■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1128
1名無しさん:2012/01/12(木) 19:51:22 ID:OReqnPcM
ここは「PS3はコケそう。VITAはコケてる。」と思う永遠の17歳達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

ポケナガの
使用武将に
蒲生氏郷よこせええええ!!!

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1127
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1326277006/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5293
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321707129/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/01/12(木) 19:51:47 ID:OReqnPcM
コケそうな理由 Ver.5.90

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。
・VITAにお年玉需要無し。イベントに関係なく売れない状況に・・・ PSブランド揺らぐ

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2012/01/12(木) 19:52:20 ID:OReqnPcM
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○聞こえる聞こえるぞ。蛍の光が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○見よ!品川港南口方面は白く燃え尽きているby東方腐敗
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/01/12(木) 20:02:10 ID:1ooYY7Z2
  __             ___
 辷⊂ ヽ (> :  ̄ ̄ : .辷_.  ヽ
    ヽ  / : . /l: . : . : . : . :}    }
    ∨ィヽW Nv/wヘ: /   /
      V| ┃   ┃   /  ./
      ハ| ┃   ┃   /  Λ
    /: ノ''        '''/  /: : .
    /イ ヽ、 _^ __ . /   /: : N
      ̄ V : ー‐' :〃{{ィ Λ ̄
          {+)・・∞{{ 〒} }
        厂 ̄ ̄   ノ 厂
     , -≠      キ{
   γ⌒\==ミヽ   ヽ\
    {: . : .ヽ\┐ }}     彡 ヽ
    : . : . : マ丶-リ ___ }_ノ
    ∨三ミヘ、  ̄ \: . : :\
      、__.ノ  ̄ ̄ ヽ: . : : ヽ

5名無しさん:2012/01/12(木) 20:07:35 ID:1ooYY7Z2
http://www.youtube.com/watch?v=zlCDcsXn2mI&feature=player_embedded
なんで日本のRPGは肌の露出多いのん?

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:11:11 ID:9RDI6j1Y
スナイプ成功

7名無しさん:2012/01/12(木) 20:11:16 ID:OGCt3CW6
しびびー

8名無しさん:2012/01/12(木) 20:11:28 ID:K7wy4UOQ
>>6
スナイパーめ…

9しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:11:29 ID:9RDI6j1Y
じっしゃー

10名無しさん:2012/01/12(木) 20:11:31 ID:rbSyXrOY
何処に潜んでいたのか・・。

11名無しさん:2012/01/12(木) 20:11:34 ID:3aJv1c9I
をいw

12名無しさん:2012/01/12(木) 20:11:51 ID:95b9tsLk
相変わらずの黒さww

13仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:11:52 ID:w4neVHVk
ニュースが来るのかw楽しみだな

14名無しさん:2012/01/12(木) 20:11:57 ID:qSTU80XY
>>前スレ1000
何か握っているようだな。
もっとも、表沙汰になるニュースばかりとは限らないが。

15名無しさん:2012/01/12(木) 20:12:00 ID:yQDCcNhw
今のVITAにとってのバッドってどのぐらい酷いんだろう?

16名無しさん:2012/01/12(木) 20:12:42 ID:Gx4ZF.t.
>>15
ミイラ男は趣味じゃないくらいじゃね?w

17名無しさん:2012/01/12(木) 20:12:45 ID:P.xgVenk
>>5
がっちり隠すとつまんないから

18名無しさん:2012/01/12(木) 20:12:45 ID:pSD9KBmM
グリー続落、DeNAも安値 SNSゲーム株に市場警戒
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E0E2908B8DE3E0E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

株式相場の新しい柱に育ったソーシャルゲーム関連株の変調ぶりが目立ってきた。
12日の東京株式市場でグリーは一時7%超下落、
時価総額が約4カ月ぶりに5000億円を下回る場面があった。
ディーエヌエは反発して終わったが、後場に一時、連日で昨年来安値を更新。
勝率を上げたい利用者がゲームの各所で料金を支払う仕組みにより高収益を実現してきたが、
ここに来て「無料と紛らわしい課金システムには行政が厳格対応をとる」との臆測が浮上。
投資家の間では、高成長が壁に突き当たるのではないかとの警戒が高まっている。

19名無しさん:2012/01/12(木) 20:12:50 ID:Pi3htbU.
>>前スレ1000
つまり、イッケタン達成ですね?

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:14:29 ID:9RDI6j1Y
>>18
マスコミやアナリストが目をつぶってきた面が表にでただけじゃないかなあ

21名無しさん:2012/01/12(木) 20:14:40 ID:Gx4ZF.t.
>>18
マジコンにDVDが巻き込まれたみたいに、
GREEモバゲにパチンコが巻き込まれてくれればいいのに……

22ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 20:16:17 ID:T9127q4M
バッドニュースともっとバッドニュースがあるんだがどっちを先に聞きたい?

23名無しさん:2012/01/12(木) 20:16:36 ID:xHjluL7E
なんか見るからに……
Vita無双のやり方を3DSでも引きずってるのかな……
クロニクルは奇跡か何かだったんだろうか

2012年01月12日
『真・三國無双 VS』 (3DS版) 
公式サイトリニューアルオープン!
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusouvs/
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusouvs/action/images/action1_article1.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusouvs/action/images/action1_article2.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusouvs/action/images/action1_article3.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusouvs/action/images/action1_article4.jpg

24ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 20:17:23 ID:mYd.nOHs
今そいつらがやってるCMは
少し前にアイフル
その前にはパチンコがやってた訳で

…って印象

25名無しさん:2012/01/12(木) 20:17:30 ID:6PM8KAHg
>>1
乙んこ

>>23
戦国無双クロニクルはどう見ても奇跡です
本当にありがとうございました

26名無しさん:2012/01/12(木) 20:17:47 ID:1KxUnsC.
ステマ騒動に巻き込まれて下落じゃなかったのか

27名無しさん:2012/01/12(木) 20:18:26 ID:yT9JozNY
今週のチャンピオンに載ってた手塚先生の伝記漫画で
中国で勝手に出版された鉄腕アトムの単行本が、版型の関係で
一部のコマを向こうのヘタな絵で描きなおされてたのに激怒した手塚先生が
次に出たジャングル大帝の単行本では日本でわざわざ修正した原稿を
中国に送りつけて出させたというエピソードが描いてあって爆笑した。

一銭も金が入らん仕事なのに、よくそこまでするなあ。

28名無しさん:2012/01/12(木) 20:18:26 ID:Gx4ZF.t.
>>23
これ、何年前のDSのゲームですか?

29仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:18:30 ID:w4neVHVk
>>23
三国のスタッフだからとかじゃないの?

30名無しさん:2012/01/12(木) 20:18:58 ID:TuKlgYa6
>>23
まあクロニクルが10年に1回レベルの奇跡の産物だったからなあ・・・
本来無双なんてこんな物よw

31名無しさん:2012/01/12(木) 20:19:07 ID:pZ8ZoUxg
>>23
クロニクルではなかっただけで今までの無双系ではよくある操作だと思う

32名無しさん:2012/01/12(木) 20:19:30 ID:Gx4ZF.t.
>>27
あの人は、本当にマンガを文化として扱っていたのだと思う。
あの人がいなかったら、日本はどんな国になっていたんだろう……

33名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:15 ID:p4b.nvcU
まだ悪いニュースが来るのかw
いいニュースはないのかね?一発しか無い弾丸でも。


というわけでタンタンの冒険3D観てきた。
全編CGに不安があったが、意外にも見れるレベルで良く出来てた。
自分的には不気味の谷を越えれたかなと思うけど、ラテックスなどで盛った
特殊メイクな人間に見えるのはどうしようもなかったw
王道で面白いと思うんだけど、やっぱ日本では知名度いまいちなのか
自分ともう一人だけ…  危うく貸し切りだった。
怪物くんの方が人気なんだもんなぁ、見てないけど映画としてはアレらしい。

34名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:27 ID:rbSyXrOY
>>23
キャラに影が出来てるのはホッとした。PV酷かったからなぁ・・。

35名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:34 ID:qSTU80XY
>>32
形態こそかなり違っていただろうが、変態性はあんまり差はなかったような気がする。

36名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:38 ID:UHCCFuko
>>31
KATANAですねわかります
三国無双VSはスルーが確定した

37名無しさん:2012/01/12(木) 20:21:32 ID:P.xgVenk
三国と戦国でチーム違うらしいからしょうがない

38名無しさん:2012/01/12(木) 20:22:21 ID:xHjluL7E
>>32
ただ、チャンピオンの伝記漫画読んでると、
あの人は、漫画の神は神でも魔神とか鬼神に近いものがあるなって思ったw

締め切り逃げる時の言い訳が凄すぎるw

39名無しさん:2012/01/12(木) 20:22:24 ID:pZ8ZoUxg
>>27
原稿待っている編集者とかは笑い事じゃないだろうけどねえ
一応、コミックスは買って読んだけどあの漫画は壁村編集長のインパクトが強すぎるw

40名無しさん:2012/01/12(木) 20:22:28 ID:O2a2MnPk
>>23
どうしてこうなったw

やっぱりクロニクルは奇跡だったか〜

41仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:23:24 ID:w4neVHVk
>>36
それじゃなくても3月は多いからな・・・

42名無しさん:2012/01/12(木) 20:23:48 ID:rg0V/5EE
三国チームはPSにべったり
戦国チームは他とも仲よし
こんなイメージ持ってる

43名無しさん:2012/01/12(木) 20:23:52 ID:p4b.nvcU
>>23
財布にやさしいニュースで良かったw

44名無しさん:2012/01/12(木) 20:23:59 ID:qSTU80XY
>>40
開発チームが違うってことだが……同社内フィードバックが無いという時点で「クロニクルは奇跡の産物でしかなかった」と言わざるを得ないな。

45仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:26:12 ID:w4neVHVk
とりあえずクロニクルのシステムで戦国無双4でてくれるだけでいいんだけどな・・・

46名無しさん:2012/01/12(木) 20:26:23 ID:Gx4ZF.t.
というか、戦国無双クロニクルが示したのって、
「操作性を快適にして、キャラの絡みを増やして、バランスよくコレクションアイテムを入れれば無双は面白い」
というだけなのは、俺が無双あまり遊び尽くしてないからなのかな?

なんで余計な開発者オナニー入れるのかなぁ……

47名無しさん:2012/01/12(木) 20:27:24 ID:ncjfyIlU
>>46
キャラチェンジで戦場を無駄に走る必要が減ったのも大きい

48しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:27:35 ID:9RDI6j1Y
>>23
これはね
戦国と三国でチームが違うからだよ

49名無しさん:2012/01/12(木) 20:27:40 ID:yQDCcNhw
ミステリーは謎解きの楽しみがあるけれど
ホラーは人が死ぬだけで何が楽しいんだろう?

50名無しさん:2012/01/12(木) 20:28:14 ID:pZ8ZoUxg
>>45
個人的にはキャラ多いんだからクロニクルシステムのオロチ2やってみたいが・・・

51名無しさん:2012/01/12(木) 20:28:27 ID:Gx4ZF.t.
>>47
あ、それはものすごく大きかったですね。失礼しました。

52独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/12(木) 20:28:39 ID:jBghroJc
オメガのやる事は1歩進んだら
次作で2歩下がって猛将で1歩半進む
故にシリーズが進めば進むほどヘンテコになる

まぁコーエーの意向かもしれん
何故ならコーエーも同じだから

53名無しさん:2012/01/12(木) 20:28:54 ID:Gx4ZF.t.
>>48
ようするに
FFCCチームと第一みたいなもの?

54名無しさん:2012/01/12(木) 20:29:11 ID:xHjluL7E
>>49
その他のジャンルと同じく展開の楽しみですよ。

55しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:29:22 ID:9RDI6j1Y
>>53
そこまで極端ではない

56箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/12(木) 20:29:26 ID:QiASpSh6
普通に対戦すると糞ゲーだからなんだろうけどQTEで対戦もねぇ

57名無しさん:2012/01/12(木) 20:29:28 ID:P8vyurKI
>>49
そもそも人が死ぬだけだったらホラーじゃない。

58名無しさん:2012/01/12(木) 20:29:30 ID:rbSyXrOY
完全に一騎打ちモードとして隔離してあるんなら良いけど。

59<:≡:2012/01/12(木) 20:30:14 ID:bxTGFN22
日本のサバイバルホラーはバトルロワイヤルの二番煎じばかりな気が(偏見

60名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:19 ID:SipHLlrQ
でも何気インターネット対戦もあるんだな
対戦&コミュニケーションとか書いてあるしチャット的なのもあったりして

61名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:34 ID:rg0V/5EE
コーエーって別チームの良かった所を吸い取るとか改良して見せるとかそういう所は全然ないよなあ

62名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:46 ID:MKGdp1Ws
OROCHIも違うのだろうか。

63名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:56 ID:L0fE/GtU
>>23
めんどい操作の無双なんて誰が喜ぶのかと

64名無しさん:2012/01/12(木) 20:31:09 ID:P.xgVenk
>>49
怨念

65名無しさん:2012/01/12(木) 20:31:25 ID:e27B7Ei2
赤兎馬をまずゲットするのがスタートラインだった

66名無しさん:2012/01/12(木) 20:31:36 ID:xHjluL7E
>>59
彼岸島はバトルロワイヤルの二番煎じじゃないお

67名無しさん:2012/01/12(木) 20:32:07 ID:rg0V/5EE
>>62
クロニクルとOROCHIはチーム同じだったとおもった

68名無しさん:2012/01/12(木) 20:33:53 ID:6L/ElPhs
>>55
しがにゃーさんの中での第一の扱いが分かるレスであったw

69仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:34:10 ID:w4neVHVk
>>64
怨念がおんねんw

70名無しさん:2012/01/12(木) 20:34:36 ID:p4b.nvcU
>>64
そこに怨念がおんねん。

71名無しさん:2012/01/12(木) 20:35:15 ID:IoQpI4.g
おめでとう

72名無しさん:2012/01/12(木) 20:35:23 ID:pZ8ZoUxg
>>67
OROCHI2は面白かったけどやっぱり遠くで救援求めている武将助けるのはだるかったなあ
クロニクルのシステムに慣れているとなおさら

73名無しさん:2012/01/12(木) 20:35:50 ID:is15utZk
忍曰くポケノブの登場ポケモンは200種類以上(シリーズ歴代の人気キャラクターが選抜)とのこと
デンリュウ出るかな出るといいなあ

74仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:36:38 ID:w4neVHVk
>>67
そうならやってほしいね

75名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:49 ID:95b9tsLk
>>68
ゲーム作りの能力とか意識って話だとあいつらのしてたコトはねえw

76名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:51 ID:BICPMgxI
>>1

>>33
タンタンは好きなんやけど、原作でも特に好きなエピソードにいらない改変加えてくださいまして・・・('A`)

77名無しさん:2012/01/12(木) 20:37:24 ID:6L/ElPhs
>>73
まあ全種出されても扱いに困るのとかいるしな……(ポケスクを思い出しながら

78名無しさん:2012/01/12(木) 20:38:24 ID:p4b.nvcU
>>74
武将切り替えと同時に、切り替え可能な武将への進攻指示もあるからね。
どうしてももう一画面ないと難しいってのがあるんでしょう。
つまりWiiUなら…

79名無しさん:2012/01/12(木) 20:38:35 ID:ncjfyIlU
>>72
登場人物滅茶苦茶多いんだから3チームくらいで出撃できたら良かったのに
と思ったなー

80名無しさん:2012/01/12(木) 20:39:02 ID:bWP01Z1M
一騎打ちはこれから歌モノリズムゲーで勝負という大胆な発想が必要(*´Д`*)ボウ

81名無しさん:2012/01/12(木) 20:39:28 ID:qSTU80XY
>>80
「踊りで勝負!」……?

82名無しさん:2012/01/12(木) 20:39:41 ID:p4b.nvcU
>>76
改変があったのかー、2つのエピソードくっつけたとは聞いたけど。
お話自体は悪くないと思ったけどね。

83名無しさん:2012/01/12(木) 20:40:17 ID:rg0V/5EE
あの切り替えは便利だよな
VITAをすすめるアレな人には否定されたけど
無双やってりゃキャラを切り替えて面倒な移動なしに救援できるってすごい魅力だとわかりそうなもんなんだけど

84仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:40:32 ID:w4neVHVk
キタキタ踊りで勝負か

85名無しさん:2012/01/12(木) 20:40:50 ID:DHCq9j1Y
東芝の無線LAN SDカード FlashAir デモ、ウェブサーバ内蔵でブラウザからアクセス
ttp://japanese.engadget.com/2012/01/11/lan-sd-flashair/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/01/flashair-handson-08.jpg
>・写真や動画だけでなく、任意のファイルを扱うことができる。
>・PCやスマートフォンなどのウェブブラウザからアクセスでき、ブラウザから設定もできる。
>東芝FlashAir は、容量8GB / スピードクラス6の製品が2月から出荷される予定。価格は70ドル程度。

3DSに対応出来て容量が16GBのやつが出たら欲しいかもしれない

86名無しさん:2012/01/12(木) 20:41:20 ID:rg0V/5EE
MH3Gと舞踏伝キタキタがコラボか

87色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 20:41:47 ID:IYFDwlZI
>>23
あーあー、やっぱりか。

88名無しさん:2012/01/12(木) 20:42:03 ID:OGCt3CW6
>>73
>登場ポケモンは200種類以上(シリーズ歴代の人気キャラクターが選抜)

…終わった

89仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:42:32 ID:w4neVHVk
>>86
おやじを狩ってあの衣装をゲット

90名無しさん:2012/01/12(木) 20:43:06 ID:pZ8ZoUxg
>>83
実際にあの快適さはやらないとわからないよなあ
本気でファミスタ→パワプロ並みの進化を感じたんだが

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:43:38 ID:9RDI6j1Y
そういえば今日未明にくまねこが来週にはVITA50万台とかいってたが
とどくかね

92ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 20:43:45 ID:mYd.nOHs
>>73
o o )ク
uv"ulア

93名無しさん:2012/01/12(木) 20:44:05 ID:rbSyXrOY
武将も同じ数くらい出るんだろうか。

94名無しさん:2012/01/12(木) 20:44:21 ID:P8vyurKI
>>89
欲しいって言えば幾らでもくれるけどな。
むしろ討伐が無理ゲー、キタキタメリーゴーラウンドで延々と精神ダメージを喰らい続ける事になる

95名無しさん:2012/01/12(木) 20:44:28 ID:kNmLTrO2
グリーやモバ株は何を警戒してるんだろう?

96名無しさん:2012/01/12(木) 20:45:07 ID:2r9FuBNM
ポケナガは一回、アニメ化してくれないかな(半棒

97名無しさん:2012/01/12(木) 20:45:11 ID:BICPMgxI
>>82
正確には3つ
「なぞのユニコーン号」「レッド・ラッカムの宝」(このふたつは続き物)
に「金のはさみのカニ」を混ぜ込んだオリジナルストーリーになってる

なぞのユニコーン号とレッド・ラッカムの宝は自分も読んでて凄く面白かった話で、
劇場版の宣伝でなぜ砂漠・・・?となった

98名無しさん:2012/01/12(木) 20:45:20 ID:6L/ElPhs
>>92
ヌケよ。
> シリーズ歴代の人気キャラクターが選抜
> 人気キャラクターが選抜
> 人気キャラクター

……な?

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:45:21 ID:9RDI6j1Y
>>95
規制だね
アイテム課金に規制⇒ぼろもうけできなくなる⇒株の魅力が低下するってこと

100名無しさん:2012/01/12(木) 20:45:42 ID:FGPaOeeg
QTEなんてあるだけでがっかりなんだが

101名無しさん:2012/01/12(木) 20:45:47 ID:hSU2/xVA
これってグリモバに引きずられたんかね?
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=615348

102ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 20:46:00 ID:mYd.nOHs
>>98
o o )ク いける!

103名無しさん:2012/01/12(木) 20:46:03 ID:kNmLTrO2
>>99
成る程、分かりやすいな。

104名無しさん:2012/01/12(木) 20:46:17 ID:p4b.nvcU
>>95
規制やら法改正で萎んだ業界は多いですから。
逆に言えばどれだけ無茶やって儲けてたか?って事だけど。

105名無しさん:2012/01/12(木) 20:46:40 ID:rbSyXrOY
流石に18000くらいは売れるような気がする。気はする。


537 名前:くまねこ ◆TdKdsn5136[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 00:04:33 ID:nSSzVEWU [3/17]
 ∩__∩  そしてVitaちゃんの累計表。
( ・ω・)  来週にはようやく50万いけそうだね。よかったね。


============== Vitaの累計売上(メディクリ調べ) ==============

  集計日   台数    累計
──────────────
 11/12/22 324,859
 11/12/29 *72,479  397,338

 12/01/05 *42,648
 12/01/12 *42,915  482,901

106仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:46:51 ID:w4neVHVk
>>94
欲しくも無いものが手に入るのがらしいいかなと思ってw

107名無しさん:2012/01/12(木) 20:46:54 ID:bWP01Z1M
>>23
ここは良いね(*´Д`*)
>ローカルプレイはもちろんインターネット対戦も可能

108名無しさん:2012/01/12(木) 20:46:59 ID:6L/ElPhs
>>102
…ヌケニンって人気……いやなんでもない。

109<:≡:2012/01/12(木) 20:47:32 ID:bxTGFN22
>>66
彼岸島、島の割に広くね?

110名無しさん:2012/01/12(木) 20:47:38 ID:BICPMgxI
【お題】ヌケニンを扱いそうなブショー

111名無しさん:2012/01/12(木) 20:47:52 ID:3sefA.0M
>>23
タイマンで何かゲージとかあるときこの対決で1回死亡を回避できるとかならアリかもしれん
メインにすえるなら発案者は氏ね
北斗無双で速押し考えた奴といっしょに氏ね

オロチというか据え置きは2人プレイも考えないとダメだからキャラ切り替えはムズいんじゃないかね

112色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 20:48:51 ID:IYFDwlZI
太刀を使わない八千代さん
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/lecture06_10.html

てへぺろ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/lecture06_9.html


>>110
抜け忍的なブショーはいないものか。

113名無しさん:2012/01/12(木) 20:48:52 ID:FGPaOeeg
忍者は多いのでヌケニンは有利かもシレンヌ。

114名無しさん:2012/01/12(木) 20:48:55 ID:2r9FuBNM
無双NEXTってどのくらい売れたんだろう

115名無しさん:2012/01/12(木) 20:48:59 ID:p4b.nvcU
>>97
一度読んでみます。

116しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:49:09 ID:9RDI6j1Y
>>105
だいたい1/3-1/4になるからとどかないような??

117名無しさん:2012/01/12(木) 20:49:17 ID:P8vyurKI
逆に考えるんだ、
戦国的に抜け忍は欠かせない以上ヌケニンにも当然出番があると考えるんだ。

118名無しさん:2012/01/12(木) 20:49:17 ID:kNmLTrO2
彼岸島いい加減終わるだろう。って言うか終わった?

119名無しさん:2012/01/12(木) 20:49:27 ID:rbSyXrOY
忍者は4人いるからなぁ。

120仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:49:27 ID:w4neVHVk
>>110
ヌケニンってポケモンなんだという根本的なことを分かってなかった・・・

121名無しさん:2012/01/12(木) 20:49:28 ID:OGCt3CW6
しびび・・・

122名無しさん:2012/01/12(木) 20:49:28 ID:rg0V/5EE
>>110
服部とかくの一とかおねね様とか風魔とかそこら辺

123アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/12(木) 20:49:29 ID:23Q9uFTI
やっとFF4TAのポロム編をコンプ。
このゲームマゾいな

124<:≡:2012/01/12(木) 20:49:48 ID:bxTGFN22
>>110
かすみちゃん

125名無しさん:2012/01/12(木) 20:50:02 ID:6L/ElPhs
>>105
まあ来週は無理でも再来週には行くだろ。
それよりも次のハードル「100万台」にはいつry

126名無しさん:2012/01/12(木) 20:50:37 ID:rg0V/5EE
>>118
後もうちょいで倒せるところで映画化が決まったので倒せませんでした

127名無しさん:2012/01/12(木) 20:50:41 ID:3sefA.0M
>>59
漂流教室がバトルロワイヤルと申したか

128名無しさん:2012/01/12(木) 20:50:51 ID:p4b.nvcU
>>112
いつ見てもブショーがプジョーに見えて困るw

129名無しさん:2012/01/12(木) 20:51:30 ID:qSTU80XY
>>125
次が4桁落ちするようだと、危ういんじゃないかなと。
そこまでのハイペースで落ちるようだと、どんどん桁が減るだろうからな。

130名無しさん:2012/01/12(木) 20:51:36 ID:Gx4ZF.t.
>>105
来週は50万までの残り6割を達成。
再来週は残りの6割。
その次の週はさらに残りの6割……

あ、シャレにならない。

131名無しさん:2012/01/12(木) 20:51:43 ID:IoQpI4.g
>>121
…希望は捨てちゃいけない

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:51:51 ID:9RDI6j1Y
>>125
この調子だと年末かな

133名無しさん:2012/01/12(木) 20:52:00 ID:BICPMgxI
>>115
なぞのユニコーン号は宝の地図を発見する話で、
レッド・ラッカムの宝はそこから宝探しに行く話

ユニコーン号の方では地図を探す2人組との争いがあるんだけど、
映画にするには地味だと判断されたのかもしれないねぇ

134名無しさん:2012/01/12(木) 20:52:06 ID:L0fE/GtU
>>128
あそこは208だの307だの数字で車名にするから、散文的になるでw

135独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/12(木) 20:52:11 ID:jBghroJc
ところで
誰がねねを忍者にしちまったのかのう?

なぜ忍者に…
姫枠でいいと思うのだが

136名無しさん:2012/01/12(木) 20:52:22 ID:rg0V/5EE
今はメガネのひとが吸血鬼のおんにゃのこついかくまちゃって童貞喪失
吸血鬼の村まで送ったら他の吸血鬼に捕まってちゅるちゅるされてる

137名無しさん:2012/01/12(木) 20:52:34 ID:Gx4ZF.t.
>>123
ストーリークリアしてからが本番だからねぇ。
まーでも、FF4好きならやって損は無いと個人的には。

138名無しさん:2012/01/12(木) 20:52:48 ID:6L/ElPhs
>>132
週平均ヨンケタンがデフォっすか……

139名無しさん:2012/01/12(木) 20:53:15 ID:kNmLTrO2
>>126
49日の割にはえらく長いなぁ

140名無しさん:2012/01/12(木) 20:53:26 ID:xHjluL7E
>>109
彼岸島は四国ぐらいのサイズがあると考えれば納得できるかと。
むしろ四国こそが彼岸島と判断するのが適切かと。

141名無しさん:2012/01/12(木) 20:53:33 ID:p4b.nvcU
>>134
206乗ってましたのでw

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 20:53:38 ID:9RDI6j1Y
>>138
去年の夏前の3DSより売れると思えない

143名無しさん:2012/01/12(木) 20:53:46 ID:FGPaOeeg
>>128
いつ見てもPEUGEOTはピジョットに見えて困る

144名無しさん:2012/01/12(木) 20:54:06 ID:Gx4ZF.t.
>>138
そんなに買う人いるのだろうか……

145仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:54:14 ID:w4neVHVk
>>135
テレ東でなんでも忍者だったという新説なんとかいう番組があってな・・・

146名無しさん:2012/01/12(木) 20:54:43 ID:rA8TXgPg
ハードの立ち上げって火起こしに似てるよな

3DS
新聞紙と小枝で順調なスタートも、悪天候で火が消えかける
そこでガソリン投入で一気にファイヤー
巨大幹を3本投入して火力安定

Vita
新聞紙20日分に火をつけるがすぐに灰になる
ちなみに枝や幹は準備すらしてなかった

147名無しさん:2012/01/12(木) 20:54:44 ID:6L/ElPhs
>>135
姫枠一応別にいるからじゃね?
そもそも何故忍者にっていう以前に秀吉の正室を戦場に駆り出すこと自体(ry

148<:≡:2012/01/12(木) 20:54:51 ID:bxTGFN22
>>140
四国は浮遊大陸だったような気が。

149名無しさん:2012/01/12(木) 20:55:08 ID:rbSyXrOY
ねねの忍者設定は初めて知った時、本当に意味不明過ぎた・・。

150名無しさん:2012/01/12(木) 20:55:32 ID:xHjluL7E
あ、今気づいたけど、>>1の前スレって前々スレにリンクされてる。

前スレはこっちですな。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1127
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1326325182/

151名無しさん:2012/01/12(木) 20:55:40 ID:3sefA.0M
>>140
四国はRXが守ってるからああはならないよ

152名無しさん:2012/01/12(木) 20:55:58 ID:L0fE/GtU
おねね様はお姫様イメージは無いからなぁ…ま、苦肉の策?w

本人も「貧しい結婚式」をいい歳になっても話のネタにしとったようだし

153名無しさん:2012/01/12(木) 20:56:06 ID:rg0V/5EE
たんにくのいちがファンにフルボッコで削除されたからあいた女忍者枠におねね様をぶっこんだというだけな気がする
でも、いつの間にか復活したなくのいち

154名無しさん:2012/01/12(木) 20:56:08 ID:p4b.nvcU
>>145
義経も弁慶も、ついでに聖徳太子も忍者だったでゴザルよ、ユアンダスタン?

155名無しさん:2012/01/12(木) 20:56:41 ID:pZ8ZoUxg
仲間や人間が吸血鬼になったら結構あっさり殺すくせに
最初から吸血鬼で出合った相手にはなぜか友情感じたりする彼岸島の主人公はハンパないな

156名無しさん:2012/01/12(木) 20:57:03 ID:kNmLTrO2
>>136
眼鏡の人有能なのにな。南無

157<:≡:2012/01/12(木) 20:57:50 ID:bxTGFN22
ここでばくれつきゅうきょくけん

158名無しさん:2012/01/12(木) 20:58:22 ID:zGLM1xfM
ヌケニンは人気はともかくも、能力的に扱いに困るんで出しづらいんじゃないかって気もするなぁ…

159名無しさん:2012/01/12(木) 20:58:32 ID:6L/ElPhs
>>144
サンケタンは(こんな言い方すると怒られるだろうけど)箱レベルだからねえ。
まあVitaちゃんの一番の問題は3DSじゃなくてPSPのソフトもハードも
一向に終息する気配のないことだと思う。

新型<旧型がデフォのハードって見たことないわ。

160名無しさん:2012/01/12(木) 20:59:19 ID:3sefA.0M
>>154
聖徳太子は磁雷神作ったからな!

161仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/12(木) 20:59:29 ID:w4neVHVk
>>159
サンケタンはあると思うよこのままじゃ

162名無しさん:2012/01/12(木) 21:00:26 ID:xHjluL7E
眼鏡の人が女吸血鬼とやらかして童貞喪失した時には、
「あれ? 吸血鬼ウィルスの粘膜感染とか心配しなかったんかい?」
って純粋に疑問に思った。

163名無しさん:2012/01/12(木) 21:00:52 ID:6L/ElPhs
>>161
PSPでもソフトさっぱり売れてない出てないのにハードは謎の2万台キープとかあったしなー。

164三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/12(木) 21:01:08 ID:ScOUfI66
  (−c −)    ただコケ、3月は地獄ねー
cく__>ycく__)   ポケノブはクラニンで「次回作は全ポケモンを!」と書こう
 (___,,_,,___,,_)

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 21:01:39 ID:9RDI6j1Y
PSPはすでに出てるソフトでも結構牽引力あるからね

166アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/12(木) 21:02:29 ID:23Q9uFTI
>>137
うむ、基本がFF4のバランスそのままで、
新しいキャラやコマンドやバンドといあ要素があるのは好感持てる。
FF6みたいでもあるね

167名無しさん:2012/01/12(木) 21:02:52 ID:BICPMgxI
ハードは新品で。ソフトは中古で。ってのはあるかも<PSP

168色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 21:05:10 ID:IYFDwlZI
>>167
つまりソフトがさっぱり売れてないvitaちゃんも中古ソフトがいっぱい売れてるってことだね!!(棒

169名無しさん:2012/01/12(木) 21:05:50 ID:5.2gBvhM
ゲームのじかん 第73回〜心霊ドキュメント21時〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76602062?ref=top

【今週のメニュー】(登場順)
▼3DS『心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜』(任天堂)

○“心霊カメラ”に見立てた本体と「ARノート」を組み合わせた新作ホラー!

▼3DS『マリオカート7』オンライン走行会
3DS『マリオカート7』(任天堂)の
オンライン対戦を「ゲームのじかん」コミュニティで、視聴者の皆さんと行います。

◆「ゲームのじかん」コミュニティへの参加方法

1.『マリオカート7』のTOPメニューの「インターネットで」から、
 ニンテンドーネットワークに接続して「コミュニティで」を選択してください。

2.「番号をさがす」で「02-0830-5914-0898」と入力すると、
 「ゲームのじかん」コミュニティに参加することができます。

※対戦のマッチングはランダムになります。コミュニティに参加いただいても、
 番組MCと対戦できない場合がございますので、あらかじめご了承ください

▼「真の格闘ゲーマーへの道!」
テーマは、PS3・X360『スーパーストリートファイターIV AE ver.2012』(カプコン)
かよぽりすが、Xbox 360版でオンライン対戦!

▼「レトロゲームちゃれんじ!」
今回のタイトルは、
SFC『ファミコン探偵倶楽部PARTII うしろに立つ少女』(任天堂)1998年
渚のなつゲー。Mission:018「事件の真相を解け(ゲームクリア)」

170名無しさん:2012/01/12(木) 21:06:26 ID:OReqnPcM
>>164
いわっち「ポケナガに全ポケモンが出ないといつから錯覚していた?」

171名無しさん:2012/01/12(木) 21:06:42 ID:uxJW3Ogo
>>165
ちゃんとした互換性があれば新型もその恩恵受けられるんだけどね

172名無しさん:2012/01/12(木) 21:07:26 ID:VPHcFrrY
えー、次は全国版でしょ?

173名無しさん:2012/01/12(木) 21:07:27 ID:DHCq9j1Y
>>135
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15470.jpg

別に問題は無いと思います(半棒

174名無しさん:2012/01/12(木) 21:07:42 ID:TuKlgYa6
>>162
そんな心配するぐらいなら、そもそも女吸血鬼に惚れた挙句かくまったりせんだろうw

175ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 21:08:21 ID:T9127q4M
久々に神霊廟で遊んでいたら・・・ポケナガは全ポケモン登場じゃないのかぁ
となると、流石にポケモン本編との通信も出来そうにないな。

176名無しさん:2012/01/12(木) 21:08:25 ID:6L/ElPhs
>>167
ていうのは良く言われるし実際ソフトは中古で安く済ませる人もそれなりにいるだろうけど、
別に中古ソフトなんてPS系以外にもあるしそれでも新品のソフトとハードの売り上げが
かけ離れてるなんて今まで無かったから不自然な気がした、だけ。
根拠は無いからツッコミ喰らっても反論は出来ないけどね。

商売的には本体の売上が「新品の」ソフトの売上に影響しないってメーカーとしては
あんまり喜ばしくないよねえ……

177名無しさん:2012/01/12(木) 21:08:30 ID:thRMgKFU
>>173
3巻いうことはノーラ版か?

178名無しさん:2012/01/12(木) 21:08:51 ID:p4b.nvcU
>>172
ランセ地方って、そういうことなのかw

179名無しさん:2012/01/12(木) 21:11:15 ID:6L/ElPhs
片方がポケモン使ってジム戦とかやってる間に
別の地方だとポケモン使って戦ですよ。

……あの世界の情勢ってどうなってるんだ。

180名無しさん:2012/01/12(木) 21:13:50 ID:DHCq9j1Y
>>177
両方持ってるけど偶々ノーラ版の方が先に出せた
一迅社版だと××の正体とか加筆されてたりする

181名無しさん:2012/01/12(木) 21:14:18 ID:9AtSKLjA
>>173
炎伝なー
ネクストシート終わったらその流れで続きやってくれんかな

182名無しさん:2012/01/12(木) 21:14:22 ID:xHjluL7E
>>174
俺は
「こんなこともあろうかと本土からコンドームを用意してきてたんだよ!」
「すげぇ! 西山さすがに文具屋の息子だけはあるぜ!」
みたいなやり取りがあったんだと脳内補完しました。

183三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/12(木) 21:15:05 ID:ScOUfI66
>>176
まぁ「PS系の方が中古で回りやすい」ってのは、
このメディクリデータとかで裏付けもあるものだからね。
ttp://jp.wazap.com/ranking/used/

「ソフトは中古が選ばれやすい」
「ゲーム以外の用途に使われる」
「買い替え需要が大きい」
等の要因が複合して、「ハード数に対して新品ソフトが売れてない」になるんだろう

184名無しさん:2012/01/12(木) 21:16:59 ID:7UnAYiKI
全国版→戦国群雄伝→武将風雲録

ですね分かります

1851/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 21:17:04 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i あれだけ苦労したドボルと再戦したら、コブ壊さなくても20分針で倒せてしまった…

186色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 21:17:18 ID:IYFDwlZI
>>179
>別の地方だとライダーシステム使ってイクササーイズ
!!!!!

187名無しさん:2012/01/12(木) 21:17:51 ID:4prXYKDM
>>183

光メディアのソフトはソフト自身にセーブ出来ないしね。
それもあって中古を買う敷居が低くなってるのかも。
vitaちゃんは光メディアじゃないから中古すら売れるかどうか…

188名無しさん:2012/01/12(木) 21:18:00 ID:1VHbfUFQ
マー屋の商談会レポまだ?

189名無しさん:2012/01/12(木) 21:18:19 ID:vWh8iAT6
ノーラときいてあのねと続けてしまいそうになる程度の紳士力

>>176
ソフトがディスクだと前の人のセーブデータとか気にしなくて済むのもあるだろね

190名無しさん:2012/01/12(木) 21:19:03 ID:7UnAYiKI
>>179
地球だって北朝鮮やソマリアみたいな地域もあるし

191名無しさん:2012/01/12(木) 21:20:15 ID:U1YByIXM
3DSバイオマーセがデータ消せないのがずいぶん叩かれたっけ

192名無しさん:2012/01/12(木) 21:22:08 ID:rg0V/5EE
>>182
伏線として
「見てくれ使用済みのコンドームがっ、やっぱり女に籠絡されてたんだ」
と、ばれる展開?

193名無しさん:2012/01/12(木) 21:29:14 ID:vWh8iAT6
呼んだジョーさんにトドメ刺される亜ペッコさんとか
嫁のサマソで沈むレウスさんとか見てると
自然ってマジ厳しいわーとか思うわ

194名無しさん:2012/01/12(木) 21:29:49 ID:L0fE/GtU
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120112/biz12011221220030-n1.htm
すかいらーく、新業態「餃子家ば〜みやん」出店へ

バーミヤン潰してガストだらけにしたら、競合しちゃったのかしら

195名無しさん:2012/01/12(木) 21:32:59 ID:hPqmdqN6
エスコンCRを始めたばっかだけど良い出来ねぇ
体験版より地面とか綺麗になってるな

196名無しさん:2012/01/12(木) 21:33:32 ID:xHjluL7E
>>194
うちの近くもごっそりバーミヤンが消えたモンなぁ……

197名無しさん:2012/01/12(木) 21:34:25 ID:qSTU80XY
>>194
そりゃ、ねぇ。
ガストって「周辺に他のファミレスが乏しい」という条件でもない限り、選択肢に入らないからねぇ。
メニュー構成の特徴が、良く言えば「平均的」で、悪く言えば「総じて低い」って感じだし。

198名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:05 ID:dUNt4X3Y
ただいま帰宅中ー
傍らに置いた甘酒の瓶が冷たいござる
ただいまコケスレ
エスコン楽しいねえ

199名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:07 ID:rg0V/5EE
ガストいくくらいならびっくりドンキーでハンバーグ食う

200名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:18 ID:ncjfyIlU
>>195
マニューバ使うとフライトアクション苦手でも良い感じでエースパイロット気分が味わえて嬉しい

201名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:56 ID:Gx4ZF.t.
ガストとホモならホモ選ぶよねぇ……

202名無しさん:2012/01/12(木) 21:36:26 ID:xz6wQVTI
>>201
え、何それは(ドン引き)

203名無しさん:2012/01/12(木) 21:36:51 ID:8OGu1LQM
>>193
Triの時
クルペッコがジョー呼ぶ→一旦みんな別エリアに逃げて待機中→
「サブターケットB:クルペッコの部位破壊を達成しました」Σ(゚ロ゚;)!!
てな事があったなぁ…

204名無しさん:2012/01/12(木) 21:37:02 ID:2.FXvvE6
>>200
さあ君もWiiのスカイクロラを

てかエスコンもう出てたのか明日買いに行こうかな

2051/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 21:37:13 ID:UOyMMFv6
              `ヽ:::::ヽ:!::/_
                 >'"´・ ・ ヽ.  
                iニ::マニフ、:;:i

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´

206名無しさん:2012/01/12(木) 21:37:14 ID:L0fE/GtU
>>198
HAHAHA、帰宅したとき部屋の温度計が2℃だったんだぜ

207三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/12(木) 21:37:36 ID:ScOUfI66
バーミヤンと聞くと最初にこれが思い浮かんできてしまうから困る
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /  "'==、ハ,=="  ヽ
                .i′ `=・=` ':-・='   . ',
             {      , ヽ     .::::}
              ',      `ー´   :::::::,!
           ___ヽ   , -−-、   .:::::丿__,,
          , ゝ  `ヽ、   ''"''     /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
      ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

208名無しさん:2012/01/12(木) 21:37:59 ID:qSTU80XY
>>205
カ〜ブやん!

209アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/12(木) 21:38:32 ID:23Q9uFTI
ガストってコーエーテクモのものになっただろ(棒

210色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 21:38:52 ID:IYFDwlZI
>>205
タイミングが悪かった

>>207
なっつかしいなw
ブラウン監督だった頃からもう何年経つんだろう

211名無しさん:2012/01/12(木) 21:39:25 ID:L0fE/GtU
>>197
帰れま10の出演者は大変だなーと思う味、とか言うんじゃない(棒

212ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 21:39:26 ID:T9127q4M
>>23の公式ページ見てたけど、
三国無双も新武将が色々と登場してるのねー

鐘会とやらが割と俺好みの風貌だ

213名無しさん:2012/01/12(木) 21:40:13 ID:9.w72DXE
マイクで僚機パイロットと会話したいお

214名無しさん:2012/01/12(木) 21:41:11 ID:OGCt3CW6
>>198
甘酒!

215名無しさん:2012/01/12(木) 21:41:34 ID:L0fE/GtU
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/12/53856.html
【フォトレポート】『心霊カメラ』で心霊写真を撮ってみた

子供が集まってわいのわいのと撮る、とかそういう感じかな

216名無しさん:2012/01/12(木) 21:43:04 ID:Gx4ZF.t.
>>202
え、ホモ弁おいしくね?
実は少数派なのか……(汗

217名無しさん:2012/01/12(木) 21:43:10 ID:pSD9KBmM
Gaikai: 次のE3で、あるメーカがハード撤退を表明する
http://ameblo.jp/seek202/entry-11133938456.html

CESにて、Nanea Reeves氏(Chief Product Officer, Gaikai)が予言。

「現在のコンソールのメーカーが全て次世代のハードを出すわけではありません。
これはE3での大ニュースになるでしょう。

本当なら大変なニュースだ。Wii Uは2012年にロンチされることが確実である以上、
撤退するのはMSかソニーのどちらかということになる。

記者(James Brightman氏, IG)の考えではそれはソニーだろう。
次世代機を開発するための膨大なR&Dと製造のための投資は、同社には重い財政負担になるか

218名無しさん:2012/01/12(木) 21:43:43 ID:1VHbfUFQ
>>215
るか・・・
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/234952.jpg

219ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 21:44:15 ID:T9127q4M
(「ホモ」が何の略称であるかを言わないと泥沼・・・)

220名無しさん:2012/01/12(木) 21:44:20 ID:6L/ElPhs
>>216
じゃなくて、「ホモ」って言い方がたぶん通じてないかとw

221名無しさん:2012/01/12(木) 21:44:22 ID:UHCCFuko
うちは噂とか予言は結構です

222名無しさん:2012/01/12(木) 21:44:48 ID:qSTU80XY
>>211
帰れま10とやらの概要把握。

さすがに、そこまで酷くはないだろう。
せいぜい「腹八分目ぐらいで箸が確実に止まる程度の味」ぐらいだろう。

223名無しさん:2012/01/12(木) 21:45:26 ID:w/H260uI
E3は撤退発表とかそういう場では無いだろうw

224名無しさん:2012/01/12(木) 21:45:29 ID:xHjluL7E
>>217
ないない。
SCEは撤退宣言するような潔さは全くない。

もし終わる時がくるとしたら、ずるずると続けつついつの間にかフェードアウトして終りだと思う。
撤退宣言はださない。

225名無しさん:2012/01/12(木) 21:45:42 ID:L0fE/GtU
>>217
だから、ソニーにそんな英断を下せる人が今どこにいるんだと(ry

226名無しさん:2012/01/12(木) 21:45:45 ID:9.w72DXE
>>216
当たりのお店に行ってるんですなぁ
店員の技術がモロにでますから…

海苔弁mgmg

227名無しさん:2012/01/12(木) 21:45:50 ID:g/NZGZww
>>216
ホットもっとは俺も好きだが、略さんほうがいいと思うぞ。

228名無しさん:2012/01/12(木) 21:45:58 ID:2r9FuBNM
それよりスターフォックスの新作を(棒

229名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:00 ID:kNmLTrO2
アッーしか分かってないんじゃねw

230名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:24 ID:qSTU80XY
>>216
正直、分離後の期間メニューに、ティンと来たものがまるでない。
ほっかほか亭支配地域だったら良かったのに、と思うぐらいに残念すぎる。

231名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:44 ID:hSU2/xVA
>>217

215 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 20:46:32.23 ID:5EnGLAvT0
>>192
原文読んでみたけど、撤退するとは書いてないね。MSかソニーのどちらかは次世代機を出せない、そしてそれは恐らくソニー
と書いているだけでPS3で15年戦うならまだ撤退はしないはずだw

232ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 21:46:54 ID:T9127q4M
E3に出ない、とかならまだ分かるけど
E3に出ておいて撤退宣言とかやる意味なかろうw

2331/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 21:47:20 ID:UOyMMFv6
           ,.――――-、
           ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
            | |  (・)。(・)|  
            | |@_,.--、_,>  
            ヽヽ___ノ
    __ __  _       __       __
    `i  | | i'l/ 。\    _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l \ /_,,,_   レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>      l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′     └ ┘   └‐ '' ´

234名無しさん:2012/01/12(木) 21:47:29 ID:L0fE/GtU
塩からあげ弁当が好き
というか、付属ののゆず塩が好きw

235名無しさん:2012/01/12(木) 21:47:59 ID:o96uF9Vo
>>231
・・・・いつのまに5年のびてたんだ・・・

236名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:02 ID:sxNtbRc6
ホモソーセージ弁当?

237名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:05 ID:NEgxGGLM
PS3でこの間長いことやるって言ってたしな

238名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:11 ID:1VHbfUFQ
>>217
平井「ソニーの鍵はゲーム部門」→据置機撤退?
流石にないなw

239名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:13 ID:qSTU80XY
>>224
「撤退宣言する」ことと「新たなハードを出さない」ことは、必ずしも一致しない。

……本当に「PS3はあと○○年戦える!」と言い張り続けて、ずっとグダグダしてそう。

240名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:35 ID:DHCq9j1Y
>>215
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/234963.jpg

このパッケージは確かに夜に開けたくないなw

241名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:43 ID:2.FXvvE6
PS3「まだ動く…まだ飛べる…!!」

242名無しさん:2012/01/12(木) 21:49:01 ID:rbSyXrOY
>>233
不覚にも。

243名無しさん:2012/01/12(木) 21:49:03 ID:pSD9KBmM
ざわ・・・
      ざわ・・・

284 :It's@名無しさん :2010/10/31(日) 17:32:00
おまいら大変だ!!!!
ある筋から聞いたんだけど
2012年の春でゲーム事業から撤退だってよ
おもいらリストラされるの?

288 :It's@名無しさん :2010/10/31(日) 18:04:26
>>284
厳密にはゲーム事業からの完全撤退ではない。

290 :It's@名無しさん :2010/10/31(日) 19:09:42
それ以上書くと大変な事になるよ

2441/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 21:49:20 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  我々はリッジさんに生かされているのだ…
  iニ::゚д゚ :;:i

245名無しさん:2012/01/12(木) 21:49:22 ID:hSU2/xVA
>>235
5年は原文見た人の単なる皮肉よ

246名無しさん:2012/01/12(木) 21:49:33 ID:VPHcFrrY
あなたの会社は大丈夫?10年後も絶対に生き残っている会社2012年版【前篇】
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/31484
今回は「自動車」「電気機器」「商社」「陸・海運」「銀行・証券」などから計311社の結果を発表する。

ゲームは来週らしい

247名無しさん:2012/01/12(木) 21:49:43 ID:o96uF9Vo
>>240
こわ!むりむりむり昼でも無理

248名無しさん:2012/01/12(木) 21:50:01 ID:g/NZGZww
>>240
あかん、夢見そう。
目だけってのは正直きついわ。

249名無しさん:2012/01/12(木) 21:50:05 ID:o96uF9Vo
>>245
辛辣すぎるw

250名無しさん:2012/01/12(木) 21:50:09 ID:OGCt3CW6
>>246
この世界に絶対なんて存在しない

251名無しさん:2012/01/12(木) 21:50:41 ID:zcGPezac
>>243
Vita発売の1年以上前だし
2010年時点でそれならVita失敗は最初から想定されてたとしか解釈出来ないが

252名無しさん:2012/01/12(木) 21:50:47 ID:7UnAYiKI
>>236
パルキア「呼んだ?」

253名無しさん:2012/01/12(木) 21:50:57 ID:rbSyXrOY
「次のE3でPS4は発表しないだろう」 という話かな。

254三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/12(木) 21:51:43 ID:ScOUfI66
>>246
この前写真UPされた誌面がコピペで回ってきてたやつかしら

255膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 21:52:43 ID:BsVZs/lg
今北、
>>250
絶対領域は存在する

256名無しさん:2012/01/12(木) 21:52:45 ID:6PM8KAHg
ガストは山盛りポテトだけで腹いっぱいになるんですが

257名無しさん:2012/01/12(木) 21:53:15 ID:sxNtbRc6
>>243
とうとうエコール撤退か

258名無しさん:2012/01/12(木) 21:53:19 ID:9AtSKLjA
モンハン、村上位に上がったけどとりあえずどの装備を作るべきか…
紫ポンデの一撃は重かった

259名無しさん:2012/01/12(木) 21:53:58 ID:rbSyXrOY
俺はジョイフルばっかだなー。

260名無しさん:2012/01/12(木) 21:54:06 ID:7UnAYiKI
任天堂とMSが派手に次世代機を発表する中であのSCEが撤退なんて惨めな発表をする訳が無い

SCE「SCEちゃんは ゲーム事業を やめへんでー!」

261名無しさん:2012/01/12(木) 21:54:15 ID:o96uF9Vo
>>258
下位装備をたまりにたまった鎧玉で上限まで強化しまくるのもあり
おいらは最初しばらくはそれでいった

262名無しさん:2012/01/12(木) 21:54:29 ID:ncjfyIlU
平井サンPS3で頑張るって言ってるし
まぁ後追いの言い訳という線もなくはないが

263膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 21:54:45 ID:BsVZs/lg
>>257
元々CADの会社でしたから

264名無しさん:2012/01/12(木) 21:55:10 ID:pZ8ZoUxg
>>253
平井「皆さんにすばらしいお知らせがあります!我々はまだ撤退しません!!」

265名無しさん:2012/01/12(木) 21:55:15 ID:dNzUigOc
フロギィの鎧かお守りと石
耐毒は有ると便利
一撃より毒で削れる分のがでかくなるから

266名無しさん:2012/01/12(木) 21:55:19 ID:TVcy1oXs
>>246
当然といえば当然だがあの会社は0点だったな
しかも業界ごと吹っ飛ばした・・・

267名無しさん:2012/01/12(木) 21:55:27 ID:35VPNoOA
>>196
うちの近くも
一つは、系列のびっくりドンキーに
もう一つは、地方のファミリーレストランになったなあ

268名無しさん:2012/01/12(木) 21:56:44 ID:6PM8KAHg
ステーキ宮とか結構好きだな

269名無しさん:2012/01/12(木) 21:57:02 ID:hSU2/xVA
MSにブーメラン食らわせる気かパッチャー先生…
これで次世代Xboxの性能が低くなったら笑えない

パッチャー先生「WiiUは次世代機じゃないから、MSは恐れる必要はない」
http://nintendoeverything.com/80872/pachter-wii-u-not-a-next-gen-console-microsoft-isnt-afraid/
WiiUは次世代機とは言っても、今世代の技術しか使っていない

それにMSにとってWiiUははタブコン付きの箱○でしかないし
WiiUの発売時期には、箱○はそれよりずっと安い

270名無しさん:2012/01/12(木) 21:57:20 ID:dNzUigOc
だってバーミヤン食うもの限られるんだもの味と値段的に
中華料理屋のが美味いし安いの多いから

271名無しさん:2012/01/12(木) 21:57:59 ID:pZ8ZoUxg
>>269
よく知らんのだが箱は近未来の技術使っていたのか

272膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 21:58:16 ID:BsVZs/lg
近所にCOCOSあるけどあまり使わない、
スカイラークのチキンガーリックステーキが久し振りに食べたくなった

273名無しさん:2012/01/12(木) 21:58:32 ID:2.FXvvE6
基本的に上位上がりたてとかならハンターGとかリノプロGとかを強化して防御力だけ確保してからってのがいいのでは

まあMH3Gまだやってないから的確じゃなさそうだが

274名無しさん:2012/01/12(木) 21:59:05 ID:PavVO56Y
AUの証明辛すぎワロタ。攻撃力がG級だろ
なんでブラキの攻撃、ガード上からあんなにポコポコ削られるんだよw

275名無しさん:2012/01/12(木) 21:59:31 ID:dNzUigOc
ココスもびみょい
サイゼリアはドリアしか喰わねーし

276名無しさん:2012/01/12(木) 22:00:48 ID:Gx4ZF.t.
もう10回もデートしてるのに、
ナルガたん、なんで延髄だしてくれないのん?(´・ω・`)

277しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 22:01:50 ID:9RDI6j1Y
>>276
仕様

278名無しさん:2012/01/12(木) 22:02:01 ID:hexlOYws
地元のバーミヤンは割と繁盛していたな
「田舎だが車通りの多い道路」「近くに大きな食べ物屋は他に無い」
という立地条件が良いのだろうか

279名無しさん:2012/01/12(木) 22:02:33 ID:dNzUigOc
モンハンプレイヤーなら目当ての素材を欲しいと思うな

280名無しさん:2012/01/12(木) 22:02:42 ID:o96uF9Vo
>>271
やべえ、ラーメン食いながらつぼにはまったw

281名無しさん:2012/01/12(木) 22:03:05 ID:BICPMgxI
ここまでサイゼリヤ無し

282名無しさん:2012/01/12(木) 22:03:25 ID:w/H260uI
パッチャーって何か任天堂に恨みでも持ってんのか?

283名無しさん:2012/01/12(木) 22:03:27 ID:rg0V/5EE
MSのほうがすっぱりと諦めて撤退するとかしそうな気がする
SCEは撤退する余力すらないだろ

284名無しさん:2012/01/12(木) 22:03:54 ID:2r9FuBNM
パッチャーに援護されるMSも気の毒だな

285名無しさん:2012/01/12(木) 22:03:59 ID:dNzUigOc
サイネリアはドリアしか食うもんねーだろ
価格設定が崩壊してんだよあの店

286名無しさん:2012/01/12(木) 22:04:11 ID:7UnAYiKI
>>282
新清士みたいなもんじゃね

287名無しさん:2012/01/12(木) 22:04:35 ID:4wrEncz6
>>271
箱○は新DirectXの仕様を先取りしてたとかである意味オーパーツだったと聞く。
ただしそのシワ寄せが色々な初期不良に繋がったとも。
半田の鉛フリー化も一因だっけ。

288名無しさん:2012/01/12(木) 22:04:36 ID:xHjluL7E
まあ、常識的に考えて同じ価格ぐらいにしたら、後から出たゲーム機の方が性能がいい。
箱○の後に出たPS3は例外として。

289名無しさん:2012/01/12(木) 22:04:45 ID:1VHbfUFQ
任天堂を攻撃してるパッチャーしかみたことない

290名無しさん:2012/01/12(木) 22:04:50 ID:BICPMgxI
>>285
肉とスパ食う店だべ・・・

291名無しさん:2012/01/12(木) 22:05:01 ID:o96uF9Vo
>>286
狂人と馬鹿は一緒では・・・・端から見れば一緒か

292名無しさん:2012/01/12(木) 22:05:13 ID:qSTU80XY
>>278
というか、立地しかないな。
付近の纏まった土地を、他のファミレスチェーンにでも教えてやれば、すっごく喜びそうだな。

293名無しさん:2012/01/12(木) 22:05:28 ID:hSU2/xVA
>>283
今年のCES聞く限りそれはないかと、むしろ次世代Xboxを中核に置こうとしてる節もある
それにMSが撤退したらファースト物凄い勢いで強化してる意味が無い(去年だけで4つスタジオ作った)し

294名無しさん:2012/01/12(木) 22:05:44 ID:Gx4ZF.t.
バッチャーさんが任天堂褒めたときの方が、
このスレ的には混乱しそうな気がするけどw

295名無しさん:2012/01/12(木) 22:05:50 ID:BICPMgxI
>>289
任天堂関連以外のパッチャーの記事が出てこないから、
必然的に任天堂攻撃してるようにしか見えないのかもしれない

296ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 22:06:03 ID:THI6JRJs
o o )ク だびゃあ……
uv"ulア

297色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 22:06:12 ID:IYFDwlZI
パッチャー先生曰く
「WiiUは現行機っ…!!ノーカンっ!!これはノーカンっ…!!」

298名無しさん:2012/01/12(木) 22:06:22 ID:Gx4ZF.t.
最近ファミレス行ってないなぁ……とおもったら
そうか、ファミレスはカップルで行くところだったorz

299名無しさん:2012/01/12(木) 22:06:29 ID:dNzUigOc
リアル狂人を人狼に混ぜるなとあれほど言ってるじゃないですかー

300名無しさん:2012/01/12(木) 22:06:54 ID:qSTU80XY
>>285
サイゼリヤ自身曰く「ミラノ風ドリアは客寄せメニュー」らしいからな
まあ、さすがに逆ザヤにはしていないだろうがな、他で取り返しやすいゲームハードじゃないんだし。

301名無しさん:2012/01/12(木) 22:06:58 ID:BICPMgxI
>>298
一人で行くのはラーメン屋ですよぬー

302名無しさん:2012/01/12(木) 22:07:10 ID:o96uF9Vo
今回のすりーさんMONOの内容がどれも大変面白くていい
泣いてるごーちゃん見れるとは思わなかったw

303名無しさん:2012/01/12(木) 22:07:27 ID:1VHbfUFQ
はちまステマすんなよwwww
放送事故w

304∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:07:42 ID:OoAGl9ME
>>270
味的には悪いもんじゃないけど値段に見合ってるかと言われるとね…
王将の方が美味いし安いw
洋食のファミレスだとフレンドリーだなぁ

305名無しさん:2012/01/12(木) 22:08:21 ID:rg0V/5EE
>>293
なら安心か

306名無しさん:2012/01/12(木) 22:08:24 ID:romALjHM
ファミレスとかここ数年いった記憶ないなぁ

307名無しさん:2012/01/12(木) 22:08:42 ID:NEgxGGLM
今のタブレットって別の機械でリアルタイムレンダリングした映像を
リアルタイムで転送する機能をデフォルトで備えてたんだな(棒

308名無しさん:2012/01/12(木) 22:08:54 ID:dNzUigOc
>>298
山盛りポテト1品にドリンクバーのセットで値引きしつつ
ドリンクだけでほぼ1日喋る
店側からしたら最悪の客ですね

309名無しさん:2012/01/12(木) 22:09:34 ID:xHjluL7E
こないだガストがトマトソーススパゲティとサラダとスープバー付きで298円フェア
やってたんで久しぶりに行ってみた。
まあふつーの味でした。でも298円でセットメニューが食べれたから満足。

310名無しさん:2012/01/12(木) 22:09:39 ID:rg0V/5EE
ファミレスひとりでいってるよ
恐れず一人で行こうぜ

311名無しさん:2012/01/12(木) 22:10:02 ID:BICPMgxI
よし、ここであっぷるぐりむという超ローカルファミレスを挙げてみよう
ハンバーグがうまい店

312∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:10:29 ID:OoAGl9ME
>>293
DirectX10→11で大きな変化がなかったから
DirectX10の機能を一部とはいえ取り込んでる箱○は虚勢ではなく長期間戦えるハードになってるからね
物理的な不具合は別としてwww

313ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 22:10:39 ID:T9127q4M
ファミレスはそんなに飯の量が多くないので、特に行く理由がない

314名無しさん:2012/01/12(木) 22:11:05 ID:rg0V/5EE
任天堂のハードってなんか現行機だからっ!次世代じゃないからっ!が世界のアレな人の合言葉なのか

315名無しさん:2012/01/12(木) 22:11:24 ID:7UnAYiKI
サイゼリヤと言えば小林亜星(棒

316膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:11:28 ID:BsVZs/lg
>>301
ひとりでファミレス逝きた有りません

317名無しさん:2012/01/12(木) 22:11:44 ID:pZ8ZoUxg
ファミレスは食事が出てくるのが遅いイメージあるのであんまり行く気がしない

318名無しさん:2012/01/12(木) 22:11:53 ID:dNzUigOc
ハンバーグ食いたい時はびっくりドンキーで済ましちまうな

あれ?ハンバーグってファミレスの目玉商品じゃね?

319名無しさん:2012/01/12(木) 22:12:32 ID:qSTU80XY
>>315
それは……それは……どれだったっけ?
ttp://dic.nicovideo.jp/id/4357986

320リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/12(木) 22:12:36 ID:tubhx8lw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「真・三國無双VS」でなんやかんやと言われてるよーですが、とりあえず
それに関連して以前のインタビュー記事を出しておきますもー。

ttp://www.famitsu.com/news/201109/13050092.html

ところで戦国無双のつばぜり合いもQTEですかも?

321名無しさん:2012/01/12(木) 22:12:38 ID:BICPMgxI
>>317
サイゼはわりと早いよ

322名無しさん:2012/01/12(木) 22:12:50 ID:Gx4ZF.t.
ハンバーグ食うならさわやかが最高峰。
異論は認めない。

323名無しさん:2012/01/12(木) 22:12:55 ID:dNzUigOc
>>317
ボンバーしようぜ

324名無しさん:2012/01/12(木) 22:13:00 ID:7UnAYiKI
>>314
PSWの共通用語です(棒抜

325膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:13:22 ID:BsVZs/lg
ハンバーグごときなら松屋やすきやでも食べられる

326名無しさん:2012/01/12(木) 22:13:29 ID:hSU2/xVA
>>312
DX11はぶっちゃけDX10の完全版商法だしw

327名無しさん:2012/01/12(木) 22:13:31 ID:1VHbfUFQ
バッチャー「WiiUは360にタブレットをガムテープでくっ付けた以上のものではない」

328名無しさん:2012/01/12(木) 22:14:00 ID:e27B7Ei2
スパゲティとか1kg200円で家で散々喰ってるからもういいお…
ていうかサイフ的に外食なんて出来ないお…

329名無しさん:2012/01/12(木) 22:14:17 ID:hPqmdqN6
>>321
人員少ないから飯時以外でちょっと混むとかなり待たされるけどね

330∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:14:25 ID:OoAGl9ME
>>318
ドンキーのイタリアンボナバーグが好きなんだがあれ量の割にカロリーがえらいことになってるんだよなぁw

331名無しさん:2012/01/12(木) 22:14:26 ID:rg0V/5EE
>>325
えードンキーのハンバーグうまいよ?

332名無しさん:2012/01/12(木) 22:15:12 ID:2.e9SPww
松屋のハンバーグが意外に美味しい。
すき家は、ハンバーグカレーなら食える

333ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 22:15:14 ID:T9127q4M
>>320
とりあえず、武将3人を切り替えながら戦うってのは、無双クロニクルと同じように
「戦場の別々の場所にいるプレイヤーに操作を移す」
という意味でよさそうね。

対戦か・・・どんな具合に仕上がるんだろうか

334名無しさん:2012/01/12(木) 22:15:35 ID:FGPaOeeg
>>320
QTEではないでしょう

個人的には嫌いな動作には入っていますが
-1くらい。評価にほぼ影響しない感じ。-10くらいたまったら宣戦布告。

335∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:15:53 ID:OoAGl9ME
すき家は牛丼中盛りがベスト

336名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:00 ID:dNzUigOc
ドンキーのハンバーグおいしいよ
ディッシュは肉汁的に初心者にオススメできない

337名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:23 ID:rg0V/5EE
俺は外食多いなと思ったが家にあんまり帰ってないからだな
ゲームも携帯機ばっかりになっとる

338名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:37 ID:rbSyXrOY
最近この時間は大概モンハンの話題だけど今日はハンバーグか。

339名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:42 ID:z6Cooc/.
エースコンバットの体験版やってみた。

これは素晴らしくスカイクロラだね。
モンハンもまだ全然途中なのに、これは欲しいかも。こまった。
http://koke.from.tv/up/src/koke15471.jpg

340名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:46 ID:BICPMgxI
>すき家はメガ牛丼がベスト
!?

341名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:46 ID:qSTU80XY
>>332
意外、なのか?
正直「順当」とまで言えると思うのだが。

342名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:48 ID:7UnAYiKI
ハンバーグは原価的においしい商品です(^q^)

3431/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:16:50 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  最近おいしいハンバーグ食べてないなぁ…
  iニ::゚д゚ :;:i

344名無しさん:2012/01/12(木) 22:17:21 ID:2.e9SPww
びっくりドンキーは、何故びっくらコーラを辞めた…!?

345名無しさん:2012/01/12(木) 22:17:31 ID:BICPMgxI
>>343
オフ会のメシをハンバーグ食べられる所にするとか

346名無しさん:2012/01/12(木) 22:18:15 ID:D7fxFEPo
「ゲームのじかん」
”はちまステマすんなよ”と言う名前のプレイヤーがwww

>>343
つ[ 丸大ハンバーグ ]
(ハイリハイリフレハイリホー♪)

347名無しさん:2012/01/12(木) 22:18:18 ID:dNzUigOc
>>344
いつまでロシアンたこ焼きを置いておく気だあの店は

348膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:18:45 ID:BsVZs/lg
>>335
近所に開店したから牛まぶし食べてみたけど、思ったより美味しくなかった

349名無しさん:2012/01/12(木) 22:19:06 ID:e27B7Ei2
ヘタな安ステーキ頼むよりはよっぽど安牌ではあるけどなハンバーグ

350∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:19:17 ID:OoAGl9ME
>>336
肉汁の染みたメシこそがディッシュの真髄なんだけどね

351名無しさん:2012/01/12(木) 22:19:20 ID:qSTU80XY
まあ、携帯機限定だが、雰囲気を変えつつガッツリゲームプレイしたいって時には、
ドリンクバーかコーヒーおかわりがある店の「ピークを外した時間帯に」どっしり構えるってのは、割と良いものだ。

さすがにピーク時間帯だと、席空けろって言われうるからゆっくりできないからな。

352名無しさん:2012/01/12(木) 22:19:38 ID:xHjluL7E
マクドナルドはハンバーグ部分をビーフ100パーセントにするのをやめたら
もっと美味くなると思うんだが、あれは何かこだわりがあるのかね?

大体豚肉を混ぜないとよっぽどの高級牛肉使ってない限りパサパサしたパテにならない?
安価でジューシィにするには豚肉必須だと思うんだが。

3531/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:19:52 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>345
  iニ::゚д゚ :;:i 頭いいな!調査よろ!

 >>346
 やだやだ美少年がてごねしたハンバーグがいいのー

354膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:20:04 ID:BsVZs/lg
>>343
つ「マルシンハンバーグ」

355バグバグ☆ナイトフィーバー ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 22:20:20 ID:gLvBz2Fo
( ・_・)(責任者)カモーン

356名無しさん:2012/01/12(木) 22:20:26 ID:Gx4ZF.t.
>>352
そういえば、前テレビで豚肉100%のハンバーグの店特集してたんだけど、
なぜかウリが「ヘルシー」だった……

357名無しさん:2012/01/12(木) 22:20:37 ID:qSTU80XY
>>352
豚肉入れるよりもっと安価だからだろう、多分。

358名無しさん:2012/01/12(木) 22:20:51 ID:o96uF9Vo
>>346
ああ、>>303は何のことかと思ったらそんなことがあったのか
放送事故じゃなくてあたりm(ry

359名無しさん:2012/01/12(木) 22:20:55 ID:spyg9UL.
>>343
ひき肉と卵とパン粉を買ってきて作ろうぜ

表面をこんがり焼いてオーブンが理想的

360名無しさん:2012/01/12(木) 22:20:56 ID:rg0V/5EE
近所にラーメン屋だけど焼き肉定食ばっかりが売れるラーメン屋あるな
ラーメンは微妙だけど焼肉定食は絶品なだけなんだが……なんでラーメン屋始めたんだろう

361∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:20:59 ID:OoAGl9ME
>>348
あれは微妙…煮汁と出汁がいまいち噛み合ってない

>>352
>ビーフ100パーセント
これ止めたらセールスポイントなくなっちゃう><

362名無しさん:2012/01/12(木) 22:20:59 ID:xHjluL7E
>>353
女児がこねたハンバーグならIkaさんなら4、5000円ぐらいはだすかも。

363ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 22:21:22 ID:THI6JRJs
 n ̄n  >>353
o o )ク つばめグリル……は、雰囲気がガチすぎるな、うん
uv"ulア
  ヾノ

364名無しさん:2012/01/12(木) 22:21:50 ID:BICPMgxI
すき家は、ネギ玉がクセ強いけど時々食いたくなるな
ホワイトシチュー掛け復活はまだですか

365名無しさん:2012/01/12(木) 22:21:54 ID:dNzUigOc
なんかヘルシー志向とかで肉汁を限界までカットしたパサパサのを提供した店があったな
即効潰れたけど

366名無しさん:2012/01/12(木) 22:21:54 ID:D7fxFEPo
>>358
今マリカ7中
生放送で視聴者と対戦

367名無しさん:2012/01/12(木) 22:22:15 ID:pZ8ZoUxg
>>362
Ikaさんならきっと「ボールの中に入るから俺をこねてくれ」って言うはず(棒なし

368名無しさん:2012/01/12(木) 22:22:19 ID:uxJW3Ogo
挽肉なら男子ごはんでやってたミートローフ作ったら美味かったよ

369名無しさん:2012/01/12(木) 22:22:30 ID:BICPMgxI
>>360
定食屋やるよりラーメン屋としてやった方が客入るんじゃね

370名無しさん:2012/01/12(木) 22:22:42 ID:rg0V/5EE
>>362
ジャンスカ着た女児がわきの下でこねたハンバーグじゃないとそこまでは出さないのでは?

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:22:51 ID:OoAGl9ME
>>364
ネギ玉牛丼、あのコチュジャンたれが邪魔で仕方がない…

372ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 22:22:56 ID:T9127q4M
つばめグリルは美味しいな
ただ少し高いな

373名無しさん:2012/01/12(木) 22:23:37 ID:spyg9UL.
駅横の松屋に行くことが多いなぁ
トッピング付で300円台前半だと無性に食べたくなる

374名無しさん:2012/01/12(木) 22:23:44 ID:Gx4ZF.t.
すき家ではメガチーズつゆだくだく3辛に紅しょうが一瓶入れて食う俺。

うん、もう若くないんだからそろそろやめた方がいいのはわかってる……

3751/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:24:01 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>363
  iニ::゚д゚ :;:i ほほう。…ほう。

376名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:01 ID:tS0WAm8c
>>332
松屋は定食屋ですよ(棒

377名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:19 ID:rg0V/5EE
>>369
そんなに差があるのかねえ

378名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:31 ID:Gx4ZF.t.
>>370
むしろじょじがハンバーグの空気抜きにハンガーグをぶつけてほしい

じゃないのか。

379名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:37 ID:e27B7Ei2
冬になると摂取カロリーを自由自在に体温変換出来ないかと思って
DBの気合溜めチックな練習をしてみるが毎年挫折するそんな十七歳

380名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:53 ID:FGPaOeeg
女児がこねて生焼けで
「おあついのでおきよつけください」といいながら思い切り熱い肉汁をかけてくる

これでたぶん15000円くらいだと思う

381名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:56 ID:L0fE/GtU
>>371
アレ無いと流石にネギくささが強すぎるんだと思う

382∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:24:57 ID:OoAGl9ME
>>365
脂と肉汁を混同してりゃそりゃ潰れるわなwww

3831/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:25:00 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  吉野家牛鍋丼ねぎ玉子トッピングときいて
  iニ::゚д゚ :;:i

384名無しさん:2012/01/12(木) 22:25:13 ID:hPqmdqN6
>>363
つばめグリル行ったら電車絡みの話しないと

385名無しさん:2012/01/12(木) 22:25:22 ID:pZ8ZoUxg
>>371
吉野家もネギ玉出したけどなぜか同じようにコチュジャン入っているんだよな・・・

3861/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:25:46 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  肉汁ってなんか凄い沢山プリン体入ってそう
  iニ::゚д゚ :;:i

387名無しさん:2012/01/12(木) 22:25:55 ID:Gx4ZF.t.
>>379
大丈夫、俺も17才だけど毎年冬には小宇宙探してるから…

388名無しさん:2012/01/12(木) 22:26:07 ID:U1YByIXM
>>382
ミスター味っ子の悪口はそこまでだ

389名無しさん:2012/01/12(木) 22:26:10 ID:rg0V/5EE
吉野家はすっかり行かなくなったな
元から雰囲気的に入りにくかったけど

390名無しさん:2012/01/12(木) 22:26:12 ID:2YegcIvc
>>343
つ[カリー軒]

391名無しさん:2012/01/12(木) 22:26:23 ID:o96uF9Vo
>>367
>>370
>>378
>>380
お前らは本人か・・・もしくは同じ感染者か

392名無しさん:2012/01/12(木) 22:26:26 ID:PLny31x2
なんかポケナガの話題が出てると思ったら
発売日決定してたのね
誕生日直後なんでこれを誕生日プレゼントとするか

393名無しさん:2012/01/12(木) 22:26:37 ID:e27B7Ei2
牛丼チェーンの価格競争は犠牲社が出ないと止まらないのかしら

394名無しさん:2012/01/12(木) 22:27:12 ID:Gx4ZF.t.
>>386
プリン体って要するに細胞壁だから、
肉汁にはあまり入ってないんじゃないかなぁ……
コレステロールは多そうだけど。

395膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:27:13 ID:BsVZs/lg
>>361
その上、山椒加えてるから口の中でなにが何やらw

396名無しさん:2012/01/12(木) 22:27:16 ID:pZ8ZoUxg
>>382
味っ子「肉を薄く切って間に脂身をはさめば肉汁はバッチリさ!」

397名無しさん:2012/01/12(木) 22:27:24 ID:DHCq9j1Y
WiiUの本体性能が360より大きく変わらないとしても新しい面白さを
提供出来ればいいだけで寧ろその方が重要なんだし
そもそも今は性能自体どんどん単純に上げれば良いって言える状況では
無いんだけどなぁ

398名無しさん:2012/01/12(木) 22:27:24 ID:tNedbvsQ
>>379
とりあえず筋肉さえあればなんとかなる
背筋とか

399∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:27:27 ID:OoAGl9ME
>>381
でも肝心の味を台無しにしちゃってるからなぁ
持ち帰りで普通の牛丼買って帰って自分でネギ山盛り+卵入れた方が美味しいw

400名無しさん:2012/01/12(木) 22:27:36 ID:spyg9UL.
>>389
メニューが少ないから選ぶ楽しさが無いんだよね
安さでも完敗してるし、牛丼にプレミアムさがない(最近プレミアム豚丼を出したが)

401バグバグ☆ナイトフィーバー ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 22:27:37 ID:gLvBz2Fo
>>393
骨肉の争い

402ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 22:27:47 ID:THI6JRJs
 n ̄n  >>384
o o )ク マジ旨かったが
uv"ulア 緊張したw
  ヾノ

403名無しさん:2012/01/12(木) 22:27:57 ID:7UnAYiKI
つか近くにあるファミレスがガストとココスしかねえ
東の小さな町だとマックも無い辺境だしw

404名無しさん:2012/01/12(木) 22:28:02 ID:TuKlgYa6
>>388
肉汁を逃がしたくないからって肉の回りパンで巻くってかなり無理があると思うんです・・・
仮に成功したとしても絶対まずいと思うw

4051/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:28:02 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>390
  iニ::゚д゚ :;:i 北海道…?

406名無しさん:2012/01/12(木) 22:28:18 ID:L0fE/GtU
ttp://www.famitsu.com/news/201201/12008304.html
PS Vita『リッジレーサー』に『リッジレーサーV』と
『リッジレーサーズ』のミュージックパックが無料配信

「いや、そういう問題じゃないから」っていう

407名無しさん:2012/01/12(木) 22:28:19 ID:Gx4ZF.t.
>>388
あのコショウハンバーグは本当に美味しいのだろうかwww

408名無しさん:2012/01/12(木) 22:28:31 ID:p4b.nvcU
>>203
3Gではやってくれないみたいね、エリア外だと馴れ合ってる。

409名無しさん:2012/01/12(木) 22:28:51 ID:dNzUigOc
どっかが値下げ始めると全店値下げ突入
しかも言いだしっぺが先にキャンペーン期間終了してしまって宣伝効果があんまりないという不思議状態

410 ◆COASAH/HN2:2012/01/12(木) 22:28:56 ID:2YegcIvc
>>405
Yes。ってかコテ忘れた(汗

カリー軒のハンバーグカレーは絶品

411名無しさん:2012/01/12(木) 22:29:14 ID:e27B7Ei2
汁ビチャビチャのパンって総じて食感最悪だからなぁ…

412名無しさん:2012/01/12(木) 22:29:21 ID:Gx4ZF.t.
>>396
あれはもともと
「赤身肉だから肉汁はたっぷりだけど脂肪分が足りない」
って前提だったと思うけど……

413∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:29:43 ID:OoAGl9ME
>>395
ウナギのひつまぶしみたいなものと思って食べると思いっきりがっくりくるんだよね、あれw

414リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/12(木) 22:29:59 ID:tubhx8lw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
美味しいハンバーグをパンに挟んで食べたくなりましたもー。

>>333
インターネット対戦出来るのは興味を惹きましたもー。

>>334
なるほど、あれはQTEじゃなかったのですも?

415名無しさん:2012/01/12(木) 22:30:08 ID:BICPMgxI
コチュジャンと言えば、桃ラーブームは終わりそうで終わらなかったのが
震災で一気に吹き飛びましたのう・・

416名無しさん:2012/01/12(木) 22:30:14 ID:dNzUigOc
>>407
胡椒玉丸ごとはねーよだけど美味いそうだよ
なんか有名な料理人の本で出てるっぽ

417ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 22:30:25 ID:gLvBz2Fo
>>411
( ・_・)フレンチトーストは美味いです。

漬け込む=せんのー

418名無しさん:2012/01/12(木) 22:30:32 ID:pZ8ZoUxg
>>412
それは味皇グランプリで出したランプ肉のステーキのほうだと思う

419名無しさん:2012/01/12(木) 22:30:46 ID:DHCq9j1Y
赤身のダチョウ肉にサシを入れると聞いて(ry

420膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:30:55 ID:BsVZs/lg
>>389
吉野家は狂牛病騒動の時以前から見捨ててる、
おいらの中では、他に食べる物が無いときに仕方なく食べる物になってます

421名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:01 ID:Gx4ZF.t.
>>411
せきどうびしょびしょとハニーびしょびしょというパンが昔だな……

422∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:31:10 ID:OoAGl9ME
>>415
ブームは終息したけど定番調味料としてしっかり定着したと思う

423名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:18 ID:2.FXvvE6
でも桃屋はライン増産とかしてないから大丈夫みたいな話をどっかで見たな

424名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:20 ID:U1YByIXM
>>407
実際に再現したサイトがあって、コショウはあら挽きのを使えばわりと美味しいらしい
粒コショウそのままでは食えたものじゃないようだがw

425名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:30 ID:uxJW3Ogo
>>397
フリーランチ食いたいんだよ、メモリとか転送速度が増える分には制作の負担減るだけだし

426名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:57 ID:L0fE/GtU
>>417
勢い余ってだだ甘にするとガッカリ感がすごいのよな

427∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:32:18 ID:OoAGl9ME
>>420
狂牛病以前から並盛頼んだらご飯が見えてたからなぁ

428名無しさん:2012/01/12(木) 22:32:19 ID:Gx4ZF.t.
>>418
ああそうか、Tランプ肉は肉本来の旨味肉汁は……って文脈だっけ。

あれもカキと会わせてるけど美味しいのかねえ。

429名無しさん:2012/01/12(木) 22:32:31 ID:pVXFYs4s
ラー油といえば福袋

430リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/12(木) 22:32:47 ID:tubhx8lw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ちなみに「ミスター味っ子II」は次回最終回ですも。

431名無しさん:2012/01/12(木) 22:32:50 ID:pZ8ZoUxg
>>419
そんなハエの○○で赤身に霜降りを入れるなんてネタ誰が知っているんだ

432名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:00 ID:Gx4ZF.t.
むしろ、便乗したあちこちのラー油は今どうなっているのか……

433名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:15 ID:D7fxFEPo
かよぽは格ゲー専門と言う事が解った
恐ろしいくらいマリカが下手だった

434膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:33:19 ID:BsVZs/lg
>>413
うん、本場のひつまぶし又食べたいな

435ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 22:33:25 ID:THI6JRJs
 n ̄n  
o o )ク 吉野家とか松屋で牛丼を食べたくなったら
uv"ulア 間違いなくサンボ分が不足しているので秋葉原へ出向く
  ヾノ

436名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:30 ID:xHjluL7E
>>368
男子ごはんは新年企画の
「キャベツ一タマ丸ごと使って豚肉とキャベツ交互に入れて、ちょっと塩味足して蒸し焼きするだけ」
って料理がめったやたらに美味そうだった。

あれは豪快だけど、きっと美味いと思うわ。ビールと一緒にパーティで出したら受けると思う。

437名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:41 ID:TuKlgYa6
>>427
丼物で下のご飯が見える時点でガッカリ感が凄いからなあ・・・
越えちゃいけない一線を越えてしまったというか。

438名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:56 ID:dNzUigOc
一応味っ子で出る料理は再現して食ってるそうな
再現できなさそうなのがある様な気もするけど気にしない方向で

439名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:16 ID:U1YByIXM
>>432
種類増やしまくったS&Bの今後が心配です

440名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:38 ID:pZ8ZoUxg
>>430
なんかすごい展開が早かったけど打ち切りなのかなあ・・・

441名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:47 ID:e27B7Ei2
まぁフレンチトーストは漬けた卵液は加熱で固まってるからまぁ…
シナモン振って食べるのがお気に入り

442名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:50 ID:Gx4ZF.t.
>>436
ポン酢で食うのかな?
塩だけだとビールの友にはちょっと弱そう。

以外とケチャップも合いそう。

443名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:53 ID:7UnAYiKI
ttp://www.youtube.com/watch?v=4tEXGxLET7o&feature=related

444名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:57 ID:o96uF9Vo
>>436
それもちちさんとこで見たことあるな

445∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:35:20 ID:OoAGl9ME
ランプ肉は脂ほとんどないし固めだけど肉汁はかなり出てくるからなぁ
きちんとスジきりして下ごしらえしてミディアムレア辺りに焼くとサーロインとかリブロースより美味い

4461/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:35:53 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  吉野家は牛鍋丼さえあればいい。
  iニ::゚д゚ :;:i

447名無しさん:2012/01/12(木) 22:36:07 ID:Gx4ZF.t.
というか、
吉野家は、味やら肉やらの問題もあるだろうけど、
ゆでたまご氏への態度で反感買った層も少なからずいるはず……

448名無しさん:2012/01/12(木) 22:36:10 ID:BICPMgxI
>>436
ウチでもたまにやるな。キャベツじゃなくて白菜でも美味しいよ

449∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:36:23 ID:OoAGl9ME
>>436
それ、男料理の定番w
キャベツは白菜でもおk

450名無しさん:2012/01/12(木) 22:36:33 ID:TuKlgYa6
>>431
料理対決で審査員にマジックマッシュルーム食べさせたり、敵の料理の味台無しにする料理作ったり、
サメの水槽に入って蹴り出す主人公なんて知りません(棒

451名無しさん:2012/01/12(木) 22:36:40 ID:D7fxFEPo
吉野家の味噌汁はお湯と味噌が普通に分離してるから困る

452膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:37:09 ID:BsVZs/lg
>>435
だが、待って欲しい サンボでのお勧めはお皿なんだぜ、
牛皿は恐くて頼めません

453名無しさん:2012/01/12(木) 22:37:19 ID:Gx4ZF.t.
>>443
そうなのかー。
高い霜降り肉よりも、やっすいアメリカ産やらオーストラリア産が好きな身としては
一度食ってみたいかもしれん。

454<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/12(木) 22:37:46 ID:Y8Kf88HQ
牛丼にキムチとチーズ乗せて喰うのは反則かしーら。

455名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:27 ID:Gx4ZF.t.
>>454
普通に両方すき家であるじゃない。
おいらも時々やるよ。美味しいよね。

456名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:40 ID:e27B7Ei2
サシ入り率100%の究極純白のお肉!それがなんとタダ!

4571/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:38:47 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  コードオブプリンセスのサイト見た。
  iニ::゚д゚ :;:i 丸出しお姫様以外のキャラデザは誰がやってるんだろう…西村キヌデザインには見えないんですけど…

458名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:49 ID:L.JZnEiU
週アスPLUS「PS VitaのSIMカードが認識せず」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326374661/

459名無しさん:2012/01/12(木) 22:39:09 ID:dNzUigOc
チーズ乗せはおいしいけどオーブンで焼きたくなるな

460名無しさん:2012/01/12(木) 22:39:11 ID:hexlOYws
>>450
食べると体が冷えて凍えるお粥だとか
鼻血が吹き出るけど凄く元気になる担々麺なんてのも知らないよ(棒

461名無しさん:2012/01/12(木) 22:39:17 ID:Gx4ZF.t.
>>456
脂身な。

462名無しさん:2012/01/12(木) 22:39:19 ID:nVrxtPEg
ふう、これで俺もようやくG級炭鉱夫だ。

463名無しさん:2012/01/12(木) 22:40:10 ID:Gx4ZF.t.
>>462
おめー。みんな早いなぁ……

俺も風呂場でナルガたんと3戦ほど交えてこよう……

464名無しさん:2012/01/12(木) 22:40:13 ID:D7fxFEPo
>>462
ようやく凍土に行けそうな俺の悪口はもっと言え!( つд`)

465名無しさん:2012/01/12(木) 22:40:14 ID:pVXFYs4s
VITAって3G版買うメリットが無いね

466名無しさん:2012/01/12(木) 22:40:18 ID:rg0V/5EE
>>447
吉野家のコア層は30代〜40代くらいの男性なのにそこに喧嘩を売るような真似しないでもって感じだったね
吉野家の幹部は女性受けだもんといってたけど

467ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 22:40:26 ID:THI6JRJs
o o )ク >>452
uv"ulア お皿頼むなら牛皿にするだろ……

468∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:40:36 ID:OoAGl9ME
>>453
スジが固くて食べるとき苦労するから最低でもスジきりはするようになw
あとウェルダンで焼くとパッサパサになるから注意、ステーキというよりローストビーフ作る感覚で焼くといい
サーロインの2/3〜1/2くらいの値段で買えるからお得なんだよね、脂も少ないからヘルシーだし

469名無しさん:2012/01/12(木) 22:40:45 ID:2.e9SPww
>>347
まだあるのかw
びっくりコーラなくなってから行ってないわw

470名無しさん:2012/01/12(木) 22:41:07 ID:3sefA.0M
>>394
細胞壁でなく核酸である
というか動物細胞である牛肉豚肉に細胞壁は存在しない

471名無しさん:2012/01/12(木) 22:41:48 ID:7UnAYiKI
>>466
何そのVita

472膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:43:12 ID:BsVZs/lg
>>467
ここ数年食べに行ってないけど、
牛皿の量は洒落にならないと思う

473名無しさん:2012/01/12(木) 22:43:20 ID:lOPGlexg
>>前スレ422
スタッフコメント第3回(2007年夏頃)の内容を見るかぎり
後から仕様を大量追加したとしか思えないんですが…

474名無しさん:2012/01/12(木) 22:43:22 ID:3sefA.0M
アブラのとろける感じが好きじゃあー
でも焼き肉より刺身の方が好き、トロにわさびに醤油でたまらんのう

475リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/12(木) 22:44:05 ID:tubhx8lw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
98円で買った神戸屋の食パンに、68円で買ったカルビーの
ポテトチップスを挟んで食べるのが美味しいですもー。

476名無しさん:2012/01/12(木) 22:44:29 ID:pZ8ZoUxg
>>457
他のキャラはなんか書きかけみたいな感じがした
しかし丸出し姫が想像以上に丸出しで吹いた
あれで深窓のお姫様とか言われても

477名無しさん:2012/01/12(木) 22:44:32 ID:dNzUigOc
ユッケとレバ刺しが食えなくなってから行ってない・・・

478名無しさん:2012/01/12(木) 22:44:48 ID:nVrxtPEg
>>463
ありがとう、相方と怒りブラキの破壊力に大笑いしながらの討伐だった……

>>464
自分よりも先に行っている奴らより長時間楽しめると考えればむしろ勝ち組ではないだろうか。

479名無しさん:2012/01/12(木) 22:45:12 ID:spyg9UL.
98円の長崎ちゃんぽんは結構食ってる

480∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:45:43 ID:OoAGl9ME
脂は肉も魚もあまり好きじゃないが塩焼きの魚だけは例外w
脂ののりまくった鯖やサンマやアジの塩焼きは至高

>>477
高い和牛専門の焼肉屋なら今でも食べられるよw

481ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 22:46:00 ID:THI6JRJs
 n ̄n  >>472
o o )ク ゴーゴーカレーのビジネスクラスのほうがよっぽど量が多いと思うの
uv"ulア
  ヾノ  うん、普通

482名無しさん:2012/01/12(木) 22:46:24 ID:7UnAYiKI
ポテチも量が減って高くなったからな…

483名無しさん:2012/01/12(木) 22:46:26 ID:e27B7Ei2
>>475
ポテチサンドは味濃いめのなんか安いニセプリングルスでやってる俺

484名無しさん:2012/01/12(木) 22:46:47 ID:2.e9SPww
僕の中の印象
松屋→定食と豚めし最強
すき家→カレーがまあまあ
吉野家→牛丼つゆだく
なか卯→親子丼ウマー

485膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:47:41 ID:BsVZs/lg
>>480
うむ、出来たら干物を所望する

486名無しさん:2012/01/12(木) 22:47:57 ID:rg0V/5EE
うーん、ハンバーグと焼肉定食とラーメンと親子丼とカレーが食べたくなってきた

487名無しさん:2012/01/12(木) 22:48:04 ID:dNzUigOc
最近コンソメより塩味が好きでたまらない

488名無しさん:2012/01/12(木) 22:48:15 ID:pZ8ZoUxg
>>484
神戸ランプ亭→鯖の味噌煮サイコー

489ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 22:48:26 ID:T9127q4M
牛丼屋は何処が好き?と聞かれると
心底回答に困るのが俺だ

吉野家も松屋もすき屋も美味いんだからいいじゃねぇか

490名無しさん:2012/01/12(木) 22:48:41 ID:3sefA.0M
>>480
もらった上等の鯖寿司をちょいちょい炙って食うとサイコー

491名無しさん:2012/01/12(木) 22:48:57 ID:9.w72DXE
じゃがビーのBOXタイプのやつは酷い…
量に失望する

492しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 22:48:58 ID:9RDI6j1Y
>>397
大幅に上回るはず

493名無しさん:2012/01/12(木) 22:49:01 ID:xHjluL7E
霜降り肉は年を取れば取るほど食べるのがきつくなってくる不思議。
網でかっちりと火を通して脂を飛ばさないときつい。

やっぱりネイチャージモンみたいに焼肉食べる前に2時間運動とかしないと楽しめないのかも。

494∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:49:31 ID:OoAGl9ME
>>485
アジの干物美味しいよね…
でも大きなアジの開きって一匹で安いステーキ肉より高いから困るw

495名無しさん:2012/01/12(木) 22:50:27 ID:2.e9SPww
>>488
神戸らんぷ亭は近くにないので一度も食べたことないなあ。
国産牛肉に拘ってるとかは噂で聞いてますが。

496名無しさん:2012/01/12(木) 22:50:35 ID:dNzUigOc
ししゃも美味いし安いよ

497名無しさん:2012/01/12(木) 22:50:39 ID:7UnAYiKI
つか360レベルでも製作費的にヒイコラ言ってるくせに
これ以上上げて大丈夫なのかね

498膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 22:50:51 ID:BsVZs/lg
>>481
ゴーゴーカレーは何時も込んでるから食べたことがない
関取ラーメンで最近は済ましてるからなぁ、
あっさり醤油味は最近あまり食べられないし

499名無しさん:2012/01/12(木) 22:51:00 ID:BICPMgxI
100均で堅あげポテトのブラックペッパーを購入するお仕事

500名無しさん:2012/01/12(木) 22:52:18 ID:2.e9SPww
>>498
ラーメンは喜多方ラーメン最強!だと信じて疑わない元福島県民w
普通のラーメンも好きですよ?w

501名無しさん:2012/01/12(木) 22:52:32 ID:xHjluL7E
>>494
揚げたてのアジフライ+ビールは最強ですぞ!

502名無しさん:2012/01/12(木) 22:52:42 ID:pZ8ZoUxg
>>495
定食物と普通の牛丼のほかに味噌牛丼、塩牛丼があるのが特徴かなあ
店自体がそんなにないけど

503名無しさん:2012/01/12(木) 22:53:37 ID:rg0V/5EE
>>497
サードはもうこれ以上性能あげられても困るといってたりするねえ

504名無しさん:2012/01/12(木) 22:53:55 ID:WleGDL7o
ブラタモリ面白かった
この番組とタモリ倶楽部はタモさんがいきいきしてるなー

なか卯の親子丼はおいしい
すき家のネギ玉牛丼はおいしい
ドンキーのチーズハンバーグはおいしい

505名無しさん:2012/01/12(木) 22:54:18 ID:o96uF9Vo
うお!食った後放っておいたラーメンの汁に間違ってティッシュ落としたらぬれずに乗った!
油がこの短時間でかちんかちんになってる

506∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 22:54:23 ID:OoAGl9ME
>>496
真シシャモ高いです…カペリンなら安いけど

507名無しさん:2012/01/12(木) 22:54:56 ID:L0fE/GtU
描画性能の上昇はそこそこに、安定動作方面に性能を割くんじゃね
WiiUコンというものもあるし

5081/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:55:02 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  タモリさんはそろそろいいとも引退して海外旅行にでも連れて行ってあげて欲しいと思うの
  iニ::゚д゚ :;:i

509名無しさん:2012/01/12(木) 22:55:43 ID:qSTU80XY
>>500
敢えて言おう、疑え。

510リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/12(木) 22:56:22 ID:tubhx8lw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
近所のスーパーで時折売ってるさばのみりん干し(158円)が
美味しくてたまりませんも……。

それはそれとして、美味しいお菓子として満月ポンを出してみま
すも……関西圏の人は分かるはずですも!

511名無しさん:2012/01/12(木) 22:56:29 ID:dNzUigOc
>>508
今引退したらまるでVITAが殺したように見えるじゃないか

512ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 22:56:30 ID:gLvBz2Fo
>>508
( ・_・)タモリさんによる世界の車窓から

513名無しさん:2012/01/12(木) 22:56:40 ID:L0fE/GtU
>>508
ブラタモリin欧州鉄道?

5141/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 22:56:42 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  仙台っ子ラーメンおいしいです
  iニ::゚д゚ :;:i

515名無しさん:2012/01/12(木) 22:56:49 ID:2.e9SPww
WiiUってWiiだか3DSの開発に慣れていれば大きく開発手順が、変わることはないだろうって話をここで見た覚えがあるな。

恐らく、WiiUも固定シェーダーを実装してるんじゃなかったかな?

516名無しさん:2012/01/12(木) 22:57:14 ID:7UnAYiKI
>>508
いいとも休まないのを見るとタモリは近所ぶらぶらする程度の休みの方が好きなんじゃ無いかと思った

517名無しさん:2012/01/12(木) 22:57:21 ID:xHjluL7E
>>508
でも古地図うんちくは楽しいので時々でいいからブラタモリやってほしいよ……
タモリ倶楽部に江川達也を出すのは許しがたいですがね!

518ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 22:57:23 ID:T9127q4M
GO!GO!タモリ大王
という電波を受信した

519名無しさん:2012/01/12(木) 22:57:43 ID:IoQpI4.g
>>497
解像度は上げないんだし、大丈夫じゃないの
ハッキリ言って360もPS3もHDやるにはスペック足りてないし

520しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 22:57:56 ID:9RDI6j1Y
>>497
解像度は変わらないから

521名無しさん:2012/01/12(木) 22:58:35 ID:pZ8ZoUxg
喜多方ラーメンの独特のしこしこ麺は好きだなあ
ただ、最近はラーメンというとつい二郎行っちゃう

522名無しさん:2012/01/12(木) 22:58:37 ID:L0fE/GtU
喜多方より白河
そんな福島人

いや仙台味噌もすきですけどね
背脂入ってるようなのはダメになってきた

523名無しさん:2012/01/12(木) 22:59:10 ID:qSTU80XY
>>520
本当に「変わらない」のかなぁ?
現行だと下位解像度もそれなりに使われているけど、何か間違えて1080p『必須』とか持ち出したりしない?

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 22:59:14 ID:9RDI6j1Y
>>515
もともとRADEONの4700はハイブリッドみたいな仕様だから
テッセレータはハードウェアだし

525名無しさん:2012/01/12(木) 22:59:15 ID:D7fxFEPo
今後のゲーム機に必要なのは解像度じゃなくて表現力だと思う・・・
ぶっちゃけ表現力さえ高ければSDでも全然問題無い

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 22:59:46 ID:9RDI6j1Y
>>523
すでに720P対応はでてるよ

527名無しさん:2012/01/12(木) 22:59:54 ID:7UnAYiKI
でもPS4は4k2kに対応しそうだし

本末転倒だなw

528名無しさん:2012/01/12(木) 22:59:57 ID:MKGdp1Ws
さてミルキィホームズ

5291/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/12(木) 23:00:03 ID:UOyMMFv6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  それこそPICA200の技術を組み込めないのかなぁ
  iニ::゚д゚ :;:i

530しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 23:00:21 ID:9RDI6j1Y
>>529
会社が違うから難しいね

531名無しさん:2012/01/12(木) 23:02:04 ID:o96uF9Vo
普通にものを配置するだけでゼノブレのフィールド作れるなら
性能アップも有りかもね
想像できんが

532名無しさん:2012/01/12(木) 23:03:19 ID:2.e9SPww
蒙古タンメン中本食べに行きたいけど、行列でくじけたのがこちらになります。
セブンイレブンで売ってるカップラーメン美味しかったー!

533名無しさん:2012/01/12(木) 23:04:16 ID:bWP01Z1M
そういや電車でGoとかどうなったんだろう(*´Д`*)昔凄かったけど

534名無しさん:2012/01/12(木) 23:04:37 ID:uxJW3Ogo
>>529
そもそも何か特別な技術使ってるわけではないと思うけど

535名無しさん:2012/01/12(木) 23:04:54 ID:VCE3/.nk
WiiUがプログラマブルシェーダでも調整を容易にするソフトウェア補助みたいなのはないのかな

536名無しさん:2012/01/12(木) 23:04:59 ID:dNzUigOc
タイトーという時点で察せよ

537名無しさん:2012/01/12(木) 23:05:12 ID:qSTU80XY
>>533
タイトーという時点で察してください。
少なくともコンシューマー版は一切合切絶望と考えておk。

538名無しさん:2012/01/12(木) 23:05:29 ID:uxJW3Ogo
>>535
それがゲームエンジンだよw

539しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 23:05:33 ID:9RDI6j1Y
>>535
プログラマブルシェーダの問題は、そもそもシェーダをソフトウェアにしたことだから
ソフトウェアでは解決しえない

540名無しさん:2012/01/12(木) 23:05:52 ID:rg0V/5EE
電車でDという同人ゲーなら最近みたな

541しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 23:06:06 ID:9RDI6j1Y
>>538
それも回答とは言いがたい
実際初期のアンリアルンジンなんかはひどかったし

542名無しさん:2012/01/12(木) 23:06:36 ID:pSD9KBmM
問題は開発費とソフトの制作期間だろうね
ラスストとかパンドラとかWiiですら制作期間かかりすぎだし

543名無しさん:2012/01/12(木) 23:07:04 ID:dNzUigOc
>>540
同人・・・ゲーだと?

544膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 23:07:16 ID:BsVZs/lg
生しらす丼食べたい、というかしらす生で食べたい

545名無しさん:2012/01/12(木) 23:07:43 ID:6L/ElPhs
>>540
ゲーム化したんかアレw

546∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 23:07:57 ID:OoAGl9ME
>>540
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm490046

547しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 23:08:00 ID:9RDI6j1Y
現状ソフトウェア開発は人海戦術以外の方法が無いのでどうしょうもない

548名無しさん:2012/01/12(木) 23:08:11 ID:OGCt3CW6
しびびー

549名無しさん:2012/01/12(木) 23:08:45 ID:2.e9SPww
スクエニが今作ってるクリスタルツールズや、カプコンの自社製ゲームエンジンが一つの解法なんじゃないか。
自社内でツール作ってればトラブルが起きてもすぐ社内で解決出来るし。

550膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 23:08:50 ID:BsVZs/lg
>>540
えー、やっちゃったのか

551名無しさん:2012/01/12(木) 23:09:16 ID:pSD9KBmM
今年はWiiUに人員とられてるからWiiのソフトがほとんど出無さそうだし

552∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/01/12(木) 23:09:30 ID:OoAGl9ME
>>544
冷凍で通販があるよ生なのに冷凍とはこれいかに、って感じだけど
本当の生しらすに比べたら落ちるだろうけど美味しいよ

553名無しさん:2012/01/12(木) 23:09:41 ID:BICPMgxI
コレですな<ゲーム版電車でD
ttp://www.jinushi.info/den_d_ls.html

554名無しさん:2012/01/12(木) 23:10:17 ID:uxJW3Ogo
>>549
スクエニが今作ってるのはルミナススタジオでっせ

555名無しさん:2012/01/12(木) 23:10:46 ID:2.e9SPww
>>551
マリオパーティ9が4月にくるみたいだけどこれがWiiの
最後の大砲かな?

556ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 23:11:26 ID:gLvBz2Fo
>>555
ドラクエ

557ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 23:12:02 ID:T9127q4M
キキトリックはいつだっけか

558名無しさん:2012/01/12(木) 23:12:33 ID:p4b.nvcU
>>550
けっこう前からある同人らしいよ。
深夜に手持ち(!?)の車両持ち込んで複線丸々使って電車バトルするんだけど
ドリフトしたり脱輪したりwwww
付近住民は大変だな。

559名無しさん:2012/01/12(木) 23:12:53 ID:p4b.nvcU
>>557
来週ですよ。

560名無しさん:2012/01/12(木) 23:13:25 ID:7UnAYiKI
岩田「今発表して無いからと言って何も出さないとは限りません」

561名無しさん:2012/01/12(木) 23:14:22 ID:bWP01Z1M
そっかタイトーだったっけ(*´Д`*)rz
有野課長の見てたらやりたくなったけど
初代のリメイクして3DSとかWiiUで出して欲しいな(*´Д`*)

562名無しさん:2012/01/12(木) 23:14:32 ID:BICPMgxI
パッケージソフトがないからと油断してるとダウンロードソフトという不意打ちも

563<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/12(木) 23:15:11 ID:Y8Kf88HQ
さてさて港の白ラギア。

564ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/12(木) 23:15:13 ID:T9127q4M
・・・マジか。

565名無しさん:2012/01/12(木) 23:15:31 ID:TuKlgYa6
電車でDはあの馬鹿馬鹿しさが素晴らしい。
複線ドリフトォォォ!・・・ってそれただの脱線事故じゃねえかとw

566名無しさん:2012/01/12(木) 23:15:49 ID:rg0V/5EE
電車でDのプレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12113120

567名無しさん:2012/01/12(木) 23:16:04 ID:2.e9SPww
>>554
ルミナススタジオだったか。どうも記憶が途中で終わっていたようです(;´Д`)

>>556
ドラクエXがありましたな。
任天堂がWiiに出すのは、今のところ4月のマリオパーティ9で終わりかな?

568名無しさん:2012/01/12(木) 23:16:09 ID:kNmLTrO2
名前で主張するというテがあるかw
6文字規制復活かw

569しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/12(木) 23:16:29 ID:9RDI6j1Y
8200系はボルスタレス台車だから2000系モドキみたいなまねは出来ないな

570名無しさん:2012/01/12(木) 23:16:46 ID:2.e9SPww
>>564
キキトリック 1/19発売ですお。
http://www.nintendo.co.jp/wii/st3j/

571名無しさん:2012/01/12(木) 23:17:05 ID:VPHcFrrY
>>560
まだ2月発売分を発表してませんよね(棒

572名無しさん:2012/01/12(木) 23:18:43 ID:p4b.nvcU
う… コケスレの鉄属性が解放されている!?

573名無しさん:2012/01/12(木) 23:18:57 ID:6L/ElPhs
何喰ったら「電車でドリフト」なんつーアホ発想と
複線を移動させることでそれを実現させるっていう力業を
思いつくのか知りたいw

574名無しさん:2012/01/12(木) 23:19:07 ID:2.e9SPww
たまたまnintendo公式サイト確認したら、3月の発売スケジュールが更新されてて
載っていた!

http://www.nintendo.co.jp/schedule/1203.html

3DSとDSばっかりだなぁw

575名無しさん:2012/01/12(木) 23:19:13 ID:nEqUy0tI
コケスレに鉄道好きが多いのか
それとも一般強要なのだろうかw

576ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 23:19:57 ID:gLvBz2Fo
>>575
( ・_・)強要か・・・

577名無しさん:2012/01/12(木) 23:19:59 ID:OGCt3CW6
マイトガインは鉄道に入りますか?(棒

578名無しさん:2012/01/12(木) 23:20:05 ID:nEqUy0tI
>>574
Wiiの新規市場は今更開拓できないしなw

マリパ9みたいな既存層つなぐソフト以外は小粒なのが出るくらいじゃない?

579名無しさん:2012/01/12(木) 23:21:07 ID:o96uF9Vo
うわお、ラビラビの新作でてんじゃん!早速落としてこないと

580名無しさん:2012/01/12(木) 23:21:23 ID:BICPMgxI
マーヤおばちゃん何があったんや・・・
ttp://www.famitsu.com/news/201201/12008294.html

581膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 23:22:25 ID:BsVZs/lg
>>558
元ネタならかなり前から知ってるんだ、
それをゲーム化しちゃったのかみたいなw

月暇も元は同人なんだよなぁ、メルブラだって元祖は同人
ぐろーぶおんふぁいとだけなんで同人止まりなんだろう(棒

582名無しさん:2012/01/12(木) 23:23:51 ID:VCE3/.nk
>>577
あれは事件現場に急行するときこそ線路使うけど空飛ぶし地中掘って地球の裏側行っちゃうしなぁw

583名無しさん:2012/01/12(木) 23:24:06 ID:p4b.nvcU
>>580
世の中触れてはいけないものがあるんですよw

584名無しさん:2012/01/12(木) 23:24:33 ID:nsAXGyc2
>>580
>逆にソニーの新型携帯ゲーム機「PS Vita」の年始の動きは去年と比較すると少し落ち着いてきたようです

「落ち着いてきた」という表現にかなり違和感

585名無しさん:2012/01/12(木) 23:24:42 ID:BICPMgxI
VITAでガンダムが出るよやっ種!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_503803.html

586名無しさん:2012/01/12(木) 23:24:53 ID:D7fxFEPo
>>580
さしあたりの無い事を言ってるだけだと思うよw

587名無しさん:2012/01/12(木) 23:25:12 ID:xHjluL7E
>>584
大人の表現だよ!

588名無しさん:2012/01/12(木) 23:25:23 ID:BICPMgxI
>>584
>>583という事だろね

589ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 23:25:30 ID:gLvBz2Fo
>>584
( ・_・)オチついたんだよ

590名無しさん:2012/01/12(木) 23:25:52 ID:TuKlgYa6
>>581
メルブラはその後商業化なんて事になったけど、アレのおかげで元ネタの月姫の知名度が上がると同時に
変な固定イメージも植えつけられちゃったよな。
七夜とかもし月姫リメイクが(いつの日か)出たとして、本編にチラッと出てきたとしても厨二としか呼ばれなそうで悲しい。
後琥珀さん辺りもギャップがすごい事になりそうw

591ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 23:27:16 ID:gLvBz2Fo
>>590
( ・_・)琥珀さんの「あはっ」体験


(´▽`)

592ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 23:27:51 ID:THI6JRJs
>>590
先に原作やってれば琥珀さんのアレはどれだけ見ても許せるんだが
逆だと違和感しか無いだろうなw

593名無しさん:2012/01/12(木) 23:27:56 ID:DHCq9j1Y
>>585
>【進化したグラフィックス】

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/503/803/sbd03.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/503/803/sbd04.jpg
お前は何を(ry

594<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/12(木) 23:28:09 ID:Y8Kf88HQ
メルブラと言えばメカヒスイのチェーンソード。
スタッフロールに「メカヒスイ武器監修:セガ」。

595名無しさん:2012/01/12(木) 23:28:22 ID:rg0V/5EE
VITAで種のガンバト出るよとガンダム好きの友達に教えてあげたらいらねええええええと返された
酷いよね

596名無しさん:2012/01/12(木) 23:29:07 ID:7UnAYiKI
>>593
初代箱みたいだな

597名無しさん:2012/01/12(木) 23:29:30 ID:toVAGJgM
>>593
質感が…

598名無しさん:2012/01/12(木) 23:29:48 ID:U1YByIXM
月姫ももう10年前の作品なんだな
年取ったからか、一昔って感じが全然しない。サークル(メーカー)が実質2作品しか世に出してないからってのもあるかもしれんが

599名無しさん:2012/01/12(木) 23:29:54 ID:D7fxFEPo
ミルホオワタ

ネロが安心のクズクォリティだった
そして奴等は探偵を意識した瞬間、極端にザコになるな・・・

600名無しさん:2012/01/12(木) 23:29:54 ID:MKGdp1Ws
ミルキィ終わった、相変わらずあぶねぇネタをw

601ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/12(木) 23:30:36 ID:THI6JRJs
>>594
巨大秋葉の許され経緯がひどいw

602色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 23:30:56 ID:IYFDwlZI
ミルキィはもうダメだな、ダメダメダメダメのダメダメダメダメすぎるw

603ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 23:31:02 ID:gLvBz2Fo
美麗な映像効果と真っ先にいうやつは、
それしか売りがないことを露呈させている。

ソース:( ・_・)

604名無しさん:2012/01/12(木) 23:31:56 ID:7UnAYiKI
美麗な映像と言ってる割にその絵も大した事が無いとさらに悲惨なレベルに(ry

605名無しさん:2012/01/12(木) 23:33:16 ID:btcFgIMM
いまさら恥知らずのパープルヘイズ買ってみた


これはいい作品だなあ…うん…

606ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 23:33:27 ID:gLvBz2Fo
───ああ、今夜もバグだらけだ・・・

607名無しさん:2012/01/12(木) 23:33:50 ID:D7fxFEPo
>>602
アレはアンリエットさんじゃ無くてもキレるw

608名無しさん:2012/01/12(木) 23:33:54 ID:BICPMgxI
>>603
美しすぎるなんたら?

609箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/12(木) 23:33:56 ID:QiASpSh6
>>601
…え?アレってカプコンから許されてるの?

610名無しさん:2012/01/12(木) 23:34:04 ID:Jqd4nH86
>>593
モデルと同じ形の影を落とせるなんて大躍進じゃないか
アンチャは影落とさないんだぞ

611名無しさん:2012/01/12(木) 23:34:56 ID:MKGdp1Ws
>>607
しかしあの人も極端過ぎてどうも空回りしてるからなw教育者としてはダメダメだ!

612名無しさん:2012/01/12(木) 23:35:27 ID:hSU2/xVA
>>585
3DSに全力で手抜きしてVitaに全力投球した結果がコレだと思うといたたまれない

613名無しさん:2012/01/12(木) 23:36:15 ID:kNmLTrO2
>>580
おばちゃんは大人の対応してるだけだろw

614名無しさん:2012/01/12(木) 23:36:37 ID:U1YByIXM
>>612
これも3DSと同じように半年くらいで急造してるような気がする

615名無しさん:2012/01/12(木) 23:37:08 ID:7UnAYiKI
バンナム「Vitaのスペックが低いから悪い」
SCE「待てコラ」

616色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 23:37:44 ID:IYFDwlZI
黒くて水属性の某弓を一発生産
>必要素材:皮8個、鱗6個、赤い紙一枚、とってもレアな素材1個
仕方ない、強化生産でいこう。必要素材は…

同じ装備強化で作る…
>鱗8個、角8個、皮8個、赤い紙1枚
え、これ強化だよね?強化してるんですよね?素材多すぎじゃね?

617名無しさん:2012/01/12(木) 23:38:23 ID:D7fxFEPo
>>612
毎回同じ事を繰り返してるのに学習する事をしない企業側に大きな問題が有るとしか思えない

618名無しさん:2012/01/12(木) 23:38:50 ID:hPqmdqN6
マーヤおばちゃんの店、電車で20分かからん所じゃないか・・・・・
今度行ってみるか

619ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/12(木) 23:39:01 ID:gLvBz2Fo
このレベルなら3DSのシェーダで十分なのでは?
これがプログラマブルシェーダなら・・・

620名無しさん:2012/01/12(木) 23:39:31 ID:MKGdp1Ws
>>612
全力投球してるようにも・・・ぶっちゃけ現状はPS3とPSPだけじゃないか?やる気あるの。

621名無しさん:2012/01/12(木) 23:39:34 ID:uxJW3Ogo
Sharp、iPad 3向けディスプレイで承認が取れず
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52251141.html

シャープ何やってんの

622名無しさん:2012/01/12(木) 23:39:59 ID:dUNt4X3Y
お絵描きー
エスコン良いわあ
http://koke.from.tv/up/src/koke15472.jpg
スカイ・クロラっぽいのが特に良い

623嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/12(木) 23:40:01 ID:hWKckHPA
G級はやはりG級……通常時はまだしも怒り状態だとホント手が付けられん

ときに、真鎧玉ってそれまでよりも上げ幅が少ないけど、これは好き放題に
数あるだけレベル挙げられるから上げ幅が少ないという認識でおk?

624膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 23:40:27 ID:BsVZs/lg
月箱初版、未開封だと高く売れそうなのかな?
手元に有るのは開封済みだけどね

同人の同人は月姫から始まった

625名無しさん:2012/01/12(木) 23:41:32 ID:PLny31x2
>>585
赤枠改と運命が居るからやってみたいけど
VITAを買ってまででは無いなぁ…

626名無しさん:2012/01/12(木) 23:42:33 ID:xHjluL7E
どんな漫画でもたいていの主人公はレベル1からスタートするでしょう?

つまりミルキィホームズも今後どんどん成長していくんですよ!

627箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/12(木) 23:43:26 ID:QiASpSh6
>>616
強化の方が角の量がなぁ…
でも強化前のビクトリアが上位でもかなり強い武器なんで弓士はたいてい持ってるから強化しないともったいないという…

628名無しさん:2012/01/12(木) 23:45:05 ID:MKGdp1Ws
>>626
そして一話で速攻レベル1に戻るんですね、分かります。

629名無しさん:2012/01/12(木) 23:45:09 ID:pVXFYs4s
エスコン評判いいね
AHとは何だったのか

630リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/12(木) 23:45:59 ID:tubhx8lw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ガンダム3Dバトル、SFSもチューンナップ出来ることを今日知りましたも。
ああ、ポイントがいくらあっても足りませんも!!

631名無しさん:2012/01/12(木) 23:46:44 ID:D7fxFEPo
>>626
レベル1だったのがレベル0になって最終回手前でようやくレベル10に一気に上がったのにまたレベル0に戻ったのが第一期ミルホですよ・・・

して、最期に出てきた森・アーティなる怪しさ大爆発なキャラは結局何だったんだ?

632名無しさん:2012/01/12(木) 23:47:38 ID:Gx4ZF.t.
>>544
静岡駅の食品街に6時半過ぎくらいに行けば半額で買えますぞよ。

冗談はともかく、
もし静岡に来る機会があったら、JR用宗駅から徒歩15分程度の、
用宗漁港のテントにある生シラス丼をオススメしまする。
むっちゃプリプリでご飯よりシラスの方がおおいという素敵どんぶり。



なかなか来れないなら、楽天で冷凍を……

633膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 23:47:47 ID:BsVZs/lg
>>622
F-4ファントムⅡに乗れるなら喜んで

634名無しさん:2012/01/12(木) 23:48:57 ID:MKGdp1Ws
>>631
あれは原作と同じで終わらせるためのキャラ、特別編にも出てきたが
恐らく締め以外で出てくる事は絶対に無いと思われるw

635名無しさん:2012/01/12(木) 23:49:12 ID:Jqd4nH86
>>628
どこのランスさんだ

ミルキィの場合、マイナス100レベルからさらにマイナス方向に成長してってる感が

636名無しさん:2012/01/12(木) 23:49:17 ID:m/ETx9is
>>603
ぼんじょさんってケルなんたらの関係者だったのか・・・
いまさらだけどチャンピオンのケルベロスが打ち切られてがっかりです

637膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 23:50:14 ID:BsVZs/lg
>>632
おぼえた、素晴らしい情報をありがとう

638名無しさん:2012/01/12(木) 23:50:38 ID:uxJW3Ogo
ケルベロスって言われるとケルベロスサーガしか浮かばない系

639名無しさん:2012/01/12(木) 23:51:11 ID:D7fxFEPo
>>634
> 恐らく締め以外で出てくる事は絶対に無いと思われるw
ワーキングの松本”普通”麻耶みたいなもんか・・・

640色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/12(木) 23:51:34 ID:IYFDwlZI
それ以上に一番衝撃的だったのが2話目でさっそく退場者が出たことなんだがw
Aパートの4人のシーン見て爆笑したw

>>627
何匹か狩って、たまった素材の量でどちらから生産するか決めるしかないなぁ
角8個も玉一個もなかなか一気に集めきれないぐらい貴重だ

641名無しさん:2012/01/12(木) 23:51:35 ID:YyP4t03I
ブラキさん討伐数20突破
玉まーだあーorz
出るのかこれマジで…

642名無しさん:2012/01/12(木) 23:51:47 ID:Gx4ZF.t.
>>637
名前思い出した。
「どんぶりハウス」で検索してみてくだされ。

643膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 23:51:52 ID:BsVZs/lg
ケルベロスといえば赤い眼鏡

644名無しさん:2012/01/12(木) 23:52:10 ID:VCE3/.nk
>>610
そこだけ情報量が多いというのも不自然なのよねぇ、P4Gも同じ感じだったけど

645名無しさん:2012/01/12(木) 23:52:11 ID:rg0V/5EE
>>636
ケルベロスは残念だったね
赤目嵐に萌え萌えで仇喰み爆発しろといって次週を心待ちにしてたらいきなりだもんなあ

646名無しさん:2012/01/12(木) 23:53:54 ID:btcFgIMM
>>644
というか光源に対して移動してるんだから常に同じ位置に影があるのもなあ

647膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/12(木) 23:54:39 ID:BsVZs/lg
>>642
かさねがさねどうも、
ていうか、食べに行けるのが何時になるのか分らないから始末が悪い

648箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/12(木) 23:57:51 ID:QiASpSh6
エスコン3Dの某ミッションで未来の歴史(04、5、6)を知ってるだけに何だかなぁと思わされたり

649名無しさん:2012/01/13(金) 00:00:07 ID:VoMwuR9k
しょくしゅー

650名無しさん:2012/01/13(金) 00:00:18 ID:tuTthjTE
全然関係ないけど

ドスフロギィさんをランスで殺すの無理ゲーww
と思ってたけども、ハンマーで行ったら案外あっさり倒せてしまった・・・
武器を持ち帰るってのは、案外大事ゲー?

651名無しさん:2012/01/13(金) 00:00:36 ID:qkOJRt4g
ひんにゅーすぽぶらー

652名無しさん:2012/01/13(金) 00:01:36 ID:Ky1U9kXs
きょーえーみずぎー

653ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/13(金) 00:02:21 ID:/YyTLsVk
>>636
(#・_・)んなわけないでしょう

654ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/13(金) 00:03:32 ID:/YyTLsVk
ヽ(#・_・)ノ

「大雪」

655名無しさん:2012/01/13(金) 00:04:06 ID:3Zs2eNg2
>>650
武器相性ってのは間違いなくある。
まあフロギィクラスだと単に武器の使いやすさによる物だと思うがw

656名無しさん:2012/01/13(金) 00:04:09 ID:i1JaPM1s
金髪ロリ姫

657名無しさん:2012/01/13(金) 00:04:10 ID:UXfa/TQw
>>650
俺はこの武器で戦うぜ!!ってのはそれはそれで縛りプレイだからね

馬鹿め!勝てばいいんだ!何を使おうが!!なのもまたMHです

658<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/13(金) 00:04:35 ID:Y42d7MCs
炎と氷両方使いー

659名無しさん:2012/01/13(金) 00:05:25 ID:cQuaP6FA
13日の金曜日か・・・。

660名無しさん:2012/01/13(金) 00:05:45 ID:UXfa/TQw
ところで今回のエスコンラスボスはスカイクロラのあのラスボスを越えることが出来たのでしょうか

661名無しさん:2012/01/13(金) 00:05:47 ID:tyFs5lAQ
>>650
自分に合った武器見つけるのが大事ゲー、かな

662名無しさん:2012/01/13(金) 00:05:56 ID:M6KMRWJ.
Vita種のモデルってPS2の連ザモデルより退化してないか…?
△×同時押し起動でプログレ出力させたときこれより綺麗だった記憶が…

663名無しさん:2012/01/13(金) 00:06:26 ID:YazhR4L.
ひゃっは〜〜プラチナジャズVol3だぁぁぁぁ
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022858.html


なんでGO!GO!MANIAC入ってないんだ・・・・・

664ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 00:07:30 ID:.meeSrlw
亜グにゃん辛いー、というかだるいー

665名無しさん:2012/01/13(金) 00:07:48 ID:tyFs5lAQ
>>663
>GO!GO!ミノン

!!!!!

666名無しさん:2012/01/13(金) 00:07:58 ID:E8ddejM.
>>657
縛ってるんじゃなくて
太刀と双剣以外使えないんです……

ハンマーは、溜め無しなら使えそうだったけどなぁ……

667名無しさん:2012/01/13(金) 00:08:40 ID:K.t00qis
しょたー

668ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 00:09:00 ID:.meeSrlw
ドスフロギィさんは、毒をきっちりガードすれば楽勝な感じだったような
ちなみに毒判定は1回、ガードしたらただの煙幕です

669名無しさん:2012/01/13(金) 00:09:18 ID:tyFs5lAQ
>>666
スラアクの世界に足を踏み込んでみないかw
俺も大剣が重すぎてきつくての転向組っす

670名無しさん:2012/01/13(金) 00:10:24 ID:aIu8P9Fo
>>666
色々ためしてみるのも楽しいものだぜw

ちなみに俺はガンランスとスラアクを併用中

671名無しさん:2012/01/13(金) 00:10:45 ID:AfI8XGjw
ハンマーと大剣ばっか使ってるな

672箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 00:10:51 ID:30Te2Kas
miraiの主題歌きてたよー
http://www.nicovideo.jp/watch/1326377405

673名無しさん:2012/01/13(金) 00:11:10 ID:YazhR4L.
>>665
地雷踏み抜く人が現れそう

GO!GO!MANIACは本当にライブオンリーだったんだな
ものすごく格好よかったから収録して欲しかった!

674名無しさん:2012/01/13(金) 00:11:31 ID:bQfkbEr.
306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 23:41:03.97 ID:0fNzF5xD0
まだあまりどこも取り上げていないようなのですが、今月末よりWii
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード Wiiリモコンプラス(シロ)パック」が発売になります。
2011年内限定のはずだったCDもまだ同梱されるようですし、
やはり国内においては満足のいく結果ではなかったようですね。

314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 23:49:36.80 ID:dhdUv/VkO [6/8]
また、1月下旬にはWii「ゼルダの伝説 スカイウォードソード
Wiiリモコンプラス(シロ)セット」も緊急発売。
価格は「25周年記念パック」と同じ8800円。
同梱されているリモコンプラスがシロである以外は同梱物も同じで
2011年内限定だったはずのサウンドCDも同梱されている。

忍にも書いてたから本当みたいだな

テコ入れきちゃー!!

675箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 00:12:01 ID:30Te2Kas
>>660
ラスボクほどの外道さは無かった
でも単純にマニューバぶっぱしようとするとジャミングやらカウンターやら食らう

676名無しさん:2012/01/13(金) 00:12:11 ID:cQuaP6FA
>672
予告どおりゆめゆめ来たか!

677名無しさん:2012/01/13(金) 00:12:17 ID:XJX7fgjc
溜めながら回りをぐるぐるまわっていたら、目が回ったドスフロギさんが「うぷ」となるので
首筋にもれなくスタンプを押してあげるだけのかんたんなお仕事です

678名無しさん:2012/01/13(金) 00:12:26 ID:xvRFsdB2
ドスヘラクレスさん養殖できないのか…
フロギィ上位装備への道は遠い

679名無しさん:2012/01/13(金) 00:13:06 ID:UXfa/TQw
>>675
ラスボクさんは健在ですか
未だに何をトチ狂ってあんな強さにしたのかwwww

てかナバテア編とか作ってくれないですか作ってくれないですよねすいません

680名無しさん:2012/01/13(金) 00:13:08 ID:nP1toiMY
>>666
ためは使いどころだけ考えてあまり使わなくても行けるよ。
溜め1(普通にR押す)でも十分だし、手数増やせばダメージも多く
スタミナもガリガリ削れる。
なれれば必要な時に溜め攻撃をぶち込めるし。

とかいいながらハンマー、双剣、太刀の3刀使いだけどw

681名無しさん:2012/01/13(金) 00:13:29 ID:xvRFsdB2
ハンマーは覚えることが少ないので
初心者向けだなあというのが初MHの自分の感想

682名無しさん:2012/01/13(金) 00:14:05 ID:XJX7fgjc
>>678
夜のモガ森4番にいっぱいいるよ!

683名無しさん:2012/01/13(金) 00:14:20 ID:AfI8XGjw
ハンマー慣れたらレウスレイアがカモになるよ

684<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/13(金) 00:14:26 ID:Y42d7MCs
3Gではヘビィボウガンしか使ってないですーの。
ヴォル・バールのパワーバレルで実にティロ・フィナーレ。

685名無しさん:2012/01/13(金) 00:14:37 ID:UXfa/TQw
困ったら大剣使って頭切ってればいいんですよ!(真理)

と思ったらボロスさんに轢かれるでござるの巻

686名無しさん:2012/01/13(金) 00:14:43 ID:tuTthjTE
ハンマーのため攻撃は
くるくる回るの以外がいまいち
強いのか弱いのかわからん・・・

ためて、縦にたたくのが、基本なのかな?

687名無しさん:2012/01/13(金) 00:15:16 ID:K8vBAQOI
>>681
縦3とスタンプ覚えれば戦えるからね
溜め2も使いやすいし

688名無しさん:2012/01/13(金) 00:15:26 ID:z5X.mi2E
>>681
タメ状態で華麗に駆け回りながらタメ1,2,3をボコボコ頭に叩き込み
スタンしたら縦3を頭に叩き込む
コレが出来れば脱初心者ネ

頭堅いやつはキライ

689名無しさん:2012/01/13(金) 00:15:38 ID:MeocpVEI
>>686
ムロフシじゃなくて、スティックニュートラルの溜め3を使いなされ。

690名無しさん:2012/01/13(金) 00:16:28 ID:UXfa/TQw
>>686
ソロなら溜め3まで溜めてスタンプを頭に向けて放つのが基本且つ簡単
溜め2は一気に距離を詰められるので少し間合いが離れてる時に
溜め1はすぐに出せて派生でさらにもう一撃詰められるのでわずかな隙間に

ぐるぐるは状態異常槌を担いだ時に使うくらいの認識でいいとおもう
ソロだとそんなに使わない

691名無しさん:2012/01/13(金) 00:16:30 ID:3Zs2eNg2
ハンマーはソロだとやる事分かりやすいけど、PTプレイだと一気に難しくなるって感じか。
ちゃんと考えて攻撃しないと、仲間吹っ飛ばすわホームランするわで迷惑かけまくる事になるからw

692名無しさん:2012/01/13(金) 00:17:13 ID:xvRFsdB2
>>686
溜め3の方向キー入れずに出すやつ(振りかぶってズドンと振り下ろす)が主力
突進攻撃等を溜めつつ避けて、相手の振り返りに合わせて先読み気味に頭にスタンプ!スタンプ!
基本こればっかでいいですあっ尻尾振り回さないでっ

693名無しさん:2012/01/13(金) 00:18:09 ID:8N119WPI
>>686
タメ1→X→X→X→X→タメ3→回避
がお気に入り
強いかは知らん

694名無しさん:2012/01/13(金) 00:18:42 ID:tuTthjTE
なる。ため攻撃も織り交ぜると良い感じなのか
もういっかい、どずふろぎぃさんに相手してもらおう。

695名無しさん:2012/01/13(金) 00:19:18 ID:AfI8XGjw
>>691
オンラインではそれで今まで使ってこなかったなぁ
気絶できんかったら役に立ってないような気になってしまって
今回ソロだから使ってみたら楽しすぎた

696箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 00:19:43 ID:30Te2Kas
溜め2を使いこなせるようになるとナイス

697名無しさん:2012/01/13(金) 00:20:52 ID:oQ3D2Oo.
ハンマーはニュートラルの溜め3をドタマにぶち込むのが基本だよ。スライド入力しながらだと回転暴発するから注意な
んで相手が隙見せたり、気絶したら回転や縦スタンプで一気にかます

698名無しさん:2012/01/13(金) 00:21:12 ID:VoMwuR9k
ヘビィは「弾を込める→狙う→Aボタンを押す」だけだから簡単だよ(棒

699名無しさん:2012/01/13(金) 00:21:20 ID:tyFs5lAQ
しかし他のゲームなら一番人気だろうと思う
片手剣使いって本当見かけないなw

700名無しさん:2012/01/13(金) 00:21:24 ID:z5X.mi2E
タメ1→早い、派生で手数稼げる
タメ2→踏み込む、打点高い
タメ3スタンプ→強い、範囲広い、高めまい値

これらを基本使う、特に1と3が使いやすい

そして大きな隙には縦振り3連打
小回りは効かないが高火力

701名無しさん:2012/01/13(金) 00:21:35 ID:xvRFsdB2
でも抜刀状態の機動力がハンマー>>>>大剣というのはなんとなく詐欺にでもあった気分になるw
普通ハンマーって響きからは軽快に動き回ってヒット&アウェイの武器とは思えんだろう…

702嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/13(金) 00:22:56 ID:IPKT65DY
フロギィXさんなんで毒無効がなくなってしもたの……?

……まあ、ジャギィXでいいか……

703名無しさん:2012/01/13(金) 00:23:32 ID:pT9JJSbM
>>699
ガードできるとか武器出したままアイテム使えるとかに憧れる双剣使い

704箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 00:24:28 ID:30Te2Kas
>>699
打点の低さがもろに影響するからなぁ巨大生物相手故に

705名無しさん:2012/01/13(金) 00:24:59 ID:UXfa/TQw
>>701
抜刀時を比べるからだ
大剣なんて基本が納刀だからな

むしろ大剣が一番機動力ある武器と思ってくれて良い

706名無しさん:2012/01/13(金) 00:25:17 ID:aIu8P9Fo
>>699
プレイする前は片手剣が「初心者向けの定番武器」だと思っていたなあ

あの大剣が基本という時点でモンハンは何かおかしいw

707名無しさん:2012/01/13(金) 00:25:48 ID:AfI8XGjw
>>705
武器出しで歩くこと無いからな

708名無しさん:2012/01/13(金) 00:26:03 ID:fDk1F4yk
溜め3ハンマーで味方をふっ飛ばす快感(*´Д`*)

801 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/13(金) 00:22:43.04 ID:0s7UFm340
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2507954.jpg

709名無しさん:2012/01/13(金) 00:26:41 ID:eVKa4j.o
>>708
おいww

710名無しさん:2012/01/13(金) 00:26:59 ID:z5X.mi2E
>>707
抜刀攻撃の直後すぐコロリンじゃ敵の攻撃範囲から抜け出せない時は2、3歩あるくよ

711箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 00:27:25 ID:30Te2Kas
大剣は抜刀術なんていう事実上大剣専用スキル持ってるからな

712名無しさん:2012/01/13(金) 00:28:32 ID:M6KMRWJ.
つっても普通のRPGでも片手剣は大剣キャラが居ると存在感を喰われる気が
テメェの顔も見飽きたぜ!

713名無しさん:2012/01/13(金) 00:29:16 ID:z5X.mi2E
>>711
ハンマーだって納刀からタメ始めれば抜刀術のるんだぞ!!
納刀めんどくさくてあんまり使わないけど・・・

714名無しさん:2012/01/13(金) 00:29:32 ID:0079H1DA
>>674
リモプラ付きパックは限定パックが無くなり次第、普通に出してもよかったな
テコ入れと言うか出すタイミングが悪かったとしか言い様が無いしサントラも余ってる以上付けても構わないだろう
わざわざ外す方が手間になる

715名無しさん:2012/01/13(金) 00:30:29 ID:oQ3D2Oo.
>大剣

やめなよ

716名無しさん:2012/01/13(金) 00:30:49 ID:i1JaPM1s
一番機動力のあるのは狩猟笛じゃね?

717名無しさん:2012/01/13(金) 00:32:25 ID:UXfa/TQw
>>716
いざという時にダイブ回避が出来ないという難点でその問題は回避した

718名無しさん:2012/01/13(金) 00:33:06 ID:NhKz.y2I
さむいよ〜明日も寒いのかな?

719箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 00:33:30 ID:30Te2Kas
>>713
まぁ抜刀付けるくらいなら別のスキル付けるよなw

720名無しさん:2012/01/13(金) 00:35:06 ID:XfxaC84w
上位の時点で炭鉱夫になりかけてる・・・

721名無しさん:2012/01/13(金) 00:35:09 ID:WBAdC10o
バグが修正されてたりしたらもう一本うっかり買ってしまいかねない(半棒

722名無しさん:2012/01/13(金) 00:37:00 ID:uCZY1yjE
エスコンはオプションで英語音声に出来るね

723名無しさん:2012/01/13(金) 00:37:01 ID:z5X.mi2E
みんなスキルにこだわりだしてる頃なのかのう
俺は高耳匠覚醒破壊王体力20だ
覚醒爆破ハンマーやめられないぜ

724名無しさん:2012/01/13(金) 00:37:53 ID:NhKz.y2I
日付がもう変わっていた・・・・・・
今日の朝の気温が‐17度以下にはならないからいいか

725名無しさん:2012/01/13(金) 00:38:13 ID:X2ZQ7eFE
納刀自体が稀なランスの話題と聞いて

どうでも良いけど、英雄の証明は強走G飲んで逃げるだけのお仕事でした…

726名無しさん:2012/01/13(金) 00:39:19 ID:MeocpVEI
天殻を一発ツモしたので爆破双剣を強化しようと思ったら金が足りなかった。

727色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 00:39:58 ID:I7A.M0a6
>>726
さぁ、必要ない素材を売るんだ

728箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 00:41:01 ID:30Te2Kas
お金が無いなら火山に行けば良いじゃない(マリー

729名無しさん:2012/01/13(金) 00:41:54 ID:VhClpamc
eshop投票数

マリオ3Dランド 23048
前日から 269

マリオカート 22173
前日から 380

モンハン 10557
前日から 187

ついにその差、1000を切る

730名無しさん:2012/01/13(金) 00:42:08 ID:z5X.mi2E
>>728
鉱石は全部資源ポイントに換えなくちゃ
・・・だれだよ100万ポイントで勲章とか考えたの

731色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 00:42:12 ID:I7A.M0a6
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120112/dms1201121538019-n1.htm
チロルチョコはドジっ子
確かにこの商品展開はやりすぎだと思った

732名無しさん:2012/01/13(金) 00:42:44 ID:X2ZQ7eFE
>>728
太古鑑定品売れば結構な収入になるよね

733箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 00:44:25 ID:30Te2Kas
>>730
資源ポイントは累計みたいだからポイント変換した後怪力の種でも量産すれば良いんだよ

734名無しさん:2012/01/13(金) 00:45:54 ID:E8ddejM.
累計なら、イワシ→ウチケシの実のコンボで何とかなるねぇ。
まあ主任とキャッキャウフフしてたほうが早そうだけどw

735名無しさん:2012/01/13(金) 00:46:17 ID:WBAdC10o
3ds コード・オブ・プリンセス 4月19日に発売決定!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326362067/466

>.466 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/01/12(木) 22:40:54.13 ID:hLkM93LO0
         へ
        イ"´ ̄`'ヽ
        | i.|ノリハノリ〉
       .ルlリ ゚ -゚ノii  >>461 バカっぽいノリが好みなので
       /三/| ゚U゚|\
       U (:::::::::::∪
        //三/|三|\
        ∪  ∪
>わふー・シューティングスター之介


そのAAちょっとマテw

736名無しさん:2012/01/13(金) 00:49:05 ID:8N119WPI
大海竜でかすぎだろ、なんか時間切れたし
動きはのろいからガンガン攻めてけばいいのか

737名無しさん:2012/01/13(金) 00:49:09 ID:Kt2QJUHA
MH3Gで影が薄い武器ランキング
3位:ライトボウガン
2位:片手剣
1位:ヘビィボウガン

738名無しさん:2012/01/13(金) 00:51:20 ID:E8ddejM.
ぬるぽ?

739名無しさん:2012/01/13(金) 00:51:22 ID:7lUgFGDw
>>737
ぶっちゃけガンナー系装備で一纏めにしても(ry
片手剣はガチで影薄いよなあ。次点何だろ。

740名無しさん:2012/01/13(金) 00:52:06 ID:VoMwuR9k
>>737
メイン:ヘビィ
サブ:片手
の俺に挑戦する気か

741<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/13(金) 00:52:49 ID:Y42d7MCs
3:片手剣
3rd:ライトボウガン
3G:ヘビィボウガン

だった私はどうすれば。

742名無しさん:2012/01/13(金) 00:53:07 ID:8510oYVM
>>737
それ、影が薄いというより、冷遇度ランキング?

743嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/13(金) 00:53:19 ID:IPKT65DY
メインとかサブとか関係なく、太刀だけでヒャッハーしてる俺はどうすればw

744名無しさん:2012/01/13(金) 00:54:31 ID:fDk1F4yk
( *´Д)

(*´Д`*)…え?

842 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 00:43:13.01 ID:RN6ney7D0
Vitaテイルズ
ttp://www.famitsu.com/news/201201/13008196.html

発売日 2012年1月26日発売予定
価格 5980円[税込]

備考
PS Store ダウンロード版は4980円[税込](2012年4月1日より5380円[税込])、←

なぜか期末越えたら値上げ

745名無しさん:2012/01/13(金) 00:54:37 ID:XfxaC84w
色々浮気しまくったけどスラアクとボウガン2種で安定してきた
つーかヘビィは速射ないから弾数が厳しいぜ

746名無しさん:2012/01/13(金) 00:55:15 ID:NimUpVV2
>>699
サブに片手使ってるぜ
属性・状態異常がある程度揃ってから使い始める

747名無しさん:2012/01/13(金) 00:56:34 ID:7lUgFGDw
>>744
……わあ斬新。
発売前に値上げを明言するソフトなんて初めて見るわ……

748名無しさん:2012/01/13(金) 00:57:18 ID:NkI5M3b2
メイン、太刀双剣スラアク
サブ、片手ハンマーヘヴィ
素材がぐんぐんなくなるよ!

749ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 00:58:13 ID:.meeSrlw
亜グにゃんの剛爪めんどいー、あと5個ー

750名無しさん:2012/01/13(金) 00:58:41 ID:XfxaC84w
>>747
決算前にいい数字出したいから決算前に買わせてようとしてるのかな?
とはいえあとから値上げは前代未聞だな

751名無しさん:2012/01/13(金) 00:59:16 ID:X2ZQ7eFE
>>743
大丈夫だ。初MHだがランス一本で村最終までやって来た俺もいる。ギルドカードもランスしか履歴無いっす
しかしランスも割と地味目な武器だよね。今回は覚醒零点のせいで目立ってるけど

752名無しさん:2012/01/13(金) 00:59:22 ID:bwUuneuE
メイン弓、尻尾切りたい時だけ大剣。

753名無しさん:2012/01/13(金) 00:59:43 ID:PSG/tF8c
太刀と片手剣併用してる俺が通りますよ、と。まあ確かに片手剣だと尻尾切りとか骨が折れるけれども。

754名無しさん:2012/01/13(金) 00:59:51 ID:Y0BXzAoQ
値下げはともかく値上げて

755ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 01:00:05 ID:.meeSrlw
>>751
炭鉱夫するのに別の武器持って行ってすいません…

756嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/13(金) 01:00:38 ID:IPKT65DY
>>751
俺は最初わけわかんなくて片手で出て行って一回だけ片手
あとはずっと太刀

ベリオ亜種、尻尾切ったのに尻尾よこさないってどうゆうことやねん
また爆破太刀で遊びに行くぞコノヤロー

757ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 01:00:42 ID:.meeSrlw
さて、テルマエロマエの時間か

758名無しさん:2012/01/13(金) 01:00:56 ID:X2ZQ7eFE
>>755
自爆用ガンナー装備か…

759名無しさん:2012/01/13(金) 01:00:56 ID:WBAdC10o
いや消費税率の問題なのでは?

760名無しさん:2012/01/13(金) 01:01:18 ID:aIu8P9Fo
>>744>>747>>754
イノセンスリメイクの本スレによると元から
>価格:カード版:5,980円 DL版:5,380円(発売記念期間限定価格:4,980円 ※1/26〜3/31)

…なので「値上げ」とは一応違うと言っておくw

761名無しさん:2012/01/13(金) 01:02:01 ID:7lUgFGDw
>>750
それだろうね。年度末までにいい数字出したいがためのアホ商売。
ゴーバケチームはマジでさっさと逃げてください。

762名無しさん:2012/01/13(金) 01:02:42 ID:Kt2QJUHA
初動命のテイルズがあとから値上げしたところで
どれほどの効果があるっていうんですか

763名無しさん:2012/01/13(金) 01:02:45 ID:AfI8XGjw
>>760
ファミ通の書き方が悪いなこりゃ

764ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 01:02:57 ID:.meeSrlw
びみょう

765名無しさん:2012/01/13(金) 01:03:05 ID:IUmE0Stc
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20120113_504097.html
>PS Vitaは、ソニーがこれまで発売してきたハードの中で、1番良いゲーム機だということをこの2週間で強く感じた。
>スマートフォンのような直感的な部分も持ち合わせているし、PS3並のグラフィックスクオリティーも実現している。
>操作方法も多種多様で、インターフェイスも綺麗で読みやすい。欠点を見つけるのは本当に難しい。
>そして、PSPより重いはずなのに、握ってみると、手の中で消えるかのような感覚を受ける。広告のイメージは大げさではなかった。
>PS Vitaは本当に透明であるかのようだ。しかし、そのパワフルさは明らか!PS Vitaのこれからに注目!!

勝つる(棒

766名無しさん:2012/01/13(金) 01:03:45 ID:M6KMRWJ.
パケ版は出荷したら終わり、DL版はずっと鯖管理代金がかかる(キリッ …とか?
Steamのセールの投げ売りっぷりを見習って欲しい…いやアレはちとヤリ過ぎかw

767ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 01:04:18 ID:.meeSrlw
亜グにゃんは、罠ぶち壊す癖になかなか寝床へ行かないのが困りもの
…もしかしてセルフ落とし穴状態でも捕獲できるのだろうか?

768嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/13(金) 01:04:20 ID:IPKT65DY
まずは港☆6の粗方制覇かあ……辛いのう
でもまあ、早く炭鉱夫の資格を取らねばならんし

769緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/13(金) 01:04:29 ID:vh7TOOow
>>765
>PS Vitaは本当に透明であるかのようだ
確かに市場的にはいてもいなくてもいいような透明感あふれる存在ですね

770名無しさん:2012/01/13(金) 01:05:11 ID:WBAdC10o
>>760
ああそう言うことか…
…って、400円だけ値引きするなら何かオマケでも付けた方が良いのではなかろうか

771名無しさん:2012/01/13(金) 01:05:24 ID:gaBNmdrE
ふぅ、なんとかブラキさんぶっ飛ばして大剣を作れたぜ
この武器でお礼参りしてくるかw

772名無しさん:2012/01/13(金) 01:05:58 ID:7lUgFGDw
>>765
ジョンさん忘れ物ー。

つ 【PR】

773名無しさん:2012/01/13(金) 01:08:41 ID:XfxaC84w
>>765
VITAを褒めたいのはよくわかるけどもうちょっとマシな言葉はなかったのか

774名無しさん:2012/01/13(金) 01:09:25 ID:pT9JJSbM
>>765
>手の中で消えるかのような感覚を受ける。

ここだけ読んだ

775名無しさん:2012/01/13(金) 01:09:37 ID:Kt2QJUHA
>>765
>店長に、「さすがに高すぎるでしょう」と突っ込んでみると、
>彼は「フェラーリが新車を出すと、本当のファンはお金を惜しまないだろう。
>どうしても誰よりも早く、試したがるだろう。
>ちょうどクリスマスだし、自分への最高のご褒美になるだろう」

初代コケスレを思い出すわー

776名無しさん:2012/01/13(金) 01:10:17 ID:UXfa/TQw
VITAちゃん光に包まれて消えてしまうん…?

777ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 01:10:27 ID:.meeSrlw
びみょう

778名無しさん:2012/01/13(金) 01:11:21 ID:2sNNZ4l6
>>765
nice poem.

779名無しさん:2012/01/13(金) 01:11:26 ID:Y0BXzAoQ
>>776
光るかどうかすら怪しい

780名無しさん:2012/01/13(金) 01:12:31 ID:NimUpVV2
vitaに気を使っての書き方が色々見れて面白いよね、最近の色んなとこの記事見てると

781名無しさん:2012/01/13(金) 01:13:06 ID:nP1toiMY
>>775
フェラーリに大変失礼だろう、比べられたら。

782名無しさん:2012/01/13(金) 01:13:07 ID:AfI8XGjw
あれを違和感無く褒めるのは相当難しいよ

783名無しさん:2012/01/13(金) 01:15:47 ID:hxfTplsI
さらにVitaちゃんに対して酷いニュースが

【Imagination】PowerVR 6 seriesとなるPowerVR G6200とG6400を発表
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5600.html
>PowerVR 6 seriesは現行のGPUと比較し5倍効率的で、絶対性能は現行の20倍まで高めることができるという。

784名無しさん:2012/01/13(金) 01:16:32 ID:slCaNUi.
羅城門のように闇の彼方に消え去る?

785名無しさん:2012/01/13(金) 01:16:38 ID:sTjnGZcM
メディアのVITAちゃん取り扱いの四苦八苦っぷりといったらもう

786名無しさん:2012/01/13(金) 01:17:36 ID:0079H1DA
ヒャッハー!
ポンデ双剣のお陰でボロスが子猫のようdウボァ!
(どうやら突進をくらった模様)

・・・くそっ!壁スタンなんて聞いてないぞっ!

>>744
4/1になったら店頭パッケージの方が三千円以下になってそうだけどな・・・

787名無しさん:2012/01/13(金) 01:17:53 ID:slCaNUi.
広告費貰っている以上持ち上げるのはプロの仕事ですよ
DC立ち上げのような悪目立ちでも目立てば機会は生まれるのだしね

数足りなかったりコンテンツ揃えられなかったりで自爆したけど…

788名無しさん:2012/01/13(金) 01:18:37 ID:XfxaC84w
ハード売り上げもだけどソフト売り上げが壊滅的なのと
ハード絡みで色々アレな話が出てきてるからなー
PSPのとき反省してVITAの初期不良は少なくて済むと思ってた頃があったよ

789名無しさん:2012/01/13(金) 01:18:40 ID:hU2ARWk2
駄目なモノを周りが褒めると、失敗として認められなくなるから
ますます駄目になるんだけどな…
VITAを褒める人はソニーが大嫌いなんだろうか(棒

790ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 01:22:26 ID:.meeSrlw
漫画に色塗って声付けただけだったと言わざるを得ない
何か久しぶりにアニメ見てストレス溜まったので亜グにゃんぶっ倒してくる

791名無しさん:2012/01/13(金) 01:25:29 ID:VhClpamc
>>770
しかしおまけがつくのはカード版
モバゲーのテイルズオブキズナのレアなカードのダウンロードコードがついてくるとか

792名無しさん:2012/01/13(金) 01:27:32 ID:0079H1DA
>>791
バンナムらしい”別の餌”を準備してるんだな・・・

・・・ってちょっと待て
そのやり方MHP3HDのMHFのコードと全く同j(ry

793三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/01/13(金) 01:27:42 ID:gNHLMhhg
>>790
てれび絵本か(棒)
「ルドルフとイッパイアッテナ」だけはなぜか記憶に残っている。

794名無しさん:2012/01/13(金) 01:36:43 ID:8N119WPI
また時間切れか
古代兵器、パイルバンカーとかあたらねえだろ

795名無しさん:2012/01/13(金) 01:40:42 ID:pNadi2h6
>>794
素の状態で当てるのは難しいよ

下降して海底を移動、撃竜槍の前まで上昇 → 一旦停止、って行動を
怒ってる時にするのでその時に当てる

796名無しさん:2012/01/13(金) 01:45:35 ID:pNadi2h6
海底神殿奧まで追い込んで時間切れなら体力が減った状態で
再戦出来たと思うよ

もういっかい はやくいこ

797名無しさん:2012/01/13(金) 02:00:53 ID:0079H1DA
ミルホハジマタ

・・・あれ?ついさっきも見たような・・・?

798ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/13(金) 02:04:19 ID:/YyTLsVk
>>794
チャチャが今こそチャンスみたいなことを言うはず。
そして奴が遠くから迫ってきたら準備するんだー
そして「決めろ!炎のクリティカル!」

799名無しさん:2012/01/13(金) 02:05:01 ID:8N119WPI
>>795
チャチャが怒ったからチャンスとか言うから適当にやったらあたりおった、この1発で撃退成功
しょぼくれた見ためのわりに強いな、さすが古代兵器
でもバリスタは照準と視点いっしょに動いてほしいぞ

そして刀をもらった、ちょうど水の武器が無いと思ってたので使おう、見た目もいいし
刀はゴツゴツしてるよりスラッとシンプルなのがいい

800ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/13(金) 02:13:56 ID:/YyTLsVk
( ・_・)ミルキ・・・うわぁクズ過ぎるわー(ぼう

801 ◆XcB18Bks.Y:2012/01/13(金) 02:15:07 ID:8NQqRCr.
>>674
恐らくクリスマス商戦の状況を見てすぐに動いたのでしょうね。

>>729
そろそろ3Dランドの背中が見えてくるころですね。

>>765
雷様じゃありませんか!
彼がソニックカラーズを絶賛した記事はもう出さない方がいいかなw

802名無しさん:2012/01/13(金) 02:16:24 ID:wgUghaIc
いける! いけるっチャ!

803名無しさん:2012/01/13(金) 02:16:38 ID:gaBNmdrE
アイルーフェイクを使ってるんだけど
ブラキの頭壊したりしっぽ斬ったり大活躍だw
たまに吹っ飛ばされるのが玉に瑕だけど

武器が何種類かで必要になってるから早くガンキン亜種でないかなぁ

804名無しさん:2012/01/13(金) 02:21:58 ID:cQuaP6FA
キルミーベイベー・・・まずい、この酷さが癖になってきてしまった・・・。

805名無しさん:2012/01/13(金) 02:24:17 ID:0079H1DA
ミルキーがやってる裏でミルキィがやっているという紛らわしい状況・・・w

806ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/13(金) 02:26:08 ID:/YyTLsVk
( ゚Д゚)ようやくスタートかよ!(ミルホ

( ・_・)そして角が出ないディアさん
・・・2つ折ったのに

807色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/13(金) 02:26:30 ID:I7A.M0a6
>805
ミルキィの裏はキルミーだw

808名無しさん:2012/01/13(金) 02:43:03 ID:mNfpMVEU
今日のペルソナ4は凄かった。番長が

809名無しさん:2012/01/13(金) 02:45:01 ID:0079H1DA
> 346 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/01/11(水) 19:58:29.94 ID:7MmdxqfI0
> LボタンとXボタンを押し続けてAUTO PILOTにした状態で、十字ボタンの上下を押すと視点変更ができる
エスコン体験版でもコクピット視点になったw

>>806
ミルホはアレからスタート・・・って訳でも無いから困る
常にあんなノリでダラダラと続く山無しオチ無し意味無しを地で行くアニメだ

810名無しさん:2012/01/13(金) 02:46:09 ID:cQuaP6FA
いやいや一応オチは付けるよw意外と投げっぱなしにはしてない。

811名無しさん:2012/01/13(金) 02:49:03 ID:0079H1DA
>>810
先週オチ無かったやないかーい!w

アレをオチと言うなら困った時の爆破オチとなんら変わらんw

812名無しさん:2012/01/13(金) 02:52:29 ID:cQuaP6FA
>>811
まあ前回に関してはある意味今回と繋がっててプロローグみたいな
もんじゃないかなーって・・・今回の話でやっと始まったみたいな感じだしw

813ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/13(金) 02:59:56 ID:/YyTLsVk
初の港亜グにゃん遭遇・・・ギリギリ1乙で撃破


( ・_・)・・・ちょw金冠ー!w

814名無しさん:2012/01/13(金) 03:00:07 ID:7lUgFGDw
キルミーは機会があったら原作読んでみるといいよ!
……なんでアニメ化したのか首傾げざるを得ないから。
仮にきらら枠ってのが存在するとしてももうちょっとマシなネタあったろういくら何でも……
あれのアニメが面白くなることがあったら制作スタッフはガチで神。でもたぶん無理。

815ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 03:01:03 ID:.meeSrlw
ネコの幸運すげー!
1回で爪が4個とか…

816名無しさん:2012/01/13(金) 03:03:30 ID:bQfkbEr.
きららだったらきんいろモザイクとかゆゆ式のほうがアニメ化やりやすそう

817名無しさん:2012/01/13(金) 03:04:17 ID:0079H1DA
大型モンスと戦う時、必ず「猫の弱い奴来い」を付けている俺

818名無しさん:2012/01/13(金) 03:05:50 ID:pNadi2h6
>>815
それは多分自力で引いてきてる

ネコの幸運は報酬が少ない時に限り
50%の確率で1枠追加(激運なら100%で1枠追加)
※5枠以上の報酬なら発動しない

記憶曖昧だけどこんな感じのスキルだぜー
ちなみに防具スキルの幸運激運は全然性質が違うよん

819名無しさん:2012/01/13(金) 03:06:33 ID:cQuaP6FA
>>814
位置づけが面白い訳じゃないのに癖になってしまう中毒アニメ
みたいな状態に>キルミーベイベー
ええ、ぶっちゃけかなりやばいですよ・・・OP・EDは洗脳される。

820名無しさん:2012/01/13(金) 03:28:35 ID:2sNNZ4l6
ミルキィベイベーとキルミーホームズの話してます?

821名無しさん:2012/01/13(金) 03:29:55 ID:KUo4g5FU
ついに加護ちゃんのAVデビューキタ――(゚∀゚)――!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-996.html

822ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/13(金) 03:33:29 ID:.meeSrlw
>>818
なんということでしょう
捕獲1匹で上三列全部報酬でたのは運だったのか…

823名無しさん:2012/01/13(金) 03:37:18 ID:T8FEktP.
なんか卑怯で乱数固定方法が確立されつつあるが真鎧玉が300個たまらないと炭鉱から離れられないわ

824名無しさん:2012/01/13(金) 04:01:58 ID:fp02aOyw
>>672
うむ。マイリス入れた

825名無しさん:2012/01/13(金) 04:05:10 ID:fp02aOyw
>>744
わけがわからないよ

826名無しさん:2012/01/13(金) 04:14:21 ID:7vzqXqb.
効率悪いプレイだと思うが星○のクエストコンプするまで緊急を受けられない病

827名無しさん:2012/01/13(金) 04:27:47 ID:7BlW905.
>>826
判る判る

そしてギギネブラにぬっころされた
もう少し堅実に戦わないとだめだな

828しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 06:22:43 ID:h3HQOqtg
>>750
ロイヤリティがあがるのかも

829名無しさん:2012/01/13(金) 06:34:09 ID:fp02aOyw
>>828
SCEがサーバーに置いておくだけでも経費かかるからかな。

830しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 06:36:56 ID:h3HQOqtg
>>829
というよりローンチでロイヤリティ割り引いてるんでしょう

831名無しさん:2012/01/13(金) 06:39:50 ID:jO3G1qpQ
4月にはパケの価格が下がってそうだから全く売れないと思う

832名無しさん:2012/01/13(金) 06:44:55 ID:x91ou0Rw
放送事後すぎる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2508060.jpg

833名無しさん:2012/01/13(金) 06:48:42 ID:HJsg0p.A
>>830
SCEがとれる(比較的)真っ当なサード誘致手段はそれくらいでしょうな。
それでも上がるあたり、わかってない感じだけど。

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 06:56:18 ID:h3HQOqtg
>>833
SCEさんはロイヤリティないとやっていけないからね

835しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 07:01:30 ID:BwDMBxtU
結局、自己である程度まわせないと脆弱なんだよ
サードの楽園なんて砂上の楼閣

836名無しさん:2012/01/13(金) 07:23:48 ID:Qcp46iEc
>>835
任天堂が強いからサードが売れない、SCEが弱いからサード売れる
よくよく考えるとかなり情けない意見だよなあ

837名無しさん:2012/01/13(金) 07:27:50 ID:tuTthjTE
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

838名無しさん:2012/01/13(金) 07:29:08 ID:yb0K7.LM
あれー?この場合の尻尾が交わせないとかあれー?

と思いつつ倒したら銀冠だった。大きさで感覚ってかなり変わるもんなのね

839名無しさん:2012/01/13(金) 07:32:51 ID:tGgjFI6M
TLで話聞いたからググったらすぐ出てきた
流出の犯人はSCE内部の企業スパイ?

http://gamegaz.com/201201116529/
プロジェクトの編集、ブルーレイにISOイメージ焼き、ブルーレイやISOイメージコンテンツの展開と復号化、SFOファイルの生成ができるらしく、PS3タイトルを市販する時に使うツールのようです。PDFによる解説書類も付いている模様で、流出するとかなりよろしくなさげな内容となっています。

840仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 07:34:20 ID:HMHWLS9U
そうか、今の据え置き機でミリオン行ったモンハンはWiiだけなんだ

841名無しさん:2012/01/13(金) 07:35:08 ID:tGgjFI6M
産廃13.…

842名無しさん:2012/01/13(金) 07:35:32 ID:tGgjFI6M
モンハン限定か

843仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 07:37:33 ID:HMHWLS9U
>>842
ゲハみてたらそう書かれていてそう言われて気づいたんだ

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 07:39:02 ID:BwDMBxtU
>>843
今でなくてもWii以外ないよ

845くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/13(金) 07:41:34 ID:U6/mSVO2
 ∩__∩  もしかしたらWiiUでMH4が出て、それがマルチいくかもしれないじゃないですかー(棒
( ・ω・)
       冗談はさておき、今世代の据え置きでミリオンいったサードタイトルがFF13とMH3だけというのが泣ける。

846仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 07:42:57 ID:HMHWLS9U
>>844
いやあ、サードの楽園なのに据え置き機でミリオン行けないんだなと思ってw

847名無しさん:2012/01/13(金) 07:44:09 ID:adiVFztM
もとから、ミリオン行けるソフトって
ドラクエ、FFくらいしかなかったような。

848しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 07:46:41 ID:BwDMBxtU
>>845
ユーザーが分断されたからねWIiUでは改善されるだろう

849名無しさん:2012/01/13(金) 07:48:25 ID:eOEh/bjI
>>845
ぼっちなオレはオンラインないとだるくてMHやってられん。
MH4もローカルマルチのみだったら泣ける。
3DSとWiiUでマルチってのもどうなんだろうとは思うが。

850名無しさん:2012/01/13(金) 07:48:44 ID:N6VvSdQY
>>848
それは良かった
まあソニーは今までの手法繰り返すだけだから読みやすいだろうしなw

851名無しさん:2012/01/13(金) 07:50:26 ID:M6KMRWJ.
マルガの湖畔:ミリオンセラーリスト
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/million.htm

昔はバイオとか無双もミリオンだったこともあるんだなぁ…

852名無しさん:2012/01/13(金) 07:58:19 ID:NN3An/3I
|з-) 久々ルートキー流出以来のデカいお漏らしがあったと聞いて。

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 08:09:23 ID:BwDMBxtU
>>850
ワンパターンだからね

854緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/13(金) 08:10:54 ID:vh7TOOow
爆死割合で言うとPS3の方が高いのになぜあそこまでPSにサードがこだわったのか謎
HDだから?

855名無しさん:2012/01/13(金) 08:13:02 ID:UvRVO/Fs
SCEは勝ってる時に楽をしすぎたからねw
相手が何か独自の構想を発表すると、しばらくして
「ウチのハードではアレより凄いことが出来ますよ!」みたいな出遅れ二倍二倍戦法と言うか。

まあそれでPS1、2時代までは通用してたわけだけど。

856名無しさん:2012/01/13(金) 08:16:46 ID:5yFuolBw
それにセガが見事に嵌って撤退したから調子に乗っちゃって

戦略が成功したんじゃなくてセガだから成功したのに…

857名無しさん:2012/01/13(金) 08:18:29 ID:2O3z6m5.
おはコケ
お漏らしの件は必死に「キーがなければ無意味」とアッピルしてる子がおったのう

858しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 08:23:16 ID:BwDMBxtU
>>854
コンコルド錯誤

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 08:33:20 ID:BwDMBxtU
む、F35-Bが納入されたのか
ぜひいせとひゅうがに搭載を

860名無しさん:2012/01/13(金) 08:34:18 ID:YZ4YqBGo
おーはーこーけー

ユーザーも「いや、コレ買ったから元取れたし!」
と言うためのソフト探してるから
コンコルド錯誤がかみ合ってFF13売れた(棒

861名無しさん:2012/01/13(金) 08:44:05 ID:TQtles.E
重力を自在に操るライトニングさん2納品なのか

862名無しさん:2012/01/13(金) 08:49:31 ID:5r7gfqRs
F-35大丈夫なんかねぇ

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 08:51:11 ID:BwDMBxtU
>>862
兵器は張子の虎でもいいのですごいと思わせないとだめ
T-62なんて恐るべき車高の低さで西側諸国を震撼させたが
実現できた理由は160CM以下は搭乗させないだった

864名無しさん:2012/01/13(金) 08:57:52 ID:5r7gfqRs
>>863
ぷれいすてーしょんみたいですね(棒

早く実物を見てみたいですねー

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 08:58:38 ID:BwDMBxtU
>>864
しかしばれちゃった

866仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 08:59:10 ID:HMHWLS9U
>>863
兵器なんて平気だいw

しかし、兵器は張子の虎でもいいけどゲーム機で張子の虎はなぁ・・・

867名無しさん:2012/01/13(金) 09:03:21 ID:eOEh/bjI
>>866
兵器は威嚇としてただそこにあるだけでも意味があるが
ゲームは実際遊ばさせないとならんからねえw

868名無しさん:2012/01/13(金) 09:04:29 ID:TQtles.E
>>863
でかい男を載せられないからおにゃのこばかりの戦闘部隊とか
どこのロボアニメですか

869名無しさん:2012/01/13(金) 09:04:33 ID:NN3An/3I
|з-)ノ そういえば、ケータイばんFFのひょうばんやひょうかをききません。

870名無しさん:2012/01/13(金) 09:06:57 ID:HSzH1soI
今の流れだと据え置き向けMHをWiiU向けに作っていても驚かないというか
普通にありえそうだなあ。

昨日やっと村下位が終わったけど100時間越えしてた。
CP高いよなあ、お財布に優しいソフトだ。
睡眠時間を削ってくるから体には厳しいけど。

871名無しさん:2012/01/13(金) 09:08:39 ID:M.PS7F.A
おはようコケスレ
今日は中番ー
行ってきますと言おうとして
ただいまと言ってしまった、そんな朝

872名無しさん:2012/01/13(金) 09:09:46 ID:5yFuolBw
>>868
幼女の筋肉骨格でロボットのGに耐えられる技術があるなら、
でっかい男を載せる機体も簡単に作れるとかいっちゃいけない

873名無しさん:2012/01/13(金) 09:11:17 ID:UvRVO/Fs
それでも、それでも少女と銃の組み合わせが好きだから!

874仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 09:11:19 ID:HMHWLS9U
>>869
ゲーム業界に新旋風ですかw

875名無しさん:2012/01/13(金) 09:11:22 ID:2O3z6m5.
>>869
スマホ向けは今日夕方からですしおすし
なんかフィーチャーフォン向けで配信開始してて、全体で15位になったとか言ってたけど
この手のなら1位取るべきもののような

876名無しさん:2012/01/13(金) 09:12:58 ID:M.PS7F.A
>>872
逆に考えるんだ
Gに耐えられる幼女を作った
そう考えるんだ(棒

乗る人のことを考えないMS(トールギス)だってあるんだし(棒

877名無しさん:2012/01/13(金) 09:15:19 ID:M.PS7F.A
…ちょ、IDナニコレ
PS7て

878名無しさん:2012/01/13(金) 09:15:27 ID:eOEh/bjI
>>875
Appの移植は高価格にも関わらず好評みたいだがね。
内容が元のままなら面白さは間違いないわけだが。

879名無しさん:2012/01/13(金) 09:15:27 ID:NN3An/3I
|з-) え、何?ケータイゲーム市場ですら一位取れなくなったの?

880名無しさん:2012/01/13(金) 09:15:56 ID:TQtles.E
本当に乗る人の事を考えてないなら無人兵器になるよな

881名無しさん:2012/01/13(金) 09:17:32 ID:TQtles.E
>>877
せーがー

882名無しさん:2012/01/13(金) 09:17:49 ID:2O3z6m5.
>>879
Mobage内ランキングでその順位だそうでふ
ttp://gamebiz.jp/?p=48097

883名無しさん:2012/01/13(金) 09:18:56 ID:M.PS7F.A
>>880
モビルドールか(棒

884名無しさん:2012/01/13(金) 09:19:32 ID:TQtles.E
そんなFFがあるなんて初めて知った。
CMバカスカ打たなきゃ。


ってテレ東の方から来た人が言ってたよ

885仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 09:19:41 ID:HMHWLS9U
>>882
よく知らないけど全体15位は好調なんだ

886名無しさん:2012/01/13(金) 09:19:41 ID:HSzH1soI
ゲームで戦争の勝敗決めちゃいなよ。

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 09:19:51 ID:BwDMBxtU
>>879
ユーザー層が違うでしょ

888名無しさん:2012/01/13(金) 09:20:42 ID:JLlagLE6
乗る人の事を考えてない無人兵器は
部品の耐久度まで考えなくなるからぶっ壊れやすいという話があったような

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 09:22:16 ID:BwDMBxtU
>>888
実際、イランで墜落したよね

890名無しさん:2012/01/13(金) 09:23:54 ID:TQtles.E
>>889
あの墜落は耐久度関係なくGPSの信号に割り込んで落としてたような

891名無しさん:2012/01/13(金) 09:24:04 ID:2O3z6m5.
>ガンダムのプロレスで戦争の勝敗決めちゃいなよ。

!!!

892名無しさん:2012/01/13(金) 09:25:55 ID:5yFuolBw
>>888
>使う人の事を考えてないSony製品は
>部品の耐久度まで考えなくなるからぶっ壊れやすいという話があったような

!!!!

893名無しさん:2012/01/13(金) 09:26:44 ID:NN3An/3I
>>887
_ノ乙(ノз-) ユーザー層が違うと言うなら、そもそも根本的に出すのを間違えてたと言う事では?w

894名無しさん:2012/01/13(金) 09:34:03 ID:HSzH1soI
そういえばBSのドキュメンタリーで遠隔で操作する兵器が出てたけど
ゲームそのものだったなあ。
あれは感覚がおかしくなるだろうなあ。

895ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/13(金) 09:34:32 ID:NYWuiHNM
無人兵器・・・良い響きだ

敵が使えば無慈悲な殺戮者やビルギットだけを殺す機械
味方が使えばただの的

それが無人兵器
おはようごじます

896名無しさん:2012/01/13(金) 09:36:07 ID:2O3z6m5.
>>894
その内、運動会で決着を付けるようになるよ(棒

897≡≡:<≡≡:2012/01/13(金) 09:40:42 ID:WrsNX9WE
妹「ビータ買おうかなー」
私「ゲームは何買うの?」
妹「ペルソナとかテイルズとか」
私「アニオタ向けばっかだな」
妹「ゲームが好きで買う人だっているじゃん」

おとといプレステ2か壊れた時の会話。

898名無しさん:2012/01/13(金) 09:42:11 ID:wmxfiW02
>>894
箱コン使ってたあれかい

899名無しさん:2012/01/13(金) 09:43:23 ID:2O3z6m5.
>>897
よかった。これで被害者もといVITAちゃんユーザーが増えるね

900名無しさん:2012/01/13(金) 09:44:02 ID:UvRVO/Fs
ガンスリンガーガールで原発の防衛の為に
外の映像をスタイラスペンでなぞるだけで攻撃する無人攻撃システムが描かれてたけど
あれは実在するんだろうか?

901名無しさん:2012/01/13(金) 09:44:09 ID:ocxBC3wU
>>894
ドキュメンタリーでゲームそっくりだとかコメントあったけど、
MWとかは実際の運用シーンを見て爆撃面を作ってるから!
なんか順番違うから!

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 09:44:47 ID:BwDMBxtU
>>893
名前貸しただけ

903名無しさん:2012/01/13(金) 09:45:56 ID:ocxBC3wU
>>902
FFもモバゲ本社開発?

904名無しさん:2012/01/13(金) 09:45:58 ID:HSzH1soI
>>898
それそれ

>>901
米軍はリクルートの為にFPSを無料で配布していたりして正直笑えない。

905名無しさん:2012/01/13(金) 09:47:12 ID:wmxfiW02
>>901
本物見た事無い人から見ればそんなもんでしょ

906しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 09:47:20 ID:BwDMBxtU
>>903
たしかそのはず

907名無しさん:2012/01/13(金) 09:58:40 ID:2O3z6m5.
マリソニ倫敦の評判聞かないなぁ。11万売ったはずだけど・・

908名無しさん:2012/01/13(金) 10:01:16 ID:.u6.3ZnM
>>894
ミサイルコマンドで世界を救ったゲームセンターあらし思い出したw

909名無しさん:2012/01/13(金) 10:02:52 ID:uCZY1yjE
>>907
そりゃ、ゲハ近辺ではまず聞かないだろうな・・・

910緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/13(金) 10:08:51 ID:vh7TOOow
http://www.m-create.com/ranking/
29 Vita みんなのGOLF 6 SPT SCE 111217 4,980円
40 Vita アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり ADV SCE 111217 5,980円
44 Vita 真・三國無双 NEXT ACT コーエーテクモゲームス 111217 6,090円
50 Vita ロード オブ アポカリプス RPG スクウェア・エニックス 111217 5,980円

来週には下三本は消えてそうな気がする…

911名無しさん:2012/01/13(金) 10:12:08 ID:dQTuEnu.
ふらっとハンターさんがクモの巣全く拾ってくれねぇー
ブナハクエにしてるのに

912名無しさん:2012/01/13(金) 10:12:42 ID:8WSfQxEw
>>910
カグララインを越えられそうなのはみんゴルだけですかねえ。
ロンチ付近のタイトルが長くダラダラ売れる感じでもなさそうだし。

|-`ミ.。oO(10万本が果てしなく遠く感じるな…)

913名無しさん:2012/01/13(金) 10:14:13 ID:B467WXks
看板をmobageにやらせるとかどん判

914名無しさん:2012/01/13(金) 10:15:09 ID:SFT761Pk
>>910
先週との比較

> 28 Vita みんなのGOLF 6
> 29 Vita アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり
> 34 Vita 真・三國無双 NEXT
> 36 Vita ロード オブ アポカリプス

ほぼ同数な台数とは思いにくい順位だ

915名無しさん:2012/01/13(金) 10:16:22 ID:8WSfQxEw
>>911
モガ森3中央、孤島5の北側の虫ポイントは固定ポップで3回必ず採取できる。
そこは8割ぐらいはクモの巣が出る。

あと孤島9の木の実からもそこそこ出る。

|-`ミ.。oO(クエのついでに採取しておくか、モガ森ならエリア4の固定虫ポイントでセッチャクロアリ集めと並行して回すといいよ)

916名無しさん:2012/01/13(金) 10:17:14 ID:pscRQPN.
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/psvita.html

飢餓感がテイルズや重力には追い風だね!だね…

917名無しさん:2012/01/13(金) 10:18:14 ID:bwUuneuE
>>910
ゼルダが並んでるんだなぁ。時オカの粘りは凄いね。

918しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 10:19:17 ID:hSAkd2jo
>>913
ガンダムロワイヤルだって実質モバゲーさん開発だし
至って普通の話

919名無しさん:2012/01/13(金) 10:19:45 ID:2O3z6m5.
>>916
飢餓感による需要なんて、食い物じゃないんだから滅多にないと思うけどねぇ
3DSや他ハードにおいて震災でタイトルが延期しててちょいちょいとしか出てなかった頃、
それらが売れたかというと答えはNOなわけだし

920名無しさん:2012/01/13(金) 10:19:46 ID:bwUuneuE
>>916
ブレイブルー何本出すんだ・・・・と思ったらDLCか。

921名無しさん:2012/01/13(金) 10:20:33 ID:dQTuEnu.
>>915
いや、それは知ってるw
単純に拾って来てくれるって情報見て設定してみたら4回連続外れでちょっと愚痴りたくなっただけw

こんなとこまで物欲センサー動作しなくても…

922名無しさん:2012/01/13(金) 10:21:23 ID:VoMwuR9k
恒例、中野TRF MH3G配信中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77630722

923名無しさん:2012/01/13(金) 10:21:53 ID:8WSfQxEw
Vitaしか買えない人なら飢餓にもなるかもしれんけど、
そういう人は全国で探してもそんなにいないんじゃないかな。

|-`ミ.。oO(みんなが楽しそうに遊んでるゲームを自分だけ入手できない状況とかなら飢餓感が凄いのだが)

924名無しさん:2012/01/13(金) 10:22:41 ID:qkOJRt4g
>>916
なんだこの仮と未定の地獄は

925名無しさん:2012/01/13(金) 10:23:15 ID:HedpPli.
むしろお金と時間が足りない

ええ、3DSです

926緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/13(金) 10:23:54 ID:vh7TOOow
> 1 3DS マリオカート7
> 2 3DS スーパーマリオ 3Dランド
> 12 Wii マリオカート Wii
> 28 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii
> 39 DS マリオカートDS
> 46 DS New スーパーマリオブラザーズ

この配管工は全く!

927名無しさん:2012/01/13(金) 10:24:19 ID:2O3z6m5.
3DS追いかけるのも大変なんだが、アケゲも今回は大変だわい
指、DDR、ポップン、どれも今作は大当たりでのう

928名無しさん:2012/01/13(金) 10:24:56 ID:pscRQPN.
>>924
仕様です(棒なし

企画書段階のもんまで入れて、タイトル数あります!とやったんでしょね

929名無しさん:2012/01/13(金) 10:25:41 ID:HSzH1soI
今Vitaちゃん持っている人は3DSも所有している人が多数だと思われるんだよね。
3DSでお腹いっぱいでVitaちゃんの事は忘れちゃうだろうな。

930名無しさん:2012/01/13(金) 10:25:58 ID:.u6.3ZnM
>>916
DLC別々で水増しにカーアダプターまで載っててワロタw

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 10:26:05 ID:hSAkd2jo
>>928
組長の話を思い出すね
アドバールンがどうこうってやつ

932名無しさん:2012/01/13(金) 10:26:26 ID:UXfa/TQw
>>929
それは無いんじゃないかなあ…

933しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 10:27:36 ID:hSAkd2jo
>>929
データがないため不明

934名無しさん:2012/01/13(金) 10:27:47 ID:8WSfQxEw
>>928
企画書すらなくて口頭でやりますよー、レベルでタイトルに入ってるような気がしてならない。
タイトル未定とか予定リストにいれちゃいかんだろんなもん。

|-`ミ.。oO(企画書があるならマシなレベルとみます…)

935名無しさん:2012/01/13(金) 10:28:08 ID:JLlagLE6
他はどうなってるんだろうと360の予定表見たら本数多い分DLCも増えてさらに見づらいな
アッチはXBLAの予定が直前まで出なかったりするだけちょっとマシだが

936名無しさん:2012/01/13(金) 10:28:30 ID:nP1toiMY
>>907
マリソニはいつも評判を聞かないうちに、知らない間に売れてるw
出来は問題ないと思うけどね、いつものように。

937<:≡=―:2012/01/13(金) 10:28:37 ID:WrsNX9WE
バールーン

ファイターズヒストリーと聞いて

938名無しさん:2012/01/13(金) 10:29:14 ID:bwUuneuE
前に「発売しなくて良いからリストにだけ載せさせて」って言われたと
何処かのメーカーの人が書いてたような。

939箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/13(金) 10:29:46 ID:30Te2Kas
>>895
無人兵器が好きならエースコンバット3Dオススメ

940名無しさん:2012/01/13(金) 10:29:55 ID:2O3z6m5.
なんのマンガやったかなー
TGSで新ハード向けタイトルのスクショ見て楽しみと言ってるゲーマー編集者に対し、
ベテランの編集者が「それ、作ってないから」と言い放つシーンがありましてのう

941名無しさん:2012/01/13(金) 10:30:00 ID:X2ZQ7eFE
>>911
落とし穴や音爆弾は、ゼヨの交易品で一気に取引した方が早い
落とし穴を現地調合しないのなら、ブナラブラ討伐のふらハン安定だけど

942名無しさん:2012/01/13(金) 10:30:25 ID:pscRQPN.
>>938
何だか良く分からない署名活動みたいだw

943名無しさん:2012/01/13(金) 10:30:50 ID:bwUuneuE
>>940
「そこぬけRPG」だね。作者の人は元コンパイル。

944名無しさん:2012/01/13(金) 10:31:05 ID:HSzH1soI
>>932-933
データがないから無根拠でしたね、すいません。

945名無しさん:2012/01/13(金) 10:31:06 ID:8510oYVM
>>929
そこまで多くないと思うがなぁ。
該当するのは「新しもの好き」と「ハードコレクター」と「ゲーム市場関係者」の、計2割強ぐらいなのではと。
残りは、語弊を招くことを辞さずに言ってしまえば「騙されてる」んじゃないかな。

946名無しさん:2012/01/13(金) 10:31:08 ID:8WSfQxEw
>>940
そこぬけRPG、だったかな?

947ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/13(金) 10:31:29 ID:NYWuiHNM
カッチャイナーの声が聞こえる・・・体験版を後でやってみるか

タイトル未定の発売予定があるのは新ハードのお約束だが、
それの大半が発売されないまま終わるのもお約束だな

948名無しさん:2012/01/13(金) 10:31:42 ID:dQTuEnu.
>>929
呼んだ?

バッグん中に突っ込んでおいて気付いたら電源切れてた

949名無しさん:2012/01/13(金) 10:32:12 ID:X2ZQ7eFE
>>941
×現地調合しないのなら
○現地調合したいのなら

流石にこの誤字は駄目だ…

950名無しさん:2012/01/13(金) 10:44:54 ID:VoMwuR9k
しょくしゅー

951名無しさん:2012/01/13(金) 10:47:52 ID:sTjnGZcM
おはコケ。

>>931
組長語録ですな。
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html

そのアドバルーンの上の話もちょうど今の状況に合致しそうな。

>一年間かけてハードの仕様を決め、ソフト開発に必要なツールを用意して、そこからソフトの開発が始まるんです。
>ソフト開発に一年かかるか二年かかるのかわからない上、ハードの発売日の最低二本ぐらいは必要なんです。
>しかも、一定の間隔でそういうものを出し続けられる開発体制ができ上がっていないと、そのハードはつぶれてしまいます。
>これが読めないんですよ。

952名無しさん:2012/01/13(金) 10:48:47 ID:VoMwuR9k
立ててきた
あとよろ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1129
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1326419194/

953名無しさん:2012/01/13(金) 10:50:55 ID:nP1toiMY
>>952
乙です!

954名無しさん:2012/01/13(金) 10:52:29 ID:mNfpMVEU
シビビールよりシビルドンの方が人気あるだろうしなw

955しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 10:53:27 ID:hSAkd2jo
じっしゃー

956名無しさん:2012/01/13(金) 10:54:19 ID:M.PS7F.A
>>952
乙ですー

957仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 10:54:25 ID:HMHWLS9U
>>952


958名無しさん:2012/01/13(金) 10:55:13 ID:UvRVO/Fs
>>952
乙です

959しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 10:55:14 ID:hSAkd2jo
>>951
SCEさんはもう惰性だね
しかし、クラウドに毒されてるひと多いね

IT屋さんは売るための方便だと思ってるのになあ

960名無しさん:2012/01/13(金) 10:56:31 ID:UvRVO/Fs
え?

161 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 10:30:27.22 ID:Yzy/Xjsm0
マリオカートDS 年間販売本数

2005年:669,575本(10位)
2006年:1,115,082本(8位)
2007年:910,771本(11位)
2008年:621,890本(16位)
2009年:246,192本(40位)
2010年:145,761本(78位)
2011年:185,452本(60位)

あがってるんだが

961しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/13(金) 10:57:13 ID:hSAkd2jo
>>960
マリカ7効果だよw

962名無しさん:2012/01/13(金) 10:57:46 ID:.KF6nM3s
>>960
マリカ7 o 0 (ロートルはとっとと引退しろよ…)

963名無しさん:2012/01/13(金) 10:58:31 ID:HSzH1soI
コレジャナイ マリオカート

964名無しさん:2012/01/13(金) 10:59:11 ID:M.PS7F.A
>>960
間違って買った…とか?
いや、まさかね
…まさかね

965名無しさん:2012/01/13(金) 10:59:15 ID:UXfa/TQw

         ../|
         .|||
   |\     |||     __
   |  \  |ヽ∧_   /  /
   \\\.ゝ __\///
     \\ ||´-ω-`| >/   やめなさい
 ____ /  ̄ ̄ 、ヽ___
 \ ── L二Jし二ノ ── \
    ̄ ̄ ̄  ヽノーl ノ   ̄ ̄ ̄ ̄
    ///  ||| \\\
   /  /   |||   \  |
    ̄ ̄     |||    \|
         ...|/

966名無しさん:2012/01/13(金) 10:59:19 ID:8N119WPI
>>959
クラウドと見てまず思い浮かんだのがやめなよでした

967名無しさん:2012/01/13(金) 10:59:35 ID:mNfpMVEU
>>959
隣の芝生が青く見える病気ですね

968名無しさん:2012/01/13(金) 11:00:43 ID:pscRQPN.
>>952
乙ー

>>963
無限のカート王国みたいに、いじられもしなかった
ぼくシムレーシングのことかー

969名無しさん:2012/01/13(金) 11:00:48 ID:.KF6nM3s
>>964
子供「おかーさん3DSとマリカ7買って買ってー」
母親「DSあるんだからそれで我慢しなさい」

970名無しさん:2012/01/13(金) 11:00:55 ID:8N119WPI
>>965
悟りを開いたか
気力と体力が入れ替わるな

971名無しさん:2012/01/13(金) 11:01:09 ID:uCZY1yjE
毎年、マリカDSで他のソフト1本分くらいの赤は埋められるな

972名無しさん:2012/01/13(金) 11:01:26 ID:mNfpMVEU
新作マリカが旧作を牽引するという恐ろしく珍しい事象

973名無しさん:2012/01/13(金) 11:01:32 ID:bwUuneuE
>>952
乙ーる。

974名無しさん:2012/01/13(金) 11:03:07 ID:B467WXks
プロスピPSPとVitaちゃんには出して3DSはぶりってどんな判断や


ラブプラスの出来が不安になってきた・・・

975名無しさん:2012/01/13(金) 11:04:36 ID:bwUuneuE
戦国無双リスペクトか・・・。本田の字が違うけど。

移籍は…本田「愚問 本当のことを知っているのは自分だけ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120113-00000075-spnannex-socc

976名無しさん:2012/01/13(金) 11:04:56 ID:JLlagLE6
プロスピハブはまあパワポケフラグとも取れるので良し
>>952

977名無しさん:2012/01/13(金) 11:05:09 ID:HSzH1soI
まだDSが現役の海外じゃ日本以上に売れてそうだ。<マリカDS

>>952
乙です。

978名無しさん:2012/01/13(金) 11:05:09 ID:8WSfQxEw
クラウドって昔からあるものの名前を変えただけだからなあ。
それぐらいIT屋じゃなくっても分かると思うけど。

|-`ミ.。oO(ハードメーカーのソフト部隊ってきっとすごい精鋭ぞろいなんだろうなあと思ってたのに…)

979名無しさん:2012/01/13(金) 11:06:42 ID:8WSfQxEw
>>974
ロンチのプロスピの評判からして、まぁお察しですし。
ラブプラスなら大丈夫じゃないかな。

|-`ミ.。oO(プロスピは3DSで売る土壌をロンチと同時に廃墟にしたので…)

980名無しさん:2012/01/13(金) 11:07:07 ID:.KF6nM3s
>>974
3DS版2011みたいなカスを出されても困るからなあ。

981名無しさん:2012/01/13(金) 11:07:42 ID:bwUuneuE
まぁコナミに不安を持つ気持ちは分かる。

982名無しさん:2012/01/13(金) 11:07:44 ID:2O3z6m5.
>>974
全く関連性のないものをなぜ繋ぐんだ?

983名無しさん:2012/01/13(金) 11:08:39 ID:HSzH1soI
"クラウド"は売る方の立場の人でも理解している人がどれだけいるのだろう。
次のマジックワードは何ですかね。

984名無しさん:2012/01/13(金) 11:09:33 ID:B467WXks
>>982
元からフレームレート(特に3D時)に不安があったんで・・・
コナミでレート安定してるのフロッガーくらいだし。

985名無しさん:2012/01/13(金) 11:09:38 ID:R4ZLK2p6
>>983
ソーシャル?

986仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 11:09:54 ID:HMHWLS9U
MHKに日本坂道学会会長がw

987名無しさん:2012/01/13(金) 11:10:01 ID:R4ZLK2p6
「ほんとにVITA買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
「これでクラスみんなとモンハンできるよ!」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

988名無しさん:2012/01/13(金) 11:10:28 ID:mNfpMVEU
KONAMIに不安なんてFC時代から余裕であったけど
                        ヽ人_从人__从_从人          ∧__∧
              ノ∩         )           (         r(    ) _
           ⊂'~ :;# ヽ  _    <  地雷上等!! >         〉 :;# ,つ| │
            /(,メ。l7 。)っ| │    )           く     ∴‥⊂ 、  ノ   ̄
         ∴‥U ∨ ∨   ̄      ⌒YW⌒Y⌒WW⌒   : ::: :: .     し'
  ドウッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            ∧_∧ ._        \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚∀゚)| │        ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ ̄         从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;

の精神

989名無しさん:2012/01/13(金) 11:10:52 ID:bwUuneuE
日本のソフトメーカーは精鋭揃いと思ってた時期もありました。
昔は実際そうだっただろうけど。

990名無しさん:2012/01/13(金) 11:10:59 ID:bxjzA3.c
スタジオ制、チーム制の害についてはここでもよく言われているが、
ラブプラスとかゴーバケとかは良い方向に影響してる気がするね

991名無しさん:2012/01/13(金) 11:12:50 ID:TsaUS22k
>>984
それはなんとなく分かる。

992名無しさん:2012/01/13(金) 11:12:56 ID:gKbdi0cc
1000ならコナミと任天堂が野球ゲームを共同制作。

993仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 11:13:36 ID:HMHWLS9U
>>987
;;

994名無しさん:2012/01/13(金) 11:13:37 ID:bwUuneuE
1000ならVITAで「ブラプラス」発売。

995名無しさん:2012/01/13(金) 11:14:29 ID:bxjzA3.c
そもそもDSのラブプラスだってフレームレートはかなり低いぞw

1000なら今後Vitaの売上が四万を維持する
1000以外なら残念ながら。

996仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/13(金) 11:14:45 ID:HMHWLS9U
1000ならVITAも回収

997名無しさん:2012/01/13(金) 11:15:12 ID:pscRQPN.
1000ならワイワイワールドが復活

998<:≡:2012/01/13(金) 11:15:41 ID:WrsNX9WE
1000ならビータちゃん溶ける

999名無しさん:2012/01/13(金) 11:15:46 ID:TsaUS22k
任天堂がやってる開発人員をシャッフルするのは
今の所は刺激や技術力の底上げでうまくいってるみたいね。

1000名無しさん:2012/01/13(金) 11:15:48 ID:qH7IMe/M
      ☆                            i\
             ☆         ☆           ) ヽ
   わっしょい                          ゝ⌒ )   ☆
                 ☆               /▽/
     .π  わっしょい                    ̄ ̄
     .∩             ∩   ∩
     V             |ヽ∧8_//
  ⊂ニニ⊃    π      ゝ __\
 /____\   ∩      ||´・ω・`| > ほろれちゅちゅやめなよ
 |  肉  壷  |  .V   π  /  ̄ ̄ 、ヽ  _______  π    π    π
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ∩ └二⊃  |∪=| |───  / ∩    ∩   ∩
 \ :::;;;;;;;;;;;/       V  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   V     V   V
   ̄ ̄ ̄ ̄             ̄`´ ̄

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■