■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1153- 1 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:24:44 ID:JLWrn/io
- ここは「PS3はコケそう」と思う変態紳士達が、「太陽が仕事しないのが悪いんだ!」と語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「ジョジョ実写化」
「FF13小説化」
「ねぎまじっしゃかー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1152
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327400233/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1151
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327357615/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:25:06 ID:JLWrn/io
- コケそうな理由 Ver.5.90
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:26:01 ID:JLWrn/io
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○こたつに入ったら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もう出られない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:38:13 ID:0DarPY.6
- 決まった
- 5 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:38:33 ID:UOSgem2s
- さて今週の数字はいくつだろうか。
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:38:56 ID:0DarPY.6
- >>5
5000ぐらい
- 7 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:38:57 ID:J3Bq.tIo
- ゴルゴは高倉健が演った気がする
- 8 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:39:27 ID:q1E5wtgA
- 家庭用ゲーム板でクソゲーとで検索したらこれゲハスレじゃね?というスレがあって噴いたw
お花畑だった事は(ry
- 9 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:39:28 ID:0DarPY.6
- パタリロかなあ
- 10 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:39:47 ID:29X0BBD2
- 望遠レンズって何トルノ?
- 11 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:40:00 ID:0DarPY.6
- >>10
じっしゃー
- 12 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:40:02 ID:wziCvvm6
- >憤死
怒って死ぬの?!
- 13 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:40:44 ID:C35sYJrk
- ゴルゴは実写やってるね
- 14 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:41:12 ID:5A79cnJA
- Vitaちゃんがギリ10000をキープ(10100くらい
3DSが10万はさすがに割って60000くらい
とみたい。
- 15 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:41:14 ID:J.vD1Dfg
- >>6
最近のしがないさん予報、2週連続当たってますけどぇ…
ホントにそんな数字が出るんだろうか…そこから上がる要素がないのに。
- 16 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:41:38 ID:.mpaEWWk
- >>12
古代中国じゃわりとメジャーな死因(棒なし
- 17 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:41:52 ID:iPBj9VqM
- 背面にレンズあったっけ?
- 18 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:42:01 ID:0DarPY.6
- >>15
3000ぐらいはズレる8000前後じゃないかな
- 19 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:42:15 ID:J.vD1Dfg
- >>14
むしろ3DSが今週10万超えたら笑うwwww
Vitaちゃん死亡という意味で。
- 20 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:42:56 ID:0DarPY.6
- >>19
恐らく5万前後
- 21 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 12:42:57 ID:wziCvvm6
- >>16
孔明に煽られて死んだ人間が8割(棒
また名前忘れちゃったよ!
- 22 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:43:04 ID:iE7KFfUo
- >>17
鏡で反射させまくって背面まで持って行こうぜ(棒
- 23 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 12:43:33 ID:JELwq532
- ( ・_・)スカイツリーには融雪機能あるそうだよ
一応、砕いているみたいだ。
それで溶けた雪のかけらが何百メートル上から落ちてくるので、落下範囲が周囲100mになり、注意を呼びかけていたらしい。
- 24 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 12:43:54 ID:wziCvvm6
- 例年一番落ち込みがひどいのは先週なので、今週の3DSは割と高いとこキープする気もしますがどうなんでしょうね
- 25 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:44:02 ID:0DarPY.6
- >>23
なかったらまずいわね
- 26 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:44:25 ID:29X0BBD2
- こち亀はせんだみつお主演で実写化したことあるのか
ゴルゴはサニー千葉
- 27 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:44:51 ID:iPBj9VqM
- >>23
積もってから溶かし初めちゃ遅いって事だね。
- 28 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:44:53 ID:0DarPY.6
- >>24
いやまだ一段落ちる
- 29 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:44:58 ID:5A79cnJA
- つうか、
次の盛り上がりは、いつ頃を予定しているんだろ?
3DSにしても、Vitaにしても
年度末までは雌伏なのかな。
- 30 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:45:01 ID:C35sYJrk
- 周瑜「お の れ」
曹真「諸葛亮!」
- 31 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:45:20 ID:0DarPY.6
- >>26
80年代だね
- 32 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:45:56 ID:4z6ps5cs
- たぶんVitaはひっそり触れられることなくヨンケタンだな。
3DSは5万?でもいきなり半減はないか。読めないな。8万以上を維持してくるとちょっとすごいことになってるのかも。
- 33 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:46:02 ID:JLWrn/io
- あれ、新ちゃんどうしちゃったの?
あれだけソーシャル押しだったのに。
ソーシャルゲームが抱える潜在リスク 「射幸心」あおる仕組みとは
ゲームジャーナリスト 新 清士 2012/1/25 7:00
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A88889DE1EAE0E7EAE1E6E2E0E6E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
- 34 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:46:10 ID:0DarPY.6
- >>29
年末レベルはもう年末までないね
- 35 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:46:29 ID:8dSaJCDI
- >>29
こっから2月いっぱいくらいまでは売れないのが普通だよ。
……時期も何も関係なしに週販10万を1年維持したDSLは本当におかしかった。
- 36 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:46:48 ID:0DarPY.6
- >>33
彼は株価に連動しているようだ
- 37 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 12:47:04 ID:JELwq532
- ( ・_・)雪・・・
( ・_・)・・・雪さん?
=ヽ(´▽`)ノ │マヨイガ
- 38 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 12:47:37 ID:QJft36qw
- >>29
春に第二波が来ると言ったよ!!
- 39 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:47:55 ID:4z6ps5cs
- ここから半年だと卒業~入学シーズン、それとGWくらいか。
- 40 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:48:32 ID:Je0aXURc
- >>36
なんというせっとくりょく
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:48:38 ID:0DarPY.6
- >>35
あれは任天堂さんもあり得ないと言ってた
- 42 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:49:02 ID:iPBj9VqM
- 流石に風雲児たちは実写無いよね?
- 43 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:49:04 ID:x9BbHZW2
- 2月の関心は、ラブプラス時空に引きずり込まれる人間はいかほどか
- 44 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:49:09 ID:J.vD1Dfg
- >>39
年度末は、DSの実績からするとあまりブーストしないって言われたよ。
今の子は、ゲーム機よりケータイなんだろうなぁ。
- 45 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:49:10 ID:0DarPY.6
- >>40
前回の記事が株価ネタだったのさ
- 46 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 12:49:15 ID:QJft36qw
- >>33
新ちゃんは長いから読む気がおきない
- 47 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:49:48 ID:J.vD1Dfg
- >>43
カノジョと一緒にモンハンやりたいです><
- 48 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:50:09 ID:0DarPY.6
- >>44
どうだろ
先日学生と話したらキングダムハーツで3DS買うと言ってたし
- 49 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:50:34 ID:Je0aXURc
- >>42
マンガ完結までいけるんかな
- 50 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:50:51 ID:UOSgem2s
- メジャーなものだと、うる星やつらは実写版無いはず。
- 51 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:50:52 ID:WdwZIqmw
- ikaさんが作らなくてもデフォルトでデニム地の服あるじゃん
- 52 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:51:03 ID:q1E5wtgA
- >>43
流石にギャルゲーの中では凄いから抜け出ないだろう
- 53 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 12:51:16 ID:q.gS.TzU
- _/乙(、ン、)_Vitaの週販見てきた#どp-!,w , pgtったわ
- 54 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:51:52 ID:JLWrn/io
- >>46
平たく言うと「ソーシャルはあの課金システムが酷すぎて規制されるかも」
って記事。
なんで今さら? それずっと前から言われてたじゃん、どうしちゃったの新ちゃん?って感じ。
- 55 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:51:59 ID:.mpaEWWk
- 神リークktkr
- 56 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 12:52:31 ID:QJft36qw
- >>47
寧々さんと心霊カメラがやりたい・・・
- 57 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:52:42 ID:MRKdOOY2
- >>50
アレ放送コードに引っかかるんじゃw
服着たラムちゃんにされてファンからブーイングの嵐
- 58 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 12:53:10 ID:QJft36qw
- >>54
あんなに長くて一言ですむのかw
- 59 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:53:25 ID:0DarPY.6
- >>46
要は規制されるかもだよ
比較はやはりパチンコパチスロかあ
そっちに近いよね
- 60 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:53:27 ID:f/nipykI
- >>41
普通に考えて娯楽商品が一年にわたってその売り上げを維持することはありませんな。
大事なのは、そういった事態を「あり得ない」と判断できることだけど。
SCEだったら間違いなく「俺Sugeeee」で有頂天になってる気がするw
- 61 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:53:53 ID:8dSaJCDI
- まあ一言で言えば「ピークが過ぎた」んだろね、ソーシャルの。
次に下り坂入るのはスマホかな。
- 62 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:54:28 ID:M0m7qfNk
- 今週3DSは8万売れるよ
コングの3DSソフトスリートップの推移を見てればほぼどんぴしゃでわかる
VITAはわからないな
1万2000ぐらいか
- 63 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:55:06 ID:XYnXOEEo
- 3DSで、次に期待してるのはトモコレ。
トモコレで、また3DS爆発するんじゃないかな。
- 64 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:55:11 ID:0DarPY.6
- >>54
多分グリーさんの株価が暴落したから
- 65 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 12:55:38 ID:wziCvvm6
- >>28
ですかね
ttp://geimin.net/da/fa/801-900.php
これの895号と896号の推移見ると先週と今週の集計日だとあんまりズレない傾向にあるみたいですが
まー結果出るまであと12時間程度ですし待てばいいか
- 66 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 12:56:12 ID:JELwq532
- (´▽`)
- 67 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:56:14 ID:5A79cnJA
- 客(ユーザー)と株価は
連動しないのにね。
まぁ、個人の金の範囲でする分には
大いに課金して良いと思うのよね。
- 68 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:56:21 ID:iPBj9VqM
- >>61
NHKもスマホの個人情報取り扱いについて言及し始めたから、少し下火になるんでは?
開発費の関係上移行は進むだろうけど。
- 69 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 12:57:11 ID:0DarPY.6
- >>65
これ古いなあ
ちょっと待ってよ
- 70 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 12:57:37 ID:JELwq532
- >>47
カノジョと一緒にメダルゲームならできるよ
( ・_・)コナミェ・・・
- 71 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/25(水) 12:58:25 ID:zBBGM3Y2
- ソーシャルはコモン(ノーマル?)級のガチャが無尽蔵に回せるようになったらやりたい。
特にアイマスのやつ。
- 72 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:58:55 ID:x9BbHZW2
- >>61
通話メイン用途ではスマホさんは返って不便と認知されつつあるしな
スマホスマホ連呼が終わり、何を優先するかって所からの選択になるなら
健全でいいけど
- 73 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:59:04 ID:8dSaJCDI
- >>66
ああっぼんじょさんがステキな笑顔を!w
そんなにモバグリ嫌いかw
- 74 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:59:07 ID:fbjWeAh6
- >>32
メディクリコメント「3DSの減少が厳しい」
>>33
新ちゃんがそう言うならまだ大丈夫な気がしてきた
- 75 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:59:21 ID:MRKdOOY2
- 3DS 77777
Vita *9643(苦しみ)
という素敵な数字を期待(棒
- 76 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 13:00:00 ID:fp1.wQS.
- 昨日貼られた課金機兵モバマスが如実に現状を表してたなw
- 77 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:00:06 ID:0DarPY.6
- ここ三年のDSデータだと4割減だね
- 78 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:00:20 ID:eV6MdafQ
- あれ、FFソーシャルとかやるんじゃなかったっけ
コナミは思いっきり舵をそっちに向けたり…
- 79 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:00:32 ID:iE7KFfUo
- >>71
無尽蔵に課金すればいけるよ!(棒なし
- 80 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 13:01:18 ID:JELwq532
- >>73
( ´ ▽ ` ) も ち ろ ん !
- 81 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:01:19 ID:0DarPY.6
- >>73
裏知ってるからだよ
- 82 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:02:06 ID:eV6MdafQ
- >>76
そんなに酷いんだろうかモバマス
- 83 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:02:17 ID:8dSaJCDI
- >>80
うわー今まで見たこともない笑顔だw
- 84 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:02:18 ID:0DarPY.6
- >>67
前に言ったが株価は先行指標とされてるからさ
- 85 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:02:25 ID:C35sYJrk
- しかしまぁ、サンサまでの予告って詩的だよなぁ
- 86 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:02:33 ID:zvQWKeYg
- >>76
今見たらタグの工面編に吹いたw
- 87 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:02:48 ID:0DarPY.6
- >>80
あの実態知ったらそりゃね
- 88 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/25(水) 13:02:56 ID:gYZyBtSQ
- >>79
たかがデータのカードに金かけたくないでござる。
実物ならまだしもなぁ。
- 89 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:03:40 ID:nJvMjQQA
- >>82
まあ見事に都落ちして酷い稼ぎできるやり方にチェンジしたからな
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:03:41 ID:0DarPY.6
- >>88
数十キロバイトのデータに何十万はあり得ないよ
- 91 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 13:04:06 ID:wziCvvm6
- >>77
それだとだいたい6万ぐらいですかね
>>82
レア取るために金を突っ込みまくるせいで
「出やすいレア」の価値が暴落して、非課金者と小課金者の差が全くなくなるぐらいにはひどいですね
- 92 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:06:07 ID:LdIvb/.g
- |з●) あれみた後でウチでモバマスのCMやらなかったのは幸か不幸か…。
- 93 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:06:44 ID:fbjWeAh6
- >>72
キャリアが強く、国内メーカーが無茶苦茶弱体化した現状、キャリアの都合であつかわせてくれないってのがあるかなああ
- 94 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:06:51 ID:iPBj9VqM
- おいらは実物のカード一枚にも数万円とか使えないな。
ビックリマンとか
- 95 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 13:06:54 ID:fp1.wQS.
- ポチる、課金!課金!音を立てて人生が沈む
これで最高にワロタwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:07:18 ID:8WgMxZwM
- >>85
多分アレの事だと思うが、むせる。
- 97 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:07:23 ID:.mpaEWWk
- モバマスは楽しんでる人は納得してるんだろうけど
端から見るとうわぁって気持ちになる
- 98 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 13:07:37 ID:5xelql5E
- ( ・_・)100円以下のガチャは大当たり1%切っていると思っていい
- 99 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 13:08:00 ID:q.gS.TzU
- _/乙(、ン、)_スマホとソーシャルゲームは別で考えるべきじゃね?
- 100 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:08:25 ID:x9BbHZW2
- 課金の全部が悪いとはそりゃ言わんが、取り方ってもんがあるわいな
- 101 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:08:28 ID:0DarPY.6
- まあ、確率で煽るが長続きしないよ
必ず社会問題になる
- 102 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:09:01 ID:L/gG9R2I
- WCCFや三国志大戦の事を、1プレイの料金があんなに高いのに良くやるよと思ってたけど。
今はカードが出るだけまだマシと感じるようになってしまった。
- 103 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:09:13 ID:0DarPY.6
- >>98
え、0.0000001%ぐらいでしょ
- 104 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:09:17 ID:nJvMjQQA
- ああいうの見ると、アイマスは儲かるコンテンツとしては生き残ってるけど
何となくもうまともなコンテンツには戻れなさそうな気がするな
- 105 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 13:09:19 ID:wziCvvm6
- >>97
パチンコに私財突っ込んでる人を見る心境に似ている
>>99
別ですね
「スマホ」だけだとパッケージゲームまで含みますし
- 106 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:09:20 ID:iPBj9VqM
- 昔の20円のガチャガチャも表の見える面にしかラベルの商品無かったな
- 107 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:10:10 ID:0DarPY.6
- 確率はちゃんとモンテカルロシミュレーションしないとだめよ
- 108 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:10:30 ID:8WgMxZwM
- >>104
せめて普通の女の子に戻してやれば…w
- 109 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:10:42 ID:gYZyBtSQ
- >>90
DSYNー
つーか、ガチャもガチャでおかしいと思うんですよ。
コモンのカードくらい好きに選ばせても良いじゃんw
…そういえばソーシャルって言えばマガジンにドラゴンコレクションの漫画が載ってるの知ってる人どんくらい居るんだろ?
- 110 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:11:06 ID:q1E5wtgA
- 淀通販のPSPソフトの取扱が777本になってら。縁起が良いね
- 111 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:11:36 ID:PJrfXyYA
- 端から見るに、アケマスが可愛く見えるレベルで修羅の世界と思われる。
とてもじゃないが、踏み込める領域ではないな。
踏み込める者には楽園なのかも知れないが、ヴァルハラ的な意味で。
- 112 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:12:08 ID:0DarPY.6
- >>109
物理的なガチャやビックリマンは買い占めれば当たるからいい
デジタルガチャはわからない
- 113 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:12:13 ID:8mH0ubDU
- >>108
普通の女の子に戻りたい!
- 114 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 13:12:45 ID:q.gS.TzU
- _/乙(、ン、)_ほぼスマホしか選択肢がない現状ではソーシャルゲームが端末の動向に左右されることはあっても、その逆はない。
- 115 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:13:29 ID:eV6MdafQ
- >>95
「親の金を使う」でダメだった
- 116 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:13:45 ID:q1E5wtgA
- >>103
EVAが起動する確率より高そうですね(棒
- 117 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:14:15 ID:PJrfXyYA
- >>112
チョコボールだと、そもそもカートン単位でエンゼルが入ってないパターンもあるみたいだが?
- 118 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 13:14:24 ID:5xelql5E
- >>103
(´▽`)それは調べるのが面倒なのでやらないよー
フロート型ぐらいなら良くある。
( ・_・)正直、7桁つっこんだ人なら見たことある
- 119 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:14:37 ID:K7uz0d3A
- >>116
いや、VITAが売れるよりは高い
- 120 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:15:24 ID:8dSaJCDI
- >>99
スマホが下り坂入ると思うのはゲームとは全く別の点で、
・携帯電話として果てしなく微妙
・そもそも全力でデジタルガジェットな代物を今までのケータイの代わりにしようと思うことに無理がある。
ガラケーだって「使いこなしてる人」なんてそんなたくさんはいなかったのにさあ……
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:15:24 ID:K7uz0d3A
- >>118
パチンコと同じだよ
- 122 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:15:34 ID:C35sYJrk
- まぁレア引くのにガチャをぐるんぐるん回してはコモンとかアンコモン程度に価値が無くなるのは必然というか。
通信で取引できるなら尚更
- 123 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:16:04 ID:x9BbHZW2
- >>118
7桁ウォンかー(思考が何かを否定
ttp://www.famitsu.com/news/201201/25008895.html
『墨鬼 SUMIONI』の体験版が本日配信!
VITAちゃんのタイトル群の中ではよさげ
- 124 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:16:54 ID:q1E5wtgA
- >>119
ハハハ
>>121
沼で大当たり出す確率くらいか(棒
- 125 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:18:07 ID:zymzlqtQ
- カードダスを買い占める勢いで買ったのを思い出した17歳
- 126 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 13:18:40 ID:fp1.wQS.
- 5円やゲーセン落ちが早くなったおかげでスロットは昔より遊びやすくなった
店側の儲けジュース代くらいしかないけどw
- 127 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:18:50 ID:nJvMjQQA
- まあ携帯ゲームで馬鹿みたいにキャラ増やすのはいいけどさ
コンシューマやアーケードに戻ってきても、
その増やしたキャラが出てくるとはとても思えないんだよね
そうなったら客の心理としてはガッカリだと思うんだけど…
そこバンナムは理解してるのかなあ
- 128 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 13:19:01 ID:q.gS.TzU
- >>124
_/乙(、ン、)_沼なら会社が傾く事で当たりやすくなるはず
- 129 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:20:38 ID:LJIs.lq.
- 今誰かアイマスDS組の悪口を言ったか…?
- 130 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:20:58 ID:x9BbHZW2
- >>127
総選挙でもやって決めるんじゃない?w
1票100円で上位15人とかヒデーのを
- 131 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:21:12 ID:fbjWeAh6
- >>97
個人で課金よりも勧誘したらレアアイテム云々の方がどこぞのマルチまがいかよっていう…
ハマったものを布教したくなるオタ心理もわかっててあざといなwとは思うが
- 132 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:21:17 ID:LdIvb/.g
- |з●) そして行き着く先はバンナムとスクエニがまさかの合併ですね。分かりたくありません。
- 133 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:21:28 ID:q1E5wtgA
- >>128
じゃあグリーとモバゲーが傾けば(ry
- 134 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:22:03 ID:q1E5wtgA
- >>132
無理じゃないかなぁ
- 135 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:22:23 ID:nJvMjQQA
- >>130
うわあありそう…('∀`)
- 136 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:23:23 ID:L/gG9R2I
- >>130
結果出てから3Dモデリング始めたら、発売までに熱が引いてしまいそう
- 137 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:24:14 ID:q1E5wtgA
- >>130
やるな。絶対w
- 138 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 13:25:04 ID:fp1.wQS.
- モバマスも一部キャラは既にMMDでモデリング作られてるなw
- 139 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:25:11 ID:C35sYJrk
- >>131
UOでも幸運ペンダントがあるんだよなぁ。まぁあんまり使いやすいもんでもないけど
- 140 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:25:11 ID:xQzhoMas
- >>136
全キャラ分作っておいて、第二次第三次総選挙でグルグル回せば良いんじゃね。
- 141 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:26:00 ID:UOSgem2s
- 男の娘専門誌、今度の付録はスポブラ&縞パンの下着セット
ttp://natalie.mu/comic/news/63274
凄い世界ね・・。
- 142 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:26:08 ID:zymzlqtQ
- 投票権を売るとかやったら、それこそ社会問題化しそうな気が…
総選挙自体はあってもおかしくないけどw
- 143 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:27:10 ID:kNXpR5EA
- ,.:::.⌒:::::ヽ 体力ありますか
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) グラフィック性能は現行機の6倍?Xbox後継機に関する新たな噂
(*´Д`*) ttp://gs.inside-games.jp/news/315/31575.html
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 144 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:27:14 ID:q1E5wtgA
- >>141
2次元は全てが曖昧だから困るw
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:27:38 ID:K7uz0d3A
- >>143
六倍なら過去より随分マイルド
- 146 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:27:50 ID:q1E5wtgA
- >>142
AKBがやってるんだから問題ないんじゃねw
- 147 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:28:16 ID:L/gG9R2I
- >>141
男なのに、女性用下着なのかよ・・
- 148 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:28:19 ID:nJvMjQQA
- >>145
例えばGCや箱丸、それと現世代とかは何倍とか分かります?
- 149 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:28:38 ID:C35sYJrk
- キャラ選抜を投票でやるとか、デキレースにしかならんぞ多分
- 150 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:29:20 ID:LdIvb/.g
- |з-) アイマスは鯖の字が全く話題にしなくなったのが空恐ろしい。
- 151 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:29:25 ID:zymzlqtQ
- >>146
そういや、CD買わないといけなかったんだっけ。
あれはあれでニュースにはなったけど、ゲームだと余計やり玉に挙げられそうな悪寒。
なんの関係もないが、スマブラ総選挙なんてやったらカオスになりそうだなw
- 152 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:30:15 ID:x9BbHZW2
- >>151
組織票でクリボーダントツトップ(棒
- 153 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:30:26 ID:MRKdOOY2
- http://twitpic.com/8b3mn8
週刊TVガイドの「パパ&ママ500人に聞いた! こども番組満足度ランキング」
1位ポケモン 2位ワンピース 3位プリキュア 4位ドラえもん 5位ゴーカイジャー
定番は強いな
- 154 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:30:41 ID:eV6MdafQ
- >>151
ネットで○○一位にしようぜ が出るからやらないだろ
- 155 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:30:59 ID:ACRL1Hqo
- それゲハにもスレたってるけど、WiiUの性能が箱の5倍って計算になるんだけど
そっちのほうがびっくりなんだよね。思いのほか高性能にしてきたなって感じで
- 156 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:31:22 ID:q1E5wtgA
- >>150
ACERだと反応するのにね
- 157 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:31:47 ID:WdwZIqmw
- 普通のガチャのように
1回目...1/100
2回目...2/99
3回目...3/98
と分母をちゃんと減らした確立にすればいいと思うよ(某
- 158 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:31:53 ID:K7uz0d3A
- >>155
実際はもっと高いと思うよ
ゲーム用途ならね
- 159 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/25(水) 13:32:29 ID:zBBGM3Y2
- >>151
他社キャラ総選挙で五条祭り再びですねわかります(棒)
- 160 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:32:37 ID:nJvMjQQA
- >>156
でも、まだ自虐ネタで笑いに取れるだけましだと思う
本当に興味なくなったか、ドハマリしてるかどっちか…w
- 161 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:33:31 ID:ACRL1Hqo
- 任天堂は実行性能を重視するから、カタログスペックから見たって分からないよね
でもMSにはWiiUの性能がどれぐらいか把握されてるってことか
- 162 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:33:36 ID:CCjiwW1U
- 箱○出たのがもう6年前だよ。
まだPenD主流の頃?
- 163 :153:2012/01/25(水) 13:34:06 ID:MRKdOOY2
- 何か見れなくなってた
ttp://i.imgur.com/xi9UO.jpg
- 164 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:34:23 ID:Lm9Y3BKg
- アケマスの仕様といい箱○版のDLCといい
モバマスの現状は来るべくして来た道じゃないかな
もともと課金ゲーと親和性の高いユーザー層だったと
ニコニコで動画で自らネタにして遊べる連中はまだ大丈夫だろう
- 165 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:34:27 ID:LJIs.lq.
- >>153
今週のゴーカイジャーはあまり子供に見せれる番組じゃなかった…
敵のサルと心が通じ合った途端サル大爆発して画面に映せないグロ物体化って
- 166 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:34:33 ID:nJvMjQQA
- >>161
E3公表時点でもうかなり情報出てたじゃない
- 167 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:35:04 ID:x9BbHZW2
- >>162
その頃、ペンDとマクロンとか勧められたような気がする
- 168 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:35:09 ID:j0RTQoAE
- >>155
AMDの人曰く「やろうと思えばフルHD1画面とSD4画面を同時に出せる」
と言う話が有ったしWiiUもそれくらい有りそうだけどね
- 169 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:37:00 ID:fbjWeAh6
- >>130
今同じ事言おうとしてた…それは絶対やるだろうね
で、更にDLCや追加ディスクで「おしくも落選したキャラにも復活のチャンス!」で二度三度…
位は考えててもおかしくは無い
- 170 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:39:15 ID:AEDbHhTY
- >>165
東映は昔っから子供にトラウマを植え付けることを忘れませんよ?
変態属性もしかり。
今回のライダー映画で新しい属性を植え付けられたお子さんは多いだろう(棒
- 171 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:39:42 ID:wXCf.jDI
- >>157
なぜ分子が増えるw
- 172 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 13:39:48 ID:K7uz0d3A
- >>165
ザンボット3やイデオンに比べたらなあ
- 173 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:41:05 ID:q1E5wtgA
- ていうか戦隊物だと普通の演出じゃね?
- 174 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:41:16 ID:LdIvb/.g
- |з-) 大乱闘アイマスシスターズにしたらいい。
- 175 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:41:17 ID:CgKFWhac
- 昨日、図書館に週刊東洋経済を見にいったんだけど
中身は不安を煽るような記事ばかりでゲンナリした。
あれはああいった手法なのだろうか。
- 176 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:41:23 ID:/zuIkMGI
- モバマスとはなんぞや?とぐぐってみた
>登場アイドル100人以上
…アホかバンナム
- 177 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:42:45 ID:AEDbHhTY
- >>175
不安を煽るのは歌謡曲なんかでもあるので、定番なんでしょう。
- 178 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:42:46 ID:nJvMjQQA
- >>176
というか絵描きの人もバラバラで統一感が全くないのよ
- 179 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:43:01 ID:5ikIQnEU
- >>155
SCEがどんなハッタリかますかが楽しみだな。
PS4はWii Uの20倍の性能とか言ってきそう。
- 180 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:43:33 ID:eV6MdafQ
- イナズマがソーシャルで似たような事やりだしたら…
- 181 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:44:25 ID:8dSaJCDI
- 7年前(!)の機械と比較して性能差ない方が問題のような。
ちょっと箱丸過大評価気味?
- 182 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:45:45 ID:LJIs.lq.
- アイマスと言ったらLUNARやジャイアントロボの人だけど
あの人段々仕事減らされてるような…
PS02まだー
- 183 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:46:26 ID:8xnTgn8c
- いつの間にやら雪が積もってる
おはようコケスレ
ずいぶん前に録画したご当地ヒーローのガッターの番組を見てたんだが、正体がバレててスーツが充電式のヒーローって珍しいなあ…
- 184 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 13:47:27 ID:q.gS.TzU
- アイマス:知っている限りでは(箱○2まで)やり方はどうあれ、ちゃんとゲームを作っていた。
単純にやり方がアレだから離れた。
ACER(糞):糞を掴まされた
- 185 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:47:30 ID:eV6MdafQ
- 何をもって倍なのかってのもね
- 186 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:47:55 ID:MRKdOOY2
- >>179
問題はそんなの作れても定価が10万超えると言う点だな
でも据置機は3万切らないと普及しないし
- 187 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:47:55 ID:q1E5wtgA
- >>180
イナイレフューチャーがどうしたって
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8187017
- 188 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:49:01 ID:8dSaJCDI
- >>184
ACERなんて無かった、ということに出来ないのが
実際に踏み抜いた鯖の辛いとこやね……
- 189 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/25(水) 13:49:02 ID:4.OBo0To
- >>180
イナズマイレブンモバイルがどうかしましたか?
http://inazuma-mobile.jp/?AFCODE=055&guid=ON
- 190 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:49:17 ID:fbjWeAh6
- 当時としては革新的すぎたGPUだったからね
クタたんのハッタリを真に受けた結果でもあるが
- 191 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:49:24 ID:eV6MdafQ
- >>187
結局配信して無いし
モバマスみたいに選手ガチャみたいな事をされたらどうしようって
- 192 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:49:33 ID:u/.EmoOo
- 台湾ACERの話でもしようぜ(棒
- 193 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:49:54 ID:zvQWKeYg
- >>185
noAAとx2AAで2倍ってことで
- 194 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:50:16 ID:x9BbHZW2
- ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120124_507038.html
ホンダ、「NSXコンセプト」をウエルカムプラザ青山に特別展示
2月4日〜5日、初代NSXもあわせて展示
コレの市販モデルが出来た頃には、GT6は存在しているのだろうか
顔つきはどっちかというとリッジぽいけどね、コレ
- 195 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:50:27 ID:C35sYJrk
- ACEはACT面の(ちょいダークな)スパロボとして地位を築けると思ったんだけどなぁ
- 196 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:51:47 ID:8dSaJCDI
- そもそもファミコンから30年、「大容量高性能高画質」路線からの脱却は
いつになったらry
……ファミコンで大容量4Mとかうたってた頃からちったあ前に進めよ。
- 197 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:52:32 ID:nJvMjQQA
- 最後のチャンスとしては3DSで真面目に作ってアコギなDLCを減らせばまだ生き返りそうだけど…
またVITAでやらかしそうな気がするな…
- 198 : ◆XcB18Bks.Y:2012/01/25(水) 13:52:36 ID:8a9RLvN.
- >>170
キカイダーでハカイダーが民間人を無差別に殺す場面があって
最後に若い女性が襲われて服がびりびりに破かれて下着が出てきたところで
子供心にエラい興奮したのを思い出しました。
その直後に女性はキカイダー(01かも)に助けられるのですが
殺されなくてよかったという思いともっと見(ry
- 199 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:53:28 ID:u/.EmoOo
- >>196
人間は楽な方向に行きたがるもんよ
それをどうにかするのが中間管理職以上の仕事だけどね
- 200 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:54:05 ID:LJIs.lq.
- ACEは別ゲーにキャラ乗せただけって空気がいつまで経っても抜けんのがな…いるだけ参戦多すぎるし
VSラムネとかグラフサンダーとウォーターバロンも揃えてちゃんとやり直して欲しい
- 201 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:55:57 ID:8dSaJCDI
- >>197
アイマス? もうチャンスなんて無いだろアレ。
最後のチャンスはDS版。もう過ぎた話さ。
- 202 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:56:52 ID:Lm9Y3BKg
- モバマスはキャラが多すぎて1人1人の設定が薄い分
ニコ動でMMDやら何やらで好き勝手に「イジれる」から、
そういうのが好きな人には好評な印象
まあそういう連中は課金しないだろうがw
- 203 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:57:09 ID:nJvMjQQA
- >>201
完全に終わらせるには惜しいんだけどなあ…
- 204 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:57:55 ID:ElOqL1FM
- eshop投票数
総投票数 264415 増加票数 14286
今週もトップ10で
マリオカート 3461
マリオ3Dランド 2467
モンハン 1586
イナイレ シャイン 592
イナイレ ダーク 546
リズム怪盗 494
オカリナ 444
ポケスク 401
プードル 358
スライム 266
100票以上
レイトン 190
無双 107
ブル 142
柴 248
パイロリ 103
ワンピース 201
バイオ 139
アビス 102
おしゃれ 189
ぷよぷよ 127
Gジェネ 115
心霊カメラ 134
エースコンバット 191
ラビリンス 248
リズム怪盗は5万近く売れてそう、ラビリンスは2万くらい?
しかし集計始めた頃からは全く違う感じになってきたなー
- 205 :名無しさん:2012/01/25(水) 13:59:14 ID:q1E5wtgA
- >>200
ラスボスが壁とかなぁw
- 206 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:01:17 ID:j0RTQoAE
- miraiが大ヒットしてアイマスもその真似をするという毒電波をキャッチした(ry
- 207 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:02:00 ID:MRKdOOY2
- 「マイケル・ジャクソン」逮捕=すり容疑、同姓同名―モスクワ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000020-jij-int
何だこれw
- 208 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:03:00 ID:x9BbHZW2
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/25/54127.html
100メガショック!?NEOGEOが携帯ゲーム機になって登場
― その名も「ネオジオ携帯機(仮)」
>・4.3インチLCDスクリーン
>・メモリー容量:2GB
>・バッテリー容量:2200mAh
>・本体サイズ:170x72x15mm
>・SDメモリーカードスロット搭載
ホントにネオジオポータブル来ちゃった?
- 209 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:03:19 ID:DedGl6WI
- 鉄拳 3D PRIME EDITION プロモーションビデオ [Retake]
ttp://www.youtube.com/watch?v=JPEe47UP1Y8
要約:エクセレント
- 210 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:03:57 ID:ACRL1Hqo
- >>204
乙。いろいろ3DSの稼働状況や普及が分かるね
- 211 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:04:10 ID:u/.EmoOo
- >>208
ライセンス品か
好きな人が輸入しそうだなw
- 212 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:04:37 ID:CgKFWhac
- アイマスのDLCもソーシャルと同じ構造があると思ってみたり。
低課金ユーザーが重課金ユーザーを褒め称えて重課金ユーザーが更に課金するとか。
- 213 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:05:03 ID:C35sYJrk
- よく言われるが「ラスボス」はバスターアークだろう。シナリオの状況とゲーム内容が
噛み合わない(シナリオ上は絶望的な戦いだがゲーム的には雑魚掃除)のが2のラストの難か
- 214 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:07:32 ID:fbjWeAh6
- >>208
業界人大期待のNGPついに登場か
- 215 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:08:21 ID:UOSgem2s
- そういえばラビリンスの投票するの忘れてた。
- 216 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:10:48 ID:hbpa1O5E
- >>201
チャンスがないというのは、メーカーの思想的理由だろう。
そもそも「失敗した」という認識がない。
バンナムは自ら最善手をうったと自負しているに違いない。
正しいことをしたのにユーザーが勝手に裏切ったと思っているんだろう。
これじゃ救われようがないさ。
逆に言や考えかた改めたら、まだまだ挽回はあるんじゃないかと思う。
- 217 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:11:59 ID:8mH0ubDU
- うーむ、麻痺太刀を進めると杖になるのか
確かに突けば槍、払えば薙刀、持たば太刀とは言うが
というかこれ斬撃なのか、どんな棒だ
- 218 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:14:16 ID:kNXpR5EA
- さぁラスストの次のソフトの開発を(*´Д`*)
@auuo
坂口博信
おバカな任天堂・パリ・スタジオな面々とw
かなりハードな1日だった。6時間前 webから
ttp://twitter.com/#!/auuo/status/161938582058180610
ttp://p.twimg.com/Aj9SSEtCIAAV1L1.jpg
- 219 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:14:17 ID:.xZNkxp6
- 原付で走ってたらいきなり大雪が降りだしたorz
チラチラ振り始めるんじゃなくていきなり視界が真っ白になってびっくりしたわ
- 220 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 14:14:46 ID:wziCvvm6
- リズム怪盗のポイント登録したらプラチナになってた…
- 221 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:15:10 ID:YhBHQkSo
- 雪かきおわりー
- 222 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:15:28 ID:Je0aXURc
- >>218
欧州じゃまだ発売されてなかったのかな?
- 223 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:15:45 ID:wXCf.jDI
- >>220
その勢いが数年前にあれば…
- 224 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:15:49 ID:q1E5wtgA
- >>209
買おうと思ったが胃カメラでお金が出ていくので泣く泣く止めた
- 225 :<<:≡≡:2012/01/25(水) 14:15:51 ID:2SPAnXDU
- >>205
>ラスボスが壁
セクシーパロディウスですーね。
- 226 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:16:33 ID:ACRL1Hqo
- ソニー次期経営トップの平井氏、前途は多難
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819584E0E7E2E2E08DE0E7E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
- 227 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 14:16:46 ID:wziCvvm6
- >>223
私にはなんのことかわからないな
- 228 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/25(水) 14:17:09 ID:lGvy9JXw
-
. ’ ’、 ′ γ´`ヽ
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” _ゝ -''` ー- _
’、′・ ’、.・”; / ::::\
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ” / :::ヽ
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・ ,′ ::::',
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ ! , -────── 、::|
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ; :) )、 ヽ | | ィェァ ィェァ|::|
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ | `───────'::|
′‘: ;゜+° 、::.:: : >>1 、⌒) ;;:::)::ノ | ::::|
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ r───‐┴─ァ ::::l
| :::/、 ..:::/\_
| ::| ヽ .:::/  ̄ ー- 、
| ::::ト、 ` 、 .::/、 `丶、
ヽ .:::| \ ` ー‐'ー'{_ ヽ ...::::`丶、
_∠ ̄ ヽ ::| ハ :::::ト、 | ....::::::::::::::::::::\
,、 ‐ '"´ ヽ ヽ\ ::| ∨ \ ::://∨ .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
- 229 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:17:12 ID:axL5wSf2
- ユーザー主導のコミュニティに対して公式ってものが存在することは
ある種の矛盾を抱えた状態と言えるわけで、遅かれ早かれ崩壊するのは
予定されていた事だといえよう。
|-`ミ.。oO(ギャルゲの持つ構造的な定めぢゃよ)
- 230 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:21:12 ID:wXCf.jDI
- >>227
あ、そうか
マリギャラ発売までゲーム買わない っておまぬけなコテさんがいたんですよ
ちょうど緑の人と入れ違いぐらいにみなくなっちゃったから
ご存知ないかもしれませんけど
- 231 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:21:26 ID:q1E5wtgA
- >>226
ずっと前途多難だから大丈夫(何が
- 232 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:21:40 ID:MRKdOOY2
- >>226
すげえ楽しみ(いろんな意味で)
- 233 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:22:12 ID:ElOqL1FM
- >>225
あそこを無傷で抜けれるようになるまでどれだけ死んでいったことか
絶対どこかに空いてる部分あると思って探すって
- 234 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 14:24:10 ID:wziCvvm6
- >>230
おのれ外道!!!
- 235 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:25:04 ID:/zuIkMGI
- >>229
ユーザー主導のコミュニティの中で
「お義父さん」と認識されてるあのゲームは素晴らしいなw
- 236 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:25:14 ID:8dSaJCDI
- >>230
いやな事件だったね!(清々しい笑顔で
- 237 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:25:56 ID:CgKFWhac
- なんか夕刊売りの新聞やZAKZAKレベルの話じゃ平井ちゃんがTV撤退を決断するかも?なんて話があるらしいね。
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120120/ecn1201201552009-n1.htm
でも情報源がこんな人たちじゃ嘘くさい感じしかしないな。
>「ゲーム事業で赤字の脱却方法をよく知っているので期待する声がある一方、映画事業などコンテンツ畑出身のストリンガー氏がダメだったので、平井さんでも同じだろうという冷めた声もある」(ITジャーナリスト)
- 238 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:25:56 ID:EDboro3g
- ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327315814/18
このスレ岩田社長が腹黒すぎる・・・
- 239 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:26:23 ID:8dSaJCDI
- >>235
ユーザー主導のコミュニティどころか任天堂の偉い人がですね……
- 240 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:29:35 ID:q1E5wtgA
- >>239
中の人と同じ年なんて知りませrんよ
- 241 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:29:46 ID:b9nyqK1E
- いわたくん!
- 242 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:30:10 ID:MRKdOOY2
- >「ゲーム事業で赤字の脱却方法をよく知っているので期待する声がある一方」
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 243 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 14:31:15 ID:K7uz0d3A
- >>242
ゲームとテレビは違うからなあ
- 244 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 14:32:10 ID:q.gS.TzU
- _/乙(、ン、)_頑張ったのは経理の人だろ
- 245 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/25(水) 14:32:34 ID:lGvy9JXw
- まあ、すりーさんはよく黒字転換できたもんだとは思うよ
- 246 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:34:14 ID:axL5wSf2
- PS3事業単体で黒になってるのかね?
- 247 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:35:29 ID:Pg95nFPM
- そもそもSCEが単年で黒になったのはカズ平井がなにかやったわけじゃなくて
PSP&PS3がようやく利益出すようになった、ってだけだからなぁ
まあ変に悪化させなかったという功績はあるのかもしれないが、
それもVITAで怪しくなった
- 248 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:35:44 ID:x9BbHZW2
- >>246
通貨レートの問題が酷くなってなければ、単年の黒は出てるんじゃない?
- 249 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 14:36:13 ID:wziCvvm6
- 黒になったのになぜか損益発表取りやめましたね
- 250 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:37:13 ID:YuvZhyug
- 投資を5年償却にしなかったくたたんのミス?
- 251 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:37:37 ID:EoJzPfZo
- 皆がモンハン、ラビリンス堪能の最中、出張振替でようやくゼルダプレイ。
…なるほど、最初の1時間はまさにリンクもげろ。
家族居る中でプレイできんわ、こんな厨二展開w
- 252 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/25(水) 14:38:26 ID:lGvy9JXw
- PS4まで粘ろうにも、キネクト頑張ってるどこかとはちがってmoveが空気だからな
- 253 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:41:45 ID:KsENbrN2
- 明日ついにVitaちゃんのキラータイトルが出るよ!
という事で比較
[PSP]テイルズ オブ エターニア - 109pt
初週74500本 累計193500本
[PSP]テイルズオブデスティニー2 - 239pt
初週65500本 累計114500本
[PSP]テイルズオブリバース - 122pt
初週45000本 累計83000本
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス ? 137pt
初週68000本 累計114500本
[PSV]テイルズ オブ イノセンス R ? 66pt
- 254 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:41:57 ID:fbjWeAh6
- 液晶ディスプレイ関係で、殆ど生産と関係なくなったから一番有利な所から買う
vaio(殆どがノートと液晶一体型)+テレビ+携帯電話
合わせるとシェアはそこそこなので有利になる
これでコストやリスクは減らせる
※かもしれない
- 255 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:42:21 ID:EoJzPfZo
- すりーさんがいくら黒字でも、Vitaがこの調子じゃ…。
今日の夜はお楽しみの販売台数か。
- 256 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 14:42:53 ID:wziCvvm6
- >>253
2桁ポイントの例が一つもないせいでよくわかりませんね…
- 257 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:42:58 ID:72lI7NXk
- こんなやつらがつくってるいじょうそりゃこんなざまになるはな
ボッキ体験版キター――――!
http://twitter.com/yosp/status/162024309295034368
- 258 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:44:41 ID:q1E5wtgA
- >>257
なんの略?
- 259 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 14:45:01 ID:wziCvvm6
- >>258
墨鬼 SUMIONI
- 260 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:45:06 ID:LJIs.lq.
- >>253
比較するならせめて
DS初テイルズのアレあたりとの比較じゃないとかわいそうでしょ(棒無し
- 261 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:45:16 ID:EoJzPfZo
- >>258
墨鬼じゃないかな
- 262 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:46:08 ID:JLWrn/io
- テレビ事業も、ゲーム事業みたいに一回潰して、更地にしてしまえば
黒字回復が望め(ry
- 263 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:46:21 ID:nJvMjQQA
- >>257
おい…下卑にも程があるだろ…
サードパーティのソフトをよくもまあ…
- 264 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:46:38 ID:q1E5wtgA
- >>259>>261
成る程、トン
- 265 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:46:42 ID:x9BbHZW2
- >>253
初週3.5万、累計6万くらいが順当なのかな?
それくらいなら時期的にランキング3位くらいには行けるかな
例のスレが喋れるよ!
- 266 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:46:46 ID:b9nyqK1E
- >>257
おいSCEがこんな略称使っていいのかよ
- 267 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:47:05 ID:Je0aXURc
- >>253
初動3万くらいだねえ
しかしさすがハード初期タイトルなせいか、エターニアは初動率低い
- 268 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:47:14 ID:/zuIkMGI
- >>257
うわぁ…
こんなんがSCEWWSトップか…
- 269 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:48:10 ID:L/gG9R2I
- >>266
PSユーザーはガキばかりだから、下ネタ使えば簡単に引っかかるとでも思ってるんでしょ
- 270 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:48:23 ID:j0RTQoAE
- 墨鬼はビジュアルには惹かれるけどプレイムービーを見ると何となくイマイチな感じ
- 271 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:48:34 ID:MRKdOOY2
- >>266
ヒント:ま○こ不動産
- 272 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:49:11 ID:v5EHpca2
- 公式にえらいひとが言ったので墨鬼の略称は(ry
…バカじゃねーの。
- 273 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:50:19 ID:72lI7NXk
- >>269
オヤジネタ見たいで逆に引くような気がする
- 274 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:50:30 ID:NCyxsm7E
- >>265
マリカーモンハンとバイオが上に行きそうな
5位くらいじゃね?
- 275 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:51:29 ID:WdwZIqmw
- やっと特典のARカレンダーがつかえるようになったお…
隠し通路100%の道はとおいお・・・
- 276 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:54:03 ID:x9BbHZW2
- ttp://www.famitsu.com/news/201201/25008909.html
『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』体験版が配信
地味な25周年記念とか、思っても言わない(棒
- 277 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:54:54 ID:J3Bq.tIo
- >>253
アビス、累計10万超えたんだ
ずっと6万近くうろちょろしてるのかと思ってた
- 278 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 14:56:19 ID:K7uz0d3A
- >>277
ゲームの出来は悪くないからね
- 279 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:58:13 ID:x9BbHZW2
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/25/54125.html
任天堂、元祖ボクシングゲーム『パンチアウト』を
3DSバーチャルコンソールで配信
>なお、バーチャルコンソール版では景品版を再現している為、
>マイクタイソンは登場しません。
まぁそこは仕方ないわな
- 280 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:01:00 ID:MRKdOOY2
- マイク・タイソンというのに時代を感じるw
- 281 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:01:08 ID:u/.EmoOo
- ファミコンは権利モノが妙に多いから
復活させられないの多いのだろうなあ
- 282 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:01:34 ID:ElOqL1FM
- >>274
アーマードコアもあるしガンダムだって少しは売れるだろうからもっと下じゃない?
- 283 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:02:56 ID:EDboro3g
- >>281
中山美穂の(略
- 284 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:03:34 ID:X50IUKt6
- 目指せ!トップ10ってことか
- 285 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:05:30 ID:MRKdOOY2
- たけしの挑戦状はVCにあるけどアレはたけしは権利放棄してるのかねw
- 286 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:05:38 ID:eV6MdafQ
- マリオのオールナイトニッポンバージョンとか
- 287 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:05:40 ID:J3Bq.tIo
- アーカイブスでスパロボ出てるって聞いたような
PSだから出せるのか?
- 288 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:05:49 ID:/zuIkMGI
- >>281
グーニーズをッ!どうかグーニーズを復活させて下さいッ!
- 289 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:05:49 ID:ywQWdiWY
- 地味に非売品のバージョンかよw>パンチアウト
- 290 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:06:36 ID:C35sYJrk
- アルキメンデスと聞いて
- 291 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:07:01 ID:Jtk1qHU6
- >>253
ついにあのスレがしゃべられる日が来るな
- 292 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 15:07:51 ID:fp1.wQS.
- >>287
シリーズが現役で生き残ってる分交渉しやすいんじゃないの
- 293 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:08:01 ID:ldufTCf2
- >>289
WiiのVCにも来てるけどね
パンチアウトは好きだから買おうかな
- 294 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:08:03 ID:LJIs.lq.
- >>287
まあVCでもガシャポンは出てるし
アーカイブスはFF7とかのおかげで権利料かさむタイトルを
ボッタクリ価格にしても目立たないから出しやすいんじゃない?
- 295 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:08:28 ID:AEDbHhTY
- >>198
キカイダー時代のハカイダーが無差別殺戮をしてた記憶はないので
おそらくキカイダー01のハカイダー部隊か、その後の落ちぶれたハカイダー
ではないかと思います。
あのハカイダーの落ちぶれ様もなかなかのトラウマに…
ちなみに’90年に復活のハカイダーはセガに版権があるらしい。
いまはどうなっているのか不明。
- 296 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:08:29 ID:p3TkYx.s
- >>278
・システム→テイルズとしては纏まった出来
・シナリオ→賛否両論。序盤の主人公の性格とギスギスしたPTを受け入れられるかが境目
・移植に関して→最大の難点だったロード改善・北米版要素追加
・立体視→おまけ
個人的にはこんな印象です
- 297 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:08:31 ID:q1E5wtgA
- LIVEALIVEマダー
- 298 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:09:02 ID:PJrfXyYA
- >>291
Top20で喋れる方のスレがか。
……ぶっちゃけ、3DS越えで喋れるスレは永久に無理だよね、3DSより前に集計終了になりそう。
- 299 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:09:09 ID:QntlWIOE
- 権利物の場合、新しく権利の契約してるか何かなんで、
何だったかが契約期間終了らしいので配信終了になるとかって話がなかったっけ?
- 300 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:09:58 ID:ZsE8JGsU
- ジャレコのタイトルなら再配信されてますよ。
- 301 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:09:59 ID:AEDbHhTY
- >>288
グーニーズは音楽の版権が一番問題なんじゃないかなぁ
- 302 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:10:35 ID:KsENbrN2
- ついでにバイオ
[PS2]バイオハザード4 - 445pt
初週235000本 累計455000本
[Wii]バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ - 67pt
[Wii]バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ エキスパートパッケージ - **pt
初週105000本 累計273500本
[PS3]バイオハザード5(PS3) - 663pt
初週321500本 累計520500本
[Xbox360]バイオハザード5 デラックスエディション(Xbox360) - 107pt
初週*79000本 累計124000本
[Wii]バイオハザードダークサイド・クロニクルズ ? 37pt
[Wii]バイオハザードダークサイド・クロニクルズ コレクターズ・パッケージ ? 34pt
初週*79000本 累計145000本
[PS3]バイオハザード5 オルタナティブ エディション ? 195pt
初週140000本 累計280000本
[3DS]バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D - 52pt
初週*61000本 累計118000本
[PS3]バイオハザード リバイバルセレクション HDリマスター版 - 89pt
初週*76500本 累計139000本
[3DS]バイオハザード リベレーションズ - 155pt
- 303 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:11:23 ID:LJIs.lq.
- >>299
ついこないだFC版TMNTこと激亀忍者伝もいきなり配信終了したな
- 304 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:12:10 ID:p3TkYx.s
- >>302
バイオリベは累計30万行きそうな勢いだね
- 305 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:12:21 ID:AEDbHhTY
- >>298
そっちのスレは無理ゲーったことでなくなったよ。
今あるのはPSPより週販上とランキング20位以内。
- 306 :>≡::2012/01/25(水) 15:12:22 ID:2SPAnXDU
- >>299
激亀忍者伝ですーな。
TMNT。
- 307 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:12:53 ID:QntlWIOE
- ああそうだ、激亀忍者伝だ。
- 308 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:12:54 ID:9RgcuMu6
- >>302
予約ポイントと初週売上の比がバラバラで全然参考にならないw
- 309 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:13:15 ID:u/.EmoOo
- アーカイブスは初期と違ってコンテンツ数揃っているから
DL速度さえ改善してくれりゃ文句はないんだがなw
しかし、あの値段でもコンテンツ増えたってことは
サードも利益出たってことなんだろうか?
- 310 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:13:51 ID:ywQWdiWY
- PSPより上も大分無理ゲーじゃwww
sceが殺そうともしてないしなぁ
- 311 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:14:18 ID:ZsE8JGsU
- あTMNTですか、失礼しました。
- 312 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/25(水) 15:14:21 ID:wziCvvm6
- >>305
PS Vitaが3DSに週販で勝てば喋れるスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325759522/
VITAのソフトがTOP20に入ったら喋れるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325085451/
…どうも残ってるのはこの2つで
PSPに勝ったら〜はdat落ちしたようです
- 313 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:14:35 ID:u/.EmoOo
- VITA生かすよりPSP生かしたほうがマシな気がするもの
PSPの寿命がだいぶ減っているとは言え
VITAはそもそも寿命が…
- 314 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:14:58 ID:VY1cL6NA
- >>305
なんと復活している。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325759522/
もちろん喋れない。
- 315 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:15:35 ID:NanJGli6
- T.M.N.T.2の方は面白かった記憶があるんだがあっちは配信無理なんだろうか
- 316 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:18:54 ID:YhBHQkSo
- 先日知ったけど、VitaってPSアーカイブ遊べないのね
ますますPSPでいい気がしてきた…
- 317 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:19:03 ID:hbpa1O5E
- >>296
ゲーム内までもギスギスした人間関係ってやだなぁ。
- 318 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:19:30 ID:Lm9Y3BKg
- PSP今は黒字と言うけどどれくらいのレベルなんだろうな
ソニー本体の覚え目出度くなる程の額とは思えないが
雀の涙?
- 319 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:19:30 ID:v.nmcVAQ
- PSPってさ、ここまで週販1万切ったことないんだよね。
- 320 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/01/25(水) 15:20:29 ID:aqSFIZfg
- >>288
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
携帯版ワイワイワールドとかでもハブられてるのでOSASSHI
- 321 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:20:44 ID:WdwZIqmw
- >319
誰買ってるの?
ソフト売り上げ伸びてないのに
- 322 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:21:22 ID:QntlWIOE
- ‥しかし、そういう契約があるんだったら、何で激亀だけじゃなくてファミコン版TMNTも一緒に配信しちゃわなかったんだろ?
- 323 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:22:04 ID:JLWrn/io
- >>321
旧作漁るにはPSPは実にいいハード。
その点考えるとVitaちゃんよりもよほど遊べると断言できる。
- 324 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 15:24:05 ID:K7uz0d3A
- >>319
gomiがある
- 325 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 15:24:08 ID:fp1.wQS.
- >>321
割りたい放題だから大陸で大人気じゃなかったっけ
- 326 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:24:52 ID:u/.EmoOo
- ブリGEやだん商、アストロノーカが携帯機で遊べるんだもんな
マイナーゲーム好きには堪らないと思う
個人的にはあとライアットスターズとシヴィザードと(以下略
- 327 :>≡::2012/01/25(水) 15:28:08 ID:2SPAnXDU
- >>320
ポップンミュージックにはグーニーズのファミコン版の曲が今も入ってますーな。
担当キャラの名前はマイキー(愛称)ではなくマイケル(本名)ですけどーも。
- 328 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:28:11 ID:Je0aXURc
- >>319
2万以下も数えるほどしかないからねえ
先週1.8万な時点で相当アレな状態
- 329 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:29:20 ID:SgnbBjIs
- >>204
>おしゃれ
>ぷよぷよ
ノヽn_n しゃぶれよ
(/; 6''_6) に見えた俺はもうだめだ
レし¬ノ
- 330 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:30:40 ID:x9BbHZW2
- ふむ、錦織は残念ながら完敗か
上には上がいるのう
- 331 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:32:31 ID:J3Bq.tIo
- にしこり
- 332 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:37:35 ID:eV6MdafQ
- >>327
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000639755/34/img7ef2ef71zikbzj.jpeg
- 333 : ◆COASAH/HN2:2012/01/25(水) 15:41:02 ID:kzdB6EIY
- ろりきょにゅー
- 334 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:44:18 ID:ACRL1Hqo
- ギガジンソースであれなんだけど
「一切手抜きしていないですよ」、サバイバルホラーとしての原点へ回帰した「バイオハザード リベレーションズ」インタビュー
ttp://gigazine.net/news/20120124-biohazard-revelations/
- 335 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:48:22 ID:kNXpR5EA
- 豪華(*´Д`*)
「プリプリ」16年ぶり復活ライブで「米米」「TM」競演!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000254-sph-ent
- 336 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 15:50:01 ID:q.gS.TzU
- バイオネタバレ
「久しぶりだなクリス」
「生きていたのかウェスカー」
「エイダー」
「リーオン」
バイオゥハザーァドゥ
- 337 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 15:51:21 ID:QJft36qw
- >>336
酷いな(棒
- 338 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:52:54 ID:eV6MdafQ
- >>335
TMいいなぁ
- 339 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:52:59 ID:p3TkYx.s
- >>336
「自爆装置が起動しました」
これを忘れてるぞ
- 340 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:53:17 ID:CgKFWhac
- 世界樹の迷宮5周年でIkaさんも更新したんだね。
ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-557.html
パーティーメンバーが5歳年をとったにも関わらず
>また次に描くことがあれば、
しれっとパーティーメンバーたちも女児に戻っていると思います。
こういう事をしれっと言える所が凄いお人だと思います。
- 341 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:54:22 ID:Je0aXURc
- >>335
90年代だなあ
- 342 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:54:48 ID:u/.EmoOo
- ところでバリーはどこ行ったんだ?
たぶn死んでないよね?w
- 343 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:55:14 ID:u/.EmoOo
- >>341
90年代というか、90年前後だなw
- 344 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:57:12 ID:j0RTQoAE
- バッファローのSSDに通電累計5000時間で壊れる不具合、修理対応
ttp://japanese.engadget.com/2012/01/24/ssd-5000/
>症状は総通電時間が約5000時間を超えた時点でPCから認識されなくなり
>ブルースクリーンクラッシュを発生させ、再起動後には再び機能するものの
>今度は一時間ごとに同じクラッシュを繰り返すというもの
SSDは何かこういうトラブルが多いような印象、気のせいだとは思うけど
- 345 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:57:17 ID:x9BbHZW2
- >>335
>ボーカルの宇都宮隆(54)、キーボードの小室哲哉(53)、
>ギターの木根尚登(54)
HAHAHA、こっちも年とった17歳になるわけだぜ(棒
- 346 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:58:17 ID:u/.EmoOo
- >>344
いや、多いよ
まだ発展途上ってことだろうね
- 347 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:04:10 ID:JLWrn/io
- ぜひバービーボーイズも参加してください
- 348 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:04:13 ID:mIV7Mr6M
- Vitaちゃんが不具合多発も発展途上だから?
- 349 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:05:50 ID:K7uz0d3A
- >>348
そうなんじゃない
- 350 : ◆COASAH/HN2:2012/01/25(水) 16:06:29 ID:kzdB6EIY
- >>344
記事からするとCrucial m4の不具合だね。
ttp://www.lexarmedia.co.jp/newsroom/crucial120119.html
- 351 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:06:49 ID:q1E5wtgA
- >>348
VITAちゃんは無理やり出した結果。この前、新型番が出るとか出すとか言ってなかったっけw
- 352 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:06:54 ID:WdwZIqmw
- >発展途上がすき!!
!!!
- 353 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:07:05 ID:nJvMjQQA
- >>348-349
それはあまりに発展途上って言葉に失礼だ
- 354 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:07:47 ID:ZsE8JGsU
- >>335
物凄く17歳向けですね。
- 355 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:08:02 ID:dI5iNnyg
- >>352
おまわりさんわたしです
- 356 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:08:05 ID:AEDbHhTY
- >>345
ちょっと金策尽きたんだろうか?と考えたりしてw
まあメンバー揃って出来るんならいいんじゃないかな?
数年前も○○さんがバンド復活して新曲出してたから。
さすがに昔のままとはいかないけど。
- 357 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:09:02 ID:mIV7Mr6M
- >>353
じゃあ腐れたてフレッシュPSVitaあたりで
- 358 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:09:55 ID:u/.EmoOo
- 腐りかけがおいしいって言葉が
- 359 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:10:17 ID:ZsE8JGsU
- 少し世代が違うかもしれないけどユニコーンもツアーやってたりするし
お金を出してくれる世代向けにってのはあるのかもしれないなあ。
- 360 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:10:38 ID:JLWrn/io
- >>358
Vitaちゃんは発売2ヶ月たたずしてもうカビ生えてるから
- 361 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:11:13 ID:K7uz0d3A
- >>353
いや、不具合直すのも発展途上ではある
そんなもの発売するのはどうかと思うが
- 362 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:11:24 ID:AEDbHhTY
- >>357
>>フレッシュ!ピエビタ!
…伝説の戦士じゃないな、絶対w
- 363 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/25(水) 16:14:29 ID:cQ6QYE1o
- 【いつの間に交換日記】絵日記の色付け
http://youtube.com/watch?fulldescription=1&client=mv-google&desktop_uri=%2Fwatch%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja%26client%3Dmv-google%26v%3DBbgVat3FDwU%26fulldescription%3D1&hl=ja&v=BbgVat3FDwU&gl=JP
スゲェ!
- 364 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:14:29 ID:WdwZIqmw
- 髪黒く塗っても、碧眼だと変だよね・・・>ラビリンスちゃん
- 365 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:18:05 ID:x9BbHZW2
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/25/news081.html
パナソニック、MVNO事業に参入──WiMAXサービスを開始
>PCやスマホ以外に、家電機器も通信サービス込みで1社完結・サポートできる
>メリットにより一般層を中心とするユーザー利便性を高める。
でもこういうの、メーカー単位の囲い込み事業になったらあんま上手くいかんよな
- 366 : ◆XcB18Bks.Y:2012/01/25(水) 16:21:44 ID:siV4Zpb6
- >>345
数年前にスポーツ紙サイトの記事でウツさんを見たときは
ムッシュかまやつになっていましたが今回はさて…
>>295
なるほどー!
ならば救ったのはイチローのほうかもしれませんね。
- 367 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:24:58 ID:b9nyqK1E
- >>364
金髪最高です
- 368 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:25:15 ID:fbjWeAh6
- >>365
有料アフターサービス・サポートの一環みたいなもんじゃね?
- 369 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:31:14 ID:AEDbHhTY
- >>366
そこはキカイダー=ジローでもいいかもしれません。
キカイダーは01序盤から結構客演多いんですよ。
ラーメン屋の話じゃないよ、最近さすがに話題は減ったけど。
- 370 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:31:55 ID:fbjWeAh6
- つーか、vitaちゃんが3G搭載と聞いてその手のサービスやると思ってたんだが
- 371 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:32:37 ID:29X0BBD2
- ロビンちゃんかパールちゃんか忘れたけど
悪い人に捕まって
石膏で固められる話があって
たぶんそれでかなり色んな性癖に目覚めてる
- 372 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:33:16 ID:q1E5wtgA
- >>369
ラーメン二郎がキカイダーだと!
- 373 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:34:15 ID:K7uz0d3A
- >>370
出来ないと言ったほうがいいんじゃない
当のSCEさんもコミュニケーション用と言ってるし
- 374 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:36:23 ID:u/.EmoOo
- ユーザーの利便性と企業の利益は別だからねえ
上手いこと折り合いをつけてくれることはあんまりないw
- 375 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:37:09 ID:AEDbHhTY
- >>372
そういやラーメンドンブリを頭につけた奴がいましたw
- 376 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 16:37:22 ID:fp1.wQS.
- >>372
アレは食べ過ぎで胃が痛ーだろ
- 377 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:37:29 ID:CgKFWhac
- バロム1でさらってきた人間に渦巻き模様もロウソクの蝋をたらして戦闘員に改造するのを見て
変なスイッチが入った私はいったいどうすれば…
- 378 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:38:29 ID:ACRL1Hqo
- Vita1000は多分切り捨てられるだろうね
Vita2000からが本番
- 379 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:39:38 ID:u/.EmoOo
- ジャミラで異形化に目覚めた俺が
特撮は罪深い存在だぜ…
- 380 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:41:43 ID:v5EHpca2
- お題:匿名希望の人は何故じょじーに目覚め、明々後日の方向に超光速で突っ走るようになったのか。
- 381 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 16:42:08 ID:QJft36qw
- 雪降ってきたー!
- 382 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:42:10 ID:LdIvb/.g
- |з-) そういやWii Uが箱○の5倍位の画像処理能力って話見たけど、
Wiiの解像度や処理能力から、HD画質になる事を考えたら
妥当よりちょっと余裕持たせたスペックアップやね。
で仮に次世代箱○が箱○の6倍だとしても、解像度同じだと差別化ができないから
Kinectに余裕持たせた分を処理ぶち込む感じなんかいね。
- 383 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:43:45 ID:K7uz0d3A
- >>382
WIiUは画面二つあるよ?
- 384 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:44:03 ID:ACRL1Hqo
- キネクトの可能性というのがいまいちよくわからない
- 385 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:44:18 ID:K7uz0d3A
- >>378
それはいいけどソフトどうするの?
- 386 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:45:10 ID:8mH0ubDU
- なんかもう5倍とか6倍とかよくわからんな、何が5倍なんだ
ウォーズマンか
- 387 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:45:50 ID:eV6MdafQ
- >>385
メーカーに頭下げに行くんじゃないの?w
- 388 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:45:55 ID:K7uz0d3A
- >>384
あまり無いと思う
- 389 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:46:38 ID:K7uz0d3A
- >>387
頭下げて出して貰えるならドリームキャストもっとソフト出てたよ
- 390 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:47:05 ID:LdIvb/.g
- >>383
|з-) ソーナンス。
手元コンの解像度イマイチ分からないけど、テレビと同質な画像出すとなるとどういう処理してるのか…。
- 391 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:48:08 ID:v5EHpca2
- 特定のデバイスに依存しないから汎用性は高い。
「故に」、専用デバイスに特化した作りかたがデフォのゲーム用途には向いてない、
という割とマヌケなオチ。
- 392 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:48:25 ID:q1E5wtgA
- >>389
SSやPCなんたらにも言える事だよね
- 393 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/25(水) 16:48:49 ID:e3uCtxsk
- >>389
じゃあもう詰みゲーじゃないですかw
中小を口八丁手八丁で騙すとかもダメですか?w
- 394 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:49:02 ID:CgKFWhac
- キネクトはWindowsが本番なんていう人がいるけど、ぶっちゃけ物珍しいだけで役にはたたないと思う。
手の届く位置にあるならキーボードやマウス、タッチパネルの方が直感的だ。
- 395 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:49:14 ID:fbjWeAh6
- テレスクリーンってのがあってな…
- 396 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:49:17 ID:ZsE8JGsU
- PCのマルチディスプレイと同じでしょ、無線なだけで。
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:49:21 ID:K7uz0d3A
- >>390
解像度はnotHDと言うことだから480よりは高いだろうなあ
- 398 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:49:21 ID:x9BbHZW2
- 「3月いっぱいくらいまでのVITAちゃん海外実績を見てから
再度考えたいと思うの」
サードの表面的な言い分は多分こんなん
- 399 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:49:28 ID:nJvMjQQA
- Wii UのGPUはDirectX 10.1世代と判明。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110611_452478.html
多分ココらへんもあると思うんだけど、DirectX が9と10.1と11でどう変わるんだろ
- 400 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:50:09 ID:K7uz0d3A
- >>399
9と10は演算ユニット数がかなり違う
- 401 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:50:26 ID:ACRL1Hqo
- >>388
キネクトを持ち上げてる人がゲハには多くて
すごい技術なのはわかるけど、WiiリモコンとWiiスポーツみたいに分かりやすくない
個人的にはUコンのストリーミングで携帯機っぽく手元でできるとかのほうが需要があるとおもう
- 402 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:50:34 ID:v5EHpca2
- >>393
みんな何故かそこらへんのハードル低いけど、9月の時点でもう終了してたよ?
- 403 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:51:09 ID:CgKFWhac
- セガの時は惨かったなぁ。
開発費はセガ持ちで散々銭を絞られた挙句に速攻でマルチにされたり…
- 404 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:52:36 ID:Lm9Y3BKg
- ソフトエロ要素ありのアニメゲーで最大10万の市場としてならなんとか
でもSCEとしてはそれでは困るだろう
- 405 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:52:41 ID:OkCDJQRY
- 今北。
PS2ソフトの開発でも途中まではDC用ツールで…なんてのが
あったという噂が。
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:52:43 ID:K7uz0d3A
- >>393
中小さんでは戦略勝利は無理だね
あと私はNGPからずっと詰んでると言ってる
- 407 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:52:50 ID:v5EHpca2
- >>401
何も持たなくていい=プレイヤーへのフィードバックがないのが致命的。
- 408 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:52:56 ID:Je0aXURc
- >>386
どうせ大半は解像度でしか判断できない&しないんだから、
差別化は相当難しいだろう
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:53:36 ID:K7uz0d3A
- >>401
技術が凄いで売れるなら苦労しない
- 410 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:53:45 ID:mIV7Mr6M
- 口で騙そうにも、クッタリできる数字すらないのがVitaちゃん
- 411 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:55:04 ID:u/.EmoOo
- 凄いで売れてるならGCはもっと売れている
SCEはPS1とPS2の悪いところが見えてないとはよく言われるが
PS1とPS2が勝った理由も分析できてないのではと思うw
- 412 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:55:19 ID:Lm9Y3BKg
- kinectを一番有効活用してるのがMMDのモーションキャプチャ用途の時点でなあw
- 413 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 16:55:51 ID:K7uz0d3A
- >>411
分析はしたんじゃない
間違えただけで
- 414 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:56:27 ID:x9BbHZW2
- キネクト用マッスル行進曲はまだかね
プレイしとる人を見るのも楽しいって部分が大きかろうな、キネクト
- 415 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:57:37 ID:v5EHpca2
- ファースト、ユーザーのみならずビッタちゃんに突っ込んだサードまでもがモンハンに期待してた。
果たして、モンハンは任天堂側に。この時点でどうにもならん。
逆に言えば任天堂はモンハン一つ引き込めばいいんだもの、こんな簡単な話もないよ。
- 416 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:57:40 ID:Lm9Y3BKg
- 「ソニーブランドで大勝利」
分析終了!
- 417 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:58:02 ID:0Y39IZYw
- >>406
中小はVITAに力入れて大丈夫なんですかね?
移植やリメイクで誤魔化すとしても開発費は高くて売れ方は弱いだろうし.
- 418 :名無しさん:2012/01/25(水) 16:59:37 ID:PJrfXyYA
- >>417
現時点で引き返せないところは、もう止めることが不可能ってことだろう。
死ぬが良い。
- 419 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:01:07 ID:K7uz0d3A
- >>417
弱体化についてなら手遅れです
- 420 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:01:10 ID:z16QUxhU
- 中小以外にも第一が・・・
- 421 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:01:21 ID:OkCDJQRY
- >>407
フィードバックをしなくていい場面、もしくはフィードバックさせたくない場面では
大いに有効に技術だろうね。
ゲームが踏み台にされた感ありあり。
ttp://gs.inside-games.jp/news/304/30465.html
- 422 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:01:35 ID:x9BbHZW2
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/25/54132.html
ケータイで本格スパロボ!『スーパーロボット大戦モバイル』始動 ―
定番・最新、幅広い作品が参戦
>また、「スパガシャ」を利用することで、ストーリーを進めるだけでは
>手に入らないユニットや、これまでのシリーズではプレイヤー側で使用
>出来なかったユニットを入手することも可能です。
>価格は「スパロボM」月額料金525円(税込)です。
ハッハー
さらばスパロボ
- 423 : ◆XcB18Bks.Y:2012/01/25(水) 17:01:41 ID:hd2ov926
- >>388
任天堂のWiiリモコンに良いところを持って行かれてしまったので
パクらずにインパクトのあることをしようと思ったら
アレしか残っていなかったのかな、と思っています。
>>402
更にさかのぼればサードの参入と有力タイトルの開発を取り付けた時点で
(SCEの場合は勝手に来るものだろうと思ったら全然来なかった時点で)
勝負は付いているのですよね。
とはいえ公の場であそこまで鮮烈に差が出てしまう出来事も珍しいです。
- 424 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:03:13 ID:AEDbHhTY
- >>412
一番単純な操作でもそれなりの動きが必要ですからね。
Aボタン押す、で済むような操作がつらいしフィードバックが無いのは。
- 425 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:04:47 ID:1xjgQ8gE
- >>421
製造元も、TVなんかに売り込んでるみたいだしね
- 426 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:05:06 ID:ZsE8JGsU
- 一番の理想はWiiリモコンプラスとKinectのハイブリッド。
・・・Moveって実はこれに近いはずなんだけど・・・。
- 427 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/25(水) 17:05:23 ID:wNxWY9ys
- >>406
今の中小はスゲェゲーム作れるとは思えないですからね…
てか、NGPの頃から死臭がしてたのか…
一番期待されてた時期すらダメならもう今後もダメじゃないですかw
- 428 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:05:29 ID:nJvMjQQA
- 2011 E3 Expo アナリスト Q&A セッション
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110608/03.html
それでは、新しいWii Uのゲーム機がどのように機能するかを明確にしましょう。
ゲーム機はインターネットに接続した際に強固なオンライン環境を持っています。
ゲーム機は2つのスクリーンに情報を送り、新しいコントローラは至近距離にあるものを
見るために最適化され、その一方のTVは鮮やかなHD映像を映し出します。
このデザインは、広範囲なコンテンツですべてのタイプのゲーマーに対応する機会を備えていると考えます。
なぜなら、Wii Uは全ての人のために作られており、すべてのゲームユーザーのニーズに応えるゲーム機だからです。
開発者の観点で、もし、高品質のHD、チャレンジのハードルが高いAAAクラスのタイトルを作りたいなら、
私たちの新しいゲーム機に肩を並べるものはありません。
他方で、もし、手にとってプレイできる直感的なものを望むなら、Wii Uのユニークなコントローラによって実現可能になります。
しかし、最も重要な側面は第2の画面であり、それがどのようにゲームプレイを変えるかということです。
これは開発関係者をかなり興奮させるイノベーションです。
この新しいコントローラはタブレットではありません。
目的は全く異なります。それはWii Uの本体と無線で通信する技術であり、ご家庭での体験の場を作る、ご家族の交流のためのものです。
テレビでは見えないユニークな情報をコントローラに表示することで幅広い異なるゲーム経験をもたらします。
ふーん…
- 429 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:06:24 ID:x9BbHZW2
- でもまぁ最悪でも、ダンス専用コントローラとして生きていけるべ
キネクトは
- 430 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:08:04 ID:K7uz0d3A
- >>427
コンセプトが曖昧なんだよ
何のためにあるのかさっぱり
- 431 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:08:37 ID:K7uz0d3A
- >>429
それでは戦略勝利は難しい
- 432 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:10:22 ID:0Y39IZYw
- >>430
コンセプトは「とてもすごいはーど」でしょ?
…めっさ曖昧やなw
- 433 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:10:38 ID:AEDbHhTY
- >>428
例えばだけどWiiUでパーティーゲームをみんなリモコン+で遊んでいて
WiiUコントローラーはゲームに参加しない人が見ていても楽しめる
なんて事があるのだろうか?
- 434 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:11:49 ID:nJvMjQQA
- >>433
何かで社長が「据え置きゲームを再定義したい」って言ってたからそれを探したんだけど
見つからんくてこれに行き着いた
- 435 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 17:11:50 ID:q.gS.TzU
- _/乙(、ン、)_セガレは森におジョーちゃんが出没するようになった事を何故そんなに嬉しそうに報告するのか。
- 436 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:12:45 ID:K7uz0d3A
- >>432
なにが凄いのかさっぱり
3DSはすれ違い通じた繋がりがコンセプトだね
- 437 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:13:11 ID:eV6MdafQ
- >>435
希少交易品が増えるからだよ(棒
- 438 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:13:27 ID:x9BbHZW2
- WiiUコン+Wiiリモコンの相性が一番いいのって、クッキングママなんじゃないか
と思い始めてる私
- 439 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:14:34 ID:eV6MdafQ
- >>436
閉じて持ち歩けってのが逆に言えば歩きゲームを抑制してるようにも感じる
- 440 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:14:37 ID:K7uz0d3A
- >>434
たしか説明会の質疑応答じゃないかな
据え置きの表記やめたと
- 441 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/25(水) 17:15:00 ID:gp6H0xLc
- >>335
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
TM NETWORKはいいものですも……!
そしてきっとあと2年、あと2年後にはTRIPLE-DECADEを祝って
動いてくれるって信じてますも……!!!(懇願
- 442 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:15:14 ID:K7uz0d3A
- >>439
はい?
- 443 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:16:42 ID:p3TkYx.s
- >>439
良い事じゃないか
歩きゲーム、歩き携帯・スマホは危険過ぎる
- 444 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:16:57 ID:NanJGli6
- 歩きながらゲームするな
そういう意味じゃないだろうけど
- 445 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:17:03 ID:v5EHpca2
- >>439
歩きゲームなんてはた迷惑な行為が抑制されて何か問題でも?
- 446 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:17:17 ID:nJvMjQQA
- >>440
ああ、据え置きの表記止めるんだ…
- 447 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:17:22 ID:AEDbHhTY
- >>439
子供はめっさ歩きゲーしてますけどねw
いつでも閉じて中断出来るから、よけい歩きゲーでの安心感はあるでしょう。
- 448 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:17:23 ID:x9BbHZW2
- 歩きながらゲームはあんまやらんなぁ
リズム怪盗では執事相手のゲームで立ち上がって、3DS振り回したけどもw
- 449 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:17:51 ID:eV6MdafQ
- >>445
抑制されて結果的に良いねって話なんだけど…('A`)
- 450 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:18:08 ID:CgKFWhac
- >>414
その見てる人も楽しいってのはすでにWiiが実践したよね。
- 451 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:18:47 ID:xbXCNBlE
- >>434,440
これのQ9かな?
2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 - 質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/04.html
- 452 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:19:06 ID:BL.ZfOx.
- >>433
リモコンvsUコンみたいなパーティーゲームがあるね
コンセプトだからそのまま出るとは思わないけど
- 453 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:19:11 ID:eV6MdafQ
- 真逆に解釈されるって凄い悲しいな
- 454 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:19:14 ID:YhBHQkSo
- 歩きながらゲームってこんな感じ?
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0495.jpg
- 455 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:19:35 ID:p3TkYx.s
- >>449
>>439の書き方が悪かったねw
俺含めて、逆の意味に取られたんだよ
- 456 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:19:51 ID:fbjWeAh6
- 元から中小は「凄いゲーム」で成功してきた所は無いと思うんだ
>>422
いつかそうなると思ってたよ…
つーか、流石にいろんな意味で古いと思うんだが
- 457 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:20:26 ID:K7uz0d3A
- いや、基本的に3DSはゲームしながらでもすれ違いできるよ
- 458 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:21:29 ID:NanJGli6
- ロボット原作のキャラ同士がストーリーで絡む事が魅力の一つでもあるのに
課金ユニットとか言われてもなー
- 459 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:22:15 ID:ZsE8JGsU
- そういえば電車なんかで3DSを遊んでる人ってそんなに見ないね。
スリープにしてないとすれちがいが出来ないとか勘違いされてそう。
- 460 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:22:50 ID:eV6MdafQ
- 課金機兵スパロボ
>>459
遊んでても緑に光るしそれは無いだろう
- 461 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 17:23:23 ID:QJft36qw
- >>459
モンハンやってる人とか良く見るよ
- 462 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:23:34 ID:UOSgem2s
- TMは昔は好きだったんだけどなぁ・・。
- 463 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:24:09 ID:nJvMjQQA
- >>451
サンキュー
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/04.html
また、先ほど「据置型」という言葉を何気なく使ってしまいましたが、
Wii UというのはWiiの後継機として発表したわけですけれども
、これまでの据置型ゲーム機と少し位置づけが変わると私は思っています。
今までの家庭用ゲーム機は、携帯型と据置型という二つのカテゴリーがあって、
そのカテゴリーの間にはすごく分厚い壁があって全く別のものと考えられてきたのですが、
Wii Uというのは家庭用テレビに接続して遊ぶことはできますけれども、
いわゆる単純な据置型、すなわち「テレビの前にいる時だけ遊べます」というものではないわけです。
それは、手元のコントローラに別の画面がありますから、少し違う場所で、テレビの前でなくても、
テレビが別のことで占有されていても使える可能性があるわけです。
ですから、リリースの中に「新しいゲーム機」と書いてあるのですが、
「新しい据置型ゲーム機」と書いていないのです。
これは英語に訳すとどちらも「コンソール」なので、英語ではこのニュアンスは表現されていないのですが、
日本語のリリースでは「据置」という言葉を今後使わないでWii Uを提案していこうと思っています。
(中略)
いわば、ライフスタイルが今どんどん変わってきているわけですから、
テレビの前にいる時だけ遊んで、遊ぶにはテレビを占有しないと楽しめない、
というプレイスタイルがだんだん時代に合わなくなってきていると私は思っています。
ですから、Wii Uというのは、これからのライフスタイルの変化に対する任天堂なりの新しい回答にしたいと思っています。
- 464 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 17:24:25 ID:QJft36qw
- >>454
マダオを思い出したwww
- 465 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:27:08 ID:CgKFWhac
- 会社の同僚が3DSを買ったけどすれ違い広場とかほとんどが未設定のままだった。
写真からMiiを作ってあげて、eShopやら説明してあげるとすごくビックリしてた。
もうちょっと「この設定をするともっと楽しくなりますよ」ってのを購入者にプッシュしないと
気がつかない人はずーっと気がつかないままなんじゃないかと思った。
- 466 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:29:08 ID:0Y39IZYw
- >>436
そりゃあカタログスペックですよ.
大型有機ELとか2本のスティックとか前面背面タッチパネルとか3G回線とか.
…何がしたいのかは分かりませんw
- 467 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:29:25 ID:YhBHQkSo
- >>465
モンハン専用機になってるのも多いよねー
- 468 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:29:44 ID:2vw4ec.o
- >>465
初起動時にチュートリアル出せばいいと思うんだけどなぁ
- 469 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:31:28 ID:u/.EmoOo
- 設定していない人が多いのだろうな
マリカでもPlayerさんが結構な比率でいるし
- 470 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:31:49 ID:fbjWeAh6
- 正直、月額課金+ガチャ課金の2重課金システムで既存ファンが釣れるほどの魅力もなければ新規が釣れる要素もない…
iモード全盛期ならともかく今更って気がする…
- 471 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:32:06 ID:u/.EmoOo
- >>468
買って直ぐゲームを遊べないってのは不快だぞw
モープラのWiiスポリゾートは長すぎた
- 472 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:32:26 ID:K7uz0d3A
- >>466
3Gインセンティブやダウンロードなりの狙いがあったはず
しかし、発表してから出来るかどうか交渉するという間抜けぶりでグダグダになったと思われる
- 473 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:33:05 ID:AEDbHhTY
- >>465
一応最近の3DSは初期設定終わったらお知らせリストを案内して
いつの間にテレビなどのダウンロードコンテンツやMii広場なども紹介してるけどね。
ゼルダ25周年記念バージョンの話だけど。
でも目当てのソフトがあればそんなの飛ばす人は多いでしょうしw
- 474 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:34:47 ID:h24GqkIE
- http://twitter.com/kenichiro_taka/status/162086168245182464
@kenichiro_taka 高木 謙一郎
「閃乱カグラ -少女達の真影-」 1月27日(金)に関連商品イベントのお知らせを公式ブログにて行います!良いと思います。 #s_kagura
17分前 webから
先日確定したわけでもないのに何かと話題になっていたカグラですが・・・
関連商品イベント?
- 475 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:35:06 ID:v5EHpca2
- 「ゲームやりたいひと」だとその手のチュートリアルは邪魔だけどな。
機能をフル活用できるよう強制的な導線作るってーのはあかんよ。
- 476 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:35:42 ID:p3TkYx.s
- >>473
MHの為に本体買った人とかは、その最たる例だね
- 477 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:35:54 ID:ORlvur7k
- >>427
最近の配信ゲーム凄いよ、日本のオタクゴロ連中と比べるのは実際スゴイ・シツレイ
- 478 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:35:55 ID:YhBHQkSo
- >>474
前にバンダイの展覧会で出てたフィギュアじゃないの?
- 479 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:36:38 ID:eV6MdafQ
- >>475
初回起動時は3Dのあれもあるし、必要以上に増やすのもね
- 480 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:37:06 ID:fbjWeAh6
- >>436
「あのソニーさんが凄そうなハードを作ってくれた!」と色々先読み深読みしたがる人の妄想を煽ったというコンセプト
オタもアナリストもそういう「深読み」は大好きな所では一致してる
- 481 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:37:09 ID:v5EHpca2
- >>474
色々関連グッズは出てるけど何かおかしいことでも?
- 482 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:37:14 ID:K7uz0d3A
- >>477
凄いゲームの話じゃないよ
ハードの勝利を決めるようなゲームの話
- 483 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:39:16 ID:ldufTCf2
- >>474
フィギュアの正式発表あったっけ?
- 484 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:39:31 ID:ZsE8JGsU
- 周りのモンハン目当てで3DS買った人はゲーム終了させないで
ずっと遊んでいるみたいだ。
こういう人の目を他のゲームへ向けさせる施策も必要になるんだろうなあ。
- 485 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:39:52 ID:p3TkYx.s
- そういや、すれ違いと言えば
最近、2階の自室で同じ人と繰り返しすれ違うようになったな
1階ではすれ違えない辺り、隣家の2階の人とすれ違ってるんだろうな
- 486 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:40:28 ID:u2.6sCgs
- >>483
これじゃない?
ttp://www.maql.co.jp/message/kagura.php?blogid=61&archive=2012-1-11
- 487 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:40:34 ID:fbjWeAh6
- >>472
>発表してから出来るかどうか交渉するという間抜けぶり
え?マジで?
- 488 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:41:10 ID:2vw4ec.o
- >>472
ノープランやなぁ…
発表した手前、なかった事にする勇気も無かったんでしょうな
- 489 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:41:11 ID:eV6MdafQ
- ハードの勝利を決めるようなゲームって言えばやっぱり独占タイトルかな
サードはゲームの性質上独占に成らざるを得ないようなソフトを除けば大抵マルチばかりになるし
そうなるとファーストの独占タイトルが今後はますます重要に
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:42:04 ID:K7uz0d3A
- >>487
公表されてるよ
- 491 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:42:26 ID:eV6MdafQ
- >>487
MHだって「来てくれる筈」で交渉もせずにあのざまだし
- 492 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:43:46 ID:v5EHpca2
- つかね、「俺の周り」で自分の想定してない遊び方をしてる人がいる、くらいで「任天堂は何とかしなきゃ!」とか言うのってどうよ。
機能をフル活用しないユーザーを見下してない?
- 493 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:44:31 ID:YhBHQkSo
- はいはい異端異端
- 494 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:44:46 ID:ldufTCf2
- >>486
サンクス。フィギュアはもうあったのか
飛鳥は買おうか悩ましい所w
- 495 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:44:54 ID:p3TkYx.s
- SCEカンファでの河野の「新作を…続報を…」発言は情けなかったな
- 496 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:45:14 ID:PSxoU3wk
- >>460
あのランプがすれ違いしたときに光ると知ったのはつい最近な
購入半年の自分みたいなのがいます・・・
- 497 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:45:33 ID:ZsE8JGsU
- そこまで読み取られちゃうのか、怖いね。
- 498 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:45:36 ID:K7uz0d3A
- >>495
河野さんじゃなあ
- 499 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:46:34 ID:eV6MdafQ
- >>492
確かにそうだなぁ
- 500 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:46:34 ID:NanJGli6
- 3DSにGEとか出すのかなーバンナムじゃ無理か
- 501 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:47:28 ID:N.TUlEXk
- ばらえt…戦国Tacticsを買ったはいいがラビ子モンハンリズム怪盗で時間が…
- 502 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:48:05 ID:q1E5wtgA
- SONYに明日は無いと聞いて
- 503 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:48:34 ID:PJrfXyYA
- >>498
まだ「モンハンを……」とか名指ししなかった程度には余裕があったんだから……『追い込みが足りなかった』んじゃないかな?
- 504 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:49:22 ID:ldufTCf2
- >>500
Vitaがこのザマじゃ3DSにするんじゃない?
据置移行とかHD化(笑)も有るかもしれないけど
Vitaにしなくて良かったと思ってる位かもw
- 505 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:50:10 ID:CgKFWhac
- >>492
とらえかたの違いだな。
この機能を設定すればもっと違う楽しみがありますよってのを宣伝すればいいのにって話なだけであって。
見下されてるとか思考が卑屈すぎない?
- 506 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:51:10 ID:h24GqkIE
- >>503
もし名指しで聞いて「ないです」って言われたらそれこそ終わりじゃないですか
- 507 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:51:16 ID:YhBHQkSo
- >>501
もう出ていたのかと、公式を見たら戦国って名前が付いてるのに戦車とかでるのか
- 508 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:51:20 ID:p3TkYx.s
- >>503
いや、カンファの後に「PSシリーズにMHの予定は(今の所)無い」って自分から言ってたから
カンファの前にカプコンからお達しが来てた可能性もある
- 509 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:52:07 ID:q1E5wtgA
- >>504
ギリギリまでPSPだろうな。今だったら
- 510 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:52:18 ID:eV6MdafQ
- 最初に全部ガイドされても理解できないってのはあるな
初回起動で本当に知って欲しい事を「初めて見る3D映像と3Dボリューム」だけに絞ってるのは賢明だと思うよ
>>506
その場で聞いてる時点で「そんな話は今の所こちらに無い」と言ってるようなもんではw
- 511 :<:≡:2012/01/25(水) 17:52:26 ID:2SPAnXDU
- >>503
>「踏み込みが足りん!」
!!
- 512 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:53:21 ID:BJaWYgVY
- 帰宅中
仕事したくない
作業もしたくない
ごろごろしたい
堕落したい
- 513 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:53:53 ID:N.TUlEXk
- 4がめのKHの画像すげー綺麗なんだけど
さすがにこれスクショ用にAA掛けてあるんだよな?
もしくは立体視OFFでAA掛かるのかな
- 514 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:53:53 ID:q1E5wtgA
- 3Gと4を作ってるのにVITAのMHなんてあの時点では無理だろう
- 515 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:55:18 ID:BJaWYgVY
- モンハンp3とかp3Gで
Vitaちゃんはお茶を濁すのが
いいと思うのよね。
- 516 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:55:29 ID:eV6MdafQ
- >>505
ニンテンドーオンラインマガジンとかでやってるじゃない
今度は「N.O.M.の認知度が(ry」 とかになるのかなw
- 517 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:56:15 ID:axL5wSf2
- あのカンファはドコモの副社長、ニコニコの誰だかと並んで写真を撮ってもらうことがメインなので、
サードの発表なんてぶっちゃけオマケ、何でもいいから壇上に上がってと依頼してたんじゃないかね。
|-`ミ.。oO(まぁ日経が写真なしのベタ記事扱いだったんで目論見がうまくいったかは…)
- 518 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:56:23 ID:QLun5lsk
- >>512
堕落する勇気!
- 519 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:56:52 ID:RemYLKqE
- >>505
公式に宣伝されるより身近の誰かがレクチャーしてくれたほうがよくね?
些細なことでもユーザーのつながりが生まれるチャンスがあるわけだしさ
ちょっとでも興味あってチャンネル開けば初回はたいてい何かしらガイド出るっしょ
- 520 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:57:04 ID:v5EHpca2
- 「出ない」だろうモンハンは。付き合い程度ですら出す意味もメリットもない。
- 521 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:57:49 ID:BJaWYgVY
- 3DS買ったよ!って人には、
ペアレントロックと
すれ違い伝説と
マリオマリカのすれ違いと
日記の話と
それぞれの設定方法を
一通り説明してるかもな自分がここに。
- 522 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:57:55 ID:q1E5wtgA
- >>517
おまけ程度なのに必死だなと言わざる(ry
- 523 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:57:57 ID:CgKFWhac
- >>513
確かに綺麗だね。
記事用に解像度の高いスクリーンショットを出力したんじゃない?
- 524 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:58:22 ID:axL5wSf2
- >>520
Vitaが500万台ぐらい普及すれば放っておいても出るっしょ。
|-`ミ.。oO(MHなしで500万売れるならね…)
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 17:59:11 ID:K7uz0d3A
- 出すメリットを感じない
そもそもVITA売れてないし
- 526 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:59:44 ID:3f.AvYss
- >>521
フレンド登録まではしないのか。(棒
- 527 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:59:57 ID:BJaWYgVY
- もっと直接的に
モンハン同梱版を300万台限定で作りますので
モンハン作ってください
みたいな施策がいいと思うのよね。
少なくても、ソフトメーカーには
決まった台数文の利益がでることを
保証しちゃう。
- 528 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:00:02 ID:q1E5wtgA
- >>525
カプコンにはないがSCEにはある
- 529 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:00:09 ID:u/.EmoOo
- >>521
あんまりしつこくやって引かれないように注意してねーw
必死すぎると醒めちゃうって人もいるから
- 530 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:00:53 ID:MynX93.Q
- >>520
例えお付き合い程度でも出したらどうなるかは、昨年一月末の自らの発表で
痛いほど見に染みただろうしね。「新機種で現行機のモンハンを動かして見せた」
だけなのに、あれで一部では「モンハンは今後はNGP」みたいな空気になってたし。
- 531 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:01:16 ID:BJaWYgVY
- >>526
もうおいらのフレコはいっぱいなんだもの(ぼうなし
とはいえ、いわれてみれば、そこ大事かも。
その辺も今度から伝えるようにしよう
- 532 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:01:18 ID:ZsE8JGsU
- すれちがいとかがもっと広がれば自分が楽しいという単純な理由で
本体機能がもっと認知されるといいなあと思ってる。
Mii広場とモンハンのすれちがいの引っかかる数の違いを見ると
単純に勿体無いなあと。
- 533 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:01:20 ID:p3TkYx.s
- SCE「VITAにMH出すメリットならあるよ!ウチが儲かるよ!」
- 534 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:01:51 ID:u2.6sCgs
- ドスを移植すればいいんじゃないかな(
- 535 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:02:21 ID:CgKFWhac
- >>529
その辺の線引きは難しいよね。
どこまで推していいもんだか。
結局の所はその人との関係になってくのだろうけど。
- 536 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:02:43 ID:eV6MdafQ
- ならギルカに促す様な文章でも入れてみれば
- 537 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:02:49 ID:l2k6X8IM
- >>454
久夛良木はiPodがやりたかったんだろうねえw
- 538 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:10 ID:W7ZaAjAc
- モンハンといえばターゲットカメラって
アレ別に3DSじゃなくても
つけられるんじゃ?
今までドンだけな操作性だったんだ
- 539 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:18 ID:2vw4ec.o
- モンハン出たところで勝てるわけじゃないし、海外での普及は絶望的。
カプコンからしちゃ付き合ってらんねえって感じだろう
- 540 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:22 ID:nJvMjQQA
- >>525
そういうのを無視するから中小なんじゃないスッか
- 541 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:25 ID:axL5wSf2
- >>522
流石にもうちょっと前向きな発表してもらえると思ったんでしょう。
事前の打ち合わせとか全然してなさそうだったし、あそこまで
露骨にいやそーな対応は考えてなかったのは確実かと。
つーかしがにゃんがSCEはVitaが売れると思ってた、と言っているように、
あのカンファ時点でVitaに対する認識が、SCEとサードでは大分違ったのでしょう。
SCEは呼べばいい発表がある(に決まっている)と思い、疑いすらしてなかったのでは。
だって売れるんだから、喜んで作るだろうと。
|-`ミ.。oO(カンファ前にサードの開発者はホットモック触ってるだろうし、SCEほど楽観的じゃなかったんでしょうね)
- 542 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:59 ID:q1E5wtgA
- 電話の子機の内線という文字が小さくて見えないので分からないから出来ないという人もいるからね
保留ボタンを押せば良いよと言ってからバンバン使ってるようだけどw
- 543 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:04:43 ID:p3TkYx.s
- >>534
ドスはかなりのクソゲーらしいね
そこから良くここまで持ち直したよね
ちなみにドスのプロデューサーは、あの悪名高きDMC2のプロデューサーだったりします
- 544 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:04:48 ID:eV6MdafQ
- >>538
ボタンの割り振りが出来ないし、じゃあスタート→メニュー→ターゲットカメラなんて毎回選べってのもなw
調合が今回下画面で楽に出来るようになったのはタゲカメ以上に良くなった点だと思う
- 545 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:04:58 ID:MynX93.Q
- ギルカではファミ通は三流とアピールしてるよ!(ぼー
挨拶でしばらくの間、「ピース集めも増えてるよ!」とはやってたな
3人も返事があって、結構嬉しかった
- 546 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:05:11 ID:Je0aXURc
- MHP3HD版がロンチにあったら・・・プラス10万くらいかやっぱ
- 547 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 18:05:34 ID:fp1.wQS.
- >>538
タッチパネルによるグラフィカルなボタンの賜物なんでPSPじゃ無理がある
- 548 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:05:39 ID:RemYLKqE
- カンファ前のモックって…本番ですら起動しなかったアレのことだろ?
- 549 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:06:07 ID:Lm9Y3BKg
- SCEのハード戦略って「将来への期待」を先食いするんだよな
ものすごいレバレッジを効かせたFXみたいなもん
だから上手く回ってる時はいいけど回らなくなると
途端にレバレッジがマイナスに作用しだす
- 550 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:06:26 ID:q1E5wtgA
- >>541
正直、力関係が逆転してるからねぇそれにも気が付いてない所は知らない
- 551 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:07:16 ID:eV6MdafQ
- 岩崎がMHはインフレ云々でそろそろ飽きられるとか、相変わらず分かり易い事呟いてたけど
そのマンネリ打破の為の新しい要素を入れる為に3DSに行ったんだよと呟き返してあげたかった
- 552 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:07:51 ID:u2.6sCgs
- >>543
初代・G・Pとやり込んだクチの俺が3Gの立体映像観るまでモンハンに興味なくすくらいの素敵なゲームでした
- 553 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 18:08:43 ID:fp1.wQS.
- 難易度は下降線なんですけどねモンハン
- 554 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:09:44 ID:axL5wSf2
- モンハンは、割合に初代から連中は少なくなって、
Pシリーズ以降で毎回確実に新規を獲得してる感じがする。
トライで初めて触ったって人も多かったしね。
- 555 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:09:49 ID:0IUJOxm.
- >>441
昔ライブの設営手伝ったときにPC-98のミュージ郎用の打ち込みデータもらったなぁ。
5インチの2Dディスクなんでもう読み出す方法すらないけど。
- 556 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:10:28 ID:nJvMjQQA
- >>553
自分はやってないからグダグダ言ってるだけだろw
- 557 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:10:40 ID:RemYLKqE
- 個人的にはPSPのアナログの感触が鬼門らしくてな…
ミクさんやってるときは気付きもしなかったのに
MHP3rdやりはじめたら指が悲鳴上げだして結局青熊さん倒したところで積んでる
MH3GはもうすぐG級ってとこまで問題なく来てる
キータッチとかUIって大事よね
- 558 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:13:39 ID:kVm34VIA
- G級炭坑夫になったは良いがG火山砥石ばかり掘れすぎじゃね?
真とか風とかでやしねぇ…
- 559 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:13:49 ID:nJvMjQQA
- ミクシィとDeNA、ソーシャルコマース分野で業務提携
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120125_507264.html
う、うわああ…
- 560 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:15:27 ID:p3TkYx.s
- >>551
岩崎発言は不快になる人もいるから、スレに書き込む時は注意した方が良いよ
俺個人はヲチ対象としてヌルく観察してるけどw
>>553
敷居を下げるのは大事だよね
- 561 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:15:31 ID:Je0aXURc
- >>557
PSPの時、最初に友人からアナログの補助アイテムもらってた
あれがないと指痛くなってきたねえ
- 562 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:16:07 ID:WYQZztLc
- >>504
バンナム「その想定の斜め上を俺は行く!」
GE、スマフォでソーシャル化
なんてやられたらがっかりする
- 563 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:16:44 ID:1xjgQ8gE
- >>559
落ち目同士で手を組んだ感じか?
- 564 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:17:35 ID:.fOPAISU
- GEは3もPSPで出しそうな気がしてしょうがないです
つーかGEよりPSOが3DSに来てほしい
モンハンも面白いんだけどやっぱり方向性としてはPSOのほうが好き
- 565 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:17:44 ID:Rj1Z5w3A
- 昨日、インターネット冷蔵庫の話を思い出したのでびんぐって見た。
WORLD PC EXPO 98で「インターネット冷蔵庫」登場
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/981001/wpce.htm
ふうむ、常時電源入りっ放しの冷蔵庫をホームサーバにしようという構想なのか。
下のMDにダウンロードする音楽自動販売機とか実用化されたのかな?
ちなみにインターネットマホービンは今もサービス展開してます。
- 566 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:18:37 ID:v5EHpca2
- モンハンは「すっげえ全力で作り込まれたクソゲー」だからな基本。
面白いけど「ここ改善したらもっといいのに」て部分が多すぎる。
で、その「あと5歩分くらい足りない」のがカプコンが任天堂になれない理由。
ユーザーを快適に遊ばせる配慮が足りないんだよな。救済要素使うとテツクズ呼ばわりとか。
- 567 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:18:50 ID:Rj1Z5w3A
- >>559
もばげも出会い系SNSじゃなかったっけ?
- 568 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:21:19 ID:nJvMjQQA
- しかしGE2ももこの情報出てから沈黙3ヶ月なんだよな
ttp://www.famitsu.com/news/201109/29050869.html
- 569 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:22:17 ID:IO8OyXiw
- >>559
おお、虚数と虚数の出会い
- 570 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:22:44 ID:EVJmA6pk
- >>566
>救済要素使うとテツクズ呼ばわり
これについては次回作以降で(十分ではないとは言え)
改善されていった筈なので例としてあげるのは少し筋違いな気も
あと「ここ改善したらもっといい」という部分はそんなにあったかな?
個人的にはマップの切り替えや見えない壁が気になったくらいだけれど
- 571 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:22:44 ID:W6Bbi9GI
- http://www.cyberfront.co.jp/title/nanoassault/
3DS最高グラとの呼び声も高いあのソフトが4月発売ですってよ奥さん
- 572 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:23:43 ID:y1zUob9Y
- >>527
作るのはかってだが売れないと看板タイトルに大傷がつくよ
- 573 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:24:20 ID:WdwZIqmw
- GREEとかモバゲって退会できるの?
- 574 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:25:29 ID:fbjWeAh6
- 健全サイトです(きりっ
- 575 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:26:01 ID:AEDbHhTY
- 縁あるサード万里の 道を越えて行き交う者
縁無きサード頭下げても すべもなくすれ違う
私はあなたを追い回す あなたは私に毒を吐く
川よ教えて泣く前に この縁はありや無しや
- 576 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:26:10 ID:NanJGli6
- >>570
モンスターのデカさとエリアの狭さのミスマッチとか(砂原は快適だった
何かやたら端っこに行きたがるAIとか
- 577 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:26:18 ID:8mH0ubDU
- >>566
ウスノロとかゼンマイ仕掛けとか言われたっけか
- 578 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:26:39 ID:RemYLKqE
- ロックマンをつくったカプコンだって言われればクソゲー言われるのもわからんこともない
任天堂がFC時代以降に配慮を磨いてきたのとは対照的に
カプコンはあの頃の殺伐さをまだ引きずりつつ持ち味にしてる感があるぜよ
- 579 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:26:44 ID:8dSaJCDI
- >>573
退会ゲームをクリアすれば。
入会してた人が亡くなったんで退会しようとしたら「死亡証明書送れコラ」とか言われた人いたなー。
誰だっけ?
絶対10年持たねえよどっちも。
- 580 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:27:15 ID:NanJGli6
- 後は水面付近での水中カメラがアレだったりとか
- 581 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:27:37 ID:h24GqkIE
- >>510
まあそれでも「確定」と「推測」ではだいぶ違うわけで。
確定情報としては出てないからモンハンはVITAでも出るよとか
VITA版(を永遠に)待つよって言う人が結構いるでしょ。
- 582 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:28:33 ID:eV6MdafQ
- 今回その救済要素がブラキさんかな
少なくともソロで港ラスボスまで行ける作りにはなってるよ
- 583 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:28:51 ID:WYQZztLc
- >>576
狭苦しいところに巨大なボスがいるなんて別にアクションゲームじゃ珍しくもないような
あ、でも水没林のラギア手前はだめだ陸にあがれこんちくしょう
- 584 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:29:16 ID:MynX93.Q
- クソと言われる部分を全て潰したら一緒に味も薄くなりそうな気がしなくもない
ロケット生肉とかファンゴとかもだな
- 585 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:29:58 ID:y1zUob9Y
- ロケット生肉ってなに?
- 586 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:30:05 ID:8dSaJCDI
- >>581
その手の人は「俺がモンハンは出ると思ってるから出るんだ!」的な人だからなー。
今はまだいいとして1年経ち2年経ち3年経ち3DSでは4が出ててVitaには何にも無いのに
「モンハンガー」言い続けてたらバカ扱いで構わないでしょ。
そういう部族なんだろうけど。
- 587 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:30:26 ID:u2.6sCgs
- >>583
エリアチェンジの狭間で威嚇し続けてるのを見るとイラっとするw
- 588 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:30:44 ID:eV6MdafQ
- >>585
火山とか砂原に居る雑魚敵じゃないかな
ブルファンゴみたいに頭突きで邪魔してくるあれ
- 589 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:31:05 ID:C35sYJrk
- しかしブラキ自身が強いという。てーか上位も半ばを過ぎてるしなぁ
- 590 :<:≡:2012/01/25(水) 18:31:52 ID:2SPAnXDU
- モンハンのクソな所は、ハンバーガーのピクルスに近いかもしれない(謎
- 591 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:31:52 ID:AEDbHhTY
- >>584
うっとうしいのはいつものことだけど、たまに「ヤバ!ハメられた!」という時に
何故か脱出出来て、ふと見るとファンゴが転がってたりすると胸が熱くなるよw
- 592 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:31:58 ID:UiCyT9Dw
- >>588
リノプロスか…
- 593 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:32:03 ID:NanJGli6
- 逆に水没林ラギアは楽だったなー
まあ上位G級だと話はまた変わるんだろうけどw
- 594 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:32:42 ID:eV6MdafQ
- >>591
邪魔されるけど、場合によっては逆に助けられたってのもあるんだよね
- 595 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:32:45 ID:8dSaJCDI
- 別に大ボス(大型モンス)の周りに雑魚(虫とか生肉とかトカゲとか)がいるなんて構成自体は
珍しくも無いんだがモンハンの場合そいつら邪魔なだけで倒しても何らメリットが無いってのがなー。
普通のアクションゲームだったらアイテム落としたりとかするからいてもいいんだけど。
- 596 :箱:2012/01/25(水) 18:34:08 ID:voDOUU4s
- 2月出撃準備を言い渡される。
またかよ!!また砂漠か!!
- 597 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:34:16 ID:eV6MdafQ
- >>595
RPGのボス取り巻きなんかは邪魔なだけなケースばっかりなような
- 598 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:34:25 ID:AEDbHhTY
- >>595
ちゃんと利用すればデカい生肉も壁になるよ。
- 599 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:35:04 ID:2vw4ec.o
- >>596
フラグ回収はえーよw
- 600 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:35:06 ID:eV6MdafQ
- >>596
鳥取に出張ですか(棒
- 601 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:35:12 ID:y1zUob9Y
- >>592
あー、あれか
- 602 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:35:26 ID:AEDbHhTY
- >>596
忘れずに
つ音爆弾、閃光弾
- 603 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:35:29 ID:p3TkYx.s
- 以前から言ってるけど、カプコンはワザとゲームを尖らせてバランス調整してる節があるからね
ただバイオ5とかはそれが失敗の一因だったし、そろそろ敷居を下げる意識も出て来たと個人的な憶測
MH3Gの操作性改善もその一貫かな、と
- 604 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:35:43 ID:8mH0ubDU
- >>583
あからさまにめり込んでるのに自由に動くのはやめて欲しいとは思う、あと境界の向こうで休むな
>>584
生肉どもはこちらを狙うのはやめて欲しいと思う、あもりにも勇敢すぎるでしょう
狙わず走り回るとか逃げるとかにして欲しい
同時押しがたまに単ボタンに化けるんでやめて欲しいかなーと思ったりしている
- 605 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:37:00 ID:8dSaJCDI
- >>584
そこを潰して尚持ち味を失わず面白くする、てーのがメーカーの仕事じゃないかねえ。
いくつかの点に目をつぶってもやっとの思いで倒したらエリア外に死体吹っ飛んでて剥ぎ取りできねえええ!
とかは残しとくべき仕様じゃ無いと思うよ。
- 606 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:37:32 ID:u/.EmoOo
- 今年は異動の話をよく聞くから怖いねえ
東京への一点集中と海外移転のせいだが…w
- 607 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:38:31 ID:WYQZztLc
- >>604
草食獣はおら、俺は元気なんだぜ?!狩るのは大変だから諦めるんだな
と、凶暴化して見せることによって生存を勝ち得るそうだ
そのあたりをリアルに再現してるんだよきっと
- 608 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:38:31 ID:8dSaJCDI
- >>596
だから箱やん「フラグ」ってものがあるって言ったじゃないですかー!
うん、もうそういう星の下に生まれたってことで諦めれw
- 609 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:38:45 ID:l2k6X8IM
- VITA信者の人はモンハンP3rd HDエディションみたいにテクスチャだけ変えて
中身はPSP版のままのP3rd VITAエディションとかが出たら買うのかなあ?
- 610 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:39:34 ID:fXs8F31g
- 今週Vitaがヨンケタンだったらアレな人は目が覚めるんだろうか?
- 611 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:39:41 ID:IO8OyXiw
- 今度はシリアですか、イランですか(棒
- 612 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:40:25 ID:6Z/sOLzo
- 最大まで溜めて振り下ろした瞬間にエリア移動するのはよくある
- 613 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:40:58 ID:8dSaJCDI
- なんちゃらスタン、って国でしょ?
アフリカ地域よりマシだと考えるんだ! 本当にマシかは知らないw
- 614 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:42:15 ID:6Z/sOLzo
- 360の5倍の性能と言われてもピンと来ないので取り扱う画素数で単純に比べてみた。
xbox360も内部処理は720pが多いのかな?
となると5倍と言ってもFull HD2画面分程度で、内部4k2k処理する程ではないのか。
WiiUは Full HD2画面分、または (FullHD1画面 + SD 6画面)程度。
Xbox720も4k2kの出力には耐えるけど専用コンテンツを作るほどではない程度。
うむ、それほど間違ってない気がしてきた。
DS 10万
3DS 27万
PSP 13万
VITA 52万
SD(PAL) 44万
HD(720) 92万
フルHD 207万
4k2k 885万
NHKスーパーハイビジョン 3318万
ビタちゃんはアンバランスに画素大きくないかね
- 615 :箱:2012/01/25(水) 18:42:37 ID:voDOUU4s
- 今回は先方のおっさんと話すだけだから短期でかえれるからいいとしよう
暖かいし・・・・・。 この時期は避寒地として使う・・・
またしょうもない土産を買うのか。
- 616 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:42:54 ID:8mH0ubDU
- >>607
ディアボロスさんはそれでいいが頭固い生肉はもっとトカゲを見習うべき
それか中途半端に理性を残さずガンキンさんとかも狙うべき
- 617 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:43:14 ID:u2.6sCgs
- そういえば今日はいつものアレな水曜だったか
- 618 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:43:16 ID:nJvMjQQA
- >>609
もちろん
内容はどうでもいいから出てることだけが重要
- 619 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:44:40 ID:LOK.wBAQ
- 【雇用】もう日本人の『会社員』はいらない、欲しいのは優秀なアジア人、スーパーアジア人になれ[01/25]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327483796/
だってお
- 620 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:44:46 ID:NanJGli6
- >>614
○倍というのは大体演算速度と考えときゃいいぞ
- 621 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:44:55 ID:C35sYJrk
- >>605
プレイ中それがどの程度起こるかを考えると、些末な事に思えるが。
嫌な事は覚えが良いってだけなのでは
- 622 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:45:06 ID:8dSaJCDI
- >>615
> 今回は先方のおっさんと話すだけだから短期でかえれるからいいとしよう
> 短期でかえれるからいいとしよう
……大事なことだからもっかい言うけど世の中には「フラグ」ってモノがあってな?
- 623 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:45:31 ID:2vw4ec.o
- >>614
箱○は720p未満の方が多くないかね
- 624 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:46:00 ID:Lm9Y3BKg
- 販売台数とかいつかモンハンがとかネタであれ話題にされてるうちはまだいい
フェードアウトが進行していくにつれヨイショするのが辛くなっていく
- 625 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:46:38 ID:8dSaJCDI
- >>621
そういう些末な部分を潰せるかどうかがキモなんじゃねーの?
モンハンなんてそれこそ3桁時間4桁時間遊ばれるんだし。
- 626 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:46:42 ID:zymzlqtQ
- >>614
個人的には、WiiUのSD6画面は同じ映像をそれぞれに送る能力かなと思ってる。
FPSの対戦のようにそれぞれ違う映像というわけじゃなくて、
格闘ゲームのような同一の画面を送る感じかなと。
- 627 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 18:47:47 ID:K7uz0d3A
- >>623
そうだね
- 628 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:47:56 ID:nJvMjQQA
- >>624
大丈夫だろ、3DSがある以上は嫌でも3DSと比較していいところだけ煽る
- 629 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:48:10 ID:eV6MdafQ
- >>624
終いには無かった事にして相手方を扱き下ろす始末
- 630 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:48:16 ID:C35sYJrk
- >>625
緊急性があるとは思えん。ゲームバランスには寄与すまい
- 631 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:49:05 ID:GczkR65Y
- >>628
なんかあったっけ?
- 632 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:49:48 ID:nJvMjQQA
- >>631
解像度「だけ」
- 633 :箱:2012/01/25(水) 18:50:21 ID:voDOUU4s
- >>622
大丈夫、このおっさんとんでもなく忙しいから
長期になることはない うちもお金ないから滞在費用がない。
- 634 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:50:43 ID:8dSaJCDI
- 「解像度が高ければいいなんて素人の言うことさ」ってLLちゃんがry
- 635 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:50:57 ID:WYQZztLc
- フォトカノ、ファミ通のレビュー9998?
すごいねギャルゲーでここまでの高得点なんてまずないな
- 636 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:51:15 ID:q1E5wtgA
- ハドソン夫人回良かったw
- 637 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:51:57 ID:8dSaJCDI
- >>633
物理的な理由でフラグ回避済みかw
……そもそも箱やんが行かなきゃならんの? それって。
- 638 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:52:30 ID:zymzlqtQ
- 性能差ってわかりにくいよなあ。
以前は32ビットとかハイデフ煽り文句があったけど、
次世代は「よりすごい」じゃわかりにくいしな。
- 639 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:52:54 ID:nJvMjQQA
- >>635
・発売元:角川ゲームス
・制作著作:エンターブレイン
- 640 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/25(水) 18:52:54 ID:QGZ84QKI
- >>635
嫌な予感しかしない
- 641 :箱:2012/01/25(水) 18:53:54 ID:voDOUU4s
- >>637
名指しなんだよ・・・・w
- 642 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:54:48 ID:u/.EmoOo
- >>641
……相手さん持ちで滞在させられないことを祈るw
- 643 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 18:55:11 ID:K7uz0d3A
- >>641
おめでとう
- 644 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:55:33 ID:YhBHQkSo
- >>636
今の時代にこれが見れる事の幸せ
- 645 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 18:55:48 ID:K7uz0d3A
- 指名は信頼と実績がなければ得られない
- 646 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 18:56:29 ID:5xelql5E
- (´▽`)(パァァ・・・)
>>641
ドリーム出張クラブですね(ぼう
- 647 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:57:21 ID:5ikIQnEU
- コケスレは出来る紳士が多いよな。
- 648 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:57:38 ID:oEj2HXVM
- >>645
悪い意味でそれらがあっても得られますがね(棒半差し
- 649 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:57:49 ID:RemYLKqE
- 性能差ねぇ…?
今のハードで出来ないこと、のうち、素人目に見てわかりやすいものってあるのかな
昔の「スプライトは横に何個までしか並べられない」みたいなかんじの
- 650 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:58:15 ID:AEDbHhTY
- >>635
自分の所のソフトだからね。
要するに宣伝目的でしかない。
- 651 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 18:59:41 ID:QJft36qw
- >>647
くまねこといいおっさんとフラグ立てる人多いなw
- 652 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:01:10 ID:q1E5wtgA
- >>644
一番最初に見た時ホームズの嫁さんだと思ってたw
- 653 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:01:17 ID:J3Bq.tIo
- イメエポのJRPG発表会って、いまやってるくさい
- 654 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:01:21 ID:WdwZIqmw
- 箱さんゴールしちゃうの?
- 655 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:01:25 ID:h24GqkIE
- 見る人がいるかは謎だが
JRPG決起集会()2012
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv78451868
- 656 :箱:2012/01/25(水) 19:01:54 ID:voDOUU4s
- 名指しされたっていわれても
ラクダに乗るのがうまい奴・・・だぞ
できる男です。
- 657 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:02:18 ID:cZwG6iTk
- >>649
4枚は少ないから32枚は欲しいね
17歳ですよ(棒
- 658 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:02:42 ID:63lkoNIk
- >>630
エリア周りのシステムとかには緊急性を感じるな
アレのせいでマップを覚えにくい
- 659 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:03:07 ID:q1E5wtgA
- >>656
なんて言うか。会社の歯車の悪い例だなぁ
- 660 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:03:08 ID:1xjgQ8gE
- >>655
あったなこんなの、ネタがわりに見てみるか
- 661 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:03:26 ID:J3Bq.tIo
- サハラ砂漠とか、ゴビ砂漠?
- 662 : ◆COASAH/HN2:2012/01/25(水) 19:04:18 ID:kzdB6EIY
- 東京砂漠?(棒
- 663 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:04:31 ID:eV6MdafQ
- ラクダに乗るとか…
凄いな
- 664 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:04:57 ID:J.vD1Dfg
- >>655
お通夜会場にしか見えない。
- 665 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:05:37 ID:SGt0qwEE
- とりあえず新作のPVだけ見た
- 666 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:05:40 ID:qF.5I/qw
- ラクダに唾をかけられるフラグ(ぼう
- 667 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:06:14 ID:Lm9Y3BKg
- しかしいいニュースも悪いニュースもまったくない、
世間から忘れ去られた状態でひたすらヨイショを続けるのって辛いよ?w
お仕事でやってる連中でも心が折れる人出てくるんじゃないかな
- 668 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:06:41 ID:UQb7.pg.
- JRPG第2弾見てるけど前回と比べてしょぼいなw
- 669 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:06:57 ID:C35sYJrk
- >>658
それはまさに4次第だな。とまれ、ピンチ時に別エリアに退避とかデメリットばかりでもないんで
一概にシームレスなら良いってもんでもないとは思うが
- 670 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:07:00 ID:zymzlqtQ
- 決起集会というのは、要するにダイレクトみたいなものか。
- 671 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 19:07:23 ID:K7uz0d3A
- >>670
ダレトクだね
- 672 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:07:26 ID:J3Bq.tIo
- 砂漠でスタンド使いに襲われたい
- 673 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:07:33 ID:l2k6X8IM
- まあ、世間では3DSよりPSPのほうが性能が高いとか思い込んでる奴もいるそうだし
- 674 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:08:00 ID:dfg6Wdzk
- うひょーPSO2受かってた
- 675 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:08:39 ID:q1E5wtgA
- >>670
でもさ。DQとかポケモンとかスルーしてJRPG(笑)とか
- 676 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:08:48 ID:nJvMjQQA
- >>673
思わせとけばいいよ
言わせておけばいい
- 677 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:08:49 ID:.fOPAISU
- >>674
そういやそれも初報以来これといった音沙汰ないけどどうなってるのかね
- 678 :箱:2012/01/25(水) 19:08:54 ID:voDOUU4s
- 乗馬をかじったから割となんとなく乗るとなれる
次は象に乗りたい・・・ 乗り物大好き。
- 679 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 19:08:55 ID:K7uz0d3A
- >>656
重要なスキルです
- 680 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/25(水) 19:09:40 ID:K7uz0d3A
- >>678
象は観光用だからね
- 681 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:09:43 ID:q1E5wtgA
- >>676
正直、言ってないとやってられない人達だろう。何年前のハードだとw
- 682 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:10:11 ID:AEDbHhTY
- >>658
マップ周りはDC時代のPSOのままだからね。
もっと広く出来るはずだけど、広くし過ぎると問題も出てくるしね。
- 683 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:10:19 ID:q1E5wtgA
- >>678
そんな事言ってるから飛ばされてるんじゃないのw
- 684 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:10:26 ID:RemYLKqE
- うん、WiiUヤバイとかいうコメント流れてるの見ると逆に安心するわw
- 685 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:11:34 ID:UQb7.pg.
- さっきチラッとPV見た
アニメとゲーム内で同じキャラデザが使われてるんだけど原画と違いすぎてて微妙だった
- 686 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 19:12:04 ID:5xelql5E
- >>685
( ・_・)
│・)
- 687 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:12:08 ID:dfg6Wdzk
- >>677
2回目のαテストらしいよ
1回目のテストではPSUPSU言われてた気がする、まーまだαだけど
- 688 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:12:19 ID:1xjgQ8gE
- PVのゲーム部分が短過ぎで意味分からん買ったな
- 689 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:12:34 ID:eV6MdafQ
- >>684
えっ(嘲笑)
- 690 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:12:45 ID:q1E5wtgA
- このゲームでも声優の人はギャラ取り過ぎとか言うんじゃね
- 691 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:13:49 ID:9RgcuMu6
- イメエポのJRPGってこの前のやつか、動くとカメラが不自由なんだろうなぁ
- 692 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:13:55 ID:UQb7.pg.
- ゲームプレイは売りのアニメーションのネタバレが多いからあまり出さないみたいだなw
- 693 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:14:16 ID:zymzlqtQ
- >>675
そのふたつは全部食っちゃうから勘弁してあげてw
- 694 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:14:25 ID:1xjgQ8gE
- プレイ部分見せたら台無しとか行ってるあたり
安心のイメージエポックだな
- 695 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:14:33 ID:63lkoNIk
- >>669
それはメリットだし何度も助けられたけど、個人的には興ざめするな
そろそろ新しいことしてもいいと思う
- 696 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:14:59 ID:eV6MdafQ
- こんなのに縋ってWiiU貶しとは本当に余裕が無いんだろうか…
>>692
絵のパターンが少ないんですね分かります
- 697 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/25(水) 19:15:26 ID:QGZ84QKI
- アニメをそのまま3D空間に取り込むのって、向きとか距離感とかめちゃくちゃになりそうだな
- 698 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:16:21 ID:63lkoNIk
- >>682
一番嫌なのは、マップの位置の方角と移動箇所が一致していないこと
広さはそれからでもいいかな
- 699 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:16:33 ID:5ikIQnEU
- 実況板に行ってみたら、スレが無かった。
- 700 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:16:50 ID:eV6MdafQ
- >>697
アニメというか書き割りみたいなキャラを取り込むのがね
解決策としては、ペーパーマリオみたいに「紙だからこれ」みたいに割り切らせるとかw
- 701 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:16:57 ID:zymzlqtQ
- >>697
面白いやり方とは思うけどね。
ただ、昨今のドラクエみたいなアニメ風表現も進歩してるからねえ。
- 702 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:17:21 ID:AEDbHhTY
- >>690
正直イメエポは手間ばっか掛かるRPGでアニメ好きを釣るよりも
他のゲームで技術と知名度磨いた方がいいんじゃないかな?
- 703 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:17:49 ID:Lm9Y3BKg
- イメエポのオタグッズとWiiUと何の関係があるの
- 704 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:17:56 ID:eV6MdafQ
- 今の所、蔑称の意味でのJRPGとしか受け取れないようなものばっかりだが…
- 705 :箱:2012/01/25(水) 19:18:15 ID:voDOUU4s
- カイジのモデリングを思い出した・・・・
意外ととどうにかなる・・・w
- 706 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/25(水) 19:19:34 ID:QGZ84QKI
- 例えばクロノトリガーやラジアントヒストリアあたりは8方向移動するけど向きは4方向だし、これも3Dでそんな感じなのかな
- 707 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:19:54 ID:63lkoNIk
- http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0306.jpg
なんという酷い現実・・・
- 708 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:20:00 ID:zymzlqtQ
- >>696
WiiUには驚異のドラクエ10もあるしな……
別にこのゲームを否定する気もないけど、ドラクエはでかすぎる相手だぞ。
- 709 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:21:08 ID:CNsLNVRA
- そういえば今夜はVITAちゃんにヨンケタン降臨の可能性がある日か
- 710 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:21:36 ID:C35sYJrk
- 現状じゃ、最有力を無視したいからわざわざJ付けてるって言ってもいいのではないか
- 711 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:21:46 ID:nJvMjQQA
- >>707
知らん間に3DSの層厚くなってるな
- 712 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:22:02 ID:PJrfXyYA
- >>707
前にも行ったが、その図は間違っている!
Vitaは、100万は段自体が無いはずだ。
- 713 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:22:23 ID:Je0aXURc
- >>707
1年たって、上の半分も達成できるといいね
- 714 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:22:51 ID:l8PkQSE2
- >>707
一年後には、Vita雛壇も賑やかになってるよ!
- 715 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:22:52 ID:dfg6Wdzk
- 本体が100万行ってないからな…(´・ω・`)
- 716 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:23:00 ID:RemYLKqE
- 極端な話モンハンはマップなしでもいいんじゃないかと思ってる
つーかペイント玉で相手の現在地が見える理由がわからん
- 717 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:23:04 ID:q1E5wtgA
- >>712
流石にソフト100万行ってたら怪しすぎるよねw
- 718 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:23:14 ID:UQb7.pg.
- 「DLCあり」
「アニメゲーだから声優ゲーにもなるのかなぁ」
「パンチラあり」
こってこてのJRPG
- 719 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:23:41 ID:zymzlqtQ
- アークライズファンタジアをやった限りでは、
もうちょっと硬派な感じを目指しても十分やっていけるんじゃないかと思うんだがのう。
- 720 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:23:51 ID:JLWrn/io
- >>655
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 日本でたかが100万本程度売れないような奴らは
(〇 〜 〇 | \ 自分でJRPGなんて名乗るなよ
/ | \
| |_/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 721 :箱:2012/01/25(水) 19:23:58 ID:voDOUU4s
- JRPGはいつからエロゲになったのか
- 722 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:24:45 ID:6Z/sOLzo
- マップが無かったら渓流の端がわからないじゃないか
- 723 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:24:48 ID:q1E5wtgA
- >>718
それテイルズじゃね?
- 724 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:25:15 ID:Lm9Y3BKg
- 1年後には3DSの壇は入りきらなくなるだろw
- 725 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:25:36 ID:1xjgQ8gE
- 話自体がつまらんのですげー苦痛
- 726 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:25:50 ID:PJrfXyYA
- >>720
逆に考えるんだ、たかが100万本程度売れないから「ジャンク(J)RPG」と名乗っているのだと。
- 727 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 19:25:56 ID:5xelql5E
- >>718
( ・_・)アホらしい・・・
そんなので売れないのはうちの業界を見ればわかるじゃないか!
(o_ _)o
- 728 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:26:02 ID:dfg6Wdzk
- イメエポさんPS3版シュヴァリエサーガまだですか
- 729 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:26:10 ID:q1E5wtgA
- JRPGじゃなくてテイルズ風RPGにしろよ(マジレス
- 730 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:26:15 ID:eV6MdafQ
- >>725
SCEのカンファに比べたらヌルいだろ(半棒
- 731 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:26:22 ID:AEDbHhTY
- >>716
複数大型モンスターがいた場合の判別方法として。
また寝床へ行った場合の寝たかどうかの判別のため。
人によって使い方はいろいろあるよ。
- 732 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:26:31 ID:f/nipykI
- >>720
お前は既にJRPGじゃなくてポケモンというジャンルだろうw
- 733 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:26:42 ID:l8PkQSE2
- >>724
入りきらなくなったら、
ハーフミリオンから雛壇
と、ルールを変えればいいんだよ!
- 734 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:26:58 ID:1xjgQ8gE
- >>730
比較対象になり得る時点で終わっとる
- 735 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:27:18 ID:kNXpR5EA
- 三杉淳っぽい設定だ(*´Д`*)
- 736 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:27:36 ID:zymzlqtQ
- >>723
テイルズってパンテラあったっけ。
意外と過剰なお色気には手を出さないイメージはあったんだが。
- 737 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:28:00 ID:PJrfXyYA
- >>734
まあ、確かにそうだな。
SCE誰得と比較して失礼とは微塵も思わないし。
- 738 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/25(水) 19:28:47 ID:gp6H0xLc
- >>707
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
その画像に、閃乱カグラの6位AAを付け加えたらいいと思いましたもー(ぼー
- 739 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:29:11 ID:RemYLKqE
- JRPGをかたって「J」を貶めてるように見えるなぁ
ジャンクとか冗談の略っていうならいいけどさ
- 740 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:29:23 ID:MynX93.Q
- パンツ…セイラーソックスか
早くテンプレ匠装備を卒業したいです
- 741 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:29:50 ID:eV6MdafQ
- ゲームプレイを見せないって、じゃあ何がウリなんだろう…
- 742 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:29:52 ID:1xjgQ8gE
- 声優トークとか内容薄いだけなんでやうぜーって感想しかでてこないなあ
- 743 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:29:55 ID:q1E5wtgA
- >>736
パンチラは記憶に無いが上2つが最近のテイルズと合致してる
- 744 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:31:03 ID:PJrfXyYA
- >>739
えっ、冗談抜きで「ジャンク」じゃないの?
- 745 :箱:2012/01/25(水) 19:31:59 ID:voDOUU4s
- ラビリンスちゃんはパンツはいてないそうなのでJRPGの定義から外れる
- 746 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:32:11 ID:J.vD1Dfg
- >>716
むしろ常時マップ表示でいいじゃないかと思ってる俺もいるので、
その辺はやっぱひとそれぞれなんだと思う。
- 747 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:32:57 ID:RemYLKqE
- >>744
仮にそうだとしてもジャンクに失礼だわなw
ところでジャンスカRPGはまだですか?
- 748 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:33:10 ID:J.vD1Dfg
- >>733
????「入るソフトが無いので、5000から雛壇」
- 749 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:33:31 ID:Je0aXURc
- このトークは正直キツイのでイヤホン外したんだが、
こういう内容が10万狙うにはちょうどいいんだろうか
おじさんよくわかんないや
- 750 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:33:34 ID:zymzlqtQ
- >>743
まあ、そっちはコッテコテだねえw
初めからDLCありきってのがちと納得いかんが…
- 751 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:33:49 ID:8dSaJCDI
- >>745
あれはAAARPGだしなあw
まあ個人的にはアニメで釣ろうが声優で釣ろうがゲームが面白ければいいと思ってるけど。
そう、「ゲームが面白ければ」な。イメポは……なあ。
- 752 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:34:18 ID:q1E5wtgA
- 今大変なことに気がついた。
タイトルにVol.1というのがあるもしかして2もあるのかw
- 753 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:35:21 ID:1xjgQ8gE
- >>752
この分だと1回に1本しか話しそうにない感じだな
- 754 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:35:51 ID:JLWrn/io
- Vita
.((||) (||)) 10万
||´ .||´
∩ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩
| ̄ ̄ ̄ ̄みんゴル6 ̄ ̄アンチャ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| (*゚ー゚ ) (*゚ー゚ ) |
| (≫ ≪) (≫ ≪) |5万
| ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄無双 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ( ゚∀゚ ) |
| . .(≫ ≪) |3万
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄LOA ̄ ̄ ̄ディス3 ̄ ̄リッジ ̄ ̄真かま ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) (,゚Д゚,) (,゚Д゚,) |1万
こうやって雛壇にしてみるとわかるが3DSの雛壇とあまり差はない
- 755 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:36:01 ID:SGt0qwEE
- >>752
SCEダイレクトも2回目があるとか言う話でしたよ
- 756 :箱:2012/01/25(水) 19:36:44 ID:voDOUU4s
- ホニャララが訊く
みたいなのを一回だけやってその後続報を聞かないアレみたいな予感・・・・
- 757 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:36:48 ID:J.vD1Dfg
- JRPGって、見た目や演出を抜いて、ゲーム性だけで考えたら特徴は
・基本ストーリーが一本。途中サブクエはあるが、大きく結末が変わることはない
・Aの為にBの為にCの為にDをする、というお使い要素
・同じような作業を繰り返して達成度を上げていく
の3つが特徴のような気がするな。
あれ、これってモンハン……
- 758 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:36:58 ID:RemYLKqE
- 創刊号だけ出て以来音沙汰のない雑誌ですね、わかりますん
- 759 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:37:15 ID:AEDbHhTY
- >>754
カグラインを引くと面白いかもしれないw
- 760 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:37:19 ID:eV6MdafQ
- マップって覚えちゃうと本当に不要に成るし、マップアイテムの価値を付けたいのなら
同じ「孤島」とかにしても2.3パターンマップ用意して…位しないと
地図常備スキルとか空気過ぎる
MH3Gだと地図常備すら無くなって「ハンター生活」ってスキルに統合されたのか…
- 761 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:37:24 ID:JLWrn/io
- さすがに中身がないので聞くのをやめた。
出演している声優さんのファンの方なら楽しく聞けるのかもしらんが。
- 762 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 19:37:51 ID:5xelql5E
- >>754
Vita
.((||) (||)) 100千
||´ .||´
∩ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩
| ̄ ̄ ̄ ̄みんゴル6 ̄ ̄アンチャ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| (*゚ー゚ ) (*゚ー゚ ) |
| (≫ ≪) (≫ ≪) |50千
| ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄無双 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ( ゚∀゚ ) |
| . .(≫ ≪) |30千
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄LOA ̄ ̄ ̄ディス3 ̄ ̄リッジ ̄ ̄真かま ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) (,゚Д゚,) (,゚Д゚,) |10千
これで0の数も一緒
- 763 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:38:02 ID:0Y39IZYw
- >>736
衣装とかイベントとかそういうのはオタ臭いんだよなあ.
- 764 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:38:14 ID:J.vD1Dfg
- >>755
え、毎週やろうってノリで決まってたじゃないですかー。
木星当たりの公転周期/365*7みたいですけどー。
- 765 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:38:22 ID:q1E5wtgA
- メタルマックス2リローデッドのゲーム紹介の方が良いなぁ
ミヤ王ゲストに呼んでw
- 766 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:38:29 ID:1xjgQ8gE
- >>761
クソどうでもいい内輪話してるだけなんで、声優ファンも楽しめてないと思うぞ
- 767 :箱:2012/01/25(水) 19:38:35 ID:voDOUU4s
- 声優で思い出した・・・・
どこかで見たんだが
処女膜から声が出ているというフレーズに笑い転げた・・・・
- 768 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:38:54 ID:eV6MdafQ
- >>757
ラギアを狩るために火属性武器を作るためにレウスを狩るために雷属性武器を作るために…
- 769 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:39:28 ID:zymzlqtQ
- >>765
あの人を呼ぶと竜退治はもう飽きたとか言われ(ry
- 770 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:40:40 ID:u/.EmoOo
- >>762
で、そのひな壇
3DS版になるとどうなるんだろうね
- 771 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:40:45 ID:Lm9Y3BKg
- 任天堂ダイレクトの小規模版を目指してるのかな
ニコ厨一本釣りで
根幹のシステムは一緒でキャラデザと声優を変えるだけだから
回数はこなせるかもね
- 772 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:40:54 ID:J.vD1Dfg
- >>760
そう言うゲームって、
常連ゲーマーさんにしか受けないゲームになって衰退するパターンのような……
- 773 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:40:54 ID:RemYLKqE
- >>757
・基本、さらわれたお姫様を助けに行くだけの一本道。わき道はあるがゴールは一緒。
・最終ワールドに行くために手前のワールドに行くためにその手前のワールドを攻略
・同じような作業を繰り返して達成度を上げていく
あれ、これってマリオ……w
- 774 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:41:13 ID:oEj2HXVM
- ヤフーのリアルタイム検索使ってると、時々こういうの見かけるけど何なんだろう・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15567.jpg
- 775 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:41:45 ID:q1E5wtgA
- >>769
軍艦サウルスは竜じゃんと突っ込まれます
- 776 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:42:04 ID:J.vD1Dfg
- >>765
>AppleIIの初代Wizゲーム紹介の方が良いなぁ
>ミヤ王ゲストに呼んでw
!?
- 777 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:42:15 ID:JLWrn/io
- >>770
3DS版は巨大になりすぎて、文字数制限で単純にAA貼れなくなるだろうw
- 778 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:42:38 ID:C35sYJrk
- >>769
大概のボスに竜が付くMHがある今こそ合致していると(ry
てーか、DQは別に竜退治じゃないよなぁ
- 779 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:42:42 ID:W7ZaAjAc
- >>774
複垢
- 780 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:43:06 ID:J.vD1Dfg
- >>773
つまり、モンハンも世界で売れる下地があると(棒?
- 781 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:43:09 ID:JIxDIf1o
- Vitaちゃんのはひな壇って言うか
爆死したソフトの首実検の晒し棚状態だな…
- 782 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:43:12 ID:J3Bq.tIo
- 当のPSWやニコ厨にはこれが評判が良いんだよ、そうなんだよ(余所見
- 783 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 19:43:32 ID:q.gS.TzU
- >>757
_/乙(、ン、)_ACTとRPGを同列で語ることはできない。
ぶっちゃけ、その方程式はジャンルの特性を無視すれば、ほぼ全てのゲームに当てはまる。
- 784 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:43:57 ID:YhBHQkSo
- ゲームってフローチャートだもんな
- 785 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:44:00 ID:MynX93.Q
- PSPの雛壇は面白そうだ
- 786 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:44:34 ID:b9nyqK1E
- ラビリンスクリアーバイオに間に合った!
お話がすごく良かったー
- 787 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:45:08 ID:fbjWeAh6
- ニコ生の米欄すら不評なんだが
- 788 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:45:14 ID:bDGLzZ4Y
- >>736
デ・トマソ!?
- 789 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:45:29 ID:JLWrn/io
- >>779
これも複垢なんだろうか? それとも偶然の一致?
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217051.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217052.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217053.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217054.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217055.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217056.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217057.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217058.jpg
- 790 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:45:43 ID:J.vD1Dfg
- >>782
まあ、ニコ生は基本中身無い生主が多いけどさーw
- 791 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:47:11 ID:WYQZztLc
- >>778
昨年末はモンハン3Gを筆頭にナナドラ2020、スカイリム、ディヴィニティ2とげっぷが出るくらい竜退治できたね
- 792 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:47:29 ID:6wUioKOo
- JRPG決起集会とやらを開いたが来場者数22446人に対してしてコメント8643ってえらく少なくね?
- 793 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:47:49 ID:W7ZaAjAc
- >>789
それは仕事じゃね?
- 794 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:47:53 ID:ElOqL1FM
- >>786
おめでとう
こちらは2周目遊ぶつもりなのでバイオ購入に悩み中
手には取ったけど買ってこなかった
- 795 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:48:34 ID:2vw4ec.o
- 駄犬のバイオフラゲまだー
- 796 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:48:42 ID:JIxDIf1o
- >>789
これが非公式リツイートってやつか(棒
どーせツールなんだから語尾とか語順とかりにちょっとはランダム性持たせろよ…
- 797 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:48:51 ID:1xjgQ8gE
- >>792
内容薄くてコメントすることがないからじゃね
- 798 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:49:16 ID:RemYLKqE
- >>780
たぶんわかってるとおり今までのMHでは世界を狙うには足りない部分はありまくる
もしそれらを潰して世界を狙おうって言うんなら「日本のサードタイトル」では有力な方っしょ
- 799 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:49:23 ID:J.vD1Dfg
- >>789
キーワード仕掛けて真似するBOTとかかもね。
あんま深く考えなくてもいいんじゃないかな。
- 800 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:50:49 ID:J.vD1Dfg
- ラビリンスが2時間で止まってる……
ナバルデウス亜種が皇龍玉出さないのが悪いんだ……
- 801 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:51:46 ID:J.vD1Dfg
- >>798
外国人ユーザが特に気にしてる印象(偏見?)がある、
「不条理さ」が結構あるからねぇ。特にカメラ周りで。
- 802 :箱:2012/01/25(水) 19:52:09 ID:voDOUU4s
- ラビリンスは難しいんだっけ
AAAはやたらと難易度高いほうが充実してるんよな・・・
ヘタレゲーマーに敷居が高い。
- 803 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:53:41 ID:W7ZaAjAc
- 外人受けするんならMURAMASA+1とか
武器防具にランダム性入れときゃホイホイかかるよ(偏見
- 804 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:54:35 ID:J.vD1Dfg
- >>803
>MURAMASA
スペルミス?(棒
- 805 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 19:54:43 ID:5xelql5E
- >>803
( ・_・)あとチェーンソー
- 806 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:54:47 ID:JIxDIf1o
- 武器を飛び道具オンリーにして視点も一人称にしてだな
- 807 :箱:2012/01/25(水) 19:55:01 ID:voDOUU4s
- あと竹槍
- 808 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 19:55:13 ID:q.gS.TzU
- >>802
_/乙(、ン、)_難しいと言うより「頭を使う」。
- 809 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:55:13 ID:WYQZztLc
- 外人のためにFPS視点で戦えるようにするといいかも
あと飛び道具強化
- 810 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:55:19 ID:8dSaJCDI
- >>801
「3Dアクション」として考えても
「ハクスラ」として考えてもモンハンより出来の良いゲームはあるからなあ。
- 811 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:55:46 ID:J.vD1Dfg
- >>807
つまり、世界中で「YARIMAN」が共通語に!!
- 812 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:56:03 ID:q1E5wtgA
- >>807
竹槍なんて地雷だろう
- 813 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:56:16 ID:WYQZztLc
- タケヤリマン世界で大人気?!
- 814 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:56:27 ID:6wUioKOo
- グッスマ社長の趣味だったのか
@akitakanori
安藝 貴範
メトロイドシリーズの案内は悲願だったんです。子供の頃夢中でやりましたよ。 figma サムス・アラン goodsmile.info/g/3444 #goodsmile
1時間前 Tweet Buttonから
ttps://twitter.com/#!/akitakanori/status/162098461087514624
そしてこれは?
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-IPN-3165
- 815 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 19:56:33 ID:q.gS.TzU
- _/乙(、ン、)_モンハンでマーカス使えたら無敵だわ。
- 816 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:56:38 ID:q1E5wtgA
- >>808
頭突きですか?分かります。
- 817 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:56:55 ID:RemYLKqE
- 「JRPGって言葉、あまりいい印象ないですよね」って言っちゃうのかw
- 818 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:57:11 ID:8dSaJCDI
- FPS的に強化したら。ってそれこそ死亡フラグじゃねーの?
海外の数多あるFPSに喧嘩売れってか。
- 819 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:57:51 ID:uygvPcPY
- >>817
誰が悪くしてるのか自覚がないあたり、余計にタチが悪いな
- 820 :箱:2012/01/25(水) 19:58:28 ID:voDOUU4s
- ゲームくらいはぼやーーっとやりたいので
難しいゲームはヤダ・・・
イメージ的には綾瀬はるかがやっているようなゆるいイメージ・・・
ああいう感じでできるゲーム・・・
- 821 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:58:31 ID:qF.5I/qw
- >>814
オシシはグエー!の方を買おうかと
- 822 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:58:44 ID:JIxDIf1o
- なんか関係ないハズのバイオ5-6がビクッてした様子
- 823 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 19:58:44 ID:q.gS.TzU
- >>816
_/乙(、ン、)_ちがうよ。「考える」って意味。ラビリンスは戦闘というよりパズルを解く感覚に近い。
- 824 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:58:47 ID:oEj2HXVM
- ゲーミフィケーションなる謎のキーワードが出てきた
- 825 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:59:00 ID:eV6MdafQ
- >>817
御影が言ったのか、声優が言ったのかで随分変わってくるけどどっちだろう
- 826 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:00:37 ID:8dSaJCDI
- 一昨年の時点でゼノブレが世に出てるのに今更この程度のでドヤ顔されても困る。
- 827 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:00:42 ID:oEj2HXVM
- >>823
順番しっかり考えんと、ぶん殴ったのにその分回復されるされるからな
経験値稼いでライフに注ぎ込めば、単に攻撃してくだけでも勝てるようにはなると思うけど、
それはきっと楽しくない
- 828 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/25(水) 20:01:00 ID:q.gS.TzU
- >>814
_/乙(、ン、)_オモロイドは商品化しないのか?
- 829 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:01:50 ID:J.vD1Dfg
- >>827
でも、後ろに控えてるラビ子ちゃんに貢ぐ為に、
回復されるのわかっててフルスイングしたりね。
なかなか面白いシステムですよね。
- 830 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:01:55 ID:tLBGJBqo
- >>815
流石のマーカスさんも耐久力的な面で不安が残る
爆弾一つでバラバラになっちゃうし
- 831 : ◆XcB18Bks.Y:2012/01/25(水) 20:02:12 ID:hd2ov926
- >>754
10倍しても3DSに負けているというのが地獄…
- 832 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:02:46 ID:L/gG9R2I
- >>814
ゼロスーツの乳がなんか変だな
- 833 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:03:41 ID:oEj2HXVM
- >>829
常に考えて戦う必要があるから、疲れるんだけど
その疲れを心地よいと取るかしんどいと取るかがこのゲーム楽しめるかどうかの分かれ目やね
- 834 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:03:44 ID:8dSaJCDI
- >>831
3DSと比較するから悲惨に見えるんであってロンチ1ヶ月の新規ハードの状況と考えれば!
……それでも悲惨だわな。
- 835 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:04:23 ID:WYQZztLc
- >>831
サードがいい勝負してると勘違いすればめっけもんだから問題ないネ(棒
- 836 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:04:33 ID:J.vD1Dfg
- >>833
ふと思った。FEが好きな人は、結構相性がいいような気が。
- 837 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:05:29 ID:JLWrn/io
- >>811
似ているような、似てないような
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15568.jpg
- 838 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:06:22 ID:JIxDIf1o
- >>824
「ゲーム的要素を取り入れてつまらなかったり飽きやすかったりするモノを面白くする」ってヤツだな。
その概念自体は良いコトだと思う。
学校の授業でミニテストの点数累計でレベルアップするとかドラクエっぽい遊びを先生が取り入れたりしなかったかい?
- 839 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 20:07:20 ID:QJft36qw
- ファミ通LIVEはVit?a特集か
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76719384?ref=top
- 840 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:07:56 ID:MynX93.Q
- MGSPWに入ってたギアレックス戦とかどうだったんだろ
あれだけやってみたいんだがw
- 841 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:08:34 ID:RemYLKqE
- >>825
司会の森さん。このひと箱丸の番組で見たことあるけどどういう肩書きの人なんだっけ。
- 842 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:09:55 ID:N.TUlEXk
- ストパンのウィルマお姉ちゃんの外伝マンガが出てたので買ったけど乳首券すごいですね
やっぱ本にもレーティング導入したほうがいいんじゃないかなあw
映画はどうすっかな、個人的にアニメ2期がびみょいだったからなぁ。
- 843 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:13:17 ID:JLWrn/io
- ん、アークライズの続編ってVita?
- 844 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 20:14:08 ID:5xelql5E
- >>842
(´▽`)あのひともとからあんな感じの漫画描くのですよ
( ・_・)鋼鉄の少女の件は許さない(編集部を)
- 845 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:14:12 ID:nJvMjQQA
- >>843
ほほう、そんな事言ってるのか
- 846 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:14:22 ID:q1E5wtgA
- >>843
良いんじゃねw
- 847 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:14:49 ID:UQb7.pg.
- >>843
イメエポの大き目のタイトルの続編物という情報だけ
- 848 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:14:52 ID:oEj2HXVM
- >>843
Wiiで売れなかったものをVitaで出して売れるとは思えんが・・・
PSPでも埋もれそうだが
- 849 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/25(水) 20:15:05 ID:9S8DzHE2
- JRPG集会を見たがひたすらキモかったのでウィンドウを閉じた
- 850 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:15:07 ID:fbjWeAh6
- >>838
ハマヒゲやアレな人達がゲームらしいゲームとか言って否定してた奴の事
- 851 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:15:08 ID:MynX93.Q
- >>843
お、本当なら朗報だな
これで心残りもなくなるw
- 852 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:15:29 ID:SGt0qwEE
- イメポで大きかったタイトルって何よ
- 853 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:16:06 ID:N.TUlEXk
- ラスト約束ストーリーとかいろいろあるじゃん(棒
- 854 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:17:33 ID:RemYLKqE
- >>852
ルミナスアーク。。。って、あれで大きかったのは おっぱ(ry
- 855 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:17:35 ID:UQb7.pg.
- 1時間で同じPVを4回も流して終わったw
- 856 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/25(水) 20:17:57 ID:/C0gipYI
- ワンピース無双ってネタじゃなかったのか
しかし…
最近のコーエーは他人のふんどし使いまくりだな
まぁ別にかまわんが
- 857 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 20:18:01 ID:QJft36qw
- >>843
トキトワのこと?
- 858 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:18:11 ID:q1E5wtgA
- 大きめのタイトルってルミナスアークかな?
- 859 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 20:18:24 ID:5xelql5E
- >>854
あれはマベで制作がイメエポ?
- 860 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:18:42 ID:LdIvb/.g
- |з-) あーあーあー。折角任天堂が少し認めたソフトまで他機種に売るのかい。
- 861 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:18:49 ID:UQb7.pg.
- アークラならマベのVita予定(仮)リストの1つという事になるな
- 862 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:18:59 ID:q1E5wtgA
- >>856
ポケモンすら無双にしようとしてたしw
- 863 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:19:25 ID:JLWrn/io
- ありゃ、じゃあまだ既出の情報しかでてなくて何も確定してない状態なのか?
……何のために発表会やったの?
- 864 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:19:29 ID:uZFETuN.
- >>852
タイトルだけなら全部大きいよ!
あと社長のビックマウス!(余計な事も口走ります)
- 865 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:19:42 ID:eV6MdafQ
- >>860
というかイメエポはアークラで堕ちたんじゃないの
- 866 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:20:12 ID:fbjWeAh6
- 要するにDSで脳トレとかえいごとかヒットした時に「知育はノーカン」と言って切り捨てた奴の事だよ
>>825
御影は「オタゲーで何が悪い(キリッ 深夜アニメ面白いじゃないか」
- 867 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:20:29 ID:N.TUlEXk
- アークラもルミナスアークもマベ販売だから版権買い上げないと自社では出せんよね
あとFate/Extraも(これはPSPで次出るから違うだろうけど)
- 868 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:20:29 ID:q1E5wtgA
- ワールド・デストラクションの可能性も?あれ一応アニメにもなったし
- 869 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:20:59 ID:UQb7.pg.
- >>863
メインはトキトワっていうアニメゲーの紹介
その中でポロッとイメエポのスケジュールを話しただけで
- 870 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:20:59 ID:eV6MdafQ
- >>866
一方、L5はレイトン教授をヒットさせた
- 871 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:21:05 ID:dfg6Wdzk
- 割とどうでもいい
- 872 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/25(水) 20:22:12 ID:9S8DzHE2
- とりあえず「JRPGがオタ向けでもいいじゃないか!」
って感じの姿勢がひたすら生理的に気持ち悪かった
- 873 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:22:46 ID:N.TUlEXk
- 別にオタ向けでもなんでも面白けりゃいいけど
オタ向けであることを言い訳に手抜きしたりクソゲー出したりするところはきらいです
- 874 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/25(水) 20:23:35 ID:tPfJmhxw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. mp3プレイヤーの音量↑ボタンだけ壊れて涙目のカブーさんに愛の手を
iニ::゚д゚ :;:i あ、あと女の子とまた音信普通になった…
- 875 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:23:44 ID:LdIvb/.g
- >>865
|з-) その可能性はある。任天堂に持ち込みだったが販売までは至らず、恨みにより闇落ちに。
- 876 : ◆COASAH/HN2:2012/01/25(水) 20:24:01 ID:kzdB6EIY
- 大量の日記消化。みんな絵うまいなあー(羨
- 877 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:24:02 ID:q1E5wtgA
- >>872
誰も何も言ってないのに誰と戦ってるんだお前と
- 878 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:24:06 ID:MRKdOOY2
- >>863
かまってちゃんなんじゃねw
- 879 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:24:13 ID:RemYLKqE
- >>859
そうだよ
アークライズに出てたコピンはルミナスが起源
ルミナスが持ち直したあたりで自社パブ方針に切り替わってからグダグダ
>>867
版権がマベ持ちなら買い取ってまではやらないだろうなぁ
ふむ…あとはBRSの続編か。これならありうる。
- 880 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:25:39 ID:J.vD1Dfg
- >>874
おにゃのこなんて幻想なんだって思えば楽だよ。
楽だよ……orz
- 881 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:25:53 ID:YhBHQkSo
- >>874
Vita買えば幸せになるんじゃね?
- 882 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:26:01 ID:8dSaJCDI
- 「探索アクション+RPG+ギャルゲ+異形化ヒロイン+能登」なパンドラは
どう見てもオタ向けだけどゲームとしても面白かったんだけどなあ。
……よー合体事故起こさずにまとまったなパンドラw
- 883 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:26:03 ID:u92Mwt0c
- なんかPS3をなんとかくぐり抜けたサードも
Vitaでトドメ刺されそうだなあ
- 884 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:26:49 ID:eV6MdafQ
- >>877
俺と大五郎
>>875
可能性も何もあそこから一気に方針変わったじゃん
持ち込み蹴られたというよりは、数万本の結果で何かが変わったというか
どき魔女の人もそんな感じでああなった気も
- 885 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/25(水) 20:27:17 ID:9S8DzHE2
- >>877
イメエポの発表会で実際に言ってた。
それで日のほRPGの代表って言われても困る
- 886 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/25(水) 20:27:43 ID:YfWKvNWs
- >>882
テストプレイの賜物でしょうね
獣化がカッコ良かったりしたときは戻りたくない(面倒)とかあったらしいですし
実際に遊んで調整付けたってかんじです
- 887 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 20:27:50 ID:QJft36qw
- >>874
3DSをプレイヤーにすればいい
- 888 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:27:53 ID:C35sYJrk
- 広く世に売りたいならオタ向けじゃ駄目だろう。多分面白さ以前の問題になる
- 889 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:27:59 ID:uygvPcPY
- >>883
PS3に居座る
PSPに逃げる
ソーシャルソーシャルに逃(
選択肢はいっぱい、まだいっぱいあります
- 890 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:28:00 ID:fbjWeAh6
- 「げーむにふぃけーしょん」にしてもあの手の人達は横文字にしないと気が済まないのか?
それともとにかく任天堂はノーカンにしたいのかと
>>872
開き直り芸としても中途半端だね
- 891 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:28:01 ID:Lm9Y3BKg
- 要するに「俺たちは深夜アニメ好きのオタの味方だよ!」アピールをして買わせたいわけか
まあ隠れた本音として「味方だから手抜きクソゲーでも許してね」と続くんだろう
- 892 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:28:27 ID:8xnTgn8c
- >>876
一度送信予約満タンになるほど送ったから大変だったでしょうね…
いやはや申し訳ない。でもまた描く(棒
- 893 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:28:29 ID:JLWrn/io
- テレビ四国フリーダムすなぁ
ネットの闇ステマ 2ちゃんねらーVSアフィブロガー
http://www.youtube.com/watch?v=2PiA4bjlFeA&feature=related
- 894 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/25(水) 20:28:48 ID:tPfJmhxw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. おお、やっと村のジロー・ラーモンのクエストがでてきた。
iニ::゚д゚ :;:i
- 895 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:29:10 ID:b9nyqK1E
- JRPGがあーだこーだ言う前にラビリンスみたいなの一個作ってみてください
確実に人は選ぶけど久々にRPGやって良かったと思ったわ
- 896 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:29:35 ID:mIV7Mr6M
- >>883
PS3をくぐり抜けてまだSCEと共にあろうとしているサードが、
今更トドメを挿される事程度でひるむはずがない
- 897 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:29:39 ID:J.vD1Dfg
- >>888
ポケモンはオタ向けですよ(棒
- 898 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:29:49 ID:eV6MdafQ
- >>885
実際、代表面しても認知されるかどうかは…
ヒールで良いからとにかく目立つなんて戦術を用いた時点で先行きは暗そうだが
- 899 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:30:37 ID:L/gG9R2I
- つーか、イメエポがRPG作ってたなんて初めて知ったw
- 900 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:31:06 ID:DedGl6WI
- >>884
そうかね?おすすめセレクションに選ばれた時はえらい喜んでた気が。
それに持ち込んで拾ってもらえない位で恨むならそもそもWiiで出さないだろう。
- 901 :箱:2012/01/25(水) 20:31:27 ID:voDOUU4s
- カブーはなんで音信不通になるのが多いのだ・・・・
- 902 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:31:40 ID:J.vD1Dfg
- >>884
まさかとは思いつつ…
「数万本しか売れなかったのはハードのせい!」って思ってるとか……?
- 903 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/25(水) 20:31:52 ID:sC5r6SrQ
- (−c −) ラビリンスの彼方のバトルシステムに魅せられている三振亭です。
cく__>ycく__) 二手先三手先読んで実行して上手いこと行った時に感じる、
(___,,_,,___,,_) 地味だけどじんわりとした快感はたまらんですな。
- 904 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:32:12 ID:8dSaJCDI
- >>897
×オタ
○廃人
JRPGってカテゴリだと既にゼノブレ出てるからイメポが何言ったところでなあ。
「このソフトはこっちじゃ発売予定ねーよ!」とか言って「Kill or Die」とか反応が返ってきたら
ホンモノだと思うよ(割と真顔
- 905 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:32:17 ID:AEDbHhTY
- >>867
なんだかんだいって、結局自社IPで有力なのは何もないんだよね。
- 906 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:32:36 ID:q1E5wtgA
- >>899
マジで!
- 907 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:33:37 ID:RemYLKqE
- >>882
ヒロイン自身が合体事故の産物っぽいがw
ニコ生ほっといたらファミ通Liveで墨鬼やってた
…うーん、大神を二次元化してさらに残念にした感じ?
コントラストが強くて背景に動きがないせいかゲームウォッチの画面に見える…
- 908 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:33:40 ID:J.vD1Dfg
- >>901
・中途半端に親しい感じだけど自分の気持ちを相手に伝えていない
・相手に自分の気持ちを伝えすぎて勢いでOKしたけど実はあんま好きじゃなかった
・相手を縛りすぎて窮屈な思いをさせている
・逆に、あまり相手に構わないで寂しい思いをさせている
とりあえず俺の古傷を挙げて見たorz
- 909 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/25(水) 20:33:48 ID:YfWKvNWs
- >>903
RPGの俺ツエ〜というより
SRPGで上手く戦略が噛み合った時に感じる感じですね。
んでフロアを制覇して休憩所でやったぜーっと。
・・・ニッチかなぁ?w
- 910 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 20:34:14 ID:5xelql5E
- >>894
悔しいですフラグ・・・
(´▽`)あ、せんのーしーんは必須です。
( ・_・)まぁイメエポは滅べばー?(棒読み
- 911 :<:≡:2012/01/25(水) 20:34:27 ID:2SPAnXDU
- 【速報】妹のバイト先(○ッスマカフェ)でエロゲ完成パーティー→妹「AAカップなのにデカすぎ」と店に置いてあったエロゲの絵にダメ出し
そんな話題を母との晩飯タイムにする妹。
- 912 :箱:2012/01/25(水) 20:35:13 ID:voDOUU4s
- >>908
色々大変だなぁ・・・・
カブーは多分出会って3秒でおっぱいもんだりしようとしていると予測している。
- 913 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:00 ID:YhBHQkSo
- >>907
あれの略称「ボッキ」でいいのか?
まあ公式が言ってたし良いんだろうけど…
- 914 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:01 ID:GEpC1ufY
- >>912
どこのAVだよ
- 915 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/25(水) 20:36:11 ID:tPfJmhxw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 詐欺レールプレイングゲームが何ですと
iニ::゚д゚ :;:i
- 916 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:14 ID:q1E5wtgA
- >>911
良いんじゃねw
- 917 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:17 ID:tLBGJBqo
- >>911
カオスな食卓だな・・・
- 918 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:24 ID:AEDbHhTY
- >>895
パン能登と同じで合体事故の可能性があったのに、良くできてるしね。
- 919 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:38 ID:J.vD1Dfg
- >>911
AAカップでも、今時のブラはすごいよ。すごいよ。
>>912
逆に、であって3ヶ月なのにおっぱいもんだりしようとしないんじゃないかと予測。
- 920 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:42 ID:JLWrn/io
- チロルチョコやってるだけで女子高生に惚れられた二代目みたいなスキルが欲しい。
- 921 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:54 ID:fbjWeAh6
- ハードのせい!って言うよりも色々未熟さがバリバリな初代よりも修正した続編2、3のほうが数字としては悪かったから、悪い意味で「無駄」と判断しちゃったんじゃないかな?
- 922 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:36:56 ID:q1E5wtgA
- >>913
SCEが言ってただけで公式とはまた違うだろうw
- 923 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:37:01 ID:8dSaJCDI
- >>911
どんな家庭環境だw
- 924 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:38:15 ID:auC3ECKw
- >>922
でもあれで定着しちゃった気がするんだけど・・・w
- 925 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:38:27 ID:l8PkQSE2
- >>915
かわいい女子高生17歳
って登録してるんじゃないかしら(ぼ
- 926 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:39:20 ID:q1E5wtgA
- >>921
PSP出でてもあたまわると同じ運命になってた可能性もあるけどね。だから出せないんだろうなぁ怖くて
- 927 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:39:45 ID:MRKdOOY2
- なつかしの不動産
ttp://gamedic.jpn.org/game/hudousan.jpg
- 928 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:40:04 ID:q1E5wtgA
- >>924
定着したらある意味訴えれるんじゃないのw
- 929 :<≡:≡≡:2012/01/25(水) 20:40:08 ID:2SPAnXDU
- むしろなぜ妹がアニオタになったのかこっちが聞きたい。
- 930 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:41:02 ID:AEDbHhTY
- >>925
Liliyさんがネカマとか(ry
- 931 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:41:08 ID:8dSaJCDI
- >>929
コケスレ住人がいるような家庭だからじゃね?(棒、でも無い
- 932 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:41:37 ID:RemYLKqE
- >>929
…自分が原因という線はないのかね?
- 933 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:42:04 ID:q1E5wtgA
- >>929
犯人はお前だ
- 934 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 20:43:31 ID:fp1.wQS.
- 天鱗とか天殻とか最初に言い出したのは誰かしら~
- 935 :<:≡:2012/01/25(水) 20:43:53 ID:2SPAnXDU
- えー、オレアニメわかんないっよー。
マジレスすると大学?
- 936 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:44:20 ID:tLBGJBqo
- そろそろそのエロゲの名前を(棒
- 937 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:44:35 ID:J.vD1Dfg
- >>934
タマタマと毛と皮
とかよりいいじゃない。
- 938 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/25(水) 20:44:59 ID:YfWKvNWs
- >>935
大学にもよりますが、影響はあるかもしれません
仲間内に濃いのがいますと引っ張られると思いますので
濃いのは悪くはないんだがw
- 939 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:46:55 ID:8dSaJCDI
- >>926
あたまわるに関しては少し誤解があってな。
あれ、DS版の時点で壮絶に売れてない。
だからPSPに移植しようがどこ行こうが追加要素あろうが無かろうが売れるわけが無い。
- 940 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:47:35 ID:J.vD1Dfg
- >>939
アレも、結構ストレス溜まる場所合ったからなぁ……
- 941 :<:≡……:2012/01/25(水) 20:47:39 ID:2SPAnXDU
- >>936
なんとかの果実、とか言ってたよーな。
- 942 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:47:54 ID:eV6MdafQ
- ブラキ面接官を尋ねたら基本報酬枠で天殻2つ貰ったよ!
>>939
PSP版出すに当たってキャラソンまで作ってなかったっけ
- 943 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:48:25 ID:J.vD1Dfg
- >>941
>青い果実の散花
!?
- 944 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/25(水) 20:48:36 ID:sC5r6SrQ
- (−c −) 自分もマンガ・アニメ知識はほぼ0だけど、
cく__>ycく__) 弟はそっち方向も重度なオタクになってるからなぁ
(___,,_,,___,,_) こっちは多分ネットの影響だ
- 945 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:49:20 ID:MRKdOOY2
- >>902
アレな会社って大抵原因を他のせいにするよね
- 946 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:49:28 ID:q1E5wtgA
- >>939
DSで売れなかったものがPSPで売れるのか?的な意味で言ってるから
個人的には楽しませてもらったが
- 947 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:49:41 ID:J.vD1Dfg
- >>944
ニコニコ→ミク→アニソン→アニメ
の導線は、俺らが若い頃に比べて格段に乗りやすいはず。
17才だけど。
- 948 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:50:17 ID:tLBGJBqo
- >>941
ttp:/frontwing.jp/product/grisaia/character/makina.html
妹者が言っていたのはこのムスメかな(リンク先18禁注意)
- 949 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:50:35 ID:J.vD1Dfg
- >>945
ってーより、
「なんで任天堂は簡単に百万本売れるのにうちは売れないんだ!何が違う!!
って言う、僻み的な……
- 950 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:50:56 ID:kNXpR5EA
- ,.:::⌒⌒:ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(V)(::::::人::::)(V)
ヽ(*´Д`*)ノ けいおんマクロスが好きでも立派な一般人だよ
ノ ̄ゝ
- 951 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:51:23 ID:q1E5wtgA
- >>950
絶対に違います。
- 952 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:51:44 ID:J.vD1Dfg
- >>950
憂に捧げる次スレを。
- 953 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/25(水) 20:51:50 ID:/C0gipYI
- うーむ
クエスト埋めて言ってるだけなのにHRが50になってしまった
でもまだG1が埋まらない
- 954 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:51:59 ID:0Y39IZYw
- >>950
一般的な次スレを
- 955 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/25(水) 20:52:34 ID:fp1.wQS.
- >>950
逸般人の次スレを
- 956 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:52:35 ID:AEDbHhTY
- >>947
ミクとアニソンって、違う気もするけどなぁ。
もっとも最近はニコニコ見てないし、アニソンライクなボカロ曲が
増えていてもおかしくないか。
- 957 :<:≡:2012/01/25(水) 20:52:37 ID:2SPAnXDU
- マクロスはアーケードのシューティングで知った私。
次スレよろしくですーの。
- 958 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:52:42 ID:C35sYJrk
- ネタとしては楽しませてもらったな、あたまわる。むしろ話としては結構好きかも。
でもまぁ売れるかと言えばノーだし、一RPGとして及第点でもないと思う
- 959 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:52:50 ID:JIxDIf1o
- 昔だったら
月9ドラマとか日テレ土9→ジャニーズとか
の導線が機能してたんだけどなぁ…
ミタさんに続く新星は来れるのかね。
ていうかずっと肝心の恋愛ドラマ外しっぱなしのような。
- 960 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:53:07 ID:l8PkQSE2
- ハルヒで連れ戻されたのがここに。
(ってもうそれもかなり前のはなしか…
- 961 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:53:23 ID:GEpC1ufY
- >>948
メーカーの時点で地雷臭しかしねぇ
- 962 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:53:52 ID:J.vD1Dfg
- >>956
ミクから直じゃなくて、
ミクの人のマイリスとか、オススメ動画とか、その辺からね。
ミク曲カバーしてる歌い手さんの他の曲、とかもあるだろうし。
敷居は下がってるんじゃないかなー。
- 963 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:54:03 ID:8dSaJCDI
- >>946
…ちうかさらに誤解があったので訂正な?
ゲームデータ博物館ソースだけど、PSPの方が売れてるんじゃねあたまわるって?
……DS版ランキングに乗ってる? 俺は発見できなかった。
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main.htm
PSP版=671位
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
- 964 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 20:54:08 ID:QJft36qw
- >>950
一般な次スレか
- 965 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:54:12 ID:L6w47WEY
- >>941
最近完成したというなら「果実」の続編だなAAキャラいたし
- 966 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:54:16 ID:b9nyqK1E
- 俺がゲーム好きになったのは確実に姉のせい
生まれる前からファミコンがあって物心ついたときにはスーファミがあった
- 967 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:54:32 ID:q1E5wtgA
- ワイド対応版と言いながら上下カットしただけじゃないですかーというのがあるので注意
- 968 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:54:37 ID:J.vD1Dfg
- >>959
実写ジョジョ→BL の導線なら。
- 969 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:54:47 ID:kNXpR5EA
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1154
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327492374/
- 970 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/25(水) 20:54:47 ID:sC5r6SrQ
- >>947
だねぇ
うちの弟は部屋の本の増え方からして、
ハルヒ・らきすた・絶望先生ってあたりからだったかな
- 971 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:55:15 ID:l8PkQSE2
- >>969
辞す玲音つ
- 972 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:55:27 ID:J.vD1Dfg
- >>967
ワーイ ドうしよう
なんちて。
- 973 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:55:27 ID:8dSaJCDI
- >>969
お疲れアフロ。
- 974 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:55:42 ID:J.vD1Dfg
- >>969
乙。
- 975 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/25(水) 20:56:10 ID:sC5r6SrQ
- >>969
おつー
- 976 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/25(水) 20:56:15 ID:YfWKvNWs
- >>969
乙ですにゃ
- 977 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:57:18 ID:eV6MdafQ
- >>969
お疲れ…と言いたい所だが1にコピペが混ざってるなw
- 978 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:57:34 ID:l8PkQSE2
- なんかねむいわ
村上位に行ってから
モチベーションが上がらない
というか、地図よこせーorz
- 979 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/25(水) 20:58:01 ID:5xelql5E
- >>969
( ・_・)おつ
- 980 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:58:20 ID:WYQZztLc
- >>956
ボカロはryoのメルトヒット以後はバンドサウンド全盛のまま突っ走ってる
アニソンは伸びて数万が限度の弱小ジャンルだと思う
- 981 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:58:57 ID:l8PkQSE2
- あと、全然関係ない訳じゃないし本筋なんだろうけど
さいきんすりーさんネタがなくて残念。
薄型とか平形とか、
もしくはキラーソフトとか。
なんかないもんかね?
- 982 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/25(水) 20:59:06 ID:QJft36qw
- >>969
乙
- 983 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:59:19 ID:tLBGJBqo
- >>969
乙
G級火山で腐る程掘り起こせるよ
- 984 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:59:24 ID:J.vD1Dfg
- >>978
とりあえず、そこまでストレスなら、モドリ玉常備して置いてはどうか。
個人的には、ふさふさのお面か千里眼の薬使ったあとペイントボールでいい気もするけど。
- 985 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/25(水) 20:59:30 ID:tPfJmhxw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>978
iニ::゚д゚ :;:i ずっとふさふさのお面付けてるぜよ
- 986 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:59:48 ID:8dSaJCDI
- >>980
何か結局どっかで聞いたことあるんだよねえw
- 987 :名無しさん:2012/01/25(水) 20:59:54 ID:J.vD1Dfg
- >>983
凍土でも割と。
てか、秘境爆破してれば嫌でも……
- 988 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:00:07 ID:q1E5wtgA
- >>963
んーどんぐりのせいくらべじゃないの?
- 989 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:00:08 ID:WYQZztLc
- >>969
乙
>>981
やっぱりすりーさんはハードとして曲がり角に来てるんだろうね
- 990 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:00:21 ID:uZFETuN.
- まだ村下位でモゾモゾしている俺の出番だな!
やっと毒双剣つくれたぞ!
次は水ハンマーと毒笛だ!
・・・俺はあと何回ネブラとボロスを駆除すれば良いんだ・・・
- 991 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:01:09 ID:AEDbHhTY
- >>969
乙です。
名古屋も雪降り出しましたか?
- 992 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:01:19 ID:SGt0qwEE
- >>981
さっきイメポがJRPG出すってやってたじゃないですかー
- 993 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:01:42 ID:YhBHQkSo
- 【ネット】スーパーボウルのハーフタイムに『初音ミク』を推奨! さらに世界217ヵ国配信&iTunesで1位など大飛躍するのは何故? ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327469948/
- 994 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:01:56 ID:y1zUob9Y
- りるなちゃんの総集編が来た
初期のは初めてみたが、なるほど、これは普通の商業誌には出来んなw
面白かったけど
- 995 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:02:20 ID:8dSaJCDI
- >>990
ネブラはただめんどいだけだからなあ。
天井張り付き無ければ。
……いっそ丸呑み属性開拓すれば楽しく狩れるんではなかろうか(ぼう
- 996 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:02:45 ID:UOSgem2s
- 1000なら笑っていいとも終了。
- 997 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:02:56 ID:JIxDIf1o
- >>993
1000なら田代砲戦争になってるアレでホンキでミク採用決定
- 998 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:03:22 ID:J.vD1Dfg
- 1000なら、世界中のみんなが二次元で幸せに暮らせるようになる。
- 999 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:03:33 ID:zymzlqtQ
- 1000なら笑ってる場合です
- 1000 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:03:36 ID:hlXajGQs
- 1000ならVitaの売り上げは衝撃の
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■