■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1155- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/26(木) 00:44:43 ID:j/5Cu31w
- ここは「PS3はコケそう」と思う企業戦士達が、仕事と明日について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「残業終わって」
「スレ立て作業」
「俺、生きてるッス!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1154
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327492374/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1151
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327357615/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/26(木) 00:44:54 ID:j/5Cu31w
- コケそうな理由 Ver.5.90
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/26(木) 00:45:06 ID:j/5Cu31w
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○よっしゃー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○寝るぞー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:51:19 ID:zzMrTa9c
- あの保守マシン結構役に立つてたのかw
- 5 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 00:51:19 ID:sGttb0HQ
- TSですってよ奥様!
…違うな、ついてる人はなくなるけどついてない人はふたなり化か
- 6 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:51:25 ID:odOSBzVY
- でどうする本スレ?
- 7 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:51:29 ID:2Xwi130I
- しょくしゅー
- 8 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:51:30 ID:JoWtwc1A
- TSスレと聞いて(棒
男の子がサキュバスになっちゃうとかは割と素敵
- 9 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:51:48 ID:uQuLGVeE
- 前1000
そんなに阿部定事件を引き起こしたいのかー!
- 10 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:51:51 ID:B8mt4dfI
- ふたなり派圧勝スレと聞いて。
- 11 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:52:13 ID:JoWtwc1A
- 強制ふたなり化も悪くはない…
未知の感覚に堕ちるってのは
- 12 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/26(木) 00:52:17 ID:FWMCA7Ks
- 保守マシンのせいで避難所暮らし始めました
- 13 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:52:32 ID:pRC0vZLA
- >>10
まあ、覇権を握ったとしても玉無し派と玉有り派の内部抗争で自滅するんですけど。
- 14 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:52:32 ID:odOSBzVY
- ていうか。>>1のリンク変だw両方共避難所だとw
- 15 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:52:37 ID:JoWtwc1A
- 本スレないとこのスレを改名しないといけない気がするがw
- 16 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:52:38 ID:.o/2KTKk
- ……自然と落ちたんならもうスレ自体要らないってことじゃ、ってのは禁句?
しかし本スレないのに避難所だけ存続させるのはなあw
- 17 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:53:12 ID:gBUIVUOg
- だが、くっつく方しかふたなりにならないのではないか
- 18 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:53:14 ID:JoWtwc1A
- 改名するとしたら
「コケスレっ!」なんだろうかw
- 19 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:53:15 ID:XAJhax6U
- 保守の人相手にされないから飽きちゃったの?
- 20 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:53:22 ID:.o/2KTKk
- >>14
……あ。くまねこちゃんこうかくー。
- 21 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:53:22 ID:m3mP5xtE
- >>12
規制と保守マシーンのせいで避難所ぐらしだな
- 22 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:53:32 ID:uQuLGVeE
- >>16
したらばが落ちたら2chのコケスレが避難所になります(真顔で
- 23 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:53:47 ID:b7SxRfq2
- 避難所に変な人が来ても困るし、
デコイ的な役割もこめて、適当に頃合い見て立て直すかね。
- 24 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:53:48 ID:odOSBzVY
- >>16
ゲハだと書き込めない人も居るしなぁ
- 25 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:54:05 ID:JoWtwc1A
- もっと本スレで変態なことを呟くべきか…(棒
でも過度な変態もスレ住民引いちゃうからなw
- 26 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:54:11 ID:XNSkAMIk
- 竿がもげても玉は残るかもしれないじゃない
- 27 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:54:16 ID:P/AuaBTQ
- Vitaが3DSに追いつくまであと
418万8108台
- 28 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:54:21 ID:m3mP5xtE
- フロムはいい加減ハイスピードバトル()やめないのかなあ
重みのある感じが好きだったんだけど
- 29 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/26(木) 00:54:30 ID:MY5dSfEU
- ずっと本スレが避難所になってたっぽい
- 30 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:54:45 ID:JoWtwc1A
- しかし、昔に比べるとふたなりって随分一般化したなあ
やっぱりみさくら効果?
- 31 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/26(木) 00:54:56 ID:GiOGkHdk
- TSか…
にょたもTSに含むなら、トンヌラがふたなり男装っ子だったり、ロイドがふたなりだったりなくろみつどうには御世話になったなぁ。
- 32 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:55:00 ID:EAuD7l9U
- 新スレでもういんびー
実写ゴローさんは前半は見ない、が正解?
- 33 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:55:07 ID:0Jbgv582
- ゲハはなあ、
はちま騒動以降はすさまじい勢いでステマ関連のスレが立つようになって、
しかもVitaちゃんがあのふがいなさだからVitaちゃんのスレも多いし、
今までより落ちやすくなってるのよな。
そのあおりを食らっちゃったか。
- 34 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:55:28 ID:2Xwi130I
- つまり、PS3がコケたと確定してしまうのか…
生えたりもげるのは良いとして、容姿もそれに習って変わるのだろうか、胸とか。
- 35 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:55:29 ID:.o/2KTKk
- >>30
みさくらはみさくらというジャンルだろうアレw
- 36 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 00:56:16 ID:Tx7R319M
- >>32
おでんー
- 37 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:56:30 ID:uQuLGVeE
- >>28
よう俺
個人的にはAC2以降のオーバードブーストも何か嫌なんだよなぁ・・・
タンク足は機動性を犠牲にした高耐久型ってのが売りだったのにOBのせいで機動力まで付いちゃったし・・・
- 38 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:56:51 ID:NaYdpBIg
- >>28
重みとか表現するとその分容量喰っちゃうんじゃないですか?
アニメとかもロボットは空飛びまくりでしょ、歩く作画がキツいからw
- 39 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/26(木) 00:57:34 ID:MY5dSfEU
- そういえばリズム怪盗の棒ヒロインはISってドラマに出てたな
両性具有のコミックドラマ化
- 40 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:57:35 ID:2Xwi130I
- 新潟市、未だに雪が止まず現在26cm
明日は出かけるのが大変そうだ…
- 41 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:57:47 ID:JoWtwc1A
- >>34
元々が女の子っぽい子は変化なしで
それ以外のおっさんとかからのTFだとほぼ全身が変わるね
というか精神以外まず残らないw
- 42 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:57:59 ID:uQuLGVeE
- >>38
流石に初代PSで出来た事がPS3で出来ないって話にはならんだろうw
- 43 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:58:46 ID:sI2qq6uQ
- >>31
「女体化」が略される程度には普及しているということ、か。
- 44 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:59:04 ID:m3mP5xtE
- >>38
ゲームにおいては背景模写的にスピード高い方がスペックいるでしょう
- 45 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:59:20 ID:EAuD7l9U
- >>36
真っ黒おでんうまそうです
- 46 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:59:50 ID:NaYdpBIg
- >>42
出来ない、じゃなくて「やりたくない」だと思いますよ。
よくあることですw
- 47 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:00:44 ID:UbkWXm0M
- ディアボロス亜種がいつまでも慣れない
なにあのダッシュ
- 48 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:01:18 ID:b7SxRfq2
- >>38
つまりローラー付けてすべらせれば陸戦でも(ry ボt(
それはさておき、ACVは思い切ってブースト緊急回避をなくすべきだったとおもう。
あれのせいでタンクですらミサイル回避できたりとか、
重量感を意識したという割にはゲーム内容が矛盾してる。
- 49 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:02:09 ID:uQuLGVeE
- >>46
まぁフロムじゃ無いけど
そう言う事を「やりたくない」割りにマルチだとかリマスターとかよくやるよね、あの手の中小サード
- 50 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:02:41 ID:odOSBzVY
- >>42
クタタン曰くトップガンだったらとか寝言言ってたのでフロムにはトップガンが居なかったんじゃない?
- 51 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 01:02:55 ID:Tx7R319M
- たまご・・・くろたまご・・・
( ・_・)最近のACは鉄錆臭がしない。
ガシャコンガシャコンが必要だっ!
- 52 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 01:03:37 ID:sGttb0HQ
- >>47
回避性能を付けて正面から飛び込め
- 53 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:04:09 ID:m3mP5xtE
- >>48
それに4以降今まで対戦は無い扱いなのは
その速いゲームシステムがラグと合わさって悪いことするからだしね
- 54 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/26(木) 01:05:50 ID:WlE2Mkws
- (−c −) 本スレ落ちちゃったのか。
cく__>ycく__) ここ2スレはスレたてしたくらいだけど、
(___,,_,,___,,_) 今はまた規制を食らって書き込めなくなってしまったよ
- 55 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:06:15 ID:h66i.672
- それでもフェニックスなら…フェニックスならA-10でラプターの後ろに回りこむしミサイルだってバレルロールで回避してくれる…
- 56 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:06:31 ID:NaYdpBIg
- もう重みのあるロボゲーはカプコンしかつくれないんじゃないかな?
モンハン見てるとそう思うw
- 57 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:06:50 ID:uQuLGVeE
- ACMoAベースのACが3DSで出ないかなー
多少バランスと対戦ルールを変更しただけで結構化けると思うんだけどなぁ・・・
- 58 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 01:07:15 ID:sGttb0HQ
- だが重鉄騎はフロム
…買うつもりでも心が揺らぐくらいの危険警報
- 59 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:07:49 ID:uQuLGVeE
- >>56
しかしそのカプコンが出す重鉄騎の下請けがフロムという絶望の極み
- 60 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/01/26(木) 01:07:59 ID:lXk.R1Xo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
鉄錆感とか重量感とかは「MechAssault5」に期待してたんだけど
もう出ないンだろうなあ。
来週のびたちゃンの反転攻勢を祈るスレの建立が急がれる
- 61 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:08:18 ID:odOSBzVY
- 昔は●持ちが多かったけどねぇ
駄狐のせいで●買う気も消え失せました。
- 62 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:09:17 ID:AdBAQJGs
- カプコンと言えば、サイバーボッツってのもありましたな。
イカしたロボゲーをまたやりたいものだ。
- 63 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:09:42 ID:NaYdpBIg
- >>58
カプコンがちゃんと監修してれば、果たして。
>>55
フェニックスはハンス・ウルリッヒ神ですかw
- 64 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/01/26(木) 01:09:57 ID:lXk.R1Xo
- >>58
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
トレイラー見てると面白そうなンだけど
フロムのトレイラーの出来が一流なのはいつものことだからなあ。
だいぶ期待度は削がれた。買うけどな!
- 65 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 01:10:14 ID:Tx7R319M
- ( ・_・)この流れ・・・メタルウルフカオスか!
- 66 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:10:17 ID:uQuLGVeE
- ガチャフォース3DSマダ-(出ません
- 67 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 01:10:42 ID:sGttb0HQ
- フェニックスとかメビウスとかタリズマンとかブレイズは単騎で敵戦力壊滅が普通だから…
- 68 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:10:59 ID:odOSBzVY
- >>66
超操縦メカMG3DSを
- 69 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:11:05 ID:ZtbgLRsM
- >>66
いつまでだって待つ
- 70 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:11:08 ID:uQuLGVeE
- >>64
PV詐欺はフロムの御家芸
- 71 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:11:30 ID:pRC0vZLA
- >>60
HawkenはDo-Dai?
ttp://www.youtube.com/watch?v=udEAEARD-Fo
- 72 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:11:35 ID:AdBAQJGs
- メタルフレームサイバスターのリメイクはよ
- 73 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 01:11:48 ID:Tx7R319M
- >>70
ゲームはオマケ(半棒
- 74 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 01:12:04 ID:sGttb0HQ
- >>64
逃げようとする搭乗員ぶん殴るシステムとか間違いなくストレス要素に変容しそう!
1台のメカを複数人で操縦してひたすらボイチャで罵倒しまくるくらいの浪漫があれば良いけどなぁ
- 75 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/01/26(木) 01:12:20 ID:lXk.R1Xo
- >>71
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
それも注目してる
……が、いつ出るのやら。
- 76 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:12:37 ID:b7SxRfq2
- >>70
古CGロボアクション映画作った方が受けたりして
- 77 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:14:01 ID:JmFt8PzY
- ロボゲーはしばらくやってないなぁ
やっぱり基本はガシンガシン走って制限付きで跳んだりスラスターで短距離ダッシュするぐらいが
ゲーム的にはちょうど良いと思うんだが
ガンダムVSシリーズも連ジベースで動きが1割程度速いぐらいだったらやりたい
- 78 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:14:26 ID:uQuLGVeE
- >>76
有る程度一流なシナリオ書きが付かないとFF映画以上の駄作が出来上がる事は保証する
- 79 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:14:38 ID:ZtbgLRsM
- >>72
名前とゲーム内容のギャップがすごいゲームだった
- 80 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:14:40 ID:MVzCJ15w
- 幻のキャンペーン(笑)
218 名無しさん必死だな [sage] 2012年01月26日(木) 01:03:24.59 ID:74+h8gSC0 (PC)
初回限定版終了後のキャンペーンを企画してた点がなんというか悲惨さをより際立たせてるな…
未だに余裕で限定版が買えるというのにその幻の限定版終了後キャンペーンの期限が今月の31日って所が…
229 名無しさん必死だな [sage] 2012年01月26日(木) 01:04:14.38 ID:SwbQ7KSG0 (PC)
>>218
どんな企画だったのん?
258 名無しさん必死だな [sage] 2012年01月26日(木) 01:08:03.48 ID:74+h8gSC0 (PC)
>>229
3G版についてる100hのオマケが20hに減る(通常に戻る)代わりに
総額2500円相当の映画視聴コードとかが貰えるキャンペーンだった
一部店舗が先走ってオクに流したり客に売ったりした為に発覚した
- 81 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:14:47 ID:pRC0vZLA
- >>75
DiabloIIIよりは早いんじゃね?
DiabloIIIは、βやりながらガンガン仕様を変更・調整したりしてるっぽくて完成する気が全くしねえ。
- 82 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/26(木) 01:16:03 ID:yoevpxAs
- >>76
リアル・スティールはマジ良作でした
- 83 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/01/26(木) 01:16:07 ID:lXk.R1Xo
- >>74
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
砲弾交換手プレイやりたいンだけどなあ。
「早く装弾しろよノロマ!」
「おめーがきちンと当てれば急ぐ必要もねえだろが!」
「おい窓あけンな!」
とかノリノリでロールプレイするわ。ないだろうなあ複数搭乗COOP。
- 84 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:16:47 ID:NaYdpBIg
- >>80
結局限定版はお蔵入りになるのかな、キャンペーンだけかな?
- 85 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:16:55 ID:uQuLGVeE
- >>80
> 一部店舗が先走ってオクに流したり客に売ったり
・・・まず店舗のモラルを疑うべき事案では有るなぁ・・・
- 86 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:17:01 ID:AdBAQJGs
- スーパー32Xのメタルヘッドにはロマンがあった。
むかーしパトレイバーにあったゲームを再現してくれたような感じがした。
- 87 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:17:33 ID:.o/2KTKk
- ここ最近のフロムのダメっぷりはネタにすらならんレベルだからなあ。
- 88 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:18:18 ID:XRjviEL.
- ttp://www.4gamer.net/games/142/G014289/20111102011/
メックは情報ないと思ってたらいつの間にかPCのMMOで出ることになってたのね
- 89 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:18:19 ID:m3mP5xtE
- >>80
泣けるwwww
- 90 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:18:39 ID:Z6bw3yPE
- >>80
ゲーム機に映画視聴権とかいらね……
- 91 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:19:05 ID:uQuLGVeE
- >>87
そもそも映像(動画)の技術がゲーム本編に反映出来て無いから・・・
- 92 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:19:31 ID:yFD/TwpQ
- GameStop offering Resident Evil: Revelations/Circle Pad Pro bundle with 3DS case bonus
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=170677
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2012_1/B170372Ab.jpg
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2012_1/170372__updated1_bonusLG(1).jpg
流石にこれは妖し過ぎる…w
- 93 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:20:08 ID:DB.oNpTg
- ダークソウルのオンラインでもやらかしてたみたいだけど
あれって全部解消したのかな?
あと肝心の本編はどうだったんだろう
- 94 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 01:20:51 ID:sGttb0HQ
- >>83
フロム開発じゃ実現しても不具合だらけだろうなぁ…
- 95 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/26(木) 01:21:18 ID:yoevpxAs
- >>92
ソフトの中身のカバー貼りつけただけだこれ!
- 96 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:21:51 ID:RfsUrg5g
- ロボオンラインゲーと言えば、言いたい事は鉛玉で語れ!な世界観で一部のユーザーの心を掴んだジャンクメタルの続編っぽいのが
去年αテストやってたが、その時点では正直面白そうとはとても言えん出来だったなあ・・・
まだαテストの段階だし、これから良くなる可能性はいくらでもあるんだろうが、非常に不安だ。
- 97 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:23:11 ID:JmFt8PzY
- >>91
ゲーム部分のノウハウはどうしようもないね
ここのところ良くなるどころかむしろ悪くなっているのはどうかと思うが
- 98 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:23:51 ID:AdBAQJGs
- リングオブレッド的メカで戦うゲームがいいなあ。
あの、ギーガッチャンという動きがたまらん。
- 99 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:24:05 ID:WN79LYA6
- 何時売り切れるの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2559484.jpg
- 100 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:26:02 ID:UbkWXm0M
- はあ蒼レウスさん癒される
>>99
閉店セールを年中やってる店を思い出した
- 101 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:26:18 ID:gJr8xCs2
- 最近のフロムはネット周りが残念な印象しかないな
- 102 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 01:26:25 ID:sGttb0HQ
- >>99
やめなくていいよ
- 103 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:26:27 ID:odOSBzVY
- >>99
良くある事
いつも閉店セールやってる店と一緒
- 104 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:26:31 ID:EK/IiS2I
- >>99
同じじゃねえか
って書こうとしたら新しくなってる
- 105 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/26(木) 01:26:49 ID:dZODWOU2
- >>100
Gでも蒼レウスさんは慣れれば普通にカモれるのがありがたい
- 106 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/26(木) 01:27:03 ID:WlE2Mkws
- >>99
この号外ソフマップでも出してるのか。
ビックにもずーっとあるよ
- 107 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:27:30 ID:Z6bw3yPE
- 閉店セールやってるか開店セールやってるかのとっちかしかないみせってよくあるよね紳士服屋とかに
- 108 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:27:39 ID:MVzCJ15w
- >>99
ケンちゃんラーメン新発売みたいなもんだよw
- 109 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:29:06 ID:uQuLGVeE
- >>101
初代PS時代は通信ケーブルにPS本体とテレビ二台持ち込んで通信プレイしてたのになぁ・・・
今やその通信技術が劣ってるとか・・・
- 110 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:29:06 ID:UbkWXm0M
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B7%E5%A4%96
> 号外(ごうがい、newspaper extra)とは、
> 突発的な事件、事故、災害やスポーツの試合結果など、
> 世間の関心度が高いと判断されるニュースを逸早く伝えるために
号外……?
> 事故、災害
ああ納得
- 111 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:29:31 ID:EK/IiS2I
- >>106
同じようなの?
もしかしてSCEがテンプレート作成?
- 112 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/26(木) 01:29:43 ID:MY5dSfEU
- ハナザー待機
- 113 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:30:11 ID:yFD/TwpQ
- >>99
実は貼り替えて無いのに写真のポーズが変わってると言う心霊現象かも(棒
- 114 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:30:16 ID:sI2qq6uQ
- あまりの売れ無さに、担当者が逃げた……?
- 115 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:31:22 ID:AdBAQJGs
- >>111
ビックにはソフマップが入っているところがあるから、その関係じゃない?
- 116 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:31:40 ID:ZtbgLRsM
- >>99
やっぱりこの残りわずか!ってSCE製なんじゃあ・・・
- 117 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/26(木) 01:31:47 ID:WlE2Mkws
- >>111
ほとんど同じだね、担当者の写真の構図とか。
まぁビックとソフマップは同グループだからなんだろうけど。
- 118 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 01:32:54 ID:sGttb0HQ
- 地元のコンビニのレジ棚にある4台のVitaいつなくなるかなぁ(ワクワク
- 119 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:33:52 ID:odOSBzVY
- 売れない原因の一つに口コミで壊れやすさが広がってるんじゃないのかね?やらかしてるしなぁずっと
- 120 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:33:56 ID:uQuLGVeE
- >>118
バイト君へ現物支給(酷
- 121 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:35:50 ID:b7SxRfq2
- 363 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/26(木) 00:13:23.29 ID:ld6tLvX3P
あー、VITAはPSPの歴代最低の週未満かよ
もっとひどい可能性を考えてばかりいたから案外下がらなかったと思ったが
こりゃひでぇ。ひどすぎる
601 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/26(木) 00:24:41.90 ID:tVTs2rKx0
>>363
マジかよとデータ博物館見に行ったらマジだった
2006年11月3週の15,883がPSPの底
そして今週のPSP 17,181も実は歴代ワースト2
2008年10月2週(=PSP-3000発売直前)以来の2万割れ
- 122 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:35:57 ID:NaYdpBIg
- >>111
それぐらいしないと、各店側はやる気ないと思われる。
- 123 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:36:18 ID:fLU/rZsU
- アキバの毎日閉店セールスやってる店は移転しても続けてるから凄いと思う
- 124 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:37:11 ID:m3mP5xtE
- >>121
これを頭に入れるとすげえ酷い結果になるな
- 125 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 01:37:28 ID:sGttb0HQ
- >>121
そうか、PSPもワースト2だったのか…
- 126 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:39:00 ID:KGhnXcI2
- 追いついた−、しかしVITA買った人は一体何を買ったんだろうか
- 127 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:40:04 ID:.o/2KTKk
- まあPSPは売上落ちても問題無いだろうけど(つーか落ちないとマズい)
Vitaは……なあ……
- 128 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:40:05 ID:odOSBzVY
- >>126
買ってない人が大半だろう。
- 129 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:40:13 ID:JmFt8PzY
- PSP本体の需要もそろそろ収束していくんだろうね
- 130 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:40:33 ID:Z6bw3yPE
- >>126
メモカ(棒
- 131 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:41:29 ID:odOSBzVY
- >>129
MHが出ないとなるとしていくだろうね
- 132 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/26(木) 01:41:32 ID:WlE2Mkws
- モンハンが来る前のPSPを支えていた
「メディアプレイヤー需要」「ファミコンエミュ機需要」がう゛ぃーたちゃんにはかからないからなぁ
- 133 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/26(木) 01:41:42 ID:yoevpxAs
- >>129
Vitaと足しても去年同時期と大して変わらないですし
多分もう収束期ですね
- 134 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:42:16 ID:Z6bw3yPE
- >>132
動画プレイヤー需要はあるんじゃないかな?
- 135 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:43:38 ID:KGhnXcI2
- >>128,130
PS3なんかと違って、割れも中古もないしDL版もメリット少ないし
マジでどうなってんのやら、盛ってるって言われるわなそりゃ
- 136 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:44:03 ID:MVzCJ15w
- >>127
Vitaで描いてたプランが完全に失敗ならPSPを盛り上げるしか無いと思う
クリスマス用にPSP専用パンフとか作ってるし
(「この冬、PSPが本気だぜ!!」って表紙に書いてる奴)
SCE内部でもVitaを諦めてる連中が居るんじゃないかな?
- 137 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:44:28 ID:NaYdpBIg
- >>134
それもメモステと専用メモカでは…
- 138 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:45:20 ID:odOSBzVY
- >>136
稼ぎ頭のP-ちゃんを切れないからなw
- 139 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:46:08 ID:gJr8xCs2
- 本スレ立ってるな
- 140 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:46:13 ID:WN79LYA6
- 負けハードを三つも抱えるなんて
セガでもできないよそんな芸当(棒
- 141 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/26(木) 01:47:10 ID:WlE2Mkws
- >>139
代わりに乙ー
- 142 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:47:19 ID:uQuLGVeE
- >>139
もうちょっと落ち着いてからじゃないとまた落ちるような気がする・・・
- 143 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:47:40 ID:2Xwi130I
- 冗談抜きで今年のネンマツネンシーも、ぴーちゃんが前線で戦っていそうだ…
- 144 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:47:46 ID:MfIqyqbI
- >>136
それはもうどっちも死ぬ未来しか見えないので
VITAに突っ込むほうがまだ希望は残る
VITAには未来がある!と主張しとけば一部のサードも希望という幻覚に惑わされてくれるだろうしな
- 145 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:48:38 ID:uQuLGVeE
- >>143
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_113.png
きっと来年も最前線w
- 146 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:48:48 ID:Z6bw3yPE
- >>143
少なくともギャルゲー戦線ではまだまだ戦ってそうだ
- 147 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:49:12 ID:odOSBzVY
- >>144
VITAに突っ込んだら即死
ぴーちゃんだとじわじわ死んでいく
この違いは結構ある
- 148 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:49:17 ID:JmFt8PzY
- >>140
ぴーちゃんが退いてゔぃーたちゃんがイルカと遊んでいるとなると
これからSCEさんがどこまで粘れるかはすりーさんの双肩にかかっているかな、責任重大だ(棒
- 149 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:49:59 ID:sI2qq6uQ
- >>135
まあ、ここまで数字が小さくなってくると、逆に使えるようになる盛れる方法が1つだけあるけどな。
……PSPの頃にもその方法の可能性が示唆されて「循環在庫」なんて言われていたな。
- 150 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:50:31 ID:33bGpBTM
- 一応、ゲハに避難所の避難所立てときました。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327509910/
- 151 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:51:30 ID:UUfDZktY
- 互換というのは前世代機を邪魔にならんようにサクッと殺す意味合いもあるんだな
と3DSとVitaの違いを見て思う
今の状況ならVitaよりPSP買った方が圧倒的に得だからな…
- 152 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:51:47 ID:odOSBzVY
- VITAが売れないなんてすでにサード全体に知られてるから騙せないような?
- 153 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:52:53 ID:uQuLGVeE
- >>152
弱い中小はVitaちゃんに倍プッシュだよ!
普通の中小もVitaちゃんにソフト出すよ!
- 154 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:55:04 ID:odOSBzVY
- >>153
いやさすがにランキングは見てるだろうしもう無理w
そんな妄信的な所はないと思う
- 155 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:55:20 ID:MfIqyqbI
- >>147
売れると思い込んでるところが一部にあるじゃない
そういうところは夢物語を語ってあげたほうが喜ぶと思うんよ
大画面と高精細画面でオタクゲーが10万楽々売れる市場になる とかね
PSPに残るような現実見えてるところはそのうち3DSへ逃げるよ
- 156 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:57:09 ID:uQuLGVeE
- >>154
もう動いちゃってる物は出てくるよ
その次を出すか出さないかの問題
- 157 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:58:28 ID:.o/2KTKk
- 中小ですらどうなのか、っていうのはあるけどな。
たとえば3DSならうしみつのサンタエンタとかフリューとか
DL系のポイソフト・シルバースタージャパン・アークシステムワークスなんかが
動いてるけどこれからそういうサードがVitaに何かリリースするのかどうか。
- 158 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:59:01 ID:odOSBzVY
- >>156
今頃、SCEか任天堂かカプコンに恨み(ry
- 159 :名無しさん:2012/01/26(木) 01:59:46 ID:NaYdpBIg
- >>149
結局あの頃の「生産出荷台数報告に合わせて上下する販売数」と「いつまでも一定の販売数」を
見てきた人達はどうしてもメディア発表の数字も色眼鏡で見ちゃうんだよね。
もうこれはしょうがない、突っ込みどころありまくりな数字が一定期間以上出てたから。
- 160 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:00:44 ID:yHVh6Upk
- PSPも落ちてVitaも落ちてるなら考えられる現象は
PSPから3DSに移行してるということ…
- 161 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:01:24 ID:uQuLGVeE
- >>158
任天堂はともかくカプには言ってそうだな・・・
ハードを牽引する義理は無いんだがw
特に手柄やソフト資産を私物化するようなファーストのハードなんて牽引したくないだろうし
- 162 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:01:58 ID:MVzCJ15w
- >>159
「本体が一杯売れてるからソフトも売れるはずなのに???」ってサードも居るはずw
- 163 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:02:08 ID:.o/2KTKk
- ぶっちぎりでヤバげなのはファルコムだろうなあ。
今までパブリッシャーとしてファルコム名義で任天堂側に出したことがない・出す気配もないってのは
ここで良く名前が挙がる日本一やガスト(まあここはコエテク参加になったけど)、
一応デベロッパーとしていくつかソフト出してるイメポより余程ヤバい。
- 164 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:04:08 ID:odOSBzVY
- >>163
大体同じゲームを特典だけ変えて売ってる感じだしなw
- 165 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:05:59 ID:NaYdpBIg
- >>163
でもコナミ流通使ってるらしいから、逃げ道は作る気があれば何とかなるのでは?
- 166 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:06:16 ID:umXLhaqo
- PSPの最低売上げ週 15.883
VITAの最低売上げ週 15,219 ←
Vitaちゃん新記録おめでとう
- 167 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:07:41 ID:odOSBzVY
- >>166
来週は更新する可能性もあるw
- 168 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:08:15 ID:Mk/2geWM
- >>166
逆に言うと今まで15000以下になった事が無いPSPの数字は怪しいな
生産出荷発表だった頃とか
- 169 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:08:56 ID:sI2qq6uQ
- >>165
その「気」が無いから、ぶっちぎりでヤバげと断じられるのだろう。
- 170 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:08:56 ID:.o/2KTKk
- >>165
その「逃げ道を作る気」が見えないからヤバげ。
その気があるならイースのマルチ展開でもすればいい。
独占的に特定のハードだけにリリースするほど大層な弾なんて持ってないんだから。
- 171 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:09:09 ID:RfsUrg5g
- >>163
軌跡が一番の売れ筋なのに、なまじ全部同じ世界観でやってたせいでいきなり新作3DSなんて事も無茶だしなあw
かといって最初の空の軌跡シリーズから移植して、今から認知度上げるなんてのも無茶だし。
- 172 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:09:27 ID:uQuLGVeE
- >>165
退路が有っても兵糧尽きたら逃げる途中で餓死するよ!
- 173 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:12:21 ID:.o/2KTKk
- まあでもファルコムに関してはPC流通から叩き出された時点で
半ば末路確定してたけどなーw
- 174 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:13:19 ID:MfIqyqbI
- ファルコムは潰れたらメモオフにすがり続けるキッドの残党みたくなるんだろうなぁと思うと
潰れない程度に存続してほしい
- 175 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:14:00 ID:ZtbgLRsM
- ちゃちゃっと調べてみた任天堂側でのファルコム
ファミコン ビクター ナムコ トンキンハウス
スーファミ トンキンハウス エポック社 日本ファルコム 光栄
ここで元祖完全版なイース5、3か月で別メーカーから発売(ファルコム→光栄)
DS インターチャネル マーベラス
漏れがあるかも
- 176 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:15:12 ID:uQuLGVeE
- >>174
潰れない程度とか言うとソーシャルとかスマホアプリに逃げてそのまま御臨終する未来が見える
- 177 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:18:37 ID:JmFt8PzY
- >>157
そういえばフリューがドラえもんのゲーム出すのはちょっと意外だなぁ
以前はセガだったと思うけど制作チームがそのまま移ったのだろうか
- 178 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:18:56 ID:.o/2KTKk
- >>176
うんごめん、それもう既定路線なんだ。
> イース ネクサス サービス:Index
> アクションRPG「イース」がソーシャルゲームとなってGREEに登場!
- 179 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:19:22 ID:KGhnXcI2
- ファルコムは潰れそうな所でしばらく踏みとどまってるような気もする
- 180 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:20:58 ID:7wFkegME
- >>179
で、最終的に韓国メーカーに吸われて終わりですかねぇ。
一時期の韓国出来損ないゲーラッシュは酷かったけど……
- 181 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:21:40 ID:uQuLGVeE
- ハドソンは消滅しちゃったけど拾ってくれる先が有った分、幸せだったのかもしれない・・・
まぁファルコムは自前のプライドが邪魔して拾い交渉を蹴るだろうなぁ・・・
- 182 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:23:20 ID:KGhnXcI2
- >>181
オン対戦ありのボンバーマンを最後にだして欲しかった
- 183 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:26:21 ID:JmFt8PzY
- >>182
E3か何かの3DSラインナップ動画でちょっとだけ見せてた横スクっぽいボンバーマンはなんだったのだろうか
まああれはともかくこれで何も音沙汰なくシリーズが終了してしまうには惜しいゲームだと思うのだが
- 184 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:28:05 ID:KGhnXcI2
- >>183
有名タイトルだしコナミもなんか出すと信じたいところ
最近の動向を見ると不安なところだが
- 185 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:28:30 ID:uQuLGVeE
- >>183
> 横スクっぽいボンバーマン
そんなの有ったっけ?
3DS体験会のパンフに「ボンバーマン(仮)」みたいなのは載ってた気はするけど・・・
- 186 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:31:21 ID:sI2qq6uQ
- >>184
(コンシューマーには)出さんだろう。
- 187 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:33:09 ID:KGhnXcI2
- >>186
最近の広報展開見ると有りそうなんだよなあ、
もしもしがさっさと潰れることを祈るぐらいしかないか
- 188 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/26(木) 02:33:18 ID:mr3029uY
- セイクリッド完成させて来たらすげえ時間になってるんだが
- 189 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:35:52 ID:uQuLGVeE
- >>188
時計が狂ってるんだよ(ヌケニンの体内時計の方が
- 190 :名無しさん:2012/01/26(木) 02:36:56 ID:QkQzxl/Y
- >>99
Joshinも緊急入荷しましたってのぼりがずっと立ってるよw
- 191 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/26(木) 02:40:17 ID:mr3029uY
- >>189
ヴェルズも組み直したいんだが…
- 192 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:00:54 ID:JmFt8PzY
- >>185
ttp://www.youtube.com/watch?v=aTOIDAiD2OA#t=100s
E3じゃなくて去年の体験会だったね、普通のボンバーマンの画面の後に横スクっぽい画面があるの
- 193 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 03:04:42 ID:Tx7R319M
- > 横スク水っぽいボンバーマン
そんなの有ったっけ?
- 194 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:08:00 ID:QbsqDOhU
- バイオハザード15周年&3DS「バイオハザード リベレーションズ」発売記念--加山雄三さんと鈴木史朗さんスペシャル対談
ttp://japan.gamespot.com/extra/biohazard_201201/news/35013022/
- 195 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:10:58 ID:9pva1t8.
- 君にどうしても言えなかった事、ここに記しておく。
僕はハドソンじゃない、僕はハドソンの記憶を持ってしまったコナミなんだ。
だから僕はボンバーマンに何もしてやれない…。
- 196 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:12:00 ID:JoWtwc1A
- コナミが内製か外注かで作れるんじゃない?
ボンバーマンの要素ってそこまで複雑じゃないだろうし
- 197 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:28:08 ID:NaYdpBIg
- >>195
なんだったっけ、元ネタ。
- 198 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:30:39 ID:YGuf.GLM
- ジェッターズ?
- 199 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:31:12 ID:MfIqyqbI
- >>197
ボンバーマンジェッターズかと
最後の方は涙無しには見れなかった
- 200 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:34:21 ID:NaYdpBIg
- >>199
あー!あれか!DVDBOX持ってるのにw
奇しくもネタが重なってるとか。
前川さん特撮帰ってこないかな?ライダーあたりで。
- 201 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:41:53 ID:MfIqyqbI
- ジェッターズは当時実況しながら見てたんだけど
初期は金朋があずまんが後だった事もあり、ちよちゃんのイメージから抜け切れてなくて
ちよボンちよボンと呼ばれてたんだけど
回を重ねる毎に白ボンと呼ぶようになった人が増えていったのが思い出深い
アニオタ名乗るならまずコレ見とけ!と主張したい作品のひとつ
- 202 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:42:33 ID:JmFt8PzY
- ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/b0012/item-1000014778/
Web限定なのか
- 203 :名無しさん:2012/01/26(木) 03:46:16 ID:NaYdpBIg
- >>202
これは仕方ない気がするなぁ、斑鳩が一般販売だったら笑うけど。
それよりなんでバッシュがWeb専なんだと、おかしいでしょ。
オージェとバッシュは一般いけると思ったんだけど。
- 204 :名無しさん:2012/01/26(木) 04:03:17 ID:vYRsay6E
- せっかくバイオハザードリベレーションを買ってきたのにそのまま寝ちゃった。
しかもMH3Gを遊んでるので封を開ける気もしない。
こりゃ積みだな。
- 205 :名無しさん:2012/01/26(木) 04:08:50 ID:76kJpNQc
- せっかく買ったならやろうぜー
レイドモードが別ゲーすぎて面白い
他ゲーで例えるとボーダーランズみたいな感じか、ハックスラッシュモードって説明だし
本編は弾切れと敵に怯えながらキーアイテム求めて探索する感じはまさに原点回帰だな
- 206 :名無しさん:2012/01/26(木) 04:08:57 ID:8XjvW0Xw
- ハドソンと言うかコナミにもうそこまでやる気があるかどうか…
- 207 :名無しさん:2012/01/26(木) 04:43:13 ID:8XjvW0Xw
- って言うか見事に発売中止になってたでござる
- 208 :名無しさん:2012/01/26(木) 05:21:24 ID:QxfuDrKI
- >>205
レイドはバイオ5のノリ(ただし、より戦闘特化)
本編は原点怪奇もとい原点回帰な具合かな?
- 209 :名無しさん:2012/01/26(木) 05:36:10 ID:8XjvW0Xw
- http://www.hudson.jp/game/schedule.php
ハドソン公式より
そりゃ高橋名人も辞めるよね
- 210 :名無しさん:2012/01/26(木) 05:40:23 ID:Pzs6JQpE
- >>201
1年というクールでシナリオをしっかり考えたものなんてもうでないだろうなあ(遠い目
そのくらいジェッターズはシナリオが良く練られてた。
- 211 :名無しさん:2012/01/26(木) 06:37:04 ID:QZbXmeKM
- おはこけ
VITAちゃんヨンケタンは回避されたか
来週はテイルズ分で多少盛り上がるだろうし再来週からが本当の勝負
- 212 :名無しさん:2012/01/26(木) 06:42:44 ID:33bGpBTM
- 再来週はシンノモンハン ラグナロクオデッセイ、その後も重力とかキラータイトルが
続々出るから大丈夫って、ゲハの誰かが言ってたよ!
…続々と無かったことリスト入りになる気がするけど。
- 213 :名無しさん:2012/01/26(木) 06:46:17 ID:33bGpBTM
- しかし、ラグナロクオデッセイとか、スクショ見るとコレジャナイ感が凄いなあ。
モンハンとは全く別物と考えた方が良いのかな。
ttp://www.sgame.jp/img.php?filename=rgnod20111124_2.jpg
ttp://www.sgame.jp/img.php?filename=rgnod20111124_6.jpg
- 214 :名無しさん:2012/01/26(木) 06:56:45 ID:GDKN12DY
- おはようコケスレ
今日は早…番……
電車運休
新幹線でいくござる
- 215 :名無しさん:2012/01/26(木) 06:58:15 ID:qvOAWHOk
- おはやうございます
トキトワのPV見たけどカクカクすぎで笑った
そしてサウザンドアームズを思い出した
見事なスクショ詐欺だな
- 216 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:01:58 ID:mNSimuLY
- というか、何で此処まで露骨にモンハンのUIパクるのさ
HPバーなりプレイヤー名に加えて武器アイコンまで
- 217 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:06:18 ID:TNo9zaJ.
- >>213
誰に向けて作ったんだろうなこれは
モンハンファンもラグナロクファンも買うとは思えんが・・・
- 218 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:22:06 ID:33bGpBTM
- >>215
イメージエポックって、据え置き機はWiiのアークライズファンタジア
しか開発経験無いんだよねえ。
据え置きで最も作り辛いと思われるPS3だし、どうなることか。
- 219 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:23:23 ID:mNSimuLY
- >>218
あのゲームにもう作り易い作り難いとか関係ないと思うよ…
- 220 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:26:00 ID:Pzs6JQpE
- >>211
回避っても、ヨンケタンにならなかった程度だからなあ。
特別な事情もないのに、そのレベルでしか売れないってのは、もうほとんど終わりに近い。
- 221 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:26:28 ID:33bGpBTM
- そういや、最後の約束の物語は、完成度低いまま出して、社長が
「申し訳ありませんが、ぶっちゃけ儲かりました」みたいな発言を
ニコニコでしてたんだよな。
ときとわとかいうのも、完成度低いままでも、「工数かさむから、
そのまま出しちゃえ、限定フィギュア付ければ売れるだろ」とかやりそう。
- 222 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 07:27:57 ID:f8gBUetQ
- VITA、ヨンケタンじゃなかったのか・・・
来週はテイルズがあるから2万ぐらいかな
- 223 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:28:02 ID:/t5RP0QQ
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 224 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:29:16 ID:mNSimuLY
- >>221
こんなんでもPS3ニノ国より売れてしまうんだろうかと思うと居た堪れない
- 225 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 07:43:27 ID:HgFZQyvQ
- >>222
どこまで引っ張れるかね
- 226 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:45:04 ID:T/.Z4kfo
- 朝から除雪で死ぬる…
- 227 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:46:46 ID:uQuLGVeE
- テイルズにしてもP4Gにしてもリメイクなんだよなぁ・・・
買う人は買うだろうけど極少数だと思うなぁ・・・
- 228 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:47:04 ID:N8XbKs8M
- 本土最南端だっていうのに最高気温が一桁とか…
あとそんな日に原付で通勤とか罰ゲームかと
- 229 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:47:51 ID:Irz6fqRA
- Wii「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の壮大なストーリーやクエストの詳細に迫る!!
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=24319
>>壮大なストーリーも注目だが、手軽に楽しめる“クエスト”が多数用意される点も見逃せない。
>>大陸ごとのクエストのほか、特定の“職業”だけが体験できるクエストや、特定の“職人”だけが体験できるクエストなど、
>>その内容も多岐にわたっている。さらに、クエストはオンラインで随時配信される予定なので、楽しみにしておこう。
>>クエストの中には、ひとつの大陸では完結せず、いくつかの大陸にまたがった大掛かりなものもあるという。
>>そんな時に便利なのが、通称“大地の箱舟”と呼ばれる“大陸間鉄道”の存在だ。
>>5つの大陸すべてをつなぐ、この長距離鉄道を使えば、大陸間の移動もあっという間だ。
>>もう1つの移動方法として、便利アイテムの“ルーラストーン”がある。
>>ルーラストーンは、行き先を1つだけ記憶できるアイテムで、使用すれば、その場所まで一気に飛んでいくことができる。
>>行き先の変更が可能であるほか、複数のストーンを持つこともできるので、ぜひ活用しよう。
リューカー法!リューカー法!
(*゚∀゚)=3ハァハァ (;゚∀゚)=3ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (;´Д`)l \ァ l \ァ
- 230 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/26(木) 07:50:22 ID:W1ZDg1L6
- コケモーニングでござる。
>>224
実際「イメエポ」の事を知らない人らはそんな感じの感想を言ってたなぁ(主にツイッターで)
真の二ノ国とか言ってるし(笑)
- 231 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:52:38 ID:mNSimuLY
- >>230
L5というか、ジブリに謝れって感じだな
というか何でもいいんだなwもう
- 232 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:56:40 ID:exkvwxuk
- 全ての深夜アニメゲームはPSハードに集まる
ふとこんなワードが思い浮かんだ
俺からしたら対岸の火事なんだけどね
- 233 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/26(木) 07:57:13 ID:W1ZDg1L6
- >>231
全くです。
正直トキトワよりもまだ二ノ国のが面白そうに見えるんですよ。
トキトワの綺麗なSSを見ても。
- 234 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:57:28 ID:uQuLGVeE
- 二ノ国はWiiで出していたらもう少し違う未来が見えただろうなぁ・・・
DS版との連動ネタも出来ただろうし
- 235 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/26(木) 07:58:08 ID:j/5Cu31w
- ∩__∩ おはコケ。
( ・ω・) Vitaちゃんはもはやヨンケタン回避だけで「よくやった!」と褒められるレベルに墜ちてますね。
忘れがちですが発売からまだ1ヶ月ちょいですよ、この子。
- 236 :名無しさん:2012/01/26(木) 07:59:45 ID:uQuLGVeE
- >>235
今週のVitaちゃんの週販、PSPの一番悪い時期の週販以下なんだぜ・・・
- 237 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:00:02 ID:EAuD7l9U
- おはコケ。僅かに残った雪がカチコチで滑りおん。
>>229
ルーラストーン…UOか!
代わりに、街選択式のルーラはなかったりしてね。
- 238 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:00:46 ID:mGHAclBY
- 来週の数字にはテイルズ分が含まれるので
元気一杯のVitaちゃんと会えますよ
- 239 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:03:32 ID:Irz6fqRA
- >>237
ルーラ無いと死ぬよこれはw
- 240 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/26(木) 08:05:15 ID:j/5Cu31w
- ∩__∩ Vitaちゃんの数字より、バイオリベがどんくらいいくのかが気になるワタクシ。
( ・ω・) 年末年始で良い具合にあったまった頃合いに、熱心なユーザーが食いつくであろうバイオだし
どういう推移になるかが気になる。
- 241 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:08:15 ID:yHVh6Upk
- いかんせん携帯機じゃなぁ
- 242 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:08:47 ID:uQuLGVeE
- MGSのようなかくれんぼゲーは大丈夫だけどバイオみたいな奇怪クリーチャー系のゲームは苦手な俺
弱点とか解り難いし急所らしい急所も無いし・・・
- 243 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:08:58 ID:Pzs6JQpE
- >>235
死産に近い状態で生まれたんだから仕方ない(棒…なし
- 244 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:09:00 ID:MPWCCdic
- >>240
どう動くか興味深いね
- 245 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:09:52 ID:0Jbgv582
- >>235
皆Vitaちゃんを実力相応に見出したってことじゃないかな。
残念ながら国内限定でもPSPの後さえ継げないレベルの実力しかないのよ、Vitaちゃん・・・
- 246 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:10:14 ID:blR1qd32
- テイルズで上乗せと言っても3万届かないぐらいがせいぜいじゃないかなと予想
テイルズ自体5万前後だろうし
久々にシューティング系じゃないバイオなんでバイオリベは楽しみだが
今日は国民が待ってるんで後回しになりそうですプレジデンテ
まあ、その前に絶賛スカイリム中だが
- 247 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:10:33 ID:MPWCCdic
- >>245
ゲーム機としての魅力に乏しい
- 248 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:10:51 ID:M0btWUwg
- |з-) ふ〜む。3DSとVITA、PSPが面白い動きしてるな。
3DSはCMしてもしなくても、そこそこ面白いと分かると地味にランクインする売れ方だ。
で、VITAはさて置いて、PSPは限界のようにも見うる。
旧世代と今世代が共に落ち込んでるように見えるが気のせいとしておこう。
- 249 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:11:28 ID:MPWCCdic
- 後藤さんはゲーム機は品薄商法みたいに言ってたけどそんなのPSPぐらいだよ
- 250 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:11:52 ID:EAuD7l9U
- 来週はVitaは多少持ち直すかもしれないけど、PSPがなぁ…
合わせて三万以下とかなるとかなり不味いよ
>>239
徒歩と鉄道とルーラストーンを組み合わせて何とかするのかな?
- 251 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:12:05 ID:MPWCCdic
- >>248
食い合い
カニバリズムといいます
- 252 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:14:10 ID:mNSimuLY
- >>232
数が読みやすくて…なんて甘えてその手のゲームしか出なくなったらいよいよヤバいな
- 253 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:14:40 ID:M0btWUwg
- >>251
|з-) VITAとPSPが血みどろの内ゲバしてる間に、残った兵力を3DSが丸ごと奪った感じ?
- 254 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:15:09 ID:mNSimuLY
- >>250
魔法職はルーラ使えるんじゃないの
ストーンは主にダンジョン前とかそういう所で使うのかも
- 255 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:15:34 ID:EAuD7l9U
- >>253
こんな感じ
300:名無しさん必死だな[]
2012/01/26(木) 01:20:47.38 ID:ChZ2H3/a0
うわあああああ!うわああ! うわああ!うわあああああ!
PS3 VITA PSP
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
( ;;;)ω;).=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(;ω(;;(⊂≡⊂=
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
21,155 15,219 17,181 80,960
-
- 256 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/26(木) 08:15:42 ID:EgNgdFSI
- vitaちゃんはウリのグラでさえ、3DSのゲームに負けてる時がある気がする。
- 257 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:17:01 ID:exkvwxuk
- >>251
いいえミスティックパワーです(棒
- 258 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:18:08 ID:GDKN12DY
- >>251
カニバ…
老人と死んだ子…いやゾンビ同士で食い合ってるような感じですな
- 259 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:20:55 ID:uQuLGVeE
- >>256
Vitaちゃんは3DSにグラでも勝てないと思うよ
画面が大きくて解像度が高くても、3DSの表示可能解像度の総合計以下なんだから・・・
- 260 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:21:25 ID:M0btWUwg
- |з-) こりゃあ2月がマジでワクワクしてきたぞ。
- 261 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:22:53 ID:Irz6fqRA
- 9方式ならルーラは全員消費コスト0で使えるはず…
- 262 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:23:00 ID:EAuD7l9U
- 電車で3DSをせわしなく操作しているお兄さんがいたので狩り仲間かと思ったら、
フラゲのバイオだったでござる。いや朝イチかもしらんけど。
>>254
「ソロでも楽しめる」だと、あった方がいいよね
- 263 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:23:55 ID:MPWCCdic
- >>253
もともとは
PSPとVITAで3DSを挟撃するつもりだったんだと思うよ
SCEさんの考えは推定だが以下の通りだったのではないか
VITAハイエンド
PSPローエンドだがコンテンツ豊富
3DSは性能はVITAより低く、PSPよりコンテンツで劣る
って年末の展開だったんだと思う
- 264 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:24:03 ID:HkX0YFI2
- FF11みたくテレポ屋は出そうもないか。
交渉で揉める元になりかねないし
- 265 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:25:36 ID:uQuLGVeE
- >>263
捕らぬ狸の皮算用過ぎる・・・
- 266 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:25:42 ID:M0btWUwg
- >>263
|з-) ばーかばーかww
- 267 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:25:42 ID:0Jbgv582
- 奇蹟のカニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
- 268 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:26:03 ID:T/.Z4kfo
- >>263
モンハンない年のPSPは豊富というか雑兵の群れだよね・・・
- 269 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:26:14 ID:mNSimuLY
- ポタ) 騎士団 ニブル 西兄貴 時計 @青2
- 270 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:26:16 ID:Irz6fqRA
- >>264
そんなのいたんだ…
- 271 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:26:30 ID:9QZNbV1c
- >>263
3DSがひらりと身をかわし、PSPとVitaが同士打ち。
- 272 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:26:33 ID:blR1qd32
- >>263
戦力分散したおかげで各個撃破
というより、勝手にぶち当たって砕けてったってかんじですけど
- 273 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:26:34 ID:MPWCCdic
- >>265
SCEさん一歩先読まないからよくこういう戦術ミスやるよね
いつまでも相手が同じって静的なモデル前提にしてるので
非常に脆い
- 274 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:27:22 ID:MPWCCdic
- >>272
3DSが値下げしたからVITAとPSPが正面衝突しちゃったんだろう
- 275 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:27:45 ID:HkX0YFI2
- >>263
よしんば上手く行ったとしても
DSと互換ある3DSに、どうコンテンツ量を誇れたんだろう。
- 276 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:27:46 ID:9QZNbV1c
- >>273
ソニーの体質が保守的だからかな?
まあ後追いしかできないから一歩先ゆくなんて無理だな。
- 277 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:27:47 ID:Irz6fqRA
- あー、でも死んだキャラを救助する専門の人とか出てきそうだなw
- 278 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:27:50 ID:MUm1RMK.
- >>263
実際には3DSは実効性能でVITAに勝り、
PSPをも圧倒する強力なコンテンツをぶつけてきた、と
- 279 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:27:55 ID:MPWCCdic
- >>268
想定してたときにはモンハンにげられるなんて露にも思ってないはず
- 280 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:28:55 ID:mNSimuLY
- >>279
話も付けて無いのにそんな考えしてた時点で
- 281 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:29:09 ID:HkX0YFI2
- ああ、本体価格か
- 282 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:29:52 ID:MPWCCdic
- >>280
なんどか指摘したと思うがSCEさんはこんなすばらしいハードが
出来たんだからソフトは沸いてくると思ってるわけ
- 283 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:29:58 ID:T/.Z4kfo
- >>273
今の任天堂は修正が的確で速いからなあ
SCEは相手は(過去の傾向から)逆ザヤで仕掛けてこないと判断したんだろね。もしくは、値下げ余力がないと思ったのかもしれないけど。
- 284 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:30:32 ID:MPWCCdic
- >>276
保守的といえば聞こえがいいが単なる後追いで
しかも自分が値下げできいないなら相手もできないだろうって考えるところです
- 285 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:31:15 ID:mNSimuLY
- >>282
湧いてくるって考えが間接的に見下してるようなもんだよね
- 286 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:32:40 ID:7wFkegME
- >>283
もしかして:任天堂はSONYよりも資金力が劣っていると思っている
- 287 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:33:07 ID:M0btWUwg
- |з-) マリオマリカモンハンがトップ5位内に居続けてるのがこんな長期になるとは思わなかった。
そしてこれが普通に感じる位に感覚が麻痺してきた。
- 288 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:33:32 ID:HkX0YFI2
- じゃあPSP後継を考えるとSONYはどうしたら良かったんだろうか。
今後を考えるとXperiaPley一本に絞った方が良かったのかな。
- 289 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:33:39 ID:rBWlaINc
- VITAだって修正は早いでしょ
今頃いくつかのサードゲーがHD機向けや3DS向けに変更されてるよ(棒
- 290 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:34:10 ID:MPWCCdic
- >>287
任天堂さんのゲームはこんな売れ方だよ
- 291 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:34:42 ID:MPWCCdic
- >>288
え、エクスペリアなんてVITAより売れてないでしょ
- 292 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:35:36 ID:MPWCCdic
- VITAはやるべきことはコンセプト作りだよ
ゲームとはどんな娯楽かから考えないとだめ
SCEさんはゲームはコストパフォーマンスのよい娯楽って理解が無い
- 293 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:35:59 ID:w1GXw0O2
- >>288
まずモンハンを絶対に逃がさないようにします
- 294 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:36:08 ID:HkX0YFI2
- >>291
損失=投資額はVITAより少なそうな
- 295 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:36:09 ID:T/.Z4kfo
- >>279
MH3Gを作ってなかったとしても、PSPで2年続けてモンハンはなかったと思うな
んで、モンハンない年のPSPは露骨に数字が落ちる訳で・・
- 296 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:36:12 ID:mNSimuLY
- 3Dランド、MH3Gは次のマリオやMHが出ればそっちに移るけど、マリカなんて次世代に移ってもランキング覗かせてるような化け物だよ
- 297 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:36:22 ID:M0btWUwg
- >>290
|з-) とは言えランドはもうそろそろ三カ月目ですぜw
どんだけ大暴れしてるんだかw
- 298 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:38:34 ID:rBWlaINc
- 同じ3Dマリオでもマリギャラ&マリギャラ2はもうちょっと大人しかったわな
割と早くランク下位に落ち込んでたのに数か月後にはミリオン攻め落としてた、って感じだったし
- 299 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 08:38:46 ID:f8gBUetQ
- >>297
定番化したから順位から消えたとしても年末になると顔を出すソフトになるだろうな
- 300 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:39:03 ID:MPWCCdic
- >>294
それはどうだろ
どっちにせよ
ビジネスって利益だすものであって損失を少なくするものじゃない
- 301 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:39:36 ID:MPWCCdic
- >>295
ここのでのコンテンツ豊富は質じゃなくて量だから
累計では結構なソフトあるよ
- 302 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:39:45 ID:M0btWUwg
- |з-) PSP最後の需要当て込んだメーカーは縮小の早さに追いつけないかもね。GE2とか。
- 303 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:40:28 ID:MPWCCdic
- >>297
いや、私の見立てではかなり長期にわたると思うよ
トモコレに近い
トモコレは半年近く暴れたはず
これは戦略級ソフトなんだ
- 304 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:40:35 ID:mNSimuLY
- マーヤがニンドリで3DSならではのソフトガーとか言ってたけど、3Dランドなんかは正しく3DSならではだと思うのだけど…
- 305 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:41:01 ID:MPWCCdic
- >>302
WiiやDS見れば落ち込むとさっぱりになるは明らか
- 306 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:41:26 ID:MPWCCdic
- >>304
人間イメージと先入観で話します
- 307 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:41:53 ID:z1RJ/syA
- モンハンの立体感溢れる遠景は3DSならではだぜ、冗談抜きで
モンスターとの距離感測りやすいのもいい
- 308 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:43:40 ID:uQuLGVeE
- PSPのGE2はどうなるんだろうね?
前作割れしちゃうかな・・・?
>>304
マーヤおばちゃんは色々DSの時の確変期と比較している気がする・・・w
- 309 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:43:51 ID:MUm1RMK.
- そもそも「3DSならでは」ってどういう定義なんだろうね
- 310 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:44:02 ID:XMcf.Z8o
- いよいよネットワークを介した領地戦が売りの一つのACV発売日……という日にOCNが大規模障害
ほんの少しだけフロムが可哀想だと思った
- 311 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:44:09 ID:mNSimuLY
- >>306
イメージと先入観って言ったって、「3D」ランド と付いてるのにジョガイされてるのも…
- 312 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:45:01 ID:T/.Z4kfo
- 3Dランドはマリギャラからずっと取り組んでた事が実を結んだね
京都の執念は凄いわ
- 313 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:46:42 ID:B3b6YZCI
- >3DSならでは
本体内蔵ソフト
- 314 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:47:26 ID:XMcf.Z8o
- >>308
GEBで一定の層を掴む事に成功しているから余程追加要素なりがアレでない限り
ユーザー数の維持は出来るんじゃないかな
- 315 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:47:27 ID:HkX0YFI2
- 脳トレみたいな思っても見なかったソフトを期待してるのかね。
来たら来たでケチつけそうだけどね、偶然⭕⭕のおかげで3DSは起死回生出来たとか。
- 316 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:47:42 ID:mNSimuLY
- ┌┤´д`├┐
- 317 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:47:58 ID:z1RJ/syA
- 取り合えずPSPならではなソフトも思い付かないしPS3ならではなソフトも思い付かない
- 318 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:49:35 ID:1dfRpsxs
- 個人的にはすれ違い通信とかいつの間に通信でなんかやってくれるのが一番3DSならではっぽく感じるかな
ブツを持ってなけりゃ3D機能と言ったかもしれん
- 319 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:50:33 ID:rBWlaINc
- >>317
PS3ならではならレールファンがあるじゃない
…PSPの方は本体自体に特徴が無さすぎる
- 320 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:51:04 ID:MPWCCdic
- >>311
自分の店で売れなきゃ除外するよ
- 321 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:51:12 ID:M0btWUwg
- |з-) うーんハード移行が進んだ段階では、GEのレベルだと埋没すると思うなあ。キラーじゃないもん。
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:51:47 ID:MPWCCdic
- >>319
特徴がないのが特徴でいいわけ
PSPはコンストパフォーマンスがとれてるから
- 323 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:52:07 ID:MPWCCdic
- >>321
フォロアーだからね
- 324 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:52:30 ID:b7SxRfq2
- PSアーカイブスのソフトは魅力があるからね。
中古で入手しようとしてもプレミア価格になってるか、
そもそも見つからないという名作が用意されてる。
DL速度は遅いけど、そこは割り切って
待ち時間は他のゲーム機で遊んでる。
- 325 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:53:13 ID:wRlvpRBc
- 以前とある店員が
3DSは3Dならではのソフトがないから未来がない
VitaはVitaならではのソフトがこれから続々出るはずだから将来性がある
って言っていたのには笑ったなあ
- 326 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:53:42 ID:mNSimuLY
- >>320
「自分の店が全てだ」ってならもう知ったこっちゃ無いな…
たまに居る「俺の周りでは…」でさも全体の事のように語る奴と同じだ
- 327 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:54:25 ID:B3b6YZCI
- Vitaならではの良ゲーなんて出ないことは容易に想像できる
- 328 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:54:55 ID:M0btWUwg
- >>323
|з-) そう。指名買いじゃなくてついで買いのソフトだからねー
引っ張ってくれるのがいなくなったら、本来の魅力だけが問われる。
- 329 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:55:49 ID:MPWCCdic
- >>326
バイヤーズボイスだもの
それでいいんだよ
マスコミじゃないんだし
- 330 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:55:55 ID:uQuLGVeE
- どんな物でも、あまり奇をてらった物出しても付いて来れないだろう・・・
キキトリックとかw
アレはアレで悪くは無いし、ああいう発想は必要だと思うけどね
- 331 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:57:40 ID:1dfRpsxs
- >>326
はじめっから自分の店の動向として話してるならそれはそれでいいと思うけど
それの解釈をするのはアナリストとか雑誌の人とか別の人がいるわけで、出来てるかどうかはともかく
- 332 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:58:38 ID:XMcf.Z8o
- >>328
その本来の魅力の一定数確保は出来ていたという話
勿論あれと比べてしまうと数的にはそりゃ物足りないだろうけどw
- 333 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:59:12 ID:Z3Z6lr6k
- 168 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/26(木) 02:29:09.14 ID:2wtHlvxo0
バンダイナムコゲームス(旧ナムコ)の社員N氏は、「ゲームを通して人々に喜ばれる
仕事をしたい」との思いから入社したが、意に反してパチンコ・パチスロの開発部署に
異動となってから、うつ病を発症。N氏は何度も異動願いを出し、医師も再三、「部署
の配属転換が望ましい」と警告していたが、会社側が対処しなかった結果、異動から
約9ヵ月後、N氏は自殺した。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1565
痛ましい話だの
- 334 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 08:59:18 ID:MPWCCdic
- >>328
vitaはとっくに終わってるよ
もうどうにもならない
- 335 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:59:27 ID:b7SxRfq2
- >>329
ゲーム専門店だけじゃなくて、
スーパーのゲーム売り場の人にも聞けばいいのに。
と思ったけど、こういう売り場の店員に好き勝手しゃべらせるのは無理か。
- 336 :名無しさん:2012/01/26(木) 08:59:55 ID:mNSimuLY
- 任天堂ハードでは、出ているのにも関わらず「ならでは」を執拗に求められ
PSハードでは、「ならでは」では無く単に有名IPを求められたり、
先入観から想像されたユーザー層に迎合した(深夜アニメ)ソフトを求められたり
この辺違うなと思ったり
- 337 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:01:12 ID:M0btWUwg
- >>332
|з-) 勿論それは否定しないよ。ただハード落ち込みを跳ね返せるとは思えない。
ハード落ち込みを跳ね返せるのは、新しいジャンル開拓したソフトが生まれたときだけ。
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:01:21 ID:MPWCCdic
- >>335
基本はファミ通の協力店だし
宣伝にもなるから書いてるんだろうしね
- 339 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:02:53 ID:.KLQSAXs
- VITAならではってモンハンだろ。
どれだけ不確かな根拠の自信なんだか
- 340 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:03:11 ID:Irz6fqRA
- つまりVITAで新ジャンルのソフトが出れば!
- 341 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:03:43 ID:uQuLGVeE
- >>337
ハードが落ち込むとソフトも落ち込むからね、普通は
それを跳ね返したのは後にも先にも初代ポケモンしか知らないw
- 342 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:03:50 ID:mNSimuLY
- ニンドリのマーヤコメントはソフト売り上げのページの一部分に掲載されて、
自店の動向を全く書かない訳じゃないけど、それが主でも無いと思うよ
- 343 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:04:20 ID:DNS.vAk.
- 背面タッチをうまく使ったのが出てくればならではじゃないかな
出来るかどうかは別として(棒
- 344 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:06:19 ID:e3aV0jEI
- >>337
そう言うソフトをファーストであるSCEが出せばいいのだが、
サード任せにしてるからまず無理だろう…
- 345 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:06:41 ID:.KLQSAXs
- 2Dアクションのデモで背面のオブジェを手前に引き出すのに背面タッチ使ってたのはなるほどと思った。
でもそんなに使う場面ないよね
- 346 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:08:03 ID:rBWlaINc
- >>340
モンスターレーダーとかある意味新ジャンルじゃないか
携帯電話ゲーで似たようなのがたくさんある?気にするな
- 347 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:10:39 ID:M0btWUwg
- |з-) まあ3DSとVITAのどっちの方が新しい芽が出やすいかは、しがないさんなら詳しいんじゃないかなw
- 348 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:11:10 ID:pwNszgSQ
- 新ジャンル:しょくしゅ
おはコケ
- 349 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:12:09 ID:MPWCCdic
- 新ジャンルしっしゃー!!!
- 350 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:12:25 ID:MPWCCdic
- あ、じっしゃーだ
- 351 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:12:28 ID:.KLQSAXs
- >>347
.。oO(しがないさんに聞く必要ある事柄だろうか
- 352 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 09:12:29 ID:f8gBUetQ
- >>348
背面タッチでうにょうにょ動かすんですね
- 353 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:13:10 ID:MPWCCdic
- >>347
聞くまでもないでしょw
新規作なんて結局はコストだもの
コスト掛かればだしにくくなる
PS3が一番いい例
wiiはなんだかんだ言っても結構新規作あったでしょ
- 354 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:13:11 ID:.KLQSAXs
- しっしゃー
- 355 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 09:13:59 ID:f8gBUetQ
- >>349
小銃の射撃姿勢・・・なんだ射撃ゲームか
- 356 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:14:02 ID:mNSimuLY
- >>353
コスト掛けないで出そうとするとあのJRPGみたくなるのか…
- 357 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:14:02 ID:mStD57l6
- 新しいコケジャンルが生まれたと聞いて
- 358 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:14:14 ID:rBWlaINc
- ネキまー
- 359 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:14:29 ID:MPWCCdic
- >>356
そうだよ
- 360 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:16:17 ID:mNSimuLY
- >>359
加えて、ゲームにお金掛けず特典にお金掛けて単価上げるという本末転倒な事をやり始めるという
- 361 :<:≡:2012/01/26(木) 09:16:33 ID:tI8Ew6Mc
- 砂肝ー
- 362 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:16:40 ID:XAJhax6U
- おは
今任天堂の看板やらCMなんかは綾瀬はるかが布団に包まって3Dランドを
遊んでる物が主になってますね。
まだまだ売るつもりだなあ。
しかし3Dマリオがこれだけ受け入れられるなんて上手く行ったもんだ。
- 363 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:17:03 ID:MPWCCdic
- >>360
アレ儲かるもの
ねんどろいどなんてみんなが思ってるよりずっとお金掛かってないよ
- 364 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:17:32 ID:M0btWUwg
- >>362
|з●)
- 365 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:18:03 ID:MPWCCdic
- >>362
ゲームは間口広くないといけないんだよ
スカイリムなんて自由度が売りだけど
一般人は何をしていい川からないみたいな問題引き起こす
- 366 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 09:18:34 ID:f8gBUetQ
- あの夏で待っているを見てるとおねティを思い出すなと思ったら・・・
そいうことかw
- 367 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:19:23 ID:T/.Z4kfo
- なんかOCNが問題起こしてるらしいな
海外サイト全く繋がらないとか
- 368 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:19:38 ID:mNSimuLY
- >>363
ねんどろいどに限った話じゃ無いでしょうw
あの手の商法は何が主で売りたいのかも分からなくなってきた
これじゃゲームが泣いてるよ!
- 369 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:19:58 ID:w1GXw0O2
- >>364
CMそんなにほしいの?
- 370 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:21:25 ID:MUm1RMK.
- BD売るためにPS3で作ることにしたけど、
延期に延期を重ねてるスパロボOGはどうしたらいいですかね
- 371 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:21:30 ID:MPWCCdic
- >>364
綾瀬はるかがいいんじゃないw
- 372 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:21:42 ID:uQuLGVeE
- >>363
確か通常のfigmaクラスで500円程度だった希ガス・・・
そしてフィギュア本体よりブリスターパック(フィギュアの透明な梱包材)の方が実は高いw
- 373 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:22:03 ID:Irz6fqRA
- >>368
バンナムに文句いいなよw
あそこがやらなきゃだいぶ減るんだろうしさw
- 374 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 09:22:46 ID:f8gBUetQ
- >>370
そのうち出るよ
- 375 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:23:16 ID:MPWCCdic
- >>372
原価はもっと安い
- 376 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/26(木) 09:23:56 ID:T6mE/8KA
- >>363
それはねんぷちの方ですか?それとも普通サイズのやつですか?
そしてフィグマはねんどろと比べるとフィグマの方が高くなるんですか?
割とこういうの好きだから結構気になる…w
- 377 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:24:03 ID:uQuLGVeE
- >>375
原価はねw
それ言っちゃったら切り無いしw
- 378 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:24:50 ID:mNSimuLY
- >>365
CEROがZってのも間口は狭まってる気はするよ
向こうじゃ売れてるからそれが狭くしてるなんて微塵も感じて無いだろうけど
- 379 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:25:10 ID:MPWCCdic
- >>376
ゲームについてくるのなんかはさ
桁違いにつくるのでどっちでもあまり変わらなくなる
- 380 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:25:29 ID:MPWCCdic
- >>378
もちろんそれもあるよ
- 381 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:30:02 ID:XAJhax6U
- そういえばスカイリムは買ったままで積んでた。
重いゲームを遊ぶ意欲が3DSの開いてすぐに遊べる手軽さに打ち消されてしまう。
- 382 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:32:55 ID:rBWlaINc
- Z指定でもスカイリムなんかは普通の棚にポンと置いてある場合が多いな
CEROとかは売る側がだんだん無頓着になってるような
- 383 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:33:29 ID:p8F8XEsI
- PSPやPS3は
Q.ここからどうやってDSやWiiに勝つ?
A.無理です
で済んでたんだが
VITAの場合
Q.ここからどうやって生き残る?
A.無理です
だからなあ…
- 384 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:38:40 ID:H0gL27mU
- :.⌒:ヽ
(::::::::::::::)
/⌒ヽ) …なんなんですか
i三 ∪ あの上位ボロス亜種のホーミング突進
○三 |
(/~∪
- 385 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 09:39:11 ID:f8gBUetQ
- >>383
下手に生き残られてもな・・・
- 386 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:39:44 ID:MPWCCdic
- >>384
仕様
- 387 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:40:26 ID:UUfDZktY
- まあワンダースワンぐらいは超えられるだろ、と思ってたら
意外とワンダースワン売れてたことに驚いてる
そういえばワンダースワンは結構遊ぶソフトあったな…
- 388 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:41:28 ID:mStD57l6
- さて、バイオはコノザマ確定なので…
買う時間ないと思って通販にしたら買いにいける時間できちゃったorz
店に行って買うかな(晴れやかな顔で
- 389 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:42:16 ID:EAuD7l9U
- >>383
大変しつこくて申し訳ないが、3DSの時には山ほどあったロンチ比較記事が
Vitaちゃんについてはさっぱり出て来ない辺りが、なんというかもう、ねw
- 390 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 09:43:53 ID:sGttb0HQ
- うわああああ地獄の大雪合戦行ったらブラキ天殻2個も出たああああああああ
剛鉄拳が足りない…
- 391 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:45:50 ID:uQuLGVeE
- >>387
ワンダースワンは名機
軍平さんが御存命だったらカラーやクリスタルを出す前に別の方策を示していただろうなぁ・・・
- 392 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:46:43 ID:XAJhax6U
- 打倒3DSの為に意気揚々とPちゃんとVitaちゃんを送り出したSCE家だったけど
外でやっていたのは姉妹喧嘩だったと言う・・・。
- 393 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:48:52 ID:rBWlaINc
- MH3Gようやく村最後の敵狩った
OP最後のアレより遥かに強いやん…ちゃんとモドリ玉拘束バリスタ多用しても35分だよ
- 394 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 09:50:04 ID:Zlajj/Bk
- >>390
おめでとう
- 395 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:53:20 ID:3bVzuT0c
- やっとG級に足踏み入れたどー
とりあえず凍土炭鉱夫で防具強化玉貯め中
まずはアシラ×2が無難なのかな?
- 396 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:53:38 ID:exkvwxuk
- >>393
俺も30分針で似たようなもんだったね
拘束弾の仕様がもっと速く理解出来ればまだ速くなったかも知れないけど
- 397 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:53:52 ID:WUE1kKlo
- ふとヴァーチャルハイドライドみたいな、ヴァーチャルゼノブレイドなる物が見てみたくなった。
- 398 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:54:58 ID:M0btWUwg
- >>392
|з-) VITAが死ぬだけかと思ったらPSPも急激に弱ってきたで御座る。
- 399 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 09:55:44 ID:Tx7R319M
- >>395
( ・_・)よろしい。
そしてあの大きさに恐れおののくがよいよいよい・・・
- 400 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:58:42 ID:8PtEBd0M
- まずはアシラさんにおののくのがお約束だねw
- 401 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:59:00 ID:bAZP2w.6
- おはコケ
深夜にジェッターズについて語ってたとは。参加したかったのう・・
「DVD-BOX揃えた唯一の作品」として未だ誇ってるよ
でもそろそろそれにメダロット無印が加わるかもしれない
- 402 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:59:03 ID:exkvwxuk
- 昨日はフエールピッケルとマボロシチョウの為に
アシラさん×2に犠牲になって頂きました
- 403 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 09:59:41 ID:nlq0Ox1.
- やっと、OCNの回線障害直ったようだ。
NTT系不具合多発しすぎ。
わさわさ
- 404 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 10:00:37 ID:sGttb0HQ
- ガード出来ない武器にとっては真剣に恐怖だぞあのターボ5連スライド…
- 405 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:02:31 ID:uQuLGVeE
- >>403
きっとVitaちゃんの負の力がドコモ回線 → NTT回線と侵食して行ったんだよ!
嘘だよっ!
- 406 :<:≡:2012/01/26(木) 10:06:06 ID:tI8Ew6Mc
- 最強鉄パイプで上位港クエスト埋めてます。
G級は……ヨドバシアキバで(汁
- 407 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:08:48 ID:sejnWmRM
- Vitaちゃん一万五千おめでとー
今日は寒いと思ったら雪だよ
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:08:58 ID:Zlajj/Bk
- ゲハの本すれが落ちた見たいね
- 409 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:09:20 ID:M0btWUwg
- |з-) 本当のコケとは、ソフトが売れないことでもハードが売れないことでもない。
にっちもさっちも行かなくなる事だ!売れないと言うのはその結果が出たに過ぎない!
- 410 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:09:35 ID:3bVzuT0c
- >>399-400
HAHAHAあのでっかいナバル倒したばっかなんだぜ?
アシラごときでビビるはずがwww
でけえええええええええええ
そしていてえええええええええ。一瞬で半分以上持って行かれるとか…これがG級か…
- 411 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:10:13 ID:bAZP2w.6
- iPod touch+GPSレシーバーでナビ化する事を決め、ナビソフト物色してたら、
トヨタ車純正ナビの公式移植アプリが存在する事を知ってコレにしようと思った
- 412 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:10:48 ID:Zlajj/Bk
- >>411
そんなの有るんだ
- 413 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:11:49 ID:Zlajj/Bk
- >>409
PS系はまさにそうなったね
飽和攻撃は威力絶大だった
- 414 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:12:54 ID:bAZP2w.6
- >>412
NAVIeliteってヤツで、年間3800円。地図は2ヶ月前後で更新
純正ナビのソフトだけあってかなり高性能で
UIの部分が純正ナビからあまり改良されてないという欠点がありますが
まずはコレ買っとけ的評価受けてます
- 415 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:14:24 ID:M0btWUwg
- >>413
|з-) 目的と手段、過程と結果を見間違えたら危険なんですよね。
3DSは過程で売れなかったけど、VITAは結果として売れなかった。
- 416 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:14:30 ID:Zlajj/Bk
- >>414
レンタカー使ったことある
機能は十分だよ
- 417 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:15:10 ID:Zlajj/Bk
- >>415
それも地震の影響大きかった
- 418 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:15:27 ID:exkvwxuk
- >>404
ホーミング性能自体は弱いから、初段ガードしたら後は明後日の方向に空振るんだよね
>>410
最終的にG級は
剣士→2発耐えられればマシ
ガンナー→1発耐えられればマシ
になります(棒無
- 419 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:15:49 ID:w1GXw0O2
- 一方VitaのGPSは、場所情報を入手できないちょっと不具合に見舞われていた
- 420 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:16:23 ID:Zlajj/Bk
- しかし、手段の目的化はほんと多い
VITAもゲーム売るための手段なのに
VITAを売ることが目的になるだろう
- 421 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:16:25 ID:bAZP2w.6
- >>417
当の任天堂が言い訳に使ってないせいか
皆まるっと無視してますよねアレ
- 422 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 10:17:43 ID:nlq0Ox1.
- >>419
ちょっと・・・?w
- 423 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:17:54 ID:exkvwxuk
- >>421
一方ソニーは終始言い訳に徹していた
- 424 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:18:56 ID:M0btWUwg
- >>417
|з-) 戦場で敵の兵が引いたのを「負けたから引いた!」と勘違いしたわけですよね。
- 425 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:19:23 ID:mStD57l6
- DIYGPSを使ってみたいマップファン使い
- 426 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:19:58 ID:9QZNbV1c
- >>420
それは単純に、ハードの供給者とソフトの供給者が別だからでしょう。
CD・DVDなどの音楽や映画などなら、それで支障はなかったけど、
ビデオゲームという特殊事情になぜかソニーは疎い。
- 427 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:20:21 ID:bAZP2w.6
- あと、VICS対応<NAVIelite
- 428 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:21:20 ID:Zlajj/Bk
- >>424
そうなるね
- 429 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:21:33 ID:H0gL27mU
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::) もうそろそろVITAさんは3DSではなく
/´\(*´∀`*)/ ヽ
iノソリ⊂ ⊃ ,从iリ WiiUとの戦いに向かいます
(,,ノ,,ノ PS3との連動で
- 430 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:21:43 ID:9QZNbV1c
- >>423
いや、去年末にソニーの人が、今年はいい年だったとtwitterで書いてたよ。
- 431 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:22:26 ID:w1GXw0O2
- >>422
Vitaちゃん全体で考えてみろよ。
GPSなんて有ろうが無かろうが使い道無いものの不具合なんて、些末な問題だろ。
- 432 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:22:27 ID:7wFkegME
- >>409
3DSのゲームをやる時間が無くてにっちもさっちも……
- 433 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:23:30 ID:7wFkegME
- >>424
……よく揶揄されてはいるけど、
こう考えると、ほんとに某国みたいな思考回路ですな……
- 434 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 10:23:34 ID:nlq0Ox1.
- Vitaなんて有ろうが無かろうが使い道無いものの不具合なんて、些末な問題だろ。
!!!!!!!
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:26:37 ID:Zlajj/Bk
- >>427
それはいいね
- 436 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:27:13 ID:Zlajj/Bk
- 私の場合はiPadネイティヴ対応じゃないことか
- 437 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:29:27 ID:B8mt4dfI
- きたー。
社長が訊く『いつの間に交換日記』を掲載しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/jfrj/vol1/index.html
- 438 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:29:53 ID:exkvwxuk
- 友人からのメールが来て思い出したが、今日AC5の発売日だったよね
個人的には、初動はAC5>バイオで、累計はバイオ>AC5になるんじゃないかなぁ、とか思ったり思わなかったり
- 439 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:32:02 ID:M0btWUwg
- |з-) まあ一度引いたら3DS軍は倍以上の兵力引き連れて戻って来たわけだが。
- 440 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:32:29 ID:odOSBzVY
- >>438
でもネットでまたやらかしてるみたいだからなぁ
- 441 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:34:46 ID:uQuLGVeE
- >>438
バイオもそんな万人に受けるようなゲームじゃ無いからなぁ・・・w
結果は似たり寄ったりになるかもね
- 442 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:35:25 ID:Irz6fqRA
- >>441
かつてはバカ売れソフトだったんだがなー…
- 443 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:37:36 ID:JoWtwc1A
- >竹之内
>そうです。
>実際、外国の方なんですけど、
>テーブルトークRPG(※10)で
>遊んでる方もいらっしゃったんです。
>岩田
>ああ・・・なるほど。
>たしかにできますよね。
>
>※10
>テーブルトークRPG=紙や鉛筆などを用いて、テーブルを囲んだ数人のメンバー同士の会話とあらかじめ決められたルールにしたがって冒険などを進めるパーティゲームの一種。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/jfrj/vol1/index.html
……サイコロどうするんだ?
自己申告?w
- 444 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:37:52 ID:rBWlaINc
- ACというかアマコアは元々そんな売れるソフトでもないがな
fAは両機種合計でも10万行ってないよ
- 445 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:38:04 ID:bAZP2w.6
- >>439
引いた理由がそれこそフビライ側にとっての神風的なものだし・・
- 446 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:40:55 ID:UUfDZktY
- http://www.youtube.com/watch?v=YrDFhhh-MuQ
交換日記RPGはこれかな。話題になったよねw
- 447 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:41:22 ID:0e9o3EA.
- >>437
これまた長期プランやなあw
任天堂はこういう企画が山ほどあるんだろうね
いわっちから「3DSで作り直す」と言ってるのが印象的
- 448 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:43:20 ID:Irz6fqRA
- ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/jfrj/vol1/index5.html
>>今井:はい。サーバーの負荷を調べてわかったんですけど、
>> 配信がはじまって4週間くらいの間に、
>> 1000万通以上の量の日記と感想が
>> 世界中で送られています。
すげえな
- 449 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:43:41 ID:AK5oGMrk
- Rumor - Yoshinori Ono says Wii U has more to offer than was shown at E3
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=170747
>I can't tell you more about it because, if I do, Nintendo will send assassins to finish me! (laughs)
WiiUにはE3の時点ではまだ明らかになっていない要素が有るけど
それを言ったら任天堂から暗殺者が送られてくるから言えないってw
- 450 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:44:40 ID:UUfDZktY
- >>449
組長直々にチャカ持ってくるの間違いでは
- 451 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:45:34 ID:MUm1RMK.
- >>443
むしろいわっちがTRPG知ってるところがスゴイ
まあ、編集で説明してる部分をカットしただけかもしれないが
- 452 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:46:00 ID:z1RJ/syA
- 小野Pww
ていうかカプコンWiiUでもしょっぱなから何か出すのかな
- 453 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:46:25 ID:bAZP2w.6
- >>450
ノック音がして、ドアを開けたらいわっちがいつもの顔で銃を構えて・・
の方がある意味怖いw
- 454 :<:≡:2012/01/26(木) 10:46:51 ID:tI8Ew6Mc
- 交換日記かー。
ここの皆様の様子を見るにつけ、怖くてダウンロード出来ない(汁
- 455 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:47:05 ID:z1RJ/syA
- >>451
TVゲーム黎明期の頃の人なんだから知っててもおかしくないと思うけど
- 456 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:47:06 ID:0e9o3EA.
- 今井
やっぱり
「日記を書くからニッキーかな?」
ということなんですけど、ほかにも
「ふみ かくよ」という候補もありました。
岩田
「ふみ かくよ」ですか。
おっさんくささ、全開じゃないですか(笑)。
社長のツッコミきついw
- 457 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:47:16 ID:XAJhax6U
- あの地下室の跳び箱の中で・・・。
- 458 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:47:30 ID:bAZP2w.6
- >>451
あの時代にPC触れまくってた人なら、基礎知識としてあるんじゃないかな
- 459 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:47:54 ID:2Xwi130I
- フレンドコードをこれ以上登録できないので、交換日記を人に薦める事ができないジレンマ
- 460 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 10:48:48 ID:sGttb0HQ
- 破岩弓イクサブロド出来たー
…ぶっ壊れ性能だなぁ
- 461 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:50:32 ID:odOSBzVY
- >>449
鉄砲玉と聞いて
- 462 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:51:52 ID:Zlajj/Bk
- >>451
古い人ほど知ってるよ
- 463 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:52:33 ID:exkvwxuk
- >>460
ランスも、破岩槍ブラキディオスの地点で壊れ気味の性能だしね
HR70解放のアイツにも、心眼破岩槍が安定みたいだし
- 464 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 10:53:12 ID:Zlajj/Bk
- >>449
そう肝心のコンセプトが明らかになってない
- 465 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:54:56 ID:gJr8xCs2
- おっそろしいなぁ…
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/jfrj/vol1/index5.html
近藤
このソフトの
UI(ユーザーインターフェイス)を考えるにあたって、
できるだけ大勢の人に使っていただけることを
第一優先にしてデザインしたんです。
でも、その「大勢」というのが、
具体的に何人かな? と考えまして、
よし・・・1億人だと。
岩田
はい(笑)。
近藤
それで付箋に「1億」と書いて、
自分が使っているモニターのところにプチッと貼りまして、
それを目標に、ずっとがんばってきました。
なので、このソフトをキッカケに、
フレンドをどんどん増やしていただいて、
最終的には世界で1億人の人々に
使ってもらえたらと思っています。
岩田
ハードを1億台、売らなきゃいけませんね。
近藤
そうなります(笑)。
岩田
はい、がんばります(笑)。
- 466 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:55:30 ID:0e9o3EA.
- >>449
誰かと思えば小野かよw
- 467 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:56:13 ID:8B9BCX46
- え?TRPGて一般常識じゃないの?
アメリカのゲームショップいくと普通におっさん達がセッションしててあせる
- 468 :名無しさん:2012/01/26(木) 10:56:30 ID:2Xwi130I
- >>465
1億台売るにしても、フレンドコード上限を拡張して欲しい…
- 469 :( ・ω・||)三 (Wifiスレ 3DSコードまとめ人) ◆d7C.slime.:2012/01/26(木) 10:57:18 ID:hCKBkn8U
- この真っ昼間に告知するのもなんですが…
Wi-Fi総合スレ、新スレになっても3DSコードの再点呼に応じていない人がいるので、
そういう人々の背景をちょっと暗めにしましたよ。
フレコ満タンでも一応生存確認代わりに書いておいてください。
コテだと…(以下敬称略)
くまねこ◆TdKdsn5136
土瓶
やまもつ◆HhGCy3jtaE
アイス◆dbPePC2E/o
◆PCSH8lhBd6
カブー◆TW/B4h2Zeg
独り言2代目@kpty◆Wf1IyGoB3.
下町のプリンス◆Y.7UPRINCE
しがない名無し◆b2JwIE8G7A
煉九朗◆VrX6q8CoKw
◆XcB18Bks.Y
これらの方々が再点呼していない模様です。
- 470 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 11:00:25 ID:Zlajj/Bk
- >>469
見てなかった
- 471 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:02:21 ID:b4ekZs46
- おはコケ。
小野Pのとこに今度はいわっちがガラス割って飛び込んでくると聞いて
- 472 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:05:16 ID:k5sBGVCg
- そういえば今日は
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/schedule/index.html
1月26日(木) 2012年3月期 第3四半期 決算発表[予定]
- 473 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:07:17 ID:mVeGGfcM
- 明日説明会かね
- 474 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 11:08:34 ID:Zlajj/Bk
- >>472
明日だね
- 475 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 11:08:39 ID:sGttb0HQ
- ゲーム関連の情報はダイレクトに分けちゃってるからあんま新情報はないだろうね
- 476 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 11:10:00 ID:Zlajj/Bk
- >>475
そうだね
アナリストに新作ゲームだしても分からないし賢明だよ
- 477 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:10:01 ID:EAuD7l9U
- >>475
そう思うと、ちょっと寂しいかなw
- 478 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:12:58 ID:0e9o3EA.
- この時期の決算だと、ラススト、ゼノブレ、パーティとか公開されてたなあ
- 479 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 11:13:13 ID:sGttb0HQ
- まぁ前回の説明会の時はさらっと追加コンテンツ関連言及したりもしてたがw
- 480 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:13:58 ID:k5sBGVCg
- せめてFE覚醒の公式サイトくらいオープンしてくれんかのう。
- 481 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:14:33 ID:7wFkegME
- 昔、雑誌とかの企画で、例えば戦争とかで
読者一人一人が行動を選んで、話が進んでいく、みたいなのがあったけど。
あれも交換日記で出来るかも知れないな……
企業がやるなら、任天堂から電子データでもらわないとしんどいとは思うけど。
- 482 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:15:18 ID:uQuLGVeE
- 質疑応答の掲載待ちかな?
良い話が引き出せると良いなぁ・・・
- 483 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:15:32 ID:ZtbgLRsM
- >>441
2なんかは新聞の1面になるくらい売れて攻略本でのインタビューで
稲船さんが3は倍の400万売ります!とか言ってたんだけどなー
結果は・・・
今の3DSなら売れる可能性は持ってるはず
- 484 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:16:21 ID:bAZP2w.6
- >>481
プレイバイメールか
それはいつの間に交換日記というフォーマット使うより、
どっかの会社が3DSダウンロードタイトルのサービスとして開始した方がよさそうな気もするが
いつの間に通信は使えるんだし
- 485 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:19:44 ID:XLihnWuo
- グランナイツはPBMっぽかったな
- 486 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:20:06 ID:EAuD7l9U
- > FE匠耳栓
!!
- 487 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:21:08 ID:exkvwxuk
- >>483
バイオリベの出来が良ければ、それなりに長く売れて欲しいよね
- 488 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 11:21:12 ID:f8gBUetQ
- >>437
おっさんは女に敵わないということかw
- 489 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:21:17 ID:MUm1RMK.
- たしかにplay by mailは今の時代にあわせて上手くチューンすれば化けるかも
結局ソーシャルゲーではあるのだし
- 490 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:21:26 ID:wIHkRjp2
- >>481
雑誌の読者参加ゲームって今は見かけないね
学トラとかセント☆プリンセスとか懐かしいな
- 491 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:22:13 ID:1dfRpsxs
- 初ブラキさん捕獲、やけに素早いサイドステップがキモい
案外足下はお留守だし足腰も弱めなんだな
武器がどれもいい感じだしお金もなくなってきたしカボチャもまだ9個だししばらくブラキさんをコロコロするかな
- 492 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 11:23:13 ID:f8gBUetQ
- >>454
見るだけでも楽しいよ
大量に送られて大変になることもあるけどw
- 493 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:25:15 ID:b7SxRfq2
- >>481
Wiiにあったアンケートのゲーム、あれの応用編になるな
- 494 :<:≡:2012/01/26(木) 11:25:37 ID:tI8Ew6Mc
- PBMと聞いて
いまの性癖(超長身爆乳お姉さん好き)になったきっかけがPBMの自作キャラだなんて言えない……
- 495 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:28:28 ID:bAZP2w.6
- 東京都台東区にある、生徒10万人の超巨大学園を舞台にしたPBMとか知りませんよ(棒
- 496 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 11:31:16 ID:f8gBUetQ
- >>481
ダブルムーン伝説・・・
- 497 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:32:45 ID:1dfRpsxs
- 蓬莱学園と申したか
みんな結構そういうの楽しんでたクチなのかね
- 498 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:33:52 ID:JoWtwc1A
- 蓬莱学園は良い…
巨大学園モノの夢とカオスがあそこには詰まっている…
- 499 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:36:30 ID:MUm1RMK.
- まあ、ダブルムーンとかビースト&ブレイドとか、ゲーム雑誌に載ってましたからね
- 500 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:37:36 ID:7wFkegME
- PBMっていうのか。
グランナイツなんかは、割と近い感じでしたよね。
も少しカジュアルな感じでなんかあってもいい気がするんですが。
電子化すれば、少なくともハガキ時代に比べて
手間も相当減るでしょうし…
- 501 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:38:19 ID:2Xwi130I
- 確か地図上での名前はメリダ島だっけ?(棒
- 502 :<:≡:2012/01/26(木) 11:39:14 ID:tI8Ew6Mc
- 家に帰ったら黒歴史公開します(濃汁
- 503 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:44:37 ID:H0gL27mU
- 早く最終形態を見てみたい(*´Д`*)
765 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 11:40:42.57 ID:T/gsEzqA0
噂いろいろ
ttp://www.nintendoenthusiast.com/2012/01/25/rumor-roundup-the-real-deal-with-the-wii-dev-kits-retro-star-fox-rocksteady-tmnt-and-more/
予想以上に強力なWiiUの最終開発キット
以前のキットから少し異なっており、起動するように、より強力であることが報告されています
開発キットは現在、以前の開発キットよりやや??パフォーマンスに優れ、それは開発キットが更新されるたびに
予想されるためです。彼のトーンから、それは人々がはるかに急進的な各更新devのキットから
予想される内容よりも、それを取っているように私には思えた。彼はまた、開発キットは、
絶対にファイナルではないので、まだコントローラに若干のひねりがあるかもしれないと言った。
WiiUの詳細はE3まで公開されません。
機械翻訳
- 504 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:45:04 ID:elJevwRk
- >>490
セント☆プリンセスはセブン=フォートレスのサプリとして復活しました…
http://www.amazon.co.jp/dp/4757742991
もともとナイトウィザードにアンゼロット様出てたしね
- 505 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:45:36 ID:EAuD7l9U
- 華麗に加齢臭が漂ってきたのでネタ投下。
スマホ市場シェア、米国でiPhoneがアンドロイド逆転
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000029-reut-bus_all
あちらでは一足お先に「売れるのはスマホではなくiPhone」となりつつあるね
- 506 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:46:16 ID:7wFkegME
- 素朴な疑問なんだけど
WiiUとかの開発ツールって、プラットフォームはなんなの?
Windows?Mac?Linux?FreeBSD?UNIX?Tron?
- 507 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:48:18 ID:JoWtwc1A
- 待て、冷静になるんだ
ダブルムーンや蓬莱学園は1990年くらい前だからそこまで古くないったら古くない!
- 508 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:49:17 ID:umXLhaqo
- >>503
Wii UのパフォーマンスはXbox360の2倍・・・開発者
任天堂が年内に発売を予定している新型ゲーム機「Wii U」。
英国の業界紙Developは開発スタジオからの情報として、
現行のXbox360の2倍のパフォーマンスを持つと伝えています。
http://www.inside-games.jp/article/2012/01/26/54139.html
2倍と言ってみたり、20%上とか言ってみたり、PS360よりちょっと上とか言ってみたり
結局はE3まで本当のことは分からないな
- 509 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:49:19 ID:uQuLGVeE
- >>506
プログラムするだけならテキストが打ち込めればどんなOSでも良いんじゃ無いかな?
実機(テスト機)で動かす時はそれなりに下処理してからプログラムを走らせるんだろうし・・・
- 510 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:50:46 ID:5zyk0F7o
- >>507
1990年前を古くないとは流石ですキリスト様
- 511 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:50:51 ID:AdBAQJGs
- >>503
レトロスタジオがスターフォックスに取り組んでいるような話まで…
事実なら期待せざるを得ない。
- 512 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:51:01 ID:CoPRbgGE
- 読者参加ゲームってーとヤタタウォーズあたりか?
Beepの系譜も途絶えるんだねぇ…
- 513 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:51:18 ID:Irz6fqRA
- >>508
これさ、具体的にどこの開発かの言及無いから眉唾だよ
- 514 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:52:42 ID:EUbU4ztc
- 巨大学園モノは単に「ダメな国」を「学園」と呼称してるだけになると興醒めなので
そのせめぎ合いがむつかしおもしろい
- 515 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:53:33 ID:bAZP2w.6
- 昨日出てた、真のNGPは公式ではなかったのかな
ファミコンプラザの記事が消えてる
- 516 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:54:38 ID:AdBAQJGs
- 性能は、単なる○倍じゃ計れないと思うのよね。
ファミコンからスーパーファミコンで何倍?と言われても困るし。
- 517 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:54:50 ID:bAZP2w.6
- >>507
1990年も前なら古いだろ(棒
それはさておき、1990年と言ってももう22年前だしな
- 518 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:56:19 ID:5zyk0F7o
- >>509
Visual Sutadioみたいな統合開発環境とテスト用のエミュレータテスト環境も含んでるんじゃないかな?
- 519 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:56:20 ID:M0btWUwg
- |∇')¶ ごめんね 素直じゃなくて♪←ムーンライト伝説
- 520 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:56:23 ID:EAuD7l9U
- だがちょっと待って欲しい、具体的にどこの開発か明言されていても
眉唾なこともあるのではないか?(ぼー
Vitaちゃん開発キットの話とかな!
- 521 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:57:03 ID:PTMT4FjU
- テイルズは次のリメイクの予告入りらしい
本当に出るか楽しみだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2560231.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2560232.jpg
- 522 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:58:36 ID:uQuLGVeE
- >>516
ファミコンからスーファミの性能差はスペック以前にゲームの見た目で色々解り易いと思うw
キャラが4つ以上並ぶとチラつき表現になったファミコンだけどスーファミではそれが無いとかw
- 523 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 11:58:39 ID:sGttb0HQ
- もうクリアされてるとかボリューム倍になったんじゃないんですかw
- 524 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:59:03 ID:Irz6fqRA
- >>521
ヴァカじゃね?('A`)
- 525 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:59:15 ID:ZtbgLRsM
- >>521
次はハーツというガッカリ感よりも
こんなに早くクリア報告があるなんて本当にDSの時の3倍のプレイ時間になっていたのかと思ってしまう
- 526 :名無しさん:2012/01/26(木) 11:59:15 ID:2Xwi130I
- リメイクの次がリメイクとか…
- 527 :<:≡:2012/01/26(木) 11:59:20 ID:tI8Ew6Mc
- 来年はダライアスⅢと聞いて
- 528 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:00:36 ID:0e9o3EA.
- >>521
PSPと同じ、移植と外伝だらけで、本編が出なそう
- 529 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:01:20 ID:EAuD7l9U
- PSP系に本編出さないのは伝統ではあるがw
3倍って余計な収集要素や寄り道増やしただけなんだろね
- 530 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 12:01:28 ID:sGttb0HQ
- ドット絵打ち直さないといかんからハーツは無いんじゃね?
マイソロの素材&システム使い回しで出来そうなシンフォニア+ラタトスクあたりな気がする
- 531 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:01:31 ID:AdBAQJGs
- >>522
まーねwその時代はわかりやすかった。
しかし、今は単純に何倍と言っても比べられないよなあと。
数値的に比べられるならともかく、ほとんど開発者の主観になってしまうんじゃなかろか。
- 532 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:01:39 ID:PTMT4FjU
- しかも今回の新キャラは今後のやつにも出てくるみたい
- 533 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 12:02:41 ID:sGttb0HQ
- >>532
多元世界トラベラーネタはやめといた方が良いのにw
- 534 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:03:03 ID:AK5oGMrk
- せめて"次の作品(リメイクor新作とは明言しない)で会いましょう"くらいは言えないのだろうか?
- 535 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:06:20 ID:JoWtwc1A
- 純粋に表示数増やすようなゲームだと分かりやすいかもね
ドットゲーでも数百のキャラクターと
それの攻撃エフェクト表示しているようなのだとやっぱり処理落ちしたりするし
- 536 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:06:22 ID:zv8dBFlM
- >>525
クリア後の蛇足追加とかじゃねーの
- 537 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:07:41 ID:EAuD7l9U
- >>535
サンド「ですよね」
EDFも続報ないな
- 538 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:07:42 ID:5zyk0F7o
- 昨日も言ったけど5倍とか違わないと性能差は体感出来ないんだよ。
トタンシェーディングでもそれほど売り上げに差は無かったよね。
根本的問題のスカイリムは別として。
- 539 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 12:08:01 ID:sGttb0HQ
- ちなみに来月にはPSPでテイルズ無双()が出ます^q^
- 540 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 12:10:44 ID:sGttb0HQ
- 爆乳ハイパーバトルシリーズ累計20万本突破!新次元へ突乳!
ttp://www.maql.co.jp/message/kagura.php
この手のゲームで平均5万本とは昨今では珍しいな
- 541 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:11:46 ID:PTMT4FjU
- >>533
もろにそんな感じ見たいだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2560299.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2560300.jpg
(ネタバレ注意)
- 542 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:13:11 ID:2Xwi130I
- Vitaの画質って…
- 543 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 12:14:25 ID:sGttb0HQ
- あれ、外部出力ないよね?
SS機能なんてあるんだ?
…なんで粗探ししやすくなる機能入れるの?
- 544 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:15:13 ID:2jV8RyPo
- >>541
改めて見るとしょっぱいグラフィックだわ…。
- 545 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:15:13 ID:uQuLGVeE
- FC → SFCは表示キャラクターの強化
SFC → N64は表示キャラ自体の進化
N64 → GCで表示キャラがリッチに
GC → Wiiでグラの進化は小休止して体感型コントローラーという仕組みを構築
任天堂はこんな感じのプロセスを歩んでる
SCEはずっとグラフィックしか見て無い、その割に結果が伴わないw
- 546 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:16:00 ID:b7SxRfq2
- VITAちゃんはスクリーンショットとれるけど、
圧縮がかかって汚くなるよ
- 547 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:16:38 ID:AK5oGMrk
- 本当に解像度が高いだけのショッパイ画質だなぁ
- 548 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:17:53 ID:xPZSzXgM
- >>505
すげえなあ
- 549 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:17:59 ID:ZtbgLRsM
- >>541
これが今もっとも新しいゲーム機の戦略級ソフトとは・・・
ジャンプの脚本写真で言い訳してたけどPSPで作ってたよね、これ
- 550 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:18:19 ID:PTMT4FjU
- >>546
本当になんで付けたんだって感じの機能だな
- 551 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:18:23 ID:XNSkAMIk
- 右の子のマント?の模様が伸びてるのがまた何とも
- 552 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:19:30 ID:uQuLGVeE
- >>543
SS機能はゲームによっては有っても良いけど
RPGやAVG等のネタバレ原因になるような物にまで取れちゃ駄目だろう・・・
- 553 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:20:14 ID:xMKW2cJk
- >>540
そのうちのほぼ半分がカグラなんだけどねw
- 554 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:20:52 ID:odOSBzVY
- ダンボール戦機W面白いな。今の所
- 555 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:21:17 ID:RfsUrg5g
- >>549
だってどう考えてもマイソロの使いまわしで適当に作ったとしか思えないし・・・
- 556 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:21:19 ID:XAJhax6U
- SS機能ってソフト側で制限を掛けられないのだろうか。
- 557 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:23:41 ID:xPZSzXgM
- >>554
日野シナリオに脳が慣れ切ってやがる…
- 558 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:25:31 ID:UUfDZktY
- http://www.4gamer.net/games/113/G011346/20120116036/
光源処理バリバリのソフトと比べるとかわいそうなので
テクスチャ芸の代表格のKHでも置いておこう
- 559 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:27:17 ID:AdBAQJGs
- >>558
テクスチャ芸得意よねスクエニ。
DSのFFCCはかなり気合入ってたし。
- 560 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:27:59 ID:0e9o3EA.
- テイルズは本編をPS3、携帯機には移植・リメイクで当分行くんじゃないですかね
- 561 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:28:25 ID:2jV8RyPo
- スクエニというかスクのテクスチャ芸ってベイグランドストーリーの頃から凄かった。
- 562 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:28:45 ID:UUfDZktY
- >>559
PS2のFF12も凄かったぜ
いろいろ言われてるがローポリとテクスチャやらせたらスクエニにかなう所なんてそうそういない
これであとは内容さえ伴えばなw
- 563 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:29:56 ID:wIHkRjp2
- テイルズオブディケイド?
- 564 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:30:42 ID:mSi3NJFg
- SS機能といいニコ動連動といい何かその辺がルーズだね
- 565 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:31:33 ID:AdBAQJGs
- >>562
今はそこまで突出しているわけではないけど、
一昔前はグラフィックはスクウェアって印象はあったかな。
ドット絵も得意だったしね。
- 566 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/26(木) 12:32:16 ID:FWMCA7Ks
- >>558
なんだかんだで日本の中では凄い方だよね
ムービーにさえ頼らなければ
- 567 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:34:51 ID:h66i.672
- いいから早くFFCCの新作作れよや…
- 568 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:35:32 ID:mSi3NJFg
- しがにゃーさんが言ってた仕様変更の噂がこれかなぁ
222 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/26(木) 12:25:56.38 ID:MhvP7NHE0
>>186和訳してみた
サードパーティはどうやらWiiUの開発キットの最終版を受け取ったようだ。そしてその最終キットは従来のキットとやや異なり、よりパワフルだと伝えている。
αキットで見られたオーバーヒートの問題を改善するために、最終キットのアーキテクチャは変わったようだ。
元の英文
Apparently, third parties have received the final dev kits of the Wii U and are reporting that they differ a bit from earlier kits and are more powerful to boot.
The architecture in the final dev kits was changed to improve the problem of overheating that was found int he original alpha kits that were sent out.
- 569 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/26(木) 12:36:36 ID:FWMCA7Ks
- キングダムハーツ3Dでは上画面と下画面で同時にイベントシーンを再生するとかあるらしいし、
演出は凝ってるな
- 570 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:37:38 ID:Zlajj/Bk
- >>568
仕様が変わったのは確か
- 571 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:38:47 ID:.7slhs4Q
- 非の打ち所なく
完膚なきまでに
全身全霊をもって
なにもしたくない
かえりたい
- 572 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:39:20 ID:Zlajj/Bk
- >>571
帰りましょう
- 573 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:40:53 ID:.7slhs4Q
- >>572
お仕事を先送りする程度の能力に
陰りが…
午後資料つくって今日のうちに送らないと。
モンハンする暇ないじゃんorz
(まだ余裕があるか…
- 574 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:42:38 ID:odOSBzVY
- >>557
デクー無双で大満足だったんだがw
- 575 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:42:48 ID:Zlajj/Bk
- 秋淀さんきた
アーマドコア5は予約売り切れ大勝利
- 576 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:43:26 ID:XAJhax6U
- CES前にそんな話があったけどもう開発キット最終版?
新ハードってもっと突貫なイメージを持ってた。
このスケジュールならE3で沢山のタイトルが公開されそうだなあ。
殆どマルチだろうけど。
- 577 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 12:44:21 ID:Tx7R319M
- (o_ _)o
- 578 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:44:47 ID:5zyk0F7o
- ACいわれてもどちらかハッキリしろ!
あれ、言ってない?
- 579 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:44:54 ID:Zlajj/Bk
- >>576
もうそろそろ量産ライン考えないと年末に余裕無くなる
ウェーハつっこんでできるまで二ヶ月はかかる
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:45:08 ID:Zlajj/Bk
- >>577
お疲れ
- 581 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:46:15 ID:2Xwi130I
- 買い物ついでに新潟ヨドバシ見てこようー
- 582 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:46:22 ID:Zlajj/Bk
- 本体とバイオ買うとスラぱプレゼントかあ
- 583 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:46:26 ID:.7slhs4Q
- >>576
一応、今年にWiiU出ることになってるから
(そもそもWiiがそろそろフェードアウト)
今ごろ最終版になっててくれないと
年末にサードのソフトを発売できないよかん。
11月とか12月に
全世界で本体発売にこぎ着けられれば
いいのかも。
- 584 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:47:04 ID:0Jbgv582
- Vitaちゃんみたいにギリギリまで仕様決めないと発売してからが地獄になるしね
- 585 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:48:16 ID:5zyk0F7o
- 発売日を延期すれば良い(棒
- 586 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:48:25 ID:Zlajj/Bk
- しかし、イノセンスもVITAも動いてないな
- 587 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:48:29 ID:mSi3NJFg
- >>582
うち今朝バイオ買いに行ったら、スラパ500円引きで付けるよって言われたよ
キャンペーンやってるのかな?ゲハでも同じ報告見た
- 588 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:49:03 ID:Zlajj/Bk
- >>587
みたいね
- 589 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:49:22 ID:5zyk0F7o
- もしかして、スラパ余ってる?
- 590 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:50:07 ID:Zlajj/Bk
- かなり高齢のひとがバイオ、本体、スラぱを買ってる
加山雄三効果か
- 591 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:50:21 ID:AK5oGMrk
- ドコモの障害、原因は新型交換機の能力不足。
チャットアプリの通信が急増中
ttp://japanese.engadget.com/2012/01/25/docomo/
>、よりによって「スマートフォン契約者の増加に対応するため」導入された新型パケット交換機が、
>制御信号を処理しきれず輻輳(≒混雑)が発生したのが問題のはじまり。
何をやっているのやら…
- 592 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:50:29 ID:JoWtwc1A
- カプが普及させたいのかもしれんね
- 593 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/26(木) 12:51:01 ID:UfXIkP2k
- >>578
_
- 594 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:51:23 ID:Zlajj/Bk
- >>591
想定ほどパフォーマンスがでないことはよくある
例、PS3、VITA
- 595 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 12:52:34 ID:Tx7R319M
- (o_ _)o 株価とか総会とか最初に言い出したのは誰なのかしら
駆け抜けてゆく私のメモリアル
- 596 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:52:34 ID:Zlajj/Bk
- >>592
任天堂さんでしょう
- 597 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:52:43 ID:JoWtwc1A
- 投入してみるまでは分からないものもあるからねえ
大手のシステム交換は不具合があったら前のに戻すってのが基本
それでも数時間はかかるけどねー
- 598 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:53:01 ID:Zlajj/Bk
- >>595
上場してるんだ
- 599 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:53:37 ID:JoWtwc1A
- つまりぼんじょさんは総会で弾正に上がる人と
- 600 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:54:20 ID:XAJhax6U
- >>579
>>583
本体の最終仕様というかそっちの方の事なんですね。
ソフトウェアの方のを含めて考えちゃってました。
開発会社には製品とほぼ同じ物の本体が配布されたと。
- 601 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:54:27 ID:Zlajj/Bk
- >>599
役員だね
- 602 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:54:38 ID:odOSBzVY
- >>595
ぼんじょさんじょうじょう(どうどう)ナンチッテ
- 603 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:54:41 ID:WUE1kKlo
- セガサターンのポリゴンチップもPSを受けて急遽開発してつけたと本で読んだことあるけど
開発者じきじきに思ったよりも性能が出なかったと言ってたなぁ。
当時は高くて買わなかったけど、今思えばあの本を買っておけば良かった。
- 604 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:55:07 ID:0Jbgv582
- >>590
これですか。
>鈴木さん:加山さんがおっしゃったことは、大学のリポートでも証明されているそうです。
>ゲームが絆を深める、脳の発達にもいい、老人にとっては痴呆症の防止にもなる。
>僕はそれを読んで元気が出ましたね。
>ぜひ『バイオハザード』をプレイして、色々な可能性を追求してください。もちろんやらなきゃいけないこととゲームのけじめをつけてね。
>加山さん:そのうちおばあちゃんでもゲームをプレイするようになるよ(笑)。
>鈴木さん:ゲームは可能性を広げるものですから、やってみて損はないですよ。それがシルバーゲーマーの我々からの提言です
- 605 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:55:10 ID:Zlajj/Bk
- >>600
まだデザインは固まってないだろうね
- 606 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:55:53 ID:Zlajj/Bk
- >>604
半分ジョークです
- 607 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:56:54 ID:odOSBzVY
- >>606
むしろ冗談じゃなかったら怖いですw
- 608 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 12:57:15 ID:Tx7R319M
- >>601
( ・_・)それはないです
( ・_・)それにバイトです
- 609 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:57:26 ID:Zlajj/Bk
- >>607
いるかもしれないよ
- 610 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:57:29 ID:h66i.672
- そして誕生する伊藤うたじ
- 611 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:57:36 ID:5zyk0F7o
- コケスレにシルバーゲーマーはどれくらい居るんだろう
- 612 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:57:37 ID:MUm1RMK.
- >>599
だがこの平蜘蛛は信長には渡さん!とか言って総会で自爆するんですねわかります
- 613 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 12:57:56 ID:Zlajj/Bk
- >>608
なるほど
- 614 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:58:31 ID:0e9o3EA.
- スペックの話はほぼ興味ないが、こうやって海外から色々流れてくるとこみるに、
WiiUは最初から色んなメーカーからゲーム出てくるんだろうなと想像する
- 615 :名無しさん:2012/01/26(木) 12:59:04 ID:exkvwxuk
- コケスレで自称バイトの意味はうわなにをするやm
- 616 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:00:27 ID:5zyk0F7o
- >>612
あの手の人は蓋の破片だけを眺めて愉しめる程度は普通なのかな?
- 617 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:02:01 ID:k5sBGVCg
- ドラゴンクエストX 公式更新。
ttp://www.dqx.jp/
2011/1/26
「ゲーム情報/トピックス」に「壮大なストーリー」を追加しました
「ゲーム情報/職業システム」に「クエスト」の情報を追加しました
- 618 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:03:10 ID:0Jbgv582
- ファミ通情報だとVitaちゃん版みんゴルが9万3千本まで累計行ったそうだ。
あとちょっとでVitaちゃん初の10万本ソフトになれるかも。
- 619 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:03:29 ID:6yXId2ls
- >>608
>>613
・・・おいおいw
- 620 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:05:20 ID:NaYdpBIg
- >>618
10万本越えても虚しいだけな気がする。
- 621 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 13:05:28 ID:nlq0Ox1.
- 社外取締役=バイト
- 622 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:06:14 ID:h66i.672
- おなかすいた(´・ω・`)
- 623 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:07:03 ID:H0gL27mU
- ロワーガ装備を一式揃えたい(*´Д`*)
これはロワーガSみたいな上位装備もあとで出てきちゃうのかな
- 624 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:07:55 ID:umXLhaqo
- インサイドトップ30更新 ※全機種確認
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=243
30位まで
3DS 9
Wii 8
PSP 7
PS3 4
箱〇 1
DS 1
- 625 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:08:18 ID:rBWlaINc
- >バイド=しょくしゅー、アナルビーズ
!
- 626 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:08:47 ID:0Jbgv582
- >>620
ないよりはマシだよ。
みんゴルが10万本行ったら、あとはミリオンを3本と、
ハーフミリオンを1本と、30万本超を3本と10万本超を8本出すだけで3DSに追いつけるんだから。
- 627 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:09:47 ID:odOSBzVY
- バイトの法則が乱れるスレと聞いて
- 628 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:10:09 ID:JoWtwc1A
- >>624
PSPは流石だな
DSを相手にして1700万台売っただけのことはある
次世代PSPはどんな形で世の中に出るのだろうか(棒
- 629 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:10:19 ID:gJr8xCs2
- VITAちゃん3GがAmazonマケプレで壮絶な値引き合戦になってる件
…ちなみにたった今14%になりました
- 630 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 13:10:44 ID:Tx7R319M
- ( ・_・)コンバットアーマー装着するぞー
- 631 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:11:15 ID:Cke.MT0g
- >>624
ワイプアウト…
キキトリック…
- 632 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 13:11:18 ID:Zlajj/Bk
- >>629
売れてないからなあ
- 633 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:11:44 ID:k5sBGVCg
- >>624
エーコンとか心霊とかまだ残ってるのぉ。
- 634 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:11:53 ID:0e9o3EA.
- >>631
明日の50位まで更新で勝負だね
- 635 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:12:40 ID:0e9o3EA.
- >>624
先々週のファミ通の数字からしてエスコン・心霊は4000くらいかしら
- 636 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:13:03 ID:odOSBzVY
- >>630
コンバット越前を装着するとな
- 637 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:13:51 ID:NaYdpBIg
- >>630
コンバットアーマーって乗るモノじゃないんですか?
- 638 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 13:14:24 ID:Tx7R319M
- ( ・_・)もらえる報酬雀の涙
- 639 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:15:20 ID:rBWlaINc
- 普通の17歳は太陽の牙とか知りません
怒りのバイオアーマーは乗るモノ
- 640 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:17:32 ID:NaYdpBIg
- >>639
どうしてダイナミックプロは実写プロレス展開するのかw
- 641 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 13:19:22 ID:Zlajj/Bk
- >>638
いきなり任期満了になって放り出されたりするから注意ね
- 642 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 13:19:34 ID:nlq0Ox1.
- 尼
Vita 3G/wifi
¥25,970
Vita wifi
¥23,366
値段が逆転するのは時間の問題か?
- 643 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:19:58 ID:huS71oDs
- ズーキーパー3D、今日発売のはずだが店頭にダミパケすらねえ…
- 644 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:20:07 ID:H0gL27mU
- 何の衣装なんだろう(*´Д`*)
59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 13:09:49.22 ID:8ScXlMyG0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0545381-1327550339.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0545382-1327550339.jpg
- 645 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 13:22:28 ID:Tx7R319M
- ( ・_・)正がつく雇用です。
インサイダー怖いです。
バイトです。
- 646 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:23:16 ID:1dfRpsxs
- コンバットスーツは電送するもの
ダイダガダイダガダイダガダイダガ
- 647 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 13:23:17 ID:Zlajj/Bk
- >>645
株やらなきゃいい
- 648 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 13:23:55 ID:nlq0Ox1.
- >>645
>正男
!!
- 649 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:24:19 ID:NaYdpBIg
- >>644
というかモデリングが気になって… DSレベルじゃないかい?
- 650 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/26(木) 13:25:10 ID:Tx7R319M
- >>644
足が太い・・・
- 651 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:25:18 ID:h66i.672
- DSのローポリは良いものだったが
これは下手に解像度が高いせいで不気味の谷とも言うべき何かになってしまっているな
- 652 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:25:33 ID:k5sBGVCg
- 前に他の人も書いてたけど、フォントだけクッキリだから
PC向けのフリーソフトゲーに見える。
- 653 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:26:38 ID:IZF1ctvg
- >>650
ラビ子の悪口はやめろ
- 654 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:28:21 ID:EK/IiS2I
- >>644
体軸のズレが気持ち悪い
- 655 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:28:42 ID:Vr3rWt8g
- >>653
ラビ子はゲーム画面で見るとそこまで太くないような
- 656 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:34:42 ID:NaYdpBIg
- >>655
結局全体のバランスを考えたらそうなった(脚が太くなった)だけで
極端ではないんですよね。
だから>>644もバランスの取り方だとは思うんですよ。
ちなみにラビ子の脚の太さは主に膝下だから、太股は普通ですよ。
専門用語を使うと”ダム”と足首が太いとw
- 657 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:36:33 ID:MUm1RMK.
- >>644
体は許容範囲だが、顔が不気味だな
- 658 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:37:39 ID:Y9nS1NKg
- テイルズのエンディングらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2560232.jpg
- 659 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:38:19 ID:HwTliDA2
- 女の子は下半身がむっちりしてる方が好きだな
- 660 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:38:48 ID:QkQzxl/Y
- みんなテイルズそんなに貼って大好きなんやな
- 661 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:39:37 ID:huS71oDs
- 誰の脚だドムだって?
- 662 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:40:39 ID:odOSBzVY
- >>660
ツンデレじゃね?
- 663 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:41:59 ID:AxEHp3oQ
- VP2のアリーシャはふとましかったな
あれでも細くしたっていうんだから元はどんな感じだったのか気になる
- 664 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:42:09 ID:h66i.672
- 葬式で寿司食いながら故人の話で盛り上がるアレですよ
- 665 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:44:24 ID:JoWtwc1A
- テイルズはまだ関心もたれているんだと思うよ
本当にどうしようもないならACEのように話題から消え去る
- 666 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:45:22 ID:EK/IiS2I
- >>665
ブチ切れる人が一人いるじゃない
- 667 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:45:50 ID:AxEHp3oQ
- >>665
鯖助が関係無いような事でも毎回食いついてくれてるじゃないかw
- 668 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:46:21 ID:mNSimuLY
- この、「○○の話題ばっかりで本当に好きなんだなw」と煽る意味が分からないんだが
- 669 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/26(木) 13:47:22 ID:UfXIkP2k
- >>665
_/乙(#゚д゚)_ そう何度も釣られねえよバーカバーカウンコ
- 670 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:47:27 ID:4oxKV4IY
- 新潟駅なう
この時間なのに学生さんが多いなー
テスト期間?
- 671 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 13:47:41 ID:nlq0Ox1.
- >○○しちゃうかもしれない。
!!
- 672 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:48:28 ID:HwTliDA2
- テイルズがまさにPSWの理想をを体現したようなソフトだから仕方ないよ
- 673 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:50:34 ID:AK5oGMrk
- >>644
凄く中途半端な感じがするなぁ…
ttp://www.ffccnews.jp/entry_img/090303_girls.jpg
個人的にはこのくらい割り切ってる方が余程萌える
- 674 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:50:52 ID:AxEHp3oQ
- >>670
テスト期間はもうちょい後かと
今はセンターの後だから高校3年生は授業無いからそういう子が多いんじゃないかな
うちの大学だと2月の始めから中間がテストって感じ
- 675 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:51:19 ID:m3mP5xtE
- >>673
右上可愛い
- 676 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:51:45 ID:JoWtwc1A
- アンデッドセレブは何役なんだw
- 677 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:52:36 ID:mNSimuLY
- まぁ、このまま突っ走って貰っていいんじゃないだろうか
散々完全版移植やって信用のしの字も無くなって他のハードじゃ居られないだろうし
- 678 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/26(木) 13:52:47 ID:UfXIkP2k
- _/乙(、ン、)_予約しちゃうかもしれない
- 679 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:52:47 ID:3w8ElpbY
- >>638
もしかして:ファイターズメガミックス付録のレンタヒーローのテーマソング
- 680 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:52:55 ID:4oxKV4IY
- >>674
あ、センター後か
なるほどー
- 681 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:53:43 ID:3w8ElpbY
- あ、ROMにも歌詞出てたかな?
- 682 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:54:57 ID:EK/IiS2I
- >>673
ローポリ最高峰と比べちゃいかんよ
- 683 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:55:56 ID:rBWlaINc
- いきなりなりきりひぃろぉー
おまたーせさまでした♪
- 684 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:56:50 ID:AdBAQJGs
- >>673
これと比べて勝てるところは早々ないわw
なか、ローポリってフィギュアっぽくていいのよね。
- 685 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:57:23 ID:AxEHp3oQ
- >>682
じゃあ実写取り込みと比べますか
俺は爆破されないうちに逃げるけど
- 686 :名無しさん:2012/01/26(木) 13:58:28 ID:AK5oGMrk
- >>681
MD版の時には歌詞は無かった
初出はファイターズメガミックスのBGMとしてでその後DCのNo.1でも使われた
- 687 :<:≡:2012/01/26(木) 13:58:53 ID:tI8Ew6Mc
- ツインゴッデスと聞いて
- 688 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:02:27 ID:odOSBzVY
- P4Gはモンガロンひき逃げアタックが出来るみたい?
- 689 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:05:00 ID:Z3Z6lr6k
- >>688
肋骨でてるよ!
- 690 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:07:58 ID:WUE1kKlo
- >>673
ユーク族の仮面を取ったら怖い顔らしいけど、どんな顔なんだろう。
- 691 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:09:45 ID:WUE1kKlo
- セガサターンで「ねーねーどうして」を聞いたときは衝撃が走った。
- 692 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:12:02 ID:h66i.672
- でもベアラーだと中身無い方向で描かれるユーク
俺は中身無い方が好みです
- 693 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:12:17 ID:Y9nS1NKg
- VITAの映画無料キャンペーンが中止!? (><;)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327385846/l50
VITAの初回限定版が売り切れた後に開催するはずだった映画の無料ダウンロードコードの
スクラッチカードを配布するキャンペーンが中止になったそうですw
一部の店では、既にスクラッチカード配っちゃってるらしい
- 694 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:13:03 ID:b4ekZs46
- 箱版レンタヒーローは集計出来る分で2353本か…
ドリキャス版は5万本で一応黒字になったんだっけ。
- 695 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:13:38 ID:IkENoDGg
- ハート(水)を注げば注ぐほど見返り(買えるゲームの量)が多くなる…
つまりこのシステムは天界スレを参考にしたんだよ! な、なん(ry
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/column/column03.html
- 696 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:13:55 ID:mNSimuLY
- ユークは魔法力高めるためにああいう格好してるんじゃなかったっけ
中身に誰か居るとかそんな設定じゃなかったよね?
- 697 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:15:07 ID:Irz6fqRA
- モトチカ+フタチマル
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/motochika.html
「ポケモンが オレを えらぶかぎり…オレは 時代に あらがいつづける」
つーか誰だお前
- 698 :<:≡:2012/01/26(木) 14:16:15 ID:tI8Ew6Mc
- ユークいいよね、ユーク。
- 699 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:17:57 ID:EUbU4ztc
- >>626
追いつくまでにかかった時間で3DSが走ったぶんも走らないと
- 700 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:18:48 ID:AdBAQJGs
- >>693
これ、先に配っちゃう方も問題だよなあ。
- 701 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:18:59 ID:h66i.672
- 仮の姿だったり頭が取れたりしても平気だったり
でも双子はアルハナーレムの顔を見たことがあるような描写がされてたり
- 702 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:20:22 ID:mNSimuLY
- >>701
あのゲーム、その手のネタは冗談なのかマジネタなのか判断に困るからなぁw
- 703 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:20:46 ID:VyI7C2to
- アミダテリオンはあの登場の仕方からは想像できない
萌えキャラだった
- 704 :<:≡:2012/01/26(木) 14:21:11 ID:tI8Ew6Mc
- アルカナハーレムに見えた
もうだめだ
- 705 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:21:14 ID:Y9nS1NKg
- VITA版ペルソナの美しいグラフィック
http://www.famitsu.com/images/000/008/938/4f1fd65d1a56e.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/008/938/l_4f1fd65d1a56e.jpg
>>700
「初回限定版」と「限定版」と紛らわしいから店が勘違いしたんじゃないかとか言われてる
- 706 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:21:52 ID:AK5oGMrk
- ネタバレ
実はベアラーとそれ以前の時代の間に異変が起こっていて一度世界が作り直されている
種族を司るクリスタルもその時に創られた
(公式ガイドのネタバレインタビューより)
- 707 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/26(木) 14:23:00 ID:UfXIkP2k
- >>704
_/乙(、ン、)_俺はアナルハーレムに見えたからセーフ
- 708 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:23:19 ID:0Jbgv582
- >>705
他のゲームのSSでもそうだけど、今の時期に発売されるVitaちゃんの
ゲームはポリゴンモデルやテクスチャ弄ってる手間と暇が全然足りないんだと思う。
今後もたぶんそこは金銭的な問題で改善されないと思うけど。
金と手間かけても回収できる望みはないから。
- 709 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:24:02 ID:Mk/2geWM
- >>705
PSPだと思った
- 710 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:24:49 ID:h66i.672
- >>706
ほーリルティがでかくなってるのもその辺の仕業なのかなー
でその異変が起きた頃がプレイ出来る新作はまだですか?
- 711 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/26(木) 14:25:17 ID:UfXIkP2k
- >>708
_/乙(、ン、)_アンチおつ!これが噂の「時代遅れのポリゴンを使わないモデル」だというのに!
- 712 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:25:40 ID:b1dxWfXo
- この光源処理はVitaでないとうんぬんかんぬん
- 713 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:25:53 ID:AdBAQJGs
- PSPから急遽VITAに移ったゲームもあるんじゃないかなと思う。
じっくり作ればもっときれいな絵になるだろうになあ。
>>705
あー、ちゃんと説明しなかったのかな。
世の中には初回版だの限定版だのが混在しているものもあるしね。
- 714 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:26:59 ID:mNSimuLY
- >>707
残念ながらソフト本スレじゃ真っ先に連想された名前で…
- 715 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:28:31 ID:HwTliDA2
- ガールズファッション3D めざせ!トップスタイリストってユービーアイか
どんなものが来るんだろう
- 716 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:29:01 ID:z1RJ/syA
- >>705
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16258016
パルテナ楽しみだなー
- 717 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:29:08 ID:huS71oDs
- クリスタルはただの石ではありません!
というネタもあったなあw
- 718 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:29:14 ID:4Ib830Pc
- まあ、P4Gは希望の星なんだから頑張って欲しいものだね
- 719 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:31:50 ID:0e9o3EA.
- >>705
テイルズもそうだけど、手間かかってそうなゲームじゃないよね
ROや重力の方が頑張ってる
でも、こっちのが売れるんだろう
- 720 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:32:27 ID:mNSimuLY
- >>718
固定客ソフトが希望の星ってのもなぁ
- 721 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:34:32 ID:odOSBzVY
- >>718
勝手に希望の星扱いするのもどうかと
- 722 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:34:33 ID:AK5oGMrk
- DSから3DSに移ったソフトは各々の差は有っても確実に元よりクオリティアップしてるのに
PSPからVitaだとショボさが目立つだけになってるからなぁ…
- 723 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:34:59 ID:RfsUrg5g
- まあP4Gはアニメ効果もあってそこそこ売れるんじゃない?
アニメ自体も相当出来良いみたいだし。
- 724 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 14:35:01 ID:Zlajj/Bk
- 20時間も限定となると通常版は無料通信つかないんだろうなあw
- 725 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:35:08 ID:MUm1RMK.
- >>718
リメイクならまだしも、移植を希望の星にしちゃだめだと思うんだがw
- 726 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:35:31 ID:.Yr./Rf6
- >>721
でも、他にry
- 727 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:35:52 ID:b1dxWfXo
- >>718
言い訳ばかりがめだちます
成り行きまかせでどうするの
わたしの夢をこわさないで
- 728 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:35:58 ID:WUE1kKlo
- でも、ロコロコやリトルビッグプラネットが希望の星と言われるよりマシじゃね?
- 729 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:37:24 ID:odOSBzVY
- >>726
じゃあ希望の星なんてなかったで良いと思うw
- 730 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/26(木) 14:37:54 ID:UfXIkP2k
- _/乙(、ン、)_夢も希望もない現実から目を背けて無理矢理希望を見出だすのはやめろよ
- 731 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:38:07 ID:mNSimuLY
- >>728
星という意味ではリトルビッグプラネットはいいのかもしれない(棒
- 732 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:38:20 ID:VyI7C2to
- >>728
ただ、そいつらは一応ファーストソフトなんだよな
どっちが正しいのやら
- 733 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:38:28 ID:4Ib830Pc
- そのうちなんとかコムさんあたりが希望の星になりそうで怖いね。
- 734 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:39:02 ID:UUfDZktY
- HALOキラーさんの悪口はやめろ
- 735 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:40:58 ID:odOSBzVY
- テイルズの売り上げでP4Gの売り上げは大体予測は出来るはず
現段階で希望の星というのならテイルズじゃないの?
- 736 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:41:17 ID:Irz6fqRA
- 鯖助がすげえ辛辣だあw
- 737 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:42:39 ID:mNSimuLY
- でも、希望ってのは真っ暗でどん底に落ちたときに初めて見えるものだって魔法の先生が言ってた
- 738 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:43:11 ID:0Jbgv582
- そこに行けば どんな願いも かなうと 言うよ
- 739 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:43:19 ID:Ehcc2KLo
- http://www.nicovideo.jp/watch/1327479905
...真の??地雷?
- 740 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:44:14 ID:RfsUrg5g
- 超バイオレンス&ムキムキマッチョが主人公で、しかもシリーズの完結作と言う初見一般人お断りなゴッドオブウォー3が
PS3の希望の星みたいに持ち上げられてた時の事を思い出した。
海外じゃ大人気かも知れんが、日本じゃそんなに売れんてあれはw
- 741 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:45:05 ID:L3n7TFj6
- 今日コケ
ヘタレは銀になってもヘタレだった
少し恐妻の技を使ってきたが所詮ヘタレだった
…報酬もヘタレで
出てきた古おま*2が全部女王なのは嫁のせいですかそうですか
- 742 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:45:21 ID:.Yr./Rf6
- >>739
タグの、PC-FXの帰還 にワラタw
- 743 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:46:10 ID:ZtbgLRsM
- >>742
同じくそこで笑った
- 744 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:46:27 ID:odOSBzVY
- >>742
マジだw
- 745 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:46:35 ID:b1dxWfXo
- だから希望こそ最大の災厄だと何度言えば…
- 746 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:48:38 ID:Ehcc2KLo
- そうか...PS3は真のPC-FXの姿なんだ(某
- 747 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:48:56 ID:mNSimuLY
- 再生数8万8千か、こんな見えてる地雷でもニノ国より売れてしまうんだろうか…
- 748 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:50:11 ID:Irz6fqRA
- Per me si va ne la città dolente, 我を過ぐれば憂ひの都あり、
per me si va ne l'etterno dolore, 我を過ぐれば永遠の苦患あり、
per me si va tra la perduta gente. 我を過ぐれば滅亡の民あり
Giustizia mosse il mio alto fattore;義は尊きわが造り主を動かし、
fecemi la divina podestate, 聖なる威力、比類なき智慧、
la somma sapïenza e 'l primo amore. 第一の愛我を造れり
Dinanzi a me non fuor cose create 永遠の物のほか物として我よりさきに
se non etterne, e io etterno duro. 造られしはなし、しかしてわれ永遠に立つ、
Lasciate ogne speranza, voi ch'intrate' 汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ
- 749 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:50:57 ID:EK/IiS2I
- >>747
つ【エルシャダイ】
- 750 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:51:36 ID:odOSBzVY
- >>747
知ってる?昨日の生放送ルパン三世と犬ホームズより観客数は1万多かったけど総コメント数は1万少なかったんだよ
- 751 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:51:50 ID:0Jbgv582
- テイルズにエロ要素強く入れて、ゲーム部分を駄目にしたぐらいの感じでしょ?
たぶん売れると思うよ、そこそこ。
まあ固定客商売なんだからそれでいいんじゃないかな。
- 752 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:51:57 ID:JmFt8PzY
- >>742
でもそれがプレイステーション3なんだよね、すごい時代になったな(棒
- 753 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:53:05 ID:rBWlaINc
- 目標としてはアルトネリコ3と同じくらいなんかね
- 754 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:53:22 ID:Ehcc2KLo
- ポリゴンをアニメっぽくしてるだけじゃないの?
- 755 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:53:37 ID:b1dxWfXo
- >>746
真のPC-FXであり
真の3DOでもあり
真のレーザーアクティブでもある
- 756 :<:≡:2012/01/26(木) 14:53:44 ID:tI8Ew6Mc
- >>738
銃弾嵐と書いてガンダーラ。
バンプレストの昔のアーケードゲーム。
- 757 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:54:09 ID:mNSimuLY
- >>751
これでJRPGと名乗られたら日本のゲームの恥だわ
- 758 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:56:35 ID:rKydT9/U
- まあ宣伝を積極的に行う点だけは評価してもいいかもしれない.
コンマイとか見習えや.
- 759 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:56:48 ID:NaYdpBIg
- 5層に入ったラビリンス。
直前でいきなりゼルダっぽくなったのはワラタ。
- 760 :名無しさん:2012/01/26(木) 14:58:46 ID:IkENoDGg
- Blizzard,2012年の「BlizzCon」を中止し,2013年に再開すると発表。また,「Battle.net World Championship」の開催もアナウンス
ttp://www.4gamer.net/games/008/G000817/20120126019/
やはり来年発売か(棒?
- 761 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:01:43 ID:mNSimuLY
- >>758
あれを見習われても困るな…
- 762 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:03:42 ID:HwTliDA2
- つうか家電屋の作ったハードはPCエンジンのようなコースをたどるのかねえ
- 763 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:06:11 ID:odOSBzVY
- >>762
考え方が似通ってるからじゃね
- 764 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:06:50 ID:rBWlaINc
- PCエンジンは一応ソフト屋のハドソンがメインになって作ったハードですし…
- 765 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:07:11 ID:Ehcc2KLo
- ラビリンスちゃんと別れてきた...
ネタバレ、最後のセーブは、セーブポイント、チェックポイントを消すだけという...
ゆとりを寄せ付けつけない仕様(某
- 766 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:07:14 ID:Irz6fqRA
- >>792-793
一度どころか何度も失敗したコースに吸い込まれていく様は
差詰めゲーム業界のブラックホールといったところか
- 767 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:10:05 ID:ZtbgLRsM
- >>765
衝撃でした
そして始まる2周目
- 768 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:11:11 ID:amZWJ4OI
- >>700 >>705 >>713
3Gの初回限定版、50万台がはけたら
この映画DLチケットつきの限定版 を予定していたらしいんだけど
そのDL期日が、1/31だったから、間違って配っちゃったらしいんだよね
SCEは、3G版の初回限定版50万台は初動ではけて
次の限定版も年末年始にははける予定だったらしいね
まさに、捕らぬ狸の皮算用
- 769 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:11:33 ID:76kJpNQc
- くるけぱんじぇー
- 770 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:11:42 ID:Irz6fqRA
- VITA50万台は行ったんだろ?
- 771 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:13:13 ID:Zlajj/Bk
- >>768
想定下回ってるのは間違いない
あれで売れてるとおもってんだからお花畑だよ
- 772 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:13:30 ID:Zlajj/Bk
- >>770
3GとWIFIあわせてね
- 773 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:13:53 ID:odOSBzVY
- >>764
あれれ?PSも(ry
- 774 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:15:00 ID:HwTliDA2
- ゲームとアニメは相性がいいようで腐れてダメになっていくね
- 775 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:15:55 ID:PTMT4FjU
- 逆裁は声どうなるかな、映画はともかくゲーム内がどうなるか心配
こいつの意義あり聞くとヤバそうな感じが
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120126006/
- 776 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:15:56 ID:Zlajj/Bk
- >>774
アニメがマニアに偏りすぎてる
それを変えようとする人がいないからどうしょうもない
- 777 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:16:46 ID:rKydT9/U
- >>774
アニメとゲームは逆ベクトルだからなあ
アニメは受動的なもので,ゲームは能動的なものだからね.
ミヤホンもゲームは自分のやったことに感動するって言ってたし.
- 778 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:17:20 ID:AdBAQJGs
- PCエンジン自体はハドソンかもしれんけど、
コア構想はNECの主導じゃなかったかな。
PCエンジンだけならすごいファミコンって感じだね。
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:18:19 ID:Zlajj/Bk
- PCエンジンは値段以外はバランスが取れてた
- 780 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:18:31 ID:ie2LLy6Q
- >>521
SSのドラゴンナイト・・・
- 781 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:20:17 ID:amZWJ4OI
- >>770
3G版は、多分25万前後だと思う
NTTが、Vitaからの新規登録数としてあげていたのが19万ちょっと
本体を起動したらデフォルトで3G登録してまう設定とはいっても
先にシム抜いて回避した人や、未使用中古としてうっぱらった人もいるし
つまり初回限定版50万のうち、半分がダダ余り
- 782 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:20:36 ID:AdBAQJGs
- キャラクター造形としてアニメっぽいのはいいと思うのよ。
それはそれで魅力的だし。あんまり先鋭的なデザインなのはともかく。
ゲーマーじゃなくてアニメオタクに売ろうとするから偏って行くのかもねえ。
- 783 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:22:56 ID:b1dxWfXo
- 俗に言う「ゲーマー」に売ろうとしても偏ると思うぞw
- 784 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:23:30 ID:76kJpNQc
- まずゲームとして作りこめばキャラ人気も後から付いてくるのに
- 785 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:24:09 ID:mNSimuLY
- >>782
売りもゲーム部分がおざなりになってアニメで売ってるから益々ズレて行く
- 786 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:25:02 ID:AdBAQJGs
- >>783
初めにゲームありきでってことを言いたかった。
最初のテイルズにしても、キャラの魅力は喧伝されていたけど、
何よりゲームシステムが当時のRPGとしては斬新だったからねえ。
- 787 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:25:16 ID:mNSimuLY
- >>784
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ��,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" // ,___, //"' iノゝi
`、_.��. ヽ _ン ノ�Ε痢�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 788 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:26:15 ID:h66i.672
- 声優で釣るようになっちゃあもう駄目だわな
あエスコンの若本は良い若本ですよ
- 789 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 15:26:28 ID:sGttb0HQ
- >>786
ドラクエ6買いに行ってToP買って帰ってくるくらいに店頭で見たOPとかの斬新さは凄かったアレは
- 790 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:28:44 ID:NaYdpBIg
- >>769
なんというネタバレ!!
- 791 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:29:15 ID:0Jbgv582
- だが、イメエポに過大な期待はするな、とはちょっと思う。
あれちょっと規模が拡大したIFだろうし。
- 792 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:30:15 ID:WUE1kKlo
- 795 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 14:48:53.83 ID:6WpfVrzC0
1400億円の現ナマ支援キター
EMI部門:18億ドル調達で金融機関と会合へ、ソニー支援−関係者
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDY591A1I4H01.html
1月25日(ブルームバーグ):英EMIグループの音楽出版部門EMIミュージック・パブリッシングは、
ソニーが率いる企業連合による自社買収を支援するために、18億ドル(約1400億円)の融資を協議する
金融機関向け会合をニューヨークで現地時間27日午前10時(日本時間28日午前0時)に開くことを決めた。
事情に詳しい関係者1人が明らかにした。
条件が未公表であることを理由にこの関係者が匿名で明らかにしたところによると、
UBSがこの資金調達を取りまとめている。
資金調達には、10億5000万ドルのタームローンBと、7500万ドルの回転信用枠が含まれる。
796 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:02:32.63 ID:dczaAcO90
>>795
…それって支援でもなんでもなくて
EMI「うちを買収する金が足りないなら知り合いの高利貸し紹介するよ?」
って話じゃねぇの?
えっ?まだEMIの音楽部門の買収って終わってなかったの??
- 793 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 15:30:18 ID:sGttb0HQ
- 冥界住人にそれ言ったら嫌がられる気がするぞ
- 794 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:31:33 ID:m4kNO/Nk
- >>791
そういやあほ社長がめっちゃ金かけているとか言ってた新作はなんだっけ?
- 795 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:31:33 ID:umXLhaqo
- > 3DS バイオハザード リベレーションズ
> AC5とは逆に、フリー分がよく売れてます。
> 発売直前に予約が急増したというお店もちらほら。
> すでに問屋さんも在庫切れの所がかなり目立ってきていて、切れてしまうと次回入荷が2月中〜下旬となるので品薄が続きそうです。
マジかこれ。機会損失になりそう
- 796 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:32:54 ID:NaYdpBIg
- >>795
大丈夫だ!
モンハンとラビリンスで手が回らない&怖そうなんで評判聞いてからの俺も居る。
- 797 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:33:36 ID:mNSimuLY
- 過度な期待なんて微塵も無いが、イメエポ自身が「JRPG」とか身の丈に合わない事をしているからなぁ
叩かれてでも認知されりゃいいって、それは長期的に見れば首絞めてるだけなのに
- 798 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:34:46 ID:0Jbgv582
- >>794
めっちゃ金かけてるってのもぶっちゃけ誇張がかなり入ってると思う。
OPのアニメとかには部分的に金がかかってるかもしれないけど、大作というにはあまりにハリボテってパターンだと推測してみる。
- 799 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:34:50 ID:amZWJ4OI
- >>795
> 発売直前に予約が急増したというお店もちらほら。
体験版効果もあるのかな
- 800 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:36:18 ID:b1dxWfXo
- そういえば旧正月で流通が止まるのか…
- 801 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:37:12 ID:g4bOOecQ
- >>795
それはどこの話?
- 802 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:38:51 ID:WUE1kKlo
- めっちゃ金をかけてるってサクラ大戦3のOPぐらい金をかけてるの?
>>799
あると思うよ。
知り合いがバイオハザードって何?状態だったのに体験版をダウンロードしてあげたら
体験版を遊び倒して発売日を指折り数えて待ってた。
- 803 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:40:16 ID:JmFt8PzY
- >>784
イメエポのゲームってあれだけアニメRPGで売り出してるのに何かのキャラが人気って話は聞かないなぁ
元々別のところで人気のキャラを使うってことはあるけど
- 804 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:40:44 ID:Zlajj/Bk
- 今年にはいって
あまり言い方は好きではないがゲームらしいゲームというのが
少なくとも小売さんの想定よりは売れるようになった感じ
- 805 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:43:17 ID:XAJhax6U
- バイオは弱め発注されてそうな気がしないでもない。
発売時期的にも。
- 806 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:43:33 ID:3uPWDKLA
- 売れるのは良いことだ
- 807 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:43:46 ID:bBwG3LVU
- 時と永遠がどんなもんか見てみたが脳内にテーレッテー
- 808 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:44:04 ID:WUE1kKlo
- 小売が好きなのは「ゲームらしいゲーム」というより初週で総売り上げ本数の80%が売れるゲームなんじゃという気がする。
- 809 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:44:26 ID:mNSimuLY
- >>804
それは3DSの話?
- 810 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:44:28 ID:NaYdpBIg
- >>800
ソフトはそんなに問題ないのでは?ROMさえ作り置きすれば。
ハードも作り置き多ければ大丈夫だけど。
近所のホテルではすでに中国人客は増えてますね、バスも多く止まってる。
- 811 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:44:47 ID:WUE1kKlo
- なんかPC-FXで似たようなゲームを見た気がした。
- 812 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:45:17 ID:Zlajj/Bk
- >>809
主にそうだけど
PSPやPS3も悪くは無い
- 813 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:45:33 ID:rBWlaINc
- >>811
ブルーブレイカー?
- 814 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:46:25 ID:Irz6fqRA
- いい傾向じゃない
ライト向けだと爆発力あっても持続性ないからバランス大事だけどね
- 815 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:47:30 ID:mNSimuLY
- >>812
そもそも「ゲームらしいゲーム」がどの辺までを指すのかがちょっと
DSの頃にあった知育ゲーは今はめっきり出てないし
- 816 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:49:03 ID:3OuxCJ8U
- >>815
まああまり気にしなくていい
主観的な話だし
- 817 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:52:38 ID:GyuTRaJY
- まぁ「評価は高い」で終わってしまうソフトが減るのなら、良いこと
あからさまにテキトーなのが売れると複雑な気分になるけどもw
- 818 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:53:47 ID:NaYdpBIg
- >>815
数は減ったけどそこそこ出ていて、そこそこ売れているみたいよ。
ただゲーマー的な人には目に触れないところで動いている。
- 819 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:55:00 ID:Ehcc2KLo
- ラビリンスちゃんはゲームらしいゲーム?それとも単なる萌えゲー?
- 820 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:55:07 ID:WUE1kKlo
- >>813
多分、これだったと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3rBIZ355dcI
- 821 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:55:30 ID:ie2LLy6Q
- >>819
AAAらしいゲーム
- 822 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:55:35 ID:Pzs6JQpE
- >>815
どの辺というか、ゲームらしいゲームってのは「プレイして楽しいゲーム」でいいんじゃないかと思う…。
- 823 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:56:17 ID:mNSimuLY
- 3DSに関しちゃ、ソフトもそういうのを初期から並べて取り込みを図ってるんだから当然っちゃ当然な気も
てっきりサードが売れない云々という事が無くなって来たって主旨だと思ったけど
それに今年位からはライト向け(というよりはライトも包括できるコアソフト)とか出るんでしょ?ぶつ森みたいな
- 824 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:57:25 ID:AdBAQJGs
- >>822
ゲームらしいゲーム → 面白いゲーム
ゲームらしくないゲーム → クソg(ry
こうですねわかります。
まあ、面白いかどうかは主観の問題だけどw
- 825 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:57:30 ID:NaYdpBIg
- >>821
ルールー的にはとてつもなくゲームしてるね。
- 826 :名無しさん:2012/01/26(木) 15:58:13 ID:mNSimuLY
- >>822
その解釈だと、今まで「プレイしていてつまらないゲーム」が売れてた事があったのか?って事になるけど
- 827 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:58:29 ID:3OuxCJ8U
- >>823
サードの楽園とはなんだったのか
- 828 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 15:58:47 ID:YUuHFU4U
- これから旭川駅。ジュンドック売ってるかなぁ・・・
- 829 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 15:59:35 ID:3OuxCJ8U
- >>828
売ってるはず
たしか地下あったような?
- 830 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:00:45 ID:GyuTRaJY
- >>827
ソフトもお客さんも新規さんが入ってこれない楽園じゃ、
そりゃいずれ朽ち果てますわいな
- 831 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:01:03 ID:3bVzuT0c
- イメエポはなんつーか、職人気質が足りなすぎる
今はいいけどじきにどこも開発発注してくれなくなりそう
そうなった時に自社販売じゃやっていけないだろうな
- 832 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:01:04 ID:AdBAQJGs
- つまらないゲームが売れるとかよりも、
業界的には、面白いゲームがきちんと評価されて売れるのが一番健全だろうね。
- 833 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:01:23 ID:NaYdpBIg
- >>826
実際ミリオン越えちゃった()ゲームはいくつかあるからね。
- 834 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:01:41 ID:umXLhaqo
- きたお
任天堂
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111221057916.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120119067616.pdf
- 835 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 16:02:00 ID:YUuHFU4U
- >>829
旭川駅は改築されて、地下はなくなりました。凄い立派になりました。無駄に。
- 836 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:02:06 ID:NaYdpBIg
- >>828
うpよろしくw
- 837 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:02:15 ID:WUE1kKlo
- サードの楽園ってサードパーティーだけが存在して客のいない空間じゃないの?
- 838 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:03:01 ID:gyt7ubS.
- イメポの新作を見てサウザントアームズを思い出したのが自分だけじゃなくて
ちょっと嬉しい
- 839 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:03:33 ID:3bVzuT0c
- 「ゲームらしいゲーム」って言ってる人の解釈って結局
昔ながらのコントローラー操作で、
携帯機なら据置機ゲーに近い、ってだけな気がする
- 840 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:03:33 ID:mNSimuLY
- >>833
例えば?
- 841 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:03:55 ID:Irz6fqRA
- >>837
そうだよ
自分たちのソフトを褒めてばかりで非難がない空間
- 842 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:04:13 ID:h66i.672
- 忍者ハットリ君ですね分かります
- 843 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:04:43 ID:HelKdbaE
- 為替なかったら黒字かよ…
恐ろしいな
- 844 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:05:02 ID:Y9nS1NKg
- http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D7%A5%ED%A5%C0%A5%AF%A5%C8%A5%B3%A1%BC%A5%C9&auccat=2084301277&alocale=0jp&acc=jp&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
本来出回ってないはずのキャンペーンコードがオークションにw
- 845 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:05:38 ID:3JS.6YU2
- >>797
イメエポがオタ向けのゲームを作ろうが、クソゲー量産しようがどうでもいいんだが、
ニッチもニッチねらいのくせして勝手に日本のRPG代表面するのがな…
┗虫酸┓
┏┗ 三
- 846 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:06:02 ID:XLihnWuo
- オブリであった
楽園に行けば不老不死に → 楽園で不老不死にはなったけど永遠に拷問受けるとか
この流れ思い出した
- 847 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:06:04 ID:NaYdpBIg
- >>839
突き詰めると「俺がそう思うゲーム」になっちゃうんで意味ないんですよね。
誰かの事を言ってるんじゃないですよ、ええ!もちろんw
- 848 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:07:00 ID:NNElkrbo
- >>828
駅ならならキヨスクに売っているはず
- 849 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:07:25 ID:NaYdpBIg
- >>845
いい意味で虫酸が走って欲しいよね(オスト
- 850 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:07:38 ID:mNSimuLY
- そういえば、日経のフライング記事なかったね
- 851 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:08:43 ID:XAJhax6U
- 3DSの販売台数1500万台行ったのか。
今年の1Qまでで1600万台目標だったけか達成できるなこれ。
- 852 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:09:41 ID:bBwG3LVU
- 10〜12月で3DSは936万台売れたか
- 853 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:10:25 ID:NaYdpBIg
- >>852
世界でってことだけど、化け物だよなあ。
- 854 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:11:15 ID:.Yr./Rf6
- 懸念されてた欧州も結果出てるね
- 855 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:11:26 ID:2Xwi130I
- めざせ1億台(棒
- 856 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:11:33 ID:3OuxCJ8U
- >>851
下方修正されたよ
1400万台
- 857 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:11:34 ID:GyuTRaJY
- >>851
3月までなら後150-200くらいの上積みできるかな?
その数字なら世界レベルで継続的に売れてきてるんだろし
- 858 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:11:48 ID:AdBAQJGs
- 現金多すぎワロタ
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:12:04 ID:3OuxCJ8U
- >>835
まじ!?
- 860 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:13:03 ID:3OuxCJ8U
- 現金随分減ったなあ
- 861 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:13:29 ID:bBwG3LVU
- 1600万は今年度だから残り457万台だな
- 862 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:13:43 ID:ZtbgLRsM
- 3DSのソフトの国内販売数全部で1000万本以上か
タイトル数考えたらかなりすごいな
- 863 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:13:43 ID:XAJhax6U
- >>856
そうでしたか、じゃあ既にクリアしてたんだ。
- 864 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:14:06 ID:WUE1kKlo
- 為替と後半、3DSが物凄く売れたけど、DSとWiiの落ち込み分をカバーできなかったって事か。
今後は3DSの勢いを維持しながらWiiからWiiUのバトンタッチが速やかに出来るかにかかってるのかな?
- 865 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:14:12 ID:mNSimuLY
- 欧州は「その他」の所の368万台でいいのかな
>>856
1400万台って累計だっけ、それとも年度でって事かな
- 866 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:14:57 ID:NaYdpBIg
- >>860
まあ必要なことに使ったのだから、仕方ないとは思いますけどね。
- 867 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:15:26 ID:XAJhax6U
- >>861
あ今期でだったかじゃあ残り250万台か。
- 868 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:15:29 ID:3OuxCJ8U
- >>865
年度1600万台⇒1400万台
- 869 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:15:59 ID:GyuTRaJY
- >>864
ソフトスケジュール見る限りは既にWiiは手仕舞い感があるからなー
WiiUは意外に早く出すのかしらん
- 870 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:16:03 ID:NNElkrbo
- >>859
すごいですよ
今の駅は外側が完成してあとは
中を充実しているところだったはず
- 871 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:16:26 ID:3OuxCJ8U
- >>864
3DSは年末商戦かなりソフトは売れた感じ
- 872 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:16:51 ID:mNSimuLY
- >>868
これで日経が騒ぎ出すと思うとうんざりするな('A`)
- 873 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:16:51 ID:8PtEBd0M
- 全世界なら問題なく到達出来そうだね。
すげーなw
- 874 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:17:31 ID:NaYdpBIg
- >>869
夏ぐらいに出しても不思議じゃないけど、そうすると向こうの小売の受注が困るのかな?
- 875 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:17:35 ID:3OuxCJ8U
- やはり欧州が厳しいね
3DSも欧州が日本並になってる
- 876 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:18:11 ID:3bVzuT0c
- むう、とりあえず明日は株価下がるかな
まあ短期でどうこうってつもりないから構わないんだけど
- 877 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:18:17 ID:umXLhaqo
- 平成24年3月期 第2四半期 営業損失573億
平成24年3月期 第3四半期 営業損失164億
順調に減ってはいる
- 878 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:18:21 ID:AdBAQJGs
- >>872
1600万台が1400万台になったところで、
大敗北wwwと騒ぎ立てる方がアホに見える気はする。
- 879 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:20:28 ID:D5ok28E2
- ゲハブログが盛大に取り上げそうではあるな。
- 880 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:20:43 ID:GyuTRaJY
- >>875
若者の就業率が洒落になってないようだしね…
- 881 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:21:06 ID:bBwG3LVU
- 日本が先行して市場作るのはこれまで通りではある
- 882 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:21:07 ID:3OuxCJ8U
- おそらく理由は欧州だね
これはやむをえないなあ
- 883 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:22:26 ID:WUE1kKlo
- やっぱり去年前半のソフト不足が響いたな。
年末商戦の盛り返し方を見てもつくづくこの業界はソフトが命なんだね。
- 884 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:22:29 ID:15owNP/A
- これだけ不景気なのに、ゲームがこんなに売れちゃう日本って・・・
- 885 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:23:57 ID:NaYdpBIg
- >>884
欧州にしてみれば、これで不景気とか怒られるレベルなのでは?
- 886 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 16:24:02 ID:f8gBUetQ
- >>882
欧州はなぁ・・・今後も厳しいだろうな・・・
- 887 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:24:22 ID:GyuTRaJY
- まぁ欧州爆弾はあっちで商売やってる企業にはもれなく配布されちゃった
からなぁ
- 888 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:24:42 ID:3OuxCJ8U
- >>876
いや
ずいぶん底入れした感じ
とくに3DSのソフトは
1Q454万本、2Q359万本、3Q2445万本となってて4Qも996万本で
かなり高い水準
- 889 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:25:07 ID:NaYdpBIg
- くまねこにギリシャw
- 890 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:25:09 ID:umXLhaqo
- でも箱なんか欧州でも好調なわけでしょ
やっぱりソフトだよね。向こうで受けるようなソフトないときびしいかも
- 891 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:25:33 ID:KGhnXcI2
- 欧州に関しちゃソニーの方も洒落になっとらんだろうしなあ
- 892 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 16:25:33 ID:f8gBUetQ
- >>887
ソニーは株も影響してるしな
- 893 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:25:43 ID:Irz6fqRA
- いつまでも下げっぱなしなままではないでしょ
- 894 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:26:02 ID:3OuxCJ8U
- >>890
とんでもなく悪いわけではない
おそらく目標が高すぎた
- 895 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:27:18 ID:Vr3rWt8g
- 「景気悪いなあ」と言っているサラリーマンが
缶コーヒーを飲んだり煙草を吸えたりしている時点で
海外の「不景気」とは程遠いとどこかで聞いたなあ
- 896 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:27:31 ID:GyuTRaJY
- >>894
後はドル⇔ユーロより円⇔ユーロの方が、ミンチよりひでぇ状態だったせいか
- 897 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:28:06 ID:mNSimuLY
- 周りの露骨なハードル上げにでも感化されちゃったのか
- 898 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:30:07 ID:bBwG3LVU
- 3DSのハードはまとめるとこうだね
日本 米国 欧州 合計
11.Q4 106 132 123 *361
12.Q1 *21 *11 *40 **71
12.Q2 *86 *70 *79 *235
12.Q3 253 334 249 *836
合計 466 547 491 1503
- 899 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:30:17 ID:exkvwxuk
- >>897
それは無いんじゃないかな
- 900 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:30:35 ID:3OuxCJ8U
- データ見た感じだと
マスコミは下方修正とあおるけど状況は改善してきた感じ丁度ピークのときに
ここで私がピーク過ぎたといったら反発もらってしまったのと似た状況とになるんじゃないかな
- 901 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:30:55 ID:7wFkegME
- 報告見て今北。
欧州アメリカひどすぎね?
- 902 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:32:27 ID:exkvwxuk
- >>900
そのピークは谷のピークの話ですよね?
確かに反発受けてましたよね
- 903 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:33:14 ID:3OuxCJ8U
- >>902
丁度山越えたところだね
- 904 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:33:54 ID:M0btWUwg
- >>900
|з-)ノ ジャーン! ここで颯爽と僕、参上!
多分動きをグラフ化すると分かりやすいんじゃないですかね。
- 905 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:34:09 ID:NaYdpBIg
- >>897
半年立ち上げが遅れたから、その分目標を高く取ったに過ぎないんじゃないかな?
- 906 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:34:14 ID:GyuTRaJY
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/26/54151.html
KONAMI、新作ソーシャルゲーム『スター・ウォーズ コレクション』
を2月より展開
作品自体が暗黒面に吸寄せられたな…
- 907 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:34:32 ID:WUE1kKlo
- うん、何の話だかサッパリ分からん。
- 908 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:34:52 ID:3OuxCJ8U
- >>904
そうだね
ソフトの本数を棒グラフにすると閑散期の1-3の棒が高くなって
一目瞭然になると思う
- 909 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:36:05 ID:umXLhaqo
- 明日の質疑応答どうなるかな
- 910 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:36:37 ID:3OuxCJ8U
- >>909
質疑応答は来週じゃないかな
- 911 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:37:24 ID:KGhnXcI2
- 明日の決算説明かかはどうなるかなー、DLC絡みは
サービス扱いになるかもしれんからなんか言うかもしれんし
- 912 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:37:53 ID:GyuTRaJY
- ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A96E0E4E2E3808DE0E4E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
任天堂、営業赤字450億円に下方修正 12年3月期
大丈夫、日経の記事だよ(棒
- 913 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:38:11 ID:M0btWUwg
- >>908
|з-) というのは、今自分が仕事サボって過去からの数字エクセルでグラフ化してみたんですよ。
そしたら結構面白い形が出ましたね。流石にアップはできませんが…
- 914 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:39:30 ID:3OuxCJ8U
- >>912
クリスマスに900万台も3DS売ったのに不振とはこれいかに
- 915 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:40:05 ID:mNSimuLY
- 流石日経様www
('A`)
- 916 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:40:23 ID:exkvwxuk
- >>912
産経も楽しみです
- 917 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 16:40:26 ID:sGttb0HQ
- >>913
仕事しろw
- 918 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:40:28 ID:A6oKECe2
- >>913
またボーナス半分になるぞ
- 919 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:40:52 ID:GyuTRaJY
- もはや憎悪すら感じますな日経
- 920 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:41:00 ID:umXLhaqo
- ちょっと前なら1月の決算説明会でパンドラとかラスストとかゼノブレの内容とか発表されたのに
今は任ダイレクトがあるから何もなさそうでちょっと残念
- 921 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:41:05 ID:3OuxCJ8U
- >>913
底入った感じになったでしょう
- 922 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 16:41:06 ID:sGttb0HQ
- Vitaは健闘扱いになるんですか?
- 923 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:41:24 ID:0Jbgv582
- グラフで比較すると任天堂とソニーにはさほど差はない(棒
- 924 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:41:30 ID:KGhnXcI2
- 経済誌って日本の経済を良くしようっていう気一切ないよね、
足をひっぱるしか能がないってイメージだな
- 925 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:41:37 ID:3OuxCJ8U
- >>922
あの本社のことだ想定以上(キリッ)というに違いない
- 926 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:43:17 ID:M0btWUwg
- >>917-918、921
|з-) ナニイッテンダ 真っ当な仕事ですよ。
まあ一時の赤字あるから急には持ち直せばしないよ。ただ落ち込みのカーブは止まってきてる。
- 927 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:43:40 ID:3OuxCJ8U
- だってさ2005年の3QDSが559万台、2006年が878万台でこれ以上だよ
日経が数字見てないの明らかだよ
- 928 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:43:59 ID:bBwG3LVU
- これといって心配な要素も無いから好きに書かせてあげたらいいと思うw
- 929 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:44:05 ID:mNSimuLY
- >>925
それ言ったら「今の数字ほど売れるつもりなんてなかった」って事になっちゃうけど、どんだけ小さい予定にしてたんだwっていう
- 930 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:44:15 ID:GyuTRaJY
- NECも1000億の赤か…
- 931 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:44:26 ID:nRQbxUnc
- >>924
もう少し正確にいうなら、経団連に加盟しない企業、かな。
- 932 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:44:53 ID:exkvwxuk
- ここはサボリーマンのすくつですね(俺含む
- 933 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:45:04 ID:Irz6fqRA
- 逆に急に赤字解消するくらいなことあったら「なんかやった…?」って疑いがかかるからなw
- 934 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:45:08 ID:mNSimuLY
- >>927
とにかく煽りありきなんだろうなぁ滅べばいいのに
- 935 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:45:12 ID:3OuxCJ8U
- >>929
発表されるのは年内の台数で
しかも出荷だからさ
計画発表してないのでどうにでもない
とにかく目先をごまかす戦術だから必ずそうしてくるとおもう
- 936 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:45:39 ID:NaYdpBIg
- >>922
VITAは拳闘扱いでボコボコですw
- 937 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:46:09 ID:3OuxCJ8U
- あと、重要なことは普及に地域差があったのを統一できたことだこれは次世代機に効いてくる
今しか見てない連中は言わせておけばいい
- 938 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:46:48 ID:KGhnXcI2
- >>931
持ち上げてほしけりゃ金を出せってことか、
ヤクザよりたち悪いような
- 939 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:47:15 ID:M0btWUwg
- >>937
|з-) ほほう。それは何故?(グラフ化中)
- 940 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:47:15 ID:0Jbgv582
- 日経はいつも通りとして、この事に関して新ちゃんがどんな感じの記事書くかちょっと気になるw
あれほど傾倒してたソーシャルゲーム系から逃げを打った新ちゃんが、
次の寄生先がどこに移るのかちょっと楽しみだ。
- 941 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:48:15 ID:mNSimuLY
- >>937
3DSの次世代機とか想像も出来ないな
精々3DSソフトの互換が付くとかしか想像できない
- 942 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:48:26 ID:3OuxCJ8U
- >>939
マルガさんもいってたが
普及に地域差があったので日本市場は早くしぼんでたいおうとるのに苦労してたからさ
携帯機ってだいたい4年サイクルが6年も持たせたから大変だった
統一されるなら5年おきに出しやすくなる
- 943 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:50:10 ID:IkENoDGg
- ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/162441504030326784
>任天堂さんの『第3四半期決算短信』が公開されましたが、『数字の読めない人』が阿呆な騒ぎを起こすのかな?と思う訳ですよ。
おっと、日(ry)
- 944 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:50:15 ID:M0btWUwg
- >>942
|з-) なるほど…。やべ、グラフ化面白いww
- 945 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:50:32 ID:15owNP/A
- >>941
3DSにどんな新機能をつけれるのかって言われるとまったく思い浮かばないよねw
GBA→DSも驚きだったけど、そのくらいの飛躍が来るのかな
- 946 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:50:47 ID:3OuxCJ8U
- >>943
私と同じなんだろうなw
- 947 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 16:52:17 ID:3OuxCJ8U
- >>944
さっきのソフトの話でるようならやってもらえるといいんだけど
- 948 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:52:26 ID:0Jbgv582
- DSを2年延命したから任天堂は苦労したみたいだけど、
2年前だと裸眼立体視は搭載できなかった(と思う)から日本のゲーマーにはちょっと
お得になったかもね。
- 949 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 16:52:49 ID:x5c1XfXo
- ジュンドック@旭川
http://bit.ly/xTNcPp
ごはんの中にチキンカツが入ってた。ごはんがおいしい。
これから札幌行ってきます。
- 950 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:54:06 ID:odOSBzVY
- ステマ騒動で手一杯だからそんなに居ないんじゃない?と勝手に思ったり
- 951 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:56:29 ID:M0btWUwg
- >>947
|з-) 暇なんで売上と株価とソフト本数とか解る数字をことごとく入れてみました。
- 952 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:57:10 ID:NaYdpBIg
- >>949
お、乙です。
ツイッターだからいいのか。
>>950
茶碗一杯の次スレを
- 953 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:57:20 ID:Irz6fqRA
- おい暇と言うたぞ
- 954 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:58:08 ID:bBwG3LVU
- まぁこういう事なんだ
1600万台 10月頭〜12月末 DS+3DS+Wii(出荷)
650万台 11月中旬〜12月末 PS3+PSP+PS2+Vitaちゃん(実売※)
- 955 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:58:10 ID:h3BbMYCI
- キャラデザが好みなんだがプリキュアって面白いの?
ttp://fx.104ban.com/up/src/up21741.jpg
- 956 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:59:21 ID:NtOpqEwA
- >>924
エリート(棒)な人達にとっては「たかがおもちゃ屋」が成功してるのは気に食わないんでしょう。
あと、任天堂はゲーム専業なので叩いても他業種への影響が少ないのもあるかと。
- 957 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 16:59:29 ID:sGttb0HQ
- テレ東本社に社員が遊んでるってゴル電しようぜー
- 958 :名無しさん:2012/01/26(木) 16:59:50 ID:2Xwi130I
- キュアしびび!
- 959 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:00:23 ID:0Jbgv582
- >>955
プリキュアは過去作含めてみんな可愛いし、面白いよ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15573.jpg
- 960 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 17:00:52 ID:x5c1XfXo
- >>952
ああ、名前が(汗
まあいっか。
- 961 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:01:03 ID:NaYdpBIg
- >>955
苦手な方向に入ったなあw
女児番組だと覚悟を決めれば面白いですよ。
- 962 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:01:12 ID:8PtEBd0M
- >>951
面白そうだから公開しなさいw
- 963 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 17:01:40 ID:f8gBUetQ
- >>959
もう許してやれよ
- 964 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:01:46 ID:q4uKiw3Q
- >>959
絶許
- 965 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:01:56 ID:NaYdpBIg
- >>959
なんか一人許されない人がw
- 966 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:02:16 ID:ZtbgLRsM
- >>959
右下は?
- 967 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:02:22 ID:WUE1kKlo
-
373 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:51:21.66 ID:8JXCi4S/0
872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 14:33:33.07 ID:l52AVF3L0 [2/2]
バンナム公式イノセンスRのアンケートページ
>Q.16:このソフト以外の「テイルズ オブ」シリーズ過去作のリメイク版が
>PS Vita用として発売されるとしたら、購入すると思いますか
374 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:54:07.48 ID:IZGAv17K0
>>373
発売すると言い切ってたのに何この弱腰なアンケート
おや?なんかテイルズリメイクシリーズがトーンダウン中?
- 968 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:02:33 ID:JmFt8PzY
- >>959
小清水に1年間絶対に許さないと言わせ続けた東映はすごいもんだな
- 969 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:02:33 ID:sm2kAav2
- >>951
よし、
そのグラフを出すならTwitterでWBSの宣伝しちゃろう(棒
- 970 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/26(木) 17:02:34 ID:3OuxCJ8U
- >>960
なんか危ない情報が載ってる気がしないでもない
- 971 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:02:39 ID:z1RJ/syA
- こうしてみるとQ1がちょいと悪すぎたかね
ただ案外12.Q4で数字出て1500位行ったりして
- 972 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:02:57 ID:M0btWUwg
- |з-) エクセルとかあれば誰でもできるからw
- 973 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 17:02:59 ID:f8gBUetQ
- >>955
(実は俺のなかで名作はパピキュア6だったりする)
- 974 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 17:03:55 ID:f8gBUetQ
- >>967
アンケなんだから聞いておくんでしょw
- 975 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:04:26 ID:GyuTRaJY
- ttp://www.asahi.com/culture/update/0126/TKY201201260110.html
30年前の番組映像求む ギネス認定へtvk呼びかけ
>tvkによれば、同一司会者による長寿音楽番組で30年を超すものは珍しく、
>ギネスの世界認定を目指している。しかし、同社には物的証拠になる初期の番組
>ビデオが保存されていないという。
ギネスを目指す…!目指すが…我々は証拠をもっていない…!
つまり…助けてください…視聴者の皆様方、ということ…!
- 976 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:04:47 ID:2Xwi130I
- 次スレいってる?
- 977 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 17:04:50 ID:x5c1XfXo
- >>970
別にいいよ。公開情報だしw
ネットで検索すればいろいろでてくるよ
- 978 :ウナギダネ:2012/01/26(木) 17:05:01 ID:iLejpwzg
- ノヽn_n こたつに入ってても
(/; 6''_6) 手が寒い
レし¬ノ チャチャ帰ってきたー
- 979 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:06:03 ID:1SC5AKms
- つか逆ザヤと円高がヒドイ以上黒字化はしばらく無理っしょ
海外の数字が実際どんなもんか気になる
- 980 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:07:52 ID:A5/m9yME
- >>967
そもそもPSP自体に弱腰だったのにダメダメ後継機に強気になれる訳が無い。
- 981 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 17:08:16 ID:sGttb0HQ
- >>975
TVKは本当に詰めが甘いな
- 982 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:08:18 ID:8XjvW0Xw
- vitaちゃんスレが伸びまくってると思ったら中身は任天堂の赤字ネタだった
正直そんなこったろうとは思ったけどさ
- 983 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:08:34 ID:q4uKiw3Q
- 多分次のリメイクはシンフォニア
- 984 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:08:52 ID:2Xwi130I
- 次スレ立ってない
減速、減速ー
- 985 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:09:11 ID:q4uKiw3Q
- >>982
Vita本スレ?
- 986 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/26(木) 17:09:31 ID:sGttb0HQ
- >>983
ラタトスクもごっちゃにして蛇足山盛りな
- 987 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:10:15 ID:HvJyiJOc
- 正直売上台数にしろ為替にしろ見通し甘すぎ
こうなるのは素人でもわかってたのに。
- 988 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:10:59 ID:0Jbgv582
- さすがに次スレ立て、別人だけど行ってくるわ。
ただ、減速お願いします。
- 989 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:14:27 ID:h3BbMYCI
- >>959
変身ヒロイン好きにはたまらん
>>961
遊戯王みたいなツッコミ待ちアニメは大好きなんだが・・・・・・
プリキュアはどうなんだろうw
- 990 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:14:30 ID:0Jbgv582
- おいさー、間に合った。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1156
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327565579/
- 991 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:15:01 ID:k5sBGVCg
- >>990
代理のスレ立て乙ー。
- 992 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/26(木) 17:15:09 ID:f8gBUetQ
- >>990
乙
- 993 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:15:20 ID:HvJyiJOc
- >>990
乙
- 994 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:16:02 ID:h3BbMYCI
- >>990
乙
そして減速注意スルーしてしまってスマソ
- 995 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:16:04 ID:sm2kAav2
- >>990
1000以外なら乙
- 996 : ◆COASAH/HN2:2012/01/26(木) 17:16:14 ID:GKIzH0Gk
- >>990
乙わさわさ
- 997 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:16:29 ID:D5ok28E2
- >>990
乙!
1000ならPS4はPS3の100倍の性能に。ただし、大きさが洋服タンス並。
- 998 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:16:37 ID:3bVzuT0c
- >>990
乙
1000ならVITAちゃん2011年度越せない
- 999 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:17:14 ID:k5sBGVCg
- 1000なら奈良漬けパーティー開催。
- 1000 :<:≡:2012/01/26(木) 17:17:37 ID:tI8Ew6Mc
- 1000ならビータちゃん凍死
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■