■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1045
1名無しさん:2011/11/26(土) 22:11:49 ID:XZI9REiE
ここは「PS3はコケそう」と思う変態達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「もうすぐ12月」
「買う予定のゲームは決まってますか?」
「ラブプラスが延期で買う予定ゲームが0になりました」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1043(実質1044)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1322271441/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5293
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321707129/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2仮暮らしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/26(土) 22:13:07 ID:XZI9REiE
コケそうな理由 Ver.5.78

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期から発表をやめたため赤字か黒字かよくわからなくなり、累損解消はどうなることやら
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3仮暮らしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/26(土) 22:13:44 ID:XZI9REiE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2011/11/26(土) 22:14:12 ID:d8LEQ7BA
                       ←┐
                        △
                      (`・ω・´)* キリッ
                     /ら    ⌒\
                     / /\     \\
FUNAYUREI PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                    /⌒ ̄      ヽ |
                    |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                    |_|/ ⌒ \ |  | |
                    (__)      |__|
                              (__)


このスレは今、カレーの薄さの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが存分に語られて
販促攻勢をかけてしまおうとするカッチャイナ-のような行為が平然と行われています。

5名無しさん:2011/11/26(土) 22:33:07 ID:eobJ9zAQ
           __  ドラちゃんのエッチ!
         /:::::::::::::`ヽ_    _
  n      /::::::::::::::::::::::::::l   l L_
,─' ヽ_    _|::::::::::::::::::::::::/)  /   _彡__
三_  ヽ、 l/::::::::::::::::::::::::ヽ / ∠, - 、:::::::\
    `丶、 `/::::ノT` ^ 'l´l:::::|´ /(・|・)) |::::::::::::ヽ
      `ヽW ̄     ̄W /ヽ、_●_/ \::::::::l
        `1  l ヽ  /'´`\_|__三、ヽ::::|
         l  /    / |  __       | l:::l
         l      |__\(  ヽ-'"´)  //:/
         /  ,    |::::::::::ヽニ二/(ニ_∠_'/__

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 22:37:02 ID:0Tr167XY
1000ならしがない投手200勝達成
プロ野球のメシアに!

なおVITAはメシアになれません

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 22:37:13 ID:0Tr167XY
がっかり

8名無しさん:2011/11/26(土) 22:37:30 ID:YMWx1SW2
ここにわっか置いときますね

⊂⊃

9名無しさん:2011/11/26(土) 22:37:53 ID:tLg7MW52
みんなプリンティンと聞いて

10色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/26(土) 22:38:11 ID:85r5Dh96
>>1000以外ならしがない選手、多村に代わるスペランカー界の救世主に

11名無しさん:2011/11/26(土) 22:38:54 ID:d8LEQ7BA
天使
http://m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23266108&PHPSESSID=b7220e7740d02cbffe07d377dfc16c9b&guid=ON

12名無しさん:2011/11/26(土) 22:39:16 ID:sgeLY/OM
空の上から愛のカネヨンまき散らしてこの星から悲しみ消しますか

13名無しさん:2011/11/26(土) 22:39:18 ID:YMWx1SW2
>>11
それは女神だ(迫真

14名無しさん:2011/11/26(土) 22:39:25 ID:irZ5.x1U
>>8
ピットきゅんスレができたと聞いて。

15名無しさん:2011/11/26(土) 22:39:29 ID:rVFOIrgI
>>前1000
こういうことですねわかります

ttp://baby-princess3d.jp/chara/index.html

16名無しさん:2011/11/26(土) 22:39:34 ID:gip184F2
壊れたと思ったメガネケースことAndroid機材が
リセットかけたらなおった。

ううむ、そんなもんなのか

17名無しさん:2011/11/26(土) 22:39:58 ID:Q3EpOMtg
伊藤智は全盛期が短かったが印象深かったな。

18名無しさん:2011/11/26(土) 22:40:30 ID:irZ5.x1U
>>5
1000取れなかったので、
引退後に元プロ野球(選手)のメシヤを目指してください(棒

19名無しさん:2011/11/26(土) 22:41:41 ID:d8LEQ7BA
>輪っか

⊂⊃→⊃⊂→⊃天⊂

20名無しさん:2011/11/26(土) 22:41:50 ID:cJ6txvgA
|c−)プロ野球で天使といえば里崎智也だよね

21 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/26(土) 22:42:04 ID:YopXH5hQ
多分しがないさんの能力だと
ドラ1な上に能力に直結しそうなアピールポイントを選んでると思うので
超早熟傾向かとw
1年目から150km/hオーバーは間違いなく早熟だw

22名無しさん:2011/11/26(土) 22:42:30 ID:N3xg16TM
>>8
つまりこういうこと?

⊂⊃
VITA

23名無しさん:2011/11/26(土) 22:42:32 ID:CAtYT6tg
前1000

ちょっとアジサンド食ってくる(棒

24独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/26(土) 22:43:55 ID:i3GuOnA6
マイライフなんて早熟でいいんだよ
20年フルにやりはしないんだから

それより…
原の野郎が敗戦処理に使ってきやがるのだが…

25名無しさん:2011/11/26(土) 22:44:36 ID:RYnYy6Io
しびびー!
http://koke.from.tv/up/src/koke15112.jpg

26 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/26(土) 22:45:41 ID:YopXH5hQ
>>24
1年目なんてそんなもんだ
どんなに短くても5試合ぐらい敗戦か大量点差登板。

あと基本20年進める俺が居るんだが。
能力がある程度になったらスキッププレイだけどw

27名無しさん:2011/11/26(土) 22:46:03 ID:gip184F2
>>25
なんでそんなハイテンション

28名無しさん:2011/11/26(土) 22:46:14 ID:uvOr/twE
天使と聞いてやってきました。

ttp://file.nonbiritoshita.blog.shinobi.jp/Angel01.jpg

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 22:46:42 ID:0Tr167XY
>>17
あれはすごかったなあ

30ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/26(土) 22:46:53 ID:mXIgDdAE
 ⊂⊃
 ( ・_・) ワー
⊂  ⊃
 ∪∪

  川

===============

31名無しさん:2011/11/26(土) 22:47:01 ID:VhaiLC4M
天使のようなヤクザの寝顔

32しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 22:47:23 ID:0Tr167XY
>>24
めざせ200勝!

33名無しさん:2011/11/26(土) 22:48:13 ID:SF8mzTZo
>>30
ああっぼんじょさんがっ!

34色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/26(土) 22:49:02 ID:85r5Dh96
ぼんじょぶるはお星様になってしまったのか

35独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/26(土) 22:49:17 ID:i3GuOnA6
>>32
えー
先発志向だったんすか?

36名無しさん:2011/11/26(土) 22:49:18 ID:8dgPZ8M.
天使にぺをつけペテン師だ

37 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/26(土) 22:49:26 ID:YopXH5hQ
マイライフでなかなか出来ないのが星野伸のような投手のプレイ。
パワプロでは球速が遅いとボッコにされる傾向があるので120km/h台では
他の能力が如何に高くとも数字が残せない

38名無しさん:2011/11/26(土) 22:49:33 ID:gy2meQh2
前スレ976さんへ
…躊躇うと思ったかね?(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke15111.jpg
…ゼクスは好きだからこそ上手に描けないのよねー…なかなかコレだ!という顔が描けない

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 22:49:51 ID:0Tr167XY
>>35
200Sでも可

40名無しさん:2011/11/26(土) 22:49:52 ID:Q879YJDw
先発の勝ち星を奪えばいいじゃない(棒

41名無しさん:2011/11/26(土) 22:50:43 ID:RYnYy6Io
>>27
愛です

>>38
愛ダナ

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 22:50:47 ID:0Tr167XY
山田久志はすごかったな~

43名無しさん:2011/11/26(土) 22:52:44 ID:N3xg16TM
松坂の甲子園はPL戦ばかり言われるのは
決勝の相手を思いやってなんだろうか

44 ◆ARPU1XCAQY:2011/11/26(土) 22:54:51 ID:mXIgDdAE
キラッ ☆ <後30分でワーキングー




======================

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 22:55:38 ID:0Tr167XY
>>43
ノーヒットノーランだっけ

46 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/26(土) 22:55:50 ID:YopXH5hQ
120km/h台のストレートとスローカーブそれとフォークだけで
176勝、2041奪三振を取る投手が居たらしい。

47名無しさん:2011/11/26(土) 22:56:17 ID:tLg7MW52
>>38
ねーさんの絵柄でハガレンのロイ大佐とか見てみたいかも
こーいうキャラだしw

48名無しさん:2011/11/26(土) 22:57:43 ID:N1E1b/vY
スクリブルノーツの所のインタビュー…の抜粋
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2011/11/25/how-5th-cell-is-changing-the-game.aspx?PostPageIndex=3
スマホゲーが携帯ゲーム機を駆逐する説には懐疑的みたい

後普通のパッケージゲームが成り立ってないんじゃないか?
配信タイトルが今後のカギを握る可能性がある、とかそういう話も

49名無しさん:2011/11/26(土) 22:57:50 ID:sgeLY/OM
>>37
しばらく野球ゲーやってないけど緩急に差を付けて振らせるのが出来ないってことか

50名無しさん:2011/11/26(土) 22:57:55 ID:SF8mzTZo
>>38
ああ意外と違和感がないw

51名無しさん:2011/11/26(土) 22:58:10 ID:N3xg16TM
>>45
うん

>>46
星野か
緩急でもあそこまでできるっていい例だね

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 22:58:25 ID:0Tr167XY
>>46
星野は見てる分には全然凄くないんだけど
三振良くとったね

53色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/26(土) 22:58:31 ID:85r5Dh96
>>44
逃げたぞー、追えー!!

54 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/26(土) 22:59:40 ID:YopXH5hQ
>>49
プロスピだと可能だけど
パワプロだと120km/hストレート投げた時点で持っていかれる

55名無しさん:2011/11/26(土) 23:00:03 ID:gy2meQh2
>>47
!?
…何故私が大佐も好きだとわかった(棒
でも一度も描いたことないのよね…不思議なことに

56名無しさん:2011/11/26(土) 23:00:18 ID:txX.yd.o
>>46
まともに考えたら、いくら勝負球がスローカーブといえども
ストレートの球速120km/hでプロのエース張れる方がおかしいだろ
最後の方は阪神で投げてたな

57名無しさん:2011/11/26(土) 23:00:29 ID:TcWF26M2
そういやVITAにはスマホのように画面をスライドタッチしてロック解除する動作があるようだけれど
もしかして常に電源を入れている事を想定してあのシステムを入れたのかな?
バッテリー持ち悪そうだけれど、3DSみたいにスリープにしておけば数日持つんだろうか?

58名無しさん:2011/11/26(土) 23:00:39 ID:SF8mzTZo
見てる分には球速いほうが派手だしねえ。
でも実際打つ方にしてみりゃ球速のトップスピードよりも
緩急の幅があった方が打ちづらいでしょうよ。

59 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/26(土) 23:01:45 ID:YopXH5hQ
真にぐう畜な数字
384先発 129完投

60名無しさん:2011/11/26(土) 23:02:55 ID:N3xg16TM
>>54
再現するのがシステム的に無理ってことなのかな

現役のときはパワプロあったはずだがどうやってたんだろw

61カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/26(土) 23:03:34 ID:8u.tTu/s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  オルディン火山の鍵、位置的に一番下方にある鍵がとれない…
  iニ::゚д゚ :;:i 誰かネタバレスレに1mmだけヒントくだはい…

62独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/26(土) 23:03:42 ID:i3GuOnA6
世の中には140キロのフォーク投げて打たれてた奴も居るしな

63名無しさん:2011/11/26(土) 23:04:57 ID:gy2meQh2
>>41
ふっふっ…すごーく偏った愛ですよ
Gジェネだとゼクスの撃墜数は1300を越えましたが二位のノインさんは225ですから…
ふふふ
さあもっと増やすぞー!

64名無しさん:2011/11/26(土) 23:05:29 ID:N3xg16TM
佐々木か

巨人キラーっぷりは素敵だった…w

65名無しさん:2011/11/26(土) 23:05:42 ID:t0AjD926
>>60
素人考えだが
120km/hの球を打ちづらいバランスにすると
140km/hとか150km/hでコーナーつかれたボールなんて誰も打てなくなるんじゃないだろうか

66 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/26(土) 23:06:30 ID:YopXH5hQ
>>60
球速は130km/h台後半。
晩年にはなるが星野のために「ジャイロボール」なる特殊能力が登場。

なお、燃えプロに至っては149km/h設定だったこともある模様。

67名無しさん:2011/11/26(土) 23:07:07 ID:QU2xwHnY
南海の西川も球遅かったね
上田監督が「公園でおっさんがキャッチボールしとるような球が何で打てんのや」って言ってた

68名無しさん:2011/11/26(土) 23:07:16 ID:N3xg16TM
>>66
開発者泣かせだったのかw

でもたまにはそういう選手がいるのも良いなw

69カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/26(土) 23:07:20 ID:8u.tTu/s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  解けたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
  iニ::゚д゚ :;:i

70名無しさん:2011/11/26(土) 23:07:52 ID:uvOr/twE
>>69
テレテレテレレレ♪

71名無しさん:2011/11/26(土) 23:08:29 ID:wBQjkSwI
ゼルダやってたら、なんか次スレ行ってた。


リンクさんコメディっぽくなったと思ったら、人の心をもてあそぶ策士に!
なんという緑の悪魔! いいぞ!もっとやれ!

72名無しさん:2011/11/26(土) 23:08:49 ID:sgeLY/OM
球速が低いと球が軽いって設定になっちゃうのかな

73名無しさん:2011/11/26(土) 23:09:01 ID:tLg7MW52
>>55
やータライに足突っ込んでる姿を見て、何故か大佐が頭に浮かんだものでw
…好きなキャラと描きたいキャラは別だ、とは知人の談。割とあるそうで

74名無しさん:2011/11/26(土) 23:09:47 ID:xtfWMUvM
>>69
なんだこの野郎!!ネタバレスレに書いて戻ったら取ってやがって

75名無しさん:2011/11/26(土) 23:11:43 ID:ar8OddXk
>>69
凄い!
自分はそこで2時間ぐらい悩んで結局シーカーストーンに泣く泣くヒントをもらったのに

76カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/26(土) 23:12:47 ID:8u.tTu/s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>74
  iニ::゚д゚ :;:i すいやせん!スィーヤセーン!それよりさらに下方にある奴だったんですけどね。

77 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/26(土) 23:13:07 ID:YopXH5hQ
99年マリナーズのキャンプに参加

マリナーズの打者、皆星野の球にタイミングは合わず凡打の山

「そもそも何であんなに遅いんだ、手を抜いてるんじゃないのか」

「おいジャップ!本気で投げろよ!」

考えうる限りの速球を投げる

フルボッコに打たれる

マリナーズの打者「(手を抜いてるとか言って)すまんな」

78名無しさん:2011/11/26(土) 23:13:16 ID:cJ6txvgA
ググって拾ってきてみた
2010年先発投手平均球速ワースト (km/h)
パ       セ
1 渡辺俊 119.7 下柳 130.0
2 武田勝 129.4 石川 135.3
3 山本省 135.2 中澤 135.5
4 成瀬  136.9 藤井 136.8
5 和田  137.2 加賀 138.0

>>65
同じ球速のボールが続くとヒットになる確率が上がり、
球速差が大きいとヒットになる確率が下がる…ってのはプロスピ辺りではやってるのかな。

79カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/26(土) 23:13:39 ID:8u.tTu/s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>75
  iニ::゚д゚ :;:i 発狂してアババババってやってたらできたw

80名無しさん:2011/11/26(土) 23:16:44 ID:N3xg16TM
>>77
メジャー行けば成功できたんだろうかw

>>78
今遅いのは渡辺俊介くらいなのか
それでも星野さんよりは早いがw

81名無しさん:2011/11/26(土) 23:16:50 ID:YMWx1SW2
あばばばばって何気にゲハ初のネタなんだっけ

82リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/26(土) 23:17:13 ID:3WPGiNwo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アルフィーが出てた「嵐にしやがれ」を見た直後くらいに、ファブスタイルの
CMが流れてましたもー!
その時流れてたのは、意外と尺が長くて驚きましたも!

83名無しさん:2011/11/26(土) 23:18:00 ID:gy2meQh2
>>73
わかる気もする…w
大佐は、表紙だったから…というだけで完全版を買うほど好きだけど……やっぱり自分じゃ描けないなあ
内面を掴みきれないのと、あとゼクス同様格好良くて描けないw

84名無しさん:2011/11/26(土) 23:18:46 ID:F9vkROWw
>>82
TVCFで尺が長い……15秒じゃない、だと!?

85名無しさん:2011/11/26(土) 23:21:53 ID:irZ5.x1U
>>81
昔ケータイ板にいた頃、
「あうあうあばばばばばー」って言ってたけど、それじゃない?
ソースは無いのでゲハ(または他)初だったらすまぬ。

86リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/26(土) 23:22:21 ID:3WPGiNwo
>>84
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
公式行って確認してきましたもー。
さっき見たのは30秒バージョンでしたも!!

87箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/26(土) 23:26:38 ID:i6vLCxE2
たひゃあ

書き下ろしは誰の曲になるかなぁ
https://twitter.com/#!/nakanohito_1go/status/140053734649626624

88名無しさん:2011/11/26(土) 23:29:31 ID:cJ6txvgA
CMといえばとんがりぼうしのCMもさっき初めて見たなぁ。
年末商戦の到来を感じるね

89名無しさん:2011/11/26(土) 23:30:06 ID:aKacE3nA
今回のゼルダは映像の綺麗さとかはもちろん演出とか映像の見せ方が
今までと比べ物にならないくらいいいよね
何度もクリアしたくなる

90 ◆ARPU1XCAQY:2011/11/26(土) 23:32:22 ID:mXIgDdAE
豚肉なべウマー
また飯が旨そうなゲームはでないのだろうか・・・(朧のように

91名無しさん:2011/11/26(土) 23:33:59 ID:N3xg16TM
>>90
コケスレはおなかが減るゲームだよ

92名無しさん:2011/11/26(土) 23:35:54 ID:wBQjkSwI
ゲームやってる方が腹は減らないからなあ、熱中出来るものに限るけど。
ただ頭を使うゲームは、糖分が欲しくなる。

93名無しさん:2011/11/26(土) 23:36:48 ID:gUvrjEYM
基本的にコンビニのなんとか監修、なんとかラーメンとか値段のわりに美味しくないというけど買ってきたである
今回は葉月監修、つけ麺である

94名無しさん:2011/11/26(土) 23:36:55 ID:N3xg16TM
作業モードに入ると眠たくなる

レベル上げ作業とかきついw

95名無しさん:2011/11/26(土) 23:37:06 ID:gip184F2
パズルゲーすきーな自分には
携帯機でパズルが
鉛筆で手真っ黒にならない意味で
とてもいい

96名無しさん:2011/11/26(土) 23:37:45 ID:TTARbois
>>89
旦那が言ってたんだっけか。遠景の描画。
ボカシ方が上手なモンだ。
そんでちゃんと遠くボケて見えるところまで
そのまま歩いていけるからねえ。

しかし根菜同様鍵探しでつまったw
まあヒントもあるし気長にやるか。

97名無しさん:2011/11/26(土) 23:39:57 ID:cJ6txvgA
>>96
「ボカシ」というか「にじんだ水彩画」なかんじだよねまさしく

98名無しさん:2011/11/26(土) 23:42:03 ID:wBQjkSwI
どこの鍵だろう?だいぶ先のかな。
さっきの所はまた鍵探しかよと思ったら… だった。

99名無しさん:2011/11/26(土) 23:43:52 ID:g9chpsxc
ゼルダ、初神殿で蜘蛛(ザコ)相手に初ゲームオーバーその後5連敗
「これ蜘蛛で詰む人居てもおかしくないんじゃ…」と考えるほど死んだ後やっと倒し方が分かる
なんだかんだで上手い難易度って事か

100名無しさん:2011/11/26(土) 23:44:29 ID:tLg7MW52
グリーさんケルベロスのCMばかり流してるけどコロンブスはどうしたん?
ドリランドはダメだったの?

101名無しさん:2011/11/26(土) 23:44:39 ID:wBQjkSwI
>>97
ラスストでもあったけど、表示方法が違うんだよね。
フォトショのフィルタで両方ともあるけど、リアルタイムであれを見せるのはすごいと思う。

102名無しさん:2011/11/26(土) 23:45:12 ID:8dgPZ8M.
お前んとこ、カードゲームしかないんだ?

お前んとこ、カードゲームしかないんだ?


いやホント、こんなんでどうやって専用機を駆逐するというんだろう

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 23:47:31 ID:0Tr167XY
>>90
ぼんじょさんのとりアープなんだ

104名無しさん:2011/11/26(土) 23:48:24 ID:FrLZEfpA
カードゲームといえば聞こえはいいけど
戦略性って何それ美味しいの?なソーシャルゲームは
カードゲームって名乗るなといいたい

105 ◆ARPU1XCAQY:2011/11/26(土) 23:48:25 ID:mXIgDdAE
。゚(゚´Д`゚)゚。 1円です

106名無しさん:2011/11/26(土) 23:48:29 ID:rVFOIrgI
>>102
サード騙し続けれたらSCEハードならは潰せるかもな

107名無しさん:2011/11/26(土) 23:49:25 ID:cJ6txvgA
>>99
逆に自分は蜘蛛は楽に倒せたのにボスで3度もゲームオーバーという

>>100
あのCM、最後にちょろっと出る実際のゲーム画面らしい映像がなんともいえないね。

108名無しさん:2011/11/26(土) 23:49:57 ID:wBQjkSwI
>>102
でもタッチパネルを使って安くゲームあげようと思ったら
カードゲームになっていくのが自然なんでは?課金もしやすいし。

まあそういう落としどころしかないから、廃れるのも早いんだろうけど。

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 23:50:08 ID:0Tr167XY
>>105
見たいねw

110:2011/11/26(土) 23:52:56 ID:P6ex6Hg6
VITA体験会の前で配ってた袋?
なんかいいものはいってるかと思ったら
単なるカタログだった・・・・ ケチ。

111名無しさん:2011/11/26(土) 23:54:32 ID:tLg7MW52
>>107
ゲーム画面出すだけまだマシなのかねぇ?
しかしあの謳い文句であの映像じゃなぁw

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/26(土) 23:55:16 ID:0Tr167XY
>>110
仕様

113名無しさん:2011/11/26(土) 23:55:43 ID:8dgPZ8M.
VITA体験会は
コンパニオンの人がカンペそのまま読んでたのがなんとも

114 ◆ARPU1XCAQY:2011/11/26(土) 23:55:53 ID:mXIgDdAE
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 さとーさん

115 ◆ARPU1XCAQY:2011/11/26(土) 23:56:24 ID:mXIgDdAE
>>110
毎年のTGSもそんな感じだったと。

116名無しさん:2011/11/26(土) 23:57:06 ID:rVFOIrgI
>>108
本気で残そうとするならそれこそヴァイスポータブルをソーシャルに持ってくるくらいでないと無理だろうなぁ

117名無しさん:2011/11/26(土) 23:57:28 ID:FrLZEfpA
昔はゲームショウでメーカーが配ってた袋には
PVだったり体験版だったりと夢がいっぱい詰まってたんだけどなぁ

118カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/26(土) 23:58:37 ID:8u.tTu/s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  盾?装備してないよ!
  iニ::゚д゚ :;:i

119名無しさん:2011/11/26(土) 23:59:13 ID:N3xg16TM
昔マイドームでやってたイベントもお土産割とくれた記憶があるなー

120名無しさん:2011/11/26(土) 23:59:34 ID:1hIJHwJo
>>118
トカゲで地獄を見るが良いw

121名無しさん:2011/11/26(土) 23:59:48 ID:wBQjkSwI
>>118
中盤以降で?

122名無しさん:2011/11/27(日) 00:00:00 ID:C4Sr5sz2
ここから綺麗なコケスレ

123名無しさん:2011/11/27(日) 00:00:23 ID:C4Sr5sz2
テレポートの実験で生まれたハエ娘ー

124名無しさん:2011/11/27(日) 00:00:36 ID:XXSNlyzI
しょたー

125名無しさん:2011/11/27(日) 00:00:37 ID:qYW9wrfI
今夜も生でさだまさしー

126名無しさん:2011/11/27(日) 00:00:46 ID:n5I8C6/s
さらさらくろかみむすめー
のゆめでもみたいー

お風呂に入ったし寝よう
秋葉でも今日はいきたい。

127ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 00:01:32 ID:F6GW02Ak
(´・ω・`)・・・

128:2011/11/27(日) 00:01:34 ID:y.Z28VGQ
こんなんヨドバシカメラとかでもおいてそうじゃないか!!(まだおいてない?)

お得なクーポンとかついてるとかでもいいじゃない。
意外と若いオネエチャンも体験してたのが印象的でした。

カミさんに「あんたまたこんなん買うの?」といわれ
「ちがうよ、ぜんぜん違うよ!!」 

まあ、カミさんにとってはゲーム機は全部「こんなもん」扱いなんだろうなと

129名無しさん:2011/11/27(日) 00:01:47 ID:FoBAVC1.
ゼルダネタばれ




あのロフトにいる小動物は空を飛べる

130名無しさん:2011/11/27(日) 00:01:53 ID:F7qaS9Xs
>>120
トカゲは薬と避けで割と何とかなる。
問題はその先の(ry

131名無しさん:2011/11/27(日) 00:02:01 ID:C4Sr5sz2
>>127
悪堕ちを精一杯叫んでもいいのよ?

132名無しさん:2011/11/27(日) 00:04:05 ID:u56hJFmA
競泳水着ー、寒いから温水プールで

133独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/27(日) 00:04:07 ID:JlSJM3/.
ゼルダ?

ネタバレ
リンクは実は男の子

134名無しさん:2011/11/27(日) 00:04:58 ID:1rPlARfY
>>129
うざいから島の外へ放り投げたらぱたぱたと飛んできて一瞬なにかのバグかと思ったぜw

135名無しさん:2011/11/27(日) 00:06:05 ID:FoBAVC1.
>>134
水の中ならあがってこないみたいだよw

136名無しさん:2011/11/27(日) 00:07:12 ID:.ktAmAAM
>>134
小動物「おっと、リングのそとになげるのははんそくだ。フェアにたたかおうじゃないか」

137箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 00:07:56 ID:0BeeyB6Q
壺斬ってる時に間違って虫を斬ってしまったらちっちゃくドクロ煙が出て申し訳なく感じる

138膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/27(日) 00:09:04 ID:ncmepb02
今北、
ネタバレ
ダースベイダーは軽い

139名無しさん:2011/11/27(日) 00:14:05 ID:FoBAVC1.
>>137
斬るどころか直接ぷちっとやるときの方がw

140名無しさん:2011/11/27(日) 00:25:41 ID:pYGs3OKQ
うーむ、コケスレ見てるとゼルダが楽しそうで困る
ニンテンドービデオもゼルダのオーケストラ流してるしのう
つか、メインテーマや女神の詩とか、音楽すごくいいのねぇ…
これはやばい、CD目当てにカッチャイナーしてしまいそうだわ('A`)

141名無しさん:2011/11/27(日) 00:26:11 ID:OBGduW1U
しょくしゅー

142名無しさん:2011/11/27(日) 00:27:29 ID:.4Nda3FY
黒ストー。

143名無しさん:2011/11/27(日) 00:29:08 ID:T3Yn5Q8I
傷女

144名無しさん:2011/11/27(日) 00:32:05 ID:JwIfkwGA
今北産業、やったーーー!3つめの石版クリアー!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ああ・・・眠い
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .でも虫取り(ry
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

145ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 00:33:02 ID:F6GW02Ak
>>144
虫できないと。



( ・_・)

146名無しさん:2011/11/27(日) 00:34:23 ID:ZNXsvvCk
>>136
ボムキングかい

>>137
捕ろうと走り回ってて踏んでしまった時は「どうぶつの森かよ!」と思ったw

147名無しさん:2011/11/27(日) 00:35:05 ID:lGnLROHY
ひーとすこっぷー


ところで牛車のかっこいいアニメを発掘したいんだけど
何かあるだろうか(棒無し

148名無しさん:2011/11/27(日) 00:36:38 ID:1rPlARfY
>>144
虫取りに関しては意識的に集めなくても
見つけたら捕まえるってしていけばとりあえずメニューにある虫は揃うよ(隠しがあれば別だけど)
同じく素材も意識しなくても揃うって感じかな
まぁ薬を強化したいとか道具を強化したいと思ったら意識的に集めなきゃちときつい事もあるけれど

149ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 00:36:38 ID:F6GW02Ak
>>147
おじゃる丸

150 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 00:37:50 ID:y.Z28VGQ
うる星やつらで
面堂終太郎の妹が牛車できてたかなんだったか。

えらく古い記憶だな

151名無しさん:2011/11/27(日) 00:40:02 ID:CfSOaB4k
面堂の妹というと牛車で弁当を届けてきたけど明らかに腐ってる話か
よく覚えてない

152 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 00:41:36 ID:y.Z28VGQ
>>151

そうそう 腐りやすいものばかりを選んだとかで
糸引いてた・・・・w そんなかんじ。
アレ黒子が引っ張ってたんだっけなぁ・・・ 記憶が定かでない。

153名無しさん:2011/11/27(日) 00:42:31 ID:TaYMvHF2
eshop投票数

マリオ3Dランド 9367
前日からの増加数 330

154名無しさん:2011/11/27(日) 00:43:18 ID:JwIfkwGA
>>148
そんなんじゃない、単に集めたいだけなんだ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 逃げられんとムキになんね?(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . さすがに力尽きた…寝みぃねる〜
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

155名無しさん:2011/11/27(日) 00:44:10 ID:ZNXsvvCk
>>153
平日200、土休日300の増加が安定してるねぇ

156名無しさん:2011/11/27(日) 00:45:01 ID:TaYMvHF2
>>155
そうだね〜

157名無しさん:2011/11/27(日) 00:46:08 ID:CfSOaB4k
eshopの星付けたことないな付け方もよくわからんし
ということで放置してる

158名無しさん:2011/11/27(日) 00:47:21 ID:OBGduW1U
>>157
自分も方法が分からない

159名無しさん:2011/11/27(日) 00:51:00 ID:F7qaS9Xs
>>157
e-shopで左にスクロールしてオススメ投票で投票。
1時間以上3DSでプレイしたソフトが並んでいるので
「性別」「年齢」を選んで、オススメ度3つを弱くor強くオススメ
軽くorじっくりプレイする時にオススメ、ゲーム初心者or上手い人に
などの5つの項目を記入するだけ。
1時間以上プレイしたソフトが無くなるまでは投票し続けることが出来る。

160名無しさん:2011/11/27(日) 00:57:04 ID:1rPlARfY
ソフトの評価はe-shopでやるのでなく、専用のチャンネルが欲しいね
データを送信するだけなんだから、別途評価チャンネル的なものを作ればもっと投票しやすくなるんだけどなぁ

161名無しさん:2011/11/27(日) 01:01:13 ID:XX/98QCk
>>160
かえって専用チャンネルを落とさないだけじゃね?

162名無しさん:2011/11/27(日) 01:01:46 ID:GEjXmETI
>>99
いやあれは詰む人多いと思う
あれでちょっとゲームしない家族には勧められないなと思ったし

163名無しさん:2011/11/27(日) 01:03:40 ID:F8ORShhc
ひたすらゲームの動画もしくは体験版を勝手に配信し続けるソフト来ないかなぁ
ようはいつの間にテレビのゲーム版

164名無しさん:2011/11/27(日) 01:04:05 ID:1rPlARfY
>>161
そこはいつの間に通信で勝手にDLするようにすれば…

165名無しさん:2011/11/27(日) 01:04:42 ID:F7qaS9Xs
>>161
いつの間にTVやポケモン立体図鑑のように無理矢理落とすことは可能だけど
投票がインターネットに繋がってる状態になるので、常に繋がってるWiiと違って
余り繋がりっぱなしのチャンネルを増やしたくないんじゃないかな?
どちらにせよソフトの評価を見る場所もe-Shopだしね。

166名無しさん:2011/11/27(日) 01:05:40 ID:F7qaS9Xs
>>162
注視したら、ファイさんがヒント教えてくれるんでは?

167名無しさん:2011/11/27(日) 01:07:49 ID:GEjXmETI
>>166
情報不足ですwwサーセンwwwwww

って言われたような

168名無しさん:2011/11/27(日) 01:08:36 ID:qtGjNgpA
>>163
ちうかいつの間にテレビとビデオはかぶってんだから
どっちかマジでゲーム専用にすりゃいいのにね
ゲーム機なんだし、そっちの方がよっぽど需要あると思うんだけどな

169名無しさん:2011/11/27(日) 01:09:25 ID:XX/98QCk
>>167
あれな。何回もZ注目時に呼び出すと情報が増える場合があるよ

170名無しさん:2011/11/27(日) 01:09:31 ID:FoBAVC1.
PV見るとあいつ倒してる映像も流れてるけど
あの倒し方は慣れないと出来なさそうかw

171名無しさん:2011/11/27(日) 01:10:32 ID:F7qaS9Xs
>>163、168
それやったらニコニコとかの「動画評論家」問題が起こるよね?

172名無しさん:2011/11/27(日) 01:10:56 ID:GEjXmETI
>>169
なん…だと…
まあ倒し方わかっててもそれするのが難しくてがめおべらったんですがね

173名無しさん:2011/11/27(日) 01:12:46 ID:F7qaS9Xs
最初はパチンコもあるから、パチンコでしびれさせて攻撃だろうけど
慣れたら落として裏返してとどめの方が楽な気が>蜘蛛

174名無しさん:2011/11/27(日) 01:12:57 ID:XX/98QCk
ビートルが手に入ったらそこら辺の雑魚と変わりないけどなw

175名無しさん:2011/11/27(日) 01:13:16 ID:1rPlARfY
蜘蛛は確かに面倒な敵だね
ただ俺はそこまで詰まらなかったなぁ
適当にぶったたいてあ〜なるほどねって感じだった
ただ攻略法がわかっていてもなかなか上手くいかなくてちょっといらいらしたなw
序盤の敵としてはちょっと難易度高めだよね
まぁ中盤辺りになれば簡単に倒せる方法は出てくるけどね

176名無しさん:2011/11/27(日) 01:15:43 ID:XX/98QCk
突きのタイミングが難しんだよね。要は

177名無しさん:2011/11/27(日) 01:17:23 ID:F7qaS9Xs
蜘蛛の糸斬ったり虫取りのとき思ったけど、3D表時だったら
もうちょっと楽だったかな? と思う時があった。
実際どうか分からないけど。

178名無しさん:2011/11/27(日) 01:20:25 ID:GEjXmETI
>>174
だなあ
それに結局あそこまで戦う意味もそこまでなかったし…

179独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/27(日) 01:20:37 ID:JlSJM3/.
本日のしがない投手

7/18
勝5、負4、S12
防御率3.12

ラミレスや青木、金本福留
交流戦ではローズカブレラフェルナンデスと
1発を喰らいまくった

原よ…
お前ルーキー潰す気か

180名無しさん:2011/11/27(日) 01:21:32 ID:TW.hh0cQ
誰やすれ違いで18禁クニャペ送りつけてきた阿呆は…

嫌俺はええけどさあw

181名無しさん:2011/11/27(日) 01:24:35 ID:asECt2RA
ゼルダは雑魚一匹の倒し方ひとつでこんだけ話題になるってすごいな
慣れると華麗にかつ豪快に敵を切り捨てらるようになってとても爽快
レギンでもそうだったんだけど、ボタン操作には無い爽快感なんだよねこれ

182名無しさん:2011/11/27(日) 01:29:42 ID:GEjXmETI
>>181
個人的にはあの雑魚一匹一匹が小さなダンジョンレベルだと思う

183名無しさん:2011/11/27(日) 01:33:02 ID:TIiESjr2
>>181
鍵集まってやっと進んだと思ったらトカゲ二匹にボコられたw
つうか鉄の盾壊されたんで出直すw

184名無しさん:2011/11/27(日) 01:39:04 ID:asECt2RA
>>182
>>183
ただ敵を攻撃すれば倒せる戦闘って本当の最初の敵だけよね
それ以降の敵の倒し方は全部謎解きだと思ってもいいかもしれんなぁと俺も思ったな
こんなんムリだよ!が ああこれでいいのかな? になって
なあんだwこんなんでいいのかw となり  あれ?こんな倒し方も? となる

マジでよくできてるわほんと

トカゲは俺も一回死んだなぁ
雑魚に真っ向勝負で殺されたのがすっごい新鮮で嬉しかったわ

185箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 01:44:04 ID:0BeeyB6Q
本スレとかこことか見てると盾壊れるから使ってないとかジャストガードに気づいてない人意外と多いのよねぇ

186名無しさん:2011/11/27(日) 01:50:50 ID:bHh2M6fc
シールドバッシュは中々意識的に使えないのよね…

187名無しさん:2011/11/27(日) 01:53:12 ID:1rPlARfY
>>186
上手いこと使えればスタルフォスなんかも楽なんだろうね
俺はもうほとんど盾は使ってないなw

188名無しさん:2011/11/27(日) 01:56:56 ID:bHh2M6fc
自分も殆ど背中の飾りになっとるわw

189名無しさん:2011/11/27(日) 01:57:39 ID:asECt2RA
盾使うよ派が 盾使わないよ派のうまい戦い方を見て !? となって
盾使わないよ派が 盾使うよ派のうまい戦い方を見て !? となるんだろうなぁw
クリアしたらネタバレスレで色々戦術についても書こうかな
でもゼルダに関してだけはネタバレスレであってもクリティカルなネタバレをしたくないのよね
是非とも自分の目で確かめて欲しいという想いが先にくる

190名無しさん:2011/11/27(日) 02:08:35 ID:T3Yn5Q8I
中盤慣れてきて、雑魚キャラ相手なら盾なしでも大丈夫だと思って
花やタコに挑んだら殺されかけた orz

191名無しさん:2011/11/27(日) 02:13:15 ID:zR0/mX3I
ゼルダを今日から始めた嫁
キッチンの換気扇下で一服中に
嫁「ムカツク!この店員の動き見てよ!良くいるわーこんなの」

192名無しさん:2011/11/27(日) 02:20:01 ID:/FSH1pxE
今晩コケ

自分はわりと詰まらずに進められているがちょうど良い難易度だと思うね
今現在、某神殿クリア後までは>ゼルダSS
とりあえず昆虫飛ばして偵察しようず

ダンジョンまでの道のり-宝箱の打上-ダンジョン-帰還-回収-
準備かねてうろうろがいい感じにループしてる
盾のジャスガは道場で散々やってたら慣れたw

193ウナギダネ:2011/11/27(日) 02:22:14 ID:TFmJU4yg
>>192
 ノヽn_n  盾のジャンスカに見えた俺はコケスレに毒されている
(/; 6''_6)
 レし¬ノ

194名無しさん:2011/11/27(日) 02:28:15 ID:/FSH1pxE
>>193
むしろ正常っ…!それこそコケスレ紳士の有るべき姿っ…!!

異端にみえてこの上なく自然体…

期待の紳士…

195名無しさん:2011/11/27(日) 02:30:19 ID:1rPlARfY
今盾使うには丁度良い敵と戦ったので、試しにシールドバッシュを使ってみた
タイミング取るのに苦労したが、バッシュのエフェクトが消えても少しの間は効果が持続してるのね
早め早めのタイミングでヌンチャク振ると良い感じだ

まだ5つ目くらいのダンジョンだけど、今までのシリーズで言うと終盤くらいまでのボリューム感はあるねw
時オカだったら8つ目くらいな感じ

196名無しさん:2011/11/27(日) 02:56:06 ID:GEjXmETI
盾より回避使った方が何か楽

197名無しさん:2011/11/27(日) 03:17:04 ID:FoBAVC1.
一部ジャスガないとやってられない奴らもいるしなぁ

198ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 03:24:10 ID:F6GW02Ak
εε=ヽ( `Д´)ノ  ラブプラスの一番くじ忘れていたー!!!!


(´ノω:;.:...  寝るか・・・

199名無しさん:2011/11/27(日) 03:27:32 ID:L1HnO5dA
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aF0sNppusKIE
そもそもリチウムイオン電池は燃えるもの(キリッ

200名無しさん:2011/11/27(日) 03:33:10 ID:Q2F.V0DY
ゼルダやってたらこんな時間に
面白すぎてやめ時が見つからないのが欠点だなこのゲーム。

まだ大地の神殿入ったばっかだけど。

201名無しさん:2011/11/27(日) 04:36:50 ID:ysk4UDvY
作業してたらゼルダやる前にぶっ倒れた…。
ちょっと疲労が溜まり過ぎてるでござる…。

202名無しさん:2011/11/27(日) 05:10:38 ID:F7qaS9Xs
ジャストガードは知ってても使えない人もいるだろう。
自分もたまにそうなんだけど何故かなと思ったら、意識しすぎてヌンチャクを
最初っから上に上げて構えている。
そこからガードしようとすると、上への移動量が足りなくてガード発動しないという。

使う時は気持ち下に左手を出すと使いやすい。

203名無しさん:2011/11/27(日) 06:17:30 ID:Yo1i3HxA
AmazonUKから届いた5000mahの3DS大容量バッテリのランニングテスト終わったので報告

輝度3,省エネオフ,3Dオン,音量最大,無線オン(自分の標準設定)にして
時岡のタイトル画面で放置したら15時間ちょっとでした

つか赤ランプ点滅からが長かった…w
点滅しながら5時間持って吹いたw

204名無しさん:2011/11/27(日) 06:27:44 ID:ysk4UDvY
>>203
増量バッテリーに対応したグリップが欲しいなあ。
ちょっと前に付け替えたら、対応してるグリップがないことに気づいたよ…。

3DSって俺の手には微妙に小さい。

205名無しさん:2011/11/27(日) 06:39:09 ID:jFRppR6E
いつの間にTVの日テレジェニック、これは… 例のプール!?

206名無しさん:2011/11/27(日) 07:01:04 ID:i8xiunWA
砂漠一発目のボス手前まで来た

濃密と言うか・・・二郎系?w
長いとは思わないけど・・・先の長さがパッと見で解る事に軽く絶望w
そしてビートルが万能過ぎてバランス崩壊・・・してそうでしないのがムカツクw

207<:≡:2011/11/27(日) 07:03:22 ID:8mK/WHtE
あたしが寝てる間に姐さんはどんな罰ゲームを・・

208名無しさん:2011/11/27(日) 07:09:52 ID:..lP6a1c
今北産業
ゼルダマジ濃密だな、これでもかというくらいに謎解きだらけだw

209名無しさん:2011/11/27(日) 07:26:05 ID:i8xiunWA
そういえば
昨日、MH3Gのデモを見ている小五くらいのガキンチョとその母親らしき人の会話見てて過去の自分を思い返してしまった

会話の内容(要約)
母「あ、モンハンだって」
子「P4みたいなの出るからコレは買わなくて良いよ」
母「そうなの?」
子「他にも(システムやら敵の強さやら色々語り出す子)だから要らない」

・・・昔の俺見てるようだなぁ、ちょっと気持ちが解るw
そして確実に言える、この子は俺と同じトラウマ持ちになるとw

210名無しさん:2011/11/27(日) 07:29:20 ID:ypAqLg/I
しかし、ゲハで
「今回のゼルダは15時間でクリアできる」
と騒いでいたの何だったんだろう

211名無しさん:2011/11/27(日) 07:32:23 ID:i8xiunWA
>>210
15時間は無理だわw
ムービースキップしたTASさんでも無理だと思う

212名無しさん:2011/11/27(日) 07:33:24 ID:MojMhDKI
>>210
RTAでもやってたんじゃねw
初見じゃ無理だなあ

213名無しさん:2011/11/27(日) 07:34:47 ID:/OVSe8Ho
自分たちはムービー除けば実質10時間もプレイしないゲームを
真のゲームとか言って崇めてるくせになにいってるんだか…

214名無しさん:2011/11/27(日) 07:38:07 ID:ZWeOcRSM
タクトだって15時間でクリアするの無理だよなあ

215名無しさん:2011/11/27(日) 07:41:33 ID:OirCQiZ6
15時間はいくら最短攻略をやろうとしても無理だよ
レベル制じゃないからゼノブレRTAのあれとも違うしな

216名無しさん:2011/11/27(日) 07:44:22 ID:4DDc3ziU
>>209
セガハードしか持ってない中で世間がPS一色になっていって孤立していく感覚が
2012年になっても味わえるなんて素敵やん?

217名無しさん:2011/11/27(日) 07:45:56 ID:OirCQiZ6
MHP3rdG(或いはMHP4)を健気に待つ姿は、堪える物があるな…w

218 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 07:48:45 ID:UE8qXI2o
バイオハザードの2以降SS版を健気に待ち続けた俺には謝らなくていいよ

219仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 07:48:51 ID:nz2GiPXE
おは

220名無しさん:2011/11/27(日) 07:49:16 ID:qpfp3ppg
むしろジャストガードでしか盾使えない人間がここに
そしてハートが削られます

221名無しさん:2011/11/27(日) 07:49:21 ID:i8xiunWA
>>215
クリアに必要なキーになるアイテム入手だけでも15時間は余裕でかかる
それに時オカ(子供時代でゲルドの砦突破)やムジュラ(ゴロン爆弾ジャンプ)のTASみたいに無理矢理先に進める事とか出来ないから
バグを突いたやり方でも無い限り出来ないよね・・・

222名無しさん:2011/11/27(日) 07:49:33 ID:/OVSe8Ho
>>218
全部カプコンの二枚舌が悪い

223名無しさん:2011/11/27(日) 07:50:05 ID:MojMhDKI
負けハードの悲哀を知るRPG

…何だかんだでPSPもPS3もPS2の威光でそこそこソフト揃ったけど
VITAちゃんは多分もっと悲惨な事になるだろうからなあ

224名無しさん:2011/11/27(日) 07:50:29 ID:ZWeOcRSM
>>209
ひょっとしたらMH3Gがオンラインプレイできないの知ってて
MH4辺りで実装されるという予感で言っている
思慮深い少年なのかも

225 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 07:51:16 ID:UE8qXI2o
>>222
(全部PC版買ったから)ええんやで

226名無しさん:2011/11/27(日) 07:52:18 ID:/OVSe8Ho
>>223
それはわからんよ
PSPとDSだって台数的には差がついてたのに
サードが尻尾振ったのはPSPじゃない

227名無しさん:2011/11/27(日) 07:54:00 ID:i8xiunWA
>>224
小・中学生くらいの子がオンラインでどうのこうの言うのは嫌だなぁ・・・
友達居ないのかよ!って言いたくなる

228名無しさん:2011/11/27(日) 07:54:29 ID:ZWeOcRSM
>>226
PSPに尻尾振ってたっけ?
PS2の焼き直しやギャルゲーばっかりじゃん

229名無しさん:2011/11/27(日) 07:56:04 ID:zQS41KzQ
>>226
それはスペック的な差もあったんだがな
中小サードの得意のアニメゲーを出せるスペックに加えて
潜在顧客がMHの影響でPSP所持者が増えたのが大きい

230 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 07:56:50 ID:UE8qXI2o
>>227
いまや搭載されていて当然のレベルにはなりつつあるから
その指摘はちょっとどうかとも思う。

231ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 07:57:29 ID:F6GW02Ak
( ・_・)まさかの複線回収会だった

232名無しさん:2011/11/27(日) 07:59:46 ID:OirCQiZ6
当然のレベルってだから携帯機シリーズは…って何度言えば(ry

233名無しさん:2011/11/27(日) 08:00:11 ID:Q2F.V0DY
いろいろ伏線回収

11年越しの認知w

234名無しさん:2011/11/27(日) 08:00:22 ID:Nu/2G0sM
もうなんか大地降りたら全部ダンジョンだなコレ

235名無しさん:2011/11/27(日) 08:01:13 ID:i8xiunWA
>>226
何回も言われ続けてる事だけど
PSPはPS2の受け皿として存在していた
VITAはPSPやPS3の受け皿になるか?というと・・・ならないだろう

>>230
これも何回も言われてる事なんだけど
基本携帯機のモンハンはオン無しが通例
kaiとかアドホが当然とか言われるともにょる

236名無しさん:2011/11/27(日) 08:02:45 ID:u56hJFmA
よくわからないがタイムレンジャーかシンケンジャーかゴセイジャーを見てたら楽しめる話だったんだろうな

237 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 08:04:38 ID:UE8qXI2o
>>232
>>235
いや、そうじゃなくて他者のも含めてゲームソフト全体の流れとしてね
複数でネットにつないで出来るソフトが結構多くなってきてるから
「友達居ないのかよ」って指摘はどうなのかなとw
モンハンの事は知ってたけど言葉が足りなかったな、すまん。

238名無しさん:2011/11/27(日) 08:05:52 ID:WPqtE5Fw
おはやう

>>218
バイオはPSの方で最初に出たゲームだしカプコンもそちらに合わせて作ったゲームだと言ってたから
流石に期待はしてなかったなぁ
それよりトゥームレイダーの2作目以降が出なかったのが…
結局PC版で揃えた方が良かったけど

239名無しさん:2011/11/27(日) 08:08:14 ID:OirCQiZ6
というか、ソロプレイでもP2(G)よりは随分楽になったよね
記事でジエンの時はチャチャ達がバリスタやってくれるって載っててビックリした

240名無しさん:2011/11/27(日) 08:10:02 ID:i8xiunWA
>>237
小・中学生くらいの子が「オンが無いから〜」とか言って”ゲームを買わない理由”にするのはちょっと・・・
「オンが有ったらもっと良いのになー」って話が出るなら解るんだけどね

241名無しさん:2011/11/27(日) 08:11:41 ID:jFRppR6E
そういえばゆるキャラグランプリでデキレースらしきものが発覚して
Vipperが組織票で対抗… とかの騒ぎがあったそうで。
毎度ながら地方自治体の思惑とか、関係企業のなんたらがあるから
優勝とか決まっているんだろうけど、それならそれでバレない方法で
やりなさいよと。
ネット投票なんかすぐバレるんだから。

242箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 08:13:22 ID:0BeeyB6Q
圧倒的に支持されてたキンタローマンを不採用にしたクズの南足柄市の悪口はじゃんじゃん言え

243名無しさん:2011/11/27(日) 08:16:22 ID:u56hJFmA
>>235
そもそもPS3やモンハンのないPSPの受け皿になることにどれだけの価値があるのだろう?

244名無しさん:2011/11/27(日) 08:17:23 ID:/OVSe8Ho
>>243
過去の威光がいつまでも残って見える会社はあるんだよ

245 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 08:17:41 ID:UE8qXI2o
>>240
このご時勢、オンラインが無い事はジャンルによっては年齢問わず買わない理由になりえると思うんだよね。
モンハンなんかも公式的に出来る様にしてほしいみたいな声はずっとある訳で。
10年ほど前ならあり得なかったけど。
買わない理由なんてそんな些細な事だったり。

246名無しさん:2011/11/27(日) 08:20:40 ID:OirCQiZ6
オンが無いだけで、そのゲームそのものが無価値になるのか?
それこそオンガオンガか、元々買う気が無かった奴が理由付けにしてるに過ぎない

247名無しさん:2011/11/27(日) 08:20:54 ID:pEsh3K9s
実際のところ小学生ぐらいのオンラインへの認識ってどんなもんなんだろうな
個人的には小学生でオンがあるからないからで左右されるのはまだないんじゃないかと思ってるけど

248名無しさん:2011/11/27(日) 08:22:40 ID:jFRppR6E
というか単にゲハ系ブログに侵されているんじゃないの、その小学生。
オンが無いと云々って言ってたならね。
別にニコニコの視聴者に小学生
中学生もかなり多いので(ボカロは特に
別に不思議じゃないしね。

249名無しさん:2011/11/27(日) 08:22:51 ID:svhOvGok
たぶんみんなが思ってるほどゲームに対して情熱のある人は少ないと思うので
ネットがないとか些細なことで買わないってのはよくあるだろう
それにいちいち目くじら立てても仕方ないよ

250箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 08:23:05 ID:0BeeyB6Q
無いとぼっちだから辛いなーくらいは言わせてもらっても良いと思うの



きっとWiiU版出るからそれ待つんだ…

251名無しさん:2011/11/27(日) 08:23:16 ID:TIiESjr2
おはよう、避難所。今日も仕事だ。

>>245
据置MHでオンがないなら論外だが携帯MHの場合は
そもそもが持ち寄ってのローカルマルチこそが売りになったわけだからねえ。
まあそりゃあオレだって無いよりはあった方が嬉しかったがなw

252名無しさん:2011/11/27(日) 08:23:44 ID:OirCQiZ6
オンライン無けりゃ…と言われつつもDQは何故かオンがある事がネガキャンされているという

どうすりゃいいのさー

253名無しさん:2011/11/27(日) 08:23:45 ID:i8xiunWA
>>245
カプコンが「MHPシリーズが売れた理由」をオンラインに置いてない時点で”無いものねだり”確定だけどね
最終的に買わないと言った子が”買ってしまう”か”絶対に買わない”かって話なのでここで議論するような事じゃ無い

254 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 08:25:33 ID:UE8qXI2o
>>246
モンハンの件で考えれば
「あると思っていたものが無かった」
それだけで無価値とは行かずとも価値は結構下がってしまうんじゃないかなとは思う。

ただ、元々その前提が勝手に思い込んで勝手に落ち込んでるだけなのが厄介なんだがw
携帯機は無いのが前提とはいえ「そろそろ付いていてもおかしくないだろう」と考えるのはまあありえると思うし。

255名無しさん:2011/11/27(日) 08:25:42 ID:OirCQiZ6
>>250
仮に有ってもMHFが遊べるとかまでじゃないかな、据え置きだとまた事情が違うっぽいから新作はあまり期待できない

256仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 08:26:22 ID:nz2GiPXE
すり替えておいたのさ!

257名無しさん:2011/11/27(日) 08:26:47 ID:OirCQiZ6
>>254
そんな、勝手に想像で思い込まれた仕様まで応える義務はメーカーには無いからなぁ

258名無しさん:2011/11/27(日) 08:27:02 ID:WPqtE5Fw
一口にオンラインプレイと言っても有料か無料か、ハード単体で遊べるか追加の機器が必要か、
で結構違ってきそうな気はする

259箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 08:27:10 ID:0BeeyB6Q
アンガェ…

260名無しさん:2011/11/27(日) 08:27:15 ID:vxp3/mXw
なんという第一部完

261名無しさん:2011/11/27(日) 08:28:10 ID:TIiESjr2
>>254
MH「P」の続きじゃなく据置triの「G」なのもそういう意識に拍車かけてはいるなw
しかし据置MHですらオンライン率はタカがしれてたっぽいしねえ。
オレはオンラインマルチなかったら多分MH自体に手を出さなかったぐらいなんだが…

262名無しさん:2011/11/27(日) 08:28:54 ID:i8xiunWA
>>254
仮にオンラインを実装したとすると確実に有料になると思うけどね
そこまでしてオンラインを実装してほしいって思ってる子供が居るかねぇ・・・?

263 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 08:29:28 ID:UE8qXI2o
>>257
実際3Gのオンネガキャンは(大多数がアレなのは置いておいて)
「勝手に思い込んで勝手に落ち込んで勝手に怒ってる」ってのが流れだと思うんだよね。
傍から見てると実に…ねえ…

264名無しさん:2011/11/27(日) 08:29:40 ID:jFRppR6E
というか明らかに「P4みたいなの出るから」と前置きあるから
オンが理由じゃないんだよ。
まあリアルタイムで聞いた訳じゃなくてレスのまた聞きだから分からんけど
買いたくない理由を色々拾ってただけだろうと思う。

265名無しさん:2011/11/27(日) 08:29:45 ID:Q2F.V0DY
フォーゼ、もうこれで最終回にしてもおかしくないな

266名無しさん:2011/11/27(日) 08:30:08 ID:.4Nda3FY
変態ではじまり変態に救われる話だったな・・・。

267ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 08:30:24 ID:F6GW02Ak
( ・_・)良い最終回だった(ぼう

268名無しさん:2011/11/27(日) 08:31:15 ID:OirCQiZ6
>>261
PとGに「」よりは据え置きか携帯機かで「」をつけるべきだろうね
P3で出てきたモンスターの亜種が出てきたりと、P3rdのGとも言えてしまうよ?

269名無しさん:2011/11/27(日) 08:31:46 ID:OirCQiZ6
>>263
そういうのは放置するしかない

270箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 08:31:48 ID:0BeeyB6Q
ゲートのスイッチを再設定かと思ったらあのオチは酷すぎるだろw

271ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 08:32:25 ID:TUfku8XA
おひゃあ

プリキュアの時間だがぜるだー

272名無しさん:2011/11/27(日) 08:33:30 ID:i8xiunWA
>>271
多分
今日は
鬱回

273膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/27(日) 08:34:14 ID:CBS4bahE
おはやう、
さむい

274名無しさん:2011/11/27(日) 08:42:17 ID:OirCQiZ6
>>264
確かに、VitaでP4Gが出る事は決まっているなw

275名無しさん:2011/11/27(日) 08:42:40 ID:qtGjNgpA
ここでもたまにあるが、極端な例がさも一般的な事実のように
言われるのには注意しないとね

276名無しさん:2011/11/27(日) 08:46:02 ID:25TfQyWI
実際に子供が「オンがないから~」って言ったわけでもないのに盛り上がっとるのう…。
まぁ、大人と違ってほいほいソフト買えないし、買わない理由探しはするだろう。割とシビアに。子供は合理的。

277名無しさん:2011/11/27(日) 08:47:58 ID:/OVSe8Ho
>>276
オンのことを言ったのは変顔だけなんだがなw

278名無しさん:2011/11/27(日) 08:48:00 ID:jFRppR6E
社長が訊くでもやってた「量が多い料理の文句」だと思うんですよね。
本当の理由は別にあるという。


まあそれは置いといて、プリキュアになったとたん止まるとか。
そんなに小学生プリキュアがみたいかw

279名無しさん:2011/11/27(日) 08:49:33 ID:4DDc3ziU
>>210
15時間と言えば街ingメーカーの新作が実績厨に優しい仕様だったとか

280名無しさん:2011/11/27(日) 08:49:54 ID:qtGjNgpA
大多数は買うんだから、変なのはほっとけばいい
そういう奴は最初から買わないか、
後から文句いいながら結局買うんだから

281名無しさん:2011/11/27(日) 08:50:20 ID:jFRppR6E
>>276
最初の書き込みした>>209も話題に加わってしまったから、余計にそう見えたのかも。

282名無しさん:2011/11/27(日) 08:51:32 ID:TGNcYylQ
>>276
最初に親の方が食いついていたから、おそらく家庭の経済事情に気を使った子が色々理由付けて「買わなくていいよお母さん」と
言ってくれたのだと考えれば丸く収まるんじゃないカナ?

283名無しさん:2011/11/27(日) 08:53:12 ID:25TfQyWI
オンの話題始めたの>>224>>227だし他の人も色々言ってるやん。
変顔だけって、どこ見て言ってるのさ。

284名無しさん:2011/11/27(日) 08:53:53 ID:i8xiunWA
>>281
まぁ>>224のツッコミに突っ込んだのが変顔なだけだけどね・・・

モンハンの場合、オンが有る奴は有料でそれを子供が使うか?って話がいろいろ拗れただけだし

285名無しさん:2011/11/27(日) 08:54:13 ID:pEsh3K9s
>>279
出来自体は酷いらしいけどなw

286 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 08:54:23 ID:UE8qXI2o
そろそろソフトなんてそうそう買って貰えなかった子供時代に
「買ってしまって後悔したソフト」を語る流れだな

287仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 08:55:42 ID:nz2GiPXE
いい孫だなーw

288箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 08:56:04 ID:0BeeyB6Q
意外と鉄板なソフトしか買ってなかった記憶

289名無しさん:2011/11/27(日) 08:56:14 ID:Q2F.V0DY
いやー音吉さん見事な死亡フラグ回避
よかったよかった

あと奏太爆発しろ

290仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 08:56:28 ID:nz2GiPXE
>>209
出ると良いねP4・・・

291名無しさん:2011/11/27(日) 08:57:28 ID:i8xiunWA
>>289
奏太は確実にフラグを重ねてるなw

292名無しさん:2011/11/27(日) 08:57:29 ID:Nu/2G0sM
音吉もげろというべきか奏太もげろというべきか

293 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 08:57:54 ID:UE8qXI2o
>>288
何?
糞なソフトを買ってしまって新しいのが欲しくなるも
「買ったゲームをクリアしてから」と言われ絶望する流れがなかったと言うのか

294名無しさん:2011/11/27(日) 08:58:04 ID:25TfQyWI
>>282
そうなんじゃないかなーと思う。
たぶん、クリスマスに欲しいのはVitaであってあれじゃないよアピールだね。間違いない。(房

295名無しさん:2011/11/27(日) 08:58:38 ID:WPqtE5Fw
2Mbitの大容量とバッテリーバックアップ搭載に騙されました

17歳ですが(棒

296仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 09:00:04 ID:nz2GiPXE
>>294
カーチャンAAを思い出す話だなー(棒

297ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 09:00:33 ID:F6GW02Ak
>>293
親「新しいゲームもってきたぞー!」
ぼんじょぶる「わーい」

松本亨の株式必勝学

ぼんじょぶる「( ・_・)許されざる行為」

298仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 09:00:37 ID:nz2GiPXE
そして、最後の音符か

299名無しさん:2011/11/27(日) 09:00:55 ID:i8xiunWA
>>294
確かに「VITAが欲しい」って言ってるようにも見えた
だからこそ「俺と同じトラウマを持つだろう」って言った訳だがw

300箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 09:01:07 ID:0BeeyB6Q
>>293
唯一芋引いた気がするのはガンダムF91くらいだがかなり遊んだしなぁ

301名無しさん:2011/11/27(日) 09:01:08 ID:sbPBc86k
奏太爆散しろ
音吉さん死なんでよかった
完全にフリーザ様です本当に(ry
あれ子供には軽いトラウマじゃね

302名無しさん:2011/11/27(日) 09:01:12 ID:9I89fCcg
誰だお前は

ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-11760.jpg

303 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 09:01:47 ID:UE8qXI2o
仮面ライダー倶楽部の絶望感

304名無しさん:2011/11/27(日) 09:02:34 ID:Q2F.V0DY
>>301
わがなはいんふぃにてぃ

よりはトラウマにはなるまい

305名無しさん:2011/11/27(日) 09:02:42 ID:u56hJFmA
ノイズの正体普通にばれたか、次回は神回の予感


>>279
ラー油はよくあれだけ地雷を踏みに行けるもんだなw

306箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 09:02:48 ID:0BeeyB6Q
当時はセガ派の友達と本体レンタル交換とかして結構買わずに幅広く遊んでたしなぁ

307名無しさん:2011/11/27(日) 09:05:31 ID:i8xiunWA
来週の主役
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1322352293997.gif

出世したなw

308名無しさん:2011/11/27(日) 09:06:10 ID:glPVCpV6
くどまゆの「買ってに出ちゃうふぁふぁー」でクラッと来たんで
来週は壁を一つ越えられるはず

309名無しさん:2011/11/27(日) 09:06:38 ID:Q2F.V0DY
ファミコンは買ってもらえなかった

そう言えば初めて買ったソフトの一つが
ゼルダ神トラだったな、なんだか感慨深い。

310名無しさん:2011/11/27(日) 09:07:30 ID:PSU2xsLc
悩みに悩みまくって選んだ必殺道場破り

311 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 09:09:59 ID:UE8qXI2o
>>310
ここが
くさりがま どうじょうと
しっての ろうぜきか
かえりうちにしてくれるわ。

312名無しさん:2011/11/27(日) 09:11:15 ID:i8xiunWA
>>311
クソッ!クソッ!
俺は小学生の頃、町内鎖鎌大会で6位の成績だったんだぞ!

313名無しさん:2011/11/27(日) 09:11:56 ID:Vz.gjWug
>>312
お兄様……

314名無しさん:2011/11/27(日) 09:13:26 ID:u56hJFmA
強襲サイヤ人はバンダイにしてみれば良い方だったか
思えばガキの頃はまんまとキャラゲーを手を出してしまっていたな

315 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 09:14:07 ID:UE8qXI2o
うそだw
道場破りのTASあるぞw

316名無しさん:2011/11/27(日) 09:15:45 ID:PSU2xsLc
>>311
ぎゃー

317 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 09:16:30 ID:UE8qXI2o
防具のまま街に現れる剣道者

318名無しさん:2011/11/27(日) 09:23:33 ID:qYW9wrfI
おはやうございます\( ^ヮ゜)>
今日は昼から休日出勤でござる・・・ござる・・・zる・・・

319名無しさん:2011/11/27(日) 09:28:57 ID:i8xiunWA
一番最初のゲーム
G&W:ポパイ
FC:ロードランナー・バンゲリングベイ
PCE:Theクンフー
SFC:マリオワールド

320 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 09:30:05 ID:UE8qXI2o
バンゲリングベイは本当に糞なのか

321名無しさん:2011/11/27(日) 09:30:54 ID:PSU2xsLc
2P側が誘導ミサイル連発しなければ

322 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 09:33:04 ID:UE8qXI2o
空母が落ちたときの絶望

323名無しさん:2011/11/27(日) 09:33:34 ID:i8xiunWA
>>321
開戦直後でマイクに叫ぶのもなw

・・・そもそもアレを2人プレイ可能にした事がマジキチw

324名無しさん:2011/11/27(日) 09:43:51 ID:AGbxk522
>>295
ジャーヴァスは攻略本持ってたから恐らくクリアしたはず

325名無しさん:2011/11/27(日) 09:53:06 ID:8gn0QSbE
>>286
クリスマスプレゼントに地球儀をもらって、ふてくされ、
フォローする形で祖母に買ってもらったソフトが
「たけしの挑戦状」であったおもひで…

326名無しさん:2011/11/27(日) 09:55:41 ID:8gn0QSbE
>>302
プリキュアの作画崩壊は伝統芸(ぼう

まあ、アニメは動きで魅せるものなんだから、
コマ取りでおかしな絵があっても気にしない。

327名無しさん:2011/11/27(日) 09:57:10 ID:rzmGk7s.
最初のゲームがマリオ2でした
友人総掛かりで頑張ったがディスク再ロードにも到達できませんでしたw

328名無しさん:2011/11/27(日) 10:07:40 ID:n5I8C6/s
一番最初…
G&W:ドンキーコング
FC:ポパイ
SFC:マリオ(FZero?
GB:マリオ

あれ、あまり変でもない

そしておはようございます
きょうこそは、秋葉にいきたい

329名無しさん:2011/11/27(日) 10:12:33 ID:8gn0QSbE
>>328
パソコンショップ巡り?

330名無しさん:2011/11/27(日) 10:16:28 ID:ZWeOcRSM
>>328
秋葉ビールフェアか

331名無しさん:2011/11/27(日) 10:19:36 ID:RRCAUIMo
>>323
某ファミコン漫画で敵とバンゲリングベイを対戦するはなしがあってな
特別製で四人で対戦できるんだが、敵側が1P側一人で主人公側が2P3人という超鬼畜仕様でな…

332 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 10:19:42 ID:UE8qXI2o
レンクロー、5年目のシーズン終了
144試合 .317(643-204) 11HR 70打点 51盗塁

FA取ったので本人に意向を聞かなければ。
猛虎魂か阪神を出る喜びか

333名無しさん:2011/11/27(日) 10:21:31 ID:8gn0QSbE
>>330
これか。ZUNのオリジナルコースターとは面白いグッズだねw

ttp://images.keizai.biz/akiba_keizai/headline/1321911074_photo.jpg

334ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 10:24:51 ID:F6GW02Ak
( ・_・)ついに最終兵器ストーブ投入!


・・・熱い。

335ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 10:25:46 ID:TUfku8XA
あれ?もうこんな時間…

336名無しさん:2011/11/27(日) 10:25:58 ID:WPqtE5Fw
よしクーラーも投入だ(棒

337名無しさん:2011/11/27(日) 10:26:37 ID:8gn0QSbE
今年の冬は節電の意味で、石油ストーブの方が人気あるのかな。
まあ、エアコンの暖房って元々あんまし効かないけど。

338名無しさん:2011/11/27(日) 10:27:43 ID:8gn0QSbE
ゼルダによって、ヌケニンが時空を飛び越えたか…

339ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 10:28:16 ID:TUfku8XA
たまにM+のポインティングが狂うのはどういうことだ?
日光は関係ないと思うのだが

340名無しさん:2011/11/27(日) 10:28:20 ID:hrI5jEg6
半纏!どてら!布団!ヒートテックも悪くない!

341名無しさん:2011/11/27(日) 10:28:34 ID:PSU2xsLc
乾燥するのイヤンだからストーブにヤカン

342名無しさん:2011/11/27(日) 10:29:34 ID:ry3SbS.6
>>340
ハイパーどてら〜!!

343 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 10:31:09 ID:UE8qXI2o
レンクローの5年間
*85試合 .380(100-*38) *0HR 19打点 *0盗塁
144試合 .332(235-*78) *3HR 20打点 40盗塁
144試合 .301(545-164) *6HR 63打点 54盗塁 盗塁王
144試合 .307(625-192) 11HR 68打点 40盗塁 盗塁王
144試合 .317(643-204) 11HR 70打点 51盗塁 盗塁王 最多安打 ゴールデングラブ

661試合 .315(2148-676) 31HR 240打点 185盗塁

これFAしたら皆手挙げるやろw なんやこれw

344名無しさん:2011/11/27(日) 10:31:55 ID:pEsh3K9s
ドテラマン懐かしすぎる

345名無しさん:2011/11/27(日) 10:32:35 ID:EDF.ccEk
5年でFA権取れるのか

346しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 10:32:45 ID:NxkQd/S.
>>343
凄いな

347名無しさん:2011/11/27(日) 10:32:53 ID:nPHJSv/E
>>343
::(;゙゚'ω゚'):

348しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 10:33:41 ID:NxkQd/S.
>>332
巨人

349名無しさん:2011/11/27(日) 10:34:06 ID:i8xiunWA
>>339
ゼルダのポインティングで操作する所、最初の「画面に向けてAボタンを押してください」の所しか無いような・・・?

350 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 10:34:59 ID:UE8qXI2o
>>345
マイライフのシステムだとね。
無駄にリアルにして9年も10年も同一チームだとだれるんじゃないかと言うことらしい。

351ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 10:35:53 ID:TUfku8XA
>>349
どうもポイントがあちこち飛ぶのよね
ちょっと←に振っただけなのに画面はしとか

ソフトリセットすると直るし一体…

352くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 10:38:47 ID:Z8fZFj1Y
「Xbox 360 Kinect 体験イベント@IKSPIARI」
ttp://www.xbox.com/ja-JP/kinect/taiken

体験会の様子
ttp://livedoor.blogimg.jp/gehad/imgs/a/3/a3590c05.jpg

 ∩__∩  MSKK仕事した?
( ・ω・)

353ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 10:38:48 ID:F6GW02Ak
( ・_・)どうしてこうなった。どうしてこうなった。
ttp://namepara.com/

354名無しさん:2011/11/27(日) 10:39:15 ID:nPHJSv/E
十字キー下で直るやつと違うん?

355名無しさん:2011/11/27(日) 10:39:26 ID:PSU2xsLc
>>351
ゲーム中に
ホーム画面→リモコン設定→繋ぎ直しでOK

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 10:39:31 ID:NxkQd/S.
いつものSC来たけど子供さんが試遊台3DSに取り付いてはなれないね

357名無しさん:2011/11/27(日) 10:39:38 ID:ZNXsvvCk
>>351
ジャイロが少々くるってるのかも?
リモコンを強く叩くといいんだっけ。
あと、狂いを感じたらホームボタンからリモコンのつなぎなおしをした方がいいかもね

358名無しさん:2011/11/27(日) 10:40:18 ID:jFRppR6E
>>339
M+はセンサーバーの位置情報ではなく、リモコンの向きと動きを
ジャイロと加速度センサーで検知して位置を特定するんだと思う。
だから緩慢な動きやしばらく動かさずにいて突然動かすとズレが発生するんじゃ?

だから十字キーの下で中央位置リセットが使えるようになってるのかと。
レギンと違ってセンサーバーは全く無視してるみたいだし。

359ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 10:42:38 ID:TUfku8XA
繋ぎ直し、そういうのもあるのか

360名無しさん:2011/11/27(日) 10:43:15 ID:pEsh3K9s
>>353
続編はよ

361 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 10:44:34 ID:UE8qXI2o
FAイベントの前にWBCがあった
選ばれてしまったのでちょっと世界一になってくる

362名無しさん:2011/11/27(日) 10:45:05 ID:C4Sr5sz2
強く振ったりクッションを叩いたりで治してるな

ゲームによって頻発するけど多分どうにもならないことなんだろうなw

363名無しさん:2011/11/27(日) 10:47:11 ID:rzmGk7s.
任天堂はジャイロを叩いて治す用クッションを同梱すべきだった(棒

364名無しさん:2011/11/27(日) 10:49:07 ID:ZNXsvvCk
>>359
つなぎ直しすると例の「リモコンを裏返して置いて…」がまたできるからね。
(この前最初にやるときに置いた回転椅子を動かしてしまったら異常に狂ったのでこれで直した)
ただ、あまりにも頻発するようだとリモコンの初期不良もあり得るから京都に送ってみるのもありかも

365名無しさん:2011/11/27(日) 10:52:06 ID:TKWl6yvQ
おはようコケスレ
今日は遅番ー
良い天気ござる

366名無しさん:2011/11/27(日) 10:53:52 ID:C4Sr5sz2
ゲームによっては全く発生しないから
特定の手順で負荷がかかると発生するものって気がする

367ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 11:02:20 ID:F6GW02Ak
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <負荷がかかると発生するんじゃないかなー
.  ノ/  />    負荷がかかると発生するんじゃないかなー
  ノ ̄ゝ

368 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 11:04:03 ID:UE8qXI2o
とりあえずセーブしたあとに仮FA宣言をしてどういう反応があるか見てみよう。
どこが手を挙げるのかw

369名無しさん:2011/11/27(日) 11:04:50 ID:pEsh3K9s
海辺の過負荷

370名無しさん:2011/11/27(日) 11:05:23 ID:sbPBc86k
フォーゼ本スレみて気付いたが、来週橘さん出るんじゃねーか
校長ってことは準レギュラーか

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 11:07:58 ID:NxkQd/S.
お、量販店でWi-FiVITAの予約復活してる

372名無しさん:2011/11/27(日) 11:09:11 ID:i8xiunWA
>>371
それは・・・良い事なのか?w

373ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 11:09:41 ID:F6GW02Ak
>>370
( ・_・)監督もブレイドのメイン監督さんだね

374名無しさん:2011/11/27(日) 11:10:04 ID:PSU2xsLc
>>371
そして3G版も増えてたりなんかしちゃってたりして(棒

375 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 11:11:16 ID:UE8qXI2o
巨人、ヤクルト、楽天か
次は行使しないで年俸ゴネてみるかw
どこまで上がるのかw

376しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 11:11:21 ID:NxkQd/S.
>>374
増えてるはず

377名無しさん:2011/11/27(日) 11:13:50 ID:OBGduW1U
しょくしゅー

378名無しさん:2011/11/27(日) 11:14:41 ID:PSU2xsLc
>>376
SCEさんの優しさは底なしですね

379名無しさん:2011/11/27(日) 11:17:14 ID:8gn0QSbE
Vita3G版の50万台まで100時間通信料オマケ付きを、
初期出荷50万と勘違いして、50万台予約が埋まってる!
と信じちゃってる子をゲハでたまに見るけど、どうなることやら。

380名無しさん:2011/11/27(日) 11:19:35 ID:Nu/2G0sM
>>333
報酬が酒だとホイホイ参加しやがって(ぼう

381名無しさん:2011/11/27(日) 11:19:57 ID:qtGjNgpA
Vita3Gが50万台予約が埋まってたらくまねこがおめでたくなるだけだw
あり得るなら逆に見てみたいw

382 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 11:21:18 ID:UE8qXI2o
【速報】年棒査定担当、盗塁王を査定に入れ忘れる。

まぁレンク本人から聞いてないんで今回はリセットするけどねw
でもなんなんだこの事務方w

383名無しさん:2011/11/27(日) 11:24:45 ID:kTtwcYlU
>>382
事務がポカするのがむしろ当たり前って感じですね。

384 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 11:26:35 ID:UE8qXI2o
>>383
タイトルを入れ忘れてるなんて事はほとんど無いはずなんだけどなw
>>343の成績で最初はダウン提示されたから吹いたw

385独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/27(日) 11:28:13 ID:JlSJM3/.
マイライフしがない

やっぱなんかムカツクので再サクセス
いい投手になるまでサクセス漬けだぜー

386名無しさん:2011/11/27(日) 11:28:59 ID:C4Sr5sz2
事務のポカで桁が一つ多いとか?w

387名無しさん:2011/11/27(日) 11:31:39 ID:hiF8tPMk
みんながゼルダで盛り上がってる中
1人今頃洞窟物語やってる俺が惨状。

何このボリューム……

388名無しさん:2011/11/27(日) 11:34:20 ID:qtGjNgpA
>>387
一人で作ったってのが信じられないね。おまけに
プログラムだけならともかく、センスのいい絵と音楽・・・
ゲームバランスが難易度高めで絶妙ってのがすごい

389 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 11:34:22 ID:UE8qXI2o
盗塁王を選択

「あっ!?あぁ…イヤだなあ!ちゃ、ちゃんと査定に含んでますよ!
ただ、私としてもちょーっと額が少ないかなあなんて思っていまして…」

1500万円アップ

レンクロー「…こんな事務方だと球団を出て行く喜びを感じるかもしれないね(ニッコリ」

390名無しさん:2011/11/27(日) 11:34:29 ID:C4Sr5sz2
洞窟物語のプレイヤーも割りといるんじゃね?w

391名無しさん:2011/11/27(日) 11:35:45 ID:jHZFDLWg
>>387
伊達にフリゲの最高峰と呼ばれてはいないからな・・・

392名無しさん:2011/11/27(日) 11:40:06 ID:m6vUkyws
>>364
裏返して置いては所有物とかボタン表示設定する所にあるじゃない

393名無しさん:2011/11/27(日) 11:46:20 ID:ZNXsvvCk
>>392
あれ、アイテムメニューからも出来たんだ!?
これは気付かなかった。帰ったら試してみよう

394名無しさん:2011/11/27(日) 11:53:50 ID:B8lJRaNA
誰か一人くらいは
Vita発売日を全裸待機
な、ワクワク感をもっているひとが
いるはず

395 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 11:54:51 ID:UE8qXI2o
>>394
いろんな意味での期待感はあるよね!

396ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 11:55:01 ID:EmYDIxYI
>>394
( ・_・)どれぐらいの惨状になるのかワクワクしています

397名無しさん:2011/11/27(日) 11:56:09 ID:OBGduW1U
ファミ通の行列レポートに期待(棒

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 11:57:06 ID:NxkQd/S.
>>395
くまねこ大勝利

399名無しさん:2011/11/27(日) 11:59:45 ID:C4Sr5sz2
ピピン@の販売台数は超えると思う

400名無しさん:2011/11/27(日) 12:00:10 ID:eTl0rb5E
>>394
ぶっちゃけ、言われて思い出したw

401名無しさん:2011/11/27(日) 12:00:44 ID:C4Sr5sz2
影薄いよね

そもそも来週マリカでその次はモンハンだし

402名無しさん:2011/11/27(日) 12:01:43 ID:F8ORShhc
まだ予約出来るなんて一体初回で何百万台出すんだろうなぁ(棒
一方でアマゾンは3DS本体が暴れ出して

403名無しさん:2011/11/27(日) 12:02:09 ID:kTtwcYlU
そういえば昨日今日と名古屋でVitaちゃん体験日なのに、誰も体験したという
報告がほとんどない。

404名無しさん:2011/11/27(日) 12:02:45 ID:C4Sr5sz2
既に発売済みの3DS試遊の話のが多いしなw

405嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/11/27(日) 12:02:59 ID:mG4jkBC2
個人的にはマリカあるしモンハンも持ってるハードなんで興味あるし
鈍器四巻下巻もその頃出るし

……vitaさんを実際購入する金はともかく時間はかけらもない

406 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 12:03:06 ID:UE8qXI2o
>>403
アフロなら…

407名無しさん:2011/11/27(日) 12:03:43 ID:C4Sr5sz2
日曜だし彼女とイチャラブじゃね?

408 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 12:05:36 ID:UE8qXI2o
>>407
くっそ!アフロくっそ!

409名無しさん:2011/11/27(日) 12:06:12 ID:ZNXsvvCk
う゛ぃーたちゃんは、
発売週の出荷数がどんなものか次第かなぁと。
実態が知られてない発売週のWifi版だけは売り切れると思うので、
それがどれだけ用意できたのか。

もし3Gが30万・Wifiが10万とかだったら南無

410名無しさん:2011/11/27(日) 12:06:12 ID:eTl0rb5E
>>407
リンクとゼルダ並のイチャイチャぶりとな。

411名無しさん:2011/11/27(日) 12:06:54 ID:GVnvQQOo
>>403
栄か
名古屋までは行ったが、栄までは行かんかったな

412名無しさん:2011/11/27(日) 12:07:06 ID:ZNXsvvCk
>>408
もげろ変顔

413 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 12:08:21 ID:UE8qXI2o
>>412
結婚はしているが
くまねこには勝てそうも無い

414名無しさん:2011/11/27(日) 12:08:31 ID:OBGduW1U
ラブプラスさえ延期していなければ(棒

415 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 12:10:23 ID:UE8qXI2o
そろそろ壁殴り代行が忙しくなってきそうだな

416名無しさん:2011/11/27(日) 12:12:51 ID:B8lJRaNA
25MHz2chのお城が30000円。
なんかあると便利っぽいけど
家に奥には邪魔なのよねぇ

というわけで、秋葉に到着。

417ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 12:20:00 ID:EmYDIxYI
秋葉淀
VITA体験会やっているが・・・中高生しかいないw
しかも隣のDSステーションに群がっている人数と一緒。
5~6人1列で4~5台かな

418名無しさん:2011/11/27(日) 12:20:36 ID:B8lJRaNA
>>417
あれ、きょうなんだっけ

419名無しさん:2011/11/27(日) 12:20:44 ID:L1HnO5dA
>>403
ヤマダ電機駅前店オープンと今日の航空祭ですっかり忘れてた
すごいひとだかりだったよ!

420箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 12:20:52 ID:0BeeyB6Q
相変わらずぼんちゃんの文字化けがフルスロットル

421名無しさん:2011/11/27(日) 12:22:19 ID:B8lJRaNA
ぼんさんのカキコは
うちのAndroid端末だと
ばけないよー

422名無しさん:2011/11/27(日) 12:23:13 ID:i.2dhTlU
ぼんじょぶるさんは
「ぼん じょぶる」なのか「ぼんじょ ぶる」なのか
あるいは「ぼんじょぶ る」なのかなぞはつきない

423ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 12:24:18 ID:EmYDIxYI
>>420
( ・_・)伝わってくださ(ry

秋葉淀
VITA体験会・・・男10ー20代のみ
隣のDSステーションに群がっている人数と同じ程度。
列は5ー6人1列でハードは4ー5台の模様

424名無しさん:2011/11/27(日) 12:24:53 ID:LZ/.3nxI
>>417
ぶっちゃけ、体験会で行列できるなら大勝利でしょw

425箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 12:25:04 ID:0BeeyB6Q
ボ・ンジョブル

426 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 12:25:15 ID:UE8qXI2o
ところでマイライフをきっかけにしていろんな野球のデータをネットで見て回ってるんだが
戦慄したデータがあった

2桁奪三振達成試合数(NPB)
1位 103 金田正一  実働 20年
2位 *70 野茂英雄  実働 *5年
3位 *69 江夏豊    実働 18年
4位 *56 工藤公康  実働 29年
5位 *48 杉内俊哉  実働 11年目
6位 *47 ダルビッシュ有 実働 *7年目

さらっと見てたが2位がキチガイすぎる

427名無しさん:2011/11/27(日) 12:25:36 ID:PSU2xsLc
宇宙要塞ぼ・んじょぶるー

428名無しさん:2011/11/27(日) 12:26:28 ID:Nu/2G0sM
>>426
別のスポーツなのかと一瞬疑うなこれ

429名無しさん:2011/11/27(日) 12:27:26 ID:hrI5jEg6
>>425
モハメド・アヴドゥル?

430名無しさん:2011/11/27(日) 12:27:57 ID:L1HnO5dA
3DSで撮影してる人も多かった
動画(と、すれ違い伝説アップデート)も間に合えば良かったなー

431嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/11/27(日) 12:28:16 ID:mG4jkBC2
>>426
6位も十分おかしいレベルだけど……野茂はやはり凄まじい

432名無しさん:2011/11/27(日) 12:35:30 ID:ZNXsvvCk
「ドクターK」は伊達じゃないな。
MLB時代含むとどうなるんだろう

433ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 12:36:18 ID:EmYDIxYI
家族連れで賑わう6階で、明らかに雰囲気が違う。
並ぶ気持ちになれないので退散。WIFIの予約はなかった

434名無しさん:2011/11/27(日) 12:36:51 ID:hiF8tPMk
>>426がよくわからないけど、
「始めて2桁奪三振をした試合数と年数」
ってことでいいの?

435名無しさん:2011/11/27(日) 12:38:00 ID:hiF8tPMk
>>433
DSステーションが隣だったんですよね?
その2カ所の雰囲気比較するだけでも、「・・・」でした?w

436名無しさん:2011/11/27(日) 12:39:37 ID:kiK0.5Rk
>>434
二桁奪三振を成し遂げた試合数と
それに要した年月。ではなかろうか

437ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 12:40:24 ID:EmYDIxYI
>>435
VITA体験:男、黒基調、寒
DSステーション:幼、白基調、温


( ・_・)温度が違う。
なんというか、VITAは近づけない。

438名無しさん:2011/11/27(日) 12:40:35 ID:C4Sr5sz2
野茂は凄いな

向こうでもノーヒットノーラン1回とそれに近いの1回やってるし

439名無しさん:2011/11/27(日) 12:40:36 ID:ZNXsvvCk
>>434
「2桁奪三振をした試合数と現役だった年数」ですな
野茂は日本時代のみなので5年間だけだがこの数字というすごさ

440名無しさん:2011/11/27(日) 12:41:13 ID:kiK0.5Rk
>>437
DSステーションで、幼子にもむくちゃ
というのもわるくない

441名無しさん:2011/11/27(日) 12:41:43 ID:m6vUkyws
★壁殴り用壁製作始めました★
ムカついたけど殴る為の壁を作る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁作りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を作ってくれます!
モチロン壁の材料を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くに壁を無差別に作ります!
1時間\1200〜+材料費 24時間営業 年中無休!
          ..___
          <____>.
   ..┌--――|_. エ_+ェ|<イクラ12ガツガチカイカラッテソンナポンポンカベツクレルカ
   ..,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\         壁殴り用壁製作所では同時にスタッフも募集しています
 ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、     筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
/ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |     .壁を作るだけの簡単なお仕事です!
iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
  ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
   ../  T /  ̄   _>   ヽ`-―´

442名無しさん:2011/11/27(日) 12:42:27 ID:C4Sr5sz2
ゲームと言う娯楽が男女関係なしに侵蝕しているってのがよく分かるね

443ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 12:43:00 ID:EmYDIxYI
>>438
野茂は巨星だった。
あの体格、トルネード、フォークのキレ

444 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 12:46:52 ID:UE8qXI2o
NPBではストレートとフォークしか投げていない男

445名無しさん:2011/11/27(日) 12:48:09 ID:kZPEsJAc
昨日ヤマダで見た光景
姉と弟の2人組
姉がずーっと占拠してたがようやく弟が遊ぶ番になった
しかし弟がちょっとプレイするとプレイの不安定さから
姉が「ちょっと貸して」と強引に奪い取り、そのまま遊んでしまう
弟はそのまま我慢しているという

446名無しさん:2011/11/27(日) 12:48:11 ID:C4Sr5sz2
>>444
最後のほうカーブ使ってなかったっけ?

447独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/27(日) 12:48:42 ID:JlSJM3/.
なんか今日発売の何かがあるらしいが
なんだろう…
まぁいいか

448名無しさん:2011/11/27(日) 12:48:53 ID:ZyV4AlAM
VITAか。そろそろ日本一はゲハブログに宣伝してもらうんだろうか?
日本一と関係が深そうなFOGの新作、まさかVITAにだしたりしないだろうな…

449名無しさん:2011/11/27(日) 12:49:38 ID:vbETDw1Q
今更だがゼルダSSはゲーム中でもポインターによる補正はかけ続けてるぞ

450ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 12:51:21 ID:EmYDIxYI
( ・_・)秋葉原・・・ラブプラス一番くじ完売・・・おわた

451名無しさん:2011/11/27(日) 12:51:55 ID:kZPEsJAc
>>448
自分は見てないけど、最近ゲハブログの壁紙がゲームタイトルのものに変わったらしいから、
宣伝ってそういう事なんじゃないかなと思った
要するにPVの多いサイトにそういう事してもらうってだけの

452名無しさん:2011/11/27(日) 12:54:44 ID:iHr0CAVE
いまきづいたけど、
秋葉原の中央道路が
舗装きれいになってた

453名無しさん:2011/11/27(日) 12:55:23 ID:L1HnO5dA
正直買う気無くなるんだが

454ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 12:59:06 ID:EmYDIxYI
>>451
4gamerさんがやっている背景のあれだね。

455箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 13:01:12 ID:glnXgL.I
む、au規制されてる

456名無しさん:2011/11/27(日) 13:02:19 ID:kTtwcYlU
>>449
そうかな?ぶっちゃけ横向いてもプレイ出来てるよ。
センタリングを任意設定出来るから
リモコンを画面に向ける必要ないから
テレビに斜め横から向いてる自分は、リモコン横や下向きでも平気で遊べてます。

その分、道具の使用や地図の場所指定でセンタリングは欠かせませんが。

457名無しさん:2011/11/27(日) 13:04:07 ID:LZ/.3nxI
下らないゲハブログ通さないでダイレクトやりゃいいのに
あ、ダイレクトした所でたかが知れるか

458名無しさん:2011/11/27(日) 13:04:13 ID:XX/98QCk
>>454
でもさ個人ブログの枠を超えすぎてると思うんだが
もう会社ですよと赤裸々に公表でもするんだろうかw

459名無しさん:2011/11/27(日) 13:06:24 ID:OirCQiZ6
あの「裏返しで置け」と表示されなくても、裏返しして置けばいつでも補正できるんじゃなかったっけ

460名無しさん:2011/11/27(日) 13:06:52 ID:hg6qTNJA
ぜんぜんかんけいないけど
ハクション大魔王みたいな加湿器を
買うかどうか、それがもんだいだ。

461名無しさん:2011/11/27(日) 13:07:15 ID:L1HnO5dA
名目上はいつまでも個人ブログで通す気なんじゃね?

462名無しさん:2011/11/27(日) 13:09:11 ID:wbgptZ2Q
Vitaは中高生には値段的にちょっと高いハードだから
やっぱりきびしいだろうね

463名無しさん:2011/11/27(日) 13:09:38 ID:Nu/2G0sM
>>459
というか最近めんどくさいのでそのままじっと持ってあの補正済ませてる

464名無しさん:2011/11/27(日) 13:09:56 ID:XX/98QCk
>>462
大人のハードですから(キリッ

465名無しさん:2011/11/27(日) 13:10:16 ID:AGbxk522
個人ブログだなんて今はどこにも書いてないんじゃない?

466名無しさん:2011/11/27(日) 13:11:49 ID:hiF8tPMk
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B4%9E%E7%AA%9F%E7%89%A9%E8%AA%9E

洞窟物語を日本一が3DSに移植、なんて話があったの?
ウェアと何を買えるんだろう…

467名無しさん:2011/11/27(日) 13:11:51 ID:OirCQiZ6
値段的にってか、分かりにくいのが一番の問題だと思う
メモカがほぼ必須な感じなのに別売りというのも

468名無しさん:2011/11/27(日) 13:11:56 ID:LZ/.3nxI
メモカがなあ…

469名無しさん:2011/11/27(日) 13:12:36 ID:L1HnO5dA
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=17899.jpg

珍現象とはなんだったのか

470名無しさん:2011/11/27(日) 13:12:47 ID:AGbxk522
>>456
レギンほど頻繁に補正かけてる印象は無いね。
ほとんど手動補正

471名無しさん:2011/11/27(日) 13:12:59 ID:hiF8tPMk
>>462
>CDROM2は中高生には値段的にちょっと高いハードだから
!?

472名無しさん:2011/11/27(日) 13:13:33 ID:kTtwcYlU
>>459
裏返しはあくまでジャイロの位置補正で、リモコン状態しか検知出来ないはずです。
つまりリモコン自体が立っているか横向いてるか右にひねっているか
それしか分からないはず。

だから横向いてプレイしても、空飛んだり泳ぐ時のリモコンの向きや傾きは
普通の状態と変わらずプレイできます。
センタリングが必要なのはプレイヤーの正面位置がズレるから。

473名無しさん:2011/11/27(日) 13:13:55 ID:hg6qTNJA
Vitaの、分割払い売りを
Docomo経由でできればいいのかも

474 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 13:14:28 ID:UE8qXI2o
>NEOGEOは中高生には値段的にちょっと高いハードだから
!!!!!!

475名無しさん:2011/11/27(日) 13:15:04 ID:hiF8tPMk
>>469
その下に、(自称)ライバルハードの数字を入れるとわかりやすいのでは(棒


それか、去年末の謎のGoちゃん爆売れ事件とか(棒棒

476名無しさん:2011/11/27(日) 13:15:30 ID:kTtwcYlU
>>474
当時で8万位でしたっけ?

477名無しさん:2011/11/27(日) 13:16:07 ID:hiF8tPMk
>>474
だが、アレはまさに、友達を金で買える機械だった……(棒無し?

478名無しさん:2011/11/27(日) 13:17:18 ID:XX/98QCk
>>474
あれはハードよりもソフトが問題w

479名無しさん:2011/11/27(日) 13:18:04 ID:hg6qTNJA
ROM版天草を先輩が買ったので
サークル部屋に入り浸ってました><

480 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 13:18:27 ID:UE8qXI2o
【SSD】ついにHDD並み容量のSSDが登場 3.2TB高速SSDが発売開始
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111126/etc_ocz.html

SSDの時代だね(ニッコリ

481名無しさん:2011/11/27(日) 13:18:52 ID:hiF8tPMk
NEOGEOって、確か家庭用とアーケードで、
データカードみたいなのでデータ共有できないっけ。

あれ、実際にやった人いる?
結局どういう機能だったのかわからなかったんだよね。

482名無しさん:2011/11/27(日) 13:19:36 ID:hg6qTNJA
>>480
358万www

483名無しさん:2011/11/27(日) 13:21:19 ID:hiF8tPMk
>>480
なーに、5年後には、価格1/100ですよ。

いい加減SATAがボトルネックになりすぎているから、
SSD専用IFがそろそろで来てもいいと思うんだけどねー。
まあPCIEでいいのか…?

484名無しさん:2011/11/27(日) 13:21:35 ID:LZ/.3nxI
去年GOの売れたキッカケって、セキュリティ突破だったような…

485名無しさん:2011/11/27(日) 13:21:52 ID:eTl0rb5E
>>480
お、買うのか。

486名無しさん:2011/11/27(日) 13:21:58 ID:hg6qTNJA
>>484
ノーガードVitaなら
案外売れるとは思う。

487名無しさん:2011/11/27(日) 13:23:11 ID:XX/98QCk
>>485
多分財務省に暗殺されるぞw

488名無しさん:2011/11/27(日) 13:23:48 ID:LZ/.3nxI
>>486
無制限に3G回線使える訳か

489名無しさん:2011/11/27(日) 13:24:03 ID:hiF8tPMk
>>484
それこそが「珍現象」だと思うのですよ。

>>486
何度か書いてるけど、Vita3GにAndroid乗るなら買いますよ。ガジェットとして。

490ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 13:25:06 ID:EmYDIxYI
すーぱー
しょくしゅー
でばいすー

491名無しさん:2011/11/27(日) 13:26:19 ID:tNxwDP4s
Vita体験かい。ならぶのめんどおいお

492名無しさん:2011/11/27(日) 13:26:28 ID:zGn/uxCQ
358万もあったら結構いい車買えるし
そもそもゲームソフトなら何本買えるやら

493名無しさん:2011/11/27(日) 13:27:11 ID:tNxwDP4s
ちなみに、4台で12人。頭10分で30分町。

うむ、まてん

494名無しさん:2011/11/27(日) 13:27:54 ID:XX/98QCk
358万あったらゼルダ3DSを狙う後はゲーム用の資金として保管w

495名無しさん:2011/11/27(日) 13:28:07 ID:hrI5jEg6
宇宙旅行に行く料金を見て、
世界一周何十回出来るんだよ、熱海何千日泊まれるんだよ
と思うようじゃあロマンが無い

496名無しさん:2011/11/27(日) 13:29:46 ID:kTtwcYlU
>>470
結局レギンはM+の無い旧リモコンで遊ぶのが基本で、常にセンサーバーの
位置情報を拾うのが前提なゲームでしたから。
カメラもリモコン向けた方向を向くから腕がちょっとキツイw

その点ゼルダSSは遊ぶのにM+が必須条件だから、センサーバーの
位置補正はそんなにしない仕様なんでしょう。

497名無しさん:2011/11/27(日) 13:31:31 ID:LZ/.3nxI
そもそも何でGOなんてのが生まれたんだか…

498名無しさん:2011/11/27(日) 13:33:25 ID:QIIYv/tA
>>497
銀行から融資してもらうためじゃね?

499名無しさん:2011/11/27(日) 13:33:37 ID:hiF8tPMk
>>495
温泉旅行2泊3日で行きたいと言う彼女に、
「いや、温泉銭湯行って、家で美味しい酒と魚で宴会して、
 さらに美味しい料理出す個人居酒屋行こうぜ」と行ってそうしたことなら。
それで喜ぶ相手もどうかと思うが。

500独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/27(日) 13:34:38 ID:JlSJM3/.
くっ
パワプロ14のサクセス選手は
マイライフだと日ハム固定なのか?
なんだこのバカ仕様

501名無しさん:2011/11/27(日) 13:35:07 ID:OBGduW1U
お金があれば、3DSとモンハンを買って複数の友人に押し付ける(棒

502名無しさん:2011/11/27(日) 13:38:42 ID:kTtwcYlU
>>501
こっそりカグラも付けてあげると、堕ちる人続出でしょう(棒

503ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 13:39:54 ID:EmYDIxYI
>>501
ポイントは貰うんですねわかります

504名無しさん:2011/11/27(日) 13:41:14 ID:OBGduW1U
>>501
今は同じタイトルのポイント登録は出来ないんだ…

505名無しさん:2011/11/27(日) 13:41:15 ID:8gn0QSbE
>>457
カグラは自社による宣伝だけで初週5万売ったけどねえ。

>>485
嫁に首しめられるなw

506名無しさん:2011/11/27(日) 13:41:26 ID:L1HnO5dA
>
205 :名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 13:17:35.42 ID:BE6P7xWz0



DSが本当に売れ出したのは初代DSじゃなくてDSliteから

初代はデザインもカッコ悪かったのでさほど伸びていません

3DSは最初からDSliteのデザインを引き継いでるけど、Lileの勢いにはさっぱり追いつかず


A.つまりさほど売れていない初代DSと同じ程度のペース



さらに任天堂の今期の3DSの目標は1600万台、しかし現在はたった600万程度にとどまる状況

これはDSliteの勢いから売り上げの予測をしていると思われます

値下げをしたので目標達成も容易になるはずにも関わらず目標達成が既に不可能な状態


A.つまり任天堂的にも予想以上に売れていないハード3DS





以上

売れていないという事実と、任天堂信者の言い分の完全論破でした^^
>
既に旧DSの時に一時4万まで高騰するという異常事態になってた筈だが

507名無しさん:2011/11/27(日) 13:42:02 ID:tNxwDP4s
ぎゃらくしーの体験かいもやってるけど@あきば
こっちのほうが盛況というか華やかかも。

つうか、Vita体験かいのコンパニオンなおねぇちゃん
もうちょい愛想ふりまこうや。

そして、ギャラクシー画面チイサイorz
文字打てないぞい

508名無しさん:2011/11/27(日) 13:44:09 ID:NRE6jJQQ
昨日ようやくゼルダを買ったよ。
家に帰ってからM+がないことに気づいた。
仕事帰りに買わなきゃ…

509 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 13:44:30 ID:UE8qXI2o
その前に旧DSの推移でさほど売れてないって事にしたら
Vitaちゃんが原子レベルで消える可能性があるぞ

510ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 13:44:34 ID:EmYDIxYI
>>507
「体験会をやっております」だけだよね。
何のソフトなのかさっぱり見えないい。


というわけで秋葉原撤退
(´・ω・`)一番くじ・・・

511名無しさん:2011/11/27(日) 13:45:27 ID:8gn0QSbE
いろんな体験会やってるんだな。
まさに年末商戦まっさかりですな。

512名無しさん:2011/11/27(日) 13:45:34 ID:VTb6WIB.
つか国内台数と海外含めての目標台数ごっちゃになってね?

513名無しさん:2011/11/27(日) 13:46:43 ID:L1HnO5dA
>>512
わざとごっちゃにしてるんだろう

514名無しさん:2011/11/27(日) 13:47:02 ID:CivCWEYE
関西じゃvitaちゃん体験会まだなん?

515名無しさん:2011/11/27(日) 13:47:04 ID:hiF8tPMk
>>509
Vitaちゃんの比較相手はなぜかPSPだから大丈夫ですよ^^

いや大丈夫じゃないか……

516名無しさん:2011/11/27(日) 13:47:40 ID:eTl0rb5E
>>507
オタ男ばかりじゃ、やる気も出ないのだろう。仕事としては駄目だがw

517名無しさん:2011/11/27(日) 13:48:00 ID:NRE6jJQQ
>>512
あえてごっちゃにしてるんだよ。たぶん

518ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 13:48:00 ID:EmYDIxYI
かっぱっぱー 論破っぱー
VITA売れるや 論破っぱー
ぽっぴりぴん 漏れちゃった
ちょっとセキュリティー いやん
漏ーれる×4 逝けるけるけるける


( ・_・)17歳

519:2011/11/27(日) 13:48:48 ID:y.Z28VGQ
NEXSUSか・・・うーん
某所でうってれば 海外で買おう・・・・。
円高バンザイ。
VITA体験会はお兄さんがカタログ配ってたな。

もう一寸どんなのか見ておけばよかった。

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan246918.jpg

520名無しさん:2011/11/27(日) 13:48:51 ID:ry3SbS.6
>>515
goがライバルです。

521名無しさん:2011/11/27(日) 13:50:14 ID:nMtRGaAg
マリカが今週だってのにVITAなんぞ気にしてられん
今プレイ中のゲームを一段落させるのに必死ですよ

522名無しさん:2011/11/27(日) 13:50:24 ID:8gn0QSbE
>>510
ラブプラスの一番くじかい?
一番くじはまだまだ盛況なんだなあ。

523名無しさん:2011/11/27(日) 13:50:37 ID:C4Sr5sz2
PSPほど売れる理由がどこにあるんだろうか

あれは任天堂が落ち目だった頃ってーのがあるのに
DSや3DSはGBAに比べると圧倒的に強いぞw

524ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 13:51:24 ID:EmYDIxYI
>>519
( ・_・)なんというか、近寄りがたい空間だった。
あれじゃ興味合っても並びにくいです。

( ・_・)そしてスタッフが無気力。
エスカレーター前なんだから頑張れよ・・・

525名無しさん:2011/11/27(日) 13:51:31 ID:VTb6WIB.
>>515
発売直後のPSPとの比較か、今年末のPSPとの比較か

どちらにせよ戦況が危ぶまれるって時点で何ともかんとも…

526名無しさん:2011/11/27(日) 13:53:37 ID:sxdyh7fI
一番くじは昨日初めて買ったが我ながら20回はやりすぎたわ

527名無しさん:2011/11/27(日) 13:53:58 ID:8gn0QSbE
ゲハには、「WiiリモコンはMoveのパクリ!任天堂はパクリしかしてない!」とか
明らかな間違いを平気で主張する子もいるからなあ。

間違った発言でも、煽って人を嫌な気持ちにできればいいんだろう。

528名無しさん:2011/11/27(日) 13:54:27 ID:XX/98QCk
PSWの説明に突っ込み入れるのもいい加減面倒w

529:2011/11/27(日) 13:54:31 ID:y.Z28VGQ
名古屋のラシックだったかでみたけど
ちょっとこう高いお立ち台みたいなところにならんでゲームやるようなスタイルだったな
ゲームしている人の顔が見えるような感じで。

おいらの家族はその横を通り過ぎただけだが
かまいたちかなにかのゲーム画面か入り口近くの何かがテレビに映されてたかな
外にいたお兄さんは頑張ってたよ。

530名無しさん:2011/11/27(日) 13:55:56 ID:XX/98QCk
>>527
なりすましで解決しようとするからどうでも良いw

531名無しさん:2011/11/27(日) 13:56:02 ID:QIIYv/tA
VITAはワンダースワンより売れたから成功!
って3年後くらいに言ってそう

532名無しさん:2011/11/27(日) 13:56:28 ID:GVnvQQOo
>>523
PSPの発売当時なら、
携帯ハードでなら高性能機と言っても問題は無いレベルだったし、
PS2のソフト資産が受け継がれると言われれば期待は持てたけど…

533名無しさん:2011/11/27(日) 13:57:42 ID:hiF8tPMk
>VITAはソニータブレットより売れたから成功!
!!!!

534名無しさん:2011/11/27(日) 13:58:21 ID:WPqtE5Fw
パクリでもちゃんと面白いゲームが出るならどーでもいいですよ
遊ぶ方には関係無いですから(割と棒無

535名無しさん:2011/11/27(日) 13:58:49 ID:hiF8tPMk
>>532
まあ、確かに
GBAは画面小さかったし、バックライトもなかったし、ボタンも2つだったし……
画質も音質もアレではあったし……
PSPがすごく見えたという背景はありましたね。

536名無しさん:2011/11/27(日) 13:58:53 ID:hrI5jEg6
>>534
棒は要らないけど、Vitaちゃんにとっては凄い切実な現実だったりする

537名無しさん:2011/11/27(日) 13:59:03 ID:8gn0QSbE
>>524
SCEダレトクでも、SCE社員がやる気がなく
渡辺浩弐一人が頑張ってたって言うし、
SCE社員のやる気の無さがわかるなあ。

538名無しさん:2011/11/27(日) 13:59:13 ID:OirCQiZ6
パクりは気分悪いから嫌だな

539名無しさん:2011/11/27(日) 13:59:44 ID:FoBAVC1.
>>537
こんな良い物なんだから買って当然みたいに思ってるんだろう

540名無しさん:2011/11/27(日) 14:00:26 ID:XX/98QCk
操作が駄目なら面白くても駄目なものは駄目だろうなぁと思う今日この頃

541名無しさん:2011/11/27(日) 14:02:06 ID:CivCWEYE
>>537
棒抜きでvita部門に回された=リストラとSCE社員側は解釈してると思うから
外部の人間である渡辺以外はもっぱら転職活動で必死なんでしょう

542 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 14:02:28 ID:UE8qXI2o
レンクちゃんこねえなあ
猛虎魂を見せるのか出て行く喜びを知るのか聞いて
先に進めたいんだがw

ちなみにシミュレートFAした時、球児も一緒に出て行くという
阪神にとってはとんでもない事態が起こったがw

543名無しさん:2011/11/27(日) 14:03:41 ID:ysk4UDvY
>>537
なんで部外者が気を張らなきゃならんのだかw

544名無しさん:2011/11/27(日) 14:04:04 ID:XX/98QCk
>>542
wwwww

545名無しさん:2011/11/27(日) 14:05:14 ID:hiF8tPMk
>>543
仕事だからだろ?
どんなにアレであろうと、盛り上げなきゃ、自分の評価に関わる。

546名無しさん:2011/11/27(日) 14:06:23 ID:VTb6WIB.
>>532
未だに「DS売れてもサードは結局PSPに流れたからVitaちゃんもそのうち勝つる!」
みたいな主張をたまに見るが
PSPが(モンハン以外で)それなり市場確保できた理由である
PS2という勝ちハードの威光、DSや据え置きとも違うバランスの性能・容量・開発費
などなど、かつてPSPが持ってたアドバンテージはもうVitaにはないんだよな

こんな状況でDS-PSPの流れを再現できるのかと(ry

547 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 14:06:53 ID:UE8qXI2o
>>544
絶対的切り込み隊長と絶対的守護神が抜けたチームがどうなっていくのか見てみたい気持ちはあったw

548名無しさん:2011/11/27(日) 14:09:26 ID:ZWeOcRSM
>>546
いや、PSPってモンハン除いたら全く市場無かっただろ
はっきり言ってまだワンダースワンやネオジオポケットのほうがマシなレベル

549名無しさん:2011/11/27(日) 14:10:07 ID:XX/98QCk
渡辺さんはプリキュアにはまってるそうだ

550名無しさん:2011/11/27(日) 14:10:57 ID:zGn/uxCQ
SCE社員は他社の悪口言うだけで金がもらえる楽な仕事なのに不満なんだな(棒

551名無しさん:2011/11/27(日) 14:11:09 ID:ysk4UDvY
>>548
モンハンが市場を開拓して、そこにDSで居場所が取れなかったギャルゲとかが入り込んだ印象だなあ。
実際はもっと違うのかもしれないけど。

552名無しさん:2011/11/27(日) 14:12:09 ID:XX/98QCk
>>548
そんなPSPもPS3よりはマシだけどね
>>547
また万年最下位確定じゃないですかーq

553名無しさん:2011/11/27(日) 14:13:08 ID:XX/98QCk
>>550
ゲハで悪口言って憂さ晴らしでもしてるんじゃね

554名無しさん:2011/11/27(日) 14:13:27 ID:C4Sr5sz2
いや、それは流石にスワンを過大評価だw
一応モンハンP2Gより前でもスワンよりはソフトも売れてたぞw

555名無しさん:2011/11/27(日) 14:13:39 ID:zGn/uxCQ
初言及!虎・球児、来季優勝してメジャーへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000050-sanspo-base

球児は再来年メジャーだそうです

556名無しさん:2011/11/27(日) 14:14:16 ID:C4Sr5sz2
>>555
今からメジャーって、大丈夫かねえ
既に全盛期よりかなり落ちていると思うのだが

557名無しさん:2011/11/27(日) 14:15:31 ID:ZWeOcRSM
>>553
なんとなくPS寄りの3流サードの社員はゲハで憂さ晴らしているイメージあるな
SCEはゲハブログのコメ欄に書き込んでいるイメージ

558名無しさん:2011/11/27(日) 14:17:52 ID:KV9wUULs
Vitaは
・バッテリー改善
・右スティック位置改善
・ボタンの大型化
・国産パネル
・背面タッチ&3G削除
・独自仕様の新メモステ廃止
・2万円以下

これぐらいしたら勝つる
PSPに右スティック付ければ良くね?って言うのは禁止

559 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 14:18:37 ID:UE8qXI2o
FAせずに契約更改した時の球団側の台詞
「では来季は『100打点』を狙ってみたまえ」

なおレンクローは基本的に1番バッターの模様

560名無しさん:2011/11/27(日) 14:19:28 ID:XX/98QCk
>>558
ソフトの充実が無い限り勝てないと思うよ

561箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/27(日) 14:19:45 ID:0BeeyB6Q
>>559
100試合で先頭打者ホームラン出せば解決(棒

562名無しさん:2011/11/27(日) 14:20:13 ID:XX/98QCk
>>559
ドカベンで言うと岩鬼か(棒

563名無しさん:2011/11/27(日) 14:20:39 ID:wbgptZ2Q
Vitaちゃん・・・

体験者「Vitaは一般人に全く興味を持たれない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322371090/1,2

564名無しさん:2011/11/27(日) 14:21:15 ID:6B8iadRY
ぜんぜんかんけいないけど
くれバリーいんたーねっと館のまえが
三月ウサギになってた。

565名無しさん:2011/11/27(日) 14:21:44 ID:8gn0QSbE
VitaにしろPS4にしろ、ファーストタイトルの立て直しをしなけりゃ、
任天堂ともMSとも勝負にならん。

566名無しさん:2011/11/27(日) 14:21:48 ID:wAn/OqYY
>>506
DS品薄が収まらないからとDSLiteの発表を早めたのに
買い控えなど、一切起こらないままだったよね

本体の魅力ではなく、ソフトの魅力でブームになったんだから
そりゃ、収まるわけがない

どちらか選択できるならDSLiteを選ぶ人が多かっただろうけれど
当時は、とにかく品がなかったんだもの

よくあの供覧を忘れてしまえるものだな

567名無しさん:2011/11/27(日) 14:23:15 ID:kTtwcYlU
>>546
モンハン以外でというか、モンハンがあったからそのおこぼれを貰いに来た
と考えたほうがいいんじゃないかな?
モンハンで400万ユーザーが居るとすると、その1/10も掴めれば40万。
1/20でも20万は売れる可能性があるわけで。
1/100でも4万は堅いなら、PS2のリソース使い回せば楽にってね。

568名無しさん:2011/11/27(日) 14:23:56 ID:erY.J02g
>>564
秋葉ドスパラに500円ブーギーボードを拾いにいったけど瞬殺だった...
かわりに色々買っちゃった
オフ会用プレゼントも...

569名無しさん:2011/11/27(日) 14:25:04 ID:ZWeOcRSM
>>565
もう詰んでるよなあ
サードやユーザーを馬鹿にしてソフトを軽視したツケは決して軽くない

570名無しさん:2011/11/27(日) 14:25:07 ID:EDF.ccEk
1番打者で100打点した人はメジャーにいるみたいよ

571 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 14:27:54 ID:UE8qXI2o
>>570
レンクローにはソリアーノの様なパワーが無いんだよな

572名無しさん:2011/11/27(日) 14:28:16 ID:6B8iadRY
>>568
あれ、広い損ねた自分が。

そして、そうか
このまちでみつくろうのもありか。

573名無しさん:2011/11/27(日) 14:32:08 ID:eTl0rb5E
>>557
PS3や360ソフトのローカライズをやってたって奴なら、あるスレで見たよ。
例によって、任天堂を叩いてたけど。

574名無しさん:2011/11/27(日) 14:36:17 ID:PSU2xsLc
職業自由自在ですので彼ら

575名無しさん:2011/11/27(日) 14:41:39 ID:M753mQGA
開発者ってのはそんなに暇な職業なの?
いつもデスマだなんだってつらそうなこと言ってるけど

576名無しさん:2011/11/27(日) 14:46:40 ID:wbgptZ2Q
普通の会社はPCで2ch禁止とかだと思うけど、スマフォとかからなら問題ないのかも

577名無しさん:2011/11/27(日) 14:48:03 ID:wVZROYho
>>576
あれ、うちOKだ
まぁ、書き込みはするなや。という話は明確的に言葉で。
仕事に関係ない閲覧はNGという書類上の規定もあるけど。

578ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 14:49:11 ID:F6GW02Ak
>>575
(´・ω・`)・・・

579名無しさん:2011/11/27(日) 14:52:58 ID:sJ/MdNHk
自社待機という名の社内ニート期は定期的に来る

ゲーム会社だとニコニコ流しながら仕事してる人もいた
さすがに2chに書き込みは見たことないけど
ドメイン単位でブロックかかってなかったので調べもので見ることはできた

580名無しさん:2011/11/27(日) 14:55:17 ID:ZewcaaI.
>>575
ちょろっと書き込むくらいすぐですよ
世の中そういうの曖昧はたくさんあるんや

581 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 14:58:51 ID:UE8qXI2o
ウチは2chロックだなあ

俺がバイトで入ってすぐぐらいに
誰かさんがFDDブラクラに引っかかったからなんだが

582名無しさん:2011/11/27(日) 15:00:35 ID:AGbxk522
うちは読むのは(こっそり)可能だけど書き込み禁止だな。

583名無しさん:2011/11/27(日) 15:01:17 ID:WKTNqrbM
SCEは任天堂に片想い!GoogleAdplanner調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322373038

Googleのサービス、アドプランナーが熱い!
https://www.google.com/adplanner/
該当企業のドメイン(任天堂ならnintendo.co.jp)を入力すると、その企業内の傾向や、アクセス先URL、検索ワードなどがわかるというもの。

参考画像[scej.co.jp]
http://iup.2ch-library.com/i/i0488590-1322372008.jpg

sce必死だな(棒無

584名無しさん:2011/11/27(日) 15:02:28 ID:GEjXmETI
>>583
新潟w

585名無しさん:2011/11/27(日) 15:02:39 ID:fgA883vw
デスマ中でも30分1時間何も無く待機とかはあるんやでー
インフラ班の作業待ちとか運用班の報告待ちとか、そんなイメージでな

586名無しさん:2011/11/27(日) 15:10:59 ID:TaYMvHF2
PS3のジョイサウンドでwiiの時のマイクが使えるってすごいなー

587独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/27(日) 15:17:19 ID:JlSJM3/.
溜めてたAGEを7話まで見たが…
何が駄目かいちいち指摘する気も起きないほど駄目だな

四面楚歌で犯罪者チームが人類の敵と戦う…
それなりに膨らみそうな設定なのになんでこんなにつまらんのだろう

588くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 15:19:51 ID:Z8fZFj1Y
<今日の出来事>

            ピザたべたーい。        従姉
                              (・∀・ )

 ∩__∩  いきなりなんぞね。
( ・ω・)  ……あ、「よつばと!」11巻読んだな?

  大人だから、たらふく食べても吐かないよ?   従姉
                               (・∀・ )

 ∩__∩  何枚食うつもりだよ。
(; ・ω・)


そんな平常運転な我が家。
読んだものにすぐ影響されるから困る。

589名無しさん:2011/11/27(日) 15:20:38 ID:kTtwcYlU
>>587
プロット書いてる人と監督の問題かな?

590名無しさん:2011/11/27(日) 15:21:11 ID:C4Sr5sz2
>>588
変態なもの読ませるのか(棒

591 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 15:21:19 ID:UE8qXI2o
議題
くまねこをもぐ方法

592仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 15:21:40 ID:nz2GiPXE
>>588
もげろ

593独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/27(日) 15:22:16 ID:JlSJM3/.
穴の開いた栗を拾ってきて
ピザに載せろ、話はそれからだ

594名無しさん:2011/11/27(日) 15:22:24 ID:Nu/2G0sM
なんか(現状)敵さんが肉入りじゃないのが割と根本な問題じゃないかと思ったり

595名無しさん:2011/11/27(日) 15:22:25 ID:TW.hh0cQ
よっしゃ、投票行ってくるか…

596名無しさん:2011/11/27(日) 15:22:46 ID:inRcLZc.
>>588
今から作るには、生地の発酵時間を考えると夕食時に間に合うかどうかは危ういな。

597名無しさん:2011/11/27(日) 15:23:25 ID:eTl0rb5E
まったく…、コケスレの風紀ってもんはどうなってんだい!

598名無しさん:2011/11/27(日) 15:23:32 ID:P29TuPqg
ぜんぜんかんけいないけど

ショタ喫茶ってあったらいいよね、長めのズボンはかせて
いやいや短めのスカートが
何て話をしてても通報されない
秋葉原って素晴らしい。

599くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 15:26:10 ID:Z8fZFj1Y
>>596
 ∩__∩  いや、地元に窯焼きピザを出す店があるんで、お昼にそこ行ってきた。
( ・ω・)  マルゲリータ美味しぅございました。

600ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 15:26:12 ID:F6GW02Ak
>>598
だが出てくるのは18歳以上の男だ

( ・_・)

601ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 15:26:43 ID:F6GW02Ak
>>599
もげろー

602名無しさん:2011/11/27(日) 15:27:06 ID:kTtwcYlU
>>594
しかしバイファムという前例もあるわけで、面白くする方法はあるはず。

603名無しさん:2011/11/27(日) 15:27:22 ID:AGbxk522
>>599
もげー

604名無しさん:2011/11/27(日) 15:27:39 ID:M753mQGA
>>598
ショタは短パンにきまってるだろうが

605仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 15:28:55 ID:nz2GiPXE
>>599
もげろもげろ

606 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 15:29:11 ID:UE8qXI2o
なんやこの男
イケメンか

607名無しさん:2011/11/27(日) 15:30:10 ID:NiNz/8lk
名古屋体験会もオワタ感じなのか
http://gamegaz.jp/blog/2011/11/27/807

608名無しさん:2011/11/27(日) 15:30:38 ID:inRcLZc.
>>599
ああ、むしろ昼に間に合うタイミング、しかもイタリア式と思わしき方だったのね。
「たらふく食べて吐いた」と思わしきシチュからして、アメリカ式の方なのかと思ったぜ。

609名無しさん:2011/11/27(日) 15:31:38 ID:XX/98QCk
https://twitter.com/ikapani/status/140676994986815488
今日も妄想が留まる所を知らないな

610名無しさん:2011/11/27(日) 15:31:54 ID:0inkNLQ.
もげってろピザ!

611名無しさん:2011/11/27(日) 15:32:53 ID:vxp3/mXw
>>587
100年戦争物だから最初の99年が茶番にしか見えないから
ドラマとかあるかもしれないけど
SEEDのフレイみたいな昼ドラ展開は起こりそうに無いから

612 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 15:34:53 ID:UE8qXI2o
>>609
この人の妄想力には感嘆すら覚える

613仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 15:35:19 ID:nz2GiPXE
>>607
知名度も無いし興味も持つ人も居ないんだから仕方ない

614名無しさん:2011/11/27(日) 15:35:42 ID:Nu/2G0sM
まぁ個人的に一番憤りを感じるのはユリンの出番についてなわけですが

615:2011/11/27(日) 15:36:54 ID:y.Z28VGQ
>>607
モクモク農場ってのは確かに客いっぱいだったな

いやー まあそこそこきてたとおもうけど
押すな押すなの大盛況ってかんじじゃなかったぜ。

616名無しさん:2011/11/27(日) 15:37:31 ID:XX/98QCk
https://twitter.com/ikapani/status/140679683309178880
ナナコンに対しての挑戦状だな(棒

617名無しさん:2011/11/27(日) 15:39:51 ID:KV9wUULs
>>607
>一人あたりの制限時間は10分(PS Vitaとセットでタイマーが置いてあり、そのタイマーで計測されます)なのですが、
>ゲームによっては10分使い切らずに帰ってしまう人が結構いたようです。

>アンチャーテッドはプレイしてみて分かったのですが
>事前に操作の説明をしてくれる訳ではなくプレイするにはここをタッチして
>どちらのシナリオ選びますか程度しか聞かれず四苦八苦しているうちに10分経過してしまい
>皆が10分の持ち時間をフルに使い切るのです。

アチャー

618名無しさん:2011/11/27(日) 15:40:41 ID:u56hJFmA
ttp://www.hobirecords.com/blog/
これもIkaさんにとっては普通らしいからなぁ

619名無しさん:2011/11/27(日) 15:40:44 ID:F8ORShhc
ソニータイマーか(棒

620 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 15:41:08 ID:UE8qXI2o
>>617
公式とは思えない手の抜きっぷり…
これ笑えないぞ

621名無しさん:2011/11/27(日) 15:41:12 ID:fgA883vw
UEって結局は木星蜥蜴なんだろうなあ

>>616
オフ会に来るんだよね
色んな意味で楽しみだ

622名無しさん:2011/11/27(日) 15:41:35 ID:XX/98QCk
正直、DSからもうガラっと空気が変わった。

623名無しさん:2011/11/27(日) 15:43:22 ID:kTtwcYlU
>>607
なんでこんな人達がゲーム機売ろうとしてるんだか。
十数年前のセガにハード作らせて売らせろよ!と思ってしまう。

624:2011/11/27(日) 15:43:38 ID:y.Z28VGQ
ランドセルしょってスモック着てこないか心配。

625名無しさん:2011/11/27(日) 15:46:20 ID:vxp3/mXw
>>623
正直SEGAハードが覇権を取ってしまったら逆に心配になる

626名無しさん:2011/11/27(日) 15:46:39 ID:kTtwcYlU
>>621
木星帝国なんでは(同じだ!

今更ながらF92ならぬF2020をやれば(ハゲ「やりません!」

627名無しさん:2011/11/27(日) 15:46:41 ID:inRcLZc.
>>623
本来のソニーの予定だと、今頃は「ゲーム市場はソニーが牛耳っていて、そして衰退させて撤退するフェイズ」だったんだろう。

628名無しさん:2011/11/27(日) 15:47:50 ID:inRcLZc.
>>625
尖ったソフトばかり出してくるプラットフォーマーと、割と王道を歩むサードパーティーのソフトって構図になるな。

……あれ、意外とバランス良くね?

629名無しさん:2011/11/27(日) 15:50:15 ID:0inkNLQ.
パナは嗅覚あるよな
あっさりやめたもん

630名無しさん:2011/11/27(日) 15:50:46 ID:vxp3/mXw
チャロンやVF・デイトーナをハード毎に出す勢力があるようにも見えんし

631 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 15:51:00 ID:UE8qXI2o
ってかラシックでやってるのか

632名無しさん:2011/11/27(日) 15:52:19 ID:fgA883vw
>>629
テレビ事業の縮小の仕方もなw

633名無しさん:2011/11/27(日) 15:52:38 ID:hiF8tPMk
洞窟物語1周目クリアっと。

ここからが始まりか……

634:2011/11/27(日) 15:53:11 ID:y.Z28VGQ
エネループ事業はどうなるんでしょ

635名無しさん:2011/11/27(日) 15:53:27 ID:inRcLZc.
>>630
「十数年前のセガ」ならあるだろ、勢力。
「今のセガ」は、むしろコンシューマー全面撤退してアーケードに全力注いでも良いぐらいだ、その方がもっと活きそう。

636ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 15:54:28 ID:F6GW02Ak
>>618
文章中に女児が6回出現・・・


( ・_・)

637 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 15:55:52 ID:UE8qXI2o
いい加減VF2をネット対戦可にしてXBLAに出してくれないかな(血涙
もうこの際PSSでもいいよ

638名無しさん:2011/11/27(日) 15:57:06 ID:pEsh3K9s
お出かけから帰宅
ぼんじょさんラブプラス一番くじ引きそびれたのか……
近所のファミマ系は明日からって話だったんで調べてみたらいいかも

639ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 15:57:51 ID:F6GW02Ak
>>638
(´・ω・`)秋葉原全滅。昨日の初日で終わったようだ。

640名無しさん:2011/11/27(日) 15:58:34 ID:kZPEsJAc
聖戦ケルベロスのCM、なんだかなぁ・・・

641名無しさん:2011/11/27(日) 16:01:35 ID:pEsh3K9s
>>639
他のくじより数少なかったとは思うがどれだけ引かれたんだろうw

642名無しさん:2011/11/27(日) 16:01:37 ID:XX/98QCk
https://twitter.com/AkihiroHino/status/140684424965656576

ビームコブラツイストは見てみたい気がする

643仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 16:02:02 ID:nz2GiPXE
>>640
かっこいいカードゲームですよ(棒

644名無しさん:2011/11/27(日) 16:02:29 ID:GVnvQQOo
>>641
全て全買いで消滅しました(半棒

645名無しさん:2011/11/27(日) 16:03:28 ID:fgA883vw
地元のヨーカドーにVitaコーナーが出来たよ! やったねVitaちゃん!!
棚2列だけど。ソフト6本分×2。以前来たときは予約分のみだったから大躍進だね

一台しかない3DS実機のマリカにお子様が集団でかじりついてて凄いことになってた。

646名無しさん:2011/11/27(日) 16:03:46 ID:OBGduW1U
くじと言うか、1セット買占めが普通だもんなあの世界

647:2011/11/27(日) 16:04:35 ID:y.Z28VGQ
最初っからボッタクリ価格でもいいからうったらどないなんでしょう・・・っておもうのは
アレなのか。 一番くじ。

648名無しさん:2011/11/27(日) 16:06:55 ID:kTtwcYlU
>>635
いまアーケードに注力してもなあ。
ゲーセンの次の手が見つからない状況じゃ、商品作っても売る先がなくなるかも?
手を抜くのも駄目だけど。

649名無しさん:2011/11/27(日) 16:07:29 ID:LZ/.3nxI
発売後の3DSと体験会のVITAを比較してやるなよ
比較するなら体験会同士で比較してやれ

650名無しさん:2011/11/27(日) 16:08:14 ID:kZPEsJAc
>>647
それじゃ面白くないしー
もしかしたら当たりが!と引くからいいんですヨー

そういうのが嫌って人はオークションとか頼るだろうし

651名無しさん:2011/11/27(日) 16:08:30 ID:n.0ZU.Kc
10年近くもの間新規層の開拓を怠り信者商法に身を委ねてたところが
新規層の開拓を兼ねた体験会など開けるはずもなく(´・ω・`)

652名無しさん:2011/11/27(日) 16:08:54 ID:zGn/uxCQ
何でもじっしゃー
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/2003967/?cat_id=NRK_TOP20110805

653名無しさん:2011/11/27(日) 16:09:14 ID:kTtwcYlU
>>649
その時点で論外かと。

654名無しさん:2011/11/27(日) 16:09:19 ID:C4Sr5sz2
>>633
エンディングを見たんなら終わりでもいいんじゃない?

良いエンディングほど難易度高いけどw

655名無しさん:2011/11/27(日) 16:10:11 ID:XX/98QCk
>>652
ドラマのネタ切れは半端ないなぁと思ってしまう

656名無しさん:2011/11/27(日) 16:11:42 ID:vxp3/mXw
>>654
真エンドは強敵です・・・

657 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 16:11:54 ID:UE8qXI2o
あまりにもレンクが来ないので
レンクが来るまで進めることに

658名無しさん:2011/11/27(日) 16:12:02 ID:zGn/uxCQ
実写版ポケモンはまだですか?(棒

659名無しさん:2011/11/27(日) 16:12:20 ID:fgA883vw
>>349
このドSめw

660名無しさん:2011/11/27(日) 16:15:05 ID:pEsh3K9s
>>655
ネタ切れもそうだけどゲームの続編ラッシュと同じで
実績がない新シナリオを上が許可しないとかもある気がする

661名無しさん:2011/11/27(日) 16:15:25 ID:kZPEsJAc
この前の札幌の体験会でもそうだけど、
イベントやるなら人の流れを考え、一番効率良さそうな場所を選び、
更にそこへ呼び込むための諸々をやるもんじゃねえの?と

662仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 16:16:39 ID:nz2GiPXE
実写版と言えばねぇ・・・・・・・・・・・・アンダーブリッジ映画化らしいですね

663名無しさん:2011/11/27(日) 16:16:56 ID:5Hw7MLec
そんなにネタが無いならジャニタレやAKB主演でギャグマンガ日和やカッコカワイイ宣言を忠実に実写化したら良いのに(棒)

664名無しさん:2011/11/27(日) 16:17:01 ID:inRcLZc.
>>648
漠然とした評価基準を「言うだけ」なら、そんなに難しいことではないと思うぞ。
「コンシューマー機をはじめ、他の種類の娯楽では実装が困難/不可能な、面白い物である事」だ。
それが減っているから関心も減って商品を売る先も減っているわけで、増やせば食い止めたり増加に転じさせるのも不可能ではない。

もちろん、あくまで「言うだけ」ならだが、アケでは今もなお勢力が健在のセガなら、それを作れうる立場ではあると思うぞ。

665名無しさん:2011/11/27(日) 16:17:02 ID:LZ/.3nxI
>>661
駅前でやったやない

666名無しさん:2011/11/27(日) 16:17:37 ID:eWJNhFqQ
せっかくだったので
マリカ7は体験版プレイしてきた。

音が聞けなかったけど、
マリカマリカしてていいじゃないの

667名無しさん:2011/11/27(日) 16:18:15 ID:sn2cjcyQ
>>661
やったという実績が欲しいだけで中身はどうでもいいんじゃないかな?
SCEダレトクと一緒で相手がこういうことをしたから自分もやるってだけでね

668名無しさん:2011/11/27(日) 16:19:45 ID:inRcLZc.
>>660
その構図なら「あの○○(作品名)の●●(作者名)がシナリオを書き下ろし!」って感じなら通りそうなのに、なぜそうしないんだろ?

669仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 16:19:59 ID:nz2GiPXE
>>667
行列ができるほどの大盛況でしたと言うんだろうな・・・

670名無しさん:2011/11/27(日) 16:20:33 ID:kZPEsJAc
SCEには実績厨が多いと(棒

671名無しさん:2011/11/27(日) 16:23:17 ID:GEjXmETI
>>668
映画とか小説とかに言った方が値が高いからじゃね

672名無しさん:2011/11/27(日) 16:26:49 ID:sn2cjcyQ
>>669
それはもちろん言うに決まってるw
でも、見る限りSCEの人は上も下もモチベーションがすごく低く感じるよね
一生懸命呼び込むわけでもない、来た人に積極的におすすめするわけでもない
ただ開催したというだけ、本当にそれだけ

673名無しさん:2011/11/27(日) 16:29:32 ID:vCPHnI9.
ドラえもんを久々に見たんだが、これって軽くホラーなときがあるよな

674名無しさん:2011/11/27(日) 16:30:19 ID:hrI5jEg6
>>672
上からやれっていわれただけのイベントなんでね?

675名無しさん:2011/11/27(日) 16:30:48 ID:n.0ZU.Kc
>>673
初代ドラえもんの話で見た相手を石にしてしまうって秘密道具の話が
あったけどガチでホラーだった((((;゚Д゚))))

676 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 16:31:01 ID:y.Z28VGQ
最近フランス人になったみたいだし・・・ドラえもん

677名無しさん:2011/11/27(日) 16:31:43 ID:GEjXmETI
>>662
はいはいわろすわろす…

678名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:13 ID:MojMhDKI
>>674
SCEダレトクの事かー!!

679名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:17 ID:2XY6WuAE
どくさいスイッチ
ときいて

680ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/27(日) 16:32:22 ID:F6GW02Ak
クロ高の実写は有りだった・・・

681名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:44 ID:GEjXmETI
テレビ業界はやく潰れないのかなあ

682仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 16:33:36 ID:nz2GiPXE
>>677
テレ東でアニメ続けてくれたほうが良かったな・・・

683 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 16:34:03 ID:UE8qXI2o
【速報】レンクロー、5000万増で更改
阪神タイガースに所属するレンクロー選手(23)の契約更改が行われ
5000万円増の2億5000万円でサインした。
レンクロー選手は今季、打率3割1分7厘、11本塁打、70打点、51盗塁を記録し
初のゴールデングラブ賞と最多安打、そして3年連続の盗塁王を獲得し、右打者としては
史上2人目の200本安打を達成した。
レンクロー選手は「来季もがんばって行きたい。とりあえず早い時期に200盗塁は達成したい」と
残り15個と迫った記録への意気込みを語った。
なお今季シーズン中に取得したFA権については
「今のところ、それ(FA権行使)は頭に無い」と話し、来季も虎で活躍する事を誓った。
(※金額は推定)

684名無しさん:2011/11/27(日) 16:34:51 ID:zGn/uxCQ
>>681
テレひがしが路頭に…

685名無しさん:2011/11/27(日) 16:36:42 ID:VTb6WIB.
クレしんもたまにガチでホラーな話をやったりするな
子供心にトラウマ植えつけたれた人は多かろうw

686 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 16:36:48 ID:y.Z28VGQ
孤独のグルメを実写化するとどうなんだろう
あんまり落ちとかなさそうでつまらんか・・・
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro023959.jpg

687仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 16:36:51 ID:nz2GiPXE
ローソンのけいおんクリアファイル綺麗に無くなってたな・・・

688名無しさん:2011/11/27(日) 16:37:36 ID:2XY6WuAE
やっと、けいおん前売り券を手配した自分がここに

689名無しさん:2011/11/27(日) 16:38:40 ID:0oIAu3jg
>684
しがにーさんに頼んで株式会社Wiiの間に入れて貰えばいいよ!(半棒

690名無しさん:2011/11/27(日) 16:38:44 ID:9I89fCcg
Vitaなんぞどうでもいい
今日は浅草のゲームマーケット行きたかったな

田舎だとすれ違い通信にも困るけど
こういうボードゲーム仲間も絶望的に少ないから

691名無しさん:2011/11/27(日) 16:38:45 ID:vCPHnI9.
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/o/u/houani/11323664.jpg

692 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 16:40:28 ID:y.Z28VGQ
相変わらず謎の戦いを繰り広げるなきのこたけのこ・・・・

昔すぎのこの里みたいなのがあったんだがアレはなかったことになっとるのかね

693名無しさん:2011/11/27(日) 16:40:32 ID:kZPEsJAc
※ウルトラスーパーデラックスマンで検索してみよう

694ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 16:40:42 ID:cTWPLrvw
>>686
これはひどいw

695 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 16:42:36 ID:y.Z28VGQ
けいおんをみた少年少女の反応
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan246935.jpg

696名無しさん:2011/11/27(日) 16:44:01 ID:n.0ZU.Kc
>>685
夏は毎年ホラーで3本立てやってたけど今もやってるのかな
子供たちの声がする教室のドア空けたらドーーーンの効果音と共に無人の教室とか
本当に演出が遠慮なかったなぁ・・・

697名無しさん:2011/11/27(日) 16:51:07 ID:kTtwcYlU
>>695
マックのCMのアレのコラですか。

698名無しさん:2011/11/27(日) 16:51:49 ID:O8w6ZH.w
>>692
きこりの切り株は黒歴史?

699名無しさん:2011/11/27(日) 16:52:17 ID:9I89fCcg
>AKB主演で「放課後マニアクラブ」を忠実に実写化したら良いのに(棒)

700名無しさん:2011/11/27(日) 16:54:41 ID:GVnvQQOo
>>698
黒歴史も何もメーカが違う

701名無しさん:2011/11/27(日) 16:56:17 ID:O8w6ZH.w
>>700
??!?

・・・マジだ!ブルボンだったのか・・

702 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 16:56:25 ID:y.Z28VGQ
>>698

どうやらメーカーが違うらしい

で、すぎのこの里でもなく すぎのこ村だった。
記憶ってのはいい加減なもんだ。

703名無しさん:2011/11/27(日) 16:56:30 ID:LZ/.3nxI
>>699
いやここはlibido7実写版で是非

704名無しさん:2011/11/27(日) 16:59:42 ID:9I89fCcg
>>703
DVDリメイク版は至宝

705名無しさん:2011/11/27(日) 17:00:01 ID:kZPEsJAc
ブルボンのチョコスナックはこれだけある
ttp://www.bourbon.co.jp/catalog/category?category=41

きのこやたけのこよりこっちの方がずっと好きだのう
ttp://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=29&item=1201

706名無しさん:2011/11/27(日) 17:00:07 ID:NVGxOBAY
>>691 その後
http://koke.from.tv/up/src/koke15113.jpg

707 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 17:04:57 ID:y.Z28VGQ
ブルボンで思い出した・・・

今日ジャパンカップだった・・・・

708名無しさん:2011/11/27(日) 17:06:05 ID:pEsh3K9s
>>707
なんかドラマティックだったらしいが馬に興味無いのでなんとも

709名無しさん:2011/11/27(日) 17:08:57 ID:u56hJFmA
アルフォートはいいよね

>>706
どういうことだってばよ!?

710名無しさん:2011/11/27(日) 17:10:03 ID:VYrLUxV6
>>706
グロ注意(棒

711名無しさん:2011/11/27(日) 17:10:44 ID:T3Yn5Q8I
>>655
ドラマ業界よりアニメ業界の方がオリジナル少ないよ

712名無しさん:2011/11/27(日) 17:12:38 ID:C4Sr5sz2
たけのこの里をずっと食べてたら怪奇たけのこ人間になるってきのこが言ってた

713名無しさん:2011/11/27(日) 17:12:47 ID:OBGduW1U
>>711
オリジナルのアニメは面白いのが多いよね
カブトボーグとかミルキィホームズとか黄金バットとか(棒

714ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 17:17:43 ID:cTWPLrvw
電脳コイルー

715名無しさん:2011/11/27(日) 17:21:10 ID:huT2E17Y
>>713
ミルキィはゲーム原作だろ

716名無しさん:2011/11/27(日) 17:21:20 ID:C4Sr5sz2
モンタナ・ジョーンズー

717 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 17:22:06 ID:y.Z28VGQ
トライダーG7みたいなのでないかなー

718名無しさん:2011/11/27(日) 17:26:08 ID:9I89fCcg
>>717
トライダーってガンダムより後の作品なんだっけ

719名無しさん:2011/11/27(日) 17:28:03 ID:gESZ/2sA
>>716
いま少し時間と予算をいただければ…

720名無しさん:2011/11/27(日) 17:28:37 ID:..lP6a1c
>>715
あまりに違い過ぎてお前誰だレベルだけどな!

721名無しさん:2011/11/27(日) 17:28:55 ID:WPqtE5Fw
ガンダムタイム終了

Gエグゼスいきなり強すぎ、AGEシステムとは何だったのか?(棒

722解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/27(日) 17:28:56 ID:Wj3BLlnE
>>709
_/乙(、ン、)_ゴー パピィ

723 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 17:29:14 ID:y.Z28VGQ
>>718
うん

当時の人気だとガンダムより良かったそうな。

724名無しさん:2011/11/27(日) 17:29:14 ID:C4Sr5sz2
弁解は罪悪と知りたまえ

725名無しさん:2011/11/27(日) 17:30:00 ID:MnbPUGZc
何も成長していない・・・

879 :名無しさん必死だな :2011/11/27(日) 14:03:50.74 ID:rEvzaO2E0
VITAのAES暗号突破される

>SKFU氏曰く
>「どうもソニーはやらかした臭く、新しくキーを作るのをサボって
>PSPの.pkg AES keyと同じ*○○*を使ってるだけだった。」

>いくらなんでもそんなヘマをソニーがするわけない…え?したの??

大人のためのゲーム講座
http://gamegaz.com/201111276096/#more-6096

726名無しさん:2011/11/27(日) 17:30:45 ID:Nu/2G0sM
>>721
というかやっぱり全体的に強弱関係がおかしいw

727名無しさん:2011/11/27(日) 17:30:48 ID:vxp3/mXw
>>721
設定がまるで活かされてないよな
もうドッズライフルに続きGエグゼ大量生産すればー

728名無しさん:2011/11/27(日) 17:31:46 ID:T3Yn5Q8I
この調子だとブリーチ並のインフレ合戦になりそう

729名無しさん:2011/11/27(日) 17:32:03 ID:CivCWEYE
敵の装甲厚いのはいいとして
ガンダムXの後半みたいに「だったら継ぎ目を狙えばいい」とならないのか

730名無しさん:2011/11/27(日) 17:32:21 ID:u56hJFmA
>>725
始まる前から丸裸ですか?

731名無しさん:2011/11/27(日) 17:34:15 ID:TW.hh0cQ
頼む…一回だけ 一回だけでええから…
マリカー…触らせてくれ…

子どもが試遊台占拠して遊べないでござるの巻

732名無しさん:2011/11/27(日) 17:34:24 ID:TaYMvHF2
>>726
タイタスよりGエグゼスをかっこいいと思ってしまった
あの世界はMSの新型が短時間で完成するの?
着いてから1日経ったかも疑問なのに
そしてそれがあんなにも強力って14年間本当に何もできなかったのかと

733 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 17:34:50 ID:UE8qXI2o
>>725
いや、これはデマだろ。
うん。
こんなことが起こったらGBAエミュ騒動以来だぞ

734名無しさん:2011/11/27(日) 17:34:59 ID:P5NUDeB2
ガンダム終わった
ビームラリアットとかビームショルダータックルとか
白いMSの方が強いのね
ttp://epcan.us/s/11271732471/ep371189.jpg

735 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 17:35:19 ID:y.Z28VGQ
大人げなく子供を蹴り倒して独占。

736名無しさん:2011/11/27(日) 17:36:03 ID:vxp3/mXw
AES暗号というものがよく分からなかったので調べてみたけど
復号化キーみたいなのばれたのか^p^

737名無しさん:2011/11/27(日) 17:36:21 ID:XX/98QCk
まぁ、2次元に突っ込んでも突っ込みきれなくて追いつかないし

738名無しさん:2011/11/27(日) 17:37:19 ID:MojMhDKI
開発キット漏れてるのか?
GBAも漏れて完動しちゃうエミュ作られたよな

739名無しさん:2011/11/27(日) 17:39:08 ID:9I89fCcg
>>735
蹴るなよw

740名無しさん:2011/11/27(日) 17:39:56 ID:ZWeOcRSM
今頃、スカイウォーソード始めたけど何このゼルダ・・・
こんなにリンクとラブラブなゼルダ今まで居そうで居なかったよなあ
なんか学生時代をやり直したくなってきた

741名無しさん:2011/11/27(日) 17:40:43 ID:L1HnO5dA
>>725
単にどうせ発売前だからってサボってた説
いきなり最終手段の焦土戦術説

742 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 17:40:48 ID:UE8qXI2o
>>738
最初に出た「GbaEmu」は動かなかった。
その後に出た「iGBA」が市販動作初かな?

どっちもベータテスターのリークだった記憶が

743名無しさん:2011/11/27(日) 17:41:03 ID:C4Sr5sz2
>>731
子供が離れない程度のデキということじゃないかなw

744名無しさん:2011/11/27(日) 17:42:00 ID:XX/98QCk
>>743
程度?

745 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 17:42:58 ID:y.Z28VGQ
素直におじちゃんにもちょとやらせてくれーっていうと
いいこならいれてくれる

悪い子なら蝶野ばりのケンカキック。

746名無しさん:2011/11/27(日) 17:43:26 ID:OBGduW1U
体験版の配信は…

747名無しさん:2011/11/27(日) 17:44:22 ID:XX/98QCk
>>746
まだまだ先の話かなぁ

748名無しさん:2011/11/27(日) 17:44:30 ID:C4Sr5sz2
>>746
回線が負荷に耐えられないかとw

749名無しさん:2011/11/27(日) 17:45:01 ID:MojMhDKI
>>742
まあ何にせよ、発売前なのにファームウェアのファイル持ってるヤツが居るのはなぁ

750 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 17:45:15 ID:y.Z28VGQ
またドリキャスに新作が・・・

751名無しさん:2011/11/27(日) 17:45:34 ID:OBGduW1U
>>745
11月27日17時46分頃、ヨドバシカメラゲームコーナー付近で
児童が試遊機を遊んでいる途中に、男性に声をかける事案が発生しました
男性1名 黒縁メガネ着用

こうなる予感(棒

752名無しさん:2011/11/27(日) 17:45:47 ID:TW.hh0cQ
>>743
せめてVitaのモックでもあれば色々試せるのにそれもないでござるこちら古本市場

なお近くのザラス先生も子供占拠の模様

753解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/27(日) 17:46:08 ID:Wj3BLlnE
>>746
_/乙(、ン、)_マリカ7買うと店頭で貰えるらしい

754名無しさん:2011/11/27(日) 17:46:41 ID:/GXMb9pM
>>669
先週すでにやってる
http://www.famitsu.com/news/201111/19005730.html
>初日となった福岡会場では、イベント開始前から行列ができ、急きょ11時の開始時刻を15分早めるほどの盛況ぶりだった。
>▲あいにくの空模様となった福岡会場だったが、朝からPS Vitaをプレイするために多くのユーザーが来場。待ち時間が30分以上というタイトルもあるなど、PS Vitaへの期待度の高さをうかがわせた。

755くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 17:47:06 ID:Z8fZFj1Y
3DSは売れてない!
 ↓
3DSは本体に比べてソフトが売れてない!
 ↓
3DSは任天堂ソフトしか売れてない!
 ↓
DSの全盛期と比べれば、3DSは売れてない! ← いまココ


 ∩__∩  ゲハみてたら凄い勢いで失敗のハードルが跳ね上がってたんですが
( ・ω・)  Vitaちゃんに全部跳ね返ることを理解してるのかしら、あの子たち。

756名無しさん:2011/11/27(日) 17:47:37 ID:kZPEsJAc
>>731
休日に触れられないなら平日に触れればいいじゃないか(棒

757名無しさん:2011/11/27(日) 17:47:47 ID:zGn/uxCQ
ファミ通wwww

758名無しさん:2011/11/27(日) 17:47:55 ID:vxp3/mXw
Vitaは売れるでしょ

759名無しさん:2011/11/27(日) 17:47:56 ID:GVnvQQOo
>>754
物は言い様だなw

760名無しさん:2011/11/27(日) 17:47:58 ID:TW.hh0cQ
>>751
大阪なんでリアルに安街メールの刑にされるかもなw

761名無しさん:2011/11/27(日) 17:48:20 ID:XX/98QCk
>>752
順番聞いて待つしか無いよねぇw

762名無しさん:2011/11/27(日) 17:48:50 ID:kZPEsJAc
>>753
有料で貰えるんだってね。任天堂汚いねー

763ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 17:49:24 ID:cTWPLrvw
3DSの時はすごかったなー

764 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 17:49:32 ID:y.Z28VGQ
店員さんに
ちょっとすみませんが、俺もマリカ体験ちょっとしたいんすよね・・・でも子供が独占しちゃってて・・・
と素直に言ってみると店員さんがうまくいなしてくれるやも・・・

765名無しさん:2011/11/27(日) 17:49:49 ID:Nu/2G0sM
>>755
というかハードルじゃなくて棒高跳びぐらいの高さになってね?

766名無しさん:2011/11/27(日) 17:49:53 ID:C4Sr5sz2
子供になる薬とかがあればいいのか

誰か開発しないかなーw

767名無しさん:2011/11/27(日) 17:50:00 ID:ZWeOcRSM
>>755
Vitaは発売されただけで勝利じゃないのかなw
さすがにモンハンもないからいくら信者でも買った瞬間に信仰心も消えるだろ・・・

768仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 17:50:10 ID:nz2GiPXE
>>721
タイタス使えなくなねぇ?

769名無しさん:2011/11/27(日) 17:50:26 ID:XX/98QCk
>>758
Goよりは売れるか売れないか辺りだと思うよ

770名無しさん:2011/11/27(日) 17:51:10 ID:NVGxOBAY
4日後にはマジコン販売に刑事罰がつき始めるからセフセフ

771名無しさん:2011/11/27(日) 17:51:11 ID:RpjKJY5g
札幌の淀、wifiVita再予約受付してたなー。
vitaハード・ソフトのコーナーはかなり場所さいてたけど、誰もいなくてお通や状態だったw

772名無しさん:2011/11/27(日) 17:51:30 ID:C4Sr5sz2
今のままじゃスワン超えるのは無理だろうなあ

SCEが出血してでも底上げすればなんとか超えるだろうけど

773仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 17:51:32 ID:nz2GiPXE
>>755
どうしてブーランが戻ってくるか理解できないから仕方ない

774名無しさん:2011/11/27(日) 17:52:16 ID:vxp3/mXw
>>769
ワザと何本〜売れるといわなかったのに
突っ込まれるとわ

775名無しさん:2011/11/27(日) 17:52:22 ID:zGn/uxCQ
「ゆるキャラグランプリ」で機械的な投票 「にしこくん」があり得ない得票で一時トップ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00212089.html

本当にこういうの好きだなVIPPERはw

776しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 17:52:26 ID:eCBQjd7Q
>>773
今煽れればいいんだよ
チャリンカーさ

777名無しさん:2011/11/27(日) 17:52:35 ID:huT2E17Y
>>767
きっと4はvitaに変わるはずだと言う信仰だろ

778名無しさん:2011/11/27(日) 17:52:53 ID:TW.hh0cQ
>>773
ブランブーラン

779 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 17:53:11 ID:y.Z28VGQ
にしこり 

にみえた

780仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 17:53:26 ID:nz2GiPXE
>>754
この記事からSCEもユーザーから期待されていると言うんだろうな

781名無しさん:2011/11/27(日) 17:53:29 ID:NVGxOBAY
>>755
VITAなんてどうなってもいいのさ。
任天堂を腐すことが出来るなら何でもいいのよ。
SCEが潰れても後ろ足で砂かけるようなのばかりだし。

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 17:53:52 ID:eCBQjd7Q
>>780
当たり前。

783名無しさん:2011/11/27(日) 17:54:11 ID:ZWeOcRSM
>>777
変わるわけ無いんだけどねえw
たとえどんなにMH3Gが売れなかったとしても

784仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 17:54:42 ID:nz2GiPXE
>>778
あっ、書き間違えてた・・・

785名無しさん:2011/11/27(日) 17:54:54 ID:vxp3/mXw
>MH3Gが売れなかったとしても
それは変わるだろ

786 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 17:55:15 ID:UE8qXI2o
イチロー 通算757試合目で1000本安打達成
レンクロー 757試合目で806本

やっぱイッチは畜生な打者やで

787しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 17:55:58 ID:eCBQjd7Q
VITAはgoの失敗をSCEさんがちゃんと理解していないという私の指摘通りになりつつある

788名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:05 ID:ZWeOcRSM
>>785
作り始めている以上無理だと思う
そもそも前作が売れないとかでいちいち機種変えてたらPS3なんかにソフト出すサード居なくなる

789名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:51 ID:NVGxOBAY
>>783
「PS3で開発中と発表したtriが移行したんだから、
 4にその可能性がないとは断言できない」

負けハードから勝ちハードに移ったという点を無視すれば理屈はOK

790くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 17:57:00 ID:Z8fZFj1Y
>>787
 ∩__∩  Goちゃんの失敗が「3Gついてないから」とか、斜め上すぎて流石に開いた口が塞がらなかった……。
( ・ω・)
       まぁ、バイトさんの言うことだからね! どこまで本当かはしらないけど!(棒棒

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 17:57:39 ID:eCBQjd7Q
>>789
あれはせいぜいプロトタイプ止りだったからなあ

792名無しさん:2011/11/27(日) 17:58:03 ID:WPqtE5Fw
>>768
「撃ち抜けなければ叩き壊せばいい」と物理+ビーム攻撃のタイタス装備
→Gエグゼスのビームサーベルで簡単に両断

もう何処から突っ込めば…

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 17:58:22 ID:eCBQjd7Q
>>790
戯れ言である可能性が極めて高い

794名無しさん:2011/11/27(日) 17:58:47 ID:MojMhDKI
>>789
プレスリリース一枚と映像流したという差があるがな

795名無しさん:2011/11/27(日) 17:58:53 ID:kZPEsJAc
ごーちゃんの時に、UMD所持者によるDL版の安価再販制度を使えれば・・・
中古問題がより酷くなってましたね(棒

796名無しさん:2011/11/27(日) 17:59:20 ID:Nu/2G0sM
取り敢えず今回の見所は
股間蹴りヒット絵のままCMへ
だと思うの

797くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 17:59:21 ID:Z8fZFj1Y
Vitaちゃんの背面タッチの使い方
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop07576.gif


 ∩__∩  ないわー……これはないわー……
( ・ω・)

798 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 18:00:06 ID:UE8qXI2o
>>797
ぐう微妙

799名無しさん:2011/11/27(日) 18:00:10 ID:x3ymjxjA
「これからはネットワークだ」っていう上の人の結論ありきの思い込みで適当に作っただけ

800名無しさん:2011/11/27(日) 18:00:24 ID:GVnvQQOo
>>797
何がしたいんだろう…

801名無しさん:2011/11/27(日) 18:00:25 ID:kZPEsJAc
>>797
ええええええ・・・

802名無しさん:2011/11/27(日) 18:00:32 ID:vxp3/mXw
>>796
俺的久々に見たんだが
やはりEDしか見所無かった

803名無しさん:2011/11/27(日) 18:00:46 ID:ZWeOcRSM
>>797
背面タッチはいったい何のために・・・

804 ◆KitIyj783Q:2011/11/27(日) 18:00:53 ID:y.Z28VGQ
素直に前面パネルだけにしないのかね・・・

805名無しさん:2011/11/27(日) 18:01:31 ID:lGnLROHY
これは何やってるんだ、と画面を凝視したが
「つまんでる」わけか

下からつまんだら、昔ゲーセンによくあった
鶏の卵をキャッチする電子ゲームとか出来そうだが
よく考えると前面だけタッチできればいいような

806名無しさん:2011/11/27(日) 18:01:32 ID:RBBjc/A2
>>731
とりあえず三コース1位通過の自分がここに

807名無しさん:2011/11/27(日) 18:01:33 ID:kZPEsJAc
>>803
つまむため。だしょ

そんなもんシングルタッチで十分だろと俺は思うのだが、
崇高なるSCEの方々にとっては違うようだ

808くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 18:01:56 ID:Z8fZFj1Y
 ∩__∩  Wiiのポインタをキャラクターにあてて、A, B同時押しでやる操作だよね、>>797って。
( ・ω・)

809仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:01:56 ID:nz2GiPXE
>>792
一話で破綻するんだから凄いよね

810名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:00 ID:Nu/2G0sM
>>797
体感とかの要素抜きだと前面も触らせる必要皆無ー

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:02:01 ID:eCBQjd7Q
>>797
昼に友人にVITAモック触られたら先日のゲームしない知人に続き背面に干渉する持ち方をした

それじゃダメだといったら
なにこの欠陥ゲーム機とブチ切れだった

812名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:27 ID:Gufvexoc
>>797
……背面?

以前コケスレでも言われていたが背面タッチはタブレット等での
「ページめくり」には有用だが、精度が必要なゲームには向かないとしか

813名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:34 ID:huT2E17Y
>>797
素直に両面タッチパネルのスマホ作った方がまだ幸せになれると思うんだ

814くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 18:02:35 ID:Z8fZFj1Y
 ∩__∩  >>808>>805あてのつもりだった
( ・ω・)

815名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:46 ID:kTtwcYlU
>>740
マスターが学生時代をやり直して、バドさんやラスのような事になる可能性85%

816名無しさん:2011/11/27(日) 18:03:13 ID:UgaeeQjg
>>642
なんで宇宙世紀やC.E.世界のような宇宙戦争路線選んだのか、いつも不思議に思う。
UCやオリジンがあるんだから、そっちの路線は現在は埋まってる。

Gガンや髭やGXのようなガンダムがすでに作られてる。そういった方向性のほうが、レベルファイブらしい内容に出来たはず。

817仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:03:30 ID:nz2GiPXE
>>797
やる人は大変だね(他人事

818くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 18:03:54 ID:Z8fZFj1Y
 ∩__∩  あと、実際に触ったときの画像をあげるレスがあった。
( ・ω・)

266 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/27(日) 17:36:16.26 ID:oGo3n3kh0
自分で行って写メ撮りまくってきた
Vitaのコーナーが無い店ばかりでやっとまともにVitaコーナーのある店が見つかった

PS3
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016159.jpg
Vita比較 横から持つ平行持ち
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016160.jpg
スティック 立体
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016161.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016162.jpg

267 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/27(日) 17:36:55.14 ID:oGo3n3kh0
>>266 続き

ボタン標準
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016163.jpg
ボタン ×
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016164.jpg
ボタン △ 問題無し
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016165.jpg
スティックにかからないように指先で変則押し
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016166.jpg

十字 右
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016167.jpg
十字 下
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016168.jpg
十字 上 問題無し
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016169.jpg
指を限界まで浮かした変則押し
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016170.jpg

819名無しさん:2011/11/27(日) 18:04:08 ID:RBBjc/A2
そういや、L+一番くじ
近所のコンビニでまだやってた。

つうか、いろんなとこでやってるのね

820名無しさん:2011/11/27(日) 18:04:54 ID:MnbPUGZc
うちのはタッチだけじゃなく摘めるんですよアピール・・・なの?

821名無しさん:2011/11/27(日) 18:04:57 ID:RBBjc/A2
あげてもたorz

822名無しさん:2011/11/27(日) 18:05:26 ID:ZWeOcRSM
>>808
記者「こっち見てー」
Vita「うりゃー!」メキ!

823名無しさん:2011/11/27(日) 18:05:38 ID:uzNVfUBQ
>>797

こんな使い方しか思い浮かばないのか…
ゲームが泣いてるよ…

824名無しさん:2011/11/27(日) 18:06:26 ID:RBBjc/A2
まだ、おいらたちが思い付かないだけで
SCEのひとは、ナイスな使い方を
いろいろ思い付いて実現してるけど
敢えて内緒にして隠してる

というストーリーを考えた。

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:06:50 ID:eCBQjd7Q
>>824
妄想だね

826名無しさん:2011/11/27(日) 18:07:18 ID:C4Sr5sz2
タッチパネルって無理して使う必要がないんだよね
DSのソフト見て研究してなかったんだろうか?

827仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:07:35 ID:nz2GiPXE
>>819
しかし、うちの近所のコンビニではやってないのであった

828名無しさん:2011/11/27(日) 18:07:54 ID:LZ/.3nxI
まあモンハン持ちを至高の操作体型って言う連中だ、問題ないだろ

829名無しさん:2011/11/27(日) 18:08:13 ID:x3ymjxjA
任天堂だとそうなんだろうなーと思えるがSCEだとクッタリ乙としか思えない

830名無しさん:2011/11/27(日) 18:09:00 ID:huT2E17Y
>>826
見て研究できるよなとこがVITAに突っ込むだろうか(反語

831名無しさん:2011/11/27(日) 18:09:07 ID:Q2F.V0DY
>>816
既にダンボールもといガンプラ風のアニメが
あるからねえ。

832名無しさん:2011/11/27(日) 18:09:21 ID:MojMhDKI
>>818
こりゃ酷いな

833名無しさん:2011/11/27(日) 18:09:31 ID:ZWeOcRSM
>>828
あれはいまだによくわからん
あまつさえ、右スティックないのを3DSの欠陥みたいに言う奴も居るし

834名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:09 ID:RBBjc/A2
1台で二人プレイゲー
みたいなのは動だろ。

背面からさわる人と
全面からの人と二人で
位置を合わせたら勝ち、みたいに。

835名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:11 ID:CfSOaB4k
ファブスタイル届いたので遊んでる結構楽しいな
恋愛対象が皆経営パートナー的な大人の男ばっかりというのは独特でよい
服はロックとかポップのようなティーン向けはなくてフェミニン、ギャル、カジュアルと大人向けに特化してる
あるいみターゲットを絞り抜いたというか女帝向けに特化したソフトだw
女帝を動画で見ていると二重の意味で面白いゲームだ

836名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:33 ID:kZPEsJAc
ぴーちゃんのちんちくりんスティックはゴミだけど
それでも十字キーに干渉せんよう作られとったんやなあと思った

837名無しさん:2011/11/27(日) 18:11:21 ID:NVGxOBAY
>>818
ぐわあー、見てるだけで親指の関節が痛くなる!

838名無しさん:2011/11/27(日) 18:11:48 ID:fgA883vw
>>770
FW割れはマジコンと違うからなー

839名無しさん:2011/11/27(日) 18:12:00 ID:frBZV1nk
右スティックはともかく
十字キーとスライドパッドの位置が逆だから糞、の根拠がわからん

840名無しさん:2011/11/27(日) 18:12:10 ID:XX/98QCk
>>797
自家発電と言う言葉が浮かんだw

841仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:12:38 ID:nz2GiPXE
>>835
発売されてたんだ

842しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:13:15 ID:eCBQjd7Q
>>835
ファブスタイルは私がやった感じでは悪い印象なかったけどね

843名無しさん:2011/11/27(日) 18:13:44 ID:WPqtE5Fw
>>818
この配置ならせめてスライドパッドにすればまだマシだと思うけど
何故そうしなかったのだろうか?

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:14:06 ID:eCBQjd7Q
>>841
ひどい
名誉会長渾身の一作なのにw

845しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:14:45 ID:eCBQjd7Q
>>843
スライドパットは任天堂さんしか使えないんでしょう

846名無しさん:2011/11/27(日) 18:15:05 ID:XX/98QCk
女帝の発表会を見T感じは良いと思ったな。FabStyle

847名無しさん:2011/11/27(日) 18:16:02 ID:RBBjc/A2
>>845
PSPのと、サイズが違うくらいじゃないんだっけ?

つうか、
PSPはもってるけど、アナログ使った記憶がないや

848名無しさん:2011/11/27(日) 18:16:11 ID:inRcLZc.
>>845
えっ……?
まさか、PSP自体のスライド自体が使いにくい代物だったのは、特許回避の為だったとか?

849名無しさん:2011/11/27(日) 18:16:12 ID:NVGxOBAY
>>843
PSPのスライドパッドの評価が低かったのを、
スライドパッドそのものが駄目なんだと思い込んだ。

850名無しさん:2011/11/27(日) 18:16:20 ID:h3T8vrOY
フクザワエイジカムバーック!

851仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:16:24 ID:nz2GiPXE
>>844
良いゲームでも内容的に興味ないからな・・・

852名無しさん:2011/11/27(日) 18:16:40 ID:LZ/.3nxI
カプコンも3Gをわざと変な操作体型にするかと思ったら、そんなことなくて驚いた
絶対十字キーで移動、スライドパッドで武器振りだと思ったのに

853 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/27(日) 18:17:09 ID:UE8qXI2o
アカン
レンクの成績が鬼畜になってきた
これは潮時か

854名無しさん:2011/11/27(日) 18:17:42 ID:WPqtE5Fw
>>839
むしろ上下左右の入力がキッチリ出来る十字キーは多少位置が悪くても何とかなるから
精密な入力が必要なアナログをちゃんとした位置に持ってくる方が良いと思うんだけどねぇ

855名無しさん:2011/11/27(日) 18:17:55 ID:x3ymjxjA
スピーカーに指がかかってる時点で製品デザインとして完全にアウトだろ。

856名無しさん:2011/11/27(日) 18:18:20 ID:TW.hh0cQ
ソニックやろうとしたら子どもにとられましたw

試有機体験の途中から最初の選択画面に戻れない仕様はどうかとは思ったw

857名無しさん:2011/11/27(日) 18:18:45 ID:CfSOaB4k
>>842
よくできてるねえ
売れないのはちょっともったいない気がするくらいにはよくできてる

858名無しさん:2011/11/27(日) 18:18:50 ID:frBZV1nk
3DSにPSPのアナログパッド接続できるよ

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:18:59 ID:eCBQjd7Q
アナログパットなら詰めると思うが
スライドパットは無理だよ

860しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:19:27 ID:eCBQjd7Q
>>853
そうなんだ

861名無しさん:2011/11/27(日) 18:20:28 ID:huT2E17Y
>>855
ヘッドホン使えば問題ない(棒

862しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:20:54 ID:eCBQjd7Q
>>850
自主規制だよ

863名無しさん:2011/11/27(日) 18:21:04 ID:h3T8vrOY
んーと、誰かアナログパッドとスライドパッドの違い
簡単にご教授いただけるとありがたく

864名無しさん:2011/11/27(日) 18:21:15 ID:XX/98QCk
SCEのパッドは電源切って繋ぎ直さないと自動でキャラが左に行くのは仕様だろうな。

865名無しさん:2011/11/27(日) 18:22:12 ID:T1CrmChc
>>863
スライドパッドはスライド幅で入力に強弱が付く
アナログパッドは傾き具合で入力に強弱が付く
だいたいそんな感じ

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:22:33 ID:eCBQjd7Q
>>863
使いやすさがちがうw

作ってるメーカーが違うから機構も違いがあるはず

867名無しさん:2011/11/27(日) 18:22:59 ID:wbgptZ2Q
SCE「干渉しないようにするにはアナログパッドカバーを買ってください(棒」

868名無しさん:2011/11/27(日) 18:23:56 ID:h3T8vrOY
>>865-866
サンクスです
マリオ64DSの仮想3Dコンみたいなのを物理的にしたのがスライドコンかな?

869名無しさん:2011/11/27(日) 18:25:06 ID:hiF8tPMk
>>835
彼女さんがfabStyleに興味持ってたけど、尼で評判悪かったらしくて取りやめちゃったんだ。
面白いのかぁ。ちょっと勧めてみるわ。

870嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2011/11/27(日) 18:25:08 ID:mG4jkBC2
>>853
くまねこ、レンクと来たら……

……ドドさんとかw

871名無しさん:2011/11/27(日) 18:25:19 ID:CfSOaB4k
VITAほど干渉しまくる操作体系のハードなんてなかなかないよね

872名無しさん:2011/11/27(日) 18:25:22 ID:n.0ZU.Kc
これでFPS遊んでね♪なんて外人にVITA渡したら叩きつけられるのかな?

873名無しさん:2011/11/27(日) 18:25:29 ID:LZ/.3nxI
ファブスタイルは全くCM見ない
本当に売りたいなら無双の三割でもいいからCMまわせ
このままじゃ無双と共に消える

874名無しさん:2011/11/27(日) 18:26:28 ID:XX/98QCk
>>873
めちゃイケ枠とかで見たけど

875名無しさん:2011/11/27(日) 18:27:39 ID:hiF8tPMk
>>873
CM入れるとしたら月9とかになるのかね?
割と打ち所が難しい気が。



仮面ライダー枠でもいいのかもしれない……

876名無しさん:2011/11/27(日) 18:27:59 ID:h3T8vrOY
ファブスタイルみたいなゲームはロンチ時期にガンガン打つより
長々と色んなとこで広告打つほうが向いてるとは思う

877名無しさん:2011/11/27(日) 18:28:57 ID:y6Lh2GNE
>>869
…勧めるのはいいけど
どうやってモニタの中にfabStyleを入れるの?

878名無しさん:2011/11/27(日) 18:29:25 ID:LZ/.3nxI
>>847
あれってコーエーじゃなくて任天堂提供じゃん…

879名無しさん:2011/11/27(日) 18:30:33 ID:kZPEsJAc
Ama見たけど、ガルモを期待してた人が多いようだなぁ

880仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:30:54 ID:nz2GiPXE
>>869
気になって尼で検索したらDS版の方が星が多いな

881名無しさん:2011/11/27(日) 18:30:58 ID:hiF8tPMk
>>877
いまカメラでコケスレを取って、SDに保存したところ。
さて、どうやって届けたものか……


ってぉいw

882名無しさん:2011/11/27(日) 18:32:27 ID:frBZV1nk
>>872
やつら手でかいからな
日本人ですら干渉するものを外人がやったら

883名無しさん:2011/11/27(日) 18:33:38 ID:RBBjc/A2
3DSのボタンサイズでも
外人は文句言わないんだから
Vitaサイズでも文句は言わないんじゃないかな。
そふとがあれば。

884名無しさん:2011/11/27(日) 18:34:23 ID:MojMhDKI
メリケンどもはその気になったら、ミドルタワーPC担いでFPSやりに行くから

885名無しさん:2011/11/27(日) 18:34:59 ID:u56hJFmA
ファブスタイルは夕方のニュースバラエティでCM流せば良いんじゃなイカ?

886名無しさん:2011/11/27(日) 18:38:26 ID:vCPHnI9.
お前らクリスマスの予定は?

887名無しさん:2011/11/27(日) 18:38:32 ID:CfSOaB4k
>>869
アマ見てきたけど基本ガルモを期待した人が不満言ってる感じだね
ガルモとはゲームとしてのアプローチが違うところが不満に持たれるところかもしれない
ガルモは接客とコーディネートだけど、ファブスタイルは経営より
恋愛部分は男は我が成長のための糧にすぎぬわ!という割り切りが必要な感じだし

888名無しさん:2011/11/27(日) 18:40:23 ID:h3T8vrOY
しかし過疎ってると言うか、静かだなコケスレw
みんなゼルダ中なのかしら

今月金厳しいので今VC真・女神転生ifプレイ中
スーファミのソフトの質は凄いなやっぱ

889名無しさん:2011/11/27(日) 18:40:44 ID:y6Lh2GNE
>>886
彼女と過ごすよ
ちょっと訳あって彼女のバージョンアップが来年になっちゃったけど

890名無しさん:2011/11/27(日) 18:41:26 ID:XXSNlyzI
>>886
コケスレ

891名無しさん:2011/11/27(日) 18:41:35 ID:vxp3/mXw
>>886
マリカ・モンハン・Gジェネ
3択

892名無しさん:2011/11/27(日) 18:41:44 ID:u56hJFmA
>>887
恋愛を押し出してるのかと思っていたが男を踏み台にするゲームだったの?w

893名無しさん:2011/11/27(日) 18:42:05 ID:h3T8vrOY
>>886
男子会と言うか忘年会確定済み
似た境遇の友人確保しておけば寂しくなんか無いぜうぇっうぇwww

…すみません強がりましたorz

894しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:42:58 ID:eCBQjd7Q
>>869
アマのコメント信じちゃだめよ

895くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/27(日) 18:43:09 ID:Z8fZFj1Y
>>886
 ∩__∩  七面鳥の丸焼きに初挑戦。
( ・ω・)  あとはシチューでも作ればいいかなー。

896ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/27(日) 18:43:09 ID:cTWPLrvw
>>886
じーちゃんの四十九日

897名無しさん:2011/11/27(日) 18:43:29 ID:OBGduW1U
>>886
モンハン

898しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:43:47 ID:eCBQjd7Q
>>879
それはゲームが違うね
ハーレクインだから

899名無しさん:2011/11/27(日) 18:43:55 ID:h3T8vrOY
>>895
MO・GE・RO

900しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:44:09 ID:eCBQjd7Q
>>895
食べたいね

901名無しさん:2011/11/27(日) 18:44:10 ID:8gn0QSbE
>>771
ローンチソフトも数は多いけど、弱いからなあ。

3DSは前作ミリオンの実績のあるnintendogsやレイトンを出してきたけど、
みんゴル、アンチャ、リッジ、無双じゃいかにも弱い。

重力が評判良いみたいで、サイトでみても、なかなか雰囲気良いけど、
本体の牽引はできそうに無いしなあ。

902仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:44:13 ID:nz2GiPXE
>>887
流石、名誉会長渾身の一作w

903名無しさん:2011/11/27(日) 18:44:33 ID:XX/98QCk
MHにMMにイナイレGoにマリカ

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:44:51 ID:eCBQjd7Q
>>902
当然だよ

905名無しさん:2011/11/27(日) 18:44:52 ID:CfSOaB4k
>>892
恋愛すると出来ることが増える
接客に重要な魅力が増える
でも、成就するとゲーム内では役に立たないので男はキミにふさわしい男に成長するぜと旅立つ
主人公は次の男と魅力ややれることを増やすために恋愛開始
ぶっちゃけるとこんな感じw

906仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:45:00 ID:nz2GiPXE
>>889
偶然だなうちもだ(棒

907名無しさん:2011/11/27(日) 18:46:18 ID:n.0ZU.Kc
>>895
今年はクリスマス前日に耳すまという新手のテロが起こる件

908名無しさん:2011/11/27(日) 18:46:21 ID:VTb6WIB.
ハーレクインの文庫本にファブスタイルの広告のチラシを出せばいいのか?w(半棒

909名無しさん:2011/11/27(日) 18:46:24 ID:XX/98QCk
>>905
ビッチだな

910名無しさん:2011/11/27(日) 18:46:41 ID:h3T8vrOY
>>901
VitaってMHっぽい何かとパクミンって
スクエニから2本出るから売りとしては強そうなんだけどねえ

911名無しさん:2011/11/27(日) 18:46:49 ID:y6Lh2GNE
>>895
SHIN・KAN・SEN

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:47:19 ID:eCBQjd7Q
>>909
だって名誉会長が売りが二股できる!
だったもの

913名無しさん:2011/11/27(日) 18:48:39 ID:n.0ZU.Kc
>>910
そのMHっぽい何かはPSPとのマルチタイトルだぜ!

914名無しさん:2011/11/27(日) 18:49:30 ID:XX/98QCk
泥棒のアリエッティの次はリア充爆発しろか。今年の年末は凄いな

915名無しさん:2011/11/27(日) 18:49:30 ID:MojMhDKI
聞けば聞くほど一般受けしなさそうな気がw

916名無しさん:2011/11/27(日) 18:49:40 ID:CfSOaB4k
>>912
最終目的を達成すると落とした男全部お祝いに駆けつけるよ!と全部たいらげること推奨な感じだしね

917名無しさん:2011/11/27(日) 18:50:11 ID:XX/98QCk
>>912
二股以上じゃないですかw

918仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:50:52 ID:nz2GiPXE
>>912
そうですかとしか言いようがない

919名無しさん:2011/11/27(日) 18:51:26 ID:XX/98QCk
まぁ、エロゲーやギャルゲーでもハーレムがあるからいいか(棒

920仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 18:52:00 ID:nz2GiPXE
寧々さん鉄壁だなw
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51306877.html

921名無しさん:2011/11/27(日) 18:52:33 ID:PSU2xsLc
彩雲国物語のゲーム出しやがれぃ

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:52:47 ID:eCBQjd7Q
>>917
ああ、そうだ二股以上できるだ

923リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/27(日) 18:52:54 ID:J6fgeRAQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
>>82 でも書きましたけど、ファブスタイルのCMは昨日の「嵐にしやがれ」
終わった直後くらいに流れてるのを見ましたもー。

924名無しさん:2011/11/27(日) 18:53:41 ID:zGn/uxCQ
今年の金ローはもうルパンとラピュタしか見ないから無問題

925名無しさん:2011/11/27(日) 18:53:49 ID:CfSOaB4k
乙女ゲーでここまで肉食系なのはみたことない
あー、でも落とした男に暗殺させたり、言うこと聞かない諸侯を決闘で亡きものにしたりする恋愛シュミュレーションあったなそっちよりはましだな、うん

926名無しさん:2011/11/27(日) 18:54:48 ID:XX/98QCk
金曜はルパンスペシャルを見るのが最近の日課

927名無しさん:2011/11/27(日) 18:56:22 ID:h3T8vrOY
金ローなんざ見れる時間に帰れない社畜な俺
まあ断固として土日休確保してるからマシだとは思うが

928名無しさん:2011/11/27(日) 18:56:35 ID:XX/98QCk
俺にはFabStyleは上級すぎるので買うとしてもガルモかなぁ

929名無しさん:2011/11/27(日) 18:58:52 ID:CfSOaB4k
>>928
おしゃれオーディション2とかは?

930名無しさん:2011/11/27(日) 18:59:21 ID:PSU2xsLc
>>928
とんがりボウシですな

931名無しさん:2011/11/27(日) 18:59:22 ID:hiF8tPMk
>>920
鉄壁過ぎるなwww
てか、この角度で取るなよwww

932しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 18:59:26 ID:eCBQjd7Q
>>925
名誉会長らしいよw

933名無しさん:2011/11/27(日) 18:59:43 ID:u56hJFmA
>>925
西太后になって宮中の政治を好きにできるSLGとかあったら面白そうだなとふと思った

934名無しさん:2011/11/27(日) 19:01:27 ID:VTb6WIB.
>>921
何故にアレのゲーム?w

乙女ゲーと言えば今週出た薄桜鬼が地味に気になる
女性層がどうこうじゃなくて、ギャルゲにありがちないわゆる紙芝居ADVなゲームシステムが
3DSだとどこまで画質と音質が良くなりつつロード時間が減っているか、とかそういう部分が

935名無しさん:2011/11/27(日) 19:02:00 ID:XX/98QCk
>>930
それを買うならぶつ森かなぁw面白そうだけどw
>>929
うんごめん勘弁して下さい。

936名無しさん:2011/11/27(日) 19:03:52 ID:qYW9wrfI
休日出勤からタダイマン\( ^ヮ゜)>
家に着いたら昨日注文したデビサバOCがもう届いてる・・・

937名無しさん:2011/11/27(日) 19:04:22 ID:F7qaS9Xs
>>905
男的思考の女性像だなあ、富野監督が嫌いそうなw
コーエーの女性向けはみんなこんなだよね?俺も苦手。

938名無しさん:2011/11/27(日) 19:05:55 ID:PSU2xsLc
>>935
今回のテーマはオシャレ繋がりで

939名無しさん:2011/11/27(日) 19:06:04 ID:0F8wGlbA
11時にゼルダを始めたら、19時になっていた
何を言っているか(ry

940名無しさん:2011/11/27(日) 19:06:20 ID:XX/98QCk
>>937
名誉会長監修だからなw

941名無しさん:2011/11/27(日) 19:06:56 ID:PSU2xsLc
>>934
個人的な好みですw

942名無しさん:2011/11/27(日) 19:07:36 ID:Q.cT0Px2
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000031-sph-ent

マジキチ

943名無しさん:2011/11/27(日) 19:08:42 ID:inRcLZc.
>>940
名誉会長が「そういう半生を送っていた」のか「そういう半生ではないので憧れている」のか、それが問題だ。

944名無しさん:2011/11/27(日) 19:09:16 ID:F7qaS9Xs
>>942
ウエンツようやくヒーローにw

945しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 19:09:31 ID:eCBQjd7Q
>>943
後者

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 19:10:23 ID:eCBQjd7Q
けいおん仕様のローソンできたんだ

947名無しさん:2011/11/27(日) 19:10:45 ID:qYW9wrfI
ウエンツの相方が最後交通事故で・・・かな

948仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 19:10:47 ID:nz2GiPXE
>>945
よく知ってますね

949名無しさん:2011/11/27(日) 19:10:49 ID:inRcLZc.
>>945
後者か……ある意味で「可愛いところあるじゃねーか」って感じで良かった。

950名無しさん:2011/11/27(日) 19:11:32 ID:vxp3/mXw
次スレの季節

951名無しさん:2011/11/27(日) 19:11:55 ID:kZPEsJAc
>>950
季節性次スレを

952名無しさん:2011/11/27(日) 19:12:24 ID:u56hJFmA
>>950
季節感ある次スレを

953名無しさん:2011/11/27(日) 19:12:28 ID:F7qaS9Xs
>>943
「そういう半生ではない」のかどうかは分からないけど、
そういう人生を女性は送るべきと思ってる&憧れているだろうね。




>>950
季節が知らん顔して過ぎた次スレを

954しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 19:12:53 ID:eCBQjd7Q
>>948
単純に前者はあり得ないからさw

955名無しさん:2011/11/27(日) 19:13:10 ID:qYW9wrfI
>>950
冬の訪れを感じる次スレを

956名無しさん:2011/11/27(日) 19:13:36 ID:ZWeOcRSM
>>950
Lの季節っぽい次スレを

957名無しさん:2011/11/27(日) 19:14:55 ID:CfSOaB4k
前者だとたくさんのシブサワコウと呼ばれた○兄弟がという展開になってしまうね

958名無しさん:2011/11/27(日) 19:15:57 ID:pEsh3K9s
>>946
完全にオタネタに味しめてますよねw
一般のお客さんが引くんじゃないかと思うけど……

959名無しさん:2011/11/27(日) 19:16:15 ID:WPqtE5Fw
>>942
>映画版では、伊達直人が特殊なスーツを着ると、運動能力や筋力が格段にアップするタイガーマスクに変身するという設定に一新。
>スパイダーマンやバットマンのような“アメコミ風アクションヒーロー”を意識し、マスクのデザインも変える予定だ。

それは遥か昔にアステカイザーでやりました

960名無しさん:2011/11/27(日) 19:16:34 ID:qtGjNgpA
>>950
君だけを変える次スレよろ

961仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 19:17:51 ID:nz2GiPXE
>>954
なるほど

962しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/27(日) 19:18:19 ID:eCBQjd7Q
>>961
はい

963名無しさん:2011/11/27(日) 19:18:54 ID:vxp3/mXw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1046
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1322388979/
出来た

964名無しさん:2011/11/27(日) 19:19:26 ID:qYW9wrfI
>>963

輝く季節へ

965名無しさん:2011/11/27(日) 19:19:28 ID:pEsh3K9s
>>963
おっつん

966名無しさん:2011/11/27(日) 19:19:37 ID:GVnvQQOo
>>963おつ

967名無しさん:2011/11/27(日) 19:19:40 ID:lGnLROHY
おつ

968名無しさん:2011/11/27(日) 19:20:08 ID:kZPEsJAc
>>963

マリサカート今週か(棒

今週はパワポケとマリカか。PMP2はやく目処付けないとなぁ・・

969名無しさん:2011/11/27(日) 19:20:09 ID:0F8wGlbA
>>963


970仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 19:20:12 ID:nz2GiPXE
>>963


971名無しさん:2011/11/27(日) 19:20:13 ID:CfSOaB4k
>>963


972名無しさん:2011/11/27(日) 19:20:30 ID:PSU2xsLc
>>963
うおんつ

973名無しさん:2011/11/27(日) 19:21:15 ID:F7qaS9Xs
>>959
ダイナミックプロから苦情が!?

974名無しさん:2011/11/27(日) 19:21:20 ID:XXSNlyzI
>>963
乙です

975名無しさん:2011/11/27(日) 19:21:20 ID:qYW9wrfI
パワポケ今週か・・・
マリカとママもあるというのに

976名無しさん:2011/11/27(日) 19:21:29 ID:F7qaS9Xs
>>963
乙です。

977リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/27(日) 19:22:15 ID:J6fgeRAQ
>>963
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
乙ですもー!!

ところで今日のいつの間にテレビの日テレジェニック、立ち幅跳びを
プールでやるのはどうしてですもー?(ぼー
そして今日の夕方の関西ローカルの番組に、トビダスに出てる石田さ
んが出てましたですもー。

978名無しさん:2011/11/27(日) 19:23:25 ID:kZPEsJAc
>>975
パワポケはなんかもうフラゲが来てるというウワサなので注意してね

979名無しさん:2011/11/27(日) 19:25:44 ID:C4Sr5sz2
乙ー

あさっては真理華なのか

980名無しさん:2011/11/27(日) 19:27:59 ID:P5NUDeB2
779 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 19:11:46.87 ID:PL8F2jkz0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    MH3Gに私が出ますよ
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2314857.jpg  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi       
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ          
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|   

イズンスレまだあったのか

981名無しさん:2011/11/27(日) 19:28:46 ID:qYW9wrfI
>>980
イズン様の専売特許じゃないだろ別にw
確かにインパクトは凄かったけどw

982名無しさん:2011/11/27(日) 19:28:46 ID:C4Sr5sz2
マリカもネタバレに注意しないといけないのか…(棒

983名無しさん:2011/11/27(日) 19:28:51 ID:WPqtE5Fw
>>963
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2011/matome/1118_3.jpg


984名無しさん:2011/11/27(日) 19:29:03 ID:inRcLZc.
>>980
コラじゃない!(AAry

985名無しさん:2011/11/27(日) 19:29:19 ID:/OVSe8Ho
>>980
ちょっとびっくりしたぞw
クオリティたけーなw

986名無しさん:2011/11/27(日) 19:29:52 ID:hrI5jEg6
>>983
体育座りさん!体育座りさんじゃないですか!

987名無しさん:2011/11/27(日) 19:31:04 ID:lqSW5Uf.
>>977
プールで立ち幅跳びもスーパースローも狙いすぎだからなw

988名無しさん:2011/11/27(日) 19:32:28 ID:WPqtE5Fw
>>986
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/11/ultra-act-2.html
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2011/11/14mrm/s-19.jpg

出来るからビックリだ

989膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/27(日) 19:32:44 ID:Jy1mCr1k
又北、
最近のスロットって洒落にならないね
今日遊んだのはサイバードラゴン2なんだけど、
いつまでたってもARTが終わらないw
終わっても高格ゾーン抜けないからまさに嬉しい無間地獄、
終わってもすぐに引き戻すから正直恐くなった
あのまま行けば万枚行ったかもしれないけれど、恐いから遁げてきた

990名無しさん:2011/11/27(日) 19:33:46 ID:5SY8r.Ks
>>1000なら襟川会長の恋愛感がさらに注入された、ファブスタイル・ハードコア発売

991名無しさん:2011/11/27(日) 19:34:08 ID:u56hJFmA
>>980
ははぁ、よくできたコラだな(棒

992名無しさん:2011/11/27(日) 19:34:37 ID:y6Lh2GNE
>>988
アッガイと並べたい…

993名無しさん:2011/11/27(日) 19:35:00 ID:0inkNLQ.
1000なら一ヶ月後にVITA持ちが確立
この特殊な持ち方により握力が向上したと巷(主に日経)で評判になる

994膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/11/27(日) 19:36:32 ID:Jy1mCr1k
1000ならミクづくし

995仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2011/11/27(日) 19:36:50 ID:nz2GiPXE
1000ならファブスタイルがVITAにも・・・

996名無しさん:2011/11/27(日) 19:37:46 ID:/OVSe8Ho
1000なら来年はロマサガ生誕20周年

997名無しさん:2011/11/27(日) 19:38:25 ID:WPqtE5Fw
1000ならVitaのスティックは干渉を防ぐために取り外し式に

998名無しさん:2011/11/27(日) 19:38:33 ID:nvv7NWV6
1000ならあのゲームがVITAに

999名無しさん:2011/11/27(日) 19:38:38 ID:MdYSvfUg
1000なら>>999以外全員もげる

1000名無しさん:2011/11/27(日) 19:38:39 ID:1fts5fwY
1000ならこのスレに「1000なら」と書き込んだ人全員VITA購入

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■