■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1035
1名無しさん:2011/11/20(日) 21:12:17 ID:6OnCpiDk
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態たちが、Y談を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「3Dランドゼルダまでに間に合った」
「次はマリカまでですね」
「マリカもモンハンまでに(ry」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1034
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1321762416/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5293
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321707129/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/11/20(日) 21:13:51 ID:6OnCpiDk
コケそうな理由 Ver.5.76

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期は赤字化黒字化よくわからないため累損解消のメド立たず
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/11/20(日) 21:15:06 ID:6OnCpiDk
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○キノコは面白いよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも図鑑で確認程度で安心しないでね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:19:25 ID:3saV2Z/6
1000ならドドリアさんが結婚
ただし、VITAを買うこと

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:19:37 ID:3saV2Z/6
しくじったか

6名無しさん:2011/11/20(日) 21:19:39 ID:7kMW8jZs
さて

7名無しさん:2011/11/20(日) 21:19:41 ID:lK60WvX2
だいしょうりきたー!(棒

8名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:06 ID:EDhPHrGw
999 :名無しさん :sage :2011/11/20(日) 21:19:03 ID:SRrKZ3Dw
999なら1000の効力は自分自身に


1000 :名無しさん :sage :2011/11/20(日) 21:19:05 ID:CH1Ms4/6
1000ならVITA大勝利



さて。

9名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:11 ID:XxT6fZrc
VITAは呪われてるんじゃないかこれw

10名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:13 ID:muoPca3o
VITA大勝利の効力が自分自身に、ってどういう事。

11名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:14 ID:aJo0kZTk
>>1おつです!

そして前1000
おめでとうびーたちゃん!

12名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:23 ID:GSwYdG8k
>>8
これはwwww

13名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:23 ID:O8/174Sw
やはり潜んでいたかw

14名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:31 ID:/TzNRWQQ
>>1
乙んこ
タケリタケで画像検索する権利をあげよう

DQ9のCMでしんごーしんごー!叫ばせてるのはわざとなのか
偶然なのか未だに気になる

15名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:33 ID:CH1Ms4/6
なんてこった本当に取れてしまうとは
これはくまねこ結婚しかないですね

16名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:42 ID:EDhPHrGw
>>4
自分自身にこなくてよかったじゃないですかー(棒

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:20:46 ID:3saV2Z/6
小売さんに売りつけた時点で大勝利であろう

18名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:48 ID:SRrKZ3Dw
>>10
俺が言うのも何だが
ひとことでいえばセガハードみたいな扱いになるのではないかと…!

19名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:51 ID:mMUj3mW.
前1000大勝利か、何に勝つの?

20名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:51 ID:lK60WvX2
>>8
なんでだよ!やっと勝てると思ったのに!

21名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:56 ID:aJo0kZTk
>>8
ってよく見たらアチャー

22仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:20:58 ID:0NsrQD7o
大勝利なら僕達は買わなくて良いですね

23名無しさん:2011/11/20(日) 21:21:21 ID:EDhPHrGw
1000の効果が自分自身ということは、
つまり前1000大勝利って事?

24名無しさん:2011/11/20(日) 21:21:30 ID:O8/174Sw
>>15
おめでとう

25名無しさん:2011/11/20(日) 21:21:32 ID:CH1Ms4/6
>>8
・・・

26名無しさん:2011/11/20(日) 21:21:34 ID:AV7MxHKY
>>10
VITAに1000的神ゲーが来て1000大勝利という

27名無しさん:2011/11/20(日) 21:21:50 ID:MZRKf0FQ
>>1
くまねこ結婚と聞いて(ry

28くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 21:21:56 ID:bPT/twPc
>>15
|∩__∩
| ・ω・)
|  とノ

29名無しさん:2011/11/20(日) 21:22:04 ID:s7azuaMA
VITA大勝利が自分自身に…ということは前1000はつまり…
どうなるんだろう?

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:22:08 ID:3saV2Z/6
自称大勝利ではなかろうか
SCEさんなら十分ありうる

31しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:22:30 ID:3saV2Z/6
>>28
おめでとう

32仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:22:39 ID:0NsrQD7o
>>28
おめでとう

33名無しさん:2011/11/20(日) 21:22:45 ID:aJo0kZTk
>>28
あらくまちゃん
よかったねー

34名無しさん:2011/11/20(日) 21:22:56 ID:O8/174Sw
>>28
おめでとう

35名無しさん:2011/11/20(日) 21:23:04 ID:6OnCpiDk
結婚しちまえよ
きちんと呪ってやるから

36名無しさん:2011/11/20(日) 21:23:06 ID:WzDQn6GY
>>10
>>15
上記から前1000が結婚すると言う事か

37名無しさん:2011/11/20(日) 21:23:28 ID:lK60WvX2
なんかもう、Vitaについて語ることもなくなってきたな〜
なんか微妙に売れてるけど、売り上げとしては実に微妙で
なんやかんや忘れられ、来年のソフトランキングに顔すら出さない未来しか見えない

38名無しさん:2011/11/20(日) 21:23:30 ID:gbrGU3wY
1000はVITA買って大勝利な顛末なのかもしれんw

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:23:35 ID:3saV2Z/6
というかとりあえずプロポーズだよね
ニコニコか、Ustreamで生中継だな

40名無しさん:2011/11/20(日) 21:23:51 ID:qFXxiAJw
しかしくまねこ結婚となったら、VITAちゃんもすりーさんも放置して
もげろ!連投で1スレ終わってしまうんじゃないかな?
俺の占いは当たる。

41名無しさん:2011/11/20(日) 21:23:55 ID:032Z1fJU
ちがうだろ、前1000が責任もってVitaを勝利に導くってことだよ

42名無しさん:2011/11/20(日) 21:24:02 ID:6OnCpiDk
おかしいな
祝ってやると書いたつもりが

43名無しさん:2011/11/20(日) 21:24:21 ID:aJo0kZTk
>>39
鬼だなあw

44名無しさん:2011/11/20(日) 21:24:24 ID:O8/174Sw
>>39
しがないさんが出向いて実況してくださいよ(棒

45名無しさん:2011/11/20(日) 21:25:09 ID:/TzNRWQQ
コケスレでくまねこ結婚までをゲーム化してしまえばいいのではないか

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:25:15 ID:3saV2Z/6
>>44
本人が良ければいくらでも引き受けよう

47名無しさん:2011/11/20(日) 21:25:30 ID:s7azuaMA
>>30
…ちょっと一瞬納得してしまったw

48名無しさん:2011/11/20(日) 21:25:32 ID:S/6RLNEs
くまねこさんに、祝電をおくらねば

49くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 21:25:42 ID:bPT/twPc
 ∩__∩  もはやVitaちゃん自体はどーでもよく、「Vitaちゃん勝利でボクがプロポーズする」から
( ・ω・)  Viataちゃんの動向に注目してるみたいな状況になってね?

50名無しさん:2011/11/20(日) 21:26:03 ID:CH1Ms4/6
>>26
スカイガンナー来ないかな

51名無しさん:2011/11/20(日) 21:26:10 ID:XDoiXPf2
>>1

>3Dランドゼルダまでに~
が3Dランドセルと読めたのは秘密だ

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:26:13 ID:3saV2Z/6
>>49
あの仕様では止む無し

53名無しさん:2011/11/20(日) 21:26:21 ID:lK60WvX2
>>49
はい、そうです

54 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 21:26:27 ID:.ciae.vo
>>28
おめでとう

あ、それと

FAオファーが中日・楽天・横浜からきたんだけどどれが好き?

55名無しさん:2011/11/20(日) 21:26:30 ID:S/6RLNEs
>>49
前半分、もうなかったことにして
後ろ半分だけにするのがいいのでは。

56独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/20(日) 21:26:35 ID:3U/s3.L6
プロポーズを生中継とか
悪趣味な事は冗談でもよせよぅ

57名無しさん:2011/11/20(日) 21:26:40 ID:CH1Ms4/6
>>49
何をいまさら

58名無しさん:2011/11/20(日) 21:26:55 ID:muoPca3o
>>49
今のところ特に欲しいゲームが無いので、
おのずとそうなってしまう。

59名無しさん:2011/11/20(日) 21:27:01 ID:6OnCpiDk
現場報道員しがない氏
実況はジョン・カビラ
解説は直江兼続でお送りします

60名無しさん:2011/11/20(日) 21:27:04 ID:GSwYdG8k
DQ1のCM怖すぎだろww
ttp://www.youtube.com/watch?v=g8jw_eXTvPU&feature=related

61名無しさん:2011/11/20(日) 21:27:47 ID:lK60WvX2
そりゃあ、欲しいソフトが出たら買うよ?
Vitaごと買うような魅力的なモンが出たらね

62名無しさん:2011/11/20(日) 21:27:47 ID:/TzNRWQQ
>>59
凄絶さん「・・・」

63仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:28:00 ID:0NsrQD7o
>>46
その時はうわー○○だーと言って欲しいw

64名無しさん:2011/11/20(日) 21:28:25 ID:.PsqC8jw
>>54
誰の事?

65ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/20(日) 21:28:28 ID:NBtMe.ac
戦国最強で遊んでいたら次スレになってしまった

>>936
このCMか・・・大島優子がテストプレイヤーってのはかなり前に俺も見たな
それとは別の何かが放送されたのかと思った

66名無しさん:2011/11/20(日) 21:28:37 ID:S/6RLNEs
PS2げーのリメイク無双
になったら、Vita買うかも。

67名無しさん:2011/11/20(日) 21:28:38 ID:5w5Su0dQ
そもそもくまねこがプロポーズしても、受けてもらえるとは限らない(ぼう

68ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/20(日) 21:29:19 ID:NBtMe.ac
>>59
何故か絶対無敵の方が降臨するんですね

69名無しさん:2011/11/20(日) 21:29:31 ID:s7azuaMA
>>64
ゲーム
くまねこさんの名前で遊んでるみたい

70名無しさん:2011/11/20(日) 21:29:44 ID:AOpTFfik
うわーケーキ入刀だー

71名無しさん:2011/11/20(日) 21:30:03 ID:MZRKf0FQ
>>49
まずねーよwwwwな出来事だから結び付けられた同じくまずねーよwwwwな出来事で盛り上がりでもせんと盛り上がらんだろw

72名無しさん:2011/11/20(日) 21:30:14 ID:lK60WvX2
うわ〜ブーケトスだぁ〜

73名無しさん:2011/11/20(日) 21:30:46 ID:s7azuaMA
>>68
そっちだと解説にならないw

74くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 21:30:48 ID:bPT/twPc
>>52-58
 ∩__∩  なんということだ。もっとすりーさんのことも語ってあげてくださいよ!
( ・ω・)
       ボク? ネタがないからパス1で。

75名無しさん:2011/11/20(日) 21:30:56 ID:.PsqC8jw
>>69
ゲームの事か…
誰でもいいから中日に打てる野手を…

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:31:08 ID:3saV2Z/6
>>63
うわーくまねこだー

77仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:31:17 ID:0NsrQD7o
>>60
DQ関連ならこんなCMも
http://www.youtube.com/watch?v=9X4xgyq6Cs8

78名無しさん:2011/11/20(日) 21:31:17 ID:muoPca3o
うわー新婚初夜だー。

79くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 21:31:36 ID:bPT/twPc
>>54
 ∩__∩  サイコロ振ったら楽天と出たので、楽天でお願いします。
( ・ω・)

80名無しさん:2011/11/20(日) 21:31:47 ID:6OnCpiDk
ドアラをスターティングメンバーに入れてみたら?(棒

81名無しさん:2011/11/20(日) 21:31:48 ID:yQdWD3nA
スピーチはいわっちだなw

寸劇は鉄拳原田と小野Dでダブルワイヤーアクションかw

82名無しさん:2011/11/20(日) 21:31:54 ID:CH1Ms4/6
>>71
正直VITAが勝利しようがしまいがくまねこ結婚するんじゃないか?という疑念が抜けない

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:32:01 ID:3saV2Z/6
>>78
プロポーズだからそれはないなあ

84 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 21:32:08 ID:.ciae.vo
>>74
移籍先決めてお

85名無しさん:2011/11/20(日) 21:32:11 ID:S/6RLNEs
すりーさんのネタというか
FF13-2の一点集中突破をはかる
が、戦術でイイのかな?

86名無しさん:2011/11/20(日) 21:32:21 ID:mMUj3mW.
>>68
ttp://www.sunrise-anime.jp/datacard/image/95_main.jpg

87名無しさん:2011/11/20(日) 21:32:47 ID:AV7MxHKY
荷の国は?

88名無しさん:2011/11/20(日) 21:32:57 ID:aJo0kZTk
>>60
Ⅲでハルマゲドンだったとは…

89しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:33:03 ID:3saV2Z/6
>>85
ソフトがない

90∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/20(日) 21:33:19 ID:xzDf3yOE
>>74
すりーさんのことねぇ
PS3版限定でSkyrimでセーブデータが大きくなるとフレームレートがガックガクになるのを何とかしてやってくれ

91名無しさん:2011/11/20(日) 21:33:40 ID:MZRKf0FQ
>>82
ぶっちゃけVITAちゃん関係なくくまねこの口から語られたことすらない人物といつの間にか結婚してるだろうと思ってる

92名無しさん:2011/11/20(日) 21:33:54 ID:lK60WvX2
すりーさんに関しては
大成功と言うほど売れず、大失敗なんだけどギリギリ踏みとどまり
役目を終えた感は否め・・・うわ何をする(ry

93名無しさん:2011/11/20(日) 21:34:00 ID:muoPca3o
無双オロチ2は50万くらい売れるんじゃないの。

94名無しさん:2011/11/20(日) 21:34:10 ID:6OnCpiDk
二の次は売れる気がしない

95名無しさん:2011/11/20(日) 21:34:12 ID:s7azuaMA
>>75
切実な悩みだったのか…
…どんまい

96名無しさん:2011/11/20(日) 21:34:15 ID:A8rbOovQ
>>84
もう
ベイで
いいんじゃないかな

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:34:15 ID:3saV2Z/6
>>91
あり得るね

98名無しさん:2011/11/20(日) 21:34:55 ID:FGc7fsu6
>>84
>>79で既に返事が

99名無しさん:2011/11/20(日) 21:35:08 ID:XqhAtioI
PS3が無ければIkaさんがすりーさんを描かず、デビューすることも無かったので価値はあった(棒

100名無しさん:2011/11/20(日) 21:35:10 ID:/TzNRWQQ
オロチ2は戦国クロニクルのシステムで遊びたかった
キャラ切り替えでも全然遊びやすさが違う

101 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 21:35:46 ID:.ciae.vo
ちなみに楽天は前年度4位でオファー金額が西武も含めて4球団で一番低かった模様
やはり周りに印象よく見られる術は知っている模様

102名無しさん:2011/11/20(日) 21:36:01 ID:.PsqC8jw
>>95
いや、今年はよくやったよ
よくもまぁあの打線でリーグ制覇したもんだ

来年からの暗黒時代がこわいお…

103名無しさん:2011/11/20(日) 21:36:30 ID:Y22uHgy2
>二ノ国は売れる気がしない



104名無しさん:2011/11/20(日) 21:37:00 ID:/TzNRWQQ
結構多くのチームがキャッチャーの高齢化になってるのが気になる
中日、谷繁引退したら大丈夫なのかね

105名無しさん:2011/11/20(日) 21:37:35 ID:GSwYdG8k
くまねこって抑えだっけ
なら中日は無いなライバルが手ごわすぎる

106名無しさん:2011/11/20(日) 21:37:42 ID:Bj4fHk16
マジレスすると、ロンチの数だけはあるのにそれ以降がねえ…>vitaちゃん

107名無しさん:2011/11/20(日) 21:37:48 ID:aJo0kZTk
>>102
落合さんいなくなっちゃうんだもんなあ
結構監督ってでっかい影響あるからなあ

108くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 21:37:56 ID:bPT/twPc
>>101
> 周りに印象よく見られる術は知っている模様

 ∩__∩  才能よりも大切なのは世渡り方法を知ってるかどうかだ、とはウチのクソ親父の言。
( ・ω・)

109名無しさん:2011/11/20(日) 21:37:58 ID:ynNfJLP6
>>104
ODAに任せろ!

110∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/20(日) 21:38:30 ID:xzDf3yOE
勝てるけど人気がないチームが勝てないから人気がないチームになりそうで困る

111名無しさん:2011/11/20(日) 21:38:40 ID:/TzNRWQQ
>>109
細かすぎて伝わらないモノマネのネタが!

112名無しさん:2011/11/20(日) 21:39:01 ID:Qbkjmbrw
>>104
というか、FA制導入以後、セの球団はFAでの選手ゲットに慣れすぎてイマイチ選手のスムーズな世代交代ができなくなってる気がする
最近は徐々に変ってきてる感じはするけど

113名無しさん:2011/11/20(日) 21:39:16 ID:QUPciTnY
シノビDS、評価高いじゃんと見たら20人ぐらいしか投票してなくてナイタ
マリオコンプしたら購入しよう

114名無しさん:2011/11/20(日) 21:39:25 ID:FwPTdpdI
>>109
小田も今年34歳だしなぁw

115名無しさん:2011/11/20(日) 21:39:36 ID:.PsqC8jw
>>104
ODAも結構な年だしね
ドラフトで取った選手もパッとしないし
悩みは深刻だよ

谷繁はやれるとこまでやらせるだろうな

116名無しさん:2011/11/20(日) 21:40:28 ID:mMUj3mW.
ヤクルトも古田の後はなかなか固定できなかったからなぁ

117名無しさん:2011/11/20(日) 21:40:44 ID:/TzNRWQQ
馬原・・・見捨てられたか・・・

118名無しさん:2011/11/20(日) 21:41:02 ID:AV7MxHKY
VITAの後続の発表本当にないねえ

119名無しさん:2011/11/20(日) 21:42:31 ID:m4fZs35o
>>前951
前面USB3.0ポート備えてる等新しめなのはいいが
残念ながらM-ATXの時点で候補外
HDD最大7台はいいが、隙間なく詰めて死亡を先日経験してる

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:42:34 ID:3saV2Z/6
>>118
大手は様子見だからね

121∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/20(日) 21:43:01 ID:xzDf3yOE
>>118
何か言うたびにマイナス要素になっちゃうから…

122名無しさん:2011/11/20(日) 21:43:10 ID:XaMbx60k
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1321777249122.jpg
ブーン

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2285199.jpg
山のフドウ

123名無しさん:2011/11/20(日) 21:43:34 ID:Qbkjmbrw
>>120
ロンチのソフト勢の続報すらまともに出てきてなくないですか?
20本以上出るんですよね…

124ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/20(日) 21:44:00 ID:GD5g5Fqg
いつ一段落するんだろう

125 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 21:44:05 ID:.ciae.vo
【速報】くまねこ、FAで楽天へ移籍
埼玉西武ライオンズからFA宣言をしていたくまねこ投手(23)が東北楽天ゴールデンイーグルスへ移籍することが
今日分かった。
くまねこ投手は「誠意が一番伝わってきた。期待されてるからには頂点に導きたい」と強い口調で語った。
球団は複数年を用意していたが、本人の「複数年だと気持ちが緩んでしまう」という強い希望で単年契約とし、年棒は推定2億4000万円。

126名無しさん:2011/11/20(日) 21:44:19 ID:GSwYdG8k
中日→監督交代&貧打線深刻
ヤクルト→後半失速病
巨人→内紛でゴタゴタ
阪神→若手が育って無いしWADAだし
広島→監督が(ry
横浜→誰がやっても(ry

消去法で来年は広島優勝だな(棒

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/20(日) 21:44:24 ID:xzDf3yOE
>>119
ttp://www.dirac.co.jp/lianli/pc-x500fx.html

128名無しさん:2011/11/20(日) 21:44:28 ID:m0eXb0..
いくらか偏ってるようには見えるけどVITA体験会のレポもかなり厳しかったなぁ

129名無しさん:2011/11/20(日) 21:44:43 ID:6OnCpiDk
サイコロで決めたのに誠意www

130名無しさん:2011/11/20(日) 21:44:44 ID:muoPca3o
>>122
上、アラレちゃんぽい気がした。

131名無しさん:2011/11/20(日) 21:44:49 ID:lK60WvX2
で、Vita体験会はどうだったんだろう?良い情報とか無いのかね?

132名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:16 ID:FwPTdpdI
>>126
厄の後半失速は怪我と言う明確な理由が有るからなぁw

133名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:18 ID:.PsqC8jw
>>126
栗原マエケン次第だなw

134名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:20 ID:aJo0kZTk
>>125
サイコロで決めてたのにーw>楽天

135名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:20 ID:6OnCpiDk
>>131
コラ画像とか面白かった!

136名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:31 ID:/TzNRWQQ
>>129
サイコロで決めたとは言えないだろうw
レベル的にはむしゃくしゃしてやった誰でもよかったと同じだw

137名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:45 ID:mMUj3mW.
>>122
この頭のでかさは巨神族か

138名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:54 ID:AV7MxHKY
12月になったらファミ通の紙面をVITAで埋め尽くして他の機種の話題を締め出すという高等戦略なのかもしれない
ファミ通がユーザーの視界から締め出される危険もある両刃の剣

139名無しさん:2011/11/20(日) 21:46:59 ID:lK60WvX2
>>135
コラッ!

140名無しさん:2011/11/20(日) 21:47:02 ID:I6KHgDCk
        :::.⌒⌒:ヽ
  ダイ   (:::::::人::::::::)  
       (((*´Д`*))) ジョオ
         ゚し-J゚       ブ
  :::.⌒⌒:ヽ         
 (:::::::人::::::::)
 ヽ(*´Д`*)ノ  ジャン!!!
.   し-J

141名無しさん:2011/11/20(日) 21:47:17 ID:M/7fDHmk
VITAがヨンケタンになるのは速そうだなぁ

142名無しさん:2011/11/20(日) 21:47:23 ID:EDhPHrGw
しかし、未だにMH3Gの話題出さない自称ゲーム総合誌はすげぇよなぁ。

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:47:49 ID:3saV2Z/6
>>123
12月でいいんじゃない

144名無しさん:2011/11/20(日) 21:47:51 ID:QUPciTnY
くまねこはおんなを選ぶときもサイコロで決めてそうなイメージ
一番誠意が伝わってきた。結婚しよう。

145名無しさん:2011/11/20(日) 21:47:52 ID:muoPca3o
ハミ通は全力でFF13-2推してくる気がする。

146名無しさん:2011/11/20(日) 21:48:00 ID:GSwYdG8k
>>138
流石にモンハンの情報すらシャットアウトじゃ殆どのユーザーに見捨てられるんじゃね

147名無しさん:2011/11/20(日) 21:48:01 ID:ynNfJLP6
なんJ落ちやがったw

148名無しさん:2011/11/20(日) 21:48:03 ID:/TzNRWQQ
馬原さん・・・

149くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 21:48:10 ID:bPT/twPc
 ∩__∩  年明け以降がどうなるかが見ものよね、Vitaちゃん。
( ・ω・)  新規タイトルどころか、ロンチの続報すら無い状態だけど。

150名無しさん:2011/11/20(日) 21:48:39 ID:EDhPHrGw
>>138
発売特集号を発行して、コンビニで無料配布しまくればいいんじゃない?(棒

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:48:44 ID:3saV2Z/6
>>142
だせなくなったのかもしれないよ?

152仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:48:56 ID:0NsrQD7o
>>144
何面ダイスを使うのか・・・

153名無しさん:2011/11/20(日) 21:48:59 ID:lK60WvX2
Vitaを買うのがSCE好きというのと同じで
ファミ痛を買うのは、ファミ痛の方向性が好きな人だけ

154名無しさん:2011/11/20(日) 21:49:00 ID:I6KHgDCk
VITAさんよりもPS4の方に興味が移ってきました(*´Д`*)

155名無しさん:2011/11/20(日) 21:49:17 ID:m0eXb0..
今週はハンターサーチの詳細とジエン亜種紹介があるから大丈夫だよ!< ファミ通

156名無しさん:2011/11/20(日) 21:49:24 ID:Qbkjmbrw
>>143
年末前に情報出して期待感煽っておかないと(煽れるほどあるかはともかく)、
年末商戦に突入しちゃったら各々目当てのソフト以外見向きもしないと思うんですけどねえ…

157名無しさん:2011/11/20(日) 21:49:26 ID:7kMW8jZs
出さないってか、カプ側から情報を貰わない限り出しようが無い気も

158名無しさん:2011/11/20(日) 21:49:30 ID:gbrGU3wY
>>151
おやw
そんな話が聞こえてきたんですかw

159名無しさん:2011/11/20(日) 21:49:44 ID:GSwYdG8k
>>151
もしかしてカプから絶縁状?w

160名無しさん:2011/11/20(日) 21:49:48 ID:QUPciTnY
もしVITAにモンハンきてたら宣伝は3倍ぐらいやってそう
毎週モンハン3G特集とか

161名無しさん:2011/11/20(日) 21:50:15 ID:.PsqC8jw
ファミ痛は餅月あんこの連載のためだけに
買ってた自分… 
17才ですよ?

162名無しさん:2011/11/20(日) 21:50:30 ID:lK60WvX2
おお、そんなことより明日はニンドリの発売日ではないか
CDが楽しみでのう

163名無しさん:2011/11/20(日) 21:50:40 ID:aJo0kZTk
>>151
なんと…とうとうやられましたか

164仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:50:46 ID:0NsrQD7o
>>151
えっ?ロングインタビューとかしてたのにw

165名無しさん:2011/11/20(日) 21:51:14 ID:w9GoSyKQ
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |ホークスー中日 .| ::|   | あー、もうこれ鷹の勝利で決まりだな、さて風呂にでも入るか・・・
  |.... |:: |   3ー0   | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:51:24 ID:3saV2Z/6
>>158
よくわからないけど
浜村さんあんな話してるなら耳に入ってもおかしくないもの

167名無しさん:2011/11/20(日) 21:51:29 ID:XqhAtioI
ファミ通クエストが無ければ確実なんだけど

168名無しさん:2011/11/20(日) 21:51:32 ID:GSwYdG8k
やっぱネガキャンしたツケか
自業自得だが

169名無しさん:2011/11/20(日) 21:51:43 ID:Y22uHgy2
MH4もだんまりなんじゃなかったっけ?

170 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 21:51:48 ID:.ciae.vo
楽天移籍までのくまねこの成績

48試合 0勝3敗19S 2.35
48試合 1勝3敗*9S 4.29 
42試合 3勝3敗25S 3.00
56試合 5勝3敗31S 1.64
66試合 6勝0敗42S 1.24

260試合 15勝12敗126S 2.43

171名無しさん:2011/11/20(日) 21:51:50 ID:aJo0kZTk
>>161
自分は桜玉吉さんの漫画目当てだったなあ
17歳ですけど(棒

172名無しさん:2011/11/20(日) 21:51:50 ID:EDhPHrGw
>>165
やめろwwwwwww

173仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:52:07 ID:0NsrQD7o
>>165
フラグかw

174名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:08 ID:GSwYdG8k
>>165
フラグ立てんなw

175名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:19 ID:EDhPHrGw
>>166
SCEと一緒に、売れるな光線でしたっけ。

176名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:20 ID:lK60WvX2
仮に情報貰えてなかったとしても、完全に自業自得なので
ざまぁwという感情しか浮かばない

177名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:32 ID:aJo0kZTk
>>165
なんというフラグ

178名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:37 ID:mMUj3mW.
ファミ通から情報が出なくなった場合初出の情報はどこになるのか…ダイレクト来ちゃうー?

179名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:47 ID:AV7MxHKY
玉吉さんは元気にしてるかな

180名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:55 ID:GSwYdG8k
>>170
何というチート

181名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:56 ID:/TzNRWQQ
>>178
ジャンプ

182しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:53:12 ID:3saV2Z/6
>>170
二年目はダメだったんだね

183名無しさん:2011/11/20(日) 21:53:17 ID:aJo0kZTk
>>178
そっかそこでダイレクトなんだ
なるほどー

184仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:53:28 ID:0NsrQD7o
>>166
売れなかったら戻ってくるとかいう話か

185名無しさん:2011/11/20(日) 21:53:53 ID:ynNfJLP6
>>165
森福出てきたし無理。またピッチャー返ししないと。

186しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:54:02 ID:3saV2Z/6
>>184
まあ、いろいろとね

187くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 21:54:29 ID:bPT/twPc
>>170
 ∩__∩  4年目からのいきなりの好成績は、女でも出来て張り切ってるの? とか周りからはやし立てられるレベル。
( ・ω・)

188名無しさん:2011/11/20(日) 21:54:35 ID:lK60WvX2
任天堂ハードに出しただけで売れるな光線出すような総合誌を
信用できるわけないよなぁ

189名無しさん:2011/11/20(日) 21:55:02 ID:92lEqpqI
>>167
ファミ痛はコラボ武具共々消えてよいよいよい(ブラスター残響音

190名無しさん:2011/11/20(日) 21:55:11 ID:.PsqC8jw
>>187
もげろ

191名無しさん:2011/11/20(日) 21:55:17 ID:AOpTFfik
に…任天堂ハードに光線銃かと思った

192名無しさん:2011/11/20(日) 21:55:45 ID:/TzNRWQQ
>>187
もげろ

193名無しさん:2011/11/20(日) 21:55:45 ID:m4fZs35o
>>165
ピッチャー返し繰り返して馬原引きずり出さないと無理

194名無しさん:2011/11/20(日) 21:55:46 ID:GSwYdG8k
ゲーム帝国が崩壊してから殆ど読まなくなったなファミ通は

195名無しさん:2011/11/20(日) 21:56:02 ID:AV7MxHKY
息子にかかせた変な武器とかあったよな

196仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 21:56:41 ID:0NsrQD7o
>>186
ファミ通の立場が悪くのなるのは楽しいですw

197名無しさん:2011/11/20(日) 21:56:42 ID:ijmh5NnE
>>188
出す理由はわからんでもないが、
それがカプコンや任天堂の耳に届く可能性を考えなかったのかね?

198名無しさん:2011/11/20(日) 21:56:53 ID:MZRKf0FQ
>>187
それで現実にはどうなんですか?

199名無しさん:2011/11/20(日) 21:57:03 ID:EDhPHrGw
>>189
実はそこで、スト鉄のトロ参戦並みの無茶作業をさせられてて、
元々険悪状態になってた


……って事はないよね、さすがにw

200名無しさん:2011/11/20(日) 21:57:07 ID:O8/174Sw
>>187
もげろ

201名無しさん:2011/11/20(日) 21:57:53 ID:lK60WvX2
>>197
考えなかったんだろうなぁ
任天堂は相手にしないだろうけど、カプコンはなぁ・・・

202名無しさん:2011/11/20(日) 21:58:08 ID:/TzNRWQQ
なんだと・・・2アウトバッター和田で馬・・・摂津か

203名無しさん:2011/11/20(日) 21:58:25 ID:.PsqC8jw
馬原のdisられ方は異常だなw

204名無しさん:2011/11/20(日) 21:58:58 ID:ynNfJLP6
策士秋山。

205名無しさん:2011/11/20(日) 21:59:02 ID:EDhPHrGw
>>201
まあ、あの会社の経営見てたら、
こう、目先しか見てないんだろうなぁ、とは推測できますな……

206名無しさん:2011/11/20(日) 21:59:21 ID:M/7fDHmk
馬原のプライドはボロボロ

207 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 21:59:32 ID:.ciae.vo
>>187
4年目から劇的に変わった成績
それまでそんなに多くなかった奪三振がここから
66回で82奪三振
72回1/3で77奪三振と急激に増える。

その前年は45回で14奪三振とかだった模様

208しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 21:59:42 ID:3saV2Z/6
まあ、この辺りはこの後の情報出しで分かるんじゃない。なにもないかもだし

209名無しさん:2011/11/20(日) 21:59:43 ID:AV7MxHKY
大手の数社がファミ通を無視するようになったら面白いんだけどな

210名無しさん:2011/11/20(日) 22:00:04 ID:Qbkjmbrw
秋山さんは攝津でゲーム攝津したいんだな

211名無しさん:2011/11/20(日) 22:00:17 ID:GSwYdG8k
パワプロも3DSで出してくれればいいんだけど

212名無しさん:2011/11/20(日) 22:00:24 ID:xKkN2MRk
ヨイショしたい陣営が決まってるのに総合誌を名乗ってる辺りが好きになれんなぁ・・・
ファミ通って名前を捨ててPS通とかに変わるなら別に良いけど

213名無しさん:2011/11/20(日) 22:00:27 ID:W4SnpFoM
ハミ痛がダメでも臭アスがありますよ

214くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 22:00:52 ID:bPT/twPc
>>201
 ∩__∩  そのうち小野Pにツイッターでファミ通がdisられまくるんですね、わかります。
( ・ω・)

215名無しさん:2011/11/20(日) 22:01:34 ID:AV7MxHKY
浜村も唯一の総合情報誌は自分の所だけだしとたかをくくってるのかもしれないね

216名無しさん:2011/11/20(日) 22:01:47 ID:/TzNRWQQ
>>207
抑えで45イニング14奪三振は厳しいなぁ
66イニング88は抑えとして完璧すぎるがw

>>210
そのままゲームセットしたらバック宙な

217名無しさん:2011/11/20(日) 22:01:49 ID:EDhPHrGw
>>210
わーおもしろーい(棒)

218名無しさん:2011/11/20(日) 22:02:04 ID:gbrGU3wY
>>215
時代の流れについていけてねえなあ…w

219名無しさん:2011/11/20(日) 22:02:10 ID:qFXxiAJw
>>213
週明日もあまり変わりませんよ、モロ影響受けてるし。
そういう意味で「ある」のかもしれないですが。

220名無しさん:2011/11/20(日) 22:03:13 ID:muoPca3o
むしろ時代の流れを無理矢理にでも止めたいのでは無いだろうか。

221名無しさん:2011/11/20(日) 22:03:43 ID:lK60WvX2
SCEの提灯持ちのくせに、未だにファミコンの名前を使ってるのもなぁ・・・
恩を仇で返し過ぎだろ。恩を返せとは言わないが、仇を返すなよ

222名無しさん:2011/11/20(日) 22:03:49 ID:/TzNRWQQ
キタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━!!!!

223ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/20(日) 22:03:56 ID:/jYHIAs.
鷹優勝と聞いて

224名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:09 ID:PqINR0OQ
ペプシポケモンって箱で買うとコンプするのね
箱買いしてきちゃった

225名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:18 ID:W4SnpFoM
まだだ、まだ優勝が信用できない(トラウマ

226名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:19 ID:.PsqC8jw
おめでとう鷹
日本一にふさわしいチームだった

227名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:22 ID:Qbkjmbrw
まあどんな大エースが投げても0点じゃ勝てませんねえ…
落合監督お疲れ様でした

228名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:37 ID:DwIGeOZo
戦犯はtanisige

14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 22:03:32.59 ID:ioqRrFHr0
谷繁43打席連続無安打の奇跡

CS第1戦 中飛 中飛 三ゴロ 左飛 
CS第2戦 左飛 右飛 三ゴロ 右飛 
CS第3戦 三ゴロ 投犠打 中飛 空三振 
CS第4戦 四球(初出塁) 中飛 一飛 一ゴロ 
CS第5戦 遊直 中飛 空三振 
日シリ1戦 空三振 中飛 一ゴロ 右飛 
日シリ2戦 右飛 投ゴロ 一ゴロ 一ゴロ 
日シリ3戦 空三振 見三振 空三振 (代打を出される) 
日シリ4戦 右飛 投犠打 遊ゴロ 中飛
日シリ5戦 三飛 三邪飛 (代打を出される)
日シリ6戦 左飛 空三振 三ゴロ ニ飛
日シリ7戦 空三振 空三振 空三振

229名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:37 ID:JrMYX6uo
>>223
ダイエーが安くなるか……付近にないのが残念だ。

230名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:46 ID:W4SnpFoM
ホントに勝ったんだ鷹、いやっふーーーーーう!!

231名無しさん:2011/11/20(日) 22:05:14 ID:muoPca3o
ダイエーの日本一って久々なのか。

232名無しさん:2011/11/20(日) 22:05:31 ID:aJo0kZTk
>>212
そういえばファミ通PSっていうのも変だね

233名無しさん:2011/11/20(日) 22:05:38 ID:ynNfJLP6
>>228
谷繁はリードよかったからあんま悪く言わんでもいいんじゃないかなあ。

234名無しさん:2011/11/20(日) 22:05:41 ID:O8/174Sw
8年…長かったよ…!!

235名無しさん:2011/11/20(日) 22:05:41 ID:EDhPHrGw
>>215
普通は、あのカンファのあのMH4発表で
危機感持ちそうなものだけど。

236名無しさん:2011/11/20(日) 22:05:52 ID:Bamfi/EI
SFCからPS1の頃はゲーム雑誌かなりあったのに今は淘汰されてファミ通電撃ぐらいだからなぁ…
ファミマガとかマル勝とかザプレとかゲーマガとか

237名無しさん:2011/11/20(日) 22:05:55 ID:xKkN2MRk
鷹がやっとの思いで日本一に・・・
長かったな、本当に・・・( つд`)

おめでとう!本当におめでとう!

238しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 22:05:58 ID:3saV2Z/6
>>231
ホークスw

239名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:06 ID:/TzNRWQQ
秋山号泣してる・・・

240名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:14 ID:aJo0kZTk
鷹勝ったんだ
おめれとー!

241名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:15 ID:Qbkjmbrw
>>228
谷繁はリードでホークス打線抑えるのに手一杯だったとも言えるわけで
それに元々下位打線だしなあ、井端森野のほうが余程問題だったと思う

242名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:15 ID:.PsqC8jw
>>228
そのtanisigeでリーグ後半は盛り返したから
しゃーないべ。それよりも他の野手が酷かったな

243名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:17 ID:mMUj3mW.
ホークスおめでとう、しかし日本一は8年ぶりになるんだ

244名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:18 ID:lK60WvX2
>>235
危機感を持ったから、売れるなって思ってるんでしょう

245名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:22 ID:EDhPHrGw
(´-`).。oO(ダイエー…?)

246名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:27 ID:Y22uHgy2
ソフトバンク、何か安くなるの?

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/20(日) 22:06:58 ID:3saV2Z/6
>>246
社長がご機嫌になればw

248名無しさん:2011/11/20(日) 22:07:11 ID:JrMYX6uo
>>245
いや、ダイエーだろ?

249名無しさん:2011/11/20(日) 22:07:22 ID:EDhPHrGw
>>244
ふつうは、メーカーさんともっと密な連絡を取り合おうって思わないか…

250名無しさん:2011/11/20(日) 22:07:27 ID:W4SnpFoM
>>219
もちろんダメないみで「ある」感じですね

251名無しさん:2011/11/20(日) 22:07:55 ID:FwPTdpdI
>>246
福岡で便乗セールはやるんじゃね?
名古屋のセール期待してた俺だったんだがw

>>248
いつの話だw

252名無しさん:2011/11/20(日) 22:07:55 ID:7kMW8jZs
戦犯とか言葉使っちゃう人って

253∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/20(日) 22:08:13 ID:xzDf3yOE
坂井球団社長「よしよし(グッ」

254名無しさん:2011/11/20(日) 22:08:23 ID:lK60WvX2
>>249
普通ならそうだよね
普通ならそうだよね

255名無しさん:2011/11/20(日) 22:08:26 ID:M/7fDHmk
来季の中日が非常に不安になるシリーズでした

256名無しさん:2011/11/20(日) 22:08:31 ID:aJo0kZTk
>>236
あの頃のゲーム雑誌の中で
一番広告が多かったとこが残っちゃったんだよね

257名無しさん:2011/11/20(日) 22:08:44 ID:muoPca3o
調べてみると2003年以来の日本一か。

258名無しさん:2011/11/20(日) 22:08:44 ID:EDhPHrGw
>>248
ボケなのかマジなのかわからんがソフトバンクだべ?
まあたしかに未だにダイエーはホークス絡みで結構セールしてるみたいだけど。

259名無しさん:2011/11/20(日) 22:08:58 ID:/TzNRWQQ
>>249
きっと不通の連絡を取り合ったんだよ

260解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/20(日) 22:09:02 ID:W1Vau/HU
_/乙(、ン、)_日本シリーズ予想。第6戦、あるいは第7戦までもつれ込んで9:1でホークス優勝。

261名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:05 ID:JR76oAsw
>>251
残念とかありがとうセールはやるはず

262名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:28 ID:.PsqC8jw
>>255
いっその事全部入れ替える位じゃないと
どうにもならなそうだな

263名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:52 ID:muoPca3o
>>260
神リーク・・・・では無いか。

264名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:54 ID:xKkN2MRk
>>254
スマホゲー開発してる人に「名刺交換しましょう」って言いながら自分からは動かないしな・・・

265名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:54 ID:lK60WvX2
>>259
だれうま

266名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:58 ID:Y22uHgy2
来季の監督は福詞くん

267名無しさん:2011/11/20(日) 22:10:01 ID:JrMYX6uo
>>251
え、かつてダイエー系の店舗が付近にあったときの優勝セールで、
散々「われらーの われらのー ダイエーホークスー」って散々流れていたし。

何か間違ってる?

268名無しさん:2011/11/20(日) 22:10:18 ID:W4SnpFoM
CSの呪縛から解き放たれたー かな

やっとですね王さん・・・

269名無しさん:2011/11/20(日) 22:10:28 ID:aJo0kZTk
便乗セールは最近どこでもやっちゃってるよね
ヨーカドーとかヨーカドーとかヨーカドーとか

270名無しさん:2011/11/20(日) 22:10:36 ID:.PsqC8jw
>>266
横浜の監督なんですね

271名無しさん:2011/11/20(日) 22:10:51 ID:6OnCpiDk
南海ホークスが勝ったか!

272ウナギダネ:2011/11/20(日) 22:11:03 ID:CM2/Xj7A
 ノヽn_n 禿が宙を舞う産業
(/; 6''_6)
 レし¬ノ

273名無しさん:2011/11/20(日) 22:11:12 ID:JrMYX6uo
>>269
さすがに便乗はあんまり。
桁違いレベルのガチ安売りまで期待できるのは、ガチで絡んでいる所ぐらいだからな。

274名無しさん:2011/11/20(日) 22:11:13 ID:FwPTdpdI
>>267
2005年から親会社はソフトバンクだよ

275名無しさん:2011/11/20(日) 22:11:20 ID:V4d3Lhqk
>>119
ならばこのへん。
ttp://kakaku.com/item/K0000312491/
ttp://kakaku.com/item/K0000133147/

古いけどこのへんとか
ttp://ascii.jp/elem/000/000/355/355089/

276名無しさん:2011/11/20(日) 22:11:31 ID:O8/174Sw
>>271
そうなんかい

277名無しさん:2011/11/20(日) 22:11:50 ID:GSwYdG8k
( ´w`)<井端はいいバッター…じゃねえ!

278仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 22:12:08 ID:0NsrQD7o
>>269
野球でよくセールやるよな・・・

279名無しさん:2011/11/20(日) 22:13:18 ID:.PsqC8jw
セールという名の在庫処分もいっぱいあるしな
余程の事でないと買うものは限られると思われ

280名無しさん:2011/11/20(日) 22:13:19 ID:JrMYX6uo
>>274
いつの間にそんな事に。

……あまり期待ってことか、セールの類は。

281名無しさん:2011/11/20(日) 22:13:19 ID:FwPTdpdI
>>277
1割2分…

282名無しさん:2011/11/20(日) 22:13:33 ID:6OnCpiDk
ヨーカドーよりアピタなイメージだな最近は

283名無しさん:2011/11/20(日) 22:13:49 ID:/TzNRWQQ
便乗セールはどこまで許されるのだろうか
地元のヨーカドーが夏の甲子園終了時に
「関東勢優勝記念セール」ってのをやってたときは
いくらなんでも無茶苦茶すぎだろって突っ込んでしまった

284名無しさん:2011/11/20(日) 22:13:58 ID:GSwYdG8k
Vitaの在庫処分は福袋(棒

285名無しさん:2011/11/20(日) 22:14:09 ID:aJo0kZTk
>>273
よく見るとそんなに安くないんだよねw

>>278
このあいだはなでしこジャパンでもやってたんだよなあ
感動ありがとうとかいって
なんでもいいのかなー

286名無しさん:2011/11/20(日) 22:14:13 ID:PA/3p6J2
応援歌の"ダイエー"の部分を"ソフトバンク"に変えただけの物をダイエー系列で
相変わらず流してるから、それで勘違いしたのかしら

287名無しさん:2011/11/20(日) 22:14:22 ID:Y22uHgy2
タイガースカラーのGCと聞いて

288くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 22:14:25 ID:bPT/twPc
>>282
 ∩__∩  こないだ地元にもアピタが出来たんで行ってみたんですが、野菜とかすっげぇ安くてびっくりした。
( ・ω・)  魚もえらい鮮度がよかったし。

289名無しさん:2011/11/20(日) 22:14:47 ID:xKkN2MRk
> SCSIよりATAPIなイメージだな最近は


290名無しさん:2011/11/20(日) 22:14:49 ID:JR76oAsw
>>286
あれ歌いにくいw

291ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/20(日) 22:14:56 ID:NBtMe.ac
粗大ゴミを外に出すため母と一緒に四苦八苦しているうちにホークスの優勝が決まったようで
おめでとうございます

292名無しさん:2011/11/20(日) 22:15:10 ID:lK60WvX2
>>285
なんでもいいんだよ
売り上げが伸びれば

293仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 22:15:32 ID:0NsrQD7o
>>285
やってもいいけどそれほど安くないのはなぁ・・・

294名無しさん:2011/11/20(日) 22:15:33 ID:mMUj3mW.
>>267
応援歌ダイエーがソフトバンクに入れ替わっただけだから
ソフトバンク ホークスー♪って感じであんまゴロ良くないなと思う

295名無しさん:2011/11/20(日) 22:15:39 ID:muoPca3o
Vita発売記念セールと聞いて。

296名無しさん:2011/11/20(日) 22:16:05 ID:6OnCpiDk
中日は地元だけど打者の不甲斐なさから日本一は辞めて欲しいと思ってたからおk

>>288
ちょうど今日はドラゴンズ朝市だっけか?

297名無しさん:2011/11/20(日) 22:16:52 ID:PA/3p6J2
>>290
語呂悪いしアレだよね、レンタヒーローの主題歌的な苦しさがw
(元のメロディは「レンタマン」のつもりなので「レンタヒーロー」だと苦しい)

298名無しさん:2011/11/20(日) 22:16:59 ID:cNegnIfE
>>281
最後にファルケンボーグKOしたからいいんだよ

299名無しさん:2011/11/20(日) 22:17:09 ID:/TzNRWQQ
704 :名無しさん必死だな [↓] :2011/11/20(日) 21:17:33.71 ID:31kHamlZ0 [PC]
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シNT((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j     三点差なら馬原さんでも問題ないでしょう
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   さぁ、秋山監督よ天界の指示に従うのです
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
   _  | | マモノ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \ /                  \

イズン様ひでぇw

300名無しさん:2011/11/20(日) 22:17:17 ID:I6KHgDCk
次はみんなで名古屋グランパスを応援だ(*´Д`*)ノシ

301名無しさん:2011/11/20(日) 22:17:44 ID:6qlCWVVI
>>298
物理的にKOするなよ

302名無しさん:2011/11/20(日) 22:17:46 ID:.PsqC8jw
>>299
やめろwww

303名無しさん:2011/11/20(日) 22:17:46 ID:aJo0kZTk
>>299
胸にマモノが!w

304仮暮らしのマスター:2011/11/20(日) 22:18:03 ID:0NsrQD7o
>>295
でも、お高いんでしょ?

305名無しさん:2011/11/20(日) 22:18:16 ID:muoPca3o
>>300
分かりました全力でガンバ応援します。

306名無しさん:2011/11/20(日) 22:18:21 ID:W4SnpFoM
>>299
これはひどいw

307くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 22:19:19 ID:bPT/twPc
 ∩__∩  ゲーム自体よりネタにされる率が高いイズンさまは、まっことオプーナの後継者といえよう。
( ・ω・)

308名無しさん:2011/11/20(日) 22:19:42 ID:PA/3p6J2
>>300
悪いな柏の隣に住んでるんだ

309名無しさん:2011/11/20(日) 22:19:49 ID:I6KHgDCk
龍神日本の男子バレー負けてるじゃん(*´Д`*)rz

310解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/20(日) 22:20:05 ID:W1Vau/HU
>>300
_/乙(、ン、)_ヴァンフォーレを差し置いて何言っているんだ。身の程をわきまえたまえ。

311名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:00 ID:VqdzupKU
>>308
柏に住んでいても特に応援してないが

312名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:22 ID:Qbkjmbrw
更新記録

シリーズ最低打率 7試合 .155
シリーズ最少得点 7試合 9
シリーズ最少安打 7試合 34

まあこれでよく7戦までやれたよw

313 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 22:21:27 ID:.ciae.vo
【速報】くまねこ、球団のミスで今季1Sで700万寄付することに

先日、楽天に移籍してきたくまねこ投手(23)が慈善団体へ1Sにつき70万円の寄付を発表していたが
球団の事務手続きミスで1Sにつき700万円となっていたことが分かった。
球団は「真に申し訳ない。今後このような事が無い様にしたい」とくまねこ投手に陳謝したが
くまねこ投手は「40Sだと2億7000万寄付ですか。いいモチベーションになりそうです」と苦笑していた。

314名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:35 ID:6OnCpiDk
グラ8のメンバーすら全然知らない位サッカーに疎い
なんか走りが取り柄の禿が居た気がするぐらい?

315名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:40 ID:I6KHgDCk
コケスレでのグランパス人気の低迷に泣いた15の夜(*´Д`*)rz

316 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 22:22:07 ID:.ciae.vo
2億8000万かw
間違えたw

317名無しさん:2011/11/20(日) 22:22:15 ID:JrMYX6uo
>>300
正直、Jリーグが熱いのは、J1の残留争いとJ2の昇格争いだと思う。

……いやぁ、入れ替え戦は楽しかったなぁ。
J2側ホームの1発勝負でも良いから復活せんかな?

318名無しさん:2011/11/20(日) 22:22:23 ID:6OnCpiDk
>>313
ワロスwww

319名無しさん:2011/11/20(日) 22:22:28 ID:.PsqC8jw
>>310
ハーフナーが残り2試合出れないんですが…

320名無しさん:2011/11/20(日) 22:22:39 ID:FwPTdpdI
>>312
7試合9点で3勝かw

321名無しさん:2011/11/20(日) 22:22:46 ID:mMUj3mW.
>>312
打率低いwこれで7戦目まで持ち込めたんだから大したもんだ

322くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 22:23:06 ID:bPT/twPc
>>313
 ∩__∩  なんだそりゃwww
( ・ω・)
       パワポタ面白そうだなぁ。最近「グラゼニ」読み始めたんで、ちょっと興味出てきた。

323名無しさん:2011/11/20(日) 22:23:08 ID:/TzNRWQQ
705 :名無しさん必死だな [↓] :2011/11/20(日) 21:51:05.84 ID:pAY+JEAT0 [PC]
      ,.-‐''´ ̄ ̄   `ヽ、
    ,. '´     人   ヽ  ヽ
   γ   ,ノ /  ヽ,,  ト、_,,.',
  r'´ r'"イ,_/  r=;ァ'ヽ'   ! ヽ
  { !、 / rr=-       ',   l   l   ファルケンボーグを狙い撃ちされても馬原を出さない。
  レ.,ト'     ー=‐'     ヽ  l   ',     秋山監督は流石ね。
   '}, ',           ヘ,  /レ' ,ノ
    ヽ ヽ            人ル'レ'
     レi` ヽ 、 _  __ - ´

そしてラーンのこの余裕である

324名無しさん:2011/11/20(日) 22:23:23 ID:PA/3p6J2
>>311
便乗セール期待でw

白戸家の宇宙のCM見てると「キャリアとか関係ないよな」とか思えてくるよね
ね、お父さん?

325名無しさん:2011/11/20(日) 22:23:29 ID:aJo0kZTk
>>313
ふとっぱらだなーw

326名無しさん:2011/11/20(日) 22:23:32 ID:cNegnIfE
>>312
このクソ打線でパリーグぶっちぎりで優勝してきて近年優勝したチームでも
最強に近いバランスのホークス相手に第7戦まで戦うとかマジキチやで

327名無しさん:2011/11/20(日) 22:23:49 ID:/TzNRWQQ
>>313
もげなくていい

328名無しさん:2011/11/20(日) 22:23:56 ID:.PsqC8jw
>>323
きめぇwww

329名無しさん:2011/11/20(日) 22:24:10 ID:6OnCpiDk
だいたい投手のせい

330名無しさん:2011/11/20(日) 22:24:19 ID:mMUj3mW.
>>313
前年の税金も払えなくなりそうだが大丈夫か?

331名無しさん:2011/11/20(日) 22:25:27 ID:I6KHgDCk
>>314
ハゲで快速っていうとピクシーと一緒に来日したビニッチぐらいしか思い出せない(*´Д`*)

野球の選手が呂メイシとかガリクソンで止まっている自分に居場所はなかった…

332 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 22:25:35 ID:.ciae.vo
>>322
ホントはコーチが「(寄付の金額を1桁間違えて申請して)すまんな」って感じのイベントなんだが
とりあえずスポーツ紙の文章でありそうな感じで書いてみた

333∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/20(日) 22:25:53 ID:xzDf3yOE
>>323
おお、きめぇきめぇ

334名無しさん:2011/11/20(日) 22:26:52 ID:xKkN2MRk
> ホントは貧乏神が「寄付の金額を1桁間違えて申請してしまったのねん」って感じのイベントなんだが
何だ桃鉄の話か(ぼ

335名無しさん:2011/11/20(日) 22:27:00 ID:aJo0kZTk
>>323
コワイヨー

336 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 22:28:04 ID:.ciae.vo
なお楽天とは50Sで6000万のインセンティブを結んでいた模様

337名無しさん:2011/11/20(日) 22:28:11 ID:6qlCWVVI
>>334
ボンビーなら3桁くらいは間違うだろ

338名無しさん:2011/11/20(日) 22:28:30 ID:PA/3p6J2
>>323
前から疑問なんだが、一体何のスレなんだw

339名無しさん:2011/11/20(日) 22:28:45 ID:.PsqC8jw
ハゲで快速っていうとロッベンしか
思い浮かばない俺にわか
グラにそんな足の速いのいたっけ?

340名無しさん:2011/11/20(日) 22:28:59 ID:mMUj3mW.
>>336
無理だろそれw達成できても安いしw

341名無しさん:2011/11/20(日) 22:28:59 ID:gbrGU3wY
>>338
いずんさまスレじゃねえの?w

342名無しさん:2011/11/20(日) 22:30:03 ID:xKkN2MRk
>>337
キングボンビーじゃないし

343三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/20(日) 22:30:10 ID:LJ0IoiF6
  (−c −)    >>331
cく__>ycく__)   ドドさんにも年齢詐称疑惑が…
 (___,,_,,___,,_) 
>>323
イズン様スレじゃないのかい?

344名無しさん:2011/11/20(日) 22:30:19 ID:aJo0kZTk
ハゲでサッカーって言うと
アルシンドを思い出す17歳です(棒

345名無しさん:2011/11/20(日) 22:30:48 ID:/TzNRWQQ
>>338
イズン様専用スレだよ

346名無しさん:2011/11/20(日) 22:33:31 ID:92lEqpqI
まったくブレていない、さすがです・・
ttps://twitter.com/ikapani/status/138247903608184832

347 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/20(日) 22:33:34 ID:.ciae.vo
なお仙台なら従姉も来ないだろうと退寮した模様

348名無しさん:2011/11/20(日) 22:34:37 ID:I6KHgDCk
>>339
今だとオリンピック代表の永井謙佑かな(*´Д`*)

逸話だと
走って40キロくらいを追い付いたり
自分で出したスルーパスを 自分で追いかけてドリブルにしたりとか
50mを5.8秒で走るらしい(*´Д`*)

349名無しさん:2011/11/20(日) 22:35:59 ID:JrMYX6uo
>>346
野球の監督ってムードメーカーな役割だし、女児スキーなナイン限定でガチで機能しそうだ。

350名無しさん:2011/11/20(日) 22:36:28 ID:.PsqC8jw
>>348
永井は将来ハゲるのか…w

さて日シリも終わったし取っておきの獺祭で
残念会をするか

351名無しさん:2011/11/20(日) 22:36:32 ID:XqhAtioI
モンメン・ヘラクロス
略してメンヘラ・・・なるほど(棒

352名無しさん:2011/11/20(日) 22:38:26 ID:XDoiXPf2
子供がプロの球団で選手として活躍するというのなら昔の漫画で幾つか有ったなぁ…

353名無しさん:2011/11/20(日) 22:38:57 ID:muoPca3o
永井謙佑はむしろ坊主になってスッキリした方が良いかも知れない。
まぁもう結婚してるから余計なお世話だけど。

354名無しさん:2011/11/20(日) 22:39:14 ID:eAjp0wpg
メロディボールとな?

355名無しさん:2011/11/20(日) 22:39:30 ID:xKkN2MRk
>>352
童夢くんの事かー!

・・・普通にとんでも野球漫画だったけどな・・・

356名無しさん:2011/11/20(日) 22:40:22 ID:Bamfi/EI
前スレで出てた7ドラ2020のレビュー記事読んだけど
http://news.dengeki.com/elem/000/000/428/428505/
>ただ1つ不満を書けば、キャラクターはたくさん作れるのに、パーティの上限は3人ということでしょうか。
>やっぱりキャラメイク系のRPGで、3人パーティというのは妄想の消化不良みたいなものを感じます。
やっぱり致命的ダメ仕様だよなぁ3人PT…前作の4人PTですら物足りなかったのに…
せっかくの声優30人のうち1/10しか使えないとか消化不良だろ常考…

>いわゆるザコ戦は1軍パーティならオート戦闘で済む場合が多いし、
>レベルアップすればライフとマナは全快する。セーブポイントでもライフとマナは全快するし、
このあたりも不吉臭がかなりするな…

なんか前に「前作はSFCあたりをイメージして作った。今回はPS1世代あたり。」みたいなコトを言ってた気がするが
…その世代あたりの嫌仕様ばっかり拾ってる気がするんだよなぁ。
確かに3人PT制多かったけどそれはキャラメイク一切ナシだったワケでな

357名無しさん:2011/11/20(日) 22:40:25 ID:W4SnpFoM
バトルボールに全てを賭けるしか

358名無しさん:2011/11/20(日) 22:40:51 ID:6OnCpiDk
背番号に分母がついたりとか訳が分からないよ

359名無しさん:2011/11/20(日) 22:40:55 ID:ZVEMe6bs
リトル巨人くんを思い出した

360名無しさん:2011/11/20(日) 22:41:05 ID:PA/3p6J2
>>341,345
見てきた

まだ続いてたことにびっくりした
それ以上に、もう何でもありな内容に吹いたw

361名無しさん:2011/11/20(日) 22:42:06 ID:aJo0kZTk
>>352
広島のメロディちゃんなんてしらないよ!(棒

362名無しさん:2011/11/20(日) 22:42:08 ID:R0cc9afs
ttp://twitpic.com/7gtpvg
「週刊少年ジャンプ 2011年No.50」を購入。2011年12月17日(土)と12月18日(日)に幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2012」を紹介する記事に、「ポケモン初登場!! 会場でオドロキ情報が!?」とあります。


               /)  /) ピーカー
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|        
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|        
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_

363名無しさん:2011/11/20(日) 22:42:09 ID:92lEqpqI
>>355
童夢くんって漫画であったんだっけ、アニメだけかと思ってた
じゅ、17才だからわかんないや(棒

364名無しさん:2011/11/20(日) 22:42:09 ID:eAjp0wpg
ドウム君は太陽ホエールズ?の時代だったような

365名無しさん:2011/11/20(日) 22:42:19 ID:npJI/WC6
コマンド式RPGでセーブポイントで自動全回復ってアリなの?

366名無しさん:2011/11/20(日) 22:42:37 ID:mMUj3mW.
>>355
学研に連載されていた漫画版でのライバルが大洋所属だったことは覚えている

367名無しさん:2011/11/20(日) 22:42:51 ID:JrMYX6uo
>>362
えっと……PS Vitaの発売日って、いつだっけ?

368名無しさん:2011/11/20(日) 22:43:09 ID:A8rbOovQ
>>356
あと1ページ目から2ページ目行く所に「ゲームスシテム」という謎のキーワードがw

369名無しさん:2011/11/20(日) 22:43:28 ID:6OnCpiDk
リアル選手のアニメ絵との比較で笑う番組

370ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/20(日) 22:43:41 ID:NBtMe.ac
ゲームスシスキヤキテンプラとな

371名無しさん:2011/11/20(日) 22:43:53 ID:A8rbOovQ
>>362
リメかポケダンか。ローテーションから行くとポケダンなのだが今のチュンは・・・

372名無しさん:2011/11/20(日) 22:43:56 ID:/TzNRWQQ
童夢くんって石ノ森章太郎じゃなかったっけ?

373名無しさん:2011/11/20(日) 22:44:13 ID:gbrGU3wY
>>365
ミンサガだってバトル終われば自動回復だぜw
そこは調整一つさ。

374名無しさん:2011/11/20(日) 22:44:22 ID:npJI/WC6
>>362
> 2011年12月17日(土)と12月18日(日)に幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2012」
> 2011年12月17日(土)

…ああなるほど。ソフトの発売じゃ無くて「最強クラスの情報」をぶつけてきた、と。

375名無しさん:2011/11/20(日) 22:45:32 ID:6OnCpiDk
自動ホイミ装置パパスがこちらを(ry

376名無しさん:2011/11/20(日) 22:45:51 ID:xKkN2MRk
>>374
SCE「焦土作戦を実行しようとしてたら逆にこっちが焦土になってるでござるの巻」

377名無しさん:2011/11/20(日) 22:45:56 ID:qnw4.vVo
>>362
ファミ通とかがニュースをVITAで埋め尽くしてて載せないか埋めてしまう未来が見えた

378名無しさん:2011/11/20(日) 22:46:19 ID:vvRNlc.s
>>374
単なる偶然なのにそんなにVITA怖いの?

379名無しさん:2011/11/20(日) 22:46:23 ID:JrMYX6uo
>>374
徹底的に関心を奪ってしまおうってわけだな。

380名無しさん:2011/11/20(日) 22:46:37 ID:GSwYdG8k
>>362
時期的にポケダンか?
3色目orRSリメイクは秋だろうし

381名無しさん:2011/11/20(日) 22:46:50 ID:4Ep5pCp6
ネタだとは思うが

【速報】PSVITAのファームウェアが発売前に流出
http://127.0.0.1:8823/thread/http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321793555/

382名無しさん:2011/11/20(日) 22:47:25 ID:aJo0kZTk
>>372
たしか石ノ森さんだけど
学年によって他の人も描いてたっけかな

383名無しさん:2011/11/20(日) 22:47:27 ID:AOpTFfik
>>381
ボクのIPアドレスを使わないでください

384名無しさん:2011/11/20(日) 22:47:43 ID:JR76oAsw
goちゃんが割れたら売れたので(

385名無しさん:2011/11/20(日) 22:47:45 ID:hYl3xTXA
ポケモンスナップの続編は出ませんか?
ポケモン派生の中でも屈指の名作だと思う

386ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/20(日) 22:47:48 ID:/jYHIAs.
>>362
( ・_・)血も涙もないね(ぼうよみ

387名無しさん:2011/11/20(日) 22:47:49 ID:lF5UBnNE
ttp://file.araigumachan.blog.shinobi.jp/08ddc0c0.jpg

インザスカイ

388くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 22:47:51 ID:bPT/twPc
 ∩__∩  確か12/16にポケモンBWでトルネロスとか受け取れる、てのがありませんでしたっけ?
( ・ω・)
       ……なんかもうあらゆる手を使って、Vitaちゃんの初動を抑え込もうしてるみたいで、おっかねぇ。

389名無しさん:2011/11/20(日) 22:47:56 ID:npJI/WC6
>>378
怖いんです、と言っておこうか。
だからこそ京都には「いいぞもっとやれ」とも。

390名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:22 ID:JrMYX6uo
>>377
それも計算の内、というか下手すれば「載せたくても載せられない」かもしれない。
「関心が沸かない情報しか載ってない雑誌」に、購入はおろか立ち読みする価値すらあるのだろうか。

391名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:25 ID:xKkN2MRk
>>380
新作・リメイクの発表自体は春頃が通例
でも12月でも前倒しできる位置では有る

392名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:32 ID:08NXwHWU
3色目も発表だけならあり得るんではなかろうか
ハード変わるなら周知が早くなるかもしれんし

393名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:33 ID:W4SnpFoM
>>378
怖い怖い 饅頭怖い

394名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:36 ID:XqhAtioI
>>362
しびび!

395名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:40 ID:mMUj3mW.
>>374
ジャンプフェスタはポケモンだけじゃなくスクエニのソフト情報やその他諸々も出るだろうしな
DQMの出展はもう確定しているし

396名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:45 ID:PA/3p6J2
>>377
4週連続Vitaちゃん特集を見るに、それをやっても無駄な抵抗だろうねぇ

397名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:57 ID:nL1rkxjQ
そりゃ刃物持ったキチガイは怖いだろう

例え重火器で武装していても

398名無しさん:2011/11/20(日) 22:49:06 ID:M/7fDHmk
テリーのワンダーランドのプレイアブル出展あるんだっけ?

399名無しさん:2011/11/20(日) 22:49:41 ID:GSwYdG8k
>>378
そりゃ本気で殺しに行ってるから強敵でしょう(棒

400名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:02 ID:npJI/WC6
ちうか「ジャンプフェスタ」のネタだろ?
それをエンブレが無視するならむしろ集英社とジャンプ大喜び。

401名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:03 ID:xKkN2MRk
>>388
初動報道をかき消すのが目的だろうね
限りなくえげつない

402名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:09 ID:I6KHgDCk
VITAさんを持っていくと幻のポケモンが手に入るという運動を起こせば希望が(*´Д`*)

403名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:19 ID:UvdC73p6
×怖い
○B級ゾンビ映画の後日談みたいにしぶとく生き残る

404名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:29 ID:A8rbOovQ
殆ど九州山口・・・
ttp://www.softbankhawks.co.jp/expansion/special/2011/campaign/leaguechampion.php

405名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:47 ID:JrMYX6uo
>>378
怖いんじゃないかな。
SCEによって引き起こされる「ゲームへの関心の低下」や「ゲーム人口の縮小」がな。

406くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 22:51:07 ID:bPT/twPc
>>396
 ∩__∩  その4週連続特集も、MH3Gにかき消された感があるのがなんとも。
( ・ω・)  あれだけ煽っておいて、新作タイトルがあんまりなかったのも原因だと思うけど。

407名無しさん:2011/11/20(日) 22:51:21 ID:GSwYdG8k
まんじゅう怖いと聞いて

408名無しさん:2011/11/20(日) 22:51:37 ID:Bamfi/EI
今の携帯ゲーム市場と言う名のカルネアデスの舟板に二機しがみつくことは可能かどうか

409ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/20(日) 22:51:38 ID:/jYHIAs.
( ・_・)むしろ正々堂々と総力戦を行っている任天堂が恐ろしい・・・。

410名無しさん:2011/11/20(日) 22:51:48 ID:m0eXb0..
>>398
雑誌のうpが来たのでほぼ確定

411煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/20(日) 22:51:59 ID:pngJISoA
>>406
新規タイトルは出ていた気がします。
注目を促す効果は無かったと言わざるをえないですが。

412三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/20(日) 22:52:11 ID:LJ0IoiF6
平清盛は頼朝に情けをかけて生かしてしまったので逆襲をゆるしたので、
徳川家康は豊臣家を徹底的に滅亡させた…なんて話を昔の歴史番組で見た覚えがありますな

413名無しさん:2011/11/20(日) 22:52:12 ID:eAjp0wpg
そーいやVITEの詳細まだだよね?

414名無しさん:2011/11/20(日) 22:52:28 ID:m0eXb0..
>>406
まさか2週目のP4Gがピークだとは思ってみませんでした

415名無しさん:2011/11/20(日) 22:52:31 ID:O8/174Sw
年末ってのはイベントが多い時期だからねえw

416名無しさん:2011/11/20(日) 22:52:47 ID:PA/3p6J2
>>406
うん、それを指して言ったつもりですた
…3DS発売前後に全力でVitaちゃん特集した雑種だしなw

417名無しさん:2011/11/20(日) 22:52:49 ID:4Ep5pCp6
RSリメイクの情報来て欲しいわ
唯一図鑑コンプした作品だし

>>383
削るの忘れてたわw

418名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:08 ID:W4SnpFoM
>>404
リーグ優勝時のセールじゃないかなソレ

419名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:11 ID:A8rbOovQ
初期は移植でもいいから大型タイトルって戦略は正しいのかなー
VITAちゃんのロンチ色々見てると

420名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:37 ID:mMUj3mW.
>>406
そこに集中したところで継続して出てくる情報が出て来なかったってのがなぁ

421名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:38 ID:PA/3p6J2
変換ミスったが雑種で問題ない気がするので謝らない(ぼー

422名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:53 ID:aJo0kZTk
>>406
やっぱりソフトがなくちゃつまんないもんね

ああなんか64のころを思い出しちゃう
仕返ししているんだなあ

423名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:57 ID:muoPca3o
今更だけどロンチに集中させ杉。

424名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:58 ID:EDhPHrGw
>>409
なんというか、SCEがやってたのって、
ホントに奇策ばかりというか、イメージばかりというか、
こう、本質から外れてばかりのことだったんだなぁ、と痛感するわ。

まあ、爆撃にユーザー(の財布と時間)まで巻き込まれてるけどな!w

425煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/11/20(日) 22:54:06 ID:pngJISoA
>>419
その辺は歴史というか結果で分かると思いますよ?
若干3DSというノイズが入ると思いますが。

426名無しさん:2011/11/20(日) 22:55:26 ID:m4fZs35o
まあ今年の任天堂を見てると
ハンニバル亡き後のカルタゴに対するローマや
朝鮮に対する中原統一直後の清のような気配は感じる

427名無しさん:2011/11/20(日) 22:56:09 ID:Bamfi/EI
>>419
効果はどうあれ仕方ないんじゃないかなぁ…
任天堂ですら初期はリメイク作を多く投入したワケで…

428名無しさん:2011/11/20(日) 22:56:14 ID:A8rbOovQ
toki鯖が落ちててゲサロの天界スレが見られないや

429名無しさん:2011/11/20(日) 22:56:20 ID:vvRNlc.s
>>422
任天堂は仕返しとか低レベルな視野でものを見ないと思う

430名無しさん:2011/11/20(日) 22:56:24 ID:6Cdm3U2M
クラニンのプラチナ特典締め切り残り1時間程ですよ〜

431名無しさん:2011/11/20(日) 22:56:30 ID:O8/174Sw
Vitaちゃんはスロースターターだから問題ないよ!

432名無しさん:2011/11/20(日) 22:56:44 ID:xKkN2MRk
三色目とリメイクどっちが先かなぁ・・・
リメイクでワンクッション置いて三色目 → アニポケ二年目でホウエンポケ解禁?ちょっと速すぎる予感
三色目が先でリメイク後 → アニポケは順調に推移、ゲーム連動もそれなりに上手く行くと思われるがリメイクを出すタイミングが中途半端かも・・・


・・・ぬぅ

433名無しさん:2011/11/20(日) 22:57:02 ID:nL1rkxjQ
>>417
下手すると頑張ってカウンターピッピ(4Vは欲しい)作成している自分の努力が気泡に

それにしてもソニーは滅ぼすべきである

434名無しさん:2011/11/20(日) 22:57:19 ID:Bj4fHk16
とどめはどうみてもSCEカンファだと思う
あそこで発表された「目玉」扱いなのがマルチにリマスターだからね

435名無しさん:2011/11/20(日) 22:57:35 ID:XDoiXPf2
移植と言っても絞りカスみたいなものばかりとかでは無くしっかりと待ち望まれてるものなら別にいいのではないかな

436名無しさん:2011/11/20(日) 22:57:37 ID:gbrGU3wY
>>426
禍根はキッチリ断つって判断なんかねえ。
SCEに対して単なる競合相手ってのに留まらない感じやねえw

437名無しさん:2011/11/20(日) 22:57:57 ID:GSwYdG8k
>>423
たくさん出しても埋もれちゃうのはPS2やGBAでもやってるのにね

438くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 22:58:10 ID:bPT/twPc
 ∩__∩  震災があったとはいえ、発売後にPSPに週販台数で負けてた3DSがいろいろ言われてたのは皆様ご存知の通りで
( ・ω・)  本体値下げにマリカ&MH3G投入までして、やっとひっくり返せたかな? というのが今の状況。

       Vitaちゃんが同じような状況になったとして、任天堂みたいにひっくり返せるのかしらね。

439名無しさん:2011/11/20(日) 22:58:16 ID:aJo0kZTk
>>429
それはもちろん
堅実にやってきた証拠だもんね

440名無しさん:2011/11/20(日) 22:58:30 ID:A8rbOovQ
>>431
なんであっちは結果待ってもらえるのにこっちは待ってもらえなかったのかね

441名無しさん:2011/11/20(日) 22:58:58 ID:A8rbOovQ
>>438
SCEがひっくり返るんじゃね

442名無しさん:2011/11/20(日) 22:59:08 ID:qYdu3k5E
>>424
奇策というか、物まねだね。
大打者の物まねができれば、同じ打率をだせるはず、という信念のもとに。

>>429
現状、対SCEなんてこと考えるはずなく、対ゲーム業界不況だから。

443くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 22:59:33 ID:bPT/twPc
>>441
 ∩__∩  うまいことを言う。
( ・ω・)

444名無しさん:2011/11/20(日) 23:00:06 ID:jMPgE58.
箱○を衝動買いしてしまった産業ー

445名無しさん:2011/11/20(日) 23:00:45 ID:eAjp0wpg
>>444
よし、なんでも聞くがよい

446名無しさん:2011/11/20(日) 23:00:55 ID:JrMYX6uo
>>444
まずは
Hexic HDを
遊ぶんだ

447名無しさん:2011/11/20(日) 23:00:55 ID:O8/174Sw
SCEだって総力戦やってるじゃない!(マスメディア方向で

448名無しさん:2011/11/20(日) 23:02:38 ID:PA/3p6J2
任天堂の最大の敵が無関心とかゲーム離れとか欧米の不景気であることは間違いない
間違いはないが、今秋以降の動きは明らかにSCEをすりつぶしに来てると思うけどね

あ、値下げ関連は言うまでもなく前者ね

449名無しさん:2011/11/20(日) 23:03:28 ID:V4d3Lhqk
>>404
こっちが日本一の
ttp://www.softbankhawks.co.jp/expansion/special/2011/lastspurt/campaign/nschampion.php

450名無しさん:2011/11/20(日) 23:03:49 ID:SRrKZ3Dw
デッドラ1作目は今のところ360でしか遊べないしぜひやるんだ

451名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:12 ID:A8rbOovQ
>>449
でもやっぱり殆ど福岡w

452名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:33 ID:adZmExoU
>>448
強者が弱者をすりつぶしにしようとするのはPS2時代もSCEが任天堂他にやってきた事ではある
あっちはパクりにステマなのが最大の違いだが

453名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:45 ID:jMPgE58.
>>445
ではとりあえずやっておくべきゲームを…
ってカレーがなくなるほどオススメされるのが目に見えてるじゃないですか〜

>>446
とりあえず初期設定終わらせてからやってみる。

454名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:54 ID:JrMYX6uo
>>448
いや、むしろその両方は噛み合っていると思うんだ、欧米の不景気以外は。
SCEの動きを見れば、無関心やゲーム離れを引き起こす原因にしかならない事ばかりだからな。

455名無しさん:2011/11/20(日) 23:06:26 ID:I6KHgDCk
ガンダム的にいうと
アバオアクー戦でザクに乗ってガンダムに戦いを挑む感じなのかな(*´Д`*)

456名無しさん:2011/11/20(日) 23:06:40 ID:O8/174Sw
さようなら>>453の夜

457名無しさん:2011/11/20(日) 23:06:50 ID:m4fZs35o
>>449
やっぱり殆ど福岡
まあ仕方ないが


すりつぶすとかピンドラかwww

458名無しさん:2011/11/20(日) 23:06:59 ID:eAjp0wpg
>>453
ジャンルさえ絞ってくれればあとは羅列するだけたよw

459名無しさん:2011/11/20(日) 23:07:40 ID:gbrGU3wY
>>453
いまだとGoW3とかFM4とかか?
MW3はどうなんだろうねえ。

460くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 23:08:02 ID:bPT/twPc
>>453
 ∩__∩  デッドラ1と、デッドラ2OTRをやるんだ。
( ・ω・)  あとは地球防衛軍3。

461名無しさん:2011/11/20(日) 23:08:02 ID:M/7fDHmk
箱はプラコレ漁ってるだけでも楽しめるよーw

462名無しさん:2011/11/20(日) 23:09:00 ID:xKkN2MRk
ベヨネッタとオレンジボックス・・・(ボソリ

463名無しさん:2011/11/20(日) 23:09:12 ID:O8/174Sw
この時期にハード買えば
旧作の廉価版漁るだけでも相当時間が飛んでいくなw

464名無しさん:2011/11/20(日) 23:09:38 ID:ja6vP2mw
haloやってないならアニバーサリーがオススメ
カジュアルげーならダンセン2

465名無しさん:2011/11/20(日) 23:10:01 ID:E1RLUXEw
ジジジジ…
 +∴
 ☆ +
 x゙~⌒\ヘ____
    <    ┌→\
    /0   △.  ヘ
    |o  ( ゚∀゚)   |
    V        /
 ┌→ \____/
 △     ∩ ∩
( ゚∀)    :( ゚д゚):    ∩`Д)
し12J    :|1 /:    ノ2⊂ノ
|  |     :(つ/:    (_  ̄))
し-J     (ノ      しし

466独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/20(日) 23:10:03 ID:3U/s3.L6
360なら円卓の生徒も良いぞ

467名無しさん:2011/11/20(日) 23:10:37 ID:hYl3xTXA
新たな高性能路線として箱が勢力を拡大した今、任天堂にとってプレステは邪魔でしかないもんな
3以降のプレステはアニメゲーム関連しか特徴が無いし、かつてのセガのような独創性も無い

468名無しさん:2011/11/20(日) 23:10:39 ID:qYdu3k5E
>>463
お財布の中身も飛んでいくぜ・・・

469ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/20(日) 23:11:00 ID:NBtMe.ac
ま、PSPにしろPS3にしろ中途半端に生き残った事で面倒事を呼んだ訳だから
任天堂もVITAちゃんは完膚なきまでに潰す気でいるだろうなぁ

対VITA戦術と対ゲーム離れ戦術、どちらが主でもどちらが従でもなく
両方まとめて相手にする気でいるだろう

470名無しさん:2011/11/20(日) 23:11:09 ID:O8/174Sw
とりあえずLiveでカタン

471名無しさん:2011/11/20(日) 23:11:15 ID:qYdu3k5E
>>465
耳で爆弾ささえるくまねこに見えたんだ。

472名無しさん:2011/11/20(日) 23:11:41 ID:PA/3p6J2
というか、体験版とPV漁りだけで最初の晩は終わると思うw>箱○
L4D2とか体験版だけで凄く遊べるし(流石にGEBほどではないが)

473名無しさん:2011/11/20(日) 23:11:46 ID:mMUj3mW.
>>453
ピュアなクラブへ行こうぜ
あとセガの気づいたら出来てた移植群も面白いぜ

474くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/20(日) 23:11:57 ID:bPT/twPc
  ┌→
  ▲    このスレに船幽霊が紛れ込んでおる。
( ・ω・)

475名無しさん:2011/11/20(日) 23:12:12 ID:xKkN2MRk
> とりあえずWiiでミノン


476名無しさん:2011/11/20(日) 23:12:39 ID:A8rbOovQ
>>474
おまえやー!(声:嘉門達夫)

477名無しさん:2011/11/20(日) 23:13:17 ID:aJo0kZTk
>>474
常にいるじゃないデスカー
  ┌→
  ▲

478名無しさん:2011/11/20(日) 23:13:18 ID:6Cdm3U2M
とりあえず変なアバター作ろうぜ

479名無しさん:2011/11/20(日) 23:13:42 ID:jMPgE58.
怒涛のオススメが・・・
とりあえず今オススメされたのをチェックしてみます。

問題は時間か・・・

480名無しさん:2011/11/20(日) 23:14:02 ID:Bj4fHk16
>>438
応援団の方々が「世論工作」だけは何とかしてくれる(棒

481名無しさん:2011/11/20(日) 23:14:05 ID:O8/174Sw
箱○は体験版(Liveアケ含)が異常に充実してるから
その気になれば漁るだけで一週間はいけるw

その後は…わかるな?

482名無しさん:2011/11/20(日) 23:14:45 ID:ja6vP2mw
>>438
ネット上ではひっくり返せるんじゃね?はちまとかいるしw
現実?さぁ…

483名無しさん:2011/11/20(日) 23:15:20 ID:Ry./00Ww
>>444
中古ワゴンに埋れてるTOVあたり値段なりにはオススメ

484名無しさん:2011/11/20(日) 23:15:49 ID:vvRNlc.s
>>467
なんでプレステはオタクの代名詞になったんだろう
PS2まではオタクって感じしなかったのに…

485名無しさん:2011/11/20(日) 23:16:07 ID:hYl3xTXA
値下げ以降、「PSPよりはマシ」から「DS全盛期にどこまで迫れるか」に進歩したのは確か
そこにカンファやモンハン移籍で完全に流れが変わった

486名無しさん:2011/11/20(日) 23:17:09 ID:I6KHgDCk
MH3G発売までに何かを成し遂げよう…(*´Д`*)

487名無しさん:2011/11/20(日) 23:17:22 ID:xKkN2MRk
ぬふぅ・・・

> 俺的体験会まとめ
> ・VITAの画面は反射とは別に屋外の強い光に弱い
> ・会場は屋根だけテント、雨が振ったら側面が透明のビニールで覆われるどっちにしろ屋外の光の強さでプレイしなきゃいけない
> ・太陽が雲に隠れるときが試遊のチャンス
> ・ホーム画面の丸いアイコンはジャギがある。ドットは見える
> ・PSボタンでHOME画面に行ける。ウェルカムパークとかもプレイできる
> ・体験版を最初からやり直したい場合、HOME画面にもどって右上から壁紙を剥がすようにジェスチャーするとアプリが終了する。体験版はHOME画面左のページに戻って一番下にある
> ・試遊時間は10分から15分、スタッフゥ〜はこっちから話しかけない限り画面見てこないのでHOME画面イジったりしてもいい
> ・会場は2日間とも空きまくり、試遊台は各ソフト3台ずつ、3時間あればすべてのゲームがプレイできる
> ・混む順 グラビティ>アンチャ>無双>>>みんゴル、リッジ>マヴカプ>王様物語、パワースマッシュ、地獄、忍道、かまいたち
> ・パワスマは単純に人気ない。王様物語やかまいたち、地獄は途中でやめる人いる。ただかまいたちは制限時間いっぱいだと15分もある。無双とリッジは全員最後までプレイする

>>484
まいいつのクロが悪い

488名無しさん:2011/11/20(日) 23:17:57 ID:ja6vP2mw
>>484
オタクの代名詞になったんじゃなくて
大手の大作が軒並みマルチになったら、中小のそういうのしか残らなかった

489三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/20(日) 23:18:26 ID:LJ0IoiF6
>>486
あ、ドドさんオフ会スレの方チェックよろしくですー

490名無しさん:2011/11/20(日) 23:19:07 ID:Bj4fHk16
ファミ通誌上でならいつでも「盛り返している」

>>484
後期は怪しかったけどね

491名無しさん:2011/11/20(日) 23:19:54 ID:npJI/WC6
>>484
負け組に落ち始めてからだあね。
負けを認められないからDSの客層disって結果として狭苦しい場所に逃げ込むしかなくなった。

492三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/20(日) 23:20:04 ID:LJ0IoiF6
>>484
PS2時代から大きなゲーム離れが起きてて、
「PS2でゲームをする人」はそういった感じの人しか残って無かったのが大きいかと

493名無しさん:2011/11/20(日) 23:20:10 ID:6Cdm3U2M
>>487
通ならパワスッシュ

494名無しさん:2011/11/20(日) 23:20:19 ID:PA/3p6J2
>>484
PSPはさておき、PS3はセガサターンよりはマシって程度の数しか売れてない。
当時のセガサターンユーザーが多数派だったかというと…ねえ?

495名無しさん:2011/11/20(日) 23:20:20 ID:aJo0kZTk
>>488
独占タイトルが少なくなっちゃったもんね
もともと作ろうとしないでよそから取ってばかりいたからなあ

496名無しさん:2011/11/20(日) 23:20:58 ID:R18Th.ko
まあPSハードのやり方はゲーム業界にとって害悪なのは間違いないので
任天堂としては全力で潰しに掛かるわな

497名無しさん:2011/11/20(日) 23:21:31 ID:JrMYX6uo
>>492
実際、PS2後期は「10万本で大ヒット」って世界になってたもんねぇ、アニメ市場を笑えない状態だったわけだ。

498名無しさん:2011/11/20(日) 23:21:37 ID:O8/174Sw
ソニーチェックなんてのもありました(過去形

499名無しさん:2011/11/20(日) 23:21:58 ID:eAjp0wpg
>>479
プロジェクトシルフィード 舞台宇宙の戦闘機無双オススメ
アランウェイク ゲームは並レベルだがストーリーが会うなら神ゲーオススメ
バットマンアーカムアサイラム メタルギアバットマン。原作?なにそれ知らない?でも神ゲーオススメ
デッドスペース SFバイオハザード 神ゲーオススメ
デッドスペース2 SFディノクライシス 前作よりはオススメしない 神ゲーオススメ
ギアーズ まじ酔う、あのダッシュはないわ神ゲーオススメ

500名無しさん:2011/11/20(日) 23:22:37 ID:A8rbOovQ
そういやカプがドリキャスで出した格闘ゲームの内、PS・PS2でも出たのは殆ど無かったなぁ
せめてキカイオーくらいは現行ハードで・・・

501名無しさん:2011/11/20(日) 23:23:47 ID:A8rbOovQ
>>497
で、その頃密かに盛り上がってたのがGBA
SCEはそこを取りに行くのではないかと言われてて、実際動いた

502名無しさん:2011/11/20(日) 23:24:07 ID:Bj4fHk16
>>491
まだPS2圧勝のイメージがあった時代ですら「もう、子供じゃないから」みたいなあてこすったCMやってた
と言うかその頃ゲーム脳だの「下流の象徴」だの世間的に偉い言われようだったような

503名無しさん:2011/11/20(日) 23:24:07 ID:xKkN2MRk
これは確かに小野PがVITAちゃんdisるレベル・・・

> ・一番混むグラビティでも25分も並べばプレイできる。とにかく全体的に空いてる
> ・ボタンを押すときにスティックが干渉する件について。本体を手のひらで包み込むように持つと必ず干渉する。
>  他のソフトは意識せずに干渉しなかったけどマヴカプ(格闘ゲーム)だけは干渉あった。
>  十字キーを親指の関節で押す人もスティック干渉する。二重苦でした。ただしスティックを十字キーの代わりとしても使える

504名無しさん:2011/11/20(日) 23:24:50 ID:13WEH85c
ただいまコケスレ
最後まで糞打線は糞打線のままだったお

505名無しさん:2011/11/20(日) 23:25:41 ID:mMUj3mW.
>>500
そこらへん移植を求めてる人そこそこいると思うけど出ないよね
3rdが出たのも奇跡的って状況

506名無しさん:2011/11/20(日) 23:26:57 ID:w9GoSyKQ
8年ぶりなんやで…ほとんが福岡だっていいじゃないか・・・・

507名無しさん:2011/11/20(日) 23:27:21 ID:hYl3xTXA
高性能路線にXBOXが台頭し、ファミリー若年層は任天堂が抑えてる
結局アニメ市場しか残らなかった

別にアニメゲーが悪いとは思わないけど、そればかりに偏ると一般層は近寄り難い

508名無しさん:2011/11/20(日) 23:33:50 ID:PA/3p6J2
箱○のことも「所詮は海外ウケ」と侮ってたんだろうな、という気はする
まあSCEは箱○や任天堂に限らず、全てを侮ってそうではあるが

509名無しさん:2011/11/20(日) 23:33:51 ID:M/7fDHmk
あれ?なんJ落ちっぱなしか

510名無しさん:2011/11/20(日) 23:37:31 ID:Y0dGhUvw
チャンカンさされた/(^o^)\

511名無しさん:2011/11/20(日) 23:37:46 ID:WCu2Gjgo
日刊やきう速報 【超速報】なんでも実況J、このまま閉鎖へ
http://yakiusoku.blog.fc2.com/blog-entry-724.html

119 名前:案内表示機 ★[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 22:15:00.53 ID:???0
訂正。
http://uni.2ch.net/livejupiter/
は復帰できませんでした。
その板はないとのこと。どうも様子がおかしいので復帰はしません。

512名無しさん:2011/11/20(日) 23:38:52 ID:Y0dGhUvw
>>511
ちょwww

513ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/20(日) 23:39:00 ID:NBtMe.ac
BASARA3宴、あと5000人ほど撃破すれば
累計10万人斬り達成だ・・・2000人ほど入信扱いだけど
とりあえずゼルダには間に合ったな

514箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/20(日) 23:39:46 ID:6mWtEUmw
さて仕事が終わった
明日は休みだククク…

515名無しさん:2011/11/20(日) 23:39:57 ID:npJI/WC6
>>511
…落ちて復帰できないから閉鎖ってバカなの? 死ぬの?

516名無しさん:2011/11/20(日) 23:40:21 ID:V4d3Lhqk
そしていつもの乗っ取り
【超速報】なんでも実況Jが閉鎖、お祭りchが乗っ取られる★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321797321/

517名無しさん:2011/11/20(日) 23:40:38 ID:M/7fDHmk
お祭りch侵略しててふいた
流石野球民族

518名無しさん:2011/11/20(日) 23:40:48 ID:JrMYX6uo
>>515
(板が)死ぬの……ってところか。

519名無しさん:2011/11/20(日) 23:41:18 ID:4ACWCvqg
よーやっとHaloクリアしたー。
コレでどうやってジョンソンさんが生還できたかさっぱりわからんのだがw

520名無しさん:2011/11/20(日) 23:41:42 ID:xKkN2MRk
>>515
2chの運営にマジになってどうするの?(真顔で

521名無しさん:2011/11/20(日) 23:41:51 ID:JrMYX6uo
>>516
ま、良くあることだな。
仮にゲハが無くなれば、大抵はゲサロ取扱の内容ってことになっちゃうわけだしな。

522名無しさん:2011/11/20(日) 23:42:13 ID:CxaTw6D2
>>346
最近のじょじーは九時過ぎから元気になって寝かしつけるのが大変だぜ・・・

523名無しさん:2011/11/20(日) 23:43:42 ID:M/7fDHmk
>>519
そこらへんはスピンオフで語られてるんだけど
日本語になってないんだよなぁ

524名無しさん:2011/11/20(日) 23:44:05 ID:mMUj3mW.
>>521
よくあるのか、あんまゲーム系の板以外行かないんだよなぁ

525名無しさん:2011/11/20(日) 23:45:18 ID:JrMYX6uo
>>524
いや、さすがに板閉鎖・板停止は滅多にないぞ。
だが、それが起きた場合には良くあることではある。

526名無しさん:2011/11/20(日) 23:45:24 ID:CxaTw6D2
>>453
デッドラ1・地球防衛軍3・テイルズV・ロストオデッセイ・GoW1・2・3

527名無しさん:2011/11/20(日) 23:46:44 ID:eAjp0wpg

『キース艦長』

惑星リーチ脱出直前に敵の弾幕の中を
自らペリカンでハルゼイからのパッケージを取りに行き、
オータム墜落でコール条約発動が決定すると起きたばかりの
マスターチーフに「弾薬は自分でみつけてくれ」とライフルではなくハンドガンを手渡す。
その後一人であの巨大戦艦を操縦しヘイローに不時着。

敵の捕虜になった際翻訳機無しでエリートの雑談を
盗み聞きしヘイローが超兵器である事を知り、機動部隊にマップルームの
制圧を指示。
その間にジョンソンを連れて1部隊でコヴナントが占領している謎の施設を制圧。

528名無しさん:2011/11/20(日) 23:46:50 ID:JR76oAsw
他の人へのオススメを見ていて流れ弾に当たるのは良くあること

529箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/20(日) 23:48:00 ID:6mWtEUmw
>>527
そこ突っ込んじゃらめぇw

530名無しさん:2011/11/20(日) 23:50:53 ID:DwIGeOZo
ビールかけ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70857317

531名無しさん:2011/11/20(日) 23:51:01 ID:gbrGU3wY
>>527
人類最後の希望はチーフじゃなかったのかw

532名無しさん:2011/11/20(日) 23:51:51 ID:4ACWCvqg
そういや海兵隊を間違えて轢き殺しちゃったんだけどペナルティとかはないんだろうかw

533名無しさん:2011/11/20(日) 23:52:48 ID:kM/rOTao
>>505
逆に「なんでそのとき買わなかった」って気もする

534箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/20(日) 23:55:17 ID:6mWtEUmw
うちのHalo3の主人公はアービターでした(最後の運転担当的な意味で

535名無しさん:2011/11/20(日) 23:55:20 ID:eAjp0wpg
>>533
現行機以外はできるだけ出したくないのよね

536名無しさん:2011/11/20(日) 23:55:57 ID:I6KHgDCk
デッドラ1がなんか怖くて前に進めない件…(*´Д`*)

537名無しさん:2011/11/20(日) 23:58:46 ID:CH1Ms4/6
>>536
フランクさんはどんどん強くなるからゾンビぶち殺しまくるといいよ

538名無しさん:2011/11/20(日) 23:58:57 ID:PA/3p6J2
>>536
レベルが上がればヒャッハーできるようになるよ!

539名無しさん:2011/11/20(日) 23:59:48 ID:JrMYX6uo
>>535
お気に入りのは常時稼働可能状態で置くもんじゃないの?
「SFC with サテラビュー」は常設。

540名無しさん:2011/11/20(日) 23:59:56 ID:Ry./00Ww
>>536
とりあえず中庭でて3馬鹿にぶち殺されるが良い

541名無しさん:2011/11/21(月) 00:00:05 ID:08e1sPX.
ここから綺麗なコケスレ

542名無しさん:2011/11/21(月) 00:00:19 ID:08e1sPX.
どろどろ触手っ娘ー

543名無しさん:2011/11/21(月) 00:00:21 ID:hmTW0OrU
黒ストー

544名無しさん:2011/11/21(月) 00:00:36 ID:dJgYPaLc
ひーとすこっぷー

545名無しさん:2011/11/21(月) 00:00:57 ID:hSdYSNmQ
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
                  ̄ ̄ ̄    ヽ
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  来週までお別れね・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο|

546名無しさん:2011/11/21(月) 00:01:14 ID:S5TXj4Ag
今日は有給だういんびー!
まあ嫁に付き合ってビッグサイト行くんですけどね

547名無しさん:2011/11/21(月) 00:01:22 ID:JAtpQ1ag
http://st105.storage.gree.jp/album/93/38/38539338/210df7fb_640.jpg

日本シリーズ終了

負けました。
日本シリーズ終了。
なにかしら色々頑張りました。
ソフトバンクホークス日本一おめでとうございます。


ドアラ(´;ω;`)ウゥゥ

548ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/21(月) 00:01:56 ID:gpnuCAUU
巨大斧ー

549名無しさん:2011/11/21(月) 00:02:04 ID:dJgYPaLc
>>536
いま正に、他のプレイヤーが
データを消してでも戻りたいとうらやむ地点だよw

レベル引継ぎだから
そこらへんのゾンビを掃除したり、写真とりまくったり
気ままに3日間を過ごすんだw

550名無しさん:2011/11/21(月) 00:02:06 ID:ENTvpYAE
美少女にTSして親友にほぼレイプみたいな状況で孕まされたいー

551名無しさん:2011/11/21(月) 00:02:06 ID:5rpBBTEk
>>540
あそこで前挫折しそうになりました…(*´Д`*)rz
タイムリミットみたいなのがあるから
あんまり時間かけたらダメなんじゃないの?

552箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 00:02:47 ID:ozczaZHw
とりあえず地下駐車場行ってジェノサイド実績解除だろ

553名無しさん:2011/11/21(月) 00:03:01 ID:08e1sPX.
TSした後異形化されて人間に迫害されたい

554名無しさん:2011/11/21(月) 00:03:45 ID:3tmJrIlo
>>552
最初からやっちゃうとゲーム面白くなくなるだろ

555ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 00:04:03 ID:hTeWsiSI
( ・_・)しごとーましーん

556名無しさん:2011/11/21(月) 00:04:05 ID:hmTW0OrU
なんかTSして被虐的状況になりたい人が多すぎやしないかw

557名無しさん:2011/11/21(月) 00:05:43 ID:gKyWJxms
ティアリングサーガはマゾゲーらしいからしょうがない

558名無しさん:2011/11/21(月) 00:06:22 ID:ibNA2erU
しょくしゅー
ぐちゃぐちゃにされたいー

559名無しさん:2011/11/21(月) 00:06:45 ID:rO1e4zuc
> バトルカーニバル2011とカントーオフに行ってきたよ
> そしてイマクニ?をパチりと撮影させてもらえた・・・サービス精神旺盛な良い人でね
> また会いたいと思った方でした
> ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1321801329673.jpg

生存確認w
また何か狂った歌(酷)歌ってくれないかな?

560名無しさん:2011/11/21(月) 00:07:03 ID:Dd7WN2TQ
>>557
ティアリングサーガはマゾくないよw
ベルウィックサーガはマゾいけど

561名無しさん:2011/11/21(月) 00:07:14 ID:aA9sjYCw
競泳水着ー

>>553
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1321747232361.jpg
TSは関係ないけどなんかゼットンが異形化しとるー

562名無しさん:2011/11/21(月) 00:11:04 ID:S5TXj4Ag
デッドラはとりあえず死ぬ気で死ぬまで生き残ってみるもんでは?
何度か繰り返せばかろうじて三日間生き残れる程度にはなるし

真相を知りたくなったら稼ぎ始めればいいと思うよ

563三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2011/11/21(月) 00:11:59 ID:7BHGvGFI
  (−c −)  男性が女性をひどい目に合わせるより、
cく__>ycく__) 女性が男性をひどい目に合わせる方がいいなぁ
 (___,,_,,___,,_) 

>>559
今国さんはブログとかツイッターとかずっとやっていらっしゃるのに、
「生存確認」扱いをよく受けますなw
戸田昭吾さんとは「『あの人は今』に出るのが目標」と話し合ってたそうだけど

564名無しさん:2011/11/21(月) 00:12:02 ID:d8.7/vfQ
>>562
最初はやりたい放題するのがいいのかもねー

といきなりセイント(だっけ?)を解除しようとして積んだ俺が言って見る

565ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/21(月) 00:12:22 ID:gpnuCAUU
デッドラはゾンビを10万体ひき殺すゲームだと聞いた

566くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/21(月) 00:12:41 ID:V6wTeWvc
 ∩__∩  デッドラはあちこちフラフラと探索して、どこに何があるかを把握してからが本番。
( ・ω・)  Lv上げは適当にやればいいよ。マネキンの胴体とショットガンがありゃ大抵どうにかなるし。

567名無しさん:2011/11/21(月) 00:13:34 ID:hmTW0OrU
ガメオベラしてもレベル継続で最初からやり直せるしねー。

568名無しさん:2011/11/21(月) 00:13:56 ID:rO1e4zuc
>>561
> イマーゴ
あぁ
電脳メガネを意識だけで操作できたりニュータイプ的な要素を持つ人か(違います

569名無しさん:2011/11/21(月) 00:14:51 ID:/N3v/pqA
ゼルダまでのつなぎにと思って始めたパンドラが現在4個目の塔
\(^o^)/ゼルダまでにクリアムリポ

570独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/21(月) 00:15:21 ID:JMS37m5A
つーか変に慣れると
ダブルラリアットと片手チェーンソーで無双になるから
びくびくできるうちはびくびくしてた方が良いよな

571名無しさん:2011/11/21(月) 00:16:40 ID:S5TXj4Ag
>>566
自分は初期はバットを愛用してましたにゃー
スポーツ書は簡単に入手可能だし

572名無しさん:2011/11/21(月) 00:17:47 ID:musWpbi.
しょたー

573名無しさん:2011/11/21(月) 00:18:44 ID:gBFQwZ5U
知らないAAコテが増えてるんだが…

574名無しさん:2011/11/21(月) 00:18:47 ID:OYS0.NVI
ふろー。

575名無しさん:2011/11/21(月) 00:19:41 ID:exI3ZezE
>>573
コケスレにはよくあること

576ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 00:19:59 ID:hTeWsiSI
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

( ・_・)

577名無しさん:2011/11/21(月) 00:21:48 ID:S5TXj4Ag
>>570
内臓抜きとかな!

まあ稼いだ後は片手チェーンソー&ロックバスター無双になるしねー

578名無しさん:2011/11/21(月) 00:22:33 ID:s/PpTxI6
>>499
ありがとうございまーす

体験版をいくつかダウンロードリストに突っ込んでみた。
終わるのは明朝だな・・・

579ウナギダネ:2011/11/21(月) 00:33:00 ID:KjD1uJd.
>>578
 ノヽn_n  Xbox LIVE アーケードのすゝめ
(/; 6''_6) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545
 レし¬ノ
        5まであるよ、マジオススメ

580名無しさん:2011/11/21(月) 00:33:17 ID:hSdYSNmQ
>>573
テレひがしの悪口は(ry

581名無しさん:2011/11/21(月) 00:34:17 ID:Lg2Y1HSQ
「FINAL FANTASY XIII-2」の新しくなった“クリスタリウム”を確認しよう。
仲間のモンスターをアイテムで飾ったり,愛着がわきそうな要素も
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20111117059/

さらに,特別に何か能力が上がるわけではないが,モンスターを飾り付けられる
“デコレーションアイテム”が各地で入手できるので,より仲間のモンスターに愛着が沸きそうだ。

ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20111117059/SS/004.jpg

582名無しさん:2011/11/21(月) 00:35:31 ID:TTzwWZ4M
>>581
うわぁ……

583名無しさん:2011/11/21(月) 00:35:48 ID:hSdYSNmQ
>>581
どっかずれてる…

584名無しさん:2011/11/21(月) 00:36:25 ID:24AACjzc
また誰得路線か

585名無しさん:2011/11/21(月) 00:36:40 ID:exI3ZezE
>>581
誰得る

586名無しさん:2011/11/21(月) 00:36:51 ID:d8.7/vfQ
>>581
俺はこういうの嫌いじゃないぜ

587名無しさん:2011/11/21(月) 00:37:08 ID:3FnFo6qQ
ドラクエみたいなやり方はあわないなw

588名無しさん:2011/11/21(月) 00:38:01 ID:hmTW0OrU
なぜチョコボ的キャラにしなかったし

589名無しさん:2011/11/21(月) 00:39:12 ID:aA9sjYCw
>>581
アイディアは悪くないけどFFのモンスターでやってもあまり嬉しくないというのがなw

590名無しさん:2011/11/21(月) 00:39:46 ID:hSdYSNmQ
>>588
だってチョコボがこんなだし
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20111026001/SS/013.jpg

591名無しさん:2011/11/21(月) 00:40:07 ID:ENTvpYAE
ロマサガ3とかライブアライブの♀敵とかならどうよ

592名無しさん:2011/11/21(月) 00:40:20 ID:rO1e4zuc
>>581
昨日(体感的には今日)のコイツが思い出される

> 167 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 16:44:15.18 ID:42cYKjcg0
> ファイナルファンタジーとかもう意味不明だよな
> 召喚獣で辛うじてファンタジー

> 169 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 16:45:08.84 ID:YWlrJmc90
> >>.167
> 坂口FF→世界観がファンタジー
> 野村FF→開発者の頭がファンタジー

593ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/21(月) 00:40:25 ID:gpnuCAUU
>>581
外見カスタマイズが出来るのは良いんじゃないかな
オメガに可愛いアイテムばっかり取り付けたりして・・・

594名無しさん:2011/11/21(月) 00:41:05 ID:k4.LwqBs
FFの敵キャラの確立に難儀しているのを見るたび
DQの鳥山明がどんだけ神キャラデザなのかを思い知る

595ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 00:41:11 ID:hTeWsiSI
( ・_・)ぺーがさすふぁんたじー

596名無しさん:2011/11/21(月) 00:41:40 ID:hmTW0OrU
>>590
がんばればなんとかなる(棒)

>>592
> てつを→夢を見続けることが俺のファンタジー

!!!

597名無しさん:2011/11/21(月) 00:41:42 ID:/N3v/pqA
>>581
メインキャラはかっこいいプリレンダムービーで使うから下手なことできないので、苦し紛れにモンスターをカスタマイズできるようにした、と予想

598名無しさん:2011/11/21(月) 00:43:09 ID:YYp/5Vtg
>>597
13-2はリアルタイムだったとおもうけど

599名無しさん:2011/11/21(月) 00:44:00 ID:hSdYSNmQ
FFはスーファミのイメージを残したディフォルメFFシリーズと2つあってもいいと思う
何でもリアル等身にする第一FFじゃ新規は取り辛い罠

600名無しさん:2011/11/21(月) 00:44:47 ID:rO1e4zuc
>>599
ブレイブリーデフォルトェ・・・

601名無しさん:2011/11/21(月) 00:51:41 ID:ENTvpYAE
零式は実際どうだったのだろうか

602名無しさん:2011/11/21(月) 00:52:04 ID:xBFgRJaU
コレ凄かった っていうか凄すぎた

水銀燈の今宵もアンニュ〜イ【3DCG Special】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16183353?mypage_nicorepo

603ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/21(月) 00:53:03 ID:gpnuCAUU
スライムをあの姿でデザインしたのは
当初の人間からすれば凄まじい衝撃だったのだろうか・・・。
俺にとっちゃ生まれた時からスライムはあのデザインだからな

604名無しさん:2011/11/21(月) 00:54:01 ID:xBFgRJaU
>>601
レポしてくれてたコテがいたよん
要約すると、やらないと解らないけど大変だったとか

レッツプレイ!w

605ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/21(月) 00:54:07 ID:gpnuCAUU
当初の、ではなく
当時の、じゃないとおかしいな

606名無しさん:2011/11/21(月) 00:56:43 ID:rO1e4zuc
>>601
推移は悪くない
ただミリオンは微妙かもしれない

>>603
ドラクエ1はコンピューターRPGの金字塔の一つなのは間違いない
ただ海外では余り認知されてないけどね

607ウナギダネ:2011/11/21(月) 01:00:15 ID:KjD1uJd.
>>603
 ノヽn_n  リネージュで初めてスライムを見る
(/; 6''_6) →スライムとかどうせ雑魚だろww
 レし¬ノ  →瀕死になりながら町まで引っ張っていき、周りに倒して貰った

        今思うと超迷惑な事したわ
        スライム*=雑魚という概念を植えつけたDQの罪は重い(棒

608名無しさん:2011/11/21(月) 01:00:22 ID:aA9sjYCw
>>600
あれ一つでデフォルメのゲーム中のキャラとリアル頭身のARキャラやっちゃってるのは
どう整合性というのかバランス取るのかは気になるな

609名無しさん:2011/11/21(月) 01:00:32 ID:08vUx3/w
あのスライムを最初に見たときは、
「かわいい。。。さすが鳥山明」
とひたすら関心した記憶があるなあ

610名無しさん:2011/11/21(月) 01:00:34 ID:08e1sPX.
そもそも北米だとRPGってジャンル自体が弱いしね
PS1での流行以前はマニア向けのジャンルだった

でも、今また新規が大幅に増えるようなRPGが出たとしても
今のRPG好きからは違うジャンルだと言われるんだろうなw

611名無しさん:2011/11/21(月) 01:02:22 ID:rO1e4zuc
そもそもスライムの生息地はダンジョンの中で強さでいったらミドルクラス
ドラクエのスライムだけが超特殊

612名無しさん:2011/11/21(月) 01:03:20 ID:xBFgRJaU
可愛いかもしれないけど
顔に張り付いて窒息させてきますよ?

613名無しさん:2011/11/21(月) 01:04:17 ID:LuNFGOB6
TRPGをどれだけ再現できるかだったからね

614名無しさん:2011/11/21(月) 01:04:27 ID:ibNA2erU
しょくしゅー

615名無しさん:2011/11/21(月) 01:05:08 ID:rO1e4zuc
>>614
そういえば
ドラクエ4のホイミンはどうやって人間になったんだろうか?

616ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/21(月) 01:05:18 ID:dp3o4Xxs
>>585
スライムってぐんたいガニとかじごくのハサミ辺りのポジションだろ?

617名無しさん:2011/11/21(月) 01:05:24 ID:S5TXj4Ag
そもそも海外じゃフツーにPCでWizやらウルティマやらやってた訳でな。
それらを噛み砕いたドラクエが受け入れられなかったのはある意味当然というか

618ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/21(月) 01:05:45 ID:dp3o4Xxs
なぜアンカが付いたし

619名無しさん:2011/11/21(月) 01:06:19 ID:mp83/pXg
TRPGは聞くけれどTSTGやTADV、TACTやTSLGは聞かないね?

620ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/21(月) 01:07:00 ID:gpnuCAUU
なんでテーブルトークRPGなのにTTRPGではなくTRPGなのだろう・・・

621名無しさん:2011/11/21(月) 01:09:32 ID:rcKjeM9o
前の次世代Xboxリークが数字を修正したらしい
http://s3gal3aks.wordpress.com/
CPU : IBM Power 710

- Architecture : IBM POWER7
- Cores : 6 Core
- Clockspeed : 3.72 GHz

GPU : Custom AMD Radeon HD Graphics

- Configuration : Single core
- Clockspeed : 750MHz
- Daughter Die : Renesas Electronics 64MB eDRAM

RAM : 2GB 384-Bit GDDR5 200GB/s

- Unified Memory Architecture

MEDIA : CBHD

- 15GB Single Layer/30GB Dual Layer

MOTION : Kinect SG (Second Generation)

- Fully Integrated
- 10 Fold Precision Improvement

STORAGE : Cloud Based

- Accessed via XBox Live Account

>このスペックシートは最終製品仕様のものであり、以前ここに掲載したスペックシートは
>初期のプロトタイプのものである。ロンチ価格を400ドル以下に抑えるためプロトタイプより
>スペックは低下した。また初期設計ではHDD内蔵とされていたが、これも最終製品では
>見送られた。

622名無しさん:2011/11/21(月) 01:10:10 ID:LuNFGOB6
TSLGはボードゲームの事だろ

623名無しさん:2011/11/21(月) 01:10:34 ID:exI3ZezE
>>619
STGやACTをどうやってテーブルでやるんだ

624名無しさん:2011/11/21(月) 01:12:18 ID:S5TXj4Ag
>>619
TADVはTRPGが兼ねてる部分あるし、
TSLGはむしろ普通にSLGと呼んでる気がする

625ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/21(月) 01:12:46 ID:gpnuCAUU
TSTGならバトルドームとかだな

626名無しさん:2011/11/21(月) 01:14:05 ID:LuNFGOB6
というかADVゲームはTRPGの会話部分を抜き取ったものだな

627名無しさん:2011/11/21(月) 01:15:43 ID:oMX.svEE
eshop投票数

マリオ3Dランド 7846
前日からの増加数 382

メダル揃ったみたい
最後はキノピオが5人いて1アップキノコを投げてくれる部屋だった

628名無しさん:2011/11/21(月) 01:16:00 ID:Dc4NBg3.
>>615
http://wiki.livedoor.jp/dqdic/d/%a1ڥۥ%a4%a5ߥ%f3%a1%db

629名無しさん:2011/11/21(月) 01:16:37 ID:rO1e4zuc
>>627
・・・メダル集めても面白み無いな・・・

630名無しさん:2011/11/21(月) 01:17:57 ID:YYp/5Vtg
>>628
拒絶したのに結局入れられるのかよ!

631名無しさん:2011/11/21(月) 01:19:20 ID:k4.LwqBs
>>623
TACT ジャッキーがちゃぶ台を駆使して格闘するゲー
TSTG ミヤホンがちゃぶ台を投げまくって開発チームを震え上がらせるゲー

632名無しさん:2011/11/21(月) 01:21:05 ID:LuNFGOB6
>>630
いやそれが死体ってのが嘘なんじゃないのかw

633名無しさん:2011/11/21(月) 01:23:11 ID:zkEftaVE
>>632
割りと定番の話の流れかもしれんが、
その問いかけはホイミンを試したんだろうなぁ

「お願いします」と言っていたら多分そのままだった

634名無しさん:2011/11/21(月) 01:24:12 ID:k4.LwqBs
(まぁマスタードラゴン様は奇行の多さで有名なお方だからなぁ…)

635名無しさん:2011/11/21(月) 01:27:19 ID:rO1e4zuc
俺の今週のお楽しみリスト
・ニンドリ発売、CD付き
・ゼルダSS社長が訊く最終章(多分ミヤホン)
・ゼルダSS発売、俺konozama
・先週発売の二ノ国がどの程度売れたかwktk
・もしかしたら修理完了した3DSが帰って来るかも・・・

636名無しさん:2011/11/21(月) 01:27:19 ID:v.ZPs6rU
コラムスは元は本当に宝石使ったゲームだっけ?

637名無しさん:2011/11/21(月) 01:30:25 ID:v.ZPs6rU
テーブルシューティングならエポックの魚雷戦ゲームが楽しかったな

638名無しさん:2011/11/21(月) 01:32:53 ID:xBFgRJaU
HACTってのは認知されないっぽいね
ハンティングアクション

639名無しさん:2011/11/21(月) 01:32:57 ID:ysNSlpI2
>>635
おっと洞窟物語を忘れてもらっちゃあ困るぜ.

640名無しさん:2011/11/21(月) 01:41:45 ID:IMIg06VQ
>>636
よくは知らないけど
発想はソリティアモンテカルロなんじゃないかなー

641名無しさん:2011/11/21(月) 01:42:14 ID:BPj2YH9Y
>MEDIA : CBHD
> 15GB Single Layer/30GB Dual Layer

この辺がマジでネタ臭いぞ

642名無しさん:2011/11/21(月) 01:43:46 ID:sogPJ8Sg
>>640
いずれにしろ、テトリスとぷよぷよを「連鎖」で繋ぐミッシングリンクにして、
セガ自身がミッシングしてるタイトルだな、コラムスは。

643名無しさん:2011/11/21(月) 01:43:50 ID:xBFgRJaU
PS4のリークは?

644名無しさん:2011/11/21(月) 01:45:42 ID:08e1sPX.
>>617
そのあたりの売上は90年代だとそこまでじゃないよ
ウルティマはUOで盛り返したけど

645名無しさん:2011/11/21(月) 01:51:09 ID:S5TXj4Ag
>>644
そりゃあ、90年代じゃ既に飽きられた後だし…

646名無しさん:2011/11/21(月) 01:53:33 ID:OYS0.NVI
>>641
CBHDってなんぞや、と検索かけてみた。
…中華製光学メディアktkr(棒

647名無しさん:2011/11/21(月) 01:56:47 ID:sogPJ8Sg
>>646
根幹の技術面はHD DVDと同じだったりするから、ワンチャンあると思う。
DVD製造ラインとの同語転換も可能って事を考えると、製造的な問題もないしね。

……もっとも、そういう根本的なメディアの違いに依存したコピー対策にした場合、MIL-CDみたいなオチになりそうだけどな。

648名無しさん:2011/11/21(月) 01:59:40 ID:sogPJ8Sg
相互転換……ね。
仮に確かな情報だとしても、実際にはHD DVDであって、中国由来の情報故にCBHDとだいたい同仕様なので取り違えたってところになるか。

……まあ、ほぼガセだろう。

649名無しさん:2011/11/21(月) 02:00:45 ID:bx8Vo1Y6
そもそも発表すらしてないのに最終仕様とかないだろ

650名無しさん:2011/11/21(月) 02:05:50 ID:S5TXj4Ag
WiiUはBDベースって噂されてるんだっけ?
CAV方式…はもう採用しないんだろうなぁ

651名無しさん:2011/11/21(月) 02:07:05 ID:LuNFGOB6
容量がBDのままだからCAVでは無いだろうね

652名無しさん:2011/11/21(月) 02:08:01 ID:sogPJ8Sg
>>650
いや、むしろするだろう。
ランダムアクセススピード向上と吸い出しの困難化という重要な要素があるからな、
もしCAV方式に出来なかったとしたら、それは技術面ではなくBD技術のライセンス面に問題があったと断定しても良いぐらい。

653名無しさん:2011/11/21(月) 02:09:40 ID:BPj2YH9Y
CBHDってまた懐かしいなと思ってその後を調べたら最近の記事が無いな
と言うか、採用するメリットあるのか?

654名無しさん:2011/11/21(月) 02:15:33 ID:/QakYNZ6
BDの基本特許ってパナが持っているんだっけ?
ならパナと任天堂はそう仲悪くないし大丈夫だと思うが…
パテントプールとかでソニーが混ざっていて、
あーだこーだ言い出すと大変になる予感。

655名無しさん:2011/11/21(月) 02:15:42 ID:LuNFGOB6
箱後継は実際にはBD以外ありえないだろう

656名無しさん:2011/11/21(月) 02:20:56 ID:BPj2YH9Y
wiiはCAVとウィキペディアでは書いてあるが実際はどうだったんだっけ?
既に東芝やMSすらBDを採用し、ドライブの値段だけなら安くなっている今、わざわざそんなもんを採用するかね?って言う疑問もある

中華で裏取引でもあったなら別だが、次世代DVD戦争そのものが過去の話になってる今、ゲーム機のドライブに何使おうが世間の話題にもならないと思うよ

657名無しさん:2011/11/21(月) 02:24:27 ID:LuNFGOB6
>>656
CAVは方式であってDVDとかBDとかの話ではないよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/CAV

658名無しさん:2011/11/21(月) 02:25:43 ID:BPj2YH9Y
>>654
業界標準団体とかで決めた特許は特許料さえ払えばどの会社でも使えるから特許つかって販売差し止めみたいな事はできない
…はず。

659名無しさん:2011/11/21(月) 02:31:21 ID:BPj2YH9Y
>>657
DVDとかBDとかの「規格」はそれを含めてるから

660名無しさん:2011/11/21(月) 02:34:31 ID:YGbZt6MQ
んじゃ、DVDとかBDのディスク部分「だけ」のことは何て呼ぶの?

661名無しさん:2011/11/21(月) 02:46:51 ID:BPj2YH9Y
http://www.nintendo.co.jp/ngc/disk/index.html
GCのCAV方式は明確に1次ソースがあるが、wiiの光ディスクはそれが見当たらないから疑問に思った

>>660
DVDとかBDのディスク部分とか物理層とか…

662名無しさん:2011/11/21(月) 04:25:57 ID:bx8Vo1Y6
最近採用された360の新フォーマットは規格から外れてるからDVDロゴないんだっけか

663名無しさん:2011/11/21(月) 04:38:32 ID:aA9sjYCw
元々360ソフトにDVDロゴは入ってないみたいだよ
完全にDVDに準拠した規格なのはPS2ぐらいか

664名無しさん:2011/11/21(月) 05:43:45 ID:Y3fip2Po
目覚ましを土日早番仕様にしたままだった、おはようございます。

>>506
そういえばほとんさん(ほとんど死んでいる)は福岡でした。
見に行ったら特に反応はなかった、野球は余り関心ないのかな?

665ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/21(月) 05:52:09 ID:dp3o4Xxs
唐突にほとん
流石にびびったw

666名無しさん:2011/11/21(月) 05:54:39 ID:mHVw9HXk
おはコケ。
月曜日が来てしまった…。

667ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/21(月) 05:57:58 ID:dp3o4Xxs
>>666
俺は仕事中なんでね

668名無しさん:2011/11/21(月) 06:00:39 ID:swpxx6P.
今週はゼルダSS発売するんだぜ…

(尼の予約済み限定版を確認しつつ。konozamaは覚悟完了済)

669名無しさん:2011/11/21(月) 06:26:57 ID:iYq/yss6
ゼルダ・セガサターン!
届けばいいんですよ、届けば…。

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 06:44:16 ID:EhDjC3rw
>>650
まだ分からない

671名無しさん:2011/11/21(月) 06:50:34 ID:mHVw9HXk
俺もkonozama確実だが、当日じゃなくても一両日中に届けばいい…。

672名無しさん:2011/11/21(月) 06:54:49 ID:tFFB4SHs
リモコンプラスを購入し、エネループも充電完了した私に死角はない…!!(フラグ

673名無しさん:2011/11/21(月) 06:57:15 ID:iYq/yss6
電池いりま線ってリモコンプラスにも対応してたっけ?
してなかったら泣く…。

674名無しさん:2011/11/21(月) 07:18:34 ID:Y3fip2Po
>>673
電池ケースが特に変わってないと思うから大丈夫だと思う。
自分は配線が邪魔だから使わないけど。

675名無しさん:2011/11/21(月) 07:22:18 ID:iYq/yss6
>>674
ありがとうございます。
公式でも確認したのですがプラスもいけるそうです。

676名無しさん:2011/11/21(月) 07:23:25 ID:dj5ObnO6
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

677名無しさん:2011/11/21(月) 07:26:07 ID:Y3fip2Po
435 :ゲーム好き名無しさん :sage:2011/11/20(日) 21:33:20.69 ID: Zg51/n1P0
最近知ったんだけどドンキーリターンズと今回のゼルダってムービー監修で京都アニメーションの人が関わってるのね
確かに会社は近そうだけどw



天界にて。
パルテナアニメを作るまでもなかった、ということみたい。

678ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/21(月) 07:27:08 ID:dp3o4Xxs
エネループのWii専用の奴が使えるか不安

679名無しさん:2011/11/21(月) 07:29:12 ID:1PdtaKDo
>>677
ああ、地元の人材交流で云々ってあったね

680名無しさん:2011/11/21(月) 07:31:09 ID:ItYoGWAk
>>676
かいしゃいきたくないなら
しゅっちょうさきいけば
いいじゃない

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 07:31:39 ID:EhDjC3rw
>>679
京都はいろいろあるみたいね
社長達も仲悪いけどよく集まってると聞いたよ

682名無しさん:2011/11/21(月) 07:33:53 ID:1PdtaKDo
>>681
仲悪いのかw

683名無しさん:2011/11/21(月) 07:34:37 ID:Tfwh/LxE
イベントシーンの演出は今の時代必須だし
そこはプロの力を借りたほうが得策だろうな
下手に動画の素人がかっこいいムービーを作ろうとするとダサくなりかねない

684名無しさん:2011/11/21(月) 07:36:50 ID:1PdtaKDo
流石にド素人がいきなりムービー担当に当てられるとか無いと思うけど
例えばゼルダのカメラワークについては訊くで語られてるから

685しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 07:37:06 ID:EhDjC3rw
>>682
仲悪いからあいつ越えてやるみたいな原動力になるんだよ

686名無しさん:2011/11/21(月) 07:39:31 ID:Tfwh/LxE
>>684
や、別の会社の自称監督連中のことだよ

687名無しさん:2011/11/21(月) 07:40:21 ID:1PdtaKDo
>>685
社長が集まるって言っても異業種ばっかりで、ライバル意識ってあんまりなさそうなイメージあったんだけど
まぁそこから「足引っ張ってやる」とならないのはいいなw

688名無しさん:2011/11/21(月) 07:43:02 ID:EmL6mH8U
>>680
無理難題
おしつけられるから
いかないござるよ

689名無しさん:2011/11/21(月) 07:47:07 ID:xBFgRJaU
>>682
河原で喧嘩してその後腕くんだりしてんじゃねw

690しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 07:49:06 ID:EhDjC3rw
>>687
京都は東京とは違うね。
ほとんどの会社に京都銀行が出資してるけど、ちゃんとお金貸してくれる銀行だそうだ。だから自分の事業に専念できて競争し易いとかは聞いたことある

691名無しさん:2011/11/21(月) 07:57:56 ID:swpxx6P.
64の時オカのカットシーンは、任天堂社内の映画好きが集まって制作したらしいね
現在では、より開発規模が大きくなったからプロを雇っていってるんだろうけどね

692名無しさん:2011/11/21(月) 07:58:04 ID:ItYoGWAk
>>683
>イベントシーンの演出は今の時代必須だし
>そこはプロの力を借りたほうが得策だろうな

エロの力を借りるに空目したにょろ。

693くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/11/21(月) 08:09:59 ID:2FqLJ/Iw
|∩__∩  任天堂には小田部さんが長いこと在籍してたし、アニメ的な
| ・ω・)  カメラのノウハウなんかはお弟子さんたちが継いでるんじゃないかな、と。
| とノ   時オカは10年以上前のタイトルだけど、カメラワークは今でも通じるクォリティーでした。

694名無しさん:2011/11/21(月) 08:10:29 ID:EthkofaE
>>690
地方銀行のわりに資本に余裕あるのかな

695名無しさん:2011/11/21(月) 08:11:51 ID:Y3fip2Po
そりゃ優良企業がお金預けてますからね。

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 08:12:13 ID:EhDjC3rw
>>694
あるらしいよ
任天堂の株も山内さんの次ぐらいにもってたはず

697箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 08:12:58 ID:ozczaZHw
お金借りに来ないけど預金だけはべらぼうな企業だからなw

698不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/21(月) 08:21:04 ID:rDO2ERTQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
スカイウォードソードは遠景表現に注目だ
ホントに

699名無しさん:2011/11/21(月) 08:23:37 ID:Y3fip2Po
もうフラゲか…

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 08:24:18 ID:EhDjC3rw
>>699
はやいね

701名無しさん:2011/11/21(月) 08:25:26 ID:Tfwh/LxE
ドラクエ10やゼノブレイドも霞んでるけど割と遠くの方まで見渡せるんだよな

702名無しさん:2011/11/21(月) 08:25:30 ID:1PdtaKDo
事前情報から分かる事を言ってるんじゃないの?
フラゲではなく

703名無しさん:2011/11/21(月) 08:27:58 ID:Tfwh/LxE
ttp://www.dqx.jp/storage/img/info/world/section02/07.jpg
ttp://www.dqx.jp/storage/img/info/world/section03/08.jpg
これとかね
ゴーバケも見えるエリアはほとんど行けるんだよな

704名無しさん:2011/11/21(月) 08:28:04 ID:KNw9C2iM
旦那なら海外版をゲットしているんじゃね
おはコケ

705名無しさん:2011/11/21(月) 08:28:36 ID:G.CRjqBA
まだ体験会のテントが残ってる
http://www.yomix.co.jp/webcam.html

706名無しさん:2011/11/21(月) 08:29:25 ID:EthkofaE
ネタバレ、ラスボスはルイージ

707名無しさん:2011/11/21(月) 08:30:23 ID:09itd7XE
Wiiがマップ広いのは個々のソフトの努力もあるんだろうけど
解像度とかロードとかのバランスも大きいんだろうな

708不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/21(月) 08:34:44 ID:rDO2ERTQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
昨日海外版触って来た
遠景の見せ方は「この手があったか」と思った。
遠景フェチはある意味期待していい。

709名無しさん:2011/11/21(月) 08:35:29 ID:EthkofaE
マップはHD機なら技術的にはどうとでもなるんじゃないかな。対戦マップ広いFPSとか結構あるし

710名無しさん:2011/11/21(月) 08:39:02 ID:VOSYFRNs
先週MW3で今週ゼルダで来週マリカで再来週スカイリム、MH3G
明らかに処理が間に合わない。

他にもソニックやらマイケルやら色々買いたいし……

711名無しさん:2011/11/21(月) 08:42:10 ID:Tfwh/LxE
>>710
つ[VITA]

712不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/21(月) 08:46:36 ID:rDO2ERTQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
都内の体験会まだー

713しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 08:47:39 ID:EhDjC3rw
>>712
モンハンの発売日と同じだよ

714名無しさん:2011/11/21(月) 08:49:21 ID:XzLcDJzg
【野球】東海大・菅野智之投手、日本ハム入団を拒否 1年浪人へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321832609/

715名無しさん:2011/11/21(月) 08:49:52 ID:U0KVv1eE
12月に入らないと無いのかー。
田舎と違って都内ならきっと大盛況だよね。

716名無しさん:2011/11/21(月) 08:50:14 ID:EthkofaE
>>712
買う事が決定してるのに行くのかと思ったけど、自分も3DSの体験会行ったな

717しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 08:51:50 ID:EhDjC3rw
>>715
無謀すぎる

718箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 08:52:11 ID:ozczaZHw
だって3DSは実機見ないとわからないもの

719ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/21(月) 08:52:33 ID:dp3o4Xxs
>>716
たしかにw

720不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/21(月) 08:53:03 ID:rDO2ERTQ
>>716
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
期待しているガジェットをいち早く触りたいと言うのは
ガジェットオタ共通の心理ではないか

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 08:53:30 ID:EhDjC3rw
>>718
VITAもあのボタンとアナログは触らないとわからない

722箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 08:54:43 ID:ozczaZHw
>>721
触ったら『バレちゃう』類のものだろアレはw

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 08:55:45 ID:EhDjC3rw
>>722
残念ながら良い所は少ない。触るとバランスが悪いのがよく解ってしまう

724名無しさん:2011/11/21(月) 08:56:45 ID:TX.JupSI
俺は3DSを触るまでは結構、懐疑的だったな。
体験会で一番最初にメタルギアのデモを見てオッとなって
顔シューティングを遊んで発売日に購入する事を決めた。
ゲームでただ触ってるだけで楽しいってのは久しぶりだったな。

725名無しさん:2011/11/21(月) 08:58:10 ID:U0KVv1eE
ボタン、アナログ、スピーカー位置、マイク位置、カメラ位置、背面タッチパネル
いずれをとっても良い話聞かないな。マルチタッチの感度くらいはiPhone超えてるだろうな?

726しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 08:58:42 ID:EhDjC3rw
>>724
3DSは触らないと良さ分からない所があるからね

727名無しさん:2011/11/21(月) 09:00:40 ID:VOSYFRNs
>>711
そんなのにかかわってる暇はない(棒なし

モック触っただけでこれきつくね?とは思えた

728名無しさん:2011/11/21(月) 09:01:25 ID:EthkofaE
"慣れれば"素晴らしい感触なのかもしれないじゃないですかー!
これからの新しい持ち方触り方が発明されるに違いない。モンハン持ちのように

729名無しさん:2011/11/21(月) 09:03:14 ID:S5TXj4Ag
3DSは、というか3DSでの立体視は、まさに「髪の毛が一本そよぐだけで面白い」だったなー

730箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 09:04:33 ID:ozczaZHw
売りの有機ELすらdpi的な意味でiPhone4のRetinaより荒いとか言われてたような…w

731名無しさん:2011/11/21(月) 09:07:41 ID:yk7G7D/o
おはコケ

テイルズスタジオ解散ですって?

732名無しさん:2011/11/21(月) 09:09:33 ID:7PLql0FM
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/finance/pdf/111121_announce.pdf

733名無しさん:2011/11/21(月) 09:09:52 ID:W0Mxf4uI
>>731
バンナムに吸収して消滅か、もう単独だと厳しいってことなのかな?
http://www.bandainamcogames.co.jp/finance/pdf/111121_announce.pdf

734仮暮らしのマスター:2011/11/21(月) 09:10:26 ID:9GPYVpW.
>>731
テイルズが無くなるわけじゃないだろうけど

735名無しさん:2011/11/21(月) 09:12:38 ID:yk7G7D/o
>>732-734
まあシリーズがなくなるって事はないのは間違いないとして
ここ数年変な売り方ばっかりやってたから厳しかったんでしょうかね。

736名無しさん:2011/11/21(月) 09:12:43 ID:S5TXj4Ag
>>730
6月末時点での感想だけど「スマホやタブレットで見慣れた綺麗さ」でしかなかったよ
多方面に喧嘩を売れば比較される対象も多方面にわたることをソニーはいい加減学ぶべき

>>731
マジで?
とはいえ、あっこもサイムチョーカーっぽいしなあ

737名無しさん:2011/11/21(月) 09:15:20 ID:EthkofaE
いよいよテイルズのゲームとアニメ両面展開ですかね。
これはすりーさんかつる

738仮暮らしのマスター:2011/11/21(月) 09:16:19 ID:9GPYVpW.
>>737
BD付き商法がテイルズでも見られそうですねw

739名無しさん:2011/11/21(月) 09:18:07 ID:EthkofaE
>>736
多方面で比較されればその度に記事に載って名前が売れるじゃないですか。
どうせ読者も提灯記事の内容まで正確に覚えないでしょうし

740名無しさん:2011/11/21(月) 09:18:31 ID:W0Mxf4uI
>>738
エクシリアの劇場用アニメを制作→エクシリア完全版にBD付属、
って感じかな? やるとしたら

741名無しさん:2011/11/21(月) 09:19:27 ID:EthkofaE
>>740
完全版になるアドオン?

742仮暮らしのマスター:2011/11/21(月) 09:21:19 ID:9GPYVpW.
>>740
やった!PS3に弾が増えるねw

743ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 09:22:55 ID:CX73q6iE
>>742
( ・_・)PS3だなんて・・・新ハードェ(なまえわすれた

744名無しさん:2011/11/21(月) 09:23:58 ID:G.CRjqBA
いつもやってることじゃないかw

745名無しさん:2011/11/21(月) 09:26:40 ID:W0Mxf4uI
そういや今日はスーファミ発売21周年で
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」発売20周年の日なんだな

746名無しさん:2011/11/21(月) 09:27:09 ID:9Ch17rw2
今日に到るまで
「いよいよVITAの発売日まで一ヶ月切ったんだ」という旨の書き込みが無かった件

747名無しさん:2011/11/21(月) 09:29:44 ID:WXfc82kg
上々来安値更新中だからみんなそっちに釘付けさ

748名無しさん:2011/11/21(月) 09:32:29 ID:21NxNK7.
|зT)。o ○ (テイルズはWii Uが出ても同じような事を繰り返すんだろうな…)

749名無しさん:2011/11/21(月) 09:35:22 ID:1PdtaKDo
>>748
もう3度もやられてると流石に買う気は一切起きないな
ToIRで4度目だが、まぁあれは大分間が開いてたからカウントしてもしなくてもいい感じ

750名無しさん:2011/11/21(月) 09:35:22 ID:ItYoGWAk
>>746
何度かあったよ。
四週間前発言もあったし。

ただ、そこから話が膨らまないから埋もれただけで。

751名無しさん:2011/11/21(月) 09:38:22 ID:TX.JupSI
テイルズのBD版商法はどうやるんだろう。
アニメを作ると金がかかるから、声優ショーの録画をBDにして売ればいいのか?

752名無しさん:2011/11/21(月) 09:41:20 ID:yk7G7D/o
って債務超過だったのか。

753名無しさん:2011/11/21(月) 09:44:19 ID:swpxx6P.
>>748
Wii UでBD再生が出来るならアッサリ鞍替えするかもしれん
鞍替えする動機が不純過ぎるのがアレだが

754名無しさん:2011/11/21(月) 09:45:04 ID:LpDYA9ck
テイルズはもう外注中心にするんかね
さらに安く作れるし

755しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 09:47:33 ID:EhDjC3rw
>>753
できません

756名無しさん:2011/11/21(月) 09:50:10 ID:swpxx6P.
>>755
あ、やっぱり出来ないんですね

757名無しさん:2011/11/21(月) 09:50:35 ID:21NxNK7.
偉大なる赤男
冬休みの支配者
年末と共に現れる者

|зT) 今年はF.O.Eが愉快な事になってる。

758しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 09:54:08 ID:EhDjC3rw
>>756
これは何度か出てたはず

759名無しさん:2011/11/21(月) 09:54:32 ID:LuNFGOB6
WiiがDVD再生出来ないんだから無いだろうね

760名無しさん:2011/11/21(月) 09:54:53 ID:ntRwRLnI
無駄に金掛かるだけだしね>BR再生

761しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 09:55:17 ID:EhDjC3rw
テイルズスタジオの件ともかくタイトルごとに独立させるのはもう時代遅れだね

762名無しさん:2011/11/21(月) 09:58:01 ID:h00oFzZo
これは来週くらいには1100GF行きそうだなぁ

763ぷぅにゃん:2011/11/21(月) 09:58:29 ID:vKZR2DGI
今日も男レンタル♪+.(・∀・).+★ http://ktjg.net/

764名無しさん:2011/11/21(月) 09:58:41 ID:1PdtaKDo
ポケモンみたいに他事業に及んで規模がとんでもなくデカイ、とかじゃないと無理かな

765名無しさん:2011/11/21(月) 09:59:42 ID:AVE.jjZ6
おはコケ
VITA体験会の会場レポが全く無いって時点で色々お察しなのかな
それとも人が来るであろう東京会場の時だけしかやるつもり無いのかな

766名無しさん:2011/11/21(月) 10:02:23 ID:6kpgh5YY
>>765
ある事はあるが、画面が綺麗以外にポジティブな感想を見ないのよな。

767名無しさん:2011/11/21(月) 10:05:54 ID:ntRwRLnI
ガワを触っただけで操作性が悪いのが解るってのもw

768名無しさん:2011/11/21(月) 10:06:01 ID:S5TXj4Ag
アナログがフニャフニャなのはモックだったからだよね?と思う程度には
Vitaちゃんのモックはダメだったかな。アナログが最後の希望だったのに。

769名無しさん:2011/11/21(月) 10:07:37 ID:24AACjzc
体験したいと思うソフトがない

770名無しさん:2011/11/21(月) 10:09:23 ID:W0Mxf4uI
グラビティデイズが評判良いみたいだけど公式見ても内容がよく分からん

771名無しさん:2011/11/21(月) 10:09:32 ID:TX.JupSI
夏原武「隣は詐欺師」――ついに来た「すぐそばに詐欺師」の時代
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20111116/290713/?P=1
>芸能人がブログで「この商品大好き」と嘘の告白。ステルスマーケティング、悪質フリーミアム、フラッシュマーケティング――悪質ネット商法にダマされるな!

なんかステマたたきが出るようになってきたけど、出てきたのが日経だってのが笑える。

772名無しさん:2011/11/21(月) 10:11:15 ID:OgzNcbRI
>>771
他がやるのは許せない、てのはよくあること。

773しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:12:45 ID:EhDjC3rw
>>768
あれは実機と同じ

774名無しさん:2011/11/21(月) 10:13:09 ID:LkBGL5HI
>>705
雪だ!
昨日も人は集まってなかったけれど
少なくとも今のコンディションよりは良かっただろうね
テント内にストーブ設置されてたらしいけれど
寒くて手が凍えてゲームどころではないだろうし
だいたい地下街から上には人は出てこないだろうね、雪じゃ

そういや、静電式だから、手が凍えても素手でゲームするしかないんだよね?
iPad用の特殊手袋とかは、いくらぐらいするんだろう

775名無しさん:2011/11/21(月) 10:14:56 ID:AVE.jjZ6
誰かと思ったらクロサギの原作者じゃないか

776名無しさん:2011/11/21(月) 10:15:45 ID:TX.JupSI
>>774
コンビニで1000円くらいだから高くはないよね。

777名無しさん:2011/11/21(月) 10:15:52 ID:i4QzcKwo
その画面が綺麗ってのも
アンチャーテッドではアップコンバートしてるらしく荒さが目立つみたいだけどね…
逆に無双やリッジはちゃんとVITAの解像度に合わせて作られていて、ぬるぬる動くから綺麗って話しだし

778名無しさん:2011/11/21(月) 10:17:12 ID:AVE.jjZ6
>>774
あの手で使えるのは百均のセリアにもあるけど、
店売りだと500円からで人差し指と親指用、
全指タッチ対応だと1000円以上するって所かな。あまりお安くはないし、
滑る上に手袋の性質上細かなタッチがやりにくくなるんで、
普通の手袋とタッチペン使うか指貫き手袋の方が

779名無しさん:2011/11/21(月) 10:18:36 ID:TX.JupSI
アンチャは処理が重くならないように結構考えて作られていたように見えたが
それでも重くて内部解像度を落として作ってるのか…
どこまで性能が低いんだVITAは。

780名無しさん:2011/11/21(月) 10:20:40 ID:yk7G7D/o
性能が低いってよりも電源の関係でぶん回せないのでは。

781名無しさん:2011/11/21(月) 10:20:58 ID:iYq/yss6
>>775
クロサギの人、こんな小仕事してるんだ。
ちょっとビックリ…。

782名無しさん:2011/11/21(月) 10:22:15 ID:EthkofaE
>>774
北海道は猛吹雪だとかニュースやってたね。
昨日から吹雪いていれば言い訳材料だったのに

783名無しさん:2011/11/21(月) 10:22:54 ID:VOSYFRNs
>>768
ふにゃふにゃと言うより
高さもが無いからか遊びが少ないって感じだったな
微妙に倒すとかは向かなそう

784名無しさん:2011/11/21(月) 10:24:56 ID:TX.JupSI
ようわからんけど青木雄二みたいな人なんかな?

785名無しさん:2011/11/21(月) 10:25:00 ID:EthkofaE
>>771
日経自身は表のメディアだからステルスは困るんでは?
表立って提灯繰り返してるけどさ

786名無しさん:2011/11/21(月) 10:27:13 ID:ntRwRLnI
>>783
私的には下キーと×ボタンに近すぎる
&→キーと□ボタンの動線にあって凄く邪魔なのがダメだと思った
本体を大きくしてでも、
アナログの位置を両方内に寄せるべきだと思う

既に携帯機の大きさじゃないと言うのは置いといてw

787しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:31:56 ID:EhDjC3rw
>>786
5インチなんて採用すれば当然そうなる

788名無しさん:2011/11/21(月) 10:32:12 ID:iYq/yss6
>>784
取り扱う分野は似てるけど
クロサギの人は基本はルポライターさん。

789名無しさん:2011/11/21(月) 10:32:47 ID:51604kag
ソニー株価にたまげてたらテイルズスタジオの解散に驚いた。

790名無しさん:2011/11/21(月) 10:33:24 ID:AVE.jjZ6
単純な処理能力はVITAの方が上なんだろうけど、
あれだけの解像度を、バックグラウンドで色々処理をしつつぶん回す程の能力は無いって事か
バランスって大事だな

791名無しさん:2011/11/21(月) 10:34:19 ID:4Sw3sTjM
>>789
1271▼32

ぐんぐん下がるよ!

792しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:34:41 ID:EhDjC3rw
>>790
やろうとするとバッテリに影響でたりする

793名無しさん:2011/11/21(月) 10:35:51 ID:OgzNcbRI
>>787
3DSがいかに上手い解決手段であったかがわかる。
上を大画面化しても、下の操作系に影響がでない。

794名無しさん:2011/11/21(月) 10:36:45 ID:ntRwRLnI
カタログスペックは高くても、実装スペックは低いという、
典型的なソニーハードの集大成になりそうw

795名無しさん:2011/11/21(月) 10:40:32 ID:6kpgh5YY
自慢の右スティックも、肝心のスティック自体がダメダメなんじゃ、どうしようもないな。

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:42:45 ID:EhDjC3rw
>>794
仕様

797名無しさん:2011/11/21(月) 10:43:02 ID:ItYoGWAk
>>793
その3DSですら、バッテリーの持ちは
お世辞にもいいとは言えないもんな…
ましてVitaさんどうなってしまうの?

798名無しさん:2011/11/21(月) 10:43:56 ID:ItYoGWAk
>>795
使い道無いから大丈夫だよ!

799しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:45:16 ID:EhDjC3rw
>>797
このままでは産廃

800名無しさん:2011/11/21(月) 10:45:23 ID:i4QzcKwo
ホームメニューですらアップコンバートなんだから
相当かつかつなんだろうね

>>797
そういやバッテリーを持たす為に特定のタイトル以外は性能に制限かけてるんだっけ?

801しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:47:00 ID:EhDjC3rw
>>800
多分それはない

パフォーマンスが可変なのでグラフィックに力を入れてないタイトルなら長持ちと言う意味

802名無しさん:2011/11/21(月) 10:47:37 ID:OgzNcbRI
>>799
「このままでは」など、まるで選択肢があるような書き方はよくないよ。
偽りの希望こそ人を苦しめるんだ!

803名無しさん:2011/11/21(月) 10:48:16 ID:3FnFo6qQ
VITAは家で遊ぶか外部バッテリー必須だね
今回はモンハンなくてもバッテリー心配が必要になるとは

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:49:00 ID:EhDjC3rw
>>802
しかし、奇跡が起こるかもしれない

805名無しさん:2011/11/21(月) 10:50:23 ID:ItYoGWAk
>>802
生まれる前から産廃確定かw

Vitaは
<生まれてきた意味を知るゲーム機>
って煽りで売り出すべきじゃね?w

806名無しさん:2011/11/21(月) 10:53:56 ID:5rpBBTEk
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) テイルズスタジオが解散と聞いて
 (*´Д`*)  慌てて飛び起きてきました産業
 ( つ旦O
 と_)_)

807名無しさん:2011/11/21(月) 10:54:02 ID:6kpgh5YY
そういや、VITAの体験会では3G機能の感想が無かったな。
一番の売りなのに、使えるようにしとかなかったのか。

808しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:55:07 ID:EhDjC3rw
>>807
使うタイトルが無かったからでは?

809名無しさん:2011/11/21(月) 10:57:13 ID:yk7G7D/o
VITAちゃんてF1のエンジンを積んでるけど燃料タンクが10lの容量で
ミッションが3段かつタイヤが三輪車のやつみたいな感じでしょ。

810名無しさん:2011/11/21(月) 10:58:27 ID:24AACjzc
あと持つハンドルがちっちゃい

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 10:59:38 ID:EhDjC3rw
>>809
そんな高級なものは積んでいない

812名無しさん:2011/11/21(月) 11:01:02 ID:6kpgh5YY
>>808
言われてみれば、体験会程度の規模や期間では使いようがないかw

813名無しさん:2011/11/21(月) 11:01:17 ID:Bg0/gm/I
BDの基本特許については上にあるように特許料さえ払えば誰でも使える。
ただしBD規格の標準団体にSONYは大きく絡んでいるのでどうしてもSCEが有利になるね。
3DテレビなんかもPS3だけ特例扱いだしね。

814名無しさん:2011/11/21(月) 11:05:17 ID:yk7G7D/o
確かに高級すぎたかもわかりません。

815名無しさん:2011/11/21(月) 11:07:05 ID:1PdtaKDo
それにWiiUがBD再生機として買われてもそれでは意味が無い

816名無しさん:2011/11/21(月) 11:07:46 ID:21NxNK7.
|зT) 。o○(完全にしがないさんが歯に衣着せなくなってきた…)

817名無しさん:2011/11/21(月) 11:07:56 ID:OgzNcbRI
>>814
ソニーのいう"高級"て、すごく成金っぽいよね。

>>813
べつにSCEが有利になるようなもんでもないかと。
BDに隠しコマンドがあって、SCEだけ利用できるとかWindowsみたいなこともあるまい。

818名無しさん:2011/11/21(月) 11:09:44 ID:TX.JupSI
VITAは安いからといって大型バイクのエンジンを持ってきて
それでF1カーを作ってみたけど全然スピードが出なかったってそんな感じ。

819名無しさん:2011/11/21(月) 11:10:41 ID:qpF446.c
通信系は体験会じゃわかり難いよ。
実際に持ち出して使わないと。

820名無しさん:2011/11/21(月) 11:11:11 ID:3953eSeo
だから希望こそが最大の災厄だと何度(ry

821名無しさん:2011/11/21(月) 11:12:00 ID:TX.JupSI
>>817
そんなOFFICE-APIみたいな話があった所でSONYのBDがたいした事ないのがなんとも。

822名無しさん:2011/11/21(月) 11:12:40 ID:WXfc82kg
会社が吸収されるRPGで出せばイインダヨ

823名無しさん:2011/11/21(月) 11:12:44 ID:09itd7XE
そうだそうだ! このスレはVITAちゃんに不当に厳しすぎるぞ!

アナログスティックがどうとか、3Gがどうとか、実際はそんなに使われないかもしれないじゃないか(棒

824名無しさん:2011/11/21(月) 11:14:51 ID:TX.JupSI
カプコンの人のマリオ、マリオってこれの事だったのか…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16211293
大人気ないなぁ。

825名無しさん:2011/11/21(月) 11:15:18 ID:W0Mxf4uI
>>823
3Gはともかくアナログは使わないわけにはいかないのではw
右だけぐにゃぐにゃで左は使いやすいってわけでもないだろうし

826名無しさん:2011/11/21(月) 11:16:26 ID:TX.JupSI
過去最大の栄華を誇りつつ全てが無に帰すRPG。

827名無しさん:2011/11/21(月) 11:17:33 ID:qpF446.c
>>823
VITAちゃん自身が使われないというオチ?

828箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 11:20:06 ID:rLhIVs7w
なん…だと…!?
http://twitter.com/#!/himewolf/status/138396109948198912

829名無しさん:2011/11/21(月) 11:21:27 ID:LpDYA9ck
VITAちゃんならきっとすべての操作を背面タッチでやってくれるハズ

830名無しさん:2011/11/21(月) 11:22:22 ID:fGb.A8Fo
ナムコによって設立されたモノリスソフトとテイルズスタジオ、どこで差が付いた
怠慢、環境の違い

831名無しさん:2011/11/21(月) 11:22:49 ID:W0Mxf4uI
>>828
ほほぅ
「小学館からの出版物」ってなんだろう

832名無しさん:2011/11/21(月) 11:23:29 ID:S5TXj4Ag
>>828
http://twitter.com/himewolf/status/138396109948198912
姫川明さんの新作ゼルダ漫画か

833名無しさん:2011/11/21(月) 11:26:10 ID:fGb.A8Fo
慢心だw

834名無しさん:2011/11/21(月) 11:26:17 ID:5rpBBTEk
> 急ですが、今週24日(木)15時から20時まで
> Wii「Goバケーシヨン」&「ファミリーフィッシング」の
> 体験会をバンダイナムコさんご協力の元、行う事となりました。
> これから年末年始にかけ、人が集まる事が多くなりますので
> 大勢で楽しんでもらえるゲームをチョイスしました。
> 子供から大人までどなたでも遊べます。
> 既発売タイトルですが、どうぞ体験して下さいね。

バンナムさんも頑張ってる(*´Д`*)

835名無しさん:2011/11/21(月) 11:26:20 ID:swpxx6P.
ゼルダSSも64時オカ時代よろしく、メディアミックス展開していくのかね?

836箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 11:27:07 ID:rLhIVs7w
テイルズスタジオ解散?
そもそもあそこが単独でまともな作品出した事ないぜ?
ToV辺りは半分くらいソウルキャリバーの面子かんでたはず

837名無しさん:2011/11/21(月) 11:28:36 ID:swpxx6P.
>>834
一方でテイルズスタジオが解散したり、
一方でBD商法やってたり
一方で原田が暴走してたり
バンナムは個性豊かですね(棒

838名無しさん:2011/11/21(月) 11:28:55 ID:bGnzi5Es
>>834
やるのはいいけど、その時間帯はどうなんだろ

839名無しさん:2011/11/21(月) 11:29:39 ID:21NxNK7.
|зT) モノリスって元々はスクゥエアだっけ。

840箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 11:31:09 ID:rLhIVs7w
せめて祝日にやれやw

841名無しさん:2011/11/21(月) 11:31:18 ID:3FnFo6qQ
誰それ?って聞くと怒られそうだ

842名無しさん:2011/11/21(月) 11:31:35 ID:swpxx6P.
>>836
ToD2のジューダスのモーションのモデルが
SCのセルバンテスだと知ったら腐女子発狂するよな(棒

>>839
エノキアス→モッコス→穏やかじゃないですね
こんな流れだっけ?

843名無しさん:2011/11/21(月) 11:34:10 ID:3FnFo6qQ
レジェンディアは大々的にソウルキャリバーのメンツ使ってるよ、といってたな
あれはテイルズスタジオじゃないからテイルズファンには嫌われたが

844名無しさん:2011/11/21(月) 11:34:24 ID:swpxx6P.
>>841
姫川明の事を言ってるんだとしたら、
昔、時オカとムジュラの漫画描いてた人
で、ゼルダSS絡みでオファー来たんじゃないのかな

845名無しさん:2011/11/21(月) 11:36:47 ID:3FnFo6qQ
>>844
初耳だったもんで
ドラクエの四コマ漫画書いてるひとがドラクエ本編の漫画を書くようなものかな

846名無しさん:2011/11/21(月) 11:40:43 ID:21NxNK7.
|зT) 社長聴く見たけど、やはり元々はクロノ・トリガースタッフだったみたいの。

847名無しさん:2011/11/21(月) 11:41:12 ID:1PdtaKDo
姫川漫画はふしぎのぼうしとか夢幻の砂時計とか最近のタイトルもあったはず

848名無しさん:2011/11/21(月) 11:42:25 ID:swpxx6P.
>>845
姫川氏の掻いた時オカもムジュラも小学館発行の本編漫画だよ
この頃辺りから暫くは、任天堂も漫画やアニメのメディアミックス結構してたよね
ドンキーとかF-ZEROとかメトロイドとか


F-ZEROェ…

849名無しさん:2011/11/21(月) 11:51:39 ID:TX.JupSI
ゼルダの漫画といえばブックオフで時のオカリナの漫画を見たけど、あれも小学館だったな。

850名無しさん:2011/11/21(月) 11:53:26 ID:S5TXj4Ag
>>845
なーに自分も知らなかったから問題ない。
Wikipedia見たらゼルダだけで一項目出来る様な人なんだねぇ

851名無しさん:2011/11/21(月) 11:55:18 ID:i4QzcKwo
ttp://www.dragonquest.jp/terry3ds/
DQMのティザーサイトオープン

852名無しさん:2011/11/21(月) 11:56:36 ID:8v0f8TfQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2283677.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2283679.jpg

konozamaはPS3に何か恨みがあるのですか(棒

853名無しさん:2011/11/21(月) 12:03:20 ID:EeTcW6lY
今日はお休みー
風呂掃除したら足が芯から冷えてコタツに入っててもぜんぜん暖かくならないにょろ…
さむいー

854名無しさん:2011/11/21(月) 12:03:25 ID:TX.JupSI
「テイルズスタジオが潰れたのは任天堂ハードのせい」と一斉に湧いてくるのが笑える。

855名無しさん:2011/11/21(月) 12:10:15 ID:S5TXj4Ag
昨日からイズン様スレを見てるんだが、色々とカオス過ぎて困る

425:名無しさん必死だな[sage]
2011/10/30(日) 03:24:23.77 ID:SCEF/oeo0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ・,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   IDにNINTENDOが出ました
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_.・.    ヽ _ン   ノ・ノ   
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

856名無しさん:2011/11/21(月) 12:10:54 ID:Z0gZdns.
それはある種の様式美だろ(棒

857名無しさん:2011/11/21(月) 12:14:06 ID:UaNpn5EU
トワプリはCEROレーティングのせいで漫画書けなかったんだっけか

CEROと入力したら、次候補に仕事しろが出たでござる

858名無しさん:2011/11/21(月) 12:17:03 ID:swpxx6P.
>>854
お勤めご苦労様です、と労ってあげましょう(棒

859名無しさん:2011/11/21(月) 12:18:12 ID:sogPJ8Sg
>>852
真面目な話「まともな売り物を用意してこない」という恨みはありそうだ。

860名無しさん:2011/11/21(月) 12:19:12 ID:JAtpQ1ag
>>851
宇おおおおおおおおおおおお!!!!!!

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 12:19:30 ID:MDQyPK7E
>>852
たしか発売のときに忍さんが
PS3の割り当てはPS2の販売実績に合わせる形ということで
無理してPS2割引販売したとかコメントしてたような?

862名無しさん:2011/11/21(月) 12:21:23 ID:sogPJ8Sg
>>861
そして掴まされたのがPS3、と。
……それはザらスの自業自得な気がするが。

863名無しさん:2011/11/21(月) 12:21:51 ID:51604kag
>>852
クリスマスシーズンに発売されるゲーム機が
あったような気がするんだけど・・。

864名無しさん:2011/11/21(月) 12:22:16 ID:UaNpn5EU
そもそも潰れたんじゃなくて整理されただけじゃないか
貴公らが信愛するSCEのように

とでもいえばいいと思うよ
声は堀川りょうで(棒

865名無しさん:2011/11/21(月) 12:22:55 ID:G.CRjqBA
あんだけ好き勝手やったんだから、潰れても本望だろう

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 12:27:11 ID:MDQyPK7E
>>862
アマゾンね

867箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 12:27:19 ID:rLhIVs7w
>>865
ん と う を取ったら?

868名無しさん:2011/11/21(月) 12:28:15 ID:swpxx6P.
ゲハのテイルズスタジオ消滅スレでも、色々と荒れてても
結局誰もテイルズスタジオを惜しんで無い辺りが笑えてくる

869名無しさん:2011/11/21(月) 12:29:25 ID:sogPJ8Sg
>>866
そっちかい!
まあ、自業自得には微塵も変わりはないけど。

870名無しさん:2011/11/21(月) 12:30:01 ID:bGnzi5Es
>>852
DSWiiに比べてPSPのスペースはスカスカ感が

871しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 12:30:47 ID:MDQyPK7E
>>869
このパンフアマゾンだよ

872名無しさん:2011/11/21(月) 12:30:54 ID:G.CRjqBA
んとう?

873名無しさん:2011/11/21(月) 12:31:29 ID:/q6O.PBU
>>868
スタジオ自体が無くなっても正直何も変わりそうにもないしなw

874名無しさん:2011/11/21(月) 12:32:15 ID:EeTcW6lY
>>872
本望からとるんじゃないかな?
ん と うを

875名無しさん:2011/11/21(月) 12:33:46 ID:24AACjzc
アッー!

876箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 12:34:10 ID:rLhIVs7w
柴田亜美のネタが通じないとはコケスレも末期か(ぼう

877名無しさん:2011/11/21(月) 12:34:26 ID:1PdtaKDo
なんかザラスのチラシっぽいよね
そろそろ折り込み広告にも入ってくる頃かな

878名無しさん:2011/11/21(月) 12:34:49 ID:3953eSeo
むしろスタジオがあったことで
どんないいことがあったのかが気になるお年頃

879名無しさん:2011/11/21(月) 12:37:33 ID:Khm6kXpI
しあわせのかたちが終わった以降殆ど読んでないからなぁ

880名無しさん:2011/11/21(月) 12:39:45 ID:EeTcW6lY
>>876
元ネタがあったのか…なるほど
全部からんとうを抜いて読んでやっとわかりましたよw

881名無しさん:2011/11/21(月) 12:42:12 ID:S5TXj4Ag
ビッグサイトのネイルエキスポなう(嫁のお供)
来て早々3人すれ違ってる…だと…!?

882名無しさん:2011/11/21(月) 12:44:10 ID:uJH4vi1I
>>878
成果主義の悪癖が凝縮されました(棒

さてクタたんのご子息がテイルズスタジオにいた気がしますが…

883名無しさん:2011/11/21(月) 12:45:08 ID:hSdYSNmQ
>>854
でもテイルズってPS2や3ばかりに注力してたよねw

884名無しさん:2011/11/21(月) 12:46:05 ID:9pLooZbQ
ごごから
おしごと
したくなーい

885名無しさん:2011/11/21(月) 12:47:06 ID:/q6O.PBU
>>883
そして客層的にいつ新作が行くのかと思われたが結局現時点でも
マイソロと移植以外出ないPSP

886ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 12:47:16 ID:CX73q6iE
( ・_・)昨日はwindows1.0の誕生日だったのにだれも知らなかった件について


(´▽`)クラウディアさん1周年アニバーサリーやってるなら仕事しろMS

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 12:48:29 ID:MDQyPK7E
>>886
日本じゃ見たことある人の方が少数でしょ
私でも2.11が初見

888名無しさん:2011/11/21(月) 12:48:55 ID:ibNA2erU
しょくしゅー
面接終わり、結果は来週

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 12:49:34 ID:MDQyPK7E
正確じゃないな1.0はSSは見た記憶がある

890しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 12:50:15 ID:MDQyPK7E
>>888
今度はブラックじゃないといいね

891名無しさん:2011/11/21(月) 12:50:44 ID:9pLooZbQ
ブラック企業の反対語は
ホワイト企業なのかしら?

892名無しさん:2011/11/21(月) 12:53:33 ID:EeTcW6lY
>>883
自分も任天堂のせいってかSCEのせいのほうがしっくりくるな
…個人的にTOGもTOVもPS3版より移植前のが好きだし

893ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 12:53:34 ID:CX73q6iE
(´▽`)めがねめがね
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/hh508969

894名無しさん:2011/11/21(月) 12:53:44 ID:21NxNK7.
|)


|зT)っ「セブンスドラゴン2020」     東京のダンジョンで出会うキャラクターたちとの会話シーンを収録した最新ムービーが公開
    ttp://japan.gamespot.com/psp/news/35010766/


|;зT) な、何これ?

895名無しさん:2011/11/21(月) 12:54:11 ID:hSdYSNmQ
SCEってある意味ホワイト企業だな

だって上司にゴマ擦るだけで昇進できるし失敗しても責任取らなくていい楽な会社だしw

896ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 12:55:07 ID:CX73q6iE
>>894
7ドラっぽいなにか

897名無しさん:2011/11/21(月) 12:55:56 ID:EDjndEjA
>>895
もしソニーに責任を取るような体質があったら、ストリンガーが辞めてないとおかしいしねw

898名無しさん:2011/11/21(月) 12:56:26 ID:51604kag
>>893
二次創作のガイドラインまであるとはたまげたなぁ。

899ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 12:57:23 ID:CX73q6iE
>>895
企画書や仕様書が白紙ということですね。
ついでに作った製品がホワイ?と言われるわけですね

900名無しさん:2011/11/21(月) 12:57:25 ID:09itd7XE
>>1 を3Dランドセルゼルダに空目した

901名無しさん:2011/11/21(月) 12:58:53 ID:Khm6kXpI
知り合いにPC-9801VX4modelWN買った人が居たから見た事有ったけど
結果ソフト動かすのに邪魔だからって切られてたな

何でそれ買ったのって言うw

902名無しさん:2011/11/21(月) 12:59:01 ID:swpxx6P.
ニコニコの広告とか見てると、ナナドラ2020は
「ミクが出演するRPG」って認識されてるんじゃないか?
ミクが戦闘メンバーとして使えると勘違いしてる人間も結構居そうなんだが

903名無しさん:2011/11/21(月) 13:01:10 ID:Khm6kXpI
あれはwindows2.0だったかな?

904名無しさん:2011/11/21(月) 13:02:41 ID:1PdtaKDo
>>900
そうやって匿名希望にリクエストするのはやめなさい(棒

905名無しさん:2011/11/21(月) 13:02:50 ID:MEfcZzJA
3.1以前のWindows使ってた人そのものが少ない気がするのw

コケスレでも少数じゃない?

906名無しさん:2011/11/21(月) 13:03:24 ID:RvxQDhCM
>>824
笑ってしまったが、物凄く大人気ないな
マリオにもピー音入れろよw

カプコンのナンバー2で対外でもカプコンの名前が出せる方がこう言う行動って…SCEはマジで何をやらかしたの?

907名無しさん:2011/11/21(月) 13:04:36 ID:EeTcW6lY
>>902
ミクは戦闘NGだからねえ

だからエクステンドの番凩で刀を持ってるシーンに心底驚いた…エディットではビームソードしか見あたらなかったけど

908名無しさん:2011/11/21(月) 13:05:26 ID:Lg2Y1HSQ
561 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/21(月) 12:43:37.66 ID:a+i2yalWP
地元最大のゲーム売り場にVita特設ブース設置されて一週間

3G版大量在庫150台以上残り 極少数(25台)入荷のwi-fi版は予約終了
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima011050.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima011051.jpg

wi-fi版予約者もソフト予約はほぼ0
転売屋なのかゲームでなくハードが好きな人達ばかりなのか?
店員曰く販売ブースを設置した効果が全く無い
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima011052.jpg

909名無しさん:2011/11/21(月) 13:06:30 ID:swpxx6P.
>>906
会社からストップが掛かってない辺り
会社そのもの総意と受け取っても差し支えないだろうね
SCEとの関係が並以上なら、こんな発言はしないし会社もさせないし

910名無しさん:2011/11/21(月) 13:06:46 ID:/q6O.PBU
戦闘出来ないからねんどろいどじぇねれーしょん()になってるしな。

911名無しさん:2011/11/21(月) 13:07:03 ID:24AACjzc
今のイメエポに期待できん(´・ω・`)

912箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 13:08:59 ID:DG8eL2mI
>>907
曲のイメージとしてなら演技だからおkだよ

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:09:20 ID:MDQyPK7E
>>908
仕方ないね

914名無しさん:2011/11/21(月) 13:09:39 ID:OgzNcbRI
>>901
検索したら定価73万円・・・
80286マシンなんだな。

915名無しさん:2011/11/21(月) 13:09:58 ID:1PdtaKDo
というか、冷静に見れば非常識もいい所だよね>>824の動画

916しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:11:23 ID:MDQyPK7E
>>914
VXは登場してはかなり高速なマシンだったよ
286は可哀想なCPUでした

917名無しさん:2011/11/21(月) 13:11:37 ID:gn.bBxWc
>>910
なるほど、あれにミクが居ないのはなぜかと思ってたがそういう縛りがあるのね。
しかしあのゲームに東方キャラも居るけど、どういう扱いなんだろ。
あくまでねんどろいどのキャラで原作とは微塵も関係ないって感じなんだろうか。

918名無しさん:2011/11/21(月) 13:11:43 ID:y.Oa9dAg
小野PのPは「ピー音」のPなん?

919名無しさん:2011/11/21(月) 13:11:54 ID:LuNFGOB6
>>893
ななみも完全にMSの物にして同じ扱いにした方がやりやすいんじゃないかとか思うんだけどな

920名無しさん:2011/11/21(月) 13:12:16 ID:TX.JupSI
ニコニコでもニュースで頻繁に「DQXは売れるか?」とか「賛否両論!」とか流れてるけど
それよりも「VITAは売れるか?」とか「VITAは賛否両論!」とかは流れない不思議。

921名無しさん:2011/11/21(月) 13:12:29 ID:d8.7/vfQ
>>908
担当者頭真っ白だろうな

922ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/21(月) 13:13:05 ID:CX73q6iE
>>912
演舞ってやつだね

( ・_・)裏表の「孕ませ」でおなかアップするセガ自重
もっとやれ

923名無しさん:2011/11/21(月) 13:13:58 ID:1PdtaKDo
>>920
Ⅸから同じ事しか言わないのなw
まぁ、ニュースを流してる元を見ればどういう傾向の記事を作りたがってるか分かるでしょ

924名無しさん:2011/11/21(月) 13:14:46 ID:yk7G7D/o
>>908
パッケージは予約枠そのままの数が置いてあるわけでもないんじゃ。
けど3G版どうするんだろ。

925名無しさん:2011/11/21(月) 13:14:55 ID:uJH4vi1I
>>920
あれガジェット通信だしなぁ、まあニコニコと根っこは同じだけど。
露骨な印象操作にしか見えないよねぇ。

926名無しさん:2011/11/21(月) 13:15:34 ID:EDjndEjA
>>908
これが本当なら、3GとWifiの割合って6対1ぐらいになっちゃうね
いつも言われてるよりも3GとWifiの割当って大きく開いてるのかな?

927名無しさん:2011/11/21(月) 13:15:37 ID:1PdtaKDo
>>912
じゃあ、カービィと一緒に歌で攻撃するというのは(ry

928名無しさん:2011/11/21(月) 13:16:12 ID:EeTcW6lY
>>912
らしいねえ
いやああれは嬉しかった
初見の時に序盤でメインが女性役と気付いて中断してKAITOをサブにしてよかった。危うく残念なことになるところだったよ(棒

929名無しさん:2011/11/21(月) 13:16:27 ID:24AACjzc
まぁ、記事にしたところでVITAが変なのは既に周知されてるわけで
アクセスとれるわけでもないしね

930名無しさん:2011/11/21(月) 13:16:58 ID:uJH4vi1I
>>927
歌で浄化だね、攻撃はアウト。

931箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/21(月) 13:18:15 ID:DG8eL2mI
>>930
浄化っていう属性付け自体がクリプトンのNG食らう可能性が

932しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:18:30 ID:MDQyPK7E
>>926
だいたい3対1らしいけどね

933名無しさん:2011/11/21(月) 13:19:59 ID:1PdtaKDo
なんだかよく分からん基準だなw

934名無しさん:2011/11/21(月) 13:20:01 ID:OgzNcbRI
>>916
ええ、知ってます。
286機出たのは高校入ったかどうかの時期だったかな?
286、68010対抗CPUだったか。
OS/2が286照準あわせてたせいで32bit化に遅れたとか。
可哀想といっても、まあ確かに橋渡し的CPUだったけど、日本ではかなり売れてたんじゃないかな。
エプソンは最初から286だったかな。

935しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:21:35 ID:MDQyPK7E
>>934
NECはV30あったからね

936名無しさん:2011/11/21(月) 13:21:36 ID:S5TXj4Ag
>>929
Vitaちゃんには触れたくない人も多かろうて
昨日一昨日の内容でポジティブなニュースにするのは難しいだろうし

937名無しさん:2011/11/21(月) 13:21:58 ID:OgzNcbRI
>>920
VITAは売れるか売れないか・・・
だれだって、惻隠の情はあるさ。

>>932
どんな計算はたらいて、そんな比率になったんだか。

938名無しさん:2011/11/21(月) 13:22:55 ID:LuNFGOB6
>>931
回復とか強化しかしない完全補助キャラなら
攻撃を喰らうのもダメならRPGとかのメンバーには使えないね

939名無しさん:2011/11/21(月) 13:23:50 ID:51604kag
ドドさんホイホイ。

「けいおん!!」HTTクリスマス衣装のきゅんキャラ一番くじ
ttp://natalie.mu/comic/news/59942

940しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:23:50 ID:MDQyPK7E
>>937
そりゃ3G売りたいからでしょ
あれだけとめたのにね

941名無しさん:2011/11/21(月) 13:24:27 ID:gV2wI0M.
>>920
“東京ゲームショウ2011 来場者調査報告書”が公開、購入希望ハードはPS Vitaが52.1%で首位に
ttp://www.famitsu.com/news/201111/21005755.html
>1.保有ハードウェアはPSPが74.6%で最多に。最多使用ハードウェアはPSPが25.8%で2年連続トップ。
>2.購入希望ハードウェア、PS Vitaが52.1%で首位、Wii Uは23.8%。

データがあるから大丈夫(棒

942名無しさん:2011/11/21(月) 13:24:50 ID:i4QzcKwo
>>924
一応店員の話も聞いてるようだし
予約は少ないってのはあってるんじゃないかな

で、俺も>>908にあるようなソフトのダミーパッケージ見たことあるけど
アンチャーテッドとかみんゴルとか、メモカ必須ソフトのパッケージに
メモカのこと一言も書かれてないんだよね
デザインが全く同じって事はソニーから提供されてるものだと思うんだけど
となると発売までメモカ必須ソフトがあるって事を大々的に告知する気はなさそうね

943名無しさん:2011/11/21(月) 13:25:10 ID:G.CRjqBA
>>941
バカ売れ確定だな

944名無しさん:2011/11/21(月) 13:25:21 ID:1PdtaKDo
>>940
予約状況に応じて臨機応変に変えていくんじゃなかったんですかァー!
予約状況みたら3GよりWifi版の方が殺到してるのは分かりきってる事だろうに

945名無しさん:2011/11/21(月) 13:25:23 ID:hSdYSNmQ
>>940
3G版が山ずみになってワゴン行きの未来しか見えません><

946名無しさん:2011/11/21(月) 13:26:00 ID:IgPJUuOk
>>922
詳しく

947しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:26:07 ID:MDQyPK7E
>>944
それは二時出荷

948名無しさん:2011/11/21(月) 13:26:07 ID:mAJkZQH2
歌で気を引いてる隙にプレイヤーが敵を殲滅?

949名無しさん:2011/11/21(月) 13:26:42 ID:uJH4vi1I
>>931
まあ戦闘に参加自体ダメらしいから、浄化もくそもないんでしょう。
つまりミクさん以下クリプトンのVOCALOIDはマクロスもダメと。

950名無しさん:2011/11/21(月) 13:27:10 ID:OgzNcbRI
>>940
いや、商売やってるなら、自分たちの売りたいを客の買いたいに優先したらどうなるか、想像つくもんでしょうに。

951しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:28:14 ID:MDQyPK7E
>>950
だから、そこはアナリストの分析やマスコミの論調を間に受けたんでしょ

952名無しさん:2011/11/21(月) 13:28:22 ID:xBFgRJaU
>>908
この予約票を全部わしづかみにして
レジにもっていて「MH3G予約お願いします」とか言ったら殴られそうだな

953名無しさん:2011/11/21(月) 13:28:23 ID:hSdYSNmQ
>>950
想像つく次スレを

954名無しさん:2011/11/21(月) 13:28:55 ID:5rpBBTEk
>>939
それで私を釣るとは甘くみたれたものだ(*´Д`*)明日からじゃん!

955名無しさん:2011/11/21(月) 13:29:00 ID:1PdtaKDo
>>947
二次以降もWifi版が多くなってるみたいな話聞かないしなぁw

>>950
想像の付かない次スレを

956名無しさん:2011/11/21(月) 13:30:18 ID:VOSYFRNs
一応VITA売り場で流れてたPVだと
メモカマークあるソフトは無いと起動しないとはそこそこ目立つ感じで言ってたな。

ただ動画なんですぐ次のシーンになってたけど

957名無しさん:2011/11/21(月) 13:30:25 ID:uJH4vi1I
>>950
それが想像出来たら、今のSCEもソニーも存在しませんよ?

次スレよろ。

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:30:36 ID:MDQyPK7E
>>955
追加の予約なら二時出荷ではない

959名無しさん:2011/11/21(月) 13:30:59 ID:TX.JupSI
>だから、そこはアナリスト(浜村)の分析やマスコミ(ハマムラ)の論調を間に受けたんでしょ

960名無しさん:2011/11/21(月) 13:31:01 ID:LuNFGOB6
自分の売りたいもの売ってきたところだからね

961名無しさん:2011/11/21(月) 13:31:17 ID:hSdYSNmQ
何か3G版販売に拘ってWifi版の出荷数を抑えて品薄を演出するも全然売れなくて
その間に3DSとの差が広がる未来しか見えない

962名無しさん:2011/11/21(月) 13:31:52 ID:S5TXj4Ag
>>950
優先した次スレを

963名無しさん:2011/11/21(月) 13:32:13 ID:AVE.jjZ6
ゲオでVITA用のスペース作る準備してたけど、3DSの新作スペースは全く動く気配が無く入り口にあった

964名無しさん:2011/11/21(月) 13:32:17 ID:1PdtaKDo
>>958
そうなんだ、じゃあ流石にWifi版大目に出るはずだよね

965名無しさん:2011/11/21(月) 13:32:28 ID:TX.JupSI
>追加の予約なら二時出荷ではない

つまり一次で予約が埋まらなかったので余っちゃったと

966名無しさん:2011/11/21(月) 13:32:44 ID:LkBGL5HI
>>955
二次出荷までは、はじめからの想定内の計画生産で
予約初日に完売→追加出荷 のかたちをとるためだけの
二次出荷なんじゃないかな

だから、予約の状況をみて生産数を考えるのは
今後の話で、でも今の予約状況からすると
今後の生産・出荷はいつになるのか不明って感じで

967しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:32:51 ID:MDQyPK7E
>>959
浜村さんはマスコミ

968名無しさん:2011/11/21(月) 13:33:38 ID:i4QzcKwo
>>956
その肝心のマークがダミーパッケージに無いという…
逆にそのPV見て、パッケージにマークが無いからメモカ無くても大丈夫と勘違いする人が更に増えそう

969名無しさん:2011/11/21(月) 13:34:34 ID:OgzNcbRI
建てました。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1036
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1321849979/

970名無しさん:2011/11/21(月) 13:34:47 ID:LkBGL5HI
>>959
>>967
アナリストって資格持ちだから、浜村さんはそうは名乗れないんだよね?
新ちゃんは、ゲームアナリストでよかったんだっけ

971しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:35:10 ID:MDQyPK7E
>>964
はっきりSCEさんからコメントがあったわけじゃないとお断りするが
一ヶ月で生産台数が数万台も増えるわけがない

私は二度行列を作ろうとしたと思ってる

972名無しさん:2011/11/21(月) 13:35:36 ID:hSdYSNmQ
アナルストって新清士みたいな(頭の)かわいそうな人じゃねw

973名無しさん:2011/11/21(月) 13:35:59 ID:EDjndEjA
>>969
乙ー

974名無しさん:2011/11/21(月) 13:36:15 ID:LkBGL5HI
>>969
乙です

>>971
やはり、>>966って理解の仕方でいいのかな

975名無しさん:2011/11/21(月) 13:36:21 ID:uJH4vi1I
>>960
任天堂も自分の売りたいモノを売ってきたんだけど、そこでお客さんが
遊んでみて楽しいか
不便な所はないか?を考えない訳じゃないからね。
ソニーはその辺バッサリ抜けてる。

>>969
乙です。

976仮暮らしのマスター:2011/11/21(月) 13:36:36 ID:9GPYVpW.
>>969


977名無しさん:2011/11/21(月) 13:37:08 ID:AVE.jjZ6
>>969


>>972
分析すると言ってもひとつの物事に特化してるわけではなく、手広くやってるのが大半やからね
だから浅いって指摘は致し方ない所。新ちゃんはほぼ専門なわりにコレだけどな

978名無しさん:2011/11/21(月) 13:37:34 ID:S5TXj4Ag
>>969
乙ー

3DSも青と黒で予約数違ってたし、3GとWiFiで人気に差があっても問題ない(棒

979名無しさん:2011/11/21(月) 13:38:22 ID:ntRwRLnI
>>969

980名無しさん:2011/11/21(月) 13:38:31 ID:OgzNcbRI
>>975
いや、任天堂は自分たちが「使って遊びたい」ものを売ってきたんだろう。
ソニーは自分たちが使いそうもないものを売っている。

981名無しさん:2011/11/21(月) 13:38:49 ID:51604kag
>>954
釣れてたーw
頑張って良いの引いてください。

982名無しさん:2011/11/21(月) 13:39:21 ID:51604kag
>>969
おつー。

983名無しさん:2011/11/21(月) 13:40:45 ID:yk7G7D/o
3DSがさらにドカンと売れ始めるのはマリカの来週からだろうか。

>>969
乙です

984仮暮らしのマスター:2011/11/21(月) 13:40:57 ID:9GPYVpW.
そういえばラブプラスのクジは何日からだろう?

985名無しさん:2011/11/21(月) 13:41:54 ID:6ttsXIJo
社長が訊くのゼルダ最終回は明日かな?

986しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:42:25 ID:MDQyPK7E
>>983
すでにドカンと売れてるんだが汗

987名無しさん:2011/11/21(月) 13:42:50 ID:TX.JupSI
>>969
おつ。

使用しているポータブルヘッドホンのイヤーパットが随分とへたってたので
イヤーパッドの隙間に丸めたティッシュを詰めたら随分と音が響くようになった。
さすがにパッドを交換せんと駄目かな。

988仮暮らしのマスター:2011/11/21(月) 13:43:40 ID:9GPYVpW.
>>983
10万では不足かw

989名無しさん:2011/11/21(月) 13:45:21 ID:21NxNK7.
|зT) 記録ブチ破らないと売れたという感じにならないんでせう。

990名無しさん:2011/11/21(月) 13:45:55 ID:TX.JupSI
昨日、秋淀のすれ違い広場を眺めてみたら、まだまだ3DSよりDSiやDSiLLの方が多い感じだったな。
来年頭に覗いたらどれ位3DSが増えてるか見ものだね。

991しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:46:07 ID:MDQyPK7E
>>989
先入観は怖いねえ

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/21(月) 13:46:36 ID:MDQyPK7E
>>990
普及台数が違うからね

993名無しさん:2011/11/21(月) 13:47:09 ID:TX.JupSI
ソニーの株は連続記録更新で絶好調ですね(棒

994仮暮らしのマスター:2011/11/21(月) 13:48:42 ID:9GPYVpW.
1000ならVITAが悪いほうに記録をブチ破る

995名無しさん:2011/11/21(月) 13:49:20 ID:bGnzi5Es
>>989
DSLが異常すぎた
先入観はあと1世代またがないと無理な気もしてる

996名無しさん:2011/11/21(月) 13:49:38 ID:OgzNcbRI
次スレ「大売り出し」と書こうと思ってたのに「大安売り」って書いてた・・・
自動書記だな。

997名無しさん:2011/11/21(月) 13:50:41 ID:Z0gZdns.
1000ならVITAちゃんがお正月袋セールで人気に

998名無しさん:2011/11/21(月) 13:50:42 ID:OgzNcbRI
>>995
未だにPS2成功の先入観が抜けてないところもあるんだから、1世代またいでも無理だろう。

999名無しさん:2011/11/21(月) 13:50:45 ID:xBFgRJaU
■■■■■■■■■■■■【対しがない用1000get阻止防壁】■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■【対しがない用1000get阻止防壁】■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■【対しがない用1000get阻止防壁】■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■【対しがない用1000get阻止防壁】■■■■■■■■■■■■

1000名無しさん:2011/11/21(月) 13:50:51 ID:51604kag
1000ならネギま実写版がハリウッドでリメイク。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■