■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1149
1名無しさん:2012/01/22(日) 23:32:42 ID:9cDATO8A
ここは「PS3はコケそう」と思うハンター達が、VITAの狩猟方法について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「だんそうのれいじん」
「ポニテ」
「料理をつくる」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1148
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327218370/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326289344/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/01/22(日) 23:33:01 ID:9cDATO8A
コケそうな理由 Ver.5.90

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2012/01/22(日) 23:34:56 ID:9cDATO8A
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○寒い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○超寒い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/01/22(日) 23:35:19 ID:9cDATO8A
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

5名無しさん:2012/01/22(日) 23:38:50 ID:rC/996cM
マリカハンドルに拡張スラパの機能を埋め込む猛者
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1327242770207.jpg
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1327242836783.jpg

よく頑張りましたw

6色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/22(日) 23:39:27 ID:Yx6qzD.g
>>5
スラパ魔改造止まらんなw

7くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/22(日) 23:40:15 ID:n/C.s8RY
>>5
 ∩__∩  スゲェ、なにこれ。
( ・ω・)

8独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/22(日) 23:40:16 ID:auOmTnHU
>>5
えー…

これは…
便利になってるのか?

9名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:44 ID:whDxu1Z2
>>5
ZRZLの位置がおかしいw

10名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:49 ID:BJL9evLU
>>5
なんだこれwww

11名無しさん:2012/01/22(日) 23:41:11 ID:ncsLD0tk
>>5-6
しかし、情熱と技能溢れる人とはいえ、個人で色々出てきている事からすると、
アレな非ライセンス周辺機器作っている所が、どんな別形状スラパを作ってくるかの期待も高まるな。

12色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/22(日) 23:41:57 ID:Yx6qzD.g
>>11
モンハン持ち専用来るなw

13名無しさん:2012/01/22(日) 23:42:12 ID:jn.eyJzg
>>5
……これ、本体の真裏にスラパ配置されてないかw

14箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/22(日) 23:42:38 ID:mh9l1YZU
疑似Vitaか

15名無しさん:2012/01/22(日) 23:42:53 ID:fhT7RSvo
>>5
なんか不便な気がw

16色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/22(日) 23:43:07 ID:Yx6qzD.g
そもそもハンドルとスラパを両方使うか?とか

17名無しさん:2012/01/22(日) 23:43:15 ID:ncsLD0tk
>>13
それで間違ってないだろう。
左中指操作ってことだろうな。

18ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/22(日) 23:43:27 ID:n4ZoAYFI
( ・_・)くろーずどべーた

((( ・_・)))

( ・_・)

19名無しさん:2012/01/22(日) 23:43:37 ID:RSenxAXU
>>1
おつー

前スレでポニテの話題が出たから描いてたら出遅れたぜ
さすが姐さんは早くて上手いのう
http://koke.from.tv/up/src/koke15537.jpg

20名無しさん:2012/01/22(日) 23:43:44 ID:jLrmBYaM
>>5
これ、スラパに指届くのかしら?

21名無しさん:2012/01/22(日) 23:44:15 ID:Q7Le7ZpM
一瞬何かと思ったけど左中指で操作するのか…
PSPでのモンハン持ちよりは自然かな

22リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/22(日) 23:44:17 ID:BF/BQ20g
>>1
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
乙ですもー。

ところで、昨日から関西でも、サンテレビで「アイドリング!!!」の
ネットが始まりましたですもー。

23名無しさん:2012/01/22(日) 23:44:40 ID:iRQndpnU
しびびー

24名無しさん:2012/01/22(日) 23:44:59 ID:RSenxAXU
>>5
なんじゃこりゃw
改造とは思えない綺麗さだなー

25名無しさん:2012/01/22(日) 23:45:07 ID:XKdn0Ho2
フロムは早期からHD市場に出た割にそこでの成長はあんまり感じられないなあ

>>5
どういう操作を想定してこうなったw

26名無しさん:2012/01/22(日) 23:45:52 ID:5HzUMoGs
>>5
あれ・・・これ左右か上下が逆にならないのかな・・・

27名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:00 ID:fhT7RSvo
>>24
専用工具を持っているんでしょうね。

28名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:37 ID:6cS.cxiQ
>>25
弓だろ
あれを着弾地点表示させながら狙うとそうなる

29名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:52 ID:whDxu1Z2
フロムって毎回ネット周りで不具合出してない?

30名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:55 ID:rpt3pH2k
ないなら作ればいいを実践できる人はすごいな。

31名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:03 ID:jn.eyJzg
>>18
ぼんじょさんのトラウマ発動?
ちなみにACV今こんな感じ。

ttp://now.ameba.jp/kohoyanai/
重鉄騎ガタノシミデスネ(ハイライトの無い瞳で)

32名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:13 ID:RSenxAXU
付け替える手間が掛からなくて良い・・・のか?

33名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:29 ID:ncsLD0tk
>>12
無難に考えても、電源ボタンに微妙に覆い被さるような位置に着けるってパターンはありそうだな。
可動式になってて、本体閉じる時は外側に回す様に畳めるとか。

>>26
そこは多分大丈夫、ソフト側に上下と左右の反転設定有ったはずだし。
弄ってないから、有るかどうか確かめてないけど。

34色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/22(日) 23:47:37 ID:Yx6qzD.g
>>28
それも歩きながらエイム表示して、さらに狙いを絞ろうとすることうなるな、確かに

35名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:49 ID:fhT7RSvo
>>25
フロムって結構出入り激しいとか聞いた事ありますけど、その所為では?

36緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/22(日) 23:48:30 ID:yAZOjVdc
ttp://www.m-create.com/ranking/
メディクリ50本内訳

Wii 16本
3DS 10本
PSP 9本
PS3 8本
DS 4本
Vita 3本

あれ…VitaちゃんがDSより本数少ない…?

37名無しさん:2012/01/22(日) 23:49:11 ID:LRkVzOlM
HDに早くから突入して年々弱体化してる会社って感じ?フロムって

38箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/22(日) 23:50:03 ID:mh9l1YZU
え、弓で溜めながらR押して歩くとかカメラ暴走しすぎるからやらんぞ?
敵の攻撃避けてから落ち着いてR照準して余裕で間に合うし

39アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/22(日) 23:50:09 ID:Pz3PW3jo
ACってつくゲームって色々あって区別がつかない私

40独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/22(日) 23:50:22 ID:auOmTnHU
まぁ
フロムの全盛期はAC2な気もしなくは無いが

ACはだんだんつまらなくなってる気がする

41名無しさん:2012/01/22(日) 23:50:38 ID:9cDATO8A
>>36
アンチャは何処に・・・

42名無しさん:2012/01/22(日) 23:50:42 ID:6nB4hIpQ
ソーシャル・・・リーディング・・・?

43名無しさん:2012/01/22(日) 23:51:23 ID:5HzUMoGs
「HD技術を積まないところは死ぬ」論のためにはフロムは躍進してくれてないと困るなあ

44名無しさん:2012/01/22(日) 23:51:29 ID:jn.eyJzg
人の出入りが激しいのは仕方ないとしても技術が蓄積されてないのはマズい。
開発技術が会社の中で共有できてないことになる。

45名無しさん:2012/01/22(日) 23:51:37 ID:iRQndpnU
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/4/e4a518ce.png

46名無しさん:2012/01/22(日) 23:51:55 ID:6cS.cxiQ
こんな人が居るのは見たな
ttp://blog-imgs-48-origin.fc2.com/m/h/3/mh3gf/2011121719231015d.jpg
ttp://blog-imgs-48-origin.fc2.com/m/h/3/mh3gf/20111217192310a57.jpg

47松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/22(日) 23:52:25 ID:5xiA5cfs
>>36
オワコン扱いされてるWiiがトップなのが痛快だ。

48名無しさん:2012/01/22(日) 23:52:30 ID:rC/996cM
フロムはゲーム本編でも詐欺PVクラスの絵が出せるようになってるのに
古臭いシステム・映像のまま、ただ機体速度だけカチ上げてるイメージ

49名無しさん:2012/01/22(日) 23:52:34 ID:4dyReOiE
アナザーエイジは面白かったと思うぞ

50緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/22(日) 23:52:50 ID:yAZOjVdc
>>41
消えました
先週はみんゴルと近い位置にいたのになあ…

51名無しさん:2012/01/22(日) 23:53:42 ID:9LeSfmgU
>>40
個人的には2アナザーエイジが一番好きかなあ。
3以降二挺拳銃ゲーになってなんか違う気がしてきて、ネクサスの熱量ゲーで1回投げた。
4もあのハイスピードアクションは嫌いじゃないんだが、あまりに速すぎてもはや扱いきれんw
そういう意味では5はちょっと期待してたんだが・・・

52名無しさん:2012/01/22(日) 23:53:48 ID:6cS.cxiQ
>>36
魔装機神10万いかなかったのか…

53名無しさん:2012/01/22(日) 23:54:04 ID:jLrmBYaM
>>47
トップに立ったら後は落ちるだけ、ゆえにオワコン(棒

54名無しさん:2012/01/22(日) 23:54:05 ID:whDxu1Z2
ACVはUIが見辛いとか、AC4系の60fpsから30fpsになってたり(しかも不安定)とかその辺も不評っぽい

55名無しさん:2012/01/22(日) 23:54:08 ID:6nB4hIpQ
拡張スラパは内部構造スカスカで改造しても問題無いんかな?

56名無しさん:2012/01/22(日) 23:54:54 ID:vmxdr/cA
個人的には3サイレントラインが一番楽しかった

57箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/22(日) 23:55:16 ID:mh9l1YZU
>>55
基盤とかしか入ってないみたいだね
大きいのはグリップとしての役割があるからだし

58嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/22(日) 23:55:30 ID:zeq2Av7.
ご苦労龍しばいてたら次スレになってた

ラギ亜とアンコウのタッグ、そしてGアグにゃんを倒せばようやっと
港ラスボスだー……長かった……

……龍耐性厳しいから、もうワンセット強力な装備用意するか
それとも酒に逃げるか……

59名無しさん:2012/01/22(日) 23:55:39 ID:fkhQPDzE
オーバードウェポンとかそそられるなあと思ってたんだが…

とりあえずしばらくはエスコンで遊びます

60名無しさん:2012/01/22(日) 23:55:41 ID:jn.eyJzg
>>52
まああそこらへんに金出すファン的には「ZかOG出せよコラ」ってなもんだろうしなあ。

61名無しさん:2012/01/22(日) 23:55:54 ID:zPxZgRmI
>>52
それどころか微小ではあるがDS版より売上落ちたぜ

62鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/22(日) 23:56:02 ID:/msgg1.c
_/乙(#゚д゚)_ …

63松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/22(日) 23:56:12 ID:5xiA5cfs
>>53
落ちてもちゃっかり、後継が居たりする訳ですね。わかります。

64緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/22(日) 23:56:14 ID:yAZOjVdc
>>52
DS時でも初動8万6千でしたので…
でも今回一応完全新作なんですがね

65独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/22(日) 23:56:31 ID:auOmTnHU
>>58
酒だ、酒がいい
装備なんてミラ倒してから揃えれば良いよ

66名無しさん:2012/01/22(日) 23:56:53 ID:jDJ739wM
>>61
なんかまたブーメランが突き刺さってるなあ

67名無しさん:2012/01/22(日) 23:57:22 ID:BJL9evLU
>>62
フロムのAC○だからって反応するなw
・・・それともアーマードコア買う予定だったのか?

68名無しさん:2012/01/22(日) 23:57:44 ID:rC/996cM
ACは初代のMoAくらいで丁度いいよ
熱要素は有っても良いけどO.Bとか要らない

69名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:05 ID:3YglqIP2
ただいまコケスレ

疲れ果ててるとき鏡見ると余計に疲れるね…w

70名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:06 ID:6cS.cxiQ
>>62
vitaの静岡買うよね?

71名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:29 ID:jn.eyJzg
全部小文字でacerと表記すれば鯖のトラウマには引っかからないんだろうか……

72名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:50 ID:Z.4TDzQU
>>61
8万6千はファミ通の数字でメディクリだと8万ちょいらしいからメディクリの数字上では微細だが増えてる
誤差レベルだしかかった開発費を考えると確実にDSより損してるが

73名無しさん:2012/01/22(日) 23:59:03 ID:zPxZgRmI
たまには狩りから離れて採取ツアーに没頭するのも悪くないな
もちろんやってきたドスジャギィさんを返り討ちにするのも忘れない

74名無しさん:2012/01/22(日) 23:59:11 ID:4dyReOiE
まぁ、ACでもこんな動画とる人とかいるがw むせる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2811117

75名無しさん:2012/01/22(日) 23:59:26 ID:6BkfFQ2w
エイム?んな細かい操作は必要無い。全てカウンターすればいい


上位後半〜G級入った辺りから、ガード性能+2でもノックバック&削りダメージ盛り盛りなんですが…
むしろ素直にカウンターやガード前進→突き出来るギギネブラ辺りの方がカモに見えてくる始末(ガード強化前提だけど)

76ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/22(日) 23:59:27 ID:n4ZoAYFI
>>31
( ・_・)ハードウェアトラブルの可能性20%ぐらいかな?
ログイン周りで何かがスタックして止まるのか、オンライン状態のステータス維持でトラブルってる結果、エラーかデータ溜まって止まる?

77名無しさん:2012/01/23(月) 00:00:11 ID:REWZGu1E
ここから綺麗なコケスレ

78名無しさん:2012/01/23(月) 00:00:21 ID:tF88CVUQ
しょたー

79名無しさん:2012/01/23(月) 00:00:41 ID:.ohzkeC.
黒ストー

80名無しさん:2012/01/23(月) 00:00:47 ID:PjREXBz.
百合ー
ひびかなー

81名無しさん:2012/01/23(月) 00:01:00 ID:AdrDPYUc
>>46
なんか後ろに別の試作がw

82名無しさん:2012/01/23(月) 00:01:03 ID:REWZGu1E
ゾンビっ娘に愛を叫ぶ!

黒スパッツなポニテっ娘のゾンビとかいいと思うんだ!

83箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:01:04 ID:mb.7qRIs
弓も割となれてくると狙い付けずにすれ違いざま振り向きうちとかするようになったりする
意外とよく当たって相手がこける

84松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 00:01:15 ID:HhMfI622
すかとろぷれいー
ぷらんぱー

85名無しさん:2012/01/23(月) 00:01:20 ID:ugTEglKE
いんらんじょじー

86名無しさん:2012/01/23(月) 00:01:45 ID:hK91N25g
ひーとすこっぷー

87色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/23(月) 00:01:47 ID:x.WsrpCo
弓士ー

88名無しさん:2012/01/23(月) 00:01:56 ID:zTq5XRpw
がしゃどくろー

89名無しさん:2012/01/23(月) 00:02:13 ID:6hYGzXEs
しょくしゅー

90名無しさん:2012/01/23(月) 00:02:20 ID:WpeMkR2U
男の娘ー

91名無しさん:2012/01/23(月) 00:02:31 ID:LJk7T4Qc
アグナさんを身ぐるみはいで捕獲、爪だせよコノヤロー
さすがにこいつは森にはこないか、ガンキンさんが来てたからもしかしたらと思ったが

92名無しさん:2012/01/23(月) 00:02:31 ID:iC6y3gjY
ひっつめ

93ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 00:02:32 ID:i0h4CV92
( ・_・)ギルド最終研修と称してギギネブラにアレされて、口封じ&言いなりにするためせんのーされるアイシャさん


を妄想するアイシャさん

94名無しさん:2012/01/23(月) 00:02:56 ID:eHP58ASo
>>83
ほー
ヘヴィ派だったけど使って見たいなあ

95名無しさん:2012/01/23(月) 00:03:11 ID:M7lfx1n2
>>81
それ試作じゃなくてスラパ移設一号機らしいよ
真裏だとどうも自然に動かせないらしい(モンハン持ちユーザーが)

96箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:03:16 ID:mb.7qRIs
あっぱくめんせつー



……猫のド根性が出ない(無いと怒り時のダイブ直撃で即死確定

97名無しさん:2012/01/23(月) 00:03:40 ID:6hYGzXEs
あ。今日ナゲット100円か

98名無しさん:2012/01/23(月) 00:03:40 ID:YhdUnfEQ
※鯖助閲覧禁止(割と棒抜き

【PS3】 機動戦士ガンダムUC プレ プロモーション映像
http://www.youtube.com/watch?v=6f5pdiyxMms#t=3m9s

UCゲってフロム制作だったんか。まるでこれは…

99名無しさん:2012/01/23(月) 00:03:57 ID:TDuGVsxo
じっしゃー

100名無しさん:2012/01/23(月) 00:04:24 ID:nRZaJIGA
めがねのおねいさんー

101名無しさん:2012/01/23(月) 00:04:32 ID:KXb3Alm6
きょーえーみずぎー

102箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:04:42 ID:mb.7qRIs
>>98
取りによって鯖のトラウマ直撃なソフトの開発陣らしいよ!

103名無しさん:2012/01/23(月) 00:04:57 ID:7m96QMtw
>>83
初MHだけど、怯みや転倒狙いでフィニッシュ突きだけを当てる技術を最近体得出来てきた希ガス
失敗してもステップ→ガードで反撃を受けないようなタイミングもなんとなく分かって来た
上記のどちらも失敗してぶっ飛ばされる事も稀によくあるけどね!

104ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 00:05:18 ID:i0h4CV92
>>83
ホバリング中のレイア「がおー」


   ↑     ↓
( ・_・)弓    (o_ _)o

105名無しさん:2012/01/23(月) 00:06:30 ID:LJk7T4Qc
>>93
キャラ的にしててもあまり違和感ない感じが困る

106独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/23(月) 00:06:50 ID:cQ371xTg
俺も最近スタミナ切れるまで乱舞するコツを身に付けたぜ

あ、攻撃くるな…
だが…
回避しねぇ

こんな感じ

107名無しさん:2012/01/23(月) 00:07:16 ID:eHP58ASo
>>98
見るだけなら面白そうなんだがなあ

108名無しさん:2012/01/23(月) 00:07:32 ID:7m96QMtw
>>96
・怒り時は相方を狙いに向かう
・疲労時に閃光玉でフルボッコ
・転けやすいから足狙おうぜ!

109名無しさん:2012/01/23(月) 00:07:59 ID:8Js6l38Y
>>98
割と最初からバレてたよ、あいつらが作ってるって

110名無しさん:2012/01/23(月) 00:08:41 ID:LJk7T4Qc
>>106
お前それでいいのか…
>>107
いつものフロムですね

111名無しさん:2012/01/23(月) 00:08:56 ID:sypi/VDk
>>91
前作の経験だが、爪がほしいなら捕獲よりはぎ取りだぜ

112名無しさん:2012/01/23(月) 00:09:07 ID:zTq5XRpw
>>106
双剣でゴリ押しすんなw

113色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/23(月) 00:09:18 ID:x.WsrpCo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000525-san-soci
どこからツッコミを入れていいものか困るニュース

114名無しさん:2012/01/23(月) 00:09:31 ID:qTSF5CfA
おでここー

115名無しさん:2012/01/23(月) 00:10:06 ID:nDOiLosM
>>98
…ものっそショッぱくないか、おい。

116名無しさん:2012/01/23(月) 00:11:05 ID:iIv5Aubs
>>105
汚れ役が似合う受付嬢って…
そんなアイシャがたまらなく好きです

117名無しさん:2012/01/23(月) 00:11:12 ID:M7lfx1n2
フロムはPVだけは全力
ゲーム自体はACのシステムをそのまま流用


・・・うん、カプが監修してるとは言え重鉄騎は期待出来ない・・・

118名無しさん:2012/01/23(月) 00:11:14 ID:iC6y3gjY
>>113
もうひとりはフレディだったんだろうか

119箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:11:32 ID:mb.7qRIs
>>108
>・怒り時は相方を


…………その時間の潰し方があったかっっっっっっっ!!!!

120名無しさん:2012/01/23(月) 00:12:14 ID:gpUQElgM
>>98
質感良くするためのシェーダーが一切かかってない感じだな

121名無しさん:2012/01/23(月) 00:12:32 ID:zTq5XRpw
しかしフロムっていつの間にこんな地雷メーカーになったんだろうなあ……

122名無しさん:2012/01/23(月) 00:12:37 ID:LJk7T4Qc
>>111
じゃあ剥いでみる
>>116
いや、妄想の方ね

123箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:13:07 ID:mb.7qRIs
割と初期からフロムは尖ってて一般人にはお勧め出来なかったはずだが

124名無しさん:2012/01/23(月) 00:13:10 ID:AdrDPYUc
>>95
どうしても左にしたいんですねw

125名無しさん:2012/01/23(月) 00:13:18 ID:KUGu2RyQ
アイシャは爪を隠しすぎて本当に能があるのかわからない

126名無しさん:2012/01/23(月) 00:13:25 ID:QQ2T1GCs
ちくしょう!セレネX/Zのヘルム!ちくしょう


無印セレネの頭のデザインが好きだったのに!ちくしょう!

…レウス系の「キャップ」の呪いは解けたのに
ダマスクの呪いはXで解けたんかな?

127名無しさん:2012/01/23(月) 00:13:27 ID:gpUQElgM
>>93
現実では拳でギギネブラをねじ伏せてるんですね

128松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 00:14:02 ID:S22TAB1M
>>98
ねぇ、これさ。
vitaで出しちゃいなよ。
種死ゲー出すよりは売れるって。

129色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/23(月) 00:14:15 ID:x.WsrpCo
>>118
片方もアドリブきかせてフレディでも貞子でも適当に名前出せば良かったのになw

130名無しさん:2012/01/23(月) 00:14:33 ID:KXb3Alm6
>>98
まあバンダイがこういう出し方する時は開発がよほど反省してないと地雷だね

131名無しさん:2012/01/23(月) 00:14:39 ID:7m96QMtw
>>119
俺ランスだからG級番丁なんて、抗菌スキル持っててもマトモに相手しない(出来ない)よ?

132名無しさん:2012/01/23(月) 00:14:39 ID:M7lfx1n2
>>121
PS1→PS2時代のACシリーズを焼き直ししか出来なくなっている時点で既に地雷メーカーとして完成している

133箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:14:46 ID:mb.7qRIs
今回のXZ系の女子装備は全体的にあざとい方向に行き過ぎな感が
糞マゾゲーのF行かずにかわいい格好させられるから良いけどさ

134ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 00:15:38 ID:i0h4CV92
>>116
ギルド研修「生物:モンスターの繁殖について」
1位:アイシャ

ギルド研修「科学:活力剤、狂走薬の合成、使用」
1位:アイシャ

ギルド研修「実地試験:ギィギエキスの採取」
最下位:アイシャ


(´▽`)こんなかんじ?

135名無しさん:2012/01/23(月) 00:15:58 ID:nDOiLosM
>>133
すれちがいのギルドカードで見ただけだが
ベリオはちょいと期待ハズレな方向性だったがなw

136名無しさん:2012/01/23(月) 00:16:02 ID:gpUQElgM
>>128
売上次第じゃ速攻移植だったりね(棒

137名無しさん:2012/01/23(月) 00:16:49 ID:7m96QMtw
匠・覚醒零点装備を揃えた時のヘリオスZ頭の違和感は異常

138名無しさん:2012/01/23(月) 00:17:43 ID:p5.jpAso
ううー、女の子でから作れば良かったなあ
今更最初からやる気なんてとてもおこらんし・・・

139名無しさん:2012/01/23(月) 00:17:55 ID:zTq5XRpw
ムービー部分も微妙だなユニコーン……

140箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:18:01 ID:mb.7qRIs
>>135
ベリオX良いじゃん
女騎士風ポニテだぞ

141名無しさん:2012/01/23(月) 00:18:29 ID:nDOiLosM
>>140
いや、劣化キリンの汚名を返上するのかとばかり…w

142名無しさん:2012/01/23(月) 00:18:47 ID:QQ2T1GCs
レウスZには好感触
昔からああなのかな?(P2・P2G未経験者)

ベリオ系は見た目はともかく
スキル構成が駄目駄目すぎる
XとZでまとまりがなくてナルガXで事足りるのが最大の欠点
せめて耐寒くらいつけよと

143色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/23(月) 00:19:59 ID:x.WsrpCo
>>138
再スタートは「やりたいなぁ」と思った時がチャンスさ!

144箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:20:07 ID:mb.7qRIs
ベリオはTriの時からずっと見た目枠だった気がw

145名無しさん:2012/01/23(月) 00:20:21 ID:S22TAB1M
>>136
二毛作ですね。
あとはセーブデータを共有出来るようになればカンペキ(棒)

146名無しさん:2012/01/23(月) 00:20:42 ID:skU7sNjk
ブラキXの色変え部分を白にしたらすげー綺麗になったんで一式で愛用してる

147箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:20:58 ID:mb.7qRIs
そういえば今回P2Gの時にあったキャラクリしなおして一部資産引き継いでのリスタート無いんだな

148名無しさん:2012/01/23(月) 00:21:41 ID:v/kuMuM2
死亡フラグ・・・
ttp://www.famitsu.com/news/201201/23008721.html

149名無しさん:2012/01/23(月) 00:22:09 ID:8VtjJHDU
>>143
それな。作ってめんどくさくてそのまま積むケースもあるんだぜw

150名無しさん:2012/01/23(月) 00:23:02 ID:REWZGu1E
リスタートは飽きと退屈に耐えられないと辛いなw

ゲームの経験を積めば積むほど飽きは早くなる気がするし

151松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 00:23:32 ID:S22TAB1M
割と装備の見た目が気にならない僕は納刀スキルが欲しいからインゴットで満足中。
でも、やっぱりレウス一式揃えたいなぁ。

152名無しさん:2012/01/23(月) 00:23:32 ID:QQ2T1GCs
>>144
え〜
ベリオGは頭がキャップになるものの回避性能と回避距離が両立して
更に耐寒(大)がついて来て凍土ジョーの最高の防具だったのに〜

153名無しさん:2012/01/23(月) 00:24:34 ID:KUGu2RyQ
triならサブキャラでも1周できたが、今回はどうだろうなぁw

154名無しさん:2012/01/23(月) 00:24:47 ID:zTq5XRpw
>>148
> 流行らないということは、まずないでしょうね。
> 梅原大吾氏
> スクウェア・エニックスが手掛ける

……うんまあ、うん。

155名無しさん:2012/01/23(月) 00:24:49 ID:ImE2GmUc
>>151
見た目に拘らないなら、徹底的にスキル構成に拘るが良い。
ttp://www.geocities.jp/masax_mh/mh3g/

156松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 00:25:45 ID:S22TAB1M
>>143
コテ名乗るタイミングと同じですね(棒)

157名無しさん:2012/01/23(月) 00:26:12 ID:8VtjJHDU
>>154
その幻想をぶち殺す

158名無しさん:2012/01/23(月) 00:26:14 ID:QYvfIcVY
SCE「コモディティユーザーをVitaにマイグレートさせる」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327245822/

159名無しさん:2012/01/23(月) 00:26:18 ID:REWZGu1E
2周目でも新たな発見がいくつもあるようなゲームなら別なんだろうけどねー
ゲームを楽しむには情報は毒って気もするw

ただ、交流があってこそ楽しいゲームもあるし難しい

160名無しさん:2012/01/23(月) 00:26:33 ID:7m96QMtw
♂アグナZ防具一式が見た目も色もなかなかの甲冑で
スキルもガード性能+2・ガード強化・心眼が発動して
まさにランスの為の防具で素敵

161名無しさん:2012/01/23(月) 00:27:36 ID:M7lfx1n2
>>148
流行らない要素が無い ≠ 必ず流行る
これ重要

162箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:27:37 ID:mb.7qRIs
解析が無かろうとものの1月で頑シミュ完成させたエロイ人と有志のデータ集め勢恐るべし

163名無しさん:2012/01/23(月) 00:27:54 ID:WpeMkR2U
>>148
昔、御意見無用というゲームがあってだな…

164名無しさん:2012/01/23(月) 00:28:17 ID:74Hw9XsU
>>148
> ほかのゲームと比べていいなと思ったのは、
> “ゲームの展開が止まらない”ことですね。プレイ時間中は、ずっと何かをしている必要があります

■の普段のゲームの反動かは知らんが

165名無しさん:2012/01/23(月) 00:28:39 ID:KUGu2RyQ
「流行る」と公言したら、もう可能性は無いと思っている

166名無しさん:2012/01/23(月) 00:29:06 ID:QQ2T1GCs
あ、次回作では
各種属性攻撃強化消せとアンケには答えておこう

あれは使いにくい

>>160
だが火耐性-30の恐怖
上手に焼けましたー

ペッコXなんて氷耐性-40まで行くぜ…

167箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:29:31 ID:mb.7qRIs
あのガンデバイスすぐ壊れそうだしなぁ

合体機構やめた方が良いと思うよマジで

168松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 00:29:43 ID:HhMfI622
>>154
まどマギの虚淵さんが世界観あたりに関わっているらしいからそっちのファンを引っ張れるかどうかがカギかな?

>>155
ありがとうございます。
今度、PCでネットに繋いだ際にDLします。

169名無しさん:2012/01/23(月) 00:30:10 ID:8VtjJHDU
>>166
正直、モンスターによって防具変えれば問題ない

170名無しさん:2012/01/23(月) 00:30:50 ID:zTq5XRpw
>>166
猫飯を喰らえ。

171箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:31:10 ID:mb.7qRIs
>>166
え、属性強化無くされるとガンナーや双剣涙目になっちゃう
>>168
並行世界設定で同キャラ対戦に理屈付けたのは虚淵らしくて良いとは思うよw

172名無しさん:2012/01/23(月) 00:31:34 ID:skU7sNjk
>>168
世界観でアーケードやる人あんまり居なさそうだなぁ

173名無しさん:2012/01/23(月) 00:32:25 ID:8VtjJHDU
使いにくいという人はたいてい使いこなせてないだけのオチ

174名無しさん:2012/01/23(月) 00:32:31 ID:74Hw9XsU
>>172
移植前提なんじゃない

MOVE大活躍だよやったね!

175名無しさん:2012/01/23(月) 00:32:46 ID:YhdUnfEQ
>>168
各種STG「クリアしたのにバッドエンド余裕でした世界観なんてデフォなのに」

176独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/23(月) 00:32:57 ID:cQ371xTg

ダメだ
普段の冗談で言うダメではなく
真面目に双剣でイベラギ亜は無理だと判断した

さて…
ハンマーなら行けるのかな
無理か

じゃあもう俺には無理だ倒せないぜ

177箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:33:03 ID:mb.7qRIs
でも正直虚淵ならクローン人間同士の殺し合いでもよかったんじゃ無いかなぁとか(棒

178名無しさん:2012/01/23(月) 00:33:08 ID:7m96QMtw
>>166
食らえば即御陀仏だけど、大概火ブレスはガード出来るから問題無い
真に恐ろしいのはガード性能+2あってもスタミナや体力が一気に削られるような攻撃
具体的にはラギ亜とかベリオ亜とか怒りブラキとか

179名無しさん:2012/01/23(月) 00:33:29 ID:JcMpUGt2
使いにくいというか無駄に細分化されてるなという印象は受けるな

180名無しさん:2012/01/23(月) 00:33:44 ID:ImE2GmUc
>>171
逆に考えるんだ。
「属性攻撃強化」が無くなって「属性射撃強化」出てくればいいのだと。

181箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:34:14 ID:mb.7qRIs
>>180
近接は属性使うなと申すかw

182名無しさん:2012/01/23(月) 00:34:15 ID:zTq5XRpw
>>180
ガンナーが優遇されるとお思いで?

183名無しさん:2012/01/23(月) 00:34:33 ID:yFhhuguk
>>168
重度アニオタはそういうアクティブなゲームを実はあまり好まない
紙芝居ゲームばっかやってるからな(超偏見

184名無しさん:2012/01/23(月) 00:34:35 ID:8VtjJHDU
>>180
双剣や片手剣スルーすなw

185名無しさん:2012/01/23(月) 00:35:07 ID:JcMpUGt2
でも片手剣さん地味だし…

186名無しさん:2012/01/23(月) 00:35:08 ID:gpUQElgM
>>174
二丁持ちだから無理

187名無しさん:2012/01/23(月) 00:35:27 ID:ImE2GmUc
>>182
有り得そうだと、不用意に言えないじゃないか。

188箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:36:09 ID:mb.7qRIs
>>182
弱体されたはずなのに何故か再びチート武器に躍り出るから困る
誰だよ覚醒パチンコの爆破属性値設定した奴、溜めないでとにかく手数稼いで爆破した方が早いっておかしいだろw

189名無しさん:2012/01/23(月) 00:36:23 ID:Sj2.9AdA
>>183
ああ、アケってこういうヤツばっかりってイメージ
こんな偏見もちにはヘドが出るしあこがれもしないし一緒にゲームもやりたくならない

190名無しさん:2012/01/23(月) 00:37:01 ID:6hYGzXEs
変に強化されると、にわかガンナーが増えるのでそのままでいい(棒

191名無しさん:2012/01/23(月) 00:37:07 ID:zTq5XRpw
>>188
爆破属性が全部悪い(棒無し

192名無しさん:2012/01/23(月) 00:37:35 ID:LJk7T4Qc
>>159
別性別キャラの装備の形を発見する!

193名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:14 ID:8VtjJHDU
近くのアケが次々と閉鎖していったから最近行ってないな

194名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:17 ID:REWZGu1E
わが道を行くマイノリティだと
楽しいと思えるゲームがあまりないのが問題だ

でも合わないゲームを無理やり…ってほどマゾくもなれねーしなw

195名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:22 ID:JcMpUGt2
そういや3G双剣は色んな意味で大丈夫なのでしょうか
これも今じゃ不遇一直線だよなあ

196名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:48 ID:QQ2T1GCs
>>178
ずいぶん昔にMH3のオフ闘技場大連続(?)攻略する動画があったけど
ランスで陸上でスタミナ回復しようと思ったら
ガード状態でその場でくるくる回転しておけばスタミナに関しては問題ないよ

個人的にはドヤブロスさんの尻尾とかどこにむいてりゃガードできるのか
よくわからんほうが嫌いだ
めくらないでくださいますか^^;

197名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:50 ID:7m96QMtw
>>191
お手軽過ぎるんだよね
大体どの武器種でも問題無く運用出来るし

※ただしボウガンは除く

198名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:50 ID:YhdUnfEQ
家庭用移植はキツそうだからゲーセン側は過大な期待掛けそうだなぁ…

199名無しさん:2012/01/23(月) 00:39:16 ID:kVf/EixM
爆破は初登場と言う事で露骨に強くしたんだろうなあw
4でも続投となったら確実に弱体化しそうだ。

200箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:39:17 ID:mb.7qRIs
>>190
P3の野良で遭遇した遠距離ファーレン溜め1連打様ェ…




…なんでそれなりの知識を必要とするKaiやネトパであのレベルのフンター居るんだろうなまじでw

201名無しさん:2012/01/23(月) 00:39:46 ID:KUGu2RyQ
動き回れるルールで飛び道具はその時点で強い…はずなんだけどなぁ

202名無しさん:2012/01/23(月) 00:39:52 ID:Sj2.9AdA
ゲーセンが100円ショップになったけど
確かにこっちのが100円の商品10000倍ぐらい置けるなと納得した

203名無しさん:2012/01/23(月) 00:40:15 ID:skU7sNjk
>>195
水中で機動性が失われない分片手剣程ではない
火力も爆破と相性いいし

204名無しさん:2012/01/23(月) 00:40:35 ID:eHP58ASo
火属性強化とかは属性強化で一括してほしいもんだわねえ

205箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:40:46 ID:mb.7qRIs
>>198
意外と筐体フルセットが安いらしいね
>>199
多分爆破時の固定ダメージが半分くらいになる、それでも強い気がするがw

206名無しさん:2012/01/23(月) 00:41:26 ID:Xz1D0j82
eshop投票数

マリオ3Dランド 26959
前日から 499

マリオカート 27904
前日から 733

モンハン 12988
前日から 306

リズム怪盗が300と初日を除けば1日100のペースでかなり売れてる予感
CMもよく見るし上の3本に続くソフトになれるか!?

ラビリンスのARすごいなぁ
それ以外に何も言えないのが辛いところ

207煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/23(月) 00:41:35 ID:fmv0.Ihw
>>200
ゲームの知識と・・・というか環境自体は誰かに構築してもらう事もできるのよね。
Kai辺りに問わずですが。

俺もゲームの知識はサッパリじゃい。

208名無しさん:2012/01/23(月) 00:41:49 ID:skU7sNjk
4はまずブラキさんが居るかわからないですし
覚醒で他武器にも出るとはいえエフェクトはブラキそのままだしなー

209名無しさん:2012/01/23(月) 00:41:55 ID:eHP58ASo
>>205
爆破に触れたら自分もダメージ受ける上に気絶とか斜め上の調整しないかなあ

210名無しさん:2012/01/23(月) 00:42:13 ID:S22TAB1M
>>171
そんな設定があったとはw
>>172
それもそうかな…
むしろ「この人がやってるんですよー」って釣った方が良いですね。

>>175
そういえばSTGはグッドなエンドのゲームが少ないですね。
CAVE系は特に少ない。

>>183
その為にチュートリアルを丁寧に作れば良いのですよ。

211名無しさん:2012/01/23(月) 00:42:45 ID:bnyIsYkg
流行の人が設定とかやっただけで作品が成功するんだったら世の中にもっと
たくさんヒット作品があふれてますよねー(棒

212名無しさん:2012/01/23(月) 00:43:00 ID:p5.jpAso
>>206
おつ
マリカ異次元だな
他の二つがしょぼく見えてしまう

213名無しさん:2012/01/23(月) 00:43:31 ID:kVf/EixM
>>205
それぐらいで良いと思うんだよな、ひるませやすさと部位破壊能力に特化した特殊攻撃ってカテゴリに出来るし。
現状の爆破はそれに火力まで付いてるからどうしようもないってだけでw

214名無しさん:2012/01/23(月) 00:43:53 ID:7m96QMtw
>>196
違う、ラギ亜の大放電やベリオ亜の竜巻とかは一瞬でスタミナが空になるんだ、ガード性能+2付けててもね
ネコ飯で体術つけてようやく耐えれるレベル。闘技場とかでマズい相手の場合は強走薬飲んでくけどね

215名無しさん:2012/01/23(月) 00:44:03 ID:REWZGu1E
STGは90年代の難易度上がってバッドエンド増えたので遠ざかった

あれ、がっつりゲーマー以外置いてけぼりだったから
今からするとかなり不味いことだった気がするな

216箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:45:59 ID:mb.7qRIs
>>213
そういや最大の問題は覚醒爆破やブラキ武器が素で無属性武器最強レベルなことだったな…w

217名無しさん:2012/01/23(月) 00:46:27 ID:QQ2T1GCs
>>214
モーションが見えたらスタコラサッサだぜーアバヨートッツアーン

納刀が外せません(´・ω・`)

218名無しさん:2012/01/23(月) 00:46:37 ID:WpeMkR2U
STGはPCEのガンヘッドが一番楽しかった

219名無しさん:2012/01/23(月) 00:46:39 ID:lTU9RROc
我がdion軍が巻き添え規制だと…?
長らく規制無かったから油断をしていた…

220名無しさん:2012/01/23(月) 00:47:30 ID:Sj2.9AdA
>>215
友達がダライアスをプレイすんのを眺めるくらい暇だった学生時代
自分は一度もプレイしなかった思い出が・・・
なんか「すぐ死ぬから」以前の「自分がやるものじゃないから」だったような

221名無しさん:2012/01/23(月) 00:49:11 ID:REWZGu1E
STGは見た目の変化が大きいからな…w

複雑化自体はSTGに限らなかったんだけど、

222松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 00:50:00 ID:S22TAB1M
>>211
おっと、ナナドラの悪口はやめるんだ(棒)

223名無しさん:2012/01/23(月) 00:51:04 ID:LJk7T4Qc
アグナさんの突進はなぜ止まってたら当たらないのに動いてたら当たるのか
そして生肉どもはなぜあんなに勇敢なのか
回避+2スゲーなあからさまにビームとか尻尾とかに向かって突っ込んでもすり抜けるぜ
…これで慣れるとスキル外したときめっちゃ食らいそうだ

224名無しさん:2012/01/23(月) 00:52:04 ID:iC6y3gjY
ついてこられるやつだけついてこいってのは、
本来は娯楽がやっちゃいけないことのような気はするねw
初めからマニアック狙いならともかく。

225名無しさん:2012/01/23(月) 00:52:49 ID:yFhhuguk
インベーダーエクストリームは
難易度を半分か3分の1にしてスコアアタックメインにして欲しかった
爽快なゲームのはずなのに爽快に遊ぶには難しすぎるわ

とてももったいない出来だったと思う

226名無しさん:2012/01/23(月) 00:53:06 ID:KUGu2RyQ
何つーか、弾幕の如く敵がガンガン撃ってきて自機があっさり死ぬから
お話まで悲壮感溢れるようになるんだろうか

227名無しさん:2012/01/23(月) 00:53:09 ID:7m96QMtw
>>216
よりによって零点に覚醒爆破とか付けてるからなぁ

>>217
ランスガンスは納刀超遅いんだよね
他武器と違って、抜刀維持してた方が基本的に安全という

228名無しさん:2012/01/23(月) 00:54:40 ID:YhdUnfEQ
>>226
というか「高性能戦闘機一機だけ飛ばして敵中枢部破壊してこい」という作戦が立案される時点で、な…?

229名無しさん:2012/01/23(月) 00:54:55 ID:8VtjJHDU
>>227
ランスは突撃もあるしな。基本抜刀だな

230名無しさん:2012/01/23(月) 00:55:23 ID:zTq5XRpw
>>226
少数(自軍)vs超多数(敵)の構図に説得力持たせようとすると鬱展開は必然になるわな。

231箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 00:55:31 ID:mb.7qRIs
>>228
ゲームシステム上シナリオはどうしても最終作戦になっちゃうのよねw

232名無しさん:2012/01/23(月) 00:56:17 ID:REWZGu1E
100%当て続けるのは難しいし失敗は仕方がないよ
というか、新納氏って世界樹で要求水準上がっただけで
プロジェクトの規模と比べると売上はまだ高いほうって気がするんだが

>>228
それを言っちゃマリオとかだって一人で何とかするわけでw

233名無しさん:2012/01/23(月) 00:56:21 ID:7m96QMtw
>>229
正直、回復の為に納刀する瞬間が一番リスキーです

234名無しさん:2012/01/23(月) 00:56:26 ID:ImE2GmUc
>>230
まあ、ZANACみたいな「積極的単機構成」もあるがな。

235名無しさん:2012/01/23(月) 00:57:42 ID:KUGu2RyQ
>>228
いや、何故そこで超戦闘機が通常兵器じゃ歯が立たない相手も
カトンボ同然に無双するってならないのかなーと。まぁ上手いプレイならそうなるんだけど

236名無しさん:2012/01/23(月) 00:57:53 ID:REWZGu1E
DQ1も悲劇の物語ではないな、多分w

237名無しさん:2012/01/23(月) 00:58:52 ID:zTq5XRpw
>>232
マリオは黒幕がひm

238名無しさん:2012/01/23(月) 01:00:49 ID:p5.jpAso
爆破属性とスラアクは相性がいいから続けて欲しいな
怯みで張り付き切りつけループ時間が伸びるし
スラアク自体が部位破壊得意な武器だし

爆破の火力は気にしたことないからどうでもいい

239名無しさん:2012/01/23(月) 01:01:44 ID:zTq5XRpw
>>235
単機で敵軍潰したら自軍に裏切られるって展開もあるからなあw

240名無しさん:2012/01/23(月) 01:01:52 ID:JcMpUGt2
>>228
あれおかしいなフェニックスと呼ばれた傭兵がつい最近そんなミッションを普通にクリアしてたような

241名無しさん:2012/01/23(月) 01:02:30 ID:p5.jpAso
>>235
まさにガンダムですな

242名無しさん:2012/01/23(月) 01:03:20 ID:REWZGu1E
負狩野をやってのけるヒーローは、やっぱり格好いいね

243名無しさん:2012/01/23(月) 01:04:15 ID:qrNBzH.M
なんか分からんが
敵に攻撃通るのがガンダム(のライフル)だけだとか
GNドライブ積んだ数機で数十機とやり合うとか
そんな話?

244名無しさん:2012/01/23(月) 01:06:03 ID:zTq5XRpw
>>243
えーと仕様が固まった量産機よりテスト段階のカスタム機の方が強いっておかしくね、とかそういう話(ぼう

245名無しさん:2012/01/23(月) 01:09:21 ID:NaqwqECo
>>239
アインハンダー?

246名無しさん:2012/01/23(月) 01:09:30 ID:qrNBzH.M
>>244
あー
お披露目段階ではウルトラハイスペックだったのに量産・発売されるとあれ?なゲーム機とか
クロスレビューでは楽しく遊べたのに量産・発売されると偶数奇数が交互にでるサイコロとか
変だね−っていつもの話か(棒

247名無しさん:2012/01/23(月) 01:09:58 ID:KUGu2RyQ
いや何つーか、単機で挑むにしても「俺しかいない」でなく
「俺一人で十分だ!」ってしないのは難度のせいもあるのかなー?と

248名無しさん:2012/01/23(月) 01:10:39 ID:SZTk9CJU
>>244
カスタム機から色々部品を抜いてコストと生産性を重視しただけです(棒

249名無しさん:2012/01/23(月) 01:11:00 ID:zTq5XRpw
>>245
だっけ? 何か敵潰してきたら「おめでとう! 君は新型機のテスト相手に選ばれた死ぬがよい」とか言われるやつ。

250名無しさん:2012/01/23(月) 01:11:28 ID:JcMpUGt2
量産機のが強い創作物が全く思いつかない

251ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 01:11:38 ID:66zq6hGQ
上位でガンガンダメージ受けるから何かと思ったら強化忘れてたや

252名無しさん:2012/01/23(月) 01:11:44 ID:REWZGu1E
初期ロットだけ品質いいってのはPC界隈でもよくあることの気はするw

253名無しさん:2012/01/23(月) 01:12:32 ID:LNasEmAU
>>215
100円3分を維持するためだった
90年よりも80年代末期の急上昇が厳しい

254名無しさん:2012/01/23(月) 01:12:33 ID:TDuGVsxo
>>236
ラダトーム王家にとっては悲劇かも
一人娘を取られたし後を継いだ奴の子孫が武器屋でガクブルしてたボンクラだしw

255名無しさん:2012/01/23(月) 01:13:15 ID:eHP58ASo
>>244
量産機は量産の為にコストとの兼ね合いが…
それに大量生産ならよそに流れる数も増えるし

まあ試験機の方がコスト少ないのが常だけどな!

256名無しさん:2012/01/23(月) 01:13:16 ID:qrNBzH.M
ちょうど録画してたAGEみてるんだが
台詞とかシチュエーションとかほんとにファーストからの借り物…じゃなくてオマージュなんだな
AGE2が変形なら第三世代はZZタイプか?

257名無しさん:2012/01/23(月) 01:13:26 ID:zTq5XRpw
>>247
「テメーのプライドはどうでもいいから味方機連れてこいボケ」としかならんからなあw

258名無しさん:2012/01/23(月) 01:13:33 ID:kVf/EixM
>>249
死ぬが良いは首領蜂シリーズだな。

259名無しさん:2012/01/23(月) 01:13:57 ID:lTU9RROc
STGってやたら集中力使うから、明らかにちょっと息抜きでやるようなゲームじゃないしなぁ…

260名無しさん:2012/01/23(月) 01:15:19 ID:REWZGu1E
おっと、ギャラクシアンの悪口は…

ナムコは80年代後半から難易度上昇激しかったね
逆にSFC後半やPS1初期の頃には落ち着いていた気がする

261名無しさん:2012/01/23(月) 01:15:59 ID:KXb3Alm6
>>248
他はともかくRX-78は通常の運用じゃいらんだろレベルな機能満載だからある意味説得力ある、大気圏突入用耐熱フィルムとかw

262名無しさん:2012/01/23(月) 01:16:20 ID:eHP58ASo
俺ツエーエンドだと続編つくる時にちょっと困るし…

263名無しさん:2012/01/23(月) 01:17:18 ID:KUGu2RyQ
>>257
主人公機「だけ」が強いってのは、やっぱ戦闘機じゃイマイチかな

264名無しさん:2012/01/23(月) 01:17:24 ID:zTq5XRpw
>>256
日野っちに対して超好意的に解釈すれば
「子供向けにガンダムやりつつガンダムの基礎教養であるファースト世代ネタを織り込んだ結果」とも言えるが……
まあ、そんな風には受けとらんわなアレはw

265名無しさん:2012/01/23(月) 01:17:25 ID:Q9gA2los
>>262
サボってたらLv1になっちゃったで大丈夫だ、問題無い。

266名無しさん:2012/01/23(月) 01:18:31 ID:REWZGu1E
強すぎるキャラは師匠枠とかになればいいんじゃねw

267名無しさん:2012/01/23(月) 01:18:34 ID:pPtI.B3I
>>261
テム・レイ結構マッドサイエンティスト気味だったから。
たぶん正気だったとしたら、ジム見て怒ってただろうな。

268名無しさん:2012/01/23(月) 01:19:57 ID:zTq5XRpw
>>263
超天才が変態機を乗りこなして戦果上げたところで全体としてはどうにもならん、ってのは
某ブチ切れ総統閣下の軍が身を以て証明してるからなあw

269名無しさん:2012/01/23(月) 01:20:08 ID:OP5ZNY92
>>263
エスコンの悪口はそこまでだ

270名無しさん:2012/01/23(月) 01:20:12 ID:XeAU0/w.
MH3G、村でスタッフロール出るとこまで来たー

。。。なんか緊急クエスト消えないんだけどあと何すればいいのん?

271名無しさん:2012/01/23(月) 01:20:15 ID:pPtI.B3I
>>263
ガンダム途中から、主人公機ですら主人公についていけなくなったからなぁ。
どこまでがガンダムの実力かわからん。

272名無しさん:2012/01/23(月) 01:20:21 ID:WpeMkR2U
格ゲーも一時期やたらCPU高難易度にして「とっとと対戦やれ、やらんのなら即死ね」な状態になってたっけ

273名無しさん:2012/01/23(月) 01:21:23 ID:YhdUnfEQ
何故ロックマン・エックス・ゼロ・熱斗は揃いも揃って毎回取得したチップを全放棄しますか。
あ、ロールちゃんにパーツ全部売られたロックは普通に泣いていい

274名無しさん:2012/01/23(月) 01:22:06 ID:pPtI.B3I
>>272
そこら辺の展開は、ソーシャルさんもなぞって行きそう。
衰退の速度ははるかに速いだろうが。

275名無しさん:2012/01/23(月) 01:22:46 ID:eHP58ASo
>>264
細かいシチュエーションとかセリフは監督の仕事だと思うけど

まあ時々かなり細かく脚本書く人が居るけど
ヒーローで人気の小林靖子なんか仕事が早い上に細かいらしいな

276名無しさん:2012/01/23(月) 01:23:10 ID:zTq5XRpw
サムスさんの悪口は(ry
一応プライム以降は武装解除に理由付けしてたけどw

277名無しさん:2012/01/23(月) 01:24:40 ID:Sj2.9AdA
>>273
まあパーツ売られても気づかないくらいゼニー稼ぎしてない宿六が悪い・・・という感じもw

278名無しさん:2012/01/23(月) 01:24:52 ID:KUGu2RyQ
STGはその変態が敵中枢叩いちゃうやんー。戦略的不利まで覆せん言ったら
それこそSTGで勝ちなんて絶対無いやんー

279名無しさん:2012/01/23(月) 01:27:10 ID:REWZGu1E
しかし、ロックマンのチップって所有権どうなるんだろう

ボスってワイリーに改造された哀れな犠牲者だから
所有権って改造される前のところにあるような…w

280名無しさん:2012/01/23(月) 01:27:48 ID:ImE2GmUc
>>278
……STG自機に比べるとしょぼい性能の機体数百機を率いて、著名STGのステージを攻略していくRTSとか作ったら、すっごい無理ゲーに仕上がるんだろうなぁ。

281名無しさん:2012/01/23(月) 01:27:49 ID:eHP58ASo
>>279
ライト博士でしょうチップ全部渡してるんだと思うよ

282名無しさん:2012/01/23(月) 01:28:13 ID:LJk7T4Qc
くそう、爪ぐらい確定で出せや、全部剥がしてんだからもうちょっとこう

サイヴァリアとかギガウイングは自機強い感はある
というかだいたいのSTGは強い感はあるんだが敵の物量多すぎて押しつぶされるのか

283ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 01:29:04 ID:i0h4CV92
>>270
チャチャとカヤンバの大冒険ムービーを見たら
→港G級へ

284名無しさん:2012/01/23(月) 01:29:57 ID:eHP58ASo
>>280
…R-TYPEタクティクス?

285名無しさん:2012/01/23(月) 01:30:57 ID:ImE2GmUc
>>284
あれはSLGじゃなかったか?

286名無しさん:2012/01/23(月) 01:32:11 ID:REWZGu1E
リアルタイムシューティングストラテジーか

新しいジャンル爆誕?
でも、要求スペックが馬鹿みたいに高そうだw

287名無しさん:2012/01/23(月) 01:32:13 ID:KUGu2RyQ
大概はワイリーのお手製じゃないかなぁ。1、9は洗脳されたライトナンバーだけど。
4はコサック製な気がするが、あれもワイリーナンバーかどうだったか

288名無しさん:2012/01/23(月) 01:33:09 ID:zTq5XRpw
>>286
爆誕するのはいいけど人類には対応できないジャンルだと思うなあw

289名無しさん:2012/01/23(月) 01:33:54 ID:kVf/EixM
>>280
RTSじゃなくてSLGだけど、R-TYPEタクティクスは難易度高かったなあ。
STGのR戦闘機と違って単機の能力貧弱だし、索敵とかしないで突っ込むと即死ぬし、
原作だと無敵のフォースも間単に壊れるしと、ごり押しなんぞ到底出来ないバランスだった。

290名無しさん:2012/01/23(月) 01:34:30 ID:iZN0Vr.k
実は訳あって大軍出動が無理みたいなシチュエーション

291名無しさん:2012/01/23(月) 01:34:49 ID:KXb3Alm6
>>287
コサック製のはずなんだが番号的にはDWNに入っているね

292名無しさん:2012/01/23(月) 01:35:06 ID:KUGu2RyQ
ファンネルか、ゼロシステムによるMD操作かって感じだな

293名無しさん:2012/01/23(月) 01:35:08 ID:UmfTB0Xs
>>286
つ スターラスター

294名無しさん:2012/01/23(月) 01:36:02 ID:qrNBzH.M
オプションだけ先にとったグラディウスみたいな感じ?

295名無しさん:2012/01/23(月) 01:39:50 ID:KUGu2RyQ
>>291
やっぱりかー。…6のも有志のロボット群だったっけ?割と他人のも使ってるか

296名無しさん:2012/01/23(月) 01:40:46 ID:XeAU0/w.
>>283
大冒険ムービーは笑ったw さんくす

港か…基本がへたれハンターだからツライぜ…

297名無しさん:2012/01/23(月) 01:51:33 ID:AdrDPYUc
>>275
いやいやセリフやシチュは脚本の仕事、まあその前に脚本会議で
だいたいの流れは決まってくるんだけど。
そしてコンテ段階やアフレコでどうしても変えないといけない時は
脚本家に許可取るのが普通。
だから普通はそこで連絡入れる。

脚本家によっては後でもいいって人も居るかもだが、基本的にはそう。

298箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 01:51:38 ID:mb.7qRIs
疲れたけど面接受かったよ…そして天殻は出なかった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15538.jpg

299ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 01:52:52 ID:66zq6hGQ
>>298
乙乙、さあ連戦だ

300箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 01:55:38 ID:mb.7qRIs
>>299
ディオスアロー改(上位)から爆砕の征矢(G級)に強化した分タイムは縮まるだろうけど流石に疲れたっつのw
とりあえず防御力底上げしたい、結局上位防具のままだし



いやぁ怒ったらもう片方作戦は偉大でしたね

301名無しさん:2012/01/23(月) 02:00:31 ID:UmfTB0Xs
大探偵時代はじまったー

302ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 02:02:20 ID:66zq6hGQ
>>300
つまりナルガ?

303名無しさん:2012/01/23(月) 02:06:40 ID:eHP58ASo
>>298
怒ると逃げるようにすると安定するよね
それにしても弓か…凄いな

304名無しさん:2012/01/23(月) 02:17:38 ID:W5Ld7eMU
>>98
パチ組みのプラモっぽい質感だ

305名無しさん:2012/01/23(月) 02:39:13 ID:iZN0Vr.k
>>255
最近の設定変更ではガンダムの量産機がジムじゃなくてガンダムで培ったMSのノウハウやデータをもとにした(廉価で生産が早い)別の機体らしいとかなんとか

>>273
覚えた必殺技を忘れるXのゼロもなあ…

306名無しさん:2012/01/23(月) 02:44:24 ID:gpUQElgM
>>304
2;54位のリアルタイムレンダなんだろうけどムービーが酷いww
モデリングだけは慣れました、質感?知らんがなレベルがすごい

307箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 02:50:07 ID:mb.7qRIs
風おまも真鎧玉も出ねぇ…

308ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 02:52:56 ID:66zq6hGQ
>>307
真鎧玉が最難関クエストだよ
その為に掘ってたら匠5s1とか出た

309ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 02:55:31 ID:66zq6hGQ
というか、防具強化すると着彩リセットされるから一気にやらないとめんどい
折角ブラキカラーにして満足してたのに…

310名無しさん:2012/01/23(月) 03:34:26 ID:yw/WvaaY
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120123_506320.html
SCE社長アンドリュー・ハウスの説明

・DSやWiiが成功したのでVitaはマイクやジャイロ等を詰め込めるだけ詰め込んだ
今後も技術開発を進める



タブコンもパクるお

311名無しさん:2012/01/23(月) 03:41:15 ID:KXb3Alm6
>>310
載せるだけじゃなくて使いこなしてこそ技術開発と言えると思うのだが

312名無しさん:2012/01/23(月) 03:45:19 ID:05eaFlKo
SCEに限らずハード屋は「載せるだけ」に終始してるからなぁ…。
ケータイやデジカメのタッチパネルとか、使い物にならんのがほとんど。

313ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 03:50:32 ID:i0h4CV92
(´▽`)火耐性+18+猫飯火耐性+毛繕いで桜ちゃんにいどむお!

(o_ _)o 最大HPからサマーソルトで即死したお・・・

314名無しさん:2012/01/23(月) 04:09:12 ID:M7lfx1n2
>>313
・・・それは心が粉砕されるな・・・

小野坂ヤングが”メンタルバスター”言うだけ有るわ

315名無しさん:2012/01/23(月) 04:48:20 ID:iZN0Vr.k
タブレット型ゲーム機PSPadとかE3で発表しないか心配になってきた

316名無しさん:2012/01/23(月) 05:16:54 ID:7TwTemho
>>313
ガードしようが回避しようが問答無用のラギ亜大放電よりマシと考えるんだ(棒

317名無しさん:2012/01/23(月) 06:02:32 ID:eHP58ASo
>>315
任天堂「釣れちゃった!初めてでもないけど釣れちゃった!」
ってなるだけにしか思えない


あと記事内で「MSのキネクトはインターフェースで遊びが阻害されてるからダメ」
言ってるのが笑える
moveはもうなかったことですか

318名無しさん:2012/01/23(月) 06:18:29 ID:Vz5Q/Glk
>>315
ソニータブレット・・・

319名無しさん:2012/01/23(月) 06:51:53 ID:SesOO2/6
>>310
とりあえずSCEは上っ面パクってばっかりいないでソフト開発の考えかたとかパクッたほうがいい
社長が訊くとかでいくらでもそういうのは見ること出来るのに

320名無しさん:2012/01/23(月) 07:03:12 ID:k37QeZGE
>>319
そんな面倒なところパクる頭があるなら、こんなことになってないだろう。
実際、結果だけ、形だけパクったほうが楽だしね。

321名無しさん:2012/01/23(月) 07:05:31 ID:4mofEIwc
ソフト開発の考えかたとかも上っ面だけパクッた結果がこの結果(むーぶちゃんとか)だよ!

322名無しさん:2012/01/23(月) 07:25:10 ID:blFG0YPA
>今後も技術開発を進める

これって相手をパクる技術開発って事で宜しいか

323名無しさん:2012/01/23(月) 07:31:30 ID:3nfSqGKI
すっげー
本当にパクるしか脳が無いんだ!

324アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/23(月) 07:34:27 ID:GX5zvs.Y
SCEは、トリプル赤甲羅を二つ持ってる相手にスリップストリームしようとしているように見える

325名無しさん:2012/01/23(月) 07:35:17 ID:4mofEIwc
>>324
周回遅れだから赤甲羅は当たらないよ!やったね!

326名無しさん:2012/01/23(月) 07:48:13 ID:j8xRjl4A
おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる

327名無しさん:2012/01/23(月) 07:52:29 ID:iIv5Aubs
>>326
一緒に頑張ろうぜ…
俺は今日がんばったら明日から2連休だけど(・∀・)

328名無しさん:2012/01/23(月) 07:53:35 ID:IqZJsqjA
G級レイア辺りから攻撃力上がった所為で普通に一乙二乙するんだけど…

俺が下手なのか(´・ω・`)

329名無しさん:2012/01/23(月) 07:55:34 ID:j8xRjl4A
>>327
がんばらないと納期間に合わないけど
個人的に尻が痛いのが珠に傷

尻尾でも生えてくるんじゃないのかね?
という痛さが痛い

>>328
いまだ会ったことないけど
ガードするばいいんじゃないかしら?

330名無しさん:2012/01/23(月) 07:56:56 ID:iIv5Aubs
ぶっちゃけ2乙しようが制限時間ギリギリだろうがクリアできたらそれでいいと思いますけどね

331松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 07:59:35 ID:58KpmJ.s
コケモーニング!
SCEがまた猿真似をすると聞いて。

332名無しさん:2012/01/23(月) 08:00:16 ID:j8xRjl4A
時間ギリギリクリアはいいけど
0乙で時間切れは腹立たしい><

333名無しさん:2012/01/23(月) 08:05:39 ID:7m96QMtw
>>328
そんなもんである
クリア出来ればそれで良い

一応アドバイスとしては、チャチャンバのお面・特技・踊りの選別を上手く行う事で
生存率をグッと高める事が出来るよ

334名無しさん:2012/01/23(月) 08:15:53 ID:LJk7T4Qc
そりゃまあそれでいいんだがもうちょっとレアドロップ率を上げてくれとも思う

335名無しさん:2012/01/23(月) 08:16:25 ID:6d.6wB/k
G級中盤以降、猫飯はおまけ術一択。
乙を恐れてはならない。
でも秘薬使うのはなんかイヤ。

336名無しさん:2012/01/23(月) 08:23:08 ID:LJk7T4Qc
栄養剤+はちみつ
+マンドラゴラだったっけ
栽培と店売りで全部いけるけど名前がレアっぽくて使いにくい

337<:≡:2012/01/23(月) 08:24:34 ID:z2Q7Xaqo
長い破片ェ……

338名無しさん:2012/01/23(月) 08:28:59 ID:26bUDwK6
    や   \
      め  ヽ
      な  ヽ
         よ ヽ
 ̄ ̄ーー__ お
          ∩∩∩_____=========^^
          |          ●
      ==二二二二二二二そ
          /
         ΣL_
            `ヽ              ブ
              l       (       シャ    ド
              ヽ      ゝ      ア |ヽ∧_  ド
                ヽ   /       ア、|ゝ __\ ド
                 `ー┤       ア/ ⊂||´・ω・`| >
                  と        ノ。* llノ l 」`廿
                    て_, ─ ̄       「く
                                ´ `

                                ド ド ド

339名無しさん:2012/01/23(月) 08:29:06 ID:j8xRjl4A
かいしゃに
ついて
しまった

340名無しさん:2012/01/23(月) 08:29:41 ID:6d.6wB/k
>>336
二個しか持っていけないのも微妙にイヤなのです。

341名無しさん:2012/01/23(月) 08:30:04 ID:LJk7T4Qc
>>338
これなんかジエンさんがぼのぼのっぽいよね

342名無しさん:2012/01/23(月) 08:32:56 ID:LJk7T4Qc
>>340
実は持ってったことないから知らんかった
でも1つ目をネコ飯にすれば3つ目使う時にはもうクエスト失敗では

343名無しさん:2012/01/23(月) 08:33:11 ID:ENXfp56.
秘薬使う時は
「ほう…強いじゃないか。これを使う時が来たようだな…」
と脳内会話してる

344名無しさん:2012/01/23(月) 08:33:20 ID:26bUDwK6
例の絵のAA版のさらにやめなよ版

345名無しさん:2012/01/23(月) 08:34:22 ID:26bUDwK6
緊急回復に使うこともある
そっちの場合いにしえの秘薬使えよと思うが

346名無しさん:2012/01/23(月) 08:37:13 ID:6d.6wB/k
>>342
猫のおまけ術だと何度でも効果ある。
(モガの森ではマジオススメ)
アイテム出し惜しみは良くないってのは分かってるけど。

347名無しさん:2012/01/23(月) 08:41:29 ID:blFG0YPA
調合リストから調合が忘れられてるな

348名無しさん:2012/01/23(月) 08:42:05 ID:IgKed1Ic
おはやう

ttp://www.asahi.com/business/update/0122/TKY201201220195.html
三菱ケミカル、ブルーレイとDVD生産から撤退へ

DVDレコーダ出始めの頃に買った、ここのDVD-Rが5枚全部書き込みエラー
出まくりのダメダメ品だったほろ苦い思い出

349名無しさん:2012/01/23(月) 08:43:58 ID:LJk7T4Qc
>>346
うん、森では使ってる
私も閃光玉とかはかなり出し惜しむぜ、湯水のように使えばレウスとか楽になりそうだが

350名無しさん:2012/01/23(月) 08:44:51 ID:26bUDwK6
今作閃光玉使ってねぇ・・・・

351名無しさん:2012/01/23(月) 08:46:40 ID:blFG0YPA
素材玉は買えるし虫は育てられるし惜しみなく使おうよ

352名無しさん:2012/01/23(月) 08:47:00 ID:fDHcuIW2
俺も閃光玉使わんな
レイアレウスの飛行=尻尾斬りのチャンスだと思ってるし

353名無しさん:2012/01/23(月) 08:47:32 ID:FUFr5TMY
素材玉がなぁ。
鉄鉱石を包んでぶん投げるってどうなのよ

354名無しさん:2012/01/23(月) 08:48:23 ID:26bUDwK6
支給閃光玉すら使ってねぇ!
てか拾ってる癖に存在忘れてる!

355名無しさん:2012/01/23(月) 08:49:44 ID:6d.6wB/k
>>349
五個しか持っていけないんだぜアレ…。
調合分も持っていけばいいんだろうけど
アイテムポーチがぎゅうぎゅう詰めになるのがイヤ。

356ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 08:52:14 ID:66zq6hGQ
モドリ玉まじおすすめ
1個しか持ち込めないけど、素材は10個持ち込めて成功率95%
調合書1冊持っていけばいいのさ

357名無しさん:2012/01/23(月) 08:54:18 ID:LJk7T4Qc
>>352
飛んでると尻尾きりやすいよねぇ、メインハンマーだけどな、逆鱗欲しいから太刀かつぐけど
>>353
ババアから買おうぜ、箱に200個ぐらいある、正直麻酔玉にしか使ってない、石ころも90個ぐらいあるけど
>>355
だいたい捕獲してるし目的が狩猟なら狩猟しかしてないのでポーチ圧迫するのはあまり気にしてないな

358名無しさん:2012/01/23(月) 08:54:41 ID:8zpJeHMw
あさおはようコケ

板状のをくっつけて中空の玉にするのかな
ペイントの実は皮があるので強化するだけでおけとか

359松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 08:54:52 ID:aTxxA9xg
そういえば秘薬って全回復出来るんだっけ。
ライフバー伸ばすのにしか使ってなかったからダダ余りしてるなぁ。

360名無しさん:2012/01/23(月) 08:54:58 ID:6d.6wB/k
そういえばなんでアイテムポーチがきつきつになってんだ。
必要なアイテムしか入れてないのに。
ピッケルは秘境スタートの時に必要だよね。

361名無しさん:2012/01/23(月) 08:57:56 ID:fDHcuIW2
ハンターのポーチはモンスターの尻尾とか入るのに
なんで実用品はたったあれだけしか入れられないのかと(棒

362名無しさん:2012/01/23(月) 09:00:24 ID:LJk7T4Qc
>>360
必要だがそのピッケルを使うと一気にポーチ枠が埋まる

363名無しさん:2012/01/23(月) 09:01:04 ID:FUFr5TMY
防犯ボール見るとペイントボールが20個入るだけで驚異的じゃろ

364名無しさん:2012/01/23(月) 09:01:19 ID:NaqwqECo
長くなるしアンケートみたいになるので書かないけども
キッチン拝見ならぬアイテムBOX・装備BOX・ポーチ拝見とかやると面白そうだね
あと肉派かドリンコ派か、とか

365名無しさん:2012/01/23(月) 09:03:16 ID:6d.6wB/k
>>362
!!!
ありがとうコケスレ。長年の謎が解決したわ…。

366名無しさん:2012/01/23(月) 09:03:57 ID:nDOiLosM
>>363
バイオ4のアタッシュケースみたいな仕様もアリだろうが
まあアレはアレでゲームが成立してるワケだからなあw

367名無しさん:2012/01/23(月) 09:04:01 ID:OUe4YKPQ
タッチパネル拝見はやってみたい

368名無しさん:2012/01/23(月) 09:06:38 ID:fDHcuIW2
デフォのままだなタッチパネル…調合リストとか使わないし入れ替えてもいいんだけど
メンドくさいや

369名無しさん:2012/01/23(月) 09:07:04 ID:26bUDwK6
回復とその調合に肉5と砥石10爪護符と本が1・2とピッケル
これだけで2ページ目だわな

閃光玉今作全然使ってないけどアルバ戦になったらガンガン使うしな
多人数だとモドリ玉と粉塵と秘薬は持って行くし
ソロだと持っていかねーけど

370名無しさん:2012/01/23(月) 09:07:18 ID:8zpJeHMw
>ドリンコ派は3Dなっても恩恵ないだろw
なんだと

371名無しさん:2012/01/23(月) 09:07:43 ID:3nfSqGKI
Wii Uでバイオ4また出たら下画面が常時アタッシュとかになるんだろうか

372名無しさん:2012/01/23(月) 09:08:29 ID:26bUDwK6
調合パネルは入れておけ
今まで歩きながらだったけど走りながら調合できるようになる
連打がちょっとアレだが

373名無しさん:2012/01/23(月) 09:08:44 ID:LJk7T4Qc
採取ツアーなら
ピッケル5、虫網5、毒煙3個、こんがり肉1個、生肉10
狩猟なら
回復、回復G、砥石、こんがり肉(水中ならドリンク+肉1個)、罠2種、ペイント、麻酔、護符2種
あとは場合によって鬼神G硬化G環境によってホットかクーラーかな

374名無しさん:2012/01/23(月) 09:09:44 ID:6d.6wB/k
左上から、サイン・地図/十字キー・ターゲット。
使いやすすぎて他のが想像できない。

375名無しさん:2012/01/23(月) 09:11:27 ID:XRYJUrmg
おは

P3にあった宅配便をなんで無くしちゃったんだろ。

376名無しさん:2012/01/23(月) 09:11:52 ID:LJk7T4Qc
下は
地図 調合
地図 サイン
ポーチタゲカメ
だな、拡張スラパなんで十字はなし

377名無しさん:2012/01/23(月) 09:13:22 ID:26bUDwK6
>>375
称号得る為に肉を延々輸送する程度しか使わなかった

378名無しさん:2012/01/23(月) 09:13:42 ID:CNwDzGQw
おはようコケスレ
今日は中番ー

379名無しさん:2012/01/23(月) 09:14:36 ID:QYvfIcVY
ソニーを軸に最終調整!オリンパス業務提携先めぐる交渉で週内にも記者会見
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120123-00015791-diamond-bus_all

「最強の組み合わせになる」(ソニー幹部)

380名無しさん:2012/01/23(月) 09:15:13 ID:FUFr5TMY
中華一番とは

381名無しさん:2012/01/23(月) 09:16:42 ID:nDOiLosM
>>379
よりにもよって今オリンパスかよw

382名無しさん:2012/01/23(月) 09:17:28 ID:iZN0Vr.k
>>379
医療関係の板が荒れる
ってオチだけはなってほしくない

って言うかシャレにならない

383名無しさん:2012/01/23(月) 09:18:27 ID:LJk7T4Qc
>>379
どういう意味で最強なのか
>>380
終盤まき過ぎな感があるが面白いよね

384名無しさん:2012/01/23(月) 09:18:34 ID:26bUDwK6
自動車バッテリー参入前からダイハツムーブスレが荒らされる事態だというのに

385名無しさん:2012/01/23(月) 09:18:53 ID:XRYJUrmg
パネルは

地  タゲカメ
  図  十
 サイン  字

にしてる。

>>377
あれもこれもと集めたい性があって結構重宝してた。

386 ◆COASAH/HN2:2012/01/23(月) 09:19:50 ID:1WWqyGP2
ソニー製の胃カメラは勘弁w

387名無しさん:2012/01/23(月) 09:23:47 ID:7m96QMtw
最近になって、スタミナ回復が肉から元気ドリンコに変わった俺がオハコケ
元気ドリンコは一気に大量生産出来るし、水中でも使えるし
しかし一番の理由は、肉は強走薬の素材として大量消費しだした事が挙げられます

秘薬に関しては、炭坑夫→駄々余りの鉱石を資源Pに変換→農場でマンドラゴラ等を大量栽培
これで気にせず消費してます

388名無しさん:2012/01/23(月) 09:23:52 ID:XRYJUrmg
うまく引き抜けない場合は胃の中で30分放置してください。

389名無しさん:2012/01/23(月) 09:27:31 ID:LJk7T4Qc
なんでや、電源関係ないやろ!

390名無しさん:2012/01/23(月) 09:28:10 ID:Oz54IE92
>>388
30分って長いですよ?きちんと試しましたか?……そうですか、わかりました
ではその胃カメラを該当の部署に送ってください。なお胃カメラの箱がない場合は修理はできません。

391名無しさん:2012/01/23(月) 09:32:53 ID:OUe4YKPQ
 HP(短) サイン
  仲間  タゲカメ
  道具欄(長)

チャチャンバ大砲を使いたくてサインを入れて、地図が上に押しやられた。

392名無しさん:2012/01/23(月) 09:35:59 ID:26bUDwK6
胃カメラに右スティック表裏タッチパネルマイク3G動画再生機能を付けてみました
ソニーの胃カメラは自己にプライドのある20代以上のための胃カメラ

393名無しさん:2012/01/23(月) 09:40:02 ID:eW.lFd.I
>>384
その前にホンダフィットスレが荒らされてなかったか?

394名無しさん:2012/01/23(月) 09:43:28 ID:26bUDwK6
>>393
荒らされました
ドラッグストアーDSスレ含め

395名無しさん:2012/01/23(月) 09:45:26 ID:blFG0YPA
>>391
スタート押してXかYでもいいのよ

396名無しさん:2012/01/23(月) 09:46:05 ID:v/kuMuM2
ドラッグストアやドコモショップのスレも荒らされてたな
※ドコモショップをDSと略す事もあります

397名無しさん:2012/01/23(月) 09:47:28 ID:LJk7T4Qc
>>395
3DSはスタートちょっと押しにくいからなぁ

398名無しさん:2012/01/23(月) 09:49:53 ID:6d.6wB/k
これでオリンパスの提携先がソニーじゃなかったら大笑いだわ。
これって株価とかに影響でないの?

399名無しさん:2012/01/23(月) 09:49:54 ID:26bUDwK6
サイン 蹴り
道具アイコン
調合  タゲ

こんな感じ
デフォ蹴り右上小さくて押しにくいんだもの

400名無しさん:2012/01/23(月) 09:52:15 ID:LJk7T4Qc
そういやDSでダウン症候群がどうとかいうのもあった気がするなぁ
そんなこと言ってたらPSPだって進行性核上性麻痺なんだが

401ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 09:59:19 ID:66zq6hGQ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7PTKBQw.jpg
マイ下画面

402名無しさん:2012/01/23(月) 10:00:46 ID:8zpJeHMw
スタートとhome混同してこわいからセレクト押してるわ

403ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 10:05:22 ID:66zq6hGQ
闘技場行く時はガラッと変えますがね
仲間体力とサインは意味なくなるし

404名無しさん:2012/01/23(月) 10:06:12 ID:1riG.W52
最近は電源ボタン誤爆無いな

405名無しさん:2012/01/23(月) 10:11:17 ID:iZN0Vr.k
三菱ケミカル、ブルーレイとDVD生産から撤退へ
http://www.asahi.com/business/update/0122/TKY201201220195.html

406名無しさん:2012/01/23(月) 10:15:02 ID:v/kuMuM2
>>405
BDが伸びないなー。大容量はHDDにって考えが浸透してるのかしら

407名無しさん:2012/01/23(月) 10:20:24 ID:fDHcuIW2
BDとかデータ焼きには使い辛いし録画焼くならDVDでも十分だし…

408名無しさん:2012/01/23(月) 10:24:04 ID:7m96QMtw
アイテム  タゲカメ
サイン  十
調合   字

こんな配置です
アイテムポーチは全く使って無いけど

409名無しさん:2012/01/23(月) 10:28:45 ID:SY/0YaJg
テニプリの作者の厨二感とギャグセンスはどうなってんだ

410名無しさん:2012/01/23(月) 10:29:28 ID:2IDZzCgA
回転メディアは時代遅れなのかもわからんね
まあHDDも回転メディアではあるんだがw
次世代はより廉価が進めばSDの発展系なんかな

411名無しさん:2012/01/23(月) 10:32:24 ID:SY/0YaJg
30年後くらいには脳にHDDがインプットされるんだろ?

412名無しさん:2012/01/23(月) 10:34:49 ID:g5b1M/jY
>>405
http://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo.html?business-pg/0122/TKY201201220197.jpg

DVDの低下をまったくカバーしとらん

413名無しさん:2012/01/23(月) 10:35:22 ID:j1pdkq62
>>405
最近、バックアップ用にBDドライブ買ったのでここのメーカーのBlu-RayDiscを買ったのに撤退するのか。
BDーRE XLのDiscが安くなって欲しかったのだが撤退メーカーが出るようじゃ無理かな。

414名無しさん:2012/01/23(月) 10:37:16 ID:j1pdkq62
>>411
シャツをクリーニングに出すなら、東京の帝国ホテルなんですね?

415名無しさん:2012/01/23(月) 10:40:33 ID:LIpTHyVo
>>412
何故こうなった?

416名無しさん:2012/01/23(月) 10:41:37 ID:bO185mYY
おはコケ。
HDDで撮って消し、ってのがかなりあるだろうか。

417名無しさん:2012/01/23(月) 10:43:23 ID:26bUDwK6
むしろ撮ったまま放置が(ry

418名無しさん:2012/01/23(月) 10:46:30 ID:WpeMkR2U
>>412
次世代メディア戦争とは何だったのか

419名無しさん:2012/01/23(月) 10:47:09 ID:3jvmxhqo
秘薬は回復G二個のんでもMAXにならないときとか
いにしえは乙ったときとか時間短縮のおともに
こんがり肉はチャチャ用 ドリンコなら買えるし

420名無しさん:2012/01/23(月) 10:53:40 ID:bO185mYY
>>417
ありすぎて困るw
500GBなんてあっという間だよね。


そしてTSUTAYAランキングですらVITAちゃんが…
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090

421名無しさん:2012/01/23(月) 10:55:14 ID:nDOiLosM
>>420
御三家揺るがねえなあw

422名無しさん:2012/01/23(月) 10:57:09 ID:SkR4o..w
>>420
Vitaちゃんの新作、Wipeoutどこー?

423名無しさん:2012/01/23(月) 10:57:30 ID:WpeMkR2U
>>420
リズム怪盗が3位、ラビリンスもギリギリTOP10入りか
売れる市場が整ってきてるようで何より

424名無しさん:2012/01/23(月) 10:57:52 ID:qZLq53SY
本体もソフトもDL版が売れてるから問題ない!

425名無しさん:2012/01/23(月) 11:01:32 ID:3nfSqGKI
HDDもSSDに取って代わられそうなんだが…

426名無しさん:2012/01/23(月) 11:02:35 ID:WQqEKvwQ
>>418
戦争で両軍疲弊、勝ちも負けも無くなるなんて良くある話じゃないですか〜

427名無しさん:2012/01/23(月) 11:02:47 ID:7m96QMtw
>>419
ドリンコ買えたっけ?
素材ならハチミツ・ニトロダケが農場生産出来るけど

428名無しさん:2012/01/23(月) 11:03:23 ID:j1pdkq62
海外ファンの作ったハイクオリティなゼルダファミコン
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/22/54067.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=7F2raBFDTtw
海外のゼルダファンは濃いなぁ。


>>424
本体もDL版かよ。
頼みの綱のDL版も伸びしろは4パーセントとかだっけ?

429名無しさん:2012/01/23(月) 11:04:20 ID:LJk7T4Qc
>>427
店売りなかったと思う

430名無しさん:2012/01/23(月) 11:04:47 ID:XRhlx40I
>>425
容量単価ではどう頑張ったってHDDに勝つのは無理だから無くなることはないけどね

431名無しさん:2012/01/23(月) 11:05:59 ID:NaqwqECo
>>425
ナイナイ

432名無しさん:2012/01/23(月) 11:08:19 ID:v/kuMuM2
SSDは寿命の問題もあるからな

433名無しさん:2012/01/23(月) 11:08:27 ID:g5b1M/jY
>>422
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W144
5位に確認

434名無しさん:2012/01/23(月) 11:09:33 ID:8VtjJHDU
ネタか知らんが天界でステマの文字があると萎えるな

435名無しさん:2012/01/23(月) 11:10:30 ID:yo/FJOcs
>>433
ディスガイアに勝ったw

436名無しさん:2012/01/23(月) 11:11:26 ID:Oz54IE92
今週のトップ、みんゴルちゃんはどれだけ売れたんだろう?

437名無しさん:2012/01/23(月) 11:13:01 ID:eHP58ASo
>>427
眠魚とトウガラシばばあから買って作れる

438名無しさん:2012/01/23(月) 11:14:26 ID:v/kuMuM2
>>434
単なる煽り屋だし無視しときゃええだに

Twitterでの中村Pの活動見ると、売れて良かったなと思える

439名無しさん:2012/01/23(月) 11:14:28 ID:iZN0Vr.k
http://www.comgnet.com/ranking/
コングも似たような傾向か
>>425
大容量の録画やデータ保存するならHDDの方がまだ有利だけどね

440名無しさん:2012/01/23(月) 11:16:55 ID:iZN0Vr.k
今週も喋れそうにないな…

441箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:17:09 ID:mb.7qRIs
え、トウガラシと眠魚だと…?



今まで投資したハチミツ返せよぉおおおお!

442名無しさん:2012/01/23(月) 11:18:05 ID:Oz54IE92
>>440
来週はたぶん喋れるさ……
TOIRってたしか来週だったよな?

443名無しさん:2012/01/23(月) 11:18:20 ID:blFG0YPA
>>441
調合リストから調合すると意外な発見が

444名無しさん:2012/01/23(月) 11:19:50 ID:eHP58ASo
>>441
わんこハチミツとニトロの調合してたのか…

445名無しさん:2012/01/23(月) 11:20:53 ID:yo/FJOcs
>>442
そうです

その次は重力かな?
期待されてはいるみたいだけど…

446箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:22:17 ID:mb.7qRIs
>>444
伝統のレシピだったんだよ…

447名無しさん:2012/01/23(月) 11:22:40 ID:LIpTHyVo
>>442
テイルズ目的の新規がハードを買ってくれるよ
やったね、VITAちゃん!

448名無しさん:2012/01/23(月) 11:23:04 ID:7m96QMtw
>>437
ああ、そっちもあったなw
まあ炭坑夫してたら金も資源Pも貯まるし、買うならトウガラシ眠魚、農場ならハチミツニトロダケって感じだね
まあどちらにせよ高コストだから、余裕が出来る中盤以降になるけど

449名無しさん:2012/01/23(月) 11:23:03 ID:Oz54IE92
>>446
姉プリンみたいなものか

450名無しさん:2012/01/23(月) 11:23:06 ID:eHP58ASo
トウガラシ安い日に買って22z
眠魚90zだからドリンコお一つ112zです

451名無しさん:2012/01/23(月) 11:23:12 ID:AVNgopCA
>>442
今週発売だから結果が出るのは来週ですね
…初週で6万を越えないと恥ずかしいことになるが、さて。

452名無しさん:2012/01/23(月) 11:23:17 ID:nDOiLosM
>>442
アレが売れたらソレはソレでいろいろとヒドイんじゃねえのって気になるなw

453名無しさん:2012/01/23(月) 11:23:33 ID:6hYGzXEs
しびびー
…ってなんだか喉が腫れてます、風邪かなぁ

454名無しさん:2012/01/23(月) 11:23:59 ID:eHP58ASo
>>452
初週10万以上はいくだろう

455名無しさん:2012/01/23(月) 11:25:20 ID:LIpTHyVo
>>454
いくか・・・?
いまだに縛乳ハイパーライン超えてるVITAソフトがないのにか?

456しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 11:25:36 ID:rpLdiFv6
>>454
むりむり
おそらく累計も無理

457名無しさん:2012/01/23(月) 11:26:36 ID:8VtjJHDU
>>453
そういう時の風邪薬、うがい薬

458名無しさん:2012/01/23(月) 11:26:44 ID:Oz54IE92
行って5万本程度だと思う。

459名無しさん:2012/01/23(月) 11:27:05 ID:8VtjJHDU
>>455
エロいことになってますよ朝から

460鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 11:27:20 ID:.kVZXsqU
_/乙(、ン、)_以前、モンハンでははちみつが入手困難だと聞いていたので、ありとあらゆる入手経路と機会を押さえていたら
BOXの二列がはちみつで埋まった。またお前らに騙された。

461名無しさん:2012/01/23(月) 11:27:20 ID:blFG0YPA
本体50万台で10万本以上って凄いな

462箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:27:23 ID:mb.7qRIs
糞シナリオ知れ渡ってるのに無理だろ
せめてシンフォニアかアビスかヴェスペリア辺りの良いところの移植じゃないと5万も辛い

463名無しさん:2012/01/23(月) 11:27:46 ID:eHP58ASo
>>455-456
えーそんなんで元手取れんのかいな
PSPの素材流用なんだっけ?DLCもあるしなんとかなるのかもな

コング占い的にはどうなんだろうなあ

464名無しさん:2012/01/23(月) 11:28:27 ID:LJk7T4Qc
>>453
まさかのバセドウ病

465名無しさん:2012/01/23(月) 11:29:25 ID:LIpTHyVo
>>459
縛乳・・・凄まじくエロい言葉になってしまったがただの誤変換なんだからねっ!

・・・なぜこうなってしまったんだ俺のIME

466名無しさん:2012/01/23(月) 11:29:49 ID:iZN0Vr.k
寧ろなんだかんだでコングランクに顔出すくらい予約入ってるのが凄い

467箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:30:24 ID:mb.7qRIs
サブイベントやればそれなりに雰囲気崩壊させて遊べてた衣装関係ほとんどを有料DLCのみにしようって時点でもう駄目

468名無しさん:2012/01/23(月) 11:30:55 ID:eHP58ASo
>>460
秘薬と回復薬Gでハチミツモリモリ減るけどな


調合といえば値段的に王家の紋章の価値がわからない

469名無しさん:2012/01/23(月) 11:31:01 ID:eDqSk0w6
>>462
アビスは3DSでも無難な移植が既に出ているからなあ…
PS3みたいに(出来はともかくとして)大物タイトルの発売予定もないし、
Vitaちゃんは今のところ詰んでいる気しかしない

470名無しさん:2012/01/23(月) 11:31:04 ID:WXA4/p.k
>>462
まあPSPですら本編がまともに出た事無いんじゃVitaには移植しか
出ないだろうなぁ、マルチすら来そうに無い。

471名無しさん:2012/01/23(月) 11:31:09 ID:AVNgopCA
ソフトに対する飢餓感(所謂コレシカナイ需要)がどの程度あるかだなぁ
でも、飢餓感以前に興味が失われつつある恐怖が。

472名無しさん:2012/01/23(月) 11:31:47 ID:reMzVeI.
コング占い
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス - 137pt 発売日
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス - 101pt 10日前
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス - 75pt 23日前

初動68,218本

[PSV]テイルズ オブ イノセンス R - 66pt (+5) 1月22日閉店時点
[PSV]テイルズ オブ イノセンス R - 50pt 10日前
[PSV]テイルズ オブ イノセンス R - 30pt 23日前

さてどうなるか

473名無しさん:2012/01/23(月) 11:32:07 ID:eHP58ASo
>>467
3DSアビスはあったのにね

474名無しさん:2012/01/23(月) 11:32:17 ID:Oz54IE92
>>467
どうも何しても客が張り付いてくると思いあがってる節があるが、
テイルズに関しては次の新作あたりでかなり落ちると思う。

475名無しさん:2012/01/23(月) 11:32:38 ID:5cN00bX.
VitaからテイルズとFF抜いたら本当に何も残らないから
コレシカナイで殺伐と売れるんじゃないのかね・・・

476しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 11:33:09 ID:rpLdiFv6
>>463
移植だから多分大丈夫
損益分岐点はおそらく5万程度と推測
これなら出荷でいけるだろう

477名無しさん:2012/01/23(月) 11:33:35 ID:WpeMkR2U
>>472
コレシカナイ需要をもってしても初週5万行かないくらいじゃないかこれ

478鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 11:33:40 ID:.kVZXsqU
>>471
>Vitaユーザーガコレダケシカイナイ需要

_/乙(、ン、)_!

479名無しさん:2012/01/23(月) 11:33:54 ID:v/kuMuM2
>>473
3DSアビスの時はまだDLCの準備出来てなかったからで、
多分やれてたらやってたんぢゃあないかな。今のバンナム見るに

480しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 11:34:18 ID:rpLdiFv6
だいたいだねグラフィックにお金をかけるってソフトは早くも今年の年末だよ

481箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:34:59 ID:mb.7qRIs
>>473
ありゃDLCの概念が無くて自重出来てたPS2時代の移植だからな
今後3DSで出すとしたらサブイベント薄く薄くしてコス関係全部DLCなんだろうなぁという負の信頼感
任天堂がそういううざい商売に対してはちゃぶ台してeShopに置かせないようにしてくれないかなぁ、無理だろうなぁ

482名無しさん:2012/01/23(月) 11:35:34 ID:v/kuMuM2
年末3DSフィーバー見て急いでタイトル用意したとしても、
出るのは今年の年末商戦か、あるいはその先・・

483箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:36:19 ID:mb.7qRIs
今年の年末商戦はポケモン3色目警報が出てるというのに

484名無しさん:2012/01/23(月) 11:36:22 ID:g5b1M/jY
>>472
初動3〜4万でトータル5〜6万くらいかな
vitaのは、まだサンプルが少ないからなんとも

485名無しさん:2012/01/23(月) 11:36:45 ID:LIpTHyVo
>>480
VITAのソフト開発にお金かけて元は取れるのかな

486箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:36:48 ID:mb.7qRIs
あ、ぶつ森やトモコレもそこまでには出そうな空気

487名無しさん:2012/01/23(月) 11:37:27 ID:Oz54IE92
まあVitaサード初の5万本突破はTOIRにはなると思う。

488ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 11:38:08 ID:66zq6hGQ
キノコ集めをリタイアする作業

489名無しさん:2012/01/23(月) 11:38:12 ID:8VtjJHDU
>>480
カプコンさえカプコンさえ何とかって言う感じだろうな。

490名無しさん:2012/01/23(月) 11:38:32 ID:AVNgopCA
>>480
通例だと年末発売の一部ソフトは既にタイトルぐらいは出ていても不思議は
無いと思うんですけどねー。特にPS系はその傾向が強いですし。

そもそも年末まで生き延びる策はあるんだろうか

491箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:39:01 ID:mb.7qRIs
火山秘境マラソンしてすら集まらない真鎧玉の恐怖

492名無しさん:2012/01/23(月) 11:39:25 ID:3nfSqGKI
テイルズはVITAに全力投球って言ってるから大丈夫だろ

493名無しさん:2012/01/23(月) 11:40:17 ID:8VtjJHDU
>>492
Wiiでも同じようなこと言ってましたよw

494名無しさん:2012/01/23(月) 11:40:39 ID:v/kuMuM2
>>492
かつてWiiで新作発表した際「フラッグシップタイトル」と言ってた開発チームの人がおりましてですな

495ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 11:41:11 ID:66zq6hGQ
>>491
俺の経験からいくと
火山採取30回で30個くらいは集まるはず

496名無しさん:2012/01/23(月) 11:41:14 ID:AVNgopCA
>>489
バイオの発表、今思えば早かったよねー異例の早さ
しかも初報からガンガンクォリティーアップしてるというw

497名無しさん:2012/01/23(月) 11:42:00 ID:Oz54IE92
>>494
大丈夫、いずれVitaちゃんにはテイルズのグランドマザーシップが来ますよ

498箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:42:11 ID:mb.7qRIs
まぁ今のようなクリア後のお楽しみ要素全部有料コンテンツにしてやるぜグヘヘヘ…
って商売続けたいなら永久にサードの楽園(七転八倒抱腹絶倒大爆笑)に引き籠もってて下さい^^

499名無しさん:2012/01/23(月) 11:42:19 ID:LIpTHyVo
>>489
ちくしょーちくしょーモンハンさえ、モンハンさえ出ればー!

500名無しさん:2012/01/23(月) 11:42:20 ID:NaqwqECo
>>491
ふらっとハンターの傾向にG級・火山・採取を設定して遠征してもらうのが割とお勧め

501鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 11:43:27 ID:.kVZXsqU
_/乙(、ン、)_聞きたいんだけど、リオソウル一式の体力マイナス補正ってHP-10だよな?
猫飯の体力+50を食って行ったらMAX位置までゲージが伸びてたんだけど
猫飯ってシャキーンってなった時は+される値にボーナス付くのか?

502名無しさん:2012/01/23(月) 11:43:41 ID:v/kuMuM2
シアトリズムFFの有料コンテンツは
キャラクターなのか装備品なのか、あるいは追加楽曲なのかが気になる
音ゲーでの楽曲配信はもっと積極的にやって欲しいので

503名無しさん:2012/01/23(月) 11:44:08 ID:Oz54IE92
>>499
悟空「いいぜ、Vita……待っててやるからそのモンハンって奴を出してみろよ!」

504名無しさん:2012/01/23(月) 11:44:43 ID:j1pdkq62
そういやテイルズは言い訳の為にエスコートやらなんやらとドンドンと細分化さていったな。
今は何種類ぐらいになってるの?

505ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/23(月) 11:44:44 ID:KibiiF1s
マザーシップが陸戦兵に撃墜されると聞いて

506箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:44:47 ID:mb.7qRIs
>>500
それハンターランク8以上前提な気がするんだがw

507しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 11:45:02 ID:rpLdiFv6
>>482
3DSは年末なら間に合う

VITAは間に合わない

508ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 11:45:08 ID:66zq6hGQ
>>500
ちょっと設定してくる

509名無しさん:2012/01/23(月) 11:46:26 ID:7m96QMtw
>>501
食材の☆マーク→体力最大値が伸びる
食材の新鮮マーク→スタミナ最大値が伸びる

食った後のシャーキンや酔っ払いは単なる演出

510箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:46:28 ID:mb.7qRIs
>>501
☆3つが二つ組み合わさってたとか?
60増量があるのかどうかは知らんが

511名無しさん:2012/01/23(月) 11:46:32 ID:v/kuMuM2
>>507
VITAはむしろ年末のあの数字見て動く所あるのかと

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 11:46:42 ID:rpLdiFv6
>>491
でない時は再起動するといい

513名無しさん:2012/01/23(月) 11:46:47 ID:3nfSqGKI
>>507
や、でももうそういうレベル前の問題でしょう?w

514名無しさん:2012/01/23(月) 11:47:14 ID:/JWMd23E
Vitaにモンハンをー!って言ってる連中とMHP3G出せー!って言ってる奴は違うような気がしてきた

515名無しさん:2012/01/23(月) 11:47:34 ID:nDOiLosM
>>511
アレ見てさっさと鞍替えに走るトコならありそうだけどねえ。
そう簡単じゃあないかもしれんが。

516ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/23(月) 11:47:52 ID:KibiiF1s
もうVITAちゃんは撤退もマミ合わないということか(棒

517箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:48:27 ID:mb.7qRIs
わざわざギルドカードに3DSじゃなくてPSVでモンハンやりたかったです^^;とか書いてる馬鹿はなんで買ったんですかと小一時間問い詰めたい

518名無しさん:2012/01/23(月) 11:48:36 ID:rhM.Dh/Q
そういやファミ通の期待のサプライだかいうので、VITAモンハンが入ってたな
がんばるなぁ

519名無しさん:2012/01/23(月) 11:49:17 ID:Lkqj4e2M
>>476
フルリメイクらしいですよVITAのイノセンス。新キャラ出して追加シナリオでプレイ時間3倍だとか。
…PSPからの移植だったら話は別ですが(棒

520名無しさん:2012/01/23(月) 11:49:46 ID:nDOiLosM
>>517
あの最低スティックがさらにボタン操作で干渉するようなハードで
ゲーム自体やりたくねえよ、オレならさw

521名無しさん:2012/01/23(月) 11:49:55 ID:AVNgopCA
>>502
有料でいらないキャラクターを一人追放できます
たとえば宇宙とかに。

522しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 11:50:37 ID:rpLdiFv6
>>511
動いても間に合わない
つまり今年の年末や来年の年末も相当厳しいのさ

523箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:51:08 ID:mb.7qRIs
4が2013年と想定してその間に3GオンラインがWiiかWiiUで出るかどうかが真に重要だ


>>519
ただし素材はPSPのお祭りシリーズから流用
というか収録台本の写真とか見ると途中までPSPだった臭いw

524鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 11:51:57 ID:.kVZXsqU
>>509
_/乙(、ン、)_いや、伸びるのはわかるんだが、初期値が-10されてるから書かれている効果の通りなら
MAXまで増えないはずなんだが。なんか勘違いしてたのかしら?!後で確認してみるわ。

525名無しさん:2012/01/23(月) 11:53:18 ID:1cwRqbRA
>>517
会社の人たちと狩りにいったときに
早くVitaでモンハン出ないかな
とつぶやいていた人がいたので、そういう人って案外多いのかもわからんね

526名無しさん:2012/01/23(月) 11:53:28 ID:WpeMkR2U
>>522
だが待って欲しい、運良く年末の結果前に動き出した大きな企画が運良く今年の年末に間に合い、運良くそれが大ヒットして
運良くVitaが普及する可能性だってあるのではないだろうか(棒
本当に大きい企画なら去年の結果見て損切りするだろうとか言わない

527名無しさん:2012/01/23(月) 11:53:32 ID:nDOiLosM
>>523
オレみたいにぼっちなモンでMH3G早々に積んだヤツとかなら
オンラインありのWiiU版なんて出た日にゃあ飛びつくが
大半の散々やりつくしたようなユーザーには用なしだろうし
そんな企画が通るかねえ?

528名無しさん:2012/01/23(月) 11:54:23 ID:AVNgopCA
>>514
MHP3が純粋にボリューム不足(クエスト数自体は多いが水増し感が酷い)だから
P3Gを出してくれ、というのは当然あると思うよ。

529名無しさん:2012/01/23(月) 11:55:08 ID:eHP58ASo
>>525
その気持ちわからないわー

530名無しさん:2012/01/23(月) 11:55:24 ID:5cN00bX.
ずっとああやって待ってれば良いんじゃないですかね(ニヤ

531名無しさん:2012/01/23(月) 11:56:29 ID:bnyIsYkg
>>517
拒否設定すればいいよ^^

532箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 11:58:40 ID:mb.7qRIs
まぁP2Gの頃よりはソロでも楽になったとは思うMH3G
P2G時代は集会所上位の緊急ティガ2頭で1週間くらい詰まってたが今回G級緊急の亜ナバルやブラキ2頭も1日で越せてるし

533名無しさん:2012/01/23(月) 11:59:05 ID:WpeMkR2U
>>525
その人が既にVitaを持っていてVitaの未来を心から期待しているのならまあありだが持ってないのに言っていたとしたら論外

534名無しさん:2012/01/23(月) 11:59:18 ID:qv.FHn.o
http://koke.from.tv/up/src/koke15539.jpg
茜新社はどこに向かおうとしてるんだろう...

535名無しさん:2012/01/23(月) 11:59:40 ID:scTmNvg2
>>514
Vitaにモンハン→PSWの方
MHP3G出せ→純粋にPSP(持ってるハード)でやりたい
じゃないか?

536名無しさん:2012/01/23(月) 12:00:12 ID:26bUDwK6
キキトリック公式のちょっと変わった映像は何度も見たくなる中毒性があるな

537名無しさん:2012/01/23(月) 12:00:21 ID:LJk7T4Qc
待っても待っても出ないのでそのうち考えるのをやめるんですね

試しに閃光山盛りで行ってみたらレウスさんぽろぽろ落ちてワロタ、逆鱗出せや

538名無しさん:2012/01/23(月) 12:00:31 ID:iC6y3gjY
もっと大きい画面でやりたいとかそういうことかもわからぬ。
でも、MH4はもう3DSで出るのが決定してるのよね。

539箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 12:00:38 ID:mb.7qRIs
香ばしいすれ違いギルドカード見るとほっこりする

540名無しさん:2012/01/23(月) 12:00:53 ID:AVNgopCA
HRが30以上なのに「操作に慣れない」とか書かれると判断に苦しむ
変えてないだけなんだろうけどw

そういやギルカの称号もずっと変えてないなぁ…

541名無しさん:2012/01/23(月) 12:01:06 ID:fDHcuIW2
ブラキ2頭は怒り状態だと勝負にならんから
怒らせたら別のを殴りに行って静まるのを待つ、を繰り返したな…
そんなでも40分で越せたし体力低すぎる

542箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 12:01:36 ID:mb.7qRIs
>>538
WiiUマルチになんねーかなーと思ってたりする自分

543名無しさん:2012/01/23(月) 12:02:22 ID:eHP58ASo
>>540
最初につけたら変えるの億劫というのはわからないでもないなw

544名無しさん:2012/01/23(月) 12:02:39 ID:LJk7T4Qc
>>539
パラ・ホワユンにマギュル一式つけて
この俺のバッチリした魔法のハンマーで動けなくしてやる
とするのが夢です

545名無しさん:2012/01/23(月) 12:03:54 ID:g5b1M/jY
>>540
そういや俺の挨拶もずっと「はちみつちょうだい」のままだわ

546鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 12:04:09 ID:.kVZXsqU
>>537
_/乙(、ン、)_村上位蒼回してたら玉が二つ出るまでに逆鱗50弱出た。全破壊尻尾斬り捕獲の報酬で結構な頻度で出る気が。

547箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 12:04:21 ID:mb.7qRIs
>>540
たまに称号設定見ると色々増えてたりするから弄くってみるといいよ

548ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/23(月) 12:04:52 ID:KibiiF1s
怒ったら別のを殴るという戦法を取ると
両方怒り出してどうしようもなくなるブラキ二頭クエ

まぁ攻めより回避を重視すれば怒り状態を相手にしてもある程度なんとかなる

549名無しさん:2012/01/23(月) 12:05:13 ID:bnyIsYkg
すれ違いギルドカードみんな見てんだなぁ
俺はHRで捨てるか残すかどうか見てるだけだわ

550鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 12:05:19 ID:.kVZXsqU
_/乙(、ン、)_香ばしいとか言うんじゃねえ!ちょっと舞い忍んでるだけだろうが!

551名無しさん:2012/01/23(月) 12:05:27 ID:26bUDwK6
基本ハンマー使いに変態的なコメが多い

552ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 12:05:39 ID:66zq6hGQ
フエールピッケル採取のついでにGラギ亜でも倒そうと思ったら2乙した
いやあ、甘くみすぎたか

553名無しさん:2012/01/23(月) 12:05:54 ID:BswSE8Wk
ツタヤランキングに(半ば予想できたことではあるが)キキトリックいねえ
ああいうパーティゲーをこの時期に出してもなあ、いくら本数過剰つっても年末に出せばいいのに

554名無しさん:2012/01/23(月) 12:06:14 ID:blFG0YPA
ギルカに

リオレウス  ティガ
レックス

って書いてあって真剣にどういう意味か5分悩んだ

555名無しさん:2012/01/23(月) 12:06:20 ID:AVNgopCA
>>543
同ネタ多数だろうと思って設定した称号が全く被る気配が無くて寂しいです
あ、「ファ○通は三流」があったら多分私です

556名無しさん:2012/01/23(月) 12:07:28 ID:yw/WvaaY
バイオマーセ 最終52pt  初動61306  初動係数1179

バイオリベ 発売まで残り3日 137pt×1179=161523


最終で150pt超えそうなので初動で18万本ぐらいいけそう

557名無しさん:2012/01/23(月) 12:07:33 ID:HnzmN0bU
>>534
コケスレと言えば変態スレだけれど
ここでも受け入れられない変態性癖ってあるのかな?

558ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 12:07:34 ID:66zq6hGQ
>>549
頭を蛍光グリーン、手を黄色にして
胴体としまパンを青くしたブラキカラーをみてやって下さい…

559名無しさん:2012/01/23(月) 12:07:56 ID:g5b1M/jY
>>553
なんでCMやらなかったんだろうな
やったら売れるって訳でもないし、やりにくいタイプなのは想像できるけど

560名無しさん:2012/01/23(月) 12:08:01 ID:eHP58ASo
>>547
ドヤ顔 纏う リーゼントにしてるな

561箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 12:08:09 ID:mb.7qRIs
>>549
武器傾向とプレイ時間とクエスト履歴(どれくらい死んでるか、レア引いてるか)と闘技場タイム(やってる人少ないけど)
勲章の埋め具合辺りは見てるね、以外と高HRの人ほど農場や漁港が完成してない感じの我が地元

562名無しさん:2012/01/23(月) 12:08:29 ID:LsfddlAg
>>557
カニバとかネクロとかは無理っしょ

563名無しさん:2012/01/23(月) 12:08:33 ID:eHP58ASo
>>554
MH4楽しみってことかな?

564名無しさん:2012/01/23(月) 12:11:00 ID:26bUDwK6
>>553
なんつーかセガっぽいし

565アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/23(月) 12:11:22 ID:T6JrVPG.
リズム怪盗Rはどれくらい売れるのだろか。
Twitter見てると結構やってる人いるように錯覚するが

566名無しさん:2012/01/23(月) 12:11:58 ID:8FQE2f8.
VITAは超絶スペック、て信じてる人間多いよ
もっと凄まじいグラを妄想しちゃってるんじゃないかな
現実は…だけど

567名無しさん:2012/01/23(月) 12:12:54 ID:blFG0YPA
闘技場は大会認定トロフィーまでは出来た
あんまりガンナーやらないけど、闘技ガノスは弓で3:20出せる位には使えるつもり

568名無しさん:2012/01/23(月) 12:13:43 ID:Oz54IE92
>>566
初期NGP仕様のままでVitaちゃんが発売されてたら、まだ分からないでもないけど、
今のVitaちゃんはコレジャナイNGPだからなあ

569仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 12:14:17 ID:Pzfr2oy6
>>566
ムービーによく騙される人か

570名無しさん:2012/01/23(月) 12:14:58 ID:8FQE2f8.
>>557
じょじー好きはいっぱいいそうだが
反対のじゅくじょー好きってコケスレじゃ聞いたことないかもw

571名無しさん:2012/01/23(月) 12:15:02 ID:7m96QMtw

「ランス大好き」、使用履歴ランスのみ

以前すれ違った人
「大剣は戦友」、使用履歴大剣のみ

分かり合える気がした

572仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 12:16:38 ID:Pzfr2oy6
>>570
芸人ではよく言ってる人はいるけどね

573名無しさん:2012/01/23(月) 12:16:53 ID:eHP58ASo
>>567
闘技ガノスは弓強いよね

チャンピオンバッチも取れてないよ…
増弾のピアスとかいつになるんだろうか

574箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 12:18:50 ID:mb.7qRIs
大丈夫、今回増ピの恩恵ある弓ほぼ無いからw

575名無しさん:2012/01/23(月) 12:24:10 ID:LJk7T4Qc
>>546
まだ蒼おらんのだ
レッドビート見た目気にいって作ってから1回も使ってないぜ

576名無しさん:2012/01/23(月) 12:27:13 ID:fxkd.2rs
微妙に破壊しにくい部位もアイルー面で破壊してもらえるのか

577名無しさん:2012/01/23(月) 12:28:52 ID:LJk7T4Qc
闘技全クリとかでなんかあんの?

578名無しさん:2012/01/23(月) 12:29:49 ID:WpeMkR2U
>>572
じょじー好き芸人はフット岩尾くらいしか聞かないな

579名無しさん:2012/01/23(月) 12:31:47 ID:q3Fq5ldA
結局、
モンハンでは「何を栽培して」「何は買うのか」が
イマイチ理解仕切れてない(判断しかねてる

HP回復→回復薬、回復薬G(農場からアイテム回収で調合)
スタミナ回復→元気ドリンコ(店売りアイテムから調合)
状態回復→そんなにいらない
こんな感じ?

580仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 12:32:06 ID:Pzfr2oy6
>>578
何かやばいと思ってしまうのはなぜだろう・・・

581しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 12:33:17 ID:rpLdiFv6
>>568
無い無い

スペックで売れたことは無い

582名無しさん:2012/01/23(月) 12:33:28 ID:26bUDwK6
回復薬は半額の時に店買いでおk
Gはハチミツ栽培でだが倉庫にそんなに作り置きしなくて良い

583名無しさん:2012/01/23(月) 12:36:19 ID:Oz54IE92
>>581
いやいや、そういう意図じゃないです。
売れるか売れないかではなく「VITAは超絶スペック、て信じてる人間多いよ」
ってレスへの返答です。

今のVitaちゃんは超絶スペックとはとても思えないから。

584名無しさん:2012/01/23(月) 12:37:33 ID:yw/WvaaY
Vitaを見てるとスーパートランクスを思い出すな

585名無しさん:2012/01/23(月) 12:37:44 ID:ImE2GmUc
>>583
「超絶に酷い」スペックってことは確かだと思うぞ(半分棒

586名無しさん:2012/01/23(月) 12:38:07 ID:q3Fq5ldA
>>582
なるほど、今度回復薬くらいは買ってみるか
なんかしらんけど、アオキノコが大量にあったので
何となく調合してた。

あとは、
村長の息子に渡す、素材の吟味というか
何を渡していいのか、何がもったないのかわかんないので
全部溜めているのがここに(たぶんこれからもそうなんだろうorz

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 12:38:08 ID:rpLdiFv6
>>583
イメージだけならあるんじゃない

588しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 12:38:54 ID:rpLdiFv6
>>586
どんどん使えばいい
足りなくなればまだ狩に(ry)

589名無しさん:2012/01/23(月) 12:39:20 ID:dZq4sN5c
>>534
大表現規制時代への対応じゃないかと思ってる

590名無しさん:2012/01/23(月) 12:41:00 ID:Oz54IE92
>>587
やっぱりPS3にしてもVitaちゃんにしても最初に物凄いアドバルーンあげておいて
後でこっそり性能落とすのは、幻想の高スペックイメージを作る意図があるんですかね?

591名無しさん:2012/01/23(月) 12:42:25 ID:8zpJeHMw
>>586
俺もよくわかんないけど、魚とか下位の鉱石とかは
あまり量が必要じゃないだろうと思って20位残して後は資源化してる
鉄鉱石は素材玉に使うのでやめた

592名無しさん:2012/01/23(月) 12:42:30 ID:bHUdjTnI
またモンハンスレか。おまいら本当に好きだな。


セレネZ腰Xセット作りたいんですが、玉出してくれませんかナバルデウス亜種さん…orz

593名無しさん:2012/01/23(月) 12:42:33 ID:fxkd.2rs
目的の素材を得るにはどこに何しに行けばいいのかわからん。
溜め込むが結局ネットのお世話に

594名無しさん:2012/01/23(月) 12:44:05 ID:LIpTHyVo
表現規制時代といえばあの宮崎勤事件のせいで二次エロは萎縮しちゃったって聞いたけど
今度は何がきっかけだったんだろうか

595名無しさん:2012/01/23(月) 12:44:08 ID:bHUdjTnI
>>586
基本的に鉱石は20個も残しとけば資源化しちゃっておk。
中盤以降は、資源が足りなくなったときに主任から岩受け取ればおk。

596名無しさん:2012/01/23(月) 12:45:27 ID:bHUdjTnI
>>594
主にPTA
海外(というかキリスト教国)からの価値観押しつけ

まあ一番はインターネットじゃね?
国内の実の流通という前提が崩れたから圧力強まったでしょ。

597名無しさん:2012/01/23(月) 12:45:40 ID:EKtpHnsw
誰も使わない機能を挙げて、それで高スペック謳って実際には実装しないとか

598名無しさん:2012/01/23(月) 12:46:15 ID:26bUDwK6
サビ取り剤は数多く持たないとダメだぞ
後地味に数使うシーブライト

599名無しさん:2012/01/23(月) 12:47:01 ID:Oz54IE92
mk2、なぜかVitaちゃんのコーナーだけは点数表示じゃなくて
まあまあおススメ☆、まあまあおススメ、表示なしって3段階表記になってるww
おススメしないの選択肢はないのかよ。

「PSVita mk2」は点数表記なし
ttp://www.psvita-mk2.net/

まず極端なランクや点数の表記はありません。ランク的なものは、一定の支持率と掲載数で「まあまあオススメ」が表記されます。

◎下記の条件で、 「何も表示しない」の三段階となります。
「まあまあオススメ☆」(まあまあオススメが50.1%以上で)(掲載数が40以上)
「まあまあオススメ」(まあまあオススメが66.7%以上で)(掲載数が10以上40未満)
「何も表示しない」(上記以外)

600名無しさん:2012/01/23(月) 12:47:37 ID:bO185mYY
ピカ…チュウ…?
ttp://photozou.jp/photo/show/2152071/118741502

601名無しさん:2012/01/23(月) 12:47:42 ID:TDuGVsxo
>>581
そういや天下取ったハードはスペック1位は見当たらないね
PS2に至ってはスペック最下位だし

602名無しさん:2012/01/23(月) 12:48:28 ID:q3Fq5ldA
>>600
ふいたw

603名無しさん:2012/01/23(月) 12:49:10 ID:bHUdjTnI
>>599
社員だけじゃなくて、信者も都合の悪いこと殻は目を逸らしたい人ばかりなんだね……
虚しくないんだろうか。ホント。

604名無しさん:2012/01/23(月) 12:50:16 ID:TDuGVsxo
>>600
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/b/4beed466.jpg

605名無しさん:2012/01/23(月) 12:51:22 ID:AdrDPYUc
>>603
仕事だからw

606名無しさん:2012/01/23(月) 12:52:20 ID:WpeMkR2U
>>599
この先、得点で話題になるくらいソフトがいっぱい出る可能性すらないと既に諦めているのかこれは

607ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/23(月) 12:55:07 ID:KibiiF1s
「オススメしない」がない事よりも・・・
最高位が「まあまあオススメ☆」って何だw

「非常にオススメ」とか「とてもオススメ」とかもうちっと言い方あるだろう

608しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 12:56:02 ID:rpLdiFv6
>>590
彼らはSONYというブランドは高くてかっこ良いと思って貰えるようにマーケティングしている

609名無しさん:2012/01/23(月) 12:57:06 ID:7m96QMtw
>>598
一瞬何かと思ったけど大地の結晶の事か

610名無しさん:2012/01/23(月) 12:57:20 ID:EKtpHnsw
>>601
基本的にスペック上げるのは対抗馬で後追いだからね。
先駆者はコストの観点からやりたいことができる最低限であることが多いし。
何もないところから無駄にスペック最高なのを作るのはアホの所業だ。

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 12:59:01 ID:rpLdiFv6
>>601
正確にはファミコンがある
しかし、ファミコンが売れたのは性能ではなくスーパーマリオ

612名無しさん:2012/01/23(月) 12:59:18 ID:eHP58ASo
>>610
おいマイクロソフトさんの悪口はやめろ!

613名無しさん:2012/01/23(月) 12:59:33 ID:7m96QMtw
>>608
PSPの広告他多数ですねわかります
もう今の若年層にはSONY神話()になってそうですが

614名無しさん:2012/01/23(月) 13:00:07 ID:q3Fq5ldA
さびたカタマリから出てきたヤリが
使える用になったらエラク強い件。

龍属性の意味はわかんないけどね

615しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:00:15 ID:rpLdiFv6
>>613
無いね
土曜日に学生達と話して実感した

616名無しさん:2012/01/23(月) 13:00:18 ID:BlGUmtv.
>>603
現実がもっと都合が悪いから、ネットの中では強がりたいんだろう。

そんな連中が金持ってる訳無いからいくら集めてもうるさいだけで金は回らないけどね。

617名無しさん:2012/01/23(月) 13:00:20 ID:KUGu2RyQ
シーブライトとデプスライトは意識して掘ってこないとまず余らない気がする

618ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 13:00:23 ID:wFetAjmE
太古の龍骨どこー

619名無しさん:2012/01/23(月) 13:01:21 ID:7vMtDyAg
>>611
ぴゅう太「一部分はすげえのに俺…」

620名無しさん:2012/01/23(月) 13:01:49 ID:26bUDwK6
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090
1月16日〜1月22日
01位 3DS モンスターハンター3(トライ)G
02位 3DS マリオカート7
03位 3DS リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
04位 3DS スーパーマリオ3Dランド
05位 PS3 無双OROCHI 2
06位 PSP スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
07位 PS3 ファイナルファンタジー XIII-2
08位 PSP ヒーローズファンタジア
09位 3DS ラビリンスの彼方(かなた)
10位 Wii JUST DANCE Wii
11位 360 お姉チャンバラZ〜カグラ〜
12位 PSP モンスターハンターポータブル 3rd PSP the Best
13位 3DS イナズマイレブンGO ダーク
14位 3DS イナズマイレブンGO シャイン
15位 PSP フロンティアゲート
16位 PSP スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II <初回限定生産>
17位 PS3 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(吹き替え版)
18位 PS3 The Elder Scrolls V: Skyrim
19位 PSP ロード オブ アポカリプス
20位 PSP 実況パワフルプロ野球2011決定版
20位 PSP ダンボール戦機 ブースト

621名無しさん:2012/01/23(月) 13:01:55 ID:eHP58ASo
>>618
ラスボス後の塔

622名無しさん:2012/01/23(月) 13:02:23 ID:0phQMVtc
>>618
凍土の秘境か隠しエリアでそ?

623しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:02:41 ID:rpLdiFv6
>>619
一部分だからなあ
ファミコンのグラフィック性能のは当時突出してた

624ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 13:02:58 ID:wFetAjmE
>>621
…レイア行けばいいんだろちくしょーありがとー!

625名無しさん:2012/01/23(月) 13:03:00 ID:26bUDwK6
>>618


626名無しさん:2012/01/23(月) 13:03:34 ID:EKtpHnsw
>>620
PSの牙城が見事に3DSに切り崩されてる様子がありありとわかるな…

627名無しさん:2012/01/23(月) 13:05:10 ID:7m96QMtw
>>624
閃光で叩き落とした隙に回収→3乙リタイアでおk

628名無しさん:2012/01/23(月) 13:05:11 ID:LJk7T4Qc
光蟲をピカチュウと呼んでるのは俺だけではないはず
なんでレッドビート改逆鱗2つもいるんだろうか

629名無しさん:2012/01/23(月) 13:05:21 ID:LIpTHyVo
>>620
あの、ヴィ・・・
いやなんでもない

630名無しさん:2012/01/23(月) 13:06:07 ID:/JWMd23E
ファミコンはドンキーコングを移植出来る性能という至上命題が有ったし
そう言う意味ではやはりゲームの為の超特化型のハードですねぇ

631名無しさん:2012/01/23(月) 13:06:26 ID:eHP58ASo
希少種攻撃力高いよなあ(炎弱点の装備で戦いながら)

632しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:07:08 ID:rpLdiFv6
>>629
VITA木曜日未明の数字は相当厳しいと思う

633しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:07:34 ID:rpLdiFv6
>>630
ゲーム専用だもの

VITAは意味不明

634名無しさん:2012/01/23(月) 13:07:40 ID:3nfSqGKI
というか先週VITA何か出てたっけ

635名無しさん:2012/01/23(月) 13:08:08 ID:6hYGzXEs
シヴィヴィールって書くとカッコいい(棒

636名無しさん:2012/01/23(月) 13:09:02 ID:EKtpHnsw
何もないのでヨンケタン

637名無しさん:2012/01/23(月) 13:09:49 ID:LIpTHyVo
>>634
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W144

ワイプアウトがでてるね
しかし1位のみんゴル、新作より売れてるとかジワ売れですねえ(棒

638名無しさん:2012/01/23(月) 13:09:52 ID:yo/FJOcs
>>634
わいぷあうと

639名無しさん:2012/01/23(月) 13:10:47 ID:3nfSqGKI
>>637-638
うーんしょっぱい

640<:≡:2012/01/23(月) 13:10:49 ID:z2Q7Xaqo
>>613
神話からお笑いへ、と聞いて

641名無しさん:2012/01/23(月) 13:11:19 ID:26bUDwK6
新作で5位とかどんだけ下なんだよという

642名無しさん:2012/01/23(月) 13:11:46 ID:5cN00bX.
>>637
国民的ゲームだと言うのに(キリ

643名無しさん:2012/01/23(月) 13:12:34 ID:LIpTHyVo
やたら高いソニー製品より安くて質のいいアイワのほうが好きでした

644名無しさん:2012/01/23(月) 13:13:45 ID:v/kuMuM2
【週刊ジーパラが批評17】年の功!? 年度末は3DSが一歩リードなのか?
ttp://www.gpara.com/pickupnews/wggareview/20120123/

・・・なのか?なのか?は必要なのか?

645名無しさん:2012/01/23(月) 13:13:53 ID:TDuGVsxo
髭親父「国民的ゲームなら最低ミリオンだよな同志」
電気鼠「だよねーw」

646名無しさん:2012/01/23(月) 13:14:04 ID:yo/FJOcs
>>640
パロディウスだ!は名作だからなぁ
笑わせると笑われるは別物w

647名無しさん:2012/01/23(月) 13:17:21 ID:3nfSqGKI
>>644
比較されてるPSPソフトもしょっぱい

648名無しさん:2012/01/23(月) 13:17:26 ID:LIpTHyVo
>>645
国民的GFは20万だというのに(棒

649名無しさん:2012/01/23(月) 13:18:29 ID:gpUQElgM
>>644
一歩どころじゃないよな
一年以内にミリオン三本
片や繁忙期にガタ落ち

650名無しさん:2012/01/23(月) 13:20:22 ID:26bUDwK6
バックミラーに写ってないな

651名無しさん:2012/01/23(月) 13:20:43 ID:bnyIsYkg
ひとつだけ言えるのはVitaちゃんのソフトでミリオン行くソフトはMHが来ない限り絶対ないということ

652松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 13:20:55 ID:pqYNE4I6
ぶっちゃけvitaって肝心のグラがしょっぱいんだよなぁ。
解像度マジックでそう見えるだけだと思われ。
ガンバト種死も微妙だし。
まだガンダムAGEのゲームのが綺麗に見える。

653名無しさん:2012/01/23(月) 13:21:07 ID:ul.SROj6
>>641
メディクリの50位まで来ても入って無さそう

654名無しさん:2012/01/23(月) 13:21:39 ID:/JWMd23E
>>644
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16699249

人間でもイデオンでも一歩は一歩(半棒

655名無しさん:2012/01/23(月) 13:21:49 ID:RmhbqLOg
>>645
世界的ゲームは「国民的」からジョガイされてるんじゃね?

656名無しさん:2012/01/23(月) 13:23:49 ID:hq3OUuDE
>>644
バックナンバー見てる限り疑問系なのは書いてる人の単なる癖かも
とりあえずざっと読むと書いてる人の3DS好調だけじゃ記事ならんしって苦悩が伝わってくる感じがするw

657名無しさん:2012/01/23(月) 13:25:26 ID:TDuGVsxo
>>652
何か綺麗な絵を出そうとするとバッテリーが持たないとか聞いてるけど
そういうのもあるのかね>Vita

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:25:32 ID:rpLdiFv6
>>644
何事も垓一がある

659名無しさん:2012/01/23(月) 13:28:24 ID:QbsYAxww
MH3Gでも中々の映像だと思ってるけど
MH4ではもう一段階くらい上に出来るのかなーちょっと楽しみ
まあ映像よりは一つ一つのエリアの狭さ改善して欲しいけど

660名無しさん:2012/01/23(月) 13:29:50 ID:LIpTHyVo
>>658
でも、少しは可能性がある?

661名無しさん:2012/01/23(月) 13:30:15 ID:Oz54IE92
まあ明らかに勝負が決まってても、立場を考えると断言はできないよね。

662名無しさん:2012/01/23(月) 13:30:58 ID:bO185mYY
>>658
まだ上に11個単位があるのでVITAちゃん勝つる(b

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:31:08 ID:rpLdiFv6
>>660
垓レベルなら

664名無しさん:2012/01/23(月) 13:31:20 ID:LIpTHyVo
>>661
平井とか佐伯とか断言しまくりだったような・・・

665松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 13:32:16 ID:pqYNE4I6
>>657
携帯機なのに本末転倒だなぁ。
もしくは「外でもゲームばかりやってんじゃねぇ」っていうSCEの気遣い?(棒)

666名無しさん:2012/01/23(月) 13:33:42 ID:rhM.Dh/Q
>>663
そこは、ない、て言うべき

667ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/23(月) 13:35:02 ID:wFetAjmE
き、金レイア撃破
捕獲失敗した時の絶望感は異常

668しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:36:07 ID:rpLdiFv6
>>665
単純にゲームとは何かを理解してないだけ

669しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:37:39 ID:rpLdiFv6
>>666
私は組長じゃないからなあ

670名無しさん:2012/01/23(月) 13:37:59 ID:v/kuMuM2
あ、ラビリンスの彼方って敵のライフゲージ見えた時にA押せば戦闘に入るから
気付かれない内に攻撃するって事が出来たのか・・・

671名無しさん:2012/01/23(月) 13:38:20 ID:XTGESuPE
_/乙(ノз-) 昔とあるゲームは綺麗なグラフィックを売りにしてたら、
    勘違いを起こしてプリレンダや止め絵でもいいから綺麗ならいいんだと思うようになりました。

672名無しさん:2012/01/23(月) 13:39:13 ID:TDuGVsxo
まだ無量大数と言わないしがない氏のやさしさ(棒

673名無しさん:2012/01/23(月) 13:39:40 ID:gpUQElgM
>>670
それ基本戦術!!

674名無しさん:2012/01/23(月) 13:40:02 ID:pPtI.B3I
>>668
まあ自分達でゲーム作る気ないですからね。
不出来なハードで開発強要されるサード可哀想。
まあ自ら望んだ地獄だからいいか。

675しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:41:14 ID:nBG0P32o
>>674
もう大手さんは金突っ込む気がないよ

676しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:42:35 ID:nBG0P32o
>>672
まだ下がりそうだから

677名無しさん:2012/01/23(月) 13:43:32 ID:v/kuMuM2
>>673
フツーのRPGみたいにエンカウントするまで突っ込んでたぜHAHAHA
どーりでキツいわけだ

678名無しさん:2012/01/23(月) 13:43:37 ID:i2xzZkgA
>>673
むちゃくちゃ射程が長い大ハシラダマはヒドいと思うw
あとヨロイコダマの攻撃力。

当分三階層を登ったりくだったりだなぁ。
盾欲しい。

679名無しさん:2012/01/23(月) 13:44:19 ID:i2xzZkgA
>>675
まあ外注使ってあのザマではね。

680緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/23(月) 13:44:22 ID:Fa9GaZfw
リズム怪盗が楽しいです
でもこれランク上がるごとに1ミスのダメージ大きくなるのがきついね!

681名無しさん:2012/01/23(月) 13:44:42 ID:/JWMd23E
PlayStation Vita gets updated 3G data plan, offers an extra gigabyte for a Lincoln
ttp://www.engadget.com/2012/01/22/playstation-vita-data-plans-changed-30-for-3gb/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/01/newvitaprice.jpg
>Ma Bell's making sure you'll never be blocked from nabbing those download-capped
>PlayStation Minis by upping the previously announced 2GB for $25 plan to 3GB for $30.

焼け石に水レベルな気がします

682名無しさん:2012/01/23(月) 13:45:02 ID:LJk7T4Qc
逆鱗、亜種の方が出るなら進めるかなぁ、しかしレッドビート改ごときに逆鱗2枚とかやっぱ釈然としねーぞ

>>676
電子殻みたいな配慮ですな

683名無しさん:2012/01/23(月) 13:45:11 ID:7vMtDyAg
某社の友人談だけど
3DSだと少ない手間で驚くレベルの絵が作れるとか何とか言ってたなあ
開発にも評判凄い良いみたいね

684名無しさん:2012/01/23(月) 13:45:20 ID:TDuGVsxo
無量大数より上があったんだな

不可説不可説転
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html


わけがわからないよ

685名無しさん:2012/01/23(月) 13:45:31 ID:LIpTHyVo
>>675
ってことはもうPS2ソフトとかの低予算移植で大当たりが出るのを待つしかないってことですか

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:47:32 ID:nBG0P32o
>>683
PICAはそれだけ凄いのさ

687名無しさん:2012/01/23(月) 13:48:01 ID:LJk7T4Qc
>>684
うーむ、釈尊はこんなんどうでもいいよアホかとか言いそうだけどな

688名無しさん:2012/01/23(月) 13:51:06 ID:XRYJUrmg
3DSは3D液晶の都合があったとはいえ無闇に解像度を上げなかったのが
大きいんだろうなあ。

689名無しさん:2012/01/23(月) 13:51:08 ID:pPtI.B3I
>>675
むろんソニーも金突っ込まない。
生贄は中小零細のみ。

690名無しさん:2012/01/23(月) 13:51:10 ID:SZTk9CJU
>>685
モンハンが大当たりしたから次はPSUが流行るかもしれない(生もの製の長棒

691名無しさん:2012/01/23(月) 13:52:23 ID:6hYGzXEs
>>684
上に行くほど厨二臭くなるのが良いです

692名無しさん:2012/01/23(月) 13:53:03 ID:LIpTHyVo
そういえばVITAの解像度がPSPの解像度の縦横きっちり2倍ってのはなんか意味があったんだろうか

693名無しさん:2012/01/23(月) 13:53:40 ID:pPtI.B3I
>>688
やっぱり使う人が創るってのが重要だったんだろうな。
あと、PICAは天啓であった。
あれが偶々良い時期に登場しなければ、任天堂だって迷走してたかも。

694名無しさん:2012/01/23(月) 13:54:10 ID:yw/WvaaY
DMPはウハウハだろうね
3DSが軌道にのったし、3DSに採用された実績は大きいものだろうし

695しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 13:54:11 ID:nBG0P32o
>>692
互換性でしょ

696名無しさん:2012/01/23(月) 13:54:17 ID:7vMtDyAg
>>686
3DSに採用したGPUでしたっけ
VITA諦めてPSP2にPICA乗っけちゃえば勝つる(棒

697箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 13:55:26 ID:mb.7qRIs
>>694
ライセンス料とかどれくらい入るんだろうな1台売れると

698名無しさん:2012/01/23(月) 13:55:26 ID:g5b1M/jY
>>692
さすがハイスペックのソニーと信じてもらえる

699名無しさん:2012/01/23(月) 13:55:56 ID:Xz1D0j82
>>670
こちらから仕掛けるようにしてないとかなり大変なゲームだよ
戦闘に入っても気づかれないと攻撃されないから
気づかれないうちに対策考えたり
そうやって遊んでいても突然の奇襲で1撃50%とか持ってかれる
ホント遊んでてヒヤヒヤする

700名無しさん:2012/01/23(月) 13:56:03 ID:pPtI.B3I
>>684
アラビア数字を産み出したインドだけはあるぜ。

701箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/23(月) 13:59:14 ID:mb.7qRIs
朝からずっと火山で掘ってるのにひでおェ…

702名無しさん:2012/01/23(月) 13:59:51 ID:1cwRqbRA
このスレとか開発者の話聞いてると
3DSはとりあえず試しに動かしてみるって作業がかなり楽にできそうな印象がある
試しに動かしてGUIやら操作性を確認しつつPICAを使ってグラフィックに磨きをかける
なんてことも簡単にできそう
ゲームのPV見てても短い期間でグラフィックがグレードアップしてたりするしw

703しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 14:00:47 ID:nBG0P32o
>>701
仕様

704名無しさん:2012/01/23(月) 14:01:46 ID:CoFOAr76
3ヶ月半ぶりのコケスレ。
無事上海出張から戻ってきたー。
あっちからここの書き込みが出来ないのが辛かったぁ…。

705しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 14:02:53 ID:nBG0P32o
>>704
御帰り

706名無しさん:2012/01/23(月) 14:03:03 ID:LIpTHyVo
成功率95パーセントの調合で4割失敗したのも仕様ですか

707名無しさん:2012/01/23(月) 14:03:43 ID:qv.FHn.o
技術のソニー!!小さいβ!!高画質のβ!!

708名無しさん:2012/01/23(月) 14:03:56 ID:g5b1M/jY
>>704
見ることはできたのかしら

709しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 14:03:58 ID:nBG0P32o
>>706
イエス

710しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 14:04:28 ID:nBG0P32o
>>702
実際にはそうでもない

711名無しさん:2012/01/23(月) 14:04:43 ID:CoFOAr76
>>705
ただいまです。
俺…うちに帰ったら、注文してたゼルダやるんだ…。

712名無しさん:2012/01/23(月) 14:05:22 ID:LIpTHyVo
>>709
そうですか
ひどい、ひどいよカプコンとついでにインテリジェントシステムズ・・・

713名無しさん:2012/01/23(月) 14:05:45 ID:gpUQElgM
WiiUコンでペンを使って指示を出すラストレムナントみたいなゲームが欲しい
戦争指揮官物でもいいけど
指揮官フェイズ(RTS)と一兵卒フェイズ(FPS、TPS)とか

714名無しさん:2012/01/23(月) 14:05:49 ID:CoFOAr76
>>708
見れたんだけど、書き込むとエラー出た。
やっぱり規制入ってるみたい。

715名無しさん:2012/01/23(月) 14:05:55 ID:v/kuMuM2
>命中率95の体当たりで4割攻撃が当たらないのも仕様ですか

YES

716名無しさん:2012/01/23(月) 14:07:00 ID:IqZJsqjA
そういえばVITAのstarstrikedelta(VITA買った理由の一つ)やっと配信開始したのでしばらくプレイしてたけど
開始する度に強制無線オフになる辺りやっぱり欠陥ハードなんじゃねコレと思わざるを得ない

いや、ゲームそのものはPS3版と比べても遜色ないし満足はしてますけどね?

717名無しさん:2012/01/23(月) 14:07:40 ID:gpUQElgM
>>711
さあゼルダに萌えるがいい!!
三ヶ月って年末年始の盛り上がりの時に書き込みできなかったのか
それはキツイ

718名無しさん:2012/01/23(月) 14:07:47 ID:QbsYAxww
>>713
その場合フェイズ切り替えをどうするかが難しそう
あと、リコンだったかのPVがそんな感じじゃなかったっけ

719名無しさん:2012/01/23(月) 14:08:23 ID:ImE2GmUc
>>704
だからあれほどVPNは用意しておけと……

720名無しさん:2012/01/23(月) 14:13:10 ID:gpUQElgM
>>718
どう移動するか、どう攻撃するかってブリーフィングみたいなんじゃないかね
ああいうシューターで陣形、連携ボーナス(攻撃力アップ、防御力アップ)とかあったら面白いのにな
基本的にFPS、TPSって個人個人の連携って余り意味ないし

721名無しさん:2012/01/23(月) 14:13:10 ID:7vMtDyAg
コケスレに上海からアクセスとか
中共に拉致られても文句言えないレベル(棒

722名無しさん:2012/01/23(月) 14:13:49 ID:fGketIzU
>>696
3DSもVitaも元は同じブラウザー使っているのに
3DSはゲーム一時中断でネットができるのに
Vitaはゲーム終了しなくちゃブラウザーを開けないとかあるし
アナログスティック2本にしたのに、ボタンに干渉してしまうし

たとえPICAをのせたとしても、有効利用できないまま終わるのが関の山

723名無しさん:2012/01/23(月) 14:16:14 ID:CoFOAr76
本当に何も用意して無かったから、
皆の盛り上がりが羨ましかったです。
さーて、長期休暇貰えたから、積みを崩すぞー。

724名無しさん:2012/01/23(月) 14:17:25 ID:zx67Cm/2
テニス面白すぎわろた

725名無しさん:2012/01/23(月) 14:18:45 ID:CoFOAr76
>>721
確かにw
こんな変態のすくつ、散々見てたのに、よく捕まらなかったよな俺(棒

726名無しさん:2012/01/23(月) 14:19:42 ID:yw/WvaaY
後藤「PS4が発売する2015年までPS3で耐えろ」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327257418/1

727名無しさん:2012/01/23(月) 14:20:18 ID:v/kuMuM2
【やる夫はネイピア商店を経営しているようです】
というのを見て時間食ってしまったネ
世界樹IIIをネイピア商会サイドで見た話に何か起きそうな予感を加えた話だった。続きが早く読みたい

728しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 14:26:26 ID:nBG0P32o
>>726
言い方はあれだが多分そのくらい

729仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 14:27:13 ID:Pzfr2oy6
>>726
2015年かぁ・・・消費税10%になってるかなぁ・・・

730名無しさん:2012/01/23(月) 14:27:38 ID:XRYJUrmg
にしこり勝ったみたい?
すごいなあ。

731名無しさん:2012/01/23(月) 14:28:29 ID:Oz54IE92
>>728
しかし、WiiUが仮に2012年末だとすると
PS4が2015年に出てもVitaちゃん以上の手遅れ状態になるのでは?

732しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 14:29:31 ID:nBG0P32o
>>731
仕方ないね

733名無しさん:2012/01/23(月) 14:30:06 ID:ImE2GmUc
>>731
やり方次第だと思う……が、me too戦略ではデメリットしかないな。
プラットフォームサイクルの山をずらす手に出るなら、ずらす相手とはコンセプトの段階で一線を画さねばならないし。

734仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 14:30:14 ID:Pzfr2oy6
>>731
無理して早めに出したらVitaちゃんのようにどっちつかずで不具合多発

735名無しさん:2012/01/23(月) 14:31:25 ID:zx67Cm/2
>>730
修造以来のグランドスラムベスト8すげー

736名無しさん:2012/01/23(月) 14:32:06 ID:z4exGdKw
>>731
互換性とFFが出るよCMでジワジワ引っ張れ

737名無しさん:2012/01/23(月) 14:32:35 ID:KUGu2RyQ
次なんてあるのかはともかく、カタログの数字だけ良くした旧世代機じゃどうにもならんと思うけど

738名無しさん:2012/01/23(月) 14:34:48 ID:pMYD2c0g
それだけ間が空くと「プレステ?なにそれ」な世代も近いうち現れうるのかなぁなんて思ったり

739名無しさん:2012/01/23(月) 14:35:20 ID:uHyotqo6
イオンで2時間いてもすれ違い0
田舎ェ…

>>736
違う魅力を出せるのならば同一時期に無理やり出すよりは良いよ

740仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 14:36:57 ID:Pzfr2oy6
>>739
平日はこっちも駄目だな・・・
昨日は休日だったけど雨のせいで1だし

741名無しさん:2012/01/23(月) 14:37:03 ID:j1pdkq62
VITAに搭載されてるブラウザのHTML5対応がイマイチなんて話もあったな。
CSS3の機能をつかってキャラクターを描くのが出来ないって。
ttp://i.imgur.com/4vz4f.jpg

742名無しさん:2012/01/23(月) 14:37:20 ID:8VtjJHDU
淀通販で再世編予約出来るようになったからしたんだが既に発売日以降にお届けだと・・・
KONOZAMA確定かよー

743名無しさん:2012/01/23(月) 14:37:34 ID:nDOiLosM
>>739
田舎で平日の真昼間じゃしょうがないw
土日とかすんなり10人とかいけるけどさ。

つうか近所のMH3Gユーザーの誰かさんよ。
すれちがいMii広場もやろうよとw

744鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 14:39:19 ID:.kVZXsqU
>>739
_/乙(、ン、)_この時間帯じゃ社会的にアンチェインな人しかいないだろ

745名無しさん:2012/01/23(月) 14:39:29 ID:fDHcuIW2
スパロボ発売日特攻はもう出来ん
限定版は瞬殺で値崩れしないだろって思ってたのに…破界篇…

746名無しさん:2012/01/23(月) 14:39:34 ID:CoFOAr76
あ、そうだ。
話のネタに、向こうでこんなの買ったよ。
ttp://www.gooapple.com/

あまりの出来に現地人が驚愕してたw
最終的にあげちゃったけど。

747鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 14:41:46 ID:.kVZXsqU
_/乙(、ン、)_スパロボクラスだったら店にいった方が早いし確実じゃね?

748仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 14:43:23 ID:Pzfr2oy6
>>745
値段が破壊されたと

749名無しさん:2012/01/23(月) 14:43:56 ID:8VtjJHDU
>>747
淀ポイントも欲しいのさ

750名無しさん:2012/01/23(月) 14:45:04 ID:7vMtDyAg
>>746
あっちのパチモノって
製造工場から流出したホンモノの型やら何やらベースなんだろうしなあw

751鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 14:46:03 ID:.kVZXsqU
>>749
_/乙(、ン、)_代わりに鯖ポイントやるよ

752名無しさん:2012/01/23(月) 14:46:36 ID:8VtjJHDU
>>751
お断りします

753名無しさん:2012/01/23(月) 14:49:42 ID:CoFOAr76
>>750
ガワが本当にそのまんまで、ケースがピッタリ
ハマった時には吹いたw

UIは見た目だけで、サクサクとは言えなかった。
あげた人は凄い喜んでたけどね。

754名無しさん:2012/01/23(月) 14:49:43 ID:7m96QMtw
>>751
鯖を調合したら何が出来ますか?

755名無しさん:2012/01/23(月) 14:53:54 ID:8VtjJHDU
鉄拳3Dキャンセルしてパルテナにするか牧場物語辺りにしようか迷うな

756名無しさん:2012/01/23(月) 14:54:54 ID:XRYJUrmg
そういえばにしこりってソニーとの契約が切れたばかりのような。
なんという逆神。

757名無しさん:2012/01/23(月) 14:56:12 ID:blFG0YPA
鯖ポイント貰えたらどうなるの

758名無しさん:2012/01/23(月) 14:57:22 ID:3nfSqGKI
PS4 を成功させるために Sony がすべきこと
ttp://slashdot.jp/story/12/01/23/0125242/PS4-%E3%82%92%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB-Sony-%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8
ttp://games.slashdot.org/story/12/01/17/2348223/ps4-what-sony-should-and-shouldnt-do

ttp://www.industrygamers.com/news/playstation-4-what-sony-should-and-shouldnt-do/
(本家記事)

759名無しさん:2012/01/23(月) 14:57:56 ID:26bUDwK6
10ポイントで本体修理いき
100ポイントでセーブデータ破壊

760名無しさん:2012/01/23(月) 15:10:04 ID:blFG0YPA
500PでACERプレゼント

761名無しさん:2012/01/23(月) 15:12:02 ID:j1pdkq62
なるほど、VITAが故障するたびに実績としてトロフィーが貰えるようにしておけば故障したときにユーザーが退屈しないですむな。

762名無しさん:2012/01/23(月) 15:13:31 ID:CNwDzGQw
ただいま休憩中ー
朝からこの時間までで広場は7人すれ違った…普及してるなあ。以前なら良くて3人くらいだったのになあ…(しみじみ
うむうむ良いことだ

763名無しさん:2012/01/23(月) 15:13:54 ID:3nfSqGKI
まあしかし偶然か日本とアメリカ共に「このままだとPSやばいよ」って記事が出てきたな

764名無しさん:2012/01/23(月) 15:14:56 ID:bO185mYY
>>756
去年の11月だったね。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/111130/oth11113020130008-n1.htm

今はここ所属かな。
ttp://www.japan-sports-training.info/

765名無しさん:2012/01/23(月) 15:20:11 ID:gpUQElgM
>>764
任天堂が広告でユニフォームにどせいさんプリントすればいいのに

766名無しさん:2012/01/23(月) 15:22:21 ID:iC6y3gjY
>>758
ゲームの枠を超えたエンターテイメントって、しかし難しいよな。
マルチメディアの方向へ行くってことではないんだろうが……

767名無しさん:2012/01/23(月) 15:23:11 ID:pEKUUkFY
>>758
> 特に Sony は「ゲームの枠を超えた」もっと大きなエンターテイメントハブを目指すべだとしている。
> 氏は「任天堂は断固としてゲームの枠からはみ出るようなコンテンツには興味を示さず、
> Microsoft はセットトップボックス市場の占領にむけて猛突進している」が、
> 方向が明確な両者に対して「Sony は何をしたいのか分かっていないようだ」とのこと。

別に任天堂ハードはゲーム以外もやってるし、これ以上SCEがゲーム以外に目を逸らしたら…

768名無しさん:2012/01/23(月) 15:24:30 ID:40b/GBVg
>ゲームの枠を超えたエンターテイメント

ゲーム機で脳を鍛えたり体重を測ったりすることですね(棒無

769名無しさん:2012/01/23(月) 15:25:50 ID:iC6y3gjY
>>767
ゲームというか、遊び以外の娯楽には興味ないと思うよ任天堂はw
興味ないというか、それが確固たる軸でぶれる気はないってのが正しいかな。

770名無しさん:2012/01/23(月) 15:27:33 ID:LIpTHyVo
>>758
>PS4は、タブレット型になるんじゃないかなと予想してます。
>次世代XBOXはKinect内蔵のタブレット。
>Wiiの後継は、このまま任天堂が意識改革しなければDreamcastみたいに
>消え去る運命。

こんなコメントをつけてる人がいたが、なんかもうね・・・

771名無しさん:2012/01/23(月) 15:30:15 ID:.nTf.8Rg
>>770
そいつ、ミリデレだったりしてw

772名無しさん:2012/01/23(月) 15:30:33 ID:qv.FHn.o
>785
パープルサンガとシアトル・マリナーズに資金投入すればいいのに(棒?

773名無しさん:2012/01/23(月) 15:30:35 ID:iC6y3gjY
>>770
なるほど、タブレット型コントローラーか。すごいアイデアだ(如意棒

774名無しさん:2012/01/23(月) 15:31:09 ID:blFG0YPA
タブレットって要は携帯ゲーム機に成るって?

775名無しさん:2012/01/23(月) 15:31:38 ID:bO185mYY
実質HDのタブレットと聞いて

776名無しさん:2012/01/23(月) 15:31:52 ID:40b/GBVg
Kinect内蔵のタブレットって何の意味がw

777名無しさん:2012/01/23(月) 15:32:52 ID:LIpTHyVo
>>773
任天堂がやってることの劣化パクリを提示して任天堂終了宣言・・・
やっぱりミリデ(略

778名無しさん:2012/01/23(月) 15:33:31 ID:iC6y3gjY
>>776
手をかざして動かすと反応するってことかしら。
将来的にタブレットにそういう機能がつかないとは言えないが、しかし…

779名無しさん:2012/01/23(月) 15:33:55 ID:blFG0YPA
というか、据え置き次世代機で唯一見えてるWiiUのコントローラーがタブレットのようにも使えるのにそこには触れないってのも分かり易すぎる

780名無しさん:2012/01/23(月) 15:34:01 ID:LIpTHyVo
>>775,776
いいこと思いついた
30インチ以上のタブレット出せばよくね?

781名無しさん:2012/01/23(月) 15:36:25 ID:iC6y3gjY
>>777
あるいは、据置機終了宣言かも知らぬ。
そういう点で意識改革とか言ってるのかも。

もっとも、今携帯機で一番勢いがあるのは3DS(ry

782名無しさん:2012/01/23(月) 15:38:37 ID:ImE2GmUc
>>781
もっとも、より厳密に言えば「据置機の概念に拡大が生じる」って表現した方が正しいと思うけどね。
据置機が、外部の表示装置への依存を必要としなくなる方向に行く可能性は割とあるわけだし。

783名無しさん:2012/01/23(月) 15:38:44 ID:blFG0YPA
>>781
岩田がWiiUは据え置き機と呼ばないと発言してた事も有ったが
それって意識改革なのでは(ry

784名無しさん:2012/01/23(月) 15:39:23 ID:Oz54IE92
D先生は発売されてもないWiiUを存在自体がジョークの地雷と決め付けて叩いてるのでそれはないかと。
あの人にとってはWiiUは業界全体から失敗確定機だとみなされてるらしい。

785名無しさん:2012/01/23(月) 15:39:32 ID:40b/GBVg
>>778
Kinectみたいな精度は無いだろうけどWiiUのコントローラーにもカメラなら付いてるから
その程度なら出来そうな気もするけどなぁ

786名無しさん:2012/01/23(月) 15:39:42 ID:XRYJUrmg
タブレットをやたら持ち上げる人って
iPadでさえ触った事がないんじゃないかと心配になる。

787名無しさん:2012/01/23(月) 15:40:45 ID:KUGu2RyQ
革新性が無いのはSCEだけだろう

788名無しさん:2012/01/23(月) 15:41:17 ID:j1pdkq62
>>778
目の前にタッチパネルがあるんだからタッチした方が早いよね。

キネクトってリビングみたいな離れた位置にあるから使いようがあるのであって
目の前にあるのだったらマウスやキーボードやタッチパネルの方がよっぽど使いやすいよ。

789名無しさん:2012/01/23(月) 15:42:27 ID:gpUQElgM
>>770
タブレットにキネクト内蔵してどうやって体動かして遊ぶんだ・・・

790名無しさん:2012/01/23(月) 15:44:57 ID:LIpTHyVo
>>786
でもやっぱりあれでかいipodにしか見えないんだけど、なにかipadならではって売りはあるの?

791名無しさん:2012/01/23(月) 15:47:12 ID:gpUQElgM
>>790
でかいiPhoneだよ

792名無しさん:2012/01/23(月) 15:49:16 ID:iC6y3gjY
>>782-783
今のところ、任天堂が唯一意識改革をしているのを無視しているのは間違いないw
従来型のゲームならパッド型で十分になるかも知れんのう。
パーティーゲームとかWiiスポーツみたいなのには向かないけど。

>>790
画面がでかくて見やすい&操作しやすいぐらいかね。
家でサブ的に使うなら便利よ。

793名無しさん:2012/01/23(月) 15:52:06 ID:WGu111kA
>>790
画面が大きくなるから電子化した漫画のセリフとか読み易くなるんじゃないかな。
無料の手塚治虫マガジンとかJコミはいちいち拡大が面倒

794名無しさん:2012/01/23(月) 15:52:50 ID:XRYJUrmg
>>790
うんデカイiPhoneて感じ。
ゲームやりながら軽く調べ物に使ったりするのには丁度いい。
けどPCがあれば普通は要らないと思う。

795田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/01/23(月) 15:53:30 ID:pbnxusOQ
>>776,778,788,789
たぶんWiiUコントローラが想定しているんじゃないかと思うんだけど
専用充電スタンドでフォトフレーム的な設置をしているタブレットデバイスの遠隔操作
(画面のON/OFFや現在時刻・天気予報情報などの単純な情報の表示)ができるなら、わりと便利だと思う
ほかにも顔認識や素材取り込み周りとかにも使えると思うけど
Kinectの赤外線システム周りを使う必要自体はあまり無さそうかも

796名無しさん:2012/01/23(月) 16:04:17 ID:4MGltOqk
眼科医ステマをした所が医療機器メーカーを支援とか
何の冗談だ

797名無しさん:2012/01/23(月) 16:10:11 ID:XTGESuPE
|з●) 面白いね。「○○の機能があればWii Uには勝てる」とか、
    「○○と言うソフトがVITAに出たら3DSに勝つのに」って意見が出るのは、
    現実が負けてる事の裏返しになってるのに気づいてない。
    PSが全体的にありもしない奇跡や救世主に頼らないといけない事の無自覚なんだろうか。

798名無しさん:2012/01/23(月) 16:11:02 ID:uHyotqo6
タブレットは業務用としては使い道多いんだけどね

ただ、PC全てを置き換えるようなものにはならないね

799名無しさん:2012/01/23(月) 16:13:49 ID:qv.FHn.o
タブレットでエロゲ出せばいいんでね?

800名無しさん:2012/01/23(月) 16:14:54 ID:ImE2GmUc
>>798
というか、置き換えは永遠に無理だろうな。
例えほぼ全ての用途を置き換えることが出来たとしても、そのタブレットの「母艦」として重要な位置にあり続けるだろうし。

……逆を言えば、発展次第では「機器管理者以外はコンピュータに触らなくても良い」には至るかもしれないけど。

801名無しさん:2012/01/23(月) 16:16:37 ID:LJk7T4Qc
>>796
そう言うと眼科医に金払ったように聞こえるんだが

802名無しさん:2012/01/23(月) 16:19:33 ID:RFFnAJR.
>>797
「道端に落ちてる1億円を拾ったら俺は金持ちになれる」ってのと
大体同じレベルの主張だよなぁ

803名無しさん:2012/01/23(月) 16:21:37 ID:IgKed1Ic
タブレット型のPS4?
そうか、それがようやく真のVITAちゃんの登場なんだな(棒

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 16:21:38 ID:nBG0P32o
>>791
電話できないからね

805名無しさん:2012/01/23(月) 16:22:06 ID:BywFTipM
ありゃ、ゲハiPhone規制かよ

806名無しさん:2012/01/23(月) 16:22:14 ID:v/kuMuM2
コレジャナイ極道の妻たち
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011492/20120123026/
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011492/20120123026/SS/003.jpg

807名無しさん:2012/01/23(月) 16:23:05 ID:s0iVPuJ6
>>790
いちおう、両手で操作ができるとか
指三本四本つかったジェスチャーができるのは
でかくなったことによる利点かな
バッテリ持ちも割といい
あとはほんとにみんないうとおり
でかいiPhone

808しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 16:23:11 ID:nBG0P32o
>>806
なんじゃこりゃ

809名無しさん:2012/01/23(月) 16:24:04 ID:WGu111kA
Q PlayStation Vitaとニンテンドー3DS、買うならどっち?
http://japan.cnet.com/docchi/35011898/

16:19時点で 69:56

毎度おなじみcnet japan

810名無しさん:2012/01/23(月) 16:24:13 ID:lOVI1OMc
またカードゲームか

811名無しさん:2012/01/23(月) 16:24:21 ID:qv.FHn.o
20時間やって5層目まで100%達成...orz...
戦闘が限定ジャンケンじゃないだけマシか…

812名無しさん:2012/01/23(月) 16:25:00 ID:v/kuMuM2
>>809
後者は既に持ってるという可能性があるのに

813名無しさん:2012/01/23(月) 16:25:14 ID:i2xzZkgA
>>790
iPadじゃないと出来ないソフトはあるけどね、ガレバンとか。
ただiPhoneやtouchじゃできないだけで、iBookやMacで出来るのがからね。
一部の操作だけできないけど。

814名無しさん:2012/01/23(月) 16:25:29 ID:ImE2GmUc
>>809
実の所積極的にアンケに答える層は少ないってことなんだろうね。
それゆえ、工作分の割合が大きくなって、市場と乖離すると。

815名無しさん:2012/01/23(月) 16:26:01 ID:IgKed1Ic
アメリカだと学校の教科書全部ipadに入れて全生徒に配布したりして
社会的なレベルで使い方を模索してる感じだわいね

816名無しさん:2012/01/23(月) 16:26:03 ID:hq3OUuDE
>>806
勝ったら相手の負けたらこっちの妻が
あんな事やこんなことされちゃうんですね(棒

817名無しさん:2012/01/23(月) 16:26:25 ID:XTGESuPE
>>802
|з-) 4K2Kのゲーム出してくれる事を願おう。

818名無しさん:2012/01/23(月) 16:27:09 ID:Oz54IE92
まあ有名原作引っ張ってきてカードゲーってのも、ここ1、2年のうちに飽和して
一部の超有名タイトル以外は全部駄目になりそう……

819名無しさん:2012/01/23(月) 16:27:51 ID:i2xzZkgA
>>811
早いなぁ。

820名無しさん:2012/01/23(月) 16:28:30 ID:LJk7T4Qc
>>806
右端の上2つは極道と言うかヤンキーじゃないのか

821名無しさん:2012/01/23(月) 16:29:00 ID:GZLJ6.m2
>>806
作品と絵柄の乖離があまりに意味不明だ。

822名無しさん:2012/01/23(月) 16:30:10 ID:iC6y3gjY
ここまでやって、ビックリマンとかに出を出さないのは不思議だ。

823名無しさん:2012/01/23(月) 16:30:15 ID:NTNMHt1I
>>818
何かどっかで似たような状況をみたぞ…
…パチンコだ

824名無しさん:2012/01/23(月) 16:30:19 ID:Xz1D0j82
>>811
100%すごいね
こっちは目に入った通路以外後回しで進めてる
隠し以外はほぼ歩いて埋めてるけど

825名無しさん:2012/01/23(月) 16:30:53 ID:iZN0Vr.k
「PSは高性能だと言うイメージ戦略」だけなら、まだうまくいってるとも言えなくもない

826名無しさん:2012/01/23(月) 16:31:37 ID:skU7sNjk
ラビリン20時間で7層目ー
シークレット?何それおいしいの?

服のデザインが楽しくて困る

827名無しさん:2012/01/23(月) 16:31:42 ID:ImE2GmUc
>>818
所詮構造的にはただのブラウザゲーム。
リアルタイムマッチングなんて不可能だから、仕掛けられた側はオートで進む仕組みに固定されるってわけだな。

ま、元々「実態としては下世話な目的の為に設置される1体1メッセージングサービスを提供するための、
表向きの理由を作るため」でしかないのだから、ゲームが駄目なら新たな「理由」を調達するだけのことだろう。

828名無しさん:2012/01/23(月) 16:31:42 ID:i2xzZkgA
>>822
権利持ってるところが出したがらないんでしょうね。
権利持ってるのはロッテ?

829名無しさん:2012/01/23(月) 16:32:31 ID:TDuGVsxo
>>817
何か次失敗したら本当に本体ごと吹っ飛ぶ気がw>ソニー

830名無しさん:2012/01/23(月) 16:33:58 ID:ImE2GmUc
>>829
SCEの挙動や関係者発言から自明だろ。
「例え本体ごと吹き飛んでもなお、省みようとはしないと思われる」と。

831名無しさん:2012/01/23(月) 16:34:18 ID:fDHcuIW2
ビックリマンは復刻しすぎ&別物になりすぎで懐古も新規も釣れんような…
今となっては神羅万象チョコ以下でしょアレ

ということでドキドキ学園とガムラツイストを(棒

832名無しさん:2012/01/23(月) 16:34:35 ID:qv.FHn.o
100インチくらいの4K2KでスーパーマリオとかボンバーマンとかラリーXをプレイしたい(棒

833名無しさん:2012/01/23(月) 16:35:50 ID:g5b1M/jY
>>823
似た娯楽を楽しむ層みたいだし、同じ流れになりそうすなあ

834名無しさん:2012/01/23(月) 16:35:51 ID:WGu111kA
ロッチのドッキリマンをソーシャル化すれば良い(棒

835名無しさん:2012/01/23(月) 16:36:10 ID:RFFnAJR.
>>832
まずはテトリスだろう(棒

836名無しさん:2012/01/23(月) 16:36:14 ID:QAQ/yytM
ネギまもソーシャルか
じっしゃー以外にソーシャルが爆破キーワードになたら死屍累々だね

837名無しさん:2012/01/23(月) 16:36:24 ID:i2xzZkgA
>>824
というか迷宮の探索割合とか表示されるんだ?
今調べたら13時間で3階層だった。

838名無しさん:2012/01/23(月) 16:37:02 ID:qv.FHn.o
>シークレット?何それおいしいの?
マップの左下のアイコンクリックのときに
100%だと層の表示が■のべた塗りからマップの縮図にかわるお

839名無しさん:2012/01/23(月) 16:37:54 ID:hq3OUuDE
>>832
なんかスクロールなしでコントローラー持って自力でマリオを追いかけるスパマリという電波を受信した
すごくやってみたい

840名無しさん:2012/01/23(月) 16:39:29 ID:LJk7T4Qc
悪魔城ドラキュラ4K2K

841名無しさん:2012/01/23(月) 16:40:59 ID:RFFnAJR.
>>839
椅子で横滑りしながら遊ぶのか、ちょっと面白そうだw

842名無しさん:2012/01/23(月) 16:41:05 ID:skU7sNjk
>>838
あ、うんシステム的には知ってるんだけど無視して進んでるんだ

843名無しさん:2012/01/23(月) 16:41:22 ID:NTNMHt1I
>>835
なにいってんだ
アルカノイドがさきだ

844松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 16:42:50 ID:1W6M/dhA
HI-TENボンバーマン2(もしくはキャラボン2)と聞いて。

845名無しさん:2012/01/23(月) 16:42:55 ID:qv.FHn.o
昔NECがアナログHDTVを出したとき、デモ機でPCエンジン2台つないでHD出力のチップつけて
ハイビジョンボンバーマンをハドソンと作ったんだよね...10人対戦で

846名無しさん:2012/01/23(月) 16:45:38 ID:NaqwqECo
>>843
バトルシティも熱そうだ

847名無しさん:2012/01/23(月) 16:45:41 ID:WGu111kA
>>845
やって見たいけど10人は大杉だろw

848名無しさん:2012/01/23(月) 16:46:28 ID:i2xzZkgA
>>839
つ道端の緑の土管

849名無しさん:2012/01/23(月) 16:46:31 ID:7D.tiWIk
。゚(゚´Д`゚)゚。

2012.1.23
代表取締役(専務取締役)の逝去及び異動に関するお知らせ(64KB)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/120123.pdf

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/index.html
※10
永井信夫=任天堂代表取締役専務。製造本部長。

850名無しさん:2012/01/23(月) 16:46:34 ID:WGu111kA
HDテトリスは誰も貼らなくなったか

851名無しさん:2012/01/23(月) 16:47:12 ID:8zpJeHMw
>ネギまソーシャル

まほら学園と魔法世界の女の子全員攻略可能ならやる

852名無しさん:2012/01/23(月) 16:47:29 ID:IgKed1Ic
東京競馬場のターフビジョンを利用したバルーンファイト大会と聞いて(棒

853名無しさん:2012/01/23(月) 16:48:06 ID:gpUQElgM
>>851
何故か実写

854名無しさん:2012/01/23(月) 16:48:46 ID:qv.FHn.o
マップがぜんぜんスクロールしない、4K2Kの桃鉄(棒

855名無しさん:2012/01/23(月) 16:49:47 ID:IgKed1Ic
>>849
合掌…製造本部長ってことは任天堂の兵站を支えたお人か

856名無しさん:2012/01/23(月) 16:50:19 ID:fDHcuIW2
AKB使ってネギま再実写化とかそのうちやりそう

857名無しさん:2012/01/23(月) 16:50:40 ID:qv.FHn.o
>851
だが、中の人が全員男(棒

858名無しさん:2012/01/23(月) 16:51:18 ID:Oz54IE92
>>856
ヌケニンの胸が熱くなるな!

859名無しさん:2012/01/23(月) 16:51:34 ID:XTGESuPE
>>856
|σз-)σ !!

860名無しさん:2012/01/23(月) 16:51:52 ID:i2xzZkgA
>>849
ご冥福をお祈りいたします。

861名無しさん:2012/01/23(月) 16:53:30 ID:pP5zgBzU
>>849
ご冥福をお祈りいたします・・・

862名無しさん:2012/01/23(月) 16:54:32 ID:WGu111kA
4k2kってファミコンの128倍の面積?

>>849
ご冥福を…

863名無しさん:2012/01/23(月) 16:55:20 ID:WGu111kA
>>856
AKB余るんじゃないのかね

864名無しさん:2012/01/23(月) 16:55:53 ID:Xz1D0j82
>>849
ご冥福をお祈りいたします・・・

865名無しさん:2012/01/23(月) 16:56:57 ID:D5x06KVs
>>849
ご冥福をお祈りいたします。

866名無しさん:2012/01/23(月) 16:57:17 ID:qv.FHn.o
http://koke.from.tv/up/src/koke15540.jpg
お母さんと
コンビニの店員以外で
話をした女性は
あなたが初めてです

...これは、この方は賢者ってこと?(´・ω・`)

867名無しさん:2012/01/23(月) 16:58:02 ID:SZTk9CJU
>>836
モゲマスみたいにネギ先生担当の生徒が増えるよ!やったねあすなちゃん

868名無しさん:2012/01/23(月) 16:58:12 ID:CoFOAr76
>>849
ご冥福を。

869名無しさん:2012/01/23(月) 16:58:18 ID:SY/0YaJg
テイルズってあれだよな
どのくらいユーザーをコケにすると売り上げが下がるかという実験をしてるんだろ?

870鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 16:58:28 ID:.kVZXsqU
_/乙(、ン、)_なんか大雪が降るらしいわ
なんか大雪が降るらしいわ

871名無しさん:2012/01/23(月) 16:58:40 ID:QAQ/yytM
4がめのラノベの所みてたら帝国の娘レーベル変えて出し直すのか
皇子の影武者から奴隷、ハーレムに売り飛ばされてそこで皇帝の寵を得て皇妃へとヒロインの境遇が二転三転する波乱の小説だったな
後宮に入ったんだからそこでトップを目指したらあという選択をするヒロインに度肝を抜かれたなあ

872名無しさん:2012/01/23(月) 16:59:04 ID:TDuGVsxo
山梨って雪はそんなに珍しくないんじゃ

873名無しさん:2012/01/23(月) 16:59:18 ID:SY/0YaJg
>>866
生きていくうえで話す必要がなかったのなら、別にいいんじゃないだろうか

874しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 16:59:26 ID:nBG0P32o
>>849
弔電しないとなあ

875名無しさん:2012/01/23(月) 16:59:35 ID:GZLJ6.m2
大事な事かも知れない。

876名無しさん:2012/01/23(月) 17:01:21 ID:5cN00bX.
鯖リークか

877仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 17:02:41 ID:Pzfr2oy6
>>849
ご冥福を。

878名無しさん:2012/01/23(月) 17:03:00 ID:IgKed1Ic
む、明日は真冬日か
外出せにゃならんのに

879仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 17:03:24 ID:Pzfr2oy6
>>870
また、自分でフラグを・・・

880名無しさん:2012/01/23(月) 17:04:00 ID:blFG0YPA
宇治工場の責任者かぁ

881名無しさん:2012/01/23(月) 17:05:34 ID:Oz54IE92
>>873
だが、こんな風にワイドショーの晒し者にするのはなんか違うって思ってしまう。
他人とは交換不可能なほどのパーソナリティを持ってるから作家になってるというのに、
一般人視点で笑いものにして消費するのはなぁ……

882名無しさん:2012/01/23(月) 17:08:45 ID:RFFnAJR.
>>849
ご冥福をお祈りいたします

883名無しさん:2012/01/23(月) 17:10:22 ID:prz.CwYY
>>849
ご冥福をお祈りいたします

884名無しさん:2012/01/23(月) 17:12:43 ID:XRYJUrmg
>>849
ご冥福をお祈りいたします。

885名無しさん:2012/01/23(月) 17:14:57 ID:pP5zgBzU
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol3/index5.html
こっちのエピソードがいいな
こだわりを次世代に受け継がせているという安心感もある

886名無しさん:2012/01/23(月) 17:16:29 ID:IgKed1Ic
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120123_506803.html
東芝、タイ洪水の影響で延期していた冷蔵庫「VEGETA」を2月に発売

精神と時の部屋でちょっと修行してきたようです(棒

887名無しさん:2012/01/23(月) 17:16:44 ID:WGu111kA
>>881
ワイドショーなんてゴシップ的な意味ではアフィブログと似たような物なんだから、気にするだけ無駄だよ

888名無しさん:2012/01/23(月) 17:17:39 ID:WGu111kA
任天堂でトップから6番目かね。

889名無しさん:2012/01/23(月) 17:19:53 ID:XTGESuPE
|з-)yー・~~ やれやれ、またか。

890名無しさん:2012/01/23(月) 17:22:44 ID:RFFnAJR.
>>885
あ、手袋してたらボタンの感触わからへんやろ!の人なのか
職人魂流れてるなぁと思った覚えがある

891名無しさん:2012/01/23(月) 17:23:03 ID:ImE2GmUc
>>887
というか、そうされるのを承知の上で、弄りやすいネタを提供しつつ、一番弄られたくないところを隠蔽している感?

狙いは違うかも知れないけど、わざと「的」を用意しているのは、ほぼ間違いないだろう。

892名無しさん:2012/01/23(月) 17:27:11 ID:IgKed1Ic
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120123/trd12012316340010-n1.htm
「GKB47宣言!」自殺対策で政府がキャッチフレーズ
 「違和感ある」の声も

>GKBは、「ゲートキーパーベーシック」の頭文字をつなげたもの。
>自殺対策では、悩んでいる人に気づいて声をかけ、必要な支援につなげる
>存在を「ゲートキーパー」と呼んでいる。

ああ、初めてGKがポジティブな言葉に…
にしても命名センスがひでえ

893 ◆COASAH/HN2:2012/01/23(月) 17:27:53 ID:1WWqyGP2
>>849
ご冥福をお祈りいたします

894名無しさん:2012/01/23(月) 17:29:52 ID:iZN0Vr.k
こういうのは寧ろとっくに出てたのに話題にもならない、人も集まらないってのが一番最悪

895名無しさん:2012/01/23(月) 17:35:53 ID:yw/WvaaY
Vitaちゃん買い替えキャンペーン
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/506/570/s01.jpg

896名無しさん:2012/01/23(月) 17:37:57 ID:W0fKicYg
きたくちゅう
そしてどうでもいいけど
尻痛いのなおってきた。
屈辱的な診療を受けずにすみそうだ

897名無しさん:2012/01/23(月) 17:40:07 ID:M7lfx1n2
>>895
その広告でPSPを売ってVita買った人
今頃後悔してるんだろうなぁ・・・

898名無しさん:2012/01/23(月) 17:40:23 ID:jkmXWHO6
>>832
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1107/08/news013.html

こうですね(棒

899ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 17:41:39 ID:P7Bq/meo
>>849
ご冥福を・・・

>>896
( ・_・)絶対見てもらいなされ。
後悔するから。

900ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 17:46:26 ID:P7Bq/meo
( ・_・)あ、医者


(´▽`)←(マジトークにたえられなかった人)

901名無しさん:2012/01/23(月) 17:49:48 ID:v/kuMuM2
高知県が壊れた
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120123_506818.html

902ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 17:56:14 ID:P7Bq/meo
>>901
(´▽`)・・・

│)))カエロウ・・・

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 17:57:13 ID:nBG0P32o
>>901
まあ、なんというかだなあw

904名無しさん:2012/01/23(月) 17:57:20 ID:Fjzux3oU
怒首領蜂さいしんさくきたー楽しみ

905名無しさん:2012/01/23(月) 17:57:23 ID:qv.FHn.o
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
ワールドワイドでの発売を控えたPS Vitaの勝算
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120123_506320.html
後藤ちゃん平常運転?

906名無しさん:2012/01/23(月) 18:00:44 ID:ImE2GmUc
>>905
一瞬、
> ワールドワイドでの発売を控えたいPS Vita
と見えたのは、俺だけではないはずだ。

907名無しさん:2012/01/23(月) 18:00:52 ID:GZLJ6.m2
相変わらず既出のURLが容赦無く貼られて行く。

908名無しさん:2012/01/23(月) 18:02:06 ID:QbsYAxww
>>901
若者雇用確保の結果が腐女子ゲー…?

909名無しさん:2012/01/23(月) 18:02:29 ID:Oz54IE92
高知県をフィーチャーするなら西原理恵子の漫画のゲーム化でもやったらいいのに

910名無しさん:2012/01/23(月) 18:07:37 ID:RFFnAJR.
高知県といえば馬路村が有名だよな

911名無しさん:2012/01/23(月) 18:08:28 ID:skU7sNjk
課金とか出会いとかで色々と問題抱えてるとこと県が公式で組んで大丈夫なのか…

912名無しさん:2012/01/23(月) 18:10:25 ID:VaWQP2Wk
高知県…四国。うん、しゅうりょう。
四つの懸命と位置を合わせるのは
かなり難易度高い。

913名無しさん:2012/01/23(月) 18:10:29 ID:lOVI1OMc
新しいウォークマンがすっごくモナドに
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327304585/

穏やかじゃないですね

914名無しさん:2012/01/23(月) 18:11:56 ID:bO185mYY
>>905
「コモディティデバイス」という単語を後藤ちゃんしか使ってないっぽい件

915名無しさん:2012/01/23(月) 18:15:22 ID:LIpTHyVo
>>913
>容量は 2GB モデルと 4GB モデル。
どうして日本のメーカーは大容量のDAP出してくんないんだろうな・・・

916名無しさん:2012/01/23(月) 18:15:48 ID:XRYJUrmg
>>905
二段落目の冒頭で早くも矛盾しているのだけど。

917名無しさん:2012/01/23(月) 18:16:45 ID:RFFnAJR.
>>912
高知は太平洋側に面してるところだよ
その上に愛媛と徳島があって、徳島の上が香川
だった気がする

918名無しさん:2012/01/23(月) 18:17:29 ID:blFG0YPA
死の国と書いて死国

919名無しさん:2012/01/23(月) 18:18:12 ID:rhM.Dh/Q
コケスレは四国の人間は少ない気がする

920名無しさん:2012/01/23(月) 18:19:05 ID:qv.FHn.o
四国って車でいけないところだよね?

921名無しさん:2012/01/23(月) 18:20:38 ID:LIpTHyVo
なんか橋渡るのに法外な料金を取られるってのは聞いたことある

922ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 18:20:53 ID:BXdI6qxI
「高知バレーチームのコーチになろう」
・主人公:高知高校こうちょう
・練習:こうちトレーニング
・食事:名古屋コウチン
・体調:ぜっこうちょう


( ・_・)これぐらいやろうよ(ぼう

923名無しさん:2012/01/23(月) 18:20:53 ID:RFFnAJR.
>>920
選ばれし者のみが渡れる橋を通ればいける(棒

924名無しさん:2012/01/23(月) 18:20:57 ID:Oz54IE92
>>919
だって四国には電波届かないんでしょう?

925名無しさん:2012/01/23(月) 18:21:01 ID:BgBCnGD6
こんな感じで焼き芋食べたい
ttp://www.uproda.net/down/uproda433493.gif

926名無しさん:2012/01/23(月) 18:21:15 ID:uHyotqo6
漆黒の四国

927<:≡:2012/01/23(月) 18:21:54 ID:z2Q7Xaqo
ネタバレ

怒首領蜂最大往生の真のラスボスは蜂

928名無しさん:2012/01/23(月) 18:21:58 ID:LIpTHyVo
>>924
香川だか愛媛だかは大阪の電波が届くのでアニメに困らないっていってたような

929名無しさん:2012/01/23(月) 18:22:45 ID:LIpTHyVo
>>925
すまん、これ何のアニメだったっけ?(棒

930ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 18:23:27 ID:BXdI6qxI
>>929
脱出オペラ ミルキィプリズン

931名無しさん:2012/01/23(月) 18:24:26 ID:rhM.Dh/Q
>>928
香川はいけるかもしんないけど愛媛はムリ

932名無しさん:2012/01/23(月) 18:24:31 ID:U7wsxWtU
トゥウェンティーワンエモン

933名無しさん:2012/01/23(月) 18:25:21 ID:iZN0Vr.k
>>767
そしていざ、その時の所謂「ゲームの枠を超えた」ものを出すと「こんなのゲームじゃない」の大合唱

934名無しさん:2012/01/23(月) 18:27:12 ID:LIpTHyVo
>>931
ああごめん、愛媛と徳島の位置間違えてた
俺は群馬県民なんだがどうせ栃木と群馬がどっちかがわからないっていう関西の人もこんな感じなんだろうな

935しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 18:27:37 ID:nBG0P32o
>>933
後藤さんもそうだが汎用機に収斂すると前提おきすぎ

936しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 18:30:02 ID:nBG0P32o
>>934
島根と鳥取

937名無しさん:2012/01/23(月) 18:31:16 ID:v/kuMuM2
まめちしき

長野県と接してる方が群馬県、接してない方が栃木県と覚えると完璧だZOY

938名無しさん:2012/01/23(月) 18:31:31 ID:QAQ/yytM
高知ってゼヨゼヨいってるところだっけ

939名無しさん:2012/01/23(月) 18:32:14 ID:i2xzZkgA
>>928
いま書いてたとこだけど、地デジ化以降は見れないはずだよね。

940名無しさん:2012/01/23(月) 18:33:04 ID:iC6y3gjY
>>935
極度のめんどくさがり屋からすると、なんでもまとめたい気持ちはわからんではないw
が、器用貧乏みたいなものだからねえ汎用機は。
ひとつひとつを専用機に匹敵させようとするとコストどーん

941名無しさん:2012/01/23(月) 18:34:35 ID:uHyotqo6
高い要求を求められている分野のものは汎用機に降りてくるのは
機材への要求が収まってからだね

942松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 18:35:53 ID:SrUXLD.o
汎用機は中途半端なイメージが強いなぁ。
全部半田真一ってイメージ。

943しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 18:38:26 ID:nBG0P32o
>>940
実際に使うと不可能なことに気づく

944名無しさん:2012/01/23(月) 18:38:27 ID:YhdUnfEQ
オールマイティと器用貧乏の境目はどこだ

945名無しさん:2012/01/23(月) 18:39:14 ID:uHyotqo6
>>944
使用に耐えうるかどうか

挑戦する価値はあるものけど
過剰なコストを費やしたりするのは危険だね

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 18:39:30 ID:nBG0P32o
>>944
F35w

947名無しさん:2012/01/23(月) 18:42:13 ID:XTGESuPE
>>944
|з-) オールマイティー→勇者 器用貧乏→旅芸人。
    全体的にステータスが本職の75%位ありゃ装備で底上げもできるけど、6割位だとキツい。

948名無しさん:2012/01/23(月) 18:42:58 ID:7TwTemho
>>944
FF11赤魔道師→オールマイティー
それ以外の赤魔道師→器用貧乏

949名無しさん:2012/01/23(月) 18:43:18 ID:sypi/VDk
10特ナイフが使いやすいかどうかって話だな

950名無しさん:2012/01/23(月) 18:43:48 ID:iZN0Vr.k
>>935
逆らいがたい魅力でもあるのかねえ

951名無しさん:2012/01/23(月) 18:45:13 ID:uHyotqo6
>>950
魅力が多いのは事実だよ

開発コストや開発期間、調達コストがあまり省みられないのも事実だけどね

952しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 18:45:31 ID:nBG0P32o
>>950
大人の玩具だから楽しいのは確か
しかし、ゲームではない

953名無しさん:2012/01/23(月) 18:47:08 ID:zx67Cm/2
>>950
魅力たっぷりの次スレを

954名無しさん:2012/01/23(月) 18:47:43 ID:qv.FHn.o
>952
18禁ですか?

955しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 18:47:48 ID:nBG0P32o
iPadは使うほどゲーム機では無いと感じる

956名無しさん:2012/01/23(月) 18:47:54 ID:YhdUnfEQ
>>950
逆らわず次スレを

早いトコ電脳化までイッてそれを汎用機としてほしい派

957名無しさん:2012/01/23(月) 18:48:50 ID:prz.CwYY
>>950
魅力のある次スレを

958名無しさん:2012/01/23(月) 18:48:55 ID:iZN0Vr.k
うお久々に取ってしまった
ネタが思い付かない…

959名無しさん:2012/01/23(月) 18:49:01 ID:blFG0YPA
>>955
けどゲームプラットフォーム気取りですよ奴らは

960しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 18:50:15 ID:nBG0P32o
>>959
そんなのなんの意味もない

961名無しさん:2012/01/23(月) 18:50:53 ID:iC6y3gjY
スマートフォンやパッドはあの形がいいんであって、コントローラーつけたら台無しだしね。
拡張としてつけるのはありかも知れんが、それだとPCと同じだあね。

962名無しさん:2012/01/23(月) 18:51:33 ID:bO185mYY
>>952
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kei-go/20110424/20110424145841.jpg

963名無しさん:2012/01/23(月) 18:52:11 ID:i2xzZkgA
>>959
いや林檎はそこまで本気じゃないでしょ、コンテンツ集めに都合がいいから使うだけで。
林檎が本気ならソフトも出すもの。

964名無しさん:2012/01/23(月) 18:52:45 ID:rhM.Dh/Q
iPadは楽器の周辺機器としては驚くほど優秀
これでゲームしようとは思わないけどなあ

965名無しさん:2012/01/23(月) 18:54:01 ID:jkmXWHO6
Xperia playは最初ちょっと面白いかなという感じだったけど店頭で実際にモックを持ってみたら
これは有り得んと思った

966名無しさん:2012/01/23(月) 18:55:12 ID:H/0E5uzc
都合の良い数字を比較してほしいからゲームって言っただけだよ、あれ。
あれに本気になってるところはおらんだろ。居たらアホだな。

967名無しさん:2012/01/23(月) 18:55:42 ID:iC6y3gjY
今こそ電子手帳の復権を(ry

968松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 18:56:18 ID:wGI/VVxE
スマホでゲームってのはどうしてもなー
まず、マリオみたいなアクションゲームが無い時点で論外。
あったとしても物理キーがデフォでついてないから緻密な操作が出来ないし。

969名無しさん:2012/01/23(月) 18:57:53 ID:rhM.Dh/Q
>>966
後藤ちゃんは本気ぽいけどw

970名無しさん:2012/01/23(月) 18:58:32 ID:v/kuMuM2
アニポケで近々フウロが出るそうでアニポケクラスタが沸いておるのう・・・
声優誰になるんだろ

971名無しさん:2012/01/23(月) 18:58:42 ID:iZN0Vr.k
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1327312595/l50

とりあえず何とか立てた

972しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 18:58:58 ID:nBG0P32o
前も言ったがデジカメは逆に専用機の導線になってるわけで

973煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/23(月) 18:59:55 ID:fmv0.Ihw
>>971
乙です

974仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 19:00:27 ID:Pzfr2oy6
小さいけど写真があるんだね
http://www.famitsu.com/game/news/2005/06/07/103,1118135399,40063,0,0.html

975名無しさん:2012/01/23(月) 19:00:29 ID:YhdUnfEQ
スマホにドでかい望遠レンズ付いてたらヒくわなぁ…w

976名無しさん:2012/01/23(月) 19:00:34 ID:zx67Cm/2
>>971
乙ー

977仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/23(月) 19:00:43 ID:Pzfr2oy6
>>971


978名無しさん:2012/01/23(月) 19:00:47 ID:iC6y3gjY
>>971


>>972
さすがにiPoneのカメラで本格的に写真やろうと思わないものね…
DSiや3DSのと同じで、おもちゃみたいなものだものねあれ。

979しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 19:01:38 ID:nBG0P32o
>>978
だから大人の玩具なのさ

980ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 19:02:07 ID:BXdI6qxI
>>971
おつー


(´▽`)デジタルカメラにAndroidをつけた某会社

981名無しさん:2012/01/23(月) 19:02:56 ID:qAfvVNGY
  (−c −)    ただコケ。
cく__>ycく__)    「汎用機化」ってのは「パソコン化」とも言える。
 (___,,_,,___,,_)   それは「使いやすさ」「分かりやすさ」を捨てることにもなる。

パソコンになれきっちゃってると、
本当はパソコンは多くの人にとっては複雑で使いにくいものであるってことが忘れがちよね。
(アラン・クーパー著「コンピュータは、むずかしすぎて使えない!」の受け売りだけど)

982名無しさん:2012/01/23(月) 19:03:09 ID:i2xzZkgA
>>971
乙です。


>>972
うまくコンデジへ流してさらにミラーレスへ、なんて道を作ってるみたいですね。
というか自分がハマりそうですw

983名無しさん:2012/01/23(月) 19:03:24 ID:a2F/Gs/U
香川と岡山の放送局は同じなんです
テレ東もちゃんと入ります

984名無しさん:2012/01/23(月) 19:04:01 ID:v/kuMuM2
>>971


>>978
しかし世の中には真に受けてこのようなバカアイテムを出す会社が
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120120_506363.html

985ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 19:04:18 ID:BXdI6qxI
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_503927.html

(´▽`)ポラロイドだった・・・

986松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/01/23(月) 19:04:28 ID:wGI/VVxE
>>971
お疲れさまです。

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/23(月) 19:05:13 ID:nBG0P32o
>>982
私の後輩がこのコースで個展まで開いちゃった

988名無しさん:2012/01/23(月) 19:05:24 ID:iZN0Vr.k
デジモノとかそういう世界にはどこどこびいきとか関係なく一つに収斂される系の神話が大好きな人が多いねえ

989名無しさん:2012/01/23(月) 19:05:27 ID:iC6y3gjY
>>984
吹いたw
でも、解像度までは上がらんだろこれw

990名無しさん:2012/01/23(月) 19:05:46 ID:jkmXWHO6
>>971


>>975
ttp://storage.kanshin.com/free/img_52/526560/k1971755133.jpg

これかな?

991名無しさん:2012/01/23(月) 19:05:49 ID:TDuGVsxo
>>901
これさっきニュースやってた
見て見ぬふりをした

(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ

992名無しさん:2012/01/23(月) 19:05:49 ID:i2xzZkgA
>>984
これはこれで楽しいからいいけどw

993名無しさん:2012/01/23(月) 19:06:35 ID:v/kuMuM2
>>985
ポラロイドならしょうがない(棒なし
こういうのも出したし
ttp://www.polaroidjapan.com/product/polaroid_pogo.html

994名無しさん:2012/01/23(月) 19:07:25 ID:jkmXWHO6
望遠レンズはDSi用も有ったなぁ

995ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/23(月) 19:08:11 ID:BXdI6qxI
1000なら1000倍ズームでミクロな視点をもつVita大勝利!
のつもりが周りが見えなくて大失敗!

996名無しさん:2012/01/23(月) 19:08:21 ID:i2xzZkgA
>>987
すごい!
個展はともかく、あの写真みたいな写真が撮りたいってのはありますね。
コンデジも視界と出来るだけ同じ画が欲しくて広角撮影できるの買ったし。
間違ってるかもだけど。

997<:≡:2012/01/23(月) 19:08:22 ID:z2Q7Xaqo
1000ならオートボム

998鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/23(月) 19:08:37 ID:.kVZXsqU
_/乙(、ン、)_おい雪

999三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/23(月) 19:08:50 ID:qAfvVNGY
1000ならこの本おススメ
ttp://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/978-4-7885-1171-2.htm

1000名無しさん:2012/01/23(月) 19:08:55 ID:ljXrSnNg
1000ならコケスレの性癖が一つに収斂されたヒロインが現れる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■