■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケルと思うよ。避難用スレ1061
1しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:09:08 ID:L471fcUQ
ここは「PS3はコケそう」と思うくまねことその白無垢嫁達、そしてそれを祝う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

マスコミ「ソーシャルソーシャル
アナリスト「ソーシャルソーシャル
調査機関「ソーシャルソーシャル
上記の人たちのアドバイスを聞くと会社をつぶしかねません注意しましょう♪

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1060
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1323086083/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5293
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321707129/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:09:45 ID:L471fcUQ
コケそうな理由 Ver.5.79

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:11:43 ID:L471fcUQ
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○私はこれ(スマホで)損を出しました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○株主がソーシャルやれというので手を出したらやけどしました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2011/12/06(火) 13:17:14 ID:f/Vo5puY
                〃 , ー― 、          , ヘ
            _廴厶: : : : : \_____/: : : : ヽ、
           /⌒: :v: : :⌒丶 : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }:
        厶: :´: : : : : : ⌒ヽ: \l____: : : : : : :: : : : : : : : /
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
     / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    /: : : :/
     . :{ : : { : : : : : : : : } : : : : : : : : : : }  /: : : : :/
      {从: : :}、:八{: : : : :ハハ: ;ハ: :}: : : ;}  /: : : : :/         、
       } }: 〈{/\_\: :/_,斗}/ }':} : : :{ ./: : : : :/           |\
       }八: {'^{rヘ  ヾ   ィ癶ヽリ: : : :{ .,': : : : /             |: : \
      、__,ハ 弋ソ    弋ソ } : : }i:{ i: : : : :{             |: : : :.ヽ
      ` ーヘ///  丶  ///_,ノ: : :八}{: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
          }ト  マ⌒ヽ   >: イ   '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
          /ソ: : :`; .ー_´ ´ }: : : {≧= 、\: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
      rァ'  {: : :/{//ハ  /} : : {//⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,イ{  八: :{///{  //,ハ: : :ハ′   }i
   イ,{{八  ∨ヾヾ//n{'//'/}:ノ´} ヽ   }i
 ´:: :: Vヾ./\ {  \/ヽヾ'´  ヽ   -‐┴ 、
  :: :: :: \^ミ=ァ⊂ニ  ̄  `ヽ  }/  生徒ヘ:
 、 :: ー=く ⌒´ {⊂ニ、    人  V /:: :: :: ヽ}
  丶:: :: :: ::ヽ  { ⊂ニ、     /:: ::\ ヾ:: :: :: :: :: ::}

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:21:39 ID:L471fcUQ
1000ならVITAはソーシャルに進出も、シカトされる

アーメン

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:21:54 ID:L471fcUQ
間に合わなかった

7名無しさん:2011/12/06(火) 13:21:57 ID:YL8bS68A
1000ならVITA大ヒット

8名無しさん:2011/12/06(火) 13:22:08 ID:lkQ4NAVs
綺麗にオチましたー(棒

|-`ミ.。oO(999だったか…)

9名無しさん:2011/12/06(火) 13:22:26 ID:nflVTd3.
これでSCEは助かりますね(棒

10名無しさん:2011/12/06(火) 13:23:22 ID:SrjzwPg.
モンハン取られた直後は、
4割くらい本気で発売中止になるんじゃないかと思ってた。

11名無しさん:2011/12/06(火) 13:23:57 ID:MJ625w7A
>>1
乙です。


まさかの実体験!?

12しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:24:13 ID:L471fcUQ
>>10
無いない

あの時点ではすでに手遅れ

だからこそギリギリまで隠したんだ

13名無しさん:2011/12/06(火) 13:25:18 ID:P1ktq.52
>>前スレ1000
それ、本当に叶うと良いんだがなぁ、ゲーム市場を考えると。

14名無しさん:2011/12/06(火) 13:26:20 ID:JROeOkBg
http://www.famitsu.com/news/201112/06006524.html
『ぎゃる☆がん』の紹介ムービーを公開【映像配信】

PS3版になったらまたパンツ見えるようになったけど
完全版商法なのか???

15名無しさん:2011/12/06(火) 13:26:25 ID:g/wt4FFI
>>12
NGPをドヤ顔で発表してた頃は、ガノトトス入れられるか迷ってた時だなw

16名無しさん:2011/12/06(火) 13:26:39 ID:vTu2t1UE
楽しみじゃん
PSPはモンハンで売れたところが大きかったから
もし無くなった場合はどんな風になるのかリアルの実験

17名無しさん:2011/12/06(火) 13:26:41 ID:tctm4Q06
>>1( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
…アナリストの仕事って何なのかしら?
真面目に分からん。

18名無しさん:2011/12/06(火) 13:26:44 ID:IgUGdYtk
発売になったところで大勢に影響は無いさ。
流れに乗り遅れてやばくなるメーカーが出てくるだろうけど。

19名無しさん:2011/12/06(火) 13:27:40 ID:P1ktq.52
>>18
焦げ付く在庫をバカにしちゃいけない。
それがある分だけキャッシュフローが悪化するわけだからな。

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:27:44 ID:L471fcUQ
>>17
アナリスト協会のページに載ってるはず

21名無しさん:2011/12/06(火) 13:27:46 ID:J6dSEtSo
>>5
正直、ソニーの焼畑力とソーシャルの焼畑力、どちらが上かの勝負は見てみたいと思います。
ビデオゲーム業界とは別なところでやってくれたらね。

22名無しさん:2011/12/06(火) 13:28:06 ID:Rv.XeHOc
>>1
タダノ乙ナリ

最近のソーシャル祭りは、何と言うかバブルの不動産ブーム思い出しちゃった

23しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:28:39 ID:L471fcUQ
>>21
相乗効果で即身仏でしょう

24名無しさん:2011/12/06(火) 13:28:45 ID:CJ8.umm.
MH3Gが100万以上売れてもSCEはまだPSVのモンハンをあきらめないのだろうか

25名無しさん:2011/12/06(火) 13:29:17 ID:KhfodZwM
>>24
そりゃもちろん

26しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:29:30 ID:L471fcUQ
>>24
だろうね
自社じゃ、なにもできない

27名無しさん:2011/12/06(火) 13:29:36 ID:P1ktq.52
>>21
まあ、実際ゲーム市場でやっても、焼畑力は小さくしか出ないだろうしな。
任天堂が本気で、あとMSが片手間程度には、それらを抑え込もうとするだろうし。
MSKKは焼きも抑えもせず、グラドル目当てでほっつき歩いてくれるだろうが。

28名無しさん:2011/12/06(火) 13:29:53 ID:CDIXoStw
>>16
仮に何かするとしたら4の後だろうから
後三年くらいはモンハンに頼る事ができないな
来年以降のソフトラインナップが楽しみです^q^

29名無しさん:2011/12/06(火) 13:30:00 ID:ZPUXbqZo
>>24
そりゃあ、PSVなら400万ですからね(ぼー

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:30:15 ID:L471fcUQ
>>29
無理

31名無しさん:2011/12/06(火) 13:30:43 ID:J6dSEtSo
>>23
完全なミイラ化には結構時間がかかるから、焼身仏で。

32名無しさん:2011/12/06(火) 13:30:43 ID:BB0ujL4Y
>>1
それでその株主は赤出したことに文句言ったりしたら笑える

33しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:31:13 ID:L471fcUQ
>>32
さあ、そこまでは知らないなあ

34名無しさん:2011/12/06(火) 13:32:22 ID:nflVTd3.
Vitaは何年かかって国内400万台売れるのやら
FF15本編持ってきても苦しいと思うけど

35名無しさん:2011/12/06(火) 13:32:24 ID:YL8bS68A
VITAにはテイルズがあるじゃないか
ドラクエFFと並ぶRPGらしいじゃん、良かったな!

36名無しさん:2011/12/06(火) 13:32:53 ID:P1ktq.52
>>26
VMとか振動パックとかの時の様に、MHの露骨なパクリを作るとかって事ぐらい出来るんじゃないの?

……と思ったが、MHシリーズですら「所詮ハードではなくソフトでしかないので、大した影響力ではない」とか、
もう何もかも駄目な判断で動いてそうではあるか。

37箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 13:33:36 ID:/tVPNF.k
まず100万台売れるまでのタイムアタックだな
目標はPS3越え

38名無しさん:2011/12/06(火) 13:34:02 ID:vTu2t1UE
3DSはVita発売前に300万台は超えるぞ

39名無しさん:2011/12/06(火) 13:34:47 ID:Iep.99Sg
アナリストって「そんなん素人でもわかるわw」って話じゃ飯食えないからな
分が悪くても意外なこと言わないといけない

堅実で無難でも、とにかくきっちり予想できるんなら奇をてらう必要はないけど
そんな人間はアナリストなんざやらんで自力で稼ぐからなw

40名無しさん:2011/12/06(火) 13:36:07 ID:JROeOkBg
>38
世界で?

41名無しさん:2011/12/06(火) 13:36:57 ID:ZPUXbqZo
株屋の常識として、アナリストが言うまでわからないような業界の株に手を出したら負けです。
いっぱい儲けるのは、言わせたいことをアナリストに言わせる連中です。

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:37:24 ID:L471fcUQ
>>40
世界なら当時とっくに

43名無しさん:2011/12/06(火) 13:38:17 ID:JROeOkBg
週刊誌にボーナスは安すぎる日本企業株につぎ込め!!
ってのってた!!(棒

44名無しさん:2011/12/06(火) 13:38:17 ID:nflVTd3.
>>40
もうちょっとで国内300万突破

45名無しさん:2011/12/06(火) 13:38:58 ID:XEL1TvR6
本当に儲かる話を他人に教えるわけないじゃんw
積極的に持ってくる話はその人が儲けるためのもの。

46箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 13:39:42 ID:/tVPNF.k
マリオカート効果で33万台は流石に無理ぽだがモンハン週で300万台突破は確定か
一応ここまではDSよりもハイペース

47名無しさん:2011/12/06(火) 13:39:43 ID:cOMLQlkw
>>35
そういや弟がワンコイン中古のToRを買って来てたから、少し一緒にやってみたが
イベントシーンが色々恥ずかしかったな。こういうのが中高生向きと言うんだろうかね
戦闘は面白いんだけどね。天雷槍→前進ガードキャンセル楽しいです^p^

48ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 13:40:00 ID:vWBBqh1k
くまねこちゃん作・3DS本体販売データ
================= 3DSの累計売上(メディクリ調べ) =================

  集計日    台数     累計  ...|  集計日    台数     累計
───────────────┼───────────────
 11/03/03  374,764          | 11/08/04  *16,415
 11/03/10  209,623          | 11/08/11  **4,132
 11/03/17  *96,463          | 11/08/18  196,077
 11/03/24  *61,394          | 11/08/25  105,639 1,612,004
 11/03/31  *50,710  792,954  .|
                        | 11/09/01  *60,781
 11/04/07  *42,979          | 11/09/08  *54,744
 11/04/14  *32,910          | 11/09/15  *49,076
 11/04/21  *28,252          | 11/09/22  *58,837
 11/04/28  *23,038  920,133  .| 11/09/29  *70,159 1,905,601
                        |
 11/05/06  *28,413          | 11/10/06  *58,504
 11/05/12  *29,149          | 11/10/13  *53,540
 11/05/19  *18,324          | 11/10/20  *55,025
 11/05/26  *17,240  1,013,259 .| 11/10/27  *73,933 2,146,603
                        |
 11/06/02  *24,283          | 11/11/03  *65,041
 11/06/09  *27,357          | 11/11/10  145,271
 11/06/16  *24,649          | 11/11/17  103,962
 11/06/23  *40,649          | 11/11/24  *96,219 2,557,096
 11/06/30  *27,905  1,158,102 .|
                        | 11/12/01  120,920 2,678,016
 11/07/07  *30,233          |
 11/07/14  *22,943          |
 11/07/21  *46,637          |
 11/07/28  *31,826  1,289,741 .|


マリカ発売週の先週とMH3G発売週の今週
この2週間で32万2千台売れればVITAちゃん発売週前に国内300万なり

49名無しさん:2011/12/06(火) 13:40:18 ID:1VHTUAIM
先々週で250万ぐらいだから残り三週で50万か
マリカ、モンハン効果でのびそうな気がするがどうだろ
とりあえず先週の売り上げ次第だな

50名無しさん:2011/12/06(火) 13:40:29 ID:ZPUXbqZo
モンハン週で300万台なら
そこまではDSと同じペースだよ

51名無しさん:2011/12/06(火) 13:41:17 ID:tctm4Q06
日本で300万まであと30万強だっけか。
まあ余裕で行くか。上手く行けば350万越え、モンハンとの相乗効果次第では400万も越えられるかな?

52箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 13:41:28 ID:/tVPNF.k
テイルズオブクレアアアアアアアアアアアアアアアアアアアか
回復アイテム店売りじゃなかったりとか作法が独特だったせいでかなり好き嫌い分かれたなアレ

53ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/06(火) 13:41:29 ID:eezaKeLU
ゼルダまだー

54名無しさん:2011/12/06(火) 13:42:14 ID:KhfodZwM
>>30
DSは一年だけど3DSは一年未満だぞ

55名無しさん:2011/12/06(火) 13:42:22 ID:JROeOkBg
3DSって今年発売なのに300万って1日約1万台売れてるってこと?
すごくね?

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:43:03 ID:L471fcUQ
>>51
二週で130万は難しいと思う
モンハンが足りない

57箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 13:43:04 ID:/tVPNF.k
>>53
昨日速攻でコンビニ支払いしたんだが入金確認メールも発送メールも来ないのう
明日発送木曜着が最速かな

58名無しさん:2011/12/06(火) 13:43:13 ID:cOMLQlkw
>>52
グミ店売りしてるんですが…
恒例のアップルオレンジじゃなくて、何故かグレープピーチだけど

59名無しさん:2011/12/06(火) 13:43:55 ID:PQH88B7Q
>>48
VITA発売週に3DS300万突破CMだな

60箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 13:44:01 ID:/tVPNF.k
>>58
あれ、回復店売りになったのってPSP版からじゃなかったっけ

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:44:10 ID:L471fcUQ
>>55
DSLはたしか一日3万台ペースだった

62名無しさん:2011/12/06(火) 13:44:32 ID:tctm4Q06
>>56
ああそうか。でも年内なら350万は越えられるかな?

63名無しさん:2011/12/06(火) 13:44:46 ID:1VHTUAIM
ゼルダ本体といえば本体更新の本体引っ越しはアンバサ権含めて完璧に引っ越せるのかな?

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:45:22 ID:L471fcUQ
>>63
できると変更されたはず

65名無しさん:2011/12/06(火) 13:45:32 ID:ZPUXbqZo
     DS     3DS
40週 2,889,999 2,678,016
41週 2,952,640
42週 3,015,412

モンハン週に追いつくな

66名無しさん:2011/12/06(火) 13:45:34 ID:IgUGdYtk
先週は何台ぐらい売れたんだろうなあ。
マリカセット&MH3G待ちで20万台を超えたかな。

67名無しさん:2011/12/06(火) 13:45:34 ID:KhfodZwM
これでもうちょっとコナミとスクエニが協力的ならもっと売れるだろうに…w

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 13:45:53 ID:L471fcUQ
>>62
まず確実、400に届くかどうかだと思う

69名無しさん:2011/12/06(火) 13:46:10 ID:cOMLQlkw
>>60
いや、PS2版だけどグレープグミを店で買ってたよ。もしかしたら最序盤は売って無いとか
まあ戦闘は面白いんだが、秘奥義の仕様だけはどうしてこうなったとしか。後アニーの有用な使い道

70名無しさん:2011/12/06(火) 13:47:10 ID:JROeOkBg
400万超えたらポケモンだせる準備が整いますね?(棒

71名無しさん:2011/12/06(火) 13:47:53 ID:1VHTUAIM
>>64
大丈夫そうですかー
これで一安心
本体&更新はよ

72名無しさん:2011/12/06(火) 13:48:05 ID:siv7BQyo
DSi→3DS引っ越しだとセーブデータが引っ越せなかったのが悲しすぎた
その辺どうなるんだろ

73箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 13:48:45 ID:/tVPNF.k
ゼルダ本体に引っ越すつもりだからセーブデータとかもコピーして欲しいなぁとか

74名無しさん:2011/12/06(火) 13:49:04 ID:YpNj7XG6
>>66
マリカ発売週に20万台売れたとすれば、その集計が発表されている頃には既に300万台いってそうだなw

75ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/06(火) 13:49:13 ID:eezaKeLU
>>72
すれ違い広場引っ越しどうなるか

76名無しさん:2011/12/06(火) 13:49:42 ID:ZPUXbqZo
まあ、27万5千台マリカーが引っ張ってくれれば
先週末に追いつけたことになるが

77名無しさん:2011/12/06(火) 13:51:36 ID:IgUGdYtk
香川宛先「うどん県」に年賀状を 俳優の要潤さんがPR
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120601001489.html

これって郵便番号が正しく書かれていればちゃんと届くよね。

78名無しさん:2011/12/06(火) 13:53:14 ID:h9JNQP1A
TORは回復役が必須じゃないというのが好きだったな、パーティに攻撃力の低い回復役一人必須みたいなゲーム多かったから
ヴェイグとクレアの関係をぼかしてるのも想像に委ねる感じで好き
全体を通してのストーリー(特にラスト)とアニーはまあうん…

79名無しさん:2011/12/06(火) 13:53:21 ID:MJ625w7A
>>77
要、なにしてんのw

80箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 13:53:49 ID:/tVPNF.k
仮面ライダーG3(笑)

81名無しさん:2011/12/06(火) 13:54:12 ID:Iep.99Sg
>>67
十分協力的じゃね?
ラビリンスの彼方とブレイブリーデフォルトが来春に控えてるし

82名無しさん:2011/12/06(火) 13:56:40 ID:nflVTd3.
>>70
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 者ども、前座ご苦労であった
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |

83名無しさん:2011/12/06(火) 13:57:02 ID:cOMLQlkw
>>78
というか明確な回復要因いないからね。みんな自力回復持ち

84名無しさん:2011/12/06(火) 13:58:18 ID:tfW8vb2k
>>82
|#дT) 貴様は黙ってろやゴラァー!

85名無しさん:2011/12/06(火) 13:59:29 ID:1VHTUAIM
>>81
延びたけどラブプラスとかもあるしな
一年目のハードとしてはこんなもんな気がする

むしろ最大級の弾投下したカプの力のいれっぷりが異常

86名無しさん:2011/12/06(火) 13:59:41 ID:Iep.99Sg
ぶつ森はよ
待ってるで

87名無しさん:2011/12/06(火) 13:59:46 ID:g/wt4FFI
MH4とポケモン完全新作はどっちが勝つんだろうか

88ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/06(火) 14:01:43 ID:eezaKeLU
>>87
世界では勝負にもならないな

89名無しさん:2011/12/06(火) 14:01:49 ID:nflVTd3.
>>84
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ >そんな事言うんだ〜 読売さんの方が優しいから日テレに行こうかな〜?

90名無しさん:2011/12/06(火) 14:02:00 ID:Iep.99Sg
>>85
他のサードゲーは単純にモンハンから逃げただけっぽいしねw
まあ逃げたくもなるわな

91名無しさん:2011/12/06(火) 14:02:43 ID:P1ktq.52
>>87
それを推測するには、MH3Gの数字が出ないことにはなんとも。

92名無しさん:2011/12/06(火) 14:03:30 ID:f/Vo5puY
ポリゴン女子の歴史
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/polygon_maiden.php
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/temp/20111202_polygon_virtuafighter_0.jpg
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/temp/20111202_polygon_tekken1_0.jpg
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/temp/20111202_polygon_dreamclub_1.jpg
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/temp/20111202_polygon_totori_0.jpg

ずいぶん進化したものだな…

93名無しさん:2011/12/06(火) 14:04:01 ID:cOMLQlkw
>>85
・発売前からバイオ新作発表
・ロンチが通信周りの気合入りまくったスパ4
・実験的新作の謎惑館
・トドメのMH3G&MH4

全力ですね

94名無しさん:2011/12/06(火) 14:04:40 ID:P1ktq.52
>>92
何処のURLかと思えば、伺かの創始者の所かい。

95名無しさん:2011/12/06(火) 14:04:51 ID:4WMmLdvk
ポケモンどう今晩ピカカラー3DSが出たら大変だな(棒

96ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 14:04:55 ID:vWBBqh1k
モンハンとポケモン
二つの大タイトルが一つのハードで出る事で、互いに相乗効果で売上伸びたりするだろうか

97箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 14:05:44 ID:/tVPNF.k
>>92
一番下はテクスチャベタ貼りなんでちょっと違う感が

98名無しさん:2011/12/06(火) 14:06:05 ID:Hj9v/hNE
>>95
また爆破されるのか(ぼー

99名無しさん:2011/12/06(火) 14:06:21 ID:KhfodZwM
>>96
客層あってないからそうでもないと思う

100名無しさん:2011/12/06(火) 14:07:07 ID:P1ktq.52
>>99
まあ、限定的だろうな。
逆を言えば、限定的ながらある程度は見込めるとも言える。

101名無しさん:2011/12/06(火) 14:07:26 ID:CDIXoStw
>>96
「同じハードに大きなタイトルがあるから調べてみよう」レベルはあると思う
そこからハンターが愛玩生物を育てたりトレーナーが竜ハンターを兼任するかは人次第

102箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 14:08:10 ID:/tVPNF.k
ポケモンもモンハンもやりたいけどハードは1種類までと決められてたお子様は確かに存在する

103名無しさん:2011/12/06(火) 14:12:32 ID:oEwTdJA2
・全体の本数の割合の中でのモンハンなんてたった3割程度である

これガチで言ってるんだからお花畑と言うかなんというか…

104名無しさん:2011/12/06(火) 14:12:58 ID:P1ktq.52
>>102
どっちかというと、そういう強いられた状況より、
相互タイトルのプレイ人口の「(もう片側)にも興味はあるけど、ハードまで買うほどでは……」という弱い興味を取り込める辺りが大きいかな、と。

105箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 14:13:24 ID:/tVPNF.k
3割 も たった一つのブランドに占拠されてることを異常に思うべき

106名無しさん:2011/12/06(火) 14:15:16 ID:Hj9v/hNE
>>105
同じ口でファースト除外ジョガイ言い出すんだから笑うしかないよね

107箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 14:16:38 ID:/tVPNF.k
脳トレ2本のDSソフト売り上げ全体におけるシェアって何%くらいだろ

108ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 14:16:51 ID:vWBBqh1k
どこで話されていた話なのかは知らないが
じゃあ3割程度が3DSに持っていかれても何の問題も無いな

109名無しさん:2011/12/06(火) 14:17:39 ID:nflVTd3.
>>108
ですよねー

110名無しさん:2011/12/06(火) 14:18:29 ID:KhfodZwM
>>107
10%もないだろ

111名無しさん:2011/12/06(火) 14:20:02 ID:tdisz/LY
>>102
唯一PSPとモンハン持ってる子のまわりに他の子(たぶんDSとポケモンしか持ってない)
が集まってワイワイやってる光景を見るとねぇ…

カプはあの子供たち全員にモンハンを買わせたいんだろうなと思った

112名無しさん:2011/12/06(火) 14:20:07 ID:7wkyxOuU
>>27
焼畑やられても本体に火がつくことがないほどに任天堂もMSしっかりとしたファーストのソフト群をかかえてるから大丈夫だろうね
SCEは自分で火を付けてその火にまかれて泣き叫ぶほう

113名無しさん:2011/12/06(火) 14:20:29 ID:ZPUXbqZo
脳トレよりポケモンの方が多いから。

114名無しさん:2011/12/06(火) 14:20:40 ID:nflVTd3.
何このサザエさん
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/temp/20111202_polygon_virtuafighter_0.jpg

115名無しさん:2011/12/06(火) 14:22:21 ID:7wkyxOuU
>>103
人体で三割というと両手足もがれた感じか
止血さえできれば何とかなるって(棒

116ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 14:23:42 ID:vWBBqh1k
ポケモンの本編やリメイク、派生作もすべて「ポケモン」に含めるとすると・・・
それでもポケモンがDSソフト全体の3割に到達することは無い気がするな

117箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 14:24:39 ID:/tVPNF.k
>>116
行って2割くらいかな?

118名無しさん:2011/12/06(火) 14:25:26 ID:Hj9v/hNE
銀英伝で言うとヤン艦隊がイゼルローンごと帝国側に付いたとこ

119名無しさん:2011/12/06(火) 14:26:36 ID:nflVTd3.
しかもSCEはトリューニヒトほどの口の上手さもルックスも無いと言う

120名無しさん:2011/12/06(火) 14:26:42 ID:KhfodZwM
例の兵力分布図見ないと分からないよ
あの戦車が何台でバズーカ兵が何人でみたいなやつ
どこにあるか分からんけどw

121名無しさん:2011/12/06(火) 14:27:01 ID:.iL9s1l2
今北

なんかスレタイ間違えてね?

122名無しさん:2011/12/06(火) 14:27:30 ID:y6ebs9aY
国内のDSソフト販売本数は2億250万本
ポケモンは派生含めてざっと2400万本くらい
2割ちょいだな

123名無しさん:2011/12/06(火) 14:27:57 ID:.iL9s1l2
今だいたい国内PSPの台数って1800万だったはずだから
P3でも20%ちょいじゃない?

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 14:28:17 ID:dY74U94g
>>121
ルになってた汗

125名無しさん:2011/12/06(火) 14:29:13 ID:MJ625w7A
>>118
それ終わってるなw

しかしマリカCPUの協力プレイぶりには目を見張るな。
4位とかでも最終ラップの集中攻撃は酷い。
あとピーチの崖のあるコーナーでわざとスピンして落とす攻撃も酷いな。
レインボーロードに行かずともトラウマになる。

126名無しさん:2011/12/06(火) 14:29:21 ID:CDIXoStw
>>119
憂国ステマ団を呼ぶんだ

127名無しさん:2011/12/06(火) 14:30:01 ID:y6ebs9aY
寝起きに計算なんてするもんじゃないな(棒

128名無しさん:2011/12/06(火) 14:30:03 ID:nflVTd3.
>>123
1750万ぐらいだったはず
一応GBA抜いてるのな
ほとんど買い替え需要だと思うけどw

129名無しさん:2011/12/06(火) 14:30:49 ID:.iL9s1l2
>>128
モンハンの爆発以降に新規購入した人はPSP2000以降だし
そこまで買換え需要が多いわけでもないんじゃない?

130ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 14:30:53 ID:vWBBqh1k
しかし、モンハンシリーズ全部合算して
PSPソフト全体の3割に達するだろうか・・・確かに他とはケタが違う売れ方をしてはいるが

131名無しさん:2011/12/06(火) 14:30:54 ID:KhfodZwM
>>123
いやP無印からP3、
果てはアイルーの派生まで含めて首根っこ持っていかれたに等しいんだぞ?w

132名無しさん:2011/12/06(火) 14:31:53 ID:MJ625w7A
>>128
実働ハード数は1000万台を下回りそうな気がするもんなぁ。

133名無しさん:2011/12/06(火) 14:32:35 ID:.iL9s1l2
>>131
FF7がPS1で発売くらいの衝撃は走ったねw

134名無しさん:2011/12/06(火) 14:32:45 ID:tfW8vb2k
|зT)yー・~ カプコンも非常に策士よのお。

135名無しさん:2011/12/06(火) 14:33:10 ID:01CTVpDE
>>128
寿命が3年くらいしかなかったよねGBA

136名無しさん:2011/12/06(火) 14:33:13 ID:L/DG9JJw
明治が製造、販売する粉ミルク「明治ステップ」から、放射性セシウム検出、40万缶を無償交換へ。
2011/12/06 13:51 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

いずれ来るとは思っていたが・・・

137名無しさん:2011/12/06(火) 14:33:35 ID:.iL9s1l2
それを言っちゃDSも今割りと休眠台数多いぞw
年配の方らには結局そこまで定着しなかったし

ゲーム機自体への抵抗は減ったから
次のヒットがあれば再び入ってくれるかもしれんが

138名無しさん:2011/12/06(火) 14:34:23 ID:lkQ4NAVs
>>120
http://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/3/1/314cf732.jpg

これ?

139名無しさん:2011/12/06(火) 14:34:56 ID:.iL9s1l2
GBAの時代は新規の大ヒットがなかったからねえ
リズ天は後で花開いたけど

DSじゃなくてGBA2の路線だったらゲーム業界斜陽になってたかもなw

140名無しさん:2011/12/06(火) 14:35:26 ID:ZPUXbqZo
うむ、実働台数とかいう前に自分が同じハードを何回買ったか
顧みるべきだな

141名無しさん:2011/12/06(火) 14:35:53 ID:.iL9s1l2
>>140
それはコケスレだとGBAとかDSの複数買いした奴が多いようなw

142名無しさん:2011/12/06(火) 14:36:24 ID:KhfodZwM
>>138
そうこれだ
これで合計値出せば行けるでしょw

143名無しさん:2011/12/06(火) 14:36:51 ID:C439xHPo
公認本体色は赤(棒
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/img_contents/goods_other_img266.jpg

144名無しさん:2011/12/06(火) 14:37:41 ID:.iL9s1l2
男は黒に(ry

145名無しさん:2011/12/06(火) 14:38:11 ID:/X3tkZ2k
>>135
あの頃は任天堂も据置きと携帯機両面作戦するほどの力はなかったなぁ、今になってみれば
むしろDS後の任天堂が化け物過ぎるのかも知れんが

146名無しさん:2011/12/06(火) 14:38:33 ID:oEwTdJA2
FF7だってPS全体に占める割合はわずかだよね

「ちょっとした致命傷位なんの心配もいらん(キリッ」

147名無しさん:2011/12/06(火) 14:39:40 ID:P1ktq.52
>>140
最大で2台。
DSとDSiを一応同じと見なして数えてみた場合だがな。

SCEのハードと故障に、あんまり縁がないのも大きいな。
修理歴は、DCとWiiそれぞれ1回ずつだけ、どちらもドライブのモーター絡まりだけだし。

148名無しさん:2011/12/06(火) 14:40:16 ID:.iL9s1l2
>>145
ゲームの開発がどんどん大規模になってってるからってのもあるだろうね
必要なアイデアの数も人手も指揮する人も足りない

149名無しさん:2011/12/06(火) 14:41:33 ID:.iL9s1l2
セガハードやSCEハードで修理必要になったことがないのが大きいなあ
複数台持ってるのはファミコンだけだわ

150名無しさん:2011/12/06(火) 14:41:34 ID:oEwTdJA2
>>135
エミュによる割れがきつかった

151名無しさん:2011/12/06(火) 14:41:42 ID:tfW8vb2k
|зT)yー・~ この勢力図でPSからモンハン奪うと150万のFF13しか…

152名無しさん:2011/12/06(火) 14:42:21 ID:.iL9s1l2
カプコンは小早川?

しかし、関ヶ原って布陣だけ見てると西軍圧倒的優位じゃねw

153名無しさん:2011/12/06(火) 14:43:35 ID:KhfodZwM
しかし64でマリオという屋台骨があったにせよ
FFとDQ両方奪われてよく生き延びられてこれたもんだ…

154名無しさん:2011/12/06(火) 14:44:03 ID:P1ktq.52
>>151
しかも、その勢力は更に衰えていると見込まれるわけで。

155名無しさん:2011/12/06(火) 14:44:49 ID:ZPUXbqZo
>>152
秀忠が間に合わなかったから、
裏切り前提の布陣になってしまった

156名無しさん:2011/12/06(火) 14:45:25 ID:.iL9s1l2
任天堂が一番やばかったのはGCかと
マリオカートが国内ミリオンいってないし

個人的にDDのコースは割りと好きなんだが
要素自体はくどいだけなんだよなあ…w

157名無しさん:2011/12/06(火) 14:46:02 ID:tfW8vb2k
>>154
|зT) 14がなあ…。しかもまだver.2始まってもいないし。

158名無しさん:2011/12/06(火) 14:46:04 ID:MwcoCYHk
BDFF設定ラフ、FF3でいう魔剣士かな?
ttp://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/381912_212108018863868_173822029359134_500608_892426085_n.jpg

159名無しさん:2011/12/06(火) 14:46:05 ID:.iL9s1l2
>>155
つまり歴史を動かす権利があったのは小早川ということかw

160名無しさん:2011/12/06(火) 14:46:45 ID:nflVTd3.
ただしSCEは大谷吉継のような優秀な参謀が居ないと言う

161名無しさん:2011/12/06(火) 14:47:11 ID:.iL9s1l2
>>158
それとか4のあんこ茎しみたいなものっぽいね

162名無しさん:2011/12/06(火) 14:48:10 ID:ZPUXbqZo
>>159
あの布陣を見る限り、吉川が動かなかった功績の方が大きいんじゃないかな。
吉川・毛利が動くの前提だとあんなに踏み込めない。

163名無しさん:2011/12/06(火) 14:48:25 ID:nflVTd3.
あんこ茎しとはどんな茎だろう(棒

164名無しさん:2011/12/06(火) 14:48:26 ID:3Jx1DGoM
>>143
3DSは赤が最高ですぞ!

165名無しさん:2011/12/06(火) 14:48:36 ID:KhfodZwM
ファイナルファンタジーXIVの利用料金に関する重要なお知らせ
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=adc7721116d8a1095cb2d33f79f0e9c1af3bff70
言ってるそばからキタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━!!!!
>>ファイナルファンタジーXIVは、2012年1月5日(木)をもって無料期間を終了し、2012年1月6日(金)より課金サービスに移行いたします。
>>課金手続きの受付は2011年12月16日(金)より開始いたします。

166名無しさん:2011/12/06(火) 14:50:00 ID:ZPUXbqZo
CNNで中国道の事故が報道されてたw

167名無しさん:2011/12/06(火) 14:50:04 ID:7wkyxOuU
SCEには三成も毛利も島津もいない

168名無しさん:2011/12/06(火) 14:50:06 ID:MJ625w7A
>>165
これでFFの本当の実力がわかるな(棒

169名無しさん:2011/12/06(火) 14:50:12 ID:nflVTd3.
>>165
誰がやるのこれ

170ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 14:50:36 ID:vWBBqh1k
(小早川の野郎が裏切ったせいで我がご先祖様はセレブの地位を追われたんだ・・・)

171名無しさん:2011/12/06(火) 14:50:37 ID:.iL9s1l2
秀吉の小田原攻めかなw

172名無しさん:2011/12/06(火) 14:51:06 ID:.iL9s1l2
ドラゴンは侍だったのか…

173名無しさん:2011/12/06(火) 14:51:06 ID:tfW8vb2k
|зT) あれ?以前無料期間12月までって書いてなかった?

174名無しさん:2011/12/06(火) 14:51:16 ID:nflVTd3.
三国志で言えば黄皓が君主の蜀>SCE

175名無しさん:2011/12/06(火) 14:51:44 ID:jeCReJPw
>>166
高級事故車博覧会のあれかw

176名無しさん:2011/12/06(火) 14:51:50 ID:lkQ4NAVs
課金 Go!! 来たか…。

|-`ミ.。oO(いま、同接どれぐらいいるんだろ)

177名無しさん:2011/12/06(火) 14:52:17 ID:1wsd4GsE
コバコバがどうかしたのか

178名無しさん:2011/12/06(火) 14:52:18 ID:nflVTd3.
>>170
ひょっとして先祖は有名な人?

179名無しさん:2011/12/06(火) 14:52:22 ID:MJ625w7A
>>167
後方かく乱も真田や直江兼続ほどの者は居ないし

180名無しさん:2011/12/06(火) 14:53:28 ID:tctm4Q06
>>138
コレ更新できるよね. マリギャラ2がミリオン行ったし, Wiiパはダブル行ったし.

181名無しさん:2011/12/06(火) 14:54:11 ID:KhfodZwM
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/teaser/
>>上記状況を斟酌頂き、無料期間を2011年11月下旬〜12月上旬までとし、以降課金開始とさせて頂きたくお願い申し上げます。
そういや七の月がどうのって話あったな

182しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 14:54:31 ID:dY74U94g
>>152
そうだよ
後世のプロイセン軍人は一目見て西軍勝利と判定した

183名無しさん:2011/12/06(火) 14:54:32 ID:ZPUXbqZo
>>170
長宗我部さん!長宗我部さんじゃないですか!

184名無しさん:2011/12/06(火) 14:54:43 ID:7wkyxOuU
日本一・ファルコム「我々が真田になる!」

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 14:55:52 ID:dY74U94g
>>184
なんとかいちさんにその気はない

186名無しさん:2011/12/06(火) 14:56:04 ID:.iL9s1l2
>>182
軍人がそう判断する状況で逆転がありうるというのは
教材としては優秀なのかもw

187ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 14:56:48 ID:vWBBqh1k
>>178
BASARA3が関ヶ原メインだからもしかしたらプレイ武将になるかもと期待したが
結局石田軍のモブ武将として出てきただけだったくらいの知名度

188名無しさん:2011/12/06(火) 14:58:19 ID:.iL9s1l2
>>187
特定までは無理だが割りと絞られるようなw

189名無しさん:2011/12/06(火) 14:58:38 ID:KhfodZwM
ああWiiパーティもFF13抜いたのか…
当初は地味な売れ方だったのに恐ろしや
多分50万エリアも結構増えてるだろうしなあ

190名無しさん:2011/12/06(火) 14:59:17 ID:MJ625w7A
>>183
直江兼続「俺の解説を奪ったヤツか!」

191名無しさん:2011/12/06(火) 15:04:21 ID:oEwTdJA2
>>185
なんとか一さんにその気は無くても、もうコンシューマーではもうそこしか居場所がない様な…

192名無しさん:2011/12/06(火) 15:04:45 ID:vTu2t1UE
PS3版 『The Elder Scrolls V: Skyrim』 90/85/95/75

やっぱりあのカクカクのフレームレートじゃ点数低くなるよな

193名無しさん:2011/12/06(火) 15:05:09 ID:7wkyxOuU
>>185
あー、まあそれくらいの気概あったらもう少し伸びてるか

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 15:05:18 ID:dY74U94g
>>191
いまのままならね

195解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 15:06:05 ID:zMIjOMh.
_/乙(、ン、)_Vitaのモック触ってきたけど、×ボタンと右アナログの右斜め上を同時入力するゲームはやりやすいなと思った。

196ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 15:06:06 ID:vWBBqh1k
>>188
無双かBASARAのどっちかでプレイアブル武将になったら公言するかもしれない
望み薄だけど

197名無しさん:2011/12/06(火) 15:06:22 ID:oEwTdJA2
>>182
指揮命令系統が無茶苦茶と言うか、どっちも連合軍みたいなもんだしなあ

198名無しさん:2011/12/06(火) 15:06:53 ID:/X3tkZ2k
>>191
いわゆるPS四天王とかそれと似たような傾向のメーカーはどうするんだろうなぁ

199名無しさん:2011/12/06(火) 15:08:01 ID:7wkyxOuU
>>198
PS3に逃げ込んでPS4に賭ける

200名無しさん:2011/12/06(火) 15:08:31 ID:vTu2t1UE
Vitaちゃん買いたい人は尼にいそげ
WiFi版復活してまっせ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005UKHQCA/

201名無しさん:2011/12/06(火) 15:08:46 ID:lkQ4NAVs
ブランディングができてない地盤で顧客の信頼を得るのは
生半可なことじゃないのだけど、それをやってきた中小なんて
ほとんどないからねえ。

|-`ミ.。oO(マーベラスは割合がんばっていると思うけど)

202名無しさん:2011/12/06(火) 15:09:08 ID:MJ625w7A
>>196
ということは今名前だけはあるということですか?

203ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 15:10:01 ID:vWBBqh1k
(日本一はまず憑き物を落としておいで)

204名無しさん:2011/12/06(火) 15:12:58 ID:oEwTdJA2
>>194
・他機種で新作1発当てる
・ソーシャルソーシャルスマホスマホ以下略

…妥協的な案だと今の主力ソフトをマルチにするって手段だが、大手ならリスク分散として有効でも中小だとコストがなあ…

205名無しさん:2011/12/06(火) 15:14:30 ID:KhfodZwM
『モンスターハンター3(トライ) G』、「闘技大会クエスト」でタイムアタック!
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/12/06/53187.html
闘技場あるのか

206名無しさん:2011/12/06(火) 15:17:12 ID:oEwTdJA2
>>201
マイナスの地盤がある様なメーカーも多いし、すぐに結果を求めてふらつくところも

207解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 15:19:07 ID:zMIjOMh.
_/乙(、ン、)_オブリ2が楽しみすぎて気持ち悪くなってきた

208名無しさん:2011/12/06(火) 15:22:33 ID:1VHTUAIM
スカイリムはわりとバグの話聞くんでちょっと不安というか本格的にやるのはパッチ後かな

209仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 15:26:38 ID:daoXhsL2
スライム肉まん終了か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000311-oric-ent

210名無しさん:2011/12/06(火) 15:29:18 ID:.iL9s1l2
まだ完売ではなかったのか

実店舗で見たことなかったのよね

211名無しさん:2011/12/06(火) 15:32:59 ID:SrjzwPg.
スカイリム肉まんに見えた。

212名無しさん:2011/12/06(火) 15:34:37 ID:KnXnivwM
>>209
初日で売り切れてたからなw

213名無しさん:2011/12/06(火) 15:34:41 ID:IgUGdYtk
>>209
まだ出荷を続けていたのね。
行動範囲内には影も形も無いんだけど。

214名無しさん:2011/12/06(火) 15:38:02 ID:KhfodZwM
KONAMI、『DanceDanceRevolution』をソーシャルゲームとして欧米で展開
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/12/06/53189.html
('A`)ヴァー もうなんでこうソフトメーカーは自社ソフトの安売りをするんだー

215名無しさん:2011/12/06(火) 15:43:11 ID:P1ktq.52
>>214
DDRに限って言えば「最後の売り尽くし」と割り切っているんじゃね?

216名無しさん:2011/12/06(火) 15:44:10 ID:/X3tkZ2k
>>214
どう考えてもダンスから程遠い件

217名無しさん:2011/12/06(火) 15:51:57 ID:g/wt4FFI
これはソーシャルゲームって言うのか?
ただのスマートフォン版DDRというか
なんていうか都合よく混同されてるというか

218名無しさん:2011/12/06(火) 15:54:20 ID:XEL1TvR6
「携帯/スマホで小銭を稼ぐゲーム=ソーシャル」だろう(棒抜き

219名無しさん:2011/12/06(火) 15:55:28 ID:P1ktq.52
>>217
既に「おまいら全員『social』を英和辞典で調べてこい」ってレベルで、本来の意味なんて失われているから。
他にやることのない「情報源に乏しい暇人」からこってり搾り取れる何かぐらいの意味でしかないだろう。

220名無しさん:2011/12/06(火) 15:57:14 ID:cOMLQlkw
そういやゼルダSWSでシルバールピー取った時の「気分はぷちセレブ」とか言う表現に違和感が
セレブって有名人って意味なんだよな

221名無しさん:2011/12/06(火) 15:58:43 ID:XEL1TvR6
実際、有名になると碌な事には(ry

222名無しさん:2011/12/06(火) 16:00:14 ID:OnMZdy8I
>>221
有名になった事無いからわからない。
有名な方ですか?

223名無しさん:2011/12/06(火) 16:00:42 ID:S2D8YDAw
>>220
日本だと金持ち(成金多し)になってるな

224仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 16:02:19 ID:daoXhsL2
>>220
シルバールピーを持ってると近所で話題になるんだよ

225名無しさん:2011/12/06(火) 16:04:43 ID:MJ625w7A
>>224
だからゴールドルピーは「みんなにはナイショだよ」なんですね?

226名無しさん:2011/12/06(火) 16:05:47 ID:g/wt4FFI
シルバーってダンジョンの変なところに置いてあったりするんだよね

227仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 16:05:53 ID:daoXhsL2
>>225
バレると家にセコムを入れないとw

228名無しさん:2011/12/06(火) 16:10:37 ID:OnMZdy8I
そんなに価値あるルピーをどうやって崩すんだろう

229名無しさん:2011/12/06(火) 16:18:31 ID:cOMLQlkw
しかし今回は紫ルピーが無かったな
今あるルピーは、緑(1)・青(5)・黄(10)・赤(20)・紫(50)・銀(100)・金(200・300)か
随分カラフルになったもんだ

230名無しさん:2011/12/06(火) 16:18:48 ID:oEwTdJA2
>>214
ソーシャルでもダンスでもない「ソーシャル版DDR」ってもうギャグかとね

野球をしない野球ゲームとか

231仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 16:19:11 ID:daoXhsL2
>>228
ハンマーで・・・

232名無しさん:2011/12/06(火) 16:22:43 ID:01CTVpDE
大緑ルピーとはなんだったのか

233名無しさん:2011/12/06(火) 16:24:46 ID:g/wt4FFI
>>229
黒ルピー(-10)もあるよ

234名無しさん:2011/12/06(火) 16:24:55 ID:ZPUXbqZo
神聖でもローマでも帝国でもないアレとか昔からあるじゃないですか

235名無しさん:2011/12/06(火) 16:36:51 ID:.iL9s1l2
ハンドルが金になった

それはともかく150ccスターが中々トップになれない件

236箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 16:38:19 ID:/tVPNF.k
モンハン本スレが荒らされだすといよいよ今週なんだなって思いますねぇ

237名無しさん:2011/12/06(火) 16:39:35 ID:DH3PVO/I
あの勢いの前じゃちょっと荒らしてもすぐ流れていくのが泣ける(´Д⊂ヽ
そーいや更新は明日か明後日か、さすがに店頭で体験版やるのも
そろそろ限界(人混み的な意味で)だから明日にでもできるようになればいいな

238名無しさん:2011/12/06(火) 16:41:28 ID:lkQ4NAVs
・150ccをクリアしたなら大丈夫だろうと思っていたら星3つの7人に襲われた
・コースの隅の路上で頭から血を流して倒れていたら、わざわざ寄り道してタックルされた
・アイテムボックスがあったので取ってみると、重ねてバナナが転がっていた
・一着ゴールまであと一歩のところで落とされ、引き上げられたらレースが終わっていた
・ゲハ民が一般人に突っ込んで轢いた、というか轢いた後からボム兵をそっと置く
・ゲーム業界全てがゲハコミュに襲撃され、SCE陣営も「MS陣営も」全員ネタMiiにされた。
・ゴールまでの10mの間にトゲゾーと赤亀とスターに襲われた。
・ゲハビギナーに行けば安全だろうと思ったら、全員見事なロケットスタートを決めていた。
・ゲハ民の1/3が初心者レイプ経験者。しかも一般人との交戦がゲハのイメージを治す、という都市伝説から「一般人ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といってゲハコミュに入った一般人が5分後バナナをケツに刺されて戻ってきた
・「最下位なら襲われるわけがない」と手ぶらで走っていたプレイヤーが後ろ向きに赤こうらを投げられた
・最近流行っている犯罪は「スター強盗」 ラッキー7のスターを奪ったうえに殴りかかるから
・大ジャンプの直線200mは攻撃を食らう確率が150%。ジャンプ中サンダーを食らい、復帰地点にバナナを投げられる確率が50%の意味
・ロゼッタプラネットにおける落下事故による死亡者は1日平均120人、うち約80人がたぬきマリオの犠牲者。

|-`ミ.。oO(おそろしい…)

239名無しさん:2011/12/06(火) 16:42:52 ID:CJ8.umm.
ttp://news.mynavi.jp/news/2011/12/06/073/

アイテム課金か・・・

240箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 16:45:20 ID:/tVPNF.k
そういや昨日ビックで吉本芸人Mii冊子もらってきたんだった
後で登録しよう

241仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 16:45:53 ID:daoXhsL2
そういえばラブプラスは今週だったんだよな・・・

242名無しさん:2011/12/06(火) 16:47:15 ID:tfW8vb2k
|зT) 先に謝っておきます。今日のWBSマジすんません。

243名無しさん:2011/12/06(火) 16:48:16 ID:g/wt4FFI
>>242
グリーのあれの話?

244箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 16:48:45 ID:/tVPNF.k
>>242
夕刊チェック
~ソーシャルゲームの人気に迫る~

はい、テレあづま君厳罰ー!

245名無しさん:2011/12/06(火) 16:49:46 ID:P1ktq.52
>>242
不自然なほどの猛プッシュに加えて「本当の」ゲーム市場を散々disる予定ってことか。

246名無しさん:2011/12/06(火) 16:50:32 ID:DH3PVO/I
ソーシャルはいい加減ロワイヤルの次を生み出さないと
もう限界が見えてきてるぞ

247仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 16:50:35 ID:daoXhsL2
>>242
どんな風に迫るか楽しみです(棒

248名無しさん:2011/12/06(火) 16:50:57 ID:lkQ4NAVs
でも、もう慣れたろ?

|-`ミ.。oO(日経ですしね…)

249名無しさん:2011/12/06(火) 16:51:21 ID:x4KIljys
>>214
携帯のDDRならずっと前からあるよ
http://www.konami.jp/products/appli_ddr/

250名無しさん:2011/12/06(火) 16:53:46 ID:pzjTDhjk
>>187
でもモブでもご先祖様がでると嬉しいよね
…名前を見つけてわくわくしながら開始して、最初のモブでがっくりきた事があるござる…

251ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 16:54:19 ID:vWBBqh1k
とはいえ、携帯電話やスマホの限られたインタフェースでは
作れるゲームも限られてくる・・・アクションとかはまず無理だろうし。

次が産まれるとしたらどんなゲームになるのかな

252名無しさん:2011/12/06(火) 16:54:36 ID:lyBF.2Jk
マスコミがソーシャルSugeeeコンシューマーオワタオワタwwwとか言ってる間、
普通の人達はマリオカート7オモスレーしてるという・・・なんと滑稽な光景よ

253名無しさん:2011/12/06(火) 16:55:36 ID:lyBF.2Jk
>>251
だからカードゲームがブームになりつつあるじゃないか
それもいつまで持つかわかりゃせんが・・

254名無しさん:2011/12/06(火) 16:56:18 ID:oEwTdJA2
中日新聞が今更ながらラノベがどうのとやってるけどね

255名無しさん:2011/12/06(火) 16:56:27 ID:MJ625w7A
まあ年末にマスコミ攻勢畳み掛けて、盛り上がって欲しいんでしょうけどね。
多分無理だと思うけど。

256名無しさん:2011/12/06(火) 16:59:17 ID:lkQ4NAVs
年末のマリオ、マリカ、モンハンに来年はDQXを投下予定と、
真の「国民的ゲーム」の前にゃ、まがい物などなすすべもありゃしねーよ。

|-`ミ.。oO(プラットフォーマだけが儲かっても大した意味はないよ)

257名無しさん:2011/12/06(火) 17:01:34 ID:oEwTdJA2
>>252
ソーシャル押しはもう今更何で、後はその「オワタ」時期に出るVITAをどうこきおろすかが楽しみですな(棒

一番ありえそうなのが「一方ソニーもソーシャル要素を取り入れたハードを出す」的な方向か?

258名無しさん:2011/12/06(火) 17:02:26 ID:x4KIljys
>>214 の例にもあるように、
マスコミを通すとjubeat plusもREFLEC BEAT Plusもソーシャルゲーと呼ばれてしまいそうで怖い

259名無しさん:2011/12/06(火) 17:04:02 ID:lkQ4NAVs
スマホをプラットフォームにすると全部ソーシャルっす(棒なし
ぶっちゃけ記者の理解なんぞそのレベルですんで…。

|-`ミ.。oO(ゲーム業界に詳しい一般紙記者なんて少数だろうしな)

260名無しさん:2011/12/06(火) 17:04:39 ID:lyBF.2Jk
>>258
指もリフレクもアケの時点でソーシャルではあるんだけどなー
あ、もちろんマスコミの皆様方が持ち上げるソーシャル()ではなく、本当の意味のソーシャルネットワークとして

261名無しさん:2011/12/06(火) 17:06:44 ID:PuYYSUew
マスコミの人は一般的にゲーム機と認知されているもの以外で動作するゲームを
ソーシャルゲームと思っていたりとするのではないかという奇抜な予想を立ててみる

262名無しさん:2011/12/06(火) 17:06:49 ID:P1ktq.52
>>259
しかし、悪質にも程があるよなぁ。
興味がないから詳しくないというのなら、そもそも「何でそんな興味も湧かないニュースバリューが低いはず事柄を記事などにするの?」ってわけで。
騙そうとする意図がなければ、そもそもそういうことにはならないわけだ。

263名無しさん:2011/12/06(火) 17:07:14 ID:oEwTdJA2
フューチャーフォンでやってた所がスマホでうんたらと持ち上げられ、スマホアプリゲームってだけでソーシャルと持ちあげられる

もう何がなんだが…

264名無しさん:2011/12/06(火) 17:07:22 ID:2SMMsq9k
お金貰ってるんじゃないの?

265名無しさん:2011/12/06(火) 17:08:53 ID:MJ625w7A
>>262
そりゃスポンサーの依頼だしw

266名無しさん:2011/12/06(火) 17:08:56 ID:tctm4Q06
マリオカート7はある意味というか本来の意味でソーシャルゲームだよね.
ネット対戦とかすれ違い通信とか.
そういう意味ではモンハンもそうなるね.

267名無しさん:2011/12/06(火) 17:09:00 ID:lyBF.2Jk
なんだかわからんが、あたらしいからすごいにちがいない


って騙される人はいつの時代にもいます

268名無しさん:2011/12/06(火) 17:11:06 ID:x4KIljys
>>259
やっぱりそんなもんなんだ。
もはや呆れるものもないけれど

269名無しさん:2011/12/06(火) 17:11:18 ID:lkQ4NAVs
>>262
そこはホラ、変な横並び意識と、横並びを前提にした競争意識のうようなのがあってさ。
他社が書いたからウチも書かないといけないが、同じ記事はダメだから誰それにこんなこと言わせよう、
みたいな感じに取材企画を書いちゃうのサ。

|-`ミ.。oO(ニュースバリューなんて記者が判断するもんじゃないからねー。そもそも判断できないしさ)

270名無しさん:2011/12/06(火) 17:12:38 ID:oEwTdJA2
>>259
ゲーム業界に限った事でもないと思うw
ぶっちゃけ、詳しいように見えてる分野でも実は俺が疎いから騙されてるんじゃないか?って思う位だし

271名無しさん:2011/12/06(火) 17:12:39 ID:Y/F3B6LA
そんな事よりマリカやろうぜ

272名無しさん:2011/12/06(火) 17:13:00 ID:lyBF.2Jk
>>269
同じ新聞社の中でも似たような記事が二度三度出るメカニズムもそれですかw

273名無しさん:2011/12/06(火) 17:13:02 ID:YX4oLvGs
>>209
自作でよければどうぞ
http://koke.from.tv/up/src/koke15183.jpg

274名無しさん:2011/12/06(火) 17:13:34 ID:nflVTd3.
まあ一番詳しいはずの自称ゲーム業界応援団()の某ヒゲがあの程度だし

275名無しさん:2011/12/06(火) 17:14:34 ID:cOMLQlkw
コケスレもソーシャル

276名無しさん:2011/12/06(火) 17:16:11 ID:P1ktq.52
>>269
裏で金が絡んでないパターンの場合、そういう風になるってわけか。
……結果的に嘘や偽りの流布を助長しているわけか。

277名無しさん:2011/12/06(火) 17:16:32 ID:lkQ4NAVs
とりあえず、スマホにゲーム提供した場合はソーシャルに注力って書いときゃ
それっぽくなるし、どーせリリースにも似たような文章がまずあるだろうから、
嘘ではないと言い張れると思うよん。

|-`ミ.。oO(リリースを元にしてれば、だけどね…)

278名無しさん:2011/12/06(火) 17:17:04 ID:BB0ujL4Y
>>269
情けないなあどこも流さないようなニュースこそ重要でしょうに

279名無しさん:2011/12/06(火) 17:18:17 ID:4Q4wnLSM
日本って国是として
ゲームとかのコンテンツ産業を潰したいのかなw
報道とかを見るとそう思うよw

280名無しさん:2011/12/06(火) 17:19:02 ID:xtAuhxS.
今木

表面上の処理が違うだけで、中身はサンデージャポンと大差ないっていう
そんな報道関連

281名無しさん:2011/12/06(火) 17:19:54 ID:lkQ4NAVs
>>272
あと、複数の媒体(新聞とWebとか)を維持してるトコだと、
記事が足りなくなるので同じ記事をちょっと変えて使い回してる
ケースは別にめずらしくないんじゃないかのう。

|-`ミ.。oO(雇える記者の数はなかなか増えないからね)

282名無しさん:2011/12/06(火) 17:20:03 ID:.iL9s1l2
出る杭を叩くのはどこの国でも一緒だよ

283名無しさん:2011/12/06(火) 17:20:10 ID:P1ktq.52
>>279
より厳密に言えば「能動的コンテンツ」の産業を潰したい様子ではあるな。

……まあ、単に「自分たちの懐が潤わないから」というくだらない理由なんだろうがな。
私怨の類の方がまだマシだ。

284名無しさん:2011/12/06(火) 17:20:58 ID:oEwTdJA2

>>274
と言うか、「詳しい専門家」として当てにする人がアレだから押して知るべしなんだろうね
他の分野でも、そういう人を起用しちゃうとそういう構成になる

(まあ、「テレビ向けのコメントをしてくれる人」って専門家として誠実であればある程珍しいし)

285名無しさん:2011/12/06(火) 17:21:28 ID:IgUGdYtk
でもWBSは小谷さんが物凄く興味無さそうにコメントするのが面白い。

286名無しさん:2011/12/06(火) 17:22:05 ID:U8BFjnC.
そういや、auだかのスマフォで、裸眼3Dが見れるよってのがあったから
見てみたけど、滲みが酷くてダメダメな感じだったなあ。
3DSの裸眼3Dには遠く及ばない代物だった。

287名無しさん:2011/12/06(火) 17:22:23 ID:MJ625w7A
>>281
おっと!産経の悪口はもっと言っていい!


やはり瀕死の青3DSは買い替えないとダメっぽい。
早く更新来てくれ!
ゼルダ仕様の再入荷も!

288名無しさん:2011/12/06(火) 17:23:23 ID:wn2i1gYw
>>281
記者の新人率が高過ぎてマトモなインタビュアーが育ってないとも聞いたけど、
金銭的余裕かね?

289名無しさん:2011/12/06(火) 17:23:27 ID:lyBF.2Jk
>>285
あの人、食い付く時と食い付かない時の差が凄く面白いw

290名無しさん:2011/12/06(火) 17:23:47 ID:tfW8vb2k
|зT) そんな深い意図ないよ。記者がなーんもわかってないし興味ないだけさ。

291名無しさん:2011/12/06(火) 17:24:08 ID:lkQ4NAVs
ゲームに疎い一般紙さんがゲーム業界を知ろうとして、
とりあえず誰に話を聞きにいけばいいかすら分からないでしょ。
で、ファミ通なんかに相談しりゃうと例のオッサンが偉そうに出てくると。

|-`ミ.。oO(これがせめてCESAに行くぐらい気が効くならいいんだが、なかなかそうならない)

292名無しさん:2011/12/06(火) 17:24:46 ID:4Q4wnLSM
日本が文化侵略してると困る人達が多いのかな?
と思ったりもするけどねwww

これ以上いうと政治ネタになるけどw

293名無しさん:2011/12/06(火) 17:25:06 ID:wn2i1gYw
CESAってスクエニが会長じゃなかったっけ?

294名無しさん:2011/12/06(火) 17:25:07 ID:lkQ4NAVs
>>290
|ヮ`ミ.。oO(ですよねーw)

295名無しさん:2011/12/06(火) 17:25:18 ID:oEwTdJA2
>>279
しがないさんだかが言ってたように、「あくせくコンテンツを作るよりショバ代取った方がスマート」
って考えなんじゃないかな?

国策としてはそれも間違ってないかもしれないが
※ただし、国内でしか勝負しない。
と言うか海外で勝負すると国内の時の手を使えずにボロ負けすると言う所が多いから
数少ない成功例である(た?)ゲームとかが理解出来ないんじゃないかなあ

296名無しさん:2011/12/06(火) 17:25:58 ID:xtAuhxS.
>>290
要は「よくわかんねーや、他の人の記事と適用に合わせちゃえ」と

なんという学生時代のオレのレポ(ry

297名無しさん:2011/12/06(火) 17:26:11 ID:BB0ujL4Y
>>290
でもプライドだけはあるから一度間違えたことを言ったあとねちねち言い訳し続けると

298名無しさん:2011/12/06(火) 17:26:59 ID:wn2i1gYw
国策、国是なんて意思統一できてたら混乱しないよ。
外からみると馬鹿からしい集団意識だけだ。

299名無しさん:2011/12/06(火) 17:28:03 ID:lkQ4NAVs
>>293
和田さんっす。
まあ微妙なんだけど、CESA会長の立場でコメントとれば、
どこぞのヒゲのおっさんよりはまだ願望の混ざらないお話してくれるよ。

|-`ミ.。oO(最初にあのおっさんに行っちゃうと、どうあがいてもまともな情報には触れられないだろう)

300名無しさん:2011/12/06(火) 17:31:51 ID:BB0ujL4Y
>>298
あとあそこの会社の何々さんは知り合いだから悪いこと書くなとか?

301名無しさん:2011/12/06(火) 17:32:41 ID:oEwTdJA2
>>292
実際「困る」かどうかは知らないが、ケチつけてくる方々はいるし、そういう方に限って自国どころか外国(ここで言えば日本)にも干渉したがるし…

これでその国ってのが太平洋の向こう側の国の事だと思うかアジアにある国の事だと思うかで政治スタンスがわかりますw
両方なんだけどね…

302名無しさん:2011/12/06(火) 17:34:52 ID:lkQ4NAVs
>>295
ちうか日本はどうしても職人芸による「ものつくり」の国なんですよ。
だから最初にハードありきで、ソフト側からサービスを構築しにくい。


|-`ミ.。oO(コンテンツ屋さんは下流って意識が強いし、サブカル系はさらに傍流の扱いですから)

303名無しさん:2011/12/06(火) 17:35:24 ID:P1ktq.52
>>301
ことゲーム市場・文化に限れば、困って干渉してくるのはもっぱら後者だろう。
前者の方が困って干渉するのだとしたら、MSKKはもっと仕事をさせられていることだろう。

304名無しさん:2011/12/06(火) 17:35:33 ID:.iL9s1l2
どっちともと思う人間はひねくれものか枯れた奴ってとこかなw
異なる文化の衝突は避けられないからねえ

国際化という名の欧米化ってのはかつてよく言われたものだ

305名無しさん:2011/12/06(火) 17:36:53 ID:cOMLQlkw
>>302
そろそろ
時代遅れと
言われる頃合かも

306名無しさん:2011/12/06(火) 17:37:33 ID:.iL9s1l2
二元化する考えは楽だからね
コストは少なくすむわけだし

ただ、事故が起きたときのリカバーは難しいのだが

307名無しさん:2011/12/06(火) 17:38:00 ID:lkQ4NAVs
フツーの人ならだれだって戦中の日本の暮らしより
アメリカの暮らしの方が魅力的だもん、自由になりゃ
アメリカみたいにするに決まってるじゃん。

|-`ミ.。oO(アメリカを模倣したはずがなんだかよくわからない物にカスタマイズされる、そこの部分こそが国民性というものでは)

308名無しさん:2011/12/06(火) 17:41:11 ID:ZPUXbqZo
時代遅れになってるのは経団連企業お得意の大量凄惨な「ものづくり」
もう無理なんだよ

309名無しさん:2011/12/06(火) 17:44:25 ID:oEwTdJA2
コーエーの歴史物ゲームで近代を扱ったものが無くなったり
何故か日本でしか販売してない(無論成人指定の)ゲームが大問題になったりね

「JRPG叩き」も最近の叩きはどんどん脇道にそれてる気がする
って言うか結局欧米もキャラ厨で、(欧米で)不人気、嫌われるキャラを出すな!
的なものが多い気がするんだ…

310名無しさん:2011/12/06(火) 17:44:58 ID:7PMnUvLY
まぁ同意するが
そんなことよりマリオ3Dランドで発光星5の人とすれ違った
すごいよ…俺には出来ん

311名無しさん:2011/12/06(火) 17:45:10 ID:lkQ4NAVs
>>305
産業構造からしてお役所と電電公社が元締めの分野が多いし、
そこから大手電機系列に分化する構造が多いので、どうしてもね。
元締めが製造業だかとソフト屋さんとは組込み技術者のことだったりするので。

NTT系列はそれほどでもないけど、やっぱ交換機製造の流れを汲むとこが強いって聞きますしね。
とはいえあそこは研究所がかなり高い独自性を持ってるから、ソフト畑の人もたくさんいるけど。

|-`ミ.。oO(日本が世界に売れるソフト技術って、ゲームくらいっしょ? あとはせいぜいアニメぐらい)

312名無しさん:2011/12/06(火) 17:47:23 ID:cOMLQlkw
>>310
俺が発光5なんだけど、すれ違いでも発光の有無って分かるんだ
俺がすれ違った人達は最大でも発光無し5だったって事か

313名無しさん:2011/12/06(火) 17:48:14 ID:lyBF.2Jk
>>310
ヒント:パッドリセット

314名無しさん:2011/12/06(火) 17:48:34 ID:4Q4wnLSM
>>309
チンクルのことかーwww


SWSにも出て欲しかったが
子孫残すことないだろうから
話が繋がらないかw

315名無しさん:2011/12/06(火) 17:48:38 ID:.iL9s1l2
大量生産に向いているのは人件費の安いうちだけですからな

ただ、少しずつ悪くなってる最中に
劇的な変化って難しいからねえ
今のほうがいい人は抵抗するだろうし

316名無しさん:2011/12/06(火) 17:49:13 ID:P1ktq.52
>>313
それはそれで、腕前の代わりに根性が必要なような。

317名無しさん:2011/12/06(火) 17:49:53 ID:KhfodZwM
「FINAL FANTASY XIV」の有料サービスは2012年1月6日から。
新生FFXIV開始までは,30日間の料金を1029円に変更
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20111206030/
価格は意外に普通、DQ10もおんなじくらいか?

318名無しさん:2011/12/06(火) 17:50:04 ID:cOMLQlkw
>>314
実は登場してる。キャラとしてでは無いけど

319名無しさん:2011/12/06(火) 17:50:04 ID:SN9kGIVI
>>311
ゲームとアニメ以外は何にも売れてないの?

320名無しさん:2011/12/06(火) 17:50:56 ID:yqI8LyAE
C#むつかしい
帰宅中産業

Double[,] d = new Double[8,1000]みたいなのの、
[0,1]~[7,999]の領域を、
[0,0]~[7,998]へMoveしたい時は
どうするのがいいんだろ?
(Cだと簡単なんだがなぁ、ぽいんたさいこー

321仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 17:51:14 ID:daoXhsL2
>>316
リセットを使って星を輝かせたけど根性の言葉でるぐらいまでは行かずに進んだな

322名無しさん:2011/12/06(火) 17:51:47 ID:lkQ4NAVs
本当はアップルみたいに華麗に成功したいのよ、みんな。

でもiPodやiPhoneをいくら解析したって、ありあわせのパーツ組み合わせた
ありきたりの機能と性能を持ったハードだということしか分からないさね。

|-`ミ.。oO(んでやることがAndroidを独自仕様にしちまうことだったりするんだわさ)

323名無しさん:2011/12/06(火) 17:52:08 ID:cOMLQlkw
>>316
たぬき×2とかのフル装備なら、1-1回収よりもリセットした方が速いからなぁ

324名無しさん:2011/12/06(火) 17:52:09 ID:KhfodZwM
DeNA、グリー・KDDIの提訴に争う姿勢 田中社長の発言に法的措置検討
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/06/news086.html
グフー もっとやれですう

325名無しさん:2011/12/06(火) 17:52:22 ID:.iL9s1l2
SI各社も基本は国限定だしなあ
外国のが本格的に流入すると食われかねないと思うよ

326名無しさん:2011/12/06(火) 17:52:57 ID:rGZZavls
>>317
ユーザが逃げない値段を模索したとしか思えないw

327仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 17:53:07 ID:daoXhsL2
>>273
一回食べたからいいよ
しかし、粘土のように感じる皮はあんまり好きになれなかったな・・・

328名無しさん:2011/12/06(火) 17:53:35 ID:oEwTdJA2
航空宇宙系はNHKですら最近はあまりだし、民放に至ってはぶっちゃけニコ生以下じゃねーのとすら思う

それ以外の科学系も「即役に立つ研究じゃなけりゃいらない。ノーベル賞取れないんじゃないらない。役に立つなら民間がやるはずだからいらない」系の即物的なものが多くなってきた
(予算的に削りたい財務省とか削って人気を得たい政治家の思惑もあるのか?)

ミリタリ系は更に政治と絡んで酷くなるが、そもそもどっちの政治的スタンスも関係なく初歩的な間違いばかり
エネルギー系はこの前の原発で思い出したかのように反原発を騒いで、それに対して「原発推進派」との不毛なバトルやってるだけだし

329名無しさん:2011/12/06(火) 17:54:12 ID:.iL9s1l2
解析するにゃiPodからiPhoneまでの潮流も見ないとね

林檎のやり方は商品単体を見ても何も分からんよ

330名無しさん:2011/12/06(火) 17:55:53 ID:C439xHPo
あっちの狩りに飽きてきた頃に手を出してもらおうという戦略的変更である(棒
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/435/435448/

331名無しさん:2011/12/06(火) 17:55:57 ID:.iL9s1l2
>>328
極端な推進と反対はどっちも目立つからね

それ以外の意見はどうやっても埋没してしまうしお金も集まらないもの
これは日本に限ったことじゃないがね

332名無しさん:2011/12/06(火) 17:57:15 ID:P1ktq.52
>>322
林檎は、案外「物」を売っているわけじゃないんだよねぇ。
強いて言えば「新提案」を売っているとでも言うべきか。

333名無しさん:2011/12/06(火) 17:58:20 ID:yqI8LyAE
Windows8ののる、タブレットpcが
ほしいなぁ。

334名無しさん:2011/12/06(火) 17:58:38 ID:.iL9s1l2
○○のあるファッションや生活って感じだね

そういや2、30年前の全盛期のソニーもそんな感じだったな

335しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 17:58:48 ID:dY74U94g
>>322
優れてるのはユーザー目線だってことだよ

336名無しさん:2011/12/06(火) 17:59:23 ID:lyBF.2Jk
鹿狩り王はアトラスのあのゲームからゲスト参戦がありそう(棒

337名無しさん:2011/12/06(火) 18:01:23 ID:P1ktq.52
>>334
それこそ、場合によっては同概念の物自体は既に存在していた物であることも。
実際、HDD式のポータブル音楽プレイヤーは、iPodより前に存在していたわけだしな。

338名無しさん:2011/12/06(火) 18:01:33 ID:1IMwa5hs
https://twitter.com/tospo_mobile/status/143973145060196352

メガテン派だったのかー

339名無しさん:2011/12/06(火) 18:01:36 ID:MzOmRKuk
Appleがあんだけ強いのはハードもソフト(OS)もサービスも全部自前だからだよ。
その辺は任天堂も同じ。
どれか一個だけ持ってきて勝負しても勝てるわけが無い。

340名無しさん:2011/12/06(火) 18:01:38 ID:3E9KqSlw
全然関係ないけど。
【投資】「大臣の感謝状」か「金貨・銀貨」か 財務省がまた特典付き復興国債[11/12/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323146952/

限定版商法の範疇に入るのかな?

341:2011/12/06(火) 18:02:23 ID:7p7gTwJo
ARM用WIN8が出てから考えたい・・・
どんなんだろうなー

342名無しさん:2011/12/06(火) 18:03:13 ID:.iL9s1l2
>>337
そういや昔ガジェット好きが韓国で買ってきたと言ってたな
20GBで2.5インチの大型だったが…w

343名無しさん:2011/12/06(火) 18:03:32 ID:nCLRo20I
REE Platformってさ
SCEのやってるPSSと何が違うのん?

344:2011/12/06(火) 18:03:48 ID:7p7gTwJo
>>340
けいおん!限定商品のほうが売れるで・・・

345名無しさん:2011/12/06(火) 18:04:04 ID:4Q4wnLSM
AKB握手券つき国債でも出せばいいのにw

346名無しさん:2011/12/06(火) 18:04:25 ID:.iL9s1l2
>>339
少なくとも一点突破できるだけの長所が必要だね

シェアではアンドロのが上になるだろうけど
そこまでの利益は生み出せないだろうな

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 18:05:39 ID:dY74U94g
>>344
ドドリアさんに売れると

348名無しさん:2011/12/06(火) 18:07:19 ID:nCLRo20I
彼女「けいおんと私、どっちが大事なの?」
アフロ「ゆいちゃんとむぎちゃんが大事」

とマジにいいそう(棒

349名無しさん:2011/12/06(火) 18:08:04 ID:tfW8vb2k
|зT) そのやり方で「売れたーっ!」て笑ろてる場合違うけどな。

350名無しさん:2011/12/06(火) 18:08:11 ID:1IMwa5hs
>>348
言うだろうな。きっと

351名無しさん:2011/12/06(火) 18:09:24 ID:lyBF.2Jk
ゲオの店内でけいおんキャラの掛け合い流すの止めてもらえませんか?

352名無しさん:2011/12/06(火) 18:09:38 ID:L/DG9JJw
タカラトミーの3DS液晶保護フィルム、上画面だけ貼ったが中々質が良い
ダカラゴミーとはならなかったかw

353名無しさん:2011/12/06(火) 18:09:43 ID:MJ625w7A
>>334
話としてはアップルが小型のHDDを見せられて、これをなにに使うか考えた結果が
iPodだって話だね。

354名無しさん:2011/12/06(火) 18:09:45 ID:F625C7es
>>341
初期型はバグだらけの気がする

355名無しさん:2011/12/06(火) 18:10:40 ID:1IMwa5hs
ニッセンのTwitterをフォローしたらフォローされたでござるw

356名無しさん:2011/12/06(火) 18:10:58 ID:U8BFjnC.
いやいや、さすがに彼女を選ぶっしょw多分おそらくあるいは。

357名無しさん:2011/12/06(火) 18:11:11 ID:oEwTdJA2
「民意によって選ばれた」か「パフォーマンスに乗せられる衆愚政治」もメディアの都合次第ですな
その「パフォーマンス」を拾って数字稼いでるメディアが言ってもねえって気がするが

>>340
…もう萌え絵国債とかアニメ記念硬貨でも(アトムだか既にあった気がする)

358名無しさん:2011/12/06(火) 18:11:54 ID:g/wt4FFI
民放がニコ生以下とか無いわ…

こういう話になると「民法が動画サイトの――」とか言う人が居るけど
ネットはネットで2chの書き込みネタでニュースにしてる奴もいるしそれもどっこいどっこいだよね

359名無しさん:2011/12/06(火) 18:12:54 ID:Vj0Mu8LY
グリーの言うプラットフォームの意味合いがわからん

360名無しさん:2011/12/06(火) 18:13:31 ID:nCLRo20I
>354
過去にMSはMIPS用WINNTをだしてたけど
バグはintel版と大差なかった。
ただ、ベンチマーク走らせると、MIPS版のほうが遅くなる処理と、早くなる処理が極端にあったよ

361名無しさん:2011/12/06(火) 18:13:39 ID:L/DG9JJw
ネットにしろテレビにしろ
「自分が情強と思っている情弱」は一番厄介w
無知の知はホンマ大事。

362しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 18:13:46 ID:dY74U94g
>>348
結婚する気ないらしいからなあ

363名無しさん:2011/12/06(火) 18:14:21 ID:tfW8vb2k
>>358
|зT) 言いたい人はいくらでもどーぞ。

364名無しさん:2011/12/06(火) 18:14:33 ID:ZPUXbqZo
>>357
萌え絵より、ポルコ・ロッソさんが
「そういうことはな、人間同士でやんな」って言ってる絵だったら
買ってもいい。

365名無しさん:2011/12/06(火) 18:14:44 ID:lyBF.2Jk
極端な思考に陥る前に、一歩踏み止まれる勇気が必要だってばっちゃが言ってた

366名無しさん:2011/12/06(火) 18:14:47 ID:1IMwa5hs
ていうか。GREEもモバゲーも要らないんじゃないの?実際

367:2011/12/06(火) 18:14:50 ID:7p7gTwJo
>>355
エージェント・スミスさんにか・・・
中の人結構フリーダムな感じだけど

つぶやいてるだけでお給料もらえるならいいのかなぁ・・・・とかおもった。

368名無しさん:2011/12/06(火) 18:15:08 ID:oEwTdJA2
>>358
「航空宇宙系に限っては」と前置きしといたはずだが
>>359
胴元

369名無しさん:2011/12/06(火) 18:15:11 ID:ygHM7YF6
    ,.:::.⌒⌒:ヽ
   (::::::::::::::::::::::::) 
   (:::::: ::::人::::::::)    『テイルズ オブ イノセンス R』 VITAさん
  /´\(*´∀`*)/ ヽ メインシナリオはフルボイスで全部再収録!追加ダンジョンも登場
  iノソリ⊂   ⊃ ,从iリ ttp://www.inside-games.jp/article/2011/12/06/53197.html
     (,,ノ,,ノ

370名無しさん:2011/12/06(火) 18:16:29 ID:MJ625w7A
>>359
OS的な意味合いじゃないかなと思うんだけど、実は今までと同じだったりしてw

371名無しさん:2011/12/06(火) 18:16:44 ID:P1ktq.52
>>363
心配せずとも言われてないんじゃない?
いわゆる民放4局じゃないんだし。

372名無しさん:2011/12/06(火) 18:16:47 ID:1IMwa5hs
>>369
彼女よりけいおん!を選ぶ最低男だー(棒

373名無しさん:2011/12/06(火) 18:16:57 ID:Vj0Mu8LY
>>369
>>348

374名無しさん:2011/12/06(火) 18:17:31 ID:MJ625w7A
>>369
>>348の質問に答えてくださいw

375名無しさん:2011/12/06(火) 18:17:56 ID:g/wt4FFI
>>362
くまねこの結婚云々より、ドドリアさんを幸せにする方が優先順位としては上かもしれない

376くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/06(火) 18:18:34 ID:cmKUwGB6
>>311
> 日本が世界に売れるソフト技術って、ゲームくらい

|∩__∩  
| ・ω・)
| とノ


|_∩  
|ω・)
|ノ


|
|・)
|


|
| <ウワァァァァァン……(哀
|

377名無しさん:2011/12/06(火) 18:18:34 ID:f.v6asWA
テレビもニコ生も見ない俺が颯爽と参上!
基本、ソフトークゲームプレイ動画しか見て無いや
あとはガッチマン

378名無しさん:2011/12/06(火) 18:18:40 ID:lyBF.2Jk
おお、今年は寒ブリが大漁か・・お買い得になりそうじゃのう

379名無しさん:2011/12/06(火) 18:18:42 ID:MJ625w7A
>>375
くまねこの方がまだ若いみたいだしね。

380名無しさん:2011/12/06(火) 18:19:09 ID:nCLRo20I
>730
インポレスの記事に「■ 1.5億ユーザーでスタートする「GREE Platform」。数年内に10億ユーザーを目指す 」
って皮算用してるお?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111206_496131.html

381:2011/12/06(火) 18:19:19 ID:7p7gTwJo
プロポーズはナナちゃんの下で
ちょっと前ヤマダ電機のはっぴ着させられてた・・・w

382名無しさん:2011/12/06(火) 18:19:23 ID:.iL9s1l2
>>376
ギリシアはソレ関連か…



383名無しさん:2011/12/06(火) 18:19:25 ID:1IMwa5hs
誰だァくまねこを泣かせた奴はー

384名無しさん:2011/12/06(火) 18:19:59 ID:ZPUXbqZo
>>376
大丈夫、くまねこの私生活を綴れば小説でも漫画でも世界に通用するコンテンツに

385名無しさん:2011/12/06(火) 18:20:08 ID:MJ625w7A
>>383
ギリシャ

386カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/12/06(火) 18:21:09 ID:USPQp25k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ツール系のソフトはほとんど外国産ですなぁ。
  iニ::゚д゚ :;:i

387名無しさん:2011/12/06(火) 18:21:27 ID:ygHM7YF6
>>348
なぜこういう時に天界スレのようにゼンブゼンブという選択肢がないのか…(*´Д`*)ボウ

結婚願望があまりないだけで結婚しないという意味では…流れとタイミング次第(*´Д`*)

388名無しさん:2011/12/06(火) 18:22:24 ID:Vj0Mu8LY
タイミングってのは出来ちゃっt(ry

389しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 18:22:27 ID:dY74U94g
>>387
結婚宣言きた

390名無しさん:2011/12/06(火) 18:22:31 ID:1IMwa5hs
>>387
結婚は勢いってじっちゃが言ってたぞ

391名無しさん:2011/12/06(火) 18:22:32 ID:ZPUXbqZo
より最低な回答が返ってきたぞ

392名無しさん:2011/12/06(火) 18:22:38 ID:g/wt4FFI
>>387
流れって言うと、トラックの前で手広げて「僕は死にましぇーん」とかか(棒

393名無しさん:2011/12/06(火) 18:23:06 ID:nCLRo20I
>387
ゴムしないで生がいい?

394名無しさん:2011/12/06(火) 18:24:30 ID:ekaF/Dgo
やったら(ry

395:2011/12/06(火) 18:25:19 ID:7p7gTwJo
流れなんか待っとったらいつまでたってもこねえよ!!

396名無しさん:2011/12/06(火) 18:25:31 ID:1IMwa5hs
全部という選択肢は相手が理解してくれて初めて現れる選択肢ですよ

397名無しさん:2011/12/06(火) 18:26:25 ID:f.v6asWA
流れとタイミング

性欲の流れと排卵のタイミングですねわk

398名無しさん:2011/12/06(火) 18:26:45 ID:MJ625w7A
>>387
全部!と言い切って彼女を納得させられるのなら、いいのではないでしょうか?
そこはどんな結果も受け入れる覚悟込みでw

399名無しさん:2011/12/06(火) 18:26:46 ID:ZPUXbqZo
つまり彼女とけいおんを見ろと

400名無しさん:2011/12/06(火) 18:27:59 ID:g/wt4FFI
君達最低だなww

タイミングと言えば性…聖夜がもうすぐですね

401名無しさん:2011/12/06(火) 18:28:05 ID:nCLRo20I
>397
最近は排卵誘発剤というものが買えるよ?

402名無しさん:2011/12/06(火) 18:28:34 ID:lyBF.2Jk
>おっまえら・・・最低だな!(声:千葉繁)
!!!

403仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 18:28:53 ID:daoXhsL2
ドドさんの話題で泣いたくまねこにかまってる人が少ないw

404名無しさん:2011/12/06(火) 18:28:56 ID:yFc3UZCM
>>399
新婚旅行がロンドン3泊5日ですね!

405名無しさん:2011/12/06(火) 18:28:58 ID:g/wt4FFI
>>402
そのチバトロンのイメージでしたww

406名無しさん:2011/12/06(火) 18:29:42 ID:1IMwa5hs
ドン引きするわ

407しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 18:30:55 ID:dY74U94g
くまねこは>>1がある

408名無しさん:2011/12/06(火) 18:31:38 ID:g/wt4FFI
>>407
マスコミやアナリスト真に受けるなと(棒

409:2011/12/06(火) 18:31:51 ID:7p7gTwJo
女の子の日常をゆるーく みたいな漫画なんかなんぼでもあったようなきがするんだけど
なんでけいおん!がババーンと受けたんだろう

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan248300.jpg

410しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 18:31:56 ID:dY74U94g
>>408
違うよ~

411名無しさん:2011/12/06(火) 18:32:21 ID:U8BFjnC.
嫁持ちには優しいが、彼女持ちには本当に厳しいなw
ある意味、若さを象徴しているからだろうか。

412名無しさん:2011/12/06(火) 18:32:30 ID:P4ikl.Nw
>>376
技術ならまかせろーバリバリ

413名無しさん:2011/12/06(火) 18:32:34 ID:2SMMsq9k
京アニだから?

414名無しさん:2011/12/06(火) 18:32:39 ID:f.v6asWA
>>409
ブランデー

おい待て

415名無しさん:2011/12/06(火) 18:33:27 ID:siv7BQyo
女の子の日常をゆるーく
というとあさりちゃんか(半棒

416:2011/12/06(火) 18:34:05 ID:7p7gTwJo
>>415
ありゃバイオレンスだろ・・w
なんか100巻で終わるんだってね
っていうかつづいてたんだーっておもった。

417名無しさん:2011/12/06(火) 18:34:12 ID:2SMMsq9k
マヨラーな店だな

418名無しさん:2011/12/06(火) 18:35:03 ID:1IMwa5hs
>>414
チョコマヨも大概だと思うw

419名無しさん:2011/12/06(火) 18:35:11 ID:lyBF.2Jk
改めて>>1見てみたら最初の行がひどすぎるwww

420名無しさん:2011/12/06(火) 18:36:28 ID:MJ625w7A
>>409
アニメ化したから、と身もフタもないことをw

421名無しさん:2011/12/06(火) 18:36:58 ID:1IMwa5hs
>ここは「PS3はコケそう」と思うくまねことその白無垢嫁達、そしてそれを祝う人達が、その予想について語り合うスレです。
なんだってー

422:2011/12/06(火) 18:38:42 ID:7p7gTwJo
もともと4コマ→TVアニメ化→ローソンやら何やらで客寄せパンダ化→映画化のながれだっけ。

423ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 18:38:42 ID:vWBBqh1k
もうちっと恋人になるのが早ければ劇場版マクロスFも一緒に観にいけたのにな

424名無しさん:2011/12/06(火) 18:41:02 ID:f.v6asWA
けいおん!ってどの層に人気あるのか
よく分からない自分がここに。けいおん自体見てないし
ローソンでやたらとプッシュしてるのは知ってるけど

425名無しさん:2011/12/06(火) 18:42:51 ID:nCLRo20I
       館数  初動  最終(単位は億)

エヴァ序  88scr  2.8   20
サマウォ 127scr  1.3   17
銀魂    90scr   2   10.5
ハルヒ   24scr  0.9   8.5
00      88scr  1.9   8.6

  けいおん 137scr  3.2

エヴァ超えてるの?
公開してるところが多いから?

426:2011/12/06(火) 18:42:57 ID:7p7gTwJo
とりあえず子持ちのうちの家族でファンは誰もいない。

427名無しさん:2011/12/06(火) 18:43:15 ID:SrjzwPg.
本物の彼女と2次元彼女のハーレムとはたまげたなぁ。

428名無しさん:2011/12/06(火) 18:44:45 ID:SrjzwPg.
少なくとも家族で見に行くようなものでは無いと思うぜよ>けいおん

429仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 18:44:59 ID:daoXhsL2
>>424
おれ

430:2011/12/06(火) 18:45:01 ID:7p7gTwJo
ラブプラスに没頭する彼氏を持つリアル彼女の気持ちはどんな感じなんだろうなぁ
そういうのにハァハァするタイプなのかしら
いわゆる寝取られナンチャラとか言う奴?

431名無しさん:2011/12/06(火) 18:46:19 ID:MUtI7UKA
マリカの売り上げ45万か!

432名無しさん:2011/12/06(火) 18:46:32 ID:PQH88B7Q
>>425
137館て凄いよな
とても深夜アニメとは思えん
先月から色んな雑誌の表紙飾ってたし、相当力入れてんなと

433名無しさん:2011/12/06(火) 18:46:34 ID:/X3tkZ2k
>>430
えいしゃおらー

434名無しさん:2011/12/06(火) 18:47:12 ID:ARi.GcQM
元々、となりの801ちゃんのアニメ化がポシャってアニメ化されたんだよなぁ〉けいおん

435名無しさん:2011/12/06(火) 18:47:16 ID:siv7BQyo
去年の正月親類の小6女子にPSP見せたら「けいおんないのー?」って聞かれたな
意外とオタ層以外にも浸透してる気はする

436:2011/12/06(火) 18:47:23 ID:7p7gTwJo
ラブプラス実写映画化してファンをズンドコの境地に陥れたい気持ちになる・・・・

437名無しさん:2011/12/06(火) 18:48:04 ID:f.v6asWA
>>435
意外と女子にも人気なのかね?

438名無しさん:2011/12/06(火) 18:48:06 ID:1wsd4GsE
ほぼ深夜アニメ見る層だと思うけど

「きらら読む層」もだけど重なってるだろ

439:2011/12/06(火) 18:49:00 ID:7p7gTwJo
どうしてもやおいと聞くと
UFO系になってしまう・・・・。

440名無しさん:2011/12/06(火) 18:49:24 ID:y6ebs9aY
『マリオカート7』初週販売本数は45.2万本――ニンテンドー3DS向けソフトで最高の出足に
http://www.famitsu.com/news/201112/06006603.html

441名無しさん:2011/12/06(火) 18:49:30 ID:L/DG9JJw
>>431
ほぼeshopの傾向通りですな

442:2011/12/06(火) 18:50:02 ID:7p7gTwJo
爆死がどうたらこうたら・・・・

443名無しさん:2011/12/06(火) 18:50:11 ID:L/DG9JJw
>>440
本体20万超え来たw

444名無しさん:2011/12/06(火) 18:50:18 ID:KhfodZwM
そして本体が20万と
思ったより行った…?

445名無しさん:2011/12/06(火) 18:50:26 ID:1wsd4GsE
>>436
ピン子か

446名無しさん:2011/12/06(火) 18:50:36 ID:V/eySviA
eshop占いの精度めっさ高いな

447名無しさん:2011/12/06(火) 18:50:49 ID:P4ikl.Nw
全員脂肪です

448名無しさん:2011/12/06(火) 18:50:49 ID:SrjzwPg.
バミ通情報か。メディクリとの差はどんなもんだろ。

449仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 18:51:11 ID:daoXhsL2
>>443
予想どうりw
しがなさんに勝ったw

450名無しさん:2011/12/06(火) 18:51:17 ID:g/wt4FFI
集計期間4日というがほんまかいな

451名無しさん:2011/12/06(火) 18:51:18 ID:y6ebs9aY
20万行くんじゃね?と昨日言ってたらほんとに超えやがったw
今週は35万狙いで

452:2011/12/06(火) 18:51:21 ID:7p7gTwJo
集計は4日間か。すごいなーおい

453ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 18:51:34 ID:vWBBqh1k
>>436
なんでだよw

454仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 18:51:42 ID:daoXhsL2
あっ・・・いが抜けていた・・・

455:2011/12/06(火) 18:52:18 ID:7p7gTwJo
>>453
少子化対策

456名無しさん:2011/12/06(火) 18:52:25 ID:SN9kGIVI
これからはけいおん商法が流行るのかな

457<:≡:2011/12/06(火) 18:52:27 ID:JhDU8BOk
ときメモGSの実写版はどうかしーら。

458名無しさん:2011/12/06(火) 18:52:38 ID:V/eySviA
どうでもいいけど「どうり」じゃなく「どおり」じゃないか

459仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 18:53:25 ID:daoXhsL2
>>458
そうだね・・・

460名無しさん:2011/12/06(火) 18:53:42 ID:L/DG9JJw
こりゃ今週で300万台いくな
Vitaさん発売前に300万台の差・・・

461名無しさん:2011/12/06(火) 18:53:47 ID:yFc3UZCM
>>456
無理だろ

462名無しさん:2011/12/06(火) 18:54:08 ID:Hj9v/hNE
>>440
Vitaちゃんの300万ビハインドが事実上確定しましたか


あと店員ブログで「マリカよりEXVSのが売れてる」人の選別が出来ますな
今まで以上になんの参考にもならないブログという意味でw

463ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 18:54:25 ID:vWBBqh1k
45万か・・・思ったより行ったなぁ。マリカDSとマリカWiiの初動の中間ってところか

そして本体20万・・・メディクリ版の数字がどうなるかにもよるが、MH3G週で300万超えはほぼ確実じゃないのかコレ

464名無しさん:2011/12/06(火) 18:55:01 ID:V/eySviA
>>462
一応VSシリーズならそれ以上に売れてる可能性もある事はある

465名無しさん:2011/12/06(火) 18:55:06 ID:SrjzwPg.
このスレにいるeshop集計してる人は預言者になれるのか。

466:2011/12/06(火) 18:55:19 ID:7p7gTwJo
EXVSが60万本売れているとかかもしれないだろ!!(無茶振り)

467名無しさん:2011/12/06(火) 18:55:34 ID:yFc3UZCM
>>462
偏った店の店員がむちゃくちゃ多いってことか(棒

468名無しさん:2011/12/06(火) 18:56:08 ID:PQH88B7Q
ガンダムとマリカはいい勝負なんじゃない?

469名無しさん:2011/12/06(火) 18:56:14 ID:Jfs.fDjE
>>440
すごく売れてる
本体20万台かぁ

470名無しさん:2011/12/06(火) 18:56:27 ID:f.v6asWA
MH3Gはどれくらい行くだろうかね。ソフトはマリカと同等以上かもしれんけど
3DS本体はマリカ程は牽引せんかも知れん(既に先買い需要があった為
むしろ本体はマリカ2週目の方が牽引材料だったりして
ああ、でもやっぱMH3Gも本体牽引しそうだとも思う
結論:予想出来てない

471名無しさん:2011/12/06(火) 18:56:30 ID:V/eySviA
と思ったらPSP版でも最高41万だったw

472名無しさん:2011/12/06(火) 18:56:42 ID:ekaF/Dgo
>>466
30万~40万は狙えるんじゃないかな。…多分

473名無しさん:2011/12/06(火) 18:57:02 ID:g/wt4FFI
EXVSってそんなに伸びる弾なのか?
まぁ初動命なタイトルな感じはするけど

474名無しさん:2011/12/06(火) 18:57:03 ID:ZPUXbqZo
近所のスーパー行ったら弁当売り場で「LIVE for LIFE」を流してた。
誰だ、この選曲したの……

475名無しさん:2011/12/06(火) 18:57:46 ID:siv7BQyo
EXVSはアケ組の評判滅茶苦茶悪かったから…
なんでカプコン切るかなぁ

476名無しさん:2011/12/06(火) 18:57:52 ID:SrjzwPg.
店によって傾向はあるし、
そういう店があっても別におかしくは無い気がする。

477名無しさん:2011/12/06(火) 18:58:04 ID:f.v6asWA
>>474
値引きシール前に流すんですね(半棒
曲は無駄にカッコイイから困らない

478名無しさん:2011/12/06(火) 18:58:39 ID:oEwTdJA2
ガンダムが初週でミリオン売れてりゃ問題ないだろ

479名無しさん:2011/12/06(火) 18:58:43 ID:V/eySviA
VSシリーズはPSP版は初週24万程度

480カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/12/06(火) 18:58:58 ID:USPQp25k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>440
  iニ::゚д゚ :;:i フェスティバル開始?

481名無しさん:2011/12/06(火) 18:59:06 ID:PQH88B7Q
http://www.famitsu.com/images/000/006/603/4edde00ae27a4.html
マリオ3Dで勢いつけて、マリカ・モンハンのコンボを叩き込む
理想的な推移

482名無しさん:2011/12/06(火) 18:59:38 ID:f.v6asWA
>>475
解答:バンナムだから

483名無しさん:2011/12/06(火) 19:00:40 ID:nDPgxqL.
マリカDSは初動で22万本だったから3DSで倍になったのか、すごいな

484名無しさん:2011/12/06(火) 19:01:02 ID:SrjzwPg.
というかハミ通が3DSの良い情報をわざわざ速報出した事に驚いた。

485名無しさん:2011/12/06(火) 19:01:10 ID:V/eySviA
ガチャフォースを3DSでやりたい

486名無しさん:2011/12/06(火) 19:01:22 ID:4Q4wnLSM
ロンチvita VS ネンマツネンシーの3DS

熱い戦いになればいいなぁw

487仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 19:02:05 ID:daoXhsL2
>>484
流石に無視できないよ

488名無しさん:2011/12/06(火) 19:02:09 ID:P4ikl.Nw
エスコン3Dの続報はよ

489名無しさん:2011/12/06(火) 19:02:13 ID:f.v6asWA
>>485
ですよねー
俺個人はガンダムゲーに興味無いしガチャフォースやりたい

490名無しさん:2011/12/06(火) 19:02:41 ID:XEL1TvR6
>>486
熱いだろうな


一方的に焼き尽くされるの意味で

491名無しさん:2011/12/06(火) 19:03:22 ID:siv7BQyo
カスタムロボでもいいぞー

492名無しさん:2011/12/06(火) 19:03:33 ID:PQH88B7Q
>>484
大作があると火曜速報出すけど久しぶりに見た気がする

493名無しさん:2011/12/06(火) 19:03:40 ID:Tjzw/34.
もう今日明日でハーフいってるだろコレ

494名無しさん:2011/12/06(火) 19:03:45 ID:nDPgxqL.
メディクリはWii版の初動60万本と比較して叩くと予想してみるw

495名無しさん:2011/12/06(火) 19:03:53 ID:yFc3UZCM
>>484
実はEXVSが60万くらい売れてるとかじゃね(棒

496名無しさん:2011/12/06(火) 19:04:03 ID:GAhPdmrw
そういやガチャフォース積んだままだ
Wiiが出た頃買って未開封w

497名無しさん:2011/12/06(火) 19:04:12 ID:V/eySviA
>>489
個人的にはガンダムゲーも嫌いじゃないというか
モープラ対応MS戦線続編の…夢を…見てるんだ…

498名無しさん:2011/12/06(火) 19:04:22 ID:SrjzwPg.
「ソーシャルゲームが酷似」 KLabがクルーズを提訴、配信差し止め求める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000065-zdn_n-inet

ぬふう。

499名無しさん:2011/12/06(火) 19:04:42 ID:P4ikl.Nw
>>484
落とす為に持ち上げるんですよ(棒

500名無しさん:2011/12/06(火) 19:04:52 ID:2SMMsq9k
福袋からのミリオンで勝つる

501仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 19:04:55 ID:daoXhsL2
>>494
ゲハではもうそれで煽ってるな

502名無しさん:2011/12/06(火) 19:05:44 ID:f.v6asWA
今気付いたんだけど
シガタケ氏も天界かここ見てる可能性が浮上

503名無しさん:2011/12/06(火) 19:06:27 ID:ZDV2vbWA
>>490
発想を変えてみよう。小売りの視点で見ると

在庫が倉庫を暖めるVita
売り上げが財布を暖める3DS

双方良い勝負じゃないか

504名無しさん:2011/12/06(火) 19:06:31 ID:V/eySviA
本体台数考えりゃWii版の60万と比べても遜色ないんだけどな

505名無しさん:2011/12/06(火) 19:07:01 ID:Hj9v/hNE
>>494
EXVSはガンガンNEXTと比較してPSPからPS3への順調な移行をアピール!も追加でw
まあデータや分析を沢山買って貰ってるんじゃ仕方ないよね(ぼー

506名無しさん:2011/12/06(火) 19:07:39 ID:tfcJLFCs
>>501
いまだにそのやり方で煽れるのが逆に尊敬する。
マリカの年中ランキングに居座る異常さを考えたら、普通の神経じゃ出来ないだろうにw

507名無しさん:2011/12/06(火) 19:08:05 ID:zJ33kWjI
魔法の言葉を授けよう

つ「マリオは除外」

508名無しさん:2011/12/06(火) 19:08:12 ID:g/wt4FFI
>>498
傍から見りゃどれも同じ(ry

509名無しさん:2011/12/06(火) 19:08:23 ID:SrjzwPg.
まぁメディクリのアレは仕事だから仕方ないと
バイトの人が言ってたし。気にする事も無かろうて。

510名無しさん:2011/12/06(火) 19:08:31 ID:ZPUXbqZo
煽れるうちに煽らないとってことなんだろ

511名無しさん:2011/12/06(火) 19:09:02 ID:f.v6asWA
>>507
もう「任天堂ハードと海外箱○は除外」でいいよね

512仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 19:09:02 ID:daoXhsL2
>>506
これで爆死と言えるのは普通じゃないさ

513名無しさん:2011/12/06(火) 19:09:07 ID:nDPgxqL.
>>504
本体が発売してからの期間も違うからね
3DS発売から9ヶ月で出たマリカ7と1年半経ってから出たマリカWiiという違いがある
それでこれだけ売れたんだから文句のつけようがないと思うけどねぇ

514:2011/12/06(火) 19:09:57 ID:7p7gTwJo
マリカゲハコミュが1000人超えてるとかだったから
相当売れてんだろうとは思っていたが・・・w

515名無しさん:2011/12/06(火) 19:10:42 ID:KhfodZwM
>>512
ふつうじゃないよ?知らなかった?

516仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 19:11:04 ID:daoXhsL2
>>515
知ってるよ

517名無しさん:2011/12/06(火) 19:11:07 ID:Hj9v/hNE
>>509
ビジネスじゃ仕方ないよね

だから今後は如何に煽るかに注目することにしますた

518名無しさん:2011/12/06(火) 19:11:44 ID:nCLRo20I
マリカ7が45.2万本っていいほう?

519名無しさん:2011/12/06(火) 19:12:47 ID:Hj9v/hNE
>>518
TOP20にいつまで居座るかの方が重要

520名無しさん:2011/12/06(火) 19:13:14 ID:g/wt4FFI
というか、商戦のメインはこれからやで

521名無しさん:2011/12/06(火) 19:13:17 ID:zJ33kWjI
モンハンは、マリカにどこまで迫れるか
そして、Vitaは。

522名無しさん:2011/12/06(火) 19:13:32 ID:lNT30xj2
装着率2割近いとか初動から飛ばしてるな...

523名無しさん:2011/12/06(火) 19:13:33 ID:KhfodZwM
>>518
最初の数的にはそうでもない
問題はロングテールを起こせるかどうか

524名無しさん:2011/12/06(火) 19:13:53 ID:yFc3UZCM
>>518
ゲハでは爆死扱い

525名無しさん:2011/12/06(火) 19:14:08 ID:oEwTdJA2
>>475
>>482

協力他社や下請けが頑張って評価が高い版権ゲーを切ってダメにするってのも伝統芸能になりつつあるな…

526名無しさん:2011/12/06(火) 19:14:55 ID:g/wt4FFI
というか、4日集計だからもう数万本伸びるだろ

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:14:56 ID:dY74U94g
マリカ45万かあ凄いな

528ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 19:15:21 ID:vWBBqh1k
>>518
DS発売後の2度目の年末商戦で出たマリカDSの初週が22.4万、と考えると
マリカ7の滑り出しは好調だね。

もっともマリカは初週よりも、ここからどれだけ長く売れるかが勝負だが・・・

529名無しさん:2011/12/06(火) 19:15:46 ID:MUtI7UKA
>>526
4日は普通だよ

530名無しさん:2011/12/06(火) 19:16:27 ID:tctm4Q06
コレで初動率が20〜10%位になるんでしょ?
ホンマ恐ろしいわ…

531名無しさん:2011/12/06(火) 19:16:28 ID:f.v6asWA
MH3Gが初週でどれだけ売れるかだねぇ

532ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 19:16:35 ID:vWBBqh1k
>>526
メディクリの場合は月曜日〜日曜日で一区間だから、
木曜日発売であるマリカの「初週販売本数」は自然と4日分の集計になる

MH3Gは土日の二日分だけが初週になるな

533名無しさん:2011/12/06(火) 19:17:09 ID:ygHM7YF6
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl  45万本…初週でイナイレ3ジオーガと同じ売り上げに
   しー-J

534名無しさん:2011/12/06(火) 19:17:09 ID:SrjzwPg.
マリカDSの初週って22.4万だったのか・・。
知らなかったから驚いた。

535名無しさん:2011/12/06(火) 19:17:10 ID:7PMnUvLY
店員ブログによるとガンダムはマリカの数倍売れてるらしい

536名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:13 ID:f.v6asWA
>>535
その店員ブログってどこさ?
いや興味無いんですけどね・・・

537仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 19:18:15 ID:daoXhsL2
>>535
ガンダムはハーフ越えますな(棒

538名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:23 ID:C439xHPo
>>498
関係ないがファミ通のRSSの並びが
・大ヒットソーシャルゲームの著作権侵害を巡る訴訟が提起(そのニュース)
・【iPhoneアプリおすすめ】ちょっとやそっと似てることなんか気にすんな『シャドー ガーディアン』

こうなってたのにはちょっと笑った

539名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:25 ID:nDPgxqL.
>>535
つまりガンダムは初週200万本(棒

540名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:29 ID:g/wt4FFI
>>533
MHの影に隠れがちだがイナイレも20万位は出るんじゃないかな
MH品切れでそっちに回る人がどれだけ居るかにもよるだろうけど

541名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:33 ID:SrjzwPg.
>>535
ミリオン確定で大勝利だな。わぁい。

542名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:38 ID:oEwTdJA2
マリオカートDS 224,411
マリオカートWii 608,147

wii版の初動だけ切り取れば15万本も減ってる!爆死!
とアレな方が煽るかもしれませんね
DS版も年末に出してるから「年末なのに云々」と言うのもおかしい

543名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:40 ID:KhfodZwM
マリカDSは最初あまり市場でも期待されてなかったからなあ
wi-fiコネクションの試金石だったけど…

544名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:42 ID:yFc3UZCM
>>535
初週ミリオンあるな(超棒

545名無しさん:2011/12/06(火) 19:19:01 ID:nCLRo20I
http://www.famitsu.com/news/201112/06006603.html
『マリオカート7』初週販売本数は45.2万本――ニンテンドー3DS向けソフトで最高の出足に
※記事内のデータはすべてエンターブレイン調べのものです。
ファミ通の記事だからな〜

http://www.famitsu.com/images/000/006/603/l_4edde00ae27a4.jpg
本体って値下げピーク過ぎても、前よりは売れてたんだな…
やっぱ有力なソフトでるとそれにあわせて本体もでるのねん

546名無しさん:2011/12/06(火) 19:19:21 ID:niXV0XaE
ロングテールを毎度天狗ロールと読む
よくわからないけど美味しそうな気もする

547名無しさん:2011/12/06(火) 19:20:25 ID:7wkyxOuU
3DSのモンハンの予約がガンダム以下とか
マリオの消化率が0.7%とか
単に店がやばいだけちゃうか?
というような店員ブログあるみたいだね

548名無しさん:2011/12/06(火) 19:20:52 ID:f.v6asWA
>>545
常に50000以上売れてたは、多分MH3Gの先買い需要だろうしねぇ

549名無しさん:2011/12/06(火) 19:21:26 ID:f.v6asWA
>>547
ぶっちゃけ、その店の客層ってだけの話だよね

550しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:21:30 ID:dY74U94g
産経の謝罪記事まだ~だね

551名無しさん:2011/12/06(火) 19:21:55 ID:niXV0XaE
なんかメール来たと思ったらゼルダ3DSの出荷メールだったでござる
早!

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:22:14 ID:dY74U94g
>>548
モンハンのハード牽引力は半端ない

553名無しさん:2011/12/06(火) 19:22:16 ID:tctm4Q06
>>550
あると思ってるんですかw

554名無しさん:2011/12/06(火) 19:22:16 ID:yFc3UZCM
>>547
ゲーム1000本仕入れて7本しか売れない店なんて実在するなら確実に潰れてるな

555ウナギダネ:2011/12/06(火) 19:22:38 ID:eNfqbuOA
>>430
>ラブプラスに没頭する彼氏を持つリアル彼女の気持ち
 ノヽn_n  リンコは俺の嫁(キリッ
(/; 6''_6)
 レし¬ノ

556名無しさん:2011/12/06(火) 19:22:43 ID:XEL1TvR6
今夜のWBSも見物ですねw

557しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:23:22 ID:dY74U94g
>>553
ほんのじょーく

558くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/06(火) 19:23:39 ID:cmKUwGB6
>>524
|∩__∩  ゼルダSWSの19万本は爆死で、ナナドラ2020の12万本は大成功らしいですからね。
| ・ω・)
| とノ   ボク、よくわかんないや。

559名無しさん:2011/12/06(火) 19:24:18 ID:tctm4Q06
>>557
そういう時には(棒を付けないと(棒

560名無しさん:2011/12/06(火) 19:24:26 ID:ekaF/Dgo
>>554
7桁損失出るわなw

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:24:43 ID:dY74U94g
>>558
理解しなくていいんじゃない

562名無しさん:2011/12/06(火) 19:24:43 ID:ZdVRR5Fo
>>554
そもそもそんなに売れない店には入りたくないな、なんか不気味w

563名無しさん:2011/12/06(火) 19:24:47 ID:nCLRo20I
>524
いくら売れば爆死じゃないの?

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:25:11 ID:dY74U94g
>>563
何本でも

565名無しさん:2011/12/06(火) 19:25:22 ID:tctm4Q06
>>558
ゼルダは5年かけた大作ですので19万程度じゃあ爆死なんでしょ(棒
PSWにとって売上とは初週のことですから(棒

566名無しさん:2011/12/06(火) 19:25:23 ID:lNT30xj2
店の名前さらしてないとこはエア店員だと何度も...

567名無しさん:2011/12/06(火) 19:25:25 ID:yFc3UZCM
>>558
PSハードのは係数で10掛けて、任天堂ハードのは係数で1/100にしないと(棒

568名無しさん:2011/12/06(火) 19:25:59 ID:XEL1TvR6
そして本当に爆死するのはVI(ry

569名無しさん:2011/12/06(火) 19:26:06 ID:siv7BQyo
>>558
開発費基準、国内売上のみで評価ならそれはそれで間違ってないような
ナナドラはどう見ても作りの割に売れすぎ

570名無しさん:2011/12/06(火) 19:26:31 ID:KhfodZwM
しかしMH3Gにはそんな牽引力あるかねえ?

571名無しさん:2011/12/06(火) 19:26:59 ID:2SMMsq9k
GOと比較すれば爆売れ間違いなし

572しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:27:07 ID:dY74U94g
>>570
ある
来週にははっきりするだろうね

573名無しさん:2011/12/06(火) 19:27:12 ID:g/wt4FFI
>>569
初動の話だとトワプリより推移が上なんだが

574名無しさん:2011/12/06(火) 19:27:23 ID:tctm4Q06
ってことはコレで今週で300万はもうほぼ確定なのか.
VITAどうするんだろう.

575仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 19:27:26 ID:daoXhsL2
>>563
PSで出るもの以外は全て

576名無しさん:2011/12/06(火) 19:27:41 ID:7wkyxOuU
ナナドラ2020はあれであんだけ売れたんなら大成功なんだろうな

577名無しさん:2011/12/06(火) 19:28:11 ID:niXV0XaE
向こうの世界には各種係数によるふしぎ算術が存在するからなあ

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:28:14 ID:dY74U94g
>>574
産廃コース

579名無しさん:2011/12/06(火) 19:28:35 ID:yFc3UZCM
>>563
70億本くらいじゃね

580名無しさん:2011/12/06(火) 19:29:23 ID:yj9db0FU
>>569
国内だけの売り上げでやっていかなきゃいけないとしたらとてもあんな豪華なゲームは作れないんだろうな
だからPS系で生きていかなきゃいけない国内サードはナナドラレベルが精一杯になる

581名無しさん:2011/12/06(火) 19:29:56 ID:ekaF/Dgo
しかし、3DSは目立った供給不足とかは聞かないね
モンハンに耐えられるんだろうか

582名無しさん:2011/12/06(火) 19:30:28 ID:ar9A8uHg
こりゃ年間TOP3の表彰台がマリカ・MH3G・MHP3の闘いになりそうだな

583<:≡:2011/12/06(火) 19:30:55 ID:JhDU8BOk
生ぬるいJ-RPGなんかやってんじゃねぇぞ!(スクエニのヘビーメタルサンダーのセリフの真似)

584しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:31:05 ID:dY74U94g
>>581

数は十分ある

585名無しさん:2011/12/06(火) 19:31:19 ID:XEL1TvR6
>>581
この週末でも品切れしてるところは見なかった。
かなりブッ込んでると思うよ。

586名無しさん:2011/12/06(火) 19:31:19 ID:f.v6asWA
>>570
現状で既に牽引してる>>548
マリカであそこまでの先買い需要は発生しているとは考えにくい(経験則的に)

587名無しさん:2011/12/06(火) 19:31:20 ID:zJ33kWjI
>>582
Vita,FF13-2、あともうひとつ
で、どうよ。

588名無しさん:2011/12/06(火) 19:31:26 ID:ZdVRR5Fo
>>581
さすがにDSLで学習してるだろうし、深刻な供給不足は回避するんじゃないかな。

589名無しさん:2011/12/06(火) 19:32:27 ID:zJ33kWjI
>>588
Vitaちゃん「あたしも見習わないと」

590しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:32:53 ID:dY74U94g
>>588
いやDSL並のブームだと無理

591名無しさん:2011/12/06(火) 19:33:08 ID:7wkyxOuU
マリカは広がったシェアに応じて際限なく売れていくソフトだね

592名無しさん:2011/12/06(火) 19:33:09 ID:PQH88B7Q
>>582
マリカ・トライGがミリオンいけるかが焦点だな

593しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:33:52 ID:dY74U94g
>>589
不要だろうね

594名無しさん:2011/12/06(火) 19:33:54 ID:7wkyxOuU
VITAにFF15が来れば少しは芽が出るかしら

595名無しさん:2011/12/06(火) 19:34:06 ID:01CTVpDE
これで3DSの累計はだいたいいくらだっけ、290万くらい?

596名無しさん:2011/12/06(火) 19:34:08 ID:.iL9s1l2
本体需要は先行分が大きいからどうにかなるんじゃない?
ソフトが心配w

597名無しさん:2011/12/06(火) 19:34:36 ID:Hj9v/hNE
Vitaちゃんはもう「WiFiは完売したよ!WiFiは品不足だよ!」しか道は無いだろ…
そのアピールに何の意味があるかは知らんがw

598名無しさん:2011/12/06(火) 19:34:45 ID:7PMnUvLY
300万台に今週で到達するのは予定としてあるが
その後が全く分からん

>>536ソフト売り上げスレより
131 名前:LR転載禁止案について議論中 投稿日:2011/12/06(火) 19:17:47.98 ID:uqwqcwQc0
コング
1.[PS3]機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 968pt
2.[3DS]マリオカート7 621pt

現実と剥離したゴキブリショップ

おみせだより
機動戦士ガンダムエクストリームVS
販売本数  85本
マリオカート7
販売本数  30本

ちょっとゲーム好きが通ります。
PS3 機動戦士ガンダム EXTREME VS.
販売 123本
3DS マリオカート7
販売 15本

599名無しさん:2011/12/06(火) 19:35:08 ID:nCLRo20I
ラブ&ベリーみたいなゲームで
ARカード(別売り)で服やアイテム売ってじょじーたちに3DSを買わせるのはどうだろう?

600名無しさん:2011/12/06(火) 19:35:10 ID:yj9db0FU
>>594
VITA独占で出せればなんとか…でもそれは100%ありえない

601仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 19:35:46 ID:daoXhsL2
唯派か
216 :わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/12/06(火) 19:24:41.20 ID:/ZhPDhcJ0
      ヘ
     イ"´ ̄`'ヽ 
     | i.|ノリハノリ〉 
    .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  戦線は徐々に後退しているようですが社長が交代する気配は
    _φ___⊂)_  ないようですね……。
 ./旦/三/ /|   >>125 どちらかと言えば唯派です。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
 |  Wahoo!  |/

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:35:53 ID:dY74U94g
>>597
完売してないから無理

603名無しさん:2011/12/06(火) 19:36:23 ID:ZdVRR5Fo
>>590
確かにあれはある意味酷かったなあ。
現状を鑑みると、バカ売れというより、安定して売れてるって感じなのか。

604名無しさん:2011/12/06(火) 19:36:42 ID:SrjzwPg.
>>601
たまげた情報だなぁ。

605しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:36:50 ID:dY74U94g
>>600
独占でもむり
13でもだめだったでしょ

606名無しさん:2011/12/06(火) 19:36:59 ID:JJ0/DlXY
13-2で箱○とのマルチに日和ったぐらいだからのう…

607名無しさん:2011/12/06(火) 19:37:00 ID:f.v6asWA
>>598
・エアー店員
・その店の客層の問題
どっちかじゃないかな
ガンダムならコング占いが当てになりそうだが、実売は如何に

608名無しさん:2011/12/06(火) 19:37:13 ID:lyBF.2Jk
任天堂ゲーは量販店メインだから
チェーン店含むゲームショップの数字見てもあんまり参考にならんのでは
特にマリオだし

609名無しさん:2011/12/06(火) 19:37:32 ID:7PMnUvLY
>>598
の引用はよく見たら
マリカ45万、3DS本体21万の販売とファミ通
スレでした

まぁ週末含んでなくて初日の売上げって言うオチだと思う

610名無しさん:2011/12/06(火) 19:37:43 ID:ekaF/Dgo
>>602
追加出荷分はマジで余りまくりっすね
完全に裏目に出たと思う

611名無しさん:2011/12/06(火) 19:37:54 ID:V/eySviA
コングポイントから類推されるガンダムの本数はどんぐらいなの

612ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 19:38:19 ID:vWBBqh1k
>>595
ファミ通データだと、286万弱のようだ
ttp://www.famitsu.com/news/201112/06006603.html
>※参考データ
>ニンテンドー3DSの国内累計販売台数:285万9158台
>(集計期間:2011年2月26日〜2011年12月4日)

メディクリの数字は明日のお楽しみだが、まぁ>>48のデータに20万プラスした数くらいになるであろう


MH3G週に12万〜14万ほど売れれば、晴れて300万到達・・・

613名無しさん:2011/12/06(火) 19:38:38 ID:oEwTdJA2
そもそも、マリオ、マリカも初動で判断できる数じゃないと言うのはもう言うまでもないと思いますが
「初動で」本体と同時に買う客ばかりでもないって事もお忘れなく

ましてや年末週だ

614名無しさん:2011/12/06(火) 19:39:31 ID:PQH88B7Q
>>611
いってハーフ未満
多分40万くらい

615名無しさん:2011/12/06(火) 19:40:03 ID:f.v6asWA
>>613
MH3Gも長く売れると思うよ
流石にマリカ7程って訳にはいかないだろうけど

616名無しさん:2011/12/06(火) 19:40:12 ID:yj9db0FU
>>605
「少しは芽が出る」レベルならなんとか…
まあ大作をVITA独占で出すメリット皆無だからそんなIFもないですけれども

617名無しさん:2011/12/06(火) 19:40:29 ID:ygHM7YF6
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)  >>601
 8j|*´Д`*リ8 ほほぅ
  ⊂!〆iつ
   ハ_!    もしマリカが初週で100万突破してたら
    し'ノ    やはり任天堂しか売れない、これでサードの居場所はなくなったとかいうイチャモン

618名無しさん:2011/12/06(火) 19:41:00 ID:siv7BQyo
ファミ通やメディクリの集計もゲームショップのデータメインで算出してるから
誤差考慮するともっと売れてる可能性があるわな

619名無しさん:2011/12/06(火) 19:41:26 ID:lNT30xj2
いまのFFて本当にそんなたいした弾なん?個人的には完全に興味を失ったけど

620名無しさん:2011/12/06(火) 19:41:34 ID:Jfs.fDjE
>>606
13-2年間1位だけはやめて欲しいけどきっと無理にでも1位にするんだろうなぁ
13自体アレだったし
ローソンのトラックにライトニングさんプリントして予約受付中!
などなど色々やってるしマリカかモンハンがスカッと蹴散らしてくれないかなー

621名無しさん:2011/12/06(火) 19:42:26 ID:f.v6asWA
>>619
まあそれなりにブランドは残ってるんじゃないかと
零式の売上を見るに。でもアレは正直気持ち悪い

622名無しさん:2011/12/06(火) 19:42:39 ID:tctm4Q06
>>619
13がダブルミリオン未満な時点で…お察し下さい.

623名無しさん:2011/12/06(火) 19:42:44 ID:P1ktq.52
>>619
大した弾だ(という事にしたいので散々騒がれている)よ。

624名無しさん:2011/12/06(火) 19:43:48 ID:01CTVpDE
>>612
どもども、っていうかファみつうのページに書いてたのか…
300万ビハインド確定だねVitaちゃん

625名無しさん:2011/12/06(火) 19:44:03 ID:MwcoCYHk
>>619
少なくとも本編が任天堂機に移動になったら完全終了するぐらいには一応
力はあるとは思う。

626名無しさん:2011/12/06(火) 19:44:04 ID:Vj0Mu8LY
>ローソンのトラックにライトニングさんプリントして予約受付中!

こんなの、販促効果あるのか?w

627名無しさん:2011/12/06(火) 19:45:14 ID:6dwzKkD6
年末のレコード大賞くらいのネームバリューだろうか>FF

628名無しさん:2011/12/06(火) 19:45:49 ID:f.v6asWA
>>625
前にも言ったけど、
個人的には不本意だけどMGSとFFが任天堂機に移行したら、PSの存在意義はほぼ無くなると思う

629名無しさん:2011/12/06(火) 19:45:55 ID:PQH88B7Q
コングの予約数だとギリギリでトータルミリオンかなあ、13-2
CM始まったから数字伸びるし、予約率はPSWの中でも比較的低いので、
もう少し様子見てからだけど

630名無しさん:2011/12/06(火) 19:46:18 ID:ZdVRR5Fo
>>625
一瞬、FF自体が完全終了すると思ってしまった…。

631名無しさん:2011/12/06(火) 19:46:22 ID:ygHM7YF6
宣伝トラックといえばモバゲーがやってるエグザイルのカードゲームみたいな宣伝トラックが
名古屋周辺を音楽かけてまわってた(*´Д`*)

632名無しさん:2011/12/06(火) 19:46:35 ID:JJ0/DlXY
>>625
つまりダウン追い討ち程度の攻撃力か…

633名無しさん:2011/12/06(火) 19:47:12 ID:nCLRo20I
>628
PSの中身はMSGとFFしかないの?

634名無しさん:2011/12/06(火) 19:47:20 ID:P1ktq.52
>>625
移ろうと移らなくとも開発費の割には大して売れないけど、SCEに引導を渡すぐらいは、確かにまだ出来るわ。
……あと2年ぐらいは。

635名無しさん:2011/12/06(火) 19:48:12 ID:ekaF/Dgo
>>631
あれのCMゲーム画面出た瞬間に笑ってしまう

636名無しさん:2011/12/06(火) 19:48:19 ID:.iL9s1l2
熱狂は旗頭を失えば終わるからねえ

637名無しさん:2011/12/06(火) 19:48:33 ID:f.v6asWA
>>633
後はアニメゲーとファーストタイトル()しか残らない
アニメゲーはそこまでなったら逃げるしか無いだろう
・・・ああ、名越が残ってた

638名無しさん:2011/12/06(火) 19:48:42 ID:L76trrLo
>>625
今のSCEではアトリエや龍如くがPSがでなくなっても
完全終了しそう

639名無しさん:2011/12/06(火) 19:49:04 ID:ygHM7YF6
FF、MGS、GTの三大四天王がSCE陣営に残っている大きな弾かな?(*´Д`*)

640名無しさん:2011/12/06(火) 19:49:17 ID:Jfs.fDjE
>>626
目を疑ったっていうかかなり恥ずかしいと思った
販促効果があるとは思えない
ローソンはもう駄目なんだと思う

641名無しさん:2011/12/06(火) 19:49:38 ID:f.v6asWA
>>639
龍も含めて四天王だね

642名無しさん:2011/12/06(火) 19:49:51 ID:yfhPWTb.
今のFFは2chみたいなものだな
敵にまわすと面倒だが味方にしても頼りない

643名無しさん:2011/12/06(火) 19:50:33 ID:MwcoCYHk
>>633
他に売れてるようなバンナム系のはマルチ上等だからなぁ、駄目になったら
簡単に切り離すだろうさ・・・Vitaに対してのやる気の無さは他と比べても凄いしね。

644名無しさん:2011/12/06(火) 19:50:39 ID:lNT30xj2
>>642
なんか今までのFFの評価で一番しっくりきた。まちがってるかもしれんけど

645名無しさん:2011/12/06(火) 19:50:50 ID:ekaF/Dgo
GT、MGSはリリース遅すぎ

646しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:51:11 ID:dY74U94g
>>639
三大四天王?

647名無しさん:2011/12/06(火) 19:52:05 ID:f.v6asWA
>>646
龍も含めてあげてください
GT、FF、MGS、龍でちゃんと四天王になりました

648名無しさん:2011/12/06(火) 19:53:41 ID:JJ0/DlXY
マリオが剣持ってうおおおおしたらさっくりだんご3兄弟になりそうな四天王だな…

649名無しさん:2011/12/06(火) 19:54:24 ID:XQiQwR8E
MH3G試遊したがターゲットカメラはすぐ馴染むな想像よりも良かったわ
というか3DS関連のダミパケが全体的に結構空いていたから今週は結構売れたんだろうなと思ったらもう数字きてたっていう

650名無しさん:2011/12/06(火) 19:54:41 ID:9Tf3QWqM
ゼルダ3DS発送通知が来たんやが3DS➡3DSの移行って出来たっけ?

651名無しさん:2011/12/06(火) 19:55:06 ID:ygHM7YF6
あ、龍ごときを忘れてました(*´Д`*)rz

652名無しさん:2011/12/06(火) 19:55:24 ID:f.v6asWA
>>648
マリオRPGの時のミヤホン「マリオに剣持たせるとかファッキン」

ここはスターマリオで走って頂きましょう(棒無

653名無しさん:2011/12/06(火) 19:55:28 ID:ekaF/Dgo
>>650
本体更新待ち

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 19:55:40 ID:dY74U94g
>>650
次のアップデートで可能になる予定

655名無しさん:2011/12/06(火) 19:55:48 ID:V/eySviA
龍ごときってw
ツボに入ったw

656名無しさん:2011/12/06(火) 19:55:49 ID:siv7BQyo
>>650
明日くらいには出来るようになる予定

657名無しさん:2011/12/06(火) 19:55:54 ID:.iL9s1l2
150ccでトップからアイテム3連続で最下位になった件…

星3とかきっと幻想に違いない

658名無しさん:2011/12/06(火) 19:56:30 ID:f.v6asWA
>>651
サラっと毒吐く辺りまだ黒ドドリアだな
彼女なんて居なかったんや!

659名無しさん:2011/12/06(火) 19:57:12 ID:yfhPWTb.
本体更新は無理して年内に出さなくていいからバグなしのを年明けに出してほしい。

660名無しさん:2011/12/06(火) 19:58:09 ID:IgUGdYtk
出遅れた。
本当に20万台を超えてくるとはなあ、来週、再来週が更に恐ろしいことになりそうだ。

661名無しさん:2011/12/06(火) 19:58:14 ID:9Tf3QWqM
>>653 >>654 >>656
サンクス
届く頃には出来る見込みね楽しみやわぁ

662名無しさん:2011/12/06(火) 19:58:48 ID:SN9kGIVI
任天堂四天王というとマリオ、ポケモン、ゼル伝、あとひとつは……

663名無しさん:2011/12/06(火) 19:59:31 ID:MJ625w7A
>>640
ローソンってコンビニで一番低いんだっけ?
東海ではそこそこメジャーなんだけどな。

664名無しさん:2011/12/06(火) 20:00:03 ID:ekaF/Dgo
今の3DSに挿さってるSDカードも上手く差し替えたいんだが、いけるかなあ

665名無しさん:2011/12/06(火) 20:00:29 ID:siv7BQyo
さすがにポプラよりは上じゃないのかローソン

666名無しさん:2011/12/06(火) 20:01:01 ID:.iL9s1l2
1位セブン
2位ローソン
3位ファミリーマート

トップがぶち抜けたけど今もこれは変わらんはずよ

667名無しさん:2011/12/06(火) 20:01:14 ID:ygHM7YF6
   ___   >>662
   /:::::::::::::::::ヽ  残り一つはアレだよね
   l/^_,ヽ,_::::::::)
  从*´Д`*)´  11年11月ゲーム販売 : 3DSはやっぱりマリオ頼み ソフト売り上げの85%占める
  /~ヽ ; i )    ttp://mantan-web.jp/2011/12/06/20111206dog00m200030000c.html
  (⌒'J⊂ノ⌒) 
  .(_)  (_)

668名無しさん:2011/12/06(火) 20:01:14 ID:f.v6asWA
>>662
マリカもマリオとは別で入れていいと思うんだ

669名無しさん:2011/12/06(火) 20:01:34 ID:MwcoCYHk
>>662
コンスタントに作品出てる点ではピンクの悪魔がやや優勢か・・・?

670名無しさん:2011/12/06(火) 20:02:00 ID:7wkyxOuU
>>662
任天堂だと12神将くらいいるんじゃね?

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 20:02:24 ID:dY74U94g
>>667
予想通りw

672名無しさん:2011/12/06(火) 20:02:47 ID:1IMwa5hs
>>667
自社ソフトに頼るのは悪なのかとw

673名無しさん:2011/12/06(火) 20:03:00 ID:XQiQwR8E
ローソンはアニメのコラボやめてください

674解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 20:03:40 ID:zMIjOMh.
_/乙(、ン、)_「訊く」のゼルダSWS読んでたら激しく遊びたくなった。
つい先日開封した後、積み上げたばかりだというのに。

675名無しさん:2011/12/06(火) 20:03:50 ID:ywYLO2VQ
今追い付いた。

モンハンは、本体どころか、マリオマリカすら引っ張ってると思うんだ。
モンハンのために本体買って、繋ぎのつもりでマリオマリカ買っちゃった奴が結構まわりにいる。
この発売スケジュールはマジ鬼畜。

今考えると、ラブプラスがこの時期というのも怪しい。モンハン対象外だけどラブプラスやるって人も結構いるだろうし。

676名無しさん:2011/12/06(火) 20:03:56 ID:g/wt4FFI
とにかくケチを付けたくて堪らないって感じなんだなもう

677名無しさん:2011/12/06(火) 20:04:01 ID:yFc3UZCM
>>667
11月にでかい弾出したサードがあるのかと(ry

678名無しさん:2011/12/06(火) 20:04:41 ID:.iL9s1l2
>>637
女性向けのキティやリラックマでも利益多いから
それの男性版のつもりなんじゃない?

679名無しさん:2011/12/06(火) 20:04:43 ID:1IMwa5hs
http://www.youtube.com/watch?v=Y70rEAgA3OQ&feature=youtu.be
センスが凄いなぁ

680名無しさん:2011/12/06(火) 20:04:45 ID:f.v6asWA
>>674
*スカイリムと ゼルダが じっとさばを みつめている

681名無しさん:2011/12/06(火) 20:04:46 ID:tctm4Q06
>>662
任天堂四天王って言ったら
2Dマリオ, 3Dマリオ, マリカ, マリオ&ソニックオリンピックだろ?

682名無しさん:2011/12/06(火) 20:04:50 ID:ekaF/Dgo
>>674
買いはしたんかw

683名無しさん:2011/12/06(火) 20:05:10 ID:yFc3UZCM
>>672
任天堂という存在そのものが悪なんだろ

684名無しさん:2011/12/06(火) 20:06:12 ID:siv7BQyo
任天堂四天王っていったら
カスタムロボ、ジョイメカファイト、超操縦メカMG、ファミリコンピュータロボットだろう(棒

685名無しさん:2011/12/06(火) 20:06:16 ID:oEwTdJA2
>>667
悪意ありすぎw

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 20:06:42 ID:dY74U94g
浜村さんのいまのミッションなんでしょ

687名無しさん:2011/12/06(火) 20:07:36 ID:yfhPWTb.
いつまでも実態とかけ離れたことを言い続けて皆から白い目で見られるといい

688名無しさん:2011/12/06(火) 20:07:48 ID:g/wt4FFI
>>686
本当にゴミクズだなぁと思わざるを得ない

689名無しさん:2011/12/06(火) 20:07:49 ID:Jfs.fDjE
>>663
十分メジャーだと思うよ

ローソンって10年くらい前までは任天堂とすごく蜜月なコンビニで
ソフトの限定版販売したりゲームの書き換えしたりできたんだよね
ポケモン金銀の時も予約最大手でギリギリまで入手可能だったのがローソン
それが今や、ってのに何らかの動きを感じずにいられない
ローソンから任天堂色を消し去りたかったとかね

690名無しさん:2011/12/06(火) 20:08:07 ID:6dwzKkD6
>>673
やるなとは言わんがなんかいかにもやっつけ企画っぽくてなあ

691:2011/12/06(火) 20:08:32 ID:7p7gTwJo
来週はモンハン頼み・・・ってなるんだろうかの・・・

692名無しさん:2011/12/06(火) 20:08:42 ID:P1ktq.52
>>686
浜村さん……もう後戻りできない所まで行き着いちゃったんだね。

SCE滅んだら、ゲーム業界から情報を貰えなくなってもおかしくない程だ。

693名無しさん:2011/12/06(火) 20:09:23 ID:/X3tkZ2k
3DSで売れるのは任天堂だけ作戦か

694名無しさん:2011/12/06(火) 20:09:26 ID:ekaF/Dgo
>>686
いつまで頑張れそうですかね

695名無しさん:2011/12/06(火) 20:09:34 ID:oEwTdJA2
イラクのコミカルアリみたくなってきたな

696名無しさん:2011/12/06(火) 20:10:04 ID:PQH88B7Q
>>675
ラブプラス同梱で3DSゲットしてモンハンとか遊ぼうとしてた人もチラホラいましたね

697名無しさん:2011/12/06(火) 20:10:34 ID:JJ0/DlXY
ていうかSCEも頼れるファーストソフト出してくださいよォー!

698名無しさん:2011/12/06(火) 20:10:50 ID:g/wt4FFI
3DSだとモンハンもジョガイジョガイ言われるようになるの?

699名無しさん:2011/12/06(火) 20:11:21 ID:C439xHPo
>>679
鉄拳はもう普通に宣伝してはいけないという決まりでも出来たんだろうか

>>680
ざんねん! さばには オブリ2と いわなければ つうじない!

700名無しさん:2011/12/06(火) 20:11:41 ID:MJ625w7A
>>689
そういうのは無いと思うけど、コンビニとかにアニメ系のコラボ仕掛けてるのが
どうもアレな会社という噂でねえ。
下手に成功しちゃってるからどうにもならない。

まあ世代的にコンビニもアニメとか抵抗の無い世代が経営とかしてるんで
割と通っちゃうんだろうなぁ。

701名無しさん:2011/12/06(火) 20:12:09 ID:nCLRo20I
http://www.youtube.com/watch?v=xsf4XJAVYfU&feature=player_embedded
広島でも年末商戦が加熱、PSVITAも予約好調

SCEは放送局にいくら払ったの?

702名無しさん:2011/12/06(火) 20:12:23 ID:A9uIJkr6
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20111206018/
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20111206018/TN/008.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20111206018/TN/014.jpg

モンハングッズだがここまでやってティガなしとかだったらある意味すごいな

703名無しさん:2011/12/06(火) 20:13:29 ID:ZdVRR5Fo
>>698
モンハンはPSWで育ったソフトだから、3DS版は除外とかマジ言いそうだ(棒…なしでいいかな…

MH3Gの社長が訊く読むと、DSのころから可能性は探ってたように見えるけど。

704名無しさん:2011/12/06(火) 20:14:03 ID:ywYLO2VQ
>>698
黒字のソフトはジョガイジョガイ

3DSは出したソフトが赤字だらけ(キリッ

705名無しさん:2011/12/06(火) 20:14:04 ID:Vj0Mu8LY
まぁ、PSPはミリオンはMHシリーズだけだったしw

706名無しさん:2011/12/06(火) 20:14:05 ID:nCLRo20I
>696
呼ばれたような気がした…コナミめ…

707名無しさん:2011/12/06(火) 20:14:27 ID:XQiQwR8E
>>690
別にやってもいいのだが店内BGMにアニソンとかアニメキャラが喋ってるやつだけは勘弁願いたいw

708名無しさん:2011/12/06(火) 20:14:27 ID:j.fOa11M
>701 広島に住んでるけど
近所のヤマダのVITAコーナー人がいないんだけど

709名無しさん:2011/12/06(火) 20:14:33 ID:1IMwa5hs
マジでモンスターVS観戦モードが欲しいなぁw

710ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 20:15:39 ID:vWBBqh1k
(アニソンも流行りの歌も知らないから、ローソンにアニソン流れてても流行りの歌が流れてるようにしか聴こえない俺)

711名無しさん:2011/12/06(火) 20:16:01 ID:zhjnNSZA
おー、広島人もこのスレにいたのか
デオデオとか久しぶりに見たわ

712しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 20:16:34 ID:dY74U94g
>>698
すでにそう言ってるひとがいる

713名無しさん:2011/12/06(火) 20:16:41 ID:A9uIJkr6
ラブプラスは発売ひと月前に二ヶ月延期ってよほどのバグが見つかったんだろうな

714名無しさん:2011/12/06(火) 20:16:46 ID:tctm4Q06
>>708
新宿西口のヨドバシのVITAコーナーもあんまり人居なかったなあw
3G版好評予約受付中の手書きの紙が悲しかったw
モックも誰もさわってなかったなあ.

715名無しさん:2011/12/06(火) 20:16:49 ID:n.pzclD2
>>710
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/35456920bfe6d21b.jpg

716名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:04 ID:1IMwa5hs
エメラルドグリーンかシンフォニックグリーンの3DS出ないかなぁ

717名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:11 ID:Hj9v/hNE
>>709
モガの森に期待w

718名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:19 ID:tctm4Q06
>>712
売れたら除外ですかw

719名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:30 ID:g/wt4FFI
>>712
サードの結果の数字として「ジョガイ」といわれるのかなと

720名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:31 ID:Vj0Mu8LY
>>715
だれ?

721名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:45 ID:2ESSvmrY
ファミ通は「今年はPSPで始まりVitaで終わったPSの年だった」とかやりそうだなあ

722名無しさん:2011/12/06(火) 20:18:10 ID:yfhPWTb.
除外と言われそうなものすらないVitaちゃんをどうかみなさんよろしくお願いします

723ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 20:18:15 ID:vWBBqh1k
>>720
ギャリソン
ダイターン3というロボットアニメのキャラである

724名無しさん:2011/12/06(火) 20:18:22 ID:P1ktq.52
>>709
スキルとして「気配+20」で(こっちから仕掛けなければ)見つからなくなって、
「観察眼+20」で仲間ハンターと同程度(体力比率と状態異常)にステータスが見えるとかがあれば、
あとは立ち回り次第で十分観戦可能だとは思うけどな。

725箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/06(火) 20:18:26 ID:/tVPNF.k
>>716
君が欲しいのはネギグリーンだろ?

726名無しさん:2011/12/06(火) 20:18:50 ID:n.pzclD2
>>720
ギャリソン時田さん

>>722
売り上げの公開を除外(ry

727名無しさん:2011/12/06(火) 20:19:03 ID:MJ625w7A
>>707
どう聴いてもアニソンだからなぁ。
けいおん!くらいはキャラ声で歌って欲しくなかったな。
その声で歌う必要があるのは重々承知だけど。

728名無しさん:2011/12/06(火) 20:19:38 ID:MJ625w7A
>>715
ギャリソン!

729名無しさん:2011/12/06(火) 20:20:22 ID:ywYLO2VQ
>>713
いろんなことやってるから、バグ取りはかなりしんどいと思うよ。


影響範囲でかいと考えると、
視点変更でパンツが見えちゃうバグとか、裸が見れちゃうバグとかかも(棒無し

730名無しさん:2011/12/06(火) 20:20:23 ID:yFc3UZCM
>>713
凛子の胸が飛び出さないバグが

731名無しさん:2011/12/06(火) 20:21:11 ID:U8BFjnC.
「モンハンが売れても、サードソフトが売れる事にはならない。」と言ってる奴ならいたな。
例によって、ゲハでだが。

732しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 20:21:18 ID:.QpmVAKU
>>723
そうだね

733名無しさん:2011/12/06(火) 20:21:27 ID:1IMwa5hs
>>725
多分無いと思うけどw

734名無しさん:2011/12/06(火) 20:21:28 ID:nCLRo20I
すく水ブルーとか、水色ストライプカラーとかでないの?

735名無しさん:2011/12/06(火) 20:21:55 ID:ar9A8uHg
しかし、vitaソフト見ると今度はガチで何も売れないになるぞ?

736名無しさん:2011/12/06(火) 20:22:05 ID:A9uIJkr6
>>729
ラブプラスわりとバグあったしな
リアルタイムだからバグ取りも大変だとは思う

>>730
せつこ それ仕様や

737名無しさん:2011/12/06(火) 20:22:28 ID:ywYLO2VQ
>>721
>ファミ通は「今年はPSPで始まりVitaで(SCEの命運が)終わったPSの(最後の)年だった」

間違って無いよ?(棒

738ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 20:23:22 ID:vWBBqh1k
ミク色はアクアブルーでいいだろう

そういえば、任天堂トップに表示される3DSの色は基本的に青なんだな
新色発売時にはその色に変わってた気がするけど・・・代表色は青なのか

739名無しさん:2011/12/06(火) 20:23:31 ID:QAXgrzGk
彼女が顔を認識してくれないバグ

740名無しさん:2011/12/06(火) 20:23:49 ID:lNT30xj2
>>727
けいおんがきらいなだけなんじゃないか?一般的なアニソンよりはアニソンぽくないぞ?
キャラソンは聞いたことないからもしかしたらそれっぽいかもしれけど

741名無しさん:2011/12/06(火) 20:24:32 ID:MwcoCYHk
ボカロ色に合わせた本体だとリン・レンだけはどうしようもないからなw
それこそいつか出そうなピカチュウVerになりそうだ。

742名無しさん:2011/12/06(火) 20:24:49 ID:nCLRo20I
そういえば、なんでミクのパンツは縞々なんだ?
公式で決まってるの?

743仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 20:24:52 ID:daoXhsL2

── =≡/~ ヘヽ =
── =≡ リ/__・リ  ≡    ガッ      ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉>>730
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'

744名無しさん:2011/12/06(火) 20:25:11 ID:n.pzclD2
番組の固有名詞が入らなければアニソンだと気づかれないから大丈夫(棒)

745名無しさん:2011/12/06(火) 20:25:18 ID:Vj0Mu8LY
>>731
PSPにミリオンセラーがそれしかないわけだ・・・

746名無しさん:2011/12/06(火) 20:25:50 ID:ygHM7YF6
        :::.⌒⌒:ヽ
  ダイ   (:::::::人::::::::)  
       (((*´Д`*))) ジョオ
         ゚し-J゚       ブ
  :::.⌒⌒:ヽ         
 (:::::::人::::::::)
 ヽ(*´Д`*)ノ  ジャン!!!
.   し-J

747名無しさん:2011/12/06(火) 20:26:02 ID:Hj9v/hNE
ファミ通といえば、明日からのモンハン新CMの新情報とやらは
掲載されてるのだろうか。…載ってるよね?

748名無しさん:2011/12/06(火) 20:26:03 ID:QAXgrzGk
>>744
固有名詞が入っても特撮かもしれないじゃないか(棒

749名無しさん:2011/12/06(火) 20:26:20 ID:nCLRo20I
SuperCellの曲が流れまくってるけど、アニメOPなんてわからないよね?(棒

750名無しさん:2011/12/06(火) 20:26:35 ID:2ESSvmrY
>>742
縞々パンツから生まれてきたんじゃないかと思うくらいイメージぴったりだから

751名無しさん:2011/12/06(火) 20:26:46 ID:MJ625w7A
>>740
前も書いたけどコンビニで聴くのはどう聴いてもアニソン。
あれは違うキャラソンだ、と言うならちがうのかもね。

752ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 20:26:51 ID:vWBBqh1k
>>745
・・・・・・・・・

な、なるほど・・・・・・!

753名無しさん:2011/12/06(火) 20:26:52 ID:Jfs.fDjE
>>731
それ、ものすごく間違ってない気がする・・・PSPで

754名無しさん:2011/12/06(火) 20:27:37 ID:Y/F3B6LA
ミクははいてないと聞いて

755名無しさん:2011/12/06(火) 20:28:14 ID:MJ625w7A
>>742
公式は白。
初代ねんどろの時に、クリプトンの人がそう答えてる。
「白ベースに好きな色に染めてください」と。

756名無しさん:2011/12/06(火) 20:28:37 ID:ygHM7YF6
この前カラオケ行ったら履歴にHTTの曲が結構入っててビックリした(*´Д`*)

757名無しさん:2011/12/06(火) 20:29:22 ID:Rv.XeHOc
ファミ通さんが現時点で速報出したのは
「マリカハーフ突破!」と言いたくないだけでは…とひねくれた意見を言ってみる

758名無しさん:2011/12/06(火) 20:29:48 ID:.iL9s1l2
ハイパーT&Tか(棒

759名無しさん:2011/12/06(火) 20:29:57 ID:zJ33kWjI
ろーそんトラックに
けいおん揃い踏み

なら、ありかも

760名無しさん:2011/12/06(火) 20:30:14 ID:QAXgrzGk
カラオケでこれでもくらえシャウトと聞いて

761名無しさん:2011/12/06(火) 20:30:23 ID:1IMwa5hs
>>746
彼女の前で不意をついて大声で「虹色クマクマ」を歌う刑

762名無しさん:2011/12/06(火) 20:30:38 ID:yfhPWTb.
どっちにしろ1月には3本のミリオンソフトが新たに誕生するわけだ。

763名無しさん:2011/12/06(火) 20:31:00 ID:j.fOa11M
バイト先のコンビニは女性ボーカルのアニソンを
野郎が歌ったのが流れている

764解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 20:31:32 ID:zMIjOMh.
_/乙(、ン、)_うっかり「訊く(マリカ7編)」を熟読してしまった。テキサスブロンコ共め…

765名無しさん:2011/12/06(火) 20:31:47 ID:9qr7Rf5Q
>>756
前にアニオタが入ってただけじゃね

766名無しさん:2011/12/06(火) 20:31:48 ID:jIY.236Q
今北不要
ミクのパンツで盛り上がってることは理解した

・・・・平常運転だな!

767名無しさん:2011/12/06(火) 20:32:21 ID:ywYLO2VQ
>>762
レイトンもいくと思う。
わりとガチで。

768名無しさん:2011/12/06(火) 20:32:24 ID:A9uIJkr6
>>764
もういいから買えよw

769名無しさん:2011/12/06(火) 20:32:30 ID:zJ33kWjI
>>764
買ったの?

770名無しさん:2011/12/06(火) 20:32:55 ID:JJ0/DlXY
歌詞分かるからと言って女性ボーカルアニソンに手を出してキーの高さに撃墜される症候群
キー下げコマンドの把握は必須技能

771名無しさん:2011/12/06(火) 20:33:02 ID:QAXgrzGk
>ミクのパンツが盛り上がってることは理解した

!!!!

772名無しさん:2011/12/06(火) 20:33:38 ID:nTwnZ9YE
いやまあこんなもんじゃないの>マリカ売り上げ
木〜日までの週末売り上げは速報的な要素が強いし

MHの出荷制限という物理的な制約を考えるとミリオン初到達はマリカで決まりか

773名無しさん:2011/12/06(火) 20:34:45 ID:MJ625w7A
>>766
ちなみにこんなのがある
初音ミク パンツ派閥リスト
ttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/2635.html

774名無しさん:2011/12/06(火) 20:35:13 ID:Y/F3B6LA
おいおい
もう性癖タイムかよ

775名無しさん:2011/12/06(火) 20:35:33 ID:ygHM7YF6
>>761
それは行けますよ(*´Д`*)ノ
>>765
AKBと交互だったからアニ好きさんとAKB好きさんが歌ってのかもね(*´Д`*)

776しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 20:35:38 ID:.QpmVAKU
>>772
初回はともかく二回目以降はかなり多いはず

777名無しさん:2011/12/06(火) 20:35:59 ID:01CTVpDE
>>773
アドレスのhmikuのhってそういう…

778名無しさん:2011/12/06(火) 20:36:32 ID:.iL9s1l2
ふたなり化?

779名無しさん:2011/12/06(火) 20:36:46 ID:P4ikl.Nw
武田が湧く湧くよ三方ヶ原は地獄だぜーフハーハハハw

780名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:25 ID:2ESSvmrY
>>777
穿いてなくて恥ずかしそうなミクか

781名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:37 ID:1IMwa5hs
>>775
前フリもなくいきなり大声で歌うハードルは高いぞー歌う側も聴かされる側もw

782名無しさん:2011/12/06(火) 20:38:00 ID:zhjnNSZA
>>745>>753
こんな所でまでブーメランとか、ホントにマメな奴らだなw

783名無しさん:2011/12/06(火) 20:38:31 ID:01CTVpDE
>>779
無双クロニクル?の三方ヶ原は家康じゃなくてもうんこ漏らす

784ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 20:38:53 ID:vWBBqh1k
助けてくれタダカーツ!

785名無しさん:2011/12/06(火) 20:40:07 ID:tXp7MJ2U
>>776
初回に焦った小売が大量発注してしまい数週間ワゴン価格にするゲオを未来視した。
どこの小売かわからないが

786名無しさん:2011/12/06(火) 20:41:07 ID:P4ikl.Nw
>>783>>784
稲姫だけお持ち帰り撤退!

787しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 20:42:23 ID:.QpmVAKU
>>785
大丈夫でしょ

788仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 20:44:33 ID:daoXhsL2
>>779
最初はクリアするだけを考えて進めばなんとかなるさ
忠勝は殿の為に犠牲になったのさ・・・

789名無しさん:2011/12/06(火) 20:44:58 ID:nTwnZ9YE
MH3G入荷数は小売のセンスが問われるとこだな
数絞ってこまめに補充のほうが無難だとは思うが

790名無しさん:2011/12/06(火) 20:45:27 ID:Hj9v/hNE
>>779
あまりに楽しそうなので昨日引っ張り出して今朝三方やった
難度やさしいだったのにキツかったw

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 20:45:48 ID:.QpmVAKU
>>789
それでは機会ロス大きいと思う

792名無しさん:2011/12/06(火) 20:45:56 ID:SrjzwPg.
SplinterCellの曲ってなんだと思った。

793名無しさん:2011/12/06(火) 20:46:41 ID:P4ikl.Nw
>>788
速攻で信玄さんボコりましたよ・・・

794名無しさん:2011/12/06(火) 20:47:22 ID:P1ktq.52
>>789
まあ、よっぽどセンスがない店でもなければ、割と的確に行けるだろうがな。
MHPシリーズ各作の予約状況と売れ行き、そしてMH3Gの予約状況、
それらの自店におけるデータは揃っているはずなのだからな。

795名無しさん:2011/12/06(火) 20:47:39 ID:jIY.236Q
>>789
分納で某ハード発売日に二次出荷ぶつけるって噂もあるw

796名無しさん:2011/12/06(火) 20:47:53 ID:ygHM7YF6
MH3Gは発売日に手に入らなかったら
名古屋オフ会までに入手出来なくなっちゃうのかな(*´Д`*)gkbr

797名無しさん:2011/12/06(火) 20:48:17 ID:rGZZavls
俺も信玄むりやり倒してクリアしたわw>三方ヶ原

798名無しさん:2011/12/06(火) 20:48:34 ID:.iL9s1l2
3DSではじめてのモンハンやるって人が割りといるだろうし
これまでのデータがあまり使えない気がする

799名無しさん:2011/12/06(火) 20:48:44 ID:XEL1TvR6
>>795
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ 

800しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 20:48:47 ID:.QpmVAKU
>>796
追加のタイミング次第

801名無しさん:2011/12/06(火) 20:48:50 ID:72pN6uWs
>>795
SCE視点で見ると外道にしか見えんwww

802名無しさん:2011/12/06(火) 20:49:27 ID:P4ikl.Nw
>>790
失敗マーク多くて泣けますたw

803名無しさん:2011/12/06(火) 20:50:03 ID:tfcJLFCs
ブレンパワードのOPを原曲キーで歌って死ぬ作業と聞いて

804解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 20:50:22 ID:zMIjOMh.
ゼルダ
スカイリム
MH3G


_/乙(、ン、)_どうしろって言うのよ

805名無しさん:2011/12/06(火) 20:50:23 ID:ygHM7YF6
>>800
おぉ…怖い(*´Д`*)一応予約してみよう

806名無しさん:2011/12/06(火) 20:51:07 ID:tctm4Q06
>>804
マリカーでコケスレ民達と走る(棒

807解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 20:51:24 ID:zMIjOMh.
×スカイリム
○オブリ2

_/乙(、ン、)_ミス

808名無しさん:2011/12/06(火) 20:51:34 ID:.iL9s1l2
マリカ7、マリカWiiよりコースが全体的に辛い気がする

特にレインボーは外道

809名無しさん:2011/12/06(火) 20:52:00 ID:01CTVpDE
鯖助なら分身とか分裂くらいできるんじゃない?

810名無しさん:2011/12/06(火) 20:52:04 ID:SrjzwPg.
>>807
なんだそのこだわり。

811名無しさん:2011/12/06(火) 20:52:57 ID:oEwTdJA2
http://www.obr-hardware.com/2011/12/amd-radeon-hd-7000-fiasco-as-bulldozer.html
大丈夫か?

812名無しさん:2011/12/06(火) 20:53:00 ID:zJ33kWjI
>>808
SFCレインボーはらくだな。
レインボーの方は、アップがちょいきつめ。
でも、ハンドリングがかなり低めでも曲がりきれるから
そこまでじゃないのかも。

813名無しさん:2011/12/06(火) 20:53:26 ID:CQCfuKy.
>>804
1.同時並行
2.優先順位付けてクリアまで他ゲームプレイ禁止
3.積む

814名無しさん:2011/12/06(火) 20:53:56 ID:ywYLO2VQ
コケスレのアドバイスにしたがって、加速重視のカートにしたら、今までと比べ物になら無いスピード感でワロタ。

操作が追い付かなくて谷底落ちまくってワロタ…ワロタ…。

815名無しさん:2011/12/06(火) 20:54:02 ID:z9ES5MBY
カメラのおかげで先が見えないとかついつい体が傾いて画面がぶれるとかのがつらい

816名無しさん:2011/12/06(火) 20:55:12 ID:zJ33kWjI
デイジーの船内が、ハンドリング高めじゃないと曲がれない。
あと、ワリオ船?だかも、一ヶ所まがりきれないところ
があってこまる

817名無しさん:2011/12/06(火) 20:55:13 ID:7wkyxOuU
ミクで青と白のストライプブルーエディション
リンレン黄色と黒のロードローラーエディション
ルカでタコルカエディション
兄さんはハーゲンダッツエディション
めーちゃんでワンカップエディション

818名無しさん:2011/12/06(火) 20:55:49 ID:.iL9s1l2
飛行があるからなんだろうけど
道の先が見えないのが辛いのよね

コース覚えるくらいまでやれってことなんだろうかw

819名無しさん:2011/12/06(火) 20:56:01 ID:MJ625w7A
>>814
加速重視は早いんだけど、ワイルドレッドで走るのが好きなのさw

820名無しさん:2011/12/06(火) 20:56:20 ID:ygHM7YF6
真三国夢想EXIT 蜀編アクションムービー公開(*´Д`*)※音が出るので注意です
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusounext/

821名無しさん:2011/12/06(火) 20:56:26 ID:7wkyxOuU
>>808
レースゲーなんてやったことない俺でも2秒切れたからなれればそうでもないよ

822名無しさん:2011/12/06(火) 20:57:09 ID:k.O2BQhA
ttp://www.moeyo.com/2011/12/goods_bandai_ejacket_k-on.html
ttp://www2.moeyo.com/img/11/12/06/1/101.jpg

ドドリアさんならきっと彼女の前でも堂々と使ってくれると信じてる(棒

823解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 20:57:15 ID:zMIjOMh.
>>814
>操作が追い付かなくて谷底落ちまくって


_/乙(、ン、)_それが狙い。アドバイスは罠。

824名無しさん:2011/12/06(火) 20:57:20 ID:SrjzwPg.
>>820
悪意を感じるタイトルミスだなぁw

825名無しさん:2011/12/06(火) 20:57:24 ID:Hj9v/hNE
>>820
誤字に悪意が滲みまくりなんですがw

826名無しさん:2011/12/06(火) 20:57:52 ID:FfvKdni2
Legend of ZELDA ;Skyrim Sword
ということにすれば解決。


|-`ミ.。oO(The Elder Scrolls ;skyward sword でも可)

827名無しさん:2011/12/06(火) 20:58:05 ID:.iL9s1l2
鯖助のコケスレマリカに対する信頼が回復する日は来るのかw

828名無しさん:2011/12/06(火) 20:58:25 ID:jIY.236Q
>>804
ハードが違うから同時進行できるよ

やったね鯖ちゃん!

829名無しさん:2011/12/06(火) 20:58:49 ID:SrjzwPg.
レインボーロードで鯖助と握手!

830名無しさん:2011/12/06(火) 20:58:56 ID:yyJCLA9.
>>827
この世代中(鯖助の人生中)は無理だな(真顔で

831名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:03 ID:zJ33kWjI
>>823
裏読みしすぎw

50は適当チューニングでOK
100は速度重視でないときつい
150あたりで、ハンドリングをすこし足し増す
で、大体大丈夫。

832名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:04 ID:2ESSvmrY
>>808
今回の新レインボーはWiiほど理不尽な感じがしないな
空飛べたり、途中に地面があったりするからだろうか

833名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:38 ID:ygHM7YF6
>>822
これは勇気いる〜(*´Д`*)rz

834名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:50 ID:ygHM7YF6
>>822
これは勇気いる〜(*´Д`*)rz

835名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:54 ID:zT6t0Evs
てれあずまさん懲罰と聞いて今北産業。
http://koke.from.tv/up/src/koke15184.jpg


今回のレインボーロードは、最後のセクションの思いっきり傾いた大コーナーが好き。
さて、今無差別級には人はいるかな?

836ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 20:59:57 ID:vWBBqh1k
(よってたかってレインボーロードばっかり選びやがって・・・)

837解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 21:00:06 ID:zMIjOMh.
_/乙(、ン、)_言われてみれば、スカイリムでのスキル上げと平行ならもう一つ遊べるな。

838名無しさん:2011/12/06(火) 21:00:11 ID:01CTVpDE
レインボーが一番の理不尽なのは間違いなくDDだとおもうよ
DD大好きだけどね!

839名無しさん:2011/12/06(火) 21:00:25 ID:yj9db0FU
PSPも新CMやってたのか
何今さら子供に媚びてんだと思ったが…子供にしただけで「集まれば仲間だ」とセンス変わらねえ

840名無しさん:2011/12/06(火) 21:00:26 ID:.iL9s1l2
>>832
俺はWiiレインボーは2、3回で馴れたぞw

向き不向きもあるんだろうか

841名無しさん:2011/12/06(火) 21:00:52 ID:zJ33kWjI
新レインボーの、ワンワンとクレータ地帯が
どう抜けていいのかよくわからん。

クレータの端っこ端っこを、
ジャンプしながら加速しつつ直線を走る
のが正解なのかな

842名無しさん:2011/12/06(火) 21:00:56 ID:g/wt4FFI
無差別やるのかな?
やるなら野良切り上げて行こうw

843名無しさん:2011/12/06(火) 21:01:02 ID:ekaF/Dgo
64レインボーロードは全部柵ついてる安全設計だと言うのに

844名無しさん:2011/12/06(火) 21:01:36 ID:yyJCLA9.
>>836
今はウーフー2が大人気だよ!ドラちゃん!

845名無しさん:2011/12/06(火) 21:02:03 ID:FfvKdni2
レインボーはバナナの視認性が最悪のsfcこそ正義。

|-`ミ.。oO(ええ、落ちまくっていますよ)

846名無しさん:2011/12/06(火) 21:02:23 ID:ywYLO2VQ
>>831
ローラータイヤなんだ…
単にうでのもんだいだとおもう。

そして、今は王道コースだから加速重視だけど、
ショートカットとかが研究されて、ワイルド系と、人気が別れるのかな、とか期待。

847名無しさん:2011/12/06(火) 21:02:35 ID:Y/F3B6LA
そんな事よりコケスレコミュでマリカやろうぜ

848名無しさん:2011/12/06(火) 21:02:40 ID:.iL9s1l2
DDは好きだけど他のマリカシリーズをこってりとやってる人以外オススメできないw

ベビィパーク対戦はただの運ゲーだったなあw

849名無しさん:2011/12/06(火) 21:02:41 ID:g/wt4FFI
>>844
バグ使われて自分が2位だと「試合に負けたが勝負には勝った」感があって心地よい

850名無しさん:2011/12/06(火) 21:03:00 ID:MwcoCYHk
京騒戯画ハジマタ

851名無しさん:2011/12/06(火) 21:03:29 ID:jIY.236Q
>>837
MH3Gの序盤ってチュートリアルだと思うので
数十分放置してても死なない  ・・・はず (タイムオーバーが20分位だったかも?)

ながらプレイできるんじゃないかな

852名無しさん:2011/12/06(火) 21:03:57 ID:1pouwIlE
>>843
最初の坂ェ

853名無しさん:2011/12/06(火) 21:04:21 ID:.iL9s1l2
>>852
それでショートカットする奴がいるんですね
わかります

854名無しさん:2011/12/06(火) 21:04:48 ID:FfvKdni2
お酒のんじゃったから今日はマリカむりー。

|-`ミ.。oO(飲酒運転はいけませんからね~アヒャヒャヒャ)

855名無しさん:2011/12/06(火) 21:04:49 ID:zT6t0Evs
通りながルーズレーサーになっていた。
ジャンパーだったりボム兵名人だったり忙しいなぁ。

856名無しさん:2011/12/06(火) 21:05:36 ID:9qr7Rf5Q
>>853
相方だけSC成功して一人8位で延々と走り続けるんですねわかります

857名無しさん:2011/12/06(火) 21:05:41 ID:A9uIJkr6
ジャイロ操作だとダイナミックなコースは前が見えない
特にロゼッタプラネットのチューブパイプ部分は本気で床しか見えない

858名無しさん:2011/12/06(火) 21:06:13 ID:1pouwIlE
常時あらくれだのぅ俺
ライバル車に体当りしすぎなんだろうか

859名無しさん:2011/12/06(火) 21:07:00 ID:yyJCLA9.
風の噂によると
今日はいわっちの誕生日らしい・・・

おめでとうおめでとうおめでとう

860名無しさん:2011/12/06(火) 21:07:47 ID:U8BFjnC.
俺は「あらくれもの」から「バナナ名人」になった。

861名無しさん:2011/12/06(火) 21:08:42 ID:.iL9s1l2
……ひょっとしてジャイロ操作なのが不味いのか?


でもWiiみたいな視点のがいいなとは思うw

862名無しさん:2011/12/06(火) 21:08:52 ID:Hj9v/hNE
>>839
PSPで小中学生を、Vitaで高校生大学生を狙う、というのは本気っぽいね
そのどちらも3DSが持って行きそうだけどw

863名無しさん:2011/12/06(火) 21:09:49 ID:7wkyxOuU
ずっとおてほんレーサー

864名無しさん:2011/12/06(火) 21:09:54 ID:Jfs.fDjE
3Gのポテトチップスが売ってた
こんなのも出すんだー

865名無しさん:2011/12/06(火) 21:10:39 ID:DWQLqjLU
職場のプチ忘年会から脱出産業

…毎年思うが二度と参加したくねえ
社会のしきたりって辛いネ

866名無しさん:2011/12/06(火) 21:11:16 ID:aQv4nptM
レインボーロードの高低差はカメラ無視して作ってるよな…64からの悪い名残…。

867名無しさん:2011/12/06(火) 21:12:21 ID:BeFdF34U
>>865
忘年会の日モンハンの発売日だからうまくいくの辞めたぜ

868名無しさん:2011/12/06(火) 21:12:57 ID:.iL9s1l2
会社によっては無理やり飲ます人とかもいるからねえ
しかし、これも一種の世代間の対立なんだろうな

869名無しさん:2011/12/06(火) 21:13:07 ID:2ESSvmrY
>>865
飲み会ももう少し趣向凝らしてくれれば楽しめるんだけど
酒が飲みたいだけの人だと2次会も3次会も同じような居酒屋で飲むだけなので飽きちゃうんだよなあ
カクテルバーとかオイスターバーとか言ってみてえ

870三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/06(火) 21:13:15 ID:pNqXu6XI
  (−c −)    今回のマリカ7はWiiより
cく__>ycく__)    COMの攻撃少なく、落下しにくい…
 (___,,_,,___,,_)   と思ってたのは少数派なのかしらん?

871名無しさん:2011/12/06(火) 21:13:51 ID:.iL9s1l2
>>866
ジャイロ操作でやってる俺からすると64並に酷いよw

ジャイロ操作は非推奨なのかなあ

872名無しさん:2011/12/06(火) 21:14:13 ID:z9ES5MBY
>>869
一年上の先輩の追い出しに使ったマジックバーは面白かった

873名無しさん:2011/12/06(火) 21:15:19 ID:yyJCLA9.
>>870
Wiiのコースは外道な所ばかりだからなぁw
落ちたらほぼ復帰不可な所ばかりだ・・・
7の海中走行は良いアイデアだと思う

874名無しさん:2011/12/06(火) 21:15:23 ID:A9uIJkr6
>>871
愛だぜ愛

いまだに自分以外のジャイロの人と当たったことがないw

875名無しさん:2011/12/06(火) 21:15:42 ID:.iL9s1l2
中位での攻撃はWiiよりマシかな

ただ、上位にいるときはWiiよりアイテムくらいやすい

876名無しさん:2011/12/06(火) 21:16:17 ID:JJ0/DlXY
狭苦しい店内に大人数ギュウギュウになるだけで既にきもちわるいでござる病
なんか人より酸素必要な体なんでござるよ。追撃のタバコ煙とかやめてござる。

877名無しさん:2011/12/06(火) 21:16:31 ID:ekaF/Dgo
下り坂にバナナはまじでみえない

878名無しさん:2011/12/06(火) 21:16:41 ID:.iL9s1l2
>>874
ようやく金ハンドルになったぜー
でもまだ150ccスペシャルが勝てない…

クッパキャッスルで30ptでも負けたからなあw

879名無しさん:2011/12/06(火) 21:17:11 ID:yyJCLA9.
>>871
掴もうぜ、金ハン!(CV:ダンバンさん)

> 224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 18:41:27.83 ID:YW5T/IZD0 [1/2]
> ゴールドハンドルやっとゲットしたよ!
> 結構キレイじゃない?

> ttp://imepic.jp/20111206/671790

880名無しさん:2011/12/06(火) 21:17:12 ID:lNT30xj2
>>869
趣向をこらした飲み会と言うと薩摩藩の肝練りみたいな感じか

881名無しさん:2011/12/06(火) 21:19:30 ID:ywYLO2VQ
>>854
酔ってやるマリカも、楽しいものだよw

882名無しさん:2011/12/06(火) 21:20:22 ID:ywYLO2VQ
>>880
お前のパイ生地、菊練りにしてやる

に見えた

883名無しさん:2011/12/06(火) 21:20:37 ID:zT6t0Evs
>>876
また店の方もなんでこのスペースにこの人数を詰め込む?という事をしてくるしね。

884名無しさん:2011/12/06(火) 21:21:10 ID:PQH88B7Q
>>879
おお、こんなのあるんだ
ジャイロでやってるともらえるのかしら?

885名無しさん:2011/12/06(火) 21:22:17 ID:ywYLO2VQ
>>869
なら、幹事を買って出ればいいんだよ。
大抵、めんどくさいから代わってくれるぜ?

886名無しさん:2011/12/06(火) 21:23:50 ID:.iL9s1l2
俺も金ハンドル取れたど
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15185.png

グランプリ合計20回目くらいで金になった

887名無しさん:2011/12/06(火) 21:23:55 ID:g/wt4FFI
>>882
お前のおふくろ轆轤でまわしてやっかんな

888名無しさん:2011/12/06(火) 21:27:32 ID:/80rZBvU
SCEE社長: 今後PS3は若年層やファミリー市場の開拓を目指す
http://gs.inside-games.jp/news/309/30918.html

はぁ、頑張ってください

889名無しさん:2011/12/06(火) 21:28:02 ID:.iL9s1l2
再録コースのこと忘れてた
グランプリ32回目くらいに修整

890名無しさん:2011/12/06(火) 21:28:58 ID:g/wt4FFI
>>888
誰のどんなソフトで?

891名無しさん:2011/12/06(火) 21:30:09 ID:MwcoCYHk
京騒戯画オワタ・・・うむ、さっぱり分からんw

892名無しさん:2011/12/06(火) 21:30:14 ID:zJ33kWjI
150ccまで☆みっつでうめたー

893名無しさん:2011/12/06(火) 21:30:53 ID:JJ0/DlXY
move盛大にスカった時点でもう駒無いだろ…

894名無しさん:2011/12/06(火) 21:31:39 ID:zJ33kWjI
今回は、ハンドル操作は諦めた。
てか、電車のなかでその操作でプレイできない

895仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 21:31:43 ID:daoXhsL2
>>890
絶対的ブロックなんちゃらーにあるんだよ(棒

896名無しさん:2011/12/06(火) 21:32:02 ID:zJ33kWjI
>>893
すかったあつかい
になっていないのかも?

897しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 21:32:38 ID:U/g2RVjc
>>890
欧州だし町すべりとかじゃないかいw

898名無しさん:2011/12/06(火) 21:32:47 ID:/80rZBvU
>>895
多分Pub fund勢のアイディア勝負仕掛けてくると思う

そして玉砕

899 ◆XcB18Bks.Y:2011/12/06(火) 21:33:19 ID:ZCBrH0MU
>>714
目玉ソフトもない、実機もないでは興味を持ちようがありませんね。

Vitaは背面タッチがあるので試遊台を置けないのでしょうけれど、
せめて触れなくても映像が流れている実機があるだけでも
だいぶ違ったと思うのです。

900名無しさん:2011/12/06(火) 21:33:26 ID:6dwzKkD6
PS3はマニア層を完全に掴み切った、と思ってるのがまずファンタジー

901名無しさん:2011/12/06(火) 21:33:29 ID:xAgrpPr2
来年からパチンコ・パチスロ業界も表現規制が入るらしい
元々未成年は遊戯出来ないのだからいいのでは?と思うが
ゲーセン対策かしら、もうこんな機種も出せないのかな
http://koke.from.tv/up/src/koke15186.jpg

902名無しさん:2011/12/06(火) 21:34:27 ID:A9uIJkr6
外だとパッド操作の俺はゴールデンハンドル取れるんだろうか

903名無しさん:2011/12/06(火) 21:35:00 ID:zJ33kWjI
>>901
パチンコの面白味はわかんないけど、
バックの絵柄でなんかかわるん?
とはおもう。

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 21:35:39 ID:U/g2RVjc
>>899
大差ないよ

905しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 21:36:00 ID:U/g2RVjc
>>901
まだ正式には決まってないみたいだけどね

906名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:10 ID:/80rZBvU
>>897
欧州もヤバいですよしがないさん

今年に入ってソフトランキングで箱○以上に伸びてるし(特に北欧の非ユーロ圏)
今まで通り有利なのフィンランドとドイツぐらいしかない

http://www.gfkhitlist.com/game.aspx
フィンランドはマジで凄いですよ、DANCE STAR PARTYなんて
聞いたことのないSCEタイトルが2位だしw

907名無しさん:2011/12/06(火) 21:38:00 ID:lyBF.2Jk
>>901
子連れでやってる連中への対策ではないかな

908名無しさん:2011/12/06(火) 21:38:15 ID:tuJNf/JY
>>888
『今後』?

今更? 今更?

909名無しさん:2011/12/06(火) 21:39:15 ID:x8RWHtIU
>>902
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0001191826/75/img47efb997zikczj.jpeg

910名無しさん:2011/12/06(火) 21:42:43 ID:6dwzKkD6
>>906
MOVE専用ソフトが2位…!? それは何か理解を超えてすげー!

911名無しさん:2011/12/06(火) 21:42:59 ID:PQH88B7Q
>>901
ユーザーの半分は女性だし、露骨なのもそんな多くないと思うけどねえ

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 21:43:37 ID:U/g2RVjc
>>906
欧州は正確なデータ乏しいからなあ

913名無しさん:2011/12/06(火) 21:44:01 ID:72pN6uWs
ただいま産業
会社の忘年会と2ヶ月前から予定組んでた旅行の日程がぶつかるのってデフォですよねー



どうしようか

914名無しさん:2011/12/06(火) 21:44:07 ID:SrjzwPg.
昔脱衣麻雀、今脱衣パチスロなのか。

915解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/06(火) 21:44:45 ID:zMIjOMh.
_/乙(、ン、)_3DSの週販、確実に20↑行くと思うわ。
マリカは50は厳しいと思うから45前後くらい。

916名無しさん:2011/12/06(火) 21:45:03 ID:f.v6asWA
金ハンドルも金タイヤも金カートも無いけど
金リモコンは持ってる俺。金ヌンチャクが欲しい

ゼルダSWS2週目、やっぱり砂漠は楽しいわぁ

917 ◆KitIyj783Q:2011/12/06(火) 21:45:37 ID:7p7gTwJo
またリークか

918名無しさん:2011/12/06(火) 21:45:51 ID:SrjzwPg.
>>915
思い出したかのように神リーク乙。

919名無しさん:2011/12/06(火) 21:45:56 ID:6CsXBzDM
もともとアイトイとか売れてたしな、SCEE
潜在的なファミリー層が、PS系にもいそうだ

ところで、猫目リンクってやっぱいいよね
ttp://izismile.com/2011/11/30/morning_picdump_61_pics-3.html

920名無しさん:2011/12/06(火) 21:46:25 ID:ZPUXbqZo
>>915
メディクリの数字でデスよね?

921名無しさん:2011/12/06(火) 21:46:38 ID:Vj0Mu8LY
>>913
/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!!
J        u i :_____  __
  ● u  ●  | |休 |./欠 7  、
  U (,__,人,_,) u :|'|暇 /勤 //辞>
   u   J  ノ,'|  /  /職 /
    ─── '-─‐'⌒',  /
              ノ `´

カードの切り方が人生だ。
                   つづく!!!

922名無しさん:2011/12/06(火) 21:46:45 ID:tfcJLFCs
パチスロは露骨に金稼ぎって感じの奴(特にロボットアニメネタ
見るとなんか悲しくなってくる・・・最近はそれぐらいやらんと採算取れんのかも知れんけど。

923仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 21:46:59 ID:daoXhsL2
>>915
へー凄いですねー

924名無しさん:2011/12/06(火) 21:48:41 ID:A9uIJkr6
>>913
俺だったら普通に忘年会断るわw

925名無しさん:2011/12/06(火) 21:49:10 ID:Vj0Mu8LY
>>923
リズ天の「レスラー会見」の思い切り気の抜けたあいづちを妄想した

926名無しさん:2011/12/06(火) 21:49:30 ID:MwcoCYHk
>>922
世界名作劇場ががパチスロになった時点で既にその辺は割り切ったw
もうここまでしないと採算が厳しいアニメ業界が悪いんや!と思う事にした。

927 ◆KitIyj783Q:2011/12/06(火) 21:49:39 ID:7p7gTwJo
忘年会断れ。

928ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 21:49:43 ID:vWBBqh1k
>>913
忘年会に出る理由ないだろう

929名無しさん:2011/12/06(火) 21:49:59 ID:Rz1eD7PI
エログロは大人の判断で観る事が可能なのであって、
成人だからといって見せつけられるのは違うと思うぞ

930名無しさん:2011/12/06(火) 21:50:38 ID:zJ33kWjI
会社の飲み会なんぞ、でていいことはない

931名無しさん:2011/12/06(火) 21:50:46 ID:QAXgrzGk
「忘年会を忘れました」

932名無しさん:2011/12/06(火) 21:53:01 ID:k.O2BQhA
ttp://gdgdfairy.com/part/9a.jpg
>コロ ひとつ気づいたこと…本人に描いてもらっちゃえばアウトじゃない。
>ピ&シ 本人???

誰だろう?全然予想もつかないなぁ(半棒

933仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 21:53:07 ID:daoXhsL2
>>925
そう思いながら書いたしね

934名無しさん:2011/12/06(火) 21:53:10 ID:yeEtW6kU
>>928
年を忘れないと今年の記憶が永遠に残り続けるんですよ?(棒

935名無しさん:2011/12/06(火) 21:53:10 ID:g/wt4FFI
>>929
洋ゲーにもっと言ってやってください

936名無しさん:2011/12/06(火) 21:53:49 ID:/80rZBvU
>>915
なんで鯖さん一定のポーズを常にキープするん?

937名無しさん:2011/12/06(火) 21:54:27 ID:Hj9v/hNE
そういえば、Vitaちゃんキラー四天王の最後の一人、アンドロイドなウォークマンが
そろそろ発売だったよーな

938名無しさん:2011/12/06(火) 21:55:12 ID:J6dSEtSo
>>903
パチンコやらんので想像だが、ゲーム性がローグそのままでも絵柄によって別ゲームになるってこともあるだろう。

939名無しさん:2011/12/06(火) 21:55:14 ID:ygHM7YF6
   ___
   /:::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_::::::::)
  从*´Д`*)´  俺が33分持たせてやる
  /~ヽ ; i )    
  (⌒'J⊂ノ⌒) 
  .(_)  (_)'

940名無しさん:2011/12/06(火) 21:55:25 ID:QAXgrzGk
無理矢理飲まされることがなくなった分
学生時代の飲み会よりは余程マシになったと思う俺

941名無しさん:2011/12/06(火) 21:55:45 ID:jIY.236Q
>>888
やっべ ワロタw

今からかよww

942名無しさん:2011/12/06(火) 21:56:10 ID:.iL9s1l2
スウィートホームを地上波で流した金曜ロードショーを恨むw

あれはマジ怖かったw

943名無しさん:2011/12/06(火) 21:56:15 ID:yeEtW6kU
>>938
ローグというより
テトリスの背景画が変わるようなもんじゃないか?想像だが

944ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 21:56:35 ID:vWBBqh1k
>>934
そうなると
今の時点で年を忘れたところで、その後過ごす残り20日ほどの記憶が永遠に残る事になるぞ

だから年明けてからまとめてポイだ

945名無しさん:2011/12/06(火) 21:57:29 ID:.iL9s1l2
くら寿司行く人はびっくらポンみたいなものだと思えばおk

946名無しさん:2011/12/06(火) 21:57:38 ID:QAXgrzGk
>>943
マジレスすると脱衣麻雀の絵が変わるようなもん

947名無しさん:2011/12/06(火) 21:57:39 ID:yeEtW6kU
>>942
ちっちゃい頃にみた震える舌がトラウマです
何であんなもんゴールデンタイムに放送した…
最近DVD化のスレが立ってて思い起こした

948仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 21:57:53 ID:daoXhsL2
>>939
33分探偵がどうした?
スフィアクラブでも見たか

949カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/12/06(火) 21:57:59 ID:USPQp25k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  pokeFAMI DX買ったんですけど、中華液晶がしょぼい以外は超快適ですねこれ。
  iニ::゚д゚ :;:i スーファミのカセット集めたくなってきた…
         ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2011/10/1018-pokefami-dx.html

950名無しさん:2011/12/06(火) 21:58:00 ID:72pN6uWs
>>924
1年目で断っていいか判断が難しい
新年会その他やらず、会社としては忘年会だけだから出ろと言われるのだが


>>928
ちなみに当初の予定では23日の18時半に大阪駅出て
新快速その他乗り継いで浜松まで>翌朝9時までに御殿場、そこからレンタカーで河口湖
そこで1日先に到着してる連れと合流して、遊んでからワイン風呂に入るというものだった
御殿場までは18きっぷコース


だが忘年会が同日の18時半からというもの
終了予定が不明だが、たとえ新幹線で強引に駒を進めるプランでも
20時半を回るとタイムオーバー確定というシビアな状況
夜行バスという手もなくはないが、降りた時HP1なので死ぬ

951三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/06(火) 21:58:06 ID:pNqXu6XI
  (−c −)    自身な飲み会好きな上に、
  (__o旦c__)   あまりむりやりどうこうという会には立ち会ったことのない私は幸運でござった
 (___,,_,,___,,_)

952名無しさん:2011/12/06(火) 21:58:27 ID:Hj9v/hNE
>>939
あれ好きだったw

953名無しさん:2011/12/06(火) 21:58:48 ID:pQHT.qaI
会社の飲み会とか普通に好きな俺は異端
17歳と半周です

954仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 21:58:50 ID:daoXhsL2
>>950
忘年会な次スレを

955ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 21:59:27 ID:vWBBqh1k
>>950
旅行帰りで疲れている時に宴会とか死ぬから止めておけな次スレを

956名無しさん:2011/12/06(火) 21:59:39 ID:Vj0Mu8LY
代わりにコケスレのオフ忘年会に出たらいいよ(棒

957名無しさん:2011/12/06(火) 21:59:44 ID:QAXgrzGk
>>950
ふしぎなまもりな次スレを

958名無しさん:2011/12/06(火) 22:00:17 ID:72pN6uWs
踏んでしまったようなので立てて来る

959名無しさん:2011/12/06(火) 22:00:27 ID:.iL9s1l2
年越しコケスレを何度もやってる人、割りといるんだろうなw

960カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/12/06(火) 22:00:39 ID:USPQp25k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>913
  iニ::゚д゚ :;:i 1年目の忘年会は出し物やれといわれる可能性が。
         上司に正直に話すのが一番です。
         予約取っちゃったんですけどとか言ってだめならあきらめろん

961名無しさん:2011/12/06(火) 22:01:01 ID:ygHM7YF6
>>948
面白かったのでつい…(*´Д`*)

962名無しさん:2011/12/06(火) 22:01:12 ID:lyBF.2Jk
>>950
音頭だけでも参加して、用があるからと早めに抜けるという手もなくはないヨ
ああいうのは顔出す事が大事だからして。それはさておき次スレを

963名無しさん:2011/12/06(火) 22:01:58 ID:P4ikl.Nw
>>949
操作感はどんなですかー

964名無しさん:2011/12/06(火) 22:02:00 ID:A9uIJkr6
>>950
旅行で宿やチケットとっているんですと言えばええ次スレを

965名無しさん:2011/12/06(火) 22:02:19 ID:lyBF.2Jk
ここ数年は毎年芝大門で迎えてるな。そっからホテル戻ったり電車乗って地元まで帰ったり

966名無しさん:2011/12/06(火) 22:03:23 ID:QAXgrzGk
年越しはゲームだろjk

振り返ってみたが年越しポケモン率が異常に高い…ポケモンそんなにやってないはずなんだが

967ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 22:05:02 ID:vWBBqh1k
新年は決まって家族と家で迎える
紅白を見てゆく年くる年を見て年の初めはさだまさしを見る

968名無しさん:2011/12/06(火) 22:05:03 ID:xAgrpPr2
最近はパチスロも客が減って、5スロ(1K円で200枚)や2.5スロ(1K円で400枚)メダル貸し出しとゲーセンみたいになってるよ

>>947
震える舌見てみたいけど怖そうだ、ホラーじゃないよね?たしか破傷風の・・・

969仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 22:05:39 ID:daoXhsL2
>>961
最近、見たの?面白かったしね
スフィアクラブも関係してるからこっちも見ると良いんだけどね

970名無しさん:2011/12/06(火) 22:05:55 ID:.iL9s1l2
マリカ7面白いんだが
目と指が疲れるからプレイ時間が短くなっちまうなー

目の疲れはどうしようもないが
ABXYボタンはもうちょっと大きくできなかったものかw

971名無しさん:2011/12/06(火) 22:06:20 ID:Hj9v/hNE
>>968
演出が完全にホラー

972しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 22:06:22 ID:U/g2RVjc
>>970
DSと変えたくなかったんでしょう

973名無しさん:2011/12/06(火) 22:06:43 ID:72pN6uWs
たててきましたですしおすし
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1062
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1323176704/

974名無しさん:2011/12/06(火) 22:06:50 ID:lyBF.2Jk
>>970
自分は今がジャストサイズだと思ってる。PSPだとデカい

975名無しさん:2011/12/06(火) 22:07:01 ID:tuJNf/JY
>>973
おつ

976名無しさん:2011/12/06(火) 22:07:19 ID:lyBF.2Jk
>>973
くまねこは次スレでも晒し者(棒

977仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 22:07:21 ID:daoXhsL2
>>973


978名無しさん:2011/12/06(火) 22:07:29 ID:yeEtW6kU
>>968
女の子が破傷風にかかるのです。描写がリアルで…
ホラーじゃないけど子供心にめちゃくちゃ怖かった

最近だとFEBの深海もちょっと怖かった

979しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 22:07:39 ID:U/g2RVjc
>>976
素晴らしい

980名無しさん:2011/12/06(火) 22:08:04 ID:Hj9v/hNE
>>973
乙、>>1がそのまんまだー

981名無しさん:2011/12/06(火) 22:08:07 ID:yeEtW6kU
>>973

忘年会途中で抜けていいぞ

982ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/06(火) 22:08:24 ID:vWBBqh1k
>>973


983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/06(火) 22:08:26 ID:U/g2RVjc
>>973
>>2以降がないよ

984名無しさん:2011/12/06(火) 22:08:29 ID:pQHT.qaI
アクセルをRに振りたい衝動に駆られる
昨日の朝、会社でPC打つときもちょっと指に残ってた
熱入れすぎたのかもしれんw

985名無しさん:2011/12/06(火) 22:08:39 ID:.iL9s1l2
小ささとボタンの硬さが合わないのよね
ここらへんは個人差のところなんだろうけどさ

>>973
乙ー

986名無しさん:2011/12/06(火) 22:08:42 ID:A9uIJkr6
>>973
震える乙

987名無しさん:2011/12/06(火) 22:08:53 ID:J6dSEtSo
>>942
昔はバタリアンもゾンビも地上波。
おそるべし昔!

988名無しさん:2011/12/06(火) 22:09:02 ID:lyBF.2Jk
pokeFAMI DXはかなり気になってるんで、
カブーの詳細レポ聞いてから買うかどうか判断しよう

個人的には聖剣3がちゃんと遊べるのかが気になる

989名無しさん:2011/12/06(火) 22:09:36 ID:.iL9s1l2
あの音楽とともに表示されるバタリアンって割と素敵だったと思うんだw

金曜ロードショーは旧オープニングがとても大好き

990名無しさん:2011/12/06(火) 22:09:46 ID:6dwzKkD6
>>973

年忘れというなら人間関係のしがらみも忘れたいものです

991名無しさん:2011/12/06(火) 22:09:58 ID:MJ625w7A
イズンカップに人が集まってきたw

992名無しさん:2011/12/06(火) 22:10:01 ID:yeEtW6kU
>>987
そのかわりゴールデンタイムに胸もあらわなおねーさんとかが出てたりしたけどね

993名無しさん:2011/12/06(火) 22:10:18 ID:.iL9s1l2
忘年会でも無礼講でも縦社会からは逃れられない

994名無しさん:2011/12/06(火) 22:10:40 ID:U8BFjnC.
>>973
乙!

震える舌は忍も怖い怖い言ってたな。
見た後は手をしっかりと洗いたくなるらしい。

995仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/06(火) 22:10:50 ID:daoXhsL2
1000なら今週の3DSは60万台売れる

996名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:13 ID:pQHT.qaI
999

997名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:15 ID:JJ0/DlXY
震える山しか知らないガンオタ

998名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:24 ID:72pN6uWs
>>955
旅行帰りじゃなくて終わってからその足で旅行に行く
祝日出勤もアレだが


>>960
言うだけ言ってみるが後の事考えると欠席もまずい


>>962
それが出来ればいいが、音頭に参加する=プラン破綻という時間設定
追加出費となる新幹線のチケット代を全員から萃めたいところだが現実的には無理

999名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:26 ID:k.O2BQhA
1.000ならVita大勝利

1000名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:29 ID:.iL9s1l2
1000なら転送実験失敗で何かと合体(棒

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■