■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1157- 1 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 23:27:45 ID:TajwHjkk
- ここは「PS3はコケそう」と思うせなみさんやドドリアさん、姐さんなどの画力あるひととそれをうらやましがる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
???A「だからPSPではもう限界というてるやろが!!」
???B「VITAは売れてへんなあ」
???C「3DSの案件が一杯きたどうしよう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1156
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327565579/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294 VER.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 23:28:23 ID:TajwHjkk
- コケそうな理由 Ver.5.90
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 23:29:23 ID:TajwHjkk
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なんというかマスコミもアナリストもちゃんと分析してないよね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○聞こえる!聞こえるぞ 「ブーーーーメラン、ブーーーーメランと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:36:17 ID:NaYdpBIg
- >>3
秀樹カンゲキ!乙。
- 5 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:36:34 ID:JoWtwc1A
- さて
- 6 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:36:54 ID:UbkWXm0M
- (ここは本当に17歳の巣窟なのか……?)
- 7 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 23:37:09 ID:Nxp5e6cs
- >>1乙わさわさ
- 8 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:37:10 ID:.o/2KTKk
- さてぼんじょさん、ちょっとここ来ておすわんなさい。
- 9 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:37:18 ID:FyVlV.oQ
- さて、せんのー(される方)はお好きか
- 10 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 23:37:25 ID:Tx7R319M
- 臨時休業│ミ バタン
- 11 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:37:37 ID:t5IoXUw2
- 個人的にCが一番気になるなぁwどういう案件なのか
- 12 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:37:51 ID:.o/2KTKk
- >>10
いたぞー、引きずり出せー!
- 13 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:38:03 ID:t5IoXUw2
- >>10
逃がすなー
- 14 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:38:12 ID:7wFkegME
- >>11
Cとかエロいです><
- 15 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:38:16 ID:OlEHhEoQ
- 戦球とか懐かしいな
- 16 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:39:00 ID:NaYdpBIg
- >>11
下請けにとりあえず作れって感じなのかな?
ただ手が回らない雰囲気があるね。
- 17 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:39:02 ID:2Xwi130I
- しょくしゅ堕ちときいて
- 18 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:39:34 ID:rKydT9/U
- でもアソコなら限界を超えてくれそうな気がするw
- 19 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:39:51 ID:JoWtwc1A
- >>17
女の子の身体が触手と化して次の犠牲者を求めるのか
悪くない…
- 20 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:40:02 ID:z1RJ/syA
- >>11
どっちかというとどこに案件が届いたのか
どこが出した案件なのかの方が気になる
- 21 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:10 ID:sI2qq6uQ
- >>16
あるいは「3DSのパブリッシャーウケがすごぶる良くて、実績持ちのデベロッパーでは手が足りず、
これまで任天堂のハードに消極的だったデベロッパーにすら、3DSの案件で声が掛かるぐらいになっている」とか?
- 22 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:15 ID:hCKBkn8U
- 前1000には失望した。
というわけで更なる降格を、一心不乱な大降格を。
- 23 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:22 ID:JmFt8PzY
- >>20
下請けと言えばトーセさんとかじゃない?
- 24 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:32 ID:WN79LYA6
- PSW全開なウチの近所のワンダーグーですら
「予約ナンバーワン」のポップがつけられていたプロジェクトmirai恐るべし・・・・・・・
- 25 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:49 ID:qvOAWHOk
- 帰宅戦士タダイマン\('A`)>
これは昨日のシステムの爆弾がヤバい予感
- 26 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/26(木) 23:43:30 ID:mr3029uY
- セイクリッドが形になってきたぞ!
- 27 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:43:31 ID:sI2qq6uQ
- >>23
唯一の例外である星のスタフィーシリーズを除き、その存在が明かされることはないという、
業界の内側が見えない立場からすると、謎に包まれまくっているデベロッパーか。
- 28 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/26(木) 23:43:36 ID:SRMRyc7s
- >>24
ねんどろミクさんの可愛さはこうかばつぐんだ
- 29 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:43:39 ID:b7SxRfq2
- 普通の会社は、事前にどれだけ売れるか予測を立てて、
その予測を元に金を借りて、儲けた分だけ還元する。
だから実際に売れた額が何であれ、予測を下回ったなら
投資家にとっては「不振」という結果になる。
で、任天堂はこの借金自体をやってないから
同じ考え方を適用すればおかしくなって当然なんだが、
んな事いちいち考えてられねぇよ、ってのが経済紙の限界かな。
- 30 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:17 ID:NaYdpBIg
- >>25
昨日も見たようなレスだ。
- 31 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:56 ID:sI2qq6uQ
- ……間違えた、伝説のスタフィーシリーズ、だな。
操作キャラが(ヒトデだけど)どう見ても星に見えるせいです、本当に(ry
- 32 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:47:24 ID:qvOAWHOk
- >>30
大きな仕事が終わって一段落と思ったら
お約束のオチだったっていうわけです
- 33 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:47:49 ID:EAuD7l9U
- >>21
なんの実績もないパクミン岡本氏のとこにすら11月の時点で話が行った
ぐらいだから、年末年始を目の当たりにした今は今度こそ乗り遅れるなと
大わらわだったりするのかもね
- 34 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/26(木) 23:49:10 ID:SRMRyc7s
- >>29
任天堂は規格外だからねぇ
- 35 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:50:05 ID:.o/2KTKk
- あの規模で株ガン無視でやっていける会社とかそうそうないからなw
- 36 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/26(木) 23:50:40 ID:SRMRyc7s
- セイグリッド?
ああ、いのまたが久し振りにアニメの仕事した奴かな?
- 37 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/26(木) 23:51:49 ID:ztDrGdkw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. miraiの新PVを5回再生してたらこんな時間だ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 38 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:52:25 ID:qvOAWHOk
- スタフィーって3作くらい出たのに
意外にぱったり止まったよねぇ
- 39 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/26(木) 23:52:41 ID:SRMRyc7s
- >>37
どこに行けばいいのか教えてくれないか?
- 40 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:52:44 ID:7wFkegME
- >>25
「ゴメンね(はぁと)」って謝ればいいよ。
バグでたからって殺されることはないって。肉体的には。
- 41 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:53:03 ID:.o/2KTKk
- >>37
……5回か? 本当に5回だけか?
- 42 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/26(木) 23:53:28 ID:MY5dSfEU
- 今北産業
なんかMHP3Gだとか騒いでるバカがいたけど、亜種の画像から色を調整しただけじゃん
こんな手抜きでリークとかアホ臭すぎる
- 43 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:53:32 ID:7wFkegME
- >>39
前スレの140あたりだったような。
- 44 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/26(木) 23:53:31 ID:ztDrGdkw
- >>39
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1327567510
- 45 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:53:33 ID:N8XbKs8M
- >>40
精神的に殺されて樹海コースですね!二度と思い出したくありません!
- 46 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:53:43 ID:.o/2KTKk
- >>39
ほいさ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pifU5ca7rYo
- 47 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/26(木) 23:54:16 ID:SRMRyc7s
- >>44
ありがとう、寝る前に堪能してくる
- 48 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/26(木) 23:54:49 ID:SRMRyc7s
- 他の方々にもありがとう
- 49 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:55:11 ID:qvOAWHOk
- >>40
俺は開発じゃないんだ・・・
開発の人が作ったシステムを運用するんだ・・・
- 50 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:55:26 ID:2Xwi130I
- とりあえず、ねんどろいどの雪ミクは欲しい・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke15574.jpg
- 51 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:55:43 ID:.o/2KTKk
- >>40
経験者に語っていただきましょう。
ぼんじょさーん(ぼう
- 52 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:56:28 ID:bBwG3LVU
- WBSで来なかった・・・そんなバカな・・・
- 53 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:56:47 ID:sI2qq6uQ
- >>38
5作出ているけど、全部GBA。
……次の気配が全く無いって感じだね。
トーセも方針が方針だから、名前が出る仕事をより積極的に避ける方向に行くなら、もう作ることもないだろうし。
- 54 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:56:55 ID:XRjviEL.
- >>52
なんだ、やらなかったのか
- 55 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 23:57:07 ID:sGttb0HQ
- そういえばイベクエやってないなと思って上位のジャンプ、俺が主人公だ!を開始
1頭目ナルにゃん:2分
2頭目ヘタレウス:3分
乱入リーゼント:8分(70発分の強撃ビンは全部こいつ
3頭目犬っころ:5分
なんでブラキだけ露骨に堅いんだよwwww
- 56 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:57:44 ID:NaYdpBIg
- そういえば今日ヨーカドーで白3DSを持った女性が
店頭のリズム怪盗RのPVをガン見してたなあ。
女性受けいいのかしらん。
- 57 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:58:12 ID:qvOAWHOk
- >>50
前スレふと見てたらIkaさんの薄い本って書かれかたしてたから
まさかIkaさんがあんなことやこんな妄想されちゃうのかって思ったら
なんてことないIkaさんが書いた本だったw
>>53
あれ、5本も出てたのか
- 58 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 23:58:22 ID:sGttb0HQ
- >>53
死んでしまった3男とか忍のおっさんが言ってたが次男(カービィ)がジャンル的な柔軟性異常に高いからなぁ
- 59 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/26(木) 23:58:56 ID:WlE2Mkws
- (−c −) そういや雪ミクの話題は某業界紙でも取り上げられてたな
cく__>ycく__)
(___,,_,,___,,_)
キキトリック全キャラLV1クリアまで。
キャラクタのする「ソラミミ」がカオスでやりたい放題だ。
「ハッとして?」「グー?」とかなんだよw
- 60 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/26(木) 23:59:08 ID:MY5dSfEU
- >>55
だって乱入モンスだし、今回のパケモンだから特別扱いですし
ラギアさんは、その…陸にあがったらただのにょろっとした奴ですから
- 61 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/26(木) 23:59:48 ID:ztDrGdkw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>53
iニ::゚д゚ :;:i GBA3本、DS2本では
- 62 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:00:01 ID:1boyaouI
- >>59
任天堂って油断してるとすぐネタに走るんだよなw
- 63 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:00:12 ID:Vv0uzb32
- しょたー
- 64 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 00:00:13 ID:.jOmdP1s
- ↓変態だらけ
- 65 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:00:27 ID:8xBTRbSw
- とりあえず今回判明分のmirai収録決定曲でオススメなのはどうぶつ占い
- 66 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:00:34 ID:1boyaouI
- ひんにゅー
- 67 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:00:34 ID:LXrkMPyU
- じゅくじょー
- 68 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:00:37 ID:l2dCFTHg
- ↑までが変態
- 69 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:01:27 ID:xEtAibAo
- うなじ〜
- 70 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 00:01:44 ID:lQ6zcDt2
- ↓ここから天才
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ.
iニ::゚д゚ :;:i
↑ここまで根菜
- 71 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:01:48 ID:4SToobDU
- 黒ストー
- 72 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:01:56 ID:VokxnMJ2
- ひーとすこっぷー
- 73 : ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 00:02:05 ID:z.UszvpY
- ろりきょにゅー
- 74 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 00:02:07 ID:N1kh4VFI
- わきー
- 75 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 00:02:38 ID:Hz9UIlrI
- >>25
( ・_・)すぐに召集するんだ。
担当は遅延スケジュールを策定。
開発、デバッグは問題点を列挙。
- 76 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/27(金) 00:02:39 ID:zH5RJGIs
- (−c −) やぶいりー
cく__>ycく__)
(___,,_,,___,,_)
- 77 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:02:39 ID:1eySdD.6
- けもー
- 78 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:03:00 ID:0CYw/GLk
- ういんびー
>>42
MHP3リークの時も画像はコラだけど情報は正しかったから、
今回も画像がコラだからガセというのはムリがある(キリッ
だそうでw
- 79 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 00:03:06 ID:Hz9UIlrI
- ( ・_・)かいぎー
- 80 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:03:35 ID:zBzH8bXU
- スタフィーはなぁ、本当は「星のスタフィー」って名乗りたかったんだ!・・・たぶん。
でも卑劣なピンク球にその席取られてたんだよ!
- 81 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:03:57 ID:fQwFHR1Y
- 塩素臭いきょーえーみずぎー
- 82 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/27(金) 00:03:59 ID:zH5RJGIs
- >>70
カブーなのに甜菜とはこれいかに
- 83 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/27(金) 00:04:22 ID:CLbpA8ds
- 神いや、新PV観終わった、
かわええ
通常版しか予約できなかったけどHORIきたない、
買うしか無いじゃないですか
- 84 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 00:04:39 ID:.jOmdP1s
- >>78
アレやこれやまで出した上で、これ以上何をやるんだろうね、ハハ
もはや3Gで集大成的なところまで来ちゃってるのに、それでもPじゃなきゃイヤダとかもう尊敬できるレベルだよ、まじリスペクトですよ
- 85 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:04:43 ID:7udjgDJo
- >>65
ざっと他の曲と見比べても再生数視点だとちょいと少なめな分
スタッフの趣味全開過ぎてねw
あの人の曲なら指切りとかドミノ倒しとかトップシークレットとかあるのにw
……トリコロールエアラインよりマシかw
- 86 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:05:03 ID:l2dCFTHg
- > スタフィーはなぁ、本当は「ナマコのスタフィー」って名乗りたかったんだ!
!
- 87 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:05:19 ID:xEtAibAo
- >>80
ttp://3.bp.blogspot.com/_EizlTsu0gxQ/TMGFV376f4I/AAAAAAAAAQY/8ZyF7MlEIEI/s1600/PS_move.jpg
- 88 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 00:05:46 ID:Hz9UIlrI
- ( ・_・)創刊
- 89 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:06:09 ID:1boyaouI
- >>87
それは卑猥なピンク球だ!
- 90 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:06:13 ID:nOKpxxxI
- しょくしゅー
- 91 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:06:39 ID:O8JmlmEw
- おかっぱー
- 92 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:06:45 ID:7udjgDJo
- >>88
ああっぼんじょさんがステマ臭溢れる雑誌に!
- 93 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/27(金) 00:06:55 ID:zH5RJGIs
- (−c −) 初代のスタフィーのテーマは、
cく__>ycく__) ベッキーが歌ってたんだよなぁ
(___,,_,,___,,_)
- 94 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:07:03 ID:8xBTRbSw
- >>85
すこっぷの人そろそろ採用されるだろうからトップシークレットをPVでやるかなぁと思ってたらまさかのどうぶつ占いwww
ある程度ミリオン曲で固めてあるからって趣味枠が全力過ぎるわw
- 95 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/27(金) 00:07:35 ID:CLbpA8ds
- おやすみー
- 96 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 00:07:42 ID:.jOmdP1s
- >>88
ねっとりと業界の闇に迫ります
- 97 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:07:59 ID:fQwFHR1Y
- すたふぃーはちょっと影が薄いね、カービィみたいに何かネタ性があれば輝けると思うのだが
- 98 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:08:10 ID:7udjgDJo
- >>94
トリコロール突っ込んで来た時点でお察しw
あれ原曲10万すら未達w
- 99 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 00:08:23 ID:gLrJP07Q
- カービィの薄い本と幻視した
- 100 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:08:25 ID:1boyaouI
- 熱チュープロ野球2004の歌は若槻千夏が歌っている
なのに何故かそのあとウマッチでアンタと出したCDが初シングル扱いされてた・・・
- 101 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:08:51 ID:7Bwe/JvA
- くるみぽんちおが入ってたら伝説のソフトになるだろうなぁ……w
- 102 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/27(金) 00:10:39 ID:CLbpA8ds
- トリコロールはボサァノヴァだから大好き
- 103 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:11:41 ID:0CYw/GLk
- >>84
てゆーかMHP3が出るなんて予想以前のわかりきとた話だった訳で。
まあ、そのままP3Gを待ち続けて下さいませって感じかなw
- 104 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:11:41 ID:8xBTRbSw
- 明らかにセガの中の人の趣味で採用した臭い曲
・私の時間
・トリコロールエアライン
・逆さまレインボー
・どうぶつ占い
- 105 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:11:43 ID:7udjgDJo
- >>101
最低でもD、PV次第ではZ指定すら視野に入るだろアレw
- 106 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/27(金) 00:12:17 ID:.jOmdP1s
- ラウンジというか、ああいうのはウケがいいよね。
女の子受けとかも良かったりして・・・すけべですねぇ!
- 107 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:12:28 ID:d49XXplw
- スタフィーはデザイン的に他のものとちょっと被りやすい気がする
ttp://vc.sega.jp/vc_rister/chara1.jpg
- 108 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:13:25 ID:9hJWO44.
- 紅玉がーでなーい
>>103
毎度毎度のことながら
なんで皮算用だけで勝ち誇れるのか理解できない
- 109 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:13:38 ID:1boyaouI
- >>97
やっぱり星の形してるから乳首隠すとかするしかないんじゃないかなぁ・・・
- 110 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:14:23 ID:pvD3Hz/2
- じっしゃー
- 111 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:14:49 ID:8xBTRbSw
- 正直結んで開いて羅刹と骸の歌詞が通ったのも奇跡に近いと思うレベルなのにぽんちおとか無理すぎるw
- 112 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:15:20 ID:7udjgDJo
- >>104
私の時間は趣味枠かなあ。
…すれ違い弾幕用趣味枠かw
- 113 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:17:30 ID:8xBTRbSw
- >>112
前から私の時間をライブでやりてぇとか公言しつつ札幌ミクパで実現させるくらいだぞw
- 114 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:17:32 ID:l2dCFTHg
- ミクmiraiのすれ違い弾幕ってサビの所しかコメント乗らんのかな?
- 115 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:18:07 ID:0CYw/GLk
- >>108
ブラキ玉が出なくてG級をGNTで戦っている人間がここに。
P3Gの話はいっそのこともっと大きい話にならないかなぁ。ガジェ通とか頑張れー
- 116 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:18:14 ID:7udjgDJo
- >>113
あー趣味枠だそれはw
- 117 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:19:18 ID:nOKpxxxI
- ポケノブに趣味枠でしびび入らないかなー
- 118 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:19:24 ID:NjBqcQhg
- 初音ミクの歌はほとんど知らんので空想だけど
3Dで映えるかどうかってのも選考の基準なんじゃないん?
動かしやすいとか、PVが3D向きとか
- 119 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:19:37 ID:7udjgDJo
- P3Gは出したとして今更下画面タッチパネルがないのはちょっとなあ……
- 120 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 00:19:46 ID:d7KiP4gE
- 雌火竜の紅玉ドコー
ほかは全部揃ったのにー
女王乱立また回すのかー
港ラスボスは土日まで保留
精神集中して挑みたい
- 121 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:20:53 ID:z9BgUIg2
- Malgrava Petoが来たら本気出す
- 122 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:20:53 ID:1eySdD.6
- ラブプラス本体、増産するんだ
- 123 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:21:09 ID:ko3B0E1E
- >>28
ワングーはオリジナル特典とかつけやがるしな
マグカップのデザイン早く見たいぜ
- 124 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:21:11 ID:7udjgDJo
- >>117
IDがxxx。
……諦めも必要ですぜせなみさん。
- 125 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:22:08 ID:NjBqcQhg
- ぶっちゃけP3Gで十数億?の利益拾いにいくよりは
任天堂から色々引き出したほうが有用な気はするけどねw
- 126 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 00:23:00 ID:d7KiP4gE
- >>125
痩せゆく土地よりも耕す余地多々ある土地ですな
- 127 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:23:23 ID:l2dCFTHg
- >>119
大丈夫、出ないから
折角カプが火を起こした物にいきなり水をブッ掛けるような事は流石にするまい
- 128 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:23:41 ID:8xBTRbSw
- P3Gの確定利益捨ててTriGを4の下地にする選択をあの守銭奴カプコンがした時点でどうにもならん
- 129 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 00:23:47 ID:N1kh4VFI
- >>124
o o )ク わたしはあきらめない
- 130 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:24:29 ID:1qqPQy6w
- まあとりあえずMH4にオン実装してください
- 131 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:24:30 ID:0CYw/GLk
- >>126
マリカといい意味で競作してるのもちゃんと見てるだろうしねw
- 132 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:24:52 ID:qbYoLCP.
- >>122
ラブプラス本体ってブラックだったっけ?
- 133 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:25:26 ID:WDPak4DI
- 右を見ても左を見てもゲーム機は終わったスマホスマホ
あの大甘予想出した社員の責任は重いわ。
- 134 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:25:32 ID:8xBTRbSw
- MH4の前にWiiかWiiUでTriGオンライン出して下さい
- 135 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 00:25:34 ID:d7KiP4gE
- >>129
ヌケニンが似合う武将で無双武将もしくはそれになりそうな有名所……
……風魔小太郎とか飛び加藤とか……
- 136 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:25:58 ID:0CYw/GLk
- まあ見てなって()
- 137 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:26:15 ID:NjBqcQhg
- 4の前にぶつ森来るだろうから
そこでオンの研究は目一杯やりきった上で
全力でフィードバックしてくると思うな
- 138 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:26:25 ID:GhJPEZaM
- >>125
ああ、2Dゼルダまた作らせてくださいとか、な!
- 139 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:26:33 ID:zBzH8bXU
- >>132
>ラブプラス本体ってしがないだったっけ?
- 140 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:26:35 ID:qbYoLCP.
- >>128
確定利益と言ってもあのまま続くと、縮小最生産になるのは目に見えてますからねえ。
あとベスト商法もしなくていい任天堂ハードなら?という話も。
- 141 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 00:27:34 ID:N1kh4VFI
- 嫁泥棒がすぐ後ろまで来てるのに逃げる気力がわかないー
ううむ、ジンオウガ亜種マラソンするかな
- 142 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:27:40 ID:l2dCFTHg
- >>140
カプは任天堂ハードでもベスト版商法するけどな
- 143 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:27:57 ID:8xBTRbSw
- >>138
そのゼルダ作ってた面子みんな任天堂に異動してなかったか?w
- 144 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:28:19 ID:hWbDQNkk
- MHはランスが絶望的に弱いとかなければ何でも良いです
毎回少しずつ弱点してるとかなんとか言われてるけど
あ、やっぱり出来ればオンライン欲しいです
- 145 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:28:37 ID:7udjgDJo
- >>140
えーとカプコンには逆転裁判シリーズってのがあってな?
そこらのベスト版よりよっぽど酷いぞ。
- 146 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 00:28:43 ID:Hz9UIlrI
- >>133
スマホスマホオンラインオンライン
( ・_・)ウレナイヨ
- 147 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:28:50 ID:m2eRubLY
- 動物占いはクマ耳なミクさんとネコミミなリンちゃんにもゆる
- 148 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:29:06 ID:PpYlafjQ
- 【生実況プレイあり】バイオハ?ザード リベレーションズ発売?記念『ミッドナイト★バイオハ?ザードSP』
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv78338441
- 149 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:29:08 ID:0CYw/GLk
- そういえば、再ベスト版は逆裁の方がモンハンより先だったね
- 150 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:29:17 ID:7udjgDJo
- >>143
DSゼルダ作ってたようなw
- 151 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:29:22 ID:8xBTRbSw
- まぁベスト版じゃなくても売れるのはP3が証明したしどんなに早くても秋までは値下げせんだろ
- 152 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:29:46 ID:NjBqcQhg
- とりあえず4は爆破属性弱体化は確定かな
ちっと強すぎるわw
- 153 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:30:17 ID:8xBTRbSw
- >>147
…あれコアラモチーフなんだぜ
- 154 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 00:30:47 ID:9t1KwUZc
- ∩__∩ 帰宅。某新聞社の方と話す機会があったんだけど、本当にゲームとか知らないのね。
( ・ω・) ドリランドとモンハンの区別すらついてないっぽかった。こりゃ、頓珍漢な記事が出てもしゃーないわ。
- 155 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:30:57 ID:1qqPQy6w
- MH4は片手復権で最強になるからよwwwまあ見てなwwwwwww
- 156 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:32:25 ID:hWbDQNkk
- >>152
爆破属性自体が4に出て来るのかも怪しいけどね
ブラキが没ったら爆破も出ない可能性が高くなると思う
- 157 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:32:26 ID:7udjgDJo
- >>155
……3以前を知らないニワカハンターだけど片手剣が強武器だった時代ってあったの?
- 158 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:32:26 ID:m2eRubLY
- >>153
コアラか?
コアラ……くまたんみたいと萌えたのに!でも、かわいいから通しだ
- 159 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 00:32:34 ID:Hz9UIlrI
- >>154
( ・_・)
- 160 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/27(金) 00:32:34 ID:zH5RJGIs
- 属性ごとに国があるということなので、
しびびの場合は電気タイプ
ヌケニンの場合はむし・ゴーストタイプの他ポケモンがライバルとなるのか
>>134
据え置きモンハンはFに集約される説を唱えてみる。
あれは今後もアップデートだけで「次回作」の話はでてないのかな?
>>142
P2Gみたく、今年末にベスト版出して4の初動に繋げるって可能性は大いにあるだろうね
- 161 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:33:13 ID:SjQr/M16
- ボウガン使いとしては爆破強い言われてもさっぱりだわぁ
- 162 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 00:33:22 ID:d7KiP4gE
- >>152
まあ確かにw
Gでもぼんぼん破片が飛び散るのが何ともw
転倒して起き上がってまた転倒もザラだから、ゲージ貯まるのも早いし
耳栓で咆哮中に斬りまくってこかして大回転おいしいですw
- 163 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:33:29 ID:NjBqcQhg
- >>155
結構マジっぽい気がするw
シームレスなら抜刀状態で薬飲めるだけで強力だし
- 164 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:33:30 ID:7udjgDJo
- >>158
歌詞的にコアラとクロヒョウじゃないかな?w
- 165 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 00:33:32 ID:N1kh4VFI
- >>154
まあ、俺に「AKBの誰が好き?」って聞かれても
そもそも一人も名前知らないし…ってのと同じだろう、多分
- 166 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:34:13 ID:8xBTRbSw
- >>157
あったよ、切れ味補正で弾かれにくかったり属性無双だったりした時期が
>>158
なんでコアラなのかは曲聞けばわかる
- 167 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:34:13 ID:l2dCFTHg
- >>160
MH3Gからデータの引継ぎが出来るかどうかでMH4前のベスト版MH3Gの売れ方も変わるだろうなぁ・・・w
- 168 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:34:26 ID:llbt6j8w
- >>154
モンハンとの区別すらつかないってことは
ゲームなんてみんな一緒だから流行ってるソーシャルを押しとけって感じかしら。
口では偉そうに書くが、ゲームのゲの字も知らないんじゃなあ。
- 169 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:35:08 ID:7udjgDJo
- >>166
そんな時期あったんだ……今はもう(合唱
- 170 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 00:35:39 ID:9t1KwUZc
- >>165
∩__∩ たぶんそんな感じ。本当に興味がないんだと思う。
( ・ω・)
>>168
∩__∩ 「ゲーム=なんかピコピコしてるやつ」
( ・ω・) マジでこんな感じのこと言われて愕然としたョ。
- 171 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:35:41 ID:7udjgDJo
- あ、歌ってどうするw
- 172 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:35:41 ID:IbvozVWI
- >>157
属性ダメージが100%入ったらしい
錆びた片手剣がやばかったらしい
- 173 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/27(金) 00:36:35 ID:zH5RJGIs
- >>167
P2GからP3への引き継ぎってあったんだっけ?
- 174 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:37:00 ID:0CYw/GLk
- メディアは自称ゲーム通が尽くゲーム歴15〜6年だったりするのもアレです
>>167
ギルカを元に判断して何かオマケが付く程度じゃないかな〜、と妄想
- 175 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:37:05 ID:NjBqcQhg
- まあそんなんだから浜ヒゲが跳梁跋扈したりするんだろうなあ
- 176 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 00:37:21 ID:d7KiP4gE
- >>170
何も知らないじーちゃんばーちゃんの認識と情報を発信してメシ食う奴の
認識が同じとか
きがくるっとる
- 177 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:37:39 ID:l2dCFTHg
- >>170
別にブン屋はゲームに興味無くても問題無いけどね
知識も無いのに知ったかぶってゲームを記事にする事さえしなければ・・・
- 178 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:37:50 ID:pvD3Hz/2
- >>170
じゃあファミコンを見せてこれがPS3のゲームだと言っても騙せそうだなw
- 179 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:38:08 ID:IbvozVWI
- >>161
爆破蓄積でどっかん、って流れだから
弱点部位無視でゴリゴリできる
一言でいうと”全身性感帯
- 180 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:38:17 ID:ntuLiq3A
- バイオハザードリベレーションからほどばしる某海外ドラマ臭。
原因は概ねEPの幕間と再開時に入る「これまでのバイオハザードリベレーション!」だけど。
- 181 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:38:32 ID:8xBTRbSw
- >>173
アイルー村経由でオトモの名前や毛並みとか持ち越せた気がしたがもうアイルー村とP3の記憶が薄い
- 182 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:39:20 ID:gnYxUZGk
- >Wiiのを見せて、これがps3のゲーム
!!!
- 183 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:39:23 ID:8xBTRbSw
- 爆破属性の弓はわかる人にはわかる言葉で説明すると…………スプニ
- 184 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:40:05 ID:IbvozVWI
- >>173
P2Gプレイヤー → 勲章に最多使用武器のアイコンとクリアクエスト回数が表示
新規P3プレイヤー → 新人用勲章が表示
- 185 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:40:26 ID:NjBqcQhg
- >>182
(白騎士見せてWiiゲーと言ってPSW住人釣るのは)やめなよ
- 186 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:40:42 ID:llbt6j8w
- ピコピコか。まあ、自分はピコピコ時代も好きだけど、
ピコピコと表現するからにけっこうなおっちゃんじゃなかろうか。
近所のゲーム屋がいまだに「ファミコン」と書くがごとく。
- 187 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:41:22 ID:zBzH8bXU
- 真面目な話、ゲーム業界の話を
単なる陣取り合戦みたいにしか認識できてないんじゃねーの?>マスコミの人
- 188 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:41:40 ID:co/sJc6k
- >>170
あのポケダンなんとかもガチでポケモンの一種だとか勘違いしてしてそうな
- 189 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:41:42 ID:n3KInT5s
- 日記でわかったことが一つある
送受信可能な環境でも閉じたり今すぐチェックしないと送信予約が満タンになるらしい
満タンからの送信チェックは長いなあ………
- 190 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:42:08 ID:Qnwq/Lz6
- >>187
しかも、陣地の形状・配置すら認識できていない状況でな。
- 191 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:42:18 ID:tdw0WwIA
- ああそうか
確かわんこはアイルーGやってないか
4はまさかのオトモ奇面ぐm…奇面族継続でチャチャとカヤンバのお面追加と大穴を狙ってみる
>>178
そこはせめて箱○と言うべき(PS3の記事に使われている妙にカラフルなボタンが表示されているSSを見ながら)
- 192 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:42:41 ID:NjBqcQhg
- >>187
まあぶっちゃけそんなもんだ
スポーツでトンチンカンな事書いてるのはザラに見てるしな
- 193 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:43:44 ID:SjQr/M16
- >>179
狙うのは発動時だけでいいから部位破壊に便利で、無属性故に相手を選ばないわけだ。
とはいえ、ボウガンじゃ速射でないと2回目以降が遠いんだよなぁ
- 194 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:44:02 ID:O8JmlmEw
- こないだ飲み会行って料理写真を3DSで撮ってたら
「見せてー」になったんだけど
最近は子供としかゲームやってないっていうパパさんたちの
3Dゼビウスへの食いつきが半端なかった
- 195 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:44:08 ID:m9PYm.0k
- よくそんな状態で記事仕上げられるな
そこまでとは思わなかった
なんか逆に金になるなら知らなくてもかけるというプロ根性を感じる
- 196 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:45:00 ID:7udjgDJo
- >>189
たぶんねーさんだと思うけどそもそも送信予約が埋まるほど描いてることに
疑問を覚えろっていうツッコミはナシですか?
- 197 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:45:02 ID:NjBqcQhg
- ブラキさん相手ですら普通に爆破乗るからなあw
爆破に耐性有りまくるモンス、とかはあっても良かったな
- 198 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:45:14 ID:m9PYm.0k
- >>193
あら?あれって属性値入りにくくなるのかな?
そんな感じがしなかったんだが
- 199 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 00:45:57 ID:Hz9UIlrI
- >>183
(;・_・)それ以上はいけない
- 200 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:46:03 ID:8xBTRbSw
- >>191
いっそのこと奇面族とアイルー1体ずつとかw
…無理かあいつら仲最悪だし
でも金で雇われてるアイルーより義理でつきあってくれてるチャチャンバの方が愛着あるよなぁ
- 201 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 00:46:42 ID:9t1KwUZc
- >>194
∩__∩ あるある。
( ・ω・) ボクもかなり年配の方に3Dゼビウスみせたら、すごい勢いで「やらせてくれ!」とせがまれた。
- 202 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 00:47:09 ID:gLrJP07Q
- 個々の分野を深く追うのではなく大局的な流れを見ている、と言えば聞こえはいいものの
大局を見ただけで得た考えを個々の分野に持ち込もうとすれば齟齬は生じる
- 203 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 00:47:19 ID:d7KiP4gE
- チャチャンバはぶっちゃけ俺的にはいてくれないと困る存在に
精神的な面でも
- 204 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:47:20 ID:Qnwq/Lz6
- >>198
状態異常攻撃は、発動するごとに次の発動に必要な「蓄積」の量が増えるからな、MH3やMHP3と同仕様なら。
- 205 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:47:35 ID:m9PYm.0k
- >>197
爆破に耐性ってどういうことだ…
>>200
アイルーはなにやってるかいまいち分からない上に気がついたら居ないからなあ
チャチャンパは行動毎に大騒ぎしてくれるから楽しい
- 206 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:47:47 ID:co/sJc6k
- 爆破なんてまだまだ先だから良く分からんけど
発動させた部位に爆破ダメージじゃなくて
全身に部位破壊蓄積?ってのがされるの?
- 207 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:47:54 ID:NjBqcQhg
- チャチャンバマジで可愛すぐる
IKaさんチャチャンバをじょじー化して漫画描いてくれないかなw
- 208 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:47:56 ID:gnYxUZGk
- >ヤラせてくれ
ウホッ
- 209 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:48:13 ID:8xBTRbSw
- >>198
一応二回目以降は必要蓄積値伸びていくよ
手数が多い武器だと蓄積必要値が限界まで行っても普通にドカンドカンするから困るんだがw
爆破弾と爆破ビンは蓄積量がちょっと少なすぎる、フルで持ってって2回がやっとくらい
- 210 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:48:27 ID:SjQr/M16
- >>198
属性蓄積である以上、2回目以降は耐性が上がると思ったけど違ったらごめんなさい
- 211 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:48:30 ID:pvD3Hz/2
- >>182
日本一の悪口はそこまでだ(棒
ttp://www.4gamer.net/games/144/G014413/20111206042/SS/012.jpg
- 212 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 00:48:46 ID:gLrJP07Q
- チャチャとカヤンバは、
素材収集的な意味でも戦力的な意味でもおとり的な意味でも賑やかし的な意味でも
色んな意味で必要な存在
- 213 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:48:50 ID:m9PYm.0k
- >>206
爆破の蓄積値は体全体で爆破は部位ごと
蓄積も部位ごととかになりそうだなあ
- 214 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:48:51 ID:kPm40ewI
- チャチャンバはシナリオで繋がりがあるからなぁ
アイルーとは愛着がダンチだよ
俺は4でオトモ居るなら種族云々よりまた物語に絡ませてねって言いたいな
- 215 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:48:58 ID:7udjgDJo
- >>205
スライム状で爆破しても融合して元に戻ります的な。
……どう見ても薄い本要員とか言ってはいけない(ぼう
- 216 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 00:49:00 ID:d7KiP4gE
- 戦力的にも役に立つ
何度もピンチを救われたし
ときおりラッシュかけようとしていると背中にマタタビ爆弾や火球が飛ぶけどw
- 217 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 00:49:31 ID:9t1KwUZc
- ∩__∩ あれ、てことは状態異常+2のスキル発動させて、爆破武器使ったらボンバーし放題?
( ・ω・)
- 218 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 00:49:40 ID:gLrJP07Q
- >>211
む・・・最近情報追ってない間になんか情報が出たのか
前どっかで話が出てた、高解像度キャラって奴か?
- 219 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:49:48 ID:co/sJc6k
- >>213
現状だと起爆する部位だけは考えれってことか
- 220 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:03 ID:1eySdD.6
- >>183
あれもピッケ・・・ツルハシ持って周回するゲームだったね
- 221 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:04 ID:m9PYm.0k
- >>209
そうなんだ…麻痺に比べて遥かにドカンドカンするから伸びないのかと思ってた
- 222 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:09 ID:l2dCFTHg
- >>211
アニメで偶に描写されるゲーム画面風イメージそのまんまだよね、コレ・・・
- 223 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:11 ID:NjBqcQhg
- >>205
粘菌不活性化する性質、とかでいいんじゃないかなw
- 224 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 00:50:15 ID:d7KiP4gE
- >>217
つーかそこまでしなくともはまれば徹頭徹尾飛龍も転がるだけに成り下がるからなあ……
- 225 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:16 ID:kPm40ewI
- >>217
異常+は効果ないんだよ
爆破パワーアップはボマー
- 226 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 00:50:18 ID:Hz9UIlrI
- >>211
( ・_・)ねーファントムブレイ(ry
- 227 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:25 ID:IbvozVWI
- >>193
2爆破して弱点属性速射か
通常2か通常3を絶え間なく当て続けるってのが良いみたい
この戦法で闘技場チャナトトスが5分台で終わったりする
- 228 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:50:27 ID:8xBTRbSw
- ただ爆破は最初の起爆に必要な蓄積値が凄い小さいんだよね
ボマーと猫火薬術ブラキ弓で戦闘開始と同時に矢が5本の攻撃撃ち込むと“2カ所”同時に爆発するんだぜ…
- 229 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 00:50:33 ID:gLrJP07Q
- 爆破属性は、どうも状態異常攻撃という訳でもなさそうなんだよな
ブナハ装備一式付けても特殊攻撃強化発動しなかったし
- 230 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:51:34 ID:m9PYm.0k
- >>223
全身抗菌状態か
いてもおかしくないな
>>219
そんな感じ
しかも爆発寸前になると緑のエフェクトが赤になるからわかりなすい!
- 231 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:51:52 ID:8xBTRbSw
- >>217
爆破はボマー発動させると蓄積値2割増し(威力は増えない
- 232 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:52:15 ID:co/sJc6k
- >>228
状態異常だとすると弓に素で爆破付いてるのはおかしいですよね(半棒
- 233 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:52:54 ID:IbvozVWI
- >>204
爆破弾を撃てば凄く分かりやすいんだけど
1回目は2発撃てばドッカンだけど
2回目は4発撃たないと発動しない
体力がヤケクソに多い相手ほど爆破は不利になってくるよ
(ただそういう相手が今のところジエンとイベントラギ亜ぐらいしか居ない)
- 234 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:53:54 ID:9hJWO44.
- >>211
どこのフリーウェア?
- 235 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:53:58 ID:0CYw/GLk
- 鱗がどっさり生えてて爆破しても一部が吹き飛んでオシマイとか。
あ、普通の攻撃も通らないか、これw
- 236 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:54:54 ID:m9PYm.0k
- >>211
こういうのツクールVXあたりで作れるよね
- 237 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:54:59 ID:IbvozVWI
- チャチャンバに爆破属性をいれておくと
雑魚を1撃で葬るときがあるよ
北斗神拳みたいでカッコイイのでおすすめw
- 238 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 00:55:00 ID:gLrJP07Q
- 粘菌がひっついてもすぐ体液で洗い流されてしまう
そんな感じのヌルヌルモンスターとか
- 239 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:55:20 ID:NjBqcQhg
- そういやイベントラギ亜って、あれソロで勝てるのか?
攻撃力狂ってるから体力少なめかと思ってたら体力のがより狂ってた
どう考えても俺じゃ無理ぽorz
- 240 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:55:37 ID:SjQr/M16
- >>227
悪くはないのかな?弱点速射ってことはブラキガンでなく爆破弾追加で運用するのか
- 241 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:56:34 ID:7Bwe/JvA
- そもそも、ハンターは抗菌あれば爆発しないのだから、
そういうMOBがいても不思議ではないと思うけどね。
- 242 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:56:58 ID:pvD3Hz/2
- >>222
これPSPで作るのを止めてPS3にしたのか
後でPSPやVitaにマルチマルチしたくてこうしたのかどっちだろうね
>>234
れっきとした日本一ソフトウェアのPS3専用超大作ソフトです(棒
- 243 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 00:57:34 ID:8xBTRbSw
- >>233
蓄積値400越えを1射5発とかやらかすアホ設定のせいで超体力相手でも爆破が普通に運用出来るパチンコェ…
- 244 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 00:57:51 ID:Hz9UIlrI
- >>235
リアクティブアーマーという増加装甲がありましてな。
この装甲、衝撃で爆発するんですよ。
砲弾着弾時に爆発して、ダメージを軽減するというんですよ。
これ、実戦配備できるマジ装備です。
これをメタルマックスのナマリタケのように応用して、ニトロタケをびっしりと付着させたドボルベルクなら爆破耐性もてるよと主張してみる
- 245 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:04 ID:gH1TkZeM
- eshop投票数
マリオ3Dランド 27913
前日から 233
マリオカート 29224
前日から 356
モンハン 13689
前日から 182
バイオリベ 106
ということで1日で100超えたのでバイオ追加
まさかバイオでハクスラするようになるとは
- 246 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:16 ID:NjBqcQhg
- >>242
え、これってマジでPS3なん?
さすがにDL専とかだよね?
- 247 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:27 ID:7Bwe/JvA
- >>242
またまた。ほんとは500円くらいのDSiWareなんでしょ?
- 248 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:49 ID:l2dCFTHg
- >>245
> バイオリベ 106
ガチ勢自重w
- 249 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:52 ID:uRBN/Nh.
- ナバル亜種を初見で撃破してG級に到達したはいいもののまさか熊相手に罠使うことになるとは
そしてでけぇwww
- 250 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:52 ID:llbt6j8w
- >>211
うーむ、あえて表現方法としてこういうのを選んだんだろうか?
自分は嫌いじゃないが…
- 251 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:59:06 ID:IbvozVWI
- >>240
ブラキガンでおk
爆破2回して怒ってるチャナに通常3を撃つと
凄まじい跳弾でSEが「ブボボボモワッ」ってなる
この気持ちよさはMH3Gソフト価格の半分ぐらいはある
- 252 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:59:10 ID:NjBqcQhg
- >>244
超きめえ絶対戦いたくねえw
- 253 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:59:31 ID:Qnwq/Lz6
- 4亀はURL削れば記事ページに行けるが……どうやらフルプライスどころかオーバープライスなパッケージタイトルらしい。
ttp://www.4gamer.net/games/144/G014413/20111206042/
- 254 :名無しさん:2012/01/27(金) 00:59:45 ID:Bd47f16g
- ガンナー関係のコンテンツきたお
http://p.twimg.com/AkFNTQECEAAuAw6.jpg
- 255 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 01:00:26 ID:Hz9UIlrI
- >>252
薄い本で菌糸寄生本が出せますが・・・
- 256 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:01:10 ID:l2dCFTHg
- >>254
> ギロロフェイク
何て弱そうな頭装備だw(酷
- 257 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:01:13 ID:8xBTRbSw
- >>254
ハンターが装備する用なのかよ!
なんか凄い嫌な予感がするぞ、一つで剛弾付いたりせんだろうな
- 258 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:01:20 ID:pvD3Hz/2
- >>247
いやーかなり本気よ
>日本一ソフトウェアは,新作タイトルである「迷宮塔路レガシスタ」を2012年3月15日に発売することを明らかにし,
ゲームの内容を公開した。対応機種はPlayStation 3で,価格は7140円(税込)となっている。
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/
- 259 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:01:33 ID:7Bwe/JvA
- >>253
尼で5836……!?
- 260 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:01:55 ID:m9PYm.0k
- >>258
oh...
- 261 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:01:55 ID:0CYw/GLk
- >>244
最初にそれをイメージして、次に究極生物カーズのつもりで書いたw>鱗云々
>>245
いつも乙ですよー
- 262 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:02:52 ID:kPm40ewI
- >>253
こんなもん出す前にクラダン3でも出してくれ
- 263 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:03:04 ID:9hJWO44.
- >>258
ななせんひゃくよんじゅう……?
- 264 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:03:06 ID:Qnwq/Lz6
- >>254
なるほど、ガンナーなキャラのフェイクなわけか。
……どうせネタ元にもかかわらず、共通で使えるスキルだろ?
- 265 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:03:18 ID:SjQr/M16
- MHのモンスは野生動物なわけで…素で抗菌持つような奴がいるフィールドとか恐ろしい気も。
>>251
そうなのかー。食わず嫌いはいかんか
- 266 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:03:40 ID:gnYxUZGk
- >>254
スキルは噛ませ犬ですか(棒
- 267 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:03:40 ID:NjBqcQhg
- >>253
>メーカー希望小売価格6,800円(税込7,140円)
えええええ…
携帯機レベルどころかブラウザゲーレベルやんこれ
いくらなんでも無いわ。どう見てもローグライクなありきたりな感じだし
- 268 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:04:11 ID:m2eRubLY
- >>260
しがないさんの情報だと世界を狙ってるそうですよ
- 269 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:04:16 ID:8xBTRbSw
- 魔女と百騎兵のほうはよさげで暇あったら踏んでも良いかなとは思うがレガシスタは高過ぎに思えるw
- 270 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:04:26 ID:1eySdD.6
- >>217
爆破属性の数値はボマーで強化されるよ
- 271 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:04:49 ID:7Bwe/JvA
- >>265
抗菌っつーか、菌に耐性あるとかは不思議じゃないべ。
……あの菌、どういうメカニズムで爆発するのか知らないけどw
- 272 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:05:24 ID:1eySdD.6
- >>244
ただし随伴歩兵は死ぬ
- 273 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:06:04 ID:jvQ8I4B2
- 世界なんてライセンスでやっとけって、なんとかコムさんも言ってただろう……
- 274 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:06:18 ID:pvD3Hz/2
- アニメ調のグラは悪いとは言わんが
今時PS1レベルの絵で7000円はねえ
- 275 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:06:29 ID:UCCs1qY.
- >>265
だって素で体に風纏ったり、粉塵爆発起こしたり、隕石落としたり、雷落としたり、色んな属性持ってたりと
どうみても生物兵器だろな古龍連中とか居ますし・・・
- 276 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:06:48 ID:l2dCFTHg
- 3Dカスタム少女+もやし娘+サンライズ持ち
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1327585741660.jpg
何これカッコイイ
モンハンにも出て欲しくなっちゃうw
- 277 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:07:11 ID:8xBTRbSw
- >>271
発酵するときに発熱するのはよくあるから活性化による高熱と揮発性の粘液の組み合わせか?
- 278 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:07:15 ID:SjQr/M16
- >>258
いやこれは…無謀ってか、バカだろ?
- 279 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:07:29 ID:m2eRubLY
- でも、PS3で作る以上世界は狙わないとやっていけないっしょ
- 280 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:08:03 ID:m9PYm.0k
- >>275
雷落としたり氷降らせたりするのはガチで生物兵器説が主流やね
- 281 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:08:08 ID:8xBTRbSw
- >>275
古龍はノーカウント
というかもうボス級以外の古龍はなかったこと扱いにされてるだろw
- 282 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:08:10 ID:l2dCFTHg
- >>278
バカに向かってバカって言うと褒め言葉だってばっちゃが(ry
- 283 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:08:29 ID:n3KInT5s
- …ハッ
いかんいかん…送信が一通り終わって気を抜いたらちょっと寝てた。一時間くらいかかるなあ…
>>196
…もう1月も終わる頃だし、ずっと描いてたらそんなもんじゃないかしら(半棒
- 284 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:09:40 ID:7udjgDJo
- >>283
送信予約カンストする前に送信すればいいでしょうにw
- 285 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/27(金) 01:09:47 ID:9t1KwUZc
- ∩__∩ 火ィ吹いたり、電気ビリビリ放電できるような生き物がいてたまるか!
( ・ω・)
- 286 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:10:30 ID:uRBN/Nh.
- >>285
電気鰻とかいるじゃないですかー
俺も上半身動かさずに高速移動できるようになりたいぜ
- 287 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:10:36 ID:7udjgDJo
- >>285
ネブラ「ですよねー」
- 288 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:10:42 ID:0CYw/GLk
- >>285
カプコン「だいたい龍かゾンビのせい」
- 289 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:10:48 ID:pvD3Hz/2
- >>285
電気鼠「ですよねー」
- 290 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:10:49 ID:nOKpxxxI
- しびびー
- 291 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:11:00 ID:O8JmlmEw
- でんきうなぎ?
- 292 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:11:23 ID:m9PYm.0k
- >>285
ピカ様「あ?」
ヨッシー「生意気だな」
マリオ「手からだからセーフ」
- 293 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:11:56 ID:A7Y.5VXY
- >>276
これケロリン町?
- 294 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:12:09 ID:8xBTRbSw
- >>285
百度以上の高温ガスを放射して逃げる虫とか普通にいるけどな現実に
モンハン化学は一応現実世界に存在する生物の超拡大解釈、古龍以外は
- 295 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:12:09 ID:O8JmlmEw
- 流石に火はつかないけど
高温の液体を放出できる虫とかもいたような
ゴミムシダマシの仲間だっけ
- 296 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 01:12:25 ID:gLrJP07Q
- 竜の名を冠しておいて火も吐けないとか
- 297 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:12:32 ID:7udjgDJo
- >>292
カービィ「みんな凄いなあ」
- 298 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:12:40 ID:1eySdD.6
- >>285
ザ・グレート・カブキ「なにそれこわい」
- 299 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:12:54 ID:m2eRubLY
- とりあえず、VITAがダメだからPS3に逃げた
3DSはダメ日本一のソフトは売れない
だからPS3にソフトを出すのは確定状況なんでしょうね
- 300 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:12:59 ID:Qnwq/Lz6
- >>292
待てコラ「パイロマンサー」。
……パブリッシャーが任天堂となったことで、カルドセプトもアレな追加カードも増えるんかな。
- 301 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:13:12 ID:NjBqcQhg
- >>285
電気は電気ウナギとかいる
火は高温ガス放射する昆虫がいるくらいかな?
酸素に触れると発火する、みたいなリン系化合物を体内で生成、は不可能じゃないかも
氷は無いなw
- 302 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:14:22 ID:O8JmlmEw
- ミイデラゴミムシだった
虫は浪漫
- 303 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:14:47 ID:pvD3Hz/2
- 冥王星辺りなら氷を吐く生き物がいるに違いない(棒
- 304 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:15:12 ID:UCCs1qY.
- 多分当初の製作者のイメージ的には、雷だの氷だの降らせる様な奴らはD&Dとかの竜言語魔法とか使ってくるような
ガチでやばいドラゴンだったんじゃないかなあ。
ただモンハンの世界観は、ファンタジーっぽいのに逆にそういう魔法的な物とかを徹底的に排除してるから、
古代の生物兵器とかにした方が筋が通ってしまうというねw
- 305 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:15:34 ID:8xBTRbSw
- 純粋に超低温ガス吐いてるのはベリオだけか一応
- 306 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:16:41 ID:NjBqcQhg
- >>305
亜グナさんはそうじゃね?
- 307 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 01:16:56 ID:gLrJP07Q
- >>305
アグナ亜種は?
- 308 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:17:05 ID:d49XXplw
- 氷を吐くことは出来なくても周りを凍り付かせる人ならよく居るじゃないですか(棒
- 309 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:17:38 ID:8xBTRbSw
- >>306
亜グにゃんのビームはあれ流水砲、ガノトトスさんと同じ
- 310 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:17:48 ID:n3KInT5s
- >>284
新たに受信したら飛ばされちゃうじゃないですかー!やだー!(棒
…まあどのみち送られた本人は次日記起動したら大変だろうなあ…こあささんも大変そうだったし…それは申し訳なく思っているんだ
でも描く(棒無
- 311 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:18:09 ID:m9PYm.0k
- >>304
いや実際古代の生物兵器で古龍と大戦争してた
ってのがMH無印のバックストーリーで語られてますしおすし
- 312 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:18:22 ID:SjQr/M16
- つーか「アイツ」は一体で火吐いて冷気吐いて雷纏うからおかしい言われるんだな
- 313 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:18:26 ID:7udjgDJo
- バギィファミリーの睡眠が地味に分かりません。
何吐いてるんだアレ。
- 314 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:18:47 ID:m9PYm.0k
- >>309
チャナガもそうだけど体積以上に吐き出したり吸ったりしてるよに
- 315 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:19:19 ID:NjBqcQhg
- >>309
あれ水なんかあ
オエーのパワーアップ版だったんだなw
- 316 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:19:28 ID:llbt6j8w
- >>308
この前職場で、「生姜がないって?しょうがない」って爆笑ギャグを披露したら
マヒャド並みの凍りつきっぷりだったんだよなあ(
- 317 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:20:05 ID:8xBTRbSw
- 水耐性マイナスで行って瞬間的に蒸発したからな、そりゃ覚えるわ…
- 318 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:20:16 ID:7udjgDJo
- >>310
ねーさんねーさん。
ねーさんがフレンドリストに入ってて本体絶賛ドナドナ中の俺はどうすればいいんでしょうか(ぼう
- 319 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:20:26 ID:m9PYm.0k
- >>312
逆鱗しかなかったり生物的に色々おかしいから
古代に古龍と実際に戦ってた兵器という話が主流
- 320 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 01:20:48 ID:gLrJP07Q
- あ、設定上は水ビームとかいう話じゃなくて、
マジで水属性攻撃なんだアレ・・・
- 321 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 01:21:28 ID:N1kh4VFI
- >>312
あの猫飯の意味があそこでようやく分かったわ
- 322 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:21:32 ID:HSTqi1fw
- さっぱり風呂あがり産業
……あれ、日付変わってる?
- 323 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:21:35 ID:O8JmlmEw
- >>316
死の氷柱・ブライクニルの称号を進ぜましょう
- 324 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:21:47 ID:m9PYm.0k
- >>320
水よ
攻撃食らうと水やられになるし
- 325 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:22:18 ID:GZ2Rr7J6
- >>300
援護キャラの能力を取得するソン・ギョウジャさんあたりがピンクボールという名前になってる可能性が(棒
- 326 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:22:25 ID:m9PYm.0k
- >>321
龍属性とるかそれ以外を取るか…
- 327 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:22:30 ID:l2dCFTHg
- >>312
「アイツ」の生態を独自に解釈してみた
・冬の寒いなら悴んだ手に”ハー”と息を当てて暖める
・熱いラーメンを食べる時”フーフー”しながらラーメンを冷ます
・冬の乾燥した風を浴びて静電気が帯電する
・・・「アイツ」とは人間の事だったのだよ!(ドーン!
- 328 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:23:13 ID:O8JmlmEw
- また間違えたー
ブライニクルだったー
- 329 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:23:26 ID:UCCs1qY.
- >>311
ガチで生物兵器なんだw
初期の作品の設定は知らんかった。
- 330 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 01:23:28 ID:N1kh4VFI
- >>326
龍はよっぽど欲張らなければ喰らわないしゃないですかー!
- 331 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:23:38 ID:n3KInT5s
- >>318
……
帰ってくるのを楽しみに待っていよう!(棒
- 332 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/27(金) 01:23:44 ID:d7KiP4gE
- 雌火竜の紅玉でようやっと飛竜刀焔二重ゲットー
……次は桜レイアG級狩れと言いますか……
蒼レイアGの重殻だったら余ってるんだけどなー
- 333 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:25:46 ID:7udjgDJo
- >>331
……この1週間で何通書きました?
- 334 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:26:53 ID:l2dCFTHg
- フレコ0な俺はいつの間に交換日記とか全然怖くないぜ!
- 335 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:27:53 ID:ZX9SZjGc
- キルミーベイベー
- 336 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:28:45 ID:iQsgzPQs
- P4見てから本スレであーだこーだ言ってから寝ようと思ってるんだが既に眠たいw
- 337 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:28:57 ID:RQYj8sE.
- >>318
交換日記の各サーバー容量は、最大200通
パカパカ10回ですむよ、すむよ AA(ry
- 338 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:29:24 ID:O8JmlmEw
- そういえば今日地下鉄降りたら
目の前にVITA持ってる可愛い娘さんがいたよ!
彼女、電車せっかく来たのに乗らなかったのは
通信中だったんだろうか
- 339 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:29:51 ID:JFi3uUrg
- >>120
紅玉は逆鱗求めて桜ちゃんをコロコロしてたら9個集まってた、わけてあげたい、カボチャと交換で
…逆鱗はその後試した無印レイアたんから1発で出ました
- 340 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:31:28 ID:iQsgzPQs
- 今日は直斗回ですよと
- 341 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:31:55 ID:8xBTRbSw
- 紅玉とか夫妻同時で蹂躙すればあっという間にでるよ!でるよ!
合流前に3分で死ぬ蒼レウスさんは涙無しには語れないw
- 342 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:32:00 ID:HSTqi1fw
- パカパカって何だw
交換日記、DLしてないが怖いソフトだなーw
- 343 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:32:51 ID:7udjgDJo
- >>342
ゲーム時間とゲームコインを削り取られます、マジで。
- 344 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 01:32:52 ID:N1kh4VFI
- >>341
上位?
- 345 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:33:14 ID:fQwFHR1Y
- >>242
またまた〜、これってDLソフトなんでしょ?200円ぐらいの(棒
- 346 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:33:57 ID:8xBTRbSw
- >>344
上位
武器も上位なのに速効で倒れ伏したのには流石に悲しさが吹き荒れた
- 347 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:34:51 ID:7udjgDJo
- ご夫妻「閃光玉禁止」
- 348 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 01:35:39 ID:N1kh4VFI
- >>346
亜種夫妻か…久しぶりにやってみるかな、しまパンで
匠砥石ガ性2ガ強のしまパンで
- 349 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:35:40 ID:pvD3Hz/2
- 日本一「ゲームはグラじゃ無い(キリッ」
- 350 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:35:44 ID:8xBTRbSw
- 閃光玉なんて使わんわ
ウンコ投げはするけど
- 351 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:37:01 ID:i7YTKl12
- 尼で3DS全色入荷待ち?
- 352 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:37:12 ID:JFi3uUrg
- >>265
と言っても現実世界でも抗菌薬はカビからとれたのが初めなわけですが
>>313
こっちの使う麻酔玉と似たようなもんじゃないかな
- 353 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:37:27 ID:m9PYm.0k
- >>329
無印ラスボスは全ステージのモンスター虐殺したあと出てくる
古代では大量の龍を使って生物兵器を作りそのラスボスによって大戦が起こり
滅ぼされたという設定を頭に入れると凄く興奮する
だからこそ言おう!祖龍なんてないと!
- 354 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:37:46 ID:8xBTRbSw
- あーペニシリンとかってそういやそうだっけか
- 355 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:37:47 ID:qsGNZf5c
- mirai新PVのマイルーム紹介の右上のミクさんが愛しい
- 356 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:38:40 ID:m9PYm.0k
- 亜種夫の弱さは異常
- 357 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:38:51 ID:SjakWc8M
- そういえばモンハンの世界には火炎放射器みたいな火を吐くやつはいないんだなぁ
近接使いとしてはそんなことやられたらたまったもんじゃないがw
- 358 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 01:39:37 ID:N1kh4VFI
- >>357
アグにゃんビームが辛うじて
- 359 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:39:39 ID:8xBTRbSw
- …ナナテオ夫妻は古龍だから例外で良いかw
- 360 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:39:53 ID:9hJWO44.
- テレ朝でソーシャルソーシャルやってるけどすごく痛々しいです
- 361 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:40:16 ID:RQYj8sE.
- >>342
いつの間にか通信で、サーバー最大容量の200通まで一度に受信可能だけれど、
表示される日記の表示は一度に20通までなので
3DSの蓋をパカパカ開け閉めして、残りを呼び込む必要があるのです
送られてきた日記がたまりまくっている時には
フレコ交換して外部と交流しなくても
かわいいニッキーとの出会いと交換日記だけでも楽しいですよ
- 362 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:40:29 ID:Qnwq/Lz6
- >>357
旧大陸には居たような。
メゼポルタ方面には、そういうモンスターを狩る依頼も来ているみたいだ。
- 363 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:41:04 ID:SjQr/M16
- >>357
テオとかナナとか
- 364 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 01:41:45 ID:gLrJP07Q
- 火ではないが、
ジョーさんブレスはまさに火炎放射器のようなソレである
- 365 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:42:13 ID:HSTqi1fw
- すれ違い系ゲームやパネル交換で使わないからコインはほぼ溜まるだけだなー
でも絵心ない人間にゃ無理だな、それはw
- 366 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:42:29 ID:SjakWc8M
- >>358
ビームだと一回良ければそれっきりだけど
こう、広がる炎が一定時間残るとかだったらすげぇやりづらそうだなぁとw
- 367 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:42:34 ID:8xBTRbSw
- 龍属性は正体不明だのう
なんとなく放射能とかそれっぽいものな気がせんでもないが
- 368 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:42:49 ID:qsGNZf5c
- ハミ通さんが早速トップニュースで任天堂の下方修正の件を取り上げててほっこりした(*´∀`)
- 369 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:42:56 ID:JFi3uUrg
- >>354
あれのおかげで細菌感染に対する根本的な治療が可能になると同時に耐性菌との見果てぬイタチごっこがはじまりました
後は制限酵素とかも元は細菌が持ってる感染防御機構らしいですぜ
- 370 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:43:53 ID:SjakWc8M
- >>362
>>363
過去作品にはそういう奴らいたのかな?
ふとソラスが浮かんだけど、あいつはどこでもただの的だろうなぁ…
- 371 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 01:43:59 ID:N1kh4VFI
- >>366
……ああ、金レイア
- 372 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 01:44:37 ID:gLrJP07Q
- 龍属性はドラゴン族の持つ高貴なオーラです(棒
- 373 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:44:59 ID:Qnwq/Lz6
- >>370
ぶっちゃけると、Fに居たはず。
どんな位置付けのモンスターなのかまでは知らん。
- 374 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:17 ID:l2dCFTHg
- >>372
つ[ レインボーロード ]
- 375 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:37 ID:HSTqi1fw
- 病気にならない人間を作ればいいんじゃねw
機械化なりバイオ技術なりでw
- 376 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:41 ID:pvD3Hz/2
- >>368
3DS400万台突破やMH3G100万本突破のニュースはやったっけ?(棒
- 377 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:45:58 ID:8xBTRbSw
- 旧大陸(1〜P2GまでとFの舞台)は誰かさんのせいで生物学ぶっちしたのが山ほど居るからな…
- 378 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:46:51 ID:HSTqi1fw
- シリーズ重ねたもので古い設定がこっそりなかったことにされるのは良くあること
マリオも多分多いはずw
- 379 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:46:54 ID:SjQr/M16
- 龍属性は、敵が使うだけなら龍の圧倒的なプレッシャーとか(ジョーブレスが説明できんけど)
こっちが使うだけなら竜族に対する毒とか言えるんだけど両方使えるし実から取れたりするからややこしい
- 380 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 01:47:36 ID:gLrJP07Q
- そうか・・・龍属性攻撃の正体はレインボーロードだったのか・・・
虹は龍の一種だそうだが、龍属性のエフェクトは七色の光には程遠いな
- 381 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:47:47 ID:m9PYm.0k
- >>377
2以降がなあw
- 382 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:48:11 ID:JFi3uUrg
- >>375
シビリアンですね
- 383 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:49:48 ID:l2dCFTHg
- >>378
初代スーパーマリオのブロックは
キノコ王国の住民がクッパの魔法によって姿を変えられた物
それをスーパーマリオになってガッツンガッツン殺s・・・ゲフンゲフン
壊して行くのはまさに下衆の極み
- 384 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:50:42 ID:qsGNZf5c
- ラビ子さん6層目まできたけど流石にマップが複雑
そして敵も3色揃って出てくることが多くなってきた…
- 385 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:50:54 ID:8xBTRbSw
- よう考えたら古塔って新大陸(Tri系列の舞台)側に存在するからかろうじて出現してないだけで
こっちの方にもヤマツカミとか居る可能性あるじゃん…
- 386 :ウナギダネ:2012/01/27(金) 01:51:44 ID:pGjmnPIc
- >>253
ノヽn_n つうかクラダンじゃないですかダメージ表記とか
(/; 6''_6) クラダンは魔装陣のめんどさと攻撃の爽快感のなさを除けば、割と理想のハクスラゲーなんだよなぁ
レし¬ノ PS3でHDとかする位なら3DSウェアに出して欲しいお
- 387 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:52:57 ID:SjQr/M16
- ナナドラに虹の竜がいたなぁ。あまりに異様でちょっと怖かったぞ
- 388 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:53:17 ID:qbYoLCP.
- >>382
シビリアンは体制低いんじゃなかったっけ?
- 389 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:53:59 ID:llbt6j8w
- >>378
きのじいはいつクビになりましたか(棒
- 390 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 01:54:26 ID:gLrJP07Q
- 虹の竜・・・
船手に入れて色んなとこ渡り歩いてたらなんか出てきて
ダメージ一切与えられずに逃げかえった思い出しかない
セブンス俺はちゃんとクリアしておきたいのう
- 391 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:54:37 ID:ZX9SZjGc
- キルミーのテンポが珍しく良かっただと・・・?
- 392 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:55:30 ID:9hJWO44.
- 【速報】桜レイアさんのサマーソルトで蒼レウスさん死亡
- 393 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:55:30 ID:1eySdD.6
- >>366
そのドラゴンなら全てのRPGを過去にする世界にいたよ
- 394 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 01:56:42 ID:8xBTRbSw
- >>392
割としょっちゅうよくある
- 395 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 01:58:01 ID:gLrJP07Q
- リオレウス亜種は
なんか空中を無駄に飛びまわる魅せ技が追加された以外にあまり変わり映えしない
一応連続毒ひっかきとかあるけど・・・
- 396 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:58:56 ID:JFi3uUrg
- >>383
ぶっ壊すことで解放されてたまにお礼としてアイテムくれるんじゃなかったっけ
>>388
イノセントが弱かったと思います
- 397 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:58:58 ID:HSTqi1fw
- ブラッキーはワリオとキャラ被りで二度と復活しない気がするw
- 398 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:59:08 ID:gXGQG0.Q
- ローグライク系ってレスポンスやインターフェイスの問題でPCでやるのが最適じゃね?
- 399 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:59:12 ID:SjQr/M16
- 空の王者と人は言うが、アクロバティックなことは嫁に取られるレウスさん
- 400 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 01:59:52 ID:Hz9UIlrI
- >>360
(´▽`)ソーソー
(#´▽`)
- 401 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:00:30 ID:GZ2Rr7J6
- もしもブロック変化されられていた住民がバイオベース的な呻きを上げていたら
- 402 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 02:01:30 ID:gLrJP07Q
- まぁ空の王者だからな
陸戦やろうとすれば当然弱くなるな
MH4では空中戦を追加する必要性があるな(棒
- 403 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:01:45 ID:qbYoLCP.
- >>396
イノセントが支配階級でシビリアンがジロ達か。
- 404 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:01:50 ID:IbvozVWI
- >>399
あんまり空中戦を披露すると近接勢がストレスで死ぬねん・・・
- 405 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:02:29 ID:qsGNZf5c
- >>402
7ドラの空中戦のことは忘れさせてください(棒なし
- 406 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:02:51 ID:WDPak4DI
- 2011年3月実績 2012年3月予想(4月→7月→10月→1月時点修正) 12月末時点実績
DS
1762万台 1100万台→900万台→600万台→ 550万台 464万台
12098万本 6700万本→6500万本→6200万本→ 5900万本 5120万本
3DS
361万台 1600万台→1600万台→1600万台→ 1400万台 1143万台
943万本 6200万本→7000万本→5000万本→ 3800万本 2804万本
Wii
1508万台 1300万台→1200万台→1200万台→ 1000万台 896万台
17126万本 12000万本→11000万本→10000万本→ 10000万本 8906万本
どうしてここまでだださがったし
マーケティングェ…
- 407 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:03:42 ID:9hJWO44.
- おや
- 408 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/27(金) 02:04:04 ID:gLrJP07Q
- >>405
すげえ・・・あの戦士達、落ちながら戦ってる!
- 409 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:05:20 ID:xiLKLe6g
- >>406
他は良いとして3DSのソフトが下がり過ぎか?
小売が予想以上に発注絞ったのだろうか・・・
- 410 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:05:34 ID:JFi3uUrg
- >>403
確かそのはず
- 411 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:10:28 ID:SjQr/M16
- >>404
でも飛ばないと己の肩書きに関わる…と、難しい奴だよなぁw
- 412 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:12:04 ID:2mzyBZhA
- カプコン「Wii Uには、まだ隠している機能がある」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327589630/
- 413 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:12:09 ID:PPhbhrmI
- >>409
あんま関係ないよー、欧州の関係かと
ただ実売はDSのペースも同等か上回っているのはしがないさんも指摘してる
- 414 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:13:04 ID:pvD3Hz/2
- >>409
どう見ても前半のソフト不足と欧米の不況が原因です
ソフト不足はかなり解消しつつあるけどね
- 415 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 02:13:16 ID:8xBTRbSw
- >>411
そういう意味ではTri以降の滞空型戦闘スタイルは頑張った方だと思うw
- 416 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:13:39 ID:iQsgzPQs
- >>412
それは餌だよ。小野くんフフフと言ってる予感
- 417 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:14:11 ID:SjakWc8M
- >>415
え、昔ってあれ以上にへたれだったの?w
- 418 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 02:16:33 ID:8xBTRbSw
- >>417
飛んだら全然降りてこないとかざらでした
- 419 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:16:37 ID:xiLKLe6g
- >スマートフォン(多機能携帯電話)の普及に対しても
>「ゲーム専用機にはちゃんとした市場がある。ソフトとハードがかみ合えば爆発的に売れる。
>現実に(昨年)12月の日本での3DS(の販売)の勢いは、
>DSのピーク時とほとんど変わらない規模だった。
>ゲーム専用機に未来はないというのは間違いと証明できた」と自信を示した。
>任天堂の予想修正について、いちよし投資顧問の運用部長、秋野充成氏は
>「コンセンサスよりもはるかに下なのでネガティブ」との見方を示した。
>同氏は、ゲーム専用機をベースとするゲームカテゴリーは今後、縮小していくとみており、
>任天堂は新しい成長分野を見つけないと今のスケールを維持できない可能性もあると指摘した。
社長と投資家の間で完全にズレがあるが大丈夫なのか?
主にマスコミのネガキャンという面で
- 420 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:17:29 ID:l2dCFTHg
- >>416
去年の時点で作品発表していた鉄拳の原田氏の方がゲショゲショ言ってそうだけど
- 421 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:17:33 ID:1eySdD.6
- >>417
エリア移動の追っかけだけで5分針余裕
ワールドツアーの回数が多い&長い
絶妙に剣士が届かない高さでホバリング
こういうやつでしたよ。
- 422 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:18:48 ID:7udjgDJo
- この時間にツーマンセルとかさあ……
- 423 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:19:00 ID:SjakWc8M
- >>418
攻撃が痛かったりひどかったりするのはまだ良いけど
攻撃できないのはほんと勘弁だなぁw
- 424 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:19:33 ID:pvD3Hz/2
- 投資家は凍死か
ナンチテ
- 425 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 02:19:40 ID:8xBTRbSw
- あと滞空ブレスや爪の後降りてくるときが無防備すぎて尻尾斬り放題だったりw
- 426 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:19:58 ID:9hJWO44.
- わかりやすいなあ
- 427 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:20:33 ID:PPhbhrmI
- >>419
スマフォがゲーム専用機を駆逐するは本当だけど
それが任天堂の敵ってのは嘘よ
海外だとHD据置機 VS スマフォソーシャルって感じで真剣に取り組んでるんだけど
このへんは日経やマスコミだと全く報じられない
クリフBやバイショのPですらそのへんに危機感を募らせてる
ノーティも割と本気で「ソーシャルやりたい」とかどっかで言ってるし
- 428 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:20:52 ID:pvD3Hz/2
- オナホ君は最初は住民のふりしてすぐに尻尾を出すから困る
- 429 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:21:12 ID:PPhbhrmI
- ってすまほ君かよ
- 430 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:21:42 ID:ZX9SZjGc
- >>428
尻尾を出したなら切り落として剥ぎ取るまでだ!
- 431 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:22:07 ID:9hJWO44.
- >>429
レイアさんのサマソ並みにわかりやすいじゃない
- 432 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:22:12 ID:7udjgDJo
- >>430
せんせーその素材剥ぎ取っても無駄なんですがー。
- 433 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:22:37 ID:SjakWc8M
- >>421
うん、それは糞モンスって言ってもいいと思うわw
- 434 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:23:43 ID:7udjgDJo
- 単に数字だけコピペで貼り付けてその原因を考察しないのがスマホクオリティ。
販売目標下方修正と赤字で会社が死ぬんならソニーなんて何回死んでんだ。
- 435 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:24:39 ID:pPgI7E/w
- せんせーハンマーじゃ切れません!
ブーメランで切るんはムリゲですw
- 436 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:25:30 ID:pvD3Hz/2
- どうせ数日後にはソニー決算で特大のブーメランが
欧州関連だと任天堂より業績比重が大きいんだってね(・∀・)ニヤニヤ
- 437 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:25:53 ID:l2dCFTHg
- 俺の双剣の錆にしてくれるわー → ああっ!尻尾が高くて剣が届かないっ!
- 438 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:26:05 ID:9hJWO44.
- 紅玉キタ! 蒼レウスさんありがとう
……さてあと一個
- 439 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:26:25 ID:qsGNZf5c
- 旗色のよさそうなときしか現れないあたり、スマホ君も心底スマホゲーが従来型を切り崩すとは信じてないんだろうネ
- 440 :ネト通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 02:26:58 ID:Hz9UIlrI
- ( ・_・)本物(の○○)には勝てない・・・
(´▽`)廃刊します・・・
- 441 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 02:27:26 ID:N1kh4VFI
- 何故かナルガさんが尻尾出してくれない…
もしかして、スタミナ最大値減る前にドリンコや肉食えば延長される?
- 442 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:27:28 ID:SjQr/M16
- 「チャーッ!そんなときこそ!」
「南斗獣人砲弾ンバ!」
- 443 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:27:57 ID:9hJWO44.
- >>437
ならば足を斬って転ばすまでよ -> クエストを達成しました
>>439
これで旗色が良いと思ってるなら相当アレ
- 444 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:28:08 ID:7udjgDJo
- >>442
アレも割と浪漫技の部類だろうがw
- 445 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:28:25 ID:HAaU1/GA
- 今北区コケ
おいおい
こんな所にSDFスレに出没するコピペ貼るやつがいんのかよwww
- 446 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:28:58 ID:PPhbhrmI
- >>439
切りくずされると思うよ、中途半端なHDゲーとか
おそらくオタゲーの類は大分食われる所出てくる
ただ任天堂は痛くもかゆくもないだろうねぇ
あとMSのKinectを中心としたカジュアル系注力と
コアゲーマー向けの大作を量より質を重視して絞り込む戦略は間違いなく正解
ネットの自称ゲーマー様的には気に入らんらしいが
- 447 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:29:09 ID:SjakWc8M
- >>439
現れるのは良いけど
貼るだけ貼ってすぐいなくなるからなぁw
- 448 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:29:13 ID:qsGNZf5c
- ちうかゲハの任天堂赤字スレ自体いまいち盛り上がってないね
ブーメランが帰ってくることを流石に学習したのか、人件費削減されたのかどっちかなー
- 449 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:30:23 ID:SjakWc8M
- >>448
主戦場がゲハじゃなくなったとか
- 450 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:31:13 ID:7udjgDJo
- >>448
現状下がってる中での赤字か底打って上がってる途中での赤字かってこともある。
今回のは後者だろ。
学習? 100年経っても学ばねえよアイツらは。
- 451 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:32:01 ID:pvD3Hz/2
- >>448
嫌儲の工作で手一杯なんじゃね
何かソニーがTVから撤退という釣りスレ立てたらあっという間にスクリプトで埋めたらしいしw
- 452 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 02:32:16 ID:N1kh4VFI
- そういや、人間大砲の玉はみんなどっちなのだろう
俺はカヤンバが跳んでるけど
- 453 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:32:30 ID:qsGNZf5c
- >>446
まずオタゲーの定義がわからんけど
限定版やら店舗別予約特典があるようなソフトならパッケージで売ることが重要だから個人的には切り崩せないと思うけども
- 454 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:33:19 ID:HSTqi1fw
- マイノリティを好む人が選民思想的な引き篭もりになりやすいのは回避できんが
コンテンツを牽引する側はそれに引っ張られないようにしないとな
ただ、声が大きいし心地よいからそれに惹かれやすいのだろうな
- 455 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:33:23 ID:JFi3uUrg
- >>452
今んとこメラルーチャチャが飛んでます
- 456 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:34:35 ID:qsGNZf5c
- >>449-451
【韓国】SONYのテレビ事業7年連続赤字だから撤退 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!?
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327589260/
これとかか、ってなんだこりゃ怖いなあ…
- 457 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:34:55 ID:7udjgDJo
- スマホでゲームさせたいならまずバッテリーどうにかしてください。
ギャグの領域だろあれは。
- 458 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:36:16 ID:SjQr/M16
- チャチャが弾だなぁうちは。ランプやれうすがチャチャだから
- 459 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:36:48 ID:7udjgDJo
- >>456
なんつーか釣りスレに即スクリプト投入してる時点で裏側に誰がいるのかバレバレすぎて……
- 460 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 02:37:05 ID:Hz9UIlrI
- ( ・_・)創刊しました
のりは普通においしいです。
スマホゲームは売れません。
ソーシャルは滅びろ。
普通って言うなー
- 461 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:37:39 ID:kPm40ewI
- バイオのすれ違い、ネットマルチした人もカウントされるんだ!これはいいな
しかしバイオにヘイトシステム入れてくるとはw
- 462 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:38:36 ID:pvD3Hz/2
- >>459
工作バレバレでも悪評は許さんって奴なのかね
もう本末転倒だがw
- 463 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:39:13 ID:JFi3uUrg
- >>456
2がいきなり投稿数962で吹いた
- 464 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:39:24 ID:IbvozVWI
- チャチャがアイルーフェイク熟練度5にしても特技1個に対して
カヤンバだと特技2個とかチャチャカヤンバで得意不得意なお面があるみたいだね
- 465 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 02:48:36 ID:8xBTRbSw
- >>464
1回再起動してみ?
- 466 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:50:33 ID:RGgcWsHE
- まあまだソニーがテレビ事業から撤退するか分からないけど
もし撤退するなら次はゲーム事業だな
ソニーのテレビ事業には恨みはないが、そうなったら胸熱
- 467 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:51:41 ID:9hJWO44.
- 紅玉が二個出たので寝る
- 468 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:52:43 ID:qsGNZf5c
- でもテレビとゲーム切ったら収支はともかく売上高が目に見えて減少しちゃうし
切るに切れないんじゃないの最早
- 469 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:53:24 ID:IbvozVWI
- >>465
再起動したけど
チャチャ特技枠1個
カヤンバ特技枠2個だよ
あとチャチャはカニお面熟練度0だけど
カヤンバはどんぐりお面の熟練度1だったり2人の関係が想像できて面白い
- 470 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 02:55:11 ID:8xBTRbSw
- >>469
あれー
熟練度上がってもスロット数が反映されないバグあるから再起動か森への行き来で正常化するはずなんだが
あとカヤンバのドングリお面の熟練度もバグです、何故か加入時点のチャチャの熟練度引き継いじゃう
- 471 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:56:56 ID:m9PYm.0k
- >>470
ああやっぱバグなのか
- 472 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:57:30 ID:IbvozVWI
- バグとか初耳だぜー(嘘
剣ピ増ピも入手した奴はバグじゃないかって言われてるw
- 473 :名無しさん:2012/01/27(金) 03:03:34 ID:qbYoLCP.
- >>469
それはあなたがチャチャでどんぐりのお面使ってなかったからでは?
カヤンバとチャチャのそれぞれ加入(再加入)までのお面熟練度は
相手の熟練度がそのまま反映されるので、カヤンバ加入時に
チャチャのドングリのお面の熟練度が1ならば1、5ならば
カヤンバがドングリのお面を着けた場合は5の熟練度になる。
その他のお面もカヤンバ加入時までに取得していたらその熟練度が
反映される。
反対にチャチャ再加入時にカヤンバのカニお面の熟練度がチャチャに
反映されるという仕組み。
それ以降はここに熟練度が設定される。
私の場合はカヤンバのドングリのお面熟練度は4、チャチャのカニお面の
熟練度が1になっている。
- 474 :名無しさん:2012/01/27(金) 03:04:46 ID:qbYoLCP.
- >>470
Wikiによるとバグじゃないらしいよ、仕様みたい。
- 475 :名無しさん:2012/01/27(金) 03:19:25 ID:IbvozVWI
- >>473
どんぐりは最後に上げよう、って放置してたなー
あとスキル枠だけど装備した状態でモガったら増えたw
- 476 :名無しさん:2012/01/27(金) 04:35:35 ID:zZyOON4w
- 前スレを読んでたけど、SONYは「そのうち誰かがなんとかしてくれるだろう」が骨の髄までしみ込んでるのね。
ゲームハードを作ったら誰かがヒットソフトを作って普及させてくれるだろう…
とりあえずスローガンを作ったら誰かがそれに沿って儲けをだしてくれるだろう…
駄目になったとは分かってたつもりだったけど、ここまで駄目になってたなんて想像以上だった。
やっぱり腰掛け感覚で経営にあたる人物だらけなのが原因なんだろうか。
- 477 :名無しさん:2012/01/27(金) 04:40:35 ID:CNiEJRrc
- チャチャンバのお面や特技入れ替えのカーソルはその時点で装備してるものに合わせて欲しいと思う
- 478 :名無しさん:2012/01/27(金) 04:41:24 ID:0Ju2yy6.
- 一瞬、スマホくん乱入で流れが変わった気がしたが、
すぐにモンハンスレに戻った。うむ、いつものコケスレだな(ぼう
- 479 :名無しさん:2012/01/27(金) 04:44:03 ID:kPm40ewI
- バイオのレイドやってたらこんな時間になっちまったぜー
1ミッション解散じゃなくなったから同じ人と続けて遊べて嬉しい
嬉しいけど時間泥棒。寝よう。
- 480 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 06:27:47 ID:syeKMuUI
- >>476
大きいから潰れないとおもってるのさ
- 481 :名無しさん:2012/01/27(金) 06:48:56 ID:CKARY88M
- >>476
車のメーカーに例えると運転のしやすさとか安全性とかそういうの一切考慮せずに「時速1000kmの車作りましたよー」で
ドアが狭くて人が通れなかったり、ブレーキがそもそも付いてなかったりしても
後は運転手が何とかしてくれると思っているタイプなんだろうなあ
- 482 :名無しさん:2012/01/27(金) 06:54:12 ID:0Ju2yy6.
- ゲハの信者も、以前、Sonyぐらいの大企業ならいざとなったら、
国が助けてくれるから大丈夫!
とか言ってるのいたしなあ。
まあ、どっかから、何らかの救済はあるかもしらんが、そうなったら、
今のSonyの形は残らんと思うな。
- 483 :名無しさん:2012/01/27(金) 06:55:19 ID:uqdfwM2Q
- おは
スマホ先生が久しぶりに降臨と聞いて。
- 484 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 06:59:28 ID:AkWqf/IQ
- >>482
あったなそれw
- 485 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:03:15 ID:EdFFdQsQ
- 新型のほうが品質悪いじゃないか
まるでVit(ry
ドコモ障害原因、新型機能力不足…見積もり甘く
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120126-OYT1T00588.htm
>新型の交換機は同時に接続できる利用者数が従来の約2倍に増えるが、
>時間あたりのデータ信号の処理能力は従来の約半分しかない。
0 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 13:38:14.10 ID:hyArGCJL [1/4]
>71
高速道路に例えると、入り口を倍にしたのに道路数は半分にしたってことだろw
何が起こるか明らかだよな。これで上手くいくとしたら一人頭の帯域を4分の1に
するしかないんだけどwそうすりゃ2倍つながりやすくなる。
速度は半分にw
- 486 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:03:19 ID:Ux3EjdwM
- >>482
ぶっちゃけ残さないでもいいよなあ、中途半端に残られるより…。
- 487 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:04:40 ID:EdFFdQsQ
- >>482
BtoBは救済されるはず(他社が買ってくれる)
テレビとかは別のメーカーいるからどうでもいいんじゃね?
- 488 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 07:08:06 ID:apZoKOII
- >>485
だからテスト不足
- 489 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:08:14 ID:z9BgUIg2
- >>486
そもそも旧型機の1/4以下の処理能力しか使ってなかったからそういう改修したんじゃなかろか?
- 490 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:19:48 ID:12MFWDtg
- おはコケ
何か昨日から変なの湧いてるなぁ
見通し云々だのと同じ事を何度も言うアホが
素人の自分の方が凄い予想が出来る賢人みたいな人がおる
- 491 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:22:37 ID:0Ju2yy6.
- アーマードコアVはどんな状況かと、不自由の旦那のTwitter見たら、
アーマードコア売り切れで、旦那は楽しそうにバイオを遊んでいた…
よかった。旦那の平和は守られたんだ。
(しかし、実際の所、不具合はなくなったんだろうか?)
- 492 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:23:24 ID:0CYw/GLk
- 目標未達で株価大暴落!
DeNAの前四半期の話ですね、わかります(ry
という訳でおはコケ。
- 493 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:31:17 ID:CKARY88M
- >>490
業界を良く知らないほうが偏見なく正しい意見が言えるって勘違いしている人はどの業界にも居るよなあ
- 494 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:32:36 ID:vRNeXQfs
- >>493
大体、結果が出てからあーだこーだ後出しでドヤ顔で語ってる時点でね(ry
そんなの誰だって言えるっての
- 495 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:35:20 ID:ko3B0E1E
- 日経「PS Vitaは早くも1万円台!魅力的だ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327615115/
>中古品では、ソフマップ 秋葉原本館で
>ソニー・コンピュータエンタテインメントの「PlayStation Vita Wi-Fi」を
>数量限定ながら1万9800円で売り出すと告知していた。
>発売されたばかりの最新モデルが2万円を切るのは魅力だ。
魅力的でVita勝つる!(PR
- 496 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:38:03 ID:Ux3EjdwM
- >>493
様々な視点から見たうえで業界を理解してるのと、単なる無知を混同するのが多すぎるわな。
確かにある意味ではどっちも公平な視点になるんだけど。
- 497 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:44:23 ID:YnW5sqOk
- 林檎もiPhone5出るの遅れたらダメージ食らうと思うけどね
- 498 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:46:32 ID:tB/AApsA
- おはコレ。
スマホくんが頑張ってるのにヘタレさんの話題で押し流すとかいつものコケスレ過ぎる。
- 499 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:48:52 ID:m9PYm.0k
- >>490
しかも言ってることは記事の受け売りという
- 500 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:50:43 ID:m9PYm.0k
- >>492
ソニーの…あー…
ソニーの場合はいつものことか
- 501 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 07:57:57 ID:apZoKOII
- >>495
もう中古品を値引かないといけないほどなのか
- 502 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:58:33 ID:8xne90m6
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきtらく
ないござる
- 503 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:58:57 ID:YnW5sqOk
- >>501
そういやそうだw
- 504 :名無しさん:2012/01/27(金) 07:59:28 ID:12MFWDtg
- >>501
この日経様の分かり易さは何なんだろう
やっぱ接待()の賜物?
- 505 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:01:06 ID:8xne90m6
- 関係ないけど。
「不殺生」を『下級生』に空目。
どうもつかれているようだ
- 506 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:02:48 ID:0CYw/GLk
- 魅力が無いから値下げしたんだろうにw
>>500
ゲーム屋と金融業を比べてどうする(ぼー
- 507 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:04:13 ID:CjZITIa.
- |з-) いや単に値引き率しか見えてないだけかと。
- 508 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:07:49 ID:zBzH8bXU
- Vitaちゃん初週10万本くらい望めるタイトルはおそらく数ヶ月は供給されないでしょう?
(数ヶ月たったら供給されるって保証もないだろうけど)
だったら、本体が全く伸びないのも仕方ないし、中古が投売りになるのも仕方ない。
- 509 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:07:51 ID:7Bwe/JvA
- >>495
たたき売りが始まったか、
あるいはSONYから内々に値下げ&補償の話しが来たか……
まあガジェットとしても使い道ないので4800円でもいらないけど。
- 510 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:08:47 ID:7Bwe/JvA
- >>502
俺みたいに休んじゃいなよ!!
代わりに土日出勤ですがねorz
- 511 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 08:08:53 ID:apZoKOII
- たしか記憶では3DSも中古が○○円ってゲハであおられてたような
- 512 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:10:25 ID:hWbDQNkk
- >>495
お得意のダブルスタンダードですねわかります
- 513 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:11:41 ID:7Bwe/JvA
- >>511
3DSが158円とか、バナー広告ではよくある事じゃないですかー(棒
- 514 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:12:37 ID:tB/AApsA
- >>509
もし動かなくなって修理(というか交換)に出したらお金取られるじゃないですか。
- 515 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:13:05 ID:7Bwe/JvA
- >>495
どう考えても
「発売されたばかりの最新モデルが2万円を切る」のは、異常事態なんですがね……
Xperia acroなんて、未だに中古4万近くしてますし。
- 516 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:14:16 ID:L44fpEB.
- >>505
疲れすぎだろw
- 517 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:17:43 ID:12MFWDtg
- >>507
3DSの値引率には凄いバッシングしてたような
- 518 : ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 08:17:56 ID:z.UszvpY
- 札幌ソフマップで未開封中古のvitaちゃん売ってたよ【PR】
- 519 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:18:07 ID:0CYw/GLk
- 中央林間行きの表示を見てピクっとしちゃったのも疲れのせいですよね?
- 520 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:20:47 ID:G66qoJAE
- どうせ客寄せ限定品なら半額くらいまで落とせばいいのに。
店としては頑張った値引率見せないのかもしれないけど、
客としては結果として幾らになったかが重要だとおもうんだ
- 521 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:24:25 ID:7Bwe/JvA
- >>518
もしかして:転売失敗
- 522 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 08:24:28 ID:apZoKOII
- >>519
田園都市線だね
- 523 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:24:30 ID:xEtAibAo
- 客の理論だけで店経営したら潰れますし
- 524 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:29:09 ID:0CYw/GLk
- 客寄せ…?
他が買取自体を拒否する中で祖父だけ高額買取してたから、色々と大変なんだと思うよ
- 525 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:29:17 ID:8xne90m6
- Vitaさんをかうのはいいんだけど
活躍の機会がすくなそうなのよね
- 526 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:31:18 ID:7Bwe/JvA
- >>524
……ばかってことか。
- 527 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:32:58 ID:h/Bnykkc
- VitaさんはPSP-2000的モデルを待ってる人が多そうだけど
そもそもんなモン出せるまで頑張れるのかと言う…
これまで型番商法続けてきたのが仇になってるような
- 528 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:34:37 ID:8xne90m6
- >>527
PSPGoのように
次型番がでない
てのは、もうないだろ
- 529 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:35:59 ID:YnW5sqOk
- >>527
だってそれしか挽回しようがないだろ
15000円値引きするか?w
- 530 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:37:16 ID:8xne90m6
- さむい
たいよう
しごとしろ
頭が回らないというか、
からだが動かない
- 531 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 08:37:40 ID:apZoKOII
- >>529
ハードの魅力でゲーム機がたくさん売れたことが無いので
やってもほとんど期待できない
- 532 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:37:49 ID:tB/AApsA
- >>527
ソニー本体の体力次第だとは思うけどそろそろ無理な気がしてきた。
- 533 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:37:50 ID:xDdV8H5A
- >>527
新型番で同時に値下げヒャッハー
まで待とうってお客が思うのは、今迄考えると無理からぬ話ですわなおはよう
- 534 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:39:58 ID:zBzH8bXU
- PSPの頃と違ってもうスクエニもVitaちゃん独占FFとか作ってくれないだろうし、
カプコンについては言うまでもないし
- 535 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:41:55 ID:8xne90m6
- 実質値下げ
でどの程度勝負できるカかなぁ。
4Gメモカ同梱でお値段据え置きとか
DLソフト一本つけてお値段据え置きとか
そのへんでなんとか。
そしておなかすいた。
- 536 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:42:25 ID:CjZITIa.
- |з-) 例えば値下げしても3ヶ月以内に欲しそうなソフト出る?
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 08:42:46 ID:apZoKOII
- >>535
それではなんの戦略的効果は得られない
- 538 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:43:23 ID:8xne90m6
- 実質値下げ
でどの程度勝負できるカかなぁ。
4Gメモカ同梱でお値段据え置きとか
DLソフト一本つけてお値段据え置きとか
そのへんでなんとか。
そしておなかすいた。
- 539 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:44:10 ID:8xne90m6
- >>536
特にないかもだけど
Vita気になってる人は
値下げだけでも買うんじゃないかな。
まぁ、あえていえば、
けいおん!!の音ゲーとか?
- 540 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:44:39 ID:7Bwe/JvA
- 値下げは、「ほしいけどちょっと高いなぁ」って人には効果あるけど、
そもそも、「あんな不具合だらけなうえに何も出来ない産廃金もらってもほしくない」って人には、
なんの効果もないんじゃないかなぁ。
- 541 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:44:47 ID:8xne90m6
- 大事じゃないことなのに(以下略
- 542 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:45:43 ID:tB/AApsA
- Vita買うぐらいならGoちゃん選ぶでしょう。(真顔)
- 543 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:45:55 ID:CjZITIa.
- >>539
|з-) それじゃロンチ時の二の舞で初速で息切れる。
3DSは三カ月後にマリカがあるからあの手が打てたんであって…。
- 544 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:46:19 ID:ljhpbPfc
- アイマスモバイル好調らしいしヲタゲーの一部はソーシャルでも行けるだろうな
高単価アーケードゲーだと考えれば
- 545 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:48:50 ID:zBzH8bXU
- 3DS値下げを決めた時の岩田氏のように、
実はヒライしゃっちょーはMHクラスの大きな弾丸を握っているのに
それを伏せている可能性があるかも(棒
- 546 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:50:17 ID:8xne90m6
- >>543
そもそも
「今後出そうと予想される」ソフトが少ないので
そのなかから「売れそう」なソフトをピックアップするのは
難易度高いかも。
けいおん!!の音ゲーをさっきあげたけど
あくまで「出れば」の話であって
『でない』ことは十二分に考えられるし。
- 547 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:50:40 ID:yCl8FVsE
- あさおはヨーグルト
オナホ君をヘタレさんと同じ要領でシバきあげる
住民がこわいこわい
- 548 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:50:42 ID:tB/AApsA
- >>545
MHクラスの弾ってMHしかないんじゃ。
- 549 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:50:59 ID:12MFWDtg
- >>546
FF10リマスターとか既に分かっている物を挙げていいんだよ
- 550 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:51:31 ID:8xne90m6
- p3Gが未だ出ていないのなら
それをうまいこと、Vitaに持ってこられれば
SCEも大したもんだ。と言われていい。
- 551 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:52:23 ID:8xne90m6
- >>549
水球で挫折したゲーだな
あれ以来、FFはもうやってない
- 552 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:53:10 ID:YnW5sqOk
- DS、PSPでMHレベルって言ったらDQしかない
- 553 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:53:32 ID:h/Bnykkc
- けいおんはもう今しか出すチャンス無いのに続編出ないな
モバゲーでなんかやってるみたいだしそっちに権利取られたのか?
…まあセガさんが好機逃すなんて毎度の事だけど
- 554 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:54:54 ID:8xne90m6
- >>553
第三期もそのうちあるだろうから
そのときでもいい。
- 555 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:55:26 ID:JFi3uUrg
- オハイオ、ジンオウガたんがかわいすぎて自分の中でのレイアたんの地位が危うくなってきた
- 556 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:56:21 ID:tB/AApsA
- >>555
転んだ時のジンオウガのかわいさは異常。
- 557 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:56:56 ID:6FshFTa.
- たまには違う武器を作ってみるかと
ライトボウガンに手を出してみたら
ペッコ先生すら倒せないw
チャチャすぐ逃げるし
- 558 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:58:01 ID:rx0brBEE
- >>548
DQがあるよ!
- 559 :名無しさん:2012/01/27(金) 08:59:11 ID:m9PYm.0k
- やったーセイラーソックスできたよー!
これでモンハンはクリアですね
- 560 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:00:13 ID:tB/AApsA
- >>558
PS系に限った話かなと思って。
任天系も入れていいのならそもそも黄ネズミがいるし。
- 561 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:02:15 ID:m9PYm.0k
- >>557
ガンナーは防具がわからなくてw
武器は簡単なの一通り作ってあるんだけど
- 562 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:09:01 ID:5hwx.2aQ
- 国民的と名乗ってるソフトのことかー!
- 563 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:11:13 ID:CjZITIa.
- >>562
|#з●) 誰がラブプラスの悪口を言っていいと。
- 564 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:13:01 ID:cSyifqFA
- ここまでテンプレ
- 565 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:16:39 ID:JFi3uUrg
- >>564
それを言われると
デレデレデェェェンと頭の中で流れてくる
- 566 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:21:57 ID:m9PYm.0k
- >>565
ボッシュートか
- 567 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:29:23 ID:yCl8FVsE
- ※ごぼテン
- 568 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:30:18 ID:O8JmlmEw
- FF10か
親父大人げないなあと思ってたところに
カミナリ100回避けろって言われて投げたな
- 569 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:30:51 ID:CjZITIa.
- |з-) パクリで売れるなら苦労しないよ…。
- 570 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:33:30 ID:xDdV8H5A
- ttp://gs.inside-games.jp/news/316/31613.html
噂: 任天堂がWii Uの名称変更を真剣に検討中
>ニンテンドー3DSの名称がDSと似ていたために新型であるという点で
>ユーザーの誤解を招く傾向があったことや、E3 2011での発表時にもWii Uが
>新ハードではなくコントローラーのみと一部で誤解された点などを指摘。
今度こそ「レボリューション」で来るか(棒
- 571 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:35:46 ID:12MFWDtg
- >UKゲームサイトCVGが任天堂に近い関係者から得た
- 572 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 09:36:04 ID:apZoKOII
- >>570
難しいところ
- 573 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:37:02 ID:zBzH8bXU
- WiiUはコードネームじゃなくて正式名称だからなあ
- 574 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:37:10 ID:54ErX4qA
- 確かに普段あんまゲーム触れない俺の弟とか3DSを立体視ついただけのDSでしかないと勘違いしてたしなぁ
- 575 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 09:37:59 ID:apZoKOII
- >>573
発売前なら変えられる
- 576 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:38:45 ID:QqEQ.Wzw
- PS3やXBOX360でも同じ事なんちゃうん?
PS-VITAなんて名前にしても互換があると勘違いしてる奴もいるだろうし。
- 577 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:39:14 ID:37Nhmxcg
- ファミコン→スーパーファミコンやPS→PS2のときはそういう話聞かなかったけどなぁ
まあネットなかったから知らなかっただけかもしれないけど
- 578 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:39:36 ID:dHVujUf.
- >最新のPlayStation Vitaの中古品が、早くも2万円割れ! 発売から時間が経っていないので
>使用感が少なく、程度を重視したい人も注目だ。
これはいくらなんでもないだろ…
- 579 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:39:43 ID:12MFWDtg
- 一方で、互換有りが明確に分かるんだがな
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 09:40:10 ID:apZoKOII
- 前と言ったが続編見たいな名前だと抵抗感がでるのは確か
- 581 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:41:25 ID:cSyifqFA
- 3DSは DS→DSL→DSi→DSiLL→ ときてからの3DSだったから、誤解されやすいんじゃないかとおもう
- 582 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:41:28 ID:12MFWDtg
- ニンテンドウ64とかXBOX360とか幾つ続編が出てるんだよ(棒
- 583 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:42:17 ID:hWbDQNkk
- >>578
無理矢理にでも擁護する、その姿は正にソニー戦士です
- 584 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:42:23 ID:jvQ8I4B2
- じゃあ、スーパーWiiということで
- 585 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:42:35 ID:xDdV8H5A
- 3DSはチラッと見た程度だとDSと区別付きにくいかもね
あんま触れない人は
- 586 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:42:53 ID:uqdfwM2Q
- 名称変更はどうなるのか分からんけど見せてない要素を含めてって
感じになるのかなあ。
- 587 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:43:18 ID:QqEQ.Wzw
- でも確かに何も知らない人や興味のない人には違いが分かってもらえない所はあるよな。
昔からかカーチャンに言わせればゲーム機はファミコンかピコピコだし。
- 588 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:43:28 ID:h/Bnykkc
- WiiUは3DS同様本体が見た目あんま変わってないのも…奥行が増えただけだし
- 589 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:43:32 ID:12MFWDtg
- というか、WiiUの仕様も次のE3でまた違う感じになってるんじゃないのか
- 590 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 09:43:39 ID:apZoKOII
- おお、地下鉄でVITA持ってる人いる
- 591 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:44:40 ID:12MFWDtg
- >>588
大分違うと思うぞ
Wiiは縦置きが一般だけど、今度のは横置きだし
見た目云々というよりは色も同じとかじゃないのか
- 592 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:44:50 ID:jvQ8I4B2
- >>590
やった!Vitaちゃん勝つる!
- 593 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:45:22 ID:37Nhmxcg
- >>590
俺もこの間日比谷駅で見た
ああいう場で見るとやたらでかく見える
- 594 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:45:41 ID:xDdV8H5A
- WiiU本体デザインは白+何かのツートンにするとか見た目上の違いを
もっと演出してもいいかも
- 595 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:46:35 ID:QqEQ.Wzw
- WiiのWiiリモコンみたいに何か明確なアイコンがあると違うものって認識してもらい易くなると思うけどね。
Wiiを想像した時に思い出すのはリモコンって人多いだろうし。
WiiUの新コントローラーのコンセプトを明確に示せるソフトがあれば問題ないのかもしれない。
- 596 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/27(金) 09:46:37 ID:5VNeoqJU
- スーパーWiiぐらい露骨にするとか
- 597 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:46:51 ID:jvQ8I4B2
- じゃあ、白と臙脂のツートンで
- 598 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:46:53 ID:12MFWDtg
- >>594
持ち歩く携帯機ならともかく、据え置きでそんなにカラバリあっても…
据え置かないコントローラーの方なら有ってもいいだろうけど
- 599 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:47:24 ID:rGfu2N.E
- >>570
3DSについて、「立体視が付いただけの改良型DS」だと思ってる人は意外に多い。
- 600 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:48:07 ID:12MFWDtg
- >>599
つまり今売れてるのはDS互換で売れてるんですね分かりません
- 601 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:48:28 ID:37Nhmxcg
- ゲームキューブはカラバリ多かったな
コスト面での問題はなかったんだろうか
- 602 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:49:00 ID:7Bwe/JvA
- >>600
そう言う意味じゃなくて
「3DSのゲームはDSでできる」と、勘違いして買っちゃう人が多いことが問題なんだよ。
- 603 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:49:07 ID:QqEQ.Wzw
- なぜか秋淀で大勢の3DSに囲まれて一人でポツンとVITAを遊んでる人を見かけるな。
いかにもなオタク風男の人とかわいい女の人を見た事がある。
両方ともVITAでピロピロやってた。
- 604 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:49:34 ID:0CYw/GLk
- フォトリアル系デモを流してるのもその辺気にしてのことなんかな
- 605 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:49:56 ID:xDdV8H5A
- >>598
いやカラバリやれと言うんじゃなく、Wiiと違うモノですよって感じを強める
には、基本デザインがちょっと違う方向に行くのもアリかなって話
- 606 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:49:59 ID:12MFWDtg
- >>602
本当に多いの?
- 607 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:51:50 ID:dHVujUf.
- >>601
ゲームキューブは持ち運べる据え置き機ですから(キリッ
- 608 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:52:16 ID:QqEQ.Wzw
- 多いかどうかは分からないけど任天堂も気にしてはいるよね。
3DSはDSのソフトが遊べるけど、DSでは3DSのソフトは遊べませんってポスター作ったりしてるから。
- 609 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:53:07 ID:h/Bnykkc
- 正月に親戚にマリカー7見せたら普通に
「これDSでも遊べるん?」って聞かれたな…
- 610 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:53:15 ID:tB/AApsA
- GBCはGBのバリエーションだとつい最近まで勘違いしてたから
3DSはDSの(ryってパターンは十分あると思う。
- 611 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:53:27 ID:0CYw/GLk
- 見た目はゴテゴテしたPSPなのに名前は違うとか
図らずもVitaの問題点が浮かび上がるな
- 612 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:53:31 ID:rGfu2N.E
- >>577
FC→SFCも、PS→PS2も、目に見える外形があからさまに違ったでしょう。
DS→3DSは、外形はほとんど変わらない点も大きいのではないかと。
価格面でも、いまやPSPやLLより安くなってしまっていることもイメージ的には大きいのではないでしょうか。
普通は「安かろう悪かろう」が常識ですから。
- 613 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:54:04 ID:zBzH8bXU
- メディクリ50位までのランキング発表。
Vitaちゃん…1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
31 Vita みんなのGOLF 6 SPT SCE 111217 4,980円
- 614 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:54:09 ID:xDdV8H5A
- ゲームボーイ○○の対応表がソフトのパッケージの横に付いてた時代から
の悩みではあるんでしょうが…
- 615 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:54:32 ID:8Z/LfJqw
- メディクリ更新。
ttp://www.m-create.com/ranking/
- 616 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:54:32 ID:12MFWDtg
- というか、違いを強調って「Wiiの後継機」の強調の話であって
Wiiと毛色を変えちゃダメだろうに
- 617 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:54:48 ID:l0/aO82E
- 強面のおっさんがレジで聞いてるのは見たことあるなあ>>DSと3DSの関係について
- 618 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:55:37 ID:37Nhmxcg
- >>607
持ち運びはしやすいけどさw
>>608
前に社長が訊くかなんかでもそういう話があったけど
ここの想定以上に分からない人は分からないもんなのだろうね
- 619 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 09:56:53 ID:apZoKOII
- >>618
人間は自分が分かるなら他人も分かると思いがち
- 620 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:57:52 ID:VaoT6Zc6
- 19日発売のワイプアウトは、
確かツタヤのVITAランキングで5位だったよね…
売れるとは全く思ってなかったけどw
- 621 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:05 ID:7Bwe/JvA
- Vitaちゃん……
TOP30陥落、TOP50にみんゴルの実って……
- 622 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:21 ID:sFnYSNOY
- >>619
そして自分が分らないことは他人も分らないとも思いがち。
ソニーは、自分が解決できない問題は誰も解決できないから安心とでも思っているのかも。
- 623 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:23 ID:jvQ8I4B2
- ききとりっくー
- 624 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:46 ID:xDdV8H5A
- >>620
>ツタヤのVITAランキング
集計乙としか言えんなツタヤの担当
- 625 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:51 ID:12MFWDtg
- 自分の周りでこうだから全体でもこうなってるはずだ ってのもな
- 626 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 09:59:25 ID:apZoKOII
- >>624
多分自動生成
- 627 :名無しさん:2012/01/27(金) 09:59:31 ID:QqEQ.Wzw
- 分からない人ってのは、任天堂がねらってるいままでゲームに興味のない人や経験の少ない人が多いのだと思う。
ゲームマニアから見たら小さなハードルでも任天堂はその人たちを引っ張り揚げないといけないから
日々意識はしてるだろうね。
- 628 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:01:20 ID:QqEQ.Wzw
- >>625
それは違うだろう。
そういう人達がいるって事は数の大小関係なく他にもいるって事だよ。
- 629 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:02:52 ID:xEtAibAo
- あれ?ソフトランキング31位に一本入ってるだけのハードが、1.5万売れたの?
- 630 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:03:17 ID:3jpMDR7o
- Wiiの場合は逆にGCと互換性が有るのを知らない人が多かったような印象
新旧を上手く混在させたネーミングは難しいね
- 631 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:03:44 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0E5E2E5948DE0E5E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
任天堂株、一時1万円割れ 7年10カ月ぶり
日経よりアナリストの方が冷静っていう
- 632 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:04:05 ID:37Nhmxcg
- >>629
ダウンロードで売れてるんだよ(棒
- 633 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:04:48 ID:h/Bnykkc
- >>629
一応ダウンロード販売需要も…あるのか?
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 10:05:20 ID:apZoKOII
- >>631
分析すれば底打ちしたのは明らか
- 635 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:06:19 ID:oGonXIjc
- >>629
ガジェットとして買われてるんだろ
- 636 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:08:03 ID:QqEQ.Wzw
- ニコニコビューアーとして買われてるんじゃない?
なんかオシャレらしいし。
- 637 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:09:20 ID:DvE6Wh3M
- おはコケ
PCの修理案件の内、
USBポートにコネクタを逆に差し込んで壊したというケースがわりと多いそうです
どっちでも差し込めるVITAちゃん勝つる(棒
- 638 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 10:09:48 ID:apZoKOII
- 15000しか売れてないが正解
- 639 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:11:20 ID:jvQ8I4B2
- >>631
一株当たりの赤字が増えた分、一株当たりの資本が減る。
任天堂のPBRは1倍ちょいくらいだから、理論的にはだいたいこんなもんってこと。
- 640 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:11:57 ID:7Bwe/JvA
- >>635
ガジェットとして買ってる人、ホントなにに使ってるんだろうね。
汎用OSじゃないから、まともに中にアクセスすることが出来なくて、
アプリケーション何も入れられないんだけど……
- 641 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:11:59 ID:3jpMDR7o
- 不自由の人の話だとプレミアム会員でもエコノミー画質でしか見れないとか言ってたけどバージョンアップで対応したのだろうか?
- 642 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:12:56 ID:DvE6Wh3M
- >>640
torneとの連携みたい。深夜アニメ録画しといて移動中に
- 643 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:13:30 ID:dHVujUf.
- ダウンロードで売れているのか売れてないかはともかく、小売で売れてないって小売的にまずいんじゃないの?
中古だって一度は新品が売れないと流通しないよ
- 644 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 10:14:40 ID:lQ6zcDt2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 時代は繰り返すのか?
iニ::゚д゚ :;:i ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000079-it_nlab-inet
- 645 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:15:34 ID:7Bwe/JvA
- >>642
なる。
…さすがにPT2で録画してスマホで再生できるレベルでエンコするバッチ作って、
ってのはなかなかできないか……
- 646 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:16:39 ID:DvE6Wh3M
- 決算説明資料
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/120127.pdf
マリギャラが海外のみでミリオンって・・
あとゼノブレが北米ラインナップの4月に出てるね
- 647 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:17:48 ID:7Bwe/JvA
- >>644
コメントに「金払わないと遊べないの?」みたいなのがあってクソ笑った。
今の20代前半以下って、「ネットは無料があたり前」って考えあるみたいね。
30代以上になると、逆に「無料と言うことはどこかで金を取られるから怪しい」
っていう認識らしいけど。
- 648 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:18:13 ID:uqdfwM2Q
- 本体同梱分を含めてとはいえマリカWii400万本も売れたのか。
>>646
海外ではベスト版として出ているから多分その分ですね。
- 649 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:19:30 ID:7Bwe/JvA
- >>646
レイトン、海外でミリオンなんだ。
しかも任天堂パブで。
- 650 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:20:00 ID:dHVujUf.
- きのうも貼られてたけど、ぶっちゃけ「ゲームバランスを崩す」事自体が快感につながってる面もあるわけで
- 651 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:21:40 ID:7Bwe/JvA
- >>650
要するにチート厨だからね。喜ぶのは。
はまってるのは、あまり頭がいいとは言えない層の方が多い。
- 652 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:22:42 ID:37Nhmxcg
- 3Dランドは500万出荷かw
非マルチでこれはすごいね
- 653 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:22:55 ID:7Bwe/JvA
- なんで、村下位ラギアさんの角に物欲センサー引っかかるの……
頭壊したのに、逆鱗って……
- 654 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:23:44 ID:12MFWDtg
- オフラインゲーの終盤に強い武器や能力を得てそれでTUEEEするならともかく、オンラインゲーでそれをやると…
- 655 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:24:47 ID:DvE6Wh3M
- PSPの児童向け販促物(コロコロ)
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/162605859149590531/photo/1
力入れてるというけど、時既に遅しという印象が
>>651
大抵は「俺つえー」だからなぁ・・・
ぼっちでやってる分にゃええんだが
- 656 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 10:25:00 ID:lQ6zcDt2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 海外でのWiiの売り上げは凄いなぁ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 657 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:25:10 ID:m9PYm.0k
- >>653
逆鱗は顎の下に生えてるはずだから問題はない!
- 658 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:25:37 ID:JSyfE5oc
- ラギアの角は地味に要求数が多いけど
部位破壊報酬でしか出ないから、不足しがちなんだよね。
- 659 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:26:32 ID:dHVujUf.
- 零新作はwiiか
- 660 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:26:48 ID:3jpMDR7o
- まぁ払うのが100円と千円なら10倍+αくらい違うけど千円と1万円だとせいぜい2~3倍くらいしかならないとか
そういう方向なのかなぁ
- 661 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:27:03 ID:hWbDQNkk
- >>650-651
>>654
チートは個人でやる分は好き勝手やってくれと思わなくわ無いが
他人が絡む場所で行うのはクソったれだからな
- 662 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:27:03 ID:37Nhmxcg
- >>655
ダンボール戦機がもっと早く出せてれば
子供向け展開も早めに動けたかもしれんね
- 663 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:27:51 ID:DvE6Wh3M
- 北米はDS元気だなと思ったら、ポケBW出た影響なのか
- 664 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 10:28:45 ID:lQ6zcDt2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 攻撃力が倍になって、HPが半分になる…とかいうような浪漫アイテムしか売ってないオンゲはないんですか
iニ::゚д゚ :;:i
- 665 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:29:02 ID:12MFWDtg
- >>659
前からそういわれていたような
- 666 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:29:49 ID:hWbDQNkk
- >>658
ラギアの角の特徴
・要求数がやたら多い
・なのに頭破壊報酬でしか出ない
・なのに破壊しても確率は低い(tri準拠だと50%未満)
ふざきんな!
- 667 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:29:49 ID:zBzH8bXU
- 時オカ3DS版って国内でもう60万本売れてるんだ。
- 668 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:30:24 ID:yeUHxjnY
- 海外ではまだDSの伸び代があるのが凄いが逆に言うと3DSへの乗換えが遅れる罠
- 669 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:30:28 ID:dHVujUf.
- コンピュータプログラム相手なら虚しいかもしれないが、モニタの向こうの仲間が
「○○さんすごい!」となったら?
※サクラもしくはプログラムの場合もありますが…
- 670 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:30:58 ID:h/Bnykkc
- ラギ亜とか頭硬すぎて困る
ヤツの装備は作る気にすらなれん
- 671 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 10:31:45 ID:LzFfwHW.
- >>655
コロコロ好きとしては今更コロコロにすりよってくんな!としか言えない。
狭い商売だけやっててくださいな。
- 672 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:32:06 ID:hWbDQNkk
- >>664
それ、ロマンでも何でもなく
廃人や効率求めるPTとかだと必須扱いになって
そのアイテム使いこなせない人は排除→過疎化に繋がる未来しか見えない
- 673 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:32:51 ID:JSyfE5oc
- 任天堂の決算資料によると販管費を抜く前の
売上-売上原価の時点ではプラスだから、3DSの
製造時点での逆ザヤはほぼ解消しているか、かなり小さくなってるのかな。
営業利益では150億の赤字だけど、これが来期に
プラスに転じるならもう問題はなさそう。
|-`ミ.。oO(営業外費用のほとんどは為替差損じゃのう…)
- 674 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:33:02 ID:jvQ8I4B2
- >>667
決算資料は出荷なのでそんなもんでしょ。
- 675 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:33:08 ID:DvE6Wh3M
- >>671
コロコロは元々PSPでも色々やってたよ
サルゲッチュとかラチェット&クランクとかのマンガも連載してたしね
でも芽が出なかった
ダンボール戦機もブーストの売上見ると、どうなのかねぇ
- 676 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:33:56 ID:zBzH8bXU
- >>674
あ、そうか、出荷なのか。
- 677 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:34:07 ID:7Bwe/JvA
- 頑張って頭壊したら鱗がでたよ!でたよ!!
orz
- 678 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:34:36 ID:JSyfE5oc
- ブーストは出すの速すぎだよ。
半年で完全版とか、子どもはそうホイホイとソフト買ってもらえないんだから。
- 679 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:34:52 ID:h/Bnykkc
- ダンボールもゲームはともかくプラモが滅茶苦茶売れてるから…
旋回と前進しか出来ないラジコン台座まで品薄になるとは思わなんだ
- 680 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:34:55 ID:dHVujUf.
- >>655
>>662
ソニーさんの中では3DS移行の隙をついて奪えるみたいな目論見もあったのかな?
- 681 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:35:05 ID:hWbDQNkk
- >>670
ぶっちゃけ、心眼+爆破武器(+タル爆弾)とかじゃないとマトモに破壊出来ないよね
しかし、強力な雷武器はすべからくラギア角が絡んでいるという嫌がらせ
- 682 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 10:35:06 ID:lQ6zcDt2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>672
iニ::゚д゚ :;:i じゃあもうHP1でいいよ
- 683 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:35:16 ID:m9PYm.0k
- >>672
うわあありそう
- 684 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:35:27 ID:7Bwe/JvA
- 3DS持ってれば、
ポケモン・マリカ・モンハン全て遊べるのに、
PSP買う理由がどこにあるんだ??
- 685 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:35:39 ID:JSyfE5oc
- ラギアさんは水中では頭叩き放題なのがせめてもの良心だな。
- 686 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:35:41 ID:vpypM2uc
- >>676
一応実売でもハーフ行ってたはず
- 687 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:36:06 ID:12MFWDtg
- >>682
無敵系の消費アイテムがバカ売れですね
- 688 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:36:13 ID:7Bwe/JvA
- >>682
つ毒薬
- 689 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 10:36:44 ID:7z0L5WUs
- >>675
それは知っていますが…
どうせやるならダン戦発売する前からやって欲しかったかな…と思ってます。
極端な意見ですが、PSPに出てるマニア向けタイトルを除外してでも子供向け路線に力を入れるべきだと思います。
- 690 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:36:46 ID:vpypM2uc
- >>684
PSPで出てた過去の作品や新作はできないからなあ
と魔界村専用機になってる俺が書いてみる
- 691 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:37:13 ID:7Bwe/JvA
- >>685
水中で頭うまく叩けないんだよな…
水面に出ると背中と頭の高さが丁度叩きやすいとこに来るから、
それで叩いてるんだけど。
- 692 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:37:23 ID:12MFWDtg
- おこちゃま()とバカにしてたのに子供向け路線とは
- 693 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:37:24 ID:z9BgUIg2
- HP1…「ふしぎなまもり」の出番か。
- 694 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:37:43 ID:dHVujUf.
- >>673
赤字解消したらボッタクリ!
って叩かれるかも
- 695 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:37:46 ID:Uk9h1.ic
- そろそろ御所株を買うかな…
春決算のちょい後くらいまでには。
そしてしつもn。
モンハンの、「王冠」
てのは、なんにつかうですか?
作っては見たけど、
なんにも使えないorz
- 696 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:38:14 ID:h/Bnykkc
- というか攻撃力が倍になって、HPが半分って火事場だよね
火事場維持できないヤツは部屋から出てけと言われるMHF…
- 697 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:38:28 ID:JSyfE5oc
- >>691
ハンマーなら振り向きにスタンプ置いておくだけです。
まぁ白ラギアは頭カチカチだから、背中とか叩く方がいいけどな。
|-`ミ.。oO(亜種希少種連中は頭硬くすりゃいいってもんじゃねーぞ)
- 698 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:38:38 ID:id6JPLbY
- おはコケ。
>>655
「おこちゃま()」の人は角川コンテンツゲート副社長か。
ttp://www.kadokawa-cgate.co.jp/company/cp/
- 699 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:38:42 ID:LXrkMPyU
- カービィはどっちもミリオン行ったんだなぁ。
- 700 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:38:50 ID:Uk9h1.ic
- ラギアさん(通常)なら
水のなかでランスでテキトウに
ダッシュしまくってれば頭から尻尾から
勝手に壊れてる記憶。
- 701 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/27(金) 10:38:55 ID:5VNeoqJU
- マリギャラは世界合計で1千万いったんですねー
あれこれ1と2どっちだ?
- 702 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:39:06 ID:JSyfE5oc
- >>695
輝く王冠とかあの辺は換金アイテム。
- 703 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:39:11 ID:hWbDQNkk
- >>685
ランスの俺にケンカ売ったと聞いて(棒
地上だと上方突きで当てやすいんだけど
水中だと頻繁に首振るから狙うのがストレスでマッハ
- 704 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:39:16 ID:m9PYm.0k
- 俺のPSPはアールタイプシリーズ専門機だなあ
- 705 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:39:54 ID:12MFWDtg
- >>694
というか、昔言われてた「儲かり過ぎ、還元しろ」って今やってるんじゃないのかねw
赤字になったらなったで煽るしどうすりゃいいんだ
- 706 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:40:26 ID:37Nhmxcg
- >>701
1じゃないの? 海外では廉価版出てたし
- 707 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:40:31 ID:JSyfE5oc
- >>703
ランスなら突進をガードしたあと、後方やや上に頭があるから
振り向いて若干上にカメラを動かして突き×3が入るはず。
- 708 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 10:41:05 ID:LzFfwHW.
- >>679
ライディングソーサ売れてるんですかw
あれ、ゲームではどうなるんだろう…?
- 709 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:41:29 ID:EB1s8das
- 俺のPSPはエルミナージュ3専門機
3DSで出してくれれば役割が終わるんだがw
- 710 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:42:00 ID:12MFWDtg
- タル爆弾が起爆して欲しそうにこちらを見ている
- 711 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:42:02 ID:GXdCna82
- ロングセラー商品があるのは強いなぁ
マリカWiiが未だ400強とか
- 712 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/27(金) 10:44:13 ID:5VNeoqJU
- >>706
ですかね普通に考えて
2はhttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110729.pdf
これ以降だと見てませんけどどのくらいなのかしら…
- 713 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:44:16 ID:Z.TIaK8A
- なんで王様の冠が何十個も見つかるんです?
日替わりで変えてたのかしら
- 714 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:45:02 ID:QqEQ.Wzw
- とりあえずラギアの片手剣を改造する為に頭破壊にいそしんでたけど他の材料に古龍のなんとかがいると分かってストップ中。
見たこと無い材料だけどいつ手に入るんだろう。
- 715 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:45:38 ID:DvE6Wh3M
- >>704
自分のは、ここ最近の稼働率からほぼ音ゲー専用機だな
UMD
PMP2
ゲームアーカイブス
パカパカパッション全作
だんじょん商店会
シルエットミラージュ
マジドロ3
- 716 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:46:30 ID:DvE6Wh3M
- >>711
マリカWiiはバンドル分含めだと思う
- 717 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:46:41 ID:12MFWDtg
- >>714
凍土秘境で骨を採取
ボロス亜種とかが弱って逃げていくエリアでも取れる
- 718 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:47:15 ID:4x5B11CI
- さんけー来てたんか
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120126/biz12012622440037-n1.htm
日経があれ過ぎてまともに見える
- 719 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:47:41 ID:hWbDQNkk
- >>707
自分狙ってくれてる時は良いんだけどね
いっそチャチャンバ連れて行かない方が早いのかも知れないが
お面の熟練度も欲しいんです
- 720 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:49:33 ID:JSyfE5oc
- >>719
部位破壊は基本的に一人の方がやり易いんじゃないかな。
ハンマーなんかは振り向きスタンプが一番狙いやすいのだし。
- 721 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:50:10 ID:yeUHxjnY
- >>673
まあユーロの設定が1€=110円なんで10円近く下げてる現状を思うと乾いた笑いしか出ないな
あとやっぱ株価の評価損でかいな
海外投資家の動き次第ではあるけど
- 722 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:50:19 ID:VaoT6Zc6
- >>718
意外とマトモだw
- 723 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:50:46 ID:hWbDQNkk
- >>717
それはいにしえの龍骨でしょ?
>>714は多分、古龍の血の事を言ってるんじゃないかな
- 724 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:51:01 ID:tB/AApsA
- >>720
レウスは気がついたら全部壊れてボロボロになってますよ。(棒
- 725 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 10:51:22 ID:3obAKCBs
- >>682
o o )ク !?
- 726 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 10:51:46 ID:apZoKOII
- >>673
まだ逆ざやだね
- 727 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:53:06 ID:h/Bnykkc
- 古龍の血は最速で村下位ラスボスか
- 728 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 10:53:11 ID:3obAKCBs
- ラギ亜の頭は開幕竜撃砲→落とし穴→樽爆弾
で流石に壊れるよ
- 729 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:54:11 ID:QqEQ.Wzw
- >>717
あー、まだそこまで辿り着いてないや。
クルペッコを2匹倒せなくて足踏み中だから。
- 730 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:54:28 ID:UCCs1qY.
- 気が付いたらぶっ壊れてるといえばブラキの頭。
- 731 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:55:07 ID:12MFWDtg
- >これまで割合の低かったゲームの追加コンテンツなどをインターネットを通じて販売する配信事業も拡大する。
>一部のダウンロード専門ソフトについて近日中に対応するほか、
>通常のソフトについては2月16日発売の「シアトリズム ファイナルファンタジー」(スクウェア・エニックス)から対応する。
DLソフトでも追加コンテンツやるって事でいいのかな
>>718
ソーシャルとDLCの区別も付いてるようだし、不自然なほどまともに見えてしまう…
- 732 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 10:55:28 ID:8xBTRbSw
- いわっちひどい><
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/img/11l.jpg
- 733 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 10:56:23 ID:3obAKCBs
- >>729
そのクエスト、後回しでもよかったような
- 734 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:56:29 ID:JFi3uUrg
- なんか出会い頭落とし穴タル爆G2つが基本になってきた
- 735 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:56:47 ID:vpypM2uc
- やめなよ
- 736 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:57:00 ID:hWbDQNkk
- >>730
「頭じゃねぇ!俺は腕を破壊したいんだよ!」ですねわかります
- 737 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:57:11 ID:37Nhmxcg
- >>731
> DLソフトでも追加コンテンツやるって事でいいのかな
Wiiウェアではやってたことだし順当だろうね
さてどんなのが出てくるか
- 738 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:57:42 ID:LXrkMPyU
- 説明会の様子来たか。
- 739 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 10:58:06 ID:8xBTRbSw
- ひゃあ!マリオ来ちゃう!
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/03.html
ここにロゴは掲載されていませんが、来期の主軸タイトルとして、ニンテンドー3DS用に、横スクロールアクションの2Dの『スーパーマリオ』の完全新作も新たに発売予定です。
- 740 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:58:35 ID:JSyfE5oc
- 罠は疲労中の効果時間が倍近くになるんで、
出来る限り疲労時まで温存したい。
- 741 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:58:53 ID:7Bwe/JvA
- そか、角取るなら、下手に村下位ラギアにこだわるより、
ラギ亜で落とし穴した方の方が楽か……
時間もたいして変わらないし、イライラするしな。
- 742 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:58:59 ID:hWbDQNkk
- >>734
ダメ効率も良いし、さっさとポーチに空き作れる利点もあるからね
- 743 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:59:22 ID:37Nhmxcg
- >>739
攻めるなぁw
WiiUの方で先に出すかと思ったが
- 744 :名無しさん:2012/01/27(金) 10:59:55 ID:yeUHxjnY
- >>732
これソースはメディクリだぞw
- 745 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:00:48 ID:3jpMDR7o
- 任天堂、『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』に追加コンテンツを有料で配信
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/27/54166.html
>日経産業新聞が報じたところによれば、
日経という時点怪しい気がするけど
この程度ならまぁ普通だな
- 746 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:01:52 ID:37Nhmxcg
- > しかし、この普及ペースは、年末の時点では日本のゲーム史上最速ではなく、
> ゲームボーイアドバンスの普及ペースを下回っていました。
あれ、そうだったっけ? まあ年明けで超えたって書いてるけど
> アメリカでは、ニンテンドーDSの最初の1年は普及ペースが良くなかったですから、
> DSよりも遙かに良いペースで売れているということだけでは、
> 「ニンテンドー3DSは順調に売れている」ということに対して説得力はありません。
ちゃんとこういう見方もできてるのがいいね
- 747 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:01:53 ID:12MFWDtg
- >>734
こんにちわ!爆発しろ!ですね
- 748 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:02:45 ID:8xBTRbSw
- パッケージソフトのDL販売も視野に入れてるけど
SDカードの空き容量とか流通との関係とかを考えないといけないからもうちょっと待ってね的なこと書いてますね
>>744
でも決算説明会用資料としてさらし上げですからw
- 749 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:02:56 ID:7udjgDJo
- >>739
絶対王者来たか……!
朝日や産経が割と冷静な報道してる分日経の頭の悪さが際立ってる件。
- 750 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:04:05 ID:37Nhmxcg
- http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/img/30l.jpg
HEROES of RUIN、日本でも出るのか?
- 751 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:04:12 ID:12MFWDtg
- >>746
説得力はが無いと言い切るのもどうなんだ?
現状判断材料それ位しか無いのに、また言われ放題に…
- 752 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:04:14 ID:8xBTRbSw
- また、Wii Uにおいては、ニンテンドーネットワークに対応した個人アカウントシステムを導入する予定です。
これにより、従来課題となっていた、1台のハードを複数の家族が共有する上での使い勝手が向上するほか、
さまざまなサービスやコンテンツを連携できるシステムを実現し、ご提案できると考えています。
今後、自社他社問わず、多くのソフトで、インターネットを活かしたサービスを、ニンテンドーネットワークの名称でお楽しみいただけるよう、積極的な対応を進めていきます。
アカウント制来るー
- 753 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/27(金) 11:04:30 ID:5VNeoqJU
- 2Dマリオやるのか…
3Dマリオでもこの強さなのに本家本元がきたらどうなるのやら
- 754 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:04:33 ID:0CYw/GLk
- >>747
つまりラギアの頭に実写と書けということですね
- 755 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:04:35 ID:3jpMDR7o
- >>739
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/img/30l.jpg
>HEROES OF RUIN
日本でも出るの…か?
- 756 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:05:03 ID:8xBTRbSw
- >>750
お、ハクスラゲー需要的に嬉しいなこれは
- 757 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:05:27 ID:JFi3uUrg
- >>742
頭も壊れるしね
- 758 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 11:05:35 ID:apZoKOII
- NFCが隠し球かあ
- 759 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/27(金) 11:05:38 ID:5VNeoqJU
- >これは、日本の据置型ハードの販売推移です。
>年末商戦期にWiiの販売も伸びましたが、
>ファミリー層のアテンションがニンテンドー3DSに集中したことが影響し、
>前年と比較して年末商戦の盛り上がりが遅く、そのピークも小さく推移してしまいました。
>ソニーさんのPS3は、前年並みの実績を残されましたが、
>昨年末には1週間に10万台以上販売できた据置型ハードはなく、
>市場において大きな存在感を示すことはできませんでした。
さりげなく存在感がないと言われるPS3
- 760 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:05:45 ID:JSyfE5oc
- まぁ任天堂に関しちゃ体質的な赤字とは無縁だし、
どーせその内また好業績に戻るから、株価下げてもらえる方が
蕪屋には都合がいいんぢゃねーの。
- 761 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:05:53 ID:CjZITIa.
- |#з-) Wii UにNFC採用だとーう!?こりゃあ面白くなってきたー!
- 762 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:06:00 ID:37Nhmxcg
- >>752
課題は多いけど個人的には便利になりそう
- 763 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 11:07:01 ID:apZoKOII
- >>761
多分みんなわからないw
- 764 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:07:11 ID:xBgvpUQM
- NFCとやらが例の映像転送技術のタネ?
- 765 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:07:38 ID:37Nhmxcg
- >>758
やりようによってはカードで商売できるのかな?
- 766 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:08:45 ID:Hz9UIlrI
- NFCの技術例
suica
- 767 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:08:46 ID:8xBTRbSw
- >>764
それとは違うはず
- 768 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:08:56 ID:yeUHxjnY
- まさかのソニーの技術である>NFC
何に使うんだ?
- 769 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 11:09:03 ID:3obAKCBs
- >>763
うん、まったくw
- 770 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:09:09 ID:m9PYm.0k
- N...NEC
- 771 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:09:11 ID:0CYw/GLk
- >>764
いや、日本だと主にSuicaとかで使ってる技術
…何に使うんだ!?
- 772 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:09:13 ID:dHVujUf.
- >また、アジア地域でのニンテンドー3DS販売も、来期には本格化させる計画です。
>具体的な発売日や価格についての情報については、それぞれ現地から発表しますので、続報をお待ちください。
そーいやすれ違いの地図って今どの国があるんだっけ?
いわさきがニュージーランドがないと珍しくまともな?理由でぶーたれてたが
- 773 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:09:18 ID:DvE6Wh3M
- >また、Wii Uではスクリーンを搭載したコントローラが大きな特徴ですが、
>このコントローラにNFC機能を搭載することを決定いたしました。
これがウワサで出てた仕様変更?
>NFCというのは、Near Field Communicationの頭文字で、近距離無線通信のことですが、
>ここで指すNFCというのは、FeliCa規格や、MIFARE規格と互換性を持つ、
>非接触の近距離無線通信の規格で、これから世界的に広く普及することが期待されています。
>この機能を搭載することで、非接触の近距離無線通信によって、
>電子的にデータが読み書きできるカードやフィギュアの実現が可能になり、
>ゲームにおいて新しい遊びの拡張ができるようになりますし、
>システムの対応によって、小額課金の決済手段としても活用できるなど、いろいろな可能性が開けると考えています。
リアルカード使うTCGやコマ使ったボードゲームも可能になるのかね
- 774 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:09:46 ID:xBgvpUQM
- そういや
>12月には、ヨーロッパ全体のハード販売台数では、ニンテンドー3DSがトップシェアになり、大きく販売を伸ばしました。
欧州で不振とか言われてましたね><
- 775 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:09:46 ID:m9PYm.0k
- >>771
磁気関連?全くわからんなw
- 776 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:10:02 ID:z9BgUIg2
- >>764
NFCってのは、要するに偉いFelicaのこと。
最近は海外スマホなんかにも搭載すると聞くが…何に使うんだろ?
- 777 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:10:04 ID:LXrkMPyU
- 2Dマリオ来るのかーー。嬉しすぎるぜ。
- 778 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:10:13 ID:pYxzJadw
- NFCって近距離の無線通信くらいの意味だから、
どの方式かは
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 11:10:41 ID:apZoKOII
- >>776
課金など
- 780 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:10:42 ID:JSyfE5oc
- >>764
そっちはたぶん、ワイヤレスHDの近縁技術かと。
NFCはNearFieldCommunicationだね。
何に使うか、あんまわからんが…。
|-`ミ.。oO(ソニーとフィリップスの規格だったり)
- 781 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:10:46 ID:CjZITIa.
- >>763
|#з-) や、これ個人的には次世代ゲームには是非つけて欲しかった機能なんで超興奮してる。
もしかしたら3DSにつくと思ったらつかなかったから、次世代送りかなーと思ったら…
という事は、やはりWii Uは多少持ち運びの面を考えてると。
- 782 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:10:54 ID:uqdfwM2Q
- NFCって決済に使うのかな?
>ニンテンドー3DSは、インターネット接続経験率が、日米で約60%と
これって何気に凄いんじゃ、3DSステーションを含めた数字なんだろうけど。
- 783 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:11:09 ID:8xBTRbSw
- 初回特典DLCをQRコードじゃなくスキャン読み取り出来るな
- 784 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:11:37 ID:xBgvpUQM
- 下方修正はやっぱり年末分だけでは取り戻せなかった影響か
- 785 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:12:01 ID:VaoT6Zc6
- >>773
アケの三国志大戦みたいなゲームが作れるようになるのかな
- 786 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:12:03 ID:3jpMDR7o
- おサイフケータイなんかも一応NFCの一種では無かったっけ
- 787 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:12:09 ID:DvE6Wh3M
- これ大事件だと思うんだけどなぁ<NFC搭載
- 788 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:12:13 ID:8xBTRbSw
- >>782
サーバーにつながれたユニーク本体数でのカウントだろうけど現段階で6割はかなり高いな
- 789 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:12:19 ID:iQsgzPQs
- しかし昨日の発表をどう捉えてるか。株見たらすぐに分かるなw
- 790 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:12:31 ID:JSyfE5oc
- ポイントカードがコード撃ちこみじゃなくてNFCで読み取りになったりはするかもね。
あとはTCGとかですかねえ。
- 791 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 11:12:39 ID:apZoKOII
- >>786
そう
- 792 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:13:29 ID:CjZITIa.
- |#з-) おおおこれは凄い…。というか絶対ソニーが先に使うと思ってたのに…w
- 793 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:14:04 ID:JSyfE5oc
- しかしコントローラ側に色々無線素子つむと、お値段が気になるところではある。
- 794 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:14:18 ID:8xBTRbSw
- カメラも詰んでるからそっちはそっちでAR用途になりそうだしやれることは多いな
イワタポイントの登録にいちいちコード打ち込まなくてよくなるっぽいのがわかりやすいメリットかな
- 795 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:14:18 ID:m9PYm.0k
- >>787
どう使うかが全く予想できないw
- 796 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:14:19 ID:z9BgUIg2
- …ああ、ニンテンドーネットワークがアカウント制になるってんだから、
個人認識用に使ったりもできるわけか。
- 797 : ◆COASAH/HN2:2012/01/27(金) 11:14:31 ID:z.UszvpY
- ろりきょにゅー
- 798 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:14:58 ID:xEtAibAo
- >>792
SONY「他所の作った機能じゃ儲けられないじゃん」
- 799 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:15:17 ID:yeUHxjnY
- >>792
まあソニーが開発してウマーな規格なんで普通は…
使いどころが限定されてるからなあ
- 800 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:15:19 ID:JSyfE5oc
- >>797
重要なのは身体と胸のバランスです。
おっきければいいというモンじゃありません。
- 801 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 11:15:41 ID:XCbtK0Bo
- >>797
ぽぷら?
- 802 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:15:47 ID:Hz9UIlrI
- [Wii u]=[専用カード]=[お店のDSステーション]
これでいろいろ配布できるね
特典コードじゃないから入力不要で簡単になるね
小売店にも行ってくれるね
しかも転売できないね
- 803 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 11:16:08 ID:apZoKOII
- これはいいよ
カード買えば数字入力不要
- 804 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:16:35 ID:8xBTRbSw
- >>796
プレイヤーカードとかプレイヤー登録したケータイを持ってればネットワークにつながったWiiUであればどの本体でもログイン可能とかですね
- 805 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:16:42 ID:37Nhmxcg
- コード入力って結構めんどくさいしね
- 806 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:17:09 ID:12MFWDtg
- 3DSで2Dマリオ来るなら、WiiUロンチでマリオmiiなんてのは無いか
3DS同様にコアから取り込む気かな
- 807 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:17:39 ID:z.UszvpY
- >>801
ちっちゃくないよ!!(AAry
- 808 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:17:41 ID:yCl8FVsE
- >俺の発言量に比してLilyさんの信頼が高すぎる
おいやめろ
- 809 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:17:45 ID:CjZITIa.
- >>803
|#з-) プラス、違法コピーなどへの対応になるし、消費電力少ないし…。
- 810 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:17:45 ID:I1FMGNrY
- 煩わしいところがだいぶなくなるのが素敵だな
あとはWiiU版のカラオケソフトが出れば贈答用には完璧かw
- 811 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:18:27 ID:vpypM2uc
- >>805
キーボード使えるなら結構楽だけどそうじゃないなら大変だね
そういやクラニンのあれって何時から自動で変換してくれるようになったんだろう
- 812 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:18:28 ID:12MFWDtg
- これでNFCはPS4にも搭載確定かな(棒無
- 813 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:18:33 ID:iQsgzPQs
- なんか凄い事になってるね。
- 814 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:18:40 ID:I1FMGNrY
- >>806
コアから同化するのは確定じゃない?
今回は時間的余裕も多いしWiiのときほど無茶しなくていい
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 11:18:42 ID:apZoKOII
- >>809
見事な隠し球
- 816 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:18:51 ID:8xBTRbSw
- >>806
WiiUの方はマルチプレイ路線の継続だろうからそこまで食い合わないとは思うが
まぁ3DSで早い時期に来るならWiiUの方は本体の1年後くらいにはなるか
- 817 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:18:56 ID:YXRpfhUs
- 今北産業!
WiiUにNFC搭載とかマジか
DSステーションでその場で決済やら
今アケでやってるようなICカードによる実績管理やらできるようになるのか
- 818 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:19:01 ID:z9BgUIg2
- アカウント制ってどうやってIDとパス入力させるのか、
あるいは同梱で脈拍センサつけて、そこに指紋センサでもついてるのか(wとか思ったが、
なるほどNFCか…
- 819 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:19:02 ID:37Nhmxcg
- >>810
タブコンってまさにそんな形状だしねw
- 820 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:19:16 ID:DvE6Wh3M
- >>811
3DS発売する少し前、桁数増えた時だったはず
- 821 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:19:33 ID:0CYw/GLk
- ああそうか、初回購入特典DLCカードなんてのも可能になるのか
- 822 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:20:09 ID:JSyfE5oc
- ニンテンドーネットワークで何ができるかは、
E3あたりで詳細が出てくるのかな。
6月が待ち遠しいぜ…取材いきてー。
- 823 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:20:09 ID:xBgvpUQM
- 取り合えずゼルダシリーズは今後の扱い難しくなりそうな売り上げなのかな
米国でもああいうタイプは受けなくなって来てるのか
- 824 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:20:11 ID:Uk9h1.ic
- NFCつくってことは
決済端末としてつかえる
ってことか?
- 825 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:20:18 ID:8xBTRbSw
- 本体買ったら個人用カードが2〜3枚付いてきそうな勢いだな
- 826 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:20:23 ID:Hz9UIlrI
- (´▽`)ソニーよかったね
技術のパクリブーメランだよ!
煽れるね!
( ・_・)なぜ使わなかったって叩かれるがな
- 827 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:20:33 ID:CjZITIa.
- >>815
|#з-) いや本当にこれはいいですよ。色々な問題が一気に解消できるアイデア。
- 828 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:20:36 ID:dHVujUf.
- ユーザーにとってはカードゲームとかクラニンポイント登録とかデータを読み取る周辺機器で遊べるってな感じ
株屋さんや日経さんみたいなかたにとっては要するに課金システム
- 829 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:21:12 ID:yeUHxjnY
- ただカード自体は比較的安価だけどNFC自体はそんなに安くなかったはず
- 830 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:21:19 ID:I1FMGNrY
- マスコミ対策としてもおいしいね、これは
- 831 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 11:21:28 ID:XCbtK0Bo
- >>825
ついてくるだろうw
- 832 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:22:01 ID:dHVujUf.
- って言うかさっそく株価がわずかだが反転
なんつーわかりやすいんだ
- 833 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:22:39 ID:8xBTRbSw
- >>831
裏には名前を書く欄ですね
- 834 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:23:08 ID:12MFWDtg
- そういえば、2Dマリオが今年年末の主力ならぶつ森はどうなるんだろう
マリオに及ばないにしても相当な弾だけど
- 835 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:23:40 ID:8xBTRbSw
- iPhoneはおサイフ機能ないからケータイ個人印象は次世代の次待ちになるなぁ
- 836 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:23:44 ID:id6JPLbY
- 雑誌付録とかにも出来るコストなのかな>NFCカード
色んな展開が出来そうだ
- 837 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:24:02 ID:CjZITIa.
- |з-) いやすみません。久々に凄いニュースで取り乱しました。
- 838 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:24:13 ID:YXRpfhUs
- カード使ってアケゲーと連動なんかもできるんじゃないか?
- 839 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:24:35 ID:8xBTRbSw
- >>834
ポケモン3色目
マリオ 「さぁ、殲滅だ」
ぶつ森
- 840 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 11:25:00 ID:/3MjDVIE
- NFCってのがよくわかんないけど…
デュエルディスクやDパッドみたいな事が出来るってこと?
- 841 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 11:25:07 ID:XCbtK0Bo
- >>834
出勤してもよろしいですか?
- 842 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:25:42 ID:LXrkMPyU
- NFCってのがサッパリだっだけどこの流れで大体分かった。
- 843 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:25:56 ID:8xBTRbSw
- >>838
アイムとかeAMUSEとかバナパスポートとニンテンドーネットワークのIDカード一本化してくれたら良いのにw
- 844 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:26:14 ID:JSyfE5oc
- まぁとりあえず、どう使うかの続報まで騒ぐのは待っておこう。
ソニーさんにはいいニュースなんじゃね?w
- 845 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/27(金) 11:26:18 ID:XCbtK0Bo
- 任天堂にとっては
「個人アカウント制」と「かんたん、あんしん」を両立できる方法としての採用なのかな
- 846 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:27:06 ID:BLb8.2g6
- おはよう、避難所。
まあ、厳しい数字はわかりきってたコトで
株価もいよいよ10,000割りそうになっとるけど…
NFCねえ。3DSのARみたいにってえと違うかもしれんが
カード読んだら即画面にソレ出てくるとかできるんだねえ。
- 847 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:27:08 ID:0CYw/GLk
- >>835
NFC>おサイフ、だから
ガラケー等のおサイフケータイ持ちでもフル活用は出来ない可能性あるけどねw
- 848 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:27:10 ID:zBzH8bXU
- ただ、これでもたぶん何か根幹部分隠してる。
E3まで絶対に見せないはず。
- 849 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:27:12 ID:z9BgUIg2
- とりあえず、WiiU用ラブプラスには、彼女仕様個人用カードがつくバージョンが出るだろうと予想。
- 850 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:27:26 ID:dHVujUf.
- よく考えてみればインフラ規格そのもので儲ける気がない任天堂は手数料とかが常識的であれば別に他社製のものにのっかるだけでいいのか
- 851 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:27:35 ID:12MFWDtg
- 最終形って言ってるけど、現行の見えてる姿から若干変わったりするんだろうか
- 852 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:27:36 ID:8xBTRbSw
- 前にアカウントシステムみたいなのには本体にSIMカードみたいなの採用すれば良いんじゃねとか言ってたけど
そっから更にわかりやすく出来る感じ>NFC採用
- 853 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:27:42 ID:Hz9UIlrI
- セガ、コナミ「「やった!うちのゲアーケードのカードが使える!」」
( ・_・)
- 854 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:27:57 ID:ZfwpWFjs
- NFC対応って非接触ICチップの需要が…
印刷でICチップ作るとか言うのなかったっけ?
アケな会社はWiiU個人アカウントカードとアケ筐体の連動とかできて
ウハれる可能性も。
- 855 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:28:11 ID:50MvwcSU
- SCEはなんか隠し球とか秘密兵器あるの?
- 856 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:28:13 ID:bXWNW56s
- スイカとか既存のNFC使ってるカードとかともその気になれば互換性取れるのかな?
乗った電車の距離や乗ってた時間がグラフですぐ見れたり、累計距離で世界一周目指すとか
- 857 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:28:15 ID:DvE6Wh3M
- >>843
あ、そっか。e-PASS使えるのか・・・
- 858 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:10 ID:I1FMGNrY
- >>847
ドコモも協議のテーブルについてるから時間の問題だけどね
いずれ全社NFCになるはず
>>848
というか、これはメイン張る機能ではないからな
あくまで便利になるって感じのもんだw
- 859 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:17 ID:JSyfE5oc
- SuicaやPasmoでネットワークの代金決済できたらすげー楽だなあ。
- 860 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:21 ID:yeUHxjnY
- >>836
suicaだと発行の際にデポジットで500円取られる(カード返却時に戻ってくる)んで
付録にはちょっと難しい
- 861 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 11:29:48 ID:n49pT83s
- NFC?
カーネルがマスコットの店?
- 862 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:30:06 ID:PXsSIayQ
- >>750
Heroes of Ruinって3DSだったのかー
てっきりPS3だと思い込んでた
楽しみだぜ
- 863 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:30:35 ID:h/Bnykkc
- 明日はとりの日〜
- 864 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:30:54 ID:8xBTRbSw
- Suicaでイワタポイントがささっと買える
ニンテンドーネットワークIDカードにポイントをお店でチャージとかも出来るね
- 865 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:00 ID:DvE6Wh3M
- >>861
麻雀格闘倶楽部
- 866 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:05 ID:ZfwpWFjs
- >>861
それはKFC
あとWi-Fiスレで再点呼よろしく
- 867 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:06 ID:m9PYm.0k
- >>859
あーそれはいいなあ
個人的にはこれを機にアケに参入とか胸厚なんだがまあないよな
- 868 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:13 ID:sFnYSNOY
- NFC、バンダイがガンダムなんかで何かやりそう。
AGEもチップ搭載してるんだっけ?
- 869 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:14 ID:CjZITIa.
- |з-) あまりに色々できすぎるから一言では言えないw
- 870 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:59 ID:I1FMGNrY
- Felicaとは下位互換だけど他は無理じゃないかな
しかし、これは信販会社も釣られてやってくるかもしれんな
- 871 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:32:05 ID:BLb8.2g6
- >>869
データ量的にはどんぐらいのまでできるんだろうか。
- 872 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:32:12 ID:DvE6Wh3M
- >>864
出前チャンネルで前払いが出来るようになるなw
- 873 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:32:30 ID:8xBTRbSw
- >>867
ブラウザモードでゲーセン用カード読むとePASSページ即ジャンプ&ログインとか仕込めるだけでも便利だ
- 874 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:33:09 ID:xl6uBks6
- なんかセガとパンダイがアーケードのカード共用にするっていってたけどどうなったんあれ?
- 875 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:33:09 ID:12MFWDtg
- DQ10はNNのアカウントで何かやったりするんだろうか
Wii発売だけど、最終的にはWiiUメインに変わって行きそうな感じもするんだけどねDQ10
- 876 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:33:26 ID:8xBTRbSw
- 本体のネットワーク接続が更に重要になるからNTTのテンションも上がるかな
- 877 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:33:28 ID:37Nhmxcg
- >>871
最速で424kbpsらしい
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/digital/entry/001-20090304-06.html
- 878 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:33:58 ID:Hz9UIlrI
- セガ「ミクさんを家庭でもアーケードでも三国志!」
コナミ「連動増やせるな」
バン「プラモにチップ入れてプラレス!」
ナム「3つくろう」
- 879 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:34:11 ID:8xBTRbSw
- >>874
今はAimeカードでもバナパスポートでもどっちでもDIVAアケ出来るね
- 880 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:34:12 ID:I1FMGNrY
- DQ10はもうWiiUメインな気がする
堀井雄二がUコン使わないはずないだろうしw
- 881 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:34:51 ID:zBzH8bXU
- アメリカのフットボール協会のことだよな
- 882 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:34:57 ID:bXWNW56s
- つかWiiUが年末だとするとその前にDQ10出る姿が想像できないw
- 883 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:35:04 ID:CjZITIa.
- >>871
|з-) 文章ファイルくらいなら余裕。青歯通信なら動画も行けるが…
- 884 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:36:09 ID:JSyfE5oc
- DQ10はWii版キャンセルしてもいいんじゃね?ってぐらいのタイミングになりそうだなあw
WiiUとのロンチになったらインパクト絶大なんだが、どうだろうねえ。
- 885 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:36:15 ID:12MFWDtg
- これで箱○PS3次世代機にもNFC乗っけてくるのは確定かな
後追いと言うよりは、ゲーム機として規格を合わせるという意味で
- 886 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:36:27 ID:7Bwe/JvA
- りるなちゃん回収してる間にナンカキテターー
マスコミが煽ってたソーシャル連携で
も出来るよ!出来るよ!
- 887 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:36:27 ID:DvE6Wh3M
- スクエニが今度出すカードゲームももしかしたら・・?
- 888 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:37:15 ID:uqdfwM2Q
- 何で昨日の決算発表説明会の記事でNFC搭載ってのが出てこないんだろ。
かなり大きい事だと思うんだけどなあ。
- 889 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:37:20 ID:xl6uBks6
- >>879
おーいつのまにw
BBやってたときは出来なかったのに
というか一昨年のAOUかなんかでの発表だったんだが
結構時間かかるのな
- 890 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:37:24 ID:37Nhmxcg
- >>885
合わせてくれたほうが任天堂としてもありがたいかもね
- 891 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:37:47 ID:DvE6Wh3M
- >>888
数字しか見てなかったという事だろう
- 892 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:38:06 ID:7Bwe/JvA
- もしかして:ネオジオでほとんど実現しなかった、アーケードと家庭用のデータ共有もできるのか…
- 893 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:38:11 ID:PXsSIayQ
- NFCで盛り上がってるけど何のことかさっぱり分からない俺にガンダムで例えてくれ(棒
PASMOもSUICAもない田舎涙目な流れ?
- 894 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:38:22 ID:37Nhmxcg
- >>888
来期の話だから?
あるいは昨日の発表後の反応を見てから決めたか
- 895 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:38:39 ID:h/Bnykkc
- >>885
キネクトがほぼ確実についてるであろう箱○次世代はともかく
カメラを標準で搭載する可能性が少ないPS3次世代にはハードル高そうな
…そもそもPS3次世代なんてものが出るのかどうかすら
- 896 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:38:57 ID:kPm40ewI
- ドラクエ10はロンチに間に合わなくても普及台数的にWiiは切らんだろう
ネトゲは人が多くないと盛り上がらないから
- 897 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:39:13 ID:JSyfE5oc
- >>893
ザクにパイロット認証機能が付く。
- 898 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:39:40 ID:yuo/ge/k
- ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2012/01/27_6856.html
>カプコンそして、バンダイナムコゲームスを代表するキャラクター
>「メガマン」「パックマン」がPS3/PS Vita版に参戦決定です!
独占キャラさらに追加でPS3・Vita勝つる(棒
ていうかここまで内容差別したらMS怒るんじゃないのか?
トロクロと違ってメーカー縛りがあるキャラではないし
キャラ選的にどう見ても海外向けなのに360除外する必要が余計に分からん。
- 899 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 11:39:58 ID:QYFr1PZc
- >>878
バンダイはすでにゲイジングでそれやってますw
- 900 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:40:12 ID:0CYw/GLk
- スパ4でカードを通してアケと連動ってゆーか実績共有とかするのかね
だとしたら小野発言の一部の謎が少し解ける(かもしれない)
で、こんなん発見した
PS3、システムソフトをアップデート--EdyでPLAYSTATION Storeの支払い可能に
ttp://japan.cnet.com/news/tech/20341299/
> 2007/01/23
EYE toyに続きまたしても、って感じかw
- 901 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:40:12 ID:bXWNW56s
- >>895
NFCはカメラ関係ないべ
PS3は10年闘えるから次が出るのもまだ先よね(棒
- 902 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:40:52 ID:z9BgUIg2
- >>893
WiiUにはGコン付属
- 903 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:41:02 ID:8xBTRbSw
- >>898
むしろ糞バランスにしてやろうって感じの小野Pの悪意が見えそうでだなw
- 904 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:41:13 ID:PXsSIayQ
- >>884
Wii版はキャンセルしないだろうけど,同発だったら相当WiiU牽引するだろうね
後発だったら買い直すかは微妙だな
- 905 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:41:13 ID:BLb8.2g6
- >>893
オレも使ったコトないがWAONカードみたいなモンだな。
後からチャージ可能なプリペイドカードみたいなモンか。
小額決済までだがクレカより簡単で安全。
そんでゲーム機に使うならゲームデータソレ自体を
これに載せるってのも当然ありだろう。
- 906 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:41:37 ID:37Nhmxcg
- >>898
どっちもなんか怖いw いやがらせじゃないのかこれ
海外ではこのデザインがいいのかな
- 907 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:42:42 ID:Hz9UIlrI
- >>893
タッチ型カードの規格が組み込まれる
実用ケースとしては、
・suicaなどの電子マネーカード
・アーケードなどの個人認証カード
がある。
考えられるのは
・アーケードとの連動機能
・決済手段としてタッチ型カード
・特典コードが接触型カードになりコード入力不要
がある。
- 908 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:43:28 ID:.9adg1y6
- ラビリンスはなんでクリアしても、メニューに変化無いの?
着せ替えで遊んだり、ARで遊ばせてもいいじゃない(棒
- 909 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:43:48 ID:xDdV8H5A
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/27/54170.html
『プロ野球スピリッツ2012』発売日決定 ― 今年も開幕シーズンに
VITAちゃん版の画像、なんか選手が浮き上がって見えるな
メーカーの苦労が偲ばれると言うか
- 910 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:45:06 ID:7Bwe/JvA
- >>907
コンビニの端末で、DLC買えるようになったりもしないかな。
色々使い方はありそうだわー
- 911 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:45:22 ID:50MvwcSU
- >>877
Vitaちゃんの4倍弱か…
- 912 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:46:08 ID:PXsSIayQ
- みなの盛り上がりを見てるとすごいことなんだろうけど,具体的なイメージが全然掴めない
決済が便利になりますよ,データをカードで配布できますよってことでいいんだろうか
- 913 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:47:22 ID:BLb8.2g6
- >>912
おおむねそれで合ってるかと。
ただ、なんかこう面白い使い方盛り込んできそうなのが任天堂だからなw
- 914 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:47:27 ID:37Nhmxcg
- >>912
とりあえずはその程度の認識でいいんじゃないかい
具体例はE3までないだろうし
- 915 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:47:29 ID:8xBTRbSw
- >>912
アカウント制度の煩雑さを簡単に解決出来る
- 916 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 11:48:53 ID:ObQh5XcE
- >>898
こんなキモいのなら無くて良かったと思う。
つか、なんでメットールが地味にエグゼ版なんだw
- 917 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 11:49:02 ID:n49pT83s
- ニンテンドーパワーの再来か
- 918 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:49:16 ID:sFnYSNOY
- セーブデータをカードに保存なんてことも出来るんだろうか?
友達ん家で集って、なんてことがやりやすくなるか。
- 919 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:49:30 ID:.9adg1y6
- edyとかのお財布携帯つかってると
余計なものまで手軽に買ってしまうので、ついつい金を使いすぎるので使わなくなったお
- 920 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:49:39 ID:BvqIfbQg
- ,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::)
(Д´ )≡=- 岩っち社長さんのテキストキタ━━━━━━━━!!!!
U┌/ ) ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/index.html
◎└彡−◎
- 921 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:49:59 ID:Hz9UIlrI
- >>912
( ・_・)すげーーーーー事
タッチでID認証
タッチで特典アイテム
タッチで課金決済
タッチでアーケード連動
タッチでおもちゃ連動
タッチで南
たっちは双子
- 922 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:50:03 ID:0CYw/GLk
- >>912
やるかどうかはわからんが、例えばWiiU起動してUコンにケータイでタッチ
→ログイン、なんてのも可能になるね
あと堅固なペアレンタルロックがかけられるw
- 923 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:50:18 ID:8xBTRbSw
- あとはパッケージDL版についてSDカードのコストとか流通への配慮さえどうにかなれば実現が近いのは嬉しい
パッケ版からDL版にデータ移せないだろうから買い直しは無理だが
- 924 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:51:00 ID:37Nhmxcg
- >>921
おい下2行w
- 925 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:51:14 ID:12MFWDtg
- 本来煩わしい手順を踏まなくちゃいけない事をある程度簡略化させるって認識でいいんじゃない
- 926 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:51:24 ID:7udjgDJo
- >>898
いやこれ嫌がらせだろ。パックマンにしてもメガマンにしてもコレジャナイ感全開。
……リンク先見てみ?
- 927 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:51:42 ID:nOKpxxxI
- しびびとタッチと聞いて
- 928 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:51:55 ID:LXrkMPyU
- >>920
はやたりってレベルじゃねーですぞ。
- 929 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:52:12 ID:.9adg1y6
- タッチでおまわりさん?
- 930 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:52:43 ID:12MFWDtg
- >>923
売り上げ本数カウントし難くなるんじゃないかと思うけど、基本的にDLタイトルの数字って出ないし
- 931 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:52:45 ID:iQsgzPQs
- >>921
アケ連動要らないかな段々と潰れていってるし(棒なし
後最後2つ待てw
- 932 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:52:50 ID:8xBTRbSw
- >>918
ネットワークストレージからどの本体でもセーブ呼び出しとかは出来るだろうけど
カード自体にはそこまでの記録は出来ないかなぁ?
- 933 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:53:40 ID:Uk9h1.ic
- NFC対応携帯電話が
海外では普及してくるだろうから(Suicaじゃなくて、といういみで
かいがいむけにはいいのかな
- 934 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:53:47 ID:VaoT6Zc6
- >>926
パックマンはともかく、メガマンが中年オヤジにしかw
- 935 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:54:01 ID:8xBTRbSw
- ポケモンスタンプラリーやご当地ラブプラスみたいなのがIDカード1枚で出来るな
- 936 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:54:10 ID:qbYoLCP.
- >>921
ディケイド「俺の時代が来たか…」
アンク「おまえじゃない、俺だ!」
- 937 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:55:09 ID:.9adg1y6
- >930
DL100万回※突破って宣伝できるじゃないですか!!(※延べのアクセス数です)
- 938 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:55:16 ID:PXsSIayQ
- >>913>>914>>915>>921>>922
なるほど,なんか凄そうだな
というか,話を聞いてるとこれこそVitaちゃんに載せるべき機能なんじゃ?と思う
- 939 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:55:17 ID:0CYw/GLk
- >>936
モモタロス「いや俺だ」
- 940 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:55:38 ID:3jpMDR7o
- 3DSのカード自体に仕込んで置いて
かざせばそのままクラニンに登録完了、
みたいな真似もやろうと思えば出来ないでもない
- 941 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:56:02 ID:Hz9UIlrI
- 携帯も連動できるね
( ・_・)・・・ポチる 課金 課金
- 942 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:56:07 ID:50MvwcSU
- >>934
コスプレしたフランクさんの悪口はそこまでだ
- 943 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:56:23 ID:m9PYm.0k
- >>935
ただそれはソーシャルゲーみたいに重要なものを限定にしたりする可能性もあるからなあ
この媒体に限った話じゃないが
- 944 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/27(金) 11:56:40 ID:8xBTRbSw
- >>941
音を立てて幽霊船が沈む!
- 945 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:56:44 ID:DvE6Wh3M
- ああ、イラストだけはいいのに。イラストだけは
ttp://app.famitsu.com/20120127_21658/
- 946 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:57:03 ID:7udjgDJo
- >>934
初代メガマンの海外版パッケです。
……ええ、「アレ」をそのまんま持ってきたんですよこんなもん360で出したら
小野P全力で刺されるわ。
- 947 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:57:16 ID:.9adg1y6
- >941
女児「パパ、形態かして」
パパ「ほい」
女児「チャリン」
こういうこともありうるのか...
- 948 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 11:58:06 ID:Hz9UIlrI
- >>944
次回「1158」
- 949 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:58:32 ID:m9PYm.0k
- >>946
嫌がらせだそれー!
>>945
またpixivとかで釣ったのかな
- 950 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:59:53 ID:iQsgzPQs
- >>947
フィルタリングすれば良いw
- 951 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:00:43 ID:llbt6j8w
- お昼休みはうきうきうウォッチだぜよと思ったら、妙にスレが進んでるな。
- 952 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:00:46 ID:Uk9h1.ic
- メイト来たら、棺担ぎ新刊でてるので捕獲
- 953 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 12:01:17 ID:Hz9UIlrI
- >>945
(´▽`)ヘッドロックさんかー
日本で数少ないネトゲ開発会社さんだよ
- 954 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/27(金) 12:01:45 ID:lQ6zcDt2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. あーやっとギギ亜おわった。最後に電撃袋4つも出しやがってぇー!遅いってゅーの!
iニ::゚д゚ :;:i
- 955 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:02:06 ID:DvE6Wh3M
- >>950
しがない人の黒さをフィルタリング出来る次スレを
- 956 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:02:34 ID:qbYoLCP.
- >>921
ふたごってなんだっけ?
- 957 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:03:04 ID:m9PYm.0k
- >>950
フィルタリングを知ってる親がどれだけいるのやら…
- 958 :週刊普通 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/27(金) 12:03:23 ID:Hz9UIlrI
- >>956
(´▽`)(´▽`)ゆーたいりだつー
- 959 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:03:29 ID:37Nhmxcg
- >>956
芸人のたっちだと思う
「幽体離脱〜」ってやつ
- 960 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:03:31 ID:llbt6j8w
- >>950
フィルタリングされない次スレを
- 961 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:03:37 ID:CjZITIa.
- |з-) 例えばフィギュアにチップを入れて、そのデータを読み込ませてゲームに登場とかできる。
そうなると実質DLCなんだが、手元にちゃんと現実のブツが残るという事になる。
- 962 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:03:47 ID:37Nhmxcg
- あら被った
- 963 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:04:15 ID:qbYoLCP.
- >>957
Wiiも3DSも初期設定でフィルタリングの項目はありますけどね。
すっ飛ばそうと思えば飛ばせますが。
- 964 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:04:18 ID:0CYw/GLk
- >>950
フィルタリングされた次スレを。
子供の遊びすぎを防ぐためログインカードを親が持つ、なんてことも可能だな
ACアダプター隠さずに済むね
- 965 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:04:53 ID:qbYoLCP.
- >>958,959
芸人知らないからなあ、サンクス。
- 966 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:05:30 ID:Uk9h1.ic
- カードがないと遊べない
では、不便が過ぎる
- 967 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:05:33 ID:sFnYSNOY
- >>938
任天堂さんがのせれば、ソニーさんも安心してのせるよ!
- 968 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:06:22 ID:uqdfwM2Q
- >>961
日野さんがダンボール戦機で導入しそうだ。
- 969 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/27(金) 12:06:55 ID:n49pT83s
- まあタッチも双子だしな
- 970 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:06:55 ID:llbt6j8w
- >>961
ああ、チッピなら結構なデータが入りそうだしねえ。
PASMOで買い物できたら便利だなとふと思った。
- 971 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:07:04 ID:m9PYm.0k
- >>966
まあ使いようだわな
便利なものはそれだけ不便になりうる
- 972 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:07:42 ID:dHVujUf.
- https://twitter.com/#!/SDK4FeliCa/status/162721233350311938
>任天堂さんもNFC!完全に来ましたね
- 973 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:07:43 ID:50MvwcSU
- Vitaちゃんも負けないように課金を強化しよう
- 974 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:07:48 ID:qbYoLCP.
- >>961
WiiUのミクさんにグミのフィギアを当てると登場可能とか、いいねw
フィギア化のないキャラ涙目だけど。
- 975 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:08:08 ID:CjZITIa.
- >>968
|з-) だね。ARでもできなくないけど限界あるからなー
- 976 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/27(金) 12:08:29 ID:5m87ZHsQ
- >>961
つまり、AGジェノアス大勝利!
ってことですか?(半棒)
- 977 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:09:00 ID:37Nhmxcg
- 次スレ大丈夫?
行ったほうがいいのかな
>>972
ソニーさんじゃないですかw
- 978 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:09:19 ID:z9BgUIg2
- 堂々とねんぷちあたりをおまけにつけられる、というわけですね。
…逆を言えば、あの手のおまけをつける類のソフト(及びそういう購入層)の引き込みも狙える、と。
- 979 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:09:53 ID:CjZITIa.
- |з-) 正直これは画面つく話よりデカい。Wiiコンがリモコンになると話が出たのと同等クラス。
- 980 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:10:34 ID:nOKpxxxI
- そろそろ減速
- 981 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:11:06 ID:ZfwpWFjs
- >>975
AR(拡張現実)とQR(二次元バーコード)を混同しているような…
しかしWiiUにNFCがつくとして、WiiU同梱となるであろう(おそらく)非接触ICカードの容量とかで
いろいろやれることが見えてくるだろうなあ。
- 982 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:11:43 ID:7udjgDJo
- >>972
ソニーから任天堂公式にリンクされてるw
- 983 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:12:37 ID:BLb8.2g6
- おや、ソニーにも恩恵ありそうな話なのかw
するってえとアレなのか、まさかww
- 984 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:12:44 ID:llbt6j8w
- >>977
いないみたいだからおねゲーします
- 985 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:13:10 ID:37Nhmxcg
- >>984
了解です
- 986 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/27(金) 12:14:32 ID:apZoKOII
- >>983
ライセンスは本社なのさ
- 987 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:15:26 ID:37Nhmxcg
- 次スレだよ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1158
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327634062/
- 988 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:15:39 ID:YAQMCvyo
- NFC=ICカードリーダーと思っていいの?
- 989 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:15:44 ID:QRazgZNs
- >>987
おつ
- 990 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:16:02 ID:QRazgZNs
- >>989
おkおk
- 991 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/27(金) 12:16:07 ID:AkWqf/IQ
- >>987
乙
- 992 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:16:29 ID:CjZITIa.
- >>986
|з-) だからこそ絶対VITAが使ってくると思ってたんですよ。
- 993 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:16:38 ID:llbt6j8w
- >>987
スーパー乙
- 994 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:16:47 ID:VaoT6Zc6
- >>987乙
- 995 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:17:08 ID:QRazgZNs
- >>988
あんかまちがえたにょろ
そのにんしきでおk
- 996 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:17:10 ID:YAQMCvyo
- >>987
SONY製部品はSFC以来な乙
- 997 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:17:13 ID:rJctWQW6
- >>987
おっつん
PS4暫くださないっての
WiiUで任天堂とソニー本社が手を組んだからだったりしてw
- 998 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:17:28 ID:3jpMDR7o
- >>987
乙
ソニー本社はSCEをディスってる感じだからなぁ
- 999 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:17:40 ID:LXrkMPyU
- 1000ならFE覚醒の公式サイトオープン。
- 1000 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:17:47 ID:llbt6j8w
- 1000なら君に幸あれ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■