■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1070
1名無しさん:2011/12/11(日) 01:45:49 ID:y4wH0S1Y
ここは「PS3はコケそう」と思う海千山千の変態紳士淑女たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「3Dランド」
「マリカー」
「MH3G」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1069
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1323496291/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5293
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321707129/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/12/11(日) 01:46:49 ID:y4wH0S1Y
コケそうな理由 Ver.5.79

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/12/11(日) 01:48:16 ID:y4wH0S1Y
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○クエばかりやって依頼溜めすぎてモガ森マラソン
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○2ch落とすならラピュタを流せ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 04:33:33 ID:KRmRPdZI
(´▽`)1000ならVITAが奇跡的大逆転!
キラーソフト連発でモンハン用済みに!


( ・_・)間に合わなかった

5名無しさん:2011/12/11(日) 04:38:35 ID:ZXp.5pa6
>>1

前スレでpcが安定したといったがすまんかったなありゃウソじゃ
…クソース

そしてアシラさん倒しちゃってごめんなさいw
笛でどついてたら勢い余ったw

6名無しさん:2011/12/11(日) 04:52:14 ID:DcRbuJ3Y
らぎあつえー

7名無しさん:2011/12/11(日) 05:53:04 ID:2FdebPSo
おはコケ。
今日も仕事だ…。

今日日曜だぞチクショウ…orz
どうしてどこの施主も自分のところを早くやれって急かすんだよ…こちとら身体は一つしかねえんだよ…。

8パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 06:59:00 ID:5ZD6wqlM
>>1


9<:≡:2011/12/11(日) 07:35:13 ID:syrglCpo
モンハン3Gのキャラ作成中に寝落ちしてしまったでござる

10パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 07:47:02 ID:5ZD6wqlM
フォーゼの2番目のライダー出てたんだね

11名無しさん:2011/12/11(日) 08:07:30 ID:5VlYN.GM
ライダーの映画は今回
めちゃくちゃ面白い、ぜひ見るべき。

12名無しさん:2011/12/11(日) 08:15:37 ID:OKrO1T0k
おはコケー。

>>11
そうか・・・今日あたり見に行くかなー。

13名無しさん:2011/12/11(日) 08:21:53 ID:pQntr39g
とりあえず男キャラつくったけど女の子キャラもつくろうかな

14ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 08:26:41 ID:KRmRPdZI
(´▽`)ダディーナさん・・・

15名無しさん:2011/12/11(日) 08:27:13 ID:OKrO1T0k
オンドゥルルラギッタンディスカー
    / | !  .i ! ,!
   .// | .i_ i |  i
  ,./    'l i ̄゜|  ",
//   l ̄ i へ l  `、
 / ̄ヽ \ | о! /!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 `、  冫 ⌒ i  ,/ヽ' │いままで仮面ライダーフォーゼを応援してくれてありがとう。
  .`、 l    ,'Ⅴ'l  i │だが、如月弦太郎が番組に出られなくなった。
   `、ゝ、_.,Уヽ/ ノ <彼が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか俺にもわからない。
  /.`、/ヽ .i //  │そこで来週から二週にわたって(新)仮面ライダーギャレンが始まる事になった。じっくり見て欲しい。
l二二/ヽ   .i /    \________
\─--`、 丶へ/、  
  \ \ ─i-ノ 、

16名無しさん:2011/12/11(日) 08:27:39 ID:NAqAY22Y
ドンさん一人でどうするんだゴーカイジャー
しかしファイブマン懐かしいなぁ、ぜんぜん覚えてないけど

17パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 08:27:42 ID:5ZD6wqlM
田中以外は全員幹部な気がしてきた・・・

18名無しさん:2011/12/11(日) 08:27:44 ID:5VlYN.GM
ああなるほど、今週のフォーゼの直後が映画なのか。

19名無しさん:2011/12/11(日) 08:28:12 ID:aSTFJPcI
橘さんはしばらくレギュラーか
フォーゼ真面目に見ようw

20パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 08:28:35 ID:5ZD6wqlM
>>16
覚醒するんでしょう(棒

21名無しさん:2011/12/11(日) 08:30:12 ID:922WMfGI
ゴーカイグリーンのムーブの基本はジャッキーチェンなんだろうか

22名無しさん:2011/12/11(日) 08:33:12 ID:5VlYN.GM
問題は、蟹座は誰がやるのかだ。

23名無しさん:2011/12/11(日) 08:34:14 ID:OKrO1T0k
>>22
田n(ry

24パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 08:35:24 ID:5ZD6wqlM
>>23
唐突に山根が現れたりしてw

25名無しさん:2011/12/11(日) 08:37:11 ID:jyXFc5CU
>>14-15
ウヘァ!

26ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 08:37:40 ID:X8CLQdiM
おひゃあ

27 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 08:42:34 ID:LScqsmo6
今日の一言

FF13-2、サントラください

28名無しさん:2011/12/11(日) 08:45:04 ID:y4wH0S1Y
ダディナザーン!!

>>22>>23
また蟹座がいじめられる時代になるのか

29名無しさん:2011/12/11(日) 08:45:36 ID:OKrO1T0k
>>27
ゲームやればいいじゃない。
そしてレポよろ。

30名無しさん:2011/12/11(日) 08:47:32 ID:jyXFc5CU
オンドゥル語まとめ
tto://dic.nicovideo.jp/a/オンドゥル語

31箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 08:47:41 ID:Fqllz9lo
濱渦は今回も良い仕事したのか
ゲーム音楽界のTony一直線ですね!

32 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 08:50:01 ID:LScqsmo6
>>31
つべで「Final Fantasy XIII-2 Battle Theme」とか検索した

33名無しさん:2011/12/11(日) 08:55:20 ID:GJaM4eyU
mh3g集会所プレイしたいが岡山近辺なんかだとどこで野良いけるんだろうなあ

34パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 08:56:08 ID:5ZD6wqlM
すりかえておいたのさ!

35名無しさん:2011/12/11(日) 08:56:29 ID:5VlYN.GM
ギャク回かと思ったが
後半は結構怖いと言うか、えげつなかったな今回のプリキュア。

36名無しさん:2011/12/11(日) 09:00:05 ID:NAqAY22Y
>>35
ギャグとシリアスの同時進行でなんか変な雰囲気だったな

37名無しさん:2011/12/11(日) 09:00:37 ID:JWIUpJNw
歴代ポケモン総選挙の途中経過
1位レックウザ
2位ピカチュウ
3位リザードン
4位ギラティナ
5位スイクン

ピカチュウは流石に強いなぁ

38名無しさん:2011/12/11(日) 09:02:14 ID:yv.PdA26
>>37
全くポケモンをやらない人に聞いても
「何か黄色いネズミの…」くらいの反応は返ってくる存在だからねぇ

39名無しさん:2011/12/11(日) 09:03:05 ID:XPrBtKWc
1位そんなによかったかぁ?
一番はパルキアだと思うが

40名無しさん:2011/12/11(日) 09:03:48 ID:kC/Gh1jo
むしろリザードンてのが
根強いな

41名無しさん:2011/12/11(日) 09:04:14 ID:GJaM4eyU
リザードンやっぱかっこいいだろぉ?!

42箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 09:04:24 ID:Fqllz9lo
レックウザって凄いキャタピーのことか
Vipあたりの組織票?w

43名無しさん:2011/12/11(日) 09:05:24 ID:5VlYN.GM
>>40
サトシ最強のポケモンのイメージが強いからね。
アニメの影響は大きい。

44名無しさん:2011/12/11(日) 09:07:14 ID:jyXFc5CU
>>42
ポケモンやってないから
レックウザはスマブラX連続ボスバトルででウザかった記憶しかない

45ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 09:08:51 ID:X8CLQdiM
>>35
あの展開は子ども泣くと思うの

46名無しさん:2011/12/11(日) 09:09:19 ID:pQntr39g
>>31
サガフロ2のときは好きでサントラ2種類買ったような
懐かしい。アンサガもやったけど、Tonyするなら曲聴くチャンスがもう無いかもw

47ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 09:11:53 ID:X8CLQdiM
レックウザは
秘伝要因兼戦闘要因としては優秀

48名無しさん:2011/12/11(日) 09:12:37 ID:c4oe9P3c
>>35
つか次回予告見たら人質作戦2回連続でダメ出ししたくなったわw

49名無しさん:2011/12/11(日) 09:14:26 ID:kC/Gh1jo
そういえばフォーゼって未だに死者0だよな
なにこのキンゲ的な

50名無しさん:2011/12/11(日) 09:16:05 ID:jyXFc5CU
>>47
     /      ヽ _
     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
     ゝ   > (-)-o-(-) \ オレを忘れて貰っちゃ困るぜ
    |   (_  (__人__) )  | 
    |     ̄ i__i__i| ̄   |
     \          /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

51名無しさん:2011/12/11(日) 09:16:17 ID:/i4ANMyg
ルギアが居ないのは意外だな

52名無しさん:2011/12/11(日) 09:23:01 ID:JWAaAo8s
しびびー

53名無しさん:2011/12/11(日) 09:24:26 ID:zKY0hado
第3世代なしだとレックウザを手に入れるにはHGSSの両方が必要らしいから、そのせいもあるかな?

54名無しさん:2011/12/11(日) 09:26:27 ID:c4oe9P3c
俺もルギャー入ってないのは??と思ったな
リザードンは赤世代の思い入れの強さかね。ルックス的なものもあるだろうけど

55名無しさん:2011/12/11(日) 09:27:11 ID:vRpTEdyw
初代は赤緑どっち売れたんだっけ

56名無しさん:2011/12/11(日) 09:31:20 ID:QOc3NLKE
16時間労働から帰還

http://koke.from.tv/up/src/koke15229.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke15230.jpg
これってコラじゃないよね?
大人気なVITAなのに閑散としてるわけないよね?
開場前だよね?

57ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 09:32:37 ID:X8CLQdiM
わかった
風邪だこれ

58名無しさん:2011/12/11(日) 09:32:41 ID:.9B0VTZQ
>>56
丁度いい混雑

59名無しさん:2011/12/11(日) 09:35:11 ID:c4oe9P3c
発売1週間前なのにTVCMちゃんと打ってないんだもん

60名無しさん:2011/12/11(日) 09:35:31 ID:o87CCspM
>>56
ステージイベントの方に人が集まっている時間を狙って撮ったらしいから安心してくれたまえ(ぼー

61名無しさん:2011/12/11(日) 09:37:57 ID:Tpnpy0UY
>>33
広島に来て僕と握手!(棒

62名無しさん:2011/12/11(日) 09:38:20 ID:QOc3NLKE
VITAって違う意味で「物売るレベルじゃね〜ぞ」でね?

63名無しさん:2011/12/11(日) 09:38:25 ID:9QjzOuuc
>>37
これって1位になったポケモンが配信されるんだよね
ピカチュウでいいのか・・・

と考えるのは大人としての汚れた思考なのか

64アイス ◆dbPePC2E/o:2011/12/11(日) 09:44:44 ID:1L1QWOKY
隠れ特性のメタモンを戦闘に使いたい

65名無しさん:2011/12/11(日) 09:45:19 ID:b5lg.n26
おはようござる
あさござる

あさだな。

66嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 09:45:41 ID:Jgp3bciI
>>63
安心してくれ

ガキのほうがよっぽどドライだぜw

67名無しさん:2011/12/11(日) 09:50:32 ID:j20G4FwY
仲間だ
中まだ

つまりVITAの中がまだだったんだよ!!
っていう夢で目が覚めましたおはようございます

68名無しさん:2011/12/11(日) 09:50:35 ID:y4wH0S1Y
映画で出てくるレックウザさん良いとこなしの基地外じゃないですかー

69名無しさん:2011/12/11(日) 09:52:43 ID:tiy1cvB6
>>67
> 遊んだら中身がまだ

・・・うん、シャレにならない(Vitaリッジを見ながら

70名無しさん:2011/12/11(日) 09:54:41 ID:y4wH0S1Y
遊んだら仲間だという割にはアンチャソロというのは高度なギャグですか?

71ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 09:58:03 ID:X8CLQdiM
>>66
貰えるって部分見てないだけだよなw

72名無しさん:2011/12/11(日) 09:58:48 ID:cfHlt5kU
一匹狼の群れみたいなものです(棒


おはよう

73名無しさん:2011/12/11(日) 10:01:03 ID:y4wH0S1Y
ベン・トーで突っ込まれた言葉ですねwww

74名無しさん:2011/12/11(日) 10:05:43 ID:6S1AzF8I
とりあえず、MH3G、DLだけは済ませたぁさてMM2Rをしよう

75名無しさん:2011/12/11(日) 10:06:14 ID:y4wH0S1Y
17日楽しみだなぁ(棒
http://www.pokemon-movie.jp/white/image/index/teaser_window/teaser_logo_window.jpg

76名無しさん:2011/12/11(日) 10:08:18 ID:6S1AzF8I
>>75
聖騎士はアイツらしか居ないわなぁw

77名無しさん:2011/12/11(日) 10:09:10 ID:y4wH0S1Y
17日はポケモン一色だね(棒

78名無しさん:2011/12/11(日) 10:09:52 ID:JWAaAo8s
本体のばーじょんアップが終わったけど、無双のいつの間に通信結局来なかったなー・・・

79名無しさん:2011/12/11(日) 10:12:18 ID:nRksII92
>>56
BGM:「すべての人へ」

80名無しさん:2011/12/11(日) 10:15:11 ID:y4wH0S1Y
>>56
ゴミ通「ちょうどいい混雑です」

81名無しさん:2011/12/11(日) 10:17:44 ID:h.n0X9Iw
興味を持っていく方には、混雑なんて物は無い方が良い。
つまり「ちょうどいい混雑=混んでない」ってことだな。

82名無しさん:2011/12/11(日) 10:18:23 ID:b5lg.n26
Vitaさんは
今年のうちに50万台くらい
客に売りたいところ

83名無しさん:2011/12/11(日) 10:18:37 ID:Um.bd9mA
>>80
「SCEの計らいで混雑を気にせず広々とと試遊することが出来た」
くらいでひとつ

84名無しさん:2011/12/11(日) 10:19:05 ID:D2XdObAI
>>56
This is ちょうどいい混雑

85名無しさん:2011/12/11(日) 10:19:24 ID:pQntr39g
ファミ通の表紙みて驚いたな
キネクトディズニーなんて大きく載せて今ならモンハンだろう

86名無しさん:2011/12/11(日) 10:19:37 ID:y4wH0S1Y
808 名前:LR転載禁止案について議論中[] 投稿日:2011/12/11(日) 05:41:51.42 ID:NTpO4SHz0 [2/2]
>>806
4gamerの記事にもやはり「混雑」の要らん一文がw
ソニーに印象操作を強要されてんのか?


http://www.4gamer.net/games/127/G012779/20111210003/
>当初,この手の体験会は『混雑』する印象を持っていたのだが,
>実際の会場に足を運んでみると,展示されているVita本体の数が多いことなどもあって,
>どのタイトルもかなりスムーズにプレイできた。

87名無しさん:2011/12/11(日) 10:20:07 ID:Um.bd9mA
>>82
>Vitaさんは
>今年のうちに50万台くらい
>客先倉庫に売りたいところ

!!

88名無しさん:2011/12/11(日) 10:20:20 ID:JWAaAo8s
物は言いようって事が良く分かるなー(棒

89名無しさん:2011/12/11(日) 10:20:46 ID:4VvkAByw
おはコケ
髭はSCEがアレになったらMSKKに擦り寄るん?w

90名無しさん:2011/12/11(日) 10:21:10 ID:h.n0X9Iw
>>83
……実際、それぐらいの気の聞いた言い回しすればいいのにな。

91名無しさん:2011/12/11(日) 10:21:22 ID:y4wH0S1Y
どっちも手遅れだろ常考

92名無しさん:2011/12/11(日) 10:21:44 ID:pMEa6ttE
なんだこの流速は。
「この先 大型モンスター出没のため 40km 渋滞」
なのか。

店頭体験版で太刀→ウサギへの攻撃方法分からずに10分経たずに3乙終了で買う気がないからなあ。
流行に乗れないのもつらいが、やる気が起きないのを買っても不幸なだけだ。
# 大体アイテムも回復役・回復役グレートいがいどういう用途かさっぱり分からん

93名無しさん:2011/12/11(日) 10:22:28 ID:Um.bd9mA
>>86
あ・・れ?俺ニアピン・・?

ああ、4亀か
よかったファーミング通信じゃないや

いやー残念残念

94名無しさん:2011/12/11(日) 10:23:17 ID:922WMfGI
要らん縛りがあるのかな。絶対混雑と書くようにとか、背面タッチを絶対使うようにとか

95名無しさん:2011/12/11(日) 10:23:29 ID:h.n0X9Iw
>>92
前にも言ったが、MH3Gの体験版はシリーズ経験者向けだからな、思いっきり。

96名無しさん:2011/12/11(日) 10:24:32 ID:y4wH0S1Y
一方電撃はVITA体験会をスルーした

97嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 10:25:14 ID:Jgp3bciI
>>86
混雑を……強いられているんだ!(集中線)

ですね

98名無しさん:2011/12/11(日) 10:26:31 ID:OKrO1T0k
>>97
ファミ通「VITAちゃんは俺が救う」

と聞いて

99嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 10:27:04 ID:Jgp3bciI
>>98
(足を)掬うですね(半棒

100名無しさん:2011/12/11(日) 10:27:15 ID:pQntr39g
>>92
しばらくやってないと経験者でもうさぎにいいように嬲られるからな
初心者向けにはもっと弱い大型もいるよ。
あれは初モンハンなら中級ぐらいと考えていいかも

101名無しさん:2011/12/11(日) 10:27:18 ID:JWAaAo8s
来週のVITA発売レポが楽しみですね(棒なし

102名無しさん:2011/12/11(日) 10:28:23 ID:9QjzOuuc
>>96
電撃は都合が悪い事は見えなくなるタイプだよなあ
たぶん1年後も表紙や攻略記事にMHP3があるだろうなあ

103名無しさん:2011/12/11(日) 10:29:10 ID:4VvkAByw
1200人の行列で安定

104名無しさん:2011/12/11(日) 10:29:56 ID:922WMfGI
ああ〜ペッコは飛び回るわすぐドスジャギさん呼ぶわドスジャギさんはメス呼ぶわ
草食竜は逃げりゃいいのにいちいち突進してきて乙るわメラルーにはペイントボール盗まれるわ
この依頼しんどいw

>>92
まだウサギに出会えそうにないよ!

105名無しさん:2011/12/11(日) 10:30:05 ID:y4wH0S1Y
秋淀だけに1200人列ぶほどの大人気

106嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 10:30:45 ID:Jgp3bciI
>>100
ドスジャギィさんにリンチされて逃げ帰った俺はどうすればorz

一応緊急回避である程度はなんとかなるんだけど取り巻きにな……うう

107名無しさん:2011/12/11(日) 10:31:52 ID:y4wH0S1Y
>>104
トリックスターは慣れんと辛いと思う
ドスジャギはスルーで草食竜は先に駆除ですね

108名無しさん:2011/12/11(日) 10:32:05 ID:b5lg.n26
せっかく?だから
Vita体験会にいってみよう。

109名無しさん:2011/12/11(日) 10:34:19 ID:cg7OvuP.
ハンマーでガシガシ行けば何も怖くないよ
ハンマーとランスと、ハンター防具フル強化で全部なんとかなるよ

110名無しさん:2011/12/11(日) 10:34:23 ID:pQntr39g
>>106
wiiのトライの体験版は初級がドスジャギィで中級がペッコだったよね?
3DSの体験版はもともとゲームショー向けだからかレベル高いよな

111名無しさん:2011/12/11(日) 10:36:47 ID:940Dj6d6
同じくMH3Gで初モンハンな俺

コケスレで「ジャギィ装備一式を揃えると良い」と聞いたので
それを目指してドスさんを狩ってます

112名無しさん:2011/12/11(日) 10:38:45 ID:6S1AzF8I
MM2Rでも☆があるから気をつけなはれやー
後、賞金首モンスターアイテム複数落とすようになったから楽になった

113名無しさん:2011/12/11(日) 10:39:44 ID:y4wH0S1Y
>>106
武器によるけどドスジャギは一箇所に留まらず相手の動き見て何回この動きした後止まるとか観察することが大事
取り巻きはドスジャギに注意して早めに処理で
呼ばない限りはそのマップの場所にもよるけど沸くことはそうない

114名無しさん:2011/12/11(日) 10:45:02 ID:CXXFHh6I
ドスジャギとの戦いで、「大型モンスとはこう戦う」ってのを学ぶ事になるから、存分に揉まれるといい
ドスジャギとの戦いで学んだことは、そのまま他の大型モンスにも通用する事だから

115ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 10:45:19 ID:.BGwrOIA
ドスジャギィ討伐最大の強敵はジャギィノス

116名無しさん:2011/12/11(日) 10:45:37 ID:h.n0X9Iw
>>104
呼ばれたのがドスジャギィなだけ運がいい。(棒なし
運が悪いと、その時点では通常なら出てこないはずの、★3〜4辺りで狩猟対象に指定される程度のモンスターが出てくる。

まあ、呼んでる最中に怯ませてしまえば、そもそも呼ばれないわけだが……それをいきなりやれってのは酷か。

117名無しさん:2011/12/11(日) 10:47:10 ID:y4wH0S1Y
一応支給音爆が2個あるので呼びそうになったら投げればええ

118名無しさん:2011/12/11(日) 10:48:13 ID:tiy1cvB6
大型モンスター駆逐が目的なのに虫取り網を振り回しピッケルで岩を砕き水辺で釣りをする
どこぞの緑の勇者的なハンター生活をしている俺

119名無しさん:2011/12/11(日) 10:50:10 ID:0tXkF1zE
ジャギ装備って、ジャギメットで15万くらいするそうじゃないか(棒

120名無しさん:2011/12/11(日) 10:53:44 ID:y4wH0S1Y
初期のレザーで村クリアーするぐらいの勢いでー

121名無しさん:2011/12/11(日) 10:54:12 ID:K0QkrVfk
VGA見始めたらちょうどミヤホンが出てて笑ってしまったw

122名無しさん:2011/12/11(日) 11:02:30 ID:CXXFHh6I
ペッコもそうだけど、今後は大型モンス2体と同時に対峙するって場面はかなり出て来る。そういう時は
・2体の行動エリアがバラバラになるまで別エリアに退避
・2体相手に立ち回る
・こやし玉を危険度が低い方(危険度は図鑑買えば見れる)に投げ付ける。必ず効くわけではない事に注意
こやし玉はネンチャク草+石ころで出来る素材玉に、モンスターのフンを組み合わせれば出来る
フンはモガ森でアプノトスを狩れば貰える

123名無しさん:2011/12/11(日) 11:04:42 ID:y4wH0S1Y
うんこ玉は一緒に狩りをしてる奴の顔に向けて投げるもの

124箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 11:05:18 ID:Fqllz9lo
MHTriは糞ゲーだからな
うんこ超重要って意味で

125箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 11:06:18 ID:Fqllz9lo
ちなみに今回うんこは港の行商ばあさんが売ってる、前より収集が楽

126名無しさん:2011/12/11(日) 11:06:22 ID:y4wH0S1Y
乱入してきたらうんこ
喰われたらうんこ
とりあえずフレにうんこ

127名無しさん:2011/12/11(日) 11:07:55 ID:pQntr39g
薬草や怪力の種もうんこから育てるしな
しかも種は貴重な資金源になる
うんこばんざい

128名無しさん:2011/12/11(日) 11:09:49 ID:ZfWlICs.
|з-) 近所のゲームショップでは売り切れてた…。あぁ次は本屋だ…。

129名無しさん:2011/12/11(日) 11:11:14 ID:cfHlt5kU
Infinity Blade 2 (iOS) Launch Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Y8nS7KFOrw

相変わらずバッテリーをガンガン消費しそうな画だのぅ
でもtriGを見た後だと別に凄いとは感じない…

130名無しさん:2011/12/11(日) 11:12:12 ID:y4wH0S1Y
ちょいと友人とハンターカード交換するためお出かけー

131名無しさん:2011/12/11(日) 11:13:44 ID:kC/Gh1jo
何この江戸時代並のウンコの重要性

132名無しさん:2011/12/11(日) 11:16:39 ID:QFAYGwFE
大きなうんこもあるよ

133名無しさん:2011/12/11(日) 11:17:33 ID:ZBGMCKZY
大きなうんこはちぎって投げられるの?

134名無しさん:2011/12/11(日) 11:19:38 ID:fqJLpwdM
PS3のLinux裁判でソニーが勝利
http://www.courthousenews.com/2011/12/09/42126.htm
PSNが別の部署だからそもそも裁判が成り立たん

残りの部分はそれにひきずられる形で
アップグレードしなきゃいいという結論に

つまり勝訴じゃなくて裁判自体をご破算にした感じ
やり口強引だなぁ…後から色々問題起きそう

135名無しさん:2011/12/11(日) 11:22:04 ID:YzQ026Tc
支給品は手持ちで同じ物があれば、無くなったときの緊急用として残して
必要最低限だけ持っていけばいいかな?
いつもアイテムポーチが一杯になって困るので。

こっちにはテリーさんが追加ポーチを売りに来ないんですか?

136名無しさん:2011/12/11(日) 11:22:32 ID:h.n0X9Iw
>>134
その別の部署が訴えられるような……。
いや、ソニーグループだし、厄介ごとを他の部署に押しつけられて一石二鳥なのか?

137名無しさん:2011/12/11(日) 11:22:43 ID:eiBfwWLg
Hideo Kojima Says: "Leak"
ttp://andriasang.com/comzb3/kojima_leak/

発売延びまくってた理由が何となく分かったような

138名無しさん:2011/12/11(日) 11:24:21 ID:vRL.x0.k
Vita実機体験会しゅうりょー

139ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 11:27:52 ID:2szdMFzQ
特大サイズのフンはどうやれば手に入るっけなおはよう

140名無しさん:2011/12/11(日) 11:28:03 ID:vRL.x0.k
画面がでかいのは、いいな。
その文思いのは致し方ない。
あと、背面タッチパネルをさわらずにホールドするのは
やっぱり難しい。

左スティックは、十字ボタン押すときにちょいふれるけど
こっちは誤爆対策をなんらかいれてくれるものと期待。

なにはともあれ、15000円くらいになってからが勝負(ぇ

141名無しさん:2011/12/11(日) 11:29:36 ID:UMX6uGmo
ほー、面白そうじゃのう・・
TVブロス12月7日発売号のミヤホンインタビュー概要
ttp://www.hollywood-ch.com/news/11121001.html

142箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 11:29:43 ID:Fqllz9lo
>>139
草食動物が繁殖中って森の情報で出てるときにモガ森に行くと巨大な3回剥ぎ取れる生肉が居るからそいつの報酬

143名無しさん:2011/12/11(日) 11:30:53 ID:h.n0X9Iw
>>139
モガの森で、3回剥ぎ取れるぐらい巨大なアプトノスを狩って、それを報告すればいい。

……個人的には生肉はケルビから剥ぐ派なので、必要最低限を超えてのアプトノスの狩猟は推奨できないが。

144名無しさん:2011/12/11(日) 11:31:16 ID:4VvkAByw
>>137
同じとこの記事でアイレムがPShomeコンテンツとPSNタイトルの
配信停止を伝えてるんだが
ttp://andriasang.com/comzb0/irem_closures/

よりによって「どきどきすいこでん」の画像かいw
そりゃ確かにアイレム最後のコンシューマータイトルだけどさ。

145ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 11:32:01 ID:2szdMFzQ
>>142
え、そんな特殊な状況で手に入れる物だったか・・・何かの大型モンスター狩ればランダムで出る程度だと思っていた


(生肉呼ばわりはヒドいが俺もそう呼んでいるから仕方ないね)

146箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 11:34:24 ID:Fqllz9lo
今回ベッドで寝ても強制的に時間経過できなくしてあるから森の獲物狙うのが地味にめんどい

147 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 11:34:27 ID:LScqsmo6
寝起きからテンションがおかしくて

「エンジョイwwwwwwwwww音楽は鳴り続けるwwwwwwwwww」ってやってたら
嫁から氷点下の視線が

148ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 11:35:45 ID:2szdMFzQ
そういえばなんか足りないと思ったら、
MH3では昼夜別々にモガの森に行けたのがMH3Gでは昼しか出動できなくなってるんだな

149名無しさん:2011/12/11(日) 11:36:27 ID:tiy1cvB6
>>147
絶対零度じゃ無いだけマシと思うんだ

150名無しさん:2011/12/11(日) 11:36:36 ID:FvRFyiSk
>>145
もっとひどい「ホーミング生肉」もいる。俺もそう呼ぶ。

151箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 11:36:58 ID:Fqllz9lo
>>148
夜は上位クエスト以降らしい
更にカオスなことになってるとか

152名無しさん:2011/12/11(日) 11:38:10 ID:Pqg01PpI
嫁がいてつくはどうを覚える日も近いな

153名無しさん:2011/12/11(日) 11:38:13 ID:NAqAY22Y
>>147
SDガンダムフォース見てたのか

154ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 11:38:24 ID:2szdMFzQ
>>151
む、解禁されてないだけで後で行けるのか。

って事は夜森では上位向け素材が手に入ったり・・・

155名無しさん:2011/12/11(日) 11:38:51 ID:h.n0X9Iw
>>151
昼は下位森、夜は上位森って寸法だな。
……最終的にはおなかすいた方が出てきそうだ。

156名無しさん:2011/12/11(日) 11:39:42 ID:tiy1cvB6
飛鳥MH3Gバージョンアイコン
ttp://202.181.96.203/may/b/src/1323569456746.png
双葉のコラ師は恐ろしい・・・

157名無しさん:2011/12/11(日) 11:40:24 ID:vRL.x0.k
ぜんぜんかんけいないけど
けいおん!の映画を観に来たはずなのに
前売り券わすれたにょろorz

秋葉原でも行くか。

158名無しさん:2011/12/11(日) 11:42:03 ID:z6EJsPYc
今日は書き込みが少ないね

159名無しさん:2011/12/11(日) 11:42:52 ID:tiy1cvB6
>>157
当日券買えば良いんだよ!
ついでに三回見てフィルム貰っちゃえw

160 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 11:43:08 ID:LScqsmo6
なんかあれだ
nobodyknows+とかMONGOL800とかが頭なの中を渦巻いている

161名無しさん:2011/12/11(日) 11:44:26 ID:kC/Gh1jo
>>158
というかゲハ全域でも人が少ない

162名無しさん:2011/12/11(日) 11:44:40 ID:j20G4FwY
>>158
アタック25の年間チャンピオン大会を全裸待機中だからな
今年は何のゲーム問題が出るのだろうか
一昨年はまさかのラブプラスだったし

163名無しさん:2011/12/11(日) 11:45:02 ID:tiy1cvB6
>>161
みんなきっと狩りに勤しんでいるんだろう・・・

164名無しさん:2011/12/11(日) 11:45:20 ID:67twaPdM
>>159
金券やさんにはあった。
けど(?)、次が三回目なんだよね!
まぁ、今週末に、こよう
(そもそも、半券も忘れてる

165名無しさん:2011/12/11(日) 11:46:26 ID:4VvkAByw
みんなVITA体験会に行ってるんだよ(bo

166名無しさん:2011/12/11(日) 11:46:37 ID:9QjzOuuc
マリカ、モンハンと立て続けに出たらさすがに人も少なくなるだろう

167名無しさん:2011/12/11(日) 11:47:36 ID:tiy1cvB6
>>165
体験会に行くくらいならモバイルブースター常備して野良ハンターと協力プレイしにいくだろうなぁ・・・

168名無しさん:2011/12/11(日) 11:50:04 ID:UMX6uGmo
すごいメンバーだ・・・悪い意味で
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20111210006/

169リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/12/11(日) 11:50:34 ID:xP8V7hmE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日の青春ラジメニアに、流星野郎さんがゲストで来てましたも。
で、リスナーからの質問メールで「Vitaはどうですか?」というのに対し、
「PSのことは記憶にございません」で返すのは、答えになっているような
なっていないような気がして、上手くはぐらかされたように思いましたです
もー(ぼー

ちなみに昨日のラジメニア、19時台に「亜美のGuilty Night!」が流れて
ましたですもー。

170 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 11:50:49 ID:LScqsmo6
>>168
あれ?
テティーダは?

171名無しさん:2011/12/11(日) 11:51:57 ID:67twaPdM
とりあえず、新宿の体験会を見るに。
場所が悪いとか、
人が少ないとか、
最後に「六本木でも体験会してますよ!そっちはタイトル多いです!」とか
なんか変なところはいくつかあるけど
実機をさわるのは重要と思うので
是非一回いってみてほしいところ

172しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 11:53:02 ID:jwOnw9/U
>>171
高島屋だからね

モンハンやり過ぎた

173名無しさん:2011/12/11(日) 11:53:11 ID:UMX6uGmo
新宿でやったのって、MH3Gのイベント潰し目的もあったんじゃね?逆に踏み潰されたが

174名無しさん:2011/12/11(日) 11:54:10 ID:j20G4FwY
>>169
兄貴今仕事何してるんだろう
病気でアイドス辞めてアイドスも日本法人消えたし
ゲーム業界に戻ってきてるのかなぁ

175しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 11:54:22 ID:jwOnw9/U
>>173
出来無いことをやるべきではない

176名無しさん:2011/12/11(日) 11:54:36 ID:tiy1cvB6
>>171
> 最後に「六本木でも体験会してますよ!そっちはタイトル多いです!」とか
・・・電車のスタンプラリーかよ・・・

177ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 11:54:36 ID:2szdMFzQ
それにしても、MH3G起動時に出てくる立体CAPCOMロゴ
スパ4の時から比べて立体視の使い方がこなれている気がするな

178 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 11:54:50 ID:LScqsmo6
辛辣過ぎるだろwwwwwwww

179名無しさん:2011/12/11(日) 11:55:03 ID:cfHlt5kU
PSPでMH3Gが動かなかった奴集合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323520258/l50

> 8 名前:LR転載禁止案について議論中 投稿日:2011/12/10(土) 21:34:42.74 FOttau2/0
>PSPでMH3Gを動かす方法

> 1.MH3Gを用意します。
> 2.PSPの電源を入れます。
> 3.3DSにMH3Gのカードを挿入、3DSの電源を入れます
> 4.MH3Gで遊びます

よかった、これで解決ですね(棒無

180名無しさん:2011/12/11(日) 11:56:06 ID:922WMfGI
ど〜ら〜ご〜ん う〜ま〜そ〜う〜
ど〜ら〜ご〜ん う〜ま〜そ〜う〜

181 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 11:56:31 ID:LScqsmo6
カプコンのロゴ出しはやはり90年代のアレが記憶に残りすぎてる。
スト2のやりすぎかなw

182しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 11:57:20 ID:jwOnw9/U
>>178
事実です

183ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 11:58:12 ID:2szdMFzQ
(身の危険が迫っている気がする)

184リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/12/11(日) 11:59:10 ID:xP8V7hmE
>>174
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえず確実に言えるのは、関西ローカルだと日曜午後にラジオ関西で
やっている「王様ラジオキッズ」という番組のゲーム紹介コーナーにて、
「ピカチョウ」と名乗ってゲーム紹介をやってますもー。
……昨日のラジメニアで本人が言ってましたも!

185 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 12:00:14 ID:LScqsmo6
>>183
レンボーロード走ろうぜ

186名無しさん:2011/12/11(日) 12:01:39 ID:j20G4FwY
>>184
ラジオの人になってるのかw
一応、ゲームの人ではいるんだ

>>185
150ccで1位を取る必要があるんですか?
2位じゃダメなんですか?

187名無しさん:2011/12/11(日) 12:01:57 ID:Y8RuNlgY
>>151
なん・・・だと・・・・

188名無しさん:2011/12/11(日) 12:02:09 ID:yCDNXYUA
>>179
乗車券と特急券買えば青春18切符でも新幹線に乗れるを思い出した

189名無しさん:2011/12/11(日) 12:03:16 ID:9QjzOuuc
>>177
あの立体視はMH3G本スレでも「3DSの全ソフトの中で一番立体に見えた」と絶賛されてた

190名無しさん:2011/12/11(日) 12:03:37 ID:nTMifoPw
カツオはいいからサメ出てこいよもう
MH3の時もサメにてこずったなぁ・・・

191名無しさん:2011/12/11(日) 12:03:45 ID:vuX7HLq6
しかし、Vitaのイベントのお寒い状況を見るにつれ
しがないさんの「やはりこうなってしまったね」が現実なんだなぁと思うわ。

192リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/12/11(日) 12:04:34 ID:xP8V7hmE
>>186
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ラジオの人かどうかは分かりませんが、そういうお仕事もやってると
いうお話ですもー。
ちなみに今日は生出演なので神戸に居るのですも、流星野郎さん。

193ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 12:05:05 ID:2szdMFzQ
>>185
うるせーばーかばーかお前のかーちゃんレインボーロードー

194名無しさん:2011/12/11(日) 12:05:07 ID:vuX7HLq6
>>188
18切符いらないけどなw

>>179
PSPいらないけどなww

195 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 12:06:54 ID:LScqsmo6
そもそもVitaがPSP以上になれる要素がない。
モンハンにしたって「Pシリーズで楽勝」と言ってる戦士が居るが
そもそもにおいて「PSPで独占状態だった携帯機シリーズが今世代で割れた」ってのは何気に致命傷でな。

196名無しさん:2011/12/11(日) 12:08:14 ID:h.n0X9Iw
>>191
問題は、SCEが本当に再起不能になる程に寒くなるのか、だな。
下手に燻ってゲーム市場の悪影響を与え続けられるのは嫌だから、きっかり滅んで欲しいものだ。
ソニーグループが二度とゲーム市場に手を出したくなくなるほどにね。

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:08:15 ID:jwOnw9/U
>>195
もうVITAが勝てるなんて思ってるのなんとかコムさんぐらいだろう

198名無しさん:2011/12/11(日) 12:08:29 ID:vRpTEdyw
>>195
3DSとPSPは世代違うけどなー
だから下手すると3DS独占だぜ

199名無しさん:2011/12/11(日) 12:08:39 ID:ejc9DQ4U
>>190
そんなカツオ君からも狂走薬が採れたり

200名無しさん:2011/12/11(日) 12:08:45 ID:vuX7HLq6
>>195
今Vitaが3DSに勝ってるのって、画面の大きさしかないよな……
もし3DSLLが出たら、何も優位点が無くなってしまう。

201名無しさん:2011/12/11(日) 12:09:31 ID:vuX7HLq6
>>197
あそこ、そこまで腐ってるんだ……

好きなメーカーだったのになぁ……

202しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:09:54 ID:jwOnw9/U
>>191
私は日和見みたいなことしないでしょ
話は一貫してる3DSは年末に売れるし
VITAは売れない

203くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/11(日) 12:09:57 ID:v/beQ...
一足先に販売中! PS VitaにソックリなAndroid端末
ttp://ascii.jp/elem/000/000/655/655239/

 ∩__∩  もうこれが真のVitaでいいんじゃねーの?
( ・ω・)
       ということでおはコケ。
       朝チュンするまでゲームに夢中になるとかマリカ7以来だ。

204名無しさん:2011/12/11(日) 12:10:55 ID:yCDNXYUA
>>195
PS2のイメージで初期のソフトが充実してて
2006年末までに450万台普及させたからな
だからモンハンフィーバーが発生した

サードがキラーソフト出して当たるだけの普及台数が確保できずに終わると思う
現在普及台数無視して強力ソフト投入できるのはファーストだけ(棒なし)

205名無しさん:2011/12/11(日) 12:11:03 ID:tiy1cvB6
>>203
> 朝チュンするまでゲームに夢中になるとかマリカ7以来だ。
一週間ぶりですね・・・

206名無しさん:2011/12/11(日) 12:11:05 ID:4VvkAByw
>>203
なんかこっちのが使い易そうなw

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:11:58 ID:jwOnw9/U
いつものSCに来たがモンハンない

208名無しさん:2011/12/11(日) 12:12:18 ID:kC/Gh1jo
>>195
携帯MHがマルチになったら戦争終結って感じだったよなぁ
PS側の人でも大半がそういう認識だったと思う

209名無しさん:2011/12/11(日) 12:12:48 ID:h.n0X9Iw
>>207
売り切れなのか、CEROレーティングの関係で取扱無しなのか、聞かなきゃ分からないかも知れないところだな。

210 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 12:12:51 ID:LScqsmo6
まぁPシリーズがVITAで出るとだろう言う前提で

今までPシリーズをやってきたユーザー層で
「MH3GをプレイしていてもPシリーズをプレイしたい層」や
「MH3Gを買わずにPシリーズを待ち続ける層」は確かに居るだろう。
けどそれと同時に「今までPシリーズをプレイしてきたがMH3Gで満足しちゃった層」も確実に居るわけで。
となるとこれまでのような数字って残らないと思うんだよね。

211名無しさん:2011/12/11(日) 12:13:06 ID:67twaPdM
>>183
どらごんさんの
貞操の危機と聞いて

212名無しさん:2011/12/11(日) 12:13:19 ID:vuX7HLq6
忍のおっさん。。。。

Vitaをして「手のひらサイズのPS3」を実現してしまった」って、
それは、「すごい」の意味なのか、それとも「やっちまった」の意味なのか…

213名無しさん:2011/12/11(日) 12:14:06 ID:vRpTEdyw
>>210
そりゃカプコン次第だろ
3G上回るP3Gを出してくるかも知れないし

214名無しさん:2011/12/11(日) 12:14:14 ID:4OmI1ENY
>>197
日本何とかの方はもう諦めたのですか。

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:14:18 ID:jwOnw9/U
>>210
でないけどねw

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:14:50 ID:jwOnw9/U
>>214
更生させた

217名無しさん:2011/12/11(日) 12:15:10 ID:qMoLHpmg
うちにもMH3Gが届いたよおはよういんびー

金曜午前に発送メールが来て到着がついさっきだから「これが噂の堺発送か」と思ったら
千葉発送だった。当方、千葉県在住。ゆうメールェ…

218名無しさん:2011/12/11(日) 12:15:33 ID:tiy1cvB6
>>207
きっと3DSのソフトが売れないから入荷しなかったんだよ(SCE脳

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:15:41 ID:jwOnw9/U
>>213
PSPはほぼ確実にない
VITAは現時点ではない

220名無しさん:2011/12/11(日) 12:15:42 ID:cfHlt5kU
でもVitaの画面サイズも3DSの上下を合わせた面積と比較すると余り違わなかったり

221名無しさん:2011/12/11(日) 12:15:46 ID:OKrO1T0k
>>197
そこまでやるのか価格.comは(棒)

222名無しさん:2011/12/11(日) 12:16:45 ID:67twaPdM
Vitaの本体がどうしたとか
スティックがあれだ、とか
そういうのはあまり意味がなくて。

本体と一緒に買ってもいいな、と思うソフトが
直ぐでるのか、いつか出るのか、はたまたでないのか
その辺がいまいち不明な感じで胸一杯。

223名無しさん:2011/12/11(日) 12:17:48 ID:9QjzOuuc
>>212
毎度思うんだけど自称業界人のVitaの持ち上げと実機の隔離が甚だしいような気がする
最近、Vitaの実機見たからなおさら

224 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 12:18:27 ID:LScqsmo6
>>213
仮に上回るものであったとしても
PSP時代のような数字は残っていくかね
普及台数がPSP並に行ったとしてもだ。

225しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:18:51 ID:jwOnw9/U
>>222
結局はソフト

しかし、VITAは開発費が致命的に高いと言う問題がある

モンハンだって最初は安かったわけで

226名無しさん:2011/12/11(日) 12:18:55 ID:vuX7HLq6
>>220
まぁね。
でも、地図はやはり見難いと思ったよ。
下に持ってくれば見やすいんだけど、レイアウト的に配置できなくてね・・・

227名無しさん:2011/12/11(日) 12:19:37 ID:h.n0X9Iw
>>219
MHP3Gが無いのは、MH3Gが何よりの証拠だよねぇ。
「これはもう・・・“G”じゃないか!?」となった段階から、P3の要素も盛り込みだして、そして盛り込んだ現物がいんすとあなう。

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:19:38 ID:jwOnw9/U
>>223
今の在庫状況では必死にならざるをえない

229名無しさん:2011/12/11(日) 12:19:39 ID:YzQ026Tc
>>197
正直あそこは勝っても勝たなくても同じだと思うけど、勝つと思えるってのは
なにかおかしい気がします。

理想のNGPそのままが出ても勝てる可能性は低いのに。

230名無しさん:2011/12/11(日) 12:20:07 ID:Y8RuNlgY
移植以外でないでしょ、Vitaでは
本気で作ったところで本体が100万以下のハードじゃ売れる訳がない
300万なんてPSPですら一年以上かかってるのに

231名無しさん:2011/12/11(日) 12:20:44 ID:0tXkF1zE
ファルコムは、Vitaが勝つ以前に自社ソフトが売れるかどうかの心配をしたらどうだ?
やや偏った結果だったであろうファミ通アンケでもイース数票位しかなかったようなw

232名無しさん:2011/12/11(日) 12:20:46 ID:vuX7HLq6
>>225
それは
・開発機が高い
・解像度を上げなければ行けないからモデリング工数がかさむ
・開発環境がこなれていないから、簡単な処理も実装デバッグしなければいけなくて工数がかさむ
・ヒ ミ ツ
のどれが要因なんですか?

233名無しさん:2011/12/11(日) 12:20:54 ID:67twaPdM
年末年始だから
秘密の販売ルートをつかうことで
捌けるだけなら、よゆうだよ
ヒント:福袋

234名無しさん:2011/12/11(日) 12:20:59 ID:4OmI1ENY
>>216
しがない氏はゲームデベロッパーを更生させる権限がある人っと(メモメモ)



メタルギアライジングの開発はプラチナゲームスがしてるのか。

235くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/11(日) 12:21:00 ID:v/beQ...
>>214
>>216
こういうことか(棒



   _ノ⌒\_ノ      ( `Д´) <アォォォォッッッ
 /<⌒8'´ `ヽ  ピシッΣ (====)
 (\レ'´i ノヾヽi) 彡     (  ⌒) )
  < ノ从" "从  / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄ ̄/\
   \  ⊂ )   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    \       | |
    し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
      ↑          ↑
    しがにゃん     日本なんたら

236しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:21:01 ID:jwOnw9/U
>>229
PS3の時の大手がそうだったように
コンコルド錯誤起こしてる

237名無しさん:2011/12/11(日) 12:21:35 ID:YzQ026Tc
>>212
一応誉めてるんだと思うよ。
売れてもらわないと困る立場だから。
騙すとも言うけどw

238しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:21:40 ID:jwOnw9/U
>>232
解像度とマルチコア開発

239名無しさん:2011/12/11(日) 12:21:50 ID:Y8RuNlgY
>>235
しがにゃんがわふーでも全然違和感ないwwww

240名無しさん:2011/12/11(日) 12:22:14 ID:vuX7HLq6
いっそ、Vitaの金型だけ流用して、
Windowsが動く携帯機作ればいいんだよ……

東方厨に売れるぞ?w

241名無しさん:2011/12/11(日) 12:22:50 ID:hLuSIFfM
>>240
それはもうやりました
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/f07c/images/f07c.jpg

242名無しさん:2011/12/11(日) 12:23:04 ID:vuX7HLq6
>>235
いつも自分がやられてるからって、他の人がそうとは限りませんよ(棒

243名無しさん:2011/12/11(日) 12:23:17 ID:67twaPdM
>>240
Vitaの金型使ってるっぽい
Android端末はすでに売ってたような。
(そっちにいしょくしようぜ!

244名無しさん:2011/12/11(日) 12:23:37 ID:4VvkAByw
3Dテレビだってみんな推してたじゃないですか



245名無しさん:2011/12/11(日) 12:23:51 ID:vuX7HLq6
>>241
いや、方向キーとボタンがないから。これ。

246リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/12/11(日) 12:24:03 ID:xP8V7hmE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日は手持ちの動画をあれこれ変換してみて、3DSでの再生実験を
繰り返してましたですも。
再生可能な状態へ持ってゆくための方法を確立出来たので、やれや
れなのですもー。

247名無しさん:2011/12/11(日) 12:24:17 ID:Y8RuNlgY
>>241
これはお姉さんの方かwww

248名無しさん:2011/12/11(日) 12:24:20 ID:fmfsEKcc
何とかコムはVITA潰れたらもう生き場所無さそうじゃん
PCに戻ってSteamとかでDL販売オンリーで行くしかないんじゃないのあれ

249 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 12:24:38 ID:LScqsmo6
コンコルド錯誤って
ある物の投資(金とか時間とか)をこのまま続けてもずっと赤くなっていくだけなのに
それまでの投資とかがもったいなくってつぎ込む事をやめられない事

だっけか

250名無しさん:2011/12/11(日) 12:24:49 ID:h.n0X9Iw
>>231
それすら今となっては、セガガガの没データに出てくる「ソース」を作っちゃった方が売れるかも知れないぐらいだろうな。

251しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:24:57 ID:jwOnw9/U
>>235
違います

252名無しさん:2011/12/11(日) 12:25:19 ID:NAqAY22Y
なんとか一さんとファルなんとかさんの話はよく出てくるけど他の中小はどんなもんなんだろ

253名無しさん:2011/12/11(日) 12:25:20 ID:Y8RuNlgY
>>246
はげろだの動画版を心待ちにしているんだが、容量的に厳しいかなあ・・・

254名無しさん:2011/12/11(日) 12:25:52 ID:vuX7HLq6
>>250
ソースのほうがイーっスか。ソーっスか。

255名無しさん:2011/12/11(日) 12:26:17 ID:67twaPdM
そんなわけで、あきはばらへ到着。
さて、なにをしよう

256名無しさん:2011/12/11(日) 12:26:23 ID:cI/AxDQA
>>212
> 手のひらサイズのPS3」を実現してしまった

手のひらサイズのSFC権MD兼FC兼GBもすごいけどやっちまった気がするよ!
http://www.famicom-plaza.com/blog/2011/10/1018-pokefami-dx.html

257名無しさん:2011/12/11(日) 12:26:47 ID:o87CCspM
>>252
ガストちゃんはもう……

258名無しさん:2011/12/11(日) 12:27:05 ID:hLuSIFfM
>>256
昨日のオフ会でこれが2台も終結したのを見てどうなるかと思いました

259 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 12:27:06 ID:LScqsmo6
コンコルド錯誤に陥らないために「損切り」と言う言葉があると思う

260名無しさん:2011/12/11(日) 12:27:22 ID:qMoLHpmg
>>223
忍の爺はGoも褒めてて、文句たらたらの小売に対して苦言を呈してた
…あとはわかるな?

261名無しさん:2011/12/11(日) 12:28:08 ID:67twaPdM
>>256
あんがい、ホールド感がよくて
ありと思ってしまいました

262名無しさん:2011/12/11(日) 12:28:20 ID:0tXkF1zE
>>259
それが出来ないから何時まで経っても成長しないでああなってるんでしょw

263名無しさん:2011/12/11(日) 12:28:42 ID:j20G4FwY
商売って大変だなとは思うけど
うんこをうんこって言えないと信用がなくなるって何故わからないんだろう

264しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:28:44 ID:jwOnw9/U
>>259
そうだね

265名無しさん:2011/12/11(日) 12:29:10 ID:67twaPdM
そん切りとか
利確とか
難しいと思う。

266名無しさん:2011/12/11(日) 12:29:40 ID:cI/AxDQA
孫さん斬られまくりだな

267名無しさん:2011/12/11(日) 12:29:42 ID:h.n0X9Iw
>>251
三角木馬とかの肉体的な方は好まず、エネマシリンジとかの精神的な方ってことか。

268名無しさん:2011/12/11(日) 12:29:45 ID:tiy1cvB6
>>260
逆神か

269名無しさん:2011/12/11(日) 12:30:14 ID:Y8RuNlgY
>>256
こういうのはライセンス的には大丈夫なのかな

270 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 12:30:30 ID:LScqsmo6
http://fctwin.jp/top.jpg

これとか子供の頃のロマンだよな
動かないソフト結構あるけど

271リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/12/11(日) 12:31:05 ID:xP8V7hmE
>>253
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
変換して320*240-30fps、44.1kHz128kbpsで約10分のAVI動画が
あるのですが、それで385メガとかってサイズですからもー。
やっぱり容量的には厳しいと思いますも。

272しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:31:51 ID:jwOnw9/U
トイザラスきた
やはりモンハンはない
すごい人だ

273名無しさん:2011/12/11(日) 12:32:41 ID:Y8RuNlgY
>>271
ぐへ、やっぱり動画二つ分ってのは厳しいな
しかしそうすると気軽にユーザーの立体動画を楽しむ環境ってのは
やっぱりまだ遠いな

274名無しさん:2011/12/11(日) 12:32:42 ID:67twaPdM
新宿の山田には
モンハンもスライドパック付く出合ったような

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:33:01 ID:jwOnw9/U
>>256
手のひらに乗らないけどねVITA

276名無しさん:2011/12/11(日) 12:33:04 ID:YzQ026Tc
>>263
少なくとも「話題にあげない」という手を放棄するのはねぇ。

277名無しさん:2011/12/11(日) 12:33:11 ID:922WMfGI
むしろ3Gとか背面タッチをゴリ押ししたせいでうんこが特大になってるような
錯誤どころか混乱してコンコルドに角付けたみたいな

278名無しさん:2011/12/11(日) 12:33:24 ID:cfHlt5kU
>>245
でも方向キーとボタンが付いててもXperiaPlayは触ってみたら
「うん、これは無い」って感じだったよ

279名無しさん:2011/12/11(日) 12:33:36 ID:67twaPdM
>>275
すこしくらいはみ出すのは
のーかんのーかん

280箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 12:33:45 ID:Fqllz9lo
>>271
2時間の3D映画をパッケ売りしようとすると4GB必須って感じっぽいなぁ

281リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/12/11(日) 12:34:04 ID:xP8V7hmE
>>273
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、さっきのは普通の動画をただ変換しただけでそのサイズですも。

282名無しさん:2011/12/11(日) 12:34:16 ID:Y8RuNlgY
>>277
アイルーに渡せば畑のレベルが上がりそうだ>特大うんこ

283名無しさん:2011/12/11(日) 12:34:18 ID:67twaPdM
>>280
鉄拳3Dのが
そんなじゃなかったっけ?

284名無しさん:2011/12/11(日) 12:34:40 ID:j20G4FwY
>>276
ゲーム業界だけの問題ではないだろうけど
少なくともゲーム業界ってエンドユーザっていう概念は皆無だよね
エンドユーザは小売じゃなくてゲームする側だってのに

285名無しさん:2011/12/11(日) 12:35:16 ID:cI/AxDQA
>>275
VITAはこいつよりは小さいよ!
MDアダプタに海外版ソダンを挿すとマジ携帯機の範疇外。
タブレット端末サイズ

286名無しさん:2011/12/11(日) 12:35:23 ID:vuX7HLq6
>>272
モンハン難民も結構いますか…?

287名無しさん:2011/12/11(日) 12:35:46 ID:YzQ026Tc
>>277
世界の駄作機ですね、わかります。
しかしユーモアも偏執的な野望も無いからつまらないんですよね。

288しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:37:04 ID:jwOnw9/U
>>286
いると思うよ
郊外じゃ軒並み売り切れ

289名無しさん:2011/12/11(日) 12:37:21 ID:vuX7HLq6
>>284
なーに、テレビ業界だって同じじゃないか(棒無し

290名無しさん:2011/12/11(日) 12:38:15 ID:cI/AxDQA
>>281
なに、プレイやんでも可能なサイズ(1GB未満)だ(棒

291名無しさん:2011/12/11(日) 12:38:16 ID:YzQ026Tc
>>288
どうりでウチのバイトでモンハンP3してた連中がUNOやってるわけだw

292名無しさん:2011/12/11(日) 12:38:52 ID:j20G4FwY
何か携帯が繋がりにくいな・・・

293名無しさん:2011/12/11(日) 12:40:01 ID:qMoLHpmg
>>292
うちはドコモだけどアプリだけ通信がおかしい

294名無しさん:2011/12/11(日) 12:40:02 ID:ejc9DQ4U
VITAのモック触って来たけどスティックがマジでちっこい上にクニャクニャだったw乳首かよ
十字キーは何気に良い感じに思えたがやっぱ背面タッチの面積デカすぎ持ち辛いって感想

295 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 12:40:09 ID:LScqsmo6
>>291
UNOwwwwwwwwwww

296名無しさん:2011/12/11(日) 12:40:47 ID:UMX6uGmo
3DSの動画は音がPCM(wav)だというから、音の質を下げてモノラルにすればかなり容量下げられるはずヨ

297しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:40:59 ID:jwOnw9/U
>>291
お気の毒

298名無しさん:2011/12/11(日) 12:41:52 ID:qMoLHpmg
>>294
乳首アピールで中高生男子に大人気と聞いて

299名無しさん:2011/12/11(日) 12:41:57 ID:UMX6uGmo
昨日見てきたヤマダでも本体付き以外はなくなってたなー

300名無しさん:2011/12/11(日) 12:42:21 ID:j20G4FwY
>>291
意地でも3Gやらない人じゃないならお気の毒

>>293
ぬー速見たら障害発生してるっぽいね
俺もドコモだから多分巻き込まれてるのかも

301名無しさん:2011/12/11(日) 12:42:47 ID:UMX6uGmo
何かコレジャナーイwww
239 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/12/10(土) 20:15:38.87 ID:SeppF3T90
クリスマスヒクオス
http://hikuosu.tenkai.ws/joyful/updata/542.jpg

302名無しさん:2011/12/11(日) 12:42:54 ID:x88Y7jLI
忍のおっさんは炎上させてアクセスを稼がないと厳しいんじゃないのかしら。

>>291
UNOの楽しさは普遍ですね。

303ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 12:44:01 ID:2szdMFzQ
ブナハ装備一式完成
鎧強化と併せて防御力は従来比13倍だ!

304名無しさん:2011/12/11(日) 12:44:37 ID:T6Wj1fmY
>>301
もう少し足がそろってた方がそれっぽい気がする

305名無しさん:2011/12/11(日) 12:44:56 ID:Hn.P75Y6
新宿のvita体験会に行ってみた
リッジやったんだけど感想をひとつ。

良いところ
・道路がきれい
・スピード感はまぁまぁ
・車はきれい

悪いところ
・メニュー操作が全部タッチパネル。意味不明
・アホなアザーカーがさらに遅くなりました。団子状態で一周目でトップとか
・妙に挙動が軽い。
・BGM2曲のみ
・コース3つで旧曲を先に配信されても
・右スティックがどう考えても邪魔あとカメラも邪魔
・走っていても気づいた背景の荒さ

結論…今すぐリッジ3Dを売れ、全力で。フレームレートの下がったリッジ7みたい

306名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:05 ID:vuX7HLq6
今思ったんだけど。
PS3って、CELLでマルチコアにしたせいで、
開発費高騰してソフト禄なのでなかったんだよね?

なんでVitaでも同じ事するわけ?
まさか、PS3が失敗したと思って無いの???

307名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:06 ID:Hn.P75Y6
新宿のvita体験会に行ってみた
リッジやったんだけど感想をひとつ。

良いところ
・道路がきれい
・スピード感はまぁまぁ
・車はきれい

悪いところ
・メニュー操作が全部タッチパネル。意味不明
・アホなアザーカーがさらに遅くなりました。団子状態で一周目でトップとか
・妙に挙動が軽い。
・BGM2曲のみ
・コース3つで旧曲を先に配信されても
・右スティックがどう考えても邪魔あとカメラも邪魔
・走っていても気づいた背景の荒さ

結論…今すぐリッジ3Dを売れ、全力で。フレームレートの下がったリッジ7みたい

308名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:06 ID:vRpTEdyw
3DS引越ししてみたが、確かに新しい方が音質とか良くなってる感じするなあ

309名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:29 ID:O.rergMA
大事な(ry

310名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:56 ID:Hn.P75Y6
あ、すまん二重書き込みになった

311名無しさん:2011/12/11(日) 12:46:11 ID:T6Wj1fmY
>>303
そしていつもの13倍の防御力をくわえれば…おまえをうわまわる1200万パワーだ!

312名無しさん:2011/12/11(日) 12:46:45 ID:K4nEaMQo
>>305
それでなんでリッジ3Dを売れという結論に至るのか…

313名無しさん:2011/12/11(日) 12:47:23 ID:T6Wj1fmY
>>307
ロンゴス思い出した

314名無しさん:2011/12/11(日) 12:47:31 ID:YzQ026Tc
>>295
なんなんでしょうね?聞くのも何なんで聞いてないけど。
DQ9の時は協力プレイとかしてたから、思想的な理由じゃないと思う。

他のバイトの女の子もイナイレGO買うとか言ってたし。

315名無しさん:2011/12/11(日) 12:47:50 ID:vuX7HLq6
>>307
DSでもそういうゲームがあって、
そのときは任天堂が「キーでも操作出来るようにしろ」と指導したみたいだけど、
今更そんなことやらかすってことは、
SCEの場合は、逆に「キーで操作出来ないようにしろ」って言ってそうな気がするわ。

316名無しさん:2011/12/11(日) 12:47:50 ID:UMX6uGmo
>>312
「バンナムは」リッジ3Dをもっと売れるようプッシュしろって意味じゃね?

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 12:47:54 ID:jwOnw9/U
おお、家電量販店来たらまだWi-Fi版予約出来るよ

318名無しさん:2011/12/11(日) 12:47:57 ID:j20G4FwY
>>312
3DSのリッジを小売は全力で売り出せって意味だろ

319名無しさん:2011/12/11(日) 12:48:48 ID:9QjzOuuc
>>306
PS3は最終的にWiiに勝ったことになっているみたいだなあ
あんな、わかりやすい毎週同じ売上のPS3とPSP見てなんか嬉しいんだろうか

320名無しさん:2011/12/11(日) 12:49:36 ID:vuX7HLq6
>>317
来週は
「モンハン入荷しましたー。Vitaと一緒にいかがですかー」
ってなるんだなぁ。胸熱。

321名無しさん:2011/12/11(日) 12:49:53 ID:UMX6uGmo
VITA版リッジは「発売後に完成する」という完全版思想を、
ついにソフト内で搭載したんだ。喜ぶべき事ではないのかね(ぼう

322名無しさん:2011/12/11(日) 12:50:46 ID:Hn.P75Y6
>>312
リッジ3Dの方がましだ、という意味だったんだ
もうちょっと売る努力をすればもうちょっとよくなっただろうに、あれも所々残念だった
がvitaよりマシだと思った

323名無しさん:2011/12/11(日) 12:53:56 ID:vRpTEdyw
世界樹4とFF15はどっちが先に出るかな(遠い目)

324名無しさん:2011/12/11(日) 12:54:15 ID:j20G4FwY
そーいや、3DS本体は売り切れてないの?

325名無しさん:2011/12/11(日) 12:55:52 ID:cfHlt5kU
リッジは新作とかに拘らずに旧作をエミュしただけでも良いのではなかろうか

326名無しさん:2011/12/11(日) 12:56:04 ID:UMX6uGmo
>>324
昨日、自分が見た時は、切れてる色もある。程度だったね
これはVITA大勝利といわざるをえない(ぼー

ヤマダは白だけ品切れ、イオンは赤とピンク以外が切れてた

327名無しさん:2011/12/11(日) 12:56:37 ID:K4nEaMQo
コース数(初代上級無いのは×)、マシン数、曲数は良かったんだがなリッジ3D
オン対戦が無いのとグランプリがチートでつまんないのは痛い

そしてマリカGPようやく150CCまで星3で埋めたがリッジGPよりつまんなくなってきた…
早くネットで星3自慢しつつブイブイ言わせたい…

328名無しさん:2011/12/11(日) 12:59:13 ID:UMX6uGmo
>>327
並行して遊んでたらええやんけw

329名無しさん:2011/12/11(日) 12:59:48 ID:vuX7HLq6
>>326
つまり、くまねこの件は
17日終了時点でVitaと3DSを比較して、
3DSの方が在庫多かったらVita勝利ということだな。

330名無しさん:2011/12/11(日) 13:00:57 ID:6S1AzF8I
戦車と犬と人間のRPGだけど犬より人間は劣るということか(棒

331名無しさん:2011/12/11(日) 13:03:13 ID:T6Wj1fmY
>>327
こいよベネット
星3なんて捨ててかかってこい

332名無しさん:2011/12/11(日) 13:04:24 ID:cfHlt5kU
>>330
犬は最強の生物だって保険屋のオプが(ry

333名無しさん:2011/12/11(日) 13:04:25 ID:jyXFc5CU
>>327
リッジ3Dフルコンプしたオレの場合
マリカ7で言えばどれくらいになりそうですか?(棒

334名無しさん:2011/12/11(日) 13:06:08 ID:0tXkF1zE
星3で走るってのはそれなりなプレッシャーも伴うんだぜ

335名無しさん:2011/12/11(日) 13:07:01 ID:6S1AzF8I
>>331
それを捨てるなんてとんでもない。MM2R的に

336名無しさん:2011/12/11(日) 13:07:03 ID:jyXFc5CU
初MHで取り合えず思った事
フリー狩りじゃないと資源ポイントに換算出来ないのね・・・
DLで5000貰ってるから序盤は相当楽だったんですね、コレ

337名無しさん:2011/12/11(日) 13:08:21 ID:vuX7HLq6
>>336
アイテムから資源ポイントに変えられるし、
そこまででもないだろう。
狩りの度に鉱石ためまくってれば割と余裕。

338名無しさん:2011/12/11(日) 13:09:03 ID:NlQ.tRxE
>>315
DSが7年前に通った道を今更やらかすSCEって一体…

339名無しさん:2011/12/11(日) 13:09:27 ID:0tXkF1zE
やっと村で火山に行けるように…
MH3以来だが指は覚えてるモンだなw
「昔の感覚が戻ってきたか…!」

340名無しさん:2011/12/11(日) 13:10:53 ID:UtHb/FOo
夢想ビータを秋葉で体験。

なんてか、一騎討ちの時にタッチパネル(スライド)で斬るとか
タッチパネル同時押しで無双、とか
操作性がいろいろ変わってるのね。

341名無しさん:2011/12/11(日) 13:13:07 ID:DcRbuJ3Y
だめだーハンター装備じゃラギアかてねぇ
つーか集会所の敵倍くらいかたくね?

342名無しさん:2011/12/11(日) 13:14:50 ID:UtHb/FOo
マリカは、☆3つにすると
いろいろ身構えられてしまいそうなので
ミラーのスペシャル以外を☆3つで埋めて
あえて残りを放置中。

343名無しさん:2011/12/11(日) 13:16:22 ID:ZfWlICs.
|;з-) 凄いなー。昨日昼まで余裕あったモンハンがことごとく蒸発したかのように無くなってる…。

344名無しさん:2011/12/11(日) 13:17:10 ID:jyXFc5CU
>>343
にっけい さんけいの ほうどう たのしみです

345名無しさん:2011/12/11(日) 13:18:35 ID:0tXkF1zE
>>341
集会所は多人数プレイもあるから村(シングルモード)より強めらしいよ
なら港オフラインは一人用に敵調整してくれよwと思うけど

346名無しさん:2011/12/11(日) 13:18:36 ID:ZfWlICs.
>>344
|з-) P3でも報道しなかったんだ。それ以上売れなきゃ触れもしないさ。

347名無しさん:2011/12/11(日) 13:18:37 ID:YzQ026Tc
>>341
肝集めクエストでラギアに乱入されたときはびびったなあ、初モンハンだし。
陸には来れまい!と思ったら上がって来るし、電気玉吐くし。
隣のエリアに避難してまた戻ったら、ちょうどすれ違いしたのにはびびった!
緑ランプ点くかと思ったw

348名無しさん:2011/12/11(日) 13:18:55 ID:cI/AxDQA
>>344
1.報道しない
2.無視する
3.バラエティー番組にしか出ない

349名無しさん:2011/12/11(日) 13:19:46 ID:17Ykwhv.
konozama発動中なんで惨千台ヨドバシ行ってきてすれ違い拾ってくるっすー
…ゆうメールって日曜来ないよね?orz

350名無しさん:2011/12/11(日) 13:20:19 ID:jyXFc5CU
>>337
まだアイテムの取捨選択が良く分からないからねえ
慣れてくれば要らないアイテムも掴めてくるんだろうけど

>>344
>>346
年越えて売上が落ち着くまで沈黙してるんですね腐ってます

351名無しさん:2011/12/11(日) 13:22:02 ID:0tXkF1zE
>>350
資源はアイテムを換算するよりは大型モンスター狩った方がいいんじゃないだろうか
どうせ何回死んでもいいし、大型狩ると希少交易で使えるアイテム取れるし

352名無しさん:2011/12/11(日) 13:22:46 ID:ZfWlICs.
|з-) こりゃPSPからの世代交代促す致命的な一撃になるかな?

353名無しさん:2011/12/11(日) 13:22:56 ID:Q3QasoiE
>>341
集会所はこっちがソロでも4人でもモンスターの強さは変らないので
村の2〜3倍ぐらいの体力に設定されてる

354名無しさん:2011/12/11(日) 13:23:47 ID:ZCqtM9d2
>>352
VITAへの世代交代かぁ・・・・

355名無しさん:2011/12/11(日) 13:24:15 ID:UtHb/FOo
>>352
Vitaちゃん「がんばります!!」

356名無しさん:2011/12/11(日) 13:24:21 ID:UMX6uGmo
>>352
なんとかルコムさんみたいに宗教的理由でも無ければ、そうなりますわいな

357名無しさん:2011/12/11(日) 13:24:22 ID:h.n0X9Iw
>>351
大型モンスターを「捕獲」するのが良いだろうな。
実は、捕獲だとポイント割り増しの上に、アイテムの個数がかなり増加。

358名無しさん:2011/12/11(日) 13:24:24 ID:JabCvP1g
MGR公式
http://www.konami.jp/mgr/

旧プロジェクト『メタルギア ソリッド ライジング』は元々、『メタルギア ソリッド 2 サンズ オブ リバティ』における主人公の一人“雷電”の、
『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』に至るまでの活躍と変遷を描くスピンオフとして企画された。

しかし今回のコラボレーションに際し、プラチナゲームズの持ち味を最も引き出せるよう、時代設定を『メタルギア ソリッド 4』の数年後に変更。
サイボーグの普及が急速に進む世界を舞台に、驚天動地の超人アクションが繰り広げられることに。
ステルスとアクションの両立を目指していたゲーム性も、アクションの壮快感に焦点を絞った、よりアグレッシブなものへと変貌を遂げた。



コジプロは何やってるの?

359箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 13:25:05 ID:0Jxnerck
資源ポイント稼ぐだけならポンデ乱獲して海綿体を交換オススメ
強走エキスも貯まるよ

>>352
カプも任天堂もその為に仕掛けてるよね

360名無しさん:2011/12/11(日) 13:25:43 ID:0tXkF1zE
メタルギアでステルスなくしちゃってどーするのさw

361箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 13:26:24 ID:0Jxnerck
>>358
…え?作り直し?
しかも外注?
馬鹿なの?
死ぬの?

362名無しさん:2011/12/11(日) 13:26:25 ID:UtHb/FOo
メタルギア無双?

363名無しさん:2011/12/11(日) 13:27:48 ID:uksYq4CA
PSPが元々画面結構大きいからVitaはモックで見たけど画面大きくなってるのにあまりインパクト感じなかったよ
しがないさんも言ってたような気がするけどさ

364名無しさん:2011/12/11(日) 13:27:56 ID:dapSjZY6
プラチナゲームズのアクションなら出来は良いだろうな

365名無しさん:2011/12/11(日) 13:28:24 ID:0tXkF1zE
スマブラ作るならチームでやってもいいよとかプラチナ(だったよね)言ってたけど、どうするんだろ

366名無しさん:2011/12/11(日) 13:28:29 ID:jyXFc5CU
>>358
原型がない・・・

367名無しさん:2011/12/11(日) 13:29:17 ID:eiBfwWLg
[海外ゲームニュース]『ゼルダの伝説』殿堂入り! 『メタルギア ソリッド ライジング』はプラチナゲームズ開発が判明! Spike VGA 2011速報
ttp://www.famitsu.com/news/201112/11006869.html

殿堂入りしたから今後は除外か…(棒

368名無しさん:2011/12/11(日) 13:29:38 ID:ZBGMCKZY
なんかMH3Gをネット対応させるkaiと同じようなソフトを明日公開するって書き込みがあったらしいね
ぼっちハンターには朗報かな?

369名無しさん:2011/12/11(日) 13:30:12 ID:cI/AxDQA
>>366
ナンバリングじゃないからそれほど売れないだろうとして外注で安く仕上げようとしてるんじゃないかな

370名無しさん:2011/12/11(日) 13:30:13 ID:Y8RuNlgY
>>368
・・・つりだろうけど、誰が公開するってんだろう

371名無しさん:2011/12/11(日) 13:30:19 ID:dapSjZY6
マックスアナーキー、MGライジングの同時開発にベヨネッタ2(リーク)が加わるとプラチナの開発体制は一体・・・w

372名無しさん:2011/12/11(日) 13:30:37 ID:jyXFc5CU
>>364
仮に出来が良くてもコレジャナイ感は拭えない予感
メトロイドアザーMみたいに

373独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/11(日) 13:30:51 ID:Cz7U91pc
資源ポイントなんて釣りとかしてればもりもり貯まるのでは?

374名無しさん:2011/12/11(日) 13:30:52 ID:h.n0X9Iw
>>368
まさか。
おそらく釣り、万が一本当だとしたら「ドライバを書いている」って事になるぞ、特定の無線LANチップ向けに。

375ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 13:31:56 ID:X8CLQdiM
ガンスは雑魚相手だと辛いことに気がついた

376名無しさん:2011/12/11(日) 13:32:10 ID:h.n0X9Iw
>>373
あー、ルアーがあるからひたすら釣り続けることが出来るんだな。

377名無しさん:2011/12/11(日) 13:33:13 ID:UtHb/FOo
DSのときに、めんどいからやめた。ってなったKaiDSが
3DSでおこなえるとは到底思えない

378名無しさん:2011/12/11(日) 13:34:03 ID:x88Y7jLI
>>358
初出時のオブジェクトを切りまくる仕様は無くなっちゃったのかな。
トレイラー見た感じ爽快感のない無双って感じに見えたんだけど大丈夫なのかしら。
ていうかWiiリモコンプラスで遊びたくなる感じなんですが。

379名無しさん:2011/12/11(日) 13:34:44 ID:ZfWlICs.
|з-) あらラストワン見つけた。誰がラッキーに買えるかな。

380名無しさん:2011/12/11(日) 13:34:45 ID:Y8RuNlgY
まあ、御所が出すってんならわかるが、それなら同時にやってるだろうしね

381名無しさん:2011/12/11(日) 13:35:03 ID:0tXkF1zE
>>377
DSの時めんどいってのは規格が逆に古すぎてダメなんじゃなかったっけ

382ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 13:35:16 ID:2szdMFzQ
資源ポイント5000がDLCで貰えるからそうそう困りはしないだろうけど
まぁ新しく装備作った時の試し切りを兼ねて森に繰り出したりすればいいかも

383名無しさん:2011/12/11(日) 13:35:47 ID:jyXFc5CU
>>375
ランスみたいななぎ払いが無いんだっけ

384名無しさん:2011/12/11(日) 13:36:03 ID:UtHb/FOo
>>380
時間なくて。かも。
モンハンの4は、普通にオンラインでつながるといいねぇ。
というのも追加。

385名無しさん:2011/12/11(日) 13:36:25 ID:wveJm54k
>>371
もし本当にスタイリッシュ痴女2が出るとすると、今回もマルチなんだろうか。
前はPS3版が露骨に劣化してたが。

386名無しさん:2011/12/11(日) 13:36:42 ID:ZfWlICs.
|з-) kaiなんて出てきたら徹底的に潰して欲しいなあ…。

387名無しさん:2011/12/11(日) 13:37:39 ID:h.n0X9Iw
>>381
そいつは関係ないと思うけどな。
そもそもワイヤレス通信自体は独自であって、IEEE802.11系(要はWi-fi)ではないからな。
もし元々IEEE802.11系だったとしたら、PSPとだいたい同じ方法でトンネリング出来ているはずだ。

388名無しさん:2011/12/11(日) 13:38:02 ID:NAqAY22Y
え、MGSライジングってプラチナゲームスなの?
それじゃここ数年監督()は何やってたわけ?

389名無しさん:2011/12/11(日) 13:38:03 ID:UMX6uGmo
アタック25のチャンピオン大会難しいなー

390名無しさん:2011/12/11(日) 13:38:25 ID:UtHb/FOo
どっかのタイミングで3G+とでもして、
オン対応版を発売
という、ちょっとえげつない商売を思い付いた。

391名無しさん:2011/12/11(日) 13:38:41 ID:x88Y7jLI
そういえばFOXエンジンとかってどこへ?

392名無しさん:2011/12/11(日) 13:38:50 ID:ZBGMCKZY
>>370>>374
釣りなのか…
それは残念

393名無しさん:2011/12/11(日) 13:39:01 ID:922WMfGI
「文句は全部コンテンツを買ってから言うべき(キリッ」

394名無しさん:2011/12/11(日) 13:39:18 ID:DcRbuJ3Y
とりあえず諦めて提灯あんこうハンマー作るか

395名無しさん:2011/12/11(日) 13:39:39 ID:NlQ.tRxE
<ガンプラW杯>日本代表は8歳の女の子 優勝作品は「夏休みの自由研究」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000002-mantan-ent

じょじー

396名無しさん:2011/12/11(日) 13:40:23 ID:h.n0X9Iw
>>392
完全に断じてはいないぞ、一応。
但し、本当だった場合相当な凄腕プログラマーだって事になるから、釣りの可能性がかなり高いと言わざるを得ない。

397名無しさん:2011/12/11(日) 13:40:29 ID:uksYq4CA
MGSR開発変わったからチンコンとキネクトの仕様もなかったことになってそうだな

398名無しさん:2011/12/11(日) 13:41:27 ID:FvRFyiSk
ポンデリング獲ってれば資源は嫌ってほどたまるよ

399名無しさん:2011/12/11(日) 13:42:18 ID:0tXkF1zE
>>386
3Gでやられるようなら、それはもうどうしようもないから
4で防ぐようにするしかないね

400名無しさん:2011/12/11(日) 13:42:50 ID:lcC4UByY
>>395
渋すぎワロタ

401名無しさん:2011/12/11(日) 13:43:31 ID:q0r73N/s
>>327
少し速いが自分よりも遅いレベルの相手の場合
「へぇ〜、速いですね」「でも僕の方がもっと速いです。アハハハハハ」
最終ラップでトドメさす場合
「ファイナルターン!」「さあ、イメージしなさい。○○サーキットの真ん中で絶望する貴方の姿を!」
とか言うカードファイト ヴァンガードの闇アイチごっこすれば良いとおもうよ

402名無しさん:2011/12/11(日) 13:44:57 ID:x88Y7jLI
>>395
これお父さんが作ったとかじゃないんだよね?
凄いなあ。

403名無しさん:2011/12/11(日) 13:46:43 ID:YzQ026Tc
>>395
じょじスゲー!俺よりうまい…

404名無しさん:2011/12/11(日) 13:48:20 ID:FvRFyiSk
>>386

kaiの発言について。

725 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/12/11(日) 12:23:34.85 ID:0cSPjryL0
803 名前:terminal806 :2011/12/11(日) 11:53:21.47 ID:eh4gS8ik0
>>784
みおさんが検証してくれてたお。信頼の安定感乙
>>792
今夜まず隠れ家にうpるから前の覚えてる人からβしてみてお
いまのとこラグもないし3DSはやればできる子
kaiに使ってるアダプタあれば使えるお

 ↓

この発言を検索してみるが…
http://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&num=100&q=terminal806&qscrl=1#q=terminal806&hl=ja&newwindow=1&safe=off&complete=1&qscrl=1&prmd=imvns&source=lnt&tbs=lr:lang_1ja&lr=lang_ja&sa=X&fp=63b12cbf572f7e60


元の発言が存在しない。

405名無しさん:2011/12/11(日) 13:51:38 ID:h.n0X9Iw
>>404
念のため2ch検索のID検索で、47モリタポのコストを支払い効果発動してみたが、
ID:eh4gS8ik0は一切引っかからないというオチ。一応2ch外の可能性もなくはないが。

406名無しさん:2011/12/11(日) 13:53:28 ID:j20G4FwY
アタック25の映像クイズ、今年はゲーム問題でなかった・・・
モンスターハンター出ると踏んだんだけど

407名無しさん:2011/12/11(日) 13:53:59 ID:cI/AxDQA
3DS用kaiとかいって適当なマルウェアばら撒き放題だな

408名無しさん:2011/12/11(日) 13:55:37 ID:1qim0SMI
秋葉原で
すれ違い通信で
フランス人捕獲ー

409名無しさん:2011/12/11(日) 13:59:12 ID:gvrzsSZE
>>407
まあそれは公式でも何でもない出所の怪しいブツを落とす方がry

410名無しさん:2011/12/11(日) 14:00:20 ID:DTMFPX3c
え?MGSライジング作り直し?

411名無しさん:2011/12/11(日) 14:00:24 ID:4VvkAByw
例のウマドンナ始まったかw
つか重い…
ttp://www.jra-umadonna.jp/

412名無しさん:2011/12/11(日) 14:01:24 ID:c3MioUWM
なんか前、DSは独自プロトコルだから無理だけど3DSはWiFi認証うけてる機器だから
kaiできますよっていう人がいたな

413名無しさん:2011/12/11(日) 14:02:00 ID:gvrzsSZE
コナミはそろそろブチ切れていい。

414名無しさん:2011/12/11(日) 14:02:54 ID:i7iQYSWY
アレげな人達も既に
「VITAちゃんはやればできる子だから初期に売れなくても問題ない。2年後に勝つる」
ってなってる件

415名無しさん:2011/12/11(日) 14:03:08 ID:k8cmspXM
>>395
ザクってところも渋いが、対MSじゃなく対戦車ってところがまた
欲をいえば、背景に合わせて砂漠迷彩ならなおいい
ところで、この地上にいる小さい兵器なんだっけ?

416名無しさん:2011/12/11(日) 14:03:40 ID:x88Y7jLI
本当に出来るならPLANEXから対応版のソフトが出るでしょう。

417名無しさん:2011/12/11(日) 14:03:45 ID:dapSjZY6
小島監督はもうコナミの副社長だからなんでもありですw

418名無しさん:2011/12/11(日) 14:03:49 ID:MpGxxZJc
>>414
2年後は何百万台引き離されるのかなー

419名無しさん:2011/12/11(日) 14:03:56 ID:1qim0SMI
秋葉祖父。
モンハンが完全に蒸発してる、すごい。

420名無しさん:2011/12/11(日) 14:04:21 ID:uOUY1o5s
>>412
DSだってWi-Fi認証受けてるだろ……

421名無しさん:2011/12/11(日) 14:05:02 ID:c3MioUWM
初動で50万は超えるかな<モンハン
3DS至上では最高の初動になりそうだね
あと3DS本体も30万台は楽に超えそう

422 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 14:05:31 ID:LScqsmo6
>>412
いい迷言だ

423名無しさん:2011/12/11(日) 14:05:47 ID:NlQ.tRxE
>>414
2年も持つとは思えん

424名無しさん:2011/12/11(日) 14:06:57 ID:j20G4FwY
2年、血を吐きながら意地でも持たせると思うじょ

425名無しさん:2011/12/11(日) 14:07:07 ID:NlQ.tRxE
>>417
あんなのが副社長って…
スクエニが野村を副社長にするのとどっちがアレかw

426名無しさん:2011/12/11(日) 14:08:53 ID:.9B0VTZQ
>>425
野村よりも鳥山求めないの方が色々ヤバい

427名無しさん:2011/12/11(日) 14:09:55 ID:4VvkAByw
>>424
カプ「よく持たせた。感動的だな。だが無意味だ。」

428名無しさん:2011/12/11(日) 14:12:21 ID:h.n0X9Iw
>>412
別に「Wifi認証受けた機器がWifi以外の通信をしちゃいけない」なんて決まりはないはずだぜ。

429名無しさん:2011/12/11(日) 14:15:40 ID:vRpTEdyw
2年後売上上がっても追いぬくの無理だろうが

430名無しさん:2011/12/11(日) 14:15:52 ID:cfHlt5kU
寧ろ経営からも現場からも隔離された副社長という名の飼い殺しみたいな気がしないでもない(半棒

431名無しさん:2011/12/11(日) 14:16:18 ID:1qim0SMI
実は、この期に及んで隠している
Vitaちゃんのすごい機能が
実は1個2個ある

という、ビックリ予想をたててみる。

432箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/11(日) 14:17:35 ID:Fqllz9lo
オンラインでやりたいならクラニンのアンケートにでも書いておくんだ、WiiU版よろしく!って

433名無しさん:2011/12/11(日) 14:17:36 ID:vRpTEdyw
ああまあ今みたいにPS3がWiiを単月でも追い抜けば勝利宣言するのと同じか

434名無しさん:2011/12/11(日) 14:18:58 ID:q0r73N/s
>>431
そんな機能があったら、カンファレンスですでに言ってるよ
ヤヴァい機能なら1個2個ありそうだが…

435名無しさん:2011/12/11(日) 14:19:30 ID:0tXkF1zE
>>432
携帯機でキーボード使ってオンってのはなぁw
マイクもリアル友人間とやるならいいにしても、見ず知らずの人とやるには抵抗あるし

436名無しさん:2011/12/11(日) 14:19:36 ID:Y3zFoOfc
>>434
1個や2個で済むかねぇ?w

437名無しさん:2011/12/11(日) 14:20:33 ID:MpGxxZJc
>>436
SCEすら知らない『機能』が

438名無しさん:2011/12/11(日) 14:20:49 ID:uOUY1o5s
>>431
フライングUMD方向のお笑い機能か

439名無しさん:2011/12/11(日) 14:21:15 ID:0tXkF1zE
PS4と連動とか?w

440名無しさん:2011/12/11(日) 14:22:18 ID:vuX7HLq6
>>438
今回は、なんとアナログスティックが飛びます。
しかも2個!

441名無しさん:2011/12/11(日) 14:22:40 ID:1qim0SMI
実はVitaでPSPゲーがうんぬん
という、PS3発売直前のPS2互換発表をなぞる事

だけは、避けてほしい。

442名無しさん:2011/12/11(日) 14:23:04 ID:j20G4FwY
2つのアナログスティックをピンク色にした
限定版VITAを出します

443名無しさん:2011/12/11(日) 14:23:24 ID:QOc3NLKE
>436
うどん屋のおやじ「一個で十分。一個で十分ですよ。わかんねーかなー」

444名無しさん:2011/12/11(日) 14:23:40 ID:o87CCspM
いわっち「なんだ、Vitaにも隠し機能があったんですか。そうじゃないかなと思ってましたよ」

445名無しさん:2011/12/11(日) 14:24:23 ID:j20G4FwY
現状、1個や2個の隠し機能がなければ
とても買う気が起きないよ・・・
あっても今は買う気ないけど

446名無しさん:2011/12/11(日) 14:24:37 ID:cfHlt5kU
実はVitaでMDのゲームが(ry
Googleマップを(ry

447名無しさん:2011/12/11(日) 14:24:52 ID:1qim0SMI
ぜんぜんかんけいないけど。
某LAOXコンピュータ館跡のエロ本屋の
入り口が、透明ガラスから磨りガラスに変わってた。

そりゃそーかw

448名無しさん:2011/12/11(日) 14:25:29 ID:o87CCspM
Googleマップを作成できる機能?

449名無しさん:2011/12/11(日) 14:25:41 ID:QOc3NLKE
アナログスティックを半球状の柔らか素材で素材歪で入力できるようにすればいいんでね?

450解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/11(日) 14:26:19 ID:HT5As1mU
_/乙(、ン、)_モンハンのキャラ名は職業:狩人だから「HUNTER」にした。

451名無しさん:2011/12/11(日) 14:27:33 ID:SD.VIn1E
いわっち「では3DSも隠し機能を解放するとしましょう」

…というかマジで今回のアップデートでCPUの占有領域解放したり
三原さん曰く開発環境が劇的に改善してるんだっけ?

452名無しさん:2011/12/11(日) 14:27:34 ID:0tXkF1zE
>>450
なら「あずさ2号」とかでもいいじゃない(棒

453名無しさん:2011/12/11(日) 14:28:12 ID:4OmI1ENY
>>431
3DSだって発売前には立体視動画の話はなかったから、
VITAにだってなんかあるよ。タブンネ。

454名無しさん:2011/12/11(日) 14:28:17 ID:vRpTEdyw
DSのFF3に匹敵するのが今回3DSのMH3Gでいいのかな

455名無しさん:2011/12/11(日) 14:29:45 ID:QOc3NLKE
>453
シャッター音なしに撮影できる機能とか?

456名無しさん:2011/12/11(日) 14:30:29 ID:j20G4FwY
>>455
VITA馬鹿売れだなこりゃ

457名無しさん:2011/12/11(日) 14:32:36 ID:4zTPc.rE
>>455
> シャッター音なしに(プレイヤーを)撮影できる機能とか?
!!

458名無しさん:2011/12/11(日) 14:34:15 ID:ZfWlICs.
|з-) あー疲れた。にしても先週よりすれ違い率が更に上がった気がするな。

459名無しさん:2011/12/11(日) 14:35:40 ID:XnAidb.A
>>450
フンターさん!!フンターさんじゃないか!!

460名無しさん:2011/12/11(日) 14:36:00 ID:ZCqtM9d2
>>457
ユーザーにも内緒でそれをネットに放出する機能とか?

461名無しさん:2011/12/11(日) 14:37:56 ID:QOc3NLKE
3G版では、撮影された画像、動画を自動で共有されます><;;

だったら愉快かもしれない(棒

462名無しさん:2011/12/11(日) 14:46:12 ID:Lhtzl27U
MH3Gでセーブに100秒位かかるんだけど
これってSDカードの相性が悪いんかな?

463名無しさん:2011/12/11(日) 14:48:27 ID:0tXkF1zE
>>462
初回の数字?

464名無しさん:2011/12/11(日) 14:49:18 ID:AC8w2aD6
>>462
SDカードに、セーブデータをセーブするんかい?
3DSのカードに保存じゃないの?

465名無しさん:2011/12/11(日) 14:49:33 ID:Lhtzl27U
>>462
いやセーブする時毎回それくらいかかる

466名無しさん:2011/12/11(日) 14:50:08 ID:Lhtzl27U
>>465>>463の間違い

467名無しさん:2011/12/11(日) 14:51:19 ID:CXXFHh6I
録画してたニチアサ視聴終了
橘さん・・・。ウソダドンドコドーン!
幻術系だし、結構最期の方まで生き残りそうだ

468名無しさん:2011/12/11(日) 14:51:50 ID:922WMfGI
SDカードに入れてるのってギルドカード情報かな?

469名無しさん:2011/12/11(日) 14:52:06 ID:Lhtzl27U
>>464
SDカードにセーブしています
メディアを抜かないでくださいって表示されて100秒近く終わらない

470名無しさん:2011/12/11(日) 14:52:13 ID:0tXkF1zE
>>465
本体に入ってたカード使ってるの?
容量の残りはどんな感じ?
一度指し直しても代わらない?

471名無しさん:2011/12/11(日) 14:52:27 ID:UMX6uGmo
元ネタ
ttp://twitter.com/king_of_kudamon/status/145184628339257345

発展型
ttp://twitter.com/eboshisan/status/145425436573302784

なんてこった、任天堂とポケモンは既にソーシャルの手に堕ちていたのか(棒読み

472名無しさん:2011/12/11(日) 14:54:33 ID:UMX6uGmo
SDカードのクラスが2になってるとか、大容量(4GB以上)だけど4のを使ってるとか、

473嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 14:54:59 ID:Jgp3bciI
やっとドスジャギィさん狩ったどー

474名無しさん:2011/12/11(日) 14:56:46 ID:0tXkF1zE
図鑑完成に伝説も含まれたらそう言えるんじゃない?
まぁ、今はネットのトレードがあってソフト一本でも余裕なんだが

475ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 14:58:05 ID:KRmRPdZI
( ・_・)素材玉集めー

476名無しさん:2011/12/11(日) 14:58:15 ID:SD.VIn1E
毎回のセーブ長いとは思うけど、流石に100秒かかってるとは感じられないなぁ
ちなみにトランセドの一応クラス10の32GB

477名無しさん:2011/12/11(日) 14:58:22 ID:evXxFC9o
全然関係ない訳じゃないけど
コミケカタログが山積みなってると
年末を強く感じる。

478名無しさん:2011/12/11(日) 14:59:24 ID:vuX7HLq6
>>476
クラス10かどうかはかなり違うみたいねぇ。
あとは、容量が少ないと遅くはなるけれど。

未だに武器が決まらない……

479名無しさん:2011/12/11(日) 15:00:24 ID:Lhtzl27U
>>470
本体のじゃ容量が足りなくなったから
これに変えてる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VD6UGO
1回挿しなおしてみたんだけど相変わらずでした

480名無しさん:2011/12/11(日) 15:00:33 ID:CXXFHh6I
>全然関係ない訳じゃないけど
積みゲーが山積みなってると
年末を強く感じる



!!!

481名無しさん:2011/12/11(日) 15:00:57 ID:yv.PdA26
俺もSDカードに関しては
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B005CFREX4/
これでも大丈夫なのか是非聞きたい
大丈夫だったら即ポチるんだが

>>473
おめでとう
そこからより楽しくなってくるぞー

482名無しさん:2011/12/11(日) 15:01:06 ID:evXxFC9o
シリコンパワーの32Gのclass10だと
2500円くらいだな。

483名無しさん:2011/12/11(日) 15:01:40 ID:o87CCspM
>>480
それは年中山積みだろう

484 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 15:01:46 ID:LScqsmo6
3DSってSDXC対応?

485 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 15:02:48 ID:LScqsmo6
>>479
クラス4は…

486名無しさん:2011/12/11(日) 15:04:07 ID:0tXkF1zE
>>485
純正SDHCもクラス4じゃなかったっけ?

487名無しさん:2011/12/11(日) 15:04:34 ID:q0r73N/s
>>476
SDトランセド 比較で探してたら、面白いのが出てきた
【河野謙三のガジェット・ゴーグル】 破格のKINGMAX Class 10 SDHCを購入してみた - Transcendとの比較など
ttp://www.gapsis.jp/2011/01/kingmax-class-10-sdhc-transcend.html

場合によってはClass10よりClass6の方が早いって言う話が…

488名無しさん:2011/12/11(日) 15:05:19 ID:evXxFC9o
>>487
classの意味は、
最低保証の意味だから。
かな。

489解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/11(日) 15:05:52 ID:HT5As1mU
_/乙(、ン、)_モンハンのDLミッションって、取り敢えずDLしておいて
後からまとめて遊ぶみたいな事はできる?

490名無しさん:2011/12/11(日) 15:06:30 ID:RHJzvipo
ヨドバシ行って拡張スラパ買ってきたー
モンハンは単品同梱スペシャル全部売り切れー次回入荷15日の張り紙。
3DSコーナーには人だかり、籠にマリオマリカポケスクを放り込んで行く奥様も
いやあ年末だねえ…vitaちゃんのコーナーは誰もいなかった気がするけどきっとあれで丁度いいんだろう

491名無しさん:2011/12/11(日) 15:06:48 ID:q0r73N/s
>>487での検証比較でのClass6はTranscendね。 Class10はKINGMAX

もうちょっとググってみよう

492名無しさん:2011/12/11(日) 15:07:25 ID:Lhtzl27U
>>485
ダメなのか…
でも最初から入ってるSDカードもクラス4よね?

493名無しさん:2011/12/11(日) 15:08:00 ID:yv.PdA26
>>489
出来る
取り敢えず配信が来たら落としておくって形でおk

494名無しさん:2011/12/11(日) 15:08:21 ID:0tXkF1zE
SDカードセーブの場合、問われる性能はWriteかRandomWriteかどっちが主なんだろ?
メーカーによって全然違うらしいけど

495名無しさん:2011/12/11(日) 15:08:21 ID:j20G4FwY
>Class1993
夏の日・・・?

496解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/11(日) 15:09:53 ID:HT5As1mU
>>493
_/乙(、ン、)_とん。

497名無しさん:2011/12/11(日) 15:12:52 ID:Jhwnsvgk
>>490
VITAコーナーはちょうど良い混雑具合
3DSコーナーは混雑しすぎていてゆっくり見ることすらできない(棒

498名無しさん:2011/12/11(日) 15:16:39 ID:qMoLHpmg
>>356
> なんとかルコムさん
ゴルコムの仕業か…

499名無しさん:2011/12/11(日) 15:18:12 ID:SD.VIn1E
>>487-488
あとでこのスレで白芝の話とか聞いてちょっぴり後悔したが
今までとりあえず致命的なほどゲームの読み書きが遅いって場面はないからこれでいいやって納得してるw

これは読み書きの規格が統一されたVitaメモリーカードのほうが優秀だな(棒
冗談はさておきデータ量が多い場合、個々のSDカードの性能がもろに反映されるのは確かに難点だね

500名無しさん:2011/12/11(日) 15:19:41 ID:q0r73N/s
SDカードやUSBメモリなど12種類を連続書込で速度比較 - BTOパソコン.jp
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/repair/sd-usb-12.html
SDカードの転送速度の表示とは - Fab51
ttp://fab51.com/parts/refs/sd_memory.html

結論。
安物の高容量SDは買うな
何倍速転送は当てにならない
SDに速さを求めるな

>>488
classは最低○=classの後ろに付く数字分のMB/秒の転送を保証みたいだね。

501名無しさん:2011/12/11(日) 15:23:56 ID:JabCvP1g


924 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 14:33:10.84 ID:HSPyM/Qw0 [2/2]
係員多すぎw
http://i.imgur.com/Ka4Oh.jpg

502名無しさん:2011/12/11(日) 15:25:46 ID:QOc3NLKE
白い東芝のSDカードだと
モンハンのセーブが早くなるみたいだよ?

503名無しさん:2011/12/11(日) 15:27:00 ID:5gRzUOgo
3DS充電がてらちょっと休憩中ー
ついでにお絵描き
http://koke.from.tv/up/src/koke15231.jpg

>>294
おお仲間が居た!あれ乳首連想するよねー

504名無しさん:2011/12/11(日) 15:27:14 ID:0tXkF1zE
毎回SDにもセーブしてるのはすれ違いのギルドカード用なのかな?
というか、SDカード無しだったらどうなるんだろ

505名無しさん:2011/12/11(日) 15:28:15 ID:T6Wj1fmY
>>498
ゆ゛る゛さ゛ん゛!!

506名無しさん:2011/12/11(日) 15:29:06 ID:XnAidb.A
>>502
付いてる2GBと白芝の比較動画がニコニコにアップされてるね

507名無しさん:2011/12/11(日) 15:29:07 ID:Y8RuNlgY
>>501
威嚇でもしてんのかw
怖くて逆に近づけんわw

508名無しさん:2011/12/11(日) 15:30:23 ID:4VvkAByw
>>501
係員が多すぎるんじゃない
客が少なす(ry

509名無しさん:2011/12/11(日) 15:30:26 ID:XnAidb.A
>>505
てつを!てつを!!

510名無しさん:2011/12/11(日) 15:31:48 ID:dapSjZY6
>>501
客は少なく人員だけ多い学祭の出店みたいだなw

511名無しさん:2011/12/11(日) 15:33:16 ID:o1gZQmG6
今の時期はさむいんだし、
隣で、お汁粉1パイ100円。
みたいな出店を併設すると
客がたくさんよってくるのに。

512名無しさん:2011/12/11(日) 15:33:19 ID:Lhtzl27U
とりあえず来月の給料入ったら白芝に変える事にした
それまではこれで我慢しようorz

513名無しさん:2011/12/11(日) 15:34:08 ID:o1gZQmG6
>>512
クレカでカッチャイナー

514ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 15:34:29 ID:KRmRPdZI
>>501
( ・_・)眼鏡率高いね。3DSで目を悪くしたのかなー(批判的棒読み

515名無しさん:2011/12/11(日) 15:34:52 ID:vRpTEdyw
>>511
本気で呼びたいならそれくらいやらないとな

516名無しさん:2011/12/11(日) 15:35:09 ID:q0r73N/s
>>512
>500のFab51の記事にもあるけど、偽東芝のSDには気をつけて下さい。

517名無しさん:2011/12/11(日) 15:36:17 ID:Lhtzl27U
>>513
マジックカードは持ってないw
>>516
買う前にちゃんと調べる事にするよー

518名無しさん:2011/12/11(日) 15:36:39 ID:o1gZQmG6
学祭でお汁粉ややったときは
1パイ100円でも、驚くほど儲かって
(原価率が低い、てかほとんど水。お餅もいれたけど)
その後の打ち上げが豪勢にできた。

519名無しさん:2011/12/11(日) 15:38:28 ID:m4lf8KtU
>>512
とりあえず要らないデータを退避させて最初から付いてる2G使ったら?
10秒くらいかかるけど

520名無しさん:2011/12/11(日) 15:38:37 ID:SD.VIn1E
相変わらずこのスレはゲームソフト以外のモノすら引きずり込む舟幽霊だなw

521名無しさん:2011/12/11(日) 15:39:38 ID:1T7o0QSM
>>518
大事な点
つ人件費を払う必要がない

522くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/11(日) 15:40:16 ID:v/beQ...
 ∩__∩  ボクもMH3Gのセーブにめっちゃ時間がかかって、オフ会で周りの方々から
( ・ω・)  「それ買い換えたほうがいいですよ」と言われ、帰りに秋淀で白芝の16GBを買いました。いまはめっちゃ快適。

       ようやくボルボロスまでたどり着いたけど、肌の質感がWiiのときよりパワーアップしてない? これ。PICA200スゲー。

523名無しさん:2011/12/11(日) 15:40:29 ID:QOc3NLKE
>517
簡単に作れるよ?
おっちゃんの言うにはリボ払いがお勧めらしい(棒

524名無しさん:2011/12/11(日) 15:42:21 ID:922WMfGI
むー速度=安心ではないもののどうせ容量は増やしたいわけだしなー
よしひと買い行ってこよう

525名無しさん:2011/12/11(日) 15:42:27 ID:5gRzUOgo
>>472
32GBでクラス4のを使ってる私の悪口は止めるんだ!(棒
……orz

526名無しさん:2011/12/11(日) 15:45:10 ID:4VvkAByw
>>521
ショバ代も掛からんしねー。

527名無しさん:2011/12/11(日) 15:45:59 ID:h.n0X9Iw
>>521
強いて言えば人件費≒豪勢な打ち上げ?

528名無しさん:2011/12/11(日) 15:46:07 ID:q0r73N/s
>>524
>よし人買い行ってこよう
昼間からなんて卑猥な…

529名無しさん:2011/12/11(日) 15:46:19 ID:o1gZQmG6
東芝とか、シリコンパワーとかb、PQIとかいろいろあるけど
class10なら、どれも変わんない(わかんない)で
使えるのかな?

530名無しさん:2011/12/11(日) 15:46:32 ID:iC4JSYAE
>>487
ヘーと思って呼んだけどClass6は2年前のって書いてあるから多分SLCなんだろな
ググるとこの頃Class10が出来たらしいから当時上の規格がなかっただけで実質Class10相当って事なのかも
ちょっと前のClass6の方がClass10より速いってのは結構言われてた

531名無しさん:2011/12/11(日) 15:47:09 ID:QOc3NLKE
http://www.amazon.co.jp/dp/B005CFRFHY
この3000円くらいのでええの?

532名無しさん:2011/12/11(日) 15:47:25 ID:NlQ.tRxE
>>501
これ圧倒的に人件費だけかかってるよね
そんなにVita盗まれるのが嫌なのか


つか盗む人なんて居るn(ry

533名無しさん:2011/12/11(日) 15:47:53 ID:o1gZQmG6
あー、確かに
人件費が飲み代になってるな。
そしてもちろんショバ代がない。

商売(なりわい)にはできないな。
(あくまで販促の客寄せなら、ギリいける。

534名無しさん:2011/12/11(日) 15:49:44 ID:h.n0X9Iw
>>529-530
スピードクラスってのは読み書き時のデータ転送速度がそれぞれ最低で2MB/s、4MB/s、6MB/s、10MB/sであることを示している。

逆を言えば「別に、それより速くしてしまっても構わんのだろう?」ってことだな。

535名無しさん:2011/12/11(日) 15:49:48 ID:5gRzUOgo
白くて東芝でクラス10ってやつを選べば良いのかしら
この手の話は疎いもんでようわからん…

536名無しさん:2011/12/11(日) 15:51:28 ID:h.n0X9Iw
>>535
それで良いと思う、実用上は。

最速を目指すなら、速いと評判の東芝の中でもSLCって構造のロットを選び抜いたりするのだろうが、
別にMLCの方でも、そこらの安物よりはすごぶる速い。

537名無しさん:2011/12/11(日) 15:54:53 ID:QOc3NLKE
http://www.amazon.co.jp/dp/B005CFRFVA
32GBもあったけど、さすがに5000円以上はだせんな…

538名無しさん:2011/12/11(日) 15:55:08 ID:5gRzUOgo
>>536
そうかーありがとう!
よしよし明日にでも見に行こうー今のやつは二台目の3DS買ったら入れてあげよう
待ってろ白くて東芝でクラス10ー!

539名無しさん:2011/12/11(日) 15:56:38 ID:q0r73N/s
知り合いがセブンスドラゴン2020が買ってきた

540名無しさん:2011/12/11(日) 15:57:39 ID:5gRzUOgo
>>537
…え、安い
………今のやつ一万以上出して買ったのに……良い奴のが安いとか……orz

541名無しさん:2011/12/11(日) 16:01:04 ID:/WxDbzaw
おれなんて16GBの3000円で買ったがAmazonでは1500円ぐらいで評価も悪い、
速度もそんなにないんじゃと言われているSDカードという…
それでも劇的にはやくなったがな!

542名無しさん:2011/12/11(日) 16:01:48 ID:QOc3NLKE
>32GBでクラス4
1万…高い…

543名無しさん:2011/12/11(日) 16:02:49 ID:4VvkAByw
20年以上前は32KBのがその倍の値段(ry

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 16:03:06 ID:jwOnw9/U
>>535
16GBぐらいでいいよ

545名無しさん:2011/12/11(日) 16:03:25 ID:yEnQk8oA
休日だぞ〜働け〜働け〜

546名無しさん:2011/12/11(日) 16:03:42 ID:QFAYGwFE
予算的に3000円くらいしか出せないから
東芝の白で16Gくらいでいいかな

カードリーダー無くしたからそれも買わないと・・・

547名無しさん:2011/12/11(日) 16:06:05 ID:yEnQk8oA
えっ、あれキルアさん何とってんすか
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00015233.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00015235.jpg

548名無しさん:2011/12/11(日) 16:06:27 ID:pFI3xU5c
>>540
その手の事はここで聞かないと
実体験して答えられる人が結構いるんだから

549名無しさん:2011/12/11(日) 16:06:31 ID:5gRzUOgo
>>542
う、う、うわああああん!(泣
うわあああああああん!(大泣

550名無しさん:2011/12/11(日) 16:07:48 ID:NlQ.tRxE
また2ch落ちた?

551名無しさん:2011/12/11(日) 16:07:49 ID:JpwRog4M
ハイブリッドインセクターが…

552名無しさん:2011/12/11(日) 16:08:04 ID:pFI3xU5c
>>547
あれ?心臓って袋状の膜に覆われてたっけ??しかも布状の

553名無しさん:2011/12/11(日) 16:08:50 ID:0tXkF1zE
アマゾンで白芝16GBを2200円とかで買えたけどな…
海外用だから日本でサポート無いけどね

554名無しさん:2011/12/11(日) 16:08:54 ID:c3MioUWM
テリー
http://www.imagebam.com/image/56c7d7163844122


DQMJ2の使いまわしなのかな

555名無しさん:2011/12/11(日) 16:08:59 ID:UhvNfXdM
>>547
キルアってこんなにかわいい子だったっけ?
1枚目の表情がエロすぎる

556名無しさん:2011/12/11(日) 16:09:23 ID:4VvkAByw
>>550
awabi落ちてるね。
ttp://ch2.ath.cx/

557名無しさん:2011/12/11(日) 16:10:01 ID:5gRzUOgo
>>544
うう…グスグス
いや結構音楽入れてるので32GBないとまた買い換える羽目になる可能性があるので…
……グスン

558ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 16:10:02 ID:2szdMFzQ
村でロアルドロスまで狩り終わったんで
たまにはと思って港クエストでクルペッコを狩りに行ったが・・・流石に体力高いなぁ

支給品から毎回せしめてるお陰でLv2通常弾や毒ビンがどんどん溜まってゆく

559名無しさん:2011/12/11(日) 16:10:53 ID:NlQ.tRxE
トロだのウニだのアワビだの変な鯖名だな

560名無しさん:2011/12/11(日) 16:11:28 ID:A6gM.Mmg
フラッシュは進化速いから超大容量買うより
そこそこの容量で速いのを買い換えていった方が良いね

561名無しさん:2011/12/11(日) 16:13:04 ID:5gRzUOgo
>>558
ドラゴンさん描いてみたよー
>>503

562名無しさん:2011/12/11(日) 16:13:33 ID:QOc3NLKE
http://www.konamistyle.jp/item/71425

容量:8GB 重量:2g
・転送クラス/読み込み速度: 18 〜 20MB/s 書き込み速度: 13 〜 16MB/s 転送クラス: Class 10

これもclass10だな…どこのメーカー使ってるんだろう…

563嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 16:13:39 ID:Jgp3bciI
>>558
早いなー

俺はクマー生け捕りしようとして返り討ちにあったのに

564名無しさん:2011/12/11(日) 16:14:46 ID:Oqhr81CM
Choっと散財してしまった三日間だった
というのの理由を考えねば…

565名無しさん:2011/12/11(日) 16:14:56 ID:d0ScQ9jU
ヤマダ電機なう
おそろしいことがおきました
このような地方都市においてさえ、
3DS、マリカ、モンハンが全滅したのです

566名無しさん:2011/12/11(日) 16:15:27 ID:5gRzUOgo
>>560
な、なんと!?
……ううむ、いや…
まあいいや…とりあえず明日買ってくる…

567名無しさん:2011/12/11(日) 16:16:05 ID:QOc3NLKE
>565
白い東芝sdカードも人気上昇中だよ?

568名無しさん:2011/12/11(日) 16:16:16 ID:4OmI1ENY
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859043000.html
CYBER セーブエディター(PS3用)

ついにPS3もデータ改造されまくりんぐか。

569嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 16:16:18 ID:Jgp3bciI
>>565
最後のはわかるが、前者2つ……

570名無しさん:2011/12/11(日) 16:16:38 ID:yv.PdA26
>>562
隊長、特製の絵柄であっても内蔵時は見えないので胸以上に恩恵が薄いのではないでしょうか

571名無しさん:2011/12/11(日) 16:16:39 ID:wveJm54k
>>551
見てきたけどなんかなあ・・・
そりゃ2次創作なんて限りなく黒に近いグレーだし、版権元が駄目って言ったらどうしようもないんだろうけど、
別に同人誌として売ってる訳ですらない完全自己満足のWeb漫画に版権元自らストップってのは、色んな意味で悲しい。

572名無しさん:2011/12/11(日) 16:17:02 ID:h.n0X9Iw
>>568
むしろ「遅かったな」としか。
任意のコードを正規ソフトウェア扱いで動かせるようになっていたのだからな。

573名無しさん:2011/12/11(日) 16:17:29 ID:YzQ026Tc
>>557
正直アマゾン以外はそんな値段ですよ。
16GBならクラス10だと6000円下らないし、32GBだと1万円以上が普通。

574名無しさん:2011/12/11(日) 16:18:10 ID://YPHmP6
だれかこのクッソ怪しいSDHCを買う勇者はおらぬか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005DD9Z3W/

575パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 16:18:27 ID:5ZD6wqlM
>>565
こっちのヨーカドーには全部あるよ
スライドパッドもあるみたいだった
そしてVitaは絶賛予約受付中

576ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 16:18:51 ID:2szdMFzQ
>>561
うおお・・・レインボーロードの話振られた時の俺か(棒

577名無しさん:2011/12/11(日) 16:19:25 ID:h.n0X9Iw
>>574
32GBでそのお値段だったら、せっかくなので特攻も悪くはないのだが。

578名無しさん:2011/12/11(日) 16:20:33 ID:Oqhr81CM
全然関係ないけど
カオス館のあったところが
アイスクリームやさんになってる。

どうしてそうなった?

579名無しさん:2011/12/11(日) 16:21:06 ID:NsRu9XUE
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003VNKNF0/
私はこれ使ってる。安いし、品質もまぁ、Transcendだし問題ないかなと

580名無しさん:2011/12/11(日) 16:21:08 ID:5gRzUOgo
>>573
そうなのかあ
なんでアマゾンは安いんだろう?
まあ…もう一万でもいいや構わん未来への投資だ(投げやり

581名無しさん:2011/12/11(日) 16:23:20 ID:pMEa6ttE
モンハンは買ってないのでよく分からないけど、SDカード部分のセーブに
数秒以上かかっているとなると5-10MB+のデータを書き込んでいるのかな。
追加データの管理で何ブロックって表示されてるのかな。

SDHCのクラスはシーケンシャル時の書き込み速度保証だから、
空き容量が足りなくてランダムライトになったりすると、SDカードのコントローラや
チップの性能(ランダムライト時はSLCの方が圧倒的に速い)に影響されてるのかも。

白芝はかなりの運がなければMLCだけど、コントローラが優秀なので
SDカードスレでも推奨されてます。

582名無しさん:2011/12/11(日) 16:24:13 ID:NlQ.tRxE
Amazonは日本の法人税払って無(ゲフンゲフン

583名無しさん:2011/12/11(日) 16:27:00 ID:5gRzUOgo
>>582
そ、そうなんだ…wなるほど…

584名無しさん:2011/12/11(日) 16:29:32 ID:vuX7HLq6
亀だけど
Trancendの16GB使ってるけど、動画と全然違いなかったから、
Class10のSDカードなら、あまり違わないんじゃないかなと思ってる。
ノーブラはさすがに怖いけど。

585名無しさん:2011/12/11(日) 16:30:04 ID:vuX7HLq6
>>583
でもちゃんとアメリカに法人税払(ゲフゲフゲフゲフ

586しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 16:31:12 ID:jwOnw9/U
>>583
米Amazonの出店扱いらしい

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 16:31:36 ID:jwOnw9/U
>>585
アメリカの税金安いはず

588名無しさん:2011/12/11(日) 16:32:10 ID:x88Y7jLI
あたしもTrancendの16GBのClass10表記の使ってますが
例のセーブ時間比較動画の早いほうと同じぐらいの感じ。

近所の3件回ってきたけどモンハンは全店売り切れ、3DSは一件だけ売り切れだった。
本体の供給は去年のPSPみたいじゃなくちゃんと行けてるのかな。

589名無しさん:2011/12/11(日) 16:33:04 ID:5gRzUOgo
みんな物知りやのう
さすがコケスレ(棒抜

590名無しさん:2011/12/11(日) 16:34:12 ID:vuX7HLq6
>>586
×出店
○倉庫

支店だったら、当然税金かかるんだろうけど。
倉庫じゃ仕方ないな(棒

591名無しさん:2011/12/11(日) 16:35:15 ID:vuX7HLq6
来週のアレな方の絶叫予想
「モンハン発売週の方がマリカ発売週より本体売れてる!マリオはオワコン!!」

592ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 16:35:16 ID:KRmRPdZI
( ・_・)ロボコンは面白いなー(逃避中

593名無しさん:2011/12/11(日) 16:35:27 ID:ZfWlICs.
|з-) しがないはん、3Gは3DSの底上げになってますかね?

594名無しさん:2011/12/11(日) 16:36:56 ID:x88Y7jLI
そろそろAmazon漬けはやめたいんだけどCDや本を買うのに便利で止められない。
ゲーム類は最近避けるようにしてる。

595名無しさん:2011/12/11(日) 16:37:12 ID:pMEa6ttE
>>593
にっけいのおかかえアナリスト様()に聞けばすむ話では

596パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 16:39:34 ID:5ZD6wqlM
まだ余裕がるこっちの方が珍しいみたいな感じだ・・・
でも、5人もすれ違いができたことからモンハンやマリカの効力は凄いなと感じた

597 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 16:39:39 ID:LScqsmo6
http://www.1-s.jp/products/detail/38686
地雷臭

598名無しさん:2011/12/11(日) 16:40:02 ID:vuX7HLq6
>>592
ロリパンは白いな−(逃走中



!?

599ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 16:40:03 ID:KRmRPdZI
>>595
>ニッセンのおかかえツブヤキスト様()に聞けばすむ話では


( ・_・)!!!!

600名無しさん:2011/12/11(日) 16:40:04 ID:YzQ026Tc
>>581
3DSのデータ管理によると、モンハンはソフトが331ブロック追加データが1ブロック
追加コンテンツ0という状態。
ちなみにDL出来るものは落とした状態。
クリエイトーイ246より多く、桜侍やMH3GPVの450より少ない感じ。

ちなみにMH3G体験版が1331ブロック。

601名無しさん:2011/12/11(日) 16:41:06 ID:vuX7HLq6
モンハンは、SDカードに、カードと同じセーブデータ書き込んでいるのかなぁ。
今から4へのデータ連係考えてるって事なのかな。

602名無しさん:2011/12/11(日) 16:41:42 ID:vuX7HLq6
>>599
スミス(33才既婚男性)のことかー!?

603ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 16:42:17 ID:KRmRPdZI
ロボコンはいいよー
苦心したのがよくわかる。

革新的なアイディア
アイデアを現実にする技術
予算とルールにマシンを当てはめる知恵

( ・_・)ソニーも参加したら?(棒無し

604名無しさん:2011/12/11(日) 16:44:29 ID:h.n0X9Iw
>>601
単純に、すれちがい通信などのデータの更新じゃね? ギルドカードとかの。
もちろん、後から連携させることは可能だろうけど。

605名無しさん:2011/12/11(日) 16:45:54 ID:i7iQYSWY
>>484
対応してない筈

606名無しさん:2011/12/11(日) 16:49:31 ID:vuX7HLq6
>>604
でも、ギルドカードの情報って、
更新するのは武器の使用割合とクエスト履歴程度じゃない?
それであんなに時間かかるとは思えないんだよなぁ……

607名無しさん:2011/12/11(日) 16:50:26 ID:pMEa6ttE
>>600
ソフト管理部分で331ブロック?
MH3Gってカード抜いていてもアイコンが出るようなソフト追加されるの?
ソフト管理にはダウンロードしたソフトだけが表示されると思ったのだけど…

追加データ管理で331ブロックなら分かるけど。…331ブロック=331Mbits=41.4Mバイトねえ。
これだと初期2Gカードでムービーやソフトをダウンロードしていたら、
フラグメントしまくってSDカード部へのセーブに数十秒かかる、というのも分かる。

608独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/11(日) 16:52:05 ID:Cz7U91pc
んー
なんかペイント弾や麻酔球がうまく投げれんな

めんどくせぇなぁ

609名無しさん:2011/12/11(日) 16:52:43 ID:vuX7HLq6
>>608
近接距離で投げれば当たるよ。当たるよ。
遠くから投げちゃダメだw

610独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/11(日) 16:55:06 ID:Cz7U91pc
>>609
んー
まぁ

しかし今までのシリーズでは直感的に当てれたもんだが
ふむ

611名無しさん:2011/12/11(日) 16:56:04 ID:Pug/TRRY
>>571
残念だけど個人的にはダメな理由がわからないでもないなあ
漫画家としての名前を出してる以上売名と取られても仕方ないし
書き出してから別ので漫画家になったとかならOKだとおもうけど

612名無しさん:2011/12/11(日) 16:56:24 ID:YzQ026Tc
>>607
他のマリカやDOAD、スト4とかもあるから、外部置くすれ違いデータや
その他のデータ含めた内容だと思う。
モンハンの場合はそれ+セーブデータということでしょう。

613 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 16:58:23 ID:LScqsmo6
誰か俺のギターの弦知らない?

614ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 17:00:05 ID:2szdMFzQ
す、すげぇ・・・ちょっと散歩に出ただけでMH3Gのすれ違いが2人分成立してやがる・・・
ちょっと前まではこの時間に散歩したってすれ違う事自体まれだったんだがな

近くのヤマダはまだ在庫は沢山あったが、
入口に「MH3Gをお求めのお客様はなんたら」の貼り紙がしてあった
ゲームソフトに関してこんな貼り紙がされてるのなんて初めて見るぜ

615名無しさん:2011/12/11(日) 17:01:35 ID:ZBGMCKZY
SDカードの書き込み速度に関しては
SDカード用のフォーマッタ使ってフォーマットすればいくらか改善されるらしいよ

ttps://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/

616名無しさん:2011/12/11(日) 17:01:50 ID:x88Y7jLI
CWCを見てるとソニーとトヨタのCMが続けて流れたりするんだけど
ピントのズレかたがなんか似ている感じ。

617名無しさん:2011/12/11(日) 17:02:14 ID:JabCvP1g
ttp://twitter.com/#!/kojima_pro/status/145771318074277889


グダグダだな

618名無しさん:2011/12/11(日) 17:03:15 ID:Y3zFoOfc
>>617
消えてるw

619名無しさん:2011/12/11(日) 17:05:06 ID:UMX6uGmo
今回のトゲゾー甲羅は、発射された瞬間にターゲット決定してるんじゃなくて、
地を這っている間はまだ誰に直撃するかわからない。と気がついた

つまりトゲゾーが発射された時、2位とそんなに差が無ければ、
ブレーキ掛けるなどしてわざと2位に落ちれば直撃は避けられる。と

620名無しさん:2011/12/11(日) 17:06:10 ID:jyXFc5CU
>>617
何があった?
MH3G、クルペッコまで来たが1戦闘長い・・・
正直ダレるレベルじゃないか?これでも3より耐久落ちてるって話だが

621名無しさん:2011/12/11(日) 17:08:04 ID:ygOYsISM
今日3DSが売れてるなーと実感できた出来事

・ヤマダで3DS本体が2色残して売り切れ(その2色も残り1台という有馬様)
・いつもPSP持ってたグループがみんな3DSに変わってた
・いつもは1週間に1回あれば上等なすれ違いがこの2日間だけで10人越え

622名無しさん:2011/12/11(日) 17:11:42 ID:A6gM.Mmg
ハイブリッドインセクター中止をググった所で見たまほよ発売決定の方が驚いた件

623名無しさん:2011/12/11(日) 17:12:10 ID:UMX6uGmo
ファン活動はあくまで本家のお目溢しや寛容により成り立っておる
・・・という事を認識しなきゃならねえだな
作者はそれを理解したからこそ止める決意をしたのであるし

外野がどう言っても当事者同士で決まった事をどうこう出来るわけではねえだ

624名無しさん:2011/12/11(日) 17:12:11 ID:K0QkrVfk
↑のはこの発言だろうか
kojima_pro小島プロダクション
MGSRで掲げていた「斬奪」と「自由切断」をして、「ただのアクションゲームになってガッカリしました。」というご意見を頂きました。
「自由切断」に関してはゲーム性が成り立たなくなってしまったので苦渋の断念をしました。この経緯に関してもWEBラジオで是角プロデューサーが語っております。
kojima_pro小島プロダクション
言い方を誤ってしまいました。「何でも斬れる」というコンセプトの話しで「自由切断」は残ります。失礼いたしました。
RT @Shin_0421 「斬奪」ではなく「自由切断」がなくなるんですか?ラジオ内で自由切断してたように思えたのですが…(・・;)

625名無しさん:2011/12/11(日) 17:13:04 ID:c3MioUWM
下位はMHP3並に敵弱いよ
トライの時の半分ぐらいのHPしかないぐらいな感じ
ガンナーやってるから近接武器のことは良く分からないけど

626名無しさん:2011/12/11(日) 17:14:07 ID:h.n0X9Iw
>>624
わざわざ消したってことは……両方とも無くなるのか?

627名無しさん:2011/12/11(日) 17:14:18 ID:pFI3xU5c
>>613
部屋の外からキュィィィって音しない?
天井の方に気を付けてね
弦が飛んでくるかも

628名無しさん:2011/12/11(日) 17:14:26 ID:JpwRog4M
動画見る限りだと自由切断出来るの死んだ敵だけっぽかったが意味あるんだろうか

629名無しさん:2011/12/11(日) 17:15:36 ID:vuX7HLq6
冗談抜きで、
3DSでオプーナ出せばそれなりに売れるんじゃないかなぁ……
ボンボンバトルも、スライドパッドとRボタン使えば出来るし……

630名無しさん:2011/12/11(日) 17:15:56 ID:K0QkrVfk
>>626
消えた発言は↑のだけ
一応訂正も載せておこうかと思ったらややこしくなったわ

631名無しさん:2011/12/11(日) 17:15:57 ID:jyXFc5CU
>>625
なるほど
・・・正直やればやるほど海外でウケが悪い理由が見えて来るなw

632名無しさん:2011/12/11(日) 17:16:38 ID:z6EJsPYc
>>622
レッドドラゴンとかで遊んでないでさっさとまほよ発売しろと思ったけれど決まったのか

633名無しさん:2011/12/11(日) 17:18:28 ID:NlQ.tRxE
>>629
隠しキャラでやるオプーナを入れれば祭りになるなw

634名無しさん:2011/12/11(日) 17:18:57 ID:c3MioUWM
オプーナのお面っていうのはあっても良かったな

635名無しさん:2011/12/11(日) 17:19:33 ID:922WMfGI
3のペッコさんは「あーぽん、あーぽん」って火打ち石鳴らしはじめたら全力で回避しないと燃やされてたけど
そんなに鬼ホーミングじゃなくなったな。まあまだ勝ててないけどな!

636名無しさん:2011/12/11(日) 17:19:53 ID:vuX7HLq6
>>631
なるほど、それで、国内でこれだけ売れている理由は?

637名無しさん:2011/12/11(日) 17:20:56 ID:jyXFc5CU
>>636
コミュニティ形成でしょ

638名無しさん:2011/12/11(日) 17:21:23 ID:BEr4LDG6
>>636
武器防具のコレクション要素とマルチプレイ…くらいじゃない?

639名無しさん:2011/12/11(日) 17:21:36 ID:c3MioUWM
モンハンが国内でうけたのは小中高生に受けたんだろうね
集まってやると楽しいから

640名無しさん:2011/12/11(日) 17:21:58 ID:gvrzsSZE
型月の新作発売日ってのは店頭でソフトの現物を見るまで信用しないものでしょう?(棒なし

641名無しさん:2011/12/11(日) 17:24:06 ID:gvrzsSZE
まあ、その、色々と雑というか乱暴なゲームだなーとは思うですよモンハン。

642名無しさん:2011/12/11(日) 17:24:31 ID:h.n0X9Iw
>>638
あと、ロックマン的なプレイヤースキルとゲーム内成長のバランスもあると思う。
海外でウケない理由にも絡んでいる気もするが。

643名無しさん:2011/12/11(日) 17:29:08 ID:lcC4UByY
最初は全然敵わなかった相手を5分とかそこらで倒せたりできるようになるとすごく気持ち良いんですよ
自分の成長がしっかり実感できるから俺はソロも好き

644名無しさん:2011/12/11(日) 17:29:23 ID:QOc3NLKE
十数メートルあるロボットなのに
「忍者のようにすばやく動くぞ!!」って考えたやつ馬鹿なの?アホなの?

645名無しさん:2011/12/11(日) 17:29:26 ID:8.7yho9U
ガンダムタイム終了

なんだ1話でパワーアップを出して戦闘で見せ場を作るのもやれば出来るじゃないですか
最初からこのくらいのテンポで話を作っておけば良かったのに

646名無しさん:2011/12/11(日) 17:29:57 ID:718LNzqw
>>639
PSPを持ち寄るっていうのが海外では難しそう
こんなのを学校に持ってきていたら
治安悪いところじゃカツアゲされそうだし
社会人は、通勤は車だろうし
日本のように会社の同僚と遊ぶとかも少なそう
家庭サービスで仕事終わればすぐ帰宅するイメージ

647名無しさん:2011/12/11(日) 17:30:21 ID:jyXFc5CU
正直アイテム硬直や動きの重さは問題じゃないと思う
操作の独特な煩雑さ、1戦闘に掛かる時間の長さ、武具製作の為の収集品回収
ここら辺は結構厳しいだろうな

648名無しさん:2011/12/11(日) 17:30:34 ID:cI/AxDQA
>>644
ゲッター2の悪口はよすんだ!

649名無しさん:2011/12/11(日) 17:31:13 ID:FvRFyiSk
モンハンの装備集めはややきついが、
その分だけ集めきったときに仲間内で自慢できる。
この点がカタルシスになるし、コミュニティを広めたいと思わせる要素でもある。

一人だけでプレイすると、時間がかかる割に自慢する相手もいないんで
うっぷんが溜まるるんじゃないかとおもう。

650名無しさん:2011/12/11(日) 17:31:21 ID:i7iQYSWY
忙しいーー|ゲームは一日○時間
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11102873597.html
>今日はモンハン3Gの発売日です
>当店では予約完売なんで引取りの人と電話で忙しいかなー、って思ってたんですが、、、


>めっちゃ忙しいです、遊戯王のシングルカードの子供の団体でw

入荷数 拡張スライドパッド>モンハンw|ゲームは一日○時間
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11102116614.html
>明日発売のモンハン3Gが入荷しました
>モンハン3Gは分納になったんですが、スライドパッドは初回発注数のままの入荷となりました
>なので、拡張スライドパッド>モンハンのソフト、ってちょっと異常な現象がw

>追加分もソフトあるんで、最終的には売り切れると思うのですが、スライドパッドだけどっさりあるのは怖いです
>3DS発売日にイニシャルで入れた充電台の箱と似てるので、その悪夢が思い出されますw

そんな中、今週も平常運転の店舗もあるようで

651ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 17:31:49 ID:2szdMFzQ
「貯蓄すること」そのものに楽しさを見いだせるかどうかも
モンハンを楽しめるかどうかに絡んでくるかもしれない
俺は数字増やしが好きだから色んな場所で色んなアイテムを集めて溜めこんで行くのは凄く好きだ


ガンダム視聴終了、ガンダムかエグゼスでないと攻撃が通らないのは変わらないけど
ちゃんとその他味方勢に役割が与えられてるのはいいね

652名無しさん:2011/12/11(日) 17:32:06 ID:IVAMTIDY
来週はユリンちゃんペロぺロできるのか胸圧

653名無しさん:2011/12/11(日) 17:33:18 ID:QFAYGwFE
自分の遊び方を変えてみる という選択

654名無しさん:2011/12/11(日) 17:33:59 ID:c3MioUWM
ディアブロみたいにレア装備とか落ちるほうがいいな
すぐ強くなるって実感できるし
モンハンは素材集めて作ってからなんぼだから
またその素材集めが時間かかるし

655名無しさん:2011/12/11(日) 17:36:00 ID:1T7o0QSM
>>644
あっちの世界の忍者は身長数百メートルかもしれないじゃない

656名無しさん:2011/12/11(日) 17:36:50 ID:jyXFc5CU
>>651
>>654
そこがダメだとキツイだろうね
ポケモンとかは、最悪現地調達すればシナリオ進行出来るんだけど

657名無しさん:2011/12/11(日) 17:37:05 ID:h.n0X9Iw
>>654
つまり「全部お守りみたいになってしまえ!」ってわけか。

658名無しさん:2011/12/11(日) 17:37:29 ID:i7iQYSWY
>>644
http://www.nicovideo.jp/watch/sm188857
こいつの悪口はry
>>648
奴らはいざとなったらデスクトップを携帯してLANパーティry

659名無しさん:2011/12/11(日) 17:40:49 ID:ygOYsISM
海外でも劣化ディアブロって言われてるんだよね
まああの操作性で何回も同じモンスター倒せ!っていうのは
外人に受け悪いのも無理はない

660名無しさん:2011/12/11(日) 17:41:35 ID:c3MioUWM
強くなって今までのモンスとか楽に狩れるようになると楽しくなってくるんだけど
そこまでいく前に操作とかで挫折しちゃうひとも多いのがモンハンの欠点かな
とくに今回は水中もあるので、操作になれないと大変だろうね

661名無しさん:2011/12/11(日) 17:41:45 ID:x88Y7jLI
モンハンはある意味コマンド戦闘かも知れない。

662名無しさん:2011/12/11(日) 17:42:06 ID:XPrBtKWc
はぁ今日の戦果、すれ違い10以上
んでマリオ3つメダル受け取りと
マリカゴーストx4対戦と
無双すれちがい4武器受け取りとが
終わったー
と思ったら一時間半位経ってた

MH3Gは6人すれ違ったけどこれは後に取っておく
まずは休憩…

663名無しさん:2011/12/11(日) 17:42:53 ID:YzQ026Tc
>>644
旋風神ハリヤーの悪口は止めるんだ!

664名無しさん:2011/12/11(日) 17:43:43 ID:8.7yho9U
Gの影忍がdisられたと聞いて(ry

665 ◆XcB18Bks.Y:2011/12/11(日) 17:46:07 ID:cptNm8Wk
>>616
例のシリーズの結末が
「女の子にモテるためには免許を取って車に乗ろう」
だったことに( ゚д゚)ポカーン でした。

両社は似ているかも知れません。

666ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 17:47:13 ID:2szdMFzQ
3DSメニュー画面でMH3Gアイコン選んだ時に出てくる港の受付嬢が可愛い
港受付嬢の装備はいつか作れるようになるのかな・・・

667名無しさん:2011/12/11(日) 17:47:56 ID:IVAMTIDY
>>664
友達に借りて読んだけど
あのノリは好きです

668名無しさん:2011/12/11(日) 17:49:00 ID:y4wH0S1Y
最後の活躍の後に
http://uproda11.2ch-library.com/326099xe5/11326099.jpg

669名無しさん:2011/12/11(日) 17:50:18 ID:XPrBtKWc
>>619
いやそんな事はないと思うよ
1位が既にゴールしてるとかだったら青甲羅が戻ってくるけど
それ以外は暫定1位狙ってるよ
青甲羅発射後、1位がブレーキかけて下位に追い越されてても
こっちに当たったから

670名無しさん:2011/12/11(日) 17:52:03 ID:UMX6uGmo
>>669
自分は下画面見て、青甲羅が発射されたのを見てから
ブレーキ掛けてCPUに抜かせたんだが、そしたらCPUに直撃しとったよ

671名無しさん:2011/12/11(日) 17:57:28 ID:8.7yho9U
>>668
外した手足をどうやって回収してるのかは気になるものの空中換装が出来るようになったし
これから状況に応じてどんどん使い分けて活躍させれば良いと思うけど1世代目の話数が
どのくらい残ってるかなぁ……

672名無しさん:2011/12/11(日) 17:57:49 ID:YzQ026Tc
>>669
自分は回避出来ました。
完全に抜かせて自分は停止した状態で、少なくとも2秒以上2位以下に
なってたはずですね。

673 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 17:58:22 ID:LScqsmo6
まじこいSのQ&Aワロス

>ヒュームさんのキックは何年版ですか?

>1994年版だ

いいの?これいいの?

674名無しさん:2011/12/11(日) 17:59:05 ID:17Ykwhv.
仙台から帰宅なう。淀もヤマダもモンハンは蒸発しとりました……
そして人でごった返す仙淀ゲーム売場において試遊用のビータちゃんを首から掲げつつ
必死に呼び込みをするも誰にも相手にされない担当の人はどこからどう見ても
罰ゲームの風情でした……

みんな忘れてるかも知れないけど発売まであと六日なんだぜ?

675名無しさん:2011/12/11(日) 18:00:20 ID:9QjzOuuc
>>674
やっぱりあの首からかけるってやりづらいよなあ
誰が考えたんだアレ

676名無しさん:2011/12/11(日) 18:00:52 ID:ZfWlICs.
>>674
|з-) 今更…。サイはもう投げられた。

677名無しさん:2011/12/11(日) 18:01:24 ID:XPrBtKWc
>>670-671
マジか!
そうなら俺の場合は2位と僅差だったからかな
どっちにしても回避出来るなら嬉しいねぇ

678名無しさん:2011/12/11(日) 18:02:09 ID:K4nEaMQo
後6日以内にMH3G卒業、もしくは途中やめにしてVITAゲーじっくりプレイするぜ!
って感じに頭切り替えられる人なんているのかと…

679 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 18:02:20 ID:LScqsmo6
そういえばまだアフロと闘ってねえな

680名無しさん:2011/12/11(日) 18:03:48 ID:pFI3xU5c
VITA触ってきたどー
スティックストローク浅い
でもまあ操作できる

正し秋淀にある透明カバーの付いた状態で
背面タッチパネル間違いなく触る、と言うか背面タッチパネルに指がかかる位じゃないと窮屈で仕方ない
でかい癖にやけに窮屈な作りになってるのね
全体的に出来が微妙と言うか「ああゲームやらない奴が設計したのね」ってのが丸解り

一番興味があって試遊した重力日がつまらんかった
爽快感うすっ!!!
もっとズバンズバン飛ばせろ

681名無しさん:2011/12/11(日) 18:04:17 ID:8.7yho9U
VitaもだけどFF13-2も確か今週発売なんだよねぇ


そして関係無い拾い物
ttp://epcan.us/s/12111728313/ep388497.jpg
ttp://epcan.us/s/12111728073/ep388498.jpg

682名無しさん:2011/12/11(日) 18:05:08 ID:9QjzOuuc
>>678
マリカやモンハンあるのにVita買って無双やみんゴルに切り替える人って
何万人居るんだろ・・・

683名無しさん:2011/12/11(日) 18:05:22 ID:yEnQk8oA
Q.男性の部屋にあったら引いてしまうものを教えてください(複数回答)

<20代女性の回答>

1位 元恋人のものだと思われる私物 28.2%
2位 萌え系アニメのグッズ、DVD 27.8%
3位 コスプレ衣装 8.6%
4位 アイドルのグッズ、DVD 5.7%
4位 写真立てに飾った自分の写真 5.7%
5位 ギャンブル雑誌や新聞 5.4%

ttp://cobs.jp/enquete/realranking/2011/12/11_2.html

相変わらずの順位だけど、「4位 写真立てに飾った自分の写真 5.7%」ってなんだよw

684名無しさん:2011/12/11(日) 18:05:27 ID:i7iQYSWY
http://www.comgnet.com/ranking/
[PSV]みんなのGOLF6 – 55pt
[PSV]アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり – 39pt
[PSV]真・三國無双NEXT – 32pt
[PSV]魔界戦記ディスガイア3 Return – 31pt

やっとランクインしてきたな。

685名無しさん:2011/12/11(日) 18:06:14 ID:4CGL8qgk
>>678
買って積んでもいいのよ!

686 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 18:06:18 ID:LScqsmo6
>>681
ライトニングさんは相変わらず音楽だけはすばらしかった

687名無しさん:2011/12/11(日) 18:06:32 ID:OKrO1T0k
MOVIE大戦観てきたー。
やっぱり子供連れが多かったな。
そして容赦なくネタバレを叫ぶ子供・・・。

688名無しさん:2011/12/11(日) 18:08:20 ID:MpGxxZJc
>>676

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・)
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

689嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 18:08:22 ID:Jgp3bciI
クエスト抜きでドスジャギさんと戦えるようになったよ……
複数相手だと詰むし、薬がないと詰むけど……

でもやっぱり徐々に慣れていく感覚と快感はたいしたものだわ

690名無しさん:2011/12/11(日) 18:08:53 ID:9QjzOuuc
>>683
自分って彼女じゃなくて自分自身の写真を飾っているナルシストって意味かも(棒

691ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 18:09:26 ID:X8CLQdiM
MH3Gのセーブ時間ってどれくらいなん?
俺は尻尾が10回転くらいなんだけど

692 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 18:09:49 ID:LScqsmo6
>>688
そこはサイのAAではなくサイを投げてるように見せかけてカバのAAを投げるとかするのが
ボケの真髄。

693名無しさん:2011/12/11(日) 18:11:09 ID:cI/AxDQA
>>690
バドさんの部屋のことかー

694名無しさん:2011/12/11(日) 18:11:51 ID:y4wH0S1Y
発売されてからモンハン漬けだなぁ
http://iup.2ch-library.com/i/i0501396-1323584162.jpg

695パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 18:12:20 ID:5ZD6wqlM
しかし、「手のひらサイズのPS3」を実現かスゲーなVITAw

696名無しさん:2011/12/11(日) 18:13:11 ID:1T7o0QSM
>>695
>「手のひらサイズでPS3の発熱」を実現

!?!!!!!!

697名無しさん:2011/12/11(日) 18:13:54 ID:ZBGMCKZY
>>684
見事にばらけてるなw

698名無しさん:2011/12/11(日) 18:14:34 ID:ZBGMCKZY
>>691
酷い人は1分以上かかるようだ…

699名無しさん:2011/12/11(日) 18:14:35 ID:XPrBtKWc
>>691
32GB class10の安物SDカードだけど
カードセーブ3秒SDセーブ5秒位
ちょっとロードよりもかかるね

700パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 18:14:42 ID:5ZD6wqlM
>>696
持てないなそれはw

701 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 18:14:47 ID:LScqsmo6
>>695
ていったーにも書いたけど
スペックを考えてもポテンシャルはあると思うのよ、ポテンシャルは。
問題はファーストにそれを引き出そうという気概が皆無にしか見えないこと。

702名無しさん:2011/12/11(日) 18:14:54 ID:MpGxxZJc
>>696
クリスマスには売れ残ったVITAで暖を取ろうとしてそのまま冷たくなったじょじの姿が……

703名無しさん:2011/12/11(日) 18:15:54 ID:jyXFc5CU
>>699
俺はサンディスクのclass4の8Gだけど
同じか、それよりちょっと長いくらい
カードの空き容量も関係してるのかも

704名無しさん:2011/12/11(日) 18:17:25 ID:OKrO1T0k
>>692
こういうことか
        ,__                 
        .゙lllレ              .=u,_         
        .,illl「   .hyyyvvnv=rllh     ゙《l!      ._ノ'  
    .¨^'Wuilll「   ..ll|  ″    ..ll|      ′   ._yll″  
      ,rl|ミ《iy  .|l|       .|l|        _yill″  
     .,zl厂 .゙ア   )uyyvv=rー!巛!  ,   _,,yll厂     
   _yl厂      .′         ゙リlllllミ¨′
  .-(″                   `′ 
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

705パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 18:18:45 ID:5ZD6wqlM
>>701
「手のひらサイズのPS3」と思わさせるソフトがないのがな・・・

706名無しさん:2011/12/11(日) 18:19:01 ID:pMEa6ttE
>>702
跡形も残らなくなるかもしれない…バッテリー爆発で。
まさかソニーでもそこまでひどいミスをやらかすことはないと思うが。

707名無しさん:2011/12/11(日) 18:19:15 ID:JWAaAo8s
今帰宅しょくしゅ
MH3Gは地元のリアル集会所に赴いてHR3になりました
数の暴力は恐ろしい…

しかしHR2の緊急がラギアクルスとか厳しすぎました

708名無しさん:2011/12/11(日) 18:19:21 ID:y4wH0S1Y
芝のclass4の16Gで数十秒
14G位ガラ空きなんだけどな
流石にクエごとにセーブ挟むからclass10買ってくるか

709 ◆PCSH8lhBd6:2011/12/11(日) 18:19:40 ID:LScqsmo6
これぐらいシンプルなほうがいい

  _ _.__        ____   ,.-.、
 .!  |.|. (.O.)       |___  ) ( ○ ) _
 |  .! |  .l | ̄ ̄ ̄|  __ノ /  `ー;゙''´ |
 !_| !_|  ̄ ̄ ̄  (  r '  | ̄_,.-'´
                  ̄     ̄
       ,.――――-、
       ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        | |  (・)。(・)|
        | |@_,.--、_,>
        ヽヽ___ノ

710パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 18:19:43 ID:5ZD6wqlM
>>702
匿名さん助けてあげて!

711名無しさん:2011/12/11(日) 18:20:13 ID:FvRFyiSk
>>693
額縁に回転アタックをかましてやれ

712名無しさん:2011/12/11(日) 18:21:58 ID:dywwhlwc
今、ゼルダ3DSに引越ししようと下画面のフィルターを貼ったらゴミが入った
これをどうにかしょうとすると、経験上は悪化させるので我慢するとしよう

それにしても俺のゼルダ3DSはかなり液晶が黄色がかってるな
発売日に買った3DSもウォームな色合いだと思っていたけどこれは慣れるかな?

713名無しさん:2011/12/11(日) 18:24:00 ID:u3GBa102
>>712
電源入れたまま開いて十数時間放置したら
なんか改善したという報告を何件か見ました

714名無しさん:2011/12/11(日) 18:24:00 ID:Lhtzl27U
>>691
上にも書いたけど
クエスト終わったあと村に戻る時のセーブ時間がほぼ100秒かかる…

715名無しさん:2011/12/11(日) 18:25:15 ID:28pUBB8Y
>>709
そのシリーズだと犬のあまたがヨッシーでピカチューってないてるカービィのが好きだなw

716名無しさん:2011/12/11(日) 18:25:17 ID:j20G4FwY
パーマンのパーってどういう意味なのかわからない産業

717名無しさん:2011/12/11(日) 18:26:34 ID:y4wH0S1Y
スーパーマン

718名無しさん:2011/12/11(日) 18:26:57 ID:8.7yho9U
>>716
上司がバードマンだから

719名無しさん:2011/12/11(日) 18:27:26 ID:x88Y7jLI
バードマンて本当はスーパーマンなんだっけか。

720名無しさん:2011/12/11(日) 18:27:33 ID:4VvkAByw
>>716
「半人前で『スー』がないスーパーマン」だそうな。
スーパーマンの商標に引っ掛かってバードマンに修正。

721名無しさん:2011/12/11(日) 18:27:34 ID:Lhtzl27U
>>716
スーパーマンのスーがスーっと消えてパーマンってOPになかったっけ?

722パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 18:27:39 ID:5ZD6wqlM
>>716
http://www.youtube.com/watch?v=b0oOTPVtKKY

723パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 18:27:59 ID:5ZD6wqlM
>>721
ED

724名無しさん:2011/12/11(日) 18:29:12 ID:j20G4FwY
ちゃんと理由あったのかw

725解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/11(日) 18:29:55 ID:HT5As1mU
_/乙(、ン、)_間違った名前とAAの組み合わせか




 バ カ
_/乙(、ン、)_

726名無しさん:2011/12/11(日) 18:31:13 ID:2FdebPSo
休日出勤から今北区
スレの速度が遅いな、みんなMH3Gやってんのかw

727名無しさん:2011/12/11(日) 18:31:16 ID:dywwhlwc
>>713
iPhoneの時も接着剤が乾くまでどうとかみたいな話があったね
時間経過で改善したらいいけど

最初、ゼルダ3DSだけにイメージカラーが金色のテーマになっているのかと思った

728名無しさん:2011/12/11(日) 18:31:36 ID:MpGxxZJc
……。

それはさておきドスジャギィに狩られたわけだが

729名無しさん:2011/12/11(日) 18:31:36 ID:NAqAY22Y
ファミコンのパーマンはなぜボス戦がすごろくだったのだろう

730名無しさん:2011/12/11(日) 18:31:56 ID:Y8RuNlgY
>>707
>地元のリアル集会所
すごいなあ
こういうの経験もしたことない

731名無しさん:2011/12/11(日) 18:32:03 ID:MpGxxZJc
> なぜボス戦がしりとりだったのだろう

!!!

732名無しさん:2011/12/11(日) 18:32:03 ID:7JabVsfE
集会所ラギア六ぴきかって角1尻尾2とかワロス…
物欲センサー今回も積んでるのか

733名無しさん:2011/12/11(日) 18:32:33 ID:Yw6IsH2.
>>722
リンク先にあるけど、これいいなw
http://www.youtube.com/watch?v=ZPWr3A7gN_k

734名無しさん:2011/12/11(日) 18:33:07 ID:y4wH0S1Y
なぜボス戦がじゃんけんだったんだろう

735名無しさん:2011/12/11(日) 18:34:23 ID:28pUBB8Y
>>725
あぁ、そのAAって読み仮名あったんだね

736名無しさん:2011/12/11(日) 18:34:47 ID:j20G4FwY
何故ボス戦だけRPGだったのだろう
ザコ戦はアクションなのに

737名無しさん:2011/12/11(日) 18:35:00 ID:cI/AxDQA
なぜボス戦だけSTGだったんだろう(複数)

738名無しさん:2011/12/11(日) 18:35:44 ID:8.7yho9U
>なぜボス戦がムービーだったのだろう

!!!!

739名無しさん:2011/12/11(日) 18:35:49 ID:UMX6uGmo
>何故メインパートだけギャルゲーだったのだろう

!?

740名無しさん:2011/12/11(日) 18:36:43 ID:ZfWlICs.
|з-) なぜ人気作出してたのに潰れたんだろう。

741名無しさん:2011/12/11(日) 18:36:57 ID:dywwhlwc
なんかMH3Gはこれといった区切りが無いからダラダラと遊んじゃうな
ちょっと立体視の深度が深いせいか、ちょっと目が疲れる

742名無しさん:2011/12/11(日) 18:36:58 ID:2FdebPSo
>>733
フルで聞いたの初めてだな、妙に力が抜ける感じがしてよいw

743名無しさん:2011/12/11(日) 18:37:24 ID:940Dj6d6
大剣の強化先が2つ有って迷うなぁ…
バスターソードか荒くれの大剣(こっちはまだ素材不足)か

744名無しさん:2011/12/11(日) 18:37:33 ID:NAqAY22Y
>>733
どちらかと言うとのび太がドラちゃんに泣きついてスネ夫の自慢話を説明している時に流れる気がする

745名無しさん:2011/12/11(日) 18:38:18 ID:PTa79Jns
推理ものAVGなのに
なぜ途中でドラクエ風RPGになったのだろう…今だ不明

746ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 18:38:36 ID:KRmRPdZI
>>728
( ・_・)どれだろうか

避けるタイミングがわからない。
攻撃するタイミングがわからない。
取り巻きのジャギィが邪魔。
薬使うの忘れた。

747名無しさん:2011/12/11(日) 18:39:50 ID:u99UStHU
安価なSDカードはすぐ壊れるから
3DS用といえどデジイチで使うような高価なSDカード使う方がいいのかも



耐久性だけなら今の普及価格帯より昔のSDカードの方が上だし

748名無しさん:2011/12/11(日) 18:39:51 ID:ZBGMCKZY
>>741
アイテム手に入れた時の吹き出しが一番奥に設定されているからか
別のウィンドウに重なって表示されると、目がおかしくなった感じがするw

749名無しさん:2011/12/11(日) 18:40:08 ID:7JabVsfE
>>743
大剣は素材楽な方オススメ

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 18:40:12 ID:GW0Y6oBc
>>719
パーマンは二作品あっと60年代バージョンはそういった概念が曖昧だったからスーパーマンだった

スーパーマン⇒超人⇒鳥人⇒バードマン

751名無しさん:2011/12/11(日) 18:41:19 ID:ZfWlICs.
|з-) アタシ3Gは携帯機シリーズでは一番良くできてる気がするの。

752ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 18:41:21 ID:X8CLQdiM
ボウガンも雑魚相手辛いんちゃう?

753名無しさん:2011/12/11(日) 18:41:29 ID:wveJm54k
大剣は属性とか考えずに威力だけ考えてりゃ良いから、そういう意味でも初心者には楽よね。

754名無しさん:2011/12/11(日) 18:41:33 ID:Yw6IsH2.
バードマンって自分で空飛ばないで、いつも円盤に乗ってたなぁ

755嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 18:42:14 ID:Jgp3bciI
太刀で斬りまくってます

足引きずってきたら、ドスジャギさんの懐で連続攻撃してしまう

756名無しさん:2011/12/11(日) 18:42:53 ID:O.rergMA
境ホラ4下読んで今日一日潰れたでござる産業

757名無しさん:2011/12/11(日) 18:43:04 ID:fAjtUHn6
ジャスコとジョーシンを視察してきた
ハンターさんの乱獲のせいでMH3Gはどちらの店も壊滅
ジャスコには次回入荷未定のため予約の受付はしていないと書いてあった

そしてvitaちゃんも壊滅(3G・wifiどちらも変わらず予約受付中という意味で)

758しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 18:43:43 ID:GW0Y6oBc
大剣最高!

759名無しさん:2011/12/11(日) 18:44:12 ID:y4wH0S1Y
>>743
1から強化して全系統揃えるのおすすめ
どうしても複数作る事になるから

760ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 18:44:58 ID:X8CLQdiM
スラアクと太刀どっちにしよう

761名無しさん:2011/12/11(日) 18:45:10 ID:7JabVsfE
大剣はガードできる一撃が重い
ぱっとうゴロンのうとうだけで勝てる
初心者まじオススメ

762名無しさん:2011/12/11(日) 18:45:19 ID:ZfWlICs.
>>758
|з-) 太刀には勝てんのや。

763名無しさん:2011/12/11(日) 18:46:15 ID:QFAYGwFE
ランス使ってたのに補助効果が楽しくて笛がメインになりつつ・・・

764名無しさん:2011/12/11(日) 18:46:18 ID:lcC4UByY
大剣使いですが今回は双剣で村上位まできました

765名無しさん:2011/12/11(日) 18:46:28 ID:dywwhlwc
>>745
軽井沢誘拐案内の事かー
防具はお相撲さんの着ぐるみで武器は金属バットだったっけ?

766名無しさん:2011/12/11(日) 18:46:51 ID:yEnQk8oA
ひまわりvsたんぽぽ

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 18:47:10 ID:GW0Y6oBc
>>751
カプコンさんの開発力向上には感心する

768しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 18:47:36 ID:GW0Y6oBc
>>765
そうだよ

769名無しさん:2011/12/11(日) 18:48:09 ID:QFAYGwFE
>>765
いや、アニマルランドかもしれない(ぼう

770名無しさん:2011/12/11(日) 18:48:23 ID:2FdebPSo
>>767
商品を作ってるって意識があるんだろうねえ。
作品になり過ぎると開発者の自己満足になる場合があるし。

771名無しさん:2011/12/11(日) 18:48:24 ID:922WMfGI
疲労→気絶→瀕死までガスンガスン当たるハンマーいいね! ほぼイキかけました

772名無しさん:2011/12/11(日) 18:48:57 ID:aSTFJPcI
ラギア狩猟まで終わったけど、どの武器も緑ゲージ短いのが困るなー

773名無しさん:2011/12/11(日) 18:49:45 ID:MpGxxZJc
>>746
・全体的なスキルが低い
・+薬持ってくの忘れた

774名無しさん:2011/12/11(日) 18:49:52 ID:Pug/TRRY
>>767
動画とか見てたけどボルボロスとか虫とかの肌が予想以上にすごかったなあ
さすがに二匹+小型複数だと処理落ちするけどな

775名無しさん:2011/12/11(日) 18:49:55 ID:O.rergMA
殆どやってないけど狩猟笛が最高ということはわかる

776名無しさん:2011/12/11(日) 18:51:27 ID:1T7o0QSM
モンハンはまだ手を出した事がない。
パイルバンカーさえ有ればな…

777名無しさん:2011/12/11(日) 18:52:07 ID:jyXFc5CU
>>776
ガンランスが比較的近いかも

778名無しさん:2011/12/11(日) 18:52:31 ID:7JabVsfE
今回は集会所でいきなり凍土までいけるから
そこまでで作れる強い武器つくっとくと楽だね

779名無しさん:2011/12/11(日) 18:52:41 ID:MpGxxZJc
>パケットホイールエクスカベータさえ有ればな…

さあ働こうか

780ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 18:53:35 ID:2szdMFzQ
ロマン溢れるモードチェンジ、スラッシュアックスに清き一票を

781名無しさん:2011/12/11(日) 18:54:14 ID:wveJm54k
>>772
砥石しょっちゅう使うのが面倒なら、業物か砥石高速化のスキル付けるのオススメ。
業物は序盤だときついかも知れんけど、砥石高速化ならスロットが5個あればすぐ付けられるし。

782名無しさん:2011/12/11(日) 18:54:59 ID:h.n0X9Iw
>>772
ボウガンや弓はいかがかな?

783名無しさん:2011/12/11(日) 18:55:54 ID:y4wH0S1Y
切れ味なんて大剣で溜めればいいだけじゃない

784名無しさん:2011/12/11(日) 18:56:33 ID:ZfWlICs.
>>780
|з-) 変形しなきゃ本来の能力出せんのや。

785解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/11(日) 18:57:37 ID:HT5As1mU
_/乙(、ン、)_オブリ2のキャラがダガー二刀流アサシンでモンハンも双剣でやってるからこんがらがる。
スニーク出来てるつもりでしゃがみ移動してたら草食竜の人にドン突きされた。

786ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 18:57:58 ID:2szdMFzQ
>>784
さてここで問題です
剣と斧どちらが本来の姿でしょう

787名無しさん:2011/12/11(日) 18:58:19 ID:Pug/TRRY
>>786
納刀状態!

788名無しさん:2011/12/11(日) 18:58:25 ID:vRpTEdyw
>>785
お前は何をやってるんだw

789名無しさん:2011/12/11(日) 18:58:43 ID:dywwhlwc
3DS同士の引越しのアニメはDSiの時の引越しとアニメが変わった気がしたけど
じっと見てると同じかもって気がしてきた

790名無しさん:2011/12/11(日) 19:00:11 ID:ZfWlICs.
>>786
|з-) 名前にアックスが入ってる。
    ビンの力を使い切るとオノに「戻る」
    ∴オノが本来の姿。

791名無しさん:2011/12/11(日) 19:01:44 ID:NAqAY22Y
変形するなら銃と剣じゃないと

792名無しさん:2011/12/11(日) 19:02:31 ID:7JabVsfE
スラックス 使い方よくわかんなくてなあ
あれどうつかえば強いのかね?

793名無しさん:2011/12/11(日) 19:04:27 ID:Y8RuNlgY
むしろスラアクしか使ったことないので強いのか弱いのかわからない
けど変形が楽しいし、相手がこけたときの属性解放突きがたまらないので
浮気する気が起きない

794ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 19:04:48 ID:2szdMFzQ
>>790
じゃあ変形しなくても本来の力使えるじゃん

795名無しさん:2011/12/11(日) 19:05:18 ID:ZfWlICs.
>>792
|з-) 普段はオノだから大剣の使い方に近いかな。
    弱点のビンがあるとムチャクチャダメージ与えられる。

796名無しさん:2011/12/11(日) 19:05:26 ID:1T7o0QSM
>>791
薙刀
鎖鎌
大鋏
ブーメラン
弓矢
バラバラ

これで一つ

797名無しさん:2011/12/11(日) 19:05:33 ID:y4wH0S1Y
スラアク使いじゃないからわからん
大剣ハンマー狩猟笛ライトヘビィ弓
限定で回避ランス防御ガンスしか狩りであんま使わない
ほかは闘技場でも時間掛かってもいいから倒せばいいやって感じでやってるし

798解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/11(日) 19:07:07 ID:HT5As1mU
_/乙(、ン、)_マニュアルみて初めて知ったんだが、武器の「斬」とか「打」って
モンスターごとに有効な属性があったりするのか?部位を叩き潰すと
そこから採れるはずの素材が採れなくなるとか?

799名無しさん:2011/12/11(日) 19:07:38 ID:jyXFc5CU
>>796
鋼金暗器かよ

800名無しさん:2011/12/11(日) 19:07:53 ID:wveJm54k
>>792
斧モード→切り上げ等のリーチが長いので尻尾などの部位破壊に強い。移動速度もまあまあの早さ。
剣モード→威力ならこっち。移動速度は遅いので、回避で近づくのを推奨。回避から攻撃も出せるし。

ただ、P3だと強撃ビン以外はスラッシュアックスにあらず見たいな感じだったが、今回はどうなってるかは分からない。

801名無しさん:2011/12/11(日) 19:08:33 ID:IuQZQLKE
モンハンは
むつかしそう
(というかむつかしい

802名無しさん:2011/12/11(日) 19:08:47 ID:0tXkF1zE
ドボルなんたらにすごい時間掛かってしまった…村なのに
これキツいなぁ、P3モンスター来るって判明したとき本スレでイラネ言われてた理由が分かった気がした…かったるい

803名無しさん:2011/12/11(日) 19:09:48 ID:vRpTEdyw
>>798
モンスターごとと言うか、体の部位で弱点あるかな
だからハンマーだから倒せない、剣だから倒せないということはない
倒しにくい倒しやすいのさはあるけど
あと、逆に部位を破壊しないと素材が取れない感じ
だからツメが欲しい時は足とかを必死に攻撃して壊すのさ

804名無しさん:2011/12/11(日) 19:10:33 ID:pN3.vtvg
>>731
>なぜボス戦がプーやん、モグラたたき、ブロック崩し、あみだだったのだろう?

シャロム!!!!

805ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 19:12:34 ID:KRmRPdZI
>>773
( ・_・)・・・OK。
とりあえず武器もって無謀に突っ込んでみよう。
で、使いやすい攻撃動作を覚えてみよう。

武器出したまま避けるのはほぼ無理!
・・・なので攻撃したら納めて逃げる。
武器を納めていれば回復薬も使える。

「距離を取ると突進してくる。」などの相手の習性を覚える。
攻撃や動作の前に特徴的な動作をしているはず。
それをみて事前に回避する。

806名無しさん:2011/12/11(日) 19:12:43 ID:6S1AzF8I
>>673
良いんじゃねぇとかめかめ

807名無しさん:2011/12/11(日) 19:14:46 ID:wveJm54k
>>802
ドボルがイラネって言われてるのは本人がどうとか言うより、武器防具がどっちも微妙なせいのような・・・
武器はイマイチ強くないし、防具の目玉スキルの破壊王は、それ持っててなおかつ激運も完備の金レイア装備のせいで空気だし。

ああ、後最大の原因は仙骨かw

808名無しさん:2011/12/11(日) 19:16:10 ID:7JabVsfE
>>807
破お守りとのかねあいで金と合わさるとさいきょうに見える

809解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/11(日) 19:16:21 ID:HT5As1mU
>>803
_/乙(、ン、)_素材に関しては部位破壊をするか否かが重要で武器の種類は関係ないのか。
効率よく潰せる武器でいくか、慣れた武器でいくかは個人の好みで。
斬打それぞれ一種類ずつ使えた方が楽といえば楽そうではあるな。

810名無しさん:2011/12/11(日) 19:18:04 ID:922WMfGI
>>804
箱入り娘もあったな

811名無しさん:2011/12/11(日) 19:18:30 ID:28pUBB8Y
>>809
斬(打)じゃないと壊せないってところはあるぜ

812名無しさん:2011/12/11(日) 19:18:50 ID:vRpTEdyw
>>809
そうだね
ただ武器が変わると操作感も変わるんで
そこを合わせるのがなかなか大変
上手い人は大剣とハンマーを両方使ったりできるけど

813名無しさん:2011/12/11(日) 19:19:16 ID:7JabVsfE
>>809
一応斬打の双属性のランスもあるよ
基本斬撃だけど

814名無しさん:2011/12/11(日) 19:20:16 ID:1Y./smdc
新しいMP3プレイヤー買うてきた!
KENWOODのMG-G608のピンク、ケーズデンキで1万円ジャスト
青歯対応らしいので、いずれ対応ヘッドホンも購入してみたい

ヤマダLABI1ではマリオカートのすれ違い多数確認
田舎でも徐々に3DSユーザが増えてるのを実感する

815名無しさん:2011/12/11(日) 19:20:54 ID:Pug/TRRY
>>809
わかりやすくいうとボルボロスの頭はハンマーとか打撃のが壊しやすい
尻尾は斬撃じゃないと壊れない

816名無しさん:2011/12/11(日) 19:21:26 ID:Pug/TRRY
そして遠距離武器は両方難し(ry

817名無しさん:2011/12/11(日) 19:21:28 ID:JWAaAo8s
>>730
去年の写真だけど、こんなところ
http://koke.from.tv/up/src/koke15144.jpg

ゲーセンの中に併設されている場所で7:00-19:00まで電源ありで使用料500円です

818ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 19:21:42 ID:KRmRPdZI
>>815
スラックス最強伝説の始まりである(ぼう

819名無しさん:2011/12/11(日) 19:22:55 ID:ygOYsISM
変形は男のロマンだぜ< スラアク
いよいよ大型モンスター討伐の依頼が来たがもうちょっと準備してから挑むか(´・ω・`)

820名無しさん:2011/12/11(日) 19:23:00 ID:CXXFHh6I
一部のモンスターは尻尾切れるけど、それは斬属性で無いと出来ない
逆に、打属性でしか壊せない部位を持ってるモンスターもいる

821名無しさん:2011/12/11(日) 19:23:17 ID:aSTFJPcI
港クエストって体力ちょっと増えてるんかな
ロアルだけやったが、硬い気がする

822名無しさん:2011/12/11(日) 19:23:40 ID:Pug/TRRY
>>818
打撃攻撃あんの?

823名無しさん:2011/12/11(日) 19:24:34 ID:JWAaAo8s
そういえば今回のアップデートに交換日記は含まれていなかったのか
GBAのアンバサダーといい、まだ余力は十分か

824名無しさん:2011/12/11(日) 19:25:21 ID:7JabVsfE
>>821
村のルドロス ドリルランスで三発
集会所星1のルドロス ドリルランスで六発
だった

825名無しさん:2011/12/11(日) 19:25:32 ID:jyXFc5CU
>>813
片手剣・大剣・ランスは一応斬打両持ちだね。申し分程度だけど

826名無しさん:2011/12/11(日) 19:26:28 ID:4VvkAByw
DSゲームカフェが市内にあればなぁ。
たおりんオフやった店は車で30分近く掛かるので地味にめんどい。
あの時会員登録したけどこのままだと塩漬けだわ。

827名無しさん:2011/12/11(日) 19:26:31 ID:0tXkF1zE
交換日記ってDLソフトじゃないの?

828名無しさん:2011/12/11(日) 19:28:06 ID:6S1AzF8I
>>822
そう考えると大剣はなんでもありな厨二武器だなぁw(飛び道具無いけど

829ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 19:28:38 ID:KRmRPdZI
>>822
( ・_・)・・・。(チッ 人口増加計画が・・・)

830嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 19:29:04 ID:Jgp3bciI
ドスジャさんは

ころがって斬ってころがって斬って
でもしっぽぶんぶんに薙ぎ払われる

ドスジャさんをクスリなしでたたっ切れたら
初級者ぐらいにはなってるのかしら

831ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 19:30:43 ID:KRmRPdZI
ドスジャギィ攻略戦

持ち物
回復役10個、砥石、ペイントボール(数個)

■レッスン1、ドスジャギィとの遭遇
まずは「食い逃げだー」と叫びながら防犯用のペイントボールを投げましょう。
体力が無くなると犯人は逃げます。
逃げてもマップに表示されるように、ペイントしておきましょう。

■レッスン2、逃げる
犯人は凶暴です!
範囲は狭いですが、クルクル回って攻撃してきます。
「攻撃しそうに見えた」「距離ができて攻撃出来ない」になったら迷わず武器を納めて逃げましょう。
どうしてもやばくなったら左右に回避しましょう。
タックルぐらいなら何とかなります。

■レッスン3、攻撃
犯人は(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっと吠えて仲間を呼びます。
近所迷惑です。
面倒なので斬りかかってしまいましょう。

( ・_・)うまいアドバイスにならないなぁ・・・

832名無しさん:2011/12/11(日) 19:30:45 ID:6S1AzF8I
>>830
ドスジャギィは雑魚の部類だからな

833嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 19:31:55 ID:Jgp3bciI
>>832
多分そんな気はするw

まあ、それはそれで楽しみではあるw

834名無しさん:2011/12/11(日) 19:32:17 ID:wveJm54k
モガの森でドスジャギイが出てきたら 「資源だーw」 と喜んで切りかかれたら中級者(棒

835名無しさん:2011/12/11(日) 19:33:16 ID:6S1AzF8I
>>833
クルペッコたんからが本番です

836嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 19:33:36 ID:Jgp3bciI
ところで

受付嬢を捕獲できる以来ってのはG級で配信でしょうか(棒

837名無しさん:2011/12/11(日) 19:33:38 ID:7JabVsfE
ドスジャギィは強い武器をもっておきます
闇雲に振り回します、武器が弱いと怯まないので吹っ飛ばされてストレスがホッハです
ドスジャギィうぜぇはやくしねと愚痴ってると死にます

838独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/11(日) 19:34:35 ID:Cz7U91pc
ドスジャギィ?
双剣使えよ

ダッシュで近づき抜刀、鬼神斬りまくり、Bボタンでころりん納刀

これだけで勝てるよ
何も考えなくていいよ双剣は

839名無しさん:2011/12/11(日) 19:36:19 ID:940Dj6d6
ジャギィ装備を求めてドスジャギィさんを乱獲している俺
……いつかあの森から絶滅しそうで怖い(ぼう

840名無しさん:2011/12/11(日) 19:36:25 ID:6S1AzF8I
>>836
そういうのって最強になるけど良いの?w

841名無しさん:2011/12/11(日) 19:37:16 ID:JWAaAo8s
>>836
冬コミに期待(棒

842名無しさん:2011/12/11(日) 19:37:37 ID:Yw6IsH2.
拘竜の〜とか、セッチャクロアリとかは3rdから出てたの?

トライ(オフ専)しかやってないけど、はじめて見た

843名無しさん:2011/12/11(日) 19:37:39 ID:6S1AzF8I
>>839
大丈夫だろ。モガの森で生きていくのは尋常じゃないだろうからw

844名無しさん:2011/12/11(日) 19:37:42 ID:17Ykwhv.
>>836
人外魔境モガの森に隣接するモガの村で何故彼女が受付嬢をやっているか分かるかい?
彼女こそが最強だからさ! 殺意ジョーさんを素手で狩るらしいと言う噂。

845名無しさん:2011/12/11(日) 19:38:53 ID:wYZAeiVg
だがちょっと待って欲しい
最強の受付嬢に狩られるなら本望ではないだろうか(棒

846名無しさん:2011/12/11(日) 19:40:39 ID:17Ykwhv.
>>845
罠として「匿名希望」なるアイテムを設置しておくと囮になってくれるという話だが。
ただし効果時間は最長で2秒(ぼう

847解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/11(日) 19:41:21 ID:HT5As1mU
_/乙(、ン、)_ドスジャギィってムービー付きで出てくる奴だよな?
双剣で ヒャッハー! → ヒャッハー!! → オウフッ の繰り返しで倒せた。

848名無しさん:2011/12/11(日) 19:41:49 ID:940Dj6d6
大剣は少し飽きてきたので別の武器を使おうと思うのだけど
大剣のサブ(任務によって変えたり)は何がオススメかな?

いっそロマンを求めてガンランスに行くか

849名無しさん:2011/12/11(日) 19:42:04 ID:7JabVsfE
>>844
なにその素手でミラとかかっちゃうF勢

850名無しさん:2011/12/11(日) 19:42:57 ID:m/270Tfs
3DSの画面が黄色いっていう人は一回省エネモード切ってみたらどうだろう?
ホーム画面の左はじの太陽のマークから変えられるけど, デフォがONだから
気づかない人も多いと思う.

851名無しさん:2011/12/11(日) 19:42:58 ID:7JabVsfE
>>848
最初のガンスは強化がきついでよ?

852名無しさん:2011/12/11(日) 19:43:11 ID:6S1AzF8I
>>848
笛もロマンが(棒

853名無しさん:2011/12/11(日) 19:43:39 ID:E2RW7x5.
無印3では、ペッコさん打倒したあたりでやめちゃったんだよなぁ。
新しい武器防具に必要な素材の一部が影も形も見えなくて
「カザーブかアッサラームあたりなのにまだ棍棒しか売ってない」みたいな感覚になってしまって。

今回は武器の種類も増えたし、色々試しているうちに何とかなるだろうか。

http://koke.from.tv/up/src/koke15233.jpg

集英社の攻略本を流し見た限りでは、番傘みたいな武器はなさそう。
強いて言えばランスかガンランスか。
ふむ。

854名無しさん:2011/12/11(日) 19:43:48 ID:q0r73N/s
>>830
ドスジャギィさんは、これから大型モンスターを相手にするときの良い練習になるよ
クルペッコさんは、2対1の立ち回り方、肥やし玉等の使い方の良い練習台だよ

MH3Gの体験版にドスジャギィさんを入れるべきだったと思うんだ…

855名無しさん:2011/12/11(日) 19:46:14 ID:17Ykwhv.
いくらP3が450万売ったって言っても3Gの体験版は酷いと思うんだ……
支給品の説明くらいゲームの中に挟み込んでおいてやれよw

856名無しさん:2011/12/11(日) 19:47:09 ID:XPXSVlaY
MHP3rdのも完全に経験者向けだったんだっけか。
ボロス亜種となんだっけ?

857名無しさん:2011/12/11(日) 19:48:13 ID:6S1AzF8I
>>854
そしてボルボロスで絶望を味わうんですね。分かります。

858名無しさん:2011/12/11(日) 19:48:42 ID:q0r73N/s
>>836
…tri村クエクリア後のレイア&レウス討伐を
回復薬なし、防具なし、砥石&ペイントボールのみ、武器は下位武器、復活なし、チャチャがいない縛りで
勝てるレベルじゃないと、彼女を捕獲するのは難しいだろう

859名無しさん:2011/12/11(日) 19:49:57 ID:q0r73N/s
>>857
今回の番長はP3並と聞いたよ
MHtriの番長が異常すぎた。とも言えるけど…

860嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 19:50:16 ID:Jgp3bciI
やっぱり特G級か……道は遠いな!

861名無しさん:2011/12/11(日) 19:50:46 ID:Y8RuNlgY
>>846
じょじしかひっかから・・・

いや、じょじって罠に匿名がひっかかるのか

862名無しさん:2011/12/11(日) 19:51:41 ID:Y8RuNlgY
>>859
triのボルボロスは最初の壁だったな
そしてそのあとのチョウチンアンコウで本気の絶望を知る

863名無しさん:2011/12/11(日) 19:52:01 ID:6S1AzF8I
>>859
残念w

864名無しさん:2011/12/11(日) 19:52:37 ID:yv.PdA26
>>856
陸に上がったロアルドロスさん

865ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/11(日) 19:53:04 ID:2szdMFzQ
チャナガブル撃破。ある程度勝手がわかってるから提灯も尻尾も初見でいただきだい
地上に上がった時にお肌をじっくり見たけど、質感がWii版より上がってるように見えるな・・・ヌメってそうな感じが出ているぜ

866名無しさん:2011/12/11(日) 19:53:30 ID:h.n0X9Iw
>>858
ガンナーだと、砥石の代わりの弾薬はどこまであり?

867名無しさん:2011/12/11(日) 19:55:05 ID:17Ykwhv.
>>866
通常弾オンリーだろう。

868カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/12/11(日) 19:57:42 ID:q5ajLsEs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ようやく☆2のクエスト受けられるようになった。
  iニ::゚д゚ :;:i …前回3で積んだ所だ…
         もしかしてこのゲームってWikiとか見て効率よく素材集めするのが基本なのかしらとか思った

869名無しさん:2011/12/11(日) 19:57:42 ID:6S1AzF8I
通常弾は2は必須1は使わなくておk

870名無しさん:2011/12/11(日) 19:58:02 ID:h.n0X9Iw
>>867
LV2とLV3、そしてそれらの調合撃ちまでってところか。
もちろん調合書は不可と。

871名無しさん:2011/12/11(日) 19:58:25 ID:7JabVsfE
>>868
それやると飽きるのも早くなるからおすすめしない

872名無しさん:2011/12/11(日) 19:59:10 ID:17Ykwhv.
>>868
モンハンに限らずそれはゲームを作業化するだけの行為だぞ?

873名無しさん:2011/12/11(日) 19:59:15 ID:QFAYGwFE
サブクエないからヤベっ罠はずしたって時にスペア持ってないと辛いっす

874名無しさん:2011/12/11(日) 20:03:03 ID:rgKyvuDE
でも裏仕様を知ったほうが面白くなる場合もあるんだよなぁ…
俺屍の双子誕生ルールを知ったらタダの経験値稼ぎがエキサイティング端数合わせにクラスチェンジしたぜ

875名無しさん:2011/12/11(日) 20:03:38 ID:jyXFc5CU
取り合えず、初期装備では心許ないので
セインランス+ジャギィ一式を作ってみたんだけど
用はこれの繰り返しでクエスト進める感じでいいのかね

876名無しさん:2011/12/11(日) 20:04:45 ID:Pug/TRRY
>>855
まあTGSの流用だからな

877名無しさん:2011/12/11(日) 20:05:24 ID:7JabVsfE
>>875
です

878名無しさん:2011/12/11(日) 20:07:23 ID:jyXFc5CU
>>877
で、これに攻撃珠2個つけて攻撃UP(中)に上昇させたりするんですね。
なんとなく分かってきました

879名無しさん:2011/12/11(日) 20:10:06 ID:wYZAeiVg
ポケモン廃人の悪口が聞こえた気がした(棒

880名無しさん:2011/12/11(日) 20:10:26 ID:6S1AzF8I
>>878
廃人の世界の入口へようこそ

881名無しさん:2011/12/11(日) 20:11:24 ID:jyXFc5CU
>>880
まだ村ペッコ先生も狩ってないよ!

882名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:06 ID:vRpTEdyw
ああ廃人への仲間入りをした瞬間を見てしまった

883名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:33 ID:7JabVsfE
>>878
最初のうちは数値が高い武器防具でいいけど
そのうち、スキルの組み合わせとかも考えはじめて
最終的には各武器各モンスごとに専用装備つくるレベルになったら俳人

884名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:42 ID:17Ykwhv.
>>879
「総プレイ時間5桁を超えてからが始まりだ」ってどこぞのボンバーマンが(ry

885名無しさん:2011/12/11(日) 20:13:10 ID:6S1AzF8I
>>881
まだ入口だからw

886名無しさん:2011/12/11(日) 20:14:24 ID:8.7yho9U
黒芝が遅かったので買い置きしてあった白芝に変えたら本当にセーブが速くなってワロタw
これはもう戻れない

887名無しさん:2011/12/11(日) 20:14:27 ID:6S1AzF8I
>>883
神おま求めて掘り出したら手遅れです

888名無しさん:2011/12/11(日) 20:15:50 ID:jyXFc5CU
>>886
クラス4の8Gでもかなり速い部類のもあったりするし
実際の購入者に聞くのが確実みたいだね

889カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/12/11(日) 20:18:18 ID:q5ajLsEs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  もう少し詰まるまでクエストすすめてみますか…
  iニ::゚д゚ :;:i

890ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 20:20:42 ID:X8CLQdiM
よんだー?

891独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/11(日) 20:21:05 ID:Cz7U91pc
なんだよ
アオアシラ捕獲難しいなおい

足引き摺りにして麻酔玉なげてダメ
捕獲手段なくなって失敗

足引き摺りからもう少し痛めつけるか
殺して失敗

まだ罠作れないときに捕獲クエとか鬼ですな

892名無しさん:2011/12/11(日) 20:21:25 ID:7JabVsfE
>>890
つ 実写

893名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:02 ID:q0r73N/s
>>866
調合する材料はありと言う事で<ボウガン&弓

ふと考えてみたら、狩猟笛とか強いな…
あとは追加でスタミナを回復するこんがり肉も持ち込み可能で。 ただし、こんがり肉Gはなしの方向性で…

894名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:30 ID:IuQZQLKE
だる
たる
ねむ

895名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:36 ID:aSTFJPcI
MGSライジング明らかに迷走してるっぽいんだが、大丈夫なの?
コンセプト修正、シナリオ変更、外注起用って…

896ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 20:23:24 ID:X8CLQdiM
アイテムポーチがすぐパンクする不具合が

897名無しさん:2011/12/11(日) 20:24:58 ID:wveJm54k
>>891
あのアシラ明らかに耐久力が弱すぎるからなあ、調子に乗って攻撃すると速攻で死ぬw
取りあえず、怒ったら一発一発様子見ながら攻撃していって、足引きずったら支給品の罠にかけて麻酔玉でOK。

898名無しさん:2011/12/11(日) 20:25:23 ID:6S1AzF8I
>>895
よく分からんがPS3や箱○で作る技術は持って無いんじゃ?

899名無しさん:2011/12/11(日) 20:26:35 ID:P7d6j0rM
明日仕事に行かないといけないっていうバグが

900名無しさん:2011/12/11(日) 20:27:12 ID:tiy1cvB6
>>895
小島が(技術の無い)コジプロを切ったと言ってるような気がしてならない・・・>外注起用

901名無しさん:2011/12/11(日) 20:27:21 ID:wYZAeiVg
>>899
修正パッチ出てるぜ
つ 辞表

902嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 20:27:59 ID:Jgp3bciI
よし、やっとこさジャギィ一式ができたぜー

903名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:16 ID:y4wH0S1Y
村アシラは腕破壊と同時に大抵死にかけ

904名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:19 ID:P7d6j0rM
>>901
そのパッチを当てると人生が終わりかねないという不具合がでてしまうかもしれん

905名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:29 ID:yEnQk8oA
明らかにHDDが買い時じゃないのに、こういうときに限ってHDDの容量が……
いつ安くなるんだよorz

906名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:37 ID:Y3zFoOfc
>>900
コンマイ自体が予算カットさせた可能性も

907名無しさん:2011/12/11(日) 20:30:01 ID:6S1AzF8I
>>902
耐性などをチェックして相手にあわせた防具を着ると良いよ

908嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 20:31:09 ID:Jgp3bciI
>>907
うむ、まあしばらくは色々試してみる

しかし、ほぼスカンピンになって、仕事受けられなくて受付に怒られたw
森で稼いでくるか

909ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 20:31:31 ID:X8CLQdiM
とりあえずドスさんを目指そう、ということで角納品はハンマーだな

……予定はないけど支給されてる弾はガメておこう

910名無しさん:2011/12/11(日) 20:31:56 ID:P7d6j0rM
下位のころはフルアロイオススメ

911ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 20:33:39 ID:KRmRPdZI
お金が無くなって
依頼受けられなくなって
怪しいお兄さんに「いい仕事あるよ?」と言われて森に誘われ・・・


( ・_・)この先は有料になります。

912名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:47 ID:IuQZQLKE
>>905
もしかして:SSDカッチャイナー

913名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:53 ID:QOc3NLKE
203高地をFPSでプレイしたら
生き残れる気がしない…

914名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:54 ID:17Ykwhv.
>>908
そんなご褒美があるのかw

915ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 20:34:51 ID:X8CLQdiM
ちょっとキモ納品してくる
なあにあんな泳ぐ生肉程度軽くボコってくるさ

916名無しさん:2011/12/11(日) 20:35:34 ID:cI/AxDQA
>>911
お金なくなっても有料なのか。
さすがぼんじょさん

917名無しさん:2011/12/11(日) 20:35:59 ID:BHHoocfI
>>850
確かに省エネモードは黄色みがかるよね
後でチェックしてみよう
まぁ片方の3DSだけ見てるとこんなものかなって気もしてきた

918名無しさん:2011/12/11(日) 20:36:24 ID:3tqI7lDM
それが彼の最期の(ry

919名無しさん:2011/12/11(日) 20:39:49 ID:QOc3NLKE
アッー!!!

920名無しさん:2011/12/11(日) 20:42:25 ID:rgKyvuDE
>>895
まぁ下請け先がプラチナゲームズでガチだからまぁまだいいんじゃねーの?
ただ「4の数年後」ってのは「あり得た可能性だよ!」「別世界線だよ!」とか
外伝バリアー貼っといたほうがいいんじゃね?とは思う。

921名無しさん:2011/12/11(日) 20:45:07 ID:BHHoocfI
サンディスクのエクストリームも速いよ
うちの環境じゃ細かいファイルの転送は白芝の7~8バイは速かった

922名無しさん:2011/12/11(日) 20:46:19 ID:BHHoocfI
小島スタジオの新作失敗スライドが見られるのか
それは楽しみだ

923名無しさん:2011/12/11(日) 20:46:57 ID:fqJLpwdM
>>895
シナリオは内製だよ、玉利越って人が書いてる
コンセプト修正じゃなくて、コンセプトが無くて迷走してた頃にプラチナが助け舟って感じだし
後なんだかんだでコジプロ関わってる

924名無しさん:2011/12/11(日) 20:49:27 ID:jyXFc5CU
>>921
俺のはサンディスクウルトラ、8Gのクラス4
でもMH3Gセーブは、「SD書き込み時間」が6秒くらいでかなり速い部類

925名無しさん:2011/12/11(日) 20:50:46 ID:2FdebPSo
>>923
それ逆に言えば、プラチナが助け船ださなかったら、完全失敗だったってことでわ…。

926ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/11(日) 20:51:57 ID:X8CLQdiM
怖かったよぅ……

927名無しさん:2011/12/11(日) 20:53:04 ID:BHHoocfI
>>924
白柴の8Gとエクストリーム16Gは微妙にエクストリームの方が速い気がする
まぁ気のせいだろうけど4~5秒位?

928名無しさん:2011/12/11(日) 20:54:02 ID:E2RW7x5.
熊の野郎、せっかく目の前に仕掛けた罠を避けていきやがった。

2度目のトライでどうにか捕まえたけど、
あいつらって自分の本拠地みたいな所だと、
瀕死でも頑張って攻撃してくるの?

929名無しさん:2011/12/11(日) 20:54:04 ID:17Ykwhv.
>>926
3無印で初心者はみんな通った道さw

930名無しさん:2011/12/11(日) 20:54:05 ID:kC/Gh1jo
さてなんかMHの消化率が大変な気配になってるね

何が言いたいかというと
今日ホイホイ買いに行ったら買えませんでしたと

931嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 20:54:40 ID:Jgp3bciI
>>926
ラギアクルスさんにとってはハンター「も」泳ぐ生肉だしな……

932名無しさん:2011/12/11(日) 20:54:41 ID:IuQZQLKE
もしかしたら、
「~」って文字が何種類かあって、
そのうちのいくつかが文字化けしている予感

933嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 20:55:40 ID:Jgp3bciI
あと調子こいてドスジャ二匹狩ろうとしたらスタミナ不足で死にかけた

長期戦には肉も大量に用意すべきなのね

934名無しさん:2011/12/11(日) 20:56:05 ID:/HP3llZU
>>923
時代設定が4の後に変更されたと聞いたが・・・

935名無しさん:2011/12/11(日) 20:57:27 ID:wYZAeiVg
MHはほぼ完全に切れてるっぽいね
再入荷の予約受付あちこちでやってるから年内に確保したい人は忘れずにやったほうがいいなw

936名無しさん:2011/12/11(日) 20:58:53 ID:6S1AzF8I
レスラーは可愛くないな。やはりナースかメカニックにしようか。ナースはエロいんだがメカニックも良い感じなんだよね

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 20:59:15 ID:GW0Y6oBc
>>935
この普及台数でやれば当然だよ
もっとソフトがあれば3DSはもっと売れてた

938名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:20 ID:P7d6j0rM
ラギアの顔見せって狩れるのかな?
ジノウガは狩れたけど

939名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:24 ID:NlQ.tRxE
ソニーのCMやたら多いのにVitaのCMほとんど見ない
本社からもハブられてる?w

940名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:30 ID:ygOYsISM
俺の地元のヤマダはまだ残ってたけど多分明日あたりには・・・
つーか3DSで遊ぶ人があちらこちらにいるって光景初めて見たぜ

941名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:39 ID:h.n0X9Iw
>>933
農場の稼働状況が良くなってきたら、ニトロダケ+ハチミツで元気ドリンコも良いぞ。
さしずめ「持ち込める携帯食料」ってところだ、ついでに眠気覚ましの効果もあるけど。

942名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:04 ID:tiy1cvB6
>>930
д^)9m

・・・予約無しでスラパ同梱版良く確保出来たな・・・俺

943名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:10 ID:UMX6uGmo
>>935
ボーナスサンデー
棒 茄 子 日 曜も重なったせいで、量販店では3DS本体や
時にはマリオやマリカまで品切れしてたぞ・・・w

944名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:11 ID:aSTFJPcI
>>935
再入荷で予約とかえらいこったなあ
月曜からは来週の集計の筈だからVITAやばいよなぁ

945しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 21:00:44 ID:GW0Y6oBc
>>944
とっくに終わってます

946名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:03 ID:IuQZQLKE
ボーナスが出たから
というような熟れ方とは違うような。
(正直、そこまで高いもんじゃない

947名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:41 ID:UMX6uGmo
>>945
真弓くん、そんなあからさまに言わんでもええやんか(ぼう

948しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 21:03:38 ID:GW0Y6oBc
>>947
しかし、今やゲーマーの誰の目にも明らかだ

949独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/11(日) 21:03:52 ID:Cz7U91pc
>>938
普通にプレイしてると武器がなぁ
精々強化できても2段階目だし
ダメージ通らないよ

無理って事は無いと思うが
常人では極めて困難だとおもう

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 21:06:02 ID:GW0Y6oBc
950

951名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:12 ID:h.n0X9Iw
>>938
MH3の解析による情報だと、顔見せラギアは体力が半分以下には減らないんだとか。
但し、尻尾を含む部位破壊は可能なので、手練れな人は尻尾から素材を早期に手に入れて、何か作ったらしい。

>>948
分からぬは、ゲーマーもどきと、SCE……ってか。

952しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 21:06:14 ID:GW0Y6oBc
よし、いってきます

953名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:25 ID:aSTFJPcI
>>945
初週で負けたら疎い人でも気付くでしょ

954パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 21:07:05 ID:5ZD6wqlM
>>952
また黒いの?

955名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:06 ID:0tXkF1zE
レイアの肌とかWii以上に綺麗になってるよ

956名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:07 ID:tiy1cvB6
>>950
ま(ry

次スレよろ

957名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:11 ID:j20G4FwY
>>953
気づいても認めたくないのが人間でござるよ

958名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:18 ID:wYZAeiVg
今週末すれ違った人の8割近くがマリカかMHのパネル持ってたのを見て戦慄した

タケヤリストともそこそこすれ違うようになったけどみんなステージ2で止まってるのなw

959名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:26 ID:4VvkAByw
>>937
来週はもっと沢山出すんじゃないですか?



あれ、そういえば来週何か発売(ry

960名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:48 ID:UMX6uGmo
この特集、半年以上遅いと思うんだがw
ttp://www.nhk.or.jp/ohayou/closeup/20111212.html

961名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:10 ID:Y8RuNlgY
>>955
おお、今からレイアいくところだ、楽しみ


うーん、俺のもセーブに45秒くらいかかるなあ・・・
失敗した・・・

962名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:13 ID:wYZAeiVg
>>953
Vitaちゃんはスロースタータですから(ぼ

963名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:48 ID:tiy1cvB6
>>958
タケヤリマン2がクリア出来んw

964名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:10 ID:j20G4FwY
>>958
ステージ2でナゲヤリストってことですね、わかります

うん、クリア出来る気がしないんだ(´・ω・`)

965名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:31 ID:h.n0X9Iw
>>962
……ドゥノットスターター?

966ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 21:09:45 ID:u9WIww2A
>>959
( ・_・)イナイレとぷよぷよ!だね

967名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:47 ID:pN3.vtvg
>>962
ミリデレまで言い出す始末、もうVITAちゃんの未来は…

968名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:04 ID:yEnQk8oA
ttp://image3.cosp.jp/images/member/g/44/44603/1070757.jpg

969名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:44 ID:j20G4FwY
ミリデレって未だに誰のことかわかってないんだっけ?

970名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:55 ID:pN3.vtvg
>>958
いきなりあの難易度は無いだろうと。
商品説明の通りマニアにしか受けなかった訳だw

971名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:22 ID:P7d6j0rM
>>969
ミリタリーデレという軍ヲタ

972名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:40 ID:gPkOpGJE
ハンマーはやっぱり楽しいな。
モンスターが溜め3に頭を差し出すように移動した瞬間がたまらん。

973名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:48 ID:h.n0X9Iw
>>969
人と言うより属性だろ。
近い属性にガンデレってのがあるらしいな。

974名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:34 ID:tiy1cvB6
>>970
ひゅーストンでは鉄球と言うチートが使えたからなw
そういったヘルプが一切無かったのは辛い

975名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:42 ID:Y3zFoOfc
>>969
どう考えても無名の電波だしねぇw
携帯小説のコンテストで入賞した誰かと言う説が正しくない限り

976名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:55 ID:EmpZRvcU
ハンマーをうまく大型の敵の頭にたたき込めるようになると楽しいな

977名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:20 ID:NAqAY22Y
>>951
無印の時は地上に誘い込めばこっちのもんだぜーと思ってたが全然倒せなかったが部位破壊は出来たのか

978名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:24 ID:z6EJsPYc
ミリデレって頭がおかしいだけだと思ってたけれど、何でいまでも話題になるんだろう?

979名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:16 ID:wYZAeiVg
>>974
三日月でばっさばっさオススメ

2は水爆弾のペナルティがでかすぎる

980名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:24 ID:IuQZQLKE
Vitaさんの、発売イベントは
どこが総本山になるんだろ?

いつも通り?渋谷あたりになるのかな

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 21:16:26 ID:GW0Y6oBc
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1323605622/
お待たせ

982名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:35 ID:Y3zFoOfc
>>981

983名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:42 ID:wYZAeiVg
Vitaちゃんはスロースターター
Vitaちゃんは大器晩成型
Vitaちゃんはまだ本気を出していない
Vitaちゃんはやればできる子
Vitaちゃんは未来がある

>>981


984名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:58 ID:tiy1cvB6
>>981
乙ダー!

985名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:02 ID:gtFoPTe2
モンハン凄いね。3Dランドまマリカ7も売り切れなかったうちの地域でも売り切れてる
もっとモンハンがあったら本体の売り切れも見られたかも

とりあえずスライドパッドの単品が売ってたから買ってみた
スライドパッドを使うとどんな操作がやりやすくなるの?

986名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:18 ID:EmpZRvcU
タケヤリストカードの交換を今だ成功させてないぜ
マリカですら1度しか成功させてないけどな、田舎は辛いアレだけ売れててなんですれ違えないんだ

987名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:52 ID:4VvkAByw
>>981
乙〜
殺る気満々の三行www

988名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:53 ID:UMX6uGmo
>>981
乙ってドドリアさんwww

989ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 21:17:58 ID:u9WIww2A
>>981
( ・_・)乙



これが陸のラギアに見えたらハンター

990名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:12 ID:tiy1cvB6
>>985
弓使いは有るととても狙いが付け易くなるらしい

991名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:17 ID:z6EJsPYc
>>981


992名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:37 ID:EmpZRvcU
>>981

酷い包囲網に晒されたVITAちゃんの運命やいかに、任天堂は黄金の橋をかけてあげなよ(棒

993パンプキンバーのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/11(日) 21:18:46 ID:5ZD6wqlM
>>981


994嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 21:19:12 ID:Jgp3bciI
>>981


995名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:21 ID:3tqI7lDM
せんならげぃちん

996嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/11(日) 21:19:56 ID:Jgp3bciI
1000なら

vitaは千年の呪いから解放され、昇天

997名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:04 ID:8.7yho9U
1000ならVita発売日も丁度いい混雑になる

998ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/11(日) 21:20:19 ID:u9WIww2A
1000ならVitaに援軍!



がこない。

999名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:25 ID:P7d6j0rM
1000だー

1000しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/11(日) 21:20:29 ID:GW0Y6oBc
1000ならVITAは時代の徒花になる!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■