■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1041
1しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 12:14:41 ID:Xd3sOESA
ここは「PS3はコケそう」と思うてっちゃんが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「あれは何だ!」
「鳥だ!飛行機だ!」
「いやあ、あれはVitaの不良在庫だ!われわれを不幸に導くものだ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1039
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1322011470/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5293
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321707129/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 12:16:25 ID:Xd3sOESA
コケそうな理由 Ver.5.77

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期から発表をやめたため赤字か黒字かよくわからなくなり、累損解消のメド立たず
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 12:17:18 ID:Xd3sOESA
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○最近危ない話が多いから
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ここにもかけません
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 12:17:44 ID:Xd3sOESA
前スレはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1322011470/

5名無しさん:2011/11/24(木) 12:21:27 ID:DOcIlvwA
    ←┐
     △  ヽ ,/  \ | / / カッチャイナ砲!!
   (_゜∀)  ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ 
  ( _ ̄つ⊃(     =-                           )
 / />" >  //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ 
(_ノ (__)/ / ∨N \

6名無しさん:2011/11/24(木) 12:38:09 ID:o7L/88Mk
|зT) 1000ならしがないさんが真の姿を現す!

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 12:38:22 ID:Xd3sOESA
1000ならVITAがSCEさんを不幸へといざなう

8しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 12:38:34 ID:Xd3sOESA
間に合わず

9仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 12:38:35 ID:F00j.SMA
黒い話は出来ても危ない話はしないしがなさいさん

10名無しさん:2011/11/24(木) 12:38:41 ID:bRBBlw/s
>スピンオフ

あぁ、キーファのキャラバンハートですね(棒

11名無しさん:2011/11/24(木) 12:38:44 ID:GqIdIcW2
前994
シアトリズムを忘れないでー!
まあDQだろうけどさw

12名無しさん:2011/11/24(木) 12:39:02 ID:DOcIlvwA
前スレにも書いたけど
トチ狂ってるマリソニのドリーム競技
htp://www.nintendo.co.jp/wii/siij/dream/index.html

13名無しさん:2011/11/24(木) 12:39:10 ID:qoQcj1BI
ち、またしても失敗したくわ

14名無しさん:2011/11/24(木) 12:39:53 ID:6riQ4kIg
というかスラもり3もスピンオフなんじゃ。

15名無しさん:2011/11/24(木) 12:40:13 ID:bhGhiE7Y
251 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 11:05:32.39 ID:bgyuwmdQO
MGSHDのパッケの裏に「エミュレーターでは不可能な最適化」とか書いてた
MHP3HDでコジマ監督怒らせちゃったからなぁw

16箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 12:40:16 ID:Zw/AE0lQ
脱ぐのか

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 12:40:22 ID:Xd3sOESA
>>6
真の姿とはスーパーサイヤ人3ですか?

18名無しさん:2011/11/24(木) 12:40:26 ID:sGQejPxU
繰り返し貼らんでいいよ

19名無しさん:2011/11/24(木) 12:41:31 ID:qoQcj1BI
スピンオフが出てるJRPGのシリーズの7作目というと
PSということも考えられる(棒

20名無しさん:2011/11/24(木) 12:42:06 ID:IkIgCPrE
イース7か(棒

21名無しさん:2011/11/24(木) 12:42:51 ID:DOcIlvwA
ああそうか、シアトリズムもFF派生か
どっちにも可能性はあるけど…
じゃあFF7が出るかって感じしないもんなあ

22名無しさん:2011/11/24(木) 12:43:20 ID:IKkTev7E
キャラバンハードはマジでリメイク希望なんだがw

23名無しさん:2011/11/24(木) 12:43:34 ID:aWqpuvJU
コスモブラックと差別化するのだから
秩序だった星辰を掻き乱す混沌、深淵のごとき何かの値がガリガリ減るブラックだな

24名無しさん:2011/11/24(木) 12:44:05 ID:/9n2p8kk
出るんならドラクエ7のほうがいいな
あの昼ドラっぽさは素晴らしかったと思う

25名無しさん:2011/11/24(木) 12:44:34 ID:JeOCof7.
>>12
そういやソニックの前にいたアレックスキッドとか隠しキャラで出ないのかな(*´Д`*)

26名無しさん:2011/11/24(木) 12:44:44 ID:CssJ1tuc
有名JRPGならテイルズじゃね?(棒
7作目ってどれよ

27名無しさん:2011/11/24(木) 12:45:09 ID:DOcIlvwA
ただPSにトドメを刺すならFF7なんだろうな

28名無しさん:2011/11/24(木) 12:45:11 ID:sGQejPxU
>>23
ハード表面に、本当ににヤバイ暴露話がびっちり載ってるとかどうよ

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 12:46:08 ID:Xd3sOESA
>>28
危ないですね

30名無しさん:2011/11/24(木) 12:46:24 ID:qoQcj1BI
有名なJRPGというだけでも天外とかメガテンとかいろいろあるしね(棒なし

31名無しさん:2011/11/24(木) 12:47:54 ID:OeKHF.f2
意表をついてナナドラという可能性

32名無しさん:2011/11/24(木) 12:48:22 ID:CssJ1tuc
>>30
せめて7作出てるを選んでくれw

33名無しさん:2011/11/24(木) 12:48:38 ID:/ck63sCc
>>26
…レジェンディアかな?
それはそれで欲しいなw

34名無しさん:2011/11/24(木) 12:49:25 ID:SrBJsbOU
起きたら次スレ行ってた、おはようございます。
ゼルダもそこそこで早く寝たんだけどなあ。

35名無しさん:2011/11/24(木) 12:50:12 ID:/9n2p8kk
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322067331/41

戦士の皆さんが貼る週間ハード別ソフト売り上げではいつもPSPとPS3の圧勝なのに
どうしてソニーがどんどんやばくなっているんだろう?

36名無しさん:2011/11/24(木) 12:50:20 ID:/Ke6SvIg
午後から会議
明日も会議
しごといつするんだろ(他人事
昼休みが3Hくらいあればいいのに

37名無しさん:2011/11/24(木) 12:50:56 ID:ack9TXj.
>>1乙です

前スレ>>.899
青沼氏にもお茶確認w
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol8/img/mainvisual3.jpg

しかし濃密ゼルダと言っても、訊きすぎw

38名無しさん:2011/11/24(木) 12:51:19 ID:GqIdIcW2
誤解を承知で言えば、何をどうやっても脳内美化に勝てないなら、いっそ外注丸投げで
3DSに出して「こんな出来なのは外注とハードのせい」とするやり方もあると思う>FF7

最低だけどw

39名無しさん:2011/11/24(木) 12:52:29 ID:OeKHF.f2
いっそ3頭身くらいでリメイクするがいい

40名無しさん:2011/11/24(木) 12:52:40 ID:/ck63sCc
あり、待てよ?
出た順番PDESRLAだっけ?D2はどこに入るんだろ…
改めて思い出すとわからんもんだなあ

41名無しさん:2011/11/24(木) 12:53:12 ID:wOpZE.2k
>>38
FF14でやっちゃったから
しばらく外注は無いんじゃないかな?w

42名無しさん:2011/11/24(木) 12:53:47 ID:DOcIlvwA
>>39
どっちだよ、FF7か?w

43名無しさん:2011/11/24(木) 12:53:49 ID:kU/T76Gs
いっそのことDQ7とFF7両方一気にリメイクしてしまうのはどうだろうw

44名無しさん:2011/11/24(木) 12:54:10 ID:7falwT7I
FF7やるとしたら最低でも時オカリメイク並のことを求められるね

上手くやればブランドを回復できるが、難易度のほうは極めて高いなw

45名無しさん:2011/11/24(木) 12:54:19 ID:Llp9hI2c
むしろリアル頭身のほうがコレジャナイFF7なんですけどね

46名無しさん:2011/11/24(木) 12:54:55 ID:NUSK.P56
1000なら実はVITAの背面タッチパッドの模様はSCE開発者の愚痴。

47ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 12:55:05 ID:k6oIaadM
>>1
( ・_・)自重乙

48名無しさん:2011/11/24(木) 12:55:20 ID:Odr8kTwY
>>37
おお、ギリギリ入ってるw
今回は資料が多かったのでお茶移動してたのね

49名無しさん:2011/11/24(木) 12:55:20 ID:GqIdIcW2
>>41
まあ「真のFF7リメイクはPSで」という希望が残っちゃうし、デメリットばかりかなw

50名無しさん:2011/11/24(木) 12:55:32 ID:OeKHF.f2
>>42
当然FF

51名無しさん:2011/11/24(木) 12:56:17 ID:ueq3.9YE
やっと見つけた、今年2月の堀井さんインタビュー。

http://www.gamesradar.com/an-interview-with-dragon-quest-creator-yuji-horii/

2ページ目の最後の質問の答えが思わせ振り。

52名無しさん:2011/11/24(木) 12:56:43 ID:aWqpuvJU
こくまろゼルダ

53名無しさん:2011/11/24(木) 12:58:18 ID:/Ke6SvIg
濃密なFF

てキャッチコピーを思い付いたが、
なかなか実現するの難しそうだな。

54名無しさん:2011/11/24(木) 12:58:43 ID:EXyqjzsk
しゃちょ訊くのお茶ネタはどうも好きになれん

55名無しさん:2011/11/24(木) 12:59:27 ID:6NxhawV6
>>53
無駄な設定ばかりが濃密ってなら
直ぐにでも出来そうだがw

56名無しさん:2011/11/24(木) 13:00:06 ID:GqIdIcW2
>>44
FF7ACは完全に自分で自分の首を締めたよね

57ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 13:01:04 ID:k6oIaadM
> ノム密なFF

( ・_・)・・・

58名無しさん:2011/11/24(木) 13:01:10 ID:DOcIlvwA
>>56
そういえばそんなものあったな!w

59しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 13:02:14 ID:Xd3sOESA
>>44
お金かかるからなあ

60名無しさん:2011/11/24(木) 13:03:11 ID:bRBBlw/s
クラウドに女装させないといけないからなぁ(棒

61名無しさん:2011/11/24(木) 13:03:31 ID:Odr8kTwY
>>56
多分、FF7ファンが思い描くリメイクって
ACの映像でゲームできる、ってことだよなあ

62名無しさん:2011/11/24(木) 13:04:09 ID:ueq3.9YE
しかし任天堂公式からメタクリにリンクを張るとはなあ。

63仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 13:04:31 ID:F00j.SMA
>>53
濃密なファミリーフィッシング

64名無しさん:2011/11/24(木) 13:04:55 ID:JeOCof7.
濃密 それは、星の命運を賭けた戦い

てな訳でノムリッシュ語翻訳では濃密が翻訳出来なかった…ここは野村さん出番です(*´Д`*)

65名無しさん:2011/11/24(木) 13:05:31 ID:ueq3.9YE
FF7?スノボーのゲームでしょ?

66名無しさん:2011/11/24(木) 13:05:30 ID:sPSHkI.U
「FF7」に対する神話的ブランドは既になんとかFF7とかで使い果たしてると思う

67ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 13:06:13 ID:k6oIaadM
>>61
ポリゴンが綺麗に!
ウィンドウ(だけ)が3Dに対応
フルボイス化
ミニゲーム追加

( ・_・)で、フルプライスですね。

68名無しさん:2011/11/24(木) 13:08:17 ID:x3xunO1s
FFは9の方が3DSに合ってる気が
7以降じゃ唯一ファンタジー系なんだっけ

69名無しさん:2011/11/24(木) 13:10:13 ID:DOcIlvwA
ただもうグラフィックの問題じゃなくてメンツに拘る所の問題な気がする

70仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 13:13:46 ID:F00j.SMA
どっちの7もやってないし本当に出たら買ってみるかな

71名無しさん:2011/11/24(木) 13:14:32 ID:JeOCof7.
FF7はパンツ姫って言われるゲームみたいなグラフィックにして欲しいな(*´Д`*)

72名無しさん:2011/11/24(木) 13:16:16 ID:ldk7zYaA
今回のゼルダは美人さんというより可愛いという方がしっくり来るね
そしてバトルしてるとDQSを作り直してと言いたくなるのは俺だけだろう

73名無しさん:2011/11/24(木) 13:20:52 ID:x3xunO1s
>>61
ファンの脳内FF7
ttp://ext.pimg.tw/creamymilk/4a014366af678.jpg
ttp://www.www.finalfantasywallpaper.net/images/wallpapers/ff7techwallbillysalt-556065.jpeg

実際のFF7
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/047/51/N000/000/000/125343338414616415931.JPG
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/m/e/t/metalime/FF7.jpg

74名無しさん:2011/11/24(木) 13:23:06 ID:NUSK.P56
TSUTAYA店舗、盗品疑い届け出ず=営業停止処分を検討―警視庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000047-jij-soci
>CD、DVDレンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」の東京都日の出町の店舗が、盗品の疑いがあるCDなどの買い取りを依頼された際、警察に通報しなかったとして、警視庁生活安全総務課が同店を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪市)に対し、営業停止処分を検討していることが24日、分かった。

一時は出店したらその地域の本屋が万引きで潰れるとか言われた所は戦々恐々としてるだろうな。

75名無しさん:2011/11/24(木) 13:24:48 ID:o7L/88Mk
|зT)。O○(今考えると魔晄炉の晄の字が当て字で、既にヤバい病気の前兆だった)

76名無しさん:2011/11/24(木) 13:27:23 ID:sPSHkI.U
>>75
ライフストリームだなんだでなんとか中和されてたと思う
今ならジェノバとかウエポンとかファルシだよ

77名無しさん:2011/11/24(木) 13:27:33 ID:EHXeSvbc
>>73
だからハードル下げられる携帯機で出した方が得策だよね

78名無しさん:2011/11/24(木) 13:28:12 ID:DOcIlvwA
>>73
あれ、こんなグラしょっぱかったか?

79名無しさん:2011/11/24(木) 13:28:12 ID:BCghCG3U
>>73
個人的には一番下のやつを時オカみたいにちょっときれいにするだけのがいいわ

80名無しさん:2011/11/24(木) 13:28:40 ID:z750pS9M
>>74
盗品って見るだけでわかるもんなのかね

81名無しさん:2011/11/24(木) 13:28:49 ID:Gdzu1OE6
以前にも話題になったけどDQ7の場合は
・初めての戦闘まで長すぎる
・というかストーリーが長すぎる
・石版集めメンドイ
・モンスター職クドい
・違う意味で伝説のムービー
・その他etc
と、調整が必要であろう要素が沢山あるなぁ

82名無しさん:2011/11/24(木) 13:30:00 ID:IkIgCPrE
>>80
未開封とか?

83名無しさん:2011/11/24(木) 13:30:54 ID:o7L/88Mk
>>
|зT)。O○(当時は何か前衛的でカッコイーかも知れないが、今見ると痛い)

84名無しさん:2011/11/24(木) 13:31:24 ID:Gdzu1OE6
>>80
一度に多量の新古品や未開封とか、明らかに怪しい出品があるんだと思う

85名無しさん:2011/11/24(木) 13:31:43 ID:wOpZE.2k
>>80
・発売日に未開封
・同一商品を複数
・商品管理タグとかそのままで陳列状態に近い

86名無しさん:2011/11/24(木) 13:32:55 ID:x3xunO1s
石板はわざわざ戻らずにアイテム扱いにしてどこでもはめ込めるようにすれば改善できるだろうな
モンスター職はいっその事DQ6DSみたいにスライム以外リストラしてもいいかも

87名無しさん:2011/11/24(木) 13:35:13 ID:IkIgCPrE
AKBのCDとかなら仕方ないとは思う(棒

88名無しさん:2011/11/24(木) 13:35:21 ID:kD/Q1coo
>>75
当時のマクドパンフでそれ見てドン引いて
それからFFには手を出さなくなった青春の思い出

89名無しさん:2011/11/24(木) 13:35:42 ID:FkW2SHIU
>>79
問題は当時プレイした人の思い出補正が時オカ以上に大きすぎる事だろうな

90名無しさん:2011/11/24(木) 13:35:42 ID:5o6t0wTw
>>81
でも6リメイクが特技無双だとかのシステム面ほとんど修正されてなかった辺り、もし7リメイクされても
駄目な部分改善されるかは怪しいよなあ・・・

91名無しさん:2011/11/24(木) 13:35:47 ID:Odr8kTwY
>>77
だよな
7リメイクの話ふられてもできない、て言ってた理由もわかる
ACので作ったらめっちゃ時間かかりそう

92名無しさん:2011/11/24(木) 13:36:02 ID:z750pS9M
>>84-85
なるほど

93名無しさん:2011/11/24(木) 13:36:29 ID:kU/T76Gs
>>79
8頭身にするよりもKHみたいなグラのほうが違和感なさそうよね

94名無しさん:2011/11/24(木) 13:36:46 ID:DOcIlvwA
>>当初、メモリーカードを使って石版をプレイヤー同士が交換し、
ttp://www.dragonquest.jp/25th/history/11/
>>マップを組み合わせて完成した世界を自由に冒険できるなどのシステムも検討されたが、
>>物語を進行するシナリオに破綻をきたすことになるため、現行のシステムとなった。
>>ただ、マップから生まれる膨大な量のエピソードは、かつて検討されたシステムの片りんをのぞかせる。

これは堀井さんDQ7の時点ですれ違い通信みたいなことをもう当時から考えてたんだな

95名無しさん:2011/11/24(木) 13:36:57 ID:ueq3.9YE
CDやゲームソフトの未開封物の普通は買い取り拒否されるはず。

>>74
ブック○フ?

96名無しさん:2011/11/24(木) 13:37:04 ID:SIUJ7rDA
石版は64DDで配信というネタの名残りというはなしがマジなら、3DSのいつの間にか通信orすれ違い通信で・・・

97名無しさん:2011/11/24(木) 13:39:50 ID:FkW2SHIU
>>91
ただCG一枚絵で処理してた背景をちゃんと3Dにしないと違和感出るだろうから大幅な作り直しを要求させられるのは3DSでも変わらないかと

98名無しさん:2011/11/24(木) 13:40:09 ID:Gdzu1OE6
>>90
DS6は、端々に手抜きっぽい要素が見られたのがちょっと残念だったなぁ
アモスの仲間会話は非常に面白かったがw

99名無しさん:2011/11/24(木) 13:40:36 ID:wOpZE.2k
>>95
ブック○FFだろうねw

100ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 13:41:00 ID:RRVxBQQw
寄り道で1時間消える

101仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 13:41:32 ID:F00j.SMA
>>94
このシステムにすることは無いだろうな

102名無しさん:2011/11/24(木) 13:42:12 ID:BCghCG3U
>>90
リメイクってどこまで変えていいかって問題もあるだろうしなぁ
ストーリーはそのままでゲーム性は完全新作ってぐらい変えちゃうのもアリだとは思うが

103名無しさん:2011/11/24(木) 13:43:03 ID:sPSHkI.U
>>78
最初のムービーとBGMのせいだと思う

>>887
ロボット大戦基準で言えば「厳密にロボットか」云々よりも等身大以外って気がする
そもそも人が乗ってる時点で逆にロボットとして正しいか?って話になるし

特撮でロボ主人公とか珍しくないが、特撮ヒーローものってくくりだし

104名無しさん:2011/11/24(木) 13:45:53 ID:6riQ4kIg
DQ10公式更新。
ttp://www.dqx.jp/

2011/11/24
「ゲーム情報/職業システム」で「武闘家」のスクリーンショットを追加しました
「ゲーム情報」の「新モンスター図鑑」を更新しました

105名無しさん:2011/11/24(木) 13:48:19 ID:NUSK.P56
当時の任天堂の山内社長が「堀井氏に書き込めるドラクエを(製作?)依頼した」と言った記事をどっかで見たんだが
それがドラクエ7だったのかな。

106名無しさん:2011/11/24(木) 13:50:16 ID:njqzr/MU
>>95
大昔に未開封品を買い取ってもらったことある。
懸賞でゲームが当たったんだけど、既に買った後だったというw

107箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 13:51:25 ID:Sl9us78c
(仮)じゃないロゴ来た
ttp://ebten.jp/p/s/4974365910921/?aid=111124

108名無しさん:2011/11/24(木) 13:54:01 ID:DOcIlvwA
時代とは言えFFもDQも変に重い話が多かったからな〜

109名無しさん:2011/11/24(木) 13:58:12 ID:5o6t0wTw
>>108
あの頃はエヴァが流行ってたのと美麗CG(当時としては)で誤魔化せてた感があるが、今冷静にシナリオ見ると
超展開と意味不明の嵐だからなあw

110名無しさん:2011/11/24(木) 14:01:34 ID:o7L/88Mk
>>109
|зT)。O○(流行りを追うのは衰退への道なんだけどね。ドラクエは上手いこと修正できたみたいだけど)

111名無しさん:2011/11/24(木) 14:04:13 ID:6riQ4kIg
ずっと「発売日お届け」でMH3Gの
予約受付してたヨドバシ.comがついに陥落しとる。

112名無しさん:2011/11/24(木) 14:05:12 ID:sPSHkI.U
アバランチを叩くためだけにミッドガルの1区画ごと落とすのはいくらなんでもやりすぎだと思う

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 14:06:43 ID:FSAbHAtk
>>110
同感だね
ブームは自分で作るものだよ

114名無しさん:2011/11/24(木) 14:11:18 ID:NUSK.P56
>>113
日経トレンディ「まったくです。」

115名無しさん:2011/11/24(木) 14:12:09 ID:P5UjBFUU
ゲームで流行り追っかけるとブーム終わって飽きられたころに物ができちゃったりするから追うのは危険もいいとこだよね

116名無しさん:2011/11/24(木) 14:14:00 ID:/Eo92w2k
>>114
www

117名無しさん:2011/11/24(木) 14:16:12 ID:o7L/88Mk
>>114
|зT)pΣグッ

118名無しさん:2011/11/24(木) 14:17:42 ID:tKI8fpkw
>>115
流行を追うんだったら、いくつも引き出し用意して、来たって時に素早くのらなきゃならないな。
流行を確認してから作りだしてたら、とうてい間にあわん。

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 14:19:58 ID:FSAbHAtk
>>114
作った試しないけどね

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 14:20:44 ID:FSAbHAtk
>>118
セガさん『ソーシャルに全力

121名無しさん:2011/11/24(木) 14:23:40 ID:GqIdIcW2
>>107
おーけージョーシンでポチった!
ttp://joshinweb.jp/game/17616/4974365910921.html
5,880円+ポイントなら悪くあるまい。店舗別とかで何か来たらその時はその時だw

122名無しさん:2011/11/24(木) 14:25:47 ID:7VSv3DoQ
>>107
見比べるに、タイトル自体を別とすれば、仮ロゴのijの点を丸くしたぐらい?

123名無しさん:2011/11/24(木) 14:26:59 ID:1KoY63uA
konozamaったゼルダが来たので軽く遊んでみた

・・・小さいネタがコツコツと・・・(何か違う・・・
今の所、最序盤のリンクが起きる所が好きだ

124名無しさん:2011/11/24(木) 14:27:05 ID:7falwT7I
外がさぶかったでござる

10℃くらい地球温暖化しないかしら

125名無しさん:2011/11/24(木) 14:27:17 ID:7VSv3DoQ
>>113-114
「人の嫌がる事を進んでする」と同じ食い違いが存在する、間違いなく。

126名無しさん:2011/11/24(木) 14:27:59 ID:leqZw8ko
俺は淀通販で買うぜ早く来い来い

127名無しさん:2011/11/24(木) 14:28:08 ID:DOcIlvwA
何で他社はすぐマリカとかスマブラをパクるんだろ

128名無しさん:2011/11/24(木) 14:28:31 ID:6riQ4kIg
ファミ通は海外でも大人気との事。

370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/24(木) 11:08:56.56 ID:/VO1C11c0
>>345
これ(ファミ通レビュー)関連で海外の有名どころが直なタイトルで記事書いてきたw
11月23日付の記事とめっちゃ最近。

「Famitsu Sucks」(ファミ通は糞だ)
ttp://www.gamerevolution.com/features/famitsu-sucks
レビューより長い自己紹介文、インフレしたレビュースコア、
そしてレビュー内容のダメダメさが指摘されている。

129名無しさん:2011/11/24(木) 14:28:32 ID:tKI8fpkw
>>120
全力回避だったらよかったんだがなぁ。

130名無しさん:2011/11/24(木) 14:30:17 ID:leqZw8ko
>>129
SEGAの上層部に何を期待しているのか

131名無しさん:2011/11/24(木) 14:30:27 ID:7falwT7I
>>127
インベーダーの頃からの繰り返しだし
それは言っても仕方がないw

それに模倣からDQやポケモンが生まれたりすることもあるんだし
悪いことばかりじゃないしなw

132名無しさん:2011/11/24(木) 14:30:39 ID:7VSv3DoQ
>>127
言っちゃ悪いけどさ……そもそも「パクリ」だと言える程度のクオリティの物、あったっけ?

>>128
英語が書けるなら、こう書き添えたいものだな。
「何を今更」と。

133名無しさん:2011/11/24(木) 14:31:47 ID:DOcIlvwA
>>131
パクって上回ればまだいいさ
大体が劣化や余計な要素くっつけが邪魔になってるのに気づかずそのまま出す

134名無しさん:2011/11/24(木) 14:32:30 ID:tKI8fpkw
>>128
>レビューより長い自己紹介文、インフレしたレビュースコア、
>そしてレビュー内容のダメダメさが指摘されている。

長期連載ジャンプ漫画の定番だなぁ。

135名無しさん:2011/11/24(木) 14:32:44 ID:1KoY63uA
>>128
一切遊んでないか序盤のツカミ部分で評価してるんだから仕方ないじゃないですかー
あと妙な係数を掛けて数値を変動させてるし

136名無しさん:2011/11/24(木) 14:39:59 ID:x3xunO1s
工藤、DeNA新監督!5条件合致、すでに内諾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000002-sph-base

新庄監督じゃないんだ(棒

137名無しさん:2011/11/24(木) 14:44:03 ID:IKkTev7E
変顔がやってるマイライフ面白そうだけど、
マイライフのためだけに、PSPやPS3を買うのもなあ。

WiiUに期待するか。

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 14:44:24 ID:FSAbHAtk
>>136
その前に買収大丈夫なのかね

139名無しさん:2011/11/24(木) 14:45:21 ID:TPvnCVTo
>>138
読売が中立に回ったっぽいから、まだ未知数だねぇ

140名無しさん:2011/11/24(木) 14:46:10 ID:LfDlG0SM
マイライフってトモコレとかSimsみたいなもの?

141名無しさん:2011/11/24(木) 14:47:01 ID:NUSK.P56
ここでDeNA独自リーグ構想をぶち上げるべきだ。

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 14:47:10 ID:FSAbHAtk
>>140
パワブロ

143名無しさん:2011/11/24(木) 14:47:54 ID:LfDlG0SM
マリカはともかくスマブラのパクリってリカちゃんVSパワプロくん以外に何あったっけ?

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 14:47:58 ID:FSAbHAtk
>>139
これだけイメージが悪化したところに出会い系だからなあ

145名無しさん:2011/11/24(木) 14:48:55 ID:ldk7zYaA
いい加減サッカーゲームにもマイライフみたいなのを
ウイイレFIFAのは何かちょっと違うし

146名無しさん:2011/11/24(木) 14:50:11 ID:NUSK.P56
海外ではパワーパフガールズのキャラクターを使った奴とか出てたよね。

147名無しさん:2011/11/24(木) 14:50:16 ID:PXDHt5V.
ふと

事細かなレビューを要求する代わりにレビューするソフトを無料でレンタル(レビュー後は返してもらう)
ただし、ソフトは選べない、糞ゲーでも中盤くらいまではやってもらう
その他、まじめにレビューやってない事がわかれば即アカウント抹消

というレビューサイトを思いついた
totoビッグでも当たれば、こういう利益を求めない完全に趣味なサイト作りたいなw

148名無しさん:2011/11/24(木) 14:50:54 ID:LfDlG0SM
>>142
なる。
それで野球選手なのか。

149名無しさん:2011/11/24(木) 14:51:15 ID:tKI8fpkw
>>141
ガラケーかスマホつかってプレイするんだろうな。

しかしプロ野球って値打ちつけてくるよねぇ。
国民的スポーツって自負があるのだろうが。

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 14:52:03 ID:FSAbHAtk
>>149
ONの頃はすごかったらしいからね

151名無しさん:2011/11/24(木) 14:52:09 ID:BCghCG3U
>>136
工藤、コーチ経験なしにいきなり監督って大丈夫かね?

152名無しさん:2011/11/24(木) 14:52:29 ID:1yCBlbAo
vitaのモック触ってきたけどマジで右スティック干渉するのな
×ボタン連打するゲームあったら絶対スティックも動くわこれ
というかボタン押す度に指の腹に触れてなんか気持ちよくない

153名無しさん:2011/11/24(木) 14:52:34 ID:LfDlG0SM
>>146
漫画雑誌まるごと登場のかな?
パワパフ以外に全く知らないキャラだったが。

154しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 14:52:56 ID:FSAbHAtk
>>151
経験はあるだろうからいいんじゃない

155名無しさん:2011/11/24(木) 14:54:06 ID:7VSv3DoQ
>>151
監督なんてお飾りなんだから、コーチがしっかりしていれば大丈夫なんじゃないの?
プロ野球から少年野球まで、専任の野球監督に飾り以外の機能を求めても無駄ではと。

156名無しさん:2011/11/24(木) 14:54:13 ID:TPvnCVTo
工藤監督は未知数過ぎてなんとも言えないけど、
達川ヘッドコート案は本気で止めとけと言いたいw

157名無しさん:2011/11/24(木) 14:54:57 ID:Odr8kTwY
>>149
毎日2時間放送して視聴率20%超えてたんだから凄い話だ

158名無しさん:2011/11/24(木) 14:56:43 ID:YdCVAE4A
>>143
ビューティフルジョー バトルカーニバルとか
DONとかっていうドラゴンボールとワンピースとナルトが戦うやつとか
ソウルカーニバルだったかな?ブリーチのゲーム
言われてすぐに思いついたのがこの辺り
全部触ったけど全く足元にも及んでなかった

159名無しさん:2011/11/24(木) 14:59:20 ID:NUSK.P56
そういやDSで出たワンピースのゲームの売上を見て、海賊無双も売れるんだろうなと思った。

160名無しさん:2011/11/24(木) 14:59:42 ID:RV7t1Xko
最近いわっちとミヤホンの露出が多いのは
3DSとWiiUの展開として任天堂が仕掛けてきてるんだろうな

161名無しさん:2011/11/24(木) 15:01:45 ID:7falwT7I
>>155
決断する人は重要だよ
采配だけで変わる試合ばかりってわけでもないが
競っているときは重要になってくる

今年の中日のリーグ優勝なんかはその典型例ではないかな

162名無しさん:2011/11/24(木) 15:02:01 ID:j91WRzV2
>>152
俺もこないだモックを触ったけど、思ったよりもダメダメだったなあ。
同じくスティックに干渉しちゃったし。スピーカー部分も塞がっちゃうしな。

163名無しさん:2011/11/24(木) 15:03:11 ID:7falwT7I
しかし、goほどにダメダメだった場合
SCEはどうするんだろうね

任天堂におけるVBみたいにすぐに畳む決断ができるんだろうか?

164名無しさん:2011/11/24(木) 15:03:33 ID:1KoY63uA
>>159
年代で見ると海賊無双は結構な売れ方しそうだな・・・

165名無しさん:2011/11/24(木) 15:05:06 ID:ueq3.9YE
SCEがすぐに打てる次の矢を用意しているとは思えないわけでどん詰まりだなあ。

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:05:07 ID:FSAbHAtk
>>163
無理でしょ
だらだらやって気がついたら売れてたに持ち込もうとするだろう

167名無しさん:2011/11/24(木) 15:05:10 ID:NUSK.P56
Moveが成長、Wiiがトップに・・・アナリストがホリデーシーズンの動向を予想
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/24/52931.html
>Pachter氏はまず、現在のPS MoveとKinectセンサーの位置づけを「Wiiの上位交換版」であるとコメント。PS Moveにおいては、Wiiとほぼ同種のプレイを体験出来る事が、スムーズなHDコンソールへの移行に役立っている事を示唆しました。同氏によれば、過去にWiiをプレイしていたユーザーは年を取り、裕福になり始めているとのことで、今後はこういった層がHD体験を求めてPS3とMoveを購入すると予想しているようです。

今年の年末はMoveアゲアゲ。さすがのパッチャー予想。

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:06:26 ID:FSAbHAtk
>>167
先日英語の記事でてたよ

169名無しさん:2011/11/24(木) 15:07:06 ID:tKI8fpkw
>>166
いつものあれだな。
「好評につき終了」

170解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/24(木) 15:09:23 ID:qlJ7SE0s
_/乙(、ン、)_和服着たおばちゃんがジープ運転してた。カッけぇ。

171名無しさん:2011/11/24(木) 15:09:37 ID:NUSK.P56
>だらだらやって気がついたら売れてたに持ち込もうとするだろう

そこから回収しようとすると更に2〜3年はだらだら売らなきゃいけないんだけど
それもVITAみたいにライバルに遅れを取らないように更新しなきゃらない。
何処で設けるのって感じ。

172名無しさん:2011/11/24(木) 15:09:47 ID:tKI8fpkw
>>167
年をとりって、ホントに10年20年引っぱる気か?
それにしても、実際にはMoveを使ったことないってのが丸わかりだな。
「上位互換」って。

173名無しさん:2011/11/24(木) 15:10:11 ID:Gdzu1OE6
まあGoちゃんと違ってVITAは曲がりなりにもPSPの正式後継機だから
好評に付き終了させたら、次は出せないだろう。つーか出すな。望むべきはゲーム業界から撤退だが

174名無しさん:2011/11/24(木) 15:10:18 ID:sGQejPxU
>同種のプレイを体験出来る事
お?そんなにモーションコントールを生かしたサードソフトのマルチなんてあったっけー?

175名無しさん:2011/11/24(木) 15:10:57 ID:7falwT7I
PSPのとき以上にディスアドバンテージが大きいと思うんだけど、
SCEはその負荷に耐えられるんだろうかw

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:11:11 ID:FSAbHAtk
>>174
北米にはあるんでしょうw

177名無しさん:2011/11/24(木) 15:11:59 ID:7VSv3DoQ
>>176
PS北米W?

178解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/24(木) 15:14:05 ID:qlJ7SE0s
_/乙(、ン、)_PS MoveとKinectセンサー「Wiiの上位交換版」にはなりえず、PS Moveにおいては
     Wiiとほぼ同種のプレイを体験は出来ないし、スムーズなHDコンソールへの移行に役立っていない。
     過去にWiiをプレイしていたユーザーは年を取り、裕福になり始めているとしても
     今後はこういった層がHD体験を求める節はないし、PS3とMoveを購入する事もないと思うわ。

179名無しさん:2011/11/24(木) 15:14:07 ID:tKI8fpkw
>>176
まさに北米神話!

180名無しさん:2011/11/24(木) 15:15:51 ID:7falwT7I
PS3にゃWiiスポもWiiFitもないからなw

181解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/24(木) 15:17:16 ID:qlJ7SE0s
_/乙(、ン、)_だいたいMoveの事を憶えている奴なんか地球上に20人くらいしかいないだろ。

182名無しさん:2011/11/24(木) 15:17:19 ID:P5UjBFUU
MOVEが老人ホームのリハビリに使われるとかは全く聞かないな
Wiiとか太鼓の達人の筐体置けとかはたまに来るけど

年をとるの方向性が違うか

183名無しさん:2011/11/24(木) 15:19:08 ID:tKI8fpkw
>>181
SCEなんかすっぱり忘れてそうだな。
補填につかわれたりしてたら、小売は忘れないだろうが。

184名無しさん:2011/11/24(木) 15:19:27 ID:/ck63sCc
ただいま帰宅中ー
よーし!背面も確認してVITA触ってきたぞー!
左右から挟み込むように持てばとりあえず落としそうにないけど…中指が真ん中まで届かないから場所指定されて触るのはつらそうだなあ
あと自分は持ち方の関係で常にアナログが親指に当たるござる
ただいまコケスレ

185名無しさん:2011/11/24(木) 15:20:31 ID:z750pS9M
>>182
一人で交換して遊んでね!
のうえに
遊ぶ時は定期的に認証してね!だからな

186名無しさん:2011/11/24(木) 15:20:43 ID:FkW2SHIU
過去に何度も言ったけど、Moveあの糞みたいなキャリブレを要求される時点で普及はありえんと断言できるわ
Wiiの上位互換なんて鼻で笑う

187名無しさん:2011/11/24(木) 15:22:11 ID:03Txw4eA
Moveを売りにするなら同梱しろよ。
在庫処分にちょうどい(ry

188名無しさん:2011/11/24(木) 15:23:02 ID:FkW2SHIU
>>184
俺もモックで試したが十字キーとメイン4ボタンに指を添えると必ずアナログに干渉した
工夫して持たない限りこの問題は殆どの人に課せられると思う

189名無しさん:2011/11/24(木) 15:23:48 ID:z750pS9M
そういえばvita予約終了してたところが
予約の枠まだまだたくさんあります!って張り紙してたんだけど
どういうことなの…

190名無しさん:2011/11/24(木) 15:24:47 ID:/ck63sCc
あ、スピーカー確認するの忘れた
……うわああん!.゚・(⊃Д`)・゚.
また今度触ってこよう…

191名無しさん:2011/11/24(木) 15:25:18 ID:bhGhiE7Y
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111124-OYT1T00672.htm?from=top

192名無しさん:2011/11/24(木) 15:26:16 ID:IkIgCPrE
Vitaのモックはあっても、カードリッジの見本はないんだよね
どれくらいの大きさになるんだろう

193名無しさん:2011/11/24(木) 15:28:37 ID:j91WRzV2
あと、VITAは普通に持つと、背面タッチパネルに指が触れちゃうのがねえ。
あんな干渉しまくりなハードは初めて見たよ。

194名無しさん:2011/11/24(木) 15:31:03 ID:/ck63sCc
>>188
良かった仲間がいた
なんか自分の持ち方が悪いのかなと思ったござる

あとVITAのアナログっていうかPSシリーズに言えることだけど…正直RPGの移動とかはアナログが主体なんだからGC系の配置の方が使いやすそうだよなーといつも思う
PS3とかコントローラーちょっと斜めにしないと手首痛いもの

195名無しさん:2011/11/24(木) 15:34:46 ID:/ck63sCc
>>193
普段は背面に触らずに持ってくれって言われたら持てない気がするなあ
それも今度試そう…

ついでに当日買えるか不安になってきたのでマリカとMH3Gを予約してきたのだ!これでひと安心

196名無しさん:2011/11/24(木) 15:35:17 ID:IkIgCPrE
マリカとかMH3Gってまだ予約できたのか…

197名無しさん:2011/11/24(木) 15:35:56 ID:NUSK.P56
モンハン持ちならぬVITA持ちが誕生するのはもう少し後なのであった。

198くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/24(木) 15:36:50 ID:3Se/0VXg
|∩__∩  昨日の「新幹線乗り間違え事件」を某社のエラいひとに話したら
| ・ω・)  大うけだった件。
| とノ

199名無しさん:2011/11/24(木) 15:36:54 ID:7falwT7I
そこまで議論されるほど売れるんだろうか

200しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:37:05 ID:mmtlDSQk
>>198
おめでとう

201名無しさん:2011/11/24(木) 15:37:29 ID:7falwT7I
>>198
やったね
ツカミのネタがまた一つふえたよ!

202名無しさん:2011/11/24(木) 15:38:14 ID:IkIgCPrE
いやあ、昨日の新幹線は強敵でしたね

203名無しさん:2011/11/24(木) 15:38:51 ID:FkW2SHIU
メインと十字キーは諦めてアナログとLR操作に特化したゲームなら…と思ったがアナログの操作感も最悪だった件
ふにゃふにゃのアナログをホールドしにくい本体を支えながら操作するのは至難の業

204ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 15:39:02 ID:RRVxBQQw
>>198
そらそうよ

205名無しさん:2011/11/24(木) 15:39:12 ID:/ck63sCc
>>198
良かったじゃないですかw
災い転じて福と為す、ですね

206名無しさん:2011/11/24(木) 15:39:55 ID:IkIgCPrE
>>230
結局PSPみたいに、外付けグリップと上からかぶせる操作キーが必須になりそうな感じ
一体何を作りたかったんだ…

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:40:47 ID:mmtlDSQk
>>206
産廃かなあ

208名無しさん:2011/11/24(木) 15:41:24 ID:FkW2SHIU
今まで

|∩__∩ 
| ・ω・)  やあ
| とノ

「「「もげろ」」」


これから


|∩__∩ 
| ・ω・)  こんちわ
| とノ

「「「新w幹w線www」」」

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:41:26 ID:mmtlDSQk
>>195
それは15日発表の追加分じゃないかな

210名無しさん:2011/11/24(木) 15:41:31 ID:tKI8fpkw
>>193
よく言われることかどうか知らないけど、デザインでは素人は引き算ができない、というのがある。
あれもこれもと足し合せて、結局不鮮明なものができると。
最終的な用途に向けて、あえて足さない、あえて引くって判断は、難しんだろうな。
3DSの右アナログも、そうではないかな。

211仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 15:41:34 ID:F00j.SMA
>>198
おめでとう

212名無しさん:2011/11/24(木) 15:41:56 ID:/ck63sCc
>>196
まだ予約の紙は結構残ってましたね
入荷多めなのかな?
それかビックと淀で人が割れてるのかな

213名無しさん:2011/11/24(木) 15:42:09 ID:EXyqjzsk
グリップ付けるにも背面タッチがあるから難しいのよね
ふさがなくてもしっかり持たせようとするとタッチ面に指が届かなくなる……

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:43:01 ID:mmtlDSQk
>>213
まあ、欠陥に近い

215くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/24(木) 15:43:26 ID:3Se/0VXg
|∩__∩  いつもしかめっ面してるひとなので、あそこまで爆笑してくれたなら
| ・ω・)  失敗も無駄ではなかったな、とポジティブシンキング。
| とノ
      あと味噌カツ弁当を従姉が大絶賛して「また買ってきて〜」
いや、また乗り間違えろというのか。

216名無しさん:2011/11/24(木) 15:43:48 ID:FkW2SHIU
>>210
色々言われた3DSの十字キーの位置も干渉と大きさのバランスを考えると今の状態がベストだったんだろうな

217名無しさん:2011/11/24(木) 15:43:50 ID:tKI8fpkw
>>208
それよりも、

|∩__∩
| ・ω・)  こんちわ
| とノ

「「「名古屋ですよ」」」

だな。

218しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:44:35 ID:mmtlDSQk
>>215
名古屋の味噌カツ弁当は美味しい

219名無しさん:2011/11/24(木) 15:44:54 ID:sGQejPxU
「新作ゲームやりたさに普段使わぬ新幹線で帰宅時間短縮を図ろうとしたら乗り間違って時間もお金も無駄にロス」
確かにこれは…w

220しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:45:02 ID:mmtlDSQk
>>216
逆だと操作しにくい

221名無しさん:2011/11/24(木) 15:45:23 ID:/ck63sCc
>>209
特に何も書いてないですにゃ(予約の紙を見て
いつも通り発売日から四日間取り置きですって書いてあるだけですにゃ

222ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 15:45:35 ID:RRVxBQQw
ところで
「早く帰りたいし新幹線」
という発想がまず俺にはないんだが

223名無しさん:2011/11/24(木) 15:45:56 ID:SrBJsbOU
>>215
家族の分買って帰る余裕があれば、また行けるのではw

224名無しさん:2011/11/24(木) 15:46:20 ID:hotEbS1E
さーてゼルダやるかと思ったら家族がリモコン全部人の家に持って行ってたワロタ

ワロタ・・・

225しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:46:38 ID:mmtlDSQk
>>221
そりゃそうだ。単に二度行列作りたかっただけだろうし

226しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:47:22 ID:mmtlDSQk
>>224
取りに行かないと

227名無しさん:2011/11/24(木) 15:47:24 ID:EXyqjzsk
>>214
深く考えないで付けたんだろうけど
よほどうまい使い方見つからないかぎり
メリットよりデメリットの方がでかい気はしますな

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:48:20 ID:mmtlDSQk
>>227
なんであんなものができたかはおぼろげながら分かったけどね

229名無しさん:2011/11/24(木) 15:49:00 ID:tKI8fpkw
>>228
危なくない範囲で、おぼろげに書いてください。

230名無しさん:2011/11/24(木) 15:49:29 ID:/ck63sCc
>>225

あ、予約の行列をって事ですかね
発売日には買えるのよね?なんだかその言い方だと15日にならないと買えないように聞こえてちょっとドキッとしたござる

231しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:49:39 ID:mmtlDSQk
間違えた>>189にレスしたつもりだった

232名無しさん:2011/11/24(木) 15:50:30 ID:SrBJsbOU
>>222
近距離の新幹線は特急料金程度なんで、それほど高くなかったような。
新幹線の通る駅周辺から東京、名古屋、大阪、博多へ行く人なら
たまにあり得るシチュかと。

北九州で降りるはずが、博多まで行った自分は傷が浅いなw

233名無しさん:2011/11/24(木) 15:50:38 ID:hotEbS1E
>>229
画面に触れずに予想操作出来て素敵やん

234名無しさん:2011/11/24(木) 15:51:10 ID:7falwT7I
3DSは今のだと十字キー改善されてるらしいからなw

ノリだけで発売日に買うんじゃなかったぜw

235名無しさん:2011/11/24(木) 15:51:26 ID:NUSK.P56
iPhone4Sがとどめ、国内携帯端末メーカーの最終章
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111124-00000000-toyo-bus_all
>国内メーカーの一角、NECカシオモバイルコミュニケーションズは、2011年度の携帯電話の出荷を740万台から650万台に下方修正した。採算ラインは600万台で、赤字転落ギリギリのラインだ。「iPhoneの影響は否定できない。年間4000万台弱の限られた国内の需要を、iPhoneと取り合っている状況だ」と、NECの遠藤信博社長は苦戦の要因を語る。

日本の端末メーカーはらくらくフォンみたいに特化していくしかないのかな?

236仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 15:52:27 ID:F00j.SMA
>>215
従姉の好感度が上がったなもげろ

(これ言わないとすっきりしないな)

237名無しさん:2011/11/24(木) 15:52:30 ID:/ck63sCc
>>222
近くに駅があって所持金に余裕があるならそういう発想も出るんじゃないかな?

238しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:52:43 ID:mmtlDSQk
>>235
そんならくらくほんなんて台数少なすぎる

239名無しさん:2011/11/24(木) 15:52:59 ID:NUSK.P56
新しい3DSの十字ボタンはなんか柔らかい感じだよね。

240名無しさん:2011/11/24(木) 15:53:03 ID:EXyqjzsk
>>228
3DSよりタッチ面が多い
これで勝つる

ってわけじゃないみたいですかw

241しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:53:54 ID:mmtlDSQk
>>222
東京から新横浜は通勤で使う人もいるよ

242名無しさん:2011/11/24(木) 15:53:56 ID:oAqDZQVo
>>198
ほほう
その内特定されて、リアル挨拶も「もげろ」になるんですね!

243名無しさん:2011/11/24(木) 15:53:56 ID:7falwT7I
>>235
らくらくフォンも中身はスマフォになると思うよ

NEC機使ってたが新型ないしそろそろ終わりかなあ

244名無しさん:2011/11/24(木) 15:54:26 ID:OeKHF.f2
>>235
そりゃ、NECなんて国内メーカーでも弱い方だから……

245仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 15:54:32 ID:F00j.SMA
>>228
モンハン持ちの様なものをユーザーに期待してるんですよ
モンハン居ないけどw

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:54:33 ID:mmtlDSQk
>>240
ではないね

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:55:44 ID:mmtlDSQk
>>245
それも違うなあ

248名無しさん:2011/11/24(木) 15:57:33 ID:hotEbS1E
背面タッチの利点
・画面に触れずにタッチ操作が可能
・バッテリー交換を防ぐことで非純正で起こるトラブル・データ割れを防ぐことが可能。
ついでに交換で利益が出る

こんな位?

249名無しさん:2011/11/24(木) 15:57:37 ID:e3nGyUpU
NECって国内パソコン最大手で家庭用三大ハードの一角じゃないの?(棒
バザールでござーるも今は昔か…

250名無しさん:2011/11/24(木) 15:57:40 ID:/ck63sCc
>>231
ああ!VITAの話だったのね
話がすれ違ってたのか
良かった良かった

251名無しさん:2011/11/24(木) 15:58:37 ID:tKI8fpkw
>>228
ノートPC用タッチパネルの使用量増やしたいから?
外注品も数量多くしたら安くなるからか?

252しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 15:59:03 ID:mmtlDSQk
>>250
失礼した

253しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:00:21 ID:mmtlDSQk
>>249
パソコン事業はレノボに売却するオプション付きで合弁にしたはず

254しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:01:17 ID:mmtlDSQk
>>251
極めてシンプルにいうと一番コストが安くなるようにしたってこと

255名無しさん:2011/11/24(木) 16:01:46 ID:TPvnCVTo
バザールでござーるってまだ公式で動いてるんだな…

256名無しさん:2011/11/24(木) 16:05:04 ID:/ck63sCc
>>252
いえいえ
ちなみに新潟ヨドバシも3Gは予約まだやってましたよ
Wi-Fi版じゃなくて無線LAN版って言い方だったからそれが正しい呼び方なのかしら初めて知ったなーと思いながら眺めてましたにゃ

257しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:06:03 ID:mmtlDSQk
>>256
公式表記はWi-Fiだよ
その日本語?訳無線LANは

258名無しさん:2011/11/24(木) 16:07:54 ID:/ck63sCc
>>257
ああじゃあわかりやすくしてたのかな
無線LAN版、3G+無線LAN版って書いてあって無線LAN版は予約終了になってました

259仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 16:08:30 ID:F00j.SMA
あれ?ゲサロ行けなくなってる?

260名無しさん:2011/11/24(木) 16:09:28 ID:OeKHF.f2
無線LANの規格の一つがwi-fi

261箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 16:12:08 ID:Sl9us78c
家ゲーと携帯ゲー板も行かれないね

262名無しさん:2011/11/24(木) 16:13:03 ID:OeKHF.f2
AV機器板も死んでた

263名無しさん:2011/11/24(木) 16:13:28 ID:/ck63sCc
>>260
なるほど
こういう事は詳しくないのだ
教えてくれてありがとう!

264名無しさん:2011/11/24(木) 16:13:40 ID:7VSv3DoQ
鯖単位みたいだな、詳細を追う気はないが。

265名無しさん:2011/11/24(木) 16:13:45 ID:PXDHt5V.
>>192
ダミーパッケージを開けるとソフトが入る所が見れるから
それで大体の大きさは想像出来ると思うと

266しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:13:59 ID:mmtlDSQk
ニチャンネルに終焉?

267リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/24(木) 16:14:18 ID:6dyplQkU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日のいつの間にテレビのアイドリング大相撲は、よもや再々戦になるとは
思ってもみなかったですも!!
そして日刊トビダスは、コメント欄で今年のクリスマス終了について触れて
いましたですもー(ぼー

関係ないですが、こないだラジオ聞いてたら本の話の流れになって「定吉七
番」ってタイトルが出てきた瞬間吹き出してしまいましたも!
……そういえばそれ原作で、PCエンジンでゲーム出てたなあとしみじみして
しまった17歳ですもー(ぼー

268名無しさん:2011/11/24(木) 16:15:35 ID:o7L/88Mk
|зT)Σ 前2ch落ちた時はソニーに都合悪いときだったよな…

269名無しさん:2011/11/24(木) 16:16:25 ID:tKI8fpkw
>>254
ファミコンの2Pパッドのマイクは、コストアップにならないからとりあえず付けた、と聞いた。
同じようなものかもしれないけど、なんだろうまるっきり違うように見えるのは。
一つは2Pマイクは操作の邪魔にならんのに、背面パッドは邪魔になりそう。
二つはマイク付きを売りにしてないけど、背面パッドはそれが売りみたいになってる。

270名無しさん:2011/11/24(木) 16:16:55 ID:PXDHt5V.
そういや今回のゼルダって寝て回復意外に座ってもハートが回復するのな
間違えて座ってしまったら、ハートが回復しだしてびびったw

271名無しさん:2011/11/24(木) 16:17:18 ID:.vL/iBGg
tokiが落ちてるのかな?

272名無しさん:2011/11/24(木) 16:18:04 ID:j91WRzV2
>>195
SCEが推奨する持ち方は裏側のくぼみに指を置かせる持ち方らしいね。
俺はその持ち方も試してみたが……あれはもはや苦痛と言ってもいいレベルだったな。

273リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/24(木) 16:19:55 ID:6dyplQkU
>>271
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
落ちてるみたいですもー。
……そういえば真夜中から繋がらなくなってましたも、tokiは。

274名無しさん:2011/11/24(木) 16:20:01 ID:z750pS9M
2chの鯖落ちはよくあること

275名無しさん:2011/11/24(木) 16:20:03 ID:/ck63sCc
>>272
おお……
まあ試したらまた感想を書こう…
明日から連休だから明明後日だなー

276名無しさん:2011/11/24(木) 16:20:11 ID:1KoY63uA
それなりに売れて誰も話題にしなくなって消えそうだな・・・VITAちゃん・・・
実際に持って触った人が「コレ良いよ!」って勧められるソフトが出ない限り広まらないだろうし

277名無しさん:2011/11/24(木) 16:20:59 ID:b1FNN6No
もぱよ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111123_493144.html
バンダイナムコ、PS Vita「リッジレーサー」、「塊魂 ノ・ビ〜タ」メディア体験会を開催!
PS Vita本体と同時発売されるバンダイナムコの2タイトルを先行体験!!
> また、本作のコースはリバース(逆走)も含めて6コース。

どゆこと?ナムコさん!!(棒
よくあること?

278しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:21:20 ID:mmtlDSQk
>>277
値段をみればなあ

279名無しさん:2011/11/24(木) 16:21:48 ID:x3xunO1s
朱鷺が〜飛んだ〜

280名無しさん:2011/11/24(木) 16:22:32 ID:EXyqjzsk
>>277
必要な分だけDLできて本体安いなんて良心的(棒

281名無しさん:2011/11/24(木) 16:24:50 ID:Be9nm9vs
>>238
らくらくホンは累計販売台数2000万台、その内500万台はここ2年で売れてる。
今年のスマホの販売台数が600万台なんだそうで、そこまで少なくは無い。

ほとんどが一回買うと数年買い換えない人達だから商売するのは難しそうだけど。

282箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 16:25:05 ID:Sl9us78c
え、ショートとロングのバリエーションはノーカンでその数字ですよね?

283仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 16:25:59 ID:F00j.SMA
>>274
そうだよね
いつかは復旧するかな

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:26:55 ID:mmtlDSQk
>>281
いやさ、日本のマーケットは4000万でしょ。らくらくほんだけで600でいまのメーカー持たないよ

285名無しさん:2011/11/24(木) 16:27:10 ID:PXDHt5V.
VITAのリッジはもはや体験版だよな

286名無しさん:2011/11/24(木) 16:27:23 ID:hotEbS1E
マリカ7、レインボーロード最新と最古が揃い踏みやと・・・?

287名無しさん:2011/11/24(木) 16:29:12 ID:x3xunO1s
Vitaは体験版商法ばっかになりそう

288しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:29:39 ID:mmtlDSQk
>>287
開発費かけられないもの

289仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 16:30:08 ID:F00j.SMA
>>281
らくらくホン6で十分な機能があるから7に買い換える気はおきないな

290しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:31:01 ID:mmtlDSQk
あ、二年で500か、じゃますます無理だ

291名無しさん:2011/11/24(木) 16:32:04 ID:hotEbS1E
世界に誇る敏腕経営者達の名言。天才経営者だと思う日本人は?
2011年11月24日 13:00

ビジネス史を代表する天才経営者だと思う日本人をランキング
「世の為、人の為になり、ひいては自分の為になるということをやったら、必ず成就します」
これはパナソニック電工(旧・松下電器)を創業し、一代で世界的企業へと成長させた
松下幸之助の名言である。
「困難な仕事を避けてはいけない。困難な仕事に立ち向かい克服してこそ、真の経営者といえる」
彼の様々な名言は没後20年以上経った今も「人生や経営のイロハからは学ぶ事がたくさん」
(広島県/30代/女性)など、様々な人たちに勇気と感動を与え続けている。
世界を震撼させた米アップル創業者、スティーブ・ジョブズ氏の突然の訃報から2か月、
没してもなお、素晴らしい功績に改めて畏敬の念を抱く人も多い。
しかし、世界だけでなく、日本にも世界に誇る敏腕経営者が数多く存在する。社会人向けコラム
ORICON STYLE『働きビト』では、ビジネス史を代表する天才経営者だと思う日本人をテーマに
調査を実施した。
調査時期は2011年8月26日(金)〜8月31日(水)。調査対象は20代〜40代の男女各150名の
合計900名。調査地域は全国。
http://www.research-news.jp/news_D9yNegCY1.html


http://www.research-news.jp/files/271/3a86222724989d8b6020578c2c05bda9.png
約一名経営者でない人が混じっている件について

292名無しさん:2011/11/24(木) 16:32:26 ID:tKI8fpkw
>>284
また激しい淘汰がおこりそうだ。
いま日本で何社生き残ってるんだっけ。

293しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:33:39 ID:mmtlDSQk
>>291
宮本さんは代表取締役専務だから経営者だよ

294名無しさん:2011/11/24(木) 16:34:42 ID:jvh5OHR6
>>286
どこ情報ですかい?

295箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 16:35:01 ID:Sl9us78c
一人だけ社長以上ではないって点では異色

296名無しさん:2011/11/24(木) 16:35:23 ID:z750pS9M
組長ェ…

297しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:35:50 ID:mmtlDSQk
>>295
世界的には岩田さんより有名だからなあw

298名無しさん:2011/11/24(木) 16:37:06 ID:7falwT7I
松下は幸之助の後の後継者がいなかったのが問題か

当人が生きてたとき危惧してたことが現在進行しているし

299名無しさん:2011/11/24(木) 16:37:13 ID:/ck63sCc
>>291
個人的には組長を推したいにゃあ
いわっちもすごいけど

300名無しさん:2011/11/24(木) 16:38:21 ID:z750pS9M
ハゲと楽天とワタミはねえよ…

301名無しさん:2011/11/24(木) 16:38:25 ID:b1FNN6No
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111124_493166.html
任天堂、「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」
12月5日より任天堂オンライン販売にて数量限定販売!!

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/493/166/3dsz02.jpg

戦の始まりなの?
任天堂なんだからほしい人全員に買えるようにすればいいのに…

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 16:38:53 ID:mmtlDSQk
>>301
それはライン的に難しい

303名無しさん:2011/11/24(木) 16:39:24 ID:z750pS9M
>>301
ステッカーがちょこちょこあるだけだしスルーかな

304名無しさん:2011/11/24(木) 16:43:29 ID:7falwT7I
きのこの3DS当たらないかなあw

305名無しさん:2011/11/24(木) 16:44:42 ID:w31WYww2
ワイルド!ダウン!

306名無しさん:2011/11/24(木) 16:45:42 ID:7falwT7I
>ワイルド7

!!!

307名無しさん:2011/11/24(木) 16:45:48 ID:z750pS9M
しゃっくりとまんね

308名無しさん:2011/11/24(木) 16:47:26 ID:w31WYww2
>>286
懐かしの汽車通過待ちステージとか楽しみだ。

309名無しさん:2011/11/24(木) 16:47:36 ID:7falwT7I
きゅうりの花は何色?

310名無しさん:2011/11/24(木) 16:49:23 ID:OeKHF.f2
オンライン販売ってやってたっけ?

311名無しさん:2011/11/24(木) 16:49:32 ID:b1FNN6No
>新幹線待ち
!!!

312名無しさん:2011/11/24(木) 16:50:06 ID:tKI8fpkw
>>291,293
クリエータと経営者を破綻させずに両立させるのって、かなりすごいことだよね。

313名無しさん:2011/11/24(木) 16:50:14 ID:7falwT7I
>>310
アクセサリとかGC版トワプリとか売ってるよ
DSテレビなんかも売ってたかな?

314名無しさん:2011/11/24(木) 16:50:28 ID:/ck63sCc
>>308
!まさか64のアレか!?
うわーあのコース線路走って遊ぶの好きだったんだー!
そうかーあれあるのか!

315名無しさん:2011/11/24(木) 16:53:01 ID:NUSK.P56
ミヤホンは確かに経営的な部分も考えてはいるだろうけど
そこからは一歩引いて作る側にまわってるように感じる。
岩田さんはその逆で任天堂全体としてバランスを取ってるみたいな。

316名無しさん:2011/11/24(木) 16:53:39 ID:NUSK.P56
DSテレビが1980円で投売りしてたけど買っておくべきだったかな?

317名無しさん:2011/11/24(木) 16:57:14 ID:Gdzu1OE6
>>305
銃身が溶けそうに熱いわ!

318名無しさん:2011/11/24(木) 16:57:54 ID:7falwT7I
これまでにあったら良かったと思う機会がないのなら
別に買わなくても良いんじゃないだろうか

三井アウトレットに出店してたときも大量にあったし
多分作りすぎたんだろうなw

319箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 16:58:14 ID:Sl9us78c
>>310
説明書とか紛失時用に売ってるよ

320 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/24(木) 16:59:26 ID:K6.GECbg
>>316
以前購入したパソコン用のワンセグチューナーが
移動中に全く使い物にならなくてがっかりしたものですが
以前ツアーバスで隣に座っていた人が
移動中に取り出してちゃんとテレビが映っていたのにはちょっと感動しました。
他人様の前であのアンテナを伸ばすのはちょっと恥ずかしいのですが
任天堂があんな仕様にした理由、今ならわかる気がします。

3DSテレビが出るならそちらを希望しますが
そうでなければ1個確保したいです。

321名無しさん:2011/11/24(木) 16:59:44 ID:PXDHt5V.
ゼルダで、パンプキン島へ超上空から降りてみよとやってみたら楽しいことになったw
こういう所にも遊びが仕込まれてると、色々試したくなってくるなw

322名無しさん:2011/11/24(木) 17:01:22 ID:ueq3.9YE
DSTVはDSiLLとセットにして被災地へ寄付してたね。

323名無しさん:2011/11/24(木) 17:02:12 ID:P5UjBFUU
任天堂って経営者で技術者視点のある人物と、技術者で経営者視点のある人物同時に存在してるのが脅威だね
大抵はどちらか片方か、両方いてもどちらかに視点が欠けてたりするもんなんだが

324名無しさん:2011/11/24(木) 17:03:42 ID:SsqN5/9E
いわっち見たいな人が稀

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:03:43 ID:mmtlDSQk
>>323
なかなか無いね

326名無しさん:2011/11/24(木) 17:04:22 ID:tKI8fpkw
>>323
久夛良木さんは、両方欠けてた気がしますが・・・

327名無しさん:2011/11/24(木) 17:04:41 ID:e3nGyUpU
DSTVはゲームウオッチ遊べるから地味に使える
全国各地旅行せにゃならんが…

328名無しさん:2011/11/24(木) 17:05:37 ID:noi5sce.
ストリンガーみたいなのも稀、だと思いたい

329名無しさん:2011/11/24(木) 17:05:45 ID:o7L/88Mk
>>324-325
|T) …

330名無しさん:2011/11/24(木) 17:06:29 ID:bRBBlw/s
>>317
ちょっと淫靡な響きを感じる

331名無しさん:2011/11/24(木) 17:06:38 ID:P5UjBFUU
会社を潰しまくる社長とかだと珍しくないかも

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:07:38 ID:mmtlDSQk
>>329
テレビ東京経営者‼

333名無しさん:2011/11/24(木) 17:07:53 ID:TPvnCVTo
>>326
くたたんは、バブル期当時の技術・経営者視点を持っていました(棒無

334名無しさん:2011/11/24(木) 17:08:46 ID:tKI8fpkw
>>331
その度に再起するなら、それはそれで立派。
ジェットコースターみたいに上り下りある人生も一興さ。
ジョブズもそうだったね。

335名無しさん:2011/11/24(木) 17:10:10 ID:b1FNN6No
クタタンは
スーファミのCDドライブ構想を白紙にした任天堂を許せなかったんだよ(棒

336名無しさん:2011/11/24(木) 17:11:45 ID:DOcIlvwA
今思うとCDドライブ構想は潰してよかった…

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:13:06 ID:mmtlDSQk
>>335
私怨でここまでやったんだから立派

338名無しさん:2011/11/24(木) 17:14:58 ID:Gdzu1OE6
>>330
声もエロエロです

ライン爆発しろ

339名無しさん:2011/11/24(木) 17:22:18 ID:7falwT7I
負の感情でもそれで何かを成し遂げた人は歴史上にもたくさん居るからなw

340名無しさん:2011/11/24(木) 17:23:44 ID:DOcIlvwA
旧スクも組長の一言にキレてPSに同調して行ったからなあw

341名無しさん:2011/11/24(木) 17:24:59 ID:7falwT7I
組長は敵も味方も作るタイプの人なんだろなw

最後の方は丸くなってた気もするけど
激しいほうが漏れなくなっただけなのかもしれんw

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:26:18 ID:mmtlDSQk
>>341
全然丸くないよ最後まで暴走してたw

343名無しさん:2011/11/24(木) 17:26:18 ID:o7L/88Mk
|зT)Σ デジキューブ!

344箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 17:26:56 ID:Sl9us78c
危険な話題に突入でしょうか

345名無しさん:2011/11/24(木) 17:27:36 ID:7falwT7I
>>342
外部に漏れなくなってただけか…w

でもちょっと離れてみている分には楽しそうw

346しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:28:42 ID:mmtlDSQk
>>345
聞いてる分には爆笑ものだけどさ

347名無しさん:2011/11/24(木) 17:29:16 ID:/LE2hrpQ
危険な話題…こだまかどうか確かめないまま乗るとかか

348名無しさん:2011/11/24(木) 17:29:36 ID:7VSv3DoQ
>>310
亀レスだが、こちら。
ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/

基本的には保守部品の販売だが、GC版トワプリとかの扱いもこっちに移っただけに、今回の限定版本体もここと思われる。

349箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 17:30:08 ID:Sl9us78c
>>347
そんなやつおらへんやろ~
チッチキチー

350しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:30:13 ID:mmtlDSQk
大体はお話したはず

全て引退の少し前の話

351しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:35:49 ID:mmtlDSQk
>>349
小田原にいるよ

352名無しさん:2011/11/24(木) 17:39:23 ID:/Ke6SvIg
きたく。
なんかやるきでた。
どようまでがんばる

353名無しさん:2011/11/24(木) 17:39:33 ID:2TdPv/yc
こだま師匠ネタをマジレスとはw

354名無しさん:2011/11/24(木) 17:40:31 ID:7falwT7I
こだまひびきはそのネタに頼る前のが面白かったと思うのは俺だけでいい…

>>350
そんな時期の話だったのか…w

355しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:41:15 ID:mmtlDSQk
>>354
私だって80年代は未成年だし

356名無しさん:2011/11/24(木) 17:42:02 ID:/Ke6SvIg
うえで、Vitaもっくのはなしがでていたので。

背面タッチパネルは
もうちょい横に狭い(きもち狭い)ほうが
両手で保持するに都合がよかった。
そんな気がした。
まぁ、狭きゃ狭いで
背面タッチするときに「届かないよ!」となりそうだけども。

357しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:42:44 ID:mmtlDSQk
>>356
つまりいら(ry)

358名無しさん:2011/11/24(木) 17:43:56 ID:rwM4kE6o
ttp://www.famitsu.com/news/201111/24005928.html
>PS3「二ノ国 白き聖灰の女王」は「予約」こそ盛り上がらなかったものの、発売してみればじわじわ数字を伸ばしています。
>クチコミでこのゲームの「スゴサ」が伝わっている様です。従来のPS3タイトルとは違う動き、ロングランでの販売となりそうです。

L5の戦いはこれからだ(棒

>「PlayStation Vita」と関連グッズの「予約」が急上昇しています。

いくら何を言われようがやはりVita勝つるであったか(棒

359名無しさん:2011/11/24(木) 17:44:27 ID:/Ke6SvIg
全然関係ないけど
会社の入り口がクリスマス仕様になってた。
…あれ、今年もう終わりorz

360名無しさん:2011/11/24(木) 17:44:54 ID:7falwT7I
操作系は多けりゃ多いほうがいいってわけじゃないからなw

必要な動作を増やすのはよろしくない

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:45:01 ID:mmtlDSQk
>>359
人生は短いよ

362名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:09 ID:Gdzu1OE6
>>355
つまり逆算すると今の年齢h

363名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:22 ID:/LE2hrpQ
いらないほんたいにいらないものがついてただけのことじゃないか

364名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:26 ID:7falwT7I
1年が進むのって、早いよね

高校生のころはとても長く感じたものなのだがw

365名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:29 ID:P5UjBFUU
2chが強制捜査に踏み込まれたって話あるけど本当なのかな

366箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 17:45:30 ID:Sl9us78c
どこの世界で口コミ広まってるんだろうか

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:45:37 ID:mmtlDSQk
>>362
10年範囲あるよw

368名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:49 ID:sGQejPxU
あれれ、じわ売れって彼らが一番困る売れ方なんじゃないのー?w

369名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:59 ID:NUSK.P56
>>320
確かに3DS用にもっとコンパクトになった奴があるなら欲しいかも。

まぁ確かに今まで買ってないという事はいらないって事なんだろうけどな。

370名無しさん:2011/11/24(木) 17:46:02 ID:0IjGLRWg
今北区。

尼からゼルダ天剣がようやく発送された…明後日あたりかな、やっぱorz

371名無しさん:2011/11/24(木) 17:46:21 ID:NUSK.P56
岩田さんは岩田さんで組長からハル研の建て直しで鍛えられて、ミヤホンはミヤホンで組長から「これは…アカン」と駄目だしされて鍛えられたんだろうな。
やっぱり今の任天堂の体制を作ったのも組長の手腕なような気がする。

372しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:46:30 ID:mmtlDSQk
>>364
実感としては物事が理解で来てくると急激に早くなるね

373名無しさん:2011/11/24(木) 17:47:11 ID:x3xunO1s
>>368
1秒で前言を翻すのはPSWの特徴だし

374名無しさん:2011/11/24(木) 17:47:20 ID:7falwT7I
つまり退屈しない激動の世の中になれば良いということかw

375しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:47:49 ID:mmtlDSQk
>>371
成果主義と同じさ誰の手柄なんて実際には切り分けできないの

376名無しさん:2011/11/24(木) 17:48:19 ID:SsqN5/9E
ニノ国はジワ売れするには価格が高すぎる

377名無しさん:2011/11/24(木) 17:49:00 ID:j91WRzV2
>>356
どっちにしろ、全面的に使うなら、持ち手は離さなきゃならん。
普通に持つ事が困難な時点で、おかしいと気付かなかったんかね、SCEは。

378名無しさん:2011/11/24(木) 17:50:06 ID:leqZw8ko
>>366
PSWじゃね

379名無しさん:2011/11/24(木) 17:50:20 ID:noi5sce.
>>376
なぁにワゴンならどうということはない

380名無しさん:2011/11/24(木) 17:50:24 ID:0IjGLRWg
>>364
高校っつーか学生時代に1年を長く感じるのは、1年の差を上級生の存在で実感するからだと思う。

381名無しさん:2011/11/24(木) 17:50:30 ID:7VSv3DoQ
「じわ売れすると思いたい」というのが本音なんだろうな、多分。
パッケージは通常タイプなのに、最終的には粗方捌けている様子のDS版以上に「荷の国」になりそうな気配。

382しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:51:29 ID:mmtlDSQk
>>381
悪口は書けないしね

383名無しさん:2011/11/24(木) 17:51:35 ID:P5UjBFUU
>>374
今年とっても長いよ

384解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/24(木) 17:51:51 ID:qlJ7SE0s
>>377
>ACE:R

_/乙(#゚д゚)_

385名無しさん:2011/11/24(木) 17:52:14 ID:L84iEDZo
>>378
お得意の据え置き値は使わないのかなw

386名無しさん:2011/11/24(木) 17:52:53 ID:7falwT7I
成果主義にも良いところはあるんだけどね

年功序列にも言えることだが妄信するのが危険

387名無しさん:2011/11/24(木) 17:53:06 ID:x3xunO1s
今年は1月2月の出来事が思い出せない

388名無しさん:2011/11/24(木) 17:53:45 ID:leqZw8ko
鯖助はもう精神科に行った方が良いと思うw

389箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 17:54:01 ID:Sl9us78c
>>387
3DS体験会
ラススト
3DS発売

390名無しさん:2011/11/24(木) 17:54:14 ID:/LE2hrpQ
1月…朝から予約に並んだ
2月…朝からスト4で遊んだ

391名無しさん:2011/11/24(木) 17:54:31 ID:wOpZE.2k
なんか>>178で良い事いってる気がするんだけど
トリップとかで台無しになってる気がする(棒

392名無しさん:2011/11/24(木) 17:54:43 ID:7falwT7I
>>387
3DS発売されたよ!

ゲーム業界も3ヶ月沈黙してたねえ
大きい新作は大体延期になったから
去年までの売れ線がずっと上位にいたし

393名無しさん:2011/11/24(木) 17:54:46 ID:Gdzu1OE6
>>382
任天堂ハードの悪口は散見してるように見えるんですが

394名無しさん:2011/11/24(木) 17:54:47 ID:ueq3.9YE
マーヤおばさんでしょ?
読み取ってあげないと。

395箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 17:54:55 ID:Sl9us78c
>>388
今の鯖がゼルダSWSやったら某所で発狂する気がするw

396しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:55:19 ID:mmtlDSQk
>>387
体験会と3DS発売

397名無しさん:2011/11/24(木) 17:55:39 ID:kuDB/Aco
イナイレGoではなく二ノ国PS3版発売時にL5特集なんてやってしまったファミ通としても応援しなきゃいけないしな

398名無しさん:2011/11/24(木) 17:55:40 ID:OeKHF.f2
マーヤおばさんならジワ売れさせるだろ。在庫の分は。

399:2011/11/24(木) 17:57:08 ID:L3qsVtao
海外出撃要請キター。
orz
うちの上司が別用件あるし、日本にいろといってくれそうだが、どう転ぶかな。

400名無しさん:2011/11/24(木) 17:57:30 ID:ldk7zYaA
WORKING読んでみたが
登場人物が加速度的に壊れていくのは仕様か?w

401名無しさん:2011/11/24(木) 17:57:53 ID:kuDB/Aco
>>393
ゼルダ時オカで「任天堂は品薄商法をしている!」なんて声を載せてたのには心底呆れた

402名無しさん:2011/11/24(木) 17:58:01 ID:GqIdIcW2
ダンボールはじわ売れしなかったのか?
毎週販促番組やってるのに?

403しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 17:58:06 ID:mmtlDSQk
>>399
大変だね

404名無しさん:2011/11/24(木) 17:58:25 ID:leqZw8ko
マーヤおばちゃん自身が口コミしてる可能性があるでぇ

405箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 17:59:32 ID:Sl9us78c
>>402
プラモは絶好調

406名無しさん:2011/11/24(木) 17:59:45 ID:leqZw8ko
>>402
アニメとプラモとゲームの出来は一緒では無いという事さ

407ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 18:00:11 ID:RRVxBQQw
>>400
仕様です
なにWeb版よりマシだw

408名無しさん:2011/11/24(木) 18:01:10 ID:GqIdIcW2
>>405-406
その癖三作目が確定してるんだっけか。
ハードのせいかゲームのせいか…

409名無しさん:2011/11/24(木) 18:01:51 ID:7falwT7I
箱さんは一人いると便利そう…w

410名無しさん:2011/11/24(木) 18:02:00 ID:hLZlHIhg
FF7のリメイクは序盤のストーリー的に
今やるのは無理だと思う今日この頃
主人公側がテロリストで発電所ぶっ壊して死者発生?って相当だと

411名無しさん:2011/11/24(木) 18:02:35 ID:leqZw8ko
>>408
アニメや漫画先行だからねぇ

412名無しさん:2011/11/24(木) 18:03:16 ID:uWDDWGU.
>>399
いってらっさい。
紛争とか天災とか
無いところがいいですな。

413名無しさん:2011/11/24(木) 18:03:23 ID:IkIgCPrE
限定版プラモ付ければ売れるんじゃないのか(棒

414名無しさん:2011/11/24(木) 18:03:34 ID:ldk7zYaA
>>407
Web版呼んでたからこういう感想がだなw
4姉妹がツボすぎる

415名無しさん:2011/11/24(木) 18:05:06 ID:leqZw8ko
>>413
冗談抜きで売れると思うよ

416名無しさん:2011/11/24(木) 18:05:35 ID:IEceTLFg
FF7は思い出補正とかが掛かりすぎててリメイクが一番難しいタイトルなんじゃないかな?
どう弄っても叩かれる情景しか見えないんだが

417名無しさん:2011/11/24(木) 18:06:41 ID:DOcIlvwA
すげえなファミ通は
任天堂ハードだと平気で不調と書くのに
PSだとジワ売れに期待か…

418名無しさん:2011/11/24(木) 18:07:40 ID:ldk7zYaA
イケメン美女さえ出しときゃ問題なくね?>FF7リメイク

419名無しさん:2011/11/24(木) 18:08:09 ID:leqZw8ko
>>417
マーヤおばちゃんだから許されてるのかもなw

420名無しさん:2011/11/24(木) 18:09:29 ID:SItl.BgY
アイマス2も初週は6万と5千くらいだったし二ノ国もこれからっしょ(棒)
つか、アイマス2って結局10万越えたんだろうか…?

421箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 18:10:15 ID:Sl9us78c
>>413
プラモ無いからブーストイラネって言われてるしね

422名無しさん:2011/11/24(木) 18:10:55 ID:ajE78sKo
>>418
国内はともかく
海外で許されないだろう

423名無しさん:2011/11/24(木) 18:11:26 ID:P5UjBFUU
ダンボール戦機は売れに売れてラインがたらないからガンダムの生産ライン潰して生産しようという話があるとかないとか

424名無しさん:2011/11/24(木) 18:11:54 ID:7FuJEs0M
>シール無いからチョコイラネ
!!!

425:2011/11/24(木) 18:12:50 ID:L3qsVtao
火薬庫です。
あそこ怖いんだよイミグレ!
空港に兵隊さんが狙撃しせいでつめてるし。

426名無しさん:2011/11/24(木) 18:13:04 ID:o7L/88Mk
>>423
|зT) へー。(冷めた目)

427名無しさん:2011/11/24(木) 18:13:16 ID:wOpZE.2k
二ノ国にもプラモつければヨカッタネー

428解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/24(木) 18:13:22 ID:qlJ7SE0s
_/乙(、ン、)_1/144∀か1/144ターンXのプラモ付けて売ろうぜ>ボースト

429名無しさん:2011/11/24(木) 18:15:17 ID:P5UjBFUU
本じゃなくニノ国仕様の限定版ダンボール戦機プラモがついたら売れたかねえ

430名無しさん:2011/11/24(木) 18:16:25 ID:LzlUa.zM
mirai尼でポチって来たどー

ゼルダ仕様の3DS日本でも出るのか
狭き門だろうなぁ・・・

431名無しさん:2011/11/24(木) 18:16:58 ID:IEceTLFg
ダンボール戦機は次でどう動くかだなぁ
どうせPSPで様子見決め込むんだろうけど

432しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 18:17:23 ID:mmtlDSQk
>>431
VITAはないね

433名無しさん:2011/11/24(木) 18:18:01 ID:DOcIlvwA
>>432
SCEがL5に泣きつくかも
かつての立場逆転

434名無しさん:2011/11/24(木) 18:18:19 ID:uWDDWGU.
>>425
火薬庫ってどこだろ
バルカン半島?

435名無しさん:2011/11/24(木) 18:18:31 ID:ajE78sKo
>>430-431
腰が重いことで有名なバンナムですし

436しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 18:18:44 ID:mmtlDSQk
>>433
泣きつかれてもない袖ふれないでしょ

437名無しさん:2011/11/24(木) 18:18:55 ID:oSD3ayY6
ギラヒム様のカリスマオーラぱねえ。初見でちょっと卑怯な手使って勝ったけど
ぶっちゃけスタルチュラのがきつかった

438箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 18:19:25 ID:Sl9us78c
ゲーム内容自体は3DSと相性良過ぎなのに

439名無しさん:2011/11/24(木) 18:19:46 ID:uWDDWGU.
プラモも、おっきなのをつけたらどうだろう
(1/1とはいわないけど1/4とか1/7あたり。
おおきいことはいいことだ

440名無しさん:2011/11/24(木) 18:19:50 ID:BMeIcamI
PS3向け家庭用通信カラオケコンテンツ「JOYSOUND DIVE」の配信が本日スタート。配信中の全曲が歌い放題の無料体験キャンペーンを12月19日まで開催
ttp://www.4gamer.net/games/143/G014395/20111124033/

>また、バンダイナムコグループの株式会社セリウス(本社/東京都渋谷区、社長/中村勲)が開発したPS3専用大容量コンテンツ配信システム「WB-DRIVE ※」を用いた配信システムの構築を手掛けました。

>※WB-DRIVE(R)とは
>
>利用者同士のPlayStation 3をネットワークでつなぎ、互いにデータを送受信し,助け合うように機能するシステムで、HD映像(平均12Mbps VBR 最大30Mbps以上)の送受信能力を持っています。送受信されるデータには、セキュリティ対策としてCELLBroadband Engineの高速な演算能力を生かした独自の暗号化を施しました。これにより、強力に保護された大容量コンテンツを、高速で低コストに配信することが可能です。

カラオケ需要でPS3勝つる(棒

441箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 18:20:54 ID:Sl9us78c
スタルチュラ先生は敵の倒し方にも工夫が必要なのを教えてくれる貴重な存在

442名無しさん:2011/11/24(木) 18:21:50 ID:DOcIlvwA
>>438
逆に3Dと相性悪いゲーム探すのが難しい

443名無しさん:2011/11/24(木) 18:22:29 ID:ajE78sKo
>>438
バ ン ナ ム

444名無しさん:2011/11/24(木) 18:22:42 ID:SItl.BgY
振る袖無いのならがトロマネ等をリリースすれば良いと思います。生け贄召喚的な意味で(棒)

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 18:22:47 ID:mmtlDSQk
>>440
スカイプ見たいな感じかな
しかし、これって想定の空き台数ないとパフォーマンスでないと思うが

446仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 18:23:05 ID:F00j.SMA
>>316
ワンセグチューナーを使うことがあるなら買って損は無いと思う

447名無しさん:2011/11/24(木) 18:23:13 ID:LzlUa.zM
この先スタルチュラ的なのが多々出てくると思うと頭痛いですw

448名無しさん:2011/11/24(木) 18:24:53 ID:JeOCof7.
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl  【電撃モンハン3(トライ)G】辻本氏&藤岡氏独占インタビュー! 『MH3(トライ)G』をがっつり語っちゃいます!!(その6)
   しー-J  ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/429/429302/

449名無しさん:2011/11/24(木) 18:25:23 ID:leqZw8ko
ミク尼で一応確保、淀で予約できたら速攻で放流予定

450名無しさん:2011/11/24(木) 18:25:39 ID:b1FNN6No
http://www.amazon.co.jp/dp/B006D7HVRE
初音ミク and Future Stars Project mirai (限定版:ねんどろいどぷち同梱) 特典 ミニトートバッグ ミライ ノ ノート付き

やっぱりねんどろいどぷちどう今晩か…

451名無しさん:2011/11/24(木) 18:26:28 ID:BMeIcamI
>>445
JOYSOUND DIVEを実行しているPS3が常時ある程度の台数存在しないと、
前提が崩れてしまいそうですね。
遅れてやってきたグリッドコンピューティングの夢って感じでしょうか。

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 18:27:21 ID:mmtlDSQk
>>451
クラウドだけどうまく行くのかなあ

453仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 18:27:30 ID:F00j.SMA
>>417
まあ、見せてもらおうじゃないか二ノ国のジワ売れとやらをw

454名無しさん:2011/11/24(木) 18:27:45 ID:DOcIlvwA
>>448
こwれwはww

455名無しさん:2011/11/24(木) 18:28:07 ID:P5UjBFUU
ミクさんにどう?今晩

456名無しさん:2011/11/24(木) 18:28:22 ID:leqZw8ko
来週はとうとう殺意の波動に目覚めたイビルジョーか

457箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 18:28:40 ID:Sl9us78c
G級で難易度急上昇か

458名無しさん:2011/11/24(木) 18:29:02 ID:Odr8kTwY
>>448
G級にいったら色々と出てきそうだなあ

459名無しさん:2011/11/24(木) 18:29:06 ID:uWDDWGU.
>>450
とん。

とりあえず確保。

460:2011/11/24(木) 18:29:28 ID:L3qsVtao
正直今じゃどこもある意味火薬庫だなぁ。

461名無しさん:2011/11/24(木) 18:30:00 ID:OeKHF.f2
>>455
おまわりさん、コイツです

462名無しさん:2011/11/24(木) 18:30:22 ID:JeOCof7.
声優さんスゴイ(*´Д`*)
ttp://mg1live.net/up-a/s/img1322126787314.jpg

463名無しさん:2011/11/24(木) 18:30:41 ID:uWDDWGU.
>>460
物理的にきな臭くない
という意味でも、日本は平和。

464名無しさん:2011/11/24(木) 18:30:46 ID:LzlUa.zM
G級からが本番って奴か・・・

465解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/24(木) 18:31:07 ID:qlJ7SE0s
_/乙(、ン、)_ぷちならいらねえ

466名無しさん:2011/11/24(木) 18:31:26 ID:leqZw8ko
>>462
山ちゃんに比べたら(棒

467名無しさん:2011/11/24(木) 18:32:58 ID:7VSv3DoQ
>>448
まさか、これは観察眼+20辺りで、大型モンスターのステータスが自分以外のハンター並には見えるか?

468仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 18:33:41 ID:F00j.SMA
>>462
最近、結婚したし頑張らないと

469名無しさん:2011/11/24(木) 18:33:43 ID:Odr8kTwY
三原さんがまた意味深な呟きしてますね

miharasan
中間ロムの意味わかる人、集合! 業界歴23年中、 最大のトゥールハンマーを撃たれましたよ。 直撃したら終わり。

miharasan
溶けるぅ〜。

470名無しさん:2011/11/24(木) 18:34:03 ID:ueq3.9YE
>>440
P2Pの技術を使うのか。

471名無しさん:2011/11/24(木) 18:34:03 ID:b1FNN6No
http://www.toysrus.co.jp/f/onedari/?mail_id=toyt#toy
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/0/0/0047ba2b.png
最近のトイザラスってすごいな…
こんなメール来たら怪しいだろと思う
http://www.toysrus.co.jp/f/onedari/onedari_mail.html

472名無しさん:2011/11/24(木) 18:34:10 ID:x3xunO1s
>>462
ポケモンの小西やオーキド博士の中の人に比べたら

473名無しさん:2011/11/24(木) 18:34:20 ID:u0lSrJDo
>>462
飛田さんもなかなか

474名無しさん:2011/11/24(木) 18:35:04 ID:bRBBlw/s
中間ロムってなに

475仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 18:36:54 ID:F00j.SMA
>>469
ミヨッニルが飛んできたかw

476名無しさん:2011/11/24(木) 18:37:05 ID:o7L/88Mk
|зT)。O○(軽くP3の事触れたのに華麗スルーする辻本ヒドス)

477名無しさん:2011/11/24(木) 18:37:48 ID:6riQ4kIg
銀英伝のファンなのか。

478名無しさん:2011/11/24(木) 18:38:46 ID:5o6t0wTw
マイティ・ンーさんが暴れてると聞いて

479名無しさん:2011/11/24(木) 18:39:14 ID:BCghCG3U
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1322119884831.jpg
マジでバンダイからカグラフィギュアが出るのか
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1322119611493.jpg
と思ったらサニーパンチ!

480名無しさん:2011/11/24(木) 18:40:11 ID:0IjGLRWg
>>479
飛鳥と並べるなら、焔にして欲しかった…。

481名無しさん:2011/11/24(木) 18:43:07 ID:kuDB/Aco
>>480
主人公と発売前人気投票1位で並べたんだろうな
今投票やったら大分変わりそうだけど

482解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/24(木) 18:43:57 ID:qlJ7SE0s
_/乙(、ン、)_それよりもシェルブリット・セカンドの再販を(ry

483箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 18:45:53 ID:Sl9us78c
公式更新
http://miku.sega.jp/mirai/

484名無しさん:2011/11/24(木) 18:49:56 ID:x3xunO1s
iPhone4Sがとどめ、国内携帯端末メーカーの最終章
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111124-00000000-toyo-bus_all

こっちはこっちで大変だな
自称スマホのVitaちゃんは生き残れるのかしら(棒

485名無しさん:2011/11/24(木) 18:51:48 ID:AwddJTt6
>>483
重いw

そして尼でねんどろ同梱版ポチった

486名無しさん:2011/11/24(木) 18:54:15 ID:uWDDWGU.
積みゲーを崩す暇と
積みゲーを崩すやる気

その二つが、今ほしい

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 18:54:27 ID:UPt8Melw
>>474
三原さんの意味が正しいかどうかしらないが
私のしってる中間ロムは試作品のこと

488しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 18:55:09 ID:UPt8Melw
>>484
結局ね
みんな欲しいのはiPhoneであってiPhoneもどきじゃないんだよ

489名無しさん:2011/11/24(木) 18:58:17 ID:AwddJTt6
>>488
流行追いかけじゃダメな最たる例ですねw

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 18:58:34 ID:UPt8Melw
>>476
どうみても完全(ry

491名無しさん:2011/11/24(木) 18:58:55 ID:uWDDWGU.
アンドロ機材で
ニコニコとようつべが快適で
きーぼーどがついてて
Wifiもついてて
タッチパネルがあって
MicroSDHCかSDHCがささる

そんな機材がほしいですの。
(というか通話機能があまり要らない…

492名無しさん:2011/11/24(木) 18:59:02 ID:SItl.BgY
>>479

カグラの方はゼロなのか。そしてテリーはこれゲイザーのエフェクトはつくのかな?w

493名無しさん:2011/11/24(木) 18:59:08 ID:v96ZTLp6
Wiiのドライブ死亡寸前っぽい…orz
ぬあー

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 19:00:00 ID:UPt8Melw
>>489
iPhoneのほうが安くて魅力的な理由を理解していない
やるならまったく新しいコンセプト打ち出さないと厳しいよ

495名無しさん:2011/11/24(木) 19:01:16 ID:LWnU3B3U
>4人全員で松明を持てます(笑)。
4人の屈強なハンターがよってたかってジャギィやギィギを松明でひっぱたく薄い本が

496名無しさん:2011/11/24(木) 19:03:33 ID:/LE2hrpQ
>>488
>結局ね
>みんな欲しいのはファミコンであってファミコンもどきじゃないんだよ

>結局ね
>みんな欲しいのはガンプラであってガンプラもどきじゃないんだよ

>結局ね
>みんな欲しいのはモンハンであってモンハンもどきじゃないんだよ

!!

497名無しさん:2011/11/24(木) 19:03:56 ID:uWDDWGU.
全然関係ないわけじゃないけど
マリカ7の体験版
なんてものが、どこぞにあるの?

498名無しさん:2011/11/24(木) 19:05:21 ID:ajE78sKo
>>493
中古のゼノブレ最中にドライブ逝ったので修理済みの俺に隙は無かった

499名無しさん:2011/11/24(木) 19:05:49 ID:YbJgNzP2
>>493
大丈夫!うちのWiiも起動しなかったり、設定ファイルが壊れてますとか言われたり散々だよ!

500名無しさん:2011/11/24(木) 19:06:20 ID:7falwT7I
松明は重要だよ
天井から落ちてきたスライムを味方ごと燃やすのに必須

501名無しさん:2011/11/24(木) 19:06:56 ID:7falwT7I
ふふふ、うちのWiiは起動からアイコンの動きまで全部スローだぜw

DQ10のテスターが当たれば修理に出す予定w

502名無しさん:2011/11/24(木) 19:07:23 ID:u0lSrJDo
ねんどろぷち同梱とかー

ぽちっちゃった
でもトートバッグも欲しいのぅ

503しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 19:07:53 ID:UPt8Melw
そそ
ガンダムであってガンガルじゃないんだよ

504名無しさん:2011/11/24(木) 19:09:55 ID:7falwT7I
共通の話題になるってのも重要だから
オリジナルよりちょっと良い程度のものでも普及はしないからなw

505箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 19:10:01 ID:Sl9us78c
ダンボール戦機はガンダムじゃないからこそ売れてる気がするが例外か

506名無しさん:2011/11/24(木) 19:10:38 ID:ack9TXj.
薬物所持容疑で11人逮捕/神奈川、香川両県警
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20111111000191

toki鯖って、かなり雑多な板が集まってたんだね、薬板とか
とりあえず、この関係で、運営がPCやら一時押収されてたらしい

507名無しさん:2011/11/24(木) 19:11:08 ID:/ck63sCc
みんながよく話してた洞窟物語を遊んでみたんだけど、なんか怖いゲームじゃないのよね?楽しいのだけど、なんか…ホラーっぽい空気を感じる…(ドキドキ

そしてmiraiはKAITOまだー?(祈

508名無しさん:2011/11/24(木) 19:11:35 ID:0IjGLRWg
>>505
あれはロボアニメのプラモというより、ホビーアニメのプラモだからなあ。
ガンプラより、ミニ四駆に近い気がする。

509名無しさん:2011/11/24(木) 19:11:57 ID:7falwT7I
>>507
怖いよ
悲劇もいっぱいだよ

特にケモナーには辛いと思うw

510名無しさん:2011/11/24(木) 19:12:46 ID:W6hhEXsI
>>507
ホラー要素は無い
フリゲにはありがちだけどね

511名無しさん:2011/11/24(木) 19:14:06 ID:leqZw8ko
>>499
それSDカードが原因の場合があるぞ

512名無しさん:2011/11/24(木) 19:14:38 ID:7falwT7I
>>510
ジェンカという女性に、弟がいたのは知っていますか?(以下略

これが怖くないというのかあっ(血涙

513名無しさん:2011/11/24(木) 19:15:39 ID:uAGhlHhE
WiiUは10年ぶつりむこうの防御力を誇って欲しい

514名無しさん:2011/11/24(木) 19:16:39 ID:Uwqs.sXo
>>511
本当?
なら一度PCにデータを吸い上げてみてからフォーマットしてみるかな?

515名無しさん:2011/11/24(木) 19:17:00 ID:/ck63sCc
>>509
…ノロイノゲエム的な怖さじゃないよね?ゆめにっき的じゃないよね?トラウマ級なのじゃないよね?(ブルブル
…いやタイトル画面でなんかもう怖かったんだ…ゲームはそれなりに楽しいんだけど、急に画面がバグっぽくなったらどうしようとか思って…

516名無しさん:2011/11/24(木) 19:17:15 ID:7falwT7I
GCはディスクメディア採用なのに頑丈だったからなあw

任天堂の据置機で不調になったのってファミコン以来だわ
半導体の問題で昔ほどの堅牢さはもう無理なのかもしれないけどさ

517ジャン ◆pSEdujrUnw:2011/11/24(木) 19:17:40 ID:leqZw8ko
Wiiを1〜2週間放置した後のチャンネルの読み込みが遅いよねw
一回だけで後は通常だけどw

518名無しさん:2011/11/24(木) 19:18:09 ID:7FuJEs0M
>ポリゴンキャラが登場するPVで表現される一部の楽曲では、ボーカルキャラの変更が可能!
>見た目だけでなく、ボーカルもそのキャラの声に変更することができます。

>例えば「トリコロール・エア・ライン」の場合、
>オリジナルの"初音ミク:歌唱バージョン"以外に、鏡音リン、巡音ルカ、MEIKOによる歌唱バージョンが収録されています。

えっ?

519名無しさん:2011/11/24(木) 19:18:28 ID:5o6t0wTw
洞窟はホラーではないけど、可愛らしいキャラと序盤のコミカルな雰囲気にもかかわらず
中盤以降はかなりシリアスかつ、えげつない話になっていくからなあw
まあそのギャップも魅力なんだけど。

520名無しさん:2011/11/24(木) 19:19:19 ID:/ck63sCc
>>510
ああそれならなんとか遊べそう…

521ジャン ◆pSEdujrUnw:2011/11/24(木) 19:19:52 ID:leqZw8ko
>>514
俺も設定ファイル云々が頻繁に出て起動出来無い時あったけど
SDカード変えたら直ったよ

522名無しさん:2011/11/24(木) 19:20:33 ID:leqZw8ko
てか何故コテが出てるwまぁいいやw

523名無しさん:2011/11/24(木) 19:20:44 ID:1yCBlbAo
そういやvitaちゃんは仕様上バッテリー不具合出したら本体毎強制回収になるんだよなあとふと思った
割と笑えない確率で起こりそうな気がするんだけど

524名無しさん:2011/11/24(木) 19:20:48 ID:IkIgCPrE
しびびー

525名無しさん:2011/11/24(木) 19:21:00 ID:sPSHkI.U
213 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/24(木) 16:53:46.41 ID:eyCx9uzN0
俺は3DS版リッジは叩いてないぞ
3DSはハード自体のショボさが明らかだったので元から期待してなかった

242 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/24(木) 17:15:28.32 ID:eyCx9uzN0
>>238
同意
ハードのせいにしようとする任天堂信者うざいわー

526名無しさん:2011/11/24(木) 19:21:47 ID:7falwT7I
新たなコテ誕生か(ぼう

赤い花の設定的に初期からエグさはあると思うのw

527名無しさん:2011/11/24(木) 19:21:57 ID:plgSeK1I
>>523
仕様ならしょうがないだろ。

528箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 19:22:43 ID:Sl9us78c
>>518
男キャラで歌われても困るし作曲者が4人分調教してくれただけでも僥倖だぞ

529名無しさん:2011/11/24(木) 19:22:51 ID:Uwqs.sXo
>>521
ゲームが起動しない事は頻繁にあったけど
設定ファイルうんぬんは昨日初めて見た
SDカードのフォーマットは何を使えばいいんだろう

530名無しさん:2011/11/24(木) 19:23:58 ID:7falwT7I
そういやマリカ発売まであと一週間なのか

またフラゲする人いるんだろうなあw

531名無しさん:2011/11/24(木) 19:24:20 ID:IkIgCPrE
アニポケに一瞬だけしびびが出たという未確認情報が

532名無しさん:2011/11/24(木) 19:24:29 ID:leqZw8ko
恐ろしい事が起きました
淀通販でMH3G通常版と拡張スライドパットパックが復活してるw

533名無しさん:2011/11/24(木) 19:24:40 ID:plgSeK1I
>>530
マリカのフラげは、
オンに誰もいない意味で
あまり羨ましくない。

534名無しさん:2011/11/24(木) 19:25:31 ID:Uwqs.sXo
DS版のファブスタイルが売り切れ?
なんだか馬鹿売れの予感(棒

535名無しさん:2011/11/24(木) 19:25:47 ID:/ck63sCc
あっリッジで思い出した
太鼓でリッジ3Dが気になって、ヨドバシで1980円だったんだけど買いかしら?
ああいう車のゲームあんまりやったことないし音楽目当てなんだけど
ゴーバケのカーレースみたいな感じなん?

536解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/24(木) 19:25:51 ID:qlJ7SE0s
>>518
http://file.suicidou.blog.shinobi.jp/6a95e5c5.jpg

537名無しさん:2011/11/24(木) 19:25:53 ID:leqZw8ko
ついでにスペシャルパックも復活してますよ奥さん

538名無しさん:2011/11/24(木) 19:26:16 ID:plgSeK1I
北海道で緊急時新速報

539名無しさん:2011/11/24(木) 19:26:27 ID:u0lSrJDo
む、地震速報

540名無しさん:2011/11/24(木) 19:26:39 ID:plgSeK1I
北海道道南、道東。て
ひろいな。

541名無しさん:2011/11/24(木) 19:26:52 ID:W6hhEXsI
>>533
それどころか3DSの不正対策を厳しくしましたとか言ってるし
本体をマークされる恐れもある

542名無しさん:2011/11/24(木) 19:26:58 ID:/ck63sCc
>>526
ああそのくらいなら平気だ

543名無しさん:2011/11/24(木) 19:27:01 ID:ldk7zYaA
不気味な揺れだった

544名無しさん:2011/11/24(木) 19:27:55 ID:plgSeK1I
日高東部で5弱だそうな。
おきをつけあれ

545名無しさん:2011/11/24(木) 19:29:35 ID:/ck63sCc
北海道でそんなに揺れるのってあんまり聞かないね
アイスさんは大丈夫かしら

546しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 19:30:12 ID:UPt8Melw
>>545
結構大きな地震多いよ十勝沖とか

547名無しさん:2011/11/24(木) 19:30:50 ID:leqZw8ko
386 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [] 投稿日:2011/11/24(木) 19:08:03.49 ID:sem4ra7x0 [2/2]
1300DFさん今日は…わっ!ど、どうしたんですか!?
      へ
     イ"´ ̄`'ヽて    ∧_∧
     | i.|ノリハノリ〉そ  (=<_=  ) フフ、良い筋肉だろう?
    .ルlリ ゚ -゚ノii   / >‐ 、-ヽ
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/、_。.ノ ._。).
   (__ニつ/VAIO-OS/Y ,ーiー〈ト 〉
 ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

噴いたw

548名無しさん:2011/11/24(木) 19:30:56 ID:IkIgCPrE
>>535
リッジ3Dはおすすめー
曲がるのも簡単だし、なによりコースが多いです
ツアーに関しては多すぎるとまで思います

549名無しさん:2011/11/24(木) 19:33:36 ID:x3xunO1s
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1322130477452.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1322130483481.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1322130489339.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1322130496387.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1322130501508.jpg

※ポケモンです

550名無しさん:2011/11/24(木) 19:34:03 ID:qlJ7SE0s
>>536
梶芽衣子かよ

551名無しさん:2011/11/24(木) 19:35:12 ID:IkIgCPrE
ツイッタートレンドに「シビシラス」が
違う、それじゃないんだ(棒

552箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 19:35:21 ID:Sl9us78c
>>549
ズバットじゃねーかw

553ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 19:35:47 ID:RRVxBQQw
>>549
次回予告じゃないですかー

554名無しさん:2011/11/24(木) 19:37:18 ID:7falwT7I
最近でも奥尻島の津波とかありましたな
日本にいる限り地震からは逃げられないんだろうな

その代わり震度5ではビクともしない建物がほとんどになったけどw

555名無しさん:2011/11/24(木) 19:37:29 ID:0IjGLRWg
>>549
最近、見てなかったが、どこへ行こうとしてんだアニポケはw

556名無しさん:2011/11/24(木) 19:38:56 ID:7falwT7I
洋書の検索したら商品情報よりpdfが先に出ちゃうってどういうこと

この会社が電子書籍やめた理由がよく分かった…w

557ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 19:39:00 ID:RRVxBQQw
>>551
ちょっとやっちゃったぜ

558名無しさん:2011/11/24(木) 19:39:10 ID:leqZw8ko
Nとか全く出て来ないんだがどうするんだw

559名無しさん:2011/11/24(木) 19:40:57 ID:NdH8oVFM
>>440
20~30代独身男性って家でカラオケやる人多いのかね?
全くイメージに無いのだが…….。oO(アニソンを多数取り揃えるのだろうか

560名無しさん:2011/11/24(木) 19:43:56 ID:W6hhEXsI
>>559
自宅ではないが
この前AGE・EDの君の中の英雄とかカラオケで歌ってきた
自宅ではないが

561名無しさん:2011/11/24(木) 19:44:33 ID:7FuJEs0M
きまぐれオレンジ☆ロードはSFなのか・・・?

562名無しさん:2011/11/24(木) 19:45:37 ID:NdH8oVFM
>>561
SF要素ではあるな

563名無しさん:2011/11/24(木) 19:47:38 ID:0IjGLRWg
>>562
主人公は超能力持ってるし、確か1回タイムスリップもしたような気がするから、SFと言えんこともないか。

564名無しさん:2011/11/24(木) 19:48:15 ID:/LE2hrpQ
超能力ってサイエンスなのか?

565名無しさん:2011/11/24(木) 19:49:24 ID:J2J76J5o
「少し不思議」です(棒)

566名無しさん:2011/11/24(木) 19:50:11 ID:YDCsdIEM
今北産業

虫だーーー!虫を探せー!
虫サーチねーのか使えねぇ剣の精霊だなおい!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

567名無しさん:2011/11/24(木) 19:51:15 ID:/LE2hrpQ
虫ならかふんさん家のキッチンにいっぱい(棒

568箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 19:51:31 ID:Sl9us78c
>>566
メダル買えよ貧乏人(棒

569名無しさん:2011/11/24(木) 19:51:31 ID:IkIgCPrE
http://twitter.com/#!/ikapani/status/139654966896898048
>マンガごっちゃさんで「P.S.すりーさん以前」を更新していただきました。
>なんか「ゲームの歴史」みたいな教材漫画を描いてる気分になってきた。小学校で必修にすべき。

http://mangag.com/manga/?p=453

570名無しさん:2011/11/24(木) 19:51:58 ID:JnKh/ATE
おぉVITAのCMはじめて見た



あと20日位で出るんでしょ?何あれ

571名無しさん:2011/11/24(木) 19:52:30 ID:NdH8oVFM
>>564
当時は。

572名無しさん:2011/11/24(木) 19:52:33 ID:YDCsdIEM
>>568
まだ300しか溜まってねぇ…
うごごごごg・・・

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

573名無しさん:2011/11/24(木) 19:52:48 ID:05D9Jp2U
歌唱バージョンも変わるのかー。実質曲数考えるとかなりお得だなー。>mirai
DIVAex微妙だなーと思ったらこっちで本気だしてきたかw

574名無しさん:2011/11/24(木) 19:53:27 ID:7falwT7I
任天堂は優等生すぎて話のネタにはし辛いのだろうかとふと思ったw

575名無しさん:2011/11/24(木) 19:54:09 ID:YDCsdIEM
>>570
やってたんだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o で、VITAだって判るCM?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

576名無しさん:2011/11/24(木) 19:54:10 ID:b1FNN6No
http://koke.from.tv/up/src/koke15089.jpg
なんでEテレ…
角川必死なの?

577名無しさん:2011/11/24(木) 19:54:49 ID:/wfZF7OY
>>575
例のチャリンコCMじゃないかね?

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 19:55:27 ID:UPt8Melw
>>575
大丈夫ちゃんとぷれいすてーしょんびーたっていうから

579名無しさん:2011/11/24(木) 19:57:28 ID:YDCsdIEM
>>577
……ちゃりんこ…えーっと
んなCMあったよーな…あー、VITA?あれが?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o トイレ行く途中で目に入っただけなんで
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . チャリが坂道下ってく奴?
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

580名無しさん:2011/11/24(木) 19:57:38 ID:0IjGLRWg
>>564
その点を論議するとえらいことになる気がする。
ただ、超能力物はジャンル的にはSFじゃないかなあ?

581名無しさん:2011/11/24(木) 19:57:45 ID:x3xunO1s
任天堂は会社自体より各ゲームでネタにしやすいような
マリオとかゼルダとかネタ豊富だし

582名無しさん:2011/11/24(木) 19:57:54 ID:7falwT7I
影薄いのを打開してくれるソフトがないと無理でしょ
当初品薄だったDCも再出荷の頃には余っていたし

583名無しさん:2011/11/24(木) 19:58:42 ID:7FuJEs0M
>>581
本社はあんまりネタにしないけど、セカンド製タイトルは任天堂ネタ満載って事が多い
特にインテリジェントシステムズのペーパーマリオシリーズは

584名無しさん:2011/11/24(木) 19:58:55 ID:YDCsdIEM
>>578
一般の人はVITAって言われても判んねーと思うんですよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ニコで再確認、ゲーム画面を出せと…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

585名無しさん:2011/11/24(木) 19:59:08 ID:/wfZF7OY
>>579
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/movie/popup/index.html?vStr=vita_008&ap=true
エンドレスで流してもいいのよ?

586しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 19:59:22 ID:UPt8Melw
>>584
いいんじゃない
どうせ最初はマニアに売るつもりだし

587名無しさん:2011/11/24(木) 19:59:31 ID:JnKh/ATE
>>575
いや瑛太がチャリで坂道下ってるだけ
あとグラウンドみたいな所にプロジェクターみたいのでVITAって出ただけだわ

588名無しさん:2011/11/24(木) 20:00:56 ID:YDCsdIEM
>>586
マニアにも売れないと言うか…信者と社員にしか売れないでしょ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o マニアに対する請求力もねーつーか(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

589名無しさん:2011/11/24(木) 20:01:09 ID:7falwT7I
マニア相手だとgoより更に高いのが辛いような

当初から豊富な専用DLコンテンツもないし
ガジェットとしても発売当初のPSPに負けているし

590名無しさん:2011/11/24(木) 20:01:09 ID:/LE2hrpQ
瑛太がVITAのCMか
次はθとかdataとかηがでると予想

591名無しさん:2011/11/24(木) 20:01:46 ID:7falwT7I
>シータ

空から女の子が落ちてくるのか(棒

592名無しさん:2011/11/24(木) 20:02:04 ID:Odr8kTwY
あのCMは悪いとは思わないけど、時期が遅すぎる
せめて一月前にはやらんと

593名無しさん:2011/11/24(木) 20:02:37 ID:aWqpuvJU
のVITAの魔界大冒険

594名無しさん:2011/11/24(木) 20:02:43 ID:Uwqs.sXo
薄暗いテーブルに「おかーさん」と泣き叫ぶ乳児の横には
目の下にクマを作って痩せこけたお母さん。
震える手でVITAを取り出しスイッチオン!
ウットリしたお母さんの顔に被さる感じでプレイステーションVITAと一言だけのナレーション
そんなCMはどうだろうか(棒

595名無しさん:2011/11/24(木) 20:03:09 ID:7falwT7I
WiiのディザーCMってどれくらい前からやってたっけ?

ただ、あれも都市部の駅看板とかと合わせて
絨毯爆撃のようにやってた記憶があるが

596名無しさん:2011/11/24(木) 20:03:18 ID:YDCsdIEM
SCEのCMにはゲーム画面とか本体を出してはいけないルールでもあるんでせうか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一番の売りを投げ捨てるCM
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 喩えるなら、焼肉のCMで肉出さねーCM
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

597名無しさん:2011/11/24(木) 20:03:53 ID:L84iEDZo
>>594
どこの麻薬防止CMだよw

598名無しさん:2011/11/24(木) 20:04:34 ID:7falwT7I
>>596
WiiのディザーCMもゲーム画面出してなかったような気がするぞw

ただ、SCEがマニア狙いであるならばちぐはぐと言わざるを得ないが

599名無しさん:2011/11/24(木) 20:04:36 ID:b1FNN6No
今日は新幹線に乗り間違えないよね?

600名無しさん:2011/11/24(木) 20:04:52 ID:bRBBlw/s
キッチンマザーか

601名無しさん:2011/11/24(木) 20:04:59 ID:YDCsdIEM
上司に叩かれ、同僚の女に陰口言われて
VITA持ってトイレに篭って動画を見るCMはどうだろうか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

602名無しさん:2011/11/24(木) 20:05:26 ID:BCghCG3U
>>578
微妙にポータブルと聞き間違えそうな気もする

603名無しさん:2011/11/24(木) 20:06:14 ID:U7ar2Iio
来月ビックサイトで開かれるモーターショーで、
うちの会社とT社との共同開発スポーツカーを発表するのだけど
初日プレスデー各社の記者発表の順番をクジ引きで決めました
で、うちの会社がT社より先の順番になった
T社「あのさ、順番変えてくれない?交換な」
自社「いやーくじ引きで決まった順ですし、他社への影響も云々・・・」
T社「じゃーいーよ!モーターショーより先に発表しちゃうもん」
自社「え?」
T社「ついでにプレスデーにお台場で試乗会しちゃうもんね」
自社「はー?」

俺「なんか無茶苦茶ですよねー」
上司「あれぐらいじゃないとトップにはなれないよね」
俺「そうなんですかねー」
上司「うちほど緩い所は無いと思うよ、君が仕事中にForza4のwiki見てても何も言わないでしょ?僕」
俺「・・・」

604名無しさん:2011/11/24(木) 20:06:24 ID:.ue2g4xw
映すゲームがないんだよ言わせんな恥ずかしい

605名無しさん:2011/11/24(木) 20:06:34 ID:05D9Jp2U
>>587
>いやびー太が売り上げで坂道下ってるだけ


606名無しさん:2011/11/24(木) 20:08:24 ID:0IjGLRWg
とりあえず、楽しそうにゲームプレイしてるCMでも流せばいいと思うんだよなあ。
楽しそうにプレイできるゲームがあれば…。

607名無しさん:2011/11/24(木) 20:09:14 ID:x3xunO1s
>>606
唯一一般向けのみんゴルもカキンカキン臭いし…

608名無しさん:2011/11/24(木) 20:09:27 ID:YDCsdIEM
>>605
よーし、次はスカイダイビングだ
ただし、パラシュートはゼルダを連想させるのでなしだ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

609名無しさん:2011/11/24(木) 20:09:32 ID:7falwT7I
今のところVitaは多人数プレイって方向のラインナップじゃないし
一人で興奮できる系統の画面を出すと良いのだろうね

610名無しさん:2011/11/24(木) 20:10:11 ID:DOcIlvwA
>>609
だってMHP3持って行かれちゃったし

611名無しさん:2011/11/24(木) 20:10:58 ID:aWqpuvJU
>>596
カット1:子牛がつぶらな瞳で「おとうさんどこいったの?」
カット2:炎と煙に煽られる、何かに憑かれたような表情の群集
「焼きまくれ!喰いまくれ! 焼肉SCE」みたいな感じ?

612名無しさん:2011/11/24(木) 20:11:36 ID:/LE2hrpQ
一般向けソフトでバンバン映像流してCM打ったって
あんまり売れないってのはPS3版にのくにが…

613名無しさん:2011/11/24(木) 20:11:55 ID:7FuJEs0M
>カキンカキン
ttp://www.youtube.com/watch?v=cJaZruSkOYI

零下40度の世界では、バナナでIkaさんを叩けます
ttp://www.youtube.com/watch?v=Po_B6SHWUdI

614名無しさん:2011/11/24(木) 20:12:31 ID:7falwT7I
>>612
他にそういうソフトがない中で出すと厳しいよ

特定の1つのソフトのためだけにハード買うような人は多くない

615名無しさん:2011/11/24(木) 20:13:09 ID:U7ar2Iio
AGEは無かったことに・・・

ガンダム像、再び東京に=高さ18メートル、来春登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000085-jij-soci

616名無しさん:2011/11/24(木) 20:13:21 ID:Gdzu1OE6
>>603
また新しい業界人か

コケスレは業界人の宝石箱やー

617名無しさん:2011/11/24(木) 20:13:57 ID:7falwT7I
社会に居る人は誰だって何らかの業界には所属しているぞw

618名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:28 ID:L84iEDZo
>>616
いや、働いてれば何かしらの業界には属してるだろうw

619名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:42 ID:7FuJEs0M
コケスレにおいては暗部を覗ける人が多い、ただそれだけの話さ(棒

620名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:44 ID:/wfZF7OY
社会人になれば嫌でも業界人にはなるけどなw

621名無しさん:2011/11/24(木) 20:15:58 ID:Db9C.dxU
>>596
VitaのCMは本当はMHP3の映像流すつもりだったんじゃね
スクエニに許可も得ずにドラクエ7のCM流したくらいだし

622<:≡:2011/11/24(木) 20:16:27 ID:gtZNXXzA
建築業界人です(大工

623名無しさん:2011/11/24(木) 20:16:50 ID:YDCsdIEM
>>618
せんせー!!
働いてないのに所属してる集団はどーすれば(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 生息地が主にゲハで、条件反射でキーワードに釣られる集団ですが
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

624名無しさん:2011/11/24(木) 20:17:09 ID:Gdzu1OE6
鉄鋼業界人です

625名無しさん:2011/11/24(木) 20:17:51 ID:YDCsdIEM
>>621
それやった日には、MHP3のDL販売すら無くされれるw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

626名無しさん:2011/11/24(木) 20:17:52 ID:U7ar2Iio
>>616
自動車業界も苦戦中なのですよ
大体自動車絡みの税金が高すぎなんだよねー

そういえば今日、テレひがしさんが取材に来てました
多分WBSだと思う

627名無しさん:2011/11/24(木) 20:17:53 ID:o7L/88Mk
|зT)。O○(ただのバイトです)

628名無しさん:2011/11/24(木) 20:17:53 ID:BCghCG3U
パッケージ買えば十分遊べる、すごく楽しい、と思うならもっと遊ばせろ
となるだろうけど
パケのみだとボリューム少ない、正直やりごたえがない場合は
少ねぇ、もっと遊ばせろ、ではなくてじゃあ最初から要らんわ
ってなると思うのよねぇ>カキンカキン

629名無しさん:2011/11/24(木) 20:18:08 ID:7falwT7I
発売一ヶ月前とかにやるなら別に悪くはないんだけどね
ただ、絶対的な量が足りないから何コレで終わってしまう

最初に火を付けるともりなら徹底的にやらないといけないのに中途半端すぎる

630名無しさん:2011/11/24(木) 20:19:15 ID:JQuLHwkk
>>615
>ガンダム像はアニメ「機動戦士ガンダム」のテレビ放映30周年を記念して2009年に製作された。

使い回しなんだからAGE関係無いがな

631名無しさん:2011/11/24(木) 20:19:20 ID:L84iEDZo
>>623
隔離病棟がどうかしましたか?(棒

632名無しさん:2011/11/24(木) 20:19:39 ID:7FuJEs0M
>>623
彼らは警備業界人だべさ(棒

633名無しさん:2011/11/24(木) 20:20:11 ID:sPSHkI.U
>>603
一体どこかわらないけどアパッチ大丈夫か?

634名無しさん:2011/11/24(木) 20:21:05 ID:DOcIlvwA
>>626-627
タイミングが神がかりなまで最悪だなw

635名無しさん:2011/11/24(木) 20:22:14 ID:7falwT7I
車は必需品の一つになっちゃったからね

小型車は海外生産とかも出てるし
国内で作るものって時代はもうじき終わるだろうな

636名無しさん:2011/11/24(木) 20:24:42 ID:U7ar2Iio
>>603
アパッチの件は無理っぽいよ、おかげで国防から仕事来なくなったw

637しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:25:04 ID:UPt8Melw
>>588
売るつもりと現実はたぶんに違うものこのままでは産廃コース

638名無しさん:2011/11/24(木) 20:25:06 ID:/wfZF7OY
アパッチ野球軍と聞いて

639ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 20:25:32 ID:k6oIaadM
>>627
( ・_・)ばいとです

640名無しさん:2011/11/24(木) 20:25:53 ID:U7ar2Iio
おっと>>636>>633

641名無しさん:2011/11/24(木) 20:26:01 ID:05D9Jp2U
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92133.jpg
…どうしてこうなった。

642名無しさん:2011/11/24(木) 20:26:08 ID:GqIdIcW2
>>630
Z〜AGE、UCは無かったことにと言いたいのだろう(棒
あ、IT系ですが独法関連です

643カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/24(木) 20:26:18 ID:q2vB01sg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただいも系蕪ー。あー疲れたしかし充実した。
  iニ::゚д゚ :;:i
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎

644名無しさん:2011/11/24(木) 20:26:48 ID:/wfZF7OY
VITAと言えばラグナロクってこんな絵柄でいいのか?
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20111124006/

645名無しさん:2011/11/24(木) 20:27:02 ID:DOcIlvwA
>>637
では当初のとおりだったら少しはマシではあった?

646ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 20:27:14 ID:RRVxBQQw
>>643
おや無事だったか

647名無しさん:2011/11/24(木) 20:27:17 ID:hLZlHIhg
>>641
右ページだけ確保した

648名無しさん:2011/11/24(木) 20:27:52 ID:JQuLHwkk
attachと聞いて

649<:≡:2011/11/24(木) 20:28:12 ID:gtZNXXzA
ラグナロクといえば地形に張り付いて撃ち込み

650名無しさん:2011/11/24(木) 20:28:16 ID:hLZlHIhg
>>644
何故か黄金の太陽を思い出した
特にスミスさんの辺り

651しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:28:38 ID:UPt8Melw
>>645
当初の予定どおりでも産廃コース

652名無しさん:2011/11/24(木) 20:28:55 ID:05D9Jp2U
クホホホホホホ

653カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/24(木) 20:28:56 ID:q2vB01sg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>646
  iニ::゚д゚ :;:i 客同士のいざこざで電車止めるのは本当に勘弁してほしいずら。
         まぁいざこざですんで良かったとも言えゆ

654名無しさん:2011/11/24(木) 20:29:17 ID:7falwT7I
>>651
運命は100%回避できぬものなのか(棒

655名無しさん:2011/11/24(木) 20:29:51 ID:DOcIlvwA
>>651
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
詰んでますやんw

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:29:57 ID:UPt8Melw
>>654
ゲームに対する愛情が無い限り同じことに繰り返し

657名無しさん:2011/11/24(木) 20:30:10 ID:/LE2hrpQ
>>648
つ 十

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:30:14 ID:UPt8Melw
>>655
無理無理
あれだけ言っても聞かないのに修正できるわけがない

659名無しさん:2011/11/24(木) 20:30:25 ID:YdCVAE4A
>>641
何でもコラボすればいいってもんじゃー
メーカー以外にどんなつながりが
ターゲットとしている人たちって大半そんなキャラ知らないでしょ

660ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 20:30:48 ID:k6oIaadM
( ・_・)産業(さんぎょう)は生物(いきぶつ)と言います

661ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 20:31:03 ID:RRVxBQQw
>>653
痴漢とかマジでめんどいんでね
まあ警察任せではあるが

662名無しさん:2011/11/24(木) 20:31:30 ID:7falwT7I
愛などいらぬサウザーではダメなのかw

663名無しさん:2011/11/24(木) 20:31:35 ID:/ck63sCc
コタツあっつい!
ふぃー洞窟物語ちょっと休憩ー
>>548
おお!それならいいかもー
買っちゃうかなー次行ったときまだあるといいな

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:31:51 ID:UPt8Melw
>>662
だめだね
少なくとも天下りは全部やめにしないと
出世の道具だよいまのままじゃ

665名無しさん:2011/11/24(木) 20:32:26 ID:7falwT7I
>>661
巻き込まれると警察には関わらぬほうがいいよ

民間人による逮捕を成立させるまえに連絡先でも渡してとっとと立ち去るが良い

666ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 20:33:16 ID:k6oIaadM
>>659
( ・_・)コラボ安いですよ


( ・_・)ただしデジタルデータの話に限る

667名無しさん:2011/11/24(木) 20:33:44 ID:7FuJEs0M
togetter見てたら、福島で作られた、天のつぶという米がすごく美味しいとの話を見た
気になるのう・・

668名無しさん:2011/11/24(木) 20:34:15 ID:DOcIlvwA
>>658
万一VITAが大ヒットしたとしても
それはそれで結果、自縄自縛になるんでしょう?

669名無しさん:2011/11/24(木) 20:34:37 ID:Db9C.dxU
>>644
なんかラグナロク2を思い出すんだけど・・・

670ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 20:37:01 ID:RRVxBQQw
>>665
いや警察来るまでの事務所の空気がめんどい

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:37:01 ID:UPt8Melw
>>668
規制がないとヒットは無理
なので予測は難しい

672名無しさん:2011/11/24(木) 20:38:06 ID:z750pS9M
(幹部の脳内では)売れた扱いになるし
(現実では)なかったことになるから大丈夫だよ!

673名無しさん:2011/11/24(木) 20:38:59 ID:z750pS9M
>>670
捕まったことあるのか

674名無しさん:2011/11/24(木) 20:39:31 ID:o7L/88Mk
>>671
|зT) 規制ありまくりますやん。

675ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 20:39:35 ID:k6oIaadM
( ○□○)ポーカン
とか懐かしい・・・

( ・_・)げんじつからめをはなしてもしゅうしほうこくしょはかわらないよ!

(o_ _)oかわらないよ・・・

676しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:39:54 ID:UPt8Melw
そもそもだね
某社のとてもえらいひともいってるんだが
ゲームってとてもコストパフォーマンスがよい遊びなの
それをぶち壊すようなゲーム機が売れるわけが無い
後輩がGの予約が埋まらなくってよかった!
日本人にもまだ良識があった
こんな風に言われる時点で終わってる

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:40:16 ID:UPt8Melw
>>674
軌跡でしたw

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:40:26 ID:UPt8Melw
ガク
奇跡だ

679名無しさん:2011/11/24(木) 20:40:38 ID:7falwT7I
そしてまだ誤変換するしがないにゃんw

680しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:41:02 ID:UPt8Melw
>>675
そうだよね

681名無しさん:2011/11/24(木) 20:41:52 ID:7FuJEs0M
Gの予約は、3G版の予約って事でいいのかな

682しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:42:20 ID:UPt8Melw
>>681
失礼3Gです

683名無しさん:2011/11/24(木) 20:42:25 ID:W6hhEXsI
ラグナロクといえばROという時代は終わった
これからはアイテム化の時代

684しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:42:54 ID:UPt8Melw
>>683
それが儲かると思われるからね

685名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:01 ID:.ue2g4xw
3Gだとモンハンかどうかもわからんw

686名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:08 ID:z750pS9M
>>675
きっと本社が何とかしてくれるよ!


さっさと潰れてくれないかなあ

687独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/24(木) 20:43:14 ID:j130/PIg
パワプロクンポケットやってたら
もうどうしようもなくマイライフやりたくなって来た
手元にある最新のパワプロはPS2のパワプロ14

うーむ
PS2セットするのだるいなあ

688 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/24(木) 20:43:40 ID:IDJ3b.pg
煉九朗のマイライフ

レンク、(43)からポジションを奪い取るはずが(43)とチームメイトの中で一番仲良くなる

689名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:46 ID:OeKHF.f2
>>484
国内携帯端末メーカー一位のシャープは今日も元気なようです。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/24/news114.html
>Appleはスマートフォン/タブレットでライバルに成長した韓国Samsung Electronicsから、日本のシャープに生産をシフトさせていく考えという。

690名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:54 ID:z750pS9M
>>682
言葉が足りなすぎて何が言いたいのかわからん

691名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:55 ID:plgSeK1I
おゆはんで
おなかいっぱい
なので、ゼルダやるげんきが
びみょう

692名無しさん:2011/11/24(木) 20:44:53 ID:z750pS9M
>>689
サムスンリンゴに喧嘩売ったしなそりゃそうなるわ

つうかまだサムスンだったのな

693名無しさん:2011/11/24(木) 20:45:05 ID:JQuLHwkk
個人的にモンハンの方はMH3GかtriGという表記にすることにしてる

694名無しさん:2011/11/24(木) 20:45:39 ID:/ck63sCc
>>688
なんかこう…w
…くまねこさんとだいぶ違うねw

695名無しさん:2011/11/24(木) 20:45:56 ID:7falwT7I
組織やプロジェクトの規模が大きくなると
責任の所在が曖昧になりやすいのですよ
そして目の届かない末端から腐ってく

696名無しさん:2011/11/24(木) 20:46:05 ID:OeKHF.f2
まあ、国内では1位でも世界ではAppleの眼中にないという意味でもありますがw

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:46:19 ID:UPt8Melw
うーんそんなにわからないかね
VITAの3Gの予約が埋まらなくて良かった
(こんなお金の掛かるゲーム機を買わない)日本人には良識があった
といってた
ってこと

698名無しさん:2011/11/24(木) 20:46:35 ID:sPSHkI.U
>>636
>>640

アレ防衛省の方ミスでは?
実際訴訟沙汰だし

699名無しさん:2011/11/24(木) 20:46:40 ID:o7L/88Mk
|зT) 出る前から奇跡に頼らないとダメって…無限フロなら楠舞神夜が精神コマンド200P消費で使えるのに。

700名無しさん:2011/11/24(木) 20:47:22 ID:7falwT7I
>>692
作れるところが限られているもの

で、林檎も正直あまりいい取引先じゃないよ

701しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:47:40 ID:UPt8Melw
>>699

もう、初動がだめなのは避け様がない

702名無しさん:2011/11/24(木) 20:48:05 ID:plgSeK1I
3Gの通信回線で、
通信対戦(格ゲーとか)ができれば
3Gも意味あるんだけどなぁ。

703しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:48:21 ID:UPt8Melw
>>692
半導体を大量に作れるところがサムソン、TSMC、グローバルファンダリぐらいしかない

704しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:48:35 ID:UPt8Melw
>>702
それはゲーム次第ではできるよ

705名無しさん:2011/11/24(木) 20:48:50 ID:.ue2g4xw
>>697
そういうことね・・・。

>>702
非リアルタイムならいけんのかな。

706名無しさん:2011/11/24(木) 20:48:59 ID:7falwT7I
今日のメディクリのデータでも
3DSソフトの売上と本体で3万以上の差があるからねw

同時購入や同梱版のことを考えるとソフトの数が足りない気がするよw

707名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:02 ID:7VSv3DoQ
>>697
どこの誰が言ったか分からんが、見くびられているって感じだな。
プラットフォーマーのN社や今となっては国内サード最大手を名乗れるかも知れないC社なら
「売れるわけ無いだろこんなもん」ぐらいには断じそうなものだし。

708名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:22 ID:plgSeK1I
まるぼうは
TとMとNくらいしか
息してないはずなんだが。

709名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:27 ID:DOcIlvwA
>>701
初動がダメときたかーw

710名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:46 ID:W6hhEXsI
じゃんじゃんバリバリって
じゃんじゃん大張ロボ使ってけってことだよね

711しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:49:47 ID:UPt8Melw
>>707
最初に書いたように私の後輩

712しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:50:06 ID:UPt8Melw
>>709
予約うまってないからね
このまmだとソフトは大量に余ってしまうはず

713名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:28 ID:plgSeK1I
オセロとか将棋みたいな。
完全ターン制ゲーなら
いけるんだろうけどもなぁ。

714名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:31 ID:7falwT7I
ネオジオポケット級かなあ…w

715名無しさん:2011/11/24(木) 20:51:01 ID:/wfZF7OY
>>705
リッジだとゴーストデータを3Gで落として対戦て感じみたいね
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013435/20111102061/

716名無しさん:2011/11/24(木) 20:51:10 ID:BCghCG3U
>>705
カードゲームとかなら3Gでいけそう感じはするよね、課金も出来るしやったねVitaちゃん

717名無しさん:2011/11/24(木) 20:51:12 ID:OeKHF.f2
>そこで僕は言っているんですけどもね、「あれは、99.99%駄目だ」と言っているんです。

718名無しさん:2011/11/24(木) 20:51:48 ID:plgSeK1I
>>716
どりらんど?

719独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/24(木) 20:52:05 ID:j130/PIg
ワイヤーブラがあるのに
ワイヤーブリーフが無いのは差別

つまり
PSVはまだ登り始めたばかり
この男坂をな…

720しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:52:25 ID:UPt8Melw
カードゲーム飽きられてきてるような気がするんだよねえ
ぼんじょさんのほうが詳しいだろうけど

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:52:37 ID:UPt8Melw
>>719
未完

722 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/24(木) 20:52:58 ID:IDJ3b.pg
レンク、はしゃぎすぎて2軍に落ちる

723名無しさん:2011/11/24(木) 20:52:59 ID:/wfZF7OY
>>719
仮にあったとして
普段からもっこりさせておきたくはない

724名無しさん:2011/11/24(木) 20:53:33 ID:GqIdIcW2
アドバンスド大戦略なら3Gでも対戦可能な気がする

725名無しさん:2011/11/24(木) 20:53:38 ID:o7L/88Mk
>>720
|зT) アニメ化すれば…

726名無しさん:2011/11/24(木) 20:54:13 ID:plgSeK1I
>>723
逆じゃね?
もっこりしたら、針金で締め付けるような感じで。

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:54:20 ID:UPt8Melw
>>724
しかし、それでは20時間の通信時間はあっというまに(ry

728ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 20:54:26 ID:k6oIaadM
>>709
( ・_・)初動は結構重要です。
マジで後まで引きずるです。
ウチは口コミが超支配する世界なので如実にでますです。
たぶんハードメーカーさんも同じです。

( ・_・)ケンシローデース。(さうざー

729しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 20:54:43 ID:UPt8Melw
>>725

ドリランド?コロンブス?

730ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 20:55:27 ID:k6oIaadM
>>713
( ・_・)それでもぎりぎりじゃないかなーきついきがするー(個人の感覚

731名無しさん:2011/11/24(木) 20:55:32 ID:kuDB/Aco
3DSの時はロンチのお約束程度の扱いだったリッジが最大クラスの弾になってしまってるのが終わってる

732名無しさん:2011/11/24(木) 20:55:47 ID:plgSeK1I
あの手のかーどげーは
適当なタイミングで
りあるなカードを通販する
(手持ちのカードのなかから
てサービスがあっていいとおもうのよね。

733名無しさん:2011/11/24(木) 20:56:03 ID:7falwT7I
遊戯王が2010年度で大きく落ちしましたね
印刷されてるほうのTCGはマニア向けばかりになってますし
縮小は止まらないかと

734名無しさん:2011/11/24(木) 20:56:36 ID:/LE2hrpQ
あれいちいち突っ込むのも野暮だとは思うんだけど
海賊の名前にコロンブスってのは流石に失礼じゃないかなぁ、もとの人に

735名無しさん:2011/11/24(木) 20:56:58 ID:L84iEDZo
念願の虫取り編み改造が出来た!
これでもっと虫取ってやるぜ…

736名無しさん:2011/11/24(木) 20:57:07 ID:7falwT7I
>>732
MTGのオンライン版はそういうサービスやってますよ
エキスパンションのカードが全部揃うとコンプリートセットを送って貰えるというのが

737名無しさん:2011/11/24(木) 20:57:20 ID:C6CZOPOs
ヴァンガードも新規だから今は伸びる一方だけで何処かで止まるだろうなー。

738名無しさん:2011/11/24(木) 20:57:40 ID:JQuLHwkk
>>727
MDのスーパー大戦略みたいにターン終了毎に通信するようにすれば
通信時間自体は使いませんよ

739名無しさん:2011/11/24(木) 20:58:01 ID:kuDB/Aco
ドリランドもコロンブスも芸能人がドハマリ中!なんて流してる映像がわざとらしかったりまるで楽しそうに見えないのがなあ
マリカの嵐と比べると雲泥の差

740名無しさん:2011/11/24(木) 20:58:15 ID:plgSeK1I
>>736
なんかそれだと、
集めよう!の根拠になるような気がする。

741ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 20:58:21 ID:RRVxBQQw
ゆーぎおーたのしいよ?

742名無しさん:2011/11/24(木) 20:58:58 ID:SIUJ7rDA
アホー知恵袋か何かで頭のおかしくなった妹が年末年始に千葉冲で大きめな地震の予言
ってのを見て以来ちょっと心配なんだなぁ

743名無しさん:2011/11/24(木) 21:00:24 ID:7falwT7I
>>737
社長が元いた会社から部署ごと引っこ抜いたりしたのはもう終わりでしょうし
これからが勝負でしょうね

ただ、あそこの社長は新規事業は考えてるクチだと思うよ
それでコケて前の会社から弾かれたけどw

744名無しさん:2011/11/24(木) 21:00:44 ID:YdCVAE4A
>>733
遊戯王は来年辺りまた上がってくるんじゃないかな
今は種を蒔いてる最中

745ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:01:11 ID:k6oIaadM
( ・_・)というか世間的にGREEとMobageのニュースで騒ぎ出した時点で終わっ○気がするです


(´▽`)イチオウボカシテオコウ(ぼー

746名無しさん:2011/11/24(木) 21:01:17 ID:JQuLHwkk
ttp://sega.jp/archive/segahard/md/modem.html
間違えた
通信対戦対応はアドバンスド大戦略の方だった

747名無しさん:2011/11/24(木) 21:02:15 ID:7falwT7I
>>744
今は良い感じなのかな?

遊戯王はアニメなどとの連動が大きいからそっち次第では再生できるのだろうね

748リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/24(木) 21:02:48 ID:6dyplQkU
>>708
>TMN
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

749名無しさん:2011/11/24(木) 21:02:57 ID:o7L/88Mk
|зT) ぶっちゃけます。

アニメ化しても大して数字は行きません。
30分かけたCMですから。
ただ全体的に視聴率落ちてるから、相対的に低く見えないだけです。

750ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 21:02:58 ID:RRVxBQQw
>>744
少なくとも去年よりは今年の方がよさそう

751名無しさん:2011/11/24(木) 21:03:15 ID:7falwT7I
>アスファルトタイヤを切りつけながら

!!!!

752名無しさん:2011/11/24(木) 21:03:23 ID:0IjGLRWg
>>747
ゴールデンタイムに移動して放送してるけど、今その時間にアニメ見てる子どもがいるかどうか…。

753名無しさん:2011/11/24(木) 21:04:00 ID:z750pS9M
地震って毎年今年来るって言われてるよね

754名無しさん:2011/11/24(木) 21:04:57 ID:7falwT7I
>>752
あれ、それだと不味いぞw

独身マニア向けTCGでないから子供を数引っ張って何ぼだし

755名無しさん:2011/11/24(木) 21:05:05 ID:o7L/88Mk
>>752
|зT)…

756名無しさん:2011/11/24(木) 21:05:10 ID:.BqxK.2k
>>738
課金は最低1分単位

757名無しさん:2011/11/24(木) 21:05:26 ID:YdCVAE4A
>>747
十年を超えて次の世代が入ってくるところまで行けたわけだから
しばらくすれば持ち直すはず

そういうことを見越して初歩からまたアニメ始めてるのだろうし

758名無しさん:2011/11/24(木) 21:05:27 ID:JeOCof7.
   /:::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_::::::::)
  从*´Д`*)´  けいおんのモバゲーだかグリーだかをやってみた…
  /~ヽ ; i )    
  (⌒'J⊂ノ⌒)  どういう所で面白みを見い出せば良いんだろうか…
  .(_)  (_)'

759名無しさん:2011/11/24(木) 21:05:32 ID:/wfZF7OY
>>753
実際そこそこの大きさのは毎年来てるからな
今年は特にだけど

760名無しさん:2011/11/24(木) 21:05:35 ID:GqIdIcW2
>>746
そうそう、それでアドバンスドの方にしたの
携帯機でやりたいなあ

761ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:05:42 ID:k6oIaadM
>>749
ロワイヤルの漫画
ロワイヤルのドラマ


(´▽`)既にやったー

762名無しさん:2011/11/24(木) 21:06:07 ID:/wfZF7OY
>>758
課金しないと本当の面白さは分からないですよ(棒

763名無しさん:2011/11/24(木) 21:06:31 ID:C6CZOPOs
>>752
確かにTCGアニメは基本的に本放送は朝に固まってるものな、ローカル枠
じゃないのはバトスピぐらいだったか。

764名無しさん:2011/11/24(木) 21:07:00 ID:YdCVAE4A
>>752
しかもそれでデータ放送まで始めちゃった
今週初めてデータ放送つきで見れたよ
あの時間はダメだって

765名無しさん:2011/11/24(木) 21:07:04 ID:NwZ95zeo
>>547
絶好調だなw
今日も続伸して、1300台に戻したらしいが、それでも1300台だからなあ。

766仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 21:07:07 ID:F00j.SMA
>>758
ホイホイやるからw

767名無しさん:2011/11/24(木) 21:07:41 ID:bRBBlw/s
何故手を出したのだ

768ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:07:57 ID:k6oIaadM
>>762
「課金しないと・・・」と思えなかったら
(´▽`)やめたほうがいいです

769名無しさん:2011/11/24(木) 21:08:11 ID:BCghCG3U
今は平日夕方のアニメは厳しいのかな、銀魂とかあんな時間にやってて良いのかと思うが

770名無しさん:2011/11/24(木) 21:08:20 ID:7falwT7I
課金なしで面白くないものが課金して面白くなることはないわなw

771名無しさん:2011/11/24(木) 21:08:27 ID:.BqxK.2k
>>758
そのAA気に入ったのか

772名無しさん:2011/11/24(木) 21:08:39 ID:plgSeK1I
もばげーも、ぐりーも
動く端末が手持ちにない自分は
負け組なのかもしれない。

773名無しさん:2011/11/24(木) 21:08:47 ID:Db9C.dxU
>>759
日本は体に感じない程度の地震ならほぼ毎日起きているからなあ
地震の予言なんて朝の通学時間に女子高の前に仁王立ちして
「今から3分以内に女子校生が横を通り過ぎる」って予言するくらい簡単

774名無しさん:2011/11/24(木) 21:08:58 ID:NwZ95zeo
>>569
せがさんの歴史か。勉強になるなあ。
じょじに殴られてばかりじゃないんだね!

775名無しさん:2011/11/24(木) 21:09:12 ID:7falwT7I
そういえば最近銀魂がよく話題になってた気がするな
やばいネタでもやってたのかしらw

776名無しさん:2011/11/24(木) 21:10:19 ID:C6CZOPOs
>>769
腐の人はあの時間帯って感じがする、勿論メイン視聴者の一角ってだけであって
そっちの人だけじゃないけどさ。

777名無しさん:2011/11/24(木) 21:10:20 ID:JeOCof7.
>>762
だいたいのゲームは面白く感じるんだけど
全くピンと来なかった…(*´Д`*)

778名無しさん:2011/11/24(木) 21:10:21 ID:YdCVAE4A
>>769
7時半というすでにテレビがついてると微妙に替えづらい時間が問題かと

779名無しさん:2011/11/24(木) 21:10:38 ID:7falwT7I
日本列島を空中に浮かべれば地震からは逃げられるのだろうかw

780名無しさん:2011/11/24(木) 21:10:41 ID:sPSHkI.U
>>758
現実の女の子に貢ぐよりははるかに安上がりだって言ってた

781名無しさん:2011/11/24(木) 21:11:01 ID:x3xunO1s
まあ銀魂で無くてもゴールデンでやっても時々はっちゃけるアニメもあるけどね
>>549とかw

782ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:11:11 ID:k6oIaadM
>>770
おもしろい以前に後悔します。(経験則

783名無しさん:2011/11/24(木) 21:11:26 ID:OeKHF.f2
>>773
おまわりさん!ここです!こいつです!

784名無しさん:2011/11/24(木) 21:11:27 ID:7FuJEs0M
>>759
大きいのが来ると毎年言ってれば、本当に来た時注目されますからして
預言者というのはそういうものです(棒なし
警戒怠るなって意味なんだけど、いつしかオオカミ少年状態に

785ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 21:11:41 ID:RRVxBQQw
今はインフェルニティブンブン回すのが楽しいです

786名無しさん:2011/11/24(木) 21:11:52 ID:JQuLHwkk
>>756
それは固定電話でも同じ
だからMDの対戦は1ターンで10円掛かった

787名無しさん:2011/11/24(木) 21:12:53 ID:JeOCof7.
   ___
   /:::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_::::::::) パルテナ公式更新だぞやんのかー
  从*´Д`*)´  ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
  /~ヽ ; i )    
  (⌒'J⊂ノ⌒) 
  .(_)  (_)'

788名無しさん:2011/11/24(木) 21:13:20 ID:7falwT7I
>>784
観測が不十分になった緊急地震速報ですら信頼性失ったからなあ
1/3しか当たらないんじゃなく、1/3も当たるんだが

どうやったら解決できるんだろうね

789名無しさん:2011/11/24(木) 21:13:29 ID:Db9C.dxU
>>770
以前はたまにグリーとかやってたけど
課金なしだと面倒くさくて課金して初めて快適になるってゲームばっかりだったなあ

790名無しさん:2011/11/24(木) 21:13:44 ID:1KoY63uA
> 今はインフルエンザウィルスバラ蒔くのが楽しいです


791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:13:54 ID:UPt8Melw
>>738
繋がってないと受信できないでしょ

792名無しさん:2011/11/24(木) 21:14:48 ID:.BqxK.2k
>>791
あ、忘れてた

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:14:49 ID:UPt8Melw
>>745
その話は話題になったと気に入ってたけどねw

794名無しさん:2011/11/24(木) 21:14:54 ID:7FuJEs0M
>>775
大丈夫だよ。サンライズ繋がりのネタやってるだけだからダイジョウブダヨ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16216073

795名無しさん:2011/11/24(木) 21:15:01 ID:plgSeK1I
>>791
電子メールで。

て仕組みをおもいついた。

796名無しさん:2011/11/24(木) 21:15:33 ID:qB/IUzp.
>>716
遊戯王のWi-Fiをやった人なら分かるけど、海外や低回線の人と戦うと思考時間+ラグで通常時よりも時間が掛かるんだ
憂国の大戦みたいな対戦時はテキストのみでオートで処理していくタイプの奴ならラグそのものはないけど…

797名無しさん:2011/11/24(木) 21:15:42 ID:GqIdIcW2
>>791
しまったw

798しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:15:49 ID:UPt8Melw
>>795
手紙でチェスかなw

799名無しさん:2011/11/24(木) 21:16:19 ID:/wfZF7OY
PBMときいて

800名無しさん:2011/11/24(木) 21:17:12 ID:1KoY63uA
>>798
相手は盲目の老人で点字に起こす人が必要なんですね(そ知らぬ目

801名無しさん:2011/11/24(木) 21:17:24 ID:.BqxK.2k
>>795
メールチェック一回10円は高いよね

802仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 21:17:24 ID:F00j.SMA
>>775
ニコニコで頑侍で検索してごらんテレ東さんには内緒だよ

803名無しさん:2011/11/24(木) 21:17:40 ID:JeOCof7.
パルテナのムービーを3DSのブラウザで見ると3Dで見れるのね(*´Д`*)

804名無しさん:2011/11/24(木) 21:17:45 ID:z750pS9M
>>787
おドールの販売はまだ内緒か

805名無しさん:2011/11/24(木) 21:19:33 ID:NwZ95zeo
>>758
さあ、次は退会ゲームをやってみるんだ。難しいぞー(ぼう

806ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:19:52 ID:k6oIaadM
>>795
操作結果をQRコード化

携帯で撮影

メールで送信

(´▽`)これなら残り時間いらないぞー

807名無しさん:2011/11/24(木) 21:20:44 ID:dvKpr5Iw
>>787
ステージ紹介吹いた

808色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:21:03 ID:n7yVIKBQ
今北産業 なんかリッジ3D熱が再燃
レボリューションとR4が好きだ、大好きだ。

809名無しさん:2011/11/24(木) 21:21:13 ID:P.kKwma.
NHKめ

ttps://twitter.com/#!/ROCKY_Eto/status/139662824220794880
ROCKY_Eto 浜田一穂・野木恵一・江藤巌
クロ現やはり非難囂々だったようだ。先日のGATACON2011で、取材を受けた瀬名さんから裏話を聞いて、それはまずいだろうと同室の皆が言っていたようになった。ようするにSFに暗いディレクターが頭の中で一方的なストーリーを作って、それに合わせて材料を集めた。
1時間前

ttps://twitter.com/#!/ROCKY_Eto/status/139663305865314304
ROCKY_Eto 浜田一穂・野木恵一・江藤巌
そのストーリーとは、若い世代に押されて失意の退場を余儀なくされた小松左京と言った失礼なものだった。瀬名さん初め取材された関係者が異口同音にそれは違うと言ってもディレクターは聞き入れなかったようだ。でその結果が今日の放送。
1時間前

810名無しさん:2011/11/24(木) 21:21:32 ID:NwZ95zeo
>>787
1〜3月発売予定か。
今なら3月末が一番ありがたい気もするが…

811名無しさん:2011/11/24(木) 21:21:36 ID:JeOCof7.
>>803
スクショと間違えてた(*´Д`*)rz

812名無しさん:2011/11/24(木) 21:22:02 ID:1KoY63uA
>>808
よし
その熱意をVITA版リッジで(ry

813名無しさん:2011/11/24(木) 21:22:39 ID:SIUJ7rDA
>>803
どーやんのー

814名無しさん:2011/11/24(木) 21:22:40 ID:JQuLHwkk
>>791
うーん、その辺は電話より不便ではあるなぁ…

815名無しさん:2011/11/24(木) 21:22:42 ID:z750pS9M
>>807
お尻w

816しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:23:06 ID:UPt8Melw
結局のところ3Gは今の料金体系、仕様では使い物にならない

817しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:23:49 ID:UPt8Melw
だからこそ後輩はあんなこと言ってるわけ

818色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:23:55 ID:n7yVIKBQ
>>818


わー

いやvita買うんならリッジ買うんだろうけどね
今のところそんな予定はない
http://www.nintendo.co.jp/zelda25th/hardware/index.html
主にこんな鬼畜の所業をするメーカーのせいなんだ。

819名無しさん:2011/11/24(木) 21:24:21 ID:1KoY63uA
>>818
無限ループって怖(ry

820名無しさん:2011/11/24(木) 21:24:25 ID:.BqxK.2k
>>808
VITA版もオススメ!安いよ(棒

821色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:24:34 ID:n7yVIKBQ
…いやちょっと待て、今すっごいレス誤爆をしたのはわかる
その先が俺ってどういうことだw

822名無しさん:2011/11/24(木) 21:24:41 ID:plgSeK1I
リッジは、
ロンチソフトとしては案パイ。

のはずなんだがなぁ。

823名無しさん:2011/11/24(木) 21:25:02 ID:.ue2g4xw
洞窟物語イージークリアー。
久しぶりなんでだいぶ下手になってるなw
そういやクリアしたらhomeボタンで戻るしかないのかね?

824名無しさん:2011/11/24(木) 21:25:36 ID:U7ar2Iio
仰天!抱き枕級!巨ダイ7.3キロ…西川名港
http://hochi.yomiuri.co.jp/leisure/fishing/news/20111124-OHT1T00059.htm

こんな生臭い抱き枕はいやだ
7.3キロとかパトレイバーの廃棄物13号だよ

825名無しさん:2011/11/24(木) 21:26:06 ID:YQgqjAYQ
帰ってきたら
スレがずいぶん進んだので諦めて産業
ところで麻雀しようぜ!

826名無しさん:2011/11/24(木) 21:26:25 ID:/LE2hrpQ
>>818
3DS限定版の予算を確保する→申込競争に敗れる
→あれ手元にはお金が残って気がつけばVITAの発売が目前
→リッジとあわせて購入 の流れが見えます

827名無しさん:2011/11/24(木) 21:27:58 ID:GqIdIcW2
>>826
一万足りないw

828名無しさん:2011/11/24(木) 21:28:27 ID:YQgqjAYQ
>>826
問題は、限定版を3台買う予算がないと、
Vita+メモカ+リッジが買えないことだ。

は、NEWラブ+延期で限定版諦めた層を狙えば(棒

829名無しさん:2011/11/24(木) 21:29:04 ID:JeOCof7.
>>813
ムービーじゃなくてスクショでした(*´Д`*)rz ゴメンナサイ

830名無しさん:2011/11/24(木) 21:29:18 ID:sPSHkI.U
「25年の時を経て〜」つーのが現実的にはリアル(って表現が既におかしい)が、神話やファンタジーだと「おいそんな間しか封印できなかったのかよ」となる

831色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:29:31 ID:n7yVIKBQ
しかしこの25thゼルダ3DS
ボタンのプリントが金色になってるばかりか3Dスライダーまで金色に…
これはちと酷いんじゃなイカ?

>>826
うん、それならちょっとマリオな3DS狙いに切り替えるかな

832名無しさん:2011/11/24(木) 21:29:36 ID:yTUnyfc6
チャンピオンのゲームコーナーと言いファミ通の表紙と言い
雑誌はゼルダよりナナドラ2020を方を応援している?

833名無しさん:2011/11/24(木) 21:29:41 ID:rBeiw2.Q
良識どうこうと言うよりはいらんもんはいらんだけだと思うが
怪しい健康食品みたいな売り方でもないし。
…持っててよかったPSPとかあるけど。

834名無しさん:2011/11/24(木) 21:30:06 ID:1KoY63uA
>>831
酷いのか?w

835名無しさん:2011/11/24(木) 21:30:10 ID:0IjGLRWg
>>828
限定版を諦める層がいるかどうかという問題が(棒

836名無しさん:2011/11/24(木) 21:30:33 ID:NwZ95zeo
だが待って欲しい。Vitaリッジは全部で3コースの体験版レベルの
ボリュームだとの噂ががが

リッジVITAコース数6(逆走含,過去作コース)マシン5台
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322114893/

837名無しさん:2011/11/24(木) 21:30:34 ID:/Eo92w2k
NEWラブ延期でラブ+買ってしまったw

838名無しさん:2011/11/24(木) 21:30:43 ID:YQgqjAYQ
>>830
何それ、アバン先生ディスってんの?
(凍れる時の秘宝といい、ハドラー倒したあとといい)

839名無しさん:2011/11/24(木) 21:31:05 ID:leRNbqLU
限定版3台分だとiPad買えちゃうんだよなあ...

840色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:31:05 ID:n7yVIKBQ
>>832
つーか、セガがド派手に宣伝費バラまいたんでしょ
ゼルダは良くも悪くも固定ファンありきで売る方向にシフトしてるから、雑誌まで使わずとも良いんじゃないかと思う

841しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:31:40 ID:UPt8Melw
>>840
どうだろう
新規は狙ってると思うよ

842色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:31:54 ID:n7yVIKBQ
>>834
えー、だってさぁ
こうマロマートの歌とか聞こえてくるじゃないかw
もう退路断たれてる気がするんだ

843色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:32:31 ID:n7yVIKBQ
>>841
そこはCMとかでカバーしてると思うんだ。
あまりテレビCM見た覚えないけどw

844名無しさん:2011/11/24(木) 21:32:36 ID:iS5vXEZU
>>701
初動は何とかなっても3月には絶望しか残らんと思う
確実に出るソフトが無く、SCEにまともなタイトルが残ってない時点で詰んでる

845名無しさん:2011/11/24(木) 21:32:41 ID:plgSeK1I
http://jp.techcrunch.com/archives/20111123japans-nhk-to-broadcast-london-olympics-in-ultra-hd-7680%C3%974320-pixels-video/
日本のNHKがロンドンオリンピックをUltra HD(7680×4320)で中継

個人的には、こういうの大好き。
技術は「考えただけじゃなくて、やってなんぼ」
「それが花開くかどうかは、別の話」と思っているので。

846名無しさん:2011/11/24(木) 21:32:56 ID:u0lSrJDo
クロ現はNスペ並に質が堕ちてるしなぁ

847名無しさん:2011/11/24(木) 21:33:04 ID:NwZ95zeo
>>832
×応援している
○広告費もらっている

まあ、任天堂はファミ通とか既に見放しててもおかしくない。

848名無しさん:2011/11/24(木) 21:33:42 ID:YQgqjAYQ
麻雀、個室作ってみましたー。
詳しくは部活スレにて。

http://tenhou.net/0/?1212

849ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:33:58 ID:k6oIaadM
>>845
(´▽`)ゆーめーじゃない あれもこれもー(超魂

850名無しさん:2011/11/24(木) 21:34:36 ID:0IjGLRWg
>>847
宣伝してやるから、金よこせなんて雑誌は見切って当然(棒…なし

851名無しさん:2011/11/24(木) 21:34:51 ID:.ue2g4xw
>>830
アーク3の悪口は(ry

852独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/24(木) 21:34:57 ID:j130/PIg
画質的にはSDのブラウン管で特に不満も無かったのに
解像度ばかり上げたところで何も変わらんと思うがなぁ

タモリの顔をこれ以上クッキリハッキリ見えたとして誰か嬉しいか?

853名無しさん:2011/11/24(木) 21:34:58 ID:YQgqjAYQ
>>849
ふるいけや
かわずとびこむ
みずのおと
そしてたたかう
うるとらそーる

854名無しさん:2011/11/24(木) 21:35:08 ID:1KoY63uA
>>842
欲しいなら買えば良いじゃないか(外道

俺はちょっと微妙だな・・・(物欲的観点で)
ほぼ黒3DSと同じ色で面白くないんだよね・・・

専用色だったら俺は倍プッシュするんだがなぁw

855しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:35:19 ID:UPt8Melw
>>844

3月はもちろん初動もだめだよ

856名無しさん:2011/11/24(木) 21:35:37 ID:x3xunO1s
ファミ痛って公称50万部で実際はその半分以下らしいから
もう金かけて宣伝しても大して効果無いんじゃ(ry

857色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:35:39 ID:n7yVIKBQ
>>852
タモリの「全てを諦めた冷やかな視線」が堪能できるよ!(棒

858名無しさん:2011/11/24(木) 21:35:40 ID:YQgqjAYQ
>>852
だが、黒柳徹子の顔は、
ある意味くっきりはっきり見てみたいw

859名無しさん:2011/11/24(木) 21:36:08 ID:plgSeK1I
>>852
自然系の番組とかなら
恩恵がデカイかも。

そして、現状のMpeg2と低ビットレートを「なんとかする」には
『なんかしない』とイカン気もする。

860名無しさん:2011/11/24(木) 21:36:09 ID:NwZ95zeo
>>844
そういや、SCEさんは春頃までにVitaで100タイトルとか
言ってたんじゃなかったっけ?

大手サードにVitaの予約が埋まっていると触れ回っている件といい、
すでに現実が見えていない?

861色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:36:18 ID:n7yVIKBQ
>>854
ボディが金だったら全力で行ってたな

862しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:36:25 ID:UPt8Melw
>>852
8K*4Kは見たら結構驚くぐらいちがうよ
4K*2Kは同意

863名無しさん:2011/11/24(木) 21:36:31 ID:/ck63sCc
今日の落書きー
http://koke.from.tv/up/src/koke15090.jpg
さあさあ今日も太鼓をやろうかな
しかしゼルダならともかく、太鼓でボタン押してるだけなのに今日若干筋肉痛になった自分って一体………

864箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 21:36:41 ID:Sl9us78c
今回のゼルダいつもよりプレイヤースキル要求されるんでご新規が序盤で折れないか心配

RPGっぽさもいつもより増してるから念入りに準備して挑める楽しさも有るんだけど

865名無しさん:2011/11/24(木) 21:36:44 ID:4NkX1zQQ
>>855
それは3月がダメとか初動がダメとかじゃなくて、完全にダメと言うのでは?w

866名無しさん:2011/11/24(木) 21:37:02 ID:plgSeK1I
あと。
デジタルになってうんぬん、て話はあるけど。
録画時に、色あわせしないで良い
と言う利点だけでもありがたい。

867名無しさん:2011/11/24(木) 21:37:04 ID:YQgqjAYQ
そんなことより、
早くメガネコケスレを写す機能が欲しいんだが。

868しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:37:06 ID:UPt8Melw
>>863
私は捕手なのか

869しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:37:17 ID:UPt8Melw
>>865
大変結構

870名無しさん:2011/11/24(木) 21:37:20 ID:BCghCG3U
7ドラは夕方頃CM見たのは意外と言えば意外かな
まあ一応DSで10万越えしたタイトルではあるけれど

871名無しさん:2011/11/24(木) 21:37:37 ID:OeKHF.f2
8K4Kを見ると、3Dいらんやんって思える不思議

872名無しさん:2011/11/24(木) 21:37:46 ID:iS5vXEZU
>>845
ブロックテレビ発売すれば流行るかな
2k1kのブロック16個で8k4k

873名無しさん:2011/11/24(木) 21:37:59 ID:C6CZOPOs
>>864
今さっき1面クリアしたけどマジいきなり本気じゃね?と思ってしまったw

874カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/24(木) 21:38:02 ID:q2vB01sg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>863
  iニ::゚д゚ :;:i バットで殴られる役かー!

875箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 21:38:13 ID:Sl9us78c
任天堂はゼルダの広告に普通にジャンプ使いましたけどね

876名無しさん:2011/11/24(木) 21:38:14 ID:YQgqjAYQ
>>870
それは、世界樹補正が大きいと思うよ……

877名無しさん:2011/11/24(木) 21:38:38 ID:7falwT7I
デジタル化で気になるのはブロックノイズかな

自然系の番組だと気付きにくいけど文化遺産系の番組だと気になる

878名無しさん:2011/11/24(木) 21:38:50 ID:5o6t0wTw
>>851
しかもアレ解けた理由が、何も知らん科学者が知的好奇心の赴くままやっちゃったというね・・・
その上聖櫃普通に作れちゃったからマジでアーク達無駄死に過ぎて泣ける。

879名無しさん:2011/11/24(木) 21:38:55 ID:plgSeK1I
とりあえず、技研公開の8k4kで22ch+1だかのdemoは
オカシイくらいすごかった。

880ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:39:14 ID:k6oIaadM
>>855
( ・_・)なんであんなにロンチを用意したんだろう。
あれじゃつぶし合ったり、金銭的な問題で個々の本数減るだろうに。
ユーザーが買いにくくしてどうするんだと。

(´▽`)あ解った、なにも考えてな(ry

881名無しさん:2011/11/24(木) 21:39:22 ID:JQuLHwkk
8k4kだけに四苦八苦するという…(棒

882名無しさん:2011/11/24(木) 21:39:34 ID:j91WRzV2
>>856
ファミ通と言えば、来週号にVITAにも使えるタッチパネル対応手袋が付いてくるよ。

883名無しさん:2011/11/24(木) 21:39:36 ID:ajE78sKo
だーかーらー
ゼルダのプレイレポはネタバレスレで(ry

884名無しさん:2011/11/24(木) 21:39:39 ID:x3xunO1s
8k4kでゲームなんて作ったらどんだけコストかかるのやらw

885ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/24(木) 21:39:49 ID:RRVxBQQw
>>863
カブーにバナナぶつければいいんだな
了解した

886名無しさん:2011/11/24(木) 21:39:54 ID:/ck63sCc
>>874
大丈夫カブーさんはヌケさんとレースしてるだけです

887名無しさん:2011/11/24(木) 21:40:09 ID:o7L/88Mk
>>879
|зT) 誰がコンテンツ作ると思うてんねん。

888名無しさん:2011/11/24(木) 21:40:32 ID:OeKHF.f2
>>887
NHK

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:40:39 ID:UPt8Melw
>>880
たぶん質的に負けてると思ったからでしょ

890名無しさん:2011/11/24(木) 21:40:49 ID:1KoY63uA
>>861
デスヨネー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke15091.jpg

891しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:41:00 ID:UPt8Melw
>>887
もちろんテレビ東京w

892名無しさん:2011/11/24(木) 21:41:01 ID:x3xunO1s
テレ東には無理か
所詮ローカル局だし(棒

893色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:41:12 ID:n7yVIKBQ
うお、フィギュアーツZERO・飛鳥&詠だと…
まさかアーツZEROで展開してくるなんて

894名無しさん:2011/11/24(木) 21:41:49 ID:DHftJCGY
>>885
せっかくだからトゲゾーいっとけ

895色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:41:49 ID:n7yVIKBQ
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)>>890::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、 

896名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:03 ID:u0lSrJDo
>>893
フィギュアーツの時点で不安

897ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:42:13 ID:k6oIaadM
>>889
( ノ▽`)バカダー

898名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:15 ID:o7L/88Mk
|зT) いや冗談抜きでそんな事したら酷い事になる。

899名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:21 ID:OeKHF.f2
つーか、8k4kの放送に参入しようと思ったら
NHK以外はコンテンツ以前に
BSの放送枠取りから始めないといけないわけでね

900名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:23 ID:Bgmud7mo
ただいも
冬の空に見るオリオン座は相変わらず美しい


てかtoki鯖落ちてるのか

901名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:30 ID:1KoY63uA
>>895
ナニスルダー

902名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:37 ID:YdCVAE4A
>>832
とてつもない大作と思わせようと必死なんだよ
昨日の朝いきなりグーグルの急上昇ワードに出てきたりやりすぎ

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:42:44 ID:UPt8Melw
>>880
あともうひとつ
このままだとソフトが大量に余るどうするんだろ

904名無しさん:2011/11/24(木) 21:43:13 ID:rBeiw2.Q
8k4kで立体視だとどうなるんだろ

905名無しさん:2011/11/24(木) 21:43:19 ID:OeKHF.f2
>>903
つ 福袋

906名無しさん:2011/11/24(木) 21:43:30 ID:DOcIlvwA
ソフトが質より量かよ…

907名無しさん:2011/11/24(木) 21:43:56 ID:AwddJTt6
>>900
過去に麻薬関係の取引が有ったらしく、
捜査協力中の模様

908名無しさん:2011/11/24(木) 21:43:56 ID:rBeiw2.Q
>>903
小売が泣いて投げ売りするしかないけどハードが売れてないから完全不良在庫に…

909名無しさん:2011/11/24(木) 21:44:07 ID:7falwT7I
5万本のソフトが30本あってもマリカ1本に勝てないような…

910色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:44:14 ID:n7yVIKBQ
>>896
出来にムラがあるからねー。まぁ心配するほどじゃないと思うよ
しかし意外だ、バンダイのこの部署がカグラに興味持つとは。

911名無しさん:2011/11/24(木) 21:44:28 ID:DHftJCGY
>>900
もうそんな季節か・・・
そういえば秋口の深夜に出張中のど田舎で
控えめにみえてる冬の第三角みて、がっくりきたなあ

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:44:40 ID:UPt8Melw
>>905
それで処理できるかね

913名無しさん:2011/11/24(木) 21:44:48 ID:/LE2hrpQ
>>902
そもそもタイトル自体がナンバリング2000作以上も続いた超大作との勘違い狙い(棒

914名無しさん:2011/11/24(木) 21:44:48 ID:OeKHF.f2
>>904
特殊なことはいらない。
2Dのままで奥行きがあるように見えるから。
大きささえ気にしなければ立体視の技術としては一番筋がいい

915名無しさん:2011/11/24(木) 21:44:51 ID:dvKpr5Iw
>>876
今回はミクさん補正があるからやっぱり結構行くんじゃないかな

916仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 21:45:05 ID:F00j.SMA
>>900
なぞりたくなるな

917ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:45:20 ID:k6oIaadM
>>903
( ・_・)パヤパヤー

パケ置き場所とかも大変そうだ
最後、予約コーナーのカードみたいになるんじゃないかな

918名無しさん:2011/11/24(木) 21:45:30 ID:pkOaXxU.
>>903

ポジティブに考えれば選択肢を沢山用意したって事なのかもしれません。
ただ単に見栄を張りたかっただけな気もしますがw

919名無しさん:2011/11/24(木) 21:45:40 ID:rBeiw2.Q
>>914
まじかいなー

920名無しさん:2011/11/24(木) 21:45:46 ID:BCghCG3U
>>898
昨日のウルトラマンゼロ面白かったから8k4kで撮る予算を円谷に出そうぜ(棒

921名無しさん:2011/11/24(木) 21:45:50 ID:ajE78sKo
>>914
どういう原理なんだろうかね

922名無しさん:2011/11/24(木) 21:45:51 ID:AwddJTt6
>>915
ミクさんが出てるからって、RPG買う人間居るかなぁ?

923名無しさん:2011/11/24(木) 21:46:06 ID:kuDB/Aco
>>880
逆風吹く中なんとかソフトを用意したサードも戸惑ってそうだよねあの無駄な攻勢

924名無しさん:2011/11/24(木) 21:46:07 ID:0IjGLRWg
>>909
轢殺される気がするな…。

でも5万本売れるソフトが30本あるなら、それなりに興味は持たれるよ。
問題はVitaの発売予定のなかで、そんなソフトが思いつかないってことで…。

925しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:46:52 ID:UPt8Melw
>>921
一応シャープの人の説明では解像度を大幅に上げると鮮明になるので
立体に感じてしまうのではないかといってた

926名無しさん:2011/11/24(木) 21:47:10 ID:rBeiw2.Q
5万本売れるソフトを30本同時期に揃えても食い合って平均3万本くらいになるよ

927しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:47:14 ID:UPt8Melw
>>917
大丈夫SCEさんがパケ置き場だしたらしいから

928色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:47:19 ID:n7yVIKBQ
SHFの新作はデカレン、リュウガに電王SF、テディ、ストロンガーとフォーゼES・HS
シンケンジャー色々と…あれ、なんだこれ

ttp://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/390143_302522656435018_261162920570992_1017867_179337980_n.jpg
( ゚Д゚ )

929ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:47:32 ID:k6oIaadM
( ・_・)←円谷プロの撮影現場行ったことがある人

930名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:04 ID:OeKHF.f2
>>921
ピントがあってないところのぼけ方がわかるとかなのかなあ、よくわからない。

931くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/24(木) 21:48:15 ID:3Se/0VXg
|∩__∩  ミクドラよりFabstyleがどうなるかが気になる。
| ・ω・)  従姉が読んでる女性向け雑誌に広告が載ってたけど
| とノ   どの程度売れるのか見当もつかん。

932色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:48:26 ID:n7yVIKBQ
>>920
ウルトラゾーンのBD・DVD出してめっちや売れたらいける…わけないかぁ

933名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:47 ID:ajE78sKo
>>925
片目で実際の風景見てても立体感を感じるのに近い感じですかな?
まあよく分からないんですけど

934名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:47 ID:.ue2g4xw
>>928
フィギュアだあ・・・何のフィギュアだよてめーッ!!

935名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:48 ID:C6CZOPOs
>>928
サニーパンチ

936しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:48:49 ID:UPt8Melw
>>931
私もわからない

937名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:56 ID:1KoY63uA
>>928
サニー(ry

938名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:59 ID:JQuLHwkk
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/software/

選択肢が無いよりは有った方がいいけどやはりいまいちこれと言うのが無いなぁ

939名無しさん:2011/11/24(木) 21:49:10 ID:OeKHF.f2
>>931
家にいる女性陣に聞いてみればいいんじゃね?

940しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:49:11 ID:UPt8Melw
>>933
そうだねえ。

941名無しさん:2011/11/24(木) 21:49:14 ID:/LE2hrpQ
>>931
あらおかえりくまねこさん
今日は新大阪経由?

942名無しさん:2011/11/24(木) 21:49:33 ID:kuDB/Aco
>>922
しかも本物の最新作がつい最近出たばかりの状況で

943名無しさん:2011/11/24(木) 21:50:30 ID:JeOCof7.
龍神ニッポンまた負けた…(*´Д`*)rz 猫田さんカムバック

944名無しさん:2011/11/24(木) 21:50:40 ID:0IjGLRWg
>>931
Fabstyleの広告らしきもの見たが、ゲーム内容の想像がまったくつかんw

945箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 21:51:53 ID:Sl9us78c
>>931
新も幹げ線ろ

946名無しさん:2011/11/24(木) 21:52:21 ID:sGQejPxU
ソフトの話で言えば、マリカ7にMH3Gと揃ってる時点で質や量ともに適いっこないんじゃないの?
一番分厚い時に勝負せざるを得なくなるとは…

947名無しさん:2011/11/24(木) 21:52:44 ID:SrBJsbOU
>>931
あれは出来れば売れて欲しい(中身が良いこと前提で)なあ。

948名無しさん:2011/11/24(木) 21:52:55 ID:YQgqjAYQ
(´-`).。oO(VitaさんとVBさん、どちらが曲数多くでるのかなー?)

949色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:53:00 ID:n7yVIKBQ
>>946
ファミ通とメディクリとオリコンのランキングをvitaで埋め尽くす作戦とみた
質より量で

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:53:18 ID:UPt8Melw
>>946
去年出せなかった時点でジエンド

951しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 21:53:33 ID:UPt8Melw
げ、今度は踏んじゃった

952名無しさん:2011/11/24(木) 21:53:33 ID:1KoY63uA
>>950
黒くない次スレよろ

953ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/24(木) 21:53:35 ID:k6oIaadM
>>931
(´▽`)予想スレでも立てて遊びますか?(半分本気で

954仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 21:53:52 ID:F00j.SMA
>>950
また次スレ・・・

955箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 21:54:18 ID:Sl9us78c
miraiのねんどろモデリング>DIVAの2020モジュール>>>>>ナナドラもどきのローポリ

956名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:28 ID:ajE78sKo
>>949
実売数は誤魔化しようが無い
例えSCEがアジア含む出荷数だとしても勝ち目は極々僅か

>>950
清い次スレを

957名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:49 ID:SrBJsbOU
>>928
今さらシンケンジャー?
もう揃ってるはずでは。

958名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:51 ID:sGQejPxU
>>949
大量にソフトが供給される結果、食い合ってランキング圏内から遠ざかる可能性85%

959名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:58 ID:1KoY63uA
>>955
駄犬はCDの為に7ドラ2020買わんの?

960名無しさん:2011/11/24(木) 21:55:04 ID:.ue2g4xw
>>950
ジエンドオブ次スレを

961名無しさん:2011/11/24(木) 21:55:10 ID:C6CZOPOs
>>950
脳みそ溶けちゃえな次スレを

962名無しさん:2011/11/24(木) 21:55:34 ID:OeKHF.f2
>>949
みんな上の方しか見ないだろ……

963くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/24(木) 21:55:41 ID:3Se/0VXg
>>939
|∩__∩  「バブルの頃にOLやってたようなオバチャンになら売れるんじゃない?」とのこと。
| ・ω・)  「ファッションだけでいいのに、恋愛要素に経営シミュとかいらんし」とも。
| とノ

964箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 21:55:56 ID:Sl9us78c
>>959
そこまでするほどでもない

965名無しさん:2011/11/24(木) 21:56:30 ID:leRNbqLU
>>938
なんというか,全体的にむさ苦しいw

966名無しさん:2011/11/24(木) 21:57:02 ID:u0lSrJDo
>>963
水面下でジワジワとんがりボウシの方が売れるんじゃなかろうか

967色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 21:57:28 ID:n7yVIKBQ
http://i.imgur.com/NBTbo.jpg
顔はもうちょっとなんとかしよう、な!

>>957
不破十臓、スーパーシンケンジャー6人分、ハイパーシンケンレッドと外道レッド
シンケンだけはコンプリートさせる気らしい。

968名無しさん:2011/11/24(木) 21:58:12 ID:1KoY63uA
>>962
VITAの発売週だけ「年末スペシャルTOP100」とか特集を組んで上位の方より下位の方をクローズアップするファミ通(半棒

>>964
えー・・・
駄犬ならイメエポに魂売るくらい訳無いと思ってたのにー(酷い偏見

969名無しさん:2011/11/24(木) 21:58:24 ID:C6CZOPOs
>>967
複製(クローン)人間なのです!

970名無しさん:2011/11/24(木) 21:58:32 ID:7VSv3DoQ
>>967
シンケンブラウン……は無いか。

971名無しさん:2011/11/24(木) 21:58:59 ID:OeKHF.f2
>>963
なんか残念な感じになりそうだな……

972名無しさん:2011/11/24(木) 21:59:05 ID:.ue2g4xw
>>969
クローンより不細工な人乙

973名無しさん:2011/11/24(木) 21:59:26 ID:/ck63sCc
ファブスタは悩むけどガルモがあるしなー
経営が面白そうなら買うかも

974名無しさん:2011/11/24(木) 21:59:57 ID:03Txw4eA
>>963
取捨選択て必要よねー

975名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:10 ID:sGQejPxU
カブーはミクドラレビューしないん?

976しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 22:00:18 ID:UPt8Melw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1322139445/
おまたせ

977名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:38 ID:1KoY63uA
>>976
乙ダー!

・・・二行目が気になるー!

978名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:42 ID:5o6t0wTw
>>969
キム(悪人)はイメトレしたジョーの目潰し→爆裂券でご退場下さい。

979名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:47 ID:kuDB/Aco
>>963
コエテクの女社長ェ…
無駄に色んな要素付けたがるってのも前時代的なんだろうか

980名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:50 ID:6riQ4kIg
>>976
おつー。

981名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:56 ID:C6CZOPOs
>>976
男なら・・・乙一つで勝負せんかい!

982名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:58 ID:JQuLHwkk
ttp://www.facebook.com/media/set/?set=a.302513269769290.71831.261162920570992&type=1
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/310706_302513339769283_261162920570992_1017793_939698164_n.jpg

おおぅ、ビルバイン来たか

983名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:59 ID:.ue2g4xw
>>976
おっつん

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/24(木) 22:01:02 ID:UPt8Melw
>>963
名誉会長の趣味だから仕方が無い

985名無しさん:2011/11/24(木) 22:01:04 ID:OeKHF.f2
>>976
おつおつ

986名無しさん:2011/11/24(木) 22:01:16 ID:03Txw4eA
>>976
乙ー
…また色々と意味深なw

987箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/24(木) 22:01:22 ID:Sl9us78c
ゼルダが面白すぎるのが悪いんや!
>>976


988仮暮らしのマスター:2011/11/24(木) 22:01:34 ID:F00j.SMA
>>976


989名無しさん:2011/11/24(木) 22:01:36 ID:sGQejPxU
データが消えた件って何だ?

990名無しさん:2011/11/24(木) 22:01:38 ID:u0lSrJDo
>>976
おつ

991名無しさん:2011/11/24(木) 22:01:40 ID:AwddJTt6
>>976おつ

992名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:01 ID:HreDK.II
>>967
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/www_dotup_org2104982.jpg
なぁに、これを思えばどうという事も

>>976
乙ですー

993名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:04 ID:kuDB/Aco
>>976
乙乙

994色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/24(木) 22:02:07 ID:n7yVIKBQ
ボンボン餓狼の知名度が高すぎるスレだなw

>>976
男なら乙一つで勝負せんかい!!

995名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:11 ID:6riQ4kIg
1000ならくまねこ入籍。

996名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:24 ID:GrUYmFLU
おはっふー

|-`ミ.。oO(ウィング号で寝過ごす惨劇。そして1000ならVitaちゃんにFF7リメイクがくる)

997名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:32 ID:1KoY63uA
>>989
恐らくC社の人の話かと思われる・・・タブンネ

998名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:37 ID:GqIdIcW2
>>976
おつー

Vitaちゃんのモックにようやく触れた
モックでセルフネガキャンって新しいね

999名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:39 ID:C6CZOPOs
1000ならVita宇宙へ

1000名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:40 ID:7falwT7I
1000なら次スレは黒くない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■