■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1022
1ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2011/11/14(月) 12:30:03 ID:snVPtGEE
ここは「PS3はコケそう」と思っている狩人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「来て」
「いきなり」
「950踏む」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1021
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1321180527/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/11/14(月) 12:30:16 ID:snVPtGEE
コケそうな理由 Ver.5.76

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH3G、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、2011年度上期は赤字化黒字化よくわからないため累損解消のメド立たず
・ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/11/14(月) 12:31:16 ID:snVPtGEE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○名古屋オフ会は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○12/17(土)ですよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 12:49:06 ID:.W.7lgGU
うむ、大勝利である

5ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 12:49:21 ID:ojClDIC.
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>4 ´⌒(,

6名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:24 ID:jt/XY2p.
さすがわふー(棒

7名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:24 ID:Mmdo/1u6
黒1000きたー。

8名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:24 ID:DrcbR1F.
また残酷なしがないさんかw

9ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 12:49:33 ID:WUNJsmY2
(´▽`)・・・

10名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:35 ID:dbaXNCR6
いつもどおり黒い…

11名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:47 ID:9kMPwo..
スナイピング精度上げてるしがない人

12名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:47 ID:/tICh1xc
く、黒い…w

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 12:49:57 ID:.W.7lgGU
>>5
今頃ですか汗

14名無しさん:2011/11/14(月) 12:50:27 ID:jt/XY2p.
あれ?爆破するなら前996じゃ?

15名無しさん:2011/11/14(月) 12:50:33 ID:jXuuEN6.
通常運行ですなぁw

16しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 12:50:43 ID:.W.7lgGU
しまった
さよならジュピターと掛けたつもりがさようならになってるや

ま、いいか

17仮暮らしのマスター:2011/11/14(月) 12:52:55 ID:9ASJuo9M
さよならの向う側

18名無しさん:2011/11/14(月) 12:52:57 ID:iu1B0uT2
うむ、また負けたか、だが次はマケンドー

19名無しさん:2011/11/14(月) 12:53:02 ID:xI2vf5Gc
ソーシャル方面から来てる敵の煽り文句にも踊らされてるのなー。まぁ、わかり切ってたことだけど。
もしもしゲーはゲームという括りに入ってるだけで専用機のそれとは違うものなのに。

20名無しさん:2011/11/14(月) 12:53:04 ID:bJpwsfs2
わざわざスマホに一騎打ち挑むVITAちゃんを応援します

風車に突撃する某老騎士みたいで

21名無しさん:2011/11/14(月) 12:53:39 ID:.jTonpcA
まだだ、まだ終わらんよ!!

22しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 12:56:27 ID:.W.7lgGU
しかし、3GVITAはもう爆死が確定してしまってる
つまり無料の課金ゲームなんてだれも望んでないってことさ

しかも、課金はPSNPでしょ。ドコモの課金システム使えないなんてだめだよ

23名無しさん:2011/11/14(月) 12:56:37 ID:K4X79z3w
>>21
せめて始まってから…

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 12:57:53 ID:.W.7lgGU
>>23
>>22も書いたように始まる前から終わってる

25名無しさん:2011/11/14(月) 12:59:26 ID:hO7Sbb0g
まだはじまってもない=コケてない
つまり永遠に発売しなければ(ry

26名無しさん:2011/11/14(月) 12:59:40 ID:bJpwsfs2
ttp://www.famitsu.com/news/201111/14005455.html
『二ノ国 白き聖灰の女王』発売前日に
“バーチャル 二ノ国 完成披露会”がUSTREAMにて配信

>・日時:2011年11月16日(水) 20:00〜20:30

あさってかいな

27名無しさん:2011/11/14(月) 12:59:45 ID:PlMFojAY
PSNの課金システムが使える分、VITAの課金タイプゲーとの相性は悪くないと思う

要は、クレカ持ってない奴から金を吸い上げやすいだけの話だが

28しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 12:59:48 ID:.W.7lgGU
>>25
残念ながら作ってしまったから発売日はやってくる

29名無しさん:2011/11/14(月) 13:00:41 ID:fCg6LqE.
サービス始まると同時に3Gが魅力に感じる新サービスが発表されるに違いない!

発表だけ。

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 13:00:46 ID:.W.7lgGU
>>27
いや、わたしはそうは思わない
いちいちチャージしないといけないから
心理的なハードルは結構高いよ
目の前で積み立てた金額減るのは気分のいいものじゃない

31名無しさん:2011/11/14(月) 13:01:01 ID:eROi75fk
え?キャリア決済対応してないんか
何のための3Gなんだとry

32しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 13:01:34 ID:.W.7lgGU
>>29
無理じゃないかなあ
某サードさんのえらいひともあの帯域じゃだめだって言ってたし

33名無しさん:2011/11/14(月) 13:01:43 ID:i5GfZAjs
しろつくも三国志も、あまり売れるとは思ってないんじゃないの
パッと見、手間かけて作ったようには見えないけど

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 13:02:03 ID:.W.7lgGU
>>31
プリペイドだから
わたしはWebも相当制限されると思ってる

35名無しさん:2011/11/14(月) 13:02:24 ID:jt/XY2p.
そもそもソーシャルゲーなんてやるのならスマホで十分だし
わざわざソーシャルゲーをVitaでやりたいなんて物好きなんて皆無でしょ
そもそもそういう層ってスマホや携帯持ってるし

36ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 13:02:45 ID:WUNJsmY2
課金プラットフォーム「課金ウマー」
ソーシャルプラットフォーム「ウマー」
ソフト開発運営「。゚(゚´Д`゚)゚。ひどい」

ソニー「ウマーしたいー」
ソフト開発運営「( ・_・)」

37名無しさん:2011/11/14(月) 13:03:00 ID:fCg6LqE.
結局Flashも対応しないだろうしね。

38名無しさん:2011/11/14(月) 13:03:31 ID:i5GfZAjs
>>26
未だにコングでも顔出さないし、
DS以下どころか白騎士にも届かないぽいけど、
どんなハッタリするのやら

39名無しさん:2011/11/14(月) 13:04:13 ID:hO7Sbb0g
まぁ自分の持ってる携帯でしろつく出来るからやってるだけで、
わざわざVita買ってまでしろつくやろうなんて人は居ないわなぁ

40名無しさん:2011/11/14(月) 13:04:15 ID:O0VdNaQc
二の国ってまだでてなかったんだ(驚愕)

41ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 13:04:27 ID:WUNJsmY2
>>37
携帯機種のflashは開発終了です。
セーフ。

42名無しさん:2011/11/14(月) 13:04:39 ID:PcW5l81Q
グリーがうまく行ったのは金を払ってるという印象を極力排除して客からしぼりとる方法だよね
ぶっちゃけ勢いでバカから金を取る、チャージという行動が入ると人はやっぱり勢いがなくなる
まあ、前もってチャージさせておけばいいだろうけど、チャージしておくにはPSNはセキュリティに不安がありすぎる

43名無しさん:2011/11/14(月) 13:06:41 ID:bJpwsfs2
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111114_490778.html
クライスラー、人気ゲーム「Call of Duty」とのコラボモデル第2弾

ひょっとして好評だったのか第1弾

ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/490/778/03.jpg
びみょーに鬱陶しいな、この表示w

44名無しさん:2011/11/14(月) 13:07:59 ID:eROi75fk
二ノ国ハーフは売らないとペイできない様に見えるが大丈夫か

45ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 13:08:20 ID:WUNJsmY2
ペイパルからソニータブレット()プレゼントキャンペーン案内がきたー!


( ・_・)破棄

46名無しさん:2011/11/14(月) 13:09:05 ID:UCxD0r6c
|зT) グの方はまだ何とかなるかも知れないけど、モの方はCM見るにそろそろヤバい。

47名無しさん:2011/11/14(月) 13:09:12 ID:jt/XY2p.
>>44
ハーフも売れるとは思えん
いい所25万でしょ

48名無しさん:2011/11/14(月) 13:09:36 ID:fCg6LqE.
.。oO(しろつくって、お城を作ろうというタワーディフェンスだろうか

49名無しさん:2011/11/14(月) 13:10:22 ID:pOdSLIC.
PS3にはセカイがあるから大丈夫(某

50ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 13:10:31 ID:WUNJsmY2
>>46
( ・_・)最近のがコケコッコーだからなぁ・・・

51名無しさん:2011/11/14(月) 13:10:54 ID:3FdxSvdY
>>46
CM出せなくなってきたか

52名無しさん:2011/11/14(月) 13:11:05 ID:eROi75fk
>>46
モの方は高成長止まったってんで焦ってるんですかね

53名無しさん:2011/11/14(月) 13:11:22 ID:k.SOCKtA
>>46
横浜球団「ヤバいとか言われても・・・その・・・困る」

54名無しさん:2011/11/14(月) 13:12:03 ID:fCg6LqE.
>>46
あれ、そうなんだ。
スマホとか他事業の立ち上がりが弱そうなGの方が弱いのかと思ってた

55名無しさん:2011/11/14(月) 13:12:10 ID:jt/XY2p.
横浜「1年で身売りかよ!」

56名無しさん:2011/11/14(月) 13:12:57 ID:bJpwsfs2
暇潰しのケータイ遊びにも結構お金払ってくれる上客を
粗方食い尽くす頃になってきたのかもな

57名無しさん:2011/11/14(月) 13:13:04 ID:K4X79z3w
>>51
CMの質が著しく低くなってるのかも?

58名無しさん:2011/11/14(月) 13:14:02 ID:jt/XY2p.
そういやCMの数もグリーの方が多く見かけるな
モバゲーはスポットだとあんま見かけない

59名無しさん:2011/11/14(月) 13:15:14 ID:UCxD0r6c
|зT) モの成長鈍化とヒットなさから過去作を何回もパターン変えCMはかなりヤバい。

60箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 13:16:16 ID:AV/P6/LE
テーマ曲とか作ってもソーシャルブラウザゲーでいつ流すのかと(ry

61名無しさん:2011/11/14(月) 13:16:22 ID:vSJT.lE2
>>55
「一年で売られたー!」
資産売却ロワイヤル、モバベーで検索
と聞いて

62ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 13:17:38 ID:WUNJsmY2
色々苦しそうなのはウチからも見える。
巻き返したいようだが・・・うーん


( ・_・)どちらかが潰れたら・・・早いだろうね。

63名無しさん:2011/11/14(月) 13:17:57 ID:k.SOCKtA
>>59
確かに「結局それしか無いのかよ」って言われるだろうからなぁ・・・
まだソーシャルコミュニケーションを前面に出しているアメーバの方がCMとして成功している気がする

64名無しさん:2011/11/14(月) 13:17:58 ID:PcW5l81Q
>>59
まだ何とかなってるけど何かヒットさせないと右肩下がり坂を転がり落ちるというところか

65名無しさん:2011/11/14(月) 13:18:27 ID:3FdxSvdY
サードパーティのゲームパクってるからサードから逃げられてるしな

モンハンもグリーだけだろ

66名無しさん:2011/11/14(月) 13:19:42 ID:DrcbR1F.
アメーバは定着に向けて進んでる感じがするね
利益も大きく出せない作りな気もするけど

67名無しさん:2011/11/14(月) 13:19:43 ID:jt/XY2p.
やっぱ横浜買収は一か八かの賭けだったのか

68名無しさん:2011/11/14(月) 13:19:54 ID:gpEBtyiE
グモ?

69名無しさん:2011/11/14(月) 13:20:54 ID:uxDrKtLU
つまり…DeNAとソーシャル向けの会社立ち上げたバンナムの明日はどっちだ?

70名無しさん:2011/11/14(月) 13:22:41 ID:DrcbR1F.
クモハ123?

71名無しさん:2011/11/14(月) 13:22:59 ID:k.SOCKtA
>>69
実際問題バンナムの鵜の字は疫病神だと思う・・・
奴が動いたら破滅しか無い

72名無しさん:2011/11/14(月) 13:23:05 ID:i5GfZAjs
あっちの業界は足が速いな

73名無しさん:2011/11/14(月) 13:23:29 ID:.nzwDN0E
今北。
福山コロンブスはグのほうだっけ。
どんなゲームか知らんけど。

74名無しさん:2011/11/14(月) 13:23:45 ID:vSJT.lE2
>>69
De切り離して自分たちでソーシャル始める気がする

75名無しさん:2011/11/14(月) 13:24:05 ID:6Sv6Zf4o
ベイス死んでしまうん?

76名無しさん:2011/11/14(月) 13:24:58 ID:PcW5l81Q
漂流野球団

77ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 13:25:07 ID:WUNJsmY2
= ┌「足」┘
    ││


( ・_・)AA無理だった

78名無しさん:2011/11/14(月) 13:25:50 ID:uxDrKtLU
>>73
ビックリマン型のキャラカードがCMで見えたのでド!ド!ドリランド!と見た感じの違いが分からない

79ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 13:26:07 ID:WUNJsmY2
>>74
( ・_・)ようこそ楽園パレードへ(ぼう

80名無しさん:2011/11/14(月) 13:26:54 ID:ULptQXbY
AppStoreのトップセールス見てもGばっかだなぁ
モは30位に辛うじて怪盗うんたらが入ってる

81名無しさん:2011/11/14(月) 13:27:53 ID:O0VdNaQc
グとモの違いがわからない
ゲームに興味がない人はやっぱり任天堂とSCEの違いがわからないんだろうか

82名無しさん:2011/11/14(月) 13:28:34 ID:AB8B1I7c
ニノ国あと3日後に発売なのにコングランキングに登場せず(39pt以下)

ちなみに同じときのDSのコングpt
[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 – 129pt



コングランクにでてこないで爆売れしたソフトってほとんどないとおもう
日野もついに敗北か・・・

83名無しさん:2011/11/14(月) 13:29:51 ID:gpEBtyiE
つうか、グとモはどこで違いを出してるんだ?
基本、同じようなソフトが同じメーカーから出てる
って認識。

要は、グ謹製モ謹製のソフトってあるの?

84名無しさん:2011/11/14(月) 13:30:08 ID:jt/XY2p.
>>75
そもそも生きてたっけ?(棒

85名無しさん:2011/11/14(月) 13:30:09 ID:3FdxSvdY
>>71
マジでそんなかんじだな
まだ上の立場にいる理由がわからん

86名無しさん:2011/11/14(月) 13:30:31 ID:9kMPwo..
>>81
モはベイスターズ買ってグは海外病が発病してる所

87名無しさん:2011/11/14(月) 13:31:58 ID:k.SOCKtA
>>81
解らないと思う
ナチュラルに「メトロイドをPS2に出して」とか言うくらいには

>>82
まぁ実際に出して一ヶ月くらい様子見せんとわからん

88名無しさん:2011/11/14(月) 13:32:01 ID:d2NEOEN6
グモッチュィーーーーーーン

89名無しさん:2011/11/14(月) 13:32:31 ID:9kMPwo..
バンナムは鈍いからそう見えるだけじゃねーの
バンナムがやっと乗り出したらブームが終わってた頃だったとかw

90名無しさん:2011/11/14(月) 13:32:36 ID:bJpwsfs2
>>82
まだ分からんよ(小さな声で

ジブリ好きとゲーム好きの間を華麗に通り抜けてしまっている
気はする

91名無しさん:2011/11/14(月) 13:33:59 ID:d2NEOEN6
今のソーシャル推しってグリー、モバゲー両方の勢いのよさがあっての物だから
どっちか崩れたら掌を返されるのも早いだろうな。

92名無しさん:2011/11/14(月) 13:34:37 ID:DrcbR1F.
PS3でそういう層に向けてのソフトが少ないから独占できる気はする。

ただ、マリカとモンハンって発売されてないけど
他のソフトの売上低下はもう始まっている感じなんだよなあw

93名無しさん:2011/11/14(月) 13:36:08 ID:iM.at4tI
グモ?
任天堂を誘致した方が勝つわ(某紙

94名無しさん:2011/11/14(月) 13:37:00 ID:PcW5l81Q
>>89
あとブレーキかけるのも遅いから……

95名無しさん:2011/11/14(月) 13:37:13 ID:UCxD0r6c
|зT) 一社独占になったらどうなるかはちょっと予想つかないね。悪い意味で。

96名無しさん:2011/11/14(月) 13:38:05 ID:9kMPwo..
そう言えば任天堂格上げらしいね

97名無しさん:2011/11/14(月) 13:38:48 ID:k.SOCKtA
>>96
アナリスト「計画通り(ニヤリ」

98名無しさん:2011/11/14(月) 13:39:34 ID:d2NEOEN6
グリーモバゲーは任天堂以上に雰囲気でもってる感じが占めてるから
そこで人気が無くなったと判断されたら崩壊は速いと思う。

99名無しさん:2011/11/14(月) 13:39:51 ID:H5zPUynI
>>93
コネーw

100名無しさん:2011/11/14(月) 13:40:04 ID:AB8B1I7c
ちなみにこちらが最新のモンハンのコングランク

発売まで残り26日
[Wii]モンスターハンター3  584pt    最終981pt   初動582,548

[3DS]モンスターハンター3G  771pt  その差187pt


どう見てもMH3の初動は超えそう

101名無しさん:2011/11/14(月) 13:40:17 ID:bJpwsfs2
市場を開拓した、ではなく既存の市場を奪ったが如く周知されてしまった
事は、モバグリにとっては今後マイナスに作用してくるかもね

102名無しさん:2011/11/14(月) 13:42:45 ID:H5zPUynI
>>101
実際は萎みが緩やかなのに、あたかも奪い返されて落ち目になったように見えて
客離れが加速しやすくなる?と。

103ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 13:43:48 ID:ojClDIC.
o o )ク.。oO(モバゲーとグリーって別だったんだ…)
uv"ulア

104名無しさん:2011/11/14(月) 13:43:56 ID:bJpwsfs2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321244763/
「筋肉番付」「SASUKE」制作会社が倒産

にょろーん…跳び箱とか樽投げとかシンプルなのは結構好きだった

105しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 13:44:51 ID:.W.7lgGU
>>103
なにを(ry)

106名無しさん:2011/11/14(月) 13:46:02 ID:3TYEO8EU
>>100
すっごく単純計算すると、初動77万クラス……恐らく出荷数で頭打ちってところか。

>>101
もっとも「既存の市場を奪った」という事自体は本当ではあるんだけどね。
どっから奪ったのかという重要なことが嘘なだけで。
本当は「家庭用ゲーム機市場」ではなく「既存の携帯電話向けゲームの市場」を奪ったんだ。

107名無しさん:2011/11/14(月) 13:46:12 ID:jt/XY2p.
>>104
ますます金のかからないひな壇VTR番組ばっかになる悪寒

108名無しさん:2011/11/14(月) 13:46:42 ID:Mmdo/1u6
SASUKE?かなんかに
仕事辞めてまで集中してた人いたよね。

109名無しさん:2011/11/14(月) 13:47:28 ID:k.SOCKtA
>>104
>  樋口氏はスポーツバラエティというジャンルを確立した第一人者で、最近はスポーツテーマ
> パーク「お台場マッスルパーク」を、また北海道に「千歳マッスルパーク」をオープンさせ多角化
> し、2010年3月期は年商約24億円をあげるまでになった。

>  しかし、多角化が原因で資金繰りが悪化。粉飾決算が表面化するなどのトラブルを抱えて
> いたという。

バカダス・・・

モやグも似た事になりそうだな
Lv.5も少しヤバいかもしれん

110名無しさん:2011/11/14(月) 13:48:30 ID:bJpwsfs2
>>102
もっと言えば、任天堂が今冬マリカ・モンハンで売れただけで
「こっちやばくね?」な雰囲気が醸成される可能性

要は今夏あたりの逆

111名無しさん:2011/11/14(月) 13:48:50 ID:53gCc3cI
モの方がスマホ立ち遅れてるからねえ
球団もったらスポーツのつながりでコナミと揉めてなかったっけ?

>>36
ソーシャルブームで儲けてるのはプラットフォーム関係者ばかりなりって言う…
サイトのリンクで有利になる所に引っ張ってもららないとダメな状態
これだけ儲けた儲けたと景気が良いんだからフォロワーがどんどん来ても良いのになかなか成功しない理由だねえ

今からそのサークルに入れるのは大手ゲーム屋みたいなある程度交渉力のある所か

112しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 13:50:05 ID:.W.7lgGU
>>111
だから中小からは怨嗟の声がね

113名無しさん:2011/11/14(月) 13:51:00 ID:pwzYoa.A
モバさんが潰れたら、日経はどういう記事書くんだろう?

114名無しさん:2011/11/14(月) 13:51:38 ID:AB8B1I7c
モバゲーのCMってしょっちゅう流れるよね
DSの全盛期でもここまでCMは流れなかった気がするな

115名無しさん:2011/11/14(月) 13:52:58 ID:k.SOCKtA
>>113
「ゲームバブル崩壊」って見出しで任天堂が主に叩かれます(棒無

116名無しさん:2011/11/14(月) 13:53:55 ID:3TYEO8EU
>>115
あー、やらかしそう。
ついでに「アタリショックの再来」とか煽りそう。

117名無しさん:2011/11/14(月) 13:54:00 ID:jt/XY2p.
>>113
モバゲーが倒産した記事すら書かず何故か任天堂叩きの記事になります(棒無

118しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 13:54:17 ID:.W.7lgGU
>>113
簡単には潰れないよ

119名無しさん:2011/11/14(月) 13:55:20 ID:bJpwsfs2
潰れる前にソフトバンクが買いそうだ

120名無しさん:2011/11/14(月) 13:55:48 ID:jt/XY2p.
任「(ポケモンを引き揚げた後のテレ東の売上高を見てみたいな…)」

121名無しさん:2011/11/14(月) 13:56:29 ID:pwzYoa.A
>>118
まあ、あっちこっち引きずり込んだうえで潰れるかもしれませんねぇ。
銀行から金を引き出すために買収買収とか。
なぜ銀行は、爆弾を大きくして破裂させるのか?

122名無しさん:2011/11/14(月) 13:57:22 ID:ExLrIkw2
日経世界では既にゲーム=ソーシャルになってるので
ソーシャルが衰退したらゲームの衰退って見出しになるのはほぼ当確

123名無しさん:2011/11/14(月) 13:58:17 ID:DrcbR1F.
>>121
今の実績になるからだよ。
負債は破裂した人が受け持つもの。

チキンゲームがやめられるならサブプライムは起きないよ。

124名無しさん:2011/11/14(月) 13:58:24 ID:/zKQqwh2
>>104
ミュージカルとか良くわからん事やってた上に、肝心のSASUKEとかもコースがガチを超えて理不尽すぎて
見ててつまらんかったからなあ・・・

125名無しさん:2011/11/14(月) 13:58:51 ID:d2NEOEN6
>>96
ソニー:俺の格付けも変更しろー!!
野村:わかった。投資判断を「Buy」から「Neutral」に変更する。

126名無しさん:2011/11/14(月) 13:59:21 ID:pwzYoa.A
>コケスレでは既に日経=テレ東になってるので
!!!!

127名無しさん:2011/11/14(月) 14:01:07 ID:k.SOCKtA
>>124
たけし城程度の緩いアトラクションで比較的誰でも参加できるようなシンプルな方が見てる方も面白いんだけどね・・・

128名無しさん:2011/11/14(月) 14:01:17 ID:UCxD0r6c
|зT) CMすりゃいいってもんちゃうで。内容分かりやすく見せるとか購買意欲掻き立てなきゃ意味ない。

129しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 14:01:43 ID:.W.7lgGU
>>121
お金余ってるからそれもないだろうね

130箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 14:03:07 ID:sHRYmlq6
マッスルミュージカルはアレはアレでおもしろかったよと横浜公演見に行った人が言っておく

131しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 14:04:07 ID:.W.7lgGU
>>128
日経4946だね

132名無しさん:2011/11/14(月) 14:04:33 ID:pwzYoa.A
>>128
なんかアーティスト気取りCMって多いのは、なんとかモード学園とかそんなのの卒業生がかかわってるから?

>>129
現金のかたちでですかね。
自社株だとか、自社株担保で借りた金とか、一瞬で無になる気もしますが。

133名無しさん:2011/11/14(月) 14:05:09 ID:3FdxSvdY
モンスターハンターのアイコンとかドット絵サイト意外にないもんだなあ

134名無しさん:2011/11/14(月) 14:05:25 ID:jt/XY2p.
日経死苦世無と書いて(棒

135名無しさん:2011/11/14(月) 14:05:27 ID:k.SOCKtA
>>128
コロンブスのCMは結局何をしたいのか解らなかったなぁ・・・
そもそも、あの手の物に警戒感持ってる人には響かないので宣伝されても広がらないだろうね

136しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 14:06:00 ID:.W.7lgGU
>>132
決算の資料にでているはず

137名無しさん:2011/11/14(月) 14:06:15 ID:bJpwsfs2
>>128
おとうさーん、なんでぼくのアニメは録れて(ry

自分で覚えて設定しやがれと思うあのCMですね

138名無しさん:2011/11/14(月) 14:07:01 ID:ITy1QgQw
DSニノ国の「問い合わせ殺到」は購買意欲掻き立てられましたか?

139名無しさん:2011/11/14(月) 14:10:14 ID:k.SOCKtA
>>137
自己管理が出来て無いのを他人や機械のせいにする人の典型的な(ry

>>138
初報でそのCM見ても訳解らんw

140名無しさん:2011/11/14(月) 14:11:13 ID:sVJda.0Q
全然関係ない訳じゃないけど
今週発売の期待の新作は
なんなんだろ?

141名無しさん:2011/11/14(月) 14:11:17 ID:FdNWCqb6
マリオきたー(棒
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00211518.html

142名無しさん:2011/11/14(月) 14:14:00 ID:aosAdOgI
そういやグリーだかモバゲーだか忘れたけど、
牧場作るアプリかなんかで一頃の任天堂みたいなCMやってて笑っちまった件

143名無しさん:2011/11/14(月) 14:15:16 ID:L95FOfFE
今週のジャンプ読んできた
今回もアルカちゃんは天使だった。キルア容赦ねーな

144名無しさん:2011/11/14(月) 14:15:28 ID:k.SOCKtA
>>142
引きこもりみたいだよね・・・アレ
特に一番最初の説明が無いと・・・

145名無しさん:2011/11/14(月) 14:17:10 ID:k.SOCKtA
そんな>>143にはナニカの方をプレゼント
無理難題なおねだりを遂行するも良し、丁寧にお断りして破滅するも良し

146名無しさん:2011/11/14(月) 14:17:54 ID:bJpwsfs2
>>140
ttp://www.inside-games.jp/game/release/

CoD・ギガントバトルあたりかな?
個人的に桜侍だけど

147名無しさん:2011/11/14(月) 14:18:03 ID:d2NEOEN6
マリオといえば土曜日にマリオカートが秋葉原で走ってたけど、カートに耳かき屋の宣伝が貼ってあったなぁ。
あれ、任天堂にちゃんと使用許可を取ってあるんだろうか?

148名無しさん:2011/11/14(月) 14:18:29 ID:D7vGNHOs
>>128
「え、これやってないの?みんなに相手にされないよ」とか、
「え、これ読んでないの?社会で通用しないよ」って危機感を煽る感じで購買意欲を刺激するんですね。

149名無しさん:2011/11/14(月) 14:18:33 ID:hO7Sbb0g
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111114_490790.html
torneのVita対応で勝つる!
NGワーオ:PSPでおk

150名無しさん:2011/11/14(月) 14:18:35 ID:UCxD0r6c
|зT) それだけDSのCMパターンが上手かったんでしょう。真似増えてきたからそろそろ変えるんでない?

151名無しさん:2011/11/14(月) 14:19:26 ID:ITy1QgQw
WiiUは変えてくるとは思う

152名無しさん:2011/11/14(月) 14:19:38 ID:k5O5oYpc
ソーシャルゲーム業界にヤクザ屋さん系開発会社が大量参入で超カオス
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6024301/

153名無しさん:2011/11/14(月) 14:21:27 ID:ITy1QgQw
なぁに任天堂なんて先代社長が(ry

154名無しさん:2011/11/14(月) 14:21:41 ID:aosAdOgI
>>147
このパフォーマンスやってる広告団体とやらが許可取ってるかどうか
ttp://odoroku.co.jp/topic_detail.php?id=A00866&cat=10&scat=164&no=880

155名無しさん:2011/11/14(月) 14:21:59 ID:jt/XY2p.
今の社長だってインテリヤク(ry

156名無しさん:2011/11/14(月) 14:23:12 ID:k.SOCKtA
>>153
こんなにお茶目だと言うのに(半棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm405165

157名無しさん:2011/11/14(月) 14:23:40 ID:pwzYoa.A
>>136
現金等で620億、たしかに持ってますね。

158カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/14(月) 14:26:12 ID:Dcz9Q.io
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  やたら現金があって困る会社が最初にすること。
  iニ::゚д゚ :;:i ずさんな調査での企業買収。

159名無しさん:2011/11/14(月) 14:27:02 ID:3FdxSvdY
>>154
逮捕だな・・・

160名無しさん:2011/11/14(月) 14:28:16 ID:53gCc3cI
モバさんは課金分がじかに口座に振り込まれる(と、いうと専門の人から突っ込まれるかもだが)
から、一応変な粉飾まがいの事やってなければ額面通り「儲かってるからお金はある」と受け止めていいんじゃないかと

それがいつまで続くかは置いといて
>>152
ただしソースは切込隊長

161カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/14(月) 14:28:21 ID:Dcz9Q.io
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>154
  iニ::゚д゚ :;:i 商売に使うなら許可は必須でしょうねぇ。

162名無しさん:2011/11/14(月) 14:31:13 ID:7EHLiCak
GAINAXがヤバイ?
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/4010722.html

エヴァ大丈夫かな?

163名無しさん:2011/11/14(月) 14:31:46 ID:hnTkHTfw
>>158
パチンコで儲けたわんこがPS3買っちゃったみたいなもんか
あれは入念な調査をした上でのことではあったが

164箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 14:32:54 ID:sHRYmlq6
>>163
元々買う予定だったのが前倒しになっただけだからちょっと違うな
DSiが3台に増殖した例の方が正しい

165名無しさん:2011/11/14(月) 14:33:27 ID:ITy1QgQw
不正商品を通報するフォームはあるけど、その他扱いで報告してもいいのかなw

166名無しさん:2011/11/14(月) 14:33:43 ID:k.SOCKtA
@miharasan
三原さん。@アリカ
3DSを触ってた人間として、
もっとも恐怖wを感じているタイトルは新パルテナ。
現時点で公開されてる映像も然り、
公開されてる断片情報見てて ボリュームとか創り込みとか怖すぎ。
手にとって遊んだ人には、 今後の基準になると思うと怖すぎ。
良い意味で、これからが本当の地獄だ。

ttps://twitter.com/#!/miharasan/status/135917741633830913

アリカの中の人は任天堂と良い関係を保っているようで何より
・・・それ以上にパルテナ後の3DSが一般サードにとって地獄絵図(フェスティバル)な所が楽しみだ(酷

167名無しさん:2011/11/14(月) 14:34:20 ID:3FdxSvdY
>>165
いんじゃない

168名無しさん:2011/11/14(月) 14:34:52 ID:d2NEOEN6
>>154
じゃ、あれかな?任天堂に「これなぁに?」なんて聞いて見ると
マリオカートから任天堂法務部を巻き込んだスマッシュブラザーズに
発展したりするんだろうか?
ちょっと見てみたいかも。

169名無しさん:2011/11/14(月) 14:35:33 ID:i5GfZAjs
公道走れるカートができたんだっけ
これからこういうの増えるかもね

170名無しさん:2011/11/14(月) 14:36:57 ID:ITy1QgQw
「山本耳かき店」って、耳掻きの棒を売ってる店だとと思ったら
女に耳掻きしてもらうとかちょっと斜め上な店じゃないか…

171名無しさん:2011/11/14(月) 14:37:04 ID:d2NEOEN6
パルテナは1月の体験会バージョンじゃ微妙ゲーだったけど
開発の最新版では面白くなってるのかな。
正直、そんなに変わってる風には見えないけど。

172名無しさん:2011/11/14(月) 14:37:32 ID:uxDrKtLU
パルテナってボリュームすごいのか、素人では公開されている情報からでは分からないなぁ

173名無しさん:2011/11/14(月) 14:37:46 ID:pJEDgpVM
モバゲーは未だに怪盗ロワイヤルのCMやってて他のゲームの宣伝があんま見受けられないあたり
新規作のヒットがなくてジリ貧なのかな?
グリーさんはコロンブス一色になってドリランドが完全に放置されてるから、こっちもこっちでどうかと思うが

任天堂は年末ソフトのCM配分に頭を悩ませそうだなあ…

174名無しさん:2011/11/14(月) 14:38:08 ID:ITy1QgQw
>>171
1月体験会からE3の時点でも変わってる 動画見れば分かるけど

175名無しさん:2011/11/14(月) 14:38:18 ID:sVJda.0Q
>>170
顧客(常連客)がつく
健全なお店ですよ

176箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 14:38:56 ID:sHRYmlq6
パルテナは普通のアクションかと思ってたらなんかお金貯めて武器のグレードアップとかその数がやたらあるとか
第一印象と違う方向に変貌しつつあるんだがアレw

177名無しさん:2011/11/14(月) 14:39:12 ID:i5GfZAjs
>>152
オチわろた

178名無しさん:2011/11/14(月) 14:39:31 ID:ExLrIkw2
>>168
任天堂からカミナリが落ちます

179名無しさん:2011/11/14(月) 14:40:28 ID:d2NEOEN6
>>170
その上、過去にストーカー殺人事件にまで発展しているという。
詳細は「新橋ストーカー殺人事件」で検索。

その辺で土曜日に見かけてちょっと気になった。

180名無しさん:2011/11/14(月) 14:40:58 ID:9kMPwo..
>>166
http://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/135921425491046400
ついでならこうしようぜ

181名無しさん:2011/11/14(月) 14:41:52 ID:ITy1QgQw
恐怖を感じるタイトルといえば、MH3Gとかもな
一体何時の時点で(ry

182解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 14:42:00 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_耳掻きなんかわざわざ金払わないで彼女や嫁にやってもらえばいいのに。

183名無しさん:2011/11/14(月) 14:42:28 ID:aosAdOgI
携帯アプリ関係は、ゲーム業界の歴史を駆け足どころかマッハで追い抜く勢いだな
終焉迎えるのも早そう。という意味で

ttp://www.4gamer.net/games/123/G012307/20111114013/

184名無しさん:2011/11/14(月) 14:43:02 ID:bJpwsfs2
ttp://www.famitsu.com/news/201111/14005462.html
『モンスターハンター3(トライ)G』のテレビCM出演者が決定

スリムクラブは3DSソフト2回目か

185名無しさん:2011/11/14(月) 14:43:59 ID:d2NEOEN6
>>174
確かに1月の奴から量てきには増えてるような印象はあるけど
ベースは変わってなさそうじゃない。
ベース自体が面白くなかったので量が増えてもなぁって思うのだけど。

186名無しさん:2011/11/14(月) 14:44:14 ID:jt/XY2p.
耳かきなんて自分でやる行為でしょ(棒

187名無しさん:2011/11/14(月) 14:44:53 ID:hO7Sbb0g
>>162
ヱヴァに関してはカラーも権利持ってるから大丈夫

188名無しさん:2011/11/14(月) 14:44:54 ID:aosAdOgI
>>180
こういうのを目指すわけか
ttp://bond-of-hearts.jp/image/mononofu003.jpg

189名無しさん:2011/11/14(月) 14:45:01 ID:hnTkHTfw
マリー鯖トワネットさん登場と聞いて

190名無しさん:2011/11/14(月) 14:45:28 ID:i5GfZAjs
>>182
鯖助さんかっけー

191名無しさん:2011/11/14(月) 14:45:35 ID:9kMPwo..
>>184
幻のスティールダイバーですね。分かります。

192名無しさん:2011/11/14(月) 14:46:18 ID:ITy1QgQw
>>185
量が増えたのではなく、UI的な部分ね
まぁ、ベースが合わないってなら今回はご縁が〜ってやつじゃないか

193名無しさん:2011/11/14(月) 14:47:23 ID:Mmdo/1u6
競うかのように女性陣に耳かきされ続ける
くまねこの姿が見えた。

194名無しさん:2011/11/14(月) 14:48:11 ID:jt/XY2p.
そして鼓膜が破れるほどもがれると

195名無しさん:2011/11/14(月) 14:48:57 ID:/Fan1QxI
むしろ、くまねこに耳かきしてもらう女性陣。

196名無しさん:2011/11/14(月) 14:49:12 ID:9kMPwo..
>>193
くまねこが耳かきさせられてる映像しか浮かばんがw

197名無しさん:2011/11/14(月) 14:49:42 ID:O0VdNaQc
http://japanese.engadget.com/2011/11/13/ps3-torne-3-50-12-vita/
相変わらず一言多いよこの人w

198名無しさん:2011/11/14(月) 14:50:08 ID:d2NEOEN6
>>193
掘る耳垢がなくなると自らの耳垢をほじってくまねこの耳に移設して
それを掘るんですね?

199名無しさん:2011/11/14(月) 14:54:33 ID:9kMPwo..
この間、耳ががさごそいうので入念に耳掃除したら大きな耳垢が出てきて笑った

200箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 14:54:44 ID:sHRYmlq6
>>197
だってそれがPSNの仕様なんだもんw

201名無しさん:2011/11/14(月) 14:56:54 ID:FdNWCqb6
学生の時しばらく耳かきしてなかったら、耳の穴の形した耳垢でてきてびびった

202解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 14:56:59 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_耳掻きすぎて化膿して高熱にうなされた事がある。
この能力が身に宿ったきっかけでもある。

203名無しさん:2011/11/14(月) 14:57:06 ID:jt/XY2p.
Ittousai=わf(ry

204名無しさん:2011/11/14(月) 14:57:49 ID:k.SOCKtA
>>197
>高精細な有機EL画面の Vitaで torneデビューを考えているかたは、
>自分がどのジャンルの番組を好んで録画しているかPSNトロフィーを通じて全世界に公開するチャンスです
ナチュラル性癖晒しターイム!(下衆

205名無しさん:2011/11/14(月) 14:58:45 ID:aosAdOgI
世界樹のモンスターデザインしてる人がポケセングッズのイラストを描くの巻
ttp://twitter.com/J_son/status/135894885722107904

206名無しさん:2011/11/14(月) 15:00:25 ID:3FdxSvdY
>>201
流石にそれはw
おれはいつも綿棒だからそういうのはないんだよなあ

207名無しさん:2011/11/14(月) 15:02:21 ID:jme6y8VE
耳垢が乾いているか湿っているかは遺伝

208名無しさん:2011/11/14(月) 15:02:32 ID:pzjBTJes
耳穴掻きすぎて、普段から痒く感じることが多くなった

209名無しさん:2011/11/14(月) 15:04:28 ID:53gCc3cI
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111113-OYT1T00394.htm?from=top
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111114-OYT1T00497.htm?from=popin

何が何だか…

近所でゲオでモンハン3Gが予約打ち切りどころか完全に「売り場に無くなってた」
けど全店なのかたまたまそこがそういう風になったのか

210名無しさん:2011/11/14(月) 15:06:22 ID:ExLrIkw2
>>205
ドクケイルでもラフレシアでもないのか…(棒

211名無しさん:2011/11/14(月) 15:06:48 ID:3FdxSvdY
>>208
細菌が繁殖してるんじゃね?

212名無しさん:2011/11/14(月) 15:07:34 ID:bJpwsfs2
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/14/52726.html
中川翔子さん&栗山千明さん出演
『ゼルダの伝説 スカウォードソード』新TVCMが公開

微妙にタイトル間違うなインサイド
ゼル伝の舞はまだかね(ぼー

213名無しさん:2011/11/14(月) 15:08:09 ID:FdNWCqb6
>>208
アレルギー炎症じゃね?

214名無しさん:2011/11/14(月) 15:09:01 ID:aosAdOgI
>>209
ゲオはチェーン店だけど店によって売り方がだいぶ異なるから参考にゃなるめえ

215名無しさん:2011/11/14(月) 15:10:57 ID:d2NEOEN6
耳かきはダイソーで売ってる黒いプラスチック製の奴がお奨め。
片方がコイルのヨーロッパ風で、もう片方が日本風で厚ぼったくなってる奴。

216名無しさん:2011/11/14(月) 15:13:02 ID:9kMPwo..
>>215
俺はゴム製のやつで耳掃除やってる

217解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 15:14:00 ID:bYeAIuoY
単独店舗のゲオ
店舗内店舗のゲオ
近所のゲオ

_/乙(、ン、)_特に3つ目はかなり独特

218名無しさん:2011/11/14(月) 15:15:34 ID:k.SOCKtA
>>217
鯖の近所のゲオはかなり独特なんだ

219名無しさん:2011/11/14(月) 15:16:18 ID:PcW5l81Q
耳垢には雑菌や寄生虫の繁殖を防ぐ役割あるそうだね
だからあんまりやりすぎるのはよくないそうだけどついやっちゃう

220名無しさん:2011/11/14(月) 15:17:18 ID:kFScdzf2
とりあえず風呂上りに湿気とるかんじで耳掻きしてるな

221名無しさん:2011/11/14(月) 15:18:30 ID:uf5ruBLQ
>>209
ウチの近所のGE○もそんな感じだったな

(手元のGE○でのMH3G予約券眺めつつ)

222名無しさん:2011/11/14(月) 15:20:24 ID:/b5ArvK6
>>184
ポータブルシリーズやヘビープレイヤーのイメージが強い人は外してきたか
こりゃ本気でご新規さん(&脱落組)の獲得狙ってるなー

223名無しさん:2011/11/14(月) 15:20:33 ID:UCxD0r6c
|зT) モンハン3GのCM…だと?

224しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 15:21:06 ID:.W.7lgGU
>>223
おめでとう

225名無しさん:2011/11/14(月) 15:22:51 ID:ITy1QgQw
ttp://www.famitsu.com/images/000/005/462/l_4ec0a64434892.jpg
このコスプレのレベルはどんなもんなのか
昨日のイベントのコンパニオンに紛れてても違和感は無い感じだが

これは画オチですね(棒無
ttp://www.famitsu.com/images/000/005/462/l_4ec0a636a91bb.jpg

226名無しさん:2011/11/14(月) 15:23:08 ID:jme6y8VE
>>223
もんはんだー

227名無しさん:2011/11/14(月) 15:23:29 ID:.jTonpcA
最近貰いまくってるじゃないですかー。

228名無しさん:2011/11/14(月) 15:24:11 ID:UCxD0r6c
>>224
|;зT) や、まだもらったか分からないからw

229名無しさん:2011/11/14(月) 15:24:47 ID:k5O5oYpc
>>223
VITAのCMはまだ来ないの?

230しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 15:25:16 ID:.W.7lgGU
>>228
分からないのかよw

231名無しさん:2011/11/14(月) 15:25:36 ID:3FdxSvdY
>>229
本当に来月の前半にでるのかな

232名無しさん:2011/11/14(月) 15:25:47 ID:ITy1QgQw
単にCMの記事に驚いてるだけじゃないのか

233名無しさん:2011/11/14(月) 15:29:48 ID:/b5ArvK6
>>218
それは「近所のGE○」として語られるのが特異な例ばかり、ということではw
例えば自分の職場の近所のGE○は少なくとも先週末時点までMH3Gは陰も形も無い

234解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 15:30:05 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_VitaのCMは誰もテレビを観ていないタイミングを狙って流している

235名無しさん:2011/11/14(月) 15:31:12 ID:ExLrIkw2
実はVitaのCMはアナログで絶賛放送中

236名無しさん:2011/11/14(月) 15:31:48 ID:jt/XY2p.
VitaのCMはアナログ放送のチャンネルで流せばいい(棒

237名無しさん:2011/11/14(月) 15:32:25 ID:jt/XY2p.
>>235
被ったww

238名無しさん:2011/11/14(月) 15:32:28 ID:Mmdo/1u6
ホラー映画的なアレか。

「VitaのCMを見たものは・・・」

239名無しさん:2011/11/14(月) 15:32:35 ID:FdNWCqb6
PS Vitaの高解像度有機ELディスプレイにて、torne(トルネ)で録画した映像をより美しく鑑賞いただくことができ、
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010900/20111114022/

240名無しさん:2011/11/14(月) 15:33:01 ID:wPFuQfv2
19日から体験キャラバンを展開するらしいから、そこからCM投下なんかね。>VITA

241名無しさん:2011/11/14(月) 15:33:08 ID:bJpwsfs2
>>235-236
被災3県がそんなに憎いのかおまいら(※3月までアナログ継続)

242名無しさん:2011/11/14(月) 15:33:59 ID:jt/XY2p.
画面がTVより小さいから綺麗に見えるだけのオチの気が
同じサイズじゃ随分劣化してるんだろうな

243名無しさん:2011/11/14(月) 15:34:09 ID:jme6y8VE
そんなにペルソナ4の砂嵐が好きか

244名無しさん:2011/11/14(月) 15:34:23 ID:pwzYoa.A
>>239
とりあえず、SCEはユーザーにゲームさせたくないってのは理解した。

245箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 15:38:46 ID:sHRYmlq6
ゲームなんて売り手にとってコストパフォーマンスの悪いコンテンツ売りたくなかろう

246名無しさん:2011/11/14(月) 15:39:09 ID:bJpwsfs2
>>244
そんなことはない!
トルネと課金ゲーの次くらいには大事だ(棒

247名無しさん:2011/11/14(月) 15:40:39 ID:UCxD0r6c
|зT) VITAよりPS3の予想斜め上なCMなら。あと多分マリカーもそろそろ予想通りなら始まる。

248名無しさん:2011/11/14(月) 15:41:09 ID:jme6y8VE
ゲームって娯楽メディア産業では一番単価高いのか?

249名無しさん:2011/11/14(月) 15:42:13 ID:3FdxSvdY
>>239
これはトルネ持ってる人にはいいことだろうな
メモリーカードすぐ埋まりそうだし何よりバッテリー持たないから外では見れないだろうけど

250名無しさん:2011/11/14(月) 15:42:46 ID:6ilV6SoA
>>239
外で見れるの?(有機EL&電池的に)

251仮暮らしのマスター:2011/11/14(月) 15:43:10 ID:9ASJuo9M
VITA時代を宣言しますというようなCMしないかなw

252名無しさん:2011/11/14(月) 15:43:25 ID:/b5ArvK6
1.PSPからPS3にHDリマスター
2.1をVitaに移植
3.2のセールスがイマイチなのでPSP版も発売
4.1へ戻る

出来た!名付けて永久リマスター!

253名無しさん:2011/11/14(月) 15:44:46 ID:.jTonpcA
なんだまだ貰ってなかったんですね。
マリカは嵐なんだろうけどVITAちゃんは誰かタレントを使うのかなあ。

254名無しさん:2011/11/14(月) 15:45:46 ID:3FdxSvdY
>>253
AKBつかったら吹く

255名無しさん:2011/11/14(月) 15:45:55 ID:d2NEOEN6
PS3 販売シェア一位ありがとう(小さい字で国内、2010年調べ)のCMでもやるのか?

256名無しさん:2011/11/14(月) 15:46:36 ID:aosAdOgI
てか、これやる事でVITAはぴーちゃん同様「外で遊ばないゲーム機」化してしまうわけだが・・・
ハードが売れるなら問題ないのですねそうですね。よかった

257名無しさん:2011/11/14(月) 15:47:05 ID:ITy1QgQw
>>253
嵐に対抗してV6だ!

258名無しさん:2011/11/14(月) 15:47:32 ID:aosAdOgI
斜め上のCMって、いつぞやの万能対談以上の何かでなければ驚かんぞ(棒

259名無しさん:2011/11/14(月) 15:47:37 ID:akGuoY8Q
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>48
記憶が正しければ箱庭とかいうやつの城版だった気が…職場の人が遊んでたよ
城の周りに金閣寺とか富士山とか配置したりして遊ぶっぽい

260名無しさん:2011/11/14(月) 15:48:57 ID:pwzYoa.A
>>256
ハードを売りたいんじゃないよ。
メモリカードを売りたいんだ。
ハードは逆ザヤだし、いつ回収できるかも不明だけど、メモリカードは売れただけ儲かるはず。

261名無しさん:2011/11/14(月) 15:49:14 ID:jme6y8VE
>>257
DoDoDo!!

262名無しさん:2011/11/14(月) 15:50:23 ID:3FdxSvdY
>>259
え?あれで金とるの?

263解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 16:03:54 ID:bYeAIuoY
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/c/cc3ca674-s.jpg
A:永劫の混沌に鍛えられし刃、不滅の呪縛を断つ。
The blade forged in everlasting chaos shall cleave the unbreakable chain.
Gladius in turba aetern a induratus vincula inseparabilia rum


_/乙(、ン、)_ワロス

264箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:05:21 ID:sHRYmlq6
永劫の混沌に鍛えられし刃、不滅の呪縛を断つ(キリッ

265名無しさん:2011/11/14(月) 16:06:11 ID:d2NEOEN6
>>263
なんかカッコイイ事が言いたいってのはよく分かった。

266名無しさん:2011/11/14(月) 16:06:40 ID:akGuoY8Q
>>262
職場の人の話じゃコツコツ貯めるか課金で手に入れたポイントで新しい…景観?をゲット出来るようだが…
…わざわざ携帯ゲーム機で遊ぶもんじゃねえよなあ…
せめて都市経営シミュなら…買うかもしれんけど…

267名無しさん:2011/11/14(月) 16:09:10 ID:k.SOCKtA
>>263
流石のAちゃんクオリティ・・・

268名無しさん:2011/11/14(月) 16:10:02 ID:pwzYoa.A
>>263
クトゥルフしたいのかなぁ?
クトゥルフ系の小説であった、死のかわりに生を、苦痛のかわりに快感をあたえる刃ってのを思いだした。
それで切られると、もっと切ってくれとバラバラにされて喜んじゃうの。

269名無しさん:2011/11/14(月) 16:10:12 ID:Al9nwDA.
>>263
アメリカ人「に、にほんごでおk(棒」

270名無しさん:2011/11/14(月) 16:10:17 ID:/5WR6oL2
>>263
この手の設定はゲーム中で明らかになってくれれば
(ゲーム内容にもよるが、面白ければ)受け入れられやすいと思うのだが
設定だけを事前に出すのはなぁ…

271名無しさん:2011/11/14(月) 16:11:01 ID:7EHLiCak
>>263
>不滅の呪縛を断つ。
断つことができるのなら不滅じゃないんじゃあ?

272名無しさん:2011/11/14(月) 16:11:10 ID:3FdxSvdY
>>264
この程度ファテ好きの俺が笑えることではないのが辛い・・・

>>266
CGIなら無料でしかも自分で素材追加できるのに・・・

273箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:13:52 ID:sHRYmlq6
>>272
菌糸類はもうちょっと整った言い回しすると思う

274箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:14:34 ID:sHRYmlq6
あ、整わないか
さらに仰々しくなるか

275名無しさん:2011/11/14(月) 16:14:51 ID:PcW5l81Q
>>271
中二的な箔つけなんだろうけど、その呪縛がどのくらい不滅なのかが明らかじゃないと意味ないよね

276名無しさん:2011/11/14(月) 16:15:19 ID:d2NEOEN6
一つ言えるのはこんな設定だして喜んでる製作者はアホ。

277名無しさん:2011/11/14(月) 16:16:30 ID:pwzYoa.A
>>276
いや、ちゃんと"ゲーム"で生かすことができたら天才といえよう。
ちゃんとゲームで設定を活用できたのなら・・・

278名無しさん:2011/11/14(月) 16:17:23 ID:3FdxSvdY
>>276
まあステージで披露することじゃあないわな
体は剣で出来ている(キリッもいい展開と演出の中でやるからキリッじゃないわけで

279名無しさん:2011/11/14(月) 16:17:31 ID:PcW5l81Q
不滅なる呪縛を解くため、永劫の混沌によって鍛えられし刃。ライトニングはその刃で不滅なる呪縛を断つことができるかどうかはまだわからない。

こんな感じならマシだろうか

280名無しさん:2011/11/14(月) 16:17:55 ID:jXuuEN6.
>>263
なんつぅか…どっちつかずなデザインだな

281名無しさん:2011/11/14(月) 16:18:11 ID:fsShVuRU
>>263
なんでバタフライナイフ的形状なんです?

282名無しさん:2011/11/14(月) 16:18:41 ID:ExLrIkw2
光速(以下略)の設定をゲーム中でどう生かすつもりなのか
それが期待されていた頃もありました(怖いもの見たさ

283箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:19:43 ID:sHRYmlq6
例によって銃への変形機構付きなんだろうけど
銃モードの時に使うだろうバイアネット部分が貧弱すぎて実用性を見いだせないのが…

わんこさんは創作の中でファンタジー的な意味での機能美を重視します

284名無しさん:2011/11/14(月) 16:21:29 ID:fsShVuRU
>>263
なんかジックリ見てたら下に付いている刃の部分が第三艦橋に見えてきたw

285名無しさん:2011/11/14(月) 16:21:44 ID:pwzYoa.A
なにがすごいかって、FF13以後も制作姿勢がかわらないことだな。

286箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:22:32 ID:sHRYmlq6
>>285
たった2年で完成させたんだからそれくらいの反省はしてるよ(棒

287名無しさん:2011/11/14(月) 16:22:33 ID:d2NEOEN6
そういえば目が赤くなって照れ屋の兄ちゃんのゲームはもう発売されたの?

288名無しさん:2011/11/14(月) 16:23:43 ID:akGuoY8Q
>>272
まさにダレトクであるな…
VITAにはせめて負けても誰かに愛されるゲーム機になってほしいと思っていたが…本当に不憫やのう…

289名無しさん:2011/11/14(月) 16:23:49 ID:PcW5l81Q
最初からマップは蟹になってるのかな

290解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 16:24:49 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_ドラゴンころしの方が強いよ

291名無しさん:2011/11/14(月) 16:25:02 ID:.nzwDN0E
クリエイターが不滅の呪縛に掛かってると聞いて

292名無しさん:2011/11/14(月) 16:25:42 ID:pwzYoa.A
>>286
さて、FF13-2プレイに向けた抱負を語ってください。

293箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:26:12 ID:sHRYmlq6
>>290
あの有無を言わさぬ説得力はいいよね

294箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:26:42 ID:sHRYmlq6
>>292
ブラキディオスとガチるの楽しみです^^

295名無しさん:2011/11/14(月) 16:26:43 ID:3FdxSvdY
変形といえばはやくスラッシュアックスガショーンガショーン^q^
ってやりたいんだけどー

296名無しさん:2011/11/14(月) 16:28:35 ID:k.SOCKtA
>>294
逃避行動の先行入力とか高度な事を・・・

297<:≡:2011/11/14(月) 16:29:19 ID:QKtAIikQ
罪と罰のガンソードの話と聞いて

298名無しさん:2011/11/14(月) 16:30:53 ID:hnTkHTfw
>>295
つ 眠ったら一ヶ月目が覚めない薬

299名無しさん:2011/11/14(月) 16:31:30 ID:53gCc3cI
http://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/135643734766395392
その前の「素人の予測」を晒し上げて嘲笑するのもどうかと思うが

>専用機のライト層向けのゲームが先に壊滅するから、その土壌で今まで通りに100万本オーバーの立地なコンテンツ作れるかどうかだろうなあ
って、100万本売ったソフトを作ったことあるんかいな

※ミリデレでは無い

300箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:31:56 ID:sHRYmlq6
カプは意地でもスラッシュアックスの瓶を消耗品扱いにして付け替えさせてくれないのだろうか

301名無しさん:2011/11/14(月) 16:32:53 ID:O0VdNaQc
>>299
有名な屑じゃん
いちいち取り上げなくていいよ

302名無しさん:2011/11/14(月) 16:35:54 ID:3FdxSvdY
>>300
弓はどうだっけ

303名無しさん:2011/11/14(月) 16:39:39 ID:d2NEOEN6
>>299
誰だろうと思ったら「未プレイのあくまで客観的」ゼノブレイドレビューや
「任天堂はガラパゴス」で明るい話題を振りまいた日本の誇るおパンツゲー製作者か。

304箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:40:02 ID:sHRYmlq6
>>302
ビン元祖の弓は付け替え可能

305名無しさん:2011/11/14(月) 16:41:20 ID:jt/XY2p.
>>303
相変わらず頭が湧いているようでw
こういうのがVitaと心中するのかね

306名無しさん:2011/11/14(月) 16:43:14 ID:ITy1QgQw
ライト層向けっていうけど、ぶっちゃけモンハンってライト層にも受けてるゲームだよね
100万売ってる時点で、コア以外にも売れているというか、そういうのはスルーするのかな?

307名無しさん:2011/11/14(月) 16:44:14 ID:8XbWkG.Y
>>263
なんかちょっと天空の剣に似ている気がする

308名無しさん:2011/11/14(月) 16:44:42 ID:7EHLiCak
某オタク系漫画家といいアレなゲームメーカーといい
プロはネットで発言しない方がいいね

309名無しさん:2011/11/14(月) 16:44:59 ID:maPBd7Oc
>>306
こういう人って都合よくライト向けとかコア向けを使い分けるからなぁ
この発言についてどうこう言うだけ時間の無駄なような気がする

310名無しさん:2011/11/14(月) 16:45:09 ID:ExLrIkw2
そもそもライトの定義が(ry

311名無しさん:2011/11/14(月) 16:45:24 ID:n5ctc2KY
PSPでミリオン売ったソフトをもう一度見なおせw と言いたいw

312名無しさん:2011/11/14(月) 16:45:44 ID:ITy1QgQw
ttp://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/135666572839755776

???&???「子供(向け)をバカにしてはいけない」

313箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:46:15 ID:sHRYmlq6
PSP総合売り上げランキング(BGM付き)動画とか出すなよ!?絶対出すなよ!?

314名無しさん:2011/11/14(月) 16:47:00 ID:KkanGye6
>>263
 ノヽn_n  google翻訳→ブレードは、永遠の混沌条を切断アンブレイカブルチェーンで鍛造。
(/; 6''_6)         turba aetern induratus vinculumの複数形のinseparabiliaのラム酒のグラディウス
 レし¬ノ  エキサイト→永続的な混乱で鍛造された葉は破れない鎖を裂くものとします。
                turba aeternの中のGladius、induratus、つなぎinseparabiliaラム酒

ラム酒勝つる(棒

315箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:47:12 ID:sHRYmlq6
小ネタで言うならまだしもマジで言っちゃうやつっていたんだ…

316名無しさん:2011/11/14(月) 16:47:19 ID:ExLrIkw2
今年買ったゲームがまだ10本に届いてない俺は間違いなくライト

317名無しさん:2011/11/14(月) 16:48:50 ID:7EHLiCak
今年買ったゲームの大半が任天堂の自分はライトですね

318名無しさん:2011/11/14(月) 16:49:17 ID:L95FOfFE
らいとにんぐさんと聞いて

319名無しさん:2011/11/14(月) 16:50:35 ID:d2NEOEN6
まぁなんだ、Twitterで「お母さん、今日も僕は元気でやってます」くらいの意味なんだろうから
ほっておけばいいんでないだろうか。

320名無しさん:2011/11/14(月) 16:52:24 ID:DrcbR1F.
前のCESAの調査では年3本が一番多かったんじゃなかったっけ

現在2本でマリカで3本になる予定の俺は平均的だなw

321名無しさん:2011/11/14(月) 16:55:32 ID:i5GfZAjs
>>320
誕生日、クリスマス、お年玉で3回か

322箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 16:56:10 ID:sHRYmlq6
自腹で3本以上買うのがライト脱却のボーダーかなぁとか

323名無しさん:2011/11/14(月) 16:57:14 ID:hnTkHTfw
複数買いは一本カウントですよね?
L+とか

324名無しさん:2011/11/14(月) 16:57:16 ID:k.SOCKtA
>>322
年5本以上買ってますが初級寄りなゲーム中級者名乗ってます><;;

325名無しさん:2011/11/14(月) 16:59:28 ID:DrcbR1F.
誕生日とクリスマスが近い人は悲しみを背負っているんだろうなw

326名無しさん:2011/11/14(月) 16:59:36 ID:PcW5l81Q
>>314
いい感じのおっさんが
「この最後のひと吹きのラム酒が剣を強くする!(ぶしゅー)」
というシーンが見れるのか(棒

327名無しさん:2011/11/14(月) 16:59:38 ID:ITy1QgQw
しかし、希望的観測だの具体的な反論もせず一蹴したり
復権(そもそも落ちたの?)とか、一方的な物言いの人が何故か多いよねスマホスマホの連中って
何かに憑かれてるのか?w

328名無しさん:2011/11/14(月) 17:00:55 ID:PcW5l81Q
月3本以上買ったら天界民

329名無しさん:2011/11/14(月) 17:01:06 ID:hnTkHTfw
>>326
柴原引退だっけ?
また特集回でもやるのかな

330名無しさん:2011/11/14(月) 17:04:17 ID:DrcbR1F.
ゲームやるって結構エネルギーいるからなー

数こなすのは時間的にも体力的にも辛いw

331名無しさん:2011/11/14(月) 17:05:15 ID:hnTkHTfw
月10本以上買うのは不自由人

332名無しさん:2011/11/14(月) 17:05:51 ID:d2NEOEN6
ま、どんなに頑張っても平均で月に1本が限界だよな。

333名無しさん:2011/11/14(月) 17:05:57 ID:eROi75fk
何時の間にかライト層取られてる事になってるのが笑える
皆そんなにパケホ契約してたんだ(ぼう

334名無しさん:2011/11/14(月) 17:06:16 ID:ExLrIkw2
>>330
コンプにこだわらなければ何とかなるよ!

335名無しさん:2011/11/14(月) 17:08:30 ID:DrcbR1F.
>>334
情熱の湧かないソフトをわざわざプレイする理由もないぞw

数年に一度は熱中させてくれるソフトがあるからゲームの情報は集めるけどねw

336名無しさん:2011/11/14(月) 17:08:42 ID:D7vGNHOs
>>327
何かを見下して悦に入ってないと心が折れちゃう人達なんでしょ。
記事読んでる人等も似た様な性格なんでしょう。

337名無しさん:2011/11/14(月) 17:09:40 ID:jt/XY2p.
5000円のソフト10本買ったら5万か
そりゃライトじゃ年購入数が数本になるか

338名無しさん:2011/11/14(月) 17:10:47 ID:snVPtGEE
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)
   /⌒ヽ)
  i三 ∪ あぁ今の仕事を抜け出したい…
 ○三 |
  (/~∪  頑張って総理大臣にでもなるか
  三三

339名無しさん:2011/11/14(月) 17:11:37 ID:bYeAIuoY
コケスレでライト層・一般層・非オタ層と言えるのは鯖助くらいか?

340名無しさん:2011/11/14(月) 17:11:41 ID:ExLrIkw2
>>335
遊んでる時は情熱に溢れてるんだけど
クリア後はコンプ道半ばどころか3割も進まないうちに力尽きちゃうのは年かねえw

ノーラとか相当楽しんでたつもりだったのに
バトル絡みの個別エンド何も見ないまま次いってしまった…

341名無しさん:2011/11/14(月) 17:13:31 ID:ITy1QgQw
     ミ::::::、:::ト、lVヾ.
    .ミ:\、|ヽ!             
〃}ハ「ヾ::::::ゞ   r⌒i   .r⌒i         何
:::〈{::::|L__ミ    ,'    ` ̄´   ヽ、   こ   自
:::::::〉::: ̄:>  ,:´        u  ヽ  の   演
:::〃::::::::三__   ●    ●      ',  人   し
:::{[:::::::::::>  l           ij   |  |   て
v/∠::::∠_ ':,  (__人___)      ./  |  ん
  ≦::::::∠._  ヽ、        u  /  !! の
1ィトヽ::::::::/    `>        <

342リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/14(月) 17:13:47 ID:8QiutK7w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
他の所で見付けてきた情報ですが、もし対象品を持ってる人が居るのなら、
交換手続きをしてくださいですもー。

iPod nano (1st generation) 交換プログラム
ttp://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/

343名無しさん:2011/11/14(月) 17:14:59 ID:DrcbR1F.
クリア後も遊べるゲームでも
過程そのもので何度でも楽しめないとやる理由もないからなw

RPGとかは過程で遊ばせるの難しいからハンデ背負っていると思うよ

344名無しさん:2011/11/14(月) 17:18:50 ID:d2NEOEN6
真面目に今年の1月から今まで購入したソフトを見てみたら20本あった。
予約済みのスカイウォードソードとMH3Gまで含めると22本。
たぶんマリオカート7も買っちゃうだろうから…

345名無しさん:2011/11/14(月) 17:18:55 ID:hO7Sbb0g
>>327
俺は詳しいんだ(ドヤ したいだけじゃなかろうか
先のTwitterの人はあれでコンシューマ業界で食ってるってのがまた信じられない

346しがない名無し ◆ZbyswwPlDA:2011/11/14(月) 17:20:05 ID:f86PhsBc
>>338
総理大臣って一年で首じゃなかったっけw

347解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 17:20:13 ID:bYeAIuoY
>>342
_/乙(、ン、)_俺のiPodなの(洗濯機念入りコース完走)はガワが平べったい筒状金属なんだがコレは対象外って事か?

348名無しさん:2011/11/14(月) 17:20:21 ID:ITy1QgQw
>>345
コンシューマ所かポケモン下請けで似たような事言ってる頭痛い人も居るからな…
言ってる事とやってる事くらい一致させてくださいよ

349名無しさん:2011/11/14(月) 17:20:58 ID:bJpwsfs2
今年は3DSソニックともう1本てくらいかなぁ、残りは
売れ筋から半歩引くのが好きな男

350名無しさん:2011/11/14(月) 17:21:30 ID:H5zPUynI
>>319
元気でいるか? 街には慣れたか?
友達出来た…

351名無しさん:2011/11/14(月) 17:22:01 ID:bJpwsfs2
>>346
調整役なのにリーダーと思われるだけの簡単なお仕事(棒

352名無しさん:2011/11/14(月) 17:23:30 ID:gaL8Yfsw
>>347
前面が白または黒のプラスチックのやつだけが対象

353名無しさん:2011/11/14(月) 17:23:58 ID:DrcbR1F.
今はプレイした中で評価が高いものの次を買うのと、
嗜好的においしそうなものを買うって感じだな

ゲームの歴史と発売される本数が増えてるから
後者の敷居はどんどんと上がって行っているw

354名無しさん:2011/11/14(月) 17:24:04 ID:d2NEOEN6
すっかり忘れていたワゴンで買ったコロリンパも含めればマリオカート7で24本になっちゃうな…

355名無しさん:2011/11/14(月) 17:24:23 ID:snVPtGEE
総理大臣になったらバルキリーの開発
バーチャルアイドルを使っての全世界を洗脳を公約
あとクタタンの国民栄誉賞プレゼンター役に抜擢(*´Д`*)

356名無しさん:2011/11/14(月) 17:25:23 ID:d2NEOEN6
>>347
第4か第5世代の奴は違うね。

357名無しさん:2011/11/14(月) 17:27:18 ID:aosAdOgI
>クタタン全世界バーチャルアイドル化計画

!?

358解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 17:28:15 ID:bYeAIuoY
>>352
_/乙(、ン、)_サンクス。てか、何年か前にもなののバッテリー関係の不具合云々って話があったけど
このサポートってそれとはまた別口なんかね?

359名無しさん:2011/11/14(月) 17:28:33 ID:DrcbR1F.
全世界の人間が洗脳されるアイドルか

どんなクリーチャーだろうw

360仮暮らしのマスター:2011/11/14(月) 17:28:41 ID:9ASJuo9M
>>355
巨大な宇宙船が落ちてこないと

361名無しさん:2011/11/14(月) 17:29:33 ID:PcW5l81Q
うちのiPodナノ(洗濯機念入りコース完走)も金属製だから対象外だな
けど、洗濯しても以外と死なないもんだねちゃんと乾かしてから使ったら動いた

362名無しさん:2011/11/14(月) 17:29:51 ID:/SzTEymo
>>359
触手っ娘じゃないかな。

363名無しさん:2011/11/14(月) 17:30:04 ID:jt/XY2p.
日本の総理大臣って意外に権力無いからやっぱなるなら独裁者しか無いか

364名無しさん:2011/11/14(月) 17:30:24 ID:hnTkHTfw
>>349
ソニックって売れ筋から「半歩」ですむんだ…(失礼すぎる

365名無しさん:2011/11/14(月) 17:30:55 ID:8XbWkG.Y
マクロスって見たことないんだけどどれから見ればいいの?

366名無しさん:2011/11/14(月) 17:31:04 ID:PcW5l81Q
ソニックは北米のキラー

367名無しさん:2011/11/14(月) 17:31:50 ID:aosAdOgI
エルフーンゲト
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14994.jpg

368名無しさん:2011/11/14(月) 17:32:03 ID:DrcbR1F.
コケスレによる世界制服かw

369名無しさん:2011/11/14(月) 17:32:12 ID:JLjRtqB6
>>365
とりあえず愛おぼえていますかがお勧め。

370名無しさん:2011/11/14(月) 17:32:52 ID:/oYsP/ac
>>365
wiki
マクロスシリーズ - Wikipedia

371名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:11 ID:bJpwsfs2
>>364
カラーズはなかなかの出来だったからもうちょっと売れて欲しかったなぁ…

372名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:17 ID:3TYEO8EU
>>361
メンテナンス性を大幅に犠牲にしている構造の、メリット面が出ている格好だな。

373解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 17:33:20 ID:bYeAIuoY
>>365
_/乙(、ン、)_ZERO

374名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:28 ID:9kMPwo..
>>365
マクロスF劇場版からで十分だよ。

375名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:33 ID:H5zPUynI
>>355
> バーチャルアイドルを使っての全世界を洗脳を公約

残念ながら既にミクさんがw

376名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:52 ID:Al9nwDA.
>>365
愛おぼえていますか
しか見たことないが、ほぼマクロスのエッセンスは網羅していると思う

377名無しさん:2011/11/14(月) 17:35:09 ID:jt/XY2p.
「ユニクロ」柳井会長宅に侵入=大学4年の男を逮捕、釈放―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00000046-jij-soci

ジャニの社長といい社長の家に行くのが最近の流行りか?

378名無しさん:2011/11/14(月) 17:36:44 ID:8XbWkG.Y
なるほど、バンダイチャンネル見放題にたくさんあったのでとりあえず愛おぼえていますかってのから見てみる

379箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 17:36:50 ID:sHRYmlq6
>>375
LA、台湾、シンガポールは洗脳済ですね(棒

380名無しさん:2011/11/14(月) 17:37:12 ID:H5zPUynI
>>376
だってほぼ原点だし。
原点の再構成&再編集、ガンダムの劇場版も同じ位置にあるね。

381解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 17:38:23 ID:bYeAIuoY
>>378
_/乙(、ン、)_ついでにスクライドを(ry

382名無しさん:2011/11/14(月) 17:39:21 ID:PcW5l81Q
オーガスもみるといい

383名無しさん:2011/11/14(月) 17:40:10 ID:ExLrIkw2
市民(ry

384箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 17:41:21 ID:sHRYmlq6
サザンク…ごめん何でもない

385名無しさん:2011/11/14(月) 17:41:34 ID:H5zPUynI
>>379
北米も進行中!
ひょっとしたらmiraiが決戦兵器になるかも?
DIVAは投入出来ないからね。

386名無しさん:2011/11/14(月) 17:41:43 ID:9kMPwo..
超時空騎団サザンクロスもと聞いて

387名無しさん:2011/11/14(月) 17:43:18 ID:aosAdOgI
Core i7に新しいのが出たのか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111114_490745.html

388箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 17:44:08 ID:sHRYmlq6
>>385
外人もガチ勢は普通に輸入して買ってるぞw
PSPはリーフリだからな


外人「3DSはリージョンあるから日本の本体買わないといけないぜ、Fuck!」

389名無しさん:2011/11/14(月) 17:44:21 ID:PcW5l81Q
あと、モスピーダもみるがいいw

390名無しさん:2011/11/14(月) 17:45:45 ID:8XbWkG.Y
積みゲーばっかり増えていくのに積みアニメまで増やさないでくれ頼むから

391ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/14(月) 17:46:00 ID:LT6EGNOI
超時空戦闘機ビックバイパー今北

392名無しさん:2011/11/14(月) 17:46:49 ID:c592OQA.
https://twitter.com/#!/Kojima_Hideo/status/135903921406349312
お前は何を言って

393名無しさん:2011/11/14(月) 17:47:40 ID:H5zPUynI
ゴーバケーションじゃない、ゴーショーグンはありますか?

394箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 17:47:50 ID:sHRYmlq6
じゃあもう呟くなよチキンハートw

395名無しさん:2011/11/14(月) 17:49:13 ID:N1NBhJ7I
愛おぼは序盤設定の説明が少なめだからTV版で保管するのもいいな

396名無しさん:2011/11/14(月) 17:49:40 ID:Y1m7SLkA
典型的構ってちゃん

397名無しさん:2011/11/14(月) 17:49:48 ID:jt/XY2p.
50近いオッサンが何をやってるんだか

398名無しさん:2011/11/14(月) 17:50:04 ID:JLjRtqB6
>>392
監督(w、ナニが言いたいんだよw

399名無しさん:2011/11/14(月) 17:50:21 ID:9kMPwo..
>>392
自分では止められないんだろう。基本構って君だから

400名無しさん:2011/11/14(月) 17:50:35 ID:sbyNIg3g
もしかして:欲しがりクソ野郎

401名無しさん:2011/11/14(月) 17:51:03 ID:N1NBhJ7I
プロモ理由でやってたのと違うのかい

402名無しさん:2011/11/14(月) 17:51:50 ID:snVPtGEE
次回作のMGSにカントクからリアルタイムでツイッターの呟きがプレイしてる画面に届くDLCでも用意するのかな?(*´Д`*)

403名無しさん:2011/11/14(月) 17:52:00 ID:UCxD0r6c
|зT) ツイターアカウント持ってないおいらにも何書いてるが教えてくれへんか?

404名無しさん:2011/11/14(月) 17:52:13 ID:Y1m7SLkA
プロモ目的ならもっとましなこと喋れ

405解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 17:52:28 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_あとパトレイバーも(ry
特にレイバーのアクションが冴え渡るTV版29話を。

406名無しさん:2011/11/14(月) 17:52:31 ID:uf5ruBLQ
監督()はMGS4以降、色々上手く行ってないからフラストレーション溜まってるんかな
まあ大半が自業自得なんだが

407名無しさん:2011/11/14(月) 17:52:37 ID:Y1m7SLkA
>>403
アカウントなくても見れるだろ

408ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/14(月) 17:52:40 ID:LT6EGNOI
あれ、ツイッターのつぶやきってアカウント持ってなきゃ見られないもんなのか?

409名無しさん:2011/11/14(月) 17:53:18 ID:9kMPwo..
>>403
Twitterが無い方が( ・∀・)イイ!!わぁと呟いただけ

410名無しさん:2011/11/14(月) 17:53:31 ID:PcW5l81Q
持ってなくても見れるよ、みれるよ

411名無しさん:2011/11/14(月) 17:53:35 ID:3FdxSvdY
>>304
じゃあなんでできないんだろう…

412名無しさん:2011/11/14(月) 17:53:39 ID:9kMPwo..
>>408
全然

413名無しさん:2011/11/14(月) 17:53:43 ID:hO7Sbb0g
>>403
垢持ってなくても見れるよ

414名無しさん:2011/11/14(月) 17:53:45 ID:uf5ruBLQ
携帯からだとTwitter見れなかったりするね

415名無しさん:2011/11/14(月) 17:54:22 ID:N1NBhJ7I
鍵付きの人に限ってはフォロワーじゃないと見れない。



鍵付きだけに限って…うぷぷ

416名無しさん:2011/11/14(月) 17:54:31 ID:3TYEO8EU
>>408
非公開設定でもなければ、基本的に誰でも見れる。
非公開設定だと、アカウントがあろうと基本的には見えないはず。

417解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 17:54:56 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_少なくともここに貼られるツイッターURLはクリックしてもログインページしか出てこない。

418名無しさん:2011/11/14(月) 17:55:06 ID:9kMPwo..
>>415
クマが居るぞ

419名無しさん:2011/11/14(月) 17:55:33 ID:9kMPwo..
>>417
携帯だからか

420箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 17:57:18 ID:sHRYmlq6
>>411
付け替えできると強すぎるから

421名無しさん:2011/11/14(月) 17:58:36 ID:3TYEO8EU
>>420
ゲーム的な理由はそれで良いとして、世界観的な理由はあるんかな?

422名無しさん:2011/11/14(月) 18:00:03 ID:/b5ArvK6
>>405
話数は覚えてないがおそらく出前の話と見たw

423名無しさん:2011/11/14(月) 18:00:42 ID:N1NBhJ7I
モバイル用は見えるかテスト
http://mobile.twitter.com/Kojima_Hideo/status/135903921406349312

424名無しさん:2011/11/14(月) 18:00:46 ID:IfWQeMkg
スラアクのも消耗品にすると、瓶無し状態ってのも設定しないとならんしな。
そうなると変形不可か?

425名無しさん:2011/11/14(月) 18:01:35 ID:UCxD0r6c
|;зT) ごめんね、おいちゃんスマホでない普通の携帯だから見れないのよ。

426名無しさん:2011/11/14(月) 18:02:48 ID:/b5ArvK6
https://twitter.com/#!/Kojima_Hideo/status/135903921406349312

http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/135903921406349312
これでおk

427箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 18:04:21 ID:sHRYmlq6
>>421
原理的には剣モード時の刃にビンの中身を染みこませて使ってるはずだから
現場でろくな洗浄もせずにビン挿し変えたら怪しい化学反応で爆発しかねないとかだろうかね?
属性解放突きもなんか怪しい化学反応でドカンとやってそうだし

428名無しさん:2011/11/14(月) 18:05:44 ID:aosAdOgI
沢村賞はマーさんか。ダルは終盤崩れたからなー
あとオリの加藤が戦力外でブルーウェーブ出身選手がイなくなったそうだ

429名無しさん:2011/11/14(月) 18:05:45 ID:9kMPwo..
麻痺ビンスラアクの強化と麻酔ビンをおながいします

430箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 18:07:02 ID:sHRYmlq6
んー、鍛冶屋で使用するビンの換装くらいは出来てもいいかな

431名無しさん:2011/11/14(月) 18:07:42 ID:UCxD0r6c
|зT) モバイルサイトで見れたよ。ありがとう。

432名無しさん:2011/11/14(月) 18:08:19 ID:3TYEO8EU
>>427
公式には設定されてない、ってところか。

433名無しさん:2011/11/14(月) 18:08:53 ID:ITy1QgQw
典型的構ってちゃんって感じだなぁ
じゃあ今後ツイッターやらないのかっていうと普通に続けてるしなw

434名無しさん:2011/11/14(月) 18:09:04 ID:gzysr.r.
http://www.tokyometro.jp/corporate/csr/society/manner/index.html
電車で犬や猫は見ないよね?(棒

435名無しさん:2011/11/14(月) 18:09:11 ID:aosAdOgI
>>425
パナソニックがクソ安いスマホ出してるから換えちゃえば?
スマホ!スマホ!な親会社の言い分を理解出来るかもよ(ぼー

P-01Dはコンパクトで、ホームボタンとかが物理キーなのは嬉しい
あとあの価格でワンセグもあるし、操作はサクサク
お財布ケータイ非対応で液晶の色数少ないのが残念な点

436名無しさん:2011/11/14(月) 18:09:35 ID:pzjBTJes
>>405
それ、集団食中毒の話しじゃねーか

437名無しさん:2011/11/14(月) 18:10:37 ID:ITy1QgQw
でも、後から出てきた武器だしそれ位、強武器要素ないと空気化してしまうよ
P3触れてないけどスラッシュアックスって地位的にはどんなもんなのか

438名無しさん:2011/11/14(月) 18:11:05 ID:NpcHOAro
ゼルダ、海外フラゲ来たから注意ね

439名無しさん:2011/11/14(月) 18:11:38 ID:ITy1QgQw
フラゲ云々って11月の頭から言われてた気がする

440名無しさん:2011/11/14(月) 18:12:31 ID:aosAdOgI
>>436
ある意味、パトレイバーの真骨頂な話ではあるけどなw

441名無しさん:2011/11/14(月) 18:12:33 ID:KUqIUyLo
襟川会長が直々にプレゼン! 『FabStyle(ファブスタイル)』女性ブロガー限定体験会リポート
ttp://www.famitsu.com/news/201111/13005440.html
参加者には素敵なおみやげ(中身はトリュフ詰め合わせ)が配られた。
また、発売日後には『FabStyle(ファブスタイル) プレミアムBOX』が送られるという。羨ましい!

ゲーム貰えるならいきたかったな

442名無しさん:2011/11/14(月) 18:13:09 ID:gzysr.r.
ふらげでわんこが負けるの?

443箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 18:13:10 ID:sHRYmlq6
>>437
破壊王つけて尻尾切断マシーン

444名無しさん:2011/11/14(月) 18:13:11 ID:9kMPwo..
注意ねと言われても謎のネタバレ以外はどうってことないと思うよ

445名無しさん:2011/11/14(月) 18:13:34 ID:UCxD0r6c
|;зT) (今日もギリギリ内容過ぎてヒヤヒヤ)

446名無しさん:2011/11/14(月) 18:14:23 ID:9kMPwo..
>>445
何が?

447名無しさん:2011/11/14(月) 18:14:34 ID:O0VdNaQc
されたら困るネタバレって
リンクが攻めかギラヒムが攻めか
くらいだよ

448名無しさん:2011/11/14(月) 18:14:41 ID:aosAdOgI
>>446
おそらく今流れてるアニメ

449名無しさん:2011/11/14(月) 18:14:50 ID:aKGh2kkE
>>441
ゲーム会社がリアルキノコに手を出したら…

450名無しさん:2011/11/14(月) 18:15:06 ID:sbyNIg3g
[字幕版]におけるアップデートファイルver1.03適用時に発生する本体の強制終了について
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=2441&la=0&n=2&drt=1321246800&tag=8ab92d9f9bc4ed8b5bc02dc8a96fde8b298d5499

>本タイトル起動直後のオープニングムービー再生中に下記の操作を行うとPlayStation3 (PS3)本体が強制終了する症状を確認いたしました。
ほう

451名無しさん:2011/11/14(月) 18:15:17 ID:3FdxSvdY
>>424
あーそうかそれもまためんどくさそうだ

452名無しさん:2011/11/14(月) 18:15:18 ID:IfWQeMkg
つーか、付け替え式だと当然斧モード時のゲージの自動回復もなくなって
手動でリロードしないと剣モード自体使えないとかなりそうだが、それって強いのだろうか

453名無しさん:2011/11/14(月) 18:15:26 ID:VOI7eeME
今北不要

画像抽出したらオモシロ画像が>>263に有ったけど
案の定まっかっかだったw
おまえ等、第一が大好きってよくわかったよw

454名無しさん:2011/11/14(月) 18:15:33 ID:pzjBTJes
エクシリアのねたばれ騒動は海外のシナリオ本だったな

455名無しさん:2011/11/14(月) 18:15:40 ID:hO7Sbb0g
銀魂かw

456名無しさん:2011/11/14(月) 18:16:15 ID:/b5ArvK6
>>436
あってたかw

最後にちょろっとだけレイバー出したのはスポンサーとの絡みなのかね
Gガンでも似たような回あったし

457名無しさん:2011/11/14(月) 18:16:19 ID:aKGh2kkE
>>445
先々週辺りがなかった事扱いされそうなアニメの事か

458箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 18:16:21 ID:ghBakKK6
早ければきっかり一週間後に感想が

459名無しさん:2011/11/14(月) 18:16:48 ID:PcW5l81Q
ネタばれといっても任天堂の過程が楽しいゲームには意味ないよね

460名無しさん:2011/11/14(月) 18:17:19 ID:jXuuEN6.
>>342
ウチの母親にプレゼントしたのが引っかかってるっぽいんで申し込んでおいた〜
apple IDなんて忘れてたから四苦八苦したわw

461名無しさん:2011/11/14(月) 18:18:02 ID:Y1m7SLkA
ネタバレ:ピーチ姫1UP

462名無しさん:2011/11/14(月) 18:18:06 ID:gzysr.r.
テレ東からATXに放送差し止めが来たみたいだけど

なにがいけなかったの?ガンダム?

463名無しさん:2011/11/14(月) 18:18:40 ID:ITy1QgQw
銀魂で一番怒られる事ってどれだろう
・流血等のグロシーン
・下ネタ
・版権のパロディ

464名無しさん:2011/11/14(月) 18:18:42 ID:KUqIUyLo
>>449
そっちのトリュフだったのか
これを貰ってしまったらゲームの悪口書けないなw

465名無しさん:2011/11/14(月) 18:19:16 ID:3TYEO8EU
>>460
あれ、今ならapple IDは、メールアドレスと同一に変更出来なかったっけか?

466名無しさん:2011/11/14(月) 18:20:10 ID:UCxD0r6c
|зT) シークの正体やMOTHER3の豚野郎の正体すら公式ネタバレ上等なのはどうかとw

467名無しさん:2011/11/14(月) 18:20:22 ID:8XbWkG.Y
え、トリュフってチョコ以外何があるんだよ

468名無しさん:2011/11/14(月) 18:21:40 ID:aKGh2kkE
え、違うのか

469名無しさん:2011/11/14(月) 18:22:13 ID:IfWQeMkg
>>449
デコのことかー

470名無しさん:2011/11/14(月) 18:22:18 ID:WoLfYD6Y
>>467
キノコ
チョコのトリュフは形状がキノコのトリュフに似てるからついた名前じゃないかね

詰め合わせだからチョコだろうな

471箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 18:22:33 ID:ghBakKK6
>>452
自動回復は刃に液体が滴っていく過程で
リロード時に大きく回復するのは中身が多い分どばって一気に液が出てると解釈

472解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 18:22:44 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_トリュフよりマイタケの方が上。

473ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/14(月) 18:23:25 ID:LT6EGNOI
ゼルダの醍醐味は謎解きにあるというのはもちろん分かるが
かといってストーリーネタバレを容赦なくされるのも歓迎はせんでな

マリオ3D発売直後、あまりにも容赦なく攻略ヒントとかが飛び交ってたから少し怖いぜ

474名無しさん:2011/11/14(月) 18:23:38 ID:jXuuEN6.
>>465
ログインしたのが3,4年振りくらいでな…
何がIDだったのかさっぱりだったのですw

475名無しさん:2011/11/14(月) 18:23:58 ID:KUqIUyLo
万が一キノコのトリュフだったら、貰ってもどうやって料理していいか困るな

476名無しさん:2011/11/14(月) 18:24:42 ID:3TYEO8EU
>>475
削って香りを楽しめばいい(割と棒なし

477箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 18:24:48 ID:ghBakKK6
>>475
おろし金でスパゲッティにかける

478名無しさん:2011/11/14(月) 18:25:07 ID:PcW5l81Q
いま怖いネタばれはただ一つ、ハンタ×ハンタのみ

479名無しさん:2011/11/14(月) 18:25:22 ID:LI6hQH7I
>>463
噂だと蓮舫が唐揚げ投げてるのがまずかったらしいけど

それはそーと静岡で牙狼GAROが放送されないのは何で

480名無しさん:2011/11/14(月) 18:25:37 ID:7l2wf5c6
>>463
以前銀魂のアニメでV3のOPパロやったことがあったんだけどそのときの担当者が
福岡に飛ばされました

481名無しさん:2011/11/14(月) 18:25:39 ID:/zKQqwh2
P3のスラッシュアックスは斧モードの部位破壊能力と剣モードの攻撃力(ただし強撃ビン武器限定)が合わさって
器用万能っぷりを発揮してるからな。
そのお陰で、ただでさえ器用貧乏とか言われてた太刀が本気で空気に・・・

482名無しさん:2011/11/14(月) 18:27:01 ID:hnTkHTfw
>>467
大爆笑のがあるだろ

483名無しさん:2011/11/14(月) 18:27:34 ID:7EHLiCak
噂をすれば影というし、ネタバレするなよ絶対にするなよ、と言うほどネタバレが来るフラグが立つんじゃないかな

484名無しさん:2011/11/14(月) 18:27:34 ID:H5zPUynI
>>479
放送局が買わなかったから。
単純だけど番組編成上要らないとかいうのは、結構ある。
他に流したい番組があるからね。

485名無しさん:2011/11/14(月) 18:27:48 ID:ITy1QgQw
>>480
プリキュアパロで酷い目に合ったらしいけどそっちもなのか

486仮暮らしのマスター:2011/11/14(月) 18:27:50 ID:9ASJuo9M
>>480
最後に生き残れるのか心配してるしなw

487名無しさん:2011/11/14(月) 18:28:12 ID:3vEL94/o
倍ぷっしゅだ……

167 : ◆498Yz6Kb5Y [↓] :2011/11/14(月) 15:26:53.73 ID:8TCeS9+n0
Vitaが追加で初回案内分の倍くらい来たっていう。
最初からこの数で案内しろと。

488名無しさん:2011/11/14(月) 18:28:30 ID:uxDrKtLU
>>480
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

489名無しさん:2011/11/14(月) 18:28:58 ID:aosAdOgI
いやー酷かったw
古谷徹仕事選べ


あ、モバゲー例のCM流してる。ホンマ任天堂のそのままだ

490名無しさん:2011/11/14(月) 18:29:02 ID:jXuuEN6.
ネタバレされてても実際プレイして通過した後に気付く都合の良い頭してます

491名無しさん:2011/11/14(月) 18:29:03 ID:tL58RzcU
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/14_01/index.html
探偵ファイルにのってた
やっぱレンホウがよくなかったみたい…
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/14_01/image/03.jpg

492名無しさん:2011/11/14(月) 18:29:13 ID:WoLfYD6Y
>>482
あ〜妖怪首おいてけか

493仮暮らしのマスター:2011/11/14(月) 18:29:59 ID:9ASJuo9M
>>489
断ってたら杉田のものまねだったな(棒

494カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/14(月) 18:30:17 ID:Dcz9Q.io
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  病院帰りに練馬の酉の市でお好み焼きかってきたー
  iニ::゚д゚ :;:i

495名無しさん:2011/11/14(月) 18:30:33 ID:H5zPUynI
>>481
ケロロのように電話で話着けたら「見なかった事にする」ってのは
結構あるんだけどなぁ(電王パロディ回
そういう東映も戦隊でマジンガーのパロを勝手にやろうとして
ダイナミックプロに怒られてたがw

496名無しさん:2011/11/14(月) 18:30:35 ID:UCxD0r6c
|;зT) 許して下さい。おいら何も見てないし何も知らないんです。だから命だけは…

497名無しさん:2011/11/14(月) 18:31:36 ID:O0VdNaQc
>>496
じゃあジュエルペットサンシャインを見ようか!

498名無しさん:2011/11/14(月) 18:31:50 ID:eROi75fk
…銀魂ってテレ東社内でどういう扱いなんだろう

499名無しさん:2011/11/14(月) 18:31:52 ID:7EHLiCak
よく悪人が「○○したら命だけは助けてやる」というけれど
じゃあ何が助からないんだろう?

500名無しさん:2011/11/14(月) 18:32:09 ID:8XbWkG.Y
自分らはパロディやりまくるくせに自社版権物のパロディにはやたら厳しい会社の悪口はやめろ(棒

501名無しさん:2011/11/14(月) 18:32:22 ID:aKGh2kkE
>>489
「これは何でしょう。新しいソーシャル、モバゲー

こんなん?

502名無しさん:2011/11/14(月) 18:32:24 ID:aosAdOgI
>>496
今回は特に問題になるようなシーンはなかったと思うよ。うん(棒
サンライズの自社パロディだからね(棒

>>495
そんなダイナミックプロというかごーちゃんは昔、
自分の漫画にパロキャラいっぱい出したけど怒られなかったというそんな逸話を持つ
ふしぎだなー

503名無しさん:2011/11/14(月) 18:32:49 ID:3vEL94/o
>>487の続き……

170 :ゲーム好き名無しさん [↓] :2011/11/14(月) 15:31:16.28 ID:8TCeS9+n0
3G:wifiが3:1くらい。
3Gばっか増やすんじゃねえええええええ!!!!

504リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/14(月) 18:33:08 ID:8QiutK7w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いやあ……フリーダムですもー……面白くていいですもー……。
銀魂のスタッフのボーダーラインは、きっとゴムひもで出来ているに
違いないのですもー……。

505名無しさん:2011/11/14(月) 18:33:20 ID:aosAdOgI
>>501
いや、宇多田が出てたヤツみたいに
リビングで画面見ながら遊んでるって感じのCM

506名無しさん:2011/11/14(月) 18:33:35 ID:H5zPUynI
>>500
ありすぎて困るw

507カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/14(月) 18:33:58 ID:Dcz9Q.io
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>503
  iニ::゚д゚ :;:i ついに小売を巻き込んで発狂モード突入ですか

508名無しさん:2011/11/14(月) 18:34:31 ID:Y1m7SLkA
焼畑最終章か。

509 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 18:34:39 ID:W8AYTEjc
帰宅したら家に従姉が居る

何用だと尋ねる

カツ丼作れと言い出す

作ってやりたいが材料がなかった。残念だったなと逃亡を図る

嫁が用意周到に材料を仕入れ済

何だこの理不尽

ただいま

510名無しさん:2011/11/14(月) 18:34:46 ID:3vEL94/o
誰だよ、予約状況見て配分考えるとか言ってたの……

511名無しさん:2011/11/14(月) 18:34:56 ID:eROi75fk
>>503
在庫に鎮座確定やね南無

512名無しさん:2011/11/14(月) 18:35:04 ID:3TYEO8EU
>>503
発売日まではまだ間があるし、いずれ4:1になったりしそうだな。

513名無しさん:2011/11/14(月) 18:35:19 ID:eROi75fk
>>509
もげ?

514名無しさん:2011/11/14(月) 18:35:36 ID:aosAdOgI
>>509
なんという策士嫁w

かつやにでも行けばよかったのに

515名無しさん:2011/11/14(月) 18:36:05 ID:JLjRtqB6
>>509
どこぞの淫獣のような顛末だなw

516名無しさん:2011/11/14(月) 18:36:09 ID:ITy1QgQw
またもげろ要員が増えたぞー

517リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/14(月) 18:36:12 ID:8QiutK7w
>>509
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おかえりなさいですもー!
カツ丼はカツ丼でも、新潟か岡山のカツ丼を作ってあげればいいのですもー。

518名無しさん:2011/11/14(月) 18:36:24 ID:wPFuQfv2
>>509
大変だのう。

519名無しさん:2011/11/14(月) 18:36:25 ID:N9UrDzGc
>>509
もげろ

520名無しさん:2011/11/14(月) 18:36:37 ID:3TYEO8EU
>>514
相手の地域を知らずに勧めるなら、店舗分布的に考えると「なか卯」の方が良いのではと。

521名無しさん:2011/11/14(月) 18:36:58 ID:vip45DXc
>>509
作ってやりたいと云う逃げ口上を言った事で、
理不尽ではなく罠に引っかかっただけかと

522 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 18:37:01 ID:W8AYTEjc
ったく
こんなんだから三十路超えても結婚出来n

523名無しさん:2011/11/14(月) 18:37:03 ID:H5zPUynI
>>502
昔は漫画や権利もおおらかだったから。
軽井沢シンドロームなんか、今なら昔のノリはサッパリ出来ないぞ?

524名無しさん:2011/11/14(月) 18:37:18 ID:8XbWkG.Y
>>509
誰かのせいで従という文字を見ただけでもげろといいたくなってしまう

525名無しさん:2011/11/14(月) 18:38:21 ID:D0NcxDHw
>>522
その材料で違う料理を作ってしまおうか!

526名無しさん:2011/11/14(月) 18:38:23 ID:N9UrDzGc
>>495
あれって東映側の上の人が自粛させたんじゃなかったっけ。

527名無しさん:2011/11/14(月) 18:38:46 ID:H5zPUynI
>>517
岡山のカツ丼って変だったっけ?
特に記憶ないな。

528仮暮らしのマスター:2011/11/14(月) 18:39:06 ID:9ASJuo9M
>>496
歌のカンダム部分はカットされてたよw

529名無しさん:2011/11/14(月) 18:39:10 ID:uLKK9BTA
俺が恐れるネタバレはカードファイト!!ヴァンガード

さて、櫂トシキはデッキを積み込み状態にすると言うサイクォリアに勝てるだろうか?

530ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/14(月) 18:39:34 ID:LT6EGNOI
>>509
やらない理由を外部に求めたのが運の尽き

531仮暮らしのマスター:2011/11/14(月) 18:39:59 ID:9ASJuo9M
>>522
くまねことお見合いさ・・・

532名無しさん:2011/11/14(月) 18:40:55 ID:vSJT.lE2
>>528
もえあがれ もえあがれ もえあがれ ガン(何故かここで一文字分の声が無くなる)ム

533名無しさん:2011/11/14(月) 18:41:50 ID:H5zPUynI
>>526
上が止めたというより、勝手にやってたから止めたけどダイナミックプロに漏れたか
一応話通したら止められたらか。
どちらにせよダイナミックプロは顛末は聞いてるらしい。

534 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 18:42:05 ID:W8AYTEjc
>>531
やつも料理スキル結構高いみたいだから丁度いいな
引き取ってもらうか

535リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/11/14(月) 18:42:05 ID:8QiutK7w
>>527
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
岡山には確かドミカツ丼という、ドミグラスソースを使ったカツ丼が
あったはずですもー。

536ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 18:42:35 ID:ojClDIC.
 n ̄n  
o o )ク たひゃあ
uv"ulア 【ラヴァル】駄目すぎわろた
  ヾノ

537名無しさん:2011/11/14(月) 18:43:09 ID:ITy1QgQw
結婚式には呼んでくれよな(棒

538名無しさん:2011/11/14(月) 18:43:14 ID:N9UrDzGc
>>533
そうなのかー。
まあこっちのソースはウィキペだから話半分だったんだがw

539名無しさん:2011/11/14(月) 18:43:42 ID:H5zPUynI
>>535
ドミカツ丼は聞いたことある。
岡山だったんだ。

540名無しさん:2011/11/14(月) 18:43:44 ID:52gy48/E
>>535
何それすげえ美味そう
どうでもいいけどおぐらチェーンのチキン南蛮美味しいです

541ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 18:44:10 ID:ojClDIC.
o o )ク >>535
uv"ulア 食ってみたい

542名無しさん:2011/11/14(月) 18:44:31 ID:MPSKUX6g
>>509
で、何十人分作ったのかね?

543 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 18:47:15 ID:W8AYTEjc
http://www2.plala.or.jp/exit/katsu/jpg21/hyakuman2.jpg

ドミカツ丼

544名無しさん:2011/11/14(月) 18:47:42 ID:3TYEO8EU
素直に行くなら卵とじ系で行くのだろうが、変化球を投げるのなら候補としてはこんなところだな。
・オルタナティブとしての主流のソース系
・岡山由来のドミグラス系
・名古屋由来の味噌系
・個人的に一度食ってみたい塩だれ系

545名無しさん:2011/11/14(月) 18:48:00 ID:3fZbmuyM
>>536
【フロフレラヴァルチュア】しか組んだ事がないので、あの動画しか見てないが回してみてどんな感じだったんだ?

546名無しさん:2011/11/14(月) 18:48:44 ID:aMh4F8UE
新潟のカツ丼は醤油だれで福井のカツ丼がソースカツ丼何だっけ?

547名無しさん:2011/11/14(月) 18:49:53 ID:/tICh1xc
>>543
あー、俺の妹が旅行先で美味しかったカツ丼を真似てみたって作ってくれたのはこれかー

548名無しさん:2011/11/14(月) 18:51:12 ID:IfWQeMkg
>>543
こいつもキャベツ敷くのか

549ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 18:51:18 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>545
o o )ク 炎熱伝導場と真炎の爆発が揃った瞬間終了
uv"ulア ありがとうございました
  ヾノ

550 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 18:52:07 ID:W8AYTEjc
ttp://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/e/e/eedfe9b6.jpg

これ超欲しい

551名無しさん:2011/11/14(月) 18:52:35 ID:H5zPUynI
>>548
卵綴じ以外はたいていキャベツじゃないかな?

552ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 18:52:56 ID:ojClDIC.
o o )ク >>550
uv"ulア 誰だよ作った奴w

553名無しさん:2011/11/14(月) 18:53:08 ID:9kMPwo..
>>448
多分銀魂か。亀だけどトン

554 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 18:53:59 ID:W8AYTEjc
>>552
競馬場で配布されてた紛れもない公式だが


さて揚げてくるか

555名無しさん:2011/11/14(月) 18:54:07 ID:3FdxSvdY
>>543
ゴクリ・・・

556名無しさん:2011/11/14(月) 18:55:11 ID:IfWQeMkg
>>551
そうなのかー。卵とじ以外はとんと見かけんからなぁ

557名無しさん:2011/11/14(月) 18:55:51 ID:3fZbmuyM
>>549
また爆発ゲーかよw
しかし、あのラヴァルちゃんがココまで強くなるとは…。

558名無しさん:2011/11/14(月) 18:56:44 ID:aMh4F8UE
そういえばホモ弁にシチューカツ丼があったな
全くそのまんまな味だったが

559名無しさん:2011/11/14(月) 18:57:40 ID:aosAdOgI
ローカルカツ丼はこれだけある
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E4%B8%BC

560名無しさん:2011/11/14(月) 18:58:16 ID:3FdxSvdY
>>549
見た

マジキチ・・・
おいおい炎単デッキに真炎使ってるんだが・・・
制限やめて

561ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 18:59:21 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>557
o o )ク ごめん嘘、あと1枚手札にモンスターが要るや
uv"ulア まあ、相手の妨害が無い前提の話になるんだけれど
  ヾノ

562名無しさん:2011/11/14(月) 19:01:12 ID:3FdxSvdY
でも炎系での制限禁止カードは少ないしある意味喜ぶべきなのかな
炎系もっと強化されろー!あと地も
闇と光はもうええねん!

563ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:02:49 ID:ojClDIC.
>>560
後半はまだ投下されてないからこの1キルは残念ながら
ちなみに今日やったのは先行相手がモンスター伏せてエンド

後攻、マグマ砲兵+伝導場+爆発で8300削りきって終わった

564名無しさん:2011/11/14(月) 19:03:59 ID:snVPtGEE
名古屋の味噌カツ美味しいよ(*´Д`*)

565名無しさん:2011/11/14(月) 19:04:29 ID:3FdxSvdY
ちなみにメインは炎、恐竜です
両方恵まれてないとかいうなー!

566ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:05:17 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>565
o o )ク 先日まで【爆発ジュラック】で大会に出てた俺に何か
uv"ulア うん、爆発は制限免れそうだやれやれと思ってた所にコレだよ!
  ヾノ

567名無しさん:2011/11/14(月) 19:06:07 ID:/5WR6oL2
>>560
友人に純・炎属性炎族デッキを使う人がいるのだが
制限されたら彼も嘆くだろうなぁ…

568名無しさん:2011/11/14(月) 19:06:31 ID:5/.SxZtc
>>546
新潟@長岡は>>543みたいな洋風カツ丼になるけどね
盛り方違うけど

569名無しさん:2011/11/14(月) 19:07:04 ID:BTy9nBZ6
http://koke.from.tv/up/src/koke14995.jpg
どこが修正されたの???

570名無しさん:2011/11/14(月) 19:07:38 ID:3fZbmuyM
【フロフレラヴァルチュア】で侍女を3枚とも墓地に落としてたんだけど、動画のように2枚墓地落としで動かしてみるかな。
どうせイビリチュアやラヴァルバル・ドラゴンでデッキに戻すのだし…。

>>560
フレムベルの時点で真炎は超強かったさ…。
ヌケニンさんの【ジュラックフレムベル】で何度泣いた事かorz

>>561
まあ、大会向けデッキにはちょっと厳しいんじゃないかな? そもそも遊戯王させないデッキが大半だし。
ラギアの効果でも動ける展開力は脅威の一言だね。

571名無しさん:2011/11/14(月) 19:07:43 ID:aosAdOgI
>>569
股間

572名無しさん:2011/11/14(月) 19:07:51 ID:jt/XY2p.
>>495
ポケモンもど根性ガエルのパロやってキャラ差し替えなんてあったなw

573名無しさん:2011/11/14(月) 19:08:28 ID:aosAdOgI
仮面ライダーしん王が入ってるDVDがもうじき出るらしい

574名無しさん:2011/11/14(月) 19:08:52 ID:3TYEO8EU
>>569
右脚付け根周辺のラインを除去かと。
妄想力が高い人には、縦スジに見えていたらしい。

575名無しさん:2011/11/14(月) 19:09:03 ID:7EHLiCak
>>569
股間のスジ

576ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:09:06 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>570
o o )ク ああ、最初に3枚落としきっちゃった方がいいよ、1枚残したりしたら素引きしちゃうし
uv"ulア
  ヾノ  そしてちゃんと組めばラヴァルは大会優勝だってできるガチデッキですよ、俺のはファン寄りだけど

577ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:09:56 ID:ojClDIC.
o o )ク >>574
uv"ulア 修正しなきゃ気にならなかったのに…w

578名無しさん:2011/11/14(月) 19:10:11 ID:BTy9nBZ6
>571
液晶についたゴミかと思ってたわん…orz

579名無しさん:2011/11/14(月) 19:12:45 ID:aosAdOgI
P繋がりか。どっかのバカが「まさかの」なんて付けてエントリにしとったが
ttp://twitpic.com/7e0w6j

580名無しさん:2011/11/14(月) 19:13:39 ID:BTy9nBZ6
「ガンダムAGE 豪華版BD第1巻」特典イラストキャラ投票結果発表!
http://www.gundam.info/topic/6326
■男性キャラクター
第1位
バルガス・ダイソン(28.9%)

■女性キャラクター
第1位
ユリン・ルシェル(60.5%)

組織票だよね?

581ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:15:27 ID:ojClDIC.
o o )ク >>580
uv"ulア 山田つえー

582名無しさん:2011/11/14(月) 19:15:58 ID:isuxffPU
>>572
録画消さなくて良かったわぁ
地デジ対応の無いレコーダーのLPモードで録ったから液晶テレビとかじゃボケボケだけど。

583名無しさん:2011/11/14(月) 19:15:59 ID:aosAdOgI
じっしゃー
ttp://www.famitsu.com/news/201111/14005464.html

584名無しさん:2011/11/14(月) 19:16:16 ID:H5zPUynI
>>580
艦長がハッキン(ry

585名無しさん:2011/11/14(月) 19:16:35 ID:2ee8fRgc
興奮するやつがいるからってなんでも修正対象にするのはへんだと思う

586名無しさん:2011/11/14(月) 19:16:45 ID:akGuoY8Q
失敗した…色鉛筆削らず塗り始めるんじゃなかった…そして色を再現しようとするんじゃなかった…手が疲れてろくに描けない…
しびびの色は青でいいね。うん
http://koke.from.tv/up/src/koke14996.jpg
夜中にも言ったけどせなみさんおめでとー!

587名無しさん:2011/11/14(月) 19:17:06 ID:vSJT.lE2
>>580
バルガスさんは某所で散々コラネタに使われるほどのニンキデスヨ

588名無しさん:2011/11/14(月) 19:17:28 ID:3fZbmuyM
>>562
次のストラクはカオス(光と闇の混合)型のドラゴン族デッキだよ。
やったねorz

>>563
ちょっとまてw 後攻1キルかよw

589名無しさん:2011/11/14(月) 19:17:42 ID:kVPvsaJQ
>>583
脚本演出がシュルクじゃないか

590名無しさん:2011/11/14(月) 19:18:24 ID:D0NcxDHw
>>586
削り始めると無くなるまで削り続けるんですね

591∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 19:18:43 ID:lMDFaWLk
今帰宅
みそカツ丼美味しいよー

Skyrim無修正いけたとは…
ttp://twitter.com/#!/Tetsu_BethJPN/status/134918836091752448
あとFO3・NVではNPCの日常AIが過去作のオブリよりもひどかったのでこういうレポ見るとテンションダダ上がりwww
ttp://dragonporn.ldblog.jp/archives/5338481.html

592名無しさん:2011/11/14(月) 19:19:01 ID:8XbWkG.Y
穏やかじゃないですね

593ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:19:06 ID:ojClDIC.
o o )ク >>589
uv"ulア 解決なんです?

594名無しさん:2011/11/14(月) 19:19:28 ID:I9ey2f5I
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d700553.jpg
背景なら問題ないよね

595名無しさん:2011/11/14(月) 19:20:44 ID:ITy1QgQw
>脚本・演出:浅沼晋太郎(bpm)

本当だ

596名無しさん:2011/11/14(月) 19:20:57 ID:DrcbR1F.
>>586
色鉛筆って、すごいんだなw

597名無しさん:2011/11/14(月) 19:21:29 ID:snVPtGEE
そういえヴぁ逆転裁判の実写版がちょっと面白そうって思ってしまった(*´Д`*)rz

598名無しさん:2011/11/14(月) 19:21:30 ID:9kMPwo..
>>591
穏やかじゃないですね。

599名無しさん:2011/11/14(月) 19:21:37 ID:uxDrKtLU
>>589
浅沼さんゼーガペインの舞台化の話はまだですか?(棒
しかし舞台はマベがやるのか

600名無しさん:2011/11/14(月) 19:21:41 ID:akGuoY8Q
>>590
いやちゃんと残ってるよw
しかししびびの色は難しいな…黄緑と水色と青を重ねたけどうまくいかん…
緑と紫はなんか違った
力込めすぎて紙がべっこべこでござるよ…

601ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:21:50 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>588
o o )ク ステライド(2700)+ドラグーン(2500)+侍女(100) を妖女で1000バンプして8300オラァ
uv"ulア もちろんセットモンスターは淑女で破壊しました
  ヾノ

602名無しさん:2011/11/14(月) 19:24:18 ID:8XbWkG.Y
マベの舞台といえば弱虫ペダルのミュージカルってどうやって自転車走らせるんだろう

603色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 19:26:13 ID:I8ZCj56c
今北産業

>>602
競輪のトレーニングでルームランナー自転車版みたいなのがあったと思う。そーいうの使ってるんじゃね?

604名無しさん:2011/11/14(月) 19:26:49 ID:3fZbmuyM
>>576
分かった、これまでどおり落としきってみる。

しかし、ガチデッキになれるほど強くなったのか。<ラヴァル
以前は劣化ライロなんて可哀想な事言われてたのに…。

605名無しさん:2011/11/14(月) 19:26:51 ID:Mmdo/1u6
SkyrimはPC版も日本語で遊べるのか。驚いた。

606名無しさん:2011/11/14(月) 19:27:52 ID:akGuoY8Q
流れを追いかけてたら
>>341
…なつかしいw

607ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:28:03 ID:ojClDIC.
o o )ク >>604
uv"ulア 炎熱伝導場を見た時は俺の眼がおかしくなったのか真剣に考えた

608名無しさん:2011/11/14(月) 19:28:20 ID:7EHLiCak
弱虫ペダルってレース終盤のクライマックスでも長々と喋っているけれど
そんな元気あるのならもっと一生懸命漕げよとか言ったらいけないのかな?

609色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 19:28:41 ID:I8ZCj56c
モンハンのCMはチュートリアル徳井にNMBとスリムクラブねぇ…。
スリムはスティールダイバーのCMが残念な結果になったからねぇ、もうちょっといいCM出してほしかったところだ

>>589
浅沼さんの本業は声優ではなく脚本・演出家。

610名無しさん:2011/11/14(月) 19:29:06 ID:D0NcxDHw
>>600
いいなー楽しそう
やる夫スレ見てて色鉛筆楽しそうだなぁと

611名無しさん:2011/11/14(月) 19:29:09 ID:QfzmExqw
>>597
丁々発止のやりとりさえうまくできてれば
半分成功だろうなw

実写版にはオバチャンでないのかな?
橋田壽賀子並の長台詞を早口でやってほしい

612名無しさん:2011/11/14(月) 19:29:51 ID:BTy9nBZ6
http://ec2.images-amazon.com/images/I/914xBKqyjcL._AA1500_.jpg
なんでジャケットかわったん?>SDガンダム

613名無しさん:2011/11/14(月) 19:30:31 ID:ITy1QgQw
>>609
ゼノブレでもその演出家として関わってたりするのかな
堀川りょうが音響監督してたらしいというのは聞いた事があるけど

614名無しさん:2011/11/14(月) 19:30:39 ID:/5WR6oL2
>>607
Wikiで調べてみた

>炎熱伝導場
>通常魔法
>自分のデッキから「ラヴァル」と名のついたモンスター2体を墓地へ送る。

これは確かに強いなぁ…そのうちキーカードのどれかに制限が掛かりそうだ

615名無しさん:2011/11/14(月) 19:30:50 ID:N9UrDzGc
>>612
せっちゃんがガンダムに埋もれてるように見えて吹いた。

616名無しさん:2011/11/14(月) 19:31:27 ID:VVQMeATg
>>609
全ラのお母さんってイメージしかなかったわw

617名無しさん:2011/11/14(月) 19:31:34 ID:3fZbmuyM
>>607
こんなカードがあったのか…。セイクリッドとヴェルズとトップレア2体しか把握してなかったです。
しかしデッキのラヴァルと名の付いたモンスター2体を墓地に落とすとか(色んな意味で)狂ってやがる。

618ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:31:52 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>614
o o )ク ×強い ○おかしい
uv"ulア
  ヾノ  爆発は制限ですね

619名無しさん:2011/11/14(月) 19:31:57 ID:jXsIHkw6
マベはいつ地雷踏むかねえ…

620名無しさん:2011/11/14(月) 19:32:28 ID:QfzmExqw
いわれてみれば
X3が主人公機なんだなw

621名無しさん:2011/11/14(月) 19:32:51 ID:u6UWUmgI
>>612
AGEさんの存在感が(ry

622名無しさん:2011/11/14(月) 19:32:54 ID:3FdxSvdY
>>612
えっかわった?

623名無しさん:2011/11/14(月) 19:33:07 ID:3fZbmuyM
>>614
確実に炎熱伝導場じゃないかな?<制限が掛かるカード
真炎の爆発は、それに代わるモンスター(シーラカンスみたいな奴)が出ない限りは無理だと思う。

624色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 19:33:45 ID:I8ZCj56c
>>622
CCAアムロ・シャアと刹那が増えたのかな

625名無しさん:2011/11/14(月) 19:33:46 ID:/oYsP/ac
>>612
左上ェ…

626名無しさん:2011/11/14(月) 19:34:30 ID:O/U4HSx2
>>613
音響監督やってたよ
若本氏が先輩だから大変だったらしい

627箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 19:34:49 ID:sHRYmlq6
>>620
鋼鉄の7人のせいでフルクロスが最終の主人公機になっちゃってたせいで一気に影薄くなったよねX3…
両腕Iフィールドのあのロマンあふれすぎた運用法好きなんだけどw

628名無しさん:2011/11/14(月) 19:34:53 ID:3fZbmuyM
>>618
真炎の爆発は炎属性にとってのフィニッシャーとして使えてる部分もあるからね。
あれがなくなったら炎属性デッキにとっては死活問題だと思うよ。

真炎の爆発と同等の動きの出来るシーラカンスを制限にするようなものだ。

629ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:35:14 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>623
o o )ク いいえ爆発です
uv"ulア 爆発は「結果を出してない(大会で活躍してない)から何とか制限を免れていた」だけ
  ヾノ  それに炎熱は出たばっかだから制限に入ることはまず無い

630∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 19:35:25 ID:lMDFaWLk
>>605
Steamオンリーらしいけどね
流石にコストのかかるパッケージ版は出せないみたいだ

631名無しさん:2011/11/14(月) 19:35:40 ID:7EHLiCak
>>612
ちっちゃい上に似たような色・形で区別付かない

632名無しさん:2011/11/14(月) 19:36:08 ID:3FdxSvdY
>>628
炎系の万能カード作ってくれればなあ

633名無しさん:2011/11/14(月) 19:36:12 ID:N9UrDzGc
>>627
機体がぶっ壊れたからしょうがないw

634ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:36:26 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>628
o o )ク ところでフィッシュボーグガンナーの代替カードまだ?
uv"ulア
  ヾノ  という話です

635名無しさん:2011/11/14(月) 19:36:36 ID:BTy9nBZ6
>624
昔の
http://koke.from.tv/up/src/koke14997.jpg

636名無しさん:2011/11/14(月) 19:36:40 ID:H5zPUynI
クロボンが正史扱いになっていったのは嬉しいところだけど
とことん黒歴史化されているセンチネルはどうしたもんか…モデグラとの問題は解決したんじゃ無かったのか、単に面倒なのか?

637名無しさん:2011/11/14(月) 19:37:01 ID:3FdxSvdY
>>625
デスティニーガンダムェ…

638名無しさん:2011/11/14(月) 19:37:18 ID:Z.XPBHIw
むう。やはりPSN問題は影響でかそうな…

929 名前:名無しさん必死だな :2011/11/14(月) 19:28:24.46 ID:xz+XcdFs0
>>912
修正
http://www.eurogamer.net/articles/2011-11-14-uk-top-40-modern-warfare-3-sells-fewer-than-black-ops
http://www.vg247.com/2011/11/14/uk-charts-mw3-goes-top-sees-less-first-week-sales-then-black-ops/
360 59%(BO=55%)
PS3 40%(BO=42%)
Skyrim
360 59%
PS3 26%

639名無しさん:2011/11/14(月) 19:37:47 ID:3FdxSvdY
>>635
AGEは犠牲になったのだ…

640名無しさん:2011/11/14(月) 19:37:55 ID:3fZbmuyM
>>629
爆発が制限食らったら炎属性の大半が終わるぞ。 特に【フレムベル】系。
【TGフレムベル】とかが大会で活躍してなかったっけ?

641箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 19:37:56 ID:sHRYmlq6
AGEがあんまり良い状況じゃないから優先度下げられた感

642色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 19:37:57 ID:I8ZCj56c
>>635
全然違うしー!!

643名無しさん:2011/11/14(月) 19:38:19 ID:VVQMeATg
>>612>>635だと、なんか露骨なくらい扱いが下がった機体がいないか

644名無しさん:2011/11/14(月) 19:38:39 ID:ITy1QgQw
>>626
現場上がりな人が音響監督になるってのは助かるんだろうかね
他に、声優且つ音響監督も出来るって人は千葉繁くらいしか知らないけど

645名無しさん:2011/11/14(月) 19:38:44 ID:IfWQeMkg
センチネルはZZと不可分だしなぁ

646名無しさん:2011/11/14(月) 19:39:04 ID:Mmdo/1u6
>>630
海外パッケージ版買っても12月8日まで
日本からは認証できないらしいね。
ともあれ最初っから日本語入ってるのは純粋に嬉しいなー。

647箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 19:39:08 ID:sHRYmlq6
まぁ初参戦と言っても今回はゲストでしかないからねぇ

648名無しさん:2011/11/14(月) 19:39:40 ID:N9UrDzGc
>>644
三ツ矢雄二さんも音響監督やってるねえ。

649名無しさん:2011/11/14(月) 19:39:42 ID:sbyNIg3g
>>586
しびびー!
ありがとうございます

しびびの色って難しいかも、画材屋で専用の色を買うレベル(棒
お返しに何か描くかー

650名無しさん:2011/11/14(月) 19:39:50 ID:DrcbR1F.
パッケージ変わるって珍しいな
しかも何故今時アムロとシャアなんだw

651名無しさん:2011/11/14(月) 19:39:57 ID:eROi75fk
>>647
多分、ガンダム出るだけだろうしね
ジェイアスいれば良い方

652名無しさん:2011/11/14(月) 19:40:16 ID:/zKQqwh2
>>627
冷却時間より稼働時間の方が短いから、使ってる間はビームに無敵だけど切れると避けるしか手がなくなるんだよなw
まあその弱点設定のお陰で、ムラマサブラスターつかみ取りとか最後のメガ粒子砲特攻に説得力が生まれたと思えばw

653名無しさん:2011/11/14(月) 19:41:03 ID:7EHLiCak
>>650
オリジンがアニメ化するから?

654名無しさん:2011/11/14(月) 19:41:21 ID:H5zPUynI
>>641
まだ一ヶ月じゃわからないよ。
種も年末ブーストだったし、これからかと。

ただ番組としては、次の影響はあるかも。
ターンAの次がないと言われたのが、放送開始1~2ヵ月あたり。

655名無しさん:2011/11/14(月) 19:41:44 ID:Mmdo/1u6
ガンダムあんまり知らないけど、
ガンダムと言えばシャアとアムロというイメージはある。

656ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:41:50 ID:ojClDIC.
 n ̄n  >>640
o o )ク そりゃあ終わらせる為に制限に入れる訳ですし
uv"ulア 正直「そんなの」コナミの知った事ではない
  ヾノ 
     もちろん感情論で土俵に上がるなら制限に入って欲しくなんてねーよ

657色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 19:42:13 ID:I8ZCj56c
辻谷=ウラキ中尉とかチバトロン様も今は音響監督だったな

>>650
DS初のフルボイスだからとか?
しかしIDコマンドを変更したのやら…

658名無しさん:2011/11/14(月) 19:42:31 ID:akGuoY8Q
>>610
自分はシャーペンで描くのと同じ感じで塗りやすいので色鉛筆を好んで使ってるのです
…昔はクレヨンだったけどね(汚れるので乗り換えた)

659名無しさん:2011/11/14(月) 19:42:52 ID:DrcbR1F.
でも最後の逆襲のシャアってバブルの頃だった気がするんだが…w

当時ファッションビルん中で広告見た気がするぞw

660名無しさん:2011/11/14(月) 19:42:59 ID:H5zPUynI
>>644
イデオンのアフロ…コスモ役の塩屋さんも忘れないで。
子役時代からずっとこの業界にいるんだなあ。

661名無しさん:2011/11/14(月) 19:43:20 ID:3FdxSvdY
いやまてよ
これ禁止されても魔法カードだから炎カードは結局禁止カード0のままか!

切ないな

662名無しさん:2011/11/14(月) 19:43:48 ID:LTzE42K.
今北

まぁAGEは子供向けというなら変に溜めずにもっとしっかりガンダムを活躍させろと

663名無しさん:2011/11/14(月) 19:44:24 ID:3FdxSvdY
>>662
あと変なオマージュやめれば完璧だろう

664ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:44:32 ID:ojClDIC.
 n ̄n    >>661
/~)(~ヽク   兎型ばっか活躍してたから爆発は大丈夫かなぁ、とか思ってたのに… 
`" ̄"'´ ̄ 伝導場作った馬鹿どこのどいつだよ爆発しろ

665名無しさん:2011/11/14(月) 19:45:26 ID:4kbF56i2
シャアとアムロと言えば
今まさにアートネイチャーのCMやってて吹いた

666名無しさん:2011/11/14(月) 19:45:43 ID:3fZbmuyM
炎、水、風、土、光、闇の属性が除外ゾーンに置かれてる場合に効果が発動できるモンスターとか出ないかな?

>>634
フィッシュボーグガンナーはよりきつくした奴を出しても良いと思うけど。
デュエルマスターズみたいに遊戯王でもスーパーカード(昔のカードが強化された復刻版的カード)とか出ないかな?

つい最近まではスーパーデッキでの再録率が高すぎて、パックの売上が落ち込んでたみたいだけど
再録制限シートを出してまた売れてきたみたいだし。<デュエマ

667名無しさん:2011/11/14(月) 19:46:13 ID:isuxffPU
>>648
ちびまる子のはまじの人とかも何回か音響監督のクレジット見たわ

668名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:05 ID:3fZbmuyM
>>656
まあそうだよな…感情論で喋ってごめんな。

669名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:25 ID:7EHLiCak
最近のガンダムって叩かれるのばっかりだけれど
ガンダム自体がもう今の時代に合わないんじゃない?
(今時ロボットっで戦争ってどうだろ?せめて萌えを増やすべきでしょ)

670名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:59 ID:ITy1QgQw
>>669
常にどこからか声のでかい人が叩いてるだけだよ

671独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 19:48:07 ID:zzBsD0EI
バブルの終わりと言えばF91ではなかろうか?

エターナルウィンドが紅白で流れたぜ

672ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 19:48:15 ID:ojClDIC.
 n ̄n    >>668
/~)(~ヽク   感情的になっちゃってごめんよ…
`" ̄"'´ ̄ とりあえずラヴァル回してくるよ…

673名無しさん:2011/11/14(月) 19:48:17 ID:/zKQqwh2
>>662
現状のAGEは子供向けと言える部分がキャラデザぐらいしかないからな・・・
あと滅茶苦茶好意的に捉えてシンプルなシナリオ? (実際は富野ガンダムのテンプレに勇者シリーズ的な話の展開というわけわからん物だが

せめて戦闘がケレン味あふれる分かりやすさに満ちていれば良かったんだがなあ。
てかサンライズがレベルファイブに求めてたのってそれだろ。

674名無しさん:2011/11/14(月) 19:48:40 ID:IDHNJLrM
>>669
だってガンダムってタイトルじゃないとガノタがプラモデル買ってくれないんですもの(棒

675名無しさん:2011/11/14(月) 19:49:05 ID:i5GfZAjs
>>612
こっちのがいいじゃない
前のはパッと見よくわかんなかったよ

676名無しさん:2011/11/14(月) 19:49:24 ID:N9UrDzGc
>>673
イナイレの必殺技的なノリが欲しかったってことか?
AGE観てないから何が足りないのかはわからんけど。

677名無しさん:2011/11/14(月) 19:49:57 ID:IfWQeMkg
仮に人間に人気が出てもプラモは売れんよ

678名無しさん:2011/11/14(月) 19:50:01 ID:akGuoY8Q
>>649
いえいえー
色の配分を間違えたのが敗因
青か水色を基調にするべきだった…黄緑をベースにしちゃったからなあ
あと黒髪に紫やピンクを重ねて塗る人間としては専用色一色はちょっと物足りないのですー

679名無しさん:2011/11/14(月) 19:50:08 ID:H5zPUynI
>>669
萌えがあってもロボットモノは売れないのは、もう分かってると思うが…

680名無しさん:2011/11/14(月) 19:51:05 ID:isuxffPU
>>673
戦闘シーン、地味だよね。
バンクばっかなポケモンや東映アニメ作品のがまだ派手に見える

681色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 19:51:12 ID:I8ZCj56c
今だ!ゲ・イ・ジ・ン・グ!!ゲイジングをやりなさーい!!
って名護さんに応援されれば(棒

そんなにアレなのかい、エイジ玩具

682箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 19:51:34 ID:sHRYmlq6
ガンダムじゃないことを評価してダンボール戦機買ってるうちみたいのもいるけどな

683名無しさん:2011/11/14(月) 19:51:47 ID:3fZbmuyM
>>664
Mtgで散々カード作ってカードのデザイナーレベルとか肥えてる筈のウィザーズコーストですら、
他のカードゲームでミカファールとか言うマジ空気読めないカードを作ったり
デュエマでも1キル上等みたいなカードを量産してるのだから、そう言うカードが出来るのもしょうがないさ。

684名無しさん:2011/11/14(月) 19:53:01 ID:N9UrDzGc
>>681
戦闘終了後に点つけたらMSで殴られるんですね、わかります。

685名無しさん:2011/11/14(月) 19:53:08 ID:ITy1QgQw
>>681
傍から見てると、まだ始まったばっかりでプラモ値下げでPOPに日野云々とかはちょっと意味が分からない
ダンボールとかだってプラモ伸びたの中期以降なんじゃないのかなと思ったり

686名無しさん:2011/11/14(月) 19:53:32 ID:3fZbmuyM
>>672
俺がしつこく言っちゃったからね。ヌケニンが感情的になるのも仕方ないよ。
とりあえず俺もフォーチュン・レディ回してくるよ…

687名無しさん:2011/11/14(月) 19:53:35 ID:sR57LA6I
萌とロボット?
ああ、じゃあアイドルをロボットに乗せようか(棒

688名無しさん:2011/11/14(月) 19:53:43 ID:isuxffPU
>>671
一瞬、エターナルフォースブリザードと見間違えた。

689独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 19:54:15 ID:zzBsD0EI
つーか、スナップキットや色プラで行きたいのか
MGを本気組みさせたいのか
バンダイの方向性が良くわからん

つーか作り方をもっとバンダイが教えりゃ良いんだよ

690名無しさん:2011/11/14(月) 19:54:32 ID:4kbF56i2
>>681
地方の1店舗の感想だけど
ゲイジングもプラモもほとんど売れてない
まぁ店にゲイジングの筐体が無いから仕方ないかもしれんけど
プラモの方はAGE1ですら5個位しか売れてないと思う(入荷は40位で

691名無しさん:2011/11/14(月) 19:54:46 ID:3fZbmuyM
ヌケニンさんだった、【エクトプラズマー】も回してくるよ…orz

692名無しさん:2011/11/14(月) 19:55:06 ID:/b5ArvK6
>>635
「AGEの初ゲーム参戦が3DS」というのをBNがアピールしたくない、というのは穿ち過ぎか?w

693名無しさん:2011/11/14(月) 19:55:19 ID:H5zPUynI
>>687
魔法少女の中尉ですね、わかります

694名無しさん:2011/11/14(月) 19:56:40 ID:akGuoY8Q
>>691
いっそこれを機にヌケさんとかヌケちゃんでいいんでない?

695名無しさん:2011/11/14(月) 19:56:41 ID:isuxffPU
>>692
とことんPSW体質だな
ゲーム事業だけ赤字になれば良いのに

696名無しさん:2011/11/14(月) 19:56:44 ID:D0NcxDHw
まぁアソートで本当に入れたいガンプラにアゲプラ倍近く付いてきたりして(棒

697名無しさん:2011/11/14(月) 19:57:07 ID:Mmdo/1u6
萌えとロボットと言えばサクラ大戦。

698名無しさん:2011/11/14(月) 19:57:12 ID:7l2wf5c6
そもそもロボットアニメ自体既に斜陽の時代だからなぁ・・・
エヴァの再来もないしこのまま行けばニッチジャンルだ

699名無しさん:2011/11/14(月) 19:57:20 ID:4kbF56i2
>>689
ガンプラビルダーの中にプラモの作り方的なコーナーがあるけど
いかんせん番組自体が地上波じゃないからなぁ…
一応初心者向けのキットが2種類出てるんだけどねぇ
ガンダムとザクが作れる奴とガンダムとスミ入れ用マーカーが付いてる奴と

700ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/14(月) 19:57:20 ID:LT6EGNOI
サフランだったかガフランだったか
AGEの敵ザコ機体もGジェネ3DSには出るようだけど
自軍で開発できるかは分からんのう

701箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 19:57:27 ID:sHRYmlq6
>>685
ダンボールはあんまり期待されて無くて超大量入荷じゃなかった分追加発注で伸びたのが大きいかも

702名無しさん:2011/11/14(月) 19:57:48 ID:MPSKUX6g
>>692
だったらさっさとPS3で出せばいいんじゃね

ACEあたりを流用してさ

703名無しさん:2011/11/14(月) 19:58:26 ID:N9UrDzGc
>>698
アニメ自体がニ(ry

704∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 19:58:36 ID:lMDFaWLk
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/14(月) 19:11:53.82 ID:KmwK8ob40
旅が楽しすぎる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp8iMBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx6OSBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgruPBQw.jpg

その後…
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/14(月) 19:38:16.08 ID:KmwK8ob40
>>68
ドラゴンきたww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlLOSBQw.jpg

┗(^o^ )┓三
   ┏┗  三

705名無しさん:2011/11/14(月) 19:58:38 ID:sR57LA6I
ガンプラ売りたいならガンプラのアニメを作ればいいじゃなーい
という事で(多分)ガンプラビルダーは試みとして正しいと思うのだが

706名無しさん:2011/11/14(月) 19:58:54 ID:snVPtGEE
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :(*゙´Д`゙):  ガンバッテコラ画像
 :(:::::::::ソ:::っ:  ttp://koke.from.tv/up/src/koke14998.jpg
  :し─J ┃

707名無しさん:2011/11/14(月) 19:59:00 ID:BTy9nBZ6
デスペラードに
ドリルライフル持たせたら最強じゃね?(棒

708名無しさん:2011/11/14(月) 19:59:22 ID:N9UrDzGc
>>704
オイそれ以上やる予定のゲームを増やさせるな。

709箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 19:59:24 ID:sHRYmlq6
>>704
カオスwwww

710名無しさん:2011/11/14(月) 19:59:45 ID:aMh4F8UE
ロビン・ウィリアムズのスカイウォードソードのCMが流れ始めたみたいね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4TMo4VLVW24
ゲーム画面が中心のCMだけど語りがめちゃくちゃかっこいい。

711名無しさん:2011/11/14(月) 19:59:46 ID:MPSKUX6g
>>704
なにこれ楽しそう

712名無しさん:2011/11/14(月) 19:59:56 ID:IfWQeMkg
>>692
そうする意味は無いと思うがw まぁ、原作再現とかしようのないゲストが中央でも
しょうがないってことなのでは

713独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:00:32 ID:zzBsD0EI
>>699
俺が思うに
プラモ狂四郎の時代に
改造がどうこうじゃなく
接着剤でムニュとか溶きパテの使い方とか
しっかり団塊Jr.に伝えていれば
プラモ自体がここまで廃れなかったと思うんだぜ

いや、漫画にそれを求めるのはどーなん?て話ではあるんだが

714名無しさん:2011/11/14(月) 20:00:54 ID:Mmdo/1u6
>>704
年末年始向けに確保しとこうかのう。

715 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:01:03 ID:W8AYTEjc
兄者「時代は3960X EEなのだ」

これは兄嫁に報告だろ

716名無しさん:2011/11/14(月) 20:01:12 ID:BTy9nBZ6
マクロスのゲームもぱっとしないよね?(棒

717名無しさん:2011/11/14(月) 20:01:20 ID:gdIWHBPg
>>681
玩具の展開が早すぎる
開始と同時に発売したMSがまだアニメに出てない
今月のコロコロにはすでに後継機が載っていて
それらが来月には発売する
タイタスやスパローって6話時点でまだ出てないのに
出てきてすぐ出番終わりなのかと思った
登場しないと興味なんて持たないし、欲しくもならないよ
大抵の子供はそうだと思う

718名無しさん:2011/11/14(月) 20:01:21 ID:N9UrDzGc
>>706
カテジナさんの
「勝った者を、私が全身全霊をかけて愛してあげるよ」
を思い出した。

719名無しさん:2011/11/14(月) 20:01:24 ID:sR57LA6I
スカイリム…ちょうどPC買い換える予定だし
グラボ奮発して目指してみようかしら

720名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:10 ID:30veBO9Q
>>706
どどりあさんがこらとは何があった

721名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:22 ID:ITy1QgQw
スカイリムって断頭表現でZになってるっていうけど、オブリの某戦闘MODみたいな事がデフォで出来ちゃうの?
興味はあるんだが、グロはちょっと…

722名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:24 ID:akGuoY8Q
>>704
楽しそう
何のゲームだろう?RPG?

723∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:02:26 ID:lMDFaWLk
SkyrimはSkyrimスレ見てるとテンションだだ上がりしてくる
この手のゲームはネタバレなんてあってないようなもんだしなw

>>715
あれって9万円くらいしなかったっけ…

724色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 20:02:41 ID:I8ZCj56c
>>713
今の時代はアクションフィギュア>プラモなのかねぇ
ライダーとかプラモデル化してどうなってんだと思ったものだけどな

725名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:41 ID:D0NcxDHw
接着剤とか溶剤の匂いで敬遠されるからのぅプラモ

726名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:57 ID:snVPtGEE
ガンプラビルダーズはなんか面白かったです(*´Д`*)

727∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:03:31 ID:lMDFaWLk
>>722
The Elder Scroll V:Skyrim
いわゆるTES4(オブリ)の次回作

728色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 20:04:09 ID:I8ZCj56c
>>706
スパロボでやれ

729 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:04:09 ID:W8AYTEjc
>>723
とりあえずドスパラちゃんでGTX580搭載構成で25万行ってる事から大体の値段は推測した
これはチクらなければ

730名無しさん:2011/11/14(月) 20:04:09 ID:3FdxSvdY
>>725
スプレー使いたいけど集合住宅だからできないんだよなあ

731∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:04:36 ID:lMDFaWLk
>>721
オフにはできるんじゃね?
とりあえず英語版での暗殺での首かっ切り動画では首飛んでなかった

732独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:05:13 ID:zzBsD0EI
大体ホビージャパンも駄目だったんだよ
そりゃ作れる奴向けなんだから仕方なかったが

マックス塗りとか特集する前に
基本的な作り方を毎号紹介してろってんだよ

733名無しさん:2011/11/14(月) 20:05:15 ID:IfWQeMkg
合わせ目消しとか一般人が求めるかなぁ

734名無しさん:2011/11/14(月) 20:05:24 ID:VOI7eeME
>>580
山田ァ!

735名無しさん:2011/11/14(月) 20:05:35 ID:/zKQqwh2
>>717
00のグラハム覚醒後のフラッグとかの例のように、作中で活躍すればプラモなんていくらでも売れるんだが、
現状主役機のガンダムでさえ活躍らしい活躍がまるで無いと言う・・・
AGEシステムはまずライフルより先にカッコ良いビームサーベル的な物を作った方が良かったと思うんだ (量産する気無いならなおさら

736名無しさん:2011/11/14(月) 20:05:51 ID:H5zPUynI
>>713
あの時代は接着剤がはみ出ていようが、マイナーMSだろうが
汚し塗装するのが正義!だった時代なので。
どんなに下手でも「汚し塗装!」と言ってしまえばOKだった。

今はねーカードゲームの方が安くて一杯集めれて、妄想炸裂で楽しいからね。
いま話題進行してるように。
あとテレビゲームもガンプラ=模型の敵なんですよ。

737∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:06:05 ID:lMDFaWLk
>>729
Sandy-E、高いからなぁ
今後出る一番安いのだと2万円台半ばらしいが、こいつは倍率ロックかかってるみたいだし

738名無しさん:2011/11/14(月) 20:06:28 ID:VVQMeATg
>>706
刹那のとこ、アルト姫にしてあげなよw

739名無しさん:2011/11/14(月) 20:06:34 ID:ITy1QgQw
PCは圧倒的にスペックが足りないし、将来的に出るか分からんがWiiUで出来る事があれば買うかも

740 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:06:39 ID:W8AYTEjc
まあ兄者の場合
今が990Xなので換えるとなれば現時点でこれしか選択肢がないのもまた事実ではあるんだが

741名無しさん:2011/11/14(月) 20:06:45 ID:IqZpwQbs
ぬらりひょんの孫がバトル漫画だった
謝罪と陪審を、要求する!


ぬーべーみたいなのだと思ってたのに…

742名無しさん:2011/11/14(月) 20:06:53 ID:/b5ArvK6
でも誰かが一度は「ガンダムAGE、ゲーム初参戦(Gジェネはスルー)」とかやると思うよw

>>726
ビルダーズいいよね、ようはMSが格好良く戦闘するのが見たい訳だからw

743名無しさん:2011/11/14(月) 20:06:57 ID:akGuoY8Q
>>727
聞いたことはあるなあ
箱庭的なゲームなのかな…
ちょっとチェックしてみるかなー

744名無しさん:2011/11/14(月) 20:08:38 ID:vSJT.lE2
>>717
AGE1の別フォームを炎神マッハルコンみたいに完全体への必須パーツにすれば…
16×3世代で1年48話じゃないのかな

745色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 20:08:40 ID:I8ZCj56c
>>732
>作例:小田井涼平
!!!!

746名無しさん:2011/11/14(月) 20:08:54 ID:4kbF56i2
接着剤が必要だと失敗すると取り返しがつかないから敬遠されるんだと思うけどねぇ
小さい子供向けに極力ハメコミをなくしてるダンボール戦機はプラモがちゃんと売れてるわけだし

747∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:09:23 ID:lMDFaWLk
>>743
箱庭系RPGだね
一応ストーリーはあるみたいだけど
ストーリークリア後もストーリーに関係ない討伐系や採集系等のクエストはランダム生成されるので
ある意味永久に終わらないw

748名無しさん:2011/11/14(月) 20:10:39 ID:L95FOfFE
HUNTER×HUNTERスレがチューでゲシュタルト崩壊しとる
 __
         ,,....:::::::::::::::::::::::::::::..、
/´ ̄ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
| あ |   ,〉::::::::::/二二二二i::::::::::::::、
l は |  /::::i::::::/ェィ::::::::::::::iiwt!::::i:::|:::::.、
| は ゝ 7:::◯;;:川ll-―---lllLi::::◯::::<
ヽ._ノ  ゙゙'7i゙|::h| '⌒   '⌒ヽ|!7:f゙l:::::::、
      く:;:、l::l !   ! ̄ ̄ !  ノ/:::レ:::::;::::> お兄ちゃんにしかチューはしないよ〜
    ∩   /:レ\  ゙、_,ノ ,,ィ:!::ハ::::::「´
    .⊥!_,っ::◯:::l:::>ェ--‐iチ、;::◯::l::::::::、
   ,〈 、Y iヾ!:i::|≫'゙!, `T゙´ ノ~フ:ト、:l::::::::::、
   `ヾ'´イ./|:|   |    /  i:::/ `\「´

749名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:01 ID:jt/XY2p.
ビルダーズ(棒
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/34c75b0fff00dd72df9e9dcb1e640d32.jpg

750名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:04 ID:IfWQeMkg
スカイリムはGoY版待ちで。無いことはないだろうしな

751名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:13 ID:aosAdOgI
>>687
心得た
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22863705

752名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:16 ID:3FdxSvdY
>>726
ビルダーズは無駄に塩漬けにしてるMSコンテンツも使い回せるからすごいいいと思うんだけど何で続けないのかね

753名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:22 ID:LTzE42K.
ttp://main.kotobukiya.co.jp/pk_SI2_ikamusume_kumanaika/
ttp://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000eyzw-img/9brngu000000ez0e.jpg
ttp://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000eyzw-img/9brngu000000ez1t.jpg

プラモと言えばコトブキヤのイカ娘プラモのコレジャナイ感
可愛いけどこれは違う、何か違う

754名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:32 ID:H5zPUynI
>>746
まあ接着剤や塗料の匂いでテンション上がるのは、確実に中毒ですから(棒

755名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:41 ID:VVQMeATg
>>747
そもそもストーリークエスト自体が「連続クエストの長いの」程度の意味合いしかないから
気が付くと本筋そっちのけになってる

756 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:11:53 ID:W8AYTEjc
今回の桟橋ェ…は新春に桟橋が出たときほどのワクワク感がないのが問題

757∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:12:00 ID:lMDFaWLk
>>704
その後こうなったようだ

129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/14(月) 20:00:35.43 ID:KmwK8ob40
>>109
えっと…私何もしてない…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYituKBQw.jpg

下位のドラゴンはNPCにフルボッコにされる運命にあるらしいw
上位になると天災クラスらしいけど

758仮暮らしのマスター:2011/11/14(月) 20:12:27 ID:9ASJuo9M
>>753
ニセか・・・

759名無しさん:2011/11/14(月) 20:12:30 ID:Mmdo/1u6
モロ、オブリとやってるけどメインストーリーはクリアした事ないなぁ。

760名無しさん:2011/11/14(月) 20:14:11 ID:VVQMeATg
>>753
これの流用か?
ttp://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=7356&N=detail01&C=
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img/7356b1.jpg

761∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:14:22 ID:lMDFaWLk
>>750
海外の評価見るとSkyrimに対抗できるのはバットマン:アーカム・シティくらいらしいからな
GoTYはほぼ確実なんじゃないかなぁ

762名無しさん:2011/11/14(月) 20:15:13 ID:s.gCZzdA
帰宅戦士タダイマン惨状!\( ^ヮ゜)>
スカイリムも歩いてるだけで体力上がったりするのん?
FO3が敵倒さないと能力一切上がらなくて地味に感じた

763名無しさん:2011/11/14(月) 20:15:26 ID:TnIqfqCQ
>>753
拭い切れないホイホイさんの気配

764解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 20:15:28 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_オブリ2って成長のさせ方が変わるってだいぶ前に聞いてたけど
実際どうなったんだ?一応連コンを炸裂させる準備はある。

765独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:15:59 ID:zzBsD0EI
エルダースクロールか

360でやるよりPCで萌えMODとかぶちこんで
数年に渡って遊ぶほうが…

いや、そんな暇は無い

766名無しさん:2011/11/14(月) 20:16:02 ID:D0NcxDHw
ブキヤのイカはホイホイさんプラモの延長線上だからのぅ
デフォルメもそっち方面だからしかたがない

似てるの欲しい人はfigmaのイカちゃんオススメ

767名無しさん:2011/11/14(月) 20:16:03 ID:Rq6RNWJA
車とかバイクの乗り物の人気がなくなったってのも原因だと思う>巨大ロボの斜陽
あと戦争の原因やら形態の変化とか。

>>724
んでも、ライダーのプラモはそれなりに評価は高かったはず。
W各フォームを連続して出してたら飽きられちゃったってのが痛かったけど。

768箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:16:21 ID:sHRYmlq6
だからオブリ2扱いは(ry

769箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:16:56 ID:sHRYmlq6
>>765
軽く動く性能を安く得るまでに何年かかるんだよw

770名無しさん:2011/11/14(月) 20:17:50 ID:ITy1QgQw
評価としては時オカを越えそうな勢いがあるスカイウォードだが、それでもGoTYみたいなのにはありつけないのかねw

771∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:17:57 ID:lMDFaWLk
>>759
オブリビオンゲート閉じちゃうと味気なくなるしなw

>>762
スキル値の上昇でレベルが上がるのはオブリと同じだけど
体力・スタミナ・マギカはレベル上がった時にしか上がらないみたい
ただし、レベルは自動的に上がるんじゃなくて任意のタイミングで上げられるとのこと

772 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:18:19 ID:W8AYTEjc
>>769
そんなに遅くにはならないだろ

773独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:18:22 ID:zzBsD0EI
>>769
安くって言われてもー

20万でさくさく動けば安いもんだろー

774名無しさん:2011/11/14(月) 20:18:49 ID:s.gCZzdA
>>771
基本的にオブリと同じか
ならまったり遊べそうだ
そんな時間がないのが欠点だけど

775名無しさん:2011/11/14(月) 20:19:04 ID:7l2wf5c6
>>748
まさかここまで直球の妹キャラがハンターハンターから生まれるとは思ってみなかった

776名無しさん:2011/11/14(月) 20:19:36 ID:kkB4oFQ6
>あと戦争の原因やら形態の変化とか。
ガサラキマジおススメ(棒無し

777名無しさん:2011/11/14(月) 20:19:44 ID:N9UrDzGc
新PCはどうするかねえ。

778ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/14(月) 20:19:48 ID:LT6EGNOI
>>757
お、俺の同胞が・・・
しかし絵の質感がまた独特だな

779箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:19:53 ID:sHRYmlq6
正直もうPCに20万円はきつい
上限10万円で組みたい(OS除く

780名無しさん:2011/11/14(月) 20:20:06 ID:LTzE42K.
>>748
キルアの台詞でわざわざ「女の子」とカッコが付いてたりするのが実に怪しいのですが…(棒

781名無しさん:2011/11/14(月) 20:20:08 ID:ITy1QgQw
>>748
チューです
ttp://jisatsu.biz/oldsrc/0813/1313223228an.jpg

782名無しさん:2011/11/14(月) 20:20:10 ID:H5zPUynI
>>767
まあ電車ライダーが売れるぐらいですからw

バイクの斜陽はクルマでいいじゃん!があって、クルマの斜陽は
不景気が続いたり、クルマを所持しない方法が合理的になった面もある。

783名無しさん:2011/11/14(月) 20:20:36 ID:/5WR6oL2
Fallout3はPC版で一応メインストーリーはクリアしたけれど
オブリは結構それとは違うのかな(制作会社は同じらしいが)

>>769
オブリやFallout3が(重めのMODを入れても)安定動作する
スペックのPCが今では15万円強で買えると聞くし、
そこまで時間掛からないんじゃないか

むしろSkyrimは設定を下げればオブリより軽いという噂も

784名無しさん:2011/11/14(月) 20:20:59 ID:Rq6RNWJA
>>753
この手のプラモだとピンの最低限の大きさとかプラの厚みだとかの関係で、
普通の可動フィギュアの体型にしようとするとアオシマのごきちゃみたいに手とかを無可動にするよりないからなぁ…
…それなら、それこそライダープラモみたいに大きさを大きめにすればいいんだけど、
人型は1/12前後以外は敬遠されてしまうという…

785独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:21:04 ID:zzBsD0EI
>>775
あんなオッカナイ妹は
まっすぐかもしれんが消えたり炎が出たりする魔球だろ

786 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:21:10 ID:W8AYTEjc
えっ
PCに20万って高いの?

787解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 20:21:20 ID:bYeAIuoY
>>771
_/乙(、ン、)_また街の片隅でひたすらジャンプしたり、信者を折檻する作業が始まるのか。

788箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:22:06 ID:sHRYmlq6
>>786
OSなし5万円で結構さくさくなPC買えちゃうとなぁ…

789名無しさん:2011/11/14(月) 20:22:24 ID:YdRclT5U
>>786
ディスプレイ2つ以上は当たり前ですよねー(棒

790名無しさん:2011/11/14(月) 20:22:26 ID:H5zPUynI
>>786
いい加減マイノリティと自覚すべきw

791∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:22:32 ID:lMDFaWLk
あとスキルはオブリに比べるとかなり減ってる
ジャンプとかネタ系のスキルはなくなってるし
FOにあったPerkは導入されたけどオブリのように完璧超人は作れないみたいだね

792名無しさん:2011/11/14(月) 20:22:51 ID:jt/XY2p.
スマホでスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html

このスレにドコモ社員はいらっしゃいませんかー?(棒

793名無しさん:2011/11/14(月) 20:23:28 ID:kkB4oFQ6
メモリ4〜8枚セットが多数登場、32GBセットで2万円から
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111119/etc_intel3.html

メモリ上でOS載せられるな

794名無しさん:2011/11/14(月) 20:24:00 ID:pOdSLIC.
>>770
向こうはグラフィックも重要な判断基準になるからの

795名無しさん:2011/11/14(月) 20:24:17 ID:YdRclT5U
>>793
32GB×4〜8に見えた

796箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:24:43 ID:sHRYmlq6
HDDが絶賛ボッタ値中なのが辛い

797名無しさん:2011/11/14(月) 20:25:22 ID:N9UrDzGc
>>786
PC98時代よりは安いよ(半棒)

798独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:25:29 ID:zzBsD0EI
いや、ボッタではなかろう
需要と供給だ

まぁ今HDDを買う気になれんね

799名無しさん:2011/11/14(月) 20:25:33 ID:ITy1QgQw
>>794
けどそれって作りこみで見られてるのか解像度で見られてるのか…

800 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:25:42 ID:W8AYTEjc
>>788
5万ってどう安めに見積もってもi5に67xxとかじゃないか
正直不満だらけだろ

801ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 20:25:50 ID:RYfVPxGQ
ニコ動でぼちぼち重い動画が出てきたなぁ…

802∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:26:05 ID:lMDFaWLk
>>793
8枚セットとかあるけど確かX79チップセットって8枚挿す時はシングルサイドじゃないとまともに動作しないんじゃなかったっけ…

803名無しさん:2011/11/14(月) 20:26:12 ID:/b5ArvK6
>>792
盗撮容疑で弁護士を呼ぶ権利を行使かー
ひっくり返す自信があるのか、或いは…

昨日の日経社員は容疑を認めてたんだっけ?

804名無しさん:2011/11/14(月) 20:26:48 ID:CRC2zl9E
(OS有りで3万円の俺は出てきちゃいけない気がする)

805∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:27:02 ID:lMDFaWLk
>>801
つFlash11.2β
きしめん動画もこれでサクサク

806名無しさん:2011/11/14(月) 20:27:21 ID:sVJda.0Q
あめがふってきた
やるきでない
おふとんにインせざるを得ない

807 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:27:56 ID:W8AYTEjc
>>801
  |┃≡  
  |┃≡ ガラッ
  |┃
  |┃@盆@)     
  | と   l,)
  |┃ノーJ

808名無しさん:2011/11/14(月) 20:28:34 ID:jt/XY2p.
>>804
ネット閲覧程度ならそれで十分
メモリ32GBなんてPCでバリバリゲームをやるぐらいしか用途無いっしょ

809名無しさん:2011/11/14(月) 20:28:40 ID:N9UrDzGc
>>807
嫁に殺されるぞw

810箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:28:48 ID:sHRYmlq6
>>800
i5にGT430とか超ドスパラなブツだがDTMソフトとか問題なく動くしなぁ
EVEOnline見越してビデオカードはちょっと良いのにする予定だけど

811名無しさん:2011/11/14(月) 20:29:06 ID:kkB4oFQ6
>>808
そんなメモリ使うゲームねーよw

812名無しさん:2011/11/14(月) 20:29:11 ID:pOdSLIC.
tegra搭載ネットブックとかあるんだろうか

813名無しさん:2011/11/14(月) 20:29:23 ID:sVJda.0Q
メモリを使いきるアプリって
ベンチマークソフト以外に
最近はないからなぁ

814名無しさん:2011/11/14(月) 20:29:44 ID:3FdxSvdY
>>804
あれ?今そんなに安いの?

815箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:29:59 ID:sHRYmlq6
メモリ32GBとかiRAMじゃねーんだからw

…iRAMみたいな素敵アイテムってまだあるの?

816カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/14(月) 20:30:12 ID:Dcz9Q.io
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3DCG系のソフトならメモリどぼどぼ消費できますよ。
  iニ::゚д゚ :;:i

817名無しさん:2011/11/14(月) 20:30:14 ID:N9UrDzGc
ビデオカードはどれを選べばいいかわからん。
電源はそれ以上にわからんけど。

818名無しさん:2011/11/14(月) 20:30:16 ID:CRC2zl9E
>>808
もう買ったのも3年前だし
当時ネットしかしないって条件で見繕ってもらったんだが
ニコ動でもまともに見れない動画が出てきたりもしてるぜ

819名無しさん:2011/11/14(月) 20:30:19 ID:LTzE42K.
>>792
>菅原容疑者のスマートフォンはNTTドコモの製品で、この女性の画像が数枚保存されていたという。

auとかソフトバンクなら面白かったのに

820名無しさん:2011/11/14(月) 20:30:37 ID:kkB4oFQ6
>>815
DDR3に対応したのが出ないから死んでる

821∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:30:52 ID:lMDFaWLk
>>815
DDR3対応の製品はないんだよね
DDR3-1333のメモリが16GB余ってるからその手の製品出たら飛びつくつもりなんだが

822名無しさん:2011/11/14(月) 20:31:08 ID:VOI7eeME
「ソロモン流」、「SASUKE」の制作会社が倒産
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw145345
>帝国データバンクなどの発表によると、
>TBS系のTV番組『サスケ』やテレビ東京系の『ソロモン流』などを手がけていた制作会社
>株式会社モンスター・ナインが2011年11月11日、東京地裁に自己破産を申請した。


サスケェ・・・

823色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 20:31:13 ID:I8ZCj56c
しかしまぁ一流企業の社員が続々とくだらない犯罪で逮捕されてんのナ
こう、自制心とかないものなのかねェ

824箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:31:23 ID:sHRYmlq6
SSDで十分だと思われてるのかな?

825 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:31:24 ID:W8AYTEjc
電源は紫蘇えらんどきゃいいよ
VGAはRadeonえらんどきゃいいよ
CPUはi7えらんどきゃいいよ

826カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/14(月) 20:31:29 ID:Dcz9Q.io
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>817
  iニ::゚д゚ :;:i ファンレス

827名無しさん:2011/11/14(月) 20:31:45 ID:N9UrDzGc
>>823
自制心がなくなるほどストレスでもたまってんのかねえ。

828名無しさん:2011/11/14(月) 20:31:46 ID:YMr5ARr6
civの超巨大マップはなんGBあればさくさくいけるのかいな?

829独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:31:53 ID:zzBsD0EI
パンツなんか盗撮してどーするのかねぇ

マネキンにパンツ履かせて撮影したんじゃ駄目なのか?
大差ないと思うが

830解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 20:31:55 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_トリプルチャネルのメモリスロットが一組空いてるのが気になる

831:2011/11/14(月) 20:32:08 ID:so.bWUlQ
ssdは値上がりしてないの?
ウルトラブックに飛びつきそうなんだけど、値上がりすると困る。

832∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:32:13 ID:lMDFaWLk
>>825
そこであえてCPUはFXに……ごめん、やっぱないわw
PhenomII X6ならありだが

833名無しさん:2011/11/14(月) 20:32:16 ID:SrPxoB5g
>>817
3Dゲームしなければ安い奴か内蔵で困らないような
電源は容量と変換効率で

834名無しさん:2011/11/14(月) 20:32:47 ID:jt/XY2p.
>>819
ソニー社員なら自社の製品なんて持って無いからそっち方面で会社に迷惑かけないのに(棒

835名無しさん:2011/11/14(月) 20:33:09 ID:ITy1QgQw
「一流企業の社員がこういうことをする」というよりは
「この手の犯罪行為で多く報道されるのが一流企業の社員」と見たほうが

836ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/11/14(月) 20:33:12 ID:RYfVPxGQ
>>805
ふむ

837名無しさん:2011/11/14(月) 20:34:15 ID:LTzE42K.
>>826
ttp://sugumievolution.main.jp/review/rx-93-v2/rx-93-v2_16.jpg

838名無しさん:2011/11/14(月) 20:34:15 ID:sR57LA6I
(新PCは奮発すると言いながら、8万位のを狙ってるとは言えない空気…!)

839名無しさん:2011/11/14(月) 20:34:34 ID:kkB4oFQ6
>>805
それ見てインストールしようと思ったが失敗する・・・
何が問題なのか

840名無しさん:2011/11/14(月) 20:34:54 ID:D0NcxDHw
たまーにやってるNTTの安売りを狙います

841名無しさん:2011/11/14(月) 20:34:55 ID:N9UrDzGc
>>826
水冷?

842:2011/11/14(月) 20:36:16 ID:so.bWUlQ
パソコンハードへ年間支出は少ないなぁ。
pdaはちょいちょい買ってるけど。

843∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:36:22 ID:lMDFaWLk
>>839
Flash完全にアンインストールしてから試してみたら?
以前おれもFlashのアップデートが失敗するようになったけど
アンインストール後、
C:\Windows\System32\Macromed\Flash
この中にあるファイル全部消してからインストールしたら行けたよ

844名無しさん:2011/11/14(月) 20:36:36 ID:snVPtGEE
PCを買い換える時は変顔さんを釣れて行こう(*´Д`*)

845カブー(忘年会参加者募集中) ◆TW/B4h2Zeg:2011/11/14(月) 20:37:11 ID:Dcz9Q.io
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>841
  iニ::゚д゚ :;:i ファンレスと水冷は別ジャンル

846名無しさん:2011/11/14(月) 20:38:54 ID:N9UrDzGc
>>845
ファンレスって熱はどうすんの?

847名無しさん:2011/11/14(月) 20:39:56 ID:VVQMeATg
>>845
ttp://garageoyaji.web.fc2.com/PartsReview/OROCHI_06.jpg
ファンレスと言えばこんなかんじのだよな

848名無しさん:2011/11/14(月) 20:40:00 ID:YMr5ARr6
>>846
うちわ(棒

849解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 20:40:14 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_PowerDVDのアプデが上手く行かなくてPCを起動するたびに出てくるんだけど
      こういうのってどこでキャンセル出来るんだ?

850箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:41:04 ID:sHRYmlq6
噂の11.2入れてみた

マジでニコ動のベンチマーク系が普通に動くw

851独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:41:22 ID:zzBsD0EI
>>849
窓の手使って丸ごと跡形も無く消してしまえ

852名無しさん:2011/11/14(月) 20:41:38 ID:/oYsP/ac
>>849
レジストリ弄る

853名無しさん:2011/11/14(月) 20:41:44 ID:dbaXNCR6
>>847
ケースに入れたらドライブとか付けれるのかこれ…

854名無しさん:2011/11/14(月) 20:42:02 ID:voukRt8Q
しかしなぜ「スカイ」、年末、大作、高評価
とかぶり過ぎではなかろうかあの二本

855名無しさん:2011/11/14(月) 20:42:16 ID:YMr5ARr6
Format C:(棒

856名無しさん:2011/11/14(月) 20:42:19 ID:VVQMeATg
>>848
ぐぐる翻訳で「うちわ」を英訳してみろw

857色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 20:42:23 ID:I8ZCj56c
>>853
デカけりゃいいのか、なんだよこの豚肉の角煮みたいなのw

858解放鯖助ベ ◆KAGURAbpuE:2011/11/14(月) 20:45:12 ID:bYeAIuoY
_/乙(、ン、)_窓の手ってよく聞くな。便利なのかね。

859 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:45:15 ID:W8AYTEjc
そろそろSSDにするかなあ
システムドライブだけでも

860∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:45:28 ID:lMDFaWLk
>>850
マルチスレッドに対応するだけでこんなに違うとは思わなかった

861名無しさん:2011/11/14(月) 20:45:43 ID:YMr5ARr6
ファンレス電源って怖くない?

862名無しさん:2011/11/14(月) 20:46:04 ID:3FdxSvdY
OSって五万くらいするんじゃないっけ?

863∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:46:34 ID:lMDFaWLk
>>859
m4マジお勧め
IntelでもいいけどSATAIIまでの対応なんだよね…

864しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 20:46:52 ID:NrKOB4E6
>>859
いいよ

865箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:46:55 ID:sHRYmlq6
>>860
ベンチマーク職人がさらに重い動画を作ることになるなw

866名無しさん:2011/11/14(月) 20:46:56 ID:53gCc3cI
>>812
前は東芝にあった

今は通常タブレットでキーボード付けるみたいなタイプだけど

867名無しさん:2011/11/14(月) 20:47:05 ID:dbaXNCR6
OSなんて無料だろ


Linux系なら

868 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:47:16 ID:W8AYTEjc
i7 2600S
8GB
HD6950
1TB

これが普通ぐらいのパソコンかな

869∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:49:55 ID:lMDFaWLk
>>865
もう出てるw
みくみくベンチマーク Lv13
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16157496

こっちのLv10はFlash11.2の敵ではなかった
みくみくベンチマーク Lv10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16161270

870しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/11/14(月) 20:50:12 ID:NrKOB4E6
>>868
1TBのHDD手に入るかねw

871名無しさん:2011/11/14(月) 20:50:25 ID:VVQMeATg
>>853
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/images/orochi-revb400.jpg
横から見るとこんな感じで、メモリとかソケットの干渉はしないようには配慮されてる
「ケースに入るのか」は聞くなw

>>857
冷却効率上げるためには、ヒートパイプ通して放熱フィンの表面積稼がないといかんからね
とはいえさすがに普通はここまでどでかいのはいらんw

872名無しさん:2011/11/14(月) 20:50:26 ID:N9UrDzGc
>>862
DSPで。

873名無しさん:2011/11/14(月) 20:50:30 ID:53gCc3cI
(タイ洪水起きる前の)HDDなら普通に入れてもいいし、今なら8GBも「普通」の範疇
とはいえ900代は普通と言えないのでは?

874箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:50:44 ID:sHRYmlq6
4k2k120フレームwwwwwww

875:2011/11/14(月) 20:51:23 ID:so.bWUlQ
そろそろもうデータ量増やすより
軽くなるような技術にエネルギー割いてください。

従量制とかになりかけてるんだから・・・・

876∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:52:01 ID:lMDFaWLk
>>874
Lv11もFX-8120+Flash11.2の敵ではなかった
Lv12からはこれ撃破できんの?ってレベルw

877箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:52:16 ID:sHRYmlq6
でもかろうじて内容がわかる程度には動くから怖いw

>>872
FDDとかガムテープでつければ良いですしねー(棒

878ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 20:52:22 ID:WUNJsmY2
( ・_・)何でもない日バンザーイ

879名無しさん:2011/11/14(月) 20:52:34 ID:akGuoY8Q
風呂上がりー
>>747
詳しくありがとー
ふむふむなかなか良さげだ…
若干洋ゲーぽいキャラの造形が気になるけどチェックしとこうー

880名無しさん:2011/11/14(月) 20:52:35 ID:n5ctc2KY
PCは省スペースタイプのが一番いいなあ。
ミニタワーよりも小さいくらいの感じでいいと思ってる。

881名無しさん:2011/11/14(月) 20:52:49 ID:O0VdNaQc
マルチスレッドに対応ってことはマルチコアのCPUじゃないと意味ない?

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:53:35 ID:lMDFaWLk
>>881
シングルコアでもHTTあれば効果はなくもないかも?

883色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 20:53:51 ID:I8ZCj56c
>869
なんでニコ動でこんな重いものが作れんだよw

884箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:54:17 ID:sHRYmlq6
今マルチコアじゃないCPU現役の人ってどれくらいいるんだろ
流石に下限がC2Dなんじゃないかと思うくらいの月日はたってる気がするが

885 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:54:18 ID:W8AYTEjc
「VGAはオンボで良い」と言ってる奴らに真っ向から喧嘩を売りたいと思う。


大体そう言ってる奴らに限って、やれ「○○ってゲームが動かないんだけど」とか、やれ「ネット動画を見ると重いんだけど」とか言い出すに決まってるんだ…

886名無しさん:2011/11/14(月) 20:55:30 ID:O0VdNaQc
>>882
けいおんのことはよくわからないが放課後ティータイムと読んだ

887∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:55:38 ID:lMDFaWLk
Lv13とLv12再生して気が付いたのが重い重くない以前にCPU使用率が上がらない
ここら辺の仕組みがわからんのだよなぁ、100%使い切ればもうちょっとマシに再生できると思うんだが
ニコニコベンチマークはこういう謎な動画が結構ある、モノによってはLv12の方がLv11より快適に再生できるとかわけわからん

888名無しさん:2011/11/14(月) 20:56:10 ID:snVPtGEE
>>886
正解(*´Д`*)

889箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 20:56:47 ID:sHRYmlq6
ふむ、4コアが平均6割くらいの稼働で落ち着いてるな

890名無しさん:2011/11/14(月) 20:57:12 ID:53gCc3cI
>>882
じゃあうちのatomノートちゃんでも?

891 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:57:20 ID:W8AYTEjc
ハイパースレッディングテクノロジーだろ(素

892色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 20:57:28 ID:I8ZCj56c
とりあえずうちのPCでは11.2入れてクロム先生使ってもダメでしたとさ

893ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 20:57:39 ID:WUNJsmY2
>>885
> 大体そう言ってる奴らに限って、やれ「○○ってゲームが動かないんだけど」とか

( ・_・)「言い出すに決まってる」じゃなくて「言う」だよ。

894名無しさん:2011/11/14(月) 20:57:55 ID:aosAdOgI
Flash11.2は右下に表示が出るとか見たけど、どうなん?

895 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 20:58:09 ID:W8AYTEjc
>>892
ちょっとPCスペック晒してみてくれ

896∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:58:24 ID:lMDFaWLk
>>889
Lv11が8コア全部90%近辺の稼働率だった

>>890
一応素のCPU性能ってものがあるから幾ら軽くなるといっても限界はあるかとw

897∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 20:59:05 ID:lMDFaWLk
>>892
オプションでハードウェア支援切ってる?

898名無しさん:2011/11/14(月) 20:59:13 ID:aosAdOgI
>>884
2の付かないCoreDuoノート使ってるー
わりかし普通に使えるから中々買い換える気がおきないまま

899独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 20:59:22 ID:zzBsD0EI
あれ?
また忍法帳リセットなのか?

900名無しさん:2011/11/14(月) 20:59:47 ID:O0VdNaQc
>>894
バージョン情報とQBビルドってのが表示される

901名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:13 ID:aosAdOgI
>>900
なるほど。その表示が気にならない人向けなのね。どうしようかな

902箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 21:00:24 ID:sHRYmlq6
ふむ、レベル下げても平均6割稼働安定てことはそれ以上は無理をさせないようになってるんだろうかね

903名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:25 ID:3FdxSvdY
以前コケスレでスペック晒した時ドン引きされたなあw

904名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:43 ID:/oYsP/ac
>>884
Ath64 3400+ノートだよ
MEM1G HDD80GBだよ
特に困らないよ

905名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:46 ID:5vLMVlrI
VGAはオンボでいいと思って組んで実際スペックは十二分だったけど
Intelのグラフィックドライバがしょぼすぎて速攻でグラボ差した俺の悪口は

ただいまコケスレ
休日が遠いでござる

906名無しさん:2011/11/14(月) 21:01:29 ID:sR57LA6I
シングルコアだけどちゃんと効果あったよー
今までコマ送りだったのが動画になった

907∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 21:01:31 ID:lMDFaWLk
>>902
もしくはその程度で十分ってことなのか
FXは1コア当たりの性能はPhenomIIより非力だからな…

908色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 21:01:33 ID:I8ZCj56c
>>900
>キュゥべえビルド
!!!!!!

909名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:08 ID:pOdSLIC.
沢村賞はマー君がとったのか

910名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:12 ID:s.gCZzdA
ドン引きされるスペックってどんなだw

911名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:17 ID:jy2hvIJk
>>903
そろそろ化石といってもいいくらいのベアボーン使ってる俺は晒すとどん引きされるだろうなあw

912名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:18 ID:5vLMVlrI
939友の会と聞い…ノートか

913名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:35 ID:3TYEO8EU
>>900
β版ゆえの「多弁」仕様ってわけか。

914ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 21:03:18 ID:WUNJsmY2
( ・_・)socketA同窓会はまだですか?

915名無しさん:2011/11/14(月) 21:03:22 ID:YMr5ARr6
386でコケスレみてるとか

916名無しさん:2011/11/14(月) 21:03:29 ID:ITy1QgQw
コケスレ見るだけならそんな大層なスペック要求しないし…

917∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 21:03:30 ID:lMDFaWLk
>>912
半年くらい前なら間違いなく会員だったんだがw
ソケット939な上にSiSチップセットだったんだぜwww

918 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 21:03:45 ID:W8AYTEjc
コケスレでスペック晒しが行われた時ドン引きしたのは
PenDが居たこと

919名無しさん:2011/11/14(月) 21:04:06 ID:L95FOfFE
ああ。HUNTER×HUNTERのアルカかわいいなあ
だけど富樫だし絶対なんかあるよなあ

920色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 21:04:45 ID:I8ZCj56c
>>918
何それこわい

俺がドン引きしたのはWindowsMeをガシガシ使ってたことだな

921名無しさん:2011/11/14(月) 21:04:48 ID:O0VdNaQc
>>908
incubator buildだからそのつもりで言ってるw

922名無しさん:2011/11/14(月) 21:05:16 ID:aosAdOgI
INSPRON6400に、H320GB/6400rpmのHDDと1GB×2のメモリを積んでるだ
流石に色々ガタが来てはいるものの、なんとかなってる

次はDELL以外にしようと思ってる。HDD交換する時ひどい目に遭った

923名無しさん:2011/11/14(月) 21:05:18 ID:kkB4oFQ6
うーんどうしてもインストール出来ない
正式版出るまであきらめるか

924色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 21:05:22 ID:I8ZCj56c
>>921
正式名称じゃないのかよ
なんだそのボケ殺しニックネームはw

925名無しさん:2011/11/14(月) 21:05:24 ID:Q.XKErj.
今北産業、ごはんー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

926名無しさん:2011/11/14(月) 21:06:41 ID:Q.XKErj.
ところで、スラもり3

素材集めが外道極まりねーんですが……oh

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 柱どんだけーー(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

927 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 21:06:44 ID:W8AYTEjc
ドドさんじゃなかったかな
PenD使ってたの
今はもう引退してると思うけど

928名無しさん:2011/11/14(月) 21:06:53 ID:snVPtGEE
PC用語が飛び交うコケスレの怖さ(*´Д`*)

929ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 21:07:12 ID:WUNJsmY2
オマエノデバンダ ゴハン

( ・_・)飯だー

930名無しさん:2011/11/14(月) 21:07:17 ID:L95FOfFE
>>925
アル
カわ
いい

931名無しさん:2011/11/14(月) 21:08:27 ID:eR3.Dp9U
>>930
マジ
かわ
いい

932ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/14(月) 21:08:47 ID:LT6EGNOI
ペンディーを使ってたのはドドさんだな
しかし何がそんなにマズいんだそのCPU、インターネットにすら支障が出るレベルのダメさなのか?

933名無しさん:2011/11/14(月) 21:08:48 ID:ITy1QgQw
アカいマかい

934箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 21:09:21 ID:sHRYmlq6
>>932
まぁオヌヌメの定番的な

935 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 21:09:26 ID:W8AYTEjc
>>932
問題は
そこじゃ
ない

936ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2011/11/14(月) 21:09:46 ID:WUNJsmY2
ナニカがナニを可愛がっ(グシャ

937名無しさん:2011/11/14(月) 21:10:06 ID:ITy1QgQw
コケスレと出会う以前、実害も無く普通に使ってた身からすると何をそこまで…と思う

938名無しさん:2011/11/14(月) 21:10:08 ID:snVPtGEE
>>927
グフカスタムに搭乗するノリスとかの老兵ってカッコイイじゃないか(*´Д`*)

939名無しさん:2011/11/14(月) 21:10:17 ID:s.gCZzdA
前は色々調べて買ってたけど
今じゃ面倒だからソフとかで組立て済みのゲーム用PC買ってる
オンラインゲー推奨とかなら基本問題な石ね

940名無しさん:2011/11/14(月) 21:10:21 ID:Q.XKErj.
>>930-931
命ちょーだい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

941∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 21:11:17 ID:lMDFaWLk
>>932
なんせIntel自身がこんなもん失敗作だとdisったくらいの代物だったはず
爆熱・電気食い・性能お察しの3重苦だったかな、唯一エンコだけは速かった気が

942名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:31 ID:N9UrDzGc
>>938
PenDは砂漠のマッドアングラー。

943名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:33 ID:D0NcxDHw
今日から学園戦記ムリョウかー

944名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:40 ID:pDNdUdBk
購入4年たったノートPCだとLv9でももたつくな、Lv10は3fps位。
…そろそろ端末入れ替えないとダメか?
でも端末は24時間起動しっぱなしだから電気代が…

945名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:42 ID:eR3.Dp9U
今週のこち亀CoDの紹介するだけの漫画でしたね

946名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:51 ID:Q.XKErj.
>>938
グフつーより、ビルギットinジェガンです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o グフカスタムはあれだ、焼き鳥と言われた世代のAthlonだ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

947独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 21:11:55 ID:zzBsD0EI
>>932
別に駄目じゃないよ
ただ熱いだけで

948色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 21:12:08 ID:I8ZCj56c
>>937
まぁそうなんだけどね
今考えると、よくあんなPC使い倒せたなと思えてくる不思議
問題は俺以外にWinMe使いがいたことだ。あれは衝撃だった

949名無しさん:2011/11/14(月) 21:12:23 ID:s.gCZzdA
>>947
じゃあ冬になるこれからの季節には最適ですね

950名無しさん:2011/11/14(月) 21:12:23 ID:53gCc3cI
メーカー製で水冷が出たような記憶が…

951名無しさん:2011/11/14(月) 21:12:54 ID:Q.XKErj.
>>947
熱いだけじゃないよ
大食いでもあるよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

952名無しさん:2011/11/14(月) 21:12:57 ID:fmOwpiFk
会社のPCがいまだにPen4があって、ノートもCeleronMとかだよ。
というか東芝さんはCeleMにVista載せて売った前科が…

953名無しさん:2011/11/14(月) 21:13:00 ID:3TYEO8EU
>>941
エンコだけは得意って、一体何処のGPU、あるいはCellなんだ。

954色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 21:13:12 ID:I8ZCj56c
>>950
水冷式の次スレ

955名無しさん:2011/11/14(月) 21:13:29 ID:eR3.Dp9U
PenDとかwwww

今使ってるパソコンで現役ですが何か?

956名無しさん:2011/11/14(月) 21:13:40 ID:kkB4oFQ6
そもそも大食い=熱い

957名無しさん:2011/11/14(月) 21:13:42 ID:n5ctc2KY
>>950
NECから出てたねw

958色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/11/14(月) 21:13:46 ID:I8ZCj56c
>>955
マジでっ!?

959名無しさん:2011/11/14(月) 21:13:58 ID:53gCc3cI
あ、950踏んだ

960名無しさん:2011/11/14(月) 21:14:23 ID:ITy1QgQw
>>958
普通に使う分には特に問題ないでしょ

961名無しさん:2011/11/14(月) 21:14:24 ID:pDNdUdBk
>>926
かまっち虐殺・木の矢収集・聖水収集が日課になっています
…スライダーバッジ鬼だろ…

962 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 21:14:31 ID:W8AYTEjc
PenDが居たぞー!!!

963独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/11/14(月) 21:14:34 ID:zzBsD0EI
>>948
鳴り物入りで発売されたんだぜ
買った奴はそれなりに居るさ

俺も3年ぐらい使ってた
XPの安定度に感動

964名無しさん:2011/11/14(月) 21:15:11 ID:guSbcCxA
>>945
全く興味なかったのにあれ見てちょっとやってみたいと思った

965名無しさん:2011/11/14(月) 21:15:22 ID:IDHNJLrM
別に多少不便でもWindows動く分には問題ないだろう。
X1Dとか88Mk2とか98m2とか本気で洒落にならんかった連中に比べれば。

966名無しさん:2011/11/14(月) 21:15:23 ID:Q.XKErj.
>>962
討伐か捕獲かそれが問題だ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

967名無しさん:2011/11/14(月) 21:15:27 ID:fmOwpiFk
Core i7とか使ってる人からすると多分PenDは発狂もんの遅さ

968箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 21:15:54 ID:sHRYmlq6
博物館行きだろ
あとはコテ強制

969名無しさん:2011/11/14(月) 21:15:57 ID:kkB4oFQ6
>>962
よし殺せ!

970ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/11/14(月) 21:16:17 ID:LT6EGNOI
ありがとうよー
なるほど、とにかく熱いのか・・・そりゃ性能とかではないな。

971名無しさん:2011/11/14(月) 21:16:18 ID:uxDrKtLU
PowerPC G4の俺はどうすれば…

972∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 21:16:47 ID:lMDFaWLk
そういう意味では今度のAMDのFXシリーズはブーメラン食らってるようなもんだが
実はこれ、サーバ用途では従来のOpteronより性能良いみたいなんだよな
元々Bulldozer自体サーバ向けのアーキテクチャだからデスクトップにもってくること自体なんか違うだろ、と思わなくもないしw
ちなみにデスクトップ向けのFXシリーズ、デフォルトだと電圧盛り盛りになってて大飯喰らいだけど
0.25V位電圧下げても全く問題ない上に温度も消費電力も劇的に下がる

973名無しさん:2011/11/14(月) 21:17:02 ID:hnTkHTfw
>>952
前科とか言い出すと大抵のメーカーには何か…

2次キャッシュ非搭載のPentiumマシンとか
1+7コアのマシンにメインメモリ256MBとか

974名無しさん:2011/11/14(月) 21:17:13 ID:Q.XKErj.
狩猟依頼:PenDの狩猟


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ぱーぷー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

975名無しさん:2011/11/14(月) 21:17:18 ID:3TYEO8EU
>>966
上位でも5%、下位なら10%分、計算上弾数を減らせるわけで、剥ぎ取りの方が出やすい特定素材の為でもなければ、常に捕獲だろ。

976名無しさん:2011/11/14(月) 21:17:35 ID:FYQkA3a.
athlonの俺に隙はなかった

977∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 21:18:16 ID:lMDFaWLk
>>976
athlon64 X2の4200+は良いCPUでした

978名無しさん:2011/11/14(月) 21:18:37 ID:30veBO9Q
>>974
HDDでもはぎ取るか・・・・

979名無しさん:2011/11/14(月) 21:18:55 ID:kkB4oFQ6
>>972
完全にマルチスレッド性能に振ってるからね

980名無しさん:2011/11/14(月) 21:19:04 ID:pDNdUdBk
せんせーPenMはどうなりますかー

981箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 21:19:21 ID:sHRYmlq6
>>975
罠の分の荷物すら持てない場合もあるがな

982名無しさん:2011/11/14(月) 21:19:23 ID:sR57LA6I
…重い動画でもヌルヌル動くようになったが、代わりに凄い音ズレするようになった
何この等価交換

983 ◆PCSH8lhBd6:2011/11/14(月) 21:19:31 ID:W8AYTEjc
>>970
PenDちゃんが生まれた経緯

「ライバルがデュアルコアだすってよ!」
「何い!?」
「とりあえずCPU2個くっつけて『俺らもデュアルコア出すぜ!』ってやるぞ!」
「合点承知!」
こんなかんじ

984名無しさん:2011/11/14(月) 21:19:38 ID:Q.XKErj.
なんかこー無駄にAthlonとは縁がないなぁ(´・ω・`)

こないだの買い替えも結局サンデイさんとブッキングして…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

985名無しさん:2011/11/14(月) 21:20:37 ID:fmOwpiFk
次スレマダー!?

986名無しさん:2011/11/14(月) 21:20:46 ID:jXsIHkw6
次スレ大丈夫か?

987名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:01 ID:fmOwpiFk
できてた

988名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:06 ID:eR3.Dp9U
まあ、5〜6年前のPCだしなぁ
壊れたとき=買い換える時期だし

989名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:13 ID:O0VdNaQc
>>983
なんかセガサターンみたいだな、いや違うけど

990名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:48 ID:LTzE42K.
>>983
しかも元々地雷と言われてたプレスコを2個くっ付けるもんだからなぁ…

991名無しさん:2011/11/14(月) 21:22:11 ID:i5GfZAjs
次スレ確認

992名無しさん:2011/11/14(月) 21:23:18 ID:guSbcCxA
↓乙

993名無しさん:2011/11/14(月) 21:23:28 ID:fdjTiADw
1000なら痔スレ

994名無しさん:2011/11/14(月) 21:24:09 ID:jXsIHkw6
1000なら来年はVITA受難の年

995名無しさん:2011/11/14(月) 21:25:50 ID:53gCc3cI
やべーやべー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1321273235/l50

996∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/11/14(月) 21:25:52 ID:lMDFaWLk
↑乙

>>979
でもソフトウェア環境が新命令も含め追いついてないから
デスクトップユースでは現状お察しとしか言えない性能なんだよなぁ

>>1000ならVITAちゃん奇跡の大復活

997<:≡:2011/11/14(月) 21:25:55 ID:a6xQ8XoU
1000ならエヴァッカニア・ドゥーム襲来

998名無しさん:2011/11/14(月) 21:26:17 ID:L0LvK/n.
1000ならアルカは俺の弟

999名無しさん:2011/11/14(月) 21:26:20 ID:eR3.Dp9U
1000なら今から全員
全裸で正座

1000箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/11/14(月) 21:26:21 ID:sHRYmlq6
1000ならSCEが社運を賭けてCellDを開発

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■