪漫ぐらいにはなりそうだが。
- 345 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:44:18 ID:62mAFd36
- >>335
そこまでは分からない2月に発表すると書いてるね
- 346 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:45:54 ID:I1FMGNrY
- 聖域と言われると洞窟物語を思い出す
難易度高すぎるけどw
- 347 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:45:58 ID:SjQr/M16
- >>339
バランス厳しいFでネタ攻撃入れてもなぁ
- 348 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 14:46:55 ID:8xBTRbSw
- 今日のケロロクエの報酬で作る装備が頭1カ所でボマーだったが正直かぶりたくないのでボマーお守りを掘りに行こうと思う
- 349 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:47:33 ID:Qnwq/Lz6
- >>348
やっぱり「ガンナーなキャラが元ネタにもかかわらず、汎用スキル」だったか。
- 350 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:48:08 ID:nOKpxxxI
- 3月に出るであろう「社長が訊く 初音ミク and Future Stars Project mirai」
テーブルの上にはお茶と、ねんどろいどが乗っている未来が見える(棒
- 351 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:49:16 ID:JSyfE5oc
- ピアス廃止だから頭は悩むんだよね。
- 352 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 14:52:05 ID:XCbtK0Bo
- あれ被ってパンツはなあ…
- 353 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:54:10 ID:SjQr/M16
- ピアス→かぶり物では実質下方修正か…
- 354 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 14:54:33 ID:XCbtK0Bo
- ブラキ武器としてはボマー欲しいけど
スロット無しはなかなか辛い
- 355 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 14:55:05 ID:XCbtK0Bo
- ところでピアスってどんなの?
増弾のピアスはよく聞くが
- 356 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:56:57 ID:h/Bnykkc
- 爆破属性にボマー付けてもあんまりメリット無いと聞くがどうなんだろ
- 357 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:57:45 ID:62mAFd36
- >>355
耳につける物それ一つで何かのスキルが発動できる
- 358 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:58:37 ID:SjQr/M16
- ピアスは、基本的にそれ単体で何かのスキルが発動する頭防具。防御は低い。
グラフィックが無くて顔出しになるんでそういう意味でも人気?
- 359 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:58:44 ID:62mAFd36
- >>356
特殊攻撃強化の方が良いんじゃないのかな?
- 360 :名無しさん:2012/01/27(金) 14:59:58 ID:qbYoLCP.
- モンハンは50分無駄になるのが一番むかつくなあ。
216時間のうち半分以上無駄なんだろうなあ。
- 361 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:01:46 ID:C0D7R3Bs
- 日記もなんか来そうで楽しみだな
【任天堂経営方針説明会】みんな大好きいつの間に交換日記への言及を一つ。
「今後の活性を高める仕掛けをいくつか準備している」(いわっち)
https://twitter.com/#!/bose_sp/status/162776913499275264
- 362 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:01:56 ID:HAaU1/GA
- >>355
単品で+10の効果があり
それ一つでスキルが発動
TriはベテランになるとセレネG/ヘリオスGとバンギスやセレネGと下位セレネ(強化)を
組み合わせて頭防具が空く組み合わせがあり
そこに爆砕のピアスやら剣聖のピアスを組み合わせる人が多かった
ちなみに3rdだと弓使いには増弾のピアスが弓によっては必須
…訓練所がマゾかったがな
- 363 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:02:22 ID:EB1s8das
- >>360
その分だけリアルスキルが上がってると思えば無駄じゃない(ドヤッ
- 364 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:03:24 ID:I1FMGNrY
- >>361
ねーさんみたいな人を量産すれば勝手に広がる気がしなくもないw
- 365 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:03:30 ID:hWbDQNkk
- ・ガード性能+2
・ガード強化
・心眼
・砥石仕様高速化
・珠1個で2ポイント上昇するスキルならなんでも
というランス汎用防具が最近のマイトレンド
体術+3・研ぎ師+7の御守りに超感謝
- 366 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:03:38 ID:zBzH8bXU
- シレンなんて深層にもぐるとへたすると数時間が無駄になるんやでー
- 367 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:03:39 ID:qbYoLCP.
- >>363
同じクエを数度失敗&リタイアはざらだからねw
- 368 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:04:07 ID:I1FMGNrY
- 一度やられたら全部消えるローグ系の悪口はそこまでだ(棒
数十時間のプレイも全部消えるからなw
- 369 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:04:53 ID:qbYoLCP.
- >>366
それは考えが甘かったかもしれん、精進します。
- 370 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:05:46 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/27/54177.html
海外レビューハイスコア『バイオハザード リベレーションズ』
>重要なのは、『バイオハザード リベレーションズ』が最高のアクションゲーム
>だということだ。『バイオハザード 5』へと立ち戻ってみると、サバイバルで
>シリーズ初期タイトルのゲームプレイに打ち勝つ努力を捨て、ゾンビを爆発させ
>マシンガンで山のような悲鳴を挙げさせることに真っ直ぐと向かっていた。
>本作は今までプレイした中で真に3DSを押し上げる初めてのタイトル。
どんだけバイオ5は、この批評者をがっかりさせたのかだけは良く分かるw
- 371 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:07:02 ID:HAaU1/GA
- わんこって散弾強化+5・爆弾強化+10もってなかったけ?
…怒りジョーはラングロXとブラキ斧(未完成)じゃ無理
なんなんだよあのブレスの範囲…
- 372 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:07:14 ID:C0D7R3Bs
- >>364
便箋の追加はまず間違いなくあるだろうね、
DLCとは相性の悪いソフトだからソフトのアップデートって
形でやる可能性が高いのかな
- 373 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:07:21 ID:hWbDQNkk
- ボマーはタル爆弾強化&タル爆弾調合率100%が美味しい
というかコッチが本来メインだけどね
- 374 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:08:04 ID:nOKpxxxI
- >>361
フレンドリスト上限開放
お気に入り保存件数アップ
タグ編集機能
フォルダ機能
はよ(棒
- 375 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:09:17 ID:hWbDQNkk
- >>371
あのブレスはガード前進で突っ込むチャンスです
- 376 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/27(金) 15:10:49 ID:JVEXpRiI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
交換日記が始まってから、個人的には地味に写真を撮る頻度が上がった
気がしますも。
今日も、ぷよぷよまんの写真を貼り付けて送ってますもー!
- 377 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:10:54 ID:HAaU1/GA
- 時代はランスか…
体術+4以上スロ2のお守りはまだですか^q^
- 378 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:06 ID:h/Bnykkc
- 怒りジョーのブレスとか溜め3叩き込むチャンスじゃない
- 379 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:13 ID:hXd7NNsU
- 魔界村やドンキーRのように短時間で何十回へたすりゃ3桁死にまくるのも無駄な時間といえるのではないだろうか(棒
- 380 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:36 ID:EB1s8das
- >>371
回避距離UPおすすめ
バックステップブレスに対して転がって足元が届くようになるお
- 381 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:12:27 ID:nOKpxxxI
- すれ違い交換日記、よもや任天堂も保存3000件の上限を迎えているユーザーが既に居るとは思うまい(棒
…どうみてもコケスレのせいです本当に(ry
- 382 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:13:38 ID:hWbDQNkk
- >>377
ちょっと良い事を教えてあげよう
脚をアグナZからバンギス(バンギスXじゃないよ)に変えたら
御守りの敷居がちょっと下がるよ!
- 383 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:14:03 ID:9hbRzjj6
- >>379
マリオなんてあの年になるのに20年以上かかってるのに
5秒で殺されるよね
- 384 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:14:27 ID:C0D7R3Bs
- 日記は訊くを見るに予想以上に使われてるみたいだし
保存上限の開放はすみやかにお願いしたい
絵師の人たちのやつだけでもすごい数になっててヤバイんだよ
- 385 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:15:30 ID:hWbDQNkk
- >>382
ごめん脚じゃない腰だった!
チャンピオンベルトっぽいデザインの奴ね
- 386 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:16:09 ID:SjQr/M16
- 真に無駄なのは、猫飯とかドリンクとか忘れてトンボ返りするときだ(棒
- 387 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:16:16 ID:.9adg1y6
- きのこに触るだけで死ぬのは理不尽です><;;
- 388 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:16:59 ID:RZsOkRLU
- 日記については改善お願いしたら任天堂のひとも同じでワロタ
- 389 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:17:52 ID:nOKpxxxI
- >>388
詳しく聞こうか
- 390 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:18:52 ID:EB1s8das
- >>387
ttp://image.blog.livedoor.jp/famicom_depart/imgs/3/0/30e46857.jpg
- 391 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:18:56 ID:I1FMGNrY
- 想定以上だったということかw
この手のコミュニケーションツールは爆発的に普及したときと
そうでないときの差が激しいから予測しにくいとは思うけどw
- 392 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:19:00 ID:C0D7R3Bs
- >>388
任天堂社内でも数足りなっていってんだろうか
- 393 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:19:16 ID:HAaU1/GA
- いや
体術+6スロ無しはあるんだが
それだと5スロで発動するスキルが一個しかつかないんだ
うむ?最終強化風化槍はあるし
今確認したところ体術+4以上スロ1でおkだった
…はよ
はよ!!!
- 394 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:21:03 ID:62mAFd36
- 20通制限解除来る?
- 395 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:21:25 ID:hWbDQNkk
- >>393
マテンロウ(スカイスクレイパー)の長さは異常
初見は流石に吹いた
- 396 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 15:21:30 ID:XCbtK0Bo
- >>385
足はセイラーですね、わかります
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:21:38 ID:RZsOkRLU
- >>392
使い勝手の方
- 398 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:22:28 ID:8Z/LfJqw
- 日記にはソート機能も欲しいっすな。
あとは、送信したかを一目で分かるように。
- 399 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:23:50 ID:HAaU1/GA
- >>395
刺さっているはずなのに
刺さってない!不思議!
ベリオ槍とかと比べて長すぎでしょうww
- 400 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:23:52 ID:CgftLPVg
- ごめんね絵が下手なのに送りつけてごめんね
- 401 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:23:57 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/27/54178.html
SCE『GRAVITY DAZE』プロモ映像公開、「りんご」を使って重力世界を表現
>また、本作のテーマである重力にちなんで、SCEより「りんご」が先程届きました。
>木箱に包まれて届いたりんごはとてもいい香り。映像にもたくさん登場している
>うちの1個でしょうか。撮影の後、編集部でおいしく頂きました。
無駄に洒落ているSCEさんであった
- 402 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:24:24 ID:hWbDQNkk
- >>396
野郎のセイラーとか見たくねえっス
- 403 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:24:57 ID:h/Bnykkc
- ポパイ「……」
- 404 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:26:07 ID:.9adg1y6
- http://www.radiokaikan.jp/radicame/sp/radicotaiso.html
なんで水着で体操してるの?
- 405 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:27:56 ID:9hbRzjj6
- >>401
これ割と硬派なゲームかと思ったら
なんか中2的なサブタイトルついてるな
- 406 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:28:26 ID:HAaU1/GA
- すれ違いで
セイラー一式にあのハンマーは見た事無いなw
目指そうかw
ジエン亜種にはやく会いたいお(´・ω・`)
- 407 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:29:11 ID:xDdV8H5A
- ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120127_507921.html
ソニー「Reader Store」で、角川グループの書籍・コミック配信がスタート
>Reader Storeでの販売価格は作品によっても異なるが、池上永一著
>「テンペスト 第一巻 春雷」は609円、ヤマザキマリ著「テルマエ・ロマエI」
>は450円。
割安感には今ひとつ欠けるな
- 408 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:31:33 ID:hXd7NNsU
- >>405
通称「へのにおい」だな
- 409 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:31:53 ID:hZLKcmX6
- >>405
誰が言ったか「へのにおい」とは、このサブタイトルが元である
- 410 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:32:53 ID:CjZITIa.
- |з-) おお。くまねこはNFC採用の衝撃度が分かるのか。
- 411 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:33:54 ID:62mAFd36
- >>410
衝撃波に見える
- 412 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:35:16 ID:hWbDQNkk
- >>406
あのハンマー、白ゲージが異常に長いよねw
- 413 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:35:18 ID:RZsOkRLU
- そうそう
説明会でははっきりとは言わなかったらしいけどWIiUにはなにかあるのは確か見たいね
- 414 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:35:49 ID:CjZITIa.
- |з-) 衝撃波だね。「ぼくのかんがえたすごいげーむき」が粉々になる位の。
- 415 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:36:26 ID:RZsOkRLU
- >>414
分かる人にはね
- 416 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:36:31 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201201270010.html
タイタニック3D版 日本で世界最速解禁
3Dメガネde上映4時間耐久レース
97年…15年も前の作品だったか
- 417 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:37:54 ID:hXd7NNsU
- >>410
今回の発表を受けて動き出す会社も出てきそうだからビジネス向けの発表としては上々なんだろうね
ソフトや遊べる機能といったユーザー向けの隠し玉は他にありそう
- 418 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:38:16 ID:62mAFd36
- 色々出来る可能性があるのと色々出来ます。だとまた違う印象
- 419 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 15:38:44 ID:zBRMT51w
- >>414
複合機より汎用性がありそうな(部品)構成ってのはどうしたもんでしょうか?
- 420 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:38:52 ID:RZsOkRLU
- >>417
サードさんには伝達済みのはず
- 421 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:39:16 ID:pvD3Hz/2
- 通信障害防止へ1640億円投資=社長報酬20%削減―NTTドコモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000097-jij-bus_all
PSN問題での平井とストリンガーの報酬削減マダー(チンチン
- 422 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:39:17 ID:Bd47f16g
- 【任天堂経営方針説明会】
某たまにデマみたいな情報飛ばしちゃう新聞の記者みたいに、「学生バイト派遣したのかしら?」
と疑うようなグダグダな質問していた人も相変わらず来てはいたけれど、
ある新聞社や、一部金融関係者は、ソーシャル(抽象的)がうんたら、を越え、もう一段突っ込むようになった。
(´・ω・`)
- 423 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:39:41 ID:m2eRubLY
- よくわからない
田舎だとsuikaとか縁ないしコンビニのカードも作るの拒否してるからなあ
……ん?
各コンビニがポケモンあたりとコラボ開始したらとんでもないことになるか?
- 424 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:39:42 ID:C0D7R3Bs
- >>416
3Dにするだけで14億、タイタニックとはいえよくできたな
- 425 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:40:17 ID:oGonXIjc
- >>421
PS黒字化で報酬増だろ(棒
- 426 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:40:25 ID:8Z/LfJqw
- これでSCEがPS4にNFCを採用したとしても、後追いだのパクリだの言われる訳かw
- 427 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:41:01 ID:RZsOkRLU
- >>426
実際そうだよ
- 428 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:41:31 ID:BLb8.2g6
- >>414
今んところ、クレカやプリペイドの番号入力が楽になるとか
アカウントを紐付けてこれの管理も楽になるとか
それ以上の意味が見出せないねえ。オレには。
ある程度以上楽になれば別物になるってのはあるだろうが。
- 429 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:42:11 ID:RZsOkRLU
- >>428
いや、ゲームにも使える
単なる課金手段じゃない
- 430 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:42:26 ID:62mAFd36
- >>426
なぜ今までしなかったとフルボッコと見た
- 431 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:42:58 ID:RZsOkRLU
- >>422
そうだったみたいね
- 432 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:43:55 ID:uqdfwM2Q
- >>422
前回不勉強な記者様を徹底的に叩きのめした効果かな。
- 433 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:44:14 ID:Bd47f16g
- 【任天堂】
個人的には前から「どう整理しているのかな?」と関心があった「ARPU(ユーザー1人当たり平均収入)
に対する任天堂の考え方」を確認した質問も出てそれがいわっち任天堂の考えをより明らかにしたと思うし
ハイデフと開発費の関係への質問を今再び出した人がいたのも良かったと思う。
ほう質疑応答楽しみだな
- 434 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:44:16 ID:I1FMGNrY
- 今あるバリアが低減されるのもとても大きいけど
面白い入力装置が出ないかなと機体しているw
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:45:37 ID:RZsOkRLU
- >>432
あれは著名なアナリスト
- 436 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:45:50 ID:C0D7R3Bs
- >>433
これはすごい気になるなー、明日当たり来ないかな
- 437 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:45:55 ID:hWbDQNkk
- >>423
>>428
俺も現状こっち側の意見だね
多分、普段触れる機会が無いから実態が掴めてないからなんだろうけれど
- 438 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:47:10 ID:RZsOkRLU
- >>433
前者はアイテム課金は長期的にはだめ
アープ上げるのを目標にすると客が減る言ってたらしい
- 439 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:47:11 ID:m2eRubLY
- 武装神姫とか連動がやりやすくなるか?
そう考えるとゲームにとってもすごいビジネスチャンスに見えるなあ
自分が何が何だかと思えちゃうのは基本ユーザー視点だからサービスが始まらないと何も利点がないからなんだろうな
- 440 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:48:00 ID:Qnwq/Lz6
- >>435
まあ、それがきっかけで、真っ当に行けば「より高度な質問にもしっかり答えて貰えそう」と、
悪意持ちでも「ボロを出させるには生半可な知識では無理」と、認識するに至るだろう。
- 441 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:48:14 ID:uqdfwM2Q
- 質疑応答掲載がまた楽しみだなあ。
>>435
そう言えばそうでした、失礼しました。
- 442 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:48:18 ID:xDdV8H5A
- ttp://mainichi.jp/senbatsu/
はるのせんばつー
5年連続で出てくる天理はすげーな
- 443 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:50:08 ID:RZsOkRLU
- >>440
今回も懲りずにショボい質問したらしいよw
- 444 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:50:49 ID:xDdV8H5A
- >>443
ドMすぐるw
- 445 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:50:50 ID:RZsOkRLU
- >>442
奈良は天理と智辯以外見たことないような
- 446 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/01/27(金) 15:52:06 ID:GvufKZmM
- >>428
記録領域の少ないNFC用のICタグなら安く作れる(おそらく数十円程度)というのがポイントだと思う
たとえばゲームに数枚の専用カードを付属して、
実際にカードを使うことでゲーム内オプション効果を利用したり
カード内にプレイヤー情報+単純なカスタマイズ情報を入れて、カード=操作キャラ情報
みたいな感じで状況によって使い分ける みたいなことができたりする
- 447 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:52:24 ID:Bd47f16g
- 【任天堂経営方針説明会】
最近はQ&Aのアップも非常に早くなっているので詳細は少しだけ待ってもらって
それを読んでもらうのがベストだと思うんだけど、もし自分と同じようなところに関心を持っている方であれば、
多分今回の内容は非常に(×2)面白いものになっていると思うよ。派手では無いけど。
今回のは面白い内容だとさ
- 448 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:52:38 ID:VaoT6Zc6
- >>443
報告書に載るかなw
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:53:10 ID:RZsOkRLU
- >>448
乗るはず
- 450 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:54:07 ID:62mAFd36
- >>442
はるのせんのー
>>445
春は他も出てるんだけどね
- 451 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:54:52 ID:RZsOkRLU
- >>450
そうなんだ
- 452 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:55:26 ID:BvqIfbQg
- 大須にこんなのあったんだ(*´Д`*)シラナカッタ
名古屋に「現代のトキワ荘」があった!?
漫画を読むだけでなく“描ける”漫画喫茶とは
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120127-00015877-diamond-soci
- 453 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:55:29 ID:uqdfwM2Q
- >>443
もしかして前回のも自分は真っ当な質問をしていて反撃されたとも
思ってなかったんだろうか。
- 454 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:56:38 ID:RZsOkRLU
- >>453
さあ、私には分からない
- 455 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:57:12 ID:0CYw/GLk
- >>453
アレな子が「質問返しで逃げただけじゃん」とか言ってたから、ひょっとしたら
そういうつもりなのかもw
- 456 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:57:58 ID:rNEj5fMY
- 少なくともいわっちのが数十段上手だとイヤでも認識させられたはずだが
- 457 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 15:58:27 ID:RZsOkRLU
- 開発費の方は、長いから簡単にいうとシェーダーだからマルチは簡単でもそれだけじゃつまらないと回答あり
- 458 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:59:45 ID:7Bwe/JvA
- おー。どこのアナリストさんが報告してるんだろう
と思ってTwitter見たら同じ事が書いてあったの巻。
- 459 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:00:15 ID:Bd47f16g
- >>457
よくわからないw
Wiiの時より金かかるのは事実だよね
- 460 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:02:23 ID:BvqIfbQg
- (*´Д`*)
( *´Д)
(*´Д`*)
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120127/ecn1201270847004-n1.htm
- 461 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 16:02:47 ID:zBRMT51w
- >>459
マルチ前提で開発費を1つ当たり低減できるだろうけれど、
それだけで低減させるのはつまらない・・・とか?
好意的解釈をするなら作りやすい環境、移植性の高い環境とかを示唆した、ですか?
分からんけれどw
- 462 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:02:59 ID:RZsOkRLU
- >>459
要はマルチなら簡単に出来るからコストは増えず販売機会増やせると言うこと
- 463 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:03:31 ID:RZsOkRLU
- >>461
そうそう
なにか実装されてるんだろう
- 464 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:04:20 ID:BLb8.2g6
- >>463
まあただのマルチじゃあ売りになりにくいものねえ。
ないよりはマシだけど。
- 465 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:04:30 ID:xDdV8H5A
- >>460
流石大前、自慢の発狂節が炸裂だ
- 466 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:04:37 ID:qbYoLCP.
- >>460
バカだなあとしかw
- 467 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:05:10 ID:TPuFirHs
- >>460
それって3DSのアメリカ国内販売とDSの世界販売比較してなかったっけ
- 468 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:05:30 ID:hXd7NNsU
- マルチが簡単に出来る=インストールベースを簡単に底上げ出切るってのは海外サードにとっては大きそうだ
- 469 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:05:54 ID:BLb8.2g6
- >>460
まさかと思うがコレ、一年で2500万売ったと言ってんじゃあないよな…?
- 470 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 16:06:04 ID:zBRMT51w
- >>463
解釈が概ね正しいようでよかったですw
へ〜、としか現状は言えませんがその様子だと何かあるんでしょうね?
内部に入らないと分からなそうですけれど?
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:06:05 ID:RZsOkRLU
- >>460
うわ
国内と全世界混同してるw
- 472 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:06:29 ID:RZsOkRLU
- >>469
そうだよ
実際そう
- 473 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:07:08 ID:RZsOkRLU
- >>470
分からないね
- 474 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:08:32 ID:gH1TkZeM
- >>460
は・・・? 開いた口が塞がらない
- 475 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 16:08:47 ID:OJYVpF/w
- >>410
|∩__∩ そりゃまぁ某社のお仕事でお財布ケーt【守秘義務協定により検閲削除されました】
| ・ω・)
| とノ 詳細はよ。
- 476 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:09:00 ID:m2eRubLY
- ユーザーとしては任天堂およびサード各社、あとくまねこの商業努力をwktkしてまてばいいよね
- 477 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:10:15 ID:RZsOkRLU
- >>475
E3までお待ちください
そのあと体験会にご招待してもらえるようだ。楽しみ
- 478 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:10:18 ID:TPuFirHs
- お財布ケーカン?
お財布ケーキセット?
お財布ケーブルテレビ?
わからないなー(棒
- 479 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:11:00 ID:BLb8.2g6
- >>477
今年の株主総会で体験会とかやってくれねえかなあw
- 480 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:11:07 ID:RZsOkRLU
- >>478
お財布ケーコン(結婚)でしょう
- 481 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:14:05 ID:YXRpfhUs
- WiiUコンはあくまでもリーダーなので、
リーダーに対応する何らかの媒体を
ユーザーに持ち歩かせるとは思う
コンビニやマックやDSステーションと連動させる?
うーん具体的なイメージ湧かないな
何を企んでいるんだw
- 482 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:14:10 ID:m2eRubLY
- なんかHDの謎のミクさんのPVはやっぱりWiiUなんじゃないかと思えて来た
サードに情報がいってるのならセガがアーケードとの連動を考えないなんて思えないし
- 483 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:14:14 ID:12MFWDtg
- WiiU用にUI調整もされないマルチソフトが出ても、それはそれで1画面で完結してる訳だから
Uコン側だけで遊べるって利点が付くとかそういう話なんだろうか
- 484 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:15:50 ID:qbYoLCP.
- >>481
マックのハッピーセットのおもちゃかカードに仕込むってのは普通にありそう。
- 485 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:15:52 ID:LXrkMPyU
- E3までが長いのう。
- 486 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:16:51 ID:RZsOkRLU
- >>485
すぐだよ
- 487 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:16:56 ID:qbYoLCP.
- >>482
それでもまずアーケードだと思うよ、WiiUだとちょっとリリースが長い気がする。
まあE3で「来月発売です!」とかやったら知らんけどw
- 488 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:17:24 ID:hXd7NNsU
- >>475はいったい何を俺に伝えようとしている……?
tで始まる言葉……「タチツテト」の流れか……
お財布ケーたん
お財布経典
お財布ケー㌧……
お財布……
いや……
仕事が逼迫している時に
そんな単語をのたまっている余裕はない……!
もっとストレート、直接的に用件を伝えてくるはずだ……
たとえば……
お財布ケーコン(結婚)……
あっ……!
そういえば
あったな……
そんなの……!
くまねこ…従姉と結婚……!
- 489 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:17:37 ID:RZsOkRLU
- >>487
年末発売と発表されたよ
- 490 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:18:23 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.famitsu.com/news/201201/27009067.html
『ワールド・ネバーランド〜ククリア王国物語〜』
発売日が2012年2月16日に決定、PV第1弾を公開
>発売日 2012年2月16日発売予定
>価格 4200円[税込]
>備考 ダウンロード専用(PSストアより配信)
正気とは思えない値段のDL専用ソフトが
- 491 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:18:43 ID:bXWNW56s
- >>485
おそらく3〜4月ぐらいにニンテンドーダイレクトやるだろうから
体感的にはすぐと感じるかも
- 492 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:19:09 ID:12MFWDtg
- >>486
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > 長いよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _________________
└二⊃ |∪=| |───────────── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 493 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:19:24 ID:qbYoLCP.
- >>480,488
ちょっと長いですが、おめでとうございます。
- 494 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:26 ID:pvD3Hz/2
- WiiUは11/23と予想(勤労感謝の日)
- 495 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:57 ID:.9adg1y6
- VITA売れたから
くまねこ結婚ってみんなとの約束があったよね?
- 496 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:21:21 ID:Zpks92qI
- >>489
明言したという事はスケジュール的に固まったっぽいな
3DSの時はギリギリまで年度内って言ってたし
- 497 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:21:57 ID:m2eRubLY
- >>494
SCEが何かしたがりそうな所にぶっこむなんて鬼ですか(棒
- 498 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:22:09 ID:C0D7R3Bs
- >>490
この値段ならパッケで出したほうが良かったんじゃ
- 499 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:22:42 ID:TPuFirHs
- >>494
毎日忙しくはたらく私たちへのご褒美?
- 500 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:24:48 ID:.9adg1y6
- >949
http://blog-imgs-37.fc2.com/f/p/s/fpsgameblog/20101224111845869.jpg
- 501 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:25:46 ID:bXWNW56s
- >>949
ダメにきまってんだろうが
- 502 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 16:25:50 ID:AkWqf/IQ
- つまり
- 503 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 16:26:50 ID:AkWqf/IQ
- あっ・・・ミス・・・WiiUの発売日にくまねこ結婚と書こうと思ったのにw
- 504 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:28:04 ID:qbYoLCP.
- >>498
パッケ出すと6000円越えるんじゃ?
しかし4200円で売るほどのモノなのかどうか。
コミュニケーションゲームに近いから見た目じゃわからないけど。
- 505 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:28:15 ID:o40DoMM6
- >>949
それはダメ
- 506 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:28:29 ID:9X1O5Mcg
- >>499
前日夜から小売に並べというお達し
- 507 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:28:47 ID:12MFWDtg
- >>949
おい、やめろ
- 508 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:29:15 ID:62mAFd36
- >>460
ザクザク(笑)
- 509 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:31:11 ID:pvD3Hz/2
- zakzakって日刊ゲンダイ並みのトンデモ紙の夕刊フジやん
- 510 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:31:22 ID:bXWNW56s
- >>504
ワーネバはPSのプルトやオルルドはすごくおもしろかったんだが
見た感じそれから大きく進歩してるって感じでもないのよね
アーカイブスでプルトかオルルド買った方が良いのではないか
有るかどうか知らないけど
- 511 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:31:34 ID:srjqDuZ.
- 最近はアイテム課金から月額料金へ移行するネットゲーも出てきたね。
- 512 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:32:00 ID:BvqIfbQg
- (*´Д`*)ホホゥ
bose_sp bose sp
【任天堂経営方針説明会】 ミヤホン:「大ヒットするものを出すことが
全てを解決すると思っています。」 なんだ、単なるネ申か。
- 513 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:32:59 ID:RZsOkRLU
- >>512
結局はそうだよ
一本のヒットで流れ変わるよ
- 514 :ウナギダネ:2012/01/27(金) 16:33:53 ID:pGjmnPIc
- ノヽn_n 村上位到達ー
(/; 6''_6) フロギィ装備で毒ポンデ挑んだら2乙したけど何とかクリア、次はフロギィS作るお
レし¬ノ ナバルは初見で4分残しで撃退、綺麗な曲だったなぁ
あと、HEROS OF RUINが日本で出るっぽくで俺歓喜
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/img/30l.jpg
- 515 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:34:28 ID:eOhyPrn6
- ふらっとハンターは
いつになったら上位にいってくれるんだ
- 516 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:35:24 ID:TPuFirHs
- >>514
ちょうどフロギィS作ったとこだ
SとかUとかなんなんだろね
丈夫だからいいけど
- 517 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:35:29 ID:I1FMGNrY
- >>512
SCE「当たらなければどうということはない」(棒
- 518 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:36:41 ID:RZsOkRLU
- >>515
設定したかい?
- 519 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:36:43 ID:qbYoLCP.
- >>515
皆と上位に上がっただけではダメみたいですね、もうちょっと上げないと。
さてギャバン行くか。
- 520 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:37:03 ID:xDdV8H5A
- >>512
スト「それを今ヒライに」
平井「ちょっとカプコンにお願いしてくる」
- 521 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:37:59 ID:hWbDQNkk
- >>515
あなたの港クエ進行度に☆1個減らしたくらいが目安です
- 522 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:38:11 ID:YXRpfhUs
- >>512
確かにその通りなんだけど
真正面からこのセリフを言える人は
なかなかいないよなあw
- 523 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:39:07 ID:uqdfwM2Q
- ふらハンはHR3になっただけじゃ駄目みたいね。
HR3のまま村上位を進めてたらいつの間にか指定できるようになってた。
- 524 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:39:19 ID:eOhyPrn6
- >>518-519
やっと、港上位にあがったくらい。
銅鑼の前の爺に話しても、
設定なしか下位しかえらべない
もうちょい、港クエスト進めれ、てことか
てか、村上位ボルボロスうざいのと
ぼロスSつくるのめんど
- 525 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:40:10 ID:eOhyPrn6
- 村上位の方を進めないとダメか。
そっちも上がったばっかりとか湾内レベル
さきながい
- 526 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:40:42 ID:yuo/ge/k
- >>520
カプ「何かお願いされたのでスト鉄にキャラ2人追加しました。それも大好きな独占ですよ、満足頂けましたか?(ニヤリ)」
- 527 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:43:29 ID:9X1O5Mcg
- HR2だけどふらハンが上位行くようになったよ。
村の星しか見てないね。
- 528 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:45:29 ID:C0D7R3Bs
- キンハーの10周年BOXはDSの2作入りか
買う奴はもう持ってそうだがどうなんだろ
http://www.famitsu.com/news/201201/27009079.html
- 529 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:45:34 ID:xDdV8H5A
- >>526
メガマン(ただし帰国子女)VSトロか
- 530 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:46:16 ID:uqdfwM2Q
- 指定できるようにするには港の方で指示内容自体は村準拠なのか。
- 531 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:46:19 ID:m2eRubLY
- ちっ、しまったうっかり奴らのブログ踏んじまった
- 532 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:46:26 ID:QqEQ.Wzw
- 現在、村上位6で残りのクエストがリオレイア&ボルボロス、クルペッコ亜種、クルペッコ×5で
防具の装備がアシラSシリーズ何だけど、これくらいの進行度で作れるオススメ防具はある?
- 533 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:47:04 ID:yuo/ge/k
- コメント更新、来月からようやく動きあり?
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
- 534 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:50:40 ID:hWbDQNkk
- >>530
どっちもなんじゃないかな
クリアしたクエストならふらハン依頼が可能なんじゃないかと
- 535 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:53:55 ID:kcgn0OtM
- ぶひぶひ
- 536 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:54:13 ID:QaidvpBk
- うちの場合港は星1の採取ツアーと食材くらいしかやってない状態だったけど、村下位クリアしたらふらっとハンター上位出るようになってたな
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:54:47 ID:RZsOkRLU
- お客さんだ
- 538 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:55:39 ID:9X1O5Mcg
- 会話してくれないとおもてなし出来ないよ
- 539 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:56:58 ID:gH1TkZeM
- バイオによっぽど恐怖感じてるのか今日は変なスレが多いしこっちにも来るのかぁ
- 540 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 16:58:19 ID:RZsOkRLU
- >>539
任天堂さんの業績であおれなくなったからでしょ
- 541 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:58:28 ID:GhJPEZaM
- >>539
ゲハでコケスレ避難所云々って書き込みしたからでは?
宣伝になったんじゃない、そんなスレもあったなって
- 542 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:58:57 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.famitsu.com/images/000/009/079/l_4f22520eee54e.jpg
KH10周年記念ロゴ
何となくテーマパークのお土産屋さんで見そうな感じなのは、
ディズニーのせいでしょうか
- 543 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/27(金) 16:59:13 ID:JVEXpRiI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
FE聖魔、13章まで終わりましたもー。
そろそろクラスチェンジ出来るキャラがあれこれ出てきましたが、どの
タイミングでやるか悩み所ですも。
- 544 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:59:16 ID:SjQr/M16
- >>532
得物の種類がわからないと突っ込んだ話はしにくいのではないかと。
フロギィとかなら得物を選ばないだろうけど。
もっとも、自分は防具は見た目重視なんで多分アドバイスできんが
- 545 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:59:58 ID:LXrkMPyU
- NFCの潜在的な可能性に恐怖してるかも知れない。
まぁ具体的なところは自分も良く分からんけど。
- 546 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 17:00:13 ID:AkWqf/IQ
- >>543
聖魔は3段階で分岐もあるから一回目ははやめがいいかも
- 547 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 17:01:03 ID:AkWqf/IQ
- >>541
でも、日本語ができないとなぁ・・・・
- 548 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:01:17 ID:GXdCna82
- あの折れ線グラフの青い線に触れるのはやめなよ(棒
- 549 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 17:01:20 ID:6C0oJ0QI
- 変な人が恐れてるってことはやっぱスゲェソフトなんだね。バイオは。
…バイオ持ってる人みんな爆発してしまえ(棒)
- 550 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:01:36 ID:jvQ8I4B2
- >>543
Lv.20までバリバリ鍛えてからだ!
- 551 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:02:19 ID:Qnwq/Lz6
- >>549
買い損ねたのか……。
- 552 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:02:21 ID:12MFWDtg
- ここではリントの言葉で話せ
- 553 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:03:40 ID:UCCs1qY.
- >>543
よほど理由が無い限り20まで上げてからを推奨。
聖魔はフリー戦闘マップで簡単に上げられるし。
- 554 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:04:36 ID:CjZITIa.
- >545
|з-) 分からんでいいさ。
- 555 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:04:46 ID:QqEQ.Wzw
- >>544
えーとね、今使ってるのは片手剣。
別に今の装備に不満がある訳じゃないけどなんかこれが便利よ?みたいなのがないかなと
- 556 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 17:04:58 ID:rcUPlix.
- >>551
先立つ物がないんですよ…w
ぼくんとこはガラパゴスだからしばらくは売り切れないとは思うけど心配だなぁ…
- 557 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:06:11 ID:GhJPEZaM
- 片手剣?大剣か太刀だあろjk
- 558 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:06:20 ID:.9adg1y6
- KHっていったら
http://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/6/e/6e15c9cc.jpg
これなんでないの?
- 559 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:06:42 ID:DvE6Wh3M
- 3DSの密室脱出ゲーはC ERO Dになったか・・
- 560 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:08:39 ID:I1FMGNrY
- ・地デジのデータ放送みたいなもん
・Wiiの出前チャンネルとかみたいなもん
こう言えば大したものには思えなくなるはず(棒
Wiiの間で通販屋やマスコミ、芸能事務所に協賛貰っていたりするし
そっち方向の強化は間違いないな
- 561 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 17:08:40 ID:AkWqf/IQ
- >>550
>>553
あぁLv.20でクラスチェンジが当たり前だったから
その考えが抜けていた・・・
- 562 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:08:43 ID:Qnwq/Lz6
- >>559
まあ、Dだろうと、それこそZだろうと、
トイレのない密室で我慢しきれずに……という展開が有り得ない事に変わりはない。
Zでも出来ない表現だし。
- 563 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:08:59 ID:hWbDQNkk
- >>557
ランス一択
ガード・ガード前進・カウンターにいぶし銀を感じろ
- 564 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:09:20 ID:pvD3Hz/2
- >>547
韓国語なら通じるんじゃねw(棒無
- 565 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:09:33 ID:RZsOkRLU
- >>541
本すれにひと戻って来たし
- 566 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:09:38 ID:I1FMGNrY
- 吸血鬼に血を吸われて全身の筋肉が弛緩していく女の子とか素敵だ
- 567 :<:≡:2012/01/27(金) 17:10:30 ID:1g9y1lvg
- 武器の押し売り禁止。
そんな私はヘビィボウガン使い。
- 568 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:10:39 ID:id6JPLbY
- カグラコミックスキャンペーンの宛先が酷い件
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/kagura-campaign/
- 569 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:11:14 ID:eOhyPrn6
- >>536
そういや、村下位全部埋めてないや。
うめたら、ふらハンー上位いけるかな
ためしてみよう
- 570 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:11:48 ID:eOhyPrn6
- >>540
赤字赤字
でいけばいいとおもうのよね
- 571 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:12:03 ID:xDdV8H5A
- ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20120126/1039491/?bpnet
限定版あり!エネループにディズニーキャラクターモデル登場
パナになってから商魂の逞しさが増したなぁw
喜ばれそうなモノではありますが
- 572 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/27(金) 17:12:08 ID:JVEXpRiI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ふむー、やっぱり20まで上げてからですかもー。
そうすると、うちの中で一番最初にクラスチェンジしそうなのは、今15の
フランツ辺りが順当ですかもー。
- 573 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:12:37 ID:hWbDQNkk
- >>570
それだとブーメランが確定してるからじゃないかな
- 574 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:13:22 ID:tkuy4b3I
- >>568
Newとは新しいという意味だ
二つ重ねても問題あるまい(棒
- 575 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:13:45 ID:m2eRubLY
- 赤字赤字撤退音頭、3DSの国内の売り上げをDSの世界の売り上げでダメだしするとか方法はいくらでもあるだろうにw
- 576 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:13:49 ID:Qnwq/Lz6
- >>560
……かなぁ?
そっち方面「だけ」の為に、わざわざ載せるとは思えん。
- 577 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:15:06 ID:SjQr/M16
- >>555
すまん、完全に専門外だ(汗
ただ、戦闘スタイル的に回避性能や砥石高速化なんかが便利だろうか。
罠師があると、ジャンプ斬りからのスーパーアーマー罠設置なんてマネもできるそうな
- 578 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:15:19 ID:lNMRoH3U
- >>570
跳ね返せる見込みのない赤字ならまだしもなあ。その赤字決算の場で爆弾落とす会社やで?
- 579 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:15:23 ID:tkuy4b3I
- >>571
…この間買ったショコラモデルを俺にどうしろというのだパナよ…
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:15:26 ID:RZsOkRLU
- >>570
いや、赤字はもう終わり
来期には良くなるよ
- 581 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:18:01 ID:.9adg1y6
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16719480
なんか凄いな...ボカロ3Lia Ver
- 582 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:18:36 ID:JSyfE5oc
- 日記、しばらく放置しちゃうと受信が大変で億劫になってしまった。
たまってるのを一発受信できないかなあ。
- 583 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:19:23 ID:I1FMGNrY
- 何でもできる汎用機は売りにならないが
特化された魅力を持ちながら汎用的なことができるのであれば
>>576
一つのことでできるってのが大きいよ
あと、このタイミングってのが怖い
- 584 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:19:51 ID:xDdV8H5A
- ふむ、新日鉄も利益±ゼロに修正か
タイのダメージが存外深かったそうで
- 585 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:20:53 ID:eOhyPrn6
- 火薬岩が見つからない件
このてのミッションは、探すのがめんどい
- 586 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:20:54 ID:BLb8.2g6
- >>549
売り切れたんかい?
そこまで売れるとは思ってなかったが…
まださわりしかやってないがジルよ。
無造作にヤバそうなモンに素手突っ込むのはやめるよとw
- 587 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:21:11 ID:DvE6Wh3M
- >>583
このタイミングで言えるって事はメインの要素ではないって事やからねぇw
- 588 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:21:40 ID:IaL5VpYA
- >>581
今日発売だっけ、もうamazonで売り切れとかパネェwLiaは
元々好きだから期待してる。
- 589 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:21:41 ID:RZsOkRLU
- >>586
今年に入ってから3DSのソフトは総じていいよ
- 590 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:21:48 ID:uqdfwM2Q
- 日記についてはフレ100人登録して絵師が何人もいる状況なんて想定は
してなかったんだと思うよ。
まあ自分はコケスレでフレ登録してないのでどこまで凄い状況なのかは想像でしかないけど。
- 591 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:21:51 ID:lNMRoH3U
- >>583
まあ、E3で仕掛けてくるのは間違いないね。
MSがどう対抗するのか楽しみです。
- 592 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:22:37 ID:RZsOkRLU
- >>591
対抗すると時間をロスするからやらないんじゃないか
- 593 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:23:04 ID:VaoT6Zc6
- >>585
あのクエストは、探す以上に運搬が厄介
- 594 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:23:25 ID:IaL5VpYA
- >>589
次の大きめの弾はシアトリムズかな?DLCやるとは言え最初から77曲
予定ならよし、と言うか曲のDLCは普通に欲しい。
- 595 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:24:02 ID:SjQr/M16
- >>585
火山のてっぺんの2つの採掘ポイントの間。何か丸っこいのが見えるかと
- 596 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:24:07 ID:7Bwe/JvA
- >>585
お守り掘ってりゃ勝手に見つかるよ(棒
- 597 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 17:24:40 ID:yPBNGQ1M
- >>586
実はマネーが無いだけでござる。
数量自体はまだ余裕なんです。
3月はもっとヤバイから買える時に買っといた方が良いかな…
- 598 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:24:42 ID:lNMRoH3U
- >>592
ですかねえ。でもMSも新しい動きがないと。キネクトと年末の売上自慢だけじゃきついでしょう。
- 599 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:24:46 ID:gH1TkZeM
- >>593
あそこは大変だった
走って何度も爆発し終いには大型モンスター登場
- 600 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:25:36 ID:I1FMGNrY
- デファクトスタンダードの地位取られると、
MSがゲーム事業に参入した本来の意図が遂げられないけどねw
でも、正直もう手遅れだろうな
使い勝手の部分で任天堂が大ポカしない限り無理ゲだ
- 601 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:26:51 ID:I1FMGNrY
- >>598
だが、できることがない
WiiUにできない次のブレイクスルー用意するしかないね
- 602 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:26:54 ID:12MFWDtg
- 今日から配信のMHイベクエ
ケロロのはスマブラのイベント戦みたいだなw
- 603 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:26:58 ID:RZsOkRLU
- >>598
やるなら対抗じゃだめだ
- 604 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:27:15 ID:.9adg1y6
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16797702
俺、耳馬鹿になったの?
ABのOPとそんなにそん色なくきこえるよ...多少機械っぽく聞こえるけど...
- 605 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 17:28:03 ID:9NEiorFI
- アルバ倒してきた
いや、倒してきたというか
チャチャンバ砲を撃ってモドリ玉で戻りベッドで寝てただけなのだが
- 606 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:28:06 ID:BLb8.2g6
- >>597
そいつは困りモンだったなw
まあ、売り切れるぐらいの勢いは見たいってのも本音だけどねえ。
ただなあ。バイオリベあたりならリアルタイム処理の画でも
十分すぎる見栄えなんだからあんまりプリレンダムービー使わんで欲しいなあ。
やっぱいざ動かすとき画質落ちると十分な水準とはいえ気になるw
- 607 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:28:17 ID:o40DoMM6
- >>582
同じ理由で積んだ
- 608 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:28:39 ID:GhJPEZaM
- >>603
ゲーム業界で対抗でハード出すとかバカげてますよねー
- 609 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:29:29 ID:eOhyPrn6
- 強壮Gと着地術でいけるかな?
あと、一番奥で火薬岩みつけたサンクス。
- 610 : ◆XcB18Bks.Y:2012/01/27(金) 17:29:41 ID:NX7JACP.
- 任天堂の説明を見て欧州の携帯機の割合は北米ほど低くはないと知りました。
一つ勉強になりました。
>>586
ヨドバシドットコムは昨夜売り切れたようですが
現在は復活していますね。
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001437175/index.html
あれ、さっき見たときは◎だった新宿東口と八王子が△に…
中央線の電車でCMを見てそのまま購入する人も多いのかしら?w
- 611 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:29:52 ID:lNMRoH3U
- >>603
任天堂とは全く別の方向でと?
それができるなら今世代でそうしてるかと。
- 612 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:30:40 ID:I1FMGNrY
- >>610
欧州DSは日本の倍以上売ったからね
それを考えると現状は厳しい
任天堂は欧州の不景気を打破するくらいの企業になるべき(棒
- 613 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:31:27 ID:RZsOkRLU
- >>611
それはわからないよ
人材次第
- 614 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:31:48 ID:QqEQ.Wzw
- >>577
最近になってようやく、あれ?これ攻撃の仕方によっては強引に突っ込んだり、相手を転倒させたりできるんじゃね?
と気がついた位の人間なんで十分に参考になるよ
ありがとう
- 615 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:31:49 ID:12MFWDtg
- 銀行だって不景気打破は出来ないだろうにどうすりゃいいんだw
- 616 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:33:01 ID:I1FMGNrY
- >>611
まあ、MSは本業に引っ張られているうちは無理だな
モバイルでもそうだが引っ張られすぎだw
- 617 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:33:15 ID:7Bwe/JvA
- >>604
カラオケで歌うネタ用の曲ならこんなんで十分だねぇ……
感情が伝わるような音の厚みにかけてるのは感じるけど。
今時そういうのはあまり求められないしね。
- 618 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:33:49 ID:I1FMGNrY
- >>615
ゲームで世界制服(棒
- 619 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:34:43 ID:gH1TkZeM
- >>610
さっき見た時は全部◎だったのに・・・
しかしバイオ関連スレ立て荒らしまくって持ってる証明に出した画像がまたヤフオク発とは
学習しないものだねぇ
- 620 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:34:53 ID:C0D7R3Bs
- >>604
下手な素人よかうまいよなこれ、本物と聞き比べると違和感あるだろうけど
- 621 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:35:00 ID:.9adg1y6
- >615
小学生サッカーで世界征服(棒
- 622 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:35:50 ID:Qnwq/Lz6
- >>617
まあ、シンプルに根本を示してしまえば「楽器」だ。
込めるも切るも演奏者次第だ。
- 623 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 17:36:37 ID:9NEiorFI
- 相手を転倒させたいなら
双剣で足を乱舞だ
まぁそんな気なくても相手にべったり張り付いて乱舞
とにかく斬ってりゃ相手は死ぬ
そんな双剣が大好きです
回避?そんなのしねぇ
- 624 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:38:08 ID:7Bwe/JvA
- >>623
高級耳栓と回避性能+2取って避けゲーすると楽しいよ。楽しいよ。
- 625 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 17:39:16 ID:9NEiorFI
- >>624
悪くは無い、でも
回避+2やめて耐震と攻撃付けてずっと斬ろうぜ
- 626 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:39:32 ID:12MFWDtg
- 今回のイベクエケロロは双剣有利なのかな
普通に切っても顔届くだろうしw
- 627 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:41:37 ID:7Bwe/JvA
- >>625
回避2やめるなら早食い+2加奈…回復の手間がひどいっすよ。
- 628 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:44:33 ID:eOhyPrn6
- あといっこで、村下位うめおわるー
でも、いちばんめんどくさそうな
片角の白龍(名前忘れ)なんだよなー
もっと火力がほしい。
- 629 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:46:58 ID:n3KInT5s
- な…流れが早い…追いつかない…
>>364
何て事だ私は量産型だったのか(棒
- 630 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:49:06 ID:JSyfE5oc
- >>543
FEのクラスチェンジはLv20です。
- 631 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:49:09 ID:50MvwcSU
- 量産機が試作機よりやたらと低性能なのはアニメだけの話
- 632 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:49:18 ID:I1FMGNrY
- >>629
いや、量産される前だからガンダムだなw
- 633 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:49:18 ID:RZsOkRLU
- >>629
量産型姐さん
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:49:52 ID:RZsOkRLU
- 途中でおくってしまった
いつもの絵が大量生産された
- 635 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:51:06 ID:m2eRubLY
- コケスレ脅威の妄想力
- 636 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/27(金) 17:52:43 ID:JVEXpRiI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
つまり、くまねこさんがZガンダムで、姐さんはリ・ガズィですかもー?(ぼー
- 637 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:53:23 ID:nOKpxxxI
- しがないさん、今度任天堂に行ったらしびびプッシュしておいて(棒
- 638 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:53:24 ID:JSyfE5oc
- 回避性能+1の無敵時間は10フレーム、
回避性能+2は12フレーム
ちなみに通常回避は6フレーム
|-`ミ.。oO(咆哮回避を狙わないなら回避+1で十分だったりする)
- 639 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:55:02 ID:.9adg1y6
- http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/PCH-1100_AA01_BDSET/
「PS Vitaおでかけ転送キャンペーン」ブルーレイディスクレコーダーセットPCH-1100 AA01/BDSET
「PS Vitaおでかけ転送キャンペーン」実施中!美麗な映像をPS Vitaで持ち出せるブルーレイレコーダーセット。通常販売価格90,280円(税込)のところセット販売価格:84,980円(税込)で、それぞれ単品でご購入になるより、5,300円おトクです!【期間:3月30日(金)15:00まで】
´・ω・) お得なの?
- 640 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:55:03 ID:12MFWDtg
- 株ポケじゃないと効果無いよw
- 641 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:55:06 ID:0CYw/GLk
- そもそもガンダムはジムの試作ではなくもビルスーツそのものの試作なんだけどね
- 642 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 17:55:07 ID:PEkf.Mpg
- ガンダムで性能が高い量産型はVガンダムとかくらいかなぁ。
ファッツやゼータプラスは量産型なんだろうか…?
少数量産なイメージが。
- 643 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:55:10 ID:JFi3uUrg
- >>532
ラングロさんってまだだっけ、いればラングロSオススメ
雑魚いからつくりやすいし耐震、攻撃中、回避1ついてスロ分で攻撃大や回避2にも出来る
今んとこ村9だけど全然いけてる、耳栓つくリオソウルつくろうかなとは思ってるけど
- 644 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:55:19 ID:m2eRubLY
- 咆哮って回避狙うことできるんだ
- 645 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:57:19 ID:RZsOkRLU
- >>640
そうだね
- 646 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:58:13 ID:50MvwcSU
- >>639
- 647 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:58:36 ID:nOKpxxxI
- しびびー・・・
- 648 :名無しさん:2012/01/27(金) 17:59:05 ID:50MvwcSU
- ちょっと失敗
>>639
新品で全部そろえる必要が有るのかしら?
- 649 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 17:59:10 ID:RZsOkRLU
- >>647
それにせなみさんの嗜好だけぷっしゅしてもなあw
- 650 :<:≡:2012/01/27(金) 17:59:22 ID:1g9y1lvg
- ドラグーンと聞いて
- 651 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:00:04 ID:12MFWDtg
- 商品の原案でも作って送ったらw
- 652 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:00:41 ID:QqEQ.Wzw
- >>643
どうだろ?居たっけな。
帰ったら素材を確認してみるよ
ありがとう
- 653 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:01:00 ID:tsBJBKc.
- >>644
動画サイトとかに上がってる極上級者は当たり前の様に避けるな
- 654 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:02:35 ID:KbqLRrrI
- 今はもう設定が変わってるだろうけどZガンダムの時に
「GMは単なる廉価版、MK.IIが量産機です」と言ってたりする
- 655 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:03:40 ID:JSyfE5oc
- さすがにレイアレウスボロスラギアあたりは避けるの難しいよ?
奴らの咆哮は判定12フレームあるから回避2つけて
完璧にタイミングが合わないと回避できない。
ジョーとかアルバとかは判定が短いのでよけやすい。
ジョーにいたっては回避性能なしでもよけられる。
|-`ミ.。oO(ちなみにジョーブレスも回避性能なしでも抜けられる)
- 656 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:03:56 ID:Qmx4lbuc
- ところでゼータとリガズィってどっちが強いの?
- 657 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:04:21 ID:50MvwcSU
- >>656
カツが乗らない方が強い
- 658 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:05:03 ID:EB1s8das
- >>639
尼価格
BDZ-AT750W:38,800
VITA:23,366
PCH-Z161J:4,500
合計:66,666
たっけえw
- 659 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 18:05:18 ID:RZsOkRLU
- >>656
わかりません
- 660 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:05:54 ID:lO59sv1.
- ルンファク4が微妙に動き出したのか。
- 661 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:06:05 ID:UCCs1qY.
- ナルガは攻撃判定が一瞬の攻撃が多いから、回避で避けられると良い感じにテンション上がるよね。
そして調子に乗りすぎて食らって、そのまま起き攻めで死んだりするのもお約束w
- 662 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:07:51 ID:7Bwe/JvA
- >>655
ナルガの尻尾になれてると、ジョーブレスは簡単によけれますよね。
「ふはははバカめ」とか呟きつつ斬りつける俺きめぇww
- 663 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:09:17 ID:rGfu2N.E
- >量産型シャア
ゼクス「?!」
- 664 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:10:09 ID:50MvwcSU
- 別にシャア増やしてもなぁ
- 665 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:10:47 ID:.9adg1y6
- なんでUCでいまさらデルタ+とか出してくるんだろう...
- 666 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:13:12 ID:GhJPEZaM
- >>665
プル12の方が人気取りみたいでイヤンな感じがする
- 667 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:13:38 ID:0CYw/GLk
- クシャトリアだってクインマンサ改みたいなもんですし
- 668 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:13:39 ID:aUnXv2CI
- シャア増やしてもしゃあない
- 669 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:14:10 ID:JFi3uUrg
- 量産型アムロのようなものならクロスボーンで出てきた
- 670 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:15:16 ID:lO59sv1.
- 三国志12で、ついにオンライン対戦が付くのかー。
- 671 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:15:25 ID:.9adg1y6
- >>666
プルシリーズがあるってことは
ZZは存在するってことなの?
- 672 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:15:41 ID:I1FMGNrY
- 10年ちょっと前にアムラーが大量生産されたじゃないか(棒
- 673 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:15:47 ID:SjQr/M16
- C・Aチップといい、シャアもなかなか死なせてもらえん
- 674 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:16:08 ID:zBzH8bXU
- あのお方を増やすとロリコンかつシスコンかつマザコンが大量生産されるんですぞ!
- 675 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:16:12 ID:BvqIfbQg
- (*´Д`*)2月のVC−
2月1日配信予定
FC - パンチアウト (3DS/500P)
2月配信予定
SFC - くにおくんのドッジボールだよ全員集合 (Wii/800P)
NG - サムライスピリッツ天草降臨 (Wii/900P)
NG - リアルバウト餓狼伝説スペシャル (Wii/900P)
- 676 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:17:38 ID:61oQ1W7w
- りるなちゃん買いに行ったら
よもやの売り切れ…
- 677 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:18:05 ID:lNMRoH3U
- >>675
ガロスペだと…!?
- 678 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:18:56 ID:61oQ1W7w
- >>675
天草かー
アホになるほどやったなぁ
- 679 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:19:09 ID:I1FMGNrY
- しかし、何故ネオジオVCはWii末期になってから活発になってるんだろう
コストや技術的問題が解決されたとかなんだろうかw
- 680 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:19:44 ID:SjQr/M16
- RBSPか…当時買い損ねたな
- 681 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:21:10 ID:61oQ1W7w
- そういや。
Psp→Vitaのときは、DLしたゲーの移行も
あったりなかった利だったけど
Wii→WiiUはさすがに無理だろうかな?
- 682 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:22:00 ID:I1FMGNrY
- >>681
DSiからの移行があるくらいだしやるんじゃない?
多分ちょっと手間なことになるだろうけどね
- 683 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:23:27 ID:kfrMT0VM
- 一気にリアルバウトガロスペ…だと?
- 684 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:24:52 ID:nOKpxxxI
- 流石に3DSだとネオジオ遊べないよなー…
- 685 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 18:24:55 ID:8xBTRbSw
- >一気にボンガロ
!!!!
- 686 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:25:48 ID:SjQr/M16
- 天草降臨といえば…
聞き取れない天草(悪)のボイス
無限砲空中ヒット
女性陣で一人だけフェイタリティ食らうシャル
- 687 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:26:52 ID:m2eRubLY
- ネオジオのROMが突き刺さる携帯機が出たら面白いのにな
- 688 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:27:02 ID:7Bwe/JvA
- >>676
メロンだったら、店頭受け取りお勧め。
- 689 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:27:17 ID:lO59sv1.
- KOFを3DSでやりたいという願望はちょっとだけある。
- 690 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:28:14 ID:SjQr/M16
- >>687
ROMが携帯機よりでけぇw
- 691 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:29:24 ID:I1FMGNrY
- >>684
PSPでもアーカイブスで出てるし可能じゃない?
ネオジオはスペック的な敷居は結構低いはず
- 692 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:29:32 ID:DvE6Wh3M
- ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120127050/
>また,ニンテンドー3DSの販売で逆ザヤ(製造コストが販売価格より高い状況)が発生していた問題については,
>来年度(2012年4月以降)の前半に解消される見込みとのこと。
>ただでさえ,当初価格から1台ごとに約1万円の値下げを行ったということは,
>1500万台の売り上げで1500億円相当の減収が発生しているはずなので,
>さらに逆ザヤ分が上乗せされれば経営的にも大きな問題となる。
>大幅なコストダウンとなると,新機種あるいは,製品構成の変更などが予想される。
最後の文章無ければえがったのに
- 693 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:29:57 ID:7Bwe/JvA
- D&Dが遊べる携帯機はまだですか……orz
- 694 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:31:12 ID:12MFWDtg
- 新機種にしちゃったらまたコストが嵩むんじゃ…
- 695 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:31:15 ID:I1FMGNrY
- >>693
それはもう諦めろw
巫女スキーさんが昔サターンのが赤字再版って言ってたしw
- 696 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:31:21 ID:BLb8.2g6
- >>692
つうかその辺すでに前四半期の赤字に計上済みだったんじゃなかったっけ?
新たに売った分の逆ザヤはともかくさ。
- 697 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:32:25 ID:lNMRoH3U
- >>692
…4亀もこの手の話題が苦手だというのは分かりました。
- 698 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:32:28 ID:C0D7R3Bs
- >>692
こういうの見るたび思うが、その新機種の設計だの
製造ラインだのにかかる費用を無視するのはなぜなんだろうか
- 699 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:33:16 ID:CjZITIa.
- |з-) ふう…。
- 700 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:34:07 ID:GhJPEZaM
- 賢者タイムぼうがいでんぱー
- 701 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:34:12 ID:lNMRoH3U
- >>699
賢者モードか(ぼう
- 702 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:34:15 ID:oMiQehbw
- >>693
いつの間に交換日記でTRPGをやっている人間がいるようですよ
- 703 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:34:47 ID:I1FMGNrY
- >>698
コストのあまり掛からない変更ってのもあるわけで
あと、それ以上に大きなコストダウンができるならやってくるよ
っていうか任天堂は宣言してないマイナーチェンジは割とあるような
- 704 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:37:12 ID:C0D7R3Bs
- >>703
そういうのはあるんだろうけど、新機種出るとかいう人は
それで済みそうにないことばかり行ってる印象が
- 705 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:37:37 ID:zBzH8bXU
- ぶっちゃけ来年に逆ザヤが解消する計画ってのは量産によるコスト削減じゃないかと思うんだけど。
大量に生産して売れるサイクルを確立する気なんじゃないの?
もちろんちょっとずつ仕様も変えるかもしらんけど。
- 706 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 18:38:06 ID:RZsOkRLU
- >>696
在庫だから今作ってるのはマイナスのはず
- 707 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:38:31 ID:SjQr/M16
- >>702
つ、強者だ…!てか、ダイスロールはどうなるんだ
- 708 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:38:36 ID:m2eRubLY
- PSPでD&Dのゲームは出てたみたいね
ちょっと遊んでみたいんだけど
でも、多分カプコンのあれだよね?
- 709 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:40:43 ID:JFi3uUrg
- >>707
GM管理でいいんじゃないかな
- 710 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:41:43 ID:.9adg1y6
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000047-san-l10
多々良沼で魚が大量死 群馬
川で死骸を目撃した館林市の主婦(55)は「川一面に魚が浮いていた。40年間暮らしているが初めて」と驚いていた。
これは何かの予兆なんだろうか?
- 711 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:43:31 ID:0CYw/GLk
- ミスタラだよねたぶん
>>707
自己申告でいいんちゃう?
いちいち嘘つかんでしょ
- 712 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:43:41 ID:CjZITIa.
- |з-) いやね。8月に10000円値下げして、翌年4月には何とかなりそうって話がとんでもないなと。
どういうテクニックを使ったんだろうかね。
- 713 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:45:14 ID:THrYsD4A
- >>710
近々地震の恐れ有りと頭の片隅にとどめておいても良いかも…
- 714 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:45:23 ID:m2eRubLY
- TRPGは信頼と善意の遊び
そのせいで悪意には極端に弱いけどね
- 715 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:46:05 ID:Qnwq/Lz6
- >>712
新色投入が結構早かったことからすると、生産において技術的に面倒な部分が早期に何とかなったからと思われるから、
それがコスト面にも繋がっている、とか?
- 716 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 18:46:20 ID:RZsOkRLU
- >>712
白やピンクはかなり工夫されてるよ塗料とかね
- 717 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:46:57 ID:DvE6Wh3M
- シアトリズムFFの新PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=pyODzveLRFg
FF7のムービー、今見るとかなりアレだなぁ・・・w
- 718 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:47:03 ID:BLb8.2g6
- >>712
逆説的になんとかなりそうな目処があったからこそ
あんな値下げに踏み切れたんではあろうがねえ。
どうやってたのやらw
- 719 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:47:13 ID:I1FMGNrY
- >>714
無自覚な相手は困るぞw
TRPGは楽しく遊ぶ環境の構築が大変すぎるw
- 720 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:48:11 ID:DvE6Wh3M
- >>714
魔晶石使い潰しゲー考案した白いダークエルフの悪口はもっと言え(棒
- 721 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:49:33 ID:qbYoLCP.
- >>581
あんまり違いがわからない、声はそこそこ滑らかだけどフィルター感が同じだし。
ゴーカイ&ギャバン見てきた
こんな平日に結構子連れが来てたよ、田舎なのに。
しかし上手いというか酷いと言うか、やっぱ東映なんだな。
これなら戦隊vsライダーも十分見れるだろう。
- 722 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:49:35 ID:I1FMGNrY
- 何とかなったところを考えるとなると3D液晶かな
3DSって半導体周りで極端に安くなりそうなとこないし
- 723 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:50:28 ID:CjZITIa.
- >>715-716
|з-) もっとも、一年以上赤字になるような下手な手は打たないだろうとは思ってたけどね。
- 724 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:50:34 ID:co/sJc6k
- PSPとか逆ザヤ解消にやたら時間が掛かったのは
新型ばっかり出してたからじゃねとは思う
- 725 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:51:07 ID:DvE6Wh3M
- >>723
数年間逆ざや宣言出されてるVitaちゃんの明日はどっちだ
- 726 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:51:15 ID:.9adg1y6
- VITAはあと何年赤字なんだろう...
- 727 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:51:31 ID:m2eRubLY
- TRPGは盗賊でしか遊んだことないな
闇討ちこそ我が信条(棒
- 728 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 18:51:35 ID:RZsOkRLU
- >>723
もともと年度内でなんとかしたいとはいってた
- 729 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:51:53 ID:JFi3uUrg
- 透視してライトニングバインド
- 730 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:52:19 ID:12MFWDtg
- 時岡以上に思い出補正で美化されてるタイトルじゃないだろうかFF7は
カックカク過ぎるw
- 731 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:52:55 ID:I1FMGNrY
- >>726
VitaちゃんはOLEDやめればいいんじゃね(棒
- 732 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:53:37 ID:zBzH8bXU
- >>726
量産効果が現状じゃとても望めないしな……
日本では300万台到達できずにフェードアウトするかも。
- 733 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:53:51 ID:I1FMGNrY
- コケスレのメンバーでTRPGがプレイされない理由が何となくわかった気がするw
- 734 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 18:54:13 ID:RZsOkRLU
- >>731
無理だね
やめたら金型とか全部かえないといけない
もう手遅れ
- 735 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:54:15 ID:I1FMGNrY
- というか、Vitaの寿命って何年もないかもしれんね
- 736 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:55:11 ID:.9adg1y6
- >コケスレのメンバーでCivがプレイされない理由が何となくわかった気がするw
だってみんなうそつきなんだもん(棒
- 737 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:55:23 ID:qbYoLCP.
- >>735
2年は大丈夫さ!前例があるし(棒
- 738 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:55:29 ID:co/sJc6k
- >>733
Mob全部触手、プレイヤー全部女性
mob全部女性、プレイヤー全部触手
の2択か
- 739 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:55:58 ID:DvE6Wh3M
- >>730
FF8のムービーはわりと見れるものなんだけどねー
- 740 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:55:59 ID:KbqLRrrI
- 発売前にVitaは3年以内で黒字化したいって言ってたからなぁ
今の有り様ではその程度では到底収まらないだろうけど
- 741 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:56:27 ID:m2eRubLY
- 同人なら触手なシステムのTRPGはありそうよね
- 742 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:56:36 ID:RGgcWsHE
- oh..
四天王のテーマがズバリすぎる・・
- 743 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:56:53 ID:rXwZvS4k
- Vita用ELと
同じサイズ、同じ薄さ、同じ解像度で
同程度以下の廃熱な液晶パネルを
つくれば
だいじょうぶあよ
- 744 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 18:57:08 ID:RZsOkRLU
- >>740
モデルチェンジ前提だと思うよ
- 745 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 18:57:20 ID:xntcLprk
- >>730
フィールドのキャラポリには口無いしね。
FF8を先にプレイしたから結構ビックリしたw
- 746 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 18:57:35 ID:RZsOkRLU
- >>743
でき無いなあ
- 747 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:57:54 ID:SjQr/M16
- 触手モンス出した日には、せなみさんなんか自ら死にに行きかねん(棒
- 748 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:58:53 ID:CjZITIa.
- |з-) まあ来週のソニーの決算発表まで待とう。いかなるテクニック使うか楽しみだ。
- 749 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:59:09 ID:DvE6Wh3M
- >>733
ドアには鍵が掛かってる
↓
特殊な鍵のため、盗賊が失敗し入れない
↓
(GM想定では鍵を探しに行く)
↓
ドアを蹴破られる
↓
GM泡食う
「想定してない方が悪い」となるのがTRPGです。だからGMやるのは相当なマゾヒスト(棒なし
自分やったら、わざと蹴破れるようにしといて衝撃で作動する爆薬仕掛けとくけどねw
- 750 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:59:12 ID:rXwZvS4k
- >>747
いやいや、
捕獲しまくるだけだ
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 19:00:02 ID:RZsOkRLU
- >>748
おそらく確実なのは計画がないのをいいことに立ち上がりは好評と言うことだね
- 752 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:00:15 ID:I1FMGNrY
- つまりキャリオンクローラーを出せばいいんだな(棒
- 753 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:00:24 ID:lNMRoH3U
- ドラクエ「7作目のムービーの話と聞いて!」
- 754 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:01:13 ID:llbt6j8w
- >>692
自分の頭では何を言っているのかよくわからんのだが、
逆ザヤ解消できたらそれはメーカーにとって幸せなことなんじゃないん?
逆ザヤで損した分を取り返さないといかんし。なんでいきなり新機種とか言う話?
- 755 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:01:18 ID:nOKpxxxI
- しょくしゅー
- 756 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:01:39 ID:uRBN/Nh.
- >>751
発売から1ヶ月ちょっとで2万台切るのを好調って言わないと思います!
- 757 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:01:50 ID:qbYoLCP.
- >>751
でも計画がないってのはすごいですよね?
内部的にはあるけど表に出さないってのでも、かなり問題な気がするけど。
- 758 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:02:02 ID:eTCK0sI2
- GEOに行ったらVitaちゃんの買取をはじめていたから、
換金商法で安定した売上になるのではないだろうか(棒
- 759 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:03:10 ID:SjQr/M16
- でも、人質がいるダンジョンを水攻めで沈めようとするプレイヤーがいるみたいな話は驚いたな
- 760 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:03:50 ID:qbYoLCP.
- >>754
『新機種出る』というFUDでしょうね。
- 761 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:04:03 ID:rXwZvS4k
- 今週は、
ているず効果で。
本体6万ソフトが5まん
暗いいくから大丈夫だよ>Vita
としておこう。
- 762 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:04:13 ID:I1FMGNrY
- ・ドアは遠距離攻撃で破壊された
・それどころか外壁を破壊して侵入されたことも
・犯人は人質ごと倒された
これがTRPG
ゲームマスターは覚悟を決めよ(棒
- 763 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:05:49 ID:gXGQG0.Q
- >>754
構成を変えることによるコストダウンで逆ザヤ解消と見たからだよ
- 764 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:06:09 ID:KbqLRrrI
- 舘の扉に鍵が掛かっている→(プレーヤーが)じゃあ窓をぶち破って入ろう、
と言う話なら読んだ事が
- 765 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 19:06:30 ID:ywcl7cKE
- >>757
だしてないだけどね
- 766 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:06:47 ID:12MFWDtg
- でも、あれで好調とか言ったらどんだけ低い目標だったんだ、って事にならないかい?
- 767 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:07:01 ID:DvE6Wh3M
- >敵がワープゾーンの先に逃げた→(プレイヤーが)じゃあワープゾーンを壊そう、
>と言う話なら読んだ事が
!!
- 768 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:07:03 ID:I1FMGNrY
- GM経験が増えてくると現実的な館は出さなくなる気がする
破壊されるからw
- 769 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 19:07:56 ID:AkWqf/IQ
- >>762
クロちゃんのRPG千夜一夜の話は面白かったなw
- 770 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:08:14 ID:llbt6j8w
- >>763
あ、そうか。逆ザヤ解消の見込みと言ってるから、その手段としてってことね。
でも、>>760のようなものも疑ってしまう自分。
- 771 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:08:19 ID:DvE6Wh3M
- >>768
やっぱり冒険者たるものダンジョン潜ってナンボですよねー(棒
シティ・アドベンチャーやるGMは相当レベル高いと思う
- 772 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:08:40 ID:rXwZvS4k
- 3DSの型番変更は
あっても年末ぐらいじゃないのかな?
ただ、値段はこれ以上下げるの大変そうだから
あまり意味ない(作るのめんどい)用に思う。
なので、当分は
カラバリでいくとおもうのよね。
来年末くらいには、
12800円くらいの新型でてもいいかもだ
- 773 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:09:47 ID:I1FMGNrY
- >>772
仮に新型出たとしても価格改定はないんじゃない?
少なくとも今の値段は維持すると思う
- 774 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:10:49 ID:12MFWDtg
- >>772
新型って何をどうした新型が出るの?
またLL云々とかそんな流れになりそうでアレだが
- 775 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:11:15 ID:qbYoLCP.
- >>768
ゴーカイジャーの事ですね、わかりますw
- 776 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:11:36 ID:SjQr/M16
- >>769
宝箱は、まず遠くから飛び道具でひっくり返してから投げ縄で手繰り寄せて
蓋を開けるのではなく底をくりぬいて、中の金貨は火で消毒して云々…w
- 777 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:12:18 ID:DvE6Wh3M
- >>776
チキンすぎるわwww
- 778 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:13:22 ID:KbqLRrrI
- ダンジョンは壁が有るとそれ以上進めない奴にしか通用しない
(サン・ド・ホリー西へ!より
- 779 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 19:14:13 ID:AkWqf/IQ
- >>777
そこまでしないと危ない罠を作ったGMがいるという・・・
海外の100%罠回避の方法が載ってる本の話だったはず
- 780 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:14:23 ID:llbt6j8w
- 何にしても、もう逆ザヤ解消できるんかいと思う。
PS3なんかずいぶんかかった気がするが。
- 781 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:14:31 ID:qbYoLCP.
- そういえばはやぶさ映画の予告2本見てきたんだけど
東映と東宝で全く入りが異なるのが面白いね。
東映はヒューマンドラマ向けでCGも重々しい。
東宝はエンタメ向きで出演者もそうだし、CGも華麗。
去年のはやぶさ映画見てたら違いを比べて見れたのになあ。
どうしようか?
- 782 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:15:33 ID:kcgn0OtM
- 誤差のレベルっていうか50代ぇ
ttp://10up.20ch.net/s/10mai641458.jpg
- 783 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:15:52 ID:BLb8.2g6
- >>780
まあアレは逆ザヤの額が値下げ前の3DS買えそうなほどだったらしいからなw
- 784 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:16:41 ID:I1FMGNrY
- >>783
2台買えたんじゃないかなあw
- 785 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:16:41 ID:qbYoLCP.
- >>782
これは元警視庁のあの人を連れてくる流れだなw
- 786 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:16:59 ID:DW71fQ4E
- >>774
ついにホログラムで出力できて、助けてオビ=ワンごっこができる
- 787 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:17:45 ID:qbYoLCP.
- >>786
セガの出番か!?
- 788 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:17:55 ID:0CYw/GLk
- >>749
俺だったら蹴破った音に対して全配置NPCの聞き耳判定するかな
場所を自ら教えてくれてる訳だしね
- 789 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:18:06 ID:eq29TqVA
- >>304
ナイトメア・トラバドールが初遊戯王だったけど、最後までいけて楽しかったよ
あの頃は趣味全開でデッキを作ってました、懐かしいな〜
遊戯王WCS2012に期待してる事
・ネット上でのデッキ編集(WCS2010まではあった)
・デュエル観戦機能(これで部活動の人数が奇数でも安心)
・デッキ毎に切り札を設定できる事(WCS2010まではあった)
・代打ち機能搭載(これで切断してしまった時もされてしまった時も、CPUが代打ちしてデュエル続行する為安心)
- 790 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 19:18:41 ID:ywcl7cKE
- >>780
ありゃはじめた時点で五万超えたはず
- 791 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:19:04 ID:12MFWDtg
- >>786
次世代機レベルじゃないかw
- 792 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:19:56 ID:DW71fQ4E
- 逆襲のザャヤの略?
- 793 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:20:01 ID:BLb8.2g6
- >>790
改めて正気だったとは思えねえw
- 794 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:20:49 ID:llbt6j8w
- >>790
五万円の儲け分ゲーム買った人ってどれだけいるのかな…
- 795 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:21:44 ID:7Bwe/JvA
- あの辺の本捨てちゃったなぁ……
千夜一夜とか、電子書籍で再版してくれないかな。
- 796 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:21:54 ID:I1FMGNrY
- それに比べるとVitaちゃんって大人しくね?w
- 797 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 19:23:26 ID:ywcl7cKE
- >>796
そりゃ懲りたはず
- 798 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:23:45 ID:7Bwe/JvA
- >>749
コケスレでもやった人多いであろうソードワールドだったら、
アンロック6ゾロするか、ハードロックだから蹴破られないか、どちらかの想定ですなぁ。
- 799 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:30:37 ID:lO59sv1.
- 噂ー。
RUMOR - Is this really a look at Solatorobo 2 on 3DS?
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=170855
- 800 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:32:58 ID:Bd47f16g
- ____
/ (M)ヽ
/________|___
i'(⌒ヾ,ゝ ● ィ'⌒ヽ
| ヾ_` ⌒___ ノ < そろそろ本格的に仕事するかな
リン, /,",,,、,,.,.) ; ソ
/⌒)ヽー‐ィ .((
/ ノ_ノ |__||\___ ___.. ソ
( ゙ヽ 0 0 l (、_うソ ̄‘;
ヽノノ' ノ  ̄
| ィ /
. |,__/i_,/
└‐‐'└一
- 801 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:33:21 ID:qbYoLCP.
- >>799
どう見てもあの緑の光は…
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 19:33:59 ID:ywcl7cKE
- >>800
2Dは破壊力あるね
- 803 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:08 ID:DvE6Wh3M
- >>801
PSPの電源ランプだな(棒
- 804 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:15 ID:C0D7R3Bs
- >>799
販売がバンナムなことを考えるときびしいような
- 805 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:26 ID:m9PYm.0k
- >>733
やりたいけどどこで誘えばいいのかわからないのよ
オフ会?
- 806 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:37:03 ID:m2eRubLY
- >>782
まあなんだいまの50代とその子供世代がヤバイというだけのような
- 807 :長期的に売り上げが見込めない人 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 19:37:31 ID:Hz9UIlrI
- ( ・_・)知ってた
- 808 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:37:37 ID:jvQ8I4B2
- 画面ははめ込み合成です
- 809 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 19:37:56 ID:ywcl7cKE
- >>807
だろうね
- 810 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:38:58 ID:DvE6Wh3M
- ドコモのAndroidマーケット用タイトル「ゲーム大集合」
ttp://dsgame.jp/pc/
iアプリ時代に先祖返りしたかのような・・
- 811 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:39:22 ID:llbt6j8w
- 2Dのマリオは、要するにNewマリオの系統かな。
これまた売れるだろうなあ。
- 812 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:21 ID:GhJPEZaM
- 2Dマリオはパッケージが黄色とかだったら…
- 813 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:29 ID:12MFWDtg
- ソラトロボ作ったサイバーなんちゃらは中の人を考えるとvitaとかで出したがるんじゃないのかな
- 814 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:47 ID:50MvwcSU
- >>810
そろそろソーシャルに金が掛かって、ひーこらし始めてきたのかしらん
- 815 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:47 ID:E0GvctN.
- >>801
駄コラだな(棒
- 816 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:50 ID:SjQr/M16
- PCを罠に掛けて殺すための餌として用意した超性能の剣をうっかり取られてしまい
なんとか始末するまでセッションが滅茶苦茶になった話とかあったな。
他の本だかで、強すぎる武器はそれだけで呪いとか書いてるのを見たが、その剣持った
プレイヤーも横暴になったというあたりまぁ何というか
- 817 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 19:41:06 ID:rXJSTYTI
- _/乙(、ン、)_ゴアガンガン亜種とオリジナルの違いがわからん。臭ガスとおしゃれになっただけ?
- 818 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:41:26 ID:QYdgoBAs
- テレひがしがやたら期待煽るとズコーになるぞw
- 819 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:41:51 ID:7Bwe/JvA
- >>805
画面共有するソフトあればネットで出来るのでは。
企画してくれれば是非参加しますおー?
- 820 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:42:17 ID:GhJPEZaM
- この中では剣を持ったものは息できない
とかそんなルール付け加えりゃいいんじゃないの?
- 821 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 19:42:26 ID:AkWqf/IQ
- >>800
去年から散々仕事してるだろw
- 822 :長期的に売り上げが見込めない人 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 19:42:45 ID:Hz9UIlrI
- 理想:課金率≧ユーザ数>ARPU
現実:ARPU>課金率≧ユーザ数
建前:ユーザ数>課金率>ARPU
(o_ _)o
- 823 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:44:06 ID:12MFWDtg
- >>817
投げてくる岩石が臭かったり、臭いガス出したり
原種から臭くなっただけ
- 824 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:44:18 ID:UFfUU6k.
- >>817
微妙に攻撃モーションも一部変わってる
たとえばローリング→アゴガンガンの時にガスも一緒に放出したり
後、一番厳守亜種の違いが分かりにくいのはディアブロスかと
というか厳密にはコイツは亜種って訳では無い
- 825 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:44:53 ID:llbt6j8w
- マリオさんが仕事してくれるのはいいんだけど、
ところでLマンションはどこへ行ったのだ?
- 826 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:45:12 ID:BvqIfbQg
- ギギネブラ亜種のヤツめー(*´Д`*)rz
- 827 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 19:45:41 ID:9NEiorFI
- 亜種で変わったのかG級で変わったのかよくわからん程度の差だな
- 828 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:45:50 ID:yuo/ge/k
- >>799
ソース元のツイッターがどう見てもなりすましにしか見えないんだが…
ツイートしてる内容が全部リーク情報の時点でおかしいしそもそも本人ならこんな事するはずがない。
ttps://twitter.com/#!/nobuteruyuki
マーベラスAQL、2月1日付けでオンライン事業部とコンシューマ事業部を統合
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/27/54184.html
ソーシャルが増えるよ!やったねマベちゃん!(棒?
- 829 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:46:03 ID:7Bwe/JvA
- >>816
GMの調整がまずすぎて、うっかり人が死にまくったので強引に夢オチにされたことなら…
- 830 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:46:19 ID:KbqLRrrI
- >>533
誰だこれー!?
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/cmt/rf4_20120127cut.jpg
…と思ったらマーガレットなのか
ttp://www.4gamer.net/games/136/G013652/20110715005/
ttp://www.4gamer.net/games/136/G013652/20110715005/SS/008.jpg
漫画の方は随分とロリロリしてるなぁ
- 831 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:47:07 ID:7Bwe/JvA
- >>825
経営に失敗したんじゃね?w
- 832 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:47:31 ID:MEEb.7mU
- シナリオの最初の顔見せのはずが倒されてしまうボスと聞いて
- 833 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:47:54 ID:C0D7R3Bs
- >>825
マンションがどうかしたのか
- 834 :長期的に売り上げが見込めない人 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 19:49:24 ID:Hz9UIlrI
- ( ・_・)アイテム作って30年
つらいー ぜつぼー
つらいー ぜつぼー
以下繰り返しー
( ・_・)荒ぶるG級ボルボロス原種。
だがtriの恐怖には至らないだろう。
- 835 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 19:49:51 ID:rXJSTYTI
- _/乙(、ン、)_同時期の亜種が住処からして違うようなヤツばかりなのに地味だな>最強伝説黒沢
- 836 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 19:50:21 ID:9NEiorFI
- 人質とったら
ダガーはダメージ1〜4だから6ターン持つ
とかいうネタが何かの本にあったなあ
- 837 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:51:12 ID:m9PYm.0k
- >>819
ああ違う違う呼びかけの方ね
やるというのはネットでも今は十分できるし
- 838 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:51:41 ID:7Bwe/JvA
- まあ、某SNEのリプレイでも、
その後の正雪で使おうと思ってた転移門がリプレイで壊されちゃって
とかありましたからねぇ……
- 839 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 19:52:13 ID:9NEiorFI
- >>834
ボロスなんかGでもへなちょこだぞ
部位破壊するとなると面倒だが
倒すだけなら足に乱舞してりゃ良いだけ
恐れずにゴー
- 840 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:54:01 ID:7Bwe/JvA
- >>837
つ「俺らね、コケスレでTRPGすると思うよ。」
- 841 :長期的に売り上げが見込めない人 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 19:54:26 ID:Hz9UIlrI
- >>838
( ・_・)けいおすらんどー
ボルボロスは爆破してボロボロす。
(´▽`)
- 842 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:54:32 ID:m2eRubLY
- >>838
カオスランドは小説で少し展開した後、忘れ去られてそのまま放置になちゃったね
- 843 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:54:54 ID:n3KInT5s
- 今日のお絵描きー
http://koke.from.tv/up/src/koke15582.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke15581.jpg
- 844 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:56:22 ID:MEEb.7mU
- >>837
いあ いあ はすたあ
- 845 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:56:26 ID:nOKpxxxI
- とりあえず、しびびグッズを考えてみたー
http://koke.from.tv/up/src/koke15583.jpg
- 846 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:56:28 ID:7Bwe/JvA
- >>842
放置になっちゃったんだ。
まー、SW2.0がフォーセリアじゃないみたいですからにゃー。
ファイブリアに期待しますか(何
- 847 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 19:56:47 ID:rXJSTYTI
- _/乙(、ン、)_奇面砲がボルボを砕いた瞬間、俺の中でフンマーがハプルいじめ棒へとランクダウンした
- 848 :長期的に売り上げが見込めない人 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 19:57:03 ID:Hz9UIlrI
- >>842
毎年イベントでつっこまれてたよw
──質問コーナーです。挙手してください。
Q:ケイオスランドはまだですか?
A:もうちょっとまっててください。
これがテンプレで、数年繰り返していた。
- 849 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:23 ID:7Bwe/JvA
- >>845の影響か、
さいきん「シビレ罠」が「シビビ罠」に見える不具合が……
- 850 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:45 ID:DvE6Wh3M
- >>836
TRPGだったら、GM裁量により判定無しで即死にはすると思うけどね
現実でもそんなもんだろうし
ダメージ判定のルールが原因でギャロット(絞殺武器)が役立たずになった話もあったなぁw
- 851 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:59 ID:7Bwe/JvA
- >>848
まあ、サーラが終わったから個人的には許す。
クリスタニアがどう終わったのかが気になるんだよなぁ……
- 852 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:58:08 ID:m2eRubLY
- はまると落ちてシビビづけになって動けなくなる罠か
- 853 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 19:58:24 ID:9NEiorFI
- >>847
ジエンの背中に穴を開ける棒がどうかしたか?
- 854 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:59:09 ID:7Bwe/JvA
- >>850
包丁もって向かい合ってる状態と、
小さいナイフ頸動脈に当ててる状態とじゃ、
全然違いますからねぇ。
- 855 :名無しさん:2012/01/27(金) 19:59:37 ID:SjQr/M16
- >>838
本人も言ってるけど、状況的にやむをえない措置だったからねぇ。
向こうに何いるかわからんし
- 856 :長期的に売り上げが見込めない人 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 19:59:50 ID:Hz9UIlrI
- >>851
毎年イベントでつっこまれてたよw
──質問コーナーです。挙手してください。
Q:ケイオスランドはまだですか?
A:もうちょっとまっててください。
──次どうぞ。
Q:サーラは(ry?
A:もうちょっとまっててください。
これがテンプレで、数年繰り返していた。
クリスタニアは
「俺たちの戦いはこれからだー!」です。
- 857 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:00:13 ID:m2eRubLY
- 相手を拘束して至近距離で切りつけたら即子宮のダメージがいくとしたら悪用されるか
- 858 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:00:40 ID:DvE6Wh3M
- >>855
多分、あれがスチャラカ冒険隊のプレイヤー達だったら進んでたんだろうけどなぁw
- 859 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:01:14 ID:BLb8.2g6
- >>857
まだそんな話をする時間じゃあないんでないのかとw
- 860 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:01:14 ID:MEEb.7mU
- 首ナイフ問題は定番だからなあ
あと粉塵爆発
- 861 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:01:37 ID:GhJPEZaM
- こみや…ってだれ(ぼう
- 862 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:01:58 ID:AkWqf/IQ
- ケイオスランドはワールドガイドが出る予定はあったのに消えたな・・・
- 863 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:02:17 ID:7Bwe/JvA
- >>857
拘束して即子宮はなんか色々ヤバイだろ……
- 864 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:02:44 ID:tsBJBKc.
- >>857
どんな変換ミスww
- 865 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:03:12 ID:DvE6Wh3M
- 子宮というキーワードが変換される程度のブラウジング生活・・・と
- 866 :長期的に売り上げが見込めない人 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 20:03:40 ID:Hz9UIlrI
- >>857
(´・ω・`)どこのAVですか?(ぼう
- 867 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:03:42 ID:MEEb.7mU
- >>857
おまわりさんこのひとです
- 868 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:04:35 ID:xl6uBks6
- 即死級の誤変換だな
- 869 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:05:26 ID:12MFWDtg
- 普段どんな変換してるのかバレバレだな
- 870 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:05:52 ID:BLb8.2g6
- 避難所民の業の深さが垣間見れるのうw
- 871 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:06:01 ID:KbqLRrrI
- 即支給
うん大丈夫だ(棒
- 872 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:06:15 ID:n3KInT5s
- うう…まだ追いつかな…
>>663
…あなたは私を怒らせた(半棒
- 873 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:06:22 ID:7Bwe/JvA
- 即……ってことは
玄関開けたら2分で子宮♪
- 874 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:06:34 ID:xBgvpUQM
- 即子宮
…何だと…
- 875 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:06:44 ID:qbYoLCP.
- >>857
誤字かもしれないけど怖いですw
- 876 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 20:06:57 ID:8xBTRbSw
- 即死級
安心
- 877 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:07:41 ID:12MFWDtg
- 即支給
「支給品」とか変換してたしこんなもんだ
- 878 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:07:50 ID:fGgZgISE
- 即死弓
なんだこりゃw
- 879 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:07:51 ID:MEEb.7mU
- 産科医さんかもしれないじゃないか(棒
- 880 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:08:12 ID:C0D7R3Bs
- 即死級
大丈夫だな
- 881 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:08:37 ID:qbYoLCP.
- 即至急 なんか大変そう
即四球 すんごい早い?
- 882 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:08:43 ID:mxHwLMgk
- 今北即死級
- 883 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:08:46 ID:IaL5VpYA
- 足至急
・・・よく分からん、しかしsamfreePがIA入手し損ないとかいあいあ〜ナイトが
聴けないではないか(棒
- 884 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:08:58 ID:AkWqf/IQ
- 即至急
大丈夫
- 885 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:09:00 ID:uRBN/Nh.
- 「回す」を「輪姦す」って誤変換して住民からフルボッコされた奴と同じぐらい悲惨な誤変換
- 886 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:09:08 ID:gXGQG0.Q
- 即死休
休をきゅうで変換してた記憶は無いんだがw
- 887 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:09:08 ID:MEEb.7mU
- 即死弓
MSIMEェ…
- 888 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:10:00 ID:12MFWDtg
- >>885
レベルで言えばそっちの方が酷いだろw
- 889 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:10:03 ID:SjQr/M16
- >>858
そうでなくても、転移先が遠い異邦の地と知らなければ行ったかもねぇ。
壊してしまえばもう戻れまいと思ったから止めを刺しに行かなかったわけだし
- 890 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 20:10:04 ID:9NEiorFI
- うー
G1のクエは全部埋めたのでG2の埋めに入ったが…
あと何匹ジンオウガとディア倒せばよいのだ
どんな苦行だこれ
まぁジンオウガは良いとしてディアに双剣では何度もやってられん
どうするかな…
零点て強いのか?
- 891 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:10:10 ID:hTX1RT8Y
- >>885
まわせーていったらエリア88ですよね
- 892 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:10:29 ID:nOKpxxxI
- しびびーとか、しょくしゅーとか、ひらがなでしか書かないので安心(棒
- 893 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 20:10:58 ID:8xBTRbSw
- >>883
SAMナイトシリーズも取り敢えず作られ続けてるなw
- 894 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 20:11:00 ID:r9IzjNyo
- 「速至急」
携帯とはいえなんだろう。
- 895 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:11:09 ID:AkWqf/IQ
- >>885
酷いな・・・お前・・・
- 896 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 20:11:25 ID:rXJSTYTI
- 双児宮
_/乙(、ン、)_小宇宙を感じさせるな
- 897 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:12:03 ID:kMBoqI3U
- 即し急
うん、だいじょぶ
- 898 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 20:12:15 ID:LXkyvDz6
- 今帰宅
WiiUがICカード対応でソニーの一部が大歓喜と聞いて
ついでにおれもPitapaの審査が通って通院楽になると大歓喜
- 899 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:12:28 ID:.9adg1y6
- http://www.hmv.co.jp/product/detail/4392611
リトルバスターズ!Converted Edition
2/23→延期未定
...有望なソフトが...(棒
- 900 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:12:31 ID:hTX1RT8Y
- >>895
>>885本人の話とはいってないだろ!
- 901 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:12:48 ID:pPgI7E/w
- 即死級
大丈夫みたいだ
- 902 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:12:57 ID:IaL5VpYA
- >>899
移植すら厳しいと来たかw
- 903 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:12:58 ID:jvQ8I4B2
- >>899
Vitaちゃんの希望の星がー
- 904 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:13:18 ID:AkWqf/IQ
- >>899
リトバス…
- 905 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:13:40 ID:12MFWDtg
- >>899
某マニア君楽しみにしてたのに…
- 906 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:13:44 ID:AkWqf/IQ
- >>900
ならいいけど・・・
- 907 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/27(金) 20:14:08 ID:9NEiorFI
- 別にいまさらリトバスやりたくなかろう
何年前のゲームだよ
- 908 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:14:10 ID:KbqLRrrI
- >>900
友人の友達の話ですね、分かります
- 909 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 20:15:06 ID:r9IzjNyo
- >>899
CGを増やしたり、イベントを増やしたりするから延期したんじゃないかなあ?(棒)
- 910 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:15:17 ID:DW71fQ4E
- アトンはどうなった?
- 911 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:15:25 ID:.9adg1y6
- >907
もしかしたらソフトランキング10位以内に入れそうな有望なソフトだぞ!!(棒
- 912 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:16:09 ID:GhJPEZaM
- いつの間にテレビの赤毛和牛のCMはドコ向けなんだろう?
- 913 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:16:20 ID:MEEb.7mU
- 野球ゲームのバランス調整のためだよ(棒
- 914 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:16:38 ID:AkWqf/IQ
- >>910
リウイが倒した
- 915 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:16:40 ID:IaL5VpYA
- これは・・・フラグ管理と野球でつまづいたんや!(棒
- 916 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:17:09 ID:m9PYm.0k
- >>899
ペルソナも四月から12年予定になったよね…
- 917 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:18:15 ID:rJctWQW6
- >>899
ちょ…
ADV移植がでかいバグでとか考えにくいし
ここにも逃げられた?
- 918 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:19:02 ID:jvQ8I4B2
- 発売日決定済みのVitaソフトの中では5本の指に入る有望株だったのに
- 919 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:19:22 ID:12MFWDtg
- >>916
春に会おうみたいな宣伝してなかったっけ?
- 920 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:19:25 ID:Qnwq/Lz6
- >>917
ADVのエンジン作りすら難儀するぐらいに酷い環境って可能性もあるぞ。
- 921 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:21:41 ID:tSH7HkcM
- アンチ乙!!
ソニーがついに覚悟を決めて18禁おkにしたので
リトバスエクスタシーのリメイクに手直ししている真っ最中だと言うのに!!!
(棒)
- 922 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:23:32 ID:xl6uBks6
- フラグの管理に失敗したんだろうな
- 923 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:23:58 ID:AkWqf/IQ
- >>921
それは凄いな(棒
- 924 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:24:45 ID:PpYlafjQ
- >>921
そんなことをしたら
あんなに楽しみにしていた某マニア君が買えなくなってしまうではないか
- 925 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:24:51 ID:ERjhNa4k
- 単純にPSPに移行なんじゃないんかな?
PSPでもう出てるか既にマルチ確定だったりしたらすまん
- 926 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:25:22 ID:mxHwLMgk
- リトバスを売り飛ばす
- 927 :長期的に売り上げが見込めない人 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 20:25:56 ID:Hz9UIlrI
- >>926
(´・ω・`)
- 928 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:26:02 ID:E0GvctN.
- ビジュアルアーツ系は追加要素もなんもないコンシューマ移植でも延期するのは普通だろ
- 929 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 20:26:05 ID:LXkyvDz6
- ただでさえニッチ向けタイトルなのにわざわざ売れてないVitaで出す意味なんてないですしお寿司
- 930 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:26:06 ID:AkWqf/IQ
- >>925
うん、出てる
- 931 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:26:11 ID:G59I.PFs
- そんな>>926を蹴り飛ばす
- 932 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:27:58 ID:AkWqf/IQ
- >>931
そして吹っ飛ばす
- 933 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:28:11 ID:0Ju2yy6.
- WiiUでNintendo Fried Chickenが食べられると聞いて飛んできました。(ぼう)
とりあえず、E3マダー
- 934 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:28:57 ID:yTfsB6Lw
- ロンチ付近のハード盛り上がり需要も見込めないと判断されたか
PSPと違ってメディア代も安くないだろうしあまり旨みもなさそう
- 935 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:29:31 ID:mxHwLMgk
- 質疑応答も早く読みたいけど月曜だろうなぁ
- 936 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:29:39 ID:m2eRubLY
- ぬ、即子宮というだけですごいレスをもらってしまったw
前に知り合いの爺さんが家の婆さんは70になっても生理が来るんだよネエと話してたのでやべえ病気かもしれないからと調べたせいなだけなんだがw
- 937 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:29:53 ID:lO59sv1.
- 300万台売れたら出すんじゃないの〜。
- 938 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:29:56 ID:NjBqcQhg
- 今帰宅…ってえええええ
PSP版ちょっと手直しで済むゲームやん…有り得んだろ
- 939 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:30:34 ID:hTX1RT8Y
- そういえばVITAカードってフラッシュメモリなんだっけ
なんかもうダウンロード販売が意味ないじゃん
- 940 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:30:35 ID:qbYoLCP.
- >>936
じいさん騙され(ry
- 941 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:30:51 ID:m2eRubLY
- ヤングミリオンキラーのリトバスが!?
- 942 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:31:51 ID:ERjhNa4k
- >>930
出てんのかー
んじゃより取りやめる意味わからんねえ
売れなくても損しないだろうに開発費的に
- 943 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 20:32:34 ID:zBRMT51w
- >>938
冗談だけれど、開発機がまともに動かずに工程表だけが遅れているとか(棒
PSPとプログラムの仕方が違うと移植に関しては面倒だったりしますが・・・。
たぶんそれ以外の何かが発生したんだと思います。
バグとかバグとかバグとか。
- 944 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:34:13 ID:NjBqcQhg
- >>943
ええー
UMD無いけど、PSPゲーの互換は問題ないもんじゃないん?
あんだけDLで対応つってたんだし…
- 945 : ◆XcB18Bks.Y:2012/01/27(金) 20:34:54 ID:NX7JACP.
- 開発終盤にプログラマーが逃げたとか、かしら?
>>712
値下げした頃の任天堂のサイトに「値下げによって小売りの利鞘が無くなって申し訳ない」
みたいな話があったような気がするのですが見つかりません。
また「ソフトウェア開発にお金がかかるのでその分も上乗せ」
みたいな話もどこかに記事ががあったような気がするのですがみつかりません。
- 946 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:35:23 ID:PpYlafjQ
- PSPで出てるんならそれのDL版出せばいいだけなんではないのかな
DL版も出てるとか言われたら知らん
- 947 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:35:39 ID:QYdgoBAs
- あれだろ、宣言だけしといて実際には…ってやつ。
- 948 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:36:03 ID:tGB6vQas
- そういえばフォーチュンマテリアルもアニメやっといて何故か中止になったな
- 949 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 20:36:40 ID:8xBTRbSw
- 意外と高解像度のCGにエフェクトつけて動かしまくるとスペック食うよ
- 950 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:37:01 ID:62mAFd36
- 950
- 951 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:37:37 ID:62mAFd36
- 丁度だったのでまじこいSが終わったついでに立ててくるー
- 952 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 20:37:58 ID:zBRMT51w
- >>944
これは憶測ですがDLソフトが一部未対応な部分をみますと、
そのままの機械語の0と1コードでは動かない場合があるんだと思います。
DL非対応なのは単純に利権の問題も考えられますけれどね。
機械レベルでPSPと互換はなく噛ませるエミュレータなソフトも不具合があるとすると・・・。
推測ですけれどね。
- 953 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:38:28 ID:nOKpxxxI
- 今日も日記を描くかー
http://koke.from.tv/up/src/koke15584.jpg
…ついにこの時が来てしまった
拡張はよ
- 954 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 20:39:34 ID:8xBTRbSw
- >>953
古いのから勝手に消えるんではないのか
- 955 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:34 ID:GeDSLm0c
- >>920
ロンチあれだけ揃えてきたんだからそれはねーべよ
- 956 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:45 ID:yTfsB6Lw
- サイト見てみたらPSP版の発売は一年以上前でDL版は無かった
>本作品は最初のゲームスタート前に、メモリースティックへのDISC1のフルインストールが必須で、600MB以上の空き容量が必要となります。
>また、セーブ・ロードのみに使用する場合とは異なり、頻繁にメモリースティックへのアクセスを行いますため、メモリースティックは基本的にソニー
>純正品を始め、SanDiskなどのブランド製品をお勧めいたします。
2枚組みでインストール必須か。無理してたんだなあ
- 957 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:41:39 ID:qbYoLCP.
- >>950
次スレよろ。
>>952
DL販売開始しました→やっぱ無し …なソフトもあるくらいだから
根が深いのかもしれませんね。
- 958 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:41:59 ID:62mAFd36
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1159
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327664355/
完了特におもしろ産業は書いてないけど
- 959 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:42:56 ID:lO59sv1.
- >>958
乙る。
- 960 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 20:42:59 ID:AkWqf/IQ
- >>958
乙
- 961 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:43:14 ID:qbYoLCP.
- >>958
乙です。
- 962 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 20:43:25 ID:r9IzjNyo
- 今更だけどシンデレライフって黒ラベル(CERO:C以上)なのか…w
- 963 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:44:24 ID:IaL5VpYA
- >>956
まあ最初のKanonからして厳しかったのかハーフボイス仕様、んで
AIRからフルボイスで蔵で容量増えたから2枚組みで・・・とにかく圧縮に
苦労してた感はあるねぇ。
>>958
乙
- 964 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:44:26 ID:mxHwLMgk
- >>958
おっつー
彼女3DSの第三次抽選受付開始されてたのね
3月お届けになるけど欲しい人にいきわたればイイが
ttp://www.konamistyle.jp/sp/loveplus_new/index.html
- 965 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:45:00 ID:nOKpxxxI
- 古い日記を消していく
…が、どれもなかなか消せない
毎日20通くらい届くので、たくさん消さないといけないだろうけど
一つづつ確認しながら消していくのは大変過ぎる…
>>958
乙
- 966 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:45:04 ID:G59I.PFs
- >>958
乙です
- 967 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:45:43 ID:62mAFd36
- >>962
キャバクラのゲームだから。世界を救うけどw
- 968 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/27(金) 20:45:48 ID:zBRMT51w
- >>958
乙です
- 969 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:46:09 ID:KbqLRrrI
- >>958
乙
ニンテンドー3DS専用スタンド 単品[任天堂]《03月予約》
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TVG-3DS-00595&page=top
>メーカー希望小売価格:800円(税込)
>メーカー:任天堂
>発売日:12年03月22日 (=パルテナと同日)
あのスタンドって単品販売もやるんだ
- 970 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:50:15 ID:50MvwcSU
- 即死級 賢いおいらのATOK
>>969
Vitaちゃんだって色々単品販売してるじゃない〜
- 971 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:50:52 ID:yTfsB6Lw
- >>958
乙
>>963
KanonはDCのGD-ROM一枚、PS2でも圧縮かけたとはいえフルボイスがCD-ROM一枚で済んだのに
それらより多く容量使える筈のUMDでハーフボイスとは
- 972 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:53:58 ID:xl6uBks6
- >>964
さすがに三大目はなやむ
- 973 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:54:48 ID:IaL5VpYA
- >>971
まあインスコ機能のあるAIR以降の商品の紹介の「従来のPSPソフトでは
実現できなかった快適なプレイが可能になりました!」を見る限り恐らく
この時点ではフルボイスにしたら相当に快適さが損なわれたのだろうなぁ・・・。
- 974 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/27(金) 20:55:10 ID:rXJSTYTI
- _/乙(、ン、)_リトバスを売り飛ばす
- 975 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:56:19 ID:NjBqcQhg
- >>952
はー
推測が当たってたとしたら、相当根が深そうですねそれ
で、推測当たってそうなのいくつか思いつくから困る
単純に売れなそうだから撤収と
PSPからの移植でバグって延期と
どっちのがVitaにとってきっついかな
- 976 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:56:43 ID:NjBqcQhg
- >>958
あっと乙
- 977 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/27(金) 20:57:06 ID:LXkyvDz6
- >>958
乙
- 978 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:57:44 ID:pPgI7E/w
- >>958
乙un
- 979 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:58:06 ID:8Z/LfJqw
- >>958
乙!
- 980 :名無しさん:2012/01/27(金) 20:59:02 ID:CjZITIa.
- |з-) もしかしたら3DSにNFC採用してたらPS4でパクられてたかも。
それ避けるためにWii Uまで黙ってたのかもな。
- 981 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:00:01 ID:12MFWDtg
- >>980
それを言うならVitaじゃない?
PS4なんてどうせかなり先だし、今からでもパクれるでしょう
- 982 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:00:03 ID:r9IzjNyo
- >>967
ドリクラみたいにごまかし無しでガチキャバクラなのか…w
- 983 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:00:15 ID:YnW5sqOk
- はやくダイレクト3弾で詳細を
E3まで待ちかなあ
- 984 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:02:07 ID:NjBqcQhg
- >>980
つか、NFCってソニーとフィリップスが権利握ってんじゃなかったでしたっけ?
なら水面下での交渉だだ漏れですよね?
まあソニーの部署の仲の悪さでSCEに通達されない可能性結構ありそうですがw
- 985 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:02:12 ID:KbqLRrrI
- >>982
元のゲームのタイトルがあれだし
- 986 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:03:24 ID:mxHwLMgk
- 1000なら皆が鯖助に優しくなる
- 987 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:03:59 ID:NjBqcQhg
- >>985
キャバ嬢っぴですねw
なんか小学生中学生の憧れの職業の一つだったりするから頭痛い
- 988 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:04:43 ID:lO59sv1.
- 1000なら鯖助のボケには漏れ無く反応。
- 989 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:04:50 ID:I1FMGNrY
- この手のものは先に普及させたもん勝ちだよ
SCEにしてもMSにしてもNFC乗せても大きな価値はないよ
>>958
乙ー。
- 990 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 21:05:30 ID:HXezkCK6
- >>985
タイトルが変わったから職業も変わると思ってたんですけどねぇ…w
- 991 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:05:47 ID:YnW5sqOk
- ソニーの本陣を取り込んでSCEを突き崩すわけですな
- 992 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:06:56 ID:KbqLRrrI
- 1000ならバイオリベ、NEWラブプラス、パルテナが立て続けにミリオン達成
- 993 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:07:28 ID:NjBqcQhg
- ストリンガー−平井体制を苦々しく思ってる人多いでしょうからね…
駆逐して家電全力、って勢力は任天堂応援に回るかなw
- 994 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 21:07:38 ID:LlpttDRQ
- >>990
ネオジェンヌって言ってるしその辺のワードは誤魔化してるんじゃないかなあw
- 995 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:08:06 ID:7Bwe/JvA
- 1000なら明日から本気出す。
Vitaちゃんは闇に沈む。
- 996 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:08:51 ID:lO59sv1.
- 1000なら斬撃の3DS発売決定。
- 997 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:09:42 ID:NjBqcQhg
- 1000ならぶつ森が夏に間に合って昆虫採集が捗る
- 998 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:09:58 ID:jvQ8I4B2
- 1000ならVitaちゃんに深夜アニメゲームが
- 999 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:10:01 ID:50MvwcSU
- 1000ならVitaチャン周辺機器全部入りお値段末上がり8万円
- 1000 :名無しさん:2012/01/27(金) 21:10:02 ID:I1FMGNrY
- 1000なららくがき大会ー
お題次15
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■