■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1058- 1 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:35:14 ID:0DjPkdwA
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「Vitaの話しようぜ」
「んな暇あるなら」
「マリカとゼルダやるだろJK」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1057
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1322964106/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5293
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321707129/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:36:28 ID:0DjPkdwA
- コケそうな理由 Ver.5.78
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期から発表をやめたため赤字か黒字かよくわからなくなり、累損解消はどうなることやら
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:40:00 ID:0DjPkdwA
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マリカ64でさー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○黄金キノコ連打って効果あったのかね?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:41:04 ID:Sm2UUsDg
- >>1乙
今日も8時から無差別でマリカやるよー
- 5 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:08 ID:Il60ptM.
- >>1
乙ん湖
前スレ>>1000
くまねこもg・・・やっぱりいいや
- 6 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:11 ID:Fsm.Q7J2
- 雄臭い1000だなぁ。
- 7 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:13 ID:Q8b8YdfE
- \ \丶 i| / /
買王拳、>>4倍だあああぁぁ!!
\ 丶 | / /
_ /|
 ̄ rλノ 丶ノし― ̄
( ←┐ /
_ ) △ ( _
― ̄( (゚∀゚ ) /―_
) c/ つ(
y | | <
> Lノヽ) ノ
- 8 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:19 ID:drovbHtc
- スクエニはFF14-2を作るべきなのではw
- 9 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:25 ID:OJFWbrV6
- ボジョレーな前1000と聞いて
- 10 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:34 ID:GFtfJRM2
- 多分鯖助は本気で1000取ろうとしたんだろうなあ…w
- 11 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:57:13 ID:BVOfButA
- アッー!と聞いて
- 12 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:57:34 ID:LYZcjccU
- どんだけ鯖助さんは
こけすれマリカに恨みがw
- 13 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:57:50 ID:GTJn7T8I
- そうかくまねこの結婚相手は、痛みに怒り狂う弟だったか…
- 14 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:03 ID:enZh.w4g
- くまねこ弟って彼女居るんじゃw
ファミリーフィッシングのCMやってるの初めて見た
- 15 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:31 ID:LYZcjccU
- >>14
…修羅場?
- 16 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:42 ID:Sm2UUsDg
- 再度告知、8時からマリカ無差別やるよー
今の所二人しか居ない…
- 17 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:59:33 ID:g5xT1lOU
- くまねこ×弟か弟×くまねこか、それが問題だ
- 18 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 19:59:44 ID:JNJgvhvA
- ∩__∩ なにが哀しくて弟とキャッキャウフフせにゃならんのだ。
( ・ω・)
- 19 :名無しさん:2011/12/04(日) 19:59:58 ID:LYZcjccU
- >>16
タイマンも、いいものですお
- 20 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:00:05 ID:Il60ptM.
- >>17
基本リバです(意味をよく知らずに言ってみる)
- 21 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:00:42 ID:UngjK8vc
- 眠い、ゼルダしたいんだけど… マリカもしたい。
- 22 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:00:42 ID:GTJn7T8I
- ヤマダでモンハンしてきたけど、画面の綺麗さがあまりの指紋でわからなかったわ
ガノトトスに1乙してやめたぜ、くそっ
- 23 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:00:59 ID:pXttOfcs
- 今朝見た空を忘れないうちに絵にしようと記憶を手繰り寄せて描いたけれど、太陽の光も空の青も光が透ける雲の色もまるで再現できなかった…
http://koke.from.tv/up/src/koke15164.jpg
本物はもっと綺麗だったんだー
- 24 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:01:07 ID:HkdvWbUw
- 「フフ…どうだい?こちらの痛みでもう親知らずなんて忘れるだろう?」
- 25 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:01:08 ID:lArTJT3U
- >>18
女性陣には好評なのではなかろうか
- 26 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:01:39 ID:LYZcjccU
- >>21
まず寝て、おきてからマリかとゼルダを心行くまでプレイ
をおすすめ。
必要なら使ってくれ
っ「休暇届(欠席届)」
- 27 :ウナギダネ:2011/12/04(日) 20:02:13 ID:FcJmXSr.
- ノヽn_n 36.5度まで下がったけど、お腹ゴロゴロがひどいでござる
(/; 6''_6)
レし¬ノ
- 28 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:02:47 ID:BVOfButA
- むう風邪が流行ってるな
気を付けねば
- 29 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:03:48 ID:UngjK8vc
- >>26
明日は中番なんで問題ないですがw
今寝ると12時くらいに起きるんだよなあ。
- 30 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:04:27 ID:LYZcjccU
- >>27
それはいけない。これを飲むんだ
っ「ひえひえ牛乳」
- 31 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:05:18 ID:Q8b8YdfE
- >>22
俺もこの前体験して来たけど試遊機があそこまで汚れているとは思わなかったなぁ
でも立体感が今まで遊んで来たソフトの中でも一番と言うぐらいに自然だったのは驚いたわ
- 32 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:05:28 ID:BVOfButA
- 外道がおる
- 33 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:06:04 ID:bewHvk.2
- 宣伝ー
狩猟部でモンハンやってます こちらも2人ですw
- 34 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:06:11 ID:Il60ptM.
- >>30
酷い
せめてこっちに
つ「ホットカルピス」
- 35 :煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/12/04(日) 20:06:12 ID:EESZYxus
- >>27
お大事に
- 36 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:08:18 ID:ZPq2w8wc
- モンハンまでにゼルダをクリアしなきゃな...
- 37 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:08:31 ID:pUK.bIbk
- ゼルダSSのシステムで重いハンマー系振り回したいってのも
相手の防御ごと持っていく感じで
そういう意味でなんかコレ系で新規シリーズやんねぇかなぁと
- 38 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/12/04(日) 20:09:28 ID:ojICGmlc
- n ̄n ゴール前1位、よしこれで多分☆3……
o o )ク
uv"ulア 赤コウラ→青コウラ→ファイア→キラー→8位
ヾノ 3DS叩きつけたいと思ったのは初めてだ
- 39 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:10:30 ID:B8hqQ2zE
- >>27
治ったと思った後もぽんぽん痛くなるよ
- 40 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:10:46 ID:a2TgBSQg
- たたきつけて試してみれば良かったのに(棒
- 41 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:11:36 ID:GFtfJRM2
- >>37
もしかして→PROJECT HAMMER
- 42 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:12:25 ID:pXttOfcs
- >>27
お大事にー
http://koke.from.tv/up/src/koke15165.jpg
- 43 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:12:25 ID:OJFWbrV6
- >>37
そういや今回のゼルダはハンマー無かったね
虫捕り網が復活したけど
- 44 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:12:53 ID:wK7yUHpE
- >>38
赤甲羅を防御できるようにしてなかったのが悪い
- 45 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:13:34 ID:UngjK8vc
- >>38
画面にちょっとヒビが入って、少しブラックアウトしてる3DSもオツなモノさ。
というか普通に遊べるので慣れたw
もっとももう1台買ったので、もっぱらいつの間にTV専用だけど。
- 46 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:13:42 ID:Il60ptM.
- あれ、ファイアボールでスピンしてる車にぶつかると
こっちまで被害食らう?
- 47 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:13:44 ID:LYZcjccU
- そういや。
停止時にアクセルとブレーキ同時押しで
車体の回転が出来てダッシュも出来た記憶があるけど
あれじゃ青トゲを回避できないのかな?
- 48 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:14:02 ID:pUK.bIbk
- >>41
久しぶりに聞いたなぁそれw
- 49 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:15:04 ID:g5xT1lOU
- Moveでゼル伝をパクれないのかな?
- 50 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:15:43 ID:MBeHISfg
- >>20
リバはたしか
くまねこ×弟×くまねこ
みたいな受け責めがどっちでもいい感じ
だっけ?
- 51 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:15:54 ID:Q8b8YdfE
- >>37
リモコン+での操作をメインにしたゲームがもっと出て欲しいんだけどね
WiiUでもリモコンは使うからハードの切り替え期がチャンスになれば良いが
- 52 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:16:47 ID:UngjK8vc
- >>49
そもそもゲーム部分が作れないし、作ろうとすると同僚に邪魔される(SCEの場合
素直にWiiで作ることにした方が、似たものは作りやすいかと。
- 53 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:17:35 ID:LYZcjccU
- Moveならでわゲー
が、ほしいところ。
海外だとキネクト+ダンスゲーがすごいみたいだけど
Moveもそうなんかな
- 54 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 20:18:19 ID:JNJgvhvA
- >>50
∩__∩ ファイナル分身かよ
( ・ω・)
- 55 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:18:23 ID:SkYlw2F6
- >>46
体重によるんじゃない?
- 56 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/04(日) 20:18:28 ID:EM4MJ3yA
- >>53
Moveはダンサーが投げ捨ててた
- 57 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:19:44 ID:OJFWbrV6
- >>54
ファイナルタツヤ!
ファイナルタツヤじゃないか!
- 58 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:20:51 ID:.CoXt63w
- クタタンお笑い芸人デビューしないの?
- 59 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/12/04(日) 20:26:29 ID:ojICGmlc
- n ̄n >>44
o o )ク うるせえ直前のアイテムボックス直後に雷だぞ
uv"ulア アイテムなんぞ持ってないわ
ヾノ
- 60 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:26:38 ID:A.b8OTCo
- こんばんはコケスレ。
いやはや、マリカはすごいね。
今日すれ違ったMiiの7割がマリカのアイコンを持って来た。
7/10だけど。
http://koke.from.tv/up/src/koke15166.jpg
- 61 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:29:01 ID:a2TgBSQg
- >>60
実はマリカ大会に参加してきたとかじゃないだろうな(棒
- 62 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 20:29:20 ID:JNJgvhvA
- ∩__∩ よし、やぎゅうちゃんのひとにコウラぶつけるか(棒
( ・ω・)
- 63 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:29:35 ID:fX2lgIyw
- >>38
ミラーとか150ccだったらよく投げつけなかったな…
- 64 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:29:51 ID:drovbHtc
- 3位の奴が赤甲羅持ってるのになぜか2位にはぶつけず、何故かすんなり抜いて
赤甲羅を俺に当てに来るようにプログラムした奴は2週間下痢に苛まれる呪いをかけた。
- 65 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/04(日) 20:31:45 ID:PHN30YGY
- 150ccの敵AIは本当に厄介極まりないからなあ
優勝はできても星3つなんぞ夢のまた夢……
- 66 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:33:18 ID:fX2lgIyw
- 暇さえあれば後ろにつくのやめてもらえませんか
- 67 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:33:42 ID:.CoXt63w
- お前らって会社に感謝しないの?
会社のおかげで俺達は生きてるんだよ?
もっと働いて恩返ししようよ
- 68 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:33:46 ID:Fsm.Q7J2
- 150ccからは一気に難易度上がった感じ。
ドドさんなんかは軽く優勝しちゃうんだろうか。
- 69 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:34:49 ID:GFtfJRM2
- おいまた来たぞ
管理人さんにアク禁にしてもらうか
- 70 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/12/04(日) 20:35:08 ID:AdRzCZnQ
- 今北産業チャンネル
- 71 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:36:11 ID:fX2lgIyw
- >>67
こういうこと考えてられるのは学生までよ…
- 72 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:36:50 ID:EJ5idYRY
- >>64
1位を落とせば自動的に2位になる、実に優秀なAIじゃないか(棒
- 73 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:39:00 ID:XNlO1NnY
- >>71
働いてないから言える台詞なんだよ、言わせんなよ(ry
- 74 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:39:45 ID:/j7kj.KA
- とりあえずゴール前でひどい目に遭った場合は
夜神月かケイネス先生のモノマネをすることで冷静さを保つことにしている(半棒)
- 75 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/12/04(日) 20:40:11 ID:ojICGmlc
- o o )ク >>74
uv"ulア それこの世の終わりみたいなリアクションじゃね?w
- 76 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:41:16 ID:EJ5idYRY
- >>74
なるほどひどい目に遭うのは「計画通り」というわけか(棒
- 77 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:41:20 ID:QDeR3kLQ
- ゼルダ限定3DSの出来が気になる
実物見せてくれよー
- 78 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:41:25 ID:/j7kj.KA
- >>75
これは罠だ!とかふざけるな!とか下賤のクズが!とか喋ると落ち着くよー(半棒)
- 79 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:42:35 ID:BVOfButA
- >>70
風邪が流行ってるのでお大事に
後マリカの話題ぐらいか
Vita?はて何の事やら(bo
- 80 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:43:35 ID:pUK.bIbk
- アナゴさん調で
ちくしょおおー!
とかですね
- 81 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:43:48 ID:Fsm.Q7J2
- すっかり忘れてたけどゼルダ3DSは明日から販売開始かー。
- 82 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:46:11 ID:UngjK8vc
- 買うべきか買わざるべきか、それが問題だ。
- 83 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:47:01 ID:jtSbhiAg
- 金色のキノコで上位をゴボウ抜きにして
1位が見えてきたときに、トゲ甲羅が元・1位を狙い打ちにしたときは
さすがにちょっと申し訳ないと思いました
でも、それくらいしないと1位とか無理だよ…
- 84 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:47:08 ID:0DjPkdwA
- >>82
×買うべきか買わざるべきか、それが問題だ。
○買って遊ぶべきか、買って積むべきか、それが問題だ
- 85 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:49:25 ID:UngjK8vc
- 買うこと前提かw
キレイなミク色3DSも欲しいし(今のは画面が割れ…)白も欲しい気がするし、悩むなあ。
- 86 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:35 ID:q4mFebjc
- >>78
そして
駆け引きでも奇策でも何でも(中略)不条理という名の偶然…と言いかけて
全てが正解だという事に思い至って凹むまでがワンセットだよねw
- 87 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/04(日) 20:51:25 ID:xuFPu55Q
- _/乙(、ン、)_マリカなんて物があるから、こんな悲しみだけが拡がって地球を押しつぶすんだ。
- 88 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:51:25 ID:XNlO1NnY
- 買えるかどうかが最大の問題
予定分が掃けた後は期間限定で受注生産、とかでもしてくれれば良いんだけどなぁ…
受取は来年になってもいいから
- 89 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:52:07 ID:GFtfJRM2
- >>87
いいからやりなよw
- 90 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 20:52:51 ID:f6KIrpLk
- >>87
あと3日と少しでスカイリムだ
頑張れ
- 91 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:53:11 ID:Fsm.Q7J2
- >>87
TES5の息抜きにお手軽マリカやろうぜ!
- 92 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:53:34 ID:UngjK8vc
- >>87
50ccレインボーロードを自爆だけで周回おくれになった悲しみなんて
貴方にはわからない!
まあただ下手なだけだけどw
- 93 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:55:03 ID:/j7kj.KA
- >>86
小指折られるまでがワンセット(ry
- 94 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/04(日) 20:55:15 ID:xuFPu55Q
- _/乙(、ン、)_オブリ2が来たらライオン丸(カジート・男)の育成で他のゲームに手を付ける暇なんてない。
- 95 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 20:55:59 ID:.5m2OgTY
- ( ・_・)昼寝完了 ねもい
- 96 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:13 ID:/j7kj.KA
- 鯖はスカイリムPCでやるのん?
- 97 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/04(日) 20:56:41 ID:PHN30YGY
- おのれ任天堂め、マリカで人の絆を破壊するつもりか(棒
ごめんなさい後ろからモノぶつけるの楽しいです(^p^)
- 98 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:46 ID:Fsm.Q7J2
- 意地でもオブリ2と呼び続けるつもりか。
- 99 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:47 ID:q4mFebjc
- >>94
ちなみにPS3版を買うんです?
- 100 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:53 ID:yT2Xw/N2
- >>95
ぼんじょさんの昼寝とはマリオカートをやることなのか(棒
- 101 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:57:37 ID:/j7kj.KA
- >>97
>後ろ モノ
嫁泥棒の名前はデコイだというのか・・・。
- 102 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:57:45 ID:nZl9xSlw
- >>79
まあ、そう言うな。VITAに罪は無い。
ttp://e.pic.to/8nrsr
- 103 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:57:56 ID:LZwUQIDU
- 家から出ていないはずなのに見たことない人と沢山すれ違ってた…しかもほとんどマリカ
もしかしてマリカ効果で結構売れたのか?
- 104 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 20:57:57 ID:f6KIrpLk
- カジート臭ぇとか言われるだけだろう
- 105 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/12/04(日) 20:59:00 ID:N0kQhxjk
- 一向に上達しないうちのかみさん・・・・ リアル自動車免許もなんでとれたのかが謎・・・
マリカで我慢しろ・・・ 箱三郎のフォルツァやらせようとしたがコントローラーで発狂したため無理。
- 106 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:59:01 ID:Sm2UUsDg
- メタルマリオは居るけど、スケスケマリオは今後出て来ないのだろうかw
- 107 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:59:08 ID:pUK.bIbk
- >>102
FOEに挟まれてるんですが
糸を買い忘れたんでしょうか?
- 108 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:59:35 ID:PGvoCNWg
- やっぱり大河は面白いな
- 109 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:59:39 ID:GFtfJRM2
- >>102
これはひどい
これはひどい
- 110 :名無しさん:2011/12/04(日) 20:59:55 ID:jtSbhiAg
- 坂の上の雲オワタ
日露戦争ってあまりゲーム化された印象がない…
やっぱり地味だからかしら
- 111 :解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/12/04(日) 21:00:21 ID:xuFPu55Q
- >>96
_/乙(、ン、)_箱○。そんはハイスペPC持ってない。
- 112 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/12/04(日) 21:00:54 ID:N0kQhxjk
- 本気でどうなるのかわからないVITA
思ったよりうれるのか・・・ 顔面ブルーレイなのか。
- 113 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:05 ID:CMIPM2bI
- >>103
マリカでネット対戦したらMii広場に保存される
そのMiiらゲームのアイコン持ってないでしょ
- 114 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:36 ID:XNlO1NnY
- >>111
ハイスペックなPCは持ってなくてもすーぱーこんぴゅーたーなら有るじゃないですか(あそ棒
- 115 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:44 ID:Fsm.Q7J2
- 売れようが売れまいが、とにかく勝利宣言は来るだろう。
- 116 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:56 ID:yT2Xw/N2
- あのアホ連中が、マリオカート7出た直後くらいから
手を取り合ってツイッター上で必死にネガキャンやってるってまとめを見かけたんだが、
話題に出ない辺りマリオカートすげえなと思うわけですに
- 117 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:03:16 ID:UngjK8vc
- >>103
マリカでコミュやレース参加するとすれ違い広場に移民するんですよ。
ただしパネルや伝説で遊べないけど。
- 118 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/12/04(日) 21:03:47 ID:N0kQhxjk
- とりあえずソフトが何売れるんだろう・・VITA
下馬評だとみんゴル?
- 119 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:03:58 ID:/j7kj.KA
- >>116
マリカおもしろいからまったく気にならんですしおすし。
- 120 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:05:35 ID:EJ5idYRY
- >>110
というか、明治後半が舞台のゲームってあまり聞いたことないね。
- 121 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:05:54 ID:jtSbhiAg
- ttp://epcan.us/s/12042037601/ep380140.jpg
219 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 20:37:46.93 ID:1OoFJ/l2
____ __
'ーr‐‐r、`、 \
. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ. 1
/. / : ∀ / \ 、 l |
. l. / __、 == ./___ l i ノ l
li l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ l レ' /
|li l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - ' /
ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´ ,ィ l
ヽ、_ |__.|| _,,.. イ /┘
>二j^ーヘiニ二 --く.∠
長岡 外史 [Gaishi Nagaoka]
(1879〜1916 日本)
- 122 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:06:28 ID:PGvoCNWg
- パラドックスのビィクトリアとか?
- 123 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:06:36 ID:yT2Xw/N2
- >>120
あの辺りを舞台にすると怒り出す国が
- 124 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/12/04(日) 21:08:17 ID:N0kQhxjk
- 昔は日本人も鬚オッケー文化だったんだけどなぁ
今なんでダメなんだろう・・・
- 125 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:08:34 ID:UngjK8vc
- ttp://twitter.com/#!/mokizo/status/141249840511336449
ちゃんと告知した方がいいのかよくわからないのですが年末に出る
「アイドル八犬伝☆ホエホエとらっくす」
ttp://j.mp/rH3aJe (ホエホエレコーズ)
不肖私も当時のスタッフの一人としてイラストを寄せております。
うおおおおおおおおお!マジですか!?
- 126 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:09:02 ID:pXttOfcs
- 年賀状の下絵を描いてスレをまた覗いたらさほど進んでなかった
…いつもはがっつり置いてかれるのに
すごいなマリカ
風呂でも入るかのう
- 127 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:09:58 ID:UngjK8vc
- >>124
アメリカの企業文化に染まったからでは?
それ以前はイギリスやフランス、ドイツだったし。
- 128 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:11:03 ID:drovbHtc
- 日本にビジネススーツ持ってきた奴はタイムマシンが出来たら真っ先にSATSUGAI
- 129 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:11:16 ID:LYZcjccU
- >>127
髭は、立派であればOKなんだが
手入れがきついという部分が。
- 130 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:11:53 ID:5NmM1Ewk
- >>123
特亜ガン無視して出せばいいだろと
無理なら特亜ごと踏み潰してから出す
都市は全部割るから開拓者忘れずにな
- 131 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:12:15 ID:LYZcjccU
- 日露戦争って
T字の隊列にするところがクライマックスなんじゃ?
- 132 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/12/04(日) 21:12:31 ID:N0kQhxjk
- >>127
あーそういうもののなんかなぁ・・・・
でもアメリカ人鬚オッケーやん!! ってきもするけど
どないなんでしょう。 ビジネスマンはやっぱり鬚とかアウツなんだろうか。
スーツじゃなくて独自に進化したならやっぱり袴とかなのかなぁ・・・ 日本。
- 133 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:13:12 ID:0DjPkdwA
- 髭がアウトじゃなくて、手入れが碌に出来ないからアウトなんだ。
- 134 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:13:54 ID:LYZcjccU
- >>132
日本は暑い(ジメる)から
かなりハダけた
半裸みたいな格好がデフォになってたかも
- 135 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:14:32 ID:MBeHISfg
- >>125
むぅ、アイドル八犬伝は好きなんだが
- 136 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:14:56 ID:XNlO1NnY
- 髭は元々余り生えないから手入れが必要なほど立派な髭なんて先ず無理
- 137 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 21:15:46 ID:f6KIrpLk
- ノウイング結構面白そうではないか
- 138 :箱:2011/12/04(日) 21:16:27 ID:N0kQhxjk
- 昨日教えてもらった
暑いぞ 猫ヶ谷みたいな水着ならいいなぁ・・・・(若い女性のみ)
- 139 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:16:29 ID:B8hqQ2zE
- 3日で髭ダルマになる自信はある
でも剃るの痛いから生やせません><
- 140 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:17:12 ID:EJ5idYRY
- >>136
毎日髭剃ってる身としてはうらやましいな。
ほっとくと周りにうっとうしがられるからなあ…。
- 141 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:18:35 ID:4cWff3uo
- 持ち方から丁寧に指導するので安心(棒
ttp://www.famitsu.com/images/000/006/457/l_4edb55fac19c7.jpg
今日のシュール
ttp://www.famitsu.com/images/000/006/456/l_4edb555147025.jpg
- 142 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:18:46 ID:IicZhHy.
- >>110
ジェネラルサポートぐらいだね
- 143 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:18:56 ID:Q8b8YdfE
- ヒゲも生えるし胸毛もザンギエフほどじゃないけどあるぜ
でもおしゃれで髭整えるのは難しいだろうなぁ
- 144 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:19:35 ID:IicZhHy.
- >>131
正確にはT字戦法ではなかったらしい
- 145 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:19:40 ID:5nRGC7Z.
- >>141
何か暗いなー
- 146 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/12/04(日) 21:20:25 ID:AdRzCZnQ
- >>141
こんな人でも10年同じゲームにかかわってるベテランです
つーか2年前は顔出ししてたのに、何があった
- 147 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:20:26 ID:IicZhHy.
- >>145
お先真っ暗だからなあ
- 148 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:22:31 ID:Il60ptM.
- >>141
2枚目の左の森山未来っぽい人は誰?(敢えて右を聞かない)
- 149 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:22:37 ID:XNlO1NnY
- >>142
らいむいろ戦奇譚という単語が頭を霞めたけど多分気のせい
- 150 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:23:45 ID:EJ5idYRY
- しがないさんは最近毒吐きすぎだと思うw
…まあ、それでもVitaに未来があるとは思えんが。
- 151 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:24:29 ID:Il60ptM.
- 新太鼓の達人のドンだー広場に大会募集したけど
俺以外参加者いなかった\(^o^)/
- 152 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:25:02 ID:IicZhHy.
- >>150
ほんの事実です(キリッ)
- 153 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 21:25:54 ID:f6KIrpLk
- T字隊列つーか
敵艦隊に対して単横陣で全砲門使えるじゃんって奴だ
- 154 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/12/04(日) 21:25:59 ID:AdRzCZnQ
- ところでファミ通の画像、リフレクとIIDXの写真が入れ替わってるわけだが
俺の顎がこんなにチャラいわけがない
あとドラム担当の肥塚王子
http://www.famitsu.com/images/000/006/456/l_4edb5515bcf1e.jpg
どう見ても会社員にしか見えない
↓ライブ中
http://bmf.i-revo.jp/artists/Koezuka_Yoshihiko/img/img_artist_photo.jpg
>>148
ポップンのTATSU氏。Y.S-Y、ほしケチと共にポップンで第一線をひた走るトップランカー
あとKACで優勝した
- 155 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:26:50 ID:5nRGC7Z.
- それでもスクエニ第一部なら何とかしてくれる。
- 156 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:27:09 ID:Il60ptM.
- >>154
ポップンのランカーか
- 157 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:27:16 ID:IicZhHy.
- >>155
無理じゃないかなあ
- 158 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:28:17 ID:g5xT1lOU
- 日露戦争って江川が漫画化していたよね(読んだことないけれど)
- 159 :カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/12/04(日) 21:28:47 ID:sXv3GmJo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 忘年会の最終参加確認をDMで送りました。
iニ::゚д゚ :;:i 相互フォローになっていない方は至急フォローをお願いしますー
- 160 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:02 ID:EJ5idYRY
- >>158
途中で投げたんじゃなかったっけ?
完結まで描いたのかな?
- 161 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:08 ID:Q8b8YdfE
- >>150
Vitaにも未来はあるさ、暗く重い未来が
- 162 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:13 ID:mtaOeWtM
- 名越、野村、小島「ぼくらがPSVitaを支える」
- 163 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:30:45 ID:IicZhHy.
- >>158
日清戦争途中で終わりました
- 164 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:31:19 ID:5NmM1Ewk
- >>160
日露戦争突入前に打ち切られてなかったっけ?
その割に10巻以上出てるあたり展開遅すぎと当時の読者からツッコミ入ってそうだが
- 165 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:31:54 ID:IicZhHy.
- >>162
どちらかというとそのセリフはゲハブログの胡散臭い連中だと思う
- 166 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/12/04(日) 21:33:57 ID:AdRzCZnQ
- ファミ通「俺たちは」
電撃「vitaを」
日経エンタ「死なせはしない!!」
- 167 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:35:34 ID:Fsm.Q7J2
- >>166
こいつらは金の切れ目が縁の切れ目って感じがする。
- 168 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:36:47 ID:zT7v/Vh.
- >>166
こいつらが一体何の役に立つと言うのだ
- 169 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:37:26 ID:EsNy625c
- 全レーストップゴール決めて☆0の衝撃。
|-`ミ.。oO(着順だけの評価じゃないんか…)
- 170 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:37:51 ID:B8hqQ2zE
- >>166
臭アスがPS3+トルネと一緒に持ち上げてくれるさ
眉唾モノのグラフ付きで
- 171 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 21:38:05 ID:f6KIrpLk
- >>168
プロパガンダ…とか
- 172 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/12/04(日) 21:38:05 ID:AdRzCZnQ
- >>167
だってファミ通はSCEがつぶれたら、半分ウリがなくなるからね
電撃に至っては雑誌一つ死ぬ。死活問題だよ
- 173 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:06 ID:EJ5idYRY
- >>167
縁を切ったところで誰も相手にしてくれないから、渋々Vitaを応援する気もするが。
- 174 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:29 ID:0ZHT6.RM
- >>168
3DSを売れてないと報道してくれる
- 175 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:39:17 ID:LYZcjccU
- >>169
コインを落とさない、とか
ずっと一位(ゴール間際で刺すのではなく)とか
道なき道は走らない、とか。
そのへんかな
- 176 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:39:48 ID:5NmM1Ewk
- >>172
それを逆手に取ったリストラに使うかもしれんぞ>電撃
- 177 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:39:49 ID:Il60ptM.
- >>172
>だってファミ通はSCEがつぶれたら、半分ウリがなくなるからね
半分で済めばいいが・・・
- 178 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:40:04 ID:EsNy625c
- 雑誌創刊は広告費をよりせびるためという側面があるしのう。
SCEに寄生してるトコは気が気でないんじゃないかな。
|-`ミ.。oO(ま、ウチも終面の15段消えると死ぬが…)
- 179 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:40:13 ID:zT7v/Vh.
- >>171
どれもほぼ特定の層しか購読してなさそうだから効果あまりなくね?
- 180 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:41:22 ID:LYZcjccU
- 広告費はとるけど
広告はしない。
みたいな商売でないと
「色」がつくような気がして
なんかなんとない。(現状の全否定でもあるけどね)
- 181 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:42:44 ID:EsNy625c
- ファミ通と電撃は正直、もう諦めたら? ってレベル。
任天堂は広報ツールの使い分けをはっきり明言してるわけで、
寄生すれば生きていける環境じゃないからね〜。
|-`ミ.。oO(カンファとダイレクトの衝撃は大きすぎた)
- 182 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 21:44:17 ID:JNJgvhvA
- ∩__∩ ファミ通も電撃も角川山下になったんだから、まとめて○勝にしちゃえばいいのに(棒なし
( ・ω・)
- 183 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:44:26 ID:IicZhHy.
- >>181
諦めないでしょう
- 184 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:45:32 ID:EsNy625c
- >>180
出版社からすると逆で、広告が出るから記事書くんだ!になってるからねw
広告でないなら記事書く必要ないとまで、極端な場合は言ってるし。
|-`ミ.。oO(ま、広告なしに紙面組めないのは事実なんだが…ページが増えるほど赤字に)
- 185 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 21:45:40 ID:.5m2OgTY
- ( ・_・)広告?
金額通りで余計なことをしない上、データまで取れるwebでいいです。
予算少ないし。
- 186 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/12/04(日) 21:46:13 ID:wwKI7aIU
- 今北&湯上り、
>>181
上層部が考え改めないと変わらないよ、
編集部員は現状把握してないと嘘だし
- 187 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:46:14 ID:lRo2qUTQ
- 何かしらやり方を改めないといかんのは確かじゃないかね
- 188 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:46:57 ID:I3H6.dN6
- 電撃は電ホだけでいいや。
- 189 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:48:04 ID:EsNy625c
- >>185
|ーTミ まぁそういわずに新聞もですね…
- 190 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:48:08 ID:IicZhHy.
- >>182
まとめて倍になるならやるだろうけどないしょ
集英社と小学館みたいなものだし
- 191 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:48:42 ID:UngjK8vc
- >>171
>プロパガンダム
!!!!
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:48:54 ID:IicZhHy.
- >>189
新聞は使命終えつつある
- 193 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:48:55 ID:ltzcf8nE
- >>183
諦めないのであれば共に冥府へ旅立ってもらいましょう(棒抜き
- 194 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:49:01 ID:mtaOeWtM
- 任天堂は春夏秋冬に4回、ダイレクトやってくれればもう雑誌はいらない
- 195 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:49:30 ID:IicZhHy.
- >>194
無しと言うわけにはいかないけどね
- 196 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:49:58 ID:l0eihHKM
- 湾曲報道されるぐらいなら自分で直に伝えるわ(´・ω・`)って意思が
ダイレクトから受け取れたなぁ
これで定期的にやるようになってかつ、サードの新作とかがファミ通より率先して
出てくるようになったら目も当てられない
- 197 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:50:36 ID:EsNy625c
- >>192
|ヮTミ.。oO(ですよねー)
- 198 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:50:52 ID:DiachI5Q
- >>181
カンファのポジティブな衝撃よりも
ダイレクトのネガティブな衝撃のほうが破壊力あったよね
- 199 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/12/04(日) 21:51:11 ID:wwKI7aIU
- ここ数年はゲーム関連の専門誌買ってないけから
今更廃刊されたところで問題無いでしょ、
情報はネットで拾えるし
- 200 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:51:17 ID:6PqvLqI.
- > 電撃は電マだけでいいや。
!
- 201 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:51:22 ID:lRo2qUTQ
- >>196
現状でもファミ通は撒き餌に使われてる感じだしなーw
- 202 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 21:51:26 ID:JNJgvhvA
- ∩__∩ ファミ通はまず、スクショの汚さをどうにかしたほうがいい。
( ・ω・)
- 203 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:51:58 ID:UngjK8vc
- >>196
歪曲と言えば例のブログ達が、全方位に向けて歪曲情報をまき散らすようになってるらしく。
さすがに何か起こるんじゃないかな、春頃には。
- 204 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:52:13 ID:LYZcjccU
- 新聞はなくなってもまぁ、いいか
と極論言ってしまってもいいけど。
新聞紙だけはどこかで売ってほしいところ
(窓ふきとか、醤油ちゅるちゅるを服とか、そういう用途で
- 205 :198訂正:2011/12/04(日) 21:52:28 ID:DiachI5Q
- ダイレクトじゃなくてSCEの後付けカンファね
- 206 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:52:29 ID:EsNy625c
- >>198
まあ、中継やりゃいいってもんじゃないのは、よくわかりましたね。
同じユーザーに直接情報を届ける行為なのに、任天堂とSCEで
あまりにも違いが出すぎました。
|-`ミ.。oO(SCEはユーザー見えてないから仕方ないかもしれないけど…)
- 207 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:52:55 ID:UngjK8vc
- >>200
> 電撃は「だっちゃ!」だけでいいや
!!!
- 208 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 21:52:57 ID:.5m2OgTY
- ( ・_・)高いです。
QRコードつけてwebにリンクとか出来たらなぁとか個人的に考えたことはある。
webへの誘導が難しいんですよ。
それにゲームの紹介には絵が必要なので、正直新聞は難しい。
読者層も違いますし。
- 209 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:53:02 ID:ZPq2w8wc
- >>202
どうにかしてるから汚いんではないだろうか?
具体的にはフォトショのアクションに任天堂フィルタが登録されてると思う(棒
- 210 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:53:36 ID:8JXYLpSU
- >>209
それ、棒いるかなあ・・・
- 211 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:54:12 ID:DiachI5Q
- >>202
メガドラの頃からあんなだもん
当時から、嫌いなハードの画像は劣化させるツールが用意されてたのかね
- 212 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:54:26 ID:LYZcjccU
- >>208
印刷物(5センチ角)で
1MB位の情報を埋め込める
そんなになるといいのかも。
- 213 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:54:49 ID:l0eihHKM
- >>203
アクセス数が落ちてるらしいから客寄せにと他のジャンルのネタも引っ張ってきて
内容も徐々に過激になってくる、そしてそのうち真偽も確認されてない情報も出すようになって(ry
構図がまんまマスゴミ
- 214 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:55:08 ID:UngjK8vc
- >>211
そうだったんだ?
確かに汚かった気もするが… アレもう居たしな。
- 215 :<:≡:2011/12/04(日) 21:55:15 ID:D2.I.Mgk
- 電撃といえばピカチュウ
- 216 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:55:31 ID:EH1H3lB6
- http://www.inside-games.jp/article/2011/12/02/53123.html
何度目だって話
って言うか「比較広告は日本では逆効果」ってのも知っとこうよ…少なくとも日本の消費者に向けて作ってるならさ
- 217 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:55:36 ID:EsNy625c
- TVCMでさえWEBに誘導するご時世だしのう。
|-`ミ.。oO(転職先さがしとくかのうw)
- 218 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 21:56:07 ID:.5m2OgTY
- >>213
( ・_・)・・・多分ソニー系記事から脱したいんだろうね。
泥舟から逃げ出したいんだよ。
( ・_・)
- 219 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:57:12 ID:ZDeI1Hls
- SCEに構成力とかがあるならE3だってもうちょっと面白くやれるだろう、多分
- 220 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:57:28 ID:IicZhHy.
- >>197
しかし、進化すればいい。
あくまでも使命を終えつつあるのは既存の新聞だ
- 221 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:57:29 ID:lHbpZzYM
- >>216
>もはやアトラスがJRPGのトップを独占していると言っても過言ではないでしょう。
小さい市場だなあ
- 222 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:57:29 ID:Il60ptM.
- 泥船から下りた先が平和な島だったとは限らないさ
- 223 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:57:32 ID:6PqvLqI.
- >>211
今の酷さとはまた違うけど、クロレビも酷かったからねぇ
幽白とか「コマンドに個性が無い」とかで減点されてたし
- 224 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 21:58:02 ID:.5m2OgTY
- >>217
うちの業界って、広告予算すくないんですよ。
割引でゲーム系専用のコマを用意していただくとかないと、難しいです。
( ・_・)8桁届かない所とかザラにあると思う。
- 225 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:58:08 ID:Q8b8YdfE
- >>216
作風の好みは如何ともし難いが洋ゲーを売り込むのに必要なのはゲームの丁寧な紹介だと思うよ
- 226 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:58:14 ID:DiachI5Q
- >>213
おめ任みたいな凋落コースが待ってるよ
- 227 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:58:20 ID:EH1H3lB6
- >>204
紙の新聞の媒体としての優秀な部分をまじめにいうと「でかい」こと
- 228 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:58:23 ID:UngjK8vc
- >>218
というか突き進むと、泥舟どころか東京湾にしず(ry
- 229 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 21:58:33 ID:IicZhHy.
- >>206
いまのSCEさんにユーザー目線はない
- 230 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:59:09 ID:8JXYLpSU
- みんながそんな中、異次元をかっぽしているあのじょじ変態はやっぱりすごい
- 231 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 22:00:05 ID:JNJgvhvA
- ∩__∩ 基本的に洋ゲーを勧めるひとって、「日本製のゲームなんてw」みたいな上から目線が鼻について
( ・ω・) 好きになれんのよね。
自分が好きなもの勧めるのに、他のもの貶さにゃ褒められんのかい。
- 232 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:00:19 ID:.5m2OgTY
- >>228
( ・_・)それでヘドロ化するのが困るわけで。
( ・_・)色々と聞いてみたが、結構売り込みしている様子。
金額的にもアレらしいが、個人的にはユーザー層がアレなのでお断りしたい。
- 233 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:21 ID:DiachI5Q
- >>229
自分の想像上のオシャレで企業に従順なユーザーだけを相手にしてる
シャドウボクシング状態にも見える
- 234 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:00:31 ID:IicZhHy.
- >>224
開発費というか人月みあいだからなあ
- 235 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:55 ID:GTJn7T8I
- そういえばかみけもブログどうなっているんだろうか
ちょっとみてこよう
- 236 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:01:13 ID:mtaOeWtM
- まあ3DSもそうだけどWiiUになったらUコンにゲームの情報を定期的に送ってくれればいいよ
にんチャンのパワーアップバージョンみたいな感じで
Wiiの時はチャンネル立ち上げるのがめんどくさくて使わなくなったけど、Uコンならすぐ見れそうだし
- 237 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:01:20 ID:EsNy625c
- 洋ゲーのRPGでダンジョンマスターで完成されてると思う(暴論
|-`ミ.。oO(SFCのは大好きだった)
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:01:42 ID:IicZhHy.
- >>236
できません
- 239 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:01:45 ID:DiachI5Q
- >>231
アーケードゲーマーが
コンシューマのゲーマーを小馬鹿にする構図に近いね
- 240 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:02:17 ID:IicZhHy.
- >>237
懐かしいやり混んだなあ
- 241 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:02:27 ID:bewHvk.2
- >>40
組長方式の耐久テストをクリアしてたら壊れないはず(棒
- 242 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:02:33 ID:Il60ptM.
- SFC版ダンジョンマスターが初の洋ゲー体験だったんだけど
これのせいでむしろ洋ゲー=うんこって
HALOやるまで染み付いた
- 243 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:03:36 ID:.5m2OgTY
- >>234
Google Adwardsとかあるので、きっちり「幾らまで」と切られてしまうんですよね。
高いところ出すぐらいなら、バナーいっぱい出せとか・・・。
( ・_・)まぁ、ファミ通に出すくらいならニコ動のほうがマシです。
- 244 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:04:14 ID:8JXYLpSU
- >>235
あれもけつまづきそうな、けはあったね
- 245 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:04:43 ID:B8hqQ2zE
- 3人同時プレイが斬新だったねダンジョンマスター(棒
- 246 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:05:25 ID:6PqvLqI.
- 初洋ゲーはロードランナーでした
FM-7版だったから5キー押さないと止まらないんだっぜー
- 247 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:05:38 ID:IicZhHy.
- >>243
開発費の数倍かけられないからね
広告の効果って測定するの難しいし
しかも、マスメディアはなくなりつつある
- 248 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:05:38 ID:UngjK8vc
- >>231
360の洋ゲー好きの某店長もそんな感じだなあ、今見たけど。
「洋ゲーは説明書ぺらぺらで、ゲーム中にチュートリアルがあってすごい!
それに対して日本のゲームは…」とか吠えてましたが…
あんさん、任天堂のゲーム全然見てないでしょ?
- 249 :箱:2011/12/04(日) 22:05:59 ID:N0kQhxjk
- コロッケそばゲット!!!
カミさんも半笑い・・・w
- 250 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:06:30 ID:Fsm.Q7J2
- ダンマスと言えば寺島令子を思い出す。
- 251 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:07:13 ID:/j7kj.KA
- 覚えている限り初ゲーがDOOM2の最高難易度だったので
洋ゲー=鬼畜ゲーだと思ってたなあ・・・。
背後から敵ワープとか何事かと。
- 252 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:07:38 ID:zUuZoU.M
- >>248
ポケモンなんてストーリー部分チュートリアルだしね
- 253 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:12 ID:H5KTo3To
- >>248
一番理想的なのは遊ぶだけでチュートリアルになってる事なんだが(初代カービィとかが秀逸
今の操作が複雑化したゲームでは、どうしても説明的なチュートリアルにせざるをえないのかねえ。
- 254 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:12 ID:yT2Xw/N2
- >>248
その手の物言いの人は、自らの理屈に都合の悪いものは無視するからアテにならんヨ
- 255 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:23 ID:EH1H3lB6
- >>221
って言うかこの手の奴のいうJRPGって大半がPS以降のFF+テイルズだろう…
- 256 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:08:39 ID:.5m2OgTY
- >>247
分析ツールが用意されていないところは候補から外されやすいですね。
やっぱりしくじったらしくじったらで、集客の何処に問題があったのか調べないと行けないわけです。
もしくは4gamerさんのように客層が明らかに解る場所。
- 257 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:58 ID:DiachI5Q
- >>250
俺はインクレディブルマシーンだな>寺島
- 258 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:09:38 ID:6PqvLqI.
- キャラクターグラフィックのスタートレックゲームは果たして洋ゲーだったのか、
或いは勝手にそう名乗っていただけなのか。
光子魚雷の角度計算に馴染むのに時間かかった記憶ー
- 259 :箱:2011/12/04(日) 22:09:57 ID:N0kQhxjk
- 昔は投げっぱなしジャーマンでとっつきにくかったんだけどなぁ洋ゲー
- 260 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:10:22 ID:XNlO1NnY
- >>245
MSXのダンジョンマスターなんて知りませんよ、17歳だから(棒
- 261 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:10:24 ID:ds6ccu4U
- >>252
普通のRPGよりずっと長いチュートリアルですね(棒
まあなんだ。ポケモンはクリアまでのストーリー部分だけでも
十二分に面白いRPGだし、クリア後のやり込み(特に対人対戦)は
STGやACTで言うところのスコアアタックと同じようなものだと思うんだw
- 262 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:10:30 ID:IicZhHy.
- >>256
だろうね。
母集団が怪しいのは私も使わないものw
- 263 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:10:33 ID:R09CbL9E
- >>248
SMAC完全版の説明書の角でコメカミぶっ叩くぞって感じでね。
130ページくらいにゲームに関連する情報がぎっしり詰まった素敵な説明書だったぜ……
- 264 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:10:37 ID:g5xT1lOU
- >>231
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201111150000/
上から目線と感じたら
- 265 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:11:27 ID:IicZhHy.
- >>260
シムシティついにでなかったなあ
- 266 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:11:54 ID:UngjK8vc
- >>254
結局外国コンプレックスみたいなモノで、向こうの事がわかる自分エライ!
なんでしょうね根本は。
それが服でもクルマでも音楽でも、こういう人達は変わらない。
どこのモノでも良いモノも悪いモノもあるんだけどねえ。
それを受け入れて自分はどれを選ぶ、他人はどれを選ぶってだけの
話だと思うんだけどね。
つくづく船幽霊さん達はすごいと思います。
- 267 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:12:13 ID:ZDeI1Hls
- 何か普段遊んでるのと違うな?とか思いながらウルティマ6を遊んでた昔。
海外のだなんて思いもしなかったな
- 268 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 22:12:16 ID:JNJgvhvA
- >>264
∩__∩ そのひとの言う「上から目線に感じる」は”アドバイスなどに対してそう感じたら”という意味なので
( ・ω・) ボクの言ってるのとはだいぶ違うのよ。
- 269 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:12:27 ID:HkdvWbUw
- ゲーム中チュートリアルの流れは日米欧サッパリ関係なくて
PS2辺りからフツーにメジャーになってるような。
場合によってはせっかくの目玉システム解放が遅すぎて飽きられる例も
- 270 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:12:40 ID:6PqvLqI.
- >>264
それ、当てはまらないケースのが多い気がするの。
- 271 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:05 ID:ltzcf8nE
- スカルキープの続編マダー?
メガCD版クリアしたっけ。ラスト処理落ちでえらい苦労したわ〜。
- 272 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:06 ID:Il60ptM.
- FPSとかTPSは基本操作は一緒だけど
微妙にボタン配置が違うと操作に戸惑うね
コマンドRPGとかはそういうのがあまりなくて助かる
- 273 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:32 ID:GTJn7T8I
- 3DS版のメタルギアソリッド3、わかりやすいチュートリアル序盤にないかな?
シリーズ初で不安だ
- 274 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:32 ID:EsNy625c
- FCの頃とかチュートリアルなんてなくて
いきなり投げっぱなしが当たり前だったよなあ。
|-`ミ.。oO(初代ゼルダとか、何していいか分からんやんw)
- 275 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:14:39 ID:.5m2OgTY
- >>262
ゲハじゃない個人ブログからの誘致があったけど、ちゃんと実績を書いたpptだったw
小さな会社ですら、ちゃんと資料を用意してくれる。
( ・_・)あぐらかいて何もしないでいる某社は見習うべき
- 276 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:45 ID:lHbpZzYM
- >>269
>場合によってはせっかくの目玉システム解放が遅すぎて飽きられる例も
13章から神ゲーと聞いて
- 277 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:56 ID:B8hqQ2zE
- テンゲンみたいな説明書なら喜んで
- 278 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/12/04(日) 22:14:59 ID:AdRzCZnQ
- >>269
その頃からゲームの中で説明しないと操作方法とか仕様が覚えきれなくなってるっつーか
それでも不親切だと思うゲームもあったりなかったり
- 279 :箱:2011/12/04(日) 22:15:06 ID:N0kQhxjk
- WiiのなんだったかのあのジェスチャーでFPSのやつがやりたい
カヌー漕いだり 近接戦闘とかわかりやすそうで・・w
- 280 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:15:12 ID:62e20s8Q
- しびびー
そういえば昨日、人生で初めて色紙にサインを求められました
http://koke.from.tv/up/src/koke15167.jpg
いつも鉛筆でコピー用紙なので、そんな環境で描いた事が無く苦戦
今見ると描き直したいー
- 281 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:15:15 ID:Sth3eZpE
- >>232
…ソレって某個人ブログ?
そんな営業してる個人ブログって(ry
- 282 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:15:23 ID:UngjK8vc
- >>268
要するに「貴方も意味も無くエラそうにしてるんじゃないの?気をつけなさい」
って意味ですからね。
人の振り見てわが振り直せと。
相手の話の内容や態度については、問題にしていないんですよね。
- 283 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:15:59 ID:IicZhHy.
- >>275
母集団が自社サイトに来た身分あやふやな連中とか論外だよ
- 284 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:16:04 ID:.5m2OgTY
- >>280
( ・_・)先生!(棒読み
- 285 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:15 ID:EsNy625c
- 丁寧にチュートリアルをプレイしながら教えてもらえるモンハンは、
始まってすぐ大型と戦えないと不満タラタラな奴も結構いるよね。
|-`ミ.。oO(チュートリアルの有無が重要なんじゃなくて、それが楽しいかどうかだけが問題だろう)
- 286 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:19 ID:OJFWbrV6
- >>231
日本でも発売される洋ゲーは基本的に可以上であって
向こうにもクソゲーは多量に存在する
ってのを理解してないんだろうね
- 287 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:36 ID:E4lvO7zU
- >>279
COD3だね
日本では予定はあったんだが出なかったんだよなぁ
- 288 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:41 ID:6PqvLqI.
- ラストストーリーが微妙にGOWと操作が似かよっててかえって混乱したのを思い出した
カバーアクション!
- 289 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:41 ID:Il60ptM.
- >>280
なんつーか、ゲーセンの外観もすげーw
- 290 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/12/04(日) 22:16:47 ID:AdRzCZnQ
- >>273
MGS3だとバーチャスミッション(ゲーム最初のシナリオ)がちょっとした操作説明にもなってる
ただし実戦なんでボヤボヤしてると死ぬ。MGSは大体そんな感じだナ
まぁワニ喰ったり兵士絞めたりできるよ
- 291 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:17:36 ID:UngjK8vc
- >>285
> 始まってすぐ大型と戦えないと不満タラタラな奴も結構いるよね。
海外の反応がそうらしいですね。
まあハリウッド映画の国の人だから、仕方ないかも。
- 292 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 22:17:39 ID:JNJgvhvA
- >>274
> FCの頃とかチュートリアルなんてなくていきなり投げっぱなしが当たり前
∩__∩ 「ながい たびが はじまる・・・」ですね、わかります。
( ・ω・) なんであんなクソゲー持ってたんだろう……。
- 293 :箱:2011/12/04(日) 22:17:48 ID:N0kQhxjk
- >>280
先生なんかください。
- 294 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:17:53 ID:Sth3eZpE
- >>280
ソッチ方向で営業したほうが下手な企業行くよりも(ry
- 295 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 22:18:29 ID:f6KIrpLk
- このスレ
タレント持ち多くね?
- 296 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:18:32 ID:.5m2OgTY
- >>283
ですなー・・・
( ・_・)まぁ、既に歯車が狂っているようですし、そのうち自滅しそうです。
- 297 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:19:01 ID:EsNy625c
- >>291
そんなやつは裸ハンターナイフでボロス先生の前に投げ出してやればいいんだ。
|-`ミ.。oO(ガードしても体力ががっつり減るから)
- 298 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:19:05 ID:HkdvWbUw
- >>221
というか前々から思ってたんだがアトラスRPGって「JRPG」か?
ロウ・ニュートラル・カオスの立場が選べるとか洋ゲー的要素のほうがデカくないか?
仲魔をあれだけイジり回せる自由度とかも「JRPG」なのか?
- 299 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:19:31 ID:IicZhHy.
- >>296
駄目だろうね
DMはいつ見ても失笑しかない
- 300 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:19:40 ID:UngjK8vc
- >>294
まずはブログで4コマ漫画。
そしてツイッターでしょくしゅ妄想を垂れ流しですか?
- 301 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:20:03 ID:drovbHtc
- >>295
というか母集団がでかい
ROMとか特定の時間にしか現れないとか含めると300人は居る…。
- 302 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:20:08 ID:Il60ptM.
- >>298
アトラスのRPG=メガテン ではなくてペルソナだと思うぜ
海外じゃね
- 303 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:20:39 ID:.5m2OgTY
- ( ・_・)バイトです。
- 304 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:20:42 ID:B8hqQ2zE
- Wiiの良FPSならマッドセクタがありまする
- 305 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:20:50 ID:62e20s8Q
- >>289
店内は鉄拳TAG2とかガンダムEXVSとかネシカとか
あと一番くじコーナーの充実っぷりがすごいです
カオスコードは無かったー
>>293
ポケモンボックスに高個体値のシビシラスがいっぱいあります(棒
色違いいつ生まれるかなー
- 306 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:21:11 ID:IicZhHy.
- >>303
ミートゥー
- 307 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:21:18 ID:Il60ptM.
- 俺は特にタレント持ってないな・・・
昔ラジオで結構葉書読まれたくらいしか・・・
- 308 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:21:23 ID:.gol8vcA
- >>264
これ良くでるけど、「ホントだなあ」とか思ったことないわ。
- 309 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:21:30 ID:ZDeI1Hls
- >>285
不満が出ようと、その辺を慣れた人に合わせちゃいかんだろうなー。
ま、平和なうちにキノコでも採って金作っとけと
- 310 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:21:46 ID:enZh.w4g
- >>298
アレだけ際どい神様ネタが出来るのは日本しかありませんw
- 311 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:01 ID:ltzcf8nE
- >>303
>>306
ですよねー(棒
- 312 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:17 ID:EsNy625c
- |-`ミ.。oO(バイトです…)
- 313 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:19 ID:Il60ptM.
- >ま、平和なうちにキノコでも採って金作っとけと
それ死亡フラグじゃないっすか
- 314 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:22 ID:UngjK8vc
- >>298
そういうシステムではなく、プレイヤーの行動がストーリーとどう関わって
どういう流れになるか?がJRPGと洋ゲーRPGの違いだと思う。
そういう意味ではアトラスのRPGは間違いなくJRPG。
- 315 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:24 ID:OJFWbrV6
- >>304
マンドクセ、Wiiメトプラ1〜3、007金眼辺りはいいよね
で、ポインティングエイムに慣れてると、ゼルダSWSのジャイロエイムで混乱する訳だがw
- 316 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:42 ID:XNlO1NnY
- チュートリアルどころかゲーム中のメッセージで嘘を吐きまくるドラゴンスクロールの悪口はもっと言っていい
最初の鍵が手に入らなくて全然進めなかった…
- 317 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 22:22:52 ID:JNJgvhvA
- ∩__∩ 神様ネタに関しちゃ、メガテンが4文字さまをぬっころしたり
( ・ω・) チェーンソーでバラバラに引き裂いたりと、昔からやりたい放題よね、日本のゲーム。
- 318 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/04(日) 22:23:08 ID:yBaKFXww
- もうみんなバイトでいいんじゃないかなー(棒
- 319 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:14 ID:EsNy625c
- >>313
しいたけ栽培とか知らない。
知らないってば!
- 320 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:18 ID:q4mFebjc
- >>309
ハンターが頑張れば頑張るほど島が危険地帯になるしねw
- 321 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:49 ID:62e20s8Q
- ニートです
……明日も探しに行くんだー…
- 322 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:55 ID:Q8b8YdfE
- >>291
やはり無理してでもレギンレイヴのローカライズをだな
- 323 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:01 ID:Sth3eZpE
- 個人的にはエイムにはジャイロよりもポインティングの方が良かったり.
ジャイロは相対なので少し狙いにくい時が. そういう意味では基本ポインティングでジャイロで補佐する
レギンレイヴは最高だったね.
- 324 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:08 ID:6PqvLqI.
- >>298,302
そういうことじゃなくて、国内中小の作品をローカライズしたりしてるのよ
だからあちらでのアトラスは国内よりもずっとジャパニメーションなイメージが強い
- 325 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:08 ID:OJFWbrV6
- >>314
そういう流れだとゼルダもJRPG寄りに見えてくる不思議
まあアクション要素の方が強い訳だが
- 326 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:22 ID:drovbHtc
- ゼルダSSの操作を見るに、WiiUはセンサーバーをなくす方向で開発しているのではないか。
- 327 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:24:30 ID:.5m2OgTY
- 某唯一神A「私だけが神です」
某唯一神B「私こそが神です」
日本神仏「ようこそようこそ!狭いですけどゆっくりしていってね!」
某唯一神達「・・・え?」
( ・_・)マジでこんな国です。
- 328 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:39 ID:HkdvWbUw
- というか良く記事を読んだら『キャサリン』がJRPG扱いされてやがるじゃねえか!w
もう細かい定義のハナシを出来るレベルじゃねえ!
- 329 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:43 ID:/j7kj.KA
- >>317
八百万の通りたくさんいるから大丈夫さー。
まあ別系統の神だけど。
- 330 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:24:47 ID:IicZhHy.
- >>319
目指せ!松茸の人工栽培
- 331 :箱:2011/12/04(日) 22:24:55 ID:N0kQhxjk
- 職種はやめてしょくしゅーなひとになるのか。
- 332 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/04(日) 22:25:06 ID:vkBFm9YU
- (−c −) なんとなく「サラリーマンです」とは言いにくいながれ…
cく__>ycく__)
(___,,_,,___,,_)
- 333 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:22 ID:Sth3eZpE
- >>326
互換性的な意味で言ってもソレは無いんじゃあない?ポインティングのほうが便利なことも多いし.
- 334 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:24 ID:.gol8vcA
- JRPGは要するにクラシックスタイル+冗長なデモンストレーションなわけね?
世界樹だとクラシックすぎる。それにムービーシーンなんかがついて一本道感が強調されるとJRPG?
- 335 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:28 ID:/j7kj.KA
- >>332
落語家じゃなかったのか・・・。(棒)
- 336 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/12/04(日) 22:25:37 ID:PHN30YGY
- >>317
SFCの時の攻略本がそっち系の批判避けたのか、ナチュラルと
カオスのルートを全く案内していなかったからな……NTT出版よ
- 337 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:42 ID:OJFWbrV6
- >>328
もうアニメキャラ≒JRPGって解釈してるんじゃないか、ソレ
- 338 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:26:19 ID:drovbHtc
- >>333
書いた後でWiiとの互換性を考えると無いなと思ったぜw
- 339 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:26:38 ID:UngjK8vc
- >>327
だって神社って神様や仏様(亡くなった人の方)の泊まる場所だしw
- 340 :箱:2011/12/04(日) 22:26:53 ID:N0kQhxjk
- 俺はソルジャーだからなぁ・・・・
- 341 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:16 ID:Q8b8YdfE
- >>330
NHKのBSでやってたなぁ、実現まではなかなか大変そうだった
- 342 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:17 ID:drovbHtc
- 私がLです
- 343 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:39 ID:ltzcf8nE
- >>327
唯一神信者も日本に来ると馴染むらしいねw
- 344 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:40 ID:EsNy625c
- >>340
自衛業か…。
- 345 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:46 ID:Il60ptM.
- http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/sunho_m-2289
神社
- 346 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:58 ID:DiachI5Q
- >>319
あと、ヨーグルトを製造してだな
- 347 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:02 ID:Sth3eZpE
- >>342が見えない(棒
- 348 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:08 ID:UngjK8vc
- >>333
任意でどちらも使える、って方向じゃないかなぁ?
- 349 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:26 ID:jzKWKBq.
- >>340
武器商人じゃなかったの(棒
- 350 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/04(日) 22:28:29 ID:vkBFm9YU
- >>335
実は親戚が落語家(まだ真打では無い)なんですけどね。
年末のひとり会が楽しみなのです
- 351 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:33 ID:Il60ptM.
- >「私が村長です」
キドラントェ・・・
- 352 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:51 ID:/j7kj.KA
- >>345
ttp://samuraianiv.snkplaymore.co.jp/character/enja/img/enja_p01.jpg
- 353 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:07 ID:XNlO1NnY
- ガスマスクの販売も捨てがたいね
- 354 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:28 ID:UngjK8vc
- >>342
ここでドドリアさんが颯爽とあの歌を歌って登場!
- 355 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:29 ID:AUQ0dORg
- 某一般人「あんた神さまかい?」
某唯一神「とんでもねえ、あたしゃ神様だよ」
こんな国(棒
- 356 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:49 ID:LYZcjccU
- ゆいつしんでも、ぜったいしんでもいいけど。
もうちょい、信者と非信者に対して
オオラカであってほしい>神様とその取り巻き
- 357 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:01 ID:alRWtnGY
- 今北区
疲労が溜まると動きの精確さが失われるねえ
車とか運転する人は大変なんだろうな
- 358 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:16 ID:HkdvWbUw
- >>345
なぜ欧はあんだけスパイスに飢えてたのに
ショウガを甘味系スパイスと捉えましたか
- 359 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:21 ID:B8hqQ2zE
- 教会建てる時に地鎮祭しますし(棒
- 360 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:31:07 ID:UngjK8vc
- >>356
お金をせびるのはやめて欲しい>某宗教w
- 361 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/04(日) 22:32:04 ID:yBaKFXww
- 唯一神も結局、天使や聖者とか色々増えてしまうしな・・・
- 362 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:32:30 ID:.5m2OgTY
- 初詣で神社いってー
葬祭でお寺いってー
モスクの頭頂部がお菓子に見えてー
教会で結婚祝ってー
クリスマス祝ってー
( ・_・)カオス過ぎるw
- 363 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 22:32:31 ID:JNJgvhvA
- >>327
∩__∩ 日本には最強の宗教概念「神仏習合」がありますからね。
( ・ω・)
「神さま仏さまは等しくえらいんだから、人間如きが優劣決められるワケねーじゃん」→「だから等しく敬うよ!」という
日本人らしい能天気さ加減がステキ極まりない概念。
- 364 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:32:33 ID:Il60ptM.
- ここまで又吉イエスの話題なし
- 365 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:32:37 ID:0JcuegnI
- 我々の宗派では神徳です
と聞いて
- 366 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:32:57 ID:EH1H3lB6
- 実際(ゲームの中では)、悪人になる自由もあっていいとは思うけど、やっぱり叩かれるよね。現実世界で
ベタなもんしかないって言うか、ベタじゃないものは基本的にあまり売れないか、欧米で発売されないって気がするがな
- 367 :箱:2011/12/04(日) 22:33:10 ID:N0kQhxjk
- >>349
戦士の槍もらったのに・・・・
土産物屋でうってたけど。
- 368 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:33:29 ID:XNlO1NnY
- 日本では神様はピンからロリまで居るからなぁ…
- 369 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:33:53 ID:/j7kj.KA
- >>360
>お金をせびっておいて*おおっと*するのはやめて欲しい>某寺院
!!!!
- 370 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:02 ID:pXttOfcs
- 風呂上がりー
>>280
おおおすごい…
- 371 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/04(日) 22:34:11 ID:yBaKFXww
- >>363
お陰でメガテンも生まれたしねw素敵だね
- 372 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:13 ID:B8hqQ2zE
- >>362
除夜の鐘鳴らしに行こうず
- 373 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:42 ID:LYZcjccU
- >>280
いいなー
いちまいほしー
- 374 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:58 ID:DiachI5Q
- >>366
そんなに色々細分化した自由度って日本じゃ望まれてないのでは?
デアラングリッサーくらいで十分じゃないの
- 375 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:35:19 ID:IicZhHy.
- >>370
ナムコさんだw
- 376 :箱:2011/12/04(日) 22:35:32 ID:N0kQhxjk
- あとはラマダンとディワリとホーリーが揃えば完璧
- 377 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:35:34 ID:hPBP6aYM
- >>358
あれは生姜を薬として食べる民間療法と
高いお菓子買えない人たちが豪華な料理を
かたどったクッキーを食べるようになったのが融合したのよ
お祝いの席で生姜(民間人の感覚だと薬)を練り込んだお菓子を食べて
「さあ、お祝いで力をもらったし元気に頑張ろう」って活力つけたのが始まり
- 378 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:36:09 ID:ZDeI1Hls
- 悪行できるゲームで、あえて善人を貫くのがいいのだ。…善人を殺すって意味でなくな
- 379 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:36:20 ID:qs63kBGQ
- 国民性とその文明の神様の関係はちょっと面白いようなきがする
ギリシャとかとくに
- 380 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:36:45 ID:8JXYLpSU
- ぎえええ、ソクラテスがなくなった・・・
医師の資格もってるのに食中毒が元だなんてorz
- 381 :箱:2011/12/04(日) 22:37:02 ID:N0kQhxjk
- ギリシャ人は15歳くらいでクロスもらえる。
- 382 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/04(日) 22:37:06 ID:yBaKFXww
- >>379
北欧は殺伐としますよ
- 383 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:37:14 ID:/j7kj.KA
- ギリシャ神話はなぜかNTRのイメージしかない・・・。
- 384 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:37:39 ID:alRWtnGY
- ギリシアはスキュラさんが素敵
- 385 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:37:53 ID:hPBP6aYM
- >>382
豆腐…続編まだですか?
- 386 :箱:2011/12/04(日) 22:38:22 ID:N0kQhxjk
- 割とおおらかな神様多いよな・・・ダメ人間的な
- 387 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:38:26 ID:a2TgBSQg
- >>363
嫁候補がたくさんいてルート分岐があるゲームに通ずるものがあるな
- 388 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:38:37 ID:Il60ptM.
- >>385
諦めろ豆腐マンは
- 389 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:39:06 ID:HkdvWbUw
- >>377
ほぅ…いろんな文化的背景があるんですなぁ…
(豚生姜焼きでビールぐびぐびしながら)
- 390 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:39:22 ID:62e20s8Q
- >>373
色紙さえ持って新潟に来るならいくらでも描くよー(棒
>>375
そこの偉い人から描いてくれと言われたのです…
あああ、描き直したいー
- 391 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:40:14 ID:UngjK8vc
- >>383
北欧もNTRだらけのような…
そして日本は夜這の習慣があって、地域によってはそこら中の人と関係が。
津山事件もそんな田舎での事件。
- 392 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:40:17 ID:qs63kBGQ
- >>382
他国と陸続きで常に侵略の恐怖があった大陸はいろいろ違うんだろうねえ
- 393 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:40:35 ID:zUuZoU.M
- >>388
豆腐マンは普通のアクションにすりゃよかったのにね
操作方法とかモーションとか残念すぎ&練りが足りな過ぎ
- 394 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:40:38 ID:IicZhHy.
- >>390
店長さんクラスかな
もっとえらいひと紹介しようかw
- 395 :箱:2011/12/04(日) 22:40:51 ID:N0kQhxjk
- 意外とコロッケだ・・汁吸ってサクサク感皆無な感じの・・・・
- 396 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:19 ID:hPBP6aYM
- >>389
まぁ欧がスパイスに飢えてるのはマジだしなぁ
フィンランドの人が「日本にはこんな美味いい物があるのか!!」
っつって七味を箱買いしたって話もあるくらい
- 397 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:20 ID:PGvoCNWg
- >>380
黄金のカルテットで唯一日本に縁が無かった人だっけ
- 398 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:24 ID:UngjK8vc
- >>394
ぶちかましダイナミックすれ違いの方ですか?
- 399 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 22:41:29 ID:JNJgvhvA
- >>387
∩__∩ だいたい合ってる。
( ・ω・)
なので、クリスマス祝って、お寺で除夜の鐘ついて、神社に初詣に行くのも日本人の宗教観からすれば
全然おかしくないのです。"等しく敬ってる"んですから。
- 400 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:31 ID:/j7kj.KA
- 店長クラスより偉い人・・・。
・・・すごいバイトだ(棒)
- 401 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:42:16 ID:IicZhHy.
- >>398
原田さんはゲームスの方
- 402 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:18 ID:8JXYLpSU
- >>397
うん、キャプテンでひげもじゃだった人
文武両道の極みみたいな人だった
- 403 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:20 ID:HkdvWbUw
- 「卒業してほしい」というところ
1.意味ない選択肢
2.ベタな展開
3.遊ぶ隙がない
4.主人公が子供っぽい
と、四点挙げられているが
欧米で評判のJRPG『ペルソナ3』『ペルソナ4』もあんまり回避出来てない気も…
つまりコレ
>じつは「多い」ことが問題じゃなくて「まずい」ことが問題だったりするんです。
系のアレだったりしないか
- 404 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:31 ID:drovbHtc
- 子供が出来たらお宮参り
結婚したら教会で結婚式
死んだらお寺で供養
人生の節目ですらバラバラ
- 405 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:44:00 ID:62e20s8Q
- ナムコの偉い人って誰だろう?
名前が直ぐに出てこない
- 406 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/04(日) 22:44:07 ID:yBaKFXww
- >>392
バイキングだし
- 407 :箱:2011/12/04(日) 22:44:56 ID:N0kQhxjk
- 背中に虎の絵書いてるサングラスの人
- 408 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:45:10 ID:UngjK8vc
- >>403
正解だと思います。
いちいちゲーム名挙げてくれたら、納得出来ると思うんじゃないかと。
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 22:45:11 ID:IicZhHy.
- 日本の宗教感がなんでもありになったのは実は最近だったりする特に信長と家康の功績は大きい
- 410 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:45:15 ID:62e20s8Q
- >>404
「クリスマスはキリスト教、除夜の鐘は仏教、そして初詣は神道」
- 411 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/04(日) 22:45:27 ID:yBaKFXww
- >>395
そうそうwコロッケは意外に凄いよねw
- 412 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:45:32 ID:qEb2j1dE
- >>386
(´▽`)引きこもり太陽神
- 413 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:46:09 ID:UngjK8vc
- >>410
アラーの神「あ、あの…」
- 414 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:46:11 ID:XNlO1NnY
- >>403
2は別に構わないけどなぁ
というか遊んで面白ければどれも気にならない要素でしかない
- 415 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/04(日) 22:46:41 ID:yBaKFXww
- >>413
アラララ・・・
- 416 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:46:50 ID:q4mFebjc
- >>405
遠藤さんとか?
- 417 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:47:09 ID:/j7kj.KA
- >>414
奇をてらって盛り下がるよりはいいよね・・・。
特にシナリオ重視でなければなおのこと。
- 418 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 22:47:09 ID:qEb2j1dE
- >>413
(´▽`)カレーおいしいです(違
- 419 :箱:2011/12/04(日) 22:47:28 ID:N0kQhxjk
- >>411
ほかはありきたりのカップ蕎麦だけど
なかなかこのフリーズドライってのはすごいなぁ・・・
とおもった。 じゃがいものグズグズ感とか、風味はコロッケだの。
- 420 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:47:45 ID:hPBP6aYM
- >>413
信者のほうがアホなせいで…目には目をは「過剰な復讐は控えろ」って意味なのにさぁ
- 421 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:48:00 ID:PGvoCNWg
- ゼルダSSですらオープンワールドじゃないからと叩く国だからなー
- 422 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:48:11 ID:UngjK8vc
- >>416
今ナムコには居ないんじゃないかな?
アミューズメント施設の方の人の事だろうと思うんだけど。
- 423 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/04(日) 22:48:12 ID:yBaKFXww
- >>419
蕎麦が普通なのがねぇ・・・
- 424 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:49:43 ID:XNlO1NnY
- ポケットの中から揚げたてのコロッケが出てくる幸せとな
- 425 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:49:47 ID:UngjK8vc
- >>421
下手なオープンワールドより広いと思うけどな。
というかただ薄いオープンワールドはねえ。
- 426 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:49:52 ID:ZPq2w8wc
- >>403
FF13は
1 → 選択肢がない
2 → マジキチシナリオ
4 → ライトニングさんは大人の女性
3/4は回避できてるな
うん、面白さにはあんま関係ない
- 427 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 22:52:30 ID:f6KIrpLk
- 日本人の宗教観って
人知を超えてりゃなんでも崇拝っていうのが基本
無節操って訳でもない気がする
スゲーって思えば鰯の頭でも良い
- 428 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:53:48 ID:alRWtnGY
- 常識を超えたもの、かなあ
常識の外の変態が神ってことじゃないよw
- 429 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:54:07 ID:UngjK8vc
- >>427
人間も多いですからね、すごい功績を残した人は神。
2ちゃんなどネットの「神」と同じですよね(棒
- 430 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:54:31 ID:bssEE2PI
- やはり天才か…
- 431 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:58:40 ID:XNlO1NnY
- 祟られるくらいなら神様にして奉ってしまえってのも有るしなぁ
- 432 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:58:47 ID:AUQ0dORg
- 何度見てもVitaのCMは酷いな
あと「遊んだら仲間だ」ってあるけどVita版アンチャにマルチプレイってあったっけ?て思う
- 433 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:59:13 ID:LYZcjccU
- >>431
マサカド公とか道真公とかか。
- 434 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/12/04(日) 22:59:55 ID:AdRzCZnQ
- vitaのCM見た
言いたいことは分かる、だが暗すぎる。話にならない
瑛太を起用した意味もない
- 435 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:00:39 ID:HkdvWbUw
- 疑う余地の無い最強売り上げJRPG「ポケモン」について判定
1.意味ない選択肢
→選択肢自体がほとんど無いよ!
2.ベタな展開
→最強の座を目指すってベタベタだよ!
3.遊ぶ隙がない
→まぁ草むら求めて道草三昧だからコレは回避か?
4.主人公が子供っぽい
→スタンド・バイ・ミーリスペクツなのにオッサン主人公とかナイよ!
- 436 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:00:41 ID:pXttOfcs
- 3DSを修理に出したらすれちがい通信やフレンドリストのコメント更新を、自分がどれだけ楽しみにしてたか思い知らされた
………寂しい
http://koke.from.tv/up/src/koke15168.jpg
だいたい二週間かあ…長いなあ…
- 437 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:01:11 ID:LYZcjccU
- >>436
もう一台買っちゃえば
といかないところがこまりもの
- 438 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:02:18 ID:7N5kfQ2Q
- >>436
1週間以内に帰って来る事もあるよw
- 439 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:02:25 ID:lHbpZzYM
- >>435
>4.主人公が子供っぽい
環境問題を考えてポケモンを野生に返しています。 数十万匹ほど。
- 440 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:02:36 ID:62e20s8Q
- >>436
しょくしゅー
>>437
本体ごとでDLソフトとか管理されているから、簡単に乗換えとかしづらいよねー
- 441 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/04(日) 23:02:46 ID:.5m2OgTY
- Flying Spaghetti Monsterismと聞いて
- 442 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:03:50 ID:alRWtnGY
- せなみさんのしょくしゅー度、前からこんなに高かったっけ…w
- 443 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:03:59 ID:HkdvWbUw
- >>439
特定種ばっかり放流とかブラックバス的なアレになるからむしろ…
- 444 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:04:17 ID:XNlO1NnY
- ウチのは1週間弱(金曜に出して次の水曜くらいかな?)で帰って来たけど
本体交換だったから基準にはならないか
- 445 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:05:11 ID:OJFWbrV6
- >>421
むしろゼルダSWSは「あえてオープンフィールドを選択しなかった」と思うんだけどなぁ
向こうが納得するようなレベルのオープンフィールド(スカイリムとか)でゼルダ的ギミックまで搭載したら
確実にプレイがダレると思う
今度のWiiUゼルダでどういう方向性に持っていくかは未知数だけど
- 446 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:06:22 ID:pXttOfcs
- >>437
3DSは今まで以上に愛着がわくハードだと思う…
最初に起動した時からいつも一緒に連れてって歩数カウントしてった記録がある時点で新しい3DS買ってもこの寂しさは埋められない…(泣
本当に一人一台のハードだなあこれは
- 447 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 23:06:25 ID:f6KIrpLk
- ノウイング結構面白いではないか
全滅するところが良いっ
- 448 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:08:09 ID:pXttOfcs
- >>438
うちの子も早く帰ってくると良いなあ
- 449 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:09:20 ID:alRWtnGY
- そういやモンハンはコミュニティツールの領域なんだな
今日話してたらうちの若い連中が軒並み購入することになとった…w
- 450 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 23:09:24 ID:IicZhHy.
- >>448
すぐだよ
- 451 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/04(日) 23:10:19 ID:vkBFm9YU
- >>442
日付が変わった直後に一斉に性癖が叫ばれるようになったのは、
せなみさんが時報のように「しょくしゅー」と叫んでいたことが発端だったですなぁ
- 452 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:07 ID:dGLOdeN.
- 3DSを修理送るときは
すれ違い待機させてると
帰って来た時にすれ違えてるのが楽しみ
- 453 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:13 ID:XNlO1NnY
- >>446
本体交換で新品になったのに何故かちょっとガッカリしたりするし
- 454 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:12:00 ID:SkYlw2F6
- >>436
Wiiを土曜日出したら翌週の金曜日届いた
- 455 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:12:31 ID:HkdvWbUw
- 任天堂の修理サービスの充実ぶりは何か特殊な要素によって支えられているのではないか。
特に人件費割合が高いことが問題になりがちであることを考えると
おそらく工具フル装備しょくしゅがねっとりと激しく素早く修理している可能性が高いと結論付けられる。
- 456 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:13:27 ID:pXttOfcs
- >>450
おお……しがないさんにそう言われると心強いのだ!
ありがとうございますー!ちょっと元気が出ました!
- 457 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:14:57 ID:lRo2qUTQ
- >>445
フィールドで謎解きさせるのはオープンフィールドじゃ無理だね
- 458 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:15:33 ID:QYGo2JrM
- どこぞのサーキットレースの事故かと思うな
一般道で何してんだか
http://www.asahi.com/national/update/1204/images/SEB201112040011.jpg
- 459 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:15:59 ID:jtSbhiAg
- ところでコミュニティでマリカに参加してるMiiって
すれ違いMiiと連動じゃないの?
最初にコミュニティに入った時点で決まったりする?
- 460 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:16:44 ID:AUQ0dORg
- >>459
マリカチャンネルで変えれる
- 461 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:16:53 ID:iO8o4aPo
- LAノワールって謎解きオープンフィールドじゃなかったっけ?
- 462 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:17:03 ID:62e20s8Q
- 寝て起きたら、枕元に修理済みの3DSが
というホラー(棒
- 463 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:17:17 ID:pXttOfcs
- >>453
最近の3DSは色々改良されてるみたいだから、ウチの子も綺麗になって帰ってきそう…十字ボタンも角がちょっと剥げてきてたし
保護シートでも買って待ってようかな…
- 464 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:20:15 ID:pXttOfcs
- >>462
むしろ世にも奇妙な物語の最後のお話っぽい雰囲気が…
奇妙だけど良い話みたいな感じがしますー
- 465 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/12/04(日) 23:20:51 ID:N0kQhxjk
- フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
- 466 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:21:47 ID:AzitUu/w
- >>458
フェラーリ8台、ランボルギーニ1台、ベンツ3台が事故ったのか凄いな
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111204k0000e040112000c.html
- 467 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:22:53 ID:alRWtnGY
- この車、全部合わせたら1億超えるな…w
- 468 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 23:23:10 ID:IicZhHy.
- >>456
この手のものはある程度余裕見るからね
- 469 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:23:40 ID:g6Y7blxs
- >>458
こういう人達だったそうで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2343118.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2343121.png
- 470 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:24:35 ID:dGLOdeN.
- >>466
全部が全部、スピード出し過ぎ&車間距離詰めてたたんじゃないかと…
- 471 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:25:16 ID:lRo2qUTQ
- >>469
…あちゃー
- 472 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/04(日) 23:25:24 ID:JNJgvhvA
- >>469
∩__∩ うわぁ……
(; ・ω・)
- 473 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:26:47 ID:t3Jo0/.Q
- 楽しそうだなぁ…
- 474 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:26:49 ID:blsgVwWs
- Newビートルばっかり10台くらいで走ってるのは見たことあるけど。
- 475 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:28:18 ID:l0eihHKM
- サーキット場でやれ!って言ってやりたいけどあそこって使うのにどれだけ掛かるんだ
- 476 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 23:28:33 ID:IicZhHy.
- >>463
正座して待ってればいい
- 477 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:28:43 ID:Fsm.Q7J2
- これこそ正に天国から地獄へって感じかな・・。
- 478 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:28:43 ID:OFUtGvMU
- >>469
ニュー速+で見たけど、前日の記事がさっそく削除されてたらしいな。
>>470
巻き込まれた人かわいそう。
- 479 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:28:44 ID:MBeHISfg
- 全員事故死すりゃ良かったのに
- 480 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 23:29:37 ID:f6KIrpLk
- >>475
まぁまぁ
今回の事故はシークレットツーリングの集合場所に行く途中なんだから
- 481 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:30:07 ID:AUQ0dORg
- >今週は騒がしくなりそうだぜ〜!!!!!!!(笑)
まあ間違ってはいないな(棒抜き
- 482 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:31:04 ID:pXttOfcs
- >>476
わかりましたー
楽しみに待っていよう
- 483 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:31:09 ID:OFUtGvMU
- >>479
それは言い過ぎさ。
中国道って結構フェラーリとかポルシェとか見るね。
宝塚あたり以外はすいてることが多いから、飛しやすいのかな。
- 484 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:32:53 ID:8JXYLpSU
- >>483
広島付近の高速は最低速度が120オーバーだったりするからね・・・
- 485 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:33:18 ID:dGLOdeN.
- 表向:自業自得
内面:メシウマ&ザマァ
こんな心境です
- 486 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:35:29 ID:ZDeI1Hls
- >>469
まぁフェラーリが集団で事故ってるあたり、そういう集会だろうとは思っていたが。
身の程をわきまえた運転してれば良かったものを
- 487 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/04(日) 23:35:31 ID:vkBFm9YU
- 交通ルールを守ってたけど事故ったのか、
交通ルールを守っていなかったが為に事故ったのかによっても印象は変わるが、さて
>>475
サーキット場の一般開放って結構やってるみたいね。
学生時代の同期からちょくちょく走りに行った話を聞く
- 488 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:35:41 ID:eMWbzIf.
- > _/乙(、ン、)_マリカで俺を邪魔する奴全員(ゲーム上で)事故死すりゃ良かったのに
!!!
- 489 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 23:35:44 ID:IicZhHy.
- >>482
より良くなると思えば楽しいでしょ
- 490 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:35:48 ID:QYGo2JrM
- 写真みる限り、かなり派手に壊れてるけどキャビンは無事っぽい
壊れることで衝撃を相殺してるのか
- 491 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:37:43 ID:62e20s8Q
- >>487
たしかRX-8ってGPSでサーキットの位置を検出してそこにいる時だけリミッター外れる仕組みだったっけ
- 492 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:38:01 ID:6PqvLqI.
- >>481
> 明日はこちらのターンだぜ!
!!!
- 493 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/12/04(日) 23:38:09 ID:N0kQhxjk
- しかしお金持ちだなぁ・・・
- 494 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:39:08 ID:B8hqQ2zE
- ポルシェが最高ということで
と言いつつバブルカーすきー
- 495 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:39:14 ID:dGLOdeN.
- >>487
ツーリング組だけが集中的に事故ってる辺り
車間距離は詰めてたであろう可能性が高いけどね
- 496 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:39:43 ID:blsgVwWs
- 若者の車離れとはなんだったのか
- 497 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:40:18 ID:OFUtGvMU
- >>489
VITAも途中で改良されてより良くなりますか?
>>484
どうみても150キロ以上はでてる車に追い越しかけられたらそれだけでキモが冷える。
- 498 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:40:36 ID:SkYlw2F6
- 撮影しようとしてじこったんじゃ無いのか?
- 499 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:41:26 ID:ZPq2w8wc
- >>493
こち亀のフェラーリに住んでた人みたいな可能性もある(棒
- 500 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:41:56 ID:EH1H3lB6
- >>403
たぶんそれ
その上、「それ、もともと中高生当たりコアターゲットにしてるものですしおすし」ってのがあるかと
>>466
はじめチャイナの方の中国だと思って、「あの国なら何があってもおかしくない」
程度に思ってたんだが国内の中国地方のほうかい
>>469
下町の警官とか大金持ち警官とか後鉄工所の御曹司とか参加してたとか
- 501 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/04(日) 23:43:23 ID:vkBFm9YU
- >>491
あいにく自分は自動車はさっぱりですからなぁ
>>495
その可能性は高そうだね
- 502 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:43:29 ID:dGLOdeN.
- >>500
> 下町の警官とか大金持ち警官とか後鉄工所の御曹司とか参加してたとか
バブリーだな
- 503 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 23:44:42 ID:f6KIrpLk
- 意味の無い選択肢って
要するにDQの奴だろ
まぁ最近のDQには無くなって来たが
- 504 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:46:27 ID:bssEE2PI
- >>503
ちゃんと世界の半分がもらえるから意味はあるよ!
- 505 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:46:27 ID:/j7kj.KA
- >>503
無限ループ系の奴かw
- 506 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:46:37 ID:alRWtnGY
- カンダタの見逃してくれみたいなのか
アッサラームの選択肢は割りと好きだったなw
- 507 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:47:37 ID:8fu7yZNI
- 車が道楽で、貯金とか一切する気がなければ、
自分だって結構な車買えるしなぁ。
いやーゲームっておかねのかからないしゅみだねー(
- 508 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 23:48:16 ID:f6KIrpLk
- >>504
夢みんな
- 509 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/04(日) 23:48:41 ID:IicZhHy.
- >>497
なるんじゃない
PSP2000の時はドヤ顔してたなあ
- 510 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:49:18 ID:AKYoN1JE
- マリカならいつでもどこでもレースができるし、
事故ろうが落っこちようが問題ない
いやぁゲームって素晴らしいですね!
- 511 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:49:48 ID:LxviBjN.
- 意味の無い選択肢って『はい』か『yes』みたいな奴だろ(棒
あるいは『うん』と『わかった』とか
- 512 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:51:14 ID:dGLOdeN.
- >>509
そもそも型番商法自体がおかしい事に気付かないハード屋気質なんですねわかります
- 513 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:51:28 ID:8fu7yZNI
- そんなことよりおなかがすいたよ
- 514 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:51:30 ID:EH1H3lB6
- >>503
最初からギャグだし、世界の半分を〜「はい」にも選択できるじゃん
すぐに思い出せるのはFF6のバナンの頼みとマリオRPGのやつみたいに断る回数によってグレードが変わるとかね
ペーパーマリオはゲームオーバーになるか
- 515 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:52:57 ID:OFUtGvMU
- >>509
ようやく及第した程度で喜べるから、PSWには幸せがいっぱい、と言えよう!
>>511
正直、意味のある選択肢ばっかりだったら、疲れると思う。
- 516 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:53:19 ID:ZDeI1Hls
- 助力を断られて泣いて帰るドラえもんと聞いて
- 517 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:53:25 ID:yT2Xw/N2
- >>511
こんなパターンもあるぞw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5514287
- 518 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/12/04(日) 23:53:33 ID:ojICGmlc
- 高速道路にも制限速度ってあったと思うんだ
- 519 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:54:33 ID:XNlO1NnY
- でもシュタゲの選択肢は割と勘弁して欲しかったり…
- 520 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:55:32 ID:B8MMwetw
- →はいはい
はい
- 521 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/12/04(日) 23:57:21 ID:f6KIrpLk
- >>514
いや、だから…まぁいいか
世界の半分には意味があるとしても
ローラの連れてってには意味ねぇじゃん
そういうことだろ
- 522 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:58:13 ID:yT2Xw/N2
- アルプスの少女イイエジと聞いて
- 523 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/04(日) 23:58:51 ID:EM4MJ3yA
- たひゃあ
ゼルダ3DSの販売開始は何時からなんだろうか
- 524 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:00:19 ID:rgMr/e72
- スライム化した女の子ー
- 525 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:00:40 ID:1pkdklUU
- ひびかなー
- 526 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:00:40 ID:FHQptccc
- いいえ
はい
みたいな奴は単純にひっかけ出しなあ
フロチャートの答えがみんな一緒
- 527 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:00:44 ID:OhkEjcMQ
- しょくしゅー
- 528 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:01:03 ID:/6mDmX6.
- ふぁいー
- 529 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:01:05 ID:VOT/lBL6
- けっとしー
- 530 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:01:08 ID:1WSOCngk
- 先生、オンライン販売ページが死にましたw
- 531 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:01:45 ID:uQ0a9maw
- 黒ストー
- 532 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:02:05 ID:rgMr/e72
- SRPG板とPCゲーム板のある鯖落ちてるのかな?
さっきから繋がらないね
>>530
ゼルダは売上こそ少ないが熱心なファンは多いからなw
- 533 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:03:23 ID:OCIFUsLA
- ういんびー
先着にすれば、当然そうなるw
- 534 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:04:52 ID:1WSOCngk
- でも時間は書かれてなかっただろw
お前等とりあえず特攻するんじゃねぇw
- 535 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/05(月) 00:05:43 ID:0EdfAetE
- ∩__∩ RPGの選択肢といえば、メタルマックスのゲーム開始10秒でエンディングになるのは衝撃だった。
( ・ω・)
- 536 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:06:03 ID:2Dtds6rs
- >>523
買うのか・・・?
- 537 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:07:22 ID:GwrnBq7s
- 「はい」「いいえ」を「うむッ!」「いかんッ!」にするだけで世界観が変わるのはステキだと思うのですよ
- 538 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/05(月) 00:08:02 ID:2FDgYxec
- ( ・_・)せんのーん
- 539 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:08:46 ID:tUwS9HCM
- >>535
ドラえもんか何かでも、そんな選択肢があったような
後、ちょっと違うけどオリジナルToDはリオン初戦を倒してしまうとゲームオーバーになるとか
- 540 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:08:46 ID:x7sUzViU
- >>537
そんなひどい
- 541 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:08:55 ID:xlnJ1k3Q
- >>535
ドラえもんのRPGと聞いて
- 542 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:09:45 ID:rgMr/e72
- ゲームブックだと館の前に居て入らなかったら雷に打たれて死ぬとかあったなw
- 543 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:09:50 ID:sekLtHZ.
- つか基本一本道のPRGで選択肢に意味を持たせたら話が繋がらなくなるじゃん
何しても良いけど大して中身のないPRGだったらそれでもかまわないけど
- 544 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:10:44 ID:xlnJ1k3Q
- 再び活況になっているTCG市場の動向などをバンナムに聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013833/20111201097/
- 545 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:12:07 ID:uQ0a9maw
- そう かんけいないね
メ ハ
にア 木 又 してでもうばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
と聞いて
- 546 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:12:30 ID:xlnJ1k3Q
- >>543
話を繋げるためにゴールを各所に設けたっていいのよ?
- 547 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:13:50 ID:6uvzCI6A
- さらさらくろかみむすめー
ゼルダ柄の3DSは
グッと我慢の子だ
- 548 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:14:48 ID:PHJQmVIE
- >>547
それ以前に繋がらないという事態がですね…
- 549 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:14:52 ID:6uvzCI6A
- そして、「あばれんぼう」だかだった二つ名が
「こうら名人」になってる。
いつのまに…?
- 550 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:15:41 ID:6uvzCI6A
- >>548
せんちゃくじゅんじゃぁなぁ。
今からでも、抽選にしていいような気も。
- 551 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:15:54 ID:6H5AMOw.
- >>515
PSP3000で劣化したんだぜw
- 552 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:17:58 ID:EM6aVrUw
- >>549
ボム投げ名人になってたw
- 553 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:18:12 ID:1WSOCngk
- 届くまで時間かかっても良いから受注でやってくれれば良いのに
- 554 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:18:51 ID:zO6zyhbo
- >>544
玩具側だとなんかまた印象変わってくるのね・・・。
>これはあまり悪い意味にとらないでほしいんですが,
>おもちゃ業界は商売人気質が強いな,と(笑)。
>ゲーム業界ってやっぱりクリエイターが多いので,
>自分の作品を作りたいという考え方の人が多い。
これは身内に手痛いコメントw
- 555 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:19:18 ID:xlnJ1k3Q
- 【速報】携帯ゲーソフト板移転
- 556 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:21:11 ID:2Dtds6rs
- 例のページ
> ただいま非常に混雑しているためページを表示することができません。
> ご迷惑をおかけしておりますこと、お詫びいたします。しばらく時間をあけて、再度ご訪問ください。
> ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
( ´・ω・)オンライン販売鯖カワイソス
- 557 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:21:59 ID:/6mDmX6.
- むしろみんなそんなに欲しかったのかと思った。
- 558 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:22:09 ID:1WSOCngk
- >>556
時間をアナウンスするか抽選にするかしとけば良いのに対策しない任天堂が悪い(半棒
- 559 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:22:50 ID:4U1B2/qU
- マリカのあだ名はどういう基準で付くんだろう
気がついたらバナナ名人になってた
- 560 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:24:02 ID:rgMr/e72
- ただのコスモブラックに印刷だと思われていたら
結構違うとこがあるってので本体マニアも動き出したとか?
- 561 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:24:49 ID:tUwS9HCM
- マリカのオン バグのあるウーフー2選ぶ奴多すぎ…
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323006812/
このスレのID:AxBsk1hM0が中々のヲチ対象でした
>>558
任天堂は国内のゼルダの扱いを軽視してる(棒
というか、少数の熱心なファンの動向を把握仕切れてない感じもする
- 562 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:24:51 ID:1WSOCngk
- おあつらえ向けに15kほど予算に隙間が出来たのなら買わざるを得ないでしょう
割と普通に使っていけるカラーだし
- 563 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:25:46 ID:eUQ5P8iI
- >>560
普通に転売+全国規模
- 564 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:27:38 ID:EM6aVrUw
- >>561
クソ吹いた
後釣りの後も涙目ってのがよくわかるレスで素晴らしいな
- 565 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:30:14 ID:1WSOCngk
- あー例のウーフー2ショートカット試しても良いけど完走するとセーブされるから注意な
- 566 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:34:41 ID:rzYCxZ4M
- 実際修正されるんかね、「とんでもないショートカットもマリカの醍醐味」みたいなところあるけど。
可能かどうかという意味でも気になる
- 567 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:35:09 ID:tUwS9HCM
- >>565
つまり試すだけ試して、途中でリタイアすりゃいいって話だね
そういやマリカ64はバグショートカットの宝庫だったなぁw
- 568 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/12/05(月) 00:36:26 ID:NmDcX/Zw
- >>567
マリカ64の壁越えショートカットはTV(マリオスタジアム等)でも紹介されたりしてたねぇ
- 569 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:36:43 ID:2Dtds6rs
- >>565
試すだけ試してゴール手前でリタイアした俺
対CPUのGPで安牌レースにするくらいしか使い道無いなぁ・・・
- 570 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:36:46 ID:1WSOCngk
- マリオカートチャンネル自体はSDカードに保存してたり(つまり事実上カード必須)
ネットワーク接続時は常に最新ファームウェアチェックしてたりするらしいからやってやれないことはないのかもしれないけどどうだろうね
- 571 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:37:01 ID:Q1EXXZf.
- ウーフー2で思い出した
空中で後ろから甲羅投げられることあるけど
長いこと飛んでる間に、ファイアーボールで飽和攻撃かけられると怖い
これエースコンバットじゃねーから…
- 572 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:37:13 ID:tUwS9HCM
- >>566
オン対戦がある以上、可能であれば修正すべきだね
- 573 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:37:50 ID:6r25M4YA
- バグ云々とかよりも、ウーフーとかのロングコースの場合先行が超有利ってのは何とかならんかったのかね。
面白い試みだし好きなコースだけど、ある程度上手い人が1位だとアイテムでも差が埋めにくいのよな。
- 574 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:37:58 ID:6uvzCI6A
- 寝たら明日になってしまう(もう明日だけどさ
と思うと、寝られない。
- 575 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:37:59 ID:1WSOCngk
- 64世代はハード問わずありとあらゆる3Dゲームでバグだらけだったよなw
今に至ってもデバッグ仕切れないからバグだらけだけど!
- 576 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:38:20 ID:MwwfDrdk
- よく見たらネオクッパシティにレトロスタジオのゴーストデータが来てた・・・
国名表示が国旗や無くて「Retro Studios」になるのな
- 577 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:38:56 ID:6uvzCI6A
- >>573
ロングコースだと
そもそもマップを覚えにくい自分が。
二週目なのに、さっきと違うじゃん
と、そこではじめて気づく。
- 578 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:38:57 ID:JGbCmlTY
- 前払いで構わないから期間限定の受注生産にしてくれれば良いのに
- 579 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:39:19 ID:1WSOCngk
- >>573
周回じゃないコースはコインのリポップ時間超短くしても良かったな
- 580 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:41:11 ID:2Dtds6rs
- >>573
バナナがブロック用の壁くらいにしかならないのな・・・
投げて命中させる精度が有るならそれでも良いんだけど・・・
投げたボム兵がヒットして一位を奪えた時は嬉しかったけど命中精度が悪すぎるw
- 581 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:41:25 ID:aMxVtwTg
- eshop投票数
マリオ3Dランド 11467
前日からの増加数 307
マリオカート 2819
前日からの増加数 829
- 582 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:42:19 ID:EM6aVrUw
- そういえは偽アイテムボックス消失してるな
- 583 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:44:13 ID:6uvzCI6A
- >>582
使いどころがあまりない(バナナの弱体版みたいな)
せいかなぁ。
- 584 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:44:24 ID:2Dtds6rs
- >>582
機能的にはバナナと同じだからな
アイテムボックスに紛れさせる事ならバナナでも出来るし・・・
- 585 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:44:35 ID:nI/Av0VA
- しかしなんでゼルダ先着にしたんだろうか
アホ過ぎる。やはりコスモブラックでしばらくいくか…
- 586 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:45:01 ID:MwwfDrdk
- >>581
マリオランドの初週どれくらいやったっけ。
- 587 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:45:27 ID:HvpZ.W3w
- 前方に投げたボムの爆風に自分で巻き込まれるのは毎度の事だ
- 588 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:45:35 ID:NMgbUlb.
- >>582
偽アイテムだとガードできないから
トップは知ってるとはずれ引いた気分になるなw
- 589 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:45:35 ID:2Dtds6rs
- 【急募】ゼルダの雰囲気が出せる蒔絵シール【限定版買うのめどい】
- 590 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:46:31 ID:nI/Av0VA
- >>584
64のバトルのときは結構使えたんだけどな
- 591 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:48:21 ID:tUwS9HCM
- >>585
任天堂は基本薄利多売だから、こういう数量限定の売り方のノウハウが足りてないんじゃないかと推測
こういうのはラブプラス3DS本体とかの出し方が上手い例なんだろうね
- 592 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:48:22 ID:aMxVtwTg
- >>586
11月3日 471
4日 992
5日 800
6日 716
7日 438
8日 362
9日 462
- 593 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:48:24 ID:m1UOTv2A
- 競泳水着ー
多分明日マリカ届くけど多分ボコられるだろうな
- 594 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:50:22 ID:nI/Av0VA
- >>591
転売廚にエサ与えているだけだよな…
普通の3DSの売り方はよくできていたのに
- 595 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:51:42 ID:MwwfDrdk
- >>592
という事は初週2,263か。
こりゃマリカ40万いくかも
- 596 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:51:51 ID:HvpZ.W3w
- >>590
ジャイロ操作だとか人によって見え方に差があるしフェアになりにくいとかあったんじゃないかな?
- 597 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 00:54:38 ID:1WSOCngk
- 三原さん無茶ぶりです
http://twitter.com/#!/miharasan/status/143357217536610304
実際やったらそうそうたる顔ぶれだろうな
- 598 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:59:50 ID:ulRKALEM
- 偽アイテムボックス取ったときのクラッシュ大きいからね
かといって小さくするとバナナとの差別が難しいし
今回全体的にアイテムでのクラッシュの仕方が控えめだ
代わりにコイン落とすから痛いけど
- 599 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:01:12 ID:GwrnBq7s
- >>597
凄く見てみたいけど、そういう権威付けっぽいイベントはやる気なさそう。
- 600 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:01:46 ID:ZTeEos7M
- トゲゾーでのクラッシュはそのまま跳ねて落ちることがあるのがきつい
- 601 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:04:21 ID:6uvzCI6A
- >>600
再度へ飛ばされる
その距離がえらく長くなった気がする。
重量級で、落下しないまでも路側へ飛ばされると
復帰も含めて時間がかかってしょうがない
- 602 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:04:23 ID:FHQptccc
- http://www.comgnet.com/ranking/
イナイレがかたっぽしかランクインしてなかったのにちゃんとそろってる件
何があった?
- 603 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:04:42 ID:Xobda2AI
- >>597
受賞作がほぼ任天堂製で「自演乙」になっちゃうじゃないですか〜!(棒
まぁそういう時こそ「除外」でいいんだけどw
- 604 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:06:03 ID:2Dtds6rs
- 谷間ジャンプ中に雷とかトゲゾー止めて><;;
つか、やっと150ccに挑戦中なんだけどドノーマル車体では流石に厳しくなってきたな・・・
(車体のせいにしちゃ駄目かもしれないけど)
- 605 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:06:33 ID:rgMr/e72
- 3DSの売り方はノウハウがないんだろうな
というか、あのオンラインショップ見るに
販売系のノウハウはまるでないように思うw
- 606 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:07:22 ID:rgMr/e72
- あ、ゼルダ限定版のことね
3DSの年末の売り方自体はすごいと思う
VITAは地獄にすら残れない気がするもんw
- 607 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 01:08:01 ID:1WSOCngk
- >>605
小売りに対する配慮は凄い気を使ってる分自社でなんかを売るのは弱いね
- 608 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:08:15 ID:aMxVtwTg
- >>595
明日の数字次第では行くかもしれないね
明日700くらいあればマリオのペースを超えることに
マリオの時が2日のタイムラグを考慮して3417
それを100倍したのを初週予想としたらほぼそうでした
- 609 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:09:36 ID:FHQptccc
- そう言えば唐突に思い出したが、クロームOSってどうなってるの?
>>599
おすすめランキング
- 610 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 01:10:04 ID:1WSOCngk
- そのうち3DSでもオススメセレクションやる気がする
- 611 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:11:08 ID:7KwP/5IU
- クロニクルは確実に入るな
カグラが入るかどうかが注目ポイント
- 612 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:11:30 ID:6H5AMOw.
- >>599
トヨタがモーターカーアワードをやって毎年カローラが金賞受賞する
・・・みたいな感じにならね?w
- 613 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:13:53 ID:m1UOTv2A
- まあ任天堂でも万能ではないということか、でも任天堂にもマニアがいないわけではないと思うんだけどなぁ
- 614 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:16:32 ID:OCIFUsLA
- あくまで保守部品販売用って感じだもんね、あのサイトw
- 615 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:18:07 ID:rgMr/e72
- 新規開拓重視だからマニア向けの商売ってのは理解が薄いのかもね
ファーストだから重視するのはそっちでいいと思うけど
>>614
雰囲気は技術者用とか業務用って感じだねw
- 616 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:18:15 ID:N14jjNN6
- >>545
正に恐悦至極。
にア それ無くね?
- 617 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:20:11 ID:EM6aVrUw
- まあ今回のはお粗末過ぎてディスられるのも仕方ないな
- 618 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:23:10 ID:aMxVtwTg
- 今日の夕方ニコニコでプレイステーションアワードやるんだね
結構寒いことになるのかなー
休みだからとりあえず見よう
- 619 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:23:22 ID:rgMr/e72
- しかし、流石に手が震える状態ではマリカはできんなあ…w
発売日に買ったのにまだ2日しか遊べてない
- 620 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:27:40 ID:6H5AMOw.
- >>618
BGMに英雄の証が流れるに余ってる3DSスライドパッドカバー賭けても良い
- 621 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:28:54 ID:aMxVtwTg
- >>620
それは確実、しかし新作はもう今週末・・・
- 622 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:31:21 ID:PIwhInzk
- 150cc星3きっついわー
オール1位でも内容悪いとつかん
- 623 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:40:45 ID:OCIFUsLA
- >>618
モンスターハンターポータブル3rdがクアドラプラチナ(400万)です!
尚、モンスターハンターシリーズ最新作は今週末発売予定です!
うむ、何も問題は無いな(棒
- 624 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:41:31 ID:rgMr/e72
- >>622
何を言っているのか分からない
コケスレ怖いわーw
- 625 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:55:57 ID:4L45z8yI
- 星3つとか迷信だろ
- 626 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/05(月) 02:01:01 ID:2FDgYxec
- ターメリックよりも黄色きもの
ガンジス川よりも辛きもの
時の流れに埋もれし偉大なる汝の名において
我ここに水カレーに誓う
我らが前に立ち塞がりし全ての舟幽霊に
我と汝がちから持て、等しく遊戯を与えん事を
『コケスレイブ』!!
, -―-、
(┌ _・)┌ ----------------------- ( ) ○ ()
( ・ _ ・ )
- 627 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:03:55 ID:2Dtds6rs
- 三ツ星の条件ってなんだろうね・・・?
・4位以下で周回してはいけない(一週目だからと言って4位以下だと二つ星以下が確定?)
・常に一位でゴールしないといけない(一回でも二位になってしまうと二つ星)
- 628 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:06:55 ID:nfUa9H9k
- もう三つ星は諦めマスタ
ムキになればなるほど遠くなるしw
- 629 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:07:21 ID:lqlePZEg
- >>627
公式サイトのQ&A ゲームのコツ に答えはある
- 630 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:09:15 ID:HoLfqPxI
- >>280
ここ近所だわw
明日実物見てこよう
- 631 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:10:52 ID:Fa7zo7zE
- >>609
現在の所、専用機がでてるだけで、OS単体での配布はやってないし、
Windows環境とのデュアルブートも出来ないみたい。
>欧米で発売間近! “最新Chrome OS”搭載機をひと足先に触ってきた!!
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/045/45288/
ちょっとこの条件みると、普及するのは難しそうだなあ。
WindowsでChromeブラウザ使えりゃOKになりそう。
- 632 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:13:35 ID:Fa7zo7zE
- >>626
スレイヤーズか。友人がはまって、呪文も覚えてたなあ。
- 633 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:18:21 ID:IsIjd4ZU
- 100CCのCPUにすら勝てない俺参上。
……あとちょっとで3DSの液晶叩き割るとこだった。
今回正直CPU戦のバランス調整ちょっとばかし失敗してるんじゃないかねえ……
アイテム3連コンボとか落下からの復帰と同時にサンダー発動とか対人戦ならともかくさあ……
下手なのが悪いんですね、ええ。
- 634 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:21:16 ID:2Dtds6rs
- >>633
100ccならドノーマルマリオで全部攻略出来た
8割運だと思うが・・・
150ccは運とかテクニックなんてチャチな要素じゃ勝てない事が解った
- 635 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:26:17 ID:rgMr/e72
- 100ccははじめてでも突破できたが150ccは無理w
コースの習熟と精確なハンドル鯖気がいるわ
- 636 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:26:52 ID:HoLfqPxI
- >>633
ヘタッピには
加速重視のセッティングがいける気がする
キノコカップはそれでいけた
- 637 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:27:26 ID:ulRKALEM
- CPUならスピード低めで加速重視にするといいよ
こっちが速いとCPUも速くなるみたいだし
あと下画面も見ながら青甲羅持ったやつが現れたらブレーキかけてわざと二位に落ちるといい
- 638 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:29:42 ID:rgMr/e72
- 攻撃アイテムの効果が強いのは
対人戦での逆転を増やしたいってのがあるのだろうな
Wiiはトップが独走しやすいってのがあったし
- 639 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:30:50 ID:FHQptccc
-
http://jp.techcrunch.com/archives/20111202how-zynga-stacks-up-to-gree/
これ、モバグリ褒めてる記事に見えて、「利益率が高いのは日本国内でしか通用しない」って事も言える気がする
>>631
下手するとwin機の方が安いくらいまで値下がりしてるからなあ…
- 640 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:31:20 ID:khDXGdLc
- 殆どネットしか出来なさそうなのに一番安いので諭吉3人て高くないかい>Chromebook
個人的にはブラウザがChrome固定なのが論外だが
- 641 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:42:10 ID:SD82UdVQ
- タイムアタックでコース取りとミニターボを練習すればいけるんじゃ
どんなに練習してもトゲゾーゲーであることには変わらないがw
- 642 : ◆XcB18Bks.Y:2011/12/05(月) 03:15:55 ID:5WRcYIuI
- 50ccでやっと全コース走り終えました。
コケスレ的には今さらだと思いますが
どのコースもよくできていて感心します。
音楽も軽快で軽く走っているだけでなんか楽しいです。
ただレインボーで落とされまくって
「おまえら全員地獄に堕ちろ!」とか
暴言吐きまくりでした(汗
- 643 :名無しさん:2011/12/05(月) 03:17:39 ID:aMxVtwTg
- ジャンプ読んできた
ドラクエ10はしょくにんとして作ったものを好きな値段でバザーに並べられる
売れた時に手数料として5%がバザー側へ
好きな職を一つ選んでなれるっぽい
ランプ職人というのが装備に効果の付与ができるらしく、
画面写真ではじゃのつるぎに攻撃3%アップと守備力を下げる効果がついてた
牧場物語も2月23日なのかー
3DSは年を明けてからも畳み掛けるね
- 644 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/12/05(月) 03:42:45 ID:2FDgYxec
- >>633
( ・_・)加速重視オススメ。
トップスピードは気にしない。
コイン10枚集めることのほうが大事。
キノコでたらダートやカーブをショートカット(簡単)
NPCをよく見てショートカット覚える(結構便利)
( ・_・)あとキノピオは地の底に叩き落とせ
- 645 :名無しさん:2011/12/05(月) 03:50:52 ID:NMgbUlb.
- まだ150に挑戦してないけど
オンできない人もいるんだし、難しいのもしょうがないんじゃないかなぁ
まぁ実際やってたたきのめされるだろうけどw
- 646 :名無しさん:2011/12/05(月) 04:00:40 ID:PdxhUrP2
- >>643
Vitaたんも、年が明けたらたたみかけてくれるよ!くれるよ!
2013年が明けたら…
値下げとか値下げとか撤退とかで…
- 647 :名無しさん:2011/12/05(月) 06:13:55 ID:RCZ.Im3I
- 150ccがいやらしいのはまだいいけど
隠しキャラ出現条件がほぼ150ccに絡んでるのはどうにかして欲しかった
救済措置で別の条件とか無いのかな?
- 648 :名無しさん:2011/12/05(月) 06:50:15 ID:o9xmu3Wo
- 未発売のPSPも大人気! 中国のソニー神話は不滅なのか!?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111128/1038773/?top_os6
アハハ('∀`) なんかソニープッシュもピンポイントになってるな
- 649 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/05(月) 06:53:07 ID:19adzMEQ
- >>648
>今どきの日本人とは違い、ソニーに対して「特別な家電メーカー」という
>思いを抱いているアジア人は数知れない。
アハハ('∀`)
- 650 :名無しさん:2011/12/05(月) 06:53:19 ID:6uvzCI6A
- おは
さむ
かいしゃいきたく
ない
- 651 :名無しさん:2011/12/05(月) 06:53:57 ID:6uvzCI6A
- >>647
コイン数千枚、
とか、なんかあるんじゃないかな?
- 652 :名無しさん:2011/12/05(月) 06:54:21 ID:cYO0JvmY
- >>649
いや、日本人だって「特別な家電メーカー」だと思っていると思うぞ。
「真っ先に回避すべき黒物家電メーカー」だとな。
- 653 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/05(月) 06:58:49 ID:19adzMEQ
- >>652
なんか今の日本人は駄目だと言ってるように感じてしまって・・・
- 654 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:00:26 ID:Ukdz66E2
- 夏と冬、足して2で割ってほしいと思ったけど花粉が怖いでござる
- 655 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:09:08 ID:fy0QDxgw
- >>648
日経の持ち上げも最近は苦しくなってきたな
- 656 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:15:11 ID:Ukdz66E2
- VITAが年内に100万売れなかったら町内を逆立ちしながら裸で一周
- 657 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:15:45 ID:0e2PEdyM
- みんなおはよう
ゼルダ仕様3DSはまだ販売開始してないのか
余所でコレ見て猛烈に欲しくなった
ttp://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/images/takeya/takeya_main_img.jpg
- 658 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:16:38 ID:y3EoGOFQ
- 全然関係ないけど
百数十GBくらい積める
そんなどうがプレイヤーがほしいけど
現状それは、のーとPCになっちゃうのかな?
- 659 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:20:58 ID:2Dtds6rs
- >>658
つ[ 録画用HDD搭載型テレビ(HDD交換式) ]
- 660 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:21:02 ID:t66YSEo2
- >>657
イブニングで連載してるブッシマンがリアルに出現したのかとw
仏像ってポーズに意味がある気がしたけど、稼働していいのかね?
個人的には欲しいけど。
- 661 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:23:41 ID:y3EoGOFQ
- >>659
おそとで
みたーい
ので、それは無しで><
- 662 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:24:43 ID:gplVLeuk
- >>661
つ 発電機
- 663 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:26:34 ID:y3EoGOFQ
- >>660
メガテンとかでうごいてたきがするし
いいんじゃね?
(腰を上下させてるだけ、ともいうが。
- 664 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:27:21 ID:y3EoGOFQ
- >>662
電車のなかで、ものすごく睨まれそうなので…><
- 665 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:27:27 ID:t66YSEo2
- >>661
> おそとで
> のみたーい
に見えた。
所によっては凍死の危険
- 666 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:30:22 ID:t66YSEo2
- >>660
ブッシメンだった…orz
- 667 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:30:38 ID:kKNK47mk
- >>589
ゼルダの伝説 スカイウォードソード ファンブック (TOKYO NEWS MOOK 262号) [ムック]
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4863361831
これにシール付いてるよ
ゼルダSWSロゴ、公式TOPの絵(長方形)、パッケージイラスト(長方形)
トライフォース、ゼルダと鳥、ファイ、リンク(3種)、ギラヒム様、マスターソード
某盾、ハープ、ハート(3つ個別に)、緑、青、赤ルピー、赤い、空気のクスリ、ガンバオール、リカバオール
何度も貼りなおせるタイプだから貼り損じが有っても大丈夫
- 668 :<:≡:2011/12/05(月) 07:32:00 ID:S7X/c1Cs
- >>646
たたみではなく毛布とかブルーシートがかけられる気が
- 669 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:32:43 ID:gplVLeuk
- >>664
つ タクシー
- 670 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:40:16 ID:y3EoGOFQ
- ちょっと電車を一本早めたら
女児がたくさん通学してる。
これから、この電車にしようかな
- 671 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:40:31 ID:2Dtds6rs
- >>664
マジレスすると100GBクラスのHDDを使って外で動画見ようとすると先にプレイヤーのバッテリーが尽きる
適当に画質を維持してエンコードしても一年通したアニメ(約26時間分相当)が20GB前後で入る
通勤中に動画を見たい程度の用途ならスマホなりPSPなりの方が向いてるような気がする(ただし予備バッテリー必須)
>>667
蒔絵シールが良いんだけどなー・・・
それっぽくするには北条氏の家紋の蒔絵シール使うくらいしか手段が無いw
- 672 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:41:03 ID:y3EoGOFQ
- >>669
うんちゃんが怒る(*`Д´)ノだ
- 673 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:42:50 ID:y3EoGOFQ
- >>671
全部通しでみれないのは、いいのよ。
見たいときにみたいのだけ、数時間(2H弱でもいい)
みられればいい。
要は、
「あー、きょうはけいおんみたいのに、入れてない
みたいなのを回避したいというか
入れ換えるのめんどい。
- 674 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:43:03 ID:.l60W9Fs
- >>661
NASを使ってiPhoneやAndroidと連携ってのもある
確かQNAPのNASにそういった機能が付いてた気がする
- 675 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:44:29 ID:y3EoGOFQ
- >>674
自宅に母艦で、通信でカバーも、いいのかな。
難点は、自宅がADSLで百数十kB/Secしか出ないところorz
光回線をセットでいけば
いける…かな?
- 676 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:47:31 ID:.l60W9Fs
- >>675
ただNASは割と高いのでHDDと一緒に買うとなると安くても5〜6万円くらいはすると思うw
- 677 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/05(月) 07:48:24 ID:19adzMEQ
- 今週も彫刻無いのか・・・終わりなのかな・・・
- 678 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:50:23 ID:y3EoGOFQ
- 昨日だか一昨日出てた
安げ(安っぽい?
ノートPCに、心引かれてくかもなぁ。
NAS的機能を簡単に
適当なPCで代用できれれば
其れでもいいんだが。お値段的に。
- 679 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:50:30 ID:t66YSEo2
- せめて週替わりで彫刻と3Dデートにして欲しい気が。
- 680 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:51:40 ID:sekLtHZ.
- >>666
コーラ瓶でも捨てに行くのかと思ったw
- 681 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/05(月) 07:53:20 ID:19adzMEQ
- >>679
ほんとだね
- 682 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:53:25 ID:2Dtds6rs
- >>675
自宅鯖に収めた動画ファイルを通信端末で受けて見ようとはしない方が良い
携帯端末用の動画ファイルならSDカード32GBに結構な量入るよ
画質と音質がすこし犠牲になるけど
他にも連携可能家電で連携させるとか・・・
BDアクオスとアクオスフォンで取り溜めたビデオを見る
PS3+トルネで取り溜めたビデオをPSPに転送して見る
みたいな感じ
まぁ最終的にノートPCが欲しいならそれは止めない
- 683 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:58:55 ID:ex2Zhfq2
- >>582
・そもそもアイテムボックスが64の時ほど大きくない
・最近のは近づくと色が変わってバレる粗悪品
こんな体たらくだったし、いつ消えるのかと思ってたら消えてたか
- 684 :名無しさん:2011/12/05(月) 07:59:03 ID:y3EoGOFQ
- >>682
ほしいのは、iPodとかiPad(はでかいから、一回り小さい)みたいな
画面だけで構成されるどうがプレーヤーで
電池は2H3Hくらい実働できて
128Gとか詰めちゃう
みたいな誰得な製品かなぁ。
電車で見る分には、キーボードは邪魔だし。
(なので、ノートPCは次点あつかい
- 685 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 08:00:38 ID:p6jvH/2M
- >>684
iPad3待ちじゃないかな
定額制は近い将来無くなるだろうし
- 686 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:05:34 ID:y3EoGOFQ
- >>685
SDHCの、一個上の企画のカードがささる
そんなのがあると個人的にはいいのかも。
(iPodとかは、その辺の縛りが残念。
- 687 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:06:44 ID:2Dtds6rs
- >>684
そこまで想定してるならタブレット端末のカタログ漁って自分の希望に副える製品探した方が早いと思う
既製品なら使用感とかの話も出てるだろうし・・・
- 688 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 08:07:37 ID:p6jvH/2M
- >>686
全てを満たすのは今の技術では難しい
それなら諦めた方がいいね
- 689 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:10:08 ID:Ukdz66E2
- エロ画像整理でもしようぜ
- 690 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:10:23 ID:y3EoGOFQ
- うむー
とりあえずなんか、さがしてみるか。
MicroSDHCが刺さる動画プレーヤー
なら、なんぼでもあるんだが(それこそIS01でいい)
中華なあやしげ製品だと、SDスロット4枚ざし
とか、SSDとうさい、とかあるかな。
インターネット様にお伺いたててみる。
- 691 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:10:55 ID:pYMq8.UU
- 128だと
SATAでSSDを繋げるWindowsタブでも買うしかないのでは...
Win8が出てからが本番なので
あまり進めないが
- 692 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:11:34 ID:VOT/lBL6
- Vitaって言って欲しいんですね(おにちく
- 693 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:11:50 ID:xlnJ1k3Q
- おはコケ
テレビで「発電する鍋」というのが出ててバカスwwwと思いつつ、
こういう発想を実際に形にしちゃう人ってすげえなとも思った
マリカでウーフー2ばっかり選ばれすぎるって?
そんなん面白くないしー通は【?】一択ですヨー
- 694 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:12:25 ID:.l60W9Fs
- >>684
ttp://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONV5/product_V5_overview.php
この辺りが近いかねぇ
- 695 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:14:49 ID:OCIFUsLA
- おはコケ。今朝出るの辛かったー
一時流行らせようとしてたロケフリは、定額制の事実上の崩壊でダメになりましたなー
- 696 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:16:37 ID:1Dk4x7L.
- 今日はゼルダ3DSの販売日ー
携帯からは「制限されてます」って出て申し込みできなさそう…
社会人にはきついわぁ。せめて抽選にしてくれればなぁ
- 697 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:18:02 ID:xlnJ1k3Q
- >>695
ロケフリはそれ以前に、テレビ局が各種訴訟開始した時点で終わってた
不特定多数へ配信するのがアウトだったけど、あれでロケフリ自体がアウトなんだというイメージが広まってしまった
- 698 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:21:10 ID:2Dtds6rs
- そういえば
ゼルダのトランプってもう売ってるのかな?
- 699 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/05(月) 08:22:13 ID:19adzMEQ
- 罰の意味で楽しみー
1 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 04:19:53.43 ID:jdZAVxfw0
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/1202_psawrads.html
PlayStation? Awards 2011が12月5日(月)に開催されます!!
当日は2部構成になっており、その内容はUSTREAMで配信されますのでぜひご覧くださいね。
「PlayStation? Awards 2011」開催概要
2011年12月5日(月) 16:30〜
【第1部】アワード
16:30 アワード開演
16:40 表彰式
18:00 閉演
【第2部】パーティー
18:15 パーティー開演
18:45 クリエイターインタビュー
20:00 閉演
- 700 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:22:21 ID:cYO0JvmY
- >>697
「広まった」? まだまだご冗談を。
「広めた」だけでしょ。
- 701 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:22:29 ID:xlnJ1k3Q
- 判をついたかのような反応とはまさにこの事
ttp://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20111201/1322715445
- 702 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:23:29 ID:xlnJ1k3Q
- >>700
そっか。広まったじゃなくて広めたと認識すればよかったか
録画すら悪になるテレビ局のえらいひとからしたらそうなるかのう
- 703 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:24:39 ID:o9xmu3Wo
- >>699
中継してどうなるって言うんだ…
- 704 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:27:02 ID:cYO0JvmY
- >>703
販売本数系アワード全廃をリアルタイムに見れるんじゃないかな。
全廃しないと、よりにもよってMHP3でカプコン関係者を招くことになってしまうからな。
……おいらは遠慮しとく、つまらなそうだし。
- 705 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:28:09 ID:fy0QDxgw
- >>699
今年、受賞されるようなソフトなんかあったっけ
- 706 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:29:37 ID:CFOQCO9I
- >>705
FF13-2?
- 707 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:29:44 ID:xlnJ1k3Q
- >>705
テイルズやFF零式とかじゃね
- 708 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:30:16 ID:CFOQCO9I
- >>694
おーさんくす
Flashみられないせいか、びみょうにみられないけど
あとで見てみる。
- 709 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:30:21 ID:o9xmu3Wo
- >>704
本来はそこで受賞させて辻本を壇上に上げて
VITA向けMHの告知でもやってもらおうと踏んだんだろうな…
- 710 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:30:55 ID:OCIFUsLA
- >>704
今回わざわざ400万タイトルの表彰を予定してるんだぜ? MHP3はやるよ
むしろカプコンから誰が来て何を言うかが楽しみじゃないかw
- 711 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:33:20 ID:PHJQmVIE
- >>710
そこでまさかの「小野さんが来る予定でしたが、諸般の事情により…」という予想
流石に無いとは思うけどw
- 712 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:34:27 ID:VOT/lBL6
- >>711
アワード中モニターにすれちがい広場が映ってあそびにきたよ!
- 713 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:34:35 ID:OCIFUsLA
- >>705
2010年12月〜2011年11月末までだから、MHP3とハーフの皆さんが受賞対象
あとハーフの下にもランクがあった気がするの
中継に合わせて某ハードの更新来ないかしらw
- 714 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:34:59 ID:kKNK47mk
- これは今日更新フラグ立ったかなw
- 715 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:36:01 ID:fy0QDxgw
- >>711
裏切った!
とか言って殿堂入りの欠番になるんじゃね・・・MHP3
現実見えているメーカーならやらんだろうけどSCEはいまだに殿様気分だしな
- 716 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:38:58 ID:hcSyOcQM
- 販売本数での表彰は、没落がひと目でわかる
- 717 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/12/05(月) 08:42:37 ID:SC64WgCg
- |∩__∩ アワードにMHP3が選ばれ、受賞コメントで辻元Pが
| ・ω・) 「モンハン最新作は3DSで今週発売です!」
| とノ とか、いまのカプコンなら鼻歌混じりでやりかねないから困る。
- 718 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:43:24 ID:AiVgaqdw
- yahooを見てるとなんかスクエニがyahooゲームでMOSTER×DRAGONなる物を
午後の1時半から発表するみたいね。
これとFFの奴がスクエニのソーシャル、ソーシャルなんだろうか。
- 719 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:43:40 ID:.l60W9Fs
- 8日までってのは余裕を見ての予定だろうし
今日来る可能性も無くはないなw
- 720 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:43:40 ID:2Dtds6rs
- >>717
辻Pはそんなキャラじゃ無いだろw
- 721 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:43:51 ID:o9xmu3Wo
- >>717
辻本はやらないw
- 722 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:44:49 ID:AiVgaqdw
- 「モンハンと言えばやっぱりコレ、MH3Gだよねぇ〜」
- 723 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:44:56 ID:.l60W9Fs
- >>717
MHP3の受賞と同時に3DS本体更新&MH3G体験版配信開始となったりしてw
- 724 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:45:55 ID:kKNK47mk
- >小野が突如乱入、3DSを持ちマリオ最高だね!あと鉄拳ハイブリッド(ry
- 725 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:46:07 ID:OCIFUsLA
- >>715
むしろ壇上で「モンハンはPSあっての作品」「PSフォーマットでの新作が本命」とか
不躾なことを言ってカプコンの人を苛立たせる展開の方が有り得る気がするw
- 726 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:47:09 ID:EM6aVrUw
- >>725
一番ありそう…
- 727 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:47:11 ID:qICdFIG.
- まさかの小野P代打で登場大暴走あるで
- 728 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:47:46 ID:JJ7Pu3fs
- おはコケ
MHP3関連のアワードは関係者呼ばずにさらっと表彰だけやって
あとは無かったこと扱いになる気がするw
- 729 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:49:38 ID:AiVgaqdw
- 捨てられた子犬のような目をしてVITA版のモンハンの情報を聞き出そうとして
カプコンに縋る浜村が見られるのかな。
- 730 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:49:46 ID:v7LL.qKY
- カプコンは人材(芸人)に困らんな
- 731 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:51:06 ID:o9xmu3Wo
- >>725
あるあるw
- 732 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:51:19 ID:fy0QDxgw
- >>725
すごいありそう・・・
「MHP3受賞おめでとうございます。Vitaでのご活躍も期待しています」
とかさらっと言いそう
- 733 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 08:52:07 ID:kSEjDgY.
- >>730
大阪だしね
- 734 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:52:10 ID:95X/Rgkw
- 2部のクリエイターインタビューは、
誰が出てどういう内容になるのかは有る意味興味深いw
- 735 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/12/05(月) 08:53:16 ID:MO4tD...
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
まあ流石に辻本が来て
当たり障りのないコメント出して終わりなンだと思うが……
- 736 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:53:18 ID:OCIFUsLA
- まあファミ通アワードの方は、P3HDを最後にモンハンは殿堂入りで決まりだろうけどねw
さすがに売上基準のPSアワードでそれはやるまいよ
とりあえず来年はプラチナ(ミリオン)ゼロはほぼ確定なのかな?
- 737 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:53:59 ID:52eRW3y.
- モンハンあってのPSPだけどねw
しかしもう今週末MH3Gか。
- 738 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 08:54:26 ID:1WSOCngk
- その大阪の関西商人な部分が牙をむいてるわけだが現状w
- 739 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:54:48 ID:9IphFWNE
- 当たり障りのないようモンハン一切抜きでスパ4アプデやVITA版スト鉄
ドラゴンズドグマの話だけに触れて終わりですね(棒無し
- 740 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 08:55:10 ID:kSEjDgY.
- >>735
普通はそうでしょ
- 741 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:55:49 ID:ex2Zhfq2
- >>736
ひょっとしたらひょっとすると発売時期の都合上来年に回される13-2がミリオン売ったり
来年べるさすだか何だかが出てミリオン売ってくれるかもしれない
- 742 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:57:07 ID:JJ7Pu3fs
- 不穏な発言しそうなのはむしろファミ通関係者のほうだなw
- 743 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:58:13 ID:52eRW3y.
- >>740
まぁ最近が最近なので期待しちゃう部分はあるのかなぁとw
- 744 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:58:41 ID:MfLLxx12
- 実際、FF13-2は120万くらい売れると予想
VitaにはMH5出してくださいってお願いしとけばいいよ
- 745 :名無しさん:2011/12/05(月) 08:58:58 ID:xlnJ1k3Q
- アニメのナカヌキ!!ナカヌキ!!はもはや時代遅れだったのか
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/51309766.html
- 746 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:04:25 ID:EM6aVrUw
- またスクエニのおえらいさんにいったみたいに
続編続報を…とかいうのかな
- 747 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 09:05:02 ID:1WSOCngk
- >>744
MH4が早くて2013年くらいだとしてそこから4G出して5となると最速で2016年くらいになるぞ
Vitaちゃんそこまで延命出来ないよ
- 748 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 09:06:35 ID:kSEjDgY.
- >>747
だいたいカプコンさんにはだず義理がない
なにか出してもらえるとか、PSPにP3Gがでるとか傲慢すぎる
- 749 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:06:40 ID:Jt2lgx3U
- ゼルダ3DS注文完了!
カートに入るとあとはスムーズだったな。
- 750 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:06:43 ID:ex2Zhfq2
- プラチナ100万本
ゴールド50万本
シルバー25万本
ブロンズ10万本
そんな感じで水増しする未来と聞いて
受賞の五日後に他ハードで新作発売でございます
- 751 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:08:08 ID:Jt2lgx3U
- >>748
>カプコンさんにはだず義理がない
PSWにはそれを理解しない人が多い。
- 752 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 09:09:11 ID:kSEjDgY.
- >>751
SCEさんですら理解してないからなあ
- 753 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:09:29 ID:9IphFWNE
- VITAちゃんも10年頑張るんじゃないの?
…まあなんかジャガーやVB並に早期撤退しそうな気も
ソフトも本体売れないとわかればHD機に乗り換えそうなのがほとんどだし
- 754 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:09:38 ID:hcSyOcQM
- ジャイアニズムだから
- 755 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:10:23 ID:K0.g/pqI
- 笑えない冷酷な現実がある以上何言っても皮肉を帯びてしまう
- 756 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:11:12 ID:OCIFUsLA
- そういやFF13については「すっごく面白いしオススメですよ、クリアーはしてないんですけど」
なる珍妙な評を聞いたことがあるなぁ。案外こういう人に支持されてるのかね?
- 757 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:11:39 ID:EM6aVrUw
- SCE「サードは俺のもんなんだから俺のハードで出すのは当然だろ?」
- 758 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:12:14 ID:zwOKcBLU
- >>756
ソレ、単に道連れが欲しいだけじゃねえのかとw
- 759 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:12:42 ID:fy0QDxgw
- >>752
というかSCEってFFとかモンハンとかDQを完全に自社製品だと勘違いしてない?
DQのCMを無許可で作ったりもしただろ
- 760 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:13:25 ID:Jt2lgx3U
- >>752
業界覇者で事実上選択肢がない時代の感覚が、いつまでも残ってるんだろうな。
- 761 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:14:36 ID:zwOKcBLU
- >>759
つうかゲーム会社を見下してんじゃないのかね。
自分らに従ってて当然みたいな。
- 762 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:15:01 ID:fy0QDxgw
- >>760
PS2買った人は全員PS3も買うって思い込んでたフシあったよなあ
今はPSP買う人は全員Vita買うって思ってそうだけど
そうでなければUMD買った人はVitaで安くダウンロードできるなんて発想起きない
- 763 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:16:13 ID:TsVawysE
- おすすめだけどゼルダクリアしてないよ…
…あとちょっとだと思うんだよ! まだアイテム欄空きあるけど
- 764 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:16:43 ID:cYO0JvmY
- >>752
えっ?
さすがに表向きに出さないってだけで、内心は分かっているとかじゃないの?
- 765 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:18:00 ID:9IphFWNE
- マリカーは150ccオール1位なのに☆2つチクショー繰り返してるうちに
ストレスでハゲるからおすすめしません(棒無し
- 766 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:18:55 ID:9ax9ddtY
- マリオ3DSランドはすっごく面白いしオススメですよ、
王冠クリアーはしてないんですけど
- 767 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:20:37 ID:HJUnDG8M
- ゼルダ3DS
買えちゃったけど今持ってるのどうしよう
- 768 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:20:41 ID:ufGJHACQ
- >>758
このスレにだって舟幽霊が沢山いるじゃない、いっしょいっしょ
- 769 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:22:38 ID:2Dtds6rs
- >>767
・3DSデータ引継ぎが出来るようになったらデータ移して家族に譲渡
・3DSデータ引継ぎが出来るようになったらデータ移して売却
・3DSデータ引継ぎが出来るようになったらデータ移して予備機として確保
・3DSデータ引継ぎが出来るようになったらデータ移してポケモン用に確保
- 770 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:22:40 ID:vMzDxpXM
- 任天オンラインショップに繋がらん…
こりゃつながった途端売り切れフラグだな。
- 771 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:23:18 ID:EM6aVrUw
- >>765
もう星二つでいいよ…
ミラーで奇跡的に完璧にはしれたと思ったら星二つだしやってらんね
- 772 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:24:44 ID:fy0QDxgw
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ■■■■■■■■■ レギンレイヴはすっごく面白いしオススメですよ、
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi インフェルノのオンライン一人プレイはしてないんですけど
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 773 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:25:13 ID:GLFi1dcs
- |зT) SCEには自分たちが任天堂独裁からサードを解放した革命軍という自負があるけんのお。
- 774 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:26:15 ID:2Dtds6rs
- 修羅場実況(棒
> … 無念 Name としあき 11/12/05(月)09:24:31 No.89449227 del
> F5を押して更新・・・F5を押して更新・・・F5を押して更新・・・
> 碇シンジになった気分だぜ
> … 無念 Name としあき 11/12/05(月)09:24:34 No.89449228 del
> >いつ届くとかわかる?
> クレカと代引きなら2営業日以内に発送開始
> … 無念 Name としあき 11/12/05(月)09:24:37 No.89449234 del
> カートにいけない…
> … 無念 Name としあき 11/12/05(月)09:24:52 No.89449253 del
> こんなとこでベン・トーみたいな事になるとは…
- 775 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:26:33 ID:EM6aVrUw
- >>772
それはできんなw
- 776 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:28:16 ID:AiVgaqdw
- これは何かの罰ゲームですか?
ttp://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1322886259_photo.jpg
- 777 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 09:28:19 ID:1WSOCngk
- 9時かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 778 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:28:35 ID:nfUa9H9k
- ゼルダ仕様結構あっさり買えちゃった…
- 779 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:28:52 ID:VOT/lBL6
- >>773
そしてバベルの塔を建てて勝手に崩壊
- 780 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:29:15 ID:2Dtds6rs
- >>777
午前10時とか社会人向けに午後7時辺りだと思ってたんだけどなぁ・・・
- 781 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 09:29:47 ID:1WSOCngk
- ふざけんなよ風呂入ってたじゃねーか
- 782 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/05(月) 09:30:02 ID:RsVGEHK6
- 風邪をひいちまったぜ・・・
ゼルダ仕様3DS、今日販売開始なのね
- 783 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:30:23 ID:2Dtds6rs
- >>781
今から頑張れ
多分行ける
- 784 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:31:01 ID:fy0QDxgw
- >>776
これは・・・これはあかん・・・
- 785 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:31:38 ID:o1WVYEhI
- もう販売開始になってたんですね。
そういえば土曜にヨドバシ行って来たらMHP3HDが1980円でワゴン行きになってました。
MH3G前に在庫処分かー。
- 786 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:32:09 ID:nfUa9H9k
- >>781
まだカートに入れるボタンは生きてるみたいだしまだ大丈夫じゃない?
そこでエラーはいてもカートに入ってる場合あるみたい
- 787 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:32:18 ID:JJ7Pu3fs
- ゼルダ限定本体社会人買えないだろこの時間だと…
- 788 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:34:29 ID:.l60W9Fs
- ゼルダ3DS、買うつもり無かったけどまだ売り切れてなかったからついポチってしまった…
- 789 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:34:34 ID:cYO0JvmY
- >>785
きちんと情報を追えば、事実上のMHP3Gであるってことは解るからな。
放って置いたら1980でも捌けなくなるだろ。
- 790 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:35:06 ID:EM6aVrUw
- 限定版商法のノウハウが無かったとしてもこれは酷い
- 791 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:35:50 ID:2Dtds6rs
- >>787
ヤフオクで買う羽目になるな・・・( ´・ω・)
まぁ転売しても5000円くらいしか儲け無さそうだけど
- 792 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:36:17 ID:OCIFUsLA
- ゼルダ3DS、12時からじゃない、だと…!?
>>758
FFは12もクリアはしていないが楽しかったらしい
何か楽しみ方が根本的に違うのかもしれない
- 793 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:37:08 ID:2Dtds6rs
- >>792
欲しいならF5アタック(酷
- 794 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:37:30 ID:tUwS9HCM
- >>790
正直今回のは反省すべき点が多いな
今後に生かして欲しいね
- 795 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:38:10 ID:VOT/lBL6
- 自分でペイントするなりシート自作するなりしてオリジナル3DSでも作りなー
- 796 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:38:47 ID:2Dtds6rs
- >>794
DSLの黄色い奴から何も反省してないと思う・・・
- 797 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:40:08 ID:4U1B2/qU
- ゲームはクリアしなければ楽しんだことにならないということはないんじゃね
クリアできなくて投げても楽しめば楽しいんだし
ラスボス手前でなんかとまっても楽しみだし
積むことも楽しみなんだよ
- 798 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:40:23 ID:OhkEjcMQ
- 任天堂へ、しがないさんが言ってくれる事を期待するしかないな(棒
- 799 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:41:29 ID:hIPr0lZo
- 30分遅れの参戦だけどあっさり買えたぞ
- 800 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:42:20 ID:PHJQmVIE
- ま、受注生産以外だと何時に発売しても文句は出ると思うよ
- 801 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:42:33 ID:2Dtds6rs
- 早速ヤフオクに出品されている件
しねばいいのに
- 802 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:42:46 ID:9ax9ddtY
- まだまだ在庫はたっぷりあるんじゃないの?
- 803 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:42:47 ID:9IphFWNE
- 3DSもミクロや旧箱○みたく天板交換できる仕様にすれば良かったのに
- 804 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:43:01 ID:tUwS9HCM
- >>796
さらに古い時代だと
ゼルダ風タクの先着予約特典だった、時オカ&時オカ裏ディスクもあるんだよなぁ
こっちは予約者全員に切り替えたけど
- 805 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:43:30 ID:vMzDxpXM
- >>802
エラーだらけで買いたい奴が買えないだけだろorz
- 806 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:44:39 ID:ufGJHACQ
- 任天堂「この注文数は想定外だった」
SCE「この注文数は想定外だった」
- 807 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 09:46:03 ID:1WSOCngk
- 買えたー!
あとでファミマに支払い行かんと
- 808 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:46:25 ID:AiVgaqdw
- 今、見てから買えたぞ?
数回リロードしたら繋がるでしょ。
買うか迷ってたけど、SWSをプレイしてるので気分が盛り上がってたのでポチってしまった。
- 809 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:46:28 ID:2Dtds6rs
- >>805
頑張れば行けるって事だ
404表示にならない限り諦めるな(さり気無く酷い事を言ってる
そんな事より個人的に気になる話題
> 268 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 09:38:47.07 ID:GMMr+F9s0
> このゼルダ仕様の販売台数は水曜日のハード週販発表にカウントされるんかな?
> カウントされれば、マリカー効果とでかなりの数になりそうだ
店売りじゃ無いからカウントされんよな、ゼルダ3DS・・・
- 810 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:46:50 ID:OhkEjcMQ
- >>807
おめー
前の3DSはどうするの?
- 811 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:47:58 ID:E2mXE36Y
- >>776
「遊んだら仲間だ」ってコピーライトとしてはやっぱひどいな
ちょっと触ってみようかなって気分に抵抗感持たせてどうする
- 812 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:48:25 ID:2Dtds6rs
- >>810
リアルわんこがムシャムシャバリバリと美味しくいただきます(何
- 813 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:48:27 ID:vMzDxpXM
- >>809
カートの一歩手前まで来てるんだけどなあ。
まあアマゾンとかでも新ハードの販売開始で鯖落ちとかするから、
なにも任天の鯖が特別弱いってわけでもないとは思いたい。
- 814 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:49:25 ID:xlnJ1k3Q
- クルーザーとメイプルで勝てない・・・あいつら何処走ってるんだ?
- 815 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:50:18 ID:TsVawysE
- >>811
「仲間ができる」より「なんか責任負わされる」みたいなニュアンスを感じるw
- 816 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:50:49 ID:.l60W9Fs
- >>805
賞品ページやカートに入れるページとか
全てのページでF5使えるので、カートに入れるってボタン押せた後はひたすらF5押しておけばそのうち買えるよ
その後の処理は全く問題無くスムーズだし
- 817 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:50:57 ID:hIPr0lZo
- 連打しまくりで行けるから頑張れ
- 818 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:51:19 ID:2Dtds6rs
- > 「家族ができるよ」「やったねたえちゃん」みたいなニュアンスを感じるw
!
- 819 :箱入りわんこ&kokw members Project mippai ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 09:51:27 ID:1WSOCngk
- >>810
寧々さん用かなぁ
- 820 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:51:40 ID:AiVgaqdw
- >>815
写真を見てなんか感じたモヤモヤはそれだ!
- 821 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:51:44 ID:OCIFUsLA
- >>815
ダメ。ゼッタイ。
- 822 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:52:11 ID:PHJQmVIE
- >>814
クルーザーは途中の水に落ちてみる
メイプルは最後のジャンプで横に行ってみるといいかもしれない
お勧めは勝ち負けを取り敢えず割り切ってCPUやゴーストについていくと
意外な道が見つかったりするよ
- 823 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:52:34 ID:EM6aVrUw
- >>809
数万台もうるとは思えん
- 824 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:53:07 ID:E2mXE36Y
- >>815
それそれw
「遊んだんだから買えよな」的な重さがあるんだよね
- 825 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:53:23 ID:tUwS9HCM
- >>808
平日の9時からではPC使えない人も多いでしょ
携帯からのアクセスでは限度あるし
- 826 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:55:34 ID:juarJLsc
- 仕事のキリが悪くてスタートダッシュできなかったがかえたー
- 827 :805:2011/12/05(月) 09:57:08 ID:vMzDxpXM
- よし買えた。
- 828 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:57:39 ID:o1WVYEhI
- 見に行ったついでについ買ってしまった。
情報入力から先は軽いですね。
- 829 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:58:25 ID:hIPr0lZo
- 割りと数に余裕あるのかなあ
この時間に開始はフェアじゃないんで、そう思いたい所
- 830 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:58:42 ID:2Dtds6rs
- >>827
おめ
結構数に余裕有りそうだから夜でも買えそうかな?
まぁ油断は禁物だけど
- 831 :名無しさん:2011/12/05(月) 09:59:05 ID:E2mXE36Y
- コケスレ民すら必死なVitaちゃん争奪戦か。これは間違いなく大勝利(棒
- 832 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:00:32 ID:AiVgaqdw
- アクアブルーの3DSを持ってる人はProject mirai用に取って置くの?
- 833 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:00:35 ID:xlnJ1k3Q
- ゴーストにすら勝てないイ
- 834 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:01:17 ID:aK8HRnhA
- 出遅れたのにゼルダ3DS買えた
これはVITAちゃんかつる!
- 835 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:01:26 ID:ufGJHACQ
- >>809
>>823
販売台数をかさ下げして市場予想を混乱させようとする任天堂の狡猾な戦略(ぼー
- 836 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:02:09 ID:2Dtds6rs
- >>832
カッティングシートをミクのシルエットになるように切って3DS本体に貼り付けると雰囲気が倍増(棒
- 837 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 10:03:41 ID:cTq9SiBA
- 海外分が結構な量作ってそうだし国内用も1~2万台は固いかな
意外とリアル店舗難民がたどり着くかもしれないw
- 838 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:06:19 ID:VOT/lBL6
- >>836
ミクのシートいくらですか買いますので(ぼう
- 839 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:07:09 ID:4U1B2/qU
- マリカのタイムアタックはこれ以上どうやってタイム縮めるんだよって感じだね
とんでもないスピードでパスされるところで止まってどんな動きしてるのかと見たら
いや、無理無理何それって方法でショートカットしてたりするし
- 840 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:07:17 ID:AiVgaqdw
- 購入してからなんだけど、ゼルダ25周年3DSの色はブラックじゃなくて深みのある緑色が良かったな。
金色じゃないだけマシなのかもしれないけど。
- 841 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:07:23 ID:OhkEjcMQ
- もしかして:売り切れるほど少なくない
- 842 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:08:09 ID:AiVgaqdw
- >>841
多分、想像よりは多めな気がする。
- 843 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:09:09 ID:2Dtds6rs
- >>840
むしろ下品と感じるくらいの金色でも良かったのになぁw
- 844 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:09:40 ID:hIPr0lZo
- 948 名前:LR転載禁止案について議論中 [sage] :2011/12/05(月) 10:08:44.94 ID:gv6YivOQ0
39 名前 :名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 10:05:20.41 ID:KwjZH66r0 [2/2]
9時前注文分 111205016***
10時注文分 111205063***
単純計算なら4万7000台売れてる。
10で1台なら4700台
- 845 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:10:03 ID:tUwS9HCM
- 数が足りなくなった→問合わせが殺到→急遽追加分を受注生産に切替
ここまで幻視した。そうならない事を願う
- 846 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:10:18 ID:cYO0JvmY
- >>843
そういうのは、ザらス辺りに任せればいいと思うな。
……もっとも、今時だと「シャンパンゴールド」とか言われそうな感じの、やや落ち着いた金になりそうだが。
- 847 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 10:10:43 ID:cTq9SiBA
- 年末難民地獄でもひっそり販売してそうで怖い
- 848 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:11:01 ID:tUwS9HCM
- >>843
SWS仕様リモプラで我慢するしか
- 849 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:13:30 ID:2Dtds6rs
- >>846
QDSくらいまでは金色取り扱ってたけどDSL以降はザらスカラーが無いね・・・
- 850 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:14:04 ID:hIPr0lZo
- しかし今年マジでゼルダ漬けだったなあ
商品ほとんど買っちまったぞオイw
- 851 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:14:22 ID:o1WVYEhI
- 転売ヤー涙目な展開でひとつ。
- 852 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:15:30 ID:nfUa9H9k
- 金色ハンドル、金色クラコンpro、金色リモプラと来たら金色ヌンチャクも出すべき
- 853 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:15:59 ID:2Dtds6rs
- >>848
DSLも持ってるにょ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15091.jpg
- 854 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:16:08 ID:OhkEjcMQ
- >>851
ゼルダエディションの後に緑の「リンクエディション」が出る展開か(棒
…限定本体どれくらい増えるんだろうなー
- 855 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:16:52 ID:qICdFIG.
- >>851
もう見切りつけ始めてるっぽ
本気で10万以上用意したんじゃねえかなこれ
- 856 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:17:09 ID:2Dtds6rs
- ぬるぽ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/index.html
- 857 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:17:50 ID:hIPr0lZo
- >>856
やはり来たかw
- 858 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:17:53 ID:cYO0JvmY
- >>856
読む時間が欲しいので、叩くのはセルフでよろしく。
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 859 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:18:04 ID:kKNK47mk
- しかし、これでノウハウが無い(キリッ)ってのもすごい理論だw
- 860 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:18:45 ID:o1WVYEhI
- >>856
辻本Pのお茶が(見切れて)無いように見える。
- 861 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:19:45 ID:AiVgaqdw
- そういや任天堂からの注文受付のメールがサッパリ届かないな。
そういうものなのかしら?
- 862 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 10:20:14 ID:cTq9SiBA
- さらっと完全版商法に釘を刺すいわっちw
- 863 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:20:20 ID:hcSyOcQM
- S○E「PSアワードで今後の展開を聞く予定だったのに!」
- 864 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:20:36 ID:juarJLsc
- 今週のイベント
5 ゼルダ3DS発売
〜8 3DS本体更新
8 スカイリム発売 ラブプラス体験版先行配信
10 MHtriG発売
そして忘年会二回とか死ねる
- 865 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 10:20:42 ID:cTq9SiBA
- >>861
すぐに来たよ?
- 866 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:21:43 ID:/6mDmX6.
- やっぱりあったのかモンハンに訊く。
- 867 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:23:17 ID:2Dtds6rs
- ・・・おや?
ゼルダ3DS完売したみたいだ
- 868 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:23:20 ID:vMzDxpXM
- >>861
俺もすぐに来たぞ
- 869 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:23:30 ID:kKNK47mk
- >藤岡
>じつは僕自身、『モンスターハンター』と3D映像は
>相性がとてもいいだろうなぁって、ずっと思っていたんです。
P3HD版って3D対応だったよね?
- 870 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:23:59 ID:tUwS9HCM
- >>867
あーあ
- 871 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/12/05(月) 10:24:15 ID:zSffmwYU
- o o )ク ミッションコンプリート
uv"ulア
- 872 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:24:39 ID:gVla9IPk
- >藤岡
>この場で言ってしまいますが、
>あれは開発スタッフが操作している
>正真正銘のプレイアブル映像なんです。
- 873 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/12/05(月) 10:25:02 ID:zSffmwYU
- o o )ク あ、本当だ在庫切れ準備中になっとる
uv"ulア せーふせーふ
- 874 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:25:59 ID:tUwS9HCM
- >>856
訊かない訳が無いわなぁ
- 875 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:26:23 ID:.l60W9Fs
- >>867
>在庫切れ準備中
になっとるね
夜の販売もあるのかなぁ
- 876 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:27:13 ID:E2mXE36Y
- >岩田
>カプコンさんとはニンテンドーDSのときから、
>『モンスターハンター』の可能性を
>探っていただいていたんですよね。
こっそり爆弾発言禁止w
- 877 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:27:18 ID:4U1B2/qU
- カートにたどり着くことなく敗北したか
ちくせう
- 878 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:27:25 ID:VOT/lBL6
- >>856
今日更新したのかな
- 879 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:27:42 ID:2Dtds6rs
- >>875
まぁ夜にも出さないとフェアじゃ無いよね
- 880 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:01 ID:OhkEjcMQ
- で、3DSのバージョンアップまあー?
- 881 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:03 ID:AiVgaqdw
- >>862,868
あれ、じゃ注文に失敗したのかな?
まぁその時はその時で諦めるか。
- 882 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:32 ID:xlnJ1k3Q
- MH3G訊いちゃいました
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/index.html
- 883 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:38 ID:kKNK47mk
- やっぱモンハン持ちは問題として意識してたんだね
あれが当然とかは困るわw
- 884 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:59 ID:2Dtds6rs
- >>881
メアドの入力をミスってる可能性有りだな・・・
- 885 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:31:00 ID:9IphFWNE
- しかしまあ1時間20分もつとか何台用意してたのかと…
- 886 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:31:26 ID:xlnJ1k3Q
- 遅かったかorz
- 887 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:31:34 ID:52eRW3y.
- 全くポータブルの話が出てこないw
- 888 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:32:13 ID:GLFi1dcs
- |×T) PSPへのさり気なカプコンのネガキャンになってるw
- 889 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:32:45 ID:xlnJ1k3Q
- >>876
スパⅡやストZEROをGBやGBAに移植した会社だし、まあそりゃそうだろうw
- 890 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:33:18 ID:xlnJ1k3Q
- 当初はトライの移植で行くつもりだったのか
- 891 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:34:30 ID:rEt3tqNQ
- あれがプレイアブルだっただと...
- 892 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:34:39 ID:AiVgaqdw
- >>884
メールアドレスを控えの分を含めて入力を失敗ってあるのかな?
こういう時に限って注文番号の控えを印刷もしてないや。
まぁ、今週届くか届かないかのお楽しみにしておこう。
- 893 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:34:43 ID:kKNK47mk
- >>890
プロトタイプじゃない?
しかし、これを見ると相当前から作ってたんだな
今年の頭にガノをどうするかとか
- 894 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:34:59 ID:xlnJ1k3Q
- >岩田 プレゼンもエンターテインメント、っていうことで(笑)。
>
>辻本・藤岡 (笑)
平井「リィィッジ!レイスアアアァァァァ!」
- 895 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:35:02 ID:2Dtds6rs
- > 岩田
> プレゼンもエンターテインメント、っていうことで(笑)。
・・・深いな・・・(品川方面を白い目で見ながら
- 896 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:35:23 ID:PHJQmVIE
- >がっつりと遊んでいただいて、
>そうそう飽きるボリュームではないですが、
>やりつくした頃にちょうど『4』が出る・・・
>ということですかね(笑)。
おお、おお…。
- 897 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:36:25 ID:o1WVYEhI
- DSでの開発を模索していたって事はプロトタイプがあるんだろうなあ。
どんな感じだったのか見てみたい気がする。
- 898 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:38:14 ID:VOT/lBL6
- >>892
代引だったらセフセフ
- 899 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:38:20 ID:2Dtds6rs
- >>897
アイルー村みたいなローポリで頑張ったけどMHと呼ぶにはちょっと迫力が無かったと予想w
- 900 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 10:38:22 ID:cTq9SiBA
- >>876
だってPSPで出てた理由ってスペックくらいだし
- 901 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:39:16 ID:xlnJ1k3Q
- >藤岡
>この場で言ってしまいますが、
>あれは開発スタッフが操作している正真正銘のプレイアブル映像なんです。
>岩田
>つまり、あれをそのまま操作できちゃうということですね?
>藤岡
>はい。実際に動かせます。
>あとはゲームとしての落としどころをどうするか、という段階まできています。
なにそれこわい
- 902 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:39:27 ID:.l60W9Fs
- >辻本
>僕はまず、任天堂さんらしい
>キャッチーなハードだなぁ、と感じました。
>プレゼンもまずハードの説明から入るんじゃなくて、
>キャッチコピーから入って、
>コンセプトを語られたんですね。
>僕自身もそういったモノのつくりかたが好きなので、
>とても共感しながら、見させてもらいました。
>プレゼンも遊び心があって、とても印象的でした。
これは…w
- 903 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:39:51 ID:xlnJ1k3Q
- >>899
出来てたらFFCCみたいな感じだっただろうな
- 904 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:41:09 ID:rEt3tqNQ
- >>902
SONYのプレゼンがひどいとは一言も言ってないよ!
- 905 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/05(月) 10:41:40 ID:RsVGEHK6
- >藤岡
>名前どおりまさに、“拡張”できるところがいいんですよね。
>下画面に置いていた十字ボタンの機能が右のスライドパッドに充てられるので、
>その分、自分が使いたい機能をさらに下画面に追加して拡張できるんです。
そうそう、拡張スライドパッドの利点ったらそこだよなー(右スティックが付いてるVITAを見ながら)
- 906 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:41:47 ID:EM6aVrUw
- >>856
今更だけどインタビューうめえなあ…
どこかのテンプレインタビュアーにもこれくらいやってもらいたいものだ
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 10:41:59 ID:N4mIacjg
- >>897
プロトタイプは当然だよ
- 908 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:42:02 ID:cYO0JvmY
- >>897
無茶移植みたいな(良くも悪くも)風情がある代物があるに違いない。
- 909 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/12/05(月) 10:42:27 ID:zSffmwYU
- o o )ク 読んだー
uv"ulア 10日盛りだくさんすぎわろた
- 910 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:42:29 ID:xlnJ1k3Q
- 比較するなよ?こっちと比較するなよ?
ttp://www.jp.playstation.com/material/creators/mhp3rd/
- 911 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:42:31 ID:EM6aVrUw
- >>900
DSのころから気にしていただいてたとか言ってるしね
- 912 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:42:57 ID:vMzDxpXM
- >岩田
>『3(トライ)G』と
>同じタイミングでの『4』発表は、
>みなさん「まさか!」という状況でした。
このタヌキめ…www
- 913 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:43:05 ID:9IphFWNE
- PS0や怪獣バスターズみたいなMHがあっても良かったと思うんだが
- 914 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:43:14 ID:/6mDmX6.
- この流れで、今日なんたらアワードでモンハン表彰すんのか・・w
- 915 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:43:50 ID:Jt2lgx3U
- >>907
VITAのプロトタイプがあるなら見てみたい。
なにがどうしてああなった。
>>892
注文番号ひかえてるなら、それで問い合わせしてみたら?
- 916 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:43:51 ID:hcSyOcQM
- おっと、ただいまPCランドで肋骨折った人の悪口は
- 917 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:46:21 ID:xlnJ1k3Q
- >>913
デスティニーリンクスみたいな2DドットなMHも見てみたかったな
- 918 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:48:09 ID:2Dtds6rs
- >>915
しかと見よ
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/17/psp2-2-2/
- 919 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 10:48:15 ID:cTq9SiBA
- >>913
MHPが暴れてる状況では本家本元がそれやっても評価され辛いと思うよ
- 920 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:49:25 ID:kKNK47mk
- >>912
MH3Gと来たからもうMHがないなどという読みはまさに泥沼
嵌っているすでに泥中首まで…
- 921 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:50:09 ID:o1WVYEhI
- >藤岡
>そういう意味では、
>ターゲットカメラひとつとっても、
>過去作には戻れないレベルに仕上がった
>手応えはあります。
>こういったものをどんどんつくって
>「あぁ昔の『モンスターハンター』って
> こんなんだったね・・・」って
>言われるくらいにしたいです(笑)。
これはひどいw
- 922 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:51:12 ID:EM6aVrUw
- かえすがえすもオンラインが無いのだけが残念だな
まあインタビューでもオンライン(アドパ)は黒歴史って感じがよくわかったけど
- 923 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:52:05 ID:cYO0JvmY
- >>920
泥沼も何も、そもそも「裏で何かしら動くとしても、表向きで動くのはは3DSが十分に普及した後なんだろうな」と思った矢先のMH3Gだ。
4が飛んで来る前にすでに泥中首まで行っていて、そこに泥が追加で流れてきたようなものだ。
- 924 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:52:39 ID:cYO0JvmY
- >>921
右スティックによる武器操作が、既にそんな感じの扱いな気がする。
- 925 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:53:30 ID:E2mXE36Y
- 全文読んだ
うん、これはもう絶対PSPでのP3G無いな
VitaでP3Gのが可能性はあるけど…まあ(ry
- 926 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:53:32 ID:GLFi1dcs
- |зT) だが待って欲しい。カプコンの発言何て信用できたものがあろうか。いやない。
- 927 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 10:54:50 ID:cTq9SiBA
- >>924
携帯機が主流になっちゃったからねぇ
- 928 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:55:02 ID:zwOKcBLU
- ターゲットカメラについちゃあだったらPSPのうちにつけろよと声を大にして言いたいがなw
つうかPSPのころにこそアレが求められてたんじゃないのかと。
- 929 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:56:04 ID:rEt3tqNQ
- >>924
弓の右スティック攻撃だけは好きだったけど、少数派なんだろうな
- 930 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:56:18 ID:cYO0JvmY
- >>925
あるか?
どっちも等しく0だろ。
>>926
発言は信用できなくても、経済的な状況が代わりに信用を担保することだろう。
別にMHシリーズに限らず、3DSで出すよりPSVで出す方が儲かりそうなタイトルなどあろうか。
で、唐突だがMH3の方の「訊く」のURLを貼っておく、何か参考になるかも知れないという気がしたので。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmhj/vol1/index.html
- 931 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:56:39 ID:05FDa.DM
- 注文してメール確認した瞬間売り切れてたまじこえー
- 932 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:56:40 ID:2Dtds6rs
- >>926
カプコンの発言の信用性とSCEの発言の信用性
信じるとしたらどっち?
- 933 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 10:57:03 ID:cTq9SiBA
- >>928
ボタン足りない
- 934 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:57:10 ID:wBkgePds
- アワードのインタビューでモンハンの次回作について聞かれたらカプコンの人はどうすんだろ
- 935 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:57:10 ID:a6Bl8Z4M
- >>928
ONOFF、モンスターの切り替えやるのにメニュー画面開く事になるから現実的じゃないわな
- 936 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:57:14 ID:KGDQpNEw
- PS2ボウガンの右スティックぽちぽちは評価した
- 937 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:57:34 ID:cYO0JvmY
- >>929
タッチパネルを持ってすれば、右スティック武器操作の真意と真価が見えるかもと思っていたが、実装されず。
だから、既に「そういう扱い」なんだろうな、と。
- 938 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:57:55 ID:hcSyOcQM
- 背面タッチパッド大勝利の流れ(bo
- 939 : ◆XcB18Bks.Y:2011/12/05(月) 10:58:04 ID:5WRcYIuI
- >>894,895,902
E3の前振りみたいに散々じらされたのでしょうね。
- 940 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:59:16 ID:rEt3tqNQ
- >>932
SCEの方が信用できないと言うて点は信用できる
- 941 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/05(月) 10:59:26 ID:RsVGEHK6
- >>928
社長が訊くでも「タッチスクリーンがあったからターゲットカメラが出来た」と言ってるぜ
カメラモードの切り替えとか、二体のモンスターが出た時にどちらに注目するかを選ぶとか
そういう操作を既存ハードではやりづらかったんだろう
- 942 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:00:08 ID:9IphFWNE
- GC時代のカプならともかく最近のカプは後発マルチほとんどないから割と信頼出来そうな
それこそ別物みたいなデッドラWiiくらいだし
- 943 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 11:00:12 ID:1jnW2t8M
- >>925
だから無いと
- 944 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:00:41 ID:kKNK47mk
- >>934
聞かれたら素直に答えるしかないのではw
- 945 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:02:21 ID:hcSyOcQM
- 最近だとまぁ、バイオアンクロ・DCくらい
- 946 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:02:33 ID:xlnJ1k3Q
- なぜか辻本ではなく小野が出るPSアワードとか想像した
- 947 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:03:37 ID:cYO0JvmY
- >>946
……本気でありうるんじゃね?
SCEが空気読めない質問をしてくるなら、それに空気読めない答えを突きつけるぞという、ある種の抑止力になるだろうし。
- 948 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:04:00 ID:rEt3tqNQ
- 小野P「辻本はMH3Gの発売で忙しいので代理で来ました」
- 949 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:07:22 ID:2Dtds6rs
- > 辻本
> そうですね。これはけっこう、
> 意外とファーストフード店なんかでも
> 同じシチュエーションが起こりうると思うんです。
マクド店員「モンハンは禁止!禁止です!」
>>950
次スレよろ
- 950 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:07:41 ID:05FDa.DM
- 原田も一緒にでてきたらさすがに吹くな
- 951 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/12/05(月) 11:07:41 ID:RsVGEHK6
- しかしもう今週末発売か・・・早いな
さて寝てくるか・・・風邪引いたのなんていつぶりだろう
- 952 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:08:29 ID:m1UOTv2A
- 小野はSCEの人とも付き合い多いみたいだからあり得るな(棒
- 953 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:08:40 ID:GwrnBq7s
- むう、あれ実ゲーム画面だったとは…
だがMGS3Dネイキッドサンプルみたい事になるかもしれないじゃないかー(棒
- 954 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:08:42 ID:OCIFUsLA
- SCE「モンスターハンターポータブルシリーズの今後の展開についてお聞かせ下さい」
CAP「本日栄誉ある賞を頂きましたMHP3はVitaでもお楽しみ頂けます」
- 955 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:08:50 ID:TOhTaSf2
- 社長が訊くの引用している人が多いけれど
>本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/index.html
- 956 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:09:00 ID:hcSyOcQM
- >>950
遊びに来たよ な次スレを
- 957 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:09:21 ID:tUwS9HCM
- >>950
どつきあう次スレを
- 958 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:10:05 ID:05FDa.DM
- ふんだかいてくる
- 959 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:12:43 ID:/6mDmX6.
- カプコン呼ばずにHD移植を担当したSCEの社員を表彰するかも知れない。
- 960 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:14:40 ID:05FDa.DM
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1059
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1323051220/
勃ったー!
- 961 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:16:40 ID:95X/Rgkw
- >>960乙
- 962 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:16:47 ID:VOT/lBL6
- >>960
おっちゅー
- 963 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:17:16 ID:2Dtds6rs
- >>960
乙ダー!
- 964 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:17:38 ID:t66YSEo2
- >>960
乙です!
- 965 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:18:36 ID:o1WVYEhI
- 今朝は普段とは違う人とすれ違うことが多かった。
持ち出している人が増えてるのかなー。
>>960
乙ですー
- 966 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:19:18 ID:EM6aVrUw
- >>949
任天堂「マックでDS終了ですか…残念です…」
- 967 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:19:33 ID:nfUa9H9k
- >>960
乙un
このタイミングで新しいPV出てたらどうなってただろうか
- 968 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:21:09 ID:/6mDmX6.
- >>960
乙ーる。
- 969 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:21:36 ID:xlnJ1k3Q
- >>960乙
プレイバックあの時(任天堂カンファレンス2011でMH4発表された時)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15601391
- 970 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/05(月) 11:22:00 ID:19adzMEQ
- >>960
- 971 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/12/05(月) 11:22:22 ID:zSffmwYU
- n ̄n
o o )ク >>960
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 972 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/12/05(月) 11:22:38 ID:19adzMEQ
- あれ?乙が出てなっかった・・・
- 973 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:23:05 ID:wBkgePds
- >>960
まるで大勃○スレみたいに言うなw
- 974 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:23:19 ID:m1UOTv2A
- >>960
乙
>>969
ちょうどどんなムービーだったか見直そうと思って探してたところだ
もうeShopではカンファの動画は見れないんだな
- 975 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:23:31 ID:OCIFUsLA
- >>960
おっつー
結局ティガさんは出ないのかしらん?
個人的にはいない方が助かるけれどw
- 976 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:24:03 ID:dIY41a76
- >>960
新スレおつかれさまでした
そしておはコケ
- 977 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:25:34 ID:tUwS9HCM
- >>966
普通にMH限定で禁止措置出るだけだと思うけど
- 978 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:26:46 ID:VOT/lBL6
- 社長が訊くは小野P編も面白くてよいですな
- 979 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:27:58 ID:o1WVYEhI
- >>978
あれは古くからのゲームファンそして開発者同士の会話らしさが出ていて
本当に面白かった。
- 980 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:28:01 ID:2Dtds6rs
- >>977
MHだと30分〜1時間くらい余裕で居座るからな
座席の少ない店では客の回転率が下がる大問題
- 981 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:28:48 ID:05FDa.DM
- うわあもんはんだー
今週発売か長かったな
- 982 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:29:29 ID:EM6aVrUw
- バッテリー持ち込み禁止になるだけだと思う
- 983 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:30:38 ID:zwOKcBLU
- 一期一会云々ならそれこそオンラインを…
まあいい。次に期待するさw
- 984 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:33:37 ID:AiVgaqdw
- MH4のPVは実際に操作できるバージョンだったのか。
ジャンプやぶら下がった壁での攻防やモンスターの上に飛び乗るとかが出来るようになるのか。
- 985 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:33:47 ID:xlnJ1k3Q
- オン無きゃ一期一会が出来ないって発想は捨てた方がいいと思うんだ
- 986 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 11:35:50 ID:cTq9SiBA
- カードゲーム遊んでるスペースをゲーム全般のスペースにして行って欲しいところ
- 987 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:38:17 ID:OhkEjcMQ
- 電源使用可能でカラオケ屋みたいなブースを提供する商売って出来ると思うんだ
- 988 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:39:03 ID:xlnJ1k3Q
- カラオケ店でゲーム機貸出サービスやってる所もあるしな
- 989 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:39:12 ID:t66YSEo2
- 4の映像がプレイ画像だったなんて…
- 990 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:39:20 ID:2Dtds6rs
- >>987
シダックス辺りが既にやってた気がした
モンハン用レンタルプレイルームとか
- 991 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:41:00 ID:cYO0JvmY
- >>989
しかし、何気に重大なことだな。
エリア移動の概念が無くなる可能性が高い、狩り場は「エリアに分断されていない広大なロケーション」となると思われるからな。
- 992 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 11:41:58 ID:cTq9SiBA
- ゲームカフェ文化を浸透させるチャンスだぞ誰か地元で開け
- 993 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:43:12 ID:bnH7NKGs
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
電池切れたルビサファは秘密基地の再戦が出来なくなるんだね…orz
- 994 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:43:14 ID:juarJLsc
- 言い出しっぺの法則
- 995 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:43:26 ID:tUwS9HCM
- >>985
地方はオフ野良は相当厳しいんだが
MHクラスならなんとかなるかもしれんけど
- 996 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:43:40 ID:2Dtds6rs
- そういえば
自宅最寄のネカフェが潰れた事を思い出した
- 997 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:44:06 ID:/6mDmX6.
- 1000ならアワードに来るのはカプコンの受付嬢。
- 998 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/12/05(月) 11:44:17 ID:cTq9SiBA
- >>991
バランスを取る過程でなくなる可能性も若干ありそうだが単純にコンセプトではないのは手が早いな
- 999 :名無しさん:2011/12/05(月) 11:44:27 ID:OhkEjcMQ
- 1000なら色違いしびび誕生
- 1000 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/12/05(月) 11:44:34 ID:1jnW2t8M
- 1000ならVITA敗北
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■