■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1129
1sage:2012/01/13(金) 10:46:34 ID:VoMwuR9k
ここは「PS3はコケそう。VITAはコケてる。」と思う永遠の17歳達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

ポケナガに
ししびが
出るなら買う

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1128
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1326365482/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5294
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326289344/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/01/13(金) 10:46:56 ID:VoMwuR9k
コケそうな理由 Ver.5.90

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2012/01/13(金) 10:48:21 ID:VoMwuR9k
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○登場ポケモンは200種類以上で、シリーズ歴代の人気キャラクター
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○って、しびびが人気になったことはこれまで一度も無い…orz
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/01/13(金) 10:59:22 ID:uCZY1yjE
じょじ〜

5名無しさん:2012/01/13(金) 11:16:34 ID:mNfpMVEU
VITAにブラタモリが

6名無しさん:2012/01/13(金) 11:16:53 ID:bwUuneuE
やめなよ。

7名無しさん:2012/01/13(金) 11:18:23 ID:bwUuneuE
ポケモンをあまり知らないせいか、
コケスレを見てるとシビビールが大人気に思えてくる。

8名無しさん:2012/01/13(金) 11:18:48 ID:UXfa/TQw

 わっしょいわっしょい
  ______     |ヽ∧_
  \ ────| |==    ゝ __\
   ∩(´・ω・`)∩     ||´;ω;`| > かえして
   ヽ      ノ     ⊂ ̄ ̄⊂ )三
    l     l       |     |
    ヽノーヽノ ヒロッタ   ヽ⊃ー/ノ 三
    ̄`´ ̄ ̄`´ ̄        ̄`´ ̄

9名無しさん:2012/01/13(金) 11:19:45 ID:5yFuolBw
>>8
左がガイルに見えた

10<:≡:2012/01/13(金) 11:21:27 ID:WrsNX9WE
オトメディウスXが半ばコナミワイワイワールド化してますーな。
コナミレディがスクランブルの自機に乗ってボスキャラ化、とか。

11名無しさん:2012/01/13(金) 11:23:04 ID:5WVAZXRw
>>1

>>7
同じくあまり知らないせいかシラスとビールならともかく、ビールとドンは外見的に妥協してもいいのではと思ったりw

12名無しさん:2012/01/13(金) 11:24:19 ID:2O3z6m5.
>>10
悪堕ちと聞いて

13名無しさん:2012/01/13(金) 11:24:41 ID:8N119WPI
>>7
ちなみにイールとはウナギのことだ蒲焼きにするとうまいぞ

14名無しさん:2012/01/13(金) 11:25:43 ID:5WVAZXRw
>>13
役に立たない助言ありがとうございますロベルトさん

15名無しさん:2012/01/13(金) 11:26:41 ID:VoMwuR9k
しびびはこんなに可愛いのに…
http://twitpic.com/850mx3

16名無しさん:2012/01/13(金) 11:27:00 ID:bxjzA3.c
>>10
EX3ステージの内容を知って驚愕した
このために買えというのか…?

17名無しさん:2012/01/13(金) 11:27:41 ID:7v7tx3ts
メディクリのランキングを見るとVitaのソフトがみんゴル6以外全てDSのマリカに負けてるんですが
いったい何がおこってるんですか?(半棒

18<:≡:2012/01/13(金) 11:28:58 ID:WrsNX9WE
>>12
残念ながら?悪堕ちではなく自軍の教官なのです<コナミレディ
ステージもグラディウス学園で訓練、ですし。

19名無しさん:2012/01/13(金) 11:32:26 ID:mNfpMVEU
>>15
オノノクスでじしんしておきますね

20名無しさん:2012/01/13(金) 11:33:49 ID:8N119WPI
>>18
イメージファイトと聞いて
補習はもう嫌じゃあ

21<:≡:2012/01/13(金) 11:34:29 ID:WrsNX9WE
>>15
つ うちおとす

22緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/13(金) 11:35:14 ID:vh7TOOow
>>17
みんゴルはマリオカート以上の売上でこれは勝つる!

23 ◆COASAH/HN2:2012/01/13(金) 11:35:47 ID:.WyKI3gI
>>1
ポケナガでRomanticが止まらないが流れると聞いて来ました

24名無しさん:2012/01/13(金) 11:37:08 ID:JLlagLE6
>ポケナガでロマンティックあげるよが流れると聞いて


25名無しさん:2012/01/13(金) 11:39:24 ID:SFT761Pk
31位以下だと、ミク、AKB、nicola、たまごっちあたりがお年玉需要を感じる
AKBは尼での値崩れもありそうだけど

26名無しさん:2012/01/13(金) 11:41:07 ID:bwUuneuE
スラもり3もしぶとく48位に残ってるなぁ。
どんくらい売れたんだろ。

27名無しさん:2012/01/13(金) 11:41:21 ID:B467WXks
あのリプトンが任天堂に擦り寄ってきた件
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326421819

ttp://darksky.biz/blog/wp-content/2011/12/20111204001.jpg

アカン 法務部が動き出してまう(棒

28仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 11:42:13 ID:HMHWLS9U
>>26
去年までで20万と聞いたな

29名無しさん:2012/01/13(金) 11:43:19 ID:8WSfQxEw
>>27
なにがでっていうなのか分からなかったけど、見えてきたw
もうでっていうにしか見えない。

|-`ミ.。oO(しかしこーいう発想、面白いなあ)

30名無しさん:2012/01/13(金) 11:43:27 ID:bwUuneuE
>>28
え、そんなに行ってたのか。

>>27
最初意味が分からな過ぎた。

31名無しさん:2012/01/13(金) 11:44:18 ID:8N119WPI
>>27
キリンやろ
しばらくわからなかった

32名無しさん:2012/01/13(金) 11:46:04 ID:5r7gfqRs
>>27
まぁ確かに見えるけどもw

33名無しさん:2012/01/13(金) 11:47:32 ID:pscRQPN.
青リンゴバージョンが待たれますな

34名無しさん:2012/01/13(金) 11:47:53 ID:M.PS7F.A
>>27
見えるw

35名無しさん:2012/01/13(金) 11:49:46 ID:zS/RUUUU
>>27
なんのことか最初はわからんかったな

36ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 11:49:49 ID:.meeSrlw
o o )ク 体術+5スロ2のお守りきたー
uv"ulア

37名無しさん:2012/01/13(金) 11:50:25 ID:HSzH1soI
>>27
午後の紅茶はKIRINだ!!
しかし赤いスーパードラゴンに見えるなあ、面白い。

38名無しさん:2012/01/13(金) 11:50:36 ID:UvRVO/Fs
ひな壇で比較すれば一目瞭然だが3DSとVitaにはほとんど差がない。むしろ互角に見える。
        
             3DS                      Vita
400万      .((||)       (||))            .((||)       (||))
            ||        ||´              ||        ||´
           ∩ | ̄ ̄ ̄ ̄|∩             ∩ | ̄ ̄ ̄ ̄|∩ 
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   
300万   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|     
       |                |      |                  |    
200万 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
     |                     |  |                      .|

39名無しさん:2012/01/13(金) 11:56:17 ID:wmxfiW02
>>38
Vitaちゃんはそのひな壇に乗れないでしょ

40<:≡:2012/01/13(金) 11:56:34 ID:WrsNX9WE
ビータちゃんの場合はひな壇でなくて生贄を捧げる教壇のような。

41名無しさん:2012/01/13(金) 12:01:21 ID:qkOJRt4g
これからVitaに特攻するソフトってあるのかなぁ・・・

42名無しさん:2012/01/13(金) 12:02:49 ID:gKbdi0cc
死刑台への13階段かもしれん(棒

43名無しさん:2012/01/13(金) 12:05:20 ID:NN3An/3I
>>41
|з-) ある。損切りできればいいけど、全力ブッコミかける所もある。
    それができないからデカくなれないんだ。

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:06:49 ID:Lg2BVWNI
>>41
ある

45名無しさん:2012/01/13(金) 12:07:10 ID:P16iA8OU
>>43
売れて最大数万の市場に会社の看板タイトルぶっ込む所があったらご愁傷様としか言いようがない

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:07:53 ID:Lg2BVWNI
>>45
???『濃い連中が必ず買ってくれる

47名無しさん:2012/01/13(金) 12:08:07 ID:8Qy9hhWY
ファルコムなんて全力って言ったって大したソフトを作るとも思えんが

48名無しさん:2012/01/13(金) 12:08:23 ID:UvRVO/Fs
>>44
マルチとかそういうのナシでVitaオンリーで特攻ってことですかい?
今の状況だとかなりやばいような・・・・

49しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:08:40 ID:Lg2BVWNI
>>47
会社の規模からするとそれでも全力

50名無しさん:2012/01/13(金) 12:08:45 ID:9zE5klWA
>>45
もともと数万の玉だからどこで出しても同じ(棒

51名無しさん:2012/01/13(金) 12:09:23 ID:AAz1hvmY
チュンソフトなんかがそうなんじゃない?
今週のファミ通に極限脱出2の記事があったけど、VITA版のスクショしかなかった。
体験版もVITAだけに出してるしね。

52名無しさん:2012/01/13(金) 12:09:36 ID:SFT761Pk
今のところ主力はPS3からの移植組(ウイイレとか無双とか)になる未来図しか見えんわ

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:10:23 ID:Lg2BVWNI
マルガさんじゃないが中小が今回はコンコルド錯誤

54ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 12:10:32 ID:.meeSrlw
 n ̄n  ガード強化、ガード性能+2、心眼と付いててスロット10個開いてるんだけど
o o )ク 何つけたらいいっす?
uv"ulア
  ヾノ

55名無しさん:2012/01/13(金) 12:10:43 ID:sTjnGZcM
この期に及んで全力なのは「どうぞどうぞ」としか言いようが無いわな

56名無しさん:2012/01/13(金) 12:10:46 ID:d.bGtiN.
SCEが全力を振り絞るよ!
るよ!

てか絞れよ!

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:11:07 ID:Lg2BVWNI
>>54
溜め短縮

58名無しさん:2012/01/13(金) 12:11:08 ID:qkOJRt4g
>>43,44
そうか・・・コンコルド効果って恐ろしいね

59名無しさん:2012/01/13(金) 12:11:13 ID:UvRVO/Fs
PSPで商売できてたのもなんのかんの言って、
MHPシリーズが普及台数引き上げて裾野を広げてくれたからってのが理由のほとんどのような……

60名無しさん:2012/01/13(金) 12:11:56 ID:gKbdi0cc
全力出して球速130キロ前後のところが全力出されても…。

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:11:59 ID:Lg2BVWNI
>>59
中小さんはVITAにモンハンでると今でも信じてるからね

62名無しさん:2012/01/13(金) 12:12:23 ID:8510oYVM
>>54
火事場+2(棒

63名無しさん:2012/01/13(金) 12:12:51 ID:VhClpamc
>>26
10万本は突破したみたい

64名無しさん:2012/01/13(金) 12:12:56 ID:9zE5klWA
>>60
星野伸のことかー

65名無しさん:2012/01/13(金) 12:14:07 ID:bQfkbEr.
個人的に中小のソフト興味ねえからVita行って死亡しようがどうでもいい

66名無しさん:2012/01/13(金) 12:15:19 ID:mNfpMVEU
>>46
逆に言えば濃い連中以外はスルーですね。分かります。

67箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 12:15:32 ID:30Te2Kas
>>54


68名無しさん:2012/01/13(金) 12:15:36 ID:pscRQPN.
ttp://www.famitsu.com/news/201201/13008320.html
『墨鬼 SUMIONI』の最新映像“タッチアクション編”が公開

>2012年1月25日に配信予定の体験版

まぁがんばれ

69名無しさん:2012/01/13(金) 12:16:39 ID:8510oYVM
>>61
今でも信じてるって……俺らどころか、ゲーム市場の消費者のさほど詳しくない層にすら劣ってないか?

70名無しさん:2012/01/13(金) 12:16:47 ID:dQTuEnu.
>>61
それは信じてるんじゃなくて引っ込みが付かなくなって自分で自分を騙してるのではw

71名無しさん:2012/01/13(金) 12:17:02 ID:SFT761Pk
>>53
身体が小さい分、転んだ時のダメージは大きそうだ

72名無しさん:2012/01/13(金) 12:17:03 ID:8Qy9hhWY
>>54
火耐性
アグナZでしょ?

73名無しさん:2012/01/13(金) 12:17:11 ID:NkI5M3b2
>>66
そして売り上げが…というわけですね

74名無しさん:2012/01/13(金) 12:17:38 ID:wmxfiW02
信じる者は救われるってエロい人が言ってた

75名無しさん:2012/01/13(金) 12:18:10 ID:mNfpMVEU
>>69
酒でも飲まないとやってられないのと一緒のレベル

76名無しさん:2012/01/13(金) 12:18:28 ID:wm07mcfE
濃い連中が買ってくれると言うがそれで利益は出るのかね。
VITAで出す以上PS3前後の開発費がかかるだろうに。

77名無しさん:2012/01/13(金) 12:18:51 ID:8510oYVM
>>74
「信じる者は(足下を)掬われる」……?

78名無しさん:2012/01/13(金) 12:19:22 ID:mNfpMVEU
>>76
魔法の言葉「ファンなら買い」

79ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 12:19:44 ID:.meeSrlw
 n ̄n  >>72
o o )ク そうよー
uv"ulア 火耐性……その発想は無かった
  ヾノ

80名無しさん:2012/01/13(金) 12:20:14 ID:7v7tx3ts
Mutant Mudds ―3D screenshot
ttp://www.renegadekid.com/mutantmudds_MEDIA.htm
ttp://www.renegadekid.com/images/QR_mpo.png

パッと見はバカバカしいけど凄く効果的な立体視だなぁw
3DS用のQRコードを公式に用意してくれてるのは良いね

81名無しさん:2012/01/13(金) 12:20:22 ID:bxjzA3.c
中小といえば、ドラクラの続報が無いのが気になるかなぁ
Vita版はWiFi&持ちより協力プレイ!とか言われたら個人的にはキラーに成りうるんだが
さすがに本体は値下げと新型を待つけど

82箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 12:20:26 ID:30Te2Kas
耐性なんて猫飯で(ry

83名無しさん:2012/01/13(金) 12:20:34 ID:5r7gfqRs
エスコン3Dをミラージュでブンドド

84名無しさん:2012/01/13(金) 12:20:45 ID:wmxfiW02
>>76
それで利益が出るような作り方も有るって書き方が一番しっくり来ると思う
実際はやってないとこが殆どだろうけど

85名無しさん:2012/01/13(金) 12:21:00 ID:SbOi5PVU
予想されるvitaの市場規模だけでうちはやっていける、ならまだわかる
今からモンハンが来てvitaが大逆転して勝つる、なら救えない

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:21:08 ID:Lg2BVWNI
>>76
なに削ればいいし、DLCもある

87名無しさん:2012/01/13(金) 12:22:14 ID:K8vBAQOI
>>54
砲術で

88名無しさん:2012/01/13(金) 12:22:37 ID:8Qy9hhWY
>>86
それは濃い連中というよりは、騙されてくれるバカ連中の間違いでは…

89箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 12:22:58 ID:30Te2Kas
中小「あいつら馬鹿だから初回限定版のおまけ豪華にしてれば買うネ」

90名無しさん:2012/01/13(金) 12:23:05 ID:dQTuEnu.
>>86
リッジの話は止めて下さい^q^

91名無しさん:2012/01/13(金) 12:23:11 ID:qkOJRt4g
>>84
TOIRとか数万本でも利益が出そうなつくりだと思った

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:23:27 ID:Lg2BVWNI
>>88
限定版うれてるよ

93名無しさん:2012/01/13(金) 12:23:40 ID:E8ddejM.
攻撃7千里眼7のお守りゲットー
スロットがないけど光るおまもりじゃしょうがないか……

94名無しさん:2012/01/13(金) 12:23:42 ID:wgUghaIc
70本は中小ソフトがほとんどなんだろうね
今から企画するとしたらVitaはまずないだろうし

95名無しさん:2012/01/13(金) 12:24:06 ID:mNfpMVEU
砥石か切れ味レベル+1か真打

96名無しさん:2012/01/13(金) 12:24:35 ID:bQfkbEr.
自分のファンから搾り取ることしか考えてなくて新規を取り込むことを
考慮してない戦略になってるのが相当やばいわ

97名無しさん:2012/01/13(金) 12:25:07 ID:pscRQPN.
まぁ、DLC等で釣った魚は骨までいただく以外なかろうVITAちゃんソフト

98名無しさん:2012/01/13(金) 12:25:39 ID:wmxfiW02
>>91
でもあれモデリングとか作り直してるんじゃなかったっけ

99名無しさん:2012/01/13(金) 12:25:51 ID:NkI5M3b2
>>82
防御大つけられないじゃないですかー!
やだー!

100しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 12:26:41 ID:Lg2BVWNI
>>96
今のマーケティングはそんなのばかりだよ
新規とるの大変だから既存客から搾り取れ!だよ

101<:≡:2012/01/13(金) 12:27:01 ID:WrsNX9WE
ドラゴンズクラウンはpixivと超乳戯画での盛り上がりが最盛期。

102箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 12:27:21 ID:30Te2Kas
>>98
マイソロからの素材流用だよ

103ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 12:27:25 ID:.meeSrlw
o o )ク 火耐性付けてもまだまだ-15だったしいいや!
uv"ulア

104名無しさん:2012/01/13(金) 12:27:41 ID:K8vBAQOI
信者なんていつまでもついてくる訳じゃ無いのにな
FF見てたらそう思うよ

105名無しさん:2012/01/13(金) 12:27:46 ID:mNfpMVEU
>>100
商売的には絶対にしてはいけない戦略だけどねw

106名無しさん:2012/01/13(金) 12:28:39 ID:mNfpMVEU
>>103
ていうかガードをちゃんとしておけば耐性もあまり気にしなくても良い

107名無しさん:2012/01/13(金) 12:29:07 ID:FGDsH.mM
既存客の財布も限りがあるというのに
もじわじわ離れられていくだけだよね

108名無しさん:2012/01/13(金) 12:29:17 ID:8WSfQxEw
メジャーなところで存在感をだせないから中小なわけで、
いまさら目立とうという意思も能力もないんでしょうな。

|-`ミ.。oO(2万出荷で採算とれるオタゲーは否定せんけど、それしかないところに未来なんてないわ)

109名無しさん:2012/01/13(金) 12:29:28 ID:5r7gfqRs
スペシャルドラマチックアプリ

と聞くとセーガー♪を思い出す

110名無しさん:2012/01/13(金) 12:29:30 ID:3Zs2eNg2
>>103
猫飯の〜属性得意発動させると、どんなにマイナスでも+3になるんだぜ。

111名無しさん:2012/01/13(金) 12:29:35 ID:qkOJRt4g
>>100
それって撤退目前の策じゃ・・・

112名無しさん:2012/01/13(金) 12:30:08 ID:wmxfiW02
>>102
どっかでそんなの見た気がしたけど勘違いか
なら目標は少なくても良さそうだね

113名無しさん:2012/01/13(金) 12:30:44 ID:mNfpMVEU
>>108
色々出してるうちの1つなら全然いいんだけどねぇ

114名無しさん:2012/01/13(金) 12:31:20 ID:8Qy9hhWY
>>103
その状態で猫の火属性得意を付けると+に転じるよ

115名無しさん:2012/01/13(金) 12:31:58 ID:8510oYVM
長くとも3年ぐらいで畳むつもりなんだろ、それぐらいは持つだろうし。

116名無しさん:2012/01/13(金) 12:32:37 ID:8WSfQxEw
>>111
ヲタ産業、特に成人男性向けはユーザー数増やしにくいというか、
腐女子みたいに遺伝しにくいからねえ。

|-`ミ.。oO(ロリコンとかそもそも子孫残せない人々だしな)

117名無しさん:2012/01/13(金) 12:34:11 ID:8WSfQxEw
二世代で腐女子はかなりあるが、
二世代で変態紳士は希少。

|-`ミ.。oO(いたしかたない部分はあるが、オタ産業にとってつらい現実でもある)

118名無しさん:2012/01/13(金) 12:34:56 ID:wmxfiW02
変態は遺伝するものじゃない
覚醒するもんだ

119名無しさん:2012/01/13(金) 12:35:14 ID:pscRQPN.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120113-00000017-flix-movi
『アバター』続編の公開は2年延期!2016年に!プロデューサーが明かす!

時の流れに逆らえず、外す予感がひしひしと…

120名無しさん:2012/01/13(金) 12:35:40 ID:yb0K7.LM
そりゃ新規層狙えない凝り固まった人間や会社は
株主対策的に迷惑なんだろうしねえ
よく見る光景ですな

121名無しさん:2012/01/13(金) 12:36:19 ID:8510oYVM
腐女子の特性と言えるな。
自身が関わらずとも男同士がくっついていればいいわけで、自身の状況に依存しないという。

122名無しさん:2012/01/13(金) 12:36:26 ID:qkOJRt4g
>>119
結局3D元年っていつなんだよ?

123名無しさん:2012/01/13(金) 12:36:33 ID:EMc56PxE
>>116
ガチで子孫残せないレベルまで性向行っちゃってるのは少数派だろ…

124名無しさん:2012/01/13(金) 12:37:49 ID:8WSfQxEw
>>122
ようやくまともなビューワが普及しだしたということで2011年後半からじゃないかなあ。

|-`ミ.。oO(3Dテレビ? そんなのもあったねぇ…)

125名無しさん:2012/01/13(金) 12:39:18 ID:aIu8P9Fo
>>123
だが、コケスレでは多数派に違いない(半棒
Ikaさんレベルまで突き抜けている人は何人居るのかな

126名無しさん:2012/01/13(金) 12:39:27 ID:pscRQPN.
>>124
そういやCESで出展してたVAIOは裸眼3D仕様だったそうで

127名無しさん:2012/01/13(金) 12:39:30 ID:Ku7rqNtk
>>81
エルシャダイ以降不穏な動きが多すぎてな…
知らず知らず中止になってたとしても納得してしまう

128名無しさん:2012/01/13(金) 12:39:58 ID:BA06dOkk
ikaさんは最近おっぱいに覚醒したから大丈夫だよ!

129名無しさん:2012/01/13(金) 12:40:49 ID:bcVT/YoI
>>107
エロゲ業界なんて10年以上前からそう言われてるけど未だにどうにかなってるし、
今後もどうにかなるんじゃない?

会社の規模をエロゲ業界の会社並みに縮小できれば、って言う条件はつくけど。

130名無しさん:2012/01/13(金) 12:42:06 ID:oAXyil3c
>>116
男が性癖を語るのは汚いことみたいなのが理由としてある気がする

131名無しさん:2012/01/13(金) 12:42:54 ID:aIu8P9Fo
>>128
ttp://mangag.com/contents/viewer/ps3san/m017.jpg
う゛ぃーたちゃんがあくまで例外なのであって
次(ゆーちゃん?)はまた元の路線に戻るに違いない

132名無しさん:2012/01/13(金) 12:42:58 ID:HSzH1soI
拡大路線をとらなければ生き残りは出来るんじゃないの。

133名無しさん:2012/01/13(金) 12:43:03 ID:8WSfQxEw
>>123
え? おいら子孫残せませんよ。

というのはまあ、冗談としても。
腐女子のように次世代に残るもんじゃないじゃないですか、変態は。
二世代目がロリコンだとしても、それはたまたま覚醒した結果でしかないわけで、
遺伝のごとく母から娘に継がれる腐とは状況がだいぶちがうかなあと。

|-`ミ.。oO(だからオタ産業から能動的にユーザーを増やす取り組みって、難しいよねというのがお話の趣旨ですん)

134ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 12:44:41 ID:.meeSrlw
o o )ク >>114
uv"ulア -30からでも火属性得意つければ+3になるよ

135名無しさん:2012/01/13(金) 12:44:53 ID:FGDsH.mM
>>129
そうなのか
エロってすごいんだな

136名無しさん:2012/01/13(金) 12:45:03 ID:8WSfQxEw
>>126
裸眼じゃなきゃ3Dはお呼びじゃないでしょ。
視野角だの気にしないでいいノートPCあたりなら
裸眼立体視のデメリットも出にくいし、オプションとして
普及してくんじゃないかな。

|-`ミ.。oO(いまんとこMPOファイルを見るには3DSが一番な状況ですし)

137ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 12:45:05 ID:.meeSrlw
o o )ク >>131
uv"ulア 実は3DSちゃんも大きいのだ

138名無しさん:2012/01/13(金) 12:45:48 ID:SFT761Pk
>>129
エロゲもなんとかなってるけど、
最近は格差がひどくなって生き残れるとこは減るかもしれん
DLも頭打ちになって、今はアンドロイド方面模索してるけどどうなることやら

139名無しさん:2012/01/13(金) 12:45:51 ID:fDk1F4yk
センサーバーが黒色になるみたいですね(*´Д`*)

140名無しさん:2012/01/13(金) 12:46:10 ID:qkOJRt4g
>>130
じゃあここで深夜0時ごろに性癖を告白しだす連中は何なんだ(棒

141名無しさん:2012/01/13(金) 12:47:51 ID:aIu8P9Fo
>>137
あー…3DSちゃんは「立体」だったかw

ゆーちゃん(仮)はコントローラーのイメージ的に
平らにしてくれるに違いない

142名無しさん:2012/01/13(金) 12:49:00 ID:8N119WPI
新規客が確保されてる医者と葬儀屋大勝利か
後者はリピーター微妙だが

143名無しさん:2012/01/13(金) 12:49:14 ID:8WSfQxEw
>>135
まぁ人類がエロに興味を無くすことはたぶんないと思うし、
性に興味を持つ人口は毎年増えているハズです~、
今のエロゲ産業の規模ぐらいなら生きながらえていくことは出来るでしょう。

|-`ミ.。oO(最大手のチャンピオンソフトで50人ぐらい? 一般的には零細ですね)

144名無しさん:2012/01/13(金) 12:49:35 ID:8510oYVM
>>137
「世代内で高性能なほどじょじー」の推測に従えば、
箱○並に半導体的な無茶したパーツはどちらにも無いので、年齢が高いのかもしれない。

もちろん、組み合わせが真っ当なのか何かおかしいかの差はあるけどな。

145名無しさん:2012/01/13(金) 12:51:26 ID:NN3An/3I
|з-) 本来オンラインゲームも金取れる人種から金取ろうってスタンスだから、
    ドラクエ10がどういうスタンスで行くのか興味はある。

146名無しさん:2012/01/13(金) 12:52:02 ID:d.bGtiN.
>>142
床屋の類もその中に入るかも。

147名無しさん:2012/01/13(金) 12:52:09 ID:bxjzA3.c
式を挙げた結婚式場が二年後に葬儀場になって唖然としたっけな

148名無しさん:2012/01/13(金) 12:53:18 ID:sTjnGZcM
>>147
だが待って欲しい当時からある意味葬儀(ry

149名無しさん:2012/01/13(金) 12:53:25 ID:z077MO4k
北米VITAがAT&TにSIMロックされててオワタ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326423248/

150名無しさん:2012/01/13(金) 12:55:25 ID:TJTTP0B6
>>149
始まってもいねーよ

151名無しさん:2012/01/13(金) 12:55:39 ID:EMc56PxE
>>142
医者も
医学部の定員過剰+田舎になんて行きたがる奴は珍しい+眼科(実質コンタクトレンズ屋)とか皮膚科とかのたいして責任問われない科にばっかり行きたがる
のコンボで都会では結構余ってるらしいよ

152名無しさん:2012/01/13(金) 12:56:02 ID:pscRQPN.
>>149
逆に考えるんだ

「ああ、これで迷うことなくWi-Fi版あるのみ」

そう考えるんだ

153名無しさん:2012/01/13(金) 12:56:03 ID:.u6.3ZnM
>>137
ttp://shigatake.web.infoseek.co.jp/gallery/Illust/110305.JPG
なるほど

154名無しさん:2012/01/13(金) 12:56:43 ID:OW2WSucw
そもそも海外じゃVitaは出る前から死産確定でしょ、PSPですら死滅したのに
そこっ!日本でも既にとは言わな(ry

155名無しさん:2012/01/13(金) 12:58:07 ID:mcWfbcpM
海外でも最強のロンチソフトラインナップといっているのに

156名無しさん:2012/01/13(金) 12:59:08 ID:bxjzA3.c
>>148
帰宅して飯食って狩りに行ける生活はそう悪いもんでもないよ
止める人がいないからモンハン発売以降は生活乱れまくりだけどw

当時からスマ婚的なコースをやってたから、既に経営がアレだったのかも

157名無しさん:2012/01/13(金) 12:59:27 ID:UvRVO/Fs
>>151
医者はねー、昔と違って物凄いレベルのクレーマー患者が増えたから
責任回避したくなるのもしょうがないのよね。

158名無しさん:2012/01/13(金) 12:59:32 ID:.u6.3ZnM
>>151
今の医者最強は整形外科だよ
老若男女問わないから患者数多い・死に直結する危険性ほぼない上に
思ったより人が少なくて引く手あまたらしい

159名無しさん:2012/01/13(金) 12:59:48 ID:YZ4YqBGo
脳内Ikaさんがバストサイズと年齢設定は別ですよ! って言ってる

160名無しさん:2012/01/13(金) 12:59:57 ID:X2ZQ7eFE
アグナZ防具の為に火属性槍の為にリオソオル狩る為の龍属性槍の為のジンオウガ亜種狩る為の龍属性槍


あっれー?

161名無しさん:2012/01/13(金) 13:00:57 ID:8Qy9hhWY
>>160
ジンオウガ亜種に龍属性は…

162名無しさん:2012/01/13(金) 13:01:33 ID:7v7tx3ts
>>137
ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-551.html
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/xmassfc_400x512.jpg

すーふぁみさんもそれなりに有ると思う

163ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 13:02:05 ID:.meeSrlw
 n ̄n  >>160
o o )ク そういうのめんどいんでいきなり亜グにゃん行った俺、そして完成
uv"ulア
  ヾノ  砥石高速化とこやし玉つけとけばいいかな、捕獲にするか?

164名無しさん:2012/01/13(金) 13:02:13 ID:8WSfQxEw
>>160
つまりヘビィボウガンを担げと言うことです パヤパヤー

|-`ミ.。oO(組み立てられないボウガンのなんと味気ない事か…)

165名無しさん:2012/01/13(金) 13:03:37 ID:HSzH1soI
平日の整形外科は爺ちゃん婆ちゃんの集会所になってるなあ。
どんだけ要らない保険金が使われてるんだか。

166名無しさん:2012/01/13(金) 13:04:09 ID:RxJJK5ik
58 名無しさん必死だな sage 2012/01/13(金) 11:35:13.28 ID:Xv2BbqDhO
任天堂信者の各種メディアを駆使した大規模なネガティブキャンペーンもあったからね
電池は一時間しか持たない、漏電で身体に障害を負う、スカイプは使用不可
フリーズが起こって起動不可、SIMが破壊される、バッテリーが爆発する
有機ELは目に有害、スティックが干渉してまともに操作出来ない……

などをツイッターで複垢を使い(これは証明済み)拡散しまくった
結果として情強の多いSCEハードユーザーは不安を煽られ、騙され、見送る事になったんだよね
任天堂信者の業界の癌っぷりは凄いわ

こいつら絶対ゲーム嫌いだよね



情強とはいったい

167名無しさん:2012/01/13(金) 13:05:53 ID:NkI5M3b2
>>166
証明済み!ソースは俺の脳内!

168名無しさん:2012/01/13(金) 13:06:41 ID:8WSfQxEw
>>165
そーいや歩けないどころか立つのもつらいレベルの足首の激痛で
朝の8時に近くの整形外科いったら、じいさんばあさんで満員だったなあ。

|-`ミ.。oO(結局1時間以上待たされて午前休を申請するハメになったという)

169名無しさん:2012/01/13(金) 13:07:00 ID:n0ZyatR6
>>166
今まで自分達のやってきたことを振り返ってるのか?

170名無しさん:2012/01/13(金) 13:07:11 ID:bwUuneuE
NPD 12月

1.) Call of Duty: Modern Warfare 3 (360, PS3, Wii, PC)** 1 Activision Blizzard
2.) Just Dance 3 (Wii, 360, PS3) 2 Ubisoft
3.) Elder Scrolls V: Skyrim (360, PS3, PC)** 3 Bethesda Softworks
4.) Mario Kart 7 (3DS) 4 Nintendo
5.) Battlefield 3 (360, PS3, PC)** 5 Electronic Arts
6.) Madden NFL 12 (360, PS3, Wii, PSP, PS2)** 6 Electronic Arts
7.) Assassin's Creed: Revelations (360, PS3, PC) 7 Ubisoft
8.) NBA 2K12 (360, PS3, Wii, PSP, PS2, PC) 8 Take 2 Interactive
9.) Super Mario 3D Land (3DS) 9 Nintendo
10.) Batman: Arkham City (360, PS3, PC)** 10 Warner Bros. Interactive

171名無しさん:2012/01/13(金) 13:07:30 ID:pscRQPN.
>>168
なんかもう、この子はホントに精神的に病んでない?

172名無しさん:2012/01/13(金) 13:07:55 ID:wmxfiW02
整形外科に限らず医者は爺さん婆さんの集会所になってるよ
小児科はさすがに行けないけど

173名無しさん:2012/01/13(金) 13:07:56 ID:X2ZQ7eFE
>>161
あれ、そうなの?
まあいいやブラキ最終槍があればなんとかなるかな!

零点?匠おまもりなんて持って無いよバカー!

174名無しさん:2012/01/13(金) 13:09:43 ID:EMc56PxE
>>172
小児科って地域の内科もかねてないか?

175名無しさん:2012/01/13(金) 13:09:58 ID:.u6.3ZnM
>>172
ただ整形外科の場合は、「足が痛い」ってだけで理由になるからね
他じゃ実際なんらかの病気じゃなきゃ理由にはならんけど

176名無しさん:2012/01/13(金) 13:10:04 ID:.4t8suVM
ステマが表に出始めてから「任天堂信者」って書くアレな人が増えたよね

177名無しさん:2012/01/13(金) 13:10:46 ID:faucZOYA
>>166
> SCE信者の各種メディア・ゲハブログを駆使した大規模なネガティブキャンペーンもあったからね
> 電池は三時間しか持たない、立体視で眼に障害を負う、
> 初期ファームのエラー、           、バッテリーが持たない
> 3D液晶は目に有害、スライドパッドはPSPと互換あり……
>
> などをツイッターで複垢を使い(これは証明済み)拡散しまくった
> 結果としてライト層が多い任天堂ハードユーザーは不安を煽られ、騙され、見送る事になったんだよね
> SCE信者の業界の癌っぷりは凄いわ

違和感無い

178名無しさん:2012/01/13(金) 13:11:27 ID:wmxfiW02
>>174
幸いうちの地域はそれなりに大きい病院だったから内科と小児科は別だったよ
まあそこしか無いから患者が集中はしてたけど

179名無しさん:2012/01/13(金) 13:11:30 ID:tGFE.xHY
亜バルさんにおら ひげ だせ!!ってやってたら
だんだん亜バルさんがおっきなおにゃのこで部位破壊でブラ破壊されていやーんまいっちんぐって妄想が

180名無しさん:2012/01/13(金) 13:12:14 ID:faucZOYA
「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」,東欧系の金髪美女「伊都香・リザヴェータ・イヴァーノ」を公開
http://www.4gamer.net/games/142/G014273/20120113014/

どんどんキャラが増えるね

181名無しさん:2012/01/13(金) 13:12:17 ID:uCZY1yjE
>>170
マリオ以外、全部マルチだな

そんなとこに食い込むマリオって

182名無しさん:2012/01/13(金) 13:13:39 ID:zS/RUUUU
『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』5人目のキャラが判明
http://www.famitsu.com/news/201201/13008328.html
思ったよりキャラ多いな

183名無しさん:2012/01/13(金) 13:13:46 ID:VhClpamc
昨日の分のカード確認してたらモンハン恐ろしい人とすれ違ってた
勲章ほとんど埋まっててクエストのクリア数も全部100以上
プレイ時間350時間って・・・
まだ発売して34日ってことは平均11時間くらい遊んでる?

184名無しさん:2012/01/13(金) 13:13:57 ID:HSzH1soI
>>180
同一人物がかつらと服装を変えているだけに見えるのは気のせい。

185名無しさん:2012/01/13(金) 13:14:23 ID:8WSfQxEw
>>180
みな華奢なのにおっぱいだけはでかいのう。

|-`ミ.。oO(べつにとびださなくてもいいんぢゃよ?)

186名無しさん:2012/01/13(金) 13:14:29 ID:nrWTpp1w
>>179
コケスレのケモナーはレベルが違うなw

187名無しさん:2012/01/13(金) 13:14:37 ID:NN3An/3I
>>166
|з-) いいね。やっと負け犬の自覚出てきたんじゃないかな。

188名無しさん:2012/01/13(金) 13:14:41 ID:TsaUS22k
マルガのSWSの感想。
>惜しむらくは…やはりWiiではスペック的に限界があるね。遠くの背景にモザイクかかったような処理しているのが残念。世界観を含めた雰囲気を楽しむゲームでもあるのに、折角の広いマップの広さを感じられないんだよね。この辺はWiiUに移植して解決して欲しい。素晴らしい出来だったのでもう一度やりたい。

個人的にあの遠景の処理は気に入ってたけど、こういう意見もあるのかとビックリ。
あの処理は作品の雰囲気作りに一役かってると思ってただけに尚更だった。

189名無しさん:2012/01/13(金) 13:14:51 ID:7v7tx3ts
SCEハードユーザーという自覚が有る人なら寧ろ多少のネガ要素が見えても
突っ込むのではないのか?
そうでないただのゲーム好きとか一般層は躊躇するだろうけど

190名無しさん:2012/01/13(金) 13:16:03 ID:qkOJRt4g
>>180
公式のトップでの並び方見るにさすがにこれで打ち止めじゃないかなあ
しかし最初はどうでもいいゲームだったのに
PVとか見るにどうやらガチの脱出ゲーっぽいので気になってきた

191名無しさん:2012/01/13(金) 13:16:22 ID:wmxfiW02
>>189
あいつらが好きなのはソニーという大企業が作るハードだから
いわゆる憧れみたいなもんでハードすら持ってない事が多い

192名無しさん:2012/01/13(金) 13:16:23 ID:tGFE.xHY
>>188
まあ、個人の意見だしな

193名無しさん:2012/01/13(金) 13:16:27 ID:VhClpamc
>>180
この娘もしかして密室のサクリファイスにいた女の子じゃ・・・
イトカって名前のキャラがいた記憶
すごい悩まされた

194名無しさん:2012/01/13(金) 13:18:39 ID:YazhR4L.
>>177
違和感どころか改変後は事実じゃない!!(AAry

195名無しさん:2012/01/13(金) 13:18:55 ID:dHOiHvKs
>>188
ゼルダのことかな。
あれは印象派的な表現であって、性能の問題じゃない気もするんだがのう。
と、ゼノブレイドを見ると思う。

196名無しさん:2012/01/13(金) 13:19:00 ID:8N119WPI
>>151
法医や産科とかなる奴いねーで困ってるのにね、後基礎も地味にすくないと思う
>>175
明確な病気じゃなく不定愁訴でも対応するはず、応召義務あるし、特に診療所なんかは
高齢者とか自覚してるのがそれのみな場合もあるから「気分優れない」でも来たら診るはず
ほとんどがなんもなくても見逃しが怖い

197名無しさん:2012/01/13(金) 13:20:47 ID:gKbdi0cc
>3DSにヴィータちゃんが
!!!

198名無しさん:2012/01/13(金) 13:21:14 ID:8WSfQxEw
>>188
あれは描けないんじゃなくてああいう風に描いてるんだと思うけどね。

近づくにつれてリアルタイムにテクスチャを動的に切り替えて
水彩画風から精細なものに描き直していくのを見て、
処理負荷軽減に見えるものかねぇ。

|-`ミ.。oO(印象派の絵がフォトリアルじゃないと批判するのはおろかだとゲハで書いたことがあるが、ねえ…)

199名無しさん:2012/01/13(金) 13:22:44 ID:0079H1DA
>>195
むしろマルガの人がSWSの世界を楽しめて無いような気がするなぁ・・・
悪い意味での「鑑定眼」が発動しちゃってる感じだ

200名無しさん:2012/01/13(金) 13:23:55 ID:OW2WSucw
>>176
そもそもソニーがステマを連発させて陳腐化させようとしてるのがバレバレだしw

201名無しさん:2012/01/13(金) 13:25:01 ID:8WSfQxEw
WiiUのデモのゼルダはトワプリのような絵作りだけど、
集大成ともいえるSSがああいう絵を採用したのから考えると、
実際にWiiUでリリースされるゼルダはデモとは違う雰囲気になると思ってる。

|-`ミ.。oO(おいら個人としてはゼルダシリーズのグラフィックはタクトが屈指の出来だと思ってるけどね)

202名無しさん:2012/01/13(金) 13:25:16 ID:wmxfiW02
>>200
GKの時と同じやり方だよね
そんなことしても広まるだけなのに

203名無しさん:2012/01/13(金) 13:25:47 ID:sTjnGZcM
ようやく電撃ランキングが更新されたでござる。
何かの話題が足りないように感じるのは気のせい(bow
ttp://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html

204名無しさん:2012/01/13(金) 13:25:54 ID:XXmm99Tg
劇画ってだけで下手と言う人もいるしなー

205名無しさん:2012/01/13(金) 13:26:33 ID:NN3An/3I
|з-) まあいいと思うよ。
    「他人のせいで売れなかった」と思い込むなら、決して省みることはないし、
    「次もまた同じミスします」と宣言してるようなもんだ。

206名無しさん:2012/01/13(金) 13:26:42 ID:8510oYVM
>>200
……もしかして、新たな悪評の発生は恐れているけど、既にある悪評の定着は全く恐れてないのかねぇ?

今の状況で陳腐化させたら「ソニーがステルスマーケティングの代名詞」ぐらいに定着しちゃうだろうに。

207名無しさん:2012/01/13(金) 13:26:46 ID:VhClpamc
>>200
本当に場所問わず見るようになったよその言葉
ただ良い部分を書いただけでその言葉が返ってくるくる

一部の人が覚えたてのその言葉が使いたくてあいさつのように使ってるんだろうなぁ
これじゃソニーの思うつぼだって

208名無しさん:2012/01/13(金) 13:28:04 ID:8N119WPI
>>188
その辺あまり意識して見なかったな、遠く霞む山々ってのではないのかね
くっきりしてるのもいいと思うがぼやけた方がいいこともあろうもんだ

209名無しさん:2012/01/13(金) 13:28:32 ID:dHOiHvKs
>>199
自分なんか、クラニンで「遠景の表現が素晴らしい」と書いたクチだったりする。
こういうのは、感じ方は人それぞれかも知れんねえ。

まー、仮にWiiUでリメイクしたにしても、
より印象派表現がパワーアップするだけのような気はするがw

210名無しさん:2012/01/13(金) 13:29:41 ID:8WSfQxEw
まあ言葉が陳腐化しても、別にソニーへの嫌悪感が薄れるわけでもないんだけどね。
新たな言葉が生まれるだけさ。

|-`ミ.。oO(ネット上のあれやこれやを統制しようとするのは一時的に上手くいったように見えても、長期的にはムダな努力だ)

211名無しさん:2012/01/13(金) 13:29:54 ID:0079H1DA
俺のIDが0079
・・・アカン!戦争や!(※まだ西暦です)

>>204
何をもって上手いと表現して、何をもって下手とするのか?
・・・という線引きがはっきりしちゃってる人に良くある風景だけどね

その線引きがあやふやだからVitaちゃんの画像の事を向こうの人が上手く褒められない・・・
そこが生命線であり最期の希望なんだけどなぁ・・・

212名無しさん:2012/01/13(金) 13:30:21 ID:HSzH1soI
自分もSWSの遠景処理良かったと思った。
でもまああれは個人で感じ方が変わってくるだろうから。

213名無しさん:2012/01/13(金) 13:30:27 ID:7v7tx3ts
>>203
360の事を忘れて貰っては困るな
それ以外に何か有ったかな?(茫々

214名無しさん:2012/01/13(金) 13:31:14 ID:wgUghaIc
WiiUのCES動画集

車のデモ
http://www.youtube.com/watch?v=TnVz7p765IM

ゼルダ
http://www.youtube.com/watch?v=2KiZ6Cd1j8U

その他
http://www.youtube.com/watch?&v=n0JKzLtgL28

215名無しさん:2012/01/13(金) 13:31:36 ID:bxjzA3.c
>>205
そういう意味じゃ、PS3が勝ったつもりでいてくれるのも大歓迎だわなw

216名無しさん:2012/01/13(金) 13:31:42 ID:bwUuneuE
NPD 12月本体

Xbox 360: Over 1.7 Million (-8.6%) [Best selling platform for the full year.]
Wii: 1.06 Million (-55%)
PS3: ~936K (-22.6%) [Math from 46% of console sales are Xbox 360 and above numbers.]

DSと3DSの数字が出てないけど
11月から売り上げが伸びた唯一のハードとの事。

217名無しさん:2012/01/13(金) 13:31:46 ID:n0ZyatR6
雨上がりとかで、よっぽど空気が澄んでないと、
遠景なんてボケるのが当たり前のやうな

218名無しさん:2012/01/13(金) 13:32:14 ID:hSLe/mi.
ゲームメーカーは取り合えず光沢付けときゃきれいに見えるだろ
的なノリでやってるように見える、特にVITAソフト

219名無しさん:2012/01/13(金) 13:33:16 ID:wmxfiW02
>>218
UE使い始めの海外もそんな感じだったね

220名無しさん:2012/01/13(金) 13:33:25 ID:JLlagLE6
夏場の都会か砂漠以外はそこまでボケないでしょ

221名無しさん:2012/01/13(金) 13:34:18 ID:0079H1DA
>>218
いや
「そのくらいの処理しか手軽に出来ない」って言った方が正しいかもしれない
ちょっと汚し表現入れようとするだけで相当コスト掛かるんじゃないかな?

222名無しさん:2012/01/13(金) 13:34:35 ID:OW2WSucw
>>206
そこまで頭回って無いんじゃねw
今までだってその場限りの対応しかしてないしw
昨日ですら実況でGKという言葉が出ただけで「ソニーwwww」「ゴキブリwww」「GK乙www」という
レスが出てたという時点でGK=ソニーは定着しちゃったしw

223名無しさん:2012/01/13(金) 13:34:50 ID:dHOiHvKs
64なんか性能の問題でいつも霧がかかって(ry

>>214
CESで出てたのね。
車のデモの絵で東京バス案内をやってみたい。

224名無しさん:2012/01/13(金) 13:35:32 ID:8WSfQxEw
>>220
中国の田舎は遠景、というか地平線と空の間に黄色い何かの層があった。
ガチで。

|-`ミ.。oO(おかげで遠景みえねー)

225名無しさん:2012/01/13(金) 13:35:32 ID:8Qy9hhWY
フォトリアル至上主義なんかな
どっちにしろ面倒くせぇ

226名無しさん:2012/01/13(金) 13:36:02 ID:wmxfiW02
トタンなら性能差がよくわかったのに

227箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 13:36:25 ID:30Te2Kas
2chで名前のところに★出せるのって権限持ってる本人だけだっけ?

228名無しさん:2012/01/13(金) 13:36:40 ID:8N119WPI
>>220
そのへん眼球やレンズ、網膜にもよるだろうしどこからをボケというかにもよるんじゃないかな

229しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 13:36:56 ID:Lg2BVWNI
>>216
Wiiは106万かあ

230名無しさん:2012/01/13(金) 13:37:49 ID:8N119WPI
>>224
黄砂?

231箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 13:37:51 ID:30Te2Kas
12月だけで凄い売ってるな北米

232名無しさん:2012/01/13(金) 13:37:54 ID:8WSfQxEw
ゼルダSSのあの絵の感覚は任天堂以外のメーカーには出せなさそう、と言う意味では
Wiiにしか出来ないグラフィックと言ってもいいわけでして。

|-`ミ.。oO(テカテカしてんのなんてどこでも見れるじゃん)

233名無しさん:2012/01/13(金) 13:38:26 ID:UvRVO/Fs
結局3DSの1300万台は達成できそうなんだろうか?

234名無しさん:2012/01/13(金) 13:38:39 ID:8WSfQxEw
>>230
黄砂とそれ以外のナニカ、だと思いますん。

|-`ミ.。oO(ナニカがなんなのかは、知りたいような知らないほうが幸せなような)

235名無しさん:2012/01/13(金) 13:38:42 ID:SFT761Pk
>>216
3DSは11月どれくらい売ってたの?

236名無しさん:2012/01/13(金) 13:39:15 ID:TsaUS22k
>>201
風のタクトのグラフィックは本当に凄いと思った。
アニメ調のグラフィックもそうだけど、背景が暑い日差しでぼんやりと映ってたり
キャラと煙が重なったときにナチュラルに色が変わる処理とか。
あとでテレビを買い換えたときにD端子で映したらただのタイリングでガックリしたけど。
あのグラフィックあったからGCを買った。

237名無しさん:2012/01/13(金) 13:39:23 ID:8Qy9hhWY
移植したら(勝手に思い込んでる)問題がどうにかなるって発想はいい加減止めてもらいたいな
SWSだって移植したって解像度上がるくらいでその手の表現はそのままだと思うんだが…

238名無しさん:2012/01/13(金) 13:39:26 ID:OW2WSucw
水の描写は64の頃から変態的に凄い任天堂

239名無しさん:2012/01/13(金) 13:39:41 ID:0079H1DA
そもそも遠景がハッキリしちゃったらVitaアンチャのスクショみたいにノッペリしちゃうぞ

240名無しさん:2012/01/13(金) 13:39:54 ID:XXmm99Tg
ゼルダの話ではないが、遠景をはっきり表示させると
むしろ案外狭いってわかっちゃうんだけどねぇ

241名無しさん:2012/01/13(金) 13:41:18 ID:8Qy9hhWY
>>238
ラスボスのあの辺の表現なんかは流石だと思うよ

242名無しさん:2012/01/13(金) 13:41:59 ID:hSLe/mi.
MH3Gの遠景描写は良いよなあ、特に砂原
3D機能も相まって見事見事

243名無しさん:2012/01/13(金) 13:42:44 ID:.4t8suVM
それぞれの材質に合った質感がいいと思うんだ
マリオ3Dランドはさすがだった
ペーパーマリオはよ

244名無しさん:2012/01/13(金) 13:42:57 ID:0079H1DA
>>242
3DSの遠景はマジな遠景だから困る・・・

245名無しさん:2012/01/13(金) 13:44:45 ID:JLlagLE6
先生、チャチャめがけて突っ走って行ったディアブロスさんが遠いです…

246名無しさん:2012/01/13(金) 13:44:58 ID:8WSfQxEw
>>242
砂原は遠景に見える湖に飛び込めるんだろうとワクテカしてエリア移動したら
そんなことなくてちょっと残念だったw

|-`ミ.。oO(砂原に地底湖とかステキだと思うの)

247箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 13:45:03 ID:30Te2Kas
エスコン3Dスレにご降臨
632 名前: 遠藤雅伸 ★ [sage] 投稿日: 2012/01/13(金) 13:16:15.82 ID:???0
 昨晩、N西さんと一緒に飲んでいたわけだが、AC3Dは自信作らしいよ

248名無しさん:2012/01/13(金) 13:45:44 ID:8WSfQxEw
>>247
あ、それガチじゃん。
遠藤たんは昔ひろゆきに★もらってたはず。

249名無しさん:2012/01/13(金) 13:46:49 ID:8Qy9hhWY
体験版でガラっと期待度変わったって人は多いんじゃないかな

250名無しさん:2012/01/13(金) 13:46:59 ID:RxJJK5ik
そういえば、最近ではバイオリベは(3DSの性能のせいで)敵が一体しかいない
って事にアレな人達の間ではなってるらしい

映像でも体験版でも嘘だとわかるが。

251名無しさん:2012/01/13(金) 13:48:30 ID:JLlagLE6
遠藤氏はホットスクランブルのスレやアニメ版ドルアーガのスレでたまに見かけたよーな

252名無しさん:2012/01/13(金) 13:48:58 ID:XXmm99Tg
砂原のキャンプだか1番だかから見える風景は意外と水や緑があるんだよなぁ。
丁度境目ってことか

253名無しさん:2012/01/13(金) 13:48:58 ID:hxfTplsI
>>247
アニメドルアーガスレに降臨して以来?

254名無しさん:2012/01/13(金) 13:49:37 ID:otP/kuzo
CESにソヌーは何も出さないの?

255名無しさん:2012/01/13(金) 13:50:21 ID:hxfTplsI
>>254
【本田雅一のAVTrends】ソニー「Crystal LED Display」開発者インタビュー -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html

256名無しさん:2012/01/13(金) 13:50:25 ID:VhClpamc
>>250
とことんカプコンターゲットにしてるなー
体験版の時点で広間に4体は出てきてたのに

257しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 13:52:04 ID:Lg2BVWNI
VITAの高性能は相当怪しいけどね

258名無しさん:2012/01/13(金) 13:52:37 ID:bxjzA3.c
>>256
そりゃあ、3Gの可変フレームレートでガタガタ抜かす人たちだしw

259名無しさん:2012/01/13(金) 13:53:35 ID:0079H1DA
>>256
2体居る部屋に入った瞬間に「・・・お邪魔しましたー・・・」と、そっと部屋を出たのは俺だけじゃ無いと信じたい・・・

まぁ俺的の人が「カプコンをとことんネガキャンしてやる」って宣言してるから
その手の人が一生懸命策動してるんでしょう

260名無しさん:2012/01/13(金) 13:54:17 ID:VhClpamc
>>259
するする

261名無しさん:2012/01/13(金) 13:54:36 ID:8Qy9hhWY
>>259
ネガキャンしてるって事は、クレクレとかは一切しないんだよね?
貶して欲しがるとかバカな事してないよね?

262名無しさん:2012/01/13(金) 13:55:52 ID:OW2WSucw
カプコンに限らんがネガキャンしたらしただけ離れていくのが分からないからなあいつら

263しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 13:55:58 ID:Lg2BVWNI
>>261
やらせておけばいい
大勢に影響ない

264名無しさん:2012/01/13(金) 13:56:08 ID:8WSfQxEw
仮に3DSで大きな成功をできなくても、PS系に大作を持ってくるかどうかは
全然別の次元のお話だけどね。

ついでに言えばVitaの普及台数ではどこも看板は出さないし、
Vitaが普及するかどうかは3DSが売れるかどうかとはあまり関係ない。

|-`ミ.。oO(あるとすれば、3DSが大成功したら影響があるかもしれないが、失敗してもVitaが売れるわけではない)

265名無しさん:2012/01/13(金) 13:56:30 ID:mNfpMVEU
>>166
これって自分たちがやってるからここまで言えるんじゃねーのw

266名無しさん:2012/01/13(金) 13:56:53 ID:UvRVO/Fs
もう大手はバンナムですらVitaちゃんに腰が引けてるような。
カプコンは言うまでもないし。

267名無しさん:2012/01/13(金) 13:57:15 ID:8Qy9hhWY
      >  `       ` 、     なんか汚ねえ…!
     ∠             ` 、   ずるいぞこいつら……!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ   煽ろうが…捏造しようが…
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ とどのつまり…クレクレすんじゃねえか…!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i なんだよそれ…?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  | そんなに欲しいって思うなら 叩くなよ……!
       ||  / u    u  u |.Pi  | どっちかはっきりしろ…!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   | ネガキャンするけどPSに出せって……
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    | なんか…二重にあくどいっていうか…
      |   ヽ  #'  /    |

268しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 13:57:58 ID:Lg2BVWNI
>>265
影響なんてないよ
単にVITAが産廃だから欲しいひとがいないだけ

269名無しさん:2012/01/13(金) 13:58:48 ID:faucZOYA
ニコニコに上げられたプレイ動画にヘルで敵倒さずに4〜5体同じ部屋にいたのは見た

270名無しさん:2012/01/13(金) 13:58:50 ID:mNfpMVEU
リコーダーとランドセルは小学生なのにあの声はないわw

271しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 13:59:10 ID:Lg2BVWNI
>>266
バンナムさんは基本始めからだよ

272名無しさん:2012/01/13(金) 13:59:22 ID:8WSfQxEw
>>267
「ネガキャンするけどPSに出せ」の後には
「だが買うとは言っていない」と続くんだよね。

273名無しさん:2012/01/13(金) 13:59:44 ID:XXmm99Tg
やましいことをしている人間は、他人も自分にそれをやるんじゃないかと疑心暗鬼に陥るという。
まぁ、そういうことなんだろ。

あるいは、突っ込まれたら釣り宣言でもするのか。どっちにしろ碌でもないけど

274箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 14:00:09 ID:30Te2Kas
忘れちゃいけないこと
バンナムはPS3の時も普及待ちで最初は手抜きだった

275名無しさん:2012/01/13(金) 14:00:49 ID:7v7tx3ts
ttp://www.famitsu.com/images/000/008/328/l_4f0fa67650df6.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014273/20120113014/SS/013.jpg

相変わらず地味な活動を続けてるような気がする…

276名無しさん:2012/01/13(金) 14:00:53 ID:.4t8suVM
「影響で売れてない」ということにしたい人たちが必死

277名無しさん:2012/01/13(金) 14:00:53 ID:mNfpMVEU
>>268
影響あるならVITAが瀑売れするからわかりやすいしw

278名無しさん:2012/01/13(金) 14:01:38 ID:JLlagLE6
忘れちゃいけないこと
バンナムは箱○初期に予定していたフレームシティを発売中止にした…

279名無しさん:2012/01/13(金) 14:01:52 ID:VhClpamc
>>261
今月リベレーションがVITAでも出るって言いまわっているよ
2週前に別機種でも出るってアナウンスがあった前例なんてないのに
ツイッターで信じてる人がいて頭痛くなった

280しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:02:49 ID:Lg2BVWNI
>>279
放置でよろしい

281名無しさん:2012/01/13(金) 14:02:50 ID:8Qy9hhWY
>>279
よりによって今月かよw

282名無しさん:2012/01/13(金) 14:03:55 ID:uCZY1yjE
出ないとわかったときが見物w

283名無しさん:2012/01/13(金) 14:04:00 ID:pscRQPN.
国内で売れて、海外でもシェアを広げて
そうじゃないときついもの、VITAちゃん的な方向性だと

PS3もそれができてたら、ここまでマルチ展開が
当たり前にならなかっただろけどな…

284名無しさん:2012/01/13(金) 14:04:17 ID:IsnXfX8E
最近はアニメや漫画のスレでステマステマ言う人をよく見かけるけれど
今はステマが流行っているの?
(ステマってドラクエの呪文見たい)

285名無しさん:2012/01/13(金) 14:04:29 ID:mNfpMVEU
そんな事実はありませんで一蹴されるオチが発動するだけだろう。

286名無しさん:2012/01/13(金) 14:05:03 ID:bxjzA3.c
Vitaでバイオリベって、TOV 決算資料事件の成功体験にしがみついてる人?
来年ぐらいなら無いとは言わんが、今月ってw

287名無しさん:2012/01/13(金) 14:05:58 ID:Ky1U9kXs
>>275
相変わらずだな
しかしどっちにしてもキャラが白っぽくて見にくい、実機だと大丈夫なのかな

288名無しさん:2012/01/13(金) 14:06:03 ID:mNfpMVEU
>>284
スレタイ見なくて他の話題持ちだした時に言ってる事が多いね

289名無しさん:2012/01/13(金) 14:08:04 ID:TsaUS22k
どっかのニュースサイトが今月発売のソフトに期待がかかるみたいな記事を書いていて
3DSはバイオリベレーション、VITAは○○と書くところをVITAのところにもバイオリベレーションって誤記してた事じゃないの?

290ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 14:09:09 ID:.meeSrlw
上位ぺっこ全然怖くねー
…火打石って下位のほうが出るかな?

291名無しさん:2012/01/13(金) 14:09:16 ID:mNfpMVEU
>>289
元はそこからだな。
そういう人はPS3のMH3を思い出して欲しい

292名無しさん:2012/01/13(金) 14:09:52 ID:hSLe/mi.
何となくステマという言葉をネタ扱いにしてうやむやにしてやろう的な
意図がありそうに感じるのは穿ち過ぎなだけか

293名無しさん:2012/01/13(金) 14:09:56 ID:OW2WSucw
>>284
ある日からいきなり増えたからな
完全にソニーの工作です本当に(ry

294名無しさん:2012/01/13(金) 14:09:58 ID:uCZY1yjE
「全てのゲームはPSに集まる(完全版含む)」って妄想

295名無しさん:2012/01/13(金) 14:10:28 ID:TsaUS22k
調べたらMANTAN-WEBの記事だった。
もちろん現在は修正済み。
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/ghard/1326094050/

296名無しさん:2012/01/13(金) 14:11:14 ID:8WSfQxEw
>>290
下位は通常の報酬枠にあるから5戦もやれば10個ぐらいたまるとおもう。
それより極彩色の羽根がでねーんだが…上位いった方がいいだろうか。

|-`ミ.。oO(つーか武器9種を同時に複数鍛えていくのは、ちと無謀かのう…)

297名無しさん:2012/01/13(金) 14:13:28 ID:bxjzA3.c
>>289
誤記を(今は話せない)真実だと思い込んでる類かと思ったが、違うんかな?

298名無しさん:2012/01/13(金) 14:14:19 ID:CUDaSbLU
>>296
おれなんか5種でひぃひぃ言ってるのに...

299名無しさん:2012/01/13(金) 14:16:01 ID:8WSfQxEw
ステマという単語を陳腐化させたとしても、
「ソニーが消費者をダマそうとしてネット上で行っていると思われる何か」
についての情報を統制できるわけじゃないから、あまり意味はないさ。

|-`ミ.。oO(ま、長いサイクルで見れば何の影響もない些細なことじゃよ…ソニーの評価が下がりこそすれ上がらないってことではね)

300名無しさん:2012/01/13(金) 14:16:30 ID:7v7tx3ts
バイオの件は信じてしまってるのか単なる煽り屋なのかは分からないけど
Twitterで「Vitaでも出る!」って本気で言ってそうなのが
見事にアニメアイコンばかりだったので笑ったw

301箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 14:17:01 ID:30Te2Kas
1種類を全派生作るだけでも骨が折れるのに

302名無しさん:2012/01/13(金) 14:17:11 ID:bwUuneuE
>>216の下2行訂正。
11月と12月を比較して、週平均の売り上げが上回ったとの事。
11月は4週集計、12月は5週集計なのに増えてて珍しいとの事。

303名無しさん:2012/01/13(金) 14:17:16 ID:mNfpMVEU
SONY自体事業が段々と(ry

304名無しさん:2012/01/13(金) 14:17:25 ID:8WSfQxEw
>>298
笛とガンランス以外は各武器2〜3種の系統を作って強化してる…。

|-`ミ.。oO(おかげでこなしたクエスト回数が100ちょっとなのに、使用回数30を越えてる武器がない)

305しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:17:47 ID:Lg2BVWNI
VITAには深夜アニメゲームがいいんじゃないかな

306名無しさん:2012/01/13(金) 14:18:00 ID:2O3z6m5.
>忘れちゃいけないこと
>バンナムは縁日の達人を出した
!!

307名無しさん:2012/01/13(金) 14:18:11 ID:8N119WPI
>>296
刀4つハンマー5つ笛3つ進めてますがいっぱいいっぱいです

308煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/13(金) 14:18:23 ID:wvYGziT6
>>299
陳腐化の様な一般化したら不味いと思いますけれどね。
知られるという事は疑われるという事でして。

そんなこと知ったことじゃない状態なのかもしれないけれど。

309名無しさん:2012/01/13(金) 14:18:28 ID:qkOJRt4g
>>305
それならPSPでいいような

310名無しさん:2012/01/13(金) 14:19:45 ID:pscRQPN.
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/13/news040.html
iPhoneと一体化するポップアップ式キーボード

なかなかキレイに収納可

311名無しさん:2012/01/13(金) 14:19:49 ID:zS/RUUUU
>>305
それこそ数が出ないと厳しいような

312名無しさん:2012/01/13(金) 14:19:54 ID:XXmm99Tg
皆やってることにして周囲の評価を下げたいんじゃね?

313名無しさん:2012/01/13(金) 14:20:11 ID:OW2WSucw
>>306
もう許してやれよ(棒

314名無しさん:2012/01/13(金) 14:20:36 ID:IWbEU3lE
ステマはステルスマーケティングっていう硬いもんじゃなく
冗談として使ってよねwって感じにシフトしていってる感じだな
ステマって言葉を真面目に言えない雰囲気にしようとしてる気がする…ってこれが陳腐化かw

315名無しさん:2012/01/13(金) 14:20:49 ID:0079H1DA
>>309
アンチャみたいにリアルにする必要無いからなぁ・・・
それにポリ絵よりただの2Dイラストの方が喜ぶだろうし・・・

316名無しさん:2012/01/13(金) 14:20:55 ID:SFT761Pk
>>292
segawa_onpu「私が業者だったら仕事をやりやすくするために
ステマって指摘してくる側をわざと馬鹿っぽく演じて、
ステマって言葉が単なる気に入らないブームに
投げつける為の石みたいな言葉にまでレベルダウンさせるけどなー」
と思ってたら、本当にその通りになってきてなんだか複雑な気持ちになる瀬川おんぷ。

317名無しさん:2012/01/13(金) 14:21:21 ID:bwUuneuE
なんか特徴的なIDが多いなぁ。

318しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:21:22 ID:Lg2BVWNI
そうじゃなくて相性の話

319名無しさん:2012/01/13(金) 14:22:05 ID:otP/kuzo
ただいも
http://koke.from.tv/up/src/koke15473.jpg

320名無しさん:2012/01/13(金) 14:22:17 ID:Ky1U9kXs
アニメアイコンの人たちはそんなにVitaが好きならどうしてもっと買ってあげないんだろうね(棒

321名無しさん:2012/01/13(金) 14:22:31 ID:8WSfQxEw
>>308
使ってる口コミマーケ会社がアホなんじゃないかな。
この手の話の最良の鎮火方法は徹底的な放置で、
介入なんてすればあっという間に広がるんだけどね。
放置なら局地的に壊滅するだけで済むけど。

|-`ミ.。oO(試供品を提供して感想をフィードバックしてもらうのは一般的ですしね)

322名無しさん:2012/01/13(金) 14:22:37 ID:8510oYVM
>>314
そもそも略称が出てきている事自体が違和感バリバリだったんだが。

まあ、略さずに書いたときの印象が強くなるので、結局陳腐化するのは略称の方だけって感じだな。

323名無しさん:2012/01/13(金) 14:23:00 ID:2O3z6m5.
>>310
これと似たようなものを持っているんだけど、意外と使いにくいよw
キーボードの電源ON
└→・ボタン押してiPhoneにキーボードを認証させる
   └→・iPhoneのソフトキーボードが下がって入力可能になる
というステップを踏まなきゃならんし、
iPhoneって意外と横持ち対応のアプリが少ないから、そのままで入力するのはちょっとホネ
BB2Cも非対応

324名無しさん:2012/01/13(金) 14:23:43 ID:zS/RUUUU
>>319
何じゃこりゃ

325名無しさん:2012/01/13(金) 14:24:28 ID:YZ4YqBGo
>>320
予約はしたんじゃないのw

326名無しさん:2012/01/13(金) 14:24:49 ID:bwUuneuE
>>319
アヘ顔ダブル・・・なんだろう。

327名無しさん:2012/01/13(金) 14:24:55 ID:8WSfQxEw
>>312
ステマって単語を使う人がアホな人という認識にはできるだろうけど、
ソニーが消費者をダマすために社名を伏せて何かをしている、という
情報を隠すことはできないし、みんなやっていることという風にするには
何か実例を見つけて祭りにしないと難しいでしょうね。

|-`ミ.。oO(どうなるにせよソニーに名誉な方向にはいかないさね)

328名無しさん:2012/01/13(金) 14:25:06 ID:pscRQPN.
>>323
むぅ、機器の補完も難しいもんだな…

>>319
PS9服用ゲーですか(棒

329名無しさん:2012/01/13(金) 14:25:07 ID:IWbEU3lE
>>316
効いてる効いてるのAAは正にそれだと思ったw

330箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 14:25:46 ID:30Te2Kas
アヘ顔ダブルグワシ?

331名無しさん:2012/01/13(金) 14:26:15 ID:8510oYVM
>>327
むしろ、やってるところの代表として挙げられるハメになるわけで。

だから「既に付いた悪評」に関しては無頓着なのかなと推測できるのだが。

332名無しさん:2012/01/13(金) 14:26:29 ID:X2ZQ7eFE
>>296
>>307
ランス1本あればいい

333名無しさん:2012/01/13(金) 14:26:51 ID:8N119WPI
>>326
アヘ顔ダブルリーチメンゼンツモピンフ?

334名無しさん:2012/01/13(金) 14:26:53 ID:.4t8suVM
vita バイオでTwitter検索かけたら
R指定かかりそうなアニメアイコンが大量に引っかかった
なんだありゃ

335名無しさん:2012/01/13(金) 14:26:58 ID:2O3z6m5.
>>328
docomoのBlackBerryみたいになる縦持ちタイプのキーボードもあるけど、
こっちは流石にキーピッチが小さすぎるため不評w

ちなみに自分はパス認証が必要な時はキーボード使ってる
ソフトキーボードだと、押し間違えた時面倒だから

336名無しさん:2012/01/13(金) 14:27:39 ID:qkOJRt4g
>>319
アヘ顔ダブルグワシとか誰かやらないものか

337名無しさん:2012/01/13(金) 14:27:41 ID:mNfpMVEU
>>332
ランス・クエストマグナムは要らないという訳ですね

338名無しさん:2012/01/13(金) 14:27:53 ID:NN3An/3I
|з-) 他人がどう思うかはどうでもいいよ。
    嫌われてもいいから自分が正しいと思うことを持ってて、言葉にできるかどうかの方がずっと大事さ。

339名無しさん:2012/01/13(金) 14:28:23 ID:bxjzA3.c
というか、FUDだと思うんだ

340名無しさん:2012/01/13(金) 14:29:05 ID:0079H1DA
>>335
ガラケーだけどSH-03B最強

341名無しさん:2012/01/13(金) 14:29:27 ID:mNfpMVEU
て言うか。ゲハの評判落としてもそこにSCEが関係してる限り一緒に下がるよねw

342名無しさん:2012/01/13(金) 14:29:44 ID:UvRVO/Fs
>縁日の達人
そういえばコケスレのハード別オヌヌメソフトが更新されなくなって随分立つな

343名無しさん:2012/01/13(金) 14:29:45 ID:8WSfQxEw
>>331
つーかステマに変わる言葉ができるだけよ。
より直接的にソニーを意味する何かにね。

口コミ会社ってのはネットの噂やらをコントロールして御社のイメージアップしますよ、
といって営業しているわけだから、悪い噂が立ったときに放置するわけにはいかんのでしょう。
そうしないとクライアントから金を払ってもらえないかもしれない。

|-`ミ.。oO(だから放置がいいと分かってようといまいと、結局は炎上する、と…あんな胡散臭いモノを使う会社にゃいい薬かもしれんがね)

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:29:58 ID:Lg2BVWNI
大剣一本で十分(キリッー)

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:30:17 ID:Lg2BVWNI
>>338
そういうこと

346名無しさん:2012/01/13(金) 14:30:44 ID:8N119WPI
えへ顔ダブルピースはほんわかした
どや顔ダブルピースは言葉が出なかった
どや顔ダブルソードはそっとウインドウを閉じた

347名無しさん:2012/01/13(金) 14:30:50 ID:hSLe/mi.
MHやってると今度はGEとやらも気になってくるな

348名無しさん:2012/01/13(金) 14:30:53 ID:AfI8XGjw
ハンマー一本で十分(キリッ

349名無しさん:2012/01/13(金) 14:30:57 ID:P16iA8OU
>>166
>結果として情強の多いSCEハードユーザーは不安を煽られ、騙され、見送る事になったんだよね
これ、逆に言えば俺達があんなに嘘情報を拡散させまくったのに3DSユーザーは情弱ばかりだから全く知られる事なく
結果として3DSは売れまくったと、3DSの大ヒットを認めてしまった事になるわけで

350名無しさん:2012/01/13(金) 14:31:42 ID:zS/RUUUU
これは笑えるな

511 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/13(金) 13:47:32.13 ID:BMQYIHV40
>>507
アドレス消したりのチェックに時間かかった

http://iup.2ch-library.com/i/i0533242-1326429989.jpg

351名無しさん:2012/01/13(金) 14:32:01 ID:Em6GfVTE
そろそろ村上位なんだけど両手剣では厳しいの?
全然話題に聞かない気がする。

352名無しさん:2012/01/13(金) 14:32:22 ID:mNfpMVEU
最初は○○一本時間が経ってくると他の武器も使おうと思ってくる訳ですよ

353名無しさん:2012/01/13(金) 14:32:29 ID:2O3z6m5.
>>343
コントロールされたネットの噂によって、
却って混乱をきたしているというのはコントか何かですか

354名無しさん:2012/01/13(金) 14:32:39 ID:uCZY1yjE
情強ならVita見ただけで何か不安に思うだろとw

355名無しさん:2012/01/13(金) 14:33:12 ID:mNfpMVEU
>>351
抜刀術とかのスキルで十分補えるんじゃね

356ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 14:33:18 ID:.meeSrlw
>>351
二代目が

357名無しさん:2012/01/13(金) 14:33:18 ID:pQj3Nx/k
源氏物語千年の謎レビュー
ttp://garth.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/2011-caec.html

源氏物語の映画のオープニングが、藤原道長が紫式部をレイプするシーンってのは斬新だなw

358名無しさん:2012/01/13(金) 14:34:01 ID:hxfTplsI
話題になってないけどこんな発表があったんだね

IBM and GLOBALFOUNDRIES Begin First Production At New York’s Latest Semiconductor Fab
http://www-03.ibm.com/press/us/en/pressrelease/36465.wss
>The chips will be used by manufacturers in networking, gaming and graphics.
って記述で多分箱○のシュリンク版が製造開始って事なんだと思うけど

359名無しさん:2012/01/13(金) 14:34:26 ID:AfI8XGjw
>>355
抜刀はGスキルに格上げされました

360名無しさん:2012/01/13(金) 14:34:38 ID:mNfpMVEU
>>353
SCE自ら自分たちが流したステマに踊ってるけどw

361名無しさん:2012/01/13(金) 14:34:56 ID:8WSfQxEw
>>353
人を呪わば穴兄弟というじゃないですか、昔から。
言葉かわれど人の脚引っ張る事ばかり熱心な奴らには相応の結末があるよと
いつの時代も言われているのに、勘違いする奴は絶えないものです。

|-`ミ.。oO(何か違う気もするが、まあいい)

362名無しさん:2012/01/13(金) 14:35:01 ID:XXmm99Tg
>>351
いや、単にここの人らの趣味の問題でないかなぁ?ライトボウガンもあんまり話題にならんけど
俺のようなヘボでもG級には行けている

363名無しさん:2012/01/13(金) 14:35:26 ID:mNfpMVEU
>>359
そうなのか。

364名無しさん:2012/01/13(金) 14:35:46 ID:NN3An/3I
>>345
|з-) SCEがやることに右往左往したら結局術中にはまってるのと同じで、
    「ただの目障りなもの」と割り切れば、一緒にくっついてる金魚のフンも同時に見限ることもできますしね。

365名無しさん:2012/01/13(金) 14:36:10 ID:VhClpamc
>>354
知った時本気か!?と爆笑したけどなぁ
ホントに発表した時は呆れて、一色になるくらいスレが立ってるのを見てさらに笑った
もう正式発表から1年なんだなー

366名無しさん:2012/01/13(金) 14:36:35 ID:X2ZQ7eFE
>>352
200時間超えたが履歴はランスだけだ、問題無い


(むしろ引っ込み付かなくなってる感があるのは内緒にしておこう)

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:37:06 ID:Lg2BVWNI
>>364
絶対的な基準があればなにも恐れることはない

368名無しさん:2012/01/13(金) 14:37:51 ID:Ku7rqNtk
ヴィタデデル感染種と聞いて
DSにも出たのにPSPはいつの間にかなかった事になったよね

369名無しさん:2012/01/13(金) 14:38:02 ID:2O3z6m5.
 バ  カ
情 報 強 者

370名無しさん:2012/01/13(金) 14:38:24 ID:pscRQPN.
>>357
ケータイ小説「藤原道長」なら納得できそうなw

371名無しさん:2012/01/13(金) 14:38:35 ID:NN3An/3I
>>367
|з-) ええ、自分もしがないさんや岩田氏のやり方を取り入れて割り切りに成功しました。

372しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:39:23 ID:Lg2BVWNI
>>371
いいことだ

373名無しさん:2012/01/13(金) 14:39:28 ID:0079H1DA
双剣こそ俺のメインウエポン(ドーン!
しかし高い位置にある尻尾が切れないっ!(ブワッ!

374名無しさん:2012/01/13(金) 14:39:41 ID:mNfpMVEU
>>371
テレ東にそんな力があったのか

375名無しさん:2012/01/13(金) 14:40:45 ID:NN3An/3I
>>372-374
|з-) や、これ経験と訓練次第だと思う。

376名無しさん:2012/01/13(金) 14:40:45 ID:pscRQPN.
SCEに関わらずソニー製品に対する基準
「初期はまずウンコなので発売後半年たってからじゃないと論評不可」

この基準を打ち破ったVITAには敬服するしかない(棒

377名無しさん:2012/01/13(金) 14:41:03 ID:qkOJRt4g
>>365
当時はソニーが今PSP後継機なんて出せるわけがないと思ってました
まさか本当に出してしまうとは

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:41:36 ID:Lg2BVWNI
>>377
私は出すと言ってでしょ

379名無しさん:2012/01/13(金) 14:41:42 ID:2O3z6m5.
>もう何も恐くない
志村ー、それ死亡フラグー

380名無しさん:2012/01/13(金) 14:41:45 ID:8N119WPI
>>373
私(太刀ハンマー笛)か弟(スラアク)といっしょに狩猟すれば解決

381名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:09 ID:mNfpMVEU
>>377
無理やり出した現状が今

382名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:21 ID:X2ZQ7eFE
>>371
仕事で何か意識の持ちようとか変わりました?

383名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:25 ID:SbOi5PVU
どちらにせよステマという言葉が拡散されまくって周知が進んでいけば
マーケティング自体の効果測定がやりにくくなるというか、
長期的には口コミ請負会社自身の首を絞めることにならんか?

384名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:35 ID:YazhR4L.
>>249
興味はあったけど後回しにするつもりが体験版のおかげで購入

385名無しさん:2012/01/13(金) 14:43:17 ID:NN3An/3I
>>378
|з-) そして出した所でどうにもならなかったとw

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:43:25 ID:Lg2BVWNI
>>375
そう、しっかりした自分作らないといけないから鍛練は要る

しかし、出来れば他人の考えや意見に惑わされなくなる

人間弱さは人と同じだと安心し、違うと不安になるところから来る

387名無しさん:2012/01/13(金) 14:43:45 ID:8510oYVM
>>383
そこは問題ないんじゃないかな。
長期的に事業を続けるつもりがないと考えれば、辻褄は合う。

388名無しさん:2012/01/13(金) 14:43:49 ID:JLlagLE6
大剣だけど溜めが全然使いこなせないんで変えるべきか…
しかし手数多い武器は止め時見失うしムズい

389名無しさん:2012/01/13(金) 14:43:50 ID:uCZY1yjE
しがない×テレひがしで、薄い本が出来るな(棒

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:43:53 ID:Lg2BVWNI
>>385
そう、それは出る前から言ってと

391名無しさん:2012/01/13(金) 14:43:55 ID:2O3z6m5.
体験版で購入する気になったのはリズム怪盗とシアトリズム
特に後者は様子見がお買い上げにチェンジとなった

392名無しさん:2012/01/13(金) 14:43:59 ID:bwUuneuE
モンハン3DSが発表された時には
発売中止になるだろうと思ったものだ>VITA

393名無しさん:2012/01/13(金) 14:44:15 ID:wm07mcfE
>>378
まさかPSPやgoの反省していないどころか斜め下のモノを出すとは流石に思いませんよ。
日本じゃあモンハンのおかげで成功のように見えるけど世界で見たら全然だったし。

394名無しさん:2012/01/13(金) 14:44:36 ID:X2ZQ7eFE
>>380
俺(ランス)、友1(スラアク)、友2(ハンマー)

I can fly!

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:44:45 ID:Lg2BVWNI
>>388
溜め短縮着けるのと動きをよく見るんだ疲れるまでは慌てないこと

396名無しさん:2012/01/13(金) 14:45:20 ID:0079H1DA
>>380
ヒャッハー!
MH3Gがオンラインに対応してないぜー!(抑揚無く

いーもん!いーもん!
転倒特化したチャチャンバに大型モンス転ばせるから!(何故か幼児退行

397しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:45:31 ID:Lg2BVWNI
>>393
goの反省の結果です

398名無しさん:2012/01/13(金) 14:45:42 ID:AfI8XGjw
>>388
最初は抜刀切りだけでも十分だよ
そのうち溜めが当てられる隙がわかってくる

399名無しさん:2012/01/13(金) 14:46:00 ID:2O3z6m5.
>>392
一度出すと言ったものを中止するってのは、今まで作ったものをすべて破棄する事なわけで、
商売においてはそう簡単に出来るものじゃないよ

400名無しさん:2012/01/13(金) 14:46:23 ID:bwUuneuE
体験版はぷよぷよが面白かったなぁ。

401名無しさん:2012/01/13(金) 14:46:40 ID:wm07mcfE
カリピストはコケスレにはいないのかな?
サブに笛にしようと思ったら思いの外使い易くてメインに昇格してしまったw

402名無しさん:2012/01/13(金) 14:47:02 ID:YazhR4L.
>>343
ステマじゃなくてそのうちソニマにでもなるかもね

403名無しさん:2012/01/13(金) 14:47:12 ID:8N119WPI
>>398
わかってきてもタメ1ばっか使ってるハンマーがここにいる
実際タメ3当てるのとタメ1からXXあたりまで当てるのとどっちがダメージ大きいんだ

404名無しさん:2012/01/13(金) 14:48:00 ID:8WSfQxEw
そもそも今言われる情報弱者って奴だが、元々は
PC等に精通しない、インターネットサクセスサービスが開通していない等により
情報にアクセスできないことで格差が生まれる(デジタルデバイド)ことで弱者が生まれてしまう、
という筋から生まれた言葉で、情報の処理能力ではなく取得手段がない人のことを言った。

それがいつの間にやら「ネットやらない人」の意味で使われ始め、ついには
「ネットで情報にアクセスしてさえいれば弱者じゃない」とすら認識し始める奴がでてきたと。

このため、誤用された情弱の対となるような造語「情強」や誤用のままの「情弱」を使う人は、
『「1次ソースにアクセスできない人」を意味する言葉を1次ソースにアクセスできるにも関わらず
誤用した上ドヤ顔できる究極にオツムの残念な人』を現わす言葉といって差し支えないだろう。

|-`ミ.。oO(ま、どうでもいいことですよ…その辺まとめて「変な人」と言えばいいだけですし、取り合う意味もありません)

405名無しさん:2012/01/13(金) 14:48:27 ID:8510oYVM
>>399
破棄する方が安く済むのであれば、むしろ速攻でやってしまうんじゃないかな。

……もっとも、3DSカンファの場合、そうはならないタイミングを狙った感はある。

406名無しさん:2012/01/13(金) 14:48:37 ID:qkOJRt4g
>>397
何を反省したのかと

407名無しさん:2012/01/13(金) 14:48:37 ID:NN3An/3I
>>390
|з-) 流石にそこまでの先見の明はないから、同時分からなかったけど
    今考えたら、宜なるかな。
    そして今なら少し先が言われたように何となく予見できる。

408ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 14:48:51 ID:.meeSrlw
村下位ペッコ0分針余裕わろた…

409名無しさん:2012/01/13(金) 14:49:09 ID:8N119WPI
>>401
笛のことなら結構使う
メインのハンマーより部位破壊しやすくて取り回しもいいので時々ハンマーの存在に疑問を感じる
たぶん火力は上だ

410名無しさん:2012/01/13(金) 14:49:36 ID:X2ZQ7eFE
>>396
チャチャンバが普通に強いから困らない

411名無しさん:2012/01/13(金) 14:50:15 ID:otP/kuzo
妖狐x僕SSは裸Yシャツが多いな…

412名無しさん:2012/01/13(金) 14:50:32 ID:K.t00qis
>>400
アクティブが面白くて購入したなー
ちょっとマリオ用に立体図鑑も一緒に購入してしまった

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:50:49 ID:Lg2BVWNI
>>407
先読みには技術がわからないと難しい
浜村さんなんかなは技術素人だから
SCEさんなんかになんとかなると言われるとすぐ信じちゃうから間違えるんだ

414名無しさん:2012/01/13(金) 14:50:55 ID:pscRQPN.
>>406
ピコーン

画面小さかったから受けなかったんだ!

415煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/13(金) 14:51:23 ID:wvYGziT6
>>404
デジタルディバイド(情報格差)の概念はともかく、
なんか特にWeb上の造語の類は発端からとんでもない方向に行くケースが多々。
いや、別に何処が悪い良いじゃないんですけれどね。

なんかなぁ・・・っと思うときはありますにゃ。

416しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:51:52 ID:Lg2BVWNI
>>406
常時接続がなかったせいだ(キリッ)

417名無しさん:2012/01/13(金) 14:52:42 ID:.u6.3ZnM
>>409
狩り中ぴーぴー吹くからカリピストなw

418名無しさん:2012/01/13(金) 14:52:44 ID:eOEh/bjI
>>404
つうか元はと言えば経済的あるいは身体的な理由で
新聞やTVなんかを利用できず世の中の情報を得られない人々を
しめす言葉だったと思ったがな。

今の情報を得る気がないとか情報を活用できないって意味ではなかったような。
ま、今となっちゃあそういう意味の方がふさわしいけどさw

419名無しさん:2012/01/13(金) 14:53:03 ID:AfI8XGjw
>>403
溜め3はダメージも高くてスタンにもしやすい
溜め2や溜め3を駆使して気絶させてからXXXの縦3が定石かなー

420名無しさん:2012/01/13(金) 14:53:12 ID:UvRVO/Fs
>>413
浜村さん、自分の言動信じて言ってたんです?
あれは駄目で元々で、たんに広報役として変なこと言い続けてるだけと思ってたんだけど。

421名無しさん:2012/01/13(金) 14:54:00 ID:NN3An/3I
>>413
|з-) 現時点では「本当にこの先どうにもならん」ですな。
    そしてさっき自分が言ったように、失敗の原因を他に求め、自らを省みないままなら
    また同じミスを繰り返します。

422名無しさん:2012/01/13(金) 14:54:03 ID:wm07mcfE
>>416
何故Wi-Fiオンリーも出したし。

423しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:54:05 ID:Lg2BVWNI
>>420
いや、個人的に話したときのことさ

424名無しさん:2012/01/13(金) 14:54:07 ID:qkOJRt4g
>>416
いやいやいやwww
常時接続したからといってばんばんDLC買ってくれるわけでもないのに
そもそも3Gじゃ大容量ダウンロードできないのに

425名無しさん:2012/01/13(金) 14:54:26 ID:0079H1DA
>>416
3G回線の仕様でドコモと話した時に常時接続出来ない事解らなかったのだろうか・・・?

426名無しさん:2012/01/13(金) 14:54:44 ID:pscRQPN.
「オレら情報強者」なんて言ってる人は大抵情報に溺れてるだけっていう

427煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/13(金) 14:54:44 ID:wvYGziT6
>>416
頭痛が痛いとはこの事でしょうかね?

百歩譲って、原因・結果は冷静に解明しろといいたくなりますw
Wi-fi版なんでできたしw

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:54:46 ID:Lg2BVWNI
>>422
中高生に配慮した(キリッ)

429名無しさん:2012/01/13(金) 14:55:33 ID:8WSfQxEw
>>415
裾野の端っこの方が常に数がおおく、低レベルなのはどんな時代も普遍ですんで仕方ない。
わかっちょる人間は、そういう人にならんよう気をつけりゃいいのです。

|-`ミ.。oO(我々はそんなにエラい人じゃないから、指導しようなんて気は起こすべきじゃない)

430名無しさん:2012/01/13(金) 14:55:52 ID:.u6.3ZnM
まあごーちゃんがDLオンリーで小売りにそっぽ向かれたから
ちゃんとソフトは店頭販売してるし、ちっとは学習したんじゃない?w

431しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:56:00 ID:Lg2BVWNI
>>425
逆に問いたい
平井さんが分かるように見える?

432名無しさん:2012/01/13(金) 14:56:13 ID:pscRQPN.
そーいや、GOちゃんはWi-Fiが11bだけという変態仕様だったなー

433しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 14:57:29 ID:Lg2BVWNI
>>432
nを活かすほどPSNは速くない

434名無しさん:2012/01/13(金) 14:58:06 ID:8N119WPI
>>417
じゃあ自己強化と攻撃強化しか吹いてないから違うな
>>419
納刀で歩き回る→隙を見つけて抜刀タメ1→危険を感じるまでXXX→回避
という異端のハンマー使い、弾かれる時はタメ2以上使うけど
スタンは1回ぐらいしかとらない

435名無しさん:2012/01/13(金) 14:59:33 ID:wm07mcfE
>>428
反省どこいったー!?(カビーン
ホントブレブレですなあw

436名無しさん:2012/01/13(金) 14:59:47 ID:8Qy9hhWY
>>27のスレの午後ティーのヨッシーを分かりやすくする画像(転載禁止の文字入り)を作ったら
構図を真似た転載禁止文字が無い画像を作られて、発言者が貼った様にされてしまったよ、残念だ

437しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:00:18 ID:Lg2BVWNI
>>435
絶対基準がないんだ
だから流行に振り回される

438煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/13(金) 15:00:55 ID:wvYGziT6
>>431
A:平井さん自身の知識レベルが分からないw

表に出さないんですよね、その手の話題は。
ただ、色々纏めると知識に疑問に感じることは多いですが。

>>429
俺も分からない方の人間だと思いますけどね....
自分の無知さがとても悲しいですにゃ。

439名無しさん:2012/01/13(金) 15:01:26 ID:8WSfQxEw
>>418
大元はそうですね。
情報化社会という言葉が一般化した結果、情報化に取り残される人はどーすんだ、と
かなり余計なお世話を焼きたがった人がいたことから、10年ちょいぐらい前にメディアに載るように。

で、いまはすっかりインターネットスラングなわけだけど、
情報にアクセスできることは人間を賢くするわけじゃないと証明したことでは
ある種、とても皮肉なワードですね。

|-`ミ.。oO(ま、あんがい嫌いじゃありませんよ、語感はね)

440名無しさん:2012/01/13(金) 15:01:28 ID:0079H1DA
>>431
・・・うーん・・・

そんな人がソニー本社の社長になって大丈夫なんだろうか・・・?

441名無しさん:2012/01/13(金) 15:01:48 ID:UvRVO/Fs
>>423
そうなんだ……自分はハード仕様を詳細に検討するスキルはまるでないですが、
・PSP出した当時よりもPSブランドの価値は大幅に低下してる
・PSP互換なし≒ゼロからのスタート
・ファーストのゲーム開発力が絶望的に落ちてる
などの諸条件でVitaちゃんは駄目だと思ってましたが、浜村さんは当初そう思わなかったのか……

あの人なんだかんだ言って一般人よりも市場データを詳細に把握してるはずなんだけど。

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:02:54 ID:Lg2BVWNI
>>440
やはくなって欲しい(ニッコリ)

443名無しさん:2012/01/13(金) 15:03:18 ID:8510oYVM
>>441
自身らの集めているデータを信じていない=実の所データは結構誤魔化している、とか?

444名無しさん:2012/01/13(金) 15:03:39 ID:0079H1DA
>>442
・・・腐れ外道が居る・・・w

445名無しさん:2012/01/13(金) 15:03:50 ID:wm07mcfE
>>442
この黒Sめw

446名無しさん:2012/01/13(金) 15:04:45 ID:bxjzA3.c
>>441
上にもあるけど、情報に溺れてるんだと思うよ
あと、人は思い込みや願望で物の見え方が変わる生き物だから。

447名無しさん:2012/01/13(金) 15:05:08 ID:8WSfQxEw
ゲームビジネスを外野から眺めているだけでも
Vitaにコンセプトなるものはないことが良くわかったけども、
それは中の人の力学と無縁だからというのも大きくて、
客観視できない当事者とういうのは想像以上に盲目なものです。

|-`ミ.。oO(PS2で歴史を作った第一人者のクタたんがゲームビジネスを理解した人だったでしょうか)

448名無しさん:2012/01/13(金) 15:05:17 ID:pscRQPN.
今度のE3は良いノーガード作戦が見られそうだ

449名無しさん:2012/01/13(金) 15:05:23 ID:eOEh/bjI
>>439
情強気取ってるヤツに限ってアレだからなあw
オレらだってひいきなトコに踊らされてるとも限らんワケで。

娯楽に関しちゃ騙されていようが踊らされていようが
対価に納得できて楽しければ何ら問題ないんだけどなw

450名無しさん:2012/01/13(金) 15:06:04 ID:8Qy9hhWY
平井になっても、特に思い切った事もやらずになぁなぁでズルズル進んでいきそうな気がするけど…

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:06:38 ID:Lg2BVWNI
ほんと楽しみだよ
平井さんなカメラやテレビのことが分かるとはとても思えないし。

話し聞かなくていいしなあ。

452名無しさん:2012/01/13(金) 15:06:55 ID:MMoAj6KY
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/01/120113_p03.html
マッギョによるステマがひどい

453煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/13(金) 15:07:00 ID:wvYGziT6
>>450
大丈夫、その手のパターンはズルズル行く前にいきなり堕ちるから。

ん?何が大丈夫なんだろう?w

454名無しさん:2012/01/13(金) 15:07:16 ID:uCZY1yjE
平井や河野がいる限り、ある意味では安泰だと思っているw

455名無しさん:2012/01/13(金) 15:07:47 ID:wm07mcfE
しがないさんイキイキしてるなあw

456名無しさん:2012/01/13(金) 15:08:17 ID:HSzH1soI
ゲーム事業はこの先どうするんだろうか。
カズ平井さんがシャチョーになって縮小とか閉じるとかはありえるのかな。

457名無しさん:2012/01/13(金) 15:09:07 ID:8510oYVM
>>456
欺術で見た目だけ持たせて、社内政治の敵に渡すための時限爆弾にでも仕立てるんじゃね?

458名無しさん:2012/01/13(金) 15:09:16 ID:8Qy9hhWY
こうやってステマって言葉をあやふやな意味にして浸透させようとしてんのかね

>>456
事業整理しちゃうと却ってとんでもないお金掛かるからやめられないんじゃなかったっけ

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:09:23 ID:Lg2BVWNI
>>456
自分の地盤崩せないでしょ

460名無しさん:2012/01/13(金) 15:09:25 ID:0079H1DA
>>452
座布団マッギョにライターの発火装置(もしくは弱めのスタンガン)仕込んでビックリ座布団に仕上げたい(鬼

461名無しさん:2012/01/13(金) 15:10:00 ID:UvRVO/Fs
>>456
古巣のゲーム事業だから、なあなあでズルズル続けるでしょ。
切る決断したら責任問われるし。

462名無しさん:2012/01/13(金) 15:10:02 ID:8WSfQxEw
>>449
手段が多いことに安心する結果、アウトプットが正常であるかの検証まで気が向いていないのでしょう。
特に、唯一無二の正解がないまつりごとのお話などは、自分の正義は偏執的であると思っているぐらいが
ちょうど良い感覚なのだと思っています。

|-`ミ.。oO(要は人の意見はちゃんと聞きましょうね、という小学生の道徳の授業のお話なのだが)

463名無しさん:2012/01/13(金) 15:10:39 ID:5r7gfqRs
ソニー=お財布

464名無しさん:2012/01/13(金) 15:10:59 ID:gKbdi0cc
>>305
エロゲーのほうがいいんじゃないですか(棒

465しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:11:08 ID:Lg2BVWNI
あと、私は平井さんがここでゲームに金突っ込むか見てる

突っ込むなら自分の地盤強化しようとする典型的な自分の担当だから戦場がここになるタイプ

466名無しさん:2012/01/13(金) 15:11:31 ID:mNfpMVEU
反省なんて上辺だけだろうw

467名無しさん:2012/01/13(金) 15:11:54 ID:BA06dOkk
しびびのステマが実を結ぶときは来るのだろうか(棒

468しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:12:09 ID:Lg2BVWNI
>>464
だせないからね
だすなら深夜アニメレベルになる

469しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:12:22 ID:Lg2BVWNI
じっしゃー

470名無しさん:2012/01/13(金) 15:12:27 ID:NN3An/3I
>>465
|з-) いやでも突っ込めばいいって訳じゃ…

471名無しさん:2012/01/13(金) 15:13:22 ID:wgUghaIc
アニオタ専用機というとますますオタク向けで層の狭いゲーム機に・・・
まあそれでいいのかもしれないけど

472名無しさん:2012/01/13(金) 15:13:31 ID:8WSfQxEw
コンテンツサイドからハードビジネスを再定義するためにゲームに金つっこむなら凄いと思うけど、
SCEの責任者として平井さんがやってきたことにその片鱗はまったく見られないなあ。

|-`ミ.。oO(まあコンテンツサイドから立て直すなら、それこそ京都と提携するぐらいのインパクトは必要だがね…)

473名無しさん:2012/01/13(金) 15:13:39 ID:mNfpMVEU
>>467
オノノクスが居る限り無理

474名無しさん:2012/01/13(金) 15:13:48 ID:8Qy9hhWY
>>465
世間的にはテレビ事業とかそっちをの解決を求められてるんじゃ?
ゲームに金突っ込め無いでしょう、ただでさえvitaがボロボロで手の施しようが無いのに

475しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:14:19 ID:Lg2BVWNI
>>470
突っ込むならダメ経営者ってことを言ってる

476名無しさん:2012/01/13(金) 15:15:00 ID:0079H1DA
>>467
ドンちゃんとシラスは既にアニメ化(ry

477名無しさん:2012/01/13(金) 15:15:21 ID:fDk1F4yk
 ,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::)
(:::::人::::::::)_
 (´Д`*U 丶イベントクエスト「ファミ通・大角と巨鎚、決戦!」、ギルドカード背景「ファミ通」、称号「ジャンボ」追加!
  \___ノ ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/download.html

478名無しさん:2012/01/13(金) 15:15:26 ID:hSLe/mi.
鬼人化して回転してりゃいーねん>双剣しっぽ

479名無しさん:2012/01/13(金) 15:15:42 ID:NN3An/3I
|з-)金かけたらそれこそ「ソニー最高技術で4K2K画質のゲーム機ができました」とか言い出すぞ…

480名無しさん:2012/01/13(金) 15:16:26 ID:UvRVO/Fs
>>475
ゲーム事業は緩やかにずるずると撤退しつつ他の事業ではことごとく失敗ってパターンになると思います。
PS4は……最後の意地で出すけどVitaちゃんの二の舞になると予想。

481名無しさん:2012/01/13(金) 15:16:40 ID:eOEh/bjI
>>479
コスト無視で高性能な部品かき集めることを技術とは言わねえだろうと…

482名無しさん:2012/01/13(金) 15:16:50 ID:8WSfQxEw
テレビ事業はプレイヤーが全員負け組という凄惨な状況なんで、
プラマイ0が最終目標でしょ。

とすりゃ利益は出ないから、利益を出せる分野を育てにゃならないわけで、
それが何かは、きっと私たち以上にソニーの中の人は悩んでいるんじゃないかな。

|-`ミ.。oO(私ら外野の観客は無責任ゆえに万能なのですから)

483名無しさん:2012/01/13(金) 15:17:11 ID:hxfTplsI
>>479
間違いなくGPUは2大メーカーのどっちかなのにソニーの技術か

484名無しさん:2012/01/13(金) 15:17:15 ID:VoMwuR9k
しびびー

485名無しさん:2012/01/13(金) 15:17:23 ID:8Qy9hhWY
>>477
G級闘技場2頭同時*2とか、ソロではクリアできる気がしないな…

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:17:26 ID:Lg2BVWNI
>>482
だからゲーム事業が鍵とか言ったんじゃないかな

487名無しさん:2012/01/13(金) 15:17:33 ID:TsaUS22k
ゲハじゃ海外のアナルリストか何かが「E3で一社の撤退発表がある」なんて話があったみたいだけど
どこなのかは自動的に絞られるよな。

488ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 15:17:36 ID:.meeSrlw
よしボマーついた、砥石ボマーでいいかな

489名無しさん:2012/01/13(金) 15:18:22 ID:2UAquc7o
>>462
つまり自分自身を狂気の変態と自覚しているコケスレ住民は健全とな(棒

490名無しさん:2012/01/13(金) 15:18:46 ID:8Qy9hhWY
>>486
しかし、発売前の想定はボッロボロに崩れ
商戦期に関わらず悲惨な売り上げ、士気は低下して最悪と

491名無しさん:2012/01/13(金) 15:18:46 ID:sTjnGZcM
>>479
わぁ楽しみだなぁ(棒


上の不安云々で今週のガッテン思い出した。
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120111.html

492名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:04 ID:wgUghaIc
PS4登場でPS3コケスレ終焉で勝つる!

493名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:04 ID:hxfTplsI
>>487
あれは一社だけ新発表が無いから市場からはそう見られるよって話じゃなかったっけ

494名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:05 ID:TsaUS22k
底に大穴が開いて沈没寸前のゲーム事業を鍵にしなきゃいけない時点で先はないよね。

495名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:16 ID:NN3An/3I
|з-) ただ新しくテレビを売りたいがためにPS4を4K2K画質にしてくる危険性はマジである。

496名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:18 ID:pscRQPN.
ゲームを回転軸にするなら、据置か携帯機のどっちかに資源集中する他
無いんじゃね。

497名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:20 ID:8WSfQxEw
>>486
まぁPS2の夢がもう一回くれば核になるでしょうけどねー。

|-`ミ.。oO(戦うための兵士たちを次々と解雇しちゃったSCEに何ができるというのかは、あえて訊かない…)

498名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:45 ID:7v7tx3ts
Vitaは解像度は高いからノベル系紙芝居ゲームなら向いてるやね
個人的には中途半端なエロゲ移植なら元のPCでやった方がいいから
ちゃんとした家庭用機オリジナルな作品が必要だけど

499名無しさん:2012/01/13(金) 15:20:15 ID:TsaUS22k
>>493
そんな話だったんだ。
スレタイしか見てなかった。

500名無しさん:2012/01/13(金) 15:23:19 ID:pscRQPN.
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1201/13/news050.html
テレビを見ながらスマホで洗濯機を回す、SamsungがWi-Fi付き家電を提案

サムスンもやること無くなってきたんだなぁ…

501名無しさん:2012/01/13(金) 15:27:44 ID:qkOJRt4g
>>500
これとは違う話だけどCellコンピューティング構想ってのが昔あったね

502<:≡:2012/01/13(金) 15:28:20 ID:WrsNX9WE
もう家庭用メイドロボット作っちゃえよ

503名無しさん:2012/01/13(金) 15:28:37 ID:8WSfQxEw
まぁでも、テレビの市況からすりゃ、ゲームはまだ勝ち組になりゃ莫大なリターンがあるって意味で
十分有望な市場なわけだから、そこで勝負をするというのはまだ理解できるお話。

問題はリソースをソフト開発につぎ込むのかハード開発につぎ込むのかで、
後者だったら今までの負けパターンを規模を変えて繰り返すだけで、結果は知れたものかな。

|-`ミ.。oO(それこそ元任天堂のパクミンさんとかとっ捕まえて開発手法を聞き出して参考にすればいいのに)

504名無しさん:2012/01/13(金) 15:29:48 ID:2UAquc7o
それでも独占や寡占があるところは強いよ
自国通貨が安いのも輸出的に考えて大きなメリットだしね

505名無しさん:2012/01/13(金) 15:34:36 ID:NN3An/3I
|з-) いや、いくら何でも企業が目的と手段入れ替わるような勘違いするとは思わないが…

506名無しさん:2012/01/13(金) 15:35:33 ID:wgUghaIc
この精神を見習いたい(棒

ソニー「3DSの好調な売れ行きに勇気づけられた」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326436470/1

507名無しさん:2012/01/13(金) 15:35:42 ID:RxJJK5ik
「そうだ!ゲーム機つきテレビを作ればいい!」

508名無しさん:2012/01/13(金) 15:36:03 ID:0079H1DA
>>505
目的:金
手段:会社の延命

・・・完璧過ぎる(ぼ

509名無しさん:2012/01/13(金) 15:36:23 ID:pscRQPN.
>>505
分からんぞー、サービスに対する価値観が麻痺してる以上は

510しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:36:30 ID:Lg2BVWNI
>>505
よく有るよ

511名無しさん:2012/01/13(金) 15:38:20 ID:TsaUS22k
コア構想ってのもあったよね。

512名無しさん:2012/01/13(金) 15:38:50 ID:.u6.3ZnM
>>505
オリンパスとかあったばっかやん
企業の目的である利益追求と、そのための手段としての株主対策がひっくり返って
利益犠牲にして株主対策してたやん

513名無しさん:2012/01/13(金) 15:39:02 ID:HSzH1soI
外から見ていると現体制でPS時代のソニーロゴの神々しさと
目新しいソフト軍でゲーム業界へ殴りこんできたような戦い方が出来るとも
思えないので、死に戦をだらだらと続けているのが本当に不思議で。

514名無しさん:2012/01/13(金) 15:39:06 ID:RxJJK5ik
>>505
レースで勝つ事の方を優先してしまうイタリアの車メーカーとか
最初から企業である事自体手段でそっちが目的みたいなものだが

515名無しさん:2012/01/13(金) 15:40:38 ID:NN3An/3I
|з-) いや、まさかそんな冷静を失ったら…

516名無しさん:2012/01/13(金) 15:41:37 ID:X2ZQ7eFE
>>485
英雄の証明よろしく、
強走&強走Gガブ飲みガン逃げで同士討ち狙えば或るいは

517名無しさん:2012/01/13(金) 15:41:48 ID:VhClpamc
>>507
あったね、ファミコンとスーファミで
ソフトの進化に対応できずに遊べないソフトが増えていくやつ

518名無しさん:2012/01/13(金) 15:42:01 ID:mNfpMVEU
>>515
最初から失ってるので後は逝く所まで逝くだけですよ

519しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 15:42:21 ID:Lg2BVWNI
>>515
普通あるよ
PS3だって一億台売るは結果なのに目標になってハード売るためにトルネだすとかになってたでしょ

520名無しさん:2012/01/13(金) 15:42:43 ID:8Qy9hhWY
>>515
プライドの塊みたいな会社だし、どうなるか分からんよw

521名無しさん:2012/01/13(金) 15:42:44 ID:pscRQPN.
おや、心霊カメラ尼でも切れてるんか

>メモリーカード 32GB
>ソニー・コンピュータエンタテインメント
>PlayStation Vita
>¥ 9,500 →¥ 7,772

18%引きまでは来てるのね

522名無しさん:2012/01/13(金) 15:43:32 ID:.4t8suVM
ハプルボッカさんを捕まえようとしたら
落とし穴が効かなかったでござる
デスヨネー

523名無しさん:2012/01/13(金) 15:45:12 ID:8Qy9hhWY
>>516
あれはクリアしたけど
最初1頭、その後2頭って形式だったし煙球駆使してなんとかなったが
2頭同時が2回続くってなるとね…調合込でも足りなくなるな

524名無しさん:2012/01/13(金) 15:45:15 ID:0079H1DA
>>519
トルネが100万台売れた事を嬉々と報道するくらいですからねー・・・

「お前は何を言ってるんだ・・・」ってツッコミたくなったのは言うまでも無い

525名無しさん:2012/01/13(金) 15:46:50 ID:2O3z6m5.
たまたま見たスレで面白いのがあった。見てる人は見てるもんだなぁ
119 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/13(金) 12:32:08.40 ID:zeUU7Yy3O
矢吹健太朗先生が作中で3DSしか出さない(多分娘さんと遊んでる)のとは対称的

121 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/13(金) 12:33:15.99 ID:uSWhLwhK0
>119
俺も読んでて気付いたけど、あれDSLからLL、3DSって変化してるんだよな

526名無しさん:2012/01/13(金) 15:47:53 ID:X2ZQ7eFE
>>522
ハプルさんは、休眠状態かつシビレ罠じゃいと罠に掛からないという特例

527名無しさん:2012/01/13(金) 15:50:31 ID:RxJJK5ik
テレビと言うかディスプレイは「枯れた技術の…」じゃないけど別な事に使えないかねえ

>>495
テレビを売りたいがため、と言うより「カタログ数字わかりやすく他社より優位になるため」

>>500
結構昔からそういう変なものを作る。

528名無しさん:2012/01/13(金) 15:54:21 ID:0079H1DA
4K2Kに関しては開発環境が悪いと誰も食いつかないと思うぞ
その辺のゲーム出すならコンシューマーよりPCの方がマシだ

529名無しさん:2012/01/13(金) 15:55:11 ID:P16iA8OU
>>525
どのスレかなと思って一覧見たらこんなスレを見つけてしまった

侵略!イカ娘の作者は妊娠だったでゲソ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326434821/

新規取り込みは大事だね

530名無しさん:2012/01/13(金) 15:55:44 ID:qkOJRt4g
>>525
矢吹先生は昔は嫌われ者だったのにどうして愛されるようになったのか

531名無しさん:2012/01/13(金) 15:56:55 ID:2O3z6m5.
>>530
間違いなく、例の嫁のせい

532名無しさん:2012/01/13(金) 15:57:38 ID:K8vBAQOI
>>528
一社だけフルHD飛び越えて4k2kとか言い出したら、VITAと同じ様にハブられる未来が見える

533名無しさん:2012/01/13(金) 15:58:31 ID:YazhR4L.
>>530
嫁と縁切り、親権勝ち取った所かな

534名無しさん:2012/01/13(金) 15:58:34 ID:2O3z6m5.
てれひがしさ〜ん…
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/

535名無しさん:2012/01/13(金) 15:59:43 ID:YazhR4L.
>>534
ゲストに栗山千明と中川翔子で

536名無しさん:2012/01/13(金) 16:02:36 ID:P16iA8OU
http://www.kotaku.jp/2012/01/sony_encouraged_by_3ds.html

まだまだイケます携帯ゲーム機。

PS Vitaは発売二日間でこそ32万台を売り上げたものの、クリスマス後の週の売り上げは
PSPをも下回るものでした。それに対して同じ週の3DSの売り上げはというと、初週売上の37万台を大きく上回る48.2万台を売り上げていました。
そんな3DSの売上を見たSCEヨーロッパの社長兼CEOのジム・ライアン氏は「3DSに勇気づけられた」と語っていますよ。

「クリスマスの3DSの売れ行きが勇気づけてくれたことのひとつは、『市場にはゲーム専用機器の入り込む余裕などない』と批判する人たちを否定してくれたことですね。
 それに加えて、先月の3DSの売れ行きそのものにも勇気づけられました。」

とMCVUKに語るライアン氏。今のところは、ゲームのプレイできるスマートフォンがゲーム機の居場所を奪うとは考えていないようです。

「そこにはふたつの大きく異なった市場があります。我々がVitaで提供できる品質、没入性、経験の豊かさは、現存のどんなスマートフォンよりも素晴らしいものです。」

イギリスでは2月22日に発売予定のPS Vita。SCEヨーロッパのボスであるライアンさんは、日本でのローンチを見てイギリスでのローンチを予想するのは間違っているとしています。

「長い時間をかけ我々が学んだことのひとつには、それがPS1やPS2であっても、PSP、PS3であっても、日本市場での成果をもとに推測を試み、ヨーロッパや北米でそれが起こると考えることは危険だということです。」

日本よりも海外での人気が高いデバイスになる可能性もあるということでしょうか。Vitaの海外でのローンチが成功するにせよ、しないにせよ、3DSのように発売後もスマフォに負けず徐々に売れ行きを伸ばしていく
可能性はあるのかもしれません。電話機能のない携帯ゲーム機としてVitaにも3DSにもまだまだ頑張ってもらいたいですね。


Vitaの不調を3DSの好調に便乗する形で誤魔化そうとしているようにしか見えない

537名無しさん:2012/01/13(金) 16:03:29 ID:eOEh/bjI
>>536
あくまで3DSが需要あるんであってVITAがどうこうじゃねえだろうとw

538名無しさん:2012/01/13(金) 16:04:56 ID:K8vBAQOI
>>536
最近は誤魔化し過ぎてなかったことにされてる感が…
数字が言い訳しようがないレベルだし。

539名無しさん:2012/01/13(金) 16:12:48 ID:19QwIt42
>>536
「あいつも頑張ってるなぁ」的な事言って対等になろうとしてるのがムカつくw

540名無しさん:2012/01/13(金) 16:13:02 ID:8Qy9hhWY
>日本でのローンチを見てイギリスでのローンチを予想するのは間違っているとしています。

どうせ成功してたら、「この勢いが海外でも」とか言ってたんじゃないのかな?

541名無しさん:2012/01/13(金) 16:14:25 ID:HSzH1soI
現地の支社の人は押し付けられた商品を売らないといけないわけで
大変だろうなあ。

542名無しさん:2012/01/13(金) 16:15:04 ID:bxjzA3.c
>>540
英国じゃ2日で32万も売れないよ、って意味なら間違ってない(棒なし

543名無しさん:2012/01/13(金) 16:16:00 ID:UvRVO/Fs
ん、なんかきた?

忍之閻魔帳

1月下旬■Wii:「ゼルダの伝説 スカイウォードソード Wiiリモコンプラス(シロ)セット」

また、1月下旬にはWii「ゼルダの伝説 スカイウォードソード
Wiiリモコンプラス(シロ)セット」も緊急発売。
価格は「25周年記念パック」と同じ8800円。
同梱されているリモコンプラスがシロである以外は同梱物も同じで
2011年内限定だったはずのサウンドCDも同梱されている。

544名無しさん:2012/01/13(金) 16:17:07 ID:UvRVO/Fs
ってけっこう前の話か。すまんかった

545名無しさん:2012/01/13(金) 16:19:07 ID:nP1toiMY
>>188
ラストストーリーでも遠景をワザと焦点外してボカすフィルタ使ってたけど
それを「目が悪くなったみたいで汚い」とか言ってた人が居たなあ。

まあ映像や絵はフォトリアルやアニメ絵のかっちりしたのが素晴らしいというのを
どこかで植え付けられてる人がすごく多いからねえ。

546名無しさん:2012/01/13(金) 16:19:25 ID:2O3z6m5.
ポップン20で、ある曲を担当した岡素世って人が何者なのか調べたらビックリした

547名無しさん:2012/01/13(金) 16:19:53 ID:eOEh/bjI
>>545
ソレはソレでいいんじゃね?人それぞれさ。

548名無しさん:2012/01/13(金) 16:21:27 ID:12rAqlgw
>>536
ジムライアンの本名はジミー大西に違いない。
「お前も頑張れよ

549名無しさん:2012/01/13(金) 16:21:38 ID:pscRQPN.
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1201/13/news063.html
スマホでGREEを遊ぶ有料ユーザー、5割弱は「月1000円以上使う」

>有料ユーザーに対して、Mobage、GREE以外の趣味やレジャーの支出に影響が
>でているかを聞くと、ユーザーのほぼ半数が「支出が減ったものはない」と
>答えた(Mobageで49.4%、GREEで47.8%)。何らかの支出が減ったと回答し
>たユーザーは、どちらのサービスでも「PCオンラインゲーム」への支出が減
>っている場合が多く、Mobageでは24.1%、GREEでは27.5%の有料ユーザーが
>該当した。

※モバグリ使ったユーザー400人がサンプル

あっちから移動してきた層が多いのか。
メイプルストーリーとかああいうのかね

550名無しさん:2012/01/13(金) 16:22:53 ID:8Qy9hhWY
>>549
コンシューマーゲームが食われる とは何だったのか

551名無しさん:2012/01/13(金) 16:23:28 ID:12rAqlgw
>>549
スマホでモバグリやる時点で振るい落とされるだろう

552名無しさん:2012/01/13(金) 16:23:41 ID:i1JaPM1s
喰われたのは無料オンラインゲーか

553名無しさん:2012/01/13(金) 16:23:59 ID:OQYNNO2A
「新発売のVITAをはじめとした携帯ゲーム機、12月に200万台売る快挙」

こう書くとVITAが凄い好調に見えるね
このアイデアパクってもいいぞ

554名無しさん:2012/01/13(金) 16:24:16 ID:tfPzLUnM
>>545
武装錬金であったな。
筆つかって迫力出そうと時間かけて頑張ったのに、ペン入れしてない手抜きだとかハガキきてガックリしたとか。

555名無しさん:2012/01/13(金) 16:25:43 ID:pscRQPN.
>>552
似た収益構造でやってる客を引っ張る方が、楽ではあるのかな

556名無しさん:2012/01/13(金) 16:25:55 ID:K8vBAQOI
スマホとガラケーのユーザー比率が知りたいなー(チラッ

557名無しさん:2012/01/13(金) 16:25:59 ID:2O3z6m5.
>>552
システム的には同じものがワリを食ったという格好やね

558名無しさん:2012/01/13(金) 16:26:05 ID:12rAqlgw
>>554
あれは富樫の件があったから勘違いしたんじゃないかな。

559名無しさん:2012/01/13(金) 16:28:42 ID:nP1toiMY
>>547
問題なのは個人の嗜好だと気付かず、他の物を貶すことさ。
例えばアニメ絵ポスターと児童書の素描のような絵を比べて
素描のほうが手抜きで仕事してないとか勝手な想像つけたりね。
これが意外に多くて困る。

560名無しさん:2012/01/13(金) 16:29:13 ID:8N119WPI
モンハンの嫌な点
大型を追いかけてエリア移動したら何故か後ろにいる
そしてエリア移動境界の奥で威嚇する大型

561名無しさん:2012/01/13(金) 16:30:23 ID:UvRVO/Fs
んー、この手のゲームはお風呂イベント入れるお約束でもあるんかな

920 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 16:16:59.61 ID:2lfCp+Zi0
TOIRはプレイ時間がDS版の3倍、約60時間らしい
ttp://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2756.html

新規書き下ろしも
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/o/k/tokkurin/2011121117381890d.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/o/k/tokkurin/20111211173819345.jpg

完全に新作レベルだな。こりゃ売れるぞ(あそ棒)

562名無しさん:2012/01/13(金) 16:31:37 ID:2O3z6m5.
>>561
・・・DS版って20時間だったっけ?

563名無しさん:2012/01/13(金) 16:32:00 ID:nP1toiMY
>>554
そうそう、そういう人。
日本の美術を教える人が、ちゃんと美術の歴史で何が変わって行って
何が素晴らしいと受け入れられたか教え切れてないのも理由だけど。

まあ日本人自身「いいよ」というのを受け入れただけな歴史もあるから。

564名無しさん:2012/01/13(金) 16:32:10 ID:MMoAj6KY
客層的に合ってるけど
ユーザーをどんどん取りこぼして少数化・先鋭化してる気がする

565名無しさん:2012/01/13(金) 16:32:29 ID:8N119WPI
>>559
問診に力を入れて検査や薬を最低限にして対処すると手抜きと思われると聞いて

566名無しさん:2012/01/13(金) 16:32:55 ID:Ky1U9kXs
>>561
なにこのガストちゃんみたいな発想

567名無しさん:2012/01/13(金) 16:32:59 ID:BA06dOkk
湯煙除去はDLCですか(棒

568箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 16:33:56 ID:30Te2Kas
どんだけ水増ししてんだあのクソシナリオを

569名無しさん:2012/01/13(金) 16:33:59 ID:eOEh/bjI
>>566
そういうお客さんだと思われてんだろうなw
まあ、偏見ではあるが。

570名無しさん:2012/01/13(金) 16:35:04 ID:bxjzA3.c
>>561
つまりベタ移植の3DSより遥かに金がかかっているという訳だな!
いやあ、今から発売がたのしみだー

571名無しさん:2012/01/13(金) 16:35:40 ID:pscRQPN.
急に色気に走る末期バラエティと聞いて(棒

572名無しさん:2012/01/13(金) 16:36:12 ID:HSzH1soI
そういえばGoちゃん発売直後は電車なんかでドヤ顔になっていじっている人を
よく見かけたのにVitaちゃんでは未だに遭遇していない。

573名無しさん:2012/01/13(金) 16:36:24 ID:2O3z6m5.
>野球バラエティと聞いて
!!!

574名無しさん:2012/01/13(金) 16:36:39 ID:JLlagLE6
天上編でもあるんかいなTOIR
アレはとりあえず世界が狭すぎた

575名無しさん:2012/01/13(金) 16:37:38 ID:.u6.3ZnM
選ばれし50万の勇者の1割くらいは買うのかしらテイルズ

それでも5万か…

576名無しさん:2012/01/13(金) 16:38:15 ID:BA06dOkk
>>572
俺の友人がきっと使ってるはずだから探してくれ

ちなみに彼はスピーカの位置について欠陥商品扱いしてたがな!

577名無しさん:2012/01/13(金) 16:38:15 ID:2O3z6m5.
「いらない追加シナリオによって元の良さ台なし」といういつものテイルズ完全版展開の悪寒

578名無しさん:2012/01/13(金) 16:39:23 ID:AfI8XGjw
大丈夫元から良くない

579名無しさん:2012/01/13(金) 16:39:39 ID:JLlagLE6
>>577
今回は元々打ち切り臭漂いまくりのシナリオだったんで大丈夫(棒

580箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 16:40:04 ID:30Te2Kas
>>577
糞がさらに糞になってマイナス×マイナスでプラスになるよ!(棒

581名無しさん:2012/01/13(金) 16:40:11 ID:NN3An/3I
|з-) あーあ。ベタ移植で安く上げればいいものを…。
    逆に、追加シナリオ入れないと買ってくれない恐怖あるんだろうな。

582名無しさん:2012/01/13(金) 16:41:02 ID:BA06dOkk
>>575
テイルズで本体牽引されるから本体が爆発するから問題ないよ!

583名無しさん:2012/01/13(金) 16:41:06 ID:Ku7rqNtk
>>575
本体急増、ソフト装着率は30パーセント超えの神RPGになるかもしれないじゃない(棒

584名無しさん:2012/01/13(金) 16:41:18 ID:.4t8suVM
どうもいのまたテイルズは性に合わない

585名無しさん:2012/01/13(金) 16:41:36 ID:2O3z6m5.
>>581
そら(後から出すんだったら)そう(いう要素付けないと手抜きとか言われます)よ

586名無しさん:2012/01/13(金) 16:41:44 ID:wmxfiW02
>>580
俺もたまにそれ書くけど現実はマイナス+マイナスだよね

587名無しさん:2012/01/13(金) 16:42:55 ID:2UAquc7o
何が良いかは時代によって変わるもんだしね

遮光器土偶に萌える人はいないっしょ?w

588名無しさん:2012/01/13(金) 16:44:37 ID:K8vBAQOI
あ、刑務所脱走した奴捕まったんだな

589名無しさん:2012/01/13(金) 16:45:20 ID:8WSfQxEw
入浴って、いかにも日本人的だよなあと。
天然の温泉が湧く一部地域以外ではそもそも湯に浸かる習慣なんぞないよなあ。

|-`ミ.。oO(つーか日本と東欧の一部ぐらいじゃなかろうか)

590名無しさん:2012/01/13(金) 16:45:25 ID:0079H1DA
捕まっても懲役刑が最大で一年延びる程度なんだよねー・・・

591名無しさん:2012/01/13(金) 16:46:02 ID:bxjzA3.c
>>581
目標はTOA3Dの2倍ぐらいでいいかな?w

592名無しさん:2012/01/13(金) 16:46:48 ID:UvRVO/Fs
>>587
遮光器土偶!遮光器土偶!遮光器土偶!遮光器土偶ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!遮光器土偶遮光器土偶遮光器土偶ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!

遮光器土偶たんのつぶらな瞳にちゅっちゅしたいお(ry

593名無しさん:2012/01/13(金) 16:47:20 ID:OQYNNO2A
どうせ世界では戦えないから色気を売り出すって完全にサターンじゃん
あの頃の馬鹿なセガが居ないサターンだ

594名無しさん:2012/01/13(金) 16:47:35 ID:pscRQPN.
>>588
空き巣に入ったあたりで計画的なもんじゃないと分かったから
該当地域をしらみ潰されたのかな

595名無しさん:2012/01/13(金) 16:47:41 ID:BA06dOkk
>今日は吉原、堀之内
>中洲、すすき野、ニューヨーク

!!!

596名無しさん:2012/01/13(金) 16:47:50 ID:AfI8XGjw
>>587
ネンドールは好きだぞ

597名無しさん:2012/01/13(金) 16:47:55 ID:2UAquc7o
イタリアの一部もあったんじゃなかったっけ

あと、日本も戦国時代くらいだと風呂は贅沢なものだったはず

598名無しさん:2012/01/13(金) 16:49:00 ID:RxJJK5ik
>>550
食われてほしい、ってなんかの滅亡願望でもあるのかねえ

あるいは俺の所のコンシューマーゲームが売れなくなってきたのは俺のせいじゃない
ソーシャルに食われてるんだからしょうがない。ソーシャルに転身すればみんなうまくいくんだ!
みたいな?

599名無しさん:2012/01/13(金) 16:50:31 ID:2O3z6m5.
>>598
人間は基本的にマゾヒストやからねぇ
何度、東京(もしくはアメリカ)を滅ぼせば気が済むのか(棒

600名無しさん:2012/01/13(金) 16:50:44 ID:AfI8XGjw
なんとなくエスコンタイトルで放置してたら3Dムービーが流れ出したがなかなか出来が良いな
立体視も違和感無いし若本さんカッコいい

601名無しさん:2012/01/13(金) 16:51:31 ID:i1JaPM1s
湯につかる習慣があったのはローマとか文明の進んだ地域だね
日本とかヨーロッパなどの辺境はサウナだったそうだ
ちなみに風呂に風がつくのは風呂がサウナだった時代の名残だとか

602名無しさん:2012/01/13(金) 16:51:42 ID:UvRVO/Fs
>>597
欧州は風呂文化は元々かなりあったんだけど、
ペストの流行で壊滅して、日本に比べてかなり遅れたものしかないですな。

ルシウスがあのまま頑張ってくれたら平たい顔族に負けない風呂文化が育ったのかもしらんが・・・・

603名無しさん:2012/01/13(金) 16:52:06 ID:2UAquc7o
グリーやモバゲーのようなとこの需要がまったくないとは思わないが
損益分岐点とか見える人少ないのかあな?

中小が後から参入しておいしい市場ではないよ
初期からやってて地盤作ってるところはともかく

604名無しさん:2012/01/13(金) 16:52:51 ID:.u6.3ZnM
>>589
貴重な水と貴重な燃料を大量に消費して
ひと時の快楽を得るとかまあ、普通じゃないわなw

605名無しさん:2012/01/13(金) 16:54:09 ID:pscRQPN.
ローマ式の入浴は退廃的なんだぜゴルァ

ってキリスト教が言い出したから廃れたんだよなー

606名無しさん:2012/01/13(金) 16:54:16 ID:2O3z6m5.
>>604
貴重な水をケツ洗うのに使ってる国家があるらしい。犯罪国家と言わざるをえない(棒

607名無しさん:2012/01/13(金) 16:54:46 ID:5r7gfqRs
まぁ世界温泉遺産とか色々と番組ができる位はあるね

608名無しさん:2012/01/13(金) 16:55:03 ID:2UAquc7o
ローマ時代の遺構はマジレベル高いからな

盛者必衰とは言うが衰退しすぎだろうw

609名無しさん:2012/01/13(金) 16:55:42 ID:2UAquc7o
ウォッシュレットは海外でも普及してきているではないかw

610名無しさん:2012/01/13(金) 16:56:13 ID:wmxfiW02
>>606
でもそれヨーロッパでも大好評らしいぜ
そういやあっちだと管細いから紙流せないとこも結構有るんだっけか

611名無しさん:2012/01/13(金) 16:57:41 ID:HSzH1soI
Cars2のトイレの描写には笑ったなあ。

612名無しさん:2012/01/13(金) 16:58:56 ID:i1JaPM1s
>>608
だからこそ中世暗黒時代といわれたのさ
つかローマの舗装道路はすごすぎる現代でも当時作られた道を自動車が走ってたりするし

613名無しさん:2012/01/13(金) 16:59:39 ID:tfPzLUnM
>>587
フェチの伝道師、手塚治虫大先生をなめちゃいけねぇ。
それもブラックジャックで通過済み。
「家内はミスエウレガなんですよ」

614名無しさん:2012/01/13(金) 17:01:18 ID:pscRQPN.
>>612
表面の大理石を残らずひっぺがされたコロッセウムが
ほぼ完全に残ってるんだからなぁ…

615箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 17:01:39 ID:30Te2Kas
ルネッサンス(笑)とか言っちゃダメですよwww
世界史の主役気取りの欧州の人たちにとっては自慢なんですからw

616名無しさん:2012/01/13(金) 17:01:49 ID:8WSfQxEw
オーストリアとか温泉じゃばじゃば使える地域が近くにあるのに
フランス人とかなんでそういうトコをマネしなかったんだろうと、
よく不思議になるんよねー。

やっぱドイツ系だからか?

|-`ミ.。oO(ウィーンには一度いってみたい)

617名無しさん:2012/01/13(金) 17:02:06 ID:tfPzLUnM
>>612
基本的な舗装方法は、現代でもかわらんね。
重機の使用や、アスファルトなど材質に変化があったくらいで。
当時の石畳でやる自転車レースは最も過酷な自転車競技の一つ。

618名無しさん:2012/01/13(金) 17:02:18 ID:OQYNNO2A
モンゴル「ローマ衰退しすぎw」

619名無しさん:2012/01/13(金) 17:03:07 ID:8WSfQxEw
>>615
ぶっちゃけその時代をリードしてんのはイスラム圏と中華様ですね。

|-`ミ.。oO(欧州は蛮族の地です…)

620名無しさん:2012/01/13(金) 17:03:12 ID:tfPzLUnM
>>615
ルネサンスは、キリスト教以前のローマへの回帰もテーマの一つさ。

621名無しさん:2012/01/13(金) 17:04:45 ID:2UAquc7o
共通規格作ってそれを徹底していたのも大きいね
それを支える建築技術や数学もだけど

シュメールとかバビロンも高い技術あったから欧州が一時的に下がっただけなのかもしれないが

622名無しさん:2012/01/13(金) 17:05:23 ID:8WSfQxEw
中華さんも大躍進(笑)とかやらなければ
まだ一流でいられたかもしれんのにねえ…。

|-`ミ.。oO(毛さんがぶっ殺した人数は恐らく世界でぶっちぎり。普通の国の最大数とはケタが3つぐらい違う。共産圏だと桁一つですむがな)

623名無しさん:2012/01/13(金) 17:05:43 ID:UvRVO/Fs
>>620
キリスト教の(この場合は悪い意味での)原理主義のおかげで
文化、文明ともにずいぶん遅れたのを取り戻さなきゃいかん、ゆり戻し運動みたいな物だと思ってます。

624名無しさん:2012/01/13(金) 17:07:14 ID:mNfpMVEU
>>529
普通におめでたかと思ってしまったじゃなイカw

625名無しさん:2012/01/13(金) 17:08:24 ID:2UAquc7o
地中海握ってかつ技術的にもリードしていましたからなあ
欧州が遠洋航海に手を出して逆転した土壌なんでしょうけど

>>622
訒小平以降は時計の針は普通に進んでいるのでは?

626名無しさん:2012/01/13(金) 17:09:11 ID:i1JaPM1s
共通規格が作れなかったのが欧州の技術レベルが下がった原因なんだろうな
封建主義で土地の支配者が錯綜してたから整える代表者ができないみたいな

627しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:09:46 ID:Lg2BVWNI
>>625
長い欧州史で地中海を内海化したのローマ帝国だけだからね

628名無しさん:2012/01/13(金) 17:09:50 ID:2UAquc7o
フランスは、あんまり文化的に進んだ国じゃなかったはず

革命の頃前くらいからイタリアとか先進国の文化を取り入れてって感じのような

629名無しさん:2012/01/13(金) 17:10:12 ID:8Qy9hhWY
>>626だけ見てcivの話かと思ってしまった自分が悲しい

630名無しさん:2012/01/13(金) 17:11:14 ID:par/Rdn.
>>629
ああ…次はライフリングだ…

631名無しさん:2012/01/13(金) 17:12:32 ID:2UAquc7o
>>627
全盛期のオスマン以上って考えると凄いなあ
そりゃ発展もするかw

632名無しさん:2012/01/13(金) 17:14:30 ID:8WSfQxEw
>>625
訒小平以降は普通に進んでるけど、大躍進で失われたものは
もう取り戻せないものも大量に含まれてて、そこはどうしようもない。

特に古代の文献なんかは日本に写本だけが頼りとかいう状況が多々あるとかなんとか。

|-`ミ.。oO(歴史の古さを誇りながら、その研究を日本に依存せにゃならんなんて、あの国には恥辱でしょうね)

633名無しさん:2012/01/13(金) 17:14:33 ID:i1JaPM1s
ローマは女性も毛の手入れとかしっかりしてたそうだしな
欠点は出版業界が壊滅してたところか

634名無しさん:2012/01/13(金) 17:14:40 ID:UvRVO/Fs
臣下「・・・どう考えても兵站や兵糧に無理あるんすけど」
大王「いや、それは現地調達で全部賄うから。じゃちょっと世界の果てまで行ってくるんで留守お願い!」
でインドまで侵攻したアレキサンダー大王は異常。

しかも紀元前なのに。

635しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:15:46 ID:Lg2BVWNI
>>632
日本の保存癖は異常

636名無しさん:2012/01/13(金) 17:17:31 ID:K8vBAQOI
ところで、NPDの3DSの数字来た?

637名無しさん:2012/01/13(金) 17:17:45 ID:pscRQPN.
>>635
大河ドラマが始まる度に、わけわからん手紙とか再発見されるしなぁw

638名無しさん:2012/01/13(金) 17:18:15 ID:2UAquc7o
流石に正倉院も今はほとんど近代化されたとこに移してるけどねw

>>634
常備軍や兵站って概念を作った
信長やマウリッツて多分変態なんだろうなあw

639名無しさん:2012/01/13(金) 17:20:01 ID:2UAquc7o
遺産とかで管理できないものが宮内庁書陵部に集まるらしいしね

しかし、文科省は信頼できないんだろうかw

640名無しさん:2012/01/13(金) 17:20:28 ID:i1JaPM1s
>>634
アレキサンダーは軍事ドクトリンが現地で不利と見たらあっさりと修正するような天才だからな
カードゲームにたとえると対戦中にデックが不利だからちょっと直すねとカードを入れ替えてデックを作り直してしまうようなチート

641名無しさん:2012/01/13(金) 17:20:42 ID:19QwIt42
civ4やりたくなってきた

642名無しさん:2012/01/13(金) 17:20:56 ID:8WSfQxEw
ノブナガさんが世界史でみても屈指の変態なのは間違いないです。

|-`ミ.。oO(つーか日本は案外、軍事分野でも変態多い…)

643名無しさん:2012/01/13(金) 17:21:53 ID:2UAquc7o
>>642
欧州で軍事革命って言われてるものの大半を既にやっちゃってるからね
海外ではどう評価されているんだろうw

644しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:22:30 ID:Lg2BVWNI
>>642
彼は常識破りなんだよ

645名無しさん:2012/01/13(金) 17:23:15 ID:eOEh/bjI
>>643
まあ世界史的には影響が小さすぎるからなあw
やってるコトの先見性はすごいんだが。

646名無しさん:2012/01/13(金) 17:23:45 ID:UvRVO/Fs
>>640
部下が反対しなかったら病気で死ぬまで東方侵攻続けてたかもねー。
実際その才能はあっただろうし。

647名無しさん:2012/01/13(金) 17:23:51 ID:i1JaPM1s
ローマは兵站や補給はしっかりしてたみたいよ
なにせ軍事のトップに立てる人間は必ず兵站部門を経験するから重要性をしっかり理解して軍を率いたそうだ

648仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 17:24:16 ID:HMHWLS9U
>>644
常識破らないと戦に勝てないからな

649名無しさん:2012/01/13(金) 17:25:02 ID:UvRVO/Fs
クタタン「常識は投げ捨てるもの」

650しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:25:16 ID:Lg2BVWNI
>>648
言うは易しだが実行するは難し

651名無しさん:2012/01/13(金) 17:25:24 ID:2UAquc7o
常識を知った上で常識を破れるってのはすごいよ

知れば知るほど常識に囚われやすくなっちゃうもの

652しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:26:21 ID:Lg2BVWNI
>>651
そう、知るほど他人が同意見か気になる

653名無しさん:2012/01/13(金) 17:26:27 ID:EMc56PxE
\  /  
●  ●  
" ▽ "

654名無しさん:2012/01/13(金) 17:26:59 ID:pscRQPN.
まぁ普通なら「桶狭間」よもう一度、みたいな無謀な戦やって破滅するよな

655仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 17:28:10 ID:HMHWLS9U
>>650
それはゲハやここ見てればいい例があるから分かってるよ

656名無しさん:2012/01/13(金) 17:28:30 ID:UvRVO/Fs
武田は強いんだけど兵站の上では北斗の拳のモヒカン軍団みたいってのは本当なんだろうか。

657名無しさん:2012/01/13(金) 17:28:47 ID:TsaUS22k
>>649
真上にぶん投げてその投げ捨てた常識に押しつぶされるんですね。

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:28:58 ID:Lg2BVWNI
>>656
屯田兵だから

659名無しさん:2012/01/13(金) 17:30:25 ID:Uj6JYYWA
>>653
あなたはもう少し破るべき常識をですね…そういや軍神とタタリ神の間の子だったな

660しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:31:38 ID:Lg2BVWNI
信長が凄い点は二つ

一つは戦いは数だよ。兄貴!を理解していたこと
もう一つはあの時代にアウトレンジの概念を理解していたことだ

661名無しさん:2012/01/13(金) 17:31:52 ID:okUUbIqc
きたくちゅう

そして
あしたもかいしゃorz

662名無しさん:2012/01/13(金) 17:32:10 ID:bxjzA3.c
>>632
大躍進→文化大革命のコンボだからな…

663名無しさん:2012/01/13(金) 17:32:51 ID:tfPzLUnM
>>642
日露戦争で第一次世界大戦先取りしちゃってたからね。
ヨーロッパはその戦訓を生かせなかった。
もっとも日本は戦訓から新戦術を編み出せなかったが。
浸透戦術はソ連から学んだし。

664名無しさん:2012/01/13(金) 17:32:52 ID:8WSfQxEw
戦国時代は飢饉が常態化してた時期でもあって、
収穫期を過ぎた冬〜初春は遠征して他国で略奪するのが
半ば公共事業みたいになってた部分もあったり。

|-`ミ.。oO(だからあの時代、農民って奴らはだいたい武装してたし、領主に力がないと見れば簡単に裏切っていた)

665名無しさん:2012/01/13(金) 17:33:20 ID:VoMwuR9k
>>660
かっこいいよね
http://node3.img3.akibablog.net/11/oct/14/drifters/112.jpg

666名無しさん:2012/01/13(金) 17:34:19 ID:tfPzLUnM
>>635
多湿で物が腐敗消失しやすいから、かえって保存大好きになっちゃったのかも。

667名無しさん:2012/01/13(金) 17:34:38 ID:8N119WPI
>>656
明日より今日だぜー
その種もみをよこしやがれー
汚物は消毒だー

668しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:35:05 ID:5Xj5eOKA
>>664
武装したのは桓武天皇が武装放棄したことが根底にある

669名無しさん:2012/01/13(金) 17:35:34 ID:i1JaPM1s
>>664
さらに飢饉で飢えているところに他の国が飯よこせと青田刈りを敢行して着たりして飢饉の常態化が激しかったそうだしね

670名無しさん:2012/01/13(金) 17:35:45 ID:2UAquc7o
戦国時代は小氷期に由来するって説があるんだっけ?
寄り合い所帯というか連合国家的な側面があったからなんでしょうな

671名無しさん:2012/01/13(金) 17:36:46 ID:pQj3Nx/k
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120112-OHT1T00336.htm

そのまんま東が映画ウルトラマンの侵略宇宙人に

672名無しさん:2012/01/13(金) 17:37:12 ID:tfPzLUnM
>>668
古代国家が破綻するのは軍事費の増大に耐えられなかったことがあるから、しかたない面もあるだろうな。

673名無しさん:2012/01/13(金) 17:38:45 ID:i1JaPM1s
>>670
地震も多かった
台風も多かった
冷害も多かった
戦国時代の災害年表見ると何もない年が全くないからうわぁって感じだよ

674しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:39:24 ID:5Xj5eOKA
>>672
でもやったのは日本だけ

その結果検非違使という警察しか無くなって坂東の農民は自衛のために武装するようになる。武士の誕生

675名無しさん:2012/01/13(金) 17:39:54 ID:pQj3Nx/k
真・三國無双のストーリーモード見てると、三国時代は
日本列島より長い距離を遠征してるからなー

日本の戦国時代はそれに比べるとかなりスケールが小さいと実感した

676名無しさん:2012/01/13(金) 17:40:36 ID:2UAquc7o
既得権益のための維持コストが増大した結果
勢力や国家が衰退するってのはよくあることですからなあ

>>673
地震はいくつか知ってたけど台風もだと……
なんという災難

信長の野望の九州勢力が台風にやられるのはその再現なのかw

677名無しさん:2012/01/13(金) 17:40:40 ID:TsaUS22k
>>671
バット星人役か。
またブヨブヨのゼットンでも連れて来るのか?

678名無しさん:2012/01/13(金) 17:40:41 ID:OW2WSucw
明智光秀って意外と守旧派じゃ無いらしいから
やっぱ野心だったのかね>本能寺

679名無しさん:2012/01/13(金) 17:42:39 ID:2UAquc7o
>>675
でも実は当時のヨーロッパの半分から2/3くらいの人口がいたりw

680名無しさん:2012/01/13(金) 17:43:35 ID:HSzH1soI
秀吉が裏で手を引いていて光秀をはめたんじゃないんですか。

681名無しさん:2012/01/13(金) 17:43:42 ID:eOEh/bjI
>>679
中世欧州の農業の収穫率はえらいことになってたらしいからなあ。
ホントにどうやって生き延びてきてたのかと思えるほど。

682名無しさん:2012/01/13(金) 17:44:27 ID:tfPzLUnM
>>674
中国でも周王朝で軍備削減やったりしたことがある。
西周時代ね。
結局商王朝の残党など反動勢力が活発になって、逆に猛烈な弾圧始めて軍事費で国が傾くことになったが。

683名無しさん:2012/01/13(金) 17:44:48 ID:wgUghaIc
『アークザラッド』や『フロントミッション』シリーズなどの大ヒット作品を手掛けた
クリエイター、土田俊郎氏の新たなプロジェクトが始動!
http://app.famitsu.com/20120113_20528/


これでVita勝つる(´・ω・`)

684名無しさん:2012/01/13(金) 17:44:57 ID:2tOrf6Hw
>>654
信長は最後に大ポカやらかして破滅したよ。

685名無しさん:2012/01/13(金) 17:45:16 ID:OW2WSucw
日本のRPGの中世ヨーロッパ風な世界は事実ではありえません(棒

686名無しさん:2012/01/13(金) 17:45:18 ID:UvRVO/Fs
>>680
もちろん秀吉本人が本能寺に出向いて信長惨殺ですね、へうげもの的に考えて。

687名無しさん:2012/01/13(金) 17:45:21 ID:i1JaPM1s
晋は三国時代を統一した後、もう戦争はいやだと軍備解体して異民族の襲来を招いたみたいだから日本以外でも例はなくはないんじゃないかな?
ヨーロッパでも戦争しないという意思表示のために外壁を崩して教会を作ろう、異民族の襲来発生という間抜けなことをやった都市国家があったみたいだし

688しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:46:13 ID:5Xj5eOKA
>>682
周朝は共和以前資料乏しいからなあ。
まあ、史記は千年以上前のことよく調べたとは思う

689名無しさん:2012/01/13(金) 17:46:26 ID:8WSfQxEw
まぁ民間が武装してんのは実は日本では普通のことだったり。

あんまり知られてないけど秀吉の刀狩りで実際に没収されたのは
戦場で主な殺傷の原因となる槍と弓が中心で、刀は武士の持つ大刀は没収されたが
脇差はフツーに所持が許可された。
銃もそんなに没収されてない。

江戸時代に鉄砲禁止されたといわれるが、ただ人間に向かって撃たなくなっただけで
山里の農村などにはイノシシ撃退用などの鉄砲かなりの数、存在していた。
軍需品から狩猟道具に変わっただけ。

日本の民衆から武器が完全に取り去られたのは、
太平洋戦争敗戦による米軍占領統治の結果。

|-`ミ.。oO(とはいえいまでも警察の許可があれば銃も銃弾も買える。撃つ対象を見つけるのが難しいだけ)

690名無しさん:2012/01/13(金) 17:46:51 ID:UvRVO/Fs
>>684
あれだけ攻撃的な行動をしてたわりには「身内」にはダダ甘だったからなぁ信長さん・・・・
何回反乱起こされてもその辺は治らなかったのかも。

691名無しさん:2012/01/13(金) 17:47:14 ID:okUUbIqc
扮装はいやずら
ってのが出発点のEUは
経済的に分裂破綻しそう。

最後は、一個の国になる
のが理想なんだろうけどねぇ。

692名無しさん:2012/01/13(金) 17:47:31 ID:wmxfiW02
無防備マン早く来てくれー!

693しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:48:16 ID:5Xj5eOKA
>>687
あれ、私の理解だと傭兵で異民族を長城以南に移したからだと思ってたよ

694しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:49:10 ID:5Xj5eOKA
>>689
武器ない方がいいけどねw

695名無しさん:2012/01/13(金) 17:49:23 ID:NN3An/3I
|-)

|з-)っLive from the Engadget CES Stage: an interview with Nintendo (updated: video embedded)
    ttp://www.engadget.com/2012/01/12/live-from-the-engadget-ces-stage-an-interview-with-nintendo/

|三

696名無しさん:2012/01/13(金) 17:49:50 ID:8WSfQxEw
>>687
ちゅーか略奪が産業になってるような気の荒い遊牧民族が
陸続きの辺境にいるよーな環境下では、軍備解体と滅亡は一体ですな。

|-`ミ.。oO(日本が色んな意味で特殊すぎるのです)

697名無しさん:2012/01/13(金) 17:50:21 ID:3Zs2eNg2
>>690
ドリフで信長が裏切った奴の名前並べまくってたら、豊久に多すぎる!と突っ込まれてたの思い出したw

698名無しさん:2012/01/13(金) 17:50:31 ID:2tOrf6Hw
>>680
そのネタで個人的に最高傑作だと思ってるのは、山田風太郎の「妖説太閤記」

秀吉の「動機」が素晴らしすぎる。

699名無しさん:2012/01/13(金) 17:51:25 ID:.u6.3ZnM
乱丸に甘すぎたからな信長
森家の旧領丹波を狙ってた乱丸が光秀追い落とそうとして
ついに堪忍袋の緒が切れて本能寺

700名無しさん:2012/01/13(金) 17:51:30 ID:tfPzLUnM
>>688
あれだけの歴史書、現代だって一から書けといわれて出来るもんじゃないだろうな。

>>689
国民の武装が国是であるアメリカほどじゃないけれど。

>>691
あれも難しい問題だよね。
経済は波だから、波の山で利益上げるシステムが、波の底では毒になるってのもよくある話。
全てが一個の国になったら、逃避先がなくなっちゃった。

701名無しさん:2012/01/13(金) 17:51:30 ID:UvRVO/Fs
>>689
ウチの近くには「イノシシ危険!!」の張り紙がそこかしこに貼られてて、
もちろん猟師さんが定期的に狩りをしてます。

時々イノシシの成獣やウリボウを見かけることもあり。
アスファルトの上でウリボウが寝転がってる事もありました。
可愛いんだけど、近くに寄られすぎると駆除するしかないのが残念。

702名無しさん:2012/01/13(金) 17:52:07 ID:hSLe/mi.
秀吉黒幕説は無理があると思うの
だって対面に毛利で背後から光秀来たら死亡確定じゃないですか

703名無しさん:2012/01/13(金) 17:52:33 ID:8N119WPI
>>694
裸忍者「うむ!ない方がいいな」

704名無しさん:2012/01/13(金) 17:52:52 ID:wmxfiW02
>>695
動画が重たくて起動しないや

705しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:53:27 ID:5Xj5eOKA
>>702
やはり義昭ですか

706名無しさん:2012/01/13(金) 17:53:38 ID:okUUbIqc
やはり
コンピュータに管理していただく社会
を構築するしか…

707名無しさん:2012/01/13(金) 17:53:42 ID:SbOi5PVU
検非違使もそうだけど日本の統治機構って公表されてる機構図と
実際の権力構造が全然違うんで外国の研究者が困るという話は聞くねw
側用人とか執権とか

708名無しさん:2012/01/13(金) 17:54:02 ID:UvRVO/Fs
>>702
秀吉黒幕説は真面目に唱えてる人はあんまりいないと思う。
でもまことしやかに唱えられるのは「その方が面白い」から。

709名無しさん:2012/01/13(金) 17:54:18 ID:tfPzLUnM
>>693
まあ、それも軍事費削減策の一環でしょう。

710名無しさん:2012/01/13(金) 17:54:23 ID:NkI5M3b2
>>696
そもそも陸続きの国がないとか特殊だわな
オーストラリアとかはどうなんだろ

711緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/13(金) 17:54:34 ID:cMO42Adk
現在のゲーム三国時代はどうなるのやら

712しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:55:56 ID:5Xj5eOKA
>>711
SCEさんは劉禅?

713名無しさん:2012/01/13(金) 17:56:07 ID:.u6.3ZnM
>>705
本能寺以降諸将に味方に付いてもらうように送った手紙現存してるけど
まったく背後がいるって書いてないし匂わせてもない
ある程度大物が背後にいるんなら書いてるはず

714名無しさん:2012/01/13(金) 17:56:38 ID:UvRVO/Fs
>>712
劉禅を馬鹿にするな!

715しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 17:56:43 ID:5Xj5eOKA
>>713
単独犯行かな

716名無しさん:2012/01/13(金) 17:56:58 ID:8WSfQxEw
>>701
イノシシの成獣は人間の手に負えるシロモノじゃありませんからねー。
おそらく日本列島に生息する動物で、熊、ハブの次ぐらいにヤバいのがイノシシでしょう。

|-`ミ.。oO(ニホンザルもかなり厄介な敵ですが)

717名無しさん:2012/01/13(金) 17:57:45 ID:2UAquc7o
日本ほどの広さのとこを一つの国としていたのは割りと凄いことだと思うの

718名無しさん:2012/01/13(金) 17:57:57 ID:eOEh/bjI
>>716
人間弱すぎるよな…w

719名無しさん:2012/01/13(金) 17:58:02 ID:tfPzLUnM
>>707
現在の日本企業に通じるんだよね。
いや第二次大戦のころの日本軍にだって。
上はお飾りで、中堅の参謀が実権にぎって頑張る。

近代戦史なんか見ると、欧米では将軍や元帥の決断がどうだったかが書かれてるけど、
日本だったら参謀がどんな作戦たてたかばかり書いている。

720名無しさん:2012/01/13(金) 17:58:09 ID:NkI5M3b2
>>716
ブルファンゴェ…

721名無しさん:2012/01/13(金) 17:58:13 ID:par/Rdn.
ディルムッドさんに瀕死の重傷を負わせたINOSHISHIとは一体…

722名無しさん:2012/01/13(金) 17:58:31 ID:HSzH1soI
イノシシと言えば去年車に何頭か激突した事故があったけど
凄まじかったなあ。

723名無しさん:2012/01/13(金) 17:59:28 ID:8WSfQxEw
>>707
天皇が政治の実権を持ってる時期なんて、ほんの一瞬だしね。
明治以降でも政治の第一人者であったかというと、微妙なとこだったし。

|-`ミ.。oO(親政となると本当に限られる)

724名無しさん:2012/01/13(金) 17:59:35 ID:OW2WSucw
劉禅は孔明死後30年も国を保った名君(棒

平井じゃあと何年持つやらw

725名無しさん:2012/01/13(金) 17:59:52 ID:2UAquc7o
イノシシは思われているより遅くもないし
動きは結構器用だしかつ哺乳類の中でも高い知能を持つ動物だからな…w

726名無しさん:2012/01/13(金) 18:00:20 ID:AAz1hvmY
素手だと、犬にも負けそうだしな。>人間

727名無しさん:2012/01/13(金) 18:00:21 ID:SbOi5PVU
森欄丸って創作だと大抵ナヨナヨしてる美少年として描かれてるが
実際は武勇にも優れた優秀な武将だったんだよな

728名無しさん:2012/01/13(金) 18:00:29 ID:nP1toiMY
>>589
日本は水も豊富でそんなに危なくはないしね。

729名無しさん:2012/01/13(金) 18:00:31 ID:tfPzLUnM
>>712
袁紹だと褒めすぎかなぁ。
一旦はほぼ天下を手中にしたところとか、配下に人材豊富だったけど生かせなかったところとか。

>>718
人間が勝てる動物は少ない。
平均をとれば、人間は大型動物に入るんだが・・・

730名無しさん:2012/01/13(金) 18:00:39 ID:UvRVO/Fs
>>716
イノシシ本当に可愛いんですけどね、自転車で1、2メートルそこそこで併走したこともあるし、
ほのぼのしたウリボウやその親子を見かけたこともあります。

でも、本気で向かってこられたらマジで猟銃でもないと死にますわね、人間の戦力じゃ。

731名無しさん:2012/01/13(金) 18:00:48 ID:pkdsacTI
少女素数
を何となく買うかどうするか。

732名無しさん:2012/01/13(金) 18:00:56 ID:8N119WPI
検非違使は地球外生物と戦えるほどの特殊部隊

733名無しさん:2012/01/13(金) 18:01:09 ID:2UAquc7o
平安京エイリアンかw

734しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 18:01:13 ID:5Xj5eOKA
>>729
現時点だからね

735名無しさん:2012/01/13(金) 18:01:20 ID:i1JaPM1s
劉禅はよく悪くいわれるけど、その隣の呉の君主の方が性質が悪かったような
とりあえず劉禅は粛清とかしなかったし

736名無しさん:2012/01/13(金) 18:01:25 ID:.u6.3ZnM
>>715
ほぼ確定だと思います
で、乱丸が光秀讒言したって記録も、丹波に所領求めたって記録も残ってます
明らかに信長が光秀に冷たくなってますし、所領を森家にって流れあったんじゃないかと
で、ブチ切れで謀反じゃないかなと思ってます

737名無しさん:2012/01/13(金) 18:02:06 ID:pQj3Nx/k
3年でポシャッた建武の親政……

738名無しさん:2012/01/13(金) 18:02:06 ID:cI5/S7es
近くの川にイノシシが下りてきてるけど、
観衆が集まってなんか動物園みたいになってたわw

739名無しさん:2012/01/13(金) 18:02:10 ID:OW2WSucw
>>735
頭の皮を剥ぐ孫皓の事かー!

740名無しさん:2012/01/13(金) 18:02:55 ID:i1JaPM1s
>>729
偽皇帝の袁術さんは?

741名無しさん:2012/01/13(金) 18:03:10 ID:8WSfQxEw
>>718
身体能力で言うと素手の人間は総合格闘技のチャンピオンクラスでも
中型の肉食獣と相対するのは無謀すぎますからね。

|-`ミ.。oO(でっかいぬこがなんでいないかというと、じゃれつかれたら飼い主が死ぬから)

742名無しさん:2012/01/13(金) 18:03:42 ID:OW2WSucw
蜂蜜さんの方がしっくり来るなw
最後は哀れすぎて

743名無しさん:2012/01/13(金) 18:04:08 ID:hxfTplsI
>>741
殺傷力として爪と牙が無いのは致命的

744名無しさん:2012/01/13(金) 18:05:05 ID:8N119WPI
>>741
自由度の高い上肢と無駄に発達した脳と扱いきれないぐらい発展した道具で勝利を収めるのが人間の戦い方です

745名無しさん:2012/01/13(金) 18:05:25 ID:aIu8P9Fo
>>743
同サイズの動物と比較して筋力も致命的に無いからなあ

一見非力に見えなくもないサルやチンパンジーも
特に握力では人間とは比較にならないくらいあった筈だし

746名無しさん:2012/01/13(金) 18:05:33 ID:2UAquc7o
人類最強はムツゴロウさんだったっけ?w

747名無しさん:2012/01/13(金) 18:05:48 ID:eOEh/bjI
>>741
なんで大小様々な動物を家畜化できたのかそっちのが不思議だよなw

748名無しさん:2012/01/13(金) 18:05:54 ID:bxjzA3.c
>>744
ハンターさん「ですよねー」

749名無しさん:2012/01/13(金) 18:06:14 ID:tfPzLUnM
>>734
ん〜、だと遼東の公孫氏かな?
三国志は四国志といっていいほど影響力はあったんだけど、大抵の人の意識からすっぱり切られてますね。

750名無しさん:2012/01/13(金) 18:06:51 ID:8Qy9hhWY
ブルファンゴはもう鬱陶しくて鬱陶しくて…
結果的に助けられた事もあるがw

751名無しさん:2012/01/13(金) 18:07:14 ID:UvRVO/Fs
犬も正直中型犬以上だとその気になったら即、人間殺せるだけの戦力はあるんだけど、
そのへん調教次第によっては共存可能ですからね。

あーわんこ可愛いよわんこ。
秋田犬の肉球をもふもふしたい・・・・・

752名無しさん:2012/01/13(金) 18:07:58 ID:2UAquc7o
>>751
土佐犬とかに時折人間やられてないか?

動物園の事故もだけど、人間が管理しきれるものではない気がする

753名無しさん:2012/01/13(金) 18:08:09 ID:NkI5M3b2
>>750
ブルファンゴ「気絶した?俺に任せろー!」

754名無しさん:2012/01/13(金) 18:08:42 ID:UvRVO/Fs
>>752
うん、だから「調教次第」。

755名無しさん:2012/01/13(金) 18:08:53 ID:tfPzLUnM
>>751
犬にもよるけどね。
シベリアンハスキーなんか、漫画じゃあんなに可愛いのに、実物は恐い。

756名無しさん:2012/01/13(金) 18:09:32 ID:8WSfQxEw
>>747
犬というとても有能かつ社会性の高い獣を
早期に飼いならす事が出来たのが大きいのでは。

|-`ミ.。oO(家畜化された狼が犬そうですね)

757名無しさん:2012/01/13(金) 18:10:21 ID:2UAquc7o
昔の人間は熊なんか出たらそれこそ村中で退治してたんだろうなあ

あれ、人間が武器持っててもやられそうな気がするしw

758名無しさん:2012/01/13(金) 18:10:36 ID:mNfpMVEU
MMシリーズポチ専用乗り物のおかげで犬が頑丈になって活躍してくれるのはいいが吠えるだけは止めてほしいw

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 18:11:16 ID:5Xj5eOKA
>>749
演技は劉備が主人公だからね

760名無しさん:2012/01/13(金) 18:11:29 ID:i1JaPM1s
アメリカ大陸見たく家畜化できる大型哺乳類が全然いなかった土地は不幸だねえ

761名無しさん:2012/01/13(金) 18:13:08 ID:5r7gfqRs
空手バカ一代か何かで豚の額に正拳一発打ったけど
ケロっとしてたってネタがあった気がする

762名無しさん:2012/01/13(金) 18:13:19 ID:tfPzLUnM
>>756
人類が最初に作り出した品種だよね。
人間は犬を飼うが、犬も人間を飼う。
家畜は脳容量が野生種よりも縮小する。
犬は狼より脳容量が小さく、人間はクロマニョン人より脳容量が小さい。

763名無しさん:2012/01/13(金) 18:13:32 ID:SFT761Pk
>>750
あれ、リポップはやすぎね?

764名無しさん:2012/01/13(金) 18:14:45 ID:/rJYv21I
>>757
まあ、現実世界には
飲んでポーズきめたらすぐ回復する薬とか
ないからねー

765名無しさん:2012/01/13(金) 18:16:18 ID:SbOi5PVU
>>737
「このごろ都に流行るもの〜」から始まるあの有名な落書を読む限り
むしろ3年もよくもったなとすら思うわw

766<:≡:2012/01/13(金) 18:16:20 ID:WrsNX9WE
地面から湧いてくるリノプロスさんと聞いて

767名無しさん:2012/01/13(金) 18:18:49 ID:NN3An/3I
『ポケモン+(プラス)ノブナガの野望』 完成発表会が実施決定! 発表会の様子はインターネット中継されるよ!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/01/120113_g02.html

|Д-) ウボァー

768名無しさん:2012/01/13(金) 18:20:23 ID:bwUuneuE
>>767
きたーー。

769名無しさん:2012/01/13(金) 18:20:38 ID:i1JaPM1s
力はいってるなあ

770名無しさん:2012/01/13(金) 18:21:59 ID:NN3An/3I
|з-) 個人的にはソフト単品でネット中継は弱いと思うんだが…

771名無しさん:2012/01/13(金) 18:22:13 ID:8WSfQxEw
>>757
熊なんぞ出たら専門の集団以外は犬のガード付きで避難して
仕留められればいいけど追い返してもう来ないだけでも大勝利、な相手かと。

弓の現実的な有効射程で考えると、熊の脚力をもってすれば数秒で間合いを詰められるわけで、
仮に飛び道具があっても熊の視界に入るのは人間にとってはリスクが高すぎる。
仕留めるとなると大がかりな罠が切り札だったでしょう。

|-`ミ.。oO(人間は基本的に、相手の視界に入っちゃうと負けです…)

772名無しさん:2012/01/13(金) 18:22:51 ID:8N119WPI
>>764
そのかわり突進1発で詰められる距離から射たないと飛び道具のダメージ通らないなんてことはないし致死的な罠も使える

773名無しさん:2012/01/13(金) 18:23:30 ID:mNfpMVEU
>>770
ポケスマ批判ですか?(棒

774名無しさん:2012/01/13(金) 18:24:18 ID:bwUuneuE
>>767
6日後かー。

>日時 2012年1月19日(木) 13時30分〜14時30(予定)

775名無しさん:2012/01/13(金) 18:24:46 ID:.u6.3ZnM
ブルファンゴは仲間が食われてるというのに
なぜあっちじゃなくこっちに突進してくるのかと小一時間

776名無しさん:2012/01/13(金) 18:25:54 ID:tfPzLUnM
熊といったらこれを貼らねばなるまい。
http://www.youtube.com/watch?v=Ghgg_fukbvU

777名無しさん:2012/01/13(金) 18:25:57 ID:8N119WPI
>>775
現実逃避

778名無しさん:2012/01/13(金) 18:26:04 ID:1iwkVbPQ
>>767
昼休みじゃないんだ(お子さま向け?

779名無しさん:2012/01/13(金) 18:26:25 ID:8Qy9hhWY
>>770
「こんちわ!任天堂の岩田です」って出てきて生社長が訊くになったら面白いじゃないか(棒

780名無しさん:2012/01/13(金) 18:26:30 ID:UXfa/TQw
>>775
くそっ暴れちゃえみたいな

781名無しさん:2012/01/13(金) 18:27:19 ID:NN3An/3I
|з-) あと想像してみたが、ドラクエ+ポケモンはモンスターズがあるせいか想像できるが、
    FF+ポケモンは想像できない。イタリアン中華料理みたいな?

782名無しさん:2012/01/13(金) 18:27:54 ID:VhClpamc
>>774
それでその夜にゲームのじかんでとりあげるんだー
昨日最初がここなの!?と思ったけどさすがにそれはなかった

783名無しさん:2012/01/13(金) 18:28:11 ID:2UAquc7o
エビチリの悪口はそこまでだ!

784名無しさん:2012/01/13(金) 18:28:39 ID:wmxfiW02
>>781
一応10-2インター版でモンスター育てる要素有ったじゃないか
絵が致命的に合わないけど

785名無しさん:2012/01/13(金) 18:28:45 ID:tfPzLUnM
>>781
モンスターが会話できるようになる。
ノムリッシュ語で・・・

786名無しさん:2012/01/13(金) 18:28:48 ID:8N119WPI
ゴリラ、クマ、カンガルー、カバを総合の技術で倒すみたいな画像なかったっけ
ガードからパウンドかわしてバックに、チョークきめてゴリラ耐えきれずタップとかやってる
アホっぽくて好き

787名無しさん:2012/01/13(金) 18:29:15 ID:bwUuneuE
ハンターが大型モンスターを苦しめたせいで食われたと
理解してるのではないだろうか。

788箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 18:29:27 ID:30Te2Kas
>>781
サンデーのアレをもっとノムリッシュかつメカにかるに変形するポケモンで

789名無しさん:2012/01/13(金) 18:30:15 ID:bwUuneuE
ポケモンが合体してバイクになるのか・・。

790名無しさん:2012/01/13(金) 18:30:43 ID:NN3An/3I
|#з-) いや64マリオのポケモン対戦や、あさりどの出張大乱闘は見るだけでも面白かったしテクの勉強なったろ!

791名無しさん:2012/01/13(金) 18:31:18 ID:i1JaPM1s
あのスクエニが○○を開発することになったのポケモン版を作るながれ?

792名無しさん:2012/01/13(金) 18:31:28 ID:5kXw8LXU
まあ、発売日を土曜日にしなきゃいけないくらい人気作なんだから
ソフト単品でネット中継しても大丈夫

793名無しさん:2012/01/13(金) 18:31:35 ID:.u6.3ZnM
>>770
いわっち「いつからソフト単品だけと錯覚していた?」

794名無しさん:2012/01/13(金) 18:32:44 ID:XMcSYn8g
>>790
64マリオのポケモン対戦って
どんなの?

795仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 18:33:35 ID:HMHWLS9U
>>793
本編の新作の影を最後にチラリ出すんですねw

796名無しさん:2012/01/13(金) 18:33:38 ID:2O3z6m5.
ヤン・モウリーはジャノビーか。最終進化じゃない辺り、シビビールにもチャンスあるかも
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/motonari.html

797名無しさん:2012/01/13(金) 18:35:57 ID:bwUuneuE
このゲームをやったちびっ子達には
長宗我部元親のイメージがロッカーになる訳か。

798名無しさん:2012/01/13(金) 18:36:10 ID:VhClpamc
>>794
ケンタロス1000匹捕まえた中から一番いいのを選んで連勝してたとかじゃない?
よくやるなと思ってみてた

799名無しさん:2012/01/13(金) 18:36:16 ID:NN3An/3I
>>794
|з-) 視聴者が登場して手持ちポケモンでバトルする。
    同時ケンタロスとスターミー、サンダース、フーディン等は無類の強さを誇ってた。

800ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 18:38:13 ID:YkrZI0oY
>>799
参考になったことは俺が保証しよう

801名無しさん:2012/01/13(金) 18:38:43 ID:nrWTpp1w
>>797
本多忠勝がロボ、よりはマシ(棒

802名無しさん:2012/01/13(金) 18:39:15 ID:2O3z6m5.
>>797
本多忠勝がロボットになるよかマシじゃね(棒

803名無しさん:2012/01/13(金) 18:39:17 ID:XMcSYn8g
ああ、きっと64マリオって番組があったんだな
なんであの箱庭マリオにポケモンが出てくるのかと思ったw

804名無しさん:2012/01/13(金) 18:39:39 ID:AfI8XGjw
>>796
何故かオイチが謎の美少女扱いに
ノブナガの妹ってことを伏せて仲間になるのかな

805名無しさん:2012/01/13(金) 18:40:13 ID:2UAquc7o
>>801-802
おめでとうございます

しかし、コケスレは歴史好きが多いのだろうかw

806名無しさん:2012/01/13(金) 18:40:16 ID:8Qy9hhWY
カイリューとかゲンガーも居なかったっけ

807名無しさん:2012/01/13(金) 18:40:34 ID:XMcSYn8g
>>801-802
おめでとう
801で結婚するあたりがさらにおめでとう

808名無しさん:2012/01/13(金) 18:40:35 ID:bwUuneuE
>>801-802
おめでとう。

809名無しさん:2012/01/13(金) 18:40:57 ID:nrWTpp1w
こんなレスで結婚かいw

810箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 18:42:21 ID:30Te2Kas
姉のジャケット内に心霊カメラin

811名無しさん:2012/01/13(金) 18:42:44 ID:UXfa/TQw
Aちゃんさぁポケモンじゃあ(ry

812名無しさん:2012/01/13(金) 18:42:59 ID:VoMwuR9k
しびびは英名で「Eelektrik」
平賀源内さえ出ればワンチャン(棒

813名無しさん:2012/01/13(金) 18:43:01 ID:oQ3D2Oo.
うっしゃ、村ラスボス討伐。それなりに強かったが、初見で何とかなった。水中行く前に追い詰められたし
さて、次は港にも手を出すかな。ここからが本当の地獄だ・・・

814名無しさん:2012/01/13(金) 18:43:33 ID:NN3An/3I
|;з-) 近くのゲームショップ行ったら、年末に「3G版VITA残り2台です!」ってポップ見たんだ
    さっき見たら、「残り1台です!」となってたが、まさか…

815名無しさん:2012/01/13(金) 18:43:57 ID:Y0BXzAoQ
TERAサーバー統合か…
鯖10→鯖3とか世知辛い世の中やな

816名無しさん:2012/01/13(金) 18:44:08 ID:XMcSYn8g
>>814
まさか…犠牲者が一人…って?

817仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 18:44:11 ID:HMHWLS9U
>>814
売れたねw

818箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 18:44:12 ID:30Te2Kas
>>814
お正月で1台しか売れない…

819名無しさん:2012/01/13(金) 18:44:27 ID:nrWTpp1w
斎藤道三はハブネークにカシオミニ賭けよう

820仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 18:44:45 ID:HMHWLS9U
>>810
姉プリンが来るぞw

821名無しさん:2012/01/13(金) 18:44:45 ID:uCZY1yjE
>>814
やったねパパ、明日はホームランだ!(棒

822名無しさん:2012/01/13(金) 18:45:50 ID:XMcSYn8g
そういやVitaで遊んでる人みたことない
多分2000円札よりレアだな

823名無しさん:2012/01/13(金) 18:46:19 ID:5kXw8LXU
>>814
さあ、カッチャイナー

824名無しさん:2012/01/13(金) 18:46:29 ID:nrWTpp1w
>>814
2台は速攻売れて
100台入荷して残り1台だろ(棒

825名無しさん:2012/01/13(金) 18:46:40 ID:NN3An/3I
|з-) ちなみに出張大乱闘でカービィが強キャラだと判明した。

826名無しさん:2012/01/13(金) 18:46:41 ID:2UAquc7o
濃姫はどくタイプなんだろうか

827名無しさん:2012/01/13(金) 18:46:54 ID:i1JaPM1s
いや、もしかすると壊れたのかも

828名無しさん:2012/01/13(金) 18:47:08 ID:VoMwuR9k
http://ja.wikipedia.org/wiki/シビビール
>食に対して貪欲で、電気攻撃は狩りの際にも使われる。 アニメでは、海の中を泳いでいるシーンがある。

何話だ!?

829名無しさん:2012/01/13(金) 18:47:20 ID:5kXw8LXU
独眼竜マダー?

830名無しさん:2012/01/13(金) 18:49:02 ID:nrWTpp1w
戦国で電気ってなると
立花道雪とギン千代あたりしかいないだろなあ

831名無しさん:2012/01/13(金) 18:49:15 ID:sTjnGZcM
>>814
交換対応だな

832名無しさん:2012/01/13(金) 18:51:05 ID:roba74IU
ほぼ日のマリオカート中継に参加したんだ
ほぼ日スタッフとマッチングしたのに、一周持たずに通信が切れた
どうしてこうなった!

833名無しさん:2012/01/13(金) 18:51:10 ID:VoMwuR9k
電気ポケモン枠は最大の壁「ピカチュウ」がいるんや…

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 18:51:18 ID:1KZZelWw
>>770
つファブスタイル

835名無しさん:2012/01/13(金) 18:51:30 ID:RWkkHCuU
心霊カメラムズイ、タイミングがシビアすぎる

836名無しさん:2012/01/13(金) 18:51:57 ID:5kXw8LXU
>>833
配下武将だっていいんだ……

837名無しさん:2012/01/13(金) 18:54:49 ID:NN3An/3I
>>834
|#з-)=ア だが思い切りブッコケたやがな!

838名無しさん:2012/01/13(金) 18:55:13 ID:sJBvC5yg
>>814
倉庫に余裕ある系列店に持って行ったんじゃね?

839名無しさん:2012/01/13(金) 18:55:38 ID:Y1q0UijQ
>>812
なるほど、eelとelektrikでかけてるのか…
…シビビールもシビビ+イールなんだってたった今気がついた…

840名無しさん:2012/01/13(金) 18:56:12 ID:nrWTpp1w
コーエー
電気ウナギ

オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか ですねわかります(棒

841名無しさん:2012/01/13(金) 18:56:36 ID:nfvkqJ.E
ギィギのでかいのとたたかってたら、乗り過ごしたorz
つうか、かてねぇorz
体色が真っ黒なるのは
なんかいみがあるのかしら?
(そして、打ち上げたる爆弾をどうつかえと

842名無しさん:2012/01/13(金) 18:57:49 ID:VoMwuR9k
>>841
怒ると色が変わり、弱点部位が変化するよ

843名無しさん:2012/01/13(金) 19:00:11 ID:sJBvC5yg
>>837
もう発売してたのか。
どれくらい売れたんだろ

844名無しさん:2012/01/13(金) 19:00:40 ID:nfvkqJ.E
>>842
ノーマル→頭
黒→尻尾
なのかな。

そもそも、近づけない、とどかない、やられ放題だぜ

845名無しさん:2012/01/13(金) 19:01:23 ID:UXfa/TQw
近接で勝てないと感じたら弓を使ってみるのもいいんじゃよ

846ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 19:01:58 ID:YkrZI0oY
>>844
まず使用武器、話はそれからだ
…武器だけで狩猟風景全然違うもんなー

847名無しさん:2012/01/13(金) 19:02:38 ID:sJBvC5yg
>>844
風呂着に着替えるんだ

848名無しさん:2012/01/13(金) 19:04:07 ID:vFZ7y5Nw
>>846
まず大雑把な立ち回りで
剣士、ガンナー、ランスガンス
って分類になるな(棒無

849名無しさん:2012/01/13(金) 19:06:29 ID:nP1toiMY
>>846
ギギネブラはボウガンや弓の方が楽な気がしますね、弾を十分持ってればだけど。
あとやはりフロギィ装備で毒無効にしないとキツい。

850名無しさん:2012/01/13(金) 19:06:33 ID:nfvkqJ.E
何となく、フロギィの毒向こうでないと勝負できない予感はしたので
そこまでは作ってみた。

そしてハンマー担いでいったけど
近づくタイミングがわからん…

もう一回いってくるか。

851名無しさん:2012/01/13(金) 19:07:41 ID:sTjnGZcM
>>843
ファブスタイル発売週のメディクリTOP30
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20111201.php

852名無しさん:2012/01/13(金) 19:09:03 ID:nrWTpp1w
ギギギギギネブラは俺も苦手
つか潜り込む足元無いやつは全部苦手。ポンデも海系もorz

853名無しさん:2012/01/13(金) 19:09:18 ID:SFT761Pk
>>851
50位以内に3DS版とDS版、どちらも入ってたのは覚えてる

854名無しさん:2012/01/13(金) 19:11:12 ID:8N119WPI
>>850
ハンマーでも納刀で離れて様子見
なんか生んでるとき、体の下に毒煙を出したとき、奇面族に噛みついてる時は攻撃チャンス
こんな感じで勝てた

855名無しさん:2012/01/13(金) 19:12:50 ID:nP1toiMY
>>850
ハンマーだとのそのそ動いている左右の翼の向こうから攻撃。
内側に入ると爪で飛ばされるから近づかない。
あとは後ろ側、弾かれても気にしない(ダメージは入ってるから)
前は首振るのがあるので毒弾を出すとき以外は攻めない。
毒ダイブの時は離れて収まりつつある時に攻撃。

最大のチャンスは卵を産むとき、この時はかなり無防備になるので
溜め攻撃も手数も入れられる。
ただし毒卵の時は早めに逃げないと巻き込まれるので注意。

856名無しさん:2012/01/13(金) 19:16:24 ID:2O3z6m5.
そうか、モトチカがフタチマルなのは、パージした時あのホタテで(棒

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 19:20:37 ID:1KZZelWw
>>837
インパクトはあったでしょ

858名無しさん:2012/01/13(金) 19:22:54 ID:M.PS7F.A
ただいま帰宅中ー
ヨドバシに寄って色々予約してきたけど、書く場所のすぐそばで心霊カメラのPV流れてて怖かったござる…
ただいまコケスレ

859名無しさん:2012/01/13(金) 19:24:00 ID:MrRBc9mQ
>>543
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/235133.jpg

あら、爽やか

860名無しさん:2012/01/13(金) 19:30:03 ID:pT9JJSbM
>>841
ギギネブラを捕獲したいなーと思ったとき
最も打ち上げタル爆弾が役に立つ

861<:≡:2012/01/13(金) 19:30:53 ID:WrsNX9WE
総武線なう。
立ってビータちゃんやってる人発見。

862名無しさん:2012/01/13(金) 19:31:06 ID:uCZY1yjE
ファブラ ノヴァ クリスタイル

863名無しさん:2012/01/13(金) 19:32:30 ID:5kXw8LXU
>>861
やった!Vitaちゃん大勝利!

864名無しさん:2012/01/13(金) 19:34:20 ID:7kM8LorA
>>861
くす、ぷすすすす、って笑っておやり。

865名無しさん:2012/01/13(金) 19:35:05 ID:FGDsH.mM
ファブスタイルの中継を見て
友人に超絶プッシュして買わせた(ただしDS版)俺のような人間もいるんだ!
やらないよりマシさ!

866箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 19:36:42 ID:30Te2Kas
遠藤たんがまたエスコンスレに来てる件

867名無しさん:2012/01/13(金) 19:37:44 ID:nP1toiMY
>>860
打ち上げ苦手だ。
上手く使えたのがリオレウスさんだけw

868名無しさん:2012/01/13(金) 19:41:58 ID:2O3z6m5.
ラブプラス逸話・・・ってホンマかいなw

486 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/13(金) 18:37:44.91 ID:Nh4gyj3a0
こういうニッチなタイトルは、ハードが300万台以上売れてないと、社内での開発承認が難しいのでは?

490 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/13(金) 18:43:43.94 ID:HbQKTZn20
>>486
それはラブプラスも一緒で、コナミ上層部も低性能なDSのローポリでギャルゲーが売れるわけがない。
という声が大多数で、企画会議が通ることすら危ぶまれていた。

そこで内田プロデューサーが使った手というのが、企画会議用の簡単なキャラを作って
皆口裕子ボイスで企画会議に参加しているコナミ上層部の幹部たちを「○○くん大好き」と呼ばせた。

これがクリーンヒットしたみたいで幹部たちが一気に手のひらを返し、企画が通ったという逸話がある

869名無しさん:2012/01/13(金) 19:43:04 ID:nrWTpp1w
>>866
遠藤たん、ドルアーガをWareで出してくんないかな
宝箱の出し方が全くわからんようなやつw

870名無しさん:2012/01/13(金) 19:44:11 ID:2O3z6m5.
>>869
それ3Dクラシックスでいいんじゃね?
壁が飛び出してエニックスのボードゲームみたいになるドルアーガとか見てみたい

871名無しさん:2012/01/13(金) 19:44:13 ID:NN3An/3I
|з-) そりゃ皆口さんの比類なきエロボイスは岩田氏の頬すら弛ませるからな。

872名無しさん:2012/01/13(金) 19:44:35 ID:qCXsUeQg
>>868
なんかのインタビューで、プレゼンの時皆口さん使って大成功ってのは言ってたなw

873名無しさん:2012/01/13(金) 19:44:40 ID:5e2XHDHo
>>869
今なら
ROMカセットを抜いて刺し直す
ぐらいはやりそうだ

874名無しさん:2012/01/13(金) 19:45:10 ID:nrWTpp1w
>>868
内田Pのやり手っぷりは異常
GSもとんがりボウシもパネェ

875名無しさん:2012/01/13(金) 19:45:23 ID:8510oYVM
>>868
「プロトタイプ開発手法」というだけのことだろう。(棒なし

876名無しさん:2012/01/13(金) 19:45:25 ID:nP1toiMY
>>868
何度も出た話だよ。
それだけ声優の声とそれに合わせて動くポリゴンキャラは
破壊力大だよということ。

企画は相手が納得するかどうかなんで、企画承認する側が
「これはいける!」と思えば無理な企画でも通る。

877名無しさん:2012/01/13(金) 19:47:21 ID:dHOiHvKs
どっかの社長もニヤニヤして(ry

878名無しさん:2012/01/13(金) 19:47:25 ID:nrWTpp1w
まあコンマイは懐は深いからな
ビーマニ受け入れる土壌ある会社

879名無しさん:2012/01/13(金) 19:47:50 ID:2O3z6m5.
いわっちに寧々さんアテたのも、知名度だろうなw

880名無しさん:2012/01/13(金) 19:49:24 ID:8N119WPI
上位渓流ツアーでくまさんが出てきたんだが採集ついでに倒してしまった、相変わらず弱いな
ポーチ一杯だったから間違えて毛捨てちゃったよ

881名無しさん:2012/01/13(金) 19:49:51 ID:2O3z6m5.
GE●の店内でGE◎ゲームランキングTOP10が定期的流れてるんだけど、
1位魔装機神、2位エスコン、3位マリカ、4位マリオ、5位MH3Gだった
デイリーのを流してるのかなアレ

882名無しさん:2012/01/13(金) 19:50:03 ID:nrWTpp1w
>>879
いわっち「桜たんが良かったのに…」

883名無しさん:2012/01/13(金) 19:51:30 ID:AAz1hvmY
>>866
エスコンチームはこれから打ち上げか。評価は高いから、あとは売上だなあ。
上層部に、売上だけ見て判断されなきゃいいんだが。

884名無しさん:2012/01/13(金) 19:51:43 ID:SbOi5PVU
ビーマニコンポーザー達のやりたい放題っぷりもファンには有名だしなあw

885ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 19:51:51 ID:YkrZI0oY
>>880
くまさんは癒し

886名無しさん:2012/01/13(金) 19:52:40 ID:qCXsUeQg
G級でも熊は熊でした
流石に痛いけど当たる要素がないw

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 19:53:46 ID:1KZZelWw
護石王発動にも熊必須

888名無しさん:2012/01/13(金) 19:54:46 ID:uCZY1yjE
エスコンは売れて欲しいねぇ

889色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 19:55:01 ID:I7A.M0a6
今北産業、砕竜の宝玉キター.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆

890名無しさん:2012/01/13(金) 19:56:11 ID:UXfa/TQw
             --       -
           │〆ヽ     《 彡ヾ
            ゝ .ノ丶    丶 ソヽ
           /ヾ:::Ⅴ:::::/ヽ_│::|│|__
       //::∧:::::::::::丶》 ヾ::|::│|::|  │ヽ
      ∠  ゝ´ 》:::::::::ゞ::丿_》´ミ彡´__ヘ│
      | | 巛`::::::::::::::::ヾ`ゝ ヽ/ ̄ヽ   |│
      | |_┌─────────────────┐
       | | │  姉 ヶ 崎                 .|
       凵 .|  い わ た く ん 。 や め な よ ・ ・ ・    .|
         .|                           |
         .└─────────────────┘

891名無しさん:2012/01/13(金) 19:56:33 ID:XfxaC84w
>>889
そいつをよこせ!それで俺はブラキ斧を強化する!

892名無しさん:2012/01/13(金) 19:58:11 ID:UvRVO/Fs
::;:::::        ┌───────────┐
::::::::        |MH3Gがミリオンいったな・・・ |
:::::   ┌───└─────────v┬┘
:::::   | ああ・・・              │
┌──└───────v──┬───┘
| うん・・・             |
└───v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!      ┬─┬
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡    |空│
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    │き│
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /    │地│
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ └┬┘
  日本一       ファルコム   アクアプラス  ━┷━

893色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 19:59:11 ID:I7A.M0a6
>>866見てから携帯ゲームソフト板見て吹いた
814 名前: 遠藤雅伸 ★ [sage] 投稿日: 2012/01/13(金) 19:35:34.78 ID:???0
 AC3Dチームは、これから打ち上げだってよ。「お疲れ様」とか書き込んでおくと
スマホで見てくれると思うぞ

遠藤さんキャップ付きかよw

894名無しさん:2012/01/13(金) 19:59:11 ID:bwUuneuE
>>892
あれなんか人員が・・・。

895名無しさん:2012/01/13(金) 19:59:32 ID:M.PS7F.A
>>888
興味はあるけどハード買う程じゃないって層にちょうどいいかもね。爽快感もあるし

896名無しさん:2012/01/13(金) 19:59:39 ID:UXfa/TQw
>>392
流石IFは格が違った!

897名無しさん:2012/01/13(金) 19:59:44 ID:5kXw8LXU
ガストちゃんは星になったのじゃ

898名無しさん:2012/01/13(金) 19:59:53 ID:N6VvSdQY
>>892
もう一社は…ガストか?

899名無しさん:2012/01/13(金) 20:00:01 ID:VoMwuR9k
エースコンバットって、すれ違い通信とかある?

900名無しさん:2012/01/13(金) 20:00:48 ID:nP1toiMY
>>893
明日あたりエスコン買ってしまいそうだ、積むけどw

901名無しさん:2012/01/13(金) 20:01:47 ID:AAz1hvmY
>>899
いんや。けど、中身の面白さは保証するぜ。

902名無しさん:2012/01/13(金) 20:02:00 ID:bxjzA3.c
>>881
自分も以前に聞いたことあるけど、デイリーなんじゃないかな?
正直TSUTAYA以上に参考にならんけどw

903名無しさん:2012/01/13(金) 20:02:49 ID:IUmE0Stc
>>883
実例:どう見ても判断します、本当に(ry)
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/390/740/14.jpg

904色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 20:03:09 ID:I7A.M0a6
>>899
通信機能は何もないよ
リッジ3Dのすれちがいデュエルとかあっても良かったのにね

905しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 20:03:27 ID:1KZZelWw
>>892
日本一さんはもうないんじゃないかな

906名無しさん:2012/01/13(金) 20:04:52 ID:2UAquc7o
IFちゃんは多分どこでも出すと思うの

どこでも低コスト開発やれそうだし

907名無しさん:2012/01/13(金) 20:05:00 ID:UXfa/TQw
エスコンだと1対1だと後ろの取り合いでぐるんぐるんだし共闘もずっとやるには物足りないし

チーム戦だと楽しいかも知れないけど難しいのかなー

908名無しさん:2012/01/13(金) 20:05:03 ID:UvRVO/Fs
>>905
PS3に注力でVita撤退ですかね?

909名無しさん:2012/01/13(金) 20:05:45 ID:hSLe/mi.
…エスコンって元々大して売れてない(ry

910しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 20:05:54 ID:1KZZelWw
>>908
可能性は高いと思う

911名無しさん:2012/01/13(金) 20:06:32 ID:AAz1hvmY
>>903
こういうのって、やるべき事をやってから言うべきだよな。(´・ω・`)
端から見てても、販促が不十分なのは明らかなのに。

912名無しさん:2012/01/13(金) 20:09:11 ID:hxfTplsI
>>906
IFは売れるところで出すだけでこだわりは無いだろうからね

913名無しさん:2012/01/13(金) 20:09:56 ID:SFT761Pk
>>892
こいつらの勝負どころは10万だろ

914名無しさん:2012/01/13(金) 20:11:20 ID:SbOi5PVU
うお、近所のヤマダに来たけど3DSのスト4が970円w

915名無しさん:2012/01/13(金) 20:12:19 ID:bwUuneuE
『ポケモン+ノブナガの野望』公式サイト
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/

今更だけど今日更新されてるガラシャの画像可愛いな。
ポケモンもなんか可愛いのと組むんだろうか。

916名無しさん:2012/01/13(金) 20:12:37 ID:8N119WPI
ペピポパンプキンってどこにあるんだ、悪魔博士みたいな防具スゲー作りたい

917名無しさん:2012/01/13(金) 20:13:31 ID:VoMwuR9k
>>915
しびび「・・・」(じー)

918名無しさん:2012/01/13(金) 20:13:49 ID:qCXsUeQg
>>916
希少交易

919色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 20:13:52 ID:I7A.M0a6
>>915
ガラシャも出るんだ
コーエーのゲームって戦国武将のデザインを全てのタイトル共通にしてるんだな

920名無しさん:2012/01/13(金) 20:14:09 ID:2O3z6m5.
>>884
まさか今回、シムシティの人をポップンに引っ張り込むとは思わんかった・・
ニコ動の「歌ってみた」の人も頻繁に引っ張り込むし

あと、知り合いの絵描きが軽く巻き込まれてたw

921名無しさん:2012/01/13(金) 20:14:44 ID:uCZY1yjE
ヤマダってスト4とリッジ3Dだけがやたら多く棚にあるけど、他所でも同じかな
どんだけ入れてるんだろう

922名無しさん:2012/01/13(金) 20:15:06 ID:2UAquc7o
ガラシャにしびびだと…

流石コケスレの猛者よw

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 20:15:23 ID:1KZZelWw
>>916
龍、もといゼヨの交易

924名無しさん:2012/01/13(金) 20:15:42 ID:oAXyil3c
エスコン3Dそんなにええの?

925名無しさん:2012/01/13(金) 20:15:49 ID:5kXw8LXU
>>919
いや、信長の野望は違うよ

926名無しさん:2012/01/13(金) 20:15:51 ID:2UAquc7o
>>919
してない

信長の野望のデザインより無双のデザインのが一般受けさせやすいからじゃない?

927名無しさん:2012/01/13(金) 20:16:28 ID:2O3z6m5.
>>921
地元もそんな感じやね
犬とレイトンは切れてた。ビックリだ

928名無しさん:2012/01/13(金) 20:16:36 ID:qCXsUeQg
しびびが来るとしたら雷に関係するエピソード持ってる武将だから
立花ベッキー道雪とか……

輿に乗ったいかついおっさんを四匹のしびびが担いでる姿しか思い浮かばないが

929名無しさん:2012/01/13(金) 20:16:43 ID:HvoQQoBI
火龍初戦で逆鱗ってのが出たけどイベントアイテムかね?

930名無しさん:2012/01/13(金) 20:16:58 ID:par/Rdn.
>>919
太閤立志伝とかは違うぜ〜
いいからこっち新作も…!

931独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/13(金) 20:17:00 ID:DAyu5SM6
テキトーにモガの森に篭ってたら
パンプキン8個になった
地図は36枚
落陽草は4つ

レアだぜ、落陽草

932名無しさん:2012/01/13(金) 20:17:13 ID:2O3z6m5.
エスコン3Dを一生懸命コレジャナイ扱いしてる人をTwitterで見たのう
AHが好きなんだそうだけど

>>924
3DSもってるなら体験版やってみたらどうだろうか

933名無しさん:2012/01/13(金) 20:17:21 ID:j07pKyfg
のぶやぼの元就もヤンなのか
うれしいような安直なような

934色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 20:17:21 ID:I7A.M0a6
>>926-927
なるほど、単にポケナガが無双のデザイン使ってるだけか

935名無しさん:2012/01/13(金) 20:18:24 ID:8N119WPI
>>918、923
むう、お値段は?
まだ3までしか出ないぞ

936名無しさん:2012/01/13(金) 20:18:38 ID:nfvkqJ.E
>>917
しびびは
へびっぽい、というところから
誰かいい武将いそうなよかん。

937色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 20:18:58 ID:I7A.M0a6
>>935
その内に出る、と思ってくれればそれでいい

938名無しさん:2012/01/13(金) 20:19:25 ID:aIu8P9Fo
ランセ地方はポケモンの世界観に組み込むべきか否か
ミュウツーが普通に居る時点でパラレル扱いが無難なのかな

939名無しさん:2012/01/13(金) 20:19:30 ID:2UAquc7o
>>936
蛇そのものなポケモンがいるんだが…w

940名無しさん:2012/01/13(金) 20:20:03 ID:hSLe/mi.
>>932
そもそもAHがコレジャナイだったと聞いたことがあったが
ていうか過去作のリメイクなのにコレジャナイというのも変な話だなw

941名無しさん:2012/01/13(金) 20:20:35 ID:HvoQQoBI
そもそも武将一人にポケモン一匹って少なくねえ?

942色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 20:20:46 ID:I7A.M0a6
>>939
ハブネーク・ザングースは土地柄物凄い扱いづらい気がするw

943名無しさん:2012/01/13(金) 20:21:10 ID:0nnzPkvo
>>932
AHが始めてのエスコンだったんだろきっと

944色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 20:21:27 ID:I7A.M0a6
あと蛇ポケモンはアーボ・アーボックか。
蛇的な武将かぁ…難しいなあ

945名無しさん:2012/01/13(金) 20:21:32 ID:8N119WPI
>>937
うむ、新しい生肉から作れるフードでも作って我慢するか
バッチリした魔法のハンマーで動けなくしてやる

946名無しさん:2012/01/13(金) 20:21:50 ID:2O3z6m5.
>>944
マムシおるやん

947名無しさん:2012/01/13(金) 20:22:43 ID:par/Rdn.
ノコッチェ…

948名無しさん:2012/01/13(金) 20:23:26 ID:bQfkbEr.
950前にストップするスレ

949名無しさん:2012/01/13(金) 20:23:33 ID:0079H1DA
今日のコケスレは蛇好きが多いな・・・

>>950
次スレよろ

950名無しさん:2012/01/13(金) 20:24:15 ID:2UAquc7o
何かしらヘビーな人が多いから…ナンチテ

951名無しさん:2012/01/13(金) 20:24:58 ID:MrRBc9mQ
”17の城を手に入れた時ランセの伝説がよみがえる”
ということは統一だけでは終わらないのだろうか?

952色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 20:25:36 ID:I7A.M0a6
>>946
斎藤道三がいたし!

>>950
ヘビィ次スレ

953名無しさん:2012/01/13(金) 20:26:36 ID:nqyLcsYQ
>>951
17ヶ国版

954名無しさん:2012/01/13(金) 20:29:42 ID:nP1toiMY
>>915
ブショー紹介見てもまるっきり無双だねw

955名無しさん:2012/01/13(金) 20:30:25 ID:nP1toiMY
>>953
全国版と言うべきでは?

956名無しさん:2012/01/13(金) 20:32:27 ID:2UAquc7o
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、次スレ案内君
    \/\/\/\/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1326454106/

957名無しさん:2012/01/13(金) 20:32:41 ID:0079H1DA
>>956
乙ダー!

958アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/13(金) 20:32:44 ID:F4GQfc2I
マッギョ図鑑と座布団ほしい

http://www.pokemon.co.jp/info/2012/01/120113_p03.html

959名無しさん:2012/01/13(金) 20:33:07 ID:wmxfiW02
>>956
一族の恥さらし乙

960名無しさん:2012/01/13(金) 20:33:10 ID:bQfkbEr.
>>956
乙です!

961名無しさん:2012/01/13(金) 20:33:26 ID:lTYNCfus
>>951
四天王として清盛、義経、聖徳太子、卑弥呼が登場とか(棒

962名無しさん:2012/01/13(金) 20:33:27 ID:VoMwuR9k
>>956


963名無しさん:2012/01/13(金) 20:33:36 ID:bwUuneuE
>>956
乙ーる。

964名無しさん:2012/01/13(金) 20:34:10 ID:hxfTplsI
>>956


965名無しさん:2012/01/13(金) 20:34:21 ID:nP1toiMY
>>956
乙です!


>>958
なぜこんなにマッギョをプッシュするのか?
ポケモンよく知らないからなあ。

966名無しさん:2012/01/13(金) 20:34:46 ID:P16iA8OU
>>956
乙だよ

967名無しさん:2012/01/13(金) 20:35:46 ID:0079H1DA
>>965
マッギョはBW出た時、アイドル扱いされてたじゃない(真顔で

968アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/13(金) 20:37:52 ID:F4GQfc2I
>>956
おつ
>>965
キワモノが多い(と言われてた)BWでも特にキワモノだから

969名無しさん:2012/01/13(金) 20:38:11 ID:VoMwuR9k
しびび・・・

970名無しさん:2012/01/13(金) 20:38:18 ID:NkI5M3b2
>>965
                       ___
                      ∧_/_ \
                      Y ○ ヽ./ 〉
                       ノ ノ^l   Y
                    _/ (_ノ    ::l
               ミヽ/<・>е <・>  ..:::::::''フ
                `ヽ、 .....................:::::,、:彡゙
                   `r::::::::::::::::::::::::'゙
                   /i ::::::::::::::::::: |、
             ,.、-  ̄          ` ー-、
             /                   ヽ.
           /                     i
           /     |         |        .|
           |      |    o     人  o     |
           .|     {      ,.---ァ     |  |
           {      |    /  ̄´ |ヽ   ノ  /
           }     ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l  /
           f゙          _ -'     |/ 
            |  -  ̄   /   |     _ |   
            \ ___ /     _l - ̄  l   
                |      _ 二 =〒  ̄  }
                |        -ヾ ̄  l

971名無しさん:2012/01/13(金) 20:39:41 ID:2O3z6m5.
>>965
等身大バチュルグッズはまだですか可及的速やかに出してくださいおねがいします

972独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/13(金) 20:40:40 ID:DAyu5SM6
んー
今日配信クエスト来たのか

今回は何が作れるのだ
双剣ならやるのだが

973ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/13(金) 20:40:51 ID:NYWuiHNM
おかえりなさいました>>965

ポケナガの完成発表会だかが来週あるようだが、
かなり積極的にネット中継を使うようになってきたね

974名無しさん:2012/01/13(金) 20:41:02 ID:0079H1DA
>>971
手のひらサイズなのよね・・・>バチュル
そいつに軽めのスタンガ(ry

975箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 20:41:51 ID:30Te2Kas
アサルトホライズン(アホ)にエースコンバットを名乗る資格有りませんから

976名無しさん:2012/01/13(金) 20:42:06 ID:NkI5M3b2
あとマッギョは適度に弱いけど雷地面と
水、雷、炎、飛行とそれなりにメジャーなやつを倒せるのも大きいと思う
マイナーポケ使いの廃人どもの琴線にふれるというか

977名無しさん:2012/01/13(金) 20:42:24 ID:2O3z6m5.
>>974
ミジュマルのホタテと同サイズ
ttp://livedoor.blogimg.jp/k0zue/imgs/5/d/5d15af8b-s.jpg

978名無しさん:2012/01/13(金) 20:43:17 ID:0079H1DA
>>977
間違いなくタマラッコ死亡

979しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 20:44:03 ID:5nmBz1Kw
>>975
日本サードさんはプログラマブシェーダを使いこなせず振り回されてる感じ

980ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/13(金) 20:44:39 ID:NYWuiHNM
マッギョは戦ってみると意外と耐久力があって厄介だったり
見た目ほど簡単に勝てる相手じゃないぞ

981名無しさん:2012/01/13(金) 20:45:26 ID:ZizBeUho
>>979
「日本一」サードさんに見えて、
あれ、あの会社そんな複雑な事やってたっけ?って一瞬疑問に思ってしまった。

982名無しさん:2012/01/13(金) 20:45:47 ID:0079H1DA
>>980
攻め方に苦慮するよね、アイツw
下手に攻めるとマヒるし・・・

983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 20:46:07 ID:5nmBz1Kw
>>981
のが抜けた汗

984ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/13(金) 20:46:36 ID:NYWuiHNM
ポケナガのサイト見てたが、
三成清正正則は容姿が子供っぽいな・・・次代の将だからノブナガが居る時代は若いのか

985名無しさん:2012/01/13(金) 20:46:43 ID:NkI5M3b2
BWは女性デザイナー荒ぶりすぎw
ミジュマルも女性だしマッギョとダルマも女性らしいし

986箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 20:47:30 ID:30Te2Kas
>>979
技術の問題じゃない
コンセプトからして全力で勘違いしてたのがアホ

987名無しさん:2012/01/13(金) 20:47:46 ID:K8vBAQOI
>>979
一番得意なのはカプコンだと思うけど、そのカプコンが3DSに乗り気なのが面白い

988名無しさん:2012/01/13(金) 20:48:18 ID:8Qy9hhWY
>>984
アブソル使いそうなブショーとズルッグ使いそうなブショーが居るな

989しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 20:48:23 ID:5nmBz1Kw
>>986
そうなんだ

990色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 20:49:20 ID:I7A.M0a6
福島正則は何を使ってくるのやら
グレッグル?

991アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/13(金) 20:49:19 ID:F4GQfc2I
カモネギあたりはポケナガにいそう

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 20:49:56 ID:5nmBz1Kw
>>987
それだけプログラマブルシェーダの問題理解してるんだよ

993ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/13(金) 20:50:10 ID:NYWuiHNM
我が相棒ハッサム&グライオンは出るのだろうか

994名無しさん:2012/01/13(金) 20:51:09 ID:0079H1DA
>>993
ドラちゃんはハサミ好き・・・っと( 。 。)φメモメモ

995名無しさん:2012/01/13(金) 20:51:10 ID:NkI5M3b2
>>989
仮想戦記のシリーズで現代ものやったらしいね
FEがいきなりローマ戦記物になった感じかな

996しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 20:51:57 ID:5nmBz1Kw
>>995
うん、どういうこと?

997名無しさん:2012/01/13(金) 20:52:24 ID:bwUuneuE
1000ならパルテナの発売日が2月に前倒し。

998名無しさん:2012/01/13(金) 20:52:29 ID:CoCxe3sw
>>993
その二匹はクチートで殲滅してくれる

999名無しさん:2012/01/13(金) 20:52:44 ID:MrRBc9mQ
1000ならVitaちゃんは来年末までに100万台達成

1000名無しさん:2012/01/13(金) 20:52:49 ID:2UAquc7o
1000なら眠れる森の美女

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■