■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1123- 1 :名無しさん:2012/01/09(月) 20:44:25 ID:n1OfporI
- ここは「PS3はコケそう。VITAはコケてる。」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「スラモリが終わらないうちに心霊カメラが今週発売か・・・」
「アンバサも大分残ってるな・・・」
「ラブプラスまで買わなくても良いかも知れない」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1122
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1326065573/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5293
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321707129/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/09(月) 20:45:25 ID:n1OfporI
- コケそうな理由 Ver.5.80
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台。業界に激震走る
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/09(月) 20:46:29 ID:n1OfporI
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バイオリベは酔うから様子見
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/01/09(月) 20:53:40 ID:55CUpNcU
- / | , -―――‐- .
\ /⌒ 不 ⌒\ \
/ 乂 人 ノVヘ 「 ヽ(>  ̄ ̄ ̄ <) ⌒ヽ
/ l {乂/八\ノ.} l人._ / .
/ |  ̄ ̄  ̄ ̄ .∠ / (_ /| r―‐ ミ| |
/ | ・ ・ 乂| ー┘、 乂. 「
/ ノ,,, u ,,,| |r――┐ ┌――┐.| 乂 |
/ ヽ、 _ ノ 弋zzzク 弋zzzク | | |
/_ .ハ ->ー‐zr――zr<--.ノ''' ''' | |_.ノ
〃  ̄ ̄ 〃ヽ. ヽ、 ___r_―ュ__ . ィ_ノ | ここらが正念場だぞ
/―――― ミ ヘ И /└‐┘ >、 .Ν
(( ))} | /{ニニニニ{〃 } |
- 5 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:05:02 ID:CarvyIOU
-
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :しがない名なやt無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/09(月) 21:13:22 ID:LIa3RX/w
- 1000なら溜め短縮+10がでる
つまりVITAはコケる
- 7 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:13:23 ID:l5C5CPt6
- しょくしゅー
- 8 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:13:29 ID:aRT010m2
- しょくしゅー
- 9 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:13:31 ID:4AL10UoI
- しょくしゅー
- 10 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/09(月) 21:13:48 ID:LIa3RX/w
- がっかり
- 11 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/09(月) 21:13:56 ID:n1OfporI
- しょくしゅー
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/09(月) 21:14:01 ID:LIa3RX/w
- じっしゃー
- 13 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:02 ID:sHi.iWvg
- |l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ VITAーン
- 14 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:06 ID:l8uDFrkI
- しょくしゅー
- 15 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:11 ID:QAoe/rD6
- いそぎんちゃくのしょくしゅー
- 16 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 21:14:19 ID:AOHwVHYc
- 前>>996
上位やG級の装備で村下位相手にすればそれくらい余裕
- 17 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:56 ID:efAHwHcw
- ディアブロスとかアグナコトルとかの攻撃がなんかズルく感じる…
全く視認できないところからどーんとか卑怯すぐてストレスがマッハ、倒せないこたないんだけど
- 18 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:15:14 ID:l8uDFrkI
- >>16
わんこよ
あれはG級だ
- 19 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/09(月) 21:15:38 ID:VsN73Dk6
- ファミ通の付録の任天堂ソフトカタログの内容がなかなかボリュームある。
銀河の三人とか、タイムツイストとか紹介されてるし
- 20 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:15:53 ID:hPATxEQE
- ものすごいテンタクルときいて
- 21 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:15:55 ID:K3pkBUME
- >>16
デスヨネー
まだ村下位でゴロゴロしている俺には解らない世界・・・
つーかモガ村の住人ってハンターを必要として無(ry
- 22 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:16:35 ID:pxB.BSMs
- 前スレ>>996
5分以内に倒してるっぽいね。強力な武器なら可能なのかも。
でも報酬が9200Zか、G級とかなのかな?
- 23 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:16:38 ID:XdEC99Ts
- >>16
いや、クエスト名からしてG級レイアだぞ
- 24 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:17:50 ID:4AL10UoI
- 動画で見たいなぁ。どうすれば出来るんだろ。
- 25 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:17:56 ID:MygYl.CE
- ギギネブラ×♂ハンター は、触手なんだろうか(棒
- 26 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:18:03 ID:pxB.BSMs
- >>21
漁師とかも調子がいいとチャガナブル狩っちゃうしねえ。
- 27 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 21:18:08 ID:AOHwVHYc
- >>18
G級だろうと火事場でパターン入れば2分くらい出るだろレイアなら
- 28 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:18:57 ID:MygYl.CE
- てか、このスレや周りの人見てると、
港放置して村をひたすら進めてるおいらは異端なんだろうか……
その方が楽じゃん、って思うんだけど。
ああそうか、みんなぼっちじゃないんだorz
- 29 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:19:19 ID:rqtnfKCk
- ラブプラスはカノジョなのでゲーム積みに影響しないからダイジョウブデスヨ
- 30 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:19:27 ID:FNopP18o
- ようやくクルペッコさんをボコしたぜ・・・。
とおもったら森に出てくるとか(ry
- 31 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:19:31 ID:S9GwttPc
- >>27
昔っから怯みハメのお得意さんだからな、夫婦はw
まあそんな簡単に出来るモンでもなかったわけだが。
- 32 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 21:20:05 ID:AOHwVHYc
- >>17
潜行からの行動にはちゃんと規則性がある
とりあえず武器しまって潜った部分の軸線上から逃げろ
- 33 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:13 ID:gMNe..WY
- やっぱりレイア亜種は全然苦にならないなあ
G級でも回復グレート三つしか使ってないんでやんの
レウス亜種は上位で2乙したってのに。かなり異端なんだろうなあ
- 34 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:29 ID:DPNXrgMg
- >>28
自分もほぼ村だけですよ。
一応港を少しだけ進めてHR2にはしておいたけど。
- 35 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:37 ID:8oppyCbs
- >>20
しかも脳波コントロールできるしょくしゅーと聞いて
- 36 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:37 ID:K3pkBUME
- >>28
大丈夫
俺もボッチだ
・・・まぁチャチャンバに救われる(邪魔される)局面がいくつか有るくらいだな
- 37 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:56 ID:l8uDFrkI
- >>28
いや、俺は村全クリしてから港に行ったぞ
村でしっかり装備揃えたら港上位なんて消化試合さ
- 38 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:56 ID:55CUpNcU
- http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/7/3/731340c4.jpg
マジで!!
- 39 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:21:55 ID:hUehLuco
- >>19
銀河の三人はどういう経緯であの箱絵になったのかが今でも分からない
- 40 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:22:34 ID:sHi.iWvg
- 桜と蒼のレウスさん
ガンナーにとっては蒼のほうがやりづらい
- 41 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 21:22:36 ID:AOHwVHYc
- 村がっつりやって港はG級以外消化試合が普通
- 42 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:22:38 ID:trm7wHk6
- >>25
あれは触手ではない、本体の口とたぶん総排泄孔だし
>>28
村だけ進めてて伸びる奴からアルビノエキスをもらったので息子に渡すところです
- 43 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 21:22:44 ID:nN4XnXq.
- G級桜レイアの尻尾の硬さは異常
紫でも切れないって…
そんなに斬らせたくないのかカプコンよ
- 44 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:22:51 ID:Hl6p5JiI
- >>28
全然異端じゃないと思うが、ただその道を進んでも結局村を一通り終わらせたら港がメインになるわけでな
つまるところ先をいってるやつは山ほどいるってだけ
- 45 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/09(月) 21:23:52 ID:VsN73Dk6
- ところでGBのヨッシーのクッキーってどうやって四人プレイするんだ?
ファミ通のカタログに書いてるが
- 46 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:23:52 ID:gMNe..WY
- >>39
ゲーム内の絵はめっちゃ可愛いのにねえ
- 47 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 21:24:10 ID:AOHwVHYc
- >>40
ブラキ弓で撃墜楽しいです^q^
蒼桜夫妻とか合流前に死ぬよ!
- 48 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:24:58 ID:rqtnfKCk
- じぶんが下位のときみんなはだいたい上位の話してたので、
一応自分なりには順当に進んでるんだなとは思う
- 49 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:25:14 ID:pxB.BSMs
- >>38
八重樫南さんはかわいい絵描くよなあ。
カグラの成功の一端は八重樫先生のキャラデザにあるのかも。
しかし、めがね無しでも飛び出す3DSはやっぱすごいわ。
- 50 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:25:25 ID:trm7wHk6
- >>45
4人用アダプタつけてやるんじゃないの?
- 51 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:25:46 ID:CarvyIOU
- >>38
ちょっとREX買ってくる
>>46
ゲーム内CGは眞島真太郎のままだっけ
- 52 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:25:48 ID:MygYl.CE
- ブラキさんで、改めてモンハンの太刀のコツがわかってきた。
「ボスの正面に立つな。半キャラずらせ」
なんだ、モンハンはイースのパクリだったのか(超棒
- 53 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:26:54 ID:K3pkBUME
- >>50
それを覚えてる人少ないだろうなぁ・・・w
- 54 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:27:21 ID:TVMUPcQQ
- >>45
こういう周辺機器を使います
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/165003087.jpg
対戦の様子についてはハード違うけどこれを参照で
ttp://www.youtube.com/watch?v=bV_Iz9gg7ig
- 55 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:27:25 ID:OVPB1gqU
- >>28
村を主に進めて足りない材料を補うために港で狩ってーを繰り返しているとバランスよく進むよ
あと、港は皆でも出来るだけであってソロでも大して変わらないよ
友人や知人、あるい野良でわいわいという目的がなければソロの方が上手く行く場面もあるしね
- 56 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:27:28 ID:K1yVevAU
- >>45
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0001RBIG2
買っても良いのよ?
- 57 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/09(月) 21:27:56 ID:LIa3RX/w
- >>45
ケーブルだけどそろそろGBケーブル知らないひとも出てきたかあ
- 58 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:27:56 ID:sHi.iWvg
- VG「次世代xboxはタブレット付き。MSはCESで発表する」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326111967/1
WiiUのパクり?
- 59 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:28:21 ID:rqtnfKCk
- 今気づいたが俺は「銀河の三人」と「星をみるひと」を混同していた
- 60 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 21:28:50 ID:nN4XnXq.
- 銀河の3人て要するにライーザだろ?
- 61 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/09(月) 21:29:25 ID:9avMjuEE
- しょくしゅー
- 62 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:30:24 ID:MygYl.CE
- 銀河の三人はメチャメチャお気に入りで、それこそ5〜6回はクリアした。
主人公に自分の名前つけたりしてた時代だったけど。
つまり「いかり」のリミは俺の嫁
- 63 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/09(月) 21:30:26 ID:VsN73Dk6
- 知らなかった。通信ケーブルの四人プレイはGBAからだと思ってた
- 64 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:30:29 ID:JdxhnWog
- >>45
4人用通信アダプタというものが当時はあったんです
ただ、その本間違いもあるよ
ゼルダ木の実がGBAより後に出たことになってた
- 65 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:31:19 ID:DPNXrgMg
- 銀河の三人は永井豪のパケ絵(だよね?)で子供ながらにスルーしてしまった。
遊びたかったなあ。
- 66 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:31:26 ID:pxB.BSMs
- >>58
CESは明日からだっけ、本当ならきちんとした情報がそのうち出てくるんじゃ無い。
まあ、任天堂も去年のE3はぱくられてもいいような部分だけを発表してるんじゃないかな。
- 67 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:32:07 ID:TVMUPcQQ
- >>64
GBAで遊ぶとプラス要素があるから、勘違いしたのかもね
ギリギリ直前だった
- 68 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:32:32 ID:XdEC99Ts
- 「射程に入りました」で最高に盛り上がるゲームか
- 69 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:32:42 ID:TVMUPcQQ
- 任天堂の有料コンテンツといえば
ttp://www.hallab.co.jp/works_list/img/200301.jpg
- 70 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/09(月) 21:33:06 ID:VsN73Dk6
- >>64
ホントだ。
アドバンス対応のGBCソフトは
木の実、シレン、スターオーシャンくらいしか知らないな
- 71 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:33:54 ID:5Nj0q11s
- 初代GBの通信コネクタだけデカくてGBCとかと繋ぐには変換コネクタが必要だったりとかあったなぁ…w
- 72 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:34:01 ID:ShTde9ko
- あれ、今週心霊カメラでるん?
- 73 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:34:22 ID:TkZ1J/jw
- 全然関係ない軽度言わせてほしい。
ハンマーはえーw
歩く速度がランスの倍以上
- 74 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:34:41 ID:MygYl.CE
- >>68
ミサイル×10ミサイル×10ミサイル×10ミサイル×10
ちゅどーん
- 75 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:34:49 ID:JdxhnWog
- >>67
そうゼルダが2月でGBAが3月
GBAで遊ぶと何かがあるって当時書いてあったから
本体買ってきてその日のうちに試してみたなー
- 76 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:36:17 ID:MygYl.CE
- と言うか、この一ヶ月MH3G以外やってない……
マリカ7も止まってるしゼルダSSも積んだままだ……
なんて恐ろしい。
- 77 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:37:04 ID:HcljUvWg
- >>73
双剣はもうちょっと早いよ。
- 78 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/09(月) 21:37:14 ID:n1OfporI
- >>54
電車内で4人対戦やるというマル勝の投稿ネタを思いだした
- 79 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 21:38:13 ID:nN4XnXq.
- さっきの出来事
ブルファンゴ「ジョーさん、やっちゃって下さいー」
ジョー「行くぜカツオ」
怒ブレス→ピヨり→突進→立ち上がりブルファンゴ突進→ジョーさんお食事→大八車
- 80 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:38:55 ID:TVMUPcQQ
- >>70
メダロット5もあるよ。特殊なメダルが入手できる
- 81 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:39:00 ID:4T16mrOw
- 四人用ケーブルはGBAのは持ってるけどGBにもあったのか
- 82 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:39:51 ID:XdEC99Ts
- >>79
あー、そういや丈だったなあいつw
- 83 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:40:01 ID:S9GwttPc
- >>79
あいかわらずのアシストっぷりだな、ファンゴはww
ホントにソレで面白いと思ってんのかね、開発者側はよ。
- 84 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:40:01 ID:K3pkBUME
- >>81
GBAのは普通の通信ケーブルが三本有れば(ry
- 85 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:40:26 ID:K1yVevAU
- >>81
非純正か。
GBAの純正ケーブルは、3本を組み合わせて接続することで4台まで繋げる仕組みのはずだが。
- 86 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:40:51 ID:JdxhnWog
- >>81
対応ソフトがとにかく少なかったのがねー
ポケモン出るまでの末期感がそれはそれはすごかったのがGB
いくつ酷いゲームに出会ったことか
- 87 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:40:56 ID:ShTde9ko
- ジョー×クルペッコ亜種
ジョー×ハンター
ぶっちゃけジョーさんオール攻め
- 88 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:41:01 ID:TVMUPcQQ
- クリケットを題材とした巨人の星インド版が作られるという
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64174.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64175.jpg
・・・待て、これは侍ジャイアンツだw
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64176.jpg
そこは再現せんでもw
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64177.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64178.jpg
- 89 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:41:14 ID:P9.l8.bI
- >>76
乙ってウガーって時にマリカ遊ぶと癒されます
- 90 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:41:22 ID:l8uDFrkI
- >>83
先に小型処理すれば済む話じゃんよ
- 91 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:42:16 ID:sHi.iWvg
- G級のディア亜にはもううんざり
耐震がないと絶対避けれないで死ぬってひどい(´・ω・`)
- 92 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:42:36 ID:ShTde9ko
- 巨大ボス戦で雑魚がわくときはたいてい雑魚を処理してから挑むよね
そんなもんだろ
- 93 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:42:58 ID:S9GwttPc
- >>90
そうかもしれんが、ソレって楽しいのかって話さ。
単純な難易度の話じゃあないさ。
- 94 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:44:14 ID:5Nj0q11s
- 最近はちゃぶ台返しよりクリスマス会場破壊のほうが有名になってる気がしないでもない
- 95 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:44:15 ID:ShTde9ko
- ジャキィとかの小型鳥竜種だと隅に逃げてることあるね
- 96 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:44:40 ID:l8uDFrkI
- >>93
こっちの言い分も単純な難易度の話じゃないのよー
どこで戦うか考えるのも攻略のうちだよ
- 97 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:44:47 ID:hUehLuco
- DSが発売になった時にオプション無しの本体のみでマルチプレイ可能になったと力説してたなぁ…
- 98 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:45:10 ID:/Iw8wrSM
- 実家に戻ったときに妹に3DSを見せたら結構食いついてきて
モンハンが3DSで出ると説明したら更に食いついてきたので
体験版をダウンロードして遊ばせたら、翌日に買って帰ってきた
話を聞くと、会社の仲間10人弱とみんなで昼休みに買いにいったとか…
1年分くらい仕事した気がするわ(棒
- 99 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/09(月) 21:45:12 ID:hjSkBvM.
- 今北、
EVOL特番最後の部分いらない
作画レベルは最初だから高いんだと思うけど、
このままのレベル維持できると思えないし
輪廻は鴨川かぁ、舞浜の方が近くていいのに(棒
- 100 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:46:07 ID:uha87CwI
- >>93
あくまで「俺の場合は」の話だが、
正直なところ楽しくはないし少なからずイラつく部分ではあるな
ただ、それを改善すれば必ずしも楽しくなるとは限らないし
むしろ物足りなくなってつまらなく感じるような気もする
- 101 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:46:53 ID:HcljUvWg
- >>93
個人的には楽しいけどね、不確定要素って面白いじゃん。
それと突進肉を大型に誘導するとかも出来なくはないんだし。
- 102 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:47:23 ID:OVPB1gqU
- >>93
大型の攻撃を冷や冷やしながら避けつつ周囲を処理するのも楽しいし
あえて無視して溜め3当てる時に突撃されて無駄にイラッ☆とさせられるのもそれはそれで楽しい
無ければ無いで別に構わないけども
- 103 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 21:47:29 ID:nN4XnXq.
- まぁ小型はウザイが
先に倒せって話も判る
しかしバギィ
貴様はダメだ
- 104 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 21:47:36 ID:AOHwVHYc
- ちっちゃいオトモでイライラしてたら闘技場同時狩猟で発狂しちゃうよ
- 105 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:47:37 ID:P9.l8.bI
- >>98
カグラを(ry
- 106 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:47:43 ID:MygYl.CE
- >>93
気持ちはわかるし
俺もさっきうがぁとなって生肉撲殺してきたところだけど、
アレがなかったらそれはそれでホントにパターンゲーになるんじゃないかとも。
- 107 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:48:31 ID:XdEC99Ts
- 個人的にはボロスに食われてるのにこっちに八つ当たりするオルタロスとか
ラギアが暴れてるのに逃げるどころか結託するルドロスとかのが納得いかんかなーw
- 108 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/09(月) 21:48:55 ID:P8QbY4Vk
- _/乙(、ン、)_ひとっ走り火山に行って錆双剣拾ってくるわ
- 109 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:48:59 ID:MygYl.CE
- >>98
まずは、そのモンハンやる妹を紹介してくれ。
話はそこからだwww
- 110 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 21:49:31 ID:DVrxFfXA
- よし、ハンターランク6到達。これでG級か・・・電池が切れかかっているので一旦休憩
ここから先、果たして単騎で挑んでどうにかなるのか・・・
- 111 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:50:11 ID:K1yVevAU
- >>98
ユグモでハンターやってた口か?
- 112 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:50:18 ID:8oppyCbs
- >>98
なんという舟幽霊力だ
- 113 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/09(月) 21:50:20 ID:L5Ih4m.Y
- o o )ク 竜撃砲をキャンセルしやがったロケット生肉は絶対に許さん
uv"ulア 竜撃砲をキャンセルしやがった怒りメラルーは許す
- 114 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:50:23 ID:ShTde9ko
- あれ、ここで紹介されたニコニコのMHP3rd講座が全部消えてる?!何事だ
- 115 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:50:48 ID:wWFDb14Q
- てきえい はっけん センサー さどう
てきは ガルバンゴル その かず 9
半分日課となった落書きして、いつの間にばらまき日記のチェックとばらまきしてたらスレが進んでいるとか。
http://koke.from.tv/up/src/koke15452.jpg
モンハンはついこの間上位に行けるようになったけどすごいねぇ。
立ち回りが雑な俺にはレイアさんから辛い。
- 116 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:51:28 ID:sHi.iWvg
- 虫の一刺し、ブルファンゴやリノプロスの突進、凍土のバギィの睡眠
ルドルス、ジャギィノスの体当たり
- 117 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:52:19 ID:5Nj0q11s
- サンドロットにモンハン作らせたらザコのコンボどころかお神輿ワッショイワッショイにしかねない。
そう考えれば少しは気がまぎれるのではないか
- 118 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:52:40 ID:gMNe..WY
- >>115
ガルバンゴルはやめてくれええええ
イカロスか怒り使わないと乙確定じゃんよ
- 119 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:52:42 ID:ShTde9ko
- うん?読み込みなおしたら削除されましたから復帰したなんだびっくりしたなも
- 120 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/09(月) 21:53:00 ID:L5Ih4m.Y
- n ̄n
п( o o >>114
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/mylist/24054697
ヾノ 見られるよ?
- 121 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:53:06 ID:P9.l8.bI
- >>115
見る度に絵がレベルアップしていきますなぁ
- 122 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 21:53:16 ID:nN4XnXq.
- >>108
錆び双剣無いけど頑張れよ
- 123 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:53:25 ID:MygYl.CE
- >>114
http://www.nicovideo.jp/mylist/24054697
じゃなくて?
>>115
やめてトラウマやめて。
- 124 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:53:30 ID:ynZgbbXw
- >>115
胸のボールは接地してるから10点か(棒
- 125 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/09(月) 21:53:51 ID:hjSkBvM.
- >>114
まだ最初のしか見てなかったのに、残念
間違えて下においた生肉拾えないのかな?
- 126 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:54:07 ID:2YVO.L3.
- >>99
EVOLはニコ生参加してたけどアンケの結果が特番のせいで
少し下がったとか言われてて吹いたw
ラグランジェは現在判明してる5話ぐらいまでサブタイの始まりが
鴨川で始まるとか徹底的過ぎる。
どちらも主人公は健全だな。
- 127 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/09(月) 21:54:16 ID:P8QbY4Vk
- >>122
_/乙(、ン、)_マジで?
- 128 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:55:25 ID:MygYl.CE
- ああ、ガルバンゴルがトラウマな仲間が
俺の他に.118がいるとはww
- 129 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:55:35 ID:XdEC99Ts
- >>115
最悪じゃねぇかw いやほんとに終盤をなんとかねぇ。クライ使う敵はそれだけでも嫌らしいけど
- 130 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:55:53 ID:ShTde9ko
- >>120
>>123
みれました
使用武器に太刀でも増やしてみようかとブックマークからとんだら全部削除されましたって出たので焦った
なんだったんだ
- 131 : ◆COASAH/HN2:2012/01/09(月) 21:57:10 ID:w128OVG.
- しょくしゅー
- 132 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 21:57:41 ID:DVrxFfXA
- ガルバンゴル9体がみんなトラウマらしいという情報だけは聞いたことがある
- 133 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:58:26 ID:Qr2ozQ2A
- >>126
ラグランジェは主人公が頭かわいそうな子に見えた
- 134 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:58:26 ID:cmrVvvpo
- そろそろ装備作ろうにもお守りの壁にぶち当たり始めてきたぞ
掘っても偏りまくるしなぁ…
- 135 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:58:58 ID:ShTde9ko
- >>125
見れましたよー
消えてないです
- 136 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:59:34 ID:CDeZCqvE
- 水中闘技場でトトス亜種とポンデの同時狩猟とか考えたやつ怒らないからちょっとこっちに来なさい
なんとか酒を最高ランクにしたがアレはもうやりたくないな
- 137 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/09(月) 21:59:37 ID:L5Ih4m.Y
- o o )ク ブラキさんの大百科が思ったより面白かったw
uv"ulア そうだよな、発売前は割と空気だったよなw
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B9
- 138 :名無しさん:2012/01/09(月) 21:59:43 ID:J0HbKo0w
- 村ジエンが撃退で精一杯だなぁ
エルダーモニュメントでは力不足か…
まず背中からして壊せないw
- 139 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:00:37 ID:gMNe..WY
- ラスボスの直前に固定キャラで山ほど待ち受けてるのに、
普通に雑魚でそれ以上の数が出てくるとか、誰だよあれ作ったの
- 140 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:01:04 ID:wWFDb14Q
- 1日1枚かくだけでも、絵の技量の維持もしくは向上もしくはたたかいのカンをとりもどすにはいいのかも知れないね。
ガルバンゴルには跳躍逃げか、ダンジョン内ではリアルESPいのりを使いつつ逃走が不安定。
- 141 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/09(月) 22:01:05 ID:hjSkBvM.
- >>117
サンドに造らせたらNPC性達のおしゃべりが楽しいから是非
- 142 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:01:22 ID:5Nj0q11s
- 昔のRPGは敵の同時出現数が鬼畜だったよなぁ…
だから範囲攻撃の出来る魔法使いが光ってたが、
敵がポリゴン化したあたりから三体程度に収まっちゃったからのう。
- 143 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:01:49 ID:gYqCyrww
- \ブラッキ〜ン/
- 144 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:01:50 ID:2YVO.L3.
- >>133
活発過ぎるけど場面場面でちゃんと何をするにも考えたりしてるのが
見えるから頭悪いようには思えないんだけどなぁ、取り敢えずロボに
いきなり乗らされてバックドロップホールド素晴らしい。
- 145 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 22:01:55 ID:nN4XnXq.
- >>127
G級火山なら風化双剣があるぞ
採集でも攻撃190 竜480とかの例のアレが
- 146 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/09(月) 22:02:58 ID:jGfFMSNA
- いやっふー
亜種ベリオとディア、両方めんどいから捕獲
そしていよいよ港ジョー…・…うう、アイツ逢いたくないなあ
- 147 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/09(月) 22:03:50 ID:L5Ih4m.Y
- n ̄n >>146
o o )ク 大丈夫だ
uv"ulア ブラキのほうが強い
ヾノ
- 148 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:04:25 ID:lJrEk3AQ
- >>142
FF3のDS版で敵の最大数が3匹になったおかげで、攻撃魔法系ジョブが空気になったの思い出した。
特にFC版では後半猛威を振るった召喚系の没落っぷりが泣ける。
- 149 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/09(月) 22:05:04 ID:P8QbY4Vk
- >>145
_/乙(、ン、)_G級まで上がらないとダメなのか
- 150 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:05:08 ID:.PsxLmqI
- アクエリオン主人公が可哀想だったなぁ助けるのに一生懸命だっただけなのにw
- 151 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/09(月) 22:05:29 ID:jGfFMSNA
- >>147
上位とGを比べないでください><
まあわかってる、一応村は狩ったんだ
今度だってやれるはず
- 152 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:06:13 ID:S9GwttPc
- >>145
超絶は相変わらず超絶なのかw
今回は爆破が飛びぬけてるようではあるが。
- 153 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 22:06:46 ID:nN4XnXq.
- >>149
いやまぁ、コレクション的に作りはするが
あれ要らないだろ
- 154 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:07:07 ID:AR8TFAaQ
- 今期おすすめの探偵アニメありませんか?
あと農業にも興味があります
- 155 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:07:12 ID:2YVO.L3.
- >>148
魔法クリティカルがあるものの学者が魔法アイテム使って出せば4倍ダメなのが更に悲惨w
>>150
カイエンは軍人故の処置とは言え気絶した相手にやりすぎやで。
- 156 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/09(月) 22:07:30 ID:SfYw6nx.
- ( ・_・)弓で上位ジンオウガ撃退
・・・ビンわすれて危なかったw
そして曲射の強さを理解
- 157 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/09(月) 22:07:39 ID:hjSkBvM.
- >>135
安心しました,
で、下においた生肉はもう拾えないのかな?
なんか勿体なくて
- 158 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:08:43 ID:XdEC99Ts
- 大魔神がマドハンドサイズでしかも仲間を呼ぶとでも言えばいいんだろうか、ガルバンゴルは。
個人的にFCでのトラウマ雑魚といえば桃伝のいんねび
- 159 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 22:09:18 ID:DVrxFfXA
- 同時出現数か・・・
ととモノ3Dはかなりの数の敵が一度に出現するな
- 160 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/09(月) 22:09:19 ID:hjSkBvM.
- >>154
農業探偵という新しいジャンルを開拓すればおk
- 161 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 22:09:23 ID:lfJvCbHk
- 今北ネブラさんクチはもういいから不気味なアレをマジで出せ
>>157
モンハンの世界に3秒ルールなどない!
- 162 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:09:38 ID:CDeZCqvE
- >>157
置いた肉なんてもうバッチくて食べられないですよ
自然への捧げものだと思って諦めましょう
あとジョーさんを討伐した後は色とりどりのお肉を供えてあげましょう
特に意味は無いけど
- 163 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:10:10 ID:2YVO.L3.
- >>154
探偵アニメは無いなー、農業アニメならあるけど・・・一話から農業してたし
あれは間違いないよ。
- 164 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/09(月) 22:10:15 ID:P8QbY4Vk
- >>153
_/乙(、ン、)_いやさ、神秘の発光体がほしくてナバルデウス回したいから龍属性武器が欲しいなと思って。フンマーならあるんだが。
- 165 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/09(月) 22:10:45 ID:LzTm1Py2
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. 1/21(日)に「新年ヲ滅スル熱キ狩りとカリーの会(仮)」を開催します。
iニ::マニフ、:;:i オフスレで確認してくださいねー。参加表明は1/15(日)12:00までです!
- 166 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:11:13 ID:HGJ7f7fo
- >>164
雷でずっとやってたなあ
- 167 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:11:16 ID:MygYl.CE
- まさか銀河の三人ネタに食い付く方がこんなにいるとは
さすがコケスレ。なんか知ってる人全然いなかったから嬉しいわー。
だがさすがにホワイトライオン伝説をクリアした人はそうそういないだろう。
>>157
拾い食い禁止。
- 168 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/09(月) 22:11:20 ID:VsN73Dk6
- ファミ通の任天堂カタログ読み終えた。
ルビサファ以降のポケモンが無いのは株ポケだからかな。
あとダウンロードソフトが軽視されてて残念
- 169 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 22:11:32 ID:lfJvCbHk
- >>164
手っ取り早い龍属性ならジエン武器かな
- 170 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/09(月) 22:12:32 ID:n1OfporI
- >>154
農業オペラならあったと思う
- 171 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:13:50 ID:lJrEk3AQ
- 浪漫装備と言えば、サブマシンガン弓がなんか悲惨性能になってて何事かと思ったが、強化していったら琴になって吹いた。
まあ確かに溜め1連射の方がマシンガンっぽいかも知れんが、それならそのまま突き進んで欲しかった。
いや、タメ1連射と言えば琴なのは分かるけどさあw
- 172 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:14:17 ID:AR8TFAaQ
- >>146
ジョーは準備しておけばG級だろうが怒りジョーだろうが
そんなにきつくないよ
毒肉・・・かなりダメージが入る
シビレ肉・・・白ゲージ武器ならこれ1個で切断寸前までいく
眠り肉・・・1個で爆睡
1個たべたら耐性がつくので別の肉をおくと良いよ
あとヨダレ対策の忍耐の種、捕食対策のこやし玉、
睡眠爆殺用の爆弾と落とし穴 捕獲用の罠も持って行けば万全
スタミナ切れてる時に閃光を投げれば行動パターンが3種類位になるので楽
- 173 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 22:15:45 ID:nN4XnXq.
- >>164
強化するのにG級素材必要だしなぁ
G級になってればブラキ最終で何でも倒せるんだ
- 174 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/09(月) 22:16:00 ID:L5Ih4m.Y
- n ̄n ジョーさんが怖いのは
o o )ク あの図体と攻撃力で乱入してきた時だからな
uv"ulア
ヾノ まあ、アレは怖すぎるが
- 175 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:16:06 ID:HGJ7f7fo
- >>172
あと忘れちゃいけない忍耐の種
防御低下は馬鹿にできない…
- 176 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/09(月) 22:16:44 ID:L5Ih4m.Y
- o o )ク 疲労時のヨダレに防御力低下なんてあったんだな
uv"ulア 全部ガードしてたから知らんかったやハハハ
- 177 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/09(月) 22:17:36 ID:hjSkBvM.
- えー、こんがり美味しく焼けばいいのに
銀河の三人はよいRPGでした、
でも何故あのパッケージ
- 178 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:19:42 ID:HGJ7f7fo
- >>176
盾は甘え
いや好きな装備にガードついてないだけだが
- 179 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/09(月) 22:20:11 ID:VsN73Dk6
- 銀河の三人はやってみたい。
欝エンドなのがまた良さそう。
17歳だけど
- 180 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:21:39 ID:TtVDPY7M
- >>164
バリスタ、ゼヨにもらってやったほうが序盤は楽かも?
仕掛けを存分につかったほうが
- 181 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/09(月) 22:21:45 ID:n1OfporI
- 久しぶりに見る絢辻さんは相変わらず裏表のない素敵な人でした(棒
あと、ご出産おめでとうございます
- 182 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:22:03 ID:hUehLuco
- 銀河の三人の箱絵もだけどFC版エリュシオンのキャラデザインが魔夜峰央だったのも
どうしてこうなったという感じ
- 183 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:22:29 ID:3SHJXDb2
- 置いた肉はもう食えないのか…
人が吐き捨てたガムですら無駄にしないカプコンの美しい?伝統はいずこ
- 184 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:27:17 ID:TtVDPY7M
- >>178
ジョーさん、全てガードできるしな
攻略みてないから知らんけど、
怒り狂うほうには、ぜひガード不能ブレスにしてほしい
- 185 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/09(月) 22:27:25 ID:nN4XnXq.
- そういえば
ナバル、亜ナバル回してたら
水中バリスタの弾が246個もある
いらんな
倉庫圧迫するし売っとくか
- 186 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:28:53 ID:JdxhnWog
- >>182
あれを初めて見た時どんなゲームか想像つかなかった
個人的にファミコンで一番難易度おかしいと思ったのはダブルムーン伝説
主人公が石化などになると即ゲームオーバーなので出てくる敵が主人公集中攻撃
しかも仲間全員消えてってラスト2人旅
- 187 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:29:46 ID:HGJ7f7fo
- >>184
冷静に考えると吐息であるはずのブレスをガードってどういうことなんだろうな
- 188 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/09(月) 22:30:45 ID:n1OfporI
- >>99
総監督が解説してくれるのは良かったけどね・・・
- 189 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:31:52 ID:S9GwttPc
- >>187
音をガードしてることに比べりゃあ
納得できんじゃねえか?w
- 190 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:32:54 ID:MygYl.CE
- >>187
縦の裏に芳香剤が入ってて、口臭カットしてるんだよ。
- 191 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:32:55 ID:3SHJXDb2
- 音をガード…超人的な技で逆位相の波でもぶつけてるのか
- 192 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/09(月) 22:33:11 ID:hjSkBvM.
- >>188
総監督見た目が全然変わらないから、ちょっと恐いです(棒
- 193 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:33:31 ID:OVPB1gqU
- まあランスを背負って華麗に前転出来る世界なのでw
- 194 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:33:40 ID:gMNe..WY
- 水中で弓や笛使ってんのに何を今更
- 195 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:34:03 ID:HGJ7f7fo
- >>193
wwwww
- 196 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/01/09(月) 22:34:57 ID:hjSkBvM.
- 音をガード?
狩猟笛使えば打ち消せるよ、多分
- 197 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/09(月) 22:36:12 ID:n1OfporI
- >>192
誰かに似てる気がするんだよな・・・
- 198 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:36:15 ID:26ZRpIr.
- >>19
のレスに釣られて詰んでたファミ通付録読んでみた
カードヒーローのパッケージに『面白さ保証付き、応援ファミ通』なんてのが描かれてたのか
今じゃ絶対考えられんな…
- 199 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:37:23 ID:trm7wHk6
- ラギアさん倒した
回復薬全部使うとは、やっぱり水中は苦手だ、距離感が全然つかめない
どの辺りにいれば避けれてどの辺りにいれば当てられるかがさっぱりわからなくなるからブンブンはずすしガンガンあたる
こいつは背中壊せるだろと思って露骨に狙いに行ったせいでもあるけど
- 200 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:37:34 ID:JdxhnWog
- >>198
カードヒーローは特別だから
- 201 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:37:53 ID:hUehLuco
- >>186
ttp://www.amusement-center.com/project/egg/omoide/index.php?itemid=583
個人的に魔夜峰央さんは嫌いでは無いけど
エリュシオンはオリジナルがこういう感じのゲームだから流石に違いすぎるだろうと
当時思ったわけです
17歳ですが(棒
- 202 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:39:47 ID:TVMUPcQQ
- カードヒーローは確か浜髭が遊んでものすごくはまり、プッシュしまくったんだったっけか
結果的に過剰出荷という形になってしまったようだけど
- 203 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:40:00 ID:xFZcMZ7k
- >>199
相手の攻撃終わってさあ攻撃しようと近づいたらもう相手の攻撃始まっちゃうよね
- 204 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/09(月) 22:40:11 ID:VsN73Dk6
- >>198
大丈夫!?ファミ通の保証だよ!?
- 205 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:41:01 ID:HGJ7f7fo
- >>199
水中ではあたり判定の無い緊急回避ないしな!
- 206 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 22:42:22 ID:DVrxFfXA
- G級リオレイア亜種と交戦、そして3乙撤退
こりゃ一筋縄じゃ行かんな・・・とりあえず斬った尻尾からG級っぽい名前の鱗を1枚頂いてきたので良しとする
- 207 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:43:23 ID:trm7wHk6
- >>203
水中だとどうにも攻めあぐねる、3次元的な位置取りもやり難いし
正直地上だとラギアさんマジ雑魚い
- 208 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/09(月) 22:45:35 ID:HB3KYcy6
- >>204
∩__∩ あの当時のファミ通だったら問題ないですよ。マジで。
( ・ω・)
- 209 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 22:46:22 ID:lfJvCbHk
- >>208
あの当時ですらもう狂ってたけどな
マシな人がまだ残ってた頃だよ
- 210 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:47:42 ID:26ZRpIr.
- >>208
時期的にTS裁判中くらいじゃなかったっけ
それをもってしてなお保証するくらいにカードヒーローの虜になっていたのか
- 211 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:48:32 ID:MygYl.CE
- 水中でチャナさんの提灯を延々と狙ってれば、
割と水中戦慣れるよ。慣れるよ。
- 212 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:49:05 ID:K1yVevAU
- >>210
……うーむ、もういろいろと駄目だな。
「敗訴した方の性別が転換してしまう裁判」とかって、よく分からない状況が思い浮かんだ。
- 213 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 22:51:36 ID:lfJvCbHk
- >>210
裁判になったのはもうちょっと後だよ
実際のところ、紙面に裁判の影響を出さないって協定を結んでいたはず。
とはいうものの、当時の変酋長が愛し続けていたシリーズの攻略本はガッツリ打ち切られるわけだけどw
- 214 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:52:34 ID:5Nj0q11s
- ブラックマスターの攻撃力+1されるけどダメージ受ける魔法と
ダメージ受けたときに前方に攻撃するペンギンのコンボでゴリ押ししてました
- 215 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/09(月) 22:53:46 ID:jGfFMSNA
- 信じがたい
ジョーさん乙せずに捕まえられた……
臆病にやっていけば決してヤバい相手ではないのね
……さあ、G級試験開幕だ
- 216 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 22:55:42 ID:DVrxFfXA
- 俺の体感だと、ジョーさんはむしろ中途半端に距離取ってると大ぶりな攻撃の餌食になるので
ひたすら足元に潜り込んでザクザクやってたな。それだと意外とジョーさんの攻撃はスカる
- 217 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 22:55:51 ID:lfJvCbHk
- 今週はエスコンと憑いてる手帳、来週がリズム怪盗とラビリンスか
さぁどうしようかねェ、その次のバイオは動かせないとして、ここからガッツリ削らないと資金がないぜ
>>214
つ【ローテーション】
あとそこのマスター、「あっかんべ」やるからペンスキーに攻撃しろ
>>215
色々キッツイクエだけど耐性つけてボコればなんとかなるよ!なるよ!!
- 218 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:56:35 ID:K1yVevAU
- >>217
Jrルールの速攻デッキのメタデッキって、何かない?
- 219 :名無しさん:2012/01/09(月) 22:59:02 ID:TkZ1J/jw
- ボロスなんちゃらを全部つくって
これで敵なしだな!とおもったら、
リオレイアさんに手も足も出ずな件。
毒とか炎は、だめですよーorz
- 220 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:00:09 ID:SvTNgCLw
- >>219
大剣を担ぐ
↓
頭を切る
↓
レイアは死ぬ
いやマジで
- 221 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/09(月) 23:00:41 ID:HB3KYcy6
- ∩__∩ 属性開放スキルのおかげで爆破400の大剣が誕生してしまい、尻尾切り放題になった件。
( ・ω・) 頭がプナハヘルム(シルクハット)なので、どうしても某英国紳士のツラがよぎってしまうのが欠点か。
3発殴って謎を解け!!
- 222 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:01:21 ID:K1yVevAU
- >>221
……もはや利点?
- 223 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 23:04:01 ID:DVrxFfXA
- 爆発属性のダメージって尻尾にも効果あるんだろうか?
- 224 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:05:01 ID:CDeZCqvE
- >>223
無いような気がするなー
- 225 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:06:53 ID:ZMVh8Axs
- G級上がったけど龍属性の武器って何に使えばいいか分からない。
フロギィ装備とか爆破属性って初心者救済策だったのかな。
- 226 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:07:08 ID:lfJvCbHk
- >>218
デッキレシピまで覚えてないなぁ、ってそういやVC積みっぱなしだった。やらないとなあ
マスターアタックがウザイなら封じればいいと思うよ、影呪いでもワープでもカカシでも
- 227 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/09(月) 23:08:26 ID:HB3KYcy6
- ∩__∩ 尻尾にはないのかしら?
( ・ω・) まぁレウスの頭部破壊を縦切り2発で終わらせる威力なので、問題ないといえばないですな。
ボマーも発動させると、もはやじっしゃーと言った時のヌケニンクラスの爆破力ですよ。
- 228 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:08:42 ID:trm7wHk6
- リオレイアたんつっかまーえた
ペッコさんが呼んだネコが出てきた瞬間潰されてこっちに資源が加算されてワロタ
ハンマーは部位破壊する武器じゃないように思えてきた、縦のリーチが短くて微妙に届かないような
- 229 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:09:37 ID:TkZ1J/jw
- 大剣かー
最初に使って、鹿すら殺せず諦めたんだよなorz
- 230 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:09:41 ID:CDeZCqvE
- >>225
弱点がわからないときは防具の耐性を見るといいよ
剣士防具でマイナスになってる属性はまあ通ると思っていい
- 231 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/09(月) 23:10:18 ID:LzTm1Py2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 大剣で翼斬るの難しいなー。
iニ::゚д゚ :;:i
- 232 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:10:28 ID:HcljUvWg
- ロ亜ルさんに12乙ほどしてしまったが、なんともなかったぜ!流石モガの森w
全然当初の目的の蜘蛛の巣が手に入らないが。
- 233 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:10:34 ID:yyNVawVg
- モンハン面白そうだねーアイルー村しかやったことがない人間でもできるのかしら
http://f48batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/0/0/9/8/u_net_shop-imgbatch_1325915807/600x500-2011122000001.jpg
- 234 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:10:50 ID:K3pkBUME
- >>229
小さい獲物に対しては片手剣とかの方が良いよ
大剣とかは中・大型モンス向け
- 235 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:10:59 ID:lfJvCbHk
- カードヒーローでこのサイトのことを思い出した
ttp://battlecenter.s10.xrea.com/noah/ca00.html
>>227
尻尾の部位破壊蓄積は切断属性だけじゃないかな
一応ドボルベルクはどの属性でも破壊できるから爆破属性は効くはず
- 236 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:11:15 ID:3SHJXDb2
- >>229
ボタン押してからあたるまでが長いよねw
ハンマーより長いとは何事だと
ええ、しっぽ切るときには便利に使ってます
- 237 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:11:24 ID:K1yVevAU
- >>226
(Spdルールを別とすれば)一番単純なJrルールだと、ポリゴマ(ポリスピナー)等の、
展開即3P攻撃が出来るカードで固めた速攻デッキがめがっさ強くて、しかもこのデッキ同士だとコイントスで勝敗が決まる代物だし、
完全にメタ張る形でもいいから、対抗できる手段はないものかってな、
- 238 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:12:06 ID:HcljUvWg
- >>233
実用に堪える大きさがあったら欲しいw
- 239 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:12:11 ID:ZMVh8Axs
- >>230
それが、ブラキ武器担いだ途端に属性確認を怠るようになってしまって。
(村下位の時は運悪く龍属性武器出なかったし)
G級ブラキ武器作れるようになるまで真面目にやろうかな。
- 240 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:12:15 ID:K3pkBUME
- >>233
この台車が1/1サイズだったら面白いのに・・・w
- 241 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:12:24 ID:E/w/ON6.
- >>228
ハンマーは頭を叩くための武器です
溜3を頭に当てるのが気持ちよすぎて他の武器試す暇がない
- 242 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:12:27 ID:3SHJXDb2
- >>232
蜘蛛の巣こそ簡単に養殖できる気がするんですけどね−
あの世界ボロい空き家とかないんだろうか
- 243 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:12:28 ID:3l0pY9jo
- >>233
これが全キャラ10:0付けるという台車か・・・
- 244 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:13:08 ID:HcljUvWg
- >>236
尻尾は太刀で切ることにした。
水中なら双剣でも問題ないし。
- 245 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:13:38 ID:XdEC99Ts
- >>229
大剣は抜刀斬りだけで戦うくらいのつもりで。ただ、ダッシュで近寄って抜刀斬りする場合
L押したままだと抜刀溜め斬りになっちゃうんでそこは注意
- 246 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:13:44 ID:K3pkBUME
- >>242
スタルチュラハウスが欲しくなるね・・・
(世界が違います)
- 247 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:14:22 ID:AR8TFAaQ
- >>232
モガ夜のクモの巣はBC出てすぐのエリアの
雑草(青い花が咲いてるのは駄目)から低確率で出るよ
モガ昼ならエリア3中央の虫ポイントから高確率で出るよ
ただ、落とし穴が大量に欲しいのなら通常交易を使った方が速い
- 248 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:14:50 ID:HcljUvWg
- >>246
蜘蛛の巣くれる代わりに違う物要求されるぞw
- 249 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:15:25 ID:/Iw8wrSM
- >>233
秋葉原ってヘンなラジコン置いてるよね
ラーメン屋台とゴミ箱がちょっと欲しかった
- 250 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:15:57 ID:HcljUvWg
- >>247
ゼヨさん居なかったんだよw
- 251 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:17:47 ID:iy/vkHCE
- ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20120109-OYT1T00535.htm?from=main5
黒田、メジャー残留の意向…広島に断りの連絡
まーあの成績なら残るだろ普通、とは思っていたがやっぱ哀しい
- 252 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:18:52 ID:swwPy53c
- >>233
結構大きいなぁ
PGガンダムくらいなら丁度かな
- 253 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:19:53 ID:K3pkBUME
- ゼルダ話になったついで
> 476 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 13:15:50.21 ID:kg1MYjKh0
> 森に入った人はみーんなスタルフォスの法則はリンクも例外ではなかった
思考が停止して動き出した瞬間色々な物が溢れ出た
- 254 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:22:28 ID:MygYl.CE
- 蜘蛛の巣なら、渓谷の例のエリア3高台の蜘蛛の巣から4〜5個取れるはずだけど。
玉に釣りフィーバエとか虫の死骸とかかかってるけど。
- 255 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/09(月) 23:23:20 ID:HB3KYcy6
- ∩__∩ クモの巣集めも面倒なんで、落とし穴のお面か、ゼヨから購入ばかりだなぁ。
( ・ω・)
- 256 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 23:25:20 ID:AOHwVHYc
- ゼヨから交易しつつふらっとハンターを水没林重視でブナハの堅殻集めさせてるとちまちま貯まっていくよクモの巣
- 257 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 23:27:46 ID:DVrxFfXA
- 勿体ないからという理由で、落とし穴を使う事はあんまりないな
せいぜいフルチャージ状態のジンオウガを捕まえる時とかに使うくらいで、
捕獲はいつもシビレ罠
- 258 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:28:16 ID:WHQrHZl6
- 今日のお絵描きー
最近Gジェネと日記と広場くらいしかしてないや
http://koke.from.tv/up/src/koke15454.jpg
最近夜更かし気味だから今日は早めに寝るござるー
- 259 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 23:29:08 ID:AOHwVHYc
- ジョーとかブラキは相手するのがめんどいので落とし穴でボコってシビレで捕獲だな
- 260 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 23:29:09 ID:DVrxFfXA
- 日記・・・
・・・・・・・・・開くの怖い・・・
- 261 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:29:15 ID:lfJvCbHk
- >>237
速効が強い理由は低コストでダメージの上がるマジック+一発退場できるモンスターの量にあると思う
初期手札が強いと対策する前にやられるから、なかなか対策できなかったっけな。
うーん…相手がマスター攻撃よりも先に対策せざるを得ない状況にするというのはどうだろう
なんとなくストーンをコントロールしたりするのはどうかと思いついた。
- 262 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:29:40 ID:K3pkBUME
- エスコンが悪いバンナムクォリティじゃ無かったらいいね・・・(遠い目
- 263 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:29:46 ID:MygYl.CE
- 爆破太刀作ってみた。ホントにガンキンさんのアゴ割れてワラタw
でも個人的にはガノスラッシャー改のほうがよさげだ。蒼ゲージだし。
- 264 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/01/09(月) 23:30:03 ID:HB3KYcy6
- >>257
∩__∩ ハンマー使いとしては落とし穴にハメる → 頭をひたすらドツく → スタンさせてさらにドツく というのが定番コンボ。
( ・ω・)
- 265 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:30:44 ID:MygYl.CE
- >>357
開幕落とし穴で爆破したりフルボッコしたりして、
早々にお疲れ頂くと結構楽…な気がする。
- 266 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 23:31:36 ID:AOHwVHYc
- >>262
一応明日踏む予定ではあるがどうだろうねぇ…
- 267 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:31:40 ID:lfJvCbHk
- AC3Dスレより
まぁ、問題ないんじゃない…だろうか
471 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2012/01/07(土) 11:33:31.80 ID:raA+maeQO
横浜でやってきた
全体的にゲームとして出来ている。 3Dあり、無しどちらも綺麗だった。
気になった点
操作がノービスしか無かった(…体験版だから?)
マニューバでボーッとしてると方角がわからなくなる(建物無い上空等で。慣れで解消?)
加速、減速ゲージの反応が鈍い(…体験版だから?)
- 268 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:31:50 ID:K3pkBUME
- 落とし穴に頭から落ちてくれるお茶目な現象とか無いものだろうか・・・
- 269 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 23:32:14 ID:DVrxFfXA
- 落とし穴のお面を開幕で使ってタル爆弾をかますのは毎度のパターン
後半のモンスターはどれもクセがあるのでこれを使って時間短縮。
ナルガクルガはよく落とし穴すりぬけてくるのよね・・・アイツは落とし穴に耐性あるのかね
- 270 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:32:20 ID:hBiII0.o
- 6120万のドリームハウス
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1326113548479.jpg
・トイレはカーテンで仕切っただけで臭いも音もヤバイ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1326113196102.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/945684.jpg
・老夫婦が住むのに、エゲつ無い段差ばかり
・狭すぎる駐車場
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/945601.jpg
俺は嫌だね、こんな家……
- 271 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:32:41 ID:S9HaB1QQ
- >>242
1日原付を放置してるだけで蜘蛛の巣はるのなんかザラなのにね(棒
- 272 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:33:32 ID:lfJvCbHk
- >>268
ババコンガというモンスターがいてだな
かかった後ご丁寧にオナラしてくる
>>269
ナルガは怒り状態じゃないとハマらず飛びあがって逃げる
同じように、ジンオウガは超帯電状態だとシビレ罠が壊れてしまう
あと、ディアブロスには落とし穴が有効だったのをさっき思い出した。いつもいつもコイツ穴無効だと思っちゃってなぁ
- 273 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:33:46 ID:3SHJXDb2
- くまねこもハンマー使いか
ロマンがあるよね!
避けて溜めて叩くだけで単純だし!
- 274 :箱:2012/01/09(月) 23:34:03 ID:G8tn/eRg
- なんでわざわざ糞狭いところに家建てるのか・・・・
そんなに東京都区内になんか思い入れがあるのかしらね。
- 275 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:34:34 ID:MygYl.CE
- >>769
奴は頭がいいという設定で、怒り状態じゃないと罠かかってくれなかったはず。
>>268
だから、それやるとケツに太刀突き込むことになるからダメなんだって。
- 276 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:35:09 ID:lfJvCbHk
- >>270
これ面積狭いところの上、5mの崖みたいな石垣があったところを半分ほど掘って家建てたんだぜ
木更津からの通勤が遠いから、と言ってもさすがに色々無茶だよと思ってたけど
- 277 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 23:35:24 ID:AOHwVHYc
- ディアは下からの突き上げで罠ぶっ壊すから罠師で直接はめるか寝てるところに起動させる以外は音爆弾だなぁ
- 278 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/09(月) 23:35:31 ID:b0z9emtw
- >>260
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
怖くないですもー。
ちょこっと荒ぶってる人たちが居るだけですもー(ぼー
- 279 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:35:56 ID:MygYl.CE
- >>270
前も風呂とカーテンで仕切った家とかあったよね。
同じデザイナーなのか?
カーテンで仕切っただけで同じって、ユニットバスですら苦痛なのに
一体何考えているんだろう。
- 280 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:35:59 ID:lcRswaMc
- >>274
土地への執着ってのは
都会でも田舎でも同じなんじゃないかな
- 281 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:36:26 ID:WHQrHZl6
- >>260
開かないと未読がどんどんたまりますよw
自分だけでも毎日なんだかんだで三通くらいは描いちゃってますから
- 282 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 23:36:32 ID:AOHwVHYc
- 最近のドリームハウスのマジキチさはすごい
- 283 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:36:32 ID:5GCDxoFc
- >>276
木更津か新宿かって結構極端な選択だな
- 284 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:36:33 ID:K3pkBUME
- >>260
フレコ0な俺は日記なんて何も怖い事無いぜ!
- 285 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:36:40 ID:swwPy53c
- >>262
ttp://www.gamerankings.com/3ds/609543-ace-combat-assault-horizon-legacy/index.html
特に悪くは無さそうだけどね
- 286 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:36:49 ID:K1yVevAU
- >>270
まさか、本当の用途は「精神加虐系主体のSMプレイルーム」なのでは……。
- 287 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 23:37:09 ID:DVrxFfXA
- (2連続でアンカをミスられるとは・・・)
- 288 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:37:22 ID:trm7wHk6
- >>273
弱点とかどうでもいいからとりあえず頭狙えばいいしな!
- 289 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:38:20 ID:lfJvCbHk
- >>283
俺も思ったよ、いくらなんでも新宿に家建てるのによりにもよってここはないだろとかw
しかも掘削工事に道路通行止めにしなきゃ工事車両がとめられずコストかかってるとか。
安いにしてももうちとマシな場所探せばいいのに
- 290 :箱:2012/01/09(月) 23:38:25 ID:G8tn/eRg
- 真ん中とって浦安とか船橋でもいいだろっておもうけどだめなんかねぇ・・・・w
- 291 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:38:26 ID:MygYl.CE
- >>276
土地的に段差は仕方ないとしても、
トイレに扉無しは何も言い訳できないだろ……これ……
駐車場もなぁ。。。
- 292 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:38:32 ID:CDeZCqvE
- >>288
しかしディアさんの頭叩くのは流石に辛いよ・・・
- 293 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 23:38:36 ID:AOHwVHYc
- あー港上位のキークエ消化めんどくせー
- 294 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:38:46 ID:gMNe..WY
- >>251
個人的には今のチーム状態だとまだ申し訳ないことになりそうだから
あっちでもう少し頑張って欲しい
- 295 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 23:39:40 ID:AOHwVHYc
- 頭がかっちかちの希少種軍団というものがな(ry
- 296 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:39:47 ID:MygYl.CE
- >>287
住まない……
わざとじゃないんだ。
- 297 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:39:56 ID:l5C5CPt6
- 昨日は地元集会所で友人と7時間モンハン…
なんていう休日だ
http://koke.from.tv/up/src/koke15455.jpg
知り合いの3DS
http://koke.from.tv/up/src/koke15456.jpg
今日は他の人と港のあたりを探索
海沿いは寒い…
http://koke.from.tv/up/src/koke15457.jpg
- 298 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:40:11 ID:HcljUvWg
- >>272
え!? ディアブロス落とし穴有効なの?
寝てるとこに置いたらあっさり無かったことにされたよ。
- 299 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:40:16 ID:MygYl.CE
- さらに誤字とかorz
送信前に見直せ、俺……
- 300 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 23:40:28 ID:DVrxFfXA
- どんだけ硬かろうとスラッシュアックス剣モードでガリガリやってやんよ
- 301 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:40:37 ID:yyNVawVg
- >>270
6000万って・・・群馬だったら大豪邸だよ、平屋なら2軒建つぜ
- 302 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:41:29 ID:ShTde9ko
- ハンマーのXの振り上げが溜めにつながると知ってさらに楽しくなってきた
溜め2で狙ってかちあげ出来るようになるとさらに楽しいねえ
- 303 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:41:45 ID:K3pkBUME
- >>297
> 知り合いの3DS
・・・ガチだな!w
- 304 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:42:43 ID:hBiII0.o
- 独身だったら狭小住宅もありだと思うけど、家族と一緒は辛いってマジで
- 305 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:44:08 ID:MygYl.CE
- >>301
小田原あたりに建てて、毎日小田急特急か新幹線とか。
なんか間違ってるよな……まあ、その人が稼いだ金だからそれでいいと思うけど。
- 306 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/09(月) 23:45:12 ID:AOHwVHYc
- 小田原なんて住むもんじゃねー
- 307 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:47:00 ID:jfFxG.u2
- >>297
蓋を開けたとき、相手から見やすい向きに貼るとはやりおる
- 308 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:47:23 ID:5GCDxoFc
- 本線の遠いところに住むのは情弱
環状線で安いところは幾らでもある
本線ならつくばエクスプレス沿線おすすめ
- 309 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/09(月) 23:49:13 ID:jGfFMSNA
- ヒゲおやじ倒してきたぞー
血が4つ、発光体が4つ、厚い鱗が3つ、皇龍玉が1つ……
まあ、スレの話聞いてると悪くないのかなこれ
- 310 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:49:49 ID:zGuQTAL.
- ,.:::.⌒:::ヽ
,,(:::::::::::::::::::::)
.(::::::::::人:::::::)
8j|*´Д`*リ8 デザインをとるか
⊂!〆iつ 利便性をとるか
ハ_! あなたはどっち!?
し'ノ
- 311 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:50:38 ID:lfJvCbHk
- >>309
早っ
- 312 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:51:19 ID:l8uDFrkI
- >>310
男なら気合で両立させるに決まってんだろ
- 313 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:52:00 ID:J0HbKo0w
- >>309
血をよこせーw
- 314 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:52:06 ID:2scec6IA
- >>309
髭壊した?
鎧毛が欲しいところだけどな
玉がある分悪くないっぽい
- 315 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 23:52:15 ID:DVrxFfXA
- >>309
い、一回倒しただけでその量か・・・?
こっちは皇じゃない龍玉が出たりはしたが、血は一個も出なかったなぁ
- 316 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/09(月) 23:52:30 ID:jGfFMSNA
- >>311
撃龍槍二発、あとは密着して斬りまくりだった
ブレスは遠いと当たらなかったり、逆に向かっていっていくと軸がずれたり
あとは破壊力が凄まじいのでチキンに回復、チャチャンバの回復はあてにしなかった
一乙したけど30分ちょっとだったかな
- 317 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:52:39 ID:AR8TFAaQ
- >>295
紫でも弾かれるとかマジキチ
- 318 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/09(月) 23:53:30 ID:jGfFMSNA
- >>315
もしかしたらナバル原種のがまじってたかもだけど、血は二つは確認した
あとは剥ぎとったら皇龍玉、見たらレア9とかびっくり
- 319 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:55:26 ID:l8uDFrkI
- >>317
ハンマー一筋だったけど銀で大剣に浮気しちゃった
- 320 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:56:04 ID:HGJ7f7fo
- >>315
龍玉五つとか馬鹿げたのもよくある
- 321 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:56:59 ID:lJrEk3AQ
- まあ皇竜玉とか武器防具作ろうと思ったらもっともっと要求されるけどな!
最悪玉が揃っても鎧毛が足りないと言う事態になるけどw
- 322 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/09(月) 23:57:18 ID:lfJvCbHk
- それ以上に赤い紙が足りない
- 323 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/09(月) 23:58:26 ID:DVrxFfXA
- ところで全く関係ないが、1月はポケモンBWでシロナさんと戦える月ですよ
- 324 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/09(月) 23:58:31 ID:jGfFMSNA
- まずは採取ツアー、そして面接に備えてスーツもとい装備を充実だー
しかしG級に上がれるとは……思わなかった正直
- 325 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:59:50 ID:cGBo42/g
- 3日間ゲームに触れなかったぞ畜生☆
ところでフンターさんが殴られたあとで
きらきらしてるのは何なんです?
- 326 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:00:00 ID:rLxZCQqI
- ころころしたら落ちそうでござる
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/945631.jpg
- 327 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:00:12 ID:d.U0fsys
- しょくしゅー
- 328 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 00:00:37 ID:KMN3VT1Q
- ナバルデウスー
- 329 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:00:40 ID:ZaoZRJfE
- >>322
それ以上にアイテムBOXの枠が足りない
装飾品いっぱい作ってたらうまりすぎてわろえない
- 330 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/10(火) 00:00:53 ID:JHOYjtcI
- アイシャさんを密漁ー
- 331 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:01:16 ID:xncM5opY
- きょーえーみずぎー
>>326
ちゃんとした柵付けろw
- 332 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:01:20 ID:LgIMyZoM
- おかっぱー
- 333 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:01:23 ID:Ro8Tl0kw
- >>324
そんなもんです
俺も買うまでは村上位が楽しめればそれでいいやなんて思ってた
気が付けばハンターランク限界突破
- 334 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/10(火) 00:01:31 ID:JHOYjtcI
- >>329
そういえば素材がボックス圧迫して笑えない状況にw
消耗品も数百個揃えてたりしてるし
整理時だ
- 335 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 00:01:44 ID:KMN3VT1Q
- >>325
食事効果でネコの防御術が発動してる時のエフェクトかな。
一定確率で食らうダメージを軽減する食事スキルで、軽減されるときはキラキラしたエフェクトと音が出る
- 336 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 00:02:04 ID:A5B6.zfU
- ( ・_・)あやしいえきたいー
- 337 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/10(火) 00:02:18 ID:vPJ0LJQU
- >>325
「加護」ってスキル。ダメージを減らしてくれるぞ!ユクモ装備なんかをそろえると発動できる。
ちなみに食事スキル「ネコの防御術」でも発動するんだ
- 338 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:02:24 ID:8TTWV.KY
- >>326
これはないわ〜
怖くて枕元にメガネとか置けないじゃない
- 339 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/10(火) 00:02:31 ID:JHOYjtcI
- >>333
買った当時はドスジャギィさんに泣きそうになってたからなあ俺も
- 340 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 00:02:36 ID:f.k3R58Q
- o o )ク ブラキ防具は見た目がいいな、使わないけど
uv"ulア
あー倒しに行きたくねーなー
- 341 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:03:34 ID:4LSyn5j.
- >>326
なんかもうそのうち匠()の誰かが建築基準法違反かなんかで捕まって、番組ごと終わった方が良い気がしてきた。
- 342 :箱:2012/01/10(火) 00:03:42 ID:lpuWQn6w
- >>326
凶器になりかねないな・・・・
っていうかジジババを高いところに置くな。
階段登り下りとか考えたら地上階におけ。
- 343 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:04:44 ID:6IyF6zAQ
- >>335
>>337
なるほど、把握しましたありがとう
猫えらいなあ
- 344 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:05:24 ID:kENKQnAk
- デザインを優先して何かを犠牲に…これは何かに通じるモノがある(*´Д`*)
- 345 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 00:05:38 ID:f.k3R58Q
- o o )ク 猫飯の効果は素晴らしい物が揃ってるからな
uv"ulア ガンスだと「尻もちつかず」が便利だぞ、飛竜の振り向きとかでコケなくなる
- 346 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 00:07:06 ID:KMN3VT1Q
- 発動スキルに幸運か激運があるとついそっちを選んじゃう
- 347 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:07:26 ID:Ro8Tl0kw
- 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない
と聞いて
- 348 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:07:31 ID:ZaoZRJfE
- >>334
ガンナーはそれぞれの弾用で大量に素材あるだろうし大変そうだ
- 349 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 00:08:42 ID:f.k3R58Q
- n ̄n >>346
o o )ク そういやアレ
uv"ulア 乙るとどうなるんだろ
ヾノ
- 350 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:09:17 ID:d.U0fsys
- >>348
カラの実とハリの実だけあれば十分ですよ
- 351 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/10(火) 00:09:48 ID:vPJ0LJQU
- >>349
あの辺は消えないよ
- 352 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:09:52 ID:ogD3JhvM
- フヒヒ・・・、亜種夫妻撃破。玉落とせよ玉
村ラスボスっぽいの来たが、また今度にしよう
- 353 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:11:02 ID:n0TfMuYU
- 港受付嬢をはぎ取り
- 354 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:11:23 ID:.S1am2pY
- しょたー
- 355 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/10(火) 00:11:44 ID:JHOYjtcI
- >>353
夏はそういう薄い本が多くなりそう
- 356 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 00:12:30 ID:KMN3VT1Q
- >>349
幸運激運に限らず、食事スキルは乙った後にステータス見ても表示されてるんで、残ってるんじゃないかな?
たぶん乙ると消えるのは体力・スタミナとステータスUP効果だと思う
- 357 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:12:51 ID:8TTWV.KY
- >>344
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人は・・・
著名建築家でもおかしいものはおかしいと言うべきですねw
だから前提がおかしいのでノーカンでVITA勝つる
- 358 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:14:23 ID:EIvlAV0A
- さらさらくろかみむすめー
きょうはつかれたもんはんやめよう
- 359 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 00:14:36 ID:KMN3VT1Q
- 港受付嬢はとりあえずご飯あげれば仲良くなれるんじゃないだろうか
- 360 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:14:44 ID:bwNEo/Fo
- 地価の高い都市中央部から裕福層が逃げてってスラム化していく機序の一端を垣間見た気がする
- 361 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:14:51 ID:kENKQnAk
- 収納が多い部屋最高(*´Д`*)
480 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 00:02:19.46 ID:4jVJ3amM0
VG「次世代xboxはタブレット付き。MSはCESで発表する」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326111967/
- 362 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:15:30 ID:MMvIkdT6
- 今日はモンハンやってて初めてBCで寝るというセコ技を使った
回復Gもったいないしー
- 363 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:15:43 ID:ZaoZRJfE
- 激運つけたのに報酬みっつで
次に行ったら報酬ななつでた時の悲しみ
- 364 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/10(火) 00:15:50 ID:JHOYjtcI
- >>359
アイシャもそんな気はするw
つーかコックアイルーのメシがよすぎるのか、ギルドのまかない飯が
よっぽどアレなのか……
……まさか余った大型モンスの余り肉ばかりじゃねえだろうな……
- 365 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:17:28 ID:NqPkE7Bg
- >>361
MSがWin8タブレットに力入れることからの妄想だとさ
- 366 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:18:23 ID:mXjOYf/U
- >>365
Win8タブレットと連携取れる程度だろう。
昔からMSはタブレット売りたがっていたし
- 367 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:20:37 ID:2Kmk/d7.
- >>364
ギルドから支給しれる携帯食料はクソ不味いらしいし・・・
しかしG級ガンキン亜種タフだなぁ
爆砕の豪槍(ブラキ槍3段階目)かついで、タル爆かましまくって25分針とか
弱点属性の水槍持っていった方が早いかもしれないな
しかし尻尾を報酬の為に破壊したいから、やっぱ爆破槍のが・・・うむむ・・・
- 368 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:22:12 ID:r3fCRZbM
- けど、2階建てっぽいベッドの下が収納とかになってるやつって大体こんなもんじゃね?
- 369 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:22:54 ID:lXuLWh.c
- >>367
そのクソ不味い携帯食糧をオフクロの味と言うチャチャ・・・・不憫な
- 370 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 00:23:55 ID:KMN3VT1Q
- >>367
尻尾を一刻も早く切断したいとかじゃなければ、特に爆破槍じゃなくても良いんじゃないかね
尻尾を中心に叩いてれば、削り切る前に切断はされるだろう
コケスレの強者曰くG級だと爆破はダメージソースとしてあんまり期待できないそうだし
- 371 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:25:43 ID:4a3GcoLk
- 携帯食料って水中でも摂取できるからウイダーインゼリーをまずくしたような感じの
パックされたタンパク質の塊なのかなあ。
- 372 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:26:10 ID:d2wj0Vl6
- >>369
あいつら人間とはちょっと好み違うから大丈夫じゃね
- 373 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/10(火) 00:27:52 ID:.z84HNeY
- ブラキ武器はよっぽど手数による起爆回数に自信が無い限り属性特化の方が早いかも
爆破が蓄積して固定ダメージとして精算されるまでは無属性武器と同じだから特にガンキンみたいなかったいのには属性ダメの方が通る
弓がぶっ壊れといわれるのはブラキ弓と覚醒パチンコの手数と蓄積値の比率バランスが異常だから
ブラキ弓のメインショットである拡散は拡散強化スキルで威力1.3倍が付くしパチンコは睡眠ビンつかえるからボマースキルが2重に生きる
- 374 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:29:22 ID:LgIMyZoM
- 携帯食糧を食べるたびにレンバスとチコの実を思い出す
- 375 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:32:21 ID:rLxZCQqI
- AGEちゃん
ttp://siberia.ddo.jp/php-bin/up_2/img/up3819.jpg
- 376 :箱:2012/01/10(火) 00:32:30 ID:lpuWQn6w
- 携帯食料
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan254622.jpg
- 377 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:32:52 ID:bwNEo/Fo
- iPad以前にMSがタブレット流行らそうとしてたのをすっかり忘却の彼方に追いやってた件
絵描きさんなら『液タブ』と呼んで使ってるんだろうけど
- 378 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:33:17 ID:aAKBtGeU
- >>370
しかし一方で、ランスのレイジングテンペスト覚醒爆破属性は
全武器でもトップクラスの火力を持つらしい
多分属性値と武器種による差異があるんだと思う
元々ランスは片手剣と並んで属性依存が大きい武器だし
- 379 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:33:39 ID:ogD3JhvM
- 今回はチャチャンバのお面本当に増えたなあ
ケロロフェイクで口調がちゃんとケロロ軍曹になったし
- 380 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:33:50 ID:bYvwddZM
- 120時間やってやっとブラキディオス倒せた。長い道程だった。
DQ3で言えばバラモスを倒した辺りだろうか。
- 381 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:35:28 ID:rLxZCQqI
- そういや偽物語はどうだったん?
- 382 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:35:40 ID:aAKBtGeU
- >>372
天然ピンクレバーとか、人間は好まない味だけど
チャチャンバにはこんがり肉以上の効果があるしね
- 383 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:35:44 ID:na1QotFQ
- 騙される所だったぁヤバイヤバイw
- 384 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/10(火) 00:35:47 ID:.z84HNeY
- >>378
覚醒無しでもトップクラスの攻撃力なのに覚醒で爆破ってどう考えてもおかしいだろとw
- 385 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:35:48 ID:kENKQnAk
- >>379
てめえらの血は何色だーって言ってた(*´Д`*)
- 386 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:36:22 ID:2YV4iFW2
- >>380
ヤマタノオロチ(SFC版)くらいだと思われ。
- 387 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:36:51 ID:bYvwddZM
- 俺の場合タブレットと言えばワコムなんだけど、今はまずiPadなんだろうね。
- 388 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:37:21 ID:on29bLO.
- 覚醒爆破武器はブラキ武器とはまた別だと思う
素の攻撃力が半端無く高いし匠も必須だからスキルの自由度は大きく下がるしね
- 389 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:37:50 ID:xncM5opY
- >>375
50コレカオスまではいかないか
- 390 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:37:52 ID:ZaoZRJfE
- 覚醒かー
覚醒と言ったら防具なんだろ
- 391 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:38:19 ID:bYvwddZM
- >>386
そうだとしたら、気の遠くなるようなゲームだ・・。
- 392 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:38:42 ID:kENKQnAk
- これは施工主の要望だったのかな(*´Д`*)デザイン面白いけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=G137nTsYias
- 393 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:38:49 ID:ebXsI.uU
- レイジングテンペストは会心もあるんだっけ
ガンキンハンマーも大概だが、一応会心マイナスだしな
- 394 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:38:53 ID:aAKBtGeU
- >>384
レイジングテンペストは切れ味が悪い&会心率マイナスって決定があるしね。前者は匠で補えるけど
しかし今回は覚醒属性武器がやたら強いみたいね。まあスキル枠潰すだけの価値無いと空気スキルだからなんだろうけど
- 395 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:39:14 ID:Ulaqwk82
- >>387
どうだろう
普通の人にとってはタブレットって何?って感じじゃないかな
iPadはiPadだと思う
- 396 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:39:57 ID:ZaoZRJfE
- >>388
覚醒の代わりに攻撃中とか属性攻撃上昇入れれば
なんだかんだ言って同じくらいにはなりそう
- 397 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:40:18 ID:MMvIkdT6
- >>375
もうすぐAGE-2が出てくるからそれまでに売り切らないとな
- 398 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:40:38 ID:ItiEDINc
- eshop投票数
マリオ3Dランド 22235
前日から 504
マリオカート 20926
前日から 689
モンハン 9918
前日から 317
今週中にはランドとカートが逆転するかも
- 399 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:41:31 ID:zlbTI28U
- スマホと一緒で力ずくでもはやらせるから大丈夫(ぼーなし
- 400 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:42:11 ID:gvJE53qI
- >>378
あとガンキンハンマーも強いって言われてる
もちろん覚醒は爆破属性です^^
- 401 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:43:08 ID:C83C14ww
- と言うか新型Kinectを標準にしてその上タブレットまで付いたものを幾らで売る気なんだと(ry
- 402 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:43:37 ID:8OX5ango
- 火薬石がっ!
なんだよこれ
- 403 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:43:38 ID:4LSyn5j.
- >>394
トライの覚醒がマジでその状態だったからなあ (スキル枠潰すだけの価値無いと空気
反動で強くしたんだろうけど、極端すぎだw
- 404 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:44:10 ID:na1QotFQ
- 後1時間で輪廻のラグランジェか。
人柱の人たちに感謝
- 405 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:44:27 ID:8OX5ango
- どんだけ強かろうと見た目で選ぶ
- 406 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:45:18 ID:d.U0fsys
- ボウガンに覚醒って意味あるのかな?
- 407 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:45:45 ID:64BlVUAU
- >>361
元ソース訳してた人がいた
156 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 22:41:05.78 ID:GBGsxeaT0 [2/8]
とりあえず>>49に貼った元スレ超ざっくり訳してみた
「噂を信じるならば、次世代Xboxはとても高性能であり、CESで発表が行われます
また、E3で詳細が明かされるならば、2013年末以前の発売日もありえるでしょう
しかし、最近のMSが製品ラインを統合するのを見るに
次世代Xboxがそっちの路線であるのは十分にありえるでしょう
おそらく次世代XboxはベースステーションとタブレットPCの組み合わせのようになるはずです
そして噂の上位機種はこれ+次世代Kinectと従来型のコントローラーになるはずです
そしてもし我々の推測が本当なら、無線接続のお陰で配線がぐっちゃぐちゃにならない事を祈るだけです」
要するにむっちゃ適当な推測
175 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 22:57:16.41 ID:GBGsxeaT0 [4/8]
これざっと読んだけど他も結構アレだぞ
http://uk.gamespot.com/special_feature/2012-predictions/image-feature/index.html?image=2
「PS4はnVidiaのProject Denverを搭載する噂があったけど
おそらく2倍の16SPUを搭載した新型Cellを搭載すると推測する
例えば今のPS3をランボルギーニ・ガヤルドだとするとそれが2台増える訳だ、どうよ?
そしてホログラフィックストレージを採用する初めてのマシンになるはずだ」
どうよと言われても知らんわw
- 408 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:46:21 ID:aAKBtGeU
- まあ初MHで最初からランスオンリーの俺だけど
爆破レイジングテンペストは武器よりも、それ用のスキル揃える方が圧倒的に大変な訳でして
妥協してもガード性能2、匠、覚醒ぐらいは揃えないとキツい
そんな私は今日もアグナUとブラキ槍強化で狩りに赴きます
- 409 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:46:48 ID:pGzEmovk
- 携帯食料か……
そろそろ、
モンスターハンター×カロリーメイト(復刻液体)
とか売り出してもいい気がするなw
- 410 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:46:54 ID:EIvlAV0A
- モンハンで、+10なると、スキル発動するのはわかったけども。
+9とかだと完全無意味なのかな?
- 411 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/10(火) 00:46:55 ID:.z84HNeY
- >>406
無い
ガンナー防具に付いてる覚醒スキルは弓用
- 412 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:48:04 ID:d.U0fsys
- >>410
無意味です
>>411
効果なしか…
やはりG級でもボウガンは茨の道か
- 413 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:48:09 ID:ZaoZRJfE
- >>410
無意味
15なら強化されるのもある
- 414 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 00:48:30 ID:A5B6.zfU
- >>402
( ・_・)その採取ポイントは必要となるとき以外さわらなくておk
- 415 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:49:05 ID:n0TfMuYU
- >>410
無意味
そしてマイナススキルもまた-9なら問題なく運用できる
- 416 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2012/01/10(火) 00:49:15 ID:.z84HNeY
- >>412
その代わりリミッター解除があるじゃない
- 417 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:49:33 ID:EIvlAV0A
- なる、防具に玉はめ込んでも+10に満たないようなら、
やんないでOKということか。
(逆に-10になっているなら、+1デモしておけばいいってことでもあるのだろうな。
- 418 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:50:21 ID:/mRLHGzY
- >>407
海外もアレな人はやっぱアレという事かw
パ(ryさんに限らず
- 419 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:50:46 ID:aAKBtGeU
- >>410
完全無意味。スキルによっては+15まで上昇させれば更に強化するスキルもある
又、逆を言えばマイナス効果スキルも-9までは完全無意味なので
装備でマイナス効果スキルが発動してしまっている場合、御石や装飾品で-9までしてしまえば、マイナス効果スキルを打ち消せる
- 420 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/10(火) 00:51:32 ID:MrnsOfWw
- しかし…
なんで投げナイフがこんなにレアなのだ
調合リストが埋まらん
フエールピッケルも
- 421 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:51:33 ID:Ro8Tl0kw
- ある意味近接のリミッター解除が覚醒なのかな
- 422 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:52:14 ID:8OX5ango
- >>420
ナイフって支給専用じゃないの?
- 423 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:53:04 ID:d.U0fsys
- ガンナーのリミッター解除って、近接の切れ味紫くらいのイメージ
- 424 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:53:12 ID:8TTWV.KY
- >>382
あ、あいつらが食うのか!
何につかうのかわからんまま貯めっぱなしだった
- 425 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:53:12 ID:aAKBtGeU
- >>420
村☆4の「リオレイアの狩猟」で投げナイフが支されるから
調合書と調合材料持ち込んでクエスト受ければおk
- 426 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:53:23 ID:zlbTI28U
- と言うかぶっちゃけこの辺の予測って「とりあえず流行ってる・話題になってるっぽい技術をぶちこんどけばどれかは当たる、かするだろう」
ってレベルだぞ。
>>377
アイポン以前にスマホ流行らそうと
- 427 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:53:25 ID:.7iXfSmQ
- ブラキ武器が強いっていうけど
お前それボウガンでも同じこといえんの?っていいたい!
- 428 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:55:28 ID:JvU8lCRM
- Gジェネ、寝る前にもう一回挑戦したステージクリアしたら出てきたステージ…
ミリアルド居たああああああああああああああああ!待ってた!この時を待ってた!うあああああああああ!いやっほおおおおう!
嬉しい!すごい嬉しい…!これは寝て起きてからの楽しみにしようそうしよう…あああ買って良かった…買って良かった…!
おやすみコケスレー
- 429 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:55:31 ID:Ulaqwk82
- >>426
SHARPさんもWillcomさんも目の付け所は悪くないんだ
ただ力が足りないだけなんだ…
- 430 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:55:37 ID:aAKBtGeU
- >>424
後はゼヨの希少交易品のなんとか肉もチャチャンバ専用肉
これも人間は好まない云々って説明が書いてるはず
- 431 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:56:24 ID:Ulaqwk82
- 姐さんぐらい楽しんでもらえると作った人も本望だと思う
ちょっと違うがゼルダの舞みたいだw
- 432 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:58:18 ID:64BlVUAU
- そういやランボルギーニ・ガヤルドってどんなマシンなん?
- 433 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/10(火) 00:59:02 ID:MrnsOfWw
- >>425
なんとっ
凄い発想だ
もしや天才?
- 434 :名無しさん:2012/01/10(火) 00:59:03 ID:NqPkE7Bg
- まあ今のスマホブーム以前にブームにならなかったのは性能がまだ足りなかった以外にないと思うんだけどね
完全に半導体の進化の問題だと思う
- 435 :箱:2012/01/10(火) 00:59:47 ID:lpuWQn6w
- フリスク携帯欲しい
ウィルコムはいるのは躊躇するけど・・・基本料金が500円くらいなら予備に持てるんだけどなー
- 436 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:00:42 ID:on29bLO.
- >>433
というか毎回調合埋めでナイフがめんどいから
ナイフが支給品にあるクエは覚える癖がついてしまうw
- 437 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:00:58 ID:zlbTI28U
- >>407
>nVidiaのProject Denver
またヌビたんか。
って言うか次世代機にララビーが乗る(キリッ
の後藤ちゃんみたいな人が言いふらしてるんじゃないの?
>例えば今のPS3をランボルギーニ・ガヤルドだとするとそれが2台増える訳だ、どうよ?
SPUが2倍になってもそんなに性能は上がらないと思うが…
>ホログラフィックストレージ
実用化の話は今の所聞かない
- 438 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/01/10(火) 01:01:13 ID:CEGlDJXo
- >>434
バッテリーも影響している気もしますね。
電池じゃ無理だろうし。
いや、直列並列組み合わせて大量に使えば出来るでしょうけれど。
- 439 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:01:53 ID:jLkw4Kyg
- >>432
魔女っ子みたいな格好したオレンジ色のバーチャロイド(棒
- 440 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/10(火) 01:02:34 ID:JHOYjtcI
- G級の大型がやばい
何がやばいって、速い
ドスバギィさんに泣かされそうに
なんだあの速さと攻撃力
- 441 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:02:45 ID:64BlVUAU
- >>437
Project DenverはららびやCellより大分マシよ
http://www.4gamer.net/games/126/G012690/20110824091/
- 442 :箱:2012/01/10(火) 01:03:31 ID:lpuWQn6w
- カウンタックより一回り小さい スポーツカー→ガヤルド
- 443 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 01:03:43 ID:f.k3R58Q
- うーむ、ガンスはどれを目標に武器を作れば…
- 444 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:04:12 ID:on29bLO.
- >>440
ドスバギィさんが怒ったまま瀕死になって足を引きずった時
あまりの高速引きずりっぷりに吹いた
お前まだまだ元気だろw
- 445 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/10(火) 01:04:59 ID:JHOYjtcI
- まずはG級の装備を揃えろってことか……
ドスジャギィさん、またお付き合いください
- 446 :箱:2012/01/10(火) 01:05:24 ID:lpuWQn6w
- カウンタックよりアウディA8がほしい。
- 447 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:06:57 ID:.7iXfSmQ
- >>443
そりゃおめー
大砲モロコシだろう
- 448 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:07:14 ID:zlbTI28U
- >>434
3Gインフラの問題もあると思う
所謂ガラケーの「貧弱な」それは容量節約と言う意味で見れば画期的だったからこそIモードがあの時代にはやったわけで
日本で言うと注力したのがウィルコムって言うキャリア的には最弱で大手にかなわなかったってのもあるが
- 449 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:07:37 ID:ebXsI.uU
- >>447
茨の道だー!
- 450 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:09:14 ID:bwNEo/Fo
- ホログラフィックストレージのハナシはとんと聞かなくなったなぁ…
あとBDの層数を増やして何GBまでキタよ!ってのも。
HDDの出荷が鈍ってる今がついげきチャンスだとは思うけど…4TBHDDも出現したし無理か。
- 451 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:10:12 ID:NqPkE7Bg
- >>441
ララビーも色々あってスパコン用アクセラレーターのMICとしてやっと製品化されたけどね
- 452 :箱:2012/01/10(火) 01:10:18 ID:lpuWQn6w
- 任天堂が出資したとかお金出したホログラフィックのところは潰れたんだか何だったかで
なんかうやむやになっとったな。
- 453 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:10:41 ID:/mRLHGzY
- >>437
ガヤルドが増えてもドライバーは増えないというオチを(ry
- 454 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:11:00 ID:zlbTI28U
- >>441
内容の事じゃなくて「○○に採用される(かも?)」と言っとけば株価や知名度が上がると言う話
3DS(噂が立った当時はまだDSの後継機としか)にテグラとは何だったのか
- 455 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:11:07 ID:EIvlAV0A
- ☆4つでボロス防具とドリルランスまでは作ったけども
そろそろ「適当操作」では
ぜんぜん勝てなくなってきたorz
というか、トリッキーすぎるねん。
ガードもできねぇ(攻撃する暇が無い
- 456 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:11:35 ID:aAKBtGeU
- >>445
スキル構成変えたく無いなら、凍土採取ツアーで重鎧玉集めて
上位防具を強化出来るだけ強化する方法もあるよ
実際、俺も港☆8(G2)まで進んだけど、未だに防具はアグナU一式のままだし
- 457 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 01:11:49 ID:f.k3R58Q
- >>447
何が幾つだっけ?
- 458 :箱:2012/01/10(火) 01:12:26 ID:lpuWQn6w
- AMDはインテルに白旗あげちゃったみたいなようで
寂しい限り。
- 459 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:13:10 ID:.7iXfSmQ
- >>457
ゼヨの希少交易品のオオモロコシ(☆5)が18個ほどかな
- 460 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:13:19 ID:Ulaqwk82
- ヌケニンならまぞい素材集めも喜んで終えそうな気がする…ポケモンとか見てると
- 461 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:15:45 ID:NqPkE7Bg
- ttp://www.hsdforum.org/
ホログラフィックの規格団体自体は最近でも動いてるみたいだけどね
- 462 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:15:45 ID:rL3tcj56
- > ここでは、「普段から『ステマ』を頻繁に行っているのではないかとみられている
> ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の外山圭一郎氏のツイートが発端ではないか
> とみられる」と分析し、外山氏がツイッターにアップした写真と「ほんのステマの品でございます!!」というツイートを紹介。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw174436
・・・ま、まぁ所詮ニコニュでの話題・・・
> ※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
oh....
- 463 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:15:58 ID:pGzEmovk
- >>458
そうなのかい?
まあ、iシリーズの出来がよすぎたというか、
AMDがことごとくセガみたいなコケかたしてくれたからなぁ……
fusion期待してたのに……
- 464 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/10(火) 01:16:06 ID:vPJ0LJQU
- なんかクエ始めたら、凍土エリア4でいきなり大型モンスターに捕捉されて
そのままネブラさんがフレームインしてきた。吠える前に来るんかい!!
- 465 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:16:21 ID:GtgKpIMg
- 連休オワタういんびー
村のナバルと港のジエン(嫁の付き合い)やったけど、どちらも面白くな(ry
ジャギィSで上級を駆け抜けようと思ってたがHR5に上がった段階で詰まって
しまった。斧使ってるんですが何かオススメ無いですかのぅ?
- 466 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/10(火) 01:17:05 ID:MrnsOfWw
- モガ森にラギ亜が毎日来てくれれば
レア交易なんてあっという間なのになぁ
青熊やドスジャギィとかペッコとか
君ら出てこなくて良いです
- 467 :箱:2012/01/10(火) 01:17:42 ID:lpuWQn6w
- >>463
伝え聞く話だからまあその程度で。
なんかもう勝てないやーみたいな感じになってて
もうインテルと競争せえへんもん!!みたいなこといったそうな。
- 468 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/10(火) 01:17:44 ID:Xx9nnOHU
- ガンキン亜種捕まえたら玉が出たですーよ。
あとは亜種のウロコでヴォル=バール作るですーよ。
- 469 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/01/10(火) 01:17:59 ID:MrnsOfWw
- >>465
セレネZ
- 470 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:18:23 ID:NqPkE7Bg
- >>463
そもそも半導体製造技術でIntelに勝てるところが無くなったから元から勝機は無いからね
- 471 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/10(火) 01:18:28 ID:vPJ0LJQU
- 交易品はとりあえず大槍と地図に変化
>>465
オススメ?
縁日
TOT
PSPgo
- 472 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/01/10(火) 01:19:33 ID:JHOYjtcI
- しばらくは凍土に採掘と採取しに行くかー
- 473 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:19:36 ID:pGzEmovk
- >>466
森でいい相手が2匹揃って狩り割ったあと
3匹目にドスジャギィさんが出てきたときの八つ当たりっぷりは異常ww
- 474 :箱:2012/01/10(火) 01:20:15 ID:lpuWQn6w
- インテルがやらかさないかなぁ
PEN4みたいなの・・
- 475 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:20:20 ID:o/3rQdCw
- >>462
日常的にステマをやってる会社だから末端まで常識が麻痺してるのかね
- 476 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:22:01 ID:pGzEmovk
- >>467
まあ、AMDの資金もそろそろなあ……
ただCPUの性能自体はもう過剰になってきてるから、
ATOMの対抗の方でがんばってくれるといいんだけどなぁ。
その辺も22nmのIvyが押し寄せてるけど……
- 477 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:22:31 ID:zlbTI28U
- ぶっちゃけお金の問題と時勢だね
今昔みたいにさあ!次世代光ディスクだ!凄いぞ!
とやってもねえ
- 478 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:23:36 ID:pGzEmovk
- >>474
Intelもさすがに学んでるだろ。
- 479 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:24:26 ID:pGzEmovk
- >>477
「5インチ有機ELだ、凄いぞ!」
!?
- 480 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:25:00 ID:bwNEo/Fo
- >>467
一応それは後で否定してた
北森瓦版 - AMDはx86 CPUを諦めるわけではない―とあるスポークスマンの声明の反響
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5488.html
- 481 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:25:09 ID:Ulaqwk82
- >>478
普通は一回失敗したら学ぶよねぇ…普通は…
- 482 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:25:20 ID:pIbpMbfQ
- ようやくおいつた、クラウドさんはついにウィキまで誕生したが
一体どこまで行くのだろうか
http://www38.atwiki.jp/yamenayo/
- 483 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/10(火) 01:26:36 ID:wQd5XZFA
- >>481
SCEはPS3とPSPで何も学ばな…
- 484 :箱:2012/01/10(火) 01:26:37 ID:lpuWQn6w
- >>480
おお、そうなのか。よかったよかった。
- 485 :箱:2012/01/10(火) 01:27:42 ID:lpuWQn6w
- 学んだつもりでもミスを犯すもんだからなぁ。
あとになってああだったこうだったっていうのはいえるけどね。
ということでカムバックPEN4。
- 486 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:29:44 ID:pGzEmovk
- >>481,483
Intelは、それでも力業でPen-M作った挙げ句、
方針変えてニーズに応えるCoreiに移行したし、
NetbookやUltrabookの方にも手を広げてるから、
以前のような失敗はなかなかしないんじゃないのかな…
- 487 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:30:16 ID:zlbTI28U
- シェアが少ない→対応してくれるソフトウェアが少ない→売れない→やっぱりシェアが少ない
って問題もあるね…
>>476
アラブの資金が入ったのはグローバルファウンドリーズだっけ?
- 488 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:30:50 ID:pad0EWWA
- このままだとintel調子に乗って今でいうi7 2600kクラスのCPUが10万とかやりかねんから
藁Pen4みたいなのをまた出してやらかしてほしい
- 489 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:31:46 ID:pGzEmovk
- >>482
未だに「やめな乳」の読み方と笑いどころがわからないんだよな……
- 490 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:31:57 ID:8OX5ango
- 尻尾ハンマーと対決
いきなり1乙
初めてですよ…ここまで私をコケにした大型モンスターさんは…
- 491 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:32:01 ID:ZU5dFjL6
- もう二度とネブラ原/亜種は狩りたくねー
いいかげんセレネXかZ目指そうか
近づいたら首振られるし毒/電気溜めに入るし
弓で行っても咆哮(大)で止まるし
原種はそれ以上にギィギがUZEEEEEEEEEEEEEE
- 492 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:33:30 ID:GtgKpIMg
- >>469
調べてみた
うへえ。
- 493 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:36:03 ID:xncM5opY
- >>482
クラウドさんのAA自体ができたのは大分前なのに今になって再燃するなんてな
- 494 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 01:38:06 ID:f.k3R58Q
- 海竜の蒼玉…?
- 495 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:43:15 ID:KXXzRUMA
- さて関西もラグランジェ放送か・・・。
- 496 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/01/10(火) 01:43:55 ID:vPJ0LJQU
- ネブラさん、もうクチはいい…クチは落とさなくていいんだっ!
- 497 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:46:52 ID:zlbTI28U
- APUのGPUアクセラレーションで勝つる
そう思ってた時期も…
- 498 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 01:49:04 ID:f.k3R58Q
- よしダルマのお面ゲット、ついでにギルドールもゲット
尻尾からは玉も出たし火山に篭るか
- 499 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:50:19 ID:pad0EWWA
- 関西色々かぶり過ぎだ
- 500 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:51:16 ID:zlbTI28U
- >>470
オイルマネーで勝つる!
そう思ってた時期はやっぱないです。
- 501 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2012/01/10(火) 01:52:53 ID:Xx9nnOHU
- ギガン=バール出来ましたーの。ふふ。
- 502 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:53:22 ID:ZaoZRJfE
- >>498
掘ったら戻ってまた堀に行くの?
樽死じゃないの?
- 503 :名無しさん:2012/01/10(火) 01:59:00 ID:NrDHiZbg
- 世の中にはとんでもない凄腕がいるもんだ…。
[TAS]Star Fox 64 Area 6(Ex.) 819HIT
ttp://www.youtube.com/watch?v=hGZO3nO-I3c
- 504 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 02:00:01 ID:f.k3R58Q
- >>502
掘って戻ってクリアして
モドリ玉もったいないねん
- 505 :名無しさん:2012/01/10(火) 02:02:19 ID:ZaoZRJfE
- >>504
ああそうか採取か
ブラキでついでに天殻拾ってた
秘境にも行けるし
- 506 :名無しさん:2012/01/10(火) 02:04:23 ID:pGzEmovk
- >>504
上位だと、二人置いて、一人でクーラードリンク無しで登ってけば、
大体エリア10あたりで死ねて楽だったんだけど、
G級ではそうはいかないのか……
- 507 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 02:07:19 ID:f.k3R58Q
- ブラキは疲れるのでお断りした
ついでにお面の熟練度上げこんがり肉もやってるから置いて行きたくない
…熟練度上げってこれでいいんだよな?
- 508 :名無しさん:2012/01/10(火) 02:34:45 ID:pGzEmovk
- あ、えらく久しぶりにかみけもが更新されてる…
- 509 :名無しさん:2012/01/10(火) 03:08:28 ID:hVUe70cI
- ふと気になって数年ぶりに初期PSPと初代MHPを発掘してちょっとクック先生に再会してきた
ディスプレイの大きさ・マップの見易さはこっちも悪くないな
それにしてもこのロードの長さとカメラ操作でよく当時の俺頑張ったもんだなw
- 510 :名無しさん:2012/01/10(火) 03:09:01 ID:8OX5ango
- タフすぎてそんはないってレベルじゃねーぞ
しっぽハンマーさん固すぎだろ
- 511 :名無しさん:2012/01/10(火) 03:13:01 ID:zlbTI28U
- >HMZ-T1は花嫁が憧れている進歩的な伯母さん…など細かい設定がされており」 ソニー大丈夫か。
- 512 :名無しさん:2012/01/10(火) 03:17:13 ID:gvJE53qI
- >>507
大型モンスを倒すか
時間経過(5分未満は経験値ゼロ)か
こんがり肉をやる(最大2個まで)で熟練度が上がっていくっぽい
G級全部クリアかと思ったらクリアの文字がオレンジェ・・・
- 513 :名無しさん:2012/01/10(火) 04:22:15 ID:Ulaqwk82
- >>510
なんか背中を壊すといいらしいとは聞いた…
そんな余裕なくハンマーでばしばし叩いてたら何とかなったけど
あ、落とし穴は便利だったー
- 514 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/01/10(火) 04:23:16 ID:wQd5XZFA
- amazon
14:バイオハザード リベレーションズ
22:リズム怪盗R
35:シアトリズム ファイナルファンタジー
37:心霊カメラ
39:NEWラブプラス
40初音ミク and Future Stars Project mirai
43:牧場物語 はじまりの大地
54:ラビリンスの彼方
72:エースコンバット 3D クロスランブル
ラビリンスちゃんきてる…?
- 515 :名無しさん:2012/01/10(火) 06:35:20 ID:zlbTI28U
- >>488
それこそ全く売れなくなるだけでしょ
- 516 :名無しさん:2012/01/10(火) 06:35:29 ID:rLxZCQqI
- 微グロ注意
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/o/r/sorega801/1_1_20110626223112.jpg
どうしてこうなった
- 517 :名無しさん:2012/01/10(火) 06:36:03 ID:aAKBtGeU
- オハコケ。朝にちょろっと炭坑夫
凄く風化した槍
護石王+7
俺死ぬの?
- 518 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 06:40:11 ID:dkZ4j6.Y
- ろりきょにゅー
- 519 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 06:41:28 ID:M8E.dJQw
- じっしゃー
- 520 :名無しさん:2012/01/10(火) 06:43:37 ID:uW/Ymgxk
- >>519
|з-)ノ
- 521 :名無しさん:2012/01/10(火) 06:47:04 ID:hxSSBFW2
- おはコケ。
>>489
元ネタはプリンスのBATMANの曲の空耳
「農協牛乳」ですな。
- 522 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 06:47:51 ID:M8E.dJQw
- >>520
ジーク、三次元
- 523 :名無しさん:2012/01/10(火) 06:58:08 ID:VmhXIOVA
- おはよう完徹
これから仕事とかもうしたくないでござる
- 524 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 07:15:30 ID:M8E.dJQw
- >>517
九連上がるに比べればたいしたことではない
- 525 :名無しさん:2012/01/10(火) 07:18:09 ID:Dz9S.FbQ
- >>523
完徹なんて今じゃもう絶対無理だなあ。
昔っから、夜は起き続けることができなかったけど。
- 526 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 07:20:56 ID:M8E.dJQw
- >>525
徹マンは昔良くやったなあw
- 527 :名無しさん:2012/01/10(火) 07:25:59 ID:EIvlAV0A
- おはようごおざる
ねすごしござる
かいしゃまにあわ
ないござrつ
- 528 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 07:29:12 ID:M8E.dJQw
- >>527
ダッシュ
- 529 :名無しさん:2012/01/10(火) 07:56:09 ID:uW/Ymgxk
- |з-) 先週の売上ランキングは今夜だっけ。それまで静かかな。
- 530 :名無しさん:2012/01/10(火) 07:57:13 ID:zlbTI28U
- CESやってるYO!
- 531 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:01:37 ID:M8E.dJQw
- >>529
明日だよ
- 532 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:01:55 ID:M8E.dJQw
- 正確にはあさっての未明だね
- 533 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:02:18 ID:5muNWHrQ
- >>529
今日はまだ火曜だよ。
- 534 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:07:44 ID:uW/Ymgxk
- 任天堂はなぜソーシャルゲームをやらないのか(下)
ユーザーに自己効力感を促す制作方針の気骨と強み|コンテンツ業界キャッチアップ|
ダイヤモンド・オンライン
ttp://diamond.jp/articles/-/15594
|з-)。o○(休み過ぎて曜日感覚狂ったなんて言えない)
- 535 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:12:41 ID:M8E.dJQw
- >>534
実はガチャのデジタル版ではないんだな
- 536 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:15:42 ID:U.KXaA2c
- >>534
面白い分析だなー
あと言葉遣いが極めて丁寧だ
- 537 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:17:05 ID:t9U5q2Wk
- >>535
本当にガチャガチャの販売機なら、最悪根こそぎ回しきれば確定で出るもんね。
- 538 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:18:41 ID:M8E.dJQw
- ぶ、ソーシャルのガチャ引きをパブロフの犬と同格扱いかw
- 539 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:19:22 ID:U.KXaA2c
- >>538
折角言葉遣い丁寧にしてるのに台無しじゃないかw
あの図はすごいけどw
- 540 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:19:44 ID:uW/Ymgxk
- |з-)。o○(まあCMも内容は過去のリサイクルだし、色々厳しくなるんじゃないかな) クスクス
- 541 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/10(火) 08:20:03 ID:tr8Zbhko
- ガチャってお祭りの屋台のくじ引きくらい信用できるよね
- 542 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:20:58 ID:U.KXaA2c
- >>540
徐々に高級な芸能人を使うことでブランドを上げようとしているんじゃないかしら
もうそれも限界だろうけどね
- 543 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:21:25 ID:U.KXaA2c
- >>541
そんなに信頼してるの?
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:22:27 ID:M8E.dJQw
- >>539
ガチャは、パブロフの犬かあ
なかなか良い目の付け所だな
- 545 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:23:30 ID:8c3Paibs
- あ、録画してたラグランジェ観てる場合じゃない仕事行かなきゃ(ダラダラ
- 546 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/10(火) 08:23:34 ID:tr8Zbhko
- >>543
全然。
だって、祭りのくじの景品って、
ひもについてないのもあるもの
- 547 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:24:52 ID:RS1yKqNA
- >バブル期に売れたブランドバックと一緒
>「自尊感情補完ビジネス」という性格
ああなるほどという名称だなぁ
オレツエー症候群をお金で代替できるならっていう
- 548 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:29:04 ID:M8E.dJQw
- >>546
それよりはソーシャルのほうがましだよ
確率は一応設定されてる
たぶん1万分の1以下だが
- 549 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:31:02 ID:rnUCDW9c
- レア素材必須だらけのMH3Gの青より上の武器眺めてると
アイテム課金に客がいるのもほんのちょびっとだけ理解できる…
- 550 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/10(火) 08:32:43 ID:tr8Zbhko
- >>548
デバッガーも大変そうだなあ
- 551 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:33:53 ID:2Hvw1agQ
- >>549
他のソーシャルゲーと違って究極的な目標として良い武器を作るってのがモンハンにあるのに
それを金で買ったら本末転倒だろ
MHFでアホやってるけどな
- 552 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:34:58 ID:M8E.dJQw
- >>550
ぼんじょさんの話や
私が聞いてる話ではデバッグお金かけてないよ?
- 553 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/10(火) 08:35:43 ID:tr8Zbhko
- >>552
それもそうかw
- 554 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:37:05 ID:M8E.dJQw
-
人間は1%の確率って表示されるとほとんど起こらないと考えるが
1%だとそれこそそこら中で起こってるレベルでとんでもなく高確率なんだよ。
あとガチャガチャと違って総体数きまってないからあくまでも出る確率は一定なので
連続してでることもあるわけ
- 555 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:37:32 ID:RS1yKqNA
- まぁお金出す人間の比率が3%も下がると、グダグダになりそうな商売ね
- 556 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:37:35 ID:nSCJthrw
- おはコケ
コピペコピペの前時代的開発手法だから
バグっててヒモがついてないかもよ!
- 557 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:38:09 ID:2Hvw1agQ
- >人間は1%の確率って表示されるとほとんど起こらないと考えるが
いやいや全然(FEの必殺率を見ながら…
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:38:09 ID:M8E.dJQw
- >>556
ぼんじょさんとこは相当気を使ってるみたいだけどね
- 559 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:38:28 ID:bwNEo/Fo
- 電撃とかに付いてきた最強セーブデータでプレイしたときのむなしさと言ったら…
- 560 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:38:38 ID:M8E.dJQw
- >>557
いや、実際のところ一般のひとは5%でもまず起こらないと考える
- 561 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:38:40 ID:3jCj3akw
- >>551
あれもあれで別に実用性のある武器はないけどね
- 562 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:39:40 ID:zlbTI28U
- >たとえば、1ヵ月で8万円弱の利用料を請求されたユーザーが「子どもが勝手に使った」と訴えて、交渉の末利用料を取り戻したという話もある。
よく取り戻せたなあ
- 563 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:39:50 ID:uW/Ymgxk
- |з-)。o○(さあ関係者はまだかまだか) ワクワク
- 564 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:41:18 ID:M8E.dJQw
- >>563
ぼんじょさん待ちだね
- 565 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:41:23 ID:RS1yKqNA
- ttp://japanese.engadget.com/2012/01/09/bandn-nook-ny-times/
B&N の電子書籍リーダー Nook が NY Times年間購読で無料に
こういう新聞の売り方は結構上手いかも
- 566 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:43:27 ID:zlbTI28U
- でも、最強武器で相手のヒーローになれると思ったら?
>>554
逆手にとって「不具合なんかたったそれだけだ!大騒ぎしてる奴はうんたら」とか言う人達が…
- 567 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 08:45:09 ID:M8E.dJQw
- >>566
1%ですよって言われたら少ないと考えるのが人間だからね
ところが44万台で1%だと4400人にもなる
コールセンターの人員が100人でもこれではパンクする
- 568 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:45:50 ID:GtgKpIMg
- なまぽの人の話とか、以前なら黙殺されてたよね…w
- 569 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/10(火) 08:47:12 ID:tr8Zbhko
- バグと言えば、ググってみた感じ、
FF零式はレアアイテムを入手したのにアイテム一覧に追加しれないことがあるときく
- 570 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:51:09 ID:KzvB.Zmw
- 格ゲーで成功率1%のコンボだって練習に練習を重ねれば5割ぐらいで出来るようになるよ!なるよ!
- 571 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:52:15 ID:nSCJthrw
- なまぽの人が俺SUGEEしたかったら
現実無視するのが手っ取り早いわな
底辺ビジネスおいしいですね
- 572 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:54:57 ID:bwNEo/Fo
- Diablo2のラスボスから最高位ルーンをゲット出来る確率、0.00000488%ナリー。
1%とかどんだけヌルゲーだよ(棒
- 573 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:55:19 ID:zlbTI28U
- ネトゲ時代から言われてた話ではあるけどね
それがお金に直結するってのも凄い話だ
- 574 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:56:28 ID:zlbTI28U
- 小数点以下を切り捨てているので以下略
- 575 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:58:55 ID:WrJrD1DQ
- ごく低い確率だがゼロではないときいておはコケ
- 576 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:59:52 ID:RS1yKqNA
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120109_503200.html
【CES】東芝、有機ELタブレットや米国仕様の4K TV
−21:9の5.1型などタブレット強化。スマートホームも
>北米のテレビ市場もアナログ停波の影響により95.4%となったっが、東芝の
>液晶テレビは伸長率116.5%と拡大。ノートPCも市場伸長率を上回るなど
>健闘。その理由にテレビとPCの事業統合によるシナジー効果を挙げる。
頑張ってるなぁ。北米TV事業はすっかりレッドオーシャン扱いだけども
- 577 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:01:03 ID:ogD3JhvM
- 物欲センサーの前では確率など単なる事象に過ぎない
おはコケ
- 578 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:01:20 ID:rnUCDW9c
- 雑魚敵で1%なら別にいいけど討伐に1時間近くかかるボス格で1%以下ってのも
…先生、ダンビラムーチョの心が出ませんー
- 579 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:04:16 ID:GtgKpIMg
- ししょー「挑発の話と聞いて」
- 580 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:07:37 ID:5tadlxWM
- CESのMSカンファレンスわざわざニコ生でやるのか。
なんかくるのかなぁ
MSKKだしズコーの可能性も高そうだがw
- 581 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:10:28 ID:RS1yKqNA
- ドヤ顔でFF14を箱○でも、と発表
反応に困る世界中(棒
実際にはキネクト方面の発表とかかなー
- 582 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/01/10(火) 09:14:10 ID:tr8Zbhko
- キネクトは最初のE3の宣伝で、
お盆か何かをハンドルにしてるようなのがあったけど、
ああいう、体以外をコントローラーにするゲームって出てるのかな
- 583 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:18:11 ID:rnUCDW9c
- >>582
キネクトアニマルはなんかぬいぐるみが付いてなかったっけ
まあお盆同様撫でたりするときの目安でしかないんだろうけど
- 584 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:18:56 ID:zlbTI28U
- そもそも本業の方の発表でしょ。
- 585 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:20:01 ID:rOeCuavQ
- >>535
確率が調整されてるからねぇ
- 586 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:27:15 ID:zlbTI28U
- 普通にキネクト単体やウィンドウズ8の目玉機能でも発表してゲハ的に微妙な空気が流れてそれを更に歪曲してゲハブログがMS叩きに利用する
みたいな流れになる予感
- 587 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:28:58 ID:RS1yKqNA
- ttp://japanese.engadget.com/2012/01/09/lan-sd-sd/
ワイヤレスLAN SDカードの標準規格化発表、microSDにも対応
カードリーダーを要らない子にしていくんでしょうかね
- 588 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 09:29:07 ID:M8E.dJQw
- Microsoftさんも、SCEさんのリビング進出阻止は成功してるからイマイチ力が入ってる感じがしない
- 589 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 09:31:47 ID:M8E.dJQw
- >>587
初代DSの無線LAN思い出した
ミツミのSD基板貼り付けただけなんだよなあ
- 590 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:32:42 ID:4a3GcoLk
- おは
ブランドバックと言えば、ヴィトンの高そうなバッグを抱えてるのに
撚れたTシャツにスウェットって人を今でも時々見かけたりするなあ。
- 591 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:33:08 ID:GpzbAXWA
- 「盗める確率は0パーセントと表示されるが、
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める」
と聞いて。おはようコケスレ
- 592 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:34:26 ID:bwNEo/Fo
- というかリビング進出に関してはAppleもGoogleもTV出したけど遭難したような…
ブルーオーシャンレッドオーシャン以前にそもそもソコに海はあるのか
- 593 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 09:34:32 ID:M8E.dJQw
- まさゆきの地図だって確率は40万分の一らしいからなあ
- 594 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:36:58 ID:aAKBtGeU
- MHの素材ってのは
基本報酬、剥ぎ取りor捕獲報酬、部位破壊報酬、ネコ飯の幸運&激運と
抽選回数がかなり多いから、レア素材と言われるのでも案外手に入るよね
ただ、要求数がキツいのが多いんだけど
ランスの俺は基本的に角狩りオフラインですしおすし
- 595 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:37:08 ID:3jCj3akw
- >>591
それだけは絶対に許されない(棒要らず
- 596 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 09:38:08 ID:A5B6.zfU
- │ノ「取材拒否」
- 597 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:38:41 ID:RS1yKqNA
- >>590
プラダに至ってはジャージ上下の人の定番というイメージががが
- 598 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:39:13 ID:zlbTI28U
- >>592
成功するまで挑戦し続ければ誰かが当てた時点で「自称先見の明がある人達」
が「俺が昔から言ってた通りだ」とかなんとかいってくれる。
- 599 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 09:39:18 ID:5UTskMq.
- >>596
なにかおきたか・・・
- 600 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:39:29 ID:GpzbAXWA
- >>594
ブラキ玉出なくて心が折れそうですorz
- 601 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:40:04 ID:XHa9rdfs
- 関係者だー 取り押さえろー ワーキャーワーキャー
- 602 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:41:18 ID:rnUCDW9c
- >>600
メラルーフェイク超オススメ
帰って会話して宝玉混じってた時は神に感謝したぜ
- 603 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:41:33 ID:hIY8FoOk
- >>599
黒い人とてれあずまさんの会話が理由だろうw
- 604 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 09:46:40 ID:5UTskMq.
- >>603
ああぁそいうことか
- 605 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:48:58 ID:zlbTI28U
- とりあえずただの「ネットを通して映像とか見れる」レベルだとそんなにメリット無いよね
- 606 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:50:24 ID:4a3GcoLk
- 上の記事の絵だけど随分と辛辣ですね。
http://diamond.jp/mwimgs/3/0/-/img_303aedaaaa5dfa2568fbce72d590e93890860.gif
- 607 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 09:50:33 ID:cmykK23w
- ( ・_・)流し読み中。
間違ってはいないと思うが、ここまで意識してやっている会社はごく一部だと思う。
( -.-)まぁ、言い方はアレだがこんな感じだね。
- 608 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:50:43 ID:hIY8FoOk
- データ放送も、あんまり活用されてるとは言いがたいな
携帯なんかだと、ワンセグ見てる時文字ニュースも同時に見れてちょっと便利かなとは思うが
- 609 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 09:52:49 ID:cmykK23w
- >>606
(#・_・)実態は間違っていない・・・が・・・正直むかつく絵だw
- 610 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:53:53 ID:aAKBtGeU
- >>600
捕獲、かつG級の方が宝玉出やすいはず。なのでブラキ2頭クエを両方捕獲するんだ(半棒
ブラキは閃光玉が有効なのでガシガシ使うべし。怒り時なら時間稼ぎに使え(エリア移動した方が良いかもだが)、
疲労時に閃光玉当てればスーパーフルボッコタイムだ。ついでに足を狙って転倒させればずっと俺のターン
- 611 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 09:56:34 ID:f.k3R58Q
- G級怒りブラキはマジ無理
いや、事故ったら終わりとかやりたくないっす
- 612 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:01:08 ID:M8E.dJQw
- >>609
パブロフの犬だからね
- 613 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:02:24 ID:M8E.dJQw
- 知人にパブロフの記事送ったら凄く受けた
- 614 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:05:11 ID:aAKBtGeU
- >>611
まあ普通は逃げるわなw
ランスガンスのブラキの相性の悪さはお互い苦労するよね…
- 615 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 10:05:14 ID:cmykK23w
- >>612
│ノ「強化アイテムの泥沼式も追加で。」
- 616 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:06:14 ID:s2PuUeY.
- >>615
ハメ技だね
- 617 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 10:07:36 ID:cmykK23w
- ( -.-)正直腐ってるね・・・
- 618 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:07:48 ID:hIY8FoOk
- UFOキャッチャーのように、いくら継ぎ込んでも取れないものよりガチャは健全(棒
一方マニアは業者から箱買いした
- 619 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:08:57 ID:s2PuUeY.
- >>617
消費者庁が規制と言い出すのも無理はない
しかも、子供に被害となるとなおさらなあ
- 620 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 10:10:01 ID:cmykK23w
- >>618
ウチはでるまで試す。
出ないという苦情は多いし、対応面倒だし、確率設定は信用してはいけない。
- 621 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 10:11:22 ID:cmykK23w
- 棚に並べる以上は出るんだよ。
それは試さないといけない。
- 622 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:11:27 ID:4a3GcoLk
- しかも携帯電話の料金と紐付いていて現金を使っている感覚が薄いからなあ・・・。
- 623 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:11:46 ID:GpzbAXWA
- >>602
ふさふさ&落とし穴が便利すぎて困るw
落とし穴をメラルーに変えてみようかな
>>610
G級に行くための武器強化です
ええ下手っぴですorz
- 624 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:11:46 ID:s2PuUeY.
- >>620
高速ルーチン作るんだ
- 625 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:11:48 ID:hIY8FoOk
- >>619
てか、この手の話は釣りゲームの頃既にあったはずなのに、
暫くの間全くもって問われていなかったのが個人的にとても不思議
- 626 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:12:30 ID:s2PuUeY.
- >>625
当時はまだ小規模だったからさ
- 627 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:12:59 ID:s2PuUeY.
- >>621
そう、そこサボるとバグ放置になる
- 628 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:13:46 ID:aDkuVi/c
- とあるアイテム課金形式のRPGをどこまで無料で進められるかやってる俺は不健全なんだろか
- 629 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:13:48 ID:uW/Ymgxk
- |з-) まあPCゲーム時代からあったから知ってる人は知ってたね。
- 630 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:13:58 ID:/E0OBuJ2
- 久しぶりにパチ板いったら、グリーの広告っぽい書き込みがあって、
やっぱこっちの客層・嗜好と親和性高いんだなと感じた。
ああいうの、ゲーム関係じゃ見たことないもの。
- 631 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:14:55 ID:hIY8FoOk
- 現金があっても、使ってる感覚が薄くなるイベントがお盆と年末にあるらしい
- 632 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:15:03 ID:s2PuUeY.
- >>628
会社からすると不健全
みんながそうだと潰れる
- 633 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 10:15:44 ID:dkZ4j6.Y
- >>606
まさに、パブロフの犬w
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:15:51 ID:s2PuUeY.
- >>629
そう、別にグリーさんやモバゲーさんが革新的なんじゃない
- 635 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:16:00 ID:GpzbAXWA
- アナリストもグリモバなんざ短期勝負なのわかってるだろ
だから今全力で煽ってるわけで
マスコミは今一番金落としてくれるのを
盲目的にマンセーするだけだし
- 636 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:17:05 ID:n0TfMuYU
- 動物はたまにしか報酬がでないものにはまる傾向があるらしいからな
ガチャとかはその典型か
つくづく動物の本能をダイレクトに利用した商売だな
- 637 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:17:29 ID:aAKBtGeU
- >>623
ふさふさは、同じクエスト回すなら必要無いから、そっちをメラルーに変更する方がいいよ
落とし穴お面は捕獲用に超オススメ。間違ってモンスターがエリア移動してしまっても
もう一度サインを出す事で落とし穴を戻す事が出来る。戻した落とし穴は、再度設置する事が出来るし
- 638 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:19:37 ID:uW/Ymgxk
- >>634
|з-) ねー。
さらに時間をかけた人間が有利になるか、金をかけた人間が有利になるかの差だしね。
- 639 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:20:31 ID:GpzbAXWA
- >>637
なる。確かにブラキ飛ばないし位置把握いらんですねw
落とし穴はブラキさんマジギレった時に使ってます
- 640 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:21:00 ID:bYvwddZM
- 澤、バロンドール取ったんか・・。凄いな。
- 641 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:21:11 ID:s2PuUeY.
- >>637
え、戻せるんだ
- 642 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:21:22 ID:s2PuUeY.
- >>638
そう
- 643 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 10:23:53 ID:KMN3VT1Q
- おはようごもん
ネズミの行動と同列扱いってのもひでぇ話だが、
極限まで簡略化すればそうもなるか・・・。
任天堂のゲームが自己効力感補完ビジネス、ってのもまた面白い観点だな
桜井さんがよく言う「ごほうび」にも通じる物があるか
- 644 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:26:41 ID:s2PuUeY.
- >>643
ちがうちがう
条件反射という心理学の実験なんだよ
パブロフの犬で検索するといい
- 645 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:26:41 ID:0TZR7Cx.
- >>638
つまり金も時間もある主婦最強
- 646 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:28:57 ID:uW/Ymgxk
- |з-) アタシャ別に課金ビジネスを否定する訳じゃないが、
課金ビジネスが新しくて他のビジネスモデルより優れてて、
全てこのモデルに置き換わるという意見は否定したいだけだ。
(最近ガッチリこのモデルを組み込んだハードがあったはずだが)
- 647 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:29:05 ID:aAKBtGeU
- >>641
戻せますよ
だから捕獲用には落とし穴のお面が鉄板ですね
- 648 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:29:32 ID:s2PuUeY.
- >>647
そうなんだ
- 649 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:29:43 ID:s2PuUeY.
- >>646
私も同意見
- 650 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 10:29:49 ID:KMN3VT1Q
- >>644
心理学の実験なのは分かるが
「ネズミの場合」と「SNSの場合」と言う風にさも同格のように並べて書いてあると、どうもなw
- 651 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:30:24 ID:na1QotFQ
- コケスレもそう言う所あるよねw
- 652 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:30:57 ID:na1QotFQ
- >>650
でも分かりやすいでしょ
- 653 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:31:04 ID:s2PuUeY.
- >>650
動機的にはほぼ同じ
人間でも通じるからパブロフの犬が代名詞になってるわけで
- 654 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:31:48 ID:GpzbAXWA
- まあグリモバって個人的には残って欲しいけどね
創意工夫を楽しむゲームはゲーム機で
俺tueeeee!!!を楽しむゲームはグリモバで
住み分けて貰えると個人的にはありがたい
- 655 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:32:44 ID:GtgKpIMg
- とある自称業界人の場合
自演行動→スレ住民が嘲笑・罵倒を与える(社会的不充足)→コメント欄を使って、自己を擁護し続ける(つまり、自演行動が強化される)
- 656 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:33:26 ID:n0TfMuYU
- >>650
それだけ根源的な本能を利用した商売だということ
- 657 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:34:30 ID:na1QotFQ
- >>655
魚の人か
- 658 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:35:00 ID:aDkuVi/c
- >>655
おっと最近そのサイクルが病的に激しくなっているミリDさんの話は(ry
- 659 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 10:35:25 ID:f.k3R58Q
- 落とし穴お面はレベル5にすれば
モガ森で一体捕獲して、次を持ち込みで捕獲した辺りでまた使えるようになるから便利
丁度捕獲玉持ち込み8個だし
- 660 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:36:17 ID:uW/Ymgxk
- |з-) んー。それだと、「もっと本能を刺激するシステム」が生まれたら…?
- 661 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:37:13 ID:GpzbAXWA
- ぶっちゃけグリモバゲー以外だって本能をくすぐってるんだけどね
と言うか生産的な行動では無い娯楽は全てそうだし
グリモバをそこで叩くのは違和感おぼえるなあ
問題なのはふざけた課金部分なんだから
- 662 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:38:03 ID:aAKBtGeU
- >>659
モガ森って、追加乱入分含めて一度に4体までしか出ないみたいだね
ボルボロスの登場時の無理矢理っぷりには笑ったが
- 663 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 10:38:03 ID:KMN3VT1Q
- ビジネスモデルが優れてるのならそれは結構な事だが、
そんな小手先の技術だけでずっとやっていけるほど娯楽産業は甘くないだろうさ
- 664 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:38:27 ID:rnUCDW9c
- モガ森は捕獲しても希少特産物出ないこと多くて
イマイチ捕獲のメリット感じんのう
- 665 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:39:12 ID:nSCJthrw
- ネズミを叩きと感じてる人とそうでない人で食い違ってるのかな
- 666 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:39:45 ID:/mRLHGzY
- おはコケ〜
>>660
エロか(半棒
- 667 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:41:09 ID:d2wj0Vl6
- >>664
希少特産物じゃないときは結構な金額で売れるアイテムか、MAXで交換できる通常特産品なんで結構使えるぜ
- 668 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:41:15 ID:KzvB.Zmw
- 人のふんどし借りて儲けて豪遊してるの羨ましいってはっきり言っちゃえばいいべ
- 669 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:41:27 ID:aAKBtGeU
- >>664
正直モガ森での捕獲は強いモンスターだけ狙い撃ちの方が良い
どうせ希少特産品は1品ずつしか提出出来ないし
- 670 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:41:32 ID:s2PuUeY.
- >>666
その方向だと結局エロ・グロ・バイオレンスになるのさ
- 671 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:42:10 ID:9QPhJSk6
- 2011年12月期・月間ゲームソフト販売ランキング(集計期間:2011年11月28日-2011年12月25日)
http://www.famitsu.com/news/201201/10008118.html
- 672 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:42:38 ID:na1QotFQ
- >>670
否定は出来ないなw
- 673 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:43:20 ID:nSCJthrw
- >>668
妬みはそれほどないなあ
Disにイラッとはしてる
- 674 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:44:11 ID:YpU3b4G2
- >>670
食欲は〜?
- 675 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:44:28 ID:na1QotFQ
- 上限設定出来るようにすれば良いんじゃないの?月5000円だけとかさとふと思った
- 676 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:45:16 ID:s2PuUeY.
- >>674
実際食べられないと難しいでしょ
睡眠欲を実現できないのと同じじゃないかな
- 677 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:46:36 ID:aDkuVi/c
- クッキングファイター好
俺の料理
あの素晴らしい弁当を2度3度
ぐらいかなあ料理ゲー。
あ、クッキングママが物凄く売れたか。
- 678 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:46:43 ID:YpU3b4G2
- >>676
出前チャンネル(キリッ
- 679 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 10:47:25 ID:KMN3VT1Q
- ヴァニラウェア「食欲と聞いて」
- 680 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:48:01 ID:5WPah5lQ
- >>671
おい10位おいw
ジャスダンも売れてるなあ。任天堂販売ってやっぱ強いね
- 681 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:48:30 ID:rnUCDW9c
- >>677
焼肉奉行ゲーがあったような
- 682 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:48:31 ID:s2PuUeY.
- >>678
それは大ヒットしたとはなあ
- 683 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:48:36 ID:na1QotFQ
- フードファイターで商売してたら真似しだして事故が多くなって自粛したんだっけ
- 684 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/01/10(火) 10:48:36 ID:KMN3VT1Q
- >>671
しかし、2011年の最も売れたゲームソフトはMHP3になるのかと思ったら
確かマリカ7がそれを越えたんだったよな
- 685 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:49:24 ID:uW/Ymgxk
- |з-) あ、そういや昨日VITAがブックオフに中古であったの見たよ。
- 686 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:49:37 ID:na1QotFQ
- >>680
12位辺りにマリカWiiが居てるよ
- 687 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:50:09 ID:5WPah5lQ
- >>677
美食戦隊薔薇野郎(棒
- 688 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:50:25 ID:na1QotFQ
- >>685
本体も中古対策してなかったっけ?
- 689 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:51:49 ID:XHa9rdfs
- >>683
食欲とは別の次元にある気がする
胃袋のデカさ選手権、みたいな
- 690 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:51:50 ID:uW/Ymgxk
- >>685
|з-) アタシも真っ先にそれが思いついた。
- 691 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 10:52:20 ID:s2PuUeY.
- >>690
自演乙
- 692 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:52:47 ID:bYvwddZM
- テレひがしさんの自己レス率が妙に高い気がする。
- 693 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:54:15 ID:na1QotFQ
- 中古対策してるから買取拒否だと思ってたが違うのかな〜
- 694 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:54:28 ID:bYvwddZM
- CESでのWiiU画像。
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2012/01/wii_u_ces.jpg
- 695 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:55:05 ID:KzvB.Zmw
- >>687
きのこ+きのこ=どくきのこ
- 696 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:55:52 ID:bYvwddZM
- ブックオフでVita本体の中古は自分も昨日見たなー。
どっちのモデルかは分かんないけど。
- 697 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:56:00 ID:/mRLHGzY
- >>685
一昨日はハードオフで未使用品があった
- 698 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:56:54 ID:XHa9rdfs
- 新年の鬱袋に入っててイラネで売りさばいたとか
- 699 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:59:54 ID:n0TfMuYU
- 食欲とか性欲と違って物欲金銭欲はリミッターが存在しないのが問題という話は聞いたことあるな
基本痛い目に会えば学習して痛い目に合わないように行動するようになるけど、結構額の大きい痛い目に会う子供が出てくるのはよくないよね
- 700 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:01:20 ID:zlbTI28U
- いやーぶっちゃけ羨ましいと思ってるならそれこそソーシャルに参入するんじゃね?
- 701 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:02:26 ID:U.KXaA2c
- 今から入ってもおいしくないのが見えてるからね
そんなに儲かるならもっと元締めになる会社が増えているよ
- 702 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:05:29 ID:rnUCDW9c
- そういや最近名前もCMもモバゲーのパクリみたいな元締めが
なんかしれっと増えてたような…
- 703 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:07:11 ID:zlbTI28U
- この流れで納税ソーシャルゲーってのを税当局がやれば自主的に納税してくれるんじゃね?
とかバカな事考えてた
- 704 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:10:30 ID:6FMa1OrQ
- >>694
やっぱ小さいなー本体
- 705 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:11:43 ID:/E0OBuJ2
- 心霊カメラとエスコンて今週なのね
CMやってんのかしら
- 706 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:12:49 ID:n0TfMuYU
- >>705
なんか出てこないと思った砦から増援がいわいてきたかのような感覚です
- 707 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:14:17 ID:zlbTI28U
- そう言えば本体の色は特別なものを除けば白と黒しか出さなかったね
- 708 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:18:38 ID:YpU3b4G2
- >>704
テレビがでかすぎるのかもしれないじゃないか!
- 709 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:21:12 ID:4a3GcoLk
- >>708
レジーが持つGBA microが米粒に見える理論ですか。
- 710 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:21:51 ID:XHa9rdfs
- いわ「DVDケース3枚分の厚さでお願いします」
- 711 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:26:24 ID:Rsxz6x8E
- おはようござる
あさござる
あさ… やすみだからいいもん
- 712 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:26:30 ID:zlbTI28U
- 奥行きだけは結構ありそうだけどね
- 713 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:27:20 ID:pOqofr52
- Earthpedia
ttp://www.gakken.jp/dc/ds/earthpedia/
- 714 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:27:40 ID:rnUCDW9c
- デカくして欲しかったんだがなWiiU
無駄にコンパクトにまとめるよりは騒音や冷却対策でスペース使ってほしい
- 715 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 11:29:06 ID:s2PuUeY.
- >>714
それでは間口が狭くなると判断したんだろう
- 716 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:31:24 ID:zlbTI28U
- 悪い言い方すると「どこまでばれない様にでかくするか」に気を配ったデザインだと思うけどな
- 717 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 11:32:12 ID:s2PuUeY.
- >>716
TDPキツイからね
- 718 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:32:14 ID:KzvB.Zmw
- >>698
WiiUを、WiiにU型の追加武装を装備させてパワーアップさせた状態だと
思っているのは私だけで良い
- 719 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:32:17 ID:bwNEo/Fo
- まぁ後ろに真の本体・羊羹様がいらっしゃる可能性も無くもない
- 720 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:32:43 ID:5WPah5lQ
- >>713
3D利用したこういうコンテンツのも増えてきそうかな?
- 721 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:33:02 ID:RS1yKqNA
- どこに置くか
をできるだけ意識させないってのは基本戦略だろから
大きくしたくないんだろね
- 722 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:33:20 ID:4a3GcoLk
- WiiUは奥行きが少し伸びてるんだっけか。
あの筐体にあのスペックで収まりきれるんかなあ。
CPUとGPUだけじゃなく映像送信部分もかなりの熱源になりそうだけど。
- 723 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 11:34:04 ID:s2PuUeY.
- >>722
基本クロックを下げれば何とかなる
- 724 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:36:36 ID:5WPah5lQ
- 出るかどうかはわからんが
出たら間違いなくPS4はWiiUパクってディスプレイ付きコントローラーやってくるだろうなあ
- 725 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:38:04 ID:rnUCDW9c
- やっぱ家中引っ張りまわす事を想定して小さくしてるんかな
そのうち接続も無線になるんだろうか…
- 726 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:39:07 ID:Rsxz6x8E
- >>713
ああ!ちょっとうさんくさくて、実に児童向け教材臭がしていいなあ。
CMの男性を子供にすればもっと良かったw
- 727 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:42:02 ID:aDkuVi/c
- >>724
3DSとVitaの時にやったように、
SCEがパクろうとする時間差でどうしようもない市場格差を作ろうとするだろうね、その場合の任天堂は。
- 728 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:43:04 ID:pGzEmovk
- クリスマスは3DSがVitaに圧勝 「春こそ本番」の声も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/10/news033.html
3DSは23年2月の発売以来、人気ソフトが少なく売り上げ台数の低迷が続いた。
しかし、11月以降に発売した「スーパーマリオ3Dランド」と「マリオカート7」、「モンスターハンター3(トライ)G」(カプコン)の3タイトルが各100万本出荷を達成。
まさにキラーコンテンツとなり3DSの販売拡大を牽引(けんいん)した。
今春に向けてさらに人気ソフトの発売が予定されているが、この3DS快走に懐疑的な声もある。
大阪市内の家電量販店の担当者は
「3DSの最大の特徴である3次元映像(3D)機能ではなく、人気ゲームというカンフル剤の効果が大きい」
と指摘。店内でも3D機能を使わずに遊んでいる人も多く、
3DSを所有する男子高校生(18)は「必要ないので、遊ぶときは3D機能を切っている」と手厳しい。
(ここまで引用)
せんせー、この担当者が何言ってるのかわけわかりません。
ゲーム機が、「3D機能ではなくゲームで売れた」なら、快走は本物と思うのですが。
そもそもミリオン3作は3D機能生かしてますしおすし。
それとも、3D必須で3Dオンにしていないととても遊べないようなソフトでも出せって言ってるんですかね。
- 729 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:44:01 ID:Rsxz6x8E
- >>728
難癖つけたいだけなんでしょうね。
- 730 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:44:26 ID:YpMdPnag
- ttps://twitter.com/#!/PROJECT_ACES/status/156540821850697730
@PROJECT_ACES PROJECT ACES
『エースコンバット 3D クロスランブル』ダウンロード体験版は発売日前日、明日1月11日より配信いたします! 詳細は今後公式サイトでお知らせしますね。<<hama>> #Ace3D
- 731 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:44:27 ID:RS1yKqNA
- >>728
タッチありきでDS語ってたような人ですかねー
- 732 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:44:37 ID:LJ1gX5Rs
- 年末で無理だったら春でも無理だよ。
- 733 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:45:32 ID:hIY8FoOk
- まだ12時間も経過してないのに春なんていつ来るんだよ・・・
あと12時間で3DSは終了、VITA時代の幕開け
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324977393/
- 734 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:45:38 ID:AwlMh1mM
- >>728
>大阪市内の家電量販店の担当者は
Vitaソフト買い取り0円のジョーシンかしら?
- 735 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:45:55 ID:bYvwddZM
- むぅ、エスコン体験版来るのか。ラビリンスも出して欲しいなぁ。
- 736 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:46:37 ID:LJ1gX5Rs
- >>733
後2日スレが進化してたんだな。。。
- 737 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:47:34 ID:/E0OBuJ2
- >>728
それ以降の方がはるかに突っ込み所多いぞ
伊豆丸亮で検索したら家電の記事ばかり出てきたので、そういうことなんだろう
- 738 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:47:43 ID:RS1yKqNA
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/10/news042.html
ソニー、「Crystal LED Display」披露 自発光型次世代ディスプレイ
>試作品は55インチフルHD(1920×1080ピクセル)で、RGB各色で
>LED約200万個ずつ、合計約600万個を使用しているという。
有機ELの次はこっち行くのか
- 739 :鯖すけべ ◆KAGURAbpuE:2012/01/10(火) 11:49:01 ID:dRPiP7xg
- _/乙(、ン、)_カヤンバブーメランを食らってピチピチしたガノさんが俺の中でヘタレポジに。あんなにキモいのに。
- 740 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:49:51 ID:5WPah5lQ
- >>738
>RGB各色でLED約200万個ずつ、合計約600万個を使用している
マジキチ。いくらになるんだオイ
- 741 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:50:20 ID:aDkuVi/c
- CESのバルマー氏講演見てるんだけど、これ今回のはゲーム機とはあんまり関係ないみたいね。
- 742 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:50:28 ID:8OX5ango
- >>728
ハードの魅力で売れるなら
地デジ非対応テレビは今でもガンガン売れてるんじゃないかな
- 743 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:51:00 ID:rnUCDW9c
- >>738
構造上大画面化に適してるって逆に小型化に不適じゃないかコレ?
後不良率高そう
- 744 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:51:11 ID:pGzEmovk
- >>729
てかさ、PSPの例を見たら、
ゲームじゃなく、機能でガジェヲタが買う市場の方が、ゲーム市場としては危ないんじゃないの。
ゲームがでて、そのゲームが目的でゲームやる人が買う市場になってこそ本物でしょ。
まあ、よく見てみたら産経Bizだったんですがね……
- 745 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:51:47 ID:GtgKpIMg
- >>728
その記事は集計期間を工夫して51万対40万にしてるのもポイントw
- 746 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:53:40 ID:KzvB.Zmw
- >>728
やだなー、3DTVなんて3D機能活かせてないし
3D機能以外の要因で売れてもいないじゃない〜
- 747 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:54:17 ID:Rsxz6x8E
- >>738
低消費電力もなんか怪しいなあ。
LEDでも数が増えれば当然消費電量は増えるし。
- 748 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:56:25 ID:n0TfMuYU
- 3D機能をディスるとテレビに思いっきり跳ね返ってくる気がするんだがそこらへんはいいのかね家電側は
- 749 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:56:55 ID:Rsxz6x8E
- >>732
本スレでの反応
855:カブー ◆TW/B4h2Zeg (5) :sage:2012/01/08(日) 19:55:04.13 ID: JIZuZ1TM0 (1)
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. はーるになればー ソフトがふえてー
iニ::゚д゚ :;:i モンハンだーのー FFだーのー
サードが来るぞと 思うべなー♪
857:名無しさん必死だな :sage:2012/01/09(月) 00:01:10.80 ID: B34FWbGp0 (1)
はーるはーまだーかとー古い友達に聞いてみろ〜
熱は-無いーかとー、笑いー飛ばすにー決まってる〜♪
859 +1:名無しさん必死だな :sage:2012/01/09(月) 17:42:13.91 ID: bAIxd2+H0 (1)
あぁー 待っても春など来るものか
見捨てて歩き出すのが習わしさ
860:名無しさん必死だな :sage:2012/01/09(月) 17:49:06.50 ID: KGq0ZQyr0 (1)
>>859
だから「北の国の習い」なんて知らな(ry
- 750 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:57:15 ID:0TZR7Cx.
- >>748
業界的にも3Dはもうオワコンなんじゃね(棒
- 751 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:57:18 ID:hIY8FoOk
- >>748
もう終わった事にしてるようだし、いいんじゃね
- 752 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:58:42 ID:RS1yKqNA
- ttp://japanese.engadget.com/2012/01/09/crystal-led-display-55-hd/
ソニー、次世代ディスプレイ " Crystal LED Display " 試作機を公開。55型フルHD
こっちの方が詳しいかな。輝度はちょっと低め?
>試作機の主な仕様は55インチ1920 x 1080、輝度400cd/m^2、視野角 約180度、
>暗所コントラストは測定限界以上、色域はNTSC比(xy) 100%以上、消費電力
>(パネルモジュール) 約70W以下など。
>ソニーは「有機ELの継続的な開発、商品化と並行して」、 Crystal LED
>Display の実用化に取り組むとのこと。
じゃあ、実用化はしないのか…(半棒
- 753 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 11:58:50 ID:s2PuUeY.
- >>748
もう立体視に付加価値ないよ
あとテレビ局無視で4K2Kとか無茶すぎる
- 754 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:01:52 ID:YpMdPnag
- 2011年12月17日に日本で、同23日より香港、台湾で発売した次世代携帯型エンタテインメントシステムPS Vita は、
日本での発売後、約3週間で累計50万台の実売を記録しました。
※2 実売数量は当社調査による推計値。
http://www.famitsu.com/news/201201/10008121.html
Vitaちゃん50万台(アジア含む)突破おめ(棒
- 755 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:02:02 ID:Rsxz6x8E
- >>748
逆、逆。
3Dテレビが売れなかったのは、3Dなんて需要無かったんだい
要らなかったんだ! 〜ということにしたい。
だから3DS売れなかったでしょ?という流れだったのに売れちゃったから
3Dは関係ないと必死でw
3DSが売れたのは3Dだからではないのはもちろんだけどね。
- 756 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:02:41 ID:PhmsoNMU
- 今週どんだけ売れたんだよw
- 757 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:03:13 ID:cVD4SmHg
- 家電業界が3Dテレビ推しだとしても、
そもそもコンテンツ作る側、テレビ局とかの整備が全然進んでない印象が
- 758 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:03:31 ID:0TZR7Cx.
- そういや4k2kで2Dでも自然な立体視とかほざいてたのがいたな
- 759 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:03:51 ID:zlbTI28U
- 本気で難癖レベルだからなあこういうの
と言うかじゃあ背面タッチパネルを活かしたソフトが云々とはいわないのか?
ドジョコンでもMOVEでもPS3の3Dでも3G回線でもいいけどさ
- 760 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:04:11 ID:Rsxz6x8E
- >>758
直前に3DSで遊んでたんでしょう(半棒
- 761 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:04:16 ID:s2PuUeY.
- >>756
これはSCEさんの推定だから
- 762 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:04:42 ID:s2PuUeY.
- >>758
8K4Kなら確かにね
- 763 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:05:26 ID:/E0OBuJ2
- >>754
メディクリだと44万くらいか
だいたい50万ということで許そう
- 764 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:05:30 ID:Rsxz6x8E
- >>756
香港&台湾で10万台くらいは楽勝でしょう。
逆に言うとそれでやっと50万台の実売という。
- 765 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:05:43 ID:aDkuVi/c
- >>754
あ、香港と台湾合算なのか。
あいかわらずみみっちいというかせせこましい合算するなあ
- 766 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:06:05 ID:RS1yKqNA
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120110_503257.html
ソニー、新クラウドサービス「PlayMemories Online」
−ビデオカメラやTV、タブレット連携。PS3で編集
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/503/257/sony4_13.jpg
コントローラーで各種操作ができる
すりーさん「自分はアイドルと思ってたら編集の現場に缶詰にされた。何を言ってるのか(ry
- 767 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:06:10 ID:n0TfMuYU
- >>755
あ、なんか納得
- 768 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:06:12 ID:YpMdPnag
- 3週はファミ通でも45万ぐらいでしょ
残り5万は台湾や香港で売れたんだろう(棒
- 769 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:07:10 ID:9QPhJSk6
- Hirai: PlayStation Vita sells 500K, getting Netflix near NA / EU launch
http://www.joystiq.com/2012/01/09/hirai-playstation-vita-sells-500k-getting-netflix-near-us-laun/
平井は「PS Vitaは50万台売れた」と語る
CES2012のソニーのプレゼンテーションで、副社長である平井一夫は
PS Vitaは既に50万台を販売したと語った。
その数字が正確であれば-そして出荷だけではなく実際に販売された数字とすれば-
それは本サイトでこれまで報告してきたVITAの売上げが、年明けの1週間で向上したことを意味します。
発売から3週目に販売されたVITAは43000台以下で、PSPより少ない。
それが今では50万台に達していると言うことは、4週目で65000台を販売する必要があります。
- 770 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:07:22 ID:s2PuUeY.
- >>765
しないと足りないもの
- 771 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:07:42 ID:/E0OBuJ2
- > 全世界で2011年の年末商戦期において、プレイステーションVita、
> プレイステーション3、PSP(プレイステーション・ポータブル)、
> プレイステーション2の各プラットフォームのハードウェア実売が、合計650万台を達成したと発表した。
相変わらず合算して出すのが好きですね
- 772 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:08:16 ID:bYvwddZM
- ソニー、クラウド、と来るともう「やめなよ」しか思い浮かばない。
- 773 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:08:23 ID:s2PuUeY.
- >>769
リリース文ちゃんと読んでないなあw
- 774 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:08:26 ID:Rsxz6x8E
- >>766
すりーさんの性格にマッチしていい仕事じゃないでしょうか。
匿名希望さんが描いてくれるのは確実w
- 775 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:08:36 ID:RS1yKqNA
- ロンチ2日+3週間=約3週間
ちょっとセコいが現状が現状だけに仕方ないかw
- 776 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:08:48 ID:s2PuUeY.
- >>771
売れてないのばれちゃうもの
- 777 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:08:53 ID:YpMdPnag
- 65000も売れてないと思うよ
ツタヤにもコングにもソフトがランクインしてないし
ソフトがランクインしないかぎり売れてると推測はできない
- 778 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:09:09 ID:PhmsoNMU
- >>770
納得…っていうかそうすると今週分の国内販売は先週にも増してお寒いのか
- 779 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:09:10 ID:5tadlxWM
- 香港と台湾含む吹いた
- 780 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:09:37 ID:s2PuUeY.
- >>778
恐らく減ってる
- 781 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:09:52 ID:zlbTI28U
- FF13でPS3が売れたが、FF13はドジョコン機能を使ってない!
なんて誰も言わないよね。
>>754
※だだししソースはソニー
と言うかどうやって調査したの?
- 782 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:10:24 ID:s2PuUeY.
- >>781
出荷に消化率掛けたと思う
- 783 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:10:29 ID:9QPhJSk6
- ああ、既にファミ通に記事が出てたのか
- 784 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:12:23 ID:Rsxz6x8E
- >>781
日本はファミ通やらメディクリの数字だと思うよ。
香港&台湾は実店舗からだろうけど、出してと言えばすぐ出てくるかと。
- 785 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:12:57 ID:d.U0fsys
- 某所から某本が届いたー
イラストコーナーに載ってます
http://koke.from.tv/up/src/koke15458.jpg
表紙は何故かメーカーの書き下ろし
- 786 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:13:16 ID:s2PuUeY.
- >>784
まあ、たいした誤差じゃないね
- 787 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 12:13:18 ID:dkZ4j6.Y
- >>782
出荷すればするほど勝つるわけか(棒
- 788 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:14:05 ID:s2PuUeY.
- あと任天堂さんは同じ時期なら1000万は売ってるだろう
- 789 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:14:13 ID:E2x10K/I
- 数字をごまかすときは、
数パーセントごまかすよりも
10倍くらいザックリごまかした方が
ばれにくいぞ!
- 790 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:14:46 ID:zlbTI28U
- そうか、香港と台湾で5万も売れてるんだ
- 791 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:15:21 ID:Rsxz6x8E
- >>789
謎の男の声で再生されたw
今日まだ見てないな、見よう。
- 792 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:15:40 ID:4a3GcoLk
- アジア分含めて50万台って事は国内分はお察しなのでは。
- 793 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:16:25 ID:aDkuVi/c
- >>785
お、掲載おめです!
- 794 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:16:34 ID:rOeCuavQ
- >>771
ソニーの流通はアジア含めてなんだっけ?
もしかしたらメディクリとかの販売台数もPSPやPS3と同じく不思議な安定を見せるかも?
- 795 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:18:20 ID:MgHWO.LU
- だとしたらVITAは国内の正月商戦相当ひどかったんじゃ…
- 796 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:18:23 ID:s2PuUeY.
- >>785
北海道?
- 797 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:19:09 ID:s2PuUeY.
- >>795
多分そう
- 798 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:19:16 ID:9QPhJSk6
- エンターブレインの調査でも、12月25日までで40万3000台なのに……
http://mantan-web.jp/2012/01/09/20120107dog00m200038000c.html
- 799 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:19:27 ID:YpU3b4G2
- >>785
おおー、おめでとうございます!
・・・北海道だっけ?w
- 800 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:19:39 ID:zlbTI28U
- ぶっちゃけ、今週上がる要素あった?
- 801 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:19:48 ID:RS1yKqNA
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/10/news047.html
ソニー、Google TV対応プレーヤーを発売へ
>新開発のリモコンは、表面にはタッチパッド、裏面にはバックライト付きキー
>ボードを採用。音声認識用マイクや、ゲームに使える3軸モーションセンサー
>を搭載し、Google TVを直感的に操作できるようしている。
ソニーらしいバカリモコンだなぁw
- 802 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:20:09 ID:d.U0fsys
- 北海道は誤植だったので、報告しておきました
第二版で直るのかな…?
- 803 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:20:36 ID:pGzEmovk
- >>755
3Dテレビにしても、3D機能に需要がなかったというよりは、
「テレビで3D映像を見たいからテレビを買う」人がいなかったのが原因じゃないか。
要するにコンテンツ目当ての人がいなかったのが問題であって、そこからしてもズレてるよね。
- 804 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:20:54 ID:4a3GcoLk
- まさか42000台から半減とか・・・いくらなんでも。
- 805 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 12:22:39 ID:aTSg3TeI
- >>785
自由だよなぁw
- 806 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:23:05 ID:Rsxz6x8E
- >>803
映画の3Dはちゃんと定着してますからね。
- 807 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:23:25 ID:AwlMh1mM
- >>803
テレビはやっぱりテレビジョンとして放送で楽しめなきゃね。
セル・レンタルBD再生機としてだけじゃ、家電としての需要がもたん。
- 808 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:24:49 ID:kRHV8vYU
- 娯楽品としてのテレビはニッチだろうからなー。
- 809 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:25:23 ID:E2x10K/I
- 地上波で、3D放送出来ない規格(まぁ、10年以上前の規格だから仕方ない)
なんだから、3Dのテレビなんてモノがうれるわけないじゃないですかー
- 810 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:26:15 ID:bwNEo/Fo
- Crystal LED Displayって要するにオーロラビジョンの縮小版かー
オーロラビジョンは遠目で見るから一画素がデカデカしてても問題ないけど、
至近距離だと並べ方やら微細化やらなんやらをかなり考えないと難しそうね。
- 811 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 12:27:26 ID:dkZ4j6.Y
- 放射性Vita(半減期7日)の法則は守られるのか?
- 812 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:27:31 ID:8OX5ango
- モンハン据え置きが3Dになるなら見たいと思うしアサクリとかもなるんなら3Dで見たいし
ゲーム好きにとっては魅力あるとは思うんだが、一般人にはあまり魅力ないよな
見るもんないし
- 813 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:27:47 ID:/E0OBuJ2
- >>804
コングやツタヤでも20位以内にソフトないから尼でしか判断できないけど、
3万台は普通にありそう
- 814 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:28:03 ID:Rsxz6x8E
- >>808
TV自体は娯楽品ですけどね。
- 815 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 12:28:32 ID:dkZ4j6.Y
- そういえば最近モンハンで釣りしかしてないなー
なんかクエストこなす気力がわかない・・・
今日こそやるかー
- 816 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:29:03 ID:n0TfMuYU
- オープンワールドとか箱庭系のゲームと3Dは相性いいだろうなあ
- 817 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:29:56 ID:LJ1gX5Rs
- vitaちゃん50万台突破おめ!
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/120110.html
※2 実売数量は当社調査による推計値。
- 818 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:30:16 ID:RS1yKqNA
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120110_503285.html
【CES】パナソニック、20型4K2K IPSα液晶パネルを開発
55/47型液晶を含む「Smart VIERA」を米市場に投入
>20型の4K2K IPSα液晶パネルを発表。会見場には現物はなかった
だめじゃんパナ…
- 819 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 12:31:13 ID:aTSg3TeI
- お守り出ないー、風化ガンスも出ないー
- 820 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:32:28 ID:pGzEmovk
- >>815
大丈夫、世の中「この連休、モンハンで採掘しかしてないなぁ」って人も
大勢いますから(棒?
- 821 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:35:10 ID:E2x10K/I
- いまだ、凍土でイジイジしてるのがここに。
すすめないだよ><
リオレイアさんつよい><
- 822 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:36:33 ID:5WPah5lQ
- お守りって上位でも竜が出るけど
G級だと竜の率が上がったりするのかな?
- 823 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:37:14 ID:pGzEmovk
- お、新Xperia発表されてる。
5インチ有機ELとかじゃなかった。よかったよかった……
- 824 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:39:05 ID:pGzEmovk
- >>822
MH3GWikiのお守りページ
ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/72.html
こんな感じ。
古びたお守りのでる確率は上がってるはず。
まあみんな風化したお守りが目当てなんでしょうが。
- 825 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:39:07 ID:5tadlxWM
- 年末商戦で650万台ってPS系ハード全部合算かよwww
- 826 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 12:39:25 ID:cmykK23w
- (´▽`)弓民(ゆーみん)さいこー
- 827 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:39:48 ID:kENKQnAk
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) PROJECT_ACES PROJECT ACES
(::::::::::::::人:::::::::ノ 『エースコンバット 3D クロスランブル』ダウンロード体験版は発売日前日
(:::: (*´Д`*)ノ 明日1月11日より配信いたします! 詳細は今後公式サイトでお知らせしますね
 ̄/ つとl なお起動回数3回 店頭体験版と同じ
しー-J ttps://twitter.com/#!/PROJECT_ACES
- 828 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:39:55 ID:kaa1KNe2
- >>822
レア度順だと
なぞの→光る→古びた→風化した
の4種類あって上位で出るのは古びたまで
風化しただと龍の上の英雄、伝説、天が出る
- 829 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 12:42:30 ID:5UTskMq.
- >>827
少ないな
- 830 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 12:43:13 ID:cmykK23w
- >>829
発売前日だし、構わないんじゃないかな
- 831 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:43:31 ID:Rsxz6x8E
- >>821
リオレイラさんは
・フロギィ装備で毒対策する。
・弱っている時以外は、1回殴ったらすぐリオレイラの左右に逃げる
これでいけばかなり楽になるはず。
手数が減る分、強い武器がいるけどね。
- 832 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:45:17 ID:RS1yKqNA
- >>830
試食品みたいなノリだなぁw
- 833 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:45:25 ID:pGzEmovk
- >>831
あとは半キャラずらしね。
こっちは切ってるのに相手のサマソはスカってくれて美味しいです。
- 834 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:45:59 ID:pGzEmovk
- >>832
え、体験版と試食品って、目的は同じでは……
- 835 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:46:05 ID:nSCJthrw
- 毒対策にフロギィ装備を作るためのフロギィ装備が欲しい
- 836 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:46:29 ID:kENKQnAk
- 浜ちゃんに続き松本人志フィギュア発売(*´Д`*)
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000014647/?TOP_B0
- 837 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:46:47 ID:GtgKpIMg
- 上位火山で何度か炭鉱夫してみたけど、使い物になるのは下位水没林で出た
採取+7とアイテム効果+6(ジャギィSのマイナス打ち消し用)くらいだなぁ
一発でマイナス効果発動みたいなお守りはいくつか掘ったけどw
- 838 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:48:09 ID:RS1yKqNA
- >>834
いや、前日投下で3回ってのがアメ横なんかの売り場でそのまま出す
試食品みたいだなと
- 839 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:48:53 ID:N9O3lM02
- 浜村フィギュアかと思った
- 840 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:49:51 ID:/mRLHGzY
- 地方のブッコフ寄ってきたら2人すれ違ったでござる。
着々と増加してる感じ。
>>825
こんなグラフ作る会社ですよw
ttp://www.hide10.com/photo/tgs20070920sce2-2.jpg
- 841 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:49:58 ID:s2PuUeY.
- >>834
いや回数制限ないなら違うね
- 842 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:50:18 ID:pGzEmovk
- >>835
フロギィの毒は、あんなのほとんど喰らわないべ……
- 843 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 12:50:55 ID:aTSg3TeI
- 毒なんてガードしちゃえばいいんですよ
- 844 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:51:38 ID:o/3rQdCw
- >>836
きめえwww
- 845 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 12:52:56 ID:cmykK23w
- >>842
(´▽`)体当たりで押し出す奴がいるんですよ
( ・_・)絶滅せよ
- 846 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:53:19 ID:pGzEmovk
- >>841
ああいや、「購入前に中身がどんなものか知る」という意味で、同じと言ったのです。
……でも、試食品も、あまり2回3回は食べないような……
- 847 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:54:05 ID:RS1yKqNA
- >>846
世界にはオバハンという恐ろしい生き物がいてだな
- 848 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:54:16 ID:n0TfMuYU
- 下位できまぐれ+10でたよ
でも、あんまり役にたたないよね
- 849 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:54:21 ID:nSCJthrw
- >>842
ドスさんよりフロギィさんがw
吹きかけたり体当たりでガスクラウドに押しこんだり色々やってくれました
- 850 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:54:29 ID:/E0OBuJ2
- >>836
浜ちゃんのより再現度高いな
- 851 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:54:40 ID:wUE9U9dg
- 逆鱗が欲しくて村上位レイア倒してるのに紅玉のほうが先に二個も出おった
物事には順序ってものがあってだな
- 852 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 12:54:56 ID:5UTskMq.
- しかし、マイクロソフトのカンファレンスなにもなかったな
- 853 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:55:54 ID:bUVHb.OA
- 体験版はクソゲーか否かを見定めるもの
だけどエスコンの3回起動のみは体験というより味見って感じだね
- 854 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:56:10 ID:pGzEmovk
- >>852
マイクロソフトも、SCEを見習って、
生放送でコントやればいいのに……(棒?
- 855 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:56:29 ID:aDkuVi/c
- >>852
ゲーマーにとってはあまりにも何もないので途中で見るのやめちゃったよ。
じゃあ、後半も何もなかったんだ。
- 856 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:57:14 ID:o/3rQdCw
- >>825
そうでもしなきゃやってられないぐらい酷い年末商戦だったんだよ
言わせんな(ry
- 857 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 12:58:40 ID:5UTskMq.
- >>855
何も無い
- 858 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:58:44 ID:n0TfMuYU
- なんか最近箱○さんも影が薄い気がするなネタの提供もないし全くソフトがないわけでもないという影の薄さだけど
- 859 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:58:50 ID:XHa9rdfs
- 任天堂ハードも合算していいの?(´・ω・`)
- 860 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:59:01 ID:GtgKpIMg
- レイアの逆鱗は尻尾から一つ、報酬で一つ、チャチャンバが各2つで一度に4つ
入手したことあるから、上位じゃそんなにレアじゃない気がする
>>852
まあ新発表の場じゃないし
- 861 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:59:02 ID:/E0OBuJ2
- >>852
やってたこと初めて知った
週末あまりネットみてないのもあるだろうけど
海外?国内?
- 862 :名無しさん:2012/01/10(火) 12:59:05 ID:5WPah5lQ
- >>824
サンクス
龍のお守り以上がある…だと…
- 863 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 12:59:10 ID:s2PuUeY.
- 去年も合算でだしてたはず
いくらだったかな
- 864 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:00:02 ID:BwtOrcQM
- before
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv77066223
after
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv77287959
これが悪の技術力…
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120110010/
>PS Vitaはまだ発売されたばかりだが,この短期間で安定した売り上げを記録していることから,
>今後タイトルが増えるにつれて一気にその数を伸ばすことは明白と言えそうだ。
>今年の年末までにどのくらい売れるのかにも注目しておこう。
勝つる(棒
- 865 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:04:27 ID:pGzEmovk
- >>864
Vitaの2週目と3週目の差分と、3DSの同時期の差分を考えると、
Vitaの方が差が少ない。つまり安定しているから勝つる
こうですか、わかりません><
- 866 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:06:13 ID:aAKBtGeU
- >>862
いわゆるG級専用スキルは英雄の護石以上じゃないと出て来ないからね
でも英雄はスキルはG級専用でも、スキルポイントが足りない事が多く、ひでお()呼ばわりされてる悲しい子
- 867 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 13:09:52 ID:5UTskMq.
- >>861
海外
- 868 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 13:12:08 ID:aTSg3TeI
- お守り掘りつつ漁とふらっとハンターを楽しむプレイ
さて、体力回復に行くか
- 869 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:12:10 ID:o/3rQdCw
- Vita毎週半減してて安定…?
- 870 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 13:12:27 ID:s2PuUeY.
- >>867
ゲームのカンファレンスじゃないからね
- 871 :匿名希望 ◆ARPU1XCAQY:2012/01/10(火) 13:13:40 ID:cmykK23w
- >>869
半減期1週間
安定した物質
自己崩壊しやすい
( ・_・)物理
- 872 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:16:57 ID:zlbTI28U
- ウィキペディアソースだが、ゲーム機が最後にそこで発表されたのが初代XBOXだし
そもそもその手の噂なんて外れる方が多い
- 873 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 13:16:57 ID:s2PuUeY.
- >>871
最終的二は無害になるw
- 874 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:18:13 ID:5WPah5lQ
- >>866
女王()みたいなもんかw
>>869
半減というから大きく見える
たかだか3〜4万減っただけと考えれば安定と言えるのではないだろうか(棒
- 875 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/10(火) 13:18:37 ID:8y2P9GQU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 検診行ってきた…
iニ::゚д゚ :;:i 2分間針刺し続けた結果採血ミスでしたとか拷問過ぎる…
超音波検査初体験でしたが…台の上ぐるぐる回れとかゲップするなとか何の罰ゲームですかー!
- 876 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:19:24 ID:/E0OBuJ2
- >>867
>>870
なるほど
- 877 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:20:07 ID:5WPah5lQ
- >>875
R360のアトラクションを1プレイと考えれば楽しめるじゃないw
- 878 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:20:08 ID:/mRLHGzY
- カブーは最近バイオレンス気味だなw
- 879 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:21:06 ID:pGzEmovk
- >>873
先生、大量に摂取した小売りさんが後遺症に苦しんでます!
- 880 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 13:21:53 ID:s2PuUeY.
- >>879
最終的にははける
- 881 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:22:08 ID:8OX5ango
- >>871
半減期一週間って安定してるというのだろうか、物理屋的には長い方なのかもしれんが
砂上のテーブルマナー、支給が爆弾ということは…もしかして食わすの?
- 882 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:22:27 ID:o/3rQdCw
- くまねことカブーで四コマ漫画作れそうw
- 883 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:22:29 ID:bwNEo/Fo
- 看護婦「…先生。この方の体液がどう見てもカブの酢漬け液にしか見えないんですが…」
- 884 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:22:38 ID:5WPah5lQ
- >>880
血が吐ける、ですねわかります
- 885 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:22:43 ID:pGzEmovk
- >>875をみて、
「2分針ってすげーな」とか思った自分は多分何か毒されてる……
- 886 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 13:23:16 ID:s2PuUeY.
- >>885
モン廃人だね
- 887 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:23:18 ID:8OX5ango
- >>875
エコーでどこを見るにしてもそんなにまわる必要はないと思うんだが
- 888 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:24:16 ID:rnUCDW9c
- G級装備なら下位レウスが2分で沈んだりするんだろうな…
- 889 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:24:33 ID:pGzEmovk
- echo caboooooo
- 890 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/10(火) 13:25:20 ID:8y2P9GQU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>887
iニ::゚д゚ :;:i ああ間違った。回ったのはバリウム飲んだほうですね。
超音波の方も全身こねくり回されて長時間命令され続けたよ!!
- 891 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:26:10 ID:Ue6BXImM
- >>869
デアゴスティーニは初回と2回目で売り上げが大きく違うけど、
どのジャンルでも売上数の曲線は似たような形で安定している。
とかそういう意味で安定かなと。
- 892 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:26:11 ID:5WPah5lQ
- >>884
食わす→爆発→納刀して接近→A連打で釣る
ここまでワンセット
- 893 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:26:17 ID:zlbTI28U
- >>864
しかし、みんなVITAちゃんの状況に苦労して配慮してるなあ…
いやボロクソ書けとは言いませんが、50万売れようが難癖付けられる所と比べると随分違うなあと
- 894 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:26:38 ID:pGzEmovk
- >>890
全身せめられた挙げ句言葉責めですか……(;´Д`)
- 895 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/10(火) 13:27:00 ID:4g4NlqRM
- ラーメン待ち産業
- 896 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:27:09 ID:ogD3JhvM
- 呼ばれた気がした
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=JIpoy8D7YkA
- 897 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:27:15 ID:/mRLHGzY
- >>880
そりゃgoちゃんだって捌けたんだから…
そして午後一でソニー株が急降下してて吹いた
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T
- 898 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:29:29 ID:Ro8Tl0kw
- 頑張って作った武器で弱いモンスターをボコるのもモンハンの楽しみの一つだからな
- 899 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:30:20 ID:NrDHiZbg
- 虫好きに受けそうだな。(虫が苦手な人注意)
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51GuiQ11kRL.jpg
- 900 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:31:55 ID:o/3rQdCw
- >>893
そりゃ接待の賜物だし
ただそろそろ距離を置き始めると思うけどねw
- 901 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:32:28 ID:pGzEmovk
- >>897
新Xperiaは、購入即決定するくらい素敵なスペックなんですけどねぇ……
Vitaさんの投資が回収出来ないことが確定しちゃったのが痛いんですかね。
- 902 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:32:33 ID:YpMdPnag
- 箱は相変わらず海外では売れるだろうけど
ただ日本ではキネクト売れないし、売れるソフトもないので
日本市場はあきらめるのかな
次世代箱になっても同じだろうし
- 903 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:33:43 ID:8OX5ango
- >>890
バリウムはね、いろいろ変えないと1面しか見えないから
ごめんね、エコーも息止めてもらわないと腎臓とか見えないから、膵臓も見難い
>>892
釣れるんかあれ、もっかい行くかな
- 904 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:34:44 ID:rnUCDW9c
- まだ重鉄騎があるじゃない…と言い出してから早幾年
キネクトゲーは去年のE3発表分含め開発遅すぎる
- 905 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/01/10(火) 13:35:32 ID:CDBQflMA
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーし、サイト紹介のエッセイをやってた時、画像いっぱいで重いとか
レイアウトがごちゃごちゃしてて分かりにくいとかな部分を、サイト内容
のよい所を推しつつ厚いオブラートに包んで書いたりしたことを思い出し
ますですも、Vitaちゃんのことについて触れなきゃいけない記事見てると。
- 906 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/01/10(火) 13:35:36 ID:aTSg3TeI
- G級まできて初めて釣った俺が通りますよ
さて秋葉原
- 907 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/10(火) 13:36:00 ID:4g4NlqRM
- >>904
まだ2年経ってないぞ
- 908 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:36:10 ID:pGzEmovk
- >>904
「重鉄騎はキネクトゲーになりました。コントローラがあるつもりで手を動かしてください」
とか
- 909 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 13:36:15 ID:s2PuUeY.
- >>904
アメリカでしか売れないし台数も限られるからね
やるならMSさんがやるしかない
- 910 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:37:35 ID:JvU8lCRM
- ようやく追いついた
Gジェネ3D、ミリアルドに容姿変更できるようになったし、閣下もスカウトしたぞー!
後は議長のスカウトと閣下のためのごっどふぃんがーさんを開発だー!
- 911 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:37:51 ID:t9U5q2Wk
- >>902
いや、今世代で橋頭堡は築いた上に、SCEが虫の息だから、むしろ諦める手はないだろう。
SCEが消えて無くなる分の内、Wii Uとモロ被りしない領域は無償で転がって来るも同然だし。
……MS本社にはな。
MSKKにとっちゃ、あんまり関わりたくない副業が忙しくなることに他ならないから、迷惑に違いない。
- 912 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:38:04 ID:YpMdPnag
- 海外サードとMSは連携してくるだろうから任天堂も海外では厳しいとおもう。
でも逆に国内サードはMSとの関係はイマイチなので
任天堂としては国内サードと連携して海外で売れるように市場を作っていくっていうのは
方向としてはいいとおもう
- 913 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:38:38 ID:5WPah5lQ
- ハブルさん、釣らんと足破壊して爪ゲッツしにくいからねえ
- 914 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:38:52 ID:xncM5opY
- >>902
次世代はWiiUと次世代Xboxの2強争いになるとは言え日本でMSが任天堂相手に広い層に食い込んでいくのは難しいだろうなぁ
地道ながらもキネクトでこれまでになかった層を相手にしていくのは良いことだとは思うが
- 915 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:40:02 ID:pGzEmovk
- ダンエボの拡張DLまだー(´Д⊂ヽ
- 916 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:40:14 ID:NrDHiZbg
- >>899のPV。学研が3DSにソフトを出すとはなあ。
Earthpedia(アースペディア) プロモーション映像/Gakken
ttp://www.youtube.com/watch?v=s6tZQlr_9Qo
- 917 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:41:47 ID:rnUCDW9c
- ハブルさんはハンマーでぶん殴ってれば釣ったり飲ませたりせずとも大体ぶっ壊せるような
- 918 :1/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/10(火) 13:42:23 ID:8y2P9GQU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. レッドウィングもう一本作りたいでござる!
iニ::゚д゚ :;:i 本末転倒だと分かっていても…
- 919 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:43:45 ID:Dz9S.FbQ
- >>902
勘弁してほしい展開だなあ、それは。
さすがに日本市場が任天堂オンリーになるのは問題ある気がする。
ライバルというほどではないだろうが、箱○は日本市場に必要だと思うんだ。
- 920 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:45:31 ID:jq5P0fuE
- まぁ出しはするでしょ
ソフト会社が日本語ローカライズしないでアジア版で出すかもしれんけど
- 921 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:45:34 ID:/E0OBuJ2
- >>902
アメリカンなスタイル変えない限り変わらないんじゃない
- 922 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 13:47:16 ID:s2PuUeY.
- Microsoftのブランドでやる限り厳しいよ
- 923 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:47:29 ID:YpMdPnag
- >>919
個人的には本体をたくさん買いたくない
箱は欲しくなかったけどロスオデやりたいから買ったよ
WiiU 1つですめばそれに越したことない
洋ゲーとFPS好きが箱の次世代機買えばいいんだよ
- 924 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:47:55 ID:n0TfMuYU
- >>912
海外はマルチ主義連携はあるのかなあ?
- 925 :1/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/10(火) 13:48:25 ID:8y2P9GQU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ハリウッドの映画は観るのに、ハリウッドなゲームは遊ばない。
iニ::゚д゚ :;:i ゲームも映画みたいな宣伝方法にしたらいいのかしら?
- 926 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:49:07 ID:8OX5ango
- >>917
鰓?は壊れたっぽいが足はよくわからんかった
潜って食いついてくる時にタルを置いとけばいいのかな
- 927 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2012/01/10(火) 13:49:11 ID:4g4NlqRM
- >>922
そうだ!セガに委託(ry
- 928 :1/21(土)にモンハンオフするカブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/01/10(火) 13:49:42 ID:8y2P9GQU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 視力が両目とも1.5になってました。
iニ::゚д゚ :;:i 3DS恐るべし…
- 929 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:50:01 ID:jq5P0fuE
- どういうことなの…
- 930 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:50:18 ID:NqPkE7Bg
- 日本で売る事だけ考えたらSCEに委託とかした方が売れるだろうね
- 931 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:51:53 ID:Dz9S.FbQ
- >>930
XBOX-PSの誕生か(棒
- 932 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:53:01 ID:n0TfMuYU
- 最低限任天堂が燃えることができるようソフトを大事にするライバルは必要だよね
- 933 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 13:53:09 ID:s2PuUeY.
- >>928
おめでとう
- 934 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:53:53 ID:B2qBmMzM
- 俺も3DSを買ってからは目の調子がいいよ。
去年の今頃はモニターの文字が霞んで見辛くてしょうがなかったのが今はくっきり見えてる。
- 935 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 13:54:08 ID:s2PuUeY.
- 任天堂さんもMicrosoftさんはあまり敵と思っていないだろう
- 936 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:54:15 ID:Ro8Tl0kw
- 娯楽はゲーム以外にもたくさんあるからゲームメーカー的なライバルは居なくても変わらんと思うけどね
- 937 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:54:26 ID:ebXsI.uU
- MSは何処までゲームに付き合ってくれるか分からんので、トップシェアは握って欲しくない
- 938 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:54:59 ID:o/3rQdCw
- >>928
目が潰れるとか言ってたGKは何だったのか
まあ目の筋肉を使うようになるとある程度視力が戻るみたいね(個人差あり)
- 939 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:55:59 ID:BwtOrcQM
- 抗菌仕様(嘘
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20120110011/SS/001.jpg
- 940 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:56:50 ID:n0TfMuYU
- 両手を体の横に伸ばして伸ばしたまま人差し指を付けるって立体視がちゃんとできてるかどうかのテストがあるんだが
3DS買ってからちゃんと人差し指の先がずれずにくっつくようになったぜ
- 941 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:57:40 ID:8OX5ango
- 調節の訓練にはなるのかもね
- 942 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:58:26 ID:n0TfMuYU
- >>938
今でも店員スレで騒いでるが……
ああ、でもVITAの売り上げ出てから見かけてないなあ
- 943 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:58:57 ID:t9U5q2Wk
- >>935
純粋な「競争相手」といったところだろうね、だからこそ日本での展開を続けて欲しいのでもあるが。
「敵」は居ない方が良い、ましてや「ゲーム市場の敵」はね……その「敵」が消えた時は、このスレもまた消えるのだが。
- 944 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:59:15 ID:aAKBtGeU
- >>913
ランスなら突きで腕を定点攻撃出来るよ!
- 945 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:02:33 ID:.6p19nNc
- でも簡単に取りこぼす気もないだろう
- 946 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:02:41 ID:2Hvw1agQ
- 一強だと困るキリッ を此処で見るとは思わなかった
というか、ハード、ソフトメーカーだけみて敵云々はもう古いだろ
- 947 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:03:50 ID:aDkuVi/c
- 元からマジックアイズとか裸眼立体視は絵本で視力回復をアピールしてたぐらいだし、
普通に考えれば目にいいんだよね>3D
- 948 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:04:37 ID:RS1yKqNA
- ttp://www.famitsu.com/news/201201/10008130.html
“『モンスターハンター3(トライ)G』
ガリ子ちゃん ラ・フランス”2012年1月24日発売!
わけがわからないよ赤城食品
- 949 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:06:03 ID:ebXsI.uU
- 狩り子ちゃん…
- 950 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 14:06:15 ID:s2PuUeY.
- 950
- 951 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 14:06:25 ID:s2PuUeY.
- いってくる
- 952 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:06:40 ID:2Hvw1agQ
- MHFにパピコとかジャイアントコーンの装備があってだな…
- 953 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:07:04 ID:Rsxz6x8E
- >>948
そういやデカビタでモンハンのプリント容器版が売ってたな。
ラギアさんの図版だった。
- 954 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:07:45 ID:ebXsI.uU
- 黒いスレの時間だー
- 955 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:08:16 ID:ebXsI.uU
- >>952
アイスの実ハンマーとかもあった様なw
- 956 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:08:20 ID:aAKBtGeU
- >>948
ガリ子ちゃん ランス
に空目した
だが残念ながら俺はガチムチランサーなのだ(棒
- 957 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:08:40 ID:RS1yKqNA
- ttp://www.famitsu.com/news/201201/10008128.html
『戦国BASARA』の布製グッズに徳川家康と石田三成バージョンが登場
ついにゆっくり化
…需要あんのかな
- 958 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:09:27 ID:GtgKpIMg
- ガリ子ちゃん×アイス
- 959 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:11:32 ID:8OX5ango
- >>947
子供がどうとかってのも眼というより脳の方の立体視機能やら調節機能やらのことだろうしねぇ
生肉はぎとってるとこに来たトカゲさんが
タコ殴り→疲労→麻痺→ピヨり→足ひきずって帰ろうとしたところをとどめ→1人と2匹で死体あさり
という過酷な運命を辿ってしまった
- 960 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:12:05 ID:o/3rQdCw
- ガリガリ君は去年ポケモンともコラボしてたし最近そういうの積極的よ
- 961 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 14:13:23 ID:dkZ4j6.Y
- やっとドスジャギィさん捕獲した。何度殺したことか(汗
- 962 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:14:34 ID:JvU8lCRM
- うーむ?ミリアルドのカットイン、Wiiのが美形だな
きんけどぅとかいう人もWiiのが美形だったし…書き直したのかな?
だったら新しいカットインを追加してくださいよー(バンバンバン
- 963 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:15:49 ID:4a3GcoLk
- >>948
ランスにかけるために洋なしとな。
- 964 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 14:16:04 ID:5UTskMq.
- >>962
ああシーブックか
- 965 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 14:16:56 ID:s2PuUeY.
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1326172392/
はい
- 966 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 14:17:25 ID:dkZ4j6.Y
- >>965
ドスジャギィ乙
- 967 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 14:18:09 ID:5UTskMq.
- >>965
乙
・・・ほんとにそんな感じで頭下げに行ったというのか・・・
- 968 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:18:14 ID:RS1yKqNA
- ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80902V20120110
>合弁事業ソニー・エリクソンを完全子会社化したことに伴い、
>スマートフォン事業を「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の
>ブランド名で運営することも明らかにした。
そういや、さよならエリクソンでしたな
- 969 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 14:18:28 ID:s2PuUeY.
- >>967
フィクションです
- 970 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:18:40 ID:rnUCDW9c
- >>965
ちょっと鎌持って出かけてきますね
竹やりはいりませんよ乙
- 971 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:19:09 ID:NqPkE7Bg
- >>965
乙
やっぱ移植しか出ないよね
- 972 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:19:15 ID:4a3GcoLk
- >>965
土下座な次スレ乙です。
- 973 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:19:43 ID:2Hvw1agQ
- 移植でも出したらダメやん、他所で出ない可能性をあれで示唆してるのに自ら潰してどうするんだよ
- 974 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/01/10(火) 14:20:07 ID:5UTskMq.
- >>969
そうだよねあのS○Eが(棒
- 975 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:20:20 ID:RS1yKqNA
- >>965
乙
それでがっつり開発費を確保できたならカ○○○も動くな
多分、あるいは、僅かながら
- 976 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:20:26 ID:9XbE/DH.
- クワトロだっつってんのにEDロールで堂々とシャアと書かれたのとは間逆の男だな(棒
- 977 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:20:29 ID:xncM5opY
- >>965
乙
コケそうな理由 Ver.5.81ってどこでバージョンが0.01上がったのだろう
- 978 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:20:48 ID:o/3rQdCw
- 頭下げに行きつつMH3Gはネガキャンさせるとか二枚舌だから嫌われるんのにそこが分かってねえだろ>SCE
- 979 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 14:21:05 ID:dkZ4j6.Y
- >>972
土下座カードなら持ってますよ(ぼー
- 980 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 14:22:32 ID:s2PuUeY.
- >>977
VITAの実売のところ
- 981 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:23:54 ID:/mRLHGzY
- >>965
乙〜
例え土下座が通じようと実際出るのはいつになるやら
- 982 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:24:20 ID:t9U5q2Wk
- >>980
まあ、ここまで極端に少ない数字だと、PS3にも関わってくるわな。
SCE自体が飛んでしまえば、ただでさえ存在感が危機的なPS3だって無事なわけがないからな。
- 983 : ◆COASAH/HN2:2012/01/10(火) 14:24:23 ID:dkZ4j6.Y
- Vitaの悪寒が走るってとこか(
- 984 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:24:33 ID:ebXsI.uU
- >>965
驚きの黒さ乙
ただの移植でも相当な条件ふっかけるんじゃない?今のカプなら
- 985 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:24:38 ID:0o35y4DY
- 土下座幼女?
- 986 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/01/10(火) 14:24:42 ID:s2PuUeY.
- あ、うまく修正されてない
- 987 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:26:52 ID:pGzEmovk
- >>978
彼女に振られてよりを戻したいのに
「あいつはさー、○○なとこがダメなんだよ。だから俺がいなきゃなんだよな」
って吹聴してるような感じですな。
- 988 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:28:44 ID:JvU8lCRM
- >>976
まあ今回は容姿変更でしーぶっくとかいう人になるけどね
- 989 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:29:05 ID:aAKBtGeU
- >>984
いくら金積まれても動かないだろうな
それこそ、「VITAが国内外で売れる土壌になったら出す」って提示してそうだ
- 990 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:30:25 ID:1YFwitcM
- >>965
乙
>>2は年末週の4万が入ってるけど(ネットワーク部門の脆弱性が無い)、
>>3の方は入ってないね
- 991 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:30:47 ID:9QPhJSk6
- 4亀
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120110010/
PS Vitaはまだ発売されたばかりだが,この短期間で安定した売り上げを記録していることから,
今後タイトルが増えるにつれて一気にその数を伸ばすことは明白と言えそうだ。今年の年末までに
どのくらい売れるのかにも注目しておこう。
※PlayStation Vitaの販売数について「日本国内だけで」との記述がありましたが,
正しくは「日本・香港・台湾」の累計数だったため記事を修正いたしました。申し訳ございません。
- 992 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:30:50 ID:aDkuVi/c
- >>987
フっと思ったのは「あれ?今土下座している俺は3年後くらいに無職になっちゃうんじゃないの?」って事。
- 993 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:32:31 ID:XHa9rdfs
- 4亀「ちっ、バレたか」
- 994 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:32:33 ID:Rsxz6x8E
- >>991
正直なとこ訂正後なんて一度見た人は早々見ないし。
- 995 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:32:44 ID:o/3rQdCw
- >>991
wwwwwww
- 996 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:33:06 ID:RS1yKqNA
- >>991
結果的にめっさハードル上げてるよ、亀さん
- 997 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:33:11 ID:0o35y4DY
- http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/0/7/07ff2335.jpg
- 998 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:33:57 ID:d.U0fsys
- 1000ならご飯がおいしい
- 999 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:34:59 ID:0o35y4DY
- 1000ならVITA死亡
- 1000 :名無しさん:2012/01/10(火) 14:35:43 ID:5WPah5lQ
- 1000ならFF7がDSリメイク
なお盛り上がりはいまいちなよう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■