■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1024
1名無しさん:2011/11/15(火) 13:42:23 ID:ycfStgDc
ここは「PS3はコケそう」と思っている950ゲッターたちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「誰か」
「950を」
「踏めよ(棒」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1023
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1321273235/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/11/15(火) 13:43:01 ID:ycfStgDc
コケそうな理由 Ver.5.76

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期は赤字化黒字化よくわからないため累損解消のメド立たず
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/11/15(火) 13:44:23 ID:ycfStgDc
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○名古屋オフ会は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○12/17(土)ですよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2011/11/15(火) 13:45:46 ID:p98fZE8w

  /            /⌒ヽ/ \/ |
_./              /ヘ ヘ i 丶 /|  .|
/        /     .∧ ワ 人 ヘ ∧ ._|
         .'     /-―-┬-┬――-┤
      /     i    {  i!       |
      /  /   ノi !  i  |     .. |
   .  i  /    i ! |  |  |     .: |
   :   i  .i    /-=-!' !i  |i     i _|
   !   j,_./   .i| i| .!i  ||  ,i|    ||.|     このスレは
    r'  ,!   .|| !| i !|、 i|__i|i__i:||
    i  !_,.  .r´,z― − -.、       |
    r'` -‐'! | | i!i' ̄ ,._,_ ヽ \      |     アルカ=ゾルディックに
    ; /^ |  ! | .| `' /;;;;;;;;;;;ヽ'x ヽ    |
    ' !  |   |.|| i! i;;;;;;;;;;;;;;;;;! ,i!      |      
   i   .|  | ! |. k、ヾ;;;;;;;;;ノ ,i.!      |      監視されています
   ヽ ,.,.|  | | i. ヾ=‐-- - ''       |          
     \!  i.ヽ!             |
      iコ  |」 `                 |
      i '. iヽ                  |
      r'⌒ヽ '                 |
        !   i \_.     -―- 、___|
     /^` r-t'  : .>、    丶. ___.|
    /  / .i   ! |   '  ,.       |
     |   |  |_| !      、     .|
    !   !  |  | |        ー―'|
-―'^/   ',   |  | |           |
   `ー―'' '.  j .| |\、        |
         '. .ノ .| |  i \_         |
         /⌒ヽ | .|   !  `ー 、    |
        (    )!. |  ト、     ̄ノi:|
        ヽ_ノ |  |  !  \  ノ   :|
         i  | .|  |  \   Y     :|
         |  | |  |.    \.ノ_     |

5名無しさん:2011/11/15(火) 13:52:24 ID:G3Tyu3MQ
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V) シアトリズムファイナルファンタジー
 ヽ(*´Д`*)ノ  2012年2月16日(木)発売予定 6090円(税込)
   ノ ̄ゝ    ttp://www.square-enix.co.jp/t_ff/

6名無しさん:2011/11/15(火) 14:13:46 ID:f4tybmtQ
あなたが落としたのは金の永劫の混沌に鍛えられし刃、不滅の呪縛を断つですか?
銀のの永劫の混沌に鍛えられし刃、不滅の呪縛を断つですか?

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 14:23:49 ID:F9Mrw4mE
よしよし

8名無しさん:2011/11/15(火) 14:23:57 ID:TVXqBwfo
前1000
クロイヨ-・・・

9名無しさん:2011/11/15(火) 14:24:06 ID:gB6E5XHQ
相変わらずのスナイパーすぎる(;´∀`)

10名無しさん:2011/11/15(火) 14:24:11 ID:eC.Oe2Ws
無慈悲な1000きたー。

11名無しさん:2011/11/15(火) 14:24:11 ID:Nc4BcJ6.
だから1000とらせるスキをつくるなと

12名無しさん:2011/11/15(火) 14:24:38 ID:AJTXkmB.
もうやだこの真っ黒なひとwww

13名無しさん:2011/11/15(火) 14:25:17 ID:L4hzngCE
1000なら今度こそSCE鬼籍の大逆転!既亡の未来へいざ逝かん!

くそ、雉撃ちに言ってる間に取られてしまうとわ!

14名無しさん:2011/11/15(火) 14:26:11 ID:FMf/Bgf.
まぁVitaが売れないのは予想の範疇だし、
お前ら特に損もしないだろ?

|-`ミ.。oO(琴奨菊が九州場所で優勝したらVita買うわ…)

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 14:27:29 ID:F9Mrw4mE
まあ、公然の秘密だよ
予約が芳しくないってのは

16名無しさん:2011/11/15(火) 14:28:02 ID:o97vuxyc
流石に通販は今日明日で全部埋まるだろ…
埋まらないとヤバいとかいう次元超えてる

17名無しさん:2011/11/15(火) 14:29:58 ID:OMc2USWE
初回は分納戦法に切り替えるんだ、今なら間に合う!!

18名無しさん:2011/11/15(火) 14:30:46 ID:sZlEPjPE
なぜ今日明日と期限を区切るのか?
VITAは発売日以降どんどんと坂道を転がる雪玉の様に売れるのだから
そんな区切りは意味をなさない(棒

19名無しさん:2011/11/15(火) 14:31:46 ID:FMf/Bgf.
3g版の料金プランの分かりにくさに加えて、
そういう煩わしさのないWiFi版でさえVitaカードに保存されるゲームと
メモカに保存されるゲームの差が存在するしね。

|-`ミ.。oO(分かりにくいんだよねえ…)

20名無しさん:2011/11/15(火) 14:34:43 ID:LZlxIP5s
噂: Wii UにOriginやSteam搭載の可能性、EAが任天堂と積極的に交渉中
ttp://gs.inside-games.jp/news/306/30646.html

ネットワークエンジニアを友人に持つEAのインターン生から情報を得たという
海外サイトWii U GOによれば、現在EAはWii Uに搭載される予定のオンラインサービス開発を援助しており
ボイス・ビデオチャット、リーダーボード、フレンドリストといったシステムに関するノウハウを提供しているそうです

Xbox 360のXbox LIVEでは、パブリッシャーに対して厳しい規約が存在する事が度々噂されていますが
現在開発中のオンラインサービスはそれよりもさらに柔軟なものが目指されているとのこと。
そしてさらに上記の協力関係とは別に、Wii UにOriginを搭載しようと、EAが任天堂に対し交渉中である事が
あわせて伝えられています。同サイトの報道によれば、さらにValveもSteamをWii Uへ導入する事に興味を示している
そうですが、EAはSteamに対し競争的なアドバンテージを得る為、独占搭載を目指して任天堂と積極的に交渉を行なっているそうです。

なお情報提供者によれば、任天堂側はこの交渉を“西洋のユーザーとの関係を作りなおすチャンス”と
考えているとのこと。今回の情報もソースの不確かな一つの噂である点には注意が必要ですが、
噂が真実であれば、Originや何らかのダウンロード販売サービスを搭載したWii Uの姿を新たに見る事が出来るかもしれません。

21名無しさん:2011/11/15(火) 14:34:54 ID:.GmL21UY
ヨドも3Gだけ残ってんな

22名無しさん:2011/11/15(火) 14:35:06 ID:Z4DOyAL6
流石にamazonとかでは売切れるんじゃない?
というかネットで売り切れないってのはヤバイ

23ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/15(火) 14:35:42 ID:dQTQA4pU
>>14
そういや結果も見てない…

24名無しさん:2011/11/15(火) 14:36:00 ID:O9ubUWXE
>>22
最近転売屋のアカBANで予約大量放出があったんじゃなかったっけ?

25名無しさん:2011/11/15(火) 14:37:16 ID:uecMiGYA
vitaちゃんはコンテナに積み込んで港から出荷して
アジア含むで大勝利じゃないの?

26名無しさん:2011/11/15(火) 14:41:20 ID:LndrjsEA
http://www.famitsu.com/news/201111/15005430.html

27名無しさん:2011/11/15(火) 14:41:25 ID:Z4DOyAL6
>ネットワークエンジニアを友人に持つEAのインターン生から情報を得た
なんかこう「友達の友達」みたいな感じでw

28名無しさん:2011/11/15(火) 14:41:40 ID:dr7B//kY
善し悪しは別にして
わりとVITAちゃんへ興味持ってるこのスレでも
3Gのプランどんなのか何も見ないで言える人少ないだろうな

29名無しさん:2011/11/15(火) 14:43:47 ID:D6SV2wH.
|зT) なんか某出版社は必死に3G版へのネガティヴイメージ取り去ろうと必死だね。

30名無しさん:2011/11/15(火) 14:44:58 ID:oXADviXQ
>>27
おれもそれ思いついた

31しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 14:45:01 ID:F9Mrw4mE
>>29
どうにもならないけどね

32名無しさん:2011/11/15(火) 14:45:09 ID:Z4DOyAL6
>>29
ネガティブを取り去るよりは、それこそゲーム雑誌なんだから
分かりやすくガイドする位すればいいのにと思う

33名無しさん:2011/11/15(火) 14:45:24 ID:EClJ2fF.
病院から帰宅産業
お尻に変なできものが出来て痛かったが単なる化膿で大したことなしと

今度はシリアがヤバいらしい

34名無しさん:2011/11/15(火) 14:46:32 ID:FMf/Bgf.
ネガティブな印象になった原因そのものが解決されない限り
印象を操作したところであまり意味はないんだけどね。

|-`ミ.。oO(ユーザーにとってのバリューがそれだけ低かったってことだし)

35名無しさん:2011/11/15(火) 14:47:14 ID:dr7B//kY
ネガティブどころかいまだに3Gでなにが出来るのは見えてこない

36名無しさん:2011/11/15(火) 14:47:32 ID:gB6E5XHQ
中東情勢が落ち着いてくれないと、ガソリン価格がさがらないよう。
円高だから、リッターあたり100円くらいになってくれないと困るんだけど…。

37名無しさん:2011/11/15(火) 14:47:44 ID:oXADviXQ
>>29
ネガティブな面なくなったら何もなくなっちゃうじゃないか!

38しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 14:48:17 ID:F9Mrw4mE
>>37
ゲームは出来ないから

39名無しさん:2011/11/15(火) 14:51:42 ID:D6SV2wH.
|зT) そのネガティヴなポイントをただ「大丈夫だから、安いから」って連呼されてもなあ。

40名無しさん:2011/11/15(火) 14:52:16 ID:/wGixiRo
>高田 料金プランは、SCE様からのアドバイスをもとに、我々のほうで決定しました。

足元を見られてる感が半端ねーんすけど

41名無しさん:2011/11/15(火) 14:54:24 ID:EClJ2fF.
昔は「1バレル40ドル超える訳が無い(キリッ」ってどの専門家も言ってたけどねえ…

42名無しさん:2011/11/15(火) 14:55:57 ID:/1W1PFL2
>>33
え?
シリアナがヤバい?

43名無しさん:2011/11/15(火) 14:56:08 ID:GYPV4L6c
いやいや、俺らに知らされて居ないだけで、
秘密の3G専用コンテンツが何か企画されているんだろう。
GPS使って実際のゴルフ場に行ってみんごる出来るとか(棒

44名無しさん:2011/11/15(火) 14:56:15 ID:QC8d8Rs6
ところでVITAにおける3Gの利点は何?GPSについてでもいいけど。

45名無しさん:2011/11/15(火) 14:56:16 ID:Z4DOyAL6
大丈夫だから…うちの3Gは…!

46緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2011/11/15(火) 14:57:06 ID:OqpJv8Lc
3Gと聞いてモンハンのネガキャンかと思ったのは君と僕だけの秘密だ

47名無しさん:2011/11/15(火) 14:57:20 ID:eC.Oe2Ws
>>5 3DSスレから。

◆01月12日
 エースコンバット 3D クロスランブル(バンダイナムコゲームス)5,800円
 心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜(任天堂)価格未定
 タンタンの冒険ユニコーン号の秘密(ユービーアイソフト)5,040円
◆01月19日 
 ラビリンスの彼方(KONAMI)5,800円
 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産(SEGA)6,090円
 ランナバウト3D ドライブ:インポッシブル(ロケットカンパニー)6,090円
◆01月26日
 バイオハザードリベレーションズ(カプコン)5,990円
 ズーキーパー3D(ロボット)3,990円

◆02月02日
 Fishing3D(D3パブリッシャー)5,040円
◆02月16日
 鉄拳 3D PRIME EDITION(バンダイナムコゲームス)5,800円
 極限脱出ADV 善人シボウデス(チュンソフト)6,090円
 シアトリズム ファイナルファンタジー(スクウェア・エニックス)6,090円

48しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 14:59:08 ID:F9Mrw4mE
>>44
コミュニケーション用(キリッ)

49名無しさん:2011/11/15(火) 14:59:22 ID:T1XLFzAw
動物擁護団体PETA、『マリオ』の“タヌキスーツ”に抗議運動

つい先日も、『バトルフィールド 3』のネズミ殺傷シーンに異議を唱えていた動物擁護団体PETAが、今度は任天堂の『マリオ』に矛先を向けてプロテスト活動を展開しています。
今回同団体が問題提起したのは最新作『スーパーマリオ3Dランド』でも登場するマリオの“タヌキスーツ”で、
「現実世界で狸は生きたまま皮を剥がれている。タヌキスーツのマリオは毛皮を着てもOKというメッセージを発しているのだ」などと訴え、
キャンペーンサイトでは皮を剥がれた狸がマリオを追いかけるFlashミニゲームまで用意。

PETAのエグゼクティブ副社長Tracy Reiman氏は、「この冬、皆で衣装棚から毛皮をなくし、狸やその他の素晴らしい動物に1UPを与えることができます」とコメント。
尚、PETAは『クッキングママ』や『Super Meat Boy』に対しても同様の抗議キャンペーンを展開していました。

http://www.inside-games.jp/article/2011/11/15/52748.html

http://features.peta.org/mario-kills-tanooki/
堂々とマリオと書いちゃうこの度胸、そこに痺れる憧れるー(棒棒

50名無しさん:2011/11/15(火) 15:00:20 ID:vZqqg.Rs
>>29
大事な事なので
でも本当に必死に必死なんだろうな。無駄としかいいようのない必死だが成功しなきゃ飯の喰い上げなんだろうし

51名無しさん:2011/11/15(火) 15:00:20 ID:dr7B//kY
>>46
なんか久しぶりに見たw

>>47
ランナバウト思ったより早いな

52名無しさん:2011/11/15(火) 15:00:23 ID:eC.Oe2Ws
実際重なりまくりだからなぁ「3G」。

53リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/15(火) 15:00:31 ID:DEd/ID0g
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
しがないさんが日サロへ通い詰めたかのごとく、どんどん黒々としてきた
ように思えますもー(ぼー

明け方にやる戦国無双クロニクル、ミッション失敗してマップが真っ赤に
なってくと、テンションと相まってもう笑うしかないって感じですもー!

54名無しさん:2011/11/15(火) 15:00:32 ID:NNDpxdTA
>>49
任天堂に訴えられないの?

55名無しさん:2011/11/15(火) 15:01:00 ID:o97vuxyc
今絶賛予約受付してる3Gがえらい事になって来た
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005LML9ZC
※11/15日以降の予約についてはお届け日は未定、入荷次第の出荷となります。
12/24以前のお届けはお約束できませんのでご注意ください。

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:01:09 ID:F9Mrw4mE
>>54
喜ばせるだけかと

57名無しさん:2011/11/15(火) 15:01:23 ID:GYPV4L6c
P4Gとか?

58名無しさん:2011/11/15(火) 15:01:36 ID:Z4DOyAL6
>「現実世界で狸は生きたまま皮を剥がれている。タヌキスーツのマリオは毛皮を着てもOKというメッセージを発しているのだ」

ゲハのアレな方以上に素晴らしい飛躍した脳みそをお持ちで

59名無しさん:2011/11/15(火) 15:02:09 ID:/wGixiRo
お金欲しいだけなんだしほっとけw

60名無しさん:2011/11/15(火) 15:02:12 ID:sZlEPjPE
で、3Gの料金を払う価値があるVITAのコミュニケーションの詳細って発表されたの?

61名無しさん:2011/11/15(火) 15:03:27 ID:GYPV4L6c
想像力逞しいよな。
男子中学生のエロに関する妄想力と競う程度だ

62名無しさん:2011/11/15(火) 15:03:57 ID:iVEEhJDA
コケスレの変態力と勝負だっ!

全開にしたら敵が増えそうな気がするがw

63緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2011/11/15(火) 15:04:29 ID:OqpJv8Lc
何かを思い出すと思ったら「マリオは18禁作品」
の例のコピペであった

64名無しさん:2011/11/15(火) 15:05:01 ID:TVXqBwfo
今回の社長が訊くを見て思い浮かべたもの

ゼルダ
 ↓
 ○
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ ← リンク
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


65名無しさん:2011/11/15(火) 15:05:24 ID:vhf23.0A
>>58
着ぐるみのマリオタヌキスーツを指して
「キミはこれが毛皮に見えるのかね?」
とレジーコングがやればOK。
別の通報されるかもしれないけどw

66名無しさん:2011/11/15(火) 15:06:23 ID:NNDpxdTA
コケスレはお互いに「変態だ」って言いあっているだけで
そんなに度を超えた変態はいないよね

67名無しさん:2011/11/15(火) 15:07:08 ID:m8c82AZI
しょくしゅー

68名無しさん:2011/11/15(火) 15:07:45 ID:vZqqg.Rs
日本では葉っぱで狸が化けてるってのが理解されるけど海外では通用しないのか

69名無しさん:2011/11/15(火) 15:09:16 ID:TVXqBwfo
>>68
そもそもタヌキマリオなんてそれこそ10数年前に既に(ry

まぁ「何を今更」という話

70名無しさん:2011/11/15(火) 15:09:18 ID:iVEEhJDA
魔物娘に責められる人間娘な百合とか普通だよね

ゾンビっ娘×女子高生とか素敵

71名無しさん:2011/11/15(火) 15:09:50 ID:MmhWHKqo
>>66
能ある鷹は爪を隠すといってだな

72名無しさん:2011/11/15(火) 15:10:08 ID:yt6YnT7I
>ゼルダ
> ↓
> ○
> く|)へ
>  〉   ヽ○ノ <パンツ見えた!
> ̄ ̄7  ヘ/ ← リンク
>  /   ノ
>  |

!!!!

73ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/15(火) 15:10:15 ID:dQTQA4pU
>>68
そういう経済活動なんでね

74名無しさん:2011/11/15(火) 15:10:24 ID:DE1aPAfw
つうかコレ、どう考えてもその団体の方が笑いモンじゃねえかw
ほっとけほっとけw

75名無しさん:2011/11/15(火) 15:11:03 ID:iVEEhJDA
>>71
つまり普段変態成分出さないコテが怪しいとな

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:12:10 ID:F9Mrw4mE
>>60
ニーア

77名無しさん:2011/11/15(火) 15:13:17 ID:iVEEhJDA
真っ当な団体は一番目立ちにくいからね
推進側としてもそういう団体が目立ってくれればやりやすいわけで…

日本に限らずどこの国でもそんなもんだw

78名無しさん:2011/11/15(火) 15:13:42 ID:vhf23.0A
>>68
マリオの場合は葉っぱでタヌキに化けてるという逆転現象なんだが
細けえことはいいんだよ(AA略

79 ◆XcB18Bks.Y:2011/11/15(火) 15:14:32 ID:RtrDBJZ6
>>63
連続ジャンプしてコインを連続で取れる場所がありますが
あれもなんだか(汗

80名無しさん:2011/11/15(火) 15:14:34 ID:QC8d8Rs6
通常版よりも5000円高い本体買って128kbpsで100h5000円のプリペイド払って出来ることがTwitterとかのコミュニケーション…
しかもプリペイドの支払いはドコモケータイかクレカが必須。
誰が買うんだコレ。

81名無しさん:2011/11/15(火) 15:14:35 ID:Z4DOyAL6
>>65
「ゴリラを会社社長として働かせているのは動物虐待」とかか(棒

82名無しさん:2011/11/15(火) 15:15:18 ID:iVEEhJDA
一番最初の下品なのだと
上に上ってのキンタ(ryかなw

83ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/15(火) 15:15:22 ID:dQTQA4pU
>>63
あれま久し振り
元気してたかい?

84名無しさん:2011/11/15(火) 15:16:44 ID:.Hq.pY9E
>>81
あれは京大霊長類研究所の実験体なので(棒

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:17:54 ID:F9Mrw4mE
>>80
さあ

86名無しさん:2011/11/15(火) 15:19:14 ID:OMfSU3UI
>>80
それでいてそっちのほうが多いって冗談だろう

87名無しさん:2011/11/15(火) 15:19:22 ID:WXF3oDqk
カエルマリオはカエルの皮をはいで着ていたのか(棒

88緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2011/11/15(火) 15:20:06 ID:OqpJv8Lc
>>79
ジャンプして金を落とすなんてそんなこと…
>>83
年末の大ラッシュに悲鳴を上げている今日この頃だよ!

89名無しさん:2011/11/15(火) 15:21:15 ID:iVEEhJDA
消費者のインパクトに残っていない時点でダメでしょうな。

というか、本当ならそろそろCMの爆撃をしないといけないと思うのだが。

90名無しさん:2011/11/15(火) 15:21:16 ID:zG7TS4G2
>>80
Wi-Fi版を予約できなかった友人が3G版予約してたよ。
どうせ当日キャンセルするのだろうけど

91名無しさん:2011/11/15(火) 15:22:03 ID:dr7B//kY
どうせ付けるなら3Gモデルだけにすれば3G前提でゲーム作れただろうに
変にひよるからそれも出来なく

92ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/15(火) 15:23:14 ID:dQTQA4pU
おっと旦那の悪口はそこまでだ

93名無しさん:2011/11/15(火) 15:23:53 ID:NNDpxdTA
環境テロリストと言えばGガンダムも敵はそんな感じだったよね

94名無しさん:2011/11/15(火) 15:27:21 ID:KaiXFfOI
>>93
UCガンダムも敵の建前はそんな感じのが多い。
あくまで建前で、実際は個人的感情で戦ってるやつらばかりだけど。
そういう意味では師匠はガチでそれが目的だった辺りやっぱ凄いなと。

95名無しさん:2011/11/15(火) 15:28:19 ID:XWyp.s86
>>80
そのコミュニケーションとやらって、ドコモケータイでもやれることだよね。

vita持つのがステータスだと思う人達が買うんじゃないかな?
PSPgoの時にも似た様な感想抱いたっけなぁ。

96名無しさん:2011/11/15(火) 15:28:48 ID:O9ubUWXE
>>47
一月十二日発売のソフトが全部欲しい・・・

97名無しさん:2011/11/15(火) 15:28:53 ID:zG7TS4G2
ガンダムはだいたいそんなもんだろ。
地球環境悪化対策で全人類移民するはずが利権ある奴だけ地球残ってズルい。戦争だー
とか

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:29:30 ID:F9Mrw4mE
>>91
何度か言ったと思うが
3Gについては数度SCEさんには警告した
それを無視してこの予約状況だから
個人的には自業自得である

99箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/15(火) 15:29:40 ID:GWy86yEE
セガェ…
こういうのは設置台数と範囲どうにかしてからやってくれと
ttp://miku.sega.jp/info/0302

100仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 15:30:50 ID:WYB/EiJQ
AEGも地球環境悪化が理由になるのかな・・・

101名無しさん:2011/11/15(火) 15:32:19 ID:D6SV2wH.
>>98
|зT) その時奇跡が起きたのです。

102名無しさん:2011/11/15(火) 15:33:23 ID:iVEEhJDA
いっそ江戸の町で遊び人のガンダム乗りが
悪党MS乗りを退治するってのとかどうだw

103名無しさん:2011/11/15(火) 15:33:43 ID:iVEEhJDA
>>101
PSVita RXか(棒

104名無しさん:2011/11/15(火) 15:34:21 ID:KaiXFfOI
>>100
ここまでガンダムのテンプレ通りやってるんだし当然やりそうではある。

105名無しさん:2011/11/15(火) 15:34:57 ID:MtSF/aNY
>>97
Gガンダムは地球とコロニーの立場を逆転させてマスターアジアのモデルを富野監督としていることで
ガンダムのエッセンスを保っているな

106名無しさん:2011/11/15(火) 15:35:05 ID:JwVOqP0.
>>98
そもそも、どんなストーリー描いてたんだろう?
3G版がドカドカ売れてるシーンなんて、想像もつかんのだが。
ドコモの契約とかクレジットカードとか、買うことへの負担がおおきすぎる。

107名無しさん:2011/11/15(火) 15:35:54 ID:zG7TS4G2
>>101
日経新聞電子版をVITAに毎朝配信とかどうだろう。
3G版のみ持ち出して見れると

108名無しさん:2011/11/15(火) 15:36:00 ID:rSqoI9wc
1月の発表以降、ストーリーは迷走してるんじゃないの

109名無しさん:2011/11/15(火) 15:36:01 ID:iVEEhJDA
購入までのバリアが大きいとそれだけで論外だからな。

欧米ならともかく日本はクレカ使わない人結構多いし。

110仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 15:36:32 ID:WYB/EiJQ
>>102
日本漫遊・・・ダイオージャがいた・・・

111名無しさん:2011/11/15(火) 15:37:04 ID:iVEEhJDA
>>108
SCEはすじの通った戦略を随分長い間見失っている気がする

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:37:28 ID:F9Mrw4mE
>>101
どんな奇跡だろうか
13タイプかな

113名無しさん:2011/11/15(火) 15:37:29 ID:zG7TS4G2
>>106
お金に余裕ある人しかVITA買わないんだから、
そーゆー人は高い方を買うだろうという戦略

114名無しさん:2011/11/15(火) 15:37:32 ID:eC.Oe2Ws
ガンダムとVITAのストーリーを同時に語るスレ。

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:37:47 ID:F9Mrw4mE
>>106
そんなことはおかまい増し
時代はソーシャルとスマホ

116しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:38:04 ID:F9Mrw4mE
お構いなしだ

117名無しさん:2011/11/15(火) 15:38:27 ID:OMfSU3UI
>>106
ドコモに背中押してもらって大々的に売れてーしかも開発費も援助してもらってー
ソニーのなまえがついてるからバンバン売れてー課金もいっぱいされてー

118名無しさん:2011/11/15(火) 15:38:34 ID:rSqoI9wc
機動戦士Vitaガンダムと聞いて

119名無しさん:2011/11/15(火) 15:39:38 ID:iVEEhJDA
VWXYZのうちYだけ抜けているのか、ふと気付いたが

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:39:41 ID:F9Mrw4mE
>>113
それは戦術だねえ

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:40:04 ID:F9Mrw4mE
>>119
ゼータだけどね

122名無しさん:2011/11/15(火) 15:40:16 ID:OMc2USWE
盟友カプコンの裏切りは何話目あたりでしょうか。

123名無しさん:2011/11/15(火) 15:40:23 ID:vhf23.0A
>>99
設置台数は余程人気があっても、台の追加生産は普通無いので諦めてください。
可能性があるのは次のアミューズメントショーなどでシリーズ後継機の発表があって
注文が大量に入るとかぐらいしかないです。

過去の例では発注が入らなかったのかナイトストライカーで、入ったのが
ムシキングとかですね。
個人的にはこのゲームベースでミクさんは売れない方が良いけど。

124名無しさん:2011/11/15(火) 15:40:55 ID:zG7TS4G2
ビタちゃんにはS成分が足りないんだよ

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:41:00 ID:F9Mrw4mE
>>122
モンハンに関してはまず考えられない

126名無しさん:2011/11/15(火) 15:41:13 ID:iVEEhJDA
>>121
あ、Zと逆襲のシャアのは英語アルファベットじゃないのか

127名無しさん:2011/11/15(火) 15:41:28 ID:JwVOqP0.
>>112
そりゃ奇跡的な射殺事件ですがな。

128名無しさん:2011/11/15(火) 15:41:59 ID:iVEEhJDA
>>124
ただひたすらにマゾいゲーム機なのか

でもPS3にもサディストなとこなかった気がするが

129名無しさん:2011/11/15(火) 15:42:04 ID:T1XLFzAw
北朝鮮スゲーw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2265213.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/925339.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2265217.jpg

130名無しさん:2011/11/15(火) 15:42:46 ID:OMfSU3UI
>>119
ワイのYガンダムやー!!

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:43:54 ID:F9Mrw4mE
>>126
リックディアスだって名称はガンマガンダムだった
Ζ以降のガンダムはクスィーガンダムまで基本ギリシャ文字(のぞくUC

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:44:14 ID:F9Mrw4mE
>>130
Bガンダムだね

133名無しさん:2011/11/15(火) 15:44:20 ID:zG7TS4G2
Yの字はじっくり見ると胸元に見えてこないだろうか。
つまり

134名無しさん:2011/11/15(火) 15:45:02 ID:JwVOqP0.
>>129
マスゲームで日々鍛えてるからね。

ただまぁ、かつてサッカーは貧者のスポーツで、金にあかせたアメリカやソ連はまず勝てなかった。
北朝鮮ががんばるってのも、悪いことじゃないさ。

135名無しさん:2011/11/15(火) 15:45:38 ID:vhf23.0A
>>126
アルファガンダム=リック・ディアス、デルタガンダム=百式という設定がある。

136名無しさん:2011/11/15(火) 15:46:30 ID:OMfSU3UI
>>133
V
W
X
Y
Z

137名無しさん:2011/11/15(火) 15:46:32 ID:vhf23.0A
>>135
あ、デルタだったw

138名無しさん:2011/11/15(火) 15:47:07 ID:IF0.GC6c
>>129
こういう統一感なら素晴らしいとは思うんだけどなぁ。

139名無しさん:2011/11/15(火) 15:48:48 ID:JwVOqP0.
>>131
ガンダリウム合金つかってりゃガンダムだったっけ?
ジムも一応ガンダリウム合金つかってるはず。

140名無しさん:2011/11/15(火) 15:49:30 ID:MmhWHKqo
谷間のないおっぱいの何がいけない

141名無しさん:2011/11/15(火) 15:50:23 ID:iVEEhJDA
裸Yシャツとな(ぼう

142仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 15:50:54 ID:WYB/EiJQ
サッカー見よう

143名無しさん:2011/11/15(火) 15:52:12 ID:NNDpxdTA
皆殺しの富野って言う割にガンダムで全滅はない?

144名無しさん:2011/11/15(火) 15:53:01 ID:OMc2USWE
>>129
日本にも狂った人たちが

http://twitpic.com/50fg3s

http://www.youtube.com/watch?v=GmcorRBpPPk

よくまあこんな事ができるものだ。

145しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:54:25 ID:F9Mrw4mE
>>135
リックディアスはガンマガンダムでしょ

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:55:18 ID:F9Mrw4mE
>>143
イデオンやると続編作れないからw

147名無しさん:2011/11/15(火) 15:55:19 ID:.Hq.pY9E
警備員あくびすんなしw

148名無しさん:2011/11/15(火) 15:55:19 ID:vhf23.0A
>>145
そうでした。

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:56:31 ID:F9Mrw4mE
>>138
恐怖政治でないとマスゲームはできない
中国もかつては凄かったが今はだめだ

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 15:56:55 ID:F9Mrw4mE
>>148
はい

151名無しさん:2011/11/15(火) 15:59:01 ID:IF0.GC6c
>>143
そもそも完全に全滅ってレベルまで行く事は少ないけどそれだけただ
殺す場面の印象が大きいとも言えるな、イデオンとVガンは特にw
後全滅させるよか少数残して他のメインキャラ全滅のが見た目的にも
凄惨に見えるのが分かってる感じはする。

152名無しさん:2011/11/15(火) 15:59:25 ID:FMf/Bgf.
なぜか独裁国家は国民の均一性をアピールしたがるよね。

|-`ミ.。oO(まぁ、統治がうまくいっているといいたいのかもしれんが、アメリカやイギリスの人間には気味が悪いと思うぞ)

153名無しさん:2011/11/15(火) 16:00:57 ID:iVEEhJDA
>>152
何か日本の悪口を言われている気がしないでもないw

古い企業とか大きい企業の中間管理職くらいは割りとその傾向あるけどw

154しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:01:26 ID:F9Mrw4mE
>>151
イデオンは凄まじかったからなあ

155名無しさん:2011/11/15(火) 16:02:34 ID:FMf/Bgf.
Vガンダムはウッソの母親と最後のカテジナさんが悲惨なだけで、
あとの連中は順当に戦って戦死した感じだと思うけどな。
オデロぐらいじゃないかな、死ななくても影響なさそうだけど死んだの。

|-`ミ.。oO(シュラク隊全員男だったら暑苦しいガンダムと語られていたかもしれんが)

156名無しさん:2011/11/15(火) 16:03:01 ID:D6SV2wH.
|)


|зT)っTVアニメ連動!「ボルトロス」「トルネロス」をプレゼント!
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/voltolos_tornelos/?a001=news

>>12月16日(金)から、キミのニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック』に「ボルトロス」を
>>『ポケットモンスターホワイト』に「トルネロス」を、ニンテンドーWi-Fiコネクションでプレゼント!

|зT) 日付マジ自重。

157名無しさん:2011/11/15(火) 16:03:35 ID:yt6YnT7I
というか皆殺しした後の世界がターンAな訳でして…

それはそれとして地蔵に化ける狸なんて居ないから狸の毛皮で有る筈がねぇ

158しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:03:35 ID:F9Mrw4mE
>>156
素晴らしい

159名無しさん:2011/11/15(火) 16:05:46 ID:UKzA1cM6
>>156
いや、むしろ良いことじゃないのか?
それとも、もはやアニメ排除の方針が押し進みすぎて、ポケモンですら窓際扱いだったりするのか?

160リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/15(火) 16:05:59 ID:DEd/ID0g
>>156
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
冬休み直前でよい開始日だと思いますがもー(ぼー

161名無しさん:2011/11/15(火) 16:06:24 ID:sZlEPjPE
でも、必要なときには統率が取れた動きが出来る教育というのは
国民全体の能力の底上げにはいいと思うぞ。

162しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:06:37 ID:F9Mrw4mE
>>159
翌日がVITAの(ry)

163名無しさん:2011/11/15(火) 16:07:34 ID:/wGixiRo
>>162
命日?

164名無しさん:2011/11/15(火) 16:07:35 ID:m4bX2f/c
PMP2の体験版配信開始延期・・・買うから問題はないがちょっと心配になってきた

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:07:39 ID:F9Mrw4mE
>>161
で結果が餓死者多数じゃない

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:08:05 ID:F9Mrw4mE
>>163
いいねえ

167名無しさん:2011/11/15(火) 16:08:07 ID:iVEEhJDA
リソース使ってでも市場統一する任天堂の覚悟がよく分かるね。


SCEは未だにVitaの広報やる気ない見たいなのだが
覚悟というかやる気もないのだろうか?

168名無しさん:2011/11/15(火) 16:08:11 ID:.GmL21UY
>>144
この試合はスタジアムにいたなあ
明朝体とは驚きであった
入場前のエールは興味があったらスタで聴くことをオススメします
ちと一時期より減っちゃったけど

169名無しさん:2011/11/15(火) 16:09:54 ID:rSqoI9wc
Vitaの広報費がステマ費用なのでは(棒

170仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 16:10:48 ID:WYB/EiJQ
>>162
任天堂汚い(棒

171名無しさん:2011/11/15(火) 16:11:26 ID:m4bX2f/c
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
ttp://www.konamistyle.jp//item/71494

172名無しさん:2011/11/15(火) 16:11:38 ID:D6SV2wH.
зT) (もはやしがないさんもVITAの失敗を嘆く気はないのが恐ろしい)

173名無しさん:2011/11/15(火) 16:12:49 ID:OMc2USWE
イブにトルネロス、ボルトロスプレゼントですか。

174名無しさん:2011/11/15(火) 16:13:46 ID:/wGixiRo
>>172
警告したのに地雷原歩きに行ってる以上仕方ないのではw

175名無しさん:2011/11/15(火) 16:14:04 ID:JwVOqP0.
>>165
それはあんまり統制とは関係なかったり。
まあ、失敗からの回復手段がないのは統制経済の欠点ですね。
日本も戦時統制経済の影響色濃くのこってるから、産業構造の変化に対応しきれてませんね。

176名無しさん:2011/11/15(火) 16:14:56 ID:/1W1PFL2
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2265273.jpg
違和感仕事しろ

177名無しさん:2011/11/15(火) 16:15:11 ID:JwVOqP0.
>>172
万が一にVITAが成功でもしたら、これでゲーム業界はおしまいだ、と嘆くでしょう。

178名無しさん:2011/11/15(火) 16:15:26 ID:m4bX2f/c
つまりVITAなぞ3おっさんの内2体だけで十分。というメッセージですな(ぼう

>>172
そこまでの感情に至らせたSCEのやり口って一体どんなんだろう

179名無しさん:2011/11/15(火) 16:15:35 ID:Z4DOyAL6
ソフト単品でもランドロス出せるようにってのはいいんじゃないの?

180名無しさん:2011/11/15(火) 16:15:46 ID:iVEEhJDA
自由市場も統制経済も利点・欠点があるからな
誰も不満を抱かない完璧な経済モデルはないものかw

181仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 16:16:20 ID:WYB/EiJQ
>>176
ファミマかw

182名無しさん:2011/11/15(火) 16:16:53 ID:IF0.GC6c
>>176
実に日常の光景だ(棒ヒートスコップとヒートストックは
もっと大暴れしても良かった。

183名無しさん:2011/11/15(火) 16:18:12 ID:m4bX2f/c
>>180
市民(ry

184名無しさん:2011/11/15(火) 16:18:35 ID:T3ntDH8A
>>180
ねぇよそんなもん

185名無しさん:2011/11/15(火) 16:18:42 ID:JwVOqP0.
>>180
人類が死滅したあとの、ロボット社会に期待しましょう。
人類以前すら完璧な経済モデルなんかなかった。
あったら生物は進化する機会がないぜ。

186名無しさん:2011/11/15(火) 16:19:14 ID:EClJ2fF.
と言うか、vita勝つる!って言ってる人がコンシューマー全滅論に転向しだした時点でお察しかと

187名無しさん:2011/11/15(火) 16:19:19 ID:MmhWHKqo
>>183
もち(ry

188名無しさん:2011/11/15(火) 16:19:28 ID:G3Tyu3MQ
>>176
これが初代ガンダムでいう所のボールみたいなモノなのかな(*´Д`*)

189名無しさん:2011/11/15(火) 16:20:11 ID:XeNP6ot2
ちょっと休憩ー
あう…家の中が寒い…
>>156
逃げるの捕まえるの苦手だからこりゃありがたい

190名無しさん:2011/11/15(火) 16:20:13 ID:/1W1PFL2
>>188
こいつは土方MSなので
民間のレイバーみたいなものです

191不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/15(火) 16:20:39 ID:3a0QNlBY
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
Vitaちゃンへの愛はないのかーッ!

192名無しさん:2011/11/15(火) 16:20:56 ID:Z4DOyAL6
>>191
3G版お買い上げありがとうございます

193名無しさん:2011/11/15(火) 16:20:58 ID:EClJ2fF.
>>161
そういういざと言う時が来ないのが良い国です

194名無しさん:2011/11/15(火) 16:21:25 ID:m4bX2f/c
>>189
3おっさんは歴代の中じゃ比較的楽な方だと思うけどね
出る場所すぐわかるし

195名無しさん:2011/11/15(火) 16:21:30 ID:IF0.GC6c
>>188
作業用で武装してないので下手したらボール以下

196名無しさん:2011/11/15(火) 16:21:36 ID:2.06A8xc
>>188
ボールみたいなのは別にいたかと
基地司令のジイさんが特攻するときに乗ってたヤツとか

197名無しさん:2011/11/15(火) 16:22:36 ID:G3Tyu3MQ
>>190
レイバー…パトレイバーで良かったかな(*´Д`*)
それにしても土方MSなんてあるんだ

198仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 16:22:39 ID:WYB/EiJQ
>>191
僕達の分まで愛してあげてくださいw

199名無しさん:2011/11/15(火) 16:23:00 ID:EClJ2fF.
旧ザクより前のザク?と言うかホビーハイザックとかジュニアモビルスーツみたいな
モビルスーツ自体はかなり前に登場した世界観だな

200しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:23:56 ID:F9Mrw4mE
>>191
SCEさんにゲームに対する愛情が無い

201名無しさん:2011/11/15(火) 16:24:03 ID:iVEEhJDA
ZZのキャトルみたいなものか

あれガザCに勝ってた気するけどw

202名無しさん:2011/11/15(火) 16:24:34 ID:/wGixiRo
goちゃんぐらい突き抜けてくれれば愛する

203名無しさん:2011/11/15(火) 16:24:51 ID:G3Tyu3MQ
これもガンプラのラインナップに加わると思うとなかなか面白いかも(*´Д`*)

204名無しさん:2011/11/15(火) 16:25:03 ID:XeNP6ot2
>>194
今までのやつは他のソフトからマスターボール持ってきて捕まえてたもので…
畜生、クイック一発で捕まったキュレムとゼクロムは何だったんだ…

205名無しさん:2011/11/15(火) 16:28:22 ID:XNHVK4sQ
>>156
でもこれソフトバンクが今日勝ったら放送が1週ずつずれるんだよねw
その時どうするんだ?

206名無しさん:2011/11/15(火) 16:28:24 ID:sZlEPjPE
ロボットの社会か猿の社会かアリの社会。
どれならOKなんだろう。

207名無しさん:2011/11/15(火) 16:28:30 ID:MmhWHKqo
旦那の愛を受けたVitaちゃんは百人力だぜ!

208仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 16:28:49 ID:WYB/EiJQ
愛が足りないぜ

209名無しさん:2011/11/15(火) 16:29:21 ID:2.06A8xc
愛を取り戻せ

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:29:22 ID:F9Mrw4mE
>>205
昔のテレビ東京さんなら元旦でもアニメを放送したのに;;

211名無しさん:2011/11/15(火) 16:29:55 ID:iVEEhJDA
愛でコロニーが落ちてくる?

212名無しさん:2011/11/15(火) 16:30:07 ID:/wGixiRo
尼VITAのWi-Fi版残り500ちょいか

213名無しさん:2011/11/15(火) 16:30:33 ID:iVEEhJDA
>>206
蟻はアリだな

214名無しさん:2011/11/15(火) 16:30:35 ID:2.06A8xc
ナデシコのゲキガンガー回を正月の朝から放送したのは絶対に許さないよ(棒

215仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 16:31:21 ID:WYB/EiJQ
>>213
それは有難い

216名無しさん:2011/11/15(火) 16:31:49 ID:D6SV2wH.
зT) (いつの時代の話だよ)

217しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:32:56 ID:F9Mrw4mE
>>216
かれこれ15年以上前

218名無しさん:2011/11/15(火) 16:33:45 ID:XNHVK4sQ
正月に大食いもアニメもやらないテレ東に価値なんてあるの?(棒棒棒

219名無しさん:2011/11/15(火) 16:33:53 ID:jn2IkdUI
VITAちゃんに突っ込むのが不自由の旦那、変顔ブラザーズ、ラー油と考えると。

…うんまあ、ねえ。

220しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:34:28 ID:F9Mrw4mE
>>219
あやういね

221名無しさん:2011/11/15(火) 16:34:41 ID:iVEEhJDA
テレビがいきなり消えるとは思わないが、
携帯電話やPCのような他の情報伝達の手段が出てきた以上
それ以前と同じままってわけにはいかないだろうね

222名無しさん:2011/11/15(火) 16:35:49 ID:iVEEhJDA
PS3でもそこそこ突っ込んだ人がいたコケスレでこの反応ってことはかなり聞けんだろうね

そもそもコンテンツが移植とかリメイクとかばかりだと
ソフトがあればどんなハードでも買うって人も釣られないし

223名無しさん:2011/11/15(火) 16:36:28 ID:D6SV2wH.
>>217
|зT) 1996年…スーファミ末期やおまへんか。

224名無しさん:2011/11/15(火) 16:36:42 ID:XeNP6ot2
>>214
ナデシコのゲキガンガーといえばスパロボWを思い出す
あれ楽しかったな…w

225名無しさん:2011/11/15(火) 16:37:37 ID:G3Tyu3MQ
みんなでTVを見る時間が多そうな元旦に
イデオン劇場版を放映する英断を(*´Д`*)

226しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:37:38 ID:F9Mrw4mE
3DSが想定(notDS並みではないことに注意)ほど売れてないということに関して任天堂さんは調査の結果ソフトの不足だと思った
SCEさんはスマホやソーシャルの制だと思ったってことじゃないだろうか

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:38:15 ID:F9Mrw4mE
>>223
そうだよ。だって最近はそんな時間にテレビの前にいな(ry

228名無しさん:2011/11/15(火) 16:39:19 ID:yt6YnT7I
地デジ化の影響でテレ東見られなくなったから
テレ東への愛は最早皆無だなぁ

229名無しさん:2011/11/15(火) 16:39:50 ID:2.06A8xc
10年くらい前の正月はNHKも衛星第二でポケ戦流したりしてたっけ
…正月から鬱にしてどうすんのかと

230名無しさん:2011/11/15(火) 16:40:01 ID:sZlEPjPE
だからテレビ東京はHoly Flying Circusを日本語吹き替えして放送してくれたら3ヶ月はテレビ東京をみるといってるのに…

231名無しさん:2011/11/15(火) 16:40:16 ID:iVEEhJDA
96年の正月か、DQ6が出た直後だな

それから3つしかDQ出てないのかw

232名無しさん:2011/11/15(火) 16:41:14 ID:D6SV2wH.
|зT) そうね。こどものおもちゃとか二桁行ってたしね。

233名無しさん:2011/11/15(火) 16:42:21 ID:KaiXFfOI
こどものおもちゃ懐かしいなあ。
今考えるとあれも相当エグイ話のオンパレードだった気がするw

234名無しさん:2011/11/15(火) 16:42:26 ID:QgHxnfWU
>>232
こどちゃは面白かったねw

235名無しさん:2011/11/15(火) 16:43:08 ID:iVEEhJDA
こどちゃは初期は問題ないんじゃね
後半はアレだが…w

90年代までの少女漫画は終盤ドロドロのが多かった感じがする
特にフラワー系

236仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 16:44:32 ID:WYB/EiJQ
>>232
ばびっと数え歌が頭から離れない・・・

237名無しさん:2011/11/15(火) 16:44:43 ID:XNHVK4sQ
2000年にポケモンが正月に放送したのが最後っぽいね
当時平均15%取ってたのが5.3%しか取れないんじゃ放送されなくなる訳だ
正月は親にチャンネル権取られるのかね
ttp://pokeani.com/s-title/subtitle-special.html

238名無しさん:2011/11/15(火) 16:46:17 ID:yt6YnT7I
90年代は少女漫画に限らず色々ドロドロしてた気が

239名無しさん:2011/11/15(火) 16:47:05 ID:D6SV2wH.
|зT) レッツ&ゴーとかバーチャとかエヴァとかウェディングビーチとかりりかとか。

240名無しさん:2011/11/15(火) 16:48:06 ID:iVEEhJDA
ドロドロなのは
ブロブとか物体Xとかだけでいいや(棒

241名無しさん:2011/11/15(火) 16:48:53 ID:MtSF/aNY
EDに1カット出てくるけど本編には一切出て来ないスーパーニンジャタートルズ

242名無しさん:2011/11/15(火) 16:49:53 ID:yt6YnT7I
アニメって親が子供をテレビに縛り付けて自由時間を手に入れる為のアイテムだったと思うのよね
親が休みでゴロゴロしてるなら子供に権利が発生する言われもなく…

243仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 16:49:59 ID:WYB/EiJQ
>>239
ウェディングピーチですよ
氷上がプリキュアで母親役やると時が経ったと・・・

244名無しさん:2011/11/15(火) 16:51:22 ID:iVEEhJDA
携帯ゲーム機に縛り付けられるわけか…w

まあ今は子供部屋にテレビがあるのも割りと当たり前らしいが

245名無しさん:2011/11/15(火) 16:52:45 ID:UKzA1cM6
>>244
それ、ちょっと前なんじゃない?
最近はデジタル化のせいで、個室テレビがジャンク化orゲーム専用化していそうなものだ。

246名無しさん:2011/11/15(火) 16:54:35 ID:FMf/Bgf.
おいらの部屋の15インチブラウン管はGC専用モニタになってますん。

|-`ミ.。oO(PS2もあるけどソフトがほとんどない)

247名無しさん:2011/11/15(火) 16:54:58 ID:XNHVK4sQ
テレビの2台目3台目を買う場合は小型&低価格が好まれるからな
寝室に50インチなんておける家なんてそんなに無いし

248名無しさん:2011/11/15(火) 16:55:23 ID:iVEEhJDA
あー、今はゲーム専用機化してそうだな

そういや昔白黒テレビでファミコンやってたなあw

249名無しさん:2011/11/15(火) 16:57:07 ID:eC.Oe2Ws
「ダイヤルQ2」サービス、2014年2月に終了 利用者減少
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000050-zdn_n-inet

まだやってたのかと思った。

250名無しさん:2011/11/15(火) 16:58:34 ID:iVEEhJDA
有料化後のDCの接続はQ2だったな

支払いが電話料金と一緒になってるってのでバリアは少なかったんだが
アダルト関係に悪用されやすかったってのが問題視されたからなあ

251しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 16:58:38 ID:F9Mrw4mE
>>249
この手のサービスは僅かでもあればなかなかやめられないのさ

252仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 16:58:45 ID:WYB/EiJQ
>>249
ほんとだな

253名無しさん:2011/11/15(火) 16:59:58 ID:FMf/Bgf.
Q2つーとアダルトしか思い浮かばない世代です。

|-`ミ.。oO(エロ漫画雑誌の表4とか定番だったな)

254名無しさん:2011/11/15(火) 17:01:46 ID:G3Tyu3MQ
イナイレGo人気投票途中経過(*´Д`*)
ttp://www2.inazuma-movie.jp/ranking/

255名無しさん:2011/11/15(火) 17:02:04 ID:iVEEhJDA
NTTがやめたいけどやめられないISDNみたいなものかw

256名無しさん:2011/11/15(火) 17:02:15 ID:sZlEPjPE
>>240
そこには是非、吐きだめの悪魔を加えていただきたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3qP3Tx19w7c

257しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:02:41 ID:F9Mrw4mE
>>254
今年もやるんだ

258名無しさん:2011/11/15(火) 17:02:52 ID:UKzA1cM6
>>255
まあ、ISDNは利点あるからねぇ。

259名無しさん:2011/11/15(火) 17:03:34 ID:MtSF/aNY
>>254
平常運転ですね

260名無しさん:2011/11/15(火) 17:03:39 ID:hsUJZtFk
>>254
五条さんはともかく主人公低いなw
まあ壁紙需要もあるしな

261仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 17:04:30 ID:WYB/EiJQ
>>254
もう1位が・・・

262名無しさん:2011/11/15(火) 17:04:32 ID:4jHd9gnA
カルビーがやめられないとまらない
かっぱえびせんがどうしたって?

263名無しさん:2011/11/15(火) 17:04:46 ID:OMc2USWE
>>254
こういうのは裏で操作してもバレ難いんだから
馬鹿正直に集計しなくてもいいのに。

264名無しさん:2011/11/15(火) 17:05:08 ID:FMf/Bgf.
メタルラインはなんだかんだで無くせないと思うよ。
孫の禿が光の道とか言い出したときに本気でNTTがブチ切れたのは、
メタルじゃないといけない用途もあるから、そのコストをNTTが負担してんのに
回線のただ乗りしか考えてない禿がエラソーなこと言いやがって、というとこも
多分にありますし。

|-`ミ.。oO(というかNTTが本気の戦闘準備してたの、初めてみた)

265名無しさん:2011/11/15(火) 17:05:30 ID:oik2n.Tc
>>242
親戚一同集まると子供集団が手に負えなかったからアニメで縛り付けるのが早かったんだよね。
今は需要なくなったということか

266名無しさん:2011/11/15(火) 17:05:56 ID:XNHVK4sQ
コイルは人気です
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/l/i/m/limitedxlimited/vip1135772.jpg

267名無しさん:2011/11/15(火) 17:06:49 ID:IF0.GC6c
>>254
相変わらずの通常運行だな!どうせまた10位以内まで壁紙とかになるのではw

268名無しさん:2011/11/15(火) 17:07:13 ID:NNDpxdTA
>>265
今はアニメと言えば深夜が大半だしね

269名無しさん:2011/11/15(火) 17:07:16 ID:o97vuxyc
お、尼のwifi版やーっとなくなった
まだ3G版が1000台以上あるけど
ソフトの上がって来なさが泣ける

270名無しさん:2011/11/15(火) 17:08:14 ID:m4bX2f/c
>>263
公式もファンもこの悪ふざけに乗っちゃったけどなw

五条以外のキャラ人気はまあ打倒な所かのう
渋基準だと絵の量の割に倉間がちょっと低いなと思ったくらいで

271名無しさん:2011/11/15(火) 17:08:55 ID:rSqoI9wc
先制許したか

272名無しさん:2011/11/15(火) 17:11:42 ID:Z4DOyAL6
この悪乗りだけはなぁ
最近、本気でL5の行く末が心配になる

273名無しさん:2011/11/15(火) 17:12:50 ID:sZlEPjPE
>>264
そういや禿はADSLを続けるのなら機器の更新をしなきゃならいはずで
それから逃げるためにも光ケーブルもタダ乗りさせろと吠えてたって聞いたことあるけど
ADSLはどうするつもりなんだろう?

274名無しさん:2011/11/15(火) 17:13:35 ID:/wGixiRo
>>269
結構かかったねぇ
3Gは捌けるんかな…

275名無しさん:2011/11/15(火) 17:13:49 ID:T3ntDH8A
>>273
オンボロ機器のまま更新しないんじゃね(棒

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:14:29 ID:F9Mrw4mE
>>269
わたしはまだ買えるとでてる

277名無しさん:2011/11/15(火) 17:14:32 ID:FMf/Bgf.
>>271
ふむ、花持たせて出国手続きをスムーズに進める作戦か?

|-`ミ.。oO(選手が無事に帰ってくれば試合結果は割とどうでもいい…)

278名無しさん:2011/11/15(火) 17:15:16 ID:XNHVK4sQ
>>277
そんな国で試合しなくてもねえw

279名無しさん:2011/11/15(火) 17:15:59 ID:sZlEPjPE
小川、試合中に脳天から落ち緊急搬送
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000025-dal-fight
>小川良成(45)が救急搬送されるアクシデントが起きた。30分1本勝負のタッグマッチでバイソン・スミスの必殺技バイソンテニエルを受けた際、脳天からマットに突き刺さるような形になり、動けなくなった。意識ははっきりしていて受け答えもでき、手足も動かせたが自力で歩くのは難しく、セコンドの肩を借りて退場。救急車で都内の病院に運ばれた。浅子覚トレーナーは「よくわかりませんが、首だと思います」としている。

今のプロレスは危ない技が多いらしいからなぁ。

280名無しさん:2011/11/15(火) 17:16:01 ID:ycfStgDc
>>276
リロードするたびに変わるw

281名無しさん:2011/11/15(火) 17:16:14 ID:m4bX2f/c
北朝鮮とは相性が悪い(2分1敗だったかな)上、今回のフィールドは人工芝だからなー

282名無しさん:2011/11/15(火) 17:16:52 ID:FMf/Bgf.
>>273
3Gの設備投資すらケチってる連中がADSLの設備なんて更新するとでも?
設備がボロいにもかかわらずNTT→SBの接続料金が年400億以上、NTTの持ち出しとか
ありえない現象が起きてて、お役所巻き込んでガチバトルの最中ですからね。

|-`ミ.。oO(禿はいい加減すぎる)

283名無しさん:2011/11/15(火) 17:16:58 ID:eC.Oe2Ws
>>279
三沢の悪夢が・・。

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:18:45 ID:F9Mrw4mE
>>282
3Gは投資してもこれ以上つながりやすくなるわけじゃないからなあ

ADSLはそれ以前に更新するメリットもうないでしょw

285しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:19:23 ID:F9Mrw4mE
>>280
まあ、そろそろ終わりでしょ

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:19:53 ID:F9Mrw4mE
しかしさ、追加出荷でも3Gが多いってはっきりって自主規制

287名無しさん:2011/11/15(火) 17:20:31 ID:evAhMmYQ
vitaで出るモンハンには両手盾ってのがあるらしいよホジホジ(´σ_` )

288名無しさん:2011/11/15(火) 17:21:00 ID:Z4DOyAL6
>>286
予約状況見て判断するってのは何だったんだろうか
予約状況見るならWi-fi版多くするよね普通

289名無しさん:2011/11/15(火) 17:21:13 ID:UKzA1cM6
>>285
まあ、尼なら見た目上は売り切れるだろうね。
コンビニ払いでは使えなくなったとは言え、限度額のリアルタイム制御が可能なカードを利用すれば、
金を払わずに確保するという強引な手段は、未だに使えるらしいからねぇ。

290名無しさん:2011/11/15(火) 17:21:34 ID:XNHVK4sQ
この期に及んでもまだ3G版が売れると思ってるのかねあのお花畑連中は

291名無しさん:2011/11/15(火) 17:21:34 ID:m4bX2f/c
>>286
SCEの開発の人がファンタジーライフをクレクレした際に思ったんですが、
もしかしてあの会社のソフト開発の人って3G前提で動いてるのかなと
世間じゃWi-Fiがメインだと予約の数字で間違いなく出てるはずなのに

292名無しさん:2011/11/15(火) 17:22:13 ID:FMf/Bgf.
初回50万に無料通信時間付けるといった以上、
意地でも3g版を50万出荷する気ではなかろうか。

|-`ミ.。oO(3G回線で何をしたいのか、いまだによくわからないけども)

293しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:22:14 ID:F9Mrw4mE
>>288
もともと予定してたんだと思うよ
一ヵ月後に実はまだ大丈夫!
ってやってユーザーが喜ぶ様を上層部がにんまりする予定だったんじゃないかなあw

294名無しさん:2011/11/15(火) 17:22:15 ID:UKzA1cM6
>>291
もう作る手配を整えちゃったから、引くに引けないって辺りじゃね?

295しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:22:45 ID:F9Mrw4mE
>>291
そうだよ
ソフトは3G前提にしろって
お達しがあったと聞いてる

296名無しさん:2011/11/15(火) 17:23:45 ID:.Hq.pY9E
北に先制されてるーーーーorz

297名無しさん:2011/11/15(火) 17:25:21 ID:evAhMmYQ
>>289
キャンセル出来るから何ともだなぁ
とりあえず確保して何ならコンビニ受取にでもしとけば良いし

298名無しさん:2011/11/15(火) 17:26:11 ID:Z4DOyAL6
ただでさえ売れそうも無い本体のなかで更に少なくなるだろう3G前提でソフト作れ、とかとんでもない話だなw

299名無しさん:2011/11/15(火) 17:26:52 ID:m4bX2f/c
>ソフトは3D前提にしろってお達しが
!!

いや、そんなものはなかったか

300しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:27:16 ID:F9Mrw4mE
>>298
だから当時はVITAが売れると思ってたのさ
特に中小さんは

301名無しさん:2011/11/15(火) 17:27:19 ID:3z8QJhKc
ティナがアホの子っぽくてかわいい
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1321364614_0.jpg

302名無しさん:2011/11/15(火) 17:27:43 ID:/EACeQng
かねがね見てみたかったアンパンマン いのちの星のドーリィをみたんだが
いやぁおもしろかった、ガチ子供向けぱねぇなぁ…

303名無しさん:2011/11/15(火) 17:28:32 ID:m4bX2f/c
>>298
そもそもこれからスタートしようってハードで既にバージョン違いが存在する時点でおかしい
HDDの量の差なら今までにもあったけどさ、それだって一応同じソフトで同じ事が出来たわけで

304名無しさん:2011/11/15(火) 17:28:56 ID:owJKsY0A
やーっと武装神姫のDLC再開か…

305名無しさん:2011/11/15(火) 17:29:16 ID:/wGixiRo
>>293
現実は在庫の上に在庫が降ってきたと

306名無しさん:2011/11/15(火) 17:30:00 ID:FMf/Bgf.
3Gを前提にするなら常時通信でいつの間に通信的な仕組みにしたいけど、
常時接続を前提にすると100時間なんて1週間も持たない。
TwitterやMixiならVitaの必要はない。
大容量のDLは3gじゃつらい。

|-`ミ.。oO(ほんと、何させたいんでしょうね…)

307しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:30:20 ID:F9Mrw4mE
>>305
そうなるね
まあ出荷大勝利でいいんじゃないw

308名無しさん:2011/11/15(火) 17:30:56 ID:/1W1PFL2
>>303
そのバージョンの差も何がどう違うのか
ゲーム内容や遊び方にどう影響するのか
さっぱり分からない

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:31:08 ID:F9Mrw4mE
>>306
搭載しようとしたときはいいことばっかり夢見たんだと思うよw
ところがスマートフォンの対等でトラフィックを使わせてもらえる余裕が無くなった

310名無しさん:2011/11/15(火) 17:31:30 ID:Z4DOyAL6
>>300
今だって現実逃避気味に売れるって思ってるんでしょw

311不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/15(火) 17:31:53 ID:3a0QNlBY
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
アリバイ工作程度にちょろっと作って早々にロットアップするンじゃないの?
Wi-Fi版なンて。

312名無しさん:2011/11/15(火) 17:32:16 ID:XNHVK4sQ
小売「これ以上在庫増やさせるんじゃねえ!」

313しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:32:34 ID:F9Mrw4mE
>>310
最近いってないから分からないなあ

314名無しさん:2011/11/15(火) 17:33:09 ID:m4bX2f/c
>>311
中途半端に売れてしまいロットアップできなくなる予感がしてならねぇ

315名無しさん:2011/11/15(火) 17:34:04 ID:o97vuxyc
前回のと今回の入れても数十万って感じはしないんだよなぁ
発売日までにどれくらい積んで来るのか楽しみだなw

316名無しさん:2011/11/15(火) 17:34:08 ID:UKzA1cM6
>>314
いや、そんなん強行ロットアップでおkだろ。
ソニーグループなら他者の都合なんて考えるわけがないだろ。

317名無しさん:2011/11/15(火) 17:34:15 ID:Z4DOyAL6
>>313
皆死んだ魚の様な目をしてるかもよ

318名無しさん:2011/11/15(火) 17:34:16 ID:FMf/Bgf.
>>309
常時接続を可能にするプランがPC向けのデータ通信プランしかないというのは、
正直かなり痛いと思うんですよね…。

ぶっちゃけスマホほど帯域食うとは思わないのだけど、
なんでそんなに絞られちゃったんでしょうね。

|-`ミ.。oO(128kbpsなら1500円常時接続ぐらいのプラン、用意できたんでは…)

319名無しさん:2011/11/15(火) 17:34:20 ID:EClJ2fF.
今、vitaが勝つるって思ってる中小さんどれくらいいるんだろうか
スマホとソーシャルでうんたら論に乗り換えた人達も結構いるが

>>295
だったら逆に最初からwi−fi売らなきゃいいのに
契約なんて出来ないお子ちゃまwなんてほっとけばその手の方々は勝手に優越感持ってくれる訳だし

320しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:34:31 ID:F9Mrw4mE
>>311
それはこの予約状況見ると無理だよ

321名無しさん:2011/11/15(火) 17:34:33 ID:oXADviXQ
>>309
どうやったらそんなおかしなこと思いつくのか想像もつかんな

322名無しさん:2011/11/15(火) 17:35:15 ID:m4bX2f/c
>>316
いや、それやっちゃうとSIMカード付けたものがメインになり値段が高止まりを・・

323名無しさん:2011/11/15(火) 17:35:53 ID:m4bX2f/c
>>318
日本通信がアップをはじめました

324名無しさん:2011/11/15(火) 17:36:11 ID:FMf/Bgf.
あとプリペイドプランのはずなのにクレカかケータイ決済必要というのもね。
PSNポイントよろしくコンビニでチャージできないんじゃ、話にならんのじゃね?

|-`ミ.。oO(これをオススメする店員の境遇が気の毒です)

325名無しさん:2011/11/15(火) 17:36:16 ID:oXADviXQ
>>319
セガ、バンナム、マベ「呼んだ?」

なんだろうこの負の信頼感

326名無しさん:2011/11/15(火) 17:36:46 ID:XNHVK4sQ
>契約なんて出来ないお子ちゃまwなんてほっとけばその手の方々は勝手に優越感持ってくれる訳だし

SCE「だってシェアも欲しいんだもん!お子ちゃまも買ってくれなきゃヤダヤダ(ry」

327しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:37:28 ID:F9Mrw4mE
>>321
ゲームも知らないし
通信事業者のこともしらないしじゃそうなるよ

328名無しさん:2011/11/15(火) 17:37:45 ID:EClJ2fF.
繋がりやすさを重視してドコモを選んだ、ってそれ自体は悪くないかもしれないが
逆に言うとドコモであるメリットってそれだけだよね

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:37:52 ID:F9Mrw4mE
>>324
それは単純に犯罪防止からでしょ

330名無しさん:2011/11/15(火) 17:38:26 ID:oXADviXQ
>>327
馬鹿なのか…

331名無しさん:2011/11/15(火) 17:38:51 ID:FMf/Bgf.
>>323
ドコモのMVNOだし、日本通信のSIMでも通信できるのかね?

|-`ミ.。oO(その辺もわかりにくい…)

332名無しさん:2011/11/15(火) 17:38:59 ID:UKzA1cM6
>>322
WI-fi版なんて3DS(の旧価格)を意識したが為の存在でしかないみたいだから、それが意味を成さなくなった以上問題ない。
……と考えそうなものだ。

333名無しさん:2011/11/15(火) 17:39:27 ID:etxCcqwY
VitaさんのベースはGoちゃん基準で4万…しかし!

バージョンが2つで8万!
いつもの2倍の予約期間で16万!
それに3倍のご提案を加え…3DS!お前のロンチを上回る48万だーっ!!

とばかりに華麗に散ってくれるさ!

334名無しさん:2011/11/15(火) 17:40:09 ID:XNHVK4sQ
>>330
馬鹿じゃ無かったら高慢すぎて周りが見えてないだけだな

335名無しさん:2011/11/15(火) 17:40:16 ID:p98fZE8w
僕と契約して、VITAになってよ!

336名無しさん:2011/11/15(火) 17:40:23 ID:UKzA1cM6
>>329
それだったらさ、要身分証明チェックでもコンビに辺りで買えるように手配しそうなものだが。
一応PSNのあれは取扱あるんだしさ。

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 17:40:45 ID:F9Mrw4mE
>>330
自主規制

338名無しさん:2011/11/15(火) 17:40:51 ID:Spcpvx02
もうしごとなんか
したくないでござる
のできたくちゅう
さんぎょう

339名無しさん:2011/11/15(火) 17:40:53 ID:Nc4BcJ6.
来年のVITAソフト、末期のドリキャスなみにひどい売り上げになりそう
週の売り上げが5000超えて、頑張ったなとか言ってそうだ。ドリームキャストマガジン読んでた頃の記憶より

340名無しさん:2011/11/15(火) 17:41:37 ID:/wGixiRo
docomoにいい様にされてるとしか見えないんよな

341名無しさん:2011/11/15(火) 17:41:50 ID:T3ntDH8A
>>339
現状発表されてるので一番売れそうなのがP4Gだしなぁ…

342名無しさん:2011/11/15(火) 17:42:01 ID:EClJ2fF.
>>318
キャリアにとって「売りたいかそうでないか」じゃね?

343名無しさん:2011/11/15(火) 17:42:23 ID:vZqqg.Rs
いつでもどこでも誰とでもモンハン協力プレイ(海外はCoD対戦プレイ)出来るゲーム機を夢見てたのかしら
それを実現するためにはとんでもなく高いハードルがあった事をまるで知らないまま3Gなら造作も無くできると思ってしまった

344名無しさん:2011/11/15(火) 17:43:28 ID:FMf/Bgf.
>>341
みんゴルは売れるんじゃない?
売れる……よね?

|-`ミ.。oO(PS3でも一応はハーフ近く売ってたと思ったし…)

345名無しさん:2011/11/15(火) 17:44:02 ID:Spcpvx02
>>339
いやぁ、それはないだろ。

少なくとも、年内に本体が30万くらいは
はける(はず、にちがいない、とおもいたい)から
その人たち5000人にしか売れない
というのは、へんかと。

つうか、本体だけで楽しめる本体
じゃないんだから、ある意味
「どんなクソゲーでもある程度は売れる」
そんな未来が見える。

346名無しさん:2011/11/15(火) 17:44:35 ID:oXADviXQ
>>343
つうか3Gって時点でお察しなんだが
それを知らなかったというなら救い用のない(自粛)だよな…

347名無しさん:2011/11/15(火) 17:44:36 ID:OwBaZt9k
VIsTA

348名無しさん:2011/11/15(火) 17:45:27 ID:oXADviXQ
>>347
vistaにあやまっテ!

349名無しさん:2011/11/15(火) 17:46:10 ID:EClJ2fF.
・交渉力が無いからドコモに足元見られた
・説得力が無いからドコモにパートナーとして重要視されなかった

350名無しさん:2011/11/15(火) 17:46:55 ID:Spcpvx02
いわゆる、4GとかLTEてのなら
(従量制かはともかく
ラグなしの格ゲーすらできる
そんな通信ができるのかな?

要は、
そのうちVita1.1(4G) てのは
ありなんかな、と。

351名無しさん:2011/11/15(火) 17:47:01 ID:OwBaZt9k
3G版買ってSIM外せばWi-Fi版として使えるんだよね?
何かサービス始まるまで留保しておけば

352名無しさん:2011/11/15(火) 17:47:14 ID:UKzA1cM6
>>348
Vistaは「間が悪い」だけだよねぇ。
ビジネス向けPCだとGPUがとことん軽視されていた頃に出されても……ってことだし。
もちろん、細かい突き詰められていないゆえの難点ってのは別途あったとはいえな。

353名無しさん:2011/11/15(火) 17:47:18 ID:etxCcqwY
>>345
Torneで録画した番組をVitaで持ち出せるそうですよ?

354名無しさん:2011/11/15(火) 17:48:27 ID:oXADviXQ
>>353
※ただしバッテリーは一時間しか持ちません

355名無しさん:2011/11/15(火) 17:49:21 ID:Spcpvx02
>>353
PSPでいいのでは…?
というのは、思ってもいいけど
書いちゃだめ、ということだな

356名無しさん:2011/11/15(火) 17:50:51 ID:EClJ2fF.
>>352
当時としてはやたら重いスペックを要求する事と互換性問題以外はそこまで悪くは無かった
後はXPより早くサポート終了とかしなければ…

357名無しさん:2011/11/15(火) 17:51:03 ID:XNHVK4sQ
Vitaがコケても誰も責任取らないのかねあの会社

358名無しさん:2011/11/15(火) 17:51:21 ID:iVEEhJDA
>>352
いや、それ間が悪いというかクリティカルだと思うのだがw

そしてグラフィカルなものも予定通りのものが実装できなかったから
ハイエンドのユーザーにも逃げられた幹事だし

359名無しさん:2011/11/15(火) 17:52:39 ID:uecMiGYA
SCEの上層部ってほんとに良いことしか聞かされてないのかな
ゲハの素人にすら突っ込まれまくる戦略とか…

360名無しさん:2011/11/15(火) 17:52:57 ID:iVEEhJDA
>>356
XPはデファクトスタンダートになったもの

それの後継と足りえるには相当な準備が必要だよ

361名無しさん:2011/11/15(火) 17:54:26 ID:cfhNwUZM
>360
エロゲがXPをサポートしなければいいんだ!!(棒

362名無しさん:2011/11/15(火) 17:54:39 ID:yt6YnT7I
負けたって?

363名無しさん:2011/11/15(火) 17:55:06 ID:iVEEhJDA
エロいゲームやってる人ってそんなにいるのか?w

364名無しさん:2011/11/15(火) 17:55:27 ID:Wf35GqPI
>>362
さっかー?

まぁ、負けてもいいんじゃね?予選は突破できてるんだし。

365名無しさん:2011/11/15(火) 17:55:33 ID:.Hq.pY9E
日本負けたあ…

366名無しさん:2011/11/15(火) 17:55:49 ID:T3ntDH8A
予選敗退?

367名無しさん:2011/11/15(火) 17:57:04 ID:jCPVprC6
>>366
お前は(略

ガチャピンが居ないと攻撃機能しないなあ。

368名無しさん:2011/11/15(火) 17:57:13 ID:/wGixiRo
色々とヒドイ試合やったね

369名無しさん:2011/11/15(火) 17:57:42 ID:m4bX2f/c
北に華持たせる事出来たし良かったんじゃね

370名無しさん:2011/11/15(火) 17:58:16 ID:G3Tyu3MQ
ふむ…負けちゃったか(*´Д`*)rz
それにしても上手いけど小粒な選手が多くなってきた印象

371名無しさん:2011/11/15(火) 17:59:38 ID:eC.Oe2Ws
特殊過ぎる環境だからねぇ。
本当に勝ち進みを先に決めといて良かったと思う。

372名無しさん:2011/11/15(火) 18:01:09 ID:UKzA1cM6
>>369
勝っていたら生きて帰れない可能性もあるしな。

……双方が。

373名無しさん:2011/11/15(火) 18:02:16 ID:uecMiGYA
まあ目に見えないところで妨害や嫌がらせも山ほどあっただろうし仕方ない
ほんとに前戦で決めておいて良かったw

374箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/15(火) 18:02:29 ID:GWy86yEE
今日は審判が勇敢だったなって思ったり

375名無しさん:2011/11/15(火) 18:03:15 ID:qVYewVvw
>>366
大丈夫、まだ最終予選が残ってる

376名無しさん:2011/11/15(火) 18:03:22 ID:eC.Oe2Ws
中東のどっかのチームが試合に負けて選手を鞭打ちしてたよなぁ・・。

377名無しさん:2011/11/15(火) 18:03:27 ID:r9dAd7Rc
けが人はでてないよね?
けが人を出さないことが重要だよ

378名無しさん:2011/11/15(火) 18:03:29 ID:OMc2USWE
試合は見れてないけどまあアウェーっだから色々と難しいですね。

379名無しさん:2011/11/15(火) 18:04:04 ID:iVEEhJDA
イラクのはアメリカの情報戦の部分も多いので鵜呑みにしないほうがいいよ

380名無しさん:2011/11/15(火) 18:05:09 ID:UKzA1cM6
>>379
イラクに関しては「フセインのどや顔がくどすぎるのが問題、当時のアメリカ大統領もそれを問題視したに違いない」という事だけは分かる。

381箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/15(火) 18:05:34 ID:GWy86yEE
>>373
ラーメンやバナナが没収されては日本人は戦えまい(半棒

382名無しさん:2011/11/15(火) 18:05:47 ID:EClJ2fF.
http://www.comgnet.com/ranking/
[PS3]戦国BASARA3 宴 PS3 – 361pt
[Wii]戦国BASARA3 宴 – 122pt

正直、3分の1「も」売れてたのかって印象

383名無しさん:2011/11/15(火) 18:06:43 ID:Wf35GqPI
>>382
この手のソフトは
ディスク入れ換えが
メンドイ無双。

384名無しさん:2011/11/15(火) 18:06:46 ID:qVYewVvw
>>381
俺の大事なバナナがあ

385名無しさん:2011/11/15(火) 18:07:27 ID:ADSZeQqw
>>381
うまかっちゃん没収されたら生きていけないわぁ

386名無しさん:2011/11/15(火) 18:07:38 ID:r9dAd7Rc
日本人攻略は食べ物にあり

387名無しさん:2011/11/15(火) 18:08:16 ID:eC.Oe2Ws
遠藤や香川を温存してくれてたのかー。

388名無しさん:2011/11/15(火) 18:08:38 ID:UKzA1cM6
>>381
もっとも、真面目な話それらが嗜好品扱いしてくるってのは、生活レベルが透けて見える話だよなぁ。

389名無しさん:2011/11/15(火) 18:09:36 ID:m4bX2f/c
>>382
BASARA3のWii版はじわじわと売れてった
個人的にはそっち方面にハマった女性が買っていったからという推測をしておるのだが・・
いつの間にか腐ってしまった姉者の子がそんな感じだったってだけなんだけどねw

390名無しさん:2011/11/15(火) 18:10:56 ID:oXADviXQ
>>381
川口がバナナ持って行ったんだろうなと思うと、その、

391名無しさん:2011/11/15(火) 18:10:57 ID:OMc2USWE
無事に帰ってくるまでが遠足ですよ。

392名無しさん:2011/11/15(火) 18:11:28 ID:D6SV2wH.
|зT) あたしFF13-2のCMももらってないことに気づいたわ。素で忘れてた。

393名無しさん:2011/11/15(火) 18:12:11 ID:lZKTmnp.
 ノヽn_n  ただいまコケ
(/; 6''_6) >>386日本人を食べ物関係で怒らせると怖いで
 レし¬ノ      汚せち問題って結局片ついたんだっけ

394名無しさん:2011/11/15(火) 18:12:14 ID:m4bX2f/c
>私のバナナが無いじゃないか!これはどういう事かなラットル君!(CV子安)

!!!

395名無しさん:2011/11/15(火) 18:13:01 ID:Wf35GqPI
ぜんぜんかんけいないけど
女子高生が制服着てるけど
素足にサンダル。てのもいいな。

と、眼前に捕らえて再確認。

396名無しさん:2011/11/15(火) 18:13:33 ID:ADSZeQqw
>>392
BS11みたいに特番組んじゃう?

397名無しさん:2011/11/15(火) 18:13:49 ID:p98fZE8w
>残念だったな。それは私のバナナだ


!!!

398名無しさん:2011/11/15(火) 18:14:45 ID:eC.Oe2Ws
FF13-2はちょうど1ヶ月後が発売日か。
かつてない程に地味なFF本編発売日になりそうな予感。

399名無しさん:2011/11/15(火) 18:15:09 ID:qVYewVvw
>>392
VitaのCMは・・・

400名無しさん:2011/11/15(火) 18:15:44 ID:UKzA1cM6
>>398
いや、どう考えても本編じゃないだろ。
FF13の派生作でしかない。

401名無しさん:2011/11/15(火) 18:16:01 ID:r9dAd7Rc
そぷいや3DSのスト4買ってきたんだが、ロンチでこのキレーさは脅威だねえ

402名無しさん:2011/11/15(火) 18:16:37 ID:eC.Oe2Ws
ああ、本編扱いにはなって無いのか。

403名無しさん:2011/11/15(火) 18:17:41 ID:UKzA1cM6
>>402
「FF10-2」は本編とは言えまい、それと同じ事だ。

……まあ、それ以前の問題があるのは言うまでもないが。

404名無しさん:2011/11/15(火) 18:17:44 ID:vZqqg.Rs
>>381
前作で地味にランキングに長く残ってたのはWii版の方だった覚えがある
広告規模や店頭での扱いの差は3倍どころの差ではなかったから大健闘だった

405名無しさん:2011/11/15(火) 18:18:16 ID:D6SV2wH.
|зT) VITAのCMはまだ始まってもいないとマジレス。

406名無しさん:2011/11/15(火) 18:19:37 ID:QgHxnfWU
>>405
て言うか本当に発売されるハードなのかw

407名無しさん:2011/11/15(火) 18:19:57 ID:iVEEhJDA
10-2の実績考えるとミリオン前後の弾になるんじゃない?
ただ、マリカとモンハンの全方位爆撃の真っ最中だからきついだろうな

あと一応Vitaのターゲットとも被ってそうだし食い合うかも

408名無しさん:2011/11/15(火) 18:20:55 ID:ADSZeQqw
アマのモンハン予約再開してるのね

409名無しさん:2011/11/15(火) 18:21:17 ID:UKzA1cM6
>>407
FF10自体は基本的には好評という状況下での本数だ、それですら数を減らしているのだ。

不評作の派生作に、どれだけの人が興味を持つのやら。

410名無しさん:2011/11/15(火) 18:21:21 ID:Zqpys9og
ttp://twitter.com/#!/okunari/status/136361918368722944
>実は偶然です。VC配信は4年前から、GCCXは1年前からあった話でしたが独自に進んでいて私も驚きました。

時間掛かるものなんだな

411名無しさん:2011/11/15(火) 18:22:39 ID:ycfStgDc
>>408
700円以上値上げしてるw

412名無しさん:2011/11/15(火) 18:22:50 ID:MtSF/aNY
前作の累計比で見たら大体そんな感じになるんじゃないか?BASARA

413名無しさん:2011/11/15(火) 18:22:59 ID:r9dAd7Rc
>>404
PSWだとジワ売れは悪だからWii版は初回で売れなくてジワ売れするとんでもなく悪い商材になります

414名無しさん:2011/11/15(火) 18:23:40 ID:.GmL21UY
>>382
前作は4対1ちょいな感じだったので、もう少し比率縮まったかもね

415名無しさん:2011/11/15(火) 18:23:44 ID:oXADviXQ
>>410
アーカイブスもそんなかんじなのかな

416名無しさん:2011/11/15(火) 18:24:06 ID:iVEEhJDA
モンハンは売り切れによって煽る部分もあるだろうし酷いことになるだろうな

大きな実数と売り切れが同時に発生するとより踊らされやすくなるからw

417名無しさん:2011/11/15(火) 18:26:38 ID:/wGixiRo
>>409
そもそも10-2自体デキがアレだったから『続編モノは地雷』と捉えられててもおかしくない気が。

418名無しさん:2011/11/15(火) 18:27:56 ID:iVEEhJDA
FF4TAは評判良いような
地味だけど

419名無しさん:2011/11/15(火) 18:28:23 ID:D6SV2wH.
|зT) ハード数半分以下だからモンハンは初動では勝てないね。実稼働率は知らん。

420名無しさん:2011/11/15(火) 18:28:38 ID:ADSZeQqw
>>411
そして他の業者の値段が七千円以上というw

421名無しさん:2011/11/15(火) 18:29:01 ID:vCTUk4Qo
今週のこち亀で、Xbox360のコール・オブ・デューティが登場してたけど
18歳未満禁止のゲームをネタにするのはいいのか?

しかも、大原部長の孫(小学生)もプレイしてたけど……

422名無しさん:2011/11/15(火) 18:30:20 ID:EClJ2fF.
数を減らしてるとは言え派生扱いでアレだけ売ったのは大したものだとも思う

423名無しさん:2011/11/15(火) 18:30:52 ID:eC.Oe2Ws
大原部長の孫はまだ小学生なのか。

424名無しさん:2011/11/15(火) 18:31:28 ID:rSqoI9wc
10数年前に見たときも小学生だったような気がする(棒

425名無しさん:2011/11/15(火) 18:32:02 ID:iVEEhJDA
>>421
回収でペン配布再びか(棒

426名無しさん:2011/11/15(火) 18:32:17 ID:XeNP6ot2
>>404
初動はPS3、じわ売れはWiiという印象

427しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 18:32:37 ID:sk9TqkWY
>>424
両さんの歳取らせられないからでしょ

428名無しさん:2011/11/15(火) 18:32:44 ID:kXfVsxKg
アマゾンで2つの3G版がまだ予約できるぞー

429名無しさん:2011/11/15(火) 18:33:48 ID:32a0yeuQ
円高に付き値下げ。
とかできたら、
ゲームハードの売れ行きも変わるのだろうなぁ。

430名無しさん:2011/11/15(火) 18:33:49 ID:Xsx0eMzU
>>426
もっと大分して
SCEは初動、任天堂はジワ売れと見ても良さげ

431名無しさん:2011/11/15(火) 18:33:57 ID:m4bX2f/c
あとはS7-城のスターコイン1枚目取ればコンプだ・・・
長かったけど案外なんとかなるもんだな

432しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 18:34:09 ID:sk9TqkWY
>>336
最初はいら無いの多分まともにweb見れないはず

433名無しさん:2011/11/15(火) 18:34:19 ID:r9dAd7Rc
>>421
あくまで禁止なのは売ることなのでプレイは問題ないはず

434名無しさん:2011/11/15(火) 18:34:38 ID:Xsx0eMzU
>>431
王冠、おk?

435名無しさん:2011/11/15(火) 18:34:41 ID:32a0yeuQ
>>431
☆を5つにして
タイムアタックの表示を黄色にしきる。

そんなミッションが残ってるじゃないか。

436名無しさん:2011/11/15(火) 18:34:56 ID:uJy/7Pp6
10000000000スレおめー
ってもう400超えてる!
なんかコケネタあったかい?

437しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 18:35:13 ID:sk9TqkWY
>>430
それをすると海外でも値下げしろになる

438名無しさん:2011/11/15(火) 18:37:44 ID:Xsx0eMzU
次にしがにゃんはレスアンカ間違ったにょろと(ry

439名無しさん:2011/11/15(火) 18:37:53 ID:iVEEhJDA
ユーロが使えない中稼げる日本での利益を圧迫するのはよくないかとw

任天堂の生産は中国中心だし
ソニーも欧州の工場はだいぶ閉鎖したしね

440名無しさん:2011/11/15(火) 18:38:01 ID:m4bX2f/c
>>434-435
そうだね。プロテインだね(棒

441名無しさん:2011/11/15(火) 18:38:10 ID:T3ntDH8A
>>436
何年先の未来からいらしたんです?

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 18:38:35 ID:sk9TqkWY
>>429
だった汗

443仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 18:38:58 ID:WYB/EiJQ
>>431
やっと、裏攻略できたよ・・・
コンプはこれからだ

444名無しさん:2011/11/15(火) 18:39:35 ID:UKzA1cM6
>>437
だよねー。
逆に、3DSの値下げも、それこそ日本では必要ないと言っても過言じゃないけど、
他市場だけ下げたら後々下がるかもと、待ちに入られちゃうしね。

445名無しさん:2011/11/15(火) 18:39:43 ID:32a0yeuQ
>>436
一桁、おおい?

446名無しさん:2011/11/15(火) 18:39:54 ID:XeNP6ot2
>>430
ああ確かに…
ユーザー層の違いが出てるんだろうなあ。Wii版を買う層は発売日を調べて買う人より誕生日だの何だので買う人のが多い気がする
カプコンとしては一粒で二度美味しかろうなあ

447仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 18:40:01 ID:WYB/EiJQ
>>436
そこまで行ったらもうPS3無いだろw

448名無しさん:2011/11/15(火) 18:40:25 ID:iVEEhJDA
100億スレか…

今のペースだと125万年だなw

449名無しさん:2011/11/15(火) 18:40:43 ID:QgHxnfWU
>>428
単体版だけな

450名無しさん:2011/11/15(火) 18:40:48 ID:vCTUk4Qo
値下げといえばPSPの値下げはまだですか(棒

型落ち機種なんだから9800円くらいが適正価格だろう

451名無しさん:2011/11/15(火) 18:40:59 ID:D6SV2wH.
|зT) 昔のFFは厨二っぽい世界バランス壊しかねない設定や武器って封印されて最後に開封されるのに、最近じゃ最初から解放されてるのよね。

452名無しさん:2011/11/15(火) 18:41:22 ID:UKzA1cM6
>>436
2進、か。

453名無しさん:2011/11/15(火) 18:41:42 ID:iVEEhJDA
>>450
それを言っちゃDSiとかももっと下げないといけなくなるよw

後期はハードでも稼げるようにしないと

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 18:42:15 ID:sk9TqkWY
>>452
そうだね

455名無しさん:2011/11/15(火) 18:42:25 ID:32a0yeuQ
>>450
PSP4000(3001だっけ)が
海外では発売されてたよ。

Wifiを削ったのが。

456名無しさん:2011/11/15(火) 18:42:41 ID:iVEEhJDA
>>452
肥料用か

457名無しさん:2011/11/15(火) 18:42:56 ID:3NNv9PQA
型落ち言うならPS2下げろと言いたいわぁw

458名無しさん:2011/11/15(火) 18:43:33 ID:3VWKUYIk
>>451
もう地道に努力して成長していく物語なんて流行らねーんだよ
って、ラノベの編集やってる奴が言ってた。

459名無しさん:2011/11/15(火) 18:43:54 ID:ADSZeQqw
PSP安くなったら買うかも(棒

460名無しさん:2011/11/15(火) 18:45:25 ID:iVEEhJDA
面白く見せる修行は難しいからなw

ゲームでもチュートリアルをプレイしたい人はあんまりいないw

461名無しさん:2011/11/15(火) 18:46:14 ID:cfhNwUZM
>458
ラッキースケベで、ハーレム状態じゃないとだめなん?

462名無しさん:2011/11/15(火) 18:46:19 ID:uJy/7Pp6
1024はキリ番じゃないか(半棒

12月は任天堂にしては発売日を強調してる感じがするね〜

463名無しさん:2011/11/15(火) 18:46:23 ID:STixUWkg
最初からスーパーマンな奴が地道にって奴が流行ってるんすね?

464名無しさん:2011/11/15(火) 18:47:05 ID:iVEEhJDA
Win2000の頃だとメモリ1GBは割と凄かったんだよなあw

465名無しさん:2011/11/15(火) 18:47:42 ID:iVEEhJDA
ふむ、俺の黒歴史小説
異世界救った勇者が帰還してからの物語を発表するときか(棒

466名無しさん:2011/11/15(火) 18:47:53 ID:cfhNwUZM
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (初回限定版) (PCH-1100 AA01)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005UKHPYE/
初回限定ってなについてくるの??

467名無しさん:2011/11/15(火) 18:48:22 ID:IfXfDg/A
>>466
100Hぶんの無料通信(3G)
じゃなかったっけ

468名無しさん:2011/11/15(火) 18:48:22 ID:iVEEhJDA
>>466
通信のクーポンじゃない?

469名無しさん:2011/11/15(火) 18:48:54 ID:m4bX2f/c
>>466
3Gの場合は確かSIMカードが実質無料で付いてくるんじゃなかったかな

470しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 18:49:24 ID:sk9TqkWY
>>468
クーポンじゃない
100時間使えるSIM

471名無しさん:2011/11/15(火) 18:49:27 ID:o97vuxyc
>>466
5時間くらい経ったのにまだ1000台以上ある狂気

472名無しさん:2011/11/15(火) 18:50:54 ID:3NNv9PQA
1限らしいけど、どうやってここから在庫数調べてんだよw

473名無しさん:2011/11/15(火) 18:51:54 ID:iVEEhJDA
>>470
あ、クーポンの形だと危険かw

474名無しさん:2011/11/15(火) 18:52:28 ID:UKzA1cM6
ふと思ったけど……Vita 3Gってさ、3G接続用の情報であるAPNとかユーザー名とかって、弄れるのかな?

475名無しさん:2011/11/15(火) 18:53:02 ID:uJy/7Pp6
ラノベの場合
最初から俺Tueee→中ボスが出ても主人公補正で突然弱点がひらめき勝つる

ゲームの場合
俺Tueee →チュートリアルはコンボの練習だけ
→中ボス→パターン崩れた時の練習なんかしてない
→何このクソゲー

476名無しさん:2011/11/15(火) 18:55:46 ID:5CITVJ5M
>>458
今の世の中努力しても先が決まってるからやる気しない!って言うもんねえ。
本当かどうかは知らないけどね。

477名無しさん:2011/11/15(火) 18:56:48 ID:yXlF48as
今北

>>348
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61KlUXtbGdL._SX300_.jpg

全くだ(棒

478名無しさん:2011/11/15(火) 18:58:09 ID:3bywZips
帰宅産業いらず
今の俺tueeeが受けるのは、不況の煽りを受けてるとか云々かんぬん

ところで、ゼルダSSのクラニン予約登録は今日までだから注意ですよ!

479名無しさん:2011/11/15(火) 18:58:30 ID:iVEEhJDA
努力で才能を超えるのは泥臭いからなw

それに主人公は大体努力する天才だw

480名無しさん:2011/11/15(火) 18:59:08 ID:r9dAd7Rc
小説で修業した主人公を見たのは洋ファンタジーの小説ぐらいだな
どれも魔法使いもので修行という名の読者に魔法の設定を説明するパターンだけど

481名無しさん:2011/11/15(火) 19:00:52 ID:m4bX2f/c
素質はあるけど上手く使いこなせない人が、
使いこなせるようになるストーリーってのは今も昔もあんまり変わってない気がする
それに対して努力だけでのし上がってきた人が対抗心を燃やす、あるいは逆の構図と

482名無しさん:2011/11/15(火) 19:01:46 ID:EClJ2fF.
Q:任天堂が成功した理由は?
A:運が良かったから

って組長が言ってた

483名無しさん:2011/11/15(火) 19:03:07 ID:STixUWkg
運が良かったからなんて、沢山の失敗の上で成功した組長だから言える事だよな

484名無しさん:2011/11/15(火) 19:03:42 ID:UKzA1cM6
>>482
といっても「2D6で1ゾロ以外成功」ぐらいにまでは突き詰めた上での、それだがな。

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 19:04:06 ID:sk9TqkWY
>>484
だてにラブホまで経営(ry)

486名無しさん:2011/11/15(火) 19:04:27 ID:XNHVK4sQ
SCE「じゃあ今うちが不振なのは運が悪いせいか…」

487名無しさん:2011/11/15(火) 19:04:47 ID:IF0.GC6c
人事を尽くして天命を待つ、だな。

488名無しさん:2011/11/15(火) 19:05:00 ID:QhgdKXlU
>>486
日頃の行いだろw

489しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 19:05:05 ID:sk9TqkWY
>>486
不振なんて思ってないでしょ

490名無しさん:2011/11/15(火) 19:05:41 ID:XNHVK4sQ
>>489
またまたご冗談を
まさかGoも成功扱い?w

491名無しさん:2011/11/15(火) 19:05:51 ID:UKzA1cM6
>>486
いや、あんたらは「10D10で10ゾロ以外失敗」ぐらいの状況でしょうに、2D10ですらない。

492名無しさん:2011/11/15(火) 19:06:22 ID:MtSF/aNY
>>486
ノムさんが言ってた、勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしって

493名無しさん:2011/11/15(火) 19:06:54 ID:wjMDAwcI
>>482
Q:SEGAが失敗した理由は?
A:運が悪かったから

Q:SCEが失敗した理由は?
A:まず、失敗してないから!ないから!

494名無しさん:2011/11/15(火) 19:07:15 ID:UKzA1cM6
>>492
ソニー関係者だと「勝ちに不思議の勝ちなし、負けに不思議の負けあり」ぐらい言いそうだ。

495名無しさん:2011/11/15(火) 19:07:22 ID:DN1BeKng
>>490
身の丈にあった成功といえばそうかもしれない

496名無しさん:2011/11/15(火) 19:07:40 ID:/wGixiRo
みなさん運っていうけど、何もないところに運はないんです。そりゃ、うちの社長は「なぜ成功したんですか」と聞かれれば、そんなことくどくど説明していられるかって「ああ、運が良かったからや」と片付けてしまう。しかし、それはもう、彼がいう運といえば、ものすごい重みがある運です。やれることはとことんやって、戦略にしろ、いろんな経営上の手を打ち尽くす。これだけ努力したんやから、後は運任せやないかと。

今西紘史(『ジーエム』1999年第5号、ソフトバンク刊)

497名無しさん:2011/11/15(火) 19:07:46 ID:eC.Oe2Ws
四次元殺法コンビの格言まだー。

498名無しさん:2011/11/15(火) 19:08:20 ID:XNHVK4sQ
セガはSCEのステマで滅ぼされたのに
いつの間にか手下に成り下がった印象

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 19:08:52 ID:sk9TqkWY
>>490
goは失敗したのは3Gがついて無いからだと思ってたわけ

500しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 19:09:14 ID:sk9TqkWY
>>498
そんな事実はない

501名無しさん:2011/11/15(火) 19:10:22 ID:f4tybmtQ
>>489
不振とは思わなくても
不審な動きが多すぎて
不信にはなってるよw

502名無しさん:2011/11/15(火) 19:11:00 ID:EClJ2fF.
A.SEGAだから
>>492
実際所謂ゲームハード戦争なんてそんなもんだ罠

503しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 19:11:33 ID:sk9TqkWY
>>502
そうだよね

504名無しさん:2011/11/15(火) 19:12:06 ID:STixUWkg
で、3Gを付けて少しパワーアップしたGOを出そうとしたら
かなり強力な3DSがきちゃったと
そして後はハードの練り直しでグチャグチャって所かな?

505名無しさん:2011/11/15(火) 19:12:28 ID:yXlF48as
故・赤塚不二夫さんは自分が成功したのは当時は自分以上のギャグ漫画家がいなかっただけだ、
ってインタビューで答えてたな…

506名無しさん:2011/11/15(火) 19:12:53 ID:cfhNwUZM
http://www.amazon.co.jp/dp/B005UKHQCA/
なんでwifiもでる売り切れてるん?
出荷数すくないの?

507しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 19:13:22 ID:sk9TqkWY
>>504
まあ、あと対スマホなどという
お前は一体名と闘っているんだがある

508名無しさん:2011/11/15(火) 19:13:54 ID:/wGixiRo
goが失敗したのは3Gがなかったからだ!って発想はクスリでもやってんのかレベル

509名無しさん:2011/11/15(火) 19:14:08 ID:.uJDktpY
>>505
それは謙遜だと思う
漫画見たこと無いしアニメ知識だけで語ってるが

510名無しさん:2011/11/15(火) 19:14:11 ID:50Jg8CUU
>>504
>ハードの練り直しでグチャグチャ

そりゃVitaに対して失礼だぞ。
練り直してなんかないからあんなにぐちゃぐちゃなんだ。

511名無しさん:2011/11/15(火) 19:15:34 ID:XNHVK4sQ
>>508
でもVitaの予約状況を見れば3Gは要らない子扱いw

512解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/15(火) 19:16:40 ID:h6.yTInM
>>502
A.SEGA
ASEGA
AGEA
ACER
ACE:R


_/乙(#゚д゚)_…

513名無しさん:2011/11/15(火) 19:16:44 ID:f4tybmtQ
赤塚不二夫さんは誰もいない荒野を
突き進んでたからこそのセリフかもしれないね

514名無しさん:2011/11/15(火) 19:17:16 ID:3bywZips
>>512
       \   m'''',ヾミ、、
         \,r  Y  Y ' 、 /'             ,-v-、
         ノ ,\ヽ,| | y /            / _ノ_ノ:^)
      ,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ           / _ノ_ノ_ノ /)
     ;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /}           / ノ ノノ//
    '"''''' 丿   [ \|:::|/] >      ____  /  ______ ノ  
      _> 、> ノ(、_, )ヽ、<,.<_  ("  `ー" 、    ノ
_   /  ノ  ! ! -=ニ=- ノ! ト-、 \_``ー-、   ゙   ノ <落ち着きたまえ。
  \/..''"L \ \`ニニ´//_|   ゙` ]    ( `ー''"ー'

515しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 19:19:10 ID:h9Fcv8ak
>>508
いやいや
世間の報道はそっちが多かったわけ
これからはスマホだってさ

516名無しさん:2011/11/15(火) 19:20:54 ID:UKzA1cM6
>>500
さすがに無いというのは無いな。
セガBBSがどれだけの工作に晒されていたのかは、もはや(規模が大きすぎて)想像が付かない。

517名無しさん:2011/11/15(火) 19:20:56 ID:DN1BeKng
>>515
ケータイでもほとんど同じことを言ってたような気がするなあ

518名無しさん:2011/11/15(火) 19:21:44 ID:G3Tyu3MQ
  _,,..,,,,,..,_   VITAさんの機能も使いました
 /*´Д`*ヽ  
 l      l  『塊魂 ノ・ビ〜タ』オープニング&最新プロモーションムービーが公開
 `'ー----‐´  ttp://www.famitsu.com/news/201111/15005463.html

519名無しさん:2011/11/15(火) 19:21:50 ID:STixUWkg
赤塚不二夫さんは日本でのナンセンス漫画のさきがけだからな
そりゃ誰も前にいないよね

520名無しさん:2011/11/15(火) 19:21:56 ID:r9dAd7Rc
SEGAのBBSは好きだったんだけどねえ

521名無しさん:2011/11/15(火) 19:22:38 ID:cfhNwUZM
>518
塊魂のび太?

522名無しさん:2011/11/15(火) 19:22:52 ID:gB6E5XHQ
のらくろは、ナンセンスギャグだったかな? 小さい時読んでたけどどんな内容だったか忘れてしまった。

523名無しさん:2011/11/15(火) 19:23:11 ID:vCTUk4Qo
>>466
クリスタルブラックということは、スケルトンモデルですね(棒

524名無しさん:2011/11/15(火) 19:23:28 ID:/wGixiRo
小野PまたTwitterで荒ぶってるのか…

525独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 19:24:03 ID:4kwBKMGQ
>>522
ナンセンスギャグではない

まぁ犬が兵隊やってる時点でギャグかもしれんが

526名無しさん:2011/11/15(火) 19:25:05 ID:UKzA1cM6
>>525
そっちじゃなくて、その犬兵隊の孫が主役という触れ込みの派生(?)作の方じゃね?
幽かに、それらしき映像作品の記憶がある。

527名無しさん:2011/11/15(火) 19:25:08 ID:STixUWkg
確かにセガBBSの酷さは目に余る物があったが
セガはユーザーの欲しい物がタイムリーなだせない
コンシュマーやアーケードのクリエイター同士のイザコザが敗因だと思っている

528独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 19:25:18 ID:4kwBKMGQ
つーか、のらくろは平成になってからアニメにならなかったか?

529名無しさん:2011/11/15(火) 19:25:28 ID:LndrjsEA
カプコン小野がSCEトロマネージャーをGK(ゴキブリ)呼ばわり!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321351420/

530名無しさん:2011/11/15(火) 19:25:54 ID:oXADviXQ
>>529
小野だから仕方ない

531名無しさん:2011/11/15(火) 19:27:07 ID:f4tybmtQ
スマホもちなんで面白いものが出るなら大歓迎だけどね
実のところ対立するものでもないわけだしw

携帯ゲーム機よりも
もっと常に身につけてるって点は
ケータイとかスマホの最大の利点かもしれない。
で、そのへんを利用したゲームをうまく作って欲しいなぁ

3DSのすれ違いとか歩数のカウントなんかは
身につけるためのアイディアだろうな

532名無しさん:2011/11/15(火) 19:27:15 ID:oXADviXQ
>>527
広告の致命的なまでのセンスのなさと
なによりライト層に響くゲームが皆無

多分並行世界がいくつもあったとしてどれも一度もトップシェアは取れてないだろうな

533名無しさん:2011/11/15(火) 19:27:43 ID:etxCcqwY
のらくろでギャグアニメならたぶんのらくろくんだと思う
別にナンセンスではなかった筈

534名無しさん:2011/11/15(火) 19:27:51 ID:r9dAd7Rc
のらくろはなんか小銃で撃ちあいやってたのを読んだことがあるな
コミカルだったが殺伐としたのらくろだった

535名無しさん:2011/11/15(火) 19:28:23 ID:ulSWONL6
>>526
のらくろくんはギャグだな。
のらくろファミリーは…どっちかというとビルディングスロマンだろう。

のらくろ本体はサラリーマン哀歌っぽい部分もある4コマコメディだと思う。
特に戦後版(のらくろ召集令状〜のらくろ喫茶店)は。

536名無しさん:2011/11/15(火) 19:28:45 ID:m4bX2f/c
ガード キックをGKと略しただけでこの言われよう

537名無しさん:2011/11/15(火) 19:29:15 ID:UKzA1cM6
>>532
いや、確かSCEの社長交代が1年早かった展開から、
スクウェアとエニックスが何の気まぐれか、セガハードに主力を移行して、
棚ぼた的にトップを取ってしまった平行世界が、3つだけあるぞ。

538名無しさん:2011/11/15(火) 19:29:52 ID:o97vuxyc
こっそり絡んでる原田w

539名無しさん:2011/11/15(火) 19:30:02 ID:XNHVK4sQ
のらくろって何だと思ってググったら相当昔の漫画なんだなw

540名無しさん:2011/11/15(火) 19:30:52 ID:eC.Oe2Ws
サターンの雑誌の表紙に「ドラクエ7が出る!?」
とか書いてたのを見た記憶がある。

541名無しさん:2011/11/15(火) 19:31:47 ID:gB6E5XHQ
のらくろはたいていの学校の図書室に置いてあると思ったんだけど、俺の学校だけだったのか・・・
小学校の図書室にぽつーんと置いてあって、昼休みに読んでいたんだが…。

542名無しさん:2011/11/15(火) 19:32:22 ID:CzUdlLP6
塊魂のびたの操作ってもしかしてタッチパネル操作のみ?
公式見てもスティック操作の説明が無いんだが

543名無しさん:2011/11/15(火) 19:32:40 ID:cfhNwUZM
http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/b/f/bf160829.jpg
日本の応援団いたの?>サッカー

544名無しさん:2011/11/15(火) 19:32:51 ID:T1XLFzAw
天皇陛下が危ういらしい
クリスマス中止?

545名無しさん:2011/11/15(火) 19:33:26 ID:G3Tyu3MQ
のらくろさんとフェリックスガムは同一人物だと思っていた幼児期(*´Д`*)

546名無しさん:2011/11/15(火) 19:35:00 ID:f4tybmtQ
>>544
危うかろうがなんだろうが
自粛ムードはやめて欲しいよ

いま、そんなことになったら
さらに不況になる・・・

547名無しさん:2011/11/15(火) 19:35:16 ID:vkf0gpcM
ワンボタンで簡単に写真が撮れる!『ポケパーク2』写真館をご紹介
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/15/52760.html
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/s2lj/photostudio.html
>>ゲームには写真撮影機能が搭載されており、ボタンひとつで簡単に写真を撮ることが出来ます。
>>Wiiリモコンを画面に向けると主観視点になり、ポインティング操作で様々なアングルの写真を撮ることが可能です。

548名無しさん:2011/11/15(火) 19:35:22 ID:eC.Oe2Ws
これか。

陛下、39度近い熱=月内療養へ―宮内庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000098-jij-soci

549独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 19:35:35 ID:4kwBKMGQ
クリスマスは死なん
何度でも蘇るさ

550名無しさん:2011/11/15(火) 19:36:07 ID:m4bX2f/c
>>544
また大げさに取り上げてるブログでもあるんだろうけど、そこまで深刻ちゃうぞ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/15/kiji/K20111115002034450.html

551名無しさん:2011/11/15(火) 19:36:47 ID:eC.Oe2Ws
>>547
いやらしい・・。

552名無しさん:2011/11/15(火) 19:37:15 ID:.Hq.pY9E
万一の場合ソニーはあれとして任天堂も死ぬな

553名無しさん:2011/11/15(火) 19:37:30 ID:QgHxnfWU
てか天皇とクリスマスになんの関係がw

554名無しさん:2011/11/15(火) 19:37:39 ID:XNHVK4sQ
天皇も高齢なんだから今後はなるべく公務は皇太子辺りに回せばいいのに

555名無しさん:2011/11/15(火) 19:37:54 ID:cfhNwUZM
>544
府中に住んでたころ
昭和天皇の崩御があって
残業帰りに弁当の袋を下げて中央高速の側道を通って帰ったら
100mおきに警官が警備でたっててそのつど職務質問されたいい思い出

556名無しさん:2011/11/15(火) 19:38:27 ID:oXADviXQ
>>548
月の中で療養かと思った

557名無しさん:2011/11/15(火) 19:38:37 ID:Z4DOyAL6
すごい飛躍してる人が居ると聞いて飛んで来ました

558名無しさん:2011/11/15(火) 19:38:46 ID:XNHVK4sQ
>>553
天皇誕生日って12月23日なんだよねw

559名無しさん:2011/11/15(火) 19:39:12 ID:IfXfDg/A
ぜんぜんかんけいないけど
やばいなにもしたくない
まだ家に帰りついてもいないのに
残ったやるきをかき集めて
家に帰ろう

560名無しさん:2011/11/15(火) 19:39:14 ID:G3Tyu3MQ
あの時はレンタルビデオ屋のVHSが軒並みなくなっていた気がする(*´Д`*)

561独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 19:39:28 ID:4kwBKMGQ
日本の天皇は禅譲できないんだっけか?

562名無しさん:2011/11/15(火) 19:39:31 ID:STixUWkg
天皇もアンチが多いから、こんなニュースが流れたら
飛び上がって喜ぶ奴が多いからな

563名無しさん:2011/11/15(火) 19:39:47 ID:.GmL21UY
当時から年明けてから発表した、なんて噂あったね
そういうネタにした小説もあったし

564名無しさん:2011/11/15(火) 19:40:04 ID:eC.Oe2Ws
>>560
自分とこもそうだった。懐かしいなぁ。

565名無しさん:2011/11/15(火) 19:40:04 ID:NYg5zByI
>>553
クリスマスをなんとしても中止にしたい闇の組織があるんだよw

566名無しさん:2011/11/15(火) 19:40:37 ID:XNHVK4sQ
おっかしいなあ
昭和天皇の崩御って22年以上前なのに17歳ばかりのスレ住民がリアルタイムで見てるなんて(棒

567名無しさん:2011/11/15(火) 19:40:47 ID:QgHxnfWU
>>558
関係ないね。イブイブなんて認めないぞw

568名無しさん:2011/11/15(火) 19:40:49 ID:3bywZips
毎年中止を叫ばれる物
クリスマス
バレンタインデー
コミケ

569名無しさん:2011/11/15(火) 19:41:24 ID:f4tybmtQ
降る雪や昭和は遠くなりにけりw

570名無しさん:2011/11/15(火) 19:41:31 ID:cfhNwUZM
日産のセフィーロのCMが
口パクになったもんな…

571名無しさん:2011/11/15(火) 19:41:37 ID:QgHxnfWU
>>565
此処がその組織の支部だったはず(棒

572独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 19:41:45 ID:4kwBKMGQ
>>567
じゃあクリスマスイヴ前夜祭やろうぜ

573名無しさん:2011/11/15(火) 19:41:54 ID:ADSZeQqw
12月の誕生日とクリスマスと正月を一纏めにされると聞いて泣

574名無しさん:2011/11/15(火) 19:41:59 ID:M6gX7LtQ
>>568
要するにコミケはリア充イベント、と

575名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:09 ID:etxCcqwY
独身の頃は彼女いない同士でクリスマスやって盛り上がってたけどなー
なんでそんな僻むのか理解できん

576名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:10 ID:o97vuxyc
今年のクリスマスは23(金)24(土)25(日)と手強いぞ

577名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:21 ID:QgHxnfWU
>>572
言い方変えただけだろうw

578名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:26 ID:.GmL21UY
>>565
今年のクリスマスイブは3連休の真ん中という超強敵だからな

579名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:29 ID:G3Tyu3MQ
今年のクリスマス中止は身体を張ってでも止めるぞ(*´Д`*)

580名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:31 ID:p98fZE8w
3D愛花とクリスマスを迎える予定の俺に隙はなかった

581名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:56 ID:84vs.k0o
自粛祭りは困るなぁ。
とりあえず、オフ会だけなんとか(ぇそこかよ

582名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:57 ID:eC.Oe2Ws
>>579
もげろリストに追加だ。

583名無しさん:2011/11/15(火) 19:43:10 ID:T3ntDH8A
>>579
もげてよし

584名無しさん:2011/11/15(火) 19:43:31 ID:ADSZeQqw
>>579
バレンタインも中止に追い込んでくれるわー

585 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/15(火) 19:43:33 ID:Z/PHyQ/s
配管工がプロ市民から抗議を受けたらしいな

586名無しさん:2011/11/15(火) 19:44:02 ID:QgHxnfWU
>>579
クリスマスに仕事が忙しくなる呪いをかけてやろう。

587名無しさん:2011/11/15(火) 19:44:09 ID:/wGixiRo
今の時代だとあんまり自粛しない気もする

588名無しさん:2011/11/15(火) 19:44:09 ID:KaiXFfOI
天皇に関しては特に興味も崇める事も無いが、千数百年も象徴としてそのシステムが続いてるのは素直に凄い事だと思う。

589名無しさん:2011/11/15(火) 19:44:09 ID:K6/jD/pc
>>575
>独身の頃は
…今でも独身だったなら理解できたのでは無いでしょうか(棒

590名無しさん:2011/11/15(火) 19:45:01 ID:NYg5zByI
>>571
「オレたちが、真のクリスマスを取り戻すん(ry」


地元FMラジオで「今年のホテルの予約は済みましたか?」なんて
身もフタもない放送するようなクリスマスは無くていいかもしれない。
最近は10月生まれの子供が多いのだろうか(棒

591名無しさん:2011/11/15(火) 19:45:02 ID:XNHVK4sQ
クリスマスイブに暗躍する謎の組織(棒

  ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧                  _   , --、
<                >              __  〈.`ーヽ  ヽ'ーヽ
< はーっはっは!!   >            , ‐、 〈⌒ヽ ヽ ーヽ  {  '''|
< しっと団参上!!!  >         |  | | | | | /   |
<               >         | | | 、_, |  | ,,,,,.|ノ _,,,,/
<      ___       >            |`'' ヽ_,!   ヽノ   〉  //⌒)
  ∨∨/L,    |  \/∨           ヽ           '′ /´ /
   ./ ト、└L, |  jJヽ              |    /  /    ノ ,/
   ハ |  \ しlv┘/|!               |          //
    | 'ゝ\__> l /  ノ|               ヽ           /´
  /| '⌒〜-イl、`ー ´(|       ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
/  .|      ,' `¨⌒/      <                        >
  / |ヽ.    ,'    ∠-―- 、   < みなの者!!いざ出陣!!!    >
/  ||\__,/__, <__      >ー< 町にはびこるアベックどもを     >
  //| !    /      ̄` /    < 根絶やしにしろ!!!!       >
/,,/ |    |        /     < 月に代わって成敗じゃ!!     >
/⌒、    人,. -‐   /、,,,__    <                          >
   ` _r''"_, \_,/::::::::::::::::::........ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨

592名無しさん:2011/11/15(火) 19:45:16 ID:QgHxnfWU
>>585
スーマリ3の時に文句言え後ついでにネズミーランドとかにもなw

593独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 19:45:38 ID:4kwBKMGQ
>>580
マナカと言えば…

友「彼女欲しい…」
俺「じゃあ作れよ」
友「できないんだよぅ」
俺「じゃあ諦めろ」
友「欲しいんだよ…」

セブンに貼ってあったマナカのポスターみせて

俺「…金で買えば?」
友「…それじゃない、が…買おう」

594名無しさん:2011/11/15(火) 19:45:58 ID:T1XLFzAw
実際万が一の事があれば広告とかどうなるのか・・・
ゲームとか打てそうに・・・ないかw

595名無しさん:2011/11/15(火) 19:46:33 ID:84vs.k0o
>>594
AC無双で、いいじゃないー

596名無しさん:2011/11/15(火) 19:46:45 ID:cfhNwUZM
>588
象徴になったのは戦後だよ?
それ以前はそれなりに権限をもっていたよ?

597名無しさん:2011/11/15(火) 19:46:45 ID:m4bX2f/c
>>585
コレね
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/15/52748.html

はてブに「動物に1UPとあるけど、これは動物を残機制と捉えていると受け取れる」って感じのコメントがあり、
なるほどなと思った

598名無しさん:2011/11/15(火) 19:47:01 ID:Z4DOyAL6
そんな大げさになるか?

599名無しさん:2011/11/15(火) 19:47:42 ID:vkf0gpcM
ID:T1XLFzAwはなんなの?

600名無しさん:2011/11/15(火) 19:47:52 ID:f4tybmtQ
そんななかでもテレ東だけは平常どおりであってほしい

601独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 19:47:55 ID:4kwBKMGQ
今、陛下にもしものことがあったら
一番アレなのはカレンダー屋だぜ

602名無しさん:2011/11/15(火) 19:47:58 ID:3bywZips
彼女もカノジョも特に欲しいと思わない17歳+79000時間の俺ガイル

603名無しさん:2011/11/15(火) 19:48:25 ID:ulSWONL6
>>600
前の時は平常運転だったよ!あと教育テレビも

604名無しさん:2011/11/15(火) 19:48:33 ID:STixUWkg
あれはたぬきの皮を被ってるのではなく
木の葉の力でマリオの体表面がタヌキ化したものではないだろうか?
その根拠はマリオが尻尾を自由自在に操る事だ
あれはマリオの尾てい骨か変化したものに違いない

605名無しさん:2011/11/15(火) 19:48:47 ID:NYg5zByI
>>595
ポポポポーンは自粛させていただきます(AC)

606名無しさん:2011/11/15(火) 19:48:50 ID:DN1BeKng
>>599
政治ネタを振りたい人
住人も乗りたいみたいだしどうでもいいんじゃね

607名無しさん:2011/11/15(火) 19:48:59 ID:84vs.k0o
>>601
もう、刷りきっちゃってるから
今さらどうにもできない意味で
なにもしないんじゃないかな。

修正シールをついかでつくるくらい。

608名無しさん:2011/11/15(火) 19:49:01 ID:Z4DOyAL6
>>599
そうなって欲しいのかもよw

609名無しさん:2011/11/15(火) 19:49:15 ID:T1XLFzAw
>>602
男性は婚期長いからな
女性の方が恋に必死になりがちなのも納得

610名無しさん:2011/11/15(火) 19:49:22 ID:r9dAd7Rc
>>599
まともな勝利が無理だからもう不測の事態を願ってネガってるんじゃね?

611名無しさん:2011/11/15(火) 19:49:34 ID:XNHVK4sQ
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}   また俺達の出番か…
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /

612名無しさん:2011/11/15(火) 19:49:41 ID:isSn/AG6
そもそも狸は空飛ばないし地蔵にも化けねぇ

613名無しさん:2011/11/15(火) 19:49:43 ID:vkf0gpcM
>>606
乗るなよなあ…

614名無しさん:2011/11/15(火) 19:49:56 ID:cfhNwUZM
>603
平常運転だったな…
TVタックルでもネタにされてたと思う…

615名無しさん:2011/11/15(火) 19:50:32 ID:ADSZeQqw
今夜のうるせえよ君はいりました

616名無しさん:2011/11/15(火) 19:50:34 ID:84vs.k0o
>>612
化かす、といういみで、
なんにでもなれるし
なんでもできて
いいのでは?

617名無しさん:2011/11/15(火) 19:50:35 ID:f4tybmtQ
むしろ外人さんに
葉っぱとタヌキの関係や
なんで地蔵に返信するかわからないだろうなw

wiiのマリオコレクションにはノリでおkみたいなこと書かれてたけどさw

618名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:06 ID:3bywZips
>>609
ついでに女の武器も、メディアが氾濫してる昨今だと通用しづらくなるわ
逆の男は平均的な所得は落ち込むわで
結婚したがる人間も減っていく一方だわな

619名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:13 ID:T1XLFzAw
そもそも本物の狸の皮かぶってるならあのシマシマ尻尾はなんだっていうw

620名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:29 ID:cfhNwUZM
猫凛子や狸寧々、兎愛花は文句言わないの?

621名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:45 ID:isSn/AG6
>>616
いや、ただの動物愛護協会へのカウンターだから

622名無しさん:2011/11/15(火) 19:52:08 ID:/wGixiRo
コンマイのCM必死だなー…

623名無しさん:2011/11/15(火) 19:52:19 ID:QhgdKXlU
>>620
耳までならOK(棒)

624名無しさん:2011/11/15(火) 19:52:42 ID:Z4DOyAL6
>>615
「3は犯人だろ!」

625名無しさん:2011/11/15(火) 19:52:48 ID:NYg5zByI
>>616
そこで動物保護団体が引き下がったら、今度はクリスチャンの団体が抗議に!?
「魔法を使う悪魔の使いのマリオを我々は絶対に許さない!」

626名無しさん:2011/11/15(火) 19:53:40 ID:T1XLFzAw
>>617
物体が宙に浮いてたり
ジャンプ力が尋常じゃなかったり
カメの中身が飛び出したり羽がついたりしている時点でその違和感はなくなってると思うw

627名無しさん:2011/11/15(火) 19:54:41 ID:r9dAd7Rc
バニーさんといい何故ケモ耳のおんにゃの子は男の欲望に火をつけるんじゃろう

628名無しさん:2011/11/15(火) 19:54:43 ID:K5rQSP2M
ゼルダまた訊かれたのか
ネタバレと思われる情報もガンガン出してくるし
本当に出来に自信があるんだろうな・・・
来週出来るかと思うと鼻血が止まらない

629名無しさん:2011/11/15(火) 19:55:11 ID:3bywZips
>>628
クラニン予約登録が今日までだから注意な

630名無しさん:2011/11/15(火) 19:56:39 ID:K5rQSP2M
>>629
ありがとう、もうしてあるから大丈夫さ!

631名無しさん:2011/11/15(火) 19:56:57 ID:yXlF48as
>>628
流石にそれは止めておかないと死ぬよ(マジレス

632名無しさん:2011/11/15(火) 19:57:35 ID:m4bX2f/c
ちなみにクッキングママの時はこんな感じで、とばっちりだったのだ
ttp://anotherway.jp/seriousgamesjapan/archives/001183.html
けど販売元が上手く利用した

633名無しさん:2011/11/15(火) 19:57:41 ID:hIdPr9xY
狸って毛皮になるの?

634名無しさん:2011/11/15(火) 19:58:30 ID:ADSZeQqw
クレしん3DSもあと少しで出るんじゃのぅ

635仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 19:59:08 ID:WYB/EiJQ
>>591
今年はFFF団だろ

636名無しさん:2011/11/15(火) 19:59:17 ID:isSn/AG6
>>633
あるある
結構有るよ、帽子になったりもするよ

637名無しさん:2011/11/15(火) 20:00:38 ID:ADSZeQqw
自転車のサドルにも尻尾が付いてるのがあったなぁ

638名無しさん:2011/11/15(火) 20:02:47 ID:cfhNwUZM
http://www.7netshopping.jp/spc/static/xmas/akb48_1003.html
AKB48クリスマスケーキ

これって、ケーキが食べられないまま捨てられるの?(´・ω・`)

639独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 20:04:01 ID:4kwBKMGQ
まぁアレだ
動物愛護なんて興味ないや

なんでもかんでも殺して回れとは言わんが
人里におりてくる猿とかは殺しちまえば良いと思う

640名無しさん:2011/11/15(火) 20:04:28 ID:DN1BeKng
>>638
一口サイズなら大量に買っても問題は無いな

641名無しさん:2011/11/15(火) 20:05:37 ID:hIdPr9xY
ポケモンに対してもケチつけてた団体だっけ?
そんな社会だから人殺しゲームばかりになるんじゃないか

642名無しさん:2011/11/15(火) 20:06:18 ID:IF0.GC6c
そんなに動物が好きならいっそ混ざってキメラにしてしまえ。

643名無しさん:2011/11/15(火) 20:06:28 ID:XNHVK4sQ
マリオがどうのこうの言ってるけどこっちは訴えないの?(棒
ttp://www.4gamer.net/games/119/G011923/20110422053/

644名無しさん:2011/11/15(火) 20:06:33 ID:DN1BeKng
動物殺すなら人間殺しなさいと
一貫していてすばらしいじゃないか

645名無しさん:2011/11/15(火) 20:06:52 ID:vCTUk4Qo
天皇陛下に実権があった時代って建武の親政が最後じゃないの?

646名無しさん:2011/11/15(火) 20:07:14 ID:K6/jD/pc
>>638
\4300ってどーなの?ケーキの相場が解らんから何とも

647名無しさん:2011/11/15(火) 20:07:54 ID:cfhNwUZM
アフロはローソンのけいおんケーキを買うのかな…
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/27/news044.html

648名無しさん:2011/11/15(火) 20:08:38 ID:2v/5youc
>>601
前回だって明けた7日に昭和カレンダーがゴミになってるから平気

649名無しさん:2011/11/15(火) 20:08:53 ID:T3ntDH8A
>>645
つ 明治帝

650名無しさん:2011/11/15(火) 20:09:04 ID:ImEIVG2M
>>646
このての商品が安いわけもなく
一般的なやつより倍は高いと思う

651仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 20:09:29 ID:WYB/EiJQ
>>647
前、買うと言った気がする

652名無しさん:2011/11/15(火) 20:09:43 ID:yXlF48as
動物愛護団体って人の邪魔はよくしてるけど何か動物の為に直接の活動をしてたりはするのだろうかね?

653カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/15(火) 20:09:48 ID:FStEqwTY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  忘年会、あまりにも好評なため、24時をもって締め切らせていただきます。
  iニ::゚д゚ :;:i まさかVitaの予約より好評とは…

654名無しさん:2011/11/15(火) 20:10:17 ID:K6/jD/pc
>>643
>東京ゲームショウ2010での発表とプレイアブル展示以降,
>とんと音沙汰のなくなっていたTOKYO JUNGLE。
というこの記事が4月の物と気付いて二重に吹いたw

655独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 20:10:22 ID:4kwBKMGQ
>>646
クリスマスのデコレーションなら4000円ぐらいが普通

俺はもうケーキなんかスーパーでスポンジと生クリーム買って
飾り用のスプレーチョコや果物缶詰使って1000円ぐらいで済ませるけど

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:10:31 ID:h9Fcv8ak
>>653
それは当然でしょ。

657名無しさん:2011/11/15(火) 20:10:44 ID:ImEIVG2M
>>652
んな活動を真面目にやってるやつらがよそのやり口に抗議とかやる暇があるとでも?

658名無しさん:2011/11/15(火) 20:11:01 ID:vCTUk4Qo
明治天皇に実権はなかったと思うがなあ。
薩長のお飾りでしょ

659名無しさん:2011/11/15(火) 20:11:11 ID:ADSZeQqw
ミ○キーの3Dケーキは・・・
ttp://www.7netshopping.jp/gift/detail/-/accd/2104127041/subno/1

ドグチャアってなるの(棒

660名無しさん:2011/11/15(火) 20:11:32 ID:NYg5zByI
>>637
> 自転車のサドルにブロッコリーが付いてるのがあったなぁ
!!!!


>>649
全然実権持ってなかったよ、悪い人ではないが。

661名無しさん:2011/11/15(火) 20:12:05 ID:QhgdKXlU
>>653
なんか偉い多いねw
参加するのにちゅうちょしちゃうわー。

662名無しさん:2011/11/15(火) 20:12:37 ID:XNHVK4sQ
明治天皇は侍女にあだ名を付けるお茶目な人

663名無しさん:2011/11/15(火) 20:14:04 ID:IF0.GC6c
取り敢えず動物がいつ望んだというのだ。

664ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/15(火) 20:14:23 ID:dQTQA4pU
>>653
俺も行きたかった…

665名無しさん:2011/11/15(火) 20:15:18 ID:8pK4iQ1U
>>662
明治天皇は逸話聞くと陽気な話が多いよね

666名無しさん:2011/11/15(火) 20:15:38 ID:cfhNwUZM
UC4話のPVみたらブライトさんっぽい人がでていた…

667名無しさん:2011/11/15(火) 20:15:46 ID:3KYdtfns
>>663
そういえば「動物は原告から外す」みたいな事例が最近あったような

668名無しさん:2011/11/15(火) 20:15:51 ID:r9dAd7Rc
>>652
動物愛護団体「アザラシの毛皮をとるために狩りをするのは許さん、白い毛皮をスプレーで緑に染めてやったわ!」
白クマ「なんか知らないけど緑で見つけやすいアザラシいたから全部殺して喰った美味かった」

ひとつの群れが人間のエゴで消滅しましたとさちゃんちゃん

669名無しさん:2011/11/15(火) 20:16:31 ID:D6SV2wH.
|зT) (VITA予約の数って公表されないのか?)

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:17:20 ID:h9Fcv8ak
>>669
そんなことをしたら大変なことに
ここまででも相当予定から狂ってる感じだし

671カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/15(火) 20:17:22 ID:FStEqwTY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>661
  iニ::゚д゚ :;:i 大丈夫。腹はくくらない。なるようになれ、だ!わっしょーい!
         幹事に期待さえしなければ大丈夫!安心!

672名無しさん:2011/11/15(火) 20:17:41 ID:IF0.GC6c
>>666
前々から鈴置氏の代役するなら〜とは言われてたけどCV:成田剣だそうで、
まあ斉藤一とかもやったけどさ。

673ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 20:18:11 ID:XRoxADYo
( ・_・)しび・・・ぎぃぎー
せなみさんあたりが買いあさりそうだ

オリジナル巾着袋などが登場。 モンスターハンター関連の最新 グッズ情報公開
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014005/20111115052/

674名無しさん:2011/11/15(火) 20:18:24 ID:lgTR1Ohg
じじょー

675カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/15(火) 20:18:34 ID:FStEqwTY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>664
  iニ::゚д゚ :;:i もう一回開催すればいいじゃない。 新 年 会 を

676∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:18:35 ID:9pSFIaKs
>>669
発売日から数日後に「出荷数」だけ発表されます
予約数?実売?HAHAHA、そんなもん狗にでも喰わせてしまえ

677名無しさん:2011/11/15(火) 20:18:51 ID:8pK4iQ1U
>>668
イルカにとって船のエンジンの音は騒音!
って言ってイルカを慰めるために毎晩海でギター引いてた奴とか居たなあ
所詮人間のエゴだよねえ

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:19:13 ID:h9Fcv8ak
>>666
UCには出てくるからね

679名無しさん:2011/11/15(火) 20:19:19 ID:Z4DOyAL6
巾着はクラニンのがあるからなー

それにしてもMHトランプとは任天堂に喧嘩売ったな(棒

680名無しさん:2011/11/15(火) 20:19:44 ID:D6SV2wH.
>>670
|зT) 尚更知りたくなったかな。

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:20:49 ID:h9Fcv8ak
>>680
このタイミングで二次予約ってのは明らかに一時予約が
即日完売お礼を想定したからだとおもうんだよね
急に何万台も追加できるわけないし

682名無しさん:2011/11/15(火) 20:20:49 ID:DN1BeKng
>>680
ミリオンくらい余裕だろ

品川あたりで

683名無しさん:2011/11/15(火) 20:20:58 ID:qqXPWCWg
帰宅戦士タダイマン!ヽ(゚∀゚)ノ
来月に大阪へ出張の予感
大阪城でも見に行くか

684しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:21:34 ID:h9Fcv8ak
>>683
カプコンの本社なんかはどうだろうか

685名無しさん:2011/11/15(火) 20:21:57 ID:dF5PiYjY
>>654
10月にこんなスレがゲハにあったぐらいですし。

『東京ジャングル』を開発している株式会社クリスピーズの従業員は2人になったらしい
ttp://gehanew.com/archives/1645593.html

686名無しさん:2011/11/15(火) 20:22:20 ID:oXADviXQ
>>670
最初からは売れないと思ってたんじゃなかったの?ニヤニヤ

687名無しさん:2011/11/15(火) 20:22:45 ID:XNHVK4sQ
ソニー社員十数万人に買わせるからそれなりの数になるよ(棒

688名無しさん:2011/11/15(火) 20:22:48 ID:qqXPWCWg
外だけ見て面白いものなのかな?
仕事でコーエーに行ったことあるけど
ある意味外観は面白かった

689名無しさん:2011/11/15(火) 20:23:12 ID:oXADviXQ
>>681
お店からは悲鳴しか聞こえないんでぃすがー

690名無しさん:2011/11/15(火) 20:23:37 ID:etxCcqwY
ありゃ、カブー氏のオフ会は当日分はナシか、これは困ったな
あれだけ人数いれば一人くらいおっさんが混じってても平気だと思ってたのにw

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:23:53 ID:h9Fcv8ak
>>689
店員ブログではないんでしょ
なぜかモンハンはあるようだけど

692名無しさん:2011/11/15(火) 20:23:56 ID:cfhNwUZM
http://oubo.sugu-men.com/pc/?mn=
職種 [単発アルバイト]
新打撃格闘技RISE運営『RISE85』イベントスタッフ
仕事内容 『RISE85』開演準備アシスタント・スタッフのお仕事です。
給与 時給85,000円

…安心できる職場なの?
掘られたりしないの?

693名無しさん:2011/11/15(火) 20:24:11 ID:D6SV2wH.
>>681
|зT) さっき似たような事書きましたが、予約開始しながらCMはせずPS3の斜め上キャンペーン打つてチグハグさが理解出来ないのです。

694しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:24:43 ID:h9Fcv8ak
>>693
だってCMしなくても埋まると(ry

695名無しさん:2011/11/15(火) 20:25:27 ID:m4bX2f/c
>>693
そんな斜め上強調しとるって、いつぞやのネギ並なのか?

696名無しさん:2011/11/15(火) 20:25:37 ID:NYg5zByI
>>693
お金がないんじゃないかな、色んな方面に。

697名無しさん:2011/11/15(火) 20:25:39 ID:D6SV2wH.
>>694
|зT) oh…

698名無しさん:2011/11/15(火) 20:25:53 ID:DN1BeKng
CM打つとして誰向けに撃てばいいの?

699名無しさん:2011/11/15(火) 20:25:55 ID:qqXPWCWg
ビタースイートサンバ(オールナイトニッポンのOP曲のアレ)を流しながら
VITAのCMをするっていうのを考えたが、思いつかなかったことにした

700ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 20:26:38 ID:XRoxADYo
>>698
自分たちを元気に!

701名無しさん:2011/11/15(火) 20:26:50 ID:eC.Oe2Ws
時給85,000円て、逆に怖い。

702名無しさん:2011/11/15(火) 20:27:07 ID:D6SV2wH.
|зT) 先に言っておく。PS3の新カラーCMはまたアレな感じがする。

703カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/15(火) 20:27:23 ID:FStEqwTY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>690
  iニ::゚д゚ :;:i 当日突発参加を受け付ける予定はありませんが、
         当日人数が減る分には大きな問題にはならないので参加表明だけしておくのも手です。

704名無しさん:2011/11/15(火) 20:27:32 ID:NYg5zByI
>>699
みゆき姉さんのやけくそな語りで宣伝するのか?

705名無しさん:2011/11/15(火) 20:27:35 ID:XNHVK4sQ
>>696
だったらステマ費用やマスコミの接待費を減らせばいいのに

706名無しさん:2011/11/15(火) 20:27:48 ID:Z4DOyAL6
PSPのカラーのCMも十分アレだった気が

707名無しさん:2011/11/15(火) 20:27:59 ID:etxCcqwY
>>694
PSファンは情強揃い、初期出荷分はCMなしで瞬殺
ぐらいに思ってたんでしょーね

自ら情報集めて且つVitaに魅力を感じる人間なんて多くないだろうにw

708名無しさん:2011/11/15(火) 20:28:16 ID:K6/jD/pc
ビックリした。「予約開始の」CMは必要なくても〜という話ですよね
一瞬発売するまでCMしないのかと思ったw

709名無しさん:2011/11/15(火) 20:28:17 ID:84vs.k0o
>>690
24時まで、だから
あと3時間いないくらいに
さんかを打ち明ければいいのではは?

710名無しさん:2011/11/15(火) 20:28:31 ID:qqXPWCWg
>>704
だったら地上の星でいいんじゃね?
どれだけ苦労してVITAちゃんが生まれたかをシリーズCMにすればいい(棒

711カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/15(火) 20:28:37 ID:FStEqwTY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>698
  iニ::゚д゚ :;:i 龍が如くのキャラクターがVitaで遊ぶCMとかどうでしょう(棒

712名無しさん:2011/11/15(火) 20:28:53 ID:UKzA1cM6
>>707
SCEの工作に一番騙されているのがSCE自身だとすれば、そう思うのもある意味当然の間抜けである。

713名無しさん:2011/11/15(火) 20:29:08 ID:QhgdKXlU
中島みゆきはラジオのしゃべりのイメージが強すぎるw

714名無しさん:2011/11/15(火) 20:29:11 ID:STixUWkg
母も認めた! 「元ジャニーズ」が女装漫画家デビューの衝撃 
ttp://www.j-cast.com/mono/images/2010/mono82312_pho01.jpg
>いがらし奈波さんは、29歳。あの人気漫画「キャンディ・キャンディ」で知られるいがらしゆみこさんの実の息子で、父親はベテラン声優・井上和彦さん。かつて、ジャニーズJrにも所属していたことがあり、タレント業のほかに司会や声優もこなしている。

ttp://www.j-cast.com/mono/images/2010/mono82312_pho01.jpg

>同棲中の彼女(コスプレーヤー)の影響もあってか女装に興味を持ち始め、彼女の留守中に服や化粧品を借りて女装を楽しんでいたところ、それがバレてしまい・・・という、なかなかにスリリングな人生を送っている方なのだ。

なに?この漫画の主人公みたいな人。

715名無しさん:2011/11/15(火) 20:29:14 ID:yXlF48as
>>673
>サイズ:共通 W10×H200mm

細すぎます(棒

716名無しさん:2011/11/15(火) 20:29:41 ID:etxCcqwY
>>703
おお あなた あたまいい!
その手があったか!!

717名無しさん:2011/11/15(火) 20:29:48 ID:m4bX2f/c
持ち寄ったDSソフトをくじ引きの箱に入れ、引いたソフトを遊ぶオフか・・・

718名無しさん:2011/11/15(火) 20:30:31 ID:qqXPWCWg
>>717
何それ面白そう
1人用のゲームばっかり持って行くわ(棒

719名無しさん:2011/11/15(火) 20:31:43 ID:m4bX2f/c
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/421/421956/

※PS3用ソフトのスクショです
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/422/422154/c20111031_codmw3_25_cs1w1_720x405.jpg

720名無しさん:2011/11/15(火) 20:31:46 ID:HWGefKl2
例の次世代Xboxの噂、元記事と大部違う
http://www.xboxygen.com/Xbox-720/Nouvelle-Xbox-CES-2012-et-GPU-ATI
・CPUはDDR3の2GBでヘキサコア
・GPUはAMD製試作機のデュアルGPU
・RAMについてはわからない

CPUがDDR3の2GBってどういう意味?

721名無しさん:2011/11/15(火) 20:32:01 ID:oXADviXQ
>>717
それやるんなら参加する

722名無しさん:2011/11/15(火) 20:32:19 ID:isSn/AG6
>>717
またソフトの裏に名前を書く作業が始まるのかw

723∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:32:23 ID:9pSFIaKs
>>705
邪道詭道で一発逆転を狙うしかもう手は残ってないのさ

724名無しさん:2011/11/15(火) 20:32:34 ID:8pK4iQ1U
>>712
SCEはゲハブログのコメント欄読んでニンマリしてそうだもんな
ゲームを買わないくせに重度のSCE狂信者とGKしか居ないのに

725名無しさん:2011/11/15(火) 20:32:38 ID:qqXPWCWg
>>719
十字キーが箱○にソックリなんだけど
アクティ大丈夫なの?(棒

726名無しさん:2011/11/15(火) 20:33:13 ID:STixUWkg
中島みゆきの新作アルバムをiTunesに取り込み中。
今回の出来はどうだろう。

中島みゆきのラジオって聞いた事ないんだよな。
ギャップが凄いらしいってのは聞いた事あるけど。

727名無しさん:2011/11/15(火) 20:33:21 ID:Erls2eEA
>>723
それは仕方ないだろ
もう救世主望んでいる段階だ
でそれがVITAとMHと思ってる

728名無しさん:2011/11/15(火) 20:33:26 ID:84vs.k0o
>>720
CPUに直結(ノースブリッジを介さない
とかか?

729名無しさん:2011/11/15(火) 20:33:43 ID:qqXPWCWg
>>723
セーフティバントでホームラン狙うくらい無茶な作業だな
おっと、燃えプロは関係ないぜ?

730カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/15(火) 20:34:20 ID:FStEqwTY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>717
  iニ::゚д゚ :;:i なにそれおもしろそう

731名無しさん:2011/11/15(火) 20:34:59 ID:T3ntDH8A
>>717
ToTでも入れればいいのか

732名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:10 ID:84vs.k0o
>>717
はっ!
と取り出すと、なぜかVitaカードソフトが

という末路が見える。

733名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:15 ID:DE1aPAfw
>>726
よくよく聞けば同質の声で話してんだがイメージが違いすぎるんだよなw

734∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:35:25 ID:9pSFIaKs
>>719
露骨にABXYが映ってるスクショはないな、流石にw

735名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:39 ID:QhgdKXlU
>>732
Vitaちゃんまだ発売してないんじゃね?

736名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:39 ID:qqXPWCWg
フジカラーのCMで既にイメージ違ったぞ中島さんw

737名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:42 ID:oXADviXQ
オフ会の日に密かにTRPGをするオン会を計画したらどれだけ集まるかな

738∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:36:04 ID:9pSFIaKs
>>729
それどころか振り逃げでランニングホームラン狙うくらいの無茶だと思うw

739しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:36:13 ID:h9Fcv8ak
>>697
カンファレンスとか見て思わない?
うちの客はわかっててついてくる連中に決まってるみたいな感じあるでしょ

740ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 20:36:22 ID:XRoxADYo
>>737
(・_・、)ノ 仕事なければ・・・

741名無しさん:2011/11/15(火) 20:36:54 ID:84vs.k0o
>>740
仕事がなくなる魔法

なら、いくつか教えることができるけど…

742名無しさん:2011/11/15(火) 20:37:04 ID:yXlF48as
折角だから俺はこのSIE2のカートリッジを持って行かないぜ(棒

743名無しさん:2011/11/15(火) 20:37:27 ID:XNHVK4sQ
>>739
その自信はどこから湧いてくるのやら

744名無しさん:2011/11/15(火) 20:37:49 ID:qqXPWCWg
>>741
MPがないので巻物はどうだろうか(棒

745しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:38:25 ID:h9Fcv8ak
>>743
世の中には自信過剰と謙虚なひとのふたつしかないわけで

746∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:38:36 ID:9pSFIaKs
>>741
魔法なんて必要ないよ
物理攻撃でOKさ!

747名無しさん:2011/11/15(火) 20:38:46 ID:oXADviXQ
>>743
きっと近くにイエスマンしかおかないから
それが世界の全てだと思っちゃったんでしょう

748名無しさん:2011/11/15(火) 20:39:09 ID:qqXPWCWg
>>746
レベルを上げて物理で殴ればいい、ってヤツか

749名無しさん:2011/11/15(火) 20:39:18 ID:fQoXzH6w
>>738
振り逃げは公式記録では三振だから、仮にホームインしても
ほむらんは記録されないとマジレスをry

|-`ミ.。oO(なお、エラーが絡んだ場合もほむらんは記録されますん)

750名無しさん:2011/11/15(火) 20:39:21 ID:STixUWkg
>>733
何年か前の正月のLAでの番組を見た時は和やかな時のフニャフニャ具合と
リハーサルの時のピリピリ具合を見て回りは大変だろうななんて思った。

751名無しさん:2011/11/15(火) 20:39:24 ID:yXlF48as
巻物はお前をすくろーると聞いて(ry

752名無しさん:2011/11/15(火) 20:39:57 ID:DE1aPAfw
CoDはMW2で初めて手をつけオンラインで虐殺されて積んだw
オフキャンペーンも途中で止まったままだな。
出来はすごいと思うが入り込める世界じゃあなかったよ。ReachやGoW3もだけどさ。

753∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:40:21 ID:9pSFIaKs
>>749
だから無茶なのさ
どうやっても逆転の目は無い

754名無しさん:2011/11/15(火) 20:40:55 ID:D6SV2wH.
|зT) (誰かしがないさんにブレーキかけないと、まずいと思うんだ)

755名無しさん:2011/11/15(火) 20:41:00 ID:qqXPWCWg
ソニーは誰もやったことのない初回先頭打者逆転サヨナラ満塁弾とかを目指すべき(棒

756名無しさん:2011/11/15(火) 20:41:22 ID:XNHVK4sQ
>>754
手遅れじゃねw

757ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 20:42:00 ID:XRoxADYo
>>741
(・_・、)24時間365日のフルタイムなので、ちょうど休みの日なら参加できるよ!(棒無し

758名無しさん:2011/11/15(火) 20:42:01 ID:T3ntDH8A
>>755
初回先頭打者代打逆転サヨナラ満塁日本一決定弾、でどうだ

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:42:12 ID:h9Fcv8ak
というかさ。私の話って一貫してるでしょ
VITAは売れないって。それ自体は何の問題も無い
だってさ
SCEさんにはっきり言ってあるものこれは売れないぞ〜って

760独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 20:42:17 ID:4kwBKMGQ
>>754
世の中には止まると却って危険になる事も有るさ

761名無しさん:2011/11/15(火) 20:42:47 ID:QhgdKXlU
>>759
いつも言ってたのかw

762名無しさん:2011/11/15(火) 20:43:14 ID:fQoXzH6w
Vitaちゃんは比喩じゃなくて信仰を試されてる。
商品について情報を仕入れて、なんの疑念ももたないとしたら、
その人にとってはソニーとは疑う余地がないのだろう。

|-`ミ.。oO(それはもう、比喩ではない信仰といっていい)

763名無しさん:2011/11/15(火) 20:43:22 ID:qqXPWCWg
確かにいつも言ってるけどw

764:2011/11/15(火) 20:43:33 ID:bTq8nkeI
中島みゆきってまだラジオやってるのか・・・なげぇなぁ・・・

765しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:43:34 ID:h9Fcv8ak
>>761
NGPが発表される前から言ってる

766しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:44:11 ID:h9Fcv8ak
陰で言ってるならさ
ばれたら困るんだけど
すでにはっきりいってる話だからまったく持って問題ない
向こうはすでにあきれてるだろう

767名無しさん:2011/11/15(火) 20:44:23 ID:bRWkDPlg
放っておけばそのうち対象に取ってるSCEが消滅するからその時点で(ry

768名無しさん:2011/11/15(火) 20:44:24 ID:oXADviXQ
vitaはPSP以上に背中から売って来るよな

769名無しさん:2011/11/15(火) 20:44:47 ID:K5rQSP2M
まあ、売れない売れるの議論以前に
何をしたいかよくわからないですからね
そんなものが売れるわけがない

770名無しさん:2011/11/15(火) 20:45:36 ID:DN1BeKng
>>769
「楽に金毟りたい」

この上なくはっきりしてるじゃないか

771不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/15(火) 20:45:41 ID:3a0QNlBY
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
発売されるまで実像はわかるまい
Vitaは名器と呼ばれるようになるよ
まあ見てなって

772名無しさん:2011/11/15(火) 20:45:44 ID:qqXPWCWg
日本だけで売れても儲かりません、ってものを
何故また売り出すのか意味がわからないよなぁ
値段発表時だけだよ、輝いたのw

773∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:45:49 ID:9pSFIaKs
ぶっちゃけVITAに売れる要素って欠片も見受けられないからなぁ
売れない要素なら幾らでもあるけど

774ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 20:46:10 ID:XRoxADYo
ガッツだせ!

(´▽`)売れない買わない、売れそうもない(産廃だぜ~♪)

( ・_・)そんな仕様でどーすんの・・・

775名無しさん:2011/11/15(火) 20:46:21 ID:K5rQSP2M
>>770
売れるか、んなもん!
って感じですな

776名無しさん:2011/11/15(火) 20:46:39 ID:T3ntDH8A
>>773
モンハンは出るよ!(P3のDL版

777名無しさん:2011/11/15(火) 20:46:58 ID:8pK4iQ1U
>>769
それはあるよなあ
なんかPSPをちょっと高性能にしたけど新しい何かを考えられなかった
としか思えない状態

778名無しさん:2011/11/15(火) 20:47:04 ID:QhgdKXlU
>>771
不自由の旦那が言うと説得力があるなあ(棒)

779しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:47:09 ID:h9Fcv8ak
>>771
フラグ乙だね

780名無しさん:2011/11/15(火) 20:47:29 ID:yXlF48as
しがないさん「このときも!このときも!このときも!(ry」

781独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 20:47:30 ID:4kwBKMGQ
んー
まぁ俺は買わんし売れるとは思えないが

出てみるまではわからんのも確か

782∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:47:44 ID:9pSFIaKs
>>772
そもそもだね、その国内ですら売れる要素がないんだよ、VITAは…
幾らハードに独自の要素があろうとも、コンテンツに独自性がなければガラクタでしかない

783しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:47:52 ID:h9Fcv8ak
まあ、初回出荷は小売店引取りだからその分は年内分として発表されるでしょう
なぜか今期計画は発表されていないが

784名無しさん:2011/11/15(火) 20:47:59 ID:ZS6w.z1A
>>771
TGSでプレイしたわけ?

785カブー(忘年会蕪幹事) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/15(火) 20:48:01 ID:FStEqwTY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>771
  iニ::゚д゚ :;:i 名機じゃなくて名器ですかー!のび太さんのエッヂー!

786名無しさん:2011/11/15(火) 20:48:06 ID:oXADviXQ
>>772
海外でもあんな糞売れるわけないからな
どうするつもりなんだろう
きゅーせーしゅがたすけにきてくれてにほんでもかいがいでもばんばんうれてかつる!
それを死ぬまで待ち続ける気なのかな

787名無しさん:2011/11/15(火) 20:48:10 ID:xzpkMNAk
扉を開けたらゴではじまる黒い昆虫が肩に落ちてきた
服の中に入らなくてよかった

788しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:48:15 ID:h9Fcv8ak
>>781
たしかに何事も奇跡はありうるからね
絶対は無い

789名無しさん:2011/11/15(火) 20:48:34 ID:hIdPr9xY
自分で触るまで評価出来ない点については同意

790名無しさん:2011/11/15(火) 20:48:50 ID:84vs.k0o
わんだーうぃっち

みたいな仕組みを、Vitaでもやればいいんじゃないかな。

791:2011/11/15(火) 20:48:57 ID:bTq8nkeI
ま、何がどうなるかは開けてみにゃわからん・・・・

中東でバーチャルボーイが大人気になったみたいなことになるかもしれない。

792名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:01 ID:XNHVK4sQ
>>786
そこはお得意のステマで(ry

海外でもやってるんだろうなソニーだし

793名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:07 ID:DN1BeKng
>>789
せっかくだから体験会行ってみようかな


モンハンやりながら

794名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:09 ID:oXADviXQ
>>783
はたして小売がいくつ潰れるか…

795名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:11 ID:lgTR1Ohg
Vitaちゃんはやればできる子

796名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:18 ID:qqXPWCWg
>>790
箱○の実質後追いじゃない?
インディーズゲームとは違うの?

797名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:18 ID:K5rQSP2M
なんというかなぁ・・・これがこうすれば売れるかも・・・
って言うのは無いことは無い
が、その全てが「でもMH出ないよね?」の一言で終焉してしまうんですよ。
どれだけMHだよりの市場だったのか分かる

798名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:26 ID:84vs.k0o
あ。おもいだした。
Vitaキャラバン北から南下中じゃなかったっけ。

某新宿あたりのはいってみたい。

799∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:49:55 ID:9pSFIaKs
>>788
奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ

800名無しさん:2011/11/15(火) 20:50:22 ID:qqXPWCWg
>>797
それ、つまりこうすれば売れるかも・・・
が「MHが出る」ってことじゃないですかー!

801名無しさん:2011/11/15(火) 20:50:27 ID:84vs.k0o
>>796
全世界に公開するような
そこまで大層なものではないところで、
なんか惹かれるものができないかな、と

802名無しさん:2011/11/15(火) 20:50:34 ID:QgHxnfWU
ブレーキの壊れたしがない人は止める術は無し

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:50:41 ID:h9Fcv8ak
>>794
初回分ぐらいならいつか捌けるでしょ

804名無しさん:2011/11/15(火) 20:50:48 ID:Erls2eEA
FFは出るよ
それだけFFの地位低くなったのもあるが

805名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:15 ID:DE1aPAfw
まあ確かにどこかがVITA向けに社会現象になるような大ヒットタイトルを
出してくれるかもしれんけどねえ。

少なくともロンチのは正直どこで出しても大して売れそうにないわけだし。

806しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:51:17 ID:h9Fcv8ak
>>804
リメイクのマルチではなあ

807不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/15(火) 20:51:18 ID:3a0QNlBY
>>784
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いけなかったから遊べてないし俺も実像がわかってない
キャラバン待ち

だから無責任に期待だけすることにしてる
触るまでは。

808名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:27 ID:fQoXzH6w
>>783
量販店で投げ売りの主役にされてる姿しか見えない。

|-`ミ.。oO(3g回線の使い方は、ちゃんとファーストが提示すべき)

809名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:35 ID:XNHVK4sQ
>>797
そもそもゲームを出世の道具にしか考えて無い連中の商品がユーザーの共感を得られる訳も無く

810名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:43 ID:/wGixiRo
>>806
リマスターじゃなくて?

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:51:50 ID:h9Fcv8ak
>>805
たとえばそういうものがあったとして3DSでやらない理由が見当たらないのが痛い

812名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:51 ID:ADSZeQqw
発売日にイケメンや綺麗なお姉さんが電車で
Vitaちゃんを全開で楽しむ姿が見れるんじゃないでしょうか。

813名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:58 ID:T3ntDH8A
>>808
欝袋に期待できるな

814名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:58 ID:IF0.GC6c
>>804
新作で無ければ意味は無いなぁ。

815名無しさん:2011/11/15(火) 20:52:03 ID:QgHxnfWU
ネット通販と秋淀の売れ行きしか見てない予感がするなぁwSCE

816しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:52:08 ID:h9Fcv8ak
>>810
詳細はよくわかってないんだよ

817:2011/11/15(火) 20:52:23 ID:bTq8nkeI
どうもキャラバンというと

高橋名人が思い出されるのう・・・

818名無しさん:2011/11/15(火) 20:52:27 ID:yXlF48as
>>795
1日に30時間のトレーニングをするくらいやれば出来るね

819独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 20:52:44 ID:4kwBKMGQ
>>797
でもまぁ
新しい1本の大ヒットゲームが全てを覆すかもしれんだろ

例えば…

と思ったがSSのサクラとかDCのPSOとか
こりゃスゲーってソフトでもひっくり返しはしなかったな
やっぱPSVは売れんか

820名無しさん:2011/11/15(火) 20:52:45 ID:qqXPWCWg
キャラバンと言えば、よろしく勇気

821名無しさん:2011/11/15(火) 20:53:16 ID:AJTXkmB.
MHPみたいなソフトが出るかもしれないじゃないですか!
NGワード:その前にVitaが死ぬ

正直スペック上差はないというかしがないさんの弁だと下手すると3DS以下って話だし、
MHPみたいなスペックを理由にしたソフトが出る土壌すらないからなぁ

822名無しさん:2011/11/15(火) 20:53:25 ID:oXADviXQ
>>807
ちなみに何目的で買うの?

823名無しさん:2011/11/15(火) 20:53:53 ID:qqXPWCWg
>>819
DSなんかはその例だったと思うなぁ
下馬評じゃDSよりもPSP優勢に思えたし

824しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:53:56 ID:h9Fcv8ak
>>819
ひっくり返すようなソフトはこれはすごいってよりも
良くこんなのが売れるなーほうが多い気がする

825名無しさん:2011/11/15(火) 20:54:12 ID:/wGixiRo
何とかコムさんとか何とか一さんが大当たり引けばVITA勝つる

826名無しさん:2011/11/15(火) 20:54:22 ID:84vs.k0o
モンハン3G完全版がVitaで!
(オンライン強力プレイも!
とか。

モンハン4がマルチで!とか

もしかしたらは、どこかに転がっているのかもしれない。

827名無しさん:2011/11/15(火) 20:54:33 ID:DN1BeKng
どうでもいいがコナミのCMがダサい

828名無しさん:2011/11/15(火) 20:54:52 ID:8pK4iQ1U
>>819
ひっくり返すほどのゲームって面白さだけじゃ駄目だからなあ
やっぱり知名度とかそういうのを加味しないと・・・

レギンレイヴなんて個人的ランキングにはマリオ抜いてるんだけどなあ・・・

829しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:55:12 ID:h9Fcv8ak
>>821
問題はモンハンはDSで出せなかったという問題があるんだが
3DSにはそういう問題が無いんだよ
それくらいPICAはすごい

830:2011/11/15(火) 20:55:15 ID:bTq8nkeI
キラーソフトがなにか出れば・・・
3G専用の何かとかでないんかね。
せっかく乗っけたんだから。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan245091.jpg

831不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/11/15(火) 20:55:24 ID:3a0QNlBY
>>822
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
本命は忍道の新作と重力
あとは流れでゴルフとかテニスとか軍団とかリッジとか適当に買いあさる

832名無しさん:2011/11/15(火) 20:55:27 ID:bRWkDPlg
GBを救ったポケモン
PSPを救ったモンハン

言葉にすればなんてことは無いように見えるが
その実とんでもない数を売った決戦存在である。

833名無しさん:2011/11/15(火) 20:55:29 ID:QgHxnfWU
>>826
客分散しても良い事がないのでMHのマルチはしないだろう

834名無しさん:2011/11/15(火) 20:55:33 ID:K5rQSP2M
まあ、MHが奇跡の産物だったことを考えると
Vita向けに超キラーソフトが出る確率だってある
たとえ小数点の後ろにゼロがいくら続こうと、最後に1があればそれは確率だ

835名無しさん:2011/11/15(火) 20:55:57 ID:qqXPWCWg
いつのだよこのロマサガ3w

836しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:56:02 ID:h9Fcv8ak
>>830
3Gはゲーム用じゃないもの

837名無しさん:2011/11/15(火) 20:56:03 ID:2.06A8xc
>>827
エレビッツのCMとか明らかに何か間違ってたし何を今更

838名無しさん:2011/11/15(火) 20:56:32 ID:o97vuxyc
そのハードを救うような連中が移籍してタッグを組んでしまった状態

839名無しさん:2011/11/15(火) 20:56:32 ID:lgTR1Ohg
PICAは凄いかもしれないけど
さすがに6年以上経った後の新型ゲームならPSPのMHくらいは出せるんじゃないだろうかw

840名無しさん:2011/11/15(火) 20:56:44 ID:3bywZips
>>824
そういうソフトを3DSの2年目に期待しておきます

>>829
バイオリベレーションズ初出の地点で相当驚いた

841名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:03 ID:bRWkDPlg
>>830
燃えプロ風呂に対抗して
『ロマサガ3なのにサガ風呂!』って一発ギャグをかます勇者はおらぬのか

842名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:09 ID:84vs.k0o
3Gじゃなくて、4GとかLTE?なら
なんとかなったんかな。

843名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:27 ID:Erls2eEA
>>839
どーゆー意味?

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:57:35 ID:h9Fcv8ak
>>840
来年の後半じゃないかな
岩田さんがこのタイミングでライト向けを来年出すっていったのも
マニア攻略はほぼできたと考えたからだろうし

845名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:36 ID:QgHxnfWU
て言うか3G用というがVITAを買って外でネットするかなぁw

846名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:39 ID:K5rQSP2M
応援団を初めてやった時の衝撃は忘れられない
DSを買って良かったと確信した瞬間だったなぁ

847しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:57:47 ID:h9Fcv8ak
>>842
無理

848名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:56 ID:qqXPWCWg
>>841に物凄い勢いで龍神烈火拳をかましたい件について

849∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 20:58:04 ID:9pSFIaKs
>>839
スペック=実効性能と勘違いしてるとしか思えないハードを作り続けるようではそれはない

850名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:04 ID:AJTXkmB.
マリオ3Dのラス面なんか凄いもんなぁ>PICA

851名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:13 ID:8pK4iQ1U
>>826
3Gがコケれば4がVitaで出る!
って信じている人は結構居るよねえ

「ある作品がコケたら続編が別機種になる」とか本気であったら今頃PS3ソフト一本も出てないだろうに

852名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:20 ID:UKzA1cM6
>>830
ロマサガ3以外にも、何かおかしい品々が並んでいる様子だな。

853名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:32 ID:TVXqBwfo
キモスレより

> 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 20:17:44.08 ID:VT+RfrGm0
> NARUTO作ったよ
> ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY8783.jpg

・・・間違って無いけどコレジャナイw

854名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:36 ID:NYg5zByI
>>829
よほどDSでモンハン出したかったんだなあ。

855名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:40 ID:T3ntDH8A
>>841
言い出しっぺの法則

856しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:58:49 ID:h9Fcv8ak
>>851
だいたい浜村さんがそういってるらしいし

857名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:53 ID:DE1aPAfw
>>828
斬撃はぜひともブラッシュアップし続けて欲しいんだがねえ。
罪と罰の続編まで二つ返事で作らせる任天堂に期待はしてるんだが。

858名無しさん:2011/11/15(火) 20:59:05 ID:84vs.k0o
>>845
前から言っているように
雪山で遭難してやることがなくなったとき
なんかは、Wifiではなく3Gでよかった
と感じるかもかも。

…従量制で速度制限アリだと
ちょっちいまいちなよのね。

859名無しさん:2011/11/15(火) 20:59:15 ID:qqXPWCWg
細川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

860名無しさん:2011/11/15(火) 20:59:15 ID:UKzA1cM6
>>844
あら? 後半まで待たねばならんの?
年明け早々仕掛け始めてもおかしくなさそうなのに。

861名無しさん:2011/11/15(火) 20:59:25 ID:2.06A8xc
マリオは地味にワールドマップが凄いような
というかあそこまでやっといてどうしてXXギャラクシー的名前を付けなかったのか

862しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:59:26 ID:h9Fcv8ak
>>854
PSPハード牽引するギリはカプコンさんにない

863名無しさん:2011/11/15(火) 20:59:53 ID:QgHxnfWU
>>856
あのおっちゃん、何も分かってないんだなぁw

864しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 20:59:59 ID:h9Fcv8ak
>>860
年初は無いと思うサードさんの商戦機だし
だから速くて春じゃないかなあ

865:2011/11/15(火) 21:00:00 ID:bTq8nkeI
もっててよかったVITA 3G

みたいなエピソードが何故か多発。

866名無しさん:2011/11/15(火) 21:00:16 ID:84vs.k0o
>>847
ううむ。

ぜんぜんかんけいないけど
自宅用には固定回線引くか。
無線の回線の方が引き回し楽だけど
その手のラグとかなにかを何とかしてほしかった。

867独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 21:00:27 ID:4kwBKMGQ
>>858
その状況
何もってても電池切れの予感しかしないが…

868名無しさん:2011/11/15(火) 21:00:43 ID:NYg5zByI
>>858
遭難するような雪山に電波届くのか?

869名無しさん:2011/11/15(火) 21:00:49 ID:qqXPWCWg
>>863
何もわかってないんじゃなくて
現実を見たくないだけじゃないの?
子供がパパスの剣を売ったって言い張ったし

870名無しさん:2011/11/15(火) 21:00:58 ID:M6gX7LtQ
>>839
要するにPICAでなくてもPSPから6年も経ったハードなんだから
PSP程度のグラフィックのゲームくらい余裕で出せるでしょ
みたいな?

871名無しさん:2011/11/15(火) 21:01:06 ID:UKzA1cM6
>>854 >>862
とはいえ、カプコンの無茶移植能力を持ってすれば、DSの時点で不可能ではなかったと思うのだが。
もちろん、無茶をするにもコストはかかるから、さすがに諦めたのだろうけど。

872名無しさん:2011/11/15(火) 21:01:08 ID:QgHxnfWU
>>858
先生!多分電池がすぐに無くなると思うw

873名無しさん:2011/11/15(火) 21:01:23 ID:3bywZips
>>863
多分、分かってても体外的にはそう言わざるを得ない状況
それだけ追い込まれてるともいう

874名無しさん:2011/11/15(火) 21:01:24 ID:DN1BeKng
そもそも雪山にそんなモン持ってくんじゃねえ

875名無しさん:2011/11/15(火) 21:01:30 ID:FbPJ47n.
今北産業、なにかありますー?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

876ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 21:01:34 ID:XRoxADYo
( ・_・)新宿で英語で物乞いされた・・・断った。


VITAはビジネス書に載るだろう・・・
悪い意味で。

877:2011/11/15(火) 21:01:57 ID:bTq8nkeI
山とかはヤッパリ入りにくいのか。 携帯

878名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:00 ID:bRWkDPlg
電池って基本化学反応だから
寒いとなかなか電荷吐いてくれないんだっけか

879しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:02:03 ID:h9Fcv8ak
LTEはね
そんなにすごいわけじゃ無いんだよ

ドコモはもともと4Gを5G-8GHzでやるといってたところが使い物にならないことがわかったのか
途中から急に現行の周波数を効率化するという話になったんだよね
だからLTEは3Gの延長線上なのでびっくりするほど効率的になるわけじゃないんだ

880名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:19 ID:QgHxnfWU
>>869
妄想癖かぁ大変だな。

881名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:30 ID:Erls2eEA
>>870
そりゃそうかも知れないけど
同じグラフィック出すのにPSPはどれだけ労力かかるか

882名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:31 ID:qqXPWCWg
>>871
無茶移植をしてブランドを壊すわけにはいかなかったんじゃないか
今やMHはカプコンの一大ブランドだぜ
GBの頃みたいに無茶移植でユーザーが許してくれる時代は
とっくに終わってるよ

883しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:02:42 ID:h9Fcv8ak
>>868
これがまた日本のすごいところで山で遭難したら携帯で助けをもとめるのが(ry

884名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:50 ID:DE1aPAfw
>>876
すでにPS3事業のダメッぷりに情報漏えいからその後の対応の顛末まで
ダメな例としてビジネスの歴史に刻まれてるわなw

885名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:51 ID:K5rQSP2M
まあ、結局のところ強いソフトが出るかだろうねぇ
・・・このグダグダ感を吹き飛ばすほどのソフトを作れるサードが
はたしているかどうか
任天堂でも無理じゃね?

886名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:51 ID:XeNP6ot2
>>754

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:02:58 ID:h9Fcv8ak
>>871
DSでは無理だったんだよ

888名無しさん:2011/11/15(火) 21:03:10 ID:XeNP6ot2
ミスった
>>754
http://koke.from.tv/up/src/koke15008.jpg

889:2011/11/15(火) 21:03:43 ID:bTq8nkeI
>>876
珍しい経験だな・・・・
わたしゃフランスで乞食にパンをよこせと言われたな・・・・(言っている意味はわからんけど)
金がなくて近くのパン屋で買ったフランスパンをひろばで食べるつもりだった。

890しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:03:47 ID:h9Fcv8ak
>>888
なんだこれはw

891名無しさん:2011/11/15(火) 21:03:59 ID:QhgdKXlU
>>888
これはひどいw

892独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 21:04:11 ID:4kwBKMGQ
>>888
それ、わふーだろう

893名無しさん:2011/11/15(火) 21:04:11 ID:QgHxnfWU
>>888
鯖助のトラウマ再び

894名無しさん:2011/11/15(火) 21:04:12 ID:eC.Oe2Ws
>>888
しがないさんのシルエットがじゃりン子チエに見えたw

895名無しさん:2011/11/15(火) 21:04:16 ID:3bywZips
>>890
公然の秘密をゲロるしがない氏

896∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 21:04:33 ID:9pSFIaKs
>>888
クソワロタwww

897しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:04:39 ID:h9Fcv8ak
ちなみに繰り返すが本当にくろいというのはだね(以下自主規制

898名無しさん:2011/11/15(火) 21:04:41 ID:TVXqBwfo
>>888
我思う
手が滑った所では無くダイレクトアタックしているだろうと・・・

899名無しさん:2011/11/15(火) 21:04:53 ID:D6SV2wH.
>>886
|зT) やだよ。我が全生命を魔力に変えてメテオ唱えるようなもんでしゅ。

900名無しさん:2011/11/15(火) 21:05:07 ID:qqXPWCWg
>>888
カートなのがまだ優しい所だな(棒

901名無しさん:2011/11/15(火) 21:05:19 ID:4sqWRvUE
雪山で遭難するとしたらだいたい沢なのでまず電波は届かない。

902名無しさん:2011/11/15(火) 21:05:19 ID:QgHxnfWU
黒いと言うか。真実しか言ってないよねぇw

903名無しさん:2011/11/15(火) 21:05:27 ID:kkhwVxWE
>>888
ひでえwwww

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:06:03 ID:h9Fcv8ak
>>900
できればティーガー戦車とかパンター戦車が良かったかも

905名無しさん:2011/11/15(火) 21:06:27 ID:NYg5zByI
>>892
わふーは手が滑ったとか言わないし、終始にこやかな笑顔だ(棒無し

906名無しさん:2011/11/15(火) 21:06:47 ID:TVXqBwfo
>>904
この人、轢殺す気だ!w

907ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 21:06:49 ID:XRoxADYo
>>888
( ・_・)いいぞもっ(ry

908名無しさん:2011/11/15(火) 21:07:06 ID:kkhwVxWE
>>898
奇面組の
「あ、手が滑った」
「あ、足が滑った」
「とにかく滑った」

を思い出した

909名無しさん:2011/11/15(火) 21:07:28 ID:QgHxnfWU
モンスタートラックで追い掛け回すと聞いて

910名無しさん:2011/11/15(火) 21:07:35 ID:FbPJ47n.
>>888
黒いよwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

911∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 21:07:42 ID:9pSFIaKs
原動機付きの現代の乗り物だとSCEがかわいそうだから
ローマ時代の戦車で幅寄せサイドアタックとかどうだろう

912名無しさん:2011/11/15(火) 21:07:59 ID:FbPJ47n.
>>904
現実はもっとひどい人でしたwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

913名無しさん:2011/11/15(火) 21:08:43 ID:lgTR1Ohg
>>904
酷いwww

914名無しさん:2011/11/15(火) 21:08:55 ID:kkhwVxWE
>>905
8の字に轢きまくりながら鼻歌歌ってそうだな

915独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 21:08:56 ID:4kwBKMGQ
>>909
駄目だぜ
タイヤでか過ぎて車体の下が安置になっちまうから

916名無しさん:2011/11/15(火) 21:08:58 ID:FbPJ47n.
>>911
馬に蹴り殺されるも追加じゃねーかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

917名無しさん:2011/11/15(火) 21:09:05 ID:p98fZE8w
(´W`)井端はいいバッター

918名無しさん:2011/11/15(火) 21:09:46 ID:fQoXzH6w
vita開発にあたって、sceをその気にさせて
あのプランを出したdocomoは真っ黒だと思う。

|-`ミ.。oO(次点は有機el採用をその気にさせたメーカーの営業)

919名無しさん:2011/11/15(火) 21:09:47 ID:FbPJ47n.
どいつもこいつも猛スピードでひき殺そうと…


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 素直にロードローラーでぶつかろうぜー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

920名無しさん:2011/11/15(火) 21:09:48 ID:2v/5youc
>>857
サンド次第だね
いまはEDF4作ってると思う

921名無しさん:2011/11/15(火) 21:09:58 ID:QCZVK6TE
>>897
インテリヤクザがそちらを睨んでいるような気がした(棒

922名無しさん:2011/11/15(火) 21:10:01 ID:QgHxnfWU
>>915
じゃあ常時キラーでいいや

923名無しさん:2011/11/15(火) 21:10:11 ID:K5rQSP2M
(´W`)井端が威張った

924名無しさん:2011/11/15(火) 21:10:17 ID:bRWkDPlg
しがにゃいさんはライダーのクラスで現界した英雄だったのか

925∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 21:10:45 ID:9pSFIaKs
>>914
こういうことか
∧_∧
(=^u^=)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃    つ
          `'ー---‐'''''"
                ∧∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´

926独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 21:11:20 ID:4kwBKMGQ
>>919
ロードローラー?
タイヤローラーの事か?マカダムローラーの方か?

だが任せろ俺は
両方免許持ってる

927名無しさん:2011/11/15(火) 21:11:38 ID:H1nHcaik
ぷれしでんとからのメッセージ来てるで。

> プレイステーションファンの皆さん
> こんにちは河野です。
> PS Vitaの発売までいよいよ一ヶ月程となりました。
> 10月15日の予約開始日には多くの皆さんに朝早くから販売店様に並んでいただき、
> また開始日以降も想定を上回る反響をいただいており、有り難い思いで一杯です。
> 皆様からの多数のご要望に少しでもお応えするべく、
> PlayStation Vita本体の追加生産につきましてより多くの皆様にお届けできるよう調整し、
> 本日販売店様へ案内を出させていただきました。
> 予約受付等の詳細に関しましては各販売店様により異なりますので、
> 販売店様に直接お問い合わせ下さい。

928名無しさん:2011/11/15(火) 21:12:19 ID:FbPJ47n.
>>926
よーし、両方で逝こうぜー(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

929名無しさん:2011/11/15(火) 21:12:22 ID:QgHxnfWU
>>927
CMはよw

930名無しさん:2011/11/15(火) 21:12:26 ID:2v/5youc
>>888
わろたw

931:2011/11/15(火) 21:12:41 ID:bTq8nkeI
>>917
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan245094.jpg

932名無しさん:2011/11/15(火) 21:12:44 ID:K5rQSP2M
>>927
> PlayStation Vita本体の追加生産につきましてより多くの皆様にお届けできるよう調整し、
> 本日販売店様へ案内を出させていただきました。

やめて!

933名無しさん:2011/11/15(火) 21:12:52 ID:UKzA1cM6
>>927
追加()

934名無しさん:2011/11/15(火) 21:12:56 ID:M6gX7LtQ
モンハンももうあと少しだなあ、楽しみだなあ

935名無しさん:2011/11/15(火) 21:13:20 ID:XeNP6ot2
追いついた
ブレーキ云々を見た瞬間ぽーんとイメージが湧いた
良い絵が描けた

936名無しさん:2011/11/15(火) 21:13:21 ID:Z4DOyAL6
ああ、やっぱり仕込みだったのかw
なんて分かりやすい

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:13:26 ID:h9Fcv8ak
>>927
これっておかしいんだよね
そんな一ヶ月で追加できるわけがない
特に半導体は、ウェハー突っ込んでからできるまで二ヶ月は軽くかかるし

938名無しさん:2011/11/15(火) 21:13:31 ID:kXfVsxKg
ちょうど予約開始から一月後にアマゾンなどで在庫復活したのは意図的な二次出荷?

939独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/15(火) 21:14:14 ID:4kwBKMGQ
>>928
ふっ、両方か
コンバインドで振動掛けてやれって事か

まかせろ
実作業も2年経験済みだ

940名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:27 ID:84vs.k0o
20000円ゲーム福袋なら
突撃してもいいかなぁ。

941名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:47 ID:m4bX2f/c
>>937
要するにいつもの品薄商法でございますか

942名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:49 ID:yXlF48as
>>874
エベレスト登頂の共にDSを
ttp://www.inside-games.jp/article/2005/03/31/16035.html

943しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:14:55 ID:h9Fcv8ak
しかし、アマゾンでは今もってしても売り切れないのであった

944名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:56 ID:ADSZeQqw
>>927
追加よかったね(おにちく

945名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:56 ID:bRWkDPlg
石だけまとめ生産してて他のボトルネックになってた部品追加発注したとか説?

946名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:57 ID:Z4DOyAL6
>>937
客はこれでコロっと騙せるから楽だよねw

947名無しさん:2011/11/15(火) 21:15:09 ID:3bywZips
そうか、SCEの新しい戦略
在庫がニバイニバイなのか!

948仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 21:15:15 ID:WYB/EiJQ
>>927
ご要望なら仕方ないw

949名無しさん:2011/11/15(火) 21:15:37 ID:K5rQSP2M
尼で売り切れないって相当だよな・・・

950名無しさん:2011/11/15(火) 21:15:39 ID:TVXqBwfo
>>937
要するに、予約が不振だから”予約受付中だよ”って印象付ける為のメールって事だな・・・

951名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:01 ID:lgTR1Ohg
>>946
しかし客以外は騙せない

952名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:15 ID:TVXqBwfo
・・・おんやぁ・・・

次スレ立ててくる


三途の河|     λ...............

953名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:27 ID:FbPJ47n.
>>939
これ以上整地する必要無い気もするけど念入りによろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o もともとぺんぺん草も生えてなかった
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

954名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:36 ID:QgHxnfWU
淀通販で売り切れたので大勝利と思ってそう

955名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:44 ID:H1nHcaik
>>927の続き。

> また今週末より「PlayStation Vita "PLAY"キャラバン-全国体験会-」がスタートします。
> 全国各地を巡回し、一部会場では初出展タイトルも試遊できるように致しました。
> この機会に是非皆さんも一度PS Vitaに触れていただきたいと思います。
> 詳しい開催概要などはこちらをご覧下さい。
> 私も会場に足を運ぶ予定です。もしかしたら皆さんにお会いできるかもしれません。楽しみにしています。
ttp://psvita.jp.playstation.com/blog/post_17_3622.html?c=0&t=0

956名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:46 ID:kXfVsxKg
小分けにして予約完売!を演出したかったのかw
初回はリアル店舗だと余ったみたいだしあんまり意味無かったんじゃ・・・

957名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:49 ID:KYYafoT2
でも地元のお店大体予約中止になってたな
入荷数が少ないのか・・・

958仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 21:17:03 ID:WYB/EiJQ
>>937
分けてやると始めから決まってたんでしょうね

959名無しさん:2011/11/15(火) 21:17:03 ID:NYg5zByI
>>926
このBGMでおながいします
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1924663

960名無しさん:2011/11/15(火) 21:17:11 ID:FbPJ47n.
>>951
騙したとこころで買ってもらえない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

961∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 21:17:25 ID:9pSFIaKs
>>926
ロードローラーは投げつけるもの(棒

962:2011/11/15(火) 21:17:26 ID:bTq8nkeI
>>942
うごくのかなー

まあキャンプの中だろうけど。

963しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:17:39 ID:h9Fcv8ak
>>941
というよりもさ
以下想像といっておくが
もともともSCEさんはCM無くても予約が埋まるぐらい勢いがあると思っていた
となると初日に完売し、がっかりする声がVITAlコミュニティにあつまり
期待が高まる中、とつぜん河野氏が実はみんなの要望にこたえて増産したよー(・ω・)ノ
ってやれば、口コミでVITA追加着たぞー
って祭りになってさらにムーブメントが起こるみたいな妄想全快だったんじゃないだろうか

964名無しさん:2011/11/15(火) 21:17:40 ID:bRWkDPlg
尼は転売厨の強制キャンセラ発動もあったから

965名無しさん:2011/11/15(火) 21:18:30 ID:K5rQSP2M
>>963
前提が間違ってるんだよなぁ

966名無しさん:2011/11/15(火) 21:18:34 ID:MtSF/aNY
Vitaちゃん、そんなに予約状況悪いのか
でも初週の実売はどうにか誤摩化して悪い数字出なかったりするんだろうな

967名無しさん:2011/11/15(火) 21:18:51 ID:ADSZeQqw
あれ?アマのモンハン値段下がった気がする

968名無しさん:2011/11/15(火) 21:19:22 ID:Z4DOyAL6
将来的にもモンハン新作の芽が無くなったってのは本当に想定外なんだろうなw

969名無しさん:2011/11/15(火) 21:19:23 ID:Erls2eEA
>>963
とらぬ狸…

970名無しさん:2011/11/15(火) 21:19:46 ID:QgHxnfWU
>>963
正直ネットだけで広がってもなぁたかが知れてるし

971∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/15(火) 21:19:54 ID:9pSFIaKs
>>966
実売は発表しないしどこにもさせない方針で行くんじゃねw

972仮暮らしのマスター:2011/11/15(火) 21:20:00 ID:WYB/EiJQ
>>963
時には起こせよムーヴメントだなw
そんな感じだな・・・

973名無しさん:2011/11/15(火) 21:20:08 ID:NiarKnH2
>>969
狸すら居ないからなー

974名無しさん:2011/11/15(火) 21:20:34 ID:FbPJ47n.
正直、この見苦しさは

SEGAが自虐CM流した時とまるでベクトルが逆だから困る(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o SEGAみたくにはっちゃけられなかったのか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

975ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 21:20:54 ID:XRoxADYo
>>タンクローリーだ!
( ・_・)・・・

976名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:04 ID:K5rQSP2M
む、止まったほうがいいか?

977:2011/11/15(火) 21:21:05 ID:bTq8nkeI
転売屋さんってひとりどれくらい抑えるんでしょうねぇ・・・

978名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:08 ID:m8c82AZI
あ。今日新潟にMH3Gトラック来ていたのか・・・

979名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:32 ID:3XeiEJRo
モンハンがPSPやVitaから全速力で逃げて3DSに走った理由って
SCEのハードはモンハン「しか」ハードを牽引できそうにないから、だったのかなと思ってる

モンハンはハードごと大量のユーザーを牽引できる凄いブランドだけど
当然、「モンハンには興味あるけどハードごとは買えない」という、モンハン自身ではハードごと牽引出来ないが
潜在的に将来モンハンユーザーになり得る層も存在しているわけで

ところがSCEみたいにモンハンにしかハードの牽引力が頼れないような所だと
永遠にその「ハードごと牽引できない潜在的なモンハン層」は手に入らないわけで…

980名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:35 ID:NYg5zByI
>>963
広告費無くって、必死に考えた口コミ宣伝方法なんだろうな。
そんなのある訳ないだろと。

981名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:43 ID:H1nHcaik
VITAはFF13みたいにコンビニにいっぱい押し付けるんじゃない?

982名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:44 ID:TVXqBwfo
>>976
ダイジョーブ!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1025
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1321359658/

983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:21:49 ID:h9Fcv8ak
>>970
しかし、あれだけマスコミに流されるSCEさんだからネットが主戦場と思っても不思議ではない

VITAコミュニティとかそうだし

984名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:52 ID:XNHVK4sQ
>>971
ファミ痛もメディクリも何故かVitaの販売データ非公表ですね分かりません

985名無しさん:2011/11/15(火) 21:22:17 ID:ADSZeQqw
>>982
おつー

986名無しさん:2011/11/15(火) 21:22:27 ID:FbPJ47n.
>>982
戦う先輩乙!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

987ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/15(火) 21:22:38 ID:XRoxADYo
>>982
( ・_・)おつです

988名無しさん:2011/11/15(火) 21:22:59 ID:yXlF48as
>>982


>>962
>ニール・ミュー ラー は エベレスト 山頂に持っていった電子機器の内、
>3つのMP3プレイヤーとパソコン、 CBラジオ、PSPは壊れたが、DSは壊れなかったと報告した。
(Wikipediaより)

問題無かったようで

989名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:12 ID:NYg5zByI
>>982
乙です。

990名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:12 ID:84vs.k0o
じすれおーつ

991名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:13 ID:3zNK1HK2
>>982
乙です。

1000なら発売日にVita売り切れ。
ただし購入者はSCE。

992名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:13 ID:NiarKnH2
>>983
そのコミュニティですら葬式ムードに仕立て上げたSCEカンファ・・・

993名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:16 ID:FbPJ47n.
>>983
せんせー!賛同者が自分ところの工作員しか居ません!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

994名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:20 ID:MtSF/aNY
>>982


1000ならくまねこがくまぬこになる

995名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:26 ID:QgHxnfWU
>>983
正直痛々しいんだよねぇファーストすら客増やす努力をしないとかw

996名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:32 ID:K5rQSP2M
>>982
キャー!お疲れサーン!!

997名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:48 ID:STixUWkg
>>964
アマゾンは優しいな。

998名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:48 ID:QhgdKXlU
1000ならしがないさんがさらにくろくなるよ

999名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:50 ID:H1nHcaik
>>982
乙!

1000しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/15(火) 21:23:51 ID:h9Fcv8ak
1000ならVITAに奇跡が起こる
もちろん悪いほう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■