■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1151- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/24(火) 07:26:55 ID:n.HBK5ko
- ここは「PS3はコケそう」と思う社会人達が、「雪で電車止まんねぇかなぁ」と語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「めったに雪が降らない地元でも、今朝はうっすらと雪化粧」
「寒くて死にそうなので、ストーブの前から動けません」
「ああ……午前半休したい……」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1150
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327312595/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326289344/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/24(火) 07:27:11 ID:n.HBK5ko
- コケそうな理由 Ver.5.90
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/24(火) 07:27:34 ID:n.HBK5ko
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○こう寒いと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今晩は鍋物がいいかな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/24(火) 07:27:56 ID:n.HBK5ko
-
r⌒---⌒i ボク、初期型くまねこくん
/ ● ●ヽ
|⊂⊃(._人_)⊂|
`ー―――一'
- 5 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:27:10 ID:eftPs8Qc
-
≧⌒≦
/:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:ヽ
l:.:.!/!/"ルレ::i
!:.:|≧z z≦|::/ がしゃーん
ヽゝ"_ー_"ノノ::|
( )
/│ 箒 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
4ゲットモッピーだよ
自動で4ゲットしてくれるすごいモッピーだよ
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 08:39:21 ID:DgRhvHZc
- うむ、爆乳である
- 7 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:40:28 ID:S49HEWPU
- ああ、出るんだ
- 8 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:40:35 ID:mNP0Od7c
- >>前1000
|з-) うん知ってる。というかそういう運命の作品でしょう。
- 9 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:41:28 ID:ncV6Utfk
- Vitaで作ってるのはカグラではなく一騎当千の方だったりして
- 10 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:41:29 ID:s4.gqvuk
- ルンファクで他機種完全版始めたら本格的にマベ見放すなおはよう>>1乙
- 11 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:41:55 ID:QdDxrlck
- >>8
運命というかそういう流れにならざるを得ない・・・
- 12 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:42:01 ID:1XnMiilg
- そこまで楔を打ち込まんでも、という気がするw
- 13 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:42:33 ID:Ld04spDg
- 1作プチヒットして2作目でやらかして自滅ってのが多いから困る
- 14 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:43:08 ID:QdDxrlck
- >>10
ルンファクじゃなくてカグラがVitaで完全版だったら付いていくんですね
流石です
- 15 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:44:28 ID:2Lojd.zs
- 実際出すならPSPだわな、経営判断的に考えて
VITAちゃんには配信するから大勝利(ぼー
- 16 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:44:28 ID:k1AZdHMw
- vitaじゃどう足掻いても不完全版にしかならないだろ
- 17 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:44:52 ID:mNP0Od7c
- |з-) いやもうこれは生まれた段階で死ぬまでの運命は決定づけられてたからw
- 18 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:45:19 ID:Ld04spDg
- しがない人が先入観強いと言う人ってPSに対して負の強い先入観持つ人って居ないような気がする
- 19 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:45:24 ID:T6vPm4no
- インタビューの一言をいつまでも引っ張って正式発表もされてない移植()を愚痴る。
ステマですね分かります。
- 20 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:46:08 ID:Ld04spDg
- こうやって正しくない意味でステマという言葉を使うのも(ry
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 08:46:26 ID:DgRhvHZc
- >>18
そりゃこれだけ悪評封じてるんだからw
- 22 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:46:49 ID:ncV6Utfk
- でもVitaで完全版って本当に作れるのだろうか?
解像度は上がりました、でもアクションはモッサリになりましたみたいなオチが付きそうな…
- 23 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:47:16 ID:QdDxrlck
- >>20
無限ループって(ry
- 24 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 08:47:37 ID:DgRhvHZc
- >>22
完全版とは限らない
- 25 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/24(火) 08:47:39 ID:a.scsjKI
- 勇者30で
- 26 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:48:07 ID:5BfqkcnU
- それなりにお金掛けないとチープになりそう<VITA
- 27 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:48:20 ID:Ld04spDg
- >>21
そもそも封じきれて無いとか、悪評を封じる行為が既に悪評だ、とかあると思うけど
不思議な事に本当に居ないよね?
- 28 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:48:43 ID:QdDxrlck
- >>22
・キャラを増やす
・着せ替え増やす
・シナリオを足す
・蛇女も使えるようにする
いくらでも完全版に出来る
- 29 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:49:10 ID:S49HEWPU
- 同名タイトルのカードゲームとか双六とかでイイじゃないか(棒
- 30 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 08:49:36 ID:DgRhvHZc
- >>27
ゲームしないひとが多いから情報は受動的になる
悪い報道でなきゃこうなるよw
- 31 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:51:23 ID:ncV6Utfk
- >>28
そしてそれが全て有料DLCなんですね、分かります(棒
- 32 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:51:39 ID:mNP0Od7c
- |з-) しかしそれで死ぬのは3DSではなく、カグラだったりMAQなだけだからさ。
- 33 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:52:01 ID:1k9.AEVs
- おはコケ
後発完全版は腹立つけど同発マルチなら別にいい
- 34 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:52:27 ID:Ld04spDg
- >>30
業界内でもそうなのかな
>しがない人が先入観強いと言う人
前スレでマベ社長とか言ってたけども
カタログスペックに騙される奴にしても、共通してるのは「無知」なんだろうか
- 35 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 08:52:59 ID:cJdrY4XQ
- >>22
こっちで出るのは完全版と思ってる人たちが言ってるだけだからなぁ
- 36 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:53:35 ID:QdDxrlck
- >>32
だよねー・・・
金の卵を産む雌鳥をローストチキンにする行為に近い
- 37 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 08:53:45 ID:DgRhvHZc
- >>34
無知では無いね
能動的に調べないだけ
- 38 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:55:16 ID:s4.gqvuk
- 悪評はともかく本体販売台数は普通に目に入ると思うんだがな
先入観強い人ってあれさえ見なかったことに出来るスキルを持ってるのか…
- 39 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:55:17 ID:4WQwOSkk
- でも任天堂の専門誌であるはずのニンドリで「VITAでも作ってます」って言えるのは凄いなあw
公式のQandAでPS2でも遊べるようにしてくださいに答えたこと思い出したw
- 40 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:56:00 ID:Ld04spDg
- >>37
情報収集力の欠如ってなら「無知」でいいんじゃないのかな…
どっちにしたって引っかかって痛い目見てる訳だし
- 41 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:56:04 ID:98TWZxOs
- そうでもなきゃ、除外なんて出来ません
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 08:56:08 ID:DgRhvHZc
- >>38
それは最近の話
goサインは遥かに前
- 43 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:56:31 ID:b4UnEuyg
- そういや何時ぞやのスマブラで(ry
そのときは参加出来なかったからはっきり分からないけど
- 44 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 08:56:38 ID:DgRhvHZc
- >>40
表面的なことはよく知ってる
- 45 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:58:01 ID:QdDxrlck
- >>38
基本的に悪い情報は入れず良い情報しか見ない人なら台数くらいは見るだろう
ただVitaがどれだけ売れたかというのは当面気にしないだろうな
>>39
そんな事言ったらデス仙人が出禁になってしまう><
- 46 :名無しさん:2012/01/24(火) 08:58:02 ID:XWe6/xp6
- まぁ自分は騙されないぞっと思い込んでいる人が一番詐欺られやすいとも言うし、
合理的判断を殺す先入観は怖いなぁと。
- 47 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/24(火) 08:58:43 ID:kj/ZY5Cc
- >>39
それだけ余裕があるんだと思います。
変にカリカリしていると八つ当たり等しましすね。
- 48 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 09:00:26 ID:XikhIu0Y
- アイテム売って30日
辛いー 絶望ー (ry
以下繰り返しー
(o_ _)o 無理ー無理ーこんな(日程な)の絶対無理なのよー
- 49 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:01:51 ID:Ld04spDg
- >>44
表面的がどの辺りまで指すのかが怖いw
- 50 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/24(火) 09:03:55 ID:kj/ZY5Cc
- >>46
個人的な感覚から言うと先入観って合理的判断を殺しているとは思いません。
ただ合理的判断を全部やるのは無理なので先入観で範囲を絞っているというか、
合理的判断が欠如するというより前提が悪い気がしますw
- 51 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:04:57 ID:QdDxrlck
- >>49
Vitaの予約列で1200人並んだ事は知ってるんじゃないかな?
・・・受け取りに半分くらい来なかったとかは知らないんじゃないかな?
初回出荷台数が75万台有るのは知ってるんじゃないかな?
・・・実際には一ヶ月かけてようやく50万台捌いたんだけどそれは知らないんじゃないかな?
- 52 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:05:04 ID:zkQhmyy6
- >>45
あの一件以来、大分抑えてるってブログで言ってたよ<デス仙人
- 53 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:09:12 ID:b4UnEuyg
- >>52
抑えないで思う存分開放すりゃいいのに(棒無し
まあデス仙人がPS3MHで妄想したようなゲーム出て来てないけど
- 54 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:10:37 ID:Ld04spDg
- >>51
初期出荷が追加分含めて50万だか75万台と一部報じられた事知ってるんじゃないかな?
…実際に公式で発表はされてなくてどれ位出たかは本当は分かって無い事は知らないんじゃないかな?
じゃないかな
- 55 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:11:10 ID:PtAUtxnk
- その手のPS系で完全版が出る云々ってギャンブルが当たった時の事だけ覚えてる心理現象と一緒じゃないの?
- 56 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:11:33 ID:Ld04spDg
- >>53
電撃辺りでコラムでも書けば香ばしくなってくれるんだろうか
- 57 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:11:34 ID:QdDxrlck
- PS3にしてもVitaにしてもバランスが異常に悪いからなぁ・・・
箱○の方が一年先行しているのに箱○の方がトータルで優れてるってどうなのよ?
- 58 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:13:52 ID:1XnMiilg
- >>47
どこぞのモンスター達ですね、分かります。
- 59 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:19:31 ID:PtAUtxnk
- 完全版にしろ移植にしろ言ったもん勝ち
と言うか、積極的に喚いてる人にとってみればそれによって少しでも買い控え起こさせたたら勝ち
だからノーリスクなんだよね。
- 60 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 09:20:30 ID:FBFCThPA
- コケモーニンっ!
vitaの客層を考えると“爆乳”ハイパーバトルよりも“エロエロ”ハイパーバトルのが需要あると思います。
幼女やショタやピチピチボーイ(17)が主なメンツ。
- 61 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:21:50 ID:704REbP2
- でも完全版を信じる人って、未発表の完全版を待つ間他のソフト買わなかったりするよね
- 62 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:23:30 ID:2Lojd.zs
- >>60
あれ?それはVITAじゃなくコケスレ需要じゃ(ry
- 63 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:24:34 ID:QdDxrlck
- >>61
マリギャラを信じてクラニンのプラチナランクに届かずサントラを逃した人(当時)ならコケスレに居たような気がした(緑色した人を見ながら
- 64 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 09:24:52 ID:XikhIu0Y
- 勝ちもなにもないと思うけどなぁ・・・
それこそ店員やって、店の入荷数とラインナップ変えない限りは。
最近のGK活動は一部の「買おうかなー止めようかなー(チラッ」といって実は買う気がない人ぐらいにしか効かない気がする。
- 65 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 09:26:55 ID:oEnJ57/w
- >>62
え?コケスレに腐女子居たんですか?(棒)
ピチピチボーイ(17)すら受け入れるとは流石はコケスレ。
- 66 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:27:59 ID:MNayKGkU
- コケスレ的には"リア充爆破"ハイパーバトルが最も需要あると思うよ(棒なし
おはコケ
- 67 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 09:28:30 ID:XikhIu0Y
- (´▽`)とか言っていたらそのうち店舗まで自前のを用意しそうな任天堂を想像してしまった。
( ・_・)99.999%手を出さないと思うけど
- 68 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:30:38 ID:Ld04spDg
- >>67
おさがしガイドがそれじゃないかな
- 69 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 09:33:34 ID:XikhIu0Y
- >>66
( ・_・)コマンドはこんな感じ?
・移動
・話す
・もげろ
・じっしゃ
・記録
(ヽ(´▽`)ノ)耐爆バリアー
- 70 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:35:03 ID:s4.gqvuk
- ネギまじっしゃー
- 71 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:36:18 ID:1napDYms
- 「自前で用意」なら
ゲーム週刊誌立ち上げて角川系全滅させてくれないかなw
おはコケ
- 72 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:38:00 ID:eftPs8Qc
- リア充爆破ってコケスレの人はリアルが充実していないの?
- 73 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:39:28 ID:mNP0Od7c
- |з-) いやー。攻略情報とか載せられないから月刊誌になるでしょ。
そしたらダイレクトやるのと大して変わらなくなるさ。
- 74 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:40:34 ID:VDDCO1Ok
- なんか週刊東洋経済にVITAのOSを家電に展開するとかの話があるみたいだけど
本当だったら凄く見てみたい。遠巻きに阿鼻叫喚を眺めてみたい。
- 75 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:41:49 ID:k38DbSGs
- おは
マーベラスがいつものマーベラスな展開を見せると聞いて。
都心は雪が固まって歩き難いですなあ。
- 76 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:43:03 ID:98TWZxOs
- マベって大手?中小?
- 77 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 09:43:55 ID:XikhIu0Y
- >>75
歩きにくいでスノー
(´▽`)(やった!時代が来た!)
- 78 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:45:45 ID:MNayKGkU
- >>76
大手ではないけど中小程小さくもないので中堅という言い方がしっくり来るかな
- 79 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 09:47:07 ID:FBFCThPA
- >>77
ちょっと笑ってしまったw
- 80 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:47:35 ID:FE2cJyDI
- 個人的には移植してほしいなあ
売り上げの差が面白いことになりそう
- 81 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 09:49:13 ID:XikhIu0Y
- ( ・_・)・・・謎の彼女Xアニメ化・・・
(´▽`;)大好きだが、大丈夫か?
- 82 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:50:01 ID:1IIBOci.
- 黒い木枠の任天堂ショップ知らない世代もコケスレに居るのか。
- 83 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/24(火) 09:50:28 ID:kj/ZY5Cc
- >>76
規模的には大手なイメージですが
従業員はAQLのIR見ると393名・・・400人程ですね
中小はちょっと言いにくい?
もっとも資産総額etc要素は別にもありますが
- 84 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 09:50:45 ID:XikhIu0Y
- マベちゃんは中堅と大手の中間だと思う。
昨年は結構会社を吸収したしね。
- 85 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:51:04 ID:FE2cJyDI
- そういえばHD機であれだけ焦がしたのになんの責任もないのかマベ社長は
バンナムゲームスよりかはマシという説もあるが
- 86 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:51:20 ID:QdDxrlck
- >>82
四隅にマリオ像が有ったり
デカイGBのディスプレイが有ったり
独特な雰囲気が有った空間なんて知りません;;><
- 87 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:51:30 ID:SECJbtW6
- 今のVITAに特攻するんなら
逆に許してやりたいとは思うw
- 88 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:51:50 ID:MNayKGkU
- >>82
金のマリオ像やGB型モニタを知らない17歳がいてもおかしくはない
- 89 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 09:51:51 ID:ztLyqELo
- マベはアニメ事業がメインだしな
- 90 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:53:16 ID:FE2cJyDI
- >>89
アニメ事業もなかなかダメだったんじゃないっけ?
- 91 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:54:21 ID:Ld04spDg
- >>74
冷蔵庫に使うならいいんじゃないかな
- 92 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/24(火) 09:55:30 ID:kj/ZY5Cc
- >>91
維持コストが増しそうだから止めてくれ
- 93 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:56:46 ID:1napDYms
- ソニーの白物家電とかマジ勘弁
- 94 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 09:57:15 ID:XikhIu0Y
- >>91
冷蔵庫のOSがフリーズ!
冷凍室が停止して氷がすべて溶解!
( ・_・)こうですね
- 95 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:57:17 ID:VDDCO1Ok
- カグラはちゃんと敵キャラやステージのバリエーションが増えて
ゲームとして面白くなってたら腹が立つけど
そのままの移植だったら詰まらないから腹も立たんな。
- 96 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/24(火) 09:57:35 ID:z0W2QE6.
- >>93
ソニーが作れば黒色になるから問題ない(棒
- 97 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:58:47 ID:FE2cJyDI
- >>94
それならマシな方だろ
完全に機能停止して有料修理とかの予感
- 98 :名無しさん:2012/01/24(火) 09:59:59 ID:k38DbSGs
- 「お母さん何で晩御飯炊けてないの?」
- 99 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:00:14 ID:VDDCO1Ok
- なんかアメリカがスマホのOSを車に載せてアメリカ勝つる!
日本車はスマホ化の波に押されて没落なんて記事もみたけど
そんな車に乗りたくないなぁ。
- 100 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:00:42 ID:eftPs8Qc
- 最近のアニメや漫画で侍娘をよく見かけるけれど切腹はしないね
武士道と言えばハラキーリなのに
- 101 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:00:42 ID:VDDCO1Ok
- >>98
ワロタw
- 102 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:01:35 ID:k1AZdHMw
- >>81
よだれアニメか、深夜なら普通じゃないか
紅玉4つあんのになんで逆鱗がないんだ
- 103 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:01:47 ID:FE2cJyDI
- >>99
日本のテレビ業界どうしようもねえと思ってたが別に日本に限った話じゃないのかな
- 104 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:03:00 ID:PtAUtxnk
- テニミュ会社だろ(棒
- 105 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/24(火) 10:03:36 ID:kj/ZY5Cc
- >>103
まぁ・・・その・・・どこの国のメディアもあんまり変わらんですかね?
英国・米国等の英語圏の情報しか知りませんが。
- 106 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:04:39 ID:IvCzoTCg
- 「でもこの炊飯器、5.1chの臨場感溢れるサウンドで炊飯予約音を鳴らせるんだよ」
- 107 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:05:31 ID:1IIBOci.
- >>99
Windowsを載せた車でどこかの大統領が閉じ込められかかった事あったような
- 108 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:05:49 ID:PtAUtxnk
- >>99
あーそれ10年前に聞いたわー、10年前に以下略
- 109 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:05:58 ID:QdDxrlck
- >>106
無駄過ぎて困るw
- 110 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:06:26 ID:jxx52vaI
- 謎の彼女Xアニメ化?
作者と性癖が同じじゃないと楽しく無いマンガ筆頭だろうになぁアレ
どうしようとも間違いなく万人受けはしない
俺は好きだが…
- 111 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:06:46 ID:k1AZdHMw
- >>106
なんでや、OS関係ないやろ!
関係あんの?
- 112 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:06:59 ID:98TWZxOs
- ネット接続の電子レンジくらいならあった気がする
- 113 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:07:00 ID:704REbP2
- >>94
冷蔵庫の卵や牛乳がフリーズ!
解凍機能は無いので電源を抜いて二時間放置で。
まだ凍ってる? 二時間って結構長いですよ?
時計を見ながら(ry
- 114 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:07:53 ID:jxx52vaI
- >>106
スピーカーの位置にシャモジ置きがついててソレすらダイナシなオチが見える
- 115 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:08:19 ID:IVoD1/0g
- 家電にネットつないでもなー
ボイス機能つけて、気分で色々と変えられるとか?
- 116 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:08:37 ID:1IIBOci.
- そういえばインターネット対応冷蔵庫とかあった気がするけど、何をするんだろう。
- 117 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 10:08:47 ID:rYz49o9A
- >>94
将来は起こりえるよ
マイコン制御なわけだし
- 118 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 10:09:18 ID:rYz49o9A
- >>116
東芝に聞いてくださいw
- 119 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:09:43 ID:MNayKGkU
- 例えばDVDレコーダーなら出先で予約忘れてた時にネット接続で録画予約という使い方もあるが、
白物家電でそういう機能あっても使う機会がないような気がするんだけどなぁ
- 120 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:10:16 ID:QdDxrlck
- 冷蔵庫のマイコンは壊れてないけど熱交換器が壊れて冷蔵・冷凍が出来なくなった事なら・・・
- 121 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:10:19 ID:1IIBOci.
- >>118
東芝だったか
相変わらずだw
- 122 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:11:02 ID:.UhDp53c
- >>110
単行本揃ってる位に好きだがアニメが流行るとは思えんね
キャラデザ次第じゃ見ない可能性も
- 123 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:11:37 ID:XS45aS9c
- エアコン辺りは有用そうな気がする
- 124 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:11:40 ID:704REbP2
- 外出先から録画予約とエアコン操作ぐらいはしてみたい
- 125 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:12:24 ID:k1AZdHMw
- >>114
しゃもじに反響して良くなるかもしれない
2連続でレイ亜たんの目の前からとか、運命を感じる
- 126 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:12:30 ID:VDDCO1Ok
- そういや去年に家のスマート化のニュースでSONYが恋愛ゲームみたいなソフトを載せたシステムを出したというから
お家が丸ごとラブプラスの誕生か?と期待したら
なんか自分じゃないキャラの恋愛模様を見せられるシステムかなんかで爆笑した事があったな。
- 127 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:12:44 ID:2Lojd.zs
- >>119
帰宅時間に合わせて刺身を解凍するくらいかなぁ
個人的には10年置きっぱなしが普通のシロモノ家電とは相性が悪い
要素だと思うのです
- 128 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:12:49 ID:Ld04spDg
- 熱斗君、冷蔵庫にウィルスが(ry
- 129 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:14:38 ID:MNayKGkU
- リズム怪盗Rの中村Pインタビュー記事
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013935/20120123037/index_2.html
最初はDS向けに作ってたとか
- 130 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:14:39 ID:jxx52vaI
- 家電がネットに繋がったらハッキング(クラックかな?)された時の危険度がマシマシになるので怖い
- 131 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:16:04 ID:2Lojd.zs
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00001084-yom-bus_all
携帯の販売、3倍に…パナソニック計画
>スマートフォンの普及に合わせ、今年3月に7年ぶりに欧州市場に再参入する
>ほか、米国やアジアでも販売する。その結果、国内外での販売台数について
>、15年度には現在の約3倍の1500万台にすることを目指す。
こういう慎ましやかな数量の成長って可能なのかね、あの業界
- 132 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:16:43 ID:k38DbSGs
- 電話がハッキングされてピザが大量に届くとか
インターホンがハッキングされて常時ピンポンダッシュなそんな未来。
- 133 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:16:51 ID:VDDCO1Ok
- >>128
ちがうよ!ウィルスじゃなくてボツリヌス菌だよ!!
- 134 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:18:33 ID:PtAUtxnk
- カーナビのOS位ならスマホと言うか、もっとリッチで業界デファクトスタンダードなOSになってもおかしくないけど…
- 135 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:19:05 ID:N3uUF9SI
- 奈良に粉雪
- 136 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:20:25 ID:k1AZdHMw
- >>132
ダッシュしてねぇ
>>133
嫌気性菌で芽胞菌だから耐久力高いね
- 137 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/24(火) 10:20:38 ID:z0W2QE6.
- ロックマンエグゼにおける「ウイルス」とは
超危険プログラム「ネットナビ」に対する防衛機構の総称である(棒
- 138 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:20:41 ID:MNayKGkU
- >>134
この前、カーナビにより情報加えるために
国土交通省がやってる事業のモニタリング受けたんだけど、
カーナビだとネット接続した時のレスポンス悪いとか感想述べてたら
「スマホで十分と言われるのが怖いです」と言ってて同情した
- 139 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:21:10 ID:FE2cJyDI
- >>111
オーディオ五つ買えば関係あるよ
- 140 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:24:47 ID:mNP0Od7c
- |ノз-) ネタバレ。ソニー→L5が作る話の悪の団体。
- 141 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:26:34 ID:1XnMiilg
- >>140
サッカー界の闇の管理組織か!?
- 142 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:27:57 ID:PtAUtxnk
- >>138
あー…
- 143 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:28:00 ID:1IIBOci.
- >>130
たしか東芝録画機のいくつかにネット脆弱性報告された気がする。
PROXYのように動いて踏み台にされるとかだったかな?
- 144 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:28:54 ID:VDDCO1Ok
- >>143
大昔のRDシリーズだねXS31とかの世代の奴。
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 10:29:07 ID:rYz49o9A
- >>142
でも、スマホではナビの代用はむりだね
- 146 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:29:29 ID:1IIBOci.
- >>138
カーナビもOS作るの面倒そうだからAndroidなるんだろうな
- 147 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 10:31:22 ID:rYz49o9A
- >>146
今でもWINCEが多かったはず
- 148 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:31:49 ID:MNayKGkU
- >>145
一応、ソレ用のアプリはありますば
専用機程の働きは期待出来んでしょうな
- 149 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:33:24 ID:FE2cJyDI
- >>148
ズレ多いし画面小さいしな
- 150 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:33:29 ID:PtAUtxnk
- テレビのリモコンはスマートテレビ云々言う前に〜とは思うけど電池の問題か?
>>146
開発めんどいからね
トヨタはMSと組むんだっけ?
- 151 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 10:34:18 ID:rYz49o9A
- >>148
iPhoneでやったけど田んぼの中を爆走してることになってた
- 152 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:34:36 ID:1XnMiilg
- そもそもナビにネット繋ぐ必要はあるのだろうか?
関係ないけどウチのクルマのカーオーディオにi-NEWS,i-NAVIとかの表示があるんだけど
おそらくWifiかなんかで道路情報やニュース短信をキャッチしてディスプレイに
流すモノだと思うんだよね。
そういうの程度でいいと思うんだけど。
まあウチのクルマのカーオーディオのその機能は、日本じゃ使えないんだけどねw
おフランスじゃないと…orz
- 153 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:35:05 ID:Q64BXbEM
- ちょっと前の記事だとカーナビOSのシェアはWinが6〜7割だとか
- 154 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:35:13 ID:VzmHO20M
- カーナビはスマホに駆逐される(キリッ
って言ってる人はほとんど見た覚えないがいるにはいるのだろうか
ゲームは腐るほ(ry
- 155 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:35:17 ID:ncV6Utfk
- Vitaちゃんの3G版もGPSが付いてるのだからPSPみたいにカーナビソフトを出せばいいのに(棒
- 156 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 10:36:32 ID:rYz49o9A
- >>155
ナビソフトはあるよ
シェリルのがちょっとほしくなったのは内緒
- 157 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:36:57 ID:1XnMiilg
- >>154
ナビ使ってたら電池の保ちが… w
電池さえ保てば自転車とかにはいいと思うけどねえ。
- 158 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:37:07 ID:3jWK01ho
- ネットにつながってなくても渋滞情報やらは受信するしね。
それよりも問題は、うちの方は最近開発が著しいから、
地図情報が古くなってランナバウトみたいな状態になってしまうことだ。
- 159 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:37:35 ID:4WQwOSkk
- >>145
カーナビは時間が経つと地図が古くなるのがチョット…
地図が常時更新されてる点とGPSが付いてる点と持ち運びが便利な点で比べるとスマフォの方が使い勝手が良いような気がします。
- 160 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 10:37:42 ID:TocWG75M
- >>140
ガルシルドですね?わかります。
で、いざ悪事がバレたら逆ギレ。
- 161 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:37:47 ID:mNP0Od7c
- |з-) カーナビ個々にデータ蓄積するより、ネットで随時データ引き出したら?
つまりクラウドコンピューティングにしたらということさ。
個人的にはスマホでカーナビ代わりなんて怖い。
- 162 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:37:58 ID:1XnMiilg
- >>156
朴念仁だったり、ピンタしたり、錯乱して酒に溺れるナビか(棒
- 163 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:37:59 ID:PiEtFlfE
- >>151
ナビタイムをガラケーで使ってるんだけど
試しにカーナビ代わりに使ってみたらかなり正確だった
徒歩のナビも大きくずれることはほとんどないし
ソフトウェアで道を認識して色々補正をかけているんだろうけど
それでも精度が高くてびびった
- 164 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:38:20 ID:pcIUiR0M
- 金田朋子の妙なカーナビソフトはちょっと欲しいと思った。
- 165 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:39:04 ID:IVoD1/0g
- カーナビといえばフロントウインドウに表示されるヤツがほしい
- 166 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:39:30 ID:Q64BXbEM
- >>161
トヨタとMSの提携はそういう話だね
- 167 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:39:34 ID:FE2cJyDI
- >>157
だなあ
歩いた跡を記録するアプリとか面白いけど電池的に使えない
- 168 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:39:52 ID:VzmHO20M
- こち亀であった奴ですね(棒
- 169 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:39:56 ID:MNayKGkU
- VITAちゃんのGPSはかなり精度が怪しいという話があったなぁ・・
iPhoneでも別途GPSロガー付ければ精度あげられると思うけど
iPod touch+GPSロガー+ナビソフトという組み合わせを企んでいる
- 170 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:40:34 ID:1XnMiilg
- >>161
いやいやそれはもっと怖い、遅延とか考えたら。
それと地図情報はやはり「売りたい」と思うところが多いので
上手くいかないこともある。
というか年度ごとにダウンロードした方が楽よ。
本体内にデータあった方が呼び出しは早いし、音声も余裕で入っちゃう時代。
- 171 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:41:05 ID:3jWK01ho
- >>161
自動車だと、ネットにつながらないところを走ることもあるんじゃないかな。
データは一応丸ごと入っていてほしい。
- 172 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:41:27 ID:4WQwOSkk
- カーナビって個人的にはイマイチ信用度が低いんだよなあ。
この間田舎帰った時カーナビよりスマフォでグーグルマップ使った方が正確にルート検索出来たし。
- 173 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:42:22 ID:PtAUtxnk
- 地図が古くてスマート爆弾が誤爆と聞いて
- 174 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:44:19 ID:4WQwOSkk
- 新しいタイプのカーナビだと精度は上がってるのかしらん?
ただカーナビってそんな頻繁に買い換えるモノじゃあないし、新しい地図の為に買い換えろっていうのはチョットねえ…
- 175 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:45:42 ID:SECJbtW6
- 高速道路延伸されたとこに旅行行ったりすると
ネットで情報更新できるナビ欲しくなるな
- 176 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 10:46:03 ID:rYz49o9A
- >>159
そういうひともいるんだろうね
私はイマイチだった
- 177 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/24(火) 10:47:01 ID:kj/ZY5Cc
- >>171
差分でクラウドと同期させれば問題はないと思いますよ?
メインデータは持っておいて修正点を適宜Web側のデータと同期させる
引き出すデータが全てである必要はないです
- 178 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:48:16 ID:k38DbSGs
- 地図のバージョンアップに数万掛かるから結局古いままで
使ってるなあ。
- 179 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:48:55 ID:VzmHO20M
- 地図の更新ってそんなにかかるのか
数千円ぐらいかと思ってた
- 180 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:50:05 ID:k38DbSGs
- 近未来のカーナビはラーメン屋を検索したら広告費順に
結果が表示されるわけですね。
- 181 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:50:19 ID:VDDCO1Ok
- カーナビの位置情報はGPSで測ってるだけじゃないんでしょ?
- 182 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:50:36 ID:4WQwOSkk
- >>176
実家のカーナビが家族の中でイマイチ評判良くなくてですね…
スマフォのグーグルマップの方は就活とかでもかなり活躍したんでソレと比べるとどうしてもカーナビの良さがイマイチ分からないんです。
- 183 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:51:48 ID:ojDK4t.Q
- 組込式が多い日本だとあんま実感無いけどポン付が多い海外だとそれなりに需要あるよ>Androidナビ
地図データは事前に指定エリアをwifiで落としていれとくの
- 184 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:53:36 ID:2Lojd.zs
- 高いカーナビなんかだと5年分の更新料込みなんてのもあったような
>>180
コンビニとかスタンドよりやたら目立つ表示がされるんですね(棒
ピカピカ点滅したりしてサブリミナルで食い物の画像が(ry
- 185 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 10:55:00 ID:rYz49o9A
- >>182
そうなんだ。
私は地方はレンタカーだけど
すごくベンリだけどなあ
- 186 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:55:36 ID:3jWK01ho
- 要は、道具だから使い分ければいいのよね。
自分は、スマホを見ながらドライブしたら事故を起こしそうで怖いw
事前にルートを調べる分には便利だけどね。
- 187 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:57:53 ID:ncV6Utfk
- ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9512/1201.gif
ttp://www.naviroom.com/carmartyms.jpg
まぁやはり走行中に使うなら専用機の方がいいやね
- 188 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:58:25 ID:4WQwOSkk
- >>185
恐らく地図のアップデートがされてないからなんでしょうけど、その辺の煩わしさを何とかしてくれないと家庭用のはあんまり評判は上がらないでしょう。
レンタカーなら常時更新されてるでしょうが…
- 189 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:59:24 ID:thNZF47E
- iPhoneに地図内蔵のナビアプリを
いれてバイクで北海道や九州を
回ったけど防水じゃない以外は
特に不便を感じた事はないなあ。
- 190 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 11:00:00 ID:rYz49o9A
- >>188
いやあ、やってないよ
一年前にできて高速道路が入ってなくて
右に曲がれ右に曲がれを連呼されることもあるw
- 191 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:00:02 ID:704REbP2
- うちのナビは二年間地図更新無料なんだけど、地図データをダウンロードする日を
会員サイトで予約して決まった日時に接続しないとダメという面倒くささ
- 192 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:00:09 ID:JnQ0YUPs
- 配信ラギ亜クソワロタwww
クソワロタ…
これ無理だろorz
- 193 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:06:17 ID:pcIUiR0M
- 今日は寒いな、と思ったら2度しかなかった。
- 194 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 11:06:19 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_ブラキん玉一つくれ
- 195 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:06:22 ID:2Lojd.zs
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/24/54092.html
Slightly Mad Studiosが手がける硬派なレーシングシム
『Project CARS』がWii Uでも発売
>本作はSlightly Mad Studiosが立ち上げたプラットフォーム“World of Mass
> Development(WMD)”内のプロジェクトであり、ゲームの開発資金はコミュ
>ニティーからの出資によって成り立っています。
こういうやり方もあるのか
- 196 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/24(火) 11:07:23 ID:FPq5WPbg
- 今回の夜勤で得た結論:ブラキ玉が欲しければ英雄を証明しろ
- 197 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:10:46 ID:VzmHO20M
- >>196
確かにレア率は高い気がするがアレは疲れるw
レア以外は上位素材だし
- 198 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:12:04 ID:dwZi5Ee2
- なんかいつの間にやら「行商ばあちゃんの品揃え」なるDL特典を受け取っていたようだが
何が変わったのかわからんのです
- 199 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:12:44 ID:3jWK01ho
- >>195
面白い試みだが、船頭多くして船山に登るということにはならんだろか。
- 200 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:14:44 ID:mTfThvu6
- おはコケ。
カーナビといえばみっちー使った3測位システム対応のが
ぼちぼち出てきてるのかね。
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=7&no=38685
殆ど遠出しないから未だにカーナビ持ってないけど。
- 201 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:15:29 ID:pcIUiR0M
- ニンテンドービデオに出てくるランニング男の身体能力凄いなぁ。
- 202 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:17:51 ID:gqW.92lE
- そういや今度のイベントクエストは
激怒ジョーが出て来るんじゃないかって噂されてるね
…誰だMH3Gがヌルいとか言ってた奴は(棒
以前港で激怒ジョーに遭遇したんだけど、さあ捕まえようと意気込んだ所で
肉も元気ドリンコも持ち込み忘れていた絶望
- 203 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:19:22 ID:IVoD1/0g
- >>198
ばあちゃんの品揃えはランダムだから、何回かやると新しい品揃えのがでるかと
くもの巣とか売ってないかなー
- 204 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:20:29 ID:2Lojd.zs
- ttp://gs.inside-games.jp/news/315/31556.html
2011年最もPSNで売れたゲーム&コンテンツが発表、1位はあのパズルゲーム
DLC部門、CoDつええ…
- 205 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:20:48 ID:QdDxrlck
- まだ村の下位でモゾモゾしている俺
やっとギギネブラを撲殺できるようになったぞ!
ラギアクルスなんてバケモン相手にできるかー!(心の叫び
- 206 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 11:22:36 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_なんか剛拳が4つ出た。知らん間に2匹倒していたらしい。
- 207 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:23:09 ID:rv2VNQPQ
- また明日あたり、日経がフライング決算発表してくれるんだろうか。
- 208 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:23:54 ID:dwZi5Ee2
- >>203
ランダムだったのか…わかりにくいなw
- 209 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:24:16 ID:s4.gqvuk
- >>204
去年か一昨年はXBLAから移植のキャックラが1位だったような
1位といっても実数どれくらいなんだろ…
- 210 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 11:26:27 ID:DOnkKBqQ
- >>205
_/乙(、ン、)_双剣か斧おすすめ
双剣:アハハ!アハハ!(乱舞)→回避するためのスタミナが無いだと…!?
斧:アハハ!アハハ!(斧ぶんぶん)→回避(ry
- 211 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:27:07 ID:gqW.92lE
- >>206
ガノトトス1匹と戦ったら
お頭が2〜3個手に入るのも稀によくある事
- 212 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:27:44 ID:Ld04spDg
- ブラキ玉欲しいならG級火山面接官しばき倒せば良いよ
- 213 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:28:36 ID:KGR1abnA
- DS→3DSだと多少の差は有れどしっかりクオリティアップするのに
PSP→Vitaだと逆にショボく感じるようになるのは何故だろう?(棒
最初はDS向けに開発されていたという「リズム怪盗R」。
プロデューサーの中村俊氏へのインタビューと,対戦モードのプレイムービーを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013935/20120123037/
- 214 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:28:54 ID:gqW.92lE
- >>205
ランスだ
ランスに乗り換えようぜ
このスレのランサーは俺と花粉とあと一人くらいしか見当たらないんだゆなぁ
- 215 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:28:58 ID:60xNlQh.
- 雷耐性が7から15にupしたら急にギギネブラ亜が雑魚になった。
耐性もスキルみたく10単位だったの?
- 216 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 11:30:00 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_水竜の美脚(レア8)
- 217 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:31:44 ID:gqW.92lE
- >>215
属性耐性は数値準拠だよ
あと、耐性値15以上でその属性やられ効果軽減
耐性値20以上で属性やられ無効が付加される
- 218 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:31:51 ID:QdDxrlck
- >>210,214
まるで部活動の勧誘みたいだw
- 219 :≡<::2012/01/24(火) 11:32:42 ID:4ZJbVXb2
- イビルジョーさんも胃袋三個くれます。
牛?
- 220 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:33:13 ID:kczXDSL2
- >>214
ランスは強すぎるから笛かヘビィオススメ
- 221 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:34:25 ID:JnQ0YUPs
- ロマン溢れるスラアク担いでもいいのよ
- 222 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:35:19 ID:N3uUF9SI
- ロマンならガンスだろうw
- 223 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:36:28 ID:s4.gqvuk
- 大剣使ってて斧に浮気しようとしたが立ち回りがさっぱり分からなくてすぐやめた
変形解けすぎる…
- 224 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:36:40 ID:pcIUiR0M
- 弓を使おうず。
- 225 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:37:24 ID:kfztQw6.
- >>214
ノ
まあ、ヘビィ以外は何でも使うからだけどw
>>215
いわゆる属性やられ状態の効果が軽減されるのが10刻みなのと
表示数字の分が=%でのカット率だからよりやり易くなったんじゃないかな
但し後者はP3での仕様だから細部の計算は違うかもしれない
- 226 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:38:05 ID:Ld04spDg
- ガンランス使ってるよ、ナルガはこれが安定する
- 227 :<:≡…:2012/01/24(火) 11:39:38 ID:4ZJbVXb2
- そういえば。
ヘビィボウガンのリミッター解除で使える竜撃砲ってつおい?
- 228 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:39:45 ID:oOsmSE.o
- >>219
ガノトトスさんなら、お頭2個くれたよ
- 229 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 11:40:46 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_飛び道具は一度試してみようとヘビィ担いで森に出たら全裸で放り出されて以来恐ろしくて使えない
- 230 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:41:59 ID:k1AZdHMw
- >>229
あるある
- 231 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:43:39 ID:.UhDp53c
- おぉぉアースペディアの発売記念イベント当選した!!
- 232 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:45:26 ID:FE2cJyDI
- 太刀安定
回避も攻撃力も両方備えてる
- 233 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:45:37 ID:pcIUiR0M
- そういえばちょっとマリオな3DSキャンペーンの当落はいつ分かるんだろう。
- 234 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:47:06 ID:3jWK01ho
- >>231
知らんうちに、アースペディアの情報いっぱい出てたのね。
しばらく音沙汰なかったから、発売しないのかと思ってた。
3DSはこの手のソフトいっぱい出してほしいわー
- 235 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:48:11 ID:2Lojd.zs
- ttp://gs.inside-games.jp/news/315/31558.html
欧州にセガの新スタジオ発見、2012年内にVita限定タイトルが登場予定
>現時点ではPlayStation Vita向けの“ユニークなアクションアドベンチャー”
>が2012年後半での登場に向けて開発中だそうです。
さすがせがさん、突撃である
- 236 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:49:49 ID:kfztQw6.
- >>227
竜撃弾の事なら良くも悪くも浪漫
ただ弱くて使えないって事はないね
- 237 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:50:03 ID:rbeOm6.2
- セガは負け臭がするハードに全ブッコミかけるのが基本だから
逆にセガが近づかないハードは安泰ということだ
- 238 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:51:40 ID:q1kuOFG6
- >>236
まあ、肉質無視攻撃ってだけで、強いかどうかはともかく弱くはないよね。
- 239 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:53:02 ID:4/.oEaTc
- >>237
つまりドリキャスさんかつる
- 240 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:53:52 ID:kDvagMk6
- >>209
昨日あった某メーカーの配信ではXBLAでオリジナルタイトル出して約15000DLで赤字とか言ってたな。
自分のところは過去のタイトルどれもそれ位の売上本数だから利益考えたらパッケージの方が良かったかも、とも。
これ聞いて3000DL程度でリリース出して自慢してたどこかは何とも惨めに思えてきた…
配信専用に作ってるのとパッケージのDL版の違いはあるから同列に比較は出来んけど。
- 241 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:58:11 ID:2Lojd.zs
- ttp://gs.inside-games.jp/news/315/31559.html
カプコン歴代の名作が詰まった『Capcom Digital Collection』
海外発売日が決定
>『ストリートファイター II ターボ』や『スーパーパズルファイター』、
>『ファイナルファイト』等といった国内でも馴染みのあるタイトルが
>収録されていますが、国内での発表は今のところありません。
はいはい、いつものこと
- 242 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:00:13 ID:MNayKGkU
- アウト
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2012/01/mzl.zprkcsuo.320x480-75.jpg
- 243 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:01:25 ID:/ot2vL7A
- >>240
それで利益が出りゃ自慢していいと思う。
リソース使い回しで大して金かけてないだろうし。
要は販売方法にみあった開発費か?ってだけのことさ。
ソニーなんかが期待するような、万能薬はないってことさ。
- 244 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:01:48 ID:3jWK01ho
- >>242
ウイルスじゃなくて細菌だから大丈夫…とでも言うと思ったかー!
- 245 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 12:03:23 ID:ofifG6HA
- >>242
このアプリを作った人は突っ込み待ちなんだろうか(棒)
- 246 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:05:09 ID:MNayKGkU
- つか、こういうのを堂々と「ドクターマリオっぽいアプリ」と紹介してしまう
ファミ通APPはどうなのよと
- 247 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:05:18 ID:rbeOm6.2
- しかしセガは本当疫病神なんだよなw
セガソフトの好調なハードは基本的に負けハードだからなw
- 248 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:06:53 ID:Ld04spDg
- >>246
質がゲハブログレベルに落ちぶれてるな
- 249 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:07:00 ID:k1AZdHMw
- レイアたん玉しかくれないんだけどもしかして紅玉より逆鱗の方がレア?
>>242
色まで同じかい
- 250 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:07:55 ID:rLo2tg1M
- >>246
むしろファミ通らしいじゃないか
- 251 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:10:16 ID:q1kuOFG6
- >>244
細菌だと、もっと駄目だろう。
もっと脳トレ収録のパズルゲームの名前は?
- 252 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:11:33 ID:IvCzoTCg
- じゃあばい菌撲滅で
- 253 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:12:00 ID:704REbP2
- >>247
360もセガがやる気を失った辺りから良くなったしねw
- 254 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:12:20 ID:gqW.92lE
- >>242
この手のクローンゲーは古くから存在してたが
こんな堂々と宣伝する馬鹿は見たこと無いわ
- 255 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:16:46 ID:k1AZdHMw
- >>252
真菌撲滅や抗酸菌撲滅もありますか
- 256 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:17:24 ID:6sfseF6.
- セルフィタウンの非たいあっふキャラのどこかでみた感に比べれば…
ゲームのシステムやルールやアイデアって著作権保護の対象になる?
- 257 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:17:44 ID:RffBAL0Y
- >>235
突撃ってほどじゃないよ、そこSega Racing Studioのコドマスに拾われなかった奴らの集まりだし
海外の動向考えると多分配信
- 258 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:18:18 ID:JnQ0YUPs
- >>242
アウトってレベルじゃねーぞw
マジ一回法廷で晒したれ任天堂
- 259 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:19:03 ID:PtAUtxnk
- 311 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 08:25:38.17 ID:zp4dkozZ0
任天堂「お客様に訴えられるサービスを提供したい」
SCE「お客様に訴えられるサービスを提供したい」
- 260 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:19:17 ID:caCdxYHc
- 昼休み産業。
首都圏は大変そうですなぁ。
地元は相変わらず雪と無縁ですが。寒いけど。
- 261 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 12:19:22 ID:ztLyqELo
- おいおい10年以上ぶりに見る激しい降雪なんだが…
- 262 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:19:28 ID:k38DbSGs
- ヒゲのキャラクターが出てきたりBGMがまんまだったりしない限り
どうにもできないように思うなあ。
- 263 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:19:55 ID:fPczfN4E
- アイディアとかルールとかシステムは
著作権保護の対象にならないよ
もし著作権で保護すると
すべての落ちモノゲーはテトリスの作者にライセンス料払うとか、
そういう困ったことになる
- 264 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:20:01 ID:q1kuOFG6
- >>256
多分ギリギリ白なところだろうが、>>242並に露骨にやってしまうと、商標やビジュアルデザインの方で突かれることにはなりそうだな。
- 265 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:20:05 ID:IVoD1/0g
- http://itunes.apple.com/jp/app/id493060634?mt=8
販売業者 : QING YIN
2012 iChui Studio
なんかチャイナで作られてそうな感じ
- 266 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 12:20:05 ID:cJdrY4XQ
- >>261
雪降ってるの?
- 267 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 12:21:57 ID:ztLyqELo
- >>266
滅茶苦茶降ってる
雪が降らない我が市でこんなに降ってるの生で見るの初めて(過去に積もったときは深夜に降ってた
- 268 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:24:04 ID:fPczfN4E
- わんこって神奈川東部だっけ
八王子は気持ち良く晴れてるけど
そのうちまた降るのかな
- 269 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:24:20 ID:VDDCO1Ok
- >>195
Morphy OneやXSEL68を思い出した。
- 270 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 12:25:23 ID:cJdrY4XQ
- >>267
天気をみたら丁度、神奈川に雲がかかってるね
- 271 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:25:34 ID:VzmHO20M
- >>268
わんこはかまぼこ市あたりだった気がする
- 272 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:30:13 ID:86Q.lTAQ
- 横浜県の端だが晴れてるんだがなぁ
- 273 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:30:27 ID:T6vPm4no
- ここで東北在住の俺が颯爽と登場。
関東ざまああああああwwww
- 274 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:30:29 ID:FE2cJyDI
- >>268
川崎にならない程度の北部だけど雪積もるだけで降ってはないな
- 275 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:31:43 ID:XS45aS9c
- アイマスはミクのDLCまたくるんか
- 276 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:32:00 ID:fPczfN4E
- >>271
かまぼこ市かー
確か新幹線乗り過ごしたくまねこもその辺だったな
うどん県と姉妹都市になればいいのに
あと出汁町とか海老天村はないのか
- 277 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:32:46 ID:EW/fIeas
- え、カグラ移植されんの?
- 278 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:33:39 ID:HvxZum.Q
- 【文化】 初音ミク、“日本人歌手”史上最多の世界217か国配信…iTunesランキングではAKB48ら抑え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327372551/
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120123-OHT1T00243.htm
なかなかめでたい
- 279 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 12:34:01 ID:cJdrY4XQ
- >>273
茨城北部では雪なんて一欠けらもありません
- 280 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:34:59 ID:FE2cJyDI
- かまぼこ市で真っ先に桃鉄思い出した
- 281 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:35:44 ID:rbeOm6.2
- >>277
まだ未確定
だがマーべの癖からしてやるのは確実
あとそれを雑誌でべらべら喋るプロデューサーにも問題有り
- 282 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:36:02 ID:T6vPm4no
- >>279
東北と関東の隙間なんて知りません(ぼう
- 283 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:36:36 ID:pcIUiR0M
- 本物の歌手もっと頑張れよと思わなくも無い。
- 284 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/24(火) 12:37:54 ID:aLMQskQ.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
FE聖魔、9章までクリアしましたもー。
……1つの章をクリアするのに1時間以上かかるのはデフォなのですかもー?
- 285 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:37:56 ID:86Q.lTAQ
- >>277
移植されない理由はほとんど無い。
マベが立体視需要を把握しているかどうか。
- 286 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:38:49 ID:T6vPm4no
- >>277
そういうことにした方が面白いでしょ、マベもプロデューサーも叩けるしさあ!
実際がどうなるかなんてどうでもいいんだよ、はちま見てりゃ分かるだろ。
- 287 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/24(火) 12:38:51 ID:aLMQskQ.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
確定情報出る前から勝手にヒートアップしてるのもどうかと思いますがもー。
- 288 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:38:52 ID:704REbP2
- 郵便貯金の住所変更に来たら、定期預金しに来た人が投資信託をすすめられて
脇の方へ連れてかれた。あーあw
- 289 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 12:39:04 ID:ztLyqELo
- 勇者30Vitaあたりじゃないかなぁ
- 290 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:39:04 ID:86Q.lTAQ
- >>284
今度はどこまでやりこむんですか?
- 291 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 12:39:19 ID:cJdrY4XQ
- >>284
成長させればそんなに時間かからなくなるよ
- 292 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:39:52 ID:caCdxYHc
- >>284
何言ってるんですか。
暗黒竜とか、4時間かけて闘技場でレベル上げした後死んでやり直しとかザラですよ(棒?
- 293 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:39:58 ID:EW/fIeas
- うわぁ相変わらずか。ノーモアみたいなオチになんぞマベ
- 294 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:40:38 ID:2Lojd.zs
- 朧村正はもう要らなくなったかソニー戦士
- 295 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:41:14 ID:JnQ0YUPs
- >>283
素人とは言え無数の人間から
無償で作詞作曲調整してもらえる歌手はいないからまあしゃーないw
- 296 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:41:45 ID:N3uUF9SI
- 早漏で騒いでて別のゲームだったら恥ずかしいからちゃんと出ると発表されてから騒いだ方が良いと思うよ
- 297 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:42:34 ID:mTfThvu6
- 「人間が歌ってないから良い」という面もあるかね>ミク
- 298 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 12:42:38 ID:gjmFQoQM
- >>278
ミクさん人気を抑えたいからAKB49やらAKB0048とかで二次元的な展開をしているかな?
いまいち空気な感じがするけど。
- 299 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/24(火) 12:42:53 ID:kj/ZY5Cc
- >>284
そんなことはないw
闘技場とか粘ると長くなりますがにゃ。
あと、最初は詰将棋的で長い・・・傾向にはありますが。
演出がうっとしいならアニメーションOFF推奨
かなり早いw
- 300 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/24(火) 12:43:06 ID:a.scsjKI
- まあ、どうなるかはもう少し静観しよう
- 301 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:43:07 ID:Kzkp08aQ
- そろそろ初音ミクは日本人じゃない、元々は以下略とか某国が騒ぐ…というかすでに言ってるかも。
- 302 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:43:23 ID:JnQ0YUPs
- まあこれだけアレな今のVITAに新作突っ込むって優しさはすげえと思うw
- 303 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 12:43:29 ID:rYz49o9A
- >>293
大勢には影響ない
- 304 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:43:32 ID:FE2cJyDI
- >>286
ま、そういうことだわなー
- 305 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:43:50 ID:T6vPm4no
- >>287
確定より確信。そりゃゲハアフィブログが儲かるわけだよ。
本当に確定してから何か言えばいいと思うんだけどね。
- 306 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:44:09 ID:k38DbSGs
- ただ話の種にしていただけなんじゃないのかね、自分はそういう感覚だったが。
- 307 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:44:58 ID:q1kuOFG6
- >>303
強いて言えば、マベ自身が損するだけ?
- 308 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:45:24 ID:Kzkp08aQ
- コケスレみたいにローカルにネタにする分にはいいと思うんだけどね。
- 309 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:45:42 ID:mTfThvu6
- >>307
おっとレッドシーズプロファイルの(ry
- 310 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:46:04 ID:FE2cJyDI
- >>301
>>281みたいなのはただの話の種にしてはヘイト溜まってる気がする
そういう人は声が大きいということもあるだろうがね
- 311 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:46:30 ID:2Lojd.zs
- なんだろう、妙にすわりが良いっていうかw
219 名前:名無しさん必死だな :2012/01/23(月) 04:13:30.98 ID:2k8Bp7BZ0
.r‐‐、
..∧l☆│∧ 良い子の諸…
|ヽ∧_ /,、,,ト.-イ/,、 l …誰だよ、お前
ゝ __\ r'⌒ `!´ `⌒)
||´・ω・`| > ( ⌒γ⌒~~ /|
_ト - イ、 .|`ー^ー― r' | や め な よ
(⌒` ⌒ヽ |/ | l ト、 |
..|ヽ ~~⌒γ⌒) / i
|.. ヽー―'^ー-' / 入 |
- 312 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:47:05 ID:Ld04spDg
- マベならやりかねないと思わせる例が過去に何度かあるのがなw
- 313 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:47:13 ID:N3uUF9SI
- コケスレでも確定でもないのにうわぁとか言ってたらゲハブログと同じだと思うよ。とマジレス
- 314 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 12:47:19 ID:rYz49o9A
- >>307
どうだろう
結局面白いかどうかだと思うが
- 315 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:47:51 ID:lIJKuMlg
- フレイムスロワーなるガンランスを作ったが、扱いにくい。
踏みこみ突きが暴発しやすくて定点攻撃しにくい上に
突きからの派生3発目の叩きつけの出が遅い。
砲撃は効いてるのかわからんし…。
|-`ミ.。oO(というか砲撃は封印したほうがいいのかこれ?)
- 316 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:48:14 ID:FE2cJyDI
- >>308
ネタならともかくそれを確定扱いにして大騒ぎするのがなあ
あれ?なんか胸がいたい…
- 317 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:48:16 ID:4WQwOSkk
- 別にVITAで出しても良いと思うけど、売上はロンチのドリクラ以下になるだろうなあww
- 318 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/24(火) 12:48:25 ID:a.scsjKI
- 勇者30や一騎当千かもしれんしな
- 319 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:48:30 ID:zvQR6oeQ
- Vitaに移植しても爆死しちゃうぜ
- 320 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:49:14 ID:VzmHO20M
- そもそも、元の記事読んでないんで曖昧なんだが
ニンドリのインタビューで爆乳Pに今は何作ってるって質問して
3DS用とVitaにもつくってますって答えが来ただけで
タイトルどころかマルチタイトルって事なのかも不明
と理解してるけどこれであってるのか?
- 321 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:49:20 ID:T6vPm4no
- あと他機種移植で稼ぐんならルンファクナンバリング移植したほうが余程確実だと思うが。
NMHは擁護のしようもないが他は言うほどバカスカ移植してねーだろ。
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 12:49:22 ID:rYz49o9A
- まあ、近いうちに発表はあるでしょう
- 323 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 12:49:28 ID:ztLyqELo
- 勇者30みたいなフリーゲームのパッケージ化だと思うよ正直
- 324 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 12:49:34 ID:XikhIu0Y
- ( ・_・)派手に逝くぜ!
- 325 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:49:45 ID:704REbP2
- なるほど、こうやってはちまと一緒ということにする訳か。
- 326 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:50:48 ID:xl.wgMUc
- 中小はDSで適当に売れたらPS系に移植するとこばっかよね
- 327 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:51:02 ID:rbeOm6.2
- >>325
そういうやり方に移行したようだな
- 328 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:51:24 ID:XS45aS9c
- VITAに出た所でおっぱいが飛び出るわけでもなし(棒無し
- 329 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:51:29 ID:Ld04spDg
- ノーモア「ノーモア」
>>326
あたまわるいソフトの悪口は(ry
- 330 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 12:51:35 ID:rYz49o9A
- >>326
ゲーマーはPSと決めつけてるからね
- 331 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:51:39 ID:N3uUF9SI
- >>320
>3DS用とVitaにもつくってます
これだけでマルチと思う人は不思議なんだよなぁ
- 332 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 12:52:13 ID:3lHRnELY
- カグラがvitaにも出るって言われても「へぇ…」って感じかなぁ。
もし、本当に出るとしてマルチなら3DSの方買えばいいし、マルチじゃないなら買わないかな。
- 333 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:52:21 ID:IVoD1/0g
- >>293
あまり大けがもしないでしょ、今回は
- 334 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 12:52:44 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_ボルボ玉とかナバル玉とか要らんのは佃煮にするくらい貯まってるのにブラキん玉が出ない
- 335 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:53:46 ID:b4UnEuyg
- VJと同じ結末辿るだけでしょ
- 336 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:53:58 ID:2Lojd.zs
- ttp://gs.inside-games.jp/news/315/31562.html
噂: マイクロソフトポイントが年内にも廃止、
今後はリアルマネーでの取り引きに
>同サイトによれば、2012年の終わりまでに段階的にリアルマネーが導入
>されていき、最終的には全ての取り引きがアカウント地域毎の通貨に基づく
>ようになるとのこと。既に配信されているコンテンツなどは価格の再設定が
>販売者に警告されるそうで、またサービス利用者が所持している既存のマイ
>クロソフトポイントは各地域の通貨へと換金されるそうです。
ここ数年の通貨レートのグダりっぷりによるポイント格差が背景だろかね
本当ならば、だけど
- 337 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/24(火) 12:54:23 ID:aLMQskQ.
- >>290
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ここまで来たら、ともあれクリアするまでは進めてみたいですもー。
>>291
確かに成長したり支援効果がついてくると、敵を潰せる速度が早まっ
てきた感じはするですも。
>>292
闘技場は怖いですもー(遠い目
うちは決して手を出さないことにしましたも……(非常に遠い目
>>299
演出は別にどうもないのですが確かに詰め将棋的で、敵の移動範囲を
逐次確認してから先に進めてるので余計に時間かかってますもー。
>>305
まあ、確定してからあれこれ言えばいいと思いますもー。
……個人的にはこの時代、その場合でも、目に見える所で全く話題に
しない方が結構な効果がある気もしますがもー。
- 338 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:54:49 ID:k1AZdHMw
- レイアたん紅玉はもういいよ…何に使えるんだこれ、逆鱗くれよ
リコーダーと飛竜刀に使うにしても絶対6つもいらんだろ
- 339 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:55:15 ID:SLbaEFRY
- 栃木の南の方だが雪どこ行ったんだろう??
おはようコケスレ、今日から冬休み〜〜〜。
久々に東京でも行こうかしら・・・。
- 340 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:55:53 ID:Ld04spDg
- >>330
それで売り上げがほぼ変わらないのを見て何も感じないんだろうか
- 341 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:56:03 ID:FE2cJyDI
- >>331
移植と決めつけるのもよくわからないな
- 342 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:56:10 ID:T6vPm4no
- そもそも次回作がカグラのこと指してるかも不明だし、高木のにーさんはマベの人間でカグラ以降ソフト出してないんだから、
「次作ってる?」て聞かれたらそら作ってるて言うだろ。
- 343 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:56:24 ID:gqW.92lE
- >>334
それが物欲センサーと呼ばれる物だ
- 344 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:56:53 ID:1k9.AEVs
- 「ゲーマーはPS」の意味は
「PSの客はチョロい」なのか
「PSの客は違いがわかる、うちらのレベルに相応しい」なのか気になるなw
後者ならさっさとくたばれと思うが
- 345 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 12:56:53 ID:rYz49o9A
- >>340
感じてないね
- 346 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 12:56:56 ID:XikhIu0Y
- >>336
( ・_・)お金そのものは扱えないはず。(金融になるはず)
変わるなら現地専用ポイントになるんだろうね。
( -_-)めんどいんだよなぁ
- 347 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:57:16 ID:Ld04spDg
- >>344
前者だろうがくたばって欲しいわw
- 348 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:57:59 ID:Ld04spDg
- >>345
やっぱりバカなんだと(ry
もう死ななきゃ治らないんだろうなぁこういうのは
- 349 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:58:29 ID:lIJKuMlg
- 聖魔は適当なタイミングで塔を使って騎兵組を上級職にしちゃうと
適当に並べて突っ込ませるだけで事足りるようになる。
ついでにコーマをローグにしておくと便利。
|-`ミ.。oO(クーガーをドラゴンマスターにするかワイバーンにするかは結構悩ましい)
- 350 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:58:36 ID:4WQwOSkk
- しかしカプコンさんま悪よのおw
他の所がVITAにモンハン出すと思って準備してる所にしれっといきなりモンハン3Gを出して4まで発表しちゃったんだから。
- 351 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 12:58:42 ID:rYz49o9A
- ???『VITAは濃い連中が買ってくれる!(キリッ)
- 352 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:59:26 ID:xl.wgMUc
- >>351
ガジェットとしてしか買わない濃い連中がゲーム買うとでも(ry
- 353 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/24(火) 12:59:45 ID:FPq5WPbg
- >>315
叩きつけは使わない
突き突き砲撃突き突き砲撃が基本コンボ
相手の足元でガード突き連打でもいいぞ
- 354 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 12:59:47 ID:rYz49o9A
- >>352
私は知らない
- 355 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:00:01 ID:J24OWvUE
- >>345
やっぱ情報解析能力なんて持って無いんだろうな中小は
- 356 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:00:17 ID:FE2cJyDI
- >>351
ファルコムさん乙
聖魔はあの闘技場のステージで広さと敵の多さにちょっと気持ちが引いてやってないな
- 357 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:00:24 ID:k38DbSGs
- 今Vitaを持っているのは間違いなく濃い連中だけど・・・。
- 358 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:00:38 ID:Ld04spDg
- 濃い連中が買ってるならもうちょいソフトとかランキングに顔出してもいいと思うけど
???はその辺どうお考えなんでしょうか
濃い連中ってソフト一杯買ってくれる人の事なんでしょ?
- 359 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:00:44 ID:4WQwOSkk
- >>351
濃すぎて1万本売れないソフトばっかし何ですが…
- 360 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:00:56 ID:B5m.P5G2
- >>352
ガジェットとしての価値があるのだろうか(棒
- 361 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:01:01 ID:T6vPm4no
- >>350
「ウチサードですしおすし」
サードの1タイトルが無くなると即崩壊する市場て時点で詰んでた。
- 362 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:01:16 ID:pcIUiR0M
- 顔が濃い人達なのかも知れない。
- 363 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:01:32 ID:Ld04spDg
- 敵の多さで引いてたら聖戦なんて出来ないぜ
- 364 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:01:33 ID:2Lojd.zs
- 濃い連中を惹きつけるタイトルが無いじゃん…
良く言って中庸、悪く言えば置きにいったようなのばっかりだ
- 365 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:01:53 ID:N3uUF9SI
- >>351
濃い連中が多いと思ってる時点で間違いに気が付くべきと言ってあげて下さい
- 366 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:02:02 ID:q1kuOFG6
- >>350
いや、そればっかりは「勝手に思い込んでた方が悪い」ってもんだろうに。
ちょっとばっかり「MHPは、DSじゃ流石にスペックが足りないので仕方なくPSPで展開した」って『噂』でも知っていれば、
むしろ2012年後期辺りには3DSに出してくるだろうって考えられるだろうに。
……まさか2011年の内に速攻で展開してくるとは思わなかったよ、しかも4まで。
- 367 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:02:19 ID:J24OWvUE
- つかVitaロンチにぶっこんでこの結果だったのを見たサードは今どう思ってるのかね
- 368 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:03:07 ID:pBR.4tpA
- >>361
発表されたタイミングも大概だったなw
TGS前に4週連続でVITA特集組んだのにその3週目に
3DSで大本命発表とか
- 369 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:03:58 ID:4WQwOSkk
- なんか戦ヴァルで1作目の赤字だか何だかを見せ付けられて開発者が仕方なく続編をPSPにしてたのを思い出した。
そういうこと出来る責任者が中小にいると良いのにね。
- 370 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:04:08 ID:lIJKuMlg
- >>353
懐に潜り込んでガード突きが隙もなくて安定していました。
まあネブラさんの毒アタックにちょくちょくやられましたが。
ひるみ、疲労時などに叩きつけからのフルバースト狙ってました。
|-`ミ.。oO(ついついカウンターを入力して被弾するんだが…)
- 371 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:04:22 ID:IVoD1/0g
- 今年出るのは去年の夏前から開発してただろうから、今更止められんだろう
- 372 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:04:30 ID:OMQqrR9A
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke15546.jpg
- 373 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:04:47 ID:mNP0Od7c
- |з-) 大勢には影響ないよ。仮にVITAで出して、同等の6万本売れた所で焼け石に水さ。
- 374 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:04:53 ID:704REbP2
- 濃い連中ではあるが、濃いゲーマーではないのだろう
PSP初期にロケフリ最高!とかやってたみたいな。
- 375 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:05:50 ID:gOl9ywAk
- >>337
>敵の移動範囲を逐次確認してから先に進めてる
自分もそんな感じでやってるから時間がかかるなあ
ユニットが死んだらリセットもしてたから初回クリア時のプレイ時間がかなり長くなってた
- 376 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:05:51 ID:3jWK01ho
- 任天堂とガチで対決したくないのが本音かなとも思う。
カグラなんかは全く競合しないけどw
- 377 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:06:50 ID:704REbP2
- >>372
おめでとうw
- 378 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 13:07:04 ID:rYz49o9A
- >>358
まあ、まだクリスマス前の話だから
- 379 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:07:15 ID:KGR1abnA
- 殺伐としたスレにクラウドさんが
479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 11:57:59.71 ID:7nfP1wyl0
_______
/ |ヽ∧_ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ |ヽ∧_ ___
/ ゝ __\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ∧_
_ ゝ __\ __
/ | (○|||〓 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ∧_
ゝ __\
_ | (○|||〓 __
/ ゝ  ̄ ̄/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ∧_
ゝ __\
| (○|||〓 ビッグコア
_ ゝ  ̄ ̄/ __
/ |ノ.∨ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325973126/479
- 380 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:07:27 ID:7QbBvwAI
- てれあずまが「荒れるかも」みたいな事言って出て来たのがPSP魔装だったのは忘れてない(棒
- 381 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:07:38 ID:N3uUF9SI
- 何を作ってるのか楽しみではある。3DSの方ねwVITAは・・・うんなんでも良い
- 382 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:07:43 ID:lIJKuMlg
- エイリーク編で最初に闘技場が使えるマップで、道具屋がなくて
ライブの補給ができなかった記憶があるんだよなあ。
どうだったかな。
|-`ミ.。oO(敵の持ってるドーピングアイテムを全部手に入れようとすると、結構難しいです)
- 383 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:08:15 ID:VzmHO20M
- vitaは発売前に開発してたのがそろそろ出尽くしそうな今年後半からがどうなるのかいろんな意味で楽しみです
- 384 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:08:33 ID:mNP0Od7c
- >>380
|з-) あれは自分なりに必死こいて集めた情報なんだぞ!w
- 385 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/24(火) 13:08:35 ID:FPq5WPbg
- >>370
ネブラはガード強化必須な最悪野郎だからな
とにかくガードだ、ガードして突いてれば勝てる
咆哮をガードしたらぶっ放してやりな
- 386 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:08:41 ID:N3uUF9SI
- >>380
荒れたじゃん。そんなのよりOGや再世編を出せってw
- 387 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 13:09:58 ID:rYz49o9A
- >>373
そういうこと
- 388 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:10:07 ID:lIJKuMlg
- >>385
ぶっちゃけネブラさんだったら片手か太刀担ぎますん。
ガンランスは水中用だなあ。
|-`ミ.。oO(毒武器つくってないな、そーいや)
- 389 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:10:26 ID:FE2cJyDI
- >>386
せやな
- 390 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:11:46 ID:J24OWvUE
- テレひがしが全国放送だったらもっと大きなネタを持って来れたに違いない(棒
- 391 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 13:11:52 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_ガードとか男らしくない。男ならスタミナの続く限りノーガードで斬り続ける。
- 392 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:11:57 ID:Ld04spDg
- ちょっといいソフトが生まれてもその手のやからしで消えていく事が悲しいね
ノーモアなんかもそれだった
- 393 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:12:36 ID:/ot2vL7A
- >>378
クリスマス前:「人生は愛だね!」
クリスマス後:「人はしょせん一人で生きるもの」
サードはこんな感じ?
- 394 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:13:02 ID:O8OhbxUI
- >>373
1/10以上のユーザーにギャルゲー売れたら凄くないかい?
- 395 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 13:13:08 ID:3lHRnELY
- >>381
vitaならではってのが曖昧だからねぇ…
正直、ちょっと無茶すりゃvitaのサードタイトル全部3DSでも動かせそうですもん。
- 396 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/24(火) 13:13:10 ID:aLMQskQ.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーし、全くの嘘情報なのにさも何故か確定かのごとく2chに書かれて、
めためたに言われた苦い想い出がありますもー(非常に非常に遠い目
FE聖魔、コーマとネイミーはしっかりセットで動かしてますも!
支援効果Aまでいったのでいい感じですもー!!
- 397 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:13:28 ID:N3uUF9SI
- >>391
回避もしないのか。流石鯖助だ
- 398 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:13:41 ID:rtYTGJkg
- ランスは歩くより後ろ向いてバックステッポしたほうが速いのが気に入らない
- 399 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:14:25 ID:N3uUF9SI
- >>396
良くある事
- 400 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:14:30 ID:mNP0Od7c
- >>390
|ノз-)ノ まああれは偶然得た情報の裏取ってたら時間かかったのさ。
で、公開されたときの余りの周りの無反応はびっくりした。
- 401 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 13:14:36 ID:DOnkKBqQ
- >>397
_/乙(、ン、)_スタミナ切れて回避出せない
- 402 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:14:54 ID:kDvagMk6
- 人体の内部を舞台にした3Dシューティングゲーム,「Nano Assault」が2012年4月19日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/146/G014653/20120124009/
まさかの日本上陸
- 403 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:15:03 ID:IVoD1/0g
- >>379
メカクラウドさんかとおもた
- 404 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 13:15:22 ID:rYz49o9A
- >>400
今の時代にあってなかったかも
- 405 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:15:29 ID:lIJKuMlg
- ちうか上位中盤だと青ゲージまともに運用できるのが
大剣、ハンマー、双剣ぐらいで、青が長いのは双剣のみ。
インセクトリッパーを業物砥石高速で運用始めてから
他の武器を緑ゲージで運用するのが面倒になってきた。
しばらくこれ一丁で行けるな。
- 406 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:15:35 ID:pcIUiR0M
- >>400
テレひがしさんの前フリで
ハードルが思いっきり上がってしまったのでしょう。
- 407 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/24(火) 13:15:57 ID:FPq5WPbg
- >>391
何を言うか、相手の攻撃を耐えて耐えて懐へ入っての超インファイト
相手の必殺技をしのいだら最強の一撃をドカンさ
間違えたらこっちが死ぬ、このスリルを味わってもらわねば困るな
- 408 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:16:07 ID:O8OhbxUI
- >>402
おお、
- 409 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 13:16:07 ID:ztLyqELo
- 魔装は続編出るのが10年遅かった
- 410 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:16:10 ID:Ld04spDg
- >>402
NHKで人の体に入って直すアニメかなんかがあった記憶が
- 411 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:16:16 ID:N3uUF9SI
- >>401
つ強走薬G
- 412 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:17:03 ID:pcIUiR0M
- >>402
おおう、サイバーフロントから出るのか。
- 413 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 13:17:22 ID:XikhIu0Y
- 魔装機神・・・きくたけ・・・
- 414 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:17:23 ID:rtYTGJkg
- >>407
なんだ太刀か
- 415 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:17:36 ID:4WQwOSkk
- 今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。日本でもやりました。
そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。冗談じゃないよと言うんです。
いま世界でいったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、
それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、
それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。そんなものは絶対にユーザーを説得できない
ホコタテブログ: 任天堂 山内語録 <http://crossing.blog.eonet.jp/blog/yamauchi.html>
コレを貼れと言われた気がした.
- 416 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:17:43 ID:N3uUF9SI
- >>400
せめてPS3のOG2が出てたらまた反応は違ったかもしれないなw
- 417 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:18:18 ID:oOsmSE.o
- BIO-ATTACKのリメイクと聞いてry
- 418 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/24(火) 13:18:24 ID:XikhIu0Y
- >>407
一発蒸発の弓もなかなか
- 419 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:18:45 ID:mNP0Od7c
- >>404
|「з-)「 というか。遅きに失した感じかな。
- 420 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:18:53 ID:2Lojd.zs
- ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327378069/l50
観客は排除だ!
>画像を見れば誰でもわかると思いますが観客と旗がすべて撤去されています。
>ただし、車の台数が12台から16台に増えています。
先輩のフレームレート安定には寄与したらしい
- 421 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 13:19:02 ID:CQHSFjgA
- >>410
ナノセイバー?
実写とアニメで声が違ったのには「?」と思ったなぁ…
あんときは子供だったからしょうがないけど。
- 422 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/24(火) 13:19:25 ID:aLMQskQ.
- >>399
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
やられた方はたまったもんじゃないですもー…………。
- 423 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:19:26 ID:k1AZdHMw
- >>398
悪魔城じゃ常識
- 424 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:20:07 ID:N3uUF9SI
- >>422
ですよねー
- 425 : ◆XcB18Bks.Y:2012/01/24(火) 13:20:25 ID:JrTXvAMI
- >>341
「絶望の温泉」だったかしら?
「どうせ○○は××なんだ」という
悲観的な結論に持っていく方が気が楽ですもの。
人間、そういう暗黒面に飲み込まれないようにしないといけません。
- 426 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:21:00 ID:KGR1abnA
- >>402
むぅ来るのか
3DSはリージョンの都合で海外ソフトを買いにくいからありがたい
- 427 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:22:21 ID:N3uUF9SI
- ナノセイバーのオチには噴いた。
- 428 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:23:47 ID:SXokD.8Y
- 今沖田
爆乳Pの発言は質問が「高木Pの次回作は?」だからカグラを指してるわけじゃないぬ
まあカグラじゃないとも言えないけど
- 429 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:24:06 ID:vQNgwrME
- ゼルダも転がったほうが速いしなww
空剣だと薬がぶ飲みになるけど
- 430 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/24(火) 13:25:27 ID:aLMQskQ.
- >>424
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
もし仮に今、目の前に「あれ書いたの俺」って奴が出てきたら、それこそもう
渾身の力を込めて何発も殴っても気が済まないと思いますも……。
うちに言いたいことあるなら2chに書かず、メッセージ送る方法あるんだから
直接言えよ、ってのがほんとこれ以外で何度もありましたからもー(遠い目
- 431 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:25:32 ID:iPp6FEkY
- >>402
Xマルチプライ?
- 432 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:26:04 ID:O8OhbxUI
- >>427
あのくらいぶっ飛んでたほうが記憶に残って好きだな。
後のグレンラガンとかあるし。
- 433 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:26:11 ID:d1Uqh8Ak
- つーか、竜撃砲って最初の咆哮をガードすれば挨拶代わりに一発くれてやれるよな。
怯まなかったらちょっとまずいが
- 434 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:26:47 ID:gOl9ywAk
- >>402
日本で発売されるのか。楽しみだけど発売日がFEやCOPと被るな、どうしようか
- 435 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:27:01 ID:T8VHhe7s
- http://www.scei.co.jp/corporate/release/120110.html
PlayStation®Vita(プレイステーション・ヴィータ)、
「プレイステーション 3」、PSP® 「プレイステーション・ポータブル」、
「プレイステーション 2」
2011年の年末商戦期に全世界合計650万台の実売を達成
〜「プレイステーション」プラットフォームの普及・拡大が更に加速、
PS Vita 発売後、約3週間で累計50万台の実売を記録〜
世界単位で発表する意味あるの?
- 436 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:27:02 ID:k1AZdHMw
- 悪魔城は毎回呪われたかのように変な移動した方が速い
マクシームとかネイサンはまともな移動が最速だが
>>431
なぜアイレムゲーは黄色が使いにくいのか
- 437 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:27:32 ID:O8OhbxUI
- 弾爵の続編とかだっけ?
別ゲームだったかな
- 438 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 13:28:03 ID:DOnkKBqQ
- >>435
_/乙(、ン、)_数字をでかくできる
- 439 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 13:28:09 ID:ztLyqELo
- >>433
村とかの怯み耐性なら一発で怯むだろうけどG級とかだと怯み耐性倍だぞ、開幕は危険すぎるw
- 440 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:28:34 ID:4WQwOSkk
- カグラは更衣室で立体視が出来るようになれば次のも買うなあ.
モンハンで立体視でキャラを見回すことが出来てるんだから次回作では出来るようにして欲しいね.
- 441 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:28:53 ID:Ld04spDg
- ドゥエドゥエドゥエ
- 442 : ◆XcB18Bks.Y:2012/01/24(火) 13:29:16 ID:JrTXvAMI
- >>381
Vitaならいろいろやりようがあると思うのですが
せっかく珍しくノーマルな流れなので自粛。
>>410
TBS系列でもやっていました。
それも手塚治虫原案で、
しかも毎週、番組の最後にはご本人が出演されて…
- 443 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:29:49 ID:EfnMJvo.
- >>436
ネイサンはガンガン走らせたのぅ。
して、マクシームのまともな移動とは…?
- 444 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:29:59 ID:N3uUF9SI
- 竜撃砲は寝た時にズドーンと
>>430
大変でしたな
- 445 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:30:27 ID:O8OhbxUI
- ナノアサルトはカオス館に海外版売ってたのがあっと言う間に売り切れたらしいな
- 446 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:30:37 ID:iPp6FEkY
- >>437
nanostrayとnanoがかぶっとると思ったら
本当にShin'en開発だった
弾爵はタイトーが出してたけど
もうタイトーもアイレムも存在しないんだよな・・・
横スクシュー御三家の内2つなのに
- 447 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 13:30:45 ID:ztLyqELo
- 雪止んだと思ったらさっきより大粒になってまた降ってきた…
- 448 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:30:49 ID:d1Uqh8Ak
- >>439
やっぱりかw でもやりたくなるんだよなぁ。突進でなければなんとか
- 449 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:31:24 ID:N3uUF9SI
- >>447
牡丹雪かな?
- 450 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/24(火) 13:31:45 ID:FPq5WPbg
- >>439
問題ない、やれ
ガード即撃ちならノックバック含めて十分まにあう
- 451 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:31:53 ID:KGR1abnA
- >>437
作ってるところは一緒
直接的な内容の繋がりは無さそうだけど一応シリーズと言っても良いのかな
- 452 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:32:00 ID:T8VHhe7s
- 冬だから雪降るのは当たり前なのに
なんでニュースで騒ぐの?大げさじゃね?
- 453 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:32:40 ID:d1Uqh8Ak
- >>444
竜撃砲は実は多段攻撃だから、寝た相手にはあんまり意味無いぞ
- 454 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 13:32:56 ID:ztLyqELo
- ちなみに相手が寝てるところへの攻撃はアイテムだと3倍、攻撃だと2倍のはず
それと竜撃砲は2ヒット技、爆弾無いときはアリではあるが
- 455 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/24(火) 13:33:51 ID:FPq5WPbg
- というか
斜めに後ずさるよう打てば軸合わせ挟むから問題ない
- 456 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/24(火) 13:34:44 ID:FPq5WPbg
- >>454
4ヒット技だった筈だが
寝てる相手には叩きつけだ
- 457 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:34:45 ID:pBR.4tpA
- 644 :←広告のクリックをお願いします→ :2012/01/24(火) 01:10:04.57 ID:6PTREk480
>>636
はちま親父の会社がオレオレ詐欺の会社と同住所
同住所を複数の893やらオウムやらヤバそうな会社が利用してる
ちょっと敵がデカイどころじゃねーぞこれ
話がどんどん大きくなってきたでござるの巻
- 458 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:35:09 ID:Kzkp08aQ
- 2011年最もPSNで売れたゲーム&コンテンツが発表、1位はあのパズルゲーム
http://dlvr.it/16t8YS
- 459 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:36:01 ID:k1AZdHMw
- >>443
一応LRダッシュが最速のはず
段差があれば人力でホァイ出来るらしいが
- 460 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:36:13 ID:N3uUF9SI
- >>453
そっかーやはり爆弾かw
- 461 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:36:17 ID:lIJKuMlg
- 竜撃砲は連射できないから反動最小竜撃弾Lv3よりはロマン度が遥かに低いな。
アルバ戦で状態異常を撃ち尽くしたあとに近接に交じって後ろ脚に竜撃Lv3を撃つのが楽しい。
ブレスに竜撃Lv3を合わせて角を破壊したときは快感だった。
- 462 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:37:10 ID:q1kuOFG6
- >>457
「依頼主」の直下に当たる大元がどんな所かは知らないが、
ゲーム方面担当だった間抜けを放置した結果、痛い腹を探られる事になりそうだな。
- 463 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:37:12 ID:N3uUF9SI
- >>457
警察も興味津々になるレベルだな
- 464 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 13:38:21 ID:ztLyqELo
- 無反動竜撃弾Lv3連打は大タルG3発ぶっ込んでるのと同等だったっけか
- 465 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:38:30 ID:lIJKuMlg
- ケーサツより税務署が興味もってるんじゃね。
- 466 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 13:39:25 ID:ztLyqELo
- 個人ブログ名義でアフィ収入と企業ブログでアフィ収入じゃ違いますからね
- 467 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:39:39 ID:N3uUF9SI
- そう言えば火消しが少なくなったんだよねぇ
- 468 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:39:54 ID:O8OhbxUI
- 私書箱だろ
- 469 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 13:41:58 ID:ofifG6HA
- >>467
やっと「放置が一番の火消し」と気付いたと思います(棒)
- 470 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:42:59 ID:d1Uqh8Ak
- 竜撃弾3を無反動って、反動を最小の最小にせにゃならんけどなー
- 471 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:43:44 ID:VXDgOiNE
- (*´Д`*)誰か知らないけど
本田雅一「ゲーム業界全体ステマ。ファミ通は除く」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327371482/l50
- 472 :柳生人:2012/01/24(火) 13:44:02 ID:LMojIC22
- >>214
僕ガンランサー。
- 473 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:44:24 ID:N3uUF9SI
- >>469
事が大きくなってるから関わり合いになりたくないんじゃね?とも思うw
火消ししてたらある日突然朝にピンポーンとか嫌だろうし
- 474 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 13:45:08 ID:ztLyqELo
- >>470
Triの時は対アルバPT用睡眠麻痺無反動構成にすると竜撃弾3連打がおまけで付いてきたからw
麻痺したところで翼膜にぶっぱするとすぐ壊れて楽だった
- 475 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:45:12 ID:EfnMJvo.
- >>459
平地なら、人力でも連続スライディングが最速のはず
私もズザーズザーって実際にスライディングでの移動がメインだった
- 476 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:47:15 ID:lIJKuMlg
- >>470
F火竜砲改
B火竜砲
Sカオスウィング
で反動軽減+3まで持って行けば無反動竜撃Lv3運用、
シールド付きで咆哮も安心。
状態異常弾各種Lv2も運用できます。
|-`ミ.。oO(欠点は速射対応がないのと拡散を運用できないこと)
- 477 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:47:34 ID:q1kuOFG6
- >>471
むしろ一番やってる所じゃないか。
無知なサードパーティーを騙して回っているぐらいだし。
- 478 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:47:37 ID:0BFaZqaA
- 悪魔城の変態走法は作る方もそうだが、ドゥエのネーミング的な汎用性も素晴らしいw
ギャラリーでハイスピードと組み合わせたハイスピードゥエとか、刻印のイニレ・ラピドゥスと組み合わせたイニレ・ラピドゥエとか
誰がうまい事を言えとw
- 479 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:47:43 ID:Ld04spDg
- >>471
193のとか憶測じゃねーか
何なんだコイツは
- 480 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:48:09 ID:oOsmSE.o
- >>471
関連スレが貼られてたけど、
ただのお馬鹿さんじゃないですかw
提灯も】そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの【大爆発
1 : It's@名無しさん : 2006/10/19(木) 15:49:03
本田雅一先生がバッテリは燃えて当たり前、お前ら騒ぎすぎとおっしゃってる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/mobile353.htm
- 481 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:48:54 ID:704REbP2
- >>471
こんな人です。
そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/mobile353.htm
> この間、新聞などでは一貫してバッテリ問題をソニー全体の問題、不適切な事後対応といった視点で報道しているが、
> 問題はそれだけではない。ソニー自身の対応にも問題があったことは言及せねばならないが、この問題を伝える側の知識、
> スキル、モラルなどの低さも、騒動を大きくした原因のように思える。
- 482 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:49:17 ID:yYZ9rVIA
- ステルスじゃないって事だろ。
というか誰だよ
- 483 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:49:27 ID:d1Uqh8Ak
- アルバ用か…。あれとは数回やった程度だかんなぁ
- 484 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:50:45 ID:Ld04spDg
- >新聞などでは一貫してバッテリ問題をソニー全体の問題、不適切な事後対応といった視点で報道しているが
>ソニー自身の対応にも問題があったことは言及せねばならないが
だから新聞で対応について言及してんだろw
- 485 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:51:18 ID:b4UnEuyg
- そういや爆破属性の爆破ダメージってどんぐらいなんだろ
肉質無視の固定ダメージだろうが大タルGと同じぐらいか?
- 486 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:51:27 ID:q1kuOFG6
- >>481
むしろ、一連の騒ぎとソニー・エンブレの関係性を示唆してくれている程だな。
- 487 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:51:47 ID:k1AZdHMw
- >>475
同等じゃなかったっけ
竜~っおめぇの逆鱗をわしにくれや〜
- 488 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 13:52:24 ID:tI7tZh.s
- >>471
つまり、堂々とネガキャン捏造してるわけですね。
>>473
これまで出てきた情報がウソなら気兼ねなく火消し出来ますもんね。
つまり、ウソじゃないと火消しさんが身をもって証明した…と。
もっと頑張れないもんですかね(棒)
- 489 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:52:38 ID:k38DbSGs
- 昔から有名な提灯ライターじゃあないか。
- 490 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:52:39 ID:lIJKuMlg
- まぁリチウムイオン電池が、エネルギー密度からすりゃ
爆発物といってもいいぐらいに危険なのは確かなんだけどね。
|-`ミ.。oO(危ないから火が出るような設計の電池作ってんじゃねーよってことなんだが)
- 491 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:53:21 ID:Ld04spDg
- 大タルG並にあったらもっと早く片付いてそうだが…
あっても小タルレベルじゃないのかな
- 492 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:55:07 ID:N3uUF9SI
- 角川SONY連合が事実ならあることないこと書きまくってるのは当たり前だろうw
電撃PSとかファミ通はマジで良い例
- 493 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:55:16 ID:ZuZKKwic
- >>402
バイオアタックの3D化か!
- 494 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:55:49 ID:EfnMJvo.
- >>487
ダッシュ連打は指が疲れるとです…
スライディングはリズムゲーだからちょっと楽
- 495 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:56:40 ID:kDvagMk6
- なめこもここまで来たか
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2012/01/main1.jpg
- 496 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:56:44 ID:J24OWvUE
- >>489
麻倉怜士みたいなもんか
- 497 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:57:49 ID:704REbP2
- >>490
そもそも危険物なんですよ、という話がどうしてこうなったってゆー
「工事で事故った時は大して報道しなかったよね?」とかアホじゃねーかとw
- 498 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 13:57:49 ID:rYz49o9A
- >>490
そうだね
- 499 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:58:01 ID:N3uUF9SI
- >>495
草葉の陰からなめこも喜んでるな
- 500 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:58:08 ID:J24OWvUE
- >>492
クタタンや佐伯の天下り先だしねw
- 501 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:58:34 ID:q1kuOFG6
- >>492
ただ、だからといって「ステルスじゃない」なんて擁護は無しだがな。
実際に隠れられているかが問題なのではなく、隠そうとしているかどうかの問題だからな。
- 502 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 14:00:44 ID:DOnkKBqQ
- 【速報】YBSラジオの吉岡アナが本日午前2時40分に桜井アナの携帯に間違い電話をかける
- 503 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:01:32 ID:q1kuOFG6
- >>499
草葉の陰って……まさか、ミレニアムキッチンのSCEに囚われ続けているゆえの行く末に悲観して、自らみそ汁の鍋に身を投じたのか?
- 504 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:04:47 ID:/27K0qbs
- そもそも菌類なので草葉の陰に居ないと生存できない。
- 505 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:05:18 ID:FE2cJyDI
- >>457
なにそれこわい
- 506 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:18:05 ID:kfztQw6.
- だれもいない
ぬるぽするなら
いまのうち
- 507 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:19:20 ID:gOl9ywAk
- ガッ
- 508 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:19:28 ID:LFBAnJh2
- 笑ってしまった
アップデート前
ttp://livedoor.blogimg.jp/ps360/imgs/4/9/4921eeb7.png
アップデート後
ttp://livedoor.blogimg.jp/ps360/imgs/7/c/7c353780.png
- 509 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:19:55 ID:FE2cJyDI
- ガッ
近所でことごとくキキトリックが売り切れてるんだが何が起こってるんです?
- 510 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:22:31 ID:J24OWvUE
- 何かギコナビだと板更新するとエラーになる
スレ更新はできるけど
- 511 :<:≡:2012/01/24(火) 14:22:35 ID:4ZJbVXb2
- 2Dスタイルのアクション・シューティングは今じゃ海外の方がいいゲーム作ってるよなぁ。
- 512 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:24:57 ID:FE2cJyDI
- >>508
このレスが最高だった
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327378397/
28 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/24(火) 13:24:36.82 ID:jaBMya6T0
削られたんじゃなくて、観客に高度なAIが仕込んであり各々の判断で会場から去って行っただけ
これはスーパーコンピュータPS3だから成し得る業
- 513 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:28:12 ID:k1AZdHMw
- よしわかった、レイ亜たん逆鱗持ってない、無印の方に行く
- 514 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:28:19 ID:LFBAnJh2
- >>510
専ブラだけしたらばのスレ一覧取得できないっぽい
403が返ってくる
- 515 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:28:43 ID:JnQ0YUPs
- >>457
マジレスすると駅近小部屋の雑居ビルじゃよくある話
多めの保証金さえ払えば素性詮索せずウェルカムな管理会社なんだろう
- 516 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 14:31:47 ID:cJdrY4XQ
- >>512
レースがつまらないからみんな帰ったということかすげーw
- 517 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:37:24 ID:VzmHO20M
- >>495
前に飲み屋で隣のグループのおねーちゃんが
普通になめこの話してて驚愕したわ
- 518 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:38:15 ID:1XnMiilg
- やっと仮面ライダーの映画見たが、確かに詰め込みすぎw
東映らしくていいかもしれないが、お子さん連れた視聴の場合
どこでトイレに行くかの見極めが難しそうだ。
フォーゼが割り喰ってたのは時間的に仕方ないか(行ってたの見ました
終盤のオーズのコンボチェンジを見て「あいつ一人で…」と言いかけたのは内緒。
暴れん坊将軍編よりはマシだからいいか。
- 519 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 14:44:39 ID:ztLyqELo
- >>491
開幕で堅い部位に当たって1撃破壊することがしょっちゅうなのを見るに
最低でも固定100ダメ(大タルが80くらい)は行ってる、弓の拡散矢初撃ヒット数5で2回着火とか有るし
- 520 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:44:48 ID:psyHUKqs
- VITAの故障率10%とかどうなってんだよ
- 521 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 14:46:20 ID:ztLyqELo
- 海外は不良率高くても交換するから問題ない(棒
- 522 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/24(火) 14:48:56 ID:aLMQskQ.
- >>517
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
春香さんの中の人もなめこやってますもー。
こないだラジオで言ってましたも!
- 523 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:49:26 ID:s3p0nlZc
- >>520
10%!?
どこ情報?
- 524 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 14:50:35 ID:rYz49o9A
- 一割は無いと思うなあ
- 525 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:50:47 ID:k1AZdHMw
- >>519
やっぱ爆破強いのかね
爆破太刀と爆破笛がカッコよかったらいいのだが
そして1発で逆鱗ゲット、やっぱレイ亜たん持ってなかったんや
- 526 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:50:59 ID:FE2cJyDI
- >>522
ああ女性芸人兼声優の人か
- 527 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:51:50 ID:p6ayDx.w
- いつの間にか、Vita(3G)の値段が27,000より下がってきているね。
WiFi版も少しずつ値崩れ起きてきているけど、3G版の方が値崩れ率が高い。
今年の春までにどうなってるか楽しみ。
- 528 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:53:20 ID:kfztQw6.
- >>525
説明書38ページの太刀の操作説明で装備しているのがそれだよ
- 529 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:53:22 ID:LFBAnJh2
- これでしょ。ソースとしては弱すぎ
Vitaの故障率は10%前後か
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327322987/
- 530 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:54:44 ID:JVghTlCU
- モンハンに長刀系のポールアームないのかなと思ってたら太刀にそれっぽいのあるんだな
- 531 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:55:36 ID:psyHUKqs
- >>529
そうこれ、数少ないしソースとしちゃあれだがそれでも高いって印象だな
- 532 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:58:54 ID:IVoD1/0g
- >>529
3000以上きいて1割かよ
不具合の度合いも個人差あるような気はするが、
それでも予想以上に多いな
- 533 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:59:03 ID:oOsmSE.o
- しかも、発売から1ヶ月程度と
- 534 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:59:11 ID:k38DbSGs
- 1割もあったら小売とかからもっと声が漏れてくるはず。
- 535 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:59:33 ID:zvQR6oeQ
- Vitaちゃんの次のハードル
ワンダースワンの5カ月で100万台突破
現在のVitaちゃんの本体は1カ月で約50万台
残り4カ月で50万台(1週間平均で約2.6万ぐらい売れれば達成)
- 536 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:00:24 ID:J24OWvUE
- >>534
ヒント:悪評は封じる
- 537 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:01:06 ID:1XnMiilg
- >>534
PSP,PS3以降小売では対処せず「SCEへ直接」になってるから。
まあわからないけどね。
- 538 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:02:33 ID:7br5ioi2
- >>535
人気ハードが順調に売れているぐらいの数字を出さなきゃいけないとかハードル高いな
- 539 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:05:12 ID:gqW.92lE
- >>525
あと、爆破属性は状態異常属性だから、爆破属性値が高くなると爆破間隔が短くなる
例えば、属性を解放したレイジングテンペスト(爆破460)ってランスだと、初回は3突きくらいで爆破を引き起こす
逆に言うと、属性値が高くても爆破ダメージはずっと一定だし、徐々に爆破するまでの間隔は長くなっていくという欠点もある
- 540 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:05:15 ID:psyHUKqs
- >>529
ここ眺めてたら、ゲームカード入ってたらusb経由で充電できないとかあったが
そんなあほみたいなことありえるんだろうか
- 541 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:05:25 ID:FHzKXUk2
- 1000台売れて1台故障の機械と、
10台売れて1台故障の機械を比べれば
故障数は同じだろ。
小売で故障の高さに気が付かない。
つまり、グラフで比べれば差は無い
- 542 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:06:03 ID:pcIUiR0M
- 本当だ。専ブラの挙動が何かおかしい。
- 543 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:06:47 ID:FHzKXUk2
- 属性武器は溜めるより数多く殴った方がいいのかね
- 544 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:08:43 ID:k1AZdHMw
- >>528
これかー結構いいかも
- 545 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:08:58 ID:eX7R7vh.
- >>410
ワンダービート
- 546 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:09:07 ID:704REbP2
- 故障率が高く見えるのは、濃い(声が大きい)人中心に買われている弊害でもあるね
ネット利用率やその手のアンケート回答率は他機種と比べてかなり高いんじゃないかな
三原の人がはちまについて。例えが酷いw
http://twitter.com/miharasan/status/161687916102430720
- 547 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:11:15 ID:q1kuOFG6
- 何故か、subject.txtが存在していないみたいね。
仕様通りなら、↓で一覧が取れるはずなんだけど。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/22593/subject.txt
- 548 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:11:20 ID:k1AZdHMw
- >>539
爆破(一定ダメージを受ける)という状態異常がおこる状態異常武器と考えればいいってことかな
双剣とか強そうだな
- 549 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:11:53 ID:s4.gqvuk
- 爆破大剣でも結構ドカンドカンいくし
属性=手数有利は間違ってる気がするんだがな
- 550 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:13:59 ID:gqW.92lE
- >>548
おk
>>549
爆破がおかしいだけれす
- 551 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:14:02 ID:b4UnEuyg
- 双剣は属性値3割カットなんだぜ…
>>549
大剣は属性値にデカイプラス補正掛かるから
- 552 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:15:02 ID:PtAUtxnk
- 1割もあったら大手小売は逆に仕入れ拒否の圧力かけてでも全部引き取らせるレベル
- 553 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:15:10 ID:k1AZdHMw
- >>549
同じだけのるなら手数多い方が強いはずだが、属性に限らず
なんか補正かかってるんじゃないのかな
- 554 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:16:22 ID:b4UnEuyg
- 属性値に補正じゃなく属性ダメージに補正だった
- 555 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:23:43 ID:O/4ljaYo
- ただいま帰宅中ー
電車が珍しい色のだ。緑とだいだいみたいな色のやつ…ある時期からちょこちょこ見かけるようになったけどどうしてなんだろうなあ?
ただいまコケスレ
- 556 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:24:41 ID:J24OWvUE
- ん?一覧表直った?
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 15:25:41 ID:rYz49o9A
- 見れるようになった
- 558 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:26:56 ID:704REbP2
- >>555
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/689/60/N000/000/000/IMG_3050.JPG
これ?
- 559 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/24(火) 15:27:55 ID:Z9xE53F6
- 村の最終クエストて敗北してきた
っていうかどう戦えというのか
- 560 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:30:23 ID:OMQqrR9A
- 今帰宅しょくしゅ
すれ違いはするものの相変わらず、モンハンばかり
内蔵ソフトの存在にも気づいておくれー
>>559
大拡散祭りしかないと踏んで、装備を整え中(棒
- 561 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:30:29 ID:mTfThvu6
- お、専ブラ復帰。
>>558
昔の東海道線はそれがデフォだったっけ。
- 562 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:34:27 ID:Zx.A.mXA
- >>558
何だ、昔の大洋ホエールズじゃないか(棒
- 563 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:34:30 ID:O/4ljaYo
- ねむい…
>>558
そうそうこれこれ
- 564 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:37:38 ID:O/4ljaYo
- >>560
おかえりしょくしゅー
モンハンは50まで限度があるのに埋まるのが早すぎる…
- 565 :ウナギダネ:2012/01/24(火) 15:38:11 ID:Z1DC/x0A
- ノヽn_n したらばが死んだと聞いて本スレに行ったら規制中だったんで戻ってきたらしたらば復活してた
(/; 6''_6)
レし¬ノ 草タイプには辛い天気でござる
- 566 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 15:38:23 ID:rYz49o9A
- >>563
湘南色だね
- 567 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 15:39:11 ID:ztLyqELo
- 覚醒で爆破付く武器は爆破属性値がアホ高いので
起爆までの必要蓄積値が上限に達してても余裕で爆破まで持って行けちゃうのが恐ろしいところ
- 568 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:40:16 ID:Ld04spDg
- >>567
毒なんかも、延々毒状態に出来るんだっけか今回
- 569 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:40:22 ID:VzmHO20M
- 発動させるの手間だけど今回覚醒武器の性能いいからなぁ
中でも爆破は群を抜いてるが
- 570 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:41:13 ID:Ld04spDg
- >>569
トライのときに覚醒()とか言われてたし、いいんじゃないかな
- 571 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 15:43:45 ID:ztLyqELo
- ああ毒は旧時代の継続蓄積仕様に戻ったのか、毒近接大勝利だな
- 572 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:43:45 ID:gqW.92lE
- >>559
ネタバレスレに我流の攻略方をば
俺はランスだけど、ガンスとも互換が取れると思うので
- 573 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:44:28 ID:704REbP2
- >>563
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84115%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
> 2011年にL6編成及びN2編成が湘南色に復元されたが、それまではC1編成が新潟地区唯一の湘南色としていた。
関東近郊から新潟に持って行って色を塗り替えた115系を、昨年から改めて湘南色に塗り戻してるのか
だから「緑とだいだいみたいな色のやつ…ある時期からちょこちょこ見かけるようになった」んだなw
- 574 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:44:36 ID:Q6GFH.L2
- >>568
仕様は知らんがディアとかアゴとかに毒で行くと面白いくらいずっと毒になってる
- 575 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:45:37 ID:Ld04spDg
- 4人で麻痺武器担いだら延々麻痺でビクンビクンとか出来ちゃったりするのかな
- 576 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 15:46:12 ID:rYz49o9A
- >>573
新潟いけば湘南色見れるんだ
- 577 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:46:22 ID:gqW.92lE
- ネブラ槍と覚醒零点のお陰で
他武器種では強力なのに、ランスでは空気な月ナルガ武器の悪口は止めるんだ(棒
- 578 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:46:52 ID:T3O4Cejs
- やたら4月にソフト集まったな
- 579 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:47:02 ID:MNayKGkU
- ふとTwitter眺めてたら、DHMOネタがまたしても出回っていた
引っかかる人多いんだなぁw
- 580 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:48:06 ID:MNayKGkU
- >>578
去年の4月5月はロクにソフト出せなかったから、
出せば前年比大幅プラスが見込まれるのでハル
- 581 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:48:48 ID:O/4ljaYo
- >>573
そうか塗り直したのか
道理で。中は同じだから不思議だったんだ
- 582 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:50:03 ID:Zx.A.mXA
- >>581
元々今のシルバー主体の車両塗装は
塗料代浮かせるためだとか何とか・・・・
- 583 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:50:36 ID:Ld04spDg
- >>577
攻撃力が上で匠無しでも紫で高い改心があるがあるから、使えないという訳じゃ
作るまでのハードルが高い位か
- 584 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:53:26 ID:MNayKGkU
- 白に緑ラインのは新潟色
白に青ラインのは長野色と呼ばれています
- 585 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:55:28 ID:gqW.92lE
- >>583
使えなくはないんだけど、ランス自体が無属性武器担ぐのがイマイチだし
かといって毒槍としては覚醒必要な割に属性値が低すぎるしで半端な武器だなぁ
- 586 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:55:39 ID:T3O4Cejs
- >>580
もうこの時点で4月がVITAよりもソフトが豊富だ
- 587 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:56:51 ID:Dg8u4bVg
- みかん電車は草津線でも時々見る
- 588 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:57:08 ID:VXDgOiNE
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ PS3ワンピ無双PV2
/ つとl ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opm/movie.html
しー-J
- 589 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:57:54 ID:MNayKGkU
- 【意外と知られてない事】新潟県でも銀ボディの車両が走ってる路線がある
- 590 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:58:00 ID:k1AZdHMw
- >>575
この俺のバッチリした魔法のハンマーで動けなくしてやる
- 591 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 16:00:02 ID:6vgVcSeI
- >>589
越後線かな
- 592 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:00:39 ID:O/4ljaYo
- >>584
そうなんだ。青い方が好きだなあ
黄色はどこ色なんだろう?二両編成とか弥彦線でよく見かける色…
しかし色んな車両があるんだなあ…茶色…板張り?みたいな床のボックス席狭い奴も何か色々あってこっちにきたのかなー
- 593 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 16:00:49 ID:6vgVcSeI
- >>587
JR西は結構保有してるはず
- 594 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 16:01:36 ID:6vgVcSeI
- >>592
基本玉突きだからね
新潟は直流電化だから首都圏で走ってる電車のお古もって行きやすい
- 595 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:01:42 ID:O/4ljaYo
- >>589
ボックス席じゃないやつ?
- 596 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:02:22 ID:mNP0Od7c
- |з-) なのはアサルト?
- 597 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 16:02:37 ID:6vgVcSeI
- >>595
おそらく205系
- 598 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:04:07 ID:VMln65Kk
- しがないさんはガチの鉄っちゃんっぽいなw
- 599 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:04:24 ID:IVoD1/0g
- >>588
これは売れそうだねえ
ようやくキャラもの無双も慣れてきたか
- 600 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:06:24 ID:MNayKGkU
- >>591
新潟市近郊の路線全てで普通のと併用されてます
>>592
黄色いのは弥彦線専用との事
- 601 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 16:07:01 ID:6vgVcSeI
- >>600
じゃあやはり直流区間だね
- 602 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:07:16 ID:O/4ljaYo
- >>594
そうかー
余生みたいなものか。なんだかほっこりするのう…良い話だ
- 603 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:08:45 ID:O/4ljaYo
- >>600
まさか専用とは…
さすが弥彦様や(半棒
- 604 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 16:12:07 ID:6vgVcSeI
- >>602
東北だと交流電化なのでできないんだ
- 605 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:14:52 ID:B1desOyA
- 電車なんてどこの都会だよw
- 606 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:18:15 ID:JVghTlCU
- はぁ、仕事したくない
- 607 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:19:45 ID:MNayKGkU
- 中身も出せるのか・・
ttp://ameblo.jp/figma/entry-11139860798.html
- 608 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:21:31 ID:O/4ljaYo
- >>604
へええ、そうなのか…それで新潟に…
まあ余生をゆったり過ごして欲しいものですにゃ
- 609 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:22:03 ID:T3O4Cejs
- そろそろ3DSにもRPGを
- 610 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:23:58 ID:JVghTlCU
- >>609
つラビリンスの彼女
- 611 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:24:14 ID:MNayKGkU
- 解像度に差があるとはいえ・・
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/398/219/pcp26.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/506/968/pmp30.jpg
- 612 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:25:24 ID:MNayKGkU
- >>609
つ[ととモノ3D]
つ[テイルズオブジアビス]
つ[DSのRPG色々]
- 613 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:25:27 ID:Q6GFH.L2
- ラビリンスは主観視点なだけで普通のRPGに近いよな
戦闘ルールは独特だけど
- 614 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/24(火) 16:27:21 ID:aLMQskQ.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昔の阪和線は古いのから新しいのまで色んな列車が走ってましたもー。
……まあ今の阪和線も、そう大きくは変わってないのですがもー(ぼー
ところで阪和線といえば、美章園駅近辺のビルの屋上にあるカプコンの
看板が昔から気になってますもー。
あれは広告なのですかもー?
- 615 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:28:08 ID:JVghTlCU
- ぶっちゃけRPGはもう少しハードがこなれてからだろうね
なんかソフトが充実してるから発売されてから1年もたってないということを忘れそうになる
とりあえず、自由度の高いキャラメイクのできるゲームが欲しいですよ
- 616 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:29:47 ID:gQxg0uLk
- 二重の極みを極めるオフでもやろうぜ
- 617 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:29:57 ID:cniq50I6
- ラビリンスは「3DSで普通のダンジョンRPGを遊びたい」人には
地雷に近い扱いを受けても仕方が無い気もするぜw
色々と独特過ぎて覚悟完了していない人には薦めづらい
- 618 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:30:00 ID:3kfDw3n.
- 一般的な俯瞰でフィールド歩くコマンドなRPGだと
予定があるのだとふとも…ブレブリぐらいか?
- 619 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/24(火) 16:30:12 ID:kj/ZY5Cc
- >>613
今のRPGというより元々のRPGって感じですがw
戦闘ルールもSRPGには見かける行動制御みたいなもんですし、
戦闘的には移動が無いSRPGという感じですかね?
- 620 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 16:30:23 ID:ztLyqELo
- 世界樹にもエルミにもちょっと期待出来ない空気
- 621 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:31:32 ID:JVghTlCU
- エルミはPSPに残るか思い切ってVITAに行くのかどっちだろうね
- 622 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:32:10 ID:FE2cJyDI
- >>620
エルミには無理だけど世界樹ならまだ出るんじゃないかと思う
親会社がしにかけてるしいけど
- 623 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:33:21 ID:3kfDw3n.
- エルミの小宮山さん☆魚やめてから
どこか入ったって話を聞いた覚えあるけど
いまなにやってるんだろうな
- 624 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 16:33:34 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_ブラキ装備出来た。これで名実共にプロハンだわ。
- 625 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:34:30 ID:puWLEEno
- アトラスはそーしゃるの海で難破するの?
- 626 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:35:13 ID:JVghTlCU
- >>623
チームラがそのころライン増やしてたからそこら辺が怪しいかなとみてる
- 627 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 16:35:33 ID:ztLyqELo
- むう…
785 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2012/01/24(火) 16:15:09.30 ID:G2mbQA7v0
ハチミツ栽培してるときに虫の死骸は収穫にあると「なんだよ失敗しやがって」とか思ってたけど
もしかして・・・これ、ドス働き蜂の死骸か?ごめんよドス働き蜂さん・・・
792 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2012/01/24(火) 16:21:17.03 ID:R0VVP8wp0
>>785
一匹のハチが一生の内に集めるハチミツの量は僅かスプーン一杯分だという。
死んでいったドスはたらきバチ達に感謝して大切に使うのだぞ。
- 628 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:35:49 ID:T3O4Cejs
- >>625
なんかもう「へんじがない ただのしかばねのようだ」みたいになってるもんなあ
- 629 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:36:17 ID:VzmHO20M
- >>624
ttp://kjd.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/edb2/chem/models/2d/Propene.gif
- 630 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:36:35 ID:7br5ioi2
- >>618
今のとこそうなるな、テリーもモンスターにめいれいはできないし
- 631 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:37:37 ID:Q6GFH.L2
- >>619
シミュレーションパズルRPG(半棒
世界観的なネタバレといいここまで言葉で説明しづらいゲームもなかなか無い
- 632 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:39:07 ID:FE2cJyDI
- >>630
めいれいさせろなかったっけテリー
- 633 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:39:36 ID:MNayKGkU
- >>632
大会と対戦では命令出来ない
- 634 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:40:11 ID:Ld04spDg
- 「命令してくれ」は無いのか(棒
- 635 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 16:40:42 ID:DOnkKBqQ
- >>630
http://kuro.pinoko.jp/pro/500.jpg
- 636 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:41:08 ID:O/4ljaYo
- >>631
トライエースのダンジョンRPGでいいんじゃないかしら(棒
こういう変わった戦闘システム好きだからラビリンス良いわあ
- 637 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:41:30 ID:VzmHO20M
- >>631
一言で言えばAAA、と言えば通じる奴にはわかるだろう(棒無し
- 638 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:41:40 ID:JVghTlCU
- 理不尽なお姫様に命令されて失敗すると叩かれ、命令を無視すると叩かれるRPGか
- 639 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:42:35 ID:puWLEEno
- >>629
プロペン
>>638
おひめさまのお尻をペンペンするには何が必要ですか><
- 640 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:45:06 ID:FE2cJyDI
- >>633
ああ大会では無理だね
- 641 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:45:23 ID:MNayKGkU
- サイバーフロントはナノアサルト・DJ MAXと
ローカライズでやっていくつもりなのかな
- 642 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:45:30 ID:krLPpfBw
- >>631
フィールドがないってだけで遊んでる感じは予想外にRPG
3DSの性能の高さに驚かされる
あと少しで勝てそうだったのにパーティー崩れて立て直された
回復手段ないのは厳しいなー
0か1かこれぞAAA!とも言える
- 643 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:46:48 ID:MNayKGkU
- あの、やや不自由なシステムにストーリーで説得力もたせてるネ
- 644 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:53:21 ID:JVghTlCU
- ラビリンスは戦術をミスると最悪敵が全回復、こちら全半壊という恐ろしいことになるからなあ
相手に3属性そろってるときは気は抜けんし、隙も見せられない
- 645 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:53:59 ID:OMQqrR9A
- ラビリンスは話を聞いている限り、世界樹の迷宮みたいな戦闘バランスなのかな
- 646 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:54:20 ID:VDDCO1Ok
- >>627
やっぱりそういう解釈でよかったのか…
鳥を殴ったら鳥も虫の死骸を落とすもんな。
- 647 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:54:49 ID:pBR.4tpA
- 世界樹は公式でちょこっと動きあったし3DS向けの発表もそう遠くないうちにあるだろ
- 648 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:54:50 ID:DOnkKBqQ
- >>635
テリー・ファンクかよ
- 649 :柳生人:2012/01/24(火) 16:55:23 ID:LMojIC22
- 未だラビ子ちゃんへの攻撃を防ぐ手だてを手に入れていないので、迷宮の探索もビクビクものです。
一回やられちゃったし。
- 650 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:55:50 ID:kDvagMk6
- >>626
去年の秋頃に公式ustでゲストとして来てたからそれは無いんじゃないかと。
その時に「新しい職場で一から出直してます」みたいな事言ってたし。
- 651 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:55:56 ID:OMQqrR9A
- >>647
3DSの特性に合わせて、無駄に胸の大きいキャラが増える悪寒(棒
- 652 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:56:06 ID:JVghTlCU
- >>647
あの人気の世界中の迷宮がソーシャルに登場!
とか言い出されたりしそうです
- 653 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:56:51 ID:b4UnEuyg
- >>647
そこでVITAになりそうなのが今のアトラスっていうかインデックスか
- 654 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:56:52 ID:pBR.4tpA
- >>652
ずいぶん前に出てなかった?
しかしマジで早く出ないかと期待してるんだがなぁ< 世界樹3DS
- 655 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:57:01 ID:T3O4Cejs
- >>648に自演・モーランが出たので討伐依頼していいか
- 656 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:57:42 ID:VXDgOiNE
- :::.⌒⌒:ヽ
(:::::::人::::::::)
ヽ(*´Д`*)ノ >>635>>648
. し-J
- 657 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 16:58:36 ID:6vgVcSeI
- >>654
インデックスさんはちょっとあれなんでいかないけど
時間かかるかもよ
VITAに傾倒してるとか発売前に聞いたし
- 658 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:59:29 ID:pBR.4tpA
- >>657
出せないまま倒れるのだけは勘弁願いたいなー
- 659 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:59:46 ID:T3O4Cejs
- >>657
やったね♪
- 660 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:00:17 ID:d1Uqh8Ak
- さすがに世界樹はDS系でないと成立しないと思うが
- 661 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:01:23 ID:pBR.4tpA
- >>660
シリーズ遊んだことがある人ならわかるけど2画面+タッチパネル実装してる
DS以外で出されても反応に困るなw
- 662 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:01:37 ID:6vgVcSeI
- >>660
そうでなくてリソースをVITAにまわすと3DSに回らないってこと
- 663 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:02:34 ID:SXokD.8Y
- ああ、やっぱアトラスは3DS低迷期のアレでVita推しになってたのか
デビサバOCが初報だけでほっとかれた上、3D殆ど対応してない感じでささっと出された時点でヤバい気はしてたけど
- 664 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:03:13 ID:JVghTlCU
- >>660
上が別にタッチペンで地図書けなくてもいいよね?
キャラつけて声優もバンバンしゃべらせれば声優ファンも買うしもっとキャラ商売できるかも!
なんて判断するかもよ?
- 665 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:03:28 ID:5BfqkcnU
- インデックスはやっぱアレなのか
経営やばそうだしな…
- 666 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:04:40 ID:1k9.AEVs
- デビサバOC出したんだしまったくやる気ないわけじゃなさそうだが
しかし世界樹をvitaでって下手するとナナドラみたく
名前だけ一緒で中身は別物になっちゃうな
- 667 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:04:57 ID:oOsmSE.o
- Vita版のP4に全力か…
- 668 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:05:05 ID:4WQwOSkk
- >>665
前に何処かのブログで株主総会レポートやってたんだけど,
見事に胡散臭かったw
- 669 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:06:59 ID:d1Uqh8Ak
- >>664
まったく無いとは言わんが…アトラスがそういう訴求するなら素直にペルソナでも作るのではないか
- 670 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:07:14 ID:7br5ioi2
- それでも中小はVitaちゃんに特攻するのか
なんかガストちゃんもVitaに突っ込むって話が来ているみたいだな
- 671 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:07:31 ID:Ld04spDg
- VITAに傾倒とか楽しみだ
いよいよ終わるんじゃないのか
- 672 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:08:27 ID:JVghTlCU
- ぬお、なんか地面が鳴動
- 673 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:08:37 ID:lIJKuMlg
- RPGは一定の物量を要求するし、3Dダンジョンモノとなると
レベルデザインは職人的なものになるだろうからねえ。
割り当てられるリソースは必然的に限られるでしょう。
|-`ミ.。oO(マッピングなしだと味気ないだろうケドな)
- 674 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:08:50 ID:OMQqrR9A
- 今年はいくつのゲーム会社が天に還るのだろう(棒
- 675 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:09:59 ID:Ld04spDg
- >>670
突っ込むというよりは道がそっちしか無いじゃんガストは
意地でも3DSなんかにはソフトは出さないだろうよ
- 676 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:11:26 ID:lIJKuMlg
- Vita、初回50万台につく3G回線の100時間無料の次に用意してたキャンペーンが
あまりに3G版が売れないせいでキャンセルされるとかって話が出てるけど、大丈夫かねえ。
|-`ミ.。oO(半年で100万ちゅーワンダースワン、かなり高いハードルじゃね)
- 677 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:11:30 ID:JVghTlCU
- 幼女「ゲーム会社がまたひとつ星になるよ、悲しいね」
ガストはチャンスがあったのにそれを獲れなかったところがなあ
- 678 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:11:41 ID:6vgVcSeI
- 見事に大勢には影響ないソフトばかり
- 679 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:12:12 ID:IVoD1/0g
- ガストってもうコーエーの子会社でしょ
- 680 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:12:55 ID:puWLEEno
- >>676
スワンは半年で「出荷」100万じゃ無かったっけ?
- 681 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:13:02 ID:JVghTlCU
- VITAに吶喊するサードで一番大きいのはアトラスかな?
- 682 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:13:07 ID:0H2C7QkU
- 今北区
コケスレの万人の属性を満たしたゲームはまだかっ!(棒
- 683 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:13:58 ID:Ld04spDg
- >>678
逆に大勢に影響あるメーカーって何処だろう
メーカーというよりはソフトって感じもするけど
大勢に影響は無くてもその手のアニオタ的ソフトが出て粘られても困るかなとは思うけど
- 684 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:14:00 ID:zvQR6oeQ
- ファルコムとかガストとかPS好きなんだから、3DSに出せとか言っても仕方なくね?
好きに突っ込めばいいじゃんw
- 685 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:14:41 ID:6vgVcSeI
- >>683
カプコンとスクエニさんだね
だいたい規模に比例する
- 686 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:14:43 ID:7br5ioi2
- >>682
万人に通じるものは既に属性ではないのでは?
- 687 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:15:51 ID:T3O4Cejs
- >>685
でも潮流が読めない会社、作れない会社は結局滅びるしか無いわけだしなー
- 688 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:16:11 ID:lIJKuMlg
- >>675
ガストってコーエーに買われてなかったっけ?
あそこは会長のトップダウンだから、
ほいほい特攻もさせてもらえないんじゃないかな。
|-`ミ.。oO(独立資本でなくなった以上、業績が上がらなければ本社から何かしらの措置があるでしょうし)
- 689 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:16:49 ID:JVghTlCU
- 我に適合する属性は……かわいくて触手なもの……修羅の道である
- 690 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:17:21 ID:0H2C7QkU
- >>689
かわいい触手クリーチャーか
ムー民のニョロニョロ?
- 691 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:17:36 ID:1k9.AEVs
- そういう連中も今の案件が片付いたらvitaから撤退して
PS3とPSPに引きこもりそうな気もするけど
- 692 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:18:11 ID:d1Uqh8Ak
- ACTの雄とRPGの雄か。他のはジャンル自体そんなに大きくない…かな?
- 693 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:18:13 ID:Ld04spDg
- >>685
vitaに限って言えばスクエニは地獄の軍団やLoAは今ひとつだったし、FF10はリメイクマルチだし
カプコンもマブカプとか…
- 694 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:18:21 ID:OMQqrR9A
- >>688
上から「3DSでやれ」の指示→3DSタイトルを露骨に手を抜いて作る→売り上げを見せて「Vitaで出さないと売れない」
→Vitaに特攻→爆死
の未来(棒
- 695 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:18:28 ID:JVghTlCU
- バンナムはそれなりにソフト出してるし規模も大きいけど体制に全く影響のない会社だよね
- 696 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:18:30 ID:PtAUtxnk
- まだ「PSwに」なら会社的にわからんこともないが、「PSVに」ってなるとマジでわからん
- 697 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:18:40 ID:OMQqrR9A
- 可愛いしょくしゅ
しびび!
- 698 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:18:56 ID:6vgVcSeI
- >>693
VITAにはベットしてないもの
- 699 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:19:40 ID:6vgVcSeI
- じっしゃー
- 700 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:20:02 ID:oOsmSE.o
- >>681
日本一がDSとWiiでやった事ですね
- 701 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:20:24 ID:0H2C7QkU
- スクエニはPS3、PSPにはあんまり供給してなかったからね
儲かる市場以外はあまり出す気はないんじゃない?
- 702 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:20:35 ID:DOnkKBqQ
- >>692
_/乙(#゚д゚)_ …
- 703 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:20:51 ID:oOsmSE.o
- 安価ミス
>>700は>>694あて
- 704 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:21:00 ID:lIJKuMlg
- >>694
それだとたぶん、2〜3年で会社精算されて使い物になるものだけ吸い取られて、
残りカスは二束三文でポイされる未来しかないだろうねぇ。
|-`ミ.。oO(コーエーって会社は、そんなに温情あふれるトコでもないよな)
- 705 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:21:45 ID:6vgVcSeI
- >>696
夏に3DSはだめと勘違いした所が中小さんには多かったのさ
- 706 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:21:59 ID:Ld04spDg
- >>698
だから、大勢を左右するのはどちらかと言えばソフトかなと
例のMHクレクレも、「カプコンさん”何でもいいので”ソフト作ってください」とは成らずにMHくれになってる訳だし
- 707 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:22:36 ID:7br5ioi2
- >>695
バンにしてもナムにしても市場あってのソフトが多いしまあ割りとどこにでもソフト供給するしな
- 708 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:22:36 ID:6vgVcSeI
- >>706
ドラクエは絶望視されるからね
- 709 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:23:12 ID:lIJKuMlg
- コーエーがガストを子会社化したのが12月13だから、
ガストの業績になんか言及があるとしたら3Qの説明会だな。
|-`ミ.。oO(決算発表は2月6日っすね…)
- 710 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:23:13 ID:IVoD1/0g
- >>705
その時に作り始めたものが今年出てくるわけですね
- 711 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:23:29 ID:JVghTlCU
- ならばDSの時見たく、回収が必要なバグを仕込んで3DSは使い物になりませんと上に報k(ry
- 712 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:23:36 ID:0H2C7QkU
- 大勢に影響あるっつーとミリオン級?
ここ5年だと国内はスクエニ、カプコン、レベルファイブくらいだね
海外込みならナムコやコナミ、オフィスクリエイトとかも入るけど
- 713 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:23:51 ID:Z/.8WgNk
- >>711
カグラのことですねわかります
- 714 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:24:03 ID:6vgVcSeI
- >>709
説明会とかやらないんじゃないかなあ
- 715 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:24:29 ID:6vgVcSeI
- >>712
もっとだね
- 716 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:24:47 ID:Ld04spDg
- >>705
3DSの推移以下で動いてるけどどう言い訳するんだろうね
MHの電撃発表でも結局言い訳して動かないし、彼らは単にPS好きってだけなんだよ
- 717 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:24:51 ID:d1Uqh8Ak
- しかしまー、本当に自社製品で手を抜いているならそいつらは自殺願望でもあるのか。
その手抜きソフトでメーカーごと見切りをつけられるかもしれんのに
- 718 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:25:20 ID:IVoD1/0g
- スクエニさんはソーシャルな彼方へ行ってしまいそうな気がしないでもない
wadaの言動的に
- 719 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:25:32 ID:1k9.AEVs
- 中小もSCEと一緒にカプコン詣でしたら?w
いやもうやってるかもな
- 720 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:25:40 ID:lIJKuMlg
- >>714
いやさすがに上場企業だし決算短信は出るし、なんかコメントぐらいは乗る…と思う。
IRカレンダーには2Qの説明会開催とも載ってるし。
|-`ミ.。oO(説明会に参加する人々がどんな人かはしらんけど…)
- 721 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:25:53 ID:6vgVcSeI
- >>716
もう手遅れ
- 722 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:26:01 ID:Z/.8WgNk
- >>716
「コアゲーマーはvitaを選んでる」
あたりじゃね?
- 723 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:26:08 ID:MNayKGkU
- >>717
ついてこれる人だけ相手にすれば利益を出しやすい
・・・と、学んじゃったんじゃないかな
- 724 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:26:49 ID:0H2C7QkU
- 都合のいいデータも言い訳もいくらでも作れるよ
赤字を黒字って言うのは難しいけどねw
- 725 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:27:00 ID:6vgVcSeI
- >>720
決算発表はあるはず
説明会しないと思う、資料見たことない
- 726 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:27:19 ID:JKh1yX9o
- エスコン3Dの販促面の手抜きは酷かった。(´・ω・`)
ゲーム自体は凄く面白いのに。
- 727 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:27:39 ID:zvQR6oeQ
- 箱には悪いけど、国内の箱みたいな市場になるんじゃないかなVitaは
- 728 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:28:00 ID:JVghTlCU
- >>723
もう付き合いきれんわ!
と、なられたらおしまいだよね
ファルコムとかはそんな感じで諦めた
- 729 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:28:10 ID:MNayKGkU
- バンナムは、明らかに無理だろって数値設定して、
ダメだったんでタイトル絞ります。みたいな事やってたねぇ。Wiiで
- 730 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:29:26 ID:JVghTlCU
- >>727
箱になるためには本国で調子がよくないと
PSWで調子がよくても意味ないですし
- 731 :<:≡:2012/01/24(火) 17:29:46 ID:4ZJbVXb2
- インデックソはスーファミ版ブレイゾンを早く配信すれ
- 732 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:29:48 ID:1k9.AEVs
- 小さい市場で利益出すために
vitaは限定版とDLCで搾取の嵐がますます加速しそうだなあ…
そしてますますタコツボ化へ
- 733 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:30:01 ID:oOsmSE.o
- >>727
現状のVITAは箱ほどソフトに期待が持てない
- 734 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:30:07 ID:lIJKuMlg
- >>725
一応、2Qの資料はサイトにあるし、説明会してんじゃね…?
私もゲーム業界は取材してないからよーわからんけども。
|-`ミ.。oO(2Qの資料にはガストのガの字もねえな…)
- 735 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:30:14 ID:KRplG.cM
- 爆乳Pもとい高木PのVita作品って勇者30の新作だと予想
- 736 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:31:36 ID:6vgVcSeI
- >>734
年二回なんじゃないかな
説明会は
知り合いに聞いて見るよ
- 737 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:32:12 ID:IVoD1/0g
- >>727
本数的にはそんなイメージに近いな、今のところ
20〜30万クラスのが生まれないことには低空飛行もできない
- 738 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:33:10 ID:lIJKuMlg
- Vitaに箱ほど濃いファンが付くとは思えないなあ。
箱買うような人がハードにとっついてるわけはないから、
ある意味じゃソフト次第な客層ではあるのだけど。
そのためには10万出荷以上は見込めないけどファンがいるタイトルを
ファーストの力で引っ張ってこないといけないけど、SCEだしなあ。
|-`ミ.。oO(カルドセプトあたりはSCEが拾っておくべきタイトルだったのでは)
- 739 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:33:54 ID:q1kuOFG6
- >>727
さすがに箱○に失礼だろう。
Vitaに国外パブリッシャーのソフトが来ると思うか?
- 740 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:34:04 ID:6vgVcSeI
- >>738
別な意味で濃いんじゃないw
- 741 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:34:11 ID:JVghTlCU
- レベル5はミリオンは出してるけど、このソフトを出せば勢力を一変するようなインパクトのあるソフトはまだないね
- 742 : ◆COASAH/HN2:2012/01/24(火) 17:34:16 ID:cdyKtRUo
- 从⌒゙ヽ,
γ゙⌒ヾ, |!
|ヽ∧.ノ'゙⌒';、人 l!
从ゝ __\ イ ,〉 k _______
γ゙< |´・ω・`||/ 〈,k_ノ=| |─── /
( ハ.,_,ノ~r  ̄ ̄ ̄ ̄
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、
,、-ー''( |!〜、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿 やめなよ
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
> ゝ-ー'゙ <
- 743 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:34:31 ID:5BfqkcnU
- 初期の箱はブルドラとかロスオデとか希望があったよ
洋ゲーなら選り取り見取りだったし
- 744 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:34:36 ID:lIJKuMlg
- >>736
過去の履歴見る限り年2回ぽいですのう。
てことはガストを取り込んだ結果について
コエテクが公式に発表するのは5月ごろか。
|-`ミ.。oO(正直、あんま意図のわからん買収なのよね)
- 745 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:34:42 ID:vQNgwrME
- 国内PSPからの流れも酷いのに海外で売れるわけがない(´・ω・`)
- 746 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:35:18 ID:0H2C7QkU
- 国内360くらいって意味じゃない?
俺はDCやや下くらいになると予想しているw
- 747 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:35:22 ID:lIJKuMlg
- >>740
電波とか瘴気とか、そういうのが濃いのはちょっと…。
- 748 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:35:25 ID:O/4ljaYo
- 夕飯の餡掛けうどんうまうま
ラビリンスちまちま楽しいござる
被ってる属性の人は一人チャージを増やしておくと狙った人を回復させやすいね
- 749 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:35:38 ID:JVghTlCU
- いっそ乳首とスジでも解禁すればなんか局地的に話題にはなれそう(棒
- 750 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:35:48 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_Vitaの話はやめろ!アイツはもう死んだんだ!もう二度と帰ってこないんだよ!!
- 751 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:36:18 ID:Ld04spDg
- >>750
コテ外れてるな
- 752 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:36:59 ID:OMQqrR9A
- >>750
だってよ…Vitaなんだぜ?(棒
- 753 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:37:03 ID:0H2C7QkU
- コケスレの瘴気は薄まったじゃないか
全てPS3のコケが弱まったからだな(棒
- 754 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:37:15 ID:JVghTlCU
- >>744
吸い取る技術もなさそうだしね
やるとしたらアトリエの版権を獲り上げてポイ?
- 755 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 17:37:45 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_ほんとだ。いつ外れたんだろう?
- 756 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:37:45 ID:6vgVcSeI
- ソーシャルやらせるとかは聞いたなあ
- 757 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:38:58 ID:Ld04spDg
- 100万人のアトリエか
- 758 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:39:33 ID:lIJKuMlg
- >>749
ロリぱんつゲーが数本でて、5万ぐらい売ってそのままフェードアウトかなあ。
ゲーム屋さんで一般層に不可侵の妖しい暖簾の向こう側に置かれるデメリットを
受け入れてまでやるメリットはないからねえ。
|-`ミ.。oO(基本フレームは出来合いのものがあるだろうに、なぜあの業界はバグゲーが後を絶たないのか)
- 759 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:40:17 ID:JVghTlCU
- ガストはPS3でコーエーの資金でリッチなゲーム出してくれるって中堅RPGの住人が期待してたなあ
- 760 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:40:22 ID:N3uUF9SI
- >>755
>>648
- 761 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:40:46 ID:6vgVcSeI
- >>758
そりゃ後工程を無駄だとおもってるもの
- 762 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:40:50 ID:PtAUtxnk
- 売れなかった、仕事こなくなった→コンシューマーなんてオワコンだし!
のパターンは結構多い気がする
- 763 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:41:42 ID:0H2C7QkU
- >>762
自分の失敗を認められない人のやつあたりだよ
いちいち相手にするだけ時間が勿体無いぞw
- 764 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:41:57 ID:Ld04spDg
- >>759
そいつ、リッチじゃなくてエッチの間違いじゃねーのか(棒無
- 765 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:42:06 ID:5BfqkcnU
- ソーシャルやらせるならもっといい買い物があると思うんだけどな
ガストのIP欲しかったのか?
- 766 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:42:26 ID:lIJKuMlg
- >>754
うん、ぶっちゃけそれが既定路線な気がする…。
ガストは業績を開示してないけども、コーエーの資本を受け入れる時点で
恐らく赤字決算だろうから、数年子会社として黒字化出来なければ解体されるのは
ほぼ間違いないと思う。
|-`ミ.。oO(となると版権ぐらいしかもう使えそうなモノがないからねえ)
- 767 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:42:34 ID:d1Uqh8Ak
- 何かリッチにするようなもんあったっけ?
- 768 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:42:52 ID:Ld04spDg
- >>762
どき魔女のあの人とか御影なんかもそのパターンでああなってると思ってるんだけど、どうだろう
- 769 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:43:09 ID:6vgVcSeI
- >>766
いや買収のときかなり利益出ててビックリしたよ
- 770 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:43:29 ID:q1kuOFG6
- >>766
アトリエ無双(仮称)も時間の問題か(棒
- 771 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:44:04 ID:lIJKuMlg
- >>761
たぶんそれ、前工程ですでにしくじってるんじゃね?
ソフトウェア的なフレームワークがすでにあって、設計がちゃんとしてりゃ、
後工程で致命的なバグなんてそうそう出るもんじゃ…。
|-`ミ.。oO(コードレベルでの品質管理を放棄してればありえるか…)
- 772 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:44:07 ID:0H2C7QkU
- コーエーのは人員育てるより使えるとこ買ったほうが早いって話じゃね?
ソーシャルをやるにしてもコーエー自身のタイトルもソーシャルでできそうなのもあるわけだし
- 773 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:44:25 ID:oOsmSE.o
- ガストって(結果的に)CERO欺しで、
新作開発に困る状況だったってのが有るんじゃなかったっけ?
- 774 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:44:48 ID:0H2C7QkU
- ところでリッチと聞くとアンデッドの魔術師と思うのは俺だけでしょうか
- 775 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:45:19 ID:0BFaZqaA
- カルド新作は見た目がアニメっぽくなった(媚びたとも言うが)&任天堂発売って事でなんか間違いが起こって売れないかなあ・・・
触らないと面白さがわからん類のゲームだから(それでも理解するまで相当かかるが
こういう機会でもないと、知る人ぞ知るゲームのままだろうしw
- 776 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:45:44 ID:psyHUKqs
- 実にVITAのUIのダメっぷりがよくわかる
267 名前:名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:16:07.36 ID:jWt8ftfT0
海外の有名PSブログに釘を刺されるPS VITA
「VITAのUIってスティックとかボタンが使えないけど何でなん?あと、タッチスクリーン特化目指した割りにタッチスクリーンの中央に指が届かないんすけどどういう設計してんの?」
http://playstationlifestyle.net/2012/01/23/sonys-self-inflicted-vita-touchscreen-woes/
「PS VITAで指が届く範囲はこれくらい」っていう分かりやすい画像が掲載
中央のアイコンに触りにくいと思っていたが納得の糞UI
- 777 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:45:45 ID:6vgVcSeI
- >>771
いやバラバラに作ってるとまとめたときに駄目はよくある話
- 778 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:45:50 ID:JVghTlCU
- 信長のアトリエ デ・アルカ
- 779 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:46:20 ID:SXokD.8Y
- ガストは儲かってるっしょ、殆どガワ変えただけのアトリエ毎年出して同じように売れてるんだし
そのアトリエでCERO騙しちゃったから審査通んなくなってコーエーを隠れ蓑にするようにしたのでは?
- 780 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 17:46:39 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_PS3で巨大ポリゴン塊を降らせてくるような演出を平然と恥ずかしげもなくやるような
低性能メーカーが本体性能を活かしたリッチなゲームなんざ作れるわけねえだろ。目が節穴にも程がある。
- 781 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:46:40 ID:PtAUtxnk
- >>769
逆にそれでも売りたがってるって事は…
- 782 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:46:45 ID:pBR.4tpA
- >>776
なるほどねー
- 783 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:47:29 ID:0H2C7QkU
- カルドは見た目的に目新しさがないのが辛い気がする
というか、今のゲーム性を向上させても売上が伸びそうにないような…
- 784 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:47:37 ID:q1kuOFG6
- >>779
それは意味がないかと。
コーエーテクモ全体のチェックが厳しくなるだけだろう。
- 785 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:47:39 ID:lIJKuMlg
- >>769
うそ、まじで?
そうすると何で買われたんだろう。
コーエーって中堅以下のデベロッパの親会社として
物わかりのいい会社じゃなさそうなのに。
|-`ミ.。oO(あるとしたら、よりデカい資金を銀行から借りやすいから、とかでしょうか…)
- 786 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:48:00 ID:6vgVcSeI
- >>781
多分CERO
- 787 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:48:42 ID:0H2C7QkU
- CEROで問題起きたところを
コーエーが助け舟出したって感じじゃね?
コーエーは監督に関してはしっかりしてそうだし
- 788 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:49:28 ID:JVghTlCU
- カルドはサーガの仕切り直しというかちゃんとした3も作ってくださいよお願いします
- 789 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:50:11 ID:1k9.AEVs
- CERO詐称事件のせいで資金繰りに悪影響が出たってことなのか
- 790 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:50:21 ID:lIJKuMlg
- あーCEROレート騙しがあったね。
CEROがヘソまげてガストのゲームの審査拒否でもしたら
国内流通まったく通せなくなっちゃうからね。
|-`ミ.。oO(コーエーの顔たててもらって穏便に済ませてもらおうってことか)
- 791 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:51:06 ID:6vgVcSeI
- >>789
それより簡単に出せなくなったんだろう
次は前のままじゃ相当審査されるはず
- 792 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:51:10 ID:0H2C7QkU
- ところで家の中が寒すぎる件
コタツの外にある指の感覚なくなってきたぞw
- 793 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:51:38 ID:N3uUF9SI
- スレタイに違和感あるなとずっと思ったら最初に半角スペースが入ってるのかw
- 794 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:51:56 ID:vQNgwrME
- 自業自得だわな
- 795 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:51:58 ID:6vgVcSeI
- >>793
ぐまねこのミスみたい
- 796 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:52:00 ID:7br5ioi2
- そういや今度のカルドセプトのキャラはマナケミアの人みたいだな
- 797 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:52:05 ID:Ld04spDg
- >>791
あんなの自業自得でしか無いだろ
CERO絡みで買収が本当だとしたらコーエーもよく買った事…
- 798 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:52:09 ID:lIJKuMlg
- >>777
結合試験でバグが出るのは多少は仕方ないけど、
その辺もやっぱり設計がタコなのが遠因じゃないかなあ。
|-`ミ.。oO(バイオレンスな変数管理してたとか…考えたくもないが)
- 799 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:53:30 ID:6vgVcSeI
- >>798
ドラクエ9でも出したし、簡単にいかないよ
- 800 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:53:50 ID:q1kuOFG6
- >>791
でも、結局コーエーテクモ自体が厳重な審査受けるようになるだけでは。
もっとも、その審査に伴う労力が素のままでは負担しきれないので、事実上コーエーテクモに負担してもらうって事ならわかるが。
- 801 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:54:02 ID:6vgVcSeI
- >>797
儲かってるからなあ
- 802 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:54:04 ID:JVghTlCU
- ロリなアトリエで有名になったあの絵師さんとも縁は切れたみたいだけど、あそこって絵師がいつかないねえ
- 803 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:54:23 ID:N3uUF9SI
- >>795
成る程、もげろ
- 804 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:54:44 ID:H3WJyS2w
- #これ入れないとなぜか動かない
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:55:15 ID:6vgVcSeI
- >>800
このあたりは裁量があるわけで親会社が保証するとかになるはず
- 806 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:55:17 ID:0H2C7QkU
- そういう問題はこれからどんどん増えるでしょうなあ…
開発が大規模化していくのはとても危険なんだが
そのことに危機感持っている人ってゲーム業界にどれくらいいるのかしら
- 807 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:55:18 ID:W61HAimc
- きたくちゅう
最近C#で開発してると
Uintとint
Doubleとfloatの無意識キャストが
ことごとくエラーになるので
案外便利、と思ってる自分がここに
- 808 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:56:04 ID:475oqBIA
- >>802
ぶっちゃけ今のアトリエって絵師で買われてねえか?
後釜にコレっての呼べればいいがねえ。
- 809 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:57:36 ID:8smnteZs
- ニンジャガ通せるコエテクなら、おぱんちゅくらいAに出来るって事か
- 810 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:57:49 ID:JVghTlCU
- >>808
いや、前から絵師で買われてた
何のに絵師は使い捨てというよくわからん会社だ
- 811 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:57:52 ID:q1kuOFG6
- >>805
それでもなお、旧ガスト系のタイトルに限れば、保証されたところでどうにもならんでしょ。
「2度もやらかされた」となれば、CERO自身の存在意義が問われるわけで、慎重に行かざるを得ないのでは?
- 812 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:58:02 ID:7br5ioi2
- CEROというとお姉チャンバラのきわどい水着とかよくCERO通ったなぁと思ったけど
よく考えたらコエテクのエロバレーがああいうのもうやってたねw
- 813 :<:≡:2012/01/24(火) 17:58:04 ID:4ZJbVXb2
- 山形伊左右衛門かむばっく。
- 814 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:58:18 ID:Q6GFH.L2
- マリーエリーのときの絵が好きだったな
- 815 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:58:26 ID:d1Uqh8Ak
- てーか、「そういう絵」で売ってる部分もありそうだし潔くBでもCでも受け入れるべきでは
- 816 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:59:09 ID:H3WJyS2w
- 最近は、というけどソフトウェアなんて昔からバグだらけだっただろ。任天堂も例外じゃないし。
不具合でなくても想定外の動作が起こらないゲームは無い。
- 817 :名無しさん:2012/01/24(火) 17:59:53 ID:JVghTlCU
- 昔はそういう絵では売ってなかったのにな
女性向けもいけるゲーマー向けのゲームで人気だったのに何でって思わなくもない
- 818 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 17:59:56 ID:6vgVcSeI
- >>811
裁量あるからね
- 819 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:01:02 ID:lIJKuMlg
- さすがにおぱんちゅをAでは通せないんじゃないかな。
CEROはぶっちゃけエロには甘いし、CやDなら
かなりアレなのやっちゃっても大丈夫だよ。
|-`ミ.。oO(DSのどき魔女2ではのーぱんのヒロインのスカートをふーふーしてめくれましたし)
- 820 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:01:35 ID:0H2C7QkU
- そういや一枚絵のないドット絵なゲームはチェックが緩い気がする
人間が食べられてたりしてもCEROAだったりするし
- 821 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:01:54 ID:1k9.AEVs
- そのうちpixivのランキング上位をダンピング価格で勧誘し始めるんじゃねw
- 822 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:02:58 ID:lIJKuMlg
- >>821
それすでに出版業界じゃだいぶやらかしてるからなあ…。
- 823 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:03:01 ID:8smnteZs
- 某お漏らし女児絵師に依頼がくるかもしれない(棒
- 824 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:03:04 ID:Q6GFH.L2
- >>817
女性向けもいけるってか普通に女性向けだった気がするんだがそうでもないのか
姉がやってたからそう思ってるだけかもしれんが、
俺は女性向けで中身も良いのでゲーマーもいけるって認識だったな
- 825 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:05:25 ID:MNayKGkU
- >女の子がI can flyしてもCERO Aだったりするし
>女の子型サイボーグが爆破されてもCERO Aだったりするし
!?
- 826 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:05:27 ID:5BfqkcnU
- CEROって割となあなあでやってて緩いのかと思ってたけど、相当おかんむりなのか
- 827 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:05:56 ID:KBHF8vNI
- アトリエは絵的にギャルゲかと思っていたが
同級生の女の子が「面白いよー」と言ってたので買ったな
- 828 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:06:07 ID:JVghTlCU
- >>824
うちの姉もザールツブルグ編だけは必ず買ってるな
PSもPS2もDCもGBAもPSPのアーカイブも全部買ってる
WSは見つけて本体ごとプレゼントした
それ以降はいらないとけんもほろろだけど
- 829 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:06:24 ID:krLPpfBw
- やっと倒せた!
セーブする前にちょっとだけ先見てこようすぐに回復ポイントあるかも
→敵1体発見、これくらいなら勝てるな
→遠くからも敵が来てあっという間に4体に囲まれる
→盾出せてない!?1撃で8割持ってかれた!?
→ゲームオーバー
楽しい楽しい・・・ちょっとだけ心が折れかけた
- 830 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:07:01 ID:JVghTlCU
- >>828で忘れてたものがあった
SSのも買ってるw
- 831 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 18:07:43 ID:6vgVcSeI
- >>826
ルール内なら寛容
破ると組織の存在意義にかかわる
- 832 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:07:43 ID:jxx52vaI
- 初期アトリエは例えるならどちらかというと少女マンガ的だったからね
だんだんと大きいお友達向けに変わっていって
今じゃ完全なオタク向け絵柄になった
別にそれが悪いとは思わないけどね
初期ファンはだいぶ離れてて、今の客層は中期以降からの人なんだろうなぁ
- 833 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:08:17 ID:N3uUF9SI
- >>826
だって顔に泥に塗られたら誰でも怒るでしょ。
- 834 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:08:19 ID:lIJKuMlg
- >>826
あーいうのが外からあーだこーだ言われないためのモンで、
言い訳として機能するならば内輪なあなあでもいいやという暗黙の了解みたいなもんがあるので、
それですら誤魔化そうとするような奴を内輪に認めるわけにはいかないのですよ。
|-`ミ.。oO(これが機能しないと都条例みたいなもんができるわけですネ)
- 835 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:09:16 ID:JVghTlCU
- >>832
ガストもいってたね初期からのファンはいなくて新規のファンが増えました!
でも、売り上げは平行線というのは触れてなかったけど
- 836 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:09:19 ID:MNayKGkU
- CEROは国が直々に出てくるのを防ぐための自主規制だったと記憶してる
- 837 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:09:48 ID:d1Uqh8Ak
- 細かく調べられんてのもあるけど、基本的に各社の良識を信じてたのをいいことに
騙してたってことだからそりゃあねぇ
- 838 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:10:22 ID:p8WE41VU
- エルピーダ、新しい半導体メモリー「ReRAM」開発 情報が消えず高速大容量
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120124/biz12012417360018-n1.htm
ほほう
- 839 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:10:25 ID:lIJKuMlg
- 初代アトリエからすると横ばいどころか下がってて、
おぱんちゅ路線でようやくちょっと持ち直した状態だったのでは。
|-`ミ.。oO(ブランディングからすると失敗のケースでしょうね、ぶっちゃけ)
- 840 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:10:36 ID:KBHF8vNI
- 元々女の子が喜んでやっていたのに
いつの間にか大きなお友達向けになり
女性には別に男ばっかりのたいしてシステムの生きてないアトリエを作ってるんだもんなー
もうアトリエはいらん
ノーラでいいよ
- 841 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:11:33 ID:lIJKuMlg
- あ!
そいやノーラ積んでた!
|-`ミ.。oO(開封すらしてねーかも)
- 842 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:11:54 ID:UDomN/Ek
- CEROみたいなゆるい線引きは外部の余計な干渉を生まないためには
有効ですな。(出版界とか眺めてないです、ええ
- 843 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:12:05 ID:MNayKGkU
- >>838
そのエルピーダは資金繰りの悪化で台湾とかのメーカーと経営統合するって話を見たのう
- 844 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:12:22 ID:N3uUF9SI
- て言うか男女が楽しめる方向に持っていけば良かったのにねぇ
- 845 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:13:02 ID:lIJKuMlg
- |;ミ.。oO(出版界は正直、もっと批判されないと変わらないと思う…)
- 846 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:13:17 ID:N3uUF9SI
- 牧場物語買おうかなと思ったけどキャラデザが好みじゃなかった
- 847 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:13:23 ID:MNayKGkU
- エロ路線はカンフル剤?いいえ、麻薬です
一度使い出すと破滅するまで止められません
- 848 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:13:40 ID:Ld04spDg
- アトリエのキャラデザインだったっけか、任天堂はガラパゴス発言は今でも信じられない
- 849 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:13:54 ID:N3uUF9SI
- その前に著作権が厳しすぎるw
- 850 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:13:57 ID:704REbP2
- >>828
妹がマリーとリリーをやってたな
嫁はマリーとリリーとエリーとあといくつか
最近のは絵が云々以前にシナリオ寄りのシステムが合わないんだそうだ
- 851 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:14:11 ID:lIJKuMlg
- すれ違いとか面白いギミックも増えてることだし、
腐女子な方とゲームの話できるタイトルが出れば
男ヲタにも売れそうな気はしますけどね。
|-`ミ.。oO(シンデレライフはちょっと気になってるんぢゃよ)
- 852 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:14:41 ID:JVghTlCU
- アトリエはぼくものみたな方向性で生き残りをかけていけばもうちょっとマシだっただろうか
でも、製作者がそういう方向ではなかったか
- 853 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:14:54 ID:T3O4Cejs
- 一度萌え路線に走ったらもう戻れまへんよ
- 854 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:15:11 ID:jxx52vaI
- >>835
どうしても、売り上げが安定するほうへ・楽なほうへと流れちゃうのは仕方ないとは思うが
ある程度は新規獲得しないと、信者と開発のオナニーの見せ合いに落ちてくんだよなぁ…
- 855 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:15:19 ID:N3uUF9SI
- >>851
手を出すなと俺の本能が告げてるw
- 856 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:15:20 ID:5BfqkcnU
- まあ、あのイベントを審査騙くらかしてCERO:Aで通したのはまずいよね
「Aなのに、こんなイベント入ってるぞ」って話題にしたかったのだろうけど
- 857 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:15:34 ID:MNayKGkU
- >>845
秋田書店の事かー!
と思ったけど昔はこういうのがあったなぁと思い出す
ttp://smallwalk.sakura.ne.jp/1994-19-jn.jpg
※今日BS朝日でやってたぬ〜べ〜再放送がコレの回だったんで
たまたま画像探してただけです
- 858 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:15:39 ID:EuJxKUuU
- >>848
その発言はなんとかコムの開発者じゃなかったっけ?
- 859 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:15:39 ID:KBHF8vNI
- >>841
即効開けろ
>>844
最初の路線のままで、ちょこっと可愛い女の子を増やすだけでよかったのに
実はノーラもキャラ個別EDばっかりで納得していないが
- 860 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:16:12 ID:7br5ioi2
- DSのはいかにも手がかかってない感じながらももうちょっと頑張れた気がするけど初っ端がフリーズのアトリエだったからなぁ
- 861 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:16:20 ID:lIJKuMlg
- 少年誌が乳首かくのも自制しとるちゅーに
女性向けでTrueLoveとか言いつつ2穴挿し描いても全年齢てんだから
規制されてもしゃーないかな。
|-`ミ.。oO(それもちゃんと18禁ラベルつけやがれ、と言われてるだけだし)
- 862 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:16:57 ID:N3uUF9SI
- >>857
当時、当たり前だったからやらしくも思わなかったなぁw
- 863 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:17:24 ID:MNayKGkU
- >>862
失ってわかる有り難みというヤツか(棒
- 864 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:17:34 ID:psyHUKqs
- >>858
アトリエのモデリングの外注先じゃなかったけ
- 865 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:17:47 ID:lIJKuMlg
- >>857
少年誌はぜんぜんだいじょうぶ。
アレの元凶はすべて女性向けジャンルといって過言じゃない。
|-`ミ.。oO(ぶっちゃけ乳首書くぐらいじゃよゆーだと思うよ、少年誌は)
- 866 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:18:15 ID:JVghTlCU
- >>860
フリーズのアトリエは女児という今までにない新規の客にとても売れたみたいね
そして出来のせいでその客を逃がした
- 867 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:18:46 ID:UDomN/Ek
- >>861
カテゴライズは必要ですわ
どうせ売りたい層には売れるんだから文句言われる図式を変えろと
- 868 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:18:47 ID:7br5ioi2
- >>852
ぶっちゃけアトリエの依頼のためにする調合より
ルンファクみたいに料理作れたり装備鍛えたり作ったものに色々使い道がある調合の方が自分は面白いと思うな
- 869 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:19:12 ID:pcIUiR0M
- 子供の頃、漫画でオッパイは見れるのに
下は何故見れないのだろうと不思議に思っていた。
- 870 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:19:14 ID:N3uUF9SI
- >>863
だいたい小学生の裸見てやらしいと思う感覚がわかりませぬ
- 871 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:19:55 ID:SiwH4nZA
- アトリエってチーズケーキ調合するゲームだろ?
- 872 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:20:45 ID:KBHF8vNI
- >>868
アトリエは自分で作ったアイテムで戦うもので
依頼はおまけみたいなものです(棒
- 873 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:20:58 ID:EuJxKUuU
- >>871
>モンハンって回復薬グレート調合するゲームだろ?
うむ、その通りだな(棒無
- 874 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:20:58 ID:lIJKuMlg
- 低年齢向けジャンルは売上が初動に偏らない分、長く売れるけども、
中小パブリッシャにしてみれば投資額を初週で回収できないと
資金繰りがふんづまってしまう恐れもあるから、結局サイクルの短い
ヲタ向けに偏っていくんだろうと思う。
|-`ミ.。oO(一方、ベネッセとかの教材ソフトはひそかに確固たる地位を確立してるという)
- 875 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:21:11 ID:1k9.AEVs
- マリーエリーリリーの頃の中核の開発者ってもう残ってなかったりするんかね
- 876 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 18:21:34 ID:6vgVcSeI
- >>874
資本無いと辛いよ
- 877 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:22:11 ID:JVghTlCU
- >>875
ノーラのPがマリー時代のアトリエのPだったんじゃなかった?
- 878 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:22:35 ID:jxx52vaI
- ブリーチアニメ久しぶりに見てたら織姫の顔変わりすぎててびびった
ノーラはとても良い出来だったけど
周回プレイ前提なのに周回プレイが面倒だったりと
ちょいちょい残念なところが目立ったな
もっと色々持ち越し出来れば…
- 879 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:23:10 ID:JVghTlCU
- >>873
モンハンが女性ユーザーにも受け入れられてる秘密はそこかもしれない?
- 880 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:23:30 ID:MNayKGkU
- >>874
ベネッセのDS向け学習ソフトは一般販売しないから何本売れてるのかわからないや・・
あの類もその内スマホアプリになったりするんかな
- 881 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:24:13 ID:kDvagMk6
- >>834
CEROと一番やり合ってるであろうベセスダの偉い人も
「規制云々でCEROを嫌ってるように思われる事が多いが誤解、下手に外部から介入されない為にはむしろ必要」と言ってたな。
「CEROで自主規制してるのに一部の地域ではZ指定というだけで有害図書にされる二重規制状態はどうにかしてほしい」とも言ってたけど。
爆破された腹いせの解消用にどうぞ
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20120124036/SS/009.jpg
- 882 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:24:36 ID:475oqBIA
- >>875
マリーの絵師が一番好きだったんだが
アレとももめたとか聞いたな。
ゲーム内容的にはもうエリーで極まってたような。
- 883 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:24:39 ID:0H2C7QkU
- >>880
小学生がスマフォ使っているかというと
ちなみに多いのだと30万、シリーズ化しているのだと10万前後だね
- 884 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:25:18 ID:UDomN/Ek
- >>874
絵本コーナーも長いスパンで見ないとダメなんだよなぁ
短期の話題性で商売しちゃいけない範囲なのだろうね
- 885 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:25:50 ID:7br5ioi2
- >>881
あらやだかわいい
- 886 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:26:48 ID:704REbP2
- >>881
ブラキオス、とでもすれば5文字ルールはなんとかなりそうだ(棒
- 887 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:27:20 ID:JVghTlCU
- >>882
あの絵師さんはVJでマンガ書いてるみたいね
ちょっと絵が大人っぽくなって薄味になった感じ、あのむっちりした感じがなくなったのはちょっと残念
- 888 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:27:39 ID:KBHF8vNI
- >>878
ED前に色々売っぱらってお金を作っておくだけでもだいぶ楽になるよ
慣れてくるとアイテムの引継ぎがあるとヌルゲーと化して面白くないし、自分はあんなもんかと
それよりも図鑑完成EDとか、全ボス撃破とかみたいなプレイスタイルに対応したEDがない方が残念だったな
- 889 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:28:16 ID:d1Uqh8Ak
- >>881
いいかげん宝玉出してくれないか
- 890 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:28:20 ID:T3O4Cejs
- 売れたソフトがない会社が売れたソフトのある会社を見下すのは何何だろうか
「何も知らない一般人を騙して売りつけやがって…俺たちのソフトのほうが高尚なのに…」
とでもいいたいんだろうか
- 891 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:28:20 ID:0H2C7QkU
- 二重規制は合理的ではないが
合理的にできていないのが世の中だからのう
全体の利益と個人の利益が4:6くらいの比率だと思っているw
- 892 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:28:38 ID:EuJxKUuU
- >>881
テメエの粘菌はランスのガードを無意味にするから許せないんじゃ
- 893 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:29:26 ID:0H2C7QkU
- >>890
属性が一般化していくときの捻くれてる古参変態みたいなものかw
- 894 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:30:15 ID:UDomN/Ek
- >>890
まぁ狭い範囲で頑張ってる会社が「大企業?ハッ」みたいな心意気になるのは
どの業種でも結構見る話かと
- 895 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:31:39 ID:1k9.AEVs
- >>890
まあゲハの速報スレや○殺王スレで管巻いてる連中はそんな感じだね
- 896 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:31:43 ID:475oqBIA
- >>890
一般人に相手にされねえコトに疑問を持てよとしか言えねえよなw
- 897 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:31:48 ID:T3O4Cejs
- >>893-894
あー、新しいファンを「ニワカがwww」とか見下すのもあるよな
そういうファンが入るのを極度に嫌がる会社とか客とか…
- 898 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:33:15 ID:DjAXps/6
- さようならPS VITA、初回出荷50万達成出来ずキャンペーンが中止に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327393789/
- 899 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:33:39 ID:Ld04spDg
- >>881
ベセスタはCERO以前にグロが苦手な成人にも配慮してオプション付けろよと言いたい
- 900 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 18:35:51 ID:cJdrY4XQ
- >>898
なんかやってたんだ
- 901 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:36:54 ID:UDomN/Ek
- ttp://www.famitsu.com/news/201201/24008854.html
『アサルトアーミーズ』
ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場
>ケムコは、PlayStation Vita用ダウンロードソフト『アサルトアーミーズ』
>を、2012年2月1日より配信開始することを発表した。価格は1980円[税込]。
また中途半端な値段を付けたな…
- 902 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:37:45 ID:pcIUiR0M
- ケムコ、という文字を久しぶりに見た気がした。
- 903 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:37:54 ID:T3O4Cejs
- >>901
DLにしちゃたっけえよ
つーか結局スパイVSスパイの亜流じゃんか
- 904 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:39:26 ID:1k9.AEVs
- >>897
SCEにしろファミ通電撃にしろ例のブログ連中にしろ
そういう偏見を全力で煽る事によって客を呼び込んでたからねぇ
少数派であることに陶酔しながらも市場は制圧したいというアンビバレント
- 905 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:39:27 ID:0H2C7QkU
- ケムコとかセタとか、名前だけでパチモノ臭さがあったからねえ
SETAはタイトルロゴも青だったしw
- 906 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:40:10 ID:MNayKGkU
- >>900
VITA 3Gの初回特典付きを販売しきってからやろうとしてた、
次のキャンペーンの話やね
期間が期間なため、間に合わない公算が高く中止になったのではと
- 907 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:40:49 ID:T3O4Cejs
- >>904
新規の顧客を排除すると連帯感生まれるのかねえ
- 908 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:41:36 ID:d1Uqh8Ak
- ニワカでも操作覚えてそれなりに遊べるくらいでないとメジャー級にはなれんのだけどな。
単に簡単にする、と履き違える輩もいるが
- 909 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:41:40 ID:1k9.AEVs
- ケムコはGBのVCでセレクション2とネコジャラ物語をはよ
- 910 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:41:57 ID:MNayKGkU
- >>907
選民意識というヤツだと思われる
- 911 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:41:58 ID:0H2C7QkU
- 傷の舐め合いかな
出る杭は叩くってのもある
- 912 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:42:41 ID:475oqBIA
- >>908
返す返すもMHがここまで受けたのが納得いかねえw
- 913 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:43:00 ID:3jWK01ho
- >>905
おっと俺のケムコ帝国をdisるのはそこまでだ。
あそこ、わが道を行ってる感じが好きね。
- 914 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:43:10 ID:T3O4Cejs
- >>910-911
それだと結局緩やかに死ぬしか無いと思うだが…FFのようにね
- 915 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:43:53 ID:Ld04spDg
- 岩崎が必死に任天堂のあらゆるものを否定してるのもそのせいですか(棒
- 916 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:44:41 ID:thNZF47E
- >>776
初回起動時の日時設定で
画面中央付近に小さく表示してあるのを
見て、ユーザーの事を考えていないと思った。
- 917 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:45:41 ID:blF6zixA
- 図書カードでお買い物しようとしたら
かたや50円、かたや28円しか残ってなかったにょろ
- 918 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:46:30 ID:0H2C7QkU
- 無双も一番売れたの鬼畜難易度の2だったはずだし
ある程度難しくてもいいんじゃね?
ロックマンも確か2がトップだったはずだし
- 919 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:46:33 ID:jxx52vaI
- >>914
今アーケードでごく少数から多額を稼いでるのがソレの末期状態だと思う
アレらはもう後が無いんだよね スクエニが遅れて参戦するようだけど
どうなんだろうなぁ
- 920 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:46:35 ID:d1Uqh8Ak
- >>912
MHは、多分できる人が引っ張ってあげられるからでないかなーなんて。
だから持ち寄って遊ぶ携帯機が最適
- 921 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:46:53 ID:blF6zixA
- >>776
指が短すぎるんだよ(あそ棒
- 922 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:46:53 ID:u0zR23hs
- >>916
ソフトウェアまで組み込んだプロトタイプ作らなかったのだろうか
- 923 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:47:14 ID:P.94RUlc
- カルドセプトはポケモンと組めば結構イケそうな気がするんだよ…!
- 924 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:47:35 ID:mapsBhjg
- ゲームの縛りプレイみたいなもんじゃね
アイテム封印、とかのノリで任天堂封印してるんだよw
まあ好きにやればいいさ
こっちにも強要したりディスってきたりしなきゃ構わんわ
- 925 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:47:45 ID:q1kuOFG6
- >>906
キャンペーン期間の日数がマイナスという、脅威の時間歪曲が発生するところだった(棒
- 926 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:48:06 ID:3jWK01ho
- ゲーム機なのに、UIでボタンが使えないってのがよくわからん。
まあ、3DSでも同じように思わなくもないところもあるが。
- 927 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:48:08 ID:0H2C7QkU
- アーケードでも子供向け路線は別ってのをやってるとこは大丈夫だと思うよ
ただ、アーケードのビデオゲームってのはもう期待しないほうがいいだろうね
- 928 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:48:09 ID:Q6GFH.L2
- >>920
携帯MHはマルチだとどんな構成でも大体なんとかなるからな
- 929 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:48:14 ID:MNayKGkU
- 好きなら好きでええねんけど、ヨソ様に迷惑掛けるのが問題なわけでなぁ
- 930 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:48:34 ID:1k9.AEVs
- 岩崎は3DSはタッチ操作とボタン操作を併用してるからダメ、
vitaはタッチ操作で統一していて素晴らしいなどと
目を覆うようなヨイショしてたなw
- 931 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:48:52 ID:DBJkpmFs
- UIのところは
操作の仕方がそもそも違うんじゃないかな?
左手のみでホールドして
右手で画面をタッチしろ、とか。
- 932 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:49:12 ID:u0zR23hs
- >>921
NGPは海外にも売りたいとか言ってたから、
メリケン人なら届くのかと思ってました。
向こうから指摘くるとは…
- 933 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:49:13 ID:OMQqrR9A
- >>923
しびびセプト…!
- 934 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:50:05 ID:mapsBhjg
- 3DSはスタートセレクトだけどうにかしてくれろ
後できれば3Dスイッチ完全オンオフのところに引っかかりも
- 935 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:50:23 ID:Ld04spDg
- >>930
彼には是非>776の記事を読んでもらいたいね
- 936 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:50:45 ID:N3uUF9SI
- 明日はハドソン夫人回か。見逃せないな
- 937 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:51:47 ID:u0zR23hs
- >>931
背面あるから左手で後ろから掴むのも違う気がするんだ。
メニューは背面使わないと思うけど。
- 938 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:52:09 ID:mapsBhjg
- >>930
金貰って記事書いてるんだからしゃーない
公平な目線で、とは思ってないだろ?w
- 939 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:53:11 ID:Ld04spDg
- >>938
記事じゃなくてバカ発見器の方じゃ?
- 940 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:53:20 ID:P.94RUlc
- ほこらのランダムイベントで全エリア%ダメージ貰って速攻堕ちるヌケニン
- 941 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:54:15 ID:0H2C7QkU
- PS1のロードオブモンスターズ思い出した
- 942 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:54:31 ID:N3uUF9SI
- >>938
【PR】を忘れてますよと言って上げたら喜ぶんじゃね
- 943 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:55:51 ID:mapsBhjg
- >>939
あ、あっちか
まああっちでもスポンサー様に阿る必要って意味では一緒だしw
下衆い仕事してるなあと嘲笑するだけやね
- 944 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:57:00 ID:Ld04spDg
- >>943
あれは金なんて渡さなくても素で思ってそうだけどなぁ
- 945 :名無しさん:2012/01/24(火) 18:58:36 ID:u0zR23hs
- VITAにドキ魔女続編の企画書を書いてるのだろうか
- 946 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:00:26 ID:N3uUF9SI
- 売れなかった恨みは恐ろしいという事か。怖いねぇゆとりのない人間は
- 947 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:01:58 ID:P.94RUlc
- ポケモンタイプそれぞれで土地の色作ろうものなら大変なことになるし、
逆に4色に統廃合するのは味気ないから
基本どこ配置してもボーナス受けられるように設計したほうが良さそう。
- 948 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 19:02:20 ID:cJdrY4XQ
- >>946
ゆとり世代じゃないからだな(棒
- 949 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:02:28 ID:N3uUF9SI
- 淀通販で女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。が売り切れてて噴いたw
昨日開始したばかりだというのにw
- 950 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:14:51 ID:N3uUF9SI
- みんなの950は踏みたくないという意志は分かったw
- 951 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:15:59 ID:MNayKGkU
- >>950
ごめんね
面倒臭いの苦手なんだ
ごめんね
- 952 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:16:08 ID:P.94RUlc
- >>950
すまぬが次スレお願いしますw
- 953 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:16:29 ID:0BFaZqaA
- >>950
みんなの意志を受け継いだ次スレを
- 954 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:17:09 ID:wDjnrg4s
- そしてスレは回り出す
- 955 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:18:33 ID:B5m.P5G2
- >>950
スマンw
つーか、>>949見てマージャンドリクラと一緒に慌てて予約してた。
- 956 :箱:2012/01/24(火) 19:19:14 ID:c8ky9nr.
- 今日VITAをみた。(2度目)
或りゃ明らかに干渉するだろ・・・
しかし液晶でかいなー
- 957 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:19:28 ID:N3uUF9SI
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1152
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327400233/
おまたー
- 958 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:21:05 ID:d1Uqh8Ak
- >>957
乙だー
- 959 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/24(火) 19:21:36 ID:cJdrY4XQ
- >>957
乙
- 960 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:21:44 ID:mTfThvu6
- >>945
芋屋は息してるんだろうか。
KOF XIII以外は旧作配信ばかりみたいだけど。
>>957
乙ー
- 961 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:22:24 ID:psyHUKqs
- >>957
乙
- 962 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:22:42 ID:wDjnrg4s
- >>957
乙
- 963 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:24:39 ID:xP8cvKr.
- >>956
三回見ると、なにか起きるらしい
>957
辞す玲音つ
- 964 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:25:15 ID:H/FnoKDQ
- Xperia PLAY始まった! ついにPSPのゲームがスマフォ向けに登場。
ttp://www.kotaku.jp/2012/01/psp_playstation_certified.html
・・・だからどうした?
>>957
おつー
- 965 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:26:51 ID:P.94RUlc
- >>964
…ファーストソフトに魅力が無いことをこんなところで再確認することになるなんて
- 966 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:26:55 ID:aUDoFqlM
- >>964
Vitaちゃんへの援誤射撃ですよ
豆鉄砲だけど
- 967 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:27:50 ID:T3O4Cejs
- >>964
だから何でこーゆー真似するかねw
- 968 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:30:15 ID:T5DJmOA2
- >>964
また味方殺しか。
- 969 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:30:32 ID:N3uUF9SI
- >>964
何故、こうも悪手を打てるのか。これはもう時間の問題だ。せめて悪あがきせずに逝って欲しいものだ。
- 970 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:32:31 ID:3jWK01ho
- PSSとは違うのかな?なんだかよくわからんちん
- 971 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:33:26 ID:B5m.P5G2
- >>957
おつ、おつ。
- 972 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:34:51 ID:J24OWvUE
- 今年は寒冬確定だな
2月も寒いらしい
>>957
乙
- 973 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:35:45 ID:5BfqkcnU
- VITAちゃんのライバルはPSPとXperiaとAndroidウォークマンとソニータブレットと…後何だ?
- 974 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:36:54 ID:mTfThvu6
- >>964
何故だろう、普通の記事の筈なのにIttousai並みの皮肉に見えるのは
- 975 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/24(火) 19:38:10 ID:ztLyqELo
- G級ガンキンさん即死確定攻撃は勘弁して下さい…
- 976 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:44:24 ID:98TWZxOs
- ラビ子さんが部屋に遊びに来ました
驚かれているようです(棒
- 977 :柳生人:2012/01/24(火) 19:45:51 ID:LMojIC22
- おや、もう次スレに進んでるのね落書き。
http://koke.from.tv/up/src/koke15547.jpg
今日の首都圏は電車が止まって大変だったね。
- 978 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:47:02 ID:1XnMiilg
- >>957
乙です。
夜よくねれなかったからって、15時からこの時間まで寝る事は…
- 979 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:49:49 ID:704REbP2
- >>977
おお、春麗しい人だ
たくましいなあうんうん
マカ壺使って硬化G鬼人G作る方法は覚えたが、
肉焼き使ってこんがり肉作る方法がわからんちん
- 980 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:50:12 ID:J24OWvUE
- ソニー、オリンパスに資本業務提携を提案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000513-san-bus_all
オリンパス逃げてー
- 981 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:52:17 ID:4EUyN8Y6
- >>979
BGMが終わって2テンポくらい経過した頃
肉をよ〜く見ると色が濃く変化するから、その瞬間にAボタンを押す
慣れればBGMのタイミングでイケるようになるよ!
- 982 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:52:26 ID:1XnMiilg
- >>979
生肉を渡して、クエスト終わってからアイテムと同じように回収
じゃなかったかな?
- 983 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/24(火) 19:52:37 ID:DOnkKBqQ
- _/乙(、ン、)_なんで斧でガンキンは割れるのにボルボは割れないのか
- 984 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:53:18 ID:N3uUF9SI
- >>980
ソニーには旨みはあるがオリンパスには無いだろうこれw
- 985 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:54:10 ID:WEgP6fmg
- >>979
アイテム選択欄に青いアイコンが出てくる。
近くにいないと罰汁し付く
- 986 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:54:28 ID:2kReQfNI
- 肉を見るより骨を見た方がいい
その色が変わった瞬間にAを押すだけ
- 987 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 19:54:33 ID:6vgVcSeI
- >>984
あるよ
資本不足を解消できる
- 988 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:55:20 ID:WEgP6fmg
- 肉焼き面じゃないの?
- 989 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:55:39 ID:q1kuOFG6
- >>987
それ、出してくれるところがあるならソニーでなくても良いのでは。
……まさかソニー以外何処も手を出さない程度には、落ちぶれたと見て良いのか?
- 990 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:57:15 ID:mapsBhjg
- >>957
おつおつ
iPhoneじゃきついっす
- 991 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 19:57:36 ID:6vgVcSeI
- >>989
他は買収じゃないかなあ
- 992 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:57:38 ID:704REbP2
- >>981
ごめんなさい、チャチャに焼いて貰おうかと思って
>>982
サイン出して受け取ると大抵失敗してるから、やっぱり放置なのかー
1000なら明日の週販発表は中止に
- 993 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:57:55 ID:N3uUF9SI
- >>987
ほほうでもソニーじゃなくても(ry
- 994 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/24(火) 19:58:05 ID:6vgVcSeI
- もふもふのひとが詳しいはず
- 995 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:58:33 ID:J24OWvUE
- つまりソニーは他を買収できるほどの体力も無いから業務提携だけだと(ry
- 996 :箱:2012/01/24(火) 19:58:34 ID:c8ky9nr.
- テルモも顔出してなかったか
提携
- 997 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:59:21 ID:2kReQfNI
- 1000ならバイオリベもミリオン
- 998 :名無しさん:2012/01/24(火) 19:59:56 ID:WEgP6fmg
- 肉焼き成功させるにはバックライト強くする
- 999 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/24(火) 20:00:25 ID:iF8TxMNw
- 1000ならvitaに「ジャンル:エロエロハイパーバトル」なゲームが出る。
主役はショタ。
- 1000 :柳生人:2012/01/24(火) 20:00:29 ID:LMojIC22
- せっかくだから…。
1000なら次スレのみんなも柳生ちゃんをかいてみること。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■