■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1082- 1 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:20:54 ID:s4n4pUJo
- ここは「PS3はコケそう」と思う戦国武将とそのポケモン達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
ピカ様「俺の担当武将と言う素晴らしい栄誉を賜るのは誰かな」
レシラム「ゼクロム出れたんだから当然俺も出れるよね」
VITA「あれ?おかしいな、今日は俺の話題でみんな持ちきりのはずなのに」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1081
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1324102440/l50
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:21:52 ID:s4n4pUJo
- コケそうな理由 Ver.5.79
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:23:04 ID:s4n4pUJo
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○相変わらずアグナ太刀は強いね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そのおかげでレウス太刀は今の所空気だがな!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:27:26 ID:5m9MfUGE
- しびびー
今日のらくがき終わり
http://koke.from.tv/up/src/koke15276.jpg
- 5 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:27:38 ID:m6kO1cIs
- いよっし1000獲ったどー。
うんまあそのなんだ、正直スマンかった。
- 6 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:27:41 ID:Nx3GD5o.
- ノブナガ「あなたと…合体したい」
- 7 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/17(土) 23:27:48 ID:YD5mHQHw
- ( ・_・)この装備作るためのキーアイテム教えてください。
ぼん装備
課金の見極め
高速拝金
詐欺師
きまぐれ
- 8 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:27:53 ID:xFDbXeDU
- 1000ならどこでもいっしょ+たいこう立志伝が出る
取れなかった
- 9 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:28:12 ID:FF/v1iJc
- >>1
乙!
VITAリッジは旧コースが3種類しかないから、余程の猛者でもきついんじゃないかな。
- 10 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:28:21 ID:P9cnPtnU
- >>4
あと30分ちょっとで明日の落書きが始まるんですね
- 11 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:28:32 ID:qn3Dkkrs
- 前994
子供を今のうちにガチシュミレーマーにでも育てる気なのだろうか?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o VITAリッジ…不自由人が初日投げって…糞ってレベルじゃねーのか(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 12 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:28:46 ID:rLXDgHW6
- マッギョに向かって駆けよと言う
- 13 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:29:07 ID:cwoARuHc
- 前スレ955
http://www.imgur.com/Rrkl9.jpg
買ったよ?
- 14 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:29:26 ID:TjmhcktM
- 柱の傷は一昨年の
12月14日の討ち入りの日
- 15 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:29:38 ID:qn3Dkkrs
- >>7
VITA3G、リッジは確定(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 16 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:30:08 ID:P9cnPtnU
- みんな「旦那が初日で投げた…そんなに酷いのか…」とか
不自由人に失礼だろwww
- 17 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:30:12 ID:Y5jDwKBA
- >>1乙。
以前から自分が話してた妄想が、まさか自分に襲いかかるとは。
「飲み終わったしうちでゲームしようぜー」
(モンハン20時間程度プレイが俺ともう一人、
昨日モンハン買ったMHP3経験者が一人、
モンハン未経験者だけどWiiマリカ経験者が一人)
モンハン未経験の人に色々操作を教えつつクルペッコ狩り@30分程度。
「んじゃ、一旦モンハンやめてマリカやるかー」
その後、3時間ほど、ガチマリカ
なぜこうなった……
- 18 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:30:17 ID:Nx3GD5o.
- >>7
ピンクのしおりー
- 19 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:30:32 ID:rEXKg1To
- ひゃっはー!もんむす中章だー!
- 20 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:30:49 ID:KwYAXVWQ
- 兄「VITAに対してCFW連中が動くかどうか、何気にそこが重要。
奴らもうま味がなけりゃあ動かねえしな。
あーいう連中っていうのは損得勘定で動くから彼らが動かなければ商業レベルで失敗じゃないかな」
…ふむ
- 21 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:31:03 ID:2qtut/E2
- >>1乙
フリーズ多発してるんだなあ
coush3 こうし@らばQ
ビックカメラでVita買ってきたけど、設定画面でフリーズして電源も切れない…。wifiを設定したいだけなのに。
7時間前
coush3 こうし@らばQ
ビックカメラに電話してみたら、同様の現象がかなり多いとのこと。とりあえず交換用の本体を取り置きしてくれて、対策方法を試してみてくださいと。なんという丁寧な対応。
6時間前
- 22 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:31:05 ID:FF/v1iJc
- >>11
30fpsなのに処理落ちするって話だぜ。
よっぽどの突貫工事だったんだろうな。
- 23 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:31:32 ID:m6kO1cIs
- >>13
お待ち申し上げておりました。
マジな話どんな感じなのよ?
- 24 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:31:57 ID:DOQ.RRjQ
- >>1さん乙なのです!!
- 25 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:32:03 ID:qn3Dkkrs
- >>16
不自由人はあれだ、トリコのココな人だから(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 毒食くと言うか、クソゲーの中の輝けるクソハンターと言うか
:;.;;゚ω゚:; 。 : .クソの中に宝石を見つけ出すのが好きな人だからw
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 26 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:32:24 ID:KwYAXVWQ
- >>24はどびんさん
- 27 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:33:00 ID:ly/Ckduo
- >>20
こんなフリーズだらけのハードをその手の人達が興味をもつかどうか…
いや逆にSeedのキラみたくOSを書き換えて最適化してしまう可能性も(棒
- 28 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:33:28 ID:qn3Dkkrs
- >>22
マリカは3Dで60fpsを処理落ちなしで飛ばしてるのに(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 29 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:33:33 ID:vieHZwWw
- Vitaって聞けば聞くほどひどいデザインみたいだけれど
わざと酷くしているのかな?
- 30 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:33:56 ID:m6kO1cIs
- >>21
ポインツ。
> ビックカメラに電話してみたら、同様の現象がかなり多い
> とりあえず交換用の本体を取り置き
…ビック在庫余ってね?
- 31 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:34:13 ID:DOQ.RRjQ
- ,.:::⌒⌒:ヽ
(:::::::::::::::::::::) フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V) >>26
ヽ(*´Д`*)ノ 名古屋オフ会に来てほしかった
ノ ̄ゝ
- 32 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:34:24 ID:rLXDgHW6
- 名古屋ビックは余ってる
- 33 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:34:33 ID:WS/tkTno
- 独自規格メモリーカードとか、独自形状のUSB端子なんか使わずに、
汎用のSDカードやミニUSBなら安くて信頼性のある部品がいくらでも使えたのに。
わざわざ信頼性落して、後々損害をこうむるようなマネよくやるよなぁ。
製造にまつわる利益独占したかったんだろうけど、不利益を独占してしまったな。
最初にPNGが発表されたとき、汎用部品を使っていくって話なのに、どうしてこうなる。
- 34 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:34:37 ID:I53cH0wo
- >>28
デフォルメしているマリカとリアル()なリッジでは色々と比べものにならんのですよ(棒)
- 35 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:34:39 ID:KwYAXVWQ
- >>29
ゲームを知らない人がデザインしたという話が
デザイナーもそうなんだが
アレでGOサイン出すほうがもっと問題。
- 36 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:35:20 ID:P9cnPtnU
- >>30
…はっ!!
まさか交換用本体も含めて「箱あけちゃった本体の数」を
初秋の販売台数にするための壮大な計画では!?(流石に棒
- 37 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:35:27 ID:Nx3GD5o.
- >>20
そういう人たちは「このハードで○○を動かしたい!」ってのが動機ちゃうん?
操作性微妙、携帯性微妙、独自メモカ、自慢の液晶がサムスン製のハードにその欲求が芽生えるのか
- 38 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:35:30 ID:m6kO1cIs
- >>28
マリカを引き合いに出すまでもなく30fpsで処理落ちってどーよって話でなあ。
サンドロットみたいにわざとやってんならともかく。
- 39 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:35:36 ID:qn3Dkkrs
- >>29
デザインはともかく、設計は初登場のころからなぁ…
・スピーカー位置、スティック位置、背面タッチ、起動時間…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 40 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:35:57 ID:NA.pn/aY
- 絶対にガワを試作してないよね
- 41 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:36:39 ID:mr8hY.Lg
- >>11
見える地雷でも押し通る不自由の旦那が投げるってすごいよな
- 42 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:36:48 ID:KwYAXVWQ
- >>33
汎用品を使わなかったのはCFWを作るための道を作られたくなかったから
という話も。
まぁその気になればやり様なんていくらでもあると思うが
- 43 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:36:51 ID:qn3Dkkrs
- >>38
まぁ、確かに……レースゲーなのになぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 開発期間どんだけだったんだか
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 44 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/17(土) 23:36:54 ID:.UUGRGiI
- 【速報】不自由人、VITAの電源入らず
- 45 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:05 ID:YkMwfVj.
- 前スレでモンハンで捕獲が上手くいかないという方へ、クルペッコが倒せないスレで伝授された方法。
621 :名無しさん必死だな ::2011/12/17(土) 01:41:51.92 ID: Dybl15EH0
>>618
ガツガツ攻撃をやり過ぎない
口からヨダレを垂らしていたら攻撃を止めてみる
片足を引き摺って逃げたら攻撃しない
寝床で寝るまで待つ
寝てたら罠を設置して麻酔玉を準備
後は蹴りを入れて起こして罠に誘うだけ
623:名無しさん必死だな :sage:2011/12/17(土) 01:44:53.03 ID: 77Q3BLkY0
>>621
サンクス
逃走後に寝るくらいのダメージでいいのね
627:名無しさん必死だな :sage:2011/12/17(土) 01:54:13.77 ID: rxWS6tjt0
>>626
寝てるところに罠仕掛けて、捕獲玉2つ投げたのに捕獲できなくて、
焦って2・3回攻撃したら捕獲成功ってのはたまにあるな。
628:名無しさん必死だな ::2011/12/17(土) 01:54:37.94 ID: Dybl15EH0
先に麻酔玉を二、三発当てて罠に嵌める
でも捕獲にならない時は、罠に嵌まったモンスをガシガシ攻撃でもおk
- 46 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:23 ID:rEXKg1To
- >>33
SCE「サードから汎用メモリ使って不安定になっては困ると言う意見が出ていた」
しかたないね(ぼー
- 47 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:27 ID:WS/tkTno
- >>35
不具合報告見てると、ゲーム云々以前に、工業製品知らない人がデザインしたってレベルみたい。
- 48 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/17(土) 23:37:28 ID:p3JJJQMw
- ポケナガの野望の存在を聞いて驚く人を今日は何回見ただろう
そりゃ誰だって驚く
- 49 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:29 ID:m6kO1cIs
- 今年の一月のNGP発表会のためにガワだけ急拵えででっち上げた説が超濃厚に。
- 50 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:34 ID:cwoARuHc
- >>23
UIマジ糞
なんでXMBから変えたん?っていう感想
リッジも安いから買ってみたけど不自由人の意見にほぼ同意かなぁ。
- 51 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:35 ID:qUM5KNco
- >>40
どんだけ迷走して突貫で設計したのか、って感じだよな…
- 52 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/17(土) 23:37:38 ID:LarsmOJE
- >>25
不自由の旦那は「よくクソゲーつかむ」と言われるけれど、
「ありとあらゆるゲームをつかむために結果としてクソゲーをつかんでいる」だけだと思いますぞ
- 53 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:38:05 ID:P9cnPtnU
- >>44
ああ大丈夫、それは多分VITAの問題じゃなくて
不自由人の問題だ
- 54 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:38:06 ID:8oR089tM
- 本当に絵を綺麗に見せたいだけ→有機LE→しましま画像
DSのタッチ操作の上を行きたい→背面タッチ→ボタンとスピーカーが犠牲に
だけなんだな>Vita
- 55 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:38:29 ID:qn3Dkkrs
- >>42
その結果、バッテリー交換不可やらと
エンドユーザーを不便にさせてどーすんだかなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 56 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/17(土) 23:38:35 ID:p3JJJQMw
- >>44
旦那・・・
- 57 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:39:14 ID:Nx3GD5o.
- >>43
突貫工事が得意なリッジでやらかせるんだから期間以上にハードが想像以上に作りにくいんじゃないかって思えるな
- 58 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:39:21 ID:Y5jDwKBA
- Vita買った人がいたので触ってみた。
・画面は綺麗だった。
・いちいちタッチパネル操作するのはめんどくさかった。
・ボタンとアナログスティックや、ボタンとスピーカーの干渉は、
ちょっと触ってる感じでは大丈夫だった。
でも意識して、ちょっと窮屈な感じにはなるから、
長時間プレイしたら辛いかもしれない。
・背面タッチパネルは、無理ゲー。
メモリがMicroSDXCで、かつAndroid載ってたら即買いだったかな。
現状はゲームがまともに動くかどうかすらわからないので様子見。
- 59 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/17(土) 23:39:23 ID:86DwPdbE
- たひゃあ
不自由の旦那が今一番トレンディな不具合を一発ツモしたようだが…
- 60 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/17(土) 23:39:25 ID:.UUGRGiI
- >>53
そうなのか、よかった。
お騒がせすまん
- 61 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:39:25 ID:KwYAXVWQ
- >>37
というよりも「このギミックに付けられているリミッターを全部取っ払ったとき
どれほどのポテンシャルを秘めているのか知りたい」ってのが大元。
ISO起動とかはそれから出てきた産物のひとつに過ぎない。
- 62 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:39:44 ID:m6kO1cIs
- >>44
入らず?
電源入れたけどつかなかった、なのか
そもそも電源を入れる気すら失せた、なのかそれが問題だ。
…後者?
- 63 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:39:46 ID:qn3Dkkrs
- >>44
初期不良を引いたのかwwwwwwww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まぁ、SCEハードで初期不良率の高さは異常だし(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 64 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:40:19 ID:YkMwfVj.
- >>40
試作したらお金掛かるもの。
試作しない、設計ミスになると忠告したのにその通りになったら
難癖つけてただで金型治させる。
金型は中国に持ち出して大量生産 …そりゃ日本で金型作ってくれんわw
当然PSPの時にあった指摘も無いでしょう。
- 65 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:40:38 ID:Nx3GD5o.
- >>44
ハードまでバーボンとは…
- 66 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:20 ID:m6kO1cIs
- >>50
ほぼ同意、ってことは初日で投げるレベル、ってことか。
PSPのときは初期不良あったけどもうちょっとこう、マシだったような……
- 67 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:39 ID:YkMwfVj.
- >>50
変えたということで「仕事をした」事にしたのでは?
- 68 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:42 ID:mr8hY.Lg
- >>64
試作以前の問題の様な気もするけどね
不具合で店舗交換になった場合って売上には数えられんよね流石に
- 69 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:45 ID:P9cnPtnU
- >>60
いや、あの、さらっと納得されても困るんだが
あの人のハード故障率は異常だから…箱○とか何台買ってたことか
- 70 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:49 ID:Y5jDwKBA
- >>46
モンハンが、3DS初期SDだとセーブに異様に時間がかかるという問題は、
問題視されるべきものだとは思うよ。
iPhoneしかり、ハードを管理する事で一定の品質を保つという事は出来るとはおもう。
まあ、SCEが本気でそんなこと考えて独自メモカにしたとは思わないけど。
- 71 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:42:06 ID:FF/v1iJc
- >>44
ちょw何かの神が降臨してるとしか思えんなw
- 72 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:42:28 ID:Nx3GD5o.
- >>50
DLC買う気無くさせるほどか。バンナムの計画大失敗じゃねえか
- 73 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:42:36 ID:pqArlB52
- >>44
oh...
- 74 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:42:44 ID:KwYAXVWQ
- 「とりあえず全部リモコン操作」に通ずるものがあるな>リッジ
- 75 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/17(土) 23:42:53 ID:86DwPdbE
- コケ民じゃないうちのフォロワーがVita踏んだんだが地獄の軍団おもしろくないから明日売ってくるって…
一緒に買ったのがLoAで今更スクエニ製だったことを知りスクエニのダメさに絶望してた、これが一般人のゲーム離れ要因か
- 76 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:00 ID:QBM31Oxw
- リッジはTGSの時点で、完成度30%言ってたけど・・・
- 77 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:12 ID:YkMwfVj.
- >>54
> DSのタッチ操作の上を行きたい→背面タッチ→ボタンとスピーカーが犠牲に
おそらく有機パネルの問題じゃないかな?
画面上下に結構余裕あるんだけど、そこに何も置いてないから。
- 78 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:57 ID:IytgCYqc
- >>70
それ、モンハン自体の問題でもあるけど
古いSDカードより全体的な性能が落ちてる現在の普及帯SDカードの問題でもある
3DSのセーブ用にデジイチで使うような高価格帯のSDカード要求するってどうよ?と
- 79 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:58 ID:m6kO1cIs
- ああ、不自由の旦那の固有スキル「ハードラック」発動かw
もう様式美の領域に達しつつあるなw
- 80 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:44:47 ID:sgAFT9uI
- >>75
oh…
- 81 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:44:47 ID:/dCj/aJM
- 旦那ーっ!?
>>54
一応、しましま画像は有機ELのせいではなく
Vitaちゃん固有の問題だと思うぜw
- 82 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/17(土) 23:44:49 ID:.UUGRGiI
- UnFreeMan_
なんだ? トイレ行って戻ってきたら画面が消えてた(たぶん放置スリープ)んだが、電源ボタン押しても戻ってこない。
12月17日 23時32分 Tweenから
http://twitter.com/UnFreeMan_/status/148047806668615682
- 83 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:44:59 ID:WS/tkTno
- >>42
「世界の駄っ作機」て本みてると、成功失敗にパターンがある。
例外も多いけど、おおむね成功作ってのは、新機軸のエンジンにすでに評価のある機体を組合せるか、新機軸の機体にすでに信頼性のあるエンジンを付けるか。
新機軸のエンジンに新機軸の機体を組合せると、ほぼ確実に失敗する。
3DSだって、インターフェースや筐体にDSのデザイン流用して新しいエンジン載せてるわけだし。
VITAは失敗の原則を忠実に守ってるといえる。
- 84 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:45:00 ID:qn3Dkkrs
- >>75
地獄の軍団もハズレか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o つーか、SCEは丸投げして解決出来るとでも思ってんのかねぇ(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 85 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:45:15 ID:YkMwfVj.
- >>68
商品のモックアップも1度きりぐらいだろうしね。
最初っからまともに作る気はないんだと思うよ、お金もないだろうし。
- 86 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:45:21 ID:64fpwd1w
- ふぃー年賀状のイラストの色塗り、あと半分
…こっからが勝負だ…
>>4
きゃー見ないでー(棒
- 87 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:45:23 ID:JKafRWeY
- >>79
初期不良品(ハードラック)と書くとなんかめだかのマイナス系スキルっぽいw
- 88 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/17(土) 23:45:39 ID:p3JJJQMw
- せっかくUMDを止めてフライングディスク問題が起きる心配が無くなったと思ったのに(棒
- 89 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:45:41 ID:qUM5KNco
- >>57
そもそも今回開発がセリウス
連中に実績有ったっけ?
- 90 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:45:45 ID:qlYmtVFY
- Vitaリッジ完全版がPS3で出たら笑うんだが。
- 91 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:45:49 ID:3GFoVxWE
- >>4
うわあい戦国しびびだーw
夜の部も期待
- 92 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:46:01 ID:cwoARuHc
- とりあえずコース数はわかって買ったから文句はないけど
30fpsなのとタッチ強要するのは死んでいいレベルだと思う
と買った感想をば。
- 93 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:46:10 ID:sgAFT9uI
- vitaは三種類しかない
買った時点で壊れてるものか
買って少し遊んだら壊れたものか
これから壊れるものか
- 94 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/17(土) 23:46:24 ID:.q1LTXKI
- LOAはマルチプレイやってみないと真価が判らないのでは?
- 95 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:46:25 ID:FF/v1iJc
- メニュー画面のアイコンも、一度に10個までしか置けないみたいだしな。
それ以上は、スライドさせてスクロールさせなきゃならんみたい。
もし3DSみたいにフォルダ機能が無いとしたら、不便かもしれないな。
- 96 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:46:33 ID:KwYAXVWQ
- とあるコテハンの不運要素(バッドラック)
- 97 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:46:47 ID:sgAFT9uI
- >>85
つーかカンファレンスでも壊れてたしなあ
- 98 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:47:20 ID:qn3Dkkrs
- >>81
VITAちゃん固有の問題じゃなくって、SCE固有の問題だと思うんですのー!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まず、こんなゲームを作りたい、だからこんな仕様にしましょう
:;.;;゚ω゚:; 。 : .そしたら、こんな形が操作しやすく負担なく楽しんでもらえるが欠落してる(´・ω・`)
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 99 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:47:50 ID:rEXKg1To
- あれ?VitaでPSPのゲーム遊ぶには
①PSP本体と、遊びたいソフトのUMDを事前に用意する
②PSP経由でソフトをインターネット登録
③Vitaで遊べるダウンロード版を格安で購入できるようになる
④Vitaでダウンロード版を購入
※PSPソフトを物理的に持っていても、Vitaでは遊べません
しかないの?
- 100 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/17(土) 23:47:56 ID:p3JJJQMw
- >UnFreeMan_ 不自由人
>電源ボタン20秒押し13回目にして本体復帰
とりあえず復帰したようだ・・・が
スリープするたびにこんな状態になる危険性があるんじゃたまったもんじゃないな
- 101 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:48:06 ID:hTgdkJAU
- 電源問題ちょっと多すぎないか?
下手すりゃどの本体でもなる可能性あるんじゃ
- 102 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:48:10 ID:m6kO1cIs
- 旦那、「電源20秒押し13回目にして復帰」とか言ってるんだが……
- 103 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:48:38 ID:YkMwfVj.
- >>70
> モンハンが、3DS初期SDだとセーブに異様に時間がかかるという問題は
まっさらの購入直後ぐらいなら、そんなに速度遅くないよ。
事実狩ったばかりの人は問題にしてない。
VCや動画落としまくって、モンハンのセーブデータも入って結構ギリギリの場合は
遅くなるって話だから。
e-Shopを使わないなら、今の時点でゲームの追加データでキツキツになることは
あり得ない。
- 104 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:49:22 ID:P9cnPtnU
- >>82
タイムライン見てると楽しいww
一応復活したようでよかったな
- 105 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:49:29 ID:5m9MfUGE
- >>86
年賀状、何も考えてなかったー…
来年は龍かー…モンハンでいくか(棒
>>91
夜だといつもと変わらない感じに(棒
- 106 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:49:49 ID:qn3Dkkrs
- >>100-102
それ、復帰とは言わないよーなw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o スタンバイから復帰の機能がおかしいのんか?(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 107 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/17(土) 23:49:54 ID:86DwPdbE
- ちょっと不安定にもほどがあるね
3DSのファームウェアもかなり見切り発車感有ったがこれに関しては見切り発車以前のレベルだろ
- 108 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:26 ID:5m9MfUGE
- VITA、どうやって擁護していくかは見物だと思う
- 109 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:32 ID:QBM31Oxw
- ビックに多数の電話が入るほどって、しんどいね・・・
- 110 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:33 ID:qlYmtVFY
- 今頃不具合の多さをニュースにしないでーって各方面に言ってんだろうか。
- 111 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:37 ID:ly/Ckduo
- >>99
端からDLソフトを買う
という手もアルよ.
- 112 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:49 ID:TjmhcktM
- ああ、もう一日が終わる
友人からメールが来ない
これはネガキャンのせいコース突入か(棒
- 113 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:55 ID:rEXKg1To
- 電源周りが機械的な問題で無い事を祈りますか
- 114 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/17(土) 23:51:14 ID:.UUGRGiI
- >>99
ダウンロード版を既に買ってる場合なら同じアカウントで最ダウンロードできるんじゃないかな
- 115 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:51:19 ID:Nx3GD5o.
- >>94
マルチが楽しいゲームでシングルが全く楽しくないってのは考えにくいけどなー
- 116 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:51:21 ID:QBM31Oxw
- >>110
尼からVitaのレビューが消えたらしいしなぁ・・・
- 117 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/17(土) 23:51:22 ID:p3JJJQMw
- >>107
3DSにおけるファームウェアの問題とは色々と性質が違いすぎるw
当たり前に出来てなきゃおかしい機能が死んでるとかどうにもならんぜ
- 118 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/17(土) 23:51:31 ID:86DwPdbE
- \アッカリーン/
ttp://twitpic.com/7ufr8d
……2期の話全部書き下ろしとかせんだろうななもり
- 119 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:51:49 ID:KwYAXVWQ
- 瑛太と松田翔太のイメージに影響が出ないか心配
- 120 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:52:00 ID:rLXDgHW6
- 143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 23:45:21.73 ID:pQ9sJjdT0 [1/2]
もう焼きついたって聞いたんだけど
そんな早いもんなのか?
161 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 23:47:57.40 ID:Kb1PktsW0 [3/3]
>>143
ずっと同じ画面でフリーズしてればそりゃ焼きつくわなw
184 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 23:50:21.91 ID:pQ9sJjdT0 [2/2]
>>161
479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:53:16.02 ID:kqWcIUin0 [1/4]
焼き付きktkr
ttp://i.imgur.com/uAdDJ.jpg
補正後
ttp://i.imgur.com/5znjO.jpg
これ見たら流石にはえーよって思ったんだ
- 121 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:52:04 ID:Y5jDwKBA
- 話の流れから行くと、リッジでタッチ強制なの?
レースゲームのどこでつかうんだ。
…あ、でも無双の体験版遊ばせてもらったけど、
奥義が、タッチパネルの左右同時押しとかいう噴飯操作だったな。
>>78
無茶言ってるのは承知。
- 122 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:52:58 ID:m6kO1cIs
- …あー、充電端子が逆差し出来るってマジなんか。旦那も言ってる。
今まで色んなUSB接続のハード見てきたけど逆差し出来るって初めてだわ…
- 123 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:53:31 ID:CWV61Yqg
- スリープしたと思ったら昏倒してた
VITAちゃんは病弱キャラだった(ぼー
- 124 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:53:31 ID:QBM31Oxw
- これは・・・予兆にすぎんのだ
- 125 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/17(土) 23:53:54 ID:VL9zj6x2
- 前半駆け足だったが今週も素晴らしかったな
- 126 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/17(土) 23:54:32 ID:.q1LTXKI
- 焼きつきは多分使ってれば
そのうち直ると思う
いや、有機ELは特性知らんから判らんが
- 127 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:54:34 ID:Y5jDwKBA
- >>122
なあ。
SONYって、家電屋だったよな。
……もうダメなんじゃね?あそこの人材。
- 128 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:55:01 ID:m6kO1cIs
- >>118
…やりかねんなあのクラゲなら。
- 129 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:55:05 ID:6ywf9PIw
- 本体付属のSDを使ってる人からは寧ろ余り不満が出てないような気もする
- 130 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:55:07 ID:qrUt7yiI
- >>127
いいえ、欺術屋です。
とっくに駄目になってるだろ、常考。
- 131 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/17(土) 23:55:29 ID:KwYAXVWQ
- >>127
派閥争いしすぎて技術バカは消えてるし
- 132 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:55:39 ID:IytgCYqc
- >>118
アッカリーンの扱いの酷さはもはやテンプレか
- 133 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:08 ID:Iny36IKk
- 中野でコンサートを観賞後、帰宅途中の電車の中で#DSを開いたら、
すれ違いMii広場に「貴様あのコンサートに行っていたな!?」というコメントをしてるMiiが数人。
パネルを貰って伝説を進めてる間にまた1人すれ違い。
電車を降りてさっき帰宅。
3DSの右上が緑色に光ってる…。
さすが首都圏と言うべきか、3DSが普及して来た証拠と言うべきか。
- 134 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:21 ID:YkMwfVj.
- >>124
オーディンさんがそれ言うと、洒落にならないからやめて!
また匿名希望さんが漫画描けなくなっちゃう!
今年の前半とかさぁ。
まあ別のもあるし、アイドルモノとして描いてけばネタには
そんなに困らないけどね。
- 135 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:38 ID:NA.pn/aY
- >>129
モンハンに慣れた人はマゾに慣れすぎだと思う
- 136 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:47 ID:CWV61Yqg
- 逆に挿せるUSBかぁ
中国のやっすいパーツでも探してきたのかいな
- 137 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:57 ID:qn3Dkkrs
- >>120
有機液晶の焼き付き問題は指摘されてたけど
最速で一月かと予想してたら月までぶっ飛んでたでござる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 初日ってありえねーだろw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 138 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:58 ID:7VFXnkJY
- 画面は焼きつき
サポートは付け焼き刃
どうしてこうなった
- 139 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:57:14 ID:m6kO1cIs
- >>132
一番手前にいるだけ随分マシじゃないでしょうか(棒無し
- 140 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:57:38 ID:wmhx80e6
- なうしんじゅくえーき。
あんがいVitaうれてた。
勝つるかもしれないかも
という夢は見られるかも。
- 141 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:57:51 ID:qrUt7yiI
- >>134
最悪「ぼくとイカのまち」を描き続ければ、ネタには困らないだろ。(個人的には割と棒なし
- 142 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:57:59 ID:qn3Dkkrs
- >>122
え?逆刺ししてもちゃんと機能するの?それとも発火準備オーライ?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 143 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:58:03 ID:5m9MfUGE
- しょくしゅー
- 144 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:58:21 ID:rLXDgHW6
- >>132
またアニメ開始前の各方面のあかりいじめが始まるのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15188982
- 145 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:58:48 ID:CWV61Yqg
- >>142
逆だと充電しねーぞ、って言ってる人はゲハにいた
- 146 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:58:50 ID:rEXKg1To
- >>142
SCEが両方向対応USBプラグなんて作るはずないですよ〜
- 147 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:58:56 ID:qrUt7yiI
- >>142
発火は分からないが、少なくとも機能はしないそうだ。
- 148 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/17(土) 23:59:00 ID:p3JJJQMw
- >>142
逆向きに差すと機能はしない
要するに単に差すとこの構造がおかしいだけ・・・
- 149 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:01 ID:64fpwd1w
- VITAちゃん…とりあえず…それぞれのゲームは…どれかひとつくらいまともなのはあったんだろうか…
ハードが駄目でもせめてゲームが良いならゲーム機としては本望であろうに
…なんかVITAを見てるとうしおととらの猿を思い出してしまうな…
- 150 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:01 ID:P9cnPtnU
- >>126
直る ってのは
そのうち他もむらなく?焼け付いて目立たなくなるよ、ってこと?
>>127
そんなこというと
デパートの一階のごちゃごちゃアクセサリとか売ってるお店の店員さんに
ここって雑貨屋さんですよね? ってきいたときみたいに嫌な顔すると思う >ソニーの人
- 151 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:03 ID:m6kO1cIs
- >>137
「だから」自動スリープ。
…いやホントにさあ、売るなよこんな産廃。
ブラックしがにゃーが進化して殺意しがにゃーになるぞ(棒
- 152 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:14 ID:IytgCYqc
- >>131
先々週だったか、ソニーストアでαレンズ開発者の話聞いて来たけど
彼(ミノルタ出身)と一緒に仕事してた人たちのうち、結構な数がパナに流れてたりする現実
- 153 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/17(土) 23:59:15 ID:.q1LTXKI
- >>142
機能するなら褒められはしても貶されたりしないだろう
- 154 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:22 ID:qn3Dkkrs
- 技術屋は利権争いで放逐したか自分から逃げた
修理屋はリストラされた(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 技術より詐術は発展したけどな(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 155 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:33 ID:rGpV6T9Y
- 昨日はアンバサ今日午前はノブポケ午後はゆるゆりのせいで他のネタ全部忘れてしまった
後はなんかあったっけ?(棒
- 156 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:54 ID:P9cnPtnU
- >>118
これってあの主役のはずの子が完全端役扱いされてるやつ?
- 157 :名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:58 ID:DUU1KLZQ
- っていうか、モンハンはセーブしている時間ぐらいの休憩はちょうどいいと思えはじめて来た
やっぱり結構疲れるね、このゲーム
- 158 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 00:00:00 ID:EFF/.IkY
- ( ・_・)Vitaちゃんに逆差しー
( ・_・)まいなすえねるぎーで悪落ちー
- 159 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:03 ID:ntBu9ybI
- しょくしゅー
しびびー
- 160 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 00:00:13 ID:u8nzz6NI
- ギラヒム様ー
- 161 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:20 ID:QhVMMl5E
- >>121
メニュー操作とか色々。
基本的にレース中以外はレバー操作出来ないと思った方がいい。
- 162 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:30 ID:SyH8GCJ2
- >>153
機能したらしたでどんな構造してるのか謎すぎて怖いわw
- 163 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:51 ID:LkVqoKrA
- しょたー
- 164 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:52 ID:q6huNeeU
- >>148
普通さ、逆刺し出来んようにコネクタの形状替えるか
PSPみたいな◎型にするよな(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 165 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:54 ID:L/YcA3w.
- >>127
家電云々に限らず、電化製品は電源周りの設計が最も重要じゃなかったか?と思う。
低温やけどの危険とか、PSEマーク本当にとれてんだろうか?
- 166 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 00:00:55 ID:Wn.opU92
- >>141
「オタ道」はまさにあれのノリだなw
- 167 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:01:12 ID:RX5hIaQk
- >>150
えーと…
まぁ端的に言えば目立たなくなるよって事だけど
大体直るよ
- 168 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:01:14 ID:q6huNeeU
- ロリちょうにゅー!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 169 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:01:35 ID:SyH8GCJ2
- くろすとー
- 170 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:01:57 ID:SxEH0asI
- >>129
うん、MH3Gのセーブ時間に不満ある人は大概が初期のから買い換えた人だと思う
- 171 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:02:01 ID:bqyzzf1U
- もんすたーむすめー
- 172 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:02:08 ID:0505sPcw
- 競泳水着ー
- 173 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:02:16 ID:B9CNMaFc
- >>161
普通は両対応だと思うんだけどなあ。
SCEの横やりか。
- 174 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 00:02:48 ID:u8nzz6NI
- MH3Gはセーブの合間にコケスレ見てるんであんまり待ち時間は気にならない
- 175 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:02:59 ID:L/YcA3w.
- >>154
コストカッター・ストリンガー氏はその功績で多大な報酬もらってんだっけなぁ。
- 176 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:03:19 ID:.7L73bZA
- タッチオンリーってのはひどいな
- 177 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:03:42 ID:niERPkso
- >>170
とはいえ、そろそろソフト増えてきたし容量多いのに買い換えるかーと思ってた所でこの問題にぶち当たる人も多かろう
新潟姐さんもその1人だし
- 178 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:03:53 ID:rsyNEtqQ
- >>154
WADAさんとあんまり変わらんような・・・
- 179 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:03:54 ID:bqyzzf1U
- 未だにゲームプレイの報告が殆ど見受けられないのは何が原因かしら?
- 180 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:03:56 ID:/mQEpOXY
- フリーズしたら焼き付くよねそりゃ
- 181 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:03:57 ID:FJnkckGk
- さらさらくろかみむすめー
- 182 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:04:06 ID:SyH8GCJ2
- どうも見てるとタッチパネル他本体機能の使用を強制してるんじゃないかという疑念が。
いくらコーエーがアレでアレでも無双のあの操作はあり得なさすぎる気が。
- 183 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:04:22 ID:qGbVARdg
- 3DSのメニュー画面がタッチ強制だと考えるとかなりキツいな
- 184 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:04:27 ID:FJnkckGk
- ときに。
本体台数の速報は
何曜日なのだろ。
- 185 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:04:36 ID:/mQEpOXY
- >>178
WADAさんはハッキリ反省したけどなw
- 186 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:05:17 ID:SyH8GCJ2
- >>179
本体がフリーズするんでろくに遊べない。
……とかだったら笑えねえ。
- 187 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:05:29 ID:o5Dv62BE
- "事故"る奴は
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ…
とは言ってられんぐらいの頻度なのかな
- 188 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:05:34 ID:q6huNeeU
- >>182
無双も操作がおかしいのん?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 189 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:06:48 ID:A2d0hpUo
- >>188
CMで外人さんが遊んでるから見てみるといいよ
やっぱり時間の無駄だから見ない方がいいよ
- 190 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:06:58 ID:SxEH0asI
- >>177
!?ななな、何故性癖も晒してないのに私だとわかった!?(半棒
まあ確かに詳しくない人には買い換えるとき先に教えてあげたいね…
…愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!
- 191 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:07:10 ID:niERPkso
- >>182
ファーストのアンチャもメニュー画面がタッチオンリー、CM見る限り、タッチとジャイロを無理やり使う有様だしな
- 192 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:07:14 ID:MxO1u9GY
- イナイレGoダークでは料理上手な奥さんだった。もげろ
- 193 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:07:17 ID:RX5hIaQk
- あー
フリーズで焼き付いて
さらにフリーズして焼き付いて
と言うことを繰り返すと
がっちり焼き付いて直らなくなるなぁ
- 194 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:07:22 ID:.7L73bZA
- >>184
まあ明日以降は間違いないだろうが、早くて月曜日くらいなんじゃね?
- 195 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:07:25 ID:6p5EEuYI
- 前スレでもムービー中の5分スリープ問題
QTEで解決っての出てたけど
これって結果としてユーザーとしては
「ムービー飛ばせなくなった」という結果にしかならんのよね…
- 196 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:07:34 ID:bqyzzf1U
- 愛のないSMなんてただの暴力です!
- 197 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/18(日) 00:07:45 ID:O41IVeEA
- >>183
そこらへんeショップとかも統一して欲しいけどね。
一部場面でボタン操作できないのはもしかしたら連打による誤爆防止かもわからんが
- 198 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:07:48 ID:FJnkckGk
- >>188
たっちしろ、のAAが先ずはおかしい。
あと、夢想乱舞の放出系(弓とか)だと
「Vitaをもって、くるっとまわってみ?」
(そうすりゃ、放出の向きかわるから
みたいな操作があったような。
- 199 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:08:09 ID:SyH8GCJ2
- >>188
あれ、かふんは例の動画見てないっけ?
無双の背面タッチピロピロやら画面ひたすら擦ってね、なやつ。
- 200 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:09:10 ID:3HrM.1cE
- ゲハでPSベータとか言われててワロタw
- 201 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:09:16 ID:q6huNeeU
- >>191,198
アホなのかなげやりになってんのかどうなんだろう?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 202 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:09:30 ID:ntBu9ybI
- >>188
Dynasty Warriors Next commercial PlayStation Vita sony jp jpn japanese japan Shin Sangoku Musou
http://www.youtube.com/watch?v=r1twynLbQos
- 203 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:09:37 ID:qGbVARdg
- >>197
流石に購入画面以降は仕方ないわw
- 204 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:09:59 ID:/zhlT2mM
- ジャンプフェスタレポ。ポケモンはコエテクの隣だったのか・・
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011346/20111217026/
- 205 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:10:06 ID:q6huNeeU
- >>199
あー、見てないかも(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 無双自体に興味なかったしねー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . だから、一度もやったことないw
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 206 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:10:06 ID:o5Dv62BE
- >>188
CMっぽい映像を見るに画面を指でシャカシャカ擦ってたりしてたよ
やる人を見てる分にはアホっぽくて面白そうだよ
- 207 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:10:18 ID:SxEH0asI
- >>177
あ、ちなみに私は3DS買った翌日にはSD買い換えてましたよ
…その後白芝を知って嘆き、いいやこれでも大丈夫だと自分を納得させ過ごしていたらこの様さ!(棒
- 208 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:10:36 ID:REzudTgY
- >>193
おまけに直そうと下手に送ろうものなら本体強制交換+料金だからなぁ・・・
- 209 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:10:46 ID:mPzPUDns
- >>198
自分の部屋に1人でいる時しかやれないゲームだな、強制的に…
- 210 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:10:54 ID:izDqUseE
- >>161
ああ、なるほど……DSが6年前に通ってた道ね。
ようするに
任天堂「無理に機能を使わないで、ユーザが操作しやすいようにしてください」
SCE「無理に機能を使ってください。ユーザ?何それ。」
- 211 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:11:43 ID:87ZF9QUU
- >>200
まさかPSP-1000より駄目な子だったとは>Vita
- 212 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:11:50 ID:L/YcA3w.
- >>176
充電中はタッチ使えないそうだよ。
- 213 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:11:51 ID:Rn..i2sM
- >>149
「おまえはそこでかわいてゆけ」?
- 214 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:12:00 ID:o5Dv62BE
- >>205
万が一ちょっと小指の先ぐらい興味がわいたりわかなかったりぐらいな感じがしたらトロイがオススメ
- 215 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:12:41 ID:izDqUseE
- >>191
そもそもが、Vitaのメニュー自体、タッチ強制だしね…
- 216 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:12:52 ID:q6huNeeU
- >>209
それだと据え置き機でリモコン振り回してたほうがマシだよね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 217 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:12:59 ID:bqyzzf1U
- >>211
いやいや、最初から予想着いてましたよ>PSP以下
ちょっと予想よりも下過ぎただけで
- 218 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:13:02 ID:17tW.PKI
- >>215
は?
- 219 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 00:13:39 ID:xap/qSY6
- 3DSのeShopとかでもタッチじゃ無きゃ無理な部分でたまにイラッとするのに全編的にタッチのみとかアホか
- 220 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:13:53 ID:niERPkso
- >>212
……えっ?
- 221 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:13:55 ID:q6huNeeU
- >>212
は?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o えーと、充電しながら一部とかでも操作できないことあるの?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 駆動時間みじけーのに?(´・ω・`)
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 222 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:08 ID:XUcPTt7c
- 綺麗な画面が売りじゃなかったっけVitaちゃん
メニューからタッチオンリーとか指紋つきまくるね
- 223 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:24 ID:izDqUseE
- >>212
またまたご冗談を(AA略
- 224 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:29 ID:A2d0hpUo
- かふんのひと用例の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=apvxRaqLVpQ
- 225 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 00:14:52 ID:xap/qSY6
- >>212
…Pardon?
- 226 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:53 ID:87ZF9QUU
- どんだけ電力食ってるんだよVitaのCPU
カビゴンも真っ青だな
- 227 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:54 ID:bqyzzf1U
- >>210
逆に考えよう。
DSが六年前に通った道だというなら、
Vitaちゃんも六年後にはこなれてユーザーを考えた仕様のソフトが出てくる
こう考えれば良い。
- 228 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:57 ID:rvhbLEho
- >>212と>>215を統合するとつまり
充電中は遊べないと?
- 229 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:15:16 ID:XUcPTt7c
- …タッチオンリーなのに充電中タッチ不可?
- 230 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:15:19 ID:q6huNeeU
- タッチタッチココにタッチ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 情報が出てくるたびに「は?」とマジで聞き返す人が続出である(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 231 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:15:25 ID:SyH8GCJ2
- えーなんか別のスレで「不良対応で交換したら交換した本体もダメだったよ」ってな文章を見たのですが。
うん、「初期不良」のヤバさがPSPより酷い。
- 232 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:15:38 ID:izDqUseE
- >>218
あれ?ボタンから操作出来た?
スライドパッドでメニュー選ぼうとして出来なくて、
「タッチだよー」っていわれたんだけど。
ちょっと触っただけなので、間違ってたらごめん。
- 233 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:15:39 ID:87ZF9QUU
- 6年後じゃ3DSの次世代機の話になってそう(棒無
- 234 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:15:43 ID:6p5EEuYI
- 充電中タッチ無理+メニューはタッチのみ
マジだったらやばすぎるので
流石にどっちかはガセだと思うの…
- 235 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:15:46 ID:/mQEpOXY
- 発売前まで一番の話題だったかもしれないバッテリーの持ちの話が少ないのはなんでなんだろうという疑問も
- 236 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/18(日) 00:16:13 ID:O41IVeEA
- タッチを無理に使うとASHになり、
二画面を無理に使うとヨッシーアイランドDSになる
- 237 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:16:27 ID:o5Dv62BE
- >>230
あーなーたーかーらー
- 238 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:16:28 ID:bqyzzf1U
- >>235
バッテリーを使い切る前にフリーズしちゃうんでね?
- 239 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:16:36 ID:SyH8GCJ2
- …おーいさっきのVita買った人ちょっと充電しながら動かしてみてー。
- 240 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:16:38 ID:REzudTgY
- >>235
フリーズの話題にかき消されてるからな
ちなみにアンチャで検証した人曰く1時間程度だったらしいが
- 241 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:16:41 ID:tYaTt1Vo
- マジだったら産業廃棄物以下のレベルですよ
- 242 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 00:16:45 ID:Wn.opU92
- (−c −) さすがにそれは何かの間違いだろう。間違いだよね?
cく__>ycく__)
(___,,_,,___,,_) しかしまぁう゛ぃーたちゃんはゲーム機とスマホの狭間に落ちてしまった感がありますな
- 243 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:16:54 ID:XUcPTt7c
- >>232
十字キーはどうだい
- 244 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:17 ID:A2d0hpUo
- >>230
OS的にスリープに入るまでの時間が最大5分でOFFにはできなくて
ものによっちゃオープニングムービー見てる間に勝手にスリープするとか
避けるには無意味なキー操作が必要だって
- 245 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:18 ID:bqyzzf1U
- >>242
狭間じゃないよ、谷間だよ。
同じ地平に立ててないよ
- 246 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:25 ID:17tW.PKI
- きがくるっとる
- 247 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:26 ID:87ZF9QUU
- >>235
もう起動できればおkだから(棒
- 248 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:34 ID:9vEEEs6k
- ドスフロギィさん、毒袋はもう要らないのでクチバシを下さい
>>230
Vitaは良くも悪くも「PSPのバージョンアップ(+余計な機能?)」かと
思っていたら何故ここまで斜め上なものに……
- 249 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:41 ID:XUcPTt7c
- >>230
フリーズとかUSBとかちょっと全部ネタじゃないのかと思うレベル
- 250 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:58 ID:6p5EEuYI
- >>235
持ってる人の身になって考えてみると
あまりに危険すぎてんな過酷な条件で試す気になれないだけな気がする
- 251 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:59 ID:q6huNeeU
- >>224
しばらく見てた、ひじょーにむかつくどやがおである…かゆ・・・うま
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o つーか、ねーよ、あの操作でお外は無理(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 252 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:18:15 ID:2Mbz6nHA
- 勢力変化確認、アレはくれてやってVitaはこっちを獲りに行け(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/499/786/jf17.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/499/786/jf19.jpg
- 253 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:18:43 ID:niERPkso
- >>235
バッテリーが熱持つ問題にも誰も触れようとしないのが不気味で仕方がない。3DSの時は煽りの材料の一つだったのに
- 254 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:18:53 ID:izDqUseE
- >>243
十字キーだ都道なのかな……
ただ少なくとも、ロック解除の操作(画面をめくるようにする)は、
タッチじゃないとダメだと思うんだけどな。
その辺は、買った方に回答お任せで。
おいらは友人が買ったの触っただけなんだ。
- 255 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:18:59 ID:SxEH0asI
- >>213
そうそう
現状のVITAちゃんはスマホにもゲーム機にもなれない
ただ哀れむべきは、それはあの猿とは違いVITAちゃんの意志では無いことだ
いやはや哀れだね。…実に美しい。死ぬために生まれてきたような命、その葛藤、心境!あああ想像するだけで堪らない…!
- 256 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 00:19:02 ID:xap/qSY6
- 人柱の人に聞いたがちゃんと充電しながら遊べてるそうで
というか充電しながら遊ぶのが当たり前と思われてるあたりにアレな信頼感
- 257 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:11 ID:RsJ2NQLc
- >>198
ないわー・・・
- 258 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:16 ID:A2d0hpUo
- >>235
フリーズのせいで
むしろバッテリがすぐ切れてくれて助かったというひとが出る始末
- 259 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:18 ID:bqyzzf1U
- >>253
冬だからぽかぽかして丁度良いんじゃあないかな?
- 260 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:19:40 ID:RX5hIaQk
- 充電しながらタッチ不能だと
タッチ必須ゲームは電源繋いで遊べないではないか
1時間遊んで充電を繰り返すのか?
そんなバカな
流石にそこまでバカではないだろう
- 261 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:42 ID:mPzPUDns
- >>242
目的もなくいろんな要素混ぜた結果って感じだねぇ
中学生のオレツエー黒歴史小説のごとく…
- 262 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:20:03 ID:87ZF9QUU
- BASARAなら普通にVitaでも出るでしょ
3DSとのマルチで
- 263 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:20:05 ID:q6huNeeU
- >>244
…………(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o OPげーのFFはじまんのむびーもゆっくりみれないのれすね
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 264 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:20:05 ID:1B3x0q8Q
- 本スレの日付が変わる前のやり取りに吹いたw
ならば今すぐ第二次ZをVitaで遊べるようにして見せろ!と言いたい
- 265 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:20:19 ID:SyH8GCJ2
- >>255
ねーさんおちつけー。ハウス。
しかしまあその、アレだ。明日のしがないさんが楽しみですね!
- 266 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:20:33 ID:/zhlT2mM
- よかった・・・充電中にタッチすら出来ないゲーム機なんてなかったんだ・・・
- 267 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:20:52 ID:niERPkso
- >>242
スマホでフリーズ多発、復帰がバッテリー切れ待ち、充電端子が逆挿しOKなのに逆挿しだと充電できず
そんな商品が出たら確実にリコール対象になりそうなんだが
- 268 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:21:04 ID:izDqUseE
- てか、
>>224の操作って、ことごとくDSでユーザに否定されてきたものばかりじゃないか…
狙ってやってんのか?
- 269 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 00:21:09 ID:Wn.opU92
- >>256
さすがに「充電中はタッチ不可」は間違いだったか。よかったよかった
- 270 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:21:42 ID:SyH8GCJ2
- >>256
ああ、そっちは流石に大丈夫かw
他がなー…。
- 271 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:21:42 ID:SxEH0asI
- >>242
おお同士が居た
- 272 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:22:14 ID:bqyzzf1U
- >>267
まるでこの惨状を見越したかのように、妙に修理体制が整ってるから大丈夫だよきっと。
- 273 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:22:16 ID:L/YcA3w.
- >>220-228
勘違いです、ごめんなさい。間違えました。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324082928/300
USB端子刺してるとタッチ使えないらしいです。
- 274 :<:≡:2011/12/18(日) 00:22:20 ID:5lH8IVkg
- しがないさんがブラックどころか名状しがたきものになっちゃう……
- 275 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:22:20 ID:q6huNeeU
- >>256
流石にそこまで悲惨ではなかったか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 逆差ししてたことに気づかず、1時間後にぷっつり切れたりしてw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . そいや、バッテリーが少なくなるとVITAたんはどうやって知らせてくれるのかね?
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 276 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:04 ID:/mQEpOXY
- >>273
そっちでも意味分かんねーよw
- 277 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:05 ID:m/G7E0hw
- もしかしたら
「昨日は忙しかったから行けなかったけど
今日こそはVitaを買いに行こうと思ってる」
って人がたくさんいるかもだから
もっとVitaさんの良いところを挙げるんだ
- 278 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:12 ID:XUcPTt7c
- >>273
なにそれこわい
- 279 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:21 ID:87ZF9QUU
- >>275
爆熱で教えてくれます(棒
- 280 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:28 ID:bqyzzf1U
- >>277
端から見てて楽しめる
- 281 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 00:23:33 ID:xap/qSY6
- ていうかわざわざこんな馬鹿なことをまじめに聞かないといけないくらい負の信頼感が強すぎるってどうなの…
- 282 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:47 ID:I9kGFOJw
- >>268
ソニーはDSの研究ちゃんとしたのかね?
- 283 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:52 ID:q6huNeeU
- >>273
外部入力かなんかと勘違いして、タッチパネルが切り替わるのか?ひょっとして
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 284 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:58 ID:QhVMMl5E
- 呼んだ?
充電しながら遊ぶのは流石に出来るよー。
- 285 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:24:05 ID:Ip81TwL6
- >>273
もっとダメな気がするんだがw
- 286 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:24:06 ID:87ZF9QUU
- >>277
画面が綺麗
以上
- 287 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:24:07 ID:6p5EEuYI
- >>273
流石に一部のみで起こってる不具合だと思いたい
- 288 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:24:30 ID:SyH8GCJ2
- >>273
いやいやいや。
いやいやいやいや。
意味分かんねえw
- 289 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:24:42 ID:bqyzzf1U
- >>284
電池どれぐらい持ちますか?
- 290 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:25:01 ID:RX5hIaQk
- >>273
もう訳がわからないよ
どうしてそうなったのか
問い詰めたい
- 291 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 00:25:02 ID:u8nzz6NI
- BASARAと言えば、BSR48の投票まだやってねぇや
半兵衛に入れようかな・・・
- 292 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:25:08 ID:XUcPTt7c
- >>287
一部でもアレだけどな…
- 293 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:25:10 ID:/mQEpOXY
- >>286
完全にそれだけだよね
- 294 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 00:25:37 ID:u8nzz6NI
- (本当に画面は綺麗なのか?)
- 295 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:25:44 ID:SyH8GCJ2
- >>284
呼んだよー。
今度は
> タッチパネル死んだと思ったら
>
> USBコネクタ刺しっぱなしだった
>
>
> コネクタ抜いたらタッチパネル復活
こっちの検証をw
- 296 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:25:52 ID:L/YcA3w.
- >>267
>充電端子が逆挿しOKなのに逆挿しだと充電できず
充電端子じゃなく、USB端子ですよ。
さっきの勘違いも、そこら辺から来た。
USB刺して充電すると、その間はタッチパネル不能ということみたい。
- 297 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:11 ID:izDqUseE
- >>286
それはねえ、ガチで思った。
あの大きさ、あの画質は、「おおっ」って思うレベル。
30秒で飽きるけど。
- 298 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:17 ID:XUcPTt7c
- >>286
だが指紋が付く
焼き付きも起こるかもしれない
- 299 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:34 ID:q6huNeeU
- つーか、ここまで酷いとリコールもんじゃね?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 300 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:40 ID:vvGK00pg
- 真面目な話、こんな事になるなら延期した方が良かったのでは?
年末逃すって言ったって欧米で既に逃しちゃってるわけで。
…まさか欧米でこうなるとシャレにならないから日本だけ先行と思わせて不良品掴ませたとか?
- 301 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:45 ID:ZzRrEo.Q
- まとめサイトにしても良い所を抽出してやっと発色だけという・・・
- 302 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:46 ID:lOw1eXbE
- >東京都新宿区のヨドバシカメラ新宿西口本店では、通常の開店時間より2時間半早い午前7時に販売を開始。
>予約客など約220人が並んだ。
>300人超が列をなしたビックカメラ池袋本店(東京・豊島)でも開店より2時間早い午前8時から販売した。
Vita勝つる!
- 303 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:49 ID:A2d0hpUo
- >>294
綺麗だと思うよ
あの黒いツルツルのガラスパネル
変な男しか表示されない不具合はあるけど
- 304 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:27:13 ID:87ZF9QUU
- >>294
画面がくっきり→綺麗
とアレな人が
実際見るとが解像度がいいだけのPS2とか言わな(ry
- 305 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:27:36 ID:/mQEpOXY
- >>300
間違いなく日本は実験場でしょ
- 306 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/18(日) 00:27:47 ID:TLfnuFck
- うむ、今週は実に素晴らしかった
- 307 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 00:27:57 ID:xap/qSY6
- >>294
実機見てきた感想だが正直iPhone4(S)のRetinaのドットピッチに慣れてると
そこまで凄いと思わないなあの有機EL
- 308 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:28:12 ID:REzudTgY
- >>300
欧米はホリデーのあとの商品返品祭りが待ってるからな
こんな体たらくで発売してたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 309 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:28:18 ID:niERPkso
- 充電するのにUSB端子使ってUSB刺さってたらタッチパネル利かなくて、でも充電中にも遊べるって…
総合すると、充電完了した後でアダプタ挿しっぱなしではタッチパネル利かないって事になってしまうんだが
- 310 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:28:57 ID:QhVMMl5E
- 出先なのでちょっとw
体感だけど2時間もつかどうかってレベルじゃないかなぁ
- 311 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:28:58 ID:/zhlT2mM
- あの名物が終わってしまうのか
ttp://twitter.com/Yellow_Happy/status/148054289418420226
- 312 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:29:03 ID:RX5hIaQk
- 焼き付きってのは絶対に起きる現象
実際にはどんな液晶でも発生している
5分スリープのビタでは
そう心配する事は無いよ
頻繁にフリーズして1時間つけっぱを繰り返すと不味いけど
- 313 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:29:09 ID:SyH8GCJ2
- しかしこうなってくると初週の販売台数の意味合いが変わってくるね。
販売台数=「掴まされた」方々。
- 314 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:29:45 ID:zGZeuMtw
- まものむすめー
- 315 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:29:50 ID:.7L73bZA
- >>295
さしっぱなしだとタッチパネルが死ぬのか?
なんじゃそりゃ
- 316 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:15 ID:/zhlT2mM
- >>312
にだいめ
う゛ぃーたは
ゆうきいーえるだ
- 317 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:15 ID:XUcPTt7c
- 画面綺麗なのも良い、性能が高いのも良い
けどなぁ、3DSで3Gとかやってるとこれで十分だって思うよ
- 318 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:17 ID:bqyzzf1U
- >>314
買ったー?
- 319 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:30 ID:REzudTgY
- https://twitter.com/#!/dowmansayman/status/147925237831450624
メモリーカード取り出そうとして折ってるのが今日10人はいると思うくらい取り出しづらい
https://twitter.com/#!/dowmansayman/status/147926585595535360
30分かけてやっとメモカ取り出せたんだけど、トロフィーもらえないの
https://twitter.com/#!/ogu_maru/status/147927159430856705
押し込むとバネで戻ってくるタイプにしてほしいですよねw トロフィーあげます。
持ってる人に聞きたいけどどういう感じ?
- 320 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:57 ID:6p5EEuYI
- >>309
USB経由だけじゃなくて充電用の端子も別にあるってことじゃないの?
- 321 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:31:22 ID:SxEH0asI
- >>265
むう
http://koke.from.tv/up/src/koke15277.jpg
確かにしがないさん発言はちょっと楽しみやのう
- 322 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:31:43 ID:o5Dv62BE
- >>242
そこだけ聞くとカーズ様みたい
- 323 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/18(日) 00:31:52 ID:O41IVeEA
- 五分スリープはまずいなあ。
FF10ってイベントスキップないくせにイベント長いんだよなあまずいなあ。
- 324 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:32:03 ID:Rn..i2sM
- 交換対応に使った分も販売数に入れるのかな?
- 325 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:32:13 ID:RX5hIaQk
- >>316
確かに有機ELだとどうなのかは
不勉強で知らないのだ
ううむ
そうだな焼き付きにかんしては口を噤もう
だってわかんないんだもの
- 326 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:32:40 ID:L/YcA3w.
- >>309
VITAの"給電"には2系統あって、ACアダプターとUSB。
充電はACアダプターで、USBで充電できるかは私は知らない。
ACアダプターで給電しながらタッチパネルは使える。
USBで給電してるとタッチパネルは使えない。
ということらしい。
それが少数の不具合なのか、VITAの仕様なのかはまだわからない。
- 327 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:33:06 ID:6p5EEuYI
- >>321
ところで姐さんとくまねこって絵だとどう見分けるのか
- 328 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:33:44 ID:bqyzzf1U
- とはいえPSPの初期型も大概酷かったじゃない!そのうちVitaちゃんも良くなるさ!
- 329 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:33:57 ID:/zhlT2mM
- >>326
さっきのスレ見てるとUSBでの充電も純正以外受け付けないみたいな記述が・・
- 330 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:34:06 ID:L/YcA3w.
- >>322
考えるの止めてフリーズ・・・
- 331 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:34:12 ID:87ZF9QUU
- >>328
それまで持てばいいけど
- 332 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:34:45 ID:A2d0hpUo
- >>326
ロボットアニメとかだとうまく使えば燃える設定になりそうだが… >機体の制約
ゲーム機としては扱いづらいったらないな
- 333 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:34:48 ID:RX5hIaQk
- >>328
そうさ
型番が2回変更される頃には
何とかなってるさ
それまで生き残ってりゃな
- 334 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 00:35:13 ID:u8nzz6NI
- >>327
正面絵なら蝶ネクタイの有無
背後絵ならチャックの有無
- 335 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:35:35 ID:SyH8GCJ2
- >>326
不具合、というかタッチパネルって給電(充電?)方法によって使えなくなったりするものなのか?
ちょっと謎多すぎないかこのハード。…電圧あたりの問題だったりするんだろうか。
- 336 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:36:22 ID:87ZF9QUU
- つーかこんな不具合ばっか出してあの素敵サポートでロクなゲームも出ないで
それでもSCEに付いていく人ってドMなの?(棒無
- 337 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:36:52 ID:6p5EEuYI
- >>334
ほほう
ありがとう
- 338 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:37:13 ID:.7L73bZA
- >>321
あれ、サインペンになってる
- 339 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:37:29 ID:r8vLFgC.
- >>294
それは確か。試遊機で実際に見たから間違い無い。
- 340 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:37:48 ID:.7L73bZA
- PSPの時も不具合祭りだったし、なんかいつまでたってもやってる事一緒だなあ
- 341 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:38:20 ID:SxEH0asI
- >>327
蝶ネクタイと背中のチャックですにゃ
…しかしふと思ったが、CMでちゃんと遊べてたVITAちゃんは何者だったん?あれは量産型と違うものなのか?
…まさか分解記事で番号がもう002だか2だかになってたのと関係あるのか?…いや、まさかね
- 342 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 00:38:34 ID:ef9lEdQ2
- ∧ヘ
ヘミ ゚々ミ <リッジレーサーGO!
≡ ミ ┐ミヽ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄
. ’ ’、 ′
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”;
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ
______,''___,;;"_;;__,,__
- 343 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:38:56 ID:/mQEpOXY
- >>342
乙
- 344 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:39:05 ID:A2d0hpUo
- >>342
おおお疲れ様でした
…で、全般的にどうです?
- 345 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:39:10 ID:.7L73bZA
- あれ?旦那結局Vita買ったのか
- 346 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:39:22 ID:MxO1u9GY
- PSPだとUSB充電中はUSBモードになるのでゲームはできないな。ゲームをすると充電が出来なくなるという仕様
VITAにも引き継がれてそうだ
- 347 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:39:24 ID:kzjY2O66
- >>116
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B005UKHQCA/
確かにレビューできないようになってるね…
その他VITAソフトもできないようだ
- 348 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:39:28 ID:cv3/ZLKM
- >>342
おっとフレーム落ちしてるぜ
- 349 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 00:39:48 ID:Wn.opU92
- (−c −) >>342
(__b日d__) お疲れさん
(___,,_,,___,,_)
- 350 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:39:55 ID:/zhlT2mM
- そういや何日か前に上田へ行って、真田神社の腐った絵馬を見てきたわけだが
皆サインペンの一発描きで木の板へじょーずに描くもんやのう
中には普通のペンらしきめっさ細い線で描かれてるのもあったが
- 351 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/18(日) 00:40:01 ID:O41IVeEA
- SCE的にはダウンロード版を出していく方針みたいだけど、
PSPのキングダムハーツを見ると無理だと思う
- 352 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:40:32 ID:/mQEpOXY
- USB充電だとタッチパネル動作には電圧が足りないって事なんだろうねぇ
- 353 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:40:45 ID:SyH8GCJ2
- >>342
久々に掛け値無しに「踏み抜いた」ね旦那……
- 354 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 00:40:53 ID:ef9lEdQ2
- >>344
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
パッと見が綺麗
- 355 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:41:33 ID:RX5hIaQk
- >>342
楽しそうだな
見えている地雷を踏むときは特に
- 356 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:41:34 ID:.7L73bZA
- >>352
ああなるほど、USBさしてるときはそっちの供給に変わるから
電圧が足りなくなるのか
阿呆臭いミスだなあw
- 357 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:41:38 ID:L/YcA3w.
- >>352
あるいは入出力機器として排他的なのかも。
- 358 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:42:24 ID:RsJ2NQLc
- >>347
これがSCEの力(棒なし
- 359 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:42:24 ID:SxEH0asI
- おやドラゴンさんが答えてくれてた
ありがとー!
>>338
さっきまで年賀状作業してたから近くに転がってたので
あとサインペンやのうてHI-TECですにゃ。このペン好きー
- 360 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:42:54 ID:o5Dv62BE
- 確かgoちゃんもUSBで充電中は操作出来ないとか書いてあったな
- 361 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:02 ID:ef6p/Fo2
- GOちゃんも型番二回くらい変更されていれば
まともになったのかのう
- 362 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:06 ID:PII6KS5Q
- >>354
かたやN社では「8人対戦でも60fpsです!」な訳だが…w
とりあえず、予約分は大体はけたけどフリーが一つも売れなかったvitaちゃんの明日はどっちだ!
- 363 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:07 ID:VY9lF2RY
- eshop投票数
マリオ3Dランド 14593
前日から 291
マリオカート 8681
前日から 421
モンハン 3312
前日から 369
夕刊一面でVITAなんて一体どういうことなんだろう
世の中は現実と真逆に進んでいるんだろうか
- 364 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:30 ID:.7L73bZA
- >>359
ぐあ、年賀状か・・・明日やるか・・・買ってはあるんだが忙しくて・・・
レウスやらアレやらこれやら・・・・
- 365 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:40 ID:RQjKodlk
- はんだづけのソニーを復活させないといかんな
Vitaちゃんのハコを明けたらコンデンサがコンニチワだったら他社の追随を許さないはず(棒
- 366 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:48 ID:EGzC8m7M
- >>325
XEL-1は焼きつきはほとんど起こってないらしいけど、Galaxyは焼きつく、とか。
まぁ今現在のは何がどうなのか判りませんやな。
- 367 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/18(日) 00:43:53 ID:TLfnuFck
- >>354
おや?数時間ネット見てない間に何が起きた?
- 368 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:44:00 ID:SxEH0asI
- >>342
不自由の旦那さん…
お疲れ様です…
- 369 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:44:46 ID:SyH8GCJ2
- >>362
おや、売る側の人?
…予約分以外一個も売れなかった?
- 370 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 00:45:09 ID:ef9lEdQ2
- >>355
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
Vitaリッジに関しては3DS版のこともあって
「実際にはそこまでひどくなかろう」
と思ってたンだが、実物が想像の遙か上を行ってた
- 371 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:45:12 ID:YjvaWbbw
- 特にvitaちゃんの情報を探しているわけではないのに
twitterのTLに不具合報告が次々流れてくるのが凄い
- 372 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:45:16 ID:MxO1u9GY
- http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8769/8769_1.html
こいつのVITA用が出れば解決か?
- 373 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:47:06 ID:SxEH0asI
- >>364
確か25日までなら元日に届くハズだからまだ大丈夫さ!
- 374 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:47:23 ID:mPzPUDns
- >>370
今更、リッジを想像以上に酷く作れるとは思わんわいな
- 375 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:47:35 ID:RX5hIaQk
- >>370
まぁゲーム自体は完成されつくしてるからねぇ
DLC以外でここまでとは
完全に予想外ではある
- 376 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:47:55 ID:PII6KS5Q
- >>369
店頭のPVとかパンフを見てる人はいたけど売れなかったねぇw
はてさてあの在庫はどうなることやら
- 377 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:48:25 ID:QY9EaluY
- >>321
暴って字が
- 378 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:48:46 ID:MxO1u9GY
- >>376
ハードでワゴン行くんじゃね(棒
- 379 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:49:18 ID:SyH8GCJ2
- >>376
年末商戦ド真ん中の土曜日の新ハード発売初日に一個も売れないってヤバいってレベルじゃあ……
在庫? 鬱袋に突っ込むとか……
- 380 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:49:29 ID:87ZF9QUU
- .∧_∧ハゥッ
"◎ (Д`; )
ヾ人 つ
∧_∧ < >て ヽ ちん!
( ・∀・)〃 V ガッ(_)
/ ⊃( PSP )
ぬるぽスレでまだこのAAあったw
- 381 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:49:42 ID:q6huNeeU
- >>342、いきろーww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>354、綺麗なものには棘があったのだ(`・ω・´)ドヤァ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 382 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 00:50:21 ID:xap/qSY6
- 首都圏以外はやばいんだろうなぁ在庫
- 383 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 00:50:54 ID:Wn.opU92
- >>376
一つの店舗の入荷数で、大体の全体の数ってわかったりするものですかな?
- 384 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:50:56 ID:QhVMMl5E
- しかし何が問題ってPS3からコンテンツコピーがVITAからじゃないと出来ない事だ
すげぇ面倒
- 385 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:51:08 ID:87ZF9QUU
- >>363
んなもん金を積めば何とでも(ry
- 386 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 00:51:52 ID:ef9lEdQ2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そもそもVitaちゃンはスリープから復帰するだけでイラッとできる稀有なゲームマシンなンだ
iPhone持ってる人はわかると思うンだけど、
あれはスリープから復帰する時、メニューを出すためにスライド操作が必要になるでしょ?
あれと同じ事をVitaでも毎回やらされるンだよ。
「画面右上から画面左下」へのスライド操作を。
これを考えた人は職員室に出頭するべき
- 387 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:51:54 ID:q6huNeeU
- >>382
ぶっちゃけ、本日近所のエイデンでウォッチしてたけど
朝一並んでたのが3組だけどした
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 開店直前な(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 388 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:51:57 ID:My14KXmQ
- 世の話題を横目に空剣ゼルダ、ようやくクリア。
うん、重箱の隅みたいな不満はいくつかあるが
すげえ面白かったw
だがバグ出しちゃってたのは残念だねえ。
よりにもよっての記念的タイトルでなあ。
不自由の旦那のVITAはフリーズはしないですんでるのか。
- 389 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:52:53 ID:/mQEpOXY
- >>386
ボタンがあるんだからそれ使ってやれっていうねw
- 390 :<:≡:2011/12/18(日) 00:53:05 ID:5lH8IVkg
- >>381
棘どころか撃龍槍とかパイルバンカー……
- 391 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:53:21 ID:q6huNeeU
- >>386
職員室なんてありません
ちょっと拷問部屋用意しておきますね
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 392 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:53:33 ID:RX5hIaQk
- >>386
良くは知らないが
PSボタン1発で復帰しないのか?
というか
なにか操作したら即復帰で良かろうに…
- 393 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:53:38 ID:SyH8GCJ2
- >>386
いつだったかやってた「剥がす」動作?
…あれを毎回やらされるってこと?
- 394 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:53:43 ID:cv3/ZLKM
- >>386
あのベロッと剥がすやつか
馬鹿じゃねえの?アイフォンは片手でいけるけどVITAのサイズじゃなぁ
- 395 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:53:44 ID:oRUV0ZwQ
- >>386
DSや3DSの蓋を開け閉めするだけってホントに手軽だよな…
- 396 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:53:52 ID:RsJ2NQLc
- 産廃言われるわけだ
- 397 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:54:01 ID:cGGd5rWI
- VITAで本当にヤバイのは不具合よりも
ポジティブな情報が聞こえてこない事なきがするよ
PSPだっていろいろあったけど、それでもPSPスゲーという声も少なからずあったし
実際ゲハでもゲームを楽しんでるPSPユーザーの姿が見受けられた
しかし今回そういうのがほっとんどない
- 398 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:54:16 ID:PII6KS5Q
- >>383
う〜ん、地方の弱小なので全体の数はさっぱりですねぇ
ただ某フランチャイズなので、その系列を調べることは出来ますね
- 399 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 00:54:36 ID:xap/qSY6
- >>386
iPhoneはポケット入れてるから誤爆防止でまぁいいかと思うけどゲーム機でそれやらすな…
PSPみたいにスイッチにホールド付ければ良いだけだろう
- 400 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:54:53 ID:tYaTt1Vo
- ボウガン毒弾で虫を撃ち殺す日々が始まるお
- 401 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:54:55 ID:SxEH0asI
- >>377
ああしもた
なんか違う思うてたのそれか…
まあ上げたものは仕方ないな
うむ
…見逃してー!(((*ノノ)
- 402 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:55:09 ID:lOw1eXbE
- >>397
もう綺麗で驚く時代は終わったよ
- 403 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:55:17 ID:SyH8GCJ2
- >>395
あれはそもそも「スリープから復帰させる」ってことすら意識させないからなあ。
遊び終わったから蓋閉める。
遊ぶから開ける。
実に直感的。
- 404 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:55:21 ID:MxO1u9GY
- >>392
オサレ感を出してみました。
- 405 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:55:23 ID:q6huNeeU
- >>395
復帰も早いしね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 3DSとかはバッテリーなくなってきたら点灯でお知らせしてくれるけど
:;.;;゚ω゚:; 。 : .VITAはPSPみたく判りづらいのかねぇ?(´・ω・`)
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 406 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:55:25 ID:87ZF9QUU
- 拷問部屋でうつぶせにされて背中を触れまくられるVitaちゃんを想像した(棒
- 407 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:55:43 ID:PII6KS5Q
- >>397
あんだけロンチあったのに話題になるソフトが少ないねw
- 408 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:56:26 ID:n/B8Srx6
- >>407
話題になるのは30本の小物ソフトより1本の大作だよな…
- 409 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 00:56:31 ID:ef9lEdQ2
- >>392
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
スリープ状態からPSボタン押すとスライド操作画面が出てくる
そこからはなにか押しても反応せず、スライドしないとメニュー画面がでない
>>393
>>394
それそれ
初回起動時には「ああ洒落がきいてるな」と思ったンだけど
まさか毎回やらされるとは思わなかった
- 410 :<:≡:2011/12/18(日) 00:56:44 ID:5lH8IVkg
- >>406
発狂するくらい……
- 411 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:57:03 ID:ntBu9ybI
- しょくしゅー
- 412 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 00:57:14 ID:EFF/.IkY
- ( ゚д゚)・・・なんちゅうものを作ってくれたんやSCEはん
- 413 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 00:57:24 ID:RX5hIaQk
- >>409
なん…だと…?
- 414 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:57:57 ID:SyH8GCJ2
- >>409
…システム設計した奴呼んでこいレベルだな。
- 415 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:57:59 ID:MxO1u9GY
- >>409
毎回やらせる気満々でしたよ。あれw
- 416 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:58:13 ID:cGGd5rWI
- >>407
ソフトは数だけ集めてもしゃーないってのがよくわかるわ
- 417 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:58:22 ID:L/YcA3w.
- >>406
上がり性でステージに出るたびに観客の前でフリーズするVITAちゃんとな?
- 418 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:58:40 ID:YjvaWbbw
- 九州の片田舎でヤマダゲオワングーあたりを回ってみたけど3G版もwifi版も余ってたよ
ただ32Gのメモカはどこにもなかった
- 419 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:59:13 ID:kzjY2O66
- あれ?
VITAの前面カメラってレンズ剥き出し?
348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 00:36:08.77 ID:GzB+2CvO0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2391410.jpg
カメラ周りからなんか出てるの俺だけかよ
正常なのと見比べたいけどカメラアップの画像ない?
- 420 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:59:21 ID:SyH8GCJ2
- 京都(マリオかマリカかモンハンどれか来年に回せば良かったかしら…)
- 421 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:59:23 ID:L/YcA3w.
- >>409
まさに猿真似ってやつ?
猿がハード設計しちゃいかんね。
- 422 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:59:31 ID:MxO1u9GY
- 勘違いしちゃったまま作ったらそりゃそうなるわなとしか言えない
- 423 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:59:56 ID:oRUV0ZwQ
- >>403
>>405
携帯電話(ガラケー)とかと一緒でスリープを意識しなくていいのはかなり分かりやすいよね.
スマフォの欠点は地味にスリープを意識しないといけない所だと思う.
- 424 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/18(日) 01:00:08 ID:O41IVeEA
- 半端にスマホ、半端に3DSを意識した結果か
- 425 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:00:20 ID:PII6KS5Q
- あのめくる操作とかプレゼンでどや顔だったんだろうなぁ…
- 426 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:00:46 ID:m3zfE/hk
- まあ初期版の人柱を乗り越えて神アップデートで勝つるよきっと
- 427 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:01:07 ID:EaJQwG62
- PSボタン押した時点で復帰でいいだろうに何で更に手間かけさせるかね
- 428 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:01:13 ID:MxO1u9GY
- >>425
カンファでドヤ顔だった記憶があるが
- 429 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:01:18 ID:69Pzlq6k
- 今北
なんかゲハとかTwitter見てたらちょっと信じられないレベルでやばそうなんですがVitaちゃん大丈夫なん...?
- 430 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 01:01:29 ID:RX5hIaQk
- 裏で起動する4分50秒毎にXボタン検知ソフトを開発したら
売 れ る ん じ ゃ ね ?
- 431 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:01:34 ID:cGGd5rWI
- >>419
カバーが取れちゃっただけ だよね?きっと
- 432 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:01:44 ID:MxO1u9GY
- >>427
オサレ優先だから
- 433 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:01:53 ID:lOw1eXbE
- Vitaフリーズ動画
https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y
- 434 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:01:58 ID:87ZF9QUU
- >>419
何でこんなに安っぽいのVitaの筐体って
- 435 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:02:12 ID:q6huNeeU
- >>424
問題なのは意識したという結果すらついて来なかった
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o どこを意識したのかすら判りません…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . もう寝よ(´・ω・`)
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 436 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:02:27 ID:3HrM.1cE
- >>419
まさか、冗談だろ?w
- 437 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:02:52 ID:q6huNeeU
- >>434
メイドINキムチ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 438 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 01:03:02 ID:Wn.opU92
- ボタンやタッチパネルがむき出しであるから、
誤爆防止に…もっとほかの方法考えることはできなかったんかなぁ
>>398
なるほど、差し支えなければ「これまでのなんらかのソフトと同じ台数くらい入って来た」ぐらいは教えて頂ければ嬉しいけれど
さすがにそこまではNGですかな。
- 439 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:04:27 ID:SyH8GCJ2
- >>436
ではこちらをご覧頂こう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/499/750/24.jpg
- 440 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:04:48 ID:cGGd5rWI
- しがない人いわく 極端に悪評を嫌うソニーはこの騒動をどうするんだろうなぁw
不具合は無い と断言はどうやっても出来ないし、アレなブログに不具合は少ないとか書かせても
もはや広まってしまったものはどうにもならんだろうし
クタタンのように開き直るんだろうか
つくづく思うんだがPSPの時にもツイッターあったら
同じか今回以上に荒れたと思うんだよね
- 441 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:04:49 ID:r8vLFgC.
- そういや、VITAには説明書的なものが無くて、クイックガイドが付いてくるくらいみたいね。
ソフトじゃなくて、本体の話。本体機能の詳細も電子説明書って事なのかな?
- 442 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:05:10 ID:oRUV0ZwQ
- 田下さんがVITA触ってる感想をつぶやいているけど,
正直ソレだったらタブレットの方がいいかなと思ってしまった.
…Sony Tabletさんは帰ってください.
- 443 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:05:18 ID:SxEH0asI
- あ、もうこんな時間か
今日は遅番だから仕事行く前に妹のクリスマスプレゼントを買いにいかないとだった
おやすみコケスレ
- 444 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:06:07 ID:/zhlT2mM
- >>434
ツヤツヤテカテカしてるせいじゃない?
以前、服だったかバッグだったかを買う時に元服屋勤務だった姉に見てもらったんだが、
つやつやしてる素材は非常に安っぽく見えるんでNGなんだってさ
- 445 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:06:12 ID:MxO1u9GY
- >>442
邪険にしてやるなよ(棒
さて明日の朝が早いから寝るか
- 446 :箱:2011/12/18(日) 01:07:07 ID:OmkDNmtg
- 弾丸台湾出張終了!!
なんか大きなイベントに限って海外にいる気がする。
vitaは うーん。
- 447 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:07:49 ID:cGGd5rWI
- >>439
まさかのレンズむき出しがデフォだったん?
すんげー盲点突かれたわ カバンの中に無造作に入れることできねえじゃんw
- 448 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:07:50 ID:87ZF9QUU
- 明日はしがにゃんは質問攻勢で忙しいだろうなw
- 449 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:08:37 ID:ZKDFxQbg
- >>444
ツヤツヤは高級感出す時も使うし一概にそうは言えないよ
個人的には汚れが目立つから嫌いだけど
- 450 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:08:48 ID:PII6KS5Q
- >>438
ハードですからねぇ、何とも比べがたいですw
とりあえず3DSは予約で完売しました
数はvitaも3DS全部で2桁前半でしたね
- 451 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:08:58 ID:MxO1u9GY
- >>447
なら尻ポケットに(棒
- 452 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:09:14 ID:Cy0hgfho
- しがない氏の報告が楽しみだ
- 453 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 01:10:09 ID:RX5hIaQk
- 高級感のあるツヤツヤはピアノとか車とか
でっかいのに適している気がする
- 454 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:10:46 ID:SyH8GCJ2
- 黒い殺意の波動を纏ったしがないさんが見られると聞いてry
なーんかスピーカーにも問題出てるっぽいね……ノイズがどうとか……
- 455 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/18(日) 01:10:51 ID:O41IVeEA
- >>451
異議あり!御剣検事!
尻ポケットは違法だ!
- 456 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:11:18 ID:5SK9qduo
- キメラだな。
ごちゃごちゃに混ぜすぎて、取り込んだ元の遺伝子が全く動作しない。
この機械には哀れみすら感じる。
- 457 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:11:20 ID:Cy0hgfho
- Vitaの写真で指紋目立ってるヤツは総じて安っぽく見えてたからなー
- 458 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:11:28 ID:/zhlT2mM
- >>449
じゃあ自分が買いたいモノの時はそうだったというだけか
自分もテカテカのはあんまし好きじゃない
- 459 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:11:42 ID:ZKDFxQbg
- >>451
その前に特注のポケット作らないと
- 460 :箱:2011/12/18(日) 01:11:49 ID:OmkDNmtg
- 高級品のは輝きが違う。やすもんのはプラスチッキー。
あと服飾系は着る人選ぶでなぁ
- 461 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:11:52 ID:.7L73bZA
- 今の所
・スリープでフリーズ
・フリーズで焼き付き
・USBでタッチパネル動作せず
・リィィィィィッッッッジ
他になんかあったっけ?
- 462 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:12:02 ID:87ZF9QUU
- >>454
音がいいのがソニーハードの取り柄じゃ無かったっけ?
- 463 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:12:23 ID:cGGd5rWI
- >>459
ケツの真ん中部分に大きいポッケ作ればいいんだな
- 464 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:12:38 ID:lOw1eXbE
- 3DSも音が素晴らしいけど、Vitaはそれ以上だって聞いたぞ
- 465 :箱:2011/12/18(日) 01:13:17 ID:OmkDNmtg
- 当初騒がれてた干渉が云々は?どないですねん?
- 466 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:13:18 ID:Rn..i2sM
- テカテカビニル素材でもレディガガが着ればそれなりに見えるかもしれない
- 467 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:13:22 ID:.7L73bZA
- 書いてる最中に次のエラーが来るとか・・・レベル高すぎだ
・スリープでフリーズ
・フリーズで焼き付き
・USBでタッチパネル動作せず
・リィィィィィッッッッジ
・スピーカーからノイズ?<- new!
- 468 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:13:27 ID:5SK9qduo
- >>461
フリーズでセーブデータ破壊
- 469 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:13:29 ID:oRUV0ZwQ
- 3DSの青のテカテカ感はなかなかいいと個人的には思う.
色合いと合ってるよね. 赤もいいと思う.
他の色は知らんけどw
- 470 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:13:42 ID:ZKDFxQbg
- >>463
前ポケットも真ん中作ってそこにMOVEをですね
- 471 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:14:23 ID:r8vLFgC.
- 3DS以上の音質だとしても、指で塞がるんじゃ意味が無いw
- 472 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:14:44 ID:SyH8GCJ2
- >>468
……はい?
壊れるの?
あ、一応ノイズの件。真偽は不明だが……
> 347 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/12/18(日) 00:34:29.04 ID:24EGiRSR0
> 音量ゼロにしてもスピーカーからずっとノイズが聞こえっぱなしなんだけど
> これやっぱソニーに連絡して引き取ってもらうことになるの?
> 店頭に持っていったら交換とかしてくれないかな
- 473 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:14:48 ID:/zhlT2mM
- ファミ通のジャンプフェスタレポ
ttp://www.famitsu.com/news/201112/17007293.html
・・・これは実際に見たかった・・・ヌケニンばくはつしろ(棒
ttp://www.famitsu.com/images/000/007/293/l_4eeca2f2c5e1d.jpg
- 474 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:14:51 ID:n/B8Srx6
- >>462
ヘッドホン端子からは質のいい信号でてるのかもしれない(棒
- 475 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:15:58 ID:PwlmvC4I
- ようやくHR3になった
防御がヤバイ新しい装備つくらなきゃ
- 476 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:15:58 ID:gYXeTlHk
- とりあえずVITAは本体の話だけでソフトの話がまるで無いのはどうなん…
あっても大抵ブラウザが使いにくいとかニコ動まともに検索できねぇとかそんなのばかり
- 477 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/18(日) 01:16:26 ID:O41IVeEA
- 縞々とか。
不具合じゃないけど、う互換ダウンロードソフトとか
- 478 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:16:42 ID:/zhlT2mM
- 「素晴らしい音質を誇るSONYのインナーイヤーヘッドホンをお買い上げ下さい」
というアドヴァイスなのではなかろうか(棒なし
実際、外で遊ぶ場合は3DSでもイヤホンないとキツい
- 479 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:16:46 ID:5SK9qduo
- >>469
黒は化粧品のようなラメが特に映える。
内側も黒一色で統一感がある。
- 480 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 01:16:47 ID:Wn.opU92
- >>450
ありがとうです。あとは来週の結果待ちですな
- 481 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:16:49 ID:cGGd5rWI
- >>470
その発想はとてもイイ な
想像して盛大にふいたわ
- 482 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:17:08 ID:.7L73bZA
- セーブデータは俺も初耳だな
これってまたどっかから話がでてるのか
- 483 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:18:03 ID:/mQEpOXY
- >>477
う互換ってう互換なのに対応ソフトとして売ってるって事?
- 484 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:18:07 ID:yS8JtvOM
- 発売前からよく解らんハードだったが発売後に更に意味不明になってる気がする
- 485 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/18(日) 01:18:17 ID:TLfnuFck
- >>473
コナミブースの写真は…無いか
まあレアカードを目指しての掛けデュエルなんて殺伐としたもん撮せないわなw
- 486 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:18:18 ID:SyH8GCJ2
- >>477
> う互換ダウンロードソフト
いやそれもアカンて……
- 487 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:18:25 ID:ZKDFxQbg
- >>478
周りの迷惑的な意味でも外ではイヤホンか消音かどっちかですな
歩きながらゲームやってる子は危ないからやめなさい
- 488 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 01:18:52 ID:ef9lEdQ2
- >>464
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
音響は3DSが圧勝
理由? スピーカーを指が遮るから。
- 489 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:19:12 ID:YjvaWbbw
- vitaちゃんのブラウザやニコ動アプリもダメダメなん?
予想されたことだがこの騒動、ネットメディアはほぼ黙殺ですなあ
- 490 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:19:20 ID:/zhlT2mM
- >>487
そういやダイソーで巻きとりリール式のインナーイヤーヘッドホンが売っててちょっと驚いた
もうそんな値段で出せる程枯れたのか
- 491 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:19:20 ID:.7L73bZA
- そういやシマシマがあったな
・スリープでフリーズ
・フリーズで焼き付き
・シマシマ液晶
・USBでタッチパネル動作せず
・スピーカーからノイズ?
初日から豊作だの
- 492 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:19:36 ID:oRUV0ZwQ
- 田下さんでもスティックは不評だったか.
あの田下さんにこんな事言わせちゃダメだと思う.
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/148073828902371328
田下 広夢
@TaoriHiromu 田下 広夢
今のところ、とりあえずの不満は十字ボタン操作するとき、指がアナログスティックを触って動かしてしまうことでしょうか。
ソフト側で必要に応じてアナログスティックをオフにできると嬉しいなあと思います。
- 493 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:20:04 ID:/zhlT2mM
- PSPタイトル遊ぶ際のフィルターは中々良いと聞いたが、う互換があるとなると・・
- 494 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:20:15 ID:Cy0hgfho
- 3DSは立体視ポジション(仮)のおかげで擬似サラウンドもしっかり機能してるからなぁw
- 495 :箱:2011/12/18(日) 01:20:18 ID:OmkDNmtg
- 信長は昔懐かしのやつ欲しかったなぁ。むりなんかね。。 ポケナガもかわいいけど。
- 496 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:20:44 ID:87ZF9QUU
- フリーズとUSBでタッチパネル不動作以外はアプデでどうこうできるレベルじゃ無いからな
まさに欠陥商品
- 497 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:21:12 ID:PII6KS5Q
- >>488
スピーカーの性能とかそれ以前の問題ですねw
- 498 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/18(日) 01:21:18 ID:O41IVeEA
- 誤解を招く言い方だったか。ダウンロードできないってきいたような
- 499 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 01:21:22 ID:u8nzz6NI
- 防具をブナハ一式とウルク一式しか作らず
武器も双剣とスラアクしか作らずでやってるからか
お金が8万を超えている・・・
レイアの紅玉が偶然手に入ってレイア亜種装備一式が作れそうな空気かと思いきや
レイア逆鱗が必要だったりレイア亜種素材もまだ全然足らないしで先は長い
ううむ、逆鱗・・・
- 500 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:21:58 ID:5SK9qduo
- セーブデータの破壊は、みんなでいっしょのセーブ中にフリーズして、
再起動したらデータが壊れてたって話だった。
セーブ中にフリーズしたらどの機種だって壊れるからのーかんのーかん
- 501 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:22:39 ID:SyH8GCJ2
- セーブ中にフリーズする時点で……
- 502 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:22:45 ID:17tW.PKI
- >>488
lol...
- 503 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:22:54 ID:/zhlT2mM
- >さて,本日(12月17日)は「PlayStation Vita」の発売日です。
>編集部もこの1週間はいつになく色めき立っており,
>2台予約しちゃっただの3台予約しちゃっただのと浮ついた様子でした。
>いや〜先週はPS Vita一色だったなー。
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004099/20111216050/
謹んで、ご冥(ry
- 504 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:23:23 ID:ZKDFxQbg
- >>500
GBAの時はわざとそれやってデータ消してたりしてたな
- 505 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:23:28 ID:gYXeTlHk
- >>500
DQ9はセーブ破損時用のバックアップとってるじゃないですかー(棒
- 506 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:24:21 ID:87ZF9QUU
- >>489
悪い情報は圧力で禁止させてるし
仮に発火事件起こしてもマスコミ黙らせそうで怖い
- 507 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:24:26 ID:r8vLFgC.
- おろろ、田下さんがはっきりとした不満をつぶやくとは珍しい。
まあ、大抵の人は干渉しちゃうレベルだしな。
- 508 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:24:31 ID:17tW.PKI
- vitaはシマパン把握
- 509 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:24:35 ID:TBKZbAak
- こんな時間なのに
フレンドのうち、7にんが
モンハンをやっている件
もうねなさいw
- 510 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:25:00 ID:QY9EaluY
- >>463
これですね
http://koke.from.tv/up/src/koke15278.jpg
- 511 :箱:2011/12/18(日) 01:25:02 ID:OmkDNmtg
- 専用機なんだからそういうシステム部分って大丈夫な設計じゃないのん?セーブ先がメモカだったりソフトのカードだったりバラバラなのも影響してるのかねぇ
- 512 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 01:26:06 ID:RX5hIaQk
- DSとかはポケモンやるから2台買うとか
判らなくも無いが
ビタを発売日に2個も3個も買ってどうするのだろう?
- 513 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:26:09 ID:ohqDrPB.
- MH3Gクラニンのプレイアンケートがすごい多い
なんでPSPのモンハンをアドパで遊んだかどうかまで聞くんです?w
- 514 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:26:30 ID:oRUV0ZwQ
- アナログスティックに別操作を設けてるソフトが大半だと思うし,
少なくともアナログスティックをOFFに出来るソフトなんて聞いたこと無いしなあ.
…そんな事する必要のあるハードは今までなかったですけどね.
- 515 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:26:40 ID:MVfTCAqA
- ツイッター連動機能はよさそうだったよ!
スクショと呟き送れるんでしょ?すごいや!
- 516 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:26:48 ID:/zhlT2mM
- >>513
MH4のオンの価格設定に反映させるつもりなんだと思うよ
- 517 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:27:11 ID:17tW.PKI
- >>512
分解用プレイ用初期不良用
- 518 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:27:18 ID:PwlmvC4I
- あー、おもいだした金のクラコンもうはじまってんじゃん
- 519 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:27:30 ID:87ZF9QUU
- >>512
・知り合いにプレゼント
・転売
・ソニーハードはすぐ壊れるので複数持ちは当たり前
- 520 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:27:41 ID:/zhlT2mM
- >>514
PS2のは確かコントローラーにアナログON/OFFのボタンが
- 521 :箱:2011/12/18(日) 01:27:44 ID:OmkDNmtg
- 壊れた時の予備品。危機管理ができているなぁ。
- 522 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:28:04 ID:ZKDFxQbg
- >>512
分解するんじゃないかな
- 523 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 01:28:30 ID:RX5hIaQk
- えーと…
う、うん
- 524 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:28:35 ID:SyH8GCJ2
- >>521
本当に危機管理するならそもそもVita買わんよw
- 525 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:29:24 ID:EaJQwG62
- 干渉以前にスティック自体フニャフニャで酷いからなぁ
操作してる感覚に乏しいし微調整を要求されるゲームあったら多分発狂する
- 526 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:29:42 ID:tYaTt1Vo
- 熊がチャチャのうんこ玉で死んだ
- 527 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:30:22 ID:TBKZbAak
- Vitaさんの
良いところをもっと挙げるんだ
今日買う人が増えるかもじゃないか。
- 528 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:30:55 ID:87ZF9QUU
- 台風で440人死亡=不明者多数、被害拡大も―比南部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000112-jij-int
今頃台風で・・・
- 529 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 01:31:05 ID:u8nzz6NI
- しかし上位クエストとはいえ慣れたレイア相手に2乙するとは・・・
相手の体力と攻撃力が上がるだけでこうも辛くなるあたり、やっぱり装備に頼った戦い方してるんだなぁ
- 530 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:31:17 ID:cGGd5rWI
- >>510
なんだこれw
色んな発想する人がいるもんだなぁ
VITAはブラジャータイプのスティックカバーとか出したら楽しいかも
ブラのちょうど乳首の位置にスティックくるような感じで
- 531 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:31:21 ID:SyH8GCJ2
- 3G版で位置情報が取得できない人がいるらしい。
- 532 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:31:57 ID:gYXeTlHk
- チャチャがモンス狩猟したとか雑魚の攻撃で大型死んだとかは勲章で記録して欲しかった
- 533 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:32:55 ID:yS8JtvOM
- 流れと全然関係ないが、今日久しぶりに携帯屋覗いてみたらほぼスマフォ一色になっててびっくりした
- 534 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:33:42 ID:17tW.PKI
- >>532
ネタギルドカード廃人とか出そうだな
- 535 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:33:49 ID:TBKZbAak
- 全然関係ない訳じゃないけど。
もしも、Vitaに64GB版が出てたら、
動画プレーヤーとしてチョイスしてもよかった。
とは言い出せない予感。
そして、32GBオーバーで行ける
5インチくらいの動画プレイヤーがほしい。
iPhone4sじゃなくて、iPodTouchででないかなー
- 536 :箱:2011/12/18(日) 01:34:22 ID:OmkDNmtg
- >>524
それくらいvitaに魅力を感じているんだろう、僕にはわからないけど。
昔小学生の頃にやたらと収納部のある筆箱に魅力を感じたもんだが、それに似た気持ちと解釈している。
- 537 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:34:47 ID:QY9EaluY
- >>532
シレンっぽい旅の記録がほしいよね
(腹が減って力尽きた、みたいなの)
あと狩猟記録も10件ぐらいだけど30件ぐらい記録してほしいなー
- 538 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:34:50 ID:.7L73bZA
- >>530
アナログパッドを金玉に見たてたパンツの画像ならあったような
- 539 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:36:09 ID:tYaTt1Vo
- ホットドリンクと捕獲麻酔薬を間違えて持ってくるとかありえないよねー(´・ω・`)
- 540 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/18(日) 01:36:52 ID:RX5hIaQk
- >>536
12扉筆箱に憧れた
- 541 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:37:03 ID:I9kGFOJw
- ゲハはもちろんのこと戦士のすくつと化していたあのニュー速でさえVITA持ち上げのスレがほとんどない・・・
戦死の皆さんはどこ行っちゃったんだ・・・
- 542 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:37:21 ID:ohqDrPB.
- >>539
ありすぎて困る
- 543 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:37:32 ID:gYXeTlHk
- 捕獲玉と思って投げてたのがペイントボールだったとかありえないよねー
- 544 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:38:05 ID:lOw1eXbE
- レイア亜種はじめて対決した
レイア楽勝なのに3乙した・・・
鍛えてない装備だと1撃で死ぬとはねw
- 545 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 01:39:01 ID:u8nzz6NI
- 倉庫の中の捕獲用麻酔玉が紅玉に見えてくるとかありえないよねー
- 546 :箱:2011/12/18(日) 01:39:21 ID:OmkDNmtg
- ipodtouchは早く4sのガワになって欲しいのう。
- 547 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:39:36 ID:87ZF9QUU
- >>541
ポケナガの発表で混乱してるとかw
- 548 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:39:55 ID:Ip81TwL6
- >>541
Vitaが面白すぎて出てこれないんだろう(棒
- 549 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:42:13 ID:.7L73bZA
- >>543
それはしょっちゅう
- 550 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:43:32 ID:EGzC8m7M
- >>541
フリーズ中。
- 551 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:43:53 ID:2Mbz6nHA
- >>493
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217022/
>まずバイリニアフィルタリングは,MHP3rdを起動したPS Vitaを2台ならべて,インタフェースの文字を見れば「なんとなくなめらかになった……かな?」と思える程度の効果。
>さらにカラースペース(PSP)も,同条件で見比べて,「オンにしたほうが白っぽい色になる……かも?」ぐらいの違いしかないのだ。
えーっと…
- 552 :箱:2011/12/18(日) 01:44:27 ID:OmkDNmtg
- カナダでVITA発売が延期となっとる。
通信会社との価格の折り合いがというとるが。
はて、どうなんでしょうね。
- 553 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:44:33 ID:oRUV0ZwQ
- 田下さんソフトの話して無いな…
いやニコニコとかTwitterの話は置いといて
- 554 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:44:44 ID:ZKDFxQbg
- >>538
おい パンツコントローラー
- 555 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:49:06 ID:PwlmvC4I
- >>544
今回のレイア亜種強いよねスパイラルサマソと急旋回サマソがまじうざい
- 556 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:50:10 ID:lOw1eXbE
- >>555
急旋回サマソにやられた
ガンナーで防具に鍛えてないからかもしれないけど一撃で死亡
普通のレイアならやってこないからと油断してた
- 557 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 01:50:12 ID:EFF/.IkY
- なんかいやってもなんかいやっても
ド ボ ル ベ ル ク が 倒 せ な い よ!
( ・_・)やはり至高のスラッシュアックスか、究極のランスでなければ許されないのだろうか。
- 558 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:50:28 ID:QY9EaluY
- ttp://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230
>Twitterや大手掲示板には、フリーズした画面などが多数アップされ
>どうすることもできないユーザが怒りをネットにぶつけているようだ。
>さて、この問題を受け早速ソニーがオフィシャルサイトで
>『電源が切れない場合の対処法』なる物を公開したが、その内容がとんでもないものだ
>『電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
>オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。』
(´・ω・`) ・・・・。
- 559 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:51:20 ID:XUcPTt7c
- ドボルは弓でコブ撃つだけの簡単なお仕事です
- 560 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:51:47 ID:87ZF9QUU
- ソフトも買ったのにゲームが出来ないゲーム機なんて初めて見た
- 561 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 01:51:58 ID:u8nzz6NI
- ドボル、やっぱり尻尾切断できないのかな
尻尾の装甲をはがす事は出来たが・・・
- 562 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:51:59 ID:RQjKodlk
- もう夜だからな
寝て起きたら丁度いいフリーズ
- 563 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:52:07 ID:kD89Ep02
- 個人情報流出に比べればハードフリーズなんてまだましでしょ(棒
- 564 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:52:25 ID:TBKZbAak
- そういや。
モンハンの装備ってどうかえるん?
(マニュアル読まないタイプの非とには、なかなか妻付くところが多い。
- 565 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:52:33 ID:Mwiisxoo
- >>557
弱ってからもかなり粘るので捕獲推奨ですぞ。
- 566 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:53:13 ID:Mwiisxoo
- >>564
マイハウスの奥にあるボックスから変えられる。
- 567 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:53:53 ID:ohqDrPB.
- >>561
切断属性じゃなくても二段階壊れたら尻尾が落ちる
- 568 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:54:06 ID:TBKZbAak
- >>566
そういや、はこがあったな。
剣以外の装備をどう変えるのか
困ってたところだった。
適当に変えてみようサンクス。
- 569 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:54:13 ID:ZKDFxQbg
- >>560
オンラインでできないってことは良くあるけどオフラインでできないっていうのはカセットロムを中古で買ってきて読み込まなかったぐらいだなあ
ディクスはなんだかんだで読み込んでくれる
- 570 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:56:27 ID:QY9EaluY
- >>557
開始早々に落とし穴→大タル爆弾Gでコブ破壊
(コブを破壊するとダメージが入りやすくなる、はず)
尻尾回転攻撃の出がかりは2回転するまでは尻尾の先がドボルの軸足付近を通過するため危険。
ハンターの目の前を尻尾の先端が2回通過してから足下にダッシュして
軸足を切りまくって転倒させる
閃光玉を投げて尻尾攻撃をしてくれたら転倒する
楽したいなら散弾 上の方に向けて撃つとコブに吸い込まれるのでイージーオペレーション状態
- 571 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:56:35 ID:tYaTt1Vo
- サマソ食らうなら尻尾切ればいいじゃない
ドボルは回転中に足切ればええ
- 572 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:58:56 ID:Sz181T7E
- VITAが予想以上の産廃だったようで。
正直、ここにきて不具合あちこちから出てるのはもう詰んだと言っていいんでしょうか。
- 573 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:59:30 ID:QY9EaluY
- P3だとコブ破壊したら
剣士で焼く1.5倍
ガンナーで1.7倍ダメージが入るっぽい
しょっぱな落とし穴か睡眠でさっさと破壊したほうが楽だね
- 574 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:59:59 ID:TBKZbAak
- >>572
もっとポジティブに。
「不具合発生確率は低いのだから、これは母数(売れた台数)が桁外れ」
と受けとってもいいいのよ
- 575 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 02:00:11 ID:EFF/.IkY
- ( ・_・)前作までは倒せたんよ。
村クエ緊急なので狩猟なんよ。
ちょっち武器と薬作りすぎて金欠なんよ。
大体のパターンは把握しているのだが・・・
というわけで装備見直し。
双剣:インセクトオーダー(龍属性)
防具:ジョイン ジャギィ
( ・_・)・・・OK。
原因ははっきりしているなw
- 576 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:01:02 ID:kzjY2O66
- VITAはゲームの起動も長く感じるな
と思って
ttp://www.kotaku.jp/2011/12/vita_lodingtest.html
ここの動画で起動時間調べてみたけど
アンチャーテッドはソニーロゴが出るまで20秒ちょっとかかってるね
地獄の軍団の方は警告があるのでスクエニロゴが出るまでは更に長かった
ちなみにMH3Gはタイトルロゴまでスキップ使うと18秒ほど
5秒〜8秒くらいはVITAの方が遅いね
しかも静止画や真っ黒の画面でしばらくロードするから待たされてる感が半端ないなw
- 577 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 02:02:23 ID:ef9lEdQ2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
気がついたらモンハンでリオレイアにボコられていた
何を言っているのかわからねーと思うが以下略
腰据えてモンハンやったことないから知識がおっついてなくて大変
- 578 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:02:52 ID:kzjY2O66
- >>577
VITAは…
- 579 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:03:07 ID:ohqDrPB.
- 旦那がモンハンとはまた珍しい
- 580 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:03:14 ID:YEFMUhso
- VITAで週トロ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45762.jpg
- 581 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 02:03:42 ID:ef9lEdQ2
- >>578
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
地獄の軍団遊ンでたら眠くなったので休憩
- 582 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:04:30 ID:GFcUuSy6
- Vitaの話題を塗りつぶすモンハンまじ外道
ところでリアルにゲーム仲間がいないぼっちが買っても楽しめるのか?モンハン3G
- 583 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:04:31 ID:oRUV0ZwQ
- >>577
地獄の軍団は…?
- 584 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:05:49 ID:Mwiisxoo
- >>581
結局、ロンチではどのソフトがお勧めです?
- 585 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:06:22 ID:bBYP7.2o
- 眠くなるって事は楽しくなってこないって事か…
- 586 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:06:42 ID:MVfTCAqA
- >>582
ソロでしかもすれ違いも0だけど楽しんでるよ
すれ違いぐらいはしたいわ・・・自動素材剥ぎ取り機きてくれー・・・
- 587 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:07:00 ID:I9kGFOJw
- >>581
つまらないってことか・・・?
そういえば寝落ちする人間の気持ちが全然わからない
ゲーム途中で眠くなったらなんとかセーブして布団に入ってから寝るだろ常識的に考えて
- 588 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 02:07:22 ID:ef9lEdQ2
- >>584
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
まだ6つ買ったうち2つしか遊ンでないからそこは保留で。
とりあえずリッジは売ってはいけないレベル。
地獄の軍団は多くを期待しなければ楽しめると思う。
- 589 :箱:2011/12/18(日) 02:08:36 ID:OmkDNmtg
- 6つも買ったのか
相変わらず笑顔で地雷原踏み歩くなぁ・・・・・
- 590 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:08:44 ID:Mwiisxoo
- >>588
リッジのバックミラーにはなにも映っていないという所だけは確定っぽいのがなんとも……
- 591 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:08:44 ID:GFcUuSy6
- >>588
ニコ生で山田がプレイしてるの見た時は楽しそうだったんだけどな>地獄の軍団
- 592 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:09:35 ID:tYaTt1Vo
- 遠まわしに全滅としか書いてる様に見えるんですけど
- 593 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:09:49 ID:87ZF9QUU
- リッジってって3DS版は特に悪い噂は無かったな
たった1年弱なのに何で
- 594 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 02:09:52 ID:ef9lEdQ2
- >>591
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
悪いゲームではないとは思う。
でも10マップほどクリアしたけど、「ここが面白かった!」
って言えるポイントがまだ見えてこない。
- 595 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:10:55 ID:/mQEpOXY
- リッジは単に車やコースが少ないってだけだったらよかったのにね
- 596 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:12:13 ID:TBKZbAak
- リッジに駄目をつけるのは
そう作る方が難しいような。
要は
失敗する作りにするの、難易度たかくね?
- 597 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:12:52 ID:oRUV0ZwQ
- >>594
それは楽しめているのか?
- 598 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:14:19 ID:bBYP7.2o
- 自分だったら10マップも進めて面白いと思えなかったら積んでるなw
- 599 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:14:57 ID:87ZF9QUU
- Vitaソフトの評判が軒並みアレなのはロンチ強要されて突貫で作ったからと予想
背面タッチなんて特に強要されてそう
- 600 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 02:16:57 ID:ef9lEdQ2
- >>597
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
窮屈な代わりにテンポが良いゲームだからダラダラと続ける気にはなる
どのマップも即死トラップにイライラしながら槍ゴブリンを突っ込ませるだけのゲームだし。
今のところは。
- 601 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:17:50 ID:Sz181T7E
- いわゆる普通に面白い的なアレなんだろうか
- 602 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 02:18:42 ID:Wn.opU92
- >>596
旦那の評をみてると、
VITAリッジの悪い部分がプロスピ3DSの悪い部分と被るので、
失敗している理由にも似た部分があったのかもしれないね
- 603 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 02:20:03 ID:ef9lEdQ2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
一念発起してメール設定してストア覗こうかと思ってVitaのネット設定をしようとしたら
見事に設定画面が凍りついたので今日はもうやめ。
- 604 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:20:16 ID:YEFMUhso
- そういえば、VITAのリッジはコース3つしかないってマジだったん?
- 605 :箱:2011/12/18(日) 02:21:17 ID:OmkDNmtg
- わたしゃこの手のフリーズやら何やらってのは
多少誇張はいってるのかなぁっておもってたけど
相当アレなようだの・・・・。
- 606 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:21:38 ID:QY9EaluY
- >>603
>見事に設定画面が凍りついたので今日はもうやめ
今夜は冷えるからな
一緒に布団で暖めてやれよ・・・
- 607 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:22:44 ID:/mQEpOXY
- ファームウェアはかなりのゴミみたいだね
- 608 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:23:52 ID:oRUV0ZwQ
- >>603
ちゃんと再起動するかどうか確認してからね. でないとまた…
とりあえずお疲れ.
- 609 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:24:36 ID:MVfTCAqA
- 修理キャンペーンの人柱にまでなりそうな勢いですね
- 610 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:24:47 ID:Sz181T7E
- 旦那フリーズの頻度はどんなもんで?
- 611 :箱:2011/12/18(日) 02:26:46 ID:OmkDNmtg
- そういえば発売前からすでに割れてたとかワーワー言ってたけどどうなったんだろう。
- 612 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:27:04 ID:BXH8g/bQ
- なぁに、神ファームウェア更新で全て問題なしさ!
そしてNice wave.
- 613 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:28:14 ID:EGzC8m7M
- >とりあえずリッジは売ってはいけないレベル
要素をDLCにして、本体をフルプライスにしなかったのは、むしろ良心…?
- 614 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:28:25 ID:IV73YcYc
- 塊魂のためにvitaを買ったけど、
今回「素敵コレクション」(拾ったアイテムの図鑑みたいなの)がないよう…。
あれをちまちま埋めるのが塊魂の肝なのになあ。
- 615 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:28:26 ID:6nFMMjNw
- >>611
割れてた(物理)……?
という冗談は置いておいて、ファームウェア流出だっけ?
……まあ、誰も解析しないだろう。したところで面白くなりそうにもないわけだし。
- 616 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 02:29:00 ID:ef9lEdQ2
- >>608
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
3回くらい電源ボタン20秒押ししたら電源落ちた。再起動もしたから問題なかろう。
明日起動するかは分からンけど。
>>610
初回起動後5時間ほどで2回。
- 617 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:29:12 ID:/mQEpOXY
- >>613
確かに被害は小さくなるな(棒
- 618 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:29:40 ID:yS8JtvOM
- もう毒袋は要らないから王者のクチバシください・・・
- 619 :箱:2011/12/18(日) 02:31:38 ID:OmkDNmtg
- >>615
ああ、それそれ。
そういえば発売直後にファームウェアアップデートしてたのは
そういう対策だったんかなぁ。
- 620 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:34:53 ID:Sz181T7E
- >>616
使い方にもよるんだろうけど、間違っても素人は買えないなそれじゃ
- 621 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 02:34:54 ID:Wn.opU92
- (−c −) 3DSの時の初期ファームは安定性の為に速度・機能等が抑えられていた
cく__>ycく__) という話はでていたけど、
(___,,_,,___,,_) う゛ぃーたちゃんの初期ファームにはそういう思想は無かったのですかなぁ
>>614
もしや…
いや、そういえば今回の塊魂はDLCとかそういう方面では話はでてきておりませんね
- 622 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:39:08 ID:yS8JtvOM
- ざっとみた感じでは電源管理が致命的にまずい気がする
- 623 :箱:2011/12/18(日) 02:39:16 ID:OmkDNmtg
- Windows me くらいのフリーズレベル。
- 624 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:42:47 ID:6nFMMjNw
- >>620
間違いの有無に関わらず買うべきではない代物としか思えないのだが。
- 625 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:44:35 ID:Sz181T7E
- >>621
見栄っ張りのSCEがそんなことするわけない
- 626 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:44:46 ID:cv3/ZLKM
- >>606
熱暴走で機能停止しちゃうじゃないか
- 627 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:44:49 ID:69Pzlq6k
- >>623
聞いたことないOSですね^^
- 628 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:46:28 ID:PII6KS5Q
- なんていうか…売る物ってレベルじゃねーぞ!
- 629 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:47:20 ID:D/0F82uU
- Vitaちゃんどう?と聞きに来たら
旦那のレスだけでだいたいわかったw
ともあれ、ご愁傷様です
- 630 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:47:49 ID:3HrM.1cE
- http://www.youtube.com/watch?v=ZUH9y37kne4&feature=player_embedded
45秒あたりから不機嫌になるvitaちゃん
山寨機と言われれば納得なんだが
- 631 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:48:24 ID:D/0F82uU
- 大剣がマンネリかつ一向にうまくならんから
武器変えてみたら世界が変わった
スラアクおもしれえw
- 632 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 02:51:46 ID:u8nzz6NI
- ロマン溢れるスラッシュアックスの世界にようこそ
納刀状態でR+X同時押しすれば抜刀攻撃が剣モードの縦切りになります
部位破壊のお供にどうぞ
- 633 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:56:23 ID:cv3/ZLKM
- >>632
変形は攻撃中にも組み込めるぜ
あんまし利点ないけど
- 634 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:56:27 ID:D/0F82uU
- >>632
Yボタンいらなかったのか。R+Y+Xだと思ってたw
大剣はガードがまったくできなかったから
ガードなんてものがハナから存在しないスラッシュアックス最高w
- 635 :名無しさん:2011/12/18(日) 02:58:06 ID:yS8JtvOM
- >>631
男ならデンプシー
- 636 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 03:07:03 ID:u8nzz6NI
- >>633
相手がマヒでもして動けなくなってる時に剣モードで斬りまくって、
途中でビンのゲージが尽きそうになったら斧モードに華麗にチェンジして攻撃続行
そんな使い方をしているな
斧から剣への切り替え斬りはあんまり使わないかも
- 637 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/18(日) 03:12:55 ID:u8nzz6NI
- 今日はここまでにしとくか・・・
流石に上位クエストともなると、一回の狩猟で精神力を結構消費するから大変だ
- 638 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:13:32 ID:vvGK00pg
- ゲハブログ以外のアフィブログは大抵スルーだな、示し合わせたかのように
- 639 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:17:09 ID:tYaTt1Vo
- 騙す為にどうすれば良いか必死なんですよきっと
もう手遅れでしょうけど
SCEのが出動しなかったのな火消し不可能と判断したんだろうか
相変わらず産経は頑張ってるけどwww
- 640 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:24:41 ID:vvGK00pg
- で、今気付いたが、絶賛こめ一色はいいとして誰もソフトの話してない…有機EL綺麗とかアニメが綺麗に映るとかそんな事だけ
- 641 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:28:22 ID:yS8JtvOM
- VITA海外だと再来月くらいなのか
それまでになんとかしないと確実に集団訴訟になるんじゃないか?
- 642 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 03:28:28 ID:ef9lEdQ2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
発色とか画質は流石の有機ELパワーなので
とくにアニメは相当相性がいいンじゃないか? と思わせる映りの良さはある。
ただメディアプレイヤーとして使うには
PCと直結できない(転送アプリが必要)という取り回しの悪さが足を引っ張っちゃう
- 643 :箱:2011/12/18(日) 03:29:04 ID:OmkDNmtg
- VITAってガジェットとして買う人多そうだからなぁ・・・・・
もうちょっとこなれてたらなんとなく買いそうなんだもん、俺も。
- 644 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:35:02 ID:6nFMMjNw
- >>641
ならないでしょ。
……全くと言っていいほど売れないと見込まれるし。
- 645 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:38:14 ID:yS8JtvOM
- >>644
あ〜w
- 646 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:41:07 ID:vvGK00pg
- 5インチサイズで24800円で有機ELの発色、みたいな隙間にハマれるかもね。
それこそ「いや、スマホで十分だし、タブレットで以下略」っていわれりゃそれまでかもだが
そう言えばフルHDのスマホとかタブレットとか言い始めてるんだっけ?
どう見ても過剰スペックな気がするが。
医療機器や軍需機器じゃないんだから…
- 647 :箱:2011/12/18(日) 03:41:15 ID:OmkDNmtg
- OSがアンドロイドだったらなぁ・・・・
液晶でかくてよかよ・・・・w
- 648 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:41:30 ID:r8vLFgC.
- うーん、謎だ。
> ppp200x PSVitaのUSB接続って、もしかしてUSB HUBが挟まってると極端に認識悪くなる?
> 約14時間前
> yosp @ppp200x そのようです。 私は直接繋ぎ直したてからうまくいってます。
> 約13時間前
- 649 :箱:2011/12/18(日) 03:43:00 ID:OmkDNmtg
- バスパワー駆動のDVDドライブみたいだの・・・
- 650 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:43:52 ID:ohqDrPB.
- >>648
yospってSCEの偉い人じゃなかったっけ…
なんでこんな無責任な
というか誤字も気になるし
- 651 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:44:44 ID:XUcPTt7c
- Vitaちゃんフリーズ動画
http://www.youtube.com/watch?v=TerK5Ijs8RU&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=upKSRlaN8is&feature=youtube_gdata_player
- 652 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:47:09 ID:r8vLFgC.
- >>650
まるで他人事だよなw改善を指示する素振りすら見せんとは。
- 653 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:48:25 ID:Sz181T7E
- >>651
タッチパネルこんな酷いの?
これでタッチ強要って冗談だろ…?
- 654 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:53:30 ID:/mQEpOXY
- >>646
フルHDどころじゃないよ
iPad3は2048x1536でサムスンから出るのは2560x1600だよ
- 655 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:57:09 ID:PII6KS5Q
- >>651
普通に立ち上げただけでフリーズって…
今日問い合わせきたらどうしてくれようかなぁ…
- 656 :名無しさん:2011/12/18(日) 03:57:37 ID:gDUbUc/o
- ゲームボーイに色が付いて喜んでた時代が懐かしいな
携帯機の進化はんぱねえっす
- 657 :名無しさん:2011/12/18(日) 04:01:38 ID:zGZeuMtw
- 10年前でGBAだからな…w
- 658 :名無しさん:2011/12/18(日) 04:04:10 ID:Sz181T7E
- ちょっと気になって携帯ゲーソフト板覗いてきたんだが
VITAソフトのスレ本当に勢い無いなぁ…
- 659 :名無しさん:2011/12/18(日) 04:14:41 ID:POiK82Ao
- さすがにみんなスリープしてるよ。色んな意味で。
- 660 :名無しさん:2011/12/18(日) 04:17:15 ID:yS8JtvOM
- ふと某ソフトのvita版スレ覗いたらサポセンの話題が中心だった
- 661 :名無しさん:2011/12/18(日) 04:38:58 ID:XZC4UpNQ
- ttp://www.happinetonline.com/home/04/h04_111214_fuku.html
発売日に福袋行き決定してるハードなんて初めて見たぞ
- 662 :名無しさん:2011/12/18(日) 04:40:13 ID:fpHTg5oY
- http://serverinc.blog64.fc2.com/
(PSV)アルティメット マーヴルvs.カプコン3 新品消化率: 0%
(PSV)アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり 新品消化率: 0%
(PSV)塊魂 ノ・ビ〜タ 新品消化率: 0%
(PSV)地獄の軍団 新品消化率: 25%
(PSV)忍道2 散華 新品消化率: 0%
(PSV)真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) 新品消化率: 0%
(PSV)真・三國無双 NEXT 新品消化率: 33%
(PSV)ダーククエスト 新品消化率: 0%
(PSV)ドリームクラブZERO ポータブル 新品消化率:100%
(PSV)魔界戦記ディスガイア3 Return 新品消化率: 25%
(PSV)みんなのGOLF 6 新品消化率: 30%
(PSV)モンスターレーダー 新品消化率: 0%
(PSV)リッジレーサー 新品消化率: 0%
(PSV)ロード オブ アポカリプス 新品消化率:100%
すごいね!
- 663 :名無しさん:2011/12/18(日) 04:46:51 ID:rvhbLEho
- >>662
>VITA本体の予約を取らなかったお店は負け組ですね。
へえ
- 664 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:00:40 ID:Sz181T7E
- ホラ、フリーは捌けなかったみたいだからそういう意味じゃねw
- 665 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/18(日) 05:05:27 ID:ef9lEdQ2
- >>648
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
これに関しては轟ちゃンもそうだった。
直接接続じゃないと極端に認識悪くなる。
USB給電をOFFると多少ましになる。
- 666 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:08:25 ID:K4KPbB26
- >>21
マジでメーカーのフォローを小売りが必死にやってるんだな。
エア店員は置いておくとして、マーヤおばちゃんはどうなっているのか
見に行ったが、昨日0時の「お客様の感想がとても楽しみです。」の
記事の後、更新が無い。(18日5時現在)
大丈夫かしら、不具合が無いとしても説明するだけでへとへとだったりして。
- 667 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:24:25 ID:XZC4UpNQ
- ・・・あれ?
ttp://buy.geo-online.co.jp/item_search/result?search_string_type=title&search_code=g&q=vita
- 668 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:25:07 ID:QY9EaluY
- >>641
裁判長 「初期ロット買った原告にも問題がある」
- 669 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:35:47 ID:K4KPbB26
- >>319
>@dowmansayman道満晴明
>あとパンドラの塔も買ってきた
この人の作風からして、喜んで異形化させそうだ…
- 670 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:37:50 ID:B9CNMaFc
- >>666
マーヤおばちゃんは「黙る」事が出来る人ですから。
Goちゃんの時もそうだったから多分危険なことは言わないよ。
説明無しの事前情報の時だけ本音を言う、後はだんまり。
おべっか使いまくる忍よりは遥かにマシなんだけどね。
- 671 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:49:59 ID:K4KPbB26
- >>461
スリープから復帰のたびにスライド操作必須
- 672 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:52:43 ID:K4KPbB26
- 3DSのスピーカーはDSに比べても凄く音質が上がってて、
家で3DSを遊ぶときにはイヤホン付けずに遊んでるが、
Vitaちゃんはスピーカーの品質どうなんだろう。
まあ、スピーカーの位置的にイヤホン必須なのかもシレンが。
- 673 :名無しさん:2011/12/18(日) 05:53:50 ID:K4KPbB26
- と思ったら、>>488に解答があったか。
やはり音質以前の問題か。
- 674 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:00:59 ID:K4KPbB26
- >>535
こんな不安定な動画プレイヤーはいやだw
GameBoyMicro+プレイやんは良かったですよ。
3DSのアプリでプレイやんマダー?(チンチン)
- 675 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:04:24 ID:K4KPbB26
- >>572
「売れてない報告」や「バッテリー切れ早すぎ報告」は予想したけど、
まさか、初期のPSPより酷い不具合連発は予想できなかったわ。
- 676 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:05:46 ID:K4KPbB26
- >>603
ひどすぎる…
- 677 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:10:23 ID:K4KPbB26
- >>670
まあ、リアル店舗さらしているし、波風たてても良い事ないよね。
- 678 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:12:41 ID:K4KPbB26
- しかし、しがないさんが言い続けていた「産廃」は言いすぎかなと
思ってたけど、仕様だけでなく品質もその通りの出来だったんだな。
- 679 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:27:30 ID:17tW.PKI
- >>678
関わってる人はよっぽど割り切れてないと使えない言葉だわね
実際はそれ以下だったんだけども
- 680 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:40:19 ID:4u1JCaFA
- >>678
個人的にはVitaちゃんが産廃というより、こんな状態でだすSCEの精神こそ産廃だと思えるなあ。
さて、今日もちょろっとお仕事…。12月入ってマトモに休めた日がねえ…。
- 681 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:43:11 ID:Sz181T7E
- >>673
スピーカーもスティックやボタンも内部は割と余裕あるみたいなのに、致命的に位置が悪いね。
ゲームやらない人が設計したってのは本当らしい。それにしたって酷いが
- 682 :名無しさん:2011/12/18(日) 06:45:02 ID:/X7husZE
- 何故アマゾンにレビューが出来ないのか
- 683 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:06:57 ID:1wnKFQoI
- なにこれこわい
703 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/12/18(日) 06:26:31.72 ID:KuYDSBda0
真っ暗い部屋で真っ暗な画面、試しにフォト(写真撮影のアプリ)などを起動すれば分かると思うけど
画面にシミのようなものが幾つか見えない?
これは有機EL特有の当たり前のもの?それとも品質が低いの?
俺だけ?交換対象なんだろうか。
722 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/12/18(日) 06:39:20.19 ID:HPHVBWrt0
>>703
確かにあるな。肉眼だとはっきり分かる
一応写真撮ってみたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393343.jpg
751 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/12/18(日) 07:04:26.09 ID:HPHVBWrt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393369.jpg
きちんと撮り直してみた
明るさを持ち上げてみると画面全体に色んな形状の斑点があるのが分かる
右端の方に画面の辺と平行に走る筋状のものがあるから、上で出てた組み付け精度の問題のような気もする
- 684 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/12/18(日) 07:10:20 ID:YVe3zpV.
- おはやう、
なんかVITAちゃんグダグダみたいですね
- 685 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:10:55 ID:vvGK00pg
- >>682
そういう所の仕事は優秀だなあ
- 686 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:14:17 ID:xhmPTfZY
- >>684
さすがにこれでちょっとは目を覚ましてくれればいいんだけどなあ
SCE狂信者とSCEが
- 687 :仮暮らしのマスター:2011/12/18(日) 07:15:43 ID:sFDrw7XA
- >>686
これで覚めるならとうの昔に・・・
- 688 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:15:54 ID:pfNfbfAs
- それでもPS3版のスカイリム選んじゃうような人たちなんでしょ
もう無理だよ
- 689 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:17:21 ID:MVfTCAqA
- 信者の方は少しづつ減ってると思うけどな
ほんとに少しづつ
新規参入してるかもしれんけど
- 690 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:20:59 ID:vvGK00pg
- >>654
デスクトップやテレビと比べてもすげえ解像度だな
って言うか、解像度競争って、底までそっちにリソース割くべきか?って思うんだが
デジカメの画素数じゃないけど、カタログスペック的にわかりやすいからかな?
- 691 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/12/18(日) 07:21:38 ID:YVe3zpV.
- 普通だと何種類かモック造って使い勝手を試すのに、
それすらしなかったと言う事なんですね
なんか電源周りも不具合出てるらしいし、
恐らく出荷前の商品テストしてないでしょ これじゃ
- 692 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:21:54 ID:xhmPTfZY
- そういえば尼でVitaのレビューが書けなくなったのは
てっきりDQ9とか3DSのときみたいに買ってない奴が暴れないように自主的に書けない様にしたのかと思ったけど
単純にSCEが隠蔽のために圧力かけたんじゃないかって気がしてきた
- 693 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:26:10 ID:vvGK00pg
- >>689
ステマも未だに効果があるからこそ無くならないんだと思う
- 694 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/12/18(日) 07:26:26 ID:YVe3zpV.
- >>692
発売初日にあれだけ不具合出てるからかもしれんね、
ソニーはどこに行こうとしているんだろう?
- 695 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:28:54 ID:1wnKFQoI
- >>693
効果あんのかねぇ
止めたら自分達に跳ね返ってくるんじゃ無いかっていう
強迫観念で続けてるだけだと思うの
- 696 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:36:46 ID:K4KPbB26
- >>684
想像以上ですねえ。
PSPのボタンやフライングディスクより酷いんじゃ無いかしら。
- 697 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/18(日) 07:36:51 ID:FMOmpq6Y
- ∩__∩ 昨日の17時くらいにちょっと仮眠と思って布団にはいったら、さっきまでぐっすり寝てた件。
( ・ω・) Vitaちゃんは初日で50万うれたんですかね?
- 698 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:37:41 ID:TBKZbAak
- おはようござる
あさござる
けいおんえいが
みにいくござる
- 699 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:38:12 ID:ef6p/Fo2
- >>697
売れたよ!
だから早くプロポーズして来るんだ!(ぼー
- 700 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:39:14 ID:1wnKFQoI
- >>667
今気付いたけどこれ買取かいな
某店員スレで3Gは未開封のみ買取対応とか書いてあったが…
- 701 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:40:09 ID:K4KPbB26
- ゲハで戦士達が「尿液晶」だの「十字ボタンの塗装が禿げる」だの
3DSに必死にネガキャンしてたのが、十倍ぐらいのブーメランになって
帰ってきた感じだな。
- 702 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:40:42 ID:j41VOs1M
- 式の仲人はしがない人でいいかな(棒
- 703 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:41:03 ID:qEfyJL/Y
- 新情報も多数! 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』トークイベント【ジャンプフェスタ2012】
ttp://www.famitsu.com/news/201112/17007290.html
>>観覧者からの質問として、未発表の職業はあるのか、という質問が。
>>このキワドイ質問に対し、藤澤ディレクターは「現在、6つの職業を公開していますが、
>>サービスを続けていくうえで追加していきます」と述べ、「その中には過去のシリーズにはない職業も企画しています」と注目発言も飛び出した。
- 704 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:42:42 ID:K4KPbB26
- >>697
正直、50万台も売ってたら、不具合報告スレでゲハが埋まるレベル。
- 705 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/18(日) 07:42:43 ID:FMOmpq6Y
- ∩__∩ 必死チェッカーでわふーのID検索したら、ノリノリだった件。
( ・ω・) 絶好調すぎるだろ、あのひと。
- 706 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:50:01 ID:K4KPbB26
- しがないさんが昨日の夜8時以降書き込みがないんで、
ゲハにいるのかなと必死チェッカーで現地特派員を
探したが、居ないな。
SCEに対して散々忠告しても、この様でさすがに
あきれかえっているのかな。
- 707 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:51:31 ID:TBKZbAak
- そうだ、
あきばいって
すれ違い100人をたっせいしてこよう。
(ついでにVitaを買ってホクホク顔の人も、見に行こう
- 708 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:58:47 ID:L1SnkkTw
- オーバーキルっていうかフルボッコって言うか、
いじめカッコよくないと思うのです、ゴーカイジャー。
- 709 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:59:11 ID:K4KPbB26
- >>705
>PS Vitaは修理不可、交換のみ 見積りは有料
>1000 :わふー ◆Enn2oQo3ZM []:2011/12/17(土) 00:14:32.67 ID:T3fxsr1P0
>【PSVITA】PlayStationVita総合 Part303
>1000 :わふー ◆Enn2oQo3ZM []:2011/12/17(土) 00:55:08.91 ID:T3fxsr1P0
>【PSVITA】PlayStationVita総合 Part306
>1000 :わふー ◆Enn2oQo3ZM []:2011/12/17(土) 08:36:03.43 ID:T3fxsr1P0
>VITAの行列レポートまーだー?
>1000 :わふー ◆Enn2oQo3ZM []:2011/12/17(土) 08:54:44.97 ID:T3fxsr1P0
>■■速報@ゲーハー板 ver.18695■■
>1000 :わふー ◆Enn2oQo3ZM []:2011/12/17(土) 22:56:25.56 ID:T3fxsr1P0
>VITAフリーズ問題 購入者がツイッターで阿鼻叫喚!
>1000 :わふー ◆Enn2oQo3ZM []:2011/12/17(土) 23:03:53.71 ID:T3fxsr1P0
昨日だけで6スレの1000取り…。絶好調すぎる。
- 710 :仮暮らしのマスター:2011/12/18(日) 07:59:12 ID:sFDrw7XA
- ギャバンいいなぁ・・・しかしサンバルカン・・・
- 711 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:00:39 ID:1wnKFQoI
- >>709
速報とVITA本スレで取って行く辺りが恐れ知らずでステキ。
- 712 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:02:40 ID:0505sPcw
- ゴーカイ、なんか名乗りで爆発してたり必殺技の謎空間率が低かったりしてた
しかし伝説の勇者って嘘かよ
- 713 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:02:48 ID:xhmPTfZY
- >>709
速報のIDは強制NGにしているから速報に書くのは止めて欲しいなあ
- 714 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:03:52 ID:K4KPbB26
- >>707
今のアキバなら可能かもなあ。モンハン率が高そうだ。
夏のコミケで、60人くらいすれ違えたけど、
冬コミなら100人突破できそうだ。楽しみ。
- 715 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:04:55 ID:0505sPcw
- >>709
流れ速いとこでこれかw
1000取りのオーバースキルを持っているとしか思えないな
- 716 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:15:03 ID:K4KPbB26
- ソニー株価のSDFスレ、最近話題になってないなと
見に行ったら、未だに1300円台なんだな。もはや
1300円台が定位置なのか…
- 717 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 08:15:14 ID:EFF/.IkY
- ( ・_・)わふーは時間を操作できるという・・・
- 718 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:16:38 ID:vKCPqlxk
- >>706
おはよう
モンハンしてたら寝落ちしちゃったよ
- 719 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/18(日) 08:21:23 ID:yn.vHGDk
- >>718
予想以上に酷いPSP悪銭だったね……
これこそ「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」ですわな
- 720 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:22:21 ID:1wnKFQoI
- 売り物っていうレベルじゃねえぞ
- 721 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:22:37 ID:BXH8g/bQ
- このスレ関係の人で買ったのは旦那だけかな?
- 722 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/18(日) 08:23:03 ID:yn.vHGDk
- そして港のクルペッコを狩ろうとしたら、女王様にサディスティックに焼かれた件
……ホント港クエスト容赦ねえ
- 723 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:23:16 ID:K4KPbB26
- >>718
きたー。Vita、予想以上の惨状みたいですね。
売れてない以外にも、買った客と売った小売りに
迷惑かけまくりみたいで。
- 724 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:23:28 ID:vvGK00pg
- そう言えばグラボの新情報ってどうなってたっけ?
- 725 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 08:28:17 ID:EFF/.IkY
- ( ・_・)メテオキター
- 726 :パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/18(日) 08:29:10 ID:sFDrw7XA
- 遊んだら仲間・・・それ以前の問題で仲間ができないとはなw
- 727 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:30:03 ID:vKCPqlxk
- >>723
それなりに売れたみたいだから悲惨だね
郊外店舗やヨドバシさんの感じからみて初日は20万程度かな
- 728 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:30:37 ID:tYaTt1Vo
- 先週の売り上げからカービィ推しでCM復帰か
- 729 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 08:31:35 ID:EFF/.IkY
- ( ・_・)しかもフリーズ遊べなくなるという・・・
不具合発生率ってどれぐらいなんだろうか
- 730 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:31:55 ID:vvGK00pg
- 一応3G版も完売してた近所の店は特殊なケースか?
人が多いと思ったらレンタル半額の日だった
- 731 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:32:07 ID:MfaZhoeE
- やっぱり20万位は売れてますよね
今日の分とあわせて初週25-30位は数を見込めそう
- 732 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:33:10 ID:qEfyJL/Y
- PSPの初日販売台数は忘れたけど、20万も売れたらまずいんじゃ
- 733 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:33:20 ID:q6huNeeU
- おはやう産業、起きたら新規情報が増えてるなぁ
流石、SCE自慢の最新機!!!(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>724、なぎ払いビーム無くしてくれたら一考するよ(棒
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 734 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:33:46 ID:f31kPtmE
- Vitaちゃんが念願のごーちゃん超えを達成したと聞いて祝福しに来ました
- 735 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:34:01 ID:q6huNeeU
- そいや、試遊台でもフリーズ起きてんのかねぇ?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 736 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:34:14 ID:K4KPbB26
- ほほう、20万かあ。コケスレでもそれぐらいの
予想の人が多いなあ。
3DSは前週と同じか、伸ばしてくるだろうから、
それなら、くまねこ大勝利か。
- 737 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:34:33 ID:tYaTt1Vo
- 公式発表で50万の予約埋まってる発言したからどんなに少なくても
盛って50万は最低ラインにもてくることでしょう
- 738 :パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/18(日) 08:35:03 ID:sFDrw7XA
- 20万人も被害者が・・・まあ、好きで買ったんだろうけど
- 739 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:35:03 ID:f31kPtmE
- あれ、くまねこの勝利条件ってVitaちゃんが勝つことじゃなかったっけ(棒
- 740 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:37:13 ID:SuK.SGjM
- 正直
年内で30マンくらいと思っていたので
昨日の売れ行きをみるに
Vitaさんは大勝利だと思う。
- 741 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:39:23 ID:vKCPqlxk
- >>732
これで勝敗は確定だよ
- 742 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:39:27 ID:K4KPbB26
- 確かくまねこの勝利条件は
Vitaの初週売り上げ台数 > 同週の3DS売り上げ台数
だったはず。
売り上げの集計は今日までだから、今日更に20万台
売れば3DSに勝てる可能性が出てくるが…
- 743 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:39:50 ID:q6huNeeU
- てーか、これ
クーリングオフ可能なんかいな?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ここまでひーでと笑えなくなってるよーな(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 大本営はどーせ知らぬ存ぜぬだろうし
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 744 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:40:27 ID:P0FAnyBI
- >>714
昨日、ジャンプフェスタ行ったら一日だけで100人近く行ったわ
スライムもりもりのレア船データ欲しくて
逐次3DSチェックしたってのもあるけどね
体感的にはモンハンマリオカートがあわせて半分くらい
スライムもりもりと3Dマリオが1/4、更に1/4が残りの色々なソフトって感じだった
- 745 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:40:34 ID:f31kPtmE
- くまねこは初週とは限定してなかったはずだよ!
最も達成可能性が高い週として初週をあげてたけどね
- 746 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:42:30 ID:q6huNeeU
- え?くまねこ的には現状大勝利だからコクリにいくんじゃねーの?
不可能男もゆってるよ!(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 747 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:42:37 ID:f31kPtmE
- 年末になってすれ違い率が明らかに増えてるね
しかも半数以上がモンハンマリカ、改めてこのシリーズの強さを感じるw
でも履歴を見る限り新規に本体買ったっぽい人はさほどでもないんだよな
今までやることがなかったからすれ違いやってなかった人が多かったのかも
- 748 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:42:38 ID:bkO/IPRs
- 層がかなり偏ってるみたいだから、息切れ速そうだ
- 749 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:43:04 ID:EDb5oGHc
- >>745
つまり3DSにおけるDSLみたいな物が出ればVitaかつる!!
- 750 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:43:50 ID:qEfyJL/Y
- >>741
そう?もっと抑えこまないと不味かったような
- 751 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:44:35 ID:SuK.SGjM
- VitaLLはほしいかも
LLにするのは、ボタン回りで。
- 752 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:44:54 ID:K4KPbB26
- Vitaは今後の発売予定でもマリオのような、
ハードを引っ張ってくれそうなソフトが見当たらないし、
どんどん尻すぼみになっていくのは明らかだからなあ。
- 753 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:45:19 ID:MfaZhoeE
- PSブランドに売れて欲しくないのか
それとも不良品に売れて欲しくないのか
どっち?
- 754 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:45:36 ID:SuK.SGjM
- >>752
いつの日か、モンハンまたは真のモンハンが(以下略
- 755 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:46:00 ID:bkO/IPRs
- ていうか、ソフトの売上の話が全く出ないんだけど。
非常にまずい気が
- 756 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:46:45 ID:qEfyJL/Y
- >>753
両方かなあ
相互作用でゲーム離れのスパイラル起こしかねない
- 757 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:47:26 ID:RsJ2NQLc
- 初日にハード買う人は特別に濃い人だからねぇ・・・
- 758 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:47:27 ID:SuK.SGjM
- >>753
どんな商品も、
作るのは結局シタッパーであり
その人たちは、無茶な要求を嘘でも何とかしようとしてるわけで。
その人たちの事を思うと、やっぱり売れてほしいのが
おいらの感想
- 759 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:47:29 ID:MfaZhoeE
- >>755
PSPでソフトの話題が出てきたのは数年後、問題ない
- 760 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:47:29 ID:K4KPbB26
- >>750
どのみち、モンハンの無いPSP次世代機に未来なんて無いさ。
SCEや○○コムあたりが、モンハンを超えるゲームを作る能力と
気概が無い限り。
- 761 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:48:01 ID:f31kPtmE
- >>755
最初はどうしても本体の話題になるさ、3DSもそうだった
ソフトの話題は次週以降だろう
- 762 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:48:49 ID:SuK.SGjM
- そういや、
今年の分のソフトは
全部撃ちきったんだっけ?>Vita
- 763 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:48:59 ID:z53n6td6
- で、時々でいいので昨日発売のハードだけでなく
超大作(?)のRPGについても思い出してあげてください……
いつもなら妄想が入り混じったネタバレ文らしきものがある時期なのに
それすら無かった気がするんだ
- 764 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:49:20 ID:qEfyJL/Y
- >>761
それでも3DSはスパ4が遜色ないとか犬猫の毛並みの話は出てたはず
- 765 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:49:54 ID:f31kPtmE
- SCEには微塵も期待できる要素はないが
カカクコムさんの反骨精神にはカケラほどの期待はしているw
- 766 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:50:04 ID:eAWkZkiI
- >>758
トラウマクラスにデスマーチ化した商品は
正直見たくない=売れて欲しくないのがシタッパーの本音です
- 767 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:50:39 ID:q6huNeeU
- >>749,751
せんせーーー
そぬーたぶれっと2が出来上がりそうなんですがーーーー!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 768 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:50:45 ID:vKCPqlxk
- >>750
抑え込むって十分だよ
恐らく3DSの6割ぐらいの初動だし
来週かなり減るよ
- 769 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:51:35 ID:f31kPtmE
- >>766
どうせ手柄は上が全部持って行くしねえ…
- 770 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:51:55 ID:q6huNeeU
- >>768
ごーちゃんが掃け終わるのにどんだけかかたんだっけか…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 771 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:51:59 ID:vKCPqlxk
- >>755
某ソフトの出荷も多くないしなあ
- 772 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:52:49 ID:BXH8g/bQ
- そんなにうまくシナリオ通りにいくかなー。
来週は大量キャンセル発覚で秋淀さん涙目で投げ売りとかあったりするかしら。
- 773 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:53:19 ID:vKCPqlxk
- このあとソフトがないのに初日で売り切れ無かったのはかなり痛い
- 774 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:53:34 ID:MfaZhoeE
- >>772
ソフトとハードを混同してない??
- 775 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:53:41 ID:RKMnPRzY
- >>768
ソフトという名の援軍に期待出来そうに無いからね…
来週ごっそり減って年明けたら死に体だと思う
- 776 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:53:52 ID:SuK.SGjM
- Vita2000くらいで、
M2が使えたり
マイクを指が塞がなくなったり
ボタンが大きくなったり
軽量化と値下げがあって
そのころには、キラーソフトが出るから。
それまで生き延びればVitaさんも大丈夫だよ。
- 777 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:54:16 ID:j41VOs1M
- >>771
ファルなんとかとか日本なんとかのソフトですか
あれ数万本位しか出荷出てないんじゃないかな
- 778 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:54:16 ID:f31kPtmE
- そういえばすれ違いで思い出したが
昨日あたりからGBAアンバサタイトル持ちも増えてるなw
値下げ前から買ってるアクティブな人はすれ違い起動率が高そうだ
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:55:10 ID:vKCPqlxk
- どんなハードでも最初買うひとはいる
それが3DSは40万以上居たがVITAはそこまで居るように見えない
- 780 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:55:30 ID:/X7husZE
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/18(日) 08:47:47.91 ID:Bepa87gw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393484.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393487.jpg
>PSP販売をけん引したカプコンの人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」の新作が任天堂に流れるなど、
>盤石とは言えない部分もある。
>その上、ゲームソフト大手のスクウェア・エニックスが人気シリーズ「ファイナルファンタジー」の新作を
>ソーシャルゲームとして投入するなど、
>長く続いてきた任天堂との2強対決の構図が根本的に変わる可能性がある。
- 781 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:55:33 ID:vKCPqlxk
- >>777
ノーコメント
- 782 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 08:55:43 ID:PJc9uZZo
- >>776
>マイクを指が塞がなくなったり
>ボタンが大きくなったり
>軽量化と値下げがあって
これはリアルにあると思うんだ
- 783 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/18(日) 08:55:56 ID:FMOmpq6Y
- >>745
∩__∩ いやいやいや、ちゃんとVita初週 vs 同週の3DSと明言しましたから!
( ・ω・)
- 784 :パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/18(日) 08:55:58 ID:sFDrw7XA
- フリーザ様復活か
- 785 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:56:13 ID:f31kPtmE
- >>776
その代わりソフト挿入口が廃止されます
- 786 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:56:32 ID:L1SnkkTw
- いやそんな簡単に世界差し出すなよ!
- 787 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:56:34 ID:BXH8g/bQ
- ていうかすれ違ってもピース持ってない人多いよ…
更新してないか、更新してもピース集めの旅起動してないんだろなー。伝説みたいに2ができてるわけじゃないしね。
おら、どうにかしろ任天堂!
- 788 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 08:56:51 ID:vKCPqlxk
- >>782
できなきゃまずい
- 789 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:57:24 ID:RKMnPRzY
- >>785
goちゃんじゃないか
- 790 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:57:25 ID:SuK.SGjM
- >>783
同週、てのは、
要は今週?
3DSの本体販売台数は
たぶん、初週より、今週の方が多いような…
- 791 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:57:50 ID:BXH8g/bQ
- マイクも指で塞がれるの?スピーカーではなく?
- 792 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:58:12 ID:MfaZhoeE
- >>787
うちの地方は半々くらい
新ピース持ってる
てかすれちがいの猛者ばっかりしかすれちがわない
- 793 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 08:58:53 ID:PJc9uZZo
- >>788
PSP2000で目に見える不具合系はすぐ直ったんだし
多分これも「分かってて出した」んじゃないかなあと思ったり。
- 794 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:59:21 ID:EDb5oGHc
- >>787
半分くらいの人は新ピースもってるぜ
それくらいの割合なら上々じゃないだろうか
- 795 :名無しさん:2011/12/18(日) 08:59:22 ID:K4KPbB26
- ちょっとマリオ応募者向けの、パルテナの鏡のダウンロードも明日から
始まるんだっけ。
ファミコンのアクションゲームはほとんどクリアできた思い出が無いが…
- 796 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/18(日) 08:59:31 ID:FMOmpq6Y
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1323423018/797
∩__∩ AA職人の仕事は早い(棒ぬき
( ・ω・)
- 797 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 08:59:37 ID:xap/qSY6
- >>793
信者は買い換えるからな
- 798 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:00:06 ID:eAWkZkiI
- あ、型番の話か
PS→PS2みたいな後継機の話かと思った
- 799 :パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/18(日) 09:00:21 ID:sFDrw7XA
- >>788
昨日、買った人は可哀想に(棒
- 800 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:00:27 ID:bkO/IPRs
- >>793
フリーズは分かってたみたいだね
FAQが即アップされてたんで。
- 801 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:00:45 ID:MfaZhoeE
- アンバサGBAやりたいのにモンハンやってしまう…
しかもGジェネも買うつもり
時間が足りない圧倒的に
- 802 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:00:52 ID:P0FAnyBI
- >>768
捌けなかった在庫は・・・・・・
ハッピー福袋2012|ハピネット・オンライン
ttp://www.happinetonline.com/home/04/h04_111214_fuku.html
ttp://www.happinetonline.com/home/04/images/h04_111214_fuku_a_01.jpg
- 803 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:01:24 ID:vKCPqlxk
- >>793
私もそう思う
今のSCEさんにユーザー視点は皆無
- 804 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:01:26 ID:SuK.SGjM
- >>802
値段にも、よるなぁ。
- 805 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:01:35 ID:PJc9uZZo
- 仙台でまたとく子さんが癒しになるのか
胸が熱くなるな
- 806 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:02:01 ID:vKCPqlxk
- >>799
いや、覚悟の上でしょ
- 807 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:02:10 ID:0505sPcw
- Vitaちゃんはでかい割に中身のスペースに余裕なさそうだしスピーカーの位置変更やらボタンの大型化なんてできるんかいな
プリキュア、メフィスト目立ちすぎだろw
- 808 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:02:15 ID:P0FAnyBI
- >>780
> 2強対決の構図が根本的に変わる
落ち武者狩りに移行ですか
- 809 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:02:56 ID:RQjKodlk
- 今日のまとめ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1324163453060.jpg
- 810 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:02:56 ID:L1SnkkTw
- とく子さんはあの時より格段に進化を遂げてるぜ
一方すりーさんはダイエットしました
- 811 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:02:56 ID:f31kPtmE
- 新規購入組がすれ違い参入するのはもう少し後になるんだろうと思う
今は買ったソフトで忙しくてそこまで気が回らんのかもw
- 812 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 09:03:36 ID:xap/qSY6
- メフィスト様の無駄死に…
- 813 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:04:00 ID:RKMnPRzY
- >>808
1強1死1ハイエナだな
- 814 :パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/18(日) 09:04:14 ID:sFDrw7XA
- >>812
まだ息があったような・・・
- 815 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:04:36 ID:K4KPbB26
- >>793
来年、海外で発売された時に直ってたりしたら、笑うしか無いな…
- 816 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:04:49 ID:BXH8g/bQ
- >>792
>>794
むーやっぱそんなもんなのか。
てかこれで3DSのネット接続率が大体わかるような…。
サイレントマジョリティを考慮して6割前後といったところかな。
- 817 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:04:56 ID:PJc9uZZo
- 「分かってて出す」なら3DSも去年の今頃には出せたよね。
でもそれをする事によるデメリットの方が大きいと判断して回避した。
SCEは「質よりも早さ」と踏んで見切り発車した。
確かに3DSに対抗するにはこの時期がリミットだけども結果はこの様。
「急がば回れ」をこれほど体現してる出来事は無いな。
- 818 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:05:25 ID:SuK.SGjM
- ときに、
SCEはどこに注力するべきなんだろ。
あんがい、PSPとかPS3なんじゃないの?
と思うんだけど、なんてか
もう忘れようとしているように見える>SCE
- 819 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:05:26 ID:P0FAnyBI
- 昨日のジャンプフェス、>>744も相当だったけど
無双クロニクルやクリエイトーイもすれ違い枠埋まっちゃったんだよな
入場無料だから任天堂ブースもあるし
すれ違いたい人はみんな行ってみると良いんじゃないかな
- 820 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:05:57 ID:GgU3/icQ
- >>737
またPS2の時と同じことするのか> 予約数含めた販売数
まあファミ通もメディクリも従うだろうしなあ。
1月か2月に余分な数字削るだろうし、
- 821 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:06:06 ID:f31kPtmE
- >>817
はっきり言うが
すでに手遅れだった
- 822 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:06:24 ID:SuK.SGjM
- >>819
場所、どこなん?
ビックサイト?
- 823 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:06:50 ID:P0FAnyBI
- >>822
幕張メッセ
- 824 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:08:01 ID:SuK.SGjM
- >>823
さんくす。
うーむ、今からいくのは
地と遠いか…
- 825 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:08:26 ID:bqyzzf1U
- >>818
撤退戦
- 826 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:09:03 ID:ZzRrEo.Q
- おはこけ
友人からメール着てたw
とにかくディスプレイのべた褒めしか印象に残らない・・・
- 827 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:09:13 ID:f31kPtmE
- >>818
PSPは店頭では新パンフレットで大プッシュしてるよ!
- 828 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:09:14 ID:BXH8g/bQ
- 手を引くのすらもう手遅れ
- 829 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:10:28 ID:r8vLFgC.
- ん?実際は30万台程度でも、ファミ通やメディクリの発表だと、50万台を超えるかもしれないのか?
- 830 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:10:36 ID:P0FAnyBI
- >>828
不安定な土台の上に見栄えだけは立派なビルをこしらえちゃったからな
- 831 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:10:42 ID:PJc9uZZo
- >>821
どうかな?
個人的にはきちんと煮詰めていけばDSとPSPぐらいの関係性ぐらいにはいけたんじゃないかなと思ってる。
確かにゲームは性能ではなく面白さが数字の根本ではあるけれども
スペック的には3DSよりも解像度が高かったりとか(きちんと考えていたら)背面タッチの可能性とか色々あったしね。
きちんと出来ていたら「VITAでやるべきゲーム」ってのが出てたと思うんだよ。
それを自ら核を落として粉々にした感じ。
- 832 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:11:58 ID:f31kPtmE
- Vitaちゃんを急いで発売する必要があったのは
MHが出るという期待が熱いうちに出す必要があったから
そういう意味ではHDリマスター等でMH自体を盛り上げようとはしてたんだろう
3DSに出てしまった以上手遅れもいいところだけどな!
- 833 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:14:12 ID:K4KPbB26
- >>826
まあ、本人が幸せならば、周りが口を出すこともあるまいて…
- 834 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:14:41 ID:f31kPtmE
- >>831
対抗ハードに大勝ちされてからでは不可能だと思うよ
それでも引っ張って詰めるのならば今世代を諦めるくらいの覚悟が必要
3DSに対抗しようとしても
せいぜいPS2とGC程度の関係性が関の山だろう
- 835 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:15:43 ID:/mQEpOXY
- 実際シェアを取り戻せそうな要素が全くないから撤退の事考えるべきだと思うんだけどね
- 836 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:15:49 ID:0505sPcw
- 一気に数を出せる年末なら売れているイメージを出せるからな
イメージを作るためならSCEさんはどんなリスクを抱えようともやることはみんな知っているはず(棒
- 837 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/18(日) 09:16:30 ID:xap/qSY6
- >>834
GCに失礼じゃね?
- 838 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:16:42 ID:bkO/IPRs
- >>831
サードのテンションの低さ考えると
やっぱり厳しいと思うよ
- 839 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:17:41 ID:kE3emjBk
- >>826
他に褒めるところがないからなあ…。
- 840 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:17:50 ID:PJc9uZZo
- >>837
今のVITAちゃんじゃなくて
きちんと煮詰められたものなら失礼にはあたらないんじゃないかな
うん
彼らに出来る訳無いってのは禁句ね。
- 841 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:18:36 ID:K4KPbB26
- >>829
無い無い。メディクリとかに出来る事は、過去のもっと売れた
ソフトを引っ張り出してきて、過去のソフトに比べて売れてない
とか、ケチつけるぐらいさ。
- 842 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:19:24 ID:f31kPtmE
- >>837
「どんなにがんばっても」という意味なんで失礼はご容赦願いたいw
- 843 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:19:26 ID:cojHme5w
- |з-) ああ…次はPS4だ。
- 844 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:20:01 ID:PJc9uZZo
- >>843
SCEちゃん生きてるの?その頃
- 845 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:20:41 ID:f31kPtmE
- >>844
SCEはすでに死んでいる
お化けは死なない
- 846 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:21:16 ID:ZzRrEo.Q
- ラギアの尻尾を斬りたいので太刀に替えようかしら
- 847 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:21:54 ID:cojHme5w
- >>844
|з-) Wii Uに対抗して焦って出すグダグダ展開を希望。
- 848 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:22:00 ID:uAqPUl4w
- 1620の回の席を確保>けいおん
あんがいまだまだ、
客で埋まっててビックリ。
- 849 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:23:25 ID:PJc9uZZo
- >>847
すっげえ想像付くからやめろ
劣化スマートフォンみたいなコントローラつけるところまで想像できたからやめろ
- 850 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:24:43 ID:vKCPqlxk
- >>840
無理だね
- 851 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:25:17 ID:f31kPtmE
- 最近しがないさんが冷たいの(棒
- 852 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:25:42 ID:bkO/IPRs
- PS4も汎用品使うのかなw
- 853 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:26:11 ID:PJc9uZZo
- 禁句って言ったよ!
言ったよ!
- 854 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:26:29 ID:/zhlT2mM
- 中立装ってるメディアがいつ鞍替えするのか非常に楽しみです
>>851
冬だから仕方が無い
- 855 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:27:02 ID:uAqPUl4w
- もしかしたら。
PSPの液晶の、サイズはそのまま解像度をあげて
右アナログを足して
Vita専用カートリッジを足して
UMD残しVer.と撤廃Ver.をつくり
コストを押さえ込む
そんなPSPの次世代気が
望まれていたのかも。
- 856 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:27:18 ID:cojHme5w
- >>849
|з-) ナニイッテルンダ。そこまでは規定路線に決まってるじゃないか。
あと無駄に4K2K対応とか、オラワクワクしてきたぞ。
- 857 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:27:33 ID:vKCPqlxk
- >>851
SCEさんにはもう期待してない
あんな胡散臭くてサードのひとたちも嫌ってるような連中接待するとは
もはや企業倫理的に終わってる
- 858 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:28:01 ID:RsJ2NQLc
- 536 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [] 投稿日:2011/12/18(日) 09:09:30.38 ID:N6Udlz5z0
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii あの世でお元気で
( つ┃O
と_)_)
- 859 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:28:13 ID:EDb5oGHc
- 望まれていたのはMHP3GとMHP4だよ(棒無
- 860 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:28:24 ID:K4KPbB26
- >>848
けいおんはオタクばかり観に行くかと思ったら、
中学生、小学生くらいの若い子も見に来てたし、
結構、ファンの年齢層が幅広いみたいだからなあ。
俺の隣に小学生ぐらいのじょじーの二人組が座って
たが、笑いのシーンで大喜びしてた。
まあ、内容的には、夕方放送でも問題ないくらい
平和だからなあ。
- 861 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:28:29 ID:j41VOs1M
- >>847 >>849
というか、PS4にVita連動させて「WiiUと同じ事が出来る!」とか言い出すんじゃないの?
やってること自体はGCとGBAのそれレベルなんだけど、そうやって自爆してくれた方がありがたいでしょw
- 862 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:28:44 ID:bkO/IPRs
- >>856
4K2K対応で自爆するのはマジでやりそう
- 863 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:28:55 ID:PJc9uZZo
- >>855
一から作れるんだったら
UMDは最初から取っておいて
外部でリーダー作っておいた方が楽じゃないか
そっから道作られそうだけど
- 864 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:30:09 ID:uAqPUl4w
- よーし、あきばへごー
- 865 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:30:12 ID:/zhlT2mM
- しっかし、PSPも不具合から後の伸びが恐ろしく鈍化したというのに
轍を踏むとか何も学んでないのモロバレですな
- 866 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:31:21 ID:PJc9uZZo
- >>865
学んでたらすりーさんがあんな形で生まれてる訳無いだろうが
- 867 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:31:23 ID:f31kPtmE
- >内容的には、午後1時放送でも問題ないくらい
!!?
- 868 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:31:54 ID:bkO/IPRs
- >>865
トップが代わったからじゃないのかなぁ
その辺継承されなさそうだしSCEって
- 869 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:33:51 ID:vKCPqlxk
- >>865
人かわってるからね
結局焦って自滅しただけさ
- 870 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:34:44 ID:cojHme5w
- |з-) 4K2K対応は確か海外経由で公式に言ってたはずなのよね。あとVITAとでWii Uと同じ事できる宣言も。
- 871 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:35:09 ID:xhmPTfZY
- SCEは普通に50万出荷とか言ってくるだろうなあ
- 872 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:35:10 ID:L1SnkkTw
- Vitaは本体もひどいがSCEのフィルムとかポーチとかカードケースもひどい
ホリとかに見せたら鼻で笑われそうな。
- 873 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:35:38 ID:r8vLFgC.
- >>865
ユーザーを舐めてるんでしょ。どんな酷い仕打ちをしてもついてくるって自信があるんだろうな。
- 874 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:36:09 ID:/zhlT2mM
- >>870
あれ、まるでWii Uが画面つきコントローラーしか能のないマシンであるかのような言い方だったなぁw
最初から手の内見せるバカが何処にいるというのだ・・
- 875 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:36:37 ID:vKCPqlxk
- 定期異動あるからさ
本社からきた人なんて5年あるとかえっちゃうんだよね
- 876 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:37:05 ID:vKCPqlxk
- >>870
4K2Kなんて対応したら悲惨になりそうだなあ
- 877 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:37:22 ID:vKCPqlxk
- >>871
それなら昨日発表してるとおもうんだ
- 878 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:37:30 ID:XZC4UpNQ
- PSPはいつまで併売するんだろう
- 879 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:38:07 ID:/mQEpOXY
- 4K2K対応するだけなら簡単でしょ、今のGPUでも出せるんだから
- 880 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:38:59 ID:GgU3/icQ
- >>857
接待ばかり重視してるけど、接待するって事はそれ以前の付き合いも
当然あったと考えるべきで、接待以前の問題だと思うんですよ。
あの接待はよりコントロール下に置くためのモノなんだろうし。
- 881 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:39:05 ID:vKCPqlxk
- >>879
それでゲームがちゃんとできるかどうかは別問題
- 882 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 09:39:06 ID:EFF/.IkY
- >>870
( ・_・)言ったことを守ったことがあっただろうか・・・(ぼう
- 883 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:39:11 ID:P0FAnyBI
- >>873
日本のユーザは泣き寝入りで黙らせる事ができるって踏んでるんじゃないの
だから国内では年末に強行発売した
- 884 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:39:18 ID:vvGK00pg
- 斜め下な方向に学んでしまったんじゃね?
>>780
FFソーシャルってそんなに重要なタイトルだったのかー(ぼう
ポケモンのスマホ無料アプリで大騒ぎしたり、本気でゲームとは何ぞや?ってわかってないんだなってのがわかる
- 885 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:39:24 ID:0505sPcw
- >>874
リモートプレイがメインと勘違いして変な後追い作るフラグは見えちゃってるね
- 886 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:40:10 ID:GgU3/icQ
- >>860
だからこそあの商法はねぇ。
- 887 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:40:33 ID:f31kPtmE
- 接待したという事実もあるが
接待したことを(満足気に?)語ってしまうことの方が…
- 888 :sage:2011/12/18(日) 09:40:34 ID:tyeuRHB6
- >>870
WiiUコントローラーが間違ってとんでもないゴミにでもならない限り、VITAで同じ事なんて出来るはずもない
- 889 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:41:02 ID:PJc9uZZo
- 作りにくさが過ぎると死ぬほど妥協した産物しか出来ない
- 890 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:41:41 ID:f31kPtmE
- >>884
ドラクエ展の年表見てたら
思った以上に携帯アプリでドラクエ出しててちょっと驚いた
- 891 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:41:46 ID:uAqPUl4w
- >>886
フィルムの話なら
あれはあれでいいんだよ。
べつに、三度(または24回)
見ることを強いているわけじゃない。
(そういや、まだ交換してくれるのかしら?
- 892 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:42:05 ID:/mQEpOXY
- >>881
まともな速度が出せるとは言ってない(棒
てかGTX580でも平均10fpsとかだから実質無理だねw
- 893 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:42:10 ID:vKCPqlxk
- >>887
いや、SCEさんは公式にはなにもいってない
言ったのは連中のほう
- 894 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:42:35 ID:/zhlT2mM
- 放送時間に関しては単に安いからそこ使っただけやろしなー
てれひがしさんならわかると思うけど
- 895 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:42:55 ID:EDb5oGHc
- >>887
された側が得意げに語ったんじゃなかったっけ?
- 896 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:43:32 ID:iPiRlnGI
- 昨日、知人とMH3Gでいくつかクエストをやってきた
俺雑魚い・・・orz
これが疎外感って奴か・・・( ´・ω・)
>>874
WiiUの時の事前情報では
「E3で今後の据え置き型ゲーム機のデモを行います」とは言ってたけど「次世代型ゲーム機を発表します」とは言って無いんだよね・・・
要するにアレは機能の一部であって全部じゃ無いのは解ってる
>>879
かつてのセガでも無い限りそっち方向に舵を切るコンシューマー系サードはほとんど無いと思う
そこまでやるならPCで頑張った方が後々楽
- 897 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:44:13 ID:f31kPtmE
- ああごめん言葉が足りなかった
しがないさんが確認したときの本社側の人がそんな感じでしがないさんが心底あきれてたような記憶があった
- 898 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:44:13 ID:bkO/IPRs
- >>890
プリインストールされてるのも多かったなあ
- 899 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:45:07 ID:PJc9uZZo
- >JWordプリインストール
!!!!!!
- 900 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:45:12 ID:vKCPqlxk
- >>897
私があきれたのは得意げに話したからじゃないよ
内容の方
- 901 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:45:18 ID:/zhlT2mM
- >>890
1〜3全部ドットので出てたんだよね。兄者がこれで十分遊べるからゲーム機いらねーとか言ってた
(※単にゲーム機買う金がないだけですが)
- 902 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:45:34 ID:EDb5oGHc
- >>896
まあMHやりこんでる奴と同じように動けというのは酷だw
とりあえず死なないように立ち回ればよいと思うよ
攻撃をたとえ一回も当てれなくても戦力だと俺は思っている
- 903 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:45:51 ID:f31kPtmE
- >>900
失礼、記憶違いでしたか
>>899
今はアンインストールできるからいいじゃない!
- 904 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:46:49 ID:GgU3/icQ
- >>895
コントロールしたつもりが、別方向に暴走したw
まあSCE側も許可したみたいだし。
恐らく今までとは別のモノで抑える必要があって、接待をする流れになったんでしょう。
だから今は方向性も失って暴走したりするようになった。
- 905 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:47:26 ID:vvGK00pg
- >>870
結局できませんってオチじゃなかった?
4K2K対応してもプリレンダかBDアプコンに紙芝居ギャルゲがキレイ!とか言うオチに終わる気がしないでもない
現行「HD機」でも解像度に回すリソースを他に使ってるゲームが多いし
- 906 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:48:07 ID:uAqPUl4w
- ここから
SCEが今年頑張ったことを
誉める流れ
- 907 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:49:26 ID:PJc9uZZo
- >>906
言いだしっぺ宜しく
- 908 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:49:44 ID:j41VOs1M
- >>888
それ以前に据え置き機のほかに別途買わなきゃいけない時点で
「WiiUと同じ事」では無いしね
- 909 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:49:57 ID:bkO/IPRs
- 何かあったっけ?(素
- 910 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:50:07 ID:/zhlT2mM
- >>906
中小サードを良く騙せたで賞
- 911 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:50:14 ID:RsJ2NQLc
- あきらめたらそこで、Vita終了ですよ
- 912 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:50:26 ID:bqyzzf1U
- >>906
Vitaちゃんの仕様を今の今まで隠し通した
- 913 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:50:30 ID:YjvaWbbw
- PSPの時はクタタンが開き直って大ブーイングだったから
今回は手下を使ってとにかく全部捏造だという方向性みたいだね
- 914 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:50:44 ID:GgU3/icQ
- マスコミをだまらせたで賞
- 915 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:51:13 ID:f31kPtmE
- (客を)なめてるやつで賞
- 916 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:51:25 ID:z53n6td6
- >>906
初日でここまで人の心を動かして話題が駆け巡るハードを作ったこと、かな?
- 917 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/18(日) 09:51:36 ID:EFF/.IkY
- >>906
無保賞
- 918 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:52:08 ID:GgU3/icQ
- >>913
手段と方向性はともかく、頭が責任を被る度胸があるのは評価できるね。
- 919 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:52:35 ID:0505sPcw
- 気づいたらMHP3HDが(カプコンに断りもせずに)できてたで賞
- 920 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:52:53 ID:GgU3/icQ
- >>916
話題かっさらわれたけどねw
- 921 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:53:04 ID:iPiRlnGI
- >>912
発売して一通りソフト起動したり3G回線に接続したりした人でも
まだ仕様が掴みきれない人ばかりだけどな
- 922 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:54:26 ID:hz//dDso
- ゲハのスレ欄眺めたけどフリーズとシミ関連ばかりだなー、あと売れ残り関連
発売日なのに売れ残りが多いゲーム機って久しぶりかな?
あ、goがあったか
- 923 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:54:45 ID:vvGK00pg
- >>896
アニメがキレイ(どや!
数字ででかい方が凄いに決まってる(きり
こんな所ならごまんとあるような気がしないでもない
>>906
ステマは頑張った
「NGP」と呼ばれてた頃のVITAちゃんは希望にあふれてた
まるでHD機の移植が簡単に出来るかのような触れ込みだった
- 924 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 09:55:50 ID:PJc9uZZo
- >>922
完全新型だとどこまで遡るのか
- 925 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 09:56:23 ID:vKCPqlxk
- >>924
DSかな
- 926 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:57:34 ID:j41VOs1M
- MH3G村でスタッフロールを見た
港でHR上位まで上げたらいい加減イナイレ始めるか…
- 927 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:58:24 ID:z53n6td6
- >>926
ところがどっこい港のG級から更に面白く…
- 928 :名無しさん:2011/12/18(日) 09:59:26 ID:bkO/IPRs
- VITAの尼レビュー始まったっぽい
- 929 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:01:47 ID:uAqPUl4w
- >>928
☆5つが頻発なのかな?
- 930 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:02:58 ID:z53n6td6
- >>928
そして早速現実と乖離したべた褒めのレビューがw
- 931 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 10:03:48 ID:PJc9uZZo
- 同僚S氏
「変顔、VITA2万で買わない?」
お断りだね(ニッコリ
- 932 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:04:21 ID:/mQEpOXY
- >>931
はえーよw
- 933 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:04:27 ID:/zhlT2mM
- 野明33歳(想像図)
ttp://twitpic.com/7ujbu1
- 934 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/18(日) 10:04:44 ID:vKCPqlxk
- >>931
買いましょう
- 935 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:04:50 ID:f31kPtmE
- >>931
ところで兄貴のレビューはまだかい?
- 936 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:05:40 ID:cojHme5w
- з-) 今年はNGP発表からPSNダダ漏れ、MHP3HD→3G、VITA発売までSCE的には最悪やないすか。
- 937 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 10:06:04 ID:PJc9uZZo
- >>935
彼は逃げたよ
モックを触ってね
- 938 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:06:12 ID:P0FAnyBI
- >>920
完全に持って行かれたよな
昨日は秋葉原で行列の様子を見てやろうと思ってたんだけど
総武線乗ってる途中で2chのポケナガ情報を見たらどうでも良くなった
- 939 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:06:24 ID:j41VOs1M
- 兄貴断念したんじゃなかったっけ
- 940 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:07:00 ID:iPiRlnGI
- >>923
そのアニメや数字の凄さはコンシューマーよりPCの方が上だと理解するべき
>>931
同僚に「速く中古屋に売りに行け」と言っとけ
- 941 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:07:02 ID:bkO/IPRs
- >>931
3G版でもいやだなw
- 942 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/18(日) 10:07:19 ID:FMOmpq6Y
- ∩__∩ ポケノブスレを最初から読み直してたけど、最初は「誰得www」とかばかりだったのに
( ・ω・) オイチさま画像が出たあたりから「買うわ」になってた件。本当にわかりやすいですね!
- 943 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 10:07:34 ID:PJc9uZZo
- >>939
結局最後まで断念と復活を繰り返し
最終的に逃げた
- 944 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:08:32 ID:f31kPtmE
- >>943
今なら2万で売ってくれる人がいるという話を持ちかけるんだ
- 945 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:08:33 ID:H9RXzpj6
- オイチ様を見て買わない男の人って
半兵衛きゅんまだー?
- 946 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/18(日) 10:08:52 ID:Wn.opU92
- おはこけ
>>924-925
DSは売り切れずに楽に買えましたなぁ
それだけ出荷が多かったからですがね
- 947 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:09:07 ID:j41VOs1M
- >>942
明智+フリーザーもあっちのお姉さんホイホイなんじゃないだろうか
- 948 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:09:13 ID:pBN698kQ
- 同僚から2万で買い
兄に定価通りの2万5千で売りつける
よかった、これで解決ですね
- 949 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:09:26 ID:.7L73bZA
- >>920
しかもぽけながなんつう超色物に・・・w
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/18(日) 10:09:30 ID:FMOmpq6Y
- ∩__∩
( ・ω・)
- 951 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:09:53 ID:f31kPtmE
- >>950
- 952 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 10:10:03 ID:PJc9uZZo
- >>944
兄「年末は入り用だからね(ニッコリ」
仕方ないね(ニッコリ
- 953 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:10:40 ID:xhmPTfZY
- >>923
本当に今年のステマは頑張っていたよな
あの費用の一割でもVitaソフトの宣伝に使えばよかったのに
- 954 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:12:44 ID:YjvaWbbw
- vita買うとしたらいろいろと修正されるであろう海外版の発売日を迎えてからかなw
ゲオでは既にvitaの買い取り拒否が始まってると聞いたが本当?
- 955 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/18(日) 10:13:56 ID:FMOmpq6Y
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1083
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1324170782/
∩__∩ 次スレ、ぞ
( ・ω・)
- 956 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:14:04 ID:f31kPtmE
- >>952
兄者…老いたな(棒
>>955
乙
- 957 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:14:31 ID:iPiRlnGI
- >>955
乙ダー!
- 958 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:15:07 ID:H9RXzpj6
- 以前、くまねこは次スレを立てられ、た!
その乙、晴らさでおくべき、か!
というわけで>>955乙
- 959 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:15:46 ID:r8vLFgC.
- >>955
乙!
もしかしたらPSP以上に不具合が多いのかもな。>VITA
- 960 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:15:58 ID:.7L73bZA
- わふーのIDでみてたら、たくさんの1000とったから寝る、の宣言の後に六つの1000とってるんだが・・・
いったい何のスキルだw
- 961 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:16:19 ID:GgU3/icQ
- >>953
足しに成るほどは使ってないでしょう。
多分ステマ関係の費用も削ったはずだし、たから…
- 962 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:16:39 ID:GgU3/icQ
- >>955
乙です。
- 963 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:16:58 ID:iPiRlnGI
- >>960
さすらいのスナイパー
- 964 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:17:12 ID:YjvaWbbw
- >>955
乙乙
- 965 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:17:52 ID:H9RXzpj6
- >>960
わふーなら寝てる間にも1000取るくらい朝飯前かと
- 966 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:18:12 ID:xhmPTfZY
- >>955
乙
- 967 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 10:18:54 ID:PJc9uZZo
- あとはFWの穴の数か
- 968 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:19:01 ID:iPiRlnGI
- >>965
それは夢遊病っていう病気だ
- 969 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:19:11 ID:K4KPbB26
- >>955
乙ー
- 970 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:21:23 ID:vvGK00pg
- 70 名前:人柱紳士 ◆3m03grAm7w :2011/12/17(土) 17:48:26.12 ID:66SZzSKJ0
ふぅ。疲れたのだぜ・・・
とりあえずうphttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYy7WwBQw.jpg
71 名前:人柱紳士 ◆3m03grAm7w :2011/12/17(土) 19:05:59.51 ID:66SZzSKJ0
あのさぁ・・・
Vita壊れた
72 名前:名無しさん必死だな :2011/12/17(土) 19:31:15.18 ID:7AySaHc40
はえーよw
73 名前:人柱紳士 ◆3m03grAm7w :2011/12/17(土) 19:33:13.51 ID:66SZzSKJ0
一旦ドリクラ終了してStoreからニコニコ落としてる最中にブラックアウト。電源付かない。
充電は十分あったが・・・
- 971 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:21:33 ID:z53n6td6
- >>955
乙乙ー
- 972 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:22:36 ID:H9RXzpj6
- >>970
ピュア紳士になんて仕打ち・・・
- 973 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:22:41 ID:f31kPtmE
- >>次3
SRPG+ポケモンは普通にありだろうし
歴史話+ポケモンのスピンオフだっていつ出てもおかしくはなかった
コーエーとのコラボが斜め上すぎたw
- 974 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:22:49 ID:/qTHiMYA
- >>967
本体バグがなくならないと、
穴があっても使えないというか
意味がないのかも。
- 975 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:22:56 ID:iPiRlnGI
- >>970
( ´;ω;)ブワッ!
- 976 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:23:26 ID:bkO/IPRs
- >>967
PSP互換からHelloWorld表示まではいけたらしい
VITA部分はまだまだ大丈夫っぽいが
- 977 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:23:44 ID:xhmPTfZY
- >>970
DL中もスリープ機能動いちゃうのか・・・
- 978 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:24:02 ID:XZC4UpNQ
- 焼きつき早いなオイ
ttp://twitter.com/#!/punohito/status/148193371507261441
>VitaでASO開始して8時間が経過、一時的にホーム画面に戻るとうっすらとゲージが確認できるようになりました。\( ^ o ^ )/
- 979 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/18(日) 10:24:09 ID:FMOmpq6Y
- ∩__∩ こんな書き込みを発見したが、大丈夫だよね? まだVitaちゃん割られてないよね?
( ・ω・)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324158444/495
495 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 09:54:59.46 ID:21uvwD1N0 [2/3]
ttp://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/9/2/9287ec03.jpg
(ノ∀`)アチャー
- 980 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:24:30 ID:/qTHiMYA
- >>976
それはすごいじゃない。
(Vita用PSPダウンロードゲーは
暗号方式変えると思ってたんだが…
- 981 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:24:58 ID:RsJ2NQLc
- あまりにも不具合報告多すぎねぇかw
- 982 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:25:10 ID:/qTHiMYA
- >>979
あーでも。
動画でのフェイクかもじゃない
- 983 : ◆PCSH8lhBd6:2011/12/18(日) 10:25:20 ID:PJc9uZZo
- >>976
やっぱそっからかw
VITA部分、手をつける奴居るのかな
- 984 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:25:26 ID:iPiRlnGI
- >>979
(ノ∀`)アンチャー
- 985 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:25:36 ID:f31kPtmE
- >>981
それだけ売れてると考えるんだ
大勝利じゃないか(棒
ところでくまねこはプロポーズの練習はしてるのか?
- 986 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:25:36 ID:urjldXJQ
- >>979
シマシマだけど画面は割れてないじゃん(棒
- 987 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:25:44 ID:r8vLFgC.
- データアクセスしてても問答無用でスリープってのがすげーなw
- 988 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:26:15 ID:XZC4UpNQ
- 発売前にFW流出して割られてなかったっけ?
- 989 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:27:24 ID:K4KPbB26
- >>978
3DSじゃ大して話題にならなかった気もするが、
Sumsungパネルに何か問題でもあるんだろか。
- 990 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/12/18(日) 10:29:01 ID:g7zj/GSU
- >>989
VITAは有機ディスプレイだった筈だから根っこが違うとは言わないですけれど
そういう事態は起こりやすいモノでした。
1000ならVITAちゃん逆境大勝利!!
- 991 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:29:45 ID:/qTHiMYA
- 1000なら
コテはみんな
今日Vita本体(3G版)を
買ってくる。
- 992 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:29:55 ID:iPiRlnGI
- >>989
有機ELと液晶の違いだから・・・
そもそも有機ELの寿命に問題が無ければもっとディスプレイ市場に有機EL使用製品が出回っている
携帯電話とかで使われてるのは大体2年で買い替えというサイクルが成り立っているから出来るワザ
- 993 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:30:18 ID:r8vLFgC.
- よかった。これで解決ですね。
519 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/18(日) 10:01:39.47 ID:/F7SALpw0 [1/3]
>>7
俺のも同じ症状でたけど。
これって普通に指の脂だよね?
聖衣で画面拭いたら治ったけど
- 994 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/18(日) 10:30:57 ID:yn.vHGDk
- >>993
あーららw
>>955
乙
- 995 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:31:05 ID:f31kPtmE
- >>993
こいつ…セブンセンシズに目覚めている…!
- 996 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:31:07 ID:pBN698kQ
- 1000ならソニーの持てる全ての資金と技術とハッタリと嘘とステマを駆使して
う゛ぃーたちゃんがゾンビ娘になる
- 997 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:31:08 ID:bkO/IPRs
- >>993
ありがたやありがたや
- 998 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:31:24 ID:cojHme5w
- |з-) 1000ならVITA発売台数が3DSに負けるも、くまねこはプロポーズを実行。
- 999 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:31:46 ID:f31kPtmE
- ↓どうぞ
- 1000 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:31:48 ID:z53n6td6
- >>993
何故クロスがそのマニアックな変換になってるんだw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■